統合失調症の寛解者、予後良好な人のスレ その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
統合失調症。100人に1人くらいかかる普通の病気。
とはいえ、まだ世間には広く知られておらず、 誤解を受ける事が多い病気のひとつである。
そんな中でも、我々1%の人間たちは苦しみ、もがきながらも、
努力し、情報を集め、暗中模索しながら前向きな生き方を探し続けている。
ここはそんな統失でも頑張って前向きに生きてる人たちが、
今もまだ孤独にさまよう統失患者さんたちにアドバイスや情報交換とかをしてあげるスレです。
お互い切磋琢磨しながら、頑張って生きてみませんか?
あと、「寛解」の意味↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BB%E7%99%92
http://www.ninjal.ac.jp/byoin/teian/ruikeibetu/teiango/teiango-ruikei-a/kankai.html
統合失調症が発症した人は、まずこれを目指しましょう。
治る治らないは、その先の話です。

■前スレ
統合失調症の寛解者、予後良好な人のスレ その19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1386963679/l50
2優しい名無しさん:2014/04/01(火) 21:34:52.38 ID:7vjqf5/W
>>1
保守
3優 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/02(水) 12:33:13.02 ID:casVL7r4
ベテランスレ無くなったな
俺あそこ好きだったわ
ここみたいに変な勘違いしてない
4優しい名無しさん:2014/04/02(水) 14:35:06.65 ID:44c9wV3a
総合スレで華子さんにかまってもらってろよ
5優しい名無しさん:2014/04/03(木) 10:18:02.03 ID:PhusfLY7
>>3
成程。お前からしたらこのスレの住人は治ってないのに治った気になってる
「勘違い寛解者」に見えるって事だなキモデブ。

俺もお前が大嫌いだから二度と来ないでいいよ。
6優しい名無しさん:2014/04/03(木) 11:07:53.48 ID:PhusfLY7
>>3
てかお前統失じゃなくて冷やかしの健常者だろ。
7優しい名無しさん:2014/04/03(木) 11:58:16.36 ID:UjMIEdT6
華子さんの登場する副作用スレとか断薬スレとか総合スレに出没してるコテだけど、健常者じゃないと思うぞ
華子さんのスレ彼だそうだ
8優しい名無しさん:2014/04/03(木) 18:11:43.93 ID:GdpcV1HO
いじめられて統失になったけど、1年経ったら治ったよ
まぁ、今でも状況が悪くなると再発しそうになる
統失の薬全然効かなかったんだけど、相性悪かったのかな
だから薬飲まないで症状がよくなるまで待った
一回だけだけど記憶なくしたことあるし解離性障害もあったのかなぁ…?
気分循環性障害も合併してて、そっちのほうが手ごわかった

統失の皆がよくなりますように!
9優しい名無しさん:2014/04/04(金) 00:56:30.81 ID:dIT6mazE
>>4
華子じゃなくアレは糞ゆうだと何回言わせる気や。
10優しい名無しさん:2014/04/04(金) 00:58:37.92 ID:dIT6mazE
現在糞ゆうは華子と名乗り、ここの副作用スレ(糞ゆう時代に自分で立てた)と、メンサロの総合スレで暴れまわっとるw
11優しい名無しさん:2014/04/04(金) 01:01:04.60 ID:dIT6mazE
糞ゆうは一人の女性を自殺未遂に追い込んだから、華子というネカマキャラで戻ってきたwww
12優しい名無しさん:2014/04/04(金) 09:05:38.51 ID:S0DHnvB/
>>9-11
他のスレで確か、あなたが自分のことを健常者って言ってたと思うけど、本当か?
華子さんへの粘着具合から、とても健常者だとは思えないんだが
13優しい名無しさん:2014/04/04(金) 09:15:02.77 ID:S0DHnvB/
>>9-11
今まであなたは精神病院や心療内科に通院した経験は無いの?
統合失調症がもう治って今はもう健常者だと言ってるんじゃないのか?
14優しい名無しさん:2014/04/04(金) 12:27:49.41 ID:Zu7Pv73e
>>7
華子の彼氏か。納得っつーか相応しいな。

>>9
お前いい加減証拠のレス持って来いよ。
健常者とか言ってるけど、キチガイ以下だぞお前。

>>13
うん、統失は治んないよ。
寛解はあるけど。
15 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/04(金) 15:33:56.69 ID:Ek4aeIQe
キモデブどころか
腹が痛くて食えなくて痩せてるんだが
そのまえはジョギングオタクだったけどな
あと俺が健常者?ありえねえよ
妄想爆発大魔神だい^0^0ドッカーン
16優しい名無しさん:2014/04/04(金) 15:51:44.56 ID:dIT6mazE
>>13
お前糞ゆうやろwww
バレバレやぞ糞ゆうwww
17優しい名無しさん:2014/04/04(金) 22:13:50.03 ID:a/6c1Fnr
ゆう君出てって下さい。ここだけじゃなく、統失関連のスレ全てから。
18優しい名無しさん:2014/04/04(金) 23:44:28.35 ID:zel2Ial/
皆で一人を非難するのは美しくない。
寛解したんだし、明るい話題をしたほうがいい気がします。
19優しい名無しさん:2014/04/04(金) 23:57:32.05 ID:hBPf3Kno
なんちゃって寛解が多過ぎる。
そもそも、スルー出来ない=寛解と言えるのか?

完全寛解すれば、このスレにも書き込まなくなるんだろうな。
20優しい名無しさん:2014/04/05(土) 00:06:43.54 ID:BOuYQ+k4
女はいいいよな。結婚て言う逃げ道があるから。
どんな病気にかかっても人生いーじーモード。
21優しい名無しさん:2014/04/05(土) 01:28:38.87 ID:Hdib5Pje
>>19
何で寛解の定義をお前が勝手に決めんだよ。
22優しい名無しさん:2014/04/05(土) 01:43:57.09 ID:8DrhgoJN
ゆう君(華子)が副作用スレで断薬を勧めていて、とても危険です。
23優しい名無しさん:2014/04/05(土) 06:52:50.17 ID:dygVyRvr
女性も結婚したら、家庭に入れますが家事も育児も大変な労働ですよ。
掃除も全部やったらキリがないし、無償奉仕ですから。
育児は365日休みなしです。
私は家事が好きなので、主婦は向いてますが、毎日部屋の掃除、トイレ、お風呂掃除、3度の食事支度(全て手作り)で忙しいですよ。
イージーモードでは決してないです。

私も前にゆうくんに間違えられました。
この人なんなのでしょう?
確かに寛解したのだから、集中攻撃は美しくないですよね。
24優しい名無しさん:2014/04/05(土) 07:04:12.32 ID:dygVyRvr
あと私は陰性の辛い時期、サイトを見まくって慰められたので、未だ具合が悪い人達の参考になればと書き込んでます。
でも寛解はしてると思いますよ。
25優しい名無しさん:2014/04/05(土) 07:19:01.37 ID:pUsFo25s
治った人って実は等質じゃなく鬱病の一症状だったんじゃないの?
26優しい名無しさん:2014/04/05(土) 07:26:23.88 ID:Hdib5Pje
だから治ってねえよ。
寛解したっつってんだよ。
27優しい名無しさん:2014/04/05(土) 09:27:51.82 ID:Bx+wvWnc
狂人たらんことを欲して余りにも健康すぎる奴らが多い世の中で俺らはどうしていけばいいんだろうか…
28優しい名無しさん:2014/04/05(土) 09:55:28.06 ID:hiDRXU56
>>15
なんで腹が痛いの?
医者行かなくて大丈夫か
29 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/05(土) 10:36:36.76 ID:5IH6gqYX
医者行ってるよ
異常無しと言われて辛いね
30優しい名無しさん:2014/04/05(土) 10:46:12.33 ID:hiDRXU56
原因不明なのか?
薬の副作用とかじゃないの
31優しい名無しさん:2014/04/05(土) 12:07:13.06 ID:Vp+q3W0l
糞ゆうって人とそのアンチの人はどっか別の所でやってほしいな
第三者からしたらどうでもいいし
32優しい名無しさん:2014/04/05(土) 13:10:57.18 ID:CyqZenq5
岩手の有名な精神科医、鈴木広子先生の赤裸々な私生活です。
精神科医も心を病んで苦しむ切実な内情を吐露した劇的なブログです。

鈴木広子センセーは患者を自殺送りにして楽しんでいます。
「私の過去」をご覧下さい。
http://ayahanamizuho2.cocolog-nifty.com/blog/

ブログを読んでの感想は、下記にお願いします。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378232756/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394264706/-100

鈴木先生のご尊顔とご発言と輝かしい業績
http://www.npo-digi.com/communication/726
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E9%88%B4%E6%9C%A8+%E5%BB%A3%E5%AD%90
33優しい名無しさん:2014/04/05(土) 23:53:52.10 ID:j2GhplpJ
糞ゆうが来るぞーw
34 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/06(日) 01:10:44.59 ID:LorXrPpf
あれ?やっぱ俺の書き込み透明削除されてるような???
^0^???妄想????
35優しい名無しさん:2014/04/06(日) 16:32:05.18 ID:ye4rzO8t
>>16
ひと間違いですよ
お前誰がゆう君か分からないんだな
華子さんのこともゆう君とか言ってるけど、間違ってるんじゃね
36優しい名無しさん:2014/04/06(日) 22:47:26.26 ID:LKzIlb4X
華子がゆう君なのは間違いないですよ。
上の人の事は知りませんが。
37優しい名無しさん:2014/04/07(月) 08:04:55.77 ID:2XUyhUGA
ゆうくんも華子さんもどうでもいい。
他でやってくれって感じ。
38優しい名無しさん:2014/04/07(月) 09:19:07.00 ID:MjZGJAT3
>>36
お願いだから、華子さんの登場する総合スレや副作用スレや断薬スレから出てこないでくれないか
そこですきなだけ華子さんと戯れてればいいじゃないか
悪いけど、このスレには華子さんもお前も出入り禁止でお願いしたい
39優しい名無しさん:2014/04/07(月) 11:37:39.09 ID:mHpUi7yU
スルーを覚えられるようになると、現実社会でも役に立つぞ。
40優しい名無しさん:2014/04/07(月) 14:52:15.44 ID:kEuQvmGV
糞ゆう迷惑かけんなやwww
41優しい名無しさん:2014/04/07(月) 19:40:26.14 ID:SwOyGYeM
最近過去のいじめのトラウマ感情を理性で
コントロールできるようになってきた。
何年も苦しんだ甲斐があったかもしれない。
42 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/07(月) 20:34:15.82 ID:IAQfuNMs
まあな、苛めっ子や暴力教師も
その後の人生苦しんでるの知ったからな
政治家や医者もそのぶんプライド高いから
そのぶん苛苛も大きいだろうしな
43 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/07(月) 20:37:32.21 ID:IAQfuNMs
有名な売れてる俳優も、私生活は
ホームレスみたいな格好だったり
酒浸りとかDVとか博打とか、あんま充実してないのが見えてくると
毎日日曜日で2ch三昧の俺らそんな悪くねえなって思えてくる
44優しい名無しさん:2014/04/07(月) 23:01:04.83 ID:SwOyGYeM
たしかに2ch三昧って結構贅沢ですよね。
意外に俺達って不幸じゃないのかも。
45 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/08(火) 01:01:53.19 ID:CfDKONe8
しっかし今は医療ミスかなんか
わからんが激痛で辛い
水分しかとらなくても激痛過ぎる
しかも異常が無いとしか言われん
ありえねえほど痛いんだけど・・
46 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/08(火) 01:06:00.26 ID:CfDKONe8
どんだけ偉い職種でもサラリーマンだしな
個人営業でも大企業でも公務員でも税務署や取引先や上司などがいて
頭下げんといかん、大統領でも支援者やパトロンや献金元には
頭上げれない
47優しい名無しさん:2014/04/08(火) 09:25:02.39 ID:5IGhfGe/
>>45
医療ミスって、何か手術でもしたの?
48 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/08(火) 12:54:29.50 ID:CfDKONe8
したよ。他のスレでも書いてる
49優しい名無しさん:2014/04/08(火) 16:50:51.56 ID:1j73/sg5
通院や薬飲むのって強制じゃなくて、任意だよね?
会社が通院しないと休業してもらうって言ってきたら通院しないといけないの?
50 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/08(火) 21:25:58.82 ID:CfDKONe8
死にかけてるので献体登録するわ
地元の大学病院の資料今取り寄せてる
シゾでもOKならいいけど
血液検査は何度もしてるし感染症はないだろ
51優しい名無しさん:2014/04/08(火) 22:07:14.57 ID:7L0s1hxr
>>49
統合失調症には措置入院があるよ。
他人から見て調子が悪いということは
通院しといたほうがいいのかもしれないよ。
52優しい名無しさん:2014/04/08(火) 22:19:09.36 ID:7L0s1hxr
>>50
死ぬなよ
53 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/09(水) 02:03:36.89 ID:t/H8vFy5
献体は年齢が達してなくて無理だった
臓器提供も精神疾患は無理だった、それにボロボロの臓器だし
どっちみち意味ねえかったわ
で火葬のみの葬式をかーちゃんに頼んどいた
一番安いので15万だったわ、もしくはイ○ンの20万
あーもっと長生きして120歳まで2chしたかったわ
くっそーーーーーーー畜生
要らん手術うけちまったなーー
勿体無い
なまぽも貰いたかった
年金2級を何年か受けただけだぜー
元とれてねーよー
54 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/09(水) 02:07:32.52 ID:t/H8vFy5
そのわずかばかりの年金も碌な使い方しなかったし
俺の人生なんだったんだろーなって考えちまうぜ
なまぽ貴族様になってから死にたかったぜ
度重なる医療費で親不孝しかしてねえぜ
55優しい名無しさん:2014/04/09(水) 11:00:13.50 ID:Fe9QN8bv
うっせーバカ
何不気味とかぬかしたスレに居ついてんだよボケ

分かる分かる。相手してもらえるから嬉しいんだろ?
寂しかっただけなんだよな。

分かったからそろそろ黙れキモデブ
56優しい名無しさん:2014/04/09(水) 12:33:14.90 ID:2aLnyk00
>>53
ボロボロの臓器ってどうゆうこと?
詳しく教えてくれ
他のスレは見てないんだ
ところで、原因不明の痛みだけど、それは幻聴のように妄想の痛みじゃないのか?
現在幻聴とかは無いのでしょうか?
57優しい名無しさん:2014/04/09(水) 16:13:43.61 ID:wajC8wIM
【医療】統合失調症治療薬「ゼプリオン」、発売から4カ月半で17人死亡
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397011129/
58優しい名無しさん:2014/04/09(水) 17:06:45.37 ID:nyQraTVN
【勝ち組】統合失調症患者の断薬スレ【選ばれた民】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1333504027/l50
病院へ行くと薬漬けで廃人になるぞ
安息は洗脳だ

【初期症状】
オナニー不可(性欲激減)、動作鈍る、喋れない
【中期症状】
首が曲がったまま
呂律が回らない
話が聞けず文字が読めず学習能力皆無
目がひっくり返る



644 :お前らの行く末:2014/04/02(水) 09:12:12.54 ID:pl2/s7cU
薬を飲んで筋肉が衰弱してコップも持てずまともに歩けず声も出ず廃人になりました
精神科の皆様とてもお世話になりました
ありがとうございました

645 :お前らの行く末:2014/04/02(水) 09:13:46.77 ID:pl2/s7cU
副作用止めの副作用止めの・・・・・副作用止めで薬が大量に処方され飲み続けて廃人になりました
美味しかったです
59優しい名無しさん:2014/04/09(水) 21:59:52.54 ID:pGFG4YCf
一様寛解したけど、病前の70%ぐらいの思考力
しかない気がする。
しかし日常生活ができるだけでも文句を言っちゃいけないのかもな。
60優しい名無しさん:2014/04/09(水) 23:30:46.60 ID:pGFG4YCf
誰か寛解者で成功者はいませんか。
いたら成功哲学を教えてください。
61優しい名無しさん:2014/04/10(木) 08:57:18.97 ID:8cKh0p0D
成功者ってどれくらいのレベルのことかな?
62優しい名無しさん:2014/04/10(木) 10:19:39.35 ID:NLe9OFCq
それはここで聞くより、著名人で統失の人探したほうが早いだろ。
一番分かりやすい所でジョン・ナッシュとか?
何か日本の有名な作家で統失の人もいたような。

ていうか、成功の前にまず日常生活だろ、俺たちは。
63優しい名無しさん:2014/04/10(木) 10:33:45.02 ID:awOtCxTv
画家の草間弥生
展覧会行ったことあるけど、自分で言うだけあって天才だった
64優しい名無しさん:2014/04/10(木) 12:03:42.47 ID:P6hz6KX/
他人の会話が自分のことを言われているように感じたり
人から嫌われてるように感じることが
あるんだけど、これって統失の症状だよね?
65優しい名無しさん:2014/04/10(木) 12:09:39.66 ID:awOtCxTv
そうです
6664:2014/04/10(木) 12:37:36.77 ID:P6hz6KX/
寛解してる人でもそういう感覚になったりするもの?
67優しい名無しさん:2014/04/10(木) 16:10:02.87 ID:nCs49FyU
寛解したらならないよ
薬の副作用以外では普通の人と変わらなくなるのが寛解
68優しい名無しさん:2014/04/10(木) 16:38:28.61 ID:yjpFt2dd
寛解w

実に意味のわからない単語だなw
69優しい名無しさん:2014/04/10(木) 19:13:37.46 ID:NSPmD357
著名人の統合失調症の人って数学や芸術等の
特別な才能に基づいてるんだよなあ。
実業家とか政治家とか、もっと自律能力の高い系
の成功者はいないのだろうか。
70優しい名無しさん:2014/04/10(木) 21:06:44.15 ID:mUKkVHqm
自慢になるけど、俺は高校時代の物理の偏差値が85あったよ。
それでも統失になったけど。
7170:2014/04/10(木) 21:35:10.76 ID:mUKkVHqm
ちなみに俺は実業家でそこそこ経営はうまくいってるかな。
統失を発病したときはさすがに2年間ほど休業したけどな。
72 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/10(木) 21:54:17.36 ID:oCFZXI5V
キモデブって・・俺は細いほうだぞ
薬も飲めてないからな
痛みは医療ミス、恐らくね。
手術の後から悲惨な状態
73 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/10(木) 21:56:39.57 ID:oCFZXI5V
もともとスポーツ好きで太ったのは
セロクエルやドグマチーるを服用してた時期だけだ
ジョギングが趣味だった
もうロードワークみたいな感じだったので
昔の写真を見るとかなり筋肉質だ
74 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/10(木) 22:03:44.17 ID:oCFZXI5V
不気味といってもうしわけないが
やっぱ患者の殆どは変です。
軽症で落ち着いてるのは
少ないでしょう、物凄く。
一時的に良くなっても続かないし、
一見軽そうに見える子も、暴力やお酒や煙草。
清潔でお洒落な子も少ない。
俺自身、かなり重症だけどね。
75 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/10(木) 22:11:38.97 ID:oCFZXI5V
俺は自分でも自分が狂ってるし異常だと思ってる
76優しい名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:29.72 ID:NSPmD357
>>71
会社経営は本当にすごいと思います。
病気の回復方法を教えてください。
(陰性も終えていまは認知機能障害が軽度あり)
77優しい名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:30.38 ID:mUKkVHqm
>>76
もともと軽症だったからかもしれないけど、俺は直ぐに陰性も回復したかな。
9ヶ月間程デイケア行ってたんだけど、頭の体操に毎回将棋と麻雀はやってたなw
あとは、体力維持のためにウオーキングはしてたよ。
78優しい名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:43.40 ID:NSPmD357
>>77
特別な回復法はやっぱりないんですね。
日々筋トレ、ウォーキングに励んで気楽に
回復を待つよ。
レスありがとう。
79優しい名無しさん:2014/04/10(木) 23:19:04.58 ID:NSPmD357
今は能力のない患者だけどこのまま終わるつもりはない
絶対何かの分野で結果を出したい
80優しい名無しさん:2014/04/10(木) 23:31:41.22 ID:mUKkVHqm
>>79
あんまり無理しない程度に頑張っておくれ
81優しい名無しさん:2014/04/10(木) 23:57:34.83 ID:NSPmD357
ありがとう。
このままだと何のために生きてるか分からないし
社会のお荷物なのも嫌なんだ
82優しい名無しさん:2014/04/11(金) 08:49:15.15 ID:IlczErcl
成功者を妄想する方がうれしいかもしれないけど、現実を見た方がいいよ
厳しい言い方だけどね
83優しい名無しさん:2014/04/11(金) 15:27:57.55 ID:TvME0hPE
>>66-67
寛解したら普通(健常者)になるんじゃなくて、
普通(健常者)じゃない事を受け入れる事が寛解するって事だな。
要するにそういう被害妄想も自分の一部として受け入れられるようになる事が寛解。

発症前の状態には二度と戻れないと思った方がいいよ。
「あきらめて受け入れる事」これが寛解する上で一番大切。
もう精神障碍者になってしまって、健常者とは明らかに違う存在になってしまった事を
あきらめて受け入れる事が出来るか。ここが寛解の始まり。

やっぱこのスレ寛解を勘違いしている人が多い。
寛解は健常者と同じ状態になる事なんかじゃない。
病気(統失)を理解し、受け入れ、共に生きていく自分なりのやり方を見つける事。
俺はそれこそが「寛解」だと思う。
まあ、人それぞれだからいいんだけどね。自分なりの「寛解」で。
84優しい名無しさん:2014/04/11(金) 15:29:47.33 ID:TvME0hPE
て、いうのが破瓜型を15年かけて寛解させた俺の持論。
85優しい名無しさん:2014/04/11(金) 15:45:14.10 ID:TvME0hPE
>>74-75
分かってるじゃんキモデブ。
俺も自分がキチガイだと思ってる。

