統合失調症の陰性症状に苦しむ人51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
∞の文字が頭内浮かぶ. 気が遠い
助けあって生きていけるようになれるといいいね

前スレ
統合失調症の陰性症状に苦しむ人50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1396359643/
2優しい名無しさん:2014/04/26(土) 02:27:22.04 ID:2JhhyYcE
>>1

糞コテにかまってないで次スレ立つの待ってから埋めろよ…
3優しい名無しさん:2014/04/26(土) 02:42:45.78 ID:HevlpAFH
仕事(作業)から帰ってきたらすぐ寝てしまって、
今、目が覚めたらスレが無かったので立てた

GWは計画もなければ遊ぶ友達もいない、することも思いつかない
社会から断絶した孤独を感じる

まぁ、俺だけじゃないだろうし、正月、お盆同様、自殺者増えそうだな
4優しい名無しさん:2014/04/26(土) 02:45:28.81 ID:5bcYIKrk
良かったらこちらのスレもどうぞ

【雑談OK】もう限界が近づいて来てる人のスレッド1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1397994916/
5優しい名無しさん:2014/04/26(土) 02:59:24.94 ID:HevlpAFH
なんでそのスレなん?
なんか陽性スレみたいに荒れてるし
興味ないわ
6優しい名無しさん:2014/04/26(土) 03:02:27.11 ID:5bcYIKrk
今日はちょっと荒れてたけど、普段は良いスレだよ
みんな真剣に相談に乗ってくれるからさ
7優しい名無しさん:2014/04/26(土) 03:14:34.42 ID:HevlpAFH
スレタイ的には行きたいスレだよ
最近、限界を感じる瞬間は多い

未来も過去もろくな記憶や夢がなく空っぽで、
どうあがいても抜け出せない変な世界にいるのを感じる

発作で針が一瞬でも限界を振りきれたら、
飛び降りとか飛び込みとかしないとも限らない
8優しい名無しさん:2014/04/26(土) 03:20:57.34 ID:5bcYIKrk
どちらかというと限界スレは統失になって一度針が振り切れてから
人生を再スタートした人が多い感じかな
9優しい名無しさん:2014/04/26(土) 03:36:32.00 ID:HevlpAFH
まぁ、暗い話はこれくらいにしよう
教祖ぐらい穏やかにレスできるといいな

休日の友達はパソコンだ
パソコンの小先生で食いつないでいるので、
何か質問アレば答えるぐらいのことはできる
10優しい名無しさん:2014/04/26(土) 03:46:25.01 ID:5bcYIKrk
そうか、ありがとう

俺もどちらかというと相談に乗る側で、実はもう寛解してて一般で
働いているんだ

君は統失のことはクローズして働いてるのか?
11優しい名無しさん:2014/04/26(土) 03:54:45.19 ID:HevlpAFH
>>10
クローズしていますが、実質は隠せませんね
常識もなく、精神年齢も低く、社会人度低く、
おかしな人で通っていると思われます
12優しい名無しさん:2014/04/26(土) 04:07:07.93 ID:5bcYIKrk
そうか、レスありがとう

統失で働くこと自体、すごい頑張ってる証拠だし、
そんなに自分を卑下しなくても良いんじゃないかな

俺も一部の人以外には病気のことはクローズして働いてるけど
やっぱり誰かに病気のことを理解して欲しいから2chで寂しさを
紛らわしてる感じかな

このスレは働いている人は多いのかな?
13優しい名無しさん:2014/04/26(土) 06:07:22.79 ID:HevlpAFH
>>12
2chができるなら、どこかしら働けるところがあるレベルだと個人的には思いますので、
働いている(作業している)人は多いんじゃないかと思います。

それをしていない人は、結構ボケてしまっていて、2chするのも大変なレベルなんじゃ
ないかなぁ。昔、そうだった時があったし。

病気のことは理解して欲しいとは思わないですね。というか、自分以上に
周りは病気のことを理解している気がしないでもないです。

まずは言われたことをできるだけ丁寧に淡々とやり、やっぱり向上はしたい
とは思っています。意識がぼんやりとしているので難しいですが。
14優しい名無しさん:2014/04/26(土) 08:01:26.85 ID:5bcYIKrk
>>13
そうなのか、丁寧な回答ありがとう

ボケてるってのは統失が原因でそうなるのか?
それとも薬の副作用でボケるのかな

俺はスレチだから、これが最後の質問にするよ
15優しい名無しさん:2014/04/26(土) 11:45:58.72 ID:HevlpAFH
>>14
どっちもかな。薬のせいじゃないといえば、

普段から他人と接しておらず、何も刺激がないのも一つ
他人は自分を写す鏡というけどそれがないから色々なことに気づかない

個人的には本物の鏡を見ることもしないことが多いし、
自分の写真を撮ったりすることも少ない
鏡に写った自分が自分に感じないこととかあるわ
16優しい名無しさん:2014/04/26(土) 12:09:47.18 ID:jxzCSA21
いつものドトールに、いつもとは違う可愛いお姉さんが。

帰ったら早速抜こう。
17優しい名無しさん:2014/04/26(土) 12:14:52.67 ID:jxzCSA21
薬でボケているかどうかは、一週間ほど薬断ってみるとわかるんじゃないかな。
もっとも、俺はエビリファイやめて眠剤だけにした期間もボケ戻らなかったけど。
18優しい名無しさん:2014/04/26(土) 12:16:17.09 ID:bMpQkthk
好きな音楽聴きながらウォーキングとかどうだろう?
自分はこれぐらいならできると発見してしまったw
ただ、音楽は本当に好きなやつじゃないと持たない
ここで得たちょっとした忍耐力をゲームや作業所に持ち込めたらいいなと思います
みんなも試してみて、鬱とか厭世感とかキシネンリョも和らぐというかやってる間は解放されるよ
やったあとは充実感あるし
19優しい名無しさん:2014/04/26(土) 12:47:50.36 ID:3Oxu73P7
断薬すればボケがなおるのかな?
20優しい名無しさん:2014/04/26(土) 12:50:06.91 ID:5bcYIKrk
>>15
回答ありがとう

それじゃあ、あまり無理しない程度に仕事も頑張っておくれ
21優しい名無しさん:2014/04/26(土) 12:50:39.14 ID:HevlpAFH
>>19
ボケだけが治るかどうかは人それぞれだろうね
自分はボケないことで辛いことも多いし
悪夢見ることも多いからセレネースは欠かせないよ
22優しい名無しさん:2014/04/26(土) 12:51:09.65 ID:HevlpAFH
>>20
おう、ありがとう
うれしいです
23教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/04/26(土) 12:56:22.74 ID:XNrnPkAK
| ∇ ` )。。oO( 94.9
24教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/04/26(土) 13:01:12.51 ID:XNrnPkAK
| ∇ ` )。。oO( >>19 いったんやめてみるのはあり
25優しい名無しさん:2014/04/26(土) 13:05:49.26 ID:3Oxu73P7
自分はゾロフトとエビ飲んでるんですが悪夢はよく見ますね
掛け布団めくったら、布団の裏側に蝶蛾が何百匹もびっしり張りついていた夢とか
26優しい名無しさん:2014/04/26(土) 13:54:56.76 ID:bQIUItAO
>>23
教祖。減量頑張ってるね。
5キロ位やせてるよね。
27教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/04/26(土) 13:59:52.79 ID:XNrnPkAK
| ∇ ` )。。oO( がんばれる自信がない
28優しい名無しさん:2014/04/26(土) 14:06:00.16 ID:/+1a0Cn+
つらい・・・苦しい
なんにもできない 寝たきり
母親がいないとナマポ+永久入院だと思う
29優しい名無しさん:2014/04/26(土) 14:19:42.68 ID:bQIUItAO
>>28
|・ ∀ ・ `)。。oO(・・つらいねぇ。

昨日・今日の仕事は心に闇を抱える人とも数名接したよ。

自分も糖質だけど、生きているだけで丸もうけ・・と無理やり思うことにした。(私も独身だけど)きっと、生きていたらなんとかなるよ。

違う職場の人に「人間ドックで腎臓結石みつかった」話をした。石が、すぽっと落ちたらいいけど、のたうちまわる位に痛かった女性がいた。とか、(女だから、そうたいしたことないと勝手に思っていた)
腎臓結石で腎機能がひどく悪くなった人がいる話を 聞きゾーときた。
30優しい名無しさん:2014/04/26(土) 14:20:28.85 ID:3Oxu73P7
>>28
それで生かされてもらえるならそれでもいいと思う
現実は何ももらえなくてホームレスや餓死してる人も多いから
31優しい名無しさん:2014/04/26(土) 14:21:28.16 ID:KiMBEYkR
| ▽、゜)ノ。。oO( おっおっ!!
32優しい名無しさん:2014/04/26(土) 14:29:57.28 ID:bQIUItAO
>>31
|・ ∀ ・ `)。。oO(よごれ教祖さん?よだれ教祖さん?昨日に続き登場。

こんにちわ。
33優しい名無しさん:2014/04/26(土) 15:01:25.77 ID:HevlpAFH
管理者に生かされており、自分の力で生きていない
でも最近あんまり頑張ってないし、感謝足らず、
あらゆる面で無能で成長しないので、
そろそろ何か駄目になるかも

不安や恐怖を我慢したり、怒りを抑えたりできないところが
結局成長しない

でもみんな自分と同じような不安や恐怖を抱えているのだろうか
流暢に世間話をしているのを聞いているとそうは思えない
34優しい名無しさん:2014/04/26(土) 16:11:13.10 ID:1j8U12JC
薬飲んだあとのだるさが辛い
35優しい名無しさん:2014/04/26(土) 16:26:14.59 ID:NmbDcCUY
俺も薬飲んだ後のだるさと気持ち悪さが辛い
今日は近所のスーパーに面接に行ってきたが
面接で落とされたわ
君体力無さそうだしうちは力仕事だからちょっと無理そうかなって言われた
断られてなぜか安心してる俺がいる
36優しい名無しさん:2014/04/26(土) 16:28:13.96 ID:Kwi4107i
>>33
群れて雑談してる奴らは私らと同じじゃないと思う
37優しい名無しさん:2014/04/26(土) 16:34:26.15 ID:bMpQkthk
漠然とした不安があるんだけど薬で治る?
ベンゾ系以外で頼む
38優しい名無しさん:2014/04/26(土) 16:41:42.47 ID:CJxIC7Qg
俺糖質なんかなあ、やる気がない性格なだけ違うかなあって、
自身に猜疑心を抱いているんだけど、みんなは症状とどう向き合ってるの?
39優しい名無しさん:2014/04/26(土) 17:05:38.05 ID:bMpQkthk
それが日常生活に支障が出てくるレベルなら治療が必要
出ないなら必要なし
病名はいろんな判断があるから当てにならんかもね
40優しい名無しさん:2014/04/26(土) 17:12:57.24 ID:8BVPiJHq
少し外歩いただけで足が生まれたての仔馬のようにガクガクする。
足痛い。運動しないとヤバいけどできない。
41優しい名無しさん:2014/04/26(土) 17:17:13.11 ID:iTU5d+AF
俺も小走りで膝にくるからなぁ

今日はもう夕飯抜いて薬飲んで寝るか
42優しい名無しさん:2014/04/26(土) 17:52:24.21 ID:XE62JLDp
今日は身内の法事。
親戚やら親戚の子供やらが来たけど、普通に接することができた。良かった。
行く前までは不安過ぎてやばかった。
43優しい名無しさん:2014/04/26(土) 18:09:41.22 ID:NmbDcCUY
薬飲んでても全然良くならないばかりか寝たきりになってしまって
2ちゃんに書き込むのすら億劫になってるけど
統失jと誤診されてるから薬があってないんだよね
44メンヘラ:2014/04/26(土) 19:18:53.04 ID:wNjXEkHz
.




     一 日 中 ・ ・ ・ ひ た す ら 眠 り つ づ け る ・ ・ ・




.




     世 の 中 は ・ ・ ・ G W 連 休 な の か ・ ・ ・




.




     一 人 寂 し く ・ ・ ・ ひ た す ら 眠 り つ づ け る ・ ・ ・





.
45優しい名無しさん:2014/04/26(土) 19:45:26.27 ID:7NXgYrG+
週末の夜如何お過ごしですか
ちょっと疲れた アロマで気分転換
46優しい名無しさん:2014/04/26(土) 19:48:16.51 ID:iTU5d+AF
ちょっと、風呂にでも入ってチンカスを
洗い流してくるよ。
47優しい名無しさん:2014/04/26(土) 19:55:27.68 ID:oRjCggd7
>>45
アロマに興味はあるんですが
ペンダントとか使ってるんですか?
48優しい名無しさん:2014/04/26(土) 20:02:31.00 ID:7NXgYrG+
>>47
アロマ 
朝は樟脳系で脳に活を入れ
夜は鎮静作用のもの
49優しい名無しさん:2014/04/26(土) 20:22:51.56 ID:iTU5d+AF
今週は水曜と今日の2日だけだったな風呂。

朝は脂まみれになった頭と顔を洗ってから
会社へ向かった。

6月になれば、毎日シャワー浴びないと
さすがに、ベタベタして眠れないと思う。

眠剤飲んだし、眠けくるまで漫画読むか。
50優しい名無しさん:2014/04/26(土) 21:13:14.45 ID:oRjCggd7
>>48
この前テレビ特集されてから品切れが多い
天然がいいんだよね
高いけど見つけたら買っとく
51優しい名無しさん:2014/04/26(土) 22:10:58.09 ID:NmbDcCUY
精神が安定しない
ずっと不安定で寝たきり
こんな状態にした精神科医に恨みがいく
52優しい名無しさん:2014/04/26(土) 22:27:40.61 ID:7NXgYrG+
>>50
おっけー
53優しい名無しさん:2014/04/26(土) 23:42:30.99 ID:5ZJo+Wut
ずっと妄想だと思っていたが、やっぱり俺は神に選ばれた人間だと確信している
だからといって特段何か行動を起こすとは今の所は考えてはいないけどね
統合失調症って面白いね
まあ、俺は資産家の息子だから一生働かなくてもいいから、神に選ばれた人間として
いろんな所に示唆に富んだテレパシーを送って楽しい人生を送るよ
54優しい名無しさん:2014/04/26(土) 23:48:50.51 ID:5ZJo+Wut
あと、女子アナにもてるので困っているよ
55優しい名無しさん:2014/04/26(土) 23:52:00.18 ID:HevlpAFH
あまりにもテンションが低い
お香でも焚くかな
56優しい名無しさん:2014/04/27(日) 04:12:13.62 ID:mg8No0Rg
昼間はボーッと寝ていたが、夜は頭がはっきりする

GW、何もやる気が出ず、楽しみも感じず、
昔の嫌な事を思い出してることが多い
今、人間関係がほぼ断絶していることも辛いことだ

希死念慮もある
これから先生きていくことが怖くなってる
57優しい名無しさん:2014/04/27(日) 09:51:36.38 ID:0OwP0QM3
今日は最寄りのダイエーまできて、スラックス2着買い、今裾直し中だ。

ウエスト94でキツめだから、マジでやばい。腹周りは100センチ行ってるからね。

昨夜から夕食を減らしている。
58優しい名無しさん:2014/04/27(日) 12:15:10.63 ID:yRzgm+yP
洋服に気を使えているのは
いいことですよねー
59優しい名無しさん:2014/04/27(日) 12:21:05.80 ID:7xaqAJ8k
人少ないね
皆さん、里帰りかな

私は今から散歩へ行ってきます
60優しい名無しさん:2014/04/27(日) 14:02:16.85 ID:HhlP+QiU
>>58

というより、今まで私服は冬服をきてました。

スラックスだと、仕事着としても普段着としても穿けるので。
中年なのでこれでいいのです。
61優しい名無しさん:2014/04/27(日) 14:28:22.31 ID:mg8No0Rg
おデブなのでなかなか思うように洋服選べません。気は使っていますが。
おデブ用の服って、選べないし、高いし、ほんとつまらない。

>>60
わたしもストレッチ素材のスラックスを仕事でも私用でも使っていますね。
経済的ですし、傷みにくいし。スーツはオーダーじゃないとすぐ破れてしまう。

>>59
里帰りは人間関係で非常に精神力を使って疲れ果てるので、パスしてます。
それでも来週は行く予定ですが。昼夜逆転してさっきまで寝てました。
久々にご飯食べたら血糖値上がって、いつの間にか寝てました。
62優しい名無しさん:2014/04/27(日) 15:03:06.01 ID:7xaqAJ8k
散歩から帰ってきました
途中、本屋によって統合失調症の本をたまたま読んだら
気持ちが沈んでしまいました
63優しい名無しさん:2014/04/27(日) 15:06:38.91 ID:WjIK9zZA
| ▽、゜)ノ。。oO( >>62 散歩なうちゃんでつか?
64優しい名無しさん:2014/04/27(日) 15:09:51.04 ID:mg8No0Rg
よだれ教祖もいるじゃん
今日は教祖いないのかな?
65優しい名無しさん:2014/04/27(日) 15:10:16.84 ID:yRzgm+yP
散歩いこうかなぁ
66優しい名無しさん:2014/04/27(日) 15:31:32.18 ID:7xaqAJ8k
>>63
散歩なうちゃんってコテハンの方がいるんですか?
それなら別人ですよ

