ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
この薬を飲んでいると、断薬時に約半数の人 この薬を飲んでいると、断薬時に約半数の人に離脱症状が出ます。
毎日飲んでいても、耐性離脱(常用量離脱)症状が出る事があります。
その苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

<参考URL>
ベンゾジアゼピン離脱症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

ベンゾジアゼピン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3

ベンゾジアゼピンの長期的影響
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%95%B7%E6%9C%9F%E7%9A%84%E5%BD%B1%E9%9F%BF
アシュトンマニュアル日本語版(資料として必読)
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

常用量依存の定義
http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/2007/09/_2_10.html

佐藤記者の「精神医療ルネサンス」
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50566

精神医療被害掲示板
http://seishiniryohigai.bbs.fc2.com/

※前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369212786/
2優しい名無しさん:2013/06/09(日) 10:12:11.27 ID:/l8Kilo4
やめたいのにやめられない
意志が弱すぎる、ヤク中みたいな削ってカスをすすり飲んでいる

眠れなくてすぐ甘えてしまう
もう薬も不眠も考えたくない
疲れた…
3優しい名無しさん:2013/06/09(日) 10:33:03.54 ID:TiUy2Sgl
前スレ994と996の方へ
もう既に仕切り直しの為に、一昨日辺りから、元の量の1mgに戻して飲んでいます。
1mgを暫く飲んで体調が回復したら、タイトレーションで減らしていこうと決めていました。
なのに動悸も失禁も頻尿も治まりません。もちろん寝ていませんし、
それに加えて一日中パニック発作が出てしまうようになりました。
パニックは今まで殆んど無かったのでパニック用のとんぷくも無く、パニック用の服薬もしていません。

失禁や頻尿はリスパダールのせいでしたか、頓服として出されているので滅多に飲みません
4優しい名無しさん:2013/06/09(日) 10:58:15.70 ID:2zqKDUx7
>>1
断薬.com
http://danyaku.com/
5優しい名無しさん:2013/06/09(日) 11:19:22.56 ID:/l8Kilo4
副作用で体温調節異常ってありますか?
こんなに毎日寝るときは暑いのに、腕が寒かったり、足が寒かったり…

しかし掛け布団かけると異常に汗が出る。

寝起きは冬かってくらい震える。
6優しい名無しさん:2013/06/09(日) 11:19:34.42 ID:dS/1ejd8
ベンゾジアゼピンの離脱成功者のブログの例

精神薬、減薬、断薬のススメ  (くまじろうさん)
http://blogs.yahoo.co.jp/mshrhtmsutkig/MYBLOG/yblog.html

只今メイラックスとパキシル減薬中
http://ameblo.jp/van515051505150/archive1-201210.html

メイラックス減薬、断薬中
http://ameblo.jp/ethyl-loflazepate/

メイラックス断薬後の日常徒然
http://blogs.yahoo.co.jp/simasima_tetra

断薬からの道のり(TAKAKOさん)
http://blog.goo.ne.jp/takako808/

根無し草の断薬奮戦記
http://duckweed.no-blog.jp/blog/2010/06/post_5b23.html

(先端巨大症など)患者のつぶやき
http://livingwithacro.blogspot.jp/2011/02/blog-post_17.html

ジュティーのブログ (断薬1年経過)
http://blogs.yahoo.co.jp/judyhappy39/MYBLOG/yblog.html

自律神経失調−MITのベンゾジアゼピン断薬記録
http://blogs.yahoo.co.jp/mitpala/
7優しい名無しさん:2013/06/09(日) 11:20:18.51 ID:dS/1ejd8
離脱症状は繰り返すたびに症状が強く現れやすくなるおそれがあるので注意が必要

キンドリング現象
http://en.wikipedia.org/wiki/Kindling_%28sedative-hypnotic_withdrawal%29#References(英語のみ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
(メカニズムと病態の所に軽く記載あり)
8優しい名無しさん:2013/06/09(日) 11:26:59.75 ID:/l8Kilo4
>>7
少量のんだり、また元の量飲んだり、少量のんだり繰り返すと依存は強くなるのかな。
もう終わってるな、おれ。
9優しい名無しさん:2013/06/09(日) 11:31:38.51 ID:dS/1ejd8
>>3
再服用しても元々の量では症状が治まらないことがあるような記載が
ちらっとアシュトンマニュアルにあった。
神経が過敏になってるんだと。

もしくはこれは勝手な想像だけど、メイラックスみたいな長期型の薬が定常状態に達するまでは時間がかかる。
(だいたい半減期の4,5倍)だから122時間?4でも488時間(20日)くらいになるのか)
それまで平均血中濃度が少しずつ上昇していくわけだから、
今現在は元々1mg飲んでいた時の血中濃度に達していないことになる。
10優しい名無しさん:2013/06/09(日) 11:34:38.00 ID:E+LmWKLz
>>3
いい加減ウザい
まだ薬をやめるには早いのではないですか?
メジャー飲んでて自己判断で飲んだり飲まなかったりするとそうなりますよ。
薬をやめたあとの方が数倍辛いのに我慢できるとは到底思えない。
医者に正直に話して助けてもらえ。
もう素人が口出しできる範囲を超えてる
11優しい名無しさん:2013/06/09(日) 11:57:59.49 ID:euFMU5Fh
尿漏れとか明らかに異常だし、あなたの書く文章はなんだか気持ち悪い。
素直に主治医に相談した方がいい。
12優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:01:59.67 ID:TiUy2Sgl
はい、明日主治医に相談する事にします。お騒がせして済みませんでした。
13優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:03:35.35 ID:Nq9bPGur
10ヶ月くらいたったが最近やっと昼寝ができるようになった

>>10
医者の方が素人だけどねw
14優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:13:49.84 ID:euFMU5Fh
色んな感情があって医者は素人っていうけど、国家試験受かった資格持ちなわけで
ココで憶測で嘆いてる人達の方が素人だから。
ネットで調べすぎて頭でっかちになってて新しい造語みたいな医療用語とか寒気がするよ。
15優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:14:25.51 ID:E+LmWKLz
>>13
で、お前はプロなの?
>>3の病状、服用している薬、服用期間、本人の性格、環境その他もろもろわかってアドバイスしてんの?
凄いねエスパーですか?
16優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:18:19.26 ID:euFMU5Fh
>>13
昼寝してて夜は不眠だとか書き込んでたり。
17優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:19:01.86 ID:dS/1ejd8
>>10
医者なんか信用できるかよw
1mgからいきなり断薬させようとした大馬鹿だぞ。
離脱症状すら認めるかどうか怪しい
18優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:23:49.82 ID:euFMU5Fh
医者を信用出来ない気持ちは分かるけど
ソレをみんなに勧めるな。
全ては自己責任で。
減薬のペースも個々の体調で変わるだろうし素人が感情的に書いたブログを鵜呑みにしてペースが早いからあの医者は素人だとかお門違いだ。
19優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:26:11.05 ID:dS/1ejd8
もしかして
医者はわざと離脱症状おこさせようとしたのかもな。
薬を辞めたい(=金づるが逃げる)というと、分かりましたといってブチ切りしてひどい離脱症状をおこさせる。
そして患者がヒイヒイ言って泣きついてきた所であなたの病気は治っていないんですよ、これでわかりましたか?
って言って薬を辞めたいって二度と言わせないようにする。
20優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:28:35.29 ID:euFMU5Fh
壮大な被害妄想、乙
21優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:29:34.85 ID:E+LmWKLz
>>17
話を聞いているとメイラックスの減薬だけでそうなったとは考えにくい。
1ミリ→0.5ミリなら頭痛や倦怠感が激しいぐらいでそこまでならない。
恐らく他の要因、例えば抗鬱剤やメジャーの絡みもあるはず。
飲み合わせを考えずに動悸の薬を安易に飲んだり漢方に浮気したり。
そこのところをクリアにしないとメイラックス仕切り直しでは解決しないはず。
22優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:37:23.09 ID:+0Dvw18w
釣りでしょ?前にも嘆き散らして人の話聞かない連投さんいたでしょ。
ネタにマジレスなんて馬鹿馬鹿しい相手しないほうがいいよつけあがるだけ
23優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:38:25.11 ID:XRDDuf2d
>>14
医者は素人だろw
薬のことすらしらねえじゃんw
24優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:39:01.32 ID:dS/1ejd8
>>17
被害妄想wと笑えないところが恐ろしいところだよ。
これもどっかでこんな話を読んだのを引用しただけ。
25優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:45:25.12 ID:XRDDuf2d
たしかにおれもいきなり切られたんだよな
医者なんて全く信用できん
26優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:49:21.62 ID:euFMU5Fh
若い患者さんは体力も気力もあるから
早いペースでいくかもしれないね。
就職、結婚、出産など将来があるから早めに薬をやめさせたいってのもあるだろうし。
27優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:51:21.54 ID:XRDDuf2d
>>26
なわけねえだろ
医者の手先が
28優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:52:53.88 ID:E+LmWKLz
離脱を完了もしていないド素人が偉そうな事言ってて笑える。
とりあえず自分をのことができてから偉そうなことを言えと。
頭であれこれ理論や脳の仕組みを妄想して専門家のなった気分に浸るのもいいけど自分の中にとどめておけ。
脳なんて現代医学ではほとんど未解明で論文なども全て仮説の域というのに。
俺は離脱を完了してるので経験で少し言える。
想像ではないぶん。
29優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:00:17.60 ID:t5aSemZ8
リスラン、ブログ晒されて閉鎖に追い込まれたからって嫌がらせはやめようよ。あちこちの断薬スレ、リスランの出鱈目だらけ。リスランは本当に最低。
http://hissi.org/read.php/utu/20130609/c281ZzA5MnA.html

ベンゾ離脱スレの最後にも今までと正反対なこと書いてる。

※リスランは断薬スレに偽情報を書き込んで断薬を失敗させようとしたり、薬を絶賛し断薬者を病識のないキチガイ扱いしてからかったりするクズ。他人に成り済まして自演も平気でする卑怯者。
デュバル ◆Ax3jGKXavI、【絶倫】統失男【SDA】もリスラン。以下代表的過去レス。
http://www.logsoku.com/r/utu/1345691372/959-
http://www.logsoku.com/r/utu/1349073857/188-
http://www.logsoku.com/r/utu/1355067218/302-404(302〜404まで参照)
http://www.logsoku.com/r/utu/1359467552/188-194(リスランライブラリー収録。188-194まで参照)
ブログ:統合失調症の介護福祉士(閉鎖)
http://risuran.blog.fc2.com
30優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:11:36.70 ID:euFMU5Fh
20年近く医療関係で働いててズブの素人でもないですが。
31優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:14:13.59 ID:/l8Kilo4
はあ、動悸がやべえ。
いつになったら不眠が治るんだ。
精神的に持たない。
32優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:14:31.72 ID:XRDDuf2d
>>30
働いてるか働いてないかなんて関係ないんだよ無能
33優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:15:35.74 ID:Nq9bPGur
>>30
本格的な馬鹿だな
医者が素人なのにお前が働いてるとかなんの意味がある?
バーカ
34優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:16:50.80 ID:Nq9bPGur
>>26
そもそも早めに薬をやめさせたいなんて発想があるなら最初からこんなもの処方するか
基地外は死ねよ
35優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:25:42.73 ID:wG2WSFkS
以外とみんな元気そうだね
36優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:44:40.75 ID:oeWv7KsN
医者が信じられないなら通院しなきゃ良いのに
馬鹿だなあ


ベンゾは良く聴いて気持ちいいから止められない
ベンゾ止めたら病気が良く成る訳でもないし
病気はどうやって治すんだ?
37優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:55:01.87 ID:E+LmWKLz
またキチガイが湧いてきた。
わざわざ離脱スレにきてトンチンカンなこというな
ラーメン屋に行って寿司頼むような天然ボケの人?
今日はまともな人いない日か?

とにかく>>3のケースは手に負えない例外として医者に頼れと言っただけ。
38優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:55:43.34 ID:XRDDuf2d
>>36
死ねば
39優しい名無しさん:2013/06/09(日) 14:04:24.44 ID:/l8Kilo4
最近この流れ多いな。
わざと煽ってんのかな。
40優しい名無しさん:2013/06/09(日) 14:09:33.21 ID:cgVJbnyg
>>39
そりゃお前らをおちょくったら顔真っ赤に発狂してピーピー吠えるから暇つぶしのストレス解消してるんだろ。
まさに入れ食い状態。
スルー耐性ゼロ
いい加減気づけよ
41優しい名無しさん:2013/06/09(日) 14:11:49.54 ID:TiUy2Sgl
釣りではないです、本当に。
8年飲んでいたのでこんな風になったんだと思います。
他に飲んでいたお薬はノリトレン、ミグシス、ミグリステンです。先にベンゾを減薬してしまおうと思っていたので。
どうしても辛い時、デパスかリスパダールを飲みました。
今はもう、何をどうすれば死ねるのかネットで狂ったように調べています。
42優しい名無しさん:2013/06/09(日) 14:34:15.88 ID:ksAiAJFh
離脱ニワカと煽り厨が雑談でヒマをつぶすスレなのでループするのはあたりまえだ
ほかにどうしようもない連中が吹きだまってグダグダしてるわけ
ひとしきりネットで調べて必要な情報が得られたらそれを箇条書きにしてプリントアウトして
その跡はネットなどやめて液晶画面を見るのも最小限にするなどするのがいい
延々と入り浸って変に興奮してる類いの人は明らかに変だしな
地に足がついた感じが得られた人はスレに来なくなるしブログも更新が途絶えるんだよ
断薬一年で軽い作業に復帰できて初めてこんなふうに考えられるようになったよ
ここ四カ月ほどは離脱のことを忘れて目先の課題に取り組んでる時間がぐっと増えたし
43優しい名無しさん:2013/06/09(日) 14:47:15.39 ID:+0Dvw18w
しかし失った時間や信頼、友人、恋人は二度と戻らず世間から取り残されるのであった。

おわり
44優しい名無しさん:2013/06/09(日) 14:57:42.99 ID:cgVJbnyg
>>43
ところで恋人とか何年前の話してる?
10年前?20年前?そこで記憶がフリーズ浦島太郎状態?
ここにいるの年季の入ったアラフォーババアが大半と思うけど?
過去のことを思い出して悔やんでも無意味

おわり
45優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:04:52.97 ID:+0Dvw18w
スルー推奨してる奴がスルーできてないなんてイライラしちゃったのかな?
痛いとこ突かれて激おこプンプン丸なのかなかな?

友達や恋人に見捨てられたら人って哀れだよねホント可哀想。お悔やみ申し上げますチーン
46優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:10:25.77 ID:XjcTh/TP
同じように離脱の大変なパキシルスレは平和なのに、ここはいつも荒れてるのは統失がまざってるから?
47優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:21:16.36 ID:cgVJbnyg
>>45
更年期ババアですか?
図星をついてすみません。
数十年前の恋愛やいつまでも恋人がとか言ってるのは女だけの習性です。
48優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:38:10.23 ID:+0Dvw18w
まさに入れ食い状態だな
その調子で自分に都合のいい想像を信じて脆弱で糞みたいな自我を必死で保てばいいよ
ベンゾ飲まないと崩壊しちゃうかもねホント惨めで哀れだわ
メジャー飲んで嘆きまくってるお漏らし女子とか救いようがないくらい惨めだよね爆笑もんだわ

はい!皆さん断薬頑張りましょうねー生暖かく見守らせていただきますよー
ではごきげんよう
49優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:43:41.85 ID:y9y1dxrE
この人何なんだろう?
薬飲み過ぎて頭おかしくなったんだろうか
かわいそうに
50優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:55:44.21 ID:2zqKDUx7
メイラックスからデパスに移行したらこうなりますよ、の事例だと思えばいい
ベンゾジアゼピンは過興奮になるからな
デパスみたいなシャープなやつだと余計にだよ
そのうち目にきていずれ書き込みも出来なくなるさ
51優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:59:58.09 ID:cgVJbnyg
>>48
自分は3年前に断薬終わっています。
急激な興奮で頭がパカーンとなってしまったみたいですみません。
つい普通の人と同じ定で議論をしてしまいました。
もう書き込まないので深呼吸して脳の興奮を鎮めてください。
52優しい名無しさん:2013/06/09(日) 16:07:54.29 ID:euFMU5Fh
レキソタンとソラナックスのコンボで興奮状態でおかしくなった。
あの時は、自分で自覚なくてイライラして凄く疲れた。
声も異常に大きくて久しぶりに帰省したら家族は統合失調症が発症したと思って悲しかったと言われたよ
53優しい名無しさん:2013/06/09(日) 16:41:30.44 ID:/l8Kilo4
あーこんな覚醒剤早く辞めてぇ…
54優しい名無しさん:2013/06/09(日) 16:59:13.63 ID:b3Sq704g
>>53
どちらかと言うと、ダウナー系だから、モルヒネに近い。
覚せい剤は、やる気でるお。おっおっ!
55優しい名無しさん:2013/06/09(日) 18:00:09.29 ID:xTg7zVka
何だか最近このスレおかしくなってるな。
少し前の穏やかな状態に戻ろうよ。
引っ掻き回す奴と頭壊れちゃったのと医者の手先とが
入り乱れてるw
56優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:31:02.39 ID:y9y1dxrE
>>43
俺のことじゃんw
薬から離脱完了と同時に社会からもフェードアウトだよ
57優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:46:08.07 ID:euFMU5Fh
>>56
フェードアウトした社会復帰はできた?
58優しい名無しさん:2013/06/09(日) 20:03:09.01 ID:/l8Kilo4
薬を全然理解してない人に、すぐやめられるよ安心して!って言われると何とも言えない気持ちになる。
その人はもう何十年もベンゾ飲んでるけど
59断薬28日目:2013/06/09(日) 21:26:38.96 ID:wG2WSFkS
メイラクス28日目
頭の回転は良くなってきたが。
昨日からなんとも言い難い、理解不能な不安感に襲われてる。眼医者のババアに会ってから鬱になったかな?

胸がキュンとするような感じ。
心臓バクバクしてるのか?って手を当てても別に異常は無い。
死にはしないって自分に言い聞かせてる。
とにかく寝よう。

仕事はなんとかやるのだ!
60優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:05:38.39 ID:xTg7zVka
>>43
確かにな、ベンゾが悪魔の薬と言われる由縁だ。
ベンゾ飲んでた間と断薬時に何もかも失うってのは本当に有るな。

身体的だけじゃなく人生的にどん底まで落とされる。
ほんと暗黒時代だよ。親戚、姉妹、友人何もかもから疎遠にされ
突き放される。自分がおかしくなってる部分も有ったのかもしれないが
被害妄想の極地になるし、実際にも悪魔が居るとさえ思えるような
出来事にも断薬中には見舞われたし。でもそこが人生のどん底でそこからは
這い上がれる。必ずきっとな。
61優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:10:48.95 ID:pc1E+OWb
今がドン底だから今より落ちないが上がれないと死ぬしかない
まさか医者にもらった薬でこんなことになろうとは思いもしなかった
62優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:22:43.31 ID:YZVNo9AJ
安定剤 睡眠導入剤飲んでると、仕事でケアレスミスが増えた
ヤバい
63断薬28日目:2013/06/09(日) 22:54:02.44 ID:wG2WSFkS
強烈な不安感だ。なんでこんなに不安なのかワケワカメ
不安感とか焦燥感はその日の体調にもよるのかな?
元々急に鬱になる症状持ちだから丁度それもきてるのかな…

何かできる事と言ったら考えないようにすることか…可愛い女の子と話すとか

消えることを祈るばかり
64優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:05:46.42 ID:+0Dvw18w
>>60
罵倒されると思っていましたのにこんな力強い言葉が聞けるとは思いませんでした。
答えが見つかったようでなによりです。他のみなさんも自分の答えが早く見つかるといいですね。
道の開かれたるままに進め とはよく言ったものですね
65優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:21:51.10 ID:/l8Kilo4
今日は睡眠薬飲まないで寝てみよう
薬無しで寝たい
66優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:22:39.42 ID:euFMU5Fh
>>60
みんな一緒なんだね。
私も今がまさにこんな時期で仕事もやれてたのに今は最低限の仕事だけしか出来なくて、前の生活レベルに戻りたくて昔いたような職場を受けるが面接ではじかれる。
数年前は面接で落ちた事なんか無かったから自尊心もボロボロ。
ここ数年、薬で精神状態がおかしかったから友人もなくし親、兄弟から見放されて離脱で苦しくて実家に引き上げたいと話しても帰ってくるな、と。
二年前に結婚が破談となったのもほかの理由を付けられたけど、恐らく内服してたから相手の家族に反対されたんだと思う。
断薬して全てがクリアになり内服していた7年間のツケが今に来て人生ドン底です。
強いストレスで断薬したら吃音になってしまった。
67優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:26:18.88 ID:VgAgGz1I
デパス断薬一ヶ月目

頭が冴える分、より客観的に自分を見ることができて体が重くなる日々が続く。
でも車の運転もかなり向上した。とにかく短期記憶も改善してきた気がする
しかし体が重いし悲しい。
68優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:27:32.22 ID:VgAgGz1I
>>60
まさにこれだ
もう戻れない感が一気に襲ってきてる
69優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:55:59.38 ID:pThakIfj
>>63
何年服用してました?
手を換えしなお換え襲ってきます。下手したら年単位です!
無理しないように!
70優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:59:13.38 ID:xTg7zVka
>>68
大丈夫心配すんな。
俺も沢山の物を失った。しかしその7割は戻って来た。
完全に戻ったとは言えないけどな。
しかし敗者復活戦みたいなもんだ。身体も元通りとまではまだ行ってないけど
どん底からは這い上がれる。俺も一時は自殺まで考えた。
自分の人生の色んな物を見つめ直せて良かった・・と今は良い風に解釈してる。
元の病気もその”あがき”によって治ったし道が開かれたよ。
今は様々な物が自分の中で整理されて来た気がする。だから諦めない事。

それとこの薬でダメージ受けてる時は精神的にも自分自身がかなりヤバイ状態に
なってるがそれはあくまでも薬の離脱のせいだ。だから薬から離れると
自分の状況も良い方に気分も運命自体も不思議と好転して来る。
71優しい名無しさん:2013/06/10(月) 00:03:23.32 ID:X5LvjV5h
>>63
抗不安作用の反動だから理由のない不安感が出ても当然。
でもそれそのうち消えるから安心して下さい。
72優しい名無しさん:2013/06/10(月) 09:31:45.86 ID:99Pzxy9o
薬無しじゃ一睡もできなかった
73優しい名無しさん:2013/06/10(月) 10:01:38.64 ID:USwzf1Hn
抗不安・睡眠薬依存(8) マニュアル公開記念・アシュトン教授に聞いた
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=63497

――日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、
副作用が本当に少ないと思い込んで処方する医師が目立ちます。このような不勉強
な医師たちに向けて、一言お願いします。

 ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2〜4週間)に限って使えば、相対的に
安全な薬です。しかしその場合も、例えば交通事故の原因となったり、認知障害
(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の薬剤との併用
で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。
服用が長期に及ぶと、マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされる
ことがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、抑うつ、感情鈍麻、
耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。

 ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用
により、当初の効果を失います。そして不安症状は悪化し、服用前にはなかった
パニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、あるいは神経症状などが出現す
ることがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。
いったん依存に陥ると、薬からの離脱が非常に困難になる場合もあります。
74優しい名無しさん:2013/06/10(月) 12:24:55.22 ID:99Pzxy9o
ほんとに地獄だわ…
病気で眠れなくて、睡眠薬な何度か助けられたけど
デメリットが大きすぎる。

時間かけて、減薬して、やっと少量でも眠れるようになったけど
断薬したら一睡もできない。
これを何日も耐えないと、みんな回復してないんだよな…
75優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:00:11.14 ID:99Pzxy9o
書き込み減ったなぁ
76優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:01:44.81 ID:4xRO4GaR
>>74
睡眠薬断薬の場合は1ヶ月位は不眠が続く可能性あり。
ただ必ず眠れるようにはなる。元が不眠症でないなら。
77優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:13:08.02 ID:99Pzxy9o
>>76
一ヶ月自力で眠れなかったら
気がおかしくなるなぁ
たまに気絶したように眠れるんだろうけど。

薬使う前は自力で当たり前のように寝てたよ。
こんな薬知らずに飲まなければ…

今は金払って寝ているようなもんだわ
78優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:31:40.66 ID:sySbdExS
同じ量の薬でも、一日に一回飲むのと
一日に二回に分けて飲むのとだと
やっぱ一回で飲むって方が、離脱症状は強くなるのかね?

半減期が半日くらいの薬の場合とかだとどうなんだろ
飲む量は変わらないし、同じなのかな
79断薬29日目:2013/06/10(月) 19:54:02.78 ID:TtnXRqOb
昨日の不安感治った…
多分離脱症状でなく昔からあった鬱の症状だったみたい…
もう謎の気分変調に10年悩んでるよ。

だからといってもう薬は飲まないよ

29日目…不安感も自力で乗り越えたし、更に自信がついた
80優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:41:47.27 ID:Vlzr7gGH
体が動かない
81優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:55:54.56 ID:TrBqlROq
>>51
ものすごい自己顕示欲を感じる
82優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:56:09.80 ID:VRKff25R
断薬から14ヶ月経過してようやく出口が見えてきた
83優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:56:34.39 ID:4xRO4GaR
>>77
寝るって言ってもただ横になって目をつぶってるだけで
頭は冴えて寝られない。そんな状態で1ヶ月だった。
ベンゾの離脱には色んな辛さが有るけど眠れないのもかなり辛いな。

しかし 確かに気絶するように瞬間だけ意識がなくなったりして
次第に眠れるようになっていく。今は睡眠は殆ど正常。
84優しい名無しさん:2013/06/10(月) 21:42:07.17 ID:R/yi9ElK
離脱スレにはお世話になった。 
このスレに出会わなかったら離脱症状の実態を知ることもなく原因不明の体調不良に延々と苦しみ
自分が欠陥人間だと思って生きる自信をなくてしていただろう。
もうほぼ離脱は完了しているのにグチグチと嘆いていつまでも先に進んで行けない自分がいるよ。
人生終わったわけではないし失った時間を取り戻すためにももうスレを見ないようにして頑張らないと。
引き篭もりになってしまったが、これから就活も試験勉強も頑張らないといけない。
有益な情報を下さった皆さんありがとう。
ベンゾの問題が広く世の中に知られて国がこの問題に真剣に取り組んでくれることを願っている。
85優しい名無しさん:2013/06/10(月) 21:42:50.07 ID:R/yi9ElK
大した参考にはならないけど自分の経過を書きます。   
初めに不眠や軽いうつ状態でデパスマイスリー服用、そのあと軽い強迫症状の様なものがでてレキソタンを服用。
レキソタン、デパス、マイスリーを合計で4年半服用。(レキ8mg+マイスリー5mgがメインでデパス適宜使用→後にレキ4mgに減薬)  
合間に何度か薬を辞めていた期間があり離脱症状が出ていたように思う。
薬の効果が感じられなくなり、やめるなら今と思ってレキ4mgとマイスリー5mgを断薬したらおかしくなって離脱症状のことを知る。

離脱症状 ひどい抑うつ、頭痛、下痢、めまいなどが初めの3ヶ月、そのあとは無気力、
頭が曇りや記憶力の低下、会話できないなどの認知機能の低下が続いて、
8ヶ月目でようやく頭がモヤが晴れて頭がスッキリしたけどまだ昔より頭の回転は遅い。
自分としては人生で1,2を争うくらいしんどかったけどまだマシな方なんだな。
86優しい名無しさん:2013/06/10(月) 21:44:02.13 ID:R/yi9ElK
やったこと。
自分は認知機能の低下が一番しんどくてそれをなんとかしたかった。         
鬼トレ(3ヶ月くらい、結構効果あった)、DHA/EPA、レシチン(なんとなく記憶力が回復した気がする)
イチョウの葉(脳の血流アップするらしい、ただし少なめにしといた方がいいと思う)
カフェイン(コーヒー)(脳神経伝達物質増加だけど中毒に注意、刺激物なので神経過敏の人は注意)
ウォーキング(podcast聞きながらたまにシャドーイングみたいなことをやっていた、結構脳が活性化した)
人と話すことが苦しいけど一番効果があるとは感じたが、気楽に話せる友達がほとんどいないしなかなかできなかった。
音読でもかなり効果があると思う。あと歌を歌うこともかなりいいと思う。   

皆さんが健康を取り戻せることを祈っています。
87優しい名無しさん:2013/06/10(月) 22:10:20.02 ID:up0hXVrJ
全米が泣いた!!
88優しい名無しさん:2013/06/10(月) 22:15:08.57 ID:75/CP197
>>82
どんな状態が続いた?
89優しい名無しさん:2013/06/10(月) 22:17:48.98 ID:99Pzxy9o
>>83
もうずっと飲んでるか飲まないかってわからないくらいのカスを飲んでた。砕きまくって…
しかし薬を全く飲まないと、飲んでいないという気持ちの問題もあるのか
一睡もできなかった。

不眠が続くと耐えられなくて飲んじゃうからダメなんだろうなぁ…
90優しい名無しさん:2013/06/10(月) 22:47:00.06 ID:4xRO4GaR
>>89
ベンゾでない物を少し飲んで寝るようにしてはどうか?
自分はたまにだけど酒やメラトニン、セロクエルの欠片や
風邪薬、市販の睡眠薬、フラワーエッセンス、漢方、ハーブなどをたまーに要れてどうにか
寝るように持って行ってた。そのうちメラトニンだけで
眠れるようになり、最後は何も飲まずに眠れるようになった。
最初は上の物使っても頭だけ冴えて全く眠れないが
段々と上のような軽い物でどうにか1時間とか30分とか眠れるようになる。
セロクエルはメジャーだから本当に少しにする。
くれぐれも、どれもずっと続けて飲むのは駄目だ。
91優しい名無しさん:2013/06/10(月) 23:13:41.70 ID:99Pzxy9o
>>90
ありがとう
漢方も飲んでるんですよね
ロゼレムも飲んでたけど、なんかあんまり良くなかったからやめた。

やはり漢方を続けてみます。
酒は飲めないしあまり良くなさそうなんで…
今日は少しでも眠れるといいな。
92優しい名無しさん:2013/06/10(月) 23:27:52.58 ID:4xRO4GaR
酒はベンゾとは交叉耐性があるけどたまーにならね。
何処かで気抜かないと結局離脱は無理となってしまうよりは
ましだよ。俺の経験より。
93優しい名無しさん:2013/06/10(月) 23:53:41.69 ID:/jXhE9L+
1年ぐらいレキソタン2mgとセロクエル25mgとマイスリー10mgを飲んでた
先月医者に一気に断薬されて離脱のことを知って今はレキソタン1mgとセロクエル25mgを飲んでる
正直どれをどんな感じで減らしていったらいいのかわからなくて不安
94優しい名無しさん:2013/06/11(火) 01:20:44.02 ID:pUl30Ybq
日に日に良くなってる
もしかしたら離脱症状は出ないのかも…
僕もう行けるよ。きっともう跳べる。
今日は友達とも楽しく会話出来た。頭も普通に回ってた。
薬飲んでた時に迷惑かけたけど、その件は謝ったら許してくれたよ。


後1週間したらマイスリー以外の薬は全て捨てよう。豪快に捨ててやる。
多くの友人、仕事、車、沢山のものを失ったが
俺は取り戻す。 新しいスタートだ!!旅立ちだ
アイ キャン フライ!
アイ キャン フライ!
95 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) :2013/06/11(火) 11:15:10.89 ID:XyE28QwR
tes
96優しい名無しさん:2013/06/11(火) 12:22:09.68 ID:nk7JJqM7
離脱症状でよくみる
ストレス耐性の低下ってどんな?
97優しい名無しさん:2013/06/11(火) 12:46:29.62 ID:BuiqgaVs
JustAnswer(有料相談)より、ベンゾジアゼピン離脱 に関する質問と回答例
http://www.justanswer.jp/medical/7bunx-.html
http://www.justanswer.jp/medical/7bqxq-20.html
http://www.justanswer.jp/mental-health/70cix-45-22.html
回答者は米国在住の医師です。こんな医師が日本にもいたらいいのに‥ 
98優しい名無しさん:2013/06/11(火) 14:21:13.31 ID:B/plbuy5
>>97
日本の医者では答えないような回答だね。
アスクドクターズに質問したけど、デパスや睡眠薬は長期に飲んでも大丈夫だってさ。

または返答すら殆んどない。
日本の医者との違いを感じたわ。
99優しい名無しさん:2013/06/11(火) 14:41:41.12 ID:BT30HVui
>>96
神経が立って過敏になり易い状態なので、ストレス
例えば嫌な事や対人関係や騒音、など様々なストレスに対する
許容範囲が凄く狭くなる感じ?

つまり神経がピリピリした状態が長く続くって事。
100優しい名無しさん:2013/06/11(火) 14:43:32.12 ID:BT30HVui
イライラし易かったり、穏やかな気分になかなかなれないとか
ちょっとしたストレスにも落ち込んだり、カッ!となったり
ストレスに弱くなる事。
101優しい名無しさん:2013/06/11(火) 15:33:12.94 ID:4Jx6KAMb
精神科医に限らず、医者って本当に頭良いのか?って思うことがある。
薬による「医原病」ってのを認識しないまま更に薬を重ねていく例があまりに多い

各部位の症状ばかり追って、原因や患者の生活面を診たりはしない。
過剰な医療信奉を捨て、医者を妄信したり依存せず、自分でしっかり自己管理するっていう風潮にしていけば保険料はかなり抑えられるだろう
でも悪名高きグラクソ始め製薬会社が困るからそんなことにはならない
原爆から始まり、いまでも日本国民は人体実験に使われているのだよ。
いや、実験ならまだ後の医療に役立ちもするだろうが、医原病は、金を使わせて人口を削減するのが目的と思えるから
苦しむ患者は、ただ廃棄されゆく肉塊扱いである。

先進国ではベンゾジアゼピンなどの規制が厳しくなったにもかかわらず、いまだに日本では気軽に精神科に行きましょうキャンペーン実施中
102優しい名無しさん:2013/06/11(火) 16:10:24.08 ID:Ctnzjc2s
精神科医なんて、お前らみたいに全然言う事を聞かず支離滅裂で文句ばかりの奴を毎日100人とかみてるたら、まともに相手してたら気が狂う。
事務的に機械的な診療をしないととてもじゃないが精神が持たない。
離脱症状や後遺症なんかも認めてしまえば訴えられた際、不利になるのでしらを切って認めないのが基本。
最初は志が高くても続けるうちに流れ作業的な5分診療になるんだな。
103優しい名無しさん:2013/06/11(火) 17:06:23.53 ID:ncdjc3v1
ベンゾって離脱症状あるんですね。
辞めてみてはじめて知りました。

離脱症状を知らず、いきなり2ミリ→0にしたらちょっと辛いですね。
今日で断薬六日目です。
頑張ってみます。
104優しい名無しさん:2013/06/11(火) 17:25:45.64 ID:/1vfBTt1
ベンゾは耐性離脱ってやつが厄介なんだよね
これのせいで血圧の薬みたいに一生は飲めない
105優しい名無しさん:2013/06/11(火) 17:44:22.77 ID:BT30HVui
>>104
飲み続けて行くと段々と色んな症状が出て来る。
106優しい名無しさん:2013/06/11(火) 18:16:38.35 ID:YYi/p1R6
>>104
メイラックスの耐性離脱の結果‥‥
みうさんのご冥福をお祈りすると同時に、皆様の離脱成功をお祈りいたします
http://blogs.yahoo.co.jp/bhncy323/MYBLOG/yblog.html
107優しい名無しさん:2013/06/11(火) 18:29:25.95 ID:B/plbuy5
なんか吐き気が出てきた。
一時期酷かったけど、最近は治ってきたのに…
不眠で別の病気になっちまったかな。
108優しい名無しさん:2013/06/11(火) 21:31:12.22 ID:BT30HVui
>>107
離脱は行ったり来たりだよ ゆり戻し。
そうやって消えていく。
109優しい名無しさん:2013/06/11(火) 21:52:47.90 ID:jsyElr0w
断薬して4ヶ月くらいまでは激しい鬱状態が毎月一週間はあったよ。
一週間あけたらさっぱりする。
半年たった今はあの鬱状態はなくなってきてる。
110優しい名無しさん:2013/06/11(火) 22:27:49.34 ID:Vj1VQ3Vn
>>103
何をどれくらいの期間飲んでたの?
111優しい名無しさん:2013/06/11(火) 22:38:24.47 ID:B/plbuy5
>>108
そうなんだね
もうあの地獄の日々には戻りたくないな

しかしデパス飲んでたときは、飲んだあと体全体がだらーんとするのが
気持ちよくて、よく眠れて
最高の薬と思ってたけど、薬飲んで全身がそんなふうになるなんて
恐ろしいことだったと、今になってわかる。
あんなもん毎日飲んでたなんて…
112優しい名無しさん:2013/06/11(火) 22:48:54.74 ID:BT30HVui
>>103
一気に切ると逆に長引くことあるみたいだよ。
無理しないで少しずつにした方が。
113優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:13:38.54 ID:VklmQ+gp
俺はある程度以上みんざい減らすと
持病出て、仕事行けなくなるからげんやく無理っぽい
114優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:38:35.08 ID:O20egOAw
で、気が付いたら一日に何錠も飲んでたりするわけですね、耐性ついて。
115優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:54:32.06 ID:VklmQ+gp
いや、一時よりは減らしてるし休み前には
減らすよ
116断薬31日目:2013/06/12(水) 00:44:54.82 ID:g9a/+Qe1
日々上昇中
離脱症状ってなんだろう?(・ω・)


こんな奴もいるって情報
117優しい名無しさん:2013/06/12(水) 00:57:16.03 ID:YzZwZIcD
http://www.justanswer.jp/medical/7bqxq-20.html
ドクマチールって離脱症状無いの?
ここに書いてある。離脱に使えないかな?
118優しい名無しさん:2013/06/12(水) 01:02:15.50 ID:YzZwZIcD
ドクマチールはメジャーか?
119優しい名無しさん:2013/06/12(水) 01:43:59.27 ID:xlDAObLz
Q統合失調症患者は運転できるのか?
A無理です。

また、統合失調症の治療に用いられる薬を服用している方を対象に「車の運転を控えてもらうように」といった見解が
厚生労働省によって出されています。製薬会社も運転をすすめていません。

薬の服用量が少なく、きちんと症状が抑えられている方は、安全運転を心がけて運転することも可能ですが、
車やバイクは言わば動く凶器ですので、患者さん自身のためにも、周囲の人のためにも無理な運転は控えましょう。

仕事や住んでいる地域によっては運転できないと困る、という方もいらっしゃるかもしれませんが
「運転が出来る、出来ない」を自己判断するのは非常に危険ですので、必ず医師し相談し、その支持に従って下さい。


統合失調症の治療に用いられる薬を服用している方を対象に「車の運転を控えてもらうように」といった見解が
厚生労働省によって出されています。製薬会社も運転をすすめていません。
統合失調症の治療に用いられる薬を服用している方を対象に「車の運転を控えてもらうように」といった見解が
厚生労働省によって出されています。製薬会社も運転をすすめていません。
統合失調症の治療に用いられる薬を服用している方を対象に「車の運転を控えてもらうように」といった見解が
厚生労働省によって出されています。製薬会社も運転をすすめていません。
統合失調症の治療に用いられる薬を服用している方を対象に「車の運転を控えてもらうように」といった見解が
厚生労働省によって出されています。製薬会社も運転をすすめていません。

http://www.tougousicyousyou.com/cont1/unten.html
120優しい名無しさん:2013/06/12(水) 01:52:05.29 ID:+xP+hO0/
.
121優しい名無しさん:2013/06/12(水) 07:11:25.90 ID:z0URJxw0
医師の見解とかあるけど
医者如きが患者の何をわかるってんだろね
122優しい名無しさん:2013/06/12(水) 08:41:12.74 ID:qjMhcLRn
>>118
マチは食欲が亢進してメタボになるのと
性ホルモンのバランスが崩れる。
これだけなら良いけど
他のホルモンバランスも雪崩れのように崩れ
収拾できなくなる。
マチは不思議な薬で仲間が無い。
123優しい名無しさん:2013/06/12(水) 11:12:40.21 ID:zukFBBFW
「向精神薬の減薬・断薬メンタルサポートハンドブック」常葉まり子著
2011年出版、66ページ、絶版で入手超困難、(国会図書館から借りれる)

この本の粗筋は以下のブログと、その中のリンクから拾えます。
http://blogs.yahoo.co.jp/shu_gyou_chu/5933269.html

上のブログの中にある以下の部分は一読の価値があるかもしれません。
第四章 離脱症状の回復ステージとメンタルサポート
   ・ステージ1 漸減中(中略)
   ・ステージ2 断薬後初期(中略)
   ・ステージ3 断薬後中期(中略)  
   ・ステージ4 断薬後後期(中略)
   ・ステージ5 回復(中略)
http://blogs.yahoo.co.jp/mako2540/4927999.html
124優しい名無しさん:2013/06/12(水) 11:14:41.37 ID:zukFBBFW
ステージT 漸減中
 この期間に離脱症状を起こすことはまれではありません。
処方薬が短時間作用型の場合は減薬から数日以内、中・長期作用型の場合は一週間
から三週間以内に最も症状が強くなるケースが多いようです。
 「気が狂った」「もう二度と普通に戻れないかもしれない」「これは私の元々
の精神状態だ」と思い込んでしまいがちです。
 「今は、脳が勝手に辛さを感じているだけで、いずれ必ず楽になるから大丈夫」
と考えましょう。

ステージ2 断薬後初期
 比較的強い離脱脱症状があらわれる時期です。薬を絶ったのにさまざまな症状が
あらわれるので、もっとも不安になり自信を失う時期です。情緒・記憶にもまだ
多くの一時的障害があり、発言・行動にも一貫性が無く、不安・憔悴感・イライラ
がとても強い時期でもあります。
 再服用のリスクがありますが、現状から必ず回復していきます。希死念慮・
鬱症状が強く現れる時期でもあります。絶望的な思考を中断する注意が必要。
125優しい名無しさん:2013/06/12(水) 11:16:36.90 ID:zukFBBFW
ステージ3 断薬後中期

 心がフッと楽になる瞬間が徐々に実感できるようになってきますが、まだ安定
せず苦痛のときが多い状態です。憔悴感が募る時期でもあります。思考や記憶力
が徐々に回復してきている分、ネガティブな事に対して以前よりも具体的な想像
をしてしまいます。
 調子がよいときと悪いときの落差が大きく、ステージ2よりも苦痛が大きい
状態です。
 身体症状も長く耐え続けているので、その疲労が出る時期でもあります。
あまりに長い苦しみにエンドレスの恐怖を感じるかもしれませんが順調に回復
しているプロセスです。
126優しい名無しさん:2013/06/12(水) 11:24:41.59 ID:A9pDVp6P
ステージ4 断薬後後期

 精神的に楽な時間が増え、睡眠も徐々に安定し、体もそれまでよりも楽になっ
てきます。可能であれば適度な運動を取り入れ無理の無い体力づくりを心がけて
ください。
 この時期は服用前に自分自身が持っていた内的・外的な問題と対峙しはじめる
時期で、その事に対しての恐れの感情がわきがちです。まだ深く物事を考えすぎ
ないよう注意が必要です。
 棚上げしてきたものに早急に取り組もうとしがちですが、まずはコンディション
作りが大事です。

ステージ5 回復

 日常生活を心から楽しめるようになり、自分の思考・感情が明確に判るように
なります。
 この頃には自尊心も回復しています。この頃には自分が取り組みたい人生の課題
が自然と明らかになります。

以上は、以下からの引用でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/mako2540/4927999.html
(終り) 
127優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:11:50.30 ID:g9a/+Qe1
勉強になった
128優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:25:39.97 ID:bTJYVo8W
減薬や断薬をするなら最低でも半年は休職するか、一旦退職しないと厳しいだろうな。
激しいストレスがかかった状態で減薬・断薬すると、離脱なのか元々の不安緊張症状なのか
全然判断がつかなくて余計に苦しくなるから。
129優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:41:02.26 ID:zukFBBFW
あと、最後にこれも追加

第五章 離脱者の方へ5つの覚え書き

離脱を耐え難いと思ったとき、くじけそうになったときに読み返してみてください。

・今の症状は永遠には続かない

・今の症状は離脱症状なので深く考えない

・ネガティブな考えは中断し、棚上げする

・今の自分はちょっとした不安、気がかりが何百倍にも倍増されてしまう状態

・いずれ必ずホッとした気分,暖かい安心した気分を感じられるようになる
130優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:51:21.93 ID:x4NgYbeB
>>41
メイラックス戻して体調は安定した?
131優しい名無しさん:2013/06/12(水) 13:07:49.39 ID:moL9b7tG
睡眠薬だろうが、極小量であろうが
毎日飲んでたら、また地獄のような離脱を味わうよね?

