ベンゾジアゼピン系薬物と共に生きるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
何度もやめようと思ったけど、ダメだった
仕事している限り、やめられない
もう、一生付き合うしかない
2優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:w9CxPljc
いいじゃないの、幸せならば
3優しい名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:XJAtYdUR
SSRIや者部よりは依存しない。者部は尾張。ベンゾはまだまし
だけど、人間らしさが失われる。
4優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:p23BbIpX
あげ
5優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vpgxnPIA
>>1
精神科医療関連業に従事の方スレ立てご苦労さまです。
6優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:p23BbIpX
実際、職場に必ず抗不安薬を飲みながら仕事をしている奴はいる
7優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/vPd968N
薬と上手く付き合っていく付き合い方だけは覚えなきゃならんだろうけど、
飲まないで精神状態悪化して心身共に壊れて
仕事辞めて立ち直るまで時間食って再就職困難になるよりゃ良いんちゃう?
8優しい名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cgHVGesm
いつもの逃げ乙
9弾幕日目:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:CQQUYNHc
>>7

人によるだろバカ
10優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:koWaCc7x
もう耐性付いてるから飲んでも飲まなくても一緒だわw
初めてソラ飲んだ時の何とも言えないマッタリ感が懐かしい
11優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:99tR98xP
>>7
同意
薬が毒物みたいな決めつけで無理やり断薬して
すぐダウンするようなのはアホだと思う
大概色んな情報に振り回されて医者は信用しないんだよなー
12優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:gAwuuYZl
今はデパス&セルシンが無いと多分生きていられない。
耐性はとっくについてるが、飲まないと仕事行けない。
どうせ頭回らず仕事出来ないんだけどね…。
いつか辞めれる日は来るのだろうか。
感情が無いまま。ただ絶望感だけ。
13優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Njy29LV9
>>11
なんであろうが断薬に固執するってのも、強迫性の神経症状みたいなものなんだろう
OD馬鹿も大概だが、断薬狂も対極に走った同類に見える
14優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:gbM/JSKS
言い訳乙
15優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BbBP19RM
>>13
薬とうまく付き合うことを知らないよね
胃薬とかなら悪くなればバカスカ飲むだろうにさ…あれだって毒物と紙一重
薬以外のストレス解消方法を習得しつつ、断薬に望めばいいと思うけど

今度はだけど身体的な離脱ガー云々だろうね
16優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Pupqjgbx
アル中やタバコよりマシだろう
と自分に言い聞かせてロヒ投入
17優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:JFuVjw/H
仕事してるうちは止められない。
仕事するならベンゾなしは考えられない。

SE頭脳労働だから肉体労働と違い心地よい疲れで眠くなるということも無い
ベンゾで衰弱した神経を落ち着かせないと全く眠れない。
18優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5ON+zrYV
オレもベンゾを飲んで仕事をする
稼いだ金で病院へ行ってベンゾを貰ってくる

ベンゾのために仕事をし、仕事のためにベンゾを飲む
こうしてオレの生活は成り立っている
19優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:esd7Q0qX
今日医者と話して
「デパスでしのいでいくしかない」という結論に至った
親亡くなってひとりで家に居る状態から来るものだし、
精神的な回復図るにも薬でしのぎつつ時間掛けてくしかないんだろう
20優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fJ6pvkXn
内海聡

溝口クリニック

ひめのゆり

みたいなクソよりベンゾは偉大
21優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AztKKsRK
ベンゾ飲んでも程々に…
22優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FdgojhDr
健常者同様の社会的生活を送るためには、メンヘラの命綱となる薬と言える。
自分もドロップアウト寸前でベンゾ系薬物に助けられた。
SSRIやメジャーと違い、効き目が解りやすく、副作用も少ない。
精神科医療になくてはならない。メンヘラになくてはならない貴重な薬である。
23優しい名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:AztKKsRK
そうですね。ベンゾには助かる部分も多いですし
24優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RYFBaVVt
ベンゾ断薬スレがキチガイ化してるからな。どんな薬だって依存はあるのに…
25優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zIoTOqme
>>24
だよね。あのスレ読んでた頃はソラの量が増えた。
26優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:R5rmMDHG
断薬スレなんか気にしないでのみ続ければいいじゃんか。
断薬なんか関係ない話しだろ?
27優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RYFBaVVt
断薬スレから来ないでくれない?

医師の指示に従ってベンゾ飲むスレだし
28優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:R5rmMDHG
プッわざわざ確認しに言ったのかw
29優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:prcQ1rpt
いちいち離脱のスレ行って暴れる奴がいるからスレが荒れるんだ
そのせいで個別の薬剤スレだって荒れるし飲んでる自分には迷惑だよ
自重しろ馬鹿
30優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3ez4p0jb
ベンゾ飲むと気分いいですね。
31優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3ez4p0jb
   本当かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
32優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3cXiAeFE
> どんな薬だって依存はあるのに…
その認識はちと正しくない
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-038.html
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-037.html
簡単に言えば薬が切れるとしんどくなり、そのしんどさを抑えるために薬を飲む、
飲むことを自力では抑えきれないし薬が見当たらないと探し回るってのが依存になった状態であって、
医学用語でいう依存と単にくせになった状態ってのはちと違う
そもそもクセになる事すら少ない薬も決して少なくないし、例えばビタミン剤や漢方薬をやめられない・部屋中探し回るなんて話は聞いた事ないっしょ

んで、有害作用があるって事自体は知っておくべきであって目を逸らすべきではないし、
その上で使うメリットがデメリットを上回ると考えるか、弾薬スレみたいに全否定して強迫的に止めようとするかはまた別の話だよ
アルコールにも依存性があるけど、だから酒なんか一切飲まない・他人に一切飲むなという人は決して多くないからね
33優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3cXiAeFE
ああ、あとね>>15の人も言ってるけど薬を飲むこと自体が必ずしもまずいわけじゃないけど
薬以外の不安・不眠の対処法を考えて実践したりストレス解消法を探るってのも同時にし続けたほうがいいね
糖尿の薬だって決して飲んだらいけないわけじゃないし、寧ろ飲むべきケースも多いけど
まずやるべきは運動療法・食事療法だし、薬を飲むようになっても続けるべき事だからね

薬だけで全てが解決するわけじゃないし、薬だけに頼るとそれだけ依存性・耐性の獲得も早くなるし
耐性が出来たら薬が効かなくなって下手すりゃ地獄を見ることになる
それに人間の持つ自然治癒力やストレスに耐える力を落とすんで、飲まずにすむなら其れに超したことはないからね
どこぞのスレの連中みたいにアシュトンマニュアルを妄信してベンゾジアゼピンは悪魔の薬!
なにがなんでも止めろ!なんて思うようになると却って危険な場合も多いんだけどさ
34優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lGD3a3J+
またやったてるよw
黙って飲んでればいいんだよ
35優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XUsy6NhU
>>34
うるさい
36優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XUsy6NhU
ベンゾてきれる時ダルくなるな。
37優しい名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ppKWc163
切れ間無く飲めば解決
38優しい名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nOhdTh7i
39mim:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HIQbxrHq
なんだ効かないのに薬が欲しいとは、薬物依存症になってるじゃない
40優しい名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0NjpeuEF
なんだかんだ必要なときだけ飲んで10年以上飲んでて効いてるってのは一応うまく付き合えてるのかな?
41優しい名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ilbpGntx
かなり上手に付き合ってるんじゃないか?

自分も5年くらい飲んでて、最初の劇的な効果は無いが効いてるんで助かっている
個人的には飲むべきときにきちんと飲んで状態悪化させないよう対処しておく方が、
ヘタな我慢をするよりは飲まないでいられる状態に戻り易いかな
42優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:57jTdTqL
確かに耐性気にして不定期に飲んでると悪化する気がする。
俺もベンゾ(正確にはチエノジアゼピン)とは長い付き合いだけど効き続けてるよ。

飯を一食抜いてダイエットしようとすると飢餓スイッチが入って
カロリーの吸収が良くなったりドカ食いしたりするよな。
そんな感じで不定期に飲むと不安定になる。

まあ、頓服が悪いとは言わないけど。
43優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:9tKtZK5H
まぁある程度規則的に飲んでいても
飲まないで平気なような状態になったら飲み忘れするようになるわ
44優しい名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YsNm6iQf
アシュトンマニュアルで見事に断薬失敗した者です。
あれは強迫性障害をターゲットにした宗教です。
巧みに洗脳されて被害妄想が膨らんでいきました。

被害者がこれ以上出ないことを望みます。
45優しい名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:aqBU2740
飲み忘れるってのが理想の弾薬
46優しい名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:POXP++JF
実は飲まなくても何ともなく自然に眠れるってのは多い様には思うけどな

生活に支障有るなら、ベンゾが弱い毒でも飲むしか選択肢無いんじゃねーのと思う
生活に支障無いなら飲まないほうが良いのは、健常者が飲んでる様な薬じゃないんだから当たり前
47優しい名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZaRvBPYM
自然に眠れなくて生活に支障が出るからクリニックに行き、薬を処方してもらうのです。
もし例外があるとすれば、遊びで薬を使おうという詐病の人です。

自分は飲み忘れると朝疲れが回復してなくて怠いのですぐわかります。
48優しい名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:JbTCgG5O
たとえ入眠は薬無くて大丈夫であっても、
睡眠の質が下がって結果心身に影響出るので飲む、というのはあるわな
49優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:TjB2JlQQ
寝れなくて死ぬか生きるかぐらいまで追い詰められたが、これで助かった
良く寝れるためか、昼間の緊張感もなくなった

夜のみの服用で十数年になるが、同じ量で効かないなどのこともなく、上手く付き合えている方かと思うな

たまたま離脱のスレを見てここに来たのだが、本当に困ってるなら飲むなとは言えないな…
50優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ore6fPZu
毎日の晩酌がやめられない連中と大差ないから、飲みたきゃ死ぬまで飲んどけ
奴らだって晩酌やめたら、不安と焦燥感で死にそうになるわけだし
“酒”なんてかわいいネーミングしてるだけw
51優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fpIpHhl/
酒よりはマシだよ
あれは肝臓を破壊して周囲の人間関係をも破壊する
52優しい名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JkUZHWZ8
酒だろうがベンゾだろうがうまく付き合って生活の質を向上させられるのなら問題ない。
酒は飲み過ぎなければ人間関係を円滑にするだろう。ベンゾよりもはるかに体への負担が大きいが。

それと酒とベンゾを一緒に飲むのだけは止めよう。
53優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:31xOAm1Z
8月6日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに発表された論文で
睡眠不足で太ることの脳のメカニズムを解明したのがあるそうだ。

大脳皮質の食欲と満腹感を評価する領域に脳活動の低下がある。だそうだ。
で、暴飲暴食の引き金になると。

ベンゾ飲んでから痩せてきて、あまり間食もしなくなったのはこういうことか。
自分の場合ストレスを食べることで解消してきたということもあって
ベンゾでストレス自体溜まりにくくなったことも理由としてある。
54優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:31xOAm1Z
ああ、でもロヒは駄目だな。
ロヒは腹減るからな。ロヒマンチ凄かった。
55優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GMIOR+WI
今はベンゾ系ヘタに絶つと、
薬で抑えられている消極的希死念慮がじわじわ重篤化して
アタマの中が積極的な希死念慮で占拠されかねない

生きる甲斐にしてきた物事が失われた故だろうから
何か新たな生きる甲斐を見つけられれば良いんだろうけど、
言うは易しで、そんなに簡単には中々いかないわ
56優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MMKv/nHe
脳内のレセプターがどうのこうのというのもあるのだろうけど
単純に精神的に依存していたものが失われるという事も大きいのだろう
好きな彼女に振られて絶望みたいな
57優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sg8NYWUo
あんまり流行ってないのか?このスレ
ベンゾ飲んでるとガンになり易いし死亡率も上がるんだってな。

http://kaigyoi.blogspot.jp/2012/02/18.html
睡眠薬の常用者は早死にのリスク5倍に=米研究

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/291508/

「睡眠薬を処方されると死亡率が上がる?」

http://kenko100.jp/articles/121210000852/

睡眠薬や抗不安薬で肺炎リスク上昇―英研究

http://ameblo.jp/kaori-roselove/entry-11562769553.html

免疫機能までぼんやりさせられるんだから当たり前か
58優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sg8NYWUo
ベンゾで癌のリスクまで上がるようだ

http://www.healthdayjapan.com/index.php?id=3617:201235&option=com_content
59優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:RObtrOr3
規制解除でどこもここも流れが乱れとるわなぁ
しかしどんだけ規制しとったんだか
60優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:T6CppGAW
ベンゾのおかげで生きれている。仕事がまともにできている。眠れている。
まだお世話になります。
減薬したいやつはしとけばいい。
61優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sg8NYWUo
いつまで元気に生きれるかなw
62優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4aW3snUi
早く死ねるのか、いいことずくめだな
63優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:lMNKHnUD
ベンゾ無しで我慢してまで長生きしたいとは思わない
64優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tCeP5SkK
デパス0.5mgってソラナックスだと何mgが同等ですか?
65優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:wTBfTBuC
不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ!
http://web.archive.org/web/20121022190447/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60182

6月7日の夕刊からだ面に掲載したベンゾジアゼピン系薬剤(抗不安薬や睡眠薬)
の常用量依存(適正量でも起こる薬物依存)について、非常に多くの反響が寄せ
られた。

 医師に「安全」と言われて長く飲み続けてきた薬で、知らぬ間に薬物依存に陥り、
服薬を中止するとひどい離脱症状が出る。ベンゾジアゼピン系薬剤の処方量が異
常に多い日本では、もともとあった症状よりも、薬物依存のため薬をやめられない
ケースが目立つ。

 ベンゾジアゼピン系薬剤は、20年以上前から常用量依存の問題が知られ、処方期間を
4週間未満などに限定するガイドラインを設けた国が多い。それなのになぜ、日本の医師
たちは「長く飲んでも安全」と言い続けてきたのか。

右に掲載した写真は、ある国立精神科病院(現在は国立病院機構)が2003年
度に作成した報告書の一部だ。ベンゾの利点と欠点をまとめた表で、写真の下部、
アンダーラインの部分に注目して欲しい。

ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
医院経営への影響
・常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる

患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。その結果、医者は
もうかり万々歳、と言いたいのだろう。

精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。

(2012年6月13日 読売新聞)
66優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:YQ6dqhvE
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',     おにいちゃん、
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    おねえちゃん、
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l  
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |  もう
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ    
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´  やめたほうがいいわよ・・・
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、      
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l  
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|   
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /    ベンゾジアゼピンは身体的依存性が強いから
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1      
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ     いつまでたっても、やめられなくなるわよ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ   
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′   常用量離脱(耐性離脱)になって
             l l. l   l  !  !└' l |   
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′   自殺した人もいるわ。
             |   |  |   |      
              l   l   !   !    まだ、間に合ううちに
                 l   l.   l   l   
            ト--┤   !--‐1     ゆっくりと減薬、断薬したら? 
              f‐t央j.   ト央ァヘ    
              |  甘l、  / 甘  |     そしたら、遊んであげるわ
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/    
67優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2rUjh+Nb
断薬したところで断薬に偏執的に固執する病になってりゃ世話ないわ
68優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oaJdQYrq
やめられなくても別にいいわ
69優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EZlicT2P
>>62
早く死ねる前に身体ガタガタに

行くも地獄戻るも地獄になっても良いのかな。
効かなくなる事への恐怖はないんかい?
効かなくなってもただ効かなくなるだけで済まないのにな。

フリーライターかこさんのH.Pより↓

★離脱に苦しむ人たちは、行き場を失うのである。

離脱症状は、生命にかかわる問題なのだ。

何年も、いやそれどころか10年以上も、ベンゾジアゼピンを、
さらにはもっと強い薬を処方され続け、ついにはどの薬も効かなくなり、
処方限界量で打つ手もなく、離脱を起こす。そこまでいけば、
あとは致死的な薬にまで手を出すか、さもなくば、離脱できるか
その前に体がもたなくなるか、精神が切れてしまうか……。

そういう命をかけた離脱症状と闘っている人たちがいるのである。

だから、医師は自らが処方する薬がもたらす離脱についてもっと真摯に
勉強しなくてはいけない。離脱は確実に存在する。
それもかなりの長期にわたって、深刻なダメージを人に及ぼす。
それは「病気の再燃」などでは決してない。向精神薬というものが、
飲むのをやめたあとも、ここまで人間を破壊するものであるということを、
医師は心に刻むべきだ。
70優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EZlicT2P
免疫系統にまで異常が起こったり、線維筋痛症にもなったりする可能性も
大なんだぜ。
71優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EZlicT2P
759 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ibGegiSv
>>745
自分も身体症状の方が圧倒的に酷くて
それを抑えるためにデパス飲むとなんとかなってたんだけど
常用量離脱がどんどん進んできてるみたいで もう飲んでもあまり収まらない
一度増やすべきか 怖いけどもうメジャーで対応するべきなのかどうすればいいのかわからない
効きにくくなったとはいえ 今一気に断薬だけは考えられないくらい一日中つらいし‥

760 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:9qXIRoH5
>>759
ベンゾを増やしても一時しのぎにしかならない。
メジャーは出来れば避けたい。デパスは半減期が短いから依存しやすい。
半減期の長いベンゾに置き換えて徐々に止めるしかないと思います。

何年飲んでるの?