>>65
今の季節、特におすすめです
20分歩くだけでも気分いいと思います
67優しい名無しさん:2014/04/27(日) 17:38:17.79 ID:IKTRQQOl
起きてる間ずっと貧乏ゆすりが続いてるんだけど同じ人いる?
ルーラン16mg飲んでるんだけどつめ噛んだり精神が不安定
医者に話すとルーラン増量させられるだけで
増量委されると寝たきりになっちゃうのでどう医者に伝えたらいいかわからない
68優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:06:11.89 ID:IvYPLjfq
昨日は早出出勤(半日代休扱い)+今日は仕事扱いの勉強会(半日代休扱い+1時間時間外手当扱い)。
と2日連続仕事だった。
・・結論は「肥満」はよくない。・・

健診などをうけ、早い時期に生活習慣を見直す。
長い時間をかけて減量に取りくむ。
人間1人1人考え方などは違うから、誠意をもって対応すること。が要点でした。

自分〜肥満+糖質+腎臓結石+軽度脂肪肝などもあり。
非常に身にしみる疲れた勉強会だったよ。
(部屋の1番後ろの席でひっそりとしていたよ。)

陰性症状あり。
仕事と病院受診以外は外出なし。家でゴロゴロな私。
・・・因果な仕事だと正直思う・・・
69優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:09:10.29 ID:IvYPLjfq
>>62

超わかる(涙)
糖質は軽症化してるといわれても、未来は暗いと憂うつな気分になり、落ちこむ。
70優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:09:48.33 ID:HhlP+QiU
>>67

俺も多少はあった。

アカシジアかもしれない。
8ぐらいに減らしてみて、和らげばそうなるね。
71優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:20:31.27 ID:IvYPLjfq
>>63

|・ ∀ ・ `)。。oO(よごれ教祖さんは、昨日からよだれ教祖?さんに改名なの??
72優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:27:27.55 ID:swJvHgLz
一ヶ月後に小倉でオフするって言ったら何人くらい来る?
73優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:34:44.14 ID:mg8No0Rg
>>72
監視人がいっぱいきそう
74優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:35:58.82 ID:IvYPLjfq
>>72

|・ ∀ ・ `)。。oO(いきたい。お隣県。でも北九州は遠いなぁ。
75優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:40:14.84 ID:mg8No0Rg
小倉って北九州か
九州は人生で2度しか行ったことない
いいところ?

そういえばここ6年ぐらい、1都3県から出たことない
荒廃感のあるベッドタウンをぐるぐるまわってるだけ
海外旅行とか一生無理っぽい
76優しい名無しさん:2014/04/27(日) 18:41:33.96 ID:WjIK9zZA
>>71
| ▽、゜)ノ。。oO( よだれでもよごれでもすきなようによんでいいのだ
77優しい名無しさん:2014/04/27(日) 19:03:25.49 ID:IKTRQQOl
>>70
アカシジアか
ロナセンの時もあったし出やすい体質なのかな
ほんとどこ行っても落ち着きなく貧乏ゆすりするから恥ずかしい
78優しい名無しさん:2014/04/27(日) 19:34:08.48 ID:PcdOQNmI
>>67
あるある、まさに僕もそれ
副作用だよ
薬止めても多分続くよ
79優しい名無しさん:2014/04/27(日) 19:37:37.79 ID:0QbkkhyQ
アカシジアじゃね。薬を止めたら治るよ
こっそり断薬してみたら
80優しい名無しさん:2014/04/27(日) 20:50:32.64 ID:j9VaR7av
医者と話すときどんなこと話す?
自分はうまく仕事できてるかくらいしか聞かれない
2時間待って5分診療だよ
81優しい名無しさん:2014/04/27(日) 20:50:39.19 ID:YWaml9dL
ギャハハハハwみたいな笑い声が自分を笑っているように聞こえるのは
何とかならないのだろうか…。
82優しい名無しさん:2014/04/27(日) 21:07:46.96 ID:IKTRQQOl
>>78
薬やめたら流石に治るだろう
>>79
自分の判断じゃやめれない統失は自己判断で薬飲んだり減らしたりしちゃいけないんだ
>>81
電車乗ってる時とか駅とかで聞こえてくる学生の笑い声とか?
俺もたまに自分を笑ってるんじゃないかと思う時があるから露骨に避けてるよ
83優しい名無しさん:2014/04/27(日) 21:07:59.84 ID:mg8No0Rg
>>81
ついさっき、散歩してた時、遭遇したわ
一生治らないであろう、陽性症状はあるなぁ
残遺型っていうのかな・・・
84優しい名無しさん:2014/04/27(日) 21:26:57.18 ID:IKTRQQOl
病気の事をカミングアウトして話せる友達がいないのが寂しい
85優しい名無しさん:2014/04/27(日) 21:27:37.57 ID:MSPorcsx
>>82
治らないよ〜
色々なサイトにも書かれてるし
実際に僕も治ってないしね
一度出ると非常に治りにくい症状なので
86優しい名無しさん:2014/04/27(日) 21:32:58.96 ID:mg8No0Rg
>>84
俺も遊ぶ友達いないのは寂しいが、カミングアウトとは別問題だと思うし、
カミングアウトしたっていいことないと思うよ

SNSに履歴書アップして、統失・双極です、ってオープンにしている
知人は知っているが、あまり理解できない
このスレの住人なのにいうのも何だけど、
本来精神病をアイデンティティにはしたくない
87優しい名無しさん:2014/04/27(日) 21:38:12.02 ID:IKTRQQOl
>>85
副作用止めにアキネトン出されるのか・・・・
薬今でも1日に8錠も飲んでるのにこれ以上増やされたら頭本気で狂いそうになるわ
>>86
俺はカミングアウトしなかったが為に大切な友人を3人も失った
あの時俺が精神病だって言っていれば今でも仲良くしてくれてたのかなと思うと寂しくて仕方がない
88優しい名無しさん:2014/04/27(日) 21:40:56.88 ID:idTlEvPh
89優しい名無しさん:2014/04/27(日) 21:43:12.60 ID:mg8No0Rg
>>87
カミングアウト、何が正解なのかよくわからないわ。
縁を切った友人が何を考えていたのかわからないし。
その友人はメリットのない人間とは付き合いたくないと言っていたが。
90優しい名無しさん:2014/04/28(月) 00:58:21.79 ID:Y0xh79Zv
アカシジアは勝手に薬やめて悪化することもあるらしいよ〜
91優しい名無しさん:2014/04/28(月) 03:21:03.12 ID:29CiMQg+
まずは一人で穏やかな人間味を取り戻すにはどうすればよいのだろうか
植物でも育てる?水槽でも買うか?
92優しい名無しさん:2014/04/28(月) 06:55:45.87 ID:wB65aaXt
でも、貧乏ゆすりが酷いと訴えると、さらなるルーラン増量が待っているわけでしょ。

なら、次の診察までに一週間ぐらいルーランを半分にして、副作用がどう変わるか切り分けしないと、薬が原因か分からないよ。
93優しい名無しさん:2014/04/28(月) 06:57:46.39 ID:wB65aaXt
俺は、カミングアウトしたら、友人はキチガイの相手はしたくないと言わんばかり、遠ざかっていったよ
94優しい名無しさん:2014/04/28(月) 07:46:04.29 ID:XTMUYXIi
そう言う奴は本当の友人じゃないよ
95優しい名無しさん:2014/04/28(月) 08:23:12.26 ID:U2KlHcjg
私の友人は、カミングアウトしたら「がんばれ」と言われ続けて
交友は続いてたけど、親の悩み(借金額)を話したら音信不通になりました
96優しい名無しさん:2014/04/28(月) 08:51:47.35 ID:8jaeyOdO
俺は過去に人殺してないって友人に聞いたら音信不通
陽性のときは自分は人を殺してると思ってた
捕まってないのは正当防衛だからだと思ってた
97優しい名無しさん:2014/04/28(月) 10:38:37.68 ID:7M5NNDDQ
人生において友人が出来た事ない
基本、弄られキャラで学生時代を過ごしてきたし職場でもそんな感じだった
で41歳の今は友達も知り合いもいないニートやで。でも41歳でニートが成立する
のか疑問だが。でも妄想の世界ではいろんな人間関係があったりして。テレビの
出演者とはいろんな意味でコミュニケーションがあるんだな。早く天に召されたい
98優しい名無しさん:2014/04/28(月) 11:24:02.02 ID:XTMUYXIi
皆さんここでは友人ですよ
99優しい名無しさん:2014/04/28(月) 13:09:23.79 ID:/PhHS2Y6
デパケンが陰性に効くとかってある?
抗鬱剤でもいいけどいろいろ聞いてて怖いです

なんだか最近行動的な友達がうらやましいと感じる
でもわがままだっていうのもわかってるんだ
家事だってそれだからやってもらってるし、遊びだけするってわけにはいかないよね
100優しい名無しさん:2014/04/28(月) 13:15:48.63 ID:/PhHS2Y6
陰性治したいけど障害だからしょうがないよね・・・
陽性がくるよりはずっとましだしね・・・
101優しい名無しさん:2014/04/28(月) 15:04:42.79 ID:Y0xh79Zv
大学行かなくなって1年くらい引きこもってる時に誰とも連絡とらなかったから友達いなくなったな
高校の時は勉強できる方だったのにどんどんダメになってく同級生で一番ダメじゃないかな?
102優しい名無しさん:2014/04/28(月) 15:56:56.52 ID:MJMI8Xbs
ベッドから起き上がるのが辛い
103優しい名無しさん:2014/04/28(月) 16:17:06.20 ID:SYvhEEiD
>>99
デパケンは、抑える方の薬だと思う
似た薬で、ラミクタールが効果あるかもって
いま、処方されてる
まだ、飲んでる量が少ないので、効果は何とも言えない
104優しい名無しさん:2014/04/28(月) 16:34:26.72 ID:/PhHS2Y6
ロナセン飲んでるんだけどロナセンを減らしてルーランかエビリファイ足してもらおうかな
そういう使い方ってまずいと思う?モナー薬局今荒れててききにくいです

>>103
でも自分の場合なんかやろうとすると不安になるんだよな
ちゃんと今日はできるかどうかとか思っちゃう
そういう情緒不安定さには聞いてくれるんじゃないかって思ってる

先生は効くっていってたけどネット見ると違うし
どうなんだろ?抑えるほうかな
105優しい名無しさん:2014/04/28(月) 17:31:43.61 ID:msF0/tAZ
>>104
多剤併用でも問題無いらしいよ。
俺もルーラン16mgとセロクエル併用中。
でも最近陰性酷いんで、ルーランを8mgに減らしてロナセン足してもらおうと思ってる。
ロナセンのほうが半減期が長いから多少安定するかな?と思って。

ロナセンって飲み心地どう?
今何mgなの?どして他の薬を足そうと思うの?
106優しい名無しさん:2014/04/28(月) 17:54:59.39 ID:/PhHS2Y6
>>105
ルーランでも陰性になるの?前にルーラン飲んでた時に多幸感もあって活動的になれたから
どうかなと思ってるんです ルーランって半減期短いっけか
確かに陽性への効果は薄い気はした
ロナセンは24mgだよ 癇癪とかは起こしにくくなって陽性へもよく効いてくれてるよ
ただやっぱ陰性はある 薬剤によるものかはわかんないけどね^^;


陰性って陽性と違うからあるといいなってレベルなんだけど
ついつい欲張りで友達とかが楽しそうなの見るとうらやましくってさ
107優しい名無しさん:2014/04/28(月) 18:05:37.74 ID:wB65aaXt
Twitterやってても、ときどき統合失調症に関するつぶやき見るけど、厳しい声ばかりだよ。

こればっかりは、そういう人に実際に病に罹患してもらうしかない。一般から理解される病気ではないね。
108優しい名無しさん:2014/04/28(月) 18:07:42.90 ID:MJMI8Xbs
ルーラン16mgだけど陰性半端無いわ
起きてるの苦痛でずっと日中は寝てるよ
109優しい名無しさん:2014/04/28(月) 18:11:17.05 ID:msF0/tAZ
>>106
ルーラン飲みはじめは元気出た。
で、調子乗って、4→16まで徐々に増やして、16でも一ヶ月は良かったんだが、その後調子落ちた。
さらに24に増やしたら、不眠や不安感出てきて、俺の場合16が限度だなって思った。増やしてもあまり意味なかった。
ルーランは脇役で少量使ったほうがいいような気がした。やや賦活するし。
軽い糖質やカンカイ後ならルーランメインでもいいかも

ロナセン24で副作用大丈夫?
110優しい名無しさん:2014/04/28(月) 18:35:50.14 ID:I7rrj00j
>>107
仕方ないよね。
111優しい名無しさん:2014/04/28(月) 18:39:11.31 ID:/PhHS2Y6
>>108
そうなのか
ルーランに期待しすぎたかも

>>109
ちょっと足すといいのかな
副作用はあるけど前のくすりのせいなのか24mg飲んでるせいなのかわからない
メンサロとかいくと結構そのぐらい飲んでる人いるみたいだよ
112優しい名無しさん:2014/04/28(月) 18:47:52.03 ID:SYvhEEiD
>>107
読売の小町ってとこだと、
子供(病気)を殺して、自分も死にたい
ってあったような
あそこは、検閲入るけど
でも、実話であるよね
113優しい名無しさん:2014/04/28(月) 18:59:41.09 ID:xbGJo16s
お手軽に聞いて申し訳ないです。
ドグマチールを飲んでいたらアルツハイマーになる可能性が高まるという話しを
ここで聴きました。
これは、マジ情報なのですか?
114優しい名無しさん:2014/04/28(月) 19:35:56.54 ID:xbGJo16s
>>72だけど、1人しかいないかな?>小倉オフ
3人くらい集まるなら、土曜日の午後とかお酒入れて考えてもいいけど。
115優しい名無しさん:2014/04/28(月) 19:37:59.25 ID:L1JXOIhh
>>114
小倉ってどこにあるの?
116優しい名無しさん:2014/04/28(月) 19:44:16.43 ID:uBjXcDTq
>>115
福岡県
117優しい名無しさん:2014/04/28(月) 19:45:00.57 ID:L1JXOIhh
>>116
ありがとう
118優しい名無しさん:2014/04/28(月) 19:50:22.93 ID:uBjXcDTq
>>114
どうして小倉なの?
119優しい名無しさん:2014/04/28(月) 19:53:51.38 ID:xbGJo16s
小倉くらい家の近くだったら幹事やってもいいから
120優しい名無しさん:2014/04/28(月) 20:02:04.49 ID:uBjXcDTq
なるほど
小倉なら行きたいです
121優しい名無しさん:2014/04/28(月) 20:11:21.47 ID:Xhh39jth
>>114
|・ ∀ ・ `)。。oO(いきたい!

