**その一言は言わないでPART3**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
レスが800を超えたため
新スレです。
過去スレ
その一言だけは言わないで!!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=980454960
2あげあげマン参上!:2001/05/30(水) 00:00
age
3 :2001/06/01(金) 14:58
浮上っ
4優しい名無しさん:2001/06/01(金) 21:09
「もう暑いくらいなんだから少しは外へ出たら?」
5眠眠:2001/06/01(金) 21:12
「いつまでもゴロゴロ寝てるんじゃないぞ。」
6優しい名無しさん:2001/06/01(金) 21:14
>>4 (に言ってるわけではないが・・・)
外へ出るな!このデブの汗っかき!!
鬱陶しい
7優しい名無しさん:2001/06/01(金) 22:08
以下、友人の突然のメール内容、全文コピペ。
「○○○です。もしかしたらやることがないんじゃないの?
毎日つまらなく生活したら損だよ。いそがしくしていたほうがいいぞ。
漠然とした話ですいませんでは」
8優しい名無しさん:2001/06/08(金) 10:01
age
9優しい名無しさん:2001/06/08(金) 17:53
「お元気ですか? お忙しいのでしょうか。どうか、近況等をお知らせくださいね」

無職で、なーーーーーんにもせず一日中部屋にいて、自殺未遂して
失敗して寝てました、とも言えず。
10優しい名無しさん:2001/06/08(金) 21:37
「そんなに死にたいのなら読んでやるから遺書でも書いてみろや、ゴルァ」って言ったんだけどダメ?
11優しい名無しさん:2001/06/08(金) 21:44
私言われる前に遺書めいたもの送ったことあるよ。。。
12優しい名無しさん?:2001/06/08(金) 23:22
「そんなに死にたいんなら喉笛かっ切ってみろヴァーカ」
言わないでというか、言いたかったんだけど…ダメだよね。
…でも、こんなこと他人だから言えるんだよね…きっと。

>>11
…それはその後どうなったのか気になる…。
13優しい名無しさん:2001/06/08(金) 23:53
つーかね、病気の人には何を言っても悪く受け止められるから疲れる、、、、
、、、って言っちゃうのもダメなんだろうね。。。。
14優しい名無しさん:2001/06/09(土) 01:10
11ですがおしかりのメールが届いたかな。
で、それっきり音信不通。情けないことにまだ生きてる。
でももう覚悟してきっぱり逝こうと思ってます。
15優しい名無しさん:2001/06/09(土) 01:12
やっぱ自殺すつ時は遺書書く?
16眠眠:2001/06/09(土) 01:24
書いている精神的余裕はおそらく無いと思われ。
17優しい名無しさん:2001/06/09(土) 03:19
うん、ほんとに衝動的に逝くときは遺書書かないと思う。
18ノビタカッター:2001/06/09(土) 07:00
何がどうしてこうなっちゃったんだろうねぇ

母親のこの言葉はきつかった・・。
19優しい名無しさん:2001/06/09(土) 12:11
「かわいそうに」
20優しい名無しさん:2001/06/09(土) 22:10
遺伝だからしょうがないよね

原因はあんた
21眠眠:2001/06/09(土) 23:40
「私の育て方が間違ってたと責めたいわけ?!
人のせいにするんじゃないわよ!大体あんたは
(以下、激高してお説教なので省略)」

母よ・・・。あんたも充分被害妄想だよ。
おまけに性格もめちゃくちゃ歪んでるしね。
私はそんな事、言っとりゃせんがな。
ただ、「心の病気になったらしい。」って
言っただけでしょ?
22優しい名無しさん:2001/06/10(日) 00:21
「お前は現実をみてない」
父親にそういわれたのがすべてのきっかけでした…
23優しい名無しさん:2001/06/10(日) 00:26
なぜ心療内科にかかっているのか、初めて母に告白したとき

「入院すれば?」

原因物質からこんなに冷たくさらっと言い放たれました。
24優しい名無しさん:2001/06/10(日) 00:29
「なんでできないの?」
2589:2001/06/10(日) 00:36
月元ムカツクいつも人の話聞く前に勘違いしやがって
いつも人の話さえぎって話す。ただのスーパーなのに
チーフが理不尽なのか皆陰険。(特にこいつむかつく)
これだからB型は人の話し聞かん。
全然タイプじゃないのに男と話しよっただけで、
あの子は辞めた方がいいって本人に言うな!
不細工だもんな、学生時代男見たことないって顔してるもんね。
私の前では「ボーイフレンドいいね」ってひつこい。裏表ありすぎ。

その作り笑いが気持ち悪いんだよ。
否定しても信じんし、ちょっと親しくしゃべってたら、
私がすきだと思うのか単細胞!
チーフに色目使うとか勝手に言うな。
どうしても人と話す時どこ見ていいかわかんねーから
目みちゃうんだよ。だいたいあそこの人達の陰口多すぎ。
そんなに嫌ならやめればいいのに「皆我慢しちょるんよ」って
恩着せがましい。我慢してたら偉いのか?
もっと年配の美人で頭の切れる
原田さんが聞いたときはそんな言い方しなかったよね。
26優しい名無しさん:2001/06/10(日) 02:22
少しは外へ出てみたらどう?
みんな大変なのに苦労して働いてるんだよ
27優しい名無しさん:2001/06/10(日) 02:28
お前なんか野垂れ死ねと小さい頃から母に言われています。
毎日です。顔合わせるといつもです。
青木ヶ原のなるべく見つからないところで白骨化しろと言われてます。
葬式は絶対にやってやらねーよと毎日言われてます。
28優しい名無しさん:2001/06/10(日) 02:28
「あんたデブ」
29優しい名無しさん:2001/06/10(日) 02:31
みんな苦しいんだから
それでも頑張ってるのよ

・・・俺の頑張りもなかなかのもんだけどな
30優しい名無しさん:2001/06/10(日) 16:57
そんなに死にたいなら死ねばいいでしょ!

30分程前に電話で母親に言われました。
心置きなく死ねそうです。
31優しい名無しさん:2001/06/10(日) 17:00
かまって光線出してる
32優しい名無しさん:2001/06/10(日) 17:02
「宅魔」
33優しい名無しさん:2001/06/10(日) 17:18
きもい
34優しい名無しさん:2001/06/13(水) 18:03
age
35優しい名無しさん:2001/06/13(水) 18:08
正直にいうとかまってほしいなぁ。やさしく。
36優しい名無しさん:2001/06/13(水) 18:23
>>35わかる。私もそうだな・・・・。
『優しく』がポイント。
37優しい名無しさん:2001/06/13(水) 18:59
甘えてんじゃねーよ!
あぅ
38優しい名無しさん:2001/06/13(水) 20:40
『最近、毛が薄くなったんじゃない?』

…やめて…。ストレスがよけいに溜まる…。
39優しい名無しさん:2001/06/13(水) 20:41
夏向きになってるんだよ。
40優しい名無しさん:2001/06/14(木) 03:47
だらだら引きこもりみたいなまねして
これからどう生活していくつもりなのよ!
41優しい名無しさん:2001/06/14(木) 16:20
これからどうやって生きていくんだよ?
ホームレス?
42優しい名無しさん:2001/06/14(木) 18:28
親指と中指で輪を作って
「俺の手首の太さはかってから、お前の手首の太さはかってみ?」

飲み会で、人がいーっぱいいる前で・・・。

当方女。
43優しい名無しさん:2001/06/14(木) 21:08
>>35-36
『優しく』って具体的にはどういうのが良いの?
やさしく接してるつもりなんだけど勝手にイヂけるんだよね・・・。
44優しい名無しさん:2001/06/15(金) 02:30
「もう聞きたくない。」

まえつきあってたひとにいわれた。

「俺のせいっていいたいんか?」
「俺にどうしろっていうんだ?」

かなりこたえた。
  

 
45優しい名無しさん:2001/06/15(金) 16:17
>>44
私も同じこと言われた。
しかも私をレイプした知り合いに。
もう今自殺することしか考えてない。
46優しい名無しさん:2001/06/15(金) 16:28
「もう迷惑掛けないで」
彼氏が泣きながら言ってきた。
47優しい名無しさん:2001/06/15(金) 16:32
「結婚なんかできねぇよボケ!!」
なんで他人に言われなきゃいけないの。
48優しい名無しさん:2001/06/15(金) 19:24
「生きてればもっと辛いことがあるんだぞ!」

過去地獄を見た。あれがもう一度あるなら、もっと辛いことがあるなら、
本当に殺して死ぬ!
やっと這い上がった人間は希望しかいらんのだ。
49優しい名無しさん:2001/06/15(金) 19:26
なんて女が多い板なんだ。興奮しちまうよ
50優しい名無しさん:2001/06/19(火) 18:46
あげます
51優しい名無しさん:2001/06/23(土) 07:44
「甘えるな」

別に甘えてないと思うよ。あんたより。
52優しい名無しさん:2001/06/23(土) 14:18
「早く告白しちゃいなよ、楽になるよ〜」

うるさい、自分の意思と相反して告白できないから苦しんでるんだろが!
カレシをとっかえひっかえしてるあんたにはこの苦しみは
一生わかんねーだろーよ!
53優しい名無しさん:2001/06/24(日) 16:10
「今日、犬に会いに行ってついでに買い物するっていったじゃん。
 だから、昼寝してたのにわざわざ起きたのにぃーーー」
って母親に。。
ごめんね。お母さん。
今まで調子よかったからって今日もいいとは限らないんだよ・・・・。鬱だ・・・。
54優しい名無しさん:2001/06/24(日) 16:13
鬱ってる人とかは彼氏彼女作らないほうがいぃよ
いや、作らないべき
相手に迷惑かけるだけだからね
なおったらつきあいな
55優しい名無しさん:2001/06/24(日) 16:17

