ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その34
この薬(ベンゾジアゼピン)を4〜8週間以上飲んでいると、多くの場合、常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めたくても、止めると離脱症状が出現するため、止めれなくなります。
減薬/断薬時に、ある調査では、15%-44% の人に離脱症状がでます。(離脱症状の出ない人もいます)
また毎日飲んでいても、ある時、耐性離脱(常用量離脱)となり、離脱症状が出る事があります。

急激な減薬あるいは断薬は、痙攣発作,せん妄,振戦等で生命の危機をもたらす場合もあり非常に危険です。
またその後、長期間(数年間)にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。
ゆっくりと時間をかけて慎重に減薬した後、断薬しましょう。そうすることで離脱症状は軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
アシュトンマニュアル日本語版(ベンゾジアゼピンの減薬、断薬の標準マニュアル:必読)
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

ベンゾジアゼピン(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3

医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

佐藤記者の「精神医療ルネサンス」(アーカイブ)ベンゾジアゼピンの弊害についての解説。
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567

※前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382176475/
2優しい名無しさん:2013/10/26(土) 21:55:39.57 ID:DLDCHAkr
ベンゾジアゼピン系睡眠薬一覧表  *:非ベンゾジアゼピン系睡眠

作用時間 商品名 一般名 消失半減期[時間] 臨床用量[mg]
超短時間作用型
ハルシオン トリアゾラム 2〜4 0.125〜0.5
アモバン* ゾピクロン 4 7.5〜10
マイスリー* ゾルピデム 2 5〜10
短時間作用型
デパス エチゾラム 6 1〜3
レンドルミン ブロチゾラム 7 0.25〜0.5
リスミー リルマザホン 10 1〜2
エバミール・ロラメット ロルメタゼパム 10 1〜2
中間作用型
エミリン ニメタゼパム 213〜5
ロヒプノール・サイレース フルニトラゼパム 24 0.5〜2
ユーロジン エスタゾラム 24 1〜4
ベンザリン・ネルボン ニトラゼパム 28 5〜10
長時間作用型
ダルメート フルラゼパム 65 10〜30
ソメリン ハロキサゾラム 85 5〜10
ドラール クアゼパム 36 15〜30
3優しい名無しさん:2013/10/26(土) 21:57:09.51 ID:DLDCHAkr
ベンゾジアゼピン系&チエノジアゼピン系抗不安薬の一覧

エチゾラム(チエノジアゼピン系)デパス、エチカーム他 短時間・強
クロチアゼパム(チエノジアゼピン系) リーゼ、ロミニアン他 短時間・弱
ブロマゼパム レキソタン、セニラン他 中時間・中
クロキサゾラム セパゾン 長時間・強
アルプラゾラム ソラナックス、コンスタン 中時間・強
オキサゼパム ハイロング、プリミズム他 中時間・弱
クロルジアゼポキシド バランス、コントール他 長時間・弱
ジアゼパム セルシン、ホリゾン他 長時間・中
フルタゾラム コレミナール 短時間・弱
ロラゼパム ワイパックス 中時間・強 
フルジアゼパム エリスパン 長時間・強
メキサゾラム メレックス 長時間・強
メダゼパム ナーシス 長時間・弱
オキサゾラム セレナール 長時間・弱
ロフラゼプ酸エチル メイラックス、スカルナーゼ他 超長期(90時間以上)・中〜強
フルトプラマゼパム レスタス 超長期(90時間以上)・強
プラゼパム セダプラン 超長期(90時間以上)・弱
クロナゼパム(抗てんかん用途) リボトリール 長時間・中
ヒドロキシジン(非ベンゾジアゼピン系抗ヒスタミン薬) アタラックスP、ピゾン、アラモン 本来は皮膚疾患用途だが抗不安効果あり。
メプロバメート(非ベンゾジアゼピン系) アトラキシン 依存性が強い・急性中毒に注意。
タンドスピロン(セロトニン作用性抗不安薬)) セディール 抗不安に加え、抗うつ作用もある。
4優しい名無しさん:2013/10/26(土) 21:59:04.46 ID:DLDCHAkr
ベンゾジアゼピンの重大な副作用(デパスの添付文章より)

1. 依存性(頻度不明)
薬物依存を生じることがあるので,観察を十分に行い,慎重に投与すること.また,投与量の
急激な減少ないし投与の中止により,痙攣発作,せん妄,振戦,不眠,不安,幻覚,妄想等の離
脱症状があらわれることがあるので,投与を中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行うこと.

2. 呼吸抑制,炭酸ガスナルコーシス(いずれも頻度不明)
呼吸抑制があらわれることがある.また,呼吸機能が高度に低下している患者に投与した場合,
炭酸ガスナルコーシスを起こすことがあるので,このような場合には気道を確保し,換気をはかる
など適切な処置を行うこと.

3. 悪性症候群(頻度不明)
本剤の投与,又は抗精神病薬等との併用,あるいは本剤の急激な減量・中止により悪性症候群
があらわれることがある.発熱,強度の筋強剛,嚥下困難,頻脈,血圧の変動,発汗,白血球の増加,
血清CK(CPK)の上昇等があらわれた場合には,体冷却,水分補給等の全身管理とともに適切な処置
を行うこと.また,本症候群発症時にはミオグロビン尿を伴う腎機能の低下があらわれることがある.

4. 横紋筋融解症(頻度不明)(略)
5. 間質性肺炎(頻度不明)(略) 
6. 肝機能障害,黄疸(いずれも頻度不明)(略) 
5白衣を着た売人:2013/10/26(土) 22:03:09.57 ID:DLDCHAkr
不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ!
http://web.archive.org/web/20121022190447/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60182

6月7日の夕刊からだ面に掲載したベンゾジアゼピン系薬剤(抗不安薬や睡眠薬)
の常用量依存(適正量でも起こる薬物依存)について、非常に多くの反響が寄せ
られた。

 医師に「安全」と言われて長く飲み続けてきた薬で、知らぬ間に薬物依存に陥り、
服薬を中止するとひどい離脱症状が出る。ベンゾジアゼピン系薬剤の処方量が異
常に多い日本では、もともとあった症状よりも、薬物依存のため薬をやめられない
ケースが目立つ。

 ベンゾジアゼピン系薬剤は、20年以上前から常用量依存の問題が知られ、処方期間を
4週間未満などに限定するガイドラインを設けた国が多い。それなのになぜ、日本の医師
たちは「長く飲んでも安全」と言い続けてきたのか。

右に掲載した写真は、ある国立精神科病院(現在は国立病院機構)が2003年
度に作成した報告書の一部だ。ベンゾの利点と欠点をまとめた表で、写真の下部、
アンダーラインの部分に注目して欲しい。

ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
医院経営への影響
・常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる

患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。その結果、医者は
もうかり万々歳、と言いたいのだろう。

精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。

(2012年6月13日 読売新聞)
61/2:2013/10/26(土) 22:05:25.13 ID:DLDCHAkr
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
http://megalodon.jp/2013-0909-0720-36/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798

東京女子医大病院(新宿区)は昨年秋、患者向けパンフレット「睡眠薬や抗不安薬を飲んで
いる方にご注意いただきたいこと」を作成した。
 処方薬依存に注意を促し、減薬法などを示した内容で、診療科を問わず病院全体で配布を
始めた。
 パンフレットは五つの質問から始まる。各質問中の「薬」は抗不安薬と睡眠薬を指し、これ
らが複数あてはまる人は処方薬依存症に陥っている恐れがある、と指摘している。
 〈1〉薬を2種類以上飲んでいる。
 〈2〉薬を6か月以上継続して飲んでいる。
 〈3〉薬を飲み忘れた日にひどく眠れず不安であった。
 〈4〉薬を手元に持っていないと不安である。
 〈5〉薬を飲まないと眠れないのではと不安になる。

 これまでに約800冊配り、服薬量が多い約100人には、薬剤師らが減薬のアドバイスを
行った。薬剤部副師長の高橋結花さんは「他の医療機関から の紹介患者の中には、『不安に
なったら飲んで』と言われ、1日5回、6回と抗不安薬を飲む人もいる。依存症のリスクを知ら
されていない人が目立つ」と言う。
71/2:2013/10/26(土) 22:07:24.42 ID:DLDCHAkr
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
http://megalodon.jp/2013-0909-0720-36/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798

 高橋さんらが減薬指導で重視しているのは「焦らないこと」。医師の指示のもと、数か月か
ら年単位で減らすことを勧めている。
 「減薬を急に進めて苦しい離脱症状が出ると、途中で挫折する恐れがあります。すると再度の
減薬時に不安が募り、ますますやめにくくなる。『リラックス法』や良い睡眠を取るコツを身に
つけながら、少しずつ減薬することが大切です」と高橋さんは指摘する。

同病院神経精神科医師の稲田健さんも「複数の薬を長く飲み続けてきた患者には『1年後に量を
半分にできたらよしとしましょう』とアドバイスしています。不安を感じやすい患者には、それ
くらい慎重に対応する必要がある」と話す。

 だが、同病院のような減薬支援を行う病院は少ない。国立精神・神経医療研究センター病院(東京
都小平市)、赤城高原ホスピタル(群馬県渋川市)、埼玉県立精神医療センター(伊奈町)、神奈川
県立精神医療センターせりがや病院(横浜市)、肥前精神医療センター(佐賀県吉野ヶ里町)などが
処方薬依存症の治療に対応するが、重症患者中心で、受け入れ可能数は限られる。

 厚生労働省研究班は今年6月、休薬を見据えた睡眠薬適正使用のための診療指針を公開した。しかし
既に依存状態にあり、主治医の理解を得られぬまま不調に苦しむ多くの患者は放置されたままだ。早急
な対策が求められる。(佐藤光展)

(2013年8月26日 読売新聞)
81/3:2013/10/26(土) 22:10:10.71 ID:DLDCHAkr
http://p.booklog.jp/book/62140  戸田克広著
抗不安薬による常用量依存―
恐ろしすぎる副作用と医師の無関心、精神安定剤の罠、日本医学の闇― 第1版

はじめに
 私は線維筋痛症を中心とする中枢性過敏症候群を専門の1 つにしています。その治療の過
程で抗不安薬の常用量依存(臨床用量依存)という問題に直面しました。深刻な問題なので
すが、患者さんはほとんど気付かず、 それを軽く考えている医師が少なくありません。日本
医学は世界標準の医学とは異なる面が多いのですが、抗不安薬による常用量依存の問題もそ
の1つです。他の医療分野に関してはどうかはわかりませんが、抗不安薬の使用において患
者さんは自分で勉強して自分の身を守る必要があります。
  日々の診療において、抗不安薬による常用量依存からの離脱を試みています。しかし、し
ばしば成功しません。通院を中止する患者さんや、抗不安薬の減量をあ きらめる患者さんも
います。私がいくら抗不安薬による常用量依存からの離脱を試みても、それに全く関心のな
い医師が多い現状では薬物依存者が増え続けてし まいます。抗不安薬による常用量依存が
いかに恐いものか、抗不安薬の長期投与による副作用がいかに恐ろしいものかを報告します。
92/3:2013/10/26(土) 22:11:54.27 ID:DLDCHAkr
http://p.booklog.jp/book/62140

 既に抗不安薬による常用量依存に陥っている人は、直ちに薬を中止しないで下さい。主治医
と常用量依存に関して話をして下さい。主治医が常用量依存に無関心で相手にされない場合に
は、その主治医の下で治療を受けるか、常用量依存は深刻な問題と考えている別の医師の下で
常用量依存からの離脱を試みるかを決断して下さい。医師を選ぶことは患者さんの権利です。
誠に申し訳ありませんが、個々の患者さんが常用量依存は深刻な問題と考えている医師を見つ
けることは個人の責任で行って下さい。私に尋ねられても、特定の医師を推薦することはでき
ません。痛みを抱える患者さんが常用量依存になった場合には、痛みの治療と共に抗不安薬を
削減、中止する治療を行っています。私が治療する場合には少なくとも1か月に1回の受診が
必要であり、通常少なくとも半年以上の期間が必要になります。痛みを抱えていない患者さん
が常用量依存になった場合には、抗不安薬を削減、中止する治療を私は行っていません。その
場合には、私ではなく精神科医や心療内科医を受診して抗不安薬を削減、中止する治療を受け
て下さい。抗不安薬を減量する場合には、必ず医師の指導の下で行って下さい。医師の指導下
ではなく、個人の判断で抗不安薬を減量した場合の不利益を私は補償しません。
103/3:2013/10/26(土) 22:15:29.84 ID:DLDCHAkr
http://p.booklog.jp/book/62140

第1章 抗不安薬をめぐる日本の現状
まとめ

 抗不安薬とは不安感、焦燥感、いらいら感、緊張を緩和させる薬である。ただし、抗不安薬
をどれほど長期間使用しても不安を根本的に解消する効果はなく、有効時間のみの効果しかな
い。一方、抗うつ薬を長期間使用すると、投薬を中止しても不安が再発しない場合がある。
(中略)
抗不安薬を長期間連用して中止する際の症状は、無症状の場合を除くと、再燃、反跳現象、離
脱症状(退薬症状)の3つに大別される。第一の再燃は投薬前の状態に緩徐に戻ることであ
る。第二の反跳現象とは投薬により抑えられていた症状がより強く現れる現象であり、第三の
離脱症状(退薬症状)とは元の症状に加えてそれまではなかった症状が出現することである。
抗不安薬を長期間使用すると薬効が漸減するために使用量が漸増することはあまりないが、使
用を中止しようと試みると離脱症状が生じるためにしばしば使用を中止できない。上記のよう
な離脱症状のために中止ができない場合が依存である。抗不安薬においては常用量(臨床用
量)で依存が起こるため、常用量依存(臨床用量依存)と呼ばれる。
111/2:2013/10/26(土) 22:18:05.50 ID:DLDCHAkr
http://web.archive.org/web/20121015174016/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=63497
抗不安・睡眠薬依存(8) マニュアル公開記念・アシュトン教授に聞いた

日本語版の公開に合わせ、田中さんとダグラスさんのお力を借りて、日本の現状などについて
アシュトンさんの見解を聞いた。アシュトンマニュアルと共に、参考にしていただきたい。

――国連の国際麻薬統制委員会は2010年の年次報告で、ベンゾ系睡眠薬の使用量が突出して
多い日本を問題視し、不適切な処方や乱用の可能性を指摘しています。日本の現状についてどう思われますか。

日本の1人当たりのベンゾジアゼピン処方量は、他のいかなる国よりも多いと理解しています。しかし欧州や米国
でも、ベンゾジアゼピンの過量処方は続いています。一部の国では、処方せん無しでベンゾジアゼピンを購入でき
ます。さらに今では、インターネットを通して入手可能なことも多く、実際のベンゾジアゼピン使用者数は、国際
麻薬統制委員会の統計よりもさらに多い国があると考えています。

――日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、副作用が本当に少ないと思い込ん
で処方する医師が目立ちます。このような不勉強な医師たちに向けて、一言お願いします。

 ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2〜4週間)に限って使えば、相対的に安全な薬です。しかしその場合も、
例えば交通事故の原因となったり、認知障害(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の
薬剤との併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。服用が長期に及ぶと、
マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされることがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、
抑うつ、感情鈍麻、耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。

 ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用により、当初の効果を失います。
そして不安症状は悪化し、服用前にはなかったパニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、あるいは神経症状など
が出現することがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。いったん依存に陥ると、薬からの
離脱が非常に困難になる場合もあります。
122/2:2013/10/26(土) 22:19:58.38 ID:DLDCHAkr
――日本には、自院の経営安定のため、ベンゾを意図的に長期処方して常用量依存患者を作り出し、通院を続けさせ
るケースがあります。このような使用法について、どう思われますか。

 それは医療過失、あるいは医療過誤と思われます。

――日本の医師の中には「常用量依存になっても、薬を飲み続ければ離脱症状は起こらないので問題ない」と開き直る
人もいます。数年、あるいは10年以上の長期服用で表面化、深刻化する副作用があれば教えてください。

 ベンゾジアゼピンを長期間使用した場合、様々な問題が起こります。また、いったん耐性がついたら、例えまだ薬を
使用中であっても離脱症状が出現します。マニュアルに列挙したように、これらの症状は服用者だけでなく、服用者の
子どもや家族全体に、児童虐待や家庭崩壊などの形で深刻な影響を及ぼしかねません。

 他にも、失業や検査入院(循環器系、神経系、消化器系の症状や精神症状による検査)など、多くの社会経済コスト
がベンゾジアゼピンの影響で生じることがあります。

――多くの人が待望したアシュトンマニュアル日本語版が公開されました。しかし、このマニュアルを参考に減薬や
断薬を行いたくても、サポートしてくれる医師がほとんどいないのが日本の現状です。このような中で、減薬を進め
るにはどうしたらよいでしょうか。

 まずはマニュアルを読み通してください。そして減薬のプロセスを始める前に、医師に相談してあなたの考えを知ら
せて下さい。薬を処方するのは医師なので、医師の同意と協力が必要です。あなたが、既にマニュアルを読んでいる
ことを医師に伝え、マニュアルの中で特に知っておいて欲しいポイントをしっかり伝えると良いでしょう。多くの医師は、
ベンゾジアゼピンの離脱について、今もなお十分な情報を持ち合わせておらず、離脱の際に注意するべきことを認識して
いるとは限らないからです

(2012年8月20日 読売新聞)
13優しい名無しさん:2013/10/26(土) 22:22:18.82 ID:DLDCHAkr
<今後、妊娠、出産予定の人へ>
ベンゾジアゼピンの添付文書では新生児の副作用が認知されており、以下の
警告文も明記されている。

妊婦、産婦、授乳婦等への投与
1)妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人には,治療上の有益性
が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること.〔動物実験により催奇
形作用が報告されており,また,妊娠中に他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼ
パム)の投与を受けた患者の中に奇形を有する児等の障害児を出産した例が対照群
と比較して有意に多いとの疫学的調査報告がある.〕

2)妊娠後期の婦人には,治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に
のみ投与すること.〔ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に哺乳困難,嘔吐,活動
低下,筋緊張低下,過緊張,嗜眠,傾眠,呼吸抑制・無呼吸,チアノーゼ,易刺
激性,神経過敏,振戦,低体温,頻脈等を起こすことが報告されている.なお,
これらの症状は,離脱症状あるいは新生児仮死として報告される場合もある.また,
ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に黄疸の増強を起こすことが報告されている.
なお,妊娠後期に本剤を連用していた患者から出生した新生児に血清CK(CPK)
上昇があらわれることがある.〕

3)分娩前に連用した場合,出産後新生児に離脱症状があらわれることが,ベン
ゾジアゼピン系薬剤で報告されている.

4)授乳婦への投与は避けることが望ましいが,やむを得ず投与する場合は,授乳
を避けさせること.〔ヒト母乳中へ移行し,新生児に体重増加不良があらわれるこ
とがある.また,他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼパム)で嗜眠,体重減少等
を起こすことが報告されており,また黄疸を増強する可能性がある.〕
14ガイドライン:2013/10/26(土) 22:24:24.67 ID:DLDCHAkr
厚労省の研究班がまとめた睡眠薬の適切使用に向けたガイドライン

―ベンンゾジアゼピン離脱症候群に長期間にわたり苦しむ人が多数いる現状と
 かけはなれれているとの批判がある

睡眠薬の適切使用に向けた初の指針 NHKニュース 2013.6.13
http://megalodon.jp/2013-0613-1941-01/www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015276791000.html

「睡眠薬の適正な使用と薬のための診療ガイドライン」の策定と発出について
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 平成25年6月13日
http://www.ncnp.go.jp/press/press_release130611.html

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー  初版2013.6.23 改訂2013.10.22
http://www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf
15優しい名無しさん:2013/10/26(土) 22:26:52.04 ID:DLDCHAkr
精神医療被害当事者会・ハコブネ
https://www.facebook.com/pages/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E5%BD%93%E4%BA%8B%E8%80%85%E4%BC%9A%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%8D/110646495772758?ref=stream

精神医療の真実  聞かせてください、あなたの体験
http://ameblo.jp/momo-kako/

<推薦書> 抗不安薬による常用量依存―恐ろしすぎる副作用と医師の無関心、
精神安定剤の罠、日本医学の闇― 第1版  著者 : 戸田克広
http://booklog.jp/item/3/62140

断薬.COM(内容に注意:一気断薬は危険)
http://danyaku.com/

<離脱に成功例のブログ>
精神薬、減薬、断薬のススメ  (くまじろうさん)
http://blogs.yahoo.co.jp/mshrhtmsutkig/MYBLOG/yblog.html

抗うつ剤・睡眠薬・ベンゾジアゼピン類の離脱症状について( セヴンさん)
http://blogs.yahoo.co.jp/sinkasituzukeru/

断薬からの道のり(TAKAKOさん)
http://blog.goo.ne.jp/takako808/

根無し草の断薬奮戦記
http://duckweed.no-blog.jp/blog/2010/06/post_5b23.html

ジュティーのブログ (断薬2年経過)
http://blogs.yahoo.co.jp/judyhappy39/MYBLOG/yblog.html

自律神経失調−MITのベンゾジアゼピン断薬記録
http://blogs.yahoo.co.jp/mitpala/  
16慎重な減薬のすすめ:2013/10/26(土) 22:29:13.94 ID:DLDCHAkr
人体は興奮を抑制するためにGABAに頼っています。
ベンゾジアゼピンやアルコールやバルビツール酸や非ベンゾジアゼピンは、
GABAの作用を強くしますが、次第に慣れて、飲む前と同じになります。
それから減薬すると、以前より衰えた状態になり、非常にゆっくり回復していきます。
このGABAの機能が急激に足りなくなった状態をあまり起こさずに、
少しだけ衰えた状態にし回復させることを繰り返すのが
慎重に減薬するのが一番確実な方法です。
離脱症状は、一年以上とかの長期間飲んでいれば、八割、九割の人はなんらか出ますよ。
離脱症状の名の通り、薬が体から抜けていくと症状が出て、薬を飲むと止まります。

強烈な離脱症状は、二種類以上のベンゾ系や酒との併用など大量に飲んでいた場合はそのリスクが高くなっています。
しかし、一種類であっても最大量で一年以上飲んでいれば、出る人は強烈に症状が出る。
この場合、薬をやめて数時間、一日程度のものは初期症状です。
数日後、短時間型の薬で四日後、長時間型で十日後くらいまでの間に最大の離脱症状になりますから、
重篤な身体の状態や、精神的に錯乱状態になれば救急車が必要です。離脱せん妄です。
このような状態を起こす違法薬物でも無いので、この薬は非常に危険になりうることに留意してください。
添付文書にはそうした状態に注意しながら、慎重に薬を減らすと書かれていますね。

初期症状のうちに再服薬をすればだいぶおさまってくるかと思いますが、
いったん離脱せん妄が出れば、それより多くの薬が必要ですし長時間必要なので、
長時間作用型の薬が必要です。短時間型の薬では飲む回数が増えますし、血中濃度も安定しにくいかと思います。

ではそこまでいかなくて断薬できても、脳はすぐにこれらの薬がない状態に回復できないので、
何ヶ月も離脱症状が残ります。ですので、徐々に減らしていくという方法が適しています。
17慎重な減薬のすすめ 2:2013/10/26(土) 22:32:07.74 ID:DLDCHAkr
ベンゾ系というGABA作用の薬による、GABA作用の機能低下が原因なので
交感神経が暴走することが主因です。

これらの薬は抗不安、催眠、筋弛緩といった作用があるので、
離脱症状はその反動で混乱、不眠、不安、筋緊張といった状態になり、
暴走状態ではパニック発作、自律神経系の異常に起因する脈拍増加といった状態になります。

知覚障害は特に特徴的で、視覚や聴覚への過敏な反応が出ます。

抗精神病薬は使えません。
抗精神病薬により幻覚だけ止まるかもしれないけど、他の症状が悪化したという論文がいくつもあると思います。

回復はゆっくり波がありながらというのが特徴です。
断薬してしまって期間が空いていれば、もう一度やりやすい量から減薬しようと思った時に、
耐性も変わっているので元の量とも変わっています。
同じ量を一定期間飲むことで血中濃度を安定させ、定常状態にすることが必要ですが、
なので一週間感覚で増減しないと、血中濃度は安定しません。
違う半減期の薬が混ざっていても同じことで、変な血中濃度の波ができて状態は安定しないでしょう。
18一気断薬と後遺症(例):2013/10/26(土) 22:37:17.19 ID:DLDCHAkr
急なベンゾの断薬は危険です。以下はリボリトール1年服用後、一気断薬をして
数年間以上にも亘る、長期離脱症状が残ってしまった例。 
http://www.justanswer.jp/medical/7z9pe-1-2-3.html?L=T&al=1&utm_source=sys&utm_medium=email&utm_content=crev3_subc_viewresponsebutton&utm_campaign=AnswerNotify&r=ems|2013-09-06|638

> 数年間と申しましてもどのくらいなのでしょうか?
これは、前述したように、ベンゾジアゼピンの離脱症状には個人差が大きいため、一概には申し上げられないのです。ですからアシュト
ン・マニュアルでも正確に「○年」とは記載せずに「数年」と記載しているわけです。
私の臨床経験で申し上げれば、急な断薬によって生じた離脱症状はやはり難治性で長引くように思います。恐らく、断薬によって脳に何ら
かの2次障害が生じるのだと思いますが、2〜3年ですっきり治る方はおられません(大半の患者様はそれに耐えきれず元のお薬を再開しま
す)。私が、急な断薬を行った患者様でもっ とも長くフォローしている患者様は、断薬後5年間を経てもまだ不定愁訴が続いています。
めまいや耳鳴りを訴えられていますから「身体のふらつき、揺れ」という相談者様の症状に近いかもしれません。

> その場合軽くなって行くのでしょうか?
一般的には軽くなっていきますが、軽くならない方もおられます。軽くならない方は半年も我慢できずに服薬を再開しますから、そういっ
た患者様がさらに年単位で耐えていたら症状が軽減していたのかどうかは知るすべがありません。

> ゆっくりな減薬なら離脱症状も軽かったのでしょうか? こんなに長引かなかったのでしょうか。
これはその可能性が高かったと思います。ベンゾジアゼピンの断薬に関して適切な技術と知識を有した医師のもとで置換・漸減法で減量・
中止していれば、離脱症 状はごくごく軽いもので済んだ可能性は高いと思います。前回の回答でアシュトン・マニュアルから引用したよう
に、「ゆっくりと減薬した人では、離脱症状が 遷延化する確率がはるかに低いことは、ほぼ確かなことです」。つまり、置換・漸減法で減
量・中止していれば、これほどには症状が長期化することはなかった可能性が大です。
19報告の方法:2013/10/26(土) 22:39:48.70 ID:DLDCHAkr
患者副作用報告(医薬品医療機器総合機構)
http://www.info.pmda.go.jp/fukusayou_houkoku/fukusayou_houkoku_attention.html
ここに一般の人からの副作用の情報を集めてる所があります。
みなさんで情報を出してベンゾの危険を訴えて認めさせましょう。
そうすれば何か救済制度が出来るかもしれません。たとえば障害年金とか。
辛くても医師からも、家族からも認めてもらえないのは苦しくありませんか?
何より仕事が思うように出来なくて経済的に苦労してませんか?
人を薬中にして金もうけをしている精神科医を叩きましょう!
みなさん報告するときはベンゾジアゼピン系の○○と報告しましょう。
お願いします。

厚生労働省「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/cgi-bin/getmail/g_opinion.cgi
ここにもベンゾジアゼピン系の激しい依存性をみんなで伝えましょう。
ここは返事が帰って来ますので厚労省も読んでます。
20報告の方法:2013/10/26(土) 22:40:36.75 ID:DLDCHAkr
患者副作用報告(医薬品医療機器総合機構)
http://www.info.pmda.go.jp/fukusayou_houkoku/fukusayou_houkoku_attention.html
ここに一般の人からの副作用の情報を集めてる所があります。
みなさんで情報を出してベンゾの危険を訴えて認めさせましょう。
そうすれば何か救済制度が出来るかもしれません。たとえば障害年金とか。
辛くても医師からも、家族からも認めてもらえないのは苦しくありませんか?
何より仕事が思うように出来なくて経済的に苦労してませんか?
人を薬中にして金もうけをしている精神科医を叩きましょう!
みなさん報告するときはベンゾジアゼピン系の○○と報告しましょう。
お願いします。

厚生労働省「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/cgi-bin/getmail/g_opinion.cgi
ここにもベンゾジアゼピン系の激しい依存性をみんなで伝えましょう。
ここは返事が帰って来ますので厚労省も読んでます。
21優しい名無しさん:2013/10/26(土) 22:43:04.65 ID:DLDCHAkr
■睡眠薬が死亡および癌(がん)のリスク増大と関係

http://news.e-expo.net/world/2012/03/post-103.html

■睡眠薬や抗不安薬で肺炎リスク上昇―英研究
今後、ベンゾジアゼピン系薬の免疫系に対する安全性をより詳細に検討すべき と指摘した。

http://kenko100.jp/articles/121210000852/

■睡眠薬や抗不安薬で高齢者の認知症リスク上昇ー仏研究
ベンゾジアゼピン系薬服用前の認知症の前段階症状などを除外しても、認知症発症に関連していたことなどから、
Pariente氏らは同薬が無差別に拡大処方されるべきでないとして注意を促した。

http://kenko100.jp/articles/121004000778/

■睡眠薬を飲むと通常より死亡率が5.3倍に!

http://www.tax-hoken.com/news_1neZcM3ZW.html

睡眠薬を処方されると死亡率が上がる。しかも処方される量にしたがって死亡率は上昇し、
最大5.3倍になる。こんな研究結果を米スクリップス研究所のDaniel F. Kripke氏らが
2月27日付けの英医学誌「BMJ Open」に発表した。
22サプリメント:2013/10/26(土) 22:48:42.44 ID:DLDCHAkr
サプリやるならここで検索して調べましょう。
https://hfnet.nih.go.jp/
「健康食品」の安全性・有効性情報

サプリの有用性には賛否両論があります。自分の信じる(高価・有害でない)サプリは、
プラセボ効果もあり、有効かもしれません。

アシュトン マニュアルの P23より

栄養補助剤(サプリメント) (2012 年4 月12 日追記)
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養補助剤(サプリメント)がベンゾジアゼピン離脱
に有効というエビデンスはありません。中には、過剰に使用すると有毒なものや、ベンゾジ
アゼピンそのものと変わらない有害作用を持つ、ベンゾジアゼピン類似の物質を含むものさ
えあります。また、ベンゾジアゼピン離脱がビタミンやミネラルなどの欠乏をもたらすこと
を示唆するいかなるエビデンスも存在しません。何か特定の欠乏が存在するという明確な証
拠なしに、栄養補助剤を使用すべきではありません。複合型栄養補助剤(マルチサプリメン
ト)を推奨する人は、まず何らかの欠乏の証拠を示し、そして適切な比較対照試験を行うべ
きです。

特に、GABA の前駆物質の服用により、脳内のGABA 濃度が上昇することはありません。また、
ベンゾジアゼピンはGABA 濃度を低下させません。代わりに、GABA 受容体のGABA に対する
親和性を変化させます。これは栄養補助剤を必要とすることなく、ゆっくりと回復していきま
す。栄養補助剤がこの回復を早めるというエビデンスはありません。ベンゾジアゼピンを服用
中あるいは離脱中の人は、バランスのとれた普通の健康的な食事をとるべきです。結局のとこ
ろ、普通の健康的な食事とは“天然”の物質からなり、そこには、身体にとって必要な成分が全て
含まれているのです。これまでに人々が試してみたところ、精々が無益、最悪の場合有害と分かっ
た製品としては以下のものがあります。: ミネラル/ビタミンサプリメント、ヴァレリアン(西洋
カノコ草)、セント・ジョーンズ・ワート(西洋オトギリ草)、カバカバ、メラトニン、
レスキュー・レメディ(バッチフラワー)、BeCalm'd、コリン、ノニジュース、5HTP、SAMe
(サムイー)、GABA。最近では、Exhilarinと呼ばれる製品の有害作用を報告した人がいます
(Terri さんのストーリーを参照)
23−禁止事項−:2013/10/26(土) 22:52:20.17 ID:DLDCHAkr
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です

荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
専用ブラウザのあぼーん機能(NGワード指定)を活用しましょう。

−禁止事項−
単発質問スレ・専門的で無い内容・馴れ合い目的の書き込みは禁止です。

馴れ合い(個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気)は慎みましょう。
24荒らし・煽りは放置・無視:2013/10/26(土) 22:54:15.42 ID:DLDCHAkr
荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
専用ブラウザのあぼーん機能(NGワード指定)を活用しましょう。

・2ちゃんねるに書き込む前のおやくそく。
頭のおかしな人の判定基準
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

===============================
 荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
===============================
25テンプレ終了:2013/10/26(土) 22:56:16.29 ID:DLDCHAkr
=======
テンプレ終了
=======

前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382176475/
がおわってから、ご利用ください。

くれぐれも、荒らさないように、ご協力をお願いいたします。

===============================
 荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
===============================
26優しい名無しさん:2013/10/27(日) 00:43:16.92 ID:SLA5BKfC
テンプレ長すぎ
27優しい名無しさん:2013/10/27(日) 01:04:59.72 ID:BLX3yBID
mim出入り禁止もテンプレ。
28優しい名無しさん:2013/10/27(日) 07:20:53.82 ID:bsH23i5/
■<mimは★アラシです>くれぐれもmimの書き込みに誘導されないようにしてください。

mimは離脱経験者でも医師でも有りません。ただの★偏執狂(パラノイア)のオタクです。
mimが提供する情報は確かな物では有りませんので注意してください。
29優しい名無しさん:2013/10/27(日) 07:30:49.70 ID:bsH23i5/
870

優しい名無しさん[] 投稿日:2013/09/13 23:20:24  ID:DjYo1bIO(3)

mimはやっぱり頭おかしいな。
何の病気だろうアスペルがーかな?
自閉症?

871

mim[sage] 投稿日:2013/09/13 23:27:16  ID:cjiEAKd4(2)

>869
てめぇが新宿にこいや!
逃げんな!カス!

872

mim[sage] 投稿日:2013/09/14 00:31:03  ID:ui9gmxn+

>869
いつやんだよ?おい!
新宿来るんだろ!この野郎
掲示板で粋がってんじゃねえぞこの野郎!

