バッチフラワー 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オレンジ
前スレが800越えたのでお引越ししました。

前スレはこちら。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=973840060
2オレンジ:2001/05/21(月) 12:52
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=973840060&st=580&to=587
前スレに出てた簡単な効能表(?)です。
3優しい名無しさん:2001/05/21(月) 13:17
オレンジさんごくろうさまです。
>>2を見て、また欲しいレメディが増えてしまった〜。
4優しい名無しさん:2001/05/21(月) 18:54
今日もレスキューに助けられた、、、
やばい!って時にすぐに舌下するとすーっと冷静になれる。
人目も気にせずに垂らしてます。
パート2嬉しいですね。また色々ここで教えてもらいます。
5優しい名無しさん:2001/05/21(月) 20:50
>>4
レスキューってそんなにいいんですか。
知り合いが通販業者やってるから安く分けてもらおうかな・・・。
6死後さばきにあう:2001/05/21(月) 20:59
★★★★★人はその罪のために必ず死ぬ★★★★★

「世界人類が平和でありますように」
7優しい名無しさん:2001/05/21(月) 22:07
オレンジさんスレ立ておつかれさまです〜。
肌が荒れてガサガサなんで、今レスキュークリーム塗ってます。
しばらく塗りこんでるとさらっとした感じになって、べたつかないんで
もう手放せない。
8優しい名無しさん:2001/05/21(月) 22:09
http://www.geocities.com/totti_italy_2001/Lonneke.jpg
トッティファンのオランダ娘19歳
歳の割に肌が汚い
9優しい名無しさん:2001/05/21(月) 23:05
ずっと読んでいて気になっていたのですが
鬱症状が出て、ハンズに走って4種手に入れてきました。
トリートメントボトルが見当たらなかったのと
スレを読みなおして欲しくなったのが幾つかあって
さっきWebでも購入してみました。
今日買った分をお茶に混ぜて飲んでいるのですが
体を動かして疲れて眠い…という感じに似た感覚になっています。
精神的な部分も落ちついてるみたいだし。
今日は久々にゆっくり眠れそうな気がします〜。
オレンジさんに感謝です!
10オレンジ:2001/05/22(火) 01:15
>>3さん 私も欲しくなってしまい、おもわずスクレランサスをネットで
注文してしまいました〜。
スクレランサスは、今のような暑くなったり寒くなったりする季節にもいいそうですよ。
バランスをとるとか。車酔いとかにもよいそうです。

>>4さん
人目?きにしなーい。で、私もレスキュー舌下、街中で余裕でやってます☆
ほんと、動悸だ、やばい!って思ったときに摂取すると楽になりますよね。
しかもやたら痺れる。効いてるって感じがします。

>>7さん
レスキュークリーム、耳の後ろに塗るのも落ち着いて好きですー。
どちらのメーカーのクリーム使ってますか?
私は今はクリスタルハーブのやつです。
ヒーリングハーブとネルソンと、色んなとこの試したんですが、
クリスタルハーブのが一番好みです、、、のびがよくて。
でも全部いいっす。

>>9さん
なんだか嬉しい(^^)
きっともうゆっくり寝ていらっしゃいますかねぇ。
レメディ飲んでフワ―っとなるのは、それだけお疲れなんですよ。
ゆっくりなさってください。
11あーちゃん:2001/05/22(火) 10:07
友人に教えられてこのスレを知りました。
楽しく拝見させてもらいました。
バッチもネルソン派とヒーリングハーブ派に分かれていますね。
ここで、私が聞いた事実を教えます。
オリジナルのバッチはネルソンやに買収されているという事実はうそです。
ネルソンはボトリングと販売の担当を任されているだけで、母液自体は
今でもバッチセンターで昔ながらの作り方で作られています。
ヒーリングハーブ社のジュリアンバーナード氏は、もと、バッチセンターの
職員であり、バッチレメディーを海外に広めるのに大いに貢献しました。
彼はこの業績をもって、バッチセンターの理事に立候補したが、落選しました。
このことに不服を感じたジュリアン・バーナード氏は、独立することを決め
ヒーリングハーブ社を設立しました。
バーナードさんはアメリカのフラワーエッセンスの会社と提携して自分の
レメディーを世界中に広げることに成功してバッチといえばヒーリングハーブ
とまでになりました。
それと同時にネルソン社のネガティブキャンペーンも行いました。
ネガティブキャンペーンの内容
 バッチセンターはオリジナルの作り方を放棄した。大量生産している。
 バッチの後継者たちはバッチの製造権利をネルソン社に売却した。
 バッチセンターは「バッチ」というロゴの使用を独占しようとたくらんでいる。
などです。
ネルソンはネガティブキャンペーンに対抗するため「バッチ」のロゴ使用のことで
裁判をおこしました。判決はつい最近決まり、ロゴに使用についてはヒーリングハーブ
にも、みとめられる判決が下りました。
ロゴ使用の件では、独占しようとしたネルソンも大人気ないと思いますが、
ヒーリングハーブのネガティブキャンペーンも、汚いと思います。
私としては、ヒーリングハーブのことは、あまり信用できないです。
なぜなら、ロックウォーターというレメディーがあるんですが、これは植物
ではなく、岩清水なんです。それもバッチ博士の住んでいたコテージの近くの
湧き水なんです。ネルソンのものはオリジナルですから元の場所で取れた水ですが
ヒーリングハーブの場所はどこなんですか?
水というのは取れた場所によって、波動がぜんぜん違ってくるものなのです。
私は、やはりネルソン派ですね。
12あーちゃん:2001/05/22(火) 11:57
引き続き、私の知っている情報を書き込みさせていただきます。
ミックスボトルを作るときは、波動の状態が良い、ミネラルウォーターがベスト。
市販のものなら、ボルビック、エビアンをお勧めします。二つとも偶然フランスの
水ですが、日本のミネラルウォーターは、波動値の低い水が多くあまり薦められません。
ミックスボトルですが、薄くなるので効き目が弱くなると心配される方もいると思いますが
ある程度、薄くすることは、バッチの効き目を逆に強くします。
ホメオパシーの原理(希釈すればするほど、効き目は増す。)の応用です。
ただし、ホメオパシーとも違うので、薄くしすぎると効果も薄れるので、希釈の度合いは
ミックスボトルを作る希釈(30mlのなかに2滴ほど)が、ベストだそうです。
抗精神薬を服用されている方がバッチを試されるときですが、別に薬をやめる必要はないです。
併用が可能です。
バッチで解消されないときは、どうぞ薬も使ってください。
バッチを長く使っていると、薬を使う回数も自然と減ります。
13オレンジ:2001/05/22(火) 16:28
うーん。色々裁判とかあったんですよね、実際。
でもそういう争っている人たちはさておき、花は一生懸命咲いているんですよね。
私はネルソンもヒーリングハーブも全く同じ効きですし、ただ会社の違う
エッセンスであって中身は同じとしか思っていませんので、その、
あーちゃんさんの裁判の話しとかを聞くと、悲しくなりますね。
私は気にしません。
会社どうしの合戦は不毛な争いだと思いました。
ロックウォーターの事ですが、これはどうなんでしょうね。わかりません。
どこの水なんでしょうね。>ヒーリングハーブ

ミックスボトルですが、ずっとヴォルビックだったのが、最近日本の
森の水便りにしてます。そこにブランデーを少し入れて、、、
でもヴォルビックで作っていた時と変わりませんね。
あまり神経質にならないで、もっと楽しんで使って行きたいです。
メーカーのこととか、裁判だの、何だのって、、、
全然気にしないので。。。
14あーちゃん:2001/05/22(火) 17:52
私も本当は、あまりごたごたに関しては気にしないほうが良いと思うのですが
波動だの、気だの、フラワーエッセンスの世界も、商売が絡むとどす黒いものも多少
出てくるのも事実です。
オレンジさんの言うとおり、それでも花は一生懸命咲いていることは事実ですね。
使ってみてよければそれが一番よい。
これに尽きると思います。
ただ、なぜ書き込みしたかというとヒーリングハーブ社のうそのおかげで、
バッチセンターとネルソン社について誤解されている方もいるからです。
まだ、バッチは日本でも最近紹介されたばかりで情報も少ないです。
情報が少ないときに一方がネガティブキャンペーンで謝った情報を流すことは
危険なことです。
私自身はヒーリングハーブを使っていたこともあります。
ですから、ヒーリングハーブの商品自体は、悪いものだとも思いません。
ちょっと、人より好奇心が強かったので、調べたら、このような事実にぶつかった
だけです。
そして、書き込みしただけです。
これを、読んで気分を害された方、ごめんなさい。
オレンジさん。
それでも花は一生懸命咲いている
いい言葉ですね。
15あーちゃん:2001/05/22(火) 18:00
オレンジさん、水の件ですが、日本の水も良いやつもあるので、今使っているのも
良い水なのでしょう。
ただ、良い水に越したことはないと思って、書き込みしただけです。
通常は市販のミネラルウォーターなら、どれもほとんど問題ないと思います。
私なんか、一時、浄水器を通した水道水で使っていたぐらいです。
16優しい名無しさん:2001/05/22(火) 19:53
私も、気にせずに使っちゃいます。ヒーリングハーブ、ネルソンなど。
しかし、ほんとオレンジさんの『花は一生懸命咲いている』に感動。
あーちゃんさんも、色々調べたんですねー。
そんなゴタゴタがあっただなんてねぇ、、、
でもまあ、エッセンス万歳という事でいいんじゃないでしょうか。
勝手に〆てスマソ
17M:2001/05/22(火) 20:59
あ、やっぱみんな同じ所に気がつくんですね。

「花は一生懸命咲いている」

良いスレッドだなぁって改めて思いました。
18優しい名無しさん:2001/05/22(火) 23:17
ageだね
19オレンジ:2001/05/23(水) 18:33
イギリスからエッセンスが届きうれしいです。
初スクレランサス、めちゃくちゃしびれた!
前にも書いたけど、今のような寒暖の差が激しい時期などに、
バランスをとるのでよいそうです。
20優しい名無しさん:2001/05/24(木) 16:00
さがりすぎだって!ageます。マターリスレ。
21優しい名無しさん:2001/05/24(木) 22:35
22優しい名無しさん:2001/05/25(金) 01:28
不安神経症にはミムラスとアスペンどっちなんだろう。
原因がはっきりわかっているのか、(ミムラス)
漠然となのか(アスペン)
自分でもよくわかりません(>_<)両方飲んでおけばこの不安感も落ち着くかなぁ。
ありのままの自分を受け入れるクラブアップルもいいと思うのだけど、
とりあえずアスペンとミムラスではどちらがいいでしょうか…
23優しい名無しさん:2001/05/25(金) 02:36
>>22
なんだか抑うつ神経症とうつ病の区別の不安版みたいだ(^^;
24オレンジ:2001/05/25(金) 15:29
>>22
私もどっちがいいかよくわからないので両方飲んだりします。
それでそのうち、『あ、ミムラスはちがうかな?』とか、色々思うことが出てくると
思いますので、その時の感情に素直になれば良いとおもいます。

ふはー、少し前からめまいまでいかないのですが、フワフワする感じがありまして、
今日内科にかかったところ自律神経失調症と言われたです、、、
不安障害でデパスを飲んでいるといったら、何も薬出されませんでした。
デパス飲んでて下さいって。
もう式緊張してどうしようもないー。とっても不安定です。
でも血圧も尿も採血も全部異常なし。
精神的なものって、大きいですよねほんとに。
バッチ何のもうかな。
25優しい名無しさん:2001/05/26(土) 08:47
26優しい名無しさん:2001/05/26(土) 13:02
↑このageなんなの。
内容入れてよー。
27優しい名無しさん:2001/05/26(土) 13:03
といいつつageてしまった。スマソ
28優しい名無しさん:2001/05/27(日) 11:01
胃が痛くなったときにレスキュー塗ったらスーッと治まった。不思議…。
29優しい名無しさん:2001/05/27(日) 20:06
うん、舌下でもいいし、直接塗るのもかなりいいですよね。
自分も、動悸が激しくて辛かったときに、胃とのどと胸のあたりに
ニベアにレスキューダボダボ垂らして塗り込んだら、すごい楽になったもん。
30:2001/05/27(日) 22:55
レスキューレメディとレスキュークリームって効果としては同じなのかな?
クリームの方、肌荒れがひどかった時に化粧水つけてからすりこんでました。
1週間くらい続けてたら表面のささくれも、赤みも取れてきていい感じ。
上でも書いたけど、普通のクリームと違って、塗ったあとに肌がテカったり
ぬるついたりしなくていいです。 オレンジさんに教えてもらった、
耳のうしろに塗るのは寝る前にやってます。不思議と落ち着きます
>>オレンジさん
使ってるクリーム、”Bach”のロゴが入ってるんで多分ネルソン社製品だと
思います。ただ、>>11-12さんによればヒーリングハーブ社のも
バッチ博士のサインが入ってるとの事なので断言はできないけど・・・
パッケージは黄色です。田舎住まいなもんで、バッチを置いてるとこも
すごい少なくて、↑のしか見たことないんですよー(^^;
31優しい名無しさん:2001/05/28(月) 10:56
ageます
32優しい名無しさん:2001/05/28(月) 14:45
カタログ来た。しかもドッサリ。
でもウツなんで、読むのめんどい。
この無気力を振り払うには何がいいだぁ〜?
33オレンジ:2001/05/28(月) 16:00
>>30 7さん
効果としては同じだと思います。>レスキュークリームとレメディ
私も以前7さんの仰る黄色のパッケージのレスキュークリーム使っていました。
これはネルソン社のものですね。
確かに、クリームなのに妙にスルスルしてて、顔に塗ってもテカテカしないんですよね。
ささくれ治ってきて良かったですね!クラブアップルも入っているから、清浄作用が
働いたのもあるでしょうね。

>>32さん ウツウツなら、無理に読むことないですよー。
無気力には私だったら、ホーンビーム、ワイルドローズ、マスタード、クレマチスの
ミックスボトルで対抗です。この4種のミックスボトルを枕もとに置いて、
朝起きたらすぐに飲んでます。
とにかく、私は朝が無気力のかたまりなので、、、
3432:2001/05/28(月) 16:56
>>33
朝無気力の固まりはおんなじぃ〜〜。
飲むものなのね。アロマみたいなのかと思っていた。
ハンズに行ってみます。
35優しい名無しさん:2001/05/28(月) 18:24
ネット通販だと安いよ。>>34
36優しい名無しさん:2001/05/29(火) 02:08
age
37オレンジ:2001/05/29(火) 16:01
バッチの本の新刊。精神科医、心療内科医推薦だってー!
http://www.purnama-intl.co.jp/newbook.html
38優しい名無しさん:2001/05/29(火) 23:37
さがりすぎage
39pink:2001/05/31(木) 00:40
232位だったよ(苦笑)
あ、そうだ新スレカキコ初だー。
1さんはオレンジさんになったのですねー。
なんかアロマ、オレンジ焚きたくなってきた。
柑橘系はやっぱいいですよね。
ところで、>>37の書籍欲しいなぁ。読んだ方おられますか?
40優しい名無しさん:2001/05/31(木) 03:01
頭の中でぐるぐる考えがとまらない。
こうゆう時こそホワイトチェストナットでしょうね(T_T)
でも持ってない…
とりあえずレスキューで静めよう〜。
寝逃げも出来ん、辛い。
41優しい名無しさん:2001/05/31(木) 10:34
>>37 >>39
前スレに紹介されてたよ
42優しい名無しさん:2001/05/31(木) 17:51
>>41 あっそ。
43優しい名無しさん:2001/06/01(金) 16:26
今日、初めてバッチを買いに行きました。
レスキューと、ラーチ。
店員さんが親切で安心しました。
クラブアップルも薦められましたが、予算が無く又の機会に。
やはり今後はネット通販でお徳にゲットしようかなぁ。
買い物も人ごみあまり好きじゃないから、、、
レスキュー、買ってすぐに飲んだんですけど、すごいフワ―――と
なって落ち着きました。
まずは、ラーチをしばらく飲んでいこうと思います。
44優しい名無しさん:2001/06/02(土) 05:15
休日なのに早起き(ワラ
バッチの効果か、やたら体が軽い。
45優しい名無しさん:2001/06/02(土) 05:49
ずいぶん前にパンフ請求してこないって言ってた者です。
実はあれからいくら待っても来ず・・・
はっきり言ってショックでした。みなさん、送られてきたって言ってるたび
悲しかったです。
>>1さんに感動したってかいた者です。
でも、再度請求してみました。届くのを待ってます。
4645:2001/06/02(土) 05:52
前のスレの>>514をかいた者です。
オレンジさんって名前素敵ですね。
ご結婚おめでとうございます!!
私も神経性嘔吐なんとか止めたいので何かほしいです。
47名無しのエリー:2001/06/02(土) 19:25

バッチのパンフだけだと、あまりにも説明が簡単すぎるので、
なにか書籍を読むのもいいかも知れません。
上にも出てますが、バッチの新刊。これ、いいみたいですよ。
どれが必要なレメディか割と、簡単に引き出せるみたい。
48優しい名無しさん:2001/06/03(日) 09:45
49あーちゃん:2001/06/04(月) 13:01
久々の書き込みです。
バッチの効き、についてなのですが、よくバッチが効かない、プラシーボ効果だと言う方がいます。
バッチの波動は精妙で高波動なので、一見するとインパクトが弱く感じます。
ところが、この精妙で高波動がポイントでして、このレベルの波動になると人間の顕在意識を超えて直接潜在意識や、無意識のレベルに働きかけます。
しかし、人間はこの高波動どレベルを感知する能力が弱く、荒々しい低波動の影響は受けやすいのです。
たとえば、バッチを使用していても、目の前にショックな出来事があれば、すぐ心が乱れるということです。
この現象を持ってバッチが効かない、プラシーボ効果だ言う人がいるのです。
ですが、バッチの効果は潜在意識、無意識には届いているのです。
この、精妙な波動は心が静まったり、落ち着いたりしているときは感じやすくなっています。
バッチを使用して効き目があった人はこのレベルの感性が発達している人です。
このレベルを感知できる人は現在の荒々しい波動レベルに違和感が生じることになります。
そして、この荒々しい波動の影響をどのように回避する、あるいは影響を少なくするか考え行動するようになります。
バッチが、そのようにするのではなく、バッチの波動に感じた人が自主的に行動するようになるのです。
これが、バッチが穏やかに作用すると言われていることの本質です。
もし、バッチが効果がないと感じているならば、その人は現代の荒々しい波動に過剰適応している可能性があります。
荒々しい波動にチューニングされていれば、一見悩みがあまりない状態に見えることがあります。
しかし、荒々しい波動は、その強さゆえに(影響力は強い)不協和音も起こりやすくなるのです。
不協和音はその人の波動が低下したときに現れやすいのです。波動の低下とは、ショックな出来事に遭遇するとか、病気になるとかです。
こんな状態のときも実は精妙な波動を感知しやすい状態になります。
ですから、ある種の病気や悩みは(精妙な波動を感知できるようにする)神様の贈り物ともいえるのです。
バッチの効果が現れやすい人とは、現在真剣な悩みがあるか、心が落ち着いて精妙の波動を感知できるかのどちらかになります。
バッチを疑いながら使ったり、現実に過剰適応していたり、バッチを飲めば全て良くなると考える他力本願の人は効果が現れにくいです。
でも、このような人も効果がないのではなく、効果の表れが感知しにくいだけなのです。
じっくりとバッチを使いつづけ、バッチがどのように心に作用しているかを感知し、心の本当の声を、逃げることなく受け止めれば、誰でもバッチの恩恵お受けとめることができます。
50優しい名無しさん:2001/06/04(月) 13:07
波動とかってよくわからないですけど、ま、堅苦しく考えずに、
楽しく使って行きたいですね。
実際、私、飲みだして1ヶ月くらいだけど、なんか落ち着いてるし。
なんか>>49さんみたいな、深く追求して色々考えて使っていくのって、
なんか、、、
51あーちゃん:2001/06/04(月) 17:18
堅苦しく考えず楽しく使うことは、バッチの高波動を受け止める方法としては良い方法です。
バッチというのは追求するとかなり意味深いものになりますが、そんなことを考えなくとも飲むだけで、誰でも恩恵が受けられる素晴らしいものでもあります。
「調べれば、調べるほど自然界は単純な構造で、できている」バッチ博士が残した言葉です。
バッチ博士の願いは病気や心の病を安全で苦痛がなく簡単な方法で治す事が願いでした。
ですから、使うときは深く追求せず、単純に効果を感じることは非常に良いことなのです。
ただ、バッチを効果がでなかった、駄目だと、使用をやめてしまう人に対しての意見として書き込みしたまでです。
本当はバッチの効果(メッセージと言うべきかな?)は届いています。
それに耳を傾けられるかどうかは、その人しだいです。
そして、耳を傾けたとき、バッチ以外にも様々なメッセージが心に届いていた事実に感動することでしょう。

最後に本当の心の声は、大変優しく、忍耐深いものです。
もしこの声が強制したり、脅かすような感じがしたら、それは本当の心の声ではなく、私たちを縛った強迫観念です。
そんな声には耳を貸す必要はありません。
本当の心の声は心静かなとき、そうですね なんとなく的な状態のときです。
皆さんも、深く考えずなんとなくやってみようと行動して結果が良かったときはありませんか?
バッチも構える必要がなく、楽しく使い、なんとなく心が落ち着く使い方が一番ですね。
52あーちゃん:2001/06/04(月) 17:43
バッチを使うときは、あせらないでください。
そして自分に優しくしてください。
抗精神薬を使用している方は、いきなり薬をバッチに変えるのではなく、しばらくは併用して使いましょう。
引きこもっている人は、使ううちに自分を責める声が強くなってしまうときがありますが、実はその声こそ強迫観念の声であります。
そんな声は無視して堂々と引きこもりましょう。
そのうち、今まで恥ずかしくてできない、今の自分では無理だと考えていたことをしたくなります。
これが、本当の心の声です。
無理せず、マイペースで心の声に耳を傾けてください。この声はあなたを信じている声です。
もし、あまりにも心がネガティブでバッチを受け入れる余裕もないぐらい心を閉ざしているのであれば一時的にバッチをやめても構いません。
バッチというのは不思議なもので、縁ある人はまた、バッチを使い始めるのです。(私もそうでした。)
何が何でも、自分の感情をバッチで改善するぞ! と意気込む人
現代の荒々しい波動の影響を受けている証拠です。
つい、なんでも結果を求めてしまうのですね。
あせりは禁物です。
結果が早く出ることは、反動も出る恐れもあります。
何も、期待せず、ただ飲むだけ・・・・・この方が結果が早いのです。
楽しく使いましょ、ラクに、穏やかに  そして自分に優しく。
こんなふうに使っている人は、人にも優しいのでしょうね。
53優しい名無しさん:2001/06/04(月) 19:52
>>51-52
長くてななめ読み。
っていうか、かなりうざいんですが。
ここでバッチ楽しんでいる方たちは、波動とか、
あと宗教がかった感じに抵抗しそう。
いろんなバッチのHP回ったけど、宗教がかってて、一日に何回も飲むのはよくない!
とか、色々規制?みたいのがあったりする所もあったし、その逆で、
『飲みたいだけ、飲みましょう。』とか、こうもっとラフに楽しんでいるところも
あった。後者の方がよいです。
なんか宗教くさいんで、あんま長々書かれるとうんざりする。
54優しい名無しさん:2001/06/04(月) 20:22
まあ素人相手に自分が何様か語りたいんでしょ。
55あーちゃん:2001/06/04(月) 20:44
気分を害した方ごめんなさい。
ちょっと長すぎてうざかったですね。
反省です。
つい、長くなったのも私自身が、バッチが効果ないと、一時やめていたことがあったからです。
自分の反省の意味をこめてのものでした。
失礼しました。
56優しい名無しさん:2001/06/04(月) 20:50
もう波動の話しとかは結構ですよ。
57優しい名無しさん:2001/06/04(月) 21:00
なんか方向ずれてきてないか?ここ。
まいいや、体験談ageします。
今日は、すごい悪夢をみてしまい起きた時辛かったので、
枕もとにあったロックローズを飲んだら落ち着きました。
しかも異常に苦かった。
58オレンジ:2001/06/04(月) 23:41
ミムラス、ロックローズ、ホワイトチェストナット、クラブアップルの
ミックスボトル作って、式の緊張に対抗しています。
ところで、本、バッチの新刊なんと家の近くの書店の、メンタル系の本の所に
つまれていて、おもわず衝動買い!!!今読んでいる所なんですが、
レメディ選びがしやすくなったかも。
前スレでもどなたか、そう書き込んでいたかな?
なにせ忙しいのでゆっくり読めないのが残念ッス。
ところで、なんだか長文ですね〜、上のほう・・・。
ごめんなさい、読んでません。目がショボショボしてしまふ・・。

>>57さん わたしも今朝、悪夢見たんですよ。
高校時代の修学旅行の夢で、クラス全員に無視されて動揺してる夢(笑
59優しい名無しさん:2001/06/05(火) 10:02
age
60優しい名無しさん:2001/06/06(水) 03:03
例の新刊、トリートメントボトル作るとき、各レメディを100滴づつ、
入れて下さいって書いてあるんだけど(^o^;
なんでそんなに入れなくてはならないの…
私はいままで通り、2滴で行きますが(@_@;)
61優しい名無しさん:2001/06/09(土) 03:05
>>60
誤植では?んー、でもその新刊ってなんかよさそうだなー。
でも先にレスキュー買わなきゃ(^^;
62優しい名無しさん:2001/06/10(日) 19:55
>>61
私もその本読んだのですが、誤植じゃないようです、、、

本自体はおもしろいですよ。
私はこの本読んで今まで自分には関係ないかなぁ、と思っていたレメディに
手がのびました。
6361:2001/06/11(月) 02:20
>>62


          Σ( ̄□ ̄;)ヒャクテキ!ソンナ!!
64優しい名無しさん:2001/06/11(月) 17:59
10mlで何滴分なんでしょうね??
65優しい名無しさん:2001/06/11(月) 21:11
最近効いてきたような気がします。
トリートメントボトル作って、暇さえあれば口にしてて・・・。
気づいたらなんか外出とか平気だし、なにかにつけ怖がらなくなった。
クラブアップルとミムラスとホワイトチェストナットを飲んでるのですが。
まあさすがに、病院の薬をやめられるほどのものではないですが、
気分が落ち着くのは良い事です。
66優しい名無しさん:2001/06/12(火) 01:49
>>65
なんとなく効いて来たな〜ってわかってくると嬉しいですよね。
67オレンジ:2001/06/12(火) 16:23
新刊、寝る前とかに読んだりしてやっと全部読み終えました。
第4章の方は適当にしか読んでいないのですが、、、
ところでたしかにP175の『トリートメントボトルの作り方』見ると、
100滴と書いてありますねっ。10ccストックボトルの3分の1だそうです>100滴。
おそろしや〜〜。今まで、2滴で効いてきていたんだからこんなに入れる必要が、
果たしてあるのか、、、と思ってしまいますです。
いよいよ今週の日曜、挙式なのでそろそろレスキューをトリートメントボトルに
入れようと思います。
レスキュー、ミムラス、クラブアップルで行きます。
あぁ、緊張する。

>>65さん
そうですよね、気分が落ち着くって出来そうで出来ない事のような気がしますから、
レメディがその助けになって本当に良かったですね!
68優しい名無しさん:2001/06/12(火) 19:22
おお〜!オレンジさん、改めておめでと!
リラックス、リラックス(^^)

ボトル3分の1の量ってスゴーイ!

オレンジさん達が言っていたHPの方のオマケのバッチ、
最近ふと思いついて飲んでみたら結構いいみたい。
最初に舌にピリっときたと思ったら、何故かとてもリラックスして
寛容な気分になりました。

また新しい種類にチャレンジしたいと思ってるところで、
新刊良さそうですね!
69名無しのエリー:2001/06/13(水) 19:15
age〜
70age隊員:2001/06/14(木) 02:08
☆a☆g☆e☆
71優しい名無しさん:2001/06/14(木) 07:09
バッチ飲み続けてる人ってどれぐらいの期間飲んでますか?
本とかHPには3週間で効き目がなかったらいったん飲むのをやめること
って書いてあるんですが、効き目があったら
ずうっと飲み続けていてよいのでしょうか?
72優しい名無しさん:2001/06/14(木) 09:41
よいと思います。
73名無し:2001/06/14(木) 10:31
>>71
効き目がなくても(感じられなくても)
なんとなく半年飲みつづけています。
欲しているという事でしょうかね。
立ち直りが早くなった気がします。
74優しい名無しさん:2001/06/14(木) 10:37
お粗末な質問でスマソ。
コーヒーをよく飲むのですが、コーヒーに入れては
ダメでしょうか。
75優しい名無しさん:2001/06/14(木) 11:32
>>74
全然ok
味噌汁にでも、よし。
ジュース、お茶、なんにでも入れていいんだよ。
ルームスプレーにするのもおすすめ。
ミネラルウォーター30mlに、クラブアップル10滴と、
アロマオイル、ユーカリとかペパーミントとかのスッキリ系
入れてよく振ってシュッ。
7675:2001/06/14(木) 11:34
↑クラブアップルと精油で本当にスッキリします。
この時期にうってつけ。
77優しい名無しさん:2001/06/14(木) 17:59
>>75
そうそう、何でもオッケーだよね。
バッチ胡散臭がって飲まない人にコソっと隠し盛りしたり(笑)
7874:2001/06/14(木) 18:06
>>75さん、>>77さん、
ありがとう〜♪
79優しい名無しさん:2001/06/15(金) 00:30
>>77
それで結構効くんだよね( ̄ー ̄)ニヤリ >隠し盛り
80優しい名無しさん:2001/06/15(金) 03:34
隠し盛りage
81名無しのエリー:2001/06/15(金) 20:29
久々にお酢バッチを飲んだ(いつもはブランデーのほう)
酸っぱくって気がひきしまったワラ
82優しい名無しさん:2001/06/16(土) 01:24
age!!
83優しい名無しさん:2001/06/16(土) 02:14
バッチ飲んでるけどなーんにもピンとこないんだけど
まだ飲み続けたほうがいいのかなあ。
なんか特別敏感な人にしか効かないものな気がするよ。
鈍感でニュ−エイジとかエコロジ−否定してる私には効かないのかなあ。
84優しい名無しさん:2001/06/16(土) 02:31
>>83
気づいたらアレレっ?何か以前の自分と違う!って思ったりして、効きを感じる事あります。
ちなみに私もニューエイジとかわけわからない派です。

それと特別敏感な人にしか効かない、って事はないと思いますが。
85優しい名無しさん:2001/06/16(土) 02:47
ただ単にホントに合ってないのを飲んでるという場合もある。
86優しい名無しさん:2001/06/16(土) 06:21
合ってるとか合ってないってどこで判断するの?
症状に見合ったバッチでも身体に合わない場合とかあるの?
87優しい名無しさん:2001/06/16(土) 11:49
>>86
適当に、これかなーって感じで飲んでいけばいいと思います。
判断は自分の心に聞いてみてください。
88優しい名無しさん:2001/06/16(土) 15:17
コーヒーに入れて良いか質問した74です。
私も効果は(?_?)(?_?)(?_?)なんですよ。
そんな手間が掛かることじゃないので、当分は
飲み続けます。

>オレンジさん、いよいよ明日ですね。
\(^o^)/おめでとうございます\(~o~)/
89優しい名無しさん:2001/06/16(土) 22:56
途中でうおおおお!って効果だと分かりやすいけど
1本まるまる飲み終わる頃、そういえば、というのもあった。
効きかたは人それぞれ。分かりやすい人の体験談ばかりを
信用しちゃうと面白くなくなるよね。
90優しい名無しさん:2001/06/16(土) 23:35
確かに人それぞれ効果の出方は違いますよね。
私は緊急時のレスキューはめちゃくちゃキタ〜!と思いましたけど(^^ゞ
あんな落ち着いた気持ちになれたのには、かなり感動しました。
単品のレメディはじわじわきてるって感じですねぇ。

オレンジさん!明日はお天気に恵まれると良いですね。
91優しい名無しさん:2001/06/17(日) 02:11
確かにレスキューはすぐ分かる場合あるよね。
切り傷、やけどのときはホント助かったし、パニクったときも。

それにしても父の日に結婚式か〜。泣かせるなあ。
92優しい名無しさん:2001/06/17(日) 22:07
オレンジさんおめでとうあげ
93優しい名無しさん:2001/06/18(月) 12:19
都内在住ですが、今日はすごいよい天気ですね。
こうも天候が変わると体調も情緒も不安定になりがちです。
スクレランサス逝ってみます!
94オレンジさんへ:2001/06/18(月) 13:26
                 結婚ワッショイ♥ ♥ ♥
 +                \\  お幸せにワッショイ!!   //       +
    +   +       \\ ワッショイワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
95優しい名無しさん:2001/06/18(月) 23:31
おにぎりモナーがお祝いにきた(o^o^o)すごーい。
オレンジさん本当おめでとうございます(^0^)/

>>93さん
スクレランサス私も逝こうかな…
確かに体調も情緒も不安定です|(-_-)|
96優しい名無しさん:2001/06/19(火) 00:29
うわ〜っ、カワイイ!
この板って良いよね・・・癒されます。
97初心者:2001/06/19(火) 00:35
あのぅ、申し訳ないんだけど「バッチフラワ〜」
って何?

バッチは英語のBatchやね。
98初心者:2001/06/19(火) 00:45
ぅぅぅ。誰か教えてくり〜
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100優しい名無しさん:2001/06/19(火) 00:59
このスレでバッチを知って、レスキューとチェストナットバッドと
クラブアップル頼んでみた。今週中には届くはず。
効くかどうかわかんないけど楽しみ〜
101優しい名無しさん:2001/06/19(火) 00:59
パッチフラワーの打ち間違いでしょ?
気にしすぎなのでは。
102初心者:2001/06/19(火) 01:01
じゃ、そのぱっちふらわについて教えてくり〜
103優しい名無しさん:2001/06/19(火) 01:32
>>初心者
バッチフラワーです。
つづりはbach
過去スレよく読みましょう。
104初心者:2001/06/19(火) 01:38
だからスペリングはどうでも良いのよお。

どんなものなんだ?
105優しい名無しさん:2001/06/19(火) 01:52
>>104
あのさー、もうパート2なんだし、いろいろ過去スレに
情報あるんですからそちらは見てないのですか?
あとネットやってるんだから、自分でちょっと調べてみては、、、
屋風の検索で結構かかりますよ。
106優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:18
精神疾患者なんだから自分で調べることなんてできないんだよ。
107優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:28
フヌケな質問なのですが、アロマライトに精油を入れる時にそこにレメディも一緒に入れるのってどうなんでしょう?
精油の拡散と共にレメディも空気中に拡散されるのでしょうか、、
レスキューが部屋中に広がったらかなりマターリ出来そうだなと思います。
108優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:28
精神疾患者=精神障害者
109初心者:2001/06/19(火) 02:29
調べました。どうもでした。

でもこんなの飲んだりして体大丈夫?気持ち悪くないの?
110優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:32
えなりウザイけど、良く出来てるよなワラ
でもあぼーんキボンヌ
せっかくおにぎりモナーでほのぼのだったのにね。
111優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:36
>>109
無理に飲まんでも良いよ。
112優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:40
>>109
気持ち悪いもんのスレッドがパート2まで来るかってw
>体大丈夫?って…
君は何をどう調べたんだw
113優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:44
宣伝です。東京オフが開かれる模様。マターリオフだって。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=990888124&st=124&to=124&nofirst=true
114優しい名無しさん:2001/06/19(火) 02:50
>>107
アロマライトにレメディ拡散いいかもね。
前、『加湿器にレメディがいい』って話題があったし。
空気中にレスキュー、試してみよっと!
115優しい名無しさん:2001/06/19(火) 03:11
東京オフか、、
行けたらバッチ持っていって、広めたいなぁ。
でもいきなり小瓶出して…絶対ぁゃιぃ〜
以前、仕事先の人たちに《なにそれ〜》って聞かれて、かなり適当に『ハーブです。』なんていってしまった…
さっきいらした初心者さんにも、何?って聞かれると、、、
うーん、うまく説明出来ない(^o^;
38種類の花が〜〜、なんて言っても変な風に捉えられてしまったら嫌ですし、、
116優しい名無しさん:2001/06/19(火) 10:01
(・∀・)アゲ!!
117優しい名無しさん:2001/06/19(火) 18:37
>>115
確かに(ワラ!!
家族からは、「麻薬が入ってるんでしょ?!ワラ」
って言われます。

なワケないでしょ!!
118優しい名無しさん:2001/06/19(火) 21:05
なんかバッチのトリートメントボトルの中に
白いモヤモヤが発生してるんですけど…
これってかび?
119優しい名無しさん:2001/06/19(火) 23:05
そういえば、聞かれても上手く説明できないですね。
私もPARTTからROMして、良さそうなんだけどなんだろ?と
疑問なまま注文しました(w

>>118さん、カビが発生してもおかしくないのかな・・・
ブランデー入ってるけど念のために冷蔵庫に入れました。
120ジェダイ ★:2001/06/19(火) 23:49
>>113は自分が書き込んだんじゃ無いっすけど東京オフ開催するのは本当です・・・。

こちらのスレには一度、スレ違いで書き込んで(ワラ、以来なのですが、
出来ればバッチフラワー体験したいのでよろしければいらっしゃってくださいー。

そう言えば、東京の八丁堀でバッチフラワーの講演会をやるって何処かのサイトで
見ました。ご存知の方いらっしゃいますか?
121優しい名無しさん:2001/06/21(木) 03:32
>>118
水が入ってるわけだからこのシーズンは気を付けたいものですね。
122優しい名無しさん:2001/06/21(木) 20:31
>>120
その講演会ってこれかなー??

http://www.purnama-intl.co.jp/newbook.html
123優しい名無しさん:2001/06/22(金) 03:29
プルナマかよ・・・
124優しい名無しさん:2001/06/22(金) 09:43
age
125ぱくぱく名無しさん:2001/06/22(金) 16:21
ほとんどの種類試してみたけどまったく効果なかったよん?
よくよく考えてみれば効くわけがない。
126優しい名無しさん:2001/06/22(金) 17:59
根性のひねくれた人間には効かないのです。
127優しい名無しさん:2001/06/22(金) 18:53
>>126
否定するとこういう事言う人がいる時点でなんかもうだめ。
信者がいる怖いものなんだって偏見持っちゃう
128優しい名無しさん:2001/06/22(金) 19:51
嫌ならやらなきゃいいじゃん、効かないならやめれば? それだけでしょ。
129優しい名無しさん:2001/06/22(金) 21:03
>>125
125さんにはとりあえず現状であんまり精神的?な問題を抱えていないのかもね。
自分は毎日飲むわけじゃないけど作用してるな、と感じる。けれど、西洋医学みたいな
効果を期待しても無理だと思うよ。(人にも場合にもよるけど)
130優しい名無しさん:2001/06/22(金) 22:07
>>127
では、ダメなものって沢山あるでしょう・・・信者には笑ったけど。
そういうのも病んでるって気付いてる?
誰も誘ってないのよ。買いに行くか、通販注文しないと手に入ら
ないのですから・・・  病院行ってますか?
131ジェダイ ★:2001/06/22(金) 23:31
>>122さん
自分が見たサイトは違うんですが、そのイベントです。
なんかマズかったりするんでしょうか。
132優しい名無しさん:2001/06/23(土) 03:17
ちょっと否定したら>>130みたいなわけわかんない
過剰反応だもん…やっぱ怖いよ
133優しい名無しさん:2001/06/23(土) 04:10
だから二度と来るなって!
134名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 04:14
>>126が言い切るのが怖い。
たとえ良い商品だとしても、その受け答えは
マルチ商法と同じですよ。
どんなモノにも良く悪いがあるんだから、認めた方がいい。
その中で合う人が使い続ければいいだかなんだから。
マルチ的発想は商品に失礼だよ。
135優しい名無しさん:2001/06/23(土) 06:12
(゚Д゚)ハァ?
136優しい名無しさん:2001/06/23(土) 07:11
バッチのことなら専門のHP見れば概要はつかめる
なんで2chのこのスレに来るかと言うと
長所と短所を知りたいと思うから。
だから批判的な意見が出るとこのスレに来るなみたいなこと
書かれるとむかつく。
そっちこそバッチマンセーのHP行けって感じ
137優しい名無しさん:2001/06/23(土) 07:25
バッチマンセー!
バッチマンセー!
バッチマンセー!
138優しい名無しさん:2001/06/23(土) 10:43
アホらし・・・ 煽りや叩きか。楽しくやってると壊しにくる奴って
いるんだよね。

