抑うつ性神経症で苦しんでます/vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ:「抑うつ性神経症で苦しんでます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=969541335&ls=50

抑うつ神経症の方、お話しましょう。
2優しい名無しさん:2001/05/13(日) 01:47
■前スレの要約■
内勤の社会人が配置転換で慣れない営業に廻されて抑鬱神経症を発症。
欠勤・休職(=療養)を経ていったん復職するも、結局退職。
なお「傷病手当給付金の受給」や「精神疾患を抱えての転職の可能性やその是非」など
非常に参考になりました。
3優しい名無しさん:2001/05/13(日) 19:05
第1回抑うつ神経症勉強会

「抑うつ神経症とは?」

説明プリーズ
4黒い名無しさん:2001/05/13(日) 19:14
>>3
その質問は何度も出ているんだが、未だにスッキリ判り易い回答は
出てないんだな・・。
俺はなんとなく「仕事や対人関係の悩み、疲れで軽度〜中度の鬱病
状態になった症状」と思ってる。たぶん違うだろうけど・・。
5優しい名無しさん:2001/05/13(日) 19:27
>>3
こういうのあったから、貼っとくし。
直リンしてもいいよナ?真面目なスレだし。
http://page.freett.com/cocok/sick-yokuutu.htm
6世界人類が平和でありますように:2001/05/13(日) 20:09
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように世界人類が平和でありますように
7優しい名無しさん:2001/05/15(火) 21:06
■抑鬱神経症■
主に心因性によって発症する鬱状態。
精神的葛藤を抱えていることが多く、投薬治療のみでの軽快は難しい。

…だと思いました。
診断書には「鬱状態」「抑鬱状態」などとぼかして書かれることが多いです。
(私がそうでした)
8優しい名無しさん:2001/05/15(火) 22:38
いやーーーーっ!!
「投薬治療のみでの軽快は難しい」
い゛や゛ーーーーーーっっっ!!(大泣)
9優しい名無しさん:2001/05/15(火) 23:57
>>8
>「投薬治療のみでの軽快は難しい」
あー、でもまさにその通りな気がする。
前のこのスレにいた人達もほとんどが仕事や生活、人間関係の
精神的葛藤による鬱がほとんどで、それら原因となる環境が改善
されない限り治りそうもないような人ばかりだったからね。
逆に言うと、ストレスとなる環境が改善されて、かつ
投薬による治療を併用していれば軽快し易いという事なのかな?
10優しい名無しさん:2001/05/16(水) 10:37
鬱とは何が違うのかな?
11優しい名無しさん:2001/05/17(木) 20:39
鬱(大うつ病)は抗うつ剤に対する反応性が良く、数ヶ月〜1年で「直る」。病気。
ストレスによって発病することはあるけど、それは風邪や急性胃炎と一緒。

でも抑うつ神経症は、周囲の状況と本人の性格によって引き起こされる症状群みたいな代物だから
状況か性格のどっちかを変えないと「直らない」。
12優しい名無しさん:2001/05/17(木) 21:22
投薬+心理療法かなんかで治るんでしょ?
13優しい名無しさん:2001/05/17(木) 22:35
>>11
・・・
14優しい名無しさん:2001/05/17(木) 22:42
お医者さんに「まずその性格を変えないと」って言われた。。。
私の病名は何なの!?
15優しい名無しさん:2001/05/17(木) 22:44
>>14
病気ではなく性格が悪い
16優しい名無しさん:2001/05/17(木) 22:46
>12
軽い抑うつ神経症であれば、SSRIなどでうまくやれるようになる事は多いけど、
かなりひどい場合は、しっかりと第3者が入って環境調整をしなければいけない
場合も多い。
>11
現在の診断基準では、あまり抑うつ神経症と内因性のうつ病を分ける事はせず、
症状的にとらえて診断する事が多いんです。でも、あえて違いをあげるとすれば、
内因性のうつ病は抑うつ神経症に比べて、生命感情がおかされ、微少妄想
(世の中のすべての悪い事は自分が原因、お金が無くて路頭に迷ってしまうetc)
が出現し、日内変動が強く、早朝覚醒が目立つ、精神運動抑制が強い、等の違い
があります。
17優しい名無しさん:2001/05/17(木) 23:09
>>14
あえて言えば境界例・・
18優しい名無しさん:2001/05/17(木) 23:13
性格が悪いんだよ
1914:2001/05/17(木) 23:16
一応、「鬱病」って言われました。
20優しい名無しさん:2001/05/17(木) 23:53
何もかもから逃げたい
21nanasi:2001/05/18(金) 00:15
軽くても、病院行かずに我慢してたりすると治癒に時間かかります。
なんていうか、治る過程は3歩進んで2歩下がる、って感じですね。
私は抑うつ神経症という言い方はあまり好きじゃないので、たんに
ウツ、っていってますね。反応性のうつである事に変わりは無いんで。
今だに揺り返しがあります。特に残るのがおっくう感(精神運動抑制)
ですね。まぁ病気とつきあうつもりでまったりやるしかない、と
思ってます。ちなみに今は投薬とカウンセリングです。
性格の問題もありますけど、それって、強いストレスから来た
認知の歪みってこともありますね。まぁ性格に起因してる認知の
仕方、ってこともあるか?でも性格だけではないです。
>14
まずその性格を・・って随分な医者だね。14さんが抑うつ神経症か
どうかは別として、もっと違う言い方がある気が・・。
22優しい名無しさん:2001/05/18(金) 00:16
>>20
逃げてしまえ。
23優しい名無しさん:2001/05/18(金) 00:35
まあ、たまには逃げることも必要かも・・・
24優しい名無しさん:2001/05/18(金) 02:19
>>16
>かなりひどい場合は、しっかりと第3者が入って環境調整をしなければいけない
>場合も多い。