884

wiw[sage] 投稿日:2013/09/14 15:36:27  ID:pI2l0wxV

mimっていう毎回つまらない回答するやつはニートかなんかなの?
いつでもすぐに出てくるよね。
もしかして精神病院に入院してたりしてね
30優しい名無しさん:2013/10/27(日) 07:42:48.75 ID:bsH23i5/
787

nin[sage] 投稿日:2013/09/11 00:59:36  ID:ehM8KyrC(4)

mim、今必死で文献検索をしているんだろうな。
そんな付け焼き刃の知識ではクソな情報が入ってしまうのんだが。

788

w!w[hage] 投稿日:2013/09/11 01:12:01  ID:QRD6SC3g(6)

mim、>783 の回答もなってない。日本語大丈夫か?
31優しい名無しさん:2013/10/27(日) 08:15:29.29 ID:PdzAGp/R
関連スレ

メンサロ板 雑談や馴れ合いは以下コテ半推奨スレでどうぞ

【雑談】ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1382678064/

===============================
 荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
===============================
32優しい名無しさん:2013/10/27(日) 09:31:59.02 ID:DVSILaUc
モナー薬局のmimレス


> 急性期の会話をあなたが勝手に発展させているだけで、
> どんどん違う話になっていき収拾がつかなくなる症状をあなたがもっているだけですね。
> そんな会話はあなたが勝手にしているだけで、無関係なんです。
>
> 「それとmim氏、あなた薬の服用拒否をしてるね。 」と言いますが、
> わたしには病気はありません。薬も出ていないので、服用拒否もできません。
> どんどん関係のないはなしをしないでください。
>
> 対案を示す必要があることの必要性が示されていないです。
33mim:2013/10/27(日) 15:02:07.10 ID:txm7EnXW
ええ
「荒らし」は、「mimが沢山の端末でw という妄想をおもち(その33の764番)」によって、
「一度もIDが一致したとかいう事実もないのに、色んな名無しにmimだといって絡んでいます」ので注意してくださいね
「荒らし」は「名無しが、mimだと思っていますので、延々と荒らされることになります。」
34優しい名無しさん:2013/10/27(日) 15:34:50.62 ID:B/mSmPU7
>>33
あなたがトリップさえつければ解決する話じゃないですか
35優しい名無しさん:2013/10/27(日) 18:51:15.65 ID:DVSILaUc
mimは精神科にかかったこともなく一日中2chに張り付きインターネットや本など読んだものだけのコピペをさも医者のごとくあーしろ、こーしろ、それは絶対違う。逆らうなら死ぬ、

などと薮医者偽医者のような本当に精神科に行く勇気のないようなリアルキチガイ人間です。初めてこちらに来た皆様くれぐれもmimのキチガイ助言に耳をかさないでくださいね。
36mim:2013/10/27(日) 19:23:21.46 ID:txm7EnXW
前スレ落ちそうなので、前スレ792さんのむずむず脚症候群とかアカシジアは
よくあるみたい。
精神科治療学2013年10月号の特別号「物質使用障害とアディクション」に書いてあった。

===============================
 ・ここメンタルヘルス掲示板は、「専門的な情報交換」を目的とした掲示板です
 ・「心の病を持つもの同士の雑談」はメンヘルサロン掲示板へと移動してください。
 ・なお2ちゃんねるでは、荒らし・煽りは禁止、見かけても原則放置のルールがあります。荒らしに反応する人も荒らしです。
===============================
37優しい名無しさん:2013/10/27(日) 19:36:07.73 ID:DVSILaUc
このスレmimがたてたのか?
38mim:2013/10/27(日) 19:45:37.87 ID:txm7EnXW
スレ立てはしてません。
立てた人はたぶんネットの情報しか集めてないのは読んでいればわかるので
自分は意図的に医学書の情報を流してますから。
39優しい名無しさん:2013/10/27(日) 19:57:02.29 ID:DVSILaUc
>>38
スレ立てもしてないで何様だ?
それが、みんな迷惑してるんだよ勝手に専門知識の交換だぁ?お前に賛同する人間は一人もいない。おまえは使いもんにならないよ、リアルでも2chでも。はいじんだよ。せめて、人に迷惑かけるな。早くカウンセラーにかかれ。リアルキチガイ。



消え失せろリアルキチガイ
負け組馬鹿敗者mim。
40mim:2013/10/27(日) 20:10:25.45 ID:txm7EnXW
===============================
 ・ここメンタルヘルス掲示板は、「専門的な情報交換」を目的とした掲示板です
 ・「心の病を持つもの同士の雑談」はメンヘルサロン掲示板へと移動してください。
 ・なお2ちゃんねるでは、荒らし・煽りは禁止、見かけても原則放置のルールがあります。荒らしに反応する人も荒らしです。
===============================

精神科治療学2013年10月号の特別号「物質使用障害とアディクション」に
ベンゾジアゼピンの離脱症状の論文が二つ掲載されていて、
むずむず脚症候群やアカシジアでは普通に離脱症状なので、
リボトリールを処方して依存をこんがらがせたりせず、
普通に長期型のベンゾジアゼピン、つまりジアゼパムに置換なりの
考えが示されています。
常用量依存について結構触れてまいすね。医師との共依存状態であるとか。
41優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:14:28.86 ID:DVSILaUc
>>40
きみはね、誰からも必要とされてないの。要らない人間なの。うとましがられてるの。

リアルでも2chでも


い・ら・な・い・の
42mim:2013/10/27(日) 20:21:42.93 ID:txm7EnXW
あと、気になるのは、「一気断薬と再服薬」だな。
これは摂食障害の「拒食と過食」みたいな、極端な方向へ走らないか気になる。
43優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:24:45.10 ID:DVSILaUc
44優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:25:54.69 ID:DVSILaUc
>>42
おまえはね、誰からも必要とされてないの。要らない人間なの。うとましがられてるの。



い・ら・な・い・の

ひ・つ・よ・う・な・い・の
45優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:32:52.79 ID:JbJC7wpA
mim憎しでベンゾスレめちゃくちゃにしてる奴はそろそろやめとけよ
無関係の人間にまで迷惑かけんな
薬局スレの揉め事はそっちでやりなさい
46優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:34:28.51 ID:DVSILaUc
>>42
トリップつけるか、

コテはずすか、

出ていくか、

3択。



それが皆様ののぞみだ。
いいなひつようない人間mim、
47mim:2013/10/27(日) 20:35:08.52 ID:txm7EnXW
薬局にはここまでのキチガイは居りません。
48優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:36:41.45 ID:JbJC7wpA
ベンゾスレにもこんなカスいないわw
ここじゃ匿名だしふだん関係ないスレだからキチガイかましてんじゃねーの?
こいつあっちでは固定と見たぜw
49優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:41:17.91 ID:DVSILaUc
>>47
性格歪むと顔もさぞ不細工でリアルでもてないだろ
不細工
一日中毎日張り付いてるもんな
誰からもリアルで相手して
もらえないもんな、


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
50優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:44:06.72 ID:DVSILaUc
>>48
mim に、死ぬみたいなこといわれて傷ついた人一杯いんだよ、わかんねーのか?おまえは?
51mim:2013/10/27(日) 20:46:59.50 ID:txm7EnXW
ほら、こっちのガイキチだ。
妄想症状が酷いとか、認知症の方が紛れ込んでいると思ってください。
52優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:47:12.04 ID:DVSILaUc
>>42
まじ、人間くさってるな
地獄おちるぞ。

神様はみてるからな。
53優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:50:06.31 ID:JbJC7wpA
>>51
確かにここで見たことあるけど、あっちが発祥じゃねーの?w
54mim:2013/10/27(日) 20:58:19.23 ID:txm7EnXW
あっちはもう少し知能指数があるか、おとなしい
55優しい名無しさん:2013/10/27(日) 20:58:50.65 ID:RZen9u5Q
オメーら落ち着けよ、そんなにイライラするから眠れなくなるんだよ
オナニーでもしてスッキリしろよ♪
56優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:14:43.77 ID:DVSILaUc
>>54
一人で話してるきもっ

顔ブスババア

負け組お一人様本日も、
ロンリーロンリー
モテないドブスババア
アンチでもかまってもらえて
ウレチイ ウレチイ

チーン

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
57優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:35:48.09 ID:PdzAGp/R
ID: DVSILaUc の今日の投稿
http://hissi.org/read.php/utu/20131027/RFZTSUxhVWM.html

===============================
 荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
===============================
58優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:40:01.27 ID:DVSILaUc
↑ひっかかったな(笑)

やっぱりID かえてるな爆笑


mimで返事してよ。
59優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:40:17.31 ID:JbJC7wpA
死ぬって言われて傷付いたって、一気切りか、急速減薬かました奴かな

急に鎮静剤減らすと、振戦せん妄や錯乱による事故で死ぬ可能性あるのは本当だから、仕方ねーんじゃねーかな?
たぶん内容より言い方に怒ってるんだろうけど
60優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:43:25.77 ID:DVSILaUc
>>59
かました?mim 、おまえ、ID
ちがうだろ?
61優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:44:32.82 ID:DVSILaUc
>>59
おまえ、完全にばれちゃッたな

もう、消えないぞ
62優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:45:50.53 ID:JbJC7wpA
他は知らんが俺はちげーよ
てか妄想前提で話すなよお前うぜーから
誰でもmimなら部屋の壁に向かって喋ってろって
63優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:47:54.05 ID:DVSILaUc
皆様ー、完全に自演暴きましたー!

もう、言い逃れできませーん♪

よわー、アタマワルー爆笑!!!!
64優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:50:44.74 ID:JbJC7wpA
お前リボトリール減薬中?
65優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:54:58.12 ID:DVSILaUc
キチガイにはキチガイ対応を。


トリップつけないと完全敗北な。
66優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:59:52.01 ID:JbJC7wpA
リボトリール、セルシン減薬中?
67優しい名無しさん:2013/10/27(日) 23:57:11.75 ID:JbJC7wpA
68優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:01:35.09 ID:kn6l/U7c
【炎上商法】内海聡part6【訴訟上等】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1381549649/
69優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:01:55.18 ID:iKMCH5Ks
ベンゾは気持ちよくよく効くから簡単には止められないよ
慌てて止めると危険だよ

ちゃんと医者に相談したほうがいい
70優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:18:32.04 ID:ttzsZV5O
ベンゾジアゼピンでない中期型の睡眠薬に変えて欲しいど
医者になんて言えば変えてもらえるのかしら
71mim:2013/10/28(月) 00:23:41.10 ID:G/qpOAmf
>>70
それはまた抗精神病薬を処方されたり別の問題になるよ。
不眠症では、薬物療法は主体ではないので、そこから誤ってるからね。
72優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:27:46.40 ID:YT6jD/nA
アンチだらけで誰がだれやら…
mimさん、私達が迷惑します。それとも本当にトリップつけないのはやましい事でもあるんでしょうか?
73mim:2013/10/28(月) 00:32:08.95 ID:G/qpOAmf
救急レベルまでアシュトンに書いてないからね。アシュトンは徐々に減量するというところが非常に詳しいね。
でも93ページにこうありますね。
>急速離脱に見られる他の現象として、精神病症状、重篤な錯乱およびせん妄があります。

「ベンゾジアゼピン系の医薬品添付文書のすべて」にこういうことが書いてあるから、基礎知識です。
>また,投与量の 急激な減少ないし投与の中止により,
>痙攣発作,せん妄,振戦,不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状が
>あらわれることがあるので,投与を中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行うこと.
74mim:2013/10/28(月) 00:32:52.85 ID:G/qpOAmf
けいれんやせん妄は死亡の可能性があり、救急レベルになる。救急レベルの資料は、WEBにはこの程度の記載しか探せない。
「厚生労働省委託研究による『精神科救急マニュアル』」には以下の記載がある。
http://web.archive.org/web/20130222170855/http://www.hosp.go.jp/~eowari/locus/04.12.15.pdf
>benzodiazepineやbarbiturateの離脱時のけいれんやせん妄の治療。
>けいれんやせん妄が出現したら、生命にかかわる状態だと認識すベきである。
>フェノチアジン系はけいれん閾値を下げて、せん妄を惹起するので用いない。
まあよくあるように、離脱症状の治療法は、まずもってジアゼパムだね。長時間作用型なので。 フェノチアジン系はというのは、抗精神病薬のことですね。
他に医学書を漁ると、抗精神病薬全般同じ注意です。使うとして幻覚に対してセレネースだが
離脱症状自体には抗精神病薬全般と同じ注意が必要になるので、救急レベルの医療体制がないと、使用は危ないと思います。
75優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:35:27.34 ID:2vVDoc+G
>>67
何気にこれ殺害予告だな
通報したほうがいいかね?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku502.htm
76優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:36:28.30 ID:plS7+9kv
mimに聞きたい。
ベンゾ長期服用による性格や思考パターンの変化ってあり得る?
あと、離脱後の慢性の鬱みたいな症状もベンゾのせいなんだろうか?
77優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:36:50.97 ID:YT6jD/nA
mimさん、そろそろ終わりにしましょう。私の知り合いの〇士、〇ぼうの方にこっそり聞けば貴方の事など簡単にわかりますよ。

喧嘩売る相手は選びましょうよ。
78優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:38:49.98 ID:2vVDoc+G
脅迫罪追加
79mim:2013/10/28(月) 00:48:53.45 ID:G/qpOAmf
>>76
簡単な話では、酒飲んでるのとかなり同じですから、アホになります。
GABA受容体が記憶の機能に関与していますので、酒も睡眠薬も量が多すぎれば完全に健忘を起こしますね。
これが弱く持続的に効いてるわけですから、日中にまだ血中濃度は下がっているだけなので、記憶力が低下したり、交通事故が増えたりするわけです。
個人的にはちゃらんぽらんになったり、何かにかっとなりやすくもなるのではと思います。
薬物の影響です。

慢性うつは、アルコールでもベンゾでも離脱症状でありえます。半年とか、一年とか続きます。その場合のことはアシュトンにも書いてあります。
80優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:51:20.62 ID:RZ6BUNcd
わかりました。
8177:2013/10/28(月) 00:51:57.72 ID:RZ6BUNcd
わかりました。
8277:2013/10/28(月) 00:56:06.88 ID:RZ6BUNcd
>>79
おびえてくらしなさい。
83優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:05:36.12 ID:2vVDoc+G
>>82
これも脅迫罪になるんじゃねーかな
犯罪予告関係は調子乗ってるとマジで逮捕されるからてめーの書き込みの内容にはよくよく気をつけた方がいいぞお前

警察は裁判所の令状を持って、ドメイン所有者に犯人のIPアドレスと接続時刻の開示を要求し、プロバイダーを特定します。
その後、プロバイダーにも同様の手続きで利用者の個人情報を要求し、個人が特定されるのです。
不特定多数を対象にした『2ちゃんねる』などの匿名掲示板だけでなく、個人のブログや携帯のプロフで個人や組織を中傷したり攻撃予告しても、名誉棄損罪や脅迫罪が適用されるので注意が必要です
84優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:07:43.94 ID:plS7+9kv
>>79
ああそうかアルコールと同じか…
なるほど。
85優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:10:14.31 ID:kn6l/U7c
荒療治だけど空手とかやってボコボコにされたら離脱も忘れるんじゃね?
86優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:10:17.56 ID:/9e8Knfk
mimさんに対して書き込むのは初めてです。貴方が来ると凄まじい勢いで荒れます。本当に迷惑です。知りたい事や聞きたい事、あの人の体調はどうかな?等々、全て何処かへ行ってしまいます…皆が荒い口調になり揉めるのは見ていて辛いです。お願いですからもう来ないで下さい…
87優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:20:42.79 ID:2vVDoc+G
id変わってもケーサツが調べればわかるからやめとくこった、しつけーと犯行の意思が確実にあったと見なされて罪が重くなるかもよ
ケータイにも端末固有番号あるからどのケータイから書き込んだか全部バレるぞお前わかった
88優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:33:33.80 ID:ttzsZV5O
>>71
不眠症じゃなくて抗鬱剤の副作用途中覚醒用に眠剤処方されてるの
飲まないの三時間ごとに覚醒してしんどい
89優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:06:37.35 ID:2vVDoc+G
スレの流れを読まないと巻き込まれる

スレッドでは、自分が文章を投稿しようとしているうちに、いくつものレスがつけられている事がよくあります
書き込む前にそれをチェックしないと、トンだとばっちりを被るかも知れません
誰かが、犯行を予告した後に自分の文がそれっぽいこと書いてたら・・・
その時は仕方がないので、その状況をスレに書き込んで、自ら警察に連絡を入れることをお勧めします
90優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:16:58.43 ID:kn6l/U7c
ウザー
91mim:2013/10/28(月) 02:24:19.58 ID:G/qpOAmf
専門的な情報交換はメンタルヘルス掲示板へどうぞ。

・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その34(メンタルヘルス掲示板)
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382792050/l50

心の病を持つ者同士の雑談コミュニケーションはメンヘルサロン掲示板へどうぞ。

・【雑談】ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱(メンヘルサロン掲示板)
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1382678064/l50

削除ガイドライン( http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide )に違反する荒らし行為は、
ガイドライン3「固定ハンドル叩き」や、ガイドライン4「議論を妨げる煽り、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い」は、
ガイドライン5「スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合」ガイドライン6「アスキーアート」などは、
削除依頼掲示板( http://qb5.2ch.net/saku/ )へ、個別にレス番号を指定して削除依頼をしてください。
92優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:32:24.07 ID:plS7+9kv
>>91
専門だ雑談だってそんなにはっきり分けられるもんじゃないよ。
専門家が集まってるわけじゃないんだから。
好きに書き込んだらいいと思うけど。
93優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:32:47.46 ID:kn6l/U7c
注意したいのは、ベンゾジアゼピンの離脱
で難渋する人は、かなり稀であること。少
なくとも経験的はそうである。これは、ベ
ンゾジアゼピンで離脱を経験した人がイン
ターネット上で、大きな声で宣伝している
ため、誇張して捉えられている。ベンゾジ
アピンごときで離脱で苦しむ人は、他の
SSRIやSNRIでもたぶん離脱症状に苦労す
ると思われるので、なお更、向精神薬が危
険に見えるのであろう。by kyupin
94優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:34:30.14 ID:plS7+9kv
まあ粘着は禁止でいいと思う。
アンチmimもいい加減しつこい
95優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:41:49.20 ID:plS7+9kv
>>93
ああもうこういうのを見ると怒りで気が狂いそうになる。
自分が適切に患者の状態を評価できてないだけなのにまるで患者が悪いみたいな言い方をする精神科医のせいで精神科に受診した患者がどれだけ差別と偏見にさらされてきたか。
96優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:42:44.20 ID:plS7+9kv
ベンゾジアゼピンごときってなんだよ?
ごときって…
97優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:47:56.00 ID:plS7+9kv
まるでベンゾの方がSsriより害が少ないみたいな言い方してるけど、
ssriの方が身体的依存性が少ないなんて医師国家試験レベルでも言われてることなんだが。だからこそ90年代以降ベンゾからssriにシフトしてきたわけで。
こいつは無能であることをわざわざブログでアピールしてるなあ
98優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:52:31.07 ID:kn6l/U7c
>>95
内海よりkyupinに診療してもらいたいな。
99mim:2013/10/28(月) 02:54:30.51 ID:G/qpOAmf
たしかに。国家試験で身体依存の問題があるのは、そういう発言者にとって痛いな。
100mim:2013/10/28(月) 02:57:00.95 ID:G/qpOAmf
このベンゾ依存問題を調べてて、核心をついてきた方いらっしゃいます?
何がこうなってしまった核心だと思う?
101優しい名無しさん:2013/10/28(月) 03:06:16.11 ID:kn6l/U7c
カリスマkyupin先生に失礼だろ。

内海とは違うのだよ。

臨床経験ではベンゾ離脱てあまり見ないしkyupin先生は基本的ベンゾを処方しない。
102優しい名無しさん:2013/10/28(月) 03:51:15.87 ID:qcg8VM2S
kyupinねえw

匿名だから好き勝手な事言ってんだろ?
103優しい名無しさん:2013/10/28(月) 08:06:45.91 ID:cDeKgxoj
なんつうか偏執狂が多くて嫌になる
しばらくこのスレ離れるわ

捨て台詞 「死ぬまでやってろカスども」
104優しい名無しさん:2013/10/28(月) 09:12:59.45 ID:KL/JAfjK
ここ4−5週間、このスレおかしいね。

本当に迷惑しているのは、離脱中の人達です。

スレの正常化のため、渦中の人の良識ある自粛を望みます。
105優しい名無しさん:2013/10/28(月) 09:28:47.60 ID:N4ox3QWQ
ベンゾに不信感もったのはなんかどんどん自分がダメ人間になっていくから
頭がまわらないので確定申告すらできない
今やらなければな事が全くできない
健忘で仕事ミス連発
綺麗にしてた部屋が今は汚部屋、かたずけられない
人格が変わってしまったのか
それとも甘えなのか...
106優しい名無しさん:2013/10/28(月) 10:46:13.75 ID:V6hvHzrW
ほんのちょっとした勉強(?)しただけで頭が異常にしびれる。
こんな状況で仕事を探すのは無理って思うけど
働かなくちゃ生きていけないし、もう貯金ないし。

考えようとすると、以前の100倍くらいのエネルギーと集中力が必要な感覚。
107優しい名無しさん:2013/10/28(月) 10:48:29.06 ID:V6hvHzrW
本当につらくてこのスレ見つけて開いたけど
不毛なやり取りばかりで絶望した。

もう無理。
108優しい名無しさん:2013/10/28(月) 11:08:43.81 ID:e92RmSF3
62 :優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:45:50.53 ID:JbJC7wpA
他は知らんが俺はちげーよ
てか妄想前提で話すなよお前うぜーから
誰でもmimなら部屋の壁に向かって喋ってろって

63 :優しい名無しさん:2013/10/27(日) 21:47:54.05 ID:DVSILaUc
皆様ー、完全に自演暴きましたー!

もう、言い逃れできませーん♪

よわー、アタマワルー爆笑!!!!

DVSみたいな痛々しい奴が消えない限りスレの流れは変わらんだろうな 過去ログとかから有効な情報を得るしかないだろう
109優しい名無しさん:2013/10/28(月) 11:17:25.84 ID:KL/JAfjK
【過去ログ】
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱
http://www.logsoku.com/r/utu/1192746497/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その2
http://www.logsoku.com/r/utu/1228865658/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その3
http://www.logsoku.com/r/utu/1259827004/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その4
http://like2ch.com/ag/toki/utu/1276685400/all
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その5
http://r-2ch.com/t/utu/1281596759/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その6
http://i-ikioi.com/th/utu/1287756685/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その7
http://www.logsoku.com/r/utu/1297160701/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その8
http://unkar.org/r/utu/1305728764
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その9
http://www.logsoku.com/r/utu/1312127440/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その 10
http://www.logsoku.com/r/utu/1317486263/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その11
http://r-2ch.com/t/utu/1325174141/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その12
http://www.logsoku.com/r/utu/1332445925/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その13
http://desktop2ch.tv/utu/1336908264/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14
http://blog.livedoor.jp/matomek/archives/30747481.html
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その15
http://www.logsoku.com/r/utu/1341455597/
110優しい名無しさん:2013/10/28(月) 11:18:42.77 ID:KL/JAfjK
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その16
http://desktop2ch.tv/utu/1343346664/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その17
http://www.logsoku.com/r/utu/1345691372/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その18
http://www.logsoku.com/r/utu/1349073857/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その19
http://www.logsoku.com/r/utu/1352551460/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その20
http://desktop2ch.tv/utu/1355067218/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その21
http://desktop2ch.tv/utu/1359467552/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その22
http://desktop2ch.tv/utu/1362928108/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その23
http://desktop2ch.tv/utu/1366501973/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その24
http://desktop2ch.tv/utu/1369212786/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その25
http://desktop2ch.tv/utu/1370712479/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その26
http://desktop2ch.tv/utu/1372839112/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その27
http://desktop2ch.tv/utu/1375778807/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その28
http://desktop2ch.tv/utu/1377864912/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その29
http://desktop2ch.tv/utu/1379505484/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その30
http://desktop2ch.tv/utu/1380545447/
111優しい名無しさん:2013/10/28(月) 11:20:29.19 ID:KL/JAfjK
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その31
http://desktop2ch.tv/utu/1381155110/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その32
http://desktop2ch.tv/utu/1381499442/
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その33
http://desktop2ch.tv/utu/1382176475/

(以上、過去ログのアーカイブ、お役立てください)
112優しい名無しさん:2013/10/28(月) 11:37:11.52 ID:1yMQVdct
======================================
 どうか、mimさん、アンチmimさん、これ以上、このスレを荒らさないでください
 ベンゾジアゼピンからの離脱中の人が、とても困っています。

 荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
======================================
113優しい名無しさん:2013/10/28(月) 12:04:15.87 ID:IheNuX2W
>>105
お互い大変だな。
離脱症状のせいだと思う。
掃除ならそのうち出来るようになるさ。
114優しい名無しさん:2013/10/28(月) 12:06:13.82 ID:U2HoAYLU
こんな荒れるだけるだけのスレなら何の役にも立たない
115優しい名無しさん:2013/10/28(月) 12:19:52.27 ID:IheNuX2W
多分、これがアクセルローズってやつが以前言ってた3大カルテットの仕業なんだろう。
妨害だってよ。
精神科医、製薬会社、重度精神障害者。
116優しい名無しさん:2013/10/28(月) 12:29:56.68 ID:92rDbfce
アクセルローズやリボリボやその他で引っ掻き回した奴等こそ害虫だったろ
117優しい名無しさん:2013/10/28(月) 12:33:55.25 ID:wJ6hPRNp
>>115
精神科医や製薬会社の人がこんなクソスレ見てゴミ相手にするわけねーだろ
糖質の妄想はとどまること知らねーな
そのうちアメリカ政府が荒らしてるとか言い出すのかとひやひや
118優しい名無しさん:2013/10/28(月) 12:45:01.22 ID:IheNuX2W
>>116>>117
あれれ??おかしいなぁ〜??
何だかオタクら挙動不振ですけどぉ〜??。
そっち側の人達じゃないのぉ〜??。
バレバレですよぉ〜!!。
119優しい名無しさん:2013/10/28(月) 12:50:12.56 ID:V6hvHzrW
どっちも変わらん。
頼むからやめてくれ。
何人か、あなたたちのせいで
120優しい名無しさん:2013/10/28(月) 12:56:44.42 ID:IheNuX2W
>>117
あのさぁ俺達は精神科医とか製薬会社のヤツらが嫌いなんだよ!。
お前の「精神科医や製薬会社の人がこんなクソスレ見て・・・・・」って
文章の書き方は、お前らがそっち側の人間って証明してるじゃねぇかよ!。
121優しい名無しさん:2013/10/28(月) 13:01:23.13 ID:kn6l/U7c
精神科の医師が悪いのか製薬会社が悪いのかどうでも良いよ。離脱のスレだろ?
122優しい名無しさん:2013/10/28(月) 13:04:09.88 ID:d/x96oMT
>>120
効いてるんだよ。
焦ってるんだよ。
123優しい名無しさん:2013/10/28(月) 13:09:31.93 ID:d/x96oMT
>>121
おまえはキューPーの2次元の治療でも受けてろよ
124mim:2013/10/28(月) 13:32:11.18 ID:G/qpOAmf
>>120
さすが!

この問題の分析は必要だよな。

精神科治療学2013年10月号の特別号「物質使用障害とアディクション」に
無知な医師との共依存だと分析してる。
その前に、製薬会社のMRの無知もあるだろうね。
薬剤師は、薬物動態の専門医師だが、役に立ってないとか。
厚生労働省は対策してるから、診療報酬改定、依存症問題検討会ときてるから上の特別号はその流れだと思うな。
原因は複合してはいるが、分析してる人はいるかい?
125優しい名無しさん:2013/10/28(月) 13:50:02.28 ID:IheNuX2W
>>124
mimさん、あなたも勝手にコテハン使われて大変だよねぇ〜。
お互い頑張りましょうぜぃ〜!。
126優しい名無しさん:2013/10/28(月) 13:55:47.87 ID:wJ6hPRNp
ドヤ顔で、分析は必要だよ
俺業界人では無いのですが、流れがアホ過ぎて空いた口が塞がりません
このスレはキチガイが牛耳っててそれを慕うバカが援護というおかしなスレになってしまいましたね
127優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:03:58.56 ID:n9k5WVuP
毎日12時間位寝てしまうそれでも起きるのがつらい
これも離脱かな?
128優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:07:33.77 ID:VHeuwZet
>>127
俺は逆に眠れない。
でも、起き上がることが出来ない。
不安感で辛い。
今、少し持ち直したが、また不安感に襲われることが分かっているので、足がすくんでいる。
129128:2013/10/28(月) 14:09:06.70 ID:VHeuwZet
>>127
ああ、起きるのが辛い、っていうのはおなじだね。
目が覚めても起きられない。
130優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:22:33.61 ID:XMfBT0tE
離脱時はこんな事したら楽になったよー!的なアドバイスとか、何をどの位の期間飲んでたけど離脱出来たよー!とかの体験談とか無いのかな?

目先の荒らしでスレを垂れ流すのをやめられませんか?それとも離脱が酷くて出来無いのでしょうか??
131優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:23:52.09 ID:XMfBT0tE
とりあえず、私は朝起きると不安なので太陽に当たります。かなり楽になるのでお勧め。
132128:2013/10/28(月) 14:38:42.77 ID:VHeuwZet
>>131
オイラの場合、起きて数時間は怖くてカーテンを開けない。
恐怖感が収まって、部屋に光を入れられる。
部屋を明るくしても寝たきり。
パソコンやテレビを点ける気力もない。
133優しい名無しさん:2013/10/28(月) 14:58:24.24 ID:N4ox3QWQ
あくまで私の場合ですが

少し肝臓労わろうとオルニチンを摂りはじめたのですが劇的に朝起きられるようになりました
以前は皆さんと同じく全くダメだったのに
134優しい名無しさん:2013/10/28(月) 15:32:26.95 ID:FOdKu67R
不安
135優しい名無しさん:2013/10/28(月) 15:36:05.49 ID:m/YCjGT/
ごめん間違えた
些細なことでも不安で仕方ない
(例えば髪が一本抜けたとか)
アラサーにもなって家族に迷惑かけてるし
もう死んだほうがいいんじゃないかって思う
136優しい名無しさん:2013/10/28(月) 17:53:23.38 ID:n9k5WVuP
耐性離脱と受容体の変形は違うよね?=ではないよね? ということは 耐性離脱が出ててる人と出てなくても長く服用のほうがやはり 離脱までに時間かかるのかな?

耐性離脱出てる人は大変と思っていたが出てなくても20年飲んでる俺は相当大変なの か?
137優しい名無しさん:2013/10/28(月) 18:18:09.86 ID:2vVDoc+G
受容体が下方修正すると耐性がついて耐性離脱が出るんじゃね
138優しい名無しさん:2013/10/28(月) 18:21:46.00 ID:n9k5WVuP
>>137
分かりやすくお願いします。
139優しい名無しさん:2013/10/28(月) 18:55:53.09 ID:QR01EMe1
ベンゾジアゼピンの長期的影響(アシュトンより)

ベンゾジアゼピン服用による長期的(場合によると永続する)影響に関与している
可能性のあるメカニズムのひとつは、脳内GABA 神経細胞におけるベンゾジアゼピン
受容体の活動変化です。ベンゾジアゼピンの慢性使用により、この受容体が下方制御
を受け(減少し)、ベンゾジアゼピンに対する耐性が形成されます。この下方制御は、
薬剤の継続的介在に対する、生体の恒常性維持(ホメオスタシス)反応なのです。
ベンゾジアゼピン自体がGABA 機能を賦活化させるため、余分なベンゾジアゼピン
受容体が必要とされなくなり、多くの受容体が、事実上、廃棄されます。これらの
下方制御された受容体は神経細胞に吸収され、やがて、受容体は遺伝子発現の変容
など様々な変化を起こします。薬剤からの離脱後、これらの受容体がゆっくりと回
復していく際、僅かに変化した形で戻ってくる可能性があります。GABA は本来
‘鎮静系’の神経伝達物質ですが、変化した受容体は、変化する前に比べ、 GABA の
作用を高める上であまり効果的でない可能性があります。その結果、脳のGABA への
感度が全般的に低下し、患者は中枢神経の興奮性が高まり、ストレスに対する感度が
増大した状態におかれます。分子生物学者によると、遺伝子発現の変化からの回復は
非常にゆっくりであり、場合によっては回復不可能でさえあると指摘されています。
(GABA受容体におけるベンゾジアゼピンの作用については、マニュアル内でより詳細
に解説してあります。)
一部の人々は、他の人たちよりも、生まれつき不安を感じやすい傾向があるよう
です。全般性不安障害やパニック障害の患者、耳鳴りを呈する患者では、たとえ
ベンゾジアゼピン治療を受けていなくても、脳内GABA/ベンゾジアゼピン受容体の
密度が低く(数が少なく)、ベンゾジアゼピンに対する感受性が低いことが、脳
の画像解析および薬理学的研究により示されてきました。おそらく、このような
遺伝的にGABA/ベンゾジアゼピン受容体が少ない人は、ベンゾジアゼピンによる
長期的影響、離脱後の遷延性症状、明らかな離脱症状の再発を、より経験しやす
い人達なのでしょう。
断薬後も持続する慢性的な神経系の過亢進症状は、マニュアル第V章の表3に記載
されています。
140優しい名無しさん:2013/10/28(月) 18:56:20.25 ID:2vVDoc+G
受容体が減る(下方修正・変型して)=耐性が生じる

身体が薬物に対抗して受容体を減らした状態=耐性が生じた状態
んで、その状態になると身体には耐性離脱症状が出る

受容体が減るのと耐性が生じるのは一つの物事の構造的変化と機能的変化って感じかなw

これであってる?mimちゃん
141優しい名無しさん:2013/10/28(月) 19:06:25.25 ID:QR01EMe1
>>140
mimじゃないけど、上に引用したアシュトンマニュアルにあるように、
いいんじゃないの。ダウンレギュレーションのことですね。

受容体が減る(下方制御・減少=ダウンレギュレーション して)=耐性が生じる
142優しい名無しさん:2013/10/28(月) 19:08:59.02 ID:l5ch/qji
アカシジアがツライ!
143優しい名無しさん:2013/10/28(月) 19:10:45.12 ID:2vVDoc+G
>>141
ありがと!

>>136
これでわかりやした?
ごめんね説明下手でw
144優しい名無しさん:2013/10/28(月) 19:19:53.52 ID:lnJrUFyS
受容体を増やす方法とかないの?
有酸素運動がいいとか言ってなかった?
145優しい名無しさん:2013/10/28(月) 19:25:24.73 ID:WCwuNSh4
>>104
アボんしてたらまとまった時間に集中してるな自演
146優しい名無しさん:2013/10/28(月) 19:41:22.99 ID:QR01EMe1
>>144
例えばアシュトンにはこう書いてるよ(頭の体操も数スレ前に誰か書いてた)

アシュトン P109より

遷延性症状の対処法
長期の症状に悩まされる人にも、有効な方法は沢山あります。例えば:
1. 身体を動かしてください。運動は脳と身体両方の血液循環および機能
を改善します。楽しめるエクササイズを見つけてください。軽い運動か
らはじめ、徐々に強くし、定期的に継続してください。運動はまた、抑
うつに有効で、疲労を軽減させ全身の健康状態を増進させます。

2. 頭の体操をしてください。頭を使って、脳の効率を高める方法を工夫
してみて下さい。例えば、何かのリストを作ったり、クロスワードパズ
ルをしたりしましょう。また、何が自分を一番悩ませているかを見極め
ましょう。− それを回避する方法は必ずあります。認知機能の再訓練
が一時的な障害の回避策を見出すのには有効です。

3. 興味を増やしてください。取り組むべき関心事を外に見出すことは、
頭を使い、モチベーションが高まり、あなたの症状から気を逸らし、人
助けにさえなるかもしれません。

4. 感情を落ち着かせて下さい。何よりも、心配するのを止めて下さい。
心配、恐怖、不安はあらゆる離脱症状を増大させます。このような症状
の多くは、実際に不安から来るもので、脳あるいは神経系の損傷を示す
ものではありません。離脱を恐れる人は、ありのままを受け入れて回復
について前向きに自信を持って考える人と比べて、より強い症状を呈し
ます。
147優しい名無しさん:2013/10/28(月) 19:55:01.32 ID:cAGX2rOP
>>146
横レスだけど為になる!メモろう
148mim:2013/10/28(月) 19:58:24.56 ID:G/qpOAmf
>>140
あってますよ^o^
薬物に「対抗」ではなく、「対応」してですね。下方制御・下方修正(ダウンレギュレーション)が起きる。
順応してでもいいし、恒常性(ホメオタシス)を保つためにとか。

その後、欠乏を起こすと機能として弱っているため足りなくなって離脱症状が出る。
欠乏状態で上方制御(アップレギュレーション)が起きますので、受容体が増えたり回復しますね。
急な断薬は、この時の、回復の速さに追いつきませんので過剰に離脱症状が出て、
長引いたり、長くなります。足りなすぎる状態が長いと、推定ですが、興奮が続いておそらくほかのノルアドレナリンの受容体とか
のダウンレギュレーションなども起こるかと。
徐々に減薬し、欠乏させ無理のないペースで回復させます。
149優しい名無しさん:2013/10/28(月) 20:37:16.95 ID:JSHb80tg
>>148
深夜3時に寝て昼過ぎ起床ですか?
自慢気にコピペしてるマニュアルを少しは実践しましょうよ。
怠けてると受容体がアップレギュレーション(笑)しませんよ
口だけで無く行動しましょうよ。
150優しい名無しさん:2013/10/28(月) 20:59:58.81 ID:wTG+kIE3
精神科・心療内科に通って主治医の言うことを本気にしてベンゾジアゼピン・メジャートランキライザーを飲んだら、そこで人生終了ですよ。

     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
151優しい名無しさん:2013/10/28(月) 21:02:16.83 ID:0griatQJ
>>146 運動も頭を使うのも只管継続する事だね。可能な限りやる。
152優しい名無しさん:2013/10/28(月) 21:06:32.36 ID:4AJti5+m
そういえば、脳が健忘っぽくなったりしたけど、仕事で使ってたソフトのショートカットとか身体が覚えてて反射的に押せた、大脳を通さないで瞬時に作業出来る人も要る見たいだし(戦闘機乗りとか)人間ってよく出来てるな。
153優しい名無しさん:2013/10/28(月) 21:43:22.01 ID:QR01EMe1
>>146
私も水泳が好きだから、温水プールで良く泳ぎます。泳いだあとは
疲れるけど、気持ちがいいし、夜も良く眠れます。
運動は、ウォーキングでもヨガでも、何でもいいと思う。
154優しい名無しさん:2013/10/28(月) 21:47:39.60 ID:IheNuX2W
>>153
凄いですね!水泳ですか。ウォーキングでいっぱいいっぱいですよ。
155優しい名無しさん:2013/10/28(月) 22:12:39.35 ID:JSHb80tg
QR01EMe1
IheNuX2W
G/qpOAmf

文面から察するに同一人物の一人三役確定
156優しい名無しさん:2013/10/28(月) 23:14:40.62 ID:QR01EMe1
昨年の夏から4ヵ月かけて漸減後、断薬(メイラックス2mg、ハルシオン0.25mg、
マイスリー10mg)してちょうど1年経ちました。最近、朝が冷えるから風邪気味
になって鼻水がでてくる。昨年から、風邪のひき始めに「葛根湯」を飲むと、
意外に風邪をひかずにすんでます。 今晩もこれから「葛根湯」を飲んで寝よう。
おやすみなさい〜
157優しい名無しさん:2013/10/28(月) 23:45:34.41 ID:xKRn+OCZ
>>156
今晩は
弾薬後一年でなんパーセント位回復したと感じますか?
158優しい名無しさん:2013/10/29(火) 00:02:24.80 ID:AJBOIu6g
>>157
今残っている離脱症状は、身体的には、唯一「耳鳴り」が多少残っていますが、
もうあまり気にならない程度です。身体的にはもう 〜90% 位は回復した感じです。

でも、メンタルには、断薬後、たしか4ヵ月目あたりから不安感、焦燥感、
たまに不眠(中途覚醒)、抑うつ症状がでてきました。(メイラックス2mgで
6年間ささえていたのが、無くなったため?) 最近でも、いろいろな事が
あって、抑うつ症状はあります。でも、これも他の離脱した人のブログや
このスレのこれまでのコメントををみると、離脱後1年目ではよくあるような
ことのようなので、あと1年以内にはほぼ無くなると期待しています。

 ですから精神的な回復は現状では、〜60% ぐらいでしょうか・・
159優しい名無しさん:2013/10/29(火) 00:06:57.40 ID:AJBOIu6g
では、おやすみなさい〜
160優しい名無しさん:2013/10/29(火) 00:20:28.98 ID:mB31McB9
>>159
ありがとうございました
今弾薬1ヶ月で先の事が不安なので参考になります。
161優しい名無しさん:2013/10/29(火) 00:58:59.41 ID:Rn2BwNHL
>>143
ありがとう。
そうすると 耐性離脱出てる人の方が服用期間が短くても
耐性離脱出てない服用期間が長い人の方が楽ってことかな?
162優しい名無しさん:2013/10/29(火) 02:03:50.47 ID:JG1JxHNW
断薬を
焦る気持ちが
神経症
焦り消えたら
のんびり減らせ
163優しい名無しさん:2013/10/29(火) 08:14:36.12 ID:5YuGqgrw
いやー皆さんが荒らしまくったおかげで過疎りましたね
これからも延々くだらないやりとりして不毛な人生歩んで下さい
164優しい名無しさん:2013/10/29(火) 11:31:28.28 ID:TXFlgF1t
>>163
いやぁ〜!あなたも、自業自得で地獄に落ちて下さいよぉ〜!。
不公平はいずれ正されるんですよぉ〜!。
沢山の人を誤診で薬漬けにしたんですからぁ〜!。
165優しい名無しさん:2013/10/29(火) 12:30:44.26 ID:a/qs2wJ1
離脱の過食が辛過ぎる。
過食になってから長いなあ
いつ終わるんだろ?
166優しい名無しさん:2013/10/29(火) 12:42:13.67 ID:TXFlgF1t
>>165
まだ減薬始めたばかりですか?。
2ヶ月くらいで治まると思いますよ。
167優しい名無しさん:2013/10/29(火) 12:53:38.40 ID:a/qs2wJ1
>>166
断薬してけっこう経ってるんです。
もう半年以上は過食かな?
168優しい名無しさん:2013/10/29(火) 13:02:49.77 ID:TXFlgF1t
>>167
断薬する前は?食欲不振でしたか??。
169優しい名無しさん:2013/10/29(火) 13:13:00.08 ID:TGY/Xo3W
離脱による不眠とうつ、疼痛が辛くてテトラミド飲んでしまった。もうだめなんかな・・・
170優しい名無しさん:2013/10/29(火) 13:16:01.36 ID:Rn2BwNHL
>>169
何で テトラミドにしたの?
171優しい名無しさん:2013/10/29(火) 13:26:30.99 ID:TXFlgF1t
>>169
断薬してからですか?。
172優しい名無しさん:2013/10/29(火) 13:39:56.59 ID:TGY/Xo3W
>>170
昔飲んでたので、手持ちがあって睡眠をとるならこれ位しか思いつかなかった。
ただ、昼まで寝ても眠気が残るのが辛いけど。
でも、離脱出てから飲んでみたら うつと疼痛にも効いたので少量飲んでます。

>>171
断薬・・・程遠いです。減薬失敗して耐性離脱出てしまい立て直しも上手くいかず
延命で止むなくです。
173優しい名無しさん:2013/10/29(火) 13:51:51.62 ID:51De2ev0
>>172
自分も耐性離脱で疼痛がすごく辛いからテトラミド飲んでみたいなと思ったら抗鬱剤なんですね
抗鬱剤は強烈な副作用でほとんど飲めないからダメだろうなあ・・何かないかなあ
174優しい名無しさん:2013/10/29(火) 13:59:12.78 ID:+wImyjBZ
扁桃体と海馬の機能異常なのに断薬して機能異常で生活していくの??