>>134
偉そうに書いてるが話の前後を読めよ。126に言わせるように
仕向けてないか?ウダウダと嫌らしい書き方してるから。

>>136
批判などじゃないだろう。試してもみないで文句だけじゃ、短所
も長所も判らないだろうや。むかついてろ。
139優しい名無しさん:2001/06/23(土) 13:34
>>138怖い。
バッチ懐疑派全然ウダウダ書いてないじゃん、
むしろ肯定派がネチっこいと思う。
それに試す前に概要知りたいってのはだめなんすかねー。
140優しい名無しさん:2001/06/23(土) 14:03
>>139
こんなもので怖がってるなら、この板どころか2Chで
遊べないよ。傷付く前に早く出て行きなさい。
141優しい名無しさん:2001/06/23(土) 14:13
違うって。なんつかキモいと同義の怖いってことっす。
まー、つまり>>138をコケにしたわけだ。
もちろんアナタならこんな私に文句はつけるまいね?
だってここは2chだもんね!
(ってかバッチ否定派を罵るレスにも同じ事言えよってかんじー)
142優しい名無しさん:2001/06/23(土) 20:09
バッチのエッセンスは過去に2年程使用しておりました。
全く効果はありませんでした。
もちろん、劇的なものを期待していたわけではありません。
セミナーにも通いました。
はっきり言ってセミナーは行くべきではありません。
宗教のような感じで非情に不愉快でした。
それからバッチの元になっているホメオパシーは医学的に全く認められておらず、
詐欺の温床になっていることを付け加えておきます。
143優しい名無しさん:2001/06/24(日) 08:13
自分が嫌な思いしたから全部決めつけるのもねえ。
あなたが見る目なかったから変なトコに引っ掛かったんじゃないの?いいカモとして。
個人の好きずきだから別にいいじゃん。
144優しい名無しさん:2001/06/24(日) 09:13
プロザックも効かない人いるからなあ。
145優しい名無しさん:2001/06/24(日) 09:16
そうそう、なんにせよ個人差があるんだから。
人間、ひとりひとり違うんだからさ。
146優しい名無しさん:2001/06/24(日) 11:29
個人の好きずきならば否定する自由も認めるべきではないですか?
否定意見にものすごくヒステリックなレスがつくのは
とても不健康だと思う。
人間ひとりひとり違うなら、合わない、と言う意見も認めるべき。
ホメオパシーが詐欺なのは、学会でも認められています。
誹謗中傷したいわけじゃない。
セミナーを酷く言ったのは、
何も知らない人がセミナーに行って被害に合わないように
注意喚起すべく書きました。
147優しい名無しさん:2001/06/24(日) 11:30
それから、バッチが効く人は、どんどん利用すればいいと思う。
でも私のように効かない例もありますよ、と
そう言う事実もありますよ、と書いてみただけです。
私の書き込みに非難めいたレスをつけるなら、
肯定意見にも非難めいたレスをつけるべき。
「あなたの意見を押し付けないで」ってね。
だけど肯定意見にそういうレスは皆無。
この事実ってなんだか怖いわ〜
148優しい名無しさん:2001/06/24(日) 11:34
>>138
批判などじゃないだろう。試してもみないで文句だけじゃ、短所
も長所も判らないだろうや。むかついてろ。

・・・これは、マルチやカルトの常套句なんですけど・・・138さん、そのあたり分かって
ご発言されてます?
149優しい名無しさん:2001/06/24(日) 11:39
肯定意見にも非難めいたレスをつけるべき。
「あなたの意見を押し付けないで」ってね。
だけど肯定意見にそういうレスは皆無。
この事実ってなんだか怖いわ〜

さまぁ〜ず三村の登場が待たれているのだろうか。

自分の反対意見には罵倒かよ!
150優しい名無しさん:2001/06/24(日) 13:06
なーんか盛り上がってますねえ(^^;)
151優しい名無しさん:2001/06/24(日) 13:12
全然罵倒じゃないのに罵倒ってとってるやつがいる…こわ
152ラム:2001/06/24(日) 15:18
レスキュー買ってきたべさ( ● ´ ー ` ● )
153優しい名無しさん:2001/06/24(日) 17:33
>>148さん、
>>138さんじゃないんのですが、私なりの意見を言わせて頂いて宜しいで
しょうか?
私も1ヶ月くらいですが変化なしです・・・ しかし、ここのマータリしたスレを
見て、イギリスから注文が届いた時は嬉しかったですね。
今も変化ないけど騙された・マルチ・カルトだと思っておりません。あなた
は騙された嫌な思い出でもあるのですか?
私は自分で決めて頼んだわけだし、ハーブティに入れてお茶してると落ち着い
たりしますもの。たとえプラシーボ 効果(別名偽薬効果)だとしても、治っ
たり改善するなら良いのではないかと思いますよ。
プラシーボ効果と言ったことで、肯定派の方からもお叱りを受けるのかしら?
争うのも面倒ですね・・・ どちらでもいいです。マータリしたいから。
治療のためなのに悪化したら困りますよ。議論は落ち着いてしたいですね。
長々と失礼しました。
154両面提示:2001/06/24(日) 17:44
バッチ否定スレでも立てれば?
155優しい名無しさん:2001/06/24(日) 18:05
都内で売っている場所は有りますか?
156優しい名無しさん:2001/06/24(日) 18:13
>>155
東急ハンズとかBootsとか、いろんなところで売ってます。
デパートのアロマコーナーで売ってることもあるし。
富江あげえ
158優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:37
>>153
なんか読解力無さ過ぎ。
>>148>>138の書き方がマルチにはまったやつっぽいって言ってるだけで
バッチがマルチであるなんて一言も言ってないよ。
バッチがマルチやカルトじゃないのに
バッチやってる人がマルチやカルトみたいな言い方してたら
バッチがかわいそう、って言いたいだけじゃん。
159148:2001/06/25(月) 01:10
>>153
まず、私を否定派ととらえたようですが、私はバッチ自体を否定したわけではありません。
>>148で私が『そのあたりのこと』と書いたのは>>138の『試してもみないで文句だけじゃ、短所
も長所も判らないだろうや。』 に対してです。引用もしています。他板のマルチ商法やカルト
宗教に関するスレッドを読むと、たいがい『試してもみないで…』と肯定派(会員や信者)が
発言しているレスがあります。マルチ商法やカルト宗教に注意をうながす本にも、そのことは
書かれてある事です。バッチフラワーというものの性質自体があやふやと取られやすい物であったり、
セミナーの案内状、バッチ関連のサイトの大半はニューエイジや宗教掛かっているかと誤解されやすい
ものです。このところのスレッドの流れが、価値観やバッチの作用も人それぞれ、とは違う危うい方向に
なってきたときに、上記のレスがありましたので>>148>>138に問い掛けてみたのです。こういう現状を
踏まえた上でのレスなのですか、と。
私は、押しつけられでもしない限り何を信じてもそれは人それぞれの自由であり、幸せであると
考えます。

>今も変化ないけど騙された・マルチ・カルトだと思っておりません。あなた
>は騙された嫌な思い出でもあるのですか?

私のレスに嫌な思いをされましたか?私も>>153のこの部分には不快感を感じました。しかし、>>148での
レスは私の考えが足りなかったと思います。すみませんでした。

私自身もバッチの愛用者です。毎日は飲用していませんが、私なりに良い物であると実感する事が
たびたびあります。

153さんの言いたい事は分かりました。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161優しい名無しさん:2001/06/25(月) 04:38
153は、他人の話は受け入れない人間と見た

勝手にやってくれー
162優しい名無しさん:2001/06/25(月) 04:41
>>148さん、
>>138さんじゃないんのですが、私なりの意見を言わせて頂いて宜しいで
しょうか?
私も1ヶ月くらいですが変化なしです・・・ しかし、ここのマータリしたスレを
見て、イギリスから注文が届いた時は嬉しかったですね。
今も変化ないけど騙された・マルチ・カルトだと思っておりません。あなた
は騙された嫌な思い出でもあるのですか?
私は自分で決めて頼んだわけだし、ハーブティに入れてお茶してると落ち着い
たりしますもの。たとえプラシーボ 効果(別名偽薬効果)だとしても、治っ
たり改善するなら良いのではないかと思いますよ。
プラシーボ効果と言ったことで、肯定派の方からもお叱りを受けるのかしら?
争うのも面倒ですね・・・ どちらでもいいです。マータリしたいから。
治療のためなのに悪化したら困りますよ。議論は落ち着いてしたいですね。
長々と失礼しました。
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164優しい名無しさん:2001/06/26(火) 07:39
よくわからんが、あげとく
165優しい名無しさん:2001/06/26(火) 14:45
aaagggeee
166優しい名無しさん:2001/06/26(火) 15:34
レスキューは効く。
ほんとマターリできる。
167優しい名無しさん:2001/06/27(水) 02:18
うん、レスキューは手放せんね。
レメディと、あと化粧ポーチにはクリーム入ってるよ。
168優しい名無しさん:2001/06/27(水) 08:43
バッチage
169優しい名無しさん:2001/06/27(水) 10:26
レスキューがもう半分しかない〜(TxT) オリーブも欲しいし・・・・・
金欠の私のばか!!
170オレンジ:2001/06/27(水) 11:27
新婚旅行先の海外からです。
旦那に隠れてここ見てますw
2週間ぶりくらいに見たら色々レスがついていたので驚きました。

いやぁ、飛行機乗る前はレスキューとデパス2ミリでのりきりました。
結婚式もレスキューガンガンのんで乗り越えました。
介添人さんに預かってもらって、、、
怪しまれてただろうな、、、
毎日レスキュー飲んでます。
とりあえず、帰国したらまた来ますー。
171優しい名無しさん:2001/06/28(木) 03:54
バンザーーーイ!!!!
172優しい名無しさん:2001/06/28(木) 07:32
なんかバッチ効かなかった派を散々貶めておいて
謝罪もせずに馴れ合ってる姿ものすごいむかつくんですけど。
他人に平気で「ひねくれた人間」とか言えちゃう
無神経な人程効くものなのかもねー、バッチって
173>172:2001/06/28(木) 08:02
あんたみたいなひと、いちいち相手にしてらんないもん。
勝手にひとりで喚いてれば?
174優しい名無しさん:2001/06/28(木) 08:08
っていうか、かまってちゃんなのでしょうか、、、172さん
なんだか可哀想な方ですね、人を信じられないって。
薬だってなんだって全てに万能ではないのだから、
そのことばかりに固執して怒りを溜め込んでいくのって
よけいに病気を悪化させてしまうのではないのでしょうか。
175優しい名無しさん:2001/06/28(木) 14:48
>>172
どうしてほしいのよ?ここで土下座でもしてもらえば気が済むのかい?
向精神薬だって効き方は個人差があるっつーに、バッチみたいに微妙?つーか
精妙なもんが劇的に誰にでも(・∀・)イイ! わけなんかないっての。

・・・大体、自分で買ったり使ったりする前にそいつがどんなもんか下調べもせずに、
金さえ払えばすべて済む、と考えるのってどうかしてるだろ?>>172よ。あんたが
そーやって安易にバッチを使ったかは知らんがな。

他人にいやみかましてる暇があったら、主治医にでも(TДT)ドキュソニイジメラレターヨ
と泣き付いて来い。そのほうがすっきりするんじゃないの?
176優しい名無しさん:2001/06/28(木) 15:14
>>170
オレンジさんお気をつけて御帰還を〜。
というか、最近ここマターリじゃないよぉ、、、
177優しい名無しさん :2001/06/29(金) 17:15
>>172
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|


コンナトコロトデ(・∀・)カンベンシテヨ。ダメ?
178優しい名無しさん:2001/06/29(金) 17:42
age
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180富江:2001/06/30(土) 00:40
私は素晴らしい人間だ。
181優しい名無しさん:2001/06/30(土) 01:53
オレンジさんの帰還をマターリと待とう(^^)
否定するのも肯定するのも人間だもんね。
千差万別。
でも、、、お互いの感覚はやはり、悲しいかな解りあえないのかもしれませんね。
とくに目に見えないものですし、
あまり煽りあっても不毛と、、、私見ですが。
こうゆう時こそ、マターリとレスキューでもビーチでもインパチェンスでも
飲んで乗り切っちゃう!
のが肯定派の強みかも(笑)
182優しい名無しさん:2001/06/30(土) 02:52
荒らしだ、わぁい。
183優しい名無しさん:2001/06/30(土) 04:03
プルナマの講習会、実は興味ある(ワラ
184iモードから見ちゃったりなんかして:2001/06/30(土) 04:06
ageたのに、コピペのせいで読めねぇ!
185優しい名無しさん:2001/06/30(土) 04:13
バッチフラワー=パッシフラワー=パッションフラワー?

時計草のエキスだよね?
186肯定派:2001/06/30(土) 04:46
普段ROMラー、バッチ肯定効いたよ人間です。
でも客観的に見て、肯定派の方がおとな気ないよ。
187優しい名無しさん :2001/06/30(土) 10:08
>>186
ん、大いに反省…かな。肯定派?である自分も、否定派?と相手を分けて
考えてしまいがちかも…。
186さん、こういうときは、どんなバッチが効くと思いますか?私はチコリー、
バーベイン、ビーチ、あたりかなと思うんですけど。
188172:2001/06/30(土) 10:40
つかみんなバカ?
かわいそうとかかまってよとかじゃなくてさー、
あんたがたから受けた言われなき非難を謝れってただそれだけよ。
悪い事したら謝れって言われなかった?
なんで謝れないの?
あんたがたにとってバッチが大事ならそれもいいけど、
私には効かなかった。きちんと効能書き通りに使ったけどね。
そう言う人間もいるって知ってもらうのも
この手のスレでは大事なんじゃないの?
なんかさ、デパスとかのスレでは
アンチ意見もオッケーなのにここはだめってのが
信者がカルトっぽくて怖いよ。
(バッチがカルトッてことじゃないよ、念のため)
とりあえず、アンチとみると罵倒して平然としていられる
人間として根性の腐ってる>>173-175はまじで自分を省みて
今後の行動を決めろ。
私は優しいから謝れなんてあんたがた根性の腐った人間には
きっと高度であろう行動をあんたがたには求めないでいてさしあげるから。
189172:2001/06/30(土) 10:42
>>175
あんた、まじで救い様のないバカだから
御丁寧に書いて差し上げるけど、
私がここに効かなかった旨書いたのは、
これからバッチ試そうとしている人のために、
効かなかった人もいますよってことを教えたかっただけ。
別にバッチ効かなかったむかつくーとかじゃないんですけど。
バッチ効かなかったって意見見ると過剰に反応してあんたキモいよ。
190オレンジ:2001/06/30(土) 12:00
昨日の夜に帰国しました〜。
飛行機が途中から不安定でかなり揺れて、手足から冷や汗が止まらないフライトでした。
結婚式、新婚旅行と忙しいイベントが無事に終わりホッとしてます。
前の書き込みにも書きましたが、ずっとレスキューばっか飲んでました、、、
なんか、他のレメディにあまり心がいかなかったです。
オリーブやらミムラスやら持って行ったのですが、、、

ところで随分レス数が増えてて驚きです。
本当は効いてるけど、それに気づかない自分がいたり、
ほんと微妙な変化だからパッとしなくてイライラとかはあると思います。

172さん
もうすこし柔らかい物言いをして欲しいです。偉そうにほんとごめんなさい。
でもちょっと目に余りますから。
191優しい名無しさん:2001/06/30(土) 12:26
おお、オレンジさんお帰りなさいましー。
そうですか、レスキューはやはり持っておくもんですね。
何はともあれ無事に帰られてよかったです。

172!!
言いたいことはよーくわかるけど、なぜにそんな攻撃的になるか、、、
ちなみにバッチ何飲んでいましたか?
192優しい名無しさん:2001/06/30(土) 12:29
172マンセー
193172:2001/06/30(土) 14:03
>>190
>>191
私が何故こんな書き方をしているか分らないの?
あんたがたバッチ肯定派があんまりにも酷い言い種するからだよ。
私の言い方を注意するなら
私を煽ったやつらにも注意しろよ。
その辺不公平過ぎて、あんたがたの言うことを聞く気にはなれないね。
特に>>190。何が目に余るだ。
私の書き方が目に余るなら、その前に
バッチ効かなかった派の書き込みを咎めるのが先だろ。
それなしの私への注意は、無効とするが、異論はあるまいね。

>>191
結構飲んだよ。
だいたい3種類ぐらい組み合わせて飲んでた。
ラーチ、ホーンビーム、インパチェンス、クレマチス、
ワイルドローズ、チェストナットバッド、ヘザー
ワイルドオート、レスキュー
とりあえず今家にあるのはこれだけ。
あと別にバッチには恨みはないから。
私に合わなかっただけのことだろうし。
念のためことわっておくね。
読解力のない馬鹿が、あんたそんだけ買って効かなかったから
むかついてるんでしょう、とかまたいらぬ書き込みをしないようにね。
194172:2001/06/30(土) 14:08
>>193の訂正。
誤)バッチ効かなかった派の書き込み
正)バッチ効かなかった派への書き込み
195とおりすがりだけど。:2001/06/30(土) 15:34
めくじら立ててヒステリックになって恥ずかしいやつだね。
196優しい名無しさん:2001/06/30(土) 15:45
>172

7. スレッドの主旨、流れに無関係な議論や発言はやめましょう。
197オレンジ:2001/06/30(土) 15:48
で、まとめると何がいいたいんですか?。>172さん
すごい威圧的な文体でビビッます、すみません。
198オレンジ:2001/06/30(土) 15:49
ビビッます→ビビってます。
199優しい名無しさん:2001/06/30(土) 15:50
172は放置。見苦しい。
200優しい名無しさん:2001/06/30(土) 15:50
スレの流れも読めない馬鹿は放置って事で
201優しい名無しさん:2001/06/30(土) 17:07
いつものようにマターリしよう〜。
202172:2001/06/30(土) 17:55
>>195
あんたのがこの世の理を分かってない見苦しい馬鹿。
あたしは理由もなく煽られたわけで
当然の帰結として、煽りに乗って差し上げてるだけ。
文句を言うならあたしを煽った馬鹿にお言いよ。
>>196
あたしを煽った馬鹿にも同じ事を言えるのなら
文句なくあなたの主張を飲みますけどあなたはそうしてないから、
もちろん無効とさせていただきます。
文句はありますまいね。
>>197
読解力ないっすね。迷惑。
国語の勉強してきてね。あ、辞書でも買えば?
>>199
放置したいのならば、何も書き込むな。
見苦しい、などと一言言わずにはおれない
あなたがとても見苦しい。
>>200
あなたこそ流れが読めていない。
にもかかわらず、他者を馬鹿と罵る。
その行動が、死ぬ程見苦しくて、哀れ。
203救世主 NICE コピペ:2001/06/30(土) 17:56
http://passnavi.evidus.com/goukaku/keisetsu/200106/drchiaki/
まあまあ、ここを読めば一件落着
204優しい名無しさん:2001/06/30(土) 18:25
                ┏┓                  ┏┓┏┓              ┏┓          ┏┓        ┏┓
          ┏━━┛┗━━┓        ┏━┛┗┛┗━┓          ┃┃          ┃┗━━━┓┃┗━━━┓
  ┏━━┓┃┏━━━━┓┃┏━━┓┗━┓┏┓┏━┛          ┃┃          ┃┏━┓┏┛┗━┓┏━┛
  ┃┏┓┃┗┛        ┗┛┃┏┓┃┏━┛┗┛┗━┓          ┃┃          ┗┛  ┗┛┏┓  ┗┛
  ┃┃┃┃  ┏━━━━┓  ┃┃┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛          ┃┗━━━┓    ┏━━━┛┗━━━┓
  ┃┃┃┃  ┃┏━━┓┃  ┃┃┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓          ┃┏━━━┛    ┗━━━┓┏━━━┛
  ┃┃┃┃  ┃┗━━┛┃  ┃┃┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛          ┃┃          ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┗┛┃  ┃┏━━┓┃  ┃┗┛┃┏┛┗┛┗┛┗┓          ┃┃          ┗━━━━━━━┓┏━┛
  ┗━━┛  ┃┗━━┛┃  ┗━━┛┗━━┓┏━━┛          ┃┃              ┏━━━━━┛┗┓
            ┗━━━━┛          ┏━━┛┗━━┓          ┃┃              ┗━━━━━┓┏┛
          ┏━━━━━━┓        ┗━━┓┏━━┛┏━━━━┛┗━━━━┓      ┏━┓  ┏┛┃
          ┗━━━━━━┛              ┗┛      ┗━━━━━━━━━━┛      ┗━┛  ┗━┛
205175:2001/06/30(土) 18:34
>>189
私がここに効かなかった旨書いたのは、
これからバッチ試そうとしている人のために、
効かなかった人もいますよってことを教えたかっただけ。
別にバッチ効かなかったむかつくーとかじゃないんですけど。

・・・・じゃあ、>>172
172 名前:優しい名無しさん 投稿日:2001/06/28(木) 07:32
なんかバッチ効かなかった派を散々貶めておいて
謝罪もせずに馴れ合ってる姿ものすごいむかつくんですけど。
他人に平気で「ひねくれた人間」とか言えちゃう
無神経な人程効くものなのかもねー、バッチって

なんてイヤミ書くなよ・・・。過去レス100も読んでいないのかい、あなたはさ?
バッチ効かなかった派を散々貶めたとかいう盲信的なのはもうつっこまれた
後だろうに・・・。どんなものを自分の癒しや治療に取り入れようが自由だけど、
自己責任でやる事だろう?
206pink:2001/06/30(土) 20:27
予算の都合でヒーリングハーブ社からクリスタルハーブ社の、
バッチに乗り変えようと思うのですが、特に違いはナイですかね〜
一応イギリスの先生の所で聞いたら、全く問題は無いそうですが…
実際にお使いになられている方の意見をお聞かせ下さいまし〜

ちなみにレスキュークリームはクリスタルの方が(・∀・)イイ!!

オレンジさんお帰りなさい〜!
207優しい名無しさん:2001/06/30(土) 23:10
>>206
自分はクリスタルハーブ社で全種類揃えたよ。
ヒーリング社もネルソン社も一通り使ったことあるけど、
効き目に大差はない、かな??
確かにクリスタル社、安いですよね。
ブランデーが多少きついって感じるくらいかなー。
208優しい名無しさん:2001/07/01(日) 01:57
>>207
全種類揃えたんだ、いいな〜。なかなかお財布が軽くって(-_-;)
お酢や塩入アルコールのものより、アルコールのみのバッチの
方が気分的に良いような。酒のみだからかな〜。
209172:2001/07/01(日) 13:41
>>205
あんたこそ過去ログ読めてないんじゃないの?
私が>>172書いたのは
あんたらバッチ肯定派のさんざんの失礼な物言いを受けてだよ?
自分に都合の悪い書き込みは見えなくなるとか?
最悪。事実をねじ曲げるな。迷惑。
210優しい名無しさん:2001/07/01(日) 23:38
>>207
会社によってやぱりブランデー濃度も違ったりするんだー。
そういや、クリスタル社の方がちと舌に刺激的かも(ワラ

ワインビネガーでトリートメントボトル造ったら・・・・マズかった・・。
211優しい名無しさん:2001/07/02(月) 00:07
りんご酢でトリートメントボトル作ってみた。
  ↓
(゚д゚)ウマーーーー。
212207です:2001/07/02(月) 00:27
>>208
10ミリ38種類と、レスキュー2本の40本セットで2万円弱でしたよー。

>>210
そうですね、クリスタル社の方が舌にジー―ンとくる感じです。

>>211
わー、よさそう!りんご酢。りんご酢はミネラルウォーターで薄めましたか?
比率とか教えて下さい〜。ぜひやってみたいです。。。
213211です:2001/07/02(月) 01:16
>>212
だいたいボトルの6分の1くらいまでりんご酢を入れて、
ミネラルウォーターで満たし、レメディを入れてます。
りんご酢は入れすぎるとむせるので気を付けてね。
214175:2001/07/02(月) 09:13
>>209
今このスレで書きこんでる人たちの多くは、大なり小なりその良さを感じている人たち
なんだよ…。あなたねえ…。もう、自分がこのスレで否定された!って被害者感情で一杯
なんだね…。バッチが効く・効かないなんかは、ちょっと調べれば誰にだってわかる事だろうに。
あなたが>>172で色々言われたのは、恐らく盲信的な肯定派なんだろうけど、(ここは匿名掲示板。
どれが同一人物の書きこみか裏など取れない。)そいつにうんざりした直後だったから。だから、
>>205
過去レス100も読んでいないのかい、あなたはさ?

と書いたわけ。スレの空気も流れも読めないほど、悔しいと言うんならお気の毒とは思うけど、
ここであなたが頑張らなくってもなあ。あなたに謝らなければいけない人間が、いまもこのスレで
書きこみをしてるって、どうやって見分けてるの?
もう、バッチが効かなかった人のスレでも立ててそこでやりなよ。
さんざん失礼な物言いを受けたって言うんなら、そんな連中は放っておいて、あなたは
次に行きなよ。
215お財布の軽い208:2001/07/02(月) 10:38
>>212
その2万円が出せない・・・(鬱
スターオブベツレヘムとホーンビームとエルムのミックスでも飲むか・・・
りんご酢っておいしいんですか?食べた事の無い食材だ〜。
216お財布軽い軽い210:2001/07/02(月) 12:29
横レス失礼!
りんご酢、米酢とかより甘味があると思いますよ。
ただ、、、米よかお値段ちょい高め(ワラ
ワインビネガーだと酸っぱいつぅよか、しょっぱい(聞いてないですね)
やぱりお酢ダメな人は薄めたほうがいいみたいですね。

ただ、、、この時期あんま薄めると、味変わるように思うですよ。
雑草煎じたような味になっちゃう、、、。
217優しい名無しさん:2001/07/02(月) 15:32
ほかに、トリートメントボトルの保存に効く何か、
おもしろそうなもの、ありますかねぇ。
218優しい名無しさん:2001/07/02(月) 23:34
普通にバッチの話したい人間にとっては
172も175も同じぐらいうざい、と言っておく。
お二方そこの所分かってないらしいので、一応。
219お財布の軽い208:2001/07/03(火) 00:05
>>216
いえいえとんでもない!参考になります。
甘味、誘惑的な響きですね〜。ミックスボトル用に買ってみようかな。
>ワインビネガーだと酸っぱいつぅよか、しょっぱい(聞いてないですね)
しょっぱい…塩気を感じるんですか。なるほどなるほど。
>ただ、、、この時期あんま薄めると、味変わるように思うですよ。
>雑草煎じたような味になっちゃう、、、。
雑草煎じた…それはそれで効きそうというか、なんというか、ですね。
りんご酢試してみます。ありがとうございました。
220優しい名無しさん:2001/07/03(火) 17:40
りんご酢age
221優しい名無しさん:2001/07/04(水) 19:18
暑い暑い、、、
ホーンビームでも飲むか、、、
222優しい名無しさん:2001/07/04(水) 23:28
暑いね、、、、
体力倍くらい減るね、、、
こんな時はやっぱ、オリーブ風呂かな、、、
223優しい名無しさん:2001/07/04(水) 23:49
私、オリーブ風呂入るとなかなか寝付けなくなってしまう時がある・・・。
なんでだろ。
風呂にはクラブアップルかレスキューって感じです。。。

贅沢に原液を10滴くらい入れてよーくかきまぜながら、入浴。
224優しい名無しさん:2001/07/05(木) 00:40
>>223
それは、初耳です
やはり相性ってあるんですねー(なんだか感心してしまう・・・
この間、風呂に落とそうと思って瓶からスポイトを引き出したら
そのまま湯船にポチャン・・・

泣きたくなりましたよ
225優しい名無しさん:2001/07/05(木) 11:43
>>223
元気が付き過ぎて、有り余ってしまうのかも。軽い興奮状態とでも言うのでしょうか(^^;
レスキュー風呂、安らぎそう。。。オリーブの変わりにスイートチェスとナットも良さそう
ですよ。
226優しき名無しさん:2001/07/06(金) 10:50
なかなか自殺って最後までできないものですね。
久々来たら2になってていろいろになってて、自分はこんなでも世の中
時間は過ぎるんですね。やっとかかりつけに連絡してレメディを送ってもらいました。

あ、1のオレンジさん、結婚したんですね。おめでとう。
227優しい名無しさん:2001/07/07(土) 00:40
優しき名無しさん、、、
良かった・・・。
228優しい名無しさん:2001/07/07(土) 11:36
age
229 :2001/07/08(日) 00:18
230優しい名無しさん:2001/07/08(日) 02:51
取り敢えず、レスキュー辺りから試してみようかな、って。
最初はそーでもないのかな、って、期待した感じとは違ったのだけど。
子供の入院、手術では、度々垂らしてみた。あ〜、あって良かった。
って、後になってから思う『効き方』ってーのかしら。
そーいうのって、自然な感じで、結構気に入ってます。
231優しい名無しさん:2001/07/08(日) 03:37
このスレ読んだら、試そうかな
232半年選手:2001/07/08(日) 22:19
やってみる価値ありますです。
233優しい名無しさん:2001/07/09(月) 09:38
バッチ新刊の『マイナス感情をプラス感情に変える』やっと購入しました。
『バッチの花療法』も持っているのだけれど、いやーひとつのレメディに対して、
かなり沢山の効能?がありますね。ブーツとかに置いてあるプルナマのカタログの説明書き、
簡単すぎっ!って、いちいち細かく書いてたらしょうがないですけどね…
234オレンジ:2001/07/09(月) 17:43
>>226 優しき名無しさん
お久しぶりです。またレメディの情報交換していきたいです。

>>230さん
あとになってから、感じるってわかります。


引越し、結婚式、新婚旅行と、あと挨拶周りなどなど。
さらには1週間前に主人のお母様が緊急入院でバタバタしたりと、
突然動悸に襲われる私にはかなりハードだったのですが、
ずっとレスキューをトリートメントボトルに入れて飲んでいたので、
無事に何事も無く済んだし、その後の『あー終わった〜バッタリ、、』
ってのもなく結構普通なのです。
昔は何かイベントが終わると体調を崩すってのが、パターンだったので、、
『あ、レスキュー飲んでたからかな。』って思ってます。

感情のコントロールがうまく行くようになったと言いますか、
なにか、不安に襲われても『大丈夫だよ!!』って自分に強く言い聞かせられる事が、
出来るようになってきたみたいです。
最近はマスタードとスクレランサスと、あと自分の定番クラブアップルの3種ミックス。
235優しい名無しさん:2001/07/09(月) 19:27
うひゃー、オレンジさんかなりハードだったんですね〜。
それだけの事を乗り越えられたって、すごいですよ。
結婚なさって精神的な支えが出来たってのも良好のきっかけでは?
うらやましい限りです。

>>233
カタログしか持っていないので、あれもこれも欲しくなってしまうのですが、
本などを読んで的をしぼれるでょうか?
細かい説明があるとやっぱ、いいですよね。
はぁー、本も欲しいしレスキューもなくなりそうだから欲しいし、金欠。
236優しい名無しさん:2001/07/09(月) 22:09
マジで救いようのない連中の集まりだね。
237優しい名無しさん:2001/07/09(月) 22:33
>>236
恥ずかしい煽りだね(藁
238優しい名無しさん:2001/07/10(火) 01:01
嫉妬にはホリーだ、ほらよ>>236
239優しい名無しさん:2001/07/10(火) 01:10
バッチを初めて初の夏なので対策を考えています、夏バテの…。
いまのところホーンビームですね、やっぱり。
240239@訂正:2001/07/10(火) 01:13
初めて→始めて
241優しい名無しさん:2001/07/10(火) 01:25
(^。^)/
242優しい名無しさん:2001/07/10(火) 01:49
夏か…
暑くて大嫌い(>_<)汗かくしさ。こんな気持ちもバッチで癒せるのだろうか。
汗対策にはクラブアップルかな?すっきりとね。
それと >>239さんのように、ホーンビームかなぁ。ほーんとやる気がなくなりますからね、、
バッチでいつもとは違う楽しい夏が過ごせればよいです。
243優しい名無しさん:2001/07/10(火) 01:58
>>238
嫉妬じゃないだろ、どう考えても。
ただの煽りじゃん
244239:2001/07/10(火) 11:37
>>242
あぁ、クラブアップルってのも良いかも!
私もこの夏こそはバテずに過ごしたいです、、、
245優しき名無しさん:2001/07/10(火) 16:37
ネットでクリスタルハーブ社のバッチのセット、フラワーエッセンス単品、
グリーンマンのとかまとめて注文してしまった。
未遂に終わって生き地獄だったにもかかわらずやっぱり自殺願望が離れなくて
荷物届くまではなんとかしのごうと思って。

今はバッチじゃなくて他のレメディのミックスとオーストラリアンブッシュの
イマージェンシー。この部屋にいるとどうしても落ち着かず狂人モードに
入りやすくて恐い。。。やっぱりここにいるのが辛い。
とはいえ療養施設も安くはないし。病院の差額ベットよりはマシだけど。
246優しき名無しさん:2001/07/12(木) 01:12
来週頭には発送してくれるそうです。
親切でものすごく早い対応がうれしい。
高い日本の定価でかかりつけの先生から買ってたのが勿体無いです、つくづく。
とはいえ、バッチ以外の処方が最近多いので全部揃えるわけにはいかないけど。

無事に荷物をこの部屋で受け取りたい。
親にお前なんか措置入院させてやる!と脅されているので・・・。
247優しい名無しさん:2001/07/12(木) 15:50
>>246さん
受け取れるよ!
248優しい名無しさん:2001/07/12(木) 19:10
age
249優しい名無しさん:2001/07/14(土) 22:50
ageまーす
250優しき名無しさん:2001/07/16(月) 00:14
やばいかも
とりあえずカード止められた。
入院しなきゃならないよう、兵糧攻めらしい。
251優しき名無しさん:2001/07/16(月) 00:33
なんか訳分からないこと書いた、ごめんなさい
252優しい名無しさん:2001/07/16(月) 10:38
age
253優しい名無しさん:2001/07/16(月) 19:00
>>251 気にすんな。
254優しい名無しさん:2001/07/17(火) 16:01
>>253
ありがとう。
でももう絶望的なんだ。
箱入りレメディ無駄になりそう。
255優しい名無しさん:2001/07/17(火) 19:45
>>254
自分で絶望的って思わないで。
口にしたりすると本当に絶望的になっちゃうーよー。
すごい辛いだろうけどさ、、
箱入りレメディすごいうらやましよ。
私なんか欲しくても我慢してます、、、
256優しい名無しさん:2001/07/17(火) 23:09
>>254
無駄になんてならないよ。
いいなあ箱入り
257優しい名無しさん:2001/07/18(水) 13:40
ageよう
258優しい名無しさん:2001/07/18(水) 13:44
バッチコイ
259オレンジ:2001/07/18(水) 18:33
今晩からパキシルを飲むことになりました。
抗鬱剤を飲むのは初めてなので、バカみたいに緊張してしまっている、、、
レスキューをのんでいます。

優しき名無しさん箱入りバッチ来ましたか。
260優しい名無しさん:2001/07/19(木) 00:35
age
261優しき名無しさん:2001/07/19(木) 21:24
支払いが滞ってしまって、なんとか遅くなったけど入金しました。
あと10日くらいで来る様です。ものすごく長く思える。

昼間も薬とワインでとんでもない自殺メールを数カ月降りにメールくれた
知り合いに送信してしまって、消えて無くなりたいくらい鬱です。

抗鬱剤はそういえば2、3種類飲んだなあ、まだ寒い頃に。
262オレンジ:2001/07/19(木) 21:50
パキシルで嘔吐。最悪な一日でした。
嘔吐でパニーク発作になってしまいボロボロ。
レスキューを10滴くらいダダダーって垂らしたらちょっと
落ち着いたのが感動した。
もう発作は嫌だよ。嫌だ、、、、
263優しき名無しさん:2001/07/19(木) 23:22
抗鬱剤の効き目の実感ってデパスみたいに顕著じゃないわ、
副作用は結構重いわで、たまらなかった。カウンセリングもフラバさせるための
ようになって、医者もバカにする発言連続で病院恐怖症です。

それにしても、薬で脳とか神経の物質の分泌を変えちゃうんだからすごい。
でも身体を落ち着けるための薬でレスキューのお世話にならなきゃいけないのって
理不尽に思える時がある。レメディ処方するかかりつけの先生はケミカル薬
使わない派なんで。
パキシルは飲んだことないけど、副作用出やすいみたいですね。どうかお大事に。
264優しい名無しさん:2001/07/20(金) 02:26
マターリ深夜age
265優しい名無しさん:2001/07/20(金) 11:44
前にオリーブ風呂で寝付けなくなるって書き込みあったけど、
自分は風呂じゃないけど、普通にお茶とかに入れて飲むとやっぱ寝付けなくなるなぁ。
266優しい名無しさん:2001/07/21(土) 02:10
>>262 オレンジさん
合う薬が早く見つかると良いですね…