でもまあ、自分がキチガイである事を受け入れ、理解し、共存していく自分なりのやり方を見つけた。
寛解した今も、薬を飲み、通院し、被害妄想と共に生きている。

コンビニ社員として3年勤められてるよ。
結構地獄っつーか、ハードだけど日々勉強だよね。
86優しい名無しさん:2014/04/11(金) 16:20:44.55 ID:DWcYgmZF
統合失調症が健常者と壁一枚隔たっているとは思わない。
自分もまた普通の人なんだと思えることが大事だと思います。
87優しい名無しさん:2014/04/11(金) 16:33:50.79 ID:DWcYgmZF
統合失調症と思うこと自体が自己暗示になってる部分があると思う。
88優しい名無しさん:2014/04/11(金) 16:36:00.59 ID:TvME0hPE
そりゃ君の病気の症状が軽いからじゃね?
俺は自分が統合失調症(健常者とは違う)と思う事で随分救われたけどね。
89優しい名無しさん:2014/04/11(金) 16:42:54.13 ID:DWcYgmZF
症状の軽重はあるかもしれない。
だけど病名をつけるのはレッテル張りにも
つながってしまう危険があると思います。
実際病名を告げたら驚かれた経験があり、
以後言わないようにしてます。
90優しい名無しさん:2014/04/11(金) 16:59:48.56 ID:TvME0hPE
貴方お医者さん?
確かに危険はあるけど確かな病識っていうのは大事だと思います。
俺は明らかに統合失調症って分かってからの方が病気が快方に向かったから。
ただ、それが悪い方向に行ってしまう場合っていうのは確かにあると思うから、
判断は慎重にしないといけないですよね。
91優しい名無しさん:2014/04/11(金) 17:00:53.29 ID:TvME0hPE
そんなわけで今日はもう寝ます。
夜勤明けで限界です。w
92優しい名無しさん:2014/04/11(金) 17:31:23.41 ID:DWcYgmZF
いや、ただの患者です。
93優しい名無しさん:2014/04/11(金) 19:03:48.55 ID:8NXIQYTT
寛解って人それぞれのやつだったのか ムズイな
9464:2014/04/11(金) 22:42:32.79 ID:ezLctdYy
>>83の考えでいくと自分も一応は寛解と言えるのかな
軽い妄想みたいなのと緊張はあるけど
95優しい名無しさん:2014/04/12(土) 03:11:13.43 ID:/t5mgGdx
寛解も人それぞれなら、
統失の症状も人それぞれだから、
自分なりの答えを見つけていけばいいと思うよ。
96優しい名無しさん:2014/04/12(土) 03:45:50.66 ID:HrmQb4Us
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320325197/443
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
97優しい名無しさん:2014/04/12(土) 05:30:26.51 ID:/t5mgGdx
俺、結婚諦めたけど…。

それに俺は親や妹を…自分の家族を養わないといけないから。
98優しい名無しさん:2014/04/12(土) 06:32:08.75 ID:efShjnvd
私は薬を飲んで、幻聴も不眠もなくなり健常者と変わらない生活を送れてます。
病識はあって、服薬は欠かせないと思ってますが統合失調症って特に意識はしてないです。
医師には言われた事はありませんが、調べると緊張型みたいなので、予後が良いみたいです。

又親しい友人には病名を伝えてます。
普通に生活してるので、特に偏見もなく友人関係も良好ですよ。
病名伝えてないママ友との関係も問題なく築けてます。
寛解してると自負してます。
99お前らも完治させろ:2014/04/12(土) 08:04:41.35 ID:ffJFSIob
断薬.com | 向精神薬の断薬・減薬・離脱症状についての支援サイトhttp://danyaku.com/
【勝ち組】統合失調症患者の断薬スレ【選ばれた民】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1333504027/l50
100優しい名無しさん:2014/04/12(土) 14:14:21.84 ID:iR5RrfuD
寛解とか言ってること自体「病気」
101優しい名無しさん:2014/04/12(土) 15:05:32.01 ID:J3inyyxa
どういうこと?
当たり前じゃん
寛解しても完治じゃないから、病気は病気
102優しい名無しさん:2014/04/12(土) 15:26:04.06 ID:tBGUIUDs
医者に許可もらって一般で働いてる人は寛解してるんじゃないかな
俺の寛解の基準だけど
103優しい名無しさん:2014/04/12(土) 16:27:09.85 ID:iR5RrfuD
一応一般社会に出れるくらいにはなったということですな

通院服薬は必要だけどな
104優しい名無しさん:2014/04/12(土) 17:13:35.25 ID:a9HzPj8w
服薬しなくてもよくなる人っているの?
105優しい名無しさん:2014/04/12(土) 17:18:04.19 ID:iR5RrfuD
いねーだろ

飯食わなくても生きられますか?
って言ってるようなもんよ
106優しい名無しさん:2014/04/12(土) 17:48:08.96 ID:K4xRYmab
統合失調症に罹った方に教えてほしい事があります、色々な症状があると聞きます
ただ、明らかに傍から見ておかしいと気付かれるような症状じゃなくても
統合失調症を発症している可能性はあるんでしょうか?
また、一度発症したら、服薬せずに10年以上気付かれないということは流石にないと
思うのですが、ご自身で、思い返せばいつ頃発症したか思い当たる方がいらしたら、
服薬開始までの期間がどのぐらいで、どういう経緯で診察に辿りついたのか
よければ教えてください。
107優しい名無しさん:2014/04/12(土) 18:03:35.23 ID:iR5RrfuD
まず幼少の時より異常が目立つ。
学校に適応できない時がある。
不登校を繰り返す。
中退する。
友達付き合いをしなくなる。
部屋に閉じこもる。
家族と食事をしない。
仕事にも就かないかすぐやめる。
幻聴妄想が出て暴れ強制入院。
以後服薬。
10代で異常が目立ち20代で入院が多いケース。
診察は早めに行かせるべき。病院へ行っておかしくなかったらそれでいいんだから
と連れて行くこと。問題を起して警察沙汰になるのを防ぐため。
108優しい名無しさん:2014/04/12(土) 18:50:54.72 ID:K4xRYmab
>>107
レスありがとうございます、実は私自身の事なんです。
幼稚園の頃から団体生活に不適応感がありまして、友達ができず
兄弟にくっついて、兄弟の友達の中に混じって味噌っかす扱いで遊んでいて
小学校、中学校では友達というものが、必要に迫られて一緒に要るもので
友情とかそういう感覚がほとんどなかったです、いい年になった現在でも
はっきりいって友情ってどんなんだっけ?って感じです。

気が強いので、不登校は避けられましたが、一緒にいてくれそうな
気の弱そうなクラスメートを見つけて、その子には申し訳なかったですが
一緒にいることで、一応友達が居るという建前の為に、利用してしまっていたようなものです。
高校生の頃は、多少は友人との思い出を作ってみたいといった感情を持ちましたが
楽しかった記憶は正直殆ど無いんです。

家でも、笑ったりして普通を演じていますが、全然楽しくなく、早く死にたい人間は
楽に死ねるような世界になることを望んでいるのが本音です。
就職するも、1年持たずに退社、以来何十年単位で、無職で知人もいません。
最近は幸福の感覚が特に希薄で、ご飯をたべてもテレビを見ても楽しくなく
(楽しそうに笑ってはいますが)厭世観が酷いです。

対人恐怖症のような症状もあり、他人と会うのが嫌でしかたがありません。
丁度20代の時に、退社したせいで家に篭っていられる環境を得てしまい
幸か不幸か、所謂陽性症状というものは一度も経験がありません。
陰性症状に近いものがずっと続いていますが、別に寝込んでいるわけでもないですし
家事もこなします。ただ、この生きづらい感覚や対人に関する嫌悪感
人生に対する嫌悪感・・・生きていたいという気持ちがみじんもないことなど
感情がいつも、中より下のテンションという感じなんです。
長文失礼しました。統合失調症というより、人格障害や発達障害も疑ってはいるのですが・・・
まとまらない文章ですみません。
109優しい名無しさん:2014/04/12(土) 19:11:02.94 ID:iR5RrfuD
そうですか。これはもう性格の問題です。今さら人の中へ入って行ってくださいとも
いえません。あなたのような方は多くいます。そういう人は自分の好きなことをするのがいい
と思います。絵を描くとか自転車に乗るとか気晴らしを見つけてはどうでしょうか。
自分のプライドにこだわらないのならデイケアやソーシャルクラブなどに参加すれば人間関係は
発生します。まず厭世観を少なくすることが大切です。ただむやみにテンションを上げるのは
よくないのですが、あなたがどうしたいのかという意思をしっかり持つことが大切です。
110優しい名無しさん:2014/04/12(土) 19:34:30.63 ID:cndNrEtG
統合失調症ではない気がします。
人と接するのが苦手だなんて、本当の統合失調症患者
や、その他もろもろの病気や障害の人に比べれば幸せ
なもんだと思います。
111優しい名無しさん:2014/04/12(土) 20:34:42.47 ID:cndNrEtG
自分の思うように行動できる状態になりたい。
自分では意識しないうちにすでに対人関係でスムーズ
ではなくなり、やるべき課題を先延ばしにしてしまう。
寛解したのに思うように動けないのは、まだ自分が感情
に支配されやすく、理性の力が弱まってるのだろう。
112優しい名無しさん:2014/04/12(土) 20:37:00.52 ID:K4xRYmab
自分でも統合失調症というより、発達障害じゃないかと思っています。
性格もあるかもしれませんが、何故か厭世観だけは無くならないです。
やりたいことが無い人なんて、病気じゃない人達でもいくらでもいますよね
とにかく、笑いたくなくても笑い、出掛けたくなくても出掛けたりすることは
可能なので、心はありませんが前向きなふりをしていこうと思います。
113優しい名無しさん:2014/04/12(土) 22:25:16.16 ID:PjbOHmNf
>>112
俺発達障害だが、レス読む限り発達障害ぽいとも思ったけどなぁ

幼少気から周囲と違って馴染めない人は発達障害の人多いからねぇ

けど発達障害は高い確率で、発達障害のストレスや生きづらさで鬱や統合失調症になる人は多いんだ

俺は統合失調症じゃないから統合失調症について詳しくは知らん

今就労作業所に通ってンだが、統合失調症の人は何人かいるんだが、数人は普通の人だが、やっぱし何人かは眼がうつろというか、もろ病気ぽくみえる
114優しい名無しさん:2014/04/13(日) 00:37:41.16 ID:aOjcGJm/
>>113
レスどうもです、発達障害を疑ってググってみたところADHDのADDで確定かなと思いました。
忘れ物が多い、周囲に馴染めない、一つの事に集中してしまう、多動がない。
どれもこれも該当します。
今更、この障害を持っている事がわかっても、途方に暮れるだけで、困惑しているところです。
今までは、ADHDは多動の症状があると思いこんでいたので、アスペルガーとかそっち系かと
思っていましたが、何か違う違和感があって、でもADDは、当て嵌まることが多いです。
問題はこれからどうするかですね・・・
115優しい名無しさん:2014/04/13(日) 11:38:07.27 ID:XxXZLVnJ
俺が貴方に言える事は「薬を飲む」って事だな。
ちゃんと心療内科受診してね。

俺もコンビニ勤めて3年になるけど友達一人もいないよ。
接客3年もやってるのに親しく話す人なんて数人しかいないし、
その人たちと話していても楽しいと感じたことなんて一度もないよ。

それでも俺が今日までやって来れたのは、96%薬のおかげ。(後の4%は俺の努力。)

健常者で薬を飲むのは抵抗あるかもしれない。
私は病気じゃないと思ってるかもしれない。
でも例え病気じゃなくても、適切な薬は貴方の大きな助けになってくれると思うよ。
一度心療内科の扉を叩いてみるといいと思う。
貴方の症状を話せば、病気じゃなくても適切な薬を処方してもらえると思う。

心療内科を受診し薬を飲んで就労するのがいいと思う。
心が病気じゃなくても、薬はおそらく、貴方の大きな助けになってくれるでしょう。

俺を救ってくれたのは間違いなく、ジプレキサ(薬)だったから。
116優しい名無しさん:2014/04/13(日) 12:03:52.95 ID:aOjcGJm/
>>115
アドバイスありがとうございます。
ジプレキサは合う人にはとても効果があるそうで、良いお薬と巡り合えて
本当に良かったですね。
発達障害に効果のある薬というより、個々人の精神症状に合う薬を飲めば
もしかすると、劇的に生きづらさが改善する可能性もあるんですよね。
私は長年、発達障害に気付かず拗らせていると思うので、余程診立ての
良い先生に当らないと難しいかもしれませんが、よく調べて一度病院へ
行ってみようと思っています。
接客を3年もやっているとの事で、頭が下がります。
仕事をしたいという健全な意欲がまったくないので、私も少しでもそういう
社会性というか積極性がでればいいな・・・
117優しい名無しさん:2014/04/13(日) 12:35:06.22 ID:XxXZLVnJ
うん…まあ薬飲む飲まないは別として、
一度心療内科受診はしといた方がいいと思うよ。
今のままじゃ八方ふさがりでしょ。

調べるっていうより、何件か受診するつもりで
とりあえず行ってみるのがいいと思う。
俺も今のお医者さんは6件目だから。

合わなかったらバシバシ変える。
きっといいお医者さんが居るよ…と言い切る自信はないけど…。

貴方の症状は統失の陰性症状によく似ているけどね。

では今日は落ちます。
118優しい名無しさん:2014/04/14(月) 18:45:20.35 ID:7HVxXx17
僕は20代前半で寛解した者です。
寛解といっても器用に対人関係はこなせないし、
若干頭も悪くなっています。
そこで年配の寛解者に質問です。
中年、高年となった時に完全に病前の水準に戻りましたか。
それともやはり少し後遺症はありますか。
今後を知る上で参考にしたく質問しました。
119優しい名無しさん:2014/04/14(月) 19:02:12.05 ID:XoD+zn1q
中年だけど
暗記力とかは落ちたと思う
病前とは少し変わって回復したのかな
120優しい名無しさん:2014/04/14(月) 19:17:43.52 ID:7HVxXx17
なるほど、暗記力の低下はあるけど回復はしたのですね。
少し安心しました。
121優しい名無しさん:2014/04/15(火) 10:41:23.75 ID:x0m53jtk
リハビリしたけどね
興味あることはすごく執着するけど、興味無いことは全然ダメになった
いわゆる専門バカ状態
これも後遺症かもしれない
122優しい名無しさん:2014/04/15(火) 13:56:51.03 ID:deUQgXo+
コミュニケーションは普通にできるようになりましたか?
123優しい名無しさん:2014/04/15(火) 14:25:05.53 ID:fC+V+Ma+
苦手です
発作前から元々得意ではなかったというのもありますが
124優しい名無しさん:2014/04/15(火) 18:21:43.89 ID:deUQgXo+
どんなリハビリをしましたか?
125優しい名無しさん:2014/04/15(火) 18:41:15.82 ID:fC+V+Ma+
体は、主にウォーキングなどの運動
脳は、読書や資格試験の勉強
126優しい名無しさん:2014/04/15(火) 18:55:01.77 ID:deUQgXo+
なるほど、やはり同じリハビリなんですね。
僕は読書をしても読んだ先から忘れて行ってます・・・
僕も中年になった時にはもっと回復してるよう頑張りますよ。
127優しい名無しさん:2014/04/15(火) 19:09:49.73 ID:fC+V+Ma+
読書のコツは好きなジャンルの面白そうな興味のある本を読むこと
そうすると読書も長く続けられますよ
図書館には随分とお世話になりました
128優しい名無しさん:2014/04/15(火) 23:32:04.41 ID:deUQgXo+
確かに読書は好きなものじゃないと
入り込めないですよね。
129優しい名無しさん:2014/04/17(木) 13:14:57.33 ID:/JQLcBNN
発病後は被害妄想があったけど、今となっては被害妄想の原因となったきっかけも
わかってるし、二度と被害妄想がでるとは思わないので薬をやめたいんだけど、
みなさんどう思ういますか?

現在は、発病前と同じくらいまで回復して普通に仕事もしています。
130優しい名無しさん:2014/04/17(木) 13:39:17.22 ID:nO80gUC1
被害妄想が出たそうですが、それって、妄想の陽性症状は出たんだよね?
131優しい名無しさん:2014/04/17(木) 13:59:46.83 ID:/JQLcBNN
>>130
陽性症状なのかはわかりませんが、誰かに監視されているという妄想がありました。
しかし、その妄想もすぐに消えてなくなりました。
132優しい名無しさん:2014/04/17(木) 14:34:43.03 ID:nO80gUC1
微妙だね
おれでは判断できかねるわ
133優しい名無しさん:2014/04/17(木) 17:31:59.75 ID:R1JGai/1
医者への相談を推奨します。
軽度のようだし、許可がでるかもしれません。
134優しい名無しさん:2014/04/17(木) 21:59:23.99 ID:NzsvqHKp
すぐに疲労して困る
誰か体力アップの方法教えて下さい
サプリはビタミン群・フィッシュオイル・プロテイン飲んでます
135優しい名無しさん:2014/04/17(木) 22:10:54.50 ID:ITm0zr86
>>129
自己判断で止めたらダメ。
この病気の恐ろしい所は、発症・再発に自分が気づけないことにある。
再発したら、また治療のやり直し。
俺はもう、あんな体験するのはゴメンだ、だから主治医が「飲まなくていいよ」と言うまで、
薬を飲み続ける。
136優しい名無しさん:2014/04/17(木) 22:16:12.10 ID:ITm0zr86
>>134
体の疲労って言うより、なんか「面倒くさい」って感じ?
それなら、俺は朝にタウリン3000mg含有の栄養剤飲んでる。
眠気や倦怠感が強いのなら、主治医に相談するといいかも。
俺の場合は処方されている薬を1.25mg減らしてもらったよ。

それとは別に、休みの日とかに小旅行の計画とか立てるといいかもよ。
計画性を持った自主的な行動は、失われてしまった気力を思い出させてくれる。
137優しい名無しさん:2014/04/17(木) 22:17:21.32 ID:jzcsyzZy
>>134
持久力が無いならジョギングがオススメ
筋力がないと、いくらビタミンや栄養を摂っても疲れやすいと思う
138優しい名無しさん:2014/04/18(金) 08:52:01.67 ID:W6A3EULP
>>134
普段引きこもりで運動していないなら、
いきなりジョギングじゃなくてまずは散歩程度のがいいと思う
139優しい名無しさん:2014/04/18(金) 10:14:59.70 ID:VAyLWFh6
>>115
そういう人達は、もう現実化しつつあるよ
有名な話だと、アメリカのプロザックとかね
投薬で、積極的になる、性格まで明るくなる等々
ビジネスマンの嗜みだとかで、出世にまで影響する

日本は健康食品が流行ってるけど、今後はもっと
マイナーからメジャーな御話になって逝くだろう

いい薬が開発されていくと、いいんだけどねえ
140優しい名無しさん:2014/04/18(金) 15:48:53.50 ID:PEOzZNLu
そーだね。後、日本の薬と精神医療に関する偏見が無くなって行ってくれるといいよね。
今は薬飲んでます、精神科通ってますなんて言うだけで変な目で見られるし、
就職も覚束ない様な状況だもんね。

俺らみたく心療内科通って薬飲んでても本人の努力で「寛解」出来れば、
ちゃんと社会生活と就労が出来るって事をもっと分かってもらいたいよ。
下手な健常者より使えるかもしれないってレベルだよね。

それから、薬を飲むことは決して悪い事じゃないんだって事もね。
141優しい名無しさん:2014/04/18(金) 21:28:06.58 ID:La//0wC3
凶悪事件と精神薬の関連性は否定できない。
大阪池田小、佐世保のスポーツクラブ、秋葉原の通り魔…
他にもたくさん。
表に出さないようにだんまり決め込んでるがね。
精神病患者はキチガイだよ。
精神病患者ってより、精神薬服用者だな。
142優しい名無しさん:2014/04/18(金) 22:21:37.12 ID:iMLWfQTY
それは偏見だろう。
一口に精神薬服用者といってもいろんなのが混ざっている。
クズもいれば、ただ不幸なやつもいるよ。
だんまり決め込んでるって・・・
根拠のないことを断定的に言うな。
人間性が疑われるぞ。
143優しい名無しさん:2014/04/18(金) 22:23:54.69 ID:La//0wC3
言葉足らずだった。
だんまりってのは、精神薬と凶悪事件の関連性についてね。
これについて声をあげてる人はいるのに、ろくにニュースにもならないでしょ。
どう考えてもおかしい。
144優しい名無しさん:2014/04/18(金) 22:30:41.15 ID:iMLWfQTY
俺もキレて悪かった。
精神薬が事件に関係しているかどうかは調査をしないと分からないだろう。
俺が本で調べたところ、統合失調症患者の犯罪率は健常者よりわずかに低い
、というデータを見たよ。
だからどうというわけでもないけど、ここのみんなは病気を克服して前向き
に生きてるんだしキチガイだのといまさら言うのはやめようぜ。
145優しい名無しさん:2014/04/19(土) 04:36:46.33 ID:E8cNHohv
>>141
逆だろ。
精神疾患持ちなのに、ちゃんと服薬しないから
凶悪犯罪起こしちゃうんだろ。
146優しい名無しさん:2014/04/19(土) 08:46:43.78 ID:2039L8c8
おれもそう思う
むしろ薬飲んでおとなしくさせてると思う
147優しい名無しさん:2014/04/19(土) 11:14:56.84 ID:7Hv5orgq
自分を鏡でよく見てみろ
写真を撮って見てみろ

薬を飲むべきかどうか分かるから
148優しい名無しさん:2014/04/19(土) 11:59:10.52 ID:E8cNHohv
それは服薬を勧めてるのか止めさせたいのかどっちなんだ。
149優しい名無しさん:2014/04/19(土) 12:05:06.64 ID:E8cNHohv
まあ俺も合ってない薬出されてる時はすげーやべー表情してたけどね。
廃人寸前っつーか、強い抗鬱剤と精神安定剤でゾンビにされてたな。

でも今はジプレキサ寝る前に一錠でむしろ爽やかな表情になってるけどね。

>>147が薬飲んでなくて暗殺者みたいな表情になってるから薬飲めって言ってんのか、
ゾンビにされてるから薬止めろって言ってんのか分からんけど、

いい医者に巡り合えて、合ってる薬さえ出してもらえば
それは状況を好転させる良薬になるって事だな。
150優しい名無しさん:2014/04/19(土) 12:09:50.47 ID:E8cNHohv
つーか2ちゃんって自分の考えをテコでも曲げない偏見持ちさんが多いね。
きっと自分だけの世界で生きてるんだろうね。
151優しい名無しさん:2014/04/20(日) 12:40:52.44 ID:VrkBGqz/
脚そわそわする上に意欲ないし幻聴が聞こえる
今インウ゛ェガと言う薬飲んでいるのですが合っているのでしょうか?
152優しい名無しさん:2014/04/20(日) 13:25:17.66 ID:GRPuMfUF
僕はエビリファイ24mg、ワイパックス3mg、サイレース2mg
飲んでるよ。全然かんかいしてないのかな??
自分ではよくわからないや
153151:2014/04/20(日) 14:55:08.39 ID:VrkBGqz/
全然かんかいしてません。
ちなみにインウ゛ェガは6mgです
154優しい名無しさん:2014/04/20(日) 15:42:47.15 ID:VrkBGqz/
この前胃腸科で診てもらうと水不足だと言われました。
水不足でもこの病気なりますか?
155優しい名無しさん:2014/04/20(日) 16:01:50.14 ID:Gnmw3PSL
リスパを12mg、ジプレキサを5mgのんでいたが、デイケアのバレーボール後に
思考伝播がとまらなかった。