社会人だとここが問題。産業医や保健婦の常駐などメンタルヘルスケア体制の存在する
大会社だと何とかなるだろうけれども、そういった体制のない会社の方が圧倒的。
体制のない場合は、本当に人事や上司のさじ加減にかかってくる。

例えば、復職時に制限勤務(半日勤務とか出勤日の制限をして慣らし勤務をしてから
フルタイム勤務に持っていく)が認められるか否か。これは、労災や賃金算出の関係で
認められない会社も多いです。
私は復職時に、フルタイム勤務不可との診断書提出で解雇されちゃいました(泣)
2514:2001/05/18(金) 10:16
あ、言い方が悪かったかもです。ごめんなさい。
今のお医者さんは好きなんです。>>21さん

2年程前に酷い鬱状態?&PDになり、病院へ行ったりしました。
抗うつ剤と抗不安薬と眠剤を頂きましたが、
抗うつ剤だけ飲まずに静養したら、少しずつ良くなりました。
良くなったというか、あまり考えずにすむようになりました。
(考えても結論は「死」なので・・・)

で、ここ数ヶ月また不安定になり、病院へ行きました。
鬱になるきっかけは色々あったんですが、根本的なのは親子関係だと思うんですよ。
小さい頃から人(親)の顔色を伺って生きてきたので・・・。
それをお医者さんに言ったら「その性格を治さないとね」と言われ。
私は「小さい頃から染みついたものですから治らないですよ」と。
お医者さんは「治るよ」とおっしゃって下さいました。

良く分からない文章でゴメンナサイです。
自分の性格かと諦め入っていたのですが、治るものなら治したい・・・。
26優しい名無しさん:2001/05/18(金) 14:24

>>24
お互いにとっても解雇で当然だと思う
27優しい名無しさん:2001/05/18(金) 21:18
疑問。
副作用がさほど無く合っている場合ですら、何故かここの住人は自己判断で
抗うつ剤の服用を止めてしまう。「直った」と思ってからも1年くらいは
飲んだ方が良いとさえ言われる抗うつ剤、何故に飲むのを止めてしまうのか。
また血中濃度がある程度以上あることが治療の前提となるのに、何故「体調が
悪いから」などの理由で飲むのを中断するのだろうか(副作用が出たのならともかく)。

まるで直りたくないとでも言ってるように聞こえて仕方がない。
28優しい名無しさん:2001/05/19(土) 00:32
>>27
クスリを飲んでいると、眠たくて仕事が出来ないんです。
仕事が出来ないとまた不安になってくる。
だから、クスリをやめる。
すると、また鬱がひどくなってくる。
29優しい名無しさん:2001/05/19(土) 00:47
パキシルの薬疹をどーにかしてほしい。
体中きったならしい。健康診断時に困る。
これをいつまで飲めばいいんだ。
30優しい名無しさん:2001/05/19(土) 00:53
>>29
主治医にその症状言っても変えてくれないの?やばいんでない?
31ジェダイ ★:2001/05/19(土) 02:05
>>29
うん、発疹出たら即薬変えにするべきだと思うけど・・・。
32優しい名無しさん:2001/05/19(土) 02:21
>>29
あんたネタか?
マジだったら向精神薬での副作用としてはかなり重篤だぞ。
医者に言ったのか?言って変えないような医者だとアウトだよ。
33優しい名無しさん:2001/05/19(土) 03:21
>>14さん
そう、相性良いならいいんだけど。それで傷ついてるなら、それは
問題だなぁ、と思って。
性格はそうだな、直るっていうか、まぁ、カウンセリングとか受ける
と徐々に分かってくる事だけど、自分が自由になれるって感じ。
親子だと、親が色々と自分の思い通りにしようと押しつけて来たり、
否定したり、と結構心理的な虐待受けてる事が多いので、その過程で
自分を受け入れられなくなって、認知が歪んでる事が多いので、
そこから解放されると、性格が変わるというか自分のあり方が変わって、
行動が変わってくる、ってのが私の受けてる印象です。
カウンセリングも相性だけど、よい人に当たれば、結構良いと思います。
まぁ、時間かかるので、病気とつきあうつもりでやりましょう。
34優しい名無しさん:2001/05/19(土) 03:23
あ、うえのカキコは>>21です。直すの忘れました。
3514:2001/05/19(土) 21:32
>>33(21)さん
ありがとうございます。
通ってる病院は大学病院の神経科で、
カウンセリングより投薬中心という感じです。