デパスやめたときは本当に辛かったけど、いまは睡眠薬だけ。
しかも粒くらいの量。

しかしベンゾを飲んでることには変わらないんだよね…
132優しい名無しさん:2013/06/12(水) 13:26:32.71 ID:eGNBl8sO
>>131
変わらないけどゴールは近い。俺は睡眠取れずに仕事行くのは無理と思っていた
けど目を瞑って安静にしてれば一睡もできなくても5日きちんと持った。

辛かったけど筋トレと踏み台昇降を計画的にやっていたら薬飲まなくても徐々に
眠れるようになったよ

飲んでいたのは
メイラックス1mg 朝・夕
デパス1mg 寝る前
アモバン10mg 寝る前

他にノリトレン50mg 朝・昼・夕

今は何も飲んでいない状態で3ヶ月経過。体中の筋肉が強張った感じも気にならない
程度に取れて、精神的にも安定している時間が長くなった。薬なんて糞食らえだわ!
133優しい名無しさん:2013/06/12(水) 13:43:03.86 ID:Wyowqd6R
身近に理解してくろる人いますか?当たり前かもしれませんが理解されず辛いです。頑張って来たけどもうすぐ一年半。疲れたな。愚痴です。ごめんなさい。
134優しい名無しさん:2013/06/12(水) 13:57:04.18 ID:moL9b7tG
>>132
やはり数日眠れない日を乗り越えないとダメだよね
そこでいつも挫折してしまう

ほんのカス程度の薬を飲んでしまう

飲まないと全く眠れないんだけど、実際飲んでる量はありえないくらい少ない。
鼻くそくらいしか飲んでない

それなのにそのあと一歩の壁が乗り越えられない…
135優しい名無しさん:2013/06/12(水) 14:01:47.90 ID:sWykl571
>>133
身近に理解者はいないです
離脱に苦しんでるのに、働けと言う世帯主に繰り返し説明しても聞く耳を持ってもらえずでした
ちなみに同居してますが、生計は別です

心の支えは子ども
この子のために、いつかは元気になるぞという気持ちになれるときも有る

只今世帯主が長期出張中で嫌味を言われないので、精神的に少しだけ楽になっています

ゆっくり離脱できるまで頑張ろう!
136優しい名無しさん:2013/06/12(水) 14:04:53.49 ID:hScZXI3a
>>133
離脱経験のない人に理解を求めるのは困難だと思います。あなたにお伺いします。
心身ともに健康な状態のとき(薬を服用する以前)にアルコール中毒患者が身近に
いたとしたらあなたはその人の困難な状況を心から理解してサポートしてあげようと
思いましたか?

自分は全く思わなかったでしょうね。というか関わり合いになりたくないというのが
本音です。可哀想だけど面倒そうな人だくらいにしか感じないでしょう。今は違いますが。
自分の中で折り合いを付けて妥協するしかないんですよ。
137優しい名無しさん:2013/06/12(水) 14:57:27.47 ID:r59MTCqW
こればっかりはほんとねー、経験した人じゃないと理解してもらえないね
理解されるどころかおかしい人と認識されてしまうから、それまで築きあげてきた人間関係が崩壊しかねない

経験した人でさえ、時間が経つと、「一切関わりたくない」「忘れて生きていきたい」となるから
問題が表面化しづらいんだろう
138優しい名無しさん:2013/06/12(水) 16:37:21.20 ID:peqJjwqR
>>133
理解できないので、断薬するときは、入院してくれと言われてるから、理解してくれてるのだろう。
139優しい名無しさん:2013/06/12(水) 16:43:26.45 ID:bfEkJ+P+
>>129
分かった
140優しい名無しさん:2013/06/12(水) 16:48:06.00 ID:Wyowqd6R
>>133です。皆さんレスありがとうございます。甘えなのは解っているんですよ。すみません。
141優しい名無しさん:2013/06/12(水) 16:54:08.70 ID:Wyowqd6R
>>136さん
父がアルコール中毒でした。精神的なサポートは私には出来ていなかったと思います。物理的にはサポートせざるおえなかったですが。早くに亡くなってしまいましたが。
142優しい名無しさん:2013/06/12(水) 18:40:47.81 ID:moL9b7tG
不眠だけで、不安感とか倦怠感は最近なかったけど
今日はひどいなー

やっぱり睡眠薬でも抗不安薬でも
ベンゾなら出る道はおなじかな・・・くっそ。
またあの地獄は味わいたくないな。
143優しい名無しさん:2013/06/12(水) 18:50:19.97 ID:kTyX83h/
弟が私より前に五年くらいベンゾ飲んでて、薬も医師も信じられないと1人で断薬してた。もう10年近く前に。
当時は離脱とか知らなかったし世間でも全く問題視されてない頃だった。
一気に断薬して下肢の脱力で歩けないし、足に虫がはってるみたいな感覚がすると言っていた。
その後、鬱状態になったりしてたけど、今は全く普通に働いてる。
私も去年、断薬して離脱で苦しいと弟に言ったら「もう思い出したくないし、感覚も忘れた。あんな薬を飲んでる人とも関わりたくない」と言われたよ。
144優しい名無しさん:2013/06/12(水) 18:58:11.84 ID:moL9b7tG
弟さんの言い方は厳しいけど、少し気持ちはわかるな。

やっと前向きになったのに、苦しい話とか聞くと
その時の記憶が蘇って、その時の状態に戻っちゃうような不安がある。
145優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:33:43.20 ID:r59MTCqW
10年も前だとほとんど情報なかっただろうしすごいね
ネットの情報がなかった頃に離脱症状を乗り越えた人はいるんだろうか
自分はネットの情報だけが支えだったよ
様々な病院に行ったが、箝口令でも出されてるのかってくらい、あらゆる医師が離脱症状を知らなかった
146優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:38:23.46 ID:z0URJxw0
俺もネットがなかったら確実に耐えれた自信ない
147優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:07:18.79 ID:kTyX83h/
弟はネットも何も情報は無かったけど流れる様な医師の診察と数年、色んな病院へ行ってた。
新聞にコラムが載ってた医師を訪ねて新幹線で受診してたよ。そこで当時は新薬と言われてたSSRI処方されてかなり衝動的になって壁を殴って穴あけたり、イライラがおさまると腕をカッターでズタズタにしてた。その傷跡は今も残ってる。
色んな医者で色んな薬を出され色んな病名が付き、薬の副作用で苦しみ、最後は自分しか信じられないと誰にも相談せず一気に断薬して二週間は寝たきりになってた。
私が長年飲んでた薬は弟が一番嫌がった。
弟は当時は凄く苦しんでたし私の苦しみは見たくないと思う。
148優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:08:01.52 ID:z0URJxw0
>>147
で弟は病気は治ったわけ?
149優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:20:27.37 ID:kTyX83h/
>>148
治ってるよ。断薬して今、9年だよ。
学生時代から引きこもってて薬も飲んでたけど自分で一気に断薬してから高校も中退してたから通信で卒業して車の免許証も取り、ハローワークの職業訓練に通って就職して今は仕事頑張ってる。
励ましは無くても身内で頑張ってるから私も励まされて一気に断薬してから離脱も耐えて仕事してる。辛かったけど頭のモヤとか半年で6割は回復した。ちょっとフラつくけど。
150優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:22:21.48 ID:bdszziym
私も、1日24錠の薬を処方されています。
向精神薬、抗うつ剤、精神安定剤、抗てんかん薬、睡眠剤。
これだけ服用すると、ろれつがまわらなくなり、焦点が合わず
寝たままの状態が続きます。

簡単に処方する医者に、ものすごく不信感を覚えます。
今、減薬をしています。
抗うつ剤、抗てんかん薬をやめ、2週間が経ちましたが、手足
の震えが止まりました。

これから、徐々に減らしていきます。
離脱症状に耐えながら、頑張ります。
これだけ、恐ろしい薬はありません。

薬によって、精神疾患がひどくなったようです。
日本の精神科医は、ろくな人がいませんね。
私のような素人でも、今は、ネットでどれだけ薬が怖いか、すぐに
わかるのに。
151優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:48:40.40 ID:MzXTP+jp
ロヒ2→1.4mgまできた
152優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:20:08.18 ID:8DZrBYk7
検索で調べると、薬の説明に「安全性が高い」って書いてあるのがね
153優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:22:18.35 ID:moL9b7tG
どのベンゾにも殆んど書いてあるよな
安全性が高く副作用の少ない薬ですって
どの藪医者が作ったサイトなんだから
154優しい名無しさん:2013/06/13(木) 00:50:14.74 ID:nnrDe7cV
クスリに作られた症状で、十数年も苦しんできたとかないわ
被った精神的苦痛はホント計り知れない。何度パニック発作起こしたか
毎日、暴行脅迫されてるのと変わらん。crimeだわ
155優しい名無しさん:2013/06/13(木) 09:41:17.05 ID:0cROUY6e
数ヶ月ぶりに薬無しで眠ることができた。
しかもいつもの倍近く寝た。
こんなこと突然起きるものなんだね…

もう減薬できないくらいの少量の日々が続いてたけど、突然薬無しで眠ることができて嬉しい。
希望はなくしちゃダメだね。
156優しい名無しさん:2013/06/13(木) 11:16:09.37 ID:u/C2TtlS
何で専門知識のある医者がこんな依存症例のある薬を筋肉の緊張緩和程度で気楽に出してくるんだろうね
おかげでもう普通の生活には戻れなくなったよ
157優しい名無しさん:2013/06/13(木) 11:26:11.16 ID:BrsKgcYa
メイラックス1mg 1年 断薬3ヶ月だけど
頭の違和感がなかなか取れない
158優しい名無しさん:2013/06/13(木) 11:34:54.32 ID:0cROUY6e
>>156
ベンゾに対しては無知なのか、知ってても出しときゃ一時的に緩和されるから治った感じになるから楽なのか、
または依存させて定期的に持続して病院に通わせるためなのか…

昨日は眠剤なしでも眠れたけど、昼間になって気持ち悪さや
倦怠感でてきたなぁ…
1日眠れたからって喜んでたけど、本当に辛いのは断薬後か…
159優しい名無しさん:2013/06/13(木) 13:23:31.41 ID:u/C2TtlS
>>158
何の説明もなく薬を貰ったので飲みすぎたんでしょうね、1ヶ月寝たきりになりました
それを医師に言ったら、ハハハ、じゃあやめましょうか?と言われただけです

医者を責める気持ちはないですがこんな薬を気楽に処方するのが疑問でしょうがありません

自分は断薬を数回失敗して大変な事になったので当分むりですが、
断薬できたらいいですね
160優しい名無しさん:2013/06/13(木) 13:25:50.87 ID:4tERDWDt
眠剤 少し減らしたら、目が昨日よりよく見える、ろれつが回りやすい
161優しい名無しさん:2013/06/13(木) 14:10:13.26 ID:0cROUY6e
>>159
海外じゃ麻薬扱いだもんね
それを日本では内科でも平気で出している

自分も医者からも薬剤師からも、処方箋にも
依存とかベンゾで報告されている副作用は全く書いてなかったよ

ネットで前もって調べるべきだったと今は後悔してるけど
ネットも使えない人たちは何も知らずに飲まされ続けてるんだろうね
恐ろしい
162優しい名無しさん:2013/06/13(木) 14:50:19.10 ID:479dDIOb
2週間前に頓服で多めに薬飲んじゃって
その一度の服用の離脱症状が凄いわ

たった一回使っただけなのに、少しづつ減薬させないと辛いから今日も飲んでる
むしろ減薬が長期間になって依存になりそうだわ
163優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:17:42.10 ID:0LqQwyIY
抗不安薬による常用量依存の恐ろしさ
http://fibro.exblog.jp/14630667

上は、日本では数少ない、まともな医師(内科医)による解説です。
164優しい名無しさん:2013/06/13(木) 16:05:47.54 ID:h2nuJsPA
離脱には ヤマブシタケが良いよ!
165優しい名無しさん:2013/06/13(木) 16:40:00.34 ID:hmF0/BsO
>>157
ドンナ違和感があるの
166優しい名無しさん:2013/06/13(木) 16:56:04.65 ID:wwvnHinM
ジェイゾロフト・サイレース・メイラックス・銀ハル・ベンザリン etc... →断薬完了

今はセロクエル25mgの0.25錠を飲むか飲まないかで今日は断薬三日目。
デパスを頓服で1mg錠を一日3錠まで出してもらっています。

喉が異様に渇く(詰まる)感覚が物凄く強くて、吐き気ではないんだけれど、これはセロクエル・デパスどちらの離脱症状でしょうか?
167優しい名無しさん:2013/06/13(木) 17:02:43.80 ID:0cROUY6e
>>166
自分がデパス飲んでた時に、ドライマウスや喉のつまりが出たよ。
デパスはよく効くぶん離脱も大きい気がする。
自分は一番離脱が苦しかった薬。

折角ほかを断薬したのに、新たにデパス飲み始めたのかな。
168優しい名無しさん:2013/06/13(木) 17:11:21.96 ID:wwvnHinM
>>167
もともとパニック障害の発作対策で飲んでいたのですが、発作が無くなってからも不安感が強いときに飲めるよう頓服として処方してもらっていました。

たしかにメイラックスを飲んでいる間はあまり飲まなかったのにやめてからは毎日1錠は飲むようになったのでメイラックスの離脱症状から来るものなのかもしれません…

>>167さんはデパス断薬成功したのですね、本当に心からおめでとうございます!
169優しい名無しさん:2013/06/13(木) 17:17:08.52 ID:h2nuJsPA
http://www.ninchisho.jp/yamabushitake/04.html

ヤマブシタケが良いよ!
主治医も言ってた。
170優しい名無しさん:2013/06/13(木) 17:21:00.11 ID:BrsKgcYa
>>165
頭が締め付けられる感じ
171優しい名無しさん:2013/06/13(木) 17:28:47.90 ID:0cROUY6e
>>168
ありがとうございます。

デパス早くやめられるといいですね。
あれはもう二度と飲みたくない薬です。

超短期ですぐ効く薬は、減薬慎重にしなきとだめだね。
自分は一気に別の薬に切り替えて地獄を見た。
172優しい名無しさん:2013/06/13(木) 17:45:25.84 ID:hmF0/BsO
>>170
痺れとは違う?
173優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:15:23.68 ID:gVyj4rE7
デパスは高力価、超短時間でベンゾジアゼピン受容体に作用するからあっという間に依存を形成する
そのために離脱症状も過酷

短時間なら体からも排出されやすいなどと勘違いしてはいけない
排出というのは個人の肝臓の代謝能力によるところが大きい
ベンゾジアゼピンを服用していれば肝臓に負担をかけるし蓄積されやすくなっていると考えられる

アル中でもそうだが、肝臓の代謝能力が低い人や、女性や小柄な人など離脱が過酷だ
174優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:24:00.69 ID:0LqQwyIY
http://fibro.exblog.jp/14630667
 日本の抗不安薬の使用量は世界的に突出して多いのです。 抗不安薬の中でも
作用時間が短く、薬効の強いエチゾラム(デパスなど)は依存を引き起こしやす
いのです。日本ではエチゾラムが抗不安薬の中で最も頻繁に処方されます。
抗不安薬を処方すると痛みや不安がすぐになくなるため、医師は患者さんから感謝
されます。 底に落とし穴が待っています。 生涯病院通いする必要が生じます。

抗不安薬の常用量依存の恐ろしさを知らない医師が日本には多いことは大問題で
す。多くの精神科医や心療内科医も抗不安薬の常用量依存の恐ろしさをあまり知
らないようです。
 抗不安薬を中止する場合には漸減する必要があります。主治医と相談して減量
してください。
175優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:26:42.45 ID:0cROUY6e
自分は肝臓の値も血液検査で引っかかったから、薬に対して弱かったんだろうな。
酒も飲まないのにめんどくさい体だわ。
176優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:27:59.59 ID:osW1GssO
1日3ミリを10年以上のみ続けていた人が、
部署異動や転職でストレスがなくなったのをきっかけに
いきなり断薬しても、全く離脱症状が出ないケースもあるから、
個人の体質の違いやストレス環境の影響は大きいよ。
177優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:51:56.68 ID:kVgLnu5R
喉のつまりに負けて、デパス1mgを半分に割って舌下投与してしまいました。
今はセロクエルを無くすことに専念した方が良いのか、いっそこの量ならばキッパリ断薬した方が良いのか悩みます。デパスも頓服ですしね…
178優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:15:44.92 ID:0hlHsZNo
NHKで睡眠薬のことやってる。
179優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:17:01.22 ID:BrsKgcYa
>>172
痺れは2ヶ月ぐらいで収まった
頭痛→痺れ→締め付けられるような感じ←今ココ
180優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:19:01.60 ID:mPwElV2b
NHKのニュースで離脱症状、減薬、のキーワードが初めて?報道!
このスレのおかげ?
181優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:27:39.64 ID:479dDIOb
NHKでベンゾの離脱症状やってたね
こういうのが今ニュースになるって事は
やっぱ日本の精神医療って欧米から10年以上遅れてるんだな

医師の指示通り薬を飲めとか言うけど
むしろそれが患者を苦しめてるんじゃねーかよ

精神科医なんて素人レベルでアテにならんって事だ
自分の判断で薬を飲むのを抑えた患者のが正しいんだからな
182優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:30:32.09 ID:mPwElV2b
まさに良スレ!!
183優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:30:55.06 ID:20CiuN8W
.
「睡眠薬の適切使用を」睡眠薬の「離脱症状」に悩む患者
初の指針6月13日

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015276791000.html
184優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:34:06.72 ID:0cROUY6e
nhkのニュース見て震えたよ。
こんな時間に、眠剤とか離脱とか聞けるとは思わなかった。
やっとニュースでこういう報道が見られるとは…
これから革命となって変わって行くといいな。

震災の復興費を関係ないところに使ってたのをnhkが報道して広まったみたいに。
民法は製薬会社に止められて無理かな。
185優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:43:28.02 ID:mPwElV2b
そして、このスレの住人達は官軍となり、火消し部隊は賊軍になり下がるのであった。
火消し部隊討伐の密勅により、時代は大きく倒幕へと突き進むのであった。
大政奉還では生ぬるい・・・。
186優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:46:35.48 ID:0cROUY6e
睡眠薬依存って、睡眠薬の殆どがベンゾだしな。
日本ではベンゾの離脱で苦しむ人がいるって世界に伝わった、貴重なニュースだった。
薬害問題としてこれから広まって、日本の医療がどれだけ悲惨なことになってるか問題になるといいな。

しかし問題になって、医者が焦って
いきなり処方しなくなりそうで危ないけど。
187優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:47:56.75 ID:gVyj4rE7
NHKだってしきりに、眠れないときは心療内科へ行きましょう、とかやってたようなw

ベンゾジアゼピンは依存性が強いですよキャンペーンのあとは、夢の薬SSRIまたは新薬とかって流れなんだろ
ベンゾを抜かせるためにサインバルタだの新しい薬を処方する馬鹿医者がいるが、作用機序が違うんだからベンゾ
が抜けるわけがない。どころか、働きの異なる薬物を一緒に飲んでしまうことで脳がわけのわからんことになる
精神薬は単剤でも抜くのに苦労するっていうのに、複数飲まされている人があまりに多すぎる
188優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:50:26.56 ID:0cROUY6e
>>187
NHKってよくわからないよな
深夜に精神科の実態とか薬の依存とかの暴露特集やったあとに
夢の新薬だもんな

理解しないでやってそう
189優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:56:51.46 ID:mPwElV2b
MRさーん!離脱症状に効くクスリまだ〜?
190優しい名無しさん:2013/06/13(木) 20:27:58.02 ID:d3Ju2X1U
日本の自殺者が先進国でダントツ多いのは 絶対にベンゾが
規制されてない事が有ると思う。この薬で人生完全にあぼーん1
出来るものな。覚せい剤とかより医者が当たり前にばら撒いてる所が
もう終わってるよな。これでまた規制されて急にベンゾ無しにされても
自殺者増えるだろうし。もう少し考えろよ・・と言いたい。
191優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:11:42.08 ID:h2nuJsPA
183のニュース見ると甘くないですか?
離脱症状はもっと酷い。
192優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:14:48.15 ID:0cROUY6e
21時からのニュースでもやるかもね。
23時半のニュースウェブではテレビ欄にやると書いてある。
今日はすごいな…これが大きく取り上げられるとは。
193優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:21:05.69 ID:sDqcU8tW
ベンゾが怖いのはわかったよ
でもベンゾがないと心が持たないんだ
どうしろってんだよ
どうしろってんだよ
194優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:24:29.66 ID:0cROUY6e
ニュースナインでも始まった
195優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:27:59.03 ID:4BbvrFNQ
NHKキター
196優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:30.60 ID:9/wf6ob/
>>191
この人は軽症でしょう。幸運だったと思います。
197優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:46:22.36 ID:0cROUY6e
さっきのニュースナインでは少し詳しくやってたけど、その年配の人も
色々離脱で苦しんだみたいよ。
でも記事では大したこと無さそうに見えるね。

詳しく書いたらいろいろ問題が起こるのかな。
198優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:14.05 ID:h2nuJsPA
甘すぎ半年で治療が終わったとか!
199優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:28.44 ID:7Wp0MUkq
夕食食べながら家族と見てたけど、父は「こんなん煙草と同じで手を出すのがバカなんだ」って言ってた
トーチャンごめん…あなたの子はソラナックスの減薬失敗してまた依存になってる
200優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:02.98 ID:gVyj4rE7
「常用量依存」
という概念が浸透しないとなかなかこの薬害は表面化しないだろう
頓服でも遅かれ早かれ依存が形成されて間に合わなくなる

ひどい離脱症状を起こすのは、医師の指示を守らない飲み方してる奴だけw
っていう認識があったりする。
医師って、絶対的な正義で守られてるよね。薬漬けで殺しても、馬鹿な家族は「先生は精一杯やって下さった」だもんな
精神科に限らず、ガンの薬物治療の現場もひどいもんだよ
抗ガン剤で医原生パーキンソン病にしたりやりたい放題
201優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:10.70 ID:nevLsCXs
>>200
でも医者しか頼れなかったんだよ
医者だけが助けてくれたんだ
あのとき薬をくれなかったら
もうとっくに自殺してたかもしれない
202優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:03:50.37 ID:h2nuJsPA
教えてください!
メジャー飲んだら終わりとか言うけど
躁鬱や糖質の人はどうすれば良いのですか?

メジャーは具体的に何が悪いのですか?

スレちですみません。
203優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:23:57.63 ID:mPwElV2b
その躁うつ症状、糖質症状も医原病だったとしたら…
204優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:29:32.30 ID:0cROUY6e
30分からまたNHKで睡眠薬の特集やるよ。
今日は色んなニュースで睡眠薬の話題を見た。
こんな日が来るとはね。

写真にはベンゾのデパスとかもあったね。
これで薬の影響が広まったな。
205優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:42:22.62 ID:qAE6RUYz
ベンゾで依存と離脱、マイスリーで小人さん
減薬とか相談できる医師もいないし

生活習慣直せるなら苦労しないな
206優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:55:47.53 ID:48+GI6Jq
何この医者。
207優しい名無しさん:2013/06/14(金) 00:03:58.57 ID:0cROUY6e
すごいな
こんな時代が来たんだな
これで世の中に、いまの日本の異常さが少し伝わったな
依存も離脱もないとか言ってる医者は明日から手のひら返しそうだ
208優しい名無しさん:2013/06/14(金) 00:11:59.70 ID:4Noj67z1
明日から大勢の患者に説明を求められ逆ギレする医師が多数発生しそう
でも大丈夫。先生はベンゾを飲むことができるんだから!
209優しい名無しさん:2013/06/14(金) 00:39:28.83 ID:Ib3+Op9y
いずれ日本にも海外のような離脱支援施設が国出来るといいが。
薬害エイズだって、ワクチンだって、誤魔化しがきかなくなった。精神薬だけいつまでも罪が免れるなんてことはない
210一方で、疲れやだるさを感じることが多くなり:2013/06/14(金) 01:10:59.12 ID:jo0G8oPW
睡眠薬の適切使用に向けた初の指針

睡眠薬の「離脱症状」に悩む患者
長期にわたって睡眠薬を使い続けると、薬の服用をやめたときに「離脱症状」と呼ばれる強い不安感や不眠の悪化に苦しめられる患者も多くいます。
埼玉県に住む62歳の男性は、3年前、単身赴任中に仕事のストレスや孤独感から眠れない日が続き、不眠症と診断されました。
2種類の睡眠薬を処方され、はじめは寝つきが悪いときだけ服用していましたが、薬を飲むとよく眠れるため、
3か月を過ぎたころから毎晩、布団に入る前に飲むようになりました。
「薬さえあれば眠れる」という安心感から軽い気持ちで常用するにようになったといいます。

一方で、疲れやだるさを感じることが多くなり、去年5月、男性は医師の指示を受けないまま2年間続けた睡眠薬の服用を突然、やめました。

長期にわたって睡眠薬を飲み続けている患者が、不眠が治っていないのに薬の量を急に減らしたり、服用をやめたりすると、
体の震えや不眠の悪化など「離脱症状」に悩まされることがあるとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015276791000.html
211優しい名無しさん:2013/06/14(金) 01:47:33.22 ID:reH7ATcU
みんな! よく頑張った!
いや、今も苦しみと戦っている。

我々はベンゾジアゼピン離脱症候群難民となってはならない!

我々が立ち上がる時が来たのだ!
212優しい名無しさん:2013/06/14(金) 01:52:39.50 ID:cNoJljlT
素人臭い質問でスミマセン。

ベンゾジアゼピンの代表格的なお薬って何ですか?
213優しい名無しさん:2013/06/14(金) 02:04:58.68 ID:TDd1CB8V
>>212

個人的に、デパス一択!。
214優しい名無しさん:2013/06/14(金) 03:51:01.68 ID:Ib3+Op9y
デパスは本当にあちこちで気軽に処方されるからね
肩こりで出されたデパスを真面目に飲み続け依存が形成された人もいたよ
ソラナックスとかも多いね

というか、「ベンゾジアゼピン」だと、ほとんどの人が、自分の飲んでる薬とは違うって思うんじゃないかな?
自分は離脱症状が出て色々必死で調べて、初めて自分の飲んでいた薬がベンゾジアゼピン系だと知った
215優しい名無しさん:2013/06/14(金) 04:05:22.12 ID:Ib3+Op9y
ベンゾジアゼピン系抗不安剤・催眠鎮静剤

ワイパックス、コンスタン、レキソタン、セルシン、ホリゾン、ソナコン、レスミット、 メイラックス、
ソラナックス、ハルシオン、 セレナール、コレミナール、エリスパン、アモバン、レンドルミン、リスミー、
サイレース、ロヒプノール、ユーロジン、ネルボン、 ベンザリン、ベノジール、リボトリール、メレックス、
メンドン、ユーパン、セニラン、 ランドセン等

チエノジアゼピン系(ベンゾジアゼピンと同 じ作用)
デパス、リーゼ、エチセダン、エチゾラン、 デゾラム、セデコパン、モーズン、エチカーム、エチドラール等
216優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:06:51.24 ID:Qi/WC9yY
>>205
その睡眠導入剤も非ベンゾと言われているけど、作用は同じだよね。
217優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:31:42.46 ID:Qi/WC9yY
>減薬とか相談できる医師もいないし

今は減薬の指導をしてくれる医師がいるみたいだけど、
多くの患者は自分で資料読んで、自己責任で減薬しているんだよね。
処方した医師のサポートを受けていない。
本来は処方した医師の責任義務であるべきはずなのに、
これは医療大国として異常な事だよ。

ところで、処方した医師からベンゾジアゼピン離脱症と診断を下された人はいる?
自分は別の医師から「睡眠薬依存」と診断された。

この現実を直視して貰いたいね。
218優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:18:38.38 ID:lMg78LTk
寝る前にすごいストレス感じて、デパス ロヒ飲んで寝たら
夜中の2時に下腹部激痛で目が覚めたよ
219優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:35:41.30 ID:BqtVub3k
勘違いされてるようですが医者は治療が本業で薬の指導やカウンセリングに関しては専門外です。
当然、減薬のサポートなども専門外です。
そのような勉強もしていませんので指導もできません。
必要なら専門家のいる専門施設へどうぞ。
220優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:52:29.70 ID:a1ENxtGi
>>219
あなたは医師ですか?
221優しい名無しさん:2013/06/14(金) 10:07:38.63 ID:6QgoYjti
しかし薬の専スレ見ると
ニュースに激怒してる奴ばっかだな
離脱は薬の乱用してるやつだけが起こしてるだけで、
正しく使ってれば安全とかほざいているw
無知は本当に恐ろしいな

処方通りでも、処方より少なく飲んでても
依存や離脱で苦しんでる人が腐るほどいるのに
やはり自分が体験しないと認められないのか、依存しすぎてわからないんだろうね
222優しい名無しさん:2013/06/14(金) 10:10:18.84 ID:QiE0XWnt
ポンコツなんだからポンコツを認めて、薬を増やさないように生きるのがポンコツなりの生き方だと思った。ツラいキツい断薬・減薬、頑張ってねポンコツ共。
223優しい名無しさん:2013/06/14(金) 10:11:52.44 ID:M4pjAFmT
http://www.ncnp.go.jp/press/press_release130611.html
「睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン」の策定と発出について
 独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 平成25年6月13日

http://www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf
睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー
224優しい名無しさん:2013/06/14(金) 10:26:58.00 ID:6QgoYjti
長期に飲んでる知り合いがニュースみて
危険性を初めて知ったのか、落ち込んでた
でもやめられないから諦めてるらしい

もう長く飲んでやめるつもりもなかった人には
聞きたくないニュースだったんだろうな
これからキツイ減薬なんか出来る心境じゃないんだろうね
225優しい名無しさん:2013/06/14(金) 10:41:29.04 ID:M4pjAFmT
http://www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf  (全76ページ、より以下引用)

【Q40】 睡眠薬の減量法を教えてください。
【患者向け解説】
睡眠薬を長期間服用した後に、一気に中断すると不眠症状が一時的に悪化することがあります。時には日中にも不安感
やイライラ感、知覚過敏などを感じることがあります。これらの症状の多くは一過性で、徐々に軽減しますが、数日〜
数週間持続することもありますので注意してください。睡眠薬を徐々に減量することでこれらの不快な症状を避けるこ
とが可能です。 1種類の睡眠薬を 4 分の 1 錠ずつ減らし、1〜2 週間経過をみて問題がなければさらに 4 分の 1
錠減量するなど時間をかけて減量します。特に、2 錠以上服用している方、2 種類以上服用している方、長期間服用
している方は、緩やかな減量が必要です。減量する睡眠薬の順番も決まっています。したがって睡眠薬の減量は自己判
断で行わず、必ず主治医に相談してから行ってください。また、最近開発された睡眠薬の中にはこれらの減薬時の問題
がない、もしくはごく軽いものもあります。
不眠症が治っていれば睡眠薬は減量、中止できます。睡眠薬を減量した直後は睡眠の質が若干悪く感じることもありま
すが、多くは数日で回復します。減薬後の不眠症状が強い場合、長期間持続する場合には不眠症が治っていない可能性
が高いので、減量を一時中止して主治医に相談してください。
【医師向け解説】
原文を参照してください(長い)
226優しい名無しさん:2013/06/14(金) 10:48:39.74 ID:M4pjAFmT
http://www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf  (全76ページ)
P71 より

【Q40】 睡眠薬の減量法を教えてください。
【患者向け解説】
睡眠薬を長期間服用した後に、一気に中断すると不眠症状が一時的に悪化することがあります。時には日中にも不安感
やイライラ感、知覚過敏などを感じることがありま す。これらの症状の多くは一過性で、徐々に軽減しますが、数日〜
数週間持続することもありますので注意してください。睡眠薬を徐々に減量することでこれらの不快な症状を避けるこ
とが可能です。 1種類の睡眠薬を 4 分の 1 錠ずつ減らし、1〜2 週間経過をみて問題がなければさらに 4 分の 1
錠減量するなど時間をかけて減量します。特に、2 錠以上服用している方、2 種類以上服用している方、長期間服用
している方は、緩やかな減量が必要です。減量する睡眠薬の順番も決まっています。したがって睡眠薬の減量は自己判
断で行わず、必ず主治医に相談してから行ってください。また、最近開発された睡眠薬の中にはこれらの減薬時の問題
がない、もしくはごく軽いものもあります。
不眠症が治っていれば睡眠薬は減量、中止できます。睡眠薬を減量した直後は睡眠の質が若干悪く感じることもありま
すが、多くは数日で回復します。減薬後の不眠症状が強い場合、長期間持続する場合には不眠症が治っていない可能性
が高いので、減量を一時中止して主治医に相談してください。
【医師向け解説】
原文を参照してください(長い)
227優しい名無しさん:2013/06/14(金) 11:14:00.25 ID:M4pjAFmT
http://www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf  (全76ページ)
P71 より
【Q40】 睡眠薬の減量法を教えてください。
【患者向け解説】上

【医師向け解説】
(中略)
反跳性不眠とは、退薬時に治療以前よりも強度な不眠症状が惹起される現象である。
(中略)
近年上市されたメラトニン受容体作動薬であるラメルテオンは 6 ヶ月間にわたり長期服用した後に
急な断薬(プラセボ置換)をしても反跳性不眠が生じないことが示されている。
また、非ベンゾジアゼピン系睡眠薬であるエスゾピクロンについての同様の試験では、
プラセボ置換の当夜に約 20 分の入眠潜時の延長、約 10 分の中途覚醒の延長が見られているが、
やはり数日後には改善している。これらの知見から、ベンゾジアゼピン系睡眠薬の休薬時には
反跳性不眠に留意する必要がある一方で、メラトニン受容体作動薬や非ベンゾジアゼピン系睡眠
では反跳性不眠のリスクはより低いことが分かる。
(以下略)

関ご心のある人は、原文を良く読んで、主治医に相談してください
228優しい名無しさん:2013/06/14(金) 11:19:58.26 ID:4Noj67z1
昨日のニュースはあまり話題になってないね
依存が形成されてる人は触れないで欲しい、飲んだことない人は無関心って感じか。
安易な処方を無くすことも大切だけど依存症の人が社会復帰するための施策も欲しいよね
229優しい名無しさん:2013/06/14(金) 11:29:19.02 ID:6QgoYjti
>>228
薬大好き、薬もっと飲みたいって人には
大迷惑な話題だったみたいね
230優しい名無しさん:2013/06/14(金) 11:43:09.53 ID:qE0XCAVC
こういう話があるようですが、ま、ガイドラインが出ないよりはましですな。
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/54080532.html
231優しい名無しさん:2013/06/14(金) 12:28:20.13 ID:v4peYWCe
昨日のニュースに出ていた人は短期間で断薬に成功したみたで、よかったけどうらやましい限り
長期間薬で苦しんでいる自分がまるでダメみたいに感じてしまう
232優しい名無しさん:2013/06/14(金) 12:40:49.93 ID:R9ZF/Q0s
233優しい名無しさん:2013/06/14(金) 13:10:34.60 ID:m8+2K2Xs
>>219
薬ださないでどうやって治療すんの?
薬出すしか脳がないのにw
234優しい名無しさん:2013/06/14(金) 13:11:39.48 ID:R9ZF/Q0s
10年間医者の指示通り飲んでました。

ドクマチール×3ワイパックス×3を数年飲んでからマンスリーが増えて、それから
1日→ドクマチール×3 セパゾン×3 頓服デパス ランドセン×1 に変わって数年たって
ドクマチール×3 デパス×3 ランドセン×1を最終的に服用して2日間ラリった状態で怖くなって一気に断薬しました。離脱症状のことはそれまで知らなかったです。ODとかはありません。
今、断薬25日目です。

初めて書き込みするので読みにくくてごめんなさい。

今、自分がどうなってるのか判断が難しいです。このまま戻らなかったらと不安です。
235優しい名無しさん:2013/06/14(金) 13:26:14.94 ID:W9nsFxPN
レキソタンは最強の薬や!
236優しい名無しさん:2013/06/14(金) 13:29:53.24 ID:R9ZF/Q0s
医療関係の人がまわりにいっぱいいるけど
離脱症状がおきてから友人とかに聞いてみた
本気で離脱症状はないと思ってたよ
237優しい名無しさん:2013/06/14(金) 13:30:07.46 ID:6QgoYjti
>>234
そんなに飲んでて、突然やめて何もないんですか?
何もないならそのままやめればいいね。
離脱で苦しんでるんなら、やはり断薬は無理があったね。
238優しい名無しさん:2013/06/14(金) 13:32:20.89 ID:R9ZF/Q0s
>>234
修正します。レキソタンも最後の2年間飲んでました。
239優しい名無しさん:2013/06/14(金) 13:51:51.93 ID:08WDK2BM
レキソタンは最強じゃなくて、まだ中ボスレベルじゃない?
キングオブベンゾはレスタスだと思う。(作用/時間:強/超長)
240優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:08:42.12 ID:Ib3+Op9y
メンヘルだのメンヘラがどうたら書いてあるスレ見ると、本当に哀れ
「合う薬」とやらを一生懸命求めてて、自分の症状を生まれもっての障害と思い込んでしまってる。薬による医原病
だとは思いもしないんだろう。そういう人らに薬害を説明しても、キレるんだよね。医者や薬の信者になっちゃってる…

キレたり反論する元気があるわりに、心の病が云々。非社会的怠惰な生き方してたら信用なくしても仕方無いんだけど
薬漬けのせいか客観視出来なくなっちゃってるし反論するにしても理論や整合性がない