そこでセパゾンを3mg追加で処方されたら、ピーク時に比べたら思考伝播が落ち着いた。

今後は、リスパを少しずつ減らして寛解に近づける予定だよ。
156優しい名無しさん:2014/04/20(日) 18:02:44.73 ID:bqxRXBUe
ジプレキサで2.5mg以下の人いる?
二日に1回とか
157優しい名無しさん:2014/04/20(日) 22:09:17.76 ID:F6HBXn0w
>>143
薬を飲まんから傷害事件に発展するんやろドアホが。
お前は糞ゆうみたいに自殺や傷害事件を誘っとるんか?
158優しい名無しさん:2014/04/20(日) 22:45:15.83 ID:wNzN9/cG
統失に栄光あれ
159優しい名無しさん:2014/04/21(月) 00:40:10.04 ID:JK0aWlHL
薬漬けで寛解とか笑えるわ
そもそも寛解ってもんの定義がおかしすぎる
精神医療が体良く作り出したものとしか思えない
160優しい名無しさん:2014/04/21(月) 08:21:12.03 ID:35H3NuEJ
精神科医はキチガイだよ
オレにリスパを死ぬまで飲めと言いやがった

オレ、バイトぐらいはしてるんだぜ
161優しい名無しさん:2014/04/21(月) 09:46:36.35 ID:Z118jZ7T
>>159
定義がどうおかしいか詳しく教えてくれ
162優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:00:45.92 ID:yQb11NZ5
>>157
お前珍しくまともな事言ってんじゃん。w
最後は決め台詞だけど。
163優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:02:11.46 ID:yQb11NZ5
>>160
それはキチガイなんじゃなくて、無能のヤブって事だよ。
164優しい名無しさん:2014/04/21(月) 11:26:48.91 ID:Z118jZ7T
>>160
今は薬飲んでいないのか?
165優しい名無しさん:2014/04/21(月) 12:17:54.42 ID:BPuehgrt
マシコパパスのお母さんは、コツといえるんじゃないかなぁ
166優しい名無しさん:2014/04/21(月) 12:21:20.04 ID:BPuehgrt
でんでんでんでん
たいこは江が絵が絵が尻のためにあるのかい?
じゃあ官界はないね
167優しい名無しさん:2014/04/21(月) 14:48:53.54 ID:zm/vOxsQ
>>162
総合スレと副作用スレで糞ゆう(華子)が暴れまわっとるぞw
168優しい名無しさん:2014/04/21(月) 17:33:00.72 ID:X0PyLgf0
【政治】てんかんや統合失調等の病気も対象に、自動車運転厳罰化の法5月施行へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397792177/l50
169優しい名無しさん:2014/04/21(月) 21:56:47.47 ID:Vv5UlFrK
総合スレを見ましたが、華子は間違いなくゆう君ですね。
寛解者の皆様方も断薬を勧めるゆう君に説教してやって下さい。
170優しい名無しさん:2014/04/21(月) 23:41:28.64 ID:IO7LvYTz
花火って、どいつ?
171優しい名無しさん:2014/04/22(火) 09:04:23.08 ID:ji5VxNNQ
>>169
別人じゃね
華子さんは花屋について詳しいけど、ゆう君は花屋じゃなかったよな
同一人物だという根拠とか証拠とか無いのか?
172優しい名無しさん:2014/04/22(火) 11:13:39.28 ID:2UPFukmr
>>170
ここには居ない。
総合スレとかでアイドル気取ってるバカ女が居るからそいつ。
173優しい名無しさん:2014/04/22(火) 12:09:59.07 ID:AOM0zU6B
なんで華子さんとかゆう君って人そんな好きなの?
174優しい名無しさん:2014/04/22(火) 12:18:49.95 ID:2UPFukmr
暇だから
175優しい名無しさん:2014/04/22(火) 16:37:08.55 ID:P+vjZm05
ところで統失は免許取り上げられるのか?
176優しい名無しさん:2014/04/22(火) 17:03:44.97 ID:FhIxWuuL
>>175
自分は普通に、免許更新できたよ。
177優しい名無しさん:2014/04/22(火) 17:06:08.70 ID:P+vjZm05
>>176
レスありがとう
飲んでる薬とかって申告しなくちゃいけないの?
178優しい名無しさん:2014/04/22(火) 17:13:59.65 ID:7aYunSvW
>>176
免許更新のとき、医者の診断書とか提出する必要があるのかな?
おれ糖質だけど
179優しい名無しさん:2014/04/22(火) 17:16:02.69 ID:TmCFccg0
事故った時の罰則が厳しくなるだけじゃないの?
癲癇の人とかもそうだね
180優しい名無しさん:2014/04/22(火) 17:40:10.32 ID:FhIxWuuL
>>178>>177
薬の申告も無かったし、診断書もいらなかったよ。
健常者だった時と同じだった。
ちなみに、自分も糖質です。
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
181優しい名無しさん:2014/04/22(火) 17:42:41.89 ID:7aYunSvW
>>180
レスさんくす
糖質ってことは申告する欄とかあるのかな?
182優しい名無しさん:2014/04/22(火) 17:52:33.20 ID:FhIxWuuL
>>181
とくに糖質という病名を申告する欄は無かったです。
183優しい名無しさん:2014/04/22(火) 17:56:52.85 ID:7aYunSvW
レスさんくす
184優しい名無しさん:2014/04/22(火) 23:30:06.20 ID:yqUXqGRk
>>172
それは華子(糞ゆう)だってw
185優しい名無しさん:2014/04/22(火) 23:32:56.07 ID:yqUXqGRk
>>171
出没時間、長文連投、糞ゆうの書き込みを完璧に覚えてる等々。
あれは紛れもない、糞ゆうだ。
186優しい名無しさん:2014/04/22(火) 23:34:43.36 ID:yqUXqGRk
あと、「〜するわよ」等、普通の女はまず使わないネカマ語を使うwww
187優しい名無しさん:2014/04/23(水) 08:08:23.49 ID:2wAkXsgu
>>185
長文連投なんて誰でもするだろ
糞ゆうの書き込みを完璧に覚えてるのは、ゆう君のレスを読んだだけだろ
お前の妄想もたいがいにせーよ
188優しい名無しさん:2014/04/23(水) 11:25:23.76 ID:SdSDQbZm
>>184
お前花火まで華子扱いしてたのかよ。
じゃあ大佐も華子の自演か?

花火に至っては2ちゃんに自分の写メうpするキチガイだぞ。
ゆうとは明らかに別人だろ。

お前…狂ってるの通り越して本物の「馬鹿」だな。
ネットストーカーさん。

暇そうで羨ましいよ。バーーーーーーーーカ。
189優しい名無しさん:2014/04/23(水) 15:07:07.17 ID:WkWd329H
>>188
そんな事どこにも書いてないやろアホが。
糞ゆう=華子ってだけやボゲ
190優しい名無しさん:2014/04/23(水) 15:19:25.91 ID:7ho8VgDX
>>189
>総合スレとかでアイドル気取ってるバカ女
これは確かに花火なんだよ
それを華子だというから突っ込まれたんだろ
191優しい名無しさん:2014/04/23(水) 16:47:09.62 ID:mhcKJ3tz
>>190
花火さんは、優しい人ですよ。
いちいち、荒らしも相手にしないし・・・
192ちゃちゃ:2014/04/23(水) 17:28:35.81 ID:mhcKJ3tz
それと寛解者なら、ゆう君擁護の人も、華子さん擁護の人も、相手をバカにしたり、けなしたり
するのはよしましょう。
193優しい名無しさん:2014/04/23(水) 17:31:20.52 ID:7ho8VgDX
>>191-192
ロムれよ
194優しい名無しさん:2014/04/23(水) 17:42:14.76 ID:wFKX1hp3
正直ゆう君も華子さんもどうでもいい。
一部の人だけが騒いでるんだろう?
195優しい名無しさん:2014/04/23(水) 18:04:14.51 ID:+DriIxEA
スルーするしかないのかな
196優しい名無しさん:2014/04/23(水) 18:23:14.47 ID:FGvSbo3A
まぁコテハンは叩かれやすいからな
しょうがないんじゃないか
197優しい名無しさん:2014/04/23(水) 22:58:43.14 ID:k/Nfv9WL
普段は陰性スレ張り付いてるけど
最近調子良いからここ来てみた

けどひどい有様だな
198優しい名無しさん:2014/04/23(水) 23:10:47.27 ID:8pd3pcPV
コテハンいなくても話題出すのがなーファンかよって思う
199優しい名無しさん:2014/04/23(水) 23:23:57.96 ID:ilF6AqTw
私も華子=ゆう君だと思います。
ゆう君は歪んだ正義感により、一人の女性を自殺未遂に追い込みました。
200優しい名無しさん:2014/04/23(水) 23:30:17.26 ID:N2AaVRix
医者や看護師に同じ苦しみを理解してもらうにはどうしたらいいだろうか



出された薬を医者か看護師の子供に飲ませればいいのか

少しは自分たちの行為を理解するのか
201優しい名無しさん:2014/04/24(木) 08:26:39.02 ID:l+Tq1GV1
苦しみの無い患者もいるんだけどね
202優しい名無しさん:2014/04/24(木) 08:34:59.83 ID:WBpVuzge
親の因果が子に巡る
203優しい名無しさん:2014/04/24(木) 08:45:57.67 ID:l+Tq1GV1
良い因果もあるんだけどね
204優しい名無しさん:2014/04/24(木) 10:35:47.39 ID:I3Xdqw/2
>>199
自演乙
205優しい名無しさん:2014/04/24(木) 14:21:24.13 ID:jAiabStE
自演はゆう君の得意技でしょう(笑)
コナン君の件、知ってる方居ませんか?
206優しい名無しさん:2014/04/24(木) 16:42:26.40 ID:WBpVuzge
良い因果も有るね
病気は授かりもの
神様に選ばれたんだよ
207優しい名無しさん:2014/04/24(木) 17:30:14.97 ID:/yApp5HI
俺は屈辱的ないじめを受け続けて、人への恐怖と被害妄想
が始まった。
時間とともに心の中で整理がついてきて回復していった。
こういう理由ある被害妄想は統合失調症なのだろうか。
208優しい名無しさん:2014/04/24(木) 19:17:34.12 ID:AQpEltZx
受験生なんですが、
寛解した後は学習能力て病前まで戻りますか?
また比較的経度の場合、何年くらいで寛解しますか?
どなたか回答お願いします。
209優しい名無しさん:2014/04/24(木) 19:22:31.31 ID:8AD3ny9k
>>208
俺は軽症だったから、寛解まで1年半くらいかな
学習能力は発病前と同程度まで回復したよ
210優しい名無しさん:2014/04/24(木) 21:36:05.03 ID:AQpEltZx
軽症でも1年以上はかかるんですね。
学習能力戻る人もいると聞いて安心しました。
211優しい名無しさん:2014/04/25(金) 09:01:00.37 ID:2fGpWLhj
オレは記憶力が落ちたな
受験生だそうだけど、気をつけてね
暗記すること多そうだから
212華子 :2014/04/25(金) 09:49:11.04 ID:GQIp/o0Z
1さん 当分お別れです、失礼しました。
荒らし諸君は、引き上げていただけませんか。最近の私のレスはございませんので

>>199 >>205
私がゆう君であれば同じIDで自演はいたしません。
それにあなた方のなさったことを恥とは感じないのでしょうか?
もし自演でなく小学生の子供に間違いなければ、犯罪ぎりぎりね。
それと、その女性自身も事故であったと書いておりますよね.家族の勘違いと
213優しい名無しさん:2014/04/25(金) 13:29:03.55 ID:5ytaFsTB
再発後に薬が増えてから、肝臓の数値が高くて。
担当医には肝臓の薬飲む迄じゃないと言われるけど気になるなぁ。
お酒は呑まないから薬の影響だと思われる。
皆は検査に引っかかってない⁇
214優しい名無しさん:2014/04/25(金) 13:58:44.49 ID:9knxlxOX
おれは酒飲んでたとき肝臓の数値は高かった
酒は止めたので、正常に戻ったけど
薬の影響があるといけないので、たまには血液検査して気をつけないと
215優しい名無しさん:2014/04/25(金) 15:56:17.56 ID:a06PAbl3
>>210
統失も型による。
妄想型とかなら学習能力も戻るし割と短期で寛解出来る。
でも破瓜型はダメ。学習能力も発症前には戻らない。
寛解も時間がかかる。俺は15年かかった。

完全に馬鹿になっちゃって、勉強も全然できなくなるし
クリアできたゲームすら、もうまともにプレイ出来なくなる。
(それでも発症当時に比べれば大分ましにはなったけど。)

だから俺は受験とかプログラマーとか頭使う仕事は全て諦めて、
コンビニで社員やってるよ。
216優しい名無しさん:2014/04/25(金) 16:12:35.13 ID:zrxymX1x
>>212
糞ゆうキターーー(゚∀゚)ーー!!
217優しい名無しさん:2014/04/25(金) 16:21:22.57 ID:a06PAbl3
お前…やっぱ煽って待っていたのか。
218優しい名無しさん:2014/04/25(金) 16:34:16.46 ID:jftxBpWC
どのスレでもコテハンは人気者だなw
219優しい名無しさん:2014/04/25(金) 16:36:01.83 ID:0QQ2SNhU
>>215
ありがとうございます。
型によって寛解までの長さが違うんですね。
ちなみに僕は妄想型だと思います。
夢を諦めるのはしんどいですね。
220209:2014/04/25(金) 16:42:07.26 ID:jftxBpWC
>>219
ちなみに薬は何を飲んでるの?
エビリファイとかだったら認知機能の改善も効用にあるよ
どこまで本当かはわからないけど
221優しい名無しさん:2014/04/25(金) 16:53:03.14 ID:0QQ2SNhU
エビリファイです
この薬は認知機能にも効果あるんですね。
でも以前に比べて勉強はかなりできなくなってしまいました。
認知機能の改善にやってよかったこととかありますか?
僕は元気のあるときは試験勉強をしています。
あとたまに趣味のジョギングです。
222優しい名無しさん:2014/04/25(金) 16:56:31.94 ID:jftxBpWC
>>221
俺は暇なときによく将棋やってたな
頭の体操になるかなと思ってさ
223優しい名無しさん:2014/04/25(金) 17:16:47.44 ID:0QQ2SNhU
将棋は確かに頭使いそうですね。
今度暇なときにやって見ます。
224優しい名無しさん:2014/04/25(金) 17:50:10.72 ID:9knxlxOX
試験勉強よりも仕事覚えた方がいいかもよ
糖質になると、その後の人生で、試験勉強が無駄になる可能性もあるからさ
つまり試験勉強だけではお金にならないからね
225優しい名無しさん:2014/04/25(金) 17:58:08.25 ID:0QQ2SNhU
確かに体を動かしながらモノを覚えたりするのは
いいリハビリにもなりそうですよね。
仕事だとそんなに甘くないですかね?
でも、まだ諦めきれないんで
勉強しながら寛解するのを期待したいです。
226優しい名無しさん:2014/04/25(金) 18:05:56.19 ID:jftxBpWC
俺は寛解後に仕事復帰してからも人並み以上に稼いでるから
まだ諦めない方が良いと思う
統失でも年収1000万稼げることを証明したい
227優しい名無しさん:2014/04/25(金) 18:21:35.23 ID:9knxlxOX
とりあえず稼いでから言おうや
糖質だとすぐ妄想って思われるからさ
228優しい名無しさん:2014/04/25(金) 18:27:30.32 ID:jftxBpWC
>>227
そうだな、ゴメン
今でも800程度は稼いでるんだけど、いつか1000稼ぐことで
統失になった人にも希望を持ってもらいたいんだ
229優しい名無しさん:2014/04/25(金) 18:31:25.31 ID:0QQ2SNhU
800てすごいですね!
十分希望になりますよ
230優しい名無しさん:2014/04/25(金) 18:35:01.75 ID:9knxlxOX
確率考えてな
231優しい名無しさん:2014/04/25(金) 18:55:11.93 ID:o98dm3NI
寛解したらなんでもできるようになる、そう信じるしかない。
232優しい名無しさん:2014/04/25(金) 23:06:40.48 ID:zrxymX1x
>>212
何が当分お別れやw
どうせまた別のキャラ作って来るんやろ糞ゆうwww
233優しい名無しさん:2014/04/25(金) 23:08:34.30 ID:zrxymX1x
>>217
糞ゆうの歪んだ正義感を叩き直さな気が済まんわw
234優しい名無しさん:2014/04/26(土) 06:03:09.96 ID:PhFa/7Q/
ていうか夢の前にまず日常生活だと思うんだけど…。
相変わらず理想がクソ高いなおまえらは。
235優しい名無しさん:2014/04/26(土) 08:07:31.27 ID:5bcYIKrk
>>234
このスレの住人は寛解してるから日常生活は問題ないんじゃないか
236優しい名無しさん:2014/04/26(土) 10:54:49.96 ID:tA615gDc
このスレには寛解した人にアドバイスをもらう寛解していない住人もいるよ
237優しい名無しさん:2014/04/26(土) 11:43:19.53 ID:J13SJBO0
寛解とか言うけど実際は薬漬けの低体温状態だろ
どんどん体に毒素が溜まっていくだけよ
238優しい名無しさん:2014/04/26(土) 11:48:13.73 ID:tA615gDc
低体温状態について詳しく教えてくれないか
239優しい名無しさん:2014/04/26(土) 12:13:45.29 ID:UAnGCBIF
>>228
寛解するまでどのくらいかかりましたか?

また、どんなことを頑張ったり、工夫されましたか?
240優しい名無しさん:2014/04/26(土) 12:53:35.05 ID:5bcYIKrk
>>239
俺は軽症だったから、1年半くらいで寛解したよ

頑張ったというわけではないけど、暇があれば将棋をやってたかな
あとウォーキングとか
241優しい名無しさん:2014/04/30(水) 18:42:44.02 ID:s0sVCZ3C
寛解して薬を飲まなくても良いと医師から言われた人っていますかね?
242断薬.com → danyaku.com/:2014/04/30(水) 18:48:15.10 ID:MVxIeAyv
.










どうせお前らって薬飲んでてオナニーすら出来ず呂律も回らず動きも鈍く何も考えられず覚えられないんだろ?
だったらもうすぐ廃人だよ
お医者様を信じ続けてお薬をちゃんと飲んで立派な廃人になってくださいね(笑)









.
243断薬.com → danyaku.com/:2014/04/30(水) 18:49:56.57 ID:MVxIeAyv
.










>>228
嘘つくな馬鹿
時給800円で1000円になるのを夢見ている糖質だろ?
さっさと市ねよ(笑)










.
244断薬.com → danyaku.com/:2014/04/30(水) 18:52:43.40 ID:MVxIeAyv
.









寛解(←死語(笑))=薬漬け廃人(笑)










.
245優しい名無しさん:2014/04/30(水) 23:39:53.05 ID:etWqvC4d
ここの住人は結構回復してる人多いんじゃないかな。
俺はコミュニケーションこそスムーズにはできないけど
日常生活はこなせるくらいには寛解してるよ。
246優しい名無しさん:2014/05/01(木) 07:14:43.68 ID:xBqdRVTN
>>242
確かに廃人になる人もいるけど、仕事できるぐらいに寛解してる人もいる
人によって千差万別なのが糖質
247優しい名無しさん:2014/05/01(木) 08:53:11.82 ID:TRK444W3
症状が落ち着いて、なおかつ服薬しながらでも副作用や離脱を感じずに10年くらい過ごすことができたらば、寛解とかいうおかしなものを認めてもいいと思う。

まぁ不可能だろうけど。

結局は薬漬けのヘロヘロだろうし。
248優しい名無しさん:2014/05/01(木) 10:34:32.20 ID:z/SZ+k4N
既に15年経ってる俺が居るんだが。
249優しい名無しさん:2014/05/01(木) 11:57:51.84 ID:z/SZ+k4N
>>242
あんたそれ何か根拠あって言ってんの?
断薬させたいのに薬飲まれるから悔しいだけだろ?