761 :優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ibGegiSv
>>760
全く同意見で 増やすのもメジャーも怖いです
2年飲んでて メイラックスやセルシンに変えようかと試したこともありますが
自分の場合、他のベンゾも含めて身体的症状に効くのはデパスだけみたいで
何を飲んでも効果を感じません
それとメイラックスのスレを観ると あっちはあっちで止めるのに相当苦労しそうですね
でも今の自分の酷い状態考えたらもう一回メイラックスを試す他に方法ないですかね‥
===
↑ マイナーの離脱にメジャーなんて効かない。
今の薬が効かなくなった時がニッチモサッチも あぼーん
72優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EZlicT2P
耐性離脱って言うのが付くと他のベンゾも効かなくなると
薬飲んでいても苦しい、飲まなければもっと地獄・・・
ニッチモサッチもになるようになるんだ。

そうならない前にまだ他のベンゾのどれかが効いてるウチに
それの助けを借りて減薬から断薬して行かないと。
73優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ifIY6iVu
だからこのスレは「共に生きる」スレなんだわ
いかに上手く付き合ってくかってことで、
そのうちにストレス排除等で自然と止められる場合もあるだろう
断薬したがってる人がいたらそっちに誘導してやるから
74優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:G2s6BqZI
ベンゾ離脱はスレチ
と言うよりベンゾ離脱てボーダーなんじゃね?
75優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Hjp2/09e
離脱だ依存だって言っても代わりに何かあるの?
必要なかったらベンゾなんて最初から飲んでないし、飲まなきゃやってられないから飲んでるんだろ
76優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xdbgQqTs
飲んで普通に日常生活が送れるならベンゾほど有り難い薬は無い。
先生、いつも処方してくれて有難う。仕事も頑張るよ〜☆
77優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sw3aJJ0P
日々の生活を継続させるための道具に過ぎない
道具をうまく使いこなせば良い

ベンゾを使いこなせない奴は手を出さなきゃ良いwww
78優しい名無しさん:2013/09/01(日) 00:11:21.01 ID:TcGPs0vQ
使いこなしてる・・なんて思っているが
本当は薬に使いこなされてんだよ。それにいつか気が付く時が来る。
79優しい名無しさん:2013/09/01(日) 05:54:18.43 ID:ZoRiKfef
使いこなすなんて無理
おれは大丈夫って思ってるだろ?
80優しい名無しさん:2013/09/01(日) 17:01:12.64 ID:TcGPs0vQ
>>73
>そのうちにストレス排除等で自然と止められる場合もあるだろう

↑ 甘い
81優しい名無しさん:2013/09/01(日) 19:55:26.56 ID:TcGPs0vQ
抗不安薬による常用量依存―恐ろしすぎる副作用と医師の無関心、精神安定剤の罠、日本医学の闇― 

  抗不安薬による常用量依存

http://booklog.jp/item/3/62140
82優しい名無しさん:2013/09/01(日) 20:17:19.02 ID:AQpRjJkh
場違いもお構いナシに断薬にここまで粘着した神経症的症状見せるくらいなら
薬飲んで沈黙して貰った方が世の為になるやろ
83優しい名無しさん:2013/09/01(日) 20:42:13.67 ID:ZjU7bqWX
断薬厨はちょっと黙っててくれるかな?
空気の読めないゴミ野郎
84優しい名無しさん:2013/09/01(日) 20:46:25.52 ID:uoUOzjDz
また、そのうちいい薬でるさ!
毎回規則正しい生活して、モヤモヤしないように薬と行動療法。
無茶な断薬じゃなく、心も強くしながら徐々に。
1年前 5mm×3 
今   4mm×2 2mm×1
ジアゼパムだけで眠剤は、いらなくなった。
85優しい名無しさん:2013/09/01(日) 21:37:12.84 ID:oBjTl7Nz
断薬に失敗して気違いに成ったんだろw
86優しい名無しさん:2013/09/01(日) 21:43:11.92 ID:AQpRjJkh
まぁ体調良好に整うと確かに精神にも良い影響は与えるだろうな

実際今体調ちょっと崩して具合が宜しくないんだが、
精神の方もふんばりがきかずにいつもより↓になってる感がある
…逆もまた然りかもしれないけどナ
卵が先か鶏が先か分からないので、薬使いつつ体調戻してくしかないか
87優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:07:59.57 ID:19TyDpuv
生き地獄薬で人間のふりをして生きるのは楽しいか?
88優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:17:32.37 ID:uoUOzjDz
>>86
何か集中する事するといいよ。
ひたすら自分の気持ちを書いたり。
89優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:18:09.61 ID:AQpRjJkh
スレ違いの他人様煽って場を壊さない精神を保っている分
たとえ楽しくはなくとも非社会的ではない生き方はできているだろうな
90優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:32:24.73 ID:AQpRjJkh
>>88
レスサンクス
集中すると体調スルーでのめり込むクセがあるのが痛し痒しだけど、
意識して生活リズム崩さないようにやるわ、早速落ちて趣味を少しやってみる
91優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:48:47.65 ID:ZjU7bqWX
薬を飲み続けたら耐性がつく
薬を飲まなきゃ生活できない
どうすりゃいいの?
92優しい名無しさん:2013/09/02(月) 00:04:44.50 ID:8qnBeqaS
>>91
うん 難しい問題だけど、最終的には飲まないでやって行くしか
無いんだと思うよ。飲んでっても症状は悪化していくだけだしね。
ベンゾの性格上ね。

自分の場合は断薬したら症状も軽くなって、と言うか何だか覚悟が
出来て、前までの症状など乗り越えられるようになったよ。
長く苦しんだ症状だったんだが。不思議なもんだよ。
ベンゾの離脱から離れられると神経も落ち着いて来るようになったし。
自分の場合社会不安障害だったんだが、それも不思議と克服出来るように
なったよ。逆の意味でベンゾ離脱ショックが良い方に働いたのかもな。
93優しい名無しさん:2013/09/02(月) 01:32:12.44 ID:Y+PLpAjZ
>>92
ウゼーくるなハゲ
94優しい名無しさん:2013/09/02(月) 02:26:04.82 ID:4MY3H7pt
ベンゾの禁断症状で気違いに成ってる奴に何逝っても無駄
アル中に何逝っても無駄なのと同じ

上手に酒と付き合えば楽しい日々を送れるのに
95優しい名無しさん:2013/09/02(月) 04:46:41.37 ID:Evv9PFUM
ご自分が薬物の奴隷だということに早く気付かれた方がよろしいでしょう
私は断薬で生まれ変われました
96優しい名無しさん:2013/09/02(月) 09:03:04.56 ID:8qnBeqaS
>>94
離脱症状などもう脱出したよw
上手く付き合うなんぞ 出来ないのがベンゾなんだよ。

それに何でこのスレ過疎ってんだw何の情報交換も出来てないのか?
97優しい名無しさん:2013/09/02(月) 09:04:11.70 ID:8qnBeqaS
お前らが ベン中なんじゃないかw
98優しい名無しさん:2013/09/02(月) 10:22:48.34 ID:pt4UP0EA
10年以上デパス0.75/dayでやってきたけど、
春先から不安感が増してソラナックスが0.6mg/day(どちらも割って飲んでる)も追加して飲んでるんだけど、
これが耐性ついたのか常用量離脱とかなのか何なのかわからないので困ってる。
このまま飲み続けて平気かな?

10年以上うまくやってたから薬をやめるとか考えもしなかったけど、、
本当に悩んでるから現実的なアドバイスが欲しい
頼む
99優しい名無しさん:2013/09/02(月) 10:30:51.98 ID:x6kOISRa
>>98
なにより先に主治医に相談
ヘタに飲んでもヘタに止めてもロクなことが無いのは、
各所でのOD厨や断薬狂のレスっぷりを見れば分かるだろう
10年上手くやってるなら、ホント変なところで悩まないで主治医に
そういう話をしてみて、焦らずゆっくり考えるところから始めたら?
100優しい名無しさん:2013/09/02(月) 12:21:13.80 ID:8qnBeqaS
>>98
アシュトンマニュアル読んでみた方が良いよ。
ベンゾの性格上、飲んでいながら次第に耐性離脱が出て来てしまうので
長く飲むと飲む原因となった病状も復活してくる+それ以外の耐性離脱
の症状が追加されて行く。
長くベンゾを飲み続けた事によって脳のギャバ受容体が鈍磨されたり廃棄されて
しまってる状態であるにも関わらず、ベンゾが効かなくなってしまうと耐性離脱
が出て来るようになる。なので何十年と長い期間にはその症状は摂理として
進んで行く事は有っても良くなって行く事は無い。

なので まだベンゾがどれか効いているうちに減薬から断薬に持って行った
方がベストだと思うよ。
101優しい名無しさん:2013/09/02(月) 12:26:21.42 ID:8qnBeqaS
>>98
精神科の医者であるこの先生の減薬指導を少し読んで見ると良いと思う
ベンゾと言う薬の性質を書いてくれてる。

http://www.justanswer.jp/medical/7bunx-.html
102優しい名無しさん:2013/09/02(月) 12:36:58.46 ID:8qnBeqaS
<要約>

ベンゾジアゼピンが一定期間以上、毎日届けられることで、脳は、構造的・機能的な
変化をきたしてしまいます。複数の神経伝達物質を分泌する神経細胞系が、
ベンゾジアゼピンが補助してくれることを当然の前提として働くするようになり、
ある系統の神経細胞は機能低下し、また別の系統の神経は機能が亢進した状態になるわけです。
そこにきて、一気に、もしくは短い期間でベンゾジアゼピンという梯子を外すことで
起こる脳の大混乱の結果が離脱症状です。

言い方は悪いですが、5年間「セルシン漬け」になった脳には、かなりの変化が生じていると思われます。
ゆっくりと、ゆっくりと、時間をかけてその変化を元に戻していく必要があります。

つまり戻るのが早い程、治るのも早い可能性が有るって事
103優しい名無しさん:2013/09/02(月) 12:44:50.13 ID:Y+PLpAjZ
もうベンゾ離脱スレ行けよ。なんでこちらに来て啓蒙するの?住み分けてる意味ないじゃないか。
104優しい名無しさん:2013/09/02(月) 13:56:23.47 ID:pt4UP0EA
>>99
主治医とは話しててある程度信頼してるけどあんまりはっきりとした指示がない
薬は減らすに越したことはないけどキツいなら飲め、って感じで離脱症状とかはわりと軽く考えてる感じ
でも、たいがいの医者はそんな感じなので気にしてない
105優しい名無しさん:2013/09/02(月) 13:56:57.96 ID:pt4UP0EA
あと断薬啓蒙してる人には聞いてないのでお引き取りください
106優しい名無しさん:2013/09/02(月) 14:34:48.16 ID:8qnBeqaS
>これが耐性ついたのか常用量離脱とかなのか何なのかわからないので困ってる。
このまま飲み続けて平気かな?

・・って書いてるから飲み続けては駄目なんじゃ?って教えてるるんだよ。
飲み続けてるヤツに聞いたってわかるわけ無いw
107優しい名無しさん:2013/09/02(月) 14:46:00.36 ID:pt4UP0EA
>>106
うん、言ってる事はわかるけどあなたは荒らしみたいな連投をしてるので説得力が無い
108優しい名無しさん:2013/09/02(月) 15:23:22.74 ID:8qnBeqaS
表面の良い悪いではなくて内容でちゃんと考えるべきだと言う事だよ。
ベンゾについて間違って理解してる人には例えスレチでも伝えないとならない事だって有る
109優しい名無しさん:2013/09/02(月) 16:25:55.08 ID:pt4UP0EA
>>108
それはわかるしアシュトンマニュアルも読んだけど、仕事とか実際に生活するのに断薬は無理だと思うんです
110優しい名無しさん:2013/09/02(月) 16:42:36.36 ID:8qnBeqaS
人生で何を選択するか?の問題だな。

どちらでも良いぐらいの物であるなら飲みながら仕事をし生活するのを
選ぶのだろうけど、取り返しつかない(後で人生薬の為に全て棒に振る
ような)そんな事態にならない為にもベンゾがどんな性質を持ってる薬なのか
もう少しは勉強したりしてから決めた方が良いと思う。

ベンゾで有る程度の歳までは仕事もどうにかこなせても最終的に耐性離脱
の為に残りの人生棒に振ることの無いように。良く考えた方が良いと思う。
111優しい名無しさん:2013/09/02(月) 16:54:23.36 ID:8qnBeqaS
ベンゾと言う薬は”行きは良い良い帰りは怖い”・・と言う性質持ってる薬だから。

使いこなすなんて言うのは耐性が付かないぐらいに10日から2週間に1度位の
頓服で使う以外は使いこなす事は無理だと思う。
また もうすでに耐性が付いてしまった後ではそのペースで頓服でやっていても
ベンゾの離脱には毎回襲われる事になるし。

薬がいつまでも同じように効いてくれて、しかも耐性離脱などの余計な症状が追加
で増えて行かなければ、また何十年と自分の寿命が尽きるまで薬が効き続けてくれると思うならば
そのまま飲むを選択しても良いとは思うが。

ほぼ耐性離脱の症状は次第に増えて行くだろうし、薬の量も増えて最後いつ効かなく
なってしまうかも分からない。

その時になって引き返すのは ほぼ無理と言うか難しい。
112優しい名無しさん:2013/09/02(月) 17:25:08.76 ID:8+6g5Nlg
読む気もないんで自分の巣に失せてくれ
荒らしが啓蒙とか片腹痛いわ
113優しい名無しさん:2013/09/02(月) 17:51:20.36 ID:3aFlPR2C
>>110
何を選択するかだな?ってベンゾ辞めろって言ってるだけで選択の余地無いじゃん
114優しい名無しさん:2013/09/02(月) 17:52:32.83 ID:3aFlPR2C
それよりベンゾと長い時間共生できてる話が聞きたいです
115優しい名無しさん:2013/09/02(月) 23:57:58.98 ID:NaQQnL44
>>113
何を選択するかって言うのは 今現在の刹那的な幸福を
追い求めるのか?それでもなければもっと長いスパンの
自分の人生を考えて見るか?・・の選択って事だよ。
116優しい名無しさん:2013/09/03(火) 00:02:03.03 ID:NaQQnL44
未来がどうなっても良いと思うなら今のままで良いのだろうし
今現在よりも未来の自分の方が大切だと思うならば薬を止めると言う
選択も有るのだろうし・・って事さ。
117優しい名無しさん:2013/09/03(火) 05:03:24.34 ID:GMPFICS7
今現在仕事をしていて、無ければ勤まらない人が集まってるんだよ
飲みながらまともに社会生活が送れているんだから、絡んでくるな
ODで楽しんでいるような奴らとは全然違うんだよ
118優しい名無しさん:2013/09/03(火) 09:16:56.33 ID:hsXxIsuN
>117の言うとおり、正常な社会生活の為、他人様に迷惑を及ぼさない為に
飲んでいる人のスレだね
スレ違いの連投で他人様を不快にし迷惑掛けてようが
「我こそが正義」で悪びれもしない稟性ならそりゃ薬もいらないわな
119優しい名無しさん:2013/09/03(火) 10:29:31.13 ID:rNMs/ONF
デパスをソラナックスに変えたんだけど同じベンゾなのに身体が辛いんだが‥
ビリビリする
120優しい名無しさん:2013/09/03(火) 11:42:22.26 ID:e6BKBrmV
いや この薬は普通の飲み方をして行っても将来が危ない薬って事だよ。
それが色々わかって来てるのにも関わらずそれに目を瞑って見ないようにして
破滅に向かって行くのかな?と思ってるだけの事。
121優しい名無しさん:2013/09/03(火) 12:06:32.57 ID:r03W6o+2
メイラックスデパスレキソタンソラナックス
これらがないと活動できない
122優しい名無しさん:2013/09/03(火) 12:31:15.08 ID:rNMs/ONF
>>120
しつこいよ、独善的な奴だな。
好きで飲んでるわけじゃないんだから、代わりに何か解決策があるのか?
自分の体験が全てだと思って人に押し付けないでくれよ
123優しい名無しさん:2013/09/03(火) 15:14:39.99 ID:2qs4irGZ
>>120
コテつけろ。アボーンにするから
124優しい名無しさん:2013/09/04(水) 10:57:17.46 ID:/pzsFSOC
ベンゾ飲んで行くと精神はもっと弱くさせられて行ってしまう。

飲んでいても不安感が出て来るようになる・・とかさ。
前までは無かった神経症や心身症がプラスされてく。

薬飲んで良くなるならともかく余計に悪くなって行くんだ。
しかも<耳鳴りとかも出始めて>来たりする。

脳はこの時点でかなり変性されてしまってるが飲んで5.6年以内なら
まだどうにかゆっくり減薬から断薬すれば後遺症もなく離脱出来る。

しかし薬の量が増えてまた飲んだ年数も長くなって来ると飲む前には
無かった不快な症状や神経症が次第に増えていく。

飲んだ年数や薬の強さが強ければ強いほど飲む量が多い程
離脱は困難になって来る。

ベンゾは10年効いていようが有る日突然 どんなベンゾを飲んでも
効かなくなってしまう事が起きる。

そうなると薬は効かないのに離脱症状だけが出てしまう。
飲んでも効かず飲まなければさらに苦しい。そうなってから
薬を止めようと思っても離脱は不可能だし後遺症も残る。
125 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/09/04(水) 10:59:41.45 ID:WQ04Y4RL
てす
126優しい名無しさん:2013/09/04(水) 12:10:31.62 ID:jAzWdSOr
>>124
啓蒙の次は攻撃ですか?
127優しい名無しさん:2013/09/04(水) 15:01:04.81 ID:/pzsFSOC
まだ引き返せる人間に話しかけてるだけだ。
128優しい名無しさん:2013/09/04(水) 15:25:24.97 ID:jAzWdSOr
>>127
誰も聞いてないようだけど?
129優しい名無しさん:2013/09/04(水) 15:44:34.09 ID:/pzsFSOC
>>128
いいや 聞いてるヤツもいるさw
130優しい名無しさん:2013/09/04(水) 16:05:22.49 ID:sJgTgs2R
無理に断薬すると頭がおかしくなるんだな
131優しい名無しさん:2013/09/04(水) 16:12:54.22 ID:jAzWdSOr
>>129
じゃあ聞くけどさ、デパス無しじゃ生きてけない場合はどうすりゃいいの?
デパスは無くても大丈夫、なんて自分だけの経験談は無しで
132優しい名無しさん:2013/09/04(水) 16:32:30.47 ID:Arpyu0PG
>>129
やりたい輩は離脱スレにでも誘導してやるからこのスレから消えてくれ
133優しい名無しさん:2013/09/04(水) 17:18:03.37 ID:QM+Pt0N/
薬中として生きたい人のスレて断薬すすめるな
共生の方法が知りたいんだ
134優しい名無しさん:2013/09/04(水) 20:03:30.85 ID:/pzsFSOC
>>133
だから共生するには10日に1回か2週間に1回の頓服なら
その間のプチ離脱も起こりにくいかな?って事だよ。

これ以上飲む間隔のスパンを短くすると飲まない間で離脱に襲われる。
その位に1回の頓服ならばそれ程苦痛なくベンゾと共存して行ける。

それと後は耐性が付いたら毎回苦しくてもしばらく減薬してギャバ受容体をまた
元に戻して、耐性を解いて薬の量を増やさないように勤める事。
耐性が戻るにはかなりの時間かかると思うが。

それを繰り返して行くしか無いんじゃないのか?
135優しい名無しさん:2013/09/04(水) 20:42:23.49 ID:/pzsFSOC
スパンを開けた頓服が出来るのは、一度離脱が完了した人だけだけど。

一度離脱が完了後に どうしても頓服服用しないとならない場合には
その位のスパンを開ければプチ離脱に毎回 襲われることは無い。

または、まだベンゾに耐性が付く前なら頓服で間隔を開けた服用は当たり前に可能。
この頓服の間隔を短くしてしまうと依存や耐性に飲み込まれる。

それが薬との共存。それでもベンゾは甘くないけどね。
136優しい名無しさん:2013/09/04(水) 20:54:17.28 ID:jAzWdSOr
みなさんベンゾ歴何年?
自分は10年です
137優しい名無しさん:2013/09/05(木) 12:40:19.12 ID:BxNvVnvY
デパス飲まない方が調子いいんだけど、中毒だからやめれない
138優しい名無しさん:2013/09/05(木) 14:42:25.34 ID:RjyAh1xV
ベンゾ(デパス)歴6年くらいかな
未だにちゃんと気持ちが落ち着くし、
気持ちが乱れてないときは薬を忘れてるし、上手くやってる方だとは思う

