呑んで、くすりで、寝待ちスレッド 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
スレが800越えたので新スレ移行です。

酒を飲みなからネットしているひと。
早く眠くなんないかなー。と効果をまっている人のスレ。
マターリ寝待ち。ただし健忘にはご注意を・・・。

前スレ:http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=989425832&ls=50
2ジェダイ ★:2001/06/19(火) 01:09
あいも変わらずロヒ&ハルで寝待ち。
布団に入ろう・・・。
3優しい名無しさん:2001/06/19(火) 01:11
やっとまったりしてきました・・・・
漢方系とデパスレンドルミン各一錠。
他の板の気になるスレウォッチが落ち着いたら
マイスリー飲んでグゥです。おそらく。
てゆーかグゥして・・・・
4優しい名無しさん:2001/06/19(火) 01:12
薬飲んで、ネットしたら効果が悪いと感じるのは
私だけでしょうか。。。?
5優しい名無しさん:2001/06/19(火) 01:15
悪いですね・・・。
でも気になってしかたないの。
だからその時のための最終兵器がマイスリー。
貧弱だけど頼りにしてるよ。
6優しい名無しさん:2001/06/19(火) 01:16
>>4
眠剤飲んだら即布団に直行した方が良いのでは?
7優しい名無しさん:2001/06/19(火) 01:23
>>(藁)
おやうみ〜(ワラワラ
84:2001/06/19(火) 01:26
>5
そうそう、気になってしかたがなかったり。

>6
お布団に逝こうと思ってるんだけど、なかなか体が・・・(涙)
9優しい名無しさん:2001/06/19(火) 01:29
>8(4)
わかるわかる〜(泣)
早く寝なきゃ・・・・眠いよ。
104:2001/06/19(火) 01:36
っで、結局、朝起きれるかのギリギリでお布団に入って
メディピースかレンドルミンを追薬するの。
たまに次に日がボーっとして一日だるい日がある。
眠らなきゃね。
これ書いたらお布団に逝くよ、おもいきって(勇気入り)。(笑)

おやすみぃ
11みくず:2001/06/19(火) 01:36
眠れない。最近夜更かしが多い・・・。
12優しい名無しさん:2001/06/19(火) 01:38
眠れない。困る。明日病院行かなきゃ・・・
2週間おきに徹夜なんて嫌だ。
13優しい名無しさん:2001/06/19(火) 01:41
サイレース飲み始めてまだ1週間なのに、
もう効かなくなってきた。
ハルX
アモバンX
デパスもX
早く眠くなれ〜>自分
14ずるり:2001/06/19(火) 02:02
結局一時間ぐらいでめざめてしまった。

ヤダなあ。

もう薬無いのに。
15優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:06
>>14
私もおなじですぅ・・・。
軽く飲んだら、2時間でおきちゃいました(><)
んで、ロヒとイソミタ&プロバリンの散剤追加。
結局こんだけ飲まないとだめなんだな〜、トホホです。
チュウハイはかかせません。
16優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:29
♪スイカの名産地〜♪
17優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:32
スイカの名産地〜♪頭に残るよねー >>16
で、眠剤カクテルしても眠れません。しょぼん。
18si:2001/06/19(火) 02:36
今夜はデパス1錠飲んで寝ます。
それでなくても6月18日はちと忙しかったもんで目がトロリン
しています。
19優しい名無しさん:2001/06/19(火) 03:04
明日は夕方から仕事なので、いまからマターリ寝て、朝一でパチンコ
行きたい気分。。。
とりあえずサイレースで寝待ちです。
20優しい名無しさん:2001/06/19(火) 03:05
デパスいっぱい。
ソラナックスいっぱい。
ロヒ2ミリを3錠飲んだけど
ぼーっともしないです。
ベゲ貰ってるけど飲めないです。
死んだかのように熟睡するから。
バイトあるし。。
21P子:2001/06/19(火) 03:25
ちょっと昨日処方以上に飲んじゃいまして
水曜に病院なので
今日はハルのみ
んーー眠られない☆
寝なきゃ過食しちゃうしかといって、リスカ断ち宣言したんだけどもさ。
22優しい名無しさん:2001/06/19(火) 03:39
ねれなくて、ホットケーキやいて、
くっちゃった。
過食気味でいかん
23P子:2001/06/19(火) 03:47
やっぱし
ハルシオン0.25じゃ眠れないので
お酒追加。
24優しい名無しさん:2001/06/19(火) 03:52
pこさん
ねれんのー?わたしは18です
過食すれでおみかけしました。
きがむいたられすしてちょ
25D:2001/06/19(火) 03:55
>>19さんと似たような状況だな。

今日は夕方から授業なので、とりあえずサイレース4mgで様子見。
2624:2001/06/19(火) 03:55
18ってとしのことね
27P子:2001/06/19(火) 04:21
>24
ハイ寝れてません。うーむ。
チュウハイ飲んでます。私17で、あとちょっとで18です
どのスレッドみ私見かけました?
ちょっとコテハンしてみました。ハイ
28P子:2001/06/19(火) 04:38
私も今年で18です
同学年かな?
2926:2001/06/19(火) 05:03
ちゅうはいっすか。
この板のかしょくすれです。もうねたかなーー?
高さんですよ。しかもだぶってます。
3029:2001/06/19(火) 05:16
わたしもこてはんしましょかね?
又ねれないときカキコでもします。
31D:2001/06/19(火) 05:19
微妙に効いてきた<サイレース

そろそろ寝れるかな…
32優しい名無しさん:2001/06/19(火) 05:22
頭はくらくらしてて
目もちかちかしてるのに
考えすぎで眠れない
こうなると薬なんて何の役にも立たないな
33優しい名無しさん:2001/06/19(火) 05:31
おい ベゲB2錠飲んでデパスもくわえたが結局徹夜だよ
何か神経が高ぶっちゃって頭がずきずきしてる感じ

練度ルミんって睡眠導入剤効かないって噂だけど俺一応就寝前2錠処方されてる
34s吉:2001/06/19(火) 05:32
まいど。Dサソ学生さんだったのね。<今頃気付いてるし(パカ
ハルx2、ロヒx4、ベンザリン10mg寝待ち+リタスニ
んんんんんんんんんんんん・・・・・・・・・・・・
今日はAM9:00から病院巡り。э軒
35優しい名無しさん:2001/06/19(火) 21:12
今日も寝待
36優しい名無しさん:2001/06/19(火) 21:22
megakayui
37489:2001/06/19(火) 21:46
お久しぶりです、新スレ立ったのですね♪
あれから相変わらず連続2,3時間しか寝れず、でもまだ薬には頼らず
酒の勢いで無理矢理寝るが夜中に目が覚めて・・・という生活でした。
無職な為、昼寝ができるので(にしても1時間程度)部屋でボ―――ッとしてました。
最近は前と比べて意欲的に外出するようにしてるので(コンビニやスーパー、散歩など)
疲れて昼寝をしたり、連続4時間程寝れるようになりました!(風邪薬も手伝って)
仕事が決まって働き出せば、また疲れて寝れるようになるのかな、と淡い期待を
しています(変わらなかったら鬱だけど)面接受かると良いな〜。
どーしても酒は止めれないので(アルコール依存症でもある)薬より酒に逃げてしまう。
酒を飲んでるから余計に薬が飲めなくて。ちなみに彼氏から貰ってきたハル、初心者は
どの位の量を飲めば良いのでしょうか? 半錠でも効くのかな?
飲み続けてたら、やっぱ量増えちゃうのかな・・・まだ怖いなぁ・・・。
身体は物凄く疲れてるのに目を瞑っても眠れないのが辛いですよね・・・。
長文でスマソ
38優しい名無しさん:2001/06/19(火) 21:47
酒とクスリ、一緒にやってるのですが、そうすると私は眠れるかな。
39美月:2001/06/19(火) 21:50
>>38
いや、薬と酒はできるだけ離したほうがよい。
あかんとわかってるんやけど、たまにこうして酒を飲んでしまう私・・・
40優しい名無しさん:2001/06/19(火) 22:24
>>39美月様、レスサンクスです。
最低でも1時間は空けろ、と言われたけど
こうしないと効く気がしない。
このままだとおばかになっちゃうの?
41美月:2001/06/19(火) 22:26
>>40
バカにはならんよ。
今居る位置をしっかり見ればよい
42優しい名無しさん:2001/06/19(火) 22:31
ロヒとデパとあと何だっけ・・・+ビール
効いてきた。朝早いから今正に寝待ち。
一時断薬してたけどやっぱ全然寝れん。
んでまた飲み始めたら耐性無くなってたから効く効く。
記憶なんか全然無くなる。
んでまた最近耐性ついてきた。いつも飲み続けてても常にトローンって
なりたいな。耐性なんかいらないっす。
43優しい名無しさん:2001/06/19(火) 22:32
ドラール初挑戦。
空腹時にしか絶対のまないでくださいと言われる。
でも今メロン食べたいし、どうなってもいい・・・。
メロン食って、ドラール飲む。
44D:2001/06/20(水) 01:11
>s吉さん
> Dサソ学生さんだったのね。
はいな。3年生です。留年決定なので、まだまだ先は長いっす(w

>489さん
> ハル、初心者は どの位の量を飲めば良いのでしょうか? 半錠でも効くのかな?
金(0,125mg)か銀(0,25mg)かにもよりますが、とりあえず半錠飲んでみて、
それで駄目なら追加でいいんじゃないでしょうか。
ただ、>>37のカキコを拝見する限り、
短時間で目が覚めてしまうのが問題なように見うけられますので、
そうした症状に短時間で効果の切れるハルシオンがどれだけ有効なのか、
ちょっと疑問です。
45ジェダイ ★:2001/06/20(水) 01:17
最近ツライ・・・。寝れん。起きれん。
んでも、いつものレシピ・・・。
寝よ。
46489:2001/06/20(水) 01:21
>>44
レスありがとう。ちなみに私が持ってるハルは銀だと思います。
金なんてあるんだ、知らなかった(袋ですよね?)
ハルは短時間で切れてしまうのか・・・それも知らなかったです。
実際診断受けて処方してもらった訳ではないので・・・スマソ
47ジェダイ ★:2001/06/20(水) 01:25
>>46 489さん
錠剤が青いのが銀ハルこと、ハルシオン0.25mgです。
錠剤が紫なのが金ハルこと、ハルシオン0.125mgです。
・・・たしか。

ちなみにおいらが始めて銀ハル飲んだのは高校生のディスコででした。
若気の至りっす(ワラ。
48優しい名無しさん:2001/06/20(水) 02:20
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥ ウゼーヨ
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱
49ノビタカッター:2001/06/20(水) 12:31
やっとベゲB処方してもらいましたー(泣)
これでやっと寝られるよーう。
嬉しい♪
50優しい名無しさん:2001/06/20(水) 22:08
さてと寝る。
51優しい名無しさん:2001/06/20(水) 22:10
さーてと、寝るか。
ベゲBよかったですね・・・。
私はロヒとドラール止まりで一生がんばろうかなと思ってます。
52冴えない@やりかたkgj845.airnet.ne.jp:2001/06/20(水) 22:17
寝待ちモードに入りました・・・。目覚ましスイッチオン(ぽちっとな)
53489:2001/06/20(水) 22:22
>>47
袋の色じゃなかったのね・・・スマソ(w
青い方が強いんだ、なるほど。
54優しい名無しさん:2001/06/20(水) 22:25
サイレースじゃ眠れないよ〜。ハルシオン欲しいよ。
55美月:2001/06/20(水) 22:27
私はハルシオンがまったく効かなかったよ
56優しい名無しさん:2001/06/20(水) 22:32
膿付来るなよ・・・
57sage:2001/06/20(水) 22:33
私も最近ハルシオン全然効かない。
はじめて処方されたときは、こんなに良い薬があるのかと思ったけど。
1シート飲んでも駄目だった。マイスリーもだめ。
他にすかっと効いて後味サッパリの薬が欲しい。
58優しい名無しさん:2001/06/20(水) 22:34
>>57
名前の欄にsageって書いても意味ないんだよ。
あ、コテハン?(藁
59美月:2001/06/20(水) 22:37
アモバンをもらったとき、最初はとても効いて嬉しかったけど、
今は昔。。。
60優しい名無しさん:2001/06/20(水) 22:38
膿付来るなってば。
61優しい名無しさん:2001/06/20(水) 23:29
age,ageage,n,age  プチモビクス風
62ノビタカッター:2001/06/20(水) 23:38
アモキサン×2
デパス
銀ハル
ロヒ
ベゲB

これで寝待ちです。
やほー。寝れると思うと嬉しいっす。
63眠眠:2001/06/20(水) 23:43
あああっ!ハルシオンがなくなってもーた。
レンドルミンは合わないし、ロヒプノールも嫌〜。
仕方ない。今夜はビールがぶ飲みでなんとか寝ます。
神様、寝かして!
64優しい名無しさん:2001/06/20(水) 23:43
ぼーよよん
みなさんよいゆめを。。。
65ノビタカッター:2001/06/21(木) 00:33
薬疹で寝れない・・・・・。
パキシルのバカ(号泣)
66P子:2001/06/21(木) 00:35
銀ハル+ベンザリン5m 投入
新しい組み合わせ
ワクワク
どーしてロヒでも眠れなくなってしまったのだろう?
テグレ200mgで睡眠意識レベルを落とすことも
最近ままならない。レンドルミンの貯金はあるけれど、
随分前のモノだから危険かも・・・?
ベゲAは絶対に飲みたくない。
そして何故ロヒでも真夜中に目が覚めてしまうの・・・。
その時は、全身汗まみれ。

やはりバーボンですな・・。バーボンまんせ〜♪
68優しい名無しさん:2001/06/21(木) 00:50
2ch中毒になってしまった。
なんかいや。くすりと2chのみの生活送ってる。。。
最悪
69優しい名無しさん:2001/06/21(木) 00:52
>>67
 マターリ行きましょ。
 ロヒは私も飲んで大体3,4時間前後に急にバチッと目が覚めますよ。
 慣れちゃえば、また寝直せばいいだけの事ですよ。(眠れない日もあるけど)
 私も酒抜いたら薬効かないでやんの。
 いけないのは分かってるけど、明日の為にも睡眠は重要だしね。
70美月:2001/06/21(木) 00:52
私も眠る準備しようかな
>>69さん
ありがとう・・・・。
最近、少しおかしいのです。(前からか・・・・)
72優しい名無しさん:2001/06/21(木) 00:58
レタスは、睡眠導入作用がある
ぶしつをふくんでいるらしいよ。
73槙原尚也@本物だよん:2001/06/21(木) 01:01



>>71

テリ造は何歳なのだ?
74槙原尚也@本物だよん:2001/06/21(木) 01:01



>>72

ほとんどメラトニンでしょ?構造がメラトニンと似てたな。
7569:2001/06/21(木) 01:13
>>71
 いえいえ。
 私も最近おかしいんです。(前からか・・・)
76D:2001/06/21(木) 01:19
久々に酒も薬も飲まずに布団に入ってみたけど、
やっぱムリ。
そしてまたウイスキーに手を出してしまう自分…
P子さんのベンザリンは効いたのかな?

>テリ造さん
バーボン派なんですね。僕はスコッチの方が好きです。
>>73さん

三十路に突入したばかりです。

>>76さん

まぁ、何でも飲めます。弱くなっちゃったけど。
リーマン時代は鍛えられたのになぁ・・・。
78優しい名無しさん:2001/06/21(木) 01:51
久しぶりにやって来たフラフラ感。
この状態が一番安らげて、好きで、ついついこのまんま音楽を聴いて
浸ったりして朝になる事が多いんで、今日は寝てみます。おやすみ〜
79P子:2001/06/21(木) 01:53
ベンザリン微妙・・・・
ベンザリンって服用してからどのくらいで効果あるんですか?
もう、2時間くらい経ってる。。。。
取り敢えず、効き目薄まったかなと思って
カルーアミルク飲んじゃった。。。。
80P子:2001/06/21(木) 01:55
あ、こんばんわDさん
81優しい名無しさん:2001/06/21(木) 01:56
薬キレタンダケド・・
ストックもないんだけど。。
まじやばい。
いま死にそうなんだけど・・
82D:2001/06/21(木) 01:59
>P子さん
こんばんはです。

>>81さん
こっちもタバコのストックが切れそうでやばいです。
83P子:2001/06/21(木) 02:00
んーーー今を逃したらまたきっと寝られなくて
不規則な生活から脱出(デパスのおかげでテンションあがってるためポジティブ)
できなさげなので、ねます。
また、明日。
84ジェダイ ★:2001/06/21(木) 02:13
やっちまったって感じの1時間半睡眠で中途覚醒・・・。
長期型入れなかったのが失敗の元。
眠剤追加で再度寝待に移行・・・。
もうこんな身体も、こんな眠剤もヤダ。
85優しい名無しさん:2001/06/21(木) 04:54
眠ろうとする時、心が落ち着きません。
そんな人いますか?
86優しい名無しさん:2001/06/21(木) 04:58
もう寝るの諦めてるっつーか、、、「今日は」だけどね。
午後から医者行って髪切って来なきゃ。
来週は面接が目白押し。。。。。。。
耐えられるだろうか?
87優しい名無しさん:2001/06/21(木) 06:21
徹夜してしまいました。
昼間はいくらでも眠れるのに、夜眠れない。
何故だろう。
88別件バウアー:2001/06/21(木) 06:32
疲れたら疲れる程、寝れん。
89P子:2001/06/21(木) 06:50
おはようございます
久し振りに清々しい朝に起きちゃった
とりあえずコーヒー
90ゆう:2001/06/21(木) 08:09
デパスもロヒもアモバンも飲んだのに一睡もできなかった。。。。。

私なんか、デパス、レキ、ロヒ、ルボックス、ドラールなどなど大量にストックしてあったの
全部親に没収されたよ・・・。
あれが原因でもうダメになった。
持ってることが保険みたいな感じだったもんね。。。
91ジェダイ ★:2001/06/21(木) 12:35
結局、会社遅刻しました、はひー。
今日は医者だ。相談してみよ。
92優しい名無しさん:2001/06/21(木) 12:45
健康な人が興奮状態などで眠れないのと違うからね・・
睡眠障害はつらい。
93優しい名無しさん:2001/06/21(木) 12:53
>>87
昼夜逆転だったら,仕事とかがないならちょっとずつ時間をずらして
いけば治るかも。あるいは,アメリカとかに 1 週間くらい行ってみる
と,時差ボケを利用して強制的にリセットできるかも。
>>86 と同じ人だったらスマソ。
94優しい名無しさん:2001/06/21(木) 22:58
ハルを飲む
95優しい名無しさん:2001/06/21(木) 23:06
寝よう寝よう。
テグレトール200mgいってみようかな。
それとロヒとドラール。
96優しい名無しさん:2001/06/21(木) 23:33
11時にデパスを、今サイレースを飲みました。
グットミンだか全然効かないゾロから、やっと
変えてもらった。
今日初サイレース。心配だからベッド入るわ。
お先にーー おやすみ。
97優しい名無しさん:2001/06/21(木) 23:33
明日は早起きしなきゃいけないから、いつもより早めに眠剤ちゃんぽん。
ロヒ2mg2錠、ハル2錠、イソミタ&プロバりンの散剤。
あ、あとデパスも1mgを4錠ほど・・・。
欠かせないのがチュウハイ。
これでころっとねれたらいいな。
もう眠剤&チュウハイ中毒かも・・・。やばいかな。
98優しい名無しさん :2001/06/21(木) 23:36
早起きしないといけない時は、ハルのみに
してる。その他は残りすぎ。
99優しい名無しさん:2001/06/21(木) 23:38
やな番組見ちゃった。
興奮して眠れそうにないや。。
100優しい名無しさん:2001/06/21(木) 23:42
眠剤飲んで30分
眠くなってきた
オヤスミ
101優しい名無しさん:2001/06/21(木) 23:55
ワイン飲んでメンドン、ロヒプで頑張ります。
102優しい名無しさん:2001/06/22(金) 00:11
ぼ〜っとはしてきたけど、眠気はまだまだ・・・。
早くねたいのにな。。。
103P子:2001/06/22(金) 00:40
銀ハル+デパス+ベンザリン 三十分前に投入
どーしたもんだろ
104ぼたもち:2001/06/22(金) 00:59
コンスタン飲む〜