本当は君みたいな痛い子はスルーしなきゃいけないんだけど、
暇つぶしにレスしてあげるね。
250優しい名無しさん:2014/05/01(木) 12:36:46.69 ID:4V5eQhup
薬漬けで廃人なんて、今の時代ないよ。
お薬と仲良く付き合って元の生活に戻れる。
糖尿病だって、高血圧だってお薬飲むでしょ。
糖質だってそれと同じだよ。
年収800万の人が居たって不思議じゃないでしょ。
251優しい名無しさん:2014/05/01(木) 13:08:44.32 ID:CAgCNgmI
薬漬けで廃人って一部はいるんじゃまいか
多剤療法が問題になってるから

俺は薬飲みながらボチボチ仕事を12年ほどしてる
糖質暦は17年ぐらい
252優しい名無しさん:2014/05/01(木) 15:51:00.99 ID:x6f0e5X2
寛解してて多剤処方されている人なんていないんじゃないかな
普通は寛解したら減薬の方向で薬を調整するだろうし
253優しい名無しさん:2014/05/01(木) 16:40:24.62 ID:CAgCNgmI
そうなんだけど、このスレには寛解してない人もいるよね
254優しい名無しさん:2014/05/01(木) 20:06:33.64 ID:x6f0e5X2
>>253
いや、>>244に寛解=薬漬け廃人と書いてあったからさ

ところで、寛解した人は次にどんな目標を持って生きてるのかな?
俺はとりあえず、できるだけ薬を減薬することを目標に生きてるよ
255優しい名無しさん:2014/05/01(木) 23:37:20.70 ID:vCs6qu1D
断薬、減薬が再発リスクの最大のファクターであることは今更確認する事でもないよね。
再発したら、今よりもっともっと脳にダメージが蓄積して、最悪一生を閉鎖病棟で過ごす可能性もあるのだよ。
統合失調症は恐ろしい病気。それを知っている人なら減薬なんて意味がないって気づくはず。
薬飲みながら、仕事出来ればそれで良いじゃん。
俺は、寛解してない予後不良患者だけど、一応働いてる。今の会社で定年まで働く事を目標にしてるよ。
256優しい名無しさん:2014/05/02(金) 10:11:08.25 ID:aHRMIo/6
できるだけ長く今の仕事を続けることが目標かな
理想はもっと年収を上げることだけれども
減薬は、今でも結構少ないから、無理に減薬を目標にはしないな
257優しい名無しさん:2014/05/02(金) 12:54:30.32 ID:6JCMhYoW
あー、俺もそう。
目標は今の仕事続ける事だな。
ブラック会社だから度々辞めたくなるけど
踏ん張ってるよ。
258優しい名無しさん:2014/05/02(金) 15:37:28.67 ID:9SFDFLxi
>>254
減薬が目標だそうですが、今もまだ薬の量多いのかな?
今どれぐらい薬飲んでるの?
259254:2014/05/02(金) 16:03:31.59 ID:S1gBq+FR
>>255-257
参考になりました。ありがとう。

>>258
エビリファイの6mgです。やっぱり長期服用による副作用が怖いので、
医者に減薬してもらえないか相談しています。
260優しい名無しさん:2014/05/02(金) 18:10:41.25 ID:p5wybI1s
働いてる人に質問がござる
体力は大丈夫ですか?
疲れやすさとか気になりませんか?
時間とともに回復してくるのでしょうか
体力が戻るのかが知りたいであります
261優しい名無しさん:2014/05/02(金) 18:36:23.90 ID:tFyAZrVf
>>260 時間とともに体力もどってくるよ。がんば!
262優しい名無しさん:2014/05/02(金) 21:23:40.20 ID:ZtgEjk+s
統合失調症になってから精液が出ないようになりました。
統合失調症が治れば射精できるようになりますか?
263優しい名無しさん:2014/05/02(金) 23:20:11.72 ID:35ymcwu6
>>262
薬なに飲んでますか?もしリスパダールかインベガを飲んでたら、薬の副作用ででなくなりますよ。
薬を飲まなくなると治ります。
264優しい名無しさん:2014/05/03(土) 00:08:32.98 ID:pVnMtzxQ
今日あったこと
ちなみに私は正常です

セルフのガススタンドでガス入れてて
ふと隣のレーンを見たら隣のレーンの人がジロジロ俺のこと見て睨んでるわけ

「何か用ですか?」と言ったら
「お前俺のこと見てニヤニヤ笑ってたろ」だって
「私がふと横見たらあなたの方が先に睨んで来た、あなたの方が失礼じゃないか」と言ったんだが
「お前がニヤニヤ笑って見てた」の一点張り

私が給油レーンに停めた時には隣はパジェロかランクルだった
給油機に金入れて給油口のキャップ開けて〜
なんてやってたから隣の車が入れ替わったのすら気付いてなかったの
給油始めてふと隣のレーン見て初めてその人の存在に気付いたのに
ニヤニヤ笑って見てたも何も無いわ
話にならないので「ハァ?馬鹿じゃねえの?」って言って帰ってきたんだが

かなり被害妄想が激しい人みたいだけど
この人統合失調症だったのかな?
顔は石破茂に似てた
顔にコンプレックス→いつも顔見て笑われてるように感じる→統合失調症のパターンですかね?
265優しい名無しさん:2014/05/03(土) 04:40:52.81 ID:34ClfvCa
>>264
病気かどうかは分からんけど、その人はもしかすると
いつも周りが自分を馬鹿にしているように感じる強迫観念持ちかもしれないね。
被害妄想持ちの病気寄りの健常者かもしれんし。
でもそれだけでその人が統失かどうかは分かんないと思うよ。

只一つだけ言える事は、君が健常者なら尚更、
「そういう奴とは関わるな」って事くらいかな。
「あ、すいません」と適当に流して距離置いた方がいいよ。
266優しい名無しさん:2014/05/03(土) 11:12:30.52 ID:q2foMU8e
>>261
ありがとう!
日によって体調が違うんですよね
今日は元気です。サプリ飲んだ日は調子がいいです。
あなたもお元気で!
267優しい名無しさん:2014/05/04(日) 20:27:07.58 ID:9YWZekHM
自分は統失になってから、身体能力がかなり低下したんだが、
陰性症状が治って身体能力が発病前の水準まで回復した人って
いるかな?
268優しい名無しさん:2014/05/05(月) 11:09:50.28 ID:vZ4H5X4W
身体能力は変わらないよ。
陰性によって体が重くてだるくなって、動きが悪くなったように感じるだけ。
ただ、動かないから体力は落ちるだろうね。

そして陰性が終われば、体の方はどんどん健康になっていくと思うよ。
身体能力は別に落ちてないから。
ただ…脳が…頭の方が、いかれている事を自覚せざるを得なくなるとは思う。

病気になって悪くなったのは、体じゃなくて頭(脳)だからだよ。
心も病んでるけど、統失は完全に頭がいかれる病気だから。
269優しい名無しさん:2014/05/05(月) 11:12:54.51 ID:vZ4H5X4W
そして頭がいかれた上で、自分はどうやって生きていくのか
見つけていくのが、寛解(への道)。

服薬と諦めと受け入れ(自分が病気なんだっていう)が鍵かと。
270優しい名無しさん:2014/05/05(月) 20:38:05.32 ID:lObqwFrq
俺は確かに統失やけど、そこまで頭がいかれた感じはし
ないよ。
確かにまだ発病前の水準には戻ってないけど。
271優しい名無しさん:2014/05/06(火) 01:50:59.99 ID:2cG1KE7y
西日本短期大学には、お金や借りた品物などのネコババを決めこむ准教授がいる。

詳しくは、
一山幸子 被害者の会
で、検索!
272優しい名無しさん:2014/05/06(火) 09:22:45.78 ID:jByK5CZX
何で検索せなあかんのやぁ
273優しい名無しさん:2014/05/06(火) 20:53:32.26 ID:NRDaadfL
>>267
趣味で運動しまくってたら病気前と同水準くらいに体力回復したよ
陰性症状はたまにあるけど、気にしないで熱中出来ることすると
自然に陰性症状が少なくなっていくから、気長にがんばれ〜
274優しい名無しさん:2014/05/06(火) 20:56:26.71 ID:NRDaadfL
この人のサイトおすすめ。
http://schizo.hoshuasiwish.net/
病気になったことは悲観する必要はないことがわかる。
275優しい名無しさん:2014/05/07(水) 00:13:02.73 ID:ElUrjhdJ
>>1-274

【自我意識の遷移】

統合する方向 ← 真我     正覚者 天国 平和 統合失調症(陰性) 平均値 統合失調症(陽性、多くは自我意識の潜在傾向にある恐怖心・不安感が原因) 戦争 地獄 → 分裂する方向

「あるがままに ― 心が静まれば、世界全体が静まる。心がすべての原因である。それが静まれば、本来の自然な状態はひとりでに現れるだろう…。」(ラマナ・マハルシ)
下記動画に『ラマナ・マハルシとの対話』が音声で収められています。
統合失調症の原因と治癒方法が理解出来るかと思いますので、宜しければ聞いてみて下さい(同様の動画が多数あります)。

ラマナ・マハルシ:「私は誰か」直接法。
http://www.youtube.com/watch?v=LUDPvD4QRrU
276 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/05/07(水) 08:11:39.26 ID:7iKu4ED+
test
277優しい名無しさん:2014/05/07(水) 13:03:33.69 ID:aasrz7fT
胡散臭い宣伝が増えて来たな…。
278優しい名無しさん:2014/05/08(木) 09:17:38.93 ID:Kdu3w85r
>>273
運動って一日どのくらいの時間を週何回頑張りましたか?

よろしければ教えてください
279優しい名無しさん:2014/05/08(木) 22:51:18.92 ID:RNLG2tOe
俺は諦めた。10年目、薬飲んでて、12時間眠るから働けなくなった。
これは甘えじゃない。諦めた方が楽。入院中、学校の先生も居た、統失だった。
いろんな人がいる。
280優しい名無しさん:2014/05/09(金) 08:01:03.68 ID:6Jsux4FB
障害年金もらってるの?
短時間のパートとかなら働けるんじゃね
281優しい名無しさん:2014/05/09(金) 13:29:45.15 ID:+ChNbJ1s
私は精神科に通い始めて4年。今はダブルワークで調理の仕事やってます。ブログも始めました。http://umekawa.blog.jp/
282優しい名無しさん:2014/05/09(金) 16:19:30.86 ID:wcYRXLmO
週三日2,3時間くらいの運動をしました。
フットサル、ソフトバレー、バスケット、ウォーキング、スイミング、ランニングがおすすめです。
283優しい名無しさん:2014/05/09(金) 16:20:12.76 ID:wcYRXLmO
282は>>278さんへの返信です。
284優しい名無しさん:2014/05/09(金) 22:22:32.93 ID:X07l/MEo
>>282
ありがとうございます
285優しい名無しさん:2014/05/10(土) 18:35:58.69 ID:HuhODPOM
【自我意識の遷移】

統合する方向 ← 真我     正覚者 天国 平和 統合失調症(陰性) 平均値 統合失調症(陽性、多くは自我意識の潜在傾向にある恐怖心・不安感が原因) 戦争 地獄 → 分裂する方向

「あるがままに ― 心が静まれば、世界全体が静まる。心がすべての原因である。それが静まれば、本来の自然な状態はひとりでに現れるだろう…。」(ラマナ・マハルシ)
下記動画に『ラマナ・マハルシとの対話』が音声で収められています。
統合失調症の原因と治癒方法が理解出来るかと思いますので、宜しければ聞いてみて下さい(同様の動画が同じ方によって多数アップロードされています)。
統合失調症の陽性とは通常よりも自我意識が分裂する方向に向かった状態であり、統合失調症の陰性とは陽性が反転した状態です。
通常よりも自我意識が分裂する方向に向かっているのですから、統合する方向に向かえば良いということになりますよね。
近代の正覚者と言われるラマナ・マハルシが示している気付きとは、その自我意識を真我へと導かせるということです。
真我への気付きが、自我意識を統合する方向(統合失調症の治癒)へと向かわせます。
それは通常の生活をしている中でも可能だと、ラマナ・マハルシは言っています。
それが、「私は誰か」という問いかけです。非常にシンプルですよね。

ラマナ・マハルシ:「私は誰か」直接法。
http://www.youtube.com/watch?v=LUDPvD4QRrU


質問者:
心と真我の違いは何でしょうか?
 
マハルシ:
何の違いもない。
心が内側に向かえば真我であり、外側に向かえば
それは自我、そして世界となる。

『あるがままに』
286優しい名無しさん:2014/05/12(月) 11:18:49.69 ID:Qa/16jU4
アニメの女の子は可愛く見えるのに、現実の女の子が可愛く見えなくなってきた。
俺もそろそろ末期かな…。

もういいよ美少女で。
287優しい名無しさん:2014/05/13(火) 11:31:45.71 ID:atSIPCx5
統失でも友達とか恋人出来た人居る?
俺は彼女どころか友達も一人も出来ないんだけど。
老若男女問わず。
288優しい名無しさん:2014/05/13(火) 12:56:11.29 ID:5ApY9aK3
趣味でもしてるしかないんだよ俺たちはさ
作業所とか患者クラブみたいなのに参加すれば
友達とか恋人できることもあるけど
相手がメンヘラだから危険なことは確か
289優しい名無しさん:2014/05/13(火) 15:51:09.32 ID:GqQpYXFf
>>287
友達いないときついでしょ。
メンヘラどうしでも繋がりがないと…
おいくつですか?
290優しい名無しさん:2014/05/13(火) 19:57:14.69 ID:Ad8u0xr7
お前ら きっと良くなるからな
理解者もいるからな
291優しい名無しさん:2014/05/13(火) 20:34:56.37 ID:GqQpYXFf
『開かれた対話』フィンランドにおける精神病治療への代替アプローチ
https://www.youtube.com/watch?v=_i5GmtdHKTM&list

社会的な接点、対話が統合失調症の改善に必要なようです。
292優しい名無しさん:2014/05/13(火) 21:55:32.08 ID:lxcxSOHT
入院したら友達できるよ
293優しい名無しさん:2014/05/13(火) 22:56:29.43 ID:xN2AxStj
>>291
面白かった。でも対話の詳しいことは描いていないね。
薬飲むのアホらしくなってきた。
通ってる病院でも実践してくれないかなー
294優しい名無しさん:2014/05/14(水) 09:25:40.25 ID:IJsCvvNt
 ストーカーによるストーキング被害者論の破たん具合につい
ては、内在的に批判された人物が意識的にそれを行っていない
という自論を展開することも可能であるので、無関心という態
度を取ることも屁理屈としては可能であるというこれまた頭の
沸いた精神病理を展開している(駁笑)。
295優しい名無しさん:2014/05/14(水) 09:28:44.04 ID:IJsCvvNt
 他人(笑)を道具にしてはいけない。これは目的とされるべき
存在である。そしてそれが目的化されるということの重要性に
ついても記されている。
296優しい名無しさん:2014/05/14(水) 10:48:20.30 ID:rK6KW4DH
>>289
35。そうなんだよ「つながり」。
統失になった時俺は人との「つながり」を永遠に失ったように感じた。
今もそう。俺は人と「つながる」事が出来なくなってしまった。

だから諦めて受け入れて、一人で生きることにしたんだ。
慣れてくるとこっちの方が楽かもしれないと思う。
297優しい名無しさん:2014/05/14(水) 14:18:02.72 ID:PIrdN745
今、思ったんだけど、
>>1の約1パーセント、100人に1人かかる病気って
言われているじゃない?つまり、100万人くらいが
日本にいるわけでしょ?そこで、AKB48が14作連続、
100万枚セールス記録とか言われているじゃない?
簡単に考えると、100人にひとり、1枚買って、
その曲それぞれを知って購入しているわけだ。
AKB48、知らない人、日本にいる?
それに比べて、統合失調症という病名を知っている人は、
どうなんだろう?自分の友達は、「聞いたことあるなー」
ぐらいで、縁は切られなかった。励ましてくれた。逆の人もいるみたい。
でも、以前の病名、精神分裂病だと、世の中、通じているみたい。
しかも、日テレの「世界の仰天ニュース」で取り上げられた。
あのレベルの番組での難病。それだけ、統合失調症って、知られていないんだね。
しかも、その病状症状は、障がい扱いの障がい者なんだね。

毎日の喜び、悲しみ、穏やかな心の中、
作業所前向きに通っています。

生まれる前、死んだ後、どう考えても分からない。その間が、人生。
寛解?すると?苦しいという気持ちってなくなる。
いろんな立場の子たちと触れ合って、こうなっちゃうと、
人生って、勝ち組だの負け組だのわからなくなってしまう。

でも、作業所に通い、健常者とも触れ合う。社会性を身に着けるために。
命は大切に、お金は、必要。生きるためには、どうしても。

自分で、自分、壊さないように生きるんだ。
寛解すると、生ているって夢ごとのように思えるよ?
苦しい気持ちって、本当に地獄。
精神の病、見えないものに対しての苦。
なくなると、一歩前進かな?
298優しい名無しさん:2014/05/14(水) 21:10:23.78 ID:u0QEI14F
変えられないものを受け入れる心の静けさと、
変えられるものを変える勇気。
それらを見分ける英知を与えてください。
             ・・・祈りの詩
299優しい名無しさん:2014/05/15(木) 10:36:43.91 ID:XyxYatI4
英知を与えてくださいじゃなくて、努力して自分で段々見つけてくって事だな。
寛解したいようとか言ってた奴居たけど、それに向かって毎日努力してるか?
道を切り開くのは自分自身の努力しかない。
他の誰かを待つ前に自分で自分を助けてあげないと。
それって自身の努力でしか無いよ。

15年間地獄の中を一人で努力し続けて、
最近ようやく「寛解」と呼べるレベルの所まで立ち直れた。
自分で努力するしか…頑張るしかないんだよ。

でも、これは多分どんな状況のどんな人でも同じはずだよ。
俺たちだけじゃない。

だから、地道に目の前の事から一歩ずつでもいいから…
頑張ろうよ、日々。
300優しい名無しさん:2014/05/15(木) 16:59:50.34 ID:ToykoHTH
寛解した人は、
薬飲まなくて良い方もいますか?
基本的にみんな飲んでいますか?
301優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:35:22.99 ID:hiA4flKW
>>300
基本的に薬とは縁は切れない,薬の種類は減りましたが,今はドグマチール 100mg/day のみ
302優しい名無しさん:2014/05/16(金) 00:32:28.44 ID:/Je/IZs1
>>300
経過もみて減薬でしょうか。
でも服薬に抵抗がおありでしたら主治医と相談されて

私は現在は医師と相談の上で服薬しておりませんが
今後はわかりません。
303優しい名無しさん:2014/05/16(金) 03:17:10.46 ID:mG2ueGww
統合失調症とは、いつも外側の現れに心を向けているために、自我意識の潜在的傾向にある恐怖心や不安感が時に表出してしまい、
それをまた外側に見てしまって更に恐怖心や不安感が増幅してしまうという負の連鎖です。
誰かが、「心を内側に向けると良いよ」と言ってあげれば、そこから統合が始まります。
そうして見ると、統合失調症とは統合(真我)に向かうために大きく逆の方向に心を引っ張っている状態と言えますし、その真の目的はそこにあるのかもしれません。
「心を内側に向ける」ことに一度気付けば(内側に焦点を向ければ)、それまで引っ張っていたゴムを手放した時のように大きくその逆側(統合)へと向かいます。
普通は世界を見てそれに自動的に反応してああだこうだと考えますよね。
そのああだこうだと考えている自我も世界も全て外側の話に過ぎません。
それを内側(真我)に目を向けると何も起こっていませんので、恐怖心や不安感が消えます。
そうして、シンプルに理解すれば良いとと思いますよ。
304優しい名無しさん:2014/05/16(金) 07:50:23.48 ID:CJCP5iPA
>>301,302
ありがとうございました。
>>303
ならば、気の持ちようで統合失調症は直るとお考えですか?
305優しい名無しさん:2014/05/16(金) 08:34:42.90 ID:xko/567G
ねじまがった性格を根本から改めれば治ると思う。
306優しい名無しさん:2014/05/16(金) 09:08:29.81 ID:zjyMO/vp
そういう事じゃないと思う。
307優しい名無しさん:2014/05/16(金) 11:04:10.52 ID:1nR9DnnT
お医者様の言う通りにちゃんと薬を飲んで立派な廃人になりましょうね☆
精神分裂病のキチガイは何をやっても無駄ですよ(^o^)
308優しい名無しさん:2014/05/16(金) 13:37:56.23 ID:vInyz8Ax
>>304
さまざまな症状を持ち合わせているのが統合失調症です。

症状も人それぞれでしょう。
私の場合は記憶の混濁が主な症状でした。

過去の体験を現在の体験として錯覚してしまうのです。
なので周囲からすると、つじつまが合わない会話、行動をするのですね

精神疾患は病というより個性なんだってスタンスでいかがでしょう?
あまり考えすぎるのも、ネットでの情報収集もほどほどに

人の体験を聞いて、自分もこうなるのではないか・・・など悪い方に考えるかもしれませんし。
自分の人生を他人と比較しても仕方ないです。

今は休憩時間でいいじゃないですか
309優しい名無しさん:2014/05/16(金) 13:56:10.87 ID:XfljOn54
>>307
薬飲みながら、仕事してる人もいるぞ
俳人もいるけどな
310優しい名無しさん:2014/05/16(金) 16:43:57.51 ID:oKk16rAA
>>307
俺の方がお前より上だって自信ならあるけど。
311優しい名無しさん:2014/05/16(金) 16:56:17.67 ID:vInyz8Ax
>>310
同意。
構ってあげるなんて優しいねw
312優しい名無しさん:2014/05/16(金) 18:08:16.51 ID:kq5SXsDe
>>304

気の持ちようというか、精神とはそういうものですよ。
治るも何も、脳の病気ではありませんから。
例えば、精神科医が診察をしている中で統合失調症になる場合がありますよね。
その理由は、精神科医自身が統合失調症というものを経験してそれを理解しようとする過程ですので。
脳の病気になった訳では無いんですよね。それは患者さんも同様です。
313優しい名無しさん:2014/05/16(金) 18:13:22.39 ID:XfljOn54
>>312
脳の病気じゃないってどうゆうこと?
314優しい名無しさん:2014/05/16(金) 18:56:51.99 ID:kq5SXsDe
脳の病気であれば、精神科医自身が同様の状態になるなんて有り得ないと思いませんか。
貴方が脳の病気だと思えば、そうなるかもしれないというだけの話ですよ。
例えば、統合する、分裂するという意味をご理解されていますか?
それを理解していれば、病気ではないことが理解出来るでしょう。
315優しい名無しさん:2014/05/16(金) 19:03:29.64 ID:XfljOn54
>>314
>脳の病気であれば、精神科医自身が同様の状態になるなんて有り得ないと思いませんか。

これの意味がよく分からないのだが
ところで、あなたは寛解してますか?
316優しい名無しさん:2014/05/16(金) 19:08:56.42 ID:kq5SXsDe
>>315

では、貴方はどうお考えですか?
私は病気ではありませし、MRIでも異常ありませんよ。
317優しい名無しさん:2014/05/16(金) 19:13:52.84 ID:XfljOn54
>>316
どうお考えですかって、何を?
あなたは糖質じゃないの?
318優しい名無しさん:2014/05/16(金) 19:19:17.62 ID:kq5SXsDe
>>317
脳外科医が異常はないと仰っているのですから、脳の物理的な異常はありませんよね。
精神科医は何でも病気ということにしないと、生活が出来ませんから。
そうしているだけでしょう。

例えば、精神病とされる症状を精神科医の方に話したとします。
実際にはその状態を経験していないにも関わらずそうしたとしても。
貴方は精神病ですと判断されて、薬を処方させるでしょう。
この様に、精神医学は何の客観的な根拠もない似非科学です。
319優しい名無しさん:2014/05/16(金) 19:28:51.55 ID:XfljOn54
>>318
レスありがとう
あなたは脳外科医に異常はないと言われたけど、精神科医には病気だと言われたんでしょ?
今薬は飲んでいないの?
通院もしてないの?
320優しい名無しさん:2014/05/16(金) 19:36:03.84 ID:kq5SXsDe
ですから、統合失調症の薬を飲まれた方がたまにその副作用で殺人事件を起こしますよね。
あれも、外側ばかり見ているからですよ。
自分の外側に全ての原因を求めているのが原因です。
幾ら薬を飲んでも心を内側に向けることがありませんので、治癒(統合)しないということになりますよね。
統合というのは、心を内側に向けて受け入れて行くことですから。
それすら教えられていないのに、お金を取られるというのはおかしくありませんか。

>>319
全くの無関係ですよ。
321スレ違いじゃないですか?:2014/05/16(金) 19:45:30.87 ID:vInyz8Ax
>>318
似非とまではいかなくても脳という臓器が未解明であるのは周知でしょうね
MRIで脳の画像では統失は判別できないようです。
私もネットであなたのような意見が掲示されている記事を昔よんで不信感を持ちました。

では過去数百年にわたる世界中の臨床医達の蓄積された知識、経験も無駄でしょうか?

