学校会社さぼっちゃった人、マターリしましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
今日、学校会社に行けなかった人、またはサボろうか考え中な人。
マターリ雑談でもしましょう。

今日行けなかったら明日行こう〜♪

ってなわけで雑談スレとして立ててみました。
2優しい名無しさん:2001/05/21(月) 05:35
今日は真面目に行こうかな・・・・。
どうしよう・・。
寝たい気もする(泣)
3優しい名無しさん:2001/05/21(月) 05:37
ちなみに、大学4年生だけど週4・・・・。
鬱だ・・。
4優しい名無しさん:2001/05/21(月) 06:12
>>2
サボるべ、俺もネムイ・・・

学校とか会社さぼったら、みんな何してる??
5優しい名無しさん:2001/05/21(月) 06:40
>>4
マターリしてる。
お布団と遊んでる。
6じゃばうぉっく:2001/05/21(月) 13:02
最近さぼりまくってる…
行かなきゃいけないってわかってるんだけど、
でも人前を歩くのが怖い。
…街とかは平気なんだけどな。
7優しい名無しさん:2001/05/23(水) 05:18
憂鬱な時間帯だからage

昨日は行ったけどおとといはサボリ・・・。
国会中継見てた・・。
8名無し:2001/05/23(水) 07:09
雨だ。サボろう…
9優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:11
鬱な時はぼっーとしてる
10優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:13
今ドラック入れちゃった。
今日は会社行けないや。
11優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:15
>>10
風邪でもひいたのですか?
お大事に。
12優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:17
この時間まで起きてたら行こうにも行けないよね?
ね?ね、ね?
13優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:19
>>12
今日は5月23日、祝日です。
14優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:24
行って良し。行かないのは俺だけで良し。ダメ人間になるのは・・・俺だけで良し。
15優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:24
今日はキスの日だよー。
(日本で初めてキスシーンのある映画が封切られた日)
16優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:25
いや、今日は雨だからさぁ・・・・・。
行くのやめようよ・・・
17優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:26
>>12さん
同じく、今日は祝日だよ(笑)
休んじゃえー・・・。

>>14さん
なんだかいい人ですね。
18優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:29
キスの日なの?
好きなものは、ニコニコちゅ〜です。
19優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:36
キスの日かぁ。
良い日ですね。
こんな日はうちでマターリ映画でも見るのが良いよね。
20優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:40
キスしたことない・・。
21優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:55
>20さん。
これからファーストキスが出来るってことですね。
初めての時のドキドキ感、もう一度体験したいなー。
22優しい名無しさん:2001/05/23(水) 08:06
良いスレだ
えらいよ、1!
23優しい名無しさん:2001/05/23(水) 08:06
良いスレだ
えらいよ、1!
241です:2001/05/23(水) 08:25
>>22さん
ありがとう。
たまにはマターリと休む日もあってもいいよね。

明日こそは行くけど・・・・(鬱)
25疲れた:2001/05/23(水) 13:22
はじめて学校さぼった。着ていく洋服迷っている間乗る電車に遅れただけで
行く気なくした。学校逝っても友達いないし、一言もしゃべらないときが
ほとんどだし。なんのために学校いってんだろ。
26優しい名無しさん:2001/05/23(水) 14:59
会社にいるけど、ずーーとネット観てます。
依存症だな、やめらんない。
27優しい名無しさん:2001/05/23(水) 15:08
大学4年で週5、就職活動と宗教活動で鬱
友達零、また会社試験落ちた。
好きな作家、町田康。
現在憑霊中
28優しい名無しさん:2001/05/23(水) 15:09
>>27
因果だよなー
29優しい名無しさん:2001/05/23(水) 15:14
人は誰でも 幸せ探す 旅人のようなもの
希望の星に めぐり合うまで 歩きつづけるだろう
きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥に

因果跌道666より
3027:2001/05/23(水) 15:23
鬱辱ポンチ
最初入った学部が℃田舎にあって、転部した。
今の校舎も負けじと田舎。
しかも理→文なんで就職難真っ只中
兄弟姉妹なし 八方塞がりのマイライフ
好きな歌手、和田アキ子
31優しい名無しさん:2001/05/23(水) 15:31
あんのころ〜はぁ〜  ハッ
ふったりと〜も〜ぉ  フッ
32陽水:2001/05/23(水) 15:42
都会では 自殺する若者が増えている
今朝みた新聞の片隅に 書いている
だけども 問題は今日の雨 傘がない
33(;´鬱`):2001/05/23(水) 16:25
学校さぼって暇だったからずっとデジカメで猫撮ってた
34ルリヲ:2001/05/23(水) 16:25
やめたいけどやめてもどうしたらいいかわからない・・・・
35優しい名無しさん:2001/05/23(水) 16:27
無職です、もう仕事は一生できません
「傘がない」いい曲だよね
36(;´鬱`):2001/05/23(水) 16:31
自分も辞めたいと思ったけど
ここで逃げたらその後何をやってもダメって言われたから
とりあえず行ってる
37優しい名無しさん:2001/05/23(水) 16:44
>>33さん、猫好きなの?
私は死んだ猫のことばかり思い出して辛いんだけど
どんな猫を飼っているの?
38優しい名無しさん:2001/05/23(水) 16:47
>36
きついかもしれないけど、その生き方は間違ってないと思うよ
私はすぐに逃げてしまう弱虫なんだ・・・・
39優しい名無しさん:2001/05/23(水) 17:23
現在休職中です。
本気でやばかったら、仕事を休みなさいと主治医に言われてました。
その通りになってしまって大変です。
復職の道は限りなく険しい・・・。

>>36さんはエライ!影ながら応援。
一度休むと後に響きますからね。
40(;´鬱`):2001/05/23(水) 17:25
>>37
好きだよ〜
ハーフっぽい猫二匹が居るよ
いつもいるのが当たり前のような感じだけど
いなくなるとすごい辛いと思う
前に飼ってたのが不治の病にかかって家出しちゃったりしたから
だから辛いっていうのはすごく分かる
しかも全然構ってやらなかったから思い出すとすごい後悔してる
>>37さんの猫はどんなだい?

>>38
ありがとう
でもすっごい鬱だからやめたいという気持ちは変わらない
4139:2001/05/23(水) 17:25
ゴメソ。
休むとじゃなくて、辞めるとだね。
逝ってきます・・・。
42(;´鬱`):2001/05/23(水) 17:30
>>39
ありがとう(ρ_;)

>一度休むと後に響きますからね
たまに休むけどね(;´鬱`)
43いおいお:2001/05/23(水) 18:43
また学校休んじゃった。鬱!
美容院も予約してたのに行かなかった。激鬱!!!
だってだって眠かったんだもん〜。
44優しい名無しさん:2001/05/24(木) 00:38
今日は遅刻したよ。でも明日が行くよ。勉強するために。
45名無しでGO!:2001/05/24(木) 01:03
漏れもまた学校休んでしもうた。鬱!
起きたら昼の1時半……。
4637:2001/05/24(木) 01:09
:(;´鬱`) さん、私のかわいい猫ちゃんは死んでしまいました。
1匹で飼ってたので苦しみはすごいです。
完全に依存してましたから。猫に限らず動物は嫉妬しますので
1匹で飼ったほうがいいし、私も心底愛情を注ぎました、私なりにだけどね。
人間嫌いな私の唯一の恋人であり、子供であり、ママでした。
47優しい名無しさん:2001/05/24(木) 01:20
いいなあ〜猫・・・。私、大好きなのにアレルギーで近寄れないんです。
もっぱら近所の野良猫ウォッチャーです。
昼は引きこもって、夜しか外出できないので、野良ちゃん見つけると
すっごく嬉しいです。ああ、飼えたらいいのにな〜。
でも飼ったらますます会社行きたくなくなりそう・・・。
48(;´鬱`):2001/05/24(木) 01:34
>>46
私は、鬱が酷い時などは猫が擦り寄ってきてもあっちいけ!
ってしてたから>>46さんのように愛情込めて飼ってた人を見ると逆に羨ましいです
猫も、あなたに飼われて良かった、と感じてたと思います
病気になってた前に飼ってた猫(ちなみにネコエイズでした)は
ケンカする事が多くてキズだらけで膿が多く、だっこすると異臭がするような状態だったので
私はあまり触る事もなくなってしまい
病気の事を知ったすぐ後に出ていってしまったので今は後悔の念でいっぱいです
何で可愛がってあげれなかったのかと自分の責任感の無さに涙が出ます
49またりしてどうするんだ:2001/05/24(木) 01:38
何も解決しないぞ。愚かしいよ、本当。
50POT:2001/05/24(木) 01:44
>>214 >ほかほかご飯

安心しました。是非参加させてください。
合図とかってちょっとイイ感じですね。
まあ、トラブルがなければ一番イイんですけどね。
私は一応社会人で休職中のナマケモノです。
参加する方どうぞ宜しくです。
51優しい名無しさん:2001/05/25(金) 08:34
また仕事休んじゃった。またクビになっちゃうよ。
ワイハでマターリしたい・・・。
52麻原:2001/05/25(金) 08:37
ポアだ
53優しい名無しさん:2001/05/25(金) 08:45
がつこう行きたくない。いやだ逝きたくないよ。
54麻原:2001/05/25(金) 08:51
いきなさい

いかなければポアだ
55優しい名無しさん:2001/05/25(金) 10:57
昨日から仕事逝ってないよ〜
電話もウザイ・・・鬱
56優しい名無しさん:2001/05/25(金) 11:20
サボっちゃった。ついさっきまでダウンしてた・・。
昼から行こうかな?
57優しい名無しさん:2001/05/25(金) 12:03
>>48さん、そのペンネームからして鬱になるよ。
やめたほうがいいかも。
そうなんだ、ネコエイズって問題になってるよね・・・
きっと飼い主のあなたに負担をかけたくなくて出て行ったんだろうね。
私はまさにいつも一緒にくっついてたってかんじ。
小さい女の子がぬいぐるみをいつも抱いてるでしょ?あんな感じだった・・・
いつも私の行くところにニャアアアアンって甘えてきてね、それは
可愛かったのよ。ものすごく苦しんで死んだからね。それも何時間も。
きっとストレスがたまって、食事の問題もあったのか・・・・
苦しませて死なせてしまった私だって苦しんでる。
いつも一緒にいるといないのがすごく変な気持ちでどうしようもなく
落ち着かないよ。猫をすぐに違うの飼おうと思ったけど(おかしく
なりそうだったから)自分が苦しむのが猫に対する供養でもあるのだし。
猫は一匹で飼ったほうがいいよ。死んだときは辛いけどその分負担は
減るし、猫もそのほうがいいらしいよ。動物は恋人と一緒だから
嫉妬するから。
58奈々氏:2001/05/25(金) 12:05
ヒマー
59優しい名無しさん:2001/05/25(金) 15:11
有給使っちゃったから、これ以上欠勤すると上から
呼び出しが!(><)有給が1年に6個しかないなんて
少なすぎる!
60優しい名無しさん:2001/05/25(金) 15:23
内臓が炎症起こして入院してます、って嘘ついて仕事休んでる。
どの内臓か、書くと特定される恐れがあるので書かない。
61('欝`):2001/05/25(金) 15:57
 
62優しい名無しさん:2001/05/25(金) 16:12
あぅ
63(;´鬱`):2001/05/25(金) 17:50
>>57

>そのペンネームからして鬱になるよ。
結構気に入ってるよ(;´鬱`)ごめんね

そこまでなつかれた事が無いので羨ましいよ(ρ_;)ニャオオオン
(;´鬱`)の家は大体複数で飼う事が多かったよ
嫉妬してるなーって感じも確かにあった
>>57さんのようにそこまで気を遣えてなかったんだなぁと思う

>自分が苦しむのが猫に対する供養でもあるのだし
これは間違ってると思うです
自分の為の自己満足に過ぎないと思います
ましてや元々鬱で苦しんでるなら明らかに悪化してるんだから
抵抗はとてもあると思うけど、新しいペットを飼うのもいいかと思います。
そこまで惜しみなく愛情を注げる方には幸せになって欲しいです。
あくまで個人的な意見なので気を悪くしたらゴメンね

スレの趣旨と違うので下げます(`Д´;)
64優しい名無しさん:2001/05/25(金) 19:37
今日学校サボって本屋さんに出かけたら、クラスメートに遭遇。(鬱)
ここ一週間学校全然行ってないんだ・・・行かなきゃ〜
65あげあげマン参上!:2001/05/27(日) 03:58
age
66優しい名無しさん:2001/05/28(月) 17:13
会社さぼったなー。。。
電車に乗ってて鬱で、急に乗り換えて違う方向逝って。
休みますって、連絡だけはいれて。
段々連絡も入れなくなって、
結局勤務評定なんてさいてーだったろうなあ。
そのころはもがいてたけど、あれはきっと全身で嫌だと叫んでたんだろう。
大丈夫。みんながんばれよ。
今はそこを辞めて。落ち着いてる。
土俵が違っただけだ。きっとあう土俵があるはずだ。
今もちょっとだけ土俵探しをしてるけど。鬱は軽くなった。
67優しい名無しさん:2001/05/28(月) 17:41
さぼったー。
今日は朝から行くとか言ってたのに嘘吐き。
68nanasi:2001/05/28(月) 20:35
予備校で一発となりの奴を殴って以来、週2時間しか出席してない。
なぁにやってんだか…
69優しい名無しさん:2001/05/28(月) 20:45
1ヶ月ぐらい学校行ってないーーー。
もう、ずっと欠席しようかな。
70眠眠:2001/05/28(月) 23:25
くそう!鬱&過眠の私がリタリン入れて頑張って出社したってーのに
健常者のダンナは今日ズル休みしてた・・・。
71怠惰的名無しサン:2001/05/28(月) 23:45
今日は学校逝かずに近くの広場で小説読んでた
天気も良かったし結構気分良かった
72優しい名無しさん:2001/05/29(火) 01:55
アパートの鍵をかけ忘れて戻ったら、そのまま休んでしまった。
行けば良かった。
73文章先生:2001/05/29(火) 02:00
人生をお休みしたいですな。。
74優しい名無しさん:2001/05/29(火) 02:17
3年間学校サボってる。
授業料払ってくれている親に感謝。
鬱だ。
75優しい名無しさん:2001/05/29(火) 02:32
同じく今日サボリ・・。
月曜日サボると明日もサボりたくなる
(TДT)あぁーん
76優しい名無しさん:2001/05/29(火) 03:52
先週、一週間さぼっちゃったよ。
さらに昨日も。

今日こそ、このまま寝ないで行こう。
と、今は思っているが、さあどうなるか。
77優しい名無しさん:2001/05/29(火) 04:57
今日、すごく大事なプレゼンがある。
ここんところ、毎日だましだましやってきたけど
プレッシャーで押しつぶされそう。
ドグマとデプロを飲んで、とにかく今日だけでも乗り切ろう。
78間違ってるよ七原くん:2001/05/29(火) 11:09
     ( )
( )
 ( )   ( )
  ∧=∧
 ( ´∀`∩
| ̄U ̄ ̄ ̄.|
|       .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||  ´ ∀ ` |< お茶でも飲んでマターリしようぜ
|        | \_________
\____/
  └─┘
79間違ってるよ七原くん:2001/05/29(火) 11:20
はぁ、仕事場から2ちゃんにアクセスしていた頃が、
いとなつかしひ。。。
80マジレスさん:2001/05/29(火) 11:45
>>79
ってことは、ヒマ人なんだ〜
マターリしてられんの?ゴルァ(゚д゚)
81優しい名無しさん:2001/05/29(火) 11:49
マタ〜〜リ
天気は曇りで宇津田(藁
82名無:2001/05/29(火) 11:51
リスパはインポになるのか聞けない。。。
こえ〜んだよ。ヒゲ・・・。
83マジレスさん:2001/05/29(火) 12:20
>>82
ヒゲ男爵、呼んだろか?
それとも僕の雄奴隷になるかい・・
84間違ってるよ七原くん:2001/05/29(火) 12:24
>>80
もうそろそろ傷病手当切れそうだけど、
マターリしてていいんだよ。
焦ってもいいことない。
85間違ってるよ七原くん:2001/05/29(火) 12:26
>>81
こちとら晴天の霹靂だゴルァ
二時頃から暑くなるだろうなぁ。
86優しい名無しさん:2001/05/29(火) 14:52
病院でもらった紙切れに「鬱には休息」と書いてあったので、
朝にそれを見て思わず今日休んでしまった。
今まで寝ていた。
どうなんだろう、おれ。
87優しい名無しさん:2001/05/29(火) 18:57
朝は眠いよな。
大丈夫だ。気合い一発入ったら5時に起きたりできる。
鬱だって、軽くなることあるさ。
ここ2〜3日ちょっと重いが・・・。
88あーあ・・・。:2001/05/29(火) 19:17
自分がなにをやりたいのか、わからない・・・。
ゼミ、サボったし・・・。来年は就職だっていうのに。
何かをしたいけど、毎回テストだとかゼミに追われてできない。
考えている時間だけが過ぎていく。
このままではいけないと思っている。だけど、どうしようか・・・。
89優しい名無しさん:2001/05/29(火) 20:27
湯わかしポットが湯わかさなくなったのだけど、どーしたらいいんだ?
90sage:2001/05/29(火) 22:23
>>89
家のもです。
紅茶が飲めなくて泣きたいです。
9189:2001/05/30(水) 10:13
>>90
ウチに合った唯一の電化製品。
レンジどころかトースターも冷蔵庫も無い。
もちろん、テレビもビデオも無い。
でもパソコンは10台以上ある。
ちなみにガスも止められてるから、お湯わかす手段絶望。
92優しい名無しさん:2001/05/30(水) 10:29
>>91
払えるあてがあれば、お金払う前でも
強気でいけば、ガス通してくれるよ
うちが止められた時、うちの息子のツレが
ガス屋にすごんで、通してもらった(笑)
彼の言ったセリフ「なんで、勝手に止めるんじゃ!」です(藁
93優しい名無しさん:2001/05/30(水) 10:37
>>91
格好いい!惚れちゃいそう!(マジレス)
94名無し:2001/05/30(水) 11:14
鬱れす。
しんどいれす。
面接官って。
どうしようかな?
めんどくさい。
もういいかな?
でも、かんがえようによっては、うまくいくかも。
まぁ、どうでもいいや。
なってからかんがえよう。
変な短所だな。フォローの仕様がない。
なんとかしてくれ。
あーゲームでもしよう。
あれもめんどくさいな。
歯が痛いし。
あ、まだしてなかった・・・いひひ。
ちょっと掃除はしたほうが・・・
それでもやっぱり今が・・
なんでもないとおもうんだけど。。
実家帰ったらあれが楽しみ。
95優しい名無しさん:2001/05/30(水) 11:19
おまえら、働けよ。
税金収めろ。
おれ、生活保護申請に行きにくいぞ。
96優しい名無しさん:2001/05/30(水) 13:31
税金なんか払えねぇ〜〜って暴れたら、全額免除になったよ。
手続き紙切れ1枚だけ。キチGUYだから?
>>95

ワラタ!
98七原:2001/05/30(水) 15:55
年金なら二回くらい滞納した。。。
保険料も手続き違いで請求書が区役所から何通かあった。。。
税金は納めてるよ。。。

今日は雨だから仕事探す事をさぼってしまった。。。
99優しい名無しさん:2001/05/30(水) 16:57
学生から年金とっといてさー。
年金で年寄りどもが巣鴨にうようよいる。
奴ら一日中のらりくらりしてていいんだぜ。
礼もいわねえし。こんなんで働けるか???
だからさぼります。
100:2001/05/30(水) 18:05
今日バイトサボっちゃった。
鬱がひどくってさ。社員の奴らみんな俺に仕事まかせっきりにするんだぜ。
でも今日やすんだからシッチャカメッチャカになってんだろな。
ざまぁ。
でも、生活苦しいから休むときついんだよな。
リタでもあれば行けるのに。
101優しい名無しさん:2001/05/31(木) 12:39
学校いけない。
102チョップ:2001/05/31(木) 12:48
2コマ目行かないで偉そうにいろいろカキコしてしまった。
人にどうこう言う前に自分のことやれって感じだ。
なんでいつも口だけなんだろう。自分がムカツク。
103優しい名無しさん:2001/05/31(木) 17:55
いいんでねえか??
自分にむかついてるんならまだ。
昇天した奴らは気づかない。
自分は正しいと思って毒まきっぱなしだ。
そいつらのせいで俺達鬱なんだよ。
あー。。。早く殺して欲しい。
104優しい名無しさん:2001/05/31(木) 18:31
今日は起きられず大学行けなかった
回復しかけだったから余計凹む
105優しい名無しさん:2001/06/01(金) 12:34
今日も休んでしまった。
1週間で1日しか学校に逝ってないぞ。マズ。
106亜貴:2001/06/01(金) 13:03
いいんじゃない?
わたしなんか学校いけなくなって
気がついたら3年経ってて(汗)
たいがく〜。
107ノビタカッター:2001/06/01(金) 13:05
途中で帰ってきちゃった(号泣)
マジショックです・・。
108チョップ:2001/06/01(金) 14:42
また教室間違えたー!!社会保障論一回も出てなーい!!!!!
出席とってたらドウシヨウ・・アワワワワ
せっかくデパス飲んで万全体制で言ったのに・・モタイナイ

いつまでも
あると思うな
リタとデパ
       チョップ 心の廃句
109りゅう:2001/06/01(金) 15:35
>>104
行こうと思った日に限って、起きられないんだよね
110優しい名無しさん:2001/06/01(金) 15:37
今学校だけど、午前中授業あるの忘れて寝てしまったヨ…
出席足りなくなりそうなのに…うぅ…
111優しい名無しさん:2001/06/02(土) 09:21
age
112優しい名無しさん:2001/06/04(月) 05:50
あげ
113優しい名無しさん:2001/06/04(月) 05:51
さぁやって来ました月曜日・・・。
114優しい名無しさん:2001/06/04(月) 06:59
今日は休もうかと考えてるんだけど、会社に連絡しなくちゃいけないのが
辛い。誰とも話したくないのに。。。
115優しい名無しさん:2001/06/04(月) 07:13
今日もいい天気だ。さぼるか。行くのいや。
116優しい名無しさん:2001/06/04(月) 08:08
迷った挙げ句、先輩にメールで休むことを連絡しちまった。
今日はマターリ休もう。
117優しい名無しさん:2001/06/04(月) 08:19
今日は休む。映画見に行く。
118優しい名無しさん:2001/06/04(月) 08:24
寝る。
119優しい名無しさん:2001/06/04(月) 08:28
俺はだなあ
今日はどうすっかなあー
ひまだしなー
だれか池袋で会わない?
120優しい名無しさん:2001/06/04(月) 09:07
今日は日中30℃だって>東京
出たくないの〜。
121優しい名無しさん:2001/06/04(月) 09:12
今日は暑いらしいねぇ。
ウチでマターリするのが一番かな。。。
122優しい名無しさん:2001/06/04(月) 09:41
このところ、疲労たまって、口内炎もできて痛い。
しっかり、寝るぞ!
123優しい名無しさん:2001/06/04(月) 09:45
学校やすんじまったーぁぁぁ。。。。。