眠れるか心配。あまり効かないょ
105ジェダイ ★:2001/06/22(金) 01:03
今日から処方が変わり、ハルシオン0.25mg×2とアモバン0.75mg×2に
なりました。中途覚醒が怖いっす。
106鬱ダル:2001/06/22(金) 01:09
ロヒ4mg + ヒルナミン50mg + レスリン150mg で寝待ち。
このまま起きてると確実に健忘するなぁ。
107優しい名無しさん:2001/06/22(金) 01:37
セルシンのみました。
108優しい名無しさん:2001/06/22(金) 01:40
死ね
109:2001/06/22(金) 01:44
 今時珍しいハルシオン0.25とロヒ2mgとメジャーの三つどもえで元気元気!
ねむくねーよ。酒も飲んでるのに。健忘中に飲み屋逝ったり、町を徘徊したり
なんだかなーですよ。
110優しい名無しさん:2001/06/22(金) 04:01
もお、いや。うとうとしてきたから、今日こそは眠れると思ったのに、
やっぱり眠れない。
風邪ひいて、熱もあるし疲れてるから寝れると思ったんだけどな。
毎度、昼夜逆転。直そうと思って、完徹しても、夜になると不思議と頭が
冴えて眠れない・・・。
どうして「夜」に寝れないんだろう?
111オージェ:2001/06/22(金) 04:36
テトラミドとレンドルミン
相変わらず効きませんな。
ビールもオプションで入れたのに・・・
今日の追加はマイスリー10mg×2
あと30分してだめなら、ハルとデパスで
全面戦争に持ちこんでやる。
112優しい名無しさん:2001/06/22(金) 23:32
さてと、寝るか!
ドラールで中途覚醒したから、今日はなし。
テグレトールとロヒ。
赤ワインでポリフェノール摂取だ!
113優しい名無しさん:2001/06/22(金) 23:47
んと、なんだっけ。
えっと、そっだ。レンドルミンと、ニューレプチルとデパスだ。
それ飲んで今から寝よう。
明日は、お買い物に行けたらいいなぁ。。
んなら、おやすみ・・・。(PC終了)
114冴えない@やりかたnat241.ayu.ne.jp:2001/06/23(土) 00:27
寝待ちです・・・
115優しい名無しさん:2001/06/23(土) 00:32
ねむれん
116優しい名無しさん:2001/06/23(土) 00:45
春なくなっちゃった・・・。
残ってるレンドルミンを飲んでみたが。
全然眠くならん・・・。
117優しい名無しさん:2001/06/23(土) 01:20
いい感じ
118P子:2001/06/23(土) 01:30
今日は薬断ち
っちゅうか何故か調子よくて夕方から五時間くらい寝られたのだ
ぷは
これから何しようかなーー
119ジェダイ ★:2001/06/23(土) 01:55
今日は初めてのロヒスニ。
サイレーススニとまったく同じ味、っつーか鼻覚(w。
スニっちゃイカン、スニっちゃいかんとは思いつつ・・・。
120優しい名無しさん:2001/06/23(土) 02:03
不眠症再発。残ってたロヒでしのいで2、3日目。
少しは体調、スッキリしてきたかな。
暫く飲んでなかったので、マターリしてくる時間が以前より早い。
明日(今日)、また病院行って来よう…。
でも眠くは無い。横になったらいいのかな?
精神的な理由ってのは何となく分かるんだけど、
明確な理由が無い。あ〜辛い。頭痛い。ぐっすり寝てみたい。
121ジェダイ ★:2001/06/23(土) 03:46
寝逃げ失敗。ハル追加。もやだ。
122D:2001/06/23(土) 05:26
>>118 P子さん
僕も薬無しで早めに寝て中途覚醒し、12時頃起きて今に至っております。
ホントは今日9:30起きのはずだったんだが…
さてどうしたものか。
とりあえずウイスキー(爆)
123優しい名無しさん:2001/06/23(土) 05:40
眠くならない。
眠れない。
助けて。
もうこんな時間。
124P子:2001/06/23(土) 06:49
おはようございます
結局つまらないビデオ見て今に至ります
ぷは
することなーい
薬飲んで寝ようかなあ
125優しい名無しさん:2001/06/23(土) 07:21
2時頃中途覚醒してそれっきり。
ハルだめだった。
今日医者だからこれから寝たら受付に間に合わないかな?
126優しい名無しさん:2001/06/23(土) 08:32
0時と2時にレンドルミン1錠ずつ服用。
眠れず。遊ぶ。
これから寝る。くらくらする。
127ジェダイ ☆ :2001/06/23(土) 09:25
128優しい名無しさん:2001/06/23(土) 22:31
そろそろ飲もう
129優しい名無しさん:2001/06/23(土) 22:37
寝よう・・・ドラールとロヒで。
130冴えない@やりかたkgj121.airnet.ne.jp:2001/06/23(土) 22:40
寝待ちです。
131優しい名無しさん:2001/06/23(土) 22:56
銀ハル&デパス0.5飲んで1時間経っても全く寝れず・・・鬱打
132優しい名無しさん:2001/06/23(土) 23:55
ハルっす0.125
133優しい名無しさん:2001/06/23(土) 23:57
ベゲA3っつ、OD。明日も仕事・・・。
134優しい名無しさん:2001/06/24(日) 00:03
>>133
>ベゲA3っつ、OD。明日も仕事・・・。
まじっすか?俺だったらそれだけ飲むと2日は
寝れるな。
135133:2001/06/24(日) 00:37
あ〜、もぉ、耐性つきまくっちゃって・・・、まだ寝れんわぁ・・・。(ふぅ・・・
136どこかのそらのしたで:2001/06/24(日) 00:43
れんどるみん・デパス・ドグマチール。

この程度ではわしを倒すことなどできんわって感じで
効きませんな・・

月曜日に薬変えてもらうか。
137優しい名無しさん:2001/06/24(日) 00:46
レンドルミン、飲むと気持ちよくなってくる。
眠くは、、、ならない。
138優しい名無しさん:2001/06/24(日) 01:06
>>137
あ〜、わたしもまさに今同じ感じ。
眠る1時間前に飲めって言われたから
ちょっと前に飲んだけどふらふらしてユラユラ踊りたい感じ(ワラ
わたしはとどめにマイスリーをベッドに入る直前に飲んで寝るよ。
139ジェダイ ★:2001/06/24(日) 01:10
ほろ酔い気分でアモバン×2&ハル×2と眠剤投入。
140優しい名無しさん:2001/06/24(日) 01:12
ハル耐性ついて効かなくなったって言ったら
リスミー(リスミン?)って言うの1錠の
半分処方された。これって何?
141ノビタカッター:2001/06/24(日) 01:28
ベゲB入れたんであと15分で寝れるとみました。
煙草一本吸おう・・・。
みなさん、良い夢を・・・。
142優しい名無しさん:2001/06/24(日) 01:42
寝待ちです。
明日はせっかくのお休み。色々やりたい事あるし早起きしたいです。
だから今日は早く寝たいです・・・
143ノビタカッター@消えたい:2001/06/24(日) 01:43
うー。
あれれ?
いつもは来るはずの眠気が来ないです・・。
おかしいな・・。
144みくず:2001/06/24(日) 01:43
また夜更かし・・・。最近眠れない。
145優しい名無しさん:2001/06/24(日) 02:04
2時間前にレスリンとエチカーム飲んだが寝られない・・・
うーっ。困った・・・ ふあふあっパタッの導入剤ほしい(藁
146優しい名無しさん:2001/06/24(日) 02:15
誰か私の薬盗んだ?って思うように薬が減ってる時ある。(数錠程度だけど)
だから最近は、どんな時も殻を灰皿に捨てて証拠を残すよう心がけてます。
アホな努力してるよ。全く・・・
147ジェダイ ★:2001/06/24(日) 02:26
口の中が苦い、もう寝なきゃ・・・。
148どこかのそらのしたで:2001/06/24(日) 02:47
れんどるみん・デパス・ドグマチール。追加でデパス。

うーん。3時ぐらいかな寝れるの・・・。やっぱり、薬の効きがわるいよ
149優しい名無しさん:2001/06/24(日) 02:50
アモバンってどうなの?
苦いって聞いてるから、処方に加えられそうになったら
今のままでいいですって言ってしまう・・・
150優しい名無しさん:2001/06/24(日) 03:57
やっと来た。マターリ感。
寝ます。おやすみなさい☆
151ゆう:2001/06/24(日) 04:13
>>149
流し込むように飲んだら苦くないよ。
で、しばらくしたら分泌されてくる唾液に苦味が出てくる感じ?
まさにその時が眠りにつくチャンスです。
でも、あの苦味、慣れたらクセになっちゃうんだよね(笑

私もマターリしてきた。寝よっ☆
152P子:2001/06/24(日) 08:03
暇で気分が落ちてきて危ないので
銀ハル投入
ぷふう   溜め込んでおきたいのに処方通りに飲んじゃう。。。
153P子:2001/06/24(日) 08:49
ああ、結局菓子パン4つ・ロールキャベツ2つ過食チックに食べちゃった
そいでもってOD
銀ハル3・デパス1mg×3・ベンザリン2・後むかーし飲んでた
抗不安剤(多分アナフラニール)を10くらい・・・・・
はあ、リスかしそう
もっと不安定なのが治まる薬がほしい
悲しい・寂しい
涙出てくる
154優しい名無しさん:2001/06/24(日) 08:51
薬なしで眠れたけど
めっちゃ怖い夢を見て、3時間で目が覚めた。
殺人鬼に追いかけられた。
155P子:2001/06/24(日) 11:18
さっきの続きで、やっぱり泣いちゃった
そして、リスカ
スレ違いかもしれないけどごめんなさい
はあ。。。。。
薬もっと欲しい
156P子:2001/06/24(日) 19:37
おはようございます
まだ薬残ってるらしい
カナリの勢いで健忘。。。。
はあ
今度は死にたくなった
入院したいなあ
157優しい名無しさん:2001/06/24(日) 20:27
このスレはメンヘル板で唯一前向きで明るいスレだからいつまでも続いて欲しいな。
158優しい名無しさん:2001/06/24(日) 20:46
以前(2年前〜半年前くらい)は、
ロヒ1、レンドルミン1+酒でなんとか寝てたけど、
今はデパス1mgで眠れるようになった。
ある悩み事で鬱になってから睡眠障害になって
寝待だったんだけど、悩み事が、どうでもいいことだと
思えるようになってから、眠れるようになったみたい。
159冴えない@やりかたkgj089.airnet.ne.jp:2001/06/24(日) 20:55
ショックなことがあって無気力寝待ちです・・・。
レンドルミンとお酒20ccです・・・(/_;)
160優しい名無しさん:2001/06/24(日) 21:57
凄く辛いことが続くと、もうずーっと寝ていたい・・・
そんなふうに考えちゃうよ。そして薬を飲んでしまう。
多く薬飲んでも、16時間くらいで起きちゃうけど・・・。
161さえない@やりかたkgj089.airnet.ne.jp:2001/06/24(日) 22:01
ぅぅぅ・・・(/_;)
なきつかれました。おやすみなさい・・・。
162ノビタカッター:2001/06/24(日) 22:02
明日は早起きだからロヒ2×2と銀ハル。
だけど眠くならない。
ベゲだと寝過ぎちゃうから、微妙です♪

冴えない@やり方さん、大丈夫ですか?
163優しい名無しさん:2001/06/24(日) 22:10
さっき、コントミン2+ピレチア飲んで、これからコントミン3+ピレチア2+ベンザリン1で寝待ちです。
睡眠薬だけたくさん飲むよりよく眠れるから好き。
164雪女:2001/06/24(日) 22:18
ユーロジン2m×7錠+ベゲB×2+コントミン25m1シート
なんか変なカクテルですけど まだ眠気は来ず。寝れろよう
165優しい名無しさん:2001/06/24(日) 22:20
>>164
すごいですねー。そんなに飲んだら会社に
行けない。(土日に試してみようかな)
166優しい名無しさん:2001/06/24(日) 22:21
たまにはユーロジンでも飲もうかな。
毎日ロヒプノールじゃ、つまらないしー。

梅酒・・・。
167優しい名無しさん:2001/06/24(日) 22:24
薬&酒で、記憶ぶっ飛んだことにですか?
私はそれで友達をなくしたことがあります。
電話してそのコに、普段言えなかった不満を
全てぶちまけてしまったようなんですよ・・・。
私は電話したことすら、全然記憶がないんですが事実なようです。

それ以来、気を付けていますが、
やはりシンドイ時は、たまに一緒に飲んでしまってます。
少〜しですけどね・・・。
168優しい名無しさん:2001/06/24(日) 23:12
ハル投入!
169優しい名無しさん:2001/06/24(日) 23:15
レキ5+アモバン10+サイレース2
全然、効かない・・・
170優しい名無しさん:2001/06/24(日) 23:20
>>167
眠剤とアルコールで記憶飛んだ事あります。
やっぱり、友達と電話したようです。
政治の事とか熱く語ってたらしい。
電話をした記憶はあったけど、
内容は全て飛んでました。
171優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:49
寝ます。
172優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:52
れんどる&ドグマチール&デパス投入

ついでに豆乳も。
173優しい名無しさん:2001/06/25(月) 01:19
昨日から酒しか胃にいれてないので、眠剤パスして空腹待ちです。
明日は病院の日なので、動くために食うとかんといけんのです。
自然と腹が減って、とりあえず何か食うまで寝ないでいようと。
寝待ちスレにいちゃ、ダメっすか?
174優しい名無しさん:2001/06/25(月) 02:11
あんまりこの板ばかり見てるとマイナス思考になって来るので、
このスレ以外は他所のHPでも見てマターリ寝待ち。
175優しい名無しさん:2001/06/25(月) 02:54
シャワー浴びてすっきり。んで、おくすりとチュウハイで寝待ち。
明日はお休みだから、寝逃げちゃおうかな。
札幌は明日も快晴で暑くなるらしいから、鬱が来る。。。
寝ちゃおう、そうしよう。
と、思う割に眠気がこないんだなぁ。
176クロ:2001/06/25(月) 02:58
明日お休みですか。裏山すぃー。
177優しい名無しさん:2001/06/25(月) 03:21
デパス飲んでしばらくしてマターリしてきたのでアモバン、ロヒ飲もうとしたら
部屋にゴキブリが出た!しばこうと思ったらどっか行ってしまった(怒)
あぁ、部屋のどこかにいるこやつを殺すまで寝れない…徹夜?(涙)
とりあえず今はゴキが来ないぐらいに冷房の温度を下げまくってる。。。寒い(w
178優しい名無しさん:2001/06/25(月) 03:40
>>177
風邪を引かないように・・・
179優しい名無しさん:2001/06/25(月) 03:43
>>177
風邪引くよー。
というより喉をやられる!マスクをして喉にたおるまけば
完璧!だよ。(起きた時は暑いかもしれないけど)
180優しい名無しさん:2001/06/25(月) 03:48
ハルシオン1mg錠飲んで2時間経過。
ボーとするけど眠くならないのでデパス0.5×2錠今飲んだ。
今日は朝起きてずーっとネットやってて昼間気分転換に
床屋に行ったが話しかけられても何も感じなかった(てきとーに相づち)
また夕方からネットをずーとやってて今に至る。
最近、毎日こんな感じ。
181ほかほかご飯:2001/06/25(月) 03:59
もう4時か。ハルもロヒも飲んだ。
デパスでも追加するか。
182177:2001/06/25(月) 04:44
>>178>>179さん
どうもありがとう。。
今、裏起毛のあたたかいジップアップトレーナー着てるよ(笑
もうゴソゴソいう音がしなくなったけど…大丈夫かなぁ。。。
あぁ、もう、ゴキブリ嫌い(ToT)

でもそろそろ体の方がしんどくなってきたから
ロヒとアモバンとラボナ飲んでみます。
ゴキブリ、もう二度と出てこないでー!!
183P子:2001/06/25(月) 11:39
昨日は完全におかしかったぁ
みなさん不快な思いをさせてごめんなさい
184P子:2001/06/25(月) 19:19
調子が悪いので寝逃げ
銀ハル+デパス1mg+焼酎
でさて、ねられるでしょうか・・・・・・
185優しい名無しさん:2001/06/25(月) 19:29
>>175
おくすりと「ハイチュウ」で寝待ち、と読み間違え
なんてキュートな人なんだ・・・と思ってしまいました(笑
ハイチュウって、自分・・・・(w
186優しい名無しさん:2001/06/25(月) 22:57
薬を飲みました。
眠りよ来い。
187優しい名無しさん:2001/06/25(月) 23:02
うとうとしてるとこへ出てくるゴキって、ムカツクよね。
とどめさすまで気になって眠れないし、
追っかけてると目がさめてしまうし。
正に「死を以って償え」だ。
188優しい名無しさん:2001/06/25(月) 23:18
昔、ゴキがクローゼットから飛び出してきて
おでこに直撃した事があった。
しかも、ベッドの下に逃げこみやがり、
その晩は、自室では寝れなかった。
189優しい名無しさん:2001/06/25(月) 23:20
眠くなってきたー
190優しい名無しさん:2001/06/25(月) 23:45
ゴキブリ大嫌い。
うー、今夜は眠れないかも。
さっき小さいの見て殺し損ねたし。
ロヒ2とテグレトールで、いい睡眠つかみたい・・・。
191177:2001/06/25(月) 23:55
なんとか昨日は風邪をひかずに冷え冷えの部屋で眠れました。
今日も廊下で昨日殺し損ねたゴキを見て、また見失ったので
部屋を冷え冷えにしてます。
お腹下し気味です(ToT)
今週中にバルサンしよう。。。
調子若干悪いので先ほどまで薬で寝ていた。(デパス+コンスタンの
カクテルで)
あ〜。目が覚めてしまった・・・・。
暫くしたら、マイスリー+テグレトール200+リボトリールのカクテルで
眠ろう・・・・・。案外、スーっと眠れるかも?
193分裂君 -田中-:2001/06/26(火) 00:00
最近、ゴキ多いね。
10年前と比べてみよう。
殺虫剤で殺せば殺すほど、増えてるんだよ。
あいつら平気で共食いするしさぁ、無限増殖可能な超生命体って感じ。
ホントは殺さないほうがいいんじゃないかって最近、深く悩んでならない。
ゴキブリが出ないような環境に、したいなと。
194分裂君 -田中-:2001/06/26(火) 00:02
195槙原尚也@本物だよん:2001/06/26(火) 00:05
>>194

田中や。メラトニン好きなんだな。(藁
196優しい名無しさん:2001/06/26(火) 00:09
寝たい・・・ ベッドに入ると目が冴える。苦しいです。
197分裂君 -田中-:2001/06/26(火) 00:10
なんだよ、いいじゃねーかよ、別によぉ。
俺ぁー向精神薬も抗不安薬もベンゾジアゼピン系睡眠薬も、飲み尽くしてんだよ。
何飲もうが平気になってんだよ、人間の血ぃー吸いてぇーーーよげへへへへ
198槙原尚也@本物だよん:2001/06/26(火) 00:16
ばるびつ〜る酸を忘れるなよ、田中。
199優しい名無しさん:2001/06/26(火) 00:30
196なんだけど、槙原尚也@本物だよんと分裂君−田中ーに
挟まれて・・・さらに苦しいです。
200分裂君 -田中-:2001/06/26(火) 00:31
あん?俺っちの城にはよぉ、超ブ厚い医学書が山積みなんだよ。
分かるけ?
俺様はよ、自分の精神分裂病に疑問を持って、他の病気と併用して起こったものだと考えたわけだ。
フェノチアジン系の向精神薬では救いようがねーからよ、他の異常を探して、治療すれば分裂病も消えると考えたわけだ。
貴様の脳味噌もせいぜい1ギガバイトの容量だがな、俺っちの家には100ギガバイトの情報が用意されてんだよ。
俺様は今の精神科の限界にも、すでに気付いている。なんせバカばっかりだ。
201槙原尚也@本物だよん:2001/06/26(火) 00:32
そうなのか。入院した方がよくない?あ?