この薬害の認知を阻んでいるのは、薬を飲んでいる患者当人でもある
信じたくないもんだから、安全だのなんだのと吹聴している
酒飲みの言い訳とそっくり同じ

離脱症状は経験しないとマジでわからない
気付くだけで半分は離脱成功って真実だと思う
241優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:10:14.26 ID:R9ZF/Q0s
>>237
ありましたよ。
断薬からしばらくは吐き気、目が飛び出そう、頭痛、目眩、ジンマシン、発狂、歯をくいしばる、フラッシュバック、溺れるような感じ、微熱など死ぬかと思いました。
一回生理痛?で手足が動かなくなってものすごい恐怖でした。

減薬をすればよかったんですね。早まったかもしれません。。。

無知でここまできちゃったけど断薬あきらめたくありません。
二度と飲みたくないです。
242優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:13:27.37 ID:R9ZF/Q0s
今は
体→動悸、目眩、音に敏感、歩行が難しい、頬の肉が歯に吸い付くような感じ、皮膚の感覚が少し麻痺してる、頭の回転が悪い、食欲がない、首痛い
243優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:13:30.70 ID:6QgoYjti
>>241
そんなに飲んでて、突然の断薬はさすがに無茶だよ。
自殺行為。

数ヶ月ですらゆっくり減薬して、体を慣らしていくのに。

もう今は離脱出てないのかな?
今あまり出なくなったんならもう飲まないほうがいいね。
244優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:15:31.08 ID:R9ZF/Q0s
心→
イライラがなくなった、とことん不安になる、悲観的に考えたらとまらなくなってとことん落ちる、これが本来の自分だったらどうしようとあせる、楽しくて笑ったりできる、幸せだと思う事がある、
自信がなくなってる、性に関して嫌じゃなくなった、なつかしいような変な気持ちになる。
245優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:19:57.10 ID:6QgoYjti
>>240
わかる。
薬や先生によって助けられているのに、離脱とか言ってる奴は敵だ。
邪魔だ。
私を助けてくれる医者や薬を馬鹿にするな的な・・・

そして離脱とか副作用に関しては全く見ようとしない。
何か症状が出ても、それは鬱だからしょうがないと言いはる。

知り合いに薬は危険だから、ゆっくり減らして飲まないようにした方がいいと説得しても
聞く耳持たない。いつか辞めると言ってるけど
昨日のテレビも見たがらない。

他にもパチンコ依存、タバコ依存、薬依存もあるけど
全部「今日でやめた」といって、すぐまたつぎの日にやり始める。
246優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:21:39.22 ID:R9ZF/Q0s
>>243

ざっと今の感じをかいてみました。
治るんだったら耐えます。
247優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:40:47.40 ID:4Noj67z1
>>246
少なくとも薬を飲む前の状態に近いところまで体は戻れる
考え方や性格が変化している可能性があるけどそれは自力で何とかするしかない
頑張れ
248優しい名無しさん:2013/06/14(金) 14:58:41.58 ID:R9ZF/Q0s
>>247
ありがとうございます。
体はもどってくんですね、嬉しいですね(^^)
考え方性格の変化とは詳しく教えてもらってもいいですか?
変化が物凄く怖いです。
249優しい名無しさん:2013/06/14(金) 18:44:17.32 ID:BqtVub3k
一気断薬すると脳に急劇な負荷がかかりすぎ損傷を受ける可能性があり危険。
下手すると後遺症が残る
絶対にやめましょう
250優しい名無しさん:2013/06/14(金) 18:52:31.92 ID:R9ZF/Q0s
↑えっ まじで
一気にしちゃったよ
どうしよう
251優しい名無しさん:2013/06/14(金) 18:56:44.21 ID:OrTNad/k
せめて脳に良い事をするとか?
252優しい名無しさん:2013/06/14(金) 18:58:46.08 ID:ZKFeNsDS
10年も飲んで一気はあり得ない!
抜けるのに時間かかるぞ。
どんどん色んな症状出てくるよ。
頑張って。
また、報告してください。
253優しい名無しさん:2013/06/14(金) 19:00:24.85 ID:42+sDg40
ほんとに年数って関係あるの?
それなりに長期飲んでたら1年も10年も同じなんじゃないの?
254優しい名無しさん:2013/06/14(金) 19:10:10.91 ID:y0BV1c5o
>>250
たいした量減薬してないんだけど、今>>241の症状に近い状態で一日中すごくつらくて病院に行きたいくらいです
一番つらかった時救急病院に行ったりしたことありますか? 行ったことあったらその時どんな処置してもらえましたか? (点滴とか注射とか)
255優しい名無しさん:2013/06/14(金) 19:25:38.87 ID:WSu2W7KU
私はベンゾ2種類10年飲んでたけど、少しずつ減らして完全断薬から今日で3週間たったよ
断薬してからずっと頭に靄がかかったような状態で、離人感や震え、人と話すときの緊張が酷くてまともに生活できてなかったんだけど、
今日になって急に霧が晴れたように動けるようになった。
少しずつ頭がまともになってきたのかも
明日になったらまた戻ってしまうんだろうか。
256優しい名無しさん:2013/06/14(金) 19:35:35.83 ID:Ib3+Op9y
救急へ行ってもジアゼパムなりの静注なんじゃないかな
それによってキンドリングが引き起こされるのは間違いないとして、恐ろしいのは、
下手をすると悪性症候群が出かねないことだ。

1度大きな離脱症状を起こすとGABA受容体がダウンレギュレーションしてるから元の量を再服薬したところでなかなか離脱は収まらない
じゃあ、元より多い量や強い薬を飲めば収まるのかっていうと、これは当然危険なわけで…

まぁ、耐えるよりない。根性論になってしまう。
命あっての離脱だから、体調だけでも検査なりして見極めてくれる医師がいれば良いんだけどね
257優しい名無しさん:2013/06/14(金) 19:57:00.24 ID:R9ZF/Q0s
>>254
参考になるかわからないんですけど
病院はいきませんでした。
楽になるために、無理やり笑わせてもらいました(発狂してても押さえつけてくすぐるとか) 笑うとその瞬間は楽になりました。不思議です。
後、キレイな空気 マッサージ 何もしようと思わない 物をなげるこれでのりきりました。
258優しい名無しさん:2013/06/14(金) 20:03:26.20 ID:6QgoYjti
よっぽど離脱に理解がある病院ならともかく
そこらへんの病院行っても、離脱に関係ない点滴したり
CTしたり、エコーしたりして、問題なしといわれるだけ。

苦しみまくっても、医者も看護師も無視だし
結局ただ耐えるしかなかった。
259優しい名無しさん:2013/06/14(金) 20:23:32.13 ID:6Xbn6W4q
2013年 ベンゾ革命
260優しい名無しさん:2013/06/14(金) 20:24:14.37 ID:nDiHbbuD
薬物依存治療の専門病院に入院して治した(離脱した)人って居ますか?
261優しい名無しさん:2013/06/14(金) 20:52:35.20 ID:y0BV1c5o
>>256-258
やっぱりそうなりますよね‥
微熱で動くのもキツいし心臓のつまったような感じで苦しくて不安感がひどい
横になっても落ち着かないし食事もまともに取れてないからフラフラで動けないし
薬(デパス)飲んでてもこれだからなあ‥どうやって乗り切ろう
せめて横になって少しでも楽になるなら 寝ておとなしくしてるんだけど
みんなもそうだろうけど苦しくてたまらないね
262優しい名無しさん:2013/06/14(金) 20:56:22.24 ID:6QgoYjti
>>261
今は辛くてしょうがないかもしれないけど、それをのりこえたら
霧が晴れる日が来るよ。
自分も離脱が酷い時は常に苦しくて、気が狂って
ずっとこのまま治らないと思って絶望したけど
だんだん症状が出る時間が減り、
精神も安定してきて、ある日平穏な日がやってくる。

今は修行中、薬の影響で仕方ないと覚悟して
みんな乗り越えてきた壁と思って、乗り越えよう
263優しい名無しさん:2013/06/14(金) 20:58:33.60 ID:4KH+3suM
酒とデパ飲んでしまう。

腰は痛いし、肩はこるし、何かイライラするし・・・

ダメなんだけど・・・

楽になりたい!
264優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:01:57.43 ID:RzlkH/kQ
今歯医者に行ってるんですが抗生物質って飲んでも大丈夫でしょうか?
フルオロキノロン系、マクロライド系、セフェム系、ペニシリン系があるらしく
ウィキにはフルオロキノロン系はベンゾ離脱中は避けた方がいいとあります
他のものは大丈夫でしょうか?
歯科医に聞いてもわからなくて困っています
265優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:12:29.30 ID:y0BV1c5o
>>262
ありがとう そう言ってもらえるとすごく嬉しいです
人付き合い良くないので相談出来る相手もいないしとても励まされました
つらいけど、ぶっ倒れる覚悟で今からお風呂入ってきます
266優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:46:35.65 ID:6QgoYjti
>>264
自分は飲まないに越したことはないと思うね
たまたまかもしれないけど、内科で倦怠感がひどくて調べてもらった時に
老人の先生にデコをちょこんと触られて「あれ、熱があるね。私は触っただけですぐわかるんだよ」と自慢げに言われて
風邪薬として抗生物質が出た。

その頃は離脱もわからず、先生が飲み合わせも大丈夫と行ってたんで
ベンゾや抗生物質、他の色んな薬を
10種類くらい一緒に飲んでた。

そのあとすぐに、もう耐えられないってほどの地獄を味わったよ。
自殺未遂もしたけど死ねなかった。

抗生物質が関係あるのかはわからなあけど、一緒に飲んでた時期が一番酷かった。
267優しい名無しさん:2013/06/14(金) 22:13:47.11 ID:Ib3+Op9y
あ〜、飲み合わせの良し悪しもあれってどんな基準なんだろうね??

単剤でも悲惨なことになるのに、抗うつ薬+抗不安薬っていう出鱈目な処方もまかり通ってるし、
さらに他科からの抗生物質やらなんやら組み合わせるとか恐ろしすぎる
薬飲んでた当時は何の疑問も抱かずに色んな薬を出されるまま飲んでたけど今思うとゾッとするな

離脱を経験して良かったと思えるのは、あんな死にそうな目にあっても人間の体は自然治癒するというものすごい奇跡を実感出来たことだ
そして、薬こそがその自然治癒力を妨げ、奇病を産み出しているのだと知ることが出来た

現代医学の進歩なんて言ってるけど、実際役に立つ治療って緊急時の一時的なものか外科的な技術くらいのもんだ
医者…とりわけ精神科医は底辺だと見下すようになってしまったw
268優しい名無しさん:2013/06/14(金) 22:19:02.39 ID:eN86NWvg
いくらなんでも無知すぎる
おくすり手帳がなんのためにあると思ってんだか
269優しい名無しさん:2013/06/14(金) 22:20:12.19 ID:3vu/ElBt
歯医者通院中。抗生物質は飲みきって下さい。と言われたので三日間飲みましたよ。菌が身体に回ったら大変ではないですか?痛み止めは我慢しましたが。
270優しい名無しさん:2013/06/14(金) 22:42:41.01 ID:qE0XCAVC
>>269
菌が体に回るというか、中途半端なところで飲むのをやめちゃうと
耐性菌ができるので、抗生物質は処方された分を飲みきるのが基本。
271優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:38:41.65 ID:LIFuKO/i
>>266
そうなんですよね、できれば飲みたくないんですが
歯周病になってしまったので化膿止めの抗生物質を服用するように言われています
>>269
なんていう抗生物質を飲みましたか?離脱症状は悪化しなかったですか?
272優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:40:07.54 ID:XQGLmCMK
いろいろなベンゾ飲み続けて8年、今はサイレース1mg、アモバン15mg、セロクエル1錠で減薬中。
メジャーのセロクエルって離脱大変ですか?
273優しい名無しさん:2013/06/15(土) 00:05:58.23 ID:IP7cYtDt
デパスの離脱症状で全身痒い
他にも沢山あるけど痒みがつらい
274優しい名無しさん:2013/06/15(土) 00:08:34.18 ID:T4eMt7Wa
>>272
自分の場合、セロクエルは0.25Tまで減薬してからゼロにしたけど平気だったよ
もちろん個人差はあるだろうから何とも言えないけど…一緒にがんばろう
275優しい名無しさん:2013/06/15(土) 00:29:21.98 ID:pZvkfk0b
>>271
私は大丈夫でした。
276優しい名無しさん:2013/06/15(土) 00:30:57.70 ID:HRzeSXlo
早朝覚醒とドライマウス、不安感で気がおかしくなりそう
277優しい名無しさん:2013/06/15(土) 05:23:03.86 ID:+jwVr06W
>>271
抗生物質を飲んでも平気だったとのことで安心しました
服用された抗生物質は何という名前でしたか?
度々すみません、教えていただけると助かります
278優しい名無しさん:2013/06/15(土) 07:28:18.53 ID:yP0EPUC5
セルシンのスレから誘導されました。
よろしくお願いします。

不安症でセルシン2mgを一日1錠寝る前に飲んでました。
3ヶ月経って医者からそろそろ断薬を勧められました。
今週頭から薬を断っているのですが、受診の契機となった不眠と胸のソワソワ感が復活し、本当にキツイ一週間となりました。

きちんと薬を断ちたいのですが、まだ症状が改善されておらず、再度服用することを考えています。
その際、減薬を考慮し割って1mgと少なくした方が良いのか、2mgをそのまま飲むのが良いのか悩んでおります。
同じような経験をされた方、アドバイス等いただけないでしょうか。

ジアゼパムのためスレ違いでしたら申し訳ございません。
279優しい名無しさん:2013/06/15(土) 07:33:52.95 ID:mvlJgtEZ
>>278
一気に0は厳しいかもね。
1mgにするのはありだね。3ヶ月飲んでたなら、3ヶ月かけて断薬できればいい。
セルシンは粉もあるので(散剤)粉で出して貰って少しずつ減らすのが王道。
280優しい名無しさん:2013/06/15(土) 07:36:54.52 ID:yP0EPUC5
>>279
ご回答ありがとうございました。
そのお答えだけでちょっと気分が楽になりました。
281優しい名無しさん:2013/06/15(土) 08:13:16.73 ID:XuSelle+
>>256
と言う事は、一度、
離脱失敗して仕切り直しをしようとしても、
中々、減薬前の調子には戻らないと言う事ですか?
282優しい名無しさん:2013/06/15(土) 08:30:35.86 ID:XuSelle+
>>267
質問いいですか?
離脱終了されてるんですよね。
ビタミン剤や漢方や鍼灸の助けは借りましたか?
私は今、離脱失敗して仕切り直しをしている最中です。
283優しい名無しさん:2013/06/15(土) 09:48:23.63 ID:XuSelle+
>>267
すみません、もう一つだけ質問です。
私は抗うつ剤も一緒に出されているんですが、
経験者から見て、ベンゾ離脱する時には、抗うつ剤も減、断薬して、
ベンゾ一種類のみ服用するようにした方がおすすめですか?
284優しい名無しさん:2013/06/15(土) 09:55:02.79 ID:rFQYY7M/
離脱は減薬や他の漢方とかだけに頼らないで
ウォーキングとか体を動かすようなことをするといいよ。

自分の家にたまたまウォーキングマシーンがあったから
走るようにしたけど、不安とか倦怠感が出そうな感じがしたら
走るようにしてた。

走ってる間は体を動かさないとダメだから、不安感も薄れていく。
不眠にもいいし、健康にもいい。
285優しい名無しさん:2013/06/15(土) 10:03:54.65 ID:6HU7319b
>>283
ベンゾを先に断薬して下さい。もう飲まなくても大丈夫という自信がついてから
抗うつ剤の減薬を開始して下さい。アシュトンマニュアルに詳しい記載があります。
286優しい名無しさん:2013/06/15(土) 10:50:12.51 ID:rFQYY7M/
離脱で苦しんでる時は食欲不振で体重が15キロ落ちたよ。
その時はウイダーinゼリーとか野菜ジュースとかで栄養を取るといいね。

食べないとどんどん体は悪くなり、生きる気力がなくなる。
287優しい名無しさん:2013/06/15(土) 10:50:37.42 ID:XuSelle+
>>284
ありがとうございます。
減薬失敗前は出来るだけ動くようにしていたんですが、離脱を急ぎ過ぎたせいで酷い離脱が出てしまい、動く事もままならなくなってしまいました。ゆっくり減らすべきでした。

>>285
アドバイス、感謝です。
どうにも気が焦り過ぎていて、アシュトンマニュアルのおさらいを忘れていました。頑張ります。
288優しい名無しさん:2013/06/15(土) 10:56:14.89 ID:XuSelle+
一度、減薬を失敗された方に質問です。
自分はメイラックスの減薬を急ぎ過ぎて失敗してしまい、
仕切り直しの為にメイラックスを減薬する前の1mgに戻しました。
まだ戻してから10日ぐらいですが、未だに離脱症状が出ます。
減薬前の調子に戻るには、一ヶ月??数ヶ月は必要ですか?
289優しい名無しさん:2013/06/15(土) 10:58:27.58 ID:rFQYY7M/
当たり前だけど、急に断薬するのは
精神的に厳しくなる。
今まで飲んでいたことで保ってた精神が、突然崩れる。

減薬時も辛いことはあるけど、減薬した量で体が慣れて行くと
いつのまにか体は自然に近いものに近づく。
そしてまた少し減らせるようになる。

いつの間にか落ち着く時間が増えていくのに気づき、どんどん薬も減らせるようになる。
290優しい名無しさん:2013/06/15(土) 11:47:13.85 ID:6HU7319b
>>284
ほんとだね。運動大っ嫌いだったけど離脱で1週間以上眠れない状態だし心臓バクバクいって
運動したら死ぬんじゃないかと思ったんだけど、どうしようもないイライラもあって試しに限界超える
まで筋トレしてみたらイライラがピタっと治まったよ。代償として激しい嘔吐に見舞われたけど。

今は毎日4時間は眠れるようになった。根性論みたいなのは大っ嫌いだけど、確かに体力落ちてると
色々とネガティブな方向に考えが行きやすい気がする。たまに一睡もできないときがあるけど、目を
閉じて安静にしてれば仕事もちゃんとできるようになったし。
291優しい名無しさん:2013/06/15(土) 11:54:39.93 ID:nUSpP6JD
有酸素運動する前にソラナックス飲むと調子がすこぶるいい。
エアロバイクの体力テストで好成績が出る。
発汗も減るみたいだし、やはり緊張が体に負荷をかけているということだろうか。

ジムに行く前にソラナックス飲むのが習慣になってしまっている。
体も締まってきたし限界よりも動けるのを感じる。
292優しい名無しさん:2013/06/15(土) 12:34:22.35 ID:/ugqgQGx
そんなキメセクみたいな話をここでされても・・・
293優しい名無しさん:2013/06/15(土) 12:49:13.11 ID:6HU7319b
>>290
それはソラナックスのスレ(あるのか知らないけど)で書けばいいんじゃないですかね
自分は離脱症状克服のために運動してるんであって、運動の効率を上げるために
薬を飲んでいた訳ではないので…

首筋の異常なコリや関節の痛みなんかも最近は消失したのでジョギングを始める
つもりです。室内の踏み台昇降では物足りなくなってきた。
294優しい名無しさん:2013/06/15(土) 12:50:19.94 ID:6HU7319b
やっぱり頭の回転はまだ回復していないようですw
>>291宛ね
295優しい名無しさん:2013/06/15(土) 12:56:10.56 ID:nUSpP6JD
間違った。筋トレのスレ行った後ここに来たから
そのノリで書いてしまった。薬物依存から抜け出すには脳内麻薬がいい。
分泌しすぎてかえって枷が必要になるたわしの様なタイプは無理だが。

ついでにVAAMをお勧めしておきたい。
これは燃焼効果があるだけでなく体力が持続する。
また神経伝達物質の原料となるアミノ酸がガンガン燃えて
脳も活性化する。チロシン、トリプトファン、フェニルアラニン、グルタミン酸などだ。
これらをサプリで摂取しても運動しないと効果を発揮しないというのが経験上ある。
296優しい名無しさん:2013/06/15(土) 13:31:53.86 ID:AtsbgRYv
ベンゾはハイテンション(躁状態)にもなるからね…

XuSelle+さんへ
完全に離脱終了って感じでもない。2年過ぎてもいまだに変な症状の強弱を感じるから
でもまぁ普通に毎日過ごせるようにはなってます。仕事はフルじゃなく5時間くらいにセーブしてるけど。

仕切り直しや何度失敗しても離脱出来た例は見ましたから、不安になることはないです
自分も再服薬したけどなんとか切れましたし
ただ、前述の通り、1度ひどい離脱を引き起こすと元の服薬量では間に合わないので、そこは諦めて、
なるべく少ない量に留め、調子を見て減薬→断薬が良いかと思います
297優しい名無しさん:2013/06/15(土) 13:46:12.77 ID:AtsbgRYv
漢方やビタミンなど色々やりましたが、コレといったものはなかったかな。
アカシジアやらなんやらあったので鍼なんてしばらく出来なかったし。やったらそれなりに鍼は効いたような効かなかった
ようなという感じですが、先生が事情を承知してくれていて励ましてくれていたので、それが心の支えにはなりました

辛い時期は体を動かす、ひたすらウォーキングですね
外出恐怖やまぶしさが出たら難しいですが、そうでなければ外の景色(緑の多いところ)を見ながら歩くのは気が紛れます

とにかく、辛さはもう仕方がないと割りきって、離脱することは諦めないことです。頑張ってください
298優しい名無しさん:2013/06/15(土) 13:50:05.25 ID:XuSelle+
>>296
レスありがとうございます。少ない量に留め、ですか。
自分は再服薬し始めてから、夕方頃になると、離脱症状が出始めます。
今は寝る前のみメイラックスを1mg飲んでいるのですが、どうしても増やすとなると、寝る前の他に、昼に0.5か0.25飲む、と言う形になる感じですよね。
と言っても簡単にそうだよ、なんて言えませんね、でも本当にアドバイス、ありがとうございます。
一ヶ月以上様子を見ても離脱症状が回復しないようだったら、上記の方法を試してみます。
299優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:00:57.34 ID:jA01yECX
ベンゾは良く聴いて気持ちよく成るから止められない
ベンゾ止めたら症状収まって健康に成る訳でもないしな

生活に支障が有るならベンゾ飲んで凌ぐのも必要
ベンゾ以外でこれ飲めば症状収まるよってのが有るならそれを先に示せ

症状有るのにベンゾ止めろってのは無責任過ぎるは
300優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:12:22.09 ID:vp3J4x1R
まったはじまったw
301優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:19:16.67 ID:9eHBveef
>>299
止めたくないなら止めなくてもいいんだよ?誰も強制してないでしょ?
302ちんこ:2013/06/16(日) 00:22:15.61 ID:/onDJzbh
>>299(=・ω・)っデパケン
どうだ
303優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:39:03.36 ID:xUW8XQ5r
下のスレ、薬は大量処方がダメなだけで、少量ならOKみたいな事を言ってる奴がいるぞ

精神医療被害連絡会ってどうなんでしょう?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1356972576/
>副作用のリスクと同時に、
>本来期待される効果について認める事も書いているじゃないか。
>バカみたいに大量処方している医者がおかしいだけでしょ。
>全部いっしょくたにしてるのが変。
304優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:58:21.57 ID:dGuLpXKH
ベンゾ単剤でも充分苦しんだ身としては、大量処方だけが×とは言い難いな
でも、薬依存の人は大量じゃなければ大丈夫だと信じたがるし、結局のところ各々自分がどう思うかってことだ。

アル中が、自分は生ビールだけだから大丈夫と言ってるようなもんだ
生ビールたとえ1缶だって、毎晩続けてればそのうち依存が形成される
305優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:59:30.79 ID:3ntHvUCi
依存するのと、耐性ができて効かなくなるのと離脱が酷いのが問題なんだってばよ
306優しい名無しさん:2013/06/16(日) 08:43:00.30 ID:7PwVQWZ3
ベンゾ単体か多剤かはあまり関係ない。
増強し合って少量で済むこともあったし。
入眠も熟眠もダメな症状でハルシオンだけで済ませようとしたり
ドラールだけで済ませようとしたら必要以上に多く飲まなきゃいけない。

売れてるっていうから、医者に殺されない47の心得って本読んだら
アホなことばかり書いてあってワロタ。
「心得12 一度に3種類以上の薬を出す医者を信用するな」お前なら大喜びだな。
307優しい名無しさん:2013/06/16(日) 08:46:58.74 ID:XS2pCp0d
薬肯定派の方がこんな所に何の御用で?
308優しい名無しさん:2013/06/16(日) 08:47:30.85 ID:vp3J4x1R
薬をよく知らずに飲まされて依存になって、離脱で苦しみ頑張って乗り越えたい。
依存はある程度理解してたが、その時飲まないと自殺寸前で仕方なかったが、今はやめる努力をしたい。

こういう人は応援したくなるけど

服用中に薬最高!医者信じてる!離脱スレのやつむかつく!
とか言ってた奴が、初めて副作用でて
あとから辞めたい助けてとか行っても、なんだかな〜って感じだな
309優しい名無しさん:2013/06/16(日) 09:25:51.13 ID:7PwVQWZ3
離脱で辞めたい助けてとか言ってる奴に限って、医者にコンプレックス抱いてるもんだ。
ベンゾと上手に付き合って、医者とも良い関係を築いていった方がいい。
心の壊れた病人のすぐ目前で絶大なステータスを持ち輝く、そして指導する権利を持つ精神科医。
プライドが高かった病人は被害妄想に囚われ妬ましいと思うものだ。

しかしそれに囚われていては駄目なんだな。自分の心をどうにかできないから病人なのだということを自覚していない。
管理者が必要なのだ。それが医者だ。俺もベンゾで自殺を逃れ、十年以上飲み続けているが、一財産築けたし人並みの幸せも手にできた。
身の程もわきまえず身近な管理者に抗いたい反抗期の少年それが離脱厨だ。
310優しい名無しさん:2013/06/16(日) 09:40:26.81 ID:9eHBveef
>>309
止めたくないなら止めなくてもいいんだよ?決めるのは自分なんだから。
薬飲ませ続けるにしてもやめさせるにしても相手を否定して強制するのは駄目だよ。
311優しい名無しさん:2013/06/16(日) 09:51:18.82 ID:E5Hkn29n
>>310
いい加減スルー耐性身につけろよ
入れ食い状態
312優しい名無しさん:2013/06/16(日) 10:05:32.95 ID:3lTj3pbX
おっしゃる通りでございます。適確なご指摘ありがとうございました。今後ともご指導のほど宜しくお願いいたします。
313優しい名無しさん:2013/06/16(日) 10:10:33.91 ID:3lTj3pbX
314優しい名無しさん:2013/06/16(日) 10:35:30.37 ID:FYoeHG8b
ベンゾ神話依存症の火消し部隊どもは典型的な依存症状である「否認」を繰り返さざるおえないのであった。
315優しい名無しさん:2013/06/16(日) 11:17:00.29 ID:XS2pCp0d
通院も薬も止めて良かったという体験をしてから精神科なんて信用出来ない
316優しい名無しさん:2013/06/16(日) 11:24:01.11 ID:E5Hkn29n
>>309はあえてムカつくことを言って反応を楽しんでる遊びをしてるのに狙い通りマジレスの嵐
脳の理性や自制心を司ってる部分が薬で相当やられてるというのが容易に予想できる。
317優しい名無しさん:2013/06/16(日) 11:46:18.31 ID:RrxXjSTy
何でそんなに攻撃的なの?
318優しい名無しさん:2013/06/16(日) 12:20:57.05 ID:ijTZhva4
>>316
初めてこのスレを見るベンゾのことを良く知らない人が
>>309などを真に受けるのはよろしくないと思うので、
このスレに限ってはあえて反応することがあるな俺の場合。
既にレスが着いてたらほっとくけどね。
319優しい名無しさん:2013/06/16(日) 12:38:10.21 ID:qXSkDhtQ
医師に処方された少量をODなどせず飲んでいたが離脱症状が出ているという人ならわかるが
複数の病院をハシゴし今どんな薬を飲んでいるかを医師や薬局に告げず
大量の薬をもらって「医者に言われた通り飲んでただけだ!医者のせいだ!」と言っている人については
薬の話というよりむしろ無知の部分が大きい。
薬の組み合わせによって色んな副作用が出るのは当たり前だし
それを知らなかったというのはもう文字が読めないレベルか(薬局にポスターも貼ってあるし、薬剤師から注意も受ける)
自分では服薬管理出来ないくらいの重度の精神病であるから、
このスレで話すべき問題ではないと思われる。
320優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:07:20.04 ID:vp3J4x1R
そんな極論レベルの例を持ち出されても。
321優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:11:57.58 ID:lOFbC3U3
薬で落ち着いてきて、さあ断薬だってなったら
基本的に、薬で得た平穏の5割増しくらいの苦痛を、長時間かけて少しずつ返済していかないといけない
言ってみりゃローンみたいなもんだな。

ベンゾは借金だよ。一時的に体調をリセットしてくれる借金
そのツケは結構大きいってのは、返済段階じゃないと分からない
322優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:16:37.03 ID:kXcd3GPu
それを自ら望んで出してもらったんならともかく
胃痛で胃薬だけでも良かったのに、ベンゾがなぜかおまけで出て
ヤク中にさせられちゃう世の中だしな。
323優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:21:14.98 ID:89EQ32lZ
今の生活を維持するために必要だと思ってるからベンゾ飲んでる訳で
あとで苦労するのは百も招致

アル中で実を崩すよりはベンゾのほうがマシだろ
強い毒と弱い毒が有るなら弱い毒を洗濯する
飲まずに生活保てるくらい軽度なら最初から飲んでないし
324優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:29:27.02 ID:qXSkDhtQ
>>320
だから病院ハシゴで大量処方してもらって全部飲んでたって人は
このスレで「医原病だ!」とか言うのやめてねってだけ
話がずれるから
325優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:29:33.30 ID:vp3J4x1R
生活を維持できなくなるくらいひどい症状が出てる人が、減薬断薬頑張ってるんでしょ。
自分は飲んでも普通に生活できるレベルだから、そう言えるんであって。

一日中の苦しむ人もいるのに、アル中よりマシとか。
アル中が覚せい剤よりマシだから飲むとか言ってるようなもんだな。
326優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:30:13.78 ID:kXcd3GPu
そんなヤツどこにいるんだか。
327優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:31:19.60 ID:89EQ32lZ
麻薬を推奨する様な書き込みは良くない
ここも当局に監視されてるのに
328優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:34:09.13 ID:vp3J4x1R
>麻薬を推奨する様な書き込みは良くない

どこをどう読めばそう思うんだよ。
頭がベンゾ漬けになりすぎだろw
329優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:54:44.17 ID:XS2pCp0d
薬は怖いと体験したら考えも変わるさ
330優しい名無しさん:2013/06/16(日) 14:16:53.10 ID:W7w/pWJ9
それなら薬に頼らない生活を送れば良いだけでベンゾとは関係ない
331優しい名無しさん:2013/06/16(日) 14:38:55.73 ID:XS2pCp0d
ベンゾは薬じゃないのか?
332優しい名無しさん:2013/06/16(日) 16:27:47.40 ID:/kcgEdgZ
麻薬だよ。
333優しい名無しさん:2013/06/16(日) 19:00:01.70 ID:gxdpuUEN
最後のベンゾ
ユーロジン、0.125mg
昨日の夜からだが、体の痺れとちょっとした不眠だけで済んだ。
もしかしたら、もう断薬出来るんじゃないかと思いながらも、最低一週間は様子見してみます。
334優しい名無しさん:2013/06/16(日) 20:57:24.03 ID:/onDJzbh
デパケンは?
335優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:03:09.41 ID:dGuLpXKH
デパケンは中毒症状防ぐために血中濃度計らなくちゃいけないはずだけどやらない医師もいるし怖いなんてもんじゃない
カルニチン欠乏も招くし、治療薬っていうより医原病薬ってかんじがする
まあどの薬も似たようなもんだけど
336優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:21:43.87 ID:lOFbC3U3
薬って、半減期の5倍の時間で体内から消失されるらしいんだけど
例えば、半減期14時間のソラナックスなら、70時間後に完全に消えるで合ってる?

離脱症状のピークが三日目とかに多いのってこれが原因なのかな?

自分もソラナックス0.1mg/dayまで減らして3日目なんだけど、結構つらい
2週間前に0.8mgを頓服で飲んで、それから毎日0.2mgペースで飲んでた程度の短期・少量なのに
こんなに離脱きついと思わなかったわ。

長年頓服で飲んでるから、たまに飲むんでも離脱出るようになっちゃったんだろうなあ
最初のころは頓服で飲んでも離脱なんて出なかったのに。
337優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:06:51.53 ID:NrYan++4
デパケンよりトピナが良いって聞いたよ。
338優しい名無しさん:2013/06/17(月) 01:17:21.10 ID:u6cNzdr8
>>336
そんだけ減らして離脱症状でるなら断薬しても同じなんじゃ?
339優しい名無しさん:2013/06/17(月) 02:54:08.14 ID:D5N5kyP7
麻薬統制委員会で麻薬指定されています。
340優しい名無しさん:2013/06/17(月) 04:00:52.51 ID:fQ0rMo8V
臨床精神薬理 第16巻06号
www.seiwa-pb.co.jp/search/bo01/bo0103/
341優しい名無しさん:2013/06/17(月) 07:24:56.63 ID:D1oFt7I8
ベンゾは完全に断薬してからが大変だった
今は離脱症状は無くなったが、思考が正常に戻るまで気が狂ったのかと思うようになって、それが消えるまでが長かった
342優しい名無しさん:2013/06/17(月) 07:46:41.79 ID:4MauYLST
完全に断薬してからが大変って良く分かる。
減薬途中で酷い離脱症状を起こして、薬の量を戻したりして離脱の緩和をしながら、
今度は慎重に減薬したので、結局減薬してから断薬まで1年半かかった。

ゆっくりしたから大丈夫だろうと思ったけど、断薬後にも離脱は出るね。
それも減薬途中に酷い離脱症状を起こした時よりも辛いぐらいの症状。
まだ断薬して2ヶ月だけど耐えて生きていくのがしんどい。

再服薬はしたくないし、八方塞がり状態。毎日自殺も考えてしまうぐらい辛い。
ベンゾは完全に断薬してからが大変なのが身にしみた。
343優しい名無しさん:2013/06/17(月) 08:13:11.57 ID:Hpc6JBqH
>>341
どんだけかかりましたか
344優しい名無しさん:2013/06/17(月) 09:39:09.27 ID:Jbc9/tVi
ああ、断薬後の調子が良すぎて泣けてくる。
これが普通の体だった。
日に日に正常に戻ってくる。
345優しい名無しさん:2013/06/17(月) 10:07:19.27 ID:3lIvnpmO
おお、おめでとう

自分はその感覚がきて喜んでいたら、いきなり酷い症状に襲われて
以前より酷い状態で薬漬けに逆もどりです
346優しい名無しさん:2013/06/17(月) 10:08:53.00 ID:wM9/T7wL
>>345
あーあ
そこで我慢すればいいのに
347優しい名無しさん:2013/06/17(月) 10:14:06.29 ID:3lIvnpmO
>>346
なるほど、自分としては時期もよくなかったかもしれません
ある程度安定したら、今度は先生と相談しながらしっかりと断薬してみたいと思います
348優しい名無しさん:2013/06/17(月) 10:33:03.96 ID:Jbc9/tVi
>>345
ありがとう。

断薬後から突然いろんな症状が出るらしいけど
今のところまだ出てないです。
服用期間も短くて、減薬時もほぼ飲んでないような状態が
結構続いたから、そのおかげで断薬後も安定してるのかも。
349優しい名無しさん:2013/06/17(月) 10:39:10.38 ID:u6cNzdr8
スレちなんですよね。総合雑談スレみたいのないのかな?

仕事始まるからって
1ヶ月薬止めてたのにまたデパケンだけ飲んじゃった。調べたけど離脱は出るみたいだけどメイラックスよりは安全な気したから

実家が鬱の原因のひとつなんだ
独り暮らし出来きたらまた止めようと思う
350優しい名無しさん:2013/06/17(月) 10:56:16.72 ID:Jbc9/tVi
薬使ってる時は尿の色が真っ茶黄色
飲まなくなってから一気に色が健康時に戻った

あの粒でどんだけ肝臓に影響出てたんだろうか
351優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:32:49.39 ID:l/UDSSsf
>>288
メイラックスの半減期は122時間なので、服用をしてから(服用量を変えてから)
血中濃度が一定になるまで2-3週間かかります。とくに離脱に失敗してから元に
戻しても、離脱症状が落ち着くには 1ヵ月〜 程度かかる場合もあるようです。

基本は主治医に相談することですが、現実的に減薬、断薬、離脱症状に理解の
ある医師は日本にもごく僅かしかいないという問題があります。

有償ですが、以下の掲示板でアドバイスを求めるか、
http://www.justanswer.jp/medical/7bunx-.html
メイラックスの減薬中、断薬中の人が集まっている掲示板
ttp://ameblo.jp/van515051505150/entry-11274849035.html
あたりでアドバイスを求めるのも有りかもしれません。
352優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:38:33.98 ID:DZvaIbW6
機能性胃腸症による不快感等から
ソラナックス0.4/dayを1年半服用

先月から地面の揺れ、めまいが発症
ネットでいろいろ調べたところソラ
ナックスには依存があることがわかり
怖くなったため減薬。

ソラナックスを半分にして2週間
さらに半分にしたところ離脱症状
と思われる不眠、倦怠感、吐き気
が発生したためどうせしんどいなら
と思いきって断薬。

9日たったが症状収まらず…
今日心療内科にいるったがその容量で
離脱症状などありえない。薬が足りない
からだというスタンス。むしろ薬が
足りないから増やせと言われた

どうしたらいいんだ…
353優しい名無しさん:2013/06/17(月) 13:03:45.54 ID:l/UDSSsf
>>352
いまの離脱症状が何とか耐えれそうだったら、歯を食いしばってでも耐える。

どうしても耐えれそうもなければ、一旦服用量を元にもどしてしばらく落ち着い
てから、再度(ゆっくりと)減薬に挑戦する、だと思います。

くれぐれも、無理はしないように(Wikipediaによると、「ベンゾジアゼピン
離脱症候群の最悪の症例は自殺である」 そうなので)
354優しい名無しさん:2013/06/17(月) 13:16:26.93 ID:fCyKopw2
明日のとくダネ!で精神医療が採り上げられるらしい。
355優しい名無しさん:2013/06/17(月) 14:29:10.80 ID:DZvaIbW6
>>353
ありがとうございます。
医者から離脱なら1週間程度で
終了するはずだと言われて自信
をなくしてました…

今のところ仕事も休めてるんで
もうちょっと頑張りたいと思います。
356優しい名無しさん:2013/06/17(月) 14:30:07.43 ID:Jbc9/tVi
とくダネ!って前にも、精神科についてやってたよね。
子供にも薬物投与で依存させて、子供を壊す精神科医って感じの。
明日楽しみだわ。
357優しい名無しさん:2013/06/17(月) 14:52:56.55 ID:DVU5364Z
「保護者」制度を廃止=改正精神保健福祉法が成立
http://jp.wsj.com/article/JJ10031093938829544677819571220772069310178.html
精神障害者の治療などで責任を負う「保護者」の選任制度を廃止する改正精神保健福祉法が、13日午後の衆院本会議で賛成多数で可決、成立した。同法は参院先議。
現行は、家庭裁判所が主に親族の中から保護者1人を選任。保護者は、障害者に治療を受けさせたり、医師に協力したりする義務を負う。
しかし、保護者から「1人だけでは負担が重すぎる」などの声が上がっていたため、保護者に関する義務規定を削除することにした。
厚生労働省は今後、精神障害者のケアを身体障害者などと同様に家族や地域全体で支える体制づくりを目指し、訪問医療などを推進する方針。
最終更新:6月13日(木)14時24分 時事通信
358優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:41:02.86 ID:tzfqpPgT
ソラナックスの断薬した方っていますか?
離脱症状のピークって、完全に飲むのを辞めてから何日目くらいでした?