「困らせないで」
「頑張って下さい」
「何も出来ませんが」
突き放すのなら。
近くに来ないで欲しい。
あからさまに好意を見せないで欲しい。
自己嫌悪に陥る。
56優しい名無しさん:2001/06/24(日) 16:36
「えっ。親ってそれどういう事?何?」
リスカがバレた友達に友人関係でリスカするのか、と聞かれ、
「えっ…いや…どっちかっていうと親が80%…」
って言ったら言われた言葉。
てめぇには関係ねぇんだYO!首つっこんで来るんじゃねぇYO!
興味本意なの丸見えなんだYO!!
友人関係って言っといた方が良かったのかな…。
でもそんな事言うと「ヘタな事言ったら切られる」とか思われそうで…。
ああでも言うんじゃなかった!!!激しく後悔。
57優しい名無しさん:2001/06/24(日) 16:59
「好きだよ」なんて都合のいい言葉だね
58優しい名無しさん:2001/06/24(日) 17:22
「ストレスを発散しろ!」

できたら、なってないって!
59優しい名無しさん:2001/06/24(日) 17:26
「まあまあ、そんなにムキにならないで・・。」

怒ってない場合でも、これで腹が立つ。
60七誌:2001/06/24(日) 17:46
61七誌:2001/06/24(日) 17:47
死ぬのもだるい
62優しい名無しさん:2001/06/26(火) 10:21
>>59
それ、なんかすごくわかる気がする(笑)
63優しい名無しさん:2001/06/26(火) 10:23
自分「どーしてこんななっちゃったんだろう?」
相手「知るか!」
そりゃそーなんだけど。
64優しい名無しさん:2001/06/26(火) 10:27
「友達いる?」
65優しい名無しさん:2001/06/28(木) 02:16
「別に難しいことじゃないでしょ?」
難しいです
66優しい名無しさん:2001/07/01(日) 04:27
「いてやってる」

いいよ別にいてくれなくて。
自分養うのも手一杯でその上あんたまで養うの大変だからさ。
67富江:2001/07/01(日) 05:10
「大丈夫だよ」

大丈夫じゃないから、こうなってんだよ。
68優しい名無しさん:2001/07/01(日) 07:25
鬱ってカミングアウトしたらその人も鬱で良く相談される
こっちも駄目なのに・・・・
あっちはすっきり、こっちはつかれる
69優しい名無しさん:2001/07/01(日) 07:40
「彼氏できた」
70優しい名無しさん:2001/07/01(日) 07:47
>>66
養ってもらってる覚えはありません。
71優しい名無しさん:2001/07/01(日) 08:17
「彼氏できた」と、ノーマルなテンションで言われるのは別にイイ。テキトーに聞く。
でも、いらいらするタイプがたまにいる。
『雰囲気で』知らせてくる奴。
なんて言うかアッケラカンと言われた場合はあんま気になんないんだけど
周囲から匂わせていくって言うか・・・はっきり言わない奴。
そういうのにムカムカする。(ゴメン、説明しきれない。鬱死。)
72 :2001/07/01(日) 16:54
73優しい名無しさん:2001/07/01(日) 17:02
宅間予備軍
74優しい名無しさん:2001/07/01(日) 18:18
うちの会社給料手渡しなんで、給料日に出社すると、
「ちゃっかりしてんなー。」
って言うやついる。
階段踏み外して転げ落ちてしまえ!
75優しい名無しさん:2001/07/01(日) 18:19
「まあまあ」

なだめるな。
76優しい名無しさん:2001/07/01(日) 19:21
この板の人にお願い。子供たちを殺さないで。
77優しい名無しさん:2001/07/01(日) 22:19
「もうあんたには期待しない」
「期待した自分が馬鹿だった」

‥‥‥絶対聞きたく無い。
78優しい名無しさん:2001/07/02(月) 23:50
「何しにきたの?」
79優しい名無しさん:2001/07/03(火) 00:07
「大きくて良いわね。」
良くないっての。
80優しい名無しさん:2001/07/03(火) 00:20
今何してんの
81優しい名無しさん:2001/07/03(火) 12:13
「私、この人嫌い。つまんないんだもん」
4年も前のことだけど、今も毎日思い出してしまいます。
82優しい名無しさん:2001/07/03(火) 14:22
>>81
そう言う事を平気で言える人が変。
83優しい名無しさん:2001/07/03(火) 17:05
>>81
そういうこと言う奴は鬱とは無縁。
84優しい名無しさん:2001/07/03(火) 17:08
>>82-83
禿げしく同意
85優しい名無しさん:2001/07/03(火) 17:17
>>83
馬鹿じゃないの?私、鬱病じゃないよ。
86優しい名無しさん:2001/07/03(火) 17:21
「お前のそういうところが嫌いだ」
過呼吸起こした私の横で恋人に言われた台詞
87優しい名無しさん:2001/07/03(火) 22:54
age
88優しい名無しさん:2001/07/07(土) 20:40
89優しい名無しさん:2001/07/07(土) 21:21
「初田幹生 は、コンクリ-トの台から、失神状態の悠を何度も頭から落としては引きずり上げ、こんにゃくみたいにグニャグニャで泡をふいてる悠を担ぎ上げ、バックドロップというプロレス技で、頭から3回も地面に叩き付けたというんです」(和代さん弁)
悠くんは全身を痙攣させながら失禁し、ゴ-、ゴ-、といびきさえかいていたというから、すでに脳に障害を起こしていたことは明らかだ。意識を失ってなお目からは涙が流れていたという。
にもかかわらず初田幹生少年は
「こいつは障害者だからすぐ狸寝入りをするんだ。小便まで垂れやがって」
と平然と言い放ち、見張り役の少年たちに水をかけるように命じたという。これがリンチの一部始終で、しかも少年達は、意識を失った悠くを放置したまま立ち去ろうとした。
「見張り役の1人が’このままじゃ死んでしまう’と救急車を呼ぼうとすると初田幹生と鈴木洋次は’そんなことしたらパクられるだろうが!’と怒鳴りつけ、悠の身体を物陰に投げ込んでパチンコに行ったそうです」(和代さん弁)

滋賀県大津市在住
初田幹生
鈴木洋次
竹内邦夫
佐藤邦彦
90優しい名無しさん :2001/07/09(月) 11:56
「見かけ倒し」は絶対嫌だ。
確かに身体は大きいけどさ・・運動神経悪いのは生まれつき。
昔は運動部入って努力したけど、それでも駄目だったの(今は筋力落とさないように
トレーニングをしています)!
大きいからって、勝手に期待されて勝手に愛想尽かされて、こっちが迷惑だ。
91優しい名無しさん:2001/07/09(月) 18:59
「あなたが落ち込んでいると、私まで落ち込みます」
一切弱音を吐けなくなる
92優しい名無しさん:2001/07/09(月) 19:04
上司から一通り説教くらったあと
「だから君は駄目なんだ」
この連続攻撃で鬱になり会社辞めました。
93優しい名無しさん:2001/07/09(月) 19:08
落ち込んでいると「大丈夫?」
元気な振りしていると「本当に大丈夫?」
何をしていても大丈夫?と聞かれると困る
94優しい名無しさん:2001/07/09(月) 19:14
>>92
だから君は、、、
95優しい名無しさん:2001/07/09(月) 19:23
>>86
ひどいな・・・
96優しい名無しさん:2001/07/09(月) 19:28
「いいご身分ね」

10年前何処へも行けなくなり通信制高校だけ行ってたのに対し
新年会で親戚に言われてから嫌いになった。
人がどんな気持ちで日常を過ごしてるのかわかんねぇクセに…。

今も20代後半でやっとの事自分で稼いだお金を自由に使える楽しさを知り、
その一環でバイク免許取って乗りまわしたりしてるが、
ツーリング中たまに見掛ける同年代の母親が赤ちゃん連れているのを見ると
いい年してバイク乗ってる自分と比較してしまう余り、
その親から「自由にお金が使えていいご身分ね。」
と言われてる妄想に刈られる。
97優しい名無しさん:2001/07/09(月) 19:38
>>96
通信制卒業できた事を誇れ
難しいんだ あれは
98優しい名無しさん:2001/07/09(月) 20:08
愚痴りたい時は愚痴っていいよ。
もうかまわないで欲しい。
99優しい名無しさん:2001/07/09(月) 20:21
「生きてて楽しい?」
100優しい名無しさん:2001/07/09(月) 20:35
「がんばってればいいことあるよ」
なにをがんばれというのか
101優しい名無しさん:2001/07/09(月) 21:04
「お前な〜やることやんないで、遊んでばっかりいるな!このッ!」
「少しぐらい働いたらどうなんだ?お前やる気あんのか?」
「ぐだぐだいってねーでやることやってから物言え」
「お前な、最後どうなっても面倒みね〜からな」
「もっときちんとやることやってみろ〜ッ!」
「お前はなんにも努力しねんだもんなー」
「もういいわ・・・後どうなってもしらねーからな」
「お前勝手にしろよ。生活費なんてださねーからな」

毎日毎日、同じこと言われつづけてるんですけど・・・・
ムカツク〜 イライラする〜 もう慣れたけどね・・・

こう言われたらみんなはなんて答えますか?おしえて!
102優しい名無しさん:2001/07/09(月) 21:05
93に同じ
大丈夫と言えるくらいならこんなにはなっていない

ていうか「大丈夫?」と言われることで責められているのか?
10396です:2001/07/09(月) 21:09
>>97

励ましてくれてありがとう。
でも通信制にいた頃はそれまで2回高校辞めてるし
色々と人間関係で物凄く疲れてたから
最終的に勉強に逃げて卒業した感じなんです。

今もバイク乗ってるのも
人間関係で物凄く疲れてる中で
免許取った感じだから
人と上手く行かない方が先にきちゃって
達成感と充実感がない…。

そうなると大切なものってなんなのか迷いますね。
104優しい名無しさん:2001/07/09(月) 22:00
「○○だって人間だから」

何か悪事を正当化してる印象がしてムカツク。
大概はその言葉で意見を受け入れない奴が多い。
105眠眠:2001/07/09(月) 22:02
ある人から「オマエなんてもういらない」って言われたら
死ぬしかない・・・。
106優しい名無しさん:2001/07/09(月) 22:04
「周りはみんな結婚して子供だっているのに
もう少し大人になりなよ」

そりゃー33にもなって鬱で挽き子守りの女どうしようもないのはわかっとる
107優しい名無しさん:2001/07/09(月) 22:09
>>106

激しく同意!!