>>199

大変やな。(わら
202ジェダイ ★:2001/06/26(火) 00:34
ハル×2、アモバン×2、レンドルミン×1、メラトニン×1で寝待こきます。
203どこかのそらのしたで:2001/06/26(火) 00:37
適度な振動を与えると眠りやすいよ

今の季節はハンモックでねてます。
204優しい名無しさん:2001/06/26(火) 00:46
>>201
あほ卷腹が来るとスレが汚された気がする。帰れ。
205優しい名無しさん:2001/06/26(火) 00:48
寝待ち中に、鬱な事考えて頭ギンギンになってくる。
みんな何して、考え事しないようにしてる?
あるいは鬱な事考えないような考え事ってない?
206槙原尚也@眠剤投入  :2001/06/26(火) 00:49
>>204

了解。御免なさい。
207優しい名無しさん:2001/06/26(火) 00:50
寝たい、寝ないと明日起きれない。
漫画喫茶にきてしまった!!エリミン駄目なのかな?
おいしいのに。
208優しい名無しさん:2001/06/26(火) 01:00
>>201
考えるのがいやでミンザイ使用してる。
ふらふらになってからベッドに入る。
じゃないと怖くて・・・・
あと酒でトんだりしてるよ。
いけないのはわかってるんだけど・・・
209みくず:2001/06/26(火) 01:02
今日もよく眠れない。不安が頭から離れない。死んでもいいとさえ思っている人間が、
なぜ不安におびえなければならないのか。とても不思議で、理不尽なようにも思う。
210しゃっくりが止まらない:2001/06/26(火) 01:07
>>205
 ネタ系や雑談系の楽しいスレor板で遊んでます。
 ハマりすぎて、寝不足ってな事もありますが・・・汗
 本当に鬱な時は、何をしても、薬飲んでも眠れません。(私の場合)
 改善する方法があるのなら、逆に聞きたいですよね。 
211190:2001/06/26(火) 01:51
眠れない。
ゴキブリのことが頭から離れない。
212P子=184:2001/06/26(火) 02:25
あぁ起きちゃった
もう、眠剤残ってないし明日はどう過ごそうかなあ
もう一度寝たい・・・・・・
213優しい名無しさん:2001/06/26(火) 02:28
>>212
やらせて。。。
214P子:2001/06/26(火) 02:37
>>213
メアド教えて。
215190:2001/06/26(火) 03:20
ゴキブリがいやでファミレスに避難します。
216ちゃぷちゃぷ:2001/06/26(火) 03:39
オカルト板でマターリ寝待ちしてたら別の意味で眠れない・・・
217優しい名無しさん:2001/06/26(火) 03:48
>>216
この時間にオカルト板はコワイ・・。

あー眠れない。
218優しい名無しさん:2001/06/26(火) 03:50
眠剤飲むの忘れて、全く眠気襲ってきません。
今更こんな時間に飲んでも朝起きれないし。
誰か話ししたいよ。
219177:2001/06/26(火) 03:51
>>215
頑張って近日中に駆除しましょう!
ちなみにうちに出たヤツは黒くてでっかいの!あぁ、ゾッとするよ(ToT)

ロヒ、アモバン、ラボナ投入。今日も冷え冷えの部屋で着込んで寝ます…。
でもこれ続けても廊下には出るわけだし電気代もかかるし、
そろそろ本当になんとかしなきゃ。。。あぁ、鬱だ。。。
なんでゴキのせいで鬱にさせられなきゃならんのよ・・・・・
220ちゃぷちゃぷ:2001/06/26(火) 03:53
>218さん
寝待ちチャットがあればいいですね(笑)
人と会話したいとさり気なく思える今日は
なんだか調子が良いような気がします
でも今は25日28:52なのか、26日3:52なのか
どっちなのかなぁ。
26日で、今日が良い日だといいな。
221クロ:2001/06/26(火) 03:57
ところで皆さん、眠剤を何時頃飲んでます?
それで寝付くのは何時頃ですか?

私は大体12時頃に飲むのですが、利いてくるのは2時〜3時頃。
半昼夜逆転状態。
9時頃飲んでみたりもするのですが、そうすると全然利かなくて、12時頃にまた追加して、結局寝付く時間に変わりなし。
ぬう。特殊なのかな、おいら。
222218:2001/06/26(火) 04:02
>221

私も同じです。いつも数時間経ってこないと眠れないです。
今から飲んだら、確実に朝起きれないし。

>220

ホント。寝待ちチャットでもあれば・・・(笑)

ちなみに起きている皆さん、いつも眠剤は何を飲んでますか?
223:2001/06/26(火) 04:05
んーねむれんね。明日仕事どうしようかなあ。やだなあ。ねむりたいような、眠れないような
んーなにかいてるんかなー。妄想出ないだけましかなあ。
224:2001/06/26(火) 04:07
>222 銀はる・ろひ2ですーー
225ちゃぷちゃぷ:2001/06/26(火) 04:11
一応毎日21:00には飲みます。
でも睡眠時間は3日にいっぺん、20h位寝ます。(効いてないっちゅーことか?)
これって寝溜めが得意なんだとずっと思ってたんですけど
睡眠障害って言われてビックリだ。
226クロ:2001/06/26(火) 04:12
ロヒ&レンドルミンでーす。
最近利かなくなってきた・・・
227222:2001/06/26(火) 04:16
私は銀ハル2・サイレース2・ヒルナミン2です。
この前追加でパキシルも1つ増えたので、合計7錠も(汗)。
でもホントはサイレースは1錠しか飲んでない。
だから全部で6錠も飲んでいます。もう癖になってるんだろうなァ・・・。
眠れないよりはマシなんだろうけど・・・。

もう外が明るいです。久しぶりの徹夜になっちゃった。
228P子=184:2001/06/26(火) 05:47
に、偽者が出現した。。。。。
結局、晩御飯食べて、パソコンして
デパス1mg+レキソタン2mg+銀ハル+ベンザリン+焼酎
ああ、太るかな。。。。
自己嫌悪でまたリスカしちゃった
むにゅ
229D:2001/06/26(火) 05:56
>>221-222
銀ハル、レキソ2mg、サイレース2mgをそれぞれ1〜2錠。
薬入れる時間も効いてくる時間も日によってまちまち。
ちなみに今日は薬なしでだらだらしてます。
230P子:2001/06/26(火) 06:05
おはようございますDさん
231麗奈:2001/06/26(火) 06:15
 薬?そんなのいらないよ。寝ようと思うからまずいんだよ。
起きて遊ぼうよ。夜中遊ぼうよ。ネットも、気分次第ではとっても楽しいよ。誰が、これを罪だって教えたの? そんなことば忘れようよ。夜起きて、ネットして、楽しければ元気が出るよ。罪悪感なんかいらない。人を傷つけるわけでもないし。
仕事に差し支える? どうしても無理なら辞めればいいじゃん。
そこまでこだわるほど大事な仕事なら寝ないで頑張れ。
 仕事が辛いなら、夜中の仕事をすればいい。たくさんあるよ。夜中の仕事。開き直れば、なんだって平気。
232D:2001/06/26(火) 06:16
おはようございます>P子さん
233ノビタカッター:2001/06/26(火) 19:15
ベゲになったら12時に飲んでそのまま6時間ほど寝るっていう
パターンが出来るようになって嬉しい。
234優しい名無しさん:2001/06/26(火) 22:29
昨日は眠剤投入後、ゴキブリのせいで、ファミレスに避難。
眠れなかった。
・・・つらい。
235D:2001/06/26(火) 22:32
いよいよゴッキーの季節ですな。
今年も出るんだろうなあ。

ちなみに、こないだ部屋の窓を開けたら
上からヤモリが落ちてきて、そのまま部屋のどこかに逃走…
ま、害はないからいいんだけど。
236177:2001/06/26(火) 22:53
やったぁ!廊下のゴキブリホイホイにてヤツがもがき苦しんでた!
ふっふっふ、さっさと氏ねぃ!!(壊)
あ〜今日は早く寝れそうだよ。そして、冷房の温度を上げれる…(笑

でもでも、1匹見かけたら30匹潜んでるとかいうよね。。。。。。
あと、「地球が滅亡してもゴキブリは滅亡しない」とか(^^;
とにかく今週中にバルサン決定。

みんなもゴッキーなんかに貴重な睡眠を邪魔されないようにね。。
237みくず:2001/06/26(火) 22:55
今日こそは早く寝よう。
238優しい名無しさん :2001/06/26(火) 22:59
眠剤飲んで、起きたら寝小便だと…わらえんわ(涙

ちなみに、30歳越えましたが、ぞっとしとります。…鬱じゃ
239きらきらねこ:2001/06/26(火) 23:00
アモバン、サイレース、ニューレプチル、プルセニドを飲んで
寝待中〜。ここのところ微熱で体中火照って痛くてたまらない。
早く寝ないとまた健忘でリスカしちゃうよ〜(>_<)
240234:2001/06/26(火) 23:16
>>177
私も今週中にバルサンします。
241どこかのそらのしたで:2001/06/26(火) 23:20
とりあえず、れんどるみん豆乳を一気のみ
242D:2001/06/26(火) 23:32
>177さん
おめでとうございます!<退治
177さんに久々の安眠が訪れることを願いつつ。
243眠眠:2001/06/26(火) 23:33
今夜は、一錠だけ銀ハル。
寝られますよーーーーーーーーーーーーーーに!
244ねぎ:2001/06/27(水) 00:01
メンドンとミンザインで逝ってきます。
ところでミンザインって効くの?なんかあんまり効かないような・・・.
245優しい名無しさん:2001/06/27(水) 00:54
ゴキブリ居ると、不眠とは別の思考で眠れませんよね。
@今日も寝待ちでございます。
246どこかのそらのしたで:2001/06/27(水) 01:00
うー、とうぷーそ入れず寝待。
247ハル:2001/06/27(水) 01:15
もう眠剤飲んでから2時間半以上経ってるのに、
全然眠れそうに無いよぉ。体だけがだるくて、脳ミソは妙にピリピリ。
ゴキこそ居ないけれど、蚊の野郎が部屋ん中飛び回ってて、気になって仕方ない。
眠たい筈なのに、眠れないっ!鬱だ‥‥。
248どこかのそらのしたで:2001/06/27(水) 01:20
>>247

単純作業すると眠くなりやすいよ
たとえばRPGのレベルアップのためのダルいたたかいとかしてると。
あと、むかしのファミコンは音もなんとなくすぐ眠りに入りやすいよ
やっぱり単純な波形の音だからかな。
249優しい名無しさん:2001/06/27(水) 01:22
>>247
蚊はウルサイですよね。
ご安心なされ。
蚊の騒音は鬱じゃなくても気になって眠れないものです。
250236:2001/06/27(水) 01:45
>>242 Dさん
アリガトウ!

デパス飲んで明日着るシャツにアイロンかけたので
アモバン、ロヒ、ラボナ飲んで小さい音でRADIOHEADかけながら寝ます。。。
そして、明日は就職セミナー。起きれますように・・・。
ではおやすみなさい。
251D:2001/06/27(水) 01:49
>236さん
おやすみなさい。
就活ですか。お疲れ様です。
自分は何年先になるんだろう…<就活
とりあえず再履だけでもなんとか取らなきゃな…

サイレース2mg×3にヘッドフォンで大音量のCD。
気持ちいいけど、使い方間違ってるよな…
252優しい名無しさん:2001/06/27(水) 01:53
来た、来た!マターリ。
この瞬間を逃してはならぬ!
メイク落としてないけど、いいっかぁ〜
寝るぞー
メイク落しよりも、確実に寝不足の方が化粧のり悪い。。。
253ハル:2001/06/27(水) 02:16
>>248>>249
サンキューです。だるい体で取り合えず蚊は始末できました。
昔やってた古〜いスーファミでも取り出して見ます。
確か、クリア直前の、いかにもダルいレベル上げに没頭できるような
暇なデータが残ってたはず‥‥。
おやすみなさいです。
254優しい名無しさん:2001/06/27(水) 02:31
>>252
メイクは落とさなきゃだめだよ〜!
つけたまま眠ると肌が10才年取るほどの負担なんだよ〜。
でも眠るほうを優先させたい気持もわかる。
次の日のケアでなんとかなるさ!
255優しい名無しさん:2001/06/27(水) 02:53
ふぅむ・・。眠れない。
常用の薬(デパス、レンドルミン、ニューレプチル)飲んで、
2時間半は経過してるというのに・・・。
しかた、ないから、発作時の薬(セルシン、パキシル?)飲んだ。
眠いような気がする。。。。明日にも薬残るんだろうな・・・。
そー思う、鬱になっていく気がする・・・。
256優しい名無しさん:2001/06/27(水) 03:38
デパス0.5+ハルシオン飲んでボーとしながら書いてます。
昨日はデパス+セロクエルを飲んだら今朝起きるのがつらかった。
今日は何年かぶりに充実した1日を過ごせた。
このまま、症状が収まってくれる事を祈る。
257優しい名無しさん:2001/06/27(水) 04:19
なーんか、眠気が来て寝たと思ったら起きてしまいました(鬱)
また波が来たので横になってみます
258D:2001/06/27(水) 06:56
どーもサイレは完全に耐性ついちゃったみたい。
銀ハル2錠でとどめさします。
259優しい名無しさん@ジェダイ ★:2001/06/27(水) 07:24
昨日は、ロヒ2mg、銀ハル0.75mg、アモバン1.5mg経口投与。
飲み始めは11:00。寝たのは3時頃。
やっぱり銀ハルで入眠効果が得られない。
260D:2001/06/27(水) 08:23
ハル0,5mgでとどめのつもりが…
もういいよ(爆)。

>>259さん
ハル0,75で入眠できないってのは深刻ですね。
かくなるうえはメジャーかな…?
261D:2001/06/27(水) 08:26
とりあえず落ちます。
来週にでも病院行って状況をアピールするしかないな。
262236=250:2001/06/27(水) 08:57
おはようございます。
久々のスーツは微妙に緊張します。
しかも薬ちょっとのこってます (-_-;
本当にロヒ2mg*2も飲まなきゃいけないほど深刻なのか!?<私
では就職セミナー行ってきます。。。

>Dさん
私も卒業出来るかも分からないのにこんなことやっております(爆
まぁ、自分を追い詰めずに頑張ってね。
263優しい名無しさん:2001/06/27(水) 23:15
早い時間から薬飲んでも効かないね。
追加。追加。をするのなら、やっぱり日付変わってから飲む方が断然イイ!
264みくず:2001/06/27(水) 23:19
眠剤飲んだのに眠くならない。困った・・・。
265金魚:2001/06/27(水) 23:28
今日ショックなことあって、
ロヒプノール3シート飲みました。
2シート残してしまう気弱な私。
眠れないね・・・。
発泡酒って好きになれないなー。
266優しい名無しさん:2001/06/27(水) 23:34
明日は昼まで寝てられるので、いつもの眠剤チャンポンにプラスして
ユーロジンもいきました。ぐっすりできるかな・・・。
にしてもロヒ3シートはヤバイんじゃないの・・・・?
267優しい名無しさん:2001/06/27(水) 23:51
頭痛い。眠れない。暑いよ。
268麗奈:2001/06/28(木) 00:12
なーんだ、みんな楽しんでるのね、眠れないのを。
269金魚:2001/06/28(木) 00:17
>>266
1mg3シートだから平気だよ。
270どこかのそらのしたで:2001/06/28(木) 00:20
う゛・・・今日はれんどるみんもらってくるの忘れたよ・・・。
明日行けばいいけど、てもちでデパスがあるぐらいか・・・。

デパスのんで麻雀して眠たくなったら寝ようっと.
271ジェダイ ★:2001/06/28(木) 00:37
銀ハル×3、より楕円アモバン×3で寝待。
こんなんで良いのか?
272ジェダイ ★:2001/06/28(木) 00:41
リタスニ覚えると、ハルくらいじゃ寝れん。イカンね・・・。
イソミ粉欲しいな。せば、ドラ―ルも飲んだ事無いや・・・。
273aaa:2001/06/28(木) 03:05
12時頃、いい具合に眠気が来て寝てたけどもう起きちゃった。
んで、ロヒとドラール追加。
お酒呑みつつ再度寝待ち。
途中覚醒ってやだにゃ〜。。。
274ちゃぷちゃぷ:2001/06/28(木) 04:42
今日もまた眠れなかった……。

ねぎさん>
私もミンザイン0.25渡された。お薬大ッ嫌い(><)なんだけど
飲まなきゃだめって怒られるから我慢して飲んでる。
でも全然身体はかわんないや……。眠いくならないし。

ここにいる人たちはちゃんとお薬のんでて偉いなぁ……。
275P子:2001/06/28(木) 04:44
22時に銀ハル×2飲んでおとなしく寝たら
やっぱし2時には目が覚めちゃった
気分が良さげなのでチラっと散歩行って来ます
276どこかのそらのしたで:2001/06/28(木) 04:47
いってらっさい。