お隣県だけど小倉は遠い。女でメタボだから、お酒は全然飲まないけど(軽度)脂肪肝。
122優しい名無しさん:2014/04/28(月) 20:13:41.43 ID:Xhh39jth
>121

|・ ∀ ・ `)。。oO(・・特急電車と新幹線乗り継いだら、小倉か〜。

もう10年位小倉に行ってない。小倉駅がきれいになって以来かなぁ??
123優しい名無しさん:2014/04/28(月) 20:21:11.22 ID:Xhh39jth
仕事で糖質治療中の人のレセプトを今日みた。

エビ+デパケン+眠剤+マイナーも処方。

保険診療名に「@統合失調症(主)A躁鬱病B便秘症」などズラズラ書いてあった。

このスレでも4月から眠剤+抗不安薬は3剤まで?話題になったが。(私も毎日セルシン+ロゼレム+眠剤としてデパス+のまないが銀ハル+頓服レキソタンA)がでてる。
追加記事(重度の不眠にて、眠剤を多剤処方)などとイロイロ書いてあった。

私もきっと、追加事項が多々あるのだろうと思い凹んだよ。
124優しい名無しさん:2014/04/28(月) 20:24:27.91 ID:xbGJo16s
>>121
メタボとか気にしなくていいよ。完璧な人なんてこの世にいないのだkら。
125優しい名無しさん:2014/04/28(月) 20:36:41.84 ID:I7rrj00j
歩き方が変らしい
126優しい名無しさん:2014/04/28(月) 20:39:29.25 ID:kf2f1hfA
しんどい
127優しい名無しさん:2014/04/28(月) 21:03:53.15 ID:29CiMQg+
親の気性が激しすぎる
High EEすぎる
怒鳴りまくりで会話にならない
128優しい名無しさん:2014/04/28(月) 21:25:38.54 ID:oNtqbts1
呼吸器内科に行ってきた。
その後メンタルクリニックの診察。
喘息は良くなったが、雨降りの時は気分が鬱になる。
天気が悪いと気分が悪くなる。
早く晴れて欲しいなぁ。
129優しい名無しさん:2014/04/28(月) 21:25:52.73 ID:/ReFCYQP
>>122
| ▽、゜)ノ。。oO( メタボ教祖さんでつか・・・そうでつか
130優しい名無しさん:2014/04/28(月) 22:47:30.69 ID:Li1bWZl0
この病気にさえならなければ人生上手くいってたのに
物事簡単にはいかないものだな
あーやってらんね俺の今までの労力何だったのよもう
131教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/04/28(月) 22:48:42.67 ID:vLnAG8So
| ∇ ` )。。oO( ほんまやで
132優しい名無しさん:2014/04/28(月) 22:54:24.73 ID:MJMI8Xbs
せめて仕事が出来るくらいまで回復させたい
ゲームも漫画も買えないのは辛すぎる
133優しい名無しさん:2014/04/29(火) 05:49:49.98 ID:qQI3Xg42
もうなるだけ他人と接しないで生きていくのが正解なのかなとも思える日
親すら俺に自殺しろと思っているように思う
なんでこんな人生になったか
134優しい名無しさん:2014/04/29(火) 08:03:23.22 ID:Rv2tRfID
今日夜7時から毎日放送でGメン99!超禁断人口の1%・・・・億万長者の世界に潜入捜査SPがある。見ないけどね。
人口の1%が億万長者、人口の1%が統合失調症。
同じ1%やったら億万長者にして欲しかったわ。
135優しい名無しさん:2014/04/29(火) 08:05:45.93 ID:Qak+iQ/H
億万長者で統失の俺は一体何なんだorz
136優しい名無しさん:2014/04/29(火) 08:21:56.49 ID:yU7lMNWv
小倉でオフやるのか。連休中は資格試験があるから無理だけど、普段の土曜日だったら行けるかも。

神奈川県から金曜日の夜、高速道路飛ばして行けば昼には着くかな。
137優しい名無しさん:2014/04/29(火) 08:40:32.51 ID:Rv2tRfID
>>135
1%×1%=0.01%
一万人に一人の人かな。
日本人では一万人以上いるかもね。
138優しい名無しさん:2014/04/29(火) 09:07:44.40 ID:P52ecEQU
>>129
|・ ∀ ・ `)。。oO(いや、教祖の信者は顔をつけるよう他スレで言われた。

教祖とは性別はちがうけど、同級生にあたり?独身・糖質・メタボと重なる要素多々あり。

女なのに教祖顔は嫌だとスレしたら、信者さんがアイディアだしてくれ、この顔になった。

教祖、のメタボ信者かなぁ?

ヨゴレ教祖さんも教祖の信者さんなの?
139優しい名無しさん:2014/04/29(火) 09:12:56.51 ID:P52ecEQU
>>119
|・ ∀ ・ `)。。oO(けっこう、皆さん関心あるみたいだねぇ。

自分以外にも他に女性も参加するかなぁ?
・・とゆうか、最近他の女性のカキコ少ないような?
140優しい名無しさん:2014/04/29(火) 09:16:01.35 ID:P52ecEQU
>>136

資格試験がんばってるね。

仕事は正社員だけど、ここ数年はさぼりがち。見習いたいです。
141優しい名無しさん:2014/04/29(火) 09:17:57.89 ID:yU7lMNWv
また、現実逃避で最寄駅のカフェに来てしまい、帰りのバスに乗った。
帰ったら試験勉強だよ。しんどいな。
142優しい名無しさん:2014/04/29(火) 09:39:02.50 ID:P52ecEQU
>>141
ドトール??資格試験受けようと努力してるだけすごいよ。
私も資格オタクだったけど、国試は落ち続けてる(仕事に直接関係しない。上がっても給料かわらない)U種まで合格した検定試験のT種を今年はうけたいけど。

疑問なんだけど?
ドトールの階段のぼりの人とは別人?
特急電車の通勤の人とも別人だよね?

勉強はかどるといいね。
143優しい名無しさん:2014/04/29(火) 10:27:12.35 ID:ziqHyT3H
>>133
俺も、親がいずれそう思うんじゃないかと、怖くなる。
144優しい名無しさん:2014/04/29(火) 10:38:31.57 ID:zIFAtUvq
それ陽性かもね
少なくとも死ねとまではよっぽどの親じゃない限り思わんよ
145優しい名無しさん:2014/04/29(火) 11:39:50.09 ID:F5iPckxk
>>142

カフェはドトールですよ。
たまにスタバにも行くけど、カフェモカが
脂肪と砂糖たっぷりで太る事が判明してからは
行ってません。

昨日、試験勉強して、一晩寝て、今日同じ問題
やったらまた間違えて、寝たのに全く記憶が
定着してないにガッカリ。

病気だからか?薬が悪いのか?歳のせいか?
週末試験だけど、落ちるな。

今勤めている所は資格取得が義務化されて
いて、今年中に取れないと次の契約がない
のだけど、正直、いまの能力ではネット
エンジニアは難しいと思える。

次の契約なくてもいいが、ベンダ資格だから
受験料が高いから、今年は出費の面で痛い。
146優しい名無しさん:2014/04/29(火) 11:42:07.27 ID:G8vL2CDE
叔父が亡くなったので葬儀に行ってきた。48歳だった。
知り合いが少なかったので家族葬だった。
俺は叔父以上に知り合いが少ないので直葬でいいと思った。
早く死にたい。
147優しい名無しさん:2014/04/29(火) 12:02:45.28 ID:lqfqrkc1
陰性症状って必ず死にたくなるよね
僕も一番酷かった時
相当死にたかったからなぁ〜
これぞ、陰性症状!w
148優しい名無しさん:2014/04/29(火) 12:08:47.49 ID:zIFAtUvq
KYUPINのブログによると陰性症状というのは統合失調的ではないらしい
なんだか自覚があんまりないものだとかなんだとか
よくよんdないけどねw
149優しい名無しさん:2014/04/29(火) 13:34:07.57 ID:Jv7fEABN
親に「お前は早く4んでくれ」って言われた
どうしたらいいんだ
150優しい名無しさん:2014/04/29(火) 13:55:07.22 ID:qQI3Xg42
>>149
自分も似たようなものだけど、
なんでこういう結果になるのかわからない
運命が悪すぎる
151優しい名無しさん:2014/04/29(火) 14:04:32.48 ID:P52ecEQU
>>145

大変だけど、いい結果がでることを祈っているよ。

エンジニア関連の職種の人は・・@時間が夜おそくまでの仕事も多いA正社員率が低い?B新しい技術を次々に求められるC勉強することが多いDブランク6か月続くと次の仕事がみつかりにくい?

などの理由で他職種に比べて、ストレスが大きい。精神疾患罹患者が多い。と例にでていたよ。

たしかに、勉強は年なのか、病気だからか・・物覚えが悪くなったとは感じる。(本をひらくまでも時間がかかるが。)
年をとり、経験値は少しは増え、現場対応は少し楽にはなった気はするが・・?
152優しい名無しさん:2014/04/29(火) 14:31:02.88 ID:qQI3Xg42
>>145
ネットエンジニアみたいなインフラ系の職種は
信用が全てみたいなところがあるから、
資格取得も義務化されているんだろうな

正常状態で当たり前(誰も褒めてはくれない)、
障害出したら怒られるかそれまで、
みたいなところがあるからすごいストレスだと聞いた

自分にはとても真似できないと思う
作業一つ一つ緊張して、疲れきって倒れてしまいそう
今までやってこれているのがすごいと思う
153優しい名無しさん:2014/04/29(火) 14:34:52.18 ID:qQI3Xg42
>>144
少し被害妄想入っているのは今わかっている
それでも家族親族含め、誰からも嫌われていると思うし、天涯孤独の将来が見えて怖い

いつもは仕事場行って作業しているから考えなくて済むけど、
長期休暇は気分が落ちて落ちて発狂しそうになる
154優しい名無しさん:2014/04/29(火) 15:04:51.70 ID:a5dKscQv
>>149
俺もよく言われる
155優しい名無しさん:2014/04/29(火) 15:07:39.66 ID:678NgAqG
暇だ。時間をもてあます。
ちゅうか、やるべきことはあるんだよ。
家事したらいいのにと思う。
けど、する気にならない。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/?ch=fm&area=tokyo
NHKのネットラジオ聞きながら2chしてる。
退屈に思いながら。

なぜ家事しない???
面倒くさいからorz
156優しい名無しさん:2014/04/29(火) 15:42:31.28 ID:qQI3Xg42
4,5歳ぐらいの頃、旅先で即ホームシック?か何かで2週間ぐらい寝てた
吸収だったからコウモリがいっぱい軒先にぶら下がってきていて怖かったなぁ

今も一人でいるけどあの苦しみが結局30年以上たっても抜けてないのかもしれない
精神科の先生ならわかるかもしれないが
157優しい名無しさん:2014/04/29(火) 15:46:54.12 ID:a5dKscQv
酷い無気力状態
仕事してる人はこれに打ち勝って仕事してるのか
なんという強靭な精神力の持ち主だろう
158優しい名無しさん:2014/04/29(火) 15:50:16.23 ID:YqCYBoIo
まあ仕事してる人はそんな特別な感情を持たず淡々とこなしてるでしょ
それが「普通」になってるんだから

俺達の「普通」が無気力だから、ハードルが余計高く見えてるだけ
159優しい名無しさん:2014/04/29(火) 15:52:37.26 ID:qQI3Xg42
自分の中で、責任ある仕事と作業は区別していて、
自分の能力内でできる作業をしている分には
何もしていないより苦しくないこともある。
160優しい名無しさん:2014/04/29(火) 17:23:16.91 ID:zZ4jTMfR
女上司が、「もっと笑えもっと笑え」とうるさい
こんなん人権侵害じゃん

顔がいつもこわばってて悪かったな
161優しい名無しさん:2014/04/29(火) 18:05:48.21 ID:f3oqhklj
>>150
親にしてみれば、自分の子供が障害児だってことを認めたくないんだろうな
そういう子供生んだら、自分自身も欠陥品みたいな錯覚起こすんだろう


当事者にしてみれば、そういう錯覚起こすこと自体、「お前自分を何様だと思ってるんだ」ってことだけどな
本当に子供が大切だったら、いくら障害児といえども「死ね」なんて言葉は出ないよ
162優しい名無しさん:2014/04/29(火) 18:42:24.72 ID:c60/7R1i
悩む前に笑顔
福きたる
163優しい名無しさん:2014/04/29(火) 18:49:47.12 ID:2yTCcsdQ
そういや小さいころや若いころに精神的に衝撃うけたこと思い出したわ
164優しい名無しさん:2014/04/29(火) 19:04:51.32 ID:Y6CEzAuQ
>>160
元気なのに、
元気ないとか生きてる?とか大丈夫?とか聞かれる。
辛い。
165優しい名無しさん:2014/04/29(火) 20:04:14.04 ID:zZ4jTMfR
>>164
特定の人はそういうのが口ぐせなんだから、気にしない!すぐに忘れる!って
心に誓ったらいいかもよ(認知療法)
166優しい名無しさん:2014/04/29(火) 20:08:51.41 ID:Ak2KjSfU
エビリファイで太りまくったんですが
この薬を飲んでるから糖尿病になりやすいんでしょうか
それとも副次的に太ったことが糖尿病の原因になるんでしょうか

もう外にでるのも嫌です
167優しい名無しさん:2014/04/29(火) 20:15:20.63 ID:2yTCcsdQ
>>166
なる。ソース俺。
エビじゃなくてセロクエル600で完璧に尿糖出た。糖尿の薬飲んで血糖値は今は収まってる
168メンヘラ:2014/04/29(火) 20:24:22.48 ID:JsXaIYdr

 と
  ん
   と
    ま
     く
      ら
       と
        お
         く
          す
           り
            の
             ま
              い
               に
                ち
               G
              W
             ?
            な
           に
          ?
         そ
        れ
       ?
     (笑)
169優しい名無しさん:2014/04/29(火) 20:26:43.96 ID:F5iPckxk
薬は個人差あるからなぁ。平気な人はいくら
飲んでも全く問題ないが、俺みたいにそれほど
多くない量で薬剤性肝障害になったりする
こともある。

臨床なんてちょっとした参考データに過ぎない。
170優しい名無しさん:2014/04/29(火) 21:03:12.41 ID:a5dKscQv
>>168
そのうち気力が出て起きられるようになるよ
頑張ろう
171優しい名無しさん:2014/04/29(火) 21:44:51.16 ID:Ea+UaQkd
面白い 狂気の沙汰ほど面白い
172優しい名無しさん:2014/04/29(火) 21:47:15.95 ID:RB2Wmadq
ルーランとジェイゾロフトを増量して働けるようになって、その後ロナセンに変薬した人〜〜〜 

その後、調子はどうですか??
173優しい名無しさん:2014/04/29(火) 22:40:59.91 ID:Y6CEzAuQ
>>165
やっぱり気にしないのが一番だよね。
愛想悪いとか覇気がないってめっちゃ言われる
174優しい名無しさん:2014/04/30(水) 05:11:50.73 ID:Fy0kLD4G
睡眠薬飲んだのに一睡も出来なかった
今日これから作業所とハロワ行く
病院は金が無くて半月行けてない
ルーランがもうない
175優しい名無しさん:2014/04/30(水) 07:57:59.86 ID:Fy0kLD4G
そわそわして部屋を無意味に歩き回る症状ある人いる?
ぐぐっても出てこないんだけどなんだろうこれ
176優しい名無しさん:2014/04/30(水) 08:10:39.66 ID:TGlT66QI
>>175
自分はリスパダールコンスタだけど、多分同じ症状あったよ。

何も手につかず、寝るのさえできないほどそわそわして、部屋中歩き回ってた。
いつの間にか治ってたけど、結構苦しかった。
177優しい名無しさん:2014/04/30(水) 08:22:21.00 ID:qt9vuuKs
>>175
それって、僕もエビリファイの時に出たけどジスキネジアだよね?薬の副作用だから
医師に相談した方がいいよ
178優しい名無しさん:2014/04/30(水) 08:30:54.82 ID:qt9vuuKs
>>175
177だけど間違えた、ごめん

今調べたらアカシジアの方だった
アカシジアだのジストニアだのジスキネジアだのややこしいわw

いずれにしてもメジャーの副作用だから医師に相談した方が良いねぇ
179優しい名無しさん:2014/04/30(水) 08:31:53.06 ID:Fy0kLD4G
ジスキネキジアっていうのか
なんかヤバそうだな
180優しい名無しさん:2014/04/30(水) 08:32:48.26 ID:Fy0kLD4G
アカシジアか
不快だから医者に言わないと駄目だな
181優しい名無しさん:2014/04/30(水) 15:38:47.46 ID:AbuJwu1R
友達の影響でナルト疾風伝観てるんだけどつらい
友達の話についていきたいから見たいけど見る気起きないORZ

>>172
俺も気になる参考にしたい
182優しい名無しさん:2014/04/30(水) 15:40:01.41 ID:AbuJwu1R
アカシジアのほうだねそれは
あと認知行動療法やってる人いますか?
183優しい名無しさん:2014/04/30(水) 17:06:31.06 ID:pK4ObIFQ
今回のGWがこんなに辛いとは
人生の本質を問われている気がする
孤独過ぎるし、かといって人の輪に参加できる能力もない
184優しい名無しさん:2014/04/30(水) 17:14:36.67 ID:9zUkO7JE
気楽にいきましょう
185優しい名無しさん:2014/04/30(水) 17:28:01.83 ID:WpfCB9cR
GWは彼氏と横浜の中華街でデートします^ー^
186優しい名無しさん:2014/04/30(水) 18:06:05.88 ID:WirA8T/z
>>172

資格試験勉強で記憶の定着が悪くて苦労してるよ。
187優しい名無しさん:2014/04/30(水) 18:25:23.91 ID:zzHsUzhs
朝5時に起きて卵かけご飯を食べる。寝る。
昼12時に起きて卵かけご飯を食べる。寝る。
夕方5時に起きて卵かけご飯を食べて2chする←イマココ

寝て食べて2chするだけ。
188優しい名無しさん:2014/04/30(水) 18:29:33.73 ID:NmmyZDmC
>>182

|・ ∀ ・ `)。。oO(肥満症で大学病院内分泌科入院と外来で約1年半。

臨床心理士の先生による約2週間〜1ヶ月毎のカウンセリング。過食予防と仕事のストレスマネジメントのため認知療法併用。(大学病院では聞かれもしていないから、精神科通院とかは言っていない。)
入院、通院時には体重がやせたから効果はあったのかなぁ?
大学病院の通院やめたら、体重が戻った。
189優しい名無しさん:2014/04/30(水) 18:32:24.94 ID:s0sVCZ3C
>>187
いや、むしろ3食とも卵かけご飯の方が問題だろw
190優しい名無しさん:2014/04/30(水) 18:33:43.85 ID:NmmyZDmC
>>187

なんか、コレステロールとかがあがり、生活習慣病になりそうな食生活だねぇ。
まぁ、私も仕事休みだと似たような食生活だけど。やる気なく、寝てゴロゴロしている。
191教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/04/30(水) 18:35:48.73 ID:8mtXetJP
| ∇ ` )。。oO( >>187 おれもいっしょ
192優しい名無しさん:2014/04/30(水) 19:05:11.30 ID:9zUkO7JE
スタイルいいともてるよ
193優しい名無しさん:2014/04/30(水) 19:09:47.15 ID:Qx5dXnQL
まだときどき幻聴が聞こえるんだけど、陽性なのかな?
25歳で発症して、現在40歳。
194優しい名無しさん:2014/04/30(水) 19:28:14.86 ID:NmmyZDmC
>>192
|・ ∀ ・ `)。。oO(・・・教祖のメタボ信者だし。ぽっちゃり好きな男性もいることに期待???・・・

痩せると、顔は富田靖子に似ているらしいけど・・??

