Θ 薬の耐性について Θ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チョップ
「薬が効かなくなった」あるいは「効きづらくなった」など、
様々な意見がありますが、一体どのような服用方法で効果が薄れてきたのでしょうか?
ぜひ皆さんの意見をお聞かせください。
身長、体重、性別、食後、食事抜き、酒と服用、連用期間などなど、
細かく書き込んでいただけると嬉しいです。
ではよろしくお願いいたします。
2チョップ:2001/06/03(日) 11:33
ちなみに僕は、
170cm、52kg、♂、毎朝食後に「リタリン1錠」服用、
2週間後にはほとんど効果がなくなりました。
3チョップ:2001/06/03(日) 11:35
「ロヒプノール1mg」毎晩服用、
3ヵ月後には「2mg」に増量しないと眠れなくなりました。
4小夜子:2001/06/03(日) 11:37
横から失礼します。
レンドルミンも耐性つくんですか?
教えてくださいm(_ _)m
5チョップ:2001/06/03(日) 11:40
>小夜子さん
ごめんなさい。僕はレンドルミンは飲んだことがないのでわかりません。

どなたか情報お待ちしております。
6小夜子:2001/06/03(日) 11:43
>>5 チョップさん
早速のレスありがとう御座います。
どなたか教えてくださる方が現れることを待ってますので。
7優しい名無しさん:2001/06/03(日) 12:53
レンドルミン飲んでるけど、はなっから効かないから
参考にならねー。
スマソ
8優しい名無しさん:2001/06/03(日) 14:10
レンドルミン、整形外科に入院した時に出してたみたいです。
1週間〜10日くらいで「1個じゃ効かなくなった」という
人が数人いましたよ。
9優しい名無しさん:2001/06/03(日) 14:18
俺もレンドルミン効かなくなったよ。
最初は1錠でぐっすり眠ってたけど
3ヶ月経って2錠でも全然効かなくなった。
今はロラメットにチェンジした。

レンドルミンは効かない!って人多いよね。
10小夜子:2001/06/03(日) 15:31
>>7>>8>>9レンドルミンについてレスありがとうございます。
やっぱりきかなくなりますよね〜・・・・・・。
変えてもらおうかなぁ・・・。
11小夜子:2001/06/03(日) 15:32
でも、なんか言い出せない^^;薬について
口出しするといやな顔する先生なもんで・・・。(ウツ
12優しい名無しさん:2001/06/04(月) 22:07
パキシル、最初の一週間ぐらいは聞いていたんですが、
1ヶ月ぐらいになるけどなんだか・・・最初ほどの効き目がない。
13チョップ:2001/06/04(月) 22:19
マイスリーは2,3日おきに使ってましたけど
耐性がついた感じはしなかったです。
14優しい名無しさん:2001/06/04(月) 22:20
>>11小夜子さん
「薬を変えて下さい」と言うのではなく
「最近朝の4時に目が醒めちゃうんです」「眠りが浅くなってるんです」
などと薬が徐々に効かなくなってきてる事を訴えてみたらいかがでしょう?
でも効いてるうちは変えなくても大丈夫だと思いますよ。
15小夜子:2001/06/04(月) 23:15
>>14 さん
アドバイスありがとうございます。
でも。実際4時に目がさめる現象は起きていないわけですから。
ウソをいうのはなんか、薬の処方にも関わってくるんじゃないかなとおもって
いいにくいです。「眠りが浅いです」なら言えそうです(^^)
ありがとうございます。医者に逝く金ができたら次回言ってみます。
16D:2001/06/05(火) 03:56
>>14さんに同意。
まあ自分の場合はアルコールとの併用が耐性を助長してる面が大きいんですけど。
アルコール無しでコロっと眠れる眠剤欲しいなあ。
17優しい名無しさん:2001/06/05(火) 23:21
>>16さん
アルコールと併用すると耐性がつきやすくなるんですかー!
私も眠剤(ロラメット)だけでは不安な時は梅酒を少し入れてるんですよー。
ちなみに16さんは薬とお酒は何を召し上がっているんですか?
18D:2001/06/05(火) 23:34
>>17さん
薬にもよります。
例えばハルシオンなんかは、一般にアルコールとの併用は禁忌とされています。
でも平気で併用してる自分…(w
19D:2001/06/05(火) 23:35
連続失礼。酒はもっぱらウイスキーです。
とにかくアルコール度数重視で、ころっと寝たいので。
20優しい名無しさん:2001/06/14(木) 01:38
抗鬱剤って耐性つきますか?
1年近く同じ薬を服用してますが効かなくなってきた気がします。
21別件バウアー:2001/06/14(木) 01:56
ハルが効かなくって困る。かといって、何錠も飲むのやだしなぁ。
22優しい名無しさん
早く氏ねたらいいのに