なんかデパスじゃ寝れないなァとかおもってたら・・・・
よくかんがえたら昼間思いっきり爆眠してました

しっかりしろよ俺
277D:2001/06/28(木) 04:51
>>262さん
ありがとうございます。テキトーに頑張りますです。

>>276さん
僕もこないだ、起きたら時計が6時で、薬の効きも残っていたから
てっきり早朝覚醒したと思ってその日の授業の準備などしていたら、
実は夕方でした。馬鹿…
278P子:2001/06/28(木) 05:53
ただうま
この時間はご老人が多いのね
ヒトが怖い私には良いリハビリじゃ
っちゅうかネムイ
追加しようかなぁ
>274
昔、薬大嫌いだったけど今となっちゃあ眠剤ラブ(寒
昨夜は酒を飲み過ぎてそのまんま寝ちゃったけど
悪夢で中途覚醒(午前3時半頃)
やっぱりお薬に頼らないと無理な体質になちゃったのね〜。
・・・・・・・・・CG214くらいは飲んでおくべきだった・・。
280ずるり:2001/06/28(木) 14:25
なんとこれから寝ます。
まだ外明るいけど、脳がちらちら、手がぶるぶる。
無理矢理にでも寝た方がよさそうなので。
レンドルミン、ロラメット、デパス、レスリンで寝待ち。
281きらきらねこ:2001/06/28(木) 15:53
メジャー大量に投与されて
一日中眠っている。
学校行けなくてやばい。

もうトイレと食事以外動けない。

誰か助けてー!
282金魚:2001/06/28(木) 22:52
今日 動けなかった。
それでも夜はくる眠らなければならない。
283P子:2001/06/28(木) 23:10
明日も早起きしたくて1時間前に
銀ハル+ベンザリン投入
オイオイ効いてくれよぅ(* ゚Д゚)
ってことで今焼け酒 
追加でデパスと銀ハルどちらか迷い中。。。。。。
284P子:2001/06/28(木) 23:21
銀ハルは一日一錠の処方で今カナリ使い込んでるから
デパスにします
明日もご老人と軽く会話を交わそう  うん
 自己満レスなのでsage
285優しい名無しさん:2001/06/28(木) 23:25
明日は6時起きで仕事だーー
やだーーー
行きたくないぃぃぃーーーーーーーー
睡眠薬のみたいけど飲んだら起きれないかもと不安で飲めない
でも明日が来るのが嫌すぎて寝れない
286どこかのそらのしたで:2001/06/28(木) 23:39
さて・・ねれるかな・・・。
287優しい名無しさん:2001/06/28(木) 23:46
安定剤で8時頃ころっと寝てしまった(汗)
でも、所詮3時間保たないのね
288ジェダイ ★:2001/06/28(木) 23:46
そろそろ眠剤飲むかな。頭イタイのが気になるけど。
289眠眠:2001/06/28(木) 23:51
今日もどこかでハルシオン〜
明日も何処かで〜ハルシ〜オ〜ン〜♪
(デビルマンのEDの節で)

つーわけで、今日もハルシオンっす。
もうあんまり効かないけど、ロヒプノールは朝フラフラするから
イヤだし。
290優しい名無しさん:2001/06/28(木) 23:52
今、ベゲA2コとデパス1mg×4個投入しました・・・。
今日は眠れるといいんだけど・・・。
291ノビタカッター:2001/06/28(木) 23:58
べげはるろひ
日中寝過ぎて眠くならないー。
小人がモニタの周りで駆けずり回っているので
寝ます・・・。酒を一気に飲み過ぎた・・・。
マイスリー+テグレトール200+リボトリール0.5
で、悪夢対策ばっちりさ。
さっきまで寝ちゃっていたから、直ぐに眠れるかどうか・・?
293P子:2001/06/29(金) 00:39
学校の人から電話・・……
眠気覚めるっちゅうの
白ワイン半分開けちゃったヨー
17歳な〜のに〜(涙
294ジェダイ ★:2001/06/29(金) 02:01
寝れないよ〜ん。はひぃ〜。
295優しい名無しさん:2001/06/29(金) 02:05
ハルシオン、デパス、セロクエルノンダヨ。
メジャー系やめたいのに無限ループ始まったから仕方なく。
ソロソロ寝るよ。皆さんまたね。
296ジェダイ ★:2001/06/29(金) 02:07
でも、寝る〜。オヤスミ〜。
297優しい名無しさん:2001/06/29(金) 02:09
寝れないよ〜ん。あいぃ〜ん。
298優しい名無しさん:2001/06/29(金) 02:42
そろそろハル飲んで寝ま〜す♪
明日も仕事・・・・U・TSU!!!!あ〜あ
299D:2001/06/29(金) 03:14
2徹明けなのに、サイレース1錠、銀ハル2錠でどうにもならん。
今日の起床時間を考えるとこれ以上は飲めないし…
困った。
300ノビタカッター:2001/06/29(金) 03:52
眠気が去った・・・。
ベゲで眠れなかったの初めてだ・・・。
301P子:2001/06/29(金) 04:48
おはようございます
結局デパス2をワインで流し込んでバタンキュウ(古
でも四時には目が覚めちゃった


ところで皆さん  何時ころ薬飲まれてますか?
302P子:2001/06/29(金) 07:06
二度寝をしようと
銀ハル+デパス2+ベンザリン2+白ワイン

眠気ちょっち来た
っていうか私レスじすぎ
いい加減うざっちいっすね
303優しい名無しさん:2001/06/29(金) 11:15
暑さのせいか、ハル+ロヒが全く効かなかった。
304優しい名無しさん:2001/06/29(金) 12:35
飲むのは夜中1時くらいかな。遅い時は3時くらい。
でも近頃朝5時に目が覚めてしまう。また寝るけどね。
305眠眠:2001/06/29(金) 12:46
薬を飲む時間は、就寝時間のだいたい30分くらい前です。
別に、30分前に根拠があるわけではないのですが、なんとなく。
306P子:2001/06/29(金) 15:06
ここ2,3日外に出るように頑張ってたらツケがきて菓子パン6つの過食
そしてOD  銀ハル×3+ベンザリン60mg+デパス8+白ワイン
>304さん
>305さん
のおっしゃるとおりそろそろ効き始めてもよいかな。。。。
白ワイン追加してこよ

ダメ人間( ゚Д゚)
307P子:2001/06/29(金) 17:22
ね、眠られない。。。。
それによってストレスが。。。。
デプロメール50mg ×6
もおう、だめだーーーーーー

困りすぎ 自分追い詰めすぎ
308優しい名無しさん:2001/06/29(金) 18:13
>>307P子さん
大丈夫。まだ外は明るい。
わたしなんて今日(昨日?どっちでもいいや)眠れなくて
気分がハイになって4時頃散歩しにいってコンビニで
化粧品をヤケ買いしてきた(w 結局そのままうだうだしてたぞ。
今日はロヒ(新しくもらった薬。試すの楽しみ)で眠るぞーー!!
お互い、よい眠りを得られるといいねー・・・・。
309ノビタカッター:2001/06/29(金) 22:26
そろそろお薬タイムなのでageますね。
310みくず:2001/06/29(金) 22:31
眠剤飲んだ。0時ぐらいには寝付けるかな・・・。
311金魚:2001/06/29(金) 23:36
今日、精神科行った。
テグレトールが100から200に増えた。
・・・ちょっとテリ造さんのファンだったので、嬉しかった。
寝ます。
312ジェダイ ★:2001/06/30(土) 00:29
また夜が来た、ヤダなぁ。ってなワケで眠剤投入準備・・・。
まずはレキソ、コントミン、を余分に飲んでと、
ハル、アモバン、ロヒ、って感じで寝待です。
313優しい名無しさん:2001/06/30(土) 00:30
コーヒー飲んじゃった・・・
314さわ:2001/06/30(土) 00:33
アルコールでけっこう眠くなってきたので、
今日は眠剤なしでがむばってみようかと思う。
315si:2001/06/30(土) 03:29
デパス・レンドルミンをお酒で飲んで寝ます。
316P子:2001/06/30(土) 06:37
>308
レスありがとうございました

結局母に「死にたい死にたい」ともらし頭もフラフラで
自分にムカついてリスカしまくって
12時間も寝てしまいました(笑)

薬がもうないので今日病院行ってきます
もうチット寝ます
317優しい名無しさん:2001/06/30(土) 08:53
これから寝ます。
318優しい名無しさん:2001/06/30(土) 22:33
寝よう。
319ジェダイ ★:2001/06/30(土) 22:51
煙草買ってきてから準備しよっと。
320美月:2001/07/01(日) 00:00
眠剤投入。あとは眠くなるのを待つだけ。待つだけ。
321どこかのそらのしたで:2001/07/01(日) 00:00
れんどるみんとドグマチール投入済み

眠くなってくれるかな・・.
322さわ:2001/07/01(日) 00:08
ピザくってハル投入いたします。
323優しい名無しさん:2001/07/01(日) 00:23
寝ます
324ジェダイ ★:2001/07/01(日) 00:26
今日は多めに入れてみました。んが、腹減ってきた、どうしよう。
325ハル:2001/07/01(日) 00:47
そろそろ飲んで寝よ。
サイレース×2+アモバン×1
326みくず:2001/07/01(日) 01:22
眠剤飲んでも眠くならないから、冷凍庫にあったテキーラを少し飲んだ。
お腹のあたりが熱い・・・。寝れるかな。
327ジェダイ ★:2001/07/01(日) 01:23
眠くならない・・・・。
328ノビタカッター:2001/07/01(日) 21:31
いつものコース。
ハル、ロヒ、ベゲ。
眠れそうにないのでハルロヒ追加してみました・・。
329優しい名無しさん:2001/07/01(日) 21:32
首にカッターをおもいっきり突き刺せば
永遠に寝ていられるよ
330優しい名無しさん:2001/07/01(日) 21:35
目が覚めない眠り方はしたくなーーーい
331優しい名無しさん:2001/07/01(日) 22:27
>>330
でもこのまま永遠に眠れたら楽だろうな
って考える事ない?時々あるよ
332優しい名無しさん:2001/07/01(日) 22:31
あるね。いい夢を見続けてふとある時なんの苦痛もなく
消滅してしまえたら・・・・
333優しい名無しさん:2001/07/01(日) 22:31
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
334優しい名無しさん:2001/07/01(日) 22:33
そう思って >>331 昨日家にあるありったけの眠剤(っていっても
いろいろ混ぜて60コくらい)早起きしちゃう自分って…。
2〜3時間は熟睡はできたけどそれまではトイレにやたら
行きたくなってフラフラで何度も転んでたんこぶつくりました。
アホなワタクシ。
335優しい名無しさん:2001/07/01(日) 22:35
みんな死ねよ。幸せそうなやつ。みんな死ねよ。
336優しい名無しさん:2001/07/01(日) 23:49
そろそろ眠剤入れるかな
明日は仕事だからよく寝ていかないと
337ジェダイ ★:2001/07/01(日) 23:52
眠剤飲みたいんだけど、アップロードされてるから回線切れない・・・。
0:30頃には飲めるだろうか・・・。
338金魚:2001/07/01(日) 23:56
ベゲか・・・それはいらないって先生に言ってるけど。
もう限界かも。
今度は素直にもらおうかな。
339どこかの空の下で:2001/07/02(月) 00:33
またーりしてきました。 はやくねちゃおう。
340si:2001/07/02(月) 01:52
さあてとデパス1錠とベンザリン1錠飲んで
回線切って寝よう。
7月1日は暑かったからまったく外出していないもんで。
341優しい名無しさん:2001/07/02(月) 02:17
>340
同じクスリだ!
でも私これから歯磨き・洗顔…
メンドクサァ〜イ!
342優しい名無しさん:2001/07/02(月) 02:35
ハルだめでした。
明日は仕事だし、もう朝までごろごろ転がってます。
(いちおう)おやすみなさい。
343優しい名無しさん:2001/07/02(月) 04:35
はぁ・・・もう4:30過ぎてるよぉ。。
眠剤のストックが切れてるから全く眠れず今に至ってます。
朝一で眠剤貰ってこよぉっと。
344きらきらねこ:2001/07/02(月) 22:28
アモバンとサイレとニューレプチルとレンドルミンとロドピンで寝待。
はやく眠気こないかなー
345金魚:2001/07/02(月) 22:29
ロヒとテグレトール強化で寝ます。
346優しい名無しさん:2001/07/02(月) 22:33
>>303
効かなくなっちゃったの?
わたしの場合、いつも銀ハルだけど
土曜日に余っていたマイスリー飲んで
まったく効果なしだったから、いつもは銀ハルだけど
昨日は、銀ハルプラスロヒにしたら、15時間寝てた・・・
朝日の暑さにも気がつかず・・・
347優しい名無しさん:2001/07/02(月) 23:06
ハル投入時間が少し遅れた。
眠れるか&朝予定通りに起きれるか心配。
348ジェダイ ★:2001/07/03(火) 00:22
んぎゃー、もうこんな時間・・・。飲まねば。
そう言えば、最近アモバンがあんまし苦くないのは何故?
349D:2001/07/03(火) 01:21
珍しく早く寝ようと思ってサイレース6mgぶち込むも、
3時間ちょいで覚醒。しかも完全に効き目抜けてるし…

>ジェダイさん
アモバンは飲んだことないんで分かりませんが、
味にも耐性ってつくんですかねー。
350どこかの空の下で:2001/07/03(火) 01:27
れんどるみん投下。しかし、いつも3時ぐらいなんだよね.眠くなるの。
完全に夜型にもどちゃったのかな.
351P子:2001/07/03(火) 01:38
近頃、早寝早起きで犬の散歩行ってます
ほいで今日少しがむばりすぎたから何か症状が出ないうちに
寝逃げしたんだけどヒトからの電話でオメメパッチリ(* ゚Д゚)

銀ハル投入
眠れるかしら・・・・・・
白ワイン追加????ぷはぁ
352優しい名無しさん:2001/07/03(火) 02:13
なんかユーロジンは寝覚めがな2錠飲みました、
眠剤じゃないけど、パキシルてどう?
353P子:2001/07/03(火) 02:18
いい感じになってきた
おやすみなさい
354ジェダイ ★:2001/07/03(火) 02:19
なんか、文章書いてたから眠れない・・・。あたまグラグラ。

>>349 Dさん
アモバンって血中に溶け込んでから、舌の部分を刺激するんで、
耐性、っつーよりも慣れなのかもしれませんねー。
355ミミ:2001/07/03(火) 02:28
私も眠らなくては。ロヒとサイレース投入しよう。
356ミミ:2001/07/03(火) 02:31
むむ。やっぱコーラで薬飲むのは難しい(笑)
357優しい名無しさん:2001/07/03(火) 02:38
↑ロヒは好きだな、おやすみ
レンドル&ロヒ投入
358優しい名無しさん:2001/07/03(火) 02:41
ミミさんおやすみー
359優しい名無しさん:2001/07/03(火) 02:42
わたしはさっきデパスとマイスリー。
暑いから途中で起きてしまうんだよね・・・最近。
おやすみー。
360優しい名無しさん:2001/07/03(火) 03:00
www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/7414/
361ミミ:2001/07/03(火) 03:09
あ、間違えた(爆笑)ロヒとハルでした。。
ロヒとサイレースってゾロじゃん!!
>358さんもおやすみです〜。
362優しい名無しさん:2001/07/03(火) 03:10
ユーロジン飲むと必ず嫌な夢を見る。これって何か原因があるの?
副作用・・・じゃないよね?
363優しい名無しさん:2001/07/03(火) 03:20
副作用かも知れないです、悪夢はもう嫌す。
詳しくは↓@ユーロジン
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=987259023
364優しい名無しさん:2001/07/03(火) 03:36
デパスとハルの耐性ついちゃった
前は、デパスとハルで8時間眠れたのに。
また、3〜4時間に逆戻り。
ハルの数増やした方がいい?
耐性消すための、飲まない期間を作るって
考えられない
デパス飲まなきゃ外出出来ない。
もう、依存症?
365優しい名無しさん:2001/07/03(火) 03:39
今、デパス12個以上飲んでる。
ハル2個飲んだ
トフラニール2個・・・眠れない。
366優しい名無しさん:2001/07/03(火) 03:44
起きちゃった・・・。
367優しい名無しさん:2001/07/03(火) 03:46
デパス12個=病院変えた方がいいと思う、そんな処方する医者。
368優しい名無しさん:2001/07/03(火) 04:14
12時に寝て先ほど起きてしまいました。眠れません。
他スレで書いたけどハルの耐性がついてしまったらしく3時間くらいで
起きてしまうようになったので先週末にハル+ロヒに変えてもらった
ばかりなんですが、体動かしてないから駄目なのかなー。
369優しい名無しさん:2001/07/03(火) 04:15
処方は、毎食後1錠
頓服に、一回2丞
tpフラニル食後1錠
ように、処方をっ摸tt倍酒。
眠れないんもん。

ラリrrwるからm寝る
370( ´∀`)さん:2001/07/03(火) 04:28
レンドルミン飲んだけど、眠れないぞ!
でもこの薬を初めて飲んだとき、携帯の着信音にも
気づかないくらい爆睡してたんだよねー。耐性ついたのかな。
371( ´∀`)さん:2001/07/03(火) 04:30
>>369
文面からして、早く眠られた方が…(;´Д`)
372優しい名無しさん:2001/07/03(火) 21:12
iいまからねまち
373優しい名無しさん:2001/07/03(火) 21:14
>>372
がんばってー!
これからワタシは半身浴。
これも寝るための準備なのだ。
374優しい名無しさん :2001/07/03(火) 22:00
3週間ぶりに来ました。
気管支炎になり、喘息の薬を飲むようになってから
眠れるようになりました。もう気管支炎は治ったけれど
まだ眠れてます。(坑ヒスタミン剤は眠剤より効く?)
でも、まだアモバン様頼みです。
375優しい名無しさん:2001/07/03(火) 22:43
>>374
抗アレルギー剤もけっこう効くよね。
376優しい名無しさん:2001/07/03(火) 23:02
>>375
昔、鼻風邪が酷くて鼻炎用カプセルを飲みました。スコンーと
居間で寝てしまいました・・・10分たらずなんですよ。
1錠を勘違いして2錠飲んだようです。翌朝、風邪もスキッと
治ってました。あんな眠剤が欲しいな・・・
377優しい名無しさん:2001/07/03(火) 23:12
アタP飲むとまったりできてよい。
378愛梨:2001/07/03(火) 23:15
はるを少し前に投入しました。
なんとなく効いてきてるようなきてないような感じ。
379優しい名無しさん:2001/07/03(火) 23:41
そろそろ寝ます。
昼寝もしてるのに、なんで夜も眠いんだ・・
380冴えない@やりかたnat241.ayu.ne.jp :2001/07/03(火) 23:50
「最終兵器彼女」5巻を読みながら寝待ちです・・・。
381みくず:2001/07/03(火) 23:51
眠剤飲んだ。今日は早く寝れるかな。
382P子:2001/07/03(火) 23:57
銀ハル+ベンザリン2錠投入
いらついてるので、白ワインがぶ飲み
はあ。。。。。。
383愛梨:2001/07/04(水) 00:06
はぁ
眠れそうで眠れない。
384優しい名無しさん:2001/07/04(水) 00:12
サイレース+レキソタン+アモバンを飲んだけど、最近は全然効かない。
そういえば、昨日、薬局で、「他の病院で薬を処方されていないか」とか
いろいろ聞かれた。T間のせいかなー
薬剤師さんの表情が妙に厳しかった。
385名無しさん@_@;:2001/07/04(水) 00:19
こんな感じでぐだぐだしてきました。もういっこ、ベノジールを飲んでしまえぃ!