不安感満載の生活になるんじゃないの?

断薬して代替療法ないと絶対無理だと思うけどなぁ
175優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:18:19.99 ID:OzTi2AWR
>>168
一気断薬でしたが、薬飲んでる時から少し過食ぎみでした。
断薬初期の頃だけ食欲不振です。
176優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
>>174
そうそう
不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
SSRIだけじゃ収まらないし
仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ
177優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:24:21.10 ID:674GfnpZ
>>175
自分も耐性離脱出た頃から過食。
6月から
現在断薬一ヶ月だけど過食収まらず
178mim:2013/10/29(火) 14:27:24.74 ID:iU0WKsER
179優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:29:39.21 ID:TXFlgF1t
>>175
>>177
下痢していますか?。
もししていないなら、脳が回復するまでは続くかも知れませんが
そんな酷く食べてしまうわけではないですよね?。
180mim:2013/10/29(火) 14:37:30.54 ID:iU0WKsER
ベンゾジアゼピンによる長期の有効性がないので、場合によると悪化しますね。
1990年代にセロトニン薬剤が登場し、ベンゾ系の依存と認知機能に対する副作用が問題になると、切り替わってきました。
なので、うつ病でも、全般性不安障害でも、パニック障害でも抗うつ薬が主体に切り替わってきましたね。
なので現在、ベンゾを大きく推奨しているガイドラインというのは、無いです。
PTSDでは、ベンゾジアゼピンに依存しやすく、トラウマの忘却はGABA受容体を介しているので邪魔するので使えないです。
181mim:2013/10/29(火) 14:43:00.59 ID:iU0WKsER
薬物療法には限界がありますね。薬を併用していけば有効性が高まるわけではなく、副作用はたくさん出るようになります。
代替療法というか、精神科医に対して心理療法の診療報酬を支払っていますのでこれがなければ、無駄に治療費を払っていますね。
各種心理カウンセリングもあります。
こういうことがわからないヤブ医者の問題が報道されています。

・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
・抗不安薬依存 深刻に
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000002-asahik-soci
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html
182優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:48:46.69 ID:OzTi2AWR
>>177
同じく耐性離脱だったので断薬せざるを得なかったです。
めちゃくちゃお腹すきますよね。

>>179
どちらかというと便秘ぎみですが、過食すると下痢になります。
10キロ増えてしまったので早くおさまってほしいです。
183優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:56:39.74 ID:+wImyjBZ
カウンセリングで治るわけないだろ
184優しい名無しさん:2013/10/29(火) 15:00:06.91 ID:TXFlgF1t
>>mimちゃんよぉ〜!
質問なんだけど、
ベンゾってのは、メジャーや抗うつ薬、スタビライザーより離脱症状が酷いのかい?。
例えばジプレキサって精神薬史上最強があるじゃんかぁ〜?。あれよりもベンゾの離脱症状ってのは
凄いのかい?。
185mim:2013/10/29(火) 15:03:30.46 ID:iU0WKsER
薬物療法で治るか、ということは、各種論文の有効性を見ていけば症状の緩和程度にしかなっておらず、治ることは示されていないわけですから。
ただし、自然回復で治りますね、特に軽症のうつ病では。

心理療法が薬物療法に対して有効性が劣っているというようなエビデンスはあまりないですよね。
薬物療法に対して、心理療法のほうが長期的に緩和した状態が持続しますね。
186mim:2013/10/29(火) 15:07:38.50 ID:iU0WKsER
>>184
>>73-74を読んでください。直接の離脱症状で死亡する可能性があることを読んだことないんですかね。
187mim:2013/10/29(火) 15:12:03.86 ID:iU0WKsER
>例えばジプレキサって精神薬史上最強があるじゃんかぁ〜?
ってすごい頭悪そう
いかに史上最強なのか基準を示せ
188優しい名無しさん:2013/10/29(火) 15:16:01.16 ID:674GfnpZ
>>182
自分も便秘気味の過食で10キロ増えました
断薬してからは唾液が良く出るようになったので
余計に過食になってる気がする。
189優しい名無しさん:2013/10/29(火) 15:24:01.85 ID:+wImyjBZ
心理療法よりもケニア人みたいな生活したほうが治るよきっと。
190mim:2013/10/29(火) 15:27:03.40 ID:iU0WKsER
>>189
ヤブ医者に>>181みたいに薬で潰されることもなさそうだ
191優しい名無しさん:2013/10/29(火) 15:27:47.08 ID:TXFlgF1t
>>mim
お前が飲んでみろ。
お前は精神病で生活保護受けてるんだって。
毎日暇だからここにいつもいるんだろ。
いいよなぁ〜。
お前ほど頭悪い人間の方が少ないと思うよ。
お前は他人のふんどしで相撲を取ってるからな。
全部他人の言ってることを書いてるだけ。
それをまるで自分の論文のようにw。
何がエビテンスだば〜か!。
お前が嫌われてるのがよ〜くわかったよ!。
192mim:2013/10/29(火) 15:29:12.22 ID:iU0WKsER
>>191
早くその妄想は史上最強のジプレキサで治してください
193優しい名無しさん:2013/10/29(火) 15:37:28.54 ID:bnxAUno9
過食するんだよな。なんか脳が物足りなさから
食べ物を求めてくる
194優しい名無しさん:2013/10/29(火) 15:41:07.03 ID:RyOOfaa+
どうしてアクセルローズは専スレまで立ててもらったのに荒らしにくるの?
mimに過剰反応しすぎるのはいつもおまえだ
195優しい名無しさん:2013/10/29(火) 16:04:14.89 ID:674GfnpZ
>>193
>>なんか脳が物足りなさから
食べ物を求めてくる

まさにそんな感じ。
食べてる時は比較的頭もしゃっきりする
196優しい名無しさん:2013/10/29(火) 16:37:47.80 ID:r40XWioG
>>181
じゃあminさんはベンゾとSSRIを併用していて、ベンゾが効かなくなったらベンゾじゃなくてSSRIを増やすといいと考えるの?
あとあなたは何かの疾患、服薬はしてるの?あと仕事は?
197mim:2013/10/29(火) 17:04:32.43 ID:iU0WKsER
>>196
SSRIとベンゾの併用が良いという根拠がない。
198優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:12:45.86 ID:+wImyjBZ
ssriの長期服用はセロトニン神経の根を腐らすとかのってあったから飲まない
199mim:2013/10/29(火) 17:13:06.31 ID:iU0WKsER
>>196
http://mui-therapy.org/newfinding/depressing-news-about-ssri.html
うつ病でも抗うつ薬の増量が良いとはされてないです。
あなたの思考回路がどうなってるのか説明してください。
200優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:28:13.01 ID:TXFlgF1t
>>mimちゃんよぉ〜!
お前の思考回路がどうなってるのか説明し・ろ・よ
201mim:2013/10/29(火) 17:29:19.51 ID:iU0WKsER
説明してあるが
202優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:31:46.19 ID:DTb4NX/i
>>191
おまえさんアクセルローズだかなんだかしらんがメンサロ板から出てくんなよ
減薬断薬の知識ゼロに近いくせに有害な回答つけんじゃねーよ
おまえに比べたらmimの方がよっぽどマシなんだよ
自分が隔離されてるってことに早いとこ気付け
203優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:33:26.60 ID:DTb4NX/i
本日のアクセルローズ(NG推奨)
ID:TXFlgF1t
204優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:37:54.53 ID:l8X4tjx+
キチ○イvsキ○ガイ
キチ○イバトルロイヤル開催中
205優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:43:55.46 ID:TGY/Xo3W
>>173
自分も耐性離脱でてから、抗鬱薬に凄く過敏になってしまいました。
新型抗鬱薬のSNRIやSSRIは初期量で全滅で、テトラミドに近い鎮静系のリフレックスでもきついです。

今のところテトラミドが唯一私の体にあって副作用も最小ないようです。
三環形の鎮静系のトリプタノール、ノリトレンも試してみようかと思ってます。
206優しい名無しさん:2013/10/29(火) 18:00:56.03 ID:n17oxXPm
アクセルローズって前スレで
リボトリールのことで散々自己中発言して逃げたやつじゃね?
207優しい名無しさん:2013/10/29(火) 18:06:26.39 ID:DTb4NX/i
>>206
そうだよ
メンサロ板に誘導隔離済
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1382678064/
208優しい名無しさん:2013/10/29(火) 18:10:34.68 ID:1Zz2Vfm2
>>199
ダメだこいつ
質問しても役に立つ答え何もでないじゃん
死ねよクソババア
209優しい名無しさん:2013/10/29(火) 18:24:06.02 ID:WS7IJYRE
ユーパン0.5mg.を1日3回服用してるがやばいのかな
210優しい名無しさん:2013/10/29(火) 18:28:03.71 ID:51De2ev0
>>205
すごく近い状態です!
自分も薬剤全般に対して過敏になっているようで
リフレックスもSNRIのトレドミンも極少量で酷い副作用が出て無理でした
同じような体質の方が唯一大丈夫だったのならテトラミド試してみたいけど
強烈な副作用を経験すると新しい薬を飲むのはかなり怖いですね・・
でも、ひっきりなしに続く疼痛や不安感を少しでも和らげたいし悩むなあ
211優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:25:01.08 ID:TGY/Xo3W
>>210
同じですね!
テトラミドは経験上、合う人合わない人がいる非常に癖のある薬だと思います。
抗鬱効果というより眠剤変わりに使う場合が殆どだと思います。日中の眠気も凄いです。

私は、最初は10mgの1/4錠の極少量から試してみました。現在は半錠の5mgです。
なんとも言えません。一人の参考例程度とお考えください。
212優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:29:56.99 ID:aXl2hzai
ベンゾ離脱症状もうつかれた・・・
213優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:33:06.04 ID:hlU49QCR
>>198
セロトニンを作れなくなると聞いたことあるけど
本当かな?三関係なんかも同じなのかな?
214優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:37:47.76 ID:hlU49QCR
SSRIを長く飲むと自分でセロトニンを作れなくなると聞いたことあるけど
本当かな?三関係なんかも同じなのかな?
215優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:54:38.71 ID:51De2ev0
>>211
助言ありがとうございます
リフレックスを飲んだ時、私も4分の1錠で試したのに凄い副作用だったから
同じ四環系のテトラミドも無理なのかなあ・・眠気ならいいんですけど
リフレックスの時は目眩と硬直というか体が起こせない状態で1日寝たきりになって、すごく怖くなったんですよね
ベンゾを増やしたり強い物にするのも抵抗あるし、抗うつ剤もなかなか合わないし
お互い本当に苦しいですね
216優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:05:46.85 ID:hlU49QCR
スレチですねすみません。
知ってる人いたら一言コメントお願いします。
217優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:08:28.05 ID:hlU49QCR
連投すみません。
ベンゾを限りなくゆっくり辞めたら離脱症状出ないでやめられるのかな?
断薬まで出なくても断薬してからやっぱり出るのかな?
218優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:12:32.00 ID:RyOOfaa+
ゆっくり減らすことと、「他の薬なら大丈夫なんじゃないか」という考えを捨てること
219優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:18:55.76 ID:hlU49QCR
>>218
ごめん意味がわかりずらい・・・離脱症状か?
ゆっくり減らすこと・・・考えを捨てるの?

>「他の薬なら大丈夫なんじゃないか」
これはどういう意味?

ごめん。
220優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:21:11.80 ID:hlU49QCR
>>218
あっ
ゆっくり減らすってことね?
>「他の薬なら大丈夫なんじゃないか」
これは何だ?
221優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:34:16.20 ID:hlU49QCR
550 :アクセルローズ ◆jPpg5.obl6 :2013/10/29(火) 18:09:15.11 ID:ILU5jnlA>>547
ハナ。
薬剤性ジスキネジア、ジストニアの場合は大きなな整形外科「入院設備がある所」で
手術によって完治することもあるらしいから大丈夫だよ。


これって本当?
222優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:58:03.69 ID:RI5C5MIa
やばいデパスの離脱症状でジストニアが出てきた
これ時間立てば治るかなぁ
223優しい名無しさん:2013/10/29(火) 21:16:15.84 ID:RyOOfaa+
ジスキネジアは、運動神経そのものがどうかなってるとか、筋肉や組織に癒着等がおきてるわけではないから、
外科的手術で治るようなものではないね。脳の中枢神経の問題だから
224優しい名無しさん:2013/10/29(火) 21:27:53.01 ID:TGY/Xo3W
>>215
本当ですね。
現状維持でも、少しづつ良くなることが希望ですね☆彡
225優しい名無しさん:2013/10/29(火) 21:31:16.18 ID:b75kerFr
|176 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:19:30.21 ID:r40XWioG
| 不安障害だけど代替療法なければベンゾ効かなくても増やすしかないよ
| SSRIだけじゃ収まらないし
| 仕事続けながらだからのんびり他の療法試してる余裕なんてないよ

そうだね。アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)
の2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン

http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)

にとても詳しく書いてるね。その抄訳が臨床精神薬理(2013年6号)P.849
稲田健ら(著)にあるね。 うつ病の治療ガイドラインにおけるベンゾジアゼピン
そのごく一部を以下に引用すると、(BZ=ベンゾジアゼピン)

ーーー
○抗うつ薬治療への非反応者への対応として、不安や不眠が全景となる場合、
Buspirone, BZを含む抗不安薬と睡眠薬を検討してよい。

○うつ病に加えて併存疾患として、不安障害が存在する場合はBZの適応である。
ただし、BZはうつ状態には効果を持たないし、物質使用障碍者に対しては極めて
慎重なモニタリングが必要である。

○SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
ーーーーー

うつ病でSSRIでは改善しない人に対してBZなどの抗不安薬(clonazepam)や
睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的なんだよね。
アメリカ精神医学会の2010年のガイドラインに書かれてる。ただ、長期使用
での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となるけど。
226優しい名無しさん:2013/10/29(火) 21:51:30.50 ID:b75kerFr
だから、
>>180

|現在、ベンゾを大きく推奨しているガイドラインというのは、無いです。
は、非常に正確というわけではないね。 尤も、 >>180 は概ね正しいけど。

だから、いまでも世界中でベンゾジアゼピン依存の患者がどんどん増えている。
227優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:40:50.88 ID:88HlNysa
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 厚労省さ〜ん!謝罪会見まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \______________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228優しい名無しさん:2013/10/29(火) 23:00:16.14 ID:/cA7p3CI
薬事法で、薬の副作用は医療機関および製薬会社に報告の義務が課せられている。
しかし他の医療関係者や患者から直接報告を受ける体制は敷かれていない。
その為 、副作用が疑われる事例の報告件数が少なくなってしまうのである。
229優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:15:16.30 ID:XrV6kJzF
>>225
これが原文だね。

7. Strategies to address incomplete response
c. Augmenting and combining treatments
For patients with pronounced anxiety or persistent insomnia not
adequately relieved by an SSRI or SNRI, adjunctive use of anxiolytic
and sedative-hypnotic medications is common (433, 434). These include benzodiazepines such as clonazepam (435) and selective
GABA agonists such as zolpidem (436) and eszopiclone (437).
Buspirone has also been used adjunctively in anxious individuals (429).
Although adjunctive therapy of anxiety or insomnia can hasten symptomatic
relief, there is no evidence of sustained benefit, and some patients have
difficulty stopping the anxiolytic or hypnotic medication (438, 439).

SSRIでは改善のえられない不安と不眠を併存した患者に対しては、BZなどの抗不安薬
(clonazepam)や睡眠薬(Zolpidem, eszopiclone)を使用することは一般的である。
ただし、長期使用での利益は証明されておらず、一部の患者では中止が困難となる。
230mim:2013/10/30(水) 01:51:48.79 ID:tZteqojY
訳そうか?

7. 不完全な応答に対処するための戦略
C. 増強と併用治療。
目立った不安や、SSRIやSNRIによって十分に軽減しない持続的に不眠症を有する患者で、抗不安薬や鎮静催眠薬の鉾的使用は一般的である(433, 434)。
これには、クロナゼパムや(435)、ゾルピデム(436)やエスゾピクロン(437)といった選択的GABAアゴニストが挙げられる。
ブスピロンも不安患者に併用されている。
とはいえ、不安や不眠症の補助治療は、症状軽減を速めるが、利益が持続するという根拠はなく、また一部の患者では抗不安薬や催眠薬を中止するのが困難となる。
231優しい名無しさん:2013/10/30(水) 02:08:42.97 ID:vFw7Y/jz
訳そうか?

ゴキブリmimの生態系

@一匹見つけたら、自演mimは30匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。
232mim:2013/10/30(水) 02:10:17.54 ID:tZteqojY
「クロナゼパムといったベンゾジアゼピンや」だね。あとは誤字少し。

不安障害って書いてあるのに、気分障害のうつ病を持ってきたのがよくわからんが。
選択的GABAアゴニストとして挙げられているものは、ベンゾジアゼピンより耐性が生じにくい非ベンゾジアゼピンだよね。
すでにベンゾはもっと早く耐性が生じて依存も生じるのがわかっているので、睡眠薬のグループは、正確には非ベンゾにかわっている。
非ベンゾジアゼピンも、まあベンゾのグループとしよう。
それでよくなるという証拠がなく、中止が困難になる(離脱症状が出る)と注意した上で書いてあるのは、
大きく推奨していないでいいと思うが。

じゃあ、不安障害では、アメリカ精神医学会のガイドラインは、
パニック障害では、多くの場合SSRIとなり、初期にベンゾを併用する場合、2〜3週間をめどにする。

アメリカのほうがイギリスのガイドラインよりも、ベンゾジアゼピンの扱いがゆるいが大きく推奨されていない。
233優しい名無しさん:2013/10/30(水) 02:14:16.37 ID:YpXnsRMs
意地で毎日サウナ入りに行ったら少し楽になった。
234優しい名無しさん:2013/10/30(水) 02:15:25.63 ID:mT/aoqMF
つまり和訳すると、


ゴキブリmimの生態系

@一匹見つけたら、自演mimは30匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。
235mim:2013/10/30(水) 02:21:27.31 ID:tZteqojY
アメリカ精神医学会(American Psychiatric Association: APA)2010年刊行の大うつ病の治療ガイドライン
http://psychiatryonline.org/content.aspx?bookid=28&sectionid=1667485
Practice Guideline for the Treatment of Patients With Major Depressive Disorder, Third Edition(2010)

7. 不完全な応答に対処するための戦略
C. 増強と治療の併用。
目立った不安や、SSRIやSNRIによって十分に軽減しない持続的な不眠症を有する患者で、抗不安薬や鎮静催眠薬の補助的使用は一般的である(433, 434)。
これには、クロナゼパム(435)といったベンゾジアゼピンや、ゾルピデム(436)やエスゾピクロン(437)といった選択的GABAアゴニストが挙げられる。ブスピロンも不安患者に併用されている。
と は い え、不安や不眠症の補助治療は、症状軽減を速めるが、利 益 が 持 続 す る と い う 根 拠 は な く、また一部の患者では抗不安薬や催眠薬を中止するのが困難となる。
236優しい名無しさん:2013/10/30(水) 02:23:29.83 ID:dZ6+njYI
>>233
俺も、いいと聞いて近くのスーパー銭湯に行ってきたよ。お互い頑張ろうな!
237優しい名無しさん:2013/10/30(水) 02:28:49.63 ID:pxWQOnWL
アメリカ精神医学会最新情報


ゴキブリmimの生態系

@一匹見つけたら、自演mimは30匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。
238優しい名無しさん:2013/10/30(水) 02:55:57.17 ID:KNO4Gs0Y
【中国BBS】心は顔以上に醜い…中国人が語る「韓国人の民度」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1382776249/

中国のインターネット上では民度やマナーにまつわる議論が絶えず行われており、
その多くが中国人の民度の低さを嘆くものや、日本人の民度の高さを称賛するものだ。
では中国人は韓国人の民度をどのように評価しているのだろうか?

  中国大手検索サイト百度の掲示板に「韓国人の民度をどう評価するか」
というスレッドが立てられ、中国人ネットユーザーが議論を交わした。

  スレ主は「日本人は民度が高く、とても礼儀正しいのは周知の事実だが、
韓国人はどうなのだろうか?」と質問している。
ちなみにスレ主の考えでは中国人とあまり変わらないように見えるとのことだ。
  ほかのネットユーザーからは「民度は低いね。心は顔以上に醜い」、
「韓国人の民度なんて日本人を前にしたらゴミだね」など、
ただの悪口にも取れるような辛辣な意見とともに、民度は低いとの主張が多く寄せられた。
中国人は韓国人の民度を高く評価していないようだ。
  民度に言及しないものの、「韓国人は尊大。人の気持ちを考えず、好き放題。
自分は頭が良いと思っており、恥ずかしいくらい妄想が好き」などといった批判もあった。
  しかし、「日本人が礼儀正しいのは表面だけ。
オオカミが人を食べないなんて絶対に信じちゃだめだ」と、
日本の民度が高いとは言えないとの主張もあった。

  寄せられたコメントのほとんどが、韓国人の民度の高さを否定するもので、
「中国人は教育が欠如しているためだが、韓国人は骨の髄まで自己中心」とまで言い切るユーザーもいた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1026&f=national_1026_020.shtml

mimか

>「韓国人は尊大。人の気持ちを考えず、好き放題。
>自分は頭が良いと思っており、恥ずかしいくらい妄想が好き」
239優しい名無しさん:2013/10/30(水) 07:06:24.58 ID:pxWQOnWL
優訳
中国精神医学会最新情報


ゴキブリmimの生態系

@一匹見つけたら、自演mimは30匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。

つまりmimは中国においては、ゴキブリタガメである。
240優しい名無しさん:2013/10/30(水) 07:13:15.43 ID:f28Dqa4r
頑張って考えたんだろうけど糞つまらない
つうか荒らしてんのお前じゃん?お前がゴキブリじゃん?
離脱症状じゃなくてお前は統失なんだから薬飲んでおとなしくしてろやカス
241優しい名無しさん:2013/10/30(水) 07:19:15.82 ID:5pxTpGm+
優訳 中国精神医学会最新情報


ゴキブリmimの生態系

@一匹見つけたら、自演mimは30匹はいる。
A耐性がつきやすい。たたきのホウ酸団子の毒性に耐性がつくとあらたにあらわれ、繁殖する。
Bしかし行動、文章パターンはかわらないお単細胞は昆虫並。変わらず。
C叩いても叩いても叩いてもあらわれる。沸く。
D人間の食べこぼし、おこぼれで食いつなぎ生きている。またはそれを狙い生きている。
E基本一日中好きな時にあらわれ、好きな時、都合の悪いときに姿を消す。
Fまた、好きな時にあらわれ、その黒々テカテカのグロテスクをあらわすため人々に非常に不快感を与える。
G追い払っても、追い払っても、あとからあとから沸く。
H昆虫なので人間の言葉は理解できない。
I昆虫なので人間の心はなく、エサをむさぼるのみ生きている。

つまりmimは中国においては、ゴキブリタガメである。
242優しい名無しさん:2013/10/30(水) 07:29:51.33 ID:Bbb2YIqE
>>241
統失は薬飲んで寝てろカス
荒らすんじゃねえよ
243優しい名無しさん:2013/10/30(水) 09:37:02.21 ID:GyVZA7bj
このスレのおかげで更に具合が悪くなりました
244優しい名無しさん:2013/10/30(水) 09:43:41.92 ID:YpXnsRMs
>>236
ありがとう。

家から一歩も外に出られない日が続いていて
本当先が見えなくて辛かったけど
サウナにまで行けるようになった。

必ず先は見えてくると思う。
245優しい名無しさん:2013/10/30(水) 10:02:32.02 ID:VluwRVzQ
急に薬減らしてアカシジアに苦しんでる東京のおばさんが今日も朝からid変わりながら荒らしてるの?
246優しい名無しさん:2013/10/30(水) 10:16:07.85 ID:0GPRCf6M
http://hissi.org/read.php/utu/20131018/VURGZlVNNVg.html

>>82

通報は↓等へ
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
247優しい名無しさん:2013/10/30(水) 10:21:35.31 ID:YpXnsRMs
上の方で過食に悩んでいる人がいたけど
自分もそうだな。
何かいい方法ないもんかね。
248優しい名無しさん:2013/10/30(水) 10:22:44.62 ID:YpXnsRMs
前の仕事の伝手で書き物の依頼を受けたけど
サッパリ頭が働かない。
考えようとすると脳がしびれる。
脳トレとかしたらちょっとは良くなるかな。
DSとかでおすすめのソフトとかありますか。
(柔らか頭塾とかいうのは持ってる)
249優しい名無しさん:2013/10/30(水) 10:23:56.89 ID:cRRfQxcz
>>248
昔このスレで人気だったのは3dsの鬼トレ
250優しい名無しさん:2013/10/30(水) 11:04:25.89 ID:YpXnsRMs
>>249
3DS持ってないけど買ってみようかなぁ。
251優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:04:46.35 ID:M1AJXf0o
皮膚や喉や胃などが過敏になっている人はレンコンもいいかもしれない
レンコンはIgN抗体(アレルギー)を抑制する作用が他にある食材より効果が高いそうです
あとレンコンにはムチンがあって口内〜胃粘膜にもやさしいらしい
調理したのを1日一切れほどでいいらしいので気休めにはなるかもしれない
252優しい名無しさん:2013/10/30(水) 12:58:37.42 ID:GyVZA7bj
ベンゾ効かなくなった不安障害は死ぬしかないの?
253優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:03:28.13 ID:GyVZA7bj
まあ、結局これだけスレの書き込みが多いって事は解決策なんか無いって事だよね
死ぬか
254優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:18:19.66 ID:m5D0nAKU
>>253
このスレでは元の病気はどうするんだと言うところまでは対応しきれません。
別のところでどうぞ。
255優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:19:30.97 ID:GyVZA7bj
>>254
別のところなんてねーんだよ
256優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:24:20.06 ID:m5D0nAKU
>>255
じゃぁ自分で立ててください。
257優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:28:12.62 ID:m5D0nAKU
↓でいいんじゃない?
□■□不安神経症19□■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341365241/

気に入らないんだったらベンゾに頼らないという限定的なスレを立てるしかないね。
258優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:31:22.59 ID:OV2c5F+W
>>247
過食どうにもならないですよね。
断薬1年は経つのに過食は続いてます。
259優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:49:50.10 ID:M1AJXf0o
睡眠時間が取れてないとき過食になるときがあるそうです
もし睡眠が取れていないならまずは睡眠改善を
太りすぎじゃなければ体重減りすぎて食欲不振よりは…
260優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:51:21.47 ID:GyVZA7bj
>>256
噛み付いて申し訳ありませんでした
病状が良くならないので八つ当たりしました
ごめん
261優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:56:04.22 ID:M1AJXf0o
>>252
脳の回路を繋ぎなおすには運動がいいらしいよ
あと認知行動療法のコラム法とかあるみたい

大分 カウンセリング認知行動療法 自動思考の10のパターンとは

で検索すると自分の不安の思考パターンみたいなのが客観的にわかるよ
262優しい名無しさん:2013/10/30(水) 14:55:32.15 ID:uEcakl7o
一人暮らしの人できつい人食事などどうしてますか?
263優しい名無しさん:2013/10/30(水) 15:17:09.17 ID:SR2kT0lj
>>262 買い物とかも行けない?コンビニのデリバリーサービスとか使えないかな?
264優しい名無しさん:2013/10/30(水) 15:22:29.12 ID:uEcakl7o
>>263
コンビニのデリバリーサービスなんてあるの?
265優しい名無しさん:2013/10/30(水) 15:25:03.90 ID:SR2kT0lj
>>264 大手コンビニにて実施してるよ。区域内なら。田舎だけ?私は使った事ないけど。
266優しい名無しさん:2013/10/30(水) 15:36:34.14 ID:uEcakl7o
ありがとう。ネットスーパーもありますね。
それと働けない人経済的にどうしてますか?
そろそろヤバイ!
267優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:08:16.36 ID:Qh6SbGF9
レキソタン10ミリ飲んでしまった
もうだめだ
268優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:15:18.05 ID:uEcakl7o
>>267
断薬してたの?どれ位?
また頑張れば大丈夫だよ!
269優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:28:30.30 ID:M1AJXf0o
ここを見ていれば常用を開始しなければ
1度飲んだだけでは脳は急に変化しないのはわかる
だから逆に考えれば皆さん苦労しているわけで
船が1度くらい通った不調の波なら
一時的なものとも考えることもできる
270優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:32:02.01 ID:qrXH0yqj
レキソタン一日に15mg飲んでてを一気に4mgまで減らして
月一ペースで3mg、2mgと減らして最後の1mgがキツかった。
4時間で切れて、心臓バクバク常にうろうろ一ヶ月…大変でした。

レキソタン恐るべし
271優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:47:59.46 ID:gvh7rh6A
外傷性てんかん発症時からリボトリールが手放せず30年が経つ
永くない人生を長々と減薬に費やすより、リボトリール(ベンゾ系)と一生付き合い、耐性出来ても漸増で凌ぎ、
不安なく安心安全に楽に生きる事に
20代初期から発作が出たが、一番確実に発作を抑えてくれた
今更減薬すると、てんかん重積発作の可能性が増し更に恐ろしい事に
他薬では不確実でダイアップ座薬(セルシン)で凌いだ事も
別に耐性で1日数十r単位になってもいい〜多分長くて余命30年程
(30年間飲んできたが、耐性は初期の2倍程度)
mim様をはじめ、このスレのお陰でベンゾ系《常用量離脱》の不安に悩まされ減薬の事ばかりに気を取られ
《依存=悪・逃げ》にとらわれる神経症的集団ヒステリーの様な馬鹿馬鹿しさに気付かされ、同時に激しい癌性疼痛でも『依存』と聞くだけでモルヒネ系を拒否る腐った精神論も透けて見えた
ありがとう
272優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:53:02.75 ID:yWo9M64N
>>271

ベンゾジアゼピン系薬物と共に生きるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1372770776/

へどうぞ。 いつまでも、お元気で!
273優しい名無しさん:2013/10/30(水) 17:02:30.92 ID:uEcakl7o
>>270今はどうですか?
274優しい名無しさん:2013/10/30(水) 18:07:50.80 ID:58CZoIcn
どうですか、て・・
あんただけは許さんからなw
275優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:19:56.14 ID:uEcakl7o
>>274
久しぶりだね
何やって他の?
276優しい名無しさん:2013/10/30(水) 20:16:43.33 ID:cWOiWLgl
>>261
運動がいい、とはわかってはいるんだけどどうにも布団から抜け出せない
277優しい名無しさん:2013/10/30(水) 20:25:33.91 ID:qT0bmJuy
>>215
テトラミドで1週間ほど良くなってましたが、ベンゾ離脱時の疼痛が今日急激に悪化しました。
それと日中の眠さで寝たきりにもなってしまい、服薬止めます。
やはり弱くても少量でも抗鬱薬が悪さしてるのかな。。。
278優しい名無しさん:2013/10/30(水) 20:53:34.74 ID:m1Oi3vDO
>>277
やはり抗鬱剤はダメなようですね・・
私も今日はかなり不調で頭痛薬を飲んだせいか頭痛は治まったものの疼痛が酷くなり
とても痛くて今デパスを飲んだところです、でもデパスの効き目もだんだん弱くなり有効時間も短くなってきて
本当にどうしたらいいかわかりません、漢方も効果ないし八方塞がりな感じです
279優しい名無しさん:2013/10/30(水) 21:00:00.67 ID:I4w19KmS
>>278 時間薬。焦っちゃだめ。仕事してないなら長丁場二なる覚悟が必要です。疼痛は辛いけど、兎に角少しでも動く。トイレまででもよしとする。
280優しい名無しさん:2013/10/30(水) 21:24:43.00 ID:w+Enh2QP
断薬してから四ヶ月経ちましたけど、肩こりや強ばりなど、筋肉の離脱症状が長引いてます。
ネットで半年こえたぐらいから楽になってくるというのを見たんですが経験者の方どうでしたか?
281優しい名無しさん:2013/10/30(水) 22:26:39.88 ID:640IoWVz
強張るだけだったらアンメルツとかぬってごまかせるけど、同時に息ぐるしく
なって過呼吸になるんだよね;; 胸と背中と首の筋肉の硬直ね
282優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:38:43.81 ID:m1Oi3vDO
>>279
ありがとうございます
あまりにも痛みや違和感が酷くなる一方なので(私の場合とくに下腹部や膀胱辺りなど)
もう一度泌尿器科で相談してみようと思います 痛み止めの効かない疼痛というのは本当に耐え難いです
みんな色々な症状を我慢しているのでしょうが、5ヶ月以上和らぐことなく続くと
不安と疲労感でとても辛いですね
283優しい名無しさん:2013/10/31(木) 00:17:40.00 ID:0BqQ5CRq
>>281
おれは今でもレキソタン2_飲んでるけど首背中腰の痛みがひどい、やめたらもっとなのかなー
284優しい名無しさん:2013/10/31(木) 00:41:12.09 ID:CFHBX74D
>>280
確かにそんな感じでした。「筋肉痛が一生続くわけがない!」
と自分に思い込ませ我慢していたように思います。
自分の場合は熱い風呂に入るのが気持ち良かったように思います。
早くよくなれれますよう。
285優しい名無しさん:2013/10/31(木) 01:05:18.54 ID:Z8BhmcV9
>>281
自分もまさにそれです。胸周辺の筋肉の凝りと
それに連動する形で呼吸が苦しくなるのが2ヶ月改善されません