このケースならこう対処するとい知識の蓄積も学問なのではないでしょうか?
若い経験の浅い医師であれば誤診もあるかもしれません。

しかし専門病院で多くの経験を詰んだ臨床医は見当違いの誤診はしません。
現在の精神科医療に不満を覚える人も多いと思います。

精神医学に限らず、医学、世界経済の核心 一般人が一生知りえないことを
思い悩んでいるなら あなたが第一線の研究者になって脳科学に一石を投じてください。

寛かいの解釈は私にとって今の自分を受け入れること、妥協できることです
322優しい名無しさん:2014/05/16(金) 19:53:15.02 ID:XfljOn54
>>320
>ですから、統合失調症の薬を飲まれた方がたまにその副作用で殺人事件を起こしますよね。

薬飲んでいない糖質患者が事件起こすのでは?
薬飲んだらおとなしくなるのですが
あなたは何で糖質スレにいるの?
323優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:03:29.36 ID:kq5SXsDe
どうやって治癒(統合)するかということですから、スレ違いではありませんし。
統合失調症とされる方は治癒(統合)しないと信じていませんか。
そんなことはないということですよ。

受け入れるとは、他のものを受け入れる(判断を下さない)ということです。
相手をありのままに受け入れて、自分もありのままに受け入れるということです。
そうして分裂と統合を繰り返して意識が成長するとは言われています。
分裂というのは、その成長の為の通過点ですよね。
324優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:08:16.72 ID:kq5SXsDe
>薬飲んでいない糖質患者が事件起こすのでは?
多くは入退院を繰り返している方ではないですか。
入退院を繰り返したところで、分裂とは何か、統合とは何かを理解していかなければ。
改善しませんよね。

>薬飲んだらおとなしくなるのですが
廃人になるからですよね。
大人しくなるだけであれば、ベジタリアンになっても大人しくなりますよ。
325優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:11:32.32 ID:XfljOn54
>>324
お仕事何をされているのですか?
326優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:13:52.76 ID:kq5SXsDe
個人事業主ですよ。
327優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:17:52.27 ID:XfljOn54
具体的にどんなことされてるの?
328優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:29:29.81 ID:kq5SXsDe
例えば、>>299さんが努力しなくてはって書いてますよね。
でも、統合というのは肩の力が抜けていくことなんですよね。
山を登るのではなくて、川を下るような感じです。
学生時代も競争競争で、社会に出てからもそうじゃないですか。
その仕組み自体が分裂なんですよね。
ですから、そういうのが消えて行くことになります。

>>327
他のものを受け入れる(判断を下さない)ということです。
と書いた通りですよ。
個人的なことを書くと自我が拡大してしまうので。
なるべく書かないようにしています。
329優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:39:42.54 ID:XfljOn54
あなたは糖質じゃないの?
糖質じゃないなら、なんであなたは分裂とか統合とか糖質のことが分かるの?
本当に精神科に行ったことないの?
ところで糖質じゃないなら、スレ違いじゃないかな
330優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:39:55.54 ID:kq5SXsDe
それでは、この辺で。
331優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:43:09.19 ID:kq5SXsDe
>>329
ですから、その状態が分裂なんですよ。
すぐ争いたがりますよね。それが解消していくと統合です。
ですから、誰しもが多かれ少なかれ分裂していますよ。

それでは、この辺で。
332優しい名無しさん:2014/05/16(金) 22:50:40.41 ID:yQUMp7Ck
しょうもないな
333優しい名無しさん:2014/05/17(土) 00:03:59.47 ID:uYw6ONp7
>>304
統合の一番分かりやすい例は、敵を愛せよと説いたイエスであり、万物への慈愛を説いたお釈迦様です。
近代ではラマナ・マハルシもそうです。
統合失調(精神分裂)から統合への流れはそうなります。
ですから、全ては気持ち次第ですよね。
敵を愛する薬も、万物への慈愛が生まれる薬もありませんから。

私は統合失調(精神分裂)ではないと言う方がいるのであれば。
その方がイエスのような、お釈迦様のような、ラマナ・マハルシのような。
その様な方かどうかを見ると良いでしょう。
そう考えれば、統合失調(精神分裂)と言って相手を馬鹿に出来る方は、
この世に誰もいないことが分かると思います。
334優しい名無しさん:2014/05/17(土) 00:26:46.05 ID:bb/ZbKE2
マルチとかいいから宿題やってねろ
335優しい名無しさん:2014/05/17(土) 01:35:18.24 ID:iOsFKrfn
気の持ちようで統失治ったら苦労しねーよ、バーカw
そんな屁理屈健常者でも通用しないじゃね?
お前がお釈迦様クラスの人間ですって言うなら、
話は別なのかもしれないけどな。w
336優しい名無しさん:2014/05/17(土) 01:54:36.16 ID:5IEJ6ztX
まぁ精神病を気持ちの問題で片付けられたらお前らの人格を否定されてるようなもんだしなw

でも残念ながらきっかけは気持ちの問題だよ。
337優しい名無しさん:2014/05/17(土) 02:49:54.68 ID:iOsFKrfn
と、いう事にしないと自分の馬鹿で稚拙で破たんしてる文章が
論破されて自分の人格が否定されていうるようなもんだしなw

こんな時間までスレに張り付いて自分の阿呆な文章が看破されないか
ガクブルでご苦労様です。

「でも残念ながらきっかけは気持ちの問題だよ」(キリッ)
( ´,_ゝ`)プッ
338優しい名無しさん:2014/05/17(土) 03:08:01.30 ID:H8kk6EQM
気持ちの問題で済ませられたらいいなって病気だよね
いろんな精神病の中で最も詰んでる病だろ
339優しい名無しさん:2014/05/17(土) 03:27:23.49 ID:iOsFKrfn
だから、それ相応の努力をしないと解決(寛解)出来ない病気だよ。
どっかの何も分かってない馬鹿が気持ちの問題とか言ってるけど。
340優しい名無しさん:2014/05/17(土) 05:40:43.65 ID:69JdkOul
>>331
それでは質問の答えになっていませんね
話を逸らさないで下さい
341優しい名無しさん:2014/05/17(土) 10:00:34.13 ID:dl0B8XR0
丁度良いですね。
というように、これ(>>334-340)が分裂の分かりやすい例になります。
ちょっとどこのスレでしたか、忘れたましたが。
他スレで、大学時代に虐められていて、他人を見るとつい悪口が浮かんで来てしまう。
それが口に出ているようだと言う方がいらっしゃいました。
このスレでお怒りになっている方も同じではないでしょうか。

良く暴力を振るう方というのは、暴力を受けて育ってたりするんですよね。
それもやはり、暴力をした方を受け入れる為に同じ経験をしていたりします。
そうして、誰もが相手を理解して受け入れ、統合して行くんですよね。
342優しい名無しさん:2014/05/17(土) 10:09:46.16 ID:dl0B8XR0
精神科医というのは、その自我意識の働きを理解されていないんですよね。
分裂から統合への流れを理解されていないので。
投薬治療によって相手を廃人にしてしまい、統合されないままでせっかくの人生が
理解が足りないまま終わっていたりします。
343優しい名無しさん:2014/05/17(土) 10:26:49.96 ID:NLdsTC9+
では、あなたの言う統合失調患者に対する
精神科医の仕事とは
できる限りの万物を愛することを
患者に教えることですか?
344優しい名無しさん:2014/05/17(土) 10:38:53.31 ID:dl0B8XR0
精神科医をしている方というのは、自分でそれをしようと意思決定していますので。
それに対してどうのという判断はしません。
精神科医のカルマは精神科医が解消するものです。
345優しい名無しさん:2014/05/17(土) 10:44:48.55 ID:99rXuhIO
糖質はとっとと処分されたほうがいい。
俺の知ってる糖質は皆100パーナマポ。
社会に迷惑かけるだけの廃棄物的存在。
346優しい名無しさん:2014/05/17(土) 10:49:44.47 ID:dl0B8XR0
また、良い例が出て来ましたね。
>>345さんみたいな方っていらっしゃると思うんですが。
相手を統合失調だと言って否定されているこの方もやはり、分裂しているということになります。
健常者・統合失調症患者と区別したところで、この様にそれほど違いは無いんですよ。
347優しい名無しさん:2014/05/17(土) 11:27:08.08 ID:cK/rDJQZ
統合失調症とされる方が生活保護を受けて、その人生の中で統合というものを理解して行くなら。
それは個人的にも、全体としても、とても有意義なものだと思いますよ。
348優しい名無しさん:2014/05/17(土) 11:56:45.85 ID:iOsFKrfn
分裂してて当たり前だろ?統失なんだから。
「統合すれば、薬が無くても統失は治るんです。」
お前みたく理論武装して偽善に満ちた正論こく馬鹿が、
今もまだ統失の渦中で苦しんでいる人をどれだけ追い詰めるか考えたことあんの?
いかに薬を飲むことが大切かは実際統失患者で苦労し続けてきた人間には分かんだよ。
理屈や精神論だけでどうにもならない病気だって少しも理解してねーだろ?
つーかお前何なの?統失患者なの?それとも悟ったつもりの冷やかしの健常者さん?
どちらにしろ、お前統失の苦しみも本質も全く理解出来てねーよ。
349優しい名無しさん:2014/05/17(土) 12:08:46.85 ID:iOsFKrfn
さて…今日も夜勤だからもう寝るよ。
馬鹿の相手はまた明日してやるよ。
350優しい名無しさん:2014/05/17(土) 14:02:37.84 ID:35n6WGFC
>>342
>投薬治療によって相手を廃人にしてしまい、統合されないままでせっかくの人生が
理解が足りないまま終わっていたりします。

投薬治療によって、確かに一定割合の患者は廃人になりますが、
一定割合の患者は寛解して薬飲みながらですが仕事もできるようになります
統合とかどうとかは分かりませんが、統合されないといけないのでしょうか?
理解が足りないと何がいけないのでしょうか?
351優しい名無しさん:2014/05/17(土) 14:13:20.59 ID:bb/ZbKE2
>>346
匿名掲示板だから・・・
口調のキツイ人も実社会では大人しいひとだよ
あなたの言い分だと2chユーザーってみんな分裂状態だね

でも発言は自由だとおもうし↓統失総合で意見交換して欲しいです。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1397142549/
352優しい名無しさん:2014/05/18(日) 11:11:49.36 ID:PNvEGVyq
何だよ、あの馬鹿一撃で黙りやがったな。
もっと徹底的に叩き潰すつもりだったんだけど…。
353優しい名無しさん:2014/05/18(日) 11:56:08.29 ID:nRJGjiSF
今日も明日も薬漬け
廃人街道まっしぐら
医者と薬屋はウッハウハ
354優しい名無しさん:2014/05/18(日) 11:57:48.80 ID:8qjut/fw
>>353
よぅ廃人ww
355優しい名無しさん:2014/05/18(日) 12:17:46.91 ID:PNvEGVyq
レス早えww
356優しい名無しさん:2014/05/18(日) 12:21:51.52 ID:PNvEGVyq
俺は馬鹿には容赦しない訳なんだけど…
まあ、いいや。もう寝る。
357優しい名無しさん:2014/05/18(日) 13:09:36.79 ID:nRJGjiSF
「薬漬け」や「廃人」というワードに異常に敏感なのが薬漬け廃人
358優しい名無しさん:2014/05/18(日) 13:13:52.49 ID:nRJGjiSF
今日薬漬けならば、10年後も20年後も薬漬け
359優しい名無しさん:2014/05/18(日) 13:19:39.22 ID:nRJGjiSF
青い空、白い雲、だけど俺たち薬漬け
360優しい名無しさん:2014/05/18(日) 13:45:17.19 ID:8qjut/fw
>>359
続きはよ
もうすぐおかーさんかえってきて2ちゃんねるできないから
はやくかいてよぅ
361優しい名無しさん:2014/05/18(日) 15:07:22.20 ID:nRJGjiSF
もうじき始まるワールドカップ
日本中が大盛り上がり
だけど俺たち薬漬け
362優しい名無しさん:2014/05/18(日) 18:40:19.53 ID:1NqoS0sX
薬漬けってどれくらい飲んでるの?
自分は段階的に減らしていって今はジプレキサ10ミリのみだけど。
ジプレキサは太るから変えたいけど医者が変えてくれない
363優しい名無しさん:2014/05/18(日) 20:31:17.61 ID:8qjut/fw
>>362
ドグマチールとかリフレックスは確実に太ると思うけど
ジプレキサは15ミリ飲んでるときも太らなかった

自分の年齢と性別で基礎代謝で何キロカロリーか計算してみた?
んでさコンビニおにぎりが米だけで168キロカロリー位でしょ。

ざっくりだけど摂取カロリーが基礎代謝プラス消費カロリー超えてたら太るし
食生活が炭水化物に偏ってたらなおさら太るんじゃない

まぁ俺もポッコリ腹だから・・・アレ
364優しい名無しさん:2014/05/19(月) 09:37:34.51 ID:jrr2i3lx
>>363
ジプレキサで太らないって羨ましい体質だ。
20キロ増えてやばいと思いダイエットしてる
5キロ痩せたけどまだまだがんばる
365優しい名無しさん:2014/05/19(月) 11:19:33.18 ID:ekWQv2X1
「軽蔑」。統失患者は人から誤解されて軽蔑される、という事だな。
多くの統失患者を引き篭もりの闇に追いやっているのは、
間違いなくこの誤解による軽蔑だろう。

俺もコンビニ3年やってるけど、最初もう軽蔑されまくったな。
人の人外を見る様な目が突き刺さる毎日だった。
でも3年やってたら、ある程度周りに理解されて軽蔑されなくなってきたよ。
とはいえ、まだ物凄く冷たい目で見られることもままあるけどね。

辛抱強く努力するしかないんだけど…大抵の人は耐えられなくて
そこに行く前にギブアップしちゃうだろうな…。
366優しい名無しさん:2014/05/19(月) 11:50:50.27 ID:U79uQxoh
今でも俺はお前を軽蔑してるよwwwwwwwwww
367優しい名無しさん:2014/05/19(月) 12:20:41.09 ID:ekWQv2X1
>>366
消えろカスwwwwwwwwwwwwwwww
368優しい名無しさん:2014/05/19(月) 13:22:04.48 ID:PGQfFocC
オレもギブアップの連続
だから作業所に通っている
369優しい名無しさん:2014/05/19(月) 22:55:53.13 ID:QK8miinx
この世の絶望を味わっている
370優しい名無しさん:2014/05/20(火) 10:23:13.62 ID:1Jqb1ymR
絶望だよね。地獄長いよね。
でもトンネル長いけど、毎日少しずつ前に進んで行けば
いつかきっと出口見えるよ。(寛解)

俺は15年かかったけど、15年ほぼ毎日全部地獄だった。
何度も絶望したし、諦めかけた。

でもまあ、頑張ったな。努力した。

今はブラック会社の社員だけど、一時期より全然いいよ。
一応食ってはいけるようになったしね。障害年金とか無しで。

つうかまあ…15年の地獄に耐え抜いたからこそ、
ブラック会社の社員になれたし、その仕事続けられてるとも言える。

何が幸いするか分かんないし…諦めずに頑張れ。
371優しい名無しさん:2014/05/20(火) 15:49:23.07 ID:f0bZajN5
>>370
具体的に頑張ったことを教えてください!
参考にしたいので
372優しい名無しさん:2014/05/21(水) 10:17:53.55 ID:LPdNzQKI
具体的にって一言で言われても返答に困るんだけど、
(多分全部書いたら、このスレ全て埋まる。)
簡単に言うと、「日常」を「生活」するって事。
そうすると、いくつもの壁にぶつかるので、
それを一個一個クリアしていく、この積み重ねが「努力」。
引き篭もっている間に統失の本を読んで勉強して、
準備が整ったら外に出て闘わないと。
壁にぶつからないと成長できないし、努力の必要性も感じないでしょ?
壁にぶつかるためには外に出て闘うしかない。

引き篭もって力蓄えて、デイケアでもバイトでもいいから、外へ出て、
多分壁にぶつかるから自分なりに考えて行動して乗り越える努力をしていく。
それを毎日繰り返す、積み重ねる。
それが一歩一歩前に進んで行く、という事。

つまりまあ、日常生活こそが最大の勉強の場所で、
それを乗り越えたり、毎日問題なく送れるようになる事こそが、
人間の人生の最大の目的じゃないか?
373優しい名無しさん:2014/05/21(水) 21:07:11.69 ID:ahwgHnrz
仕事のデータ入力が単調過ぎて退屈で最近早退しがち。
誰か仕事を休んでばかりいる人いる?
374優しい名無しさん:2014/05/22(木) 11:32:32.58 ID:PWdbAS5t
作業所はよくサボったなあ…。
あと最初のうちは勤めても長続きしなかったな。
375優しい名無しさん:2014/05/22(木) 11:55:02.56 ID:NY/EbUu8
>>373
データ入力の仕事は鬱るよなあ。
おれにはできん。
376優しい名無しさん:2014/05/22(木) 21:44:03.05 ID:Kd63KGLO
>>375
まさしくそう。それまでフルタイム出勤つらぬいてたのに、
今週はボロボロになったよ。
はぁ、仕事変えてほしいなあ。
377優しい名無しさん:2014/05/29(木) 11:56:16.16 ID:QAsOlsxv
一週間レス無し記念カキコ
378優しい名無しさん:2014/05/29(木) 15:46:18.58 ID:tKcsLE7D
ルーランを1か月ほど飲んでます。
あまりにも倦怠感あったので一度飲むの辞めて寝ていたら倦怠感はマシに
なりました。
幻聴は変わりません
どうしたらいいですか?
379優しい名無しさん:2014/05/29(木) 21:32:37.51 ID:mgJZdt46
ようやく総合スレで糞ゆう(糞華子)の化けの皮が剥がれてきた。
興味の有る人は見にきてくれ。
380優しい名無しさん:2014/05/30(金) 00:18:33.93 ID:PFlYMJey
>>378
医者に相談して薬を変えてもらう。
それでも良くならなかったら、医者を変える。
381優しい名無しさん:2014/05/30(金) 15:24:50.99 ID:2amgAFId
皆さんは統合失調症になってから何年目ですか?
恋人とかできなくて辛くないですか?
382優しい名無しさん:2014/05/30(金) 15:28:49.87 ID:PFlYMJey
俺は15年目。
恋人どころか友達も出来ない…いや、作りたくない。
一人で居たい、と思い続けて社会人やってるのにぼっち。
でも全然辛くないな、むしろ望んでこうなってる。
383優しい名無しさん:2014/05/30(金) 17:44:23.66 ID:JeHQqack
作業所に通っているから周りは具合の悪い人ばかり
よって恋愛の可能性がほぼない
384優しい名無しさん:2014/05/30(金) 18:58:05.39 ID:lz6HJeVE
>>381
俺は16年目。
仕事は少しだけしている。
そんなに働いてもしゃーない。
低空飛行、とりあえず、墜落だけはしないよう注意する。
一人が一番らくでいい、俺も望んでこうなっている。
385優しい名無しさん:2014/05/30(金) 19:01:02.45 ID:07SICC17
望んで1人を選んでいるかもしれないが、望んで病気でいるわけではないだろう。
病気じゃなかったら、友達や恋人だって欲しかったはず。
386優しい名無しさん:2014/05/30(金) 19:10:26.36 ID:GcaxjAdM
死ね、飛び降りろと幻聴に言われつづけて飛び降りして
生き残った。
飛び降りる前は妄想、幻聴がひどかったけど、
未遂してからは綺麗になくなった。
生き残ったのはまだ死ぬなってことなんだ、要するに幻聴や妄想は間違いだったんだって
自分で納得できたからだと思う
両親もまわりも優しくなったし、
治りたい奴はいちかばちか飛び降りすればいいよ。と思う。
387優しい名無しさん:2014/05/30(金) 19:13:25.39 ID:GcaxjAdM
追記
障害は残った
脊椎損傷したから。
でも歩いたり走ったりはできる
388優しい名無しさん:2014/05/30(金) 19:20:33.29 ID:lz6HJeVE
>>385
この病気は絶対治らない。
たらればなんかどうでもいい。
病気を受け入れる。
病気じゃなかったらなんて考えても仕方がない。
人と比べても惨めになるだけ。
389優しい名無しさん:2014/05/30(金) 19:29:53.74 ID:nUHy1KEd
治らないとよく言われますが
WHOの2001年の報告書によれば
「統合失調症は発症後、様々な経過をたどるが
1/3は社会的にも医学的にも回復する」と記載されています
うつ病などは回復する割合がもっと高いと
メンタルヘルスマネジメント検定などにはそのように記載されています
なのであまり治らない治らない治らないと思わなくてもいいですよ
390優しい名無しさん:2014/05/30(金) 21:06:43.73 ID:JeHQqack
統合失調症は就労できるまでに回復する人もいるが
完治はないから無理すれば再発する恐れはある

しかしほとんどが作業所のようなところに行けるだけでも良いという感じ
391優しい名無しさん:2014/05/30(金) 21:46:18.70 ID:2amgAFId
作業所とはどのようなところですか?
392優しい名無しさん:2014/05/30(金) 22:28:58.81 ID:aDUauA0H
障害者が社会復帰できるようになるために
適度な仕事を与えてくれる施設のこと。
393優しい名無しさん:2014/05/31(土) 06:30:23.12 ID:HDObBtzA
>>385
そうなんだよねえ…。
発病前は友達たくさん居たのに、発病してから一人も居なくなった。
でもやっぱ俺の方から距離置いちゃったんだろうね。
394391:2014/05/31(土) 10:05:55.11 ID:zjd3LwYb
作業所はどうやって見つけるのですか?
395優しい名無しさん:2014/05/31(土) 10:45:48.68 ID:OHZfqpH8
俺は障害者枠で1日2時間働いてるよ!
ハローワークに障害者専用の窓口があるから
そこで相談したらいいよ
396優しい名無しさん:2014/05/31(土) 11:43:38.28 ID:HDObBtzA
>>394
市がやってるこころの相談センターとかあるから、
そういう所に行けば紹介してもらえるよ。
397優しい名無しさん:2014/05/31(土) 12:03:03.49 ID:7oLGQFtH
私は6時間×5日だよ
通院以外での欠勤は1月以来無い
調子良いと普通の生活ができる
398優しい名無しさん:2014/05/31(土) 14:22:03.30 ID:zjd3LwYb
それ障害者手帳持っていないとダメなのですか?
399優しい名無しさん:2014/06/01(日) 11:59:06.92 ID:9IUpL3eY
とりあえず市の施設行って聞くだけ聞いてみな。
色々全部答えてくれると思うよ。
つーか俺もその辺よく知らん。
400優しい名無しさん:2014/06/02(月) 12:04:12.80 ID:WYR4HrwF
400!
401優しい名無しさん:2014/06/02(月) 12:56:40.85 ID:CnAaiaLn
一般就労が続いている人には何も言わんが

薬が飲めて作業所に定期的に通えていれば
それ以上望まなくていいというのが現実的
402優しい名無しさん:2014/06/02(月) 14:31:04.50 ID:DwpbY4s8
糞華子、総合スレで糞ゆうとバレて総バッシングwww
403優しい名無しさん:2014/06/02(月) 16:02:23.37 ID:PRQgFDMZ
一生作業所とか終わっとるわ