眠剤ランキング2
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=993388382&st=44&to=44&nofirst=true
386優しい名無しさん:2001/07/04(水) 00:19
最近、眠剤を切っている
眠れないよ〜
387優しい名無しさん:2001/07/04(水) 00:20
/ ̄   ̄\
   /       ヽ
   / /V V V V V V |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | /  \|| < 眠りたいよお
   | (|   ・ ・   |)|  \________
    ̄ 、   ∀   ノ ̄
     ー――
388愛梨:2001/07/04(水) 00:23
眠りたいね。
頭はぼわーんとしてそろそろな感じなのに眠れない。
389優しい名無しさん:2001/07/04(水) 00:31
初めてデパス2錠飲んだときは、電気を付けたまま
そっこーで寝てしまったが・・ あの頃に戻りたい。
390ジェダイ ★:2001/07/04(水) 01:08
眠剤飲んで1時間経過して、灯りをつけ、諦めてパソコンの前に居る。
追加だ、追加。やてられね、ヒィ。
391優しい名無しさん:2001/07/04(水) 01:10
市販の眠剤なにがおすすめ?
392優しい名無しさん:2001/07/04(水) 01:11
市販されてる眠剤なんて金の無駄。
393金魚:2001/07/04(水) 01:20
デパスでも飲んでみるか・・・。
394優しい名無しさん:2001/07/04(水) 01:32
デパス+ドグマチールにバランス(弱いけど持続時間が長い)に
レンドルミンで寝れない時もOKだよ。
マジで。
395ジェダイ ★:2001/07/04(水) 01:57
寝れない。乳鉢がめっかんない。
ヨーダ御大、おいらはダークサイドに落ちそうです・・・。
396優しい名無しさん:2001/07/04(水) 02:11
クエン酸で眠くなる、という情報を他の板で見てきたけど・・・・
多分レタスのセロトニン(だっけ?)の効果くらい
なんでしょうねえ。
397結論。:2001/07/04(水) 02:12
>呑んで、くすりで、寝待ちスレッド

青酸カリのんで死んだら?
398優しい名無しさん:2001/07/04(水) 02:14
>>397
どこで手にはいるの?
それと青酸カリは苦しいからいや。
399優しい名無しさん:2001/07/04(水) 02:23
眠薬とは一生の付合いかな、薬と普通の睡眠は
明かに違うような・・・
他人が側にいると眠れないし、なんか考えると鬱。
400優しい名無しさん:2001/07/04(水) 04:17
こんな時間ですが、軽くロヒ2mg2錠で寝待ち。
最近ロヒもあまり効きよくないなあ・・・。
401優しい名無しさん:2001/07/04(水) 04:20
>>400ロヒは中間に効くから、最初は、マイスリーとかハルで
睡眠導入しないとなかなか寝れないよ。
402優しい名無しさん:2001/07/04(水) 04:30
2時頃ベンザリンとデパス飲んだけど
今だに寝れない!
もう起きてようかな…
403D:2001/07/04(水) 09:42
昨晩は1時間しか寝れず。ハル1錠だったから当たり前か。

>>380 冴えない@やりかたさん
「最終兵器彼女」、僕も好きです。

>>382 P子さん
ワイン好きみたいですね。
僕は苦手なんですが。やっぱりウイスキーがいいな。

>>384さん
T間の影響ってでかいですねー。今日病院いって処方箋貰う予定なんですけど、
やっぱり警戒されるのかな…

>>400さん
僕は>>401さんとは逆に、先にサイレースを入れて
1〜2時間して若干効いてきた時にハルシオンでトドメ、という方法をとってます。
404優しい名無しさん:2001/07/04(水) 15:57
ベンザリン10mgとユーロジン5mgで
昨日は何とか寝れた。
この調子を保ってくれ・・・頼むよ眠剤。
405優しい名無しさん:2001/07/04(水) 16:02
すげー眠い・・今寝たら、絶対夜眠れないのに・・
あー
全身が「眠い」と言っている。
406404:2001/07/04(水) 16:02
間違えた。
ユーロジンは2mgでした。
407優しい名無しさん:2001/07/04(水) 22:02
さてと、寝るか。
408P子:2001/07/04(水) 23:06
>Dさん

最初は焼酎を色々割ってたんだけど
この若さで焼酎はババ臭いってお母さんに言われたので
白ワイン★
まだ甘めだけどチョット物足りないので辛口に移行しまっす

Dさんはウイスキーかあ
大人だぁ
409みくず:2001/07/04(水) 23:12
きょうは早く寝れるかな、の繰り返し。夜は長い。
410D:2001/07/04(水) 23:17
>P子さん
僕もウイスキーを美味いと思うようになったのは二十歳過ぎてからでしたけどね。
あと、味よりむしろ度数の問題ってのもありますね。
ビールや酎ハイいくら呑んでもしょうがないし。

さて、今日から処方変わったのでちょっと楽しみ。
ソメリン←変な名前だなぁ 効いてくれ〜
411金魚:2001/07/04(水) 23:30
デパスに頼ってみようかな〜っと。
柿ワイン、美味しい・・・ヨ。
412愛梨:2001/07/04(水) 23:34
1時間前にハル投入
ピークかな
413富江:2001/07/04(水) 23:35
久々に眠剤でも飲んでみるかな。今夜。
414D:2001/07/05(木) 01:04
服用後2時間。
なんかジワジワと効いてきました<ソメリン
そろそろハルの出番かな。
415優しい名無しさん:2001/07/05(木) 01:12
>>414
ソメリンって始めて聞くな。
416優しい名無しさん:2001/07/05(木) 01:18
調べてみたらベンザリンと同程度って書いてあった。
>>414さん、どんな感じですか?入眠導入作用は無いようですね。
起きたら感想きぼーん
417優しい名無しさん:2001/07/05(木) 01:20
コンスタン0.8mgにハルシオン2.5mg
マターリしてきたから布団に入ろう
おやすみ
418参考資料:2001/07/05(木) 01:21
>>416

相当長い半減期です。ソメリン。
419優しい名無しさん:2001/07/05(木) 01:21
ああ、ぼーっとしてて書き忘れた
えーとなんだっけ?
サイレースだ
サイレース2mgだったかな?
おやすみ
420優しい名無しさん:2001/07/05(木) 01:22
>>418
24〜72時間後に体外排出されると書いてあった。
ドラ―ル、ベンザリンくらいか?
421D:2001/07/05(木) 01:23
>>415-416さん
ぼくも初めて聞きました。眠剤ランキングスレの1000近いログ見ても
名前が出てこなかったんで、多分あまり処方されない薬なんだと思います。
416にあるとおり、ベンザリンによく似た超超時間型の薬(でもゾロではない)です。
入眠導入作用は皆無に近く、ただ睡眠を長時間持続させることだけが取り柄の薬みたいです。
効き始めはほんとにゆっくりと、少しずつダラーっとしてきます。
今ハル舌下中なので、これで眠れるんじゃないかと思われ。
422どこかの空の下で:2001/07/05(木) 01:25
朝起きたら飲むソラナックスで昼まで寝ちゃうけど、今ぜんぜん眠たく
ないんだよなー。

いつも4時ぐらいになっちゃう。
うーむ・・・。
短に昼夜逆転症状?
423ミア:2001/07/05(木) 01:26
眠剤が効いてきたので、寝るです。おやすみ。
424D:2001/07/05(木) 01:26
>>420
僕がみたHPだともうちょい長かったです。
血中濃度半減期が40〜120時間と大きな幅があり、
中間をとってもドラール、ベンザリンよりは長持ちするっぽい。
って、今日起きれるのかな?
425優しい名無しさん:2001/07/05(木) 01:28
ハルとデパスに耐性ついてきた。
薬飲んでても、4時間で起きてたら
飲んでないのと一緒じゃん(T_T)
量を増やしたら、次の通院日までもたないし・・・
どうすべー
426参考資料:2001/07/05(木) 01:28
今ある、睡眠薬の中では最長です。ただだからといって
起きられないことはない。ただふらつきとか出る場合はある。
残りは抗不安効果として働く。
427参考資料:2001/07/05(木) 01:29


ソメリンのことです。最近は、用途があまりないので
病院でも患者には使用しないです。(経験談
428D:2001/07/05(木) 01:34
>参考資料さん
情報ありがとうございます。
> 最近は、用途があまりないので 病院でも患者には使用しない
のですか。ちょっと複雑な気分…
まあ、起きられるんだったらいいです。
さっさと落ちて寝よう。おやすみなさいませ。
429優しい名無しさん:2001/07/05(木) 01:46
ベンザリン飲んでる方、翌日まで残りませんか。
430雪女:2001/07/05(木) 01:51
>>429
ベンザリン5mgを二錠処方されてますけど
やっぱ多少は残りますね
あと 健忘がたまーにあるかな
知らんうちにトイレ行ってたって
後から母親に聞いたり…こわやこわや
431優しい名無しさん:2001/07/05(木) 02:24
雪女さん、サンクス
やっぱ長時間残り過ぎかな、薬変えてもらおう・・
眠くなってきたので、おやすみなさい。
ありがと
432優しい名無しさん:2001/07/05(木) 02:27
陶芸家が失敗作を叩き壊す様に親もキチガイを叩き壊せ
433ジェダイ ★:2001/07/05(木) 02:43
サイレースパウダーが目に入った・・・。
あいぼんしちきます。
434優しい名無しさん:2001/07/05(木) 02:47
>>429
ベンザリン5m1錠とデパス0.51錠を1時間くらい前に飲んだよ。
いつも7時半頃起きるけど、全然残ってないな。
ロヒだと昼頃まで残るよ。。
435D:2001/07/05(木) 06:25
>>416さん
今しがた起きました。
薬が残ってる感じはあるものの、案外しゃきっとしてます。
結局4時間半か〜<睡眠時間
もう少し期待してたのに…
二度寝に挑戦します。
436麻保:2001/07/05(木) 06:34
デパス0.5mg、ルーラン8mg、ジプレキサ10mg入れて40分経過。
もっと早く寝ようよ自分…。もう朝だよ…。
437P子:2001/07/05(木) 06:47
おはようございます
>429
ベンザリン5mg飲んでます
睡眠時間5時間くらいだと残りまくりデス
7時間くらいだったらスッキリかな・・・・私の場合

今日は学校行かなきゃ、、、なのです
めんどっちい  銀ハルで昼寝したい

スレに沿ってないからsage
438P子:2001/07/05(木) 18:31
結局 薬が残ってて寝過ごして起きたときには遅刻な時間
また寝ちゃった

イライラしてるので寝逃げ
2時間ぐらい前にベンザリン10mg 投入
今銀ハル投入
心無しか手がしびれチック
439金魚:2001/07/05(木) 20:27
二日酔いカ・・・もう寝ます。
ロヒも一緒。
440P子:2001/07/05(木) 20:39
効かなーーい
追加するかね  ぷはぁ
今日は寂しい気分らしい
デパス飲んだ3mg
そいで寝られたらモウケだわ
441ジェダイ ★:2001/07/05(木) 23:55
さて眠剤飲むか。
442ぴかり:2001/07/05(木) 23:58
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | プリンスのバットマンかけるとよく寝れるんだよ。
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <   それじゃコーモリ歌だろ。
 /|  \     /\   \______________
443優しい名無しさん:2001/07/06(金) 00:11
いつもの眠剤ちゃんぽんで、今日は全然眠気がこない・・・・。
ロヒ追加して、マターリします。
444優しい名無しさん:2001/07/06(金) 00:33
ハル飲みました。
マターリが来るまでそこら辺をフラフラしてこよう。
445優しい名無しさん:2001/07/06(金) 00:34
俺の頭にも、春がきた。
446どこかの空の下で:2001/07/06(金) 00:39
れんどるみんとドグマチールはきかないっすねぇ。

じつは猛烈に歯が痛いので、ボルタレンのんだれ、と思っていたのですが
もしやとおもい電話で聞いたら「やめろ」との医者のおおせ。

うぐぐぐぐ、痛さを噛み締めることも出来ずに耐えろだなんて・・・。
447優しい名無しさん:2001/07/06(金) 00:40
>>434>>437 P子さん、ありがと
今日はベンザリン投下、睡眠薬は体質
で人それぞれですね。
さて眠くなってきたけど暑いな・・
448ジェダイ ★:2001/07/06(金) 00:44
しかし効かねぇなぁ。また2週間この調子かよ、はぁ。
449優しい名無しさん:2001/07/06(金) 00:48
酒で飲みほせよ、ジェダイ。
450優しい名無しさん:2001/07/06(金) 00:53
蒸し暑いから寝られないけど、
一晩、クーラーを掛けっぱなしにすると電気料金は月いくらになるのかな?
451優しい名無しさん:2001/07/06(金) 00:54
1万円ぐらい。
452ぽんこつ:2001/07/06(金) 01:24
ロヒ2mg2錠と銀ハル2錠とイソミタール&プロバリン
ちょっとイイ感じになってきたけど、眠気まではいかないです・・・・。
明日もしごとだから寝たいのになぁ。
んで、チュウハイ飲みつつネットさ今日も。
どうしてこんなにねられにんだろう。
初めの頃は、コロっとねちゃったのにねぇ・・・。
453450:2001/07/06(金) 01:28
>>451
その程度なら耐えられそう。常時接続になって、ネット代も減ったので。
安眠できると良いな・・
454優しい名無しさん:2001/07/06(金) 01:40
もう朝だよ。

       /´        ̄ ヽ
      /             \
    /       ......________    \
   /  /⌒ / ̄\      / ̄\\
   /  /   | μ●|     | ζ●|  ヽ
  |   |    \_/     \_/   |
  |  {          '"""         |   
  |   """フ     /⌒ ̄\    """|     /  イ          イ
   |    ノ     〔____ \    |    /  ―十―   ヽ / ―十―   ヽ /
   \  ミ        \__/ ̄   /     \   ノ   ユ ノ   ノ   ユ  ノ
    \_/               __/       \
     /               \
    /                  \
455ジェダイ ★:2001/07/06(金) 02:40
眠れない、はひー。
456どこかの空の下で:2001/07/06(金) 03:54
あまりの痛みで目がさめた。
というか、ぜんぜんぐっすりは寝ていない。

しかも、からだの微熱まででており、ほっぺたはぷんぷくりんになっている
いたい・・・・いた過ぎる

歯の疼きって、ホント、どうしようもなく痛い。
457優しい名無しさん:2001/07/06(金) 05:53
ついにスニッファ〜としてデビューしてしまった…。
ちなみに、ロヒ。
鼻水やくしゃみがよく出る(花の粘膜弱いのかも)のに、意外と大丈夫だった。
明日はロフト逝って乳鉢&乳棒買ってこよかな…(死
458優しい名無しさん:2001/07/06(金) 06:37
あーぁ、また朝だよー
459かなり手遅れ猫右翼:2001/07/06(金) 06:42
すっかり朝だあー
460タオ:2001/07/06(金) 06:44
>>460

ついに君も薬物依存者としてのデビューですな。おめでとう&要注意ですぞ
461460:2001/07/06(金) 14:17
今起きた・・・。

>>463
あ、ありがとう・・・(汗
気を付けますです。

しかも鼻と書くつもりが花になってるし。あかんなぁ( ´∀`)
462P子:2001/07/06(金) 21:03
疲れまくったのでもう寝たいッス
ベンザリン10mg 投入
昨日ODしてあんまし記憶なくて、
何故かハルが見つからない(* ゚Д゚)
ハルも飲みきったのかな(涙
しょうがないからデパスで眠気誘ってみます
463金魚:2001/07/06(金) 21:42
私もデパスで寝ます。
テグレトールは200mg。
464P子:2001/07/06(金) 22:26
デパス2mg じゃあやっぱ眠られないのかしら・・・・
頭はすこぶる重いのに   っぺ

デパス更に2mg 追加してもよいと思う人ーー?
↑自分で決められない・・・・・
465P子:2001/07/06(金) 22:48
自己判断で追加決定
あーぁハルシオーーン
466りな:2001/07/06(金) 22:57
はじめまして。
私は、酒と、デパス1.5〜3と
ロヒプノール2ミリ、アモバン飲んでます。
パソコンやっていると、もちろん脳が働くので、
薬や、酒の効果は、ほとんど無いんだよね。
パソコンやめれればいいんだけど。
一番いけないのが、パソコンやりながらなんだろうね。
467りな:2001/07/06(金) 23:12
↑実は嘘♪
468りな:2001/07/06(金) 23:13
>>470
ちがう、本物だって。
469優しい名無しさん:2001/07/06(金) 23:14
自作自演uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
470りな:2001/07/06(金) 23:16
>>469
確かに、ハルシオンは、ふわーていう感覚は、
超短期だし、一番強いかも。
アモバンよりは、強いと思う。
471りな:2001/07/06(金) 23:16
>>472
ごめんね、まじで、470以外は、本物の私です。
472りな:2001/07/06(金) 23:17
>>473
そうですか、ありがとうございます
473優しい名無しさん:2001/07/06(金) 23:25
りな=イズ
474優しい名無しさん:2001/07/07(土) 00:57
さて、寝るか
475優しい名無しさん:2001/07/07(土) 00:59

                       ・。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★
          ミミ     ☆           .*・。・。・。・。・゚..。      ★
        彡ミ.  ミ                     ★∴゚。・。・
        彡ヽヽ/ミ ミミ
     彡ヽ    ミ /. ミ
     § 彡ヽ  |/ミ☆
       彡ヽ  U ミ. ミミ
       彡☆/ミ.ミ./ミ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡ヽ     U ./ /ミ[]     ( 今日はおーるないとだね。。。
     .彡ヽ彡ヽU ミ.    。o ○\____________
       | 彡U/ミミ   .∧∧ヘヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . []   .U .|..   (  ノ  ,).。o○(  うん。。。
            U []   ./  |  \   .\_________
            U    (___ノ(___ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
476ジェダイ ★:2001/07/07(土) 01:00
あ、もうそんな時間か。つないだばっかなのに。飲まねば。
477優しい名無しさん:2001/07/07(土) 01:02
眠いけど、お腹空いた。なんか買いにいこうかな。
478優しい名無しさん:2001/07/07(土) 01:07
さて、嫁とHでもして寝るか。
479優しい名無しさん:2001/07/07(土) 01:36
23時に「眠気が来た!!?」と寝たら、この通り・・・(鬱)。
480優しい名無しさん:2001/07/07(土) 01:37
批判要望板:■規制等実施・解除要請スレッド4
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993834253&ls=50

コピペには該当スレッドと発言番号を明記の上上記のスレへ。
481雪女:2001/07/07(土) 01:52
ヒルナミン1シート&レキソ5を今飲みました。
寝れれ!
482ジェダイ ★:2001/07/07(土) 01:59
結局・・・・・。

ロヒスニ2mg×1、舌下ロヒ2mg×1、銀ハル0.25mg×4、アモバン10mg×2、
レキソ5mg×2、ウィンタミン12.5mg×2、トレドミン25mg×2、ソラナックス0.8mg×2。

んで、クラリとも来ない。ロラメットとメラトニンでも入れてみよう。
483優しい名無しさん:2001/07/07(土) 02:04
レキソ+ロヒ投下
レキソは他と組み合せると効果あがる気がする。
484優しい名無しさん:2001/07/07(土) 20:55
485優しい名無しさん:2001/07/07(土) 20:56
486金魚:2001/07/07(土) 21:55
発泡酒。
ハル。
テグレトール200(お気に入り)。
487P子:2001/07/07(土) 22:23
ハルが見つからないのでしょうがないから
ベンザリン10mg と焼酎で寝待ち
眠気は来てるサ
488優しい名無しさん:2001/07/08(日) 03:19
今日、初診でユーロジン2mg(内服)とラボナ(頓服用)出たんですが、
ユーロ飲んで2時間・・・そろそろラボナ入れちゃってイイんでしょうか?