駅から今日は歩いて帰るよ。
195優しい名無しさん:2014/04/30(水) 19:48:53.30 ID:5hHQM1N5
| ▽、゜)ノ。。oO( >>194 いっしょにダイエットしよ〜♪
196優しい名無しさん:2014/04/30(水) 19:53:26.91 ID:9zUkO7JE
>>194
個性だと捉えれば
人それぞれですよね
197優しい名無しさん:2014/04/30(水) 19:54:17.28 ID:5hHQM1N5
| ▽、゜)ノ。。oO( 運動する気ゼロだけど・・・
198優しい名無しさん:2014/04/30(水) 19:58:26.31 ID:ULJODGbY
糖尿病は万病の元。
お互い気をつけよう。
BMI25.8だった。
身長178なので体重80切るのが目標。
199優しい名無しさん:2014/04/30(水) 20:04:55.90 ID:5hHQM1N5
| ▽、゜)ノ。。oO( >>198 オレ180の98www
200優しい名無しさん:2014/04/30(水) 20:06:39.35 ID:Qx5dXnQL
ねえねえ、陰性自覚の人たちは、全く幻聴消えたの?完全に?
201優しい名無しさん:2014/04/30(水) 20:12:03.09 ID:zzHsUzhs
>>200
リスパダール2mgでキレイに消えたよ。完全に消えた。
202優しい名無しさん:2014/04/30(水) 20:15:21.40 ID:NmmyZDmC
>>195
|・ ∀ ・ `)。。oO(ヨゴレ教祖さん、こんばんは。
身長高いねぇ。

糖質は薬の影響もあり、メタボ→糖尿病や脂肪肝になりやすいからねぇ。

駅から歩き帰宅したよ。
今日は内科で処方された漢方20番と51番朝昼飲み忘れたよ。
203優しい名無しさん:2014/04/30(水) 20:16:07.76 ID:f9BkMDPw
ダイエットしたい
204優しい名無しさん:2014/04/30(水) 20:39:10.78 ID:9zUkO7JE
痩せる=消費エネルギー>摂取エネルギー
205優しい名無しさん:2014/04/30(水) 20:47:08.60 ID:V/rQr/Xn
>>200
もうないなぁ〜
幻聴も自然と消えた
206優しい名無しさん:2014/04/30(水) 21:21:49.34 ID:Fy0kLD4G
>>187
俺の他にも卵かけご飯だけで生きてる奴がいた事に驚き
冷蔵庫に卵しかねえんだろ
生活保護申請とか相談行ってみたら?
207優しい名無しさん:2014/04/30(水) 21:33:27.25 ID:YhY40tl6
生活保護の申請は、一人で行かず支援団体など第三者と行ったほうがいいらしいね。
208優しい名無しさん:2014/04/30(水) 22:27:41.81 ID:OzeXCYQ6
俺一応障害者枠だけど働いてるの。
で、最近思うのさ。
「お前等質ね」って医者に言われる前は、
必死でもがいてたけど、今は馬鹿らしくてもがくこと、言い換えれば努力することが出来なくなっちゃったなーって。
きっと、病気であり障害者であることに甘えてるんだろうな俺。
209教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/04/30(水) 22:31:40.85 ID:8mtXetJP
| ∇ ` )。。oO( そこまで思う必要ないと思うの
210優しい名無しさん:2014/04/30(水) 22:36:22.79 ID:OzeXCYQ6
でも、もう4年目なのに全然勉強してないから、
業務の知識が、自分がやってることしか知らないの。
障害者枠じゃなかったら、とっくにクビだよ(涙
211優しい名無しさん:2014/04/30(水) 22:55:20.89 ID:w0v/wIXV
中学時代、勉強に打ち込むあまり周りが見えなくなって、被害妄想に支配されて、
おっさんになっていい薬呑む様になったら、やっと被害妄想から解放された感じ。
212優しい名無しさん:2014/04/30(水) 23:17:02.07 ID:pK4ObIFQ
ほとんど主体性なく、苦痛から逃げ続けてる
GW、正月、お盆が来るとわかる
寂しいし、怖いし、苦しい
213優しい名無しさん:2014/05/01(木) 06:01:42.61 ID:0/sEchf3
友達いないので仕事がなくなると
時間をどう使えばいいのかわからないです
214優しい名無しさん:2014/05/01(木) 06:46:00.08 ID:caALDD+o
>>213
通勤電車中。同じだよ。しかも、独身、彼氏なし。結婚・出産歴もない
215優しい名無しさん:2014/05/01(木) 07:53:58.21 ID:n3qJsjLQ
病気を知らない人からは、ホモだと思われています。
216優しい名無しさん:2014/05/01(木) 07:54:11.95 ID:uce5MEh3
ここでは皆さん友達だよー
大丈夫
217優しい名無しさん:2014/05/01(木) 08:27:02.77 ID:mFxg3Z1b
>>215
それあるかもしれんね
218優しい名無しさん:2014/05/01(木) 08:45:34.28 ID:0/sEchf3
>>214と同じです
いい年なので同僚からレズ?と聞かれたことがあります…
違うけど病気なので誰かと関わろうとする気力みたいなものがないのです
219優しい名無しさん:2014/05/01(木) 09:40:29.35 ID:mFxg3Z1b
他人に興味が無いのかな?って呟かれたことがある
そのとおりで、この病気の核のひとつなんだろうな
生物は逃げる、避ける対象に興味をもつことは難しそう

あとは普段から単純に気力、精神力がないよね
人が思っている以上に他人と関わるのは疲れる
220優しい名無しさん:2014/05/01(木) 09:41:46.63 ID:YLuujl46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320325197/443
↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
221優しい名無しさん:2014/05/01(木) 09:46:40.12 ID:cY4Uqhud
>>216
2chで馴れ合いは難しいのに
このスレ比較的馴れ合いだなぁw
222優しい名無しさん:2014/05/01(木) 10:06:28.92 ID:17kqRW3U
陰性より陽性のほうが本人は幸せかもしれんな
周りは迷惑かもしれんが
223優しい名無しさん:2014/05/01(木) 10:22:55.72 ID:KqvFpTAv
陰性に効く新薬の治験中止になったよ…発売は絶望的なんかな…
自分は続けてる
224優しい名無しさん:2014/05/01(木) 10:48:05.84 ID:17kqRW3U
>>223
ルラシドン?それともグルタミン酸のやつ?
じっさい効果ある?
225優しい名無しさん:2014/05/01(木) 11:48:02.87 ID:uce5MEh3
>>221
苦労して人の痛みがわかるように
なっていく人もいますねぇ
226優しい名無しさん:2014/05/01(木) 12:12:03.67 ID:caALDD+o
>>218

幸いに??周囲からはレズとは思われてはいない。(協調性がない。女性とも仲いいわけでない。)

恋愛したいが出会いもない。

いい年して・・とも思うが仕方ない。
227優しい名無しさん:2014/05/01(木) 12:13:41.30 ID:caALDD+o
>>225
「私も・・ある!ある。気持ち分かるよ。」って思う。

助けられてると思うよ。
228優しい名無しさん:2014/05/01(木) 13:49:30.71 ID:kGqO/3JR
なんかだらしないというか楽ならくな方に進みたいというか、暑いとすぐ服脱いじゃうし、オナニーしたくなったらすぐしちゃうし、人が来たら怖くて逃げて居留守使うし、ラインの電話も怖い
これって回避性人格障害?
どうしたらいいのか無職期間が長すぎてわからなくなった、他にそういう人いる?
アドバイス待ってる
229優しい名無しさん:2014/05/01(木) 13:51:33.03 ID:mFxg3Z1b
昼間っから酷い不安発作で何も手がつかない
精神が未熟なうえにさらに退行している気がする
薬漬け人生がよくなかったかな
230優しい名無しさん:2014/05/01(木) 14:00:03.97 ID:mFxg3Z1b
>>228
医者に回避って言われたけど、
色々な人格障害全般に当てはまると思う

言っていることわかるよ
居留守は使うことなくなったけど

苦から逃げて楽を追うし、流されやすいし
だらしないし、自制心が弱い
231優しい名無しさん:2014/05/01(木) 14:04:02.16 ID:kGqO/3JR
>>230
ありがとう、やっぱ他にもそういう人いるんだね
辛いです情けないし、薬足したらなおるのかな
232優しい名無しさん:2014/05/01(木) 14:10:01.46 ID:KqvFpTAv
>>224
グルタミンのやつ
全然かわらねえ
233優しい名無しさん:2014/05/01(木) 15:25:06.57 ID:uce5MEh3
http://sun.ap.teacup.com/voidphrenia/453.html

第三世代のグルタミン酸治療について
234優しい名無しさん:2014/05/01(木) 16:20:36.93 ID:2lfRnXMG
人生なんてなるようにしかならねえ
嘆いてるやつは高望みしすぎ
努力不足だから、とか予防を怠ったから、とか必要以上に自責する奴も多すぎ
ホント自分で自分の首絞めてやんの
もっと気を楽にしてIKEA
235優しい名無しさん:2014/05/01(木) 16:27:52.45 ID:AF4eL+XC
陰性の不安感や憂鬱な気分になるのに、効く薬教えて下さい?

今はジプレキサ、デプロメール、ユーパン等飲んでます。
236優しい名無しさん:2014/05/01(木) 16:31:09.26 ID:uce5MEh3
ビタミンB12と葉酸

食後1錠ずつ
237優しい名無しさん:2014/05/01(木) 16:52:10.11 ID:bRV1VIpJ
>>228
自分は、症状が落ち着いてないとき、そういうことあった
なんらかの人格障害か?とちゃんと医師に聞いたことはないが、
ずっと前に少し、人格障害ではないって言ってたな
統合失調症の症状に当てはまるとも思うので、
自分は、統合失調症の症状と漠然と判断してる
238優しい名無しさん:2014/05/01(木) 17:06:18.44 ID:mFxg3Z1b
GWは作業休みで家にいるけど家族はずっと外出
遊んだり会う友達もいない(自分と会いたい人などいない)
ので部屋でじっとPCに向かっているけど
これから先、一人で生きていけないな、とずっと不安になってる
239教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/01(木) 17:12:37.07 ID:EcvwBHkb
| ∇ ` )。。oO( そんな風になってもう長い年月が過ぎ去った
240優しい名無しさん:2014/05/01(木) 17:18:07.42 ID:kGqO/3JR
>>237
ありがとう
いろんな症状を含めて等質なんかな
241優しい名無しさん:2014/05/01(木) 17:18:19.31 ID:mFxg3Z1b
>>239
教祖だー ほっこりします

いつもは気にならないのに、部屋が散らかっていることがこの上なく怖い
見渡せば、自分が断捨離しないで誰がするんだというぐらい、
精神に良くないものが溜まってます

人を呼べない家や部屋ってダメだな・・・
242教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/01(木) 17:20:04.30 ID:EcvwBHkb
| ∇ ` )。。oO( 片付けなんてできないよね
243優しい名無しさん:2014/05/01(木) 17:22:21.64 ID:oYyDz7Re
ねこまんま食べた。
液みそがあれば簡単にねこまんまを作れる。
http://www.marukome.co.jp/ekimiso/index.html

陰性症状の人でもできる簡単レシピ
1器に大さじ1の液みそとお湯150mlを入れる。
2ご飯を入れる。
3具無しねこまんまのできあがり。
244優しい名無しさん:2014/05/01(木) 17:28:15.73 ID:mFxg3Z1b
>>242
とにかく捨てるのが先ですね

もう読まない本やマンガ、古い自作PCやPCパーツとかもう捨てないと・・・
パソコン触ってても中のデータがごちゃごちゃでそれも精神的に良くないです
245教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/01(木) 17:29:24.57 ID:EcvwBHkb
| ∇ ` )。。oO( ほんとそう 捨てないと
246教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/01(木) 17:31:00.99 ID:EcvwBHkb
| ∇ ` )。。oO( すげーよれよれの服 山ほどある
247優しい名無しさん:2014/05/01(木) 17:38:17.13 ID:mFxg3Z1b
>>246
ありますねー デブって着れなくなった服も
季節違いの服はゴミ袋に防虫剤と一緒に放り込んで
部屋の隅においていあります
ワロエナイ
248教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/01(木) 17:42:18.18 ID:EcvwBHkb
| ∇ ` )。。oO( ああ よく考えたら絶対着れないな
249優しい名無しさん:2014/05/01(木) 17:45:07.61 ID:uce5MEh3
初夏ですねぇ
夏は洋服簡単でいいですよね
250教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/01(木) 17:47:54.38 ID:EcvwBHkb
| ∇ ` )。。oO( Gパンもハケなくなってるからな
251優しい名無しさん:2014/05/01(木) 18:00:03.97 ID:mFxg3Z1b
>>250
Gパンも長いことはいてないですね
ストレッチ素材のものが一時期あったけど、
サイズ的に、それすらもうダメで (... 96kg ...)
252教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/01(木) 18:00:45.90 ID:EcvwBHkb
| ∇ ` )。。oO( お おなじくらい
253優しい名無しさん:2014/05/01(木) 19:02:25.70 ID:WODQFWxQ
>>236
一日どれくらいの用量を飲んでるんですか?
俺が飲んでるのは葉酸800mcg、ビタミンB12、1000mcgって書いてある。
以前より安定しているような気もします。
254優しい名無しさん:2014/05/01(木) 19:19:34.82 ID:Bb4cCfJ5
ちわわん生活がほのぼのとしてとっても
いいよ。
スマホのブックマークに追加した。
255優しい名無しさん:2014/05/01(木) 20:14:51.54 ID:0/sEchf3
私は宝くじ1億円が当たったら、一緒に犬と過ごしたいなあ
256優しい名無しさん:2014/05/01(木) 21:03:42.17 ID:rM84SVJl
20キロ以上太って腹がすごく出てるから服は前開けられるシャツとか以外捨てちゃった
257優しい名無しさん:2014/05/01(木) 21:40:18.54 ID:D+XEpllP
不眠が出てきてしまって寝付けない
お蔭で起きる時間が昼とかで全然安定しない
規則正しい時間に寝たり起きたりするのが難しい
258優しい名無しさん:2014/05/01(木) 22:45:52.47 ID:vCs6qu1D
甘えなのか病気なのかよくわからない
259教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/01(木) 22:47:26.54 ID:EcvwBHkb
| ∇ ` )。。oO( 病気です
260優しい名無しさん:2014/05/02(金) 00:03:55.55 ID:jIZ3k+62
おやすみ教祖さん。
261教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/02(金) 00:04:12.78 ID:hn5kjsxl
| ∇ ` )。。oO( おや
262優しい名無しさん:2014/05/02(金) 00:05:34.87 ID:QTBGgNZn
この病気は家族、特に親には全く理解されないな
何故だろうか
263優しい名無しさん:2014/05/02(金) 00:20:10.13 ID:mKOFFXcD
家族には気力がなくて何もできないでいると、面倒くさがって怠けてるだけって言われるな。
訂正して説明する気力もないから諦めてやりすごしてる。
264教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/02(金) 01:22:05.55 ID:hn5kjsxl
| ∇ ` )。。oO( ここにきてはじめて 掃除してる

ホコリと体毛だらけ
265優しい名無しさん:2014/05/02(金) 01:29:54.82 ID:KpkTmFo5
夜になると不安発作がおさまる
昔からそうだ
どうしてだろう

>>264
コロコロやるとすごいです
266教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/02(金) 01:38:16.60 ID:hn5kjsxl
| ∇ ` )。。oO( おれ 逆流性食道炎でこの部屋で吐まくっとるからな
そんなれべるちゃうぞ
267優しい名無しさん:2014/05/02(金) 12:17:00.69 ID:KpkTmFo5
>>266
教祖・・・体大事にしてー

今日も掃除することにしたよ
掃除機の先にブラシが付けられるアタッチメント買ってきて、
まずはクーラーのホコリを掃除機で吸い取った。
次にパソコン。いろいろホコリ取りしてる。
268優しい名無しさん:2014/05/02(金) 13:47:12.29 ID:/vI+Dlwu
シャワー浴びるのが何より辛い
269教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/02(金) 13:58:34.51 ID:hn5kjsxl
| ∇ ` )。。oO( つらいよね
絶対に健常者には理解できねえが
270優しい名無しさん:2014/05/02(金) 14:06:02.77 ID:QTBGgNZn
入れと言われるから入るが一人ならずっとはいらんな
271優しい名無しさん:2014/05/02(金) 14:09:43.23 ID:lfLeiwWU
自殺しやすいのはどっち?男女でこんなに違う「うつ病の症状」6種
http://lole34.doorblog.jp/archives/37883377.html
272優しい名無しさん:2014/05/02(金) 15:45:12.70 ID:92HzuQGS
シャワー浴びれた(・∀・)
すっきりした。
273優しい名無しさん:2014/05/02(金) 17:01:57.89 ID:KpkTmFo5
気分変調激しい
すごい寂しい、心もとない、虚しい
孤独だ
274優しい名無しさん:2014/05/02(金) 18:29:51.61 ID:sfXpo+nr
不安感あるから医者にテグレトール勧められてるんだけど不安にこうかある?
275優しい名無しさん:2014/05/02(金) 18:39:26.29 ID:He80J5KW
不安な人は目標を!