他の方に聞いても、2ヶ月くらいではまだまだ症状あったと聞いて安心しましたが
何で安定剤の離脱で、何ヶ月も呼吸器に影響が出るのか不思議でなりません。

理屈さえ分かれば対処も出来そうなものですが
呼吸筋が強張って、ちゃんとに吸って吐いてが出来なくなってるんですかねえ
286優しい名無しさん:2013/10/31(木) 01:12:51.63 ID:a3IGEZyp
寒い気温で無理に散歩するとそうなるわ
冬大丈夫かなあ
冬経験してる人は何に気をつけてたの?
287優しい名無しさん:2013/10/31(木) 03:15:41.44 ID:IFxZ74M0
増えた体重を減らしたいんだけどなかなか食欲をコントロールできないな。
肥満自体が鬱のリスクになるから痩せたいんだけど。
イライラするとつい食べてしまう
288優しい名無しさん:2013/10/31(木) 07:19:14.87 ID:3UmgOGKx
主治医に聞いたら「一日にソラナックス0.6mgなんて小児科の量」
って言われたんですが、そんなに少ないですか?
289優しい名無しさん:2013/10/31(木) 09:35:52.76 ID:NAAxCQRL
ベンゾ小児科でも出すのか⁈ (怖)
290優しい名無しさん:2013/10/31(木) 10:49:50.64 ID:B2OEGkbc
小児科で出すんじゃなくて、小児科で出せるくらい少ない量だという「例え」じゃないのか?
291優しい名無しさん:2013/10/31(木) 11:02:50.36 ID:2xXbGd3q
0.6×365
292優しい名無しさん:2013/10/31(木) 11:12:49.13 ID:B2OEGkbc
自分は0.6は多いと思うけどね。
儲け主義の医者は嘘ばっかりで患者に適当なこと言って薬出すから。
293優しい名無しさん:2013/10/31(木) 11:51:12.43 ID:ISIXTjZ2
>>287
自分もです。
過食で太ったぶん早く痩せたい。
しかも無理に体重減らそうとするも後日とんでもない食欲に襲われます。
294優しい名無しさん:2013/10/31(木) 12:13:41.21 ID:4lArrQiN
>>276
寝室周りの簡単な掃除から徐々にステップアップするという方法があります
最初は近くの机・棚などのホコリから拭いてみて
例えば、寝具周りの掃除、部屋の掃除、近くの部屋や廊下、窓の掃除
玄関を掃く、買い物、散歩、ウォーキングみたいに
よく昔からお寺で掃除させるのはこれにあたるそうです
少しずつステップを作って今日はコレできたと自信をつけていく
簡単な目標と行動日記もつければ客観的に自分を見れたりする
とりあえず気持ちは良くなるので身の回りの簡単な掃除から一つずつ
295優しい名無しさん:2013/10/31(木) 12:22:47.60 ID:4lArrQiN
>>285
薬の離脱に関しては筋弛緩効果で弱っていたのかも
あと筋肉痛がする場合は2・3日置きに運動するか
軽い散歩などをはさむかして筋力の回復を待たないと
筋肉は痩せて疲労して逆効果らしい
296優しい名無しさん:2013/10/31(木) 12:29:55.68 ID:Mhu710rt
>295
少し無理しても散歩したほうが良い?
どこ情報ですか?お願いします。
297優しい名無しさん:2013/10/31(木) 12:31:38.81 ID:4lArrQiN
夕食を食べているのに就寝近くにお腹がすいてお菓子などを食べたくなるのは
胃に何も無くてお腹が減っているわけではないそうです
就寝前で脳の活動が低下してきて勘違いして指令を出しているだけなので
間に受けて食べると睡眠の質が落ちたりもたれたりするそうです
コレを繰り返していると寝る前腹減り離脱になるんだと思います
脳って面倒ですね
298優しい名無しさん:2013/10/31(木) 12:41:54.31 ID:Mhu710rt
筋肉痛も受容体と関係あるのかな?
それとも弛緩作用の反動かな?
299優しい名無しさん:2013/10/31(木) 12:42:06.36 ID:4lArrQiN
>>296
無理はしない方がよいと思います少しずつで他の症状が出かねませんので
骨折など目に見える症状がないときは痛いところを無理にかばうと駄目らしい
まずは痛いときに趣味など好きなことをして前頭葉を活性化して痛み回路を変えるのが良いとか
少しずつ運動する場合は自然体を意識、そうしないとかばった場所が疲労してくるので
実体験・・・
300優しい名無しさん:2013/10/31(木) 12:47:25.52 ID:4lArrQiN
思わぬ生活週間がコリや痛みに関係している場合が多いです
何でこんな些細なことでというものがあります
例えば寝具などもそうで長年使ったやわらかいベットなどで
寝姿勢がおかしくなっていて体の強張りがでやすくなっているとか
日中の活動時間の大半の姿勢でしびれや痛みが出ていたりします
301優しい名無しさん:2013/10/31(木) 12:47:53.11 ID:Mhu710rt
>>299
もう治ったの?
指導受けたの?
302優しい名無しさん:2013/10/31(木) 13:50:48.05 ID:4lArrQiN
>>301
>もう治ったの?
ここにお世話になってる最中です
>指導受けたの?
離脱指導みたいなことであれば受けていません
離脱でない症状的なもので診察時のアドバイスという形とかです
医師が勉強されていても知識ありそうなのに薬を処方できるので
表向きオブラートがかかっているのでしょうか
303優しい名無しさん:2013/10/31(木) 14:24:21.08 ID:Mhu710rt
>>302
もう断薬後ですか?それとも減薬中ですか?
減薬中でも筋肉痛出てきますよね?
304優しい名無しさん:2013/10/31(木) 14:34:26.39 ID:Mhu710rt
ベンゾの離脱を認めさせましょう!
テンプレの副作用報告に投稿お願いします。
305優しい名無しさん:2013/10/31(木) 15:04:47.71 ID:PhBWPjqv
離脱がないなんて2,30年前から思ってないよ医療サイドは
40年前からジアゼパムに関する議論がある(フェノバルビタールやアルコールとの比較)
知らない医師などいないし学生でもいない
ベンゾ以前の物の禁断症状や、他剤の致命的副作用・臓器や血液等へのダイレクトダメージ・重篤感・突然死・内分泌系異常・遅効性・併用薬との相性等が悪いから、まだ軽めで短期で外来で使いやすく即効感あるベンゾ出す
要するにまじない・逆プラセボ・ムンテラ
306優しい名無しさん:2013/10/31(木) 15:35:31.20 ID:Mhu710rt
>>305
そうなの?
俺が通ってる内科医は自分も10年飲んでると言っていた普段は2錠だけど1錠にすると寝れない
と言っていた、退職したら止めると言っていた。
307優しい名無しさん:2013/10/31(木) 16:11:30.07 ID:skve6Tca
信じられないほど無知な医者は多いよ
まして医者の中でもド底辺として見下されてる精神科医は
頭が悪いから本当に薬の知識がない。製薬会社のセールストークをそのまま鵜呑みにして
半減期の違いすらわかっていない。まあ精神科医に限らずだけど。内科でも整形外科でも耳鼻科でも、
ちょっと診察しただけでいまだにベンゾを出すね
抗がん剤治療、アルツハイマー治療の現場などは悲惨も悲惨だ
S●RIが疼痛に効くから、これからはいろんな科で処方が始まるだろう
国家による薬物テロだな
308優しい名無しさん:2013/10/31(木) 17:37:06.67 ID:IFxZ74M0
ssriの方がましだよ。
なぜかssri よりベンゾの方が軽い薬だと思ってる医者が多いけど
そんなことないからね
309優しい名無しさん:2013/10/31(木) 19:02:58.54 ID:pDGNaDng
断薬三か月目くらいからが一番しんどい。
310優しい名無しさん:2013/10/31(木) 19:04:06.50 ID:xguPMKNS
しんどい、て・・・
あんただけは許さんからなw
311優しい名無しさん:2013/10/31(木) 19:33:27.71 ID:+dF0SLoD
断薬は無理だった。ゆっくり辞められても薬無しじゃ病状ぶり返すだけだわ。ソラナックス飲んで生きてくよ。効かなくなったら死ぬつもりで毎日大切に生きてくわ
312優しい名無しさん:2013/10/31(木) 20:22:01.18 ID:a3IGEZyp
自演がなけりゃ勢いはこんなものか
313優しい名無しさん:2013/10/31(木) 21:16:12.04 ID:vIS8KAni
>>297
改善する方法ありますか?
314優しい名無しさん:2013/10/31(木) 21:30:37.33 ID:4lArrQiN
>>313
一杯ほどの白湯をゆっくり飲み紛らわせています
副交感神経優位にもなるそうなので
このスレだとカモミールティ飲んだりしている人もいるみたいですね
ホットミルクは私的にはオススメしません
胃にはいいのですが消化に時間がかかるそうなので
315優しい名無しさん:2013/10/31(木) 21:35:26.87 ID:vIS8KAni
サンクス
316優しい名無しさん:2013/10/31(木) 22:13:45.34 ID:BjvkAIOj
2ヶ月実家に寝泊まりしてたがそろそろアパートに帰れそう。
今日はアパートの掃除とせんたくしてきた
やっぱ自分の部屋はいいなぁ
317優しい名無しさん:2013/10/31(木) 22:25:35.00 ID:BjvkAIOj
常用離脱の酩酊状態で部屋飛び出してきたから窓が開いたままだった。
その間何回も台風来たから部屋が悲惨な状態になってた。
318優しい名無しさん:2013/10/31(木) 22:50:54.69 ID:xguPMKNS
酩酊て・・・
あんただけは許さんからなw
319優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:03:13.24 ID:mppWwuxx
>>311
あきらめずに、ゆっくりと減薬すれば、成功するよ。
ミルクタイトレーションがいいかもね。
月日が経つと知らないうちに、もと病状は解消してるよ。
ぶり返したと思った、今の症状は、離脱症状だよ。

悪徳精神科医の言葉にだまられないように、頑張れ!
320優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:57:02.36 ID:8S9foez0
>>297
寝る前食べちゃダメですか?
321優しい名無しさん:2013/11/01(金) 04:29:05.27 ID:DR2Aw1fs
前まで腹が減ったらスナック菓子とか馬鹿食いしていたけど
代わりにゆで卵食べるようにしたらちょっと痩せてきたし
過食も落ち着いてきた。
あくまでも三食きちんと食べて、それでも過食が耐えられない時だけだけど。
卵=コレステロールではないし、ポテチドカ食いよりは体にマシだと思う。
322優しい名無しさん:2013/11/01(金) 07:22:37.46 ID:qNerT2d4
>>319
元から視線恐怖症で薬減らしたら視線恐怖症復活
治ってるとは思えないんだが・・
薬やめるのは無理です
323優しい名無しさん:2013/11/01(金) 09:22:49.83 ID:VamzIqi/
>>322
やめなくていいよ。
でもこのスレにはこないでね。さようなら
324優しい名無しさん:2013/11/01(金) 10:18:54.17 ID:n1XYpqs8
>>308
まったくだ!
ベンゾが軽く見られ過ぎ。
325優しい名無しさん:2013/11/01(金) 11:08:58.37 ID:ZM5ZxMEP
ベンゾ飲んでやめられる人
ベンゾ飲んでやめられない人
ベンゾやめたくても飲まなきゃやってられない人
薬を売りまくりたい製薬会社
ベンゾに依存も耐性もないという医者

どうしてこうなった?
326優しい名無しさん:2013/11/01(金) 11:41:14.21 ID:8S9foez0
ssriの離脱も辛かったよ。どっちもどっちだと思う
327優しい名無しさん:2013/11/01(金) 11:44:16.76 ID:mwROVmRO
俺ジェイゾロフトを5年MAX量飲んで一気切りしたけれど離脱なかった
328優しい名無しさん:2013/11/01(金) 11:50:27.13 ID:n1XYpqs8
>>326
SSRIの何飲んでましたか?
329優しい名無しさん:2013/11/01(金) 11:51:56.44 ID:n1XYpqs8
>>327
それも凄いな?いいな・・・!
330優しい名無しさん:2013/11/01(金) 12:04:57.54 ID:8S9foez0
>>328
パキシル8年からのジェイゾロフト2年。パキシルはMAXまで飲んで断薬に失敗し続けてジェイゾロフトに切り替えて少しづつ断薬。自己判断で
薬を変えた意味があるかは解らないけど0になるとやっぱり辛かった。
ベンゾとの違いは私の場合だけど、気持ちの高ぶりかな。SSRIの方が気持ちの起伏が激しかったよ。だからどっちもどっちかなと思ったよ

>>327
それほんと?何年飲んでたの?
331優しい名無しさん:2013/11/01(金) 12:07:57.82 ID:8S9foez0
>>327
ごめん。5年って書いてるの読み飛ばした。羨ましい。私には無理です。どれも離脱した
332優しい名無しさん:2013/11/01(金) 12:18:00.62 ID:n1XYpqs8
>>330
減薬段階から症状出ましたか?それとも0にしてからですか?
離脱はどれくらいで消えました?
333優しい名無しさん:2013/11/01(金) 12:31:20.83 ID:8S9foez0
>>332
少なくしていくと離脱症状は出ていたと思う。とてもしんどかったので。ssriの場合ですが、ある一定量を飲まないと疲れやすかったです。でも多すぎと怒こりっぽくなるので調節が大変でした。
0の離脱は辛すぎて泣きました。ベンゾも0で泣きました

今ssriを減薬中なんですか?
334優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:04:12.57 ID:n1XYpqs8
>>333
はい、ルボックスとベンゾを同時進行で減薬中です。

もう離脱は終わりましたか?
335優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:19:21.24 ID:n1XYpqs8
>>333
離脱症状は具体的にどのような症状が出てましたか?
336優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:24:25.24 ID:x1x1RdK6
>>303
離脱で筋肉痛やコリ・こわばりは出てもおかしくないと思います
抗不安は不安や睡眠は不眠リバウンドばかり目がいきがちですが
筋弛緩は筋肉痛やコリに繋がってもおかしくは無いかと
服薬してから転んだりぶつけたり物を落としたりの回数が
増えた感じはしますので
337優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:46:13.71 ID:es6Mmw68
一気に切って出ないって人はよくよく聞いてみると実は他のベンゾや薬飲んでたりするしなあ

あと製薬会社かホメオパシーが壊れてるかどったか
338優しい名無しさん:2013/11/01(金) 15:23:12.01 ID:n1XYpqs8
最後にベンゾを切るときが きつい事を知らない人が結構いるよね。
339優しい名無しさん:2013/11/01(金) 16:38:27.89 ID:aNV9RfYr
すみません。薬の量がほとんど無くなった場合は暫く寝込みますか?。
寝込む準備はしておいたほうがいいですか?。
340優しい名無しさん:2013/11/01(金) 16:43:59.00 ID:dhbEB1II
耐性ができる人と飲み続けて平気な人の違い説明できんのかよ?
341優しい名無しさん:2013/11/01(金) 16:47:40.41 ID:x1x1RdK6
>>340
アルコールみたいなもの
強い人もある日突然弱くなってくることもあるし
最初から下戸の人もいる
342優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:34:21.68 ID:8S9foez0
>>335
離脱症状ですが(あくまでも私の症状です)、筋弛緩、こわばり、こりが始まり、その後不安、恐怖が出ました。
離脱が進むとこれらの症状がキツくなり寝たきりになりました。
0になった後、めまい、ふらつき、思考フリーズが出てきました。
きつい症状は耐え抜ければマシになりますよ。
私は何回も断薬を失敗しており、今回はssriを先に絶って一年後にベンゾを断ちました。ベンゾは夏の終わりに立ったばかりなので離脱中です
筋弛緩、めまい、ふらつき、思考フリーズがあります。

ssriの離脱なんですが、パキシル断薬スレに書いてある症状がドンピシャでした→http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360335625/

>>
私は1ヶ月寝込みました。正し寝込むのは全く飲まなくなった時です。レトルトのお粥などを用意しておいた方が安心しますよ。
343優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:54:39.15 ID:n1XYpqs8
>>342
パキシルもベンゾの離脱に似てるね?
離脱完了までに一年位かかったの?ちなみに何年飲みましたか?
344優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:59:23.81 ID:9ff3ThAO
飲んでないです。
345優しい名無しさん:2013/11/01(金) 18:34:41.25 ID:n1XYpqs8
私は20年ベンゾを飲んでいます。
20ケ月計画で慎重に減らしています、今10ケ月経ちますが腰痛が少し
きついだけで他はあまり目立ったものはありません。

症状だでなければ少しペースを上げた方が良いのでしょうか?それとも
慎重にした方が断薬後に軽かったり早く離脱するのでしょうか(結果的に
早く離脱完了)?
飲んでたのはレキソタンを10mg/日だからセルシン換算だと20mgになると思います。
今はセルシン2mgです。10分の1まで来てるのにとっくに症状出てもおかしくないのに。
346優しい名無しさん:2013/11/01(金) 18:37:27.12 ID:n1XYpqs8
続き
6年前に断薬失敗(当時離脱症状のこと知らずに病気悪化と思い再服用)の時も
減薬期間4ケ月なのですがその時も目立った症状は出ないで断薬後1ケ月以上
してから症状が出ました。それがトラウマで今回はゆっくりやっているのですが

ゆっくりやった方が結果うまく(早くなど)行くのでしょうか?
347優しい名無しさん:2013/11/01(金) 18:43:32.32 ID:rQ46dTpN
>>345
個人差の激しいのがベンゾなので何とも言えません。

ま、耐えられるレベルであれば早めに減らしてもいいのではと
個人的には思いますが、根拠があるわけではありません。

私は1年半ほど飲んでメイラックスに切り換えると同時に減らし始めて
1.5ヶ月で断薬しましたが、切り換え前に常用量離脱が出ていたので
楽に断薬まで持って行くのは諦めていたので「今の症状は耐えられるか」
を自分で判断して減らしていきました。

断薬後1年3ヶ月ほど経ちましたが、唯一まだ残ってるのは「凝り」ですね。
首、肩背中の凝りが残ってます。ま、だいぶましにはなりましたけど。
348優しい名無しさん:2013/11/01(金) 18:49:37.05 ID:rQ46dTpN
>>346
離脱症状を出さない確実な方法というのは存在しません。
結果的に出ない場合があるってだけです。

症状に波がある場合も多いので、断薬後に離脱症状が強く出た場合に
「失敗した」と考えるのは早計です。

パニック障害などの「元の病気」については私は経験してないので
ベンゾに頼らない方法で頑張れとしか言えません。
349優しい名無しさん:2013/11/01(金) 19:07:53.06 ID:dhbEB1II
そうなんだよね
ベンゾやめたところで元の症状は出てくるんだよね
350優しい名無しさん:2013/11/01(金) 19:18:26.32 ID:x1x1RdK6
腰痛はレントゲンを取ってもほとんどが原因不明の場合が多いそうです
また手術しても痛みの取れないケースもあるらしい
なので痛いときに好きな趣味などをして脳の前頭葉を刺激して
痛みの軽減を試みることをオススメします
私は特になにもしていませんが十分な休息をとり好きなことを始めたら
コルセットをするほどの腰痛が治ったことがありました
また筋弛緩の高い薬のようなのでプールなどで重力がかからず
腰にやさしい運動されて酷くなる前に筋力を養うといいかもしれません
351優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:02:11.61 ID:n1XYpqs8
>>347
1年半で常用量離脱が出たのですか?
早いですね、出てからだときつかったでしょ、もう一息ですね。
352優しい名無しさん:2013/11/01(金) 22:41:12.18 ID:Ika4vITL
もうマニュアルにも載ってない量まで減らせたんですが、どこで切っていいのかわかりません。
離脱症状は筋肉痛、こわばり、凝り、あと寝る前のみ不安感や動悸など。
薬の間隔が空くほど出る気がします。
353優しい名無しさん:2013/11/01(金) 23:03:55.50 ID:QFnDfNys
アシュトンマニュアルによると、1日ジアゼパム0.5以下まで減らせたら、いつ断薬してもよいみたいですね。
354優しい名無しさん:2013/11/01(金) 23:27:38.53 ID:Qz3TBnal
ベンゾは超気持ちいい薬だからすぐには止められないよ

しかしきゅーぴんに全否定されるとはあシュトンも雑魚すぎだなwww
355優しい名無しさん:2013/11/01(金) 23:37:21.18 ID:rQ46dTpN
>>352
薬減らしてるんだから離脱症状は出るよ。だから、耐えられるなら先に進む。
それは自分で判断すること。
356優しい名無しさん:2013/11/01(金) 23:42:22.83 ID:QFnDfNys
きゅーぴんて何?
357優しい名無しさん:2013/11/02(土) 00:01:46.98 ID:n1XYpqs8
>>352
何年飲んでましたか?減薬期間はどれくらいとりました?
358優しい名無しさん:2013/11/02(土) 00:28:21.85 ID:YDUvZFru
>>352
0.5以下に減らせてるなら確実に止められるって所まで飲んでも問題ないよ
最後は無理せずやめたほうが達成感あるし。
359優しい名無しさん:2013/11/02(土) 00:36:16.71 ID:RA6BWwKi
>>356
匿名ブログで好き勝ってな事を言っている2ちゃん大好きな奴だよ
360優しい名無しさん:2013/11/02(土) 01:09:30.72 ID:UX0/XrRo
>>352 です

デパス、セルシン、メイラックスなどを元々少ない量を3年程飲んでいました。

3年の後半、半年でデパスをやめ、セルシンも徐々に4ヶ月ほどかけて減らしていましたが環境の変化などで元々のパニックなどが出て少し戻し、4ヶ月前からいよいよ断薬にむけて減らして行こうとしたら離脱症状が出たしました。
今は0.5mgを2日置きまで減らせていて、元々のパニックの症状はほとんどありません。

この2日置きを徐々にまた広げて行くといいのでしょうか。

医師は元々の量が少ないから気にせず飲んだらいいのに〜という感じで減薬に非協力的です。
361優しい名無しさん:2013/11/02(土) 01:35:08.48 ID:XvN2kuQ6
映画「ホステル」サスペンスホラーに、病気で医師免許を持たない男が手術をしたいがために人を買い
切り刻むシーンがある。

mimそのものである。
362優しい名無しさん:2013/11/02(土) 02:05:27.54 ID:bDa+Kcpz
>>356
広汎性発達障害の人が集まりやすい だって
ameblo.jp/kyupin/entry-11447759047.html
363優しい名無しさん:2013/11/02(土) 02:13:19.51 ID:Uq+g+TKU
生きたまま切り刻んでいく。
364優しい名無しさん:2013/11/02(土) 08:00:31.77 ID:nWNK5E2o
ベンゾ飲んでる時に妙に怒りやすいことなかった?
あんな事でなんで怒ったんだろうと不思議に思う
365優しい名無しさん:2013/11/02(土) 08:01:55.18 ID:hTSmzPUB
>>360
おはよー
メイラックスからセルシンに戻したの?
テンプレのブログやコメント欄に、減薬の最後に隔日法使ってから断薬した人の書き込みごあるから参考になるんでないかな
自分では筋肉痛などが消えてから断薬の予定なん?
366優しい名無しさん:2013/11/02(土) 10:19:32.22 ID:G5LyWoxM
東京女子医科大学病院 精神神経科
http://www.twmu.ac.jp/PSY/
から、「睡眠薬・抗不安薬の服用に関しての注意事項」のパンフレットが
ダウンロード可能になっています。

「睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと 」
東京女子医科大学病院 医薬品安全管理委員会 神経精神科 薬剤部(2012 年 11 月)
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
367優しい名無しさん:2013/11/02(土) 10:44:46.19 ID:dNeILcOU
東京女子医科大学病院もまだまだな!

この程度のことしか書けないよね?
電話で聞いたときは受容体が元に戻るかわかわないと言われた。
368優しい名無しさん:2013/11/02(土) 11:05:06.99 ID:G5LyWoxM
>>367
このパンフレットは
>>6-7
の読売新聞で「東京女子医大病院(新宿区)は昨年秋、患者向けパンフレット
「睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと」を作成した。
と記事になったパンフレットですね。やっと公開された。

患者を診断して向精神薬を処方するという病院としての立場と、その結果、ベンゾ
ジアゼピンの常用量依存になった患者の減薬・断薬を助けるという立場があるから、
こんなふうになるんだと思う。

でも、だんだんと「ベンゾジアゼピンの副作用・依存性」「断薬・減薬の方法」
を知らせるページがいろいろなところで増えていくのはいいことだと思う。

でも、10年たっても、医師からの処方薬でベンゾの依存になる人がどんどんと
作られていく状況は、これまでと大きく変わらないのかもしれい。
369優しい名無しさん:2013/11/02(土) 11:15:17.04 ID:oa/TPhph
>>367
電話で聞いたって減薬相談窓口みたいなのがあるの?
受容体が回復するかって、どっちにしても仮設レベルだろうから、誰に聞いてもわからないって言われる気がするんだけど。
370優しい名無しさん:2013/11/02(土) 14:49:50.30 ID:sncNrcXw
薬飲んでても不安感が出てくるんですが常用量離脱ですか?
どう対処したら良いのでしょうか
371優しい名無しさん:2013/11/02(土) 14:57:25.39 ID:npA/dwmg
>>367
前スレにも書いていたけど
なんだ診察受けたんじゃなかったんだ。
372優しい名無しさん:2013/11/02(土) 14:59:18.59 ID:dNeILcOU
>>369
戻らないと言われた。
はっきり書きたくなかった。ごめんなさい。
373優しい名無しさん:2013/11/02(土) 15:03:28.66 ID:dNeILcOU
>>371
電話です!
>>369
まあ仮説だけどアシュトンにも戻らない様な事は書いてあったよね?
374優しい名無しさん:2013/11/02(土) 15:08:27.89 ID:GWioljiK
>>373
何の薬を何年服用してたんですか?
何を根拠に戻らないって言われたの?MRIとかを撮って?
375優しい名無しさん:2013/11/02(土) 15:23:27.49 ID:dNeILcOU
>>374
根拠は知らない
心配してもしょうがない。
376優しい名無しさん:2013/11/02(土) 15:29:59.12 ID:a9HReqnQ
>>366
これ凄くね?離脱症状をきちんと認めているし。過去自分がであった医者は離脱症状は理解しつつも注意しなかったよ
377優しい名無しさん:2013/11/02(土) 15:31:56.47 ID:wR5Mr07a
医「はい、もしもし」

バカ「あの〜、ベンゾで〜減少したぁ受容体は〜元に〜戻りますか〜??」

医「(なんだこいつやべえな・・)わからないですね、ちょっとお電話では、はい」

バカ(2ちゃんねるを開いて)「おまえら、受容体が戻るかはわからないぞ、っと」
378優しい名無しさん:2013/11/02(土) 15:45:23.70 ID:GWioljiK
>>375
なんだ、受容体が戻るかどうかを電話で聞いただけか
東京女子医科大学病院の見解が違うって言いたいのね
379優しい名無しさん:2013/11/02(土) 15:47:42.80 ID:zG0WDS6z
知らないけど薬飲まなくなったら、何かしら脳が補助的な働きして回復しそうだけどな
脳のことがまだ全て解明されてないって事は、回復する可能性だってあるって事だろ?
380優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:10:16.78 ID:M5m24Lxb
今日日電話で問い合わせて「戻りません」(キリッ とか言う病院があるとは思えんね。必ず「予約を取って下さい」「受診してください」のはず。癌でしょうか?って聞いて応えてくれる病院が何処にある?それこそ大問題だな。
381優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:11:13.49 ID:nWNK5E2o
戻らないことはないよ。だって離脱症状が治まって行くのは戻っている証拠だから。
ただ飲む前までの水準に戻るかはわからないというだけ。
382優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:11:55.77 ID:a9HReqnQ
質問です。

ワイパックス コンスタン メイラックス レキソタン 

一番やめやすい(効果が軽い)薬はどれですか?また一番きつい薬はどれですか?

教えて頂けたら幸いです。
383優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:24:16.41 ID:EFZZ4Hyu
幸いです、て・・・
あんただけは許さんからなw
384優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:26:39.33 ID:Y5xgT47F
>>382
○等価換算表
アルプラゾラム-----0.8(ソラナックス、コンスタン)
オキサゾラム----- 10(セレナ−ル)
エチゾラム----- 1.5(デパス)
クアゼパム----- 15(ドラール)
クロルジアゼポキシド----10(コントロール、バランス)
クロナゼパム----- 0.25(リボトリール、ランドセン)
クロチアゼパム-----10(リーゼ)
クロキサゾラム-----1.75(セパゾン)
ジアゼパム----- 5(セルシン、ホリゾン)
ゾルピデム----- 10(マイスリー)
タンドスピロン-----25(セディール)
トフィゾパム----- 100(グランダキシン)
トリアゾラム----- 0.25(ハルシオン)
二トラゼパム----- 5(ネルボン、ベンザリン)
フェノバルビタール----- 15(フェノバール)
ブロマゼパム----- 3.25(レキソタン)
フルニトラゼパム----- 1(ロヒプノール、サイレース)
ロラゼパム----- 1(ワイパックス)
ロフラセプ酸エチル------1.67(メイラックス)

数字が小さいほど強い薬になります
385優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:30:24.27 ID:Y5xgT47F
>>382
効果時間が長い方がやめ易いって言われてる
最後に残すのはメイラックスかな
386優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:56:08.76 ID:wuvLrDwE
>>372
看護師さん?薬剤師さん?に言われたとか言っていたよね。
診察、検査もしないで「受容体が戻らない」と断言する事はあり得ないと思うんだけど?

離脱症で疲れ果てているんじゃない?
焦らないで、がんばろう!
387優しい名無しさん:2013/11/02(土) 17:09:04.05 ID:dNeILcOU
381の言う通り。
受容体の話は向こうからしてきたよ。
何を聞きたくて電話したか忘れたけど暇だったから電話した。
新聞に出てた人が出てくれた。
388優しい名無しさん:2013/11/02(土) 17:11:16.68 ID:dNeILcOU
それと耐性離脱の事は否定してた。
389優しい名無しさん:2013/11/02(土) 17:25:27.39 ID:a9HReqnQ
>>384-385
ありがとうございます。

効果の強さよりも時間を優先したほうがいいのですね?
レキソタンは一番効果が弱いんですか。初めて知りました。
最近レキソタンからワイパックスに交換しました。まずいのかなどうしよう。

受容体が壊れたままだったら嫌だな。受容体が復活したエビデンスはないのかな?
逆に壊れたままの人を沢山確認していると言うことか?
390優しい名無しさん:2013/11/02(土) 17:33:21.12 ID:M5m24Lxb
ID:dNeILcOU 
391優しい名無しさん:2013/11/02(土) 18:04:16.97 ID:12aCQIb3
脳と心臓の細胞は再生しないというのが医学界常識だから現実を受け入れろ。
脳細胞は記憶を蓄積してるので新しく生まれ変わるということはないと聞いた
しかし、シナプス(脳細胞間をつなぐ通路)を鍛えてネットワークを強化すれば、ある程度は補完できるから悲観するな
鍛えれば死滅前80%同等ぐらいまでは回復するんじゃないかな
シナプスを強化するには運動や脳トレをコツコツ努力し鍛えることだな。
392優しい名無しさん:2013/11/02(土) 18:25:31.39 ID:os/BX5vq
だからお前はどういう方法でその結論にたどり着いたの?医学界の常識?そんな根拠で断言とか笑わせる
393優しい名無しさん:2013/11/02(土) 18:26:01.37 ID:a9HReqnQ
シナプスは脳細胞ではないのですか?我々はシナプスが壊れているんじゃないの?
ベンゾで壊れてしまう脳の部位は沢山あるんですか?
394優しい名無しさん:2013/11/02(土) 19:04:58.80 ID:M/8d+rr3
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 厚労省さ〜ん!謝罪会見まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \______________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
395優しい名無しさん:2013/11/02(土) 19:50:06.34 ID:h8RRehIJ
>>365

ありがとうございます。
結局メイラックスがどうも合わないし、長期型のはまたさらに離脱も長期というのを読み、セルシンに戻しました。

1度減薬に失敗してるので慎重に、焦らずいきたいです。
離脱症状も少しずつましになってきてるような気がします。(運動とかしてます)
とにかく、また薬が必要!と思わなくて済むように慎重にします…。
文献読んでみます。
396優しい名無しさん:2013/11/02(土) 19:55:23.26 ID:M5m24Lxb
>>391 医学会の常識を覆す様な事を医師は日常的に、然も作為的にやっているんですね。副作用及び離脱症状の説明無しで。これは大変問題ですね。厚労省は何をやっているんでしょうか。
397優しい名無しさん:2013/11/02(土) 20:51:05.22 ID:gZvvb8Js
過食→下痢→過食→下痢 の繰り返し。
普通の便が出てないなー
身体が薬の成分を排出しようとしてるから過食になるの?
いっこうに過食が収まらん
398優しい名無しさん:2013/11/02(土) 20:52:53.55 ID:1fDWDoDC
離脱症状がジストニアで死にそう・・・
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
399優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:25:33.78 ID:a9HReqnQ
>>398
大丈夫?その症状我慢してたら治るの?
400優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:31:40.53 ID:9YPGyssd
ベンゾ10年以上飲んでるし断薬は無理だな・・
一生飲むか
401優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:33:03.51 ID:G5LyWoxM
>>400

>>366 「やめていこう」という気持ちを固めることが大切です。
402優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:33:12.83 ID:e49lkeCw
ソラナックス断薬つらい、泣きそう
目の焦点を定めておけない感じ…
顔のほてりと汗がひどくて、でも熱はない
むしろ体温低くて手足の末端が冷たい
目の下に鉛でもはいってるのかと思うくらい顔が重い
もうだめだ
403優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:39:43.74 ID:DjnUpWtF
ホイットニーヒューストンがソラナックス依存だったな
404優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:44:16.51 ID:aZtk+9FE
>>402
ソラナックスやめたよ
症状が半年前の自分みたいだ
頑張って。
405優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:49:36.81 ID:M5m24Lxb
>>402 大丈夫。頑張れ!絶対に治るから。少しずつ少しずつ。今が耐え時。もっと酷い人もいる。頑張ろ。
406優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:53:52.38 ID:e49lkeCw
>>404>>405
レスありがとう、よく耐えたね、頑張ったね…
あまり頑張りたくないけど頑張る
レスうれしかった、心の支えにさせてもらうね
ありがとう
407優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:58:12.51 ID:9YPGyssd
>>401
やめる決意してやめたところで元の症状はでるからねぇ。。
408優しい名無しさん:2013/11/03(日) 01:33:36.64 ID:FnCYvKq8
>>398
ジストニアは斜頸って奴か?
そんな症状出てるのなら大分きついな。
409優しい名無しさん:2013/11/03(日) 10:02:41.67 ID:91CzilSo
ジェイゾロフトと2錠と、メイラックスを1錠を飲んだら喉と胸の辺りが締め付けられるような感じで苦しくなって、動悸と吐き気が酷かったんだけど。
410878:2013/11/03(日) 10:07:37.92 ID:0sq9624p
このスレの前版3分の1がmimで埋まってるorz
あの野郎はこのスレの癌だな。
411優しい名無しさん:2013/11/03(日) 10:08:58.57 ID:iVQhRnZp
アルプラゾラムトーワってかなり強い薬なの?
毎日飲んでるんですが
412優しい名無しさん:2013/11/03(日) 10:11:12.46 ID:0sq9624p
久しぶりに来たので前のスレの番号が残ってしまった。
そろそろあの野郎も消えて居なくなってるだろうと思って来てみたらまだ居たよ。
最悪・・・
413優しい名無しさん:2013/11/03(日) 10:11:50.73 ID:0sq9624p
久しぶりに来たので前のスレの番号が残ってしまった。
そろそろあの野郎も消えて居なくなってるだろうと思って来てみたらまだ居たよ。
最悪・・・
414優しい名無しさん:2013/11/03(日) 12:13:35.07 ID:HC8DxDnA
>>410>>412>>413
やっと落ち着いたんだからそうやって煽るんじゃねえよ!
415優しい名無しさん:2013/11/03(日) 12:20:36.39 ID:qRWMVunk
くるぞーーーーーーーーにげろーーーーーーーーーーーーーーー
416優しい名無しさん:2013/11/03(日) 12:32:04.30 ID:Z+oarpSG
>>404
眼の焦点が合わない症状は半年でどれくらい収まりましたか?
417優しい名無しさん:2013/11/03(日) 12:59:55.26 ID:snhbHLHL
>>416 昨日のソラナックスの人?断薬して何日目ですか?他に服用している薬はある?原疾患は? 
418優しい名無しさん:2013/11/03(日) 13:27:36.68 ID:rFC+XYda
体が前に引っ張られる→後ろに引っ張られる→右に引っ張られる→体が前に引っ張られる
のループに入っている
これってジストニアなんだよね
419優しい名無しさん:2013/11/03(日) 13:37:46.04 ID:ucprmg/K
習慣性のない睡眠薬が承認中とのこと
朗報だな
420優しい名無しさん:2013/11/03(日) 13:52:19.77 ID:vWhv8uSn
ベンゾも最初はそう言われてた。
安易に手を出さない方が・・・
421優しい名無しさん:2013/11/03(日) 14:16:35.54 ID:tmSzVfw5
新薬って危ないよね。
副作用もよくわからないわけだし。
422優しい名無しさん:2013/11/03(日) 15:06:12.15 ID:iVQhRnZp
>>384
アルプラゾラムってこの中で2番目に強いってことですか?
1ヶ月以上飲んでる場合まだ間に合う?
423優しい名無しさん:2013/11/03(日) 15:33:35.73 ID:h9S6wazd
>>422
8ヶ月ターニングポイント説が多いよ。
424優しい名無しさん:2013/11/03(日) 15:53:56.79 ID:ucprmg/K
SUVOREXANTって名前だって、日本でも発売予定だって主治医が言ってたよ
425優しい名無しさん:2013/11/03(日) 18:05:26.58 ID:9ajm7l6A
睡眠導入剤すでに2種類で、共にMAX量いってて、3種類は出せないって言われてる。

離脱症状なのか後遺症なのか耐えられない疼痛が治らないから減らす事もできない。
426優しい名無しさん:2013/11/03(日) 18:45:28.76 ID:0sq9624p
>>425
常用量離脱じゃ?
薬減らして行かないと飲んでても離脱は出るし眠れないしで
どうにもならなくなると思うが。
逆に減らして行って自力での睡眠が取れるようになったほうが今後の人生
には良いと思うけどな。
このままじゃ身体は薬の影響でイカレテ来るし、効かないし耐性離脱で
苦しまなくてはならなくなるしで良いことはないと思う。
427優しい名無しさん:2013/11/03(日) 18:54:56.93 ID:on8ZOQMu
あーもー今日も過食だイライラ
428優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:05:50.38 ID:b2s277Y9
イライラ、て・・
あんただけは許さんからなw
429優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:19:33.00 ID:O7moDrfS
あんただけは許さん、て・・
あんただけは許さんからなw
430優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:38:14.23 ID:iVQhRnZp
飲み会あるんだがやはり服用中はやばいよね
途中で具合悪くなりそう?社員旅行もあるしどうしたら
いいんだよ 
431優しい名無しさん:2013/11/03(日) 20:31:54.22 ID:FNLxWcsF
筋トレしたらヒステリー球の離脱が…あまり激しいものは控えた方が無難ですね
432優しい名無しさん:2013/11/03(日) 20:43:51.25 ID:FnCYvKq8
>>427
過食何食べてるの?
俺は結構食べちゃうけどどうせ食べるならってことで玄米とか野菜とか魚とかなるべくヘルシーなもの食べてる。そしたら体調は少し良くなった。
433優しい名無しさん:2013/11/03(日) 21:24:43.09 ID:FFD5PMzl
mimさん早く来て!
434優しい名無しさん:2013/11/03(日) 21:26:27.08 ID:hkSGt4bw
休みで1日出かけてたら疲れた
説明難しいけど特殊な疲労感があるよね
435優しい名無しさん:2013/11/03(日) 21:36:25.90 ID:CAtmrm6J
>>433
mimに来て欲しいなら新スレ立ててそっちでやれよ、ここじゃ迷惑
436優しい名無しさん:2013/11/03(日) 21:39:18.63 ID:9QwWdbDL
不安障害だからベンゾやめられない
437優しい名無しさん:2013/11/03(日) 21:53:00.92 ID:L/oS5NOg
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ いつベンゾやめるの?
 川川|      ,ィ    :、     Nリ
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|   今でしょ!
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
438優しい名無しさん:2013/11/03(日) 22:33:07.98 ID:9QwWdbDL
ベンゾやめたら人が恐いしベンゾ飲んだら常用量離脱出るし、もう死ぬしかない
死ぬしかないんだ!
医者も信用できない!何もかもおしまいだー!
439優しい名無しさん:2013/11/03(日) 22:40:19.39 ID:9ajm7l6A
>>426
ありがとう
うん。分かっているけど疼痛に関節も痛くて運動なんて程遠いんだ
減らして自力で眠れる日が何カ月先になるやら・・・怖い
440優しい名無しさん:2013/11/03(日) 22:53:44.07 ID:IWFLgFcs
>>439 何ヶ月先の事なんて考えなくていいと思う。来年の今頃はこうなっていたい‥って思おう。それが現実にならなくても。関節、疼痛があるならゆっくりラジオ体操でもいいからしてみて。深呼吸だけでもいい。がんば!
441優しい名無しさん:2013/11/03(日) 22:58:46.35 ID:vWhv8uSn
ナマポや障害年金の人間を殺す為に国は薬を飲ませてる。
442優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:16:15.18 ID:vN/W5dPr
>>435
やつの自演でしょ
443優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:29:36.29 ID:oGp7nETQ
薬の物質や二次活性物質は脳の構造上、脳血管に詰まってしまったりしないのでしょうか?