自分は来月29になる。
けど自分の場合同性の相方がいる。
もう6年付き合ってる。
恐らく一生いそうな気がする。
でも親は認めないだろう。
更に自分自身高校をろくな出かたしてないし
人間関係が上手く行かなくて
引き篭り気味だから余計心配かもしれんし
自分の進むべき道が見えなくてとても不安。

家族以外の他人との付き合いは相方ぐらいしかいないしね。
108優しい名無しさん:2001/07/09(月) 23:07
>>101
言われるうちが花。
こっちなんぞ親からあんなに「働け」と言ったのに
バッタバッタ倒れるから逆に「働くな」と言われ、
更に何かと阻止までされた。働く気になった頃だったのに…。

>>106-107
こっちは父から「オバさん」と言われた。
まだ30になってないのに結婚の影もないからって言い過ぎ!!
だから「ジジィ!」と言い返したら
「ジジィと言うような孫でも作れ!」
と返された時にゃマジグサッっと来た。
親が思う通り早々と結婚相手が見付かって子供産めるかっつーの!!
自分は4人も仕込んだからって(爆)。
109いえ〜い!:2001/07/09(月) 23:10
死臭がする。
どーせ私は半分しんでるよ。
ひっでぇ言い方。ぷんぷん!
110106:2001/07/09(月) 23:50
相方とか、友だちとか、心許せる人間もいないな・・・
やっと病気のこと打ち明けた高校時代のコにこう言われちゃ、もう。
おそらく人と一緒に暮らせないような気がする、暴行されたことがあるし
わずかだけやっと通った病院のカルテにはPTSDと書いてあった
なんとか明るく振る舞えば、無神経に誰が子ども産んだとか、誰々の孫が
どうしたとか親にえんえんまくしたてられる・・・死に体
111107です:2001/07/10(火) 07:34
>>110

でも最初のうち相方とは分かり合えなかったですよ。
しかも相方も元の相方に未練持ってて振り回されたし
その事で元の奴と比較して落ち込んだり病気の事無理解だったり
今でも蟠りに思ったりするもん。まぁ今はどうにかやってるけどね。

でも高校時代の友人に言われたのはきついね。自分も唯一いた
通信制時代の友人にそんなに仲良しでない事言われて何か
寂しかったし(でも元々きつい性格なの知ってたから
気が合わなくなっただけだと割り切ってるが)。
それ以外でも打ち明けたのに聞いてくれなかったり
むしろ人生否定されるくらい糾弾されると余計傷深まるしね。

それもあってか今の自分は余り他人に打ち明けること
しなくなったな。その分言葉がきつくなったって言うか
(通勤中に書いたので文章が上手く伝わってないかも
しれないのでゴメンです)
11297:2001/07/10(火) 09:32
>>103
逃げてよかったんだよ
卒業できるのが凄いよ

バイクだって、乗っている間は嫌な意識を忘れない?
それでいいと思うよ
113優しい名無しさん:2001/07/10(火) 09:46
あちーよ。
11497:2001/07/10(火) 10:02
>>113
確かに暑いだろうな
そういう漏れは免許がない・・・
115優しい名無しさん:2001/07/10(火) 21:19
age
116優しい名無しさん:2001/07/10(火) 21:33
「普通じゃない」

何処へ行っても言われた。
今じゃ「普通じゃないからって悪い事してない」と言う開き直りがあるが、
大概そんな事言う奴程個性的な人間を徹底的に排除するリーダー的な奴ばっか。
じゃあてめぇは普通なのかよ!!
117優しい名無しさん:2001/07/10(火) 22:08
>>69
まわりくどい嘘つかれるよか数倍マシでしょ?辛いけど。

>>73
いるんだよね。猟奇的殺人犯した奴の名前で人を評価する奴。
先日死刑を宣告された宮崎勤の時もあったと思われ。

>>81
「あっそう?だから?」で振り切るな。
つまんないと感じるのはそいつだけなんだし。

>>86
だったらてめぇが過呼吸になってみろってんだなぁ。

>>91
励ましに見せかけた脅迫だね。

>>96
大概そう言う奴は相手を見下してるね。

>>99
新井理恵の漫画の世界だけで言え!!
118優しい名無しさん:2001/07/10(火) 22:14
やっぱり「大丈夫」かな。

凹む。
119プチ乃:2001/07/10(火) 23:25
「将来の夢は何?」
短期バイトの面接で何の前触れもなく言われた。

「男性との性交渉はあったんでしょうか?」
中学の頃、デリケートな部分が化膿して産婦人科へ入院する時に看護婦に言われた。

 どっちも無神経だよな。その言葉で人生変わっちゃう場合だってあるのに。
でも関係なさそうに見えるこの二つの言葉に共通してるのは
何とどっちも「いつも他の人に質問してる言葉」だそうだ。

……そう思うとヒッキーになる奴の気持ちが痛いくらいわかるよ。
120優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:34
>>119

>「いつも他の人に質問してる言葉」

「常套句」って言いたいんでしょ?
でも傷付くレベルの差があれど酷過ぎるね。
121優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:48
何かしてればしんどいなんて感じる暇なんかないはずだって
言われた・・・。その何かを始めることがとにかくしんどい
のに。あーあ。
122優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:51
「お前ってずれてるよな」
いろんな人に言われた。
どこがどうずれているのか説明してくれって言ったら、
「言葉では説明できん」だと。
じゃあ言うなよ。
123熱狂的hitomiファン:2001/07/11(水) 20:10
ふーん一言だけ言われたくないのね
じゃあ二言や三言なら平気なんだ

このサイコパス!
人生の落伍者!!
甘ったれ!!!

....ふふふこんなに言われても一言じゃないから
「大丈夫」ねきっと。
じゃ精神障害&鬱と言って逃げてるモラトリアムの皆さん、
あなた達にとって意味のない人生だけど「頑張ってね」(藁
124優しい名無しさん:2001/07/11(水) 20:11
怠け者
125デリケートな部分のかゆみに:2001/07/11(水) 20:27
フェミニーナ軟膏
126優しい名無しさん:2001/07/11(水) 20:30
お大事にね
127126:2001/07/11(水) 20:31
リロードしたらイイ感じのレスが!
128優しい名無しさん:2001/07/11(水) 20:33
「ふーん・・・」が嫌。
しかも相手からものを聞いておいて、一生懸命教えてあげたら、
「ふーん・・・」
やる気なくす。
129優しい名無しさん:2001/07/11(水) 22:47
age
130優しい名無しさん:2001/07/11(水) 22:54
変わってるよね
131優しい名無しさん:2001/07/12(木) 01:25
恋愛は万人の為の物ではありません
132優しい名無しさん:2001/07/12(木) 01:36
「あんたがそれでいいならそれでいいけど」
133優しい名無しさん:2001/07/12(木) 02:01
こちらの目を見ずに、
「お前はいつも暗い顔しとるのー。」
何気ない一言ですが、
五秒間ほど、無意識に相手の顔を睨みつけていました。
134優しい名無しさん:2001/07/12(木) 02:26
目にムヒ(液体)かけます
135イズ:2001/07/12(木) 02:34
イズ=ミア
見逃してくれよ〜。
嫌われたくないんだよ〜。
136優しい名無しさん:2001/07/12(木) 08:19
age
137優しい名無しさん:2001/07/12(木) 21:24
都合が悪いと「ワカラナイ」と言う奴激ムカ。
そのくせ批判精神だけは抜群なんだよね。
わかろうとしないくせに!!
138優しい名無しさん:2001/07/13(金) 10:11
>>123
オマエモナー
139優しい名無しさん:2001/07/13(金) 10:31
「責めるな責めるなって、こっちだって
 我慢してるのよ!」
「これ以上頑張れないって、じゃぁ今まであんたがやった
 努力を言ってみなさいよ!何をしたのよ!」
「鬱病の気持ちなんてわかんないわよ!じゃぁあんたは
 鬱病の家族を持った人間のつらさがわかるって言うの!」

すべて妹に。でも妹の結婚、俺のせいでダメに
なったみたい・・・逝かなきゃ。
140優しい名無しさん:2001/07/13(金) 11:06
>>123

は、かなり自分が傷ついたことある奴におもわれ。
屈折具合が。
楽しく生きてる人は想像でもあんな煽り文句(全体のことね)
思いつきもしないよ・・・
141優しい名無しさん:2001/07/13(金) 11:49
「オマエの始末に困るんだ」
142優しい名無しさん:2001/07/13(金) 13:34
頭部を怪我して3針縫った時
叔父に言われた言葉
「怪我のせいで頭がおかしくなっていると思った」
143優しい名無しさん:2001/07/13(金) 13:40
>「お前はいつも暗い顔しとるのー。」
同じ意味の事をいつも父に言われる。
あと「いつも無表情だ」とも昔の男に言われたっけ(苦笑)
ほっとけやってかんじ。