例えば、一日15分努力して、一番やさしい国家試験を目指してみよう。
わずかな努力が生活に活力を産み、合格が自信を与える。
276優しい名無しさん:2014/05/02(金) 18:40:54.09 ID:sfXpo+nr
>>275
それはやってて結構意味あるよね
僕もウォーキングするようになってから希望が持てるようになりました
277優しい名無しさん:2014/05/02(金) 18:49:55.69 ID:WlfJQsDU
>>274
効果とかよく覚えてないけど、
音が全部半音下がって聞こえる副作用ならあったよ
278優しい名無しさん:2014/05/02(金) 19:16:22.79 ID:blPsu87J
>>268
|・ ∀ ・ `)。。oO(わかる〜。
前は通勤途中などの温泉が趣味だった。
今はいろいろ面倒に思う。女だから、毎日シャワーはあびるけど、正直かなり面倒。
279優しい名無しさん:2014/05/02(金) 19:18:11.75 ID:blPsu87J
>>271

自殺。確実に死ねる方法を選ぶのは男性。(その分深刻)

未遂や失敗は女性が多い。
280優しい名無しさん:2014/05/02(金) 19:24:46.18 ID:h1vdiojE
孤独を感じる
天気がいいと更に辛い
何に対しても気力が湧かないのに過食だけしてしまう
不安を覚えると過食するのはなぜだ
はあ、最近ものすっごく調子が悪い。無気力
281優しい名無しさん:2014/05/02(金) 19:27:09.58 ID:blPsu87J
>>280
わかる〜。やっと明日から連休なのに、憂鬱だもん。
282優しい名無しさん:2014/05/02(金) 19:48:45.94 ID:CooK+E+z
いよいよ連休だね。

エビ24とロナセン8にドグマチール200足したら少し調子が良くなった。
ちょっと外でも出てみるかな。やっとここまで回復したからもう元には戻りたくないなぁ。
283優しい名無しさん:2014/05/02(金) 19:56:27.54 ID:Wqsz9e1N
このスレ最近馴れ合いひどすぎねぇか
他に該当スレ無いから仕方なく読んでるけど
クッソ鬱陶しい
同じ病気の恥だ
284優しい名無しさん:2014/05/02(金) 20:22:42.49 ID:KpkTmFo5
超不安発作で、前頭部、眉間、鼻が締め付けられて苦しい

>>283
元気で羨ましいわ
285優しい名無しさん:2014/05/02(金) 20:23:35.54 ID:sFP6Kp8k
やる気が出ない…はあ
286優しい名無しさん:2014/05/02(金) 20:27:09.96 ID:blPsu87J
燃え尽きた。4連休・・なんの予定もなし。・・
ダラダラ過ごす
287優しい名無しさん:2014/05/02(金) 20:53:05.69 ID:He80J5KW
コテはうざい
馴れ合い自体は恥ずかしくない
288教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/02(金) 20:53:54.54 ID:hn5kjsxl
| ∇ ` )。。oO( 風俗でもいきなはれ
289優しい名無しさん:2014/05/02(金) 20:58:44.05 ID:SukC8kpo
ご飯作る意欲が湧かない。
スーパーで半額食品を買ってきた。
・天丼
・いなり寿司
・おくらおひたし
・かしわ餅
天丼が美味しかったです。
290優しい名無しさん:2014/05/02(金) 21:00:34.57 ID:sfXpo+nr
>>277
ふうむ
テグレトールスレとかでもそういう報告あるっぽいねありがとう
291優しい名無しさん:2014/05/02(金) 21:16:38.21 ID:KpkTmFo5
陰鬱不安感と血糖値は連動してんだよな
不安発作がひどすぎると思ったら、血糖値200近くになってた
30分ぐらい歩いてきたら不安発作収まった

>>275-276
運動目標立てないとダメかもしれん
292優しい名無しさん:2014/05/02(金) 22:22:21.11 ID:RetXrGWp
>>287
教祖sを叩く奴は、2ちゃん・ネット・糖質陰性ラー初心者w

まだまだだねー(^ヮ^)ワハハwwww
293優しい名無しさん:2014/05/02(金) 23:53:32.12 ID:z3oEo/YF
サイクリングは、鬱に効果あるらしいよ。天気が良ければサイクリングで伊丹のスカイパークへ飛行機でも見に行くよ。
294優しい名無しさん:2014/05/03(土) 00:41:32.23 ID:mLlu7RO/
295優しい名無しさん:2014/05/03(土) 10:19:51.98 ID:j79Yhzjx
>>292
|・ ∀ ・ `)。。oO(そうそう。
教祖の信者とかくれファンは多い。

4連休初日〜ダラダラしているよ。

歯医者に行こう!と思ったら祝日だった。
296優しい名無しさん:2014/05/03(土) 12:23:07.40 ID:g/TwfPMC
風俗か。この前にヘルスでパイズリしてもらって
出したけど、出すもの出したら、こんなもん
自分でてコキすれば済むよなと。

でも、たまにはオッパイ揉みにいくのもいいか。
今は金がないからだめだけど。
297優しい名無しさん:2014/05/03(土) 12:49:15.39 ID:g/TwfPMC
全く気力がわいてこない。
ちょっと昼寝でもしてみるか。
298優しい名無しさん:2014/05/03(土) 14:13:05.09 ID:j79Yhzjx
|・ ∀ ・ `)。。oO(同じく朝食後ねていた。今起きたよ。

・・そういえば小倉のオフ会どうなったんだろう?

最近ヨゴレ教祖さんもみないし?

他スレで、私以外のにせメタボ信者(同じお顔の人)登場して、ビックリしたけど。
299優しい名無しさん:2014/05/03(土) 15:05:19.34 ID:VSpUnzSz
| ▽、゜)ノ。。oO( よんだかお?
300優しい名無しさん:2014/05/03(土) 16:10:31.20 ID:g/TwfPMC
ちょっと運動してきた。

疲れたから横になって、また漫画を読んでから勉強に
とりかかるかな。ちっとも捗ってないが。

柳沢きみおの「東京一夜千夜」(全二巻)を読んでる。
301優しい名無しさん:2014/05/03(土) 16:28:58.85 ID:PFOlcAMC
不安や陰鬱感ひどくて何も手につかないなぁ
横になっていても気分悪くて悪くて苦しい
天気や気候はいいのに

これは元々の性格に由来するところが大きいのかな
302優しい名無しさん:2014/05/03(土) 17:08:19.74 ID:JIth+MnV
外からは、病人扱いされるけど、
当人は納得してない

癌は治らない病気だからって、
なにもしないで、死ぬのを待つだけの人は、多くはないでしょう
303優しい名無しさん:2014/05/03(土) 17:16:25.47 ID:JIth+MnV
自分ら、奇形者みたいなもんかな
こういう言い方良くないんだろうけど
偏見が
自分らにも社会的欲求はあるっ
304優しい名無しさん:2014/05/03(土) 17:25:03.78 ID:E83dLUTq
>>301
健常者でも休日はただ寝てるって奴多いよ
305優しい名無しさん:2014/05/03(土) 17:37:17.11 ID:j79Yhzjx
>>299
|・ ∀ ・ `)。。oO(こんにちわ。
ヨゴレ教祖さんは連休なにして過ごしてるの?
私は予定なく、1日目ダラダラして終了。
306優しい名無しさん:2014/05/03(土) 17:42:11.58 ID:QGYP7Xun
年金貰いたいが親が申請するとき役所の人に知り合いがいたら世間にお前のことがバレるといい申請するなと言う。
働いてないから金がないのに年金も貰えないのはつらい。
けど確かに知り合いに自分のことバレたら笑い者だし、近所の人は自分が実家にいることも知らんし。
家の外には自由に出れんし散歩もできない。完全に隠れて暮らしてる。
307優しい名無しさん:2014/05/03(土) 17:43:51.62 ID:7Q6Xj1ud
今日はウォーキングが4時間近くできた
太陽がさんさんと輝いて、なんだか幸せな気分になりました
みなさんもだまされたと思ってウォーキングしませんか?
幸せのシェアしましょ
308優しい名無しさん:2014/05/03(土) 17:50:20.61 ID:zYLadTEk
一時間くらいは歩くようにしてますが
4時間はすごい…何時くらいに歩き始めてますか?
体力ありますね
309優しい名無しさん:2014/05/03(土) 17:50:34.30 ID:AID1zlCv
運動しなくちゃいけないのわかってんだけど、
義務感感じちゃうともうだめ、、、
310優しい名無しさん:2014/05/03(土) 17:51:52.63 ID:7Q6Xj1ud
>>308
朝9時ころからです
他なんもできんけどこれだけは気持ちがいいです
やるようになってから厭世感も薄れました(やっている間は、ですが

>>309
音楽プレイヤー持ってやると気分紛れていいですよ
311優しい名無しさん:2014/05/03(土) 18:26:26.56 ID:g/TwfPMC
アカシジアで6時間ぐらいウォーキングして
いた時期もあったな。
適性体重だったから、歩けた。
金がなかったので、ペットボトルに水道水を
入れて持ち歩いてな。
312優しい名無しさん:2014/05/03(土) 19:00:58.09 ID:Ge6nevZ6
いいな、ウォーキング。
体重増えて歩かなきゃって思うんだけど
ひどく億劫で体が動かない
早く病院行きたいのに祝日
313優しい名無しさん:2014/05/03(土) 19:48:28.72 ID:HeuXFBYp
時々いてもたっていられない状態になって、頓服飲んだら
1時間くらいで治まるんやけど…これってアカシジアって
いうやつなのかな?
314優しい名無しさん:2014/05/03(土) 20:22:44.45 ID:g/TwfPMC
抗パ剤飲んでおさまるならアカシジアになるね。
315優しい名無しさん:2014/05/03(土) 20:52:20.38 ID:zYLadTEk
>>310
私は昼を過ぎてから歩いてるんだけど
これから暑くなりますね
暑さ対策は何かされてますか?
316優しい名無しさん:2014/05/03(土) 21:27:23.95 ID:YvevLmLz
要するに、君たちは「暇」なんだろ。

プログラミングしてみ。

めっちゃ面白いから。

それに、お金儲けもできるぞ〜!
317優しい名無しさん:2014/05/03(土) 21:42:49.95 ID:PFOlcAMC
プログラミングしてた
勉強にはなるが
お金儲けはできないな
318教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/03(土) 21:44:52.94 ID:Mws4y1aS
| ∇ ` )。。oO( VS2010の勉強をしている

が、困難に直面すると解決できない
319優しい名無しさん:2014/05/03(土) 22:06:53.82 ID:PFOlcAMC
プログラミングの勉強していても、
世の中には次元の違う人がいるものだと
本当に思い知らされる

簡単なプログラミングしかできない
320優しい名無しさん:2014/05/03(土) 22:17:49.01 ID:e+ZPinxY
書こうかどうか迷ったけど、プログラミングを極めると楽勝で食べていけるよ
俺は統失だけど年収800万程度稼いでる
仕事の内容はプログラミング以外にも技術営業・開発管理・システム設計などもやってるけどね

もしプログラミングが好きならばチャレンジしてみたらどうかな
321教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/03(土) 22:40:08.20 ID:Mws4y1aS
| ∇ ` )。。oO( どこかに勤めてるの?
322優しい名無しさん:2014/05/03(土) 22:42:53.02 ID:R+dkmxTy
年収800かあ。うらやましいなあ。

今の日本、3分の1が非正規労働者ですぜ?

さらに統失というハンデもある。
323優しい名無しさん:2014/05/03(土) 22:47:16.84 ID:e+ZPinxY
自分で作った会社だけどね、働いてるよ
大学は情報工学科で大学院では経営学もついでに勉強してたから
なんとかうまくやってるよ
324教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/03(土) 22:49:44.25 ID:Mws4y1aS
| ∇ ` )。。oO( いいなー
どうやって仕事とってくんの?
325優しい名無しさん:2014/05/03(土) 22:53:36.37 ID:e+ZPinxY
他社の営業部と一緒に行動してるよ
俺は技術営業という立場でね

それで、案件が取れたらそのまま自分の会社に発注してくれる
もちろんマージンはとられるけどもね
326優しい名無しさん:2014/05/03(土) 22:54:41.17 ID:PFOlcAMC
レヴェルが高い統失もいたもんだ
教祖も情報処理系なのかな
ここにいる統失は常日頃PC触っている人多そうだよね
327教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/03(土) 22:54:59.82 ID:Mws4y1aS
| ∇ ` )。。oO( 孫請けみたいなかんじか
独りでやってんの?
328優しい名無しさん:2014/05/03(土) 22:57:57.80 ID:e+ZPinxY
以前は社員もいたんだけど、今は一人でやってるよ
他社からは人を雇えば、その分仕事も発注すると言われてるけど、
今は一人で仕事したいんだ
329教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/03(土) 22:59:34.31 ID:Mws4y1aS
| ∇ ` )。。oO( 素粒子物理系
330優しい名無しさん:2014/05/03(土) 23:16:14.77 ID:e+ZPinxY
できれば会社を大きくしたいという夢もあるけど、やっぱり病気のこともあって
社員になってくれた人に迷惑かけるといけないから、今は様子を見てる状態かな

ということで、みなさんも良かったら色々とチャレンジしてみて下さい
331教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/03(土) 23:31:09.25 ID:Mws4y1aS
| ∇ ` )。。oO( 君がやとってあげて
332優しい名無しさん:2014/05/03(土) 23:43:01.43 ID:e+ZPinxY
そうだね、前向きな人ならば何人でも雇いたいけどね

会社を大きくするとその分いろんな面で社会的責任も大きくなっていくから、
統失の俺がプレッシャーに耐えられるかどうかという問題もあるんだな

医者からはなるべくストレスを貯めないようにって注意されてるしさ
333教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/03(土) 23:47:25.15 ID:Mws4y1aS
| ∇ ` )。。oO( 何ができれば雇えるの
334優しい名無しさん:2014/05/03(土) 23:52:18.51 ID:e+ZPinxY
そうだな、C++とJavaができればとりあえず問題ないかな
あとは、Web系の基礎知識は最低限あった方が良いかな

あんまり詳しく書くと身元がバレそうだから控えるけど、
金融について詳しいと即戦力になるな
335教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/03(土) 23:54:00.92 ID:Mws4y1aS
| ∇ ` )。。oO( へー 金融系かあ
336優しい名無しさん:2014/05/04(日) 00:19:12.03 ID:ks0HwSzQ
統失になっても努力次第で人並み以上に社会貢献もできるし、豊かな生活も
手に入れることができることを忘れないで欲しいかな
ただし、あまり無理すると再発するリスクもあるから、十分注意が必要だけどさ

それじゃあ、スレチな話なのでそろそろ撤退しますね
337教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/04(日) 00:22:09.97 ID:8X7OB49d
| ∇ ` )。。oO( いてら
338優しい名無しさん:2014/05/04(日) 00:39:13.44 ID:/wD8VZ4T
こういうすごい統失の人って2chとかやってないんだろうな
自分はこのおかしな世界から抜け出せそうもない
339教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/04(日) 00:40:33.92 ID:8X7OB49d
| ∇ ` )。。oO( やってるやんけ
340優しい名無しさん:2014/05/04(日) 00:54:56.52 ID:/wD8VZ4T
あまり見ないのかなって