今断薬二日目なんですけど、結構吐き気がキツイっす
ナウゼリンがあるので何とかなってますが、一気に3つとか飲んで何とかなってる状態です

3日目の今くらいがピークなんですかね?
ちなみに、症状が出るのは決まって夜です。昼間はほとんど大丈夫です

もしかして、減薬中は夜に飲んでたから
それが体から抜けるタイミングも夜なんで、夜だけ症状出るのかな
359優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:02:20.15 ID:mrFFvnpB
>>358
ナウゼリンは飲まないほうが良いと思うけど

基本的に、離脱症状中は安易に薬を飲まないほうが回復を妨げない

薬は、何の成分がクロス作用を引き起こすかわからないというのもあるんだけど、
離脱でおかしくなってる体や脳を変に刺激して悪性症候群を引き起こしかねない。
ちなみにナウゼリンなどメトクロプラミド系薬剤は錐体外路症状を始めとする、抗精神薬に似た副作用も起きたりします。
普通に内科や消化器系で処方されるけどね
360優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:11:49.47 ID:tzfqpPgT
>>359
飲まないほうが良いのは分かっているのですが
嘔吐恐怖症とパニック障害が持病なので、吐き気が出ると強いパニックが出ちゃうんです

これを抑えないと、またベンゾを飲んでパニックを抑えるっていう無限ループに入っちゃうんで
仕方なく、ベンゾの離脱対策としてナウゼリンをガブ飲みしてる状態です

離脱症状は2〜3日目がピークってよく聞くので
そこだけ何とかなってしまえば、他の薬も一切必要なくなると考えてます

なので、ソラの離脱で一番きつかったのが何日目か、ちょっと知りたかったのです
361優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:24:33.49 ID:mrFFvnpB
>>360
離脱のピークが2〜3日ってのが意味不明
そんな臨床データはない。
精神科医なんかは言い張るけどね。

離脱症状というのは個々による差異が非常に出やすいので、ソラナックスだったら○日がピークとかあまりあてにしない
ほうが良い。薬物の半減期や排出される時間も、肝臓の代謝能力でだいぶん違う

パニック障害や嘔吐恐怖は、「ベンゾを飲む前から」深刻な症状だったの?
そうだとしても、ナウゼリンをがぶ飲みすることは根治療法とはいえない
パニックや嘔吐は、まず食生活を疑うべきでそこの改善を試みるべきだ。体質によっては砂糖でさえパニックを引き起こす
まぁ今の状態は離脱症状だと思うので、それを薬物で押さえるというのは危険を伴う可能性が高いとしか言えないな。
自分だったら絶対使わない
362優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:35:25.69 ID:tzfqpPgT
>>361
アルプラゾラムは半減期が14時間らしいので
大体5倍の70時間で消失すると聞きました

その辺からも、抜け切る3日目あたりがピークで、徐々に楽になってほしいと勝手に願ってます

ナウゼリンが一時しのぎなのは百も承知です。
ですが、嘔吐恐怖がトリガーでパニックになる辛さは、患者じゃないと分からないと思います

まずは離脱をとにかくクリアして
薬に頼らずに嘔吐恐怖を克服する順序じゃないと、自分的には何も前進できないんです

ご忠告はとても嬉しいのですが
今はナウゼリンがないと、ベンゾの依存から抜けられないケースなんだな、という事で語理解下さい

なんかすいません
363優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:00:46.86 ID:YdaAcqLo
自分の活路は自分で探すしかない
364優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:16:53.99 ID:Jbc9/tVi
自分は病気だからしょうがないって言い聞かせてる?
365優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:18:48.63 ID:lh8ZSB3R
吐き気止めならプリンペランじゃダメなの?
私も精神科医からナウゼリンは精神薬やの副作用のような症状がでるから?とかで絶対に飲んではいけないと言われたよ。
吐き気がツライんなら太田胃散でも効くけどね。
なぜそこまで脅迫的にナウゼリンにこだわる?
366優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:23:19.66 ID:lh8ZSB3R
いま調べたらプリンペランもブスコパンも抗うつ薬と飲み合わせが悪いと書いてた。
訂正します
367優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:25:14.47 ID:tzfqpPgT
>>365
大正漢方胃腸薬は飲んでます。
ただ、離脱の吐き気には胃薬は全然ダメなので、仕方なくという感じです

自分の医師はプリンペランのが副作用が強いって言ってました
何かもう、みんな要ってる事がバラバラで、何を信じてよいのか分からなくなってきたww

ナウゼリンは胃薬みたいなもんで安全なんで
1日3回飲むようにと処方されてます。副作用の説明は受けてないっす

ちなみに、ナウゼリンも長く飲んでますが
離脱症状のような副作用は今のところ感じた経験ないです
368優しい名無しさん:2013/06/18(火) 00:04:05.48 ID:y3yH479V
はっきりいって毎日朝から晩まで吐き気に苦しめられたけど、
離脱のために他の薬なんか飲まないで耐えたよ。
パニックも不安も結局耐えるしかかすりをやめる道はない。
369優しい名無しさん:2013/06/18(火) 04:03:43.52 ID:AEgY23A+
離脱症状の味覚異常なのかな。
歯の裏、歯茎付近から嫌な味がする。
歯磨きしてもフリスク食べても。
血も出てないし血の味ではないし何も食べてないのに口の中が気持ち悪い…

幻覚とか幻聴みたいに幻味ってあるのかな?
370優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:08:35.92 ID:QQ25wIsh
367 自分に言い訳や逃げ道を作ってるうちは何も出来ないと思う。考えが甘すぎ…
371優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:50:40.56 ID:L5buMKwy
ベンゾ系処方薬服用歴10年以上の者です。
未成年の頃にうつと診断され、服用し始めたことがベンゾ服用のきっかけ。
今では、明らかに薬による副作用だと感じることが身体の症状に出ていて、
何度か断薬を試みたものの、失敗。
どんなに疲れていて眠くても、薬がないと眠れない。
これを家族や精神科医に言うと、疲れたら眠れるよとの回答。
1ヵ月あったら、調子がいいときが明らかに少なく、本当はもっとベンゾ系からの
断薬のやり方を調べたいが、もう細かい字を見るのも大変なのが現状。
処方薬によって大切な青春時代を奪われた気分でいっぱいです。
なぜ、同じようにやめられなくて苦しんで悩んでいる人がいるのに、アルコール依存症や
違法薬物のように自助グループや、マスコミも取り上げてくれないのだろうか。
精神科医が正直、信じられない。
同じような感情お持ちの方、いますか?
372優しい名無しさん:2013/06/18(火) 07:52:19.88 ID:Cchn4QrX
>>367
副作用の強弱は、体質との相性もあるとは思うよ。

私は昔、自律神経失調症ぎみ?って状態になって
比較的副作用が少ないと言われているグランダキシンを飲んで、めまいと吐き気は治まったんだけど、
引き換えにひどい不眠になってほんとノイローゼになったよ。
先に出されたプリンペランだけでもだいぶ吐き気だけは治まって、副作用もちょっとの眠気程度だったから、
しばらくプリンペランだけで騙し騙し過ごしてたらだいぶ良くなった。
373優しい名無しさん:2013/06/18(火) 08:45:05.89 ID:wszAJjI2
>>371
何で誰もやってくれないんだろう、じゃなくてお前がやれ
としか言いようがない
374優しい名無しさん:2013/06/18(火) 08:50:47.87 ID:Ow7iobWy
精神科医がマトモであれば世界的に見て異常な処方量になり得ないはずだしね
このスレにいて止めようと思ってる人はみんなそう思ってるよ
375優しい名無しさん:2013/06/18(火) 08:51:19.18 ID:y3yH479V
>>371
ここを見てる人はだいたいそんな気持ちでしょ。
ただの胃痛腰痛でも内科でベンゾが出されていつの間にか依存症にさせられる。
ちょっと落ち込んで精神科なんかいったら大げさとも言える病名つけられて未成年なのにヤク中状態にさせられる。

これは何度かテレビでも問題になってる。
しかし何かの力が働いてるのか、テレビではあまり取り上げられない。
子宮頸癌ワクチンより離脱で苦しんで死んでる人はいそうだが。

こないだ始めて睡眠薬の問題がニュースで取り上げられてた。
いずれ精神科医も問題になるんじゃないかな。
薬害レベルに。
376優しい名無しさん:2013/06/18(火) 09:01:13.82 ID:B9v0NCOr
いきなり辞めるから離脱でるんだとおもうよ。

仮に
10飲んでたら、2週間9飲む、離脱無ければ次の週から8にする、離脱でたら一度9に戻して様子みる。

人によっては10年以上飲んでるのに、一気に薬辞めれるほうがおかしいよ。
離脱はほんと服薬が10年越えてたら最低1年以上はみといたほうがいいよ。

焦ると絶対に失敗して確実に症状がさらに悪化してマスマス薬漬けになるからね。
377優しい名無しさん:2013/06/18(火) 10:31:22.28 ID:BXj60GFQ
離脱でβブロッカーや抗鬱剤使うことがあるらしいから制吐剤だって使い方次第だろう
わけわからん説教してるアホどもは死ねよ
378優しい名無しさん:2013/06/18(火) 10:55:03.45 ID:RFRpDunH
>>369
口の中の違和感は俺にもあったよ。いつの間にか気にならなくなったけど。
379優しい名無しさん:2013/06/18(火) 11:08:09.92 ID:dE+t7y5O
>>377
それを説教と思う時点で、なら勝手にお好きな方法でどうぞって感じだな。
自分の体なんだし、自分が耐えられる程度でがんばってください。
380優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:12:18.69 ID:o8rgSYdU
>>372
367です。自分と同じような手段で乗り切った方がいてちょっと安心しました
1日3錠を超えないように気をつけながら、制吐剤だけで乗り越えたいと思います

ていうか、自分が離脱緩和に胃薬や吐き気止めを使ってるって言っただけで
こんなに批判されたり荒れると思わなかった・・・みなさん本当すみません

漢方なんかを使って、離脱を少しでも和らげたりは皆してると思ってたし
ナウゼリンを飲んでるってだけで、ここまで悪く言われてるとちょっとショックです

症状はだいぶ楽になってきてるので、自分の方は何とかなりそうです
ソラナックスの離脱の経験を質問したかったのですが、関係ない話題で荒れてしまい申し訳なく思います
381優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:22:48.08 ID:BXj60GFQ
ここはなぜか離脱で苦しんでる人間を叩いたり排除したがる性格おかしい連中が多い

ソラナックス断薬したので質問あれば答えますよ
382優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:39:36.41 ID:y3yH479V
自分の体験から感じたこと言っただけで
批判とか文句とか死ねとまで言われるんじゃどうにもならんな
383優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:45:59.72 ID:o8rgSYdU
>>381
おお!ぜひ質問したい事があります!

離脱症状のピークって、断薬して何日ぐらいでしたか?
個人差はあるとは思いますが、是非参考までに聞きたいです

自分はというと、今3日目で
夜になると吐き気が来るのですが、それ以外は殆ど症状が出なくなりました

一般的によく言われるのは、3日目あたりが一番きついらしいですが、どうなんですかね?
384優しい名無しさん:2013/06/18(火) 13:38:47.82 ID:JjeBw9n0
教えてください。
ベンゾ離脱症候郡と診断されると何か良い
事あるの?
385優しい名無しさん:2013/06/18(火) 13:42:28.91 ID:HxW5uwpN
解脱症状って大変なんだな
386優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:11:27.47 ID:4KHdt1xd
仕切り直し中なんだけど、元の量に戻してまだ12日目なもんだから、離脱症状がまだ続いていて苦しい。
それでもウォーキングとか行った方が良いのかな。
夜は副交感神経が働いてくれなくて全然寝られないし、動悸は治まらないし。
もっとゆっくり減薬すれば良かった、8年も(しかもメイラックス)飲んじゃったからorz

8年??10年ベンゾを飲んで減薬、断薬した人に聞きたいんだけど、やっぱり1年以上かけました?
自分はいっそ、もう減薬に2??3年かけようかなって思ってるんだけど、かけすぎだと思う?
酷い離脱症状で死ぬかと思ったから、少しでも緩和したくて。
あと、体力と体重が無いから、これ以上、体重が落ちると真面目に生命維持の問題に関わる。
387優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:14:08.67 ID:JjeBw9n0
>>376
慎重にやっても0にしてから絶対離脱症候出るでしょ?
388優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:25:08.74 ID:BXj60GFQ
断薬してから最初の数日は離脱症状が強かった、ピークははっきり覚えてないが3〜4日目だったかもな
二週間くらい経ったら少し楽になって、一ヶ月こえたらさらに楽になった
今は完全断薬して四ヶ月ちょっと、体はだいぶ落ち着いたよ
ネット見てると1年経っても苦しんでる人よくいるけど、俺は不眠がまったくないから治るペース早いんじゃないかと思ってる
やめた直後はつらいよな、そのころ俺も毎日ここ見てたよ
頑張ってね!>>383
389優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:31:50.70 ID:JjeBw9n0
>>386
俺は離脱症状の事知らずに6年前に15年服用していたベンゾを止めた
そしたら離脱症状がでて違う病気になったと思い再服用。
多少症状は戻ったけど2.3年苦しんだ。その後も多少具合がわるい、生活は
普通だけど。
で去年の秋にベンゾの離脱のことを知り良くなって来ていたと思っていたのに
離脱症状が無くなって来ていた事を知った。

今年の1月からセルシンに置き換え2年計画で減薬開始。
6年前やめておかしいときに何軒か精神科に行ったがどこでも離脱の事は言われなかった。
390優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:32:52.43 ID:y3yH479V
>>386
ウォーキングはかなりいいよ。
自分はそれで断薬出来たと思ってる。
391優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:34:09.42 ID:o8rgSYdU
>>388
どうもありがとうございます!

連続しての服用期間が一ヶ月と短かったので
離脱も大したことないと思ったら、そうでもなかったです

やはりベンゾは頓服で飲むものですね・・・
見境なく、毎日これだけ飲めって処方の仕方をする日本の医師は問題あると改めて思いました
392優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:44:06.71 ID:h8O1rtsX
>>386
俺も8年ぐらい飲んでたけど、飲んでた3種類全て合わせて減薬期間は計4ヶ月ぐらい
薬と縁を切ってもうすぐ3年なので成功かな
忍耐力が足りないのでは?
辛い時期を乗り越えないといつまでたっても断薬なんて出来ないと思うけどなあ
1ヶ月ぐらい寝たきりになってしまった時期もあったけどひたすら我慢で今は嘘みたいに体調は回復した
393優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:03:46.25 ID:4KHdt1xd
>>389
元の量に戻したのに、2??3年間は離脱症状が出たと言う事ですか、辛いですね
セルシンへの置き換えは、メイラックスからですか?もしメイラックスからなら置き換え量を参考に教えて欲しいです

>>386
やっぱりウォーキングは離脱の鍵ですか、こりゃ死んでも歩くしかないな、ちなみに一日どれくらい歩きました?

>>392
4ヶ月は早いですね、尊敬します
でも流石にそれだけ早いと離脱も不眠も激しくて、体重も落ちますよね
メイラックスは飲んでましたか?
減薬スケジュールをちょっと教えてもらえると助かるんですが
394優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:49:34.17 ID:JjeBw9n0
>>393
メイラックス1mgからセルシン4mgでした。
395優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:56:00.42 ID:4KHdt1xd
>>394
質問続きで悪いんですが、
置き換えした時には、何か辛い症状は出ましたか?
うちの主治医は減薬の事について何も知らなくて、加えて非常に非協力的です
まあ普通の医者は皆、そうだよね
396優しい名無しさん:2013/06/18(火) 16:48:16.49 ID:y3yH479V
>>393
自分はウォーキングマシーンで一時間、3.4キロだよ。
ずっと座ってると不安感が湧いて、倦怠感で苦しんでたけど
歩きだしたからどんどん回復したよ。

ベンゾとは関係ないけど、胃炎で膨満感がひどくて
医者に出された薬を何飲んでも治らなかったのに、はしったとたんすぐなおった。
397優しい名無しさん:2013/06/18(火) 16:54:57.59 ID:4KHdt1xd
>>396
ウォーキングマシーンが家にあるのは羨ましい限り、雨でも歩けるもんね
うちには置ける場所も買うだけのお金も無いわw
しかしそれにしてもウォーキングは万能だねえ、身体の病気にも精神の病気にもこれだけ効くものって他に無いよね
398優しい名無しさん:2013/06/18(火) 17:02:27.93 ID:y3yH479V
>>397
一万円以下でもあるみたいよ。
効果があるかはわからないけど・・・

知り合いの欝の人になんどもウォーキングしろウォーキングしろって言われてたけど
当時は不眠の上にご飯も食べられなくて、全く気力がなくてできなかった。

しかしあまりの不眠症でこのままじゃダメだと思い、心臓潰れそうになりながらも始めだしたら
どんどん良くなったよ。
めんどくさい時もあるけど、ウォーキングだけは続けようと思ってる。
399優しい名無しさん:2013/06/18(火) 17:13:23.91 ID:4KHdt1xd
>>398
一万円以下なら買いたいけど、うち、一軒家じゃなくて団地だから、音が響いて近所迷惑になるんだよねorz
アカシジアが出てしまって、家の中をずっとうろうろ夜中じゅう歩いていた時は、家族に迷惑をかけてしまった。雨じゃなけりゃ外でうろうろしたのに。
こう言う時、一軒家や近所迷惑にならない家に住んでいる人が羨ましい。
ちなみにベンゾ何年飲みました?減薬に何ヶ月くらいかけました?
400優しい名無しさん:2013/06/18(火) 17:19:52.73 ID:j97Nc9vo
只今レスリン、ハルシオン断薬中。意外にレスリンの離脱症状が酷い。神経内科行ったら、主治医とよく相談してだって。主治医が離脱症状を認めないんだから相談も出来ない。ウォーキング行って来ます。
401優しい名無しさん:2013/06/18(火) 17:28:55.05 ID:wszAJjI2
>>399
腹筋でもすれば
あとヨガとか腕の筋トレなら音しないでしょ
402優しい名無しさん:2013/06/18(火) 18:25:00.32 ID:4KHdt1xd
>>401
ヨガ忘れてた、ありがとう
403優しい名無しさん:2013/06/18(火) 18:58:37.42 ID:JjeBw9n0
>>395
置き換えたときは何も出ませんでした。
14日ごとに0.1mgずつ減らしているけど4mgから始まって
現在3mg途中軽い腰痛、手の指の関節痛(違和感がある程度)
足が軽い筋肉痛(前日にマラソンした程度)が出たり出なかったり。
404優しい名無しさん:2013/06/18(火) 19:03:13.28 ID:JjeBw9n0
>>395
ちなみに製薬会社に電話してもメイラックスとセルシンの
力価を教えてくれますよ。ベンゾ 力価でググっても表が
出てきたはず。  でも2種類くらいあった気がする。

製薬会社はメイラックス1mgに対しセルシン3mgと言っていた。
主治医は感覚的に1mgに対して5mgって言っていたから4mg
から始めた。
405優しい名無しさん:2013/06/18(火) 19:53:25.31 ID:4KHdt1xd
>>403-404
ありがとう、参考になりました
順調に進まれているようで何よりです
減薬がんばってください
0.1mgずつ減らすやり方は、水溶液にして減らしているんですか?
それとも、病院からそのように出して貰ってるんですか?
406優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:06:18.69 ID:iY+wPS2Y
メイラックスは水には溶けませんよ。
牛乳か、60℃のお湯ならば溶けるけど。

メイラックス タイトレーション で検索!
407優しい名無しさん:2013/06/18(火) 23:17:45.15 ID:JjeBw9n0
>>405
粉でだしてもらってます。
408優しい名無しさん:2013/06/19(水) 00:35:29.44 ID:kFHHJkT5
NPO法人「薬害研究センター」の目的
NPO法人「薬害研究センター」は昨今の医療、医学における多大な被害を鑑み、特に向精神薬による薬害、禁断症状、
後遺症などの情報提供や治療の提供、その他内科系の医薬品などの被害に関する相談、
またそれらの情報を広く市民に啓蒙することにより、薬害を防止して真に意味のある薬の使い方を研究するために存在します。

http://yakugai-kenkyu.com/
409優しい名無しさん:2013/06/19(水) 01:15:22.66 ID:U8iNujD8
自分は離脱して元気になったから、長年ベンゾ漬け(たまにメジャーも飲む)の友人に薬の害をやんわり言ってみたけど、
機嫌を損ねてしまったよ。思えばこの友だち、薬を飲みはじめてから短気になったり神経質になった。
もとは、いいやつだったのに。今となっては、薬害どころか、ごく普通の日常会話すら、どこか話が通じないからみんな離れていったよ…
自分も壊れていく友人を見るのは辛いので、これきり縁を切ることにした。

離脱した人で、周りの人を離脱に導けた人はいる?無論本人の意思だから強制はダメだけど
大切な人が蝕まれていくとわかっていて何も言わないわけにもいかず、一応理論立てて説明してるつもりだけどなかなか理解してもらえず
たまらない気持ちになる。薬に手を出す前の人とかは、わりとすんなり理解してくれるんだけど。
薬中は、医者から警告してくれなくちゃダメなんだよなあ
410優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:49:54.47 ID:SNKIFp2x
アシュトンマニュアル全部で100ページ以上ありますが、皆さん、プリントアウトして
読みましたか?
インクが膨大な量なので大変。
411優しい名無しさん:2013/06/19(水) 09:49:10.45 ID:VdnFhu81
>>409
知り合いの10年以上飲んでる知り合いに危険性を訴えたよ。
脳にも目にも色んなところにも悪いといったけど、「もともと病気だから薬は仕方ない」「私は鬱だから減薬できない」
「不眠に耐えられないから飲んで寝ます」「体に何も影響出てないから関係ない」
そんな感じでベンゾがどうとか行っても、わかったわかったもういいから。勝手にやめなさい的な感じだった、
412優しい名無しさん:2013/06/19(水) 09:57:25.13 ID:gamhsKK5
言っても聞かないのは放っておくしかないだろ
無理に止めさせたって双方にいいことなんかない
そいつが止めたいって相談してきたら親身になってやればいい
413優しい名無しさん:2013/06/19(水) 10:32:56.65 ID:9mQAlKNx
ロヒ減らすと中途覚醒する時間が早くなる
デパス飲んでまた寝るが、眠り浅く翌朝めちゃくちゃ眠い
414優しい名無しさん:2013/06/19(水) 11:23:50.33 ID:h9Es5BCE
>>411
自分の考えが絶対、他人も自分と同じ考え
これはうつ病特有の思考です。
友達からすれば大きなお世話でうざいだけです。
体にいいからと高額サプリを勧めるネズミ講の奴らとかわりません。
415優しい名無しさん:2013/06/19(水) 11:32:33.94 ID:VdnFhu81
>>414
別に考え方を押し付けたわけじゃないんだが。
薬の危険性を何も知らない人に行ったまで。
車を飲酒して運転したら危ないよと、何も知らない人に言ったらねずみ講ですかw
何でもかんでも鬱にする時点で、全てそれで済ませてるんかな。
416優しい名無しさん:2013/06/19(水) 11:41:17.56 ID:VdnFhu81
飲酒運転とか分けの分からない例えより、そのまま覚せい剤やってる人にその危険性を言ったら…で、いいか。
417優しい名無しさん:2013/06/19(水) 11:50:30.80 ID:e6No+xUQ
ベンゾの恐ろしさを話す奴はねずみ講ww
418優しい名無しさん:2013/06/19(水) 12:00:17.35 ID:ttnfnq0X
>>410
うちプリンター無いからPCで直接読んだ、本当はプリントアウトして家族にも読ませたい
早く仕切り直しを終えて再挑戦したい、今度はゆっくりやる
昨晩、メイラックスを飲み忘れてしまって急いで今飲んだ
カレンダーにきちんと印つけないとダメだな、またあの一気切り地獄を見るところだった、まあ長期型だから一日くらい飲まなくても平気かも知れないが

減薬で不眠になるのが辛いな、一日1時間睡眠が一年以上も続くってどんな地獄だよ、アカシジアも出て凄い辛かった、自殺も考えた
でも今、やれる時にやらないと将来それ以上の地獄が待ってるんだよな
頑張らないとだな
仕切り直しで、減薬前の元の状態には戻らないだろうけど、進むしかないんだよな
419優しい名無しさん:2013/06/19(水) 12:12:48.40 ID:750Ijfgu
現在、無職。無職中のベンゾ断薬も相当不安だけど、断薬後の転職活動
について考えると気が重い。もともと不安を感じやすい体質なので、
ベンゾに手を出して何とか社会生活を送れていたわけだけど、これが
ないと転職活動時の面接も乗り切れそうにない。転職先が決まっても
会社に慣れるまでは不安でたまらないし。
420優しい名無しさん:2013/06/19(水) 12:34:47.49 ID:ttnfnq0X
仕切り直し中とは言え、何かリハビリしないとなって思うんだけど、
無茶な減薬で脳がおかしくなったのか、尿意が全く無くなっちまったんだよ、ついでに頻尿にもなった
おかげでいつトイレに行きたくなるのかが分からないから、ウォーキングにも行けないし、図書館にも行けない、ヨガとか良いんだろうけど
無茶な減薬の後遺症なら、もう一生、尿意は戻らないのかな、マジ絶望的
精密検査したけど異常無かったから、多分、脳が駄目なんだろうな
せめて沖縄に行きたかったが長距離移動は無理ぽ
減薬は再チャレンジするけどね
421優しい名無しさん:2013/06/19(水) 12:56:47.28 ID:59QqmbjS
減薬から断薬したけど不眠不安口渇早朝覚醒がつらい。消えてしまいたい。

頭の霧をなんとかしないといずれ詰むし
422優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:02:55.64 ID:VdnFhu81
>>412
そうだね。
もう正直曖昧な返答してる。

「薬と酒一緒に飲んで爆睡するから、不眠の問題はない」とか言ってたから
体に悪いよっていっても、「私は肝臓健康だから問題ない」の一点張り。

健康だったのが悪くなるって考えはないんだろうなぁ…
423優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:17:30.65 ID:yxhPTJwx
俺も精密検査受けまくって大学病院に行くことになったけど
これじゃないかと最近思ってしまった
明らかに飲む前にない症状が出てる
wikiに出てる離脱症状が次々出てくる
フルマゼニルで悪化した所をみるとなんかこれっぽい。。
たったリボトリール0.25 ユーロジン1mとかでもこうなる
以前からデパスとかなんやら飲まされてけど
こんなことになるなんて正直つら過ぎる
医者にはすぐやめて大丈夫と言われたけどもう全然信用ならない。
どこかいい相談場所ないですかね。。
424優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:21:58.04 ID:e6No+xUQ
すぐやめて大丈夫っていう時点で無知か無責任だな
425優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:34:23.33 ID:++ve7DZs
>>420
何年服用してたの?
426優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:40:35.85 ID:ttnfnq0X
身体を休めて回復させている最中とは言え、
神経過敏でテレビも怖くて観ていられない、本も読めない、映画も音楽も駄目、
過鎮静のせいで感情も希薄になり、趣味だったものが今は苦痛
どうやって時間をやり過ごせば良いんだろう
たった一つだけ続いていたウォーキングも、尿意の無いせいでダメになった

頑張って昔読んでた本引っ張り出して読んでみるか…?
427優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:43:21.66 ID:++ve7DZs
>>423
服用して症状が出てるの?常用離脱じゃないの?
もしそうなら慎重に減薬した方が良いよ!

>>420
アカシジア出たらどうすれば良いのですか?
自然に治るの?
428優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:44:04.28 ID:ttnfnq0X
>>425
8??9年だね
再チャレンジするつもりではあるけど、自分は離脱症状が酷く出るタイプっぽいから、生きて乗り越えられるか自信がない
429優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:50:47.91 ID:ttnfnq0X
>>427
アカシジアが出た時は、夜中じゅうずっと家の中をうろうろしてたよ
1時間睡眠が毎日続いていて、身体は最高に疲れてるのにね、副交感神経が全く働いてくれなくて寝られなくてね、それでも足が止まんないんだよ、これが
無理やり止めたら止めたで、気が狂いそうになるんだ、足を切り落としたくなったね
地獄だったね、またあれを味わうのかと思うと、本当に狂いそうになるよ
430優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:58:47.62 ID:ttnfnq0X
>>423
薬物依存治療外来、及び入院を受け付けてる病院に電話した事あるけど、全く取り合ってくれなかったね
ベンゾ系の薬害を国(厚生省か?)が公的に認めない限り、そう言う施設に入院する事は無理だろうね
サポート団体のサイトも掲示板も一時期、一気に消されたからね
どっかから圧力がかかったんだろうね
431優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:06:17.52 ID:vHXkUWQg
ソラナックス断薬4日目 症状のメインが息苦しさにシフトしてきた
ベンゾ服用期間が一ヶ月だったので、一ヶ月くらいはこの症状が続くのか・・・

ウォーキングとかも少ししたいけど
体重が減っちゃうのが困るのと
この時期は暑さや天候不良で外に出れないってのが厳しいですな

はー
432優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:10:04.17 ID:++ve7DZs
>>429
アカシジアはどうやって治したのですか?
433優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:14:40.10 ID:eT0IHnK9
>>431 初めまして。
私もソラナックスを断薬中は息苦しさがありました。私は、断薬1年経ち元気に過ごしています。
434優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:20:23.80 ID:vHXkUWQg
>>433
離脱が苦しかったのって、どれくらいの期間でしたか?
断薬してからの2週間くらいですかね?
435優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:26:09.24 ID:eT0IHnK9
>>434 2年間服用していたから離脱症状が酷く不安も凄く増しました。断薬9ヶ月?ですかね。周りの助けもあり。
436優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:37:01.77 ID:ttnfnq0X
>>432
減薬失敗して、再服薬したら消えたよ
頓服としてデパス飲んで消えた時もあったね
10年近く飲んでる自分は離脱症状が酷いんだって身に沁みたよ
もちろん個人差はあるだろうけど、10年飲んで、すぐやめられる人も中にはいるらしいから
ただ、離脱が出る体質の人は長く飲めば飲んだぶん苦しむって思い知ったね
漢方だとアカシジアには抑肝散なんかが良く出されるらしいけど、効くかどうかは分からないね、試してないから
437優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:37:54.97 ID:vHXkUWQg
>>435
回答ありがとうです。
やはり飲んでた期間と同じくらいは症状を覚悟したほうが良さそうですね。

一ヶ月服用していたので、一ヶ月程度は耐える心の準備をしようとおもいます
438優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:41:25.20 ID:eT0IHnK9
>>437 離脱症状は人様々だと思いますが、私は不安が増し外出恐怖、自殺願望がありました。気を付けてくださいね…。
439優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:51:20.34 ID:++ve7DZs
>>436
ありがとう。
440優しい名無しさん:2013/06/19(水) 15:01:16.09 ID:fIcZuOqE
離脱によるアカシジアは治らないと思っていた方がいいよ。何処の病院行っても相手にされず。離脱症状で入院なんて何処かに疾患がなければ無理。厚労省全ての機関に電話して聞いて回ったよ。答えは無し。昨年の話しだけどね。華原 朋美みたいに特別な人は知らないけど。
441優しい名無しさん:2013/06/19(水) 15:30:53.45 ID:ttnfnq0X
10年メイラックスを飲んでた人の減薬スケジュールが知りたいところだよ

自分は離脱症状が激しく出るタイプらしく、今回の減薬失敗時、不眠、血圧脈拍上昇、アカシジアが来ちゃった上に、後遺症なのか尿意まで無くしちゃったから(精神症状も最悪で希死念慮ひどかった)
次のチャレンジでは、成功するか、もしくは死ぬか、だと思ってる
正直、死にたくないよ
でも飲み続けている限り、いつか常用離脱が来る
442優しい名無しさん:2013/06/19(水) 16:05:00.67 ID:xD3UvzY9
離脱症状は死に対する恐怖が強かったな
自分じゃなくて親の。
いずれ聞けなくなるだろうから、今のうちに声を一杯録音しとこうとか思ってボイスレコーダー買いに行ったわ
443優しい名無しさん:2013/06/19(水) 16:17:59.36 ID:++ve7DZs
>>440
離脱によるアカシジア体験者ですか?
治らないって今はどうなってるの?
444優しい名無しさん:2013/06/19(水) 16:24:03.78 ID:++ve7DZs
>>441
昨日も書いたけど俺はセルシンに置き換え0.1mgずつ
減らす。様子見ながらやるしかないよ。粉で少しずつ貰えばいい。
俺は21年飲んでる。
445優しい名無しさん:2013/06/19(水) 16:26:45.29 ID:++ve7DZs
>>441
今は落ち着いてるの?尿意以外。
446優しい名無しさん:2013/06/19(水) 16:39:43.30 ID:u5yyL4x1
向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症 「医師の処方、不適切」
専門機関調査
ttp://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html
447優しい名無しさん:2013/06/19(水) 16:50:39.41 ID:fIcZuOqE
>>443
はい、そうです。もう三年。何にも効きません。ただ一度倒れて救急車で運ばれ、点滴(多分セルシン)してもらった時に和らいだのは覚えてます。むずむずはまだ耐えられるけど、ソワソワはもう地獄ですよ。神経内科もお手上げ。
448優しい名無しさん:2013/06/19(水) 16:59:35.55 ID:yxhPTJwx
>>427
緊張型頭痛だの片頭痛だの言われて
メイラックス、レンドルミンでワンセット、
デパス、グランダキシン、アモバン、リボトリール0.5 テルネリン
とかちょろっと飲んでて収まらないのでやめたり色々してた
最近は片頭痛だと言われてリボトリール0.25とユーロジン1mgマイスリーを飲んでいた
こっちは常用で半年くらい
その前は効かないとか言ってたら心療内科いけとかいわれて
やめてた期間もあり常用はしてなかった
んでこっちから最近離脱じゃないのか?と詰め寄った所セルシン出されて
飲んだところでもう離脱でてるので収まらず。
wikiに出てたが一度でた人は再服用しても意味のないことを知り
現在漢方とマイスリーのみで対応中、ウォーキングしたりと、それでも毎日眠れなかったり
なにもできなかったり汗が出てきたり音がへんな風に聞こえてたり、耳鳴り常時してたり
頭痛がしたりまぁ色々、、もう耐えるしかないと思ってる
思えばテグレトールで半音したに聞こえたりフルマゼニルで頭痛やめまいが
出てた時に気づくべきだった。。てか医者が言ってくれよ、、、
全然とりあってくれないからな、、薬の副作用だとか言うだけで、、、
日本はどうしてこんななんだ。
449優しい名無しさん:2013/06/19(水) 17:23:23.19 ID:FG00M7TA
そういや、通院をサボってベンゾ三種類が切れたときにアカシジアが出ました。
足が勝手に動くんだよね、かなりしんどいですよね。
今のところは減薬して、効いてるか効いてないかわからないような少ない量をのんでいますが、アカシジアは出てないです。
450優しい名無しさん:2013/06/19(水) 17:23:45.60 ID:Ofs32rdv
>>440私は離脱によるアカシジア治りました。
断薬からだいたい一ヶ月くらいかかりました。
451優しい名無しさん:2013/06/19(水) 17:40:27.21 ID:ItfJ++MG
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html
向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症 「医師の処方、不適切」−−専門機関調査
2013年06月19日 毎日JP

ベンゾジアゼピン(BZ)系といわれる向精神薬の依存や乱用に陥った患者の
8割以上が、アルコール依存など別の疾患の治療中に発症していたことが、国立
精神・神経医療研究センター(東京都小平市)の調査で分かった。BZ系は用量
内でも乱用・依存に陥る可能性が指摘され、欧米では処方を避ける傾向にある。
診察せずに処方されたケースも4割あり、調査した専門家は、医師の不適切な
処方が発症につながったと指摘している。【和田明美】

 2011年12月、同センターなど首都圏の薬物依存症専門医療機関4カ所が、
BZ系と、近い系統の睡眠薬や抗不安薬を乱用するなどしていた20〜60代の
87人(男性37人、女性50人)を調査。うち84%の73人が、調査対象の
専門機関にかかる前の通院先で、アルコール依存や気分障害、不安障害、睡眠障害
などの治療中に乱用や依存に至っていた。

(中略)

 BZ系は、不眠や不安の解消などさまざまな場合で処方され、国内での向精神薬
の依存や乱用の原因の約9割を占めるとされる。飲み過ぎるともうろう状態になり、
健忘や転倒などの副作用が出る。1970年代に欧米で乱用・依存が問題化し、
英国国立医療技術評価機構のガイドラインでは2〜4週間を超える使用は推奨され
ておらず、米国食品医薬品局も長期の使用は承認していない。

 また、米国などでは90年代以降、新型の抗うつ薬が使われたことに伴い、
BZ系抗不安薬の処方が激減した。日本では精神科以外でも広く処方され、
抗不安薬の処方件数は欧米の6〜20倍とも言われる。
452優しい名無しさん:2013/06/19(水) 17:48:09.73 ID:1C9Ay0wG
.
世界保健機関 (WHO) は、1996年の「ベンゾジアゼピン系の合理的な利用」という報告書において、
ベンゾジアゼピン系の利用を30日までの短期間にすべきとしている。


2010年に国際麻薬統制委員会 (INCB) は、日本でのベンゾジアゼピン系の消費量の多さの原因に、
不適切な処方があると指摘している。
453優しい名無しさん:2013/06/19(水) 17:55:38.11 ID:++ve7DZs
>>447
大変ですね!服用期間と断薬までの期間はどれ位かけました?
454優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:01:29.53 ID:++ve7DZs
>>448
今飲んでるマイスリーを減薬、断薬して頑張ってください。
トータル服用期間はどれ位?
455優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:05:18.06 ID:ItfJ++MG
>>452

先日の睡眠薬のように、これもマスコミが大々的にとらえ報道し、
ベンゾジアゼピン依存の被害者がこれ以上でないことを願います。
456優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:10:43.70 ID:++ve7DZs
>>452
Url貼ってよ。
457優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:17:23.98 ID:ttnfnq0X
>>444
今は尿意が無い以外は落ち着いてる、
ただ仕切り直しとして、元の量の1mgに戻してから12日しか経ってないから、精神的には絶望まっただなかだね
メイラックス1mgをセルシン4mgなんだよね
自分の通ってる心療内科も付随する薬局も小さいから、粉で貰うのは無理だなあ
ましてや0.1mgずつ減らしてもらうなんてもっと無理な話だなあ…
て言うか、自分で0.1mg減らしてるんじゃないよね、貰う時に、減らした状態でもらってるんだよね?
減薬に協力的な主治医なの?
458優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:22:07.12 ID:fIcZuOqE
>>450
おめでとうございます。羨ましい。

服用期間10年。医師により10種類一気に断薬です。現在はルネスタ、頓服でハルシオン。ハルシオン止めたいですね。昨日飲んでしまいました。必要ない薬は今は自ら飲んでません。出されてますが。
459優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:40:55.72 ID:++ve7DZs
>>457
貰う時から細かく貰ってるよ。
小さい薬局でも大丈夫だと思うよ!主治医は最初減薬に時間かけるのに
ちょっと嫌な顔したけどアシュトンマニュアルのことを話したら、その後
少し読んだと言っていた。今は希望通り処方してくれてる。
460優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:44:52.64 ID:++ve7DZs
>>458
そんな無茶して大丈夫?
今何日目?医師によりって藪医者じゃないの?
461優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:51:51.78 ID:fIcZuOqE
>>458です。ごめんなさい一気に断薬と言うのは一種類につきと言う意味です。半月位かけてまた一種類止める。だから五ヶ月かけてます。で倒れて救急車で運ばれました。今は二年経過しました。原疾患はうつと不眠症です。誤解させてすみません。
462優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:56:44.31 ID:uibsZZfw
463優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:31:34.72 ID:ttnfnq0X
>>459
459さんが羨ましい…
うちの主治医は全く減薬に協力してくれない
アシュトンマニュアルって言うのがあって…と言いかけたところで、ネットの情報なんてあてになりませんからとバッサリ
離脱症状も一週間でおさまりますからとバッサリ
薬局は本当に小さい所だから、錠剤を粉にする機材も無くて、そう言う事はしてくれない
錠剤を半分に割るのすら薬局のお兄さんがピルカッターで手作業でやってたからね
自立支援もその医院と小さな薬局で申請しちゃってるから動かせないし、
自立支援に頼らずに済むお金も無い、正に八方塞がり状態(泣)
医師にも頼れないって、どうすりゃいいんだよ
力価が高いメイラックスで頑張るしかないのか…
464優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:49:57.04 ID:8irq189p
>>463
どうすりゃいいもなにも機材のある大きい薬局に変えたらいいじゃないですか
処方箋薬局は大抵「市内病院の処方箋OKです」って書いてあるだろ
その精神科が直で薬出してくれてるのなら処方箋出してもらって
大きな薬局に持って行け
薬局にその薬がなければ取り寄せてもらえる
最初は取り寄せに半日とかかかるかもしれないが
こちらをかかりつけにしたいと言っておけば置いてくれるようになるだろう
465優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:54:38.58 ID:8irq189p
>>463
なんかもう「あれもしたいこれもしたいけどあれも無理これも無理」って言い訳ばっかりじゃねーか
八方ふさがりだーって自分でふさいでんじゃん
精神病だから仕方ないの〜って言うのならまだ薬要るだろ
薬のせいで考えられないの〜って言うなら薬局変えて自己流で減らせよ
ウォーキングも無理〜っておむつつけてやれよ
実況アナウンサーとか実況中は席離れられない仕事の人もおむつつけてやってんだぞ
愚痴ばっかりで正直ウザい
これも薬の弊害か?
自分で出来ることも無理に理由作って全部やらないのも薬のせいか?
466優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:00:25.06 ID:ttnfnq0X
>>464
いや、だから自立支援医療の認定を受けてる薬局じゃないと、生活が厳しくて薬代が払えないんだよ
じゃなかったら、俺だって錠剤を粉にしてくれて、0.1mg単位で減らして分包してくれるような、大きな薬局に処方箋持ち込んでるさ
467優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:04:25.02 ID:ttnfnq0X
>>465
ウザイのは本当に申し訳ない
もう書き込まない
実況中継のアナウンサーがおむつけてるのは知らなかったわ
465の言う通りだな、おむつつけて歩いてくるよ
468優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:18:40.02 ID:/uAX5tZm
>>467
おむつ付けてウォーキングしたあとに試してくれ
理科の実験で乳鉢って使った事ない?すり潰して粉にするやつ

例えばメイラックス1mgの粉を作るよね。それを紙の上に撒いてポイントカード
なんかを2枚使って3mm幅の直線を作る。直線の長さを測って欲しい量を計算
すればある程度は正確に分割できるぞ。

これ麻薬常習者がスニッフで使う手法なので他人には見られないように
469優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:26:56.65 ID:yxhPTJwx
>>454
もう病院ころころしてて元の症状がわからないです
よくならないのでそれをいうと顔色かえてきてうちでは見れないみたいになり放り出されます
最近ではリボトリール0.25ミグシス0.5朝晩マイスリー5mユーロジン1m
が半年です、レルパックスのんだら余計おかしくなりこれもいうとまたしんりょうないかへどうぞとさらに悪化して診療拒否されました
470優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:44:58.72 ID:ttnfnq0X
>>461
ごめん、もう書き込まないと言ったのに申し訳ない、質問良いですか?
アカシジアは少しは軽減されてきてますか?
それとも克服する方法を編み出したんですか?
夜は寝られていますか?
471優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:58:56.27 ID:30Tx4feM
>>457
尿意がないって、向精神薬の多剤服用をしてませんか?
もし、そうだったら薬の副作用が多剤で増強されていると思います。
472優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:17:53.96 ID:gmaaXi+y
>>466
横からですが
自立支援使う薬局は役所に届け出れば変えられますよ。
変えて初めての時は3割負担になっても後で差額は戻ってきます。
473優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:19:59.99 ID:XOeDQPTz
日本の若者の自殺の原因は 一体どこに有ると思ってるんだろうね。↓

http://bylines.news.yahoo.co.jp/ogurahiroshi/20130619-00025800/

各国に比べて飛びぬけて多い若者の自殺率w
474優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:21:26.00 ID:XOeDQPTz
ベンゾは自殺率を上げることは有っても下げることは無い。
475優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:24:37.80 ID:XOeDQPTz
ベンゾは最後に残った精神的強さを木っ端微塵に叩きのめす!