なんだか漠然と不安で寝付けず麦茶にアスペン入れて飲んでます。
かなり落ち着く…。ありがとうバッチ…。
最近やっとレメディ名と効能が一致するようになった。
みなさんはどうですか〜
267優しい名無しさん:2001/07/21(土) 02:48
PDなのですがアスペンとロックローズのトリートメントボトル、
1ケ月くらい飲んでいるんだけど発作があまりないし、なんかザワザワな不安感軽減してる感じ。
発作おきても以前よりだいぶ冷静に対処できる様になったし。
発作後はスターオブベツレヘムやハニーサックルでショックを癒してます。
>>266サン
てな訳で私はレメディとその効能は一通り、頭に入ってます。
『バッチの花療法』って本を暇さえあれば読んでいます。
268優しい名無しさん:2001/07/21(土) 07:32
私は鬱と視線恐怖をなおしたくてバッチを飲んでいます。
ゆるやかに、ほんとにおだやかに
分るか分らないかの変化があって、
以前よりスムーズに生活を送っています。
>>267さん
私にはPDの友人がいるのですが、
バッチを勧めたいって思ってるのですが、
いきなり勧めたら気を悪くしてしまうか悩んでいます…。
269優しい名無しさん:2001/07/21(土) 09:37
まずは隠し盛りからでしょ。
ペットボトルの中やティーカップに入れたり。
またはルームスプレー、入浴剤として。
何回かやると自然とバッチのこと、話すキッカケができるのが不思議。
270優しい名無しさん:2001/07/21(土) 16:20
>>269
隠し盛りは止めたほうが…。なんか、騙し討ちみたいだし。
普通にこれ良かったよ。って勧めてみるのがいいと思う。
それが出来ないのなら、もっとバッチの良さを他の種類のものを飲むとか
本やサイト廻りで確かめてみるとかして、自分の中でバッチを知る、
みたいな事が必要ではないかと…。
271優しい名無しさん:2001/07/21(土) 20:14
私が初めてバッチを買った『ブーツ』が日本撤退だそうです。
ショック〜。ハーブティとかSJW、カバカバエキス、アロマとなんでも揃う、
お気に入りの店だったのにぃ。はぁ〜〜。
8月上旬にセールやるらしいから、バッチ安く買うチャンスなんだけどね。
272優しい名無しさん:2001/07/21(土) 20:51
ブーツの寿命は結構短かったですねぇ。
セールでがっちり買い!
273優しい名無しさん:2001/07/22(日) 00:53
ageage☆彡
274優しい名無しさん:2001/07/22(日) 13:50
さらにage
275優しき名無しさん:2001/07/23(月) 21:08
なんかが抜けた感じがする今日この頃。
バッチのじゃないんだけど、オーストラリアンブッシュのイマージェンシー効果
の現れなのかも。
漠然と今度は何が起こるんだろう、という恐怖感はあるのですが
目の前の切迫した恐怖は減って昼間に外出もできました。
276優しい名無しさん:2001/07/26(木) 13:35
あげます!
277優しい名無しさん:2001/07/26(木) 16:48
バッチage
278優しい名無しさん:2001/07/26(木) 16:59
>>271 本当?
279優しい名無しさん:2001/07/26(木) 17:16
>>278
本当です
280優しい名無しさん:2001/07/27(金) 09:32
その後皆さんいかがですか?
281優しい名無しさん:2001/07/27(金) 16:39
age
282オレンジ:2001/07/27(金) 16:55
実家に数日行ってました。
スターオブベツレヘムとウィローとオリーブをしばらく飲もうと決意。
はぁ、、、
283優しい名無しさん:2001/07/27(金) 22:22
レメディ二日目の初心者です。
今日、ミネラルウオーター(500ml)にスターオブベツレヘムと
ビーチを2滴ずつ入れて、会社で飲んでいました。
午後になり、机に向かっていたら、ふわっとしてきて
涙がこぼれてきそうになりました。かなしい、というのではなく、
こう、うしろから誰かに背中をなでられているような。
ちょっとした他人の優しさに触れただけで、くぅっときてしまって。
最後はこらえられなくてぽろぽろ涙を流しつつ、帰宅しました。
正直、なにがどう効くんだろう?とおもってましたが、
こころの奥底に溜めてた瓶の中身がとろっと出てくるような感触には
おどろきました。なぜ涙がとまらなくなったのだろう?
といまこれから自分のことについて思ってみようとしているところです。
よいきっかけとなりました。感謝です。
284優しい名無しさん:2001/07/27(金) 22:59
>>283
いい具合に効き目が実感できたようでよかったですね。
285優しい名無しさん:2001/07/28(土) 01:58
スターオブベツレヘムは私も結構似たようなことがあった>>283さん
カタルシスを得るかのごとく涙が出てきて、、
なんか不思議でした。でもその後なにか心のつかえが取れる感じしましたね。
286優しい名無しさん:2001/07/28(土) 02:00
だいこう証券ビジネス(大阪)の松村は醜悪なカタワ廃人
287優しい名無しさん:2001/07/28(土) 10:28
283です。
284さん、ありがとうございます。寝起きもなんだかすがすがしかったです。
285さん、カタルシス…!そう、いままでのいろいろなことが浄化されていく
感覚でした。わたしのひねくれた部分が目からでていったのかな?と
おもいつつ。でも、まわりのひとに「いじめられたの?」と
いわれてしまいました。びっくりしてたみたい。
288オレンジ:2001/07/28(土) 17:41
すみません、名前入れ忘れ。
>>285は私です。

>>283さん
私は以前スターオブ〜でほんと涙止まらなくてどうしようもなくなったことあるんですよ。
あれ、不思議ですよね。それでしばらくしたら落ち着いて、飲むのやめたんだけど
最近また必要と感じることがあったから、また飲み出したのですー。
今まで結構胸のうちに溜めてたモノがありすぎ、しかも辛すぎることだったので
スターオブ〜は必需品です。

ところでさっき銀座ブーツ行ったら全品30パーセントオフで、
さらに私は500円引きの券を持っていたのでかなり安くレメディをゲットしました。
1000円ちょっと。海外通販とあまり値段が変わらず嬉しかったです。
ちなみにバーべインを買ってみました。
289優しい名無しさん:2001/07/29(日) 00:39
283です。オレンジさんからのコメントだったのですね、嬉しいです。
オレンジさんが定番にしてらっしゃるということで影響をうけ、
クラブアップルをオーダーしました。
なにかあると一人反省会を開くほど自己嫌悪に陥ってしまうので。
ちいさなことってわかってるのですが…。

当分手放せなくなりそうです。バッチフラワー。
290優しい名無しさん:2001/07/29(日) 12:56
age
291sage:2001/07/29(日) 14:52
ひとつお伺いしたいのですが、
禁煙にきくレメディってありますか?
本数減ってきたのですが、すかっと
止めることができません。

教えてチャンで申し訳なし。
292オレンジ:2001/07/29(日) 22:33
>>289 283さん
クラブアップル、これは2月からずーっと飲んでました。
どんな組み合わせのミックスボトルにでも必ずクラブアップルだけは
入れてましたよ。そう、本当私の定番レメディ。
お風呂にもよく入れてたし、化粧水にも入れたりしてました!
クリアーな感じになるんですよ。
しかし最近、なんとなく『もうクラブアップルはいいかな・・・』って思えて、
5ヶ月ぶりにミックスボトルからはずしました!
精神的に細かいことを気にしなくなってきまして、性格改善になった気がします。
283さんもゆっくり楽しく使っていけるとよいですね。

>>291さん
なんだろう、よくチェリープラムがいいって聞くけどなぁ。
ダイエットの時の食欲の抑えがきかないときとか、
嘔吐してしまうときとか、要するに自分の理性がコントロールできない時に
チェリープラムはうまくコントロールできると聞きます、、、
私は素人で、書籍や専門のHPで情報を得ているだけなのですが。。。
参考にしてみてください。
293優しい名無しさん:2001/07/30(月) 00:42
チェリープラムのような自分がコントロールできず、追い詰められている
不安な感じや恐怖感が強くないようだったら、チェスナットバッドってところでしょか。
やめられない習慣性、つい同じことをしてしまう、といったくり返しの行動、
あとは慢性病とか癖などに。

で、煙草吸えなくてどうしてもイライラしたら、インパチェンスかなあ。
294291:2001/07/30(月) 03:00
みなさん、ありがとうございます。
やめられない習慣性にきく、チェストナットバッド!「同じあやまちをくり返す」なるほど!
抑制できない自分にチェリープラム。そしてだめだぁ!がまんならん!
というときのインパチェンス。さっそくトリートメントボトルつくります。
ありがとうございました。

今後の状況も報告しますね。
295優しい名無しさん:2001/07/30(月) 17:40
>>294
あまり無理しないようにね。
報告楽しみにしてます。
296優しい名無しさん:2001/07/31(火) 09:16
age
297匿名:2001/07/31(火) 12:45
『誰も理解してくれない。辛い。消えたい。』
って気持ちに効くレメディありますか。。。
どん底です。助けて。
298優しい名無しさん:2001/07/31(火) 14:41
>>297
自分もこの前までものすごくその気持ちが強かった。どん底からなんとか生きてます。
バッチでないですが、その緊急時にオーストラリアンブッシュフラワーの
イマージェンシーがとても効きました。
<さまざまなアンバランス、恐怖やパニックなどに陥った場合、肉体的、感情的、
精神的な緊急事態のときに役立つ>
ttp://www.power-of-healing.com/index.html
ttp://www.earthgifts.co.uk/index.html
このあたりにあるかも。

バッチ限定だったらとりあえずのレスキュー。
完全に落胆しきった深い絶望感、魂にとっての緊急事態にスイートチェスナット。
絶望しきって神経衰弱になりそう、もしくは辛い感情から衝動的に自殺、
発狂するのではという恐怖や強迫観念が強かったら、チェリープラム。

どん底まで逝ってしまった原因によりますがスターオブベツヘルムは、心身の
いずれかのショックやトラウマ、傷みや悲しみを慰めてくれるそうです。
素人発想でスマソ。
299匿名:2001/07/31(火) 16:30
>>297さんありがとうございます。
レスキューがなんとかあるから、飲んでみます。
もったいないからトリートメントボトル作ります。少しは落ち着くといいです。
300優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:51
297さん!頑張れっっ!!
301優しい名無しさん:2001/08/01(水) 02:07
297さんお大事にあげ
302優しい名無しさん:2001/08/01(水) 07:19
297さん、スター…は効くよ!ほんとう。
試してみてくださいね。
大丈夫だよ、ゆっくりいこうね。

わたしはいまレスキュー待ち。
土壇場のトラブルに効くといいなぁ。
303297:2001/08/01(水) 13:11
ありがとうみなさん。
昨日すごい泣いて、レスキュー飲んでなんとか落ち着きました。
レスキューで落ち着いたからスターオブベツレヘムでしばらくやっていこうと
思います。

バッチありがとう。それとこのスレのみなさんありがとう。
304優しい名無しさん:2001/08/01(水) 13:16
ここに書かれてる単語が何かわからないのが残念です
楽になりたい
305優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:21
過去ログもしくは>>298のサイトでも見てみれば?
306優しい名無しさん:2001/08/01(水) 23:47
>>304

>>2をクリック!!
307306:2001/08/01(水) 23:48

ごめん、もうきえてるみたい。
308優しい名無しさん:2001/08/01(水) 23:50
Agrimony アグリモニー
いつも微笑んで周囲にあわせようとしている人で実は内面では深い悩みや問題を抱えているようなときに。本人があえてそれを避けようとしている場合にも。きちんと問題を認識、処理できるように手伝ってくれます。

Aspen アスペン
説明のつかない恐怖が頭から離れないような人に。恐怖を取り除いて自信をもたらします。

Beech ビーチ
ごう慢な態度、他人立場を理解しようとせず、自己防衛から他人を批判しがちな人には、ビーチが他人を理解できるよう働きかけます。

Centaury セントゥリー
他人の希望に答えようとしすぎる、人がよくていやといえない、他人に利用されやすい人に。このエッセンスはきちんとした意志を持って他人を助けられるよう手助けをします。

Cerato セラトー
自分の判断に自信がもてず、人の意見を頼りにしてしまいがちの人、自分が信じられないため何事にも集中できない人に対し、自分を信じて行動することが出来るよう助けます。

Cherry Plum チェリープラム
自分が何か恐ろしいことをしそうな、コントロールできないようになるのではという恐れをとめられない人に。落ち着きを与えてくれます。

Chestnut Bud チェストナットバッド
同じ過ちを何度も繰り返す、経験からの結果を認識するのを避けるばかりに、同じ失敗を繰り返しがちな人に。経験から学ぶ手助けをします。
309優しい名無しさん:2001/08/01(水) 23:52
Chicory チコリー
「あなたのためにここまでしてあげたのに、どうしてこんなひどいしうちが出来るの」とぼやきがちな、過干渉のすえ自己憐憫にひたることの多い人には、これで正しい本来の母性本能を取り戻してもらえます。

Clematis クレマチス
いつもぼんやりして空想にひたりがちだったり、夢見がちで現実を認識することに注意を払わない人に。持ち前の才能をいい方向に発揮できるよう手助けします。

Crab Apple クラブアップル
潔癖性で細かいことにこだわり、自己嫌悪を感じている人のためのレメディです。また、レスキューレメディとともに皮膚の疾患にも非常に効果があります。(アトピー正疾患、湿疹など)

Elm エルム
責任感が強いばかりに、自分が力量不足のように感じたり、責任感に押しつぶされそうになる状態に。正しく責任感を理解し、責任を果たすよいリーダーとなる手助けをします。

Gentian ゲンチアナ
ちょっとしたことでもすぐに落ち込んでしまう、立ち直れないように感じる人に、葛藤があっても自分を信じて克服できるようになります。

Gorse ゴース
希望を失い絶望している状態に対し、希望を持ち立ち向かう手助けをしてくれます。

Heather ヘザー
自己中心的になりがちで、たえず自分の問題だけを扱おうとし、話を聞いてくれる人を絶えず必要としているタイプの人に対し、思いやりのある態度がとれるようになるよう手助けをしてくれます。
310優しい名無しさん:2001/08/01(水) 23:53
Holly ホリー
愛情に関するレメディです。あらゆるレベルの嫉妬、憎しみ、憎悪などを癒し、真の意味で愛情を感じるようになります。癒すことに特別すぐれたレメディのうちのひとつです。

Honeysuckle ハニーサックル
過去を懐かしんだり、後悔や悲しみなど過去のことを引きずり現在に関心を向けられない人には、このレメディが過去を癒す手助けをしてくれます。

Hornbeam ホーンビーム
いわゆる「月曜病」、朝、仕事などの精神的ストレスに対し、疲れを感じるときにはぴったりです。

Impatiens インパチエンス
いわゆるイライラ、気が短くて周りの人ののろさに腹が立つとき、過剰に反応してしまうとき、このレメディが静かに周りを見る余裕をくれます。

Larch ラーチ
自信がなく、失敗することを恐れて挑戦できない。劣等感が強い人に、障害を乗り越えてやり抜く力を出す手助けをします。

Mimurus ミムルス
具体的な対象、例えば病気、事故などに対する恐れが頭から離れないとき、勇気と恐れにうち勝つ自信を与えてくれます。

Mustard マスタード
わけもなく深い憂鬱感や落ち込みが突然現れたり消えたりする人に、澄み切った青空のような爽快な気分を運んでくれます。
311優しい名無しさん:2001/08/01(水) 23:53
Oak オーク
典型的なオーバーワークにもかかわらずそれでも徹底的に立ちむかおうとし疲れ果てている人には、このレメディで真の意味での強さを、身につけることをお薦めします。

Olive オリーブ
完全に消耗しきった状態、極度の疲労感の時にはこのレメディが心身を癒してくれます。

Pine パイン
罪悪感が強く、自分を責めている人、自分が愛される資格がないという考えを持ち続けている人に、是非試して欲しいレメディです。

Red Chestnut レッドチェストナット
人の心配ばかりするあまり、過保護になったり、自己犠牲を強いたりして疲れてしまう、いい人ですがこのレメディで是非自分のことも考えて欲しいものです。

Rock Rose ロックローズ
極度の恐怖やパニック状態に。緊急時のパニックに対処できるレメディです。

Rock Water ロックウォーター
自分に対して厳格な固定観念があり、内面を抑圧してしまうような人に対し、岩を少しずつ丸くしていくロックウォーターが必要かもしれません。

Scleranthus スクレランサス
優柔不断で意見がころころ変わり不安定な人はこのレメディが決断力と集中力を身につける手助けをしてくれます。
312優しい名無しさん:2001/08/01(水) 23:54
Star of Bethlehem スターオブベツレヘム
あらゆるトラウマをいやします。バッチ博士はこのレメディを「痛みと悲しみを癒し慰めるもの」と呼びました。

Sweet Chestnut スイートチェストナット
完全に落胆しきった状態、限界のように感じるときに、そこから立ち上がるエネルギーをくれます。

Vervain バーベイン
ある考えに熱中して打ち込みすぎ、それしか目に入らない状態に。そのための、神経の衰弱にも。はしゃぎすぎて寝付けない子供もこのレメディが必要でしょう。

Vine バイン
支配的で柔軟性に欠け権力を求めるタイプの人はこのレメディがその指導力をいい方に発揮し、すばらしいリーダーになる手助けをします。

Walnut ウォルナット
変化の時のレメディです。転職、離婚、移住ひいては人生における変化(思春期、更年期など)など、あらゆる変化の時にこのレメディはその変化に適応できる手助けをしてくれます。
313優しい名無しさん:2001/08/01(水) 23:54
Water Violet ウォーターバイオレット
優位な立場で孤立し、外部との関わり合いを避けようとする。自分の問題に他人が干渉することを許さずすべて自分で解決しようとする人は、このレメディでバランスのとれた外部との関わりを経験できるでしょう。

White Chestnut ホワイトチェストナット
頭の中を心配事や考えがぐるぐる回り落ち着くことが出来ない、考えをとめられない人にはこのレメディが落ち着きと冷静さのお手伝いをしてくれます。

Wild Oat ワイルドオート
自分が何をすべきなのか、何をしたいのか、見つけたい人はこのレメディが役に立つでしょう。自分の目的を自覚する手助けをしてくれます。

Wild Rose ワイルドローズ
無気力、無関心、あきらめてしまっている人に、いろいろな意味で興味を持つエネルギーをもてるように手助けをします。

Willow ウィロー
表面には出さなくても、内面で憤りを強く感じていて、「かわいそうな私」と、周囲に対する攻撃や自己憐憫を感じている場合、このレメディがその憤りを癒し、人生に自分で責任を持つことを促してくれます。
314優しい名無しさん:2001/08/01(水) 23:55
Five Flower(レスキューレメディ)
これはバッチ博士が緊急用に特別にミックスしたものです。次の5つのレメディから出来ています。

スターオブベツレヘム:トラウマとショックを癒す。
ロックローズ:恐怖とパニックに対して。
インパチエンス:いらだちと緊張感に。
チェリープラム:取り乱すのではないかという恐れに。
クレマチス:意識を失ったり、意識が遠のく感覚に。
どんな形の緊急であれ、いやな思い、ストレスを感じる場面から、重大な緊急の場合にもこのレメディは必要です。いつも携帯すると便利です。また、火傷、虫さされ、外傷などに直接効果があります。

Five Flower Cream (レスキュークリーム)
レスキューレメディとクラブアップルを植物性のクリームのベースに混ぜたものです。火傷や日焼け、虫さされ、湿疹など皮膚への使用に便利です。
315306:2001/08/01(水) 23:57
www.earthgifts.co.uk/healingherbs.html

こちらから引用しました。みなさん、参考までにどうぞ。


前スレからコピペしてもってきました。
316オレンジ:2001/08/02(木) 13:10
過去ログにあった『りんご酢トリートメントボトル』最高♪
うまい!!そして、主人が酸っぱいのが好きなので、いままであんまりバッチを
飲んでくれなかったんだけど、りんご酢仕立てにしたら、うまいうまい、って
よく飲んでくれます。
317優しい名無しさん:2001/08/02(木) 17:47
age
318優しい名無しさん:2001/08/02(木) 23:05
レスキュー使用5日目。不安感が緩和されて、取り乱すことがなくなりました。
319優しい名無しさん:2001/08/02(木) 23:07
age
320優しい名無しさん:2001/08/03(金) 01:36
>>318
レスキューは本来『緊急用』なので、そのうち単品のレメディに
切り替えてみるのもいいかもね。
別に依存性とかないけど、ね。>レスキュー
321優しい名無しさん:2001/08/03(金) 02:13
アスペンが欲しいです。
322318:2001/08/03(金) 10:07
320さん、有り難うございます。
323オレンジ:2001/08/03(金) 11:08
>>321
アスペンはいいですよー。
抗不安剤みたいなかんじ。おちつくのです。
324優しい名無しさん:2001/08/03(金) 19:23
レスキュー、いいかんじです。
くよくよしなくなったし、
なんとなーくしあわせかも、って
思えたり。
バッチを教えてくれたオレンジさんに
ありがとうです。
325優しい名無しさん:2001/08/03(金) 23:24
フラワーエッセンスのスレがあったなんて!嬉しい!!!
パソコンしながらいつもモーニングスター飲んでます(フラワーエッセンスじゃないけど)。
326優しい名無しさん:2001/08/04(土) 16:02
age
327優しい名無しさん:2001/08/04(土) 21:41
ブーツでバッチ半額だったyo!
328優しい名無しさん:2001/08/04(土) 21:50
ブーツはバッチ以外のレメディ置いてるんですか?
329優しい名無しさん:2001/08/05(日) 00:24
>>328
おいてないですよ。
330優しき名無しさん:2001/08/05(日) 10:39
先日、数カ月ぶりにやっと病院に行くことができました。鼻水と涙流れっぱなし。
なるべくそういう過去の話しないようにしましょう、と医師。
PTSDの説明も詳しくしてもらった、そういえばここの病院が初めてかも。
なんとか、もう一度治療を受けることができそうです。

とりあえずどうしようもない日々の症状をトレドミンとワイパックスで抑えながら、
過去のもろもろをレメディ等で対応していければベストなんだけど。
331優しい名無しさん:2001/08/05(日) 22:29
330さん、よかったですね、わたしも病院がかなり億劫で
つらい時期がありました。

カウンセリングのとき、くうっと涙堪えてたときに
後ろを通った看護婦さんに後ろ頭撫でられたら
ぼろぼろっと涙がこぼれてきたのを思い出しました。

先生は「よけいなことすんな」みたいな顔してましたが、
私にはなんとも言えない癒しみたいな感覚で忘れられません。

バッチもそんなふとした感覚にさせてくれるもののような
気がします。

うまくいえないけど。
332優しき名無しさん:2001/08/05(日) 23:49
>>331
ありがとうございます。
バッチは主に感情に働きかける面がありますが、様々な面をサポートしてくれる
レメディがバッチ以外にもあるようですね。

今飲んでるのはイギリスからの通販で取り寄せたグリーンマンフォレストエッセンスの
FORGIVENESSというレメディ。
『幸福になるよう勇気づけてくれ、愛情と許しができるように助けてくれます。
 不幸な感覚や、怒りの感情、激怒、などをやわらげます。
 創造的で、ポジティブな態度がとれるように助けてくれ、自己を正当化ばかり
 しようとしていたやり方を、クリエイティブな解決法を選べるようにします』

あと、抜毛行動も酷くて丸ハゲになってしまっているのでクリスタルハーブの
CEDARも。髪ののびを刺激するほか頭皮の問題に。
大腸、小腸にも関係するそうなのでトレドミンの副作用対策にもなりそうです。
333優しい名無しさん:2001/08/06(月) 00:33
ブーツの半額セールっていつまでなんでしょう??
334優しい名無しさん:2001/08/06(月) 15:34
>>333
19日まで。さっきクラブアップル半額で買ってきたー。
335優しい名無しさん:2001/08/06(月) 18:25
ブーツ19日に閉店ですよね。
バッチってまだまだメジャーなものではないから、
商品残っているかな。化粧板見ると、店内ガラガラらしいです。
半額でゲットしたいですが、交通費がかさむ・・・。あぁ。
336優しい名無しさん:2001/08/06(月) 19:25
ブーツ横浜、さっき行ったらバッチ殆どなくなってました。
6種類くらい。私が帰る時には3種類くらいになってました。
もう在庫はないそうです。

クラブアップルが欲しかったのですがもうなかったので
横浜のハンズに行ってきました。

陳列されているのがレスキューしかなかったので
『他の種類はないんでしょうか?』と在庫を見てもらったら、
引き出しの中をつらつらと眺めて
『ウチは他の種類はないみたいですねえ・・・』
って、あるじゃないか、そこにレスキュー以外の瓶が!
『・・・すみません10番探してとって下さい』って、
つい声が尖ってしまった。
335さんの言う通りメジャーでないから買う人少ないのかな・・・。
でもレスキューと他の瓶、ラベルの色違うのにねぇ。

ところで、買ったばかりの(買って即開封、その後冷蔵庫に直行)
ホーンビームの中に、澱のような沈殿物があるのですが、
これって、使わない方がいいでしょうか。
ほとんど使っていないも同然なので捨てるのは悔しいけど
変質してたら使えないし・・・・。
337優しい名無しさん:2001/08/06(月) 20:56
なんか、その澱のようなものがあるのって、性質上問題がないけど。
と、某サイト(バッチ以外のレメディも取り扱っていて、購入できるよ)で書いていましたよ。
たぶん有名所のサイトだと思うので、覗いてみてください。

ところで!
フラワーエッセンスを飲んでいる人で、オーラソーマを使っている人っていますか?
338優しき名無しさん:2001/08/06(月) 21:14
>>337
います。
あれこそ扱う人で差が出ますね。
339優しい名無しさん:2001/08/06(月) 21:16
↑あ、現在ではなく、正しくは使っていた時期があった。ということで。
340優しい名無しさん:2001/08/06(月) 21:52
>>338
レスありがとうございます。
そっかー。私、全然よく判らないんですよね〜。
にぶちんだから。
今ひとつ、レメディもボトルも効果のほどがよく判らないんですよー。
なんか、いろんな人の体験談を聞いて、いいなぁって思うんだけど・・・。
自分では気が付かないでも、他の人から「いい感じ」って言われればいいんだけど・・・。
でも、なんでか、レメディはしっかりと飲んじゃうんですよね。
習慣になってる。
自分とうまくつきあっていきたいなぁ・・。
341優しき名無しさん:2001/08/06(月) 22:38
>>340
オーラソーマってなんか色占い的なノリのカラーセラピーっぽく扱う人が
多いんですよね。脱OLさんたちがセラピールーム開きましたっていうやつが、
たいがいこんな感じで。最初のころは違ってたのに。
あの直感で選ぶ第一のボトル、第二のボトルとか、どうもねえ。。。
私は全部の中からOリングテストで選んでもらいました。

本当にハマったのを使った時は全身が熱くなり、まさに何かこう気みたいのが
ものすごい勢いで体中を回っていきました<オーラソーマ

レメディも外したのを使って副作用がないところがいいところでもあり、
治療はタマネギの皮を剥がしていくように、使うレメディにも順番が
あるそうなので、この症状をなんとかしたい!と思ってもその核心にたどり
つく前に実は解消したほうがいい問題があったりするそうです。
その自分の調子を見極められるようになるといいんでしょうけどねえ、
私もよく分からなくなって、自分の場合はかかりつけのプロに頼っちゃう。
でもなんか飲みたくなるものにはきっと必要ってことなんじゃないでしょうか。
342336:2001/08/06(月) 23:27
>>337
有難うございます、安心しました<澱
もうちょっと勉強しないとなあ・・・・
余裕がある時にサイトめぐりしてみます。

クラブアップルは、アトピー治したくて買ったんですが、
パンフレットに書いてあるのが『自己嫌悪』なんですね。
・・・これと向き合うのが恐くてずっと逃げてきていたので
なんだかこの二つが同じものとして目の前にあると言うのが
暗示的と言うか偶然ってのは面白いと言うか。

効けばいいな・・・・。
343>:2001/08/06(月) 23:36
オーラソーマの公式サイト
ttp://www.aura-soma.co.jp/

バッチとは関係ないのでsage
344優しい名無しさん:2001/08/07(火) 00:02
>>336
「連日の猛暑で日本への輸送途上、レメディがダメージを受けてしまい、ワインビネガーが沈澱、濁りを生じてしまいました。
この場合は性能上の問題はないのですが、やはり商品としては不充分ですので、英国に返品したそうです。」

と、例のサイトで書いてありました。
でも気になりますよね。味に変化があったりしたら・・・。

>>341
そうそう。レメディって結局いかに自分と向き合うか?
いかに自分を理解するか?だと思うんですよ。
自分の至らない点に気が付けば、それだけで効果があるんだと思います。
でも336さんのように、一つのことに気が付いて、
そうしたら、その後ろに隠れていたものも見つけられるっていうの、
なんかすごいなあって感心します。

しかし、そんな劇的な効果があったのですか、オーラソーマ。
いいなぁ・・・。
あなどれないですね、O−リングテスト!
345336:2001/08/07(火) 00:15
>>344
ありがとうございます。
じゃあ、返品されなかった分か、日本で変質しちゃったんだな。
性能上問題ないならおっけーです。
トリートメントボトル作ってるから。

実を言うと、最初は『あ、この自己嫌悪って言うの必要そうだ、
でも恐い使いたくない』と、見て見ぬ振りをしていました。
が、今日ここのログを見て『あっクラブアップルって
肌にいいのか、よーし買わねばっ』
と勢いで買って、良く見たらあれ・・・? 同じ?

と言う状況で、なんていうか無理矢理向き合わさせられた感じです。
346優しき名無しさん:2001/08/07(火) 00:39
↑同様の経験あり。
昔丸井のバーゲンでレメディ半額になってたことがあって
残ってるのをランダムに買い占めたのです。
なーんか縁なさそうだし、こんなタイプじゃないし。でも安いから買っちゃえ、みたいに。
それが2年後、緊急時が訪れてしまったとき、かかりつけの先生に相談したら
ちょうど昔買ったものが必要と出たのです。
347オレンジ:2001/08/07(火) 00:50
>>345 >>346
おもしろい、そして不思議な話しですねー。

私は自分の中の、あるマイナス面を認めたくなくて、
それに良いレメディがあったにもかかわらず購入を避けていましたが、
最近飲み出しました。
それはウィローなんですけど、いい感じに効いてる気がする。
スターオブベツレヘムとセットで飲んでます。
ウィローな性格になってしまった経験を癒すために・・・。
348オレンジ:2001/08/07(火) 00:53
つけたし。
私にとってはウィローな性格を改善しよう、って思えたこと自体が
すでに自分とまぁ、それなりにうまく向き合えているなぁって思うのです。
349優しい名無しさん:2001/08/07(火) 02:47
あぁ私もバッチ買うかな。興味あってこのスレ見ていたんですけど、自分も効果を感じたいです。
350優しい名無しさん:2001/08/07(火) 02:54
過去ログの効能見るとこれ、ハマリそうですね。ますます試してみたいです。
351優しい名無しさん:2001/08/07(火) 09:18
age(●´ー`●)
352優しい名無しさん:2001/08/07(火) 09:23
自分のマイナス面をしっかりと包み込もうと思って、
FESのBlack-Eyed Susanを入れたトリートメントボトルを作ったんですけど、
いつにもまして自己嫌悪感が増幅して、辛すぎて今一休み。
覚悟を決めたものの、やはり自分のイヤな面を向けるのはきついですね。
今は辛い思いをしないインパチェンスを入れてます。

だけど、みんな自然と自分の必要なレメディを不思議と購入してますよね。
バッチを購入しようとするその心持ちがすでに、自分ときちんと向き合っている証拠ですよね。
353優しい名無しさん:2001/08/07(火) 12:01
>>352
すごく一生懸命真面目にし続けてきたから、Black-Eyed Susanが
まさに立ち止まってひとやすみしてね、と言ってるのかもしれませんね。

オーストラリアンブッシュって、なんかとてもダイレクトな効きを感じません?
Emergencyのとき、力強くガードしてくれるものを感じました。
354 :2001/08/07(火) 13:19
age
355優しい名無しさん:2001/08/07(火) 14:29
>>353
まさに「優しい名無しさん」。ありがとう。
いい自分もイヤな自分もすべてひっくるめて「自分」って、
お世話になったプラクティショナーが言ってました。
自分なのだから、怖いはずがないと思うけど、
認めるって、難しいですね。自分を必要としてる人がいないと判るのは、やはりつらい・・・。

でも、お花のやさしさに手伝ってもらって、今の自分を楽しむことを心がけてます。

オーストラリアンブッシュは、試験が近いので勉強がはかどるように、と購入したけど、
効果のほどは判りませんでした・・。ああ、にぶちんってイヤね・・・。
私も早くばっちしはまるレメディに出会いたいです。
しかし、いろんなプロデューサーのエッセンスがあって、どれがどれやら・・・。
356オレンジ:2001/08/07(火) 15:41
銀座ブーツ行ってきた。
バッチ、めぼしいのはもうなかったよ。
セラトーとかセントーリーとかバインは沢山ありました。
357優しい名無しさん:2001/08/07(火) 18:22
>>355
試験勉強云々よりも、“自分を必要としている人がいない”と思い込んで
しまっている気持ちをまず癒してくれるレメディに出会えるといいですね。
自分に少しでも自信というか、ここにいてもいいのかも、と思えれば
試験勉強に対しても明確なビジョンが見えてくるかもしれませんし。

私も「どうせ誰も必要としてないんだから、死んだって周囲は変わらない
だろうな」とか、何度も何度も考え続けてしまったことがありました。
私の場合はパシフィックのローズクォーツが役立ちました。
手許に残ってるから送ってあげたいくらいです。

オーストラリアンブッシュだったらコンビネーションエッセンスの中の
コンフィッドとか試されました?
『自己のプラス面に気付き、自信を。自己に対して否定的なイメージ、
罪悪感を流す』だそうです。素人考えでスマソ。

試験勉強と行ってもどうはかどらないかによってレメディは変わって
くるかと思いますので良く分からんですが、、、
とにかく焦って頑張りすぎないでマターリなさってみては。
なんてったってBlack-Eyed Susanが出たんですものね。
358優しい名無しさん:2001/08/07(火) 20:59
>>357
そうですね。普段はそんなこと思わないのに、ちょっとイヤなことがあると
すぐ「どうせ私なんか」になってしまう。
今日もずばり彼から「一番おまえに腹たててる理由は、おまえ自信を信じてないということだ」
って言われちゃいました。
インパチェンスな性格も、この自信のなさからくるもんだと思ってます。
普段はあまり考えこまない、浅い性格なのでフェアリーランタンも入れてるくらいです。
ほんとにありがとうございます。帰宅して357さんの書き込みを読んで、うるって来てしまった。
嬉しいです。
コンフィッド、試してみようかな・・・。
359優しい名無しさん:2001/08/08(水) 01:16
彼がいるのならパシフィックフラワーエッセンスのハートスピリットもお勧めかも。
と、いうわけであげ。
360優しい名無しさん:2001/08/08(水) 07:53
あはは  >>359さん
飲みましたよ〜。自分としては、アレを飲んで無性に「人に〜してあげたい」っていう思うが強くなって、
腕が悪い祖母とかに、マッサージとかしたくなりました。
で、飲み終わってしまった(2本飲んだ)今はそんな優しい感情はあまり湧いてこないです。(汗
デートしたときに、こっそりと彼の缶にハート〜を入れたら(もちろん気づかれずに)
ものすごく大喧嘩! とほほほほ・・・。それ以来、彼には試してない・・。

最近のエッセンスって、天使ものもあったりで、フラワーエッセンスとは言えませんが、
ちょっと気になります。でも、なんとなく眉唾物な気が・・・。
寂しがりやな私には、「守られている」っていう感覚がとてつもなく羨ましい。
バイブレーショナル系エッセンスを試されている方、いらっしゃったら、飲んだ感想をシェアさせてください。
361優しき名無しさん:2001/08/08(水) 09:52
あ、やっぱ試しました? >>360さん
私も昔飲んだけど、その時はピンとこなくて当時の彼とは別れましたわ。
本の体験談があまりに劇的なモンばっかだったから、鵜呑みにしちゃ落胆も大きいー。

最近は性格系のバッチよか、他のが多いです。長期患いのPTSDということもあって。
今はグリーンマンフォレストのFORGIVENESSと、クリスタルハーブの
エンジェルオブラブもあります。<まさに天使もの(^^;
守られてるという感覚、すごく欲しいんですよ、私も。
犯人に仕返しされるんじゃないか、誰かにまた危害加えられるんじゃないか、
裏切られるんじゃないか、この部屋から追い出されてしまうんじゃないか、きりがない。
とにかく恐くて外出できない、電話もとれない、病院もいけない状態が続いていたから。

やっと送ってもらったオーストラリアンブッシュEmergencyはガードしてくれる感じ、
守られてる、自分を閉じ込めるような固い殻を外してくれたような感覚がありました。
今、昼間に買い物も行けるし、数カ月降りに通院も始める事もできました。
362優しい名無しさん:2001/08/08(水) 15:55
age
363優しい名無しさん:2001/08/08(水) 18:55
このスレは本当‘優しい’名無しさんが沢山いるね。
364優しい名無しさん:2001/08/08(水) 20:45
>>361
うまく言えないけど、きっといろんなことが巧くいきますよ。
だって、すごく優しいレスをかいてくれる人だもの。
いろんな人やものがきっとサポートしてくれてるはずです。
だから安心して笑顔でいてください。無理をなさらずに・・・。
365優しい名無しさん:2001/08/08(水) 22:21
みなさんのレス、読んでたら泣けてきそうになりました。

 いつも元気だね、って、たのしーね、って言われる度、
「そんなんじゃないの…。結構ウツウツしてたりするよー、
自己嫌悪がひどくって、薬ももらってるしー」なんて
いえなくて…。ここの方々のレスに出会う度、
ほっ、とします。ほんとの自分のことが言えるから。

 今バッチはスターオブベツレヘムとレスキュー、
次はクラブアップルとチコリーを試そうかと。
やっぱりじっくり続けないといけないのかしら?
いまの組み合わせ。

 守られてる感覚、薄いですね。わたしも。
よくよく考えてみると守られてるのに気づかない。
ひどいこといっちゃったりします。
そして反省。くり返し。あーん、クラブアップル
飲みますね、反省。
366優しい名無しさん:2001/08/08(水) 23:56
クラブアップルも確かに些細な事で自己嫌悪してしまう、潔癖とかあるけれど
同じことの繰り返しにうんざりしちゃうなら、チェスナットバットというのもありなのかな?
辛いのをごまかしてしまう、辛い現実から目を背けてやりすごす、考えないようにする、
というメッセージもあるようです。
367優しい名無しさん:2001/08/09(木) 02:28
このスレの人って、やっぱり早寝なのかしら〜。

吉祥寺のブーツ行ったら、すっからかん〜、って。
バッチはチェストナットバッドが1本残ってただけでした。
でも「これって自分に必要かも?」って....購入してみました。
今までここで買ってたんですが、これからどーしようかなぁ。

半額だったから、というか。他のフラワーエッセンス、というのですか。
カノコ草とトケイ草のミックス、というのを購入してみたのです。
不安や不眠に、とあったのですが。「20〜80滴」を「数回に分けて」、
って。大雑把過ぎて、なんだか判らないです。
どなたか判る方、教えて下さる方、いらっしゃいませんか? 
368優しき名無しさん:2001/08/09(木) 04:33
>>367
えー、まだ起きてます。ロヒ入れたんで半分酩酊状態ですが。
もしかしてこういう感じのものなんでしょうか?
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6540048072.html

これはレメディというより、は単にハーブのシロップ化したものって感じのようですね。
確かにこの説明にもかなり多めの滴数が指示されてるようでちとびっくり。
これってどちらかというとハーブのサプリメントの液体版といった感じかなあ?
しっかし、使用量考えると結構高いですね。
トリートメントボトル作る系統のものではなさそうだし。

それにしても、チェスナットバットはいろんな面に役立つのでいい残っててラッキーですね(^^)
369優しい名無しさん:2001/08/09(木) 04:38
こんな、迷信の御呪いを信じてる奴、本当にいたのか…。
370367:2001/08/09(木) 10:32
>>368
レス、ありがとうございます。

きっとそーですね、「ハーブ加工食品」って書いてあるし。
葉、花、根、の他に『抽出エキス』が原材料ですー。
「〜調味料としてお使い下さい」とも書いてあって、
冷やヤッコとかに、ポトトン〜、ってかけたりするのだろーか、
なんて考えながら買ってしまった。は、は、っは。
まだ封も開けてないですが。
371優しい名無しさん:2001/08/09(木) 14:45
初めて書き込みます。そんなに効くんですか〜>フラワー