頑張れといわれる事についてはむかつかないけどさ。
144どこかの空の下で:2001/07/13(金) 13:45
それ以上なにもするな
なにも言うなと言われたとき

はっきりいって、そこまで追い詰めてたの?ってかんじ。
145優しい名無しさん:2001/07/13(金) 18:15
「あの子はカワイソウだから」
擁護する言葉に使うんだろうけど
そうやって意見を聞き入れてもらえなかった奴は勿論、
カワイソウと言われた方もイヤなんじゃないの?
146カフェ:2001/07/13(金) 18:33
「カワイソウ」って言葉、少し使い方間違えると
とんでもなく残酷な言葉に変身する・・・。
147優しい名無しさん:2001/07/13(金) 20:45
当時障害児の幼児教室へ勤めてた親からたまに「あなたは障害児よ」とか
高校進学の際「養護学校へ行ったらいいんじゃないの?」とか平気で言われてた。
(後に神経科へお世話になったが手帳すら持ってなかったにも関わらず。)
それに対して反論すると「障害者に失礼じゃないの?」と言い返されて
傷付けられた気持ちを何処へ持っていけばいいか非常に辛い思いをした事がある。
だから今でも「障害者」と言う固有名詞は非常に苦手。
実際障害者手帳を持ってる人に対しての差別意識は余り持ってないけど。
148優しい名無しさん:2001/07/13(金) 20:56
「今何やってんの?」
「何も…」

プーですらないって感じだ。
正直に言えばたまに外出する引きこもりだ。
149優しい名無しさん:2001/07/13(金) 21:51
age
15091(=97):2001/07/15(日) 23:45
>>117
そう。脅迫のように感じました(笑)
ただでさえ強迫なのに...

こんなのもあった
「どうして辛い事や苦しいことを、誰にも話さないのですか」
話せりゃ苦労しない
話せば話すほど、自分の言葉が自分の頭を駆け巡り、余計に参ってしまう人の気持ちは
わかってもらえんようだ...
151優しい名無しさん:2001/07/16(月) 00:19
↑同意
カウンセリング受けられなくなっちゃったんだけど(暴行によるPTSD)
もう話したくないんだよ、話せばそれでダメージ受けるの自分だから。
治療受けずに遊び呆けてる訳じゃない、だけど分かってもらえない、そういうの。
152優しい名無しさん:2001/07/16(月) 00:22
「お前! TELとれよ!!
      友達なくすぞ!!!!!」

ハイ。わかっているんだが・・・
15391:2001/07/16(月) 00:51
>>151
レスありがと...
いろいろと聞かれたり、時には詰問されてるような気分になることもあるが
それに答えないと、心を壊してる人間と認めてもらえないような風潮があるよね。
怠けてるだけに見られたり。

>>152
わしも電話はだめ。どうしても受け付けない。
心を病んでる者は、電話が好きじゃないといけないようだ。
誰が決めたんだ?そんなこと。
154優しい名無しさん:2001/07/16(月) 01:13
「友達なくすよ!」はたしかにグサーリくるね。
155優しい名無しさん:2001/07/16(月) 01:16
「あんたみたいな子は友達だって愛想尽かしていなくなるわよ!」
と母親に言われました。
確かに自殺しても泣いてくれそうなひと、いないもんなあ。。。
156はね:2001/07/16(月) 01:22
>>155そう悲観的にならないで。今は病気を治すことが
一番のお仕事では?
157インコ :2001/07/16(月) 01:36
中学のころ、担任の性格のねじれた女の先生から、
「○○さん、いらない。」といわれた。
義務教育なのに、なんで?
ヤンキーはその担任にかわいがられてたな。
158優しい名無しさん:2001/07/16(月) 01:46
父から、
「お前は将来、ミヤザキツトムみたいになるよ。」
殺せ。
159優しい名無しさん:2001/07/16(月) 02:03
これ、聞いた話なんだけど、
沖縄の人って「かわいそう」って言葉を使わないんだってね。
相手に対する憐れみの気持ちのこもっている言葉だから、
相手を見下す言い方になって失礼になるんだそうな。
確かに「かわいそう」なんていわれたくないもんなー。
160優しい名無しさん:2001/07/16(月) 02:07
>>159
言うよ馬鹿!
161優しい名無しさん:2001/07/16(月) 02:40
それなら、中部地方の「えらい」は?
「なんや、えらそうやな」と言われて、驚いた。
何か失礼なことでもしたのかな、と思ったら、えらい=つかれる=しんどい
という意味らしい。
関東だと、「偉い」という意味にとるよなー、普通。
162優しい名無しさん:2001/07/16(月) 07:41
高校入った頃、喧嘩する度母から
「あなたのせいで仕事やめたのよ!」
と言われた。中学の頃ろくに人の話聞いてくれなかったり、
それどころかやる事なす事全て文句言ってた原因を
作ったのは母なのに何かにつけて言い続けた。
結局それが原因で私も高校辞めるきっかけにもなったのに
今になって
「もっとあなたの事を見ていたかった」
からだって!

居場所がなくなった八つ当たりしてたくせに今になって話美化すんなよ!
163優しい名無しさん:2001/07/16(月) 14:02
>>161
えらい、言うねえ。
しかも自分で言う(藁

あ〜、もうむっちゃえらいわ、

とか。もちろんしんどいの意味だけど。
別にアサーティブの練習じゃあないっす。
164優しい名無しさん:2001/07/16(月) 14:24
>>161
えらい。
25年間ずっと標準語だと思ってた。つい先日方言だと知ったよ。。
えらいえらいってよく言うのにね。
165優しい名無しさん:2001/07/16(月) 14:25
えらいこっちゃ・・・とかも
166優しい名無しさん:2001/07/16(月) 18:47
>>157
中学の時の数学の先生思い出した。
決して自分から謝らない勝気な性格で、
機嫌が悪いと正直な事言っても「屁理屈」と言い、
こっちが謝っても粗探しして「あんたが謝っても先生許しません」と言い、
反抗する奴に対して自分が納得するまでネチネチ責める奴だった。
ハイミスと思いきや当時26〜8才でこっちが卒業した後寿退社したらしい。
けどやっぱ他の生徒にも性格の悪さ発揮してたから
(割りと頭いいクラスメートに敢えて100点にしなかったり秘密をばらしてたりしてた。)
裏で大分嫌われてたみたい。
167優しい名無しさん:2001/07/16(月) 18:57
>>166
勝ち組の典型的な例ですな。だが大人げないと思われ。
168優しい名無しさん:2001/07/16(月) 18:59
タイリョウニシュッカスルンジャネェー
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\FF]FF]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\FF]FF]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF]
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  FF]FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FF]
                         │  FF]FF]
                         │   FF]FF]
                         │ ミ  FF]FF]   〃  サボサボ
                         │  ;:FF]FF]; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\FF]FF]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
169優しい名無しさん:2001/07/16(月) 21:15
>>168
FFX買いたくなかったが捨てる
ならくれ、って気分だ・・・

ふう
170優しい名無しさん:2001/07/17(火) 19:51
>>161

そういやここに来る人が殆ど忌み嫌う言葉の一つである「ウザイ」は
そもそも「うざったい」の省略板で、その言葉自体も多摩地方の方言らしいですぞ。
17191(=97):2001/07/19(木) 00:04
>>168
をれにクレ
転売する
172優しい名無しさん:2001/07/20(金) 07:00
具体的な言葉は勿論の事、たいした事ない内容でも言い方で物凄く癇に触る事ってない?
173あるよ172さん:2001/07/20(金) 07:00
メンヘラーのコピペ荒らしが人生板に謝罪文をアプするまで荒らします。

お前らメンヘル板の住民は
自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、
自己満足、傍若無人、厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、
猫に小判、ワガママ、権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者、
やりたい放題、無法者、幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性、ゴミ、カス、
クズ、チリゴミ、ゴミクズ、ポンコツ、ガラクタ、トンチキ、ドキュン、不良、
やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、穀潰し、迷惑、邪魔者、
除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、面汚し、恥さらし、無駄、

大バカ、バカ野郎、バカスケ、ウジ虫、ゴキブリ、ドブネズミ、蠅、蚊、
ボウフラ、ダニ、ノミ、シラミ、寄生虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、
悪霊、悪魔、鬼、悪鬼、鬼畜、畜生、鬼畜生、ケダモノ、邪道、外道、非道、
愚者、下郎、下衆野郎、腐れ外道、腐れ下郎、糞虫野郎、害虫、ファッキン、
変態、変質者、変人、奇人、クレイジー、キチガイ、かたわ、人格障害、
行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、
漫画の読み過ぎ、現実と虚構の区別がつかなくなっている、バカ、アホ、
トンマ、マヌケ、ボケ、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、
アホンダラ、ノロマ、グズ、愚鈍、クソガキ、ジャリガキ、デタラメ、インチキ、
イカサマ、二枚舌、下手くそ、粗大ゴミ、汚物、糞尿、公害、害悪、
害毒、害虫、毒物、汚染物質、発ガン物質、劣等種族、下等生物、単細胞、
愚直、鉄砲玉、チンピラ、おざなり、適当、いい加減、せこい、えぐい、
ずるい、卑怯、卑劣、チンカス、包茎、短小、早漏、貧乏、ハゲ
部落、穢多、非人、よつ、不可触民、賤民、乞食、下層階級、貧乏人、
貧乏神、疫病神、怨霊、悪霊、死霊、死神、水子、無縁仏、悪夢、
地縛霊、浮遊霊、色情狂、朝鮮人、鮮人、チョン、毛唐、害人、野蛮人、
なんだよ。
174確信社訓しんだほーがいいかも:2001/07/20(金) 07:02
メンヘラーのコピペ荒らしが人生板に謝罪文をアプするまで荒らします。