また、断薬時の鬱は大脳新皮質における脳細胞の減少によるものなのか、偏桃体の活動が活発になるからなのか、そんな簡単な問題ではないのか。
444優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:52:07.73 ID:kDXybS5U
>>443
こないだNHKスペシャルでやってましたね。うつ病の原因。
ベンゾジアゼピン離脱時の鬱は、これとは違うと思うけど・・

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1020/
NHKスペシャル うつ病 〜防衛本能がもたらす宿命〜

http://dysdis.blog.fc2.com/blog-entry-87.html
扁桃体からストレスホルモンが出続けるととうつ病に - NHK 病の起源

http://ameblo.jp/momo-kako/entry-11646146932.html
「うつ病の原因は扁桃体にある」NHKスペシャル

http://utsu-kyushoku.net/column/022.html
『うつ病を引き起こしていたのは、天敵から身を守るメカニズム「防衛本能」だった』
445優しい名無しさん:2013/11/04(月) 01:06:52.22 ID:p2abzB7n
vみんな筋肉痛に鎮痛剤
446優しい名無しさん:2013/11/04(月) 01:08:42.96 ID:p2abzB7n
みんな筋肉痛に鎮痛剤入りのシップは使ってないでですか?
あれ離脱には駄目でしたっけ?
447優しい名無しさん:2013/11/04(月) 01:17:38.39 ID:XQwIxbDx
>>446
えー!使ってるよ!ダメなの!!
448優しい名無しさん:2013/11/04(月) 08:14:45.75 ID:SFY3pCng
ここ一ヶ月、ソラナックス0.4mgをスプーンとピルカッターで四分割(0.1mg)にして減薬してきた。
このままソラナックスを断薬していくか、力価が弱く、半減期の長いセルシンに置換して断薬していくか悩んでる。
どっちの方が辞めやすいかな?
449優しい名無しさん:2013/11/04(月) 08:27:09.59 ID:be/cHi4j
>>448
セルシンはタンパク質結合率が高く、体内に蓄積されやすい、日本人には酵素の問題で5人に1人が代謝できない、
てんかんに使われることが、逆説的に脳波を狂わせる可能性を示しているなど実は危険性が高いらしく、そのままの漸減法
でいかれてはどうでしょう?
(アシュトンマニュアルにあるセルシン置換法は、賛否が分かれるようで
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-86.htmlを参考にさせてもらいました
力価が弱く、半減期の長い薬がいいというわけではないようですね。頑張ってください。)
450優しい名無しさん:2013/11/04(月) 08:43:51.97 ID:RaG327ca
デパス0、5mgって効く?強いから効く?
451優しい名無しさん:2013/11/04(月) 08:52:14.12 ID:LWsL4+UG
デパス0.5、THE安定剤ってイメージ

デパスやソラナックスを最後の一剤にして、削ってやめた人どのくらいいるのかな?
薬切れを感じちゃう短期型だと離脱する時すごく辛そうなんだがそうでもないの?

セルシンは扱いが難しい、メイラックスはやめにくい(他の薬と比べて本当?)って2ちゃんねるでよく見るけど、基本的にアシュトンマニュアル参考にするのがいいと思ってる。
452優しい名無しさん:2013/11/04(月) 09:00:30.19 ID:SFY3pCng
>>449
レス、ありがとうございます。
ご丁寧にリンクまで貼ってくれて、ありがとう。参考にしてみます。
wikiやブログ、アシュトンマニュアルなんかでセルシンを薦められていたので迷っていました。
力価が弱く、半減期が長いからといって辞めやすいという訳ではないんですね。
実は、セルシンスレの方にも書き込んだんですが、ソラナックスの方が辞めやすいとか、逆に長期型の方が抜きにくいとレスされました。
そうですね、このままソラナックスを漸減法と隔日法で断薬する事を考えてみたいと思います。
453優しい名無しさん:2013/11/04(月) 09:18:22.22 ID:JY1D44bs
>>448
デパス0.5mgからセルシン4mgに置き換えたけど
デパスの離脱をセルシンで完璧には抑えられなかったな
筋肉張りの痛みが抑えられる程度
デパス断薬から3ヶ月たったけど、筋肉の硬直がまだ直らん
只今セルシン1gmでステイ中
454優しい名無しさん:2013/11/04(月) 09:51:38.02 ID:VEcNoj+Z
>>449
セルシンは代謝できない人でも全然排出しないわけじゃないので、
切り換え時に調整すればいいだけ。切り換え時に調整しろというのは
アシュトンマニュアルにも書いてある。

ま、切り替えの時はそれなりに気を遣う必要があるので、
薬は切り換えずに飲む回数増やして(そのかわり1回分を減らす)
血中濃度の変動を抑える方が楽かもね。
455優しい名無しさん:2013/11/04(月) 09:54:26.38 ID:VEcNoj+Z
>>446
離脱とか関係なしに長期にわたって使い続けない方がいいってだけだと思う。
456優しい名無しさん:2013/11/04(月) 10:30:00.45 ID:RaG327ca
離脱症状がひどい!助けて
457優しい名無しさん:2013/11/04(月) 11:10:41.49 ID:Rnrb7t7m
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   不安障害、パニック障害、ジストニア
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙     出てしまったベンゾ離脱ちゃんが
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ    息してないの!!
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
458優しい名無しさん:2013/11/04(月) 11:14:55.14 ID:vtZ0+6gm
フルスルチアミン(アリナミンとか)飲んだらちょっと楽になったよ。
栄養も大事だと思う・
459優しい名無しさん:2013/11/04(月) 11:47:33.98 ID:xlJJbJhX
気合いで何とかなるぞー
460優しい名無しさん:2013/11/04(月) 11:50:10.94 ID:qJ7E2iaT
>>439
気休めだけど最近やってどれが効いたかわからないけど
喉がマシになった3つ方法を
1.レンコン20gを毎日食べる
(アレルギー抗体を減らせる)
2.食器用洗剤をせっけんタイプにする
もしくは原液のままつかわず必ず薄めて使う
(合成界面活性剤食器残存による粘膜荒れを抑える)
3.毎食後にすぐ重曹うがい(重曹3g-水500mlを作り)コップ1杯くらいで濯ぐ
(口腔内や喉の食後の酸性化を抑え粘膜を保護)
461優しい名無しさん:2013/11/04(月) 11:59:15.87 ID:qJ7E2iaT
>>439間違い>>431
462優しい名無しさん:2013/11/04(月) 12:09:37.31 ID:9QmQaHrn
>>460
免疫で考えるなら蓮根に限らず毎日同じものを食べるってのは×だよ
強く思い込んでしまって、良かれと思ってやってるこだわりが、結局悪化や不健康を招いてしまう
気をつけて
463優しい名無しさん:2013/11/04(月) 12:11:32.68 ID:K3f7zYzm
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 厚労省さ〜ん!謝罪会見まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \______________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
464優しい名無しさん:2013/11/04(月) 12:12:24.32 ID:qJ7E2iaT
>>182>>188
便秘や水下痢気味には腸マッサージが効く
日本人のほとんどは腸が下がってしまっているらしく
下腹部に押しつぶされるようにいる
便がつまってしまって先に流れず留まり水下痢しか出ない場合もある
1.仰向けに寝て前面・左側とへその間を肋骨下から下へ
両手指先で腸を揺らすように上から下へマッサージ30回振らす
2.前面へその下から下腹部にかけて同じく
両手で腸を揺らすように上から下へマッサージ30回振らす
3.前面下腹部を手のひら全体で下から上へ
へそまで上げるようにマッサージ30回
4.起き上がりお腹を意識して左右に腰ひねりを数回する
便秘が酷い人は朝と夜・少々便秘の人は朝だけ
465優しい名無しさん:2013/11/04(月) 12:14:55.03 ID:qJ7E2iaT
>>462
そうだね直ったらたまに食べるようにするか
4日に1度なら大丈夫らしいね
466優しい名無しさん:2013/11/04(月) 12:34:12.47 ID:qJ7E2iaT
そういえばビタミンCなどの錠剤や栄養飲料も同じなんだよね
毎日長期間服用してると効果が無くなり逆に体に不調をきたすようになった
467優しい名無しさん:2013/11/04(月) 13:29:37.75 ID:FW5lm12w
漢方もサプリメントも自然と飲まなくなった、カフェインはいつの間にかガブガブ飲んでる
半年前は何もできず寝たきりだったのに快復するもんだね
468優しい名無しさん:2013/11/04(月) 13:51:57.72 ID:EnK8obBI
>>467
おめでとうございます。
うらやましいです。
469優しい名無しさん:2013/11/04(月) 14:09:01.31 ID:p2abzB7n
減薬中でも受容体は少しずつ元に戻ってるのかな?
470優しい名無しさん:2013/11/04(月) 14:28:56.15 ID:41FnLAHm
>>440
ラジオ体操ならできるね
前向きになれる気持ちを養っていきたいです
ありがとう
471優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:01:34.48 ID:iK4tOS2q
ベンゾ飲んでからほんと短時間でも昼寝のあとに不安定になる、動悸ひどいしからだが落ち着かない
472優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:25:13.78 ID:uulLtt1f
>>471
寝起きに変になるのは、断薬したらほとんど消えたよ
473優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:29:30.62 ID:fKOiwCZc
>>471に関連してだけど
離脱症状出てる期間に昼寝すると、寝起きとか夜寝る時とかに症状強く出ませんか?
自分は昼寝してしまうと、その日の晩寝ようとした時、強い息苦しさに襲われます

昼寝に関係なくそういう症状が出る時もあるんですが
昼寝した時はとくにその傾向が強いです

やっぱ昼寝って、自律神経の入れ替わりが繰り返されるんで
断薬して脳機能に問題ある時はよくないんですかね?
474優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:40:39.00 ID:BTL+xMH/
>>471
俺もまったく一緒。昼寝するといつも後悔する
普通昼寝するとすっきりしそうなもんだけどな
475優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:43:32.87 ID:iK4tOS2q
昔みたいに昼寝してあーきもちいいみたいな感覚が全くなくて昼の眠気がむしろ恐怖だよ
476優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:44:55.36 ID:iK4tOS2q
>>474
ちなみにいま断薬中かい?

おれはこれはデパスの離脱症状じゃないかと思ってる
477優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:45:55.27 ID:JY1D44bs
朝の寝起きに離脱症状が出たり、不安になるのは俺だけでは無かったのか
安心したわ
478優しい名無しさん:2013/11/04(月) 17:19:07.66 ID:Int0kYkJ
SSRIも飲んでるけど、デパスやめると対人恐怖症(元からある症状)出るんですがどうしたらいいですか?
479優しい名無しさん:2013/11/04(月) 18:14:48.18 ID:dWkJgatd
セパゾンを減薬したら体から薬が抜けてきました。良かった〜。
前に一日2ミリ飲んでた頃は、セパゾンの血中濃度が高く、耐性が付いてて空腹時に飲んでも大丈夫だった。しかし今は空腹時に飲むと、キツすぎてフラつく。
体からセパゾンが抜けてきて、少量でも効くようになったんだね
480479:2013/11/04(月) 18:18:42.77 ID:dWkJgatd
ちなみに今は一日1ミリです。
薬が血中から抜けると、こんなに少ない量でも空腹時には堪える。
次は0.5ミリを目指すぞ
481優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:40:51.42 ID:KF1RxdYZ
デパス
ソラナックス
レキソタン
レンドルミン
ロヒプノール
アモバン
↑今飲んでるのの一部

テンプレとか他のサイト見たけどこのあたりベンゾ系だよね?
どれも結構長期間服用してたけど、
ソラナックスとロヒプノールをぷっつり切られたおww
あと一つ安定剤を切りたいとか主治医は言ってる。
断薬目指すのはいいけど、ちょっとずつ減薬の方向でお願いします…
離脱かなーと思う症状が出てきて辛い。
482優しい名無しさん:2013/11/04(月) 20:55:01.16 ID:qJ7E2iaT
>>477
変な話ですが短期作用型だと常用離脱で起きましたので
安心してください
血中濃度からある程度なくなると自律神経の乱れる
入眠前と朝の覚醒などで出ることが多い感じです
483優しい名無しさん:2013/11/04(月) 21:03:24.29 ID:DGjJ1QGb
>>481
短期作用型が多いね
離脱つらいだろうけど、頑張れ
484優しい名無しさん:2013/11/04(月) 21:18:09.47 ID:/N2/mSf+
ベンゾ離脱症状で
筋肉の凝りや筋肉の収縮がひどくて
筋肉の弛緩する方法ないですか?
485優しい名無しさん:2013/11/04(月) 21:20:17.86 ID:EnK8obBI
>>484
鍼灸院に行ってみてはいかがでしょうか。
486優しい名無しさん:2013/11/04(月) 21:23:55.80 ID:DGjJ1QGb
>>484
整体に行ってみてはどうだろうか
俺には効かなかったけどな
487優しい名無しさん:2013/11/04(月) 21:34:28.66 ID:EnK8obBI
>>486
>>486さんはもう断薬しているんですか?。
恐怖感ってありましたか?。自分はまだ減薬中なのですが。
わけもなく恐怖感が湧いてくることがあります。
488優しい名無しさん:2013/11/04(月) 21:39:32.19 ID:DGjJ1QGb
>>487
減薬中だよ
恐怖感はあるねぇ、妙な不安感とかも
489優しい名無しさん:2013/11/04(月) 21:45:29.00 ID:VEcNoj+Z
>>484
俺は定期的にマッサージしてもらってるが、やってもらったときはかなり楽になるけど
効果は長続きしなかったね。ま、でも今でもたまに通ってるけど。

電マお奨め。Amazonで1500円しない。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000WMJ8MM/
490優しい名無しさん:2013/11/04(月) 21:50:55.47 ID:EnK8obBI
>>488
やっぱありますか。
そうなんですよね。これは自分の意思なんでしょうかね?。
491優しい名無しさん:2013/11/04(月) 22:46:55.57 ID:X1LLeYu6
>>484
漢方の芍薬甘草湯がいいと思う
筋肉や内臓の痙攣、引きつりに使われる薬
ドラッグストアーで数日分のが売ってる
492優しい名無しさん:2013/11/05(火) 06:45:33.17 ID:28qBE1MN
>>483
ありがとう。
ただ鬱転しただけだと思ってたけど様子がおかしいから調べたら…って感じです。
幸い入院中なので、辛いけど頑張ろうと思います。
493優しい名無しさん:2013/11/05(火) 12:45:30.75 ID:oFqQHkr8
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人    
   <´ 受 容 体 返 し て っ !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒        
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~??~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__////
494優しい名無しさん:2013/11/05(火) 14:17:08.66 ID:1SMboA1Q
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
495優しい名無しさん:2013/11/05(火) 14:58:15.26 ID:GSPUxfyz
朋ちゃんうまくいくといいね
頑張ってほしい
496優しい名無しさん:2013/11/05(火) 15:39:44.83 ID:MCuKeRX+
>>419
こんなレスタミン(ドリエル)やメジャーやロゼレムみたいな物使う気しない。以下引用
FDAは、製造会社 Merkからの実験途上の睡眠薬剤の効果報告に反し、昼間の眠気、自殺思考を含む副作用 に関し、FDA助言委員会が警告を与えている。 プラシーボ比較で良好な睡眠開始と維持効果が示されたが、8倍もの昼間の眠気、朝方の運転に影響を与える場合もしめされた。
497優しい名無しさん:2013/11/05(火) 16:07:40.79 ID:8Obp1EsQ
完全回復するにはどれくらいかかるんだ。
一年経ってもまだ調子が完全ではない気がする。
498優しい名無しさん:2013/11/05(火) 16:22:34.87 ID:Id7qugJE
離脱期間=服用期間
499優しい名無しさん:2013/11/05(火) 17:08:21.59 ID:OFD+DOG0
規則正しい生活とアルコール・ニコチン・カフェインを切る事と運動とバランスのとれた食事
これをしなければ離脱症状は長引くばかりだと思う
早く元に戻したければ所謂健康的な生活を送らなきゃだめだよ
当たり前のことを言ってすまそ
500優しい名無しさん:2013/11/05(火) 17:14:53.99 ID:/k1wMYJC
>>498 寿命が先が断薬が先か…。断薬に賭けますよ私はね。
501優しい名無しさん:2013/11/05(火) 17:46:12.65 ID:/k1wMYJC
>>499 出来る人はそこまで管理すればいいと思うけど、あれもこれも駄目ってなると少し無理ある様な気がするけどね。自分だけの楽しみは持っていた方が人生楽しい。わたしはカフェインレスの珈琲だけど珈琲は止めれないわ。
502優しい名無しさん:2013/11/05(火) 18:30:24.79 ID:uuo9AOgH
>>498
いい加減なこと書くなよ。
503優しい名無しさん:2013/11/05(火) 19:33:47.19 ID:uuo9AOgH
眠いのも離脱症状かな?
504優しい名無しさん:2013/11/05(火) 19:52:18.61 ID:b9dfSuki
歯茎や後頭部の疼きみたいなのだけが治らない
みんなもこの症状ありますか?
505優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:37:08.04 ID:nHOZxoWO
良く泣くのですがこれは離脱症状でしょうか??。
506優しい名無しさん:2013/11/05(火) 20:51:57.61 ID:1Bvq6xlb
>>504
歯茎痛くなるよ。酷い時には歯痛ぐらい痛くなる。
507優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:00:53.91 ID:aHxFJcf9
>>505
迷惑かけるほどでなければ
多少感情の起伏があった方がいい程度に思った方が良いと思ってる
あとは認知行動療法で自分の考え方の癖みたいなのを掴んでおくと
癖なんだなと思えて楽かも
薬が効いていると気持ち悪いくらい感情がないようなときあって怖い
508優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:03:20.87 ID:grdqpga3
キチガイ医の素人的処方箋(内海 聡のHN) より

禁断症状や断薬に関してと、漢方やハーブやサプリ等の価値
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-126.html

禁断症状、後遺症
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-53.html

禁断症状の緩和について
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-93.html

禁断症状の緩和に2
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-99.html
509優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:06:47.79 ID:nHOZxoWO
>>507
ありがとうございます。
そう言って下さると肩の荷がおります。
510優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:11:32.65 ID:1Bvq6xlb
>>498
ここまでは長くはかからないよ。
大丈夫 もっと早く離脱は出来る。
511優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:12:45.25 ID:nHOZxoWO
>>507
ありがとうございます。
そう言って下さると肩の荷がおります。
512優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:54:21.25 ID:b9dfSuki
>>506
疼きですか?
いつなおりましたか
513優しい名無しさん:2013/11/05(火) 23:05:10.16 ID:1Bvq6xlb
そんなに時間はかからなかったと思う。ピークの時期は短かった。
でも離脱中は口の中が荒れるよね。舌まで痛くなったし。
514優しい名無しさん:2013/11/05(火) 23:16:52.24 ID:JcXdfsuq
舌はたまに痛くなるね
舌の筋肉が硬直してる気がする
515優しい名無しさん:2013/11/06(水) 05:47:04.30 ID:d4Duje7M
毎日朝に2mgだけど快適に生活できて仕事も充実してるんだけど、たまにまぁ1mgに減らしたり、もう5年はそんな生活だけど無理にやめず死ぬまでこれでいいんじゃないかなあ?ただ1日3mgは絶対越えないです。0、5にしたり1、5にしたり調節してます。
516優しい名無しさん:2013/11/06(水) 10:37:03.65 ID:Dl1vleUC
10ヶ月程やめてたけどまた飲むようになった。
仕事の日だけ飲むようにしてて、連休とかで飲まずにいると胃の不快感や頭痛が起こる。
517優しい名無しさん:2013/11/06(水) 10:53:47.77 ID:UIf+Putc
>>499
そもそもそこまで規則正しい食生活しカフェイン 煙草 アルコール やらない人が不眠症や精神的に病んだりしないだろw
健常者でも難しいわw
ストレス社会の昨今規則正しい生活て逆にストレスとなる、だから暴飲暴食、煙草を吸う
いかに規則正しく生活する事が難しいものか
518優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:30:54.74 ID:FO2fi/gm
一昨年前大震災で全て失いアル中になり荒み果て、寝酒も毎日になり脳症起こし自傷で入院した人を見た
医者の薬でストレスなんか減らない!下手すりゃ監禁される!カウンセリングは傷口に塩だ!思い出したくないと言っていたのが印象深かった
ベンゾを知ってれば、依存はあれどもう少しは緩やかな過程を辿ったと思う
脳組織への侵襲や耐性は、飲酒量や期間や体質によるが、毎日の寝酒の方が強い
更にストレスこそが、最も脳を侵襲する
酒の飲めない・危険な体質もある
ベンゾ断薬後も、後にブロンやナロン等他薬や酒に代理依存するも多い
汝無理する事なかれ
519優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:39:05.89 ID:cNAYe3aL
>>503
薬の効用になければほとんど薬を減薬してあと半錠以下までいってるときや
断薬済みだと体の副交感優位に働く防衛反応ができたと見て良いかも
日中副交感優位になり過ぎると常にリラックス出来てすぐ眠くなる
昼間の眠気で寝すぎてしまって睡眠の質が狂わないような工夫が必要かも
520優しい名無しさん:2013/11/06(水) 14:49:15.54 ID:nA1wChzx
>>529
今セルシン2mgでまだ目立った離脱は出てないです。
最近は12時間位寝てそれでもやっと起きてる感じです。
521優しい名無しさん:2013/11/06(水) 15:26:20.22 ID:GW6y9VQb
眠いなら寝ればいいんじゃないの?
522優しい名無しさん:2013/11/06(水) 15:39:35.32 ID:37ECRD86
>>520
あなたはセルシンの排出されにくいタイプで、効きすぎているのかも知れませんな。
眠すぎない程度に減らしてみれば。減らした効果もすぐには出ないと思うけど。
523優しい名無しさん:2013/11/06(水) 16:54:46.41 ID:z43F8aSu
胃腸がギュルギュル鳴る。引っ張られるような感覚。気持ち悪さも混ざって何とも言えない。
524優しい名無しさん:2013/11/06(水) 17:34:41.63 ID:FlbxRzWm
ソラナックス0.1ミリ以下になってから下痢が…ちょっとお下品だけど便が黒いです。お腹がよくなる方法ないかな?
525優しい名無しさん:2013/11/06(水) 17:51:17.57 ID:FpkImI9H
つビオフェルミン
526520:2013/11/06(水) 17:59:34.07 ID:nA1wChzx
もっと多い量の時はそんなこと無かったのですが!
なんなんだろう?
527優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:01:22.12 ID:ygV64bTY
>>524
それ胃か十二指腸から出血してるかも。
胃カメラ飲んだ方がいいよ。
528優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:03:28.57 ID:nA1wChzx
なんか過疎ったね。
529優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:32:38.19 ID:ZTwg4lx2
基地外の荒らしがなくなっただけでしょ。
530優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:44:06.55 ID:xZbeNlmT
基地外は他のスレで暴れてるよw
531優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:47:53.67 ID:CS5XA2SD
便所系飲んで次の日にホッペの裏側(口の中)に小さい水泡出来る人いる?
他の薬のせいかなー
3つくらいプチプチッとできる
532優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:52:39.64 ID:b0gTuoJL
>>523
同じ!気持ち悪いですよね。
頑張ろう。
533優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:12:21.83 ID:Q4GAW27N
断薬して何か月かすると、薬飲んでた時の記憶がないというかなんというか、
534優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:13:05.05 ID:d4xedu2Q
>>531
それ薬のアレルギーの可能性あるから気をつけた方がいいよ。
535優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:22:19.36 ID:Q4GAW27N
前向性健忘は断薬後、被験者に人格が変わったような錯覚を覚えさせる。
実際はgaba受容体にしか作用しないため、服用中人格変化は見られない…
536優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:42:40.53 ID:0rAucsgF
>>527 どうも、茶色いのが大半ですが、下痢がひどい時は黒くなります。やはり出血でしょうかね…
537優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:04:14.28 ID:CS5XA2SD
>>534
やっぱりアレルギーかな
前にも他の薬飲み続けてたら上半身の肌が凸凹になった
538優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:11:51.06 ID:ONppz4Kr
ベンゾの離脱で理性を失うような?気が狂うようなことって起きるのでしょうか?。
メジャーではあるようですが。
539優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:26:07.72 ID:xZbeNlmT
>>538
気が狂いそうにはなるが実際には狂わない。
統合失調症的な症状は起こる事は有る。幻覚、幻聴など。
でも治る。
540優しい名無しさん:2013/11/06(水) 22:33:31.62 ID:xZbeNlmT
>>516
一度離脱してもその後 飲むと飲まない時や間隔をあけるとその間は
離脱症状が勿論出るよ。

いくら間を開けても1週間殆ど連続でまた飲んでしまったらまた元の木阿弥だよ。
依存状態に逆戻りになってると思うよ。

いままた止めても飲んだ長さに比例する期間はまた離脱に苦しむよ。
せかっく止めたのにまた飲んだら駄目だよ。
541優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:09:00.03 ID:CS5XA2SD
>>538
ある時から家族からの些細な一言にブチギレてカンシャク起こしたりした時期があって
それは必ずベンゾ飲んだ次の日の昼ぐらいだと分かったよ

その後 一度やめたんだけどカンシャク起こすことは無くなって
また病院から処方されたからまた飲み始めたんだけど
やっぱり服用した次の日の昼頃は家族と喧嘩してしまう
こう、頭にカーッと血が上る感じ

なので常用で出されてるけど今は頓服で飲むようにしてる
542優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:24:18.21 ID:78hXEWRr
>>541一度止めたの?
簡単だった、何年飲んでたの。
543優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:46:13.48 ID:A4dTyyRT
離脱きつい
544優しい名無しさん:2013/11/07(木) 02:22:31.05 ID:7vgM+67J
>>542
もう2年になるけど
最初の数ヶ月目でカンシャクに耐えられなくて病院やめて3ヶ月ベンゾ止めたりを繰り返してる
病院行くと必ずベンゾ系出されちゃうから最近は自分で常用を頓服にして減らしてる

わかったことはベンゾ系は逆に自信を失う&鬱が酷くなる&パニック障害に発展するってこと
効果が切れるとカンシャク起こしてまた欲しくなる。まさに麻薬そのもの
今は1週間に1回程度。ブチ切れたりはなくなったよ

ベンゾ系を擁護するレスがあるけどあれは工作員としか思えない
あれは信じちゃいけない 絶対
結局本物のソースは自分なんだよ
545優しい名無しさん:2013/11/07(木) 02:54:00.48 ID:/H73nKIQ
離脱中の症状って、自律神経失調症と酷似してますよね
というか、酷似というよりも自律神経失調症そのものなんですかね?

GABA受容体が破壊されて、不安に対する許容度が下がるのとは別に
呼吸や睡眠、体温調節など、自律神経が引き起こす不調が多々あると思うのですが
離脱で交感神経優位の状態からくる不調は、時間薬だけで本当に良くなるのか知りたいです
546優しい名無しさん:2013/11/07(木) 03:43:52.86 ID:VT7HVBss
ただでさえ減薬でキツいのに、不眠から来る昼夜逆転、何も手をつけられない焦りや不安感、孤立化の妄想でしんどい。こういう経験された方いますか?とにかく現実維持だけはし続けてやる!
547優しい名無しさん:2013/11/07(木) 05:57:20.15 ID:v68tnJGj
アモバンで離脱症状出なくなるけど、結局はベンゾと同じなんだろうね
548優しい名無しさん:2013/11/07(木) 10:28:32.66 ID:9bC0RMN9
統合失調感情障害で精神障害者2級ですが、10年くらい投薬治療してました。
最近調子が良く薬を飲むの忘れてて薬は一切飲んでません。
変化はないですがこのまま断薬で問題ないですか?
パキシルとメイラックス飲んでました。
もう断薬して2週間くらい経ちます。
離脱症状は全くないですがどうなんでしょうか?
以前は5回ほど自力で断薬して悪化しましたが今回は飲むの忘れてました。
549優しい名無しさん:2013/11/07(木) 10:38:17.53 ID:ba5lKh3y
離脱でアカシジア
550優しい名無しさん:2013/11/07(木) 11:34:13.27 ID:INEBTTKp
>>548 えーっ!?統合失調感情障害でパキシルとメイラックス!?だけ?よく障害者年金審査通ったね。信じられない。私ももらえるんじゃないかしら?なんて思ってしまう。
551優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:14:12.39 ID:1L4zacjD
だから、調子が良くなってから減薬するのが正解。
しかし元疾患が軽くなって調子良くなった時期が判りにくいのが困りもの。
治癒してないのに自己判断で減薬開始したら、悪化するのは明白。
暫くは、メイラックスでリラックス♪
552優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:21:04.42 ID:9Z6TeTPn
>>544
そうそう その通り!
正に正論!
553優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:22:43.73 ID:9Z6TeTPn
>>545
人によってはごく僅か残る場合も有るけれど
ほぼ時間の経過(数年)で消える。
554優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:24:03.21 ID:9Z6TeTPn
>>547
アモバンはほぼベンゾの様なものだから
555優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:26:44.95 ID:9Z6TeTPn
>>551
ベンゾで治癒したように見えたとしても
それはマヤカシだよ。
ただの対症療法でしかない。
ベンゾ薬を飲んでの治癒など治癒とは言えない
逆にベンゾによって症状を悪化させているだけだ。
556優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:35:46.34 ID:gQN0yJcU
どうやって減薬すればいいかなぁ
557優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:38:51.51 ID:9Z6TeTPn
>>548
ここはベンゾジアゼピン離脱のスレで統合失調症の薬の離脱スレでは無いですよ。
病気自体が違いますので、お医者様にそれは相談されるのが一番だと思います。
558優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:41:15.07 ID:9Z6TeTPn
>>556
少しずつ時間をかけて減らす。
559優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:21:43.04 ID:pbGV/17x
統合失調症の薬でパキシルはあり得ない。
統合失調感情障害だから糖質とは違うんだろう。
キチガイみたいに連書きしてないでちゃんと読んでやれよ。
560優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:28:53.21 ID:l2X9gE+b
>>557
>>548さんはメイラックスと書いてあるだろうが?
薬なんて殆ど対処療法だろうよ
解熱剤にせよ下痢止め咳止め鼻炎薬にせよ
症状が酷くなる方が危険だから、それ以上ダメージ食らわない為に対処療法薬を使う
発熱疼痛鼻水…ベンゾならパニックやストレスや社会不安障害や不眠・接触性改善策
抗鬱剤・抗癌剤・抗生剤が特殊なだけだ
あんたが時期を誤った減薬で元疾患悪化したからって巻き込むな…実際メイラックスが読めてない『5年前失敗・今回は平気』
典型的な近い過去の健忘症状が出てるぞw
561優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:43:45.01 ID:9Z6TeTPn
>あんたが時期を誤った減薬で元疾患悪化したからって巻き込むな…実際メイラックスが読めてない『5年前失敗・今回は平気』
典型的な近い過去の健忘症状が出てるぞw

お前こそ勝手な妄想するな!↑
562優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:49:55.86 ID:9Z6TeTPn
>>560
大体薬を飲め飲め!とこのスレで薦めて来るヤツは何処からの回し者だよw
563優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:51:09.93 ID:AEmGg3aA
調子ブッコイてID真っ赤にしてる ID:9Z6TeTPn が逆ギレするスレになり下がりました
564優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:55:56.56 ID:9Z6TeTPn
>>563
お前またmimだろ!様々なIDであちこちのスレ荒らしやがって
ここは離脱の事を相談をするスレなんだよ。それにレスして何が悪いんだよ!
565優しい名無しさん:2013/11/07(木) 14:01:53.12 ID:pbGV/17x
日本語読めてないから批判されてるんだろ。
566優しい名無しさん:2013/11/07(木) 14:08:10.96 ID:9Z6TeTPn
>>565
mimお前 やはり何処かの回し者だったんだな。

そうやって何処のスレも潰して行く。誰も質問に答え無くなったらスレは次第に消える
質問に対する回答者をことごとく潰して行く、お前それを狙ってるんだろ?