>親子だと、親が色々と自分の思い通りにしようと押しつけて来たり、
>否定したり、と結構心理的な虐待受けてる事が多いので、その過程で
>自分を受け入れられなくなって、認知が歪んでる事が多いので、
>そこから解放されると、性格が変わるというか自分のあり方が変わって、
>行動が変わってくる、ってのが私の受けてる印象です。

そうかもしれない。って思いました。
私はずっと親に否定されてきた気がするので・・・。
親にはとても感謝してるし、親のせいにはしたくないのですが。。。
そうですね。やはり時間がかかるのでしょうね。
気長に付き合って行きたいと思います。本当にありがとう。
少し希望が出てきました。
36優しい名無しさん:2001/05/20(日) 05:17
age
37優しい名無しさん:2001/05/20(日) 06:19
>35
敢えてカキコする程のこともないのですが、
あなたの書き込み内容から分かる範囲ではいわゆる抑鬱神経症とは
微妙にズレているような印象を持ちました。
認知療法の勉強もされているようですね。
無理をせずに、マイペースで進んで行って下さい。
38優しい名無しさん:2001/05/20(日) 07:30
結局、性格なんでしょうか?
39天使ちゃん:2001/05/20(日) 10:28
入院中に、「抑鬱状態」と書かれた紙を渡されました。
なんか、よく、わかりません。抑鬱状態って。
わたしはSSRIのデプロメールを処方されてますけど、
ぜんぜん効いてないです。あ、明日は精神科に行く日です・・・。
40優しい名無しさん:2001/05/20(日) 21:36
>>39
トレドミンスレの89ですけど、トレドミン効くよー。吐く人は吐くみたいだけど、効くよー。
41優しい名無しさん:2001/05/20(日) 23:43
性格は変える意思があれば徐々に変われる。
自分の生き方なんだから自分で選んだ道を進むと決めてしまえば
気持ちが軽くなる。くよくよしてもしゃあないやん。
災い転じて福となすだよーん。
42優しい名無しさん:2001/05/21(月) 01:59
昨日読んで前向きになれそうだった本。ぼろぼろ泣いてしまったけど
「まにあうよ いまからでも」(サブタイトル「生きることが楽になる12のステップ」)
A.J.ツワルスキー(米精神科医)著/笹野洋子 訳 講談社1996 1600円
 サラリーマン向け自己啓発系じゃないから、読みやすかった。スヌーピー好き?
43優しい名無しさん:2001/05/21(月) 07:59
本を読んで前向きになれる?
何十冊も読んで共感してるけどそう簡単にはできないよ。
いいな。
44優しい名無しさん:2001/05/21(月) 21:28
>>42
これってAA(アルコホリクス・アノニマス)の「十二のステップ」と同じ考え方でしょ?
ハイヤーパワーマンセー!!
つーか、宗教っぽくなかった?
45優しい名無しさん :2001/05/22(火) 01:06
>>43
 そう簡単になれない時もあるだろうね。
 私も前向きになれるかどうかは分からない。なれそうだった。
とりあえず今治療が上り調子だから、そう思っただけかもしれないけど。
 大変そうだけど、ま、そのうち、そのうち、ですよ(^^)。
>>44
 一瞬、アスキーアートかと思った(笑)それ、知らなかったです。
 じゃ、ありきたり自己啓発系だったんですね〜。
 読んで途中ぐらい「大きな力(神とか)を信じる」のあたりで
「うさんくせぇ」感のゲージが上がったけど、まぁスヌーピーちゃんと
読んだ事なかったから、へぇええって面白かったです。

 なんか、つまんない本の紹介しちゃって、すんません。
46優しい名無しさん:2001/05/22(火) 23:25
AGE
47優しい名無しさん:2001/05/22(火) 23:56
このスレのおかげでわかりました。
ただの暗い性格の人だと思っていた京極夏彦作品の関口君。
彼は万年抑鬱状態なんですね。そしてその状態はつらいんですね。
48優しい名無しさん:2001/05/23(水) 00:05
>>47
変わった悟り方だなぁおい(笑)。
49優しい名無しさん:2001/05/24(木) 23:27
age
50優しい名無しさん
上げです