初心者でスンマソ。
489優しい名無しさん:2001/07/08(日) 03:28
>>488
眠れないのなら入れちゃってください
490優しい名無しさん:2001/07/08(日) 03:30
ちなみに眠剤は体質で大きく効果の差があります
何日か飲んで眠れないのなら、種類をかえるほうがいいと思われ
491ずるり:2001/07/08(日) 03:40
酒 ロラメット2T レンドルミン2T あといろいろ。
かくのもめんどいくらいたくさん。
492優しい名無しさん:2001/07/08(日) 03:52
レンドル追加、またーり眠く。
493優しい名無しさん:2001/07/08(日) 03:59
レンドル+メディ+酒
494月子:2001/07/08(日) 04:09
リタDayが終了したのでロヒってマターリ待ち
495優しい名無しさん:2001/07/08(日) 04:10
夜が明けてくる。
ねなきゃ、なんとかして寝なきゃ・・・
496優しい名無しさん:2001/07/08(日) 04:12
>>494
今からロヒって大丈夫?
497優しい名無しさん:2001/07/08(日) 04:17
>>495
マターリ行きましょう
498月子:2001/07/08(日) 04:19
>>496
でんでん大丈夫でーす
お昼には起きれる予定であります!
499優しい名無しさん:2001/07/08(日) 04:24
薬の成分なんて、てんで解らないけどさ、
マイスリー、いっつも泣けてくるんだけど…(鬱
医者の話だと、感情や興奮のレベルが薬の効きより上回ってるだけで
薬のせいじゃないですよー(笑)とのこと。なんだろ?プラセボ副作用?
500優しい名無しさん:2001/07/08(日) 04:27
>>498
私も昼間のリタで、頭重いまま眠れず・・・。
今からサイレ入れます。
501月子:2001/07/08(日) 04:32
>>499
私も薬のこと良く知りませんが、眠剤はいっぱいあるから
お医者さんにマイスリーはイラニュ、他のにしてタモ、と訴えて
みたらどですかねえ。私はレンドルミン→ロヒに変えて
もらっていいかんじですごせているであります!
502優しい名無しさん:2001/07/08(日) 04:36
ここに今書いてる人は、皆さん、いつも深夜まで眠れないのですか?
503優しい名無しさん:2001/07/08(日) 04:41
>>501さん
 レスありがとー。(499)
 薬変えてって言うと「一時的に感情が昂って(略)」と上記のような事言われる。
 「前の病院でこの薬グッドだったんで、アレ下さい」って言うのって
失礼かなーとか思うと言いにくねぇ、ちくしょう。
「すごせているであります!」って書き方でいい感じぶりがよく伝わってきたよ(笑
でも、こんな時間に起きて寝待ちスレにいるんじゃあ、あまりよくないんじゃないの?
ご自愛を。
504優しい名無しさん:2001/07/08(日) 04:43
>>502さん
左様です・・・。
505雪女:2001/07/08(日) 04:46
昨日12時には寝たのに もう起きちゃった…
仕方ねーからこのまま起きててやる!畜生
506優しい名無しさん:2001/07/08(日) 05:00
502です皆様おつらいですね。
キリが無いので落ちる事にします、雪女さんも
あまり無理されませんよう。
おやすみなさい
507月子:2001/07/08(日) 05:11
>>499
私たちはお客様なのよん!っという気持ちでワガママいいまくり
ますですです。私はいいづらいときはメモメモに書いてホレッとお医者
さんに渡すでありますよー!お医者さんも困ったニャーみたいな顔
しますが、たいてい言うとおりにしてくれるであります!トライトライ!

>>502
完全に昼夜逆転しているであります!昼間は暑いので動かないで
寝てるのがらくちんです。ハイ。人間失格でシュマヌ。

>>505
このまま起きてると、夜も早く寝れそうでシュネ。
きちんとした生活みたいで羨ましいであります!

ロヒでマターリはしてきたがまだ眠気がこない…ホヘ。
デパチュ投入するカニョー、もいっこロヒにしとくか
508優しい名無しさん:2001/07/08(日) 05:13
>>502さん
私も>>504さんと同様です…。
健全に生きてる人の生活サイクルで暮らしたいよぉ。。。。。
509508:2001/07/08(日) 05:15
・・・なーんて書いちゃったけど。。満員電車が怖いの。。。。。
510雪女:2001/07/08(日) 05:16
>>506
お心遣いありがと
でも起きてるけどね(δ▽δ)
511雪女:2001/07/08(日) 05:22
>>507月子さん
そうそう 今日はバンドの練習日なので
徹夜でGOです
今から寝たら絶対起きれない
早期覚醒さえ無けりゃな〜
ヒルナミン5mg1シート+ロヒ2ミリgm喰ったのに…
もうベゲA以外に爆眠できるやつぁねえのか!
512月子:2001/07/08(日) 05:29
>>雪女さん
バンドでシュカー!楽しげで(・∀・)イイ!

ペゲA欲しいですニャー!
でも、それいったら、リタ減らされそうなので
いまんとこ我慢してやります(偉そう)

つか、寝れー、自分。みなさんおやすみデシュ!
513雪女:2001/07/08(日) 05:34
>>月子さん
(・∀・)イイ! ←これすき

あたしもリタ飲んでみたいな…
でもすぐ耐性ついちゃうんでしょ?
おやすみなさーい
ご自愛を 
514優しい名無しさん:2001/07/08(日) 06:11
リタやってたら寝れるわけないじゃん。
まずリタ絶ちじゃ!
515P子:2001/07/08(日) 12:17
なんか淋しいので寝ます
コークハイ(かっこ悪い)でベンザリン・デパス2を流し込んだ
お願い夕方くらいまで寝かさせて〜
516P子:2001/07/08(日) 15:47
14:23に目が覚めましてハイ
無念・・・・・
517みくず:2001/07/08(日) 23:14
きょうは少し眠い。ゆっくり寝れそう。
518金魚:2001/07/08(日) 23:16
ロヒ飲む。
発泡酒は北海道一番搾り・・・。
519優しい名無しさん:2001/07/08(日) 23:20
このスレ上がると、そろそろお休みの時間かなと。
ベンザリン飲もう
520488:2001/07/09(月) 00:23
>>489>>490さん、アリガトゥ。
ラボナ入れても1時間寝れなくて・・・逆に、朝ツラすぎなので
薬変えてもらうことにしました。
でも、次の予約2週間後・・・(鬱
521優しい名無しさん:2001/07/09(月) 00:46
>>519
 そうそう。私もこのスレ見て「おくしゅりのじかん」と思い出す事しばしば。
それよりも、呑んだらば、ぽぽぽぽぽぽぽんぽん…痛くなった……。
522富江:2001/07/09(月) 01:01
んー薬が効いてきたかな?
頭がぞわぞわしてきた。
523ずるり:2001/07/09(月) 01:18
薬飲んで寝ます。
疲れた。
524美月:2001/07/09(月) 01:20
私も寝待ち
そろそろ移動がいいかな?
おやすみなさい
525優しい名無しさん:2001/07/09(月) 01:21
>>521
519だけどまだ眠れないんだよな(w、マターリ行くからいいけど。
お腹お大事に、ロヒも投入。
526あんこ:2001/07/09(月) 01:29
おやすみ、買い物逝ったからグッタリして余計寝にくい。
薬飲んだのに。
527優しい名無しさん:2001/07/09(月) 01:42
この板落ち付きますね、静かに薬飲んで睡眠を
待つ、皆一日の出来事とか考えてるのかな。
ラボナでおやすみなさい。
528P子:2001/07/09(月) 02:22
びっくりするほど眠気が来ない(涙
イライライライライラして
ベンザリン20mgとデパスを白ワインで流し込んだ
お願い 眠気さんいらしてください
529優しい名無しさん:2001/07/09(月) 02:31
眠れない・・・
530優しい名無しさん:2001/07/09(月) 02:42
気違いども。病院から一生出てくるな。
531優しい名無しさん:2001/07/09(月) 02:52
寝なくては・・・
532優しい名無しさん:2001/07/09(月) 03:11
ラリホー使える人いませんか?
・・・こんなこと言っちゃうくらい眠れなくて困っています。
533優しい名無しさん:2001/07/09(月) 03:26
>>532
笑った、ナイス
534びくびく名無しさん:2001/07/09(月) 03:29
今から寝ちゃうと完璧寝坊しそうだよ(T0T)
535優しい名無しさん:2001/07/09(月) 03:32
この板で眠れない人オフとか
536優しい名無しさん:2001/07/09(月) 03:38
集合時間は深夜の3時。(藁
537優しい名無しさん:2001/07/09(月) 03:50
ハア、いつものごとくもう起きちゃったよう・・・。
寝れないし、中途覚醒するし、でも眠剤の量は限界だし。
どーしたらいいの??
538金魚:2001/07/09(月) 21:37
さー。今日も寝ます。
ロヒとドラール。
毎晩飲んでるけど、本当はもう自力で眠れるのかもしれないな。
でも、眠れないと困るし、朝残るのもイヤだから早めに飲んじゃおう。
539優しい名無しさん:2001/07/09(月) 21:51
>>536
今の時期なら晴れた日に4時集合で朝焼けを見よう。
きれいだよー。
540優しい名無しさん:2001/07/09(月) 22:03
今日は母のお見舞いに行ってきました。
デバス+マイスリーのコンボで寝るべ。
541PD娘。:2001/07/09(月) 22:14
ラリホーで眠らせてほしーーーー!!!!
あ、でもその間に殺されちゃうのかしら(笑)
542優しい名無しさん:2001/07/09(月) 23:40
ラリホーで・・・まだドラクエ、クリアしてないこと思い出しちゃった。
DISC2に入ったところで、入院したからさ・・・ウツだ。
FF]買うって浮かれてたのにさ・・・。
543優しい名無しさん:2001/07/09(月) 23:41
小学生のとき、クラスの女子にラリホーかけていたずらしたいと妄想していたのは、俺だけだろうか?
544優しい名無しさん:2001/07/09(月) 23:42
スリプル、スリプラ、スリプガ・・・??
545りな:2001/07/09(月) 23:46
やっぱ、パソコンやってると(特にチャットね)
左脳が働いて、薬の効果へるみたいだね。
でも、やっちゃう。
パソコンも依存だよねえ。
規則正しい生活しないと。。とか
心でわかってても、コントロールするには、勇気が要るね
546優しい名無しさん:2001/07/09(月) 23:46
>>541->>543
おちゃめさん達ね(w

下地にデパス入れて40分経過。これから春投入します。
これでラリホーかかるはず・・・  お先に、おやすみなさい。
547優しい名無しさん:2001/07/09(月) 23:48
ドラクエは4のラストに感動した。
548優しい名無しさん:2001/07/10(火) 00:27
いつもの眠剤ちゃんぽんにチュウハイ飲んだのに全然眠たくなんなぁい・・・。
明日は休みだし、追加で飲んで寝待ちしつつマターリしますぅ。
549りな:2001/07/10(火) 00:30
酒強い人は、薬の効きも悪いというのは、やっぱり
定説かなあ。
550ジェダイ ★:2001/07/10(火) 00:34
ラリホーの強い版のヤツなかったっけ?
ラリホーマだっけか?
551月子:2001/07/10(火) 01:44
今日はサイレ2とソラナクチュ*2でマターリ待ちー
明日は禁リタ日〜(゚Д゚)〜
552優しい名無しさん:2001/07/10(火) 02:16
ねーむーれーまーせーーーん
困ったよ
553月子:2001/07/10(火) 02:16
今日が禁リタ日だったマターリ
銀ハル追加ートローリ
554優しい名無しさん:2001/07/10(火) 02:18
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んん!!!
寝れないよおおおおお!!!
貫徹しちゃおうかな・・・。
555優しい名無しさん:2001/07/10(火) 02:23
親父殿のキリンラガーをぱくってきた(藁 (゚д゚)ウマー
さらにロヒでまたーり♪
そろそろ寝れそうかも。記憶飛んでるかもしれんけど(-_-;

まぁまぁ、酒でも飲もうぜ☆>>554
556優しい名無しさん:2001/07/10(火) 02:34
今日、初めて処方されたデパス2錠飲んだけど
全然、眠くならないよ〜。さらに1錠とチューハイ飲んでみたが
眠くなる様子まったくなし・・・
2chのいろんなスレみてデパス期待してたのに〜。
なんか悲しくなってきた・・・オレには効かないのかなぁ。
557あんこ:2001/07/10(火) 02:40
眠れません。
明日、2時間目から大学逝こうと思ってたのに、できそうもないです。
ここのところ、毎日そう。
空が明るくなる頃眠くなり、起きるのはお昼過ぎ。
朝が来るのが怖いので、夜寝たくないという観念が招く不眠症だそうです。

今日の日の出は何時頃かな?
558優しい名無しさん:2001/07/10(火) 02:46
>>556
デパスだけではキツイ
+ドグマチール+バランス+レンドルミンで
だいたい
寝れるよ
559556:2001/07/10(火) 02:51
>>558
ありがと〜。でもクスリもらったの初めてだから
デパスしかないんですよ〜。
ドグマチールは友達からもらったのがあるから飲んでみようかな。
560優しい名無しさん:2001/07/10(火) 02:58
寝れね〜〜〜〜〜!!!!
なんかこのまま朝まで起きてそうだ。
眠剤けっこう飲んだのに、めずらしくちっとも効かない。
うううううう・・・・。
561富江:2001/07/10(火) 03:09
あぁ・・・。目が冴えて冴えて・・・・。
562金魚:2001/07/10(火) 03:10
起きちゃった。
あらら。
563D:2001/07/10(火) 03:34
うーん、妙な時間に目覚めたもんだ。
どうしよ…
564富江:2001/07/10(火) 04:10
あぁぁぁぁ・・・・・・。
マダ寝れないよぉ・・・・・・・。
565優しい名無しさん:2001/07/10(火) 04:23
同じく、まだ寝れないってゆうか、もう「オハヨウ」の時間だね。
あ〜ん今日も超寝不足だ・・・・。
最悪です。
566あんこ:2001/07/10(火) 04:26
あはは、もう空が明るくなってきたね!鳥が鳴いてる。
今月もう3回目の徹夜・・・。
大学ドウシヨ・・。
567雪女:2001/07/10(火) 04:38
あああ なんかしなキャ!
568優しい名無しさん:2001/07/10(火) 04:43
マジックマッシュやって、効かなかったからってちょうしにのって
追加したらトリップとバッドが同時に襲ってきた




つすけて!!!!!!
569優しい名無しさん:2001/07/10(火) 04:45
まじwd@助けて!!!!!!
570優しい名無しさん:2001/07/10(火) 04:45
>>568
ブラインドタッチ練習しようネ!
571雪女:2001/07/10(火) 04:58
>>568
とにかく横になって
効き目が切れるまで待つしかないでしょね
踏ん張って乗り切ってne
572優しい名無しさん:2001/07/10(火) 04:59
たすけて

てがけいれんしてうまくうてない
573優しい名無しさん:2001/07/10(火) 05:08
だれれれれれれれれれれれれれかが
たすててててててててたけすてたすけて
574優しい名無しさん:2001/07/10(火) 05:24
カナ入力か。
575優しい名無しさん:2001/07/10(火) 05:24
qqqqたすけたてててててたたたた
576優しい名無しさん:2001/07/10(火) 05:51
体中の倦怠感はまだとれなさそうですが
ようやくバッドは回避できたっぽいです
みなさんのおかげです
ありがとうございます
577優しい名無しさん:2001/07/10(火) 05:57
>>576
これに懲りてMMはやめなよ。(W
578優しい名無しさん:2001/07/10(火) 21:28
あげるじかんでし
579優しい名無しさん:2001/07/10(火) 21:39
ちょいはやくないか>>578
580優しい名無しさん:2001/07/10(火) 21:53
もう、そんな時間か。
581金魚:2001/07/10(火) 22:35
寝ます。
582優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:38
私も寝ます。
583優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:42
ふぁ〜、明日は仕事だよ。
もうそろそろ寝たほうがいいんだけど、なにせ今日は昼までぐーぐー
寝てたから全然眠くない・・・。
そしてまた、眠剤の力を借りてしまうんだなぁ。
・・・・って、毎日飲まなきゃ寝られないんだけどね。
584優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:47


お前、死んだら?
585優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:49
休職中でやることないから夜、眠剤飲まないと眠れない。
ボケボケになるからほんとは飲みたくないんだけど。
アルコール+ロヒ+エリミンで寝待ち中。
586優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:51
>>584 そーいうお前が死ねや
587優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:53
みんなよいゆめを、、、、
588優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:55

夢見て死ねや!
589優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:58
>>584>>588
どしたん?
眠れんの?
なんか嫌なことでも?
590優しい名無しさん:2001/07/11(水) 00:27
眠剤も入れたし、とりあえず、布団に入ろう。
眠れるかな‥‥‥
591みくず:2001/07/11(水) 01:06
疲れたからもう寝よう。
592富江:2001/07/11(水) 01:11
このスレがあがってきてたら「寝なきゃぁ」って思う。
593優しい名無しさん:2001/07/11(水) 01:11
眠れないよ

                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/
         {  )  }  ::|       |::::::::{::::::::/
          | /   〉   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 〉    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~     
594優しい名無しさん:2001/07/11(水) 01:13
ペンギンでマターリ
595優しい名無しさん:2001/07/11(水) 01:16
もうちっとミニサイズで書いてくれるとかあいいのになぁ>ペンギンおやこ
596優しい名無しさん:2001/07/11(水) 01:24
>>595
申し訳ない。


                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
半分に切れてみます。
597D:2001/07/11(水) 01:26
>>595さん
フォントサイズを小さめに設定すると見やすくて可愛いですよ<ペンギンさん
598優しい名無しさん:2001/07/11(水) 01:27
>>596
鳥みたいw
599優しい名無しさん:2001/07/11(水) 01:28