お前らメンヘル板の住民は
自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、
自己満足、傍若無人、厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、
猫に小判、ワガママ、権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者、
やりたい放題、無法者、幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性、ゴミ、カス、
クズ、チリゴミ、ゴミクズ、ポンコツ、ガラクタ、トンチキ、ドキュン、不良、
やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、穀潰し、迷惑、邪魔者、
除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、面汚し、恥さらし、無駄、

大バカ、バカ野郎、バカスケ、ウジ虫、ゴキブリ、ドブネズミ、蠅、蚊、
ボウフラ、ダニ、ノミ、シラミ、寄生虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、
悪霊、悪魔、鬼、悪鬼、鬼畜、畜生、鬼畜生、ケダモノ、邪道、外道、非道、
愚者、下郎、下衆野郎、腐れ外道、腐れ下郎、糞虫野郎、害虫、ファッキン、
変態、変質者、変人、奇人、クレイジー、キチガイ、かたわ、人格障害、
行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、
漫画の読み過ぎ、現実と虚構の区別がつかなくなっている、バカ、アホ、
トンマ、マヌケ、ボケ、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、
アホンダラ、ノロマ、グズ、愚鈍、クソガキ、ジャリガキ、デタラメ、インチキ、
イカサマ、二枚舌、下手くそ、粗大ゴミ、汚物、糞尿、公害、害悪、
害毒、害虫、毒物、汚染物質、発ガン物質、劣等種族、下等生物、単細胞、
愚直、鉄砲玉、チンピラ、おざなり、適当、いい加減、せこい、えぐい、
ずるい、卑怯、卑劣、チンカス、包茎、短小、早漏、貧乏、ハゲ
部落、穢多、非人、よつ、不可触民、賤民、乞食、下層階級、貧乏人、
貧乏神、疫病神、怨霊、悪霊、死霊、死神、水子、無縁仏、悪夢、
地縛霊、浮遊霊、色情狂、朝鮮人、鮮人、チョン、毛唐、害人、野蛮人、
なんだよ。
175そろそろあきてきたよ:2001/07/20(金) 07:03
メンヘラーのコピペ荒らしが人生板に謝罪文をアプするまで荒らします。

お前らメンヘル板の住民は
自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、
自己満足、傍若無人、厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、
猫に小判、ワガママ、権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者、
やりたい放題、無法者、幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性、ゴミ、カス、
クズ、チリゴミ、ゴミクズ、ポンコツ、ガラクタ、トンチキ、ドキュン、不良、
やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、穀潰し、迷惑、邪魔者、
除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、面汚し、恥さらし、無駄、

大バカ、バカ野郎、バカスケ、ウジ虫、ゴキブリ、ドブネズミ、蠅、蚊、
ボウフラ、ダニ、ノミ、シラミ、寄生虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、
悪霊、悪魔、鬼、悪鬼、鬼畜、畜生、鬼畜生、ケダモノ、邪道、外道、非道、
愚者、下郎、下衆野郎、腐れ外道、腐れ下郎、糞虫野郎、害虫、ファッキン、
変態、変質者、変人、奇人、クレイジー、キチガイ、かたわ、人格障害、
行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、
漫画の読み過ぎ、現実と虚構の区別がつかなくなっている、バカ、アホ、
トンマ、マヌケ、ボケ、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、
アホンダラ、ノロマ、グズ、愚鈍、クソガキ、ジャリガキ、デタラメ、インチキ、
イカサマ、二枚舌、下手くそ、粗大ゴミ、汚物、糞尿、公害、害悪、
害毒、害虫、毒物、汚染物質、発ガン物質、劣等種族、下等生物、単細胞、
愚直、鉄砲玉、チンピラ、おざなり、適当、いい加減、せこい、えぐい、
ずるい、卑怯、卑劣、チンカス、包茎、短小、早漏、貧乏、ハゲ
部落、穢多、非人、よつ、不可触民、賤民、乞食、下層階級、貧乏人、
貧乏神、疫病神、怨霊、悪霊、死霊、死神、水子、無縁仏、悪夢、
地縛霊、浮遊霊、色情狂、朝鮮人、鮮人、チョン、毛唐、害人、野蛮人、
なんだよ。
176マジレスさん:2001/07/20(金) 09:19
昨日遊びにいって友達に携帯見せたら
「あんた友達すくないなあ。」って言われた。
そのとたん鬱がきて、その後そのことばかり考えていた。
頭からそれがずっと離れなかった。
なんでこんなちょっとしたことで鬱になるんやろ・・・
177優しい名無しさん:2001/07/20(金) 12:29
大丈夫、俺は一人もいないよ。
178優しい名無しさん:2001/07/21(土) 14:39
>>178
自分は二人しかいねぇ!だからピッチもその二人しかかかってこない。
179優しい名無しさん:2001/07/21(土) 14:56
くだらない質問するんじゃねぇ!黙っとけ!自分で考えろ!
180優しい名無しさん:2001/07/21(土) 17:51
>>179
[自分で考えろ]は単に相手の愚痴を聞き入れたくない奴の常套句。
181優しい名無しさん:2001/07/21(土) 17:53
質問にもよるんじゃない?
182優しい名無しさん:2001/07/21(土) 21:19
下らない質問と判断するのは聞く人の判断。
言う人にとってとっても重要な場合だってあるしね。
183優しい名無しさん:2001/07/23(月) 20:08
age
184優しい名無しさん:2001/07/23(月) 20:16
どう答えたらいいのか、わからない質問ってのもあるね
185優しい名無しさん:2001/07/23(月) 20:30
今すぐ!

って言われたら、なんて自分勝手なやつだろうと憤慨する
186優しい名無しさん:2001/07/23(月) 20:42
「俺だけ責めるなよ、俺だけじゃねぇだろ?」
集団で攻撃された時に一人づつ片付けようとして言われた。
187優しい名無しさん:2001/07/23(月) 21:05
「ちっ」(舌打ち)
「はぁぁぁぁぁ・・・・」(ためいき)
鬱カップルなので、お互いが鬱だともう大変。。
188驕児:2001/07/23(月) 21:30
「こいつ、今何のために生きてんだろうね」

いじめられて鬱で発狂寸前になった時に、階段で言われた。
初リスカ、服薬のきっかけ。
189優しい名無しさん:2001/07/26(木) 09:00
「あんたが親に心配かけてたお陰で私は放任に育てられた。
でもあんたには申し訳ないけどそれが私にとってとても都合良かったの。」

教習所の卒検がなかなか受からなかったストレスが
いつしか親に負担をかけてたのに対し
事情も知らないで一方的に責めてきた姉に
散々言いたい事言われた挙句に言われた言葉。
それ以来同じ親の育てられ方の差に疑問を感じ、
姉の存在すら鬱になってる。
190優しい名無しさん:2001/07/26(木) 09:57
>>189

あの・・・これ一言じゃないんですけど。
ただ愚痴を言いたいだけなら他行ってくれる?
191プラセボ:2001/07/26(木) 10:02
「元気そうじゃん。いつも一生懸命やりすぎるからだよ」

あの…一生懸命元気そうにしてるだけなんですが
192優しい名無しさん:2001/07/26(木) 10:38
>>189
そんなに姉がイヤならあんたが死ねばいいじゃん。
散々親に手を焼かせたんだし親だって肩の荷が降りるんじゃないの?
それにあんたの姉の考えは賢い!それに対しての僻みを言ってるだけ!
どう?悔しいでしょ(ワラ。
193優しい名無しさん:2001/07/26(木) 11:55
>>190
>>189
何でそんな執拗に反応すんだよ。
いーんじゃねーか別に。
194優しい名無しさん:2001/07/26(木) 11:59
間違えた。
193の>>189>>192だ。
195優しい名無しさん:2001/07/26(木) 12:01
>>193
俺もそう思う。何が気に入らんのか知らんが、無責任な事をいわないで
もらいたいね。
196192です:2001/07/26(木) 16:05
>>193-195

私別に悪くありません。
ただ気に入らない事口に出さなきゃいられない性格なもんで。

だって>>189って理屈や言い訳言って逃げてそうな性格じゃない?
末っ子で甘やかされて育った典型的な例だしね。
ハッキリ言って私の一番嫌いなタイプ!
目の前にいたら突き飛ばしたいわ。
197優しい名無しさん:2001/07/26(木) 16:07
>ただ気に入らない事口に出さなきゃいられない性格なもんで。
甘やかされて育った典型的な例。
198優しい名無しさん:2001/07/26(木) 16:21
>>196

あなた>>189のお姉さん?
199優しい名無しさん:2001/07/26(木) 16:23
197に同意。
200霧盤月人:2001/07/26(木) 16:29
200でござる。いちいちうるさいって?それは言わないで欲しいでござる。
201優しい名無しさん:2001/07/26(木) 16:37
>>192
TPOを考えれ。
202se:2001/07/26(木) 17:07
>>192,>>196
いくら気に入らなかったからって、ここで「死ね」まで言いますか?
貴方ははっきり言って、悪いです。
203優しい名無しさん:2001/07/26(木) 21:30
あげ
204びびで:2001/07/26(木) 21:45
バイトどうすんの?
言わないでー。行きたくないんだよ。
205優しい名無しさん:2001/07/26(木) 22:01
○○くん結婚してるのかなぁ?