はははのは。。。。

ストレスで食べすぎて太るよ・・・・・。

助けてーーーーーーーー。

まったり・・。
124優しい名無しさん:2001/06/04(月) 09:48
お前ら! 学校サボるな!
俺モナー!
125優しい名無しさん:2001/06/04(月) 11:06
サボっちまったから朝から酒でも飲むぜウヘヘ、って飲みはじめたら、
虫歯がズッキンズッキンしてきた。
神様、バチ当てないで!
126優しい名無しさん:2001/06/04(月) 11:47
学校辞めたい。
でも、その先のことなんて考えてないし、入学金払わせた親に
悪くて辞められない。で、今学校。
授業以外はずっと情報処理室に入り浸り。
肝心の授業に出たら出たで、過呼吸になってしまう。
机の端を握ってないと後にぶっ倒れそうで、授業終わる頃には
机の握り過ぎで指の血が止まってる。
トイレの壁にもたれてるときが一番安らぐ。
もー鬱。片道2時間かけて何しに来てんだろ。
病院行ったこと無いんだけど、行ったほうがいいのかなぁ。
127優しい名無しさん:2001/06/04(月) 13:32
>126
行った方がいいと思う。
初めての時は行くまで大変かも知れないけど、
行ってよかったって思えるよ、きっと。
128優しい名無しさん:2001/06/04(月) 18:01
>机の端を握ってないと後にぶっ倒れそうで、授業終わる頃には
>机の握り過ぎで指の血が止まってる。
そこまでして行く必要ない。義務教育は終わったんだよ?
知り合いが学校辞めて、しかもそのことが理由で親に勘当されてるけど、
ちゃんと?!バイトして、(たまにサボったりもしてるみたいだけど・・)
自由気ままにいきてるよ。一人暮らしね。目標とかは別にないって。
なくてもいいじゃん。ちなみにうちはこの人が好きになってしまいました・・。
こういう経歴だからってわけじゃないけど。3,4年ぐらいにしか好きな人できない
のですがね。はまってしまったよ。中身は素晴らしい人だと思います。
スレ違いか?とにかく、やりたいようにやったほうがいいと言いたかったの。
129優しい名無しさん:2001/06/04(月) 18:06
がんばっていきましょう。
130優しい名無しさん:2001/06/04(月) 23:35
えへへ
不甲斐なさに自嘲しちゃうよ
ダメだな 自分
131優しい名無しさん:2001/06/05(火) 00:52
>>127
>>128
ありがとう。ありがとう。
本当に感謝。あー、ありがとう。
今日は壁際の席でひたすら落書きをしていたら気が紛れて、
なんとか発作まではいきませんでした。
夏休みに病院に行ってみることにします。
明日は授業無いのでマターリできそうです。
どこでもマターリできたらいいんですけどね。
気楽に(それができなくて困ってるんだけど)がんばりましょう。
しつこいようだけど、ホントにありがとう。
132131:2001/06/05(火) 01:00
すいません。131=126です。
133128:2001/06/05(火) 17:42
どういたしまして。
何回もいうけど、落書きして気を紛らわすとかするぐらいなら
ムリして行くこと無いよ?行きたくなったら行けばいい。
134優しい名無しさん:2001/06/05(火) 19:18
代返頼まれてたのにサボっちゃったー
なんか利用されてるみたいなんだよ・・・
友達なんて呼べる仲じゃないしー
ヒルナミン効きすぎて起きたら夕方5時。鬱だあ
135優しい名無しさん:2001/06/06(水) 14:03
類似スレが立ってしまっているのでageとく。
136優しい名無しさん:2001/06/06(水) 15:02
はぁ。。
俺もさぼってずーっと2chに張り付いてるよ・・・
137優しい名無しさん:2001/06/06(水) 15:12
まじ辛いよ〜。一週間に三日大学逝けたらいい方。

途中で帰ってくることもあるし・・・。泣きそう。

誰とも会いたくないよー!
138適当に:2001/06/06(水) 15:17
会社の人間関係ってなんか面倒くさいな。したがって今日はサボり。
自分の中で鬱なんじゃないのかって思ってるんだけど医者には行ってないんだ。
今週は、ほんとなんにもやる気が出なくてだめだな。
俺も学生のとき、朝学校に行くんだけど結局学校に近寄れなくて町をブラブラ
することがあったよ。そんな俺でも大学でてそこそこの会社で勤めてる。
(そんなこといいながら、今日会社行ってないけどね。)
まあ適当でいいんじゃない。
サボってエネルギー充填。
雨も降ってて湿っぽいからね。
139優しい名無しさん:2001/06/06(水) 22:04
サボりたいけど、
家の親は中々休ませてくれない。
只の腹痛とか頭痛だと、「頑張って来な」って言われる。
熱も38℃以上無いと無理…。
仕方無いから、1、2時間目で早退。
週一のペースで早退してます。

友達に、仮病だと思われてそうでスゴク厭。
140優しい名無しさん:2001/06/07(木) 00:39
体温計、必死でこすれば上がるよ♪>>139
ちょうど38度くらいにするのはかなりのテクがいるけど(わら
141優しい名無しさん:2001/06/07(木) 00:41
>>140
詐病。
自己愛型の虚偽性障害です。
142適当に:2001/06/07(木) 09:05
体温計こするの、おれもやったなあ。
仮病だと思われること・・・俺も結構気にしてた。
でもね自分のこと考えたら、やっぱ誰かのこと言ってるんだよね。
誰が何を言おうが気にしないこと。
やっぱこれしかないような気がするな。
143ななし:2001/06/07(木) 10:54
予備校サボっちゃった。
行ったら行ったで友達もいるし嫌じゃないんだけど、
行くまでがなんとも。
親は高い金払ったんだからって怒られるし。
親不孝でごめんね。
144優しい名無しさん:2001/06/07(木) 11:01
月曜日以降行ってない。
家に居れば居るで罪悪感との闘い。
145優しい名無しさん:2001/06/07(木) 11:08
3、4現さぼった。起きたら今だったし
でも、2時半からいかなきゃなんないんだよね
学校行ってるほうが落ち着くんだけど、いろいろと。
146優しい名無しさん:2001/06/07(木) 11:13
>学校行ってるほうが落ち着くんだけど、いろいろと。
うらやましいですね本当に
147優しい名無しさん :2001/06/07(木) 12:00
だめだ 俺はもうだめだ
148優しい名無しさん:2001/06/07(木) 12:02
>>147
そんなことはない。リタスニが君を救う。
149優しい名無しさん:2001/06/07(木) 12:08
>>148 お前あほか!
150優しい名無しさん:2001/06/07(木) 14:20
あぁー、午後の授業休もうかなぁ…先生も生徒も苦手な人ばかり…
151優しい名無しさん:2001/06/07(木) 17:05
明日は必ず行く!
152優しい名無しさん:2001/06/07(木) 19:48
今日も切ってしまった。明日は健康死んだんだ。
153u-nn:2001/06/07(木) 22:11
また休んじゃったよ。もうすぐ有給休暇がアウトだ。どうしよ。
154優しい名無しさん:2001/06/07(木) 22:41
もう有給ないよ。
でも今日も休んでしまった。
行った方がしんどいけど達成感がある。
他にどこかに行ける希望が欲しい。
155優しい名無しさん:2001/06/07(木) 22:49
朝が一番マターリできる
最近はや起きしだした。ムリにおきるわけじゃなくて自然に起きるとすごいいい。
でも学校いく時間につれて打つになる
156優しい名無しさん:2001/06/08(金) 00:21
うわー今日宿題提出日だったのに休んじゃんたよ−!!!
もう2週間くらい行ってない、学校。
あーあ、やめるべきかなァ。
でも、ここでやめたら自分に何にもなくなっちゃいそうで・・・。
よし、明日は行くぞ。
157くみ:2001/06/08(金) 10:37
私も最近(ここ二年くらい)しょっちゅうさぼってる……。
親が仕事に出たのを見計らって家に戻る。
最初の頃はすぐばれてたけど慣れてしまった…(慣れたくもないけどι)。

家族や友達とかの間では「元気」「のほほん」なキャラ
(作ってんのか分裂症なのかは自分でも分からん)で、
「仮病」とか「怠けてる」とか思われてるのだろうな……。

でも鬱って病気なのか私もよく分かんないし、
「怠けたくなるのが鬱」って言っても、病名に甘えてるだけみたいな気もする。
けど先のこと考えると気持ち悪くなってくる……。

親二人とも優等生だったので、私が何考えてるのか理解できないみたい。
「子供は健康であればいい」みたいな親は本当にいるのか?!
(でも昼間っから学校さぼってPCしてる姿は不健康かもな…)。
両親は「毎日学校行ってちゃんとした(「ちゃんと」のラインがまた…)
    高校入って(そうです…中学生です)ちゃんと卒業してまともな仕事に就いて
    くれたなら(ぜいぜい)、後はもう何にも望まない」のだそうで……。

長文失礼しました。でも結構すっとした(笑)。
このスレたてた>>1さんに拍手。
158適当に:2001/06/08(金) 17:40
結局、今週1週間サボっちゃった。
かなり重要な仕事があったんだけどな、先輩が尻拭いしてくれたらしい。
上司には、家の事情「親父の調子が悪い」ってことで話してあるから、
それなりに理解してもらってるようだ。
ホントは、俺なんだけどな・・・調子悪いの。
月曜日にはとりあえず会社に行こうと思う。
適当にやるようにしよう。
でも先輩には言われちゃうんだろうな。憂鬱だ。
有給はあと7日あるから、まだ余裕があるけどね。
鬱は「心の風邪」なんだって。
早く気持ち持ち上がらないかな。
かみさんと子供に心配かけたくないし。
>>157
俺は高校の時、そんな感じだったな。
進学校に入ってついて行けなかったときに、鬱っぽくなってた。
まあ適当が一番心地いいよ。
ばれないように上手くやりな。
三者面談とか、かなりリスキーだぜ。
先生がポロッと言い出した日にゃやばいからね。
159優しい名無しさん:2001/06/08(金) 21:58
帰ってきたー。マタ-リしよう。
160ノビタカッター:2001/06/11(月) 08:20
地獄の月曜日age
161優しい名無しさん:2001/06/11(月) 08:48
もう行かなきゃ。
すでに遅刻だけど。
……でもパソコンを操る手が止まらない(泣)。
162ノビタカッター:2001/06/11(月) 09:13
実は1です。

シフト制で鬱曜日っていうのを作って欲しい・・・。
6月は休みなくて辛すぎる・・・・。
163名無しさん:2001/06/11(月) 09:19

     __/\  ココニイルヨ
   /──\/|
   |  ̄ ̄ ̄ |∧∧
   |しぃ   |*゚ー゚)つ
    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
164優しい名無しさん:2001/06/11(月) 09:20
>>163
かわいい〜。
165:2001/06/11(月) 12:17
こんなスレがあったんですね。今高2だけど久しぶりに休んだ。去年は連続1週間休みを何回もやってたなぁ。学校や親に何回かばれて担任が家にきたときは死にたかった。学校嫌。中学のときは学校大好きだったけど進学校にはいってからは辛すぎる。唯一部活は好きだったのに今年から前担任が顧問になって嫌で嫌で辞めちゃった。あーあ友達も減るなぁー。親は私を情けないと言いパソも何もかも禁止。私のいない間に部屋に変なものがないかあさりまくり。だから日記を書くのもやめた。見られると嫌だから。毎日毎日嫌味ばかり。もうどっか家出したいよ。
166適当に:2001/06/11(月) 12:23
>>165
あんまり、考えちゃだめです。
適当に。
俺も進学校に行ってる時、そんなことがありました。
そんな俺も今会社員。
(まあ、今日はサボっているけどね。)
何とかなるもんだよ。
167優しい名無しさん:2001/06/11(月) 12:28
>>165
つらいのう・・・

俺は今日は行こうと思ったのだが、
安佐に仮眠のつもりで薬を飲んだら、
おきたら今だった。
欝だし、欝だ。
168優しい名無しさん:2001/06/11(月) 12:28
>>165
高2なんですか。
私はその1つ下の高1です。
とりあえず午前中だけ休んで午後から登校という生活パターン。
というわけでこれから行ってきます。
169優しい名無しさん:2001/06/11(月) 13:25
>>165
わかるなぁ・・・。
私は高3。
美術系の進学校で友達も先生もいい人ばかりなんだけど
つまらん。毎日が苦しい。
ていうかどーでもよくなってきた。今日も休んだ。
もうすぐ卒業できるのはわかってるけどだったら今すぐ卒業させてくれって感じ。
170165:2001/06/11(月) 13:34
いや〜どーもすみませんなぁ・・やっぱ鬱病なんだろうか。まあ考えないようにします。
》168 よろしくね(笑)私、何で休んどったん?って聞かれたらはさぼってるんやって言ってるよ(苦笑)みんなにあの子は神経質やからと過剰反応されるとみじめになるんだよねぇ。
171165:2001/06/11(月) 13:43
》169 なんかわかります。いい人ばっかってのが逆に嘘っぽく見えてくる。家も学校も息苦しい。いいなぁ〜私も早く卒業したい。
172優しい名無しさん:2001/06/11(月) 15:13
学校休んだら何で学校行かなかったんだろって鬱になり
学校行ったらなんできちゃったんだろって打つになる。
173優しい名無しさん:2001/06/11(月) 15:14
もー、クラスの一人が嫌になると学校行けなくなっちゃうよ。
どうしよう。どうしよう。どうしよう。
174優しい名無しさん:2001/06/11(月) 15:23
別に学校が嫌って訳じゃないんだよ。
朝起きて学校行くまでの行為がめんどいんだ。
175優しい名無しさん:2001/06/11(月) 15:27
今高3なんだけど、もう限界が近付いてきた…
やめようかな、学校。でも、やめちゃっても、いいのかな。

悩んでる。
176優しい名無しさん:2001/06/11(月) 18:55
今日、会社行けなかったよ…。
朝のうちは鬱がひどいからあんまり思わないけど、
時間が経ってくると罪悪感感じる…。あーあ。
177優しい名無しさん:2001/06/11(月) 19:31
朝はやっぱ鬱がひどい。あとで死にたい。消えたい。って思う。学校もやめて携帯すててどっか遠くで生まれ変わりたい。
178適当に:2001/06/11(月) 20:02
鬱だからって、死ななくてもいい。
俺も今日会社サボッたけど「脳みそが疲れてるんだ」って思い込んで
やすんでるぜ。
その代わり、会社には必ず連絡。
そのルールさえ守ればいいと思うんだけどな。
179優しい名無しさん:2001/06/11(月) 20:28
>>175
高3まできたんならとりあえず卒業しとけ。
もったいない。
180優しい名無しさん:2001/06/11(月) 20:35
>>176
同意。
私はとりあえず会社行って気が滅入る方が今は楽。
181優しい名無しさん:2001/06/12(火) 08:46
どうせ今日は集会だけなのでさぼっちゃう。
遅刻と連絡入れた気もするが。
まあどうせ病院行かなきゃなんないし。
182D:2001/06/12(火) 08:59
宣言します。
今日の語学は切ります。
昨日も3コマ切ってるけど、もういい。もうダメ。
183優しい名無しさん:2001/06/12(火) 09:36
だめだ
月曜と火曜は全く逝けなくなってしまった
だからって家にいても苦手な父親のいる日曜や土曜に依存しているわけでいので
週末にやる気を取り戻すわけでもなく
焦る気持ちだけで登校している
今日は昼から逝かねばなるまい
おととい買ったかわいい帽子を被って
184優しい名無しさん:2001/06/12(火) 09:43
また休んじゃった。午前中は鬱ですぅ・・・
185優しい名無しさん:2001/06/12(火) 09:49
午後から行かなくちゃダメかなぁ
186優しい名無しさん:2001/06/12(火) 09:58
頑張って行ってみよっか?
なんか直前になって足が動かなくなっちゃう・・・
187優しい名無しさん:2001/06/12(火) 10:00
午後から行こうっみんな
188ジェダイ ★:2001/06/12(火) 10:00
10:00出社です。なんだかねぇ。
189眠眠:2001/06/12(火) 10:04
今朝、ちゃんといつもどおりに家を出たのに
電車に乗っている途中で突然酷い吐き気とめまいに
襲われて、立っていられなくなりました。
思わず車内でハンカチを口に当ててしゃがみ込んでしまいました。
でも、「何だこの女?へんなの。」みたいに見られて悲しかった。
どうしようもなくなって、途中下車して駅のトイレに駆け込みました。
吐くことは出来なかったけど、脂汗がでるは、めまいもひどいはで
トイレに20分くらい座り込んでいました。
まだ気持ち悪いです。うう〜。
時々こういうことがあるのです。
以前の職場では、4日続けてこんな感じになり、いきなりクビに
なりました。きっと「なまけもの」だと思われたのでしょう。
医者に診てもらっても「自律神経失調症ですね。」と言われるだけ
で、何もしてもらえないし。
明日は会社に無事行かれますように・・・!
190優しい名無しさん:2001/06/12(火) 10:12
みんな頑張ってるんだね!私もお昼から頑張るよ!
みんなマターリいこうね☆
191優しい名無しさん:2001/06/12(火) 11:21
早退しちゃいましたー。
1時間目だけ出て、2時間目保健室で休養して、
帰ってきました。
テスト近いんだけどな。
また親に怒られちゃうかなー。
どうだっていいやと言いつつ、成績を気にしちゃう小心者の私…。
192優しい名無しさん:2001/06/12(火) 11:22
>191
ごめんなさいさげちゃった
193優しい名無しさん:2001/06/12(火) 11:42
高校の頃は学校行ってなかったなあ、懐かしい。
転校先に馴染めなくて、毎日家に引き篭ってた。
こういうのって親のせいに出来るのかな。
行きたい高校目指してすげえ頑張ってたのに。いきなり転校だよ。
でも学校行ってなかったっていうと、
なんか不良のドキュソっぽく思われるよね。人によっては。
194優しい名無しさん:2001/06/12(火) 13:44
今の会社は、甘えさせてくれるから
カミングアウト出来たけど
今までの所は、ウソついて休むと
罪悪感に押し潰されて、退職ってのを繰り返した。
今は、PDと抑うつ状態で、在宅勤務
症状が軽くなったら、復帰の予定。
打ち合わせで、会社に行くと
社長が、理解してくれようと、いろいろ質問してくる(病気の事)
すっごい、社長に感謝してる。
集中力なくって、ミスだらけでも根気良く付き合ってくれる。
一生、会社に捧げさせていただきます。
195貴地飼うさぎ:2001/06/12(火) 13:56
結構、高校生多いね…。
私も高校生2〜3年の頃、不登校やってたなぁ、進級がやヴぁいくらいに。
高校の頃って欝期(不安定真っ盛り)なのかしらん。
私の不登校のきっかけは、1年のとき仲の良かった子が、
2年になったら態度翻したってのが、そうだったのかも。
今、思い返すと、特にナニされたってワケでもなかったんだけど。
それをきっかけにして、引き篭り人生が始まっちゃって(^-^;
すっごく辛かったな、親は「普通&人並人生」を信仰しているような人たち
だったから、「恥ずかしい」「みっともない」を連発して無理やり学校に
行かせようとするし、お蔭で反動で余計引き篭りがひどくなっちゃうし。
それでも、クラスの違う部活とかの友達がいろいろと心配してくれたから
どうにか進級&卒業できたっけな。あれは感謝してる。

学生の時くらい、、休みたい時は休んじゃっていいよ。
196優しい名無しさん:2001/06/12(火) 13:58
>>191さん
わたしも学校行ったらどうやって早退しようか、って
ことばかり考えてよ、頭の中言い訳の嵐。
ただうちは学校をさぼって家に帰る途中に会社さぼって帰る
親と偶然会って買い物行ったりする親子だったからね・・・(笑)
さぼりが多い癖に大学も推薦で入学できたし・・・
学校にもよるけどうちの学校はサボリは休みには
カウントされてなかったらしいよ。
今も大学さぼりちゅう・・・
197優しい名無しさん:2001/06/12(火) 14:08
私の会社も居心地良いな。
だから余計に、甘えてるみたいで罪悪間が…(欝)。
先々週から久しぶりに、欝の波の大襲来で
……1週間以上も会社を休んでしまった……。
申し訳なさすぎて、胃腸が痛い…。
休むと、逆にまたーりなんか出来んよ。
そして悩んで、欝はさらに悪化…悪循環…。
たすけて…と言いたいところだけど、
こればかりは自分でどうにかするしかないんだろうな…(泣)。
198優しい名無しさん:2001/06/12(火) 14:08
あ!大学生ー!!私もさぼり中・・・・まだ一回も出てない授業が
二つあって、今日その授業の日だったんだけど、やっぱり行けなかった・・
レポートとか出てるだろうしやばいよ・・知らない人にノート貸してとかいうのも
勇気ないし。大学って一回休みはじめるとズルズルくせになって行けなくなっちゃうんです。
199優しい名無しさん:2001/06/12(火) 14:15
うんうん、体調悪いからって一応自分に言い訳するけど、
お金出してもらってる親に悪いな、とか思い始めると
ますます鬱が入ってくる・・・・
大学の授業、いっそのこと2こくらい切ろっかな・・・
それで精神的に楽になれるんなら
200優しい名無しさん:2001/06/12(火) 14:24
確かに親に悪いよな・・・
うちビンボーだし。でも昨日も今日も休んでる。
母親は「留年してもいいよ」って言うけど
したらうちの家が傾くのが分かってるだけに辛い!
201優しい名無しさん:2001/06/12(火) 14:27
わかってて、それでもいいよって
言ってくれる親の優しさが辛いね・・・
うちもそんな感じ。
202優しい名無しさん:2001/06/12(火) 15:27
中学とか高校の時って朝から晩まで
あの身長や座高の高さの合わない椅子の上に座って同じ体勢で
じっとしてなきゃいけないってことに対して気が狂いそうだった。
授業、つまんないし。息がつまりそうだったわ。
授業中喉かわいてもトイレ行きたくなっても
原則的に席を立っちゃいけないって、あのくらいの年の子にとって
地獄じゃない?
203優しい名無しさん:2001/06/12(火) 15:31
先々週の土曜日以来、大学行ってません。
理由は簡単。自分の行ってる大学が嫌いだから。すべり止めの大学なんです。
今の大学。どうしても第一志望の大学に行きたくて一浪したけど、今春不合格。
正直二浪したかったけど、親の説得やらで進学。進学先も、世間的には良い大学
に入ると思うし、いざ入ってみたら、周囲の人間は新たな目標に向かって勉強しまくってる。
でも、自分はどうしても第一志望が忘れられない。小さいときから行きたかった
大学だから。なんていうか、雰囲気に憧れてる。
だから、来春もう一度だけ第一志望を受けようと思ってます。
それしか今の自分を変える方法は無いと思うから。
それでダメだったら、素直に今の大学に戻ります。第一志望には縁が無かったんだって諦めます。
そう決心したら、急に今の大学に通う意味が無いように思われて、
同時に今の大学の同級生の友人を裏切ってる気がして、学校に行きたく無くなりました。
なんか怖いんです。そして、居たたまれない。
そして、みんながワイワイ楽しんでる中で、一人大学受験の勉強をシコシコやってる
自分も嫌いです。自分だけ違う空間にいる気がします。
だから、休学しようと考えています。休学して、ちゃんと受験生に戻って、勉強して
第一志望に挑戦しようと。うまくいけばそのまま今の大学退学して、第一志望へ行こう。
ダメなら、一年生からやりなおしだけど、気分一新で新しい仲間とやって行こう。
そう決めて、親にも話したんですけど、親曰く「一学期はしっかり行って、
2学期から休学しなさい」とのこと。でも、気持ちはもう今の大学になくて、
受験で一杯になってる。来年の受験費用とかも稼がなくちゃならないし。
しかし、今の大学でできた友人達の前から黙って居なくなるのも気が引ける。
どうするべきでしょうか? 長文失礼します。
204優しい名無しさん:2001/06/12(火) 15:45
>>203さん
こういっちゃ身も蓋もないかもしれないけど、
大学なんて入ってしまえば、どこも似たようなもんだよ。
わたしは憧れて入りたくて入った大学だけど、
最初は「なんか違う??」って思ってた。
みんな第一志望で東大入った人でさえ
入学した当初は実際の大学に軽く失望するって言ってたよ。
205203:2001/06/12(火) 15:52
>>204さん
そうかもしれません。私は第一志望に過大な期待をしすぎてるのかもしれません。
でも、なんて言うんでしょう、やっぱそこじゃなきゃダメなんです。
今の大学の周囲の人間も私と同様に第一に振られてきた人が結構います。
しかし、彼らはもう吹っ切って、新たな目標を見つけています。
でも、私にはそれができない。諦めが悪いんですね。そして、何か全て
を失ってしまったかのような気がして(大げさだと思うかもしれませんが)、
夢も希望も失ってしまったんです。落ちたショックが大きすぎて。
だから、周囲の人間のように吹っ切れないんです。
206204:2001/06/12(火) 16:06
>>205さん
実はわたしはそれほど苦労して入ったわけじゃないので
(これが今はめちゃくちゃコンプレックスなんだけど)
そういう切実な気持が持てるってのはすごいことだなーと思います。
そこまで決心できるってことがまずすごいよ。
でもやっぱりそこまで思いこんで入った大学で
また失望するのってまた辛そうだよ。
とりあえず時間を利用してその大学に潜り込んでみて雰囲気とか
調べてみるといいかも・・・・
偉そうなこと言ってたらごめんね。
207優しい名無しさん:2001/06/12(火) 16:11
わたしもそういうので悩んだけど、大学の保健センターの先生に相談したら
「よくあることよ」と言われました。それで、なんかふっきれてここの大学に
いるんだけど、そのときに言われたのが、
「大学の友達は、同じ船に乗り合わせた者同士なのよ」ということです。
どっちにしてもそのうち卒業して船を降りたら自分の道を行かなきゃ行かんワケ。
あなたは間違った船に乗ってしまって、降りたいんでしょう?
だったら、友達に気がねすることなく、自分の新しい船に乗れるようトライしても
いいと思うよ。
208名無し:2001/06/12(火) 16:20
単位って落としたらどうなるの?
留年するの?それとも次から時間割がしんどくなるだけなの?
209優しい名無しさん:2001/06/12(火) 16:26
>>208
必修単位に達してない、または必修単位を落とす→留年
どうでもいい授業の単位を落とす→来年他でがんばろう
ってとこかな?大学ごとに違うと思うよ。
うちは年度始めに余裕をもって履修してるから
どってことないけど・・・
210優しい名無しさん:2001/06/12(火) 16:49
ゼミサボった。やべえ。どころの騒ぎじゃない。
明日どうやって学校へ行こう。