            ,,.. -〜〜-.、,,,_,,..-〜-.、 こんなのはお好みではない?
              ノ      /o ∧ ,,.-'''"~Z
           ノ~~~~~~~   ノ__∠;;;」ヽ、_____,,,}
           {_,,,.. -‐''"" / / i i、    ゝ
           }      ノ /  i  l ヽ、  」
  / ̄\     {  _,, -''~,/  ,l  !、  ヽノ
( (    `ヽ _,, -ゝ、_,, -''ニ,, -‐''' \_,V''~
 \`ー―''''~~,-‐'''__    / ノ_,,イ 〈
   ~~''''''―/∠"_,,.. -‐''| | ̄  ヽ.ヽ_
      く__三=、     | |     !、=三、
           ̄    rニ,,ヘュ
                 ^'′
600優しい名無しさん:2001/07/11(水) 01:33
寝る時間の目標とか設定してる人いない。
ロヒ投入、2時には寝たい。
601富江:2001/07/11(水) 01:45
3時迄には是非とも・・・・。
602D:2001/07/11(水) 01:45
一応気休め程度の眠剤は入れましたけど、
眠気がくればハル入れてトドメ、
こなければ徹夜で登校
それだけです。
603優しい名無しさん:2001/07/11(水) 01:58
富江、おれと一緒に寝よう。というか、寝かさないぞ。
604富江:2001/07/11(水) 02:00
3時迄に寝たいんだってば
605優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:03
>>604
PCの電源を切るべきだと思うが、如何?
606優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:03
ハルシオン、ロヒピノール、クールスパン、ドラール導入。
でも最近、薬物耐性がついてきてしまったのか、全然眠くないんだな。
607優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:05
ネット落ちるタイミングがな。
608ジェダイ ★:2001/07/11(水) 02:06
寝よう、明日は病院だ・・・。
609優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:07
板の人口が減ってきたような気がする。おれも寝よう。富江、おやすみ♪
610優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:14
板の人口を表示できたら面白いな
おやすみなさい。
611優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:15
612優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:16
ファイル名が怖いから嫌だ。
613優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:22
612同意
マターリできなさそう
614きらきらねこ:2001/07/11(水) 02:29
アモバンとサイレとニューレプチルで寝待ち。
あした学校だから早くねなきゃなのに(>_<)
615優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:30
まだ眠れそうにもないです。
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
616ジェダイ ★:2001/07/11(水) 02:37
>>610
(ノ´Д`)ノ~~~ http://www.maido3click.com/2ch/all.html
(ノ´Д`)ノ~~~ http://www.maido3click.com/2ch/ranking.html

眠剤飲んだし、あとは寝るだけ〜
617月子:2001/07/11(水) 02:39
ああ、富江さんいたんだー。スレ違いでざんねんデシュ。
今日はサイレとソラとレスリンで夢みませんように。南無。
618D:2001/07/11(水) 02:40
今日もダメっぽいな…

>ジェダイさん
おやすみなさ〜い。
619優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:41
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|

アナタコテハンつかったらどうですか?。615さん
620ジェダイ ★:2001/07/11(水) 02:45
こっちだったわ・・・。
(ノ´Д`)ノ~~~ http://www.maido3click.com/2ch/viewstat.html?utu
もっと見やすい奴が有った気がするんだけど、アドレス解らないべさ・・・。

>Dさん
おやすみ〜。
621優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:46
            ┌─────────┐
            │              |
            │  キチガイ警報!  ..|
            │              |
            └―――──――――┘
                 ヽ(´ー`)ノ
                    (  へ)
                     く
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
622優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:47
>>619
コテハンつけると嫌われてしまいますので。。。。
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
623優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:48
午前9時にピークがあるのはなぜだろー。この板、不思議だ。
624優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:49
            ┌─────────┐
            │              |
            │  キチガイ警報!  ..|
            │              |
            └―――──――――┘
                 ヽ(´ー`)ノ
                    (  へ)
                     く
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
625優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:50
深夜番組ってほんとにつまんない、だから2チャンか。。。。
この板常連おおそう、眠れるといいね>ALL
626優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:56
そうですね。じょうれんです。みなさんおやすみなさい。
627優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:58
ハル1錠、ワイパックス2錠、デパス2錠
むー 眠れない
628優しい名無しさん:2001/07/11(水) 02:58
富江はもう寝たのか。くそ、おれを置いていきやがって。
629優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:05
睡眠薬は規定量を超えると余計眠れなくなるみたいですよ、
難しいですね薬は。
630優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:07
そうなんですか?
規定量じゃ眠れないと思って多めに飲んでいたのですが・・・
まちがっていたんですね。。。
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
631優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:09
まだ、みなさんねむれませんか。
ネットやってるとつい時間がすぎていってしまいますねえ。
632優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:11
            ┌─────────┐
            │              |
            │  キチガイ警報!  ..|
            │              |
            └―――──――――┘
                 ヽ(´ー`)ノ
                    (  へ)
                     く
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
633優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:11
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
634D:2001/07/11(水) 03:13
>>625さん
常連です。ってか、すっかりいついちゃってます(w
居心地いいんだもん、このスレ。

>>629-630さん
規定量を超えた服用は、一時は効きますけど、
すぐに耐性がついてダメみたいですね。

>>631さん
眠れませんねえ…
635優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:14
眠剤飲んでない・・寝る気ないのか・・>自分
あぁPD出てきた。ぃゃだ・・・!
636優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:17
>>630
私も偶然情報を得まして(洋書)、本当に正しいかは
少し疑問なんですが、実験例とかものっていましたから。
効果が薄いから沢山服用するのは、逆効果になるよう
ですね、とくに次々追加服用するのは最悪みたいです。
637優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:21
>>634
>>636
耐性ついちゃったのかな。。。元に戻るかな・・・
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
638優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:23
Dさんも常連ですね(w
もうPC強制的に電源落とします、コンセント抜き。
お互い眠れるといいですね、では。
ブチ。。。。
639D:2001/07/11(水) 03:23
結局、規定量服用してダメだったら薬を変えてもらうのが一番みたいですね。
とか言ってベンゾジアゼピン系軒並み制覇しそうな自分…
ベゲ欲しいなあ。
640優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:25
>>637
AAやめろ!
641優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:27
>>640
スマソ
642優しい名無しさん:2001/07/11(水) 03:37
○            ○                 ○
 ○            ○  ○○○○○○○○○○○  ○
  ○          ○○○○           ○○
   ○        ○
    ○
     ○   ○
      ○ ○
       ○
      ○
      ○
     ○   ●●●●             ●●●
     ○  ●  ●●●           ●  ●●
    ○   ●  ●●●          ●   ●●●
    ○  ●●●●●●●          ●● ●●●●
    ○  ●●●●●●           ●●●●●●●
    ○  ●●●●●●            ●●●●●
   ○    ●●●●              ●●●
   ○◎◎                         ◎
  ○◎◎◎◎         ●●●●          ◎◎
  ○◎◎◎◎          ●●           ◎◎
  ○◎◎◎◎                       ◎◎
  ○◎◎◎                         ◎
   ○         ●  ●●●  ●
   ○          ●●   ●●
    ○
     ○
      ○
       ○
      ○ ○○
      ○   ○○○
     ○
643D:2001/07/11(水) 03:39
やめろとは言わないから、せめてsageて<AA
644D:2001/07/11(水) 04:03
全然寝れる気しないけど、とりあえず落ちます。
ヘッドフォンで大音量でCD鳴らしながら(逆効果)。
645P子:2001/07/11(水) 14:37
久し振りのハルシオン こんにちわ
ワインと一緒にお祭りだい

って言うかこんな時間に上げんな私
646名無しさん@_@;:2001/07/11(水) 22:39
銀ハル焼酎でマターリ

健忘が多い。健忘記念日。
心臓辺りが痛いので寝待ちです・・・。
648愛梨:2001/07/11(水) 23:05
ハルとメラトニンを飲みました。
早く眠りにつきたい。。。
649愛梨:2001/07/11(水) 23:28
何かきいてるのかな
意識が遠のく
650ジェダイ ★:2001/07/11(水) 23:49
耐性付いて、効かない薬飲んで寝待ちすっかな。モヤダヨ。
ってなワケで、ロヒ1、ハル3、アモバン2、メラトニン投入〜。
明日は仕事行かなきゃな。
651:2001/07/11(水) 23:55
眠れないんで、はじめて追加投入しちゃいました。
いけないのかな、これは・・・ドキドキ
652金魚:2001/07/12(木) 00:08
メラトニンに挑戦してみたい。
とりあえず、今はテグレトールがお気に入り。
これなくしては眠剤あっても意味ないって感じだー。
653優しい名無しさん:2001/07/12(木) 00:09
医者の言うとおり飲んでも少し増やしたくらいでも
まったく寝れないとわかったのでもういいや朝まで
起きてやる。幸い(?)無職だし。んで眠剤ためて
一気飲みして爆睡できたあの日の再現を楽しみに
毎日は飲まず貯めこむのだ。
654Euphoria:2001/07/12(木) 00:31
寝待ちしてます。
銀ハルウイスキー。
でも眠くならない。
酔いでテンションが上がっていくだけです!
655P子:2001/07/12(木) 00:36
白ワインとベンザリン 二時間前に投入
お薬ケチってます
何故なら昼間に無駄遣いをしちゃったのだぁ

みなさん眠剤 無駄遣いしたら(処方以上飲んだら)どうやりくりを??
656優しい名無しさん:2001/07/12(木) 00:39
銀ハル、ろひ、ベゲタミンaで熟睡です。残って朝つらい。
657Euphoria:2001/07/12(木) 00:43
>>655 P子さん
眠剤専用のドクターを二つ掛け持ちしてますので
ため込んでます。
658優しい名無しさん:2001/07/12(木) 00:44
銀ハル、ロヒ2、ベンザリン飲んで寝待ちです。
659優しい名無しさん:2001/07/12(木) 00:46
今まで、サイレース+アモバンだったが、サイレースだけにすると
寝覚めすっきり。
減薬成功!
660P子:2001/07/12(木) 00:46
>657 Euphoria さん

ども
ほかー掛け持ちか・・・・・
私も挑戦しようかしら バレないんですか?
661utu・yoko:2001/07/12(木) 00:53
プロチアデン+サイレース+レンドルミンで寝待ち。
寝たら途中覚醒なくてぐっすり眠れるんだけど、
眠くなるまでが長い。。。
662Euphoria:2001/07/12(木) 00:53
> P子さん
ばれんように色々気は遣うがとりあえず今のところ
ばれてない。
医者の管轄がなるべく離れている所を掛け持ってます。
あ、でも32条申請したからどこかから漏れてばれるかも。
663P子:2001/07/12(木) 00:57
>Euphoriaさん

お友達に薬剤師さんとか欲しい

私ウソつけれないからなあ ビビリ屋

っちゅうか、私完全に眠剤依存だわ 
664優しい名無しさん:2001/07/12(木) 01:01
ロヒスニ1mg、経口1mg、メンドン×2
アモキサン75mgで逝ってきま〜す。
665Euphoria:2001/07/12(木) 01:14
銀ハルウイスキーが効いてきたのでそろそろ夢の国へ
「逝きま〜す!!」
666優しい名無しさん:2001/07/12(木) 01:18
最近ほんと眠剤が効かなくなってきた。
翌日が仕事の日は、ロヒ2mg1錠とイソミタ・プロバリンの散剤で
眠れたんだけど、ここのところ眠剤にお酒をプラスしても全然眠気が
こないよぅ。。。
そして今日もこんな時間までマターリしてます・・・。
他の眠剤を飲むと、翌日がツライしな。
不眠はイヤイヤですね・・・・。
667utu・yoko:2001/07/12(木) 01:23
翌日残るのがツライやね。
ウチの旦那が「最近眠れなくて。。。」って言うので
サイレース1錠飲ませたら、翌日腰が抜けて立てない
状態になってました(笑)
サイレースでそんなになるのがうらやましい。。。
668優しい名無しさん:2001/07/12(木) 01:43
>>667
サイレース1錠で腰抜けるなんてうらやましい‥‥
2錠飲んでも寝つけなくてワイパックスを追加してます。
やっと効いてきたぞ〜
669優しい名無しさん:2001/07/12(木) 01:44
>>663 P子さん
>お友達に薬剤師さんとか欲しい

私は、たまにココでまたーりしてる名無しですが…
実はうちの両親、薬剤師なんですよ。。。
かーなり厳しく管理されておりますよ。。
夜のお酒はバレないようにこっそり飲まないと怒られる。
「お酒飲んでから3時間以内に眠剤飲むな!」と言われてるし。。。

・・・だからこそ、隠れて飲む酒がますます(゚д゚)ウマーなんですが(爆
670美月:2001/07/12(木) 01:46
眠剤が効いてこないなぁ・・・。
やっぱり酒か?きめては!
671なめろう:2001/07/12(木) 01:47
>>650 ジェダイさん
ごぶさたしてます。梅雨ですっかり体調崩してまして。
薬も変わりました。
ラボナ、ロヒ2で眠れないので
ソラ&メレリル飲んで、デパス1を舌下で追加しました。
ベゲBとデジレルは抜けないので休日にしか飲んでません。

トレドミンになったんですが、酒欲が若干減りました。
では!
672優しい名無しさん:2001/07/12(木) 02:26
明日は会社が定休日なので、ハルシオンとロヒピノールに加えて、いつもは服用し
ないルジオールを飲みました。これを飲むと全身の力が抜けて、一日中マターリと
過ごせます。
673ジェダイ ★:2001/07/12(木) 02:55
寝れねー・・・。もう何でもいいから寝る薬くれよ、ホント。

>なめろうさん
あら、お久しぶりです。
674金魚:2001/07/12(木) 02:56
眠れないっす。
675優しい名無しさん:2001/07/12(木) 03:10
レンドルミン効かなくなったぞゴルァ!
676ほかほかご飯:2001/07/12(木) 03:23
一度寝たけど、目が覚めてしまった。
もう何でもいいから寝る薬欲しいですね>ジャダイさん
>>675 レンドルミンは効かないのが普通です…。
677>みなさんへ:2001/07/12(木) 03:30
レンドルミンって2錠飲んでもぜんぜん効かない!
ちょっと素朴な疑問なんだけど、

わたしは眠剤に依存して、
飲まないと寝れないようになりたくないので、
あまり飲まないようにしてます。

みなさんはそうゆうの、怖いとか思ったりしませんか??
678ずるり:2001/07/12(木) 03:45
さて、そろそろ寝ようかな。
最近「安眠」をしてみたいです。
679優しい名無しさん:2001/07/12(木) 04:15
今日、はじめてこの板に来たけれど、みんな酒とか
飲んでるんだね。私は今まで睡眠薬を使ったことが
なくて、睡眠薬を買えば安眠できるかなと思って
いたけれど、そうじゃないんだね・・・。

いま、ウィスキーを飲んでいるところ。
680美月:2001/07/12(木) 04:18
>>677
眠剤のんで眠れたら辛くないから
逃げてるのかもしれないけど、今はこれでいいと思ってます
681月子:2001/07/12(木) 04:42
今日はずっとPCに向かってたニョデ
目がサエテいけまセヌ
金ハル2とサイレとレスリンとソラ2いっときます。
はー、なんか鬱々であります。
早くトロケタイ
眠れない皆様も早く寝れますように。
682優しい名無しさん:2001/07/12(木) 14:58
‥‥今までの薬がきかんかったからって、種類変えてもらったら
今やっと目が覚めた。体がまだだるだるのよろよろ。
レンドルミン→サイレースってそんな違うの?あぅぅ。
683優しい名無しさん:2001/07/12(木) 15:02
>>682
全然違うよ。量調節して飲んだほうが良いかもね。
684優しい名無しさん:2001/07/12(木) 15:39
>>683
そうなんですか、じゃぁ今晩は1/2錠に割って飲んでみます。
ありがとうです(^^)
685D:2001/07/12(木) 22:43
>>682さん
僕も初診時に出されたレンドルミンが全く効かないっていったら
速攻サイレースが出てきましたよ。
今となってはどっちも効きませんけど(w
686ジェダイ ★:2001/07/12(木) 23:19
今日から、ドラールとマイスリーに処方変更。
ドラールは初めてだな、舌下すると結構苦いっす。
30分後にマイスリーって感じかな?
687D:2001/07/12(木) 23:22
>ジェダイさん
せめて初めてのときくらい舌下せずに普通に飲めばいいのに(余計なお世話)
でもドラールって、この板での評判聞く限りではよさげですね。
688優しい名無しさん:2001/07/12(木) 23:23
>>686
あ、私も今日からその処方。
そろそろ飲まなきゃ。
689陽介:2001/07/12(木) 23:24
このスレッドを見て初めて知ったんだけど、
みんないろんな種類の眠剤、いっぺんに飲んでるんすね・・・。
おれはアモバン2錠だけ。とくに不眠症というわけじゃないからかな。
もう眠くなってきた・・・。おやすみ。
690ジェダイ ★:2001/07/12(木) 23:27
>>687 Dさん
確かに・・・。初めては経口にしておけば良かったな(ワラ。
もしかして、ドラールって入眠導入効果有り?
なんかマターリしてきた・・・。

>>688さん
あら、奇遇っすね〜。自分はドラール15mg1錠&マイスリー5mg×3錠っす。
691ri:2001/07/12(木) 23:40
今日は気分上々。
バーボン(サワーマッシュ)煽ってハルで逝ってみます。
というかはじめましてこんにちあ。
皆さん以下の悩みしかないと思われるのですけどよろしくです。
わたし、眠剤は余り経験無いので呑めば直ぐ逝くほうです。
お酒飲むとまたーりしてきていい感じなんで。
また風が凪いで空模様が不用意ナ気がイタします。
ご自愛下さいませ。でわでわ。
692D:2001/07/13(金) 00:02
>riさん
はじめましてこんばんは。
悩みに以上も以下もないと思うのでその辺はどうぞ気になさらず、
マターリして下さいな。

>ジェダイさん
手元の資料によるとドラールのt-maxは3〜4時間で、
ほかの長時間型眠剤と変わらないですから、
入眠導入効果は殆どないと思われ。
恐らく初処方&舌下効果でしょう。
ともあれ、安眠できそうでなによりです。
693冴えない@やりかたnat241.ayu.ne.jp:2001/07/13(金) 00:36
寝待ちです・・・。
694優しい名無しさん:2001/07/13(金) 00:42
寝待だーー
なんか今日は又やりきれない思い、
なんで人同士平気で傷つけ合うのかな。
いいや、レキソ、ロヒでおやすみ。
695Euphoria:2001/07/13(金) 00:42
逝くぜ寝待ち。
コーヒーがぶ飲みしたから今日の寝待ちはきついかもしれん。
とりあえず、お決まりの銀ハルウイスキーだ。
696優しい名無しさん:2001/07/13(金) 00:45
ねむくなってきたけど
まだ風呂入ってない!めんどくさいyo!
697ジェダイ ★:2001/07/13(金) 00:53
眠れないな・・・。マイスリー飲んで電気消して布団に入って一時間。
やっぱマイスリー駄目だわ・・・。モヤダよ。
698ri:2001/07/13(金) 00:53
オールドクロゥが半分空いた。あるものが無くなるを見るのは結構気持ちいい。