>>137
それは主治医にその旨伝えて、それこそ断薬したら良いと思うけど
急には止めずに段階的に減らしていくハズだから
139優しい名無しさん:2013/09/05(木) 21:38:06.19 ID:p3m9blLs
,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',     おにいちゃん、
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    おねえちゃん、
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l  
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |  もう
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ    
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´  やめたほうがいいわよ・・・
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、      
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l  
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|   
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /    ベンゾジアゼピンは身体的依存性が強いから
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1      
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ     いつまでたっても、やめられなくなるわよ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ   
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′   常用量離脱(耐性離脱)になって
             l l. l   l  !  !└' l |   
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′   自殺した人もいるわ。
             |   |  |   |      
              l   l   !   !    まだ、間に合ううちに
                 l   l.   l   l   
            ト--┤   !--‐1     ゆっくりと減薬、断薬したら? 
              f‐t央j.   ト央ァヘ    
              |  甘l、  / 甘  |     そしたら、遊んであげるわ
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/    
140優しい名無しさん:2013/09/06(金) 00:35:02.90 ID:BYZ6P6PM
ベンゾって睡眠作用に耐性はつきやすいけど、抗不安や筋弛緩の耐性はつきにくいみたいだね
141優しい名無しさん:2013/09/06(金) 11:38:06.16 ID:B28U/IY4
早くキチ●イになって死にたいんだね
142優しい名無しさん:2013/09/06(金) 15:29:46.08 ID:n+Hdfp5u
>>141
お前粘着してた断薬厨だろ?
最低だな
143優しい名無しさん:2013/09/06(金) 15:31:43.31 ID:1XBpboXO
>>140
俺もそれは感じる
昔はデパス1錠ですぐに眠くなったけど、今はほとんど効果ない
144優しい名無しさん:2013/09/06(金) 22:22:27.74 ID:M3OV9MVS
>>14
言っておくが>>141は俺じゃないよ
あそこまで下劣じゃないからな俺w
145優しい名無しさん:2013/09/07(土) 03:03:50.20 ID:4+l6smXQ
ソラナックス一錠で健常者と変わらない生活出来るなら感謝かな…はあ…
146優しい名無しさん:2013/09/07(土) 15:38:17.16 ID:ULCByySs
>>143
不安や筋弛緩には効いてる?
147優しい名無しさん:2013/09/07(土) 16:05:03.31 ID:7dzuxjDI
>>146
不安感や筋弛緩には効いてる
効き目は弱くなってる気もするけど効いてる
148優しい名無しさん:2013/09/07(土) 16:33:11.08 ID:j3vWTZMg
日テレ 吉テレ
149優しい名無しさん:2013/09/08(日) 09:26:01.93 ID:EAIvOHb0
睡眠薬が死亡および癌(がん)のリスク増大と関係

http://news.e-expo.net/world/2012/03/post-103.html
150優しい名無しさん:2013/09/08(日) 19:45:01.64 ID:ANXDERvt
ベンゾやめやれないから死ぬね
151優しい名無しさん:2013/09/09(月) 02:55:07.42 ID:o0odctUs
睡眠薬や抗不安薬で肺炎リスク上昇―英研究
今後、ベンゾジアゼピン系薬の免疫系に対する安全性をより詳細に検討すべき と指摘した。

http://kenko100.jp/articles/121210000852/
152優しい名無しさん:2013/09/09(月) 05:03:56.80 ID:lWrpn74m
>>151
死ね
153優しい名無しさん:2013/09/09(月) 10:50:29.36 ID:o0odctUs
睡眠薬や抗不安薬で高齢者の認知症リスク上昇ー仏研究
ベンゾジアゼピン系薬服用前の認知症の前段階症状などを除外しても、認知症発症に関連していたことなどから、
Pariente氏らは同薬が無差別に拡大処方されるべきでないとして注意を促した。

http://kenko100.jp/articles/121004000778/
154優しい名無しさん:2013/09/09(月) 11:01:18.81 ID:o0odctUs
睡眠薬を飲むと死亡率が5.3倍に!

http://www.tax-hoken.com/news_1neZcM3ZW.html
155優しい名無しさん:2013/09/09(月) 11:13:21.80 ID:vd4+X6Ul
>>154
キチガイ
156優しい名無しさん:2013/09/09(月) 11:18:07.07 ID:o0odctUs
これからも毎日毎日 毒飲んで行くつもり?
157優しい名無しさん:2013/09/09(月) 11:37:26.40 ID:c7LkT8oS
毎日毎日ある意味毒な酸素吸って生きてますし
要はその毒をどのように有効に使いどう対処するかやろ
158優しい名無しさん:2013/09/09(月) 11:46:53.39 ID:o0odctUs
通常の5倍もの死亡率アップだよw
抗不安薬や睡眠薬で免疫系統がおかしくされてしまうから、初期の癌や病原菌などが
駆除されないままになるんだろうな。
身体に蓄積して行けば行く程そのリスクは高くなる。
認知症もしかり。
159優しい名無しさん:2013/09/09(月) 11:48:11.19 ID:o0odctUs
酸素やタバコの害など問題外の確率と言えるんじゃ?
160優しい名無しさん:2013/09/09(月) 11:54:45.51 ID:o0odctUs
しかも飲み続け年齢が上がるごとにそのリスクは高くなって行く。

ベンゾで人生を築いてもベンゾで全てを失われ兼ねない。
仕方ない・・と思ってるしどうにもならない・・・って感じてる気持ち
は良く分かるんだけど。本末転倒にならないように。
またどうにかでもまだ離脱可能な場合には剃刀で毎日少量ずつ削るとか
ぐらいはやって行った方が良いと思う。
161優しい名無しさん:2013/09/09(月) 12:02:11.34 ID:o0odctUs
ベンゾはただ毒だというだけでなく、飲んでても不安感が出るように
なったり、今まで無かった泥沼に少しずつ足を突っ込んで底なし沼か
貞子に取り付かれたようになって自分の人生を次第に蝕んで行く。
後 何十年・・その毒であり悪魔の薬を飲んで行ってまともな老後や
未来が来るとおも思えない。欝や耐性離脱やベンゾ長期服用による癌や
認知症など、どこを取っても毒物 緩慢な死と破滅に導く薬だ。
162優しい名無しさん:2013/09/09(月) 12:05:50.66 ID:o0odctUs
俺はこんな身体を次第に次第に蝕んで行く毒物で認知症になったり、癌になったり死亡率が5倍も
上がるような薬を断薬して良かったと思ってる
163優しい名無しさん:2013/09/09(月) 14:19:28.59 ID:cU2YJj8+
共に生きるってのが笑えるw
狙ってるんだろうか
164優しい名無しさん:2013/09/09(月) 14:55:46.99 ID:vb20j3/K
いいから離脱スレに篭ってろよ
あっちはレス多いことだし盛況なんだからそっちでやっとれ
165優しい名無しさん:2013/09/10(火) 10:20:07.30 ID:zBORtoaE
病気は治っても空気は読めないみたいだな
166優しい名無しさん:2013/09/13(金) 19:54:19.67 ID:GR82HzuZ
体に有害な毒でも飲めば日常の生活を送れて凌ぎには成るよ
うまく付き合えばいいんじゃ無い

他に代替手段が有ればそっちでも良いけど
ベンゾ飲めば普通に生活出来るんだからそんなに分が悪いわけでもない
167優しい名無しさん:2013/09/14(土) 01:49:15.22 ID:+UPwbrCV
自分の身体だから好きにすればw
だがベンゾが悪いもんじゃないなどと他まで巻き込むなよw
168優しい名無しさん:2013/09/14(土) 01:50:29.42 ID:+UPwbrCV
良いものである訳無いんだからw
169優しい名無しさん:2013/09/14(土) 02:47:40.99 ID:qulvsxUl
逆にベンゾ無しの生活を無責任に巻き込むのは良くない
ちゃんと医者の管理下に入って治療を続けるべき
自己責任で問題有ったら知らんぷりじゃだれもついていかないよ
ちゃんと連絡先知らせるとか責任持って所在を明らかにして面倒見ろ
170優しい名無しさん:2013/09/14(土) 05:29:41.36 ID:bBzcZhQ1
担当の医師と相談して断薬(減薬)をお勧めします、という話だと思いますよ。
なぜなら、あなた達は確実に依存症です。上手く付き合っていくもありません。
171優しい名無しさん:2013/09/14(土) 06:26:54.36 ID:I3984rIf
今はまだ薬をのんでいたい。たまらなく不安なんだもん&少し鬱やわ(´・ω・`)
172優しい名無しさん:2013/09/14(土) 08:14:48.82 ID:rn0Ozyep
もう自己責任は止めたんだw
173優しい名無しさん:2013/09/14(土) 15:27:55.91 ID:7WnRorKW
169の言うとおりだな
副作用もあるし依存もするけど理由があるからみんな飲んでるわけで、
ただ身体に悪いから辞めろ、っていうなら根本的な他の治療法を提示するとかするべき
断薬後の責任はとれないなら親切の押し売りでしかない
つまり自覚の無い悪
174優しい名無しさん:2013/09/14(土) 16:21:12.44 ID:XU7vZgtu
でもさ 飲んでってもいずれ飲まない時と同じかそれ以下の
体調に戻るんだぜ?残るのは依存した身体だけだ。

しかも飲み続けないと酷い離脱が出る身体にだ。
それを忠告してくれてるだけなんじゃね?
その上+癌になりやすい認知症なりやすい云々も。

それ以外の治療法を提示するのは医者の仕事だ。
なんでそんなものまで提示しなきゃならない。
お門違いってもんじゃね?
175優しい名無しさん:2013/09/14(土) 16:29:21.45 ID:XU7vZgtu
この薬のアクドイ所は飲んで良い状態から飲んで普通になり
その後、飲んでも前よりも耐性離脱の為に体調が悪くなっていく事だ。

しかも精神も神経もギャバ受容体の減少によって余計に神経が高ぶったり
ピリピリしたり、パニックが出やすくなったり今までにはなかった症状がプラスされて行く。

飲んで居ながら飲む前以下の精神状態になって行く。
それプラス 様々なリスクが残るだけ。

恨むなら 最初いにこんな薬を飲ませると提示した医者を恨め。
176優しい名無しさん:2013/09/14(土) 16:54:51.49 ID:XU7vZgtu
そんな 泥沼、アリ地獄状態に気が付いて<まだ引き返せるぐらいの段階なら>←ここ大事
早めに気がついて引き返した方が良いんじゃね?・・と言ってるだけなんじゃねーの?

薬が無きゃどうにもならないって状態もわかるけどさ、恨む方向が間違ってね?

闇金が危ないよ・・と忠告してる相手に じゃ金 無いのをどーしてくれるんだ?
って言ってるようなものw 
177優しい名無しさん:2013/09/14(土) 17:48:24.88 ID:BN3mfzTl
ねえ、このひとなんで頭おかしくなっちゃってるの?
178優しい名無しさん:2013/09/14(土) 17:55:19.56 ID:BN3mfzTl
ああわかった、つまり自分の体験談なんだな。
ひどい禁断症状で苦しんで、癌になって、でもって認知症になってこういう書き込みをするようになってしまったと。

かわいそうに・・・
179優しい名無しさん:2013/09/14(土) 17:56:11.39 ID:S3C1Qfii
断薬スレでは躁状態になるとこうなると言われてた
向こうでも持て余されてるんだろうかね、
だからってこっちでやられても荒らしなだけだが
180優しい名無しさん:2013/09/14(土) 18:02:09.76 ID:+/PEIN4x
わからんやつだなあ

ここの人たちはベンゾで問題なく生活保ててるの
止めろとか余計なおせっかいで邪魔なの
仮に止めろって主張するなら、今ベンゾで保ってる生活をどうやって保つかぐらい示さないと
止めろ、あとは自己責任だから生活出来なくても知らんじゃ、誰も止めようとはしないの

あんたの主張は根拠が無いし、対応策も示されてないの
原発は危険だ でも代替は無いから輪番停電で我慢しろじゃみんな生活大変なの
原発は止めるよ そして火力で発電増やすよ だから電気代が上がるからねというのがまともな主張なの
単に原発危険って騒いでるだけじゃなくて、対案を示さないと人がついていかないの

気違いに理解出来ないのはしかた無いけどさ
基地が位じゃないならこれで理解出来るはず
181優しい名無しさん:2013/09/14(土) 18:12:47.80 ID:S3C1Qfii
薬飲まずに社会の迷惑な他人様の、読む気も起こらないレスなんぞよりも、
主治医と自分が数年来保ってきたデパスとの適切な距離感の方に信を置くわな
182優しい名無しさん:2013/09/14(土) 18:39:08.43 ID:XU7vZgtu
残念ながら 躁?なんて俺の事じゃねーよ。
誰かれの違いも わかんねーの?w

>あんたの主張は根拠が無いし

根拠はアシュトンマニュアルにも書いてあるじゃね?

癌や認知症や免疫低下になる根拠も貼り付けただろw まさか文字読めなく
ないよなw?

>対応策は

減薬して薬止める事! 

まあ せいぜい これからもサラ金医者の良いカモになってけば ♪♪
183優しい名無しさん:2013/09/14(土) 18:42:51.49 ID:YwjXy1uo
>>182
キミ仕事してる?
184優しい名無しさん:2013/09/14(土) 18:47:09.77 ID:XU7vZgtu
はい お蔭さまで
185優しい名無しさん:2013/09/14(土) 20:31:14.24 ID:YwjXy1uo
社会人なら空気読もうよ
186優しい名無しさん:2013/09/15(日) 12:35:28.29 ID:K/FjaUiQ
>>184
ニートだろ
187優しい名無しさん:2013/09/15(日) 16:46:49.25 ID:ry9LFyVv
職場でも空気読めずに浮いてるんだろうな
社長の前で余計な事してたりさw
188優しい名無しさん:2013/09/15(日) 17:15:31.16 ID:4mEOcUHj
こいつの書き込みは平日の昼間、深夜など不定期だから無職確定だろ
189優しい名無しさん:2013/09/15(日) 20:38:59.55 ID:7+QIc20r
荒らしは放っといて、
自分の場合、うつ病で抗うつ剤といっしょに不眠対策としてフルニトラゼパム2mg/晩 を処方されてるわけだが、
いつもは半分に割って寝てみて、寝れないようだったらもう半分も飲む感じでやってる。
だいたいは半分の1mgで1時間くらいで寝られるかな。
190優しい名無しさん:2013/09/15(日) 21:08:01.98 ID:pVPZWHva
スレタイ読める??
積極的に離脱すすめる奴は離脱スレ行ってくれ。
そして数年後とか認知症、癌だとかお前らそんなに何年も何十年も生きたくてしょうがないみたいだな。おめでたいな。
ベンゾやめるも続けて内服するのも人それぞれ。
2ちゃんのメンヘルきてたらベンゾ離脱についてある程度理解してるんだから、人の人生にばかり口出ししてないで働いてこい。
191優しい名無しさん:2013/09/16(月) 00:19:03.33 ID:nv0zMIPk
連休で遊びに行く気も無いから、その時ぐらいって思って薬止めてるんだけど。
3日間ぐらいなら何も起こらないね。自分が異常??でも今日ぐらいから
ちょっと手足ピリピリして来た。
>>190 数年後に認知症、癌ってほんとなの?ヤバス
192優しい名無しさん:2013/09/16(月) 03:58:22.09 ID:ewnGPIht
>>191
記憶力は落ちるけど癌なんて今の時代、食べ物 空気 癌になる要素なんていくらでもあるし、なる奴はなるしならない奴はならない
193優しい名無しさん:2013/09/16(月) 05:09:26.58 ID:tHwECQZg
>>191
少なくともオレは10年越えたが
いま、癌でも認知でもないな
そういうエビデンスも見たことないな
194優しい名無しさん:2013/09/16(月) 05:24:42.53 ID:vMHBIY48
今は放射能がヤバい
安全基準が意図的に引き上げられて問題ないと説明されてるからね

事故が起きて広範囲に危険に成ったら安全基準引き上げてたら、安全基準に意味無い
195優しい名無しさん:2013/09/16(月) 08:17:54.12 ID:nv0zMIPk
>>193
でもさ>>190のが気になって過去ログ見たら 
149 :優しい名無しさん:2013/09/08(日) 09:26:01.93 ID:EAIvOHb0
睡眠薬が死亡および癌(がん)のリスク増大と関係

http://news.e-expo.net/world/2012/03/post-103.html
154 :優しい名無しさん:2013/09/09(月) 11:01:18.81 ID:o0odctUs
睡眠薬を飲むと死亡率が5.3倍に!

http://www.tax-hoken.com/news_1neZcM3ZW.html
153 :優しい名無しさん:2013/09/09(月) 10:50:29.36 ID:o0odctUs
睡眠薬や抗不安薬で高齢者の認知症リスク上昇ー仏研究
ベンゾジアゼピン系薬服用前の認知症の前段階症状などを除外しても、認知症発症に関連していたことなどから、
Pariente氏らは同薬が無差別に拡大処方されるべきでないとして注意を促した。

http://kenko100.jp/articles/121004000778/
196優しい名無しさん:2013/09/16(月) 08:26:14.90 ID:nv0zMIPk
でも今日で薬止めて4日目まだそんなでも無い。耳鳴りガンガン
手足ピリピリだけど。
仕事始まったら寝られないとまずいからまた飲むけど。
ヤバスなので、このまま量減らすかな?
197優しい名無しさん:2013/09/16(月) 10:29:30.93 ID:UbhpQb3A
そっち系のハナシは断薬スレで聞けば?
ここにわざわざ粘着を呼び込みたくないんで
198優しい名無しさん:2013/09/16(月) 11:36:34.10 ID:PEt/LTSu
だいたい癌なんて心配してる余裕ないから薬飲むんだろ
そんなリスクをクヨクヨ考えてる方がストレス溜まって病気になるわ
199優しい名無しさん:2013/09/16(月) 14:31:38.52 ID:pJ/i8SI8
>>196
スレタイ読めますか?
お前の離脱症状どうでもいいから。
200優しい名無しさん:2013/09/16(月) 14:44:29.08 ID:nv0zMIPk
え?ここって薬の飲み方調節したりどうやって
薬と共存して行くか?ってスレじゃないの?