関西でも手に入りますでしょうか?(ハンズとかロフトかなあ)
372優しい名無しさん:2001/08/09(木) 15:36
>>371
大阪の心斎橋ロフトにおいてあったで〜。
373優しい名無しさん:2001/08/09(木) 18:56
>>371
それかネット通販だねー。
イギリス直送だから日本で買う値段の半額ほど。
374優しい名無しさん:2001/08/09(木) 19:49
>>373
言えてる!個人輸入物すると、安く手にはいるよね。
でも、ある程度の数を買わなきゃ、
結局 送料で高くなっちゃうのよね。
海外はなに気に10%オフとかしてるから、
ついつい「これも買ってみようかな?」程度のエッセンスも
購入してしまう・・・。
346さんの書き込みにあったように、ひょっとしたら、いつか
自分に必要かも?って思うので・・・。
でも、飲まずにいるエッセンスが結構あって・・・。
375371:2001/08/09(木) 23:31
皆さま情報ありがとうございまする〜♪
376優しい名無しさん:2001/08/10(金) 09:16
私は情報収集を日本でして、
買うのは個人輸入。
そうすると、塩とかビネガーが入ってないのが送られてくるから
飲みやすくっていいのさぁ。
エッセンス業界で話題?の天使のエッセンスは
アルコールなどの保存料が入ってないようで・・・。
どうなんだろ・・?
377優しい名無しさん:2001/08/10(金) 13:06
天使のエッセンスって、どこの?
クリスタルハーブ社のエンジェルエッセンスはブランデー入りですが。
378優しい名無しさん:2001/08/10(金) 13:35
取り扱っているサイトのコピペだけど・・・。
ルース・ジョイのアンジェリック・エッセンスです。
ルース・ジョイ(女性)は、長年、サイコセラピストをしながら、
フラワーエッセンスなども作成していましたが、
徐々に天使達とコンタクトできるようになっていました。
そして、天使との共同作業でエッセンスを作るようになったという訳です。
ルースにとって、その作成は、とても簡単な事です。
ある日「庭に3本のボトルを出しておきなさい」という天使達からのメッセージを受けたら、その通りにしておいて、一定の時間の経過後にその場所に行ってみると、
その3本のボトルには、別々の作用のあるエッセンスが出来ていたという具合です。
これに関してはルースが悩んだ時期もありました。
「どうして、花や海の生物や石などの実態があるものでないのかしら?
 私のエッセンスもそういうものならいいのに!(皆にもすぐにわかりやすいのに!)」
というように悩んだ時期もあったのです。
そういう訳で、彼女の作るエッセンスは、
現実第3次元のものではないエッセンスなので、
皆様の中にも戸惑う人がいるかもしれません。


ということです。
どこまで行くんだろう・・・?
ていうのが正直な感想。
花から始まり、ほ乳類へ・・・。そしてついには見えない不思議な存在へ

正統派のバッチなどと飲みつつ、
ニュータイプエッセンスを試してみたいんだけど・・・。
バッチは実生活に基づくって感じだけど、
なんか、見えないものっていうのは実感が湧かない分、
なんかね・・・。って思う。
まぁ、バッチ否定派の人からしてみれば、バッチそのものが
充分見えないものの世界だよって思うかもしれないけど・・。
379優しい名無しさん:2001/08/10(金) 14:14
>>378
あ〜〜、最近セラピーとかワークショップしまくってるトコのかぁ。

主催者自体がいろいろ手広くやっているようですね。
レイキ、フットケア、ドイツ式マッサージってみんな国家資格じゃなくて只の業界認定系なんで、
腕のほうはどうなんだろうとギモンだったんです。ワークショップとかセミナー
もよくやっているので興味はあるのですが。

本当に苦しんで辛い思いをしている状態が楽になれば、なんだっていいやん、
と思うのですが、癒しブームの昨今どこまで行くんですかねえ。。。

ぜひともこのエッセンス使って素人にも分かりやすい感想が読みたい。
380優しい名無しさん:2001/08/10(金) 15:38
ワークショップってなんですか?
バッチのメルマガでその言葉よく聞くんですけどね。
イルカのエッセンスとか天使のエッセンスって私はどうもなぁー。 

でも>>378
>バッチ否定派の人からしてみれば、バッチそのものが
>充分見えないものの世界だよって思うかもしれないけど・・。
っての確かにそう思う。

しかし私はバッチで本当に良くなりましたね。
381優しい名無しさん:2001/08/10(金) 19:07
ワークショップってのは、要はみんなで瞑想しちゃったり、それの感想を語り合ったり
ダンスしたり歌ったりするのもあるみたいですよ。
あとみんなでお祈りしたりとか、レメディ作ってみるってのもあるらしい。

>>380
うん、効くものは効きますよね。
382380:2001/08/10(金) 19:20
>>381
レスありがとうございます。
瞑想しちゃったりするんですか?
ダンスや歌ってどんなものでしょう。
そしてお祈りー?!
なんかそれって・・・それって・・・
私は地味に趣味で楽しむ範囲ですね。
鬱っぽいときはマスタードとか、不安で落ち着かない時は
レスキューとかさ。そんな感じ。
383優しき名無しさん:2001/08/10(金) 20:06
>>382
ですねえ。
別にアロマテラピーみたいに認定試験あるわけじゃなし、いろんな方面から
アプローチされている人が多いんでしょうね。
医療関係からそういうトコの人まで。
行くとこまで行っちゃうひとは行っちゃうらしいですからねえ・・・。
384優しい名無しさん:2001/08/10(金) 22:31
いくとこまでいっちゃっても、きちんとした効果があれば、
いうことないですけどね・・・。
やっぱり、基本はバッチですかね。
だいたいの症状はバッチで事足りるんじゃないかな?と思うけど、
ついつい他のエッセンスが気になったり・・・。

ワークショップ・・・。
偏見かもしれないけど、宗教掛かっちゃうと、引いてしまう。
あまりにも、お金が絡みすぎて、ちょっと・・・。
385優しい名無しさん:2001/08/11(土) 01:14
うん、私もバッチで事足りると思うんですよね。だからあんまり色んなのには興味ないです。
386オレンジ:2001/08/11(土) 03:52
こんな時間に起きているの久し振りだからage♪
387優しい名無しさん:2001/08/11(土) 07:57
私、いろんなエッセンス試してるから、
どれのおかげが判らないけど、
気が付くと、以前のようにイライラプリプリしなくなってる・・。
でも、まだまだ完治はしてないけどね。
相乗効果かな?
しかし、いらいらする、とか、怒りっぽいとか(私の症状ね)
自分で気を付ければ済むことなんじゃないかな・・。と思ったりもする。
バッチに頼って、甘えてるかなぁって。(もともと甘え症。悪い意味で)
388オレンジ:2001/08/11(土) 12:45
>>387
いやーでも使える物はどんどん利用して、それで良くなるなら
万々歳じゃないですかー。(自論)
私もバッチだけではなくハーブとかアロマとかでリラックスの
助けをたーくさん得てますけど甘えってよりも、自分の病と
うまく付き合えているなぁって思いますです。
389優しい名無しさん:2001/08/11(土) 20:54
>>388
確かに!結果よければすべてよし!ってことですね。
じゃんじゃんばりばりエッセンス飲むぞー!!!
390優しい名無しさん:2001/08/11(土) 21:06
彼氏がいる人にはハーとスピリットだそうですが、
いない人には何がいいですか?
391優しい名無しさん:2001/08/11(土) 21:38
いない人こそハートスピリットでしょう!
392優しい名無しさん:2001/08/11(土) 21:53
でも、ハートスピリットを飲んだからって、
かならず恋人が出来るわけではないでしょう。
恋人ができない心の薄皮をはがすって効果があるだけだと思うよ。
なんか、飲んだら恋人ができるって・・・。
雑誌の後ろの方に載ってる、インチキな幸運グッズみたい・・・。
393優しい名無しさん:2001/08/11(土) 22:22
インチキ幸運グッズはあんまりな・・・。試したの?
必ずできる!とは言ってないんだし、彼氏欲しいなあと思ってる人が
使ってみるのはいいと思うけど。
394優しい名無しさん:2001/08/11(土) 22:25
・・・ごめん。
395優しい名無しさん:2001/08/11(土) 23:38
・・・いえいえ。
396優しい名無しさん:2001/08/12(日) 01:56
近ごろ調子いいですー不安感が薄らいで生活しやすいんです。
ちなみにアスペンを飲んでます。
397優しい名無しさん:2001/08/12(日) 02:25
デプロメールってどんな薬でしたっけ?
398優しい名無しさん:2001/08/12(日) 02:28
デプロメール SSRI[インデックスへ]
一般名 イマレイン酸フルボキサミン
会社名 明治製菓
作用
新しいタイプの抗うつ剤で、脳神経の働きを高めて精神活動を活発にし、
うつ病、うつ状態や脅迫性障害を改善します。口の渇き、便秘、心臓への
影響などの副作用が少ない薬です。
副作用
吐き気、口の渇き、便秘、眠気、めまい、ふらつき、倦怠感、振戦、
アンカジア様症状、頭痛、不眠、集中力の低下、圧迫感、抑うつ感、
神経過敏、焦藻感、不安感、躁転、気分高揚、言語障害、しびれ、
運動失調、知覚障害、頻脈、動悸、起立性低血圧、過敏症(発疹など)
下痢、腹痛、腹部膨満感、消化不良、空腹感、排尿困難、排尿障害
頻尿、腹痛、熱感、ほてり、発汗、目の調節障害、眼痛、耳鳴りなど。
399優しい名無しさん:2001/08/12(日) 02:50
識字率100%を誇る科学立国日本、迷信がコレほど浸透しているとは嘆かわしい。
400優しい名無しさん:2001/08/12(日) 11:49
(・∀・)散れ!!
401優しい名無しさん:2001/08/12(日) 20:40
age
変化あった人の話し聞きたいです。
402優しき名無しさん:2001/08/12(日) 20:48
どなたか質問です。
カウキックス、メンジーズバンクシア、イリアリー、キャンドルオブライフ、アーチンソライアンドラ

これはどこのエッセンスなのでしょうか。
自暴自棄になり自殺願望にとりつかれ、自分が惨めで絶望感一杯だったのが
このぼとる飲み切るころには薄れてしまったのです。
とりあえず追い詰められるような自殺に向かう気持ちはなくなった。
403優しい名無しさん:2001/08/12(日) 21:21
彼氏がいないひとには?について質問したものです。
エッセンスにすがるつもりはないです。
なんか、こう、軽い気持ちで質問してみました。
今まで使ったことのあるエッセンスは、バッチのものです。
バッチのおかげかどうかは分かりませんが、
使い始めてよく眠れるようになったので重宝してます。
404優しい名無しさん:2001/08/12(日) 21:45
>>402
ラベルとかに書いてない?
なんとなーく雰囲気でデザートアルケミーかな?
って思ったけど(裏付けなし!ごめ!)
って、案外錠剤の名前だったりして???

>>403
いいでないかい。
エッセンスはただのツールなんだし。
しかし、私も恋人とよりいい関係になるよにって飲んだけど、
逆効果だったなぁ・・・。
405優しき名無しさん:2001/08/12(日) 22:24
>>404
すいません、混ぜたトリートメントボトルのかたちで受け取ったもので。
デザートアルケミーとは??

そういえばハートスピリット、飲んだとき私も当時の男とこじれたなあ。
その後必死に食い下がったりしてなんとか耐えたけど、その後本当に酷い目に遭って、今思えば
今となればあの時別れて大正解だったなあ、と。渦中にいると目の前の相手しかいないって
思ってしまうから仕方ないといえば仕方ないけど。
406優しい名無しさん:2001/08/12(日) 22:51
>>405
そっかー。
デザートアルケミーはたしかアメリカのエッセンスだったはず・・・
どっちかというと、不思議系になるんじゃなかろうか・・・。
砂漠の・・・ってエッセンスだから、強力な気がする。
で、使用者のサイトを見たら、案の定強力なエッセンスだったようで・・・。
自分も取り寄せてみようかな、と思ったけど、
なかなか腰があがらないので、どのようなものかは判りませんが。

あった!あった!
リビングエッセンスオブオーストラリアのエッセンスだ!
ここのは臨床しっかりしてるみたいだし、
病院でも使われているから、たぶん、そんなわけで
自殺願望を押さえるために処方されたのだと思います。

しっかり飲んで、自分の人生を楽しむ心を育ててください。
自殺なんて・・・。あなたが居なくなったら悲しむ人が
きっとたくさんいるのですから・・。
407そういえば:2001/08/12(日) 23:07
鬱状態入って何も手に付かなかった時でもバッチだけはちゃんと飲んでたなぁ。
408優しい名無しさん:2001/08/12(日) 23:15
野生の力がそうさせるのかもね。
「生きる」
409407:2001/08/12(日) 23:32
>>406
なんなんでしょうか、食事もとれず寝てばかりいたのにバッチは無理なく飲めて。
欲していたんでしょうね。
ちなみにウィローとマスタードとワイルドローズ飲んで、
あの鬱は去りました。
410まちがえた:2001/08/12(日) 23:37
>>406ではなく、>>408でした。
411優しき名無しさん:2001/08/12(日) 23:57
>>406
調べてくださってありがとうございます。
リビングエッセンスオブオーストラリアというのは初めてでした。
日本のサイトは閉鎖されていたけれど、オーストラリアのサイト覗いてみました。
確かにありました。英語はよくわからなくて翻訳ソフト通したけれど。

検索かけてて、ほんとうに様々なエッセンスがあるのに改めて驚きました。
今回の処方はバッチでは追い付かなかったんだろうなあ、と思います。

今もぼんやりと、自分が消えても何も変わらんだろうなあ、いても何もないなあ
とか思いますが、犯人への見せしめのためにも死ななきゃ死ななきゃ!と
切羽詰まった追い掛けられるような感覚はなくなっています。
ただ生きている、という状態ですが、誰かか何かが生きさせてると思うようにするようにしてます。
412優しい名無しさん:2001/08/13(月) 01:03
>>411
パート1からこのスレにいるけど、優しき名無しさんが戻ってきて嬉しいです。
413優しい名無しさん:2001/08/13(月) 08:19
>>411
>誰かか何かが生きさせてると思うようにするようにしてます。
そうだよ。だから、その直感に従って・・・。
犯人の見せしめなら、あなたが人生を楽しむのが一番だと思うよ。
それに、あなたが生きていくことが、周りの人の喜びだよ。
ご両親は あなたに生を謳歌してもらいたくって、生んだのだから・・・。

それにしても、日本のサイト、あったのね・・・。
しかも、閉鎖。訳すの、めんどくさいね(インパチェンス)
翻訳機使うと、なんじゃそら!な意味になるし・・・。
414初心者:2001/08/13(月) 13:17
>>413
面倒くさがりにはインパチエンスも良いのですか?
ホーンビームに加えてみようかな、、、
415優しい名無しさん:2001/08/13(月) 14:06
面倒くさがる≒すぐイライラしてしまうから、ですね。
私の場合。ちなみに
・タイガーリリ ・チャパーラル ・マディア ・フェアリーランタン
・インパチェンス ・アグリモニー
を入れてます。FESとバッチで。
やっぱりそれぞれの細かい設定があるから、なんとも言えないですけど・・・。
あと、写真とかで花を見て決めるのもいいかもね。
直感を信じて。
いろんなサイトにいって、読んでみるといいよ。
お互いがんばろうね!
416優しき名無しさん:2001/08/13(月) 21:27
>>406
リビングエッセンスオブオーストラリアのエッセンスに関する資料は
例えば書籍とか出ているのでしょうか?
ネットしかないのでしょうか?? もし何かご存じでしたら教えてください。
417優しい名無しさん:2001/08/13(月) 21:38
こんなおまじないを本気にするような低脳だから、
気違いになっちまうんだよ!
418優しい名無しさん:2001/08/13(月) 21:54
>>416
うーん。私もネットでしかエッセンスの勉強?はしてないから、
書籍っていうと、バッチとFESものしか知らないなぁ・・・。
ttp://homepage1.nifty.com/MICHAEL-/newpage9.htm
だと、リビングエッセンスの簡単な説明が読めるよ。
フィリって雑誌でフラワーエッセンスの特集を組んでたって聞いたけど、
自分、実際に読んでないから、判らないしなぁ。
ごめんね。あんまりお役に立てなくて・・・。
419厳しい名無しさん:2001/08/13(月) 21:56
>>417
 相変わらず板間違っちゃう早とちりさん多いなぁ。
420優しい名無しさん:2001/08/13(月) 22:17
>>419
そういうのはムシムシ
万が一ってこともあるしね!
421優しき名無しさん:2001/08/13(月) 23:31
>>418
URL参考になります。どうもありがとうございます。
それにしても、ココって、、、た、た、高いですねー。
まあお金は出す人が価値を決めるから、いろいろあっていいんでしょうね・・・。
私のかかりつけの治療院は鍼灸&アロマ&カイロやったうえでレメディ選んでくれても全然安いわ。。。
422優しい名無しさん:2001/08/13(月) 23:37
>>417
よちよち。さみしいのかい?
423優しい名無しさん:2001/08/13(月) 23:44
>>421
そうなんだ。高いんだ。
(ごめん。料金は見てなかったよ。
私もエッセンスの内容だけ調べるためにあのサイトに行ったから・・。
基本的に日本でどのようなエッセンスか読んで、個人輸入するの)
それにしても、いい治療院がそばにあって、とおおおっても羨ましい!
ちなみに、お住まいはどちら?近くなら、行ってみたいなぁ。
よろしかったら、こそーっと教えてください。
424オレンジ:2001/08/14(火) 00:39
実は私も興味あるんですよ。優しき名無しさんの行ってる治療院。
23区内なら行ってみたい・・・。プロにレメディ選んで欲しいです。
425優しき名無しさん:2001/08/14(火) 00:45
>>423
治療院は東京の西のほうです。
HPも最近作ったようですが、治療院自体も混んでるし、
ここに書いていいのか分からんのでこそーっとメールにて。
426優しき名無しさん:2001/08/14(火) 00:59
>>424
残念ながら、国分寺なのです。ちょっと都心からは外れますが・・・。
427優しい名無しさん:2001/08/14(火) 09:11
残念!!!
東京のほうかぁ・・・。
田舎もんの私にはむりな距離ですな。
せっかくこそーっと教えてくれたのに。
ごめんね。そして、ありがとー!!!

今日もせっせとエッセンス飲むぞなもし。
みんなお盆休みかな?
428優しい名無しさん:2001/08/14(火) 14:48
今日はスクレランサス。
涼しくなったり暑くなったりで、バランスがおかしいから。
そうするとパニック発作が来やすくなるのだ、、
429優しき名無しさん:2001/08/14(火) 20:42
>>427
遠方でも電話で先生とお話してレメディ選んでもらうこともできますよ。
私も恐くて外に出られなかった時、メールと電話で相談してチェックしてもらって
宅急便で送っていただいたこともあります。
それが>>402のボトル。
430優しい名無しさん:2001/08/14(火) 22:04
またトリートメントボトルに白いものが・・・作りなおすのめんどくせっ
431優しい名無しさん:2001/08/14(火) 22:42
ボトルは20分しっかり煮沸いたしませう。
保存料がわりのブランデーもお忘れなく、ってみんなやってるのに
白いものが出てくるんですね...。
432優しい名無しさん:2001/08/15(水) 02:02
私は今のところ白いのは出ないです。
ってか、トリートメントボトル、ガブガブ飲むので2週間くらいで終わるよ。
んでそのたびに、入れるレメディ少し替えたりするからいちいち煮沸してる。
こまめな煮沸が功を奏しているのだろうか…

そうそう地元の図書館逝ったらバッチの本あって、なんか嬉しかった〜。浅見って人のやつ。
433優しい名無しさん:2001/08/15(水) 10:14
ageだべさ(●´ー`●)
434優しい名無しさん:2001/08/15(水) 10:25
猫に喝を入れるため俺の部屋の窓からバンジーをさせた。
ペタって音がしてバラバラになたーYOショックだわ。
紐つけわすれたのが誤算だったね(ワラ
435430:2001/08/15(水) 11:15
いや私もちゃんと煮沸してるよー。
作ってまだ5日ぐらいだし。
ブランデー嫌だからワインビネガー入れてる。
436優しい名無しさん:2001/08/15(水) 11:28
今度仔猫ちゃんが手に入ったら、仰向けにしてアイロンをかけてやろうかと
思っています。(できれば♂で)

死んじゃうとかわいそうなので、ほどほどにしたいのですが
どなたか試した方、いませんか?
もしいたら体験談を聞かせて欲しいです。参考にさせていただきます。
437優しい名無しさん:2001/08/15(水) 11:36
うーん。何でだろうね。
私なんかは、ボトルを握って寝てるけど、
なんともないよ。しかも、水とエッセンスだけ。
アルコールも塩もビネガーも入れない。
水かなぁ。湧水が出てるところが結構近くにあるので、
その水を汲んで、エッセンス用に使ってる。
きちんとしてるのに、出るボトルと、
なまぐさにしてるのになんともないボトル。
なんなんだろうね。
438優しき名無しさん:2001/08/15(水) 14:33
水の違いは若干あるかもしれませんね・・・。よく分からないけど。
自分は白いもの、というのは出た事ないのですが。
いい水っていいエネルギーっていうか波動っているかそういうのがあるそうで。
湧き水が近くにあるとは羨ましい限りです。
439優しい名無しさん:2001/08/16(木) 00:50
age
440優しい名無しさん:2001/08/16(木) 09:28
帰省した姉に、エッセンス分けてあげた。
ファイブフォーミュラー。
使い勝手がいいかな?と思って。
お義兄とケンカしたときにでも飲んだらって。
気に入って貰えるといいなぁ。
441優しい名無しさん:2001/08/17(金) 01:01
>>440
レスキューのことですか??ファイブフォーミュラーって。
たしかにレスキューだったら、『なんか辛かったらとりあえず飲んで。』
って感じで薦めやすいですね。
442優しい名無しさん:2001/08/17(金) 09:08
>441
そうです。レスキュー。
ヒーリングハーブ社の。
飲んでるみたい。なんか、嬉しい。
久しぶりに家に帰っていて、私の部屋のエッセンスの
多さに驚いてた。
「あんた、よく集めたね・・・。」って。
ちょっと呆れ気味?
443優しい名無しさん:2001/08/17(金) 12:05
みなさん、レメディは何本くらいお持ちなのですか?
444優しい名無しさん:2001/08/17(金) 12:56
数えたら46本もあった・・。
フラワーエッセンスとバイブレーショナルエッセンスで
半分半分くらい。
よくも短期間でこれだけ集めたモンだ・・・。
445優しい名無しさん:2001/08/17(金) 19:13
オレンジさんって、たくさん持ってそう。
446オレンジ:2001/08/17(金) 21:12
>>445
そうでもないと思いつつ、暇なのでさっそく数えてみました。(単純)
バッチ→24本

あと、イギリスの購入サイトで、おまけで頂いたほとんど飲んでない
エンジェルエッセンス→3本
(使うときなさそうだ。どなたかいりますか?メール入れときます・・・)

それと、YARROWの計28本でした。
余談でアロマの精油は、18本。
棚が小瓶だらけだ〜。
447優しい名無しさん:2001/08/19(日) 01:05
ageます〜
448優しい名無しさん:2001/08/19(日) 03:12
りんご酢ボトルうまいべさ(●´ー`●)
449優しい名無しさん:2001/08/19(日) 17:21
んだんだ
うまいべさ
450優しき名無しさん:2001/08/19(日) 23:30
呆れてください、ボトルはここ2,3年の間、月イチペースで空にしてきました。
そして今、数だけ持っててどうするねん!って感じで、60本くらい。
箱買いしちゃったし…。
ホントに随分と投資もとい無駄使いしております。
アロマオイルはあんまりわからないので、9本でした。
451オレンジ:2001/08/20(月) 02:19
昼、家に来客がありまして、棚にある大量の小瓶を見て、
『何コレ〜』と聞かれまくり。しかし…
バッチの説明するのが面倒だったため、《アロマオイル》と言い、
話しを終了させてしまった。みなさんはどのように説明してますか?
452優しき名無しさん:2001/08/20(月) 18:09
>>451
私も似たようなもん。
アロマオイルとか、アロマテラピーの飲む版って感じ、とか言います。
が、来客はもう1年近くない…。
453優しい名無しさん:2001/08/20(月) 19:12
>>450
きっと花達も、「お役に立てて」と、喜んでるはず

>>452
私も来客なし・・・。
しかも、友達とか、恋人にもエッセンスのことは言えない。

それにしても、みなさん、ずっと買い続けているエッセンスはありますか?
私はいまのところ、リピートエッセンスはなし・・。
454優しき名無しさん:2001/08/20(月) 21:22
>>453
最初はなかなかエッセンスのこと言いにくいですよね。
ちゃんとした説明しにくかったりするし。

私は切らさないようにしているのはレスキューとクラブアップル。
あとバッチじゃないんですが、マウントフジのスプレー状のやつで
「防御と浄化と刷新」「個人や集団の過去を癒す」というものです。
455優しい名無しさん:2001/08/20(月) 23:21
>>451
「フラワーエッセンス」と言ってます。
452さんと同じく、大概の人は「アロマテラピー関係のブツ」
と勝手に解釈してくれるので、それ以上突っ込んで聞かれたことはないなあ。
456優しい名無しさん:2001/08/21(火) 00:04
>>454
おお、私もまさに同じ種類のスプレー使ってます。

それからマウントフジの普通のボトルで「ヒレハリソウ」(修復)
と「フジアザミ」(戦いと物質化)と、あと何種類か使ってます。
私は何となく外国の花より、日本の花のエッセンスを飲んでみた
いという気持ちがあったもので……。

どなたか前に書いておられたけど、せっかく国内産なんだから、
もう少し安めに価格設定してほしかったな〜。
457優しき名無しさん:2001/08/21(火) 00:20
>>456
マザーボトルから数滴で売り物できちゃうのに
二千何百円ですもんねえ。運搬料だって輸入もんより安くつくんだし。
どのくらい数売れてるのかなあ。儲かってるのかなあ。

“見える”人達の才能&技術料と考えるしかないのかな、と思います。
・・・にしても、ちょっと納得いかないけど。

他人を癒したい優しい気持ちがあれば、もっと手に入りやすい価格にしてちょ、
などと思ってしまいますが、悲しき資本主義社会、地獄の沙汰も金次第、ということかな。
458優しい名無しさん:2001/08/21(火) 00:45
>>457
まったく、激同意!!!超同意!!!
459優しい名無しさん:2001/08/21(火) 23:14
age
460優しい名無しさん:2001/08/21(火) 23:15
500いただき。
461460:2001/08/21(火) 23:16
誤爆。
逝ってきます。
462優しい名無しさん:2001/08/21(火) 23:17
>>460->>461
ワラタ
463オレンジ:2001/08/22(水) 03:34
なんか寝付けない。ハーブティにレスキュー入れて飲んで、
アロマライトでカモミールとベルガモットを焚いて、色々試したけど…
デパス追加だな、こりゃ。横でスヤスヤ寝ている超健康な旦那がうらやまし。
ハーブとかアロマとかバッチやってても、結局最後はケミカルな薬に逝ってしまう…
デパス飲むたびに切ない。けどやめられない。あぁ〜
464優しき名無しさん:2001/08/22(水) 05:22
オレンジさん、今頃は寝つけているといいですが。。。

私は現在就寝前にロヒ飲んで寝てるのにも関わらず、こんな時間になんで覚醒。3時間強しか寝てないのに。
しかもめちゃくちゃ気分悪くてだる〜。なんかまとわりついてる感じ。
まあ変動しまくってる気圧のせいかもしれないけど。
スプレーしてあったかハーブティすすってますが、即効寝れるのはケミカルなのよね。空しくも有り。
でもロヒ追加は止めておこう。
465優しい名無しさん:2001/08/22(水) 19:11
age
466優しい名無しさん:2001/08/22(水) 23:53
さらにage
467優しい名無しさん:2001/08/23(木) 01:11
レスキューレメディ、ネルソン社、ヒーリングハーブ社、クリスタルハーブ社と、
全部飲んだんだけど、クリスタル社のが一番落ち着き度が高かった。
他の単品レメディはわからないですけど。
でもこれを機に単品レメディもクリスタル社にしようと思案中。
クリスタル社の使用してる方いますか?どうですか?安いけど効果に変わりはないですよね?
って、まぁ自分がレスキューで効果実感しているんですけど一応。
あと、トリートメントボトル作るときクリスタル社のバッチとネルソン社のバッチ一緒にしても問題ないですか?
お願いしますm(__)m
468優しき名無しさん:2001/08/23(木) 01:40
とあるプロが言うには同じ会社のレメディでも一緒に採ったほうがいい場合と
別々にしたほうがいいこともあるそうです。
例にOリングテストしてみては?
素人がやっても結構分かりやすく結果でますよ。
ボトル持って、誰かにやってもらってもいいし、寝てお腹の上とかに置いて
自分でやってみてもいいし。
469優しい名無しさん:2001/08/23(木) 01:48
もちろん自分の感覚で選んでもいいと思います。
私もクリスタル使用していますが、特に効果に変わりはないと思います。
ブランデーが多少キツめに感じるかもしれませんが。
470オレンジ:2001/08/23(木) 18:40 ID:???
今日はかなり衝撃的な一日でした。
ニールズヤードに遊びに逝ったんですけど、そこで店長さんと
バッチ選びの話しになって、私はなんかとりあえず本とか読んで、
選んでるんですけどー、なんて話してて。
そしたら、都内の某デパート内に有名ハーブショップあるんですが、
そこの店長さんがバッチをズバッと選んでくれるらしいよ、と教えてくれまして、
すぐにそこに行ったんですよ。そしたらいらっしゃって、、、
なんか私の顔とか見た瞬間、『あなたのタイプレメディはオークね。』
っていきなり言われまして。
超衝撃。だって、オークって絶対無縁だと思ってたから!
私はいつも怠けてるし、全然頑張ってないからオーク?オーク?って数回、
その方に言ったんですけど、
『あなたは充分頑張ってきたから、もう休んでいいのよ。』ってハグしてくれて。
気づいたらワタクシ、泣いているのです。しかも全身鳥肌で。
それで、調子いいかもしれないのですが、こういわれると、
『あぁ、頑張ってきたかも・・・』って思っちゃって。小さい時の家庭内の事とか。
で、それとPDのことも話して、スクレランサス!を薦められました。
これもビックリ。私、PDに対してミムラスとかアスペン飲んでたから。
なんか、PDのあの不安定な感じにスクレランサスがよいそうです。
発作が起きそうなときも、飲むように言われました。安定するそうです。
と、言うわけで、その方にオーク、スクレランサスを3週間飲むように、
教えていただきました。
私、それまで自己診断でスターオブベツレヘムとウィローとクラブアップルを
飲んでいたのですが、まずスターオブ〜→これはまだ段階的に早いと言われました。
辛いことが吹き出しすぎてしまうので、もう少し時間かけてから飲むようにとの事。
ウィローも同様の理由で。。。
そしてクラブアップルなんですが、これ私の定番としてこの半年間必ず、
トリートメントボトルに入れていたのですが、その方曰く、
抗不安剤の作用じたいをも浄化してしまうのでやめたほうがよいと、、、
ありゃーービックリ。
てなわけで、かなり衝撃な方とお会いしたのでした。
自分では絶対使わないと思っていたレメディがプロから見ると、
『タイプレメディ』に当てはまるってんだから本当驚きです。
自分のことを知るって難しいけど、こうやってバッチフラワーを通して
色々なこと少しずつ少しずつ解きほぐして行けて、いい事だなぁと思った日でした。

長いのでsageで。
471優しき名無しさん:2001/08/23(木) 21:03 ID:???
>>470
オレンジさん、おめでとうございます。変な表現かもしれないけど、よかったですね。

私も一番最初に治療院訪れてレメディ選んでもらった時は意外というか衝撃的でした。
たったひとつだけ、強く反応が出たのです。それがヘザーでした。
それまで本を読んでて自分はこれかな、あれかなと思っていたやつと全然違うやつだった。
初めて出会ったレメディは、自分にとって重要なキーワードになるから、
バーゲンでもあったら、買って手元に置いておくといいわよ、と言われました。

レメディの治療始めて1年くらいは特に選ばれる物が意外の連続でした。
でも説明されたものすごく納得納得で。

そういえばスターオブ〜ですが、PTSDになるような事件があったにもかかわらず、
今だ処方されていないんですよね。
きっとその前に整えなければならない部分があるんだろうなと漠然と感じます。
ホント、タマネギの皮をむいていくように、順番があるんですね。
外側から一番の核心部分へ徐々に近付いていくという・・・。

オレンジさんの書き込み見て、久々に治療院に予約入れました。

私も長いのでsage。
472優しき名無しさん:2001/08/24(金) 00:23 ID:???
あ、治療院のURL張り付けてOKとのことですので、興味のあるかたはどうぞ。

ttp://www.power-of-healing.com/index.html
473優しい名無しさん:2001/08/24(金) 02:02 ID:???
>>470
オレンジさん、できればデパートの名前を教えてください!
474優しき名無しさん:2001/08/24(金) 12:08 ID:???
>>470
私もデパート名知りたいです。お願いします。
475オレンジ:2001/08/24(金) 13:16 ID:???
ここに直に書くのも気がひけるので、メール下さい。
優しき名無しさんのメルアドは知っているので、後ほど送ります。
476優しい名無しlem:2001/08/24(金) 13:39 ID:Hmh2613Q
こんにちは。はじめまして。こんなところがあったとは知りませんでした。
バッチは使い始めて(といっても最初は時々でしたが)5年ほど?になります。
現在、ショックなことのあとで、Oリングでアグリモニーが反応が強かったので
(あとクレマチス)そちらを使っています。会社はヒーリングハーブです。
(猫にも使っているのでお酢はちょっと・・ミムラスとレスキューだけですが。
 猫は自分の必要なエッセンスにすり寄るのですぐわかります)

バッチ以外の話はここでは(マスターズとか、フィンドホーンとか)ダメでしょうか?

自分で選んだことしかないので、実はオレンジさんのおっしゃるデパートのことが知りたいのですが、、、
こちらでご許可いただければメールお送りしてかまいませんでしょうか?

なお、症状はもともとがADD、それから二次障害の鬱と不安とパニック、
それに加えてPTSD、(全て診断済み)現在、半年のうちに身近な人が
二人亡くなっています。

そういえばアイデア。ADDなので賽の河原の如く掃除中なのですがアロマにクラブアップル混ぜてみようかな、、と。
(今からやってみます)
477優しき名無しさん:2001/08/24(金) 14:42 ID:???
オレンジさん、早速メールありがとうございます〜!

>>476
はじめまして。私もPTSDだったりします・・・。
過去ログ探ってみると分かるかと思いますが、結構他のレメディの話も出てますよ。
かく言う私もフィンドホーン持ってますよ。
レスキューと違うレベルの緊急時用にイマージェンシー。
あと、数カ月前にスコティッシュプリムローズ1本飲み切りました。
そういえばマスターズはまだ一度も使った事ないです。

あ、私もアロマランプやルームスプレーにクラブアップル混ぜてますよ(^^)
478オレンジ:2001/08/24(金) 14:53 ID:???
>>476さん
はじめまして。バッチを5年も前から知ってただなんてうらやましいです。
メール、どうぞどうぞ。お待ちしてます。

優しき名無しさん
メールの文わかりずらくなかったですか?
ちゃんと伝わったか、ちょっと心配。。。
479優しき名無しさん:2001/08/24(金) 17:11 ID:???
>>478
オレンジさん、メール感謝です。
ばっちり伝わってきて、もういてもたってもいられない!
ってな訳で、明日行ってきます!!!
480オレンジ:2001/08/24(金) 17:40 ID:???
いえいえ、明日お気をつけて行ってらっしゃい!
481優しき名無しさん:2001/08/24(金) 20:11 ID:???
>>480
予約もしっかと入れました。
結果は明日ご報告いたします。でもなんか緊張〜。
482優しき名無しlem:2001/08/25(土) 00:09 ID:GQvHn4HE
オレンジさんありがとうございます(ぺこ)
火曜までは予定が入っているので、お返事のんびりでかまいません。
メール送らせていただきます。よろしくお願いいたします。

バッチは最初に日本に入ったとき(ロフトだったと思います)に知りました。
当時はあまり私の方の感受性が強くなかったのですが、
初めてセットで買ったのがフィンドホーン(高い(><)けど高い分日本との価格差も
大きくなるんです<アメリカより輸入)で、それから面白くなってきたところです。

当時2年前に生命も精神的にも危ない出来事がありまして、シカモアと漢方薬で何とか乗り切りました、、。

あと、マスターズは実はシンプルかつ感情の分かりやすいところに働く感じで、
初心者の方には一番分かりやすいと思うんですが、いかんせん解説書が英語
しかないのが難です。私はトマト=割と戦っちゃうタイプ のようですが、
マスターズの場合同じ果物を食べまくってて気付く、ということもあるみたいで
そういえば私は大学受験の頃プチトマトかごいっぱいは平気で食べてました(笑)
なんかそういうかんじの分かりやすいエッセンスです。
でもやはりバッチからのほうがエネルギーのこととか分かりやすい、かもしれないですねえ、、。

では、メール送らせていただきますのでよろしくお願いいたします(ぺこ)
(極度にばたばた(特に日曜まで)しているので1日二日遅れましたらごめんなさい!)
483優しき名無しさん:2001/08/25(土) 00:36 ID:???
>>482
あ、マスターズって野菜とか果物のやつだ!! 思い出した!
一度使ったことありました。
2年前くらいに仕事したくなくて、なにもしたくなくてしかたなかった時
コーン出された覚えがありますです。

しかし日本は高いですよねえ〜。
ホンモノのボトルじゃなくて、トリートメントボトルのようにしたものでさえ
二千円以上取られたもん。。。

マスターズの解説書、英語なんですね、、、読めない。
マスターズの日本語の解説っていうと
「心と体を癒す世界のフラワーエッセンス」(小川政信/廣済堂出版)くらいですもんね。
484優しい名無しさん:2001/08/25(土) 03:50 ID:0j4fIsT2
優良スレ(・∀・)age!!
485優しき名無しさん:2001/08/25(土) 22:43 ID:???
>>470のオレンジさんおすすめのハーブショップに行ってきました。
なんか自分を自分で閉じ込めていた殻が一枚剥けたっていうか、衝撃的という
表現まさにそのもの。
人に癒されるって、こういうことなんだな、って。
東京近郊にお住まいでレメディ選びに悩んでいるかた、絶対おすすめ!!!
486優しき名無しさん:2001/08/26 07:47 ID:???
連続カキコすんません、内容説明はオレンジさんと同様って感じなのと
すんごく長くなっちゃうのでここでは省略。。。
速攻でレメディ選ばれた瞬間からほぼ泣きっぱなしで、最後迄時間をかけて
優しく接していただきました。

半年以上何もできない自分に、病院や治療院の先生からでてくる
「今はなにしてるの?なにもしてないで家にいるの?仕事は?」
の言葉に心底辛くて負け犬状態、働けないで生きて行けないならこのまま
死んじゃってもいいもん、と思っていた私に
「私なんて1年くらい何もしなかった時あるわよ。全然平気よ、今はとにかく
周りに何言われてもあなたはゆっくり休んで、たくさん眠るのが一番」

どうしようもない怠惰な生活を送る自分、っていうのをこの一言で変えてもらえた
心境です。単純なんだけど、今現在の自分を肯定してもらえたのが、とっても
嬉しくて安度感に包まれている心境なのです。
487スパンク:01/08/26 11:00 ID:???
>>486
いいですねー。
大阪にもそんな店ないのかな。
今日通信販売でクリスタルハーブのオリーブ、バーチ、ラーチ、ミムラス、
ワイルドオート、クリームを頼みました。
初めてなんで早く使いたい気持ちでいっぱいです。
488優しい名無しさん:01/08/26 13:41 ID:JS1/2Dyg
オレンジさん、優しき名無しさんのカキコでお二人とも癒されたんだなぁって事がよく伝わる…伝わりまくり。
私も関東に住んでいたかったです…うらやましいです。
489優しい名無しさん:01/08/26 22:02 ID:Z2P97Ib.
定期あげ
490優しい名無しさん:01/08/27 03:10 ID:aMWVHSoc
>>487
バーチ?
491優しい名無しさん:01/08/27 03:40 ID:8v8erTCk
今日は通販でアグリモニーとマスタードとロック・ウォーター
購入しました。
自分のタイプレメディを...
これに手持ちのクラブアップルやワイルドローズを入れて
トリートメントボトル作ってみます。
少しは細かいところでウツになるところが楽になるといいけど...
492優しき名無しさん:01/08/27 07:26 ID:jhfKi5zQ
おはよおございますー。
こんな時間に起きてしまいました。世間では普通か遅めかもしれんが…。
オレンジさんの書き込みにもあったように、私も注意されたのですが、
抗鬱剤とか抗不安剤等の薬を飲んでいる方は、クラブアップルは使用しないように、とのこと。。
薬の効き目まできれいさっぱり消されてしまうので。
いちお、念のために…。
493優しい名無しさん:01/08/27 10:59 ID:DSvjqVUE
>>490
間違えた。ビーチだった・・。
494優しい名無しさん:01/08/27 12:51 ID:b9txqKXM
クラブアップルって、すごい!なぁ。
495優しき名無しさん:01/08/27 13:17 ID:J.13gwxk
結局朝食べたあと、昼迄寝てしまっていた・・・。