その残酷さがわかってない日本の精神医療
476優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:30:47.50 ID:fIcZuOqE
>>470
正直軽減されてるか解りません。寝てしまうと治まるんです。それ以外は出現してます。酷い時は歩きます。あと自立支援は福祉事務所でクリニックも薬局も変更出来ます。減薬してくれる医者を探す方が難しいかも。不安だよね。
477優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:31:44.67 ID:30Tx4feM
>>457
泌尿器科で残尿検査を受けて下さい。早急に!
478優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:32:01.42 ID:XOeDQPTz
■ 20代、30代の死因の第一位は自殺

平成25年版の自殺対策白書によると、20代の死因の半数近くが自殺であることがわかりました。政府はこれを「深刻な状況」と指摘。「特に若年層に重点を置いた取り組みが急務」と強調しています。

若い世代の自殺問題は20代のみにとどまりません。20〜39歳の各年代における死因の第一位も同じく自殺、となっています。(厚生労働省2011年「人口動態統計」より)。20代、30代ともに死因の第一が自殺、であることは尋常なことではありません。

この数字は、国際的に見ても突出しているようです。15〜34歳の世代で死因の第一位が自殺となっているのは先進七カ国で唯一日本だけとのこと。政府が対策を急ぐのも無理はありません。
479優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:36:45.57 ID:++ve7DZs
>>463
セルシンはもともと粉があるんだよ
錠剤を粉にしてるんじゃないよ。
480優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:36:50.06 ID:fIcZuOqE
470さんへ
追記 眠れてません。何処の病院も同じ、と私は思ってます。都内の病院にも行きましたが結局高いサプリ買わされておしまい。自殺はしませんが、いつ死んでもいい、こんなに辛いなら。って思う事もありますよ。
481優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:38:41.23 ID:XOeDQPTz
ベンゾなんかに負けられない!ここに来てる皆はこんな地獄から絶対に
逃げ出そうぜ!生き抜こう。
482優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:52:21.28 ID:++ve7DZs
>>480
断薬すればアカシジア治るじゃない?
483優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:53:44.30 ID:ttnfnq0X
>>471
向精神薬は医院から出されてた、減薬中に1??2回飲んだだけで、その後は一度も飲んでないですね、と言うか捨てた
一応、大きな病院で検査したけど残尿無し、膀胱とかエコー受けて尿検査もしたけど何の問題も無かったね
医者はいずれ尿意は戻るでしょう、とか尿意が無い事に対する薬はありません、とか言ってたけど尿意が戻るきざしがまるで無い
484優しい名無しさん:2013/06/19(水) 22:08:05.89 ID:ttnfnq0X
>>476 >>480
辛いのに、答えてくれてありがとう
そうですか、アカシジアが治まらない事もあるんですね
減薬に協力的な医者を探すのは一苦労掛かりそう、と言うよりはなから見つからなさそう
485優しい名無しさん:2013/06/19(水) 22:20:50.32 ID:XOeDQPTz
アカシジアはB6飲むと収まる事もある。
486優しい名無しさん:2013/06/19(水) 22:33:33.00 ID:fIcZuOqE
>>485
飲んでます。三年間欠かさず。12も飲んでます。教えてくれてありがとうございます。それで治る人もいるみたいですね。
487優しい名無しさん:2013/06/19(水) 22:37:35.61 ID:++ve7DZs
ビタミンb6ってこと?
488優しい名無しさん:2013/06/19(水) 22:53:26.07 ID:5rlgE3I9
219 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:35:41.30 ID:BqtVub3k
勘違いされてるようですが医者は治療が本業で薬の指導やカウンセリングに関しては専門外です。
当然、減薬のサポートなども専門外です。
そのような勉強もしていませんので指導もできません。
必要なら専門家のいる専門施設へどうぞ。

この人↑医師なの?
うつ病治った人どうしてるの???
489優しい名無しさん:2013/06/19(水) 23:26:24.88 ID:VdnFhu81
精神科行ったらほんと若い奴が多い。まだ10代っぽい、見た目はリア充ぽい子がうなだれて座ってた。

ああいう子も、薬づけにされて人生潰れてんのかなぁ
490優しい名無しさん:2013/06/20(木) 01:30:42.71 ID:K3TR77JM
ベンゾ断薬40日目

デパケンを2日だけ飲んでしまったけど、またデパケン止めた

まだ体調が良いとは言えないけど離脱症状の恐怖は失われつつあり、段々このスレを忘れつつある
491優しい名無しさん:2013/06/20(木) 08:35:02.05 ID:kjoBf+z+
断薬して五日経つけど
必ず21時〜23時の間に強い離脱症状が出る
他の時間はほとんど問題ない

なんで症状が出る時間が一定なんだろう?
ここまで同じ時間に症状が集中してると、もしかしt別の理由か?とも思ってしまう

断薬中の方で、強い症状が毎日同じ時間に来るって人いますか?
492優しい名無しさん:2013/06/20(木) 08:52:05.91 ID:3Uk4CWwj
>>491
自分は必ず朝数時間だけ、不安感が出た。
薬飲んでる時も必ず朝だけ。
493優しい名無しさん:2013/06/20(木) 09:26:32.98 ID:6VneH9Hz
>>491
自分も断薬初期にはその位の時間帯に離脱症状が出てた
副交感神経優位になる時間帯だからじゃないかね?
歯痛が夜来るのと同じで
494優しい名無しさん:2013/06/20(木) 09:40:15.75 ID:uHfUXSvd
断薬成功した人は、みんなあんな地獄をくぐりぬけてきたのか…。
みんな凄いな。それとも自分が強く出過ぎだったのかな。
495優しい名無しさん:2013/06/20(木) 10:13:06.52 ID:3Uk4CWwj
急な断薬も減薬も飲んでることには変わらないから、断薬したら同じ苦しみが出ると思ってた。
しかしやはり急な断薬後の反動は凄かった。
まさに地獄。

ゆっくり減薬して、もう削れないってほど小さくするようにしてから断薬したら
自然にやめられることができた。
496優しい名無しさん:2013/06/20(木) 10:26:27.23 ID:uHfUXSvd
>>495
ちなみに飲んでたのはどのベンゾ?
497優しい名無しさん:2013/06/20(木) 10:28:53.85 ID:uHfUXSvd
>>495
ごめん、あと2個質問、
何年のんで、減薬に何ヶ月かけました?
自分はメイラで10年、4ヶ月かけたけど、断薬失敗しました
498優しい名無しさん:2013/06/20(木) 11:03:42.03 ID:IBH1s5Gv
朝昼夜にノリトレン25mgとレキソタン5mg
朝夜にロナセン2mgとびれチア5mg

以前、変に荒れてODしてしまって生まれたての子鹿みたいになって以来
怖くて1ヶ月近く病院にすらいけてなくて薬も飲んでないorz

不安と自己嫌悪が半端無くて、食欲もない
最近偏頭痛と胃もたれみたいな感じで吐き気が続いてるんだけど
突然全絶ちしたのに何か関係してるんだろうか・・・・
499優しい名無しさん:2013/06/20(木) 11:05:24.87 ID:kLPcsuqM
>>452
http://www.incb.org/documents/Publications/AnnualReports/AR2010/Supplement-AR10_availability_English.pdf
Report of the International Narcotics Control Board on the Availability of Internationally Controlled Drugs:
Ensuring Adequate Access forMedical and Scientific Purposes

P42

89. In Asia, consumption levels of benzodiazepine sedative-hypnotics tend to be very low, except in
Israel and Japan, which are the two countries in Asia with the largest populations of elderly people.
The high consumption levels observed in Japan might also reflect inappropriate prescribing patterns
and associated abuse. In the period 2007-2009, apart from Israel and Japan, four countries (Bahrain,
China, Republic of Korea and Singapore) had consumption levels of more than 1 S-DDD of this
group of benzodiazepines per thousand inhabitants per day, whereas the majority of countries and
territories in the region (88 per cent) had levels of less than 1 S-DDD per thousand inhabitants per
day.
500優しい名無しさん:2013/06/20(木) 11:20:14.85 ID:LmR34ZSG
ここの人ってリアルの池沼とかいうやつなん?
急な断薬はやめましょうと散々書かれてるのに無茶な断薬してツライツライと長文連投
もうさすがに失笑しかない。
501優しい名無しさん:2013/06/20(木) 11:26:59.19 ID:3Uk4CWwj
急な断薬はやめましょうなんて知らずに、やめた奴もいるってことは考えられないんだな。
みんなベンゾの恐怖を知ってて、マニュアル見てるって前提ですか。
502優しい名無しさん:2013/06/20(木) 11:34:03.17 ID:CYIjoUjt
>>498
不安と自己嫌悪が半端無くて、食欲もないetcな理由は、
突然全絶ちして生まれたての馬鹿になったのが原因だろうな。
503優しい名無しさん:2013/06/20(木) 11:39:21.28 ID:3Uk4CWwj
>>496
デパスとかユーロジンとかハルシオンとかレキソタン。
でも同時に全部飲んでたわけじゃなく、一年くらいの短期間だから
10年の人には参考にならないかも。

しかし薬の離脱を知らずになんとなく飲むと調子悪くなったからやめたときはひどかった。
二ヶ月くらいかけてやめたときは大丈夫だったけだどね。
504優しい名無しさん:2013/06/20(木) 12:34:32.70 ID:iJvNBZhL
>>500
いつも連投してるお漏らしさんは自ら進んでコールドターキーやったよね
自業自得なのにウザイったらありゃしないよ本当にw
505優しい名無しさん:2013/06/20(木) 12:55:24.69 ID:K3TR77JM
>>491>>492

僕も深夜と朝の不安感が凄く強かった。 今も朝が辛い…絶望と共に目覚める感じ
506優しい名無しさん:2013/06/20(木) 15:59:38.62 ID:Adw8eI5C
>>504
本人は必死なんだからそんな言い方やめなよ。
507優しい名無しさん:2013/06/20(木) 16:35:22.54 ID:xwBNgZ0a
>>500
そもそも医者がこのくらいの量ならすぐやめても平気としかいわないから
どうしようもない
メイラックス0.5 レンドルミン0.25を半年続けただけでも出てたと思う
それをこっちは離脱とは知らずにまた次の頭痛外来にいってしまって
にたような薬だされて悪化したとかいうもんならば心療内科にどうぞとか
あなたの元々の症状とかいいだすから困る、いやこんな症状今まで一度もなかったですし。。
最後には今の日本の医療ではあなたを救えないとかいわれる始末。
508優しい名無しさん:2013/06/20(木) 17:38:39.38 ID:kLPcsuqM
http://blogs.yahoo.co.jp/fcspp267/18857341.html
何故、ベンゾジアゼピン系の薬の断薬を決めたか。。

この薬は、本来は2週間以内の短期間で処方することが望ましい薬のようです。
その期間なら効果だけがある。

しかし、長期服用(一年以上など)すると、体に耐性がどんどんついていき、
あるとき“突然“全く薬の効果が無くなります。(耐性離脱の出現)

日本における通常摂取量を服用しても…
すると、服用してもすぐに「離脱症状」(この時点で副作用ではありません)が
起こるのです。

あるアメリカの精神科医の研究によると、こういことが起こる「確率」は、服用者
の「半分」とのことです。

また、Wikipediaには、出現率40%、高齢者ほど出現頻度が高い、との
記載があります。

高齢になって40〜50%と言われる出現率で、或る日突然離脱症状が起こった
ら、その後の人生の3〜10年以上(ブロ友さんの実例)で、凄まじい離脱症状
に苦しむことになる。

それなら、まだ40代で体力がある今のうちに、退職し一年間は失業手当が出る間
に断薬しようと決めたのです。
509優しい名無しさん:2013/06/20(木) 17:40:52.28 ID:3Uk4CWwj
酒と煙草はやめろっていっても
気持ちいいからすぐ眠れるからといってやめる気なしの、知り合いのおばさん。

しかも夜中はダイエットのために食わない、酒と薬だけとかいってたわ。
昼はラーメンとかチャーハン餃子食いまくって、おかしくって夜はダイエット・・・
どうせ夜も食うんだろうけど、話にならんな。
510優しい名無しさん:2013/06/20(木) 18:03:14.76 ID:Adw8eI5C
>>508
前からよく同じこと書いてるけど2011年の
ブログでしょ?でやめれたのかな?
そっちの方が聞きたいよ。
511優しい名無しさん:2013/06/20(木) 18:03:52.34 ID:sDratiSj
>>509
もういちいち知り合い程度の人に怒るのやめたら?
あいつも駄目だ、こいつも駄目だ、って駄目出ししてストレスためていいことなんかないし
他人のことはほっときなよ
自分の断薬さえ出来てないのに
512優しい名無しさん:2013/06/20(木) 18:11:59.10 ID:3Uk4CWwj
>>511
もう断薬したんだけどね。
まぁ気にするだけ無駄だからほっとけばいいか・・・
513優しい名無しさん:2013/06/20(木) 18:16:48.65 ID:sDratiSj
>>512
そうだよほっときなよ
そうやって知り合いの顔見るたびにあいつはここがあかん、こいつはだらしがない、と腹立ててるから
ストレスたまって病気になるんだよ
514優しい名無しさん:2013/06/20(木) 20:48:02.27 ID:6R5m9p4U
ミオクローヌスあるひといる?
515優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:07:03.75 ID:+69KH3C2
>>514
一時期、ミオクローヌスは出ましたが2.3週間でなくなりましたよ。
516優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:08:27.31 ID:uHfUXSvd
みんな不安感が酷い時、どうしてる?
ひたすらじっと固まって耐えてる?
布団かぶってる?
歩き回る?
気分転換に散歩する?
それとも何か理由作って動いてる?
働いてる人は仕事で気を紛らわせてる?

自分はうろうろ歩き回る、雨なら家の中をうろうろする
あんまりな不安感で胃痛が出たら胃薬を飲む
517優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:18:22.46 ID:eBPqmFE2
デパス飲む
518優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:20:10.86 ID:6R5m9p4U
>>515
何ヶ月続く人はいないのでしょうか
519優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:28:59.88 ID:u1QXuuo0
MRさーん!離脱症状に効くクスリまだ〜?www
520優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:30:26.03 ID:IGeirO2g
向精神薬の依存症に翻弄された2人…漫然とした使用が危険招く
2013.5.8
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130508/waf13050802060000-n1.htm


向精神薬で薬物依存症に陥る患者が増加 12年間で割合倍増
2013.5.8
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130508/waf13050802070001-n1.htm


昨年からの流れ、最近の報道から見て、国はようやく本腰を入れてベンゾジアゼピンの規制に動いているのかもしれない。
521優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:32:25.36 ID:+69KH3C2
>>518
私はちょうどストレスがたまっていたときとベンゾ一種類を断薬したときが重なったときに出ましたね。寝付けるかなというときに頭がピクピクと動いて目がさめるの繰り返しでした。
減薬期間を合わせると二年半飲んでますが、他の方のことは、すみませんがわからないですね。
何年くらい飲んでますか?
522優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:32:56.20 ID:95i+y85V
>>516
レキソタン5mgを朝に1錠飲んでいて、急に不安になったらソラナックス0.4mgを頓服で飲む。
523優しい名無しさん:2013/06/20(木) 22:30:36.74 ID:ZA7fVB+g
レセプト開示請求をすると良いよ。
524優しい名無しさん:2013/06/20(木) 22:35:45.07 ID:shVScdyj
>522
腹痛からくる不安を紛らわせるためにくたくたになるまで掃除的なことしたけどダメで
その後デパス飲んだけどあんまり治まらなくて今は横になってるけどホント辛いね
特に入れ替わり立ち替わり出てくる身体的症状が辛いです 持病もあるし離脱と区別つかなくて病院行こうかいつも迷ってる
525優しい名無しさん:2013/06/20(木) 22:39:33.33 ID:shVScdyj
アンカーミスった
>>524>>522じゃなくて>>516です
526優しい名無しさん:2013/06/20(木) 22:43:06.20 ID:K3TR77JM
また同じ流になってる…

>>519は見たの3回目
おもしろくない
527優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:09:21.81 ID:Q2E7/IFP
こうやってベンゾからの離脱に苦しんでやめられないスレ見ると、
華原朋美ってすごいと思う。
そんな自分もベンゾやめられなくて、悩んでる・・。
528優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:24:07.79 ID:kjoBf+z+
上のほうでアカシジアについてのやり取りあるけど
そんなに簡単に誰でも発症するようなものなの??

自分もサインバルタの副作用抑えるためにベンゾもプリンペランも飲んでるけど
そんな簡単にパーキンソン病みたいなのが出るなら、とっくに問題になってるんじゃないの??

子宮頸がんワクチン飲んだら異常が出た人が、1万人に一人以下の割合で存在するってのと同じで
アカシジアの発生も、極少数例にも関わらず、だからあの薬も危険、この薬も危険って話にしてない??

そういうのって総じてミスリードだと思うんだが
529優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:28:48.09 ID:K3TR77JM
華原なんで立ち直れたんだろ?

コロッケのおかげ?
530優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:44:20.54 ID:yEjaLUJh
>>528
断薬したんじゃないの?
531優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:52:20.87 ID:FSAz14Sj
>>528
サインバルタの副作用抑えでもなんでもないぞそれ
薬理作用や相互関係を丸無視したでたらめ処方
サインバルタ、レメロンあたりは数年前に新薬としてばんばん処方されたが、休薬時の副作用(離脱症状)出現率90何%とかだったような。更にプリンペランを重ねてるって悪意しか感じらない

問題にならないことが問題なわけ。
薬害エイズにしてもそうだが、なんでもかんでも、悪いものはすぐに問題になるはず!安全に決まってる!アカシジアなんて有り得ない
という考えは甘いと思うよ。離脱スレにくるならもうちょっと勉強しましょうね。

まぁ、ミスリードだの疑いたい人の内心は、怖くて怖くて仕方がない心理がひそんでいるからなんだけどね
気づく人は気づく。気づかない人は廃人。薬害の真理とはそれだけのこと。
本気でやめたい人は応援したい、信じない人は邪魔くさい
誰だってそうだろ
532優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:57:41.10 ID:6VneH9Hz
>>528
ID変え忘れたの?
533優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:59:19.92 ID:kjoBf+z+
>>531
人それぞれ意見や経験に違いはあるだろうが
少なくとも、それによって本当に薬害が発生する確率や割合は、客観的事実としてあるだろ?

仮にそれが低確率の場合、ある薬による効果のメリットを、煽られた不安による逆プラセボが上回った場合
それは罪になると思うんだよ。まして、お前みたいに医師でもない素人の適当な偏見なんかが吹聴された場合。

どんな薬も裏表あるし、極力飲まない方が良いんだろうけど
その事とは別に、リスクの過小評価、過大評価、それによる不安煽り、安全煽り、どちらも問題だろ?

断薬なんて不安が伴うチャレンジなんだから
あれも危険、これも危険なんて言い方は簡単にすべきじゃないっしょ
医者が、ベンゾは超安全だって薬漬けにするのと同じくらい重罪に思えるよ
534優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:07:41.82 ID:eR6va5O5
バルタ断薬2ヶ月、ベンゾ一ヶ月半な者だ


ベンゾでサインバルタの副作用は抑えられないが…
535優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:16:26.76 ID:LTGtThdx
不安を煽りたいだけの奴しかいないこのスレに何を求めてんだか
素人が適当なこと言ってるだけなのにイチイチ気にすんのか?
536優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:17:07.19 ID:+ZHFkym9
>>533
煽られた不安が逆プラセボを上回った場合…要は怖いんだろ?

おまえさんの考え方に合わせてあげると、「離脱を目的としたスレ」で、「そんなに危険なわけないじゃん」なんて言うほうが
ミスリードだし罪だわ
離脱でおかしくなってる人がお前の書き込みにうっかり誘われて再服薬して悪化したら責任とれんの?

まあこんな掲示板の誰とも知れない奴の意見なんか気にせず、医者を信じてサインバルタとベンゾとプリンペラン(しかしすごい多剤だなw)
飲み続けてればいいんじゃない?
断薬して5日目じゃなかったのかな?
>>533
537優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:20:54.94 ID:eR6va5O5
不安煽りたい人多いのはよく感じるな。

だからといって断薬止める事はないが
538ウンコして寝よ:2013/06/21(金) 00:25:36.88 ID:eR6va5O5
薬は飲んでみないとわからない

離脱症状藻
539優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:27:17.52 ID:9FeSB6j1
自分が断薬きついから他人もきつくなってほしいんだろう
そして断薬した人は「断薬出来ない奴はバカで怠惰」と言う
540優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:35:00.07 ID:1i+KgL0t
>>528
アカシジアやちょいとの離脱症状ぐらいでこれだけスレが続いて伸びるかよw
頭わるいんでない?w
541優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:35:08.65 ID:A5VIIRt8
薬は安全だ!って煽って離脱を遠ざける書き込みも悪
薬は危険だ!って煽って急な断薬を招く書き込みも悪

何より気に入らないのは、上にもいる不安を煽りたいだけの愉快犯の多さと
そいつらの意見の適当さ、根拠の無さね
542優しい名無しさん:2013/06/21(金) 01:03:01.19 ID:3UIX0gng
キンドリングだの耐性離脱だのと言ってる連中は別に不安を煽りたいわけではないんじゃねーかな

あまり余計なこと考えずにアシュトンマニュアルと成功者のブログ参考に、調べてスケジュール立て恐れず焦らなければ、ベンゾジアゼピンはやめられる筈だろと思う
漢方だのサプリメントだのはいらねーよ

確かに離脱症状は死にそうにキツイんだけど、実際死ぬわけじゃないし、倒れそうだけど別に倒れないし、気を失いそうになるけど失わない、頭狂いそうだけど狂わない
一気抜きの場合は知らんけど

断薬して症状が軽くなってくると忘れちゃう程度のもん、まあ時間はちょいと長くかかるがな
543優しい名無しさん:2013/06/21(金) 04:09:16.97 ID:Lz8bnayx
薬は危険って不安がらせる人がいて私はたすかった。離脱症状知らないで一気に断薬して自分は頭おかしいのかと思ったけど、離脱症状なんだ薬は危ないと確認できてよかった。

ただ断薬成功した人が断薬できないのは意思が弱いみたいに言うのはやだ。今断薬1ヵ月くらいだけど、おしっこ便漏らして風呂も入れない状態を助けてくれる人がいたからどうにか生きてる いなかったら、離脱辛いし衣食住もあるしまた飲んでたかもしんない。
544優しい名無しさん:2013/06/21(金) 06:12:10.52 ID:xNecq1/E
ベンゾって断薬して一週間くらい飲まなくて、また服用したら危険性上がるんだっけ…
断薬してねむれるようになったのに、今日は一睡も出来なかった。

今は寝てないせいか、気持ち悪さと動機がひどい
一日くらい寝なくても大丈夫なんだけど、今日の夜もこの気持ち悪さが続いたら、眠れそうにないな。
悪循環に入りそうで怖い。
545優しい名無しさん:2013/06/21(金) 06:29:01.76 ID:zyn1oY9/

メイラックス1
ジェイゾロフト25


メイラックス1
ジェイゾロフト25
ソラナックス0.8

就寝
レンドルミン0.25

頓服
ワイパックス0.5


もう手遅れなぐらいの薬漬けです。
立ち直れる事は可能でしょうか?
2年間服薬してます。
546優しい名無しさん:2013/06/21(金) 07:14:36.70 ID:Lz8bnayx
>>544
仕事してるの?
>>545
けっこうな量10年飲んだけど断薬してみたよ
薬に対して疑問もったのならせっかくだし減薬方法参考にして断薬おすすめします。
547優しい名無しさん:2013/06/21(金) 08:17:34.10 ID:xNecq1/E
>>545
してないです。
してないなら昼間ねればと思うのですが、目を閉じると動悸と気持ち悪さが襲って眠れない…
減薬して断薬して、ここ数日嘘みたいに眠れてたのに
急に一睡もできなくて、やはり甘くはないなと感じました。

今晩も動悸が続いてねむれなかったらと、今からもう不安になっている。これがダメなのに…
548優しい名無しさん:2013/06/21(金) 09:16:49.30 ID:7mz63fgp
>>546
10年飲んでたのを一気断薬ですか?
549優しい名無しさん:2013/06/21(金) 10:01:07.11 ID:Lz8bnayx
>>547
めちゃくちゃ不安ですよね 私はニートになったので好きな時に寝て眠くなければおきてる 寝れないことを忘れるようにしてました。今も寝れない日はあります。不安ですが仕事ないのはチャンスと思ったりします。一緒に頑張りましょ(^^)
>>548
はい、一気にしてしまいました。
550優しい名無しさん:2013/06/21(金) 10:25:49.33 ID:7mz63fgp
>>549
すごいですね
かなり苦しんだんですよね?
おしっこも便も漏らしてとあるので
家族の世話になったんですよね
それでも再服薬しなかった根性がすごい
551優しい名無しさん:2013/06/21(金) 10:44:41.87 ID:xNecq1/E
>>549
はい、かなり不安です。
折角治ってきたと思ったのに、突如一睡も出来なかったので…
今日も眠れなかったらと思うと怖いです。

60時間くらい過ぎても眠れなかったら薬も…とか甘い考えもあるのですが、
漢方もあるので、そっちを服用したいと思います。
552優しい名無しさん:2013/06/21(金) 10:46:43.89 ID:Lz8bnayx
>>550
その言葉自信につながります、ありがとう。
再服薬は体をおかしくした薬だと思うと見るのも気持ち悪く逆に恐怖で飲めませんでした。
家族というか彼氏に面倒みてもらってます。不潔な彼女ですねw
553優しい名無しさん:2013/06/21(金) 11:09:58.61 ID:7mz63fgp
>>552
10年飲んだ人は、ここで見る限りだと、一気断薬か2年くらいかけて減らすかの、極端な例が多い気がしますね
彼氏さんの献身にも頭が下がります
554優しい名無しさん:2013/06/21(金) 11:19:57.37 ID:Lz8bnayx
>>551
しんどいですね。私も昨日からまだ眠気きてないので2ちゃんみてます。今の症状はやたら発汗してます。
漢方でおちつくといいですね。調子いいと思ってもまた凹んだりほんと厄介ですよね。色んな人が医者がだす薬によって辛い思いしてるんですね。文章下手だからなんてかいていいのかわからないけど、断薬成功の人のいう必ずよくなるという言葉を信じてやりすごしましょう
555優しい名無しさん:2013/06/21(金) 11:38:09.95 ID:Lz8bnayx
>>553
初めて書き込んだ時、長期多薬の一気断薬は危ないと教えてくれた人がいてその理由なんとなくわかります。
556優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:34:05.60 ID:xNecq1/E
>>554
ありがとうございます。
自分も発汗あります、夏だから当たり前かもですが
寒い時も突然発汗するので気持ち悪いです。
体は震えるくらい寒気を感じた数分ご大量の汗とか…

西洋薬は断薬できたけど、漢方はやめずに飲んでおけばよかったです。
また今日から治ったと思ってもしばらく飲みたいと思います。
お互い早く確実に治るといいですね。
557優しい名無しさん:2013/06/21(金) 17:23:18.32 ID:lC71TRav
>>555
10年で一気切り凄いですね。
今何日目ですか?今の症状は不眠だけですか?
558優しい名無しさん:2013/06/21(金) 17:46:50.05 ID:VQiA9/Lr
ロヒ減薬して1mg頓服週0〜2になって3年。
入院がありマイスリー5mg1週間強処方してもらった。
退院2日後くらいに、
身体のこわばり、吐かないのに吐き気、全身の気持ち悪さに3日ほど襲われた。
離脱症状は覚悟してたので乗り切れた。
想定外だったのが、それでは終わらずひと月ほど何日か置きに頭痛、歯痛、上半身の痛みがあった。
その間ロヒは飲んでいない。不眠の方はなかった。
何度も中途覚醒はしたが、入院で手術した痛みの方が原因。
ふた月半ほど安静時の心拍数が通常より多く、最高で15多かった。
非ベンゾながら、ベンゾと関係しあって短期服薬なのに離脱があったのか
体質なのかは分からない。
入院中は助けられたので良かったけど。
559優しい名無しさん:2013/06/21(金) 17:56:05.47 ID:IesI41Hu
>>1 のベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia) の「高齢者」の部分を書いた・
560優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:35:41.47 ID:qxUEAdjM
減薬指導に疲れ果て、心が折れそうになったら、ベンゾ飲んで頑張ってね〜!先生!!www
561優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:47:24.95 ID:1i+KgL0t
テンプレ行こうとすると最近では ここは危険なサイトとされています。
・・って警告みたいなのが出るな。妨害?かw
562優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:49:51.96 ID:ZyBNR8XK
>>560
先生に最低1年間飲み続けてもらいたいね。
そうすれば、真実がわかるんじゃない。
563優しい名無しさん:2013/06/21(金) 20:38:15.20 ID:9FeSB6j1
>>560
つーか精神科って精神病む医師多いんだよ
精神科医専門の精神科医がいるくらいだ
何が面白いのか知らないが笑って言える話じゃない
564優しい名無しさん:2013/06/21(金) 20:54:30.49 ID:qxUEAdjM
精神科医専門の精神科医が精神病んだら、やっぱりベンゾの飲むのかな???
565優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:04:33.32 ID:qxUEAdjM
ネズミ講的なベンゾ連鎖
566優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:11:54.58 ID:sNE+qq3w
精神科医は家族を別の精神科医に診せるのを嫌がると聞いたことがある。
家族のために個人輸入してるケースは実際あるようだね。

外科医が癌になったり、内科医が狭心症になったり、精神科医が不眠症になったりしても
おかしくはないだろうが、ベンゾを使うかどうかは人それぞれじゃね?
不眠症なら酒のんで寝ちゃう、って人もいるだろうし。
567優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:16:50.08 ID:qxUEAdjM
あれ?精神科医はベンゾ至上主義なんでしょ?ベンゾが第一選択なんでしょ?
そこは先生!ブレないでほしいなあ・・・。
患者にはベンゾ飲ませるのに、先生は飲まないんだ〜。www
568優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:29:53.08 ID:7E+IvxQc
http://homepage2.nifty.com/sougoukakutougi/drunker.html

精神薬は内部から脳細胞を殺してるようなもんだわな
そして多くの若者は何も知らず認知症予備軍にされている
569優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:30:08.72 ID:Q2VOdSkm
>>565
うまい事言った。
570優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:38:42.24 ID:sNE+qq3w
俺は医者じゃないけど、精神科医がベンゾのんでるかどうかなんて興味ねーわ。
571優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:40:29.20 ID:qxUEAdjM
逃げちゃった!
572優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:01:52.94 ID:Q2VOdSkm
>>567
現在は大半のベンゾジアゼピン系の抗不安薬・睡眠剤の添付文章の
重大な副作用には依存性・離脱症状と明記されている。
(いつからかはわからないけど。)

だから、常識的に考えて、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
573優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:16:33.00 ID:qxUEAdjM
おっ!!整理するとこんな感じ?

@数年前までは精神科医はベンゾ至上主義だった

A水面下でネット上でベンゾの危険性が指摘される

Bネットの情報を抑えきれなくなる

C厚労省が察知して、診療報酬を変更

Dあわせてベンゾの添付文書に危険性を明記

Eベンゾ飲んでた精神科医がヤバイと思って服薬中止

F精神科医が離脱症状でグロッキー状態

Gグロッキー状態の精神科医を診るため、精神科医専門の精神科医が登場 ←今ココ!!
574優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:29:06.98 ID:Q2VOdSkm
国は動いていると思うな〜。
だって、日本はG8なんだからね。
575優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:32:56.16 ID:UrWii2+K
>>573
なんでべんぞ限定なわけ?
576優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:36:41.26 ID:qxUEAdjM
ここはベンゾスレだから・・・。SSRIを入れちゃってもいいかも。
577優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:46:41.92 ID:lUS3Sqb0
某妃殿下もベンゾずっと飲んでいるのかなあ。
離脱が出ないタイプなら減薬しやすいだろうけど、
そうじゃなかったら大変だ。公務どころじゃないね。
578優しい名無しさん:2013/06/21(金) 23:07:44.08 ID:Q2VOdSkm
某有名な睡眠薬だけど 2010年10月に

重大な副作用:依存性・禁断症状を

医学用語として適切とする事として、禁断症状を離脱症状に改訂してるね。
579優しい名無しさん:2013/06/21(金) 23:16:38.86 ID:9FeSB6j1
>>573
ちょっと頭おかしいよ
ってメンヘル板だから当たり前だけど
妄想激しすぎるなぁ
別の病気疑った方がいいんじゃないかな
他の医者にかかって統合失調症とかの可能性考慮して診てもらった方がいいと思う
580優しい名無しさん:2013/06/21(金) 23:26:51.93 ID:GH664aLV
>>579
激しく同意。
あそこまで妄想がひど過ぎると、ベンゾでどうにか出来る病気じゃないよね。
581572:2013/06/22(土) 00:16:19.22 ID:Ma4Yck4X
>>572

ごめん! 誤解を招く書き方をした。

重大な副作用:依存性(頻度不明)
大量連用により薬物依存を生じることがある(省略)

大量投与又は連用中における投与量の急な減少、投与中止により(省略)
離脱症状があらわれることがある(省略)


重大な副作用は依存性(※頻度不明)で、
大量服薬とか連用した時の副作用:依存の中で急に薬を減らしたり止めたりした場合、
離脱症状があらわれることがある(※必ず現れるわけではない)

と言う事。


>>579
>>580
俺がいけなかった!
582優しい名無しさん:2013/06/22(土) 00:42:25.32 ID:5si3nHQj
抗不安薬と睡眠薬でベンゾ出さないってほぼ無いよねぇ
583優しい名無しさん:2013/06/22(土) 01:01:31.68 ID:j0tzdMUR
>>576
スレチだけどssriもヤバイの?
副作用?離脱?これでssri のことは止めるから
何がヤバイか具体的に教えてください。
584優しい名無しさん:2013/06/22(土) 02:02:35.18 ID:rn4A2gA5
まあ、いろんな考え方が出来るってことだよ!
それにしても先生は病名付けたがるよね?www
職業病⁇
585優しい名無しさん:2013/06/22(土) 08:12:42.31 ID:VCeGlfYP
>>584
死ね
586優しい名無しさん:2013/06/22(土) 09:00:41.51 ID:mWT6PNcc
>>583

理屈で考えれば、SSRIだってSNRIだって似たようなものだと思うよ。
ベンゾジアゼピンもSSRIもSNRIも、長い間使ってれば、体が薬が体内に存在している状態にだんだん順応してしまうし、体内から薬がなくなれば反動が出る。
反動は体内の薬量の変動が急激であるほど大きいと思う。
まあ、どんな薬だって、多かれ少なかれ、同じだと思う。
ひどい離脱症状が出るかどうかは、それぞれの人の体質によるだろうから、わからないけどね。
薬を使って完全に直せるのは感染症ぐらいじゃないかな?