生きてる価値ないよ
404優しい名無しさん:2014/06/02(月) 18:15:21.99 ID:c3OwsEMU
陰性症状ってある日スパッと無くなるんですか?それとも徐々に無くなっていくんですか?教えてください
405優しい名無しさん:2014/06/02(月) 18:17:01.51 ID:iXD2OSnl
これからどうしようと必死に悩んでいるが、まずはデイケアに毎日通うしかないんだよなー
406優しい名無しさん:2014/06/02(月) 19:54:52.76 ID:vosoT1Z5
>>404
人それぞれとしか答えようがない。
自分の場合は陰性症状はなくならない。
全てなくなる可能性はほとんどないと思っている。
完治は無理。
407優しい名無しさん:2014/06/03(火) 10:12:46.98 ID:ofUuU1Py
薬の影響で陰性なら、薬減らせば陰性は消えるかもよ
408優しい名無しさん:2014/06/03(火) 11:09:58.28 ID:Gj4tKnZK
まず陽性症状が起こって、精神科行って薬をもらう。
そうすると、何もする気が起きなくて家に引き篭もる陰性症状が出る。
後はとにかく寝るなりダラダラするなり適当に過ごしてると、そのうちやる気が出てきて
少し外に出て何かしようという気になってくる。
と、言うわけで陰性症状出たら、とにかく休む事。
力が蓄えられて、少しずつ外に出れるようになっていくと思うよ。
409優しい名無しさん:2014/06/03(火) 12:37:07.97 ID:nDpkq83c
陰性は時間かかるからな
410優しい名無しさん:2014/06/03(火) 12:46:10.42 ID:cENcymY4
時間かかるよね
俺は意欲の低下は抜けたんだけど感情鈍麻は残ってる
普通に生活する分には問題ないけど人間らしく喜んだり悲しんだりできない
いつか感情が戻ってきて欲しい
411優しい名無しさん:2014/06/03(火) 15:41:43.39 ID:nDpkq83c
自然に触れるといいんじゃなかったっけ
家庭菜園とかで土をイジルとか、川の水を触って冷たいと感じるとか
412優しい名無しさん:2014/06/03(火) 18:01:56.83 ID:UaW9zPD4
予後不良だと思う
再発再入院はしていないが一般就業できないから
413優しい名無しさん:2014/06/04(水) 11:05:40.98 ID:89dr6KyP
障害年金さえもらえればバイトでも食っていけるんだろうけどな(実家なら)。
俺はもらえなかったから一般就労するしかなかった。
やっぱ何だかんだでハードだけどね。
414優しい名無しさん:2014/06/04(水) 12:13:10.20 ID:jfmDQtTp
おれも障害年金もらえないので一般で働いてる
だけど高齢になって仕事が無くなったら、障害年金もらえないかな
国民年金だけだからさ
415優しい名無しさん:2014/06/04(水) 15:04:53.99 ID:v3QYhtPh
障害年金ってなかなか申請通らないんだな
416優しい名無しさん:2014/06/04(水) 15:19:58.94 ID:kGYL+bTU
初診のとき厚生年金払ってたから、厚生3級とかも難しいのかな?
5万でももらえると助かるのだが
417優しい名無しさん:2014/06/05(木) 11:02:48.31 ID:lj5Z9LFY
障害年金って一度通っても、再審査が毎年だかあって、
それにその度通らないと、また切られちゃうんじゃなかったっけ?

働けるなら働けよって事なんだろうけどな…。
418優しい名無しさん:2014/06/07(土) 13:33:02.43 ID:NPZghYXD
小学生の女の子誘拐して殺した犯人の奴の目つき…
統失かもとちょっと思った。

薬飲んでればこんな事にならなかったかもね。
(ちゃんと病院行って。)
419優しい名無しさん:2014/06/07(土) 14:42:23.26 ID:/HPs3/dy
>>418
あの人同い年だから俺もああいうことしたらどうしようって思っちゃった
420優しい名無しさん:2014/06/07(土) 14:59:08.47 ID:qDQ3tNIG
薬飲むからキチガイになるんだろ
421優しい名無しさん:2014/06/07(土) 15:04:10.28 ID:/HPs3/dy
>>420
症状出てから早めに薬飲むと幻聴とか妄想ちゃんとなくなるよ
422優しい名無しさん:2014/06/07(土) 20:27:27.32 ID:qDQ3tNIG
SSRIとかは副作用で自殺衝動、暴力衝動があるじゃないか。
精神科医や製薬会社は認めようとしないけどw
423優しい名無しさん:2014/06/08(日) 11:39:05.81 ID:WQ51aUh9
それって副作用じゃなくて、病気の症状じゃないかな…。
424優しい名無しさん:2014/06/09(月) 20:23:40.79 ID:PZrIpInV
荒行を書く。便箋に筆ペンで、何妙法蓮華経って書いて
酒飲んでゲロ吐くと嫌な思い出が無くなる。

ちなみに軽い血を吐くまでお経を唱えてやった。
おばあさんの葬式でお経覚えた。

その後、軽くなって入院したが、今では嫌な思い出がほとんどない。
425優しい名無しさん:2014/06/09(月) 20:24:47.45 ID:PZrIpInV
それでも全快はまだしてない。
426優しい名無しさん:2014/06/09(月) 20:36:11.88 ID:PZrIpInV
これやると、神社、他の寺行かなくて済む。
427優しい名無しさん:2014/06/09(月) 20:40:17.71 ID:PZrIpInV
写真とかの仏像が有るといい。あと俺は哲学派だったんだけどね。
428優しい名無しさん:2014/06/09(月) 20:43:07.84 ID:ukjinGUR
俺は電車を撮影していたんだよスカートの中なんて撮影してないよ
429優しい名無しさん:2014/06/09(月) 20:44:19.04 ID:PZrIpInV
あと、寺行って、鐘ならしたりもした。

それと死ぬ気ゼロになる。
生きる目的が湧いてくる。
430優しい名無しさん:2014/06/09(月) 20:46:17.91 ID:PZrIpInV
あと人間は成長することに意味があるから、
中二病は必要無い。
431優しい名無しさん:2014/06/09(月) 20:48:25.33 ID:ukjinGUR
晩飯の後に娘を呼びつけて顔を眺めてると変な気分になってくる
432優しい名無しさん:2014/06/09(月) 20:54:29.13 ID:PZrIpInV
あとスピリチュアルから入って、神社参って、寺参って、修行4年半の修行してるからな。
433優しい名無しさん:2014/06/09(月) 21:01:39.46 ID:PZrIpInV
あと、脳に以上が無ければ、一般人に戻れる。
それと、一応薬は飲んでる。
夜ぐっすり眠れるなら、マジで寛解しちゃうかもよ。
お前らは悩む必要無い。責任はもちろん宗教だから取らないけどね。
一応薬は飲もう。あと中二病の奴は無理。
これで成功したら、昔だったらあがめられる。仏教層だぞ。
434優しい名無しさん:2014/06/09(月) 21:04:14.78 ID:KStWhZhJ
>>433
何の薬を何ミリ飲んでるの?
435優しい名無しさん:2014/06/09(月) 21:08:35.47 ID:PZrIpInV
434 それは医者任せの時代だ。

あと只のゲロでいけるかもしれん。
436優しい名無しさん:2014/06/09(月) 21:11:46.08 ID:PZrIpInV
薬に詳しくならないことが条件だ。
437優しい名無しさん:2014/06/09(月) 21:26:08.57 ID:PZrIpInV
言っとくが、これは荒業だ。
438優しい名無しさん:2014/06/09(月) 21:28:32.02 ID:PZrIpInV
責任は取らない。
439優しい名無しさん:2014/06/09(月) 23:19:19.60 ID:PZrIpInV
何妙法蓮華経は日蓮の教え。
440優しい名無しさん:2014/06/10(火) 00:07:45.24 ID:WT6y+CgB
絶対死なない程度にね。
441優しい名無しさん:2014/06/10(火) 00:09:12.00 ID:NZOiRfj7
こ、こわい…
442優しい名無しさん:2014/06/10(火) 01:04:09.00 ID:UFKeHIbu
スピリチュアルで治したのはすげーって感心したけど、今も薬飲んでるのかよ。
それじゃダメだ。
精神医療と手を切れてない。
体内の脂に蓄積された精神薬の化学物質が、いつか悪さする。
443優しい名無しさん:2014/06/10(火) 04:36:36.21 ID:m2YpzGrN
私は自然治癒力で統合失調症を治しました
http://kokoro.squares.net/?p=616
444優しい名無しさん:2014/06/10(火) 17:52:47.08 ID:WT6y+CgB
>>442
俺は血圧を上げる薬を処方してもらった。体があったかい。
薬は大丈夫。
445優しい名無しさん:2014/06/10(火) 17:54:34.09 ID:dhavOkbK
統合失調症と他の疾患との関係はまだはっきりとは分かっていません。
いくつかの研究によれば全体的に統合失調症の患者さんの身体の健康状態はあまりよくないようです。彼らの身体ではしばしば歯や眼の問題、高血圧、糖尿病などがみられます。統合失調症の患者さんは寿命が平均10年ほど短く、
早すぎる死の原因の60%は自殺とは無関係です。
ttp://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/mentalhealth/mental/seishinka_nyumon/nyumon_page8.html
446優しい名無しさん:2014/06/10(火) 18:09:51.19 ID:WT6y+CgB
国の補償が甘い。厚生二級にすればいい。
アルバイトや作業所通ったり、社会貢献してるんだから、厚生3級の額は低い。
447優しい名無しさん:2014/06/10(火) 19:27:36.21 ID:cjoh3FCd
厚生の意味分かってる?
448優しい名無しさん:2014/06/11(水) 11:06:27.99 ID:99Cf19hu
>>445
若くて元気なうちはまだいいけど、年取ったら早く死にたいので
(長生きしたくないので)早死には全然オッケー
出来れば50くらいで死にたいな。
それまではまあ、頑張るかな。
449優しい名無しさん:2014/06/13(金) 15:46:52.02 ID:HPNggUlI
俺は精神科通院と服薬を続けても良いから100歳まで生きたい

死ぬのは嫌だ
450優しい名無しさん:2014/06/13(金) 18:45:12.48 ID:rLg2KUnz
100歳まで生きてもあちこち痛む身体で寝たきりになってるかも知れないし
認知症も入って周りに迷惑かけるかもしれないぞ
親も勿論死んでるだろうし、誰が面倒みるんだよ
自分は閉鎖病棟で身寄りもなく社会的入院するくらいなら早く死にたいよ
まあ、統合失調患者の平均寿命は健常者より低いらしいけど
451優しい名無しさん:2014/06/13(金) 22:22:03.79 ID:QiBLR0yO
>>449
何十年も薬飲み続けてたらそんなに生きられるはずがないから心配するな。
内蔵ボロボロ、脳みそスカスカのヤク中廃人になって悲惨な最期を迎える。
452優しい名無しさん:2014/06/14(土) 07:04:41.64 ID:rYP1vCtV
>>451
言ったな。
そうならなかったら泣きながら土下座しろよ、お前。
453優しい名無しさん:2014/06/14(土) 09:47:01.85 ID:TFAUegoy
高血圧の薬とか、何十年も薬飲み続けてる人沢山いるけどな
副作用で一部の人はボロボロにはなるんだろうけど
454優しい名無しさん:2014/06/14(土) 10:37:18.85 ID:FgwsnQzy
糞ゆう(華子)年齢詐称

612 名前:華子[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 08:39:55.29 ID:Swt/+56C [1/16]
>>596
ゆうき君おはよう、貴方からみたら私はオバサンでしょうね。
もうすぐ28歳ですから 好い一日となりますように

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

142 名前:華子[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 16:23:06.28
お父様との話の続きを読みに華子のスレを覗いてみます。
それと統合失調症のスレは、怖い所です。狂ってるとしか思えません。
私は、過去スレを読んではIDのないスレに問題点をコペピしてたのですが
ゆう君の話と一致することが、幾つもありました。あのスレには生贄が必要なのだそうです。
そして荒らしが酷くて子供の虐めに繋がる荒らしをして2chの運営へ
警察が介入してる荒らしも居ました。私は、一期に2名の子持ちにされてました。
私の誕生日は1993・4・5・6のいずれかです。荒らしが来れば何を言い出すか
分かりませんので、これ以上は書けません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

糞ゆう(華子)はあ婆さんだな。
20代、30代ならすぐ嘘ついてもすぐ西暦わかる。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これに対しての華子のレス
841 名前:華子[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 09:55:53.96 ID:TAdmmBVH [6/6]
>>838
西暦が判る。それって私の嘘を見破ったと言う思い書いたのですか。
私は、脳に異常は今のところ見つかってません。
いくつか書くのはカモフラジュというものからです。でも貴方がそれで満足なら
それでもいいですよ。じゃーね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どうして華子は年齢を偽るんだろうな
455優しい名無しさん:2014/06/14(土) 10:56:14.74 ID:rYP1vCtV
W杯の裏番組よりどうでもいい。
456優しい名無しさん:2014/06/17(火) 16:30:51.24 ID:yNgNmjQO
とりあえず薬で寛かいしている
今まで拒薬拒薬でまともに薬飲まなかったけど
飲んだらこんなに症状が治まるとは
自分が統合失調症だと認めたくなかったしな
IT講習に通い、就職活動もしている
早く就労したいなあ
457優しい名無しさん:2014/06/17(火) 16:45:49.41 ID:7UKavBtz
クローズ?オープン?
458優しい名無しさん:2014/06/17(火) 20:13:33.32 ID:Wz36FHFh
体がだるいのが治らない。他でも体が回復しないと聞いた。
459優しい名無しさん:2014/06/17(火) 20:48:58.28 ID:W/F3hQQq
温泉みたいなところに通うか
薬を調整してもらうしかない

それでも思わしくないなら入院して治すしかないかもしれない
460優しい名無しさん:2014/06/18(水) 10:47:21.63 ID:Pyo1gfWf
陰性症状が残っているのかも。
そういう時はとことん休むしかない。
1,2か月休んでみてもだるいままだったら、
薬を変えた方がいいかもしれない。

とりあえずまずは主治医に相談してみては?
それであまり満足いく回答が得られない時は、
セカンドオピニオンを頭に入れてみては。
461優しい名無しさん:2014/06/18(水) 18:11:47.45 ID:ld0ckLHG
>>457
事業所に通っているからオープンだよ
スタッフはオープンを薦めて来る
自分も年齢的にも、ストレスを受けやすい性質からも
もうクローズは限界だと思い、配慮があるであろうオープン就労に踏み切った
本当に決まるのだろうか・・・
462優しい名無しさん:2014/06/19(木) 10:42:35.09 ID:3tFl9h1T
やっぱクローズで入って、
ある程度仕事が出来る様になってから、
オープンにするのがベターだと思うけど。
463優しい名無しさん:2014/06/19(木) 12:21:57.83 ID:wEDLozl3
>>456
頑張れよ
突出した技能を身につければ病気なんて全然関係ないよ

俺は自営でIT企業を経営していて、病気のことを取引先にオープンにしているけど、
各社とも仕事が山積みになるくらい依頼してくれてる

差別も偏見も一切ないし、本当に恵まれてる
464優しい名無しさん:2014/06/19(木) 16:40:54.00 ID:5xJnfrhd
>>462
クローズで入って慣れるまでにストレス受ける
こっちが健常者と思って接してくるからな

>>463
突出した技能ってほどでもない
一応資格の勉強はしてるけど、誰でも取れる資格だし
463さんは環境に恵まれているんだね
自分もちょっとでも自分を理解してくれる企業に入りたい
クローズで苦労してきたんだ
465優しい名無しさん:2014/06/20(金) 00:08:24.02 ID:xrfjvJUu
華子暴言酷すぎ、しかも軽犯罪扱いしてる

835 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 08:17:40.08 ID:haG+YNLk [1/5]
相変わらずひでえ日本語だな糞華子
「項を成したか」wwwww
日本人は「功を奏した」と言うんだよ
↓↓↓↓
837 名前:華子[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 09:04:14.47 ID:TAdmmBVH [4/12]
>>835
はっきり言わせていただきますと、こちらでは誤字脱字の人は何名もいます。
その方達にも説明してあげるべきかも。
私は知らない言葉だから間違ったわけではないの、変換するのもいい加減です。
はっきり言いまして貴方のなさってることは軽犯罪です。でもレスに答えてるでしょう。
人生相談板なら、もう少し考えてみないかな。言葉の選び方がよくないよって説教してます。
↓↓↓↓↓
849 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 11:58:14.90 ID:haG+YNLk [2/5]
>>837
なんで
>相変わらずひでえ日本語だな糞華子
>「項を成したか」wwwww
>日本人は「功を奏した」と言うんだよ
というレスをしたことが軽犯罪なんだ?

↓↓↓↓↓
華子は間違いを注意されたからと言って軽犯罪呼ばわり
酷すぎる
466優しい名無しさん:2014/06/20(金) 12:51:39.05 ID:hgKmr2cp
ああ、そう、で?
467優しい名無しさん:2014/06/21(土) 08:40:58.65 ID:CkYMJ8zi
最近風邪引いちゃって一週間くらいずっときつかったな。
風邪なのに夜勤週6、12時間とかね。
ブラック会社しか就職先がないとは言え
体調崩すと地獄だな。

まあ俺たちは精神面もいつも地獄な訳だけど。
468優しい名無しさん:2014/06/22(日) 17:13:28.66 ID:JX5dyBSb
身体の地獄より精神の地獄の方が1億倍マシ
469優しい名無しさん:2014/06/22(日) 18:55:27.06 ID:1f5qTyOV
統失とはいっても幻聴も幻覚も全くないし、薬も軽いの飲みながら働いてるから
人生は充実しているかな
あとは、薬をさらに軽くしてもらえれば言うことないよ
470優しい名無しさん:2014/06/22(日) 22:55:40.23 ID:Wjybbaug
統合失調症の華子、下記スレで大暴れ(自称 美人 お嬢様 金持ち モテル)

華子さんが暴れているスレです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1403020859/
このまま双方荒れるのでしょうね
471優しい名無しさん:2014/06/22(日) 23:09:32.12 ID:Wjybbaug
最新情報

統合失調症の華子、下記スレで大暴れ(自称 美人 お嬢様 金持ち モテル)

華子さんが暴れているスレです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1403020859/

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1403020859/l50

このまま双方荒れるのでしょうね
472優しい名無しさん:2014/06/23(月) 10:59:01.98 ID:cHfqsIco
>>468
あー、分かる気がする。
473優しい名無しさん:2014/06/24(火) 12:49:05.81 ID:I+z9tXqN
るろうに剣心で、
「体の痛みなどそれを越える精神力で耐えればいい。
でも、心の痛みは耐えられない。」
みたいなくだりがあったけど、嘘っつーか逆だよな、それは。
474優しい名無しさん:2014/06/24(火) 16:14:49.56 ID:kh3hmeim
精神病だって地獄だろう
何で統合失調者のスレでそんなこと書くの?
自分は病気になって色々失ったものが多い・・・
その苦しみは他人には分からないだろう
475優しい名無しさん:2014/06/24(火) 19:15:53.22 ID:wxSJAFAt
統合失調症は実際治らない
ある程度社会参加できるようにはなるが
治せない
476優しい名無しさん:2014/06/24(火) 20:25:05.38 ID:TcQRpbpF
完治は諦めた
人生には思うようにいかないこともあるさ
477優しい名無しさん:2014/06/24(火) 22:27:07.44 ID:K8tIKl6s
マジで歳取ると体も動かなくなる。運動はしよう。
478優しい名無しさん:2014/06/25(水) 05:51:52.41 ID:suKpewNC
おまえら作業所に好きな娘とかいないの
479優しい名無しさん:2014/06/25(水) 11:05:03.17 ID:eBe0pVBa
>>474
いや、精神の地獄も、肉体の地獄も両方味わってみての感想。
どっちもきついが、やっぱ体の方が実際きつかった気がする。
別に心の痛みを軽く見ている訳じゃないよ。
480優しい名無しさん:2014/06/25(水) 12:49:54.76 ID:suKpewNC
福祉施設の利用者以上の価値を自分に見い出せない
481優しい名無しさん:2014/06/26(木) 10:45:42.79 ID:N9FUi1DJ
自分の価値って言うのは、自分で作る物なんだけどね…。
482優しい名無しさん:2014/06/27(金) 21:14:12.85 ID:lVFvDNHR
僕は、皆さんで、確かな愛なのかわからないけど、人生てきに、
作っていきたいと思ってたんだけど…

とにかく、この病気、理解できない。
自分から見る世界は、狂っているかもしれない。逆なのかな?
違うかも…。
ただ、人として生まれ、人間として生きているなら、
人生の最後は、この世との、卒業がいいな。
なぜか、卒業したことに、後悔はないと思うから…。
という、一つの思い。

それにしても、正しい生き方ってわからないねー。
483優しい名無しさん:2014/06/28(土) 01:46:45.07 ID:Wtyxvopf
>それにしても、正しい生き方ってわからないねー。
自分が思うに自分の発言や行動にすべて責任もつというのが大事かなと思います
思慮深いとかは無理にしても 
正しいかどうかは状況によって変化しますからね
まあ他人に迷惑かけないように努めていこうとする姿勢にこそ価値があると
思いたいです
484優しい名無しさん:2014/06/28(土) 10:39:51.51 ID:DcmAShS1
正しい正しくないを突き詰めると、俺が発症した時みたいになるぞー

「〜は間違ってるはずなのになぜ?!」みたいに追い詰められ、
「俺は正しい生き方をしてるから何やっても大丈夫だ!」と暴走する

うーむ哲学的なことはどうも苦手だ……
要は自分も他人も傷つけない方向にいい加減になるのがいいと思います
485優しい名無しさん:2014/06/28(土) 11:36:29.65 ID:boNxEfPZ
>>475
治りかけるけどね
486優しい名無しさん:2014/06/28(土) 11:44:09.38 ID:dvAI+F7u
>>482
この世との卒業って自殺って意味?
とりあえず早まんなよ。
後悔出来んのも命あってこそだしな。
487優しい名無しさん:2014/06/29(日) 11:38:58.70 ID:y1c7wakm
寛解は努力だったな。
全部自分一人でやるつもりで、勉強したし、仕事もしたし。生活した。
どんなに日々が地獄で心も体も傷だらけになっても、
決して諦めず日々を闘い、生き抜いてきた。
それを15年間続けたとき、気付いたら寛解出来てた。