それにしても長い休みはじわりと気力萎えてく
自己肯定感もないし、不安にまみれてるし、
体調も悪くて気持ち悪くて何も楽しめない
341優しい名無しさん:2014/05/04(日) 01:04:11.11 ID:pogdInC0
物があまり欲しくなくて、数万円の使い道もないなぁ。
社会とか豊かとか意味が分からない。
342教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/04(日) 01:16:43.38 ID:8X7OB49d
| ∇ ` )。。oO( >>340 わしもそうやった
343優しい名無しさん:2014/05/04(日) 01:20:37.51 ID:N34txLDz
俺は逆だなあ。
世間も休みの人が多いから罪悪感を感じないと言うか取り残されてる感が薄まると言うか。
外に出なければ幸せそうな人を見る事もないしね。
344優しい名無しさん:2014/05/04(日) 01:21:23.92 ID:/wD8VZ4T
悪い思い出ばかり頭に残って全く自己肯定感ない
なんでこんな脳回路してるんだ
345優しい名無しさん:2014/05/04(日) 01:24:42.73 ID:/wD8VZ4T
>>342
教祖は良くなったんですね

>>343
職に就いてない時はそんな感じだったかも
346優しい名無しさん:2014/05/04(日) 06:31:41.61 ID:BPdRjruA
>>326
・・看護、福祉系もある。福祉系は当事者も多い。
347優しい名無しさん:2014/05/04(日) 08:29:16.22 ID:Gnek+9QW
プログラマはかなり高度な知識がないと
食っていくのは到底無理だわな。

俺はjava の訓練やったけど、3ヶ月ぐらい
習っただけでは仕事はないと言われたし、
専門で2年勉強した人でも今は仕事がない。

テスト・評価の短期間派遣の仕事しか
取れないのが現実。
348優しい名無しさん:2014/05/04(日) 08:36:42.16 ID:Gnek+9QW
他のスレでモバイル向けの開発の仕事を
自営でやっているって人もいたな。

年収は5万ぐらいだったそうな。

アプリ数百円の世界だから、うまくいっても
そんなもんだろう。
349優しい名無しさん:2014/05/04(日) 12:13:40.91 ID:ofDpdKU3
プログラマでも数年ごとに勉強し直さないといけないんじゃない?
2014年にJAVA習っても、それで一生食っていけるわけでもないだろうし
350優しい名無しさん:2014/05/04(日) 12:25:14.50 ID:Uobaf750
勉強なら日々勉強だろうね。特にWEBになると。

俺が受けたのはJava Androidの3ヶ月基金訓練だった。数回面談があって、プログラマやりたいと言ってみたが、なれないと言われた。

プログラマは余っている様子で、他言語でバリバリやっていた感じの人でないと無理くさかった。

じゃ、なんで素人に受講させていたのか聞きたくもなるけど、訓練請け負った企業が金になるからだろうな。

派遣サイトなんかでプログラマの求人が少ないことから、余っていることは想像できるが、当時は調べないで訓練に応募してしまった。
351優しい名無しさん:2014/05/04(日) 12:33:17.66 ID:Uobaf750
特にAndroidなんかだと、2chmateのような、とても機能性優れたアプリが無料だったり。

数百円の値段付けようなら、それなりの物つくらないと売れないわな。

俺もネットワークエンジニアの試験落ちそうだし、契約は今年度までになりそう。

また、なんかのテクサポでも探すことになりそうだなぁ。
352優しい名無しさん:2014/05/04(日) 12:58:25.17 ID:rjWfo9vS
>>348
中間搾取が少ないのが救い
353優しい名無しさん:2014/05/04(日) 13:00:27.80 ID:rjWfo9vS
>>350
iPhone の objective-C の方が需要は多いと思われる、初心者手引き本は少ないが、だからこそトライするべき
354優しい名無しさん:2014/05/04(日) 13:05:11.84 ID:Uobaf750
対象が違ってもプログラマで食っていくのは現実的じゃないわな。

専門で2年学んだ人がプログラマの仕事とれないんだから。
355優しい名無しさん:2014/05/04(日) 14:06:17.55 ID:pWilBEgj
働きたくない何もしたくない早く死にたい
356優しい名無しさん:2014/05/04(日) 14:12:00.33 ID:7kswbwr0
プログラマーって30歳定年説があった様な記憶がある。
今はどうなんだろう。
357優しい名無しさん:2014/05/04(日) 14:20:17.00 ID:Gnek+9QW
35歳定年説かな。短時間睡眠長時間労働で
体力的に持たないと言われてたな。
CAD オペも目を酷使するから定年説はあるね。
358優しい名無しさん:2014/05/04(日) 14:25:14.68 ID:Gnek+9QW
前に働いていた特例子会社に鬱になって
親会社から移籍してきた人がいたな。
やっぱり徹夜での長時間労働が原因かな。
359優しい名無しさん:2014/05/04(日) 14:41:35.83 ID:Gnek+9QW
先週は夕食をグリーン車の中でサンドイッチのみ。

昨日からは、夕食抜きでやれている。
もっとも運動量が少ないから効果は感じられない。

ウエスト94cmという、ダイエーが在庫として持っている最大サイズ
でもキツイから、マジでなんとかしないと。

今日も夕食抜きで寝る予定。
360優しい名無しさん:2014/05/04(日) 14:47:58.75 ID:mkDPH59p
焦燥感がひどく、暇の感覚がひどい。それでいて、無気力で、なにもできない。
つねに息が切れていて、動くことも苦痛で、それでいて、ごろごろ横になっている
こともできない。ごく控え目に言って、地獄的。

音楽を聴いてもほとんどなにも感じない。本を開いても、数行読んで閉じることの
繰り返し。この状態が、毎日、もう四年間も続いている。
361優しい名無しさん:2014/05/04(日) 15:25:34.57 ID:Gnek+9QW
鬱だと焦りの症状があると聞いたことあるね。
俺も、診断書には鬱も入っているからか、焦りは
あるにはある。
けど、実行になかなか移せなかったり、実行しても
ちんたらペースになったりするな。
362優しい名無しさん:2014/05/04(日) 15:27:32.55 ID:bO1Eq6Mk
>>360
私もまさに一緒
一日一日消化していくのが地獄のよう
363優しい名無しさん:2014/05/04(日) 15:42:08.08 ID:mkDPH59p
>>361

ぼくも、抗うつ薬のルボックスが処方されている以上、うつもあるのかもしれない。
うつうつとするとか、そういう典型的なうつのような症状はないんだけどね。
うつうつとする感情すらない、という感じ。ルボックスをのむまえと、状態はまったく
変わっていないと思う。

ぼくの診断書には、「抑うつ状態」の、「思考・運動抑制」、「憂うつ気分」の
ところにマークされていた。あと、「統合失調症等残遺状態」の項目には、
「自閉」と「意欲減退」のところにマークされてあった。ほかには、
「不安及び不穏状態」の項目の、「強度の不安・恐怖感」、「精神運動不穏」、
「身心衰弱」のところにマークされてあった。マークされてあったのは、それで全部。

ちなみに、診断書上では「統合失調症」なのだけど、正確な診断名は、
「統合失調症と神経症の中間」と、主治医は言っていた。無気力などに対する
構えが、神経症に近いらしい。「この無気力をどうにかしたい」というような。
364優しい名無しさん:2014/05/04(日) 15:47:09.61 ID:mkDPH59p
>>362

10分間とか、20分間が、とても長く感じられる。なんにもやることがないから、
時間が、なかなか過ぎてゆかない。それで、ベランダに煙草を吸いに行ったりして、
なんとか時間が過ぎてくれるように、誤魔化している。でも、時間が経つのは、
ほんとうに遅い。それでいて、毎日まったく同じで、ほぼ無内容なので、
発症後の四年間は、あっという間に過ぎ去ったようにも感じられる。
365優しい名無しさん:2014/05/04(日) 15:55:42.75 ID:BPdRjruA
>>359
お疲れさま。
連休前は私も仕事がきつかった。電車通勤は座れるだけマシ?

内科から漢方処方され2キロやせた。便通がよくなった。

3食は少しでもいいから、きちんと食べるように指導されてる。
366優しい名無しさん:2014/05/04(日) 17:44:51.79 ID:7si2yprE
無気力だが性欲だけは枯れんな
いい加減枯れてほしい
振り回されるのに疲れた
367教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/04(日) 17:45:44.02 ID:8X7OB49d
| ∇ ` )。。oO( ↑ 何歳?
368優しい名無しさん:2014/05/04(日) 17:57:56.25 ID:7si2yprE
30
今日もエロ動画ダウンロードしてる
やろうと思えばできるけどなんか今日はやる気がおKない
369優しい名無しさん:2014/05/04(日) 17:58:56.74 ID:7si2yprE
10代のころは毎日塾から帰ったらエロ動画見てた
AV借りれるようになったら毎週いってた
ほんと駄目人間やでえ・・・ そういうのって俺だけ?
370優しい名無しさん:2014/05/04(日) 18:05:06.44 ID:xHV0Vgsr
かかった塾代がパアになって親もさぞ悔やんでいるでしょうな
それはともかくエロ動画みたりAV借りるくらいで駄目人間は無いと思うけど
健常者だろうが障害者だろうが性欲あるのは変わりない
371教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/04(日) 18:06:19.51 ID:8X7OB49d
| ∇ ` )。。oO( みんなエロ動画はみるもんや
きにせんでええ
372優しい名無しさん:2014/05/04(日) 18:08:16.34 ID:7si2yprE
ありがとう
本当にここの人たちはやさしいね
373優しい名無しさん:2014/05/04(日) 18:11:51.40 ID:GGyMtLkw
40代になって急に腹が出てきた。
スポクラにでも行こうかと思うが、ああいう体育会系は肌が合わないし、
グループに入るのが苦手で困ってる。

このスレでスポクラに入ってなじんでいる人いますか?
374教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/04(日) 18:14:59.50 ID:8X7OB49d
| ∇ ` )。。oO( そんなんできたら陰性ちゃうしな
375優しい名無しさん:2014/05/04(日) 18:15:03.66 ID:CUNwLAIS
斎藤一人さんって知ってますか?
376優しい名無しさん:2014/05/04(日) 18:18:54.60 ID:VAZf4bJW
今日外出先で聞いたよその人
377優しい名無しさん:2014/05/04(日) 18:22:54.85 ID:Gnek+9QW
いつもの軽い運動しただけで、足がガクガクに
なってもうた。
しかし、腹についた脂肪は減らないんだよな。
腕にも脂肪はついていて、血管が見えないため
血液検査は普通の医者ではできない。
検診のときは、解剖やっていたという医者に
血液とってもろた。
378優しい名無しさん:2014/05/04(日) 18:34:17.86 ID:54NpllZx
地下鉄から地上に出るために階段登るだけで足にくる俺に似てるな
採血は血管見えにくいけれどどうにか通院先でできるのが幸い
今年も1/3終わってしもうたしどうすればいいのやら
379優しい名無しさん:2014/05/04(日) 19:42:42.13 ID:rjWfo9vS
>>373
断食がいいよ!淡路島に医療断食所があるよ
380優しい名無しさん:2014/05/04(日) 20:24:32.31 ID:9YWZekHM
自分は統失になってから、身体能力がかなり低下したんだが、
陰性症状が治って身体能力が発病前の水準まで回復した人って
いるかな?
381優しい名無しさん:2014/05/04(日) 20:58:29.84 ID:/wD8VZ4T
>>377
太り過ぎるとプールで歩くしか選択肢なくなる
痩せてくれば走ることもできるけどね
382優しい名無しさん:2014/05/04(日) 21:05:13.63 ID:Gnek+9QW
>>381

ちょっと、それは難しいなぁ。
朝食は野菜多め、昼はおにぎり1個、夕食は
コンビニサンド。
これでも制限してるほうだけどね。
おにぎりもやめてみるかな。
人参ジュースで午後もつか自信ないけど。
383優しい名無しさん:2014/05/04(日) 21:13:08.34 ID:/wD8VZ4T
>>382
食べなさ杉も基礎代謝が落ちるから良くないんだよね
でも薬飲んでたら基礎代謝落ちているから
減らすのは正解だと思うけど

運動する日だけ少し多めに食べてる
痩せたり、活動量を取り戻すのはほんとうに難しい
384優しい名無しさん:2014/05/04(日) 21:26:40.87 ID:38Jd9TRE
>>380
低下って具体的にどの程度でしょう?
自分もなんですが。例えば、走る速さが極端に遅い、とか、特定の筋肉が使えないとか。

陰性症状が治れば、身体能力も治るものなんでしょうか。
385優しい名無しさん:2014/05/04(日) 21:31:17.54 ID:vLwyZ6Oz
一日一回は体重計に乗ると少しは違うんじゃなかな
少し体重が増えたら、食事を少しセーブしたり間食を控えたりしてするからね
数日、体重計に乗らなかったら体重が少し増えてて驚いた事がある
日々、意識する事はけっこう効果あると思うがね
386優しい名無しさん:2014/05/04(日) 21:39:59.15 ID:rjWfo9vS
>>354
スマフォアプリは最初は個人でやって実力をつける、という手はありそうだね
387優しい名無しさん:2014/05/04(日) 21:45:14.22 ID:9YWZekHM
低下とは具体的に足が遅くなったとか運動神経が悪くなったとか。
自分は趣味でバスケットボールをしているのですが、足が遅くなっ
た、シュートが前より入らなくなった、キャッチミスが多くなった
などの身体機能の低下が見られます。
388優しい名無しさん:2014/05/04(日) 21:47:21.28 ID:54NpllZx
ラボナODからの入院で筋肉溶けてからの引き篭もりで筋肉量はかなり落ちたな
もう3年くらい前だけれど筋トレも運動もほぼしてないからダメダメだよ・・・
389優しい名無しさん:2014/05/04(日) 22:24:46.52 ID:/avFCOv4
| ▽、゜)ノ。。oO( おれも一時期年収800万あったでー そのせいで頭パーンになったんだけどな〜
390教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/04(日) 22:49:29.12 ID:8X7OB49d
| ∇ ` )。。oO( えー すげー なにやってそんなかせげんの?
391優しい名無しさん:2014/05/04(日) 22:58:39.84 ID:/avFCOv4
| ▽、゜)ノ。。oO( ん〜 フリーのSEだったからなぁ 某自動車関連の基幹システム作ってたからなぁ
392教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/04(日) 23:00:47.21 ID:8X7OB49d
| ∇ ` )。。oO( えーすげー
393優しい名無しさん:2014/05/04(日) 23:13:22.09 ID:w5HGL2mI
生活保護で措置入院がほとんどよ
394優しい名無しさん:2014/05/04(日) 23:18:57.52 ID:BPdRjruA
>>389
|・ ∀ ・ `)。。oO(・・・ヨゴレ教祖さん、実はすごい人だったんだ!(ビックリ)
395優しい名無しさん:2014/05/04(日) 23:32:55.97 ID:/wD8VZ4T
いつから年収800万の統失スレになったw
すごすぎ
396優しい名無しさん:2014/05/04(日) 23:43:14.57 ID:BPdRjruA
>>395
|・ ∀ ・ `)。。oO(本当に。田舎では考えられない数字。

・・・昼と夜ではスレの内容がちがう・・気がする。
397優しい名無しさん:2014/05/05(月) 01:27:25.43 ID:eHnhiZbl
年収200万程度だった元ゲームプログラマーの俺とは格が違うなorz
398優しい名無しさん:2014/05/05(月) 02:43:15.02 ID:HMEmw3e1
おれは障害者年金のさかのぼってもらうやつで今が一番貯金あるよw
399優しい名無しさん:2014/05/05(月) 03:34:10.62 ID:Lhu7776K
基礎障害二級年金だけだと、一人暮らし出来ないよな
そういう意味ではナマポのほうが自立できるような気がするな
働けばいいだけの話かもしれないが雇ってくれる所がなかなか見つからない
400優しい名無しさん:2014/05/05(月) 06:03:10.27 ID:qtU2ouIO
どうでもいいが顔文字やめろ
401教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/05(月) 06:14:16.59 ID:gD5Q2ZBq
| ∇ ` )。。oO( 
402優しい名無しさん:2014/05/05(月) 06:26:27.86 ID:1b6ZpaH4
>>400
教祖さんを叩く奴は、2ちゃん、ネット、陰性ラー初心者w
まだまだだね〜(^m^)
403優しい名無しさん:2014/05/05(月) 08:11:30.00 ID:nMkO/FpS
遠まわしに働け働け言うんじゃねえよクソが
「自分が死んだらおまえはどうするんだ」って?死んだ時考えるわボケ
誰のせいでこんな病気になってると思ってんだよ糞オヤジが
てめえの糞遺伝子とてめえのADHDの被害のせいだろうが
母が出て行ったのもてめえの浮気のせいなんだよボケ
俺の病気のせいにしてんじゃねえカス


あー腹立つ
404優しい名無しさん:2014/05/05(月) 08:32:01.01 ID:Sbl2wjqS
>>387
似ているかも。
ちょっと練習すれば戻るレベルでない低下だったりします?