自分の場合、断薬して半年ぐらいになるけど、動悸、息切れ、体中の筋肉のこわばりなんかがまだ酷いし、しばしば頭痛もあって、ときどき鬱症状もぶり返すこともあるけど、神経に直接働くような薬はもう飲まないつもり。
離脱症状の比較的初期の頃は、頻脈が酷くて血圧も高かったから、医者に「何とかしてくれ」と訴えたらインデラル(のジェネリック)を出してくれたけど、これも神経に直接働くことがネットで調べたらわかったから、本当にキツイ時にしか飲まなかった。
今は、あまり効いているという実感はないけど(ちょっとは効いているかも)、離脱症状を少しでも緩和できるかと思って、漢方医にかかって漢方薬を処方してもらっている。
2週間ごとに診てもらって、その都度処方は変えてもらっているよ。最初は抑肝散加陳皮半夏と桂枝茯苓丸だったけど、今は柴胡桂枝乾姜湯と桂枝加竜骨牡蛎湯になっている。
漢方の特徴は、良くも悪くも、効果がシャープじゃないところだと思うよ。効きはそれほど良くないけど、離脱症状は出ないと思う。
587優しい名無しさん:2013/06/22(土) 09:13:58.75 ID:rn4A2gA5
>>585

オマエモナー
588優しい名無しさん:2013/06/22(土) 09:34:26.97 ID:OErKn3ho
>>586
その動悸、息切れが漢方の副作用という考えはないの?
俺は漢方飲んで余計に悪化したんで即やめた。
589優しい名無しさん:2013/06/22(土) 09:35:43.63 ID:sGnxIeGK
完全断薬して、正常な体を取り戻して
自力で眠れるようになったのに、不眠が突如再発して
眠れなくなってしまった。
そしてまた薬に手を出してしまった…
馬鹿すぎる。努力が水の泡。

一度離脱を経験したものが再びベンゾを飲むと、次の離脱克服は地獄のようなことになるんでしょうか?
自分でやったこととはいえ、発狂気味で再び愚かなことをしてしまった。
590優しい名無しさん:2013/06/22(土) 09:47:28.55 ID:6EWuN3RT
>>589
大丈夫キンドリングとかはそんなに気にしなくても大丈夫。
ただ 前の離脱では出なかった物が出て来たりはするかも?
自分の場合も前には死にそうな欝は無かったのに2度目には
気分のアップダウンが激しくなったり、別の身体の痛みとか
前には出なかった症状は出るかも?ただ前よりは早く離脱は出来る。
早めに止めるのが良いと思う。また飲み続けたらせかっくの努力が
元の木阿弥になるよ。
591優しい名無しさん:2013/06/22(土) 09:54:48.35 ID:6EWuN3RT
>>589
それから薬が手元にあるとどうしても飲んでしまうから
捨てること。毒でしかない・・と思うこと。
実際 癌の確率や死亡率も上げるし、飲むと寿命が縮むと思えば
飲むのを避けられる。ただ脳は一度覚えた穏やかな快感は一生
忘れないそうなので、それとの戦いになるかな?
592優しい名無しさん:2013/06/22(土) 09:55:40.99 ID:sGnxIeGK
>>590
ありがとうございます。
減薬中に突然何もなくても眠れるようになり、そこから一気に断薬しても眠れるようになりました。

一週間くらいは自力で爆睡できて、完全に復活したと思ったのに
3日くらい前からまた眠れなくなってしまいました。
木曜は一睡もできずに体はどんどんおかしくなって、昨晩も体は限界なのに不眠のせいで気持ち悪くて眠れない…
漢方を飲んでも牛乳を飲んでも眠れそうもなく、発狂しながら薬を少しまた飲んでしまいました。

ほんの少しとはいえせっかく断薬したのに再び自ら薬を体に入れてしまったことが愚かすぎて泣けてきます。
今晩はなんとか薬なしでまた寝てみたいと思います。
ありがとうございます。
593優しい名無しさん:2013/06/22(土) 10:01:27.31 ID:sGnxIeGK
>>591
一度断薬して自力で眠れるようになった時に、捨てようと思ったけど
奥にしまうくらいで捨てられませんでした。そこがまた自分の甘さだと思います。

40時間くらい一睡もできずに、眠いのに気持ちが悪くて眠れずに
またこのまま朝になってしまうんではと焦ってしまい
ヤク中のように気が狂いながらまた薬に手を出してしまいました。
594優しい名無しさん:2013/06/22(土) 10:02:40.69 ID:6EWuN3RT
>>592
時間かかるから焦らない方が良いと思うよ。
寝られないのは辛いけど発狂しそうな感じとかも離脱だから
そんなに簡単には離脱は出来ないから、気長にゆっくりね。
595優しい名無しさん:2013/06/22(土) 10:12:56.00 ID:6EWuN3RT
ベンゾ以外の物を使って(つまりまだ依存形成されてない物)
たまに寝るとかやり続けて行く。
例えば余り良くないけど酒とかね。
自分の場合はたまには・・と思って飲んで寝たりしてた。
アルコールも依存になるしベンゾと同じ交叉耐性が有るから
毎回は駄目だよ。市販の睡眠薬やメラトニンとかセロクエルの極小さな欠片とかで
手を変え品を替えて不眠を克服する。あくまで時間が一番の
薬だからそうやって気長にやり過ごしていく以外に無いかも。
だけど市販とはいえ全てずっと飲むのは駄目だよ。自分との戦いだよね。
596優しい名無しさん:2013/06/22(土) 10:21:11.05 ID:OErKn3ho
>>595
前から気になってたんだけどもう君は断薬成功したの?
なんか専門家になった気分に浸ってて凄く危険なヤバイ感じがするけど。
所々ツッコミどころ満載で間違っていることも多いし。
597優しい名無しさん:2013/06/22(土) 10:25:49.09 ID:rn4A2gA5
潰しに来たみたいwww
598優しい名無しさん:2013/06/22(土) 10:27:32.80 ID:sGnxIeGK
>>594-595
ありがとうございます。
眠れなくてイライラして動悸が酷いので、その症状にまさにぴったりと思っていた漢方を使い
昨日は眠れるかと思ったけど、不眠による気持ち悪さで眠れませんでした。
アルコールは飲めないのと、ベンゾには悪いと聞いたので
別の方法を考えてみたいと思います。
ロゼレムもあるけどあれはあまり効果ないかな…

一度自力で眠れて嘘みたいに幸せだったのに、一気に不眠再発でまだまだ甘くはないと実感しました。
599優しい名無しさん:2013/06/22(土) 10:29:51.25 ID:sGnxIeGK
>>588
漢方で悪化ということもあるんですね…
自分もサイコカリュウコツボレイトウを動悸や不眠、イライラにいいと聞いて飲んだけど
あまり効果が感じられないな
ずっと飲み続けて初めて効果が出るんだろうけど
600優しい名無しさん:2013/06/22(土) 10:34:21.36 ID:OErKn3ho
>>589は一気断薬したんならある意味自業自得。
そのまま続けても耐えられないのは目に見えてるので早いうちに仕切り直した方が時間の節約になる。
最近一気断薬でいかに苦しい思いをし耐えたのを武勇伝のように語る人が目立つけど
半年ももたず再服用もしくは寝たきりか気が狂って辛い死にたいの連呼が関の山
というかセロクエルってメジャーやろ?そんなの勧めるな
601優しい名無しさん:2013/06/22(土) 10:44:46.28 ID:rn4A2gA5
名医降臨?
602優しい名無しさん:2013/06/22(土) 10:52:36.30 ID:sGnxIeGK
>>600
一気に断薬というか、減薬しまくって
もう削れないくらい少ない量を毎日飲んでいました。
爪に入るくらいの小さな粒を。

それでも少しずつ眠れるようになって、突然薬なしでも眠れるようになったので
そこから薬は飲まなくなった感じです。
元々減薬時に飲んでた量が少なかったから、その時点で薬無しでも眠れる体に戻っていたのかも。

それから一週間、自力で眠れて
睡眠時間も長くなり、覚醒もしない生活が続いていたのに、
突然不眠が再発してしまい、今度は一睡もできないという
より強力な不眠になってました…

やり方が間違ってたのかな。
断薬後何日かたった時に離脱が出るってのは当たり前か
603優しい名無しさん:2013/06/22(土) 11:20:31.29 ID:mWT6PNcc
>>588

漢方薬を飲み始める前は動悸や息切れがもっと酷かったから、漢方薬は多少は効いていると思うし、動悸や息切れの原因は漢方薬の副作用だとは思っていないよ。
もっとも、何も飲まなくても多少は症状が改善したかも知れないけど、比較のしようがないからわからない。
604優しい名無しさん:2013/06/22(土) 11:51:01.51 ID:sGnxIeGK
キンドリングについて詳しく書いてかあるサイトとか、体験者のブログはないもんだね。
必死で探したけどマニュアルの一文くらいしか出てこない。
605優しい名無しさん:2013/06/22(土) 12:20:57.46 ID:6EWuN3RT
>>600
馬鹿だな 上に載ってる<猫山先生>もご推薦なんだよ。
それが切り札だと。
セロクエルがメジャーなのは知ってるよw
それを極微量使うことが鍵なんだよ。
606優しい名無しさん:2013/06/22(土) 12:36:52.33 ID:6EWuN3RT
>>596
断薬はとっくにしてるよ
607優しい名無しさん:2013/06/22(土) 13:43:11.65 ID:j0tzdMUR
>>586
ありがとう。
でもベンゾより離脱は遥かに楽でしょ!
608優しい名無しさん:2013/06/22(土) 14:07:30.15 ID:mWT6PNcc
>>607
それは何とも言えない。
609優しい名無しさん:2013/06/22(土) 14:08:29.72 ID:6EWuN3RT
>>602
離脱はぶり返す波の様なものだから波が来ては引きを
繰り返す。それに負けてしまわない根性が必要。
治ったと思ってもまた出て来る・・・を繰り返すが波は大小来るが次第に弱く
なって来る。薄皮を剥ぐようにね、だからがんがれ。
610優しい名無しさん:2013/06/22(土) 14:21:55.55 ID:sGnxIeGK
>>609
ありがとうございます。
一週間くらい、たまに小さな波が来て眠りにくい日もありましたが
もう全く眠れない日が来るとは考えてなませんでした。

それくらい爆睡する日があって自信がついていました。

昨日は薬を飲んでいた時よりも激しい波が襲ってきて
これからずっとこうなのかと思ってたけど、こういう波は耐えることでだんだん小さくなるものなんですね。
気持ち的に落ち込んでいましたが、これからまた気を引き締めて
波が来ても耐えられるように、頑張って行きたいと思います。
611優しい名無しさん:2013/06/22(土) 15:11:01.37 ID:mWT6PNcc
>>588
漢方薬の副作用と言うよりは、見立てが間違っていたんじゃないかな?
漢方とは言え、自分の判断で薬を選ぶのは危険だと思うから、ある程度経験がある漢方医に診てもらう必要があると思う。

>>599
かつては漢方がわかる精神科医に柴胡加竜骨牡蛎湯を処方してもらったこともあるけど、自分も効果ははっきりしなかったな。
でも、飲んでなかったらもっと酷かったかも知れないから何とも言えない。
効果がはっきりしなかったら別の漢方薬に変えてもらったら良かったかも知れないけど、精神科ではない漢方医に診てもらうという発想はその時にはなかったな。

その後、頭痛がどうしても取れなくて、ベンゾジアゼピンを飲むことになってしまった。
そのとき、本当に漢方がわかる医者に診てもらえば良かったと若干後悔している。
612優しい名無しさん:2013/06/22(土) 15:51:17.55 ID:Jp3a1sIW
離脱って言うけど、飲んでいた人のストレス環境が解らない場合は、本来の病気が寛解してないのでは?
613優しい名無しさん:2013/06/22(土) 16:12:50.01 ID:j0tzdMUR
>>608
すぐ止めると言いましたがごめんなさい。
Ssri離脱そんなにキツイの?ちなみにルボックスです。
614優しい名無しさん:2013/06/22(土) 16:12:58.58 ID:sGnxIeGK
>>611
漢方も自分にあったものじゃないとダメですよね。
病院に何軒かいって、漢方を頼んだけど
出してくれなかったな。
だから市販の効果無さそうなのを使ってます。
箱には動悸不眠イライラみたいなこと書いてあるからピッタリだと思ったんだけど、市販のは効果低そうですね。
615優しい名無しさん:2013/06/22(土) 16:14:00.91 ID:j0tzdMUR
613です。
スレチですみません。
616優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:01:18.68 ID:mWT6PNcc
>>613
自分はSSRIは飲んでないからわからない。
スルピリドは離脱症状らしきものはあったけど、はっきりしたことは言えない。

>>614
市販の漢方薬が効かないわけじゃなくて、選択が間違っているんじゃないかな?
漢方専門の医者か薬局に行った方が良いと思うよ。
617優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:05:14.57 ID:mWT6PNcc
>>612
もともと無かった症状は離脱症状だと思うけどな。
動悸や息切れや体じゅうの筋肉のこわばりなんて無かったし。
618優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:09:31.43 ID:j0tzdMUR
スルピリドってメジャーでしょ?
ベンゾは断薬出来たの?
619優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:15:43.15 ID:sGnxIeGK
>>616
そうですよね。
遠くても行くべきですね。
漢方も処方する医者に行ったのに、頼んだも出してくれなくてメジャー出されたのが嫌な思い出だけど…
市販のやつも効果が変わらないのかな。
一般向けに効果を落としているっての、漢方じゃなくて別の薬か。
620優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:33:42.93 ID:GuaTi+r6
禁酒したときと同じような症状だな
切れてくると異常な焦燥感や鬱、手の震え
1週間くらいかけて減量して、仕事に没頭してると治るのだけど
またストレスがかかると酒かベンゾに逃げるを繰り返してる
621優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:49:55.72 ID:mWT6PNcc
>>618
スルピリドは抗鬱薬。そのほかにメダゼパムとクロチアゼパムを飲んでた。
医者の指示に従ってスルピリドを先に断薬して、その1週間か2週間ぐらい後にメダゼパムとクロチアゼパムを断薬した。
断薬してもうすぐ7か月ぐらいだけど、断薬数日後に焦燥感と不眠が出て(不眠はもともと無かったけど)、我慢できなくなってクロチアゼパムを半分に割って半分飲んだだけで(それで何とか眠れたわけだけど)、もう6か月半は完全にベンゾジアゼピンは飲んでない。

離脱症状はまだ酷いけど、ベンゾジアゼピンを飲んでたとき見てた変な夢を見ることがほとんど無くなって、良い睡眠になってきたと感じてる。
動悸があるから、それで目が覚めちゃうことはあるけどね。

>>619
漢方【も】処方する医者じゃダメだと思う。
西洋医学と東洋医学は思想が全く違うから、中途半端な医者はよくないと思う。
本気で漢方に身を任せるなら、漢方専門の医者か薬局に行った方が良いと思う。
漢方薬を選ぶのも、自分じゃなくて、医者や薬剤師に任せるのが良いと思う。
622優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:51:55.85 ID:KLsIwwtb
>>621
焦燥感って具体的にどんな感じ?
623優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:59:54.74 ID:mWT6PNcc
>>622
いろいろありすぎて書ききれない。とにかく恐ろしい焦燥感だよ。
このスレ(もちろんもっと前のやつだけど)読んでなかったら、いまこの世に居なかったかもよ。
624優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:03:21.40 ID:KLsIwwtb
何個か教えてくださいよ
どんな感情ですか
625優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:07:08.76 ID:sGnxIeGK
>>621
そうですね・・・ちゃんとした所で貰わないとダメですね。


一回薬飲んだだけで、頭の裏辺りに変な圧迫感を感じる。
ホント飲んだらこういうことになってしまうんだな・・・

一週間で健康な体を取り戻したのに
もったいない。
626優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:17:47.05 ID:mWT6PNcc
>>624
基本は「お前はこの世に必要のない人間だ!」とずっと責め立てられている感じ。
627優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:19:08.20 ID:rsmcDIWi
スルピリドは離脱とかないって話をみたんだけど、飲んだら終わりなんて話もあるのか・・

ベンゾの離脱を回避するのに代用もありかと思ってたんだけど駄目なのか
628優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:34:55.70 ID:mWT6PNcc
>>627
スルピリドの離脱症状は無いとは言い切れないと思う。
スルピリドの断薬後は、だるかったり、胃腸の調子が悪かったり、熱っぽかったりしたし。
でも、精神的な苦痛は無かったから、ベンゾジアゼピンの離脱よりは楽かも知れない。

だけど、スルピリドはベンゾジアゼピンの離脱症状を抑える効果は無いと思うから、代用にはならないと思うよ。
629優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:38:50.64 ID:KLsIwwtb
>>627
それは焦燥感なの?
まだ続いてるの?
630優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:46:58.14 ID:j0tzdMUR
>>628
ずいぶん速いペースでベンゾ止めたね?
服用期間はどれ位?
631優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:56:19.24 ID:mWT6PNcc
>>629
焦燥感って言わないなら何て言ったら良いの?
焦燥感が出てたのは、断薬後1か月ぐらいまでかな。今は無い。
気分の落ち込みは時々あるけどね。
632優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:05:05.94 ID:mWT6PNcc
>>630
5年ぐらい。
でも、最初はそれぞれ10mg/dayだったけど、断薬の1年以上前から5mg/dayになってたんだけどね。
医者から「これ以上減らせない」と言われて「これ以上減らすなら断薬するしかない」と解釈したわけ。
じっさい、これ以上減らすなら、薬を割って飲むしかないわけだし。
633優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:14:30.75 ID:j0tzdMUR
>>632
そうなんだ。
5mgの時は離脱症状出てなかったんでしょ?
断薬はかなりキツイですか?
634優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:33:20.67 ID:j0tzdMUR
ベンゾの離脱にデパケンやトピナが良いって言うのですが
どうなのでしょうか?
635優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:56:23.90 ID:mWT6PNcc
>>633
減薬したときは何の症状も無かったよ。だから依存体質にはなっていなかったと思う。
断薬はこれまでに書いたようにキツかったよ。
断薬3日目ぐらいから離脱症状が出てきて、それが半端じゃなかったし。
もっとキツい薬飲んでた人はもっと酷いんだろうな、と思う。
作用が弱いと言われているメダゼパムやクロチアゼパムでこんなに酷かったから。
まあ、体質にもよるだろうけど。
でも、このスレ(もちろんずっと前のスレ)読んでたから辛抱できた。

>>634
ベンゾジアゼピンとは作用機序が違うからダメだと思う。素人判断だけど。
636優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:57:55.05 ID:LtwB68bf
ベンゾは気持ちいいから止められない


また漢方の流れか医者でもないのに意志法違反だろ
637優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:11:44.00 ID:mWT6PNcc
止める止めないは個人の自由だから、止めたくない人は止めなければ良い。
でも、止めたくない人はこのスレに来て欲しくないな。
638優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:14:09.82 ID:sGnxIeGK
気持ちいいからやめられないとか言ってる人に、漢方のことをとやかくは言われても説得力ないなぁ。
639優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:42:40.10 ID:mWT6PNcc
ところで、眠れない、ということについてなんだけど。
自分はもともと不眠ではなかったから、不眠が出たのはベンゾジアゼピン断薬後のことだけど、
眠れなくても、布団の中に入って目を閉じているだけでも、何とか仕事には行けるような体力は残ってた。
2晩ぐらい眠れなくて疲れきったら、その次の日は眠れた、みたいなこともあったし。
眠れなくて困っても、とにかく、目を閉じて布団の中に入っているだけでも、多少は楽になるんじゃないかな。
これって、甘い考え?
640優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:49:48.83 ID:sGnxIeGK
>>639
それ良く聞くけど、目を閉じてるだけでは全然ねた気にも回復もしないなぁ。
目を閉じてうとうとでもできたらいいんだけどね。

不眠で一睡もできない日は1日頭くらくらで心臓もバクバクして
しんどかった。体力がないのもあるかもだけど…
641優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:58:14.90 ID:r73w2YJ9
>>639
目を瞑って何も考えないことに専念したら仕事しながらでも5日間持った
帰宅してフラフラだし離脱症状が酷くて神経が高ぶってる状態なのに
死んでもいいやって考えて限界までランニングや筋トレやっても大丈夫だった
人間って案外丈夫だよ
642優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:20:32.49 ID:sGnxIeGK
みんなすごいな…
自分もそれくらい持つ体力と気合があれば、40時間くらい起きてても
薬に再び薬に手を付けなかったんだけどな。
643優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:46:41.85 ID:r73w2YJ9
減薬中の人あるいは断薬したいと思っている人は完全断薬に備えて
体力をつけておいた方がいいと思うよ
644優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:07:24.25 ID:sUqGPqFc
>>634>>635
作用秩序が違うから良いとも考えられないか?
645優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:18:19.86 ID:mWT6PNcc
>>644
アシュトンマニュアル読み直した方が良いと思う。
646優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:24:45.68 ID:mWT6PNcc
>>644
なぜ離脱症状が生じるかという理屈を考えれば、同じ作用機序の薬を使って少しずつ減らしていくしかないことがわかると思う。
647優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:35:48.11 ID:sUqGPqFc
ベンゾ断薬41日目だけど。離脱症状は出てない。
鬱の回復期みたいで勝手に断薬してる。
断薬はまだ早かった気もするけど、した手間もう薬飲みたくない


デパケンで精神に和らぐよ?
ベンゾ再服用よりはましでわ?

メイラックス止めて41日目
最近は虚ろな目が治ってきた。
けど辛い
648優しい名無しさん:2013/06/23(日) 00:30:06.02 ID:RXRX4KQX
>>647
離脱症状出てないけど辛いって
どう辛いのですか?

服用期間教えてください。
649優しい名無しさん:2013/06/23(日) 01:08:51.13 ID:mRby0jeD
なんだか盛況ですなw
650優しい名無しさん:2013/06/23(日) 01:24:37.72 ID:dVu5LHxq
>>648
3年半です。

最近は何もしてないなら辛くありません。
辛いのは、上手く言えませんがまだ鬱の根が残ってる感じです。
回復期に入ってもしばらく辛いみたいですし、まだ断薬は早かったかもです
651優しい名無しさん:2013/06/23(日) 01:55:17.21 ID:RXRX4KQX
>>650
なるほどそういうことですか。
ベンゾは長期服用で耐性がついて効いてないとのことなので
止められて良かったのではないでしょうか。
坑うつ薬は飲んでますか?
652優しい名無しさん:2013/06/23(日) 09:20:34.51 ID:dVu5LHxq
>>651
抗鬱剤は先行して止めました
サインバルタとルーランです。
これは確かな離脱症状が出て、シャンビリが2週間位でました
653優しい名無しさん:2013/06/23(日) 12:07:04.69 ID:mRby0jeD
もともと鬱症状の人は、セロトニンが少なく、セロトニン受容体がアップレギュレーションで増えている。
少ないセロトニンを懸命にキャッチしようとして体がそうするからだ。

そこでプロザックを飲む。
シナプス間のセロトニン濃度が高まると、脳は勘違いして益々セロトニンの生産を抑えてしまう。

その状態が2週間ほど続くのだが、その間に徐々にセロトニン受容体の数が減ってくる。

2週間もするとセロトニン受容体の数は適正なものとなり、脳のほうでもそれに合わせてセロトニンの生産が活発になる。

飲み始めて2週間目くらいまでは逆に、精神的に辛い日々が続くのは以上の理由によるため。


プロザックスレより転載しました。ベンゾジアゼピンの効能も同じように説明してください。
654優しい名無しさん:2013/06/23(日) 12:43:03.00 ID:dGMdE6T9
鬱の原因がセロトニン不足って証明されてるの?
655優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:04:28.99 ID:mRby0jeD
>>654


それ言ったら、ベンゾジアゼピン離脱て科学的に証明されてるの?
656優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:23:48.45 ID:6nbhohzh
ベンゾジアゼピン離脱症状のメカニズムはもっともらしい仮説だろうね。
まあ、いつまで経っても仮説だろうと思うけど。
でも、ベンゾジアゼピン離脱症状の存在は疑いないな。
もっとも、ベンゾジアゼピン離脱症状を発症しない人もいるけど。
657優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:25:23.44 ID:6nbhohzh
ID変わっちゃったよ。ID:mWT6PNcc だったんだけど。
658優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:49:56.32 ID:SB/xWlPK
ベンゾで問題有るからと漢方勧めて
漢方で問題有るよって反論されると
ちゃんとした所逝けと返す

ベンゾもちゃんとした所で処方して貰えば問題無いんじゃ

何か都合よく問題点をすり替えてるよねwww
659優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:50:12.27 ID:dGMdE6T9
>>655
誰もモノアミンの正常値なんて知らないのに、外から増やしたり減らしたりするからいろんな問題が起こるんだよ。
どの向精神薬でも依存・離脱症状が発生することから明らか。

ベンゾジアゼピンがGABAに作用すること、SSRIがセロトニンに作用すること、抗精神病薬がドーパミンに作用することは確か。
ただし、それで脳の中がどうなるのかは分からない。どういうメカニズムで離脱が起こるかということもはっきりとは分からない。
何が起こるかわからないのが向精神薬を長期間服用してはいけない一番の理由だと思うよ。
660優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:54:17.51 ID:vbjeGydk
漢方っつっても結局ただの薬だしな
植物由来ってだけで自然だからあんしーんとか思ってる人もいるが
毒ある植物だってあるし
大麻だって植物だ
661優しい名無しさん:2013/06/23(日) 14:09:48.29 ID:mRby0jeD
そうだな。ベンゾジアゼピン怖くてむやみにメジャー飲んでアカシジアになったらこのスレは責任とってくれるんかw
662優しい名無しさん:2013/06/23(日) 14:14:27.50 ID:HxbQs5fM
責任なんて誰も取らないし、取る必要もないでしょ。
全て自己責任で、信じるのも信じないのも
薬を使うのも全部結局自分の判断で自分の責任。

自分の体だし、結局自分が守るしかない。
663優しい名無しさん:2013/06/23(日) 14:23:29.96 ID:mRby0jeD
漢方薬飲んで肝機能に障害が出る
事も肝に命じてくださいねw
664離脱:2013/06/23(日) 14:35:36.50 ID:jdHWsT6I
アメリカ在住中にちょっとしたことで内科行ったら、ベンゾの中でも強いザナックス処方されて、
その時離脱とか知らなかったから大変なことになった…
665優しい名無しさん:2013/06/23(日) 14:59:31.04 ID:mRby0jeD
2ちゃんなんか無責任な事しか書かなくて
いいわけだから、離脱なんかないって言っても問題ないわけだよな。

ここにくるなって言う奴は2ちゃんになんかスレ立てないでSNSか何かで交流してよ?

マジでこのスレッドが目に付くとイライラするから。
666優しい名無しさん:2013/06/23(日) 15:00:55.04 ID:biE7rLkg
「医者にちゃんと指導を受けて減薬してるの?」
「医者のことちゃんと信じないとだめだよ」
「自己流でやる人多いけど素人が何やってんだ」
「もっと合う薬を探して、ちゃんと薬を使うように」
「もし高血圧のときにあなたは薬を使わないんかですか?あなたのしていることはそういうこと」

もうあんたが医者信じきって、医者の言うとおりにすればいいと思い込んで
薬をずっと飲み続けるのはかってだけどさ・・・
減薬中に聞くとホント鬱陶しい
667優しい名無しさん:2013/06/23(日) 15:03:44.38 ID:mRby0jeD
>>666
イミフw
668優しい名無しさん:2013/06/23(日) 15:06:34.83 ID:biE7rLkg
わかんないんなら気にしないで。
分かる人にはわかるからw
669優しい名無しさん:2013/06/23(日) 15:09:08.89 ID:mRby0jeD
>>668
お前ボーダーだろw
670優しい名無しさん:2013/06/23(日) 15:27:57.02 ID:HxbQs5fM
怒っちゃったみたいね、ごめんねw
671優しい名無しさん:2013/06/23(日) 15:31:41.67 ID:vbjeGydk
連日草生やして煽ってる人はもうほっとけ
672優しい名無しさん:2013/06/23(日) 15:58:21.71 ID:mRby0jeD
いやいや離脱スレッドはメンヘラ板にいらないと思うが。

医師のアドバイスも聞かない

自己流の断薬

シャブよりベンゾジアゼピンが怖いと煽る

安易にメジャーを飲む。

漢方薬の副作用は無視

不眠症や、パニックの人にもベンゾジアゼピンは危険と煽る

外国の変な論文を啓蒙する

バカなんじゃない?
673優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:06:26.91 ID:C2rC3n1R
別にべんぞに限らず精神役は全部危険だろアホ
674優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:09:11.99 ID:mRby0jeD
>>673

ベンゾジアゼピンが一番危険と言う人ばかりだよ。

ロムってみて。
675優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:37:08.30 ID:/XT8Hcmt
話、ぶった切って申し訳ないですが、メイラックス2mgから0にいきなり断薬したら目眩、脱力、首のハリなど辛いですね。

ちゃんと勉強して漸減すればよかった。マニュアルあるの知らなかったよ。

まぁ、始めてしまったので頑張ります。今日で断薬20日目です。
676優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:39:13.69 ID:/XT8Hcmt
あ、書き忘れですが僕は3年、飲んでました。

フラフラしてますが、頑張ります。
677優しい名無しさん:2013/06/23(日) 16:58:14.04 ID:dGMdE6T9
>>675
頑張れ。どんなつらい状態もいつか消えて元の自分が戻ってくるから。
678675:2013/06/23(日) 17:05:45.18 ID:/XT8Hcmt
>>677
ありがとう。
孤独な断薬だったんで嬉しいよ。
679優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:11:08.65 ID:9BAM/TRi
ベンゾは危険だマニュアル飲んで止めないと大変だと煽って
何か有ったら自己責任だからとのたまう

ホント無責任なスレだw
680優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:22:27.65 ID:mRby0jeD
自演まで出てきたw

だから、ベンゾジアゼピンがどう危険なのか科学的根拠をだせ。

アシュトンなんとかは、根拠にならない。
681優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:31:18.77 ID:/XT8Hcmt
あ、僕は不眠で病院にかかって、辞めてみたらフラフラしたからここに来ただけですよ。

ベンゾが危険なのかわかりませんが、僕はあまり薬は好きじゃないのと離脱症状が辛いのでここで呟いてるだけです。
682優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:33:25.60 ID:ad6C+L9U
藪医者、躍起www
683優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:39:09.54 ID:mRby0jeD
>>681
不眠症で薬を辞めると眠れなくなるよ。
当たり前だが
684優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:03:54.74 ID:r8HFx+SS
>>683
ベンゾ飲んで落ち着け
何と戦ってるのか知らんが興奮し過ぎだろ
685優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:40:26.08 ID:+8+cpqig
おばかなヤブ相手にしてても始まらないよ。
686優しい名無しさん:2013/06/23(日) 18:50:09.08 ID:c7Bttn6V
>>680
世界的に見てベンゾジアゼピンの長期処方が制限されていること
WHOから勧告を受けていること
についてはどう思っているの?
687断薬42日目:2013/06/23(日) 19:53:24.51 ID:dVu5LHxq
糟どもがw

離脱なんかない!

わははははー
688優しい名無しさん:2013/06/23(日) 20:06:32.92 ID:HxbQs5fM
急にどうした
689優しい名無しさん:2013/06/23(日) 20:27:05.80 ID:ad6C+L9U
藪医者が現実の重さに耐え切れずに発狂した模様www
690優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:18:58.74 ID:c7Bttn6V
>>680
答えられないのですか?
691優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:19:27.42 ID:mRby0jeD
>>686
それってSSRI売りたいお題目だよ。

whoは知らないけど

FDAはアメリカ製薬会社の逆天下り団体なんだがな
692優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:37:10.31 ID:zViCt8B+
薬物依存症専門医療機関ってのがそれなりに存在するのだね。

向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症 「医師の処方、不適切」−−専門機関調査
http://mainichi.jp/select/news/20130619mog00m040012000c.html
693優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:37:48.45 ID:mRby0jeD
韓国やロシア、北欧の国の方が自殺率高いよな。ベンゾジアゼピンは日本より処方されてないんだが

ベンゾジアゼピン依存による自殺の因果関係はなさそうね!
694優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:40:13.90 ID:c7Bttn6V
>>691
違いますね
ベンゾジアゼピンは長期間服用を続けると効果が無くなるどころか
かえって症状が悪化することが証明されたからです

この薬はドーパミンの放出を促すので依存症を生みやすいのです
本当に最悪な薬ですよ
695優しい名無しさん:2013/06/23(日) 22:49:21.19 ID:mRby0jeD
>>694
whoに対する発言権は日本の厚労省なんかよりFDAの方が強いんだがw

欧米のベンゾジアゼピン排斥運動の影にはイギリス製薬会社の影があるんやな

しかもパキシル作ってる会社やで
696優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:20:15.15 ID:c7Bttn6V
>>695
それも違いますね
製薬会社は自らベンゾジアゼピンの長期的服用に関する害を認めました。
海外では訴訟リスクがあまりにも大きすぎる。だから長期的な治療はSSRIや
抗うつ剤を第1選択薬としたんです。

放っておけば自殺してしまうような患者さんにとっては非常に有用な薬ですが
不安を取り除いたり睡眠薬として慢性的に処方するのは誤りですし厚生労働省も
最近見直して勧告しましたよね。内科や整形外科でも最近では出さなくなった
ところが増加しています。

これで最後にしますが目障りなスレなのだとしたらNG指定すればいいことじゃ
ないのですか?あなたに服用をやめるよう強制している訳ではないのですよ。
飲み続けたいなら飲めばいい。止めたければ止めればいい。それだけです。
697断薬42:2013/06/23(日) 23:34:42.70 ID:dVu5LHxq
↑彼はなんでキレてんだ?
698優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:46:45.26 ID:mRby0jeD
iphoneでNG指摘てどうやるの?
699優しい名無しさん:2013/06/24(月) 00:01:09.73 ID:mRby0jeD
しかも毎日の記事かよw

役所仕事は縦割りで経過観察しないんだよ。

不眠症の人やパニックの人にベンゾジアゼピン処方しないでどうするんだよ。
まさかメジャーを飲ませるの?
不眠症に抗鬱薬は効かないよ。

薬価が20円のベンゾジアゼピン売るより抗鬱薬200円売った方が儲かるでしょw

なんにも根拠ないな。
700優しい名無しさん:2013/06/24(月) 00:06:40.17 ID:+BS6mqUX
モノアミンを外から増減させた結果長期的に何が起こるかわからない。
分からないから安全だというのが精神科医、薬信者の根拠。
701優しい名無しさん:2013/06/24(月) 00:51:07.88 ID:FkYDnJPJ
ID:mRby0jeDみたいな頭いかれた奴はほっておけよ。
勝手に飲みたきゃ飲めばいいのさ。自業自得知ったこちゃない。
702優しい名無しさん:2013/06/24(月) 00:58:36.34 ID:PVkoWolh
>>701
うるせーばか

おまえらみたいな基地外がいるから普通に処方される人も迷惑するんだよ。
703優しい名無しさん:2013/06/24(月) 01:02:55.27 ID:+EqjA5va
常用離脱してはじめてわかると
704優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:52:09.18 ID:4gM0DyAH
普通に処方されて地獄を見た俺からすると、わけわからん
705優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:56:21.59 ID:+E1Depvo
>>702
普通に処方されてればここの書き込みなんて何ら影響ないと思うが?
お前が受けた迷惑って何よ?ここの書き込みが不快とかいうのはナシな
それはお前が見なければいいことなんだからさ
706優しい名無しさん:2013/06/24(月) 08:58:16.44 ID:lhLFz0y8
ADHDがリタリン使えなくなったみたいなことが起こるかもしれないんでしょ
医者はしごして乱用して自殺した人の親が騒いで日本じゃ使えなくなった
707優しい名無しさん:2013/06/24(月) 09:50:30.05 ID:BNLceVC2
>>557
今の症状は、悪い時→動悸 勘繰り ハラハラする 動作の困難 体重低下 痴呆ぎみ 発汗 動揺する 三版神経がおかしい 泣く 良い時→よく寝る 楽しい 近所に散歩いけた 皮膚の突っ張りがよくなってきてる 排尿が楽 ざっとこんな感じです。
708優しい名無しさん:2013/06/24(月) 09:53:34.83 ID:G2R2Kfc7
>>707
筋肉や体のぴくつきはありますか
709優しい名無しさん:2013/06/24(月) 09:55:06.80 ID:BNLceVC2
>>557
今1ヵ月すぎたくらいです。
710優しい名無しさん:2013/06/24(月) 09:58:45.55 ID:BNLceVC2
>>708
たまにあります。足が貧乏揺すりみたいになったり、首がピクンってなります。
711優しい名無しさん:2013/06/24(月) 10:41:49.76 ID:Lu/zrx8R
週末は離脱スレ荒らすのが習慣になってる馬鹿
首吊って死ね
712優しい名無しさん:2013/06/24(月) 11:31:58.39 ID:iBdMr/Qt
離脱ないとか言ってる奴は消化器科行って内視鏡検査で
鎮痛剤希望して検査してくればいいよ
大概覚醒にフルマゼニル投与されるから
そこで大変な思いを味わう。そこでなにもなかったらあなたは離脱ではないのでしょう。
713優しい名無しさん:2013/06/24(月) 11:56:49.94 ID:4gM0DyAH
薬依存の人から
「たまに副作用が出る人がいるってだけだから、ずっと飲んでも大丈夫だよ」とか言われてと説得力ないな。
しかもベンゾの副作用とか全く理解してないのに、なんで大丈夫とか言えちゃうんだろう。
それを信じて飲み続けて後で苦労をしても責任なんか取らないだろうに。
714優しい名無しさん:2013/06/24(月) 12:03:48.40 ID:RSqMmbDr
>>712
なにいってんのこの人
715優しい名無しさん:2013/06/24(月) 13:00:20.85 ID:/a8xxIOj
http://www.ips2010.jp/
上部消化管内視鏡検査…外来でも行うことのできる検査であり、施行時間は約15分
ほどです。 (中略)

最近、挿入時の苦痛を軽減したり、緊張を緩和するなどの目的で、ベンゾジアゼピン系
鎮痛薬(ドルミカム)を使用するケースが増えています。ドルミカムには鎮静作用の
ほか、抗不安作用、筋弛緩作用、抗痙攣作用があります。(中略)

検査終了後、覚醒を促すためベンゾジアゼピン受容体拮抗薬のフルマゼニル
(アネキセート)を使用します。(中略)
716優しい名無しさん:2013/06/24(月) 13:07:07.23 ID:/a8xxIOj
http://ameblo.jp/bfgkh628/entry-10975262496.html

『フルマゼニル』は一般的に『ベンゾジアゼピン』による呼吸抑制や意識障害を
元に戻す目的で使用されます。0.2−0.3rを30秒以上かけて静注します。投与後
4分以内に覚醒が得られなければ、0.1rずつ1分間隔で合計1.0rまで投与可能です。
半減期は約50分です。

大事な『フルマゼニル』の禁忌を覚えておきましょう。

@ベンゾジアゼピン依存の方→強い離脱症状が起きるため

A三環系抗うつ薬を内服している→痙攣が誘発される

Bてんかんの既往のある→痙攣が誘発される
717優しい名無しさん:2013/06/24(月) 13:13:29.87 ID:9VLbKamT
ワイパックス(ベンゾ系)を減薬中です。
ワイパックス1mgを朝夕2回 10年飲んでました。

5月から減薬はじめて7週目
今、最初の1mgを 100%とすると
86%まで減らしてます。

水溶液減薬です。
200mlの計量カップに水を入れて
ワイパックスを溶かす。
注射器で抜く分を吸い取る。
残りを飲む

という感じでやってます。

減らす量は 1週間毎に 2%
200mlですから 4ml
その量を1週間続けます。

また1週間たったら、2%減らす
1/50ずつ減らしているので
50週=ほぼ1年かける予定です。

今までは特に何も感じなかったけど
今週は、やたら眠気が出てきました。
これって離脱症状かな?(単なる睡眠不足か?(笑))

まあ、1週間のうちに今の量に脳が慣れてくれればいいし、
慣れてくれなければ、もう1週間延ばしてみようかと思います。

来年、断薬できていればいいな
718優しい名無しさん:2013/06/24(月) 15:55:57.54 ID:iBdMr/Qt
>>715>>716
説明どもw
この事実は俺が身をもって体験した事実。
んで医者は薬の副作用という。
だが違う。あそこで気づくべきだった。
今は漢方で少し楽になってはいるが根本的な解決にはなってはいない。
本当に国が動くか解毒施設が出てきてほしいと思ったので晒した。
医者や薬剤師に言った所ですぐやめれる量wとしかいわない。
719優しい名無しさん:2013/06/24(月) 16:24:41.75 ID:YKqV0V60
ニュース番組の特集で薬物中毒者の更生施設の特集をやってたけど
シャブやらシンナー中毒のヘビーな奴らの中に
睡眠薬中毒に陥って親に入れられたという若者が出てたな
奴もベンゾ依存なんだろうなあと思って見てた
720優しい名無しさん:2013/06/24(月) 16:58:09.85 ID:7sLMHHen
これって病院や厚労省を
訴えること出来ませんか?
721優しい名無しさん:2013/06/24(月) 16:58:57.44 ID:1xpmgNBx
>>717
あせらずに、がんばってください。
離脱成功をお祈りしています。
722優しい名無しさん:2013/06/24(月) 17:06:10.48 ID:iBdMr/Qt
>>720
無理だと思います。
こっちが不調を訴えたらもう来ないで他の病院行って。という誤診連中ばかり
(さらに離脱を起こす、他の病院行くとまたパキシルやらベンゾを処方される)
ただ海外では訴訟とか起きてるが、日本では10年遅れだと言います。
その流れが日本でも起きてくれればと思います。
723優しい名無しさん:2013/06/24(月) 17:55:52.50 ID:45gSfQuj
3ヶ月くらいベンゾ飲んで今日が断薬9日目だけど、ようやく離脱症状治まったわ
食欲も戻ってきたし、ぐっすり寝れるし、ほぼ元通りだ

昔から飲んでるけど、やっぱベンゾ糞だわ
こんなもん、どうしても飲まないといけない外出先おtか以外では飲んじゃだめだわ

飲んだって症状自体は長期的に見て悪化するだけだし
一時の安定がどうしても必要な場合にのみ、借金のつもりで使うもんだわ

こんな薬を治療薬として出す日本の医療は終わってるわ
断言するが、薬なんて飲んでも、根本的な症状は一切改善しない。むしろ離脱で苦しむし悪化する
724優しい名無しさん:2013/06/24(月) 18:09:16.52 ID:/a8xxIOj
ttp://w01.tp1.jp/~a110115141/styled-9/styled-128/styled-155/
ttp://w01.tp1.jp/~a110115141/styled-9/styled-128/styled-204/

に、ある医師が書いてますが、

そしてベンゾジアゼピン自体にはうつ病や不安障害を根治する力は全くありませ
ん。さらに悪い事にはベンゾジアゼピン系の安定剤や睡眠薬は1ヶ月間以上連続投与
されると耐性(段々効かなくなって量が増える)が起こりやすく約三分の一の頻度で
依存性が形成され、中止時に離脱症候を引き起こします。

ベンゾジアゼピン系の薬剤は鬱病の症状をマスクしますが根治性はなく習癖性
が強くてなかなか漸減中止が出来ない、と云う事です。

という事だと思います。
725優しい名無しさん:2013/06/24(月) 18:37:31.69 ID:7sLMHHen
>>722
医者に言うのではなく、訴訟を起こすことです。

医者に言ったら他行ってって言われるでしょうね!
726優しい名無しさん:2013/06/24(月) 18:45:58.73 ID:gQ6nAMsA
ベンゾに限らず薬を断てた人は、その後元気になったのかな?
まさか良くならないなんて事はないよね
それじゃあ意味がないよね
何考えてんだろうね
727優しい名無しさん:2013/06/24(月) 19:00:35.30 ID:4gM0DyAH
断薬して元気にはなったね。
睡眠も質のいい、中途覚醒も少ないものになった。
地獄のような日々はなくなった。

しかし生きている限り悩みとはつきもので、落ち込むことは多いけど
薬には頼らずほかで何とかしようと思うね。
728優しい名無しさん:2013/06/24(月) 19:06:40.70 ID:+BS6mqUX
>>724
このHPの医者ベンゾの離脱に作用機序がまるっきり違うサインバルタを進める悪質極まりない詐欺師
騙されないように!!
729優しい名無しさん:2013/06/24(月) 19:22:03.49 ID:24CwtyMI
薬が効いている間に病気の根っこが治らなかったら
薬のせいでさらに悪化する

そんな恐ろしいもののような気がする
730優しい名無しさん:2013/06/24(月) 19:48:03.27 ID:HgAfykNO
>>728
離脱を和らげるためじゃなく、抗不安のためでしょう?
鷺師と、そこまで言うあなたは何者?
731優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:11:48.09 ID:+BS6mqUX
>>730
申し訳ない、ベンゾを長期型に置き換えてから、SSRIって書いてあるね。よく読んでなかった。

でも、最後に抗うつ薬残して一年も服薬したら今度はそっちの依存が引き起こるというリスクをまるっきり考えてない。

「抗鬱剤SSRIやSNRIは飲み始めに多少の副作用はあっても最終的には習癖性がなくて簡単に漸減中止できる」


抗うつ薬の離脱に苦労してる人がいることは全く無視ですか?
732優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:32:48.95 ID:sN5s4msg
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、私たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
733優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:38:15.88 ID:7sLMHHen
>>726
辞めた人でも廃人になっている人はいるんじゃない?
もちろん服用していてもだけど!