周りがどうにかしてくれるって甘えがあるうちは駄目かもしれない。
自分で、何とかしないと。全部。
488優しい名無しさん:2014/06/29(日) 16:53:39.64 ID:UZSPqLyx
数年前発症して幻聴、被害妄想等々あったけど、今は別の仕事に就いてフルタイムで働いてるよ。
薬も、副作用で太るのに嫌気がさして自己判断で断薬し、もう1年半が経つ。
(先生には「薬飲んでます!」と嘘をいっている。ごめんなさい)
薬をきちんと飲んでいたときも、被害妄想は少し残ってたんだけど、
それも「これは被害妄想の症状がでているんだ」と自覚することで消えた。
怒りや不満を溜め込まず、気分転換をうまくすると良いと思う。
勝手に断薬するのは再発の恐れが確かに高いけど
(私も幻聴が再び聞こえ、自主的にまた薬を飲み始めたことがあります。その後また勝手に断薬w)
ただ、みんながみんな言われる程不治の病ではないのではないかな?
489優しい名無しさん:2014/06/29(日) 18:28:32.20 ID:ASJ4uplu
たった1年半で判断してるのかな
490488:2014/06/29(日) 19:12:58.11 ID:UZSPqLyx
うん。はやいかな?
幻聴は全くないし、陰口いわれてるんじゃないかといった不安感もなくなって、
もう急性期の状態に戻る気がしない。
491優しい名無しさん:2014/06/29(日) 19:30:40.82 ID:nbJ13NwZ
>>490
勝手に断薬して自覚していたとしても
そのうち以前よりもっと悪くなるよ
自分で自分の首しめることになる
492488:2014/06/29(日) 19:41:08.22 ID:UZSPqLyx
連続でごめん。
まずい状態になったら、また薬を飲むつもりはあるよ。
統合失調症は病識がないけど、幻聴が聴こえていた時を振り返って、
自分の幻聴のパターン、つまり何に不安を抱いていて、(私は疎外感とかだ)
自分はどういう幻聴が聴こえるかが分かれば、
病識が無くても幻聴だと認識できると思うんだ。(ちょっと日本語おかしいけど)
それで前回密かに再発したときも、自分で薬飲んで落ち着いたし。
あとはそもそもそこまで自分が追いつめられないよう、
適度に不真面目に、適度に距離を取って、適度に自己中心的になるようにする。
それでこの先もクリアできる気がするんだよね。
本当は断薬はしない方がいいと思うけど、自分にストレスがかからない選択肢を極力選ぶことで、
意外と良い方向に行ける気がする。
493488:2014/06/29(日) 19:43:07.00 ID:UZSPqLyx
>>491
ああ、確かに。
先生にも再発した時に、余計悪くなると言われたな。
494優しい名無しさん:2014/06/30(月) 08:54:16.95 ID:xA3VcKaZ
少量だけど薬飲んでたら、再発したとき軽症で済んだけどな
495優しい名無しさん:2014/06/30(月) 11:12:08.96 ID:uiqXSiTe
いいんじゃね?
俺は断薬していた経験も踏まえて今薬飲んでるし。
ジプレキサ10mgは多い。7.5も多い。2.5だと少ない。0は論外。
ていうわけで5mgを今は飲んでる。
全部やってみて、この量を飲むのがベストと判断したし、
0でもいけるって人が居ても不思議じゃない。
全部やってみて自分で決めたらいいじゃね。
なんだかんだ言って医者も他人な訳だし。
496優しい名無しさん:2014/06/30(月) 17:07:51.43 ID:AVZlL7TG
断薬3年くらいやって働いてたけど、やっぱり再発したよ
結論として薬はやっぱり飲んだ方がいい
再発したらますますストレスに弱くなった気がするもん
自分はあまりに拒薬するから、注射になったけど
注射は毎日服薬する手間が省けて結構快適だよ
服薬コンプライアンスが守られるから医師も安心してる
497優しい名無しさん:2014/06/30(月) 17:27:32.51 ID:qPXlByAJ
てかはた迷惑なので断薬は止めてほしい
そういうのが大暴れするせいでまじめに薬飲んで症状を抑えてる統失患者が悪い目で見られるし
この病気は発症したら自分か他人を殺す危険性がある病気なんだから、弁えてくれ
498優しい名無しさん:2014/06/30(月) 20:11:13.83 ID:ZIGPsw/G
だな
499優しい名無しさん:2014/06/30(月) 20:20:03.42 ID:kVNY4SAe
不安は無いが逆に躁になった。躁は薬でおさまる。

精神障害で二級と三級で分けるのはおかしいという論も一部である。

体が怠いという、薬ではなく、身体的な問題も有るのだから、
三級判定は鬱でいいし、統合失調症と躁に罹患しているのに三級判定はおかしい。

厚生労働省の判定に異議あり。行政が判断するのに紙切れ一枚で判定ではなく
労働していた期間と現に働けなくなった期間を勘案して、二級判定してください。

毎日15時間寝ています。薬は調整中ですが、怠くて12時間しか起きていません。

現に投薬治療中で、10年ランナーですが、副作用の無い薬を出してもらってます。(セロクエル)
本当に労働も、作業所も通えなく、月47000円では生活できません。
行政の仕組み、政治の法律を正すべきで、紙切れ一枚で判断して
パート、アルバイトなら障害基礎年金が二級出るのに、厚生だけ3級判定で額が少なく
パート、アルバイトの市や県の判定が緩く、国所管の厚生年金だけ厳しいのは意見有。
厚生じゃなく、市や県に所管を移す方が、社会的構造上いいと思います。
現在の変えられる政治なら、障害年金にも、構造改革を提言する。
政治と行政が手を組み法改正すべきである。6万5000円あれば生活出来ます。
500優しい名無しさん:2014/06/30(月) 20:36:53.62 ID:kVNY4SAe
このように行政、政治がしっかりしていたなら、健常者が安心して働ける土台づくりが出来る。
現実は長時間労働が強いられる社会だが、社会のインフラ、セーフティーネットがしっかりしている
成熟した日本の国づくり、国民ひとりひとりがセーフティーネットによって助けられる
社会システムを構築すべく、すべて国民基礎年金移動や、厚生年金のまま3級ではなく
2級の額で支給すべく、法改正しようではないか?

私は職業病が酷く復活できません。

社会インフラを見直そう。おそらく統合失調症で3級受けたひとは再復帰出来ない。

再復帰した人は一握りに過ぎない。お奉行様が居ないなら、行政が国民へセーフテーネットをしっかりすべきである。

ここまで書いたが転職が多く働いて居ない期間が多いし余計3級判定です。
社会の為に血を流したのだから、3級ではなく、二級判定を行政である、厚生労働省が責任を負うべし。

体が海外の時間に合っているので、薬で強制的に眠っています。
501優しい名無しさん:2014/06/30(月) 20:40:37.86 ID:kVNY4SAe
民主党政権の時、たばこ増税で現在ひと箱460円
政治は責任を取るべく厚生2級判定をするべきである。

それが政治と行政に求められている。
502優しい名無しさん:2014/06/30(月) 20:43:13.32 ID:kVNY4SAe
ここまで書くと報酬系ドーパミンがでる。
503優しい名無しさん:2014/06/30(月) 20:45:34.10 ID:kVNY4SAe
テレビが怖くて見れない。勘定奉行がいるなら、2級判定が出ただろう。
行政もお奉行様を雇うべきである。
504優しい名無しさん:2014/06/30(月) 20:57:35.54 ID:kVNY4SAe
真面目な話、両親が年金生活で労働している人が居ないから、
生活保護とまでは行かないが、手当が無いとマジで生活がヤバイです。

働くと叩かれるので働けないし。強い薬を飲んでいるので本当に働けない。

本当に厚生年金3級では母親の年金月6万5000円から少し頂いているから
お金で家族喧嘩しています。

お奉行様なら、すぐに2級にしてくれると思います。
505優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:05:42.61 ID:kVNY4SAe
執拗ですが、本当に親の6万5000円の中から、本買ってます。CDも買ってます。
完全に生活が出来なくスナック菓子も雑誌も買ってないし、

親が困っていて、喧嘩しています。

親が生きていて生活保護が受けれなく、親の援助がほとんど無い場合
生活が立ち行かなくなる。

こういう時、政治家、行政に電話しても相手にされない。

国が子ども手当みたいに手当してくれないと生活出来ないです。
506優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:07:24.80 ID:kVNY4SAe
民主党時代に、たばこ増税しなければ、こんなこと書かないのに。
507優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:11:23.87 ID:qPXlByAJ
オーケー、書き込みストップ。アンタ寛解してない。

ここで書き込んだことをそのまま主治医に伝えるんだ。
体に合った薬貰って、落ち着いたらまた来いよ。
508優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:11:34.80 ID:kVNY4SAe
親父が死んだら、貰い物もないし、

生活保護が、少ない額でも、受けられる、障碍者生活保護の新制度導入してください。
509優しい名無しさん:2014/06/30(月) 21:13:30.79 ID:kVNY4SAe
すみませんでした。
510木偶の坊:2014/06/30(月) 21:17:07.27 ID:9HZ9Tagh
>>507
その軽いノリについ笑ってしまった
511優しい名無しさん:2014/06/30(月) 22:35:02.57 ID:/1Ad2EAV
スレの私物化w

全然読んでないけどいきなりCDの話してて笑ったw
512優しい名無しさん:2014/07/01(火) 16:31:24.42 ID:TKFjE0Pp
>>499
年金貰えてるなら有難いと思えよ
こっちは無年金障害者なんだよ
513優しい名無しさん:2014/07/01(火) 23:42:11.58 ID:0snZpR0i
というか金ねえならタバコやめろよ( ´ ・ω・ ` )
514優しい名無しさん:2014/07/02(水) 08:01:18.75 ID:YOFyC0qE
おれは発病して無職になったときタバコ止められたな
515優しい名無しさん:2014/07/03(木) 11:14:44.84 ID:PHBDdwGX
↓コイツを見てると俺たちは大分まともなんじゃないかと思えた。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1801657.html
516優しい名無しさん:2014/07/05(土) 09:20:29.95 ID:3AxWSPLi
再発する人って
大抵勝手に断薬したり
飲酒をしたり
薬を飲んだり飲まなかったりを繰り返してる人だよね

それで余計症状が酷くなってる

キチンと忘れずに薬を飲み続ければ
いつかは寛解出来るのにね
517優しい名無しさん:2014/07/05(土) 10:15:26.08 ID:K4EXZ43E
寛解してもその後再発することもあるんだよ
518優しい名無しさん:2014/07/05(土) 12:30:17.78 ID:7MhBHi+g
薬飲むのを勝手にやめたりしたら、そうなるだろうな。
519優しい名無しさん:2014/07/05(土) 17:53:18.26 ID:k06XAfUM
寛解して、それでも薬飲んでても、再発することもあるんだよ
520優しい名無しさん:2014/07/05(土) 19:39:45.12 ID:/VhK8uqc
デイケアで知り合った友達がそうだな
薬しっかり飲んでるのに何度か入退院を繰り返してる

症状の強さ弱さがあるんだろうな
521優しい名無しさん:2014/07/06(日) 11:10:00.13 ID:XPuMUSJe
ストレスへの耐性の強弱じゃないかな。
ストレスに弱い人は再発しやすいだろうな。
522優しい名無しさん:2014/07/06(日) 12:48:10.85 ID:jIH9l28s
ストレスに強いか弱いかもあるけど、強いストレスに遭えば再発すると思う
523優しい名無しさん:2014/07/06(日) 21:29:25.48 ID:ym44Y47y
障害者枠で入るには、やっぱり訓練所とかに通ってた方が
いいのかな?
今訓練所の体験入所始めたばかりなんだけど、
条件いい期間限定の派遣(cadオペ)の仕事紹介されて迷ってる。
最近の異常に朝眠いのさえクリアできれば・・・
524優しい名無しさん:2014/07/06(日) 21:30:08.86 ID:ym44Y47y
障害者枠で入るには、やっぱり訓練所とかに通ってた方が
いいのかな?
今訓練所の体験入所始めたばかりなんだけど、
条件いい期間限定の派遣(cadオペ)の仕事紹介されて迷ってる。
最近の異常に朝眠いのさえクリアできれば・・・
525優しい名無しさん:2014/07/07(月) 01:15:56.37 ID:i0HEcxwF
寛解w
薬飲んでて再発w

ホント君たちおめでたいなw
一生病気、一生負け組だろう。
頑張れ。
526優しい名無しさん:2014/07/07(月) 08:36:47.53 ID:wcu7kU7w
つ鏡
527優しい名無しさん:2014/07/07(月) 11:03:15.05 ID:sKGxQt6w
>>525
じゃあ薬飲んでないお前は
寛解してフルタイムで働いてる俺たちより人生完全に勝ち組って
胸張って言えるレベルのリア充なんだよな?

いいから早く職安行けよ、キモオタ。
528優しい名無しさん:2014/07/07(月) 14:14:34.66 ID:i0HEcxwF
>>527
もちろんですともw
再発w とやらに怯えて無意味な薬を飲み続けている情弱連中よりも確実に幸せです!
日々体内に蓄積されていく精神薬の有害物質が強烈な禁断症状となって現れる恐ろしさなんて耐えられない!
それを再発w なんて決めつけて医者の言いなりで薬漬けにされるのなんてまっぴらごめんですから!w
529優しい名無しさん:2014/07/07(月) 14:20:46.78 ID:i0HEcxwF
付け加えて、薬を飲んでるってことは一生メンヘラ、一生精神障害者なわけです。
こんなの生き辛くてしょうがない。
常に負い目を感じながら生きていく。
世間からは未だ甘えだ怠け病だと言われている精神疾患でいていいはずがないでしょう!
寛解w なんて勘違いしてメンヘラのレッテルを貼られるのはゴメンですからw
まぁそれも皆さんが信じて疑わない精神医療がさせたことですけどw
530優しい名無しさん:2014/07/07(月) 15:54:10.39 ID:w+TkyHgJ
断薬したのか?
好きにすればいい
自業自得だからさ
531優しい名無しさん:2014/07/07(月) 17:50:28.18 ID:NQv+bRBp
わざわざこのスレ来て長文書いてる時点で異常よ
532優しい名無しさん:2014/07/07(月) 18:44:31.19 ID:UEGqHQwL
書き込みの時間帯的に働くことはできてないみたいだな
薬しっかり飲んで寛解にまで戻した上大学で学んだことをそのまま活かした
高給な仕事についてる俺を見たら心臓麻痺で死ぬんじゃなかろうかw
533優しい名無しさん:2014/07/07(月) 20:14:57.86 ID:i0HEcxwF
薬飲み続けながら30年くらい何の症状もなく健常者と同等に過ごせたら寛解w とか言ってくださいw
そもそも寛解なんて言葉事態が精神医療従事者たちが作り出した都合のいい言葉にすぎませんからw
良くなったように見せかけているだけで単なる薬漬けの低体温保存状態です。
寛解したわw なんて言って勘違いしてるのは医者と製薬会社の養分でしかありませんw
534優しい名無しさん:2014/07/07(月) 21:06:54.21 ID:nel1A9lL
ビール、ドーパミンで検索すると出てくるけど、ビール飲むとドーパミンが放出される。
精子も出てこない。
535優しい名無しさん:2014/07/07(月) 21:13:29.26 ID:nel1A9lL
ビールでセレトニンが出て、不安が治まる。
536優しい名無しさん:2014/07/07(月) 21:15:17.09 ID:UEGqHQwL
そーかー、七年健常者と区別がつかないどころか社会的成功者扱いされててもだめかー

だったら薬飲まないで歩道橋から顔ダイブするまで病気悪化させてくれ
間違ってもナイフ振り回して周りの一般人に迷惑かけるような真似しないで孤独に死ね。
537優しい名無しさん:2014/07/07(月) 21:34:50.35 ID:i0HEcxwF
それも大きな勘違いですw
米コロンバイン高校銃乱射、大阪池田小無差別殺傷、佐世保スポーツクラブ銃乱射、秋葉原無差別殺傷…
この他にもあげたらキリがないくらいの凶悪事件が精神薬と関係していますが、大抵の勘違いたちは動機を病気のせいにします。
日本の精神医療従事者たちはひた隠しにしますが、これは精神薬のせいです。
SSRIが引き起こす凶暴性は言うまでもありません。
つまり精神薬服用者こそが凶悪事件を引き起こす可能性があるのです。
寛解したなどと言いながら事件を起こされたらそれこそたまりません。
だから世間は精神障害者たちをキチガイ扱いするんですよ。
538優しい名無しさん:2014/07/07(月) 22:39:23.50 ID:upzyjxVg
質問!職業訓練所などに行っている人は、
やはりまずデイとかから始めるんですか?
ずっと家にいてあまり初対面の人と交流持つのが苦手なのに、
いきなり訓練所に行ってしまって間違えちゃったかと思ってる・・・
あと一日中ネジ数えたりが半年続くかと思うとorz
539優しい名無しさん:2014/07/08(火) 09:10:59.48 ID:sAGRwfOU
>>537
>日本の精神医療従事者たちはひた隠しにしますが、これは精神薬のせいです。

これの証拠ある?
薬飲ませて大人しくさせてるんじゃね

>>533
>30年くらい何の症状もなく健常者と同等に過ごせたら

これは完治じゃね
540優しい名無しさん:2014/07/08(火) 11:04:06.84 ID:NAo3mKWN
いや…だから健常者と同じ生活なんか目指してないんだが…。
統失の寛解者としての人生と生活を見つけ、受け入れた訳で。
当然薬は飲んでるし、お前に言わせりゃ人生負け犬の医者の養分なんだろうけど、
もしそうだとして、だったら何なの?
俺は、病気も、薬も、そして暗がりの人生も全部受け入れた。
今は毎日夜勤のコンビニ店長3年目だよ。
負け犬かもよ?でも、それが何か悪いの?
こんな人生だけど俺は、満足してるし、後悔してないよ。
努力し続けてきた自分も今は好きだから。
541優しい名無しさん:2014/07/09(水) 10:38:00.02 ID:tdLbJXlf
何だか俺が発言するとレスが止まるな…。
黙ってた方がいい?




って言われても突っ込みは入れるけど。w
542優しい名無しさん:2014/07/09(水) 17:35:39.37 ID:we8yckGB
>>541
寛解した人の数が少ないから
レスの数が少ないだけだよ

寛解まで行く人は全体の3割程度らしいね
薬を忘れずに飲み続けている人が再発しにくいという統計があるんだって
543優しい名無しさん:2014/07/10(木) 00:54:26.08 ID:F76rt3eO
>>525は、下記のスレに書きこんでいる荒らし
気をつけてくれ






統合失調症の寛解者、予後良好な人のスレ その20
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part9
宗教はメンヘラを救い得るか?
【寝たきり】廃人Part.30【うつ病】
うつ病で療養中の過ごし方 112日目
女でメンヘラとかきっしょくわりぃwww
うつ病の再発防止の方法
544優しい名無しさん:2014/07/10(木) 00:57:56.92 ID:0/b1BO2E
うまくいかへん
545優しい名無しさん:2014/07/10(木) 08:17:58.06 ID:muiiLmbK
>>543
気をつけるよ
相手しちゃったわ
情報さんくす
546優しい名無しさん:2014/07/10(木) 11:11:32.38 ID:5MTOLKDl
まあいいんじゃね。
そいつがどこで何してようが、このスレに来たからにはここのお客さんだから、
俺は普通に相手するよ。
このスレ以外の事は知らんけど。
547優しい名無しさん:2014/07/10(木) 11:19:37.19 ID:5MTOLKDl
>>542
やっぱこの病気服薬が重要なウエイトだよね。
本当に寛解者が3割とすると、統失になるのが100人に一人だから、
更にそこから3割って事は…
統失の寛解者っていうのは、1000人に3人(0.3%)の逸材って事だね。w
548優しい名無しさん:2014/07/10(木) 13:35:00.39 ID:0/b1BO2E
寛解した人って体に症状は何もないんですか?
549優しい名無しさん:2014/07/10(木) 14:39:03.34 ID:oW3FlYqo
統失だったらしく陽性の時はハロペリドールとか飲んでたらしいんだが
医者に「もう治った」って言われて薬ももらってない
数年後引っ越して、余所の病院行くと「鬱でもないし調子悪い日は統合失調症っぽい所もあるけどよくわからない」ってSSRI出されてる
だんだん非定型うつとか、偽うつとかそんなんなのかと思ってしまう
周りの目もサボり病とか体力ない頭弱い人と思われ対応されてる
過去の一番ひどい時は錐体外路症状出るような薬飲んで1年近く寝たきりだったのに、気のせいだったのかもと思えてくる
今も頭の能力落ちててつらいが、治ったことになってるから孤独だ
550優しい名無しさん:2014/07/10(木) 18:09:28.66 ID:vQwYEotG
>>548
一応何の症状も無くなってから5年で寛解らしいよ
でも薬の副作用なんかはあるし
再発予防の為に服薬も必要みたいな
551優しい名無しさん:2014/07/11(金) 12:35:27.76 ID:ClDkFz+m
>>548
無いわけないでしょ、統失なんだから。
今もバリバリのコミュ障だし、若い異性の前で挙動不審だし。
左の脳のこめかみの所にいつも違和感あるし。
統失は脳の病気(まだ仮説ではあるけど…。)。つまり体の問題。
そこはもう一度なっちゃったらもうどうにもならない。だからそこを補うのが薬。
そしてそれを前提として、努力を重ね精神的に成熟する事で出来るのが「寛解」。
これは人間的な成長の部分、つまり自分自身の努力如何の問題。
病気という前提があって、通院し、薬を飲み、その上で努力して、病気を理解し受け入れ
社会生活を何とか自分なりに送れる様な状態に持って行けたら、「寛解」だと思う。

>>550
5年てww
誰が決めたそんな事w
552優しい名無しさん:2014/07/11(金) 12:42:29.46 ID:ClDkFz+m
だから何度も言ってるけど、症状は無くならない。
健常者と同じ状態になんて絶対になれない。
統失なめたら駄目。一度なったら二度と元の体(脳)には戻れないと思った方がいい。

脳も体もおかしいままだし、薬飲んでも症状は完全には消えない。(飲まない奴は論外としても。)
でも薬を飲んで努力を重ねる事で、「寛解」なら出来る。
症状があっても、多少おかしくて普通の人と違っても、
自分なりの社会生活の送り方や生き方を見つけ実践する事なら出来る様になる。

俺は15年かかったし、今の仕事はブッラク会社コンビニ店長3年目だけど、
でもやっぱ、「寛解」は出来たと思うんだ。
道のりは平たんじゃ無かったけどね…。
553優しい名無しさん:2014/07/11(金) 12:50:31.04 ID:ClDkFz+m
俺たちが目指すのは、「健常者と同じ状態」じゃなく、
「統合失調症の寛解者」だって事だ。ここ大事。

自分が統失だって事だけは常に忘れない方がいい。
大体自分達に明らかに普通の人(健常者)たちと違うヤバい症状があるなんて事は、
もうお前らとっくに分かってるはずだろ?自覚してるだろ?