あと自分は、すぐ疲れる、とか、
お腹周りのインナー筋が全く使えず腹が少し出てきた、とかあります。
405優しい名無しさん:2014/05/05(月) 09:36:08.84 ID:LOAu2IQF
406優しい名無しさん:2014/05/05(月) 11:24:19.79 ID:p2F4ti4S
まず、検索サイトで「オヤ充」で検索な。
すると、日刊SPAが表示される。
今度は日刊SPAの検索窓で「オヤ充」でもう1回検索。

今話題のjkリフレ、散歩のコラムが読める。

お散歩ってなんだろな、と思ってる人は必読のサイトだ。
407優しい名無しさん:2014/05/05(月) 11:29:56.38 ID:p2F4ti4S
最寄駅は二つあって、遠いほうの駅傍のドトール来た。B GMがいつもの所とは違ってイージーリスニング。
けど、ちょっと狭苦しい。
イージーリスニングだと、音楽がノイズにならなくて、いいんだけどね。
408優しい名無しさん:2014/05/05(月) 11:52:21.04 ID:VsOCZ8pV
FFセブンやってるけど最初の二十分は楽しかったけどあとはやる気起きない
根性がないし時計をチラチラ見てばかりいる
409優しい名無しさん:2014/05/05(月) 12:40:01.26 ID:EnZMYKYo
FFで思い出してFF10のOST聞いてみた。
まだ元気だった頃を思い出して切なくなる・・・
いい曲だな〜(´;ω;`)
410優しい名無しさん:2014/05/05(月) 13:13:33.24 ID:WpX8NNrV
時間の流れが遅く感じる
411優しい名無しさん:2014/05/05(月) 14:28:19.27 ID:CqWs92CW
|・ ∀ ・ `)。。oO(大掃除した。ごみ袋5袋。

いらん、入らなくなった服など頑張った。
412優しい名無しさん:2014/05/05(月) 14:43:47.98 ID:EvNlDefk
WEBで問題集をやっているが、集中力が全くダメだ。

20問やったら、漫画を読んでゴロゴロして、また20問。

これじゃ600問あるのに全部覚えられないわ。
413優しい名無しさん:2014/05/05(月) 16:49:41.44 ID:VsOCZ8pV
ウォーキングいいな
気持ちいいしゲームや漫画も楽しめるようになったお^^
414優しい名無しさん:2014/05/05(月) 17:01:04.13 ID:EvNlDefk
俺もいつもの運動してくるかな。

雨もやんだし。集中力が切れてもう勉強はだめだ。
415優しい名無しさん:2014/05/05(月) 17:31:05.05 ID:EvNlDefk
いつもの軽運動で疲れた。

25kgほどの重りを腹にまいて歩いているわけだから当然か。

漫画でも読んで休みたいが、新しいのを買わないと読むもの
なくなってきたんだよなぁ。
416優しい名無しさん:2014/05/05(月) 20:22:33.03 ID:6CmJHE5L
アマゾンで買った懸垂マシンで懸垂とディップスやってる
あと布団の上でV字腹筋
一日おきに3年間ほどやったら、それなりにマッチョになった

でもメンヘラだから海やプールへは行けないんだよな・・・
417優しい名無しさん:2014/05/05(月) 20:33:11.15 ID:lObqwFrq
>>404
ちょっと練習すれば戻るレベルでない低下です。
そもそも練習すら十分にできない状況です。
陰性症状が完全に回復したら身体能力も完全回復
するんかなあ?
418優しい名無しさん:2014/05/05(月) 20:34:59.10 ID:J5kywloe
>一日おきに3年間

そんな根性ねーよ
419優しい名無しさん:2014/05/05(月) 20:44:03.04 ID:Aef//wiB
このスレ、みんな結構元気だな。陰性症状軽い人多いよね。
420教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/05(月) 20:46:00.28 ID:gD5Q2ZBq
| ∇ ` )。。oO( ほんまやで いつのまにこうなった
わしなんかGWほとんど寝てたわ
421優しい名無しさん:2014/05/05(月) 20:53:39.91 ID:LOAu2IQF
関東は雨降ったしねぇ
422優しい名無しさん:2014/05/05(月) 20:54:25.88 ID:lObqwFrq
みんなはどれくらいで陰性症状回復したのかな?
423優しい名無しさん:2014/05/05(月) 21:08:05.15 ID:Aef//wiB
>>422
統失発症からほぼ3年。
陽性症状は2カ月で治まった。
それからずっと陰性症状が続いているよ。
424教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/05(月) 21:10:02.59 ID:gD5Q2ZBq
| ∇ ` )。。oO( それからずっとがいったい何年なんだと訊いておられるのだよ
425優しい名無しさん:2014/05/05(月) 21:13:15.15 ID:Aef//wiB
>>424
3年弱だな。
426優しい名無しさん:2014/05/05(月) 21:14:52.48 ID:ZsDRKOZP
告知されてからは8年ぐらいだと思うけど、
発症はその倍は前な気がするわ
427優しい名無しさん:2014/05/05(月) 21:43:19.58 ID:Mh2Gt0WB
jkリフレとか行ってみたいな
428教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/05(月) 21:47:47.46 ID:gD5Q2ZBq
| ∇ ` )。。oO( わしもわしも
429優しい名無しさん:2014/05/05(月) 21:51:55.94 ID:EvNlDefk
タブレットから書き込みできない。
エキサイト規制されたのかな?
430優しい名無しさん:2014/05/05(月) 21:53:37.55 ID:EvNlDefk
俺は JD お散歩がいいな。
でも、JDはキャバクラで働くのが一般的みたいだね。
キャバクラはヘルスより金がかかるそうだから無理だな。
一度ぐらい行ってみたいけど
431優しい名無しさん:2014/05/05(月) 22:02:20.26 ID:kHuT4aGJ
>>430
地域にもよるけど、キャバクラは休日前を除いて19時ぐらいからなら
ワンタイム3000円から4000円で入れるよ
ただし、女の子にお酒飲ませるとお金かかるから注意ね
432優しい名無しさん:2014/05/05(月) 22:07:16.79 ID:AE3CFDRg
今思えば小学生で発症してたわ
被害妄想、回避性、パニック発作で不登校
433優しい名無しさん:2014/05/05(月) 22:12:59.49 ID:Mh2Gt0WB
俺の場合、中学でイジメにあったんだが、
その時に「被害妄想〜」ってイジメられてた。
今はクスリでよくなってるけどね。どうやら、相当根深い被害妄想持ちだったらしい。
434優しい名無しさん:2014/05/05(月) 22:22:07.70 ID:ZsDRKOZP
親が嬢にずっと貢いでいるの見てきたから
キャバクラとか一生縁がないと思う
そもそも駆け引きとかして遊んでる健康的余裕ないし
435優しい名無しさん:2014/05/05(月) 22:22:57.94 ID:EvNlDefk
>>431

JD がお酒注文したいと言ったら断れないのか
と思ってた。
ウィキペディアでは明朗会計と記載があるけど
実際に行ったことある人は風俗のほうが
金かからないというし。
横浜近辺で調べてみよかな。
436優しい名無しさん:2014/05/05(月) 22:28:22.61 ID:kHuT4aGJ
>>435
お酒飲んでも良いですかって聞かれるから、その時に
ゴメン、今日はちょっとお金ないからって言えば大丈夫だよ

もし、場内指名してとか言われても断るようにね
あとは延長料金が高いから、必ずワンタイムで店を出ることかな
437優しい名無しさん:2014/05/06(火) 00:40:28.95 ID:iCqghJ8n
薬変わって中途覚醒がひどい
438優しい名無しさん:2014/05/06(火) 01:10:05.65 ID:iicpHOx4
つらいね
439優しい名無しさん:2014/05/06(火) 07:47:48.67 ID:kZpyRlVN
>>417
陰性が治れば回復すると言う人はいましたが、どうなんでしょうね。

体の使い方が全く変わってしまった、という感じではないですか。
あと、話がずれますが、低下が起きる前、
腹部等に刺すような痛みを感じたことはありませんか?
440優しい名無しさん:2014/05/06(火) 12:19:17.87 ID:AB6cyPlV
>>436

ありがとう、今度いってみる
441優しい名無しさん:2014/05/06(火) 12:25:34.85 ID:AB6cyPlV
なぜか昨夜は寝つき悪くて深夜まで寝れず、朝起きたら寝不足で
朝食後にまあ寝てしまっだ。
明日から仕事なのにリズム崩れるとヤバイな。

2日連続でシコったのがマズかったのかな。
442優しい名無しさん:2014/05/06(火) 12:32:45.89 ID:7GOWatZi
今日で連休終わりの人多いのかな
今日も相変わらず何もする気力が起きない
本も手に取る気にならないし、テレビもつけてない
お薬をボリボリして寝て、たまにPC触る程度

不穏とまではいかないけど、陰鬱で不安な雰囲気は
連休を通して晴れる事はなかった
もう一生こうなのかな
旅行とかしている人も多いというのに
443優しい名無しさん:2014/05/06(火) 12:45:35.74 ID:G+hmcZm6
性病なければ風俗のほうがお得だな
444優しい名無しさん:2014/05/06(火) 12:45:55.26 ID:AB6cyPlV
横浜モンデミーテという居乳専門店に入って、午後だったから値段高めで40分13000円。

パイズリしてもろて、直ぐに出して後は寝そべって車の話して過ごした。

1ヶ月ぐらい前のことなんだけど、次回いったときは雑談のネタがないなと思って今月はいってない。

陰性だといろんな事に関心なくなるから、会話力が落ちるんだな。
445優しい名無しさん:2014/05/06(火) 12:56:17.28 ID:AB6cyPlV
以前は大阪の松島新地まで行ってたけど、歳のせいか薬のせいか、立ちが悪くて上に乗ってもらって無理やりだしてた。
これだったらパイズリのほうがいいなと思うようになり、
大阪に行く理由がなくなった。
446優しい名無しさん:2014/05/06(火) 13:50:22.48 ID:N/q5II3e
きもっ
447優しい名無しさん:2014/05/06(火) 13:58:00.34 ID:7GOWatZi
自分は陰性の他に何か陰鬱で暗く寂しい気持ちにになる症状があるみたいだな
手元に後者に効く薬がセレネースぐらいしかない。違う薬がないだろうか
忘れず医者に相談してみようかな
なんかうまく話を切り出せなくていつも相談できない
448優しい名無しさん:2014/05/06(火) 14:00:05.36 ID:rnQOwbu6
国試の勉強、全くやる気でない。
連休中全くできなかった、まあ、明日から実習再開だし、がんがろ。
449優しい名無しさん:2014/05/06(火) 14:04:18.67 ID:Y6n8XYll
ロドピン25と少量なんだけど、これ飲むとウンコが出ない。

今日は、カフェで現実逃避した後に帰りに500mのヨーグルト
買ってきた。これでウンコはOKかな。

平日夕食のサンドをやめて飲むヨーグルトにしようかな。
450優しい名無しさん:2014/05/06(火) 14:06:41.64 ID:7GOWatZi
GW期間は、勉強でC++でプログラムして一つだけツールの土台を作れたことが救いかな
でも自己流であんまり勉強になってないな

教祖と同じくVS2010で勉強してた
451優しい名無しさん:2014/05/06(火) 15:46:36.00 ID:Y6n8XYll
くそっ、昨日買った4冊の漫画も読み終えて
しまったやないか。
勉強以外、なんもすることなし。
452優しい名無しさん:2014/05/06(火) 16:15:47.73 ID:7GOWatZi
ビニールのパッケージすら破ってない漫画がいっぱいある
どんだけ興味関心を喪失してるんだ
453優しい名無しさん:2014/05/06(火) 16:29:09.14 ID:Y6n8XYll
横浜リフレ学園のWEBでプリクラ見たけど
jk が子供ににしか見えなかった。
454優しい名無しさん:2014/05/06(火) 16:50:13.53 ID:jUHl4eT0
お前ら勉強したり働いたり漫画読んだりSEXに精出したりまるで健常者じゃねえか
クソ羨ましい
455優しい名無しさん:2014/05/06(火) 17:05:39.36 ID:7GOWatZi
>>454
〜した、とは書いてるけどどれも人並みに満足に達成できてないよ

SEXしてない、漫画は読んでもなかなかわからないし話がつながらない、
勉強はほんのちょびっと、仕事場では明らかに無能な存在

これが現実
456優しい名無しさん:2014/05/06(火) 17:43:02.46 ID:WhL88DcD
>>439
体の使い方が全く変わってしまった、という感じです。
腹部等に刺すような痛みを感じたことはありませんね。
前薬をもっと飲んでた時はもっとひどかったですけど、
今はまあ割とマッシですね。
457優しい名無しさん:2014/05/06(火) 18:14:07.11 ID:81iDtKL6
これうつ病とは違うのかな?と抗うつ剤を漫然と飲んでいて毎日疑問に思う。

どうでしょう
458優しい名無しさん:2014/05/06(火) 18:34:59.27 ID:wfGjblk9
死ぬまでに一度くらいSEXしたいものです。
健常者の方みたいに。
459優しい名無しさん:2014/05/06(火) 18:53:01.96 ID:WqJIywYm
SEXは健康に良いみたいとのこと
肌の触れ合いはとても大切です。

皆さんの幸せを祈って。
460優しい名無しさん:2014/05/06(火) 19:28:26.93 ID:OO4KQXlV
病気する前から友達も彼女もいなかったから精神障害者になった今はさらに無理だな
461優しい名無しさん:2014/05/06(火) 19:33:32.79 ID:Y6n8XYll
ま、女体を使ったオナニーともいえるし。

俺はヘルスで十分だな。
しばらくは手コキだけど。
462優しい名無しさん:2014/05/06(火) 19:34:16.07 ID:nNzt42+R
ああ、4連休終了。最終日はゴロゴロしていた。
明日からまた仕事。
463優しい名無しさん:2014/05/06(火) 19:58:25.09 ID:7GOWatZi
>>459
SEXの前にもっと出来なければいけない基本的な生活習慣がいっぱいあるわ
社会参加、家事全般と体重コントロール、常識と生きる知恵とか

>>462
俺も寝てた。長い休暇はだいたい心が疲れきって終わる
話し相手もおらず、出掛ける計画も立てられず、趣味もなく、娯楽もあまり楽しめず、
布団の上で寝たり嫌なこと思い出して苦しんでたりが続いたらおかしくなってしまう
464優しい名無しさん:2014/05/06(火) 21:07:29.57 ID:Y6n8XYll
明日からまた早起きが始まるのに、まだ
眠れない。午前中に寝てしまったからかな。
もうアモバン飲んで1時間だ。
465優しい名無しさん:2014/05/07(水) 00:14:14.80 ID:ElUrjhdJ
>>1-464

【自我意識の遷移】

統合する方向 ← 真我     正覚者 天国 平和 統合失調症(陰性) 平均値 統合失調症(陽性、多くは自我意識の潜在傾向にある恐怖心・不安感が原因) 戦争 地獄 → 分裂する方向

「あるがままに ― 心が静まれば、世界全体が静まる。心がすべての原因である。それが静まれば、本来の自然な状態はひとりでに現れるだろう…。」(ラマナ・マハルシ)
下記動画に『ラマナ・マハルシとの対話』が音声で収められています。
統合失調症の原因と治癒方法が理解出来るかと思いますので、宜しければ聞いてみて下さい(同様の動画が多数あります)。

ラマナ・マハルシ:「私は誰か」直接法。
http://www.youtube.com/watch?v=LUDPvD4QRrU
466優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:00:56.07 ID:ENyVwOsR
前は、酒を飲めたから、酒で気分を晴らすことができたけど、
薬が増えて、酒でうまく酔えなくなった
いま、気分が良くなることない
自慰しても、そのときだけですぐ覚めるし
なんかないかなあ
467優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:10:42.57 ID:6Bwvkx+w
お酒で酔えないのは辛いね。
私は酎ハイ500を2本位で酔えるかな。
本当は二年前の退院指導で、
飲酒と就労は不可だったからダメなんだけど。
468優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:13:37.41 ID:T/ARcYQd
薬のせいか酒は気分が悪くなるだけになっちゃったな
469優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:20:06.55 ID:4WEGVfZ7
朝早いバスん中でjk 見かけたけど、世間で言われてるほど言われてるほどいいもんじゃないね。

jkに限らず玉石混交なので、性的魅力のある子もなかにはいるとは思うけど、まだ見たことはない。
470優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:38:35.80 ID:4WEGVfZ7
日刊SPA オヤ充 のキャバ嬢 脱税事情は面白くタメになった。