お前のお蔭でモナー スレも今、悲惨な事になってるものなw
567優しい名無しさん:2013/11/07(木) 14:09:33.85 ID:ueMSp/Eo
不眠でレンドルミンやめられない
セパゾンからリーゼまで来てるのに

みんなどうしてる?眠れてる?
568優しい名無しさん:2013/11/07(木) 14:17:34.34 ID:1L4zacjD
>>566さん、お薬の時間ですよ
今度のはハロマンスといって(ry
569優しい名無しさん:2013/11/07(木) 14:26:02.32 ID:pbGV/17x
妄想すごいな。
570優しい名無しさん:2013/11/07(木) 14:43:29.65 ID:bS/O/gTP
>>567
細分化減薬するならプロチゾラム0.125mgてのがあるよ
571優しい名無しさん:2013/11/07(木) 14:46:23.53 ID:bS/O/gTP
プロチゾラム誤り
ブロチゾラムだ
572優しい名無しさん:2013/11/07(木) 14:56:54.36 ID:zJ2V+NeD
苦しい 海外ではOKなのに、なんで日本では安楽死が許されないのか
573優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:46:51.31 ID:sTIzwiDo
>>567
眠剤は一気に半減させると反跳する事もあるので、半減が無理なら、2,3週毎に、75%→50%→25%に減らす
不眠再現時は、1,2カ月維持してから減薬再開
代謝経路の違うエバミールやリスミー辺りに変えて行っても良い
(レンドルミンは弱いと言われるが個人差がある)
長時間型なら、1日置き→2日置きにしていく
俺もID:9Z6TeTPnにmim扱いされた
出先だからID変わってるだけなのに…
ハロマンスがいいですよw
574優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:02:24.97 ID:JDCgqH8A
循環器科医もベンゾジアゼピンの依存性を問題視!

ttp://www.dr-maehashi.jp/kenkou/back/099.html
575優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:20:38.50 ID:oCxR/aOF
>>569
お前のスレアラシ執着癖も相当なもんだけどなw
576優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:26:12.90 ID:oCxR/aOF
>>573
お前のID変えまくって攪乱するその手口、モナーでもやってたから
もうお見通しだよw
577優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:27:14.33 ID:hD7x0Ekm
>>574
こういうのもっと貼って欲しい。
578優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:31:34.57 ID:UOX6ko+1
>>574
循環器科でデパスとジアゼパム処方されてマース


最近の病院って重度のアレルギー出ても記録に残してくれないんだよね
残すと学会に報告して面倒なことになるし
べンゾ系は金儲けの魔法の薬だから尚更
579優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:37:46.78 ID:78hXEWRr
s
580優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:39:09.70 ID:78hXEWRr
s
581ボストン ◆XACCuQclyQ :2013/11/07(木) 16:40:56.77 ID:78hXEWRr
>>578
循環器科で何の薬として出てるの?
582優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:50:08.91 ID:l2X9gE+b
よく読めば、これは開業医の宣伝
断薬に長期間掛かる事など、どの医師でも昔から知っている
精神科医でも知っているし薬剤師からの情報も研究者からの情報も入る
しかし精神科領域での治療で、最初に離脱話をすると、不安障害の患者さん程、余計不安がる傾向があり、必要な状態でも服薬拒否する
それでは意味が無いから、悪い言えば『依存は気にしなくていい〜無い』と、ムンテラする
長期間、異種開業医が断薬させるまで薬を減らしながら出すだけ←個人医の儲け
つまり、他診療科間でのピザの奪い合い
いつまでも減らさない精神科医も悪いが

元を正すなら
眠剤は、屯用とし増やさなけばいい
安定剤は、長期処方を避ければいい
時期や患者さんの様子を見て、減らすなり匙加減すればいい
精神科専門や大学病院系ならプラセボも置いてあり、入院患者さんには使う事もある
ベンゾが必要な患者さんや必要な疾患があるのも事実
小児癲癇にはダイアップ坐剤も使うし、オペ時にはセルシンやドルミカムやロヒプノール点静するし、術前や前夜にはレキソタンやセパゾン等使う
開業医にも精神科医にも、悪徳は同率で居る
583優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:50:50.21 ID:UOX6ko+1
>>581
少し寝つきが悪いと言ったら、デパス40日分
こないだ少し息苦しくなったと言ったら、頓服でジアゼパム20日分

おかしいだろ?完全にヤク中にしようとしてるw
584優しい名無しさん:2013/11/07(木) 16:56:38.97 ID:hJLCItPI
>>576
まだ言ってるwモナ板に書き込んだ事もないが、見に言ったら昨夜mim叩きに明け暮れID真っ赤にしてた奴もあんたに似てたな…ささ、ハロマンスの時間ですよ!
585ロシアンルーレット ◆/Pbzx9FKd2 :2013/11/07(木) 17:14:52.19 ID:oCxR/aOF
>>584
お前がmimだからさw
586ロシアンルーレット ◆/Pbzx9FKd2 :2013/11/07(木) 17:27:57.49 ID:oCxR/aOF
>>573 ID:1L4zacjD と
>>584 ID:hJLCItPI

IDは変わってるが 同じ言葉ハロマンスを使ってる。
つまりコイツは同一人物でスレアラシのmim
587優しい名無しさん:2013/11/07(木) 17:35:40.00 ID:NPF/tXjZ
>>582
>精神科領域での治療で、最初に離脱話をすると、不安障害の患者さん程、余計不安がる傾向があり、必要な状態でも服薬拒否する
>それでは意味が無いから、悪い言えば『依存は気にしなくていい〜無い』と、ムンテラする

ベンゾジアゼピンの常用量依存に非常に詳しい、
誰かさんのブログでの「言いわけ?」にソックリなんだけど。
588ロシアンルーレット ◆/Pbzx9FKd2 :2013/11/07(木) 18:27:47.75 ID:oCxR/aOF
>>584
そうやってスレの質問に回答させるのを毎回邪魔して行って、次第にスレをの
相談者を減らさせスレを過疎させ衰退させて行こうとしてる。

それで何が望みなんだ?mim<お前中心の偏向しきった相談スレ>をあちらこちらで
作るのがお前の夢なのかw? ひどく小さい夢だな。

もしくは その正体は製薬会社の回し者ってか?w
589優しい名無しさん:2013/11/07(木) 18:40:18.66 ID:51g3o7rh
今日は筋肉の硬直、筋肉のピクピクが8時間もあったわ
まさに地獄
590優しい名無しさん:2013/11/07(木) 18:56:36.94 ID:VzZ5wdoj
デパスが本当に効き目薄れてきた 気休め程度に飲んでるけど、ただただ激痛に耐えてる どうしたらいいんだろう
591優しい名無しさん:2013/11/07(木) 19:10:22.08 ID:LBUF7w9j
ソラナックスとレンドルミンをやめたら
肋間神経痛になった。
今はマイスリー0.25とトクホンで頑張ってるよ。
592582:2013/11/07(木) 21:51:26.12 ID:krmqe6Fa
私がハロマンスですが、mimではありませんよ?
妄想ですねw
誰かさんのブログって誰ですか?
妄想ですねww
私は精神科勤務を辞め、今は別の診療科の機関に属する職員で、事情に詳しい只の人です
目的?そんな物はありませんよ?
妄想ですねwww
板ごと消えて無くなればいいとは思ってますが
IDは無線接続で勝手に変わるだけで、攪乱させる意図もありませんよ?
妄想ですねwwww
私と私以外の方までmimと騒いでいる病的勘違い妄想豊かな方が、やたらID真っ赤にしていたので、ハロマンスどうぞと言っただけです
マスコミやネット情報や個人体験が全てだと本気で思っている方が多い事を知り、リタリン騒動時同様の危険性を感じているだけです
製薬会社の回し者?
妄想ですねwwwww
医療関係機関の回し者ですよw
減薬ネット関連見て、減薬に気を取られ過ぎ事故起こしたとか、減断薬失敗に悲観し絶望し飛び降りた…
そんな迷惑かつ本末転倒な情報が、内線でリアルタイムに入ってくる
合う減薬法もタイミングも個人差大・・・たとえば元疾患が酷い場合や更年期障害期と重なると、より困難
こんな所で情報交換するより、専門家向け医学薬学書籍から学び、信頼出来る医師を脚を使い探すなり、
電話するなりして探す方が有益かと…
呆れられますがw
某女子医大も確かそういう対応でしたっけ?当たり前ですw
妄想持ちの等失でないなら、病識を持って下さい
此処では余計に・・・ですから私ももう見ませんし、これ以上書く必要もありませんw
学ばない病人は、治療不可!
こんな所の病人同士の情報交換傷の舐め合いで、本気で減薬に成功するつもりの妄想持ちが多いので、
変な物に感染されないうちに、ごきげんよう
あー疲れた。。。見書きして損した。。。
593優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:03:58.18 ID:ySrV5joS
http://hissi.org/read.php/utu/20131018/VURGZlVNNVg.html

>>82

通報は↓等へ
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
594優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:15:28.11 ID:Gg5nj8/Z
>>592
統合失調症患者は妄想(自分が医者だ)、文章がながい、自分が病気ということ(病症)をみとめないという特徴があります。お早めにカウンセラーにおかかりください。
595優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:42:28.41 ID:wfR7tUUL
>>592
消えて!消えて! はい さっさと消えてください。
596優しい名無しさん:2013/11/07(木) 22:55:07.15 ID:bS/O/gTP
勉強不足でわからないんだと思いますが飲む方が断然事故しやすい
薬の薬効に普通に注意書きがあるくらいなので
このような薬を飲む人はへんとうようが活性化していますので
薬が残留していない方が過覚醒して事故しにくいです
こんな体験したくはないけど体験しないと微妙な症状はわからないから
しょうがないけど
597優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:22:45.28 ID:a4BvQJZn
mim批判アカシジアを連呼してた某固定が隔離スレから戻ってきてるのか?
598優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:29:20.60 ID:wfR7tUUL
>>597
某医療関係機関の回し者 お前結局まだいるじゃんw 
599優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:29:35.38 ID:UOX6ko+1
もうええっちゅうねん
2chで自演だの違うだの言うのは今頃子供ぐらいやで
スルーしときやー
600優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:47:02.07 ID:wfR7tUUL
>>597のような何処の医療機関の回し者か?馬の骨かもわからないやつらに
このスレ無くなされたり過疎されたりしたくないんだよ。

消えると言ってたんだから早く消えろ!
601優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:54:01.72 ID:B8Oo+Rqo
>>600
職員とか…一日中2ch に張り付いて働いてるわけないよ。mim はただの暇人生活保護者、妄想統合失調症患者だよ。自分が病気だと受け入れられない本当の病人。
602優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:56:06.98 ID:B8Oo+Rqo
>>600
本当に消えてほしいよね。
603優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:08:32.85 ID:7g3cntp0
>>597は ある時はmimとなって現れ、ある時には猫山叩きとなって現れ、ある時は
某医療関係機関の従事者?となって現れIDをコロコロ変えて自演して
スレを引っ掻き回して行く。モナー薬局スレも今、同じ手口にかかってる。

そして古参を引きずり下ろすための投票までやろうとしている。
604優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:10:14.22 ID:Mf2wcl09
ベンゾジアゼピンの短期型が長期型より離脱が軽度(鬱などの期間が短い、記憶障害が少ないなど)
のは、脳神経が強度の短期離脱に毎日耐え、減薬しても脳細胞が破壊されにくいからではないかな・・・
皮質の役割は人によて違うし、各薬剤の作用機序が細かく分かっているわけじゃないらしいけどね。
後遺症を減らすために、減薬は慎重を期すべきだよ。受容体がどうこうよりも、脳細胞のほうが大切だからね。
605優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:18:57.29 ID:Mf2wcl09
減薬神経症みたいになって、ボケが後遺症的に残ったら本末転倒。
606優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:22:40.48 ID:7g3cntp0
モナースレより この病的なまでの粘着気質 確実に病んでるとしか言えない ↓

694 :優しい名無しさん:2013/11/06(水) 18:36:23.54 ID:kNuKU5oi

あ、>>685>>687が書き込みしたのと同じIDで謝らない限り(飽きるまで)やめないから。
大丈夫すぐあきるからさ。もっとも違うことすぐ始めるけどね。
まあつまり謝る期限は今日までだな。
何か言いたいことがある方は>>685>>687に言いなさいな。

740 :優しい名無しさん:2013/11/07(木) 00:21:41.00 ID:nxxv1xRK

おやおや、面白いことをおっしゃる。
先に仕掛けたのは>>685>>687ですよ。
私は>>686でテンプレ違反ではないかと指摘したのです。
ところがそうじゃないと返されましたのでね。
文句を言う前に最初に問題を起こした奴が謝るのが筋ではないでしょうか。
私はそんなにおかしいことを言ってますかね?
まあ、皆さんおやすみなさい。
睡眠障害のくせにいつまでもネットばかりやってると一生病気が治りませんよ。
607優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:30:04.39 ID:aV4jWfbF
眼瞼痙攣で手術した人どうなりましたかね?
608優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:43:56.64 ID:xWShFunv
http://megalodon.jp/2013-0627-0106-12/www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=66317
薬が眼瞼けいれん誘発  不必要な手術も

(前略)
ジアゼパムなどのベンゾ系薬剤を長く服用する40歳代の女性は、眼瞼けいれんで左目のまぶたが開かなくなり、
大学病院で手術を受けた。しかし手術後 も調子が悪く、まぶたの筋肉の緊張を注射で和らげるボトックス治療を
受けている。ところがつい最近、眼科医にこう言われたという。「(あなたの症状は)精 神科の薬が影響してい
たから」。
 精神科医がもっと慎重な薬物治療を行っていたら、この女性の眼瞼けいれんは起こらなかったということだ。
手術も、ボトックス治療も必要なかったのだ。女性は「何かもう分かりません。どうでもいい気持ちです」と苦し
い胸の内を明かす。
 2011年に日本神経眼科学会がまとめた「眼瞼けいれん診療ガイドライン」の一部を紹介しよう。医師向け
の情報だが、精神科や心療内科に通う患者も、身を守るためにぜひ知っておきたい。
-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 抗不安薬であるベンゾジアゼピン系のクロナゼパム(リボトリール)、チエノジアゼピン系のエチゾラム(デパス)
などの長期連用、あるいは比較的 短期であっても増量や薬剤変更などによって薬剤性に本症(眼瞼けいれん)が
誘発されることがある。本邦では患者の50%にクロナゼパム、38%にトリヘキ シフェニジル(アーテン)、
29%にジアゼパムが投与されているとの報告がある。
-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
609優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:01:47.12 ID:7g3cntp0
モナーつづき ↓

737 :優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:55:04.30 ID:kNuKU5oi

さて、そろそろ日付が変わるが>>685>>687は出てこなかった。
よってこの流れを続行することに決めた。
もちろんアンケートはそのまま実施する、アンケートに答える人がいるとかいないとかは全く関係ない。

アンケートの途中経過
(誰がいらない奴か?)

mim 五票
万年 二票

ドンドン投票してくれ!
610優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:03:44.95 ID:7g3cntp0
↑こうやって投票させて自分が自演でいくらでも投票できるのを良い事に
万年を引きずり下ろす計画。最低なヤツ。
611優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:05:14.30 ID:lt5sE86Y
まーたくだらない話題蒸し返してる奴らはもう断薬できたの?

しかしまあいったいなんのためにここ見てんだかなw
アホくさ
612優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:10:50.47 ID:7g3cntp0
>>611
蒸し返すも何も 今晩の出来事なんだから今晩蒸し返すわな。
医療従事者とやらID変えて何度も出てくんな!
613優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:21:24.99 ID:9pKmtRKU
>>612
だよね。しばらく静かだったのにまただよ、いやになるよね。
614優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:23:54.38 ID:xWShFunv
みんな、この手の話題は、スルー(無視)しよう。でないと、また、荒れるよ。
ーーーー終了ーーーー
615優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:26:00.10 ID:ceup8cEe
荒れた原因はこいつだろ→ID:9Z6TeTPn

よく読みもせず他人に勝手なレッテルを貼って排除しようとし
それを咎めた相手にお前mimだろと勝手な決めつけをして暴れる
離脱以前に精神的に幼すぎてどうしようもない
616優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:28:55.83 ID:7g3cntp0
>>615
これもコイツの手口ね。
617優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:31:19.49 ID:ceup8cEe
誰のどんな手口なの?
いったい何のために誰と戦ってんだよ
他のスレまで追いかけてるみたいだけどそれやってなんかキミに得があんの?
618優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:33:35.49 ID:7g3cntp0
何処でも毎回>>615の同じ言葉で締めくくるのが、笑えるw

自分で自演で荒らしておきながら攻撃された相手のせいにするのも。
619Ai ◆Dl60PI8o8c :2013/11/08(金) 01:34:04.25 ID:xWShFunv
もう、やめよう。  ID:7g3cntp0  ID:7g3cntp0 も荒らしだよ!
620優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:35:29.06 ID:ijmz6fEn
>>615
    ___
   /⌒ ⌒\
  o゚(●) (●)゚o
 |⌒ (_人_) ⌒|やーい・やーい♪
  \  |┬|  /
    ヽノ(⌒)__
      ノ ||||
     ( ̄⌒ーL|ノノ
      ̄`ー―′

土下座した負け組mim
ブハハハハハハハハハハハッ!!
消えると言って消えない
嘘つきぺてん師未練たらたら
ナメクジ不細工ババアーーー!!!!!

うけるんですけどーーーー!!!!
ギャハハハハハハハ!!!!!!
621優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:42:40.30 ID:/BuGB4DQ
ベンゾ系の減薬に成功した物です。ちなみにセパゾン。
カミソリで数ミリずつ削り、序々に少なくして行った。
離脱症状に効くのはプロテイン、納豆など。
622優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:42:53.48 ID:ceup8cEe
なんかよくわからんがID:9Z6TeTPnはmimじゃないと思うけどね
623優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:44:58.38 ID:/BuGB4DQ
納豆を食べた明くる朝は、離脱症状が少しマシで起きやすい。
プロテインジュースや漢方薬もかなりの効果あり。
624優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:45:42.19 ID:JmLw3Df8
どっちでもいいよ土下座したmimの負け。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
625優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:46:35.88 ID:ceup8cEe
くだらね
寝ろよ大田区のアカシジア婆ぁ
626優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:49:44.25 ID:7g3cntp0
>>625
mimって大田区に住んでるのか?へー!
627優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:50:16.05 ID:ufUmrwQl
やはり妄想統合失調症患者mim
628優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:51:51.69 ID:ufUmrwQl
>>626
だから、いつもソワソワして一日中レスしてるんだね、mimは

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
629優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:52:38.37 ID:Rh0P6NKq
プロテイン、納豆。つまり、良質なタンパク質を取ると離脱症状がやわらぐという事?
630優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:53:02.56 ID:lt5sE86Y
http://hissi.org/read.php/utu/20131018/VURGZlVNNVg.html

>>82

通報は↓等へ
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
631優しい名無しさん:2013/11/08(金) 02:03:46.63 ID:/BuGB4DQ
>>629
そう。良質なたんぱく質が必要。長く薬を服用すると脳が萎縮する場合がある。その場合は離脱症状が出やすい。だから、たんぱく質を摂り、脳を元に戻すんだって。
あと離脱中は脱水症状も起きやすいので沢山の野菜も摂る。
632優しい名無しさん:2013/11/08(金) 02:05:09.69 ID:wR2Tnn0S
ID:UDFfUM5Xの書き込みのまとめ

@アカシジア持ち
A都内精神科スレでチソコAA連投でスレを荒らしておいて
「大田区のいい病院しらない?」と質問する
BベンゾスレでSSRIの離脱症状を質問する
C俺俺言ってるから性別は男
Dmimが自演をやってると思い込んで072野郎と批判し
「今から5642行くぞ」発言をする
633優しい名無しさん:2013/11/08(金) 02:06:05.40 ID:RcNuigWs
警察はなにかが起こらないと動かないし、民事不介入だ。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
634優しい名無しさん:2013/11/08(金) 02:07:34.23 ID:/BuGB4DQ
>>629
その他、朝起きて二時間ほど日光浴するのも効果的。運動も非常に離脱症状を軽くします。
ただし激しい運動は、減薬を始めてスグは止めた方がいいかも。
減薬に体が慣れて、頭や体のふらつき・ボーっとした感じが取れたら開始
635優しい名無しさん:2013/11/08(金) 02:08:11.07 ID:7g3cntp0
大豆製品はやはりアメリカの離脱の妹君が言ってたように
離脱に良いんだな。様々な野菜とプロテイン、あとは朝2時間の日光浴
ヨガや軽い運動。
6369Z6TeTPn:2013/11/08(金) 02:08:11.31 ID:lMBGD8vk
   (´・ω・`)   うんこ喰う?
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
637優しい名無しさん:2013/11/08(金) 02:16:10.56 ID:ceup8cEe
酒でも入ってんの?
見苦しいAAとかさすがに異常だと自分でも思ってるでしょ?
攻撃できりゃ誰でもいいの?
そもそもなんの為にmim叩いてんの?
ストレス解消の為にやってんの?
それは当初の目的とずれてないの?
本当はそれ自覚してるんでしょ?
そんなんで生きてて楽しいの?
638優しい名無しさん:2013/11/08(金) 02:31:01.13 ID:ceup8cEe
どんな顔してこんな幼稚丸出しの書き込みしてるの?>>620
真顔だった?
それともにやけてた?
よだれでも垂らしてましたか?
全部の書き込みがmimに見えるの?
それじゃ病気だよね?
本当はそんなはずないと自分でもわかってるんでしょ?
でも無理矢理mimってことにしちゃうの?
それはなんで?
自分でも勘違いをたしなめられたから逆ギレしたことに気が付いてるんでしょ?
気が付いてないふりをしてるの?
自分に嘘をついてるの?
恥ずかしくないの?
639優しい名無しさん:2013/11/08(金) 05:30:11.92 ID:9Q8ahFSa
>>638
>>638
 バッカじゃねぇの?
    ____
  /_ノ   ヽ\
 / ( ●) ( ●)
/::::⌒(__人__)⌒
|   ( (
\    `ー'  /

不細工ババア不細工ババア
不細工ババア不細工ババア
不細工ババア不細工ババア
不細工ババア不細工ババア
負け組ブス負け組ブス
負け組ブス負け組ブス

ブハハハハハハハハハハハ!!
誰にも相手されない
今日誰かとはなしましたかー?
いらない人間mim
ブハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!
640優しい名無しさん:2013/11/08(金) 05:36:41.99 ID:9Q8ahFSa
>>638
    ___
   /⌒ ⌒\
  o゚(●) (●)゚o
 |⌒ (_人_) ⌒|やーい・やーい♪
  \  |┬|  /
    ヽノ(⌒)__
      ノ ||||
     ( ̄⌒ーL|ノノ
      ̄`ー―′

ひがら一日中レスして
生活保護者でも感謝せず
人々に罵声を浴びせかけ
神様はみている。mim よ
地獄へ、堕ちろ。
ブハハハハハハハハハハハ!!!!!!!
土下座した負け組ブス
土下座した負け組ブス
負け負け負け負け負けた負け負け
負け負け負け負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け
ブッスぶた
641優しい名無しさん:2013/11/08(金) 05:40:13.01 ID:9Q8ahFSa
>>638
きもババアきもババア
一日中やることなす

きーもきーもきーもきーも

やることなす

2ch しかやるこーとなーい

あーわーれーmーiーm

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
642優しい名無しさん:2013/11/08(金) 06:11:10.88 ID:o1ZoMtDc
↑2人、NGワード推奨
643優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:11:09.78 ID:/BuGB4DQ
荒らしてるのは
みんなに薬を止められたら困る製薬会社と創価学会。
644優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:13:57.88 ID:/BuGB4DQ
創価学会は、創価に入らない人達に長期間の嫌がらせを行い、そのストレスから統合失調症に仕立てあげる政治団体。
そうやって職場・学校から追い出す。詳しくは、創価・公明板の「集団ストーカー」スレッドを見てください。
645優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:14:37.87 ID:XjmXANgi
>>623 >>629
納豆は血流を良くする働きがあるので、その効果もあるのでは?
646優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:23:39.41 ID:/BuGB4DQ
>>645
血流が良くなれば代謝が上がるもんね。
確かに暖かい春〜秋は離脱症状が出にくいが、
代謝の下がる冬は症状が出やすい
647優しい名無しさん:2013/11/08(金) 13:46:58.02 ID:m/AJrt5N
>>644
創価と薬との関係は何なの?どうしてその人らが離脱スレを荒らす
ワケが有るの?
648629:2013/11/08(金) 14:21:25.71 ID:Rh0P6NKq
>>631>>634>>635>>645>>646
参考になるよ。
自分は速いペースで弾薬しちゃって離脱症状がきついっす。ふらつきはあるが少し治まってきたんで歩いてはいる。
体が温まると症状が和らぐ気がするが血流という事か。

皆もこの方法で和らいでる?実感ある?
649優しい名無しさん:2013/11/08(金) 15:48:51.68 ID:soUoPBjT
レンドルミンを不眠時飲んでいますが、休日前とか飲まなくても寝れます。
そういうのは依存がないと考えて良いんでしょうか?
650優しい名無しさん:2013/11/08(金) 16:02:53.12 ID:nzgrwm/8
>>649
薬をやめて1〜3ヶ月なんともなかったのにいきなり離脱症状に見舞われた例もあるので
休日に抜いたくらいじゃなんとも

依存というのは、自分の意思に関わらず形成されていくものなので、頓服で誤魔化していられるのも
時間の問題。無論、減薬に至るまでの前段階で節制しないよりはしたほうが良いだろうけど
651優しい名無しさん:2013/11/08(金) 16:43:05.43 ID:kWlZsKQH
>>649
離脱症状が出る前に
休日に飲まなくて寝れるのなら平日の薬の量を削って
自分がギリギリ寝られるところまで減らしておくと
常用離脱出たときに減薬するのにマシかも
寝れればいいので医師の出した1錠丸々飲む必要なんてない
ちなみに他に薬飲んでないのが前提ですが
652mim:2013/11/08(金) 17:16:37.67 ID:kA8LV9HZ
そうだね。たまに薬を抜くのは隔日法という減薬法だから良いよ。
653優しい名無しさん:2013/11/08(金) 17:29:44.34 ID:SJ3rQ/70
>>649
減らす意思がないと段々増えてくから
眠れる範囲で減らして言ったほうがいいよ。
ピルカッターないなら歯で割ると楽だよ
654優しい名無しさん:2013/11/08(金) 18:33:33.80 ID:KVvSYyds
ベンゾは気持ちいいから簡単には止められないよ

納豆とか、漢方とかマッサージとかこのスレもうさんくさい健康法が増えて来たなwww
655優しい名無しさん:2013/11/08(金) 18:38:55.97 ID:mL5/ZgPh
歯で割るとか抵抗あるなぁ
唾液がついたまま1日放置して効果が半減してないか心配になる
656優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:01:44.95 ID:kWlZsKQH
それより寝る前だから歯で割ると虫歯が心配になる
657優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:04:01.79 ID:k3oLqFQa
よく離脱で身体が揺れるっていう人居るけど
実際にゆれてるの?それとも揺れてる感じがするの?
658優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:08:08.51 ID:paHIN6gs
>>657
俺は揺れてる感じだったな
他の人から見たら、揺れてないよって言われたわ
659優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:10:42.08 ID:kWlZsKQH
同じく感じだった最近あって
ここ揺れてない?と確認したら
知り合いは同じとこにたって揺れてないねと言われた
660優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:11:25.86 ID:mL5/ZgPh
>>657
揺れる揺れる、まじすっごい揺れるw
横になってると尚更わかる
地揺れを感じるような、小刻みな揺れ
お、地震か?って毎回思う
661優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:23:59.83 ID:k3oLqFQa
感じだけなんですね?
みなさんどれくらいで治まりました?
662優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:31:40.78 ID:mL5/ZgPh
実際に揺れてるよ?自分の体がね

半年以上ベンゾ断ちしないと治らないと思う
663優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:38:59.45 ID:k3oLqFQa
両方あるんだ!
664優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:40:18.13 ID:kWlZsKQH
これも離脱だったか出先が多かったので建付けが悪いと思い込んでた
665優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:41:49.78 ID:Rh0P6NKq
皮膚の感覚がおかしくないですか?軽く麻酔がかかっているような感じです。
神経がぴりぴりする時もあります。
666優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:48:19.52 ID:mL5/ZgPh
あんまり精神のせいだと決めつけずに、
たまには内科や脳神経外科などで診て貰った方がいいよ?
麻痺などが、もし脳から来てたりしたら大変なんだからね
ここに医者はいないのだから
667優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:48:57.54 ID:kWlZsKQH
>>665
実際に炎症などの物理的症状がなければ
他の身体でカバーせずに自然体で無理しすぎずに
気を紛らわせるようにしていればいずれ引いてきます
668優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:51:30.89 ID:kWlZsKQH
離脱症状としてはよくあることなのですが
もちろん他に問題が無ければの話ですね
669優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:57:16.33 ID:EGsJiv6t
>>660>>662
今晩は。自分も身体が揺れてます。凄いです。
揺れすぎて吐き気がするくらいです。
寝てても揺れます。アカシジアってやつですかね?。
670優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:06:47.26 ID:4p4W3kbg
>>665
私は足先とか手の平?がピリピリします。
結構長いので治るのか心配。
671優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:16:45.16 ID:mL5/ZgPh
>>669
吐き気がするのはいけないね
アカシジアはどうしようもなくなって自発的に動かすので違うと思うけど、
吐き気がするなら病院に相談したほうがいい
今の通ってる病院で減薬したり薬を変えたりされて、それでも治らないようなら
一度「科」を変えてみたほうが良いかも
672優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:22:46.34 ID:EGsJiv6t
>>671
ありがとうございます。
アカシジアではないですか。それは良かった。
吐き気は辛いです。
673優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:27:24.69 ID:YJVFZvIb
>>672
アカジシアって自動的には身体は動かないよ。
自分でうごかさないと居られなくなる衝動的な感じ。
674優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:32:03.98 ID:EGsJiv6t
>>673
今晩は。そうなんですか?。
揺れるのと同時に股間がむずむずするのですがこれって何かわかりますか?。
675優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:35:13.06 ID:mL5/ZgPh
皆には良い医者にめぐり合って欲しい
雪だるま式にどんどん薬を増やして、副作用まみれにする医者に当たると最悪だからね

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441034609
676優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:37:02.52 ID:mL5/ZgPh
>>674
揺れるのは違うけど、足や体がムズムズしてしょうがなく自発的に動かしちゃうのはアカシジアだね
677優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:57:09.81 ID:EGsJiv6t
>>676
むずむずして、身体が揺れる感じです。
自発的には動かさないんです。
youtubeで観た外国の人のアカシジアはかわいそうなくらいですね。
678優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:58:38.99 ID:bJOG/Dkb
>>669 前々スレからずっと同じ質問している人?主治医は何て言っているのかな?アカシジアスレでも質問していた人だよね?リボトリール飲んでるの?
679優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:03:08.96 ID:EGsJiv6t
>>678
自分はソラナックスと寝る前デパスなんです。
680優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:06:07.78 ID:YJVFZvIb
>>677
良く分からないけどジスキネジアなんじゃないの?
681優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:09:50.77 ID:YJVFZvIb
>>677
別のスレに行ったアクセルローズさんも同じ様な事言ってた気がしますよ。
リボ減薬の特徴なのでしょうかね?
682優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:10:15.99 ID:mL5/ZgPh
>>677
外国人男性の動画かな?
あれはアカシジアの他にパーキンソンなど他に色々と合併している男性だそうです
683優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:13:37.60 ID:mL5/ZgPh
心療内科などはレントゲンや血液検査も行わない所が多いので
今一度、内科や脳外科なども受診してみたほうが
684優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:15:57.52 ID:EGsJiv6t
>>681
ソラナックスとデパスなんですが?。
685優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:18:19.84 ID:EGsJiv6t
>>682
そうなんですか?かわいそうですよね。
ありがとうございます。
脳神経外科に行ってみます。
686優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:18:44.07 ID:bJOG/Dkb
股間がむずむずしてアカシジアでしょうか?って同じ質問していた人いるよね。何回も同じ事言ってたからリボの人かと思ったけど、症状聞く限りアカシジアでは無いわね。ソラナックスとデパスで?う〜ん?解らない。
687優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:26:59.65 ID:k3oLqFQa
>>672
アカシジアではなさそうだけど減薬ペースが速いのでは
服用期間や減薬ぺースはどれくらいなの?
688優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:33:35.83 ID:k3oLqFQa
>>684
むずむず症候群はないかな?
どちらにしても離脱症状だし少し様子見ても
大丈夫だよ。あまり見にしない方がいいと思う。
アカシジアでジスキネジアでもジストニアでもないし
股間が痺れるとかむずむずなんて離脱の典型じゃないですか。
689優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:36:04.73 ID:bJOG/Dkb
あらアカシジアスレ落ちちゃったんだ。アカシジアはむずむずソワソワだよ。むずむず脚症候群は症状が違うよ。行くなら神経内科のほうがいいんでないかな。
690優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:41:08.47 ID:k3oLqFQa
アカシジアだとしても離脱で神経内科行くとどんな
治療になるのかな?
でもアカシジアでは無いと思う。
691優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:44:50.80 ID:EGsJiv6t
>>687
服用期間は11年半ですね。
ソラ0.8×3,デパス2mgを寝る前です。
股間が痺れるとかむずむずって離脱であるんですか?。
どこにも載ってないので不安でした。
ありがとうございます。
692優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:46:09.60 ID:mL5/ZgPh
そうだね、この際、神経内科と脳神経外科両方行くのもいい
勝手に揺れて、尚且その揺れが酷くて吐き気がするっていうのは少し心配だ
検査して何もなければ安心して何かが変わるかもしれないし
693優しい名無しさん:2013/11/08(金) 21:52:57.12 ID:k3oLqFQa
>>691
よくあるよ。
少し様子みても大丈夫だと思う。
経済的に余裕あるのなら病院行ってもいいと思います。
694優しい名無しさん:2013/11/08(金) 22:41:02.65 ID:VVqejPRs
減薬で低血糖みたいに身体がガクガク&冷や汗のひといない?
695優しい名無しさん:2013/11/08(金) 23:18:47.43 ID:BevKyfEH
離脱で涙が止まらないんです。
飲むとラリラリです。
696優しい名無しさん:2013/11/08(金) 23:37:47.37 ID:NfSmuFTg
>>693
自分も股関の違和感や痛みが5ヶ月くらい続いてるんだけど (だんだん酷くなってる)あまりにも治まらないから凄く困ってる
今まで色々な所に痛みや不快感が出ても長くて2ヶ月くらいでいつの間にか治ってきたのに
これだけはあまりにも長く続くので不安でたまりません 年単位で続くのかなあ
697優しい名無しさん:2013/11/08(金) 23:55:31.47 ID:ceup8cEe
ID:9Q8ahFSa
朝の5時に連投w
夜中ずっと起きてられて羨ましい
眠くなんないの?
698優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:34:21.44 ID:KD4S9X1a
>>697
単に、統合失調症で昼夜逆転しているだけでしょ。書き込み内容をみると
http://hissi.org/read.php/utu/20131108/OVE4YWhGU2E.html

GABA にとどまらず、脳のすべてが完全に破壊されてる廃人だね。可哀想・・・
699優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:35:36.08 ID:KD4S9X1a
× GABA
○ GABA受容体
700優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:55:54.28 ID:9HTxa5eD
でも上見ると>>637 >>638のID:ceup8cEeも同次元の同レベルだと思うけど。
701優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:57:05.15 ID:9HTxa5eD
つまり どちらもおバカ
702優しい名無しさん:2013/11/09(土) 01:02:09.16 ID:dUt1H/9P
まだやってんのか
荒れる流れを喜んでるとしか思えん悪意を感じるぞ
いい加減通報しようか?
703優しい名無しさん:2013/11/09(土) 01:08:13.66 ID:X1nobQDd
アハハハ
704優しい名無しさん:2013/11/09(土) 01:28:38.51 ID:2fqsQuSG
離脱が抜けたと感じるのは断薬後どれぐらい経ってからですか。
705優しい名無しさん:2013/11/09(土) 01:35:19.90 ID:X1nobQDd
>>704
2年数か月位かな?
でも減薬方で断薬した後だともう少し早い可能性も。
人によるので長くかかった場合ね。早いと1年ぐらい。
706優しい名無しさん:2013/11/09(土) 01:52:24.98 ID:WEXfeGs/
離脱が進むと攻撃的になんのか?
それにしても無差別に攻撃するのはちとヤバい傾向だろうな
自分も気をつけねーとと思うわ
707優しい名無しさん:2013/11/09(土) 01:52:30.85 ID:dUt1H/9P
きっと服用してた期間にもよるんだろうね
薬って蓄積されるものだから
708優しい名無しさん:2013/11/09(土) 02:15:02.29 ID:fv2XAUuY
あー眠れない
この数日まともに寝てない
眠れないけど、あの頭痛よりはまだマシだから薬飲まずに過ごしてみる
709優しい名無しさん:2013/11/09(土) 02:32:04.22 ID:bWOsVy8s
隔日にしてかなり減らせていて、1日飲み忘れてて、飲み忘れるぐらいなら良くなってきてるな!と喜んでたらさっき酷いパニック発作が。
ここで飲んでしまいたい所を我慢して書き込んでいます。
元々、突然夜中に過呼吸や震えが来て救急車呼びたいだのパニックになったのがこの薬を飲むようになったキッカケです。
なんとか耐えたい。
710優しい名無しさん:2013/11/09(土) 02:53:34.93 ID:dUt1H/9P
飲み忘れるなんて凄いことだよ
自分もパニック発作もってるからわかる
本当にがんばってるんだね
最近はパニックの予期不安(呼吸困難)になった時の呼吸法を独自にやってのけてる
それでパニック発作に暫くなってない
711優しい名無しさん:2013/11/09(土) 09:11:18.49 ID:cRDei805
デパスの一日の上限は3mgなのに
ソラナックスの上限は2.4mgって
薬の強さに換算したら何でソラナックスの方が多いの?
712優しい名無しさん:2013/11/09(土) 09:47:23.48 ID:bWOsVy8s
>>710
ありがとうございます。
あれから、芍薬甘草湯とお灸をしてなんとか眠れました。