>>494
クラブアップルって浄化してくれちゃうから、だそうです。
本に、変に潔癖とか神経質なひとに、とか書いてあったような・・・。

他にいわゆるよろしくない霊的なものにもいいと聞いた事があります。
地方のホテルや旅館から連れて帰ってしまったりした時等。

あ、二日酔いにも効きましたよ〜(^^;)
496オレンジ:01/08/27 15:47 ID:jg3yfc5M
私、クラブアップルの30ml瓶、2回派手にこぼした事があります。
1回目は、結構な量をこぼしてしまったので、買いなおし。
そしたらまたこぼしてしまって、買いなおし。
あれって『飲むなー』ってことだったのかなぁー。
497優しき名無しさん:01/08/27 17:49 ID:pgEXZ4OQ
>>496
おお、そんなことがあったんですか。なんか滅茶苦茶象徴的ー!
それってやっぱり、そういうことだったのかもしれませんね。

そうそう、ハーブショップでのレメディ結果報告。
私のタイプレメディは、スイートチェスナットでした・・・。
でもそれより緊急必要なのがオークとエルムだそうで、この2本にまずは
集中していくことに。これは違例の組み合わせ。
その後にスイートチェスナットに取り組むか、まだその手前に何かあるか・・・といった状態。

とにかく今はマターリマターリ休んで寝ろ!&抗鬱剤抗不安剤も服用するようにとのこと。
498優しい名無しさん:01/08/27 21:31 ID:R73FtlPE
みなさん、確実に焦らず、
「うん。いいんでない」って思える日が来るといいですね。
花の力を借りて・・。
499優しい名無しさん:01/08/28 01:35 ID:BQHax2KY
あげ
500優しい名無しさん:01/08/28 02:34 ID:2ETzjtYA
質問です。
レスキューのクリームって緊急時の緊張、不安に効くんでしょうか?
いろんなとこ見ても皮膚、やけど、マッサージにいいとしか書いてなくて。
レスキューのエッセンスとはまた違うんでしょうか。
分かる方教えて下さい!
501優しき名無しさん:01/08/28 09:32 ID:E44hufH6
レスキューのクリームには、エッセンスと全く同じ5種類のエッセンスが
含まれていますので、同様の効果があるそうです。
たとえば、不安や緊張で眠れない時に胸や背中に塗ってマッサージすると落ち着きますし、
エッセンスが飲めない時等に手首やこめかみ、耳や首の後ろに塗って対処するのもいいかも。
502優しい名無しさん:01/08/28 21:11 ID:b9O1Gyy.
>>501
効果は一緒なんですね。
ここ読んでるとエッセンス使ってる人が多い気がしたので。
ありがとうございましたー。
503優しい名無しさん:01/08/28 21:20 ID:zR4j7k82
なんじゃらそれ
504優しい名無しさん:01/08/28 23:03 ID:ePrLzfjg
ageます
505優しい名無しさん:01/08/29 02:47 ID:EqzPpiwA
クラブアップル...そうか、浄化してしまうのですね。
抗不安薬飲んでいるので、どうしよう....(ρ-;)
化粧水などにたらして、お肌を整える用にしてもいいのかしら?
それでもやっぱりお薬の効果が薄れてしまうのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。
506優しき名無しさん:01/08/29 06:39 ID:p9NVoY3.
>>505
私が聞いた時の場合の話ですが、必要なテーマに絞ってレメディを用いる場合、
なるべく他のレメディは使うのを控えたほうがいいとのこと。
レスキューもどうしてもヤバイ時だけにしておいたほうがいいと言われました。
なんとなくでいろいろ使っていると、一番必要な物への効果が散れてしまうとか。

お肌を整える用にクラブアップル使うとどうなるかは、分からないのですが
クラブアップル無しでは、お肌がダメになっちゃうようなら、体が必要としているのかも
しれませんし、慢性の皮膚疾患がある場合には他のレメディが必要、という
可能性もあるかもしれませんね。
507優しい名無しさん:01/08/29 14:21 ID:496uUQJ.
>>506
そうかぁレスキューちょっと何かあると飲んでいたけど、
少し控えようっと。いざってときのために。
508優しい名無しさん:01/08/30 01:48 ID:xep21qkg
さがりすぎ
509優しい名無しさん:01/08/30 16:02 ID:8uOnzwqc
参考になるからage
510オレンジ:01/08/30 16:34 ID:PHUYvpvA
今までむやみやたらに色んなレメディ飲んでたんだけど、
最近オークとスクレランサスのリートメントボトルしか飲んでないなー。
昨日Oリングしたら、オークなんてすごい反応強かったし。
もちろんオークとしらずにテストしてですよ。
面白いものです。
511優しき名無しさん:01/08/30 18:23 ID:Py6FxGAM
>>510
あそこの店長さん「トリートメントボトルにする方式は、私は勧めてないの」と
仰ってて、ボトルから直接飲み物(カフェインレス)に指定された滴数落として
飲むように指示されましたが、レメディの組み合わせにもあるのかなあ。

それにしても、朝起きて、金魚に餌やって、朝食を取ったらお昼寝、
というパターンが定着化しつつあるんですが、昼寝時に変な夢ばかり見る。
追い詰められた戦場とか殺されそうになって逃げる、という今迄のとは少し違のだけど。
今日はものすごくどーしようもなく酷くて夢の中でパニックで泣叫んでた。
泣いて目が覚めた・・・。ぐったり。
512オレンジ:01/08/30 20:08 ID:A1A17YSM
>511
えぇ!トリートメントボトルにして飲んでる・・・。
でもそういうのって、その店長さんの考えでいってるだけで、
一般的にマズイってわけではないと思うので、勝手にトリートメントボトルに
してしまっているのです。

変な夢、、、私も最近よく見るんですよ。しかも泣いて目がさめるってのも、
しばしば。エッセンス効果ですかね?夢で悪いもの出しきっているとか。
513優しき名無しさん:01/08/30 20:36 ID:8bxRauSE
>>512
やっぱ夢見ますか・・・。
早いけど瞑眩出始めてきたのかなー、とか思ってたりして。

飲み方ですが、これは私的には、店長さんの考えでレメディ選んでもらったので、
飲み方も勧められたとおり直接採ることにしています。

と、いうのも通ってた治療院でも直接飲み物に垂らすのがほとんどだったので
刷り込みかもしれない。で、たまに時と種類によってトリートメントボトルにして
使用する場合があったので、何か関係があるのかなって。
514優しい名無しさん:01/08/30 21:25 ID:I69Q/OHo
酷い夢を見るっていうのは、浄化が始まっている
って、あるサイトで書いてたよ!
きっと大丈夫ですよ。
515優しき名無しさん:01/08/30 23:11 ID:gwS4krgY
>>514
ありがとうですー。
大丈夫なのは気持ちでは納得してるんだけど、瞑眩はきっついですー。

漢方&東洋医学の瞑眩は体の症状として出る事がほとんどだったから
痒いー、とか気分悪ー、とか腫れてるよー、とか表面的なものなんかで
済んでいたけど、レメディの瞑眩は深いですよね。
見えない所で進んでいくから。

うーん、この先どうなることやら。
516オレンジ:01/08/31 00:38 ID:pPUI9uGI
>>513
あ、そうか今のレメディは店長さんに選んで頂いているんだから、
その方にのっとって摂取していかなきゃだなぁ。
よし原液派になってみよう。

そういえば、前にスターオブ〜飲んでたとき、すごいことが色々あった。
じんましん、ものもらい、肌のかぶれ、肋間神経痛。
一気にきて大変だった。
感情も鬱鬱鬱で。すぐに飲むのやめた。
スターオブ〜はまだまだ飲むのに時間かかりそうだけど、いつかは
たどりつきたいです。
最終はやっぱホリーかなぁ。私的に。
末永くバッチを続けていきたいです。
517優しき名無しさん:01/08/31 01:14 ID:bbcY0f9o
レメディは続けなきゃいけないという切迫した感じです。私の場合。

本質的に犯人への恨みや執着から逃れられずにいるし。
子供の頃の暴行事件の時の親のとった行動へのことなど、問題山積だから。

今年に入ってから友人関係とか恋人とか結婚とか、全てが別の世界のものになってしまった。
なんだったんだろうなー。いてもいなくても世界って変わらないじゃん、て。
今でもまた何かまずい事やもめ事がおきて、追い詰められたら死んじゃえばいいや
この言葉があるからとりあえず生きてますね。でも自殺する労力はない。

これがスイートチェスナットさ。。。
518優しい名無しlem:01/08/31 14:47 ID:5tfDpecw
行ってきましたです〜。オレンジさんおすすめのところ。
私の場合はフィンドホーンのセット持ってるとお話ししたこともあってか
フィンドホーンでした。
クリア・ライトとグローブ・シスル、あとエルダーだそうです。
エルダーとレスキューをお風呂に一日1回入れるようにとのこと。
(お風呂に入れないときは全身につければいいそうです)

その時、「あなたのせいじゃないよ」というメッセージをもらったそうです(泣)
がんがん行ってるようで案外自責型・・だったみたいです。私は。

とりあえずクリア・ライトをその場で飲んでみたところ、
来るときには目も触れられなかった近所の雑貨屋さんを全部覗きたくなって、
それからむちゃくちゃ眠くなって、帰りの電車数往復しました。
帰ってきてからエルダーとグローブ・シスルを加えて、
で、今日目が覚めてなんだか妙に元気です。

今、「そうか、私が悪いんじゃないのか、、、」とかなんだかぼんやり
考えています。
519優しい名無しlem:01/08/31 15:22 ID:5tfDpecw
長くてごめんなさい。

>>優しき名無しさんへ
私が今年スイートチェスナットを使っていたのは
10数年のつきあいの友人が亡くなった直後です。
人の心は体験することは出来ないけれど、
とても辛い状況である、ということはお察しします。

それから、マスターズなんですが、
私も「医者に行かなきゃいけないのに動けない!」と言うときに
トマトとコーン使ったりしました。
解説書訳してみるかなあ、、といっても私はそんなに語学力ある訳じゃないですし
版権の関係で全部は無理だし、
バッチ使える人ならそれだけでもいいような気がするし、
・・・大体今、肝心の本が埋まって出てきません(泣)
私が通販に使っているのはこちらです。
ttp://www.evha-net.com (おすすめ&国内)
ttp://www.floweressences.com/英語ですが世界のほとんどのエッセンスがあるかも、、、
520優しき名無しさん:01/08/31 18:21 ID:eQWFLZQw
>>518 >>519
優しい名無しlemさん、お言葉ありがとうです。

フィンドホーンは、スコティッシュプリムローズを2月か3月に飲みました。
犯人の家に行って謝罪要求したら、逆ギレされて、何人もの警察と救急車呼ばれて、
初めて救急車の担架にくくりつけられて基地外扱いされた後だったかな。
その後、2週間くらい気が狂ったようになってしまって、やっとふるえながら
家を這い出して治療院に行って選ばれたレメディ…。とても印象的な一本です。
イマージェンシーはオーストラリアンブッシュでした。間違いでした。

いつのまにかレメディに関する書籍が増えてしまっています。
floweressences.com見た事あるんですが、数多すぎるのと英語なもんで目眩が…。
自力で個人輸入できれば一番いいんでしょうけど、選ぶこと考えるとなあ。。。

マスターズですが、
「心と体を癒す世界のフラワーエッセンス」(小川政信/廣済堂出版)
の解説どないなもんでしょうか?? 小川さんのサイトにも出てるけど
ここの解釈しか知らないのですが。


 
521オレンジ:01/08/31 22:09 ID:UQsnvetA
ほえー色んなエッセンスがあるんですね。
バッチ以外で好きなのはクリスタル社のヤロー。
FESのスペシャルフォーミュラの、配合されてる植物が少ないバージョンみたいな
ものです。
522優しい名無しさん:01/09/01 03:37 ID:nOqZmepk
age
523オレンジ:01/09/01 16:41 ID:etflKTVA
なんだか、体も心もおかしいです。
エッセンスも手につかず。
524優しき名無しさん:01/09/01 23:26 ID:H9y6Z2R2
>>523
まだ続いているのでしょうか・・・? 心配。。

病院に行き始めて1カ月。睡眠の具合を聞かれ、朝起きたあと、昼迄昼寝を
する習慣ができたが、夢見が悪いのを話した。

「夢の中で逃げて立てこもるんだけど、そこがプラスチックみたいに薄くて
壊れそうな小さなプレハブ物置きみたいで、誰かが開けて入ってこようとする。
必死で泣きながら抵抗したら、母親が言う事聞かないならこうしてやる!と
包丁を自分の腹に突き立てようとした」で、泣きながら目が覚めたのがあった
と医者に話したら、本日よりパキシル就寝前に追加。。。

今隣の部屋から男の話声が聞こえる。電話してるんだろう。
もともと気持ち悪いゲップのようなゲボッという大きな咳の声というか音が
聞こえてすごく嫌なんだけど、今もすごく嫌悪感でいっぱいでたまらない。鬱。
壁一枚向こうからくぐもった声が響いてくるのがたまらなくて、狂いそうになります。
あいつが電話しやがるのが、眠る前のささやかな恐怖。酷いと3,4時まで。
睡眠薬飲むようになってその時間迄叫び出しそうになりながらイライラする
ことはなくなったけど。




夢見が悪いというのを医者に説明したら、それはずいぶん強烈で酷いね、と。
525優しき名無しさん:01/09/01 23:48 ID:H9y6Z2R2
↑最後の行、消し忘れです。すんません。
526優しい名無しさん:01/09/02 14:06 ID:chrtAl.Q
とんでもなく生活が不規則なため、自律神経のバランス悪し。遅寝遅起き。自業自得です…
どうにかしようと、今朝は7時に起きて旦那と散歩に行きました。
体調自体は良くないですが、気持ち的には「今日は早く起きて散歩したぞ。」
という、自信がちょっとあります。しかし倦怠感がひどいです。体が縦にならない…
でもまぁ今は寝てるか!と思えるのはオークのお陰かなぁ☆
医師には早起きの習慣をつけると情緒が安定すると言われているので、
やはり生活のリズムだけは整えたいと心から思います。
527オレンジ:01/09/02 14:19 ID:S.9/do.2
↑名前入れ忘れました。
528優しき名無しさん:01/09/02 20:07 ID:nWfF6I4k
レメディ飲んでようが、薬飲んでようが、悪夢のコントロールはできない。
昼間のささいな嫌な物音とか、気持ちが出てきちゃうようなところもあり。
金魚飼ってひと月半になるのに、金魚が出てきてくれるような和み系の夢ナシ!

こういう生き地獄な夢の連続、犯人や親にも見せてあげたいよ。
529優しい名無しさん:01/09/02 20:46 ID:cwaNl2S2
>>528
犯人って逮捕とか出来ないんですか?
どのような事件なのかわからないのでアレですけど。悔しいもんですね、、、
530優しい名無しさん:01/09/02 20:53 ID:pvnR5sUI
すみません、どなたか前スレのログ持っておられませんか?
google経由とかでできるだけ探したつもり…なのですけど
ttp://2chmenhel.hypermart.net/ もリンクが切れてて。。
531優しき名無しさん:01/09/02 21:21 ID:rVL5qvHU
>>529
暴行事件が10年前なのと、知り合いであったこと、また、被害に遭った私がストックホルム
症候群により、犯人と交際があったため、逮捕は非常に難しい。
民事にはできますが、膨大な費用と時間、また弁護士やら何やら多くの他人に
詳細に出来事を話す苦痛はあまりに辛すぎて、PTSDを悪化させます。

双方親が出てきて話し合いはされているようだが、結局謝罪したんだからいいでしょ、
って感じでまさにヤリ逃げされた訳です。
数カ月前、なにかに突き動かされるようにどんな被害を受けたかを文章にまとめました。
泣きながら長いのを書きました。あのエネルギーなんだったんだろ。
犯人の事、知ってくださる方いらっしゃったら、お送りします。。。
532優しき名無しさん:01/09/02 21:27 ID:rVL5qvHU
連続ですいません。
>>530
過去ログ倉庫にも無くなってましたね。
パート1保存したのありますが、どうすればよいでしょうか・・・。
533パート1:01/09/02 23:42 ID:FoENqhJc
もしよかったらドゾ。
ちと重いですが・・・。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9589/bach.html
534優しい名無しさん:01/09/03 00:21 ID:3lKSe8pA
☆ミage
535優しい名無しさん:01/09/03 00:22 ID:/a5.ai3s
あげます
536530:01/09/03 04:03 ID:6elRJu/A
ありがとう!
537優しい名無しさん:01/09/03 15:18 ID:muLLYeTY
agw
538優しき名無しさん:01/09/03 23:08 ID:uerewpa.
>>531、よおく考えたら犯人は2chのこと知ってるんだよねえ。
バッチ使ってることも知ってるし、もしかしてどこからか見てるのか、
ふとそんな考えが頭を過ったら妙に叫び出したい吐き気がした。

それにしてもノドが痛い。久々に風邪の症状を実感した。
これまでそれどころじゃないくらい、心身滅茶苦茶だったから、少しは
ふつうの人間に近付いているってことなのだろうか。
539優しい名無しさん:01/09/04 00:40 ID:AmTKT34Q
優しき名無しさん、風邪大丈夫ですか?お大事に!
540sage:01/09/04 00:41 ID:AmTKT34Q
↑sage忘れ。
541優しい名無しさん:01/09/04 00:42 ID:AmTKT34Q
間違えた。鬱だ。。。
542sage:01/09/04 07:01 ID:Yfksc/lQ
新しいトリートメントボトルを作ってみました。
アグリモニー、ロックウォーター、ワイルドローズ、オーク。
諦めきってるのに、表面では笑ってて、
みんなに「元気だよね、悩み無さそう」と言われ、
仕事ではがんばりすぎてしまうわたし。矛盾だらけです。
はて、この組みあわせでよいのか?
ときどきウツにマスタードで対処しています。
543優しき名無しさん:01/09/04 13:06 ID:/MfEmjxM
↑この情報だけでは?ですが、もう少し絞れそうな気もするけど・・・
自分でOリングテストしてみては如何?
無作為にやってみると、面白い。必要なものに反応がしっかりくる。

>>359
恐れいります〜。ノドが痛いけどなんとか大丈夫です。
544sage:01/09/04 22:06 ID:UHWEy7CQ
>>543さん
ありがとうございます。
Oリングテストやってみればよかったかも。
人生諦めてるクセに、仕事だけは完璧にしないときが済まない。
表面だけは明るく元気で...でも自分には厳しい。
そんなわけで選んだのが上の4つだったのです。
んー、ここは勉強になります。
545オレンジ:01/09/05 01:42 ID:.tz3IeNs
優しき名無しさんカゼはどうですか?『まぁ、ゆっくり寝ていなさい。』って
メッセージの一つなのかもしれませんね!こじれないようお大事になさって下さい。

sageさん、初めまして。トリートメントボトルの4種類、とりあえず何日か飲んでみて、
症状が落ち着いてきたレメディをはずして行くってのはどうでしょう。
ちなみに、Oリングテスト、前も書いたけど目隠しで、幾つかのレメディ試していって、
もんの凄い反応したのがタイプレメディのオークだったので、驚き感激でした。
自分が超能力者になった様でした〜
旦那も気味悪がっておりました。
546優しい名無しさん:01/09/05 09:46 ID:X7q8oZtM
朝age
547オレンジ:01/09/05 13:21 ID:UAkpQWMQ
全然早寝早起きできない。(>>526参照)
ってか、数日は早く起きたんですが、かえって調子悪いです。
寝つきも最悪。これは多分、明日も早く起きなくては・・・って、
思いながら寝ようとしているからであろう、、、
胃のあたりがモソモソしてるし、だるさや、鬱鬱感や、不安感が多くて壊れそう。
早く抜け出したい。
オーク、スクレランサスもう3週間くらい飲んでるけど、今のところあまり
変化なし、、、
でもこの体調の悪さが、もしかしたら効いてる事の裏返しかも?
548優しき名無しさん:01/09/05 15:04 ID:ZjhzgjDs
>>547
早く結果を得てよくならなきゃ、っていうのを妨げてるようにも見えますね。
しっかり出た瞑眩でしょうかね・・・。
、、
私はここ2,3日ほとんどベットの中で、でろりーんとしてます。
っつーか、部屋から出て無くて、マンションの1Fのポストも見て無い。
風邪とはいえ、熱はあまり無く、ノドが痛いのとだるだるの気分悪〜、という
感じ。吐き気も少々。もちろん、休んでるしかない状態です。
ただ、気分悪いとか吐き気に関してはトレドミン飲んでいるので、そちらが
関与している可能性も大ですけど。
549オレンジ:01/09/05 18:26 ID:QEY6wuzw
>>548
スマソ、瞑眩ってどういう意味でしょうか。
しかし、私も今日は一歩も外に出ず。

ところで、インパチエンスも飲んでいるんですよ。
自分でも早く早く、良い結果出したいって焦ってる所があるなぁと、
自覚しているもので。
550優しき名無しさん:01/09/05 20:25 ID:3Q29izlY
>>549
ボトルから直接飲み物に落とす採り方だと、だいたい1本飲み切るころに結果が
出る場合が多かったので(自分の場合)、ここはひとつあせらずに勧められた物
にマターリ身を任せてみるのもよいのでは? ボトルも増えると効果が散れるようだし。
でも一緒に住んでいる人がいれば、マイペースで休んでばかりとはいかない
部分も多いかと思います・・・。色々気を使うでしょうし。

瞑眩(めんげん)は、病気や悪い症状が改善される過程で、一時的に調子が悪化すること、
体内に潜んでいた毒素や悪い物が出てくると言われる反応のことを指すようです。
ここでもどなたか書いていましたが、浄化のプロセスで悪夢をみたり、とか。
私の場合は東洋医学での治療を長く受けていたことがあったので、身をもって
実感せざるを得なかったところがありました。レメディ使用しはじめてからも何度か実感・・・。
治療し始めてすぐじゃなくて、最後の最後にどーんと来ることもあったので、
なかなか読めないんですけど・・・。
551Luna:01/09/06 01:39 ID:Bdei74kM
sage@使い方間違い(>>542>>544)あらため、Lunaです。
以後よしなに(*^^*)
前の方にあったように、ワタシも「好転反応」?らしきものが。
バッチをはじめて約1カ月、今のブレンド(>>542)にして3、4日です。
これまではレスキューにクラブアップル、オークのブレンドでした。
今日は、いつも言えなかった悩み、つらいことを
夫に話すことが出来たのです。
「駄目な主婦でごめんなさいね。ちゃんとできるようにがんばるから」
その時点でロックウォーターな発言なんですが(^^;)
でも、このところずーっと「泣きたいのに泣けない」状態
だったのですが、素直に涙が出てきました。
夫は「焦らなくて良いから、ゆっくりやろうや」と
言ってくれました。そしてまた涙。
つらーい気持ちがピークになってたのでこういうことになったのですが、
これって「好転反応」なのかしら?
っつーか、ただの「噴出」?
鬱の感情は気のせいか増した気がするけど、
人に話せたのがおどろきでした。いつも自分一人で解決しようとしてたので。
これが良い方向へと向かうステップの一つだったらいいなと
思っています。
552Luna:01/09/06 01:52 ID:Bdei74kM
連続カキコごめんなさい。
オレンジさん、優しき名無しさん、アドヴァイスありがとうございました。
オレンジさんの言うように改善されてきたところから
外していって、絞り込んでいきたいと思います。
レスキューは、ホントの非常用に温存して。
しかし、今回はナニがよかったのだろう?
そのうちわかるようになるかな。
ひとまず、ありがとうございました。
553hypno:01/09/06 05:45 ID:fZQVtTRE
530です。おかげさまで前スレを読むことができ、昨日はフラワーエッセンスも
扱ってくれる心療内科に足を運ぶことができました。
SDSテストですか、ここの板にもあなたのうつ度は?ってスレで出てますけど
40点から鬱というやつで結果が71点。院長先生にももう少し詳しく調べて
場合によっては心療内科じゃなく精神科の範疇かもと言われてしまいましたが。

当然フラワーエッセンスのセラピーは保険外ですから金銭的にはつらいもの
がありますけれど…もちろん高いとか贅沢とかそういうことを言ってるのでなく
いまうちほんとに経済難でぎりぎりだから、普通に通院することすらそれを
理由に避けていましたし。でも、薬品で症状を一時的に抑えるだけで飲むの
をやめたら元通りって経験のために治療に絶望している部分があったので。
ゆっくりでいいから感情を安定させて根本的なところを改善していきたいん
ですって粘りとりあえずカウンセリング予約を取ってきました。
しばらく両親に頭を下げてやってみようと思います。

今回はカウンセラーさんの時間に合わなかったのでレスキューのボトルだけ
購入、ミネラルウォーターにたらしたものをスプレーに入れて寝床に置きました。
夜中いつもみたいに目が覚めて胃の不快感がこみあげてきたけれど体中に、
口の中にもレスキューのスプレーを吹きつけて深呼吸してたらなんだか楽に
なれた。嫌な思念に陥らないですんだ。

ずっと人生諦めたよな状態でひきこもって悩んでいたから、1年以上のブラン
クあけてやっと病院に行けた、全部じゃないけど苦しさを吐き出せたことも
重荷を下ろせたような気持ちにさせてくれたみたい。レメディはトレドミンでの
治療に併用する形だし花の力は目に見えないから絶対の信頼とまでいか
ないけど、期待しすぎず望みを持っていけるといいな。
あんまりバッチの話でない長文失礼しました。
554優しい名無しさん:01/09/06 14:46 ID:7GhdDIb.
age
555オレンジ:01/09/06 16:19 ID:Hv7p3TZ.
激鬱。もうだめだ。
556優しい名無しさん:01/09/06 20:12 ID:xT/0irG6
そんなときは流れに身を任せた方がいいよ。
へたにあがなうと、余計にしんどいし・・・。

大丈夫。一人じゃないんだから!
557名無し@只今帰宅:01/09/06 20:22 ID:o2.lQhCk
オレンジさん、大丈夫ですか???
556さんもおっしゃってますがご無理なさらず。
陰ながらオレンジさんの回復をお祈りしてます。
558優しき名無しさん:01/09/06 20:56 ID:???
私は風邪悪化で咽激痛と吐き気〜〜〜。トレドミンの副作用なのか、レメディの
反応なのかもーわからん、とにかく寝てるしかない。。。

>>555
はじめて本当に合ったレメディ選んでもらったということは、これまでより
好転反応もばっちり強く出る可能性もなきにしもあらず。
他の方も仰ているように、あまり今の症状と戦おうとせずに、どうかがんばらないで。
とりあえず寝逃げして休んでください。
559優しい名無しさん:01/09/07 00:12 ID:yu.jpkgw
↑などと書いたとはいえ、なんか心配・・・
560Luna:01/09/07 00:37 ID:???
うう、>>555のオレンジさん、心配です。
強い好転反応なら、きっと良い方向へと向かえると思います。
鬱の時はゆっくりと休息することが一番だと思われ...
>>558の優しき名無しさんも体調悪そうで...(ρ-;)
皆さんがはやく元気になりますように。
お花に祈ってみよう(-人-)
561オレンジ:01/09/07 01:24 ID:xhAja4Vs
>>556さん、>>557さん、優しき名無しさん、Lunaさん、
みなさんありがとうございます。

>>555のあとひたすら一人で泣いてて、家事が溜まっていたので、気分転換も兼ねて、
皿洗ってみたけど、すっごい涙で。うーうーわーわー、わめきながらの皿洗い。
そのあと、家の回り散歩したんですが、わめきながらの散歩になり危険なので、
すぐに戻る。ゾンビみたいな歩き方になってたし。
じっとしていられなかったんです。おかしくなりそうで。
皿洗いのときも、包丁目に入って、『これ、足に落ちたら痛いだろうなぁ。』とか、
普通じゃ絶対出てこないような思想が浮かんでしまって。

もう息が出来ないほどの涙を流しました。酸欠で頭痛くなる始末。
思い出し笑いの逆の、思い出し泣き。

過去の辛かったことが、根深く心に住み着いていて。
急に噴出してきました・・・。

風呂にレスキューと、ローズオットーの精油入れてリラックスして、
旦那に思いっきり話し聞いてもらって、ティッシュ1箱分くらい泣きました。

今はだいぶ気持ちが落ち着きました。
わけのわからないレスでごめんなさい。
とにかく、皆様に感謝します。

これがレメディに関係しているのだったら、(ってか、関係してる可能性大。)
本当すごいです。鬱ですが逆に今後どう行くか、様子をうかがっていきます。
562Luna:01/09/07 06:03 ID:???
オレンジさん、オーク使ってらっしゃるんですよね。
私も最初に購入したオークを単独で摂取→トリートメントで摂取
と、いちばん長く使っているのがオークで、
前にも書いたような反応が出ました。
うつ状態が酷くなって、「こんなんぢゃいけない」って
ますます自分を追いつめて...
結局ふとしたはずみで吐き出すことができ、
数年ぶりに涙もだせました。
今は、まったくうつが良くなったとは言えない状態ですが、
前のように自分を追いつめることはしないようにしています。
がんばりすぎていた部分がゆるんできて、
まだそれに自分自身が慣れていないのかもしれないですね。
素人考えですみませんが...(^^;)ゞ
ゆっくりとがんばらない自分に慣れていきましょうね。
お互いに(笑)
そういや、私も昨日は机の角で頭ぶつけまくって
自己嫌悪してたし(苦笑)
自分と向き合って、それを処理していくのって、
つらいけど必要なことなのでしょうね。
長い目でつきあっていきたいと思います。
563優しい名無しさん:01/09/07 12:42 ID:8DZL.yng
お花あげ
564優しき名無しさん:01/09/07 15:33 ID:???
オレンジさん、ピーク越えたようでしょうか。。。

日に日に吐き気が多くなる・・・、でも吐けない。
起き上がると特にダメみたいでお腹空いてるんだけど気持ち悪いー!
565優しい名無しさん:01/09/07 17:13 ID:qvO6m/L6
みなさん、頑張りすぎるんですね。
もちっといい加減に生きましょう!
真面目すぎるといいこと無いよ。ってね。
彼氏に言われました。
566オレンジ:01/09/07 17:56 ID:bKTXlv66
もう夕方だ。
Lunaさん、頑張らない自分に慣れていくっていいですね。
まだまだ時間が掛かりそうですが、マターリと・・・。私にはしばらくオーク必要みたいです。
来週、例のデパートに行こうと思うので、レメディに変化あったらまた報告いたします。

優しき名無しさん、ピークは越えました。
昨日は泣いていただけですが、ものすごい労力を使った気がします。
ところで吐き気大丈夫ですか??空腹だと余計辛いでしょうね。
でも、食べられないでしょうね、きっと。。。
私も昨日の鬱が到来する数日前から吐かないのですが、胃がムカムカしてて
昨日泣ききったら、なんだかそのムカムカも消えてしまいました。
ただ、その吐き気で苦しかったときに、『ぺリエ』って炭酸水、ご存知ですか?
アレ、飲んでてかなりラクになったんですよ。それとクラッカー。
実はつわりに無糖の炭酸水や乾燥ビスケットなどがよいと、耳にしてまして
べつにつわりでは無いのですが、試してみたんです。そしたらラクになったので。

>>565さん、何度も何度も『もっと適当に。』とか『いい加減にやりな。』と、
言われたりするのですが、どうしても出来なくて空回りなんですよ。
旦那が私の正反対の御気ラクなマイペース人間なので、羨ましいです。

なんだか・・・『気楽に適当に』する事自体に、力が入ってしまうというか・・・。
今回の鬱の原因もなんとなくわかりました。(旦那に言われてなんですが。)
あのですね、1週間前から実家から大量の野菜と果物が送られてきたんですよ。
で、それを私はまだ主婦歴無いものですから、『どうしよー』って
焦ってしまい、腐ったらもったいないとか、でもどうやって料理に使おうとか、
そういう事で知らず知らず、ものすごい気が張ってたんです。
大元はこれで、それに付随してレメディの好転反応とか、まぁ、色々。

普通の人だったら、きっと沢山野菜や果物がきてもなんてことないでしょうねぇ。
なんて自分はコントロールが下手なんだと思います。はぁ。
567優しき名無しさん:01/09/07 18:58 ID:W2xe.26o
>>566
とても外に出る気力が無かったので、白湯と引っ張り出してきた漢方薬で汗が出てきたら、
なんとなく徐々に持ち直しつつあります。夕方ミックスジュースを飲んだところ。
胃腸にくる風邪ひいたのと、レメディ採り始めたのとダブルパンチなのでまだ油断
できない感じです。外出した時にペリエ調達しておこうと思います。

オレンジさんにとってストレスの元の野菜と果物、ほとんどそれで生きている
私としては逆になんともうらやましいお話・・・!! 
って、ホント、世の中いろんなタイプがいるもんですね。
私は独り暮らしですが、余った野菜は、冷凍とか漬け物とか保存食みたいにし、
大量の果物はカットして冷凍、後でスムージーにしてます(゚д゚)ウマー

それにしてもタイプレメディの好転反応の凄さが、オレンジさんので分かりました。
私の場合はタイプレメディの前段階のまずとりあえずのオーク&エルムでこんな状態。
本チャンのスイートチェスナットになったら、どんな事が起きるのか。。。
568優しい名無しさん:01/09/07 19:38 ID:MCxQVv7o
オレンジさん判りますよ。
肩の力を抜くのに肩の力が入ってしまうのって。
私も未だに試行錯誤。よく判らない。
で、失敗しては、空をのんびり眺めて、
「さ、やるか。」の毎日。
それでいいんだと思う。
人には人の、自分には自分の時間の流れ方があるんだし。

ああ。私も飄々と生きたいなぁ・
569オレンジ:01/09/08 01:01 ID:ffyZsy6I
あぁ、優しき名無しさんに野菜たちをあげたかったですよ。
結局、義母に引き取ってもらったんですけどね。
冷凍するとか、とりあえず焼く、煮るとか、いつもならなんとか出来るんですが、
今回はもう『うあーー』って感じでいつもの普通の事がどうしても出来なくなって・・・。
さてさてオーク&スクレランサスの次はどんなレメディを飲むことになるか、
楽しみです。もしかしたら、まだ飲み続けることになるかなぁ、どうでしょう。
優しき名無しさんも今後どのように変化して行くか、って感じですね。

>>568さん
わかってくださってありがとうございます!
これでいいんですよね。。。
空を眺めて行きましょう。
570優しき名無しさん:01/09/08 01:21 ID:???
あー、私もそろそろオーク&エルムの目安の2週間が訪れようとしています。
なんとなくなんだけど、あと1週間待ってからにしようかなあと、思ってます。
ひとつ抜けた感じはあるんだけど、風邪もしっかり治してからでないと不安で。

なんか568さんの言ってること、染みるっていうか励まされる言葉ですね・・・。
今は社会の歯車から外れて、ある程度自分の時間の流れのまま生活していますが
これからが漠然と恐い。またあの生き地獄に引き戻されるんじゃないかって。
それなら社会から消えちゃいたい、って思っちゃうくらい。何にも残って無いし。
周囲に流されず、飄々とやっていけるのが理想なんだけど、自分にはまだまだだ・・・。
571優しい名無しさん:01/09/08 02:55 ID:cx4HNlfQ
>>570 でも'理想'が心にあるってだけでもまだ大丈夫なんじゃないでしょうか。理想すら失ったら、ねぇ…。
とにかく今は、休む時だと思ってポケーってしていれば良いと思いますo(^-^)o
572優しい名無しさん:01/09/08 03:27 ID:???
やらなきゃいけないこと山積みなのに無気力。
明日明後日も遠出しなくちゃならない。
旦那に、花のやつって効いてる?って聞かれるとつらい
心配してくれてるのは痛いほどわかるんだけど。
まだカウンセリングの日が来てないからレスキューしか持ってないし
何か合いそうなの買っておけばよかったかなぁ…
573優しい名無しさん:01/09/08 03:47 ID:???
疑問なんです。
波動を感じるコツって、あるのでしょうか?
574オレンジ:01/09/08 03:52 ID:DHbr3s8w
起きてしまいました。
>>572さん
レスキューでとりあえずは落ち着けて、今後ゆっくり単品購入していけば良いと思うよ。
レスキューがあるだけマシと思って…!旦那さんにも‘じわじわ効いてくるから大丈夫よ〜’
って云ってみたり。旦那さんにインパチエンスやレッドチェストナット飲んでもらうってのもいかがでしょう。
私は、私のPDゆえの不安定さにドタキャン等で旦那さまに迷惑かけっぱなしの上、
旦那さまがイライラしてるんだろうなぁと察知したのでインパチエンスを飲んでもらってます。
彼自身、オレ最近変わった!と興奮してますよ。
575オレンジ:01/09/08 04:08 ID:???
ちょっと続き。
旦那は、私が発作きたりして悲しんだりイライラして当たってしまう時の対応が、インパチエンス効果か、以前よりも冷静かつあたたかくなりました。

>>573さん
うーん。私、波動を感じたこと無いです。あまり意識してなくって。
それにコツなんていらないと私は思うんですよねぇ。なんの役にもたたないレスでごめんなさい。
576573:01/09/08 04:14 ID:???
そか。。
オレンジさんみたいなバッチフラワーの達人さんでも波動を感じないのか。
気楽に、自分が心地良いと感じる事を大切にしてみよう
577hypno:01/09/08 04:20 ID:???
まだ寝られない572ことhypnoです。
そうですね、いま足りないものを思って"あれ"があったら助かるのに…
"あれ"がないからダメなんだと思いつめてしまう。私の悪い思考の癖です。
夫にも一緒に飲んでもらうのはいいかもしれないですね。
彼は何事にも慎重すぎるためかしばしば懐疑的な物の見方をして
私の方はその言葉に影響されて不安を覚えてしまう。
先日の病院待合室でも、レメディのことで本当に効くのかな大丈夫
かなって言ってたのでキレてしまいました。逆プラシーボというか
効くものも効かなくなりそうな気がしてしまって…
私が長いこと不安定な状態でいるためにもともとお気楽さんな
彼のほうにまでも影響を与えているような気がしてなりません。
578ド素人オレンジ:01/09/08 04:25 ID:???
>>576
めっっっそうもございません。私は達人でもなんでもない、普通の素人バッチ使いです〜。
アレですかね、きっと波動とかわかる方ってちょいニューエイジ系の方面なのかしらねぇ。
まぁ、おっしゃっているように自分が心地良いかとか、果たして必要なのかとか、
そういうストレートな気持ちを大切に…。
579Luna:01/09/08 06:26 ID:uMOEbnrU
おはようございます。
オレンジさん。少し浮上されたようでよかったです。
しかし、早起きですね...っていうか眠れなかったようですね。
大量の野菜と果物。私が近所だったらなぁ...(笑)

>>573さん
波動...のようなものってまだ私も感じたことはないです。
持ってることで安心、使ってまた安心。というくらいでしょうか。
「なんかいいかんじ」という気持ちがあれば
良いのではないかと思われ...