一時的に薬減らしたら即!他のスレ行かないとならないわけ?
201優しい名無しさん:2013/09/16(月) 15:42:36.38 ID:5HnnCski
調節するもんじゃねえよ
ちゃんと処方通り飲まないと効かない

基本医者に相談しないと診察料無駄だよ
処方が合わないならまず医者に相談
202優しい名無しさん:2013/09/16(月) 15:46:17.73 ID:w5OAcSTz
離脱症状か元々の病による症状がは分からないが、
それだけ症状ガンガン出てるのなら
まず主治医に相談してから減らすなりなんなりすべきと思う
203優しい名無しさん:2013/09/16(月) 16:05:15.67 ID:nv0zMIPk
>>202
有難う
前にデパス飲んでたんだけどデパスの切れ目が分かるようになって
それでレキソタンに変えて貰ったらレキにしたら3日ぐらい飲まなくても
デパスの時みたいな切れ目の症状が出なくなった。
でもレキの場合にはデパスより不安には効きが悪い気がする。
それでやはりデパスに戻すかレキにするか迷って連休中は
レキもデパスも飲まないでいてみたんだけど。
そしたらちょっと手足がビリビリしたり酷い耳鳴りがして来た。

でも上の癌云々見てちょっと怖くなってこのままレキも数日間隔にして
デパス飲まないでやってみるかな?って思ったんだけど。

それでもどうせ自分の場合レキかデパス飲むと不眠も無くなるけど仕事行く時は
眠る為にもレキかデパスのどっちか飲まないとならないかな?とは思ってる。
上手く説明できないけど。
204優しい名無しさん:2013/09/16(月) 16:10:28.52 ID:nv0zMIPk
どうにも文章力無くて、イミフだったらごめん。
205優しい名無しさん:2013/09/16(月) 16:23:38.05 ID:nv0zMIPk
連投ごめん
自分の場合デパスだと数時間ごとに飲まないとザワザワする。
レキだと半減期の関係なのか今回連休中に試してみたら3日ぐらい飲まなくても
大丈夫だった。手足はビリビリしたけど。
デパスでも切れ目わかるし、レキも自分には不安には余り効かないし

ならばレキを数日間隔で飲めば良いかな?と思ったわけだけど。
問題は軽い不眠が有る、それをどうにかしないと薬は減らせないね。
206優しい名無しさん:2013/09/16(月) 17:04:35.55 ID:w5OAcSTz
とりあえず精神が落ち着いてないのは分かるので、
まず第一に減薬していい時期なのかどうかの問題があるように思った
今レスったことまるっと主治医に相談したら良い
207優しい名無しさん:2013/09/16(月) 17:35:51.17 ID:YMJyWnUG
>>205
レキソタンの何mgを飲んでますか?
自分もデパスのほうがいいけどすぐに効き目切れるので悩んでます
でもレキソタン4mgでもあまり効能を実感できない
208優しい名無しさん:2013/09/16(月) 17:55:08.01 ID:nv0zMIPk
>>207
レキソタンは2ミリX2錠
209優しい名無しさん:2013/09/16(月) 18:07:11.11 ID:YMJyWnUG
>>208
一回に2錠ならつまり4mgですよね?
デパスに比べたらほとんど効いてるかわからないけど また飲んでみようかなあ
210優しい名無しさん:2013/09/17(火) 14:24:01.86 ID:7Y8McD/8
こんな良いスレあったんですね〜。
私はデパスと仲良く付き合ってます。もう何年になるか覚えてない。
0.5mg錠を、21時に1つ、22時にまた1つ飲んで、23時に寝てます♪
211優しい名無しさん:2013/09/17(火) 20:09:49.96 ID:GdRoY+vw
レキソタン2mg2錠とドグマチール50mg1錠かレキソタン2mg2錠とデパス1mg1錠の組み合わせで飲んでます(´・ω・`)
212優しい名無しさん:2013/09/17(火) 20:12:12.65 ID:GdRoY+vw
ちなみに寝る時はレンドルミン0.25mg2錠とデパス1mg1錠を飲んで寝ます(´・ω・`)
213210:2013/09/17(火) 21:49:17.64 ID:7Y8McD/8
眠れない時は頓服でハルシオン(金)のんでます。
214優しい名無しさん:2013/09/18(水) 04:10:47.44 ID:TGzdWgpg
ソラナックス0.4でマターリとなってた15年前に戻るには
どのくらいの期間、断薬すれば良いんだろうか
もうなんぼ断薬しても耐性はリセットされないのだろうか

今じゃソラナ0.8にデパス1とレキソ5全部
まとめて飲んでも、アクビひとつ出ないわ
眠剤がまだ若干フワ〜っとするくらい

もう仕事中でも眠剤飲んじゃってるよ、はぁ
215優しい名無しさん:2013/09/18(水) 09:35:00.73 ID:Tu0WaZmm
↑それこそ離脱スレで聞かなきゃ分からんのでは
ここは、長期でも効いてる状態保って上手くやってる人多いんで
216優しい名無しさん:2013/09/18(水) 09:46:04.20 ID:7RwrSRp8
>>214
ベンゾの場合は一度耐性付いちゃうと殆どなかなか取れないですよね。
217優しい名無しさん:2013/09/18(水) 11:29:49.19 ID:QCpnRefD
私は幸い量が増えずに7年間位飲んでるし、もう40代半ばだから、
出してもらえる限りは一生デパス飲むことを希望。
218優しい名無しさん:2013/09/18(水) 11:48:48.28 ID:e/zKtCJE
自分も>217と似たようなものだわ
自然と薬の存在忘れるくらい心や環境が安定すればそれがベストだけど、
付き合わなきゃならない状況が色々やってみても続くのなら、
日常生活を焦燥や不安でたまらなく苦しむことなく送る為に付き合っていくしかない
219優しい名無しさん:2013/09/18(水) 22:05:19.07 ID:BNbDRozJ
>>217
同じ。(´・ω・`)ノシ
220優しい名無しさん:2013/09/20(金) 22:30:42.18 ID:bwvXnt//
オレも量が増えずに10年
221優しい名無しさん:2013/09/21(土) 01:37:44.22 ID:2s0Qs59Z
オレは量が増えまくって10年
222優しい名無しさん:2013/09/21(土) 20:02:13.22 ID:PdRqoaXD
眼瞼下垂の人いる?
223優しい名無しさん:2013/09/22(日) 09:36:28.88 ID:yw44vdzm
Yahooニュース

最近ちょこちょこ精神薬はやっぱり間違ってるって取り上げられてるな。もっとマスコミは大量に精神薬を出すだけのボケ治療を糾弾してくれ

厚生労働省も製薬メーカーも離脱症状や副作用は百も承知だろ。こんなのに犠牲になりたくない

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/mental_care/?id=6091437
224優しい名無しさん:2013/09/22(日) 09:38:25.02 ID:xmn7T8H2
なりたくない、て・・・
あんただけは許さんからな
225優しい名無しさん:2013/09/22(日) 13:42:29.81 ID:dh+7GEhp
レキソタンを1mg、3回/日飲めと言われているのだが、
この薬はこういう少量でも長期間飲むのは危険なのか?
226優しい名無しさん:2013/09/22(日) 17:38:22.47 ID:UjJ8Hs0y
>>225
当たり前 
227優しい名無しさん:2013/09/22(日) 18:08:27.56 ID:05/uNf7b
まぁ、先々考えるのなら飲まないで重篤化する可能性と
それがもたらす状態も想定した方がええよ
228優しい名無しさん:2013/09/22(日) 18:57:28.01 ID:xn5ItdAu
薬、コンスタンも増えた。(´・ω・`)
229優しい名無しさん:2013/09/22(日) 19:59:53.09 ID:dh+7GEhp
>>226
どういう危険があるの?
230優しい名無しさん:2013/09/22(日) 21:57:18.43 ID:UjJ8Hs0y
>>229
@飲み続けると耐性が付いて効かなくなる。
@効かなくなるだけでなく耐性離脱と言う薬を飲む前までには無かった
症状が増えて行く。

@薬が増えてマックス(一日の処方量上限)まで行くと飲んで居ながらも
 耐性離脱(常用量離脱)と言う症状が出て来る。

@それで慌てて薬を止めようとすると酷い禁断症状が起こって、それが
酷い場合には数ヶ月から数年続く

@また非常時や事故に遭った時や妊娠や肝臓腎臓障害でこの薬が飲めなくなった
時には酷い離脱症状を数ヶ月から数年 味会わないと薬から抜け出せない。

@しかもその上、ただ飲んでいるだけでも様々なリスクが有る
例えば年に18回飲むだけで死亡率が飛躍的に上がってしまう。

また免疫機能も落ちるので通常の数倍も癌に成りやすくまた肺炎などの
死亡率も上がってしまう。

@また飲み続けると認知症のリスクも上がってしまう。

しかも薬を止めようにも脳のギャバ受容体が変容したり消滅してしまって
いるので数ヶ月から数年離脱に耐えて薬を止めて離脱出来ても後遺症が残る場合も有る事。
231優しい名無しさん:2013/09/22(日) 22:03:24.74 ID:UjJ8Hs0y
>>229
<ベンゾを飲み続ける事でのデメリット>

★睡眠薬が死亡および癌(がん)のリスク増大と関係

http://news.e-expo.net/world/2012/03/post-103.html

★睡眠薬や抗不安薬で肺炎リスク上昇―英研究
今後、ベンゾジアゼピン系薬の免疫系に対する安全性をより詳細に検討すべき と指摘した。

http://kenko100.jp/articles/121210000852/

★睡眠薬や抗不安薬で高齢者の認知症リスク上昇ー仏研究
ベンゾジアゼピン系薬服用前の認知症の前段階症状などを除外しても、認知症発症に関連していたことなどから、
Pariente氏らは同薬が無差別に拡大処方されるべきでないとして注意を促した。

http://kenko100.jp/articles/121004000778/

★睡眠薬を飲むと通常より死亡率が5.3倍に

http://www.tax-hoken.com/news_1neZcM3ZW.html

■ その禁断症状は多種に及んで恐ろしく辛い(自分でベンゾジアゼピン離脱
症状で検索してみるとわかる)

↑ これらのリスクを差し引いても飲みたいと思ったら飲めば良い。
232優しい名無しさん:2013/09/22(日) 22:07:30.60 ID:UjJ8Hs0y
>>229
ベンゾジアゼピン 離脱 とか依存でググってみ?

飲まなくて良いなら絶対!に飲まない方が良い麻薬に近い悪魔の薬。
最近は 新聞や様々な場所でもその危険性が取り上げられていて
欧米ではもうすでに何十年も前から4週間を越える処方は禁じられている。
233優しい名無しさん:2013/09/22(日) 22:17:21.72 ID:UjJ8Hs0y
>>229
とにかく 飲む前にこの薬について良く調べてから飲んだ方が良い。
頓服服用でも癌や認知症の確率やリスクは飲む量や年数が長くなるほど
上がって行く。

止めるのに恐ろしく苦労する薬なのでアシュトンマニュアルと言う
マニュアルさえ有るがこれをもってしてもなかなか離脱まで行くのは
大変な薬。

また離脱するには飲んだ年数かかる・・とも言われて
いるのでなるべく早めに飲むのを止めて減薬して行く方がベスト。
234優しい名無しさん:2013/09/22(日) 22:19:32.85 ID:dh+7GEhp
>>232
飲んでも主観的にはほとんど違いがないし、
飲まなくてもとくに何も起こらない。
でもまあそういうことなら頓服にしとくかな。
235優しい名無しさん:2013/09/22(日) 22:23:49.49 ID:dh+7GEhp
ここは「共に生きる」スレの方なのに、害を言い立てる奴が多いな。
236優しい名無しさん:2013/09/22(日) 22:36:02.54 ID:UjJ8Hs0y
他にベンゾ飲んでたら飲んでも飲まなくても違いは分からないよ。
他に飲んでなくても何もまだ起こってないならまた依存が形成されて
無いのかもな?でも飲まなくて・・って4.5日飲まないと離脱は
出て来ないよ。身体の脂肪や肝臓に蓄えられてるからね。
メイラなんかだと1.2週間後に出て来るようだし。

でも いずれにしても 減らすに越したことは無いかも。
237優しい名無しさん:2013/09/23(月) 06:40:56.33 ID:xKloWVUk
>>235
多いんじゃなくてひとりが粘着してやめろやめろと書き続けてるだけ
238優しい名無しさん:2013/09/23(月) 10:18:08.51 ID:YaOda9Co
睡眠薬を処方されると死亡率が上がる。

しかも処方される量にしたがって死亡率は上昇し、最大5.3倍になる。

こんな研究結果を米スクリップス研究所のDaniel F. Kripke氏らが 2月27日付けの英医学誌「BMJ Open」に発表した。

18錠以下でも死亡率3.6倍!

研究では米ペンシルベニア州に住む250万人のうちから、睡眠薬を処方された1万529人と処方されていない
2万3,676人を抽出し、平均2.5年にわたって追跡調査が行われた。

追跡中になくなった人では、睡眠薬処方群で638人(6.1%)、処方なしの群で295人(1.2%)
だった。

また処方量ごとの死亡率は、1年あたり0.4〜18錠の人で3.6倍、18〜132錠で4.43倍、132錠を超えると5.32倍になった。

その結果感染症など、死亡率に影響する要因を排除しても、この数字は変わらなかったという。

また、主要ながんにかかるリスクも上昇しており、どうやら「薬で安眠するのは不健康」という結果が出たように見える。

http://www.tax-hoken.com/news_1neZcM3ZW.html
239優しい名無しさん:2013/09/23(月) 11:18:09.84 ID:acMk1Xad
>>228
その比較じゃ、睡眠薬の使用の有無が原因なのか、
睡眠薬を処方されるような病気の有無が原因なのか
分からないんじゃね?
「抗癌剤を処方されている人1000人と抗癌剤を処方されていない人1000人を
比べたら、前者の方が癌で死亡する率が高かった!」みたいな感じw
240優しい名無しさん:2013/09/23(月) 13:14:26.41 ID:5H5PUhEs
これだけ邪魔者扱いされてて未だに粘着するんかい
マジでベンゾ如きじゃ役者不足だから
メジャー飲んで荒廃した精神なんとかしたら良いわ
241優しい名無しさん:2013/09/23(月) 13:20:46.92 ID:1wr4SXqx
免疫機構に影響を与えるのが一番の原因みたいよ。だから睡眠薬に限らないみたい。
242優しい名無しさん:2013/09/23(月) 13:21:42.72 ID:idkPhwBo
 【医療】精神医学、「薬漬け」の要因 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379907823/
243優しい名無しさん:2013/09/23(月) 13:30:37.44 ID:1wr4SXqx
つまり、免疫系に影響与える
ベンゾ系薬全てが危ないって言うこと
みたいですよ。
244優しい名無しさん:2013/09/23(月) 16:39:07.24 ID:+DW7aq2O
>>222
眼瞼下垂の件

私は医師からそう言われたことはないけど、たぶん左目がそうだと思う。
外見からも左右の目の開き方が大きいし、目の検査の時は、必ず、
右目はすんなり終わるけど、左目の時は「もっと目を大きく開いて!」と
言われてしまう。

今の所(40代半ば)は放っておいてるけど、もっと年取って進行して
何か支障出てきた時には、形成外科で手術を受けるつもり。
病状が重ければ保険も効くと聞いたし。
245244:2013/09/24(火) 12:32:59.20 ID:CHavfj5P
ていうか、眼瞼下垂の人いるか?って訊かれたから答えたんだけど、
質問の意図は何だったんだろう。
ベンゾと何か関係あるのか?
246優しい名無しさん:2013/09/24(火) 21:16:51.85 ID:qLaxdCdP
このスレって意味あんの?
247優しい名無しさん:2013/09/24(火) 21:18:29.18 ID:qLaxdCdP
自分は何を何年飲んでます。なんて言ってるだけだし。
248優しい名無しさん:2013/09/25(水) 08:51:29.59 ID:Yufz+Hdh
>>247
そういうマターリもいいんじゃないかな。
意味ないと思う人は見なければいい。
249優しい名無しさん:2013/09/25(水) 10:40:58.70 ID:I4ShbO97
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798

東京女子医大病院(新宿区)は昨年秋、患者向けパンフレット「睡眠薬や抗不安薬を飲んで
いる方にご注意いただきたいこと」を作成した。
 処方薬依存に注意を促し、減薬法などを示した内容で、診療科を問わず病院全体で配布を
始めた。
 パンフレットは五つの質問から始まる。各質問中の「薬」は抗不安薬と睡眠薬を指し、これ
らが複数あてはまる人は処方薬依存症に陥っている恐れがある、と指摘している。
 〈1〉薬を2種類以上飲んでいる。
 〈2〉薬を6か月以上継続して飲んでいる。
 〈3〉薬を飲み忘れた日にひどく眠れず不安であった。
 〈4〉薬を手元に持っていないと不安である。
 〈5〉薬を飲まないと眠れないのではと不安になる。

 これまでに約800冊配り、服薬量が多い約100人には、薬剤師らが減薬のアドバイスを
行った。薬剤部副師長の高橋結花さんは「他の医療機関から の紹介患者の中には、『不安に
なったら飲んで』と言われ、1日5回、6回と抗不安薬を飲む人もいる。依存症のリスクを知ら
されていない人が目立つ」と言う。
250優しい名無しさん:2013/09/25(水) 10:41:33.92 ID:I4ShbO97
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=83798

 高橋さんらが減薬指導で重視しているのは「焦らないこと」。医師の指示のもと、数か月か
ら年単位で減らすことを勧めている。
 「減薬を急に進めて苦しい離脱症状が出ると、途中で挫折する恐れがあります。すると再度の
減薬時に不安が募り、ますますやめにくくなる。『リラックス法』や良い睡眠を取るコツを身に
つけながら、少しずつ減薬することが大切です」と高橋さんは指摘する。

同病院神経精神科医師の稲田健さんも「複数の薬を長く飲み続けてきた患者には『1年後に量を
半分にできたらよしとしましょう』とアドバイスしています。不安を感じやすい患者には、それ
くらい慎重に対応する必要がある」と話す。

 だが、同病院のような減薬支援を行う病院は少ない。国立精神・神経医療研究センター病院(東京
都小平市)、赤城高原ホスピタル(群馬県渋川市)、埼玉県立精神医療センター(伊奈町)、神奈川
県立精神医療センターせりがや病院(横浜市)、肥前精神医療センター(佐賀県吉野ヶ里町)などが
処方薬依存症の治療に対応するが、重症患者中心で、受け入れ可能数は限られる。

 厚生労働省研究班は今年6月、休薬を見据えた睡眠薬適正使用のための診療指針を公開した。しかし
既に依存状態にあり、主治医の理解を得られぬまま不調に苦しむ多くの患者は放置されたままだ。早急
な対策が求められる。(佐藤光展)

(2013年8月26日 読売新聞)
251優しい名無しさん:2013/09/26(木) 03:39:01.53 ID:DEOcKNdL
脱ベンゾ系を成功させた国では、どんな眠剤使われてるもんなん?
メラトニンはまぁ理解できるけど、それ以外で。
まさかレスタミン相当じゃないよな…
252優しい名無しさん:2013/09/26(木) 03:40:20.12 ID:DEOcKNdL
スレ間違えた。次世代の廉価な薬出るまで共存していきましょう。
253優しい名無しさん:2013/09/26(木) 08:00:13.60 ID:DEh7vCNN
まぁ一応精神医療では日本より先行ってる米国などは
脱ベンゾしたと思ったら今度はフルオキセチンをバンバン使ってるわけで
254優しい名無しさん:2013/09/26(木) 18:46:51.00 ID:vYdSiMiW
>>251
ベンゾ系以外の眠剤は、マイスリー、アモバン、ルネスタ等だと
きいたことがある。

私はマイスリーは不自然にスイッチが切れる感じで嫌い。

私は6年間位ずっとベンゾであるハルシオンを飲んでたけど、
量が増えることもなかったし、
今年に入って、少ない量でも効くようになり、
今では全く飲む必要がなくなった。
255優しい名無しさん:2013/09/28(土) 19:52:34.35 ID:deVSUy84
もう放射脳vs安全厨と同じで平行線

知って飲んでるのはかまわないが
知らずに飲んでるやつに啓蒙なのかな?

確かにベンゾは内科だの整形外科だので出し過ぎ
お年寄りには不調の原因が良かれと思って飲んでる薬だとは思いもよるまい

みんな早くベンゾなしで暮らせるようになるといいね
256優しい名無しさん:2013/09/28(土) 20:41:32.63 ID:IKu+TkTy
だから代替でいい薬が無いってばw
分からない奴だなあ
中卒か

マスゴミも代替案までは示さずにぶっ叩いてるだけでしょ
薬無しで治せる方法なんて無いんだし
257優しい名無しさん:2013/09/28(土) 20:46:29.06 ID:6Xf29xQb
実際この薬無きゃ眠れずに人生終わってたしなあ
258優しい名無しさん:2013/09/29(日) 10:42:32.60 ID:zw7KMAak
>>255
>知って飲んでるのはかまわないが
>知らずに飲んでるやつに啓蒙なのかな?