元のパニック症状よりも離脱のほうがキツくて、ほんとにもっと早くやめようとすれば良かったと思ってます。
薬飲んで不安もなく元気ならそれでいいかと思ってました。
頑張ってるねなんて言われたことないので嬉しかったです。励みになりました、ありがとう。(泣)
713優しい名無しさん:2013/11/09(土) 10:21:28.13 ID:8WKhMDUh
何年?位飲んでいて、薬を止めると離脱になるんでしょうか?
数ヶ月でも、そうなりますか?
714優しい名無しさん:2013/11/09(土) 10:21:46.82 ID:ZAT80UJf
リボトリール=アクセルローズ
って何の?
715優しい名無しさん:2013/11/09(土) 10:27:04.46 ID:ZAT80UJf
芍薬甘草湯って痛みに効くってあるけど
離脱の体の痛みに効きますか?
716優しい名無しさん:2013/11/09(土) 10:29:31.26 ID:JmW+F7eW
薬はのんでないよ。13時間ねたし。
717優しい名無しさん:2013/11/09(土) 10:32:47.03 ID:pIQNiLV0
このスレの性質上仕方ないんだろうけど
?を語尾につける質問さんが多くて困る
そう言う人ほど自分の状況は書かないから
離脱成功者もアドバイスしようがないよ
718優しい名無しさん:2013/11/09(土) 11:11:16.66 ID:ZAT80UJf
リボトリール=アクセルローズ
こいつ何の?
719優しい名無しさん:2013/11/09(土) 11:36:47.03 ID:OalwecnR
mimが来てからスレの質が著しく落ちたな。
720優しい名無しさん:2013/11/09(土) 11:51:15.59 ID:4D2K/evr
レキソタン完全断薬してから一年たつけど体中の痛みがとれない
死にたい
安楽死制度は絶対必要だと思う
721優しい名無しさん:2013/11/09(土) 12:10:04.31 ID:kaVM3QoJ
離脱で涙が止まらないんです。
飲むとラリラリです。
722優しい名無しさん:2013/11/09(土) 12:14:01.86 ID:mEYYeMT+
>>714>>715>>718
同一人物 いつも荒らしてる基地外
723優しい名無しさん:2013/11/09(土) 12:40:03.09 ID:bWOsVy8s
>>715
私は脚がつりそうな感じと、ピクつき、筋肉のつっぱりがあるのでたまに飲んでいます。
私は効いてるような気がします。
724優しい名無しさん:2013/11/09(土) 12:50:16.16 ID:vlX6CQKd
肩背中首のコリやハリが半端ではなくバンテリンや温感シップで対応していましたが、
マツキヨでレンジであたためて使う大豆?が入ったやつが調子良く自分にはあっているようで愛用しています
725優しい名無しさん:2013/11/09(土) 12:50:33.92 ID:24qDOBb4
私はレキソタン断薬から3か月たつのですが、人の言ってることが理解しにくい、いきなり体が痙攣するなどの後遺症が残っています。
でもほかの薬にかえず、レキソタンで止まってよかったなって思います。レキソタンしか効かなかったんですが。
726優しい名無しさん:2013/11/09(土) 14:30:10.48 ID:9HTxa5eD
>>722
アクセスローズは関係ないんじゃないの?
そんな悪い人じゃないし。
他の荒らしだと思う。
>>719
mimも一部荒らしだけどmimに便乗した何か別の奴らが入ってると思う。
727優しい名無しさん:2013/11/09(土) 14:34:51.34 ID:9HTxa5eD
>>713
何年なんて単位じゃなく、1ヶ月以上飲んだら危ないんじゃない?
ジアゼパム換算で2700ミリで依存が起こるとか聞いたけど。
つまり数ヶ月で依存になるとか。
728優しい名無しさん:2013/11/09(土) 14:35:26.77 ID:eWfZiRrK
>>720
それは離脱以外の別の疾患があると思う。レキソタン飲んで痛みが消えるなら判らないけど。
729優しい名無しさん:2013/11/09(土) 14:52:15.08 ID:WEXfeGs/
荒らしてるのはレンドルミン飲んでる不眠症患者
730優しい名無しさん:2013/11/09(土) 14:53:16.69 ID:sWGhP/J9
mimがトリップつけないから荒れてるだけだろ?すべてmimのせい。
731優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:01:43.00 ID:WEXfeGs/
早っ
こいつになんか言うと荒れるから退散
732優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:02:59.36 ID:mEYYeMT+
この>>714>>718もかなりの荒らし。
ロドピンかなんか飲んでるやつだと思う。
こいつがいなくなればこのスレが良くなる。
733優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:17:21.65 ID:ZAT80UJf
>>723情報ありがとうございます。

それとたまにでも効果ありますか?
734優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:19:30.53 ID:ZAT80UJf
間違いました。
たまにでも効果ありますか?
735優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:21:57.81 ID:9HTxa5eD
>>724
あずきじゃない?私も使ってる。
736優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:24:58.49 ID:ZAT80UJf
俺荒しじゃないよ。
アクセルローズって奴が変だと思っただけ。
737優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:33:21.96 ID:PuHXTrG9
あいかわらずこのスレは役に立たねえな
738優しい名無しさん:2013/11/09(土) 15:38:01.61 ID:2fqsQuSG
>>735
あずきのやつって何回も使えるやつですか?だったら買いたいな。肩がこわばって辛い。
739優しい名無しさん:2013/11/09(土) 16:14:00.96 ID:9HTxa5eD
>>738
そうです。電子レンジに入れて暖めると何回でも使えます。
740優しい名無しさん:2013/11/09(土) 16:15:14.89 ID:mEYYeMT+
>>736
じゃあ向こういけよ
ここに来るなよ
基地外どうしでやってろ
741優しい名無しさん:2013/11/09(土) 16:24:03.78 ID:ZAT80UJf
>>740
なんだお前も変な奴だな。
742優しい名無しさん:2013/11/09(土) 16:29:04.56 ID:sWGhP/J9
mimは普段とてもなし得ないコンプレックスをつらつらとコピペすればさも頭よく見えると勘違いしているただの精神病者。

ペルソナだな。こいつが癌なだけ。
早く消えろ
743優しい名無しさん:2013/11/09(土) 16:30:08.08 ID:mEYYeMT+
>>741
他の人の迷惑だ
早く向こういけよ
基地外
744優しい名無しさん:2013/11/09(土) 16:58:24.74 ID:ZAT80UJf
>>743
お前みたいの相手にすると荒れるから
これでやめとくよ。
745優しい名無しさん:2013/11/09(土) 17:22:20.13 ID:ZAT80UJf
>>796
大腿骨骨頭壊死かもしれない
たぶん大丈夫だと思うけど。
746優しい名無しさん:2013/11/09(土) 17:25:37.41 ID:vlX6CQKd
>>735 そうですあずきです!寒くなってからこわばりがさらに悪化してるので必需品ですね
747優しい名無しさん:2013/11/09(土) 17:32:10.99 ID:bWOsVy8s
>>733
効果あるような気がします。
常用するのではなく張りが酷い時に頓服みたいに使ってます。
748優しい名無しさん:2013/11/09(土) 18:33:59.14 ID:ZAT80UJf
>>747
ありがとう。
参考にします。
749優しい名無しさん:2013/11/09(土) 18:45:16.38 ID:nltlwcQ1
>>744
お前みたいなビッチのメスブタから生まれたクソブタの相手にすると荒れるから
これでやめとくよ
750優しい名無しさん:2013/11/09(土) 19:10:54.93 ID:n+MS/2mF
>>726
それが正解だね!
751優しい名無しさん:2013/11/09(土) 19:48:57.13 ID:8WKhMDUh
>>727
じゃ、もう依存になっていると思うので、躊躇せず飲めます。
752優しい名無しさん:2013/11/09(土) 19:57:40.80 ID:9HTxa5eD
>>751
自分の身体なんだから好きにすれば。
753優しい名無しさん:2013/11/09(土) 20:11:21.53 ID:mEYYeMT+
>>751
そうだ好きにすればいい
754優しい名無しさん:2013/11/09(土) 20:38:40.71 ID:sIPV3ffz
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 厚労省さ〜ん!謝罪会見まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \______________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
755優しい名無しさん:2013/11/09(土) 21:54:40.85 ID:ZAT80UJf
たまに離脱症状が断薬後かなり遅れて出ると言う人いますよね
たとえば1ヶ月とかそのような人はどういう人なのでしょうか?
わかる方、聞いたことある方いれば教えてください。
たとえばすごく長期服用とか脂肪が多い人とか。

もしくは出てても軽いもので しばらくしてから激しいのが出ただけ
ですかね?
よろしくお願いします。

意味がわかりずらくて申し訳ありません。
756優しい名無しさん:2013/11/09(土) 21:59:07.96 ID:kpKR6v4l
ID:ZAT80UJf
757優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:08:25.11 ID:/rF2W3P1
数種類のベンゾを飲んでた場合の人で、3ヶ月後に離脱が出た例を見たことある
その間は倦怠感くらいしかなかったらしい
おそらく、体内に蓄積されていた=代謝能力が低い場合遅れて出るのではないかな
758優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:09:10.95 ID:73qXDkMR
>>755
身体の脂肪に長期間の服用で薬がたまってるとか肝臓とかにたまってるって
聞くね。ジアゼパムは脂肪にたまりやすいみたい。
759優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:10:14.03 ID:XUQEGmjU
痛みについて
筋力低下→痛み→動かない→運動不足の悪循環とか
同じ姿勢、同じところばかり使う、筋力も無いのに一気に運動するが
特に慢性痛の原因らしい
離脱を当てはめるとここに筋弛緩と不安により多様に動けないが
プラスされるかもしれない
あと痛みにも認知行動療法らしい痛み日記が推進されてるとか
睡眠日記やコラム法の痛み版みたい
来年から厚生労働省研究班が痛みの認知行動療法もやるみたい
760優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:12:53.78 ID:73qXDkMR
>>755
それから758の言うように肝臓とかの機能とか代謝が悪かったり
メイラックスのように半減期の長い物の場合には色んな条件によっては
離脱症状がかなり遅れて出て来るんじゃないのかな?詳しいことはよくわからないけど。
761優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:13:24.98 ID:XUQEGmjU
軽く動ける範囲から徐々に広げることと同じ運動を
長時間しないことがポイントみたい
762優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:33:30.82 ID:ZAT80UJf
みんなありがとう。やはり代謝や脂肪に蓄積ですね?

今、20ケ月計画で減薬なのですがこれならいくらなんでも
途中で症状出ますよね?
763優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:38:44.13 ID:kpKR6v4l
ID:ZAT80UJf 何を減薬してますか?
764優しい名無しさん:2013/11/09(土) 23:21:32.09 ID:24qDOBb4
モノアミン仮説って証明には至ってないですよね?
gaba受容体に作用するという一見科学的なガセ情報をもとにいったい何人の人がベンゾという麻薬もどきの
薬に手を出してしまうのか。情報リテラシーとは結局、普通の生活をして、普遍化した似非科学に騙されないことだ。
こんなに依存者を出しておいて精神科医はまだベンゾを処方し続けるのか?自分も怖くて飲めない薬をポンポン出してんじゃねー。
すべての医者がそうだとは思いませんが。学校で教えてくれることは結局違法薬物のことだけなので、これだけ体験談がある現在においては、
新たな向精神薬害患者が出ないことを切に願います。真面目な一般人にとってこそ精神科への門は広い。
1か月後には薬が体内からなくなるのに、数年と続く離脱症状は服用中の脳細胞壊死の最たる証拠。
ゆっくりと減らせば脳へのストレスが少なくて済むからダメージは少なくて済むと思うが、依存症であることに変わりはない。
765優しい名無しさん:2013/11/09(土) 23:56:59.37 ID:Kcbz5eUf
ゆっくり減らして耐えられる離脱を経験した人はいますか?例えば、錯乱しないで済んだ、外出や運動は出来た、酷いアカシジアや付随運動が無かったなど。
766優しい名無しさん:2013/11/10(日) 00:16:08.28 ID:DejpOhk+
錯乱して運動も出来なくなる方が珍しいんじゃない?
767優しい名無しさん:2013/11/10(日) 00:25:21.60 ID:Isn3cggK
こんな風に不安に陥れ、逆に高い商品買わせようとする商法も、古来から普遍的にありますね。
古臭い。
GABAの事など本当は知らず、複合体でありイオンチャネル型で開口パターンが複数ある事も知らず、
GABAレセプターに複数のタイプがあり、多種のベンゾレセプターとは独立してる基本とサブユニットも知らない。
最新の知見も知らない。pAgo.やpAnt.もフィードバックもオータコイドリバースも知らない。
典型的な試行停止パターン。
精神科医でなくとも医師でも、眠剤として飲んでる人が多い事すら知らない。
モノアミン仮設?君は何無関係な石器時代で止まった事を話してるのか。仮設は常に修正補完され続けている。
もっと頑張れ勉強しろよ。
おわり。
768優しい名無しさん:2013/11/10(日) 00:32:02.42 ID:uFufU08x
>>765 そんなに酷い離脱症状の人はこのスレには居ないと思います。断薬.comにはいらっしゃいますね。そちらで聞いた方が早いかもしれませんよ。
769優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:09:30.37 ID:/M0wRmm9
しかし 最近 色んなワケわかならないのが次々出てくるなぁ。

みんな惑わされないように頑張れ!!
770優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:12:18.17 ID:/M0wRmm9
mimが来だしてから、ほんとワケ分からないようなのがこのスレにウロウロ
してるな。
このスレだけでなくあちこちに。
前のようなまともな板でなくなってる。
みんなどうにか踏ん張ろう。
771優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:15:34.10 ID:/M0wRmm9
mimのせいと言うよりmimに乗じて何だかわけわからないのが色々
入り込んでる感じ。>>726の言う通りの感じだ。
772優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:22:02.80 ID:DejpOhk+
最近見かけるmimmim騒いでる奴がキチガイすぎ
mimでNGにすりゃ見なくてすむのに何やってんだろうな
773優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:31:31.83 ID:NosxEdiE
まだやってんの
ええかげんにせいw
774優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:45:27.20 ID:8BaAxhxX
減薬中だけど上半身ガチガチ(特に首肩顎)集中力低下、虫歯じゃない歯痛、急な下痢。常用量離脱で効かなくなり2ヶ月かけてソラ1錠まで減らしたけどこれも効かなくなってきた。これは減らす頃なのか?悩む。
775優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:58:44.03 ID:7l/xDfTw
やっぱ首から腰にかけての物凄い凝り痛みはベンゾのせいなのかなー?

どんどん悪化してる
776優しい名無しさん:2013/11/10(日) 02:03:42.62 ID:MqgQh2oW
離脱中って、食後に症状強くなりませんか?
消化中は副交感神経優位に働くからですかね?
寝起きや寝る前も、息苦しさや吐き気が出るのですが、食後も同じです

離脱症状ってやっぱり、自律神経系に問題が残るんですかね?
777優しい名無しさん:2013/11/10(日) 02:21:11.44 ID:3JF/P1pV
>>776
同じ症状です。食後きついです。
医師は自律神経の狂いを指摘していました。どうしたらいいのでしょうか。
778優しい名無しさん:2013/11/10(日) 02:25:03.74 ID:8BaAxhxX
お風呂上がりもキツくならない?減薬始める前もそんな日が多々あった。気にしすぎなのかな。
779優しい名無しさん:2013/11/10(日) 02:26:19.36 ID:aEFhLKSV
もう、mimあきた
とっくに勝ってるし
もう、いらね あきた。
780優しい名無しさん:2013/11/10(日) 02:27:18.78 ID:DejpOhk+
食後、寝起き、風呂上りは調子悪くなってたけど半年くらいで全部消えた
今不調の人も春には調子よくなると思うよ
781優しい名無しさん:2013/11/10(日) 02:37:30.14 ID:MqgQh2oW
>>780
>半年くらいで全部消えた
とても安心しました。ありがとうございます

やはり皆さん似たような感じなんですね

gaba受容体が破壊されて不安に弱くなるのと
自律神経が乱れて、息苦しさや吐き気、筋肉痛などが長期化するんでしょうね

交換神経と副交感神経のスイッチがおかしくなる説が、実感としても正しい気がします

これを意図的に矯正できれば、崩れた自律神経のバランスが均衡し回復が早まりそうですね
でも・・・早寝早起きや運動、バランスの良い食事くらいしか手が無いんですよね

本当はこの辺を医療に手助けしてほしいのに
医者なんて結局、何も出来ないんですよね。自分でコツコツ頑張るしかないんだろうな
782優しい名無しさん:2013/11/10(日) 03:00:35.86 ID:3JF/P1pV
思考が鈍いということはありませんか?複雑なことが考えられず困っています。
昼夜も逆転気味です。
783優しい名無しさん:2013/11/10(日) 04:41:47.26 ID:Sbgd94n+
簡単な文章でもなかなか頭に入ってこないとかはよくあります
思考もほとんどストップしてる
バカになってしまった

今日は動悸、ソワソワがひどくて眠れないや。つらー
784優しい名無しさん:2013/11/10(日) 05:20:35.00 ID:NosxEdiE
物忘れが笑えないほど酷いから時間が空くと脳トレやってる
http://www.gamedesign.jp/flash/sanjuku/sanjuku.html
785優しい名無しさん:2013/11/10(日) 10:37:32.14 ID:VgPCidL0
脳トレ大事だね、絵とか描ける時は描いてる。構図とか、人体とか、物を観察したり、想像するからかなり頭使う。
786優しい名無しさん:2013/11/10(日) 10:51:41.06 ID:eezRvZGK
脳機能 弱ってる人この本参考になると思う「脳が冴える15の習慣」
787優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:20:58.99 ID:KwtCyz5B
788優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:37:15.14 ID:lqZpLxFA
少しでも足しにと認知症予防の脳体操ならウォーキングのときやってる
やり方はウォーキングしながら例えば100から7をマイナスし続けるとか
慣れてきたら二桁引いたり足したり1000以上にしたり
ウォーキングしながら一人しりとりや何かのカテゴリーの名称を出し続けるとか
運動しながら頭使うと脳にいいらしいので
789優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:39:06.31 ID:Z3nA+oYw
第一三共のガンマロン(いわゆるGABA)

_____
GABA→---BBB(脳関門)→→GABA受容体
に治療レベルで発揮されるには
1000mg〜3000mg必要とされる。
_____
GABAは、不可逆性はなく安全。
_____
ならば通販とかでGABA試してみようかと思うんだが、どうでしょう?
790優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:48:03.85 ID:lqZpLxFA
脳には思い出せないことでもすぐ諦めず
思い出せないか考えあがいてみる工程が大事らしい
791優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:04:31.99 ID:s7h5qv7q
>>789
GABAを大量に摂っても、ベンゾ離脱の役には、たたないと思うけど・・
そもそも、ベンゾから離脱の時は、GABA不足にはなっていません。

不足しているのは「GABA受容体」であって、GABAではない。

>>22
のアシュトンマニュアルより

特に、GABA の前駆物質の服用により、脳内のGABA 濃度が上昇することはありません。また、
ベンゾジアゼピンはGABA 濃度を低下させません。代わりに、GABA 受容体のGABA に対する
親和性を変化させます。これは栄養補助剤を必要とすることなく、ゆっくりと回復していきま
す。栄養補助剤がこの回復を早めるというエビデンスはありません。
792優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:12:22.23 ID:g5LdOZnA
>>789
海外通販とかだと高くもないしやってみれば良いのでは。
俺は3gとかを連日摂ったことはないからどんなもんかよくわからないな。

例えば以下のだと3G摂るには毎日4粒必要だが、25日分で送料4ドル込みでも1500円ほど。
http://jp.iherb.com/Now-Foods-GABA-750-mg-100-Vcaps/5020

iherbはクーポンコード「BUY123」で5ドル安くなります。(40ドル以上買うなら10ドル引き)
http://jp.iherb.com/coupon/
(俺個人のクーポンコードを使えば俺に金入ってきますが、遠慮しておきます。)
793優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:17:08.19 ID:s7h5qv7q
>>789
どうしても、GABAを試したい時は、数スレ前で紹介されたダイソーの100円GABAは?
105円で20日分。一日5円 だから。信じれば、プラセボ効果ぐらいは期待できるかも。
http://blog.goo.ne.jp/happy2013eating/e/22b68a94381ca6f11c6bd7a03c73fc08
794優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:31:58.40 ID:g5LdOZnA
>>793
一袋で0.5gしかないがな。1日分の3g摂るのに6袋600円かかるぞ。
795優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:41:10.43 ID:s7h5qv7q
>>794
そもそも、ベンゾジアゼピンからの離脱の時に不足して離脱症状がでるのは
「GABA受容体」です。「GABA」は不足してないから、補う必要はありません。
アシュトンマニュアル P23 にも書いています。 では。
796優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:45:44.01 ID:g5LdOZnA
>>793
少量だと試してる人は結構いると思うが、具体的な効果の報告はないね。
飲むと気分が落ち着くという効果はそれなりに認められているので
俺はちょこちょこ飲んでるけどね。俺が飲んでる量(750mgを半分に割って2回飲む程度)
だと身体的な離脱症状の緩和には効果は感じられないな。
797優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:59:10.10 ID:g5LdOZnA
>>795
3gも摂るともっと別の作用(GABA受容体とか関係ないところ)があるかもねって話をしてるのでは。
ガンマロンって「脳循環代謝改善薬」だし。
798優しい名無しさん:2013/11/10(日) 13:00:46.29 ID:yK6Qavi1
でも実際飲んだら効果有ったのなら飲んでも良いんじゃないの?

吸収のされ方も違うのかもだし。
799優しい名無しさん:2013/11/10(日) 13:06:06.21 ID:s7h5qv7q
ガンマロン錠250mg の公式データ(添付文書)は以下ですね。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2190004F1034_1_01/

効能又は効果
効能又は効果/用法及び用量
下記疾患に伴う諸症状(頭痛、頭重、易疲労性、のぼせ感、耳鳴、記憶障害、睡眠障害、意欲低下)
  頭部外傷後遺症

  ガンマ−アミノ酪酸として、通常成人1日3g(12錠)を3回に分割経口投与する。
 なお、年齢、症状により適宜増減する。
800優しい名無しさん:2013/11/10(日) 13:19:17.85 ID:s7h5qv7q
ガンマロン錠250mg (つづき)
副作用もあるから気をつけてね!

使用上の注意

副作用
副作用等発現状況の概要

総症例714例中報告された副作用は3.2%(23例)で、主な副作用は食欲不振0.4%(3件)、下痢0.3%(2件)
であった。〔文献集計による(再審査対象外)〕
1. 消化器
悪心(1%未満)、食欲不振(1%未満)、下痢(1%未満)、便秘(頻度不明注))等があらわれることがある。

2. その他
感情失禁の改善を妨げることがある(頻度不明注))。
上記の副作用があらわれることがあるので、異常が認められた場合には必要に応じ投与を中止するなど
適切な処置を行うこと。
注)自発報告又は海外において認められている副作用のため頻度不明。

妊婦、産婦、授乳婦等への投与
妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上まわると
判断される場合にのみ投与すること。[妊娠中の投与に関する安全性は確立していない。]
801優しい名無しさん:2013/11/10(日) 13:42:41.01 ID:ZEgLyM3C
あーあ、ロヒプノールとかレキソタン、デパスもう2年以上飲んでるわ・・・・
10年以上前にも飲んでてそのときは薬飲むの止めた後3年くらい引きこもった
昔はそういう情報無かったからなぁ
懲りないな俺。
802優しい名無しさん:2013/11/10(日) 13:55:29.96 ID:RLXAyZwY
789です。アドバイスありがとう。
誤解もあったのかな。
でも、
アシュトンの推奨するベンゾ系薬物の減薬方式は、
「日本の過酷な労働下」では困難を感じてます。継続した過度のストレスで脳が萎縮データもあるし. . .

ガンマロン(GABA)の効能を見ると
ベンゾ離脱の苦しみを期待してしまいます

わりと低価格で利権構造にあまり巻き込まれてないと思うし. . .

なるべく添加物が少ないサプリを自己責任でとってみます。
803優しい名無しさん:2013/11/10(日) 14:02:40.06 ID:EaEWp4Qr
>>801
じゃあ飲んでたほうが調子いいじゃん
804優しい名無しさん:2013/11/10(日) 14:12:11.86 ID:wF+KEmj5
>>801
10年前は何年飲んでたの?
引きこもったって離脱がきつかったから?

何でまた飲んだの?質問ばかりでごめんなさい。
805優しい名無しさん:2013/11/10(日) 14:40:14.72 ID:ZEgLyM3C
>>803
まあ引きこもりというかプータローしてたから薬必要ねーな、って思って止めたそのときは。
けど対人恐怖がひどくて社会復帰なかなかできなかったし。

>>804
10年前も同じですよ、ロヒ、レキソタン。そのときも2年近くかな。
引きこもったきっかけが離脱かどうかは分からないけど、当時は離脱とかあまりポピュラーな概念じゃなかったし。
自分が弱いせいだと思うけど、病気とか薬とか自分のだらしなさで人生がぶっ壊れた感じでした。
今もですけど。
なんでまた飲みだしたか・・やっぱ依存とか分かってても心が苦しいわけで
寝れないし。
806優しい名無しさん:2013/11/10(日) 14:56:40.72 ID:wF+KEmj5
>>805
今は社会復帰してるの?
807優しい名無しさん:2013/11/10(日) 15:01:25.31 ID:ZEgLyM3C
>>806
ワープアですけど
生活不安で毎日死にたくてしょうがないですよ
もう歳だし。
これでベンゾとかいきなり止めたらやばいでしょうねw
寝る前以外は抗不安薬はなるべく飲まないようにしてますけど
関係ないんでしょうね。
808優しい名無しさん:2013/11/10(日) 15:37:41.23 ID:wF+KEmj5
>>807
薬止めないの?今飲んでて調子どう?
809優しい名無しさん:2013/11/10(日) 15:55:55.21 ID:zfDxEXP6
君らの殆どには、本当に呆れたよ。
驚きだ、馬鹿過ぎて

GABAやその受容体は、不安を抑制する為だけにある訳ではない。ステロイドや毒性の高いmuscimol等も結合する

多種あるベンゾ受容体にはRo5-4864やCL218,872等も結合する
し、
ベンゾder.はGABA受容体複合体以外にもglutamate神経毒性に拮抗しpurine神経機構の増強や各種脳内神経に作用し脳内グルコース利用やエネルギー代謝を変化させ、ストレス代謝回転を抑制し細胞死から防御する

不安を誘発する(体)内因性物質カルボリン等、GABAのみで対処出来ない不安増強物質の作用をGABAとのカップリングにより、細胞膜内の過剰活動興奮による細胞破壊が抑制される
ステロイドやバルビツール類もそうだが作動様式が違う。痙攣毒ピクロトキシン
もGABA受容体結合

不安抑制する物質を急に外すと不安が増強されるのは当たり前
こんな医歯薬学生低学年程度が判る程度の内容が理解出来ない君ら程度の人達に、何一つわかるとも思えんが、
副交感神経や交感神経に切替えスイッチなど無い
自律神経は天秤の様に釣り合いを取りつつ調整するから自律神経と呼ぶ訳で、スイッチとかどうとか、all or nothingなdigital思考で人体の機能が出来る訳がない

また以前は否定されてた、意図的に破壊した脳細胞や受容体が再生する様子も、最近霊長類で確認され、発表された。
810優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:01:23.45 ID:WkAUOL6j
研究者も医師も、独自理論持ち出す頭の弱いネット依存の真性どもに愛想が尽き呆れ疲れ果ててるだけ。無駄骨。面倒だ慈善事業じゃない!が本音

長文書くと即等失アスペ視する輩が多いが、等失は長文書くと理路が大きく乱れる。健常者は逸れても戻る。まさにオールオアナッシングなデジタル馬鹿思考

減らしたいなら年単位で徐々に減らせ。服薬期間や半減期にもよる。高脂溶性薬物なのでデブなら体脂肪にも成分が油水分配係数に従い蓄積され、断薬後も暫く血中に出るので抜けにくい
無駄口叩かず指示通り、対数関数曲線状に、数年掛けて服薬量を減らすだけ。何度も答え出てる

短期間服用で出る離脱は超短時間型眠剤の連続時で、抗不安薬で1カ月で出たりしない。4カ月連続が目安
常用量依存は8カ月。1年で知覚変化
身体的離脱症短時間型で2,3日。長時間型7日以内。一度の飲み忘れで気付くのは逆プラシーボか強迫的精神依存

他に申し上げる事は御座いません
毒にも薬にもならん物質を医薬品とは呼ばない
サプリやら民間療法で金をドブに捨てた挙げ句、クレーマー化して世間を騒がせないで頂きたい。イレッサやリタリンの時同様
特にマスコミ売名関係者、サプリを同時に売る製薬業者、売人各位殿。

あと勝手に直接pdmaの添付文書貼るのは禁じられている。トップページ見ろ

本当に医薬品を必要とする人が迷惑する。

(以上激しい口調ですので、オブラートに包んでお読み下さい)
811優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:17:15.81 ID:lJ1R16Dx
>>810
お前恐らく今躁状態だからお薬を処方通りキッチリ飲んどけよ。
今日はいつもより興奮してるみたいだから安定剤飲んで寝とけ。
わかったねお兄さんの言いつけを聞けよ
812優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:22:14.35 ID:uFufU08x
>>810 厚労省に言えば良いのに。2ちゃんねるで小難しい言葉を羅列してないで。今も薬害絶賛続行中ですよ。
813優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:28:23.43 ID:sgB5Zb1F
>>810
そんなに詳しいなら離脱抑える薬でも作ってくれよw
814優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:29:38.30 ID:sgB5Zb1F
>>810
または離脱を無くす方法でも研究してくれw
815優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:35:38.20 ID:sgB5Zb1F
>>810
または離脱症状の出ない抗不安薬、睡眠薬でも開発してくれ。
こんな場所でわめいてないでさw
816優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:40:06.77 ID:g4HYnN5z
現在デパス1錠で1日中寝ており大変ご迷惑をおかけしております。
離脱症状については意味がわからず申し上げにくいです。
817優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:41:18.73 ID:NosxEdiE
>>810
もしかして自称・精神科医?心療内科医?だかでブログを書いてる方ですか?
少し文面が似ていたもので
違ってたらごめんなさいw
818優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:42:15.87 ID:lJ1R16Dx
>>815
810はmimとか言う奴だからまともに相手にするな
逆プラシーボとかいう表現はこいつしか使ってないから間違いない
819優しい名無しさん:2013/11/10(日) 16:50:44.93 ID:Bj5Ub5/9
そして、このスレの住人達は官軍となり、火消し部隊は賊軍になり下がるのであった。
火消し部隊討伐の密勅により、時代は大きく倒幕へと突き進むのであった。
大政奉還では生ぬるい・・・。
820min:2013/11/10(日) 16:51:30.13 ID:PhedBgl1
私はどうしよもないバカなんです
821優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:06:40.74 ID:lJ1R16Dx
>>809
>>810
には触るなよ

逆プラシーボ
デジタル思考

このいずれかの単語が出てきた場合100%mimという奴だからスルーしとけ
822優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:08:05.31 ID:x+6gkEhS
かまってほしくてしょうがないんだよ、かまわれると喜ぶからしかと、しかと。
823優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:09:03.15 ID:x+6gkEhS
もう名前も出さないほうがいいよ。
824優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:09:00.22 ID:wF+KEmj5
医師は安全な薬と言って嘘をつき依存にさせる
この様な悪行を許してはいけない。
825mim:2013/11/10(日) 17:16:58.47 ID:J/zrfH+W
mimは逆プラセボという表現は使いません。使う表現はまったく意味内容の違う活性プラセボです。
使うとしてもより正確な言葉である「偽性離脱症状」ですね。またアンチに餌を与えるのでこの場合、知覚障害やけいれんは起きないことを強調します。

また離脱症状は少量の数日でも出るので、抗不安薬で1カ月で出たりしないとも言いません。
826優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:18:10.02 ID:ZEgLyM3C
>>808
薬止めたいとは思うけど
無いと眠れる自信がないし
けど減らしていったときの参考のためにこのスレ見ている。
前はちょっと調子悪くてもレキソタンとか一日3錠飲んだりしてたけど
今はそういうことしなくなったしちょっと考えるようになった。
827優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:26:47.72 ID:IqRM7Zgu
あぼーん
828優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:31:51.21 ID:ksy1Khxy
神経毒の遮断で細胞死は防げるかもしれないけど、細胞は生まれると死ぬのバランスを保って数が保たれてるの。
そこを薬でいじくったらそのバランスが崩れるのは当たり前。最近の医学的研究がどうとか、医師免許がどうとかじゃないよ、
これくらいは医大生じゃなくても知ってる人は知ってる。
829優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:43:06.04 ID:Bj5Ub5/9
「かまってちゃん」の特徴

簡単に解説すると「私のことかまって!」「かまってくんなきゃやだ!」のように
自分のことを注目して貰うために行動を起こす人。
あまり良い意味で使われない。

それが普通の行動であるうちはまだいいのであるが、反応が薄くなってくると
相手してもらうために迷惑行為や荒らし行為をすることがあるので注意が必要である。

具体的には、わざと嘘を付いたり、相手を傷つけるようなことを言ったり、わざと自分の
体を傷つけてみたり、といろいろな方法がある。
830優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:50:21.30 ID:sgB5Zb1F
ドイツもコイツもバッカみたいw
こんな所で離脱に苦しんでる者タチにごちゃごちゃ訳ワカメのお説教言ってないで
まともな薬作る事に専念しろっ!って。
831優しい名無しさん:2013/11/10(日) 18:01:46.01 ID:Og93G6tX
断薬した後の、GABA受容体はどうなってるの?
832優しい名無しさん:2013/11/10(日) 18:01:48.14 ID:HDkzuIvb
過食止まらない
もう疲れた死のうかな
833優しい名無しさん:2013/11/10(日) 18:36:41.15 ID:s7h5qv7q
>>831
ゆっくりと回復していきます。
834優しい名無しさん:2013/11/10(日) 18:37:53.22 ID:g4HYnN5z
嫌われるって何よくわかんない
835優しい名無しさん:2013/11/10(日) 20:37:51.99 ID:PYjdRl/c
減薬中なんですが風邪でのどが腫れてしまいました
市販の風邪薬なら飲んで平気ですか?
836優しい名無しさん:2013/11/10(日) 20:44:22.07 ID:sgB5Zb1F
>>835
風邪薬ぐらいなら多少は大丈夫じゃない?
風邪の症状も抑えないと離脱とダブルじゃ苦しくてどうしょうもないでしょ?
後で多少の反動は来るかもしれないけど。自分は飲んでるよ。
837優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:04:11.14 ID:g4HYnN5z
今日はいつもより興奮してるみたいだから安定剤飲んで寝とけ。
838優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:13:48.56 ID:KTj4+7JL
zfDxEXP6は医者だと思うよ
839優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:14:57.32 ID:MqgQh2oW
>>809>>810でIDが変わってるのが不自然なのと
敢えて分かり難い物質名や作用機序並べて、さも正しい事言ってる気になってるんだろうが
本当に頭悪いのはお前の方だと言ってやりたい。どうせ薬売りの自己弁護だろうけど

ノバルティスのディオバンのように、そもそも発表されてるデータに問題があったり
現状では確証性がまだ乏しい仮説などに基いて作られた、副作用たっぷりの薬な時点で
患者が発する苦しみ以上に説得力のあるものなど存在しない。

毒薬のバイヤーや無能な医師が、いかに杓子定規な定説並べてふんぞり返っても
そんなもんが、ベンゾジアゼピンの問題を否定することになど一切なっていない

>>809-810こんな文章書いて火消し出来たと思ってるのなら阿呆の極みだ
こんなの患者の感情を逆撫でするだけで、俺はむしろ一層この薬の毒性を世に主張していきたくなった

どうせ製薬会社も何かしら負い目や危機感を感じているんだろう?
厚労省からも注意が出てるのだ、問題ない薬なわけがない。それを取り繕いたいのだろう?
俺は絶対許さないからな。こんな糞みたいな文章に時間とって、薬害被害者のケアには時間とらないお前らを。
840優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:21:02.34 ID:MqgQh2oW
ここ見てる製薬会社にも、安易に処方し患者を増やす医者に対してもハッキリ言っておく

いずれ患者の中から、被害者の会が発足し、集団訴訟が起こるだろう
その時は覚悟しておけ。お前ら医療側の悪意は確実に法によって裁かれる

アメリカのザナックスが大量の訴訟を巻き起こした前例を知ってるだろう
あれと同じ事が日本でもいずれ起き、お前らは法により社会的に抹殺されるだろう

それが怖いなら、医療に従事る者として、少しでも誠意ある対応や研究に努めろ
患者の苦痛を取り除くために働きかけろ

お前らはこんな事言ったってどうせしないのだろう
患者なんて馬鹿な基地外、どうなったっていいとお前自身も言ってたのだからな。
それが本音なのだろう。だから我々も絶対に許さない。覚悟しておけ
841mim:2013/11/10(日) 21:24:54.48 ID:J/zrfH+W
来たぞ、抗精神病薬多剤是正のガイドライン
http://www.qlifepro.com/news/20131021/psychiatry-and-neurology-medical-research-center-antipsychotic-drug-weight-loss-method-guidelines-announced.html
次々に来てるから、アメリカでもリスパダールに制裁来たぞ

ベンゾジアゼピンも次第に肩身が狭くなるぞ
842優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:36:14.33 ID:wF+KEmj5
>>840
待ってないで訴訟起こしましょう。
843優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:37:50.40 ID:dt34ZNS+
&khkt
844優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:39:33.34 ID:Bj5Ub5/9
そして、このスレの住人達は官軍となり、火消し部隊は賊軍になり下がるのであった。
火消し部隊討伐の密勅により、時代は大きく倒幕へと突き進むのであった。
大政奉還では生ぬるい・・・。

歴史が物語るように、恭順は許さない・・・。
845優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:45:28.38 ID:KTj4+7JL
何で寝れないのか判るスレだよな・・・・
846優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:02:34.73 ID:3JF/P1pV
ssriもやめにくいんだけどこれもどうにかして欲しい
847優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:04:32.05 ID:wF+KEmj5
>>846
SSRIは何?パキシルですか?
848優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:10:15.34 ID:3JF/P1pV
>>847
パキシルです(´;ω;`)
8年ぐらい飲んでいます。パキシル減薬スレも見ています。ベンゾは医療機関が減薬を勧めだしているようですが、ssriはないのですかね?
849優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:15:31.35 ID:uFufU08x
>>848 大丈夫?吐き気とか?
850mim:2013/11/10(日) 22:25:51.13 ID:P3TtMjbL
あぼーん
851優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:27:40.31 ID:yorDsgQt
>>842
840が言うようにいずれ被害者の会が発足するよ。
ベンゾジアゼピンの長期処方は世界的な非常識
それを承知の上で漫然処方
減薬の技術を持たない輩が平然と処方している事は異常
インフォームドコンセントを無視するどころか「安全な薬」と言う始末
患者の離脱症状の訴えを徹底的に無視
患者は処方薬で薬物依存症となり日常生活に支障を来していると言うのに、
何ら救済策もなく泣き寝入り
これが医療先進国の医療と言えるのだろうか?