テレビで小中学校時代の同級生に似てる奴が出てきたのに対し母が言った言葉。
手前三十路の娘に対して一般的な事を言ってるんだろうが急かされてるようで結構キツイ。
206優しい名無しさん:2001/07/26(木) 22:03
一人も気楽だYO
207優しい名無しさん:2001/07/26(木) 22:21
>>205
その言葉、低学歴でヒッキーで病気持ちで
そのくせ同性の相方との交際歴だけは長くて
一生いるつもりの奴にとっては更に酷だね。
208優しい名無しさん:2001/07/26(木) 22:23
>>207
具体的だなぁ
209優しい名無しさん:2001/07/26(木) 23:25
「しっかりしなさいよ!」「もっとがんばりなさい!」 (母より)

しっかりしすぎて疲れたから病院行くんジャン…
一流大学いって、外資金融に勤めて…親の期待裏切ってないよ。
俺には逃げ場は認められないのか?
210優しい名無しさん:2001/07/27(金) 01:13
「哀れだよね」「可哀想」
211優しい名無しさん:2001/07/27(金) 15:57
あげ
212優しい名無しさん:2001/07/27(金) 22:58
「もう若くないんだから」

当たり前だけど親に言われると色んな事考えちゃって辛い。
もっとやりたい事あるのにやる時期が遅かった気持ちを突き付けられるって言うか…。
そんな親も去年亡くなった祖母に着せる筈だった染抜きのワンピース着て
行動するようになったからみんな若くはないんだけどね。
213優しい名無しさん:2001/07/27(金) 22:59
「付き合い悪いね?」
214富江:2001/07/27(金) 23:04
冨江さんは美しすぎる
215優しい名無しさん:2001/07/28(土) 07:02
「いいじゃん、もう終わったことなんだから。」


不安などを愚痴ろうとして言われるとグサッとくる。

自分以上に辛い状況の人に言われるならともかく
勝手に楽しんでる極楽とんぼな奴にそう言われて
自分の趣味を押しつけられると殴りたくなる。
216優しい名無しさん:2001/07/28(土) 16:24
age
217優しい名無しさん:2001/07/29(日) 13:35
「忙しいと丁寧に扱えない。」
218優しい名無しさん:2001/07/29(日) 19:46
デブ
219優しい名無しさん:2001/07/29(日) 20:00
>>214
好きだよそういうの。ワラタ。
220優しい名無しさん:2001/07/29(日) 20:08
>>214は偽者と思われ。富江のキャラじゃない。
221優しい名無しさん:2001/07/29(日) 20:11
きみ存在感薄いね。
222ずるり:2001/07/29(日) 20:13
「思ったより良い」
223ずるり:2001/07/29(日) 20:14
「太ってるコが良い」
224ずるり:2001/07/29(日) 20:15
「好みじゃない」
225名無しです :2001/07/29(日) 21:53
小さい頃、母親によく「ヘボ男」と罵られた。
口も悪いし性格も悪く、祖母をいじめて楽しんでいる。
最悪の女だ。
226ねむりん:2001/07/29(日) 21:55
「鬼」by母
227ねむり虫:2001/07/29(日) 22:06
「○○なら大丈夫だって!」
228優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:48
「アンタなら出来ると思ってたけど見損なった」
229優しい名無しさん:2001/07/30(月) 18:22
age
230小夜子さん:2001/07/30(月) 18:28
「あれ?フリーター?」
231優しい名無しさん:2001/07/30(月) 18:42
病気で前の高校をやめて通信制高校に在学してた当時
ある場所に行けなくなったのに対し、そこの主催者から「どうせあんた学校行ってるもんね。」
それで何処も行く所なくなって家にいたら新年会で親戚から「いいご身分ね。」
更にどっかの他人からは「どうせ通信制だからな(暇でしょ)。」
等様々な角度で色々と言われて心の居場所さえなくなり随分辛い思いした。

お陰で居場所探すべく統一協会へ入りかけたり、
バイト始めたものの病気だって事で親から阻止されて死のうと思ったり大変だった。

だから通信が一般化されるようになった今がとても羨ましい…。
232優しい名無しさん:2001/07/30(月) 18:51
>>231の追記

「本当の事を言うと傷付くから言わない。」

「〜学校へ行ってるもんね」と言った奴から言われました。
その時点で既に傷付けてるのわかんないの?
233熱狂的hitomiファン:2001/07/31(火) 16:44
>>231

あのー主語使ってくれませんか?

「ある場所」と言われてもわかんないんですけど。

どうせ高校だからきっと世間で言う所のフリースペース
だろうけどもしそこを排除されたとなるとあなたって
何処へ行っても無用な人間なのね。
生きてるだけでも恥ずかしくならない?
それにここで言い訳や正当化したとしても過去はチャラにはならないし
人間のクズはいつまで経ってもクズなんだよ!!
どう悔しいでしょ?(ワラ

あっそれに私悪くないから。思った事口に出さなきゃ気が済まない性格だし。
234優しい名無しさん:2001/07/31(火) 18:09
>>233

フリースペース中退なんてこの世の恥よね。激しく同意!!
235優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:48

自分がちやほやされる居場所ってそんなに欲しいんかい。
人並みに生活できないくせに自己を正当化することばかり
考えても周りは冷静だからねー。
236優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:54
いっておくが俺は外見を理由に怠けていない。
いいたいのは、どうしようもない差別のなかで生きているという事だ。
ふざけるなよsakky、やました。この苦しみを分からない奴が。
お前らの悩みなんて糞だ。そうじゃないというのなら、まずは
想像してみろとことん。そうでなきゃ俺は悩みが同等だなんて
認めない。だれがしも外見よく生まれたいのに、そうでない人
がいるんだよ。おめーらは良く生まれたからわからなんだよ。
237優しい名無しさん:2001/07/31(火) 23:20
さっき母親に言われた。

「一人じゃなんにもできないくせに」

まぁ実際あんまりしっかりしてないけど、
なんかそう思われてるのかとショック受けた。
238優しい名無しさん:2001/07/31(火) 23:27
超えてはならない一線ってあるよね?
それを>>237の母親は超えちゃったんだよ。
だからね。やるしかないよね。
239優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:52
「〜さんって変だよね。」「〜さんって面白いよね。」

浮いてるならどこが悪いかはっきり言って欲しい…。
どうしたら普通になれるんだろう?
高校入ってから何かはぶられている気がする。
中学校がおかしかったのか、寛容すぎたのか…。
240moomin:2001/08/01(水) 02:41
『おまえくちべたじゃん』『童貞?』
241優しい名無しさん:2001/08/01(水) 02:43
「暗い」
小学校の時さんざん言われまくったな。
242優しい名無しさん:2001/08/01(水) 02:51
「おまえ、欠陥品なんだよ」・・・。
あたしは物じゃなーい!!
243優しい名無しさん:2001/08/01(水) 02:52
友達が別の天然ボケな友達に
「精神科行けば?」
って言っていた。かなりへこんだ。
244優しい名無しさん:2001/08/01(水) 07:56
「きちがぃ」って言われて
死のうかとおもた。
245熱狂的hitomiファン:2001/08/01(水) 08:48
>>234-236

フフフやっぱり回りから批判されてやんの。
>>235の言う通り居場所もろくに作ず人並みに生活できない奴は
生きる資格ないんだよ!!
増してはフリースペース中退ともなると相当に扱えない性格だと思うしね。

あー嬉しいなぁ私の考えに同意してくれる人がいて。
病的な甘ったれは何処にも所属せずこの世にいない方が
周囲の為ですもん、周囲はシビアだからね(ワラ。
246優しい名無しさん:2001/08/01(水) 14:55
>>245偉い!よく言った!!
さすがhitomiファン!!
247優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:25
「気持ちを害したらごめんなさい」

むきになって怒った時言われるとムカツク。
今日も父が私の前で大きな咳払いしたので
「うるさい!」って言ったらそう言い返された。
故意にやってなかったにしろ「わざとやりました」
って言ってるように聞こえる!!
248優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:27
「マージャンやめろ、くそ弱い」と言われたとき
249優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:32
>>247
発想が独特
精神病の人にとってこういう考え方って普通なの?
250優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:40
>>247
それを精神病と決め付けるあなたの考えのほうが独特。
251優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:51
>>245

言い方には同意しないが周囲がシビアだって言う現実には激しく同意!
でも生きる資格ないって誰が決めたの?
252優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:54
>>251
245です。
253優しい名無しさん:2001/08/01(水) 18:01
245みたいな人がなんでこの板にいるのだろう。
あれも、病気の人?????
254優しい名無しさん:2001/08/01(水) 18:06
>>253
ただのアオラーです。
放置してあげてください。
255熱狂的hitomiファン:2001/08/01(水) 21:31
私?病気じゃないわよ!
ただ人より多少正直過ぎるだけかな?
256優しい名無しさん:2001/08/01(水) 23:57
昔移動教室から帰ってきた時母親から
「あんたなんか帰ってこなきゃ良かった」
と言われ鬱になった事がある。
あの時の母は鬼だった…。
257優しくなりたい名無しさん:2001/08/01(水) 23:58
そんな状態、もう卒業しなきゃね!(笑顔)…

…鬱だ…
258優しい名無しさん:2001/08/02(木) 01:06
不眠で朝起きれないのは怠け者の証拠だよ!
そのトーリ!ワラタ!
259優しい名無しさん:2001/08/02(木) 09:21
心配だから・・・
260優しい名無しさん:2001/08/02(木) 11:27
age
261優しい名無しさん:2001/08/02(木) 13:33
あげ
262あこ:2001/08/02(木) 13:50
今日もぼーっとしてるのか? 愚鈍だにゃぁ〜もういーよクスクス
263優しい名無しさん:2001/08/02(木) 13:57
母「もう、2ちゃんねらーは卒業しなさい」