うん 多分そうそう。
危ない部分も多い薬だから<安易に飲むな><量増やすな><出来るなら早めに
切り上げろ>・・ってね。完全に誰も彼もに止めろとは言えないし。自分の
人生なんだから。
259優しい名無しさん:2013/09/29(日) 11:33:31.49 ID:OGId9Cgc
啓蒙したい人は変に粘着はしないし、
>258の下から3行的なことを強要せずに個別ケースで語る
そういう人は本来何の問題にもなってなかったんだけどね

病的に危険性を前面に押し出して断て断て言うようなのが現れておかしくなったと思うわ
各個人の現状の精神状態のことも考えずに、煽り貶しを交えて強弁し続けコピペの連投、
こういう輩の声を妄信してしまっては、逆に悪化等の危険性も孕んでいるんで怖いわな
そしてちょっと穏やかに減薬話すると湧いてきて居座るのがまた迷惑
260優しい名無しさん:2013/09/29(日) 14:20:41.93 ID:8dnzsjpl
というより定期的に現れる断薬したよって人はアシュトン不況の工作員だと思ってたわ

共生とはちょっと方向が違うなという気がしている
多種服用の整理までは理解で切るけど、日々の生活維持には薬で凌ぐべきだと
いきなり一切の薬不要で気合いでなんとか成るくらいなら、元々薬飲む必要なかったkとに成ってしまうし
詐病とか誤診の範疇であって薬がどうこうってのは対象が間違ってる感じ

アル中の節酒スレは実感出来るけど
薬服用者の節薬はちょっとちがうなと
整合性取れてない様に感じるけど、実際そう感じる
酒じゃなくてコーラとかの飲料水や水分節酒なんかモ控えちゃう様な感覚
不必要|必要
 酒 |水分補給
 断薬|薬服用
見たいな線分け
261優しい名無しさん:2013/09/30(月) 22:44:29.95 ID:TQCHfRyW
ベンゾの恐ろしさなんて十分と言えるほど知識を得た。
一時期は減薬、断薬もしようと思ったけれどももう全然いいわ。本当にスレタイ通りに人生送る。
ベンゾのまずに不眠や不安、それらに伴う息苦しさとか動悸に悩まされるよりずっといいわ。離脱厨は凄いね〜、よく離脱出来たね〜健常者だね〜とでも言われたいんだか。
262優しい名無しさん:2013/10/01(火) 13:39:54.55 ID:5zN3/0bT
>>261
だって飲んでいたってそのうちまた利かなくなって同じになるし
プラスそれ以外の症状も増えてくのは辛いからね。

しかも薬が切れかかると欝になって人生 儚んでしまいそうになるし。

>不眠や不安、それらに伴う息苦しさとか動悸 ←これも常用量離脱か?
離脱症状から出てるんじゃないの??
263優しい名無しさん:2013/10/01(火) 13:57:18.69 ID:SJmhYIYl
けっこう長期使用していても
効かなくならず不安症状等を抑えて通常生活している人が多いスレですんで

>しかも薬が切れかかると欝になって人生 儚んでしまいそうになるし。
抗不安薬では手に負えない、抗うつ薬や抗精神薬が必要な病状なんじゃないの?
264優しい名無しさん:2013/10/01(火) 15:04:39.40 ID:5zN3/0bT
>>263
10年20年目で、ある日突然急に薬が効かない離脱が収まらなくなって・・って人も多い。
265優しい名無しさん:2013/10/01(火) 17:36:58.42 ID:39Krdsyb
口から出任せはもういいから
お前迷惑なんだよ、不快なんだよ。消えろ
266優しい名無しさん:2013/10/01(火) 18:39:01.13 ID:Cu4f/h4x
口から出まかせでもないよ
おれもベンゾは一生飲むつもりだったけど、ある日から突然常用量離脱が出て飲んでても辛くなった
ほんとは共存したいけど、効かなくなるどころが飲むと具合がわるくなる事はある

耐性ができずに一生飲める人もいると思うし、共存できるならしたいけどね
267優しい名無しさん:2013/10/01(火) 18:42:36.38 ID:MlH0xSSj
うつ病の悪化とか再発と離脱の区別がつくやつなんているの?
268優しい名無しさん:2013/10/01(火) 20:56:49.26 ID:mZjjAyeL
ウコン飲むとまたきくよ。
269優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:44:59.54 ID:XVFQZdCD
春うこん?

春のほうは発達障害に効くらしいね
270優しい名無しさん:2013/10/02(水) 13:14:14.33 ID:8rBQeGGX
やっぱり、抗鬱薬やメジャーの方が何倍も危険だよ。元気を奪う。ベンゾは体調にあわせて調整できるから良いな。

減薬もユックリやればokだし。
271優しい名無しさん:2013/10/06(日) 16:28:36.28 ID:kj7wPGnf
アルコールに溺れる人みたいにしか見えんな
酒は飲んでも飲まれるな

ベンゾで10年以上生活維持出来てる人も居るんだから今すぐ心配すほどじゃない
ベンゾに限らず薬に合わない人は居るとは思うけど、他人も薬で必ず問題が出る訳じゃないんだから余計なお世話
問題が起きてから対処をすればいい
問題無いなら、ベンゾや薬の作用で日常生活を享受するべきだ
自分から生活破綻させて苦しんでも誰もタウケテくれないよ
272優しい名無しさん:2013/10/08(火) 12:55:17.12 ID:p9b+rAYO
アレは、薬に依存する心理そのままに断薬という行為に依存してるようなもんだから
病んだ根っこは変わらずそのまま、それじゃ回復したとは言えないわな
273優しい名無しさん:2013/10/09(水) 15:19:36.85 ID:vixHq3Fm
漢方薬も効くよ。
274優しい名無しさん:2013/10/10(木) 11:57:58.40 ID:6R/zMpc8
漢方薬はスレチ。
メンヘル板○●漢方薬を服用している方●○へ移動されたし。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346512183/

あと、このスレはベンゾをやめたくない人だからそんなアドバイスは不要。
ベンゾやめたくてやめられなくて困ってる人にアドバイスしてあげて。
やめたい人のスレ↓
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381155110/
275優しい名無しさん:2013/10/10(木) 19:24:02.54 ID:U+JpaRZO
ここ諦めた人のスレか?失礼〜
276優しい名無しさん:2013/10/12(土) 11:07:00.09 ID:jJQHxt5I
漢方はまだ科学的検証が得られていない


漢方薬をはじめとする東洋医学は欧米では異端視されてきたが、近年はその効果が注目され始めていて、ツムラは、知名度の高いオックスフォード大学を支援して、漢方薬が効く仕組みを解明し、欧米の医療現場でも漢方薬を広め市場拡大することを期待している。
277優しい名無しさん:2013/10/13(日) 21:42:48.33 ID:V1qZpvgq
>>276
西洋薬は副作用の有害性が実証されてるよね
278優しい名無しさん:2013/10/13(日) 21:51:32.25 ID:6Pewyj+a
漢方だって使い過ぎれば毒になるわ
279優しい名無しさん:2013/10/14(月) 10:39:28.11 ID:K4UzbReA
漢方??って高いじゃん
280優しい名無しさん:2013/10/14(月) 10:41:06.85 ID:K4UzbReA
漢方なんて飲むぐらいならベンゾ止めるわ
281優しい名無しさん:2013/10/14(月) 10:51:16.98 ID:jTuFrsaK
漢方って保険適用でしょ
282優しい名無しさん:2013/10/15(火) 23:22:54.14 ID:FlPsrldu
また今日コンスタンを180錠上限いっぱい処方してもらった。。。。

休職か退職でもしない限り、薬は手放せないよ。。。。トホホ
283優しい名無しさん:2013/10/16(水) 17:19:45.94 ID:/3UZkO7J
180錠って??4 えええええ??
一回の処方でそんなに?耐性出来るとそんなに飲まないとダメ?
284優しい名無しさん:2013/10/16(水) 17:26:12.14 ID:fZwgUfaE
俺もデパス180錠だよ
285優しい名無しさん:2013/10/16(水) 17:58:56.15 ID:z5jy14a2
自分はデパス1mgで90錠
切れたら貰いに行く形なので2〜3ヶ月程間開くけど
286優しい名無しさん:2013/10/16(水) 18:01:20.04 ID:5HtZ/a8M
体の都合でベンゾ(ハルシオン、ロヒプノール、ベゲ)を一気に全て切った。
医者の指示で。
離脱が酷く、そこから鬱が悪化。
自殺計画を立て、遺書まで書き、身辺整理までした。
また最近、ベンゾを飲めるようになり、気持ちが楽になりました。
自分は一生、うまく付き合っていかないとダメだな。と実感した数ヶ月でした。
287優しい名無しさん:2013/10/17(木) 02:02:41.12 ID:SXF5mmxm
離脱を意識してない医者とか恐ろしいな
288優しい名無しさん:2013/10/17(木) 12:11:05.91 ID:EEIzooWy
全て離脱で片付けるシロウトよりゃマシだろ
離脱なんだか、元の症状が治ってないから表面化したのかも分からんのに
289優しい名無しさん:2013/10/17(木) 17:41:43.81 ID:3MEADLag
確かに調子の変動って

単に今日は調子がいいのか、薬が効いたのか、
単に今日は調子が悪いのか、副作用なのか、離脱症状なのか、薬の効きが悪いのか、

俺なんか全然分からん。離脱がとか副作用がとか断言してる人ってどんな感覚してるんだろう。
290優しい名無しさん:2013/10/17(木) 20:52:23.34 ID:6LpGFLMw
精神的な調子の変動把握は外的要因や体調も絡むし難しいねほんと

ただ幼少期から神経症だった為か、放っておくと↓し続けて後が大変になる
「これはマズい」精神状態なら判別付くので、その時は躊躇わず薬のお世話になる
今まさにそれだった…自分の場合は即効性のデパス処方で正解だったわ先生
291優しい名無しさん:2013/10/18(金) 05:28:19.21 ID:+D7QXSv5
メイラックス飲んでるんですけど、酒って飲めるんですか?
292優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:08:08.53 ID:b73hv2QZ
キチガイどもwwwwwwシゾより悪質だなwwwwwwwwwwww
293優しい名無しさん:2013/10/20(日) 02:54:31.42 ID:6bK1zwt6
年単位で減薬ストレスに耐え続けた頃より、ベンゾ再開した方が、私は精神的にも肉体的にも良くなった。
2年以上掛け減薬し、断薬間近と思った頃には、胃炎・びらん・潰瘍・高血圧・慢性偏頭痛・自律神経失調・極度の痩せ等。
胃カメラ見ると酷い。
やはり、ストレスこそ万病の元。
減薬以前は、デパス一日3回1.5r毎食後+眠前1rでした。
セルシン5r頓服(毎日ではない・たまにレキソタン5rに切り替え)を、不安時・恐怖時のみ服用+眠前ベンザリンで、あっけなく回復した。
血圧も胃カメラでも問題無し。頭痛も時々に減った。
休日等、一日飲まなくても平気な時もある。
この板の減薬スレ見て、減薬の事ばかりで頭の中がいっぱいだった私なのに、馬鹿みたい。時間を返せ!
本当にストレスを甘くみてはいけない。
294優しい名無しさん:2013/10/21(月) 08:44:37.77 ID:jHLJ/1KG
>>293
なんでそもそも減薬したの?
295優しい名無しさん:2013/10/21(月) 18:52:42.04 ID:4E8kzTPP
>>294 テレビ報道やネットや…この板の減薬スレに影響されてた気がします。
とにかく、「減らさないと・早く止めないと」の様な、強迫観念の様な罪悪感で頭がいっぱいになってた。
今はやっと【減薬!断薬!】拘束から逃れ洗脳から解けた気分。
減薬中は強迫神経症っぽい症状が強くなるばかりで、テレビやネットを見るのも怖くなってました。
やっと楽になれた。
296優しい名無しさん:2013/10/21(月) 19:19:17.12 ID:VJin1Mr+
ネットも報道も減薬離脱スレも
個々の疾病や症状も鑑みず無責任に減薬断薬を放言してるだけだからなぁ
人によってはそりゃ断った方が良い人も居るだろうけど、
断ってはダメな人も居ることがすっぽり抜けてちゃむしろ害悪になるわ
297優しい名無しさん:2013/10/21(月) 19:51:37.36 ID:d6EAjGOm
>>282
日になんmg飲んでるんですか?
298優しい名無しさん:2013/10/21(月) 20:17:49.06 ID:3ZT5/c4I
のまざるをえない人がいる

私もそうだけど

耐性がつかない事を祈るよ
299優しい名無しさん:2013/10/21(月) 20:20:55.92 ID:3ZT5/c4I
>>286
デパス単剤断薬でも地獄だったけど

さぞつらかっただろうね
300優しい名無しさん:2013/10/21(月) 20:24:12.81 ID:d6EAjGOm
耐性つかない人いるの?
301優しい名無しさん:2013/10/21(月) 20:26:19.95 ID:pYT4XGzB
>>300
22年間毎日服用しつづけて
耐性もつかず離脱も起きなかった人が身内にいるよん。
302優しい名無しさん:2013/10/22(火) 03:31:44.12 ID:pIfRxTBn
>>301
珍しくなかったりする。
40代後半で飲み始めてたとして、徐々に耐性付いたとしても、60代頃には分解酵素(2D6を除く)や排泄速度も徐々に且つかなり落ちてるので、血中濃度は勝手に上がりがちになり、耐性を相殺する
303優しい名無しさん:2013/10/22(火) 03:35:57.39 ID:bRrWc3Ut
セパゾン1mg、ドグマチール50mgそれぞれ最低mg数を1日朝1回

最近、付き合いで、多少のビールが飲みたくて仕方がない…

医者はこの程度の量なら、時間を空ければ、飲酒もOK!
飲酒できないストレスを貯めるくらいなら…と言っているが

実際にベンゾジアゼピンと酒を“一緒にではなく”、時間空けたりして、薬も飲みながら、お酒も普通に飲んでる人っているんでしょうか?
304優しい名無しさん:2013/10/22(火) 05:20:42.64 ID:c99MbCO4
>>300
自分も30代前半から飲み出してもう13、4年だけど
特に耐性はつかないなぁ。(同じ薬の同じ用量で同じように眠れる)

ただ、眠剤を飲まないと離脱症状は出るね。
筋肉がひくひくけいれんするような感じ。
ま、デパスを0.5飲めば症状は消えるけど。
305優しい名無しさん:2013/10/22(火) 06:46:12.41 ID:35oAR7b2
まさに共に生きる、だね
306優しい名無しさん:2013/10/22(火) 07:19:47.20 ID:rOuK7nxZ
>>302
いい事きいた
307優しい名無しさん:2013/10/22(火) 08:58:57.78 ID:rb4cYDal
人間じゃなくなるよなあ
モンスターというかまさにバーサーカー
破壊の邪心wwww
308優しい名無しさん:2013/10/22(火) 09:12:54.85 ID:c99MbCO4
>>305
デパスじゃなくて、ワイパックスの後発品のユーパンだった。

まあ、メンタル系の薬だから、いろいろ悩む人がいるのかもしれんが
どうせ歳をとると何かと薬は増えるし。
あと、薬じゃなくて「サプリ」とか毎日山ほど飲まないと気が済まない人もいるし。
別にいいのではないかと。

>>303
主治医に言わせれば、
薬の効き方は、人によって全然違うそうなので
主治医が良いと言うのなら良いのでは?

ちなみに、自分は、
眠剤としてロヒプノールとレンドルミンが出ているが
「ほろ酔い」くらいは飲んで良いと言われているのでそうしているけど。
309優しい名無しさん:2013/10/22(火) 10:18:26.95 ID:Vs7NRltz
>>301
薬剤耐性が出来ない人間もたまにはいるけど、普通はそうは行かないと思うよ。
310優しい名無しさん:2013/10/22(火) 11:17:50.48 ID:3NxbfwoO
ホロ酔いのつもりがいつの間にか酩酊

何度も経験
大丈夫の後数分後にやってくる
気をつけたし!
311優しい名無しさん:2013/10/22(火) 11:41:34.24 ID:hSxqVM4X
>>304
他の薬追加で飲まなきゃ離脱収まらないよね

302みたいに加齢でとか
でも加齢はなかなか薬が抜けないだけじゃ…

離脱でないといいながら他の薬飲んでたりする
312優しい名無しさん:2013/10/22(火) 12:14:19.82 ID:cv/Cb/9L
ハルシオン長年飲んでたけど
段々少なくして意外にあっさり辞められた。
(まあデパス0.5mg1錠飲んでるけど
1日量がそれだけだからいいや。)
313優しい名無しさん:2013/10/22(火) 15:07:11.70 ID:AjB5iU0j
メイラックスを10年は飲んでるんだけど常用離脱でた。
しんどい。常に疲れている。
断薬しようとしたけど無理。飲まない状態にすると完全寝たきりになる。
タヒねると思った。このまま廃人コースなんか?
314優しい名無しさん:2013/10/22(火) 16:03:29.07 ID:t8NxKpRZ
>>313
離脱と決める前に、肝臓悪くしたとか
体の疾患の可能性考えて血液検査等した方が良いんじゃないの?
315優しい名無しさん:2013/10/22(火) 16:22:31.03 ID:AjB5iU0j
>>314
それが、血液検査身体検査は正常なんだ。
辛くなるたびに血液検査はしてるんだけど正常値。今辛い。
316優しい名無しさん:2013/10/22(火) 17:54:15.41 ID:UbCwkPGu
>>315
デパスだけど同じような状態
度々血液検査しても異常なし
今もすごく辛いです
ちょっとでも痛みや疲労感が収まれば薬も減らせるんだけど
収まるどころか日に日に効き目薄れてくる どうすればいいんだろ?病院行くのがやっとだよ
317優しい名無しさん:2013/10/22(火) 18:04:54.53 ID:cv/Cb/9L
常用離脱が起きた方は
1日どのぐらいのグラム数飲んでらっしゃいましたか?
318優しい名無しさん:2013/10/22(火) 18:47:27.35 ID:WoSZyR96
>>317
ここは共に生きるスレなので離脱の話は
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382176475/
こちらがよろしいかと
319317:2013/10/22(火) 19:49:31.19 ID:cv/Cb/9L
>>318
常用離脱とは、飲んでる人で効かなくなってる人、
離脱とは、辞めた人、
と理解してましたので、
常用離脱はこのスレだと思ったんですが。
320優しい名無しさん:2013/10/22(火) 20:07:01.89 ID:AjB5iU0j
>>316
医者は安定するまで飲ませてくるよ。これはいいのか悪いのか・・・
一生治らないのかなぁ・・・はぁ・・・
321優しい名無しさん:2013/10/22(火) 20:23:27.33 ID:M2K5ZOAt
>>320
俺の医者はできるだけ使うな、さっさと辞めろってスタンスだったわ
322優しい名無しさん:2013/10/22(火) 20:55:14.92 ID:Rqq1J1Dr
さっさと止められたら苦労しないんだけどね
323優しい名無しさん:2013/10/22(火) 21:02:57.17 ID:sojtBogP
デパス飲んでも具合悪いんなら、主治医にその旨伝えて
具合の悪さをなんとかして貰う方向に行くしかないんじゃない?
324優しい名無しさん:2013/10/22(火) 22:21:37.92 ID:UbCwkPGu
>>323
もちろん相談して、漢方とかSNRIとかいろいろ考えて出してくれたけど
合う薬がなかなか見つからなくて医師も自分も困り果ててる
長期型に変えてみようとメイラックスも飲んでみたけど合わなかったし
デパス以外効き目のある薬が全くありません
325優しい名無しさん:2013/10/23(水) 00:02:49.94 ID:dNP8Miq5
>>324
「デパスをSSRIやSNRIに変えても、身体負担キツいよ?デパスか、もう少し筋弛緩作用が弱くい長めの物にした方が、ストレス無く長生き出来るよ」
と言われ、レキソタン2rにして貰った
「デパス同様強い方だけど、量によるよ…5r以下なら、デパス1rぐらいだけど、換算は個人差・相性あるから、鵜呑みにしない方がいい」
「今回は相性見たいから、2週分だけね。問題あったら次来院時に教えて」とも言われました
326優しい名無しさん:2013/10/23(水) 00:14:27.21 ID:cFJs3cK/
>>325
レキソタンも飲んだことあるけど全く効き目なかったです・・やっぱり筋弛緩効果の点でデパスよりそうとう弱いのかな
相性合うといいですね
327優しい名無しさん:2013/10/23(水) 02:00:17.50 ID:TKC+5mh7
>>326
ありがとう。ワイパックスや、セパゾン・セルシン5rって方法もあるけど、「セルシンは外来リミットの1日3回だと蓄積し易いとの報告あるから…レキソタン駄目なら考えておく」と言われました。
他の長いものは筋弛緩作用弱めが多いらしく、相性も本当にマチマチで個人差が大きいらしいです。筋弛緩だけなら、テルネリンがデパス並みに効きましたよ。
328優しい名無しさん:2013/10/23(水) 03:05:56.91 ID:cFJs3cK/
>>327
テルネリンと何種類かの筋弛緩剤も試してみたけどダメでした
あれは一般的な表面の筋肉に効く感じなんでしょうね
安定剤は、自分では意識できにくいもっと深層部分の筋肉を緩めてくれるイメージです
セパゾンとワイパックスはまだ使ったことないけどセルシンはあまり効果なかったです
セルシンまだ持っているのでもう一度試そうかと思っていたのですが、蓄積すると聞くと不安ですね‥
またこうして情報交換できるとありがたいです
329優しい名無しさん:2013/10/23(水) 08:22:10.33 ID:O5kzRnAi
個人的に思うんだけどさ
SSRIやSNRIってそうとうヤバいクスリなんじゃ無いか?