Dさん、レスありがとう。
マターリ飲ってます。
699優しい名無しさん:2001/07/13(金) 00:57
お酒飲めないから眠剤追加投入。
効いてくれ。。。
早く寝たいんだ
明日早いのに。
700優しい名無しさん:2001/07/13(金) 01:02
ロンドンの黒魔術師が呪いをかけて作ったサイトです。
3分以上見ると「死」にます!! マジネタです!!!
体内の細胞が変化を起こし急逝心筋梗塞を起こします。
最初は頭痛がしてきます。
そして、左の男の目が赤く見えてきたら危険です!
その後は・・・・・・・・。

http://www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html
701Euphoria:2001/07/13(金) 01:02
>riさん
おばんでヤンス。
俺のシーバスも2/3空いたよ。
俺もまたーり待つことにしよう。
702金魚:2001/07/13(金) 01:12
今日から眠剤断ち。
強いお酒はカロリーが気になる年頃です。
703優しい名無しさん:2001/07/13(金) 01:16
704utu・yoko:2001/07/13(金) 01:25
ワタシも眠剤断ちしたことがあるんだけど、
結局泥酔するほど酒を飲まないと眠れないんだよね。。。
どっちにしても肝臓に負担がかかることには変わりないけど。
705ri:2001/07/13(金) 01:27
>Euphoriaさん
 こんばんわ、です。(レスうれすぃー)
 たまーにリロードしながらまたーり呑んでます。
 わたしはボトル2/3空けたらいい感じになってると思います。
 あとちょっとカナ?
 なんでも目安つけるのはよくないのかも、ですけれど。
 すぅーっとのまれたいのですけれどね。
706優しい名無しさん:2001/07/13(金) 01:28
>>703

14 名前:優しい名無しさん 投稿日:2001/07/13(金) 01:13
>>12
う。。。。。。。。。。

人?か動物の解剖画像。。。
そういうの好きじゃない人は見ないほうが良いと思われ。
707優しい名無しさん:2001/07/13(金) 01:31
今から眠剤入れると朝起きれんかな?
しかしこのままじゃ眠れんし‥‥さてどうしよう。
708P子:2001/07/13(金) 01:52
パソコンがおかしくなった っぺ
今日は素直に銀ハルとベンザリン5mg をコーラで。
お酒じゃないってとこがミソ
いつ眠気くるかなーー
709優しい名無しさん:2001/07/13(金) 02:03
酒は飲みすぎると翌日、鬱。
眠剤の方が肝臓への負担も少ないから
いいかも。
710D:2001/07/13(金) 02:11
>>702 金魚さん
ウイスキーなどの蒸留酒はもともとカロリーが少ない上に、
度数の高いアルコールを分解するのにカロリーを消費するので
ほとんど太らないんですよー。
って、もちろん眠剤との併用は肝臓には負担かかりますけどね。

>>708 P子さん
コーラはカフェインを含有してて眠れないですよー。ご注意を。
711D:2001/07/13(金) 02:33
ハル0,25×2でおやすみなさい…
712優しい名無しさん:2001/07/13(金) 02:40
そろそろ寝たいのですが、眠れないなぁ。
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
713Nana:2001/07/13(金) 02:52
眠れなひ・・・
714Euphoria:2001/07/13(金) 02:57
夢の国へ逝ってきます!
riさんはもう寝たか?
ペンギンさんももう寝なね。
Nanaさんも。
結局、ボトル一本あけちまった。
715優しい名無しさん:2001/07/13(金) 03:13
覚醒、辛い・・・・・
716優しい名無しさん:2001/07/13(金) 03:19
>>715
よくあること
717優しい名無しさん:2001/07/13(金) 03:20
俺も3時に中途覚醒ねれん
718優しい名無しさん:2001/07/13(金) 03:21
もう寝ます。
でも実際、眠りにつくのは4時頃かな。。
719月子:2001/07/13(金) 04:06
ヤパーリ眠剤のまないと中途覚醒シュルネ
ちゃんと処方通りノモーっと
マターリできますように もう夢もみたくないニョネ
720優しい名無しさん:2001/07/13(金) 04:10
寝ます。皆さん今日もありがとう
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
721D:2001/07/13(金) 04:13
おやすめません(w
銀ハルもう2錠…
722優しい名無しさん:2001/07/13(金) 04:25
何かもう睡眠リズムめちゃくちゃ。鬱ひどいし。
眠ると会社に行けなくなりそうだし眠らないと居眠りしそうだし。
激鬱。
723優しい名無しさん:2001/07/13(金) 04:57
まだねれない、、、鬱
724優しい名無しさん:2001/07/13(金) 05:07
私もまだ寝れない…。
体はまたーりしてるけど脳ががピンピンしたまま。。。
だめだーーーーっっ!
725優しい名無しさん:2001/07/13(金) 05:09
>>724は女?
726優しい名無しさん:2001/07/13(金) 05:39
結局眠れず。このまま仕事に行くっす。
727優しい名無しさん:2001/07/13(金) 06:11
昨夜レンドルミンだけにしたら、5時頃目覚めたよ。
やっぱベンザリンも飲むべきだった・・・
728優しい名無しさん:2001/07/13(金) 21:43
age
729P子:2001/07/13(金) 22:12
こんな時間にageってるぅ
なんだか手がしびれてるので寝逃げしちゃおうかな
ふむ

何気にコーラ+眠剤の昨日はよく寝られ、なおかつ今日は学校行ったりした
今日は麦茶+眠剤かな
節約節約  銀ハル+ベンザリン
ハイ 体の中に入りました
730優しい名無しさん:2001/07/13(金) 22:19
もう22時か〜はやめに飲もう。
ベンザリン
731Euphoria:2001/07/13(金) 22:54
今日はナチュラルに眠いので銀ハルウイスキーなし
で夢の国へ逝けそう。
逝きます。
732優しい名無しさん:2001/07/13(金) 22:56
今日は早いですね。
ではハルでおやすみなさい・・・
733金魚:2001/07/13(金) 23:01
>>Dさん
アドバイスありがとうございます。

今日は寝酒なしで寝ます・・・。昨日寝てないんで。
734愛梨:2001/07/13(金) 23:06
ハル投入♪
早く眠りたい。
735優しい名無しさん:2001/07/13(金) 23:30
金曜は少し眠りやすい、ハルで沈む。
736優しい名無しさん:2001/07/13(金) 23:40
デパス+ハル・・そろそろ眠れるといいんだけど・・
今日はまだアルコールと水しか飲んでないのでお腹すいちゃって・・
今カレーライス食べてますー!!
737優しい名無しさん:2001/07/13(金) 23:51
メンヘル板見てるだけで酒まわってきた
738愛梨:2001/07/14(土) 00:20
あくびしまくりだからそろそろかな。
739優しい名無しさん:2001/07/14(土) 00:44
はーいいな>>まだ眠れない・・こんどはアイスまで食べちゃいました
まじそろそろねたいよー!明日5時30分おきだしーもう1つ何か飲めば寝れるかなって
言うよりPc消せば眠れるのかしら????
740優しい名無しさん:2001/07/14(土) 00:49
>>739
パソコン捨てれば治癒も期待できます。
741あんこ:2001/07/14(土) 00:51
私も眠気きてるけどまだパソコンの前から離れられない!
かき氷が食べたくなってきたなぁ・・。
742P子:2001/07/14(土) 00:51
ムキーーー
寝られない
何故?
今日は一杯運動までしちゃったのにー
743ジェダイ ★:2001/07/14(土) 00:53
半ば諦めつつ、眠剤投入。
744優しい名無しさん:2001/07/14(土) 00:53
>>741
秘儀ブレーカー落しがあります。
745陽介:2001/07/14(土) 00:54
眠剤飲んで1時間以上・・・ピークは過ぎたような気がする。
自然入眠を待つかな。明日は休みだし。
746D:2001/07/14(土) 00:56
>>743さん
まさに最終奥義ですな。

ちなみに昨晩(というか明け方)は銀ハル4錠で強制入眠したのち、
悪夢にうなされのた打ち回ってベッドから落っこちて目が覚めました(w
銀ハルは3錠までが良いらしい。個人的に。
747D:2001/07/14(土) 00:57
>>743>>744さんの間違いでした。スマソ…
748P子:2001/07/14(土) 01:30
白ワイン飲んじゃおっかなー
それとも銀ハルかしら
セパゾン?
うにゅにゅにゅ
749月子:2001/07/14(土) 02:16
今日は早めに寝れますように
おやすみなさい
750PD娘。:2001/07/14(土) 02:19
ベンザリン投入〜**
おやすみなさいでしゅー。
751D:2001/07/14(土) 02:22
>月子さん、PD娘。さん
おやすみなさい。

ソメリン舌下中。今日はバイトだ。起きれるといいな…
752P子:2001/07/14(土) 02:30
寝られなくってパニくり寸前

>Dさん
違うスレで知ったんだけど早稲田なんすかー
学校近いッス  アハ
パニくって言っちゃってる自分ビビル
753優しい名無しさん:2001/07/14(土) 02:32
すいません、その口調やめてください>P子
754D:2001/07/14(土) 02:35
>P子さん
大丈夫ですか?
ところで、高校生でしたよね?(違ってたらゴメンナサイ)
早稲田近くの男子校じゃない高校って都立戸山くらいしか浮かばないな…
どーでもいいことですけど。
コテハンについて語るスレかな<違うスレで知った
ま、のんびりいきませう。
755P子:2001/07/14(土) 02:35
>753
すいません
頑張ります
756ずるり:2001/07/14(土) 02:36
頑張って寝よう。
家の人を気にしていると
何時何処で寝ようか悲しくなってくるから。
居場所と寝場所が欲しくて悲しくなる前に寝よう。
757P子:2001/07/14(土) 02:38
>Dさん
ハイ、コテハンについて語ってるスレでした
どーでもいいことですけど、戸山じゃないです
もうちょっと近い
山吹高校です
だめだー今日の私おかしいかも
758D:2001/07/14(土) 02:41
>P子さん
ありゃ、別に聞き出すつもりじゃなかったのにな… 申し訳ない。
759P子:2001/07/14(土) 02:52
とりあえず銀ハル投入!

>Dさん
いや、いいかなー別にって思っちゃって。
ウチの学校変なの一杯いるし、私もその一人だし。
760茶ビン:2001/07/14(土) 03:02
ハル×2、ロヒスニ1mg、経口1mgで
いけたらいいな。たりないんだったらもっとスニるぞ。
畜生・・・
761D:2001/07/14(土) 03:11
こっちも銀ハル2錠投入。意地でも寝る!
762D:2001/07/14(土) 06:05
眠れん… 意地が足りないのか(w
763P子:2001/07/14(土) 16:19
こんな時間だけど寝逃げします
ベンザリン20mg+銀ハル+セパゾン4mg +ワイン2杯弱
行けるかな
764優しい名無しさん:2001/07/14(土) 22:00
ここしばらくは薬なしでもいけてたのに、
なんか急にだめになったな・・・
今日は薬飲んで、おとなしく寝ようっと・・・
眠れるかな?
涙が出てきた。ちょっと苦しいかも・・・。
765優しい名無しさん:2001/07/14(土) 22:38
そろそろ出番?
766名無しさん@_@;:2001/07/14(土) 22:41
ユーロジン3コ、そのあとリスミー2コ。
だるくなってきて、銀ハル・マイスリー1個ずつ。
で、2時間・・・・・。


      なんでや!!!
767Euphoria:2001/07/14(土) 22:52
銀ハル+ベゲB
ぐでんぐでんに酔ってるからこの組み合わせは危険か?
768優しい名無しさん:2001/07/14(土) 23:17
暑いですね、余計眠れない。
常連あげします。
769優しい名無しさん:2001/07/14(土) 23:19
今日はネットに人が多そうなので
サッサと寝ます
おやすみなさい
770D:2001/07/14(土) 23:24
とりあえずウイスキー4杯目。薬はマタあとで。

>>768さん
連日暑いですねー。
常連さんなんですか? このスレだけでもHNつけたらいいんじゃないでしょうか?

>>769さん
やっぱ土曜の夜は人多いですからね。おやすみなさい。
771名無しさん@_@;:2001/07/14(土) 23:34
A4のコピー用紙のミスプリを大量にガメてきてあって、
今、家で、鉄の線引きとアート用カッターナイフを使って、
正確な正確なA6(ハガキ大)のメモ用紙を作って時間を潰してます。

・・・ってなにやってんだろう。
772優しい名無しさん:2001/07/14(土) 23:35
単純作業に没頭すると落ち着くよね。
773陽介:2001/07/14(土) 23:40
眠剤飲んで、「恋から」見ながら眠けを待ってる。
774名無しさん@_@;:2001/07/14(土) 23:40
>>772
うん、落ち着くよね。
これで、だんだんまぶたが重くなってくれれば言うこと無し。
775優しい名無しさん:2001/07/14(土) 23:46
ここはマターリしてて好き、荒れてないし。
ベンザリン投下。
776名無しさん@_@;:2001/07/14(土) 23:55
気がついたらメモ用紙の束・・。
カッターで鉛筆を削ることにする。
自動の鉛筆削りには負けないゾ。
777ジェダイ ★:2001/07/15(日) 00:37
やっぱし、おいらには、マイスリーが効かない事を実感。
薬どうしよっかなぁ。まだ残ってるけど、医者に行かんと駄目か・・・。
っつーわけで、ドラール、後ハル、アモバンいきます。
778優しい名無しさん:2001/07/15(日) 00:45
マイスリーって、服用し始めて
あっという間に耐性ができてしまった。
耐性つかないのが売りな気がしたんですけど。

ベンザリン10mgとユーロジン2mgで寝待ちです。
両方とも次の日残って何とも言えません。
779優しい名無しさん:2001/07/15(日) 00:51
マイスリー駄目ぽい・・・・・・
根本的な不眠治療薬、開発してくれ。
780優しい名無しさん:2001/07/15(日) 00:53
マイスリー、アモバン、ハルシオンって、
どれが一番良いのかな。
どっかで、
アモバン>マイスリー>ハルシオン。
って見た事あるけど、
主治医曰く、マイスリーって弱いらしいよ。
781名無しさん@_@;:2001/07/15(日) 00:55
オイラにマイスリーは効かないかなぁ。
処方されて一週間だからプラセボでも効くはずだけどなぁ。

と、ここまで書込みするのに悪戦苦闘したので、頭は寝る状態です。
おやすみなさいまし〜^^
782優しい名無しさん:2001/07/15(日) 00:59

ジェダイだな(藁
783月子:2001/07/15(日) 00:59
なんだか疲れちゃったので眠剤いれます。
皆さんおやすみなさい。
784D:2001/07/15(日) 01:03
メールでウイルスくらって対処におおわらわ。

>>780さん
ハルそんなにダメですかねえ?
処方されて半年になりますけど、なにかと重宝してますよ。

>>783 月子さん
おやすみなさい。
785名無しさん@_@;:2001/07/15(日) 01:16
>>782さん
ジェダイさんの個性をつかめてないですが。
間違われたいうのは、喜ぶべきでしょうか、悲しむべきでしょうか。

薬、結構回ってきています。
「半眼(←一発変換)」でモニター眺めてます。
786Euphoria:2001/07/15(日) 01:19
おっち板とラウンジャーの戦争に参戦してきます!
どうせ眠れねーんだ。
逝ってきます!!
びしっ!!
787優しい名無しさん:2001/07/15(日) 01:23
サイレースが最近アッパーとして効いてるんだよね
合わないのかしら。。。
788ジェダイ ★:2001/07/15(日) 01:34
んー、おいらはその時間電話でお話ししてたので、>>785さんだと思われ・・・。
それに、だって上でああ書いて、名無しで書く理由が無いっしょ。
さて、導入剤をそろそろ・・・。
789ジェダイ ★:2001/07/15(日) 01:35
>>785さん
おいらと間違われるのは「オイラ」という言葉を使ったからかな?
ちなみに、おいらと間違われる事は、悲しむべき事なのかもしれない(ワラ。
790P子:2001/07/15(日) 01:55
二時間前に白ワインで銀ハルとベンザリン投入したけど寝られん
よって銀ハル追加 アルコールも追加
なんかおなか下した(* ゚Д゚)
791優しい名無しさん:2001/07/15(日) 02:01
なんか無駄に薬増えるのが面倒で、マイスリー切った。
今週から薬1種類+WPXで寝待ち。どきどき。
いつ眠れるんだろう。
792Euphoria:2001/07/15(日) 02:05
戦争終わってた・・・。
ジン投入。
鬱も復活してきた。
793GS:2001/07/15(日) 02:07
最近は耐性が着いてしまったのか、薬を飲んでも眠れないです。
794優しい名無しさん:2001/07/15(日) 02:07
薬効いてきたかな
795優しい名無しさん:2001/07/15(日) 02:12
ここは800で次スレ?だよね?ローカルルールによると
>>800さん用テンプレ
酒を飲みなからネットしているひと。
早く眠くなんないかなー。と効果をまっている人のスレ。
マターリ寝待ち。ただし健忘にはご注意を・・・。
前スレ:http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=992880470

 次スレ1に活用して。
796富江:2001/07/15(日) 02:14
そろそろ投入しますか・・・。
797優しい名無しさん:2001/07/15(日) 02:16
800回の苦しみとも言えるのかな、
全員はやくよくなれーーーー
さらにハルを飲む。
798富江:2001/07/15(日) 02:18
ハル・ロヒ・デジ投入完了!!!
799ずるり:2001/07/15(日) 02:29
悲しくなる前に寝るよ。
レンドルミン×2ロラメット×2レスリンデパスハルシオン。
おやすみ。
800優しい名無しさん:2001/07/15(日) 02:29
ハル・ロヒ・デパ と安物ワイン1本もうすぐ空けそうでふ。
とろりとしてきた…
801優しい名無しさん=800:2001/07/15(日) 02:33
は、このスレ初カキコで偶然800に…
どうしたらいいんでしょう?
802茶ビン:2001/07/15(日) 02:37
とりあえずリタスニVSハル&ロヒやってます。
どっちが勝つか、よーいどん!

ゴメン・・リタスニの誘惑に勝てなかった・・・
803優しい名無しさん:2001/07/15(日) 02:40
>>801
狙ってたくせに
804優しい名無しさん:2001/07/15(日) 02:41
最近、薬投入しなくても寝られるようになったよ。
疲れてるからかも。
ありがたやー
もう寝ます。おやすみ。。
805D:2001/07/15(日) 02:41
>>800-801さん
おめでとうございます。

>>802さん
やっぱリタは最強ですか。
806800:2001/07/15(日) 02:48
眠れそうなんで落ちます。
795さんありがとうございました。
807優しい名無しさん:2001/07/15(日) 02:52
やれやれ
移動

呑んで、くすりで、寝待ちスレッド 5
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=995132490
808800