>>203
私もそんな感じで結局院まで行ってる。
211203:2001/06/12(火) 17:17
>>206さん
結局、モチベーションの問題なんです。今の大学にも沢山サークルはあるし、
あんまり出てないけど面白そうな授業もあります。でも、とにかくやる気が無い。
自分自身の問題であることはよく分かってます。
くだらないことだと思われるかもしれませんが、私はまだ「○○大学」という括りに
縛られてしまっています。「○○大学はこうで、△△大学はああで」という観念に
縛られています。それで、「○○大学(第一志望)に属していないから、ダメなんだ」
と思ってしまってるんです。それが私のやる気から気力からすべてを奪ってしまっている。
今のまま、たとえ一学期終了までだとしても、こんな精神状態で通うことに何の意味が
あるのか正直良く分かりません。学校行っても辛いだけ。楽しんでる周囲の人を見ては
鬱になり、行き場と言えば図書館くらい。唯一一人でも変じゃない場所。あと、大学の
パソコン室。朝起きて、いやだなあと思いながら電車に乗り、学校につく。校舎を
見ると、あの学校(第一志望)じゃない。それで鬱になる。そんな状態で、果たして
通うことに意味があるのか。ただ辛いだけのような気がするんです。
明日も授業があります。どうしよう…。
212優しい名無しさん:2001/06/12(火) 19:29
昨日と今日休んじゃった。
カラダはぴんぴんしてるんだけど、
「吐き気がひどくて・・・・」って
わけわかんない理由で連絡入れて。
あ、妊娠とかしてないから(^^;)
なんか鬱入ってて、すっごく行きたく
なかった。
そしたら、今日の夕方主任から電話が
きてすごく心配してくれてて、なんか
申し訳ない気分・・・。
でも仕事にはどーしても行けなかった。
久々だぁ、でもおかげでマターリできて
ちょっとよかった。
心の病気も立派な病気だよね!
213ノビタカッター:2001/06/12(火) 19:47
どうしても行けないんです。
家は出れるのに。
途中で戻って来ちゃう日が続いてて悲しいです。

勉強嫌いじゃないし、何でだろう・・。

あぁ、鬱になる・・・・。
214優しい名無しさん:2001/06/12(火) 19:51
1時間目、免疫学。はんべになった。
なんでこんなに勉強、テスト、レポート・・・
確かに大学の勉強は興味あって面白い。
でもたまには休んでもいいでしょ?
19歳なんだから他にもいっぱいやりたいことあるんだって。
休みたいときもあるんだってば。
たった1回のテスト、たった一回の実習休んだら留年?
かなりのストレスだよ?はっきり逝ってテストそのものの内容よりテスト期間の
精神状態を維持する方が何倍もつらい。でも、みんなそういいながら結局はちゃんと
影ではやってる。ほんとにやってないのは自分だけかい。なんで嘘つく?
やらなきゃいけない、いけない・・・と思ってたらこらえようと思ったんだけど
涙出てきた・・あと、2年間ちゃんといけるんだろうか・・・
215優しい名無しさん:2001/06/12(火) 22:10
とりあえずの出勤でした。
午前中は使い物になりませんでした。
216優しい名無しさん:2001/06/12(火) 22:49
進路を決めるとき限界まで決まらなかった。
家は就職か進学しか選択肢が無く、就職は嫌なのでもう半ばヤケで
四年制大学に進学しました。
でも今は行くのが苦痛。
進路が全然決まらないってことは大学には行きたくないって事なのに、
何で気付かなかったんだろうとか、かなり滅入ってる時は、平均寿命と
大学に通う4年間が占める割合を考えてさらに滅入ります。
気が晴れてると、何も4年間大学に通うだけじゃない。自分が何かを楽しめば、
それが私の人生を占める4年間だ。と思えるんですけど。
でも朝が来るとそんな気持ちにはとてもなれないんですよねー・・・。
217優しい名無しさん:2001/06/12(火) 23:31
キョウモヤッチマッタ…†
218優しい名無しさん:2001/06/12(火) 23:40
学校休むと漠然とした不安感に襲われる。それこそ脅迫的な。
まず朝学校に電話するまでが辛い。
ここで電話しなきゃ学校行くことになる・・・。
どうしよう・・・行きたいんだけど行けない。
んで気づけば電話し終わってる。今日も休んでしまった。
学校を休んだ安堵感と不安感が一緒に襲う。
このままでいいんだろうか。間違ってる。
今なら引き返せる、いや引き返せるだろうか。
将来どうなるんだろう。不安。
明日も休むのかな・・・。
219優しい名無しさん:2001/06/12(火) 23:44
明日も行きたくないけど、どうしても行かなきゃいけないので、
死ぬ覚悟で行ってみます。。。
あ〜やだよう・・・・・。
220優しい名無しさん:2001/06/12(火) 23:59
明日は行くよ。
会社。
ガンバロ。
221優しい名無しさん:2001/06/13(水) 01:19
四年ナノにまた崖っぷち…
社会に出てしっかりやってく自信0
マジで死にたい…
222優しい名無しさん:2001/06/13(水) 03:45
マタマタリーリー
223優しい名無しさん:2001/06/13(水) 04:04
昨日無断欠勤したせいで、今日会社逝きたくないよー。
休まなければよかった・・・。
224優しい名無しさん:2001/06/13(水) 04:45
キョウコソガンバルヨ。ネルジカン、ナクナッチャッタケド…†
225優しい名無しさん:2001/06/13(水) 10:55
久々に学校サボタージュ成功!!
マタ〜リ。
226優しい名無しさん:2001/06/13(水) 11:23
現在月1で休んでます。今日も休んださ。
いちいち後悔する気力も無いからマターリしてますさ。
あーあ、もうクビにしてくれ、こんな駄目人間。(自分のコトね)
227ばっくすばにー:2001/06/13(水) 11:34
今日はサボリです。
早起きしたものの眠いのでまた寝る
228221:2001/06/13(水) 11:40
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また休んじまったーーーーーーーー
ごめんなさい神様。
229優しい名無しさん:2001/06/13(水) 11:46
天気良くなってきたーーーーー
買い物行ってくる♪
230優しい名無しさん :2001/06/13(水) 11:52
大変な世界ってあるんだな。
辛い。
もうだめだ。

休んでいる人は、学校や会社などに連絡は
入れておきましょうね。風邪を引いたとかでも
嘘をついてもいいから。
231優しい名無しさん:2001/06/13(水) 11:55
またサボっちゃった・・・あーあ・・・
232優しい名無しさん:2001/06/13(水) 13:01
明日は2限から5限まで授業つまってる〜。
嫌いじゃないの。大学も、講義も。
ただ身体がだるくてずっと座ってるのが辛いの〜
もうすぐテストだし、しんどーい・・・・
233優しい名無しさん:2001/06/13(水) 13:12
今日でさぼり3日目
毎日、職場には行くんだけど気力が出てこないし、ひたすら眠い
気持ちも憂鬱 明日はちゃんとしたいなあ
234優しい名無しさん:2001/06/13(水) 13:41
サボりました。4月に入学してから通算8度目のサボり。
235優しい名無しさん:2001/06/13(水) 14:34
・・・あ〜〜あ、一週間くらいマターリしてぇ。
236優しい名無しさん:2001/06/13(水) 15:27
ヤッパリキョウモダメダッタ…†
スイミンショウガイッテナニヲスレバナオルノダロウ…
237優しい名無しさん:2001/06/13(水) 16:56
卒論面倒で学校へ行かれない。
理系だから実験大変。
もともと大学にすら行きたくなかったんだけど
親の説得で無理やり。すっかり鬱病になりました。
238ノビタカッター:2001/06/14(木) 05:20
今日雨降ってるんですけど・・・・・


やる気の無さ倍増された・・・。

出席取らない科目だし・・・。
239優しい名無しさん:2001/06/14(木) 07:10
>ノビタカッターさん、がんばって行って来なよ。
今何勉強してるの?雨は嫌だねー。傘の先で目をよく刺されるよ。
240優しい名無しさん:2001/06/14(木) 07:40
今日の講義どうせつまんないし
でも親うるさいし・・・ハア・・・
241チベタンフリーダム:2001/06/14(木) 09:39
サボりました。バイト。フリーターです。
サボったというより、過剰に睡眠をとってしまうんです。
眠くて眠くて起きれないし、仕事中も眠いし。
起きれる薬がほしいです。
242優しい名無しさん:2001/06/14(木) 10:16
ああ、起きたら10時だったよ…
学校行こうと思ってたのに。
目を瞑りながら、目覚ましいつなるかな、と待っていたら
目覚ましはゴミ箱に捨てられてたよ…
ひどいよ・・・
243優しい名無しさん:2001/06/14(木) 15:10
あー、だるい。寝不足で会社行くのめっちゃきつかったけど、がんばって出社。
でもだるすぎ…。はやく仕事終わらせて、明日は休もう…。どうせ病院行く日だし。
会社、経営やばくて、就職2ヶ月目の給料まだ半分しかもらってない…。
もっと慎重に会社選べばよかったと後悔して鬱に…。まじ会社いくの辛いんだけど、
金策で走り回ってる社長の事考えると申し訳なくて休めません。はぁ。
2週に一度の通院の日と日曜が唯一またーりできる日。その日でも結局外出とか
めんどくさくてできず、一日ごろごろして終わってしまいます。絵とか描きたいんだけど
描く気になれなくてまた鬱になって…。
出勤するとき、交差点でトラックでも突っ込んできてくれないかなーとか思ってます。
やばいな…
244優しい名無しさん:2001/06/14(木) 15:51
>>241
心療内科でデパス 1mg もらって飲んでます。起きたときにすっきりします。
また,睡眠が浅くて長時間寝ても効果が薄いのなら,睡眠薬がいいかも。
私はマイスリー 20mg 飲んでます。
さらにパキシル (SSRI) 30mg も飲んでます。

要するに,薬がほしいなら迷わず心療内科。薬局では処方箋なしでは
よく効く薬は売ってくれません。せいぜいウット (鎮静剤) 止まり。
245優しい名無しさん:2001/06/14(木) 16:01
>>50
ここを荒らしてんのはお前だろーが!
246優しい名無しさん:2001/06/14(木) 16:58
おはようございます・・・今目覚めちゃった・・・・。
前期今日で三分の一以上休んだ事になっちゃった・・・。
テスト自体受けられなさそうな勢いの私、今かなり鬱・・・。
247>>244:2001/06/14(木) 21:24
デパスは余計眠くなるよ
248優しい名無しさん:2001/06/14(木) 22:18
初めて学校サボりました…。
担任から電話掛かってきた。
明日は休みなので、明後日は絶対来てねって。
親はこの事知らない。
ああ、学校余計鬱だ。
249優しい名無しさん:2001/06/15(金) 00:14
頑張っていったけどやっぱりだるかった。
いつもなら全部起きて授業聞いてるのに
全部机の上に沈没。
おまけに夢を見れるほど落ち着いて眠ってた・・・・
なんで教室ではすっと眠れるのに夜になると眠れなくなるんだろ?
250優しい名無しさん:2001/06/15(金) 08:26
職場のババァがムカつくので休みました。
雨降ってるし・・・。鬱。
251ノビタカッター:2001/06/15(金) 08:52
今日は行きます・・。
252優しい名無しさん:2001/06/15(金) 09:06
今日は2コマ目から逝く…かも。
253優しい名無しさん:2001/06/15(金) 09:25
なーんかだるいし憂鬱だしで会社サボっちゃった。
梅雨だしなー。
事故にでも遭わないかな〜って時々期待しちゃう自分に鬱
254優しい名無しさん:2001/06/15(金) 09:26
必修のスポーツ実技、今まで1回しかでてない…
255いらんざき:2001/06/15(金) 09:44
創価学会員2世(折戸毅、おりとたけし)のレイプ、ストーカー隠しの為に
創価学会幹部、創価学会、公明党江上県会議員、和歌山県庁、厚生労働省官僚、和歌山県警の結託でがんばりました。

精神保健福祉法
(診察及び保護の申請)
第23条 精神障害者又はその疑いのある者を知った者は、誰でも、その者について指定医の診察及び必要な保護を都道府県知事に申請することができる。

2 前項の申請をするには、左の事項を記載した申請書をもよりの保健所長を経て都道府県知事に提出しなければならない。
  一 申請者の住所、氏名及び生年月日
  二 本人の現在場所、居住地、氏名、性別及び生年月日
  三 症状の概要
  四 現に本人の保護の任に当っている者があるときはその者の住所及び氏名

(警察官の通報)
第24条 警察官は、職務を執行するに当たり、異常な挙動その他周囲の事情から判断して、精神障害のために自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれがあると認められる者を発見したときは、直ちに、その旨を、もよりの保健所長を経て都道府県知事に通報しなければならない。

http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
この申請書で、警察官の職務怠慢か申請者が基地害か、和歌山県庁に答えられる?
厚生捏造省官僚の染谷意(そめやこころ)は「この件は公明党江上県会議員が関与しているの。行政不服裁判で・・・」の回答ですが。

HP http://www.est.hi-ho.ne.jp/yamada-c/
256優しい名無しさん:2001/06/15(金) 12:07
マターリ…
こうなったら今週一杯休んじゃおうかとか考えてる自分が嫌…
明日からだって行けるのに…半日だけど…
マターリ…
257優しい名無しさん:2001/06/16(土) 15:21
土曜日なのに出勤。でもなんだかマターリしてる。
まったくやる気でなくてマターリ。
258優しい名無しさん:2001/06/16(土) 19:45
マターリ
サボリーヌ
259(゚д゚)ウマー:2001/06/16(土) 19:46
                 ・      ,
                               ● ・   :::::::::::::::::::::::::::●:::::::::::::::
      ζ             ●    ●      ●:● :●:::::::::::::::: ●,
    / ̄ ̄ ̄ ̄\                  ’   ・      ●  ● :●:::::
   /         \ サザエのくせに   ● ,        (⌒Y⌒Y⌒)●   ∵ ●::::::::::::::::::::
  /\   \   / |  生意気だ         ●  ● ,\__/ ●::::::::::::::::::
  |||||||   (・)  (・) |              ●●  ● /  /    \ ::●::::::::::
  (6-------◯⌒つ |   ――― ―――――――― / / \   / \::::::::::::::::::
  |    _ ||||||||| |   \ _――――― ――(⌒ /   (・)  (・) | ::::::::::::::::::
   \ / \_/ /|  `ー―――--,-一―ーー/ ヽヽヽ   U  つ U |::::::::::::●:::
   ( \____/              (  ● (,ヽ_/_/_/_/;))___  | :::::::::::::::::::●
                 ___―-`----------ヽ_レ'    \_/  /  ::::::::::::::::::::::::
                       ●   ●   /   \____/ \ ●:::::::::●
                    ●     ●     ●::::::::::::::,:::::::::::::●::::::::
                                    とおさん、サザエを許して!
260ノビタカッター:2001/06/17(日) 05:31
今日は日曜日だし。
皆さん、ゆくーりしましょう♪
261優しい名無しさん:2001/06/17(日) 12:49
日曜は気分いいな。
朝から落書きしたり音楽聴いたり猫と遊んだりしてマターリ。
家族も出かけててだれもいないからさらにマターリ
262優しい名無しさん:2001/06/17(日) 20:22
明日学校や〜〜
263優しい名無しさん:2001/06/18(月) 09:26
今日初めて、担任にきちんと
「帰りたいです」って言って来た。
なんか自分の進歩を感じた…
って結局登校拒否か。
264優しい名無しさん:2001/06/18(月) 09:31
甘えてるだけ。
265優しい名無しさん:2001/06/18(月) 09:35
休んでる間に様々な差が生まれる。
学習能力の差。
友人関係の差。
そのような差は気にせずマターリ休もう(o^ー')b
266優しい名無しさん:2001/06/18(月) 09:54
>>265
昔は気にしてたけど最近気にならなくなってきた。
ある意味ウトゥだよ・・。
267優しい名無しさん:2001/06/18(月) 10:02
(o^ー')b
コレカワイイ
268優しい名無しさん:2001/06/18(月) 10:49
ブルーマンデーは休むに限る・・・
前日に裏工作しといてよかった(藁
269素直な感想 ☆:2001/06/18(月) 10:50
>>265 しょうもないこと気にすんな
270優しい名無しさん:2001/06/18(月) 10:56
休みます。
親に申し訳ないです。
明日こそは…。
271ノビタカッター:2001/06/18(月) 11:39
今日は頑張りました。
明日はヤヴァイかもしれないです・。
けど今日来れて良かったです。

休んでしまった人も、次があるとおもいますよ(^^)
272優しい名無しさん:2001/06/18(月) 12:11
もう少ししたら行かなきゃなんないんだけど行きたくない。
行かないでいい?
273 :2001/06/18(月) 12:12
明日は逝きます。今日はパチンコさせてください。
274マジレスさん:2001/06/18(月) 12:15
>272
サボりは犯罪です。殺人罪に相当し、懲役5年になります。
その前に、僕があぼ〜んしますんで、よろしく。

アヒャヒャ
ヒキーなので言語障害でスマソ((((p))))))電波受信中
275優しい名無しさん:2001/06/18(月) 12:30
大学さぼって昼間から酒。いいね、こういうのも。
276優しい名無しさん:2001/06/18(月) 12:31
サボッた。
もう寝るしかない。
というわけで昼から、ロヒ、ドラール、アレジオン、飲んで寝ます。
277優しい名無しさん:2001/06/18(月) 13:51
さぼった・・・・
278優しい名無しさん:2001/06/18(月) 13:52
あ〜、会社サボってしまいました・・・鬱。
行こうと思えば行けたような気もしてるんだけどねぇ。
明日は行く気なので、取りあえずそれで気持ちを凌いでる。
なんか4月からこっち、まともに1週間出てる週がないもんな・・・。
さいあくだ。
279リーマン名無しさん:2001/06/19(火) 20:43
少しまとめて休みたいんだけど、医者がまた診断書書いてくれるかな?
以前半年休職したんで総務かちょが「同じのはダメ」と言ってるんだけど、そうそう
簡単に治るもんじゃないのよ、この病気は。
280優しい名無しさん:2001/06/19(火) 21:18
月曜日の夜に初めてロヒプノールって睡眠薬を飲んだら・・・
ついさっき、やっと起きた。寝過ごしすぎた・・・。
281優しい名無しさん:2001/06/19(火) 22:37
会社を休んでいるというわけではないが、会社に行っても何もしていない。
ただ会社にいるだけで、休んでいるのと変わらない。
282NANA:2001/06/19(火) 23:27
学校サボり過ぎてすでに単位駄目かも・・・
ハァ・・・鬱だ・・・専門なのに・・自分駄目だ・・・・
変わりたいななぁ・・・、明日こそ逝こう・・・変わりたいなぁ。
なんか朝って本当眠いんだよね。充分だろってくらい気づいたら昼間まで
寝てる。サボるのって簡単。眠気に記憶飛ばせばすぐ夕方だもん。

もう卒業駄目かなぁ〜〜〜。こんなに駄目なの自分くらいかなぁ・・・
親に悪いなぁ・・・・。学校逝ったら逝ったで仲良いこ沢山いて楽しいのに。
何故、逝かないんだろう自分。楽しいことばっか目先に考えて・・・
バカだと分かってるのに・・。別に学校嫌いじゃないと思うのに・・・。
ガンバローウ・・・ガンバローウ・・・ガンバローウ。。。。
283美月:2001/06/19(火) 23:30
コナシテマス、適量。
がんばってます、世の中のために。
284NANA:2001/06/19(火) 23:45
もうサボリたくない
285優しい名無しさん:2001/06/20(水) 07:08
また朝が来た・・・ハァ・・・
286優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:07
あー今行けば遅刻なんだけどなぁ・・・。
水曜休みすぎなんだよ・・・。
287ああああ:2001/06/20(水) 10:10
今起床。始業時間8時。
風邪休み決定。これでもいいですか?人として。
288優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:10
推薦してもらえない・・・このままじゃ・・・。
289素直な感想 ☆:2001/06/20(水) 10:11
いいよ。>>287
290ああああ:2001/06/20(水) 10:20
正直、281さんと同じ状況なんです。
なんか自分だけ空回りしてるような感じで・・・
291優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:25
かったるいから休んじゃった。
292優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:29
行きたくない、休みたくない。
293ああああ:2001/06/20(水) 10:33
職場が問題なんでしょうかねぇ?
周りが高年齢の方ばかりなので・・・話あわね〜
努力はしてますが、どうも・・ねぇ?
294優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:36
何事に対する関心・気力ともに失せてきたのですが、
病院逝ってきたほうがいいでしょうか。

浪人中も憂鬱気味で、デパートのトイレで飯くってました(泣
295優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:40
別に会社に行ってないわけぢゃないけど,仕事しないでずっと
2ch の読み書きしてる。これってどうよ ? (藁)
296優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:41
俺もだよ〜
>>295
297優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:43
逝っても「やる気だせ!」っていわれるだけだ〜よ。(経験談)
そのやる気がないから相談にいってんのに・・・
とか言ってる自分がいやだ・・・だめだよ・・・
298295:2001/06/20(水) 10:43
>>296
しかも,自社でなくて,業務請負契約で逝っている客先で。
299優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:44
>>295,296
(・∀・) カコイイ!!
300優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:45
>>297
そんな所はヤブだから,病院替えましょう。
301優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:45
会社いってるだけ偉いと思うよ。
302優しい名無しさん:2001/06/20(水) 10:49
うーん。
学校行っても、どうせ教師と不毛な話し合いするだけだし。
行かないのが悪い事(?)だって解かってるけど、
行っても悪化するだけだし。
なんか厭になってきた。
303297:2001/06/20(水) 10:55
そう思って替えたのですが、次のとこでも同じ様なこと言われた。
いま新しいとこ探してます。


つーか逝かないでがんばれよ!自分!あ〜あ。
304優しい名無しさん:2001/06/20(水) 11:13
どこ逝く?
305優しい名無しさん:2001/06/20(水) 11:21
……休学届ってどう書けばいい?
306300:2001/06/20(水) 11:36
>>303
確かに鬱の時に新しい病院探すとよけい鬱だろうけど,対応が悪い
医者=ヤブ,対応がいい医者=いい医者と言う以外ので,いい医者
見つけるまで何とか耐えてください。
ちなみに私は一発でよさげな医者を見つけられたのでラッキー。
医者は外見じゃないけど,外目から見ても雰囲気悪げな医者は避け
るとよいかも。あとはインターネット タウンページ ?
http://itp.ne.jp/
307優しい名無しさん:2001/06/20(水) 11:47
僕はいつになったら卒業できるんだろう?
二回目の大学四年生さ・・・。
308優しい名無しさん:2001/06/20(水) 13:00
日曜日↑↑
月曜日↑
火曜日→
水曜日↓
木曜日→
金曜日→
土曜日↑
てな感じのテンションの一週間なので水曜日に休んじゃう事が多い…。
309 :2001/06/20(水) 13:18
310学生だが:2001/06/20(水) 15:29
土曜日↑↑↑だなぁ、うち。
311優しい名無しさん:2001/06/20(水) 17:01
ハァ・・
辛すぎて鬱カミングアウトして休職し始めたまでは良かったけど、
鬱だと言った事でこれまで自分が会社で担当してたデータ全部
見直されて、破棄されて、差し換えられた・・・。