長期服用だと断薬も危険だよね、俺も21年服用で今減薬中だから
どうなるか不安6年前に離脱症状のこと知らずに断薬して他の病気かと思い
再服用した。あの苦しさを知っているだけに不安。

辞めたことにより廃人、断薬失敗で廃人、長期服用で廃人色々あるんじゃない?

10年未満だったら耐えられれば大丈夫だと思うけど。
734優しい名無しさん:2013/06/24(月) 20:50:55.96 ID:4gM0DyAH
10年未満って言っても、三年かでも十分薬漬けじゃないかな
四週までとか、14日までとか海外で言われてるもんを数年飲んだだけで
離脱はやばそう
735優しい名無しさん:2013/06/24(月) 21:39:29.70 ID:F+ASejd+
メイラックスを2_から0_に辞めてみたら離脱症状が辛くて21日目でギブアップ。さっき0.5_だけ飲んでみました。

慌てずゆっくり漸減して辞めないとだめですね。
736優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:15:54.69 ID:TxVOcdJO
昨年断薬五種類して地獄をみた。また医師が二種類切ってきた。思い出しのフラッシュバックに今やられてる。結局原因があると精神に来るね。身体症状も辛いが精神的な辛さも結構きつい。今まで薬で誤魔化してきたんだな。
737優しい名無しさん:2013/06/24(月) 22:45:44.75 ID:BNLceVC2
断薬してからのフラッシュバック、しばらくしてから終わってきたよ あのフラッシュバックは薬によってバットになってるんだと思う。元々のせいではない。

今散歩いってきた。きもちー 日常生活はまだできないけど、心身がいい日が増えてきた。
738優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:10:01.84 ID:TxVOcdJO
>>737
奇遇だね。私も今散歩から帰って来た。いつもは気持ちいい、と思えるのに今日は後ろ向きだ。バットの例えすごく解りやすい。正しくそんな感じ。お風呂入って寝るか。
739優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:10:43.24 ID:45gSfQuj
離脱症状って、何で間隔が開いたりするんだろうな

離脱症状が落ち着いてきたぞ → そっから3日間くらい症状ゼロ
→ もう酷い離脱症状は来ないかもな → 数日後に凄い離脱症状 みたいな事が多い

なんで数日あけて良くなったり悪くなったりするのか意味が分からん
740優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:24:01.64 ID:4gM0DyAH
ほんとだね。
自分は不眠だけど、減薬して突然自力で眠れるようになって一週間くらい自力で快眠だったけど
突然前触れもなく不眠再発。
なにか嫌なこととか不安が増えたわけじゃないのに、突然一睡もできなくなったなぁ。
741優しい名無しさん:2013/06/24(月) 23:24:37.50 ID:+EqjA5va
常時出まくりの人間からすれば、数日あけて出てくるのがうらやましい
742優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:00:26.77 ID:KIXgHeeG
天気の良し悪しに関係あるとかはない?
743離脱症状:2013/06/25(火) 00:14:51.53 ID:rFnhuhEM
精神状態が関係するってアメリカの医者は言ってたよ。

自分アメリカ在住でベンゾ処方されて今減薬してんだけど、波あるよね。

アメリカも似たようなもんで、離脱症状の説明なかったし、離脱支援組合頼ったらまさかの医者とグルでした。
744優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:26:17.25 ID:+FP+6VTZ
波はあるねぇ。そろそろ断薬1年だが、ここ3週間ほど調子悪いわ。
ま、頭がクラクラするのと多少睡眠時間が短くなった程度だが。
体中の凝りだけは波もなくずっと悪いままだが。
745優しい名無しさん:2013/06/25(火) 01:52:00.17 ID:C6DO/PWc
>>744
1年たつのにまだありますか?
もしよければ服用期間と減薬にかけた時間教えてください!。
746優しい名無しさん:2013/06/25(火) 02:04:55.64 ID:zH9510d5
ベンゾジアゼピン飲んで普通に生活できればいいんでないの?

メジャー飲んで副作用で太って糖尿病になったりするよりはいいな。

パキシルみたいな抗鬱薬だって所詮対処療法で完治する事はできないんだし。
747優しい名無しさん:2013/06/25(火) 06:54:42.51 ID:Kovy9xIK
>>746
常用量離脱が出なければね。
748優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:12:26.85 ID:3wriHv0d
>>721

ありがとうございます
頑張ります。

数年前 離脱とか知らずに、
1日おきに、1錠→3/4錠→1/2錠と減らしていって
苦くて断念したことがあって

それから色々とネットで勉強しました。
とにかく微量ずつ時間かけて減らすしかないってこと。

ベンゾ系長期間投与により受容体減少など脳内の変化が正常な状態に自然回復するのを待つしかないということ。

減らした量に脳が適応するまで先に進まない
という感じでやっていきます。
749優しい名無しさん:2013/06/25(火) 08:51:33.29 ID:K/sbj68Q
最初から飲まなきゃ良かったなぁ
750優しい名無しさん:2013/06/25(火) 10:13:35.77 ID:P4A97IxC
>739-744
離脱症状には確かに波がありますね。もう、断薬から半年は過ぎたのに・・

でも、だんだんとその波が小さくなっていき、気がついた頃には、
その波がなくなって、離脱できてるんでしょうね。そう信じたい。
751優しい名無しさん:2013/06/25(火) 13:01:40.69 ID:zH9510d5
たまごエンジェルとか

プロ市民とかまったく胡散臭いな
752優しい名無しさん:2013/06/25(火) 13:42:18.63 ID:j2IYe44A
>>750
大丈夫そのときは来るよ
でもヤル気は相当落ちたでしょ。ベンゾジアゼピンってドーパミン濃度上げるしね。
こればっかりは耐えるだけじゃなくて増やす努力をしなきゃならない。
753離脱症状:2013/06/25(火) 15:54:46.05 ID:rFnhuhEM
大丈夫、絶対断薬できる。

五年前に3r三年間毎日飲んでたベンゾを、3rから一ヶ月ごとに0,25rずつ減らしていった。

すごい微量だけど、ソレがよかったのか一年で完全断薬したよ。

もちろんその間離脱症状がちょっとでたけど、
我慢できる程度だった。

断薬後もたまーにおかしいときあったけど、ある日さわやかな一日がきてそれ以降なにも!

でも今はでかい事故にあってベンゾじゃなくてオピオイド系の痛み止め飲んでるから
これの減薬→断薬を始めてる。

減薬しながら個人的に感じたのは、ベンゾの減薬断薬のほうが

オピオイドよりすっっげえきつい。

あと、自分は減薬時にスケジュール帳にその日飲んだベンゾのrを毎日メモって、

一週間に一回「1.75mg減薬成功!」とか書いたり、一ヶ月で「7r減薬!!」とかかいてモチベーションあげてた。

確実に一ヶ月の摂取量減ってるんだって自分で自覚するのもいいと思う。

まあ止めたいって思えた時点でスタートはできてると思う。

頑張ろう
754優しい名無しさん:2013/06/25(火) 16:00:36.76 ID:D8H9UdXO
離脱できるのはいい環境が整ってる人、恵まれた環境で育った人だけだよ
もともとベンゾを飲み始めたのは、周りの環境、育った環境が悪すぎてたから。
世界のすべてが敵のような人は断薬できないよ
毎日発狂する人がいる家にいてみなよ。
どんな職場でも仲間外れやいじめにあうような環境で「ホッと」できる時なんて来ないと思う
この場合、別の治療が必要なんだろうけどね。
755離脱症状:2013/06/25(火) 16:07:47.85 ID:rFnhuhEM
周りの環境は確かにあるね。
今思えば自分は恵まれてたと思う。
756優しい名無しさん:2013/06/25(火) 16:44:51.77 ID:DpAFM3Sy
医者が薬だけだして、最近の体調に興味なんか無い件
757優しい名無しさん:2013/06/25(火) 16:52:08.12 ID:zCTpUwRD
中島らもみたく、最後まで酒やら薬漬けで死ぬというのもあるけどね
758優しい名無しさん:2013/06/25(火) 16:54:02.14 ID:ulKOq6fn
薬の離脱は殆んどで来てるけど、結局「今日は眠れるか…はやくねたい」という気持ちがあるから、ねむれない。

初めはそんな気持ちもなく、薬を飲んでたことで不眠になったけど
いまはただの精神的な不眠症にもなってしまった。
759優しい名無しさん:2013/06/25(火) 16:59:58.03 ID:ulKOq6fn
薬の離脱は殆んど…じゃなくて離脱からの回復は、だった。
760優しい名無しさん:2013/06/25(火) 17:43:23.54 ID:aUuh040L
デパス断薬して2ヶ月になろうとしてますが、まだ不安感イライラ、手足の痺れ、耳鳴り
が収まらないけど普通なんかな?
飲んでた期間は、一年半くらい0.5ミリを一日3回飲んでますた。
761優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:21:37.38 ID:ulKOq6fn
それくらい飲んでたら、まだ離脱出るかもね。
自律神経がおかしいのもあるかもだけど。

自分は半年くらいで二週間くらいは地獄だった。
762優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:25:32.72 ID:g9cr34ZH
そういえば一生消えないんだろうなと思っていた耳鳴りが最近は聞こえないことの方が多いな
あんだけ大音量で「みゃーーーーー」って鳴り続けてたのに
763優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:38:19.67 ID:jA19KGWJ
>>762
何ヶ月目?
764優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:41:21.88 ID:g9cr34ZH
>>763
2年間メデタックスを2mg毎日飲んでた
半年かけて断薬して今2ヶ月目
765優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:56:05.09 ID:D8H9UdXO
メデタックスなのに全然めでたくないね
笑えないか…
ちなみに私は断薬1ヶ月で断念…
離脱症状云々よりも環境の悪さ
そして自分の人格の問題でです
そう、すべて私が悪いんです
766優しい名無しさん:2013/06/25(火) 19:00:38.54 ID:g9cr34ZH
>>763
あなたはどういう経過を辿ってるんだい?
767優しい名無しさん:2013/06/25(火) 19:07:55.63 ID:bSMsmWUW
>>754
恵まれた環境ってなに?
768優しい名無しさん:2013/06/25(火) 20:13:53.82 ID:zH9510d5
臨床根拠もないのにベンゾジアゼピン症候群なんて、ちゃんちゃらおかしいw
769優しい名無しさん:2013/06/25(火) 20:25:30.85 ID:0RDpGzQT
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3

2013年6月13日に、厚生労働科学研究班及び日本睡眠学会ワーキンググループは、
睡眠薬の適切な使用に向けた日本国内では初めての指針である「睡眠薬の適正な
使用と休薬のための診療ガイドライン ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー」
[37][38][39]を共同で策定し公表した。このガイドラインでは、睡眠薬の適正
使用法及び、非薬物療法(睡眠衛生指導、認知行動療法)を活用しつつ、出口
(減薬・休薬)を見据えた不眠治療のあり方に焦点を当てている。とくに一部
でみられる常用量依存(通常の服用量だが休薬しにくい)、さらに、過量服用、
多剤併用(複数の睡眠薬を併用)、多剤大量処方、乱用などの事例を鑑み、睡
眠薬の適正な使用を促し、長期使用時の問題を低減するための臨床情報を提供
するものである。さらにこのガイドラインでは、治療中に直面することの多い
不眠症と睡眠薬に関する代表的40項目の質問と最新のエビデンスに基づいた
現時点での最良の回答が示されており、その中には睡眠薬の減薬・休薬を成功
さるため、離脱症状を回避あるいは軽減するための方法 1)漸減法、2)認知
行動療法、3)補助薬物療法、4)心理的サポート などが、患者向け、医師
向けにそれぞれ解説されている。

[37][38][39]
http://www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf
http://www.ncnp.go.jp/press/press_release130611.html
http://megalodon.jp/2013-0613-1941-01/www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015276791000.html
770優しい名無しさん:2013/06/25(火) 20:27:11.18 ID:NfaE8iA4
依然として火消し部隊によるベンゾ神話依存症状の「否認」が続くのであった。
771優しい名無しさん:2013/06/25(火) 20:27:30.94 ID:Wu1zjxsh
ハルシオンの離脱に苦しんでる人いる?
不眠は覚悟してたが、絶望感、目眩まで出るとは思わなかった。
772優しい名無しさん:2013/06/25(火) 20:59:58.78 ID:stf3Bk3j
過去にメイラックスの離脱を経験した事がある自分が
今、ソラナックスの離脱から開放されそうなんだけど、思ったことがある。

半減期が短い薬の方が、離脱が出るのが早く、症状もキツイってのはその通りだと思う
だけど、半減期が短い薬の方が、離脱が収まるのも早い。そんな気がする

ソラナックスとメイラックスだと10倍くらい半減期が違うので
メイラックスの方が10倍長く体に残るんだけど、これが相当きつい原因だと思う

アシュトンとか見ても、離脱は半減期の長いものに切り替えて
血中濃度の低下を緩やかにして減薬するのがセオリーみたいに言われてるけど
これは結局、断薬してからの離脱を長期化させる原因になってると思う

勿論、長期依存者は減薬自体がかなりハードなので
慎重に血中濃度を下げないと辛さに耐えられない=半減期が長いものに切り替えざるを得ない って理屈は分かるが
もし根性があって、ある程度耐える覚悟があるなら、超長期型に切り替えずに減薬した方がいいと思う

メイラックスは断薬後、半年とか平気で症状が残るが
半減期が短い薬は、最初めちゃくちゃ辛い代わりに、症状の残る期間が短い気がする

気のせいかなあ
773優しい名無しさん:2013/06/25(火) 21:06:33.69 ID:9SJ0mYgU
気のせい

てかてめえいつもの荒らしだろ、死ねよ
774優しい名無しさん:2013/06/25(火) 21:13:38.03 ID:zH9510d5
貼ってる医療機関でベンゾジアゼピンの減薬相談に乗ってもらった奴いるんか?
775優しい名無しさん:2013/06/25(火) 21:30:08.15 ID:/w7DYqmG
薬の置き換えはそれ自体つらいことがあるからできることなら今まで飲んできた薬をそのまま減らすほうが望ましい
それがうまくいかない場合に置き換えるのはしかたないけどね
776優しい名無しさん:2013/06/25(火) 22:59:58.56 ID:toiY1qYi
>>769
>ベンゾジアゼピン系抗不安薬の退薬症状(強い不眠、てんかんや意識障害、知覚過敏、焦燥感など)は、
>6週間以内の服用時には出現せず、3-6ヶ月間の服用時にわずかに増加、
>8か月以上の服用時に明らかに増加してくるとされ…

うわあ
777優しい名無しさん:2013/06/25(火) 23:05:31.04 ID:ulKOq6fn
>>776
どれくらい飲んだの?
778優しい名無しさん:2013/06/25(火) 23:14:10.72 ID:g9cr34ZH
>>763
一方通行ってのは悲しいもんだな
あなたが離脱に必死に耐えているのだとしたら必ず良くなるから安心して欲しい
779優しい名無しさん:2013/06/25(火) 23:24:59.80 ID:toiY1qYi
>>777
メイ1mg/dayを5年♪


orz
780優しい名無しさん:2013/06/25(火) 23:43:24.10 ID:DpAFM3Sy
医者がカスな件

横浜 根〇……クリニクス
781優しい名無しさん:2013/06/26(水) 01:29:06.93 ID:HeMs/+bx
ソラナックスとレキソタン完全断薬から2か月半、引きこもってる分には生活できるようになってきた。
ただ、頭が本当に悪くなってボケた老人みたい。
本も理解できないから読めないしドラマも意味がわからない
人生オワタ
これは治るの?もう脳が死んでしまったのかな。
782優しい名無しさん:2013/06/26(水) 01:42:07.16 ID:DTLxj+h/
>>781
減薬には何ヶ月かけたの?
離脱で起こる認知の障害はゆっくり快復するらしいよ
783優しい名無しさん:2013/06/26(水) 01:48:31.76 ID:HeMs/+bx
>>782
ホントに?回復するなら希望がもてる
減薬はちびちび2年位かけたよ
10年近く飲んでたから減薬も断薬も地獄だった
人生の半分をベンゾで奪われたよ…
784離脱症状:2013/06/26(水) 03:01:42.59 ID:eK7Z/1ES
自分も減薬時に二桁の足し算引き算の暗算すら難しくって
あー、もう脳が死んだ。このままボケるんだなと絶望したな。

でも暗算アプリとか、本を音読とか、
老人ホームでもやってそうなこと
ちまちまやってたらだんだん治ってきたよ。

物忘れもひどかったけど、今は正常。
大丈夫、治るよ。

自分も無知なままベンゾ漬けで離脱とか色々つらかったけど
人間結構頑丈だから、諦めないでほしいな。
785優しい名無しさん:2013/06/26(水) 09:04:18.47 ID:bd+8TobM
ワイパックス1日1.5mgを1年以上飲み続けてるんだけど、
やっぱり断薬は大変そう?
786優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:13:56.56 ID:2k9m1C9b
もう10年レキソ飲んでる
引きこもりだったからパートで接客がない事務を探してるんだけど、最近は必ず簡単な計算を一分間にどれだけこなせるかとか
スピードと正確さを試されるテストが出る
時間かければもちろんできるんだけど全く数こなせない
後から採用担当の人と話したら普通の人の半分も出来てなくてそうとう出来が悪いですよと言われ不採用
ヤバイなと思って百マス計算やってるけど時間かかるし間違えもけっこうある
壊れた機能は元に戻らないのかな?
787優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:25:28.24 ID:2k9m1C9b
>>784
断薬しないと元に戻らないのかな?
社会不安障害だから安定剤がないと緊張しすぎてパニックでおかしな行動がでるし
薬飲んでると脳の処理能力がめちゃくちゃ落ちるから仕事するにはかなりのハンデ
どっちをとってもダメな奴は何をやってもダメ状態
788優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:30:27.23 ID:bd+8TobM
>>786
3DSの鬼トレおすすめ
789優しい名無しさん:2013/06/26(水) 10:57:40.40 ID:1/VaxLoU
ねえねえ原病だったらどうするの?
790優しい名無しさん:2013/06/26(水) 11:34:27.91 ID:WVKfG522
初めは胃の膨満感で眠れなくなり、ベンゾが処方され
胃が治った後は薬物依存で、薬無しでは眠れなくなり
やっと減薬して断薬したあとは、 精神がすっかり不眠症になってしまった。

今まで当たり前のように寝ていたのに
一度不眠を味わうと、眠りに対しての不安が強くなって
断薬して何日たっても不眠は治らない。
791優しい名無しさん:2013/06/26(水) 12:53:14.88 ID:WVKfG522
睡眠薬を極限まで減らしたけど眠りにくい。
サプリとか検索したけどあんなもんで眠れるようになるのか・・・
副作用や依存はないのか心配。

しかしサプリを否定しているサイトが
「睡眠薬に依存はありません!」みたいなこといってたから、逆に頼りたくなってきた。
どの面下げて依存がないとか言うんだろうか。
792優しい名無しさん:2013/06/26(水) 12:55:25.64 ID:kUNMnZnd
健康なアカゲ猿にしばらく飲ませて急にとめると明らかに精神に
異常をきたしたみたいな 実験あったな
つまり もともとの疾患とか関係ないんだな
飲まなくてよかったー
793優しい名無しさん:2013/06/26(水) 13:08:05.07 ID:WVKfG522
>>792
ベンゾのこと?
794優しい名無しさん:2013/06/26(水) 13:13:54.71 ID:iLngJXui
>>791
俺の場合は元々睡眠は全く問題無かったんだけど、ベンゾを飲み始めてから
早期覚醒するようになって早く目覚めちゃうと医者に訴えたらセロクエル(25mg)が出た。
これでおかしいと気づいていろいろ調べ始めて1年前に断薬して今に至るんだけど、
断薬後どうしても眠れないときにセロクエルは数回飲んだな。

メラトニンは元気な頃にも逆に早期覚醒してたのでタイムリリース(ゆっくりと
吸収される)タイプとかも試したけど、効いたかどうだかわからなかったな。

断薬後直後からも寝付きは悪くなかったし、通常は3〜4時間は寝れてたので
何とかやり過ごして、少しずつ改善して睡眠に関しては今はほぼ問題無い状態。
6時間寝れるようになるうのに半年くらいはかかったかな。

サプリは今もtrue Calmと言うGABA主成分のを寝る前に飲んでる。
寝付きは元々悪くないので気分を安定させるのが主目的だけど。
ま、効いてるかわからんが。
795優しい名無しさん:2013/06/26(水) 13:16:15.32 ID:bd+8TobM
ワイパックス飲みながら16時間寝られるおれ
796優しい名無しさん:2013/06/26(水) 13:27:15.72 ID:WVKfG522
>>794
詳しくありがとうございます。
販売店のレビューは全く信用出来ないし、楽天とかのレビューも
どんな状態の人が使ってるのかよくわからないから、そういう体験談はとても参考になります。

自分はマイスリー、ユーロジンを飲んでて、減薬して
ほぼ飲んでないような状態がつづき、突然眠れるようになったので断薬。
その後一週間は自力で嘘みたいに眠れました。

しかし一週間たったら急激に不眠が悪化して(精神的な悩みができたせいもあるけど)
それから入眠障害で毎日4−5時間たたないと眠れない・・・
なのでサプリに頼ろうと思ってます。

サプリは聞いてるかわからない程度なんですね。
のんでも体調悪化や依存みたいなのはないですか?
自分はリラクミンというのを使ってみたいと思います。
797優しい名無しさん:2013/06/26(水) 13:45:13.32 ID:WVKfG522
メラトニンって体外から吸収すると、自分で作らなくなるのか・・・
減薬断薬の補助として使おうかと思ったけど、甘くはないね。
798優しい名無しさん:2013/06/26(水) 13:53:53.66 ID:iLngJXui
>>796
人によっては合う合わないはあると思うけど、サプリで依存になるってのはあまり聞いたことないですね。
私はtrue calmをほぼ毎日飲んでますが、これ飲んでるから不調って感覚はないですね。
一杯飲まなければあまり問題無いのでは。
799優しい名無しさん:2013/06/26(水) 14:00:11.56 ID:WVKfG522
>>798
そうなんですね、ありがとうございます。
メラトニンを自分で作らなくなるってのが少し心配ですが
少量から使ってみようかと思います。
800優しい名無しさん:2013/06/26(水) 14:00:55.40 ID:iLngJXui
>>797
メラトニンも製品による差や個人差が大きいのでメラトニンスレがあるからそっちを見れば良いかと。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1358937017/
801離脱症状:2013/06/26(水) 14:01:15.41 ID:eK7Z/1ES
>>787

自分は減薬時にコツコツトレーニングしてても効果感じたよ。
あと元からパズルとか好きだったからか、集中できると離脱のつらさもちょっと和らいだりもした。

DSの鬼トレいいね。

自分はソラナックスとかじゃなくて、日本じゃ処方も輸入も禁止されてるザナックスってのを毎日服用してて、
後から知ったんだけど米国でベンゾの中でもすごい強くて離脱がひどい奴だった。

それでもなんとか断薬して、不眠になったときは漢方薬とかでごまかしながら
今では強いストレスさえなければ八時間は寝れる。

ウォーキングとかサウナもオススメ。

米国って、びっくりするぐらいベンゾ漬けの人多いんだ。
日本も例外じゃないだろうけど。

みんな隠してない。けど自分の周りでは離脱苦しいのに止めるのバカじゃないの?
むしろ薬いらないなら売ってよな知り合いまでいた。
802優しい名無しさん:2013/06/26(水) 14:06:06.45 ID:iLngJXui
>>801
ザナックスとソラナックス(コンスタン)は一緒だよ。
アルプラゾラムだ。
803優しい名無しさん:2013/06/26(水) 14:11:37.11 ID:WVKfG522
>>800
ありがとうございます。
そっちで聞いてみます。
804離脱症状:2013/06/26(水) 14:34:18.53 ID:eK7Z/1ES
>>801

おわ、ほんとだ。ありがとう。
日本でもあるのか…あの地獄のような離脱に苦しんでる人が少しでも減るといいな
805優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:31:07.92 ID:MtCHBpQK
元々の疾患に不眠症がある人はやっかいかも。私がそうなんだけど、かなり減薬出来たけど断薬にはもっていけない。体重も−20。不安だ。
806優しい名無しさん:2013/06/26(水) 16:53:25.35 ID:/j3RnJFD
断薬前に減薬したいけど
医者がワイパックス、ベンザリン、アモバンを、急に処方しなくなったので、
断薬するしかない。
807優しい名無しさん:2013/06/26(水) 17:25:17.70 ID:4rsBp8mm
>>757
中嶋って死んだの?
808優しい名無しさん:2013/06/26(水) 17:30:23.18 ID:nRTxiZFa
>>807
中島らもならかなり前に死んだ
かねてより自分で言ってた通り、飲んだ帰りに酔って階段から落ちて頭打って死んだ
809優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:10:30.90 ID:Dzz82cgr
メイラックス断薬41日目で、まだ、めまいやら頭のもやなどがあってつらいです
何かいい気の紛らわし方はありませんか?
810優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:10:40.89 ID:WVKfG522
>>806
処方しといて急に出さなくなるとか無茶苦茶だなぁ。
ほんと無知なのか、面倒くさくなりそうだから他にいけとでも言いたいのか。
811優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:11:56.40 ID:WVKfG522
>>809
ウォーキングがいいよ。
雨だし、外出られないんなら厳しいだろうけど。
812優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:16:18.14 ID:4rsBp8mm
中嶋ってお笑い芸人だよね?
洗脳された
813優しい名無しさん:2013/06/26(水) 18:49:11.21 ID:wqKqFQM9
>>812
その中嶋ちゃう
中嶋らものことだよ
814離脱症状:2013/06/26(水) 19:11:55.58 ID:eK7Z/1ES
無料で使えるヨガアプリでヨガやるのも良い。
 
雨じゃなかったらやっぱりウォーキングが良い
815優しい名無しさん:2013/06/26(水) 19:32:09.70 ID:nRTxiZFa
>>813
中島らもは中嶋じゃなくて中島だよ
元は広告代理店勤め、のちにコピーライターになり
その後劇団作って舞台脚本書いたり自らも舞台に出たりしつつ作家やってた
ギター弾いて曲も作ってライブもやってた
アルコール依存症で咳止め薬の中毒患者、海外でもキノコやらなにやら色々試してた
816優しい名無しさん:2013/06/26(水) 19:37:37.77 ID:z2CBa8MI
不眠とか精神的な症状の方が強い人が多いですね
減薬中の離脱で身体的痛みの方が酷い人いませんか?
筋弛緩作用が薄れると、こわばるからなのか盲腸付近や心臓付近などの嫌な痛みが辛い(どちらも異常なし)
その代わりもともと酷かった頭痛はなぜかあんまりない
何ヶ所かの痛む部分が一定期間ごとに順番にくる感じ
それに加えて不眠も不安感もあるしもう疲れたなあ
817優しい名無しさん:2013/06/26(水) 19:47:07.36 ID:WVKfG522
今は不眠と動悸が主だけど、一時期でパス切ったときは
とにかく目が痛かった。頭も締め付けられるような苦しみと
足のムズムズが止まらなかった。
動悸も今より酷かったなぁ…

精神と肉体が一気に来ると、とても耐えられないよね。
よくあの時乗り越えたと思う…

ただたんに死ねなかっただけだけど。
818離脱症状:2013/06/26(水) 19:59:52.86 ID:eK7Z/1ES
不眠と肩こり、頭痛もひどかった。
あと発汗。急に寒くかんじたり、暑く感じたり体がガタガタ震えたりもした。
 
精神的にはとにかくネガティブ。
死んじゃいたいなーとかもう別に生きなくてもいい気がしたり
そんな自分に絶望して毎日泣いたり。

いやー、今思うと同じ人間とは思えないくらいヤバかった
819優しい名無しさん:2013/06/26(水) 20:16:07.46 ID:WVKfG522
>>818
発汗するくらい暑いのに突然震えるみたいなのも自分もありました。
いまでもある…あれもきついね。
820優しい名無しさん:2013/06/26(水) 22:21:38.54 ID:i87aUmhg
将来、大病で入院することになったり、
足腰弱って病院いくのが辛くなったりするのが怖い。
それにTPPでの国民皆保険がなくなったりすることも。
食事の次に薬の入手がマトモに生活するための条件って、絶望的な気分だわ。
821優しい名無しさん:2013/06/26(水) 22:31:01.00 ID:V0RETYZJ
断薬してから、ずーっと左半分の胸痛に背中の痛みが酷いです。
私と同じ症状の人いますか?
822優しい名無しさん:2013/06/27(木) 00:23:42.18 ID:EE2JzlII
完全離脱した人で仕事してる人いる?
どんな仕事してますか?
調子が良いとき少し負荷をあげて行動するんだけど
そのたびにこんなんでは働けんわ!
ってなるよ。
823優しい名無しさん:2013/06/27(木) 00:36:34.82 ID:AFwaNjpU
体思いですか?
824優しい名無しさん:2013/06/27(木) 00:40:42.03 ID:EE2JzlII
重くはない
筋肉がこわばる
825優しい名無しさん:2013/06/27(木) 00:44:27.35 ID:MS0X5F2Y
>>822
薬飲む前は仕事してましたか?

離脱したけど、俺も仕事出来なくて悩んでる。

昔は薬なんか飲まないでも働けたのに
826優しい名無しさん:2013/06/27(木) 00:50:34.95 ID:EE2JzlII
飲む前からしてた、というかのみながらしてた、か。
827離脱症状:2013/06/27(木) 02:44:35.49 ID:on0iOJ9S
減薬時も、完全断薬してからもシステムエンジニアやってる。
 
離脱時の頭がうまく働かない時なんかは仕事の効率かなり悪くてしんどかったな。

ただ、救いなのが会社にほとんど出社しないで、好きな場所で働けるってこと。
だから会社行きながらとか、育児やりながら減薬→断薬した人はほんっとすごいと思う
828優しい名無しさん:2013/06/27(木) 04:26:46.24 ID:EE2JzlII
いいなあ
頭脳労働で凄い技術持ってる人は
そういう環境選べるんだよねえ
829優しい名無しさん:2013/06/27(木) 07:21:35.02 ID:GncmUiT0
>>821
胸だけでなく、体じゅうの筋肉がこわばっている。
息苦しい。
830優しい名無しさん:2013/06/27(木) 08:02:35.27 ID:AFwaNjpU
>>829
頭にはどんな症状があるの?
831優しい名無しさん:2013/06/27(木) 10:06:28.17 ID:LIo5gIDp
ワイパックス1mg、常用しはじめて6年。 去年減薬〜断薬失敗して再度チャレンジしようと思っています。

早く元の自分に戻りたい
832優しい名無しさん:2013/06/27(木) 11:14:28.25 ID:9mdIV6AU
やっと薬無しで眠れた。
ビタミンB6がきいたかもしれない。

不眠なんかなく生きてたのに、デパスなんか飲んでから人生狂った。
こちとらただの胃炎だったのに、余計なものだしやがって。
833優しい名無しさん:2013/06/27(木) 14:05:11.88 ID:Xs/BwOcw
ロヒ減らしてきたら3時間で目が覚める
やせてきた
834優しい名無しさん:2013/06/27(木) 14:57:33.19 ID:9mdIV6AU
岡村隆史が旅猿で「睡眠導入剤もらえますかー」ていってたけど
使ったことあるのかな。

昔はなんてこと無いシーンと思ってただろうけど、今はなんかドキッとした。
835弾薬??日目:2013/06/27(木) 15:02:19.58 ID:MS0X5F2Y
何日目かわすれたよ
836離脱症状:2013/06/27(木) 15:37:32.22 ID:on0iOJ9S
胃が悪くて病院行くと何でかデパスも処方されるよね。  

ストレスから来てる胃炎だからか…?
いらんわ
837優しい名無しさん:2013/06/27(木) 17:50:30.58 ID:9mdIV6AU
恐ろしい世の中だよな。
いつ家族が飲まされるかわかんないよ。
デパス禁止しろよ…

医者はあれ出しとけば、一時的にごまかせて
すぐ治ったと勘違いさせることができるんだろうな。
838優しい名無しさん:2013/06/27(木) 19:54:37.95 ID:p6JkLXW0
今日、主治医と減薬の相談したが、
無理しちゃ駄目と言われ、また簡単に銀春30日分処方。
もう勝手に減薬してるから薬がたまる一方だ。
839優しい名無しさん:2013/06/27(木) 21:08:23.38 ID:GpChEpBq
筋肉関系の症状って治るのかな。
肩こり、背中の痛み、胸の痛み、人によっては筋肉のけいれんや、
内臓系の食道けいれん、冠動脈の痙攣による狭心症などなど。

またこれらの症状の治療法が、安定剤を飲むと治まることが多いらしいが、
再服薬しては断薬した意味が無いし、このまま断薬を続けていけば
自然と治るものなのかな?
840優しい名無しさん:2013/06/27(木) 22:26:38.09 ID:GncmUiT0
メンタル系の離脱症状は覚悟していたけど、筋肉関係の離脱症状がこれほど長引くとは想定外だった。

腕、脚、胸の痛みがあって、腕や脚の痛みは、筋肉を相当使った後のような感覚なんだけど、実際に筋肉を使って発生した痛みなら数日で引くのに、今の痛みはそれがずっと続いている。

筋肉関係の情報も欲しいと思うけど、確かにあんまり無いね。
841優しい名無しさん:2013/06/27(木) 23:02:24.87 ID:9mdIV6AU
酒とベンゾと抗鬱剤を一緒に飲んで運動もしないで肥満(80キロ超)で脂肪肝。
アル依存、煙草依存、パチンコ依存、家事一切しない主婦。
精神科が大好きで、精神科の先生を神のように心酔している。

もう何言っても効く耳持たずだから何も言わないけど、
数年後恐ろしいことになりそうだなー。
842優しい名無しさん:2013/06/28(金) 01:15:14.28 ID:HL8lCUL4
断薬40日目
ここ最近楽だったけどさっき波がきた。
まわりがもう治ることに期待しはじめてる。頭と口回んなくてうまく説明できないし、日常生活おくることもできない体なんだけど理解なんて無理だからなぁ。少しずつ治ってきてるのに身近な人に薬飲むこと進められて困る。
843優しい名無しさん:2013/06/28(金) 01:18:42.78 ID:QBlTvtmr
筋肉症状が軽くなった












と思ったら自分が動かなくなっただけだった
844優しい名無しさん:2013/06/28(金) 05:00:17.88 ID:MfmfQBqV
>>843
痙攣してるみたいだけど大丈夫か?
845優しい名無しさん:2013/06/28(金) 07:11:08.70 ID:2t1JWaFj
減薬してたまったら、古い薬から少しづつしてるしかないな。
気分次第で、ODしてしまったらやばいだろうし・・・
846優しい名無しさん:2013/06/28(金) 07:12:26.42 ID:2t1JWaFj
×少しづつしてるしかないな。
○少しづつすてるしかないな。
847ワイパックス水溶液減薬中:2013/06/28(金) 07:51:05.02 ID:5sZbf/N3
>>717 を投稿したものです。

5/12から朝夕1mgずつ10年飲んでたワイパックスの水溶液減薬始めたけど
毎週2%ずつ減らしてもう一か月半 最初の量から14%減薬して、86%の量を飲んでます。

10年前鬱病になって、朝起きれない、体が動かない、
食事をするのが面倒くさい・味がしない(ので当然体重が減少)、
何をしても面白くない

という状態になって、病院行ったら
トレドミンという抗鬱剤とワイパックスを処方されたんだが
会社辞めたら、鬱病の症状は1〜2か月すぐ治った。

トレドミンの副作用(勃起はするが、射精がどろ〜と出る)のが嫌だし
もう鬱病も回復したので、減薬・断薬しようと思って、一か月くらいで
断薬した。

結構簡単に辞められるものだと思い、
で、ワイパックスも、すぐ辞められるだろうと思ってた。

ところが、減らすと、イライラしはじめて、筋肉痛とか出てやめられない。
この時は、病気のせいかと思って、そのまま飲み続けた。

数年経って、もう一回減薬にトライしたが、薬が少なくなると尋常じゃない苦しさが襲ってくる。
これは病気のせいじゃなく、何か別の原因だとおもって、ネットを調べた。
その時初めて、ベンゾの離脱症状のことを知り、簡単にはやめられないことを知った。

10年前に戻れれば、ワイパックスの処方を断りたい。
848優しい名無しさん:2013/06/28(金) 07:55:41.56 ID:QBlTvtmr
>>844
痙攣はないんだよ、というかミオクローヌスは消えたみたい
ただ、背中のこわばりは消えない
849優しい名無しさん:2013/06/28(金) 08:17:18.90 ID:MfmfQBqV
>>848
てめえの無駄な改行皮肉ったんだよアスペ
850優しい名無しさん:2013/06/28(金) 09:13:55.61 ID:BOXdrXH7
>>848
どれくらいつづいたの?
851 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:3) :2013/06/28(金) 09:33:58.84 ID:/05m/Bwz
>>818
教えて下さい。
何年間服用して、どのくらいかけて減薬、断薬しましたか?
断薬して何年経ちました?
852離脱症状:2013/06/28(金) 12:42:52.66 ID:hzXOW83n
>>858

約四年毎日ベンゾ漬けで、減薬に二年ぐらい?で、完全断薬して五年経ちます。

周りで急に減薬→発狂→自殺した知り合いがいて、ゼッタイそうなりたくないと思ってカスな量から減薬してった。

もし飲んでる量が五rだったら、1/10以下の量ずつ減らす。減らした量を二週間、次のに週間はまた1/10減らして二週間、みたいな感じ。

出来るだけ脳に負担かけないように、をモットーに素人ながらやったよ。

今でもたまに波が来るけど、あーはいはいまたですねーって軽く流す。絶対薬は飲まない
853離脱症状:2013/06/28(金) 12:48:34.24 ID:hzXOW83n
補足

量切り替えの時、やっぱり最初の数日間離脱が来るんだけど、二週間以上経てばだいぶ収まる。

全く飲んでない訳じゃないから脳が慣れるのを待つ感じ。

焦ったらまた元に戻るかODしそうだからそこだけ気をつけた。

あとやる気が起きないけど兎に角外にでるようにした。ウォーキングとかなんか運動とか。

自分は絵を描くのも好きだったからそれも再開。離脱症状出てるときに描いた絵マジックキチガイでうける
854優しい名無しさん:2013/06/28(金) 13:24:19.77 ID:QBlTvtmr
>>850
ミオクローヌスですか?
やっぱり最初の2ヶ月くらいです
855優しい名無しさん:2013/06/28(金) 13:29:31.82 ID:yZyRz0BX
ドライマウスとか頻尿って離脱症状で苦しんでる方いませんか
856優しい名無しさん:2013/06/28(金) 13:30:01.06 ID:BOXdrXH7
>>854
どんなミオクローヌスでした?
857優しい名無しさん:2013/06/28(金) 13:39:26.28 ID:taWwSKkk
>>855
頻尿がマジでヤバイ
けど精神的なものだろうな…自分は

眠ろうとすると、したいんじゃないか
しないと漏れるんではと不安になって何度も行く、それで眠れない
しかし日中は何ともない
858優しい名無しさん:2013/06/28(金) 14:11:34.27 ID:QBlTvtmr
ミオクローヌスって離脱前から
瞼のミオクローヌスはありましたが、
それより強い痙攣で頻度も頻繁。
痙攣が一分くらい続くことも。
それのせいで眠れないこともあったよ
859優しい名無しさん:2013/06/28(金) 14:14:14.72 ID:QBlTvtmr
頻尿も離脱症状なんですか?
自分も頻尿きにしてたんですが
離脱と関連付けて考えてませんでした
860優しい名無しさん:2013/06/28(金) 14:53:02.45 ID:vOZjA4CL
>>219 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:35:41.30 ID:BqtVub3k
勘違いされてるようですが医者は治療が本業で薬の指導やカウンセリングに関しては専門外です。
当然、減薬のサポートなども専門外です。
そのような勉強もしていませんので指導もできません。
必要なら専門家のいる専門施設へどうぞ。

この人↑医師なの?
うつ病治った人どうしてるの???
861優しい名無しさん:2013/06/28(金) 15:01:14.10 ID:BOXdrXH7
>>858
そうですかありがとう

>>860
っていっても医者なんて治療なんかできないじゃん
862優しい名無しさん:2013/06/28(金) 16:27:41.17 ID:1GcPLGNP
やっぱりパーキンソン症状出るんだね。神経内科の医師は絶対離脱症状って言わない。主治医に相談してって。ベンゾ飲んだら何処の医者行ってもこれ。厚労省も早く離脱症状緩和施設作ってよ。辛い。
863優しい名無しさん:2013/06/28(金) 21:57:20.49 ID:taWwSKkk
活気がないね
いいことかな
864優しい名無しさん:2013/06/28(金) 22:03:34.76 ID:OBFTRthb
>>841
またおまえか!他人のことはほっとけってば
医者きどりで上から目線で他人にダメだししてるからみんなから嫌がられて
おまえもベンゾ頼みの人生になったんじゃねーのかよ
「数年後恐ろしいことになりそうだなー」って本心じゃ相手がひどい目にあうことを期待してるくせに
その性格のせいでベンゾから離れられないんだろ
あ、もう断薬はしたんだっけ?してもまだ取りつかれてるんだねベンゾに
865優しい名無しさん:2013/06/28(金) 23:49:23.26 ID:DIF8LXiI
>>864
私は>>841じゃないけど色んな人がごっちゃになってない??
866優しい名無しさん:2013/06/29(土) 00:12:55.27 ID:PnFXbdkz
ベンゾ断薬2週目で、だいぶ離脱症状も落ち着いてきたんだけど
今日になって肋骨の神経痛が出始めた。

上半身を捻ると、筋肉痛とも骨の痛みとも言えない変な痛みがある

これも離脱症状の一種なんですかね?
ベンゾやめてから、肋骨から背骨、腹筋周りにかけて
神経痛出た人います?
867優しい名無しさん:2013/06/29(土) 00:13:51.80 ID:lv63fhpY
今日ショックなことを知ってしまった
数年前、離脱中につらいときいくつかの離脱ブログを見てて、今回久しぶりに回ってみたら、
ある人が、せっかく地獄のような日々を乗り越えて2年半もの断薬を続けていたというのに再服薬してた

長引くわずかな症状を離脱ではなく病気と考えてしまっているようだった
もしくは本当に治療が必要な病気なのかも知れないけれど、根治には至ることのない薬物療法を選んでしまったのは失敗
としか思えない
おかしな薬をあれこれ試し、結局今またメジャーとベンゾの離脱に苦しんでいる…飲まなきゃよかったのに。

根底に薬や医者に助けられたっていう気持ちがあると、また依存に舞い戻ってしまうんだね
本当に肝に銘じておかないと
868優しい名無しさん:2013/06/29(土) 00:29:55.68 ID:HuqUCFLY
気持ち悪い
869優しい名無しさん:2013/06/29(土) 01:57:37.30 ID:kurggFfg
>>866
自分の場合は筋肉痛だな。
半年以上続いている。
870優しい名無しさん:2013/06/29(土) 04:07:33.66 ID:PnFXbdkz
>>889
自分も、離脱に伴う筋肉痛かも…

痛む箇所が手足じゃなく、腹部や胸部のインナーマッスルなのですが
肋骨周辺とはいえ、痛み方は確かに筋肉痛に近いかも

離脱で筋肉痛が出た人は、部位や痛み方ってどんな感じでした?
手足や肩、首だけじゃなく、お腹周りや肋骨内部の筋肉を捻ると痛いとかありました?
871優しい名無しさん:2013/06/29(土) 04:58:24.75 ID:c/cseMLi
本当にオマイラ弾薬して平気なのか?