もうそれを隠して、何もない振りして生きようとするのやめようよ。
無理だよ、隠し通して生きるなんて事は。

俺たちの頭はおかしい。
その前提で薬を飲んで、自分なりの生き方を見つけていくしか、
道は無いはずだろ。

それが努力による「寛解」だ。俺はやった。誰にでも出来るはずだ。
554優しい名無しさん:2014/07/11(金) 22:33:37.56 ID:RmsB5Uzt
>>548
少なくとも俺は措置入院から7年で薬を飲んでいる限り症状は一切出なくなったし、
普通に仕事をできている上誰も精神病だとは思わない。
この病気は表情に出るらしいが俺の場合それも無くなった。

ただ、ストレス如何で再発が怖いので、給料云々よりストレスの少ない職を選ぶようにはしてる。
今のところにはかれこれ3年働いているが、大学時代やっていた分野の専門職なので
やっていることを楽しめる分ストレスが圧倒的に少ない。

それが魅力でやってるんだけど、珍しいスキルを要求される仕事のためか、
こんな給料なら何時辞めると言い出すか不安なのだと思ってるためか上司がやたら親切w

多くの人がそんなピッタリ上手くいくようには出来ないだろうけど、こんなケースもあるんだということで。
555優しい名無しさん:2014/07/11(金) 23:27:07.74 ID:8bjQvrMl
入院する前は働いてた?
社会復帰までに引きこもったり、周りとトラブル起こしたりしなかった?
(答えにくかったらいいです・・・)
556優しい名無しさん:2014/07/12(土) 11:24:35.65 ID:htKP44dJ
>>555
発症時にトラブル起こして(とあるところに深夜に押しかけた)それがきっかけで措置入院だった。

入院する前は全然別の職についてた。某有名大からのヘッドハンティング的な。
ストレスが多い職場でさ、仕事きついわ周りからは「あいつ新人のくせに同じ仕事で高い金もらってる」と
孤立するわで、考えてみたらそれがこの病気の遠因だったと思う。

引きこもりはしなかったな。薬が安定するまではデイケアも行かなかったけど、図書館に毎日のように行ってたし。
557優しい名無しさん:2014/07/12(土) 11:28:15.72 ID:RoFJMKJ7
よく勉強する人は寛解も早いと思うよ。
558優しい名無しさん:2014/07/12(土) 11:32:47.32 ID:XBSFNpr/
>>551
一応の目安が5年だって何かの本に書いてあったし、
ドクターも言ってたよ。
ガンなんかも5年で再発しないと寛解らしいね。
559優しい名無しさん:2014/07/12(土) 13:28:44.94 ID:sAeEr7nI
寛解なんて言葉使うのは精神病だけでしょ。
560優しい名無しさん:2014/07/12(土) 13:56:01.79 ID:XBSFNpr/
>>559
他の病気でも結構使うみたいだよ
ガンとか白血病とか腎臓病とか
561優しい名無しさん:2014/07/13(日) 15:38:15.38 ID:5As8vm+K
>>554
おれも境遇が似てるよ
562優しい名無しさん:2014/07/14(月) 00:35:21.68 ID:XA9ixGOK
成人してから発病した人は、健康なときの自分と比較しやすくて良いな。
思春期に発病して苦労したけど、青春を全て闘病に充てた代償に
壮年期に入った今は人並みの暮らしが出来ていることに日々感謝している。

この病気になったら、思考回路が一般人と違う。
幻聴や妄想などが出て来たときに、現実とは違うとすぐ自分で気付くように訓練して
現実世界と区別してとらわれないようにするのが一番。
自分は寛解してやる気が出て来た頃から服薬を厭わず、統失のタブーに果敢に取り組んでいる。

この頃思うのは、40代にして認知症状が加速していること。
服薬のせいかとも思うが、仮に服薬なしでいままで過ごしていたら恐らく廃人だっただろう。
全てを受け入れ、無理せず出来ることをやり、配偶者に支えられながら毎日を続けている。
563優しい名無しさん:2014/07/14(月) 00:54:52.91 ID:2f8JwRED
やっぱり薬を長く飲んでる人は高確率で認知症になるんだね。
デイケア通ってた時に病歴の長いオッサンやオバちゃんいたけどみんなヤバかった。
異常に滑舌が悪かったり、同じことを何回も聞いたり、ブツブツ独り言が止まらなかったり、吃りが酷かったり。
そんな人ばっかりだったから、ああはなりたくないなと思った。
行くとこまで行っちゃったら引き返せなくなる。
564優しい名無しさん:2014/07/14(月) 08:38:11.10 ID:BIpOm7ij
旧薬は脳の委縮が結構あったみたいだけど、
新薬(ジプレキサ等)は脳が委縮しないので、
認知症にはなりにくいらしいよ。

昔なった人は旧薬を飲んでいるか大変だよね。
565優しい名無しさん:2014/07/14(月) 10:41:09.09 ID:xXxoECaK
>>563
寛解した人はデイケアじゃなくて仕事に行ってるけどな
566優しい名無しさん:2014/07/14(月) 11:47:57.17 ID:7ZPz1aRj
確かに俺もドグマチールの時は地獄だったな…。
ジプレキサにしてから、かなり楽になったけど。
一生ドグマチールだったら廃人だったかもな。
567優しい名無しさん:2014/07/14(月) 18:46:43.32 ID:NtobyVDf
脳の萎縮こわいですね…
568優しい名無しさん:2014/07/14(月) 20:49:07.05 ID:a0dkIGNm
薬飲むから脳萎縮するの?
病気のせいで脳萎縮するの?
どっち?
569優しい名無しさん:2014/07/14(月) 20:54:53.07 ID:RLWpb48Y
病気のせいですね
570優しい名無しさん:2014/07/15(火) 08:39:11.73 ID:GCA7k5By
>>568
薬の副作用で脳の委縮が進むんだって、
新薬は副作用で委縮しない上に病気による委縮まで防いでくれるそうだよ。
571優しい名無しさん:2014/07/15(火) 08:52:13.19 ID:80edq4We
医師は「薬をやめるとぶり返すことがあるから」とよく言いますが
まあ、そりゃそうです。
薬で脳のシナプスを機能低下させて死なせてしまい、薬がないと通常分泌されているセロトニンが頭に回らないような身体にされてしまったのですから。

多くの精神科医は、もともとその人が患っていた鬱などの症状が再発したのだと言いますが

これは大きな間違いです。
精神薬を飲んでいるうちに、脳の必要な受容体が死んでしまい機能しないという身体にされてしまった上で、薬がないとメンタル面が崩れるというのがからくりです。
572優しい名無しさん:2014/07/15(火) 10:49:37.41 ID:t3TA+Oxf
どっちでもいいけどね。
断薬した経験を踏まえて薬なしだとやっていけないって判断してる訳だし。
それに薬やめるとメンタルが崩れるんじゃなくて、キチガイに逆戻りするから、
それが嫌っつーか困るから薬飲んでるだけだし。

ってかお前統失?
薬やめるとどうなるか本当に分かってんの?
573優しい名無しさん:2014/07/15(火) 12:28:04.97 ID:1qI3uXFR
>>572
>それに薬やめるとメンタルが崩れるんじゃなくて、キチガイに逆戻りするから、
>それが嫌っつーか困るから薬飲んでるだけだし。

同感
574優しい名無しさん:2014/07/15(火) 16:28:53.69 ID:GCA7k5By
>>571
糖質はドーパミンンが出過ぎて脳が委縮する病気だから、
薬でそれを食い止めるんだよ。
薬を飲まないとどんどんドーパミンが出過ぎて脳がどんどん委縮して、
最後はどうしようもないキチガイになっちゃうよ。

最近の新薬は副作用が少ない上に薬による脳萎縮も無いから、
飲んだ方が良いよ。
575優しい名無しさん:2014/07/15(火) 20:26:30.81 ID:Vnn9L8nc
言っても聞かないから治らないんだろ

その御説のソースになる論文でも持ってこいよ、俺生物専門で飯食ってるから
どこがおかしいか最初から最後まで解説したるが。
576優しい名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:47.85 ID:/WK3QreE
>>571
キナ臭い
577優しい名無しさん:2014/07/16(水) 00:49:23.07 ID:/WK3QreE
>>574
もう滅茶苦茶。糞ゆう並の大嘘。
578優しい名無しさん:2014/07/16(水) 10:46:47.39 ID:zIJoUWiG
変なコテハン来ても俺が退治するから大丈夫だよ。多分。
579575:2014/07/16(水) 18:17:24.86 ID:ojh7xekk
んで俺にはレスしないん?
どうせ妄想ソースなんだろうな、それを後生大事に抱いて悪化させてくれ
580優しい名無しさん:2014/07/16(水) 19:10:37.41 ID:MJM01s3X
>>579
575って誰にレスしてんの?
アンカーつけないから分からんよ
581優しい名無しさん:2014/07/16(水) 20:03:50.34 ID:ojh7xekk
すまん、>>577辺り読んで反射的にレスしてしまった
582優しい名無しさん:2014/07/16(水) 20:32:02.80 ID:HyNmYJ1o
断薬って言葉にやたら敏感な人いるよね。
なんでだろ?
薬飲んでる自分にコンプレックスでもあるんだろうか。
薬に体を蝕まれてるという自覚があるからなのか。
正しいと思うのなら変に突っかからなければいいのに。
583優しい名無しさん:2014/07/16(水) 20:58:12.55 ID:kaG7ez1B
それはちょっと意地悪かも…
誰だって飲まないで済むなら薬なんて飲みたくないんじゃない?
あと自己判断で断薬するのは怖いなと思うよ
584優しい名無しさん:2014/07/16(水) 21:00:49.67 ID:JIl60TDg
薬飲まないで陽性再発したら
より悪くなるって聞いた。
本当かな?
怖いから薬飲んでるけどさ。
585優しい名無しさん:2014/07/16(水) 21:44:52.54 ID:ojh7xekk
>>582
いやデイケアで出来た友人一人を断薬による振れ戻りの自殺で失ってるからさ、
ろくな知識もないくせに断薬を軽々しく勧めるのが耐えられないだけだが
正直荒らしてすまなかった

今は薬の選択肢も広がってるから断薬の前に主治医に相談して欲しい。
586優しい名無しさん:2014/07/17(木) 00:35:16.96 ID:O4z5WCjT
>>582
俺は健常者だけど、アホが勝手に断薬して殺傷事件を起こして欲しくないワケよ。
587優しい名無しさん:2014/07/17(木) 00:37:02.41 ID:O4z5WCjT
で、統失関連のスレで断薬を勧め、自殺未遂者まで出したのが糞ゆう(糞華子)。
588優しい名無しさん:2014/07/17(木) 00:38:19.30 ID:O4z5WCjT
今は叩かれまくって遁走中やけどなw
589優しい名無しさん:2014/07/17(木) 10:24:53.08 ID:g/D+099g
>>587-588
お前のストーカーっぷりも、ある意味見上げた根性だけどな。
いつまで華子のストークするつもりなの?
もう何年やってんの?
まあ、好きにすりゃいいけどね。
590優しい名無しさん:2014/07/17(木) 10:29:00.16 ID:g/D+099g
まあ、何が言いたいかって言うと、
華子もキモいが、お前も十分キモいって事だ。
傍から見てりゃ、どっちも全く同じ。
591優しい名無しさん:2014/07/17(木) 10:39:20.18 ID:g/D+099g
あと、華子を叩いてる自分にみんなが賛同してると思わない事だな。
何度も言うが、お前もキモい。
592優しい名無しさん:2014/07/17(木) 10:56:10.03 ID:g/D+099g
しまった、頭に来たからレスしちゃった…。
誰も聞いてないから報告しなくていいよ。
593優しい名無しさん:2014/07/17(木) 11:37:17.26 ID:oCZ4RyxW
誰か希望のある話を聞かせてくれ。
594優しい名無しさん:2014/07/17(木) 13:02:35.79 ID:g/D+099g
えー、俺統失の破瓜型15年かけて寛解させて(今35歳)
今コンビニ店長3年目だけど、これって希望じゃね?

すまん寝る。
595優しい名無しさん:2014/07/17(木) 16:41:28.18 ID:KQ7RXpyo
また来たのかw
もうここコンビニ店長3年目のスレでいいよw
596優しい名無しさん:2014/07/17(木) 17:01:53.11 ID:DzMErR0F
破瓜型で働いてるのは凄いと思ふ
597優しい名無しさん:2014/07/17(木) 18:04:29.67 ID:3wMyEJ9w
じゃあ似たような話を

鬱で大学院中退したのち就職したらとんでもないブラックで鬱から統失へ
措置入院1月(位だと思う、わからん)の後1年入院、そののち通院を数年した後
寛解させ、今は某独立行政法人の研究所で大学時代の専門を活かした仕事をフルタイムでやってる。
てか今帰ってきた。シンドイけど精神的には楽で、しかもやりがいがある。

これも希望じゃないかと思うが
598優しい名無しさん:2014/07/17(木) 18:30:41.20 ID:qEV/OLb6
貴様スゲーな
599優しい名無しさん:2014/07/17(木) 18:31:45.51 ID:DzMErR0F
>>597
フルタイムは凄いね
何年続いてるの?
おれはたまの仕事だから12年続いてるけど、一応専門職だよ
600優しい名無しさん:2014/07/17(木) 18:43:07.74 ID:3wMyEJ9w
>>599
もう三年目になるね。

ただひとつ悩みがあるなら給料が安いwそりゃ俺以外応募面接に来ないわw
微妙に英語力とか専門知識要求されるのでなり手が居ない職種なのに……w
601599:2014/07/17(木) 19:00:45.98 ID:DzMErR0F
三年目なら慣れたもんで大丈夫だね
おれもニッチな専門職で、ちゃんとできる人は少ないんだけど、給料安いわ
ニッチだから仕事が少ないので仕方ないのだが
602優しい名無しさん:2014/07/18(金) 06:41:18.06 ID:1U9PWtaB
貧乏な精神障害者というのがあってはいけないんですね
精神障害者は裕福であるというセオリーを保持したいわけです
まあ知的も同じですけど
603優しい名無しさん:2014/07/18(金) 15:21:47.65 ID:mNo5C9bf
>>595
別に俺のスレじゃねーし。
大体お前のスレなんて「華子と愉快な仲間たちスレ」じゃねーか。
一生やってろバカ。
604優しい名無しさん:2014/07/18(金) 17:55:58.09 ID:sxlbpabX
>>603
毎日のように同じ自慢繰り返してるじゃねーか。
今日も夜勤か? お疲れさん。
605優しい名無しさん:2014/07/18(金) 20:19:18.31 ID:OOsbduCW
コンビニ店長3年目の俺は希望wwwwwwww

でも友達はいないwwww
606優しい名無しさん:2014/07/18(金) 22:38:19.41 ID:KK68SDCn
>>591
俺は、華子(ゆう君)を批判している人を支持しているよ。
君も少しおかしいよ。
華子の事で4/17に4連投してるよね
2014/07/17(木) 10:24:53.08 ID:g/D+099g [1/5]
華子は、過去にこのスレを出禁になった者
名無しで、書きこんでる可能性は十分ある。

華子の特徴として、自分をやゆう君を批判されると過剰反応する傾向がある。
君も過剰反応してるね。
怪しいな

君が華子と別人ならスルーしてくれ。
スルーできればの話だが
607優しい名無しさん:2014/07/19(土) 01:16:25.11 ID:Ep5T86y0
>>605
コンビニ店長とか、華子のように花屋(華子が店長)とかの店だと
本当は無職でも嘘ついて昼間2ちゃんに書きこめるからね
608コンビニ:2014/07/19(土) 02:56:20.54 ID:uewuWMdf
さすがに怒られたか…。
ごめん、悪かったよ。ちょっと自重します。

ただまあ俺も気が狂うくらい一人で努力したもんでね。
確かに友達はほとんどいない。w
609コンビニ:2014/07/19(土) 03:04:55.80 ID:uewuWMdf
あと今日は休みなんで。
無職じゃないよ。w
610優しい名無しさん:2014/07/21(月) 09:31:51.58 ID:GjOS/S4x
>>608
別に自重しなくていいんじゃね
寛解した人は少ないんだから、遠慮なく書き込んでね
611優しい名無しさん:2014/07/21(月) 11:28:30.01 ID:593WebtO
>>610
ありがとよ。w
自演とか言われそうだが、ボチボチ書き込むよ。
612優しい名無しさん:2014/07/21(月) 11:30:56.79 ID:593WebtO
俺の二人しかいない友達の一人が昨日ひょっこりウチの店に来たよ。
仕事モードの所に友達来ると調子狂うな。
元気そうで安心したよ、って言って帰って行ったけど。
613優しい名無しさん:2014/07/21(月) 13:08:57.26 ID:KyD7ecO+
【寛解】コンビニ店長3年目がイキるスレ【ドヤ顔w】
614優しい名無しさん:2014/07/21(月) 14:20:01.80 ID:GjOS/S4x
こらこら
寛解した人の書き込みが減ったら困るだろうに
615優しい名無しさん:2014/07/22(火) 10:50:53.48 ID:UYRTtbR4
>>613
お前それを書き込みたくて、俺がレスするのずっと待ってたのか…。
可哀想な奴…。
616優しい名無しさん:2014/07/22(火) 11:00:31.36 ID:S9rhYAEW
糖質患者の平均寿命は60歳

大阪西成の路上生活者ですら72歳

親よりも早死にするのが薬漬け糖質患者

寛解してても完治してなきゃ無意味w
617優しい名無しさん:2014/07/22(火) 11:05:16.76 ID:UYRTtbR4
いや、早く死にたいから別にいいんだけど。
太く短く生きればいいじゃん。
今だって給料家に入れてちゃんと親孝行してるよ。
健常者みたいな孝行はやっぱ出来ないけどね。
618優しい名無しさん:2014/07/22(火) 14:13:31.00 ID:iomBsUkx
>>616
糖質に完治は無いと思うがな
>>617
健常者って言っても色々で、年取ればだれでも何がしかの病気になるんだからさ
気にせずいこう
色んな孝行があっていいと思う
619優しい名無しさん:2014/07/22(火) 17:17:16.06 ID:eO34jnez
統合失調症患者のアンチになるようなやつは健常者じゃないと思う
620優しい名無しさん:2014/07/22(火) 17:51:05.05 ID:Xb4kCmV+
時間帯的に嘘自称鬱の高齢ニートかな
まともな職についてない人間に何言われても痛くないわw
621優しい名無しさん:2014/07/22(火) 20:36:06.61 ID:S9rhYAEW
薬漬け精神病患者が妊娠した際20〜30%の確率で、脳に障害のある胎児、未熟児、奇形児などが産まれてきます

薬漬けではまともに子供を作ることすらできない

SSRIは女性の乳がん発症率を7倍にもします
622優しい名無しさん:2014/07/22(火) 23:17:53.67 ID:amF3EXmp
薬漬けで結構
薬をやめるのは危険
馬鹿
お前華子か
みえみえだな
623優しい名無しさん:2014/07/23(水) 09:06:05.41 ID:EqWQ4sHm
>>621
断薬勧めたいのなら断薬スレに行けばいいのに
624優しい名無しさん:2014/07/23(水) 10:17:31.14 ID:tPjluoQL
>>620
この人何言ってんの?
妄想出てますよ、大丈夫ですか。

>>621
障害者が生まれたら運命と受け入れるしかない。
それか最初から子供を作らないか。
俺たちはもう「失った者たち」だって事だ。
それを理解し受け入れない限り寛解出来ないと思うよ。
じゃあ仮に俺たちが「ハイ、薬やめました」って言ったとして、
その途端に健常者みたいな生活と幸せが舞い込んでくるとでも思ってんの?
壊れた心を薬で支えながら、自分たちなりに生きていくしかない。
健常者みたいな生活や幸せは、俺たちはもう「失った」んだよ。
そこは、諦めて受け入れろ。そこが始まり。
625優しい名無しさん:2014/07/23(水) 18:42:03.52 ID:IcldOThW
>>621
のソースってあるの?
626優しい名無しさん:2014/07/23(水) 19:17:45.83 ID:6IcoMtRM
>>616>>621みたいなこと書く奴って精神まともじゃないよな
カウンセリングが必要なんじゃないか
こうはなりたくないな
627優しい名無しさん:2014/07/23(水) 21:06:30.59 ID:P8tQlxBd
寛解した人ってどのくらいで寛解した?
628優しい名無しさん:2014/07/24(木) 05:21:16.88 ID:3tD9PH6/
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ






精神病関連は全て洗脳
精神科の薬は全て麻薬
合法ドラッグ売人が精神科医
騙されるなよ
629優しい名無しさん:2014/07/24(木) 06:15:17.29 ID:3tD9PH6/
断薬.com | 向精神薬の断薬・減薬・離脱症状についての支援サイト
http://danyaku.com/
630優しい名無しさん:2014/07/24(木) 08:46:21.36 ID:PO/y46NT
>>627
それぞれじゃないかな
おれは数年だし、コンビニ店長は15年だし、もっと短い人もいるだろうし
631優しい名無しさん:2014/07/24(木) 10:17:40.37 ID:RnfYv8jA
>>627>>630
ちょw先に言うなw
そう、俺は15年かかったけど、破瓜型だったからね。
妄想型の人は2,3年って人も居るよ。
ってこれも先に言われてた。w
632優しい名無しさん:2014/07/24(木) 11:41:32.29 ID:FGddmelE
来月からゲームプログラマとして働く(´・ω・`)
633優しい名無しさん:2014/07/24(木) 12:24:05.52 ID:RnfYv8jA
おめw
この経験(闘病生活)を活かせ。
634優しい名無しさん:2014/07/24(木) 13:37:56.60 ID:6OTlUe7w
>>632
就職に際して、何か実務経験とか要求されましたか?
未経験では無理だよね?
635優しい名無しさん:2014/07/24(木) 13:59:23.55 ID:or9rIDlK
ゴホンゴホン!(チラッ
僕は良好じゃないから年金貰うよ。
本当に予後良好じゃないんだからね。
本当なんだからね。ゴホンゴホン(チラッ
636優しい名無しさん:2014/07/24(木) 18:47:10.08 ID:W+loF3Vd
>>630-631
ありがとう、人それぞれなんですね
637635:2014/07/24(木) 19:22:27.27 ID:or9rIDlK
おい!そろそろ誰かつっこめよ!!
寂しいだろうが!!
638優しい名無しさん:2014/07/24(木) 21:55:46.90 ID:TDdQSHMd
>>634
昔、業務用ソフトのプログラマやってた。
今回は自分で作ったスマホゲーム持って30社ぐらいまわった。
639優しい名無しさん
;;