ルボックス飲んでた時インポテンツになったんだけど
330優しい名無しさん:2013/10/23(水) 12:16:52.22 ID:XBXj4nEp
下関係にでるよね
俺トレドミン飲んでた時、勃起不全、陰茎縮小、精液が通常時にダラダラ漏れる等があってジェイゾロフトに変えてもらったよ
まあ鬱で使わないっちゃー使わないんだがw

スレチすまん
331優しい名無しさん:2013/10/23(水) 17:00:51.10 ID:vgwNAWqx
薬草酒をほんの一口(10mlぐらい)飲んじゃだめかな?
ベンゾ服用中は一切禁忌?
332優しい名無しさん:2013/10/24(木) 09:30:02.89 ID:OwtOFcjQ
>>331
酔わない程度の薬用酒程度なら殆ど問題無い
ほろ酔い程度では、止めておいた方がいいが、酔いが醒めるぐらい時間あければ殆ど問題ない
但しビール一杯程度でも、同時服用は本来禁忌
333優しい名無しさん:2013/10/24(木) 18:40:00.96 ID:2qx1070P
どっちにしろ家庭崩壊で人生終わってるし
もう飲まなきゃやってられんだわさ
っていうか飲まない当時も不眠症だったし
334優しい名無しさん:2013/10/27(日) 12:54:47.14 ID:yD2gog75
仕事wwwwwwwwww
詐欺や暴力虐待などの犯罪行為だろwwwwwwwwww
335優しい名無しさん:2013/10/27(日) 13:20:05.85 ID:3K1aMWEe
犯罪に走れるツラの皮の厚さがあればハナっから薬など必要ないわな
草生やしまくりの不用レス入れる精神を平静にするには良いかもしれんが
336優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:38:52.40 ID:kn6l/U7c
注意したいのは、ベンゾジアゼピンの離脱
で難渋する人は、かなり稀であること。少
なくとも経験的はそうである。これは、ベ
ンゾジアゼピンで離脱を経験した人がイン
ターネット上で、大きな声で宣伝している
ため、誇張して捉えられている。ベンゾジ
アピンごときで離脱で苦しむ人は、他の
SSRIやSNRIでもたぶん離脱症状に苦労す
ると思われるので、なお更、向精神薬が危
険に見えるのであろう。by kyupin
337優しい名無しさん:2013/10/28(月) 17:29:49.25 ID:DLz/E9KZ
>>336
君、ベンゾ離脱スレにもいたね
何やってんだか(´・Д・)」
338優しい名無しさん:2013/10/28(月) 20:18:10.05 ID:kn6l/U7c
>>337
君も離脱スレ見てるの?見ない方が良いよ神経症になるから
339優しい名無しさん:2013/10/29(火) 01:26:12.49 ID:J4FTAaPB
離脱スレ見ると
減薬に長々振り回され
頭も心も『減薬』に支配され、乗っ取られ、
精神衛生上、更に悪くなっていく
“減薬依存症”という言葉が出来そうなほど
“断薬失敗恐怖症”も“減薬強迫症・自責症”も
本末転倒
340優しい名無しさん:2013/10/29(火) 01:38:23.10 ID:Qk135VX/
>>339
あれは別の意味で病気だと思う。断薬したら元病も治ったとかトンデモ論まで出てきた。

欧米での制限は多量摂取があるからだと思う。
341優しい名無しさん:2013/10/29(火) 10:50:11.41 ID:/oRQay4M
あのスレ住人、未だ病んだままの人もけっこう居そうだ
ああやって断薬に入れ込んでいられるうちは活動するエネルギーあるわけだし、
まだいいんだろう、それが枯渇してしまったときが怖いと思う
布教さえ止めてくれれば他人巻き込まないから放っておけるんだけどね
342優しい名無しさん:2013/10/29(火) 11:34:37.94 ID:kV5Yp64x
オレは

ベンゾ→離脱成功→再びベンゾのパターンだけど
やはり飲まざるをえん

病気ってか体質なんだよな。死ぬまで飲むわ
343優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:08:47.99 ID:H/0Pga9U
この薬初めは神の薬だわぁって思ってたけどどんどんメンタル弱くするし打たれ弱くなった
健忘酷いしもうやめたいけどあっちのスレみるとそれはそれで踏み込めない
344優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:44:05.30 ID:Ac0MQGpZ
>>343
だからあっちのスレ見ないようにしようよ。アレ見ると神経症になるよ。俺は削除して目につかないようにした。

しかもメンサロまで飛び火して収集がつかない。

断薬して精神病が治るわけがないだろう。

生活習慣と運動、栄養、環境の方が大切に決まっている。
345優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:17:37.83 ID:tYJ9Is27
>>343
薬のせいじゃあなく、症状悪化してるんじゃないかそれ
346優しい名無しさん:2013/10/30(水) 09:21:53.42 ID:GljtNkhP
>>343
もう少し作用が弱く長いタイプに変えた方が健忘は起きにくい
効き・血中濃度変化がシャープなものは健忘起きやすい
メンタル弱くなる理由(覚醒後の不安増大なども)は、離脱の他に反跳(リバウンド)がある為(抗不安効果も強いハルシオンやデパス等で顕著だが、マイスリーやドラールでは少ない)
347優しい名無しさん:2013/10/30(水) 21:26:22.85 ID:fXKEPhna
>>345
再発でストレス耐性が落ちていくのはよくあるみたいだし、
薬のせいなのか、体調の波なのか、依存や離脱の情報見てると分からなくなる。
ベンザリンとロヒプノールを交互に飲むような感じで10年近くきた。
ちょっと薬手帳洗い直してみたくはあるなあ。
探すのにエネルギー使いたくないけど。
捨ててはないはずだけど何処にしまったのか。
348優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:55:33.14 ID:9YPGyssd
病状によるけど疾患を耐えて無理な生活を送るよりは、
飲んで多少の副作用は割り切って生きる方が賢明なのかな、って思う
349優しい名無しさん:2013/11/03(日) 00:43:51.89 ID:sYGfLwhd
昔、病院にも行かず薬も飲まず耐えて潰れた結果
そこそこの回復状態から通常の精神状態近くまで戻るのに凄まじく時間掛かったのを思えば、
薬飲んで日常生活送れる方を迷わず選ぶわ自分の場合は、今実際そうしてるし
350優しい名無しさん:2013/11/03(日) 13:54:37.44 ID:DVUI7hwC
ラットでの研究結果なので人間に当てはまるとも限らないが、
ベンゾジアゼピンを投与し続けたラットに、低酸素状態での延命効果が認められたとの比較研究結果がある
やはりベンゾよりストレスの方が色々有害だとは思う
351優しい名無しさん:2013/11/03(日) 19:23:04.19 ID:Yj48vx99
風邪引いたんだけど上手に呼吸できないから
ベンゾジアゼピン系のお薬で強制的に眠らすか
それとも普通に麻黄湯で風邪治すのに集中するか
バファリン飲むかそれとも
非バルビツール酸系催眠鎮静剤にするか
悩んでるんだけどどうすればいいかな?
ちなみに風邪は治りかけっす
352優しい名無しさん:2013/11/03(日) 20:59:55.29 ID:MK9TQiaX
>>351
ベンゾ離脱スレで聞け
353優しい名無しさん:2013/11/04(月) 00:55:00.00 ID:ncoSIF7E
ベンゾの離脱で死ぬ人はいない。

アルコールの離脱で死ぬ人は結構いる。
354優しい名無しさん:2013/11/04(月) 09:41:50.21 ID:3dLp0Ywd
>>352
向こうでこっちに誘導されてきたんだけど
喧嘩売ってんのか?
355mim:2013/11/04(月) 10:27:03.20 ID:hc8Qn8Ym
>>354
あ?ヤンのか?カス!
356mim:2013/11/04(月) 16:46:17.83 ID:9geIwIpw
ここの馬鹿どもは俺の言うこと聞いとけば良い。
わかった??
357mim:2013/11/04(月) 16:56:05.56 ID:9geIwIpw
ベンゾと共に生きようなんてカスなヤツばかりじゃんw
358優しい名無しさん:2013/11/04(月) 17:21:56.72 ID:zOUa2epc
デパススレ追い出されたからってこっち来んなって
359mim:2013/11/04(月) 17:32:40.30 ID:9geIwIpw
>>358
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder/img/120331.pdf
睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
精神医療の質の向上 - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0806-16b.pdf
ハイリスク薬の薬剤管理指導に関する 業務ガイドライン - 日本病院薬剤師会
360優しい名無しさん:2013/11/04(月) 17:35:59.01 ID:8bjoRQCj
アモバン(非ベンゾ)住人の僕もいるから大丈夫(。-ω-)
1日10T
飲まなかったら常に体調悪い、
361優しい名無しさん:2013/11/04(月) 17:36:59.74 ID:8bjoRQCj
ヤクチューで追放住民乙(。-ω-)
362優しい名無しさん:2013/11/05(火) 06:04:51.31 ID:LJ9JEd5p
昭和時代からベンゾ飲み続けて快活でよく眠れストレスフリーな老人も結構居る事実
そんなお年寄り程、積極的に趣味持ったりして穏やかに過ごしてる
いまさら減薬ストレスに晒して、何もやる気がなくなり、頭の中が減薬減薬減薬…薬や離脱の恐怖感を植え付け、安易に減薬薦めて寿命縮めても、知らん
勝手に高血圧薬まで減らす薬嫌い自然は無害万歳親族のせいで、リバウンドで寿命縮めた人も居る
死の恐怖感など過剰なストレスが、痴呆や消化器系障害を起こすと言われているのに…痴呆状態なら死の恐怖感を紛らわせるからいいのか?井の中の蛙君
363優しい名無しさん:2013/11/05(火) 15:31:28.03 ID:XNWbozkT
環境変えたら薬を飲まなくて良くなった。
飲んでた頃は健忘と仕事でのミスが多くて大変だった。
364優しい名無しさん:2013/11/06(水) 09:05:41.66 ID:dlybfJW8
処方薬依存の最たるもの
365優しい名無しさん:2013/11/06(水) 09:36:58.50 ID:u5OO7eX+
ネット依存の最たるもの
専門書籍も読んで出直せ
366優しい名無しさん:2013/11/06(水) 14:40:15.36 ID:09d0MqT9
ベンゾスレで言うのもなんだけど、
断薬だの依存だのネットや報道が生半可に拡散してくれるお陰様で、
ベンゾ程度ならまだしも、本人にとっても周囲にとっても薬必須の統失が
来院拒否投薬拒否の言い訳にするという超最悪の事態を招いていることもある
367優しい名無しさん:2013/11/06(水) 18:54:27.86 ID:xZbeNlmT
いやいや ベンゾとは怖い薬ですよ。甘く見ない方が宜しい。
368優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:49:01.86 ID:+psJ+j5X
甘くは見ないが別に怖くはない
自分の場合は、むしろ適宜使わず精神状態下降し続けた先の方が余程怖い
それに、自己の経験則を絶対視して普遍化・一般化して考えようとも思わない
369mim:2013/11/06(水) 21:20:14.01 ID:Y+3MHYZZ
>>368
クソ怖いよ。ガイドライン読め
370優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:29:26.82 ID:+psJ+j5X
統合失調症はメジャー欠かさず飲まないと寛解向かわないし、
寛解しても飲み続けないと再発率ハネ上がるよ
371優しい名無しさん:2013/11/07(木) 11:41:56.29 ID:0Fy5OM3R
>>369 mim婆は隔離スレへ帰れ
372優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:12:28.33 ID:KVvSYyds
ベンゾに限らず薬をうまく使いこなして日々の生活を維持すれば良いだけだしな
治らない様な病気は特に日々の生活の質を上げるほうに重きを置いたほうが良い

風邪みたいに暫く安静にして寝てれば治る病気とは違うんだし
もちろん対処方法も違って来るのは至極当然
薬に頼らずに治せる病気と治らない病気が有ることを知らないと
373優しい名無しさん:2013/11/08(金) 23:31:14.79 ID:LUFK/Zcn
気がついたら飲むのを忘れてた、
っていうのが理想のやめ方だね。
374優しい名無しさん:2013/11/09(土) 08:01:07.03 ID:ZN4EpWEr
恐る恐る飲まないよう飲まないようしているより、
むしろ飲んで具合の悪さを取り払うよう続けていたら
調子上がっていて楽になって薬を忘れていた、ってのはあるわ

調子の波によるものじゃなく本当に回復した時って、
常に薬を忘れた状態になっているものなのかもしれないね
375優しい名無しさん:2013/11/11(月) 08:39:49.87 ID:xC+xz45n
スレチかもしれんけど、先人達に質問

最近ジアセパム2mg処方されて、飲むと時々吐き気とか頭痛が起こるんだけど、副作用の一つなの?

こういうのは飲み慣れる(?)となくなったりするもんかね?
376優しい名無しさん:2013/11/11(月) 20:31:25.03 ID:lMhEb9mI
>>375
個人的に飲んで不都合感じたことは、昼間飲んだ時の眠気くらいしかないなぁ
副作用の可能性もあるし、量多いとか合わないとかかもしれないから
主治医に相談したら良いよ
377優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:22:06.36 ID:4uLWgUo1
>>376
眠気はいつでも眠いからな…

あまりに酷いようだったら次かかる時に相談することにする。ありがとう
378優しい名無しさん:2013/11/12(火) 03:58:04.29 ID:uHm6bZJQ
近くの病院が銀ハルを2錠出さない

上限は0.5のはず

銀ハル2錠でストンと寝るのとデパス2ミリ入れて寝るのでは

デパスの方が負担キツいんじゃ無いか?

デパスの耐性が早くつきそうだし。不安だよ

ハル出せよ
379優しい名無しさん:2013/11/12(火) 09:40:11.68 ID:UjkUxEZZ
一度に2mgは多いやろデパス
0.5で弱いようなら1mgにしとけ
毎晩1mg続けていたら抗うつ効果も感じられるかもしれんし
380優しい名無しさん:2013/11/12(火) 09:52:53.66 ID:uHm6bZJQ
>>379
今は

ハル0.25とハル0.125とデパス1mで寝てる

それをハル0.25×2にしたいな〜って思って
381優しい名無しさん:2013/11/18(月) 14:58:20.28 ID:jYfMgck/
ハルシオン0.5rは止めておいた方がいい
日中の不安が増すし、耐性も付きやすい
そもそもハル0.5rは手術前夜量
デパスの方が軽い
デパスより体への負担が少ないのはワイパックスかエバミール
382優しい名無しさん:2013/11/19(火) 17:41:00.29 ID:lFarPw+E
ジアゼパム5mg、初め常用だったのを
頓服に減らすことができて
月に2〜3錠ペースを3年ほど
自分ではうまく付き合えてる…と思う

最近2mgに減らしたけど不安時のプラシーボ効果的なものも多分あるから
断薬はまだまだ無理だろうなー
383優しい名無しさん:2013/11/22(金) 17:24:56.77 ID:WYkyUZId
月に2〜3回ってこと?
だったら止められるでしょ?
384優しい名無しさん:2013/11/23(土) 01:24:40.39 ID:lQiu6HgH
無いとまともに生活出来ない
うまく使いこなせば良い
385優しい名無しさん:2013/11/24(日) 10:07:38.35 ID:FWgZVOCA
odじゃないです
当方(イモバン・ゾビクロン)
※非ベンゾですがここに常駐してます。
住民も周知です

休みの日は1日80〜100T飲んでる。ほんとミンティア食べてるみたい。
もぅ噛んでも苦さを感じなくなってきた、噛み砕いて食べてる。
一昨日届いたのに多分今日か明日で180+56で236Tなくなりそう。

医者に行くの怖いよ怖いよ
386優しい名無しさん:2013/11/24(日) 10:51:10.78 ID:q77gCItH
>>385
こいつは殿堂入りだな
387優しい名無しさん:2013/11/24(日) 10:57:32.80 ID:JxVMm3NW
>>385
まさに'共に生きる'だな
388優しい名無しさん:2013/11/24(日) 15:53:28.02 ID:SNVF8nP6
ボリボリやらにゃいられない程なら、
精神科行って疾病に見合う薬処方して貰って合うのを見付けてきちんと飲んだ方が
余程楽になれるように思うけど
389優しい名無しさん:2013/11/25(月) 08:01:03.89 ID:h/zhQtjm
ベンゾジアゼピン離脱しようとして、失敗
よけいにこううつ薬が増えた 苦しかっただけ…

私は共存することに決めた
390385:2013/11/25(月) 18:47:04.15 ID:VkAF7rL0
年末年始が怖いです

今週末からソープでガンガン働いて1000Tは確保したい。
急ぎでお金ないときは高いけどアイドラ利用。

でもジェイゾロフト(鬱の薬)飲みながらだったら今よりは減薬できそうな気がするんです。
ジェイゾロフト高いですけど。

もぅ耐性完全に付いてて死にたくなります。
でもお金ためて環境変えて、自力で良くしたい。
医者は信用できないので。
391優しい名無しさん:2013/11/25(月) 23:00:13.24 ID:TrvbKe5k
>>390
そんなに飲むと死を急ぐよ。
本当に薬から離脱したいけど、独力だと難しいなら、ここに行ってみんたら?