しかもいい加減にやっていたから余計鬱。

でもさー、みんないい加減じゃんかよぉー。言わなきゃ良かった
鬱なんて。
312優しい名無しさん:2001/06/20(水) 17:13
>>311
そんな会社やめてまえ〜。
でも,就職活動しなくちゃならなくなるから余計鬱になるか。
スマソ,sage ます。
313優しい名無しさん:2001/06/20(水) 23:54
>>294
受験会場で憂鬱になって、私もトイレで弁当食べたことあるよ。
受験以外でも何度かトイレで食事したことあるけど、
何とも言えない気持ちになる。泣きたいような笑いたいような。
314ノビタカッター:2001/06/21(木) 00:35
明日はさぼろう・・・。
金曜日は行くから・・。

ゴメン許して・・・。
315りゅう:2001/06/21(木) 01:27
>313
俺は部屋にいるのが、鬱になって
公園のトイレの横で寝たことがある
関係なくてゴメン
316ああああ:2001/06/21(木) 09:25
おはようございます。今起きました。また遅刻。あああああ〜
今日もさぼろう・・・うとぅ。
317べる子:2001/06/21(木) 09:45
今日は体育1コマだけ。
起きてみたけど悩んだすえに休む。
まだ今学期入って1回も休んでないし
1回ぐらいなら単位も落ちないだろう…。
4回までなら単位くれる公言してたし…。
眠剤のんで今日はゆっくり寝よう…。
318優しい名無しさん:2001/06/21(木) 09:47
>NANAさん

俺も専門で鬱になって後期1ヶ月くらい休んじゃってテストも受けられなかったけど
なんとか卒業はできたよ。大丈夫。専門ならなんとかなるって。
今はゆっくり休んじゃえ。
319ああああ:2001/06/21(木) 10:08
寝すぎでよく頭痛になるんですけど・・・
でもやること無くて寝る→頭痛→痛くてやる気しない→頭痛。
頭痛薬は飲みすぎてよく効きません。胃も痛い。
320優しい名無しさん:2001/06/21(木) 10:27
今起きました。毎日こんな調子。
もう語学は絶望的です。
午後からとりあえず行きますけど・・・。
321優しい名無しさん:2001/06/21(木) 10:30
さぼりました。
単位足りなくて卒業できんっぽいです。
やめっかなー。
322優しい名無しさん:2001/06/21(木) 10:54
さぼってる人、授業料/時間で計算してみ、気絶しそうになるよ
323優しい名無しさん:2001/06/21(木) 11:49
それ言われると辛いなあ。でもね、払ってるの自分じゃないしぃ♪
324優しい名無しさん:2001/06/21(木) 11:58
無職だって言うとみんなの反応悪いなあ。
325優しい名無しさん:2001/06/21(木) 12:09
さぼったよ。今日も
326優しい名無しさん:2001/06/21(木) 12:21
いや〜行けるんだけど行きたくないときと
行けないけど行きたいときってない?
今日の俺はいきたくない日かな〜
327優しい名無しさん:2001/06/21(木) 13:45
サボリーナ。鬱。
もう今週一度も行ってないや・・・月火水木と・・・やべ〜〜。
卒業出来ない・・・・もしや?明日から頑張ろう。頑張ろう。
ハァ・・パッと人格変わらないかなぁ・・・週5の学校毎日行く事くらい容易な
事だろぉ自分。。。親に折角金出してもらってんのに・・・最悪。親不孝。

此処の人って毎日なんで行けないの?
私的には昔に登校拒否しててダラけるのに慣れちゃっててしかも
親は放任主義でそれに甘えてダラダラ学校行ったり行かなかったりしてる。
でも引き篭もってるわけじゃなく遊び回ってます・・。自分氏ね(ナキワラ

でもそんな生活嫌ぁ。何処か後ろめたいし・・一度決めた事やり抜くの当たり前
だと思うし・・学校卒業して就職ってのは一番の目標だと分かって頑張ろうと
するのに思い通りに行かない・・。はあああ駄目人間駄目人間
328優しい名無しさん:2001/06/21(木) 14:08
仕事サボッタ。
今家にイル。
毎日なにもしてない。
329295:2001/06/21(木) 15:09
定時が 9:30 なのに,今朝起きたら 9:30。
しかたないので,手ぶらで出社したら,どうやらバレずにすんだっぽい。
なんて会社。しかも客先。
330優しい名無しさん:2001/06/21(木) 15:15
>>329
タイムカードないのかよ。浦山氏〜
331優しい名無しさん :2001/06/21(木) 15:35
学校には来たけどさぼってる。
実験やってない。
卒業は難しそう・・・。
332優しい名無しさん:2001/06/21(木) 16:47
バイト行ったけど、早退してきた。
今日は忙しいんだよ!
バイトなんてやってられっか!
333332:2001/06/21(木) 16:49
本当は何もやる事ないんだけど。
334優しい名無しさん:2001/06/21(木) 18:01
外に出るのがつらい
335優しい大学院生:2001/06/21(木) 19:41
就職活動がだるくて仕方ない
336優しい名無しさん:2001/06/21(木) 23:04
睡眠に勝てない自分が憎い。
337優しい名無しさん:2001/06/21(木) 23:11
明日とうとう、ヒッキ-生活に終始符がうたれる。。。。
すんげえつらいけどがんばって、逝って来ます
338優しい名無しさん:2001/06/22(金) 00:47
>>337
応援します。
339優しい名無しさん:2001/06/22(金) 02:57
とうとう病院へ行こうって言われた・・・。親に。
ショックだ・・・。
340優しい名無しさん:2001/06/22(金) 03:00
>>339
別に恐い所じゃないよ。
ま、心の風邪だからしばらく薬飲んでマターリして直せばいいじゃん。
つーか、ここ病院通い大勢いるんだけど。(苦笑)
341優しい名無しさん:2001/06/22(金) 03:44
>>340
ありがとう。ごめんね、変な言い回しして
やっぱり何処か鬱病っていうのに後ろめたい感じがして・・・
しかも親に率直に「病院行こう」って言われのショックだった(苦笑
それにマターリしてる程単位残ってないからなぁ・・・
はぁ。ありがとね
342優しい名無しさん :2001/06/22(金) 03:49
>>341
よい親御さんだね。
341は幸せものだよ!
わたしの親に通院バレたら本家の恥じだとか
責められちゃうよ。きっとすごく親に愛されてるんだよ。
安心して病院行っておいで。
普通の内科となにも変わらないから大丈夫。
343優しい名無しさん:2001/06/22(金) 04:01
朝、出勤するつもりでいても、雨降ってるとたちまち鬱に・・・。
こんな状態じゃ行けねえよってのが週1ペースになりつつある。やばい。
でも、かえってクビになったほうが楽になるんじゃないかと思う今日この頃。
とりあえず金曜日は行くよ、昨日休んじゃったから。
344優しい名無しさん:2001/06/22(金) 04:55
雨だと水遣りのおっくうが減るから嬉しい。
345優しい名無しさん:2001/06/22(金) 05:37
昨日もさぼったけど
今日もさぼろう♪
346優しい名無しさん:2001/06/22(金) 05:41
きょうは行くぜ。
明日から休みだし。
それだけが楽しみで生きてるんだけど。。。
鬱ダシ脳。
347優しい名無しさん:2001/06/22(金) 06:20
軽くなって就職したんだけど、いきなり無理しすぎだったよ。
資格取得のための準備期間とか半年くらい置けば良かった。
毎日毎日僕等は鉄板の〜、なんて嘆いてる。
348優しい名無しさん:2001/06/22(金) 07:51
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥ ウゼーヨ
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱
349優しい名無しさん:2001/06/22(金) 09:19
今日こそは行こうと思っていたら……起きたの9時。
2時間目から行こう……。
行ければ。
350優しい名無しさん:2001/06/22(金) 10:41
今日は休み。
でも精神科行かなきゃ・・・。
でも明日のことを考えるとウツ。
351優しい名無しさん:2001/06/22(金) 10:49
私も今日やすみ。
病院は来週。
眠れなくて辛いです。ハァ。

かれこれ何十時間起きているんだろう・・・。

外に出るのは嫌だけど、今日給料日だから銀行行かなきゃ。
明日は飲み会があるから鬱。
みんな仲良し友だちばかりなんだけどね。会いたく無い。
352美月:2001/06/22(金) 11:22
今日もさぼるでし。
353優しい名無しさん:2001/06/22(金) 11:27
昼からだと思ったら午前中の日だった
354 :2001/06/22(金) 13:01
にど寝でこんな時間。あぁ・・・
355優しい名無しさん:2001/06/22(金) 14:17
今日は行く!と思ってたけど朝7時の時点でギブ。
少し寝てから会社に電話した。
来週出社したら何か言われるんだろうな、鬱だ・・・
356優しい名無しさん:2001/06/22(金) 15:08
辞めようか休もうか悩んでる。
休んでクビになっても一緒。
じゃあ休もう。
借金かかえて働いてる女に「あんた甘えてる」て言われたけど
借金嫌いな私からすれば、借金してブランド物買ったり酒飲んでる
あんたらだって甘えてる。
357優しい名無しさん:2001/06/23(土) 13:42
借金ある・・・土日は忙しいのにサボリーヌ
358眠眠:2001/06/23(土) 16:41
うがああああ〜昨日の金曜日は完全にベッドから這い出せなかった・・・。
会社の皆さん、こんなダメな私をお許し下さい!!!
359優しい名無しさん:2001/06/25(月) 07:08
会社休むときの口実、みんな何て言ってるの?
私はいい加減、「風邪」は使えなくなってきた・・。
先週2日休んじゃって、今日こそはと思ってたら
生理痛ひどくて眠れなかった・・・
だめだ。
360優しい名無しさん:2001/06/25(月) 08:30
大学6年生。単位はまだ60。
ついに学校やめる決心をしました(親には言っていない)
もうやせ我慢はしません。

できればもう少し早く、逃げてもいいのだと気づきたかった。
361ノビタカッター:2001/06/25(月) 10:33
サボっちゃったけど明日からは行くぞ、と、
気合い(だけ)入れております。
362優しい名無しさん:2001/06/25(月) 11:02
たまに間に合う時間に目覚めた日に限って、
宿題が、終わらない…。
363優しい名無しさん:2001/06/25(月) 12:00
木曜日から休みっぱなしさ、仕事。
(土日休みではない)
364優しい名無しさん:2001/06/25(月) 12:44
やっちまった
さぼっちまった
365優しい名無しさん:2001/06/25(月) 12:47
>>358眠眠さん
わたしが許す!(笑
代わりに学校行ってくるよ〜・・・他の板で煽られてウチュだけど。
366329:2001/06/25(月) 12:55
昨日部屋を片付けた。疲れた。片付けができたのはソラナックスの威力もあった
のでしょう。
夜「パキシル 30mg + デパス 1mg + マイスリー 20mg」を飲んだ上,朝 9:00
と 10:00 にソラナックス 0.2mg ずつ,さらに寝る前にソラナックス 0.4mg
飲んだ。それでも眠れそうになかったので一番絞り 490ml 飲んだら眠れた。

今朝は 8:30 に起きたが,ごみを捨てるのと会社に行くのとの二択で,迷わずごみ
捨てを選び,20 分遅刻。

みなさん,抗不安薬や入眠剤などとアルコールを併用するのは危険ですから止めま
しょう (藁)。
367優しい名無しさん:2001/06/25(月) 13:09
3コマ切ることに・・・
大学も楽じゃないね〜。
今日もサボちゃった。
ローソンにビール買に行って飲んでます。
うへへ〜
368優しい名無しさん:2001/06/25(月) 13:25
>>360
大学の6年は長いよな。俺も留年して今5年だけど、辛い。プレッシャーに負けそう。

気持ちを切り替えてまたーりやってください。
369小夜子さん:2001/06/25(月) 13:26
会社サボった。・・・・・。
どうしよ。クビかな・・・・。
370うじゅ:2001/06/26(火) 15:23
自分もさぼってしまったであります。
乗り継ぎに失敗し、面倒くさいので途中で帰って来ました。
371優しい名無しさん:2001/06/26(火) 16:01
今日行くのいやでしょうがなかったけど無理して行ったら
来月から在宅で仕事させてくれるって言われた。ラッキー
372美月:2001/06/26(火) 16:03
病院サボりそうだわ。
373優しい名無しさん:2001/06/26(火) 16:06
みんなとりあえず電話入れよう。俺は今から電話してみる
374329:2001/06/26(火) 21:25
今日起きたら夕方 6 時。とても社会人とは思えない。
睡眠時間 19 時間くらい。でもそろそろ寝るでし。
おやすみです〜。
375329@374:2001/06/26(火) 21:26
>>374
ちょっと語弊があったかも。
×「とても社会人とは思えない」
○「とても勤務時間が決まっているサラリーマンとは思えない」
ですね。
376優しい名無しさん:2001/06/27(水) 00:15
今日は行ったよ。
377プチ:2001/06/27(水) 00:55
昨日夜にヒス起こして泣いて酒と薬飲んで寝て今日は行けなかった。。
今3回生で3回目の英語。もうずいぶん出てないし無理だろうなあ
学校辞める決心つけたほうがいいのかなあ
なんとなくダメで済まない所まで来ているのに何もできんと鬱な日々。
378優しい名無しさん:2001/06/27(水) 01:35
>>377プチさん
私も3回生。
一浪してるから留年できない。
英語はどうにか取れそうだけど、どの授業も行ったり行かなかったり・・。
去年0だったから今年はフル単とか言ってたのに。。
いくつ落とすのか見当もつかないよ。
今年こそ真面目に行ってると思ってる親に悪くて、かなり辛い。
でも友達とか会うの、なんかイヤなんだよね。私の場合。
なんでなんだろー・・・。で、さらに鬱。。
379優しい名無しさん:2001/06/27(水) 02:00
>>369
わたしも休みの電話を入れるたび、その不安に
駆られるよ。でも、起きあがるのが精一杯ってことも
あるのよね。
>>371
在宅勤務、目指しております。
380あいうえお:2001/06/27(水) 02:06
明日も学校行かなきゃ思うと気持ち悪くなる。
学校行って面白いと思ったことないです。
でもがんばっていってきます。
381優しい名無しさん:2001/06/27(水) 02:28
2日無断欠勤したら、クビになったよ。
382優しい名無しさん:2001/06/27(水) 08:31
早く元気になって会社復帰したい。
383優しい名無しさん:2001/06/27(水) 10:28
やめだやめ・・・。家に残って勉強しよ・・・
384優しい名無しさん:2001/06/27(水) 10:46
おかあちゃんといるのもうつらい
385D:2001/06/27(水) 16:10
ここ2ヶ月、水曜は一度も登校してない。
週の真ん中って一番辛い。
さようなら12単位…
386371:2001/06/27(水) 22:37
>>379

俺の場合、病院で在宅勤務にするか、できなければ他の職場を探すことを強く勧められた。
思い切って社長にそのことを病気のことも含めて話したらわかってくれた。
これってラッキーなほうかな。他のとこではどうだろう、わかってくれるところ少ないのかな。
在宅できるようになるといいね>379
387優しい名無しさん:2001/06/28(木) 01:17
3年生になってからほとんど授業出てない・・・去年は進級がかかって
たから必死で単位取ったけど、今年はどうなることやら・・・。
きっと就職できないんだろうなぁ〜〜〜
388プチ:2001/06/28(木) 03:04
>>378さん
あたしも1,2回の時ほとんど取ってなかったから
今年頑張って90単位以上申請したよ。
だけど、4,5月頑張っていったのに、今月ほとんど行ってない。
学校に行って、普通に友達に会って、愛想笑いするのが、しんどい・・・。
なんか、人と触れ合うのに気を使っちゃったりするんだよね。
親に学費払わせてまでなにやってるんだろう、っていつも自己嫌悪だよ・・・
389D:2001/06/28(木) 04:56
>>388 プチさん
1年に90単位も履修したら死んじゃいそうだな…
ちなみにうちの学部はMAX44単位/年です。
390麗奈:2001/06/28(木) 06:02
 気にしなきゃ楽しいのに。サボるの。
 親がうるさいからいったん学校に行かないといけないんだけど、
たいてい途中で抜け出してきたりした。
 ときには学校行く振りして、一時間くらいぶらぶらして、校門の
見張りがいなくなった頃に知らん顔で教室入ったり。
 だけどそうね。担任の先生がやさしいうそつきじゃなかったら、
きっと卒業はできなかった。
科目によっては出席時間数まるで足りなかったし。
 その科目担当の先生の間を走り回ってくれた。担任。
 でも別に中退でもいいんじゃない? というきもする。これは
走り回ってくれた上に調査書もでたらめ書いてくれた先生に対して
申し訳ないかな。
391優しい名無しさん:2001/06/28(木) 08:06
実習たった1回休んだら留年てなくない?
392優しい名無しさん:2001/06/28(木) 09:01
前期かなりさぼりまくったけど、後期がんばれば単位くれるかな?
393優しい名無しさん:2001/06/28(木) 12:35
394優しい名無しさん:2001/06/28(木) 16:09
サボってます。
395優しい名無しさん:2001/06/28(木) 16:23
お、おきたら、
授業終わってた。
396ふぐ:2001/06/28(木) 17:02
おとといと今日高校さぼったの親と学校にばれた。どうなるんやろ。今から学校から電話かかってくる。もう何回もばれた。学校行っても寝とるだけやし、提出物やる方がええと思ったんやけどな。もう教師と親は嫌い。かたすぎ。さっさと卒業してさっさと一人で暮らしたい。
397ふぐ:2001/06/28(木) 17:10
つーか進学校くだらん!!学歴や安定より大事なことがあるんじゃねーのかよ!!俺は人形じゃねーーー!!青春返しやがれクソ!!
398ぶらんど・にゅう:2001/06/28(木) 17:14
学校に行くのもしんどいから家で寝てます。
朝起きれないのもあるけど。
最初サボってたのバレたときはめっちゃ怒られたけど、最近は
あんまり何も言わない。
進学校ってダルイよね・・・ほんま、進路とかうるさいです。
399ふぐ:2001/06/28(木) 21:21
電話かかってきた。うざすぎ。親も学校もムカつく!!私(実は女)は心の病気ちゃうぞ!!もう決めた。まじで教師と関わりたくねえ!!!うざいだけ。ろくなことない。もう呼び出しされるようなネタを一切無くして、教師と関わらんことにしよう。もうまっぴら精神病扱いされるのは。多分鬱病だけど、過剰に扱われてよけいに鬱。
400優しい名無しさん:2001/06/28(木) 22:41
仕事休んだ・・・週休5日制になってるし、どうしよう。
サボリまくった学生時代に戻りたいよ。
401ほげ:2001/06/28(木) 22:42
半年サボってマターリしてます。(´ー`)y-~~マターリ

まぁまぁ、茶でも飲んで。 ( ^-^)_旦~~
402優しい名無しさん:2001/06/28(木) 22:54
          |        |/(-_-)\|
          |        |  ∩ ∩   |
          |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |') ウツダ
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
 /
403優しい名無しさん:2001/06/28(木) 22:56
大学行くのしんどかたけど、がんばって行ったら
新しいPCのパスワードを忘れて、授業受けられなくて帰った。ウツダ。。
404優しい名無しさん:2001/06/28(木) 23:00
うわ!かわいすぎ!萌え!
405優しい名無しさん:2001/06/28(木) 23:01
萌えないよ。
406ほげ:2001/06/28(木) 23:06
AAも進化したね…。
407優しい名無しさん:2001/06/28(木) 23:16
今週一回も逝ってない。激鬱と動悸に襲われ、月曜から一日一食の生活でへろへろ。
親は「明日の朝になってから行くかどうか決めなさい。明日は明日の風が吹くよ」って
言ってくれるんだけど、明日の学校のことを考えると眠れないし動悸がする・・・。
408ほげ:2001/06/28(木) 23:22
>>407 ななしさん
(ポン 学校を考えるのをよそう。
そうすれば寝れるし動悸も収まるよ。
409優しい名無しさん:2001/06/28(木) 23:24
>>406
おまえが退化したんじゃないか?
410ほげ:2001/06/28(木) 23:35
>>409 ななしさん
最初に見たヒッキーってさ、(-_-)だけだったから。
それからCCさくらとかできててびびったなぁー。
411優しいYOSHIKIさん:2001/06/28(木) 23:41
学校逝ってないな〜、最近
412優しい名無しさん:2001/06/29(金) 00:32
M−19で桃井かおりに治してもらいたいなぁ
413ノビタカッター:2001/06/29(金) 00:52
明日は行かないと。
7月いっぱい入院だから追試受けさせて貰えるように
頼んでくる。
みんな。
行けるように励まして下さい(><)
414優しいYOSHIKIさん:2001/06/29(金) 00:58
元ノビタカットさんですか?
1ヶ月も入院?
415>>371:2001/06/29(金) 01:04
ありがとう。うちも社長には恵まれてて
勤務日数や勤務時間を減らしたりはできそうなんだ。
休みに遅刻、連発してるのに・・・ありがたい。

在宅でマイペースで仕事できるようになるといいね。お互い。
416優しいYOSHIKIさん:2001/06/29(金) 06:53
今日はどうしよう
417優しい名無しさん:2001/06/29(金) 06:58
ノビタカッターさん、学校行こう。
わたしも眠れなかったけど、今日行かないとやばいことになる。
大丈夫、なんとかなる。わたしも大学行く。
家を一歩でたらあとは前へ進むだけ
(と自分も励ます)
418優しいYOSHIKIさん:2001/06/29(金) 07:55
今日も暑いね。
梅雨は一体どこへやら
419優しい名無しさん:2001/06/29(金) 07:55
またサボってしまいました。職場のババァがムカつくので。。。
420やさい名波さん:2001/06/29(金) 09:38
最近仕事サボりすぎたので,今日は1時間半早く出社して,働かねばと思いつつ
1時間半2ちゃんねるにいたので,早くきた意味まるでなし (藁)。
421べる子:2001/06/29(金) 09:48
さーぼーりー…
っていうか今学校にはいるんだけど…。
午前中は出席とらないしさぼろう…。
午後からでよう…。
422マサシ:2001/06/29(金) 10:31
ヤバイ…
高校はじめてさぼっちった…
みんななんていうんだろう…
俺は…
423優しい名無しさん:2001/06/29(金) 10:38
このスレが上がっていると安心するのは私だけでしょうか…?
眠いし体起こせないし今日も休んでしまった…
昼から行こうかな…
424優しい名無しさん:2001/06/29(金) 10:51
ここ最近午前から授業に出ることがほとんどない。
欠席3割オーバーするとまずいんだよね…。
425ラム:2001/06/29(金) 11:32
さて、銀行逝って来ます。
426ノビタカッター:2001/06/29(金) 12:03
あああああああああああああああ。
鬱だ・・・。
あ、そうです、ノビタカットです>YOSHIKIさん
427つらい:2001/06/29(金) 14:14
新しい職場なので、仕事を覚えるまでの辛抱だとは思うけど、
先輩(?)からのイジメが苦痛です。
疲労が蓄積し、今日はとうとう立てなくなりました。
休むという連絡を入れたら、とたんに元気。
体の疲労というよりは、精神的ダメージによるものだったみたい。
弱虫の自分が許せない。
くやしい。
でも、イジメをはねのけるパワーも無い。
428優しい名無しさん:2001/06/29(金) 19:19
学校今日久々に行ったけど、飯食って帰ってきた。それだけだった。