ああ、朝がずいぶん涼しくなりましたなぁ。
みなさん風邪などひかれませんよう...
さて、出勤の準備でもしましょうか。
まずはトリートメント@林檎酢仕立てを飲んで...。
580ERROR::01/09/08 18:26 ID:xFkLC0hA
そろそろまたバッチ始めようかなあ。
エッセンス、夏の暑さでだめになってそうだけど。

他社のエッセンスとバッチエッセンスって併用していいのかな。
トリートメントボトル二つ作らなきゃだめかな。
581最近購入しました。:01/09/09 02:32 ID:1EMgeASI
バッチはまりそうあげ
582優しい名無しさん:01/09/09 02:34 ID:???
今日はもうあがってこないのかと、、哀しがってた。
いいよね。バッチ ♥
583優しい名無しさん:01/09/09 03:16 ID:a4Qr1bsY
単純にこのスレきっかけでバッチはじめた方って何人くらいいらっしゃるのかしら。
まず私。点呼1!
584優しい名無しさん:01/09/09 03:18 ID:ilWGNya.
続いて点呼2!age
585優しい名無しさん:01/09/09 03:19 ID:nnoSsNQQ
俺も 点呼2!
586優しい名無しさん:01/09/09 03:20 ID:nnoSsNQQ
かぶったし、、
俺も、点呼3!
587584:01/09/09 03:23 ID:???
>580 ERRORさんへ
他社の併用OKだと思います。
カウンセリングでフィンドホンのエッセンスとヒーリングハーブの
併用をすすめられました。
連続カキコなのでsageで失礼します。
588pink:01/09/09 03:29 ID:???
おう、点呼がはじまってる。最近ロムなんだけど。また近々カキコ致します。ここで知った!感謝!
てなわけで点呼4!
589hypno:01/09/09 04:33 ID:???
今夜も目が覚めちゃいました。
点呼5!
590優しき名無しさん:01/09/09 05:43 ID:???
ロヒ飲んで寝てるのになぜこんな時間に起きるんだ・・・。
点呼6・・・。
もう一眠りしまーす。
591点呼7:01/09/09 07:04 ID:???
ここ読まなかったら始めなかったと思う。多謝。
592優しい名無しさん:01/09/09 11:57 ID:bitXWd1U
ああ。マッタリ。
593ERROR::01/09/09 13:26 ID:xdkMk/26
>>587さん
レスThanx!!
私もカウンセリング受けてみたいなー。

私も、バッチスレ1がきっかけで始めました。
よく眠れるようになったっていうのが
1番でかい効能です。
オレンジさんありがとう。
ってことで点呼8
594優しい名無しさん:01/09/09 22:55 ID:jGOsWav.
アゲましょう!!
595優しき名無しさん:01/09/09 23:15 ID:???
あぅ〜〜〜、いつになったら吐き気が止むんだろ。
もう何日も外に出て無い。
596優しい名無しさん:01/09/09 23:18 ID:gBPKD8Qk
ふむふむ、点呼9!
そろそろ処方を変えようかなー。
仕事がメンドクサイんでホーンビ〜ム♪
597優しい名無しlem:01/09/09 23:51 ID:q1vBl9O.
ご無沙汰しちゃいましたー。

オレンジさん、優しき名無しさん、大丈夫でしょうか。
来てない間に大変な時期にはまっていらしたようで、、

私は今回激しい瞑眩はまったく来なかったです。
テーマも言われなかったし、フィンドホーンだし、
別のところをとりあえず修理しているのかもしれません。

「波動」って私はかなり感じる方みたいです。
お店でエッセンス選ぶ道具(なんか長い針金みたいなの)使ってて
反応があまりに強いので驚かれたことがあります。
でもニューエイジ系というわけでもなくて、、「世界には何があっても不思議はない」
という風に思っているぐらいでしょうか、、、
合うはずのエッセンス(パシフィックのデルフのペンダントでした)に強く反応しすぎて
エッセンスに2メートル以上近づかないようにそーっと部屋の中を動き回っていたことがあります(笑)

さて、遅くなりまして。優しき名無しさんへ。
マスターズの解説ですが、小川氏の本でのマスターズの解説ははエッセンス作成者リラ・デイビーさんの本の
「マイナスの状態、目指すところ、実例の一部」を直訳したものなので、
使う分には全く問題はないかと思います。
ただ、英語版の本編にはテーマソング(笑)もついてたり、マスターズのシンプルな陽気さが
よく判って面白いです。

クリア・ライト、エルダー、グローブ・シスルの処方も10日ぐらい?になりました。
なんだかかなり気楽になった感じです。

あ。・・・波動を感じやすいと言うことは、ガードのエッセンスなしで1日中PCの前に座っているのはかなりまずい、、、んでしょうか、、、
あとゲーム1日中やったり、、オーラスプレイってどうなんでしょう?
598優しき名無しさん:01/09/10 00:28 ID:0kbf0p5Y
>>597
どうもですー。もしかしたら吐き気はトレドミンの副作用なのかもしれません。謎ですが…。

波動とかオーラに敏感な方はPC駄目な場合多いようですね。
通ってた治療院の先生が最初の頃、30分もたない、って言ってました。
ガードに使えるオーラスプレーもあるみたい。Mt・FUJIの防御とか。
Australian bushのエレクトロは携帯電話などの有害電波をかなりシャットアウトする力があるとか。
Australian wild flower essenceのアンティーセプティック・ブッシュも悪影響の排除をするそうです。
Mt・FUJIのは一応持ってるけど、PCの時には結局あまり意識して使って無いや。
むしろ外出&帰宅時等に使う事が多いです。

波動っていうか、何か気の流れみたいなのは感じるなあと思ったことはあります。
鍼とか、あとオーラソーマのオレンジ×オレンジ使った時凄かった。
ものすごい勢いで何かが体中をぐるぐる走り回って振り回されそうになるくらい。
あ、でもスプレーとかするとあったかいものに包まれた感じがしたりした。
先日行ったデパートの店長さんが何やら私の体の周りをレメディつけた手で
撫でるようにしたとき、とてもひんやりとした空気が背中を通り抜けて行きました。
思わずびくってしちゃったら「あ、冷たいの分かる?でも大丈夫よー」と仰っておりました。
その程度の感覚ですねえ、私の場合。
599優しい名無しさん:01/09/10 12:42 ID:djXqvWyU
age(●´ー`●)
600優しい名無しさん:01/09/10 16:37 ID:kXwsuu4M
600♪
601優しい名無しさん:01/09/10 22:12 ID:yLdunqCY
「こいつにバッチ飲ませたい〜〜〜〜」って人まわりにいませんか?
飲ませてみたいんだけど、うかつにすすめるとあやしいから悩んでます
この中でうまくすすめられる人いますか?
602優しい名無しさん:01/09/11 02:45 ID:MMB2tutc
>>601  私はこんな事がありましたが…。
家に友人が来たんですけど、ズラーっと並んだ瓶を見て、相手から「なにコレ?」ってきたんですよ。
で、パンフがあったから、ほいっと渡したら随分読みこんじゃって。
5分くらい読んでいたのかな、突然『この、ホーンビームってやついいね!』と言い出して…。
『おもしろいね、ハーブなの?』ってどんどん質問してきて。

なんだかこちらから熱くなって薦めるよりも、相手が興味を持つような状況に持っていった方が良いかと…
そんな風に思いました。
603優しい名無しさん:01/09/11 03:39 ID:siHoBBDI
あ、私、点呼10!です。久々にPCたちあげて、まずこのスレに来ました〜。相変わらずマターリムード満点で嬉しい。
このスレ見て、影響されてイギリスの先生の所でバッチ買って早2ケ月。楽しさ半分、本気で効いてくれ半分で飲んでますが、
なんか余計な悪い考えが浮かばなくなったりしました。
あとですねー周りに結構言われるんですよ。なんか変わったって。これからもマターリ続けていきます。
604優しい名無しさん:01/09/11 10:17 ID:CimUS/WY
私はラーチとミムラス飲み始めて一週間です。
まだ効果は???・・・
まー長年付き合ってきた感情だしすぐ変わるわけないかー
わたしもマターリ続けよう。
605優しい名無しさん:01/09/11 11:19 ID:???
age
606オレンジ:01/09/11 12:14 ID:LWL87dTE
不思議だ。レスキュー枕元において寝ているのですが、ここ2〜3日、
朝おきると必ずレスキュー握り締めているんですよ(笑)
607優しい名無しさん:01/09/11 17:39 ID:???
>>601
でも、バッチって、自分が自分と向き合った結果のエッセンスではないのでしょうか?
自分でエッセンスを飲むことによって、再確認というか・・・。
608601:01/09/11 18:36 ID:KXSqSPtY
>>602
レスありがとうございます
状況をみています

>>607
自分で飲むのが理想ですが、盛らないといけない場面についてはどうお考えでしょうか?
盛って成功したケースもかなり聞いています

私が飲ませたい相手はバッチの存在を知りません
あきらかにヘザーとレッドチェストナットだーとわかるのでうずうずしているのです
609優しき名無しさん:01/09/11 19:27 ID:NWQtPulA
>>607
本等読みますと「自覚のない」子供や動植物に用いても成果があがっているそうです。
自分でもハーブの栽培に大効果がありましたし。
必ずしも本人が自分の精神状態を自覚していなければならない、
ということでもなさそうに思えます・・・。
もちろん処方した花について、自分の状況について向き合うに越したことはないでしょうけど。
610hypno:01/09/12 02:07 ID:???
先日初カウンセリングを受けてきました。
お話しながら花の写真カードを並べて気になるものをセレクト、
ロックウォーターやオークは見当がつくけれど花については全然
知識がないのでほんとに写真の好みで選びました。
結果今回はスターオブベツレヘム、チェリープラム、クレマチスの
ブレンドを作っていただくことになりました。
よく考えるとこれってレスキューに入ってる3種ですね。
レスキューは持ってるので違うのを試してみたかった気持ち
半分、まったく何の花かわからず直感が頼りなのに、あきらかに
自分はこのタイプだと思っていたクレマチスを選んでいたことに
びっくりが半分です。

直感ってすごいんですよ、みたいに言われました。確かにカウン
セリング中にいつも心配ごとに支配されているくせに肝心なこと
は忘れてしまう…クレマチス的なことを話したし、理性ではわかっ
ているつもりなのに感情のコントロールができなくて怖い…チェリー
プラムなことも訴えてた。不思議。

待ち合い室でひどい憂鬱が襲ってぐったり下を向いていたのに、
カウンセリングが終わったときにはかなり気持ちが軽くなっていま
した。レメディの効果だけじゃなく思う存分気持ちを吐き出せる
場を持てることもすごく大きいんだなと思いました。
611hypno:01/09/12 02:08 ID:???
今日はやっぱり寝坊してたけど、ごしごし床掃除して、パスタソー
スを作って、食後の旦那に梨食べるよね?って皮むいて出して…
たったそれだけでも無理なく自然に行動できたことが私には大きい。
ひどい重圧が身体じゅうにのしかかってるようで一日中寝床から
出なかったときのことを思うと…なのですが。こんな些細なことでも
這い上がるための自信になると思う。。
612上海☆:01/09/12 13:59 ID:N2BpfEEE
オレンジさんオススメのカウンセリングで選んでもらったバッチ飲んでます。
フィンドホーンのスノードロップとバッチのセラトーです。
自分では予想もしなかったエッセンスでただただびっくり!でしたが
私の現状とエッセンスの効果について説明を聞いて深〜く納得。
それにしても会った瞬間、わかっちゃうんですね。>タイプレメディ
オレンジさんのカキコの通りで、これまたびっくりでした。
ということで、おすすめage。
613優しい名無しさん:01/09/12 21:52 ID:MUPhd8r2
このスレを1から読んでバッチを申し込んで見たです。
なんか最近よくわからないモヤモヤした不安感が止まらないのと
月イチ必ず情緒不安定で旦那にメーワクかけてるので
アスペンとマスタードと〜なんやかんやとレスキューも入れて
8種類も買ってしまった(^^;
1本1300円で安めなので申し込んだのですが10月で閉鎖なのが残念。

しかしあれもこれもと決められない自分はワイルドオートが
一番必要だったのカモな〜
614優しい名無しさん:01/09/13 00:36 ID:ZSeOEefA
>>613
あれもこれもで決められないのはスクレランサスかも。
ココロの揺れにもききます
615優しい名無しさん:01/09/13 08:42 ID:???
>>613
10月で閉鎖って、どこなの??
616オレンジ:01/09/13 15:16 ID:SAg4lyhw
hypnoさん、初カウンセリングで色々吐き出せたようでよかったですね。
これからももっと沢山、出せていけるとよいですね。
選ばれたレメディがレスキューに含まれる3種とはいえ、レスキューは
5種で1つといいますか、、、なんだかうまく説明出来ないのですが、それら3種と
レスキューは別物と考えてよいと思います。

上海☆さん、行かれたんですね。本当、自分じゃ選ばないようなレメディを、
見た瞬間にズバッとおっしゃって下さるんですよね。
始めは『えぇ?』って思うけど、よーーく考えると・・・!って感じですよね。
今後が楽しみですね〜♪

私は昨日、2回目のレメディを選んで頂きに行きました。
前回オーク、スクレランサスを3週間で処方され、今回は、オークとアスペンとなりました。
典型的なオークタイプだそうで、まだまだ当分飲む必要があるそうです。
1回に2滴が、オークは3滴になりました。
先日、鬱になって号泣しっぱなしの事を話したら、小さい頃ずっと泣けなくて辛抱していたことが、
オークによって、すこしづつほぐれていっている事の象徴との事でして。
まだまだ、あなたは泣きたりていないからこれからも、どんどん泣きなさいって、
言ってくださって。また店長さんの前でポロポロと泣いてしまいました。
今度はオーク、アスペンで2週間です。沢山泣こうと思います。

>>613
あのサイト閉鎖は残念ですよね。でも管理人さんの喜び事なので・・・。
自分も精油をまとめ買いに走ろうかと思います、、、

>>615
検索エンジンでアロマとかバッチとか通販とかって入れてかけると、
出るかもしれません〜。
617上海☆:01/09/13 15:44 ID:rXgTa4O6
↑あ!オレンジさんだ。こんにちは。
そうなんです。行ってきました。
私の場合3週間とか期間を定められずに吐いたり体に合わなくって
心配になったら相談しに来てねという感じだったです。
次回は迷惑かけっぱなしできっと疲れているだろう筈の旦那を連れて
旦那用のレメディ、選んでもらいに行こうと思っています。

泣くって大切なことですよね。疲れますけど(苦笑)
私も昨夜は泣きっぱなしで目が腫れまくってます。
618オレンジ:01/09/13 16:08 ID:7Rm9Aa4g
↑こちらこそ、こんにちは〜☆
旦那様と一緒にっていいですね。私の旦那も連れて行きたいですが・・・。

レメディで吐いたりする事ってあるのですね。(めったにないでしょうが。)
私もムカムカ感があったりしたし、やっぱレメディの反応なのでしょう。
優しき名無しさんも吐き気に悩まされていらっしゃるようですが、
関係してくるのでしょうか。
昨日は店長さんが図説で色々説明してくださって面白かったです。
紙に−(マイナス)をバババーって書いて、レメディによって、+(プラス)に
なって行きますって言って、そのマイナスに縦線を入れて行くんです。
あぁ、なんか私の心にもっと沢山の『縦線が増えますように』って思いました。

上海☆さんは昨日、泣きっぱなしだったんですね。
上にも書いたように泣く事はよい事だと思うので、沢山泣いてよいと思います。
619優しき名無しさん:01/09/13 19:03 ID:g8Kcqsp2
ココの書き込み見て、思い立ってカウンセリング予約入れました(相変わらず計画性無し)。
と、言う訳で土曜日に行って参りますー。
今度こそタイプレメディになるのか、はたまた別の前段階があるのか、どうなるかなあ。
そういえば、電車乗るのは病院に行くときと、このレメディ選びだけだとふと気が付く…。

吐き気についてですが、引き金の風邪はレメディが引っ張ってきた感じがします。
風邪引くと胃腸にくるほうだから、そんなもんかと思ってましたが、
レメディ処方の一週間後からパキシルを追加されてからだるだる>吐き気に
なっているので、レメディの仕業というよりは、私の場合は
両方とも吐き気の副作用が出るというトレドミン+パキシルが原因かも…
と思う今日この頃です。気分悪いパターンも読めてきたし。
620優しき名無しさん:01/09/13 19:16 ID:???
追加。
パキシルとレメディが重なったため、はじめの頃特に酷かったと思います。
お腹空くと胃が痛くなったり気分悪くなるタイプだし、
あーーーもういろんなのがダブってるから良く分からないです>吐き気

でもまあいい、お蔭で2kgダイエットできましたから(W
621優しい名無しさん:01/09/13 19:38 ID:IS9lapjI
オレンジさんのカキコの、マイナスに縦線を入れてプラスにしていくって、すごい良いなぁと思いました。あいにく日本で一番北の所に住んでいますので、
都内の例のお店には行けずとても残念ですね。私も本を買って読んだりしてはいるのですが、なかなか自分の事ってわかりそうでわからなく、
そのようにパッと見て下さる方にかかってみたいです(>_<)
622優しい名無しさん:01/09/13 19:41 ID:89mGiUiU
ここ見てあのサイトの通販停止知ったよー。
悲しい…。
けど停止の理由は良いことなので、悲しがってもいられない…。
アロマオイル買いだめしなきゃー。。。
623優しき名無しさん:01/09/13 21:07 ID:???
通販の「あのサイト」が気になります。
どなたか教えてくださいっ!
624613:01/09/13 21:17 ID:fZdjaIwk
>614さん
なるほどスクレランサスという選択もあったのですね。
考え付かなかった〜。自慢できないけど優柔不断であれこれと
悩みまくってしまったです。

>615さん
グーグルでバッチフラワーの検索かけて出たサイトのリンクを
飛んでいたらたどりつきました。もひとつのヒントに英国からの通販かと。

>オレンジさん
お返事ありがとうございました。あそこなら会社ダッシュすれば
なんとか行ってこられそうです(^^
そうなんですよね。管理人さんの喜び事なので残念がるのも
ちょっと自己厨かなーと思ってしまうのです。
迷惑かからない程度に買いだめはしたいのですが>サイト閉鎖
625優しき名無しさん:01/09/13 22:47 ID:bDih7/7w
話題になってるサイト、調べたら見つかりました。なるほど安い〜。
管理人さん、良心的な方ですね。
626優しい名無しさん:01/09/14 02:16 ID:yW2.SJpQ
あげときます。
627優しい名無しさん:01/09/14 23:23 ID:???
age
628オレンジ:01/09/15 05:37 ID:???
動悸や不安感で寝付けません。デパス追加しまくったから早く治まると良いのですが。
レスキューと精油をマッサージオイルにまぜて、みぞおちをさすったりしました。
かなりラクにはなるけど、やっぱ締めはデパスなんだなぁ…
なんか私、前もこんな書き込みしてますね。いつもいつも同じ事ばかり言ってて申し訳ありません。
はぁ、寝たい。けど動悸が…あぁぁあ厄介!!
愚痴なのでsage
629オレンジ:01/09/15 05:43 ID:???
優しき名無しさん、今日デパート行くのですよね。お気をつけて!
どんな処方になるかワクワクドキドキですね(^^)
630優しき名無しさん:01/09/15 07:56 ID:3DgX8uT6
おはよーございます。
オレンジさん、かなりの時間迄起きていたみたいですね…。
今日デパート行ってきます。

私は病院で眠剤もらってるお蔭で、寝つけないということはなくなってます。
って、結局ケミカルやんか。でも、店長さんに今の私には必要だと言われてるんですよね、これが。
先日パキシル処方止めてもらったのですが、そのせいか起き抜けの吐き気無しです。

都心に出るのとどんな処方が出るのかで、ちょっと緊張ですが、結果は後程ご報告しますです。
631優しい名無しさん:01/09/16 03:04 ID:HKXZz9Q.
あげ
632Luna:01/09/16 07:29 ID:???
久しぶりにかき込みます。
うつ状態が酷くて、ネットもままならない日々が続いていました。
オレンジさん、優しき名無しさん、私もやっぱり最後にはケミカルな
薬に頼ってしまいます。
夕べも寝付けずに結局眠剤で眠ったし。
薬とは手が切れないのかなぁ...と思うとまたブルゥ...
ココロの調子の方は、一時期に比べると良い方だと思います。
ダンナも「なんとなくいいかんじに変わってるよ」と
言ってくれます(<ただのなぐさめかもしれない)
まだときどきウツの波に飲み込まれそうになったり、
それを仕事で紛らわそうとオーバーワークしたり...
でも、すこーしずつ家事の手抜きが出来るようになってきました。
まだまだ「こんなことでいいのかなぁ」と方に力が入ってますが。
ロックウォーターですこーしずつまぁるくなれれば嬉しいです。
岩を丸くするんだから時間はかかりそうだなぁ..(-_-;)
633優しき名無しさん:01/09/16 10:04 ID:lFgBHm7o
>>632
ケミカルな薬とレメディはそもそも役割が違うのだから、薬に頼って鬱、という
考え方はしないようにしたい、と私は思っています。
レメディ関連の方ではないけれど、時々相談をする方がいまして、
「もし、幼い子供が凄い高熱だったら自然なものでゆっくり時間をかけている間に
後遺症が残ることになってしまうことになる。急ぎ点滴や薬で熱を下げなければ
死んでしまうことだってある。ここまで医学が進歩したことには、それなりに
意味があるんだよ。レメディ等の治療もすばらしい、でも薬が必要な時もある」
そう聞いてから、病院へ行く決心もできたのです。こんな話もあったということで。

そうそう、ロックウォーターには岩清水、新たに湧き出る泉のごとく、
生まれ変わるというメッセージもあるそうですよ。
634優しき名無しさん:01/09/16 11:54 ID:???
先日デパート行ってきました。といっても、朝の書き込みをした後、お昼ねしてからですが。
だるさもなく、久々のすっきり。なんと今年初、地下鉄にも乗ることもできました。
なんか抜けた感じで軽く歩けたのです。

店長さんは、いろいろな素敵な石をまとって、軽やかな存在の人です。
選んで頂いたレメディはフィンドホーンのバルサム。バッチのオークも引き続き。
バルサムはスイートチェスナットより一段階マシになったような状態、と説明されました。
「今日のあなたは、私の目から見て、前回と違ってすっきりした感じがする」と言われました。
何かが抜けた感じがしたんだけど、と話したら「抜けた時、とっても気持ち良かったでしょう?」とにっこり。
今日の今の状態は8つの段階のなかで一番いいんだそうです。びっくり、でもちょっと納得。

あとレメディの話とは別に、クリスタルとかの話も。
レメディを作る4要素や自然について意識してみたり、呼吸のしかた等も
アドバイスして下さいました。

ちなみにバルサムの適応例は
『全ての人間関係への恐怖、肉体への嫌悪、冷感性、肉体的な温かみや存在感の減少』など。
また、次のような思いに苦しんでいるとき。
『自分は愛される事も、求められる事も無い。人に無視され、拒まれている。
 自分は根無し草でどこにも居場所が無い。人との絆が持てない。
 自分の中の女性的な面や母性と「自己」が分裂している。』
特に一番最後の一文は、私が12歳の時に暴行未遂に遭った時から
ずっと抱えてきたもので、胸を突かれる言葉でした。
10年前の暴行でさらに強く根付き、自分そのものに一体化していた苦しい想いでした。
うまく言葉で伝えられず、でもこれが歳を重ねるごとに“社会”で生きている
女性と自分とのズレに耐えられなくなっていたのです。
そこにPTSDのフラッシュバックが来てしまったから、自己の全てが崩壊してしまったのです。

これからの2週間で、どうなるのか不安とささやかな期待を抱えています。
初めてレメディを飲んだ後のこと、洗濯物を干している時、ふと
「私は生きててもいいのかも」というメッセージが頭の中に浮かんだのが不思議でした。
ずっと逆のことを思い続けていたので。自分は駄目な人間だ、早く消えればいいのに、と。

とても長いのでsage
635優しい名無しさん:01/09/16 19:07 ID:xvs.RQog
(゚ё゚)亞げ
636優しい名無しさん:01/09/17 02:15 ID:???
さらにage
637アルプケット:01/09/17 02:18 ID:K/x4KdTM
何これ?
メンヘル板にはくだらんすれが山と眠ってるな(藁
死ね
こんな板つぶしちまえ(藁
638優しい名無しさん:01/09/17 02:42 ID:ol2JxWyc
世程暇な人がいるんだね。
こんなとこで粋がってないで社会に出なさいな。
639オレンジ:01/09/17 12:19 ID:???
やばいかも。
25時間くらい寝てた。3〜4回、喉渇いたのとトイレで起きたけど、
すぐ寝たし。
起きているのがたまらなく面倒で。
旦那はそっとしてくれてるから、感謝だけれど。
このままだとやばいです。
こんなに寝たの初めて。
でも寝てる時っていいなぁと思う。
何も考えなくていいんですもん。
デパスも全然飲まなくても平気だったし。
起きてる時は4時間に1回は0.5飲まないとドキドキなんだけど。
寝たきりでレメディすら飲んでいなかったから、
飲まなくてはー。
640優しき名無しさん:01/09/17 13:18 ID:JKtzN3ME
>>639
何の心配もいらないから、ゆっくり休んでね、のレメディのメッセージなのでしょうか、
オレンジさん、どうぞ眠気に身を任せてどっぷりと寝てくださいね・・・。

それにしても悪夢見ないでひたすら寝るのっていいですよね、ホント。
私は毎日昼間や夕方にも惰眠を貪りまくりです。
最近は、昼間にベランダ側の窓を開け放して、ハーブティ飲みながら
らんちう達眺めてマターリする時間も作れるようになれました。
641オレンジ:01/09/17 17:10 ID:BV627wqE
その後、溜まった洗濯して、布団干して又ダラダラしてます。
これでもう、いっぱいいっぱいなんですが(涙)
昨日寝ている間に、旦那が皿洗いや、ゴミ捨てに行ってくれてたようで
今までだったら、『申し訳ないなぁ』ってもんのすごい切なくなるのですが、
なんだか今回は『どうもありがとう。』って気持ちの方が強いです。
もちろん、それまでも感謝の気持ちはあったのですが、
とにかく『悪いなぁ、ダメな私だ。』って事の方にばかり行ってたので。
しばらくグータラさせてもらいます!って堂々と宣言してしまったし。

昨日は、本当は義母の誕生日を祝うため、何人か集まってワイワイやる事に
なっていたのですが、正直もんのすごい鬱で外に出たくないって感じだったのです。
で、前の自分だったら申し訳ないから、無理してでも行ってたでしょうが、
昨日はすんなりと『今日は行けない。家にいさせてもらう。寝てる。』
って旦那に言えて。不思議でした。罪悪感にも苛まれなかったし。

オークが切迫感をほぐしてくれているんだぁって思います。
先日の号泣の次は、昨日の爆睡。極端な事ばかり起きますが、寝て泣いて食べて、
今はこれでいいやと思います。

>>640
てなわけで、ともにマターリしてましょう。
642優しい名無しさん:01/09/17 21:00 ID:0W111qNE
(;´Д`)ハァハァ オモシロソウ
643優しい名無しさん:01/09/17 21:14 ID:???
Σ(゚Д゚;)ハヤクカエ!
644613:01/09/17 22:05 ID:YdYaW.KU
明日会社終わったらオレンジさんに紹介していただいたお店に行ってきます♪
結果は明日の夜書きますね〜。
でも地元でもカウンセリングが可能だということが発覚しました(;´Д`)
645優しき名無しさん:01/09/17 23:24 ID:GKHVfS3E
>>644
明日ですか、行ってらっしゃいませー!
カウンセリングが地元で可能とのことですが、
でもでもあの店長さんにはぜひ!会っておいた方がいいと思います。
会ってお話するだけでも価値大ですよ、マジで。
646オレンジ:01/09/17 23:33 ID:GYaM7q7c
こんばんわ。
>>644さん、わぁーいってらっしゃい〜!
優しき名無しさんのおっしゃるように、本当あの店長さんは、
会って話すだけでも価値があるすんごいお方ですので!!!
私の憧れの方です☆
癒されてきてください(^^)
647アルプケット:01/09/17 23:34 ID:1dTEMblw
648優しい名無しさん:01/09/18 08:22 ID:gS9AxbGo
10月で閉鎖のhpってイギリスの所のでしょうか?
hpをみても書かれていなかったので・・。
ここが閉鎖になったら買う所がありません・・。どうしょう・・。
649優しき名無しさん:01/09/18 10:49 ID:???
イギリスのFlower Remedy Shopではありませんよ。ご安心を。
医師ではなく個人の方が開いているサイトです。
650優しい名無しさん:01/09/18 17:43 ID:nHlaIC.E
  うえ〜ん バッチ沢山欲しいけど余裕がないよ〜                        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           円_円
          ¥ TД⊂ヽ
        I⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
651m:01/09/18 17:45 ID:sTkc6Z.s
652PDオレンジ:01/09/18 19:48 ID:???
スーパーに買い物に行きました。
突然動悸と吐き気と恐怖感に襲われ、視線がフワフワしてきて
ぶっ倒れそうになったので、『ちっPD発作め。』とおもいながらも、
ハァハァしながら、かごをその辺に置いて店の外に飛び出ました。
5分くらいで落ち着いたので、又店に入ると、又同じ事が起きました。
泣きながら家に帰って来ました。
冷蔵庫が空っぽです。なにもありません。
でもスーパーに行っても商品を買えません。

なんの為に生きているかわからなくなってきました。
私がいなくなったほうが、旦那は幸せなんじゃないかと思ってしまいます。
心配ばかりかけています。料理も最近は全然出来ません。
友達との約束も情緒が不安定のためドタキャンが多く、悪いです。
PDと付き合っていくのが疲れました。
辛いです。持病のじんましんも治らない。心身症らしいですが。
生きていても苦しい事ばかりです。それでも生かされていることの矛盾。

死ぬのはすごい怖いけど、生きていくのもいやです。面倒です。
しかしもし自分が死んだことを考えると、そっちの方がよいなって思う。
誰の役にも立てないし旦那にはもっと健康でいつも笑顔の素敵な方とめぐり合ってほしい。
ごめんなさい。

私が生きていることのメリットが見つかりません。
でも死にたくない。辛いです。
653オレンジ:01/09/18 19:51 ID:???
ぜんぜんスレ違いのカキコでごめんなさい。
654優しき名無しさん:01/09/18 22:05 ID:UMySxmLg
あうー、きっとアスペンの好転反応だと思われますが・・・。辛そうで悲しい。
どうか乗り切れますように・・・。

でもでもオレンジさんの病気のことを承知で、それでも好きで結婚した旦那さんに

> 私がいなくなったほうが、旦那は幸せなんじゃないかと思ってしまいます。
> 誰の役にも立てないし旦那にはもっと健康でいつも笑顔の素敵な方とめぐり合ってほしい。

なんて考えを抱いちゃうのを読むのは辛いです…。
旦那さんを信用してあげてほしい、なんか旦那さんに失礼だよー、と思ってしまう。
家事しなきゃって、しなきゃならない、ってご自分を責めないでください。

このスレ立てたのオレンジさんで、このスレのお蔭でレメディに出会えた人が
沢山いて、オレンジさんに「ありがとう」って思ってることは事実なんです。
私もここのスレでいろんなもの吐き出せた。そういう場を作ってくれたし。
それだけでも大きなオレンジさんが生きてるメリットだし、オレンジさんが
いなくなったら旦那さんは凄く悲しいと思います。お友達だって…。
655613:01/09/18 22:26 ID:E7ZaxkJU
>このスレ立てたのオレンジさんで、このスレのお蔭でレメディに出会えた人が
>沢山いて、オレンジさんに「ありがとう」って思ってることは事実なんです。

優しき名無しさんに私も激しく同意です。私もこのスレなかったらきっと
バッチやろうって思わなかったし。
辛い時だから余計にご自分を追い詰めた考えになってしまっているのだと
思うのですが、まだまだマターリされててイイと思います
656優しい名無しさん:01/09/18 22:32 ID:???
オレンジさん、流れに任せるのよ。
辛いときは辛い!でいいと思うよ。
大丈夫。きっと大丈夫。
深く深呼吸して、ゆっくりお茶を飲んで。
大丈夫だから。
そのままのオレンジさんでいいんだと思うよ。
657オレンジ:01/09/18 22:39 ID:???
優しき名無しさん、613さんありがとうございます。

>>654
旦那がもし読んだら余計に悲しみますよね、きっと。>他の方と・・・って所。
メールほんとありがとうございます。

>>655
そうですよね、613さんはこのスレを1から見てくださったんですよね。
少しはお役に立ててよかったです。
わたしでも一応、人様のお役に立てているのですね・・・。

とりあえず今はなんかおかしいみたいです、泣きっぱなし。
寝る事も出来なくて、PC開いてます。
オーク飲みだしてからなんですよね、よく泣くようになったの。
でもまだ泣き足りない。
店長さんにも前の水曜『もっと泣いて、まだまだ泣いてない。』
ってアドバイス頂いてて。
バッチって本当にすごいです。

御心配おかけするカキコしてしまい申し訳ないです。
658オレンジ:01/09/18 22:41 ID:???
あ、>>656さんも。すれ違ったようですね。
ありがとうございます。
今のままの私で、、、よいのでしょうか?
とりあえず呼吸が浅く早いので深呼吸します。
659優しい名無しさん:01/09/18 23:03 ID:???
オレンジさん。
あなたは充分素敵な人です。
ほんとそう思うよ。
今までのレス読んでて、そう思うよ。

まま、そんな時もあるさ!で、あんまり自分を責めないでね。
みんなの大好きなオレンジさんをオレンジさんがいじめないでね。
いままでつらいこと、我慢してたから・・・。
このスレでもいいから、しっかり吐き出してね。
660613:01/09/18 23:05 ID:E7ZaxkJU
そうそう、本日の結果報告です〜。
日ごろ地下鉄に乗らない自分はさながらおのぼりさんのごとく
あちこちチョロチョロしてしまいました。

店長さんが見えてお話したことはバッチをどうしてはじめようと
思ったですか?くらいしかホントに話していないんですが
過去ログに出てたとおりサラサラーっと書かれてビクーリです

で、気になる結果なのですが
タイプレメディがチコリー、今必要なのがシーロケットでした。
本人あんまり自覚なかったんですけど
占いとかでもチコリーが必要そうな結果がでるので
<彼が出来ても干渉しすぎ、とかそんなのが(^^;
びっくりしてしまってあんまりマトモに会話できませんでした〜(´Д`;)
今度はもう少しちゃんとお話できるようになろうと思いつつ
バッチ生活入ります。
661優しい名無しさん:01/09/18 23:17 ID:XKmgL3gU
みんな優しいね。ちょっと初めてココ覗いたんだけど、バッチフラワー調べてみます。
オレンジさん、みんなに愛されてて羨ましいですよ。時の流に身を任せてくださいね。
662優しき名無しさん:01/09/18 23:31 ID:fA.Ap8Wg
>>660
おかえりなさい〜。で、スタートですね(^^)
なるほどそういえば、以前の書き込みにあった

> 明日会社終わったらオレンジさんに紹介していただいたお店に行ってきます♪
> 結果は明日の夜書きますね〜。
> でも地元でもカウンセリングが可能だということが発覚しました(;´Д`)

このあたり、なるほどシーロケットかも、と思ってしまいました。スマソ…
手元の本を開いてみましたら、シーロケットのメッセージが素敵でした。
「わたしは惜しみ無く与え、こだわりなく受け取ります。
 わたしの必要はすべて満たされると知っているからです。」
663優しい名無しさん:01/09/19 00:41 ID:gP1QHMHw
オレンジさんage
664648:01/09/19 00:43 ID:RwKq/mAM
>649さん
ありがとうございます。安心しました・・。
665優しき名無しさん:01/09/19 01:38 ID:???
なんかニューエイジっぽい事書いちゃうんですが、店長さんにアドバイスされた呼吸法
というのがなんともユニークというか目の覚めるような発想だった。

宇宙から大地へ、自分の身体を筒として宇宙のエネルギーっていうか空気を
肺からお腹までいっぱいに吸い込んで、大地に向かって放出する。
自分の身体を宇宙と地を繋ぐパイプ、空気が通って行く管と考えるっていうもの。
気の流れとも共通する考え方でもありますが、意識して身体中に空気を吸い込んで、
全てを吐き出すってやつです。

でも10年以上笛吹いていたから、なんとなく自分では漠然と納得がいく・・・。
自分を筒にして、これまたただの葦笛を通しただけで、色鮮やかな音色が
飛び立って行く感覚。
なんかニューエイジっぽいネタでスマソ。。。
レメディと関係ない話なのでsage。
666優しい名無しさん:01/09/19 06:05 ID:ZgPEqdu.
>665
それ気候術だね
667優しい名無しさん:01/09/19 07:24 ID:???
>>665
バッチ自体がニューエイジだからね。
668優しい名無しさん:01/09/19 13:34 ID:Rw5RNg2.
age
669優しい名無しさん:01/09/19 13:36 ID:Int6/M9U
>>667 え?違いますよ。あなたニューエイジの意味わかってるのですか?
670優しい名無しさん:01/09/19 16:03 ID:???
最近ちっともバッチ飲む気が起きなくて、
トリートメントボトルほったらかしてたら、
白い澱みたいなのがほよほよと沈んでいた。
うーん。まだまだ油断は禁物ですね。

オレンジさん、どうなったかな?
671age:01/09/19 22:38 ID:38zP0x0w
age
672優しき名無しさん:01/09/19 23:32 ID:SNbulOxY
オレンジさん、マターリと休んでぐっすり眠れてるといいな・・・。
673オレンジ@復活:01/09/20 01:55 ID:U6280oNE
レスをくれたみなさん本当にありがとうございます。
みなさんのお陰で、元気付けられました。感謝します!!
昨日と正反対、今日は夕方くらいから躁状態(?)になって、
今まで鬱々してて全く出来なかった、キッチンの油汚れ取りや、
風呂場のカビとり、押し入れの中のたっぷり水の入った除湿剤の取り替え等、
かなりの勢いでこなしてて自分でも恐ろしくなりました。
『をい、昨日の私と今の私、同一人物??』って問い掛けるくらいに。
さらに、昨日デカイ発作がきたスーパーにもとくに緊張感を持たず、
平常心で買い物ができ、きっと普通の事なんでしょうが、これだけでも
とても嬉しかったです。やっと冷蔵庫も食材が少し入ったし・・・。よかった。

なんか躁鬱激しすぎで怖いのですが、まぁ今までが鬱すぎて、やっと普通になったって
感じでしょうかねぇー。
昨日は転機の日だったみたいです。

とにかくみなさまにはご心配頂いた事を感謝いたします。
674優しき名無しさん:01/09/20 07:59 ID:dfa4mqYQ
オレンジさん、良かったですね(^^)
ひとつ“抜けた”って感じでしょうか。
普通に買い物ができるうちに保存が効く物は有る程度ストックしておきましょう(w
それにしても、頑張ってるなー、とつくづく。
私なんざ、昨日、やっと今月初のユニットバスの掃除をした怠け者・・・。
675オレンジ:01/09/20 19:07 ID:JQAlHP1w
今日は大江戸線乗ってたらパニック発作がきて、
速効おりて、タクシーで帰ってきてしまった。
すごい吐き気と動悸と死ぬ死ぬ感。レスキューも薬も効かなかった。
またふりだしって感じ。大鬱に戻りました。
結局、用事を済ませられずに帰って来たもんだから・・・。

号泣しながらオリーブ風呂に入ったら、すんごい眠くなってきたので、
寝ます。

優しき名無しさん>そうですね、昨日は昨日で『抜けた』って感じを得ました。
突き抜けたーみたいな。
でも今日、またこんなんなってしまったから、辛い。

辛いー辛いー。みなさまおやすみなさい。
676優しき名無しさん:01/09/20 19:56 ID:nZ14rbYk
よーく眠ってくださいませ〜>オレンジさん・・・。
そうやって山越え谷越えしながら、苦しんだ挙げ句、ひとつひとつ“抜けて”いく感覚を
味わっていくんだろうけど、でもちょっとずつ何か楽になっていくといいな・・・。
と、自分も思う。
677優しき名無しさん:01/09/20 21:56 ID:???
が、?hー、他板でまともな間違いを指摘して叩かれたとこで、なんか腹がたって
ちとスイッチ入っちゃったので、気分悪いので眠剤飲もう...。
世間のいろんな商業主義に操作された情報を鵜呑みに信じてる人達になんで
好き勝手言われなきゃならないのー!
何にも知らないくせに、知ろうともしないくせに。自分達が当然正しい、
私が間違ってるって、なんでだ。なんでそう言えるんだ。空しい・・・。
678Luna:01/09/20 22:26 ID:???
この2.3日、過呼吸の発作&パニックに襲われて
ひぃひぃ言ってました(ρ-;)。
レスキューにさえ手が届かなかった....
だいぶ前にオレンジさんが書かれていた
> 私がいなくなったほうが、(以下略)
>他の人と幸せになってほしい
と同じことをダンナに向かって口走ってしまいました。
過呼吸発作のまま、「ほっといて、このまま死なせて」
と頼んだ記憶も....(-_-;)
そのあと頓服の薬を飲まされ、深夜の自殺防止のために
両手を縛られて眠り(強制終了)につきましたとさ(ρ-;)
「おまえ、家事ノイローゼだよ」と言われ、
「完璧にしようとするからこうなるんだ。もっと力ぬいていいんだから」
と言われても....専業主婦でない私は手抜きでごまかしてばかり。
オークとロックウォーターの効果はいつ...?
679優しき名無しさん:01/09/20 22:47 ID:???
まだ眠剤が効き始めて無いのでなんとなくまた来ちゃった。

Lunaさん、辛かったですね・・・。
でもそれがオークとロックウォーターの好転反応のひとつが来た感じにも見えます。

> 「完璧にしようとするからこうなるんだ。もっと力ぬいていいんだから」
> と言われても....専業主婦でない私は手抜きでごまかしてばかり。

でもそれでいい、って彼に言われたのだから、旦那さまもそう思っているんだから
手を抜いたっていいと思います。ちゃんとやらなきゃいけない、なんて
そんなルールはふたりの間にないのでしょう? ふたりが納得していればいいのだから
自分を責めて自己卑下しないで焦らないで・・・。
680優しい名無しさん:01/09/21 00:28 ID:UHxauIRU
あげあげ
681優しい名無しさん:01/09/21 07:15 ID:QPQXNsEQ
パニックってロックローズも効果があるそうですよ
チェリープラムもよいかもしれないです
「またパニックしたらどうしよう」→動揺する、というのが防ぐ効果もあるようです

>Lunaさん
さしでがましいレスですみません
オークとロックウォーターの効果がないのではなくて、「たまねぎの皮むき」しなくちゃいけないところが他にあるのだと思いますよ
不安に効果があるもの、自信回復など増やされてもよいかもしれないですよ
682Luna:01/09/21 07:56 ID:???
優しき名無しさん>好転反応なら、いいなぁと思います。
      ちとつらいですけど(^^;)
      でも向き合わなければならない感情があるのも確かでしょうから。
      >自分を責めて自己卑下しないで焦らないで・・・。
      そう、パインが欲しいところです(-_-;)
      「家事を手伝ってくれる」というダンナのコトバを
      罪悪感なしに素直に「ありがとう」と言えれば....