何で2ちゃんを知ってるの…(鬱
264優しい名無しさん:2001/08/02(木) 18:29
ハゲ
265優しい名無しさん:2001/08/02(木) 20:51
耐えなさい。
266優しい名無しさん:2001/08/04(土) 21:24
あなたとは世界が違うの。

1度誰かに言われて物凄く落ち込んだ時があったが、
後々ドラマで同じセリフが出てきてその役の方が
もっと悲惨な思いしてるのを見て誰でもイヤだなって思った。
特にバブルの時にその言葉が使われてたよな。
267優しい名無しさん:2001/08/06(月) 13:44
友達に物を頼まれて断ったときの
「ツカエネェ」の一言はきつかったです。
相手は冗談のつもりなのですが。
268優しい名無しさん:2001/08/06(月) 13:48
黙ってないで何か言いなさいよ
269優しい名無しさん:2001/08/06(月) 17:31
「どこで服かうの?」(男に)
「××さん(私)って変わってるね」(男女)
「××ちゃんたまに恐い顔してる」(女に)
「わけわからん」(男に)
「ちゃんと喋れ」(男に。冗談ぽくだがいつも沈黙に耐えれなくて
なにかいわなきゃってがんばって意味のわからんことを口走ってしまうからいわれる。かなり傷つく)
270優しい名無しさん:2001/08/06(月) 17:45
「お前の人生失格」
冗談のつもりだろうが本当に死にたくなった。
だって本当に失格なんだもんなー…。
271優しい名無しさん:2001/08/06(月) 17:48
>「××ちゃんたまに恐い顔してる」(女に)
たまに言われる。マジでショック・・・。
私怖い顔してあるいてんだろうなー。
272優しい名無しさん:2001/08/06(月) 18:04
「本当は気にしてるんでしょ?」
273優しい名無しさん:2001/08/06(月) 18:08
「甘いものばっかり食べちゃだめだよ」byさっき帰ってきた父親

・・・これでも今日は我慢してたつもりでしたが。
父親がきちんと働いてるし、申し訳ないから会うのがイヤだ。

食べ物をとったら何が残るんだ、私に。
274天使ちゃん:2001/08/06(月) 18:25
「早くバイトしなよ」

わかってるのに・・・・。
275優しい名無しさん:2001/08/06(月) 22:13
「疲れてんじゃないの?」

…まあね。
276優しい名無しさん:2001/08/07(火) 00:37
「通院始めてから具合悪くなったんじゃないの?」

母親の言葉。
ふざけんな。10年以上も苦しみ続けて、この間やっと通院を許されたから
理解してくれたんだと早とちりした私が馬鹿だったんだね。
心底安心して、本当の自分の姿を少しずつ見せ始めただけなのに。
277優しい名無しさん:2001/08/07(火) 05:27
「あんた、本当は病気でもなんでもないんじゃない?」
「お兄ちゃんと同じに育てたつもりなんだけど」

病気でも健康でもどっちでもいいが、この場合の意味は
「気に病むことなんでないはずなのに、なんで悩んでるの?」
的な感じで言ってくること。。

母親に理解されようとは思わないが、悩んだり苦しんだり
してきたこっちの心情を一切無視されるようないわれ方は
本当にやるせなくなる。
278優しい名無しさん:2001/08/07(火) 05:30
「お前は無い者ねだりしとるだけなんや。」
「人間、顔じゃないやろ。」
「整形なんかさせる顔に生んだ覚えは無い。」
「どこが不細工なん?ジャニーズ系の男前やん。」

「お客さん、どこで洋服買ってるんですか?」
「独特の雰囲気が出てますね。」
279優しい名無しさん:2001/08/07(火) 05:31
「みんな大変だけど、がまんしてるのよ。」
280ぱくぱく名無しさん:2001/08/07(火) 06:11
「就職どうすんの」
「これからどうすんの」
「頑張れ」「前向きにね」
「兄弟(超エリート)と比べてもしょうがないじゃない」
「相変わらずだね」

これからのことは安心して。もう時期死ぬからさ。
281優しい名無しさん:2001/08/07(火) 06:24
「ほんとうに病気なのか?」
282優しい名無しさん:2001/08/07(火) 07:01
>>278
かわいそう・・・
ぜひ醜形恐怖症スレに書き込んでやってください
283優しい名無しさん:2001/08/07(火) 17:31
「つらいのはアンタだけじゃない」

イヤ、わかってます
でもつらいんです
284優しい名無しさん:2001/08/07(火) 17:44
「死にたくなってくるよ」

私もですが何か?
285優しい名無しさん:2001/08/07(火) 22:20
死にたいのはこっちの方だ!

死にたくなるような事を言った人からそう言い返された。
今は仲良くしてるけどあの時代は全く分かり合えなくて
物凄く辛かった。
その悩みもあって1度服用してる薬全部飲んだ事ある。
286優しい名無しさん:2001/08/09(木) 21:04
あげ
287優しい名無しさん:2001/08/09(木) 21:15
「パソコンばっかりやってないで勉強しなさい!」
2ちゃんのみんなにいえる言葉・・・・
288優しい名無しさん:2001/08/14(火) 12:48
「ほんとに服とか興味ないんだね」

ないのはセンスと服買う勇気です。
かっこいい人に限って自分に見合うだけの服着なきゃ
ケチつける・・・
女を自分のステイタスにしないでくれ
このままの私を認めてくれ
289優しい名無しさん:2001/08/15(水) 09:51
我侭病。

ある意味そうだから自己嫌悪。
290優しい名無しさん:2001/08/16(木) 21:56

 気のせいだよ

って言われるとへこみます。
291優しい名無しさん:2001/08/16(木) 22:13
「早く結婚して孫の顔見せてやれ。」
292優しい名無しさん:2001/08/16(木) 22:22
「自分が世界で一番不幸だと思うだろ?違うんだよ」

大阪大学院生の従兄弟に言われた。
殴ってやろうかと思った。
293つばさ(292):2001/08/16(木) 22:38
叔父「とりあえず大学行け。入れるとこならどこでもいいんだ」
両親「あんたはつくしがいがない。大学進学の金なんて絶対出さないよ」

……鬱。。
294ヒキエ:2001/08/19(日) 10:47
「もう30になったのか?」

今日誕生日なのだが起きがけにいきなり父からそう言われた。

ったくまだ29だよ!!
たった一年違えど鬱。
295優しい名無しさん:2001/08/19(日) 10:55
「まだ若くて健康で何でも持ってるんだから頑張りなさい」
…何でも持ってるって何???
「全部あなたの聞き違いよ♪ 思い違いなのよ♪」
…私の思いは全部嘘か。まぁそうなんだろうね(鬱)
296かじきもぐら ◆doodaung:2001/08/19(日) 10:56
初対面の人に「何をしてる人ですか?」とか
級友に「今何やってんの?」とか言われると
ウウ・・・ってなる。
297優しい名無しさん:2001/08/19(日) 18:26
状態が悪い時に彼氏に。
「僕、居ない方がいいみたいだね」

…そんな筈ないじゃん。ごめんよ。でも取り繕うのも辛いんだが…
298ヒキエ:2001/08/19(日) 23:21
「29才のお嬢さん」

夜になって父がそう逝って訂正してきた。
ったく誕生日は鬱になるのにいちいち年齢逝ってくんな!
去年は出し抜けに「おばさん」と逝って来たりしたし
暗黙の了解で結婚しなきゃ人間じゃないニュアンス出したり疲れるよ!!

よって今年の目標は「家出」で決まり!
299優しい名無しさん:2001/08/19(日) 23:50
「今のままじゃいけないって、分かってるよね、思ってるよね?」
医者から。
イエスと言えなかったさ。
300優しい名無しさん:2001/08/20(月) 01:01
300ヒット!!
301(,,д)Hibiki.K:2001/08/20(月) 01:17
「毎日辛いって?私の方がもっと辛いよ!」
なんにも知らない、元親友が言った。
一回体験してみろ。
302優しい名無しさん:2001/08/20(月) 01:21
>296
分かるぞ!

何もしているの?って聞かれたとき、皆さんはどう答えますか?
303優しい名無しさん:2001/08/20(月) 01:23
>>302
「私のことなんてどうでもいいじゃん。」と言う。
一線引いてるように思われる。
でも、どういえばいいんだ?
親しい人には「なんだよそれ?」と、怒られる。
304まどか:2001/08/20(月) 01:45
「なに考えてるかわからない。」
今まで生きてきて、聞き飽きるほど言われてます。
親や友達にまで言われる。なんでかなぁ。
どうやら私は一線引いてしまってるみたい。
でもね、好きな人に言われるのが一番悲しい。
本当はもっと打ち解けたいのに。
たくさんの時間を一緒に過ごした友達はわかってくれるんだけど。
そんな友達はほんとかけがえのない人たち。
これからもっとたくさん一緒に過ごす時間がほしい。
305優しい名無しさん:2001/08/20(月) 02:14
>>304
いろいろあるもんだね
あたしはそれを誉め言葉だと思ってデレデレしちゃう
逆にバカ男に「君の考えていることならわかる」
といわれると殺してしまいそうになる
306まどか:2001/08/20(月) 02:23
誉め言葉ならいいんだけど。
わかってくれる人はそのままで受け止めてくれる。
でも、たいがいの人はいずれ去っていっちゃう。
おんなじことの繰り返し。
307優しい名無しさん:2001/08/20(月) 02:38
「お母さんを許してやりなさい」と、祖母に。
許せないから困ってるんじゃないか。許せるものならとっくに許してるわい!!!
あの女からの謝罪もないのにいきなり「許せ」といわれてできるもんかね。
308優しい名無しさん:2001/08/20(月) 02:39
>303
難しいよね、やっぱ。
僕は分からないや。
309優しい名無しさん:2001/08/20(月) 08:18
仕事できなかった時の、父の誰のおかげで飯食えてると思ってるんや、と
母の、お母さんが死んだらあんたも一緒に死にや。かな。
もう、家出てしまいました。
310りーぜ:2001/08/20(月) 08:53
年下に、なんでそんなことできないの?年上でしょ?
死にたくなった
311優しい名無しさん:2001/08/20(月) 15:07
>309
てめえが勝手にオレを作ったんだろ。
と言い返してやれ。
312優しい名無しさん:2001/08/20(月) 21:08
>>310

それより「年上のくせに普通じゃない」と言われる方が鬱。
そんな奴に限って末っ子が多いのよね。
そんな自分も漏れなかったりするが。
313車が怖い…:2001/08/20(月) 21:18
元彼にひどい捨てられ方をした1年後、その元彼の友達より
「寂しがってるから、なぐさめてやって」
と、いう年賀状が来た。
「○○(元彼の名前)が心配してる」
とも書かれてたっけなぁ。ってオマエが捨てたんだろうが!!