 
429優しい名無しさん:2001/06/29(金) 20:46
弟は高2。学校に友だちがいないわけでもなくつまらないわけでもなさそう。
でも2年生になってますます休む日が多くなった。朝、起きないのだ。
昼間で寝て→夜中起きて→朝方寝たら→朝が起きられない、という悪循環のようだ。
口では「明日は行く」「今日から生まれ変わる」と言って、勉強始めるけど
3日坊主どころか1日もたない。最近は私への暴力は減っている。この間は
おやじを殴って、肋骨ひびいかした。このままでは進級が危ない。自分は
「病気ではない」と言って病院やカウンセリングには行こうとしない。
こんな弟ですが、ただの怠け者なんでしょうか、それとも精神科の適応症
でしょうか?同じような人or家族をお持ちの方、レスお願いします。
(ここのスレッドに来る様促されたのでよろしくお願いします。)
430優しい名無しさん:2001/06/30(土) 16:50
仕事サボッテ買い物ホリック。
バーゲンダ!!!
431優しい名無しさん:2001/06/30(土) 16:55
http://passnavi.evidus.com/goukaku/keisetsu/200106/drchiaki/
ここ読むと鬱病とかぶっとんじゃうよ
432優しい名無しさん:2001/07/02(月) 01:59
月の初めは行かないといけないのに、サボリーヌ。
そして眠れないし・・・。
433243:2001/07/02(月) 08:23
あー・・いきたくね・・・
434優しい名無しさん:2001/07/02(月) 11:48
>>429
家庭内暴力なら、本人連れてこれなくても家族がまず、専門医に逝くことを
オススメする。できるだけ引き篭もりに実績のある(少ないけど)医者
を探せ。
あと絶対無理やり学校に逝かせないこと。説教ももってのほか。一番苦しんで
いるのは本人だと思われ。

今は家族に対する暴力、という形だけど、悪化すると神経症等の疾患や自傷行為
も出てくるかもね。

あといろいろ「なんで逝かないの?」とか「友人関係うまく逝ってないのか」
とか能動的に働きかけないほうがいいかも。本人から『話を聞いてくれ』という
態度できてから相談にのっても遅くはない。
435優しい名無しさん:2001/07/02(月) 11:50
今日も学校さぼっちゃった
436優しい名無しさん:2001/07/02(月) 11:51
俺なんかもうやめるぞ(ワラ
437優しい名無しさん:2001/07/02(月) 11:53
留年決定・・(ニガワラ
438優しい名無しさん:2001/07/03(火) 03:47
会社逝きたくないけど、先週4日連続で休んだので休めない
辞めたいよ、ホント
439優しい名無しさん:2001/07/03(火) 18:13
>>438
休みながらも自分のペースで働こうよ。
他人は気にしないで。
私は仕事に行くのも治療だと思うし。
私は辞めたらひきこもり決定。
440優しくしてね名無しさん:2001/07/04(水) 00:01
私も多分仕事辞めたら確実に引きこもると思われ。

というか、その仕事で(というか職場で)追い詰められている真っ最中。
このくらいのことで病院逝ってもいいのか?甘えじゃないのか?と悩んでいたが、
なんかもうダメダメっぽいので大人しく明日病院逝ってきます。仕事は…サボリ。
すまぬ上司、すまぬ外務員さん達。
441優しい名無しさん:2001/07/04(水) 01:06
427>>
わたしも数限りなくそういう目に遭った。
転職も数知れず。
精神的ダメージの方が痛いよね。
職場にもよるけど、限界だと思ったら休むなり
職場の誰かを味方につけておくと良いよ。
孤立がいちばん辛いです。
442優しい名無しさん:2001/07/04(水) 01:18
月曜嫌い
給料日すき
443理堵:2001/07/04(水) 01:23
日曜日キライ。
給料日・・・いちばん凹む。

いろんな意味でギリギリだー。
444442:2001/07/04(水) 01:26
今日胃が痛くて早引きした。
しごとにいくのいやだ
445優しい名無しさん:2001/07/04(水) 10:08
今日、会社休んじゃった。会社のみんなごめんね。
私が寝る前、トレドミンとデパスの副作用で眠気があって「普通にねられるや。」と
思ったのが間違い。あのときドラール普通に飲んでれば深く眠れたし、
立ちくらみなんかしないのに。今の状態、働けるじゃん。バックレだよ。鬱
部長とか、鬱解ってくれてるし、いい職場なので罪悪感があります。
446優しい名無しさん:2001/07/04(水) 11:11
ADSLが近日開通する予定。
余計に学校さぼりそう。不安です。
447優しい名無しさん:2001/07/04(水) 11:12
ついにここに書き込む日が来てしまった・・・・・・・。
448優しい名無しさん:2001/07/04(水) 11:14
ふー。私もさぼっちゃった。
今日父親から電話きたのに。
449優しい名無しさん:2001/07/04(水) 11:57
精神科に行きたいとか言ったら、今日は親が心配して何にも言われなかったぞ
450優しい名無しさん:2001/07/04(水) 12:02
いーなあ。うちの親、理解ないんだ。
厨房のとき嫌ダ嫌ダっていってるのに
車で無理やり送って、車にしがみついてるのに制服引っ張って
有無を言わさずずるずる学校に連れて行くような親だから。
顔とかぐちゃぐちゃになってるのに。
今では言ってもムダだと思って大学行ってないのに行ってるって
嘘ついてる。
451優しい名無しさん:2001/07/04(水) 14:22
age
452優しい名無しさん:2001/07/04(水) 15:01
>450
あれってなんでなんだろうね。
消防の時にも、子供が狂ったように泣いてたけど、
同じく泣きそうな顔をした母親がその子供を無理やり学校に連れて行ってたぞ。
自分の子供だけはおかしくない、普通に学校に行かせるべきだ、って感じなのかな。
あと世間体とか。うるさいしね、オバタリアン。

うちの親はさ、「学校にいかない馬鹿娘で申し訳ないです、
これからはこんなことはさせないので、どうぞこれからも宜しくお願いします。」
なんてアホな先生に言う始末だった。

別にもう親にはもう何も期待しないからほっといてるけどね。
でも当時は辛かったなあ。
453優しい名無しさん:2001/07/04(水) 16:18
今日朝っぱらから泣きわめいて暴れてしまった・・・
当然、学校は欠席。
でもさ、厨房の頃はいじめが原因で行きたくなかったんだけど、
そういうこと言うと、張り倒されて背中蹴られて「行け」って怒鳴られる
毎日だったから、一応進展してるね、うちの親。

今は高校三年。
一年の頃から続いてた摂食障害と今年入って始まった自傷癖をカミングアウト
したせいだろうか。対応が慎重になった。
ビビられてるだけか?(煮が藁
454優しい名無しさん:2001/07/05(木) 12:44
あーあ会社サボっちゃった・・・・。
ここ1ヶ月は絶好調だったのにな・・・・。
どーして鬱って突然襲ってくるんだろう・・・・・。

もうこのまま辞めたい・・・・。
455ジェダイ ★:2001/07/05(木) 12:46
今日もサボり。っつーか今日は医者の日。
明日から行けるといいなぁ、会社。
切に願うよ、ホント。
456優しい名無しさん:2001/07/05(木) 15:08
知り合いに「鬱の人って,自分から動こうとしないで,何かを待ってるだけなん
だけど,何も来ないから変わらない」みたいなことを言われて,翌日から元気に
なりました。この感覚,わかるかなぁ。
457優しい名無しさん:2001/07/05(木) 15:17
2日連続でサボりました。あーあ………
458優しい名無しさん:2001/07/05(木) 19:15
身体が動かない。
仕事に行けない。
なんでだろ。
459名無しさん:2001/07/05(木) 21:46
頭痛を理由に今日も学校サボったよ・・・
最近週3日しか学校行ってないや。
行っては休み、また行っては休みの繰り返し。
頭痛いのは本当だし、このままじゃダメってのも分かってるんだけどね。
460優しい名無しさん:2001/07/06(金) 00:05
僕の妄想はぬいぐるみに命を与える
そのぬいぐるみは10年後
僕を殺すだろう
461優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:46
人間っていいよね。
462優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:47
週三日は良いよ。今は週一日だ。時間の問題。
463優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:54
た、た、た、他!
464優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:55
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・ 
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★ 
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
465優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:55
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・ 
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★ 
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
466優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:55
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・ 
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★ 
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
467優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:55
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・ 
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★ 
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
468優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:55
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・ 
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★ 
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
469優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:56
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・ 
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★ 
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
470優しい名無しさん:2001/07/06(金) 03:11
こんな時間に2chやってたら
明日絶対起きられないよー
だから明日もサボリ決定!!!!!
471優しい名無しさん:2001/07/06(金) 03:23
472優しい名無しさん:2001/07/06(金) 03:59
先月は、一日しか学校行かなかった。
今月はまだ一日も…。
心配してくれてた友達も、今ではメールさえ来なくなったヨ。
いいんだけどね、「がんばれ」って言われても「何を?」って思うだけだし。

本気でやめたい…もう、いつから夏休みかもわかんない。
苦しくて、吐きそう。
明日もきっと行けない。もうやめてしまおうかな。
473優しい名無しさん:2001/07/06(金) 04:26
今日こそ、両親に『学校長期サボタージュ』の申請をば・・・
がんばろう〜〜
474名無し:2001/07/06(金) 10:42
「学校に行く以外はヒッキー」
から
「学校にも行かず、真性ヒッキーになりつつある最近。」

社会不適応者へ一直線か。
475優しい名無しさん:2001/07/06(金) 10:53
今日はひさしぶりにやすんだ。
476優しい名無しさん:2001/07/06(金) 11:21
休んじゃった。ま、いいか。特に急ぐ仕事もないし。
477優しい名無しさん:2001/07/06(金) 12:23
サボったというか、具合が悪そうだからと帰らされた…
確かに会社にいる間、身体が鉛のように重くて歩くのもしんどかったけど、
会社出てバスに乗って家近くで降車するころには、足取りは軽やかになっていた。
……単に会社が嫌だっただけかもしれない。
478優しい名無しさん:2001/07/07(土) 20:49
479優しい名無しさん:2001/07/07(土) 21:06
今週は木金と休んでしまった……。
月曜がすごく憂鬱……。
480名無しさん:2001/07/07(土) 21:56
>456
「自分から動こうとしないで、何かを待ってるだけ」
でもそれが鬱の「症状」なんだと思われ。

今日は七夕かぁ、笹はないけど
星に願いでもしてみっかな(笑)。
481優しい名無しさん:2001/07/07(土) 21:58
>>479
私も同じ状況です。
482優しい名無しさん:2001/07/08(日) 23:18
土日関係なく仕事あるんだけど、今日も休んだ。
休むコールついでに病気を茶化すNのこと上司にちくっておいた。
483優しい名無しさん:2001/07/09(月) 02:13
自傷癖…カッターナイフを見ると、つい自分の手に当ててみたくなる…
ウチの母親、自分の娘の手が傷だらけなのに、今まで全く気づかなかったみたい。
今の症状だって、私が暴れて壁に穴あけるまで認めようとしなかったし。
あーあ。今の会社も鬱だな…アバウトなのはいいけど、アホな上司揃いだわ
仕事は暇すぎるわで…明後日休む予定だから月曜は我慢しないと…
484優しい名無しさん:2001/07/09(月) 06:36
今日休んでしまった…ちょっと罪悪感…
485優しい名無しさん:2001/07/09(月) 09:14
もう、1講はムリだな

ま、たまにはいいでしょ
許せ
486名無しsan:2001/07/09(月) 09:28
今日学校休みました。しんどいから。
でも、これぐらいなら行ったほうがと思うので鬱。。。
487優しい名無しさん:2001/07/09(月) 09:30
起きたら9時だった。
会社遅刻っていうか、行けない・・・。
488優しい名無しさん:2001/07/09(月) 09:36
みんな一緒にこれから出勤、登校しない?
ここの皆が一緒に頑張ってると思えば少し元気が出ると思うな。
だからスレ違いだけど僕はこれから行って来るよ。
だれかこのレスで元気出てきた人はいっしょに行こう?
そしたら僕も元気でるからさ・・。
489優しい名無しさん:2001/07/09(月) 09:41
おれもいまから行くよ
490優しい名無しさん:2001/07/09(月) 09:49
みんな行くところがあって幸せだね。
491優しい名無しさん:2001/07/09(月) 09:57
休職中もやることなくてツライ
492優しい名無しさん:2001/07/09(月) 14:05
会社行っては見たものの、お昼でギブアップ…
根性なしでスマン
493シイナ:2001/07/09(月) 17:54
うぅ、やっぱり行けなかった…
どうして朝は死ぬ程具合悪いのに、休んで少し寝ると
あっさり治るんだろう。やっぱり病は気からかな。
494優しい名無しさん:2001/07/09(月) 18:14
今日中間試験があったのに学校休んじゃいました、、、
卒業なんてもう一生無理。
ああ、ここ見てると涙が出てくる、、、
495488:2001/07/09(月) 19:10
なんとか行って来ました。頭がガンガンします。
みなさん、いけなくてもいいじゃないですか。
行ける日に行きましょうよ。(・∀・)スレチガイポジチーブ!

いや・・僕も良くサボるんだけどね・・(汗
496優しい名無しさん:2001/07/09(月) 20:31
おかあさんにもおういいかげんにしてよってさ。
ごめんね。
497優しい名無しさん:2001/07/09(月) 21:34
明日こそ行けますように・・・。
498名無しさん:2001/07/09(月) 21:42
>493
わかるわかる〜
私も今朝頭痛いは鬱っぽいは だったのに
昼まで寝てたら大分良くなった・・・

もう理由なんてなんでもいいのかもしれないなぁ

でも、明日は行けるといいな。。。
499優しい名無しさん:2001/07/10(火) 00:20
昨日本当は期末テストだったんだけど
朝どうしても涙が止まらなくって学校行くフリしてプチ旅した
今日提出しないと成績1になると言う提出物を放棄してしまった・・・
さすがにテスト無断で休んだら電話来るかと思って構えて帰って来た
しかし家に帰ったら電話があった様子なし・・・プチ旅のすっきりした気分も甲斐なく
それで凹んでる自分に気付き更に鬱、何してんだろ
500500ゲット:2001/07/10(火) 09:22
サボリage.
501優しい名無しさん:2001/07/10(火) 10:24
眠剤が効きすぎて起きられなかった。
あ〜あ。でもこれから行ってきます。
488さんは休んでるのかなぁ。一緒に行こう?
502優しい名無しさん:2001/07/10(火) 11:23
今、一応、会社いるけど、
ずっとネットしてる。
サボって、給料もらうのが一番よし。
給料ドロボーじゃ。
503あんこ:2001/07/10(火) 12:04
うぅー今起きたけどお化粧するのが面倒だよ・・・。
体が重い・・。
大学が遠い・・。
504優しい名無しさん:2001/07/10(火) 12:20
今日は学校休みます
気持ち悪い
505優しい名無しさん:2001/07/10(火) 12:29
>>502
同じく。(笑)
でも、暇なもんは仕方ない。
こんなに暇な部署なのに、また人が増えた。どうするんだか。
506優しい名無しサンバ:2001/07/10(火) 12:50
>>502
奇遇ですなぁ。(藁)
しかし,今週末までに絶対やらなきゃならないことがあって,
今までのサボりのツケがそろそろ回ってきてヤバし。
507あんこ:2001/07/10(火) 13:09
化粧したけどすでに単位無いの分かってる授業に出る気無くした(鬱)ので、今から難波に買い物しに行く。買い物が唯一の趣味。
508ジェダイ ★:2001/07/10(火) 14:54
サボりました・・・・。っつーかしばらくサボってますな。
昨日は仕事したけどね、カラダイタイ・・・。
509優しい名無しさん:2001/07/10(火) 15:12
今日はバイト休んでしまった・・
体が鉛のように重くて、落ち込んで、辛い・・・
510優しい名無しさん:2001/07/10(火) 15:16
学校はサボると良くないよ
大学なら単位落として留年するし、
サボり癖がついて延々と休んでしまう。
中学高校なら全然置いてきぼり食らって成績落ちるよ、マジで。
風邪長引かせて2週間くらい休んだら全然テストの成績落ちたし。

バイトの場合無断で休むと立場にもよるけど、人間関係のある所なら
イジメの対象になったりするかもしれないなぁ。
511優しい名無しさん:2001/07/10(火) 16:44
うー、今日も仕事に行けなかった。
512優しい名無しさん:2001/07/10(火) 17:00
先週のアタマ2日連チャンで休んだら上司に
『次休んだら辞表かけ』ッテイワレタ
(月イチくらい休むんだけど)
自分が健康で精神も献上だと思ってるヤツは
死んで欲しい
513今だけ薔薇色の人生:2001/07/10(火) 17:15
今年、大学を卒業しました。
やっと開放された感じです。
働くのは5年後の予定。
514僕。:2001/07/10(火) 17:17
5年後まで何するの?
515優しい名無しさん:2001/07/10(火) 18:14
会社ってサボれるの?
516優しい名無しさん:2001/07/10(火) 23:52
今日、会社休んじゃった。
入社して2ヵ月だけどマスターしたのは欠勤届の書き方だけ(藁
明日も休みたい。天気がいいと逆に気分が落ち込んじゃうんだよ。
517優しい名無しさん:2001/07/11(水) 04:42
出席日数足りなくて高校やめました。
今は通信でとても楽です。学費も安くなったし。
親には申し訳ないけなさすぎですが
518優しい名無しさん:2001/07/11(水) 04:46
テストがある・・・行きたくないけど単位がぁぁ
寝ないで行って来ます。
519あんこ:2001/07/11(水) 08:18
体育だけは絶対再履修したくないので今から逝ってきます。
あぁ、、、暑い。
520優しい名無しさん:2001/07/11(水) 08:22
だんだんサボらなくなってきているので
カラ元気あげっ!(・∀・)!
やっぱ自分に暗示かけなきゃねー!
嫌でも僕は行くぞー!  ・・・・スレ違いでスレチガイ・・アフン
521優しい名無しさん:2001/07/11(水) 08:38
PTSDに逃げるな
522優しい名無しさん:2001/07/11(水) 08:53
無理しなくてもいいよ。
つらければ自殺という手もあるんだから。
523ななしさん:2001/07/11(水) 09:08
イカン、イカンよこのままでは…。
524488:2001/07/11(水) 10:09
病院の先生にメール書いているうちに1講目をさぼってしまった・・
さて、2講目からいくとするかな。よいしょっと。
・・・はぁ・・・イキタクナイ・・

>501さん
ごめんなさい、昨日はこのスレ見てませんでした。行ってきましたよ。
525優しい名無しさん:2001/07/11(水) 19:34
時間通りに家を出て、家族を騙した。
先生にも仕事に行ってると嘘をついた。

もうダメかもしれない・・・。
526優しい名無しさん:2001/07/11(水) 19:57
学校ずっと逝ってない。
これからどうなるの?
どうするつもりなの?
527優しい名無しさん @失業中:2001/07/11(水) 22:51
みなさん、少しずつよくなっていきましょう。
今はリストラされてのんきに過ごしていますが、あの朝のうつ感はつらいものです。
最後まであきらめないで下さい。

横スレ失礼しました。
528優しい名無しさん:2001/07/12(木) 00:09
今週ずっと吐き気がして、ぜんぜん食欲が無い。
なんにもやる気が起こらない。
睡眠時間も一日3,4時間しか眠れない。
なんとか自分を誤魔化しながら、会社に行っている。
明日一日、会社をサボって鎌倉にでも行こうかなぁー。
でもなんかますます症状が重くなりそうだな・・・・(欝
529528:2001/07/12(木) 22:09
今日、ホントに会社をサボって、鎌倉に行ってきた。
江ノ電に乗って、極楽寺などを巡ったりした。
鎌倉高校前では、駅のホームのベンチに座って
しばらく海を眺めたりした。
ブラブラしながらそんなコトをやっていたら、
少し気分が晴れたような気がした。
明日は会社に行こうと思う。
ものすごく眠くなってきたので、もう眠る事にしよう。
おやすみなさい。
530エゴ:2001/07/12(木) 22:29
今日、学校行ったけど、やっぱり友達なんてこんなもんかって
おもってしまった。
激鬱。トモダチいてない・・・・・。
明日、休みます。
531理堵:2001/07/12(木) 23:31
帰って来てリスカしまくり。
やっぱ無理だわ。ホント。
真昼間なのに暗いのはイヤなものだよね。つらい。
結晶みたいなものが浮遊してる(幻覚?)し。やだもん!
はあ・・・・・・。
たのしいってなにかな。
ただしいってなにかな。
ふう・・・。
532528:2001/07/13(金) 09:32
今朝いつも通り起床して出社した。
症状はそんなに酷くない感じだ。でも食欲は全然ない。
いつもより眠れたのが多少の救いだ。
今日一日がんばろうと思う。
533優しい名無しさん:2001/07/13(金) 11:13
ほぼ毎日会社さぼってる
病院にも行かなくちゃ行けないのに足が重い
534優しい名無しさん:2001/07/13(金) 11:53
俺は有休だけど。
気持、どん底。
535優しい名無しさん:2001/07/13(金) 11:57
不登校始めて一週間。
昨日午後に久々に逝ったら担任にばったり。
「やっと来る気になったか」
だって。アホか。
むかついたから3時間だけ保健室に籠って
(最初からその気だったし)
とっとと帰った。
今日も午後から逝くつもりだったけど、多分駄目だな。
536優しい名無しさん:2001/07/13(金) 13:01
最近まったく学校行ってない。前期は放棄だ…。
今日はものすごく鬱だ。はぁー
537優しい名無しさん:2001/07/13(金) 16:58
age
538優しい名無しさん:2001/07/13(金) 21:44
age
539優しい名無しさん:2001/07/15(日) 21:25
日曜が終わっちゃうよ〜(涙)。
先週はボロボロだったから(2勝2敗1引分け)
明日からはなんとかしたい
540優しい名無しさん:2001/07/16(月) 12:35
会社をサボっちゃったよー
541優しい名無しさん:2001/07/16(月) 12:41
何もかも捨てて長期ツーリングに旅立ちたい
542優しい名無しさん:2001/07/16(月) 15:49
もう会社行く勇気ない。休みすぎたな。
辞めるしかなさそう。
543優しい名無しさん:2001/07/16(月) 15:54
夢もチボーもない世界
なんでこうなったんだろ。
頭痛い。
544優しい名無しさん:2001/07/16(月) 18:14
生活どうしてる?<バイト、会社行けてない人。

自分はだんだん限界が近づいてきました。
ホームレスってのもいいのんかなあ・・・。
545名無しさん:2001/07/16(月) 21:20
>>544
ホームレスの方々も大変みたいですよ。人間関係築く必要あるし。。。
でも無理しないで下さいね

ああ、今日は学校行くつもりだったのに。
寝不足だったからそのまま寝てしまった(苦笑)
専門学校生が不登校なんて・・・バカみたい
546名無しさん:2001/07/18(水) 22:06
あげ。
547優しい名無しさん:2001/07/18(水) 22:15
明日で学校終わりー
でもめんどい・・・
548優しい名無しさん:2001/07/18(水) 23:23
>>547
同じく。
一ヶ月ぶりに朝から登校。(笑
549優しい名無しさん:2001/07/18(水) 23:32
笑……かぁ……フッ
550優しい名無しさん:2001/07/18(水) 23:38
私のタイムカードには「欠勤」のハンコだらけだ(笑)
明日休みたいけど、あと1日ガマンして行くかな。
たまには1日も休まず一週間出勤してみよう。
今週は4日間だけど、それでもしんどいんだわな。
551優しい名無しさん:2001/07/19(木) 01:23
ホームレスにも人間関係必要か・・・
そういやホームレス同士口論にになって殺傷事件なんてもんもあったし
そんなんだと逝き場所がねぇな。あの世に行くしかないのか(w
552優しい名無しさん:2001/07/19(木) 01:44
夏休み明けの学校がつらいのなんのって。
休み前のわくわく感がいちばん好きだ
553D:2001/07/19(木) 03:19
テスト行けなかった…
この2単位がでかいんだ…
前日あれだけ準備して、ちゃんと朝起きて、
それでなんで行けないんだろ…
はあ…疲れた。
554美月:2001/07/19(木) 04:09
明日はサボる予定です。
でも、することがなくなってしまった
勇気をだして新幹線に乗ろうと思ったのにな
555優しい名無しさん:2001/07/19(木) 06:04
会社を休み続けてそろそろ二週間。
会社また行けるようになるかな。
それともこのままドロップアウトしちゃうのかな。
556優しい名無しさん:2001/07/19(木) 08:50
もともと学校に行ってないけど、そろそろ院試論文を書き始めなくちゃヤバイ。
外は小雨だしイキタクナイよ〜〜。薬飲むと眠くてへろへろになっちゃうし。
前期試験も近いから勉強せねば・・・。ううーー苦しい。でも今ががんばりどき
なのか・・・。
557優しい名無しさん:2001/07/19(木) 11:32
会社のお局がイヤでサボりました。
若いから、派遣だからと何かにつけてイチャモンつけてくるので疲れます。
仕事を一生懸命やれば「良い子ぶってる」なんて言われるし。
肌が弱くて、すぐにかぶれるからファンデを塗ってないだけなのに
「私への当てつけ?!」なんてヒスを起こされたし・・・。
女性の多い職場はツライな・・・・。
それと人間関係も疲れるけど、局が大のクーラー嫌いで、クーラーを
つけてくれないので(つけてもすぐに切る。設定温度が28でも切る)
室内が蒸し風呂状態なのもつらい。
私もつらいが、外回りから帰ってくる男性が気の毒だ。
558優しい名無しさん:2001/07/19(木) 11:57
夏休みだーー。
成績表見て愕然。
やっぱ試験は受けないとなぁ…。
559優しい名無しさん:2001/07/19(木) 12:20
さぼってリタスニしてる馬鹿な俺は早く首吊るべき。
560ななしさん:2001/07/19(木) 13:27
ADSLの開通日ということで休んでしまった。
週明けにはテストなのに…。
561優しい名無しさん:2001/07/19(木) 14:08
さぼってしまった・・・・
562優しい名無しさん:2001/07/19(木) 14:09
サボりたいのに夕方に来いと言われた
563優しい名無しさん:2001/07/19(木) 14:11
マターリマターリ
564優しい名無しさん:2001/07/19(木) 14:12
電話に出たくない
565優しい名無しさん:2001/07/19(木) 14:28
今度退学する予定。
566名無しさん:2001/07/19(木) 21:58
>565
お疲れ&おめでとう。ここはひとつ、しばらくゆっくり休みなね。
567優しい名無しさん:2001/07/20(金) 01:00
学校サボりすぎた。だから赤点ばっかりだった〜〜。
でも学校行こうとは思わない〜。
568優しい名無しさん:2001/07/20(金) 01:14
昨日休んじゃったの。
だから今週3日しか会社行ってない。