Tokyo DDC
http://tokyo-dd-clinic.com/
392優しい名無しさん:2013/11/26(火) 11:50:03.15 ID:ywRnVVlq
離脱商法注意
393優しい名無しさん:2013/11/26(火) 12:15:58.36 ID:QAYj/dmx
便乗商法がでてきたという事はやっと其れなりにこのベンゾの問題が認知されつつあるという証拠 そりゃ良い事では勿論ないけどな
394優しい名無しさん:2013/11/26(火) 12:19:17.66 ID:VqBVUpsd
離脱関係は離脱スレでどーぞ
ODも酒と飲むのも専用スレあるからそちらでどーぞ
395385:2013/11/26(火) 19:26:01.14 ID:2vtH43wc
>>391
リンクありがとうです
でも医療機関は信用できないし利用するつもりないです
仮に減薬ができたとしても一生アモバンは飲み続けますので。
手元にアモバンがないと一歩も外に出れないので。。
396391:2013/11/27(水) 01:38:35.42 ID:y+3muI7T
>>395
たしかに、薬漬けになった原因は、病院で医師による処方ですからね。私も
6年間服用していたベンゾ(メイラックス)から、最近ようやく離脱できて
自分を取り戻しつつあります。

 でも、このまま過剰投与を続けてると体によくないから、つらいかもしれない
けど、すこしづつ減薬して、本来の自分を取り戻したほうがいいと思う。

 アモバンはWikipediaには「副作用:副作用として、依存性、呼吸抑制、
一過性前向性健忘、口渇、めまい、ふらつきなどがある。過剰投与を長期に渡り
行った場合、常時服用していないと離脱症状として情緒不安定、耳鳴り、幻聴、
嘔吐などを起こす事がある。」と書いてますね。でも、頑張れば減薬、離脱でき
ると思う。
397優しい名無しさん:2013/11/27(水) 10:23:06.31 ID:OLlvdqC9
>>395
これは参考になると思います。
東京女子医大病院(新宿区)は昨年秋、患者向けパンフレット「睡眠薬や抗不安薬を飲んで
いる方にご注意いただきたいこと」を作成した。
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
398385:2013/11/27(水) 15:09:44.75 ID:UlpXqJOh
あのふわってなる苦さがないとダメなんです…。

減薬したい理由はただ金銭面がやばすぎるからです…
健康面はどうでも良いんですよね…。

常に記憶が飛び飛び、曜日感覚0、

前はワイパックスに依存してたんですけど、苦さがあって一時的にシャキーンなる分こっちの方が遥かに依存(´・ω・`)
399優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:08:23.25 ID:W8kVHSga
>>398
スレの趣旨から大幅にハズれてんな
全然共に生きられてない、OD診る病院行くことを勧めるしかできんわ
400優しい名無しさん:2013/11/27(水) 18:36:57.07 ID:xq+ra3Ig
22才ぐらいまではベンゾ系の薬は特効薬だった。
憂鬱なことがあっても、医師の指示通り1錠飲めば
15分後には気分スッキリ
酒を飲んで酔っ払う感じになるぐらい効いていた。
効きすぎていた。
そんな特効薬も、23才過ぎてから徐々に効かなくなり
今じゃ、ほぼ効かずやめれば離脱症状で倦怠とパニック
さらに記憶障害や他動や強迫観念強くなって
協調性もなくなり、何もできなくなってしまった。
401優しい名無しさん:2013/11/27(水) 23:05:31.02 ID:15YV7A4k
医者や権力が絶対正義、偉いって思うのは、思考放棄に近い。
医者や権力なんて適当だし、たまに悪ですよ。
ベンゾ無しでは生きていけない、死ぬって人。
具体的に何が起こるんですか?
また、それは本当に死ぬんですか?
全て思考の問題。
もっとクールになれ。
402優しい名無しさん:2013/11/27(水) 23:46:56.61 ID:8Kkfoajr
スレ違いカエレ
403391:2013/11/28(木) 01:03:42.77 ID:8quahXwZ
>>385
でも、精一杯頑張って働いてお金かせいでも、そのお金の大半を精神薬に使って
しまうのは、どうなんでしょう? もっと、生きて行く上での幸せや生き甲斐を
みつけては? 今すぐにはなくても、そのうちにみつかるよ。

あなたが、過去にどんな辛い事があったのかは、わかりませんが、生きている
うちにはいいこともあるから、もっと希望をもって、前向きに頑張ろうよ!
404優しい名無しさん:2013/11/28(木) 01:09:20.98 ID:8quahXwZ
>>400
ベンゾジアゼピンの常用量依存になり、さらに耐性がついて常用量離脱(耐性離脱)
がでてきたんだね。辛いけど、減薬、その後断薬をするのが、いちばんいい
解決方法だよ。医師は信用できない。私も6年間服用していたベンゾ(メイラックス、
ハルシオン、マイスリー)から、なんとか自分で減薬のプランを実施し離脱できたよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384178283/
405優しい名無しさん:2013/11/28(木) 01:16:02.99 ID:8quahXwZ
>>378
銀ハル2錠(0.5mg)を毎日服用していて、健康診断のため一晩服用しなかった
ため、カタトニア悪性症候群、その翌年に身体障害2級(右上腕肢著しい機能
障害3級,右下肢著しい機能障害4級および左下肢軽度の機能障害7 級)の
認定を受け,通院リハビリになった人がいるよ。

健康診断の為に、ベンゾ(銀ハル2錠)を一気切りして、身体障害2級になった…

http://www.npojip.org/sokuho/no142-05.pdf
406優しい名無しさん:2013/11/28(木) 11:31:22.35 ID:4t2iXD9m
>>403-405
スレタイも読めない池沼は早く自分の巣へ帰れよ
407優しい名無しさん:2013/11/28(木) 13:09:37.84 ID:WA8t60Oe
ベンゾやめたら身障になったとか
意味不明すぎて怖いわ
408優しい名無しさん:2013/11/28(木) 14:58:15.27 ID:HAxs+Kky
異変後すぐにセルシン=ジアゼパムでも注射していれば、こんな事にはならない(経口ならワイパックス=ロラゼパム)
日帰り内視鏡手術・検査等の場合、オペや内視鏡検査後にアネキセート(ベンゾ拮抗剤)を使われる事があるので要注意
事前に、ベンゾ使用を医師に伝えておくことで、かなり防げる
ただ、カタトニーの起きる悪性症候群は、メジャーのソレとは違う
ブラチゾラムやら、ゾルピデムとゾピクロンを逆に書いてたり、この論文内容も突っ込みどころが多いが。
409優しい名無しさん:2013/12/01(日) 02:42:33.85 ID:01XzmWJh
ウィキペディアやにちゃんも含めたネットの情報は間違いも多いから鵜呑みは危険だよwww

症状が強く出て生活が破綻しそうなら
ベンゾをうまく使いこなして生活を維持するのは有りだと思うけどねえ
薬無しでどうにかなりそうならベンゾなんて飲まないほうが良いだろうけど
健康な人が飲んでる薬じゃないのはベンゾも含めて飲まないほうが良いに決まってる
410優しい名無しさん:2013/12/02(月) 16:34:20.44 ID:bpkbSU2i
レキソタン服用歴15年のベテランです。
8ヶ月でレキソタン5mg×2/1dayから2mg×2/1dayまで落とした。
不安感、恐怖感は許容範囲、身体は軽い肩こり、たまに目のかすみくらいで許容範囲。
ただイライラが結構ひどい。
あと完治したけど3年前バセドウ病やったのでベンゾ服用による代謝系異常もあり得ると思う。
411優しい名無しさん:2013/12/02(月) 16:36:42.75 ID:bpkbSU2i
働いた金を薬代っていうけど自分は単剤なので一ヶ月せいぜい1000円で収まる。
412優しい名無しさん:2013/12/02(月) 16:45:05.91 ID:Jmessbhl
>>410
大変っすね
あなた女性ですか?
413優しい名無しさん:2013/12/02(月) 18:32:56.51 ID:zMvVsepN
>>412
35歳男
414優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:03:12.89 ID:nt+h17Ap
バセドーならレキソタン多目でも釣り合い取れるけど、完治したなら5r2回は多いからね
でも代謝系イライラなら、グランダキシンをオススメしたい
構造分類ではベンゾだが、似て非なる構造・作用機序で、服用量からして違う
なにせ中枢ベンゾ受容体に作用せず、その為か離脱症状は殆ど聞かない
ただ飲酒やベンゾ(レキソタン)の作用を増強する可能性はある
元々は更年期障害や自律神経失調症に使う薬
415優しい名無しさん:2013/12/14(土) 21:04:01.92 ID:6/s7qbgY
本来ベンゾは安いもの。
働いて得られるようになった金のこと考えると、タダみたいなもの。
心の平穏、社会的責任を果たせるという充実感。金に換えられない価値のあるものが得られる。
ところが医者に行かないで自己判断で買ってるやつがいて、歯止めが効かなくなっているケースが見受けられる。
そういうやつは医者に行け。
416優しい名無しさん:2014/01/01(水) 20:57:49.94 ID:85Wyqw5r
お前らは人殺し以下だよ
永遠に苦しめ
地獄より酷い世界に行け

永遠に狂ってろ
417優しい名無しさん:2014/01/04(土) 11:10:38.77 ID:iXri7EFM
>>51
酒はトラブルの元になり、又トラブルの
解消にもなるbyアンソニーボーデン

肝臓はしらん。俺の肝臓はもう壊れかけだし。
父は亡くなったので、母が亡くなるまで持ってくれればいいや。
418優しい名無しさん:2014/01/06(月) 20:22:40.92 ID:IYQ9Kf7+
ベンゾやっぱり止められなかった。
アシュトンマニュアル通りに減量したけど
かえってリバウンドしちゃって。
セルシンが強烈な依存性と長期の離脱症状を持っていることもわかり。

体調不良で会社4日も休みました。
もう限界です。ベンゾを続けるしかない。
のんでいさえれば困ることないし。
419優しい名無しさん:2014/01/11(土) 23:48:59.06 ID:tsfPoPDk
【薬理】新しい抗うつ薬として期待されるケタミンはセロトニン神経系に作用 即効性と持続性を持つメカニズムの一端を解明/理研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1389363769/
420優しい名無しさん:2014/01/20(月) 04:13:17.46 ID:13JYylI7
サンドラッグオープン記念に登録だけで1000円クーポン貰えるから気になってる人は日用品でも買ってみたらいい


送料400円込みで1000円に収めたら完全無料で、ハンドクリームとかリップも買えるわ

http://sundrug.dena-ec.com/accountcoupon/arrival/SIARNJQQ
421優しい名無しさん:2014/02/04(火) 11:55:28.98 ID:17PoZHjC
実は自分も何度か減薬断薬しなきゃと強迫観念に捕らわれて
医者に相談して、デパスやめてみたりした事がある
一か月くらいはイライラとか不眠とか抱えながら我慢するんだけど
やっぱり結局元に戻してもらった

そして夜ぐっすり眠る安心感
デパス0.5ミリ1錠、夜寝る前
これを無理に減らして日常生活(特に仕事)で困る事態になる方が
つらかった

仕方ない
ずっと付き合う事にする
酒もタバコも飲まないし
422優しい名無しさん:2014/02/06(木) 01:44:11.86 ID:hpNL9MXe
たったそれだけの量なら何も心配することないよ
断薬狂は宗教みたいなもんだからな、あいつらは思考が病気だ
423優しい名無しさん:2014/02/11(火) 13:55:04.49 ID:D6PsyFe6
ベンゾ系常用してる人で、併せて飲んで良かったサプリとかある?
俺は、朝怠いのを改善する為に、
毎朝食前にリポビタンDでチロシン飲んでる。
自分には結構効いたよ。
424優しい名無しさん:2014/02/11(火) 14:04:34.62 ID:LyWi3dcO
のみたい。きが狂いそうになる。
しかしあと1錠しかないぃー
425優しい名無しさん:2014/02/11(火) 22:41:23.09 ID:VIMOMovo
やめたいのに
426優しい名無しさん:2014/02/13(木) 08:08:50.91 ID:2BN1Pos+
>>423

朝怠いならオルニチン試してみて 俺は肝臓気にして飲み始めたんだけど何故か朝がスッキリになったよ
427優しい名無しさん:2014/02/13(木) 21:29:42.44 ID:YfyFAR4F
>>426
サンキュー。試してみる。
428優しい名無しさん:2014/02/14(金) 08:09:04.99 ID:hcUnvvtc
断薬して1ヶ月間心身の不調と戦った。
神経をとことん使う仕事をしている。
神経がすり減り、鬱状態になった。
挙動不審になり、会話する気力もなく、
夜も神経が高ぶって眠れず、疲れはて死にたくなった。

たまらずベンゾを飲んだら翌日から半分しか
疲れないし多弁になった。

ここまで薬の影響が強いとは…
429優しい名無しさん:2014/02/19(水) 21:44:46.34 ID:bDIBaEhs
デパスをしばらく飲んでなかったのだが、今週ちょっと不眠気味なのと
昨日今日と公私にごたごたがあったので、久々に一発決めてしまった
今日は日付が変わる前に寝れるかなー?
430優しい名無しさん:2014/02/26(水) 19:27:46.40 ID:URPYl7Q/
きのりやなな
431優しい名無しさん:2014/02/26(水) 21:07:54.16 ID:qMmIOML4
>>428
薬の影響が強いというか

薬に依存する体質になっているとみる つまり減薬がうまくいっていない
依存を極力減らす体質にするには 少しずつの減薬で体と脳に覚えさせていくしかない
432優しい名無しさん:2014/02/28(金) 15:51:43.30 ID:6X4hVVeb
肝臓がとんでもない数値を叩き出したから朝飲んでたサインバルタと夜のんでたリフレックスを断薬。
現在デパスと朝夕メイラックス飲んでるけど離脱症状からかパニックとか背中の痛みがひどいから医者に相談。ついでに不眠も始まった。
結果、レキソタンを毎食後、さらに就寝前にレキソタンとドラール。
完全にベンゾ漬けだな…
433優しい名無しさん:2014/02/28(金) 19:55:18.66 ID:l3lS1Coo
>>432
サインバルタ飲んでた期間は?
434優しい名無しさん:2014/03/01(土) 00:44:26.11 ID:WvYxj8aS
>>433
8ヶ月かな
435優しい名無しさん:2014/03/01(土) 13:45:49.72 ID:dFALJZgG
>>434
そうですか・・・
今度健康診断があるので心配です。
医者はγGPTが少し上がる程度と言ってましたが。
リフレックスはもう半年飲んでて肝機能異常なしです。
436優しい名無しさん:2014/03/01(土) 23:28:15.35 ID:WvYxj8aS
>>435
参考になるかわからないけどこんな数値だった。
リフレックス抜いたあとはテンション下がるわイライラするわ食欲失せるわ寝れないわ背中痛いわパニック起こすわで大変だった
http://i.imgur.com/StuLFv4.jpg
437mim:2014/03/01(土) 23:50:12.66 ID:wPY5+miN
>>436
数字ヤバスぎワロタw
438優しい名無しさん:2014/03/02(日) 01:59:03.42 ID:m255HFWq
>>437
これでも20台なんだぜ…
439優しい名無しさん:2014/03/02(日) 19:50:08.13 ID:bupmZJBJ
ストレス感じると背中痛くなるよな
ネットで調べても症例がなかったけど仲間がいてうれしいよ
440優しい名無しさん:2014/03/03(月) 02:09:43.76 ID:1JyLfCuH
不安障害で十数年間ソラナックス服用。
三年前は6錠も飲んでいた日もあった。
昨年から3錠に減らされて、今は症状悪化で、ほぼ寝たきり。
通院できないから、半錠にカットしたのを1日二回に分けて服用。
これだけ減らす事ができただけでも感謝。
441優しい名無しさん:2014/03/03(月) 13:11:27.41 ID:1JyLfCuH
やっぱり苦しい…。
病院に行きたいけど行けない。
442優しい名無しさん:2014/03/04(火) 10:49:49.19 ID:UHi/I5TB
>>436
肝機能の数値が結構悪いですね。肝臓の精密検査をされたほうがいいかも。
お大事に、、
443優しい名無しさん:2014/03/07(金) 01:44:11.05 ID:6MwiKgUA
>>441
無理するなよ、大丈夫だ

思うに、ベンゾってビール一杯引っ掛けた程度の薬だよ
軽い不眠&たまの不安で普通に動いている俺が飲んでいる程度の薬。貴方と同じ程度の期間。
それらで、重篤な症状に効くとも思えない
依存問題が昨今喧しいが、そんな話をあえて無視すれば、あくまで穏やかなマイナートランキライザーの一つ

プラスに考えれば、訳の分からん薬(マイナー以外)、まして多剤でメッチャメチャにされてるよりマシ
ソラナックスはそのままとして、
あとは薬によらない各種療法などに視点を切り替えてみてはどうだろうかな
444優しい名無しさん:2014/03/07(金) 13:43:16.45 ID:xu9fPehR
黄蓮とか勺肝湯だかなんだかがいいって聞いた
445優しい名無しさん:2014/03/12(水) 20:17:27.36 ID:GgBMRUUA
躁鬱だけど、不安症状が酷い間はベンゾ系一切効かなかったよ。
(多剤多量処方されてたわけではない)
セロクエルが神がかり的に効いて、
それ以降は補完にソラナックスやレンドルミン程度。最近症状が良くなってきたらベンゾが効くようになったw
あくまで俺個人の感想だけど、そんなに依存性があるのだろうか?
まあ、俺はベンゾ服んで楽になった経験が過去にないからなw
446優しい名無しさん:2014/03/15(土) 10:48:26.37 ID:a7ZFjTFg
久々にロヒプノール飲んだんだけど、
切れ際の揺り戻しみたいなのが結構あるな
デパスもそうだけど、それが嫌で連続服用して依存症になるんだろうな
447優しい名無しさん:2014/03/24(月) 13:31:06.42 ID:NHRP+D9v
飲んだらすぐ飯食え。速効だよ速効
448優しい名無しさん:2014/03/25(火) 01:48:44.77 ID:BNcgofIO
一回飲んだら最後悪魔の薬麻薬
449優しい名無しさん:2014/03/25(火) 21:02:54.72 ID:S7YOjz3W
そこまで卑下するものじゃないだろ
自分に合う薬を見つけてうまくつきあっていけばおk
450優しい名無しさん:2014/03/25(火) 22:05:09.37 ID:JW5yTczy
最後まで飲み続けるのさ
それがこのスレさ
451優しい名無しさん:2014/03/25(火) 23:54:00.63 ID:RV7lUv/D
レキソタン依存してるやつおるかー
452優しい名無しさん:2014/03/26(水) 02:22:33.68 ID:oE4qx7Ue
>>451

レキソタンやめられなくなった
453優しい名無しさん:2014/03/29(土) 18:18:44.49 ID:/ze1G9+B
何とか減らしたいとは思っているんだけど
断薬はもう不可能だと思う
454優しい名無しさん:2014/03/29(土) 22:56:35.35 ID:/3hgmkb8
レキソたんって効果ある?
455優しい名無しさん:2014/03/30(日) 11:02:02.86 ID:KOe9RB8f
>>454
ベンゾのなかでは一番よいと思っておる
456優しい名無しさん:2014/03/30(日) 19:37:24.12 ID:LvbOa4BD
デパスより強いみたいだね
次に調子悪くなったとき処方してもらおうかな
457優しい名無しさん:2014/03/31(月) 01:09:06.62 ID:941aSujD
>>456
ところがデパスは4時間毎に切れ目が来て不安定になってくる、それを避けるためにどんどん早いペースや量増えになり依存ペースが加速していく。