681さん>ありがとうございます。チェリープラムも欲しいレメディの一つなんです。
    今使っているトリートメントボトルが「うつ・落ち込み用」なので、
    暫定的に「不安・パニック」用を作ってみるのもいいかもしれませんね。
    私の中の次回予算委員会で可決されたら購入する予定です。
    すこしづつ「玉ねぎの皮むき」できると良いなぁ....
683優しき名無しさん:01/09/21 10:57 ID:bCd6cU1k
レメディは玉葱の皮剥きのように順番があるから、自分が欲しがるものと、
本当に必要なものが違ったりすることもありで。
処方してもらっていると、訪れる物に意味があるのだなと実感します。

が、朝起きられるようになったのはいいけど(これ自分としては物凄い事!)、
朝食後なんか酷く悲しくなってしまって2時間ほど泣き叫んで咽び泣いてで、
今目が痛いです・・・。あぁ。
684@:01/09/21 11:00 ID:8pvUhogY
685上海☆:01/09/21 15:38 ID:1KETMYZA
オレンジさんオススメのお店の方曰く
ゆっくりゆっくり、焦らず焦らず、だそうです。
皆でユクーリ マターリ 幸せになれたらいいですね。
686優しい名無しさん:01/09/22 02:14 ID:JU8PlXt6
あげあげ
687優しい名無しさん:01/09/22 16:07 ID:???
浄化作用に一番効くのはクラブアップルでしょうか?
あと、憎しみとか憎悪に効くのはホリーですか?
憎しみが押さえられなくてすごく苦しいです。
688優しき名無しさん:01/09/22 17:19 ID:OgCxjeZQ
この書き込みの言葉だけでは、ステレオタイプ式に浄化=クラブアップル、
憎しみとか憎悪=ホリー。もしくはウイロウとかチコリーになるかと思いますが。

でもなんかそうなる過程とか、憎しみ抱く迄になったもともとのタイプが
存在するかもしれない気もしますのでなんとも…>レメディの“玉葱の皮向き”理論だと。
素人考えでごめんなさいー。
689優しい名無しさん:01/09/22 18:33 ID:4tAXwyZo
>687さん

7種類までなら一度に飲んで効果があるので、そんなにお苦しいのなら7種類ギリギリまで選んで飲まれてもいいと思います

クラブアップル、ホリー、ウィロウ、チコリーの他に
同じ考えがぐるぐる回ってはなれないのならホワイトチェストナット
それが過去のことであればハニーサックル
ショックな出来事を忘れるにはスターオブベツレヘム
という考え方もできます
690オレンジ:01/09/22 23:25 ID:FuG1YMLQ
>>687さん
私はあまりに一度に沢山のレメディをとると、そのマイナス面が一気に噴きでて辛いので
まずは『今』一番どうにかしたい感情に効くレメディをとります。(あくまで私の場合なのですが…)
691優しき名無しさん:01/09/23 00:11 ID:XMsulgew
>>690 >>687
そうですねえ、確かにいきなりスターオブ〜が吹き出たらしんどいしコワい・・・。

ストレートに吹き出す憎しみ妬みのみに絞れば、ホリーでしょうけど、
自分の部屋に隠ってずっともんもんし続けてたら、クラブアップルを
ルームスプレーに入れて部屋の空気をチョット変えてみるのもいいかもしれませんよね。
考え事で夜眠れない様だったらホワイトチェスナットでしょうか。

今、いろんな感情がごっちゃになって苦しくて、パニクってる状態でしたら
とりあえずレスキューを取って数日様子を観てみるのもいいかもしれませんね。
692オレンジ:01/09/23 02:01 ID:3iBS2XHI
旦那が遅い夏休みに入ったのでニ日前から、私の実家に一緒に来ています。
なんか…不思議なんですが、私は実家にいた時、辛い事ばかりだったのでなんか親の事、
心の中でいつも『けッ』って感じに思っていたのですが、今回の帰省では、
そのような気持ちにならず、仲よく話せているのです。もう昔の事を許せているというか…。
けして忘れる事は出来ないのですが、それに対して固執しなくなったというか。
今は親も良くしてくれているからという部分もありますが。
ゆっくりと悲しみが溶けて行くような感覚です。
693687:01/09/23 05:39 ID:???
皆さん有難うございます。
スターオブヘツレヘムとレスキューとスイートチェストナットとビーチを
それぞれをずっと飲んでいますが過去に受けた心の傷を思い出すたび、
その人を思い出すだびすごい憎しみが出てきて苦しくなるんです。
バッチを飲むと落ち着くのですが・・
憎しみというはなかなか消えないのでしょうか?
チコリーとウィロウも試してみます。
694優しい名無しさん:01/09/23 09:32 ID:hz9KH0P6
>687さん
超裏技ですがホリーだけ2週間連続飲んでみるというのもどうでしょうか?
「カタリスト」といってレメディをききやすくするテクニックだそうです
もちろん苦しくなったら他のを飲んでも大丈夫だし、無理することはないと思いますけど、参考まで。

カタリストはホリーの他にワイルドオートも使えるそうです
695優しい名無しさん:01/09/23 10:04 ID:hz9KH0P6
最近のレスを読んでるとみなさん「敏感だなあ」と思います
私はバッチの方は何種類飲んでもわりとへーきだったりするのでびっくりです
(他のエッセンスはえらいめにあいましたが;;)

バッチ以外ではFESのヤロウスペシャルフォーミュラとモーニンググローリー飲んでます
私は見えないもの系の影響を受けやすいのでヤロウスペシャルで強力にがつっといってかなり楽になりました
モーニンググローリーは心身のバランスをとって朝ちゃんと起きられるという便利なものです
不眠症の人が飲むと眠れない上に朝起きる結果になりそうですが、朝晩ちゃんと眠ってるのに会社で眠い私には効果ありありです

よそのエッセンスの話題なのでsage
696優しき名無しさん:01/09/23 10:44 ID:iOit3/8g
>>693
レスキューは緊急用なので長期常用は避けた方がよいかと思います。
また、スターオブ〜は過去の心の傷を引きずり出してしまいます。
それを受け止めるだけのエネルギーが無い時は、一時外してみるのも
よいかもしれませんね・・・。

私の場合10年前に暴行、20年前に婦女暴行未遂事件に遭いましたが、未だに憎しみは
消えていません。あいつが笑って暮らしているかと思うと気が狂いそうです。
でも私はまだ一度もスターオブ〜を処方されたことがないのです。
それよりも自分の心身を休ませ、社会へ戻れるようにする事が優先、とのことで。

過去に辛く苦しい経験をされた状態で、スターオブ〜、さらにビーチを選ぶって
なんとなくご自分を責め立てているかのような感じもします。
どんな状況に置かれているかも知らず、個人的な感想でゴメンナサイです。
憎しみ苦しみってものすごく心身を消耗させますよね。
ちゃんとお休み取って眠れていらっしゃるでしょうか・・・?
697優しい名無しさん:01/09/23 22:16 ID:sTgiCWCw
age
698優しい名無しさん:01/09/24 03:55 ID:XkF0o2Jo
ageage
699ニューエイジって:01/09/24 14:17 ID:9mYEMZe2
「人生にはいろいろな矛盾や悲惨があるようですが、それらは表面的なこと
にすぎず、すべてはあなたがた自身が生み出しているのです。あなたがたを
苦しめる人々がいても、それはあなたがた自身が招き寄せているのであり、
あなたがたが病気や事故に苦しむのも、あなたがた自身の責任です」

「地球上には多くの貧困な地域、悲惨な戦いに巻き込まれている地域があり
ますが、それらについて嘆いたり憤ったりするのは、表面的なものの見かた
にすぎません。それらもまたその地域の住民たちが招き寄せているのです。
すべては精神の法則のもとにあり、不条理なことは存在しません」

 ……こういうのニューエイジだよね。昨日立ち読みした占い本のなかにあ
った文章が、こんな感じでした。

 真理なのかもしれないけど、私はあまり好きになれない……。
 アメリカのテロに巻き込まれて亡くなった方々も、その方々の無意識がそ
れを選択していたんだ、という考え方ですよね。
700699:01/09/24 14:18 ID:9mYEMZe2
 あの、前にバッチはニューエイジかそうでないかという話があって、気に
なっていたものですから。やっぱりバッチとニューエイジは同じじゃないで
すよね?
701優しき名無しさん:01/09/24 15:36 ID:C02h0lLY
>>700
個人的意見ですが、断じて699にあるような考え方を全面的に受け入れることは
できません。これがニューエイジというなら、別だと思う。
ニューエイジとひと言でいっても、全てをひと括りにできないと思います。
占い本ってのも有象無象だし、そういう考え方もあるというのは分かりますが。
「私は癌になってよかった。与えられた癌によってごう慢な自分や、
今までのことが反省することができてよかった」
とかなんとかかんとか言う人達も存在する。
そこからニューエイジの世界に逝くのが、699にある考え方かな。
『全ては自分が引き起こした事だから、その自らの毒を出して行かなくては駄目なのだ』ってやつ。
一理ある事もなきにしもだけど、それを口上に
いろんな信仰や本や健康法やもろもろを勧めるニューエイジ達も多い。

訳の分からん新興宗教が星の数ほどある程に、考え方、とらえかたも様々。
既存の考えとは違う新たな世代=“ニューエイジ”の中に、既存の科学では証明が
しにくいとされるレメディも確かに含まれますが、全部をひっくるめて
<ニューエイジ=バッチ=ヘンな信念の持ち主>みたいに考えるのには問題有りと思う。

大体、テロの被害に遭った方の中に、誰が酷い目に遭う事を望んでたのでしょうか、
神に平和を祈り、いろいろな事に一生懸命に日々を過ごしていたことと思います。
それでも時として不条理な目に遭ってしまったり、悲しい運命を引き受けざるを得ない
状況が訪れてしまうこともあります。その苦しさ悲しみを、既存になかった考え方や
力で癒したり勇気づけするものこそをニューエイジだと私は信じたいです。
699にある言葉に従えば、貧困な地域の子供達に、多くの闘病中の人々に
「この状況、お前が無意識に選んだ事さ。お前が悪いんだよ」ってことになりますね。

なにより自分自身、レイプ被害に遭ったことがあるからかもしれません。
声が枯れる程泣叫んで体中に痣と傷が残る程命がけで必死に抵抗しました。
ボタンフライのジーンズの金具が半分以上ちぎれ飛び、ベルトのバックルも曲がっていた程に。
誰がレイプに遭って血みどろに傷つけられることを望んでいるというんでしょうか?

PTSDやレイプがらみの話になると、一部からよく発せられる言葉があります。
「あなたが誘ったんじゃないのか、あなたにスキがあったんだ、
 逃げようと思えば逃げられるはずだ」
その言葉と699さんの拾い読み言葉が重なると、今も死にたくなる程辛いです。
私が女として生きていたからレイプを引き寄せた?
PTSDで何年も苦しむのも無理矢理暴行した犯人ではなく私がそれを無意識に望んでた?

バッチはニューエイジのひとつではあるけれど、699にある文章を信念とする物とは
全くの別。それが私の考えです。
702↑長文スマソ:01/09/24 15:48 ID:???
703オレンジ:01/09/24 16:59 ID:???
>>695さん
実はモーニンググローリー、すっごい興味あって前に購入寸前まで行ったくらいです。
でも、ホーンビームとクレマチスで朝起き対策しようと思って、購入しませんでした。
しかし、ホーンビームもクレマチスも全然効かない・・・。効いてる気がしない。

本当、やばいです。今日もさっき起きました。放っておいてもらえたら30時間くらい、
寝ていられるような感じです。(過眠スレ行こうかなぁ、、、)
寝ているときは最高です。なにも考えなくていいから。起きているのが億劫。

ここ何ヶ月かは、朝がたの4時に寝て(ベッドには1時過ぎに入るが寝つけない。)
昼の13時過ぎに起きてます。旦那も最近は何も言わなくなりました。
午前中に用事があるときは、死ぬほど死ぬほど眠いのを押して起きます。辛いです。

もう人間じゃないような気がします。
何回も規則正しい生活にしようと努力するのですが3日坊主どころか、
1日目朝早く起きたら、もう次に日には昼過ぎ起きです。
自分が情けなくて辛いです。今もまた鬱です。
昨日、夜実家から帰ってきて、寝て起きて、今日の旦那との約束も、
『眠い、、、眠い、、、』っていってダメにしてしまったし。
どうしようもない人間です。

一人暮らしだったらあんま気にしないだったんだろうけど、
今は一緒に生活している人がいるわけで、『迷惑』ってもんが掛かると思うのです。
そうすると、やはりどうにかしたい。本当にどうにかしたい。自分のためにも。旦那のためにも。

695さん、もしこれ読んでいたらモーニンググローリー適応するか、
教えてくださいませ。

個人的にはバッチの38種類で大抵の事は事足りると思うのですが、モーニンググローリーは
なぜかとっても惹かれます。
704オレンジ:01/09/24 17:13 ID:F5s/Txjc
>>699について。
ある意味相当偏ったもんですよね。様々な思想が世には、はびこってますが、
自分としては到底受け入れられません。
バッチとこれは全くの別物でしょう。

優しき名無しさんのレスに禿同です。優しき名無しさんの経験されたことを、
>>699にあてはめるとすると、なんて辛いんだろうと思います。
705優しい名無しさん:01/09/24 18:15 ID:???
>>699の書かれているものだけがニューエイジじゃないと思う。
それで言ったらバッチは別物だと思うけど、
私も広義の意味でニューエイジだと思う。
ま、別にニューエイジだろうがなんだろうが、あんまり関係ないけどね。
706優しい名無しさん:01/09/24 18:52 ID:fb0di6/g
>699
ニューエイジって本によって定義が全然違うから、私は気にいったものしか受け入れないことにしてます
バッチは成立過程を考えたら現代的なニューエイジとはとてもいいがたい
707699:01/09/24 20:05 ID:I8wvguCs
 みなさん、ありがとうございます。安心しました。

 じつは私は、以前、英国で資格を取ったというオーラソーマのカウン
セラーに、ニューエイジについての疑問点をメールで質問したことがあ
ります。そうしたらまったく回答はもらえず、ただいきなり怒られて、
「あなたは黄色のボトルがお好きだそうですから、過剰に知的な人です」
「あなたは他人を批判する傾向が強いので、ビーチを飲みなさい」
と言われました。

 私自身はそれまで自分で選んだアスペンとセラトーとラーチを飲んで
いて、その方の診断は違うのでないかと思ったのですが、自信が持てま
せんでした。

 具体的には、なんでも自分の責任にするのはちょっと変でないかとい
うのと、かなり画一的な理想像をすべての人に勧める傾向があるのでな
いか、という二点の質問で、私としては真剣な疑問だったのです。

 それでまたニューエイジに詳しい方々の集まる掲示板で、このことに
ついて、どう判断すればいいものか質問したのですが、
「受け入れにくいかもしれませんけれど、すべては自分自身が招いてい
るというのは事実で、たとえば喘息は恐れの感情がもたらす病気です」
とのことでした。

 私は、ナチスに虐殺されたユダヤ人たちも、それを自分で選択したの
ですかと質問してみたのですが、明確な答えはいただけませんでした。

 こちらのスレッドでやっと、納得のいくお返事がいただけて、とても
嬉しいです。それでも、もしかしたらバッチを愛するみなさんのお気持
ちを害する質問をしてしまったのでないかと心配です。もしそうでした
ら、もうしわけありませんでした。
708695です:01/09/24 20:06 ID:fb0di6/g
>オレンジさん

モーニンググローリーは私が過眠傾向のあった頃に使ってみたかったなあとしみじみ思います(遠い目)
(そのころは会社が家の近所だったので夕方6時に帰ってすぐ寝て、翌朝8時まで寝て、それでも昼間寝てました)
飲みはじめの最初は4時に寝たのに8時に起きてしまって寝不足になってしまうということがあるかもしれませんが、一ヶ月続けてみられてはどうでしょうか?
多分、ぜんぜん効果ない、ということはないです
気になるものが必要なもの、という考え方もありますのでお試しになってもいいと私は思います

FESは7.5mlしかないので絶対、トリートメントボトルがおススメです
私は友達に2滴もらってブランデー入れて使ってます
ちなみに本当に疲れた時はモーニンググローリー飲んでても眠いです(藁
今日は一日寝つぶした感
709優しい名無しさん:01/09/24 20:29 ID:XkF0o2Jo
(・∀・)イイ!!
710優しき名無しさん:01/09/24 22:13 ID:???
>>708
私はいろんな所のレメディをその時に応じて処方してもらっていましたが、
なぜかFESだけ縁がなかったので、695さんの書き込み、なるほど参考になります。
サイトで解説だけは目を通していたのですが、実際に使った方の感想で
なるほど〜と効果がより理解できました。


>オレンジさん
可及的速やかに何とかしないとまずい状況ならば、一時的に短期型の睡眠薬で
とりあえず寝る時間だけでも早めにしてみるとか・・・。
ああでも全然レメディじゃないや(;´Д`)
私はもう10年以上朝に寝て、午後起床生活でした。社会的脱落者・・・。
眠くなるっていう感覚がなかなか訪れなかったのです。泳いで疲れてても
夜マトモな時間に布団に入るとなぜか寝れなくて。世が明けて昼近くに
ぐったりとしてやっと寝れるというか。。。

今はレメディと共に薬、眠剤も飲んでいます。
薬のお蔭でですが、夜に眠くなる感覚を味わえるのが嬉しいです。
オークと併用しているので最初はとにかく眠りまくりでしたが、最近は
やや安定方向にあります。朝、目覚ましなしで7時台に起きる事ができた
時は自分的に画期的な感動シーンだったです。
711優しい名無しさん:01/09/24 22:14 ID:???
>699さん
いくらなんでもそれは酷いですよね・・・。同じ女性なのに何故そういったことが
平気で言えるのでしょうか・・。どんなに辛い事なのかわからないのでしょうか・・
自分が当事者になったとしても同じ事を思うのでしょうか?
言っている事がちょっとおかしいですよね・・
仮にも人を癒すお仕事をされているのに。
テロで犠牲になった方もユダヤの方々も罪を犯して
殺された訳ではないのですから、
絶対699さんには罪はないですよ、早く苦しみが消えると良いですね・・。
712優しき名無しさん:01/09/24 22:16 ID:???
連続ですいません・・。

>>707
699さん、えらい目に遭っていたのですね・・・。あなたは全然悪くないのに。
そのオーラソーマのカウンセラー、めっちゃ腹立ちますね〜!
資格取ちゃえばオッケーってもんじゃないですよ。本当に人間性を疑う発言ですね。
私自身、オーラソーマを処方された事がありますが
「あなたは黄色のボトルがお好きだそうですから、過剰に知的な人です」
なんて一言で終わっちゃうモンじゃありませんでした。

オーラソーマも出来た当時は、本当に画期的な癒しのツールとして
関係者も良かったそうですが、今は画一的な診断で結構金もうけ主義みたいな人が
増えてしまったそうで残念、と、過去にオーラソーマを治療に取り入れていた
カイロの先生が言ってました。ちなみに。
713711:01/09/24 22:21 ID:???
すみません・・701さんと699さんが同じ方だと思って
書き込みしてしまいました・・。
変な文章を書き込みしてしまって本当にすみません・・。
714優しい名無しさん:01/09/24 23:08 ID:95UNmJYY
あげ〜い
715優しい名無しさん:01/09/25 01:14 ID:OyPNxGa.
皆さんこんばんは。私もヒプノセラピーと併用してバッチを使っています。
西洋医学の薬より安全で私も好きです。
ところで、皆さん、良いチャネラーを知りませんか?
今、仕事のことで悩んでいて、チャネリングしてもらおうと思っています。
でも、、、結構、宗教色強かったり、オカルトっぽいものもあるので、不安です。
どなたかご存知でしたら是非教えて下さい。
716優しい名無しさん:01/09/25 01:24 ID:bZ7PmYyA
ヒプノセラピーって何?チャネラーって何?
■■■■スレ違い警報発令■■■■
717優しき名無しさん:01/09/25 01:34 ID:9s5.jZw6
>>715
ニューエイジネタが出ましたが、レメディの話題からは逸れると思われます。
チャネラーでしたら、ここよりむしろ心と宗教板をお勧めいたします。
チョット見てみたら『チャネラー情報大募集!!』なんてスレがありましたよ。
718優しい名無しさん:01/09/25 01:39 ID:jBGOLyms
そうですか!ありがとうございます♪
719優しい名無しさん:01/09/25 02:18 ID:jtLaYuAY
レメディのお話ししたいです♪
みなさんはどんな病でどんなレメディを飲んでますか。
私はPDで、外出が怖いので(バイトもやめてしまいました。)ミムラスを飲んでます。
発作時は苦しくてレメディに手すら届かないのですが、発作が落ち着いたら「もーやだ…」って、
すごいヘコんで鬱に入りひたすら自分を責めるのでパインやらゲンチアナのトリートメントボトルを作ってあります。
まだ最近始めたばかりですけど、とっても落ち着いて良いです。
今後はPDになってしまった‘原因’そのものを癒せるレメディを探して行きたいですね〜。
720699:01/09/25 02:44 ID:NJeF/U4A
 みなさん、お心遣いほんとうにありがとうございます。

 でも私の場合は、ただ何となく、いつも精神的に調子がちょっと変?という
程度で、お医者さんにかかるほどの状態ではなく、みなさんほど精神的な苦し
さを抱えているわけではないんです。だから、みなさんにお心遣いいただくと、
かえって恐縮といいますか、申し訳ない気持ちになってしまって……。

 小さい子供が暗闇に対して持つような、ぼんやりした恐怖感を、大人になっ
てもそのまま持ち越している状態です。それと、自分の考えに自信が持てない
ことが多いです。それで、アスペンとセラトーとラーチです。特にアスペン。
それから、ちょっと変わっているかもしれませんが、パシフィックのハーミッ
トクラブ(やどかり)にも、何となく惹かれるものを感じて使っています。

 オーラソーマの一件ですが、最近「占術理論実践」板のオーラソーマのスレ
ッドに、やはり資格を持っておられるカウンセラーの方の書き込みがあって、
そちらは非常に誠実な方のようでした。それで、オーラソーマも悪くないかも、
という気持ちと、いややはりオーラソーマには近付かないほうがいい、という
気持ちとのあいだで揺れていたのですが、ニューエイジに対するみなさんの考
え方を読ませていただいているうちに、もう一度オーラソーマを試してみよう
かな、という気分になってきつつあります。

 ニューエイジのなかの、自分にとって納得できて、有益だと思える部分だけ
取り入れてみようかな、という気分。

 ちなみにそのスレはこちらです↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/uranai/980181358/

 それから>713さん、気になさらないでね。
 優しき名無しさんも気になさっておられないと思うし。(^^)
721699:01/09/25 02:46 ID:NJeF/U4A
 ところで、私は田舎者なのですが、今週の木曜日から数日、用事で東京に行
きます。以前ロフトでネルソンのバッチを見かけたことがありますが、それ以
外のところで、フラワーレメディ(ネルソンに限らず何でも)やオーラソーマ
を取り扱っている、大きなお店はありますでしょうか。田舎者でも迷子になら
ないような、なるべく分かりやすい場所、有名な大きなお店ということで……。
722優しき名無しさん:01/09/25 03:16 ID:???
渋谷駅直結の東急文化会館5Fにあるピープルクラブは各種レメディの
品揃えがかなり充実しています。アドバイス等はあまりやってるのを見た事は
ないんですが、実際のところは不明。

オーラソーマはカラーセラピーとかで調べると出てくるかと思います。
が、扱ってるショップは良く分からないです...。良い方に出会えるといいですね。
私が使用したオレンジ×オレンジはちと特殊で塗り方の順番まで決まってました。
いい香りのオイルを寝る前に塗ると、横たわってからレメディとは違う
体内で不思議な凄い感覚がありました。

最近あんまり行って無いけど正規のHPに何か載ってるかな??
<オーラソーマ - 魂の窓 - ホームページ> ttp://www.aura-soma.co.jp/

でも折角東京を訪れるなら、まずはこのスレでも話題になっていた某デパートの
ハーブショップを訪れる事を第一にお勧めしますー!
すごく分かりやすい場所にありますよ。目からウロコのレメディの適格な処方で
本当に感激&心から癒されます。

と、いう訳で眠剤が効いてきてねむねむ状態になったのでおやすみなさいー。
723695です:01/09/25 08:35 ID:zzxC7cLU
そろそろハンドル考えようよ、自分

>優しき名無しさん
FESはたまたま「ヤロウスペシャル」を越智啓子先生の本で知って購入したのですが、調べていくうちにモーニンググローリーとか、ニコシアナ(タバコの花エッセンスで禁煙に効果あり)という便利なものを発見して、ポイントで使ってます

ちなみにニコシアナの使用レポートですが、禁煙すると言いながら口だけの家族に黙って盛っていたらニコチンパッチ購入してました(藁
効果があったと言うことにしておこうっと。

私も話題の某デパートがどこか知りたいのでメールさせていただきまする
724699:01/09/25 15:41 ID:O9wOtuD6
 優しき名無しさん、ありがとうございます。
 さっそく、ハーブ屋さんの入っているデパートの所在地について、オレン
ジさんにメールいたしました……、オレンジさんあてでよかったですよね?

 それから占術理論実践板をみたら、オーラソーマスレにどなたか書き込み
なさっておられましたが、あちらはいかにも2ちゃんねるらしい、気の荒い
人もたくさんいる板なので、変な反応があってもあまり気になさらないでく
ださいね。

 あらかじめそう説明した上でURL書けばよかったですね……すみません。
725オレンジ:01/09/25 16:40 ID:Qz39rrHo
>>699さん
メール送っておきましたよー。
726優しき名無しさん:01/09/25 19:30 ID:siMAgAAU
>>724 699さん
件のオーラソーマのスレに、つい昨日書き込みに逝ったのは、私です...。(W
しかし煽りそかよりも、占術理論実践板にオーラソーマがある事自体が、
なんともいえない気分ででした・・・。
レメディはもちろん、特にオーラソーマは本当に扱う人、置かれる場所で
まったくの別物になってしまいますものね・・・。ホントに。

ケミカルな薬だろうが、レメディだろうが、オーラソーマだろうが自分の置かれている
苦しい状態から解放してくれるような有益なものがあれば、取り入れるのには私も賛成。
みんなそれぞれに違う力を持っているから。。。
727優しい名無しさん:01/09/25 21:05 ID:ab6o6BrQ
レメディはじめたのはいいんだけど
最初の時みたいにちゃんと1日4回とか飲んでないのは
他に必要なものがあるのかただ単に自分が不精者なせいなのか…(´Д`;)
先日逝ってきたとこはカイロプラティック+バッチなとこでした。
カルテだしてもらったとこにバッチつけてくかんじで。
オーリングって不思議だよ〜。
728優しい名無しさん:01/09/25 21:52 ID:rv2rTcHA
>>727
結構カイロに取り入れてる所あるんですね、どの辺ですか??
729695です:01/09/25 22:36 ID:zzxC7cLU
眠いと思ったら風邪引いて熱気味
オリーブとレスキュー飲んで少し下がったもののまだ体があったかい;;
早く寝よう。
730695です:01/09/25 22:41 ID:zzxC7cLU
>727さん
私は単に不精なので毎日飲んでるけどきっちり4回は飲んでないです(ーー;;
ペットボトルでジュース飲む時はそこにいれといたらわりと便利ですよん
会社では瓶だすとあやしいのでそうして飲んでます
回数が少なくても自分が気にならないのならおっけーでしょう^^
731優しき名無しさん:01/09/26 11:20 ID:Y9svVwjM
>>727
カイロ+バッチ・・・、なんか私が通ってた治療院と似てますね〜。
飲むのと一緒に、身体のツボにも付けるように指導されていたので。
差し支えなければ、所在都市など教えてくださいませ。

今週末でバルサム+オークの使用期限目安がやってきます。
前よりは酷い好転反応はなかったなあ。小さな波は多かったけど・・・。
732オレンジ:01/09/26 12:38 ID:jTnDgbE.
今日でオークとアスペンが2週間たったので、
新たに見に行ってきてもらいます。次は何になるのかな。
今回は(も?)反応きつかったです・・・。鬱になったりとか。
昨晩は、今までの人生で上から数えた方が早いくらいの、
憎悪と憎しみと深い悲しみの感情が襲ってきて。
うどんを食べていたんですけど、ふとしたはずみで急にその感情が襲ってきて、
もう泣きながら、ソファーをバンバンうちつけて(憎しみを発散させてた)
ちょーーーーー泣いて泣いて。
旦那に『つらかったよぉぉ〜〜〜〜うわぁ〜〜ん。』って言って。
『なんで、私がこんな目にあうのーーー。』って叫んでて。
なんか、幼児退行みたいだったような気がする。(おおげさか。)
このときの感情ってのが、『今』のわたしじゃなくて、幼い頃の私が
出てきてたって感じなんです。
こーんな不思議なこと初めてでした。ハイ。
その後風呂に入ったら、まぁまぁスッキリしてて今日はもう落ち着いてます。
あれはなんなんだったんだろう。
『よく我慢したね。』って延々なぐさめてくれてた旦那に感謝です。
旦那にも一応、『アレは今の私じゃない、昔の私が出てきて言ってた。』
と言ったら、よく理解してくれたし、そんな気がするよ、と言ってくれた。
昔、すごい辛かったのに絶対泣かなかったんです。耐えてて。(オークな子供?)
だから、そのぶんがオークでほぐれているのでしょうか。
733優しき名無しさん:01/09/26 13:59 ID:GnAbR/No
うーん、ええ話だぁ・・・。じーん。
いい旦那様、素敵なおふたりです。

新しい処方が愉しみですね。
734699:01/09/26 15:37 ID:rPTzDHYw
 オレンジさん、メールのお返事ありがとうございます!
 東京では時間がどのくらいとれるか、また、いつ時間が空くかも
まだ分からない状態なので、ちょっと難しいかもしれないのですけ
れども、できるだけ都合をつけて、行ってみたいと思います。

 もし無理だったとしても、少なくとも優しき名無しさんのおっし
ゃっていた東急文化会館のほうだけでも、行ってみたいと思ってい
ます。

 それから占い板のオーラソーマスレ、なかには真面目な方もおら
れますし、優しき名無しさんの書き込み、興味深く読んでいる人も
少なくないと思います。なんで占い板かというと、占星術研究家の
松村潔(2ちゃん語で抹茶)という人が最近オーラソーマに関わっ
ている、という事情があったりします。煽りもだいたいその関連。
でも、それとは関係なしにスレが育ちつつありますから(^^)
735オレンジ:01/09/26 19:31 ID:GMucR53k
行ってきました、3回目のカウンセリング。in都内某デパート内。
ウィロー、アスペン、そしてフィンドホーンのゴース。
この3種になりましたー!フィンドホーンのゴースは毎晩お風呂にも入れるそうです。
オークが無しになりました。
そうそう、初めて見て頂いた時に、『もう少しかかる』と言われていた、
ウィローが処方されて嬉しいです。

フィンドホーンのゴースは、
やる気、感動を再生し、情熱と喜び、楽しみをもって生きていく。
燃えつきた状態、無力感、無感覚、無感動に。
という効能だそうで、バッチしか知らないので一生懸命しらべております。
736優しき名無しさん:01/09/26 20:29 ID:54MoUO.c
フィンドホーンの解説についてはショップにもあったと思いますが
「フィンドホーンのフラワーエッセンス 花の贈り物」(マリオン・リー著)
が一番詳しいですね。
日本でフィンドホーンの輸入をしているハートサポートシステム(有)のサイトに
簡単な解説が載っていました。

F09
ゴース(ハリエニシダ)
Ulex europaeus 刺のある黄色い花です。
ハートの周りの刺を取り除き、愛を感じられるようにする光を運んでくる。
光、歓喜、明るさ、生命力、やる気、感動を再生し、情熱と喜び、楽しみを
もって生きていく。燃えつきた状態、無力感、無感覚、無感動に。

>699さん
東急はめっちゃ狭いトコで所狭しとボトルが並んでる感じで、ちょっとだけ
いや〜んなニューエイジ系の人がたまにいたりしました。たまたまでしょうが。
オレンジさんとかが行ってるお店ぜひ行けますように〜!!
737ゴース(ハリエニシダ):01/09/26 20:43 ID:???
Ulex europaeus
不要なものを手放し、忍耐、一体感、柔軟性を取り戻す。人生を前向きに進む力。自分自身が強く完全な存在であることを思い出し、喜びをもって与えるという姿勢を育む。生命力を与える。他人の世話をする仕事をしている人に。


こんな解説も見つけた・・・
738オレンジ:01/09/26 20:48 ID:6Upkaev.
ほえー、ゴースの説明文どうもありがとうございます!!
739699:01/09/26 21:07 ID:OTW5lykw
 めっちゃ狭いトコ、なぜか大好きなんです。ワクワク(やどかりな私……)
 フィンドホーンのは見たことないので、東京で見てみたいな。
740優しき名無しさん:01/09/26 23:41 ID:???
>>739
ピープルクラブですけど、品揃えが豊富といってもどの種類があるかは私は
把握してないんですよ。もしフィンドホーンがメインのお目当てだったらなんなので、
電話で確認してみることをお勧めします。

でもくどいようですが、できればオレンジさんお勧めのショップの店長さんに
フィンドホーンのレメディと共にぜひぜひ会うほうを優先させてくださいっ!
って、人のスケジュールに口出すなよ・・・>自分。

それにしてもなーんか何もやる気がしないです。キーはこうして打ってるんですが
同じ所に座ってなんとなくテレビ眺めたりしてそのまま時間がタレ流し状態。
昨日からずっと台所の洗い物が溜まってて、実は風呂に3日も入って無いのです。
栗買ってきて茹でたり、初めて生栗を包丁で剥いて下ごしらえして栗ご飯作ったのが
そんなに我が身にハードだったのだろうか・・・。うーむ。

でもって、胃が痛くなってきた程腹減ってるのに、まだ夕食採ってないんです。
なーんか面倒で何か作るにはシンクをどうにかせねばならんし、何を食べればいいか
良く分からなくって、いーや、もう、って感じで。
やっとさっき湯を湧かしてお茶を飲んだところです。
数日前からだんだんこんなんで、アトピーの痒いのがあちこち出てきてしまってます。
お風呂入らなきゃと思うんだけど、疲れと面倒なので足湯と顔洗って今日は終りかなぁ・・・。

かたや金魚はすんごく元気で餌くれ〜って人の顔みると、うりうり泳ぎます。
741優しい名無しさん:01/09/27 07:55 ID:XHVzL5pk
朝一のエッセンスを飲むage
742優しい名無しさん:01/09/27 08:27 ID:ad2vm7eY
「うりうり泳ぐ」の表現、いいね。
743優しき名無しさん:01/09/27 10:35 ID:W2Zfzdeg
おはよーございます。
今日は珍しく朝テレホタイム内に起きれました。
結局夜足湯なし、顔に水でぱしゃっとかけて、ささっと歯だけみがいて寝たです。。。
今朝はさすがにお腹が空いて、金魚より自分の餌を優先させてしまいました。
でも洗い物がさらに増えた・・・。といってもコップ1コだけど。
でもまあある意味独り暮らしでよかったと思った・・・。

明後日は病院の日&バルサムとオークの使用目安日。面倒だからいっぺんに
済ませようか、でも人混みの多い週末の都心はやだなあ、でも別々の日にして2度の
遠出をするのも交通費かかるしなあ、などとうだうだしてます。
744優しい名無しさん:01/09/27 20:14 ID:???
自分語りでごめんなさい。
このスレ読んで興味が出たので、初めてエッセンスを注文したんですが
(ちなみに10月で閉店する所)発送のお知らせを待っている間に
義父が交通事故で他界してしまい、急遽夫の実家で同居する事に
なったので、今朝住所変更の件をメールしたんです。そしたら先程返信が
届いてて、それが私の体調を気遣う内容だったのがすごく嬉しかった。

わずか一週間の間に色んな事が起こってかなり参っているのですが
こんな私にもエッセンスは効いてくれるのかな?速攻性を求める物
ではないと分かっているつもりですが、かなりの期待を寄せています。
745優しき名無しさん:01/09/27 22:07 ID:vOKGK8V.
とても大変な事になってしまいましたね・・・。
さぞみなさんお辛いと思います。