>>557さん
うちの会社は冷房ききすぎで寒くて寒くてたまりません。
外は暑くてたまんないのに会社に入ると鳥肌が立つ。
ただでさえ調子悪いのに、体温調整がきかなくなっちゃう。
営業の男性だって半袖Yシャツなのに、誰に合わせて温度下げてるんだろう?
569優しい名無しさん:2001/07/20(金) 07:58
あー今日はいいひやねー
うちが消防だった時は海の日なんてなかったねー
570優しい名無しさん:2001/07/20(金) 09:04
電話出たくない、これほんと。
571優しい名無しさん:2001/07/20(金) 09:25
(=´ω`)トホー
572優しい名無しさん:2001/07/20(金) 16:59
一週間ぶりに行って、早退。
今月まだ4日しか行ってない。
573大学生:2001/07/20(金) 18:14
あと4回登校したら前半戦終了。もうボロボロ。
でも、自分でギブアップする勇気もない。
誰かドクターストップかけてくれ!
574優しい名無しさん:2001/07/21(土) 21:06
解雇通告されたよ・・・
575優しい名無しさん:2001/07/22(日) 11:26
>>574
それはなんといっていいのやら…
まぁ、少し身体と心休める期間もらったんだと無理矢理思ってみるとか
576優しい名無しさん:2001/07/22(日) 23:36
人生サボリ過ぎなことに気付きへこみちゅーちゅー
577優しい名無しさん:2001/07/23(月) 08:17
ああ、会社逝かなきゃ・・・・・・・
578優しい名無しさん:2001/07/23(月) 14:23
今日は午後から補講の授業だ。。。。
逝きたくなーい
勉強したくなーい
579優しい名無しさん:2001/07/23(月) 16:59
今月はちゃんと行けるとおもったのに
今日で二回サボる、バイト。
私にとっては仕事。
結局毎月毎月変わんない、遅刻も多いし。
ほんと変わんない。
もう暑いし限界。
580優しい名無しさん:2001/07/23(月) 17:15
さぼれるもんならさぼりたい・・・・ぁぁ、明日も出勤だ・・・・。
581優しい名無しさん:2001/07/23(月) 17:19
>>580
煽ってんの?
582優しい名無しさん:2001/07/23(月) 17:22
>>581
ちゃ、ちゃうって。でもよく考えたら、そうとられるかもしれない
レスだった。ごめん。
583581:2001/07/23(月) 17:30
>>582
納得
584優しい名無しさん:2001/07/23(月) 20:58
明日サボりたいんですけど・・・
ついでに無断欠勤してみたいんですけど・・・
やっぱり後者はヤバイかな?
585うに:2001/07/23(月) 22:38
弁当一人(図書室の影でカロリーメイト食べてます)。
授業中も辛くて辛くて息が止まりそうになって・・・
今年高3だから
入試もあるし
出席日数ギリギリで登校してた。
うちの学校は県一の進学校だから
周りの目も痛いし・・・なんで入っちゃったんだろ。
それに夏休みだってのに
学校の講習もあるし・・・・

それでも
中退せずに行けてるのは
帰り道に一瞬だけ
好きな人の姿が見えるから。すれ違えるから。
去年振られたんだけど
まだすごい好きで
でもあっちは私のことすごい嫌ってるらしくて
今日も目をそらされた。
卒業して違う大学行っちゃったら
どうなるんだろう。
私、大学行けるネタがなくなっちゃうね。
586優しい名無しさん:2001/07/23(月) 22:55
膨大な量の宿題が出た。
退学しようしようと思って3ヶ月。
587優しい名無しさん:2001/07/26(木) 20:11
age
588D:2001/07/27(金) 03:32
昨日もテスト行けなかった。もう限界。
589優しい名無しさん:2001/07/27(金) 21:58
久々に会社いったら楽しかった。
たまに行くといいもんだね。
たまにね。
590優しい名無しさん:2001/07/27(金) 22:17
>>589

そうだね。
でも毎日行くとなると・・・・。
591優しい名無しさん:2001/07/29(日) 22:09
あー、明日は月曜か…
仕事したくないなぁ…
592ピース:2001/07/30(月) 00:01
選挙サボっちゃった。スレ違いか。まぁいいや。マターリマターリ。
593鬱な大学生:2001/07/30(月) 01:10

               ぼんこ
                  ぼんこ
       プリプリ      ∧_∧  ぼんこ♪
         プリ    ( ´∧'`∧
     (  ( プリプリ / (´∀∧)__∧
    ) )   ),    : (__ /  ( ´∀`)
    (  ,,●,●●) ::  (_(___/   つ
   ∧_∧_●●●●)),,:  (_(__⌒)
 ⊂(´Д`;⊂、ヽ、●●,,●)::  (_)
594びびで:2001/07/30(月) 01:41
もう、一週間以上さぼり。。。
595優しい名無しさん:2001/07/30(月) 01:43
レポート書くために突然バイト休みました。
本当はいきたくないだけ・・。
596優しい名無しさん:2001/07/30(月) 09:48
さぼってんじゃねえよ
597優しい名無しさん:2001/07/30(月) 09:53
ぼくもやすんでしまいました。
だめなにんげんです。
598優しい名無しさん:2001/07/30(月) 09:57
俺はさぼりすぎて中退したよ・・・
599優しい名無しさん:2001/07/30(月) 10:17
私もサボり過ぎて、退職した・・・
サボれるだけマシだよ
今はヒッキーだよ
600優しい名無しさん:2001/07/30(月) 11:13
テストが今日か明日かわからなかった・・。バカだよ。
で今日はお休み☆(にしてみた。)
明日だといいなあ。
601悲しい名無し:2001/07/30(月) 11:18
受けなかっただけいいじゃん。
言い訳になるし。
602優しい名無しさん:2001/07/30(月) 14:18
体が、だるくて仕方がないので休みました。
だって先週9日間も働いたんだもん。
603優しい名無しさん:2001/07/30(月) 18:09
なんとか出勤してる。けど今月遅刻ばっかし。上司の視線が痛いです。…でも負けないぞよどんなに恥をかいても自分の引きこもり体質に勝ってやる〜。職場のみんなほんとゴメンなさい。休まないだけでも必死なんです自分。
604優しい名無しさん:2001/07/30(月) 18:12
603頑張れ!でもただのショートエールなのでさげ♪
605優しい名無しさん:2001/07/30(月) 22:43
医者にちょっと休めと言われたのでマターリ一日休んだ。

「体、弱いの?」という周囲の言葉が息苦しい。ハァハァ
606優しい名無しさん:2001/07/31(火) 03:26
高校の先生や友達に
「体、弱いみたいね」とか「大丈夫、風邪ひいた?」って言われる。
確かに大学受験に関わるテストの日に休むなんて
余程の理由があるだろうと思うよなぁ。
それで大体「うん、ちょっと・・・」とかヘラヘラ笑いながら曖昧に答える。
心配してくれる人がいるのに適当にはぐらかすし
かと言って反面「絶対『体調が原因じゃない』なんて言えない」とか思ってるし
さぼってる時には自分の事しか考えてないし。
607優しい名無しさん:2001/07/31(火) 13:05
2日続けて休んじゃった(w夏バテ気味。。。
608優しい名無しさん:2001/07/31(火) 13:54
昨日は起きれなくて、保育園お休みさせちゃった。
なんだか申し訳なくて、豊島園のプール連れっててやった。
奮起してくたびれたーっ。坊は大喜びだったけど。
今日は園、ちゃんと連れて行ったから、のんびりさせて貰ってる。
ホントは役所行かなきゃいけないんだけど〜。出たくないよーっ!
609優しい名無しさん:2001/08/03(金) 16:52
会社休んでさっき起きた。体がうごかねえ。
610優しい名無しさん:2001/08/03(金) 17:00
サボリ癖がついたよ
611優しい名無しさん:2001/08/03(金) 17:37
来週から自動車学校だあー
鬱だなぁ。
夏季期間限定だからサボるわけにも行かないし。
612優しい名無しさん:2001/08/03(金) 20:36
サボって家にいると親に責められる・・・
613優しい名無しさん:2001/08/06(月) 14:55
週明けからいきなり遅刻・・・
ただでさえ病気休暇が通って午後の4時間だけ行けばいいことになってるのに、
それさえできない自分。はぁ。もうなにもかも捨ててしまいたい。
でもできない。はぁ。とりあえず今から出勤します。はぁ。
614優しい名無しさん:2001/08/07(火) 09:57
朝いつもの時間におきたら
同棲中の彼氏に「今日はいいから休みな」って言われた。
そんなに死にたくなるような顔してたのかなぁ・・・。

で、今日はサボってみた(笑)。
午後からどこかにお出かけしてこようっと♪
615優しい名無しさん:2001/08/08(水) 23:03
今日は午後からなんとか会社に逝けた。
今会社で放置プレイされてるからすごく逝きたくない。
あと2ヶ月の辛抱。
616優しい名無しさん:2001/08/08(水) 23:09
リーマン辞めて、鬱で無職でヒッキーだが、たった1つの望みがあります。
ホームページ製作です。HP宣伝スレでないのにカキコしてすいません。
漏れのHP観てやってください。お役に立てるかと思います。御加護を

http://www.doteiban.com/
617優しい名無しさん:2001/08/09(木) 00:13
二日間連続で休み。。。
鬱が解けないYO!
618優しい名無しさん:2001/08/10(金) 16:44
私も2日続けて休んでしまいました。
罪悪感が・・・
早く鬱治したい。はぁ。
619優しい名無しさん:2001/08/10(金) 17:40
私も2日続けて休んでしまいました。
しかも月曜日は、前から休暇届け出してるし…
火曜日か怖い。「5連休して、ゆっくり休めたでしょ?」とか言われそう。
今週前半3日間、何も食べられないくらい激鬱状態で仕事したから
プラマイゼロ…とは会社は思わないだろうなあ。クビかもね。
620優しい名無しさん:2001/08/16(木) 21:49
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 学校会社サボってもマターリいこうモナ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
621優しい名無しさん:2001/08/17(金) 02:51
会社行かなきゃ駄目なのに行けない。
もう辞表出さなきゃ駄目だろうな…。
622優しい名無しさん:2001/08/17(金) 03:06
10ヶ月間自宅療養して、随分と体調がよくなった時に
友人からの紹介で某大手企業のサービスセンターに入れたまではよかった。
研修が始まって暫くしたら病気が再発して、昼過ぎまで嘔吐しつづけたり
休み報告の電話も出来ないほどに具合が悪かったり。
一度イエローカード貰って半月はきちんと行けていたのに、
盆休みの2日前にやっぱり昼過ぎまで嘔吐しつづけ。
昨日は本来なら出勤なのに人事部長から休暇命令。
今日は朝から直属の上司と人事部長と3人で面談。
もう駄目だろうな。
623眠眠:2001/08/22(水) 11:48
今日はさぼったというか、熱があったので会社に行きませんでした。
たまには日中に家にいてぼんやりするのもいいなあ。
毎日だと嫌になるだろうけど・・・。
624優しい名無しさん:01/08/30 07:23 ID:udyXj7zg
仕事サボることにしてしまった・・
もう何度目になるか・・
さすがにそろそろ怪しまれるな。
完璧にダメ人間。
625優しい名無しさん:01/08/30 08:51 ID:bKCCrzns
>624
可能なら休職した方がいいんじゃないの。
626優しい名無しさん:01/09/03 11:06 ID:QHukrKSE
先週月曜日半休、水曜日全休、、そして今日も午後かえりたい、、いい加減休暇も
残り少なくなってきてる。家でマターリしたいよ。
627優しい名無しさん:01/09/03 22:54 ID:nAM0QGZY
明日からヒッキーになるつもりです。
もう学校は嫌です。
628優しい名無しさん:01/09/03 22:58 ID:9LeQHm4E
昨日の夜、泣きまくって目が腫れて学校どころじゃなかったです。
母親にも鬱気味だってこと言えないので、「昨日蚊がうるさくて寝れなかったから
今日休む」と苦しい言い訳を。。
はぁー明日はどうしよ。
629名無しヘッドロココ:01/09/04 19:49 ID:gK0G/tDk
できるだけ休まないようにしようって思ったのに、
やっぱり学校やだよー。卒業できるかなあ。
630(@ノ ´ ∀ `)ノ:01/09/04 20:06 ID:LuCqUooE
カゼの熱が引かないナリ。
今日も休んでしまったナリ。
仕事が忙しくて肝心な時なのに・・ナリ。
明日からの仕事のことを考えると頭痛いナリ。
鬱だ薬飲んで寝ようナリ。

どうせ休むならTDSにでも行きたかったナリよ。
631優しい名無しさん:01/09/05 12:21 ID:KVTVSgI2
わあ。またさぼりました。
でもこれから遅刻してでも行きます。5時間目から投稿。頑張ります。
632優しい名無しさん:01/09/05 12:27 ID:p8iWyknY
学校行くと必ずいじめられてます。宿題も捨てられて提出できなくなりました。
実力テストのとき、筆箱隠されてテスト受けられなかったヨ。(泣
昨日はがびょう投げつけられました・・・。 鬱だ死のう・・・。
633優しい名無しさん:01/09/05 12:36 ID:F9MCnu.c
>>632
大丈夫、俺は靴にカッターナイフの刃を剥き出しで入れられた。
机が蹴り倒されてるのは日常だった。
でもそんな奴等も8年も経った今じゃどうなってるか分からん
ものさ。
634名無しヘッドロココ:01/09/05 13:48 ID:A/tPeo0M
学校だけがすべてじゃないよ。
635夢見るななしさん:01/09/05 14:36 ID:qtMpSO.g
嫌になったら夢見てれば
うぅ、ますます現実逃避だ・・・・。
636優しい名無しさん:01/09/05 15:08 ID:cCcAap/E
今日は3日ぶりに学校行きました。
親が泣くのを見るのは辛いです。
鬱だ・・・。
こんなに頑張って嫌なこと我慢して
どこに行こうとしてるのかなぁ。
と、今日は思ってしまいました。
637あゆ:01/09/05 16:18 ID:RYd9B/6k
昨日、病院行ったら抗うつ剤飲んだり飲まなかったりしてるって言ったらちゃんと飲めと言われ、眠剤まで飲んだ 苦しくて、仕事休んだ
638眠い名無しさん:01/09/05 16:22 ID:rBvZ.9uE
起きたら9時だった。
どーせ仕事もないし休みの電話入れた。
いまんところ週3日出勤のペースが続いている。
社内では誰も自分に話しかけない。別にいいけどさ。
639易しい名無しさん:01/09/06 08:29 ID:.l1jHIMI
すでに欠勤の電話入れちゃいました。
今週1日しか出勤してない…鬱だ…
640かじきもぐら ◆doodaung :01/09/06 08:36 ID:bB9j143Q
高校の時学校さぼりまくった・・・。
高一の時は出席日数ギリギリだった。
今となってはイイ思い出・・・のわけない。(;゜)ウッ!
641優しい名無しさん:01/09/06 10:54 ID:2KdZURzI
>>632 マジで死にたいと思ったら学校いくな。
今の私が生きてられるのはそうしたからだ。
いじめられた証拠は念のため写真に撮るなり録音なりするといい。
642優しい名無しさん:01/09/06 11:15 ID:O.j2k60o
学校サボってることで朝から親にどやされて鬱。
初めて氏んでやろうかと思ったよ…。
でも明日こそはカ頑張って行かなきゃ。
643名無しヘッドロココ:01/09/06 17:07 ID:5O5P010.
学校ごときで死ぬなんてもったいないよ。
644優しい名無しさん:01/09/06 21:34 ID:lyzGITkM
明日学校行きたくないな。
今日は文化祭だから行ったけど
休むのは別にかまわんのだが次の日何故休んだか聞かれまくるのがいや。
ちなみに高2だけど中退予定しています。
大検頑張ろう。
645かじきもぐら ◆doodaung :01/09/06 21:45 ID:bB9j143Q
>>644
文化祭ウザ・・・。
なんか協力とか出来なかったな・・・。
体育祭とかね・・・。
646優しい名無しさん:01/09/06 22:05 ID:iaFzqLYk
学校は簡単に休めるが
会社は簡単に休めないヨ。
647名無しヘッドロココ:01/09/06 22:08 ID:i8UuFpiQ
>644
来週文化祭です(悲)。なんだかクラスTシャツとか作ってるし。
40人近くの何の共通点もない人達がまとまって何かやるっていったってねえ。
あと、大検がんばれ!
648644:01/09/07 01:48 ID:YcWah/Lo
>647
文化祭準備大変そうですね。
こっちは文化祭終わったばっかなのに
明日はもう体育祭です。(アホか)
649優しい名無しさん:01/09/07 02:21 ID:0.oHq6Dw
体育祭…文化祭…イイナァ。。若いってイイナァ。。
明日は〜というより今日熱が出る予定です★
>>644
大検ガンバレYO!あたしもガンバルYO!!
650優しい名無しさん:01/09/07 07:53 ID:VJGi78KE
時々会社さぼって、そのうち連絡入れることすらできなくなって、
無断欠勤続き。
このままでは解雇になると言われたので退職届を出して退職。
結構やりがいある仕事させてもらってたのに、
引き継ぎも一切できず、周りに迷惑掛けまくりでやめてしまった。
鬱が原因で欠勤してたけど、退職が更なる鬱の原因になってる・・・
私のようにならないように、今日まだ間に合う人!
今日は行った方がいいよ。
無理なら一緒にゆっくり休もう。
651優しい名無しさん:01/09/07 08:15 ID:rgOk58w.
只今高3で学校を辞めようかと思っているのは間違いだろうか。
もうすぐ卒業だってのに辞めようとするのは間違っているだろうか。
652優しい名無しさん:01/09/07 08:15 ID:I/QJqPSI
結局学校いけなかった。
なんか凄い雨が降ってる。
こんな日は家でマターリするに限る
653優しい名無しさん:01/09/07 08:16 ID:I/QJqPSI
>651
どうしてもダメならやめてもいいんじゃない?
けどやっぱりもったいないのは確か
654優しい名無しさん:01/09/07 08:19 ID:rgOk58w.
>>653

そうですよね。友達が居ないわけじゃない、只学校に行くのが苦痛でしょうがない。だけど、休んだら休んだで自己嫌悪に落ちる。つまりは学校に行けと言うことなのだろうか。それとも学校を辞めろという事なのだろうか。
655優しい名無しさん:01/09/07 08:39 ID:I/QJqPSI
>654
この時間にネット繋いでるってことは
今日は休んだのかな?僕も休んだけど・・・
単位の事とか考えて頑張って決めてください。
ちなみに僕は高2ですが中退予定してます。
656654:01/09/07 08:45 ID:rgOk58w.
>>655

中退したら何やる?
657優しい名無しさん:01/09/07 08:48 ID:I/QJqPSI
一応大検受けようと思ってる。
家で勉強して
658べる子:01/09/07 08:58 ID:???
今日予備校行きたくない…
けど行かなきゃ…
659chronicZ@*++:01/09/07 09:00 ID:QmW7EIsM
いえに かいしゃサボって Sやってもう13時間はバイオハザードやっとる
バカたれがいます。 パチプロだぁー− って友達が3人います。
おれも半年以上働いてない−− そろそろはたらこーっかな− なんかてきとー
仕事への情熱とか意欲がねぇ〜イマイチ 何かのらない。 束縛されるのもいや
でもお金欲しいし、、 んんーー宝くじ当たれば悩み解消するんだけど。。。。
660chronicZ@*++:01/09/07 10:00 ID:QmW7EIsM
んん〜〜 定期預金の証書発見!!! 午後はパチンコ屋に引きこもるぞ−−
661優しい名無しさん:01/09/07 10:02 ID:G6t8tGD.
一応学校来たけど、授業出たくなくって、図書室から2ちゃんにアクセス…。
帰りたいけど、家には親がいるし、親には鬱分かってもらえてないから…。
もう死にたい。
662優しい名無しさん:01/09/07 10:08 ID:yPICbb2Q
このスレ見てると、自分が昔学校行かなかった
こと思い出すな。家から一歩も出ないで、
FF7やり続けてたな。
663chronicZ@*++:01/09/07 10:25 ID:QmW7EIsM
今はだるくて鬱かもしれないけど まぁいやいやかもしれないけど
テキトーに授業流して 俺は高校行ってた時朝出席取ったらバックレて
遊びに行ってたけどなぁ〜 乗ってる時は授業に参加してさ〜〜
勉強しなかったってことが後で社会に出て後悔後にたたず 言われたこと
みんなのしてる事を普通にやってればまぁ社会的にも平凡でフツーでいいんだろうけど
アウトローはそれなりに まぁ 元気出して頑張ってよ。学校終わったら
バイトに精出してさ〜 不純異性交友とかやってさ 人生で ....
青春ガンバレー−♪
664優しい名無しさん:01/09/07 10:32 ID:XiOHcgwg
もう疲れた。
とっとと死にたい。
665優しい名無しさん:01/09/07 10:39 ID:PXPNVqKA
もう2年くらいまともに会社に行ってない。今日も逝ってない。
ときどき暴れる。ときどき死にたくなる。
でもこんなところに書きこんでも事態はほとんどかわらない。
ファイト・クラブという小説に、ファイトのあとに
「事態は一向に変わらないが、全く気にならなくなっていた」
という一節がある。
そんな気分になれる方法がほしい。
666優しい名無しさん:01/09/07 10:48 ID:G6t8tGD.
学校だるい。
「盗んだバイクで走り出したい」とか呟いちゃって、自分で言っておきながら自分で笑って、自己嫌悪。
667chronicZ@*++:01/09/07 10:49 ID:QmW7EIsM
簡単な答え お・く・す・り♪ たよっちゃえ〜〜