>>304何度も親に言われた。
「オマエの考えてることがわからない」って。
314優しい名無しさん:2001/08/20(月) 21:44
「頭悪いね」
「変わってるね」
仕事の出来ない女です。
迷惑ばかりかけて、すいません。
315優しい名無しさん:2001/08/20(月) 23:52
聞き返されるとぞっとする
316優しい名無しさん:2001/08/21(火) 01:25
「なに又暗い顔してんの!」
「あんた先生変えた方がいいんじゃない」
「もっと元気だしなよ」
母親の言葉。
通院始めて2ヶ月、前のクリニックで嫌な目にあった分、
今の先生を心から頼りにしようとしていた矢先だった。
なんだか悲しくなって、自室に篭って号泣してしまった。
317優しい名無しさん:2001/08/21(火) 01:30
「犯罪者になるなよ」「人刺すなよ」
あんたたちそういう目で私を見てたの?
・・・刃は人じゃなくて自分に向けてます。
318優しい名無しさん:2001/08/21(火) 10:16
俺も、今勤めている会社で。(いま、有給消化中)
「お前は何も考えていない」
「お前のせいで●●(俺の会社名)の評判を落としたんだぞ」
「××(俺の本名)よ、そんなんだったら、●●やめてしまえ!」

 これと、自動車事故が重なってしまい、うつ病が表に出る。
その後、後輩にゃこんなことまで言われた。

「この時期に休暇取れるって事自体が考えられない」
「復職時期が不透明だから大事な仕事をまかせきれないですよ」
「あなたの評価はいま、最低ですよ」

 うつ病のことを知ってか知らずかは分からないが、何にしても
診断書を提出して休暇をとった者に対する言葉ではない。

 挙句、親には「ただ単に甘えてるだけじゃ!」と言われる始末。

 ほんとに鬱になった。
319優しい名無しさん:2001/08/21(火) 12:52
>>316
元気な家族ってときに残酷だよね。
いい先生に出会えたならこれからは大丈夫だよ。
320優しい名無しさん:2001/08/21(火) 13:45
父親が両手を大きく広げて
「もっと明るく考えよう
 もっと前向きに考えよう」というのがいやだ
あと、食べ物の話でもめたとき
ち「じゃぁ買わなきゃいいじゃないか」
私「家になければ食べないの」
ち「スーパーに行って食べたくなったら買うのか?」
私「今はわざわざ買ってまで食べたいとは思わないよ」
ち「じゃぁ冷蔵庫あけなければいい」
私「それですむなら悩まないよ」

話がかみ合わないし、理解しようとしてくれない
世間体を気にしている、もうやだ
321優しい名無しさん:2001/08/21(火) 23:24
>>318
なんか泣けてくる話だ・・・
322優しい名無しさん:2001/08/23(木) 17:51 ID:Oy0SeOHs
>>313
 捨てておいて、そんなのって・・・無神経にもほどがありますね。
323優しい名無しさん:2001/08/23(木) 20:12 ID:xOnnu8k2
別れ際に「俺が幸せにするから、きっとだよ、きっと」といわれて遠恋、
連絡先がわからず、おかしいと思って、連絡先をみつけて電話したら
「え、まだつきあってたつもりだったの?」といわれた。
「きっと」という言葉を見たり聞いたりしたら鬱。
死語にしてほしい。
324眠眠:2001/08/23(木) 20:20 ID:???
>>323さん
そんなウソツキ最低男、こっちからふっちゃいな。
わかれて正解。月並みだけど、元気出してね・・・。
325車が怖い…:2001/08/23(木) 20:39 ID:???
>>322ありがとうです。
>>313に追記するなら、捨てられたのはクリスマス・イブ…
ホワイトどころか、ブラッククリスマスだったよ。
326優しい名無しさん:2001/08/23(木) 23:24 ID:???
今年のクリスマスはホワイトクリスマスになるといいね…
327優しい名無しさん:2001/08/24(金) 06:30 ID:BXbA6vZw
ハイハイ
328優しい名無しさん:2001/08/24(金) 07:03 ID:???
「あれだけ通院してるのに病名出てないなんて変。
 嘘ついてる証拠だよ」

そんなこと言われても。
329:2001/08/24(金) 09:08 ID:???
親が言ってる事 兄貴が精神分裂症になってから

「所詮 甘やかして育てたのが悪かったんだ」
「環境に甘えてるんだ。アイツは独立させる。(←病気なのに?)」
「まったく キチ○イは 病院でずっと入院してれば良いんだ」

笑顔で、悪びれた感じじゃなく言うからタチ悪い。
その度に
「オヤジ、精神病は、甘えとかそういう問題じゃない。本当に悩の中で問題が起きているんだから、
病気なんだから、そう言うことは言うもんじゃない」 と言い返す。 が。

「そんな事はない、じゃあ 厳しい世の中渡ってきた俺はなんで キチ○イになってないんだ。甘えだ」

とそればっかり。いくら言っても根本の考えは変わらない。年寄りってこういうとこ大嫌い。

俺自信も最近、ウツ傾向が強くなってきたんだが、心療の病院に行こうとしたら
「兄弟揃ってキチ○イか。どうしようもない。もう お前達は諦めた」
「どうすれば 満足なの? 好きにさせてあげてるじゃない。それで落ち込むなら仕方ないね。入院しなさい。」

メチャクチャだな。精神病への理解を求めるのは 例え家族だとしても難しい
330優しい名無しさん:2001/08/24(金) 09:12 ID:???
なんかどのコメント読んでも分かる感じがするというか自分と
似ているんだな。みんな、なんというか、なんとかなるといいよな。
331優しい名無しさん:2001/08/24(金) 09:16 ID:OHrna14Y
>>329
親の言うことなんて気にしないで、自分の思ったとおり生きていこうよ。
332優しい名無しさん:2001/08/24(金) 09:30 ID:???
私も親の理解はないよ。
怠け者って責められるだけだから、もう言うのやめた。
お陰で病院にも行けないよ。
だから、自分が病気なのかもわからないで、
私は甘えた根性の本物の怠け者なのか、
って思うことがよくある。
っていうか、今も疑ってる、自分を。
私は病気のせいにしたいだけの、怠け者かな。
最悪だよ、消えたい・・・!
なんで私を生んだんだ。
333優しい名無しさん:2001/08/24(金) 10:11 ID:???
親と言えども所詮は他人。
うざったくなったら唾の一つでも
ひっかけて家出しよう。
334優しい名無しさん:2001/08/24(金) 10:44 ID:iXwZTn0Y
自分でわかっているところへ
追い打ちをかけて言われた一言は、身動きとれなくさせるよね。
私なんか。。「無能」「生きてる無駄」「馬鹿」
これって、誰から言われたと思う??旦那だよ。
親からも言われたことないけど、他人は痛いよ。
みんなはまだ、強くなれるけど、私はもうなれないな。
335優しい名無しさん:2001/08/24(金) 10:51 ID:OHrna14Y
>>334
気にしちゃいけないよー。
無能だったらこれkら有能になればいいんだから。
336車が怖い…:2001/08/24(金) 20:30 ID:???
>>328
僕も内科やら、精神科から色々かかったが、結局病名分からず。
精神科にいたっては(クリニックだが)急いで調べるとは言ってたのに未だに
病名はっきりしてません。対策法も聞かされていない。
それで嘘なんていわれたらショックだね。
337優しい名無しさん:2001/08/24(金) 22:01 ID:oE2VGMwE
親から。どうせ鬱病なんて甘えたがりの演技みたいなもんなんでしょ。いい加減にすれば?そうやって怠けてるだけの一生送れると思ったら大間違いだよ。
338優しい名無しさん:2001/08/24(金) 23:52 ID:???
『まだ仕事してないの?
人間っていうのは働かなきゃ生きて行けないんだよ。
これからどうするの?』


じゃあ死のうかな、って思う。
339優しい名無しさん:2001/08/25(土) 01:55 ID:rCLsz8f6
ゾンビみたいに生きてんじゃねえよ
と言われた。
340優しい名無しさん:2001/08/25(土) 05:10 ID:???
友人「ほんとにさあ、仕事どうすんの?心配してるんだよー」

私の事を思ってくれるんなら、黙っててください。

親「せっかく学校に入れてやったのに」

学校に行かせてくれと頼んだ覚えはありません。
むしろ行きたくなかったんですけど。
341優しい名無しさん
みんな嫌われてんだね・・・