世界中から非難をあびた宇○宮病院事件から何も学んでいない。
852優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:27:44.80 ID:3JF/P1pV
>>849
動悸と微熱で辛いです。やめたくてもベンゾ同様離脱症状がきついです。うつで飲んでたけど、もううつ症状ないから止めたいのに・・・
ベンゾも飲んでます。ワイパックスです。先にssriをやめようとしています。過去同時に減らしてみたけどやめれませんでした(´;ω;`)
この薬は地獄の薬です。やめることが出来ません。何の為の薬なんでしょうか?
853優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:34:22.86 ID:uFufU08x
>>852 シャンビリはないのか。いつ止めたか解らないが絶対に治るから。仕事はしているのかな?仕事しているならキツいと思う。まだ離脱症状が追加されていくかもしれんが我慢するしかない。耐えろ!負けるな!
854優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:36:55.58 ID:ZpGJMC+O
>>>>842
ID:MqgQh2oWの言う通り!
855優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:47:41.26 ID:wF+KEmj5
だから被害者の会作りましょ!
856優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:48:34.62 ID:ZpGJMC+O
>>582>>592 >>809>>810
このスレ荒らしてる時間が有るなら離脱患者を救う方法を考えてよ!
857優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:52:36.60 ID:wF+KEmj5
>>848
2つ質問していいですか?

パキシルは減薬段階からきつい離脱がありますか?
俺もルボックス減薬中ですがまったく離脱症状がありません。同じssri でも違うのかな?

>ベンゾは医療機関が減薬を勧めだしているよう
ってどこ情報?
858優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:53:39.17 ID:3JF/P1pV
>>853
温かいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)シャンビリは服用時からありました。医師に訴えたけど理解してもらえませんでした。治ると信じて耐えます。
まともな仕事はしてません。こんなに生活に支障をきたす治療があっていいのでしょうか?
この現実が世の中に知れ渡って欲しいです。
859mim:2013/11/10(日) 22:53:36.11 ID:w0Oz1SnQ
>>856
あぼーん
860優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:54:14.82 ID:wF+KEmj5
>>852
まだパキシル止められないでいるの?
861優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:55:29.65 ID:x7C5TCgd
862優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:55:57.66 ID:s7h5qv7q
パキシルの減薬・断薬はスレチ、以下へどうぞ!

パキシル減薬・断薬情報交換スレ34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360335625/
863優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:04:11.59 ID:3JF/P1pV
>>857>>860
ssriできついのは、動悸・微熱・シャンビリです。離脱で増します。いま減薬中です。きついです。
857さんがうらやましいです。
ssriの話をしてしまってすみません。もうやめます

>ベンゾは医療機関が減薬を勧めだしているよう
テンプレにあるやつです。東京女子医科大のパンフレット等です。複数のベンゾを6ヶ月服用に注意を呼びかけています。

私はベンゾも服用しているのでROMってました。今日カキコしました。
864優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:20:33.66 ID:wF+KEmj5
>>863
>ベンゾは医療機関が減薬
自分が言われたの?
865優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:22:08.44 ID:wF+KEmj5
パキシルは特にきついだよね!
866優しい名無しさん:2013/11/11(月) 00:41:54.78 ID:D6TEiPqY
何でそうやって辛い子を追い出そうとするのかな?ワイパックスも服用しているって言っているじゃん。辛いのは皆同じなのに。パキシルの人まだみてたらメンヘル板に雑談スレがある。あっちは何の薬でもOKだから行ってみな。ね、薬もう飲んじゃ駄目だよ。
867優しい名無しさん:2013/11/11(月) 00:55:20.29 ID:JpnJlwbb
>>866
あっちは一見さんお断りみたい
アクセルローズって奴が新しいの入って来るとイチャモンをつける。
868優しい名無しさん:2013/11/11(月) 00:56:35.10 ID:JpnJlwbb
862は性格悪いね。
869優しい名無しさん:2013/11/11(月) 01:25:19.32 ID:IGv5YFEM
お前もだろ
ここのコテハン叩きの粘着質は異常
ストーカー予備軍
870mim:2013/11/11(月) 01:37:47.80 ID:obfp5/AJ
あぼーん
871優しい名無しさん:2013/11/11(月) 07:37:10.78 ID:gIOetE36
雑談スレ(メンヘルサロン板)
【雑談】ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1383831128/
872優しい名無しさん:2013/11/11(月) 09:28:45.90 ID:pwxZ2NDl
6月から断薬用。
今、不安感で動けない。
873優しい名無しさん:2013/11/11(月) 10:15:49.01 ID:Kzz3z2mo
強い疲労感(倦怠感)がとても辛い
疲労感に効いたもの、サプリなどありませんか?
874優しい名無しさん:2013/11/11(月) 10:19:13.90 ID:NMq5Bzjm
QPコーワゴールド
875優しい名無しさん:2013/11/11(月) 11:56:17.45 ID:dRCIkWad
減薬のススメ
昼休みの藪医者より

睡眠薬は習慣性があります、急に飲むのを止めると反跳性不眠という現象が
起こります、個人差がありますが反跳性不眠は一週間から数ヶ月です
反跳性不眠を耐えて断薬に成功する人もいますが
長期間寝れないのはとても辛いことです
よって徐々に服用する薬を減らしていくことです、一錠の四分の一ずつ
減らしていくようにというのが一般的ですがこのペースだとキツイと思います
八分の一を一週間から二週間おきに減らすことをオススメします、
特に減薬のペースに決まりは無いです、少なければ少ないほうが離脱症状は
出ないです、主治医に頼んで薬を細かく分けて貰ってもいいと思います、
十分の一ずつとか
機械で分ける事ができるので簡単です
876優しい名無しさん:2013/11/11(月) 12:03:18.31 ID:Z2CMzxnn
「薬が多い」ということでベンゾ系の薬を止められた。
離脱の症状出るも、医師は離脱の症状については否定。
877優しい名無しさん:2013/11/11(月) 12:14:09.76 ID:Sg2ejYGN
>>876
>離脱の症状については否定。
医学的根拠を示すようその医師に言って下さい。
878優しい名無しさん:2013/11/11(月) 13:18:34.50 ID:cwPA5STU
>>869
激しく同意
879優しい名無しさん:2013/11/11(月) 14:40:04.25 ID:PnE/JrEK
生理前になると離脱症状が急激に悪化する。もう疲れたよ。
880優しい名無しさん:2013/11/11(月) 15:20:46.47 ID:PQs5KRHO
>>879
女性は長引く傾向があるようですからね
余裕があれば、婦人科でホルモンの検査をされてみて下さい
なにか異常がわかれば、それに応じた食べ物をとるとか、とらないようにするなどして
不要なリスクを避けることが出来るんじゃないかと思いますので
881優しい名無しさん:2013/11/11(月) 15:37:15.26 ID:JpnJlwbb
ベンゾの離脱認められれば副作用被害で救済受けられないかな?
治療費とか検査費用とか?
882優しい名無しさん:2013/11/11(月) 15:48:41.88 ID:JpnJlwbb
883優しい名無しさん:2013/11/11(月) 16:03:52.56 ID:oovo4d9u
>>881
経験者だけど、受けられるよ
医薬品副作用被害制度ってやつね
検索すれば手続きまでの流れが載ってるよ
手間かかるからまず先に医者に相談したほうがいいよ
勝手にすすめても医者が協力してくれないと無理だから
884優しい名無しさん:2013/11/11(月) 17:07:12.18 ID:JpnJlwbb
>>883
具体的にどんな副作用でしたか?
885優しい名無しさん:2013/11/11(月) 18:03:09.60 ID:spvm/1a2
大袈裟だよなwww
馬鹿馬鹿しい
886優しい名無しさん:2013/11/11(月) 19:41:02.29 ID:oovo4d9u
>>884 皮膚粘膜眼症候群(下腹部の発疹 眼球の炎症)
窓口で払った実費だけだけど入院費用も全額戻ってきた
ここはベンゾジアゼピンのみの離脱スレか
私が飲んでたのはラミクタールなんでスレチだね
887優しい名無しさん:2013/11/11(月) 20:28:08.76 ID:9dt3NKfP
1年経った
まだ離脱症状残ってる
1年前はもっと回復してる自分を想像してた
888優しい名無しさん:2013/11/11(月) 20:34:59.30 ID:WHf0Ui6m
誰かれ構わず○○○よばわれ=医学用語で関係妄想と言う…つまり統合失調の典型症状
ネットでは確定診断は出来ないが
まともというより統合失調症に詳しい精神科医は、統失には普通ベンゾ系は投与しない
(逆説奇異反応=刺激興奮錯乱等が多い)
眠剤補助としてなんとか使えるのはデパスのみ
つまり、多くの人が統合失調症を見落とされてベンゾ系を投与された人が多く、
しかも統合失調症は、精神科医でないと鑑定が難しい
個人心療内科や開業医では無理…診断付かない場合、大学病院や精神科専門病院の専門医に紹介状を出す
つまり、開業医か心療内科医か精神科医か知らないが、統合失調症確定診断されないままベンゾ系を使われた可能性大
しかし統合失調症は、人口確率的には意外に多い疾患
しかも告知されない事も多い

意外と根深いかもね、このベンゾ問題
本物の等失と告知しようにも出来なかった医療側と、用量用法を破った側や誤診したかもしれない医師が暴れてる

医療関係専門職者向け添付文書の副作用欄やガイドラインを、医薬学教育の礎や基本以上の専門知識や、データの解析洞察が不可能な一般人が上っ面だけ読み鵜呑みにすると、どんな薬に対しても恐怖抱と思うわ
ところが実際は、それで服薬拒否した場合の方がデメリットが大きいのも事実
初診時にベンゾ系が無ければ、近いうちに発狂か自殺してた様な方も居ない訳ではない
突発なら、クロミプラミン点滴もあるが、麻酔前投薬〜麻酔時や、急性パニック症頓用や癲癇重積や術後呼吸管理には、ベンゾは必須なので無くす事は出来ない
何でも使い方の問題
889優しい名無しさん:2013/11/11(月) 20:50:12.22 ID:spvm/1a2
俺はフルニトラゼパムをたま〜に飲むけど12時間ぐらい爆睡するな
癖がついたら危ないらしいので年に数回しかないけど
890優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:03:36.51 ID:nIawAY/a
>>886
それ重症のやつじゃないか。後遺症大丈夫だった?
891優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:06:51.32 ID:nIawAY/a
>>887
自分も一年たったけどまだ頭がちゃんと働いてない気がする。
892優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:09:52.62 ID:mUSPHEPl
>>896
もう大丈夫なの?お金降りて良かったね。
ベンゾでも降りないかな?
893優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:20:38.67 ID:9dt3NKfP
>>891
お互いあと1年は頑張りましょう
辛くて泣きたくて死にたくなるけど、、
894優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:42:37.57 ID:cwPA5STU
>>891
>>893
無責任なことは言えませんが、せっかくやめられたので、良くなるまで何とか
何とか、耐えてください。自分もこれから頑張りますので。
895優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:05:17.46 ID:gMcN4YZo
デパスを飲むと不安がやわらぐ
ラリラリ
896優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:04:17.73 ID:gMcN4YZo
それ重症のやつじゃないか。
897優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:20:26.39 ID:poBJZx7w
私ももっと勉強します。正直医者に医学用語並べられてもさっぱりなので。
898mim:2013/11/11(月) 23:33:22.43 ID:poNZ/L97
精神科医が薬について知らない、薬理学を理解していればおのずとわかる「単剤療法推奨」から、
これらの薬の副作用は酷いですが、また依存症・強い離脱症状について知らないという大問題が報道されています。
・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130921-00028302/
・抗不安薬依存 深刻に
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68030
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO36115450R01C11A1CR8000/
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
http://mainichi.jp/opinion/news/20120921k0000m070102000c.html
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日
・向精神薬の過剰処方防止を要望 遺族団体、厚労省に
・過量服薬、救急現場が警告 治療薬、自殺手助け
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83799
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000002-asahik-soci
・精神医療の充実期待 誤診や過剰投薬などの課題も
・統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
http://www.e-miyako.jp/2009/06/post_14.html
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html
多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針…医療部 佐藤光展
http://d.hatena.ne.jp/shincyan_98/touch/20131106
ヤブ医者の場合は、血液検査も行いません。
・炭酸リチウム投与中の血中濃度測定遵守について PMDAからの医薬品適正使用のお願い
http://www.info.pmda.go.jp/iyaku_info/file/tekisei_pmda_07.pdf
899mim:2013/11/11(月) 23:38:37.41 ID:poNZ/L97
このような全方位から精神科処方の是正が図られている昨今の事情から、
別に専門用語を並べ立てても誤ってるわけだしね、煙に巻かれる感じがするだけで、
服薬=メリットみたいに書いてるのはどうかと思うというか、
まさにここに注目すれば良いよ。ベンゾジアゼピン系の副作用は、自殺も含まれるからね。
900mim:2013/11/11(月) 23:43:51.89 ID:poNZ/L97
今、厚生労働省がリーダーシップをとって、全部の学会から
ガイドラインが出ててね、いわゆる薬の副作用も考えて、薬を使わない方向もありますから、
勉強して考えて使ってくださいなんですよ。
麻酔前投与、急性パニック頓服にベンゾジアゼピンが必要かどうかという話のスレではないですしね。

しかも妄想は、ベンゾジアゼピンの離脱症状のひとつで、
離脱症状として重篤な場合に生じますので、一概に統合失調症に持っていってしまうとまずいね。
901優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:50:22.66 ID:Kv7PxV26
次スレ(このスレが終了してからご利用ください)

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384178283/
902優しい名無しさん:2013/11/12(火) 00:08:04.60 ID:VnhRATmm
みなさん漫画家の卯月妙子さんて知ってますか?
彼女は本当に統合失調症なのかしら、
薬漬けにされた結果なのでは…と心配になる。
いや、元々精神的に不安定な方だとは思う(ス○トロAVに出演してたりでトラウマすごそう)けど
精神科通って薬のんで余計ひどくなったのではないかと思ったりした。
903mim:2013/11/12(火) 00:25:20.33 ID:gQ/JTW7F
完全な妄想は、離脱症状の酷い時に短期間だと思うけど、
軽い妄想というか、猜疑心みたいのは、もともと無かった人でも何ヶ月も持続するのはあるかと。
離脱症状として、離脱の程度により、ベンゾジアゼピンの再服薬で回復する妄想のことです。
904優しい名無しさん:2013/11/12(火) 00:53:08.68 ID:fSVlEfae
>>880
レスありがとう。ホルモン検査はこないだしたばかりで問題なしでした。慣れ始めた離脱症状が生理前になると一気に引き戻されてツライです。
905mim:2013/11/12(火) 02:21:12.94 ID:5Xv92yWG
あぼーん
906優しい名無しさん:2013/11/12(火) 11:07:07.35 ID:2heoBmdt
私はもう断薬するの諦めてますよ、悪性リンパ腫になって余命5年ぐらいですし
寝れないのはキツイですからね
907優しい名無しさん:2013/11/12(火) 11:49:26.16 ID:OozB0A0x
やっぱベンゾってメジャーとか抗うつよりやめるのつらいのかな。
908優しい名無しさん:2013/11/12(火) 12:27:08.26 ID:+mv+UGy3
>>907
そんなことはない。
909優しい名無しさん:2013/11/12(火) 15:15:54.96 ID:pFJe8dZU
断薬してから4年。
廃人のようなひどい離脱は2週間でその後1年くらいは
過食と物忘れがひどかった。
今はほぼ服薬前の体調に戻ってると思うんだけど
ベンゾの服薬期間が9年くらいなので元の性格とか
いまいち覚えてない。
健康診断などでは特に悪い所は指摘されず健康。
910優しい名無しさん:2013/11/12(火) 15:21:41.51 ID:OozB0A0x
>>909
良いですね。俺も早くこの薬を断ち切りたいです。
911優しい名無しさん:2013/11/12(火) 15:28:48.42 ID:+mv+UGy3
このスレを見ている人にはいないと思いますが、断薬して離脱が出ない人もいるんではないでしょうか?
912優しい名無しさん:2013/11/12(火) 15:42:16.76 ID:HnkHo5el
>>911
だから何んだよお前はなんでここに居るの?
913優しい名無しさん:2013/11/12(火) 15:48:52.38 ID:HnkHo5el
>>909
そんなにかかるの減薬ペースはどれ位でした?
914優しい名無しさん:2013/11/12(火) 17:32:14.88 ID:mp2Z2KuU
>>909
断薬して1年ぐらい、まだまだ過食が酷すぎて辛いです。
過食はこんなに長く続くのでしょうか?
915優しい名無しさん:2013/11/12(火) 18:13:34.46 ID:pFJe8dZU
長文ですみません。909です。
減薬はせずに一気に断薬をしました。
私の場合は一気に断薬した薬は睡眠薬で
かなりの量を飲んでいました。
眠れないため夜中になるとお腹が空いてしまい大変でしたが
割り切って食べてました。
体重もかなり増やしてしまいましたが睡眠サイクルが
安定してきた1年くらいで過食から大食いくらいに
おさまってきました。
ベンゾを断薬する時にこちらでお世話になったのですが
体が辛くても這ってでも外を歩けと教えていただき
歩く習慣をつけながらの断薬でしたので体調が良くなってから
減量も時間はかかりましたがなんとかなりました。
916優しい名無しさん:2013/11/12(火) 18:26:24.27 ID:D6tc+IuD
>>915
一気断薬ですか?
きつかったでしょ?
何年くらい服用してましたか?
917優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:02:06.68 ID:mp2Z2KuU
>>915
詳しくありがとうございます、自分も睡眠薬の一気断薬です。
調子がいいと食べてから4.5時間は持つのですが、酷い時は2時間でお腹がすいて仕方ないです
夜中も酷い空腹に襲われて眠れないので2時間おきに飛び起きて食べてしまう日が続いてます
やはり這いつくばってでも歩いたほうがいいんですかね?
過食が酷く、空腹の恐怖感もあり断薬してから寝たきり状態になってしまいました。
睡眠もなかなか改善しないので、もうどうしたらいいのかわからなくなってます
運動してから何か効果ありました?
918優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:12:14.83 ID:uQcHjYyK
あちこちヒリヒリ焼けるような痛みで辛い
常用量離脱が出たらどうやって乗り越えればいいんだろう?
飲んでも地獄、飲まなかったら更なる地獄
症状は酷くなる一方で出口が全く見えない
919優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:30:02.15 ID:ydCxHDOX
常用離脱で動悸ひどい人いる?
920優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:30:30.98 ID:ixWMGz8j
>>915
服用していた薬を詳しく教えて下さい、宜しくお願いします
921優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:32:57.47 ID:nhxWEwfT
広場障害で外でられん、、、おわった
922優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:44:41.24 ID:D6tc+IuD
>>917
一気ですか頑張って下さい。
加食以外に症状はありますか?
どれくらいの期間飲んでましたか?
923優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:47:21.08 ID:D6tc+IuD
>>915
>>917
一気で断薬して痙攣とかジストニアとか重大な症状とか出ませんでしたか?

救急車で運ばれたりしませんでしたか?
924優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:52:15.16 ID:sXd9Vsfk
>>909
物忘れは改善しましたか?
自分は一年経ちましたが、まだ頭が回りません。
この状態が今後回復するのか不安です。
925優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:52:55.33 ID:mp2Z2KuU
>>922
過食と不眠だけです。
飲んでいた期間は3.4年ぐらいです。
926優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:54:28.76 ID:mp2Z2KuU
>>923
自分は大丈夫でした。
927優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:56:12.97 ID:D6tc+IuD
>>925
やめて今どれくらいですか不安や精神症状はありませんか?
仕事とかはできてますか?

私は今減薬中です。
928優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:15:58.08 ID:DaEZVdk8
離脱症状で焦りやうつ病になることってある?
929優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:17:44.87 ID:pjrbIHHf
あるよ
930優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:18:34.46 ID:D6tc+IuD
>>928
うつ病じゃなくて抑うつ状態はよくあるけど普通は良くなる
たまたまその時にうつ病になるかならないかわからないけど。
焦りやイライラ不安感などいろんな精神症状は出るのが普通だよ。
931優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:22:11.44 ID:mp2Z2KuU
>>927
1年経ったところです。
過食が酷すぎて体型が変わってしまい、それが気になりすぎて仕事はできない状態です。
醜形恐怖みたいなものが元々あるので過食が1番辛いです。
過食のせいで精神的に不安定になってます。
932優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:33:41.34 ID:pFJe8dZU
909です。
服薬期間は9年強です。
薬は断薬前の処方は

覚えてる限りですが就寝前に
サイレース 2ミリ
ベンザリン 10ミリ
マイスリー 10ミリ
レンドルミン 0.25ミリ
ユーロジン  2ミリ
リボトリール 0.5ミリ
です。服薬期間は9年強でイソブロやハルシオンなどが
処方されていた時期もありました。
ジストニアや痙攣などはなく恵まれていたのだと思います。
最初の2週間は廃人でその間の記憶は正直あまりありませんが
配偶者は思い出したくないと言っています。
物忘れは完全には改善していないと思いますがかなり
ましになりました。
933優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:38:12.40 ID:D6tc+IuD
>>932
それだけの薬を一気断薬して大事に至らなかったのは幸いでしたね!
良かったね。4年たってもまだ症状あるのですね?
>>931
醜形恐怖は飲んでる時は消えてたのですか?
醜形恐怖って強迫性障害になるのかな?
934優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:39:46.06 ID:pFJe8dZU
連続ですみません。
私も過食が一番辛くで大変でした。
断薬後は神経と体が過敏になり刺激にとても弱くなりました。
外にでるのも大変で最初はマンションのベランダに出る
だけでも辛かったのですが少しづつ外に出るようにして
いると衝動的な過食も少しずつおさまりました。
あくまでも私の場合で皆さんの苦しみに比べたら
軽いのかもしれませんが少しでも参考になればと思います。
沢山の書き込みをしてしまいすみませんでした。
935優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:45:41.44 ID:kze2p6ZT
ありがとう
とても参考になります
936優しい名無しさん:2013/11/12(火) 20:55:57.07 ID:jPLXfWbd
がんで精神的に不安定になってます。
937優しい名無しさん:2013/11/12(火) 21:00:46.09 ID:D6tc+IuD
>>934
ありがとう。
同じベンゾでも睡眠薬と抗不安薬では症状が違うのかな?
不安感や恐怖感がよく出ますが睡眠薬の人はそれより不眠が
顕著に出るのかな?

外やベランダに出るのが大変なのはどんな感じになるのですか
不安?
938優しい名無しさん:2013/11/12(火) 21:01:40.93 ID:D6tc+IuD
>>936
それも大変ですね?
ベンゾは飲んでるの?
939優しい名無しさん:2013/11/12(火) 21:02:59.71 ID:ixWMGz8j
>>932
ありがとうございます
反跳性不眠はどれぐらいの期間で改善されましたか?
940優しい名無しさん:2013/11/12(火) 21:17:37.47 ID:D6tc+IuD
>>932
リボとリール飲んでて一気しても大丈夫でしたか?
これはみんな苦労してるみたいですが運が良かったのですね!
941優しい名無しさん:2013/11/12(火) 22:46:20.19 ID:JrjcTMuG
>>932
さすが糞2chだな。こんな糞嘘ついて、周りも誘導して。末代まで(ry
942優しい名無しさん:2013/11/12(火) 22:52:16.07 ID:sXd9Vsfk
>>934
ありがとう。
離脱成功者の書き込みは参考になります
943優しい名無しさん:2013/11/12(火) 23:01:17.84 ID:JrjcTMuG
>>932
精神科医ですら、ベンゾを外来でその量処方できまい
そもそも、その服薬量の患者が一気断薬したと知ったら、精神科医2人で処置入院で終了
944優しい名無しさん:2013/11/12(火) 23:21:50.85 ID:I2h4gIxI
一種類しか飲んでいなかったので、オレの場合のレキソタン後遺症→ボーっとする、人の言ってることが理解しにくい、
足の痙攣、顎関節症、頭痛。

参考になればと思います。
945優しい名無しさん:2013/11/13(水) 00:32:14.88 ID:Tf2KY6QU
>>944
何年飲んでましたか?
946優しい名無しさん:2013/11/13(水) 00:33:06.75 ID:Tf2KY6QU
>>944
断薬してどれくらい経ちますか?
947優しい名無しさん:2013/11/13(水) 00:36:30.38 ID:l0cQynxK
>>918
苦しくても薬止めるしか道は無いよ。
948優しい名無しさん:2013/11/13(水) 00:43:55.68 ID:j5IxxXWR
>>919
自演乙
949優しい名無しさん:2013/11/13(水) 00:45:49.59 ID:j5IxxXWR
>>945
自演乙
950優しい名無しさん:2013/11/13(水) 00:47:36.18 ID:vD6mheUY
>>946
自 演 乙
951優しい名無しさん:2013/11/13(水) 01:16:53.80 ID:aCeyM5Lz
>>918
私も常用量離脱で減薬始めましたが、量を減らしてとにかく我慢我慢でした。体調悪すぎて一気に痩せ細りましたがしばらくして効くようになりました。減らした量で過ごしてたらまた軽い常用量離脱。でも寝込む事なく何とか動けてます。
952優しい名無しさん:2013/11/13(水) 02:02:51.07 ID:YLFAxpnt
>>759
すまん、高血圧スレにこのスレを貼ったのが原因かも・・・
953優しい名無しさん:2013/11/13(水) 02:10:33.24 ID:YLFAxpnt
間違えた>>769
954mim:2013/11/13(水) 02:48:00.98 ID:mLzpbjzZ
アホの精神科医にかかると、そんなに薬が出るときがあるんですよ。
https://www.jspn.or.jp/journal/symposium/pdf/jspn107/ss163-170.pdf
これと>>898の報道をみてみ。
精神科医に、薬理学のわからない本物のアホが混ざっているので、注意が繰り返しでています。
955優しい名無しさん:2013/11/13(水) 03:03:41.39 ID:YLFAxpnt
>>954
スレ違な内容の書き込みをしてスレ機能を阻害してる事に気が付けない、
空気が読めないあんたも人として相当ダメな人間なんだが

病識がないと思うがまともではないぞ
956mim:2013/11/13(水) 03:05:03.03 ID:mLzpbjzZ
>>943があるが
957mim:2013/11/13(水) 03:05:06.22 ID:DVUF3nhh
あぼーん
958mim:2013/11/13(水) 03:06:59.92 ID:DVUF3nhh
あぼーん
959優しい名無しさん:2013/11/13(水) 09:38:21.04 ID:cvl6nZ2y
離脱を考えると、薬の量は少ないに超したことはないんでしょうか?
960優しい名無しさん:2013/11/13(水) 09:39:21.05 ID:E5u0LQcG
>>951
とにかく一度症状を安定させようと、最近増やしてるんだけどやっぱり減らさないとダメですよね
不眠や凝りなら何とか耐えられるけど、激痛なので本当に耐え難いです
自分はデパス0.5を2回(最近は3回)なんですけど、何を飲んでますか?
961優しい名無しさん:2013/11/13(水) 14:32:27.41 ID:nkgMz7zg
うんこの魅力 力魅のこんう
 うんこの力魅 魅力のこんう
  うんこの魅力 力魅のこんう
   うんこの力魅 魅力のこんう
    うんこの魅力 力魅のこんう
     うんこの力魅 魅力のこんう
      うんこの魅力 力魅のこんう
       うんこの力魅 魅力のこんう
      力魅のこんう うんこの魅力
     魅力のこんう うんこの力魅
    力魅のこんう うんこの魅力
   魅力のこんう うんこの力魅
  力魅のこんう うんこの魅力
 魅力のこんう うんこの力魅
力魅のこんう うんこの魅力
962優しい名無しさん:2013/11/13(水) 14:40:02.45 ID:ieXxDIyg
身体きつ過ぎ。寝ても起きても座っても辛い。
963優しい名無しさん:2013/11/13(水) 14:43:50.77 ID:jciRYjqV
岩盤浴したら悪化した
一気に引き戻された感じ。一時的なものかもしれないけど
身体の中に蓄えられた薬が大量の汗と一緒に抜けたからかね
964優しい名無しさん:2013/11/13(水) 15:45:39.66 ID:Y2SBq3Os
>>963
ベンゾってさ、自律神経失調症に使われるような薬なので、
離脱症状には自律神経失調症と同じ症状が多くある。

入浴すると交感神経、副交感神経のどちらが働くにせよ
自律神経が活発に働くので離脱が完了していない間は
体調がおかしくなることは普通に起こりうる。

でも、そうやってある程度体に刺激を与えるのは悪くないと思うけどね。
何事もやり過ぎは良くないと思うけど。
965優しい名無しさん:2013/11/13(水) 15:58:16.33 ID:8Xl0o/0s
呼吸筋?が硬くなってるせいか深呼吸すると胸や背中が痛い
うまく説明できないけど、目を強く閉じたくなったり歯を食いしばりたくなる、上半身が強張ってイ〜ッ!となる
筋肉の症状は消えるまでに長い時間がかかりそうで憂うつだー
966優しい名無しさん:2013/11/13(水) 19:59:29.64 ID:RzwgeqIO
>>965
もしかしてメジャー飲んでた?
967優しい名無しさん:2013/11/13(水) 20:10:38.97 ID:8Xl0o/0s
メジャーは飲んでないよ
勝手に動くんじゃなくて力を入れたくなる
これって表情筋とか眼を動かす筋肉も凝ってる気がするな
968優しい名無しさん:2013/11/13(水) 20:41:44.19 ID:l0cQynxK
>>963
岩盤浴は俺も駄目。そのあと余計に体調悪化する。
岩盤浴が良いって言う人もいるけど、俺は駄目だったよ。
969優しい名無しさん:2013/11/13(水) 20:44:05.33 ID:xp3CnY/z
初診の患者に3剤投与する奴は、
@ベンゾジアゼピンA抗うつ薬B抗精神病薬のカクテル処方をしている事がある。
当然、抗精神病薬の十分な副作用の説明はない。
970優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:22:14.64 ID:ZTSHSU/f
うたがうー
971優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:11:15.96 ID:rDcbwHGG
アルプラゾラム レクサプロ ルネスタはカクテルなの?
972優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:13:03.62 ID:CYj0TgMV
一気断薬して四ヶ月。
苦しくてたまらなかった頭痛、歯痛、肩こりとひどい不眠はギャバやマカのサプリと時間薬でだいぶ良くなってきた。
顔面醜悪とタナトフォビアの恐怖は常にあるけど動けなかった2ヶ月前よりはマシになった。
すごい過食になったけど、薬で無理矢理痩せてた頃より穏やかになったと言われるからこのまま頑張ろう。
973優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:27:12.71 ID:R7/qDmjw
ぬるま湯にゆっくり浸かるのが良かったよ。
これからの季節は特にね。
あらかじめ水を飲んでおいて、風呂の電気消して、浴槽の中で足つぼマッサージをしながら長湯する。
かなりリラックスできる。ふやけるけど。
974優しい名無しさん:2013/11/14(木) 01:45:09.12 ID:PG3hQ5ks
最近出先でスマホやら鍵やら財布まで忘れてくるんだけど、
これは薬でバカになっているせいか
若しくは脳に異常が起きたのかと心配です。
ほんと、この前までの自分ではなくなってしまった。ショックです
975優しい名無しさん:2013/11/14(木) 09:59:29.60 ID:vP70ETA0
断薬中減薬中?
>>974
976優しい名無しさん:2013/11/14(木) 11:23:11.61 ID:zpjUesXL
お薬ちゃん
977優しい名無しさん:2013/11/14(木) 13:22:23.74 ID:IrLK91rT
離脱を考えると、単剤処方の方が良いんでしょうか?
眠剤を頓服で飲んでいても、離脱になるんでしょうか?
978優しい名無しさん:2013/11/14(木) 13:57:48.64 ID:PY5AStdk
不安で動悸がする。しんどい
979優しい名無しさん:2013/11/14(木) 13:59:29.36 ID:fndtrJdW
>>977 単剤に越した事はないでしょう。何を服用しているかにもよりますが、現在は厚労省から多剤にならない様に指示が出ているので、余程の事が無い限り多剤にはならないとは思いますが。
980優しい名無しさん:2013/11/14(木) 14:01:12.03 ID:rvBBVAG8
>>977
単剤の方がいいに決まってる。多剤でどうなるかはほとんど検証されていないから。

「眠剤」を「頓服」なんてどちらも曖昧な言葉だ。何とも言えん。
ベンゾが体に全く無い状態が1週間以上続くレベルで間隔を空けられる
程度の服用であればあまり問題無いかも。
981優しい名無しさん:2013/11/14(木) 14:06:01.37 ID:JBVrO1+p
寝る前
フルニトラゼパム3mg
ベンザリン10mg
レボトミン25mg
デパケン200mg

人生詰んだ・・・・・・
982優しい名無しさん:2013/11/14(木) 14:06:01.84 ID:fndtrJdW
多剤でどうなるか…。廃人。私の事ですな。
983優しい名無しさん:2013/11/14(木) 14:19:31.07 ID:IrLK91rT
>>980
> 「眠剤」を「頓服」なんてどちらも曖昧な言葉だ。何とも言えん。
 ネルボン5mg半分にして、週3,4回です。
984優しい名無しさん:2013/11/14(木) 14:33:54.11 ID:rvBBVAG8
>>983
週3〜4回って頓服とは言わんぞ。ニトラゼパムは中長期型だ。
十分体に残ったままだ。できればしばらく飲まないでどうなるか
試した方が良い。
985mim:2013/11/14(木) 15:18:28.18 ID:I8smIVIU
多剤というかね、何か違う種類で主の病気に対して二剤はあり得る。
そこに睡眠薬を足して三剤くらいに強く言ってると是正が進まないわ。
急性期の強い統合失調症とか双極I型躁病に抗精神病薬二剤くらいまでは、あり得るとしないとね。

ただ、抗不安薬二剤とか、睡眠薬二剤はあり得ないというレベルには向かうわ。
986mim:2013/11/14(木) 16:03:04.67 ID:JbvREs48
あぼーん
987優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:03:20.68 ID:1qU+9Rng
>>985
あるわい…院内約束処方も知らんのか
ハル0.125+ユーロジン1や、
マイスリー5+ベンザリン5なんて
ザラ
高齢者には、更にマイスリー減らしてリスミーやエバミール加え一包可等
健忘と筋弛緩と蓄積を防ぐ処方
ハルは0.5で健忘や反跳・残眠出易いので、
ハル0.25+ロヒ1で出す所もある
特定酵素(3A4)誘導防止の為、たまに片方変更する(エバミール等に)事もある
おまいは融通効かない保険屋か
988mim:2013/11/14(木) 16:04:05.00 ID:JbvREs48
あぼーん
989mim:2013/11/14(木) 16:05:39.99 ID:JbvREs48
あぼーん
990優しい名無しさん:2013/11/14(木) 18:37:15.26 ID:JBVrO1+p
皆さん、習慣性のある薬処方された時
習慣性があるから飲み過ぎないように気をつけてくれとか
言われました?
991優しい名無しさん:2013/11/14(木) 20:29:24.82 ID:fndtrJdW
>>990 「飲んでも安全な薬」以上!
992mim:2013/11/14(木) 20:32:32.41 ID:I8smIVIU
世論というか、今後の規制の方向性とか、どの辺目指して是正が入ってくるのかてあたりの話だね。
少なくとも眠剤にしろ睡眠学会が、多剤は推奨できないというガイドライン出してるから。
993優しい名無しさん:2013/11/14(木) 20:59:12.17 ID:/1DVvtos
次スレたってる?
994優しい名無しさん:2013/11/14(木) 22:45:03.23 ID:CG36daLh
もう遅い
995優しい名無しさん:2013/11/14(木) 23:09:27.64 ID:4PAeo05D
ベンゾは気持ちいいから簡単には止められないんだよ

埋め
996優しい名無しさん:2013/11/14(木) 23:11:23.17 ID:GtSs0h6v
埋め
997優しい名無しさん:2013/11/14(木) 23:29:25.74 ID:HpS1080+
>>975
弾薬中です
998優しい名無しさん:2013/11/14(木) 23:39:34.06 ID:zdCl9sOD
昨今急速に進んでいる脳内の電位伝達カスケードや各細胞の役割の解析もマウスの頭蓋骨にガラス板つけて
観察してる。実際人間の脳を解析するのはとても困難な話。
哺乳類としてマウスと人間の脳構造は似ているらしいけど、それをもとに「最近の研究でもベンゾは安全云々」いうのはナンセンスじゃないかな。。
999優しい名無しさん:2013/11/14(木) 23:59:07.03 ID:QikjrhsF
次スレ(このスレが終了してからご利用ください)

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384178283/
1000\:2013/11/14(木) 23:59:56.60 ID:QikjrhsF
1000だったら、これ見た人全員断薬成功!おめでとう〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。