おれ? なりゆきまかせーー 人生長いっスよ。 気楽に行きましょう

マリファナでもすってさー ねーーー♪なんとかなるもんだよ。これほんと。
668665:01/09/07 11:11 ID:PXPNVqKA
>667
私も昔はなりゆきだったのですが。
もっと気楽に行ければ「事態は一向に変わらないが気にならない」という
心理状態になれるんでしょうね。
葉っぱにもSにも手を出したことはありませんが、抜けた後に現実に戻ったとき、
やっぱり「事態は一向に変わらない」のではないでしょうか。
669優しい名無しさん:01/09/07 12:17 ID:Lp97KJ5.
>668
鬱とパニック障害だったころ、
その種のものに手を出してひどいフラッシュバックなり
事態が悪化したぞ。
670りーぜ:01/09/07 18:59 ID:uWM..5og
朝は平気だったけど、11時過ぎからどよーんと鬱が襲ってきた。
で、早退。
ドグマ&デパス2錠ずつ飲んだら鎮静したけど、会社サボルのも
いいね。
671優しい名無しさん:01/09/08 20:10 ID:mUKDzO6A
学校行きたくない気持ちわかるなー
僕も大した理由もなく進学校→国立四大行ったが
大して勉強もせず3年で中退して派遣やってた。
今は正社員としてなんとか会社行ってるが。
親と退学届出しに行った時の気持ちは忘れられないよ
大学なんかロクに行ってなかった。一日中座ってつまらない話
聞いてられない。そんな授業真面目に聞いてるクラスメイトとも
ほとんど話さなかったな。
大学辞めたことでちょっとだけ人生に対する考え方が変った。
はみ出してもなんとかやっていける、やっていこうと思うようになったよ
学校行けないくらいで人生あきらめる事はないよ。
どうせ学校で学ぶ事なんてたかが知れてる。
672優しい名無しさん:01/09/10 14:44 ID:cEC4Tviw
今日は午後から授業出ようと思ったけど、台風の影響で午前授業だったらしい。
家出る前に学校に電話入れて良かったよ、ホント。
これで何も知らずに学校行って、私1人なんてことあったら、明日も絶対行かないだろうし。
これから予備校なのですが、予備校も授業中止になって欲しいです。

うちの親や、担任教師は鬱病=怠けてるとしか捉えられないらしいです。
遅刻の連絡入れるだけで担任激怒するし。
673優しい名無しさん:01/09/10 15:00 ID:???
私は、うつ病という診断書を出されて、現在、会社を病気休職しています。
最近は、調子も良くなってきまして、
このようにパソコンでネットできるほどに快復してきました。

そこで、例の事件報道がありました。
女子中学生に手錠をかけ高速道に放置して死なせた犯人の逮捕です。
犯人である中学校教諭は「精神病により長期の病休をとっていた」という報道です。

TV番組によっては、「犯人は精神病の診断書を出されていた」ということを
強く前面に出して報道していたところもありました。

うつ病などの精神病で休んでいる人に対する偏見が、また助長されそうで怖いです。
674優しい名無しさん:01/09/10 15:18 ID:???
4日間眠れないで、仕方ないからこのまま試験にいこう、
と思って少しだけ横になったら1時間寝ていた。
試験は終わっていた。

もう死ぬ。
675優しい名無しさん:01/09/10 22:03 ID:AhUP8Di.
明日は台風で休みになるといいよね。
676優しい名無しさん:01/09/10 22:15 ID:cy.1yHJ6
俺今行ってる学校辞めたくてしょうがない。
辞めても後悔しないだろうけど、「入学した事」を後悔してる、今。
イヤしかし、こんな性格でよく高校卒業できたよな。
卒業してすぐ就職すればよかった…。
677眠い名無しさん:01/09/11 00:30 ID:njjuoP4c
明日は台風ってことで、休み決定にしていいかなぁ…
678優しい名無しさん:01/09/11 09:35 ID:???
さぼったさ
文句言われたさ
それがどーした
もう辞めるんだから
関係ないさ
679優しい名無しさん:01/09/11 10:56 ID:???
日本経済の衰退はお前らのせい
680嬉しい名無しさん:01/09/11 11:01 ID:TkStmpe6
今日は台風直撃のため学校休校です。
休めたは良いけど、家、壊れそうなんだけど。
681優しい名無しさん:01/09/11 11:08 ID:???
>678
「もうやめる!」ってことになると、妙だけど強くなれるよね。
ひっかかるものがなくなるというか・・ラクになれるというか・・
私も辞める前に散々言われたけど、色々言い返せた。
あの強さが普段の生活にもあったらなあ・・・もっとラクだった
だろうな・・。
682スッキリ名無しさん:01/09/11 11:08 ID:zpkzfyBY
学校行かなくちゃならんけど、
台風でどうしようもない。
当方文京区民。
おそらく上空に台風あり(?)。

ちょうどよかったリタ禁日にしよう・・・。
683MML@完治+ひとんち:01/09/11 11:16 ID:LqdoTEDE
学校か…休学して久しいのう。<3月から休学中
>681さんの言う通り、開き直ると楽になったですよ。アタシの場合。
やめるって意思表示をした瞬間すぱこーんと嫌気分消失。
面白いもんですねえ。
まあ今でも担任に戻って来い戻って来い言われるけど。<未だに退学届
受理してもらえてません。年度末まで考えてくれとか言われて。
大体一人暮らししなきゃいけないのが嫌だし。
また悪くなったら目も当てられません。
今は実家でマターリ、4時間パート。ああ楽だ。
684優しい名無しさん:01/09/11 11:32 ID:8UCGiXoQ
うちのとこの学校も臨時休校。
台風の吹き荒れる窓の外を観てマターリ。
16号もついでにこっち来て欲しいと
こっそり願う…
685優しい名無しさん:01/09/11 12:57 ID:JhhZ1WEU
起きたら強風で電車が止まってた。
それに託けて会社休んだ。
昨日も休んじゃったし、ますます
行きづらくなりそう。
686678:01/09/11 15:36 ID:???
>681
そうだね
台風を口実にさぼったんだけど、
もう通り過ぎて日が出てきた
それでも行かないさ
辞めるまでの3週間
言いたいことはきっちり言って辞めるよ
れすありがと
687優しい名無しさん:01/09/12 08:39 ID:8MH/FrIA
学校辞められる方は羨ましいなぁ。
僕は辞めることなんて出来ないし
無理矢理学校行ってる。
つい最近まで大丈夫だったんだけど
ある人に呼び出しくらってからは学校が怖くてしょうがない。
また何か言われるんじゃないかと思うと手が震えるし、吐き気がする。
今日は休んじまった。
あぁ、どうしよう・・・
688優しい名無しさん :01/09/13 09:02 ID:qtALN/NQ
今日は誰も休んでないの?俺だけ?
689ほげ ◆HOGEk3SM :01/09/13 09:19 ID:???
>688
休学申請中だから俺もだよ。
690優しい名無しさん:01/09/13 09:25 ID:gLb512Ds
会社休んだよ。
日々薬でコントロールされて逝く自分がイヤになる
それにしても、眠い・・・。
691眠い名無しさん:01/09/14 08:32 ID:lvS4v32g
もう仕事がどうなろうと関係ない。このまま出社してたら自分が壊れてしまう。
また鬱がぶり返して入院沙汰になったって会社が補償してくれるわけない。
自分を守れるのは自分だけだ。辞めたいってことは既に伝えてるし。

と自分を正当化して今日もサボって眠剤飲んでる。
学生の皆さんは、こんなクズ社会人になっちゃいかんよ(笑)
692優しい名無しさん:01/09/14 08:42 ID:1Bc20W96
>688
あたしも休みっ子
693優しい名無しさん:01/09/14 11:20 ID:aeokpENM
今日は文化祭準備だし休んだ。
694優しい名無しさん:01/09/14 11:45 ID:.M6tBptQ
>>681
「完全失踪マニュアル」とかひっぱり出して見てみたけど。
やっぱ思いきって環境を変えるのはプラスだよね。
具体的には、スパっと退職するってことだけど。
695 :01/09/14 11:55 ID:YvMyl1GY
マタリ・・
696優しい名無しさん:01/09/14 13:39 ID:1Bc20W96
この時間はカキコ少なくて寂しいね。
だったら学校逝けよなんて言わないでね
697優しい名無しさん:01/09/14 14:54 ID:Jc2kzyF.
学校行きたかったのにいけなかった
きえていなくなりたい
698名無し:01/09/14 15:51 ID:Y/RYI38Q
今日仕事休んだ
久しぶりにメンヘル板覗きに来た
元気の好い時はとても元気なのに
調子悪い時は体が重く感じてだるい
とにかく誰かに癒されたいw
699(,,д)Hibiki.K@駄目レス:01/09/14 16:07 ID:kkJ.ccf2
最近、微妙な遅刻気味…。
しかも、授業の3〜4時間目は必ず寝てるし(´∀`;)
憂鬱から逃げてるんでしょうね、きっと。
700優しい名無しさん:01/09/14 16:35 ID:7lOumrpE
逃げたら逃げたでなんか責められるぅ〜
つか自分で責めてるぅ〜
寝たい〜〜何も考えたくないぃ〜〜
701優しい名無しさん:01/09/17 07:33 ID:???
会社逝けなかったよ。
自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪・・・
マターリできない。
702優しい名無しさん:01/09/17 07:52 ID:6.mdK9X6
さぼりたくてしょうがないんですが
こういうのって皆一緒なのかなあ
703名無し:01/09/17 07:52 ID:xYYJh8X6
なんかなぁ。会社逝きたくなくて休んだ。
704優しい名無しさん:01/09/17 07:53 ID:6.mdK9X6
701さん?
705優しい名無しさん:01/09/17 07:56 ID:6.mdK9X6
あんまし気にせん方がいいじょ。
706優しい名無しさん:01/09/17 07:57 ID:???
        ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三       ( ´Д`; < ショクネーヨ
   .┌─┐ > /    \_____
  三.│求│./ /┌───┐
   .│人⊂  つ| 履歴書│
  |\└/へ / └───┘
  \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
707優しい名無しさん:01/09/17 07:59 ID:bKYu9WII
最近デイケアさぼりがち
708優しい名無しさん:01/09/17 08:24 ID:JJVBHokA
デイケアぐらいいきなYO
709優しい名無しさん:01/09/17 08:48 ID:NGor2CiQ
今日も学校行ってない・・・私・・・
もう、いいかげんにした方がいいと思う・・・
わけが分からないよ〜〜〜〜〜

こわい

こわい・・・
710優しい名無しさん:01/09/17 09:08 ID:???
>>709
何が怖いの? 大丈夫?
711優しい名無しさん:01/09/17 09:08 ID:OKAcVqIc
わたしも消防、厨房の頃行けなかったなぁ。
何が嫌だったわけじゃないのに、
なんで行けなかったんだろうって今でも思うよ。
何箇月も行かずに、ふと学校に顔を出すのは不安だよね。
でも1日いってみれば大丈夫だったりもするんだけど。
学校いか無くても、規則正しい生活はしようね。
これをしなかったばっかりに、今私苦しんでおります。
712:01/09/17 09:09 ID:UBk7r.YQ
ちょっと板違いだけど書かして、バッド入りそうなので誰か相手して
713:01/09/17 09:14 ID:TUrbQ04c
あーやばいかも、板違いでほんとごめんなさい
714優しい名無しさん:01/09/17 09:14 ID:???
>>712
どうしたの?
715:01/09/17 09:17 ID:aKPyN1cw
いまMMやったんだけどバッドに入りそう
716709:01/09/17 09:18 ID:NGor2CiQ
>>710さん

頭の中がパニクってて、学校行くのも、行かなくて、休学するのも
どっちも怖い・・・

私が馬鹿なだけ・・・

なんだかわかんないけど、変に怖い・・・
わけの分からない恐怖感にかられる・・・

優しい言葉掛けてもらってすみません・・・
717優しい名無しさん:01/09/17 09:18 ID:GlUsIqCU
氏にそうに学校いやだ
718優しい名無しさん:01/09/17 09:21 ID:???
MMってな〜に?
719優しい名無しさん:01/09/17 09:23 ID:???
まじっくまっしゅるーむ?
720718:01/09/17 09:26 ID:???
おお〜。そうなのか。
伊藤なんとかって人が使用してたやつ?
721:01/09/17 09:26 ID:t22Qrixw
MM=マジックマッシュルーム
目がおかしくなってきだ
722優しい名無しさん:01/09/17 09:27 ID:???
>>716
あやまることないよ。落ち着いて。変に怖いのは病気のせい。。。
あなたにとってよい道が開けますように。
723718:01/09/17 09:29 ID:???
>>721
大丈夫なの〜〜?初めてじゃないんでしょ?
MMスレあったよ。見てみれば?ここにはっていいのかな?
724優しい名無しさん:01/09/17 09:30 ID:???
>>715
中毒? すぐ病院行ったほうがいいよ!
725:01/09/17 09:32 ID:mEfy50aQ
初めてじゃないんだけど、学校さぼったから気晴らしにやろうと思っていつもより多くやりすぎた
726優しい名無しさん:01/09/17 09:33 ID:GlUsIqCU
>>725
MMてどこで買えるの?
727718:01/09/17 09:34 ID:???
>726
いろんなサイトがあるらしいよ
728:01/09/17 09:35 ID:mEfy50aQ
合法ドラッグショップとか、ネット通販とかで変えます
729718:01/09/17 09:37 ID:???
自家栽培している人もいるらしい・・・。
730709:01/09/17 09:37 ID:NGor2CiQ
>>716さん

ありがとうございます・・・

私は「病気」って言うもんじゃないんだけど・・・(Ac/PTSD)

「病気」じゃない私が、こんなわがまま言って、
バカみたい・・・

何がなんだかよくわかんない・・・

薬飲んだんで、寝れたら寝ます・・・
本当に、ありがとうございました・・・
731優しい名無しさん:01/09/17 09:40 ID:OKAcVqIc
>725
罪悪感とか、居心地の悪さに耐えられない気持ちは分かるが・・・
そういうのに頼らない方が良いぞ<経験者より
732優しい名無しさん:01/09/17 09:41 ID:???
>>728-729
いくらくらいするの?
733優しい名無しさん:01/09/17 09:42 ID:???
>>731
お金の無駄だしね。
734718:01/09/17 09:42 ID:???
>>732
MMスレここに貼る?
735718:01/09/17 09:44 ID:???
ドラッグってやった事1回もない。
興味はあるけど、意思が弱いんでやめられなくなっちゃいそうで不安。
736優しい名無しさん:01/09/17 10:09 ID:???
ドラッグに逃げたい・・・
なんかラクになるお勧めドラッグない?
737:01/09/17 10:23 ID:UBk7r.YQ
ちょっと楽になってきました

>736
おすすめはしないけど今すぐにでも手に入る合法の薬ならありますよ
やめられなくなるからやめたほうがいいと思いますけど
自分かそうなので
738優しい名無しさん:01/09/17 10:27 ID:???
苦しくなるクスリを金で買うなんてバカバカしくならないか?
739優しい名無しさん:01/09/17 11:20 ID:GTl58Ya.
なんとか会社にはきたものの・・・
勉強もしないで2chをぼーとみてるだけ。
それでも来ただけでもいいのかな。。
740ぴのこ:01/09/17 11:22 ID:???
>>736
MMはお勧めですよ〜。
ほんわかマターリできるし。
でも終った後何も変わらない現実はあるんだけどね。。
少しの時間だけでも楽になれると思う。
741りーぜ:01/09/17 11:27 ID:7asqB8sI
今日も会社ズル休み〜。まあ、どうせ辞めるんだから
どうでもいいんだけどお。
今から所用で東京行かなきゃいけないんだけど、ちゃんと
電車に乗れるか心配だ・・・
742あーぁ:01/09/17 11:47 ID:ewlYRgNo
学校もう2週間ほど連続して休み中。そして退学考え中。今日もクリニックだ。
だけど、今日朝っぱらから大好きで尊敬する先輩になんで学校行かないんだって怒られちゃった…。
大好きだったからこそ私の事わかって欲しかったけど、そんなの無理だった。
甘えてるのかな。
743優しい名無しさん:01/09/17 11:50 ID:avDBXi22
お昼休み。おうちに帰ってきた。
午後からちゃんと会社にいかなきゃ。
ここでまた休んじゃったらもう行けなくなっちゃう。
でもなんか心臓がドキドキしてる。。イキタクナイナァ。
744優しい名無しさん:01/09/17 11:55 ID:DeseCn2s
今日は高校で体育があるので休んだ
こんなんじゃいけないのだけどな〜
まーいいか〜
あとから難波にでも買い物に逝こう
でも、クラスの奴に合ったら嫌だな〜
745優しい名無しさん:01/09/17 13:25 ID:???
ちゃんと会社これた・・
途中でワラビモチ買った。好きなもの食べれば少しはラク。
でも胃が痛い。
ドアを開けて「戻りました〜」って一言挨拶するのにどれだけ精神力がいることか・・・
こんなんじゃ続けられそうにない。。
746優しい名無しさん:01/09/17 13:28 ID:???
またーり質問なんだけど、IDを「???」にしつつ
sageるのにはどうしたらええの?
747優しい名無しさん:01/09/17 13:30 ID:OEWxOTJ6
どうせ会社もずる休みってわかってるのに
いちいち言い訳の電話するのがめんどくさくなってきた...
なんで「やる気がないので休みます」じゃだめなんだろ。
748優しい名無しさん:01/09/17 13:53 ID:iEdNFVFU
熱ってことにしました。朝一本電話いれて「午後には行く」と言った
のに、結局いままで家を出れず。「やっぱり休みます」とまた電話。
ぐずぐずしたのがちょっと反省。朝から休むと言っときゃよかった。
4時からかかりつけの心療内科行きまーす。
749優しい名無しさん:01/09/17 14:04 ID:NGor2CiQ
私も学校の先生に電話が怖くって出来ない・・・
750優しい名無しさん:01/09/17 14:07 ID:???
薬がないので授業をサボって病院へ行ってしまった・・。
学校が終わってからでも行けたのに・・。鬱・・。
751優しい名無しさん:01/09/17 14:13 ID:???
あー出来た出来た。
学生はまだいいよね。私もまだ学生だけど
社会人はつらいから休むなんてそうそう出来ないと思う。
生活かかってたりするもんね。
>>750
薬がなくなっちゃったんだから仕方ないよ。
752りーぜ:01/09/17 20:59 ID:3FGWybZU
私の場合会社を休み慣れてしまって、電話もかなりいい加減。
「調子悪いから休む」「はいOK」って感じだな。会社も心
得たもんよ(w
753眠い名無しさん:01/09/18 02:02 ID:DAKe8e.U
今日退職届提出しました。
「あなたは孤立している。もっと皆とコミニュケーションをとって。会社なんだから」
と言われた途端に周囲の目が気になりだして仕事どころじゃなくなった。
私が辞めることを皆知ってるんだろうけど、何も話題にしない。挨拶さえされなくなった。
こんな会社一日も早く足抜けしたいよ…

スレ違いだったかもしれん、スマソ。
754ちきちきばんばん:01/09/18 02:17 ID:OMEFuyPQ
なんて会社。そんなコト言うのはおかしい。そんな会社やめたくなるよ。
もし実際、孤立していたとしても、上司がうまくそれを緩和するべき。
社会人だから、みんなとコミニュケーションとれっておかしい。
つるんだり・プライベート削ったりしなくちゃならなくなるのもイヤだよね。
もっと受け入れてくれるトコロはある!
私の知り合いもそういう辛い思いして、人間関係のいい会社を
探して勤めたよ。笑顔が変わったよ。
それにしても、ひどい会社です。
周りの人もひどい。思いやり全くない!
755眠い名無しさん:01/09/18 04:54 ID:MwyxYRCI
>>754さん
ありがとう。読みながら「わかってくれる人がいる」と思って
いままでこらえてた涙が一気に出てしまいました。
今度こそ慎重に会社を選びたいと思います。
もう一度言わせて。ありがとう。
756優しい名無しさん:01/09/18 07:43 ID:PzHkLF.Y
今日もデイケアをさぼることにしよ
757優しい名無しさん:01/09/18 07:43 ID:0OXirynI
758優しい名無しさん:01/09/18 08:11 ID:EZ4icgUE
>>753
それ他人事とは思えないです。
>>754
それ聞いてなんだか私もホッとしました。

さて、今日明日仕事休んだる〜!
結局、一生懸命仕事してるのは自分だけで、まわりは無責任かつ言いたい放題な姑の吹き溜まりみたいな職場だと分かった。
もう辞めると決めたし、行ってもまたストレスで倒れそうだし。
759優しい名無しさん:01/09/18 08:48 ID:DFpnOF/6
もうどうしたらいいか
本当にわからないよ・・・
760優しい名無しさん:01/09/18 09:02 ID:???
テストサボっちゃったよ。
どうせ受けてもだめだろうけど。
留年です。
761車が怖い…:01/09/18 09:30 ID:???
さぼっちまったよ<会社。
昨日の刃物パニックと、離婚騒動で朝から頭痛と震えが止まりません。
でも明日からは休めないな…家計かかってるし…
762優しい名無しさん:01/09/18 10:08 ID:fE6lHd36
今日の朝は、1時間しか寝てなくって
会社欠勤してやるー!って決めたのに、
気が弱くって来てしまった。

本当は退職したいくらい嫌なのに、実家暮らしは親の目があるから
ツライ。
763優しい名無しさん:01/09/18 10:15 ID:Y3N.0VUw
今日もサボろうか考え中・・・はあ
病院にそろそろ行こうかと思ってる
ハルシオンも効かなくなってきた
764優しい名無しさん:01/09/18 10:41 ID:6lZ8DjFI
>>762
ここは君の来るところではないYO
765優しい名無しさん:01/09/18 10:47 ID:LQ4qSMNk
最近は実家暮らしの、自営業なのに、朝、つらくて、自宅で仕事するフリして
ネットサーフィンしてるよ。これでいいのか?と思いながら、もう、半年以上
こんな生活。。やばいよなぁ〜つらいよ
766優しい名無しさん:01/09/18 11:40 ID:V08vu/8g
授業に出ようと眠れなかったのを我慢してたのに、
疲れて体が動かない・・。
767優しい名無しさん:01/09/18 11:47 ID:Cua7l5wI
>>765
それで成り立ってるならいいじゃん(藁
それとも決算とかの時にバレちゃうのかな
768(,,д)Hibiki.K ◆p9T3E4pc :01/09/18 12:39 ID:CSH5jZSk
昨日今日と学校早退してます…。
昨日は電波的症状があって、それがいやで帰ってきて、
今日は母さんが勝手に薬の量減らすもんだから、
激しい(言葉では表現できない)嫌悪感と胸の圧迫感で帰ってきました。

でも、だからって「社会生活できないんじゃない?」とか「少しぐらい我慢しろ」とか
「もう高校行けないね」とか言わないでよ母さん。
好きでこうなったわけじゃないんだから。
また薬飲ませないとか言い出すし。
死ネってか?ああ逝ってやるさ!詩集書き終わったらな!