レキソタンは12〜20半減期にて眠気もなくさっぱりと上を向かせてくれる、眠気もないから昼間にやる気のあるうちの人間らしい生活を頑張ることができるよ。
458優しい名無しさん:2014/03/31(月) 03:04:18.25 ID:G06nARgR
>>454
レキは麻薬に近いよ
アッパーにもダウナーにもなる
459優しい名無しさん:2014/04/01(火) 20:05:00.03 ID:JW3OLV3d
>>458
そうでもない
デパスとかロヒプノールの方が
健忘する
460優しい名無しさん:2014/04/02(水) 03:17:27.57 ID:FjprniPt
長時間タイプで血中濃度を安定させつつ
デパス頓服おすすめ
461優しい名無しさん:2014/04/02(水) 17:47:08.68 ID:9woiCMGg
>>459
健忘の話なんかしてねーだろ何言ってんだ
462優しい名無しさん:2014/04/03(木) 08:00:30.64 ID:eicoQr24
>>461
アッパーと言いたくないから健忘にした
大体健忘時はアッパーだろ
463四月馬鹿 ◆rqY0UmivExRY :2014/04/03(木) 18:26:28.92 ID:FtgBlX0j
記憶無く電話とかで暴言吐いて友達なくさない??
あと、記憶無く夜中にコンビニで食べ物買って
朝起きたらベッドの周りにその残骸だらけとか。
464優しい名無しさん:2014/04/03(木) 21:28:56.00 ID:q133zxLx
10年以上飲んでるけどそんなこと一度もないわ
465優しい名無しさん:2014/04/03(木) 23:20:06.48 ID:HU3et7JR
レキソタン俺には全く効かなかった。しかも意識がはっきりしなくなる。
デパスと比べたら全然駄目。

ここ二、三年は、レンドルミンで寝てる。すこぶる体調が良い。
デパスは止めた。
効果は抜群なんだが眠剤としては持続時間が中途半端。
466優しい名無しさん:2014/04/06(日) 21:05:08.91 ID:8Ir8xrvU
レキソタン個人輸入できないんだな
デパスは切れ際の反動が強くて使いにくい
467優しい名無しさん:2014/04/06(日) 21:09:14.53 ID:ffdFIL9j
デパス、自分は健忘あるっぽい
あと切らすと反動的な不安もある
やめようと思うが、
468優しい名無しさん:2014/04/06(日) 21:26:44.00 ID:+1agxpJv
朝昼夜就寝前レキ
朝夜ロキソ
就寝前デパスロヒ
パニック頓服でデパス
とベンゾ漬けだが健忘はない
むしろ抜いたら離脱で発狂しそうになる
あとは目眩くらいだな。レクサプロ、サインバルタ、ハルシオン、マイスリー、ソラナックス、アモバン、ジプレキサ、グッドミンと飲んで来たが、俺にとってはレキが一番効いてる気がする。
最強はイソミ&ブロバリンだけど、そっちは貯めてる
469優しい名無しさん:2014/04/06(日) 23:53:55.60 ID:uEc15lyi
>>468
猛者あらわる
470優しい名無しさん:2014/04/07(月) 01:32:26.75 ID:2CJhyLVP
>>469
どこらへんが猛者なん?
471優しい名無しさん:2014/04/07(月) 03:47:57.54 ID:KJ0OLE7A
会社に説明とかしないのか
472優しい名無しさん:2014/04/08(火) 05:47:41.78 ID:LO27JKDR
>>469
イソミ出るレベルならこれくらい薬変えるのは普通だろ
473優しい名無しさん:2014/04/17(木) 18:27:00.94 ID:qSKEoXUX
バルビ系は激速で耐性のできる依存性のはるかに高い薬。
そんなもの集めて廃人になって自滅する前に捨ててしまったほうが良い。
まっとうな生活を送りたいならベンゾ系で我慢すべき。
俺もベゲタミンで廃人になって、社会復帰に数年かかった。
ベンゾは会社勤めと両立できる。ストレスのリセットができるだけでいい。
474優しい名無しさん:2014/04/20(日) 01:33:05.97 ID:oGrOlwWo
>>473
いや、バルビで終わらせる
イソミ6gありゃ逝けるだろう
475優しい名無しさん:2014/04/21(月) 12:01:12.54 ID:6u5SUAkf
>>474
終わらせるな。生きろ。
本人はいいかも知れないが眠剤のイメージが悪化する。
バルビ系とベンゾ系の区別なんて普通の人には分らん。
ここはベンゾジアゼピン系薬物と共に生きるスレなのでぶっちゃけ迷惑。
476本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/21(月) 15:35:51.73 ID:k/3sPYOY
絶望の老後に備え、安楽死を
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
477優しい名無しさん:2014/04/23(水) 15:30:00.27 ID:j4zdlWm8
イソミ6g、ブロバリン24g。意識レベル200までいってダメだったわ
478優しい名無しさん:2014/04/28(月) 07:06:35.89 ID:toVnXk8K
誰もが他人に迷惑をかけつつ生きていくしかない。
ベンゾ系ではどうあがいても死ねない。
479優しい名無しさん:2014/04/30(水) 11:34:36.89 ID:hxEsOoKh
ベンゾがないととても生活できない
耐性なんて気にせず死ぬまで飲むよ
480優しい名無しさん:2014/05/02(金) 07:06:24.34 ID:fWIUrYn8
昼間はデパスで、夜はセルシンって人いますか?
しばらくセルシンだけでがんばったけど無理でした。
緊張状態が抜けない。ただ、苛つきがないからセルシンはいいのだけどなぜきかないのか…
とうとうデパスをぱくついた。
そうしたらやれなかった事がたくさん出来た。ただ切れる時がほんと辛いね。
しばらく飲まないともろに感じる。
481優しい名無しさん:2014/05/02(金) 08:17:46.85 ID:W8QdRTF4
同じベンゾでもセルシンよりデパスの方が緊張に効くのかしら
482優しい名無しさん:2014/05/08(木) 23:14:45.07 ID:q31rmfMo
セパゾンの方が効きがいい気がする
483優しい名無しさん:2014/05/10(土) 18:43:55.78 ID:w96guwYH
もう10年以上
レキ5mg×2〜3T
頓服デパス1mg×3T
就寝時銀春2T、ロヒ2mg×2T
飲んでるベンゾ系はこれくらいかな
あとは双極の薬
鬱期に薬飲むのも出来なくなった時があって
その時の離脱症状がひどくて死にそうだった
医者はベンゾのことは何も言わないけど
あの苦しさを味わうなら死ぬまで
ベンゾ漬けでいいや
484優しい名無しさん:2014/05/10(土) 20:08:03.72 ID:p8FJszm+
薬も量を間違えると毒になりますから少ない量で処方してもらうのがいいのかもしれませんね
485優しい名無しさん:2014/05/11(日) 07:06:07.80 ID:ohGtEmvk
寝る前にデパス飲むと中途覚醒しなくていいな。
前は目が覚めてしまったらアモバン投入してたけど、
ほとんど効かなかった、ひとそれぞれかもしれんけど、、
486資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/25(日) 23:06:23.52 ID:lO/UjeVQ
そして、睡眠薬は死亡率を高めますからね。
http://yaplog.jp/dacho_okbokujo/archive/1364

年に18回分でも死亡率が高いですからね
http://kaigyoi.blogspot.jp/2012/02/18.html

7年間では100名あたり4名余分に死にますからね
http://kaigyoi.blogspot.jp/2014/03/74.html

ヤブ医者に睡眠薬ドッバドバされないように、
・睡眠薬の 適 正 な 使 用 と 休 薬 のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
とか読んで防衛しないといけない時代になっています。

なぜなら、2014年から

厚生労働省が睡眠薬多剤には、診療報酬出しませんとしなければならなくなったほど、
デタラメ投薬が蔓延しているからですね。

・向精神薬多剤投与の実態
http://www.youtube.com/watch?v=TtjZJVd5CYc
・多剤投与・精神科医の言い訳と新型うつ
http://www.youtube.com/watch?v=Dwst7KFtEJo

http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kanminrenkei/k_1/pdf/s10-3.pdf
平成22年、変死自体は、171028体 、東京都の14396の不審死中
2936体を解剖、解剖医が少ないからね、全部は解剖できない。
843体からメンタル薬

ヤブ医者と、ヤブ剤師の被害者

こういう時代ですからね
487資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/25(日) 23:08:19.05 ID:lO/UjeVQ
・睡眠薬の 適 正 な 使 用 と 休 薬 のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
http://www.jssr.jp/data/pdf/suiminyaku-guideline.pdf
とか読んで防衛しないといけない時代になっています。

ちなみにこんなこと書いてあります。

・睡眠薬は一剤で、抗精神病薬など他の薬は使わない。
・多剤連用では睡眠薬が原因の不眠症も起こりえるため特に三剤以上はやめよ。
・睡眠薬は休薬を念頭に使い減薬は離脱症状に注意し、心理療法なども使え。
・アルコールは許可するな
488資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/25(日) 23:11:56.51 ID:lO/UjeVQ
そして、現在死亡が多いのは、

ベンゾジアゼピンですからね、

国際問題ですよ

>>475とか

時代遅れの治療受けてて

わかんないんでしょうが

ベンゾジアゼピンはかなり死んでますからね
489優しい名無しさん:2014/05/25(日) 23:40:03.06 ID:8FpLBsTF
アモバン万能説
睡眠導入剤としては短眠系で最強
麻酔導入薬としても最強クラス
効きが口腔内で感じることが出来る貴重な薬剤(つまりにがくなったらすぐ横になれ)
15年飲んでるけど良い薬です
490資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF :2014/05/26(月) 00:58:59.43 ID:PLaClD6f
まあアモバンでも、つまりZ薬でも死亡率が増えますから
http://yaplog.jp/dacho_okbokujo/archive/1364
たまに1/4ずつカットしていくといいよ

まあこのスレはベンゾジアゼピンと共に生きるスレだが
これくらいの情報は知っておいたほうがいいだろうから
491優しい名無しさん:2014/05/26(月) 08:09:30.31 ID:eNgVdhbh
ふーん
別に死んでもいいからどうでもいいけど
うちの主治医は今までと変わらず多剤で出してくれてる
たぶん病名変えたりとか方法はあるんだろうね
492優しい名無しさん:2014/05/26(月) 10:07:11.93 ID:0c8X8H3H
なーんかわざわざいろんな事調べまわって唾飛ばして力説するような人には
睡眠薬なんかいらんだろー と思う
493優しい名無しさん:2014/05/26(月) 14:59:40.65 ID:VnOV+m2Q
>>490
偏ったデータに意図的に補正かけて分析してるわけでアテになる論文ではなさそうだ。
俺は眠剤飲まないと不眠で確実に早死にするわ。
494優しい名無しさん:2014/05/27(火) 11:45:44.93 ID:HXGzUlsM
寝る前の薬がリスペリドン+レンドルミンで定着して、
5年経って効果が変わらないので、多分死ぬまで耐性つかない
リスペリドン入れる前はベンゾの多剤で、ハイペースで耐性ついて限界に
ただしリスペリドン単剤では眠れず、あくまで眠剤の下地
495優しい名無しさん:2014/06/02(月) 08:40:45.31 ID:8tOB2v/I
筆者が初めてベンゾジアゼピン系抗不安薬を飲んだ時の驚きは忘れられない。

筆者は大学受験の頃、神経過敏になり、いつでも激しくイライラしていた。
テスト中にもイライラが出て、中々集中できなかった。
そんな時、たまたま手に入れた抗不安薬は驚くべき効き目を見せた。
いつものように激しくイライラしていた朝、これを1錠飲んで家を出ると、
クスリは1時間ほどしてたちどころに効き始めた。
それまでのイライラを波の荒れ狂う大嵐の海に例えるなら、突然雨も風もピタリと止み、
海面は鏡のように波ひとつ立たず、そこにさんさんと太陽が照っている、とでもいう状態になったのだ。
それが3〜4時間ほど続いた。
その間は、終始温和な表情を浮かべ、安らかな気持ちでいることができた。
テストの時にこれを飲めば、もう集中できずに悩むこともなかった。
飲めばいつでもそうなった。
あまりの効き目に、むしろ怖ささえ感じた。
これが怖いどころか、非常に気軽に用いられているベンゾジアゼピン系抗不安薬「コントール」で、
しかも医者に言わせると「子どもの量」の5mg錠だったことを知ったのは、しばらく経ってからのことだ。

鶴見済「人格改造マニュアル」より
496優しい名無しさん:2014/06/02(月) 08:43:30.43 ID:8tOB2v/I
鶴見 済(つるみ わたる、1964年 - )は、日本のフリーライター。東京都出身。東京大学文学部社会学科卒業。
497優しい名無しさん:2014/06/06(金) 02:50:30.96 ID:ROuw3tb8
■処方薬や市販薬のスニッフ・OD・舌下で逝くスレ■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mental/1401978726/
498優しい名無しさん:2014/06/11(水) 01:15:23.99 ID:P3MRSySK
ネットの情報信じてる馬鹿は居ないとは思うが


ウィキペディアのほとんどに嘘の記述が含まれている事が判明
499優しい名無しさん:2014/06/12(木) 00:14:25.27 ID:kxlaTYA7
ネットの情報だから信じられないということもないが
ウィキペディアの様に誰も責任を持たない文献は参考にならない。
メンヘラのブログとかも所詮頭がおかしい人が書いてるわけで
何の参考にもならない。
500優しい名無しさん:2014/06/14(土) 01:14:44.34 ID:CTuIZXFM
内科で複数の眠剤を処方してもらってる人はいますか。
レンドルミンだけ出してもらっているのですが、足りなくなることが多い。
今も切らして、神経逆立ったのを落ち着けられなくて眠れません。
501優しい名無しさん:2014/06/27(金) 07:48:33.14 ID:r+tYLf8G
クローズで正社員として採用されて働き始めたんだが
とある事情で土日やってる病院に行けず。
病院に月一で平日に早退していかなければならない。
請求書のほかに調剤の明細とかも証明書類として添付しろ
と言う事なんだが。ヤバイぜ。
502優しい名無しさん:2014/06/27(金) 22:23:40.75 ID:5TOafOMC
疑われてるね
503優しい名無しさん:2014/06/30(月) 20:41:30.60 ID:kSHnXOhN
クローズってキチガイ枠?
504優しい名無しさん:2014/07/01(火) 11:03:15.27 ID:gOueWx4C

こっそり枠
505優しい名無しさん:2014/07/04(金) 19:25:33.27 ID:i+ep7wTC
   本当かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
506優しい名無しさん:2014/07/05(土) 04:48:37.97 ID:FPEiTQjz
不眠症くらいならクローズで入社してもどうとでもなるがな。
507優しい名無しさん:2014/07/05(土) 14:31:35.01 ID:rlQ+btbZ
ゴミ糞キチガイ早く氏ね
家族と上手くやれないならさっさと出て行け
早く野垂れ死ねアホ
怠け者無職の役立たず
自分の事しか考えない相手の気持ちはお構いなし
早く消えろ嫌われ者
508優しい名無しさん:2014/07/06(日) 09:45:51.94 ID:+s2vDLmn
消えたい。デパス・セルシンも効かない。
もう終わった。
509優しい名無しさん:2014/07/06(日) 11:44:38.00 ID:FfE5v3Z/
落ち着け
510優しい名無しさん:2014/07/06(日) 13:50:08.24 ID:hm7FVwdo
>>508
人生終わるほどのピンチならリスクをとるしかないな。
メジャーとベンゾは相性が良く、相乗作用で一気に効果が上がる。
安定した効果で入門用ながら、最強のリスパダールあたりをすすめておくか。

メジャーは効くものに出会えれば、あとは耐性つかず長く付き合える。
ただし遅発性ジスキネジアという頻度は低いとはいえ治らん副作用がある。
他にも困った副作用がある。離脱症状もベンゾより強いので覚悟が必要だ。
511優しい名無しさん:2014/07/06(日) 13:55:08.25 ID:Ce/YFik/
512優しい名無しさん:2014/07/06(日) 20:25:21.00 ID:xBTzzdUZ
メジャーって何ですか?
513mim ◆s/M0CwXh7. :2014/07/06(日) 21:03:09.19 ID:aGkDzUzN
>>512
イチローや田中マー君
マイナーはカイエン青山
514優しい名無しさん:2014/07/07(月) 18:46:00.25 ID:bPapsib1
カイエン青山がわからなくてぐぐった
こんな別名があったとは

ちなみにメジャーとは、メジャートランキライザーのこと
マイナーはマイナートランキライザー
あとはググってくれ
515優しい名無しさん:2014/07/07(月) 20:40:30.00 ID:Y3wVB3te
>>514
ありがとうございます!
516優しい名無しさん:2014/07/11(金) 08:03:58.49 ID:cxhqR5zK
いい訳糞豚野郎は人の金を自分だけの金だと思ってけつかる
喫煙豚特有のタン咳うるせーしキモいし臭い
生きていられると迷惑だから早う死ねや
ドクズは死ね!死んで保険金で恩返ししろ!お前ができることはそれだけ!
早う早う!死ね!今すぐ!
517優しい名無しさん:2014/07/11(金) 16:53:53.35 ID:xFjR/vqX
落ち着け
518優しい名無しさん:2014/07/11(金) 18:09:13.72 ID:b1KoEYct
ワロタwww
519優しい名無しさん:2014/07/12(土) 16:38:02.01 ID:i66k+8VM
色々と難儀な事ばかりで薬が欠かせない状態。
緊張で手が震える。
平衡感覚もおぼつかない。
もうヤバイな…。
仕事まともに出来ないよ…。
520優しい名無しさん:2014/07/12(土) 17:12:46.99 ID:48Ogh9ze
中部大学教授 武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=BLgHEH3zd0U
521優しい名無しさん:2014/07/12(土) 22:06:06.20 ID:48Ogh9ze
安楽死は人権の一部と宣言 国際会議が閉幕

【ブリュッセル7日共同】ブリュッセルで開かれていた安楽死や尊厳死の合法化を求める「死の権利国際連合」の第14回会議は7日、
安楽死は人権の一部であるとする「ブリュッセル宣言」を採択して閉幕した。
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090701000423.html
522優しい名無しさん:2014/07/12(土) 22:07:03.18 ID:Eu3VzZfL
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
523優しい名無しさん:2014/07/13(日) 21:55:36.42 ID:2MworN22
セルシン2ミリ、デパス0.5ミリ、ソラナックス0.4ミリ×2、
ドグマチール50ミリ、ユーロジン1ミリ×2
まとめて飲み、やっと気持ちが楽になりました。
机の引き出しにたくさんあるので、いろいろな組み合わせを
試しています。
524優しい名無しさん:2014/07/16(水) 06:20:06.73 ID:0kOy8DY7
薬で気持ちが安らぐ事はないが、
飲まないと反動が凄く止められない。
詰んだ…。
525優しい名無しさん:2014/07/17(木) 11:16:15.24 ID:P7nnLbe7
いろいろベンゾ飲んだけど、レキが1番馴染む感じ
526優しい名無しさん:2014/07/17(木) 13:08:21.37 ID:Flfr8li0
うむ。
527優しい名無しさん:2014/07/18(金) 00:33:33.00 ID:v4qCRWB3
>>525
おれはレキが一番からの断つ方向へのメイラックスの段階
528優しい名無しさん:2014/07/19(土) 11:54:18.99 ID:3AiS6G5D
歯がテトリスw
http://i.imgur.com/4TU1OCR.jpg
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:34:34.53 ID:qlnkJUrP
安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219636.html
530優しい名無しさん
XXX・ω・XXX