稼いでいるからと、マンションなり高級車買うと追徴される可能性があるんだとか。

では、暴力団はどうなのか知りたくなるのが人情。
高級車AMG 乗り回しているけど、確定申告してんのかね?
471優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:39:02.50 ID:ENyVwOsR
>>469
やっぱり化粧がないと映えないと思う
472優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:44:17.90 ID:e0gXDI29
このスレ、陰性症状とは関係ない話題が多いな。
473優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:03:27.53 ID:Fqtm9YGi
自販機のアッタカイ押田日心ニヒが灯る
474優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:06:11.02 ID:3/7M+8C1
休日明け身体重過ぎ
ただ歩いただけで少し筋肉痛になった
寝たきり怖いよ
475優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:07:44.59 ID:hSGqmBO5
| ▽、゜)ノ。。oO( 最近眠くて眠くてたまらんなぁ
476優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:16:49.46 ID:Fqtm9YGi
自殺する前に風俗行く俺はアホですか?
477優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:19:54.65 ID:ys/I08jI
>>475
|・ ∀ ・ `)。。oO(ヨゴレ教祖さん、こんばんわ。
私は4連休明けの仕事でした。

アレルギーがでて、電車中グッタリ眠いです。

ヨゴレ教祖さんは、お元気ですか?
478優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:22:05.37 ID:Fqtm9YGi
繋がってない
479優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:22:46.88 ID:ys/I08jI
>>476
つらいですねぇ。

今日は、仕事関係で「メンタルヘルス」や「ゲートキーパー」などの事業について話し合いだったよ。

自殺・・失敗するといろいろと悲惨だよ。
480優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:26:58.48 ID:S0sXdDt+
コンビニのねーちゃんに嫌われてないか気になってしょうがない。
これって統失の典型だよな。ひょっとして陽性か??
481優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:41:43.45 ID:Fmo3Rgzv
ルーランからエビリファイに変わったんだけど
エビリファイOD錠とかいうの近所の薬局においてないとかで取り寄せになった
近所と言っても地方なので自転車で15分以上はかかる
統失の薬を受け取る時の腫れ物に触られる感にはもう慣れた
482優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:43:35.60 ID:hSGqmBO5
| ▽、゜)ノ。。oO( >>480 被害妄想だからようせいだわな
483優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:44:35.74 ID:hSGqmBO5
| ▽、゜)ノ。。oO( >>477 _ト ̄|○))オツカレサマデス〜
484優しい名無しさん:2014/05/07(水) 19:49:11.95 ID:Fmo3Rgzv
自転車じゃねぇ車で、だ
俺は視力が悪くて車の運転出来ないから自転車で30分位かけて明日取りに行く
去年網膜剥離で眼帯してた時の薬剤師のヤバイ人がきた感じの反応ワロスだったww
485優しい名無しさん:2014/05/07(水) 20:04:44.04 ID:Fmo3Rgzv
統失の総合スレ荒れてんな
陰性スレはまったりできていい
486優しい名無しさん:2014/05/07(水) 20:24:02.86 ID:ys/I08jI
>>481
クリニックや病院そばの薬局だと対応に慣れてあり、薬剤師さんの説明あったりとすむ。

今の精神科クリニック周辺は隣県。総合病院、眼科、皮膚科が駅周辺にある。そのため薬剤師さんが多く待ち時間も少ない。薬量も豊富。淡々としてある。

田舎の地元だと、薬種類も少なく、薬剤師さんの説明もうっとおしい。
487優しい名無しさん:2014/05/07(水) 20:26:37.31 ID:Fmo3Rgzv
やっぱり田舎だとそうなるわな
488優しい名無しさん:2014/05/07(水) 20:47:43.72 ID:ys/I08jI
>>487

田舎だから、地元の薬局は、足りない分は速達でおくってくれたりもする。説明はせからしい。

(佐賀県内の病院だったら、薬局から病院に○という薬ないが、△でもいいか?など問い合わせてくれたりもする。)

県をまたがると保険の請求とかややこしいらしいから、そこまではされない。

なぜか?佐賀県は田舎だけど薬局数(人口あたり)は1位らしい。
私は福岡県のクリニックに通院して、薬もらっている・・。
通院の度に28日分薬を処方してもらえるから助かってはいる。(薬がかなりあまっている)
489優しい名無しさん:2014/05/07(水) 21:08:09.58 ID:JaxsL9Zz
君達は漫画が読めたり、アニメ観て色々感情の起伏があるのかい?
俺は何か相変わらずニート+統合失調症+25歳童貞なんだが。
オタク趣味はまぁポケモンオタクだけれど。
最近は陽性症状が以前は色んなアニメとか視て、それから何か葛藤というか
そういうのがあって今は陽性症状は想像が湧いてくるんだな。
490優しい名無しさん:2014/05/07(水) 21:11:37.67 ID:JaxsL9Zz
何かかなり単純だけど、凄く激しいのだ。
映像が浮かんでくる。
まぁ陰性症状の方がもっと酷いし、まぁ以前はアニメも
観てなくて、只管12時間くらいの睡眠を毎日だったな。
491優しい名無しさん:2014/05/07(水) 21:16:33.38 ID:VAhbWGw+
>>476
いいことだと思いますよ。
自殺なんて馬鹿らしくなるだろ。
492優しい名無しさん:2014/05/07(水) 21:19:16.38 ID:mjb3J878
世の中の美しい女性がみんな自分に気があると思うのは陽性ですか
493優しい名無しさん:2014/05/07(水) 21:25:32.23 ID:VAhbWGw+
世の中みんな敵に見えるって症状ならこの病気には典型的でしょうが、
みんな気がある様に思うのですか?
現実検討力の低下の一種かもしれないけど、そんな幸せな症状は聞いたことがない。
494優しい名無しさん:2014/05/07(水) 21:34:24.18 ID:Fmo3Rgzv
恋愛妄想でしょ
陽性症状であるよ
495優しい名無しさん:2014/05/07(水) 21:34:50.45 ID:mjb3J878
テレビを見ていて芸能人とか女子アナとテレパシーで心が繋がっていて
きっと自分の事に好意を抱いてるのかなと感じたりします。
妄想だとわかっていますが、感じてしまうのです
治療歴15年のベテランの統失ですが、抗精神薬はインヴェガ6ミリだけです。
きっと、辛い現実を忘れる為の心の病だと思います。
496優しい名無しさん:2014/05/07(水) 21:49:31.44 ID:csBFQYtw
ラジヲをヘッドホンで聴くと耳元で囁いてる感じがして自分の事好きなのかと誤解してしまう
テレビは見ない
497優しい名無しさん:2014/05/07(水) 23:04:19.88 ID:iCgWBAcN
SSRI飲んでいますか?
498優しい名無しさん:2014/05/07(水) 23:11:59.36 ID:mjb3J878
あと、自分はこの世界で特別な存在で阿部総理から山口組のドン司忍親分も
自分に注目しているという妄想がある。ただ、共産党関係からは唯物論の観点から
触れたくない存在としノータッチだなと思う。
499優しい名無しさん:2014/05/07(水) 23:22:59.71 ID:qatNV8fT
バリバリ陽性じゃん
500優しい名無しさん:2014/05/07(水) 23:30:08.57 ID:mjb3J878
入院した事ないけど、障害年金二級だからお察しください
501優しい名無しさん:2014/05/08(木) 00:37:07.60 ID:gd8Uu5kC
体が重くなってきた
セパゾンとレキソタンがあるけど飲もうかどうか迷う
502優しい名無しさん:2014/05/08(木) 02:13:30.24 ID:nqe/y1da
東森美和じゃないけど特定されて監視されてるとは感じるわ

もう少ししたらちょっと心を鎮めてくれるお薬を飲む
503優しい名無しさん:2014/05/08(木) 07:53:47.84 ID:2eIbeHgz
今日も仕事休んでしまいそうだ…
何もかもやる気でない…
陽性と陰性で診断されたのですが、こんなにもやる気落ちるものなんですか?
504優しい名無しさん:2014/05/08(木) 13:35:26.83 ID:XiIYyLAS
>>492
おまおれ
505優しい名無しさん:2014/05/08(木) 13:48:26.43 ID:XiIYyLAS
最近ウォーキング頑張ってたのに今日はあんまりできなかった
ちょっと気を抜くとすぐこれだ・・・
506優しい名無しさん:2014/05/08(木) 14:04:49.46 ID:Y1s/M9qs
集中力がなくなって何事も長続きしない
アニメすら10分も見れない
寝つきも悪いから一日中暇で仕方が無い
同じような人、毎日どう過ごしてる?
507優しい名無しさん:2014/05/08(木) 14:11:54.27 ID:XiIYyLAS
自分もウォーキングする前はそうだったけどウォーキングするようになったらなおった
でもなんかできない日もある(-_-;)
508優しい名無しさん:2014/05/08(木) 14:49:07.35 ID:NJ/LFwiJ
バイト休みがちになってきていて危機感感じている
なかなか頑張れない
509優しい名無しさん:2014/05/08(木) 15:20:28.40 ID:MUkSq9/p
>>506
5年くらい前までアニメも見る気になれず、寝て過ごしてたが今は週に15本くらいアニメ見れるようになった
それ以外のときはパソして寝てるだけだが
510優しい名無しさん:2014/05/08(木) 16:40:40.52 ID:atGiYrSa
>>506
俺もそう
寝つき悪くて睡眠薬飲んでも寝れなくてGW最終日からずっと起きてる
集中力がなくなって漫画アニメテレビオンラインゲーム全部興味喪失して出来なくなった
一日が長いし暇だしどうしたらいいのか
511優しい名無しさん:2014/05/08(木) 17:15:39.78 ID:DMavJ7NB
寝つきは グリシンとると
よくなりますよ
アマゾンで安いのうってます。
あとカモミールTEAなんかもおすすめ
ラベンダーアロマ使ってみるのもいいでしょう
512優しい名無しさん:2014/05/08(木) 17:36:27.94 ID:46+0DhcV
|・ ∀ ・ `)。。oO(連休明け。仕事のペースが戻らない。
顔に湿疹がひどいから、夜あいてる皮膚科に行く予定。
ただでさえ眠いのに、皮膚科の薬もらうとさらに眠くなりそう
513優しい名無しさん:2014/05/08(木) 19:43:55.49 ID:46+0DhcV
>>512
|・ ∀ ・ `)。。oO(地元の皮膚科・・今日は午後から休みだった。

明日の午後は19:30まであいている。

大失敗。
514優しい名無しさん:2014/05/08(木) 19:45:45.95 ID:1sJ6O+2P
仕事はゆったり再開だけど、体が重くて
通勤凄く辛い
夜も頻繁に起きるし
515優しい名無しさん:2014/05/08(木) 19:53:36.06 ID:1sJ6O+2P
>>509
すげーな
一本一本を観る集中力が不足して
最近はなかなか楽しめない

最近のアニメ、よくわからないの多くない?
俺が理解力不足なのだろうけど
516優しい名無しさん:2014/05/08(木) 20:28:53.55 ID:MUkSq9/p
>>515
見てるだけで主人公や登場人物の名前とか全く覚えられない。
たしかによく分からないの多い。見たあともあまり内容おぼえてないけど見てる。
漫画も昔に比べたらあまり見なくなった。買っても貯まるだけ。
ラノベは読まなくなった。
昔から友だちいなかったからオタク系趣味が好きだったが病気になってからはアニメ見るほかはほとんど寝てる。
寝れなくて暇なときも漫画とか見れなくなった。
アニメだけは作業的な感じで見てる。
見たい漫画とかラノベたくさんあるけど読む気がおきない。
517優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:27:51.24 ID:gr3wCvSt
アニメあまりみないけどフジでやってるのは面白いの多いよね
ピンポンとかすごい面白いわ
もう片方のはイマイチかな
518優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:32:06.25 ID:MMWPEw+J
ピンポンは過去に見てるから楽しめる
名作だしね

漫画も過去に読んだことがあるものは楽しめる
思考力使わないからかな
新しいものがダメ
519優しい名無しさん:2014/05/09(金) 04:49:54.18 ID:hvR3M0wt
ブラック・ブレット、ブレイクブレイド、ブレイドアンドソウル、

タイトルが似すぎ
520優しい名無しさん:2014/05/09(金) 04:59:15.45 ID:OOGMMbbr
アニメゲームと言えば
さよならを教えてとかカオスヘッド好きだったけど
まさか自分がそんな状況になるとは思わなかったな
521優しい名無しさん:2014/05/09(金) 06:20:54.26 ID:q4PZQfJv
働き始めると、人の説明が理解できないことが多くて困る。
先生に言わせれば、それは病気のせいらしいが、
自分ではどうも病気云々ではなく、生まれつき頭が少し
弱いからだ、って思うんだけど、どうなんだろう…。
いずれにせよ、こんな惨めで恥ずかしい頭のレベルで
一生を過ごさなきゃならないと思うと、やり切れない気持ちになる…。
522教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/05/09(金) 06:26:57.13 ID:oWal/Xz4
| ∇ ` )。。oO( おれもアホなときあったけど回復した
523優しい名無しさん:2014/05/09(金) 07:05:55.25 ID:KucOoNYR
>>521
|・ ∀ ・ `)。。oO(精神状態悪い時は、判断力も思考も停止。理解力もあまりなかった。

2か月位時間がたてば?なんとかなる・・・こともきっとあるよ。

最近は言われる内が花かも!?と思うようになったよ。
524優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:46:08.79 ID:RTdYb0xO
>>519
同じこと考えてたw
525優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:50:54.24 ID:qI6cNlYt
昨日寝れなかったから録画してたシドニアの棋士ってのみたけど意外に面白い
526優しい名無しさん:2014/05/09(金) 12:53:14.20 ID:4qoejuYM
寝れないのは辛いよな
このまま寝れなかったらどうしよう急に倒れてしまうんじゃないかとか
死ぬんじゃないかとか考えちまう
527優しい名無しさん:2014/05/09(金) 13:23:48.15 ID:6yVC8T4q
やっぱ糖質の人は寝れない人多いのか
俺もめちゃくちゃ寝付き悪いし、不安なことや気になることあるとそのことばかり考えて眠剤飲んでも頓服飲んでも全然寝れなくてつらい
528優しい名無しさん:2014/05/09(金) 13:25:34.68 ID:hwHtwzE1
自分の場合眠くて眠くてだるいよ
なんにも興味も転し続かん
眠れないよりはずっといいのかもしれないけどね
529優しい名無しさん:2014/05/09(金) 13:53:47.99 ID:b/iHK5x6
朝起きたら喉が腫れていたので、体もなんか重かったので
休んじゃったよ。
1日休むとヘルスで1発抜いたのと同じぐらいの金額の損失に
なるから、なるべく休みたくはなかったのだけど。

今日と明日試験勉強して明後日受験予定。
集中力が続かないんだよなぁ
530優しい名無しさん:2014/05/09(金) 15:10:29.68 ID:gVKU0vQS
一日が地獄
暇なのに気力が一切湧かないからどうしようもない
過食だけは悪化してて矛盾気味
夢で楽しかった頃が毎日のようにでてきて
起きた時胸が痛い
何もできないって本当辛い
531優しい名無しさん:2014/05/09(金) 17:47:36.02 ID:b/iHK5x6
今日から1週間ロナセン4をやめて、ルーラン4に
戻してみる。

夜中に何度も目が覚めるのが集中力が続かない
原因のようにも思えてきた。

心配なのが副作用の疲労の蓄積だが。
532優しい名無しさん:2014/05/09(金) 18:01:54.73 ID:hwHtwzE1
ルーランで治る人は等質じゃない(ボソ
533優しい名無しさん:2014/05/09(金) 18:10:58.99 ID:4qoejuYM
>>530
無理にでも作業所行った方がいい
陰性に効く薬なんてないから気合で頑張るしかない
534優しい名無しさん:2014/05/09(金) 18:17:14.31 ID:hwHtwzE1
陰性とは違うかもしれないけど認知というか思考がおかしい
手伝い頼まれるとめんどくさいとか思うし
メールが来すぎるとめんどいとか思うし
些細なことだけど悩んでる
まるで心のなかではアッカンベーをしているようだ
顔には基本出さない
535優しい名無しさん:2014/05/09(金) 18:21:16.54 ID:hwHtwzE1
連投ごめんけど要するに性格が悪いっつうか
ちょっと症状の重い常連さんが来ただけでまた厄介なのが来たよとか思っちゃうっつーかな
誰にもほんとのことは言えない
2chでもかなり自生してるつもり
536優しい名無しさん:2014/05/09(金) 18:30:47.53 ID:Ml5fwd3t
>>535
人は大体そういう感じで生きてるんじゃないの?
537優しい名無しさん:2014/05/09(金) 18:31:04.87 ID:84NhvmNd
朝ごはん食べてから2時頃まで寝てしまう。作業所とか行きたいけど朝起きれない。後、隣の家にお客さんがGWから来てるんだけど、それが気になって仕方がない。これって陽性?
538優しい名無しさん:2014/05/09(金) 18:33:17.03 ID:hwHtwzE1
>>536
そうかなあ・・・
539優しい名無しさん
>>537
陰性だと他人に興味を無くすから陰性ではないと思われ
だからといって陽性っていうのも極端すぎるし、気にしすぎなだけなんじゃないの