でも、電波的症状出た時に「殺してくれ!」とかあるから
どっちにせよ切るかもしれない今日このごろ。
769優しい名無しさん:01/09/18 12:54 ID:???
>768
おねえさんと酒でも飲み交わすかい?
770優しい名無しさん:01/09/18 12:59 ID:???
怒って会社から帰ってきちゃいました。あは。
771優しい名無しさん:01/09/18 13:06 ID:???
>>768
つらいね、本当に。一度お医者さんに言って一緒に説明を受けては
どうですか?
772りーぜ:01/09/18 13:12 ID:/AQYaIgU
会社早退してきた。ついでに退職(月末)までずっと休み
もらった♪
もう仕事しなくていいと思うと嬉しい!
773ちきちきばんばん:01/09/18 13:26 ID:pQ/SBR.w
りーぜさん・おつかれさまでしたっっっ。
774(,,д)Hibiki.K ◆p9T3E4pc :01/09/18 13:33 ID:lh7M0m8c
>769&771
ありがとう…。
でもね、母さんも一緒に医者の説明を聞いてるはずなんだ。
775りーぜ:01/09/18 13:49 ID:QfCeF99k
>>773
ちきちきばんばんさん、昨晩からありがとう(笑)
ホント肩の荷が降りた感じです。ふぅ
776優しい名無しさん:01/09/18 13:51 ID:3e9sTsSY
朝5時まで起きていたら、10時からの授業に間に合わなかった。
それでずっと宇津打。薬飲んでいるのに宇津打。
777てとら:01/09/18 14:23 ID:YHPUw2Ng
今日初めてこの板にきました。
今までず〜っとメルヘン板だとおもてたよ。><
私も鬱で休職中だけど、同じような立場の人たちの
カキコみてると、なぜだかホンワリしてきたよ。
なんだか、ありがとうが言いたくなったよ。
778優しい名無しさん:01/09/18 15:17 ID:87VaD96Q
会社には出勤できた。
でも起きてからずっと眠くて・・昼間でソファーで寝てしまった。
今日は殆どの人が出払ってるので何も言われなかった。
具合が悪いと思われてるからかな。。
午後になっても体もだるいし頭もボーッっとする。
薬飲むのやめちゃおうかな。
779セニラン ◆Umpuxr/Y :01/09/18 15:22 ID:???
>>777
てとらさん 僕も病気で休学してマス☆
>>778
お節介かもですが投薬は自己判断で中止しちゃダメですよ☆
お薬は必ず効いているはずですから。
僕は2年間飲み続けて鬱がとても軽くなりました☆
780優しい名無しさん:01/09/18 15:55 ID:GYLbqPTI
>>779
レスありがとう。
でも本当に一日中眠気が続くの。
仕事できない。。
パキシルが合わないのか・・それともまだ4日目だから効果がないのか・・
いまいち効果を実感できないからちょっと辛いです。
木曜日が病院の日なので先生に相談してみますね。
781セニラン ◆Umpuxr/Y :01/09/18 19:26 ID:???
>>780
眠剤は飲まれてるんですか?
もし投薬されるのなら薬効が残ってるんでしょうね、弱くして
頂くと解決するでしょうけど、木曜が待ち遠しいですね☆
782優しい名無しさん:01/09/18 20:09 ID:OjQktALo
>>781
実は病院今日でしたw
電話で確認してよかった・・・
眠剤は処方されてません。
パキシルの副作用みたいです。
先生に相談したんですけど「もうちょと頑張って続けましょう」といわれました。
1.2週間しないと効果が出ないらしい・・・
どうしても眠いなら一日おきか半分でもいいと。
明日の朝また起きるの辛かったら仕事休んじゃいそうだからあんまり飲みたくない。
でも飲み続けないと効果はない・・ジレンマです。
783優しい名無しさん:01/09/19 11:51 ID:vA7JK9po
また眠ってしまた。
今日は朝もぎりぎりだった。
あと1週間も続くかなぁ。
お家帰りたいです。
784優しい名無しさん:01/09/19 11:57 ID:???
学校行けなかった。
今日、塾も行けないかも。。。
休みたくないのに鬱。。。
785優しい名無しさん:01/09/19 13:59 ID:MZXwi/jU
今日ついに学校休んでしまった。いままでずっと
小学校から14年間皆勤だったのに、しかも入院するみたいだし、鬱だ
786眠い名無しさん:01/09/25 07:56 ID:Jhu2H9hQ
ここが下がってるってことは皆サボってないってことかな?
私は会社を辞めて一日中寝ています。
いま考えてみるとホント変な会社だった。
それでも続けようと頑張ってた日々…遠い昔のように感じる。
787優しい名無しさん:01/09/25 11:00 ID:3bRwHghY
この学校辞めたい。
校門通るたんびにいつも思う。
この学校に通っている自分を恥かしく思う。
しかし自分の夢に向かって歩いてる学校の友達を見て羨ましく思う。
どうすりゃいいんだろ。

あと服がキマってないと恥かしくてついつい休んでしまう。たかが服なのに。
人間外見じゃないよ、とか他人見て思うくせに自分はいい格好したいんだ。
788優しい名無しさん:01/09/25 11:16 ID:3bRwHghY
フリーターで自活してる友達も数人いるが、生活はキツイようだ。
しかも中には男28でフリーターの人がいて、もう目がうつろになっている。
私の目もずっとうつろだけど。

自活する自信がないし学校辞めれないかも。でも。。
実家でノイローゼになったから実家には帰れないし。
それとも害基地ぶって精神病棟に入院しようかな。
789優しい名無しさん:01/09/25 11:18 ID:2okUrPio
今日、化粧ノリが悪くて、髪がはねてて、服も決まらなくて、
早起きしたのにも関わらず、
結局、会社行くのをやめてしまった。風邪だと偽って。
とうとうやってしまった。
遅刻でも良いからこれから出かけるべきだろうか・・・。
790優しい名無しさん:01/09/25 23:24 ID:s7Yt94AQ
女性には無理かもしれないけど、自分はときどき
髪ぼさぼさヒゲぼうぼう服よれよれ目やにたれたれ
で会社に逝って「俺、ダメ」とアピールすることがあります
そういうのが許される社風だからでもあるけど
791優しい名無しさん:01/09/25 23:38 ID:???
>790
そういう考え方もあるのか…
本日仕事をサボった分、明日が怖い。会社へ行きたくない。
どうしよう、あの仕事・・・。
でも、ここで放棄したら、2度と今の仕事は貰えないのだろう…と
思うと、行かねばならないのだろうなあ…。
何のために生きているんだ、自分…。
792 :01/09/25 23:47 ID:G23TOy06
明日、おもいきって休もうと思うんですが、ホント我慢したり
で休みがほとんどないし、サボったことがないんで、親に
なんてウソつけばいいのかがわからないです。。
頭痛いとかでいいのかなぁ
793優しい名無しさん:01/09/26 00:23 ID:Eynl9FCo
休む事も大切だよ。
疲れたなら休もう。
794優しい名無しさん:01/09/26 00:27 ID:GAK9izjM
男は女の全身くまなく舐めまわすようにいつもいつも見ているよ。
795優しい名無しさん:01/09/26 00:30 ID:???
休息は大事ね。
たまに休むのは有。また周囲の人に迷惑かけそうなら積極的休息を。
ちょっとでも頑張れそうなら、頑張るべし。
2度と行きたくないような所は速攻トンズラすべし!!
796優しい名無しさん:01/09/26 00:35 ID:???
永遠に休みなさい。<ALL
797792:01/09/26 00:40 ID:uBoYG1rk
今まで優等生っぽくきたのもあって、サボるとかに
まったくなれてないので、ツライですね。
どんなにツラくても学校にいってるほうが楽でしたし。
神経質っていうか、休んだって事実をみんながどう
思うとかかなり深く思っちゃて。。結局普通に生活
してるほうを選んじゃって

でも、ここで社会から逸脱する勇気がほしいので、
明日サボりたいと思ってます。周りの目とかきにしてる
ようじゃ、自分の生きかたができないし。。。
そこまではいいんだけど、うまくウソつく自信がない(笑)
本当の休む理由してる理由いっても理解してくれるわけ
ないしな〜
798優しい名無しさん:01/09/26 01:02 ID:9HHQVfms
やっと面接うかって今日からバイトだったのに
具合がわるくなって行けなかった。
また最初からさがさなきゃ。
面接の電話かけるのが憂鬱。
799優しい名無しさん:01/09/26 01:30 ID:???
無理はすんなよ。出来る事から始めりゃいいし、辛くなったらこの板にでも。
800潤由宇 ◆/bm5HIcU :01/09/26 04:45 ID:???
今日(昨日)の午後からの授業さぼってしまいました(笑)
ずっと、保健室で寝てました。。
薬が切れると、授業どころでは無くなるもんで。
必修授業じゃなかったのが唯一の救いです。。
801tereasa:01/09/26 06:30 ID:KucOM586
一流企業だろうが、一部上場だろうが、そんなのどうでもいい。
自分の時間も持てないで働いている奴は人生の敗者だね。
俺の価値観では。
802優しい名無しさん:01/09/26 06:57 ID:???
>>801
負け犬の遠吠え。自分の目標が仕事にある場合もある。
803792:01/09/26 09:15 ID:HXc0PqNg
とりあえずズルしました。。やっぱり不安にかられます。
ハァ。。。とりあえずコレに耐えられるよう強くなりたいです。

>>801
まあ、そうかもしれないけど。一生懸命働くってコトも
大事だし、そういう貢献してることで充実感をあじわう
人もいるのでイチガイにはそういえないかと。。
804だめ人間:01/09/26 09:22 ID:???
だめ。今日もだめだった。どうしよう。
805優しい名無しさん:01/09/26 09:31 ID:???
このまま、、このまま、なし崩しに
会社へ行けなくなってしまうのは、嫌だ!!
今日は午後からでもいいから出社するぞ!!!
806優しい名無しさん:01/09/26 13:01 ID:LsHlNlMM
デイケアさぼってます。
生活習慣改善できねー。
807姫 ◆OtJW9BFA :01/09/26 18:09 ID:???
また始まっちゃいました。。。
あ〜ぁ・・・。うえ〜ん。
808潤由宇 ◆/bm5HIcU :01/09/27 06:12 ID:???
あ〜、今日も授業さぼっちゃった。。
必須授業なのにぃ〜。。やばいな。。

>>807
姫様(姫さんじゃおかしいかなw)
どうなさいました。。??
心は鬱でも、身体は前向きにぃ〜、って私はいつも思ってます。。
ありきたりな言葉ですが、、頑張ってくださいね。。
809優しい名無しさん:01/09/27 12:52 ID:???
昨年末から長期出張(単身赴任状態)半年余りが終わり、8月から通常勤務になったら虚無感激増。
8月、9月とたまりまくった振休を使いはたし、もう年休を消化しはじめてます。

昨日も今日も休んじゃいました。鬱はひどくないけど、会社行くと辛いです。

家庭もあるし、どうしたことやら…(T_T)
810優しい名無しさん:01/09/27 14:54 ID:???
昨日から風邪で体調が悪い・・って事で休んでます。
でもなぁ今日は電話連絡しなかったんだよな。面倒臭くて。
明日はさすがに行かないとまずいので頑張って早起きします。

うちの会社の本社が倒産して(うちの会社はそこの下請け工場)今は
不安定な状態なのて゛あんまりやる気が無いんだけれど。
811姫 ◆OtJW9BFA :01/09/27 19:45 ID:???
>>808 潤由宇さん

お声をかけて頂いて、ありがとうございます。。。
812潤由宇 ◆/bm5HIcU :01/09/28 02:14 ID:???
>>811
姫様。。
これからも、同じ悩みを持つ同士頑張っていきましょうね〜。
813優しい名無しさん:01/10/01 10:40 ID:rfH/x9cA
雨降ってるし鬱。。。どうしたら気分が晴れるのでしょう。。。
814優しい名無しさん:01/10/01 10:43 ID:???
さっき、今週休むって連絡した。がんばった。
会社に電話してる夢三回くらい見たから、ほんとに起きた時
思わず電話したかどうか発信履歴確かめたよ……
815優しい名無しさん:01/10/01 13:04 ID:???
はあ、しょっぱなからさぼってる。
明日は絶対行かないと。
816優しい名無しさん:01/10/01 13:30 ID:???
私もサボり。
カラオケ行こうとしたけど混んでてやめた。
ちょうどいいから心療内科行ってこようかな。
817優しい名無しさん:01/10/01 14:10 ID:Tjv5XIXw
私もしょっぱなから休んでしまった・・もう無理かもしれない
818ちよ ◆F/WeC/co :01/10/01 14:11 ID:NqMltst.
今日行こうと思ったのに寝過ごした。。
作文出さなきゃいけないんだけどな。
819優しい名無しさん:01/10/01 14:11 ID:???
月曜はしんどい。
ここでつまづくと、一週間行けない。
820鏝半:01/10/01 14:37 ID:n8SIofwE
先週金曜は会社で午前中ずっと泣いてて昼に帰った
仕事中ずっと監視を趣味にしてるストーカー総務課長のみんないいなりですんごいことになってます
いずれわたしもここにいりびたりになりそうだわ
821優しい名無しさん:01/10/01 14:42 ID:???
学校ずっとさぼってる。無駄に授業料払ってる。
どっちみちやめることになるんだから今やめたい。
やめてバイトでもしたいなぁ。
でもやめさせてもらえないから、ヒッキーでいるしかない。
822(,,д)Hibiki.K ◆p9T3E4pc :01/10/01 14:47 ID:invTWhvI
早退しちゃいました。。。。
823名無しさん:01/10/01 14:57 ID:???
今日、雨降ってるからね、バイト探そうと思ったけど今日は家にいるのがベストかな。
824機動戦士デゾラム:01/10/01 15:00 ID:???
あー昨日の頭痛はひどかった
てことで今日はお疲れ休み(笑)

いま気づいたけどこのスレが上がるのは月〜金の間なのね
825優しい名無しさん:01/10/01 19:13 ID:???
人から「サボり」呼ばわりされると
非常にムカツきませんか?
確かに傍から見れば「サボり」なんだけど。
826あなたのうしろに名無しさんが・・・:01/10/01 19:16 ID:1cGQ8FrM
あー明日、職場行きづらいー(w
また大ヒンシュクだよー。つーかクビかも。。。
827ノビタカッター ◆2W8aKHP6 :01/10/01 19:33 ID:???
わー、自分の立てたスレがにぎわってると嬉しいぞ。

サボリどころか休学になっちゃいました。
自分に甘くて情けない。
828優しい名無しさん:01/10/01 20:00 ID:???
>>827
今何年生ですか?
829機動戦士デゾラム:01/10/01 20:07 ID:???
頭痛はしないけど頭が重いなー
頭が重いのは首の上に頭があるからなんだなー
明日は逝けるか? うーんわからん
830優しい名無しさん:01/10/02 09:25 ID:3SySvDF.
また今日職場に休みの電話入れたら主任が出て怒られちゃった〜(w
何もしたくないんだもん。
831優しい名無しさん:01/10/02 09:35 ID:Zk8iSLs2
>>830
何て怒られたの?休みすぎ?
832優しい名無しさん:01/10/02 09:51 ID:NB0Bd5R6
ガッコ休んじゃいました。
一昨年と去年ガンガン休んでて、でも今年は平気かと思って
たのにまただめかも・・・
親には自分に甘いんだって怒られるしもう・・・
甘いんだっていうのはわかってるけど他人に言われると・・・
ああー何もやる気おきないー
833優しい名無しさん:01/10/02 10:09 ID:iSydBCOg
>832
うわー、それわかるぅ・・・
自分に甘いって言われるとめちゃくちゃ刺さる秋の10時7分。
834優しい名無しさん:01/10/02 10:30 ID:nqoU7f7s
休みました。。
835優しい名無しさん:01/10/02 12:30 ID:NB0Bd5R6
皆さん今日はあんまり休んでないの・・・?
836ととろん ◆BxP019x. :01/10/02 13:08 ID:Jj2d0Y9M
昨日もらった内定先のテキスト読み読み…
家にいてもさぼれません。強迫観念が。
837優しい名無しさん:01/10/02 13:13 ID:???
学校に一ヶ月くらいいってません。
潮時でしょうか。
みんなありがとう。さようなら
838優しい名無しさん:01/10/02 13:17 ID:???
6月の終わりから学校行ってません。
友人は心配してくれるけど、どうしても行けない・・・
839優しい名無しさん:01/10/02 13:40 ID:???
結局2講目しか出れない・・
体質なんだろうか・・
840優しい名無しさん:01/10/02 14:56 ID:jpyIWV4o
>835
私はサボってるよ。多分明日も。
841優しい名無しさん:01/10/02 14:57 ID:???
私なんて4月からいってないよ。
高3なんだけどねぇ。
842優しい名無しさん:01/10/02 15:03 ID:???
今さっき起きた。
自己嫌悪全開です・・・・。
843優しい名無しさん:01/10/02 15:07 ID:???
いやなことがあるので寝逃げしたい…
844優しい名無しさん:01/10/02 15:09 ID:cj1lGleo
この世が嫌い
845優しい名無しさん:01/10/02 15:33 ID:???
>>845
この世の方がお前を嫌ってるぜ。
846優しい名無しさん:01/10/02 16:15 ID:JlNcoPMY


     ∧_∧               今 日 も ま た
    ( ´д⊂ヽ゛              こ ん な 時 間 ま で
    /    _ノ⌒⌒ヽ.      ┏━━━┓  寝 て も ー た
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ      ┃16:00 .┃              圄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃     ┗┳━┳┛
847優しい名無しさん:01/10/02 16:20 ID:0G4.QmMI
>>846
私もだよ(藁)
848優しい名無しさん:01/10/02 16:23 ID:???
>>846
同じく
849優しい名無しさん:01/10/02 16:36 ID:???
>>846
きゃわいい。
850もみょ:01/10/03 17:33 ID:???
今日もまた逃げちゃった。今日こそ学校行こうと思ったのに・・・。
激鬱・・・。どうするんだ・・・
このままじゃ、だまってても留年なの・・・。
851るる(メンヘルのみ):01/10/03 17:44 ID:???
>>もみょさん

私も多分来年も・・・って感じで自分で怖いです・・・
夜になったら、「明日は行こう・・・」
ってばっかり思います・・・
開き直っちゃってる自分にも嫌気が差します・・・
何だかお互い辛いですね(開き直ってないもみょさんの方が辛いか・・・。)
何だか変なこと書いちゃいました。ごめんなさいね・・・
852もみょ:01/10/03 17:54 ID:???
そうっすねぇ・・・でもしかも自分は4年なの・・。
このスレはマターリ、マターリといかねばならんのにね・・。

るるさんありがとう・・明日こそ・・!!
ああ、なんだか自分も書いてる事がわけわかんない・・・。
853るる(メンヘルのみ):01/10/03 18:05 ID:???
>>もみょさん
レスありがとう(^^)
そうですね・・・「明日こそ!!」って思うより、
「明日行けばいいや☆」がいいと自分でもわかってるんですけど・・・
なかなか・・・(汗)
とにかく今日は、もう悔やんでも仕方ないからマターリしましょう・・・
自分を責めても仕方ないって私も理解出来るけど、
受け入れられない・・・(^^;;)

取り敢えず、焦るのやめよう(^^;)
明日は明日の風が吹く

マターリしましょう(難しいですね。色々。)
私のせいで、気分が悪くなったらごめんなさい・・・マターリ・マターリ
(^-^)
854もみょ:01/10/03 18:21 ID:???
>るるさん
気分が悪くなったなんてとんでもない!
相手してくれただけでありがたいです。(^Δ^)
只今ソラナックスを飲んで、チョト落ち着いて来ました。
「明日は明日の風が吹く♪」良い言葉だあ・・。
マターリいきたいものですね。
855潤由宇 ◆/bm5HIcU :01/10/04 03:06 ID:???
うう、明日(今日)プレゼンだ。かなり重荷になってる。。
でも絶対休めない、、辛い。。
856忘れな草(休職中):01/10/04 11:19 ID:???
会社行けなくなってた時に
ここ来てたら少しは楽になれてたかなぁ・・・
857優しい名無しさん:01/10/04 18:02 ID:???
今日も行かなかった・・・。あああああああ!!!
鬱。
858優しい名無しさん:01/10/04 18:10 ID:???
僕も今日学校サボってしまいました。。。自分の場合は、
学校がつまらないからサボるってのがもちろん前提だけど、
朝の通勤ラッシュが嫌で嫌でたまらない・・・。
クシャクシャスーツのノネナール親父に近寄られると
殺意すら感じる。それも鬱で、朝起きれないんだよねぇ。
859優しい名無しさん:01/10/04 21:26 ID:???
>>858
ごめんな、そのクシャクシャスーツの鬱リーマンが俺だよ。
860優しい名無しさん:01/10/04 21:51 ID:???
明日こそ、明日こそ・・・!!!
最終決戦!!
留年がかかってる書類の提出期限だから。
861狩野葉澄:01/10/05 01:40 ID:???
去年の2月を最後に全く学校に逝ってません。
せっかく内定出たのに。
学校に逝く事に恐怖すら感じます。
862潤由宇 ◆/bm5HIcU :01/10/05 02:16 ID:???
今日(昨日)のプレゼンなんとか終了。
結構上手くいったみたい。。でも先生達の突っ込みはかなり
苦しかった。。勿論反論したけどね。。
863優しい名無しさん:01/10/06 15:24 ID:veEt3l1s
今日文化祭だった。一応逝ったが案の定だるくてつまらなくてしょうがなかった。
明日もあるが、もちろんサボります。
864ロック好き ◆e1V8ersI :01/10/06 16:50 ID:???
うわあ、仕事サボってしまった。。
865犬 ◆898BoZJI :01/10/06 17:53 ID:???
あー、また行かなかった。
ていうか起きたの今日2時だもんなぁ…
駄目人間。
866優しい名無しさん:01/10/07 03:01 ID:???
>>861
2月に内定って・・・早いし、いいねえ。
オレ内定なんかないよ。

無事卒業できても、鬱を手土産に実家に凱旋するしかない身だよ・・・。

2浪して親に高い学費を出させた挙げ句、
大学4年間の成果は鬱病になった事だけだよ・・。

ああ〜〜〜鬱鬱鬱鬱鬱。
867優しい名無しさん:01/10/07 22:35 ID:1uLE245Q
今週は、1日しか行ってない。
昨日、会社から2回ほど電話がかかってきたけど、
何で休んでるのかあれこれ聞かれるのが嫌だったので、居留守を使った。
2回目にかかってきた時は、途中で留守電に切り替えた。まずかったかな。
火曜日なんて言おう。あ〜、撃つ!
その分、尻拭いしてもらってるんだけど、何だか行きにくくなったな〜。
申し訳ないのはわかってるんだが・・・。
868(,,д)Hibiki.K ◆p9T3E4pc :01/10/09 08:04 ID:9f4D2qzc
サボってしまいました。
今ちょっと危ないです(精神が。
手が震えて、息苦しいいです…。
869優しい名無しさん:01/10/09 08:32 ID:rYLlpJR.
今日もまた、学校休んじゃったですー。
学校から、音楽が聞こえる物だから、なんだか家に居づらいです。
これから寝ます(笑)ずっと起きていたんで。
午後からでも、行きたくないーー。
870優しい名無しさん:01/10/09 08:39 ID:tmyXE67k
はい・・・。
871優しい名無しさん:01/10/09 08:41 ID:???
3チャンネル見てる。暇暇。
872優しい名無しさん:01/10/09 08:52 ID:VWkmfmdg
私も今日高校休んだ。
駅まできたけど欠席連絡しちゃった。携帯って便利…欝
今は帰る為バス待ち。これも携帯から。
人の目が気になったり気にならなかったり…
帰って女医再放送でも見ようかな
873さくら:01/10/09 08:55 ID:???
バイト休んじゃいました。
あたしも今日精神的にやばい。
病院行ったほうがいいかなー。漠然とした恐怖で
足元のほうからぞくぞくする。
874優しい名無しさん:01/10/09 09:03 ID:???
先週出たので今日は休む。だるい。過食しちゃって最低。
875優しい名無しさん:01/10/09 09:06 ID:???
家1人。寂しい。
876ダレチリョ ◆7uNDysp2 :01/10/09 09:06 ID:/SLeumkA
最近朝がつらい…。また大学の講義をさぼり倒してしまうんだろうか。
877優しい名無しさん:01/10/09 09:08 ID:???
みんなサボったとき何してるの?
878優しい名無しさん:01/10/09 09:08 ID:8/VJVnAQ
ぼーっとする
879優しい名無しさん:01/10/09 09:10 ID:???
料理つくる。
880優しい名無しさん:01/10/09 09:11 ID:???
ネットしたり、家事したり、出かけたり。
881優しい名無しさん:01/10/09 09:13 ID:???
ほぼネット。受験生のくせに勉強はしてない。
882優しい名無しさん:01/10/09 09:19 ID:???
酒飲んで寝る。
そしてあっという間に明日になる。
・・・・・
だめだなぁ・・・。
883優しい名無しさん:01/10/09 09:33 ID:???
さぼって帰る途中知り合いに偶然会っちゃって欝欝
884優しい名無しさん:01/10/09 14:26 ID:wy3xHiyw
今日休んでしまった
仕方ないけど
バイトも休むって電話しなきゃ・・・
885優しい名無しさん:01/10/09 14:27 ID:???
そろそろ、引越ししたほうがよくない?
私たてるのこわいから、だれかおねがい。
886優しい名無しさん:01/10/09 14:41 ID:???
>>883
私も。しかもサークルの人で、「学祭手伝ってね。
今年は一年が足りないから」と言われた。
もう3年なのに。
887優しい名無しさん:01/10/09 14:43 ID:B.wdvmy6
熟サボっちゃった
代わりに眠剤でガンガン寝るつもり
888884:01/10/09 14:50 ID:wy3xHiyw
バイト休むって電話できた〜
それにしても鬱だ・・・
889yoko:01/10/09 14:50 ID:TWSYsZ/s
気力が出なくて会社サボっちゃいました。
有休休暇、残り少ないのに、、、、はあ。
890優しい名無しさん:01/10/09 15:57 ID:lrat9zl.
次スレ立てようとしたら
「スレッド立てすぎです」って出た……ごめん。
891優しい名無しさん:01/10/09 16:03 ID:???
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1002610967/
立ててきました。
こちらでどうぞ
892優しい名無しさん