レメディは時間をかけて癒して行くものとそうでないものもあります。
何をご注文されたか分かりませんが、まずこの状況にレスキューをお勧めします。
まさにショックな出来事が起こった時、極度の緊張時等の魂の緊急時に使用するものです。
ご家族の方にも採っていただいたほうがよいかもしれません。
色々大変かとは思いますが、どうかお大事になさってください。
746Luna:01/09/28 00:30 ID:???
先日、仕事の帰りに逃亡しそうになりました(ρ-;)
晩御飯のメニュウが決まっていない...
「ダメなオンナ...」と追い詰めが始まり、
どうにもならない状態に(ρ-;)
買い物にも行けず、よろよろでウチにたどり着き、
なんとか洗濯物を取り込んで、泣きながらダンナに電話。
「もうダメかもしれない。何もできない」
その後薬を大量に飲んで、やってはいけない自傷行為に走り...
泣きまくってました。
「何もできなくてごめんなさい」の繰り返し。
でも泣くことが出来たことで少し楽になったような気がします。
以前は、泣くことも自分で許せなかったから。
オーク&ロックウォーターのおかげなのでしょうね。
ときどきマスタードにもお世話になりますが(-_-;)
すこーしずつ肩の力、ぬけるようになるといいなぁと思います。
サボり、手抜き、のほほん生活に慣れていければなぁ...。
747優しき名無しさん:01/09/28 01:19 ID:???
このスレ読んでて、つくづく何度となく思うことがあります。
恋愛して、つまり人が愛せて愛して貰えて、結婚して家庭を築いて、
人と一緒に住んで、お料理したり家事したり、しかも仕事迄していたりする人、
凄いなあ、偉いなあって。
自分のいる世界とは別世界にいる輝ける人達。テレビのブラウン管の世界みたい。
748優しい名無しさん:01/09/28 13:20 ID:RiA7KYOE
age
749優しい名無しさん:01/09/28 13:42 ID:???
>>747
誤爆…? いやまぁどっちでもいいや。とにかく「マイペース」で行きなさいや。のんびり。
750優しき名無しさん:01/09/28 14:35 ID:f5LoZGeo
>>749
いや、誤爆でもないんですけどね・・・。
今現在も、レメディ採りながらとりあえず生きてて、本とか読んだりしつつ
ここのスレに書き込む時も、結局はなんか漠然と自分の置かれた場所とは違う
ある種別世界的感覚=“いわゆる一般社会の中に関わっている人達”
との距離を感じてしまうのです。
逆にだから冷静に言葉を読み取って書籍やネットを調べて書き込めたり
できることも多いのですが。
751727:01/09/28 22:13 ID:2/IhWcz6
>727.738
遅レスでスマソです。私がいってきたのは
国分寺にある治療院でした。道迷って大遅刻とか大顰蹙でした…(´Д`;
752優しい名無しさん:01/09/28 22:25 ID:8SbwQuOY
>>751
自分が通ってたところと一緒ですねえ。そこ。
如何でした??
753優しき名無しさん:01/09/29 02:39 ID:m/2cdgWQ
先日の書き込み、バルサムっぽいですね。。。
そういう時期かもしれないけど、眠剤入れたのに頭はまだ考えがぐるぐるしてて、
この数日くらいからやっぱり消えたい気持ちが強い。
女の大厄も過ぎて、ホントにこの歳から何をどうするんだ、って感じで。
やり直すって、結局何もかもどん尻で行くしかないんだし。
人と一緒の家にずっと家にいて見られるなんて耐えられない、
なんで子供産みたいって女の人が言うのが分からない。結婚なんて普通な
マトモな社会にいる人しかできないなあ、って。今は惨めで仕方ない。

とりあえず自殺されると家族や親戚に迷惑になるという理由で、自殺することを
ほのめかしたら即措置入院させると親から脅されてる。
親と弟の世間体のためだけにただ生かされているだけ。
自傷行為したって、気付いて止めてくれる人はいない。
腐って悪臭と蠅が酷くなってから発見されて、散々文句を言われるんだろうな
なんて考えがここ数日離れない。

なんであの男にレイプされたお蔭で、今もこんな目に遭わなきゃならないんだ。
あいつが笑顔でいい人演じて、生活しているのが悔しくてたまらない。
この気持ち、忌わしい記憶、レメディはどこまで消してくれるのだろうか。
辛い余り、焦っているのは分かるけど、日々が辛くて仕方ないのです。
754オレンジ:01/09/29 06:25 ID:nLGW/eS.
レス無し&戯言お許しを。
ベッド入ったの2時なんだけど、吐き気と不安感と焦燥感とめまいと頭痛で、そわそわしてて眠れなかった。
レスキューすすりのんで、アロマ焚いて仕上げに薬飲んで全ての症状が改善された。
やっと眠れそう。あー疲れた。眠る用意で疲れるのって一体(^o^;
レメディには心の毒素を出してもらってる感じです。いまは超辛いけど毒素が出きって、
ラクになる日が来ると思うので、継続して飲んでいきたいです。
おやすみなさい。
755優しき名無しさん:01/09/29 06:38 ID:???
4時近くに寝て、嫌な夢を見て起きてしまったとこ。
今日は病院の日。
2週間前に出してもらったレメディの使用目安の日。
私の場合なぜか目安の日にきっついのがピークになってる気がする。
夢では大事にしていたものや衣類を奪われて、あと覚えてないんだけど
カッターでそれを着ている知り合い達の服とかをつぎつぎ切り裂いて
叫んでるとこで目がさめた。

いつも夜11時すぎからアロマランプつけて眠る手順にしようとしてるが
今はそれ以上に吹き出すものが多すぎて、あちこちで狂ったようにカキコ
したり。でも泣きわめけない。こころのなかで物凄いのだが。

一眠りしますおやすみなさい。
756優しい名無しさん:01/09/29 08:06 ID:c/i.g1bE
結婚なんて普通の社会にいなくてもできますよ
ほんとにきちんとした家庭ってすごいなあと思いますけどね。

うちは結婚して私がヒッキーになって死ぬ思いで社会復帰したらダンナがヒッキーになってしまい、現在にいたっています
子供なんか絶対ほしくないし、そんなこと言ったら友達親戚にどんな目にあわされるかわかったもんじゃないから生活きびしくても親元を離れています
自分もレメディ飲んで家族にも盛って、ろくでもない生活だと思いますけどなんとか続くもんです(藁

くさくて死にそうだったけどヤロウとクラリーセージ焚いたらダンナが朝まで眠っている
めずらしいことだ
ほんとくさいけどいいのかもしれない

レメディと関係ないのでsage
757優しき名無しさん:01/09/29 09:36 ID:???
> 結婚なんて普通の社会にいなくてもできますよ

私にはなによりももの凄くきつい言葉・・・。スマソ
思春期に暴行未遂に遭って、女らしいこと、女性であることに嫌悪感がつきまとい
見かけも悪かったデブだったけど、痩せてる可愛い子が羨ましくても、それは
自分とは違う人たちだし、また嫌な思いするために努力するなんて、って想ってた。
マトモな恋愛したことないまま、初めて性体験レイプでした。なさけねー。

どうやっても自分の躯が忌わしく惨めで、今も例えばお化粧とか髪型、
パンプスとかストッキングとか女性らしいものを避けてしまいます。
当然、男性に好かれる訳ないですね。男だか女だかわからん格好で
愛想もないし。それに男とずっと同じ空間にいるなんて考えられない。
でも結婚したいって漠然と思うのは、ただの世間体とか生活の為っていうか、
心の中では自分を一番に優先して愛してくれる人が欲しい、けど漠然と
嫌悪感と恐怖が同居してしまうんです。矛盾してるのは分かってるけどどうしようもない。

何年もウエディング情報誌の仕事してたから、セレモニーとか手続きの知識
だけはいくらでもあるんだけどね・・・。(藁
取材で数え切れない結婚式、カップルを見続けてきて、それらはいつも見えない
厚いガラス越しでした。この1,2年はカップルに慰められたりして情けなかったな。

そんな想いをバルサムがほんとのとこ、どこまで変えてくれるんだろう、辛いっす。
んでは、そろそろ病院逝ってきます。
愚痴でスマソ。
758オレンジ:01/09/29 17:42 ID:???
>>754のあと、7時半くらいにようやく眠れそしてさっき起きました。
起きた瞬間、目が開いた瞬間に、不安感が襲ってきました。アスペンのマイナス状態そのものです。
とにかく説明できない不安。冷や汗でるし。鬱っぽいのは出ていってくれたけど。
今度は不安感に襲われてます。食欲なんてなくて、体重が激減だよぉ。ゲソーリ。
デパスもいつもみたいに効いてくれない ж(´Д`;)ж
アスペンの好転反応か・・・。どんどん毒素を出していってる感じ。辛いけどおとなしくしてよう。

>>744さん 大変でしたね。優しき名無しさんのおっしゃるように、私もレスキューを
おすすめします。きっと、今も慌しくなっていると思いますが、早くエッセンスが来るといいですね。

>>746 Lunaさん 読んでて自分と重なりまくりですよー。私も何回旦那に『何もできなくてごめんね』
と言ったことか。最近の私は、下手に家事とかすると、それだけで感情が空回りして、
自滅に行くので、夕飯は出来合いのおかずとかで済ませてしまっています。
旦那との話し合いでしばらくは、料理しません。
洗濯掃除はなんとかしてますけどね。料理だけは今は放棄です。

優しき名無しさん 病院行ってきましたか?今いろーんな感情が噴出してるんですよ。
すごい辛い時期とは思うのですが、全部出し切るくらいの勢いで、思ってること、
こことか、あとメールでもいいので出し切ってくださいね。
影ながら見守ってますので。
759727:01/09/29 20:11 ID:1b0VcjYo
>752
オーリングはそこで初めてだったんですが不思議でしたねぇ。
素直にびっくりしてしまいました(^^;
5週間とかみょーに半端な使用期間だったので
終わったらもう一回逝こうと思っているですが今度は遅刻しないようにします。
HPは持っているけれども電磁波に弱いらしくメールの返事に2週間ちかく
かかってしまったもようです(^^;
760優しき名無しさん:01/09/29 21:16 ID:7e2a/Cz.
ここ数日お騒がせしました。。。オレンジさんがカキコした時間あたりに帰宅いたしました。

病院がめっちゃ混んでて時間がかかりそうだったので、病院外の遊歩道でぼさーっとしながらアイス食べて
ひなたぼっこしながらの、時間潰し。今日がレメディの使用目安日なのでついでに当日予約入れました。

診察ではパキシル止めて吐き気は消えたけど悪夢が又出たと伝え、不安感はどうですか?
と問いかけられ「不安と言うより絶望なんですよ・・・」と、応えたら
一週間だけ1日2回を3回にしてみようということに。私、その時涙目になってたんで。

その後カフェっぽい店で昼食。食前のカモミールティにバルサムとオークを落として
食後にトレドミンとワイパックスを飲みました。
目指すデパートのある駅まで短時間だけど曝睡したら、なんか薬も効いたのもあってか
なんかすっきり身体が軽くなってました。

ハーブショップ着いて、3日前くらいから酷くて・・・とこぼしたら、店長さんは
「そうは見えないわよー。最初に来た時と全然違うもの」とにっこり。
この日はなんだか身の上話しとかいろいろしてしまった。昔のアトピーの事とか
犯人との修羅場ネタとか、以前通ってた治療院でのこととか諸々の愚痴。。。
お客さんたくさんいたのに。涙はちょびっと出たけどわんわん泣かなかった。
・・・どうも昼食のレメディで最後だったみたいです。>バルサム&オーク

で、今回選んでいただいたのが、フィンドホーンのベルヘザーとバッチのチェリープラム。

ベルヘザー(エリカ)内なる強さ、安定感をもたらす。
環境や自分自身を信頼し、自信を持って確固とした意志で道を歩んでいく。
葛藤、信頼や自信のない時、柔軟性をなくした時、方向性が見えない時に。
被害者意識、相手に左右されがちな人に。子供に。

いきなりずいぶん進んでたのでビクーリ。でもチェリープラム抱えてるから油断は
できない、そんな感じでしょうか。

チェリープラムですが、これは言われてやっぱり〜と、自覚があります。
ここ数日特に辛くて最近あちこちで吐き出しまくりつつ、頭の中でいろいろ考えた。
犯人は両親に土下座したものの、私には正式に面と向かって謝罪してないんです。
でも、もし、奴が目の前に現れたらどうなんだろう。
頭下げられて、もしくは土下座されたとして、私は許せるか?
正直理性が働くか自身がない。土下座でもしたら、そのまま足で頭をゲシゲシに
踏み付けてメガネがぐしゃぐしゃになるまで床に叩き付けて、目を潰すくらい
やりかねないんじゃないか、って。人殺しくらいするかも、もしくは目の前で
私が首吊ったり、包丁突き立てたり、奴のモノを切り落としてしまうかも。
そんなのがいくらでも出てくるんですよね。

私は犯人が正式謝罪してないことに、ものすごく怒ってて何度も向こうに抗議した。
実家の大阪から犯人母子がやってきたことがあった。が、呼び鈴鳴らされても、
当時の私は、恐くて布団の中で震えるだけで玄関迄行く事ができなかった。

それで後々犯人側の親子にさんざんなじられたけどね。折角行ってやったのに
失礼な態度とりやがって、って。だいたい1対2で来るのは卑怯じゃん、私は一対一で
話をさせろって言ったのに。

あの時玄関を開けなかったのは奴の母親のまくしたてるのが恐かったのと
漠然とした対人恐怖だけと思っていたが、実はそれともうひとつ。マジで会ったら、
冷静に対応できないのでは無いか、という恐怖があったのかもしれない、と今になって思う。

吐き出す行為は生活板の<出来るならリセットしたい過去、出来事>
<別れの現場、修羅場スレ>でもかなりやってしまった。
特に↑に修羅場の長文を書くことができたのって、ある意味少し自分が
変わってきてるのかもしれないと思った。
半年前のカウンセリングでは泣いて尻切れになってしまった場面だったから。
761優しき名無しさん:01/09/29 21:20 ID:???
>>759
住宅地だから分かりにくい場所ですよね。少しだけ遠回りになりますが、
ものすごく行きやすい道順ありますよ〜。半年前迄通院してましたんで。

電磁波対策のレメディのアドバイスを先生の掲示板でしてたけど、パソコンとか
苦手のようです。お受験もそろそろ本格的に忙しくなってくるだろうし。

それにしても初Oリングした時ってびっくりしますよね! みごとに指がひっつくから。
もし、身体の調子が悪くて施術必要でしたら、ひき続き国分寺でしょうけど、
レメディメインならば、オレンジさんとかご推薦の都内のショップにも
一度足を伸ばしてみるのをお勧めします。
そこの店長さんのは究極のOリングです〜〜〜。びっくりこえて放心だから。
762727:01/09/29 21:42 ID:???
肩こりとかひどいのでまだ国分寺のほうに通院継続をしようかなぁと
考え中です。あちこちパキパキよく鳴るんですよ〜>761

地元でもカウンセリングができるお店があったので
そこに今日行ってきたんですけど、なんだか不思議な結果がでました…。
ミムラスを1日置き2回8滴8日間とスプレー30ml
ミネラルウォーターに10滴入れるのと
セルフヒールクリーム(レスキューとは別?)を丹田に塗る。が結果でした。
ものすごい気分の落差が激しいからかなぁ…?
オレンジさんおすすめのお店だとどうなるのかちょと興味シンシンです(^^;
763優しい名無しさん:01/09/29 23:25 ID:???
皆さんそんな素敵なお店がたくさんあってうらやましいですね。
私の所は田舎なので・・私もOリングして決める治療所とか一度
行ってみたい・・。
764優しい名無しさん:01/09/29 23:30 ID:???
引きこもりが何年も続いて酷く歯医者にも行けません・・
何とか普通に外に歯医者に行けるようになりたいのですが
お勧めのレメディありましたら教えて下さい。
765優しい名無しさん:01/09/29 23:43 ID:???
>760
もし私だったらそんなヒトと一対一で会いたくないです
自分に味方つけておいても絶対怖い
相手二対自分一でも一対一でも怖さはきっとかわらない気がします

おつらいのは変化の時期だからでしょうか
レメディも薬もなしで変化をするともっともっとつらいです
ここにいる人たちはいろいろなものを知っている分だけ恵まれていると思います
優しき名無しさんの気持ちが少しでも楽になるようにお祈りしています
766優しき名無しさん:01/09/29 23:49 ID:???
>>764
外に出れない理由、引き蘢っている自分が今思う事とか、差し支えない程度に
書いていただけるといくつかお勧めのレメディのアドバイスがあるかと思いますよ。
みんな素人ではあるけれど、そういう気持ち持った事はある人達も多いからん・・・。

私の場合、外に出れなかった時は、恐かったのと惨めだったのが大きかった。
外へ出て他の人達見ない訳にはいかないから、目に入ると自分がどんどん惨めで
情けない存在に思えてくる。
同時に、漠然と部=自分を唯一守ってくれる殻から出るのが恐い、ドアの前や
マンションの下に犯人親子や両親がいて見張ってるんじゃ無いかって
夜になっても居るのが分からないようにって、電気もつけないで布団の中で
震えながらいました。
767優しき名無しさん:01/09/30 00:07 ID:???
>>765
優しい言葉をありがとうございます。
謝罪はさせたいが、結局会いたく無かった訳なのです。
でもそれを武器に、とにかくなにか少しでも奴らを振り回せたかったというか
動かしてダメージ与えたかったというか、なんてチンケな復讐なんでしょ。
しっかり報復されて。やりきれないわ、腹が立つわで。

今は抗鬱&抗不安剤&眠剤に加えてレメディで、がっちり治療です。

この修羅場の当時は、薬もレメディも使っていませんでした。
酷くなって気付いた頃には恐ろしくて外へ出られないし、電話もこわいもんだから、
病院にも治療院にも行けなかった。食べ物もほとんど採れなかった。眠れなかった。
ほんとにあの時、生き地獄でした。

でも、今、こうして部屋でほのかに風にのって漂うキンモクセイの匂いを楽しみながら
カキコできてます・・・。ここのスレの皆さんの心遣いに感謝。

連続なのでsageで。
768764:01/09/30 00:08 ID:???
766さん
レスありがとうございます
今の惨めな姿を友達にや、知っている人に見られたくないとか
数年前に人間関係のいじめのストレスでうつ病になり、
女なのに、髪の毛がすっかり薄くなってしまって禿げてしまったのと
アトピーで酷い顔になり外に出るのが怖くなってしまいました・・。
今まで普通に出来ていた、人と目をあわす事もしゃべる事も
冷や汗がでて手が震えとても怖いです・・
電車に乗ると震えてきて涙が出てきます・・。
一生このままだったらと思うと辛くなります。
769優しき名無しさん:01/09/30 00:52 ID:???
>>768
半分自分が書いたのかと思い、一瞬目を疑いました。
私も全身重度のアトピーの経験があり、大学の後半を棒にふりました。
そしてその頃から髪を抜いて、6月頃には抜ききってスキンヘッド・・・。
今はダルメシアン柄とでもいいましょうか、帽子に手を添えて歩いてます。
もう誰かに会ってしまったらどうしようって。全部が一緒です。なんか涙出てきます。

でも私は今、通院できるようになったから、一生このままじゃない。
それだけは今納得いかなくても読まれたことで頭の中のどこかにインプットされるはず。
とにかくあらゆるものに対して恐怖が芽生えてどうしようもないんですよね。

このような時に私が使用したのは、オーストラリアンブッシュのイマージェンシーです。
さまざまなアンバランス、恐怖やパニックに用いられる数種類の花のミックスボトルです。

以下のサイトで購入できる様です。

Nature Essences , Japan (送料別2000円)
ttp://www.nature-essences.com/index.html

Flower Remedy Shop (日本の女性のお医者様が開いているサイト、価格は要問合せ)
ttp://www.earthgifts.co.uk/index.html


それと、ttp://homepage1.nifty.com/MICHAEL-/newpage9.htm にある
ワイルドフラワーのうち、

キャンドルオブライフ
カウキックス
アーテンドライアンドラ
メンジーズバンクシア
イリアリー

のミックスのボトルを作ってもらい、一緒に飲みました。
上記の5つの詳細な解説が必要ならば、ご連絡ください。
私の場合に、効果があった組み合わせですので、まんま当てはまるかどうかは
なんとも確定できないのですが。
でもものすごく自分と重なる部分があって、勝手だけど、なんかその辛い気持ちが
伝わってきます。
770優しい名無しさん:01/09/30 01:06 ID:51RONVnU
age
771Luna:01/09/30 01:21 ID:???
先日、大量服薬したうえ、自傷行為にまで至り、
後々考えてなぜレスキュー飲まなかったのかと後悔しきり(-_-;)
とりあえず、傷跡にレスキュークリームぬってます。はい。

優しき名無しさん>キンモクセイの季節になりましたね。
         私も今日ふと気がついたのですよ〜。
         いろいろとじたばたしているうちに、季節が変わってました。
         私の中のいろんな感情も季節の花のように移り変わって
         いくのかなぁって思います。
         キンモクセイの花の薫りのおかげで、
         今日はまともに過ごせたような気がします。

オレンジさん>以前からオレンジさんの書き込み見てて、
       「私と同じだー」と思ってました(*^^*)。
       現在のところ、私自身が働いているので、
       家庭との両立にじたばたしています。
       最近ではダンナがメニューを提案してくれたり
       土日は手伝ってくれたりして助けてくれています。
       私の実家が外食などをしない家庭だったので、
       「つくらなきゃ」っていう意識が強いのかもしれません。
       今日は手抜きの鍋にしました(<ざくざく切って煮込むだけ)
       これからの季節に使える必殺ワザだと思いました(笑)
772優しき名無しさん:01/09/30 01:33 ID:???
足湯しながら眠剤のんだところです。今日も面倒で風呂までの気力が・・・。
2軒ハシゴしてあちこち歩いていっぱいいっぱいだー。

私の最近の夕食の変化
1日目蒸し野菜にレモンバター>2日目野菜をいろいろ入れた味噌汁>3日目具沢山すいとん

これが今週の一番の私の料理かなあ・・・。あとはサラダくらい。
ひとりで仕事してない時間があったってこんなんだ・・・。
よっぽど仕事してた去年とかはベランダにバジル100株以上育てて、ペースト作ったり
パンとかピザやいてたりしてたけど。

朝っていうか午前中は果物のみ。
鍋は手抜きではないっ! と思う私であります。野菜もタプーリとれるし。
そういえば酒のまなくなりました。木箱でワイン買ってしまったのにー。
773オレンジ:01/09/30 12:51 ID:???
鬱だ。不安感で働けないし、外には出られないし、なにも出来ない。料理も億劫。
やだやだ。なんなんだろう、私。劣等感のかたまり。
774768:01/09/30 14:37 ID:???
>優しき名無しさん

イマージェンシーというレメディから頼んでみます。
電車に乗っても皮膚科に行く為外に出ても、他の人達が別世界のような
人たちのように、自分は汚い生物のように感じて、とても辛くて涙がでました。
オドオドしてまともに話せない、普通の人からみたら基地外ですよね・・。
たかが電車に乗るだけなのに、近所の皮膚科に行くだけの事なのに・・
そんな普通の事が出来なくなってしまって辛かったです・・
優しき名無しさんありがとうございました。
775744:01/09/30 15:46 ID:???
>744です。優しき名無しさん、オレンジさん、レスありがとうございました。
…色んな事が一気に押し寄せて来て息がつまりそうです。
私の実の父親も病気で入院中。あまり具合が良くないらしい。
義父の次は実父が…と思うと苦しくて、悲しくて、やり切れない。
夜になると、不安感でつぶれそうになる。夜なんて来なければいいのに。
776優しき名無しさん:01/09/30 16:08 ID:???
>>774
私も上のほうに似たような事を書き込んでたなあ。すごく分かる・・・。
道を歩いてても自分だけ別のカプセルで閉じ込められてて隔離してるような、
惨めで醜くて仕方なくて。

アトピーのほうは皮膚科ではステロイド系の治療でしょうか?
私は20代前半の頃、十数件病院をハシゴせざるを得なかったことがあって、
どこにいっても「これは治らない、ステロイドで押さえ続けて同居して行くしかない」
と言われたんだけど、20代の終わりには誰も言わなきゃ私がアトピーだったなんて
信じませんした。膿と瘡蓋でできてた顔も毛穴は荒いけど、なんともなくなった。
こっちは漢方等の東洋医学&食事の改善で治しました。でもあの時、レメディがあったら、
もっとスムーズに治っていたと思っています。

768さんも今回のイマージェンシーをきっかけに、きっと風向きが変わりますよ。
上に挙げたイギリスのサイトのほうで、クリスタルハーブ社のバッチのシリーズが
あるのですが、イマージェンシーエッセンスクリームというのがあります。
あと、近くにカリス成城なんかのショップがあったら、セルフヒールスキンクリーム
を探してみてください。ばりばり皮が浮いてしまったり、ぼろぼろの部分が
これまで使用なさっているクリームや薬とは違った感じで、肌をなめらかに
するように向けてくれるかもしれません。
特にこのシーズンは変わり目で酷く出やすい時期でもあるので、どうかお大事に
なさってくださいね。
777連続でスマソ:01/09/30 16:37 ID:???
>>775
744さん、ご家族揃って本当にお辛い状態かと思います・・・。何と言えばいいか。
もし余裕がありましたら、769に挙げたサイトで「イマージェンシー」も
取り寄せてください。レスキューとは別な感じの強さがあり、より深い
感じのパニックや恐怖などへ対応します。

あと、ホントにお節介で申し訳ないけれど、
マウントフジフラワーエッセンスのスプレー状のレメディ
「個人や集団の過去を癒す」をおすすめします。
まさにこの品名の通りです。
手元に残ってるから速効お送りしたいくらいですよー! マジで。
778優しい名無しさん:01/10/01 00:59 ID:/svLlGRI
あげまする。
779オレンジ:01/10/01 03:32 ID:???
あと3日くらいで終わりそうだった、残り少ないアスペンがいきなり割れてしまった。
わずか数十センチの所から落としただけなのに…
そういえば急に不安感が軽減してきた。アスペンが割れたのは、何かのメッセージかも?うわっ我ながらぁゃιぃ。
でもなんか不思議だ〜
780オレンジ:01/10/01 03:49 ID:???
しかし、この1年で酒も煙草も一切受け付けなくなった。ザルと言われるほどの酒好きだったのですがね(T_T)
煙草はハタチになったから好奇心♪って感じでスパーッとやってた程度だったから、元々執着はなかったんですが。
替わりにアロマテラピー、ハーブティ、バッチフラワーに走ってる。シャンプーや化粧品も無添加系になったし。
バッチ初めて1年になりました。この1年でなんかナチュラル系になったなぁ。
781優しき名無しさん:01/10/01 08:05 ID:47SH/pIQ
おはよおございます〜。
オレンジさん、ボトル割れましたか(W。アスペン終了お疲れ様ー!

そうそう、私も酒飲めないっていうか、飲む気がなくなってしまった・・・。
アルコールは今年前半酩酊状態になりたくて必死にボトル開けてた時期も
あったけどね。それまでだって、フレンチのワインティスティングとか
一人で逝ってたり、笊のワクと言われてました、20代は・・・。いくら飲んでも
顔色変わらなかったし、取り乱せなかったし。

あと毎日数杯は欠かさなかったコーヒー。豆選んでミルで挽いて、ってやってたのに。
こっちはレメディ始めてから、カフェインはよくない、とか言われて抵抗しつつも徐々に量が
減ってきた感じ。今やあの香りでそそられなくなってしまった。
木箱で買ってしまったワインなぞはしゃーない、ヤフオクに出してますわ。

もともと20代前半で重度のアトピー出たから(3年半完全禁酒)その頃から
食事療法も厳格なのやらざるを得ない程でろでろになったので、食べるもの、
身体につけるものには相当考えさせられた。
なんとか抜けて通常食に戻したけど、それからは酒の量もグンと減り、食事のお伴、
コーヒーは息抜き材料だったのに、それもついに〜〜〜〜。
アトピー治まってきた頃から化粧品&シャンプー関係は無添加自然系です。
しかも今や半ベジタリアン状態になりつつある・・・料理面倒で。
782744=775:01/10/01 08:54 ID:???
>777 優しき名無しさん
>744でちらっと書いた取り寄せ中のエッセンスの中に、レスキューも入っているので
様子を見ながら、イマージェンシーも取り寄せてみたいと思います。
到着まで1週間位かぁ…。待ち遠しい。

>マウントフジフラワーエッセンスのスプレー状のレメディ
>「個人や集団の過去を癒す」をおすすめします。
今ググールで検索かけて調べてみたんですが、良さそうですね。
で、あの…もし残ってるのでしたら、譲っていただけたらな…なんて。
もちろん代金はお支払いしますー。
あ、優しき名無しさんが必要としているのでしたら、自分で購入しますので。
783優しき名無しさん:01/10/01 09:26 ID:???
>>782
「個人や集団の過去を癒す」今私には別のものが必要なのと、
しかもちょうど使いかけと新品の2本あるんで(^^;)
このために残ってたのかもしれないなぁ。ご連絡ください。
784744=775:01/10/01 14:39 ID:???
>783
先ほどメールしておきましたー。ってもう数時間経つんですが(w
785優しき名無しさん:01/10/01 17:36 ID:V2WV8t/s
>>784
744=775さん、
先ほどブツをお送りしておきましたー。ってもう数時間経ってるけど(w
遅くとも明明後日にはお手元に届くと思います。
それまでなんとか凌いでくださいまし。。。
786優しい名無しさん:01/10/01 19:58 ID:7cMD5TkE
都内でバッチフラワーを売っているお勧めのお店をご存知でしたら教えて下さい。
何を買って良いんだか分からない〜のです。
787Luna:01/10/01 20:34 ID:???
はぁ。今日も一日が終わりつつあります。
オーク&ロックウォーターのトリートメントに、
マスタード単体摂取で乗りきりました。
仕事もなんとかこなして、買い物して帰宅。
昨日の残り物をアレンジ(<そうか?)して豚汁にしてみました。
あしたはさらに残り物できんぴらでもするつもり。
けっこう楽にゴハンの支度ができたのは久しぶりです。
ひとつ山をこえたのかなーって気がしています。
でも焦らないで流れにまかせて行きます。
明日はもう少しマターリできるかな?
788東京帰りの名無しさん:01/10/01 20:58 ID:HXpwEhV.
699=739です。
帰ってまいりました。充実した旅行になりました(^^)
某デパートのハーブ屋さんと、東急文化会館のレメディ屋さん、
どちらも行くことができました。

ハーブ屋さんでは、私のタイプレメディはオーク、現在必要と
しているレメディはフィンドホーンの「スピリチュアル・マリ
ッジ」とのことでした。ほんとに、すぐに回答を出していただ
けたのにはびっくり。

ついでに私のタイプレメディがオークというのにもびっくり。

でも、オークといわれてびっくりする、というのがオーク・タ
イプの典型的反応なのかもしれないなあ、という気も、後から
だんだんしてきました。

フィンドホーンの「スピリチュアル・マリッジ」のほうは、た
とえば自我と無意識、知性と感情、内なる男性と内なる女性、
他者と自分、などなど、いろんな意味での内的分裂を癒すのだ
そうです。

私の抱えている問題というのは、まさにそういうものでしたの
で、こちらが何も説明しないうちに「スピリチュアル・マリッ
ジ」を勧められたのには、またまたびっくり仰天。というか、
説明しようとするとかなり面倒で、厄介な精神状態のはずだっ
たのに、その説明の手間がはぶけてしまったわけです。

一刀両断、という感じですね。

もっとも私、感激のあまり、それからあと結構長いあいだ、店
長さんに自分の精神状態がいかに「スピリチュアル・マリッジ」
であるか、あれこれ説明してしまいましたが……。
789優しい名無しさん:01/10/01 20:58 ID:7oJFb7Ig
>>786
オレンジさんに聞いてみては?過去ログで話題になってますし。
オレンジさんのメルアドも出てるはず。
私は遠い田舎に住んでいるので、その都内の噂のショップにはいけず残念です。
790東京帰りの名無しさん:01/10/01 20:59 ID:HXpwEhV.
(続きです)
東急文化会館のレメディ屋さんは、想像していたより明るくて
ナチュラルな雰囲気でした。いろんなレメディがあって嬉しか
ったです。アラスカン、パシフィック、オーストラリア・ブッ
シュフラワー、アマゾン、マスターズ、南アメリカ、ほかにも
いろいろありました。でも、私が覚えている限りでは、なぜか
バッチがなかったです。バッチと同じ種類の花を、摘まないで
瞑想してエッセンスにしたというのはありましたが……(アマ
ゾンの中のシリーズ)

アラスカンとパシフィックの、前々から気になっていたのを何
種類か購入しました。

フィンドホーンの「スピリチュアル・マリッジ」を二週間、他
のレメディはなるべく止めて、集中的に飲んでみてくださいと
ハーブ屋の店長さんに言われているので、アラスカンとパシフ
ィックはしばらくおあずけです。

また、私が行ったときにはたまたま、店員さんがカウンセリン
グしていました。女の店員さんで、レジ打ちもカウンセリング
も一人でやっておられたので、ちょっと忙しそう。

具体的には、お客さんの話から、必要そうなレメディをざっと
十数本ほど机の上に並べて、それから一つ一つOリングで試し
ていくというやりかたでした。
791613:01/10/01 22:02 ID:8RoAL1dU
選んでもらったチコリーが割れてしまい袋の底がぬれぬれに〜
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!!
明日カウンセリングの予約を入れたからまだ飲んでいたほうが
いいのか相談しようそうしよう〜
792優しき名無しさん:01/10/01 22:08 ID:???
>>786
都内でしたら、カリス成城の各店舗にヒーリングハーブ社のバッチのレメディが
並んでいます。あと渋谷のピープルクラブ、自由が丘のグリーンフラスコとかいろいろ。
上記の店全てでカウンセリングが受けられる訳ではありません。

何を買ったらよいか分からないとのこと、ここでいくつかサイトが挙げられて
いますから、どれか気が向いたのを眺めてみては如何でしょうか?
具体的に抱えている問題等カキコすれば、これがいいかも、といったレスがつくかもしれません。

>>787
毎日のお仕事と家事、本当にお疲れ様です、Lunaさんm(_ _)m
ああ、豚汁・・・きんぴら・・・家庭の味・・・。素晴らしい。

焦らないってのがうまくいかずに焦ったりする事があるけれど、
『あせらないでね〜』と、レメディ選んで下さったショップの店長さんが
マジックで大きく書いてくれた文字を眺めながらマターリ過ごしています。

関係ないけど、明日は満月ですね。
何かが始まったり、終わったり、変わったり、満月って不思議な日なんだそうで。
793優しき名無しさん:01/10/01 23:03 ID:???
>>788 >>790
東京帰りの名無しさん、上京成功といった所でしょうか、おつかれさまです〜。
物凄い収穫があったようですね。きっと時間もそのために動いたのでは、という感じがします。

そうそう、思い出したんですが、2年前かな、パシフィックのエッセンスを
採っていた時期があったなあ・・・、ただそれだけなんだけど。
しかもハートスピリットにアバンダンスというベタなやつを・・・。

あの時のアバンダンスはサパーリだったんだけど、そのプログラムが終わった後に
起こった事は実現しちゃってるなあ、わはは。笑えん事ばっかだったけど。
いつかもう少し落ち着いて、何かしたくなるような気持ちが湧いた時がきたら、やってみようかな。

なるべくレメディは少数に抑えてポイントを絞ったほうが効果も出ますので、
まずは二週間、何が起こるか起こらないか、楽しみですね(^^)
794優しい名無しさん:01/10/02 08:36 ID:XyH4t9x2
ウツだし、やる気ないし、ダメージ大の事件あるし、生理痛だし、でレスキュー飲んでもイマイチ
なんとなくスイートチェストナット飲んだら気分よし
これでいいのか?多分いいのだ

海外系のサイトでエッセンス購入するようになったら、2000円以上のエッセンスが高く感じられる
マウントフジもう少し安くならないのだろうか
先祖とか日本的な概念で海外エッセンスにないから使いたいんだけどつい高いと思ってしまう
795優しき名無しさん:01/10/02 09:24 ID:r5l0P9Xo
マウントフジ、10年かかってやっと開発したのだ〜!とかえんえん語りが
書かれてる冊子があるくらいだから安くならないと思われ。

でも効いたよー、びっくりするくらい。
不可能に思われていたそれこそ先祖にまつわる事とか、家族関係の部分が、動いた。
仕事関係のカメラマン達にも怪しまれるどころか、数本頼まれて買ったくらいです。
家族や仕事も信じられない方向へ進めたらしく3000円ちょっとで解決するなんて
安いモンだ、っていってました。
マウントフジは水割りもできるし、それでチョコチョコ使って行けば
高い買い物でもないと個人的には思う。
796優しき名無しさん:01/10/02 12:00 ID:SHG/09gQ
ついさっき、可愛がってた一番最初にうちにきたらんちうが亡くなってしまった。
最初は水の管理がうまくいってなくて4匹のうち3匹は次々死んじゃって、最後に
残って頑張ってくれてたのがこんかいのボスという名のらんちう。
その後、5匹新しい仲間を加えて6匹でベランダの衣装ケースで飼っていた。

連中のお蔭で、道具や餌を買いにいくために外へ出るきっかけのひとつにもなってた。
新製品のフィルターや薬を探して奔走したこともあった。

毎日何度もベランダにいる連中を見ていたのに、全く気付かなかった。
表面に病気の徴候もなく、今朝水底でじっとしていておかしいな、と思ってたら
昼には☆になっていた。そういえば満月は人が多くなくなるという・・・。
なんにも気付かずなんにもできない飼い主でごめん。

関係ないのでsage
797:01/10/02 12:26 ID:???
sageるのちゃんとしてなかった・・・
798オレンジ:01/10/02 13:30 ID:X.sTSVCk
>>781 優しき名無しさん
アスペン、新品があったのでそっちのんでます・・・。一応服用期間内は飲んでおこうと思って。

>>786 おすすめのお店は色々ありますが、、、どんな症状で困っているかがハッキリしてるなら、
レメディも絞られるかもしれないです。

>>788 お帰りなさい〜。タイプレメディ=オークって、私と同じですねぇ!

>でも、オークといわれてびっくりする、というのがオーク・タイプの典型的反応
>なのかもしれないなあ、という気も、後からだんだんしてきました。

ここめちゃくちゃ頷きながら、読みました。激しく同意です。

>>796
悲しいですね・・・。実家にいた頃飼っていた金魚、13年生きたんですが
死んでしまった時は泣きました。
せっかく道具揃えたんですから、また新しい子たちを飼って下さいね。
今日は満月だそうで・・・。夜、月を見てみよう。
799優しき名無しさん:01/10/02 14:14 ID:???
オレンジさん、どうもです・・・。
残った5匹のらんちう、黒出目&丹頂もいるので、連中を大事にしてこれから
冬越しできるように可愛がってあげたいです。
きっと死んだ奴は温度差の激しさについていけなかったんだろうなあ・・・。

ベランダ飼いのらんちうは来月あたりから冬眠に入る予定です。

うう。。
800オレンジ:01/10/02 14:23 ID:???
ずうずうしくも800ゲット〜しちゃいますー。
パート3はもう作って良いのでしょうか??

優しき名無しさん、残りの子たちをかわいがっていって下さいね。
801優しき名無しさん:01/10/02 18:01 ID:OUtdQWUA
良いと思いますー。
昼食後4時間も寝てしまった。また太る。。。
田舎のくせにビルに囲まれ、日がささない部屋なので時間の感覚がわからん。
今日お天気だったんですってねえ。。。
802オレンジ