年単位の離脱症状とか…おいおい…まあ…なきにしもあらず…なのかも
872優しい名無しさん:2013/06/29(土) 06:42:59.61 ID:xNopq8uk
>>866 >>870
2度目の離脱で筋肉痛出たよ。(一度目失敗)
筋肉痛と言うより神経痛?に近い感じかな?
筋肉や骨?がシンシンと痛い感じ。捻ると痛いって意味良くわかる。
手足の筋肉やお腹もわき腹痛かったよ。
それと精神症状が悪くなると余計痛くなってた。
日によって痛みが違った。リュウマチとか他の病気に
なったのかと思った。でも離脱症状の中に筋肉痛とあったので
ちょっと安心した。でもまだ少し痛む時あるかな?
873優しい名無しさん:2013/06/29(土) 06:49:27.33 ID:kurggFfg
>>870
捻らなくても痛い。
肋骨あたり、脚、腕が張っている感じ。
肩こりや頭痛もひどい。

ベンゾ飲んでたときは、知らない間に腰痛とか肩こりとか無くなってたけど、止めれば反動が出るわな。
しかし、不思議なことに、今のところ腰痛は出ていない。
874優しい名無しさん:2013/06/29(土) 11:42:14.80 ID:PnFXbdkz
情報感謝します
やはり自分に発生したこの痛みも離脱症状っぽいですね…

ソラナックスを二ヵ月程飲み、今日で断薬2週目
最初あった辛さのピークも過ぎて、あとはゆっくり楽になると思っていたので
ここへ来て新たに痛みが出はじめたのはショックです
1ヶ月以内には症状ゼロを期待してたけど
神経痛はそんなに短期では治まらないかもなあ。

動くと常に痛いからロボットみたいな歩き方になってます

またベットに横たわる時間が伸びそうだ
875離脱症状:2013/06/29(土) 14:35:58.09 ID:6gfIFLJB
離脱症状で神経痛ありました。

断薬して二年目で他の病気だと思って、神経科いってもなんも問題無くて…

主治医にベンゾ飲んでから減薬→断薬の経緯話したらそれが原因だと。

その先生が実は薬が与える神経への影響を研究してて精神科医より離脱とかに詳しかった。
アメリカに勉強も行ってるらしくて、それ以降たまに治療ついでに話聞いてる。

精神科医は勉強しない奴が多いから自分で頑張ったのは正解、えらいっていわれて初めて他人に理解されたから泣いちゃったよ
876優しい名無しさん:2013/06/29(土) 14:39:14.89 ID:6mENl83m
ベンゾでいろんな痛みが確かにやわらぐけど
根本的な原因を解決しないと止めた時に出てくるから
鎮痛剤と一緒で対症療法に過ぎない。
877優しい名無しさん:2013/06/29(土) 15:00:54.56 ID:PnFXbdkz
断薬して二年後に痛み出るって怖いなー…

自分は昨日の朝から痛みが出て、昨夜と今朝は歩けないくらい胴が痛かったのが
今は痛みが半分くらいに治まってます

断薬してすぐの頃のきつい症状も、寝る前と寝起きが辛さのピークで
昼間は比較的楽だったんで、やっぱり同じだなって感じです

てことは、過去の例に倣えば数日で症状が軽くなるはず…頑張ろう

流石に1〜2ヵ月だけソラナックス半分そこら飲んでたくらいで
これ以上キツくなるとちょっと解せない
878優しい名無しさん:2013/06/29(土) 15:14:45.96 ID:i/nDyO9/
精神系のお薬は、ベンゾ系が多いのか?
879優しい名無しさん:2013/06/29(土) 16:51:55.24 ID:5+QI8/2n
んなこたない。SSRIの方が多いだろ
ただ断薬が難しくて離脱症状がハンパないのがベンゾ
880優しい名無しさん:2013/06/29(土) 17:02:49.56 ID:g0nvpk7N
ここみるとレキソタンを1日三回飲むのをめんどくさがって、結果として断薬したのは正解だったな。
881優しい名無しさん:2013/06/29(土) 19:00:58.18 ID:3rluiqd5
8年くらいベンゾ系の薬飲んでたので、脳に異常がないかみてもらいたいんだけど、
医師にそのまま伝えて、保険適用で検査してもらえるんだろうか?
記憶力が落ちたとか、失語症のような感じになってて(言いたいことを上手く伝えられない)
困ってるんだけど…物忘れ外来とかに行けばいいんですかね?
882離脱症状:2013/06/29(土) 21:12:10.70 ID:6gfIFLJB
>>881

まず今の症状伝えて、検査してもらったらどうだろう。
検査終わったら検査結果と医者と話す機会があるだろうから、その時にもしかしてベンゾ関係ありますか?って聞くとか。

自分で個人輸入とかでベンゾ飲んでて問題起きてるなら保健きかないかもだけど、
医者から処方されてたのを指定通り飲み続けてたんなら大丈夫なんじゃない?

自分ほ医者の指定通り五年ベンゾ飲んで、断薬してからも色々症状出たから神経科や脳外科行ったけど保険使えたよ。

そん時に聞かれたのがそのベンゾは医師の処方なのかそれとも自分の判断で飲んでたのか?だった。
883優しい名無しさん:2013/06/29(土) 21:36:39.36 ID:c/cseMLi
神経化や脳外科に見てもらおうと、何がわかるんですか?
884優しい名無しさん:2013/06/29(土) 22:41:40.16 ID:qmoPzcrj
縮小してるとかわかるんじゃないか?
885優しい名無しさん:2013/06/29(土) 22:49:05.58 ID:c/cseMLi
対処は?

またベンゾ出たりしないよね?
886優しい名無しさん:2013/06/29(土) 22:52:55.03 ID:xNopq8uk
>>885は何のために質問してるんだ? 断薬したいのか?したくないのか?↓

871 :優しい名無しさん:2013/06/29(土) 04:58:24.75 ID:c/cseMLi
本当にオマイラ弾薬して平気なのか?

年単位の離脱症状とか…おいおい…まあ…なきにしもあらず…なのかも
887優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:00:37.26 ID:we1Q7jmm
>>883
何もわからないよw
医者はその程度のレベル
888885:2013/06/29(土) 23:00:51.04 ID:c/cseMLi
脳外科に興味持ったからですよ

僕も弾薬していて、>>881と同じように、記憶力の低下と意思伝達が上手くいかないんです

弾薬2ヶ月です
889885:2013/06/29(土) 23:07:01.93 ID:c/cseMLi
何もわからないの……?
せめて通院続けたら脳の回復が目に見えてわかるとかないのかね…。

弾薬2ヶ月だけど、確かに良くなってるけど、なんていうか脳に酸素が行き渡ってないような感覚が強い。
890優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:10:10.02 ID:qmoPzcrj
超高度の医療施設の一流の医者ならわかるでしょ
そこら辺の医者に言っても腫瘍があるかどうかとかだけじゃね
891優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:20:51.36 ID:c/cseMLi
やっぱり結局は金か…

働けねーよ
892優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:23:18.35 ID:qmoPzcrj
目に見えてわからなくても、
893優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:24:42.07 ID:qmoPzcrj
目に見えてわからなくても、体が楽になっていけばいいんじゃないか?
何年も飲んでたら脳が完全に回復することなんて望まないで
少しくらいしょうがないと思わないと…

生活できるくらい回復するまで待つしかないんでは
894優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:35:09.54 ID:we1Q7jmm
>>893
なんで完全に治らないとか適当なこというんだ?死ねよ
895優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:39:42.76 ID:qmoPzcrj
マニュアルにも書いてあったと思うけど。
死ねよっていうくらいなんだから、完全に元にもどるっていうソースみたいなのはあるんだろうか。
896優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:41:18.97 ID:qmoPzcrj
しかもこっちは絶対治らない!じゃなくて、そこまでは望まないで…て言ったまでなんだが。
897優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:49:04.05 ID:we1Q7jmm
>>895
馬鹿かお前?
お前が完全に戻るとは思わないでってほざいただけで
俺は確実に完全に戻るなんていってないだろボケ
898優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:49:41.65 ID:we1Q7jmm
あとマニュアルに完全に直らないなんてどこにかいてあったんだ?
適当なこと言うな
899優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:54:25.30 ID:c/cseMLi
>>898
君はどんな感じなんだ?
900優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:57:29.60 ID:c/cseMLi
俺はメジャーや抗鬱剤も原因な気がしてる
901優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:58:09.93 ID:qmoPzcrj
>>897
望まないでって言っただけなんだけど。
あんたは戻ると思ってるの?
何年も飲んで、飲む前に完全に戻るって。
902優しい名無しさん:2013/06/29(土) 23:59:01.83 ID:c/cseMLi
全部止めたんだよ

3連投スマソ
903優しい名無しさん:2013/06/30(日) 00:02:10.06 ID:r0fnrqDl
ロヒ2→1.25mg〜1.3mgまできた
断薬いくまでにすでに耐性ついてる感じだ
904優しい名無しさん:2013/06/30(日) 03:06:23.09 ID:9G3alG6V
完全を望んじゃ駄目かもだな。
僅かな症状は残る可能性もある。(自分がソース)
しかし薬漬けでいつ離脱に襲われるかわからない状態より
離脱後の今はずっと良い。どうせ飲んでても常用量離脱で
いつか同じ状態になるんだし。断薬はやはり正解!
905安西先生:2013/06/30(日) 03:36:49.30 ID:PEPOdODR
諦めたらそこで終わりですよ
906優しい名無しさん:2013/06/30(日) 06:42:47.98 ID:r0fnrqDl
吐き気・気持ち悪さで目が覚めた
怖い もう飲みたくない
907優しい名無しさん:2013/06/30(日) 08:16:58.56 ID:lFqpi/nq
>>901
なんで戻らないと思ってるの?
908優しい名無しさん:2013/06/30(日) 08:17:25.62 ID:lFqpi/nq
>>904
何が残ってるの
909優しい名無しさん:2013/06/30(日) 09:57:45.03 ID:TixPKOCe
>>884
前スレで小脳の萎縮が見つかった人いたね。

アルコール依存性でも萎縮するらしいから
ベンゾも弱冠影響がある気がしてしまう。
910優しい名無しさん:2013/06/30(日) 10:36:25.39 ID:lpLJ/LaG
以前のにくらべて記憶力とか反射神経がめっきり落ちた気がする
911優しい名無しさん:2013/06/30(日) 10:53:28.79 ID:zx1gg26t
昨日からユーロジン残り0.0625mg
米粒みたいな大きさまできた。
三時間で目が覚めたけど、その後に少し寝れたから良しとしよう。
血中濃度で言えば1.0mgの96時間後から始まるんだよなと考えるとかなりのとこまで来ました。
二週間後には0.03125mgに挑戦!!
912優しい名無しさん:2013/06/30(日) 11:32:35.26 ID:t/HgRfCB
>>911
自分となんか似てる
それくらいの粒をずっと飲んでて、突然自力で眠れるようになりました

しかし一週間で不眠が再発して、今じゃ毎日入眠困難
これはもう薬のせいというより、精神的に
不眠症状態になっているからだと思う…
913優しい名無しさん:2013/06/30(日) 11:47:34.94 ID:PEPOdODR
俺も不眠は最初の2週間くらいで後は薬とか関係ない気する
薬やめる→動けない、働けない→寝てばかり→疲れないから眠れない
914優しい名無しさん:2013/06/30(日) 11:48:46.57 ID:zx1gg26t
>>912
入眠困難というのはどの程度ですか?
私の最近は一〜二時間寝つけないという感じですが、減薬する前も同じようなことがよくあったので、あまり気にしていません。
915優しい名無しさん:2013/06/30(日) 12:19:40.43 ID:t/HgRfCB
>>913
毎日運動しまくって体は限界くらいなのに眠れないから
体より「今日も眠れないんじゃないか」という不安が強くて神経が高ぶってる感じ。
916優しい名無しさん:2013/06/30(日) 12:24:35.68 ID:t/HgRfCB
>>914
1、2時間くらいなら入眠困難では苦しくなさそうだね。
中途覚醒とかのほうが辛いのかな。

自分は毎日23時頃横になって、朝4??5時くらいまで眠れないです。
でももう薬より、今日も眠れないんじゃ…横になってるのに時間がどんどん過ぎていく不安とかで
神経が高ぶって眠れないってのが大きい気がする。

薬飲む前は不眠なんか全くなくて、いつでも眠れてたから
不眠のスイッチのきっかけを作ってしまったのがつらい。
917優しい名無しさん:2013/06/30(日) 12:25:01.56 ID:tntuNt3g
離脱に耐えて神経質な時に
隣の馬鹿家族がうるさくて本当ムカつく

ガキが2人窓開けて奇声発し続けるわ、泣き喚くわ
BBAもうるせーな!とかヒステリーに喚くわ最悪だわ

さっきガキが泣き叫びながら、苦しいー助けてママーとかギャーギャー騒いで
俺の方が軽いパニック発作出た。本当ぶっとばしたい
五分後にはケラケラ笑ってるし、何が苦しい助けてだよ糞ガキ
918優しい名無しさん:2013/06/30(日) 12:27:28.62 ID:a1BPfIJD
>>210
この記事が見れないね。
「睡眠薬の離脱症状に悩む患者」って書いてたから

削除要請でも来たのかな?
919離脱症状:2013/06/30(日) 13:14:59.12 ID:LGClcZsG
もともと不眠とは生まれてから全く縁がなくて、ベンゾ頑張って減薬して、断薬したのに
たまに来る布団に入っても寝れないでつらいのが来ると泣きたくなる

でももう二度と飲みたくない。

この際瞑想技術でも会得して、目をつむるだけで睡眠よりも体が楽になれるように頑張ってみようかな…
920優しい名無しさん:2013/06/30(日) 19:52:29.43 ID:kNekXw7h
薬やめてから神経過敏になった 些細なことにビクっとしてしまう
びくっとしている姿に周囲がびくっとしてしまう

それと動悸が酷くて寝れない

10年以上ベンゾ漬けだったのをゼロにしたんだが
こんなにやめるのがきついとは
921優しい名無しさん:2013/06/30(日) 20:37:05.43 ID:VTH3a6XZ
みんなで訴えよう。レスタス2mmを二錠飲んでたけど今1.5まできた。
薬を1/8ぐらい減らしてきた。ナイフで切って。
でも、これだけ離脱が出る人がいるし、1/16に切っている人もいる。
レスタス0.2mmやせめてレスタス0.5mmを認可していないのに2mmを
認可するのは行政の不作為だと思うし、製薬会社も離脱を知っているんだから
922優しい名無しさん:2013/06/30(日) 20:39:34.22 ID:lFqpi/nq
しかしなんで年単位もかかるんだろうな
923優しい名無しさん:2013/06/30(日) 21:38:08.08 ID:n7k6scQv
>>909
それは糖質かなんかだよ
924優しい名無しさん:2013/07/01(月) 00:31:37.11 ID:5Vj6j0Qv
〉〉920
私も21年と長いのですが減薬期間と今断薬してどれくらいですか?
他に離脱症状はありますか?
925優しい名無しさん:2013/07/01(月) 10:01:24.36 ID:f9YiJWn1
>>922
何故?離脱症状が出るのかそれを知れば納得すると思うよ。
アシュトンマニュアル読んでね。
926優しい名無しさん:2013/07/01(月) 10:01:37.70 ID:a1G47rh8
友人の一人暮らしの親がもともとアルコール依存性でこの薬飲んでたらしい。
依存性が悪化して薬を病院に貰いに行けず、酒すら買いに行けなくなった。
当時の周囲は気付かず、むしろ酒をやめたと勘違いしていたようだ。
両方の離脱とさらに飯も食ってなかったようで栄養障害。
結果搬送され、名前は忘れたが脳症を起こしていた。命はとりとめたが、半年以上記憶喪失だったらしい。
友人は普通の生活をこなしながらその親を支えたようだが、あんな壮絶に耐えるのは、よほどの精神がないと無理だと思った。少なくとも自分なら、自分まで病んでしまうな。
お前らも気をつけろよ。
927優しい名無しさん:2013/07/01(月) 10:36:45.64 ID:a1G47rh8
>>926だが、今となってはアルコールと薬、どちらが原因かなんてわからないらしい。
ことが起きたのは、薬は毎日飲み始めて半年以内だったか、アルコールは数十年。薬を飲みだしだ頃から多少記憶が悪くなったりしていたようだが。
搬送後、自分や我が子が誰だかさえわからず、友人と見舞いに行った時も幻覚と支離滅裂な話に、友人は本気で笑っていた。他人の俺でもショックだったのに、自分の親がそんなことになったら、普通の人なら耐えれないだろ。
さすが壮絶過去を乗り越えた人間だけあると感心した。搬送された本人ではなく、友人がまるで仏のようだった。
何度も言うが、本当に皆さんも気をつけて。
928優しい名無しさん:2013/07/01(月) 11:05:33.31 ID:81+hdVBl
薬を酒で飲んでたのかな。
考えただけでも恐ろしい。
929優しい名無しさん:2013/07/01(月) 11:14:30.15 ID:mxPRafx5
糞薬剤師は
酒と一緒に飲んでもOKとかほざくからな
930優しい名無しさん:2013/07/01(月) 11:57:25.39 ID:qS/SaZNy
さすがにそんな薬剤師はいないだろう
依存症による幻聴なんじゃないのか?
931優しい名無しさん:2013/07/01(月) 12:02:56.68 ID:mxPRafx5
いるよ
酒と一緒に飲んでいいのかときいたら
少しくらいなら問題ないですよ!♪
とかむちゃくちゃ抜かしてた
あいつらまるで知識も糞もない
932優しい名無しさん:2013/07/01(月) 12:54:28.59 ID:qS/SaZNy
そもそも酒と薬と一緒に飲もうってのがおかしいなw
ダメですなんて言ったら殴られそうで怖かったんじゃないか?
アルコール依存症の治療もしときなさい
933優しい名無しさん:2013/07/01(月) 13:00:27.55 ID:mxPRafx5
>>932
頭おかしいのかお前?
そんな知識すらないから訊いてるんだろ
なんで薬剤師なんかかばってんだ基地外
934優しい名無しさん:2013/07/01(月) 13:08:24.34 ID:Xwi45Mew
薬剤師も依存のいの字も言ってくれなかったな。
935優しい名無しさん:2013/07/01(月) 13:59:02.92 ID:nzwP4XCe
眠気の副作用何とかならんかと医師に相談したら、セルシン2mg×3回から5mg×夜1回に変更になった。
そしたら、まだ効いてるはずの朝から不安感が出るようになった。
量が少し減ったのもあるから離脱?
まとめたのがよくない?
936優しい名無しさん:2013/07/01(月) 15:21:58.48 ID:clnADwLF
私はポンコツです
937離脱症状:2013/07/01(月) 16:03:20.20 ID:y5ylPKds
看護士、薬剤師の友人に離脱症状とか依存について聞いてみた。

看護士の友人からは、むしろ看護士でベンゾ系の薬を飲んで激務に耐える人が結構いるらしい…

で、薬剤師の友人はとある製薬会社に勤めてて、離脱の苦しさなんかはみんな知ってるけど、
それは出来るだけ面に出さないようにしてるらしい。

利益へるから。

薬を卸す医院も、詳しい医師がいなければあまり説明せずに売ったりもある、と。

やっぱり金かぁ…
938優しい名無しさん:2013/07/01(月) 17:05:19.17 ID:KetLSPEC
>>918
> >>210
> この記事が見れないね。

NHKオンラインWebニュースは、掲載の約1週間後に削除されます。

魚拓の以下にあります。
http://megalodon.jp/2013-0613-1941-01/www3.nhk.or.jp/news/html/20130613/k10015276791000.html

このニュースのソースは、
「睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン」の策定と発出について
http://www.ncnp.go.jp/press/press_release130611.html

と、

http://www.ncnp.go.jp/pdf/press_130611_2.pdf
睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン

です。
939優しい名無しさん:2013/07/01(月) 17:45:36.39 ID:vZ4BpuDP
親が足が痛いからと言って病院行った。
腰が痛いからデパスとか出すクソ医者がいるから、すげー心配。
親とか家族にベンゾとか出されたら、医者に苦情言ってやりたくなる。
940離脱症状:2013/07/01(月) 20:38:27.94 ID:y5ylPKds
うちの弟が急に湿疹?汗疹のひどいのが出て皮膚科行ったらデパス出されたの思い出した。

絶対飲むなっつってその医者にも行かせないようにしたよ。
まさか皮膚科で出されるとは思わなかった。
医者何考えてんだ…しかも弟17。

自分みたいにベンゾで苦しんで欲しくないわ
941優しい名無しさん:2013/07/01(月) 20:49:51.64 ID:vZ4BpuDP
>>940
医者って万能薬とでもおもってるのかもね
デパス出しとけば痛みも悩みも和らいで、すぐ患者が治ったと思わせることができる
しかしやめるとまた復活するから、病院に通ってくれる

ある意味医者には万能だな
942優しい名無しさん:2013/07/01(月) 21:04:43.95 ID:M1CoL4dr
ここのスレはまじ良スレだわ
943離脱症状:2013/07/01(月) 22:38:10.47 ID:y5ylPKds
うちの近くに総合病院並の精神医療内科があるんだけど、そこの患者さん目がみんな淀んでて明らかにおかしい。

そこで医療事務してる知り合いが、その病院で処方されてるのはほぼベンゾで
離脱を訴えると入院→ちょっとよくなるとデイケアいかせて患者さんが退院することないって言っててすごい怖くなった。
944優しい名無しさん:2013/07/01(月) 22:54:33.76 ID:anyeg/h3
お前の目がおかしいんじゃね?
945優しい名無しさん:2013/07/02(火) 02:32:29.52 ID:oHzf0ykw
>>938
そうなんですか。ありがとうございます。

ところで、報道機関によっては「離脱症」と言う表現を避けている会社がありますね。
青神科医でも「離脱症」の事をあえて別の呼び方をしている人がいますね。

「離脱症」が正しいな医学用語なのに。
946優しい名無しさん:2013/07/02(火) 07:15:35.75 ID:RDQQAi0r
まじか
ブロン依存から抜け出すために一日20〜30飲んでるんだが(個人輸入)
離脱あるのか
947優しい名無しさん:2013/07/02(火) 09:52:13.90 ID:dCcOHa1r
ベンゾを1日に20−30はまずいよ。

抗不安・睡眠薬依存(11) 市販薬乱用しデパス食べる
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=65038


女性は多い時、ナロンエースを1日80錠飲んだ。当時はインターネットの通信
販売で、薬のまとめ買いが容易に出来た。それでも足らなくなると、薬局を何軒も
回って購入した。薬代は月2万円を超えた。

服用開始から2年ほどたった頃、不眠症状が強まり、受診した内科医院でデパス
(チエノジアゼピン系抗不安薬・睡眠薬)が処方された。最初は寝る前の1錠だけ
だったが、すぐに歯止めがきかなくなった。「デパスも、飲むと夢見心地で悩みを
忘れられた。効果が切れるとますますつらくなるため、すぐに飲みたくなる。
デパスを集めるため、あちこちの医院を駆けずり回った」。ある精神科医院では、
デパスに加えSSRIのジェイゾロフトなども処方された。

「デパスは多い日は30〜40錠使いました。甘いのでラムネ菓子のようにポリポリ
食べた。私の場合、デパスを大量服用すると意欲が沸いて、いろいろなことができる
ような気になった。ナロンエースや他の処方薬も、1日計20〜30錠飲んでいた」

 やがて薬の影響で気を失い、倒れた。2008年秋から、赤城高原ホスピタル7か月
入院した。この間、大量のデパスなどの代わりに、抗ヒスタミン薬のヒベルナや抗精神
病薬のコントミン、レボトミンなどを一時的に使い減薬に成功した。だが退院後、また
ナロンエースを飲んで再入院。以後も入退院を繰り返し、今は5回目の入院生活
を続けている。
948優しい名無しさん:2013/07/02(火) 09:52:42.84 ID:NYYKMPNB
NHKの報道では、離脱とか禁断症状とかニュースセブンで言ってたな
949優しい名無しさん:2013/07/02(火) 11:34:19.24 ID:EykN/jVz
>>947
この馬鹿はなんでせっかくやめたものをのんでるの?
950優しい名無しさん:2013/07/02(火) 11:50:06.28 ID:Z5fNPQNi
マスコミってこういう極端な人を例に出すの大好きだよな
951優しい名無しさん:2013/07/02(火) 11:55:00.83 ID:pgB+ujiZ
>>943
退院させられることがない病院があるなら、ぜひ教えてくれませんか?
952優しい名無しさん:2013/07/02(火) 11:58:30.06 ID:OOIXUms4
>>950
NHKのインタビューを受けていた人の離脱症状は軽い方だと思うけど。
953優しい名無しさん:2013/07/02(火) 12:32:40.42 ID:3sUVrv6K
自分から好きでのんでる馬鹿のことなんてどうでもいいだろ
954優しい名無しさん:2013/07/02(火) 12:38:18.01 ID:NYYKMPNB
>>949
ただの薬物依存で、やめたくてもやめられないんでしょ。
やめて耐えるより、飲んで楽になる方を選ぶ。
そういう人は結構いるね。

体がぶっ壊れてるのに、飲み続ける依存者。
955優しい名無しさん:2013/07/02(火) 13:37:21.03 ID:bZ8/JuoR
オーバードーズしている人なんて論外でしょ。何で受け入れる病院があるか不思議。処方量通りに飲んで離脱症状出ても入院なんてさせてくれないし、医師は無視だよ。
956優しい名無しさん:2013/07/02(火) 14:33:06.46 ID:NYYKMPNB
逆にいい客になるから医者にはいいんじゃね。
定期的に来て金払ってくれる上客。
957離脱症状:2013/07/02(火) 15:09:28.59 ID:yHVSLB03
>>951

退院できなくていいのか…
福岡にある、の○え病院と堀○病院。

専用スレもあるぞ。
958優しい名無しさん:2013/07/02(火) 16:26:05.23 ID:EykN/jVz
精神科って隊員させてくれないんじゃないの?
一生薬漬けで隔離だろ
959優しい名無しさん:2013/07/02(火) 19:07:56.93 ID:Frw14cw9
統合失調症で妄想が酷く現実との区別がつかない、自傷他害の恐れがあるとか症状が酷くて日常生活が不可能な場合とかは死ぬまで病院かな
960優しい名無しさん:2013/07/02(火) 19:11:02.65 ID:Frw14cw9
>>937
私もベンゾ内服 してた看護師です。
仕事で不眠とかうつになって飲んでる看護師は多いです。
離脱とか教わってないし、精神科勤務でもない限り知らないと思う。
961優しい名無しさん:2013/07/02(火) 19:26:27.78 ID:HIy2mWMc
断薬して半年過ぎたが記憶力が明らかに落ちてる。
回復する見込みはあるのだろうか?
962優しい名無しさん:2013/07/02(火) 19:27:19.38 ID:EykN/jVz
>>961
他にはどんな症状があるんだ?
963優しい名無しさん:2013/07/02(火) 19:57:01.02 ID:Frw14cw9
>>961
私も断薬して半年超えてるけど仕事してDHAのサプリ飲んでるけど記憶や頭の回転は復活してきたよ
964離脱症状:2013/07/02(火) 20:10:06.72 ID:yHVSLB03
>>960

お疲れ様…看護師もかなり激務だろうし、大変だろうな。 

>>961

断薬二年目だけど、徐々に治ってきたよ。パズルとか簡単な暗算とかちょこちょこやるといいよ。
 
965優しい名無しさん:2013/07/02(火) 20:51:10.56 ID:cYNi3ZbE
最近はデパス1日0.5×1で耐えてきたけどここ2〜3日胸痛や頭痛が辛すぎる
天気や気圧のせいと割り切って今からもう1錠飲もう
明日からまた0.5×1にもどせるかなあ‥
966優しい名無しさん:2013/07/02(火) 21:10:56.15 ID:0ILD1kCc
1/2、1/4と適当に減薬してた人間でも驚くようなすごいワイルドな減薬方法ですな
967優しい名無しさん:2013/07/02(火) 21:29:02.06 ID:HIy2mWMc
>>962
動悸、息切れ、頭痛、肩凝り、胸部圧迫感、筋肉のこわばり、など。
血圧もまだ少し高いです。

>>963
>>964
だとすれば、希望が持てます。
もうしばらくの辛抱かな。
968優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:23:19.02 ID:SV1dhJsv
ベンソ系の薬は少量でも長期継続使用した場合
でもやばいですか?
969優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:33:31.39 ID:NYYKMPNB
体によるんじゃないかな
俺は一日一回寝る前にデパスを一ヶ月飲んだだけでも地獄だった
970優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:38:23.45 ID:ruEcwre7
漢方、もしくはサプリで離脱症状の不眠を緩和させてる人いる?
不眠で心が折れそう
971優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:38:56.36 ID:XhEOjiqd
>>937
>>960
ベンゾ飲みながら看護とか…なんか医療ミス起こしそうで
怖いんですけど…
972優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:42:08.77 ID:EvBzQgw1
記憶力が落ちたという方は、断薬してからですか?もしくは服薬中、減薬中からですか?
私はまだ減薬中ですが、体感では減薬が進めば進むほど記憶力は回復している気がします。
973優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:06:22.32 ID:NYYKMPNB
>>970
漢方もサプリも何でもかんでも全部やった。
昨日ようやく薬無しで長時間眠れた。
眠れたり眠れなかったりとまだ不安定だけど
薬無しで眠れる日は来るよ。
974優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:06:52.16 ID:0ILD1kCc
>>970
メラトニンのサプリ飲んでたけど、サプリで補給すると体内で合成されなくなるそうで
意味がないかも、ということで止め。
漢方に期待するも、漢方も副作用がないわけじゃないとのこと

結局、ウォーキングしたり眠れなくても目を閉じて過ごしたりでやり過ごしたり
975優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:25:45.83 ID:ruEcwre7
ありがと、参考になった
今ステイ中でさ
服薬量は減らないし眠れないしで
どうにかなりそうでさ、頑張るわ
976優しい名無しさん:2013/07/03(水) 00:13:10.79 ID:WRJioYUm
メラトニンは恒常性の影響はうけないような気がするけどどうなんだろうね。
俺は気にせずメラトニンは使ってる。
眠れないのは辛いからね。
977離脱症状:2013/07/03(水) 01:10:34.91 ID:QVJp9RUr
自分は減薬中〜記憶力落ちてきたの感じた。断薬してからもしばらく引きずってた。

でも戻るよ。気長に頑張るしかない。

あとベンゾ系は少量とか服用期間が短いとか長いとか関係ないらしい。
体に耐性できてしまえば離脱症状は出る。って神経科の先生が言ってた。

アメリカとかでベンゾ系は長くても二週間から一ヶ月で摂取はやめるべきって言われてるのも、
そのぐらいの間だったら耐性がつきにくいから、だそうで。

そんな薬をポイポイ出す医者怖いわ…
978優しい名無しさん:2013/07/03(水) 01:30:21.71 ID:VbJtu4OP
>>977
>アメリカとかでベンゾ系は長くても二週間から一ヶ月

異常ですよ。
先進国の笑いものですよ。
979優しい名無しさん:2013/07/03(水) 01:58:08.60 ID:o/RdZE+2
>>977
そのアメリカでザナックスを飲んでいたと
ははあ
980優しい名無しさん:2013/07/03(水) 06:55:54.01 ID:JC2UNTNS
離脱症状なのか持病の症状なのかわからなくない…ですか?
981優しい名無しさん:2013/07/03(水) 06:58:08.51 ID:n/HQNrjX
頭痛も1週間で軽くなってきた。
肩こりはマッサージでなんとかなる。
絶対やめる。
982優しい名無しさん:2013/07/03(水) 07:05:28.47 ID:MV4v4kCv
>>980
両方あると思う。
983弾薬51日目:2013/07/03(水) 14:09:47.30 ID:GTtYHDtt
ベンゾは抜けてる感じする。

でも持病の回復にも時間かかるんだね。
弾薬は早かったかも(汗)もう戻れないけど…
考えてみれば何年も沈んでたのに1日や2日で治るはずがないしさ…
最近回復期っての知ったよ。
確かに回復期の方が辛い
何か出来そうなのに出来ない腹立たしさ…
1日に波が何度もくる
984弾薬51日目:2013/07/03(水) 14:21:15.03 ID:GTtYHDtt
体調がよくなった感じしてから
亢鬱剤止めて3ヶ月、ベンゾ止めて51日目なんだけど

医者は薬を止められるなら何時でも止めていいよとか言ってたけど…
急に止めたのは間違ってた気がする
確かに体調は良くなってるんだけど

仕事が続かないのよ…
傷病もらってるわけでもないのに…
仕事止めてもう3ヶ月だよ…1ヶ月位すれば復帰できると思ってたけど甘かった

本当に医者って頼りにならないよな…
信用出来ない医者にかかってる事が間違いだわ
985優しい名無しさん:2013/07/03(水) 14:25:04.53 ID:H/EhKTCR
3週間目に入ったら睡眠時間が4時間になってしまった。
986優しい名無しさん:2013/07/03(水) 14:43:05.62 ID:gGjJN/vw
パニックで、
メイラックス1を朝夜
ソラナックス0.8を夜
ジェイゾロフト25を夜
寝る時にレンドルミン25

たまに頓服でワイパックスを会社のトイレで服用ww

を飲んで仕事してるんだけど、健康診断で血液検査あるんだけど…
血液検査でバレるかな?…

バレるとしたら何が血液に反応してバレるのか教えて欲しいです。
言い訳を考えないといけない、医師からは働いたら駄目と念を押されてるけど。
987優しい名無しさん:2013/07/03(水) 15:26:59.41 ID:v0B9QcP2
>>981
何とかなる!いいぞ!自分は身体中凝りかたまり突っ張ってる。離脱でなのか、他の緊張で凝り固まってるのか、???だ。
988優しい名無しさん:2013/07/03(水) 15:38:27.78 ID:4e6j2XZS
>>986
スレチ
989優しい名無しさん:2013/07/03(水) 15:40:45.48 ID:v0B9QcP2
987です。離脱症状知らなくて身体痛みで整形外科行ったりしてた。塗り藥もらってた。病院の先生は「今飲んでる薬」聞くが、辞めた薬で症状がでてる何て思わないよね。精神科医にも言われなかったし。フーー、スッキリしたい。
990優しい名無しさん:2013/07/03(水) 16:11:28.52 ID:x9DLpwRR
断薬して1週間、色んな症状が次から次へと襲ってきて地獄だ
特に口の中がモグモグ、唾液が止まらないのと足がむずむずして寝るどころじゃない
あと激しい動悸 そろそろ少しでもいいから寝たい
991優しい名無しさん:2013/07/03(水) 17:12:51.09 ID:eOOtZnAF
992851:2013/07/03(水) 18:13:52.42 ID:DqjnTCfe
>>852
遅くなりましたが、ありがとうございます。
レス番違ってたから自分へのレスかどうか自信がないけどお礼が言いたくて。
知り合いの方はお気の毒でしたね。

10年ベンゾ飲んでたった半年で断薬、最初の数ヶ月は元気だったので離脱症状だなんて考えもしませんでした。
苦しい時期は抜けたと思うけど(一時期は毎日死にたいと思っていた)
人との距離感がつかめない。
「この人にはここまで自分を語れる」「この人には余計な話はしない」みたいな範囲というか、自分の殻がきっちりしていたほうなんですが
気がつくとだらだら思いついたことを人様に対して口にしている。
このままだと人間関係が壊れてしまう。
体もあちこちきつい。
10年ベンゾを出してた医者と考えなしに飲んでた自分を恨む毎日。
993優しい名無しさん:2013/07/03(水) 18:18:57.72 ID:qTIHQnEF
もうID:GTtYHDttはいろいろ調べるのやめろよ
余計な知識で不安になってばっかりじゃん
こんなスレにいるからしてたかが知れてるけど

漢方薬は医者がアドバイスしてくれたんじゃないの?朝は医者ageしてて夕方はsageて頭おかしい

マジレスで1日変動でかすぎだよ?
うつ病再発か躁鬱ラピッドだから治療をすすめる
メジャーでルーランデパケン飲んでる時点で躁鬱だったんでしょ
994851:2013/07/03(水) 18:21:03.50 ID:DqjnTCfe
>>853
散歩、参考にします。
自分は記憶力がなくなってきたのでメモをとっているのですが(何を食べて誰と話したとか)
気持ちが落ち込んでる日のページは見返すと鬱になります。
冨樫の「レベルE」でルナ王女が電波を装って書いたメモがあったけど、本当そんな感じのキチガイな文章orz
995優しい名無しさん:2013/07/03(水) 18:21:41.52 ID:qTIHQnEF
しかもデパケンはちょいちょい飲んでるよね
仕事も辞めたの3ヶ月前だっけ?1ヶ月で二回は変わったよね?
なんで嘘ついてんの、コテ要らないし気分変調スレ池
996弾薬51日目だ:2013/07/03(水) 19:34:22.38 ID:GTtYHDtt
↑なんで粘着するんだ、うっとーしいな

医者曰く操通でわないらしいが

回復期だから不安定なんだと思う

薬なんか飲まないもんネー
997優しい名無しさん:2013/07/03(水) 20:28:12.21 ID:EZaObYia
断薬で不安定で苦しんでるから不安定な書き込みは見てて腹が立つわ。
知るかって思うし全く共感出来ない
コテも腹が立つ
998優しい名無しさん:2013/07/03(水) 20:59:24.36 ID:qTIHQnEF
断薬で回復期なんかねーよ
まだマニュアル信じてんの?
普通に治ってねーよ、自分で朝→昼→夜の文体見比べてみろマジで

それとも躁鬱患者はそんなことでも自覚できないの?
断薬しながら不安不安言う奴イライラするんだよね、自己責任でやってんだろ
コントロール出来ないなら飲めよ
999優しい名無しさん:2013/07/03(水) 21:43:46.53 ID:EZaObYia
病気が治ってないのに薬が不安だと自己判断で断薬して鬱状態を離脱だと言ってる人も多そう。
断薬の見極めはプロにやってもらわなきゃダメ。治療が必要なのに断薬するなんて意味が分からん。
医者を恨んで無能呼ばわりもド素人の分際で片腹痛いわ。
こんな書き込むと医者の手先呼ばわりだろうがね。
1000優しい名無しさん:2013/07/03(水) 21:45:27.23 ID:OpyQpnIu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。