鬱でも必死に会社に行っている人305

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
バイト、派遣の方は書き込むと荒れるので禁止。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
顔文字もできれば控えて下さい。
特に「そけ」は禁止。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。

また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。

前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人304
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369026133/

注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。

なお、休む等の報告は、他のスレ↓
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363513908/
に移動してください。

バイトの人は
仕事探し中24 とりあえずアルバイトから
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1367072034/
に移動してください。
2優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:22:37.53 ID:rDNMWkgy
自己紹介

復職初日にスピーチしたら課長と元上司が大喧嘩して大変だったよ

「休職中は大変ご迷惑をおかけしました。
仕事をカバーしてくださった皆様に感謝します。
徐々にキャッチアップしていけるよう努力しますので
ご指導・ご支援をよろしくお願いします。 」
と言った後に、
課長が18切符のこと触れてくれたのでそのことを元気に話し、
オチとして「ちょっとだけ長いGWでしたw」と言ったら元上司がブチ切れた。

全くウケずにすべったのはいいとして怒るようなものなのかな?
スピーチの前に課長が「1さんはウツなので怒らないでください」と言ったのに・・・
ウツに理解できない人って本当にいるんだね
3優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:26:26.82 ID:rDNMWkgy
ちなみに「そけ」は管理職みたいです

475 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2013/05/05(日) 17:23:52.34 ID:6Xv8xiSn
>>474

お前のようなゴミは関係ないって

できない管理職はリストラ候補なのは当たり前w
外資なら半期ごとにノルマこなさないと、過去のどんだけ凄い成果を挙げても
即リストラ対象

バーカ、組合員の安いボーナスなんかで生活が成り立つかあほw
お前池沼かw
うちの場合管理職だと一番低い階級でも年間35万円、組合員だと16万円
俺は今年間40万円
まあ管理職のほうがいいのは明白w

優良大手企業の管理職なんて知るかよw
俺は普通の中小零細企業の管理職

まあ去年のリストラは凄かったけどなw
そのときは組合員てか、主任クラスやったけど
4優しい名無しさん:2013/06/05(水) 01:45:23.04 ID:LAFdO6Wp
上司と周りに迷惑描けるほどなら無理は病めとけ
印象が悪く成ってだんだん居ず楽なるだけだ

また帰って来いよなんて言われるくらいなら病む事も無いんだろうけど
これまでの行いだしな
因果応報
5優しい名無しさん:2013/06/05(水) 06:09:19.91 ID:DPcgC1M2
行きたくね〜!
今日も死んでるよ。
6優しい名無しさん:2013/06/05(水) 08:39:56.51 ID:vQAct4Tw
あと5分で地獄が始まる・・
7優しい名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:32.93 ID:Al5v4syq
毎朝の朝礼で一人一言言わされる
みんな話題ないから夕べのサッカーの
感想ばっかりwww
俺以外も大したことないな
8優しい名無しさん:2013/06/05(水) 10:00:54.19 ID:xcShugFG
>>1
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        そけとバイトと仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
9修正(299以前に戻します):2013/06/05(水) 10:06:25.65 ID:DmgXRY6G
>>1
ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。

また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。

前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人304
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369026133/

注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。

なお、休む等の報告は、他のスレ↓
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363513908/
に移動してください。

ヨチヨチして貰いたくなったら
( ゚Д゚)ノ ヨ チ ヨ チ 同 盟 ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1324726655/
にどうぞ。
10優しい名無しさん:2013/06/05(水) 10:45:03.61 ID:8IOds6NP
>>9
ここでテンプレ修正しても遅いよ
普通の人は1と最新50スレしか見ないからね
テンプレ修正したければ自分で立てるしかないよ
11優しい名無しさん:2013/06/05(水) 10:53:57.17 ID:DmgXRY6G
>>10
わざわざ注意喚起してくれてありがとう
これで気づく人も増える事だろう
12優しい名無しさん:2013/06/05(水) 10:57:20.76 ID:Al5v4syq
何もせずに半日が終わってしまった
13優しい名無しさん:2013/06/05(水) 11:58:09.40 ID:TqKLUwy0
病院で「うつ病です」って言われたけれど、無職だと食っていけないから働いているんだが仕事中に急に自傷したくなったりパニックみたいになって凄く困ってる。

病院に行っても改善しないしどうすればいいのか分からない…
14優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:05:46.79 ID:K4y9q4Mt
>>13
ここに書いてる人間のだいたいがそうだし、世の中にこんだけいるのなら何とかなるものなんだろう
・・・なんて楽観的なことを書いておくが、俺も相当やばい
今日は定休で家にいるけど、死ぬことばっか考えてたりするし

ヒゲそり、歯磨き、風呂のとき鏡で自分の顔見ると吐き出しそうになるぐらいの不細工ぶり
働かないと即餓死のワープアぶり
関わった人間が皆不快感をあからさまに出すほどのコミュ障ぶり

よく生きてるな、俺
15優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:47:29.12 ID:DeGTuP6u
キモい野郎だな。知らねぇし誰も興味無いけどな。人間関係を直せいいからよ。ただそれだけしか皆興味無いよ。仕事場とはそんなとこだ。プラス結果を出せ!頑張って!
16優しい名無しさん:2013/06/05(水) 13:03:10.51 ID:Al5v4syq
>>15
他人の心配してないでお前こそ
結果を出せwww
頑張ってwwwwwwwwwwww

まあ興味無いけどwwwwwwwwwwwwww
17優しい名無しさん:2013/06/05(水) 13:06:39.62 ID:mn9pB9x/
>>15
>>3みたがしょぼいなお前w
18優しい名無しさん:2013/06/05(水) 13:49:20.70 ID:Y8GXO2Kz
前スレまだ終わっていませんよ
19優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:59:22.90 ID:Al5v4syq
会社のまわりの草むしりやりますって
社長に言ったら「全員でやれ!」って
ことになってしまった。
全社員からの視線があつくて辛い・・・
20優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:39:56.72 ID:hXq0d3Kx
朝起きれない
どうしても起きられない
薬ももう辞めたし、夜も眠れてるのに
気力が出ない
21優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:47:38.55 ID:BUBc25mS
お昼ご飯ってどうしてますか?私は会社の裏でコンビニおにぎり立ち食い。
海苔が湿ってるやつ。片手で食べれるから。
22優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:20:21.42 ID:mpMCbNxW
皆様は上司に鬱のこと報告してるの?
俺は躁鬱だし、鬱の時もはたから見たら鬱じゃないようで、上司が俺にばっか仕事やらせて辛いから、報告するか悩む
給料同じなのに同期より負担重すぎてもうやだ
23優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:41:53.94 ID:cC9Raj5V
>>22
言ったら間違いなく退職勧告
24優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:45:56.49 ID:K4y9q4Mt
>>22
診断書出して報告してる
IT業界だとよくある話で上司も「ああ、お前もか」ということがある
25優しい名無しさん:2013/06/05(水) 23:23:44.49 ID:BUBc25mS
>>975
よく分かる。自分も鬱になって旧友との飲み会断ってきたから、
もうお誘いも来ないし、相手も誘いつらい。
26優しい名無しさん:2013/06/05(水) 23:49:21.99 ID:6Xz7LHQ/
>>21
俺は弁当買って、即効車に逃げ込む
車で弁当食べて(たいていストレスで胃の調子わるいので全部食べないけど)
その後携帯でアラームかけて20分位寝るようにしてる
昼寝すると、午後の気分の落ち込みが抑えられるので助かる
27優しい名無しさん:2013/06/05(水) 23:53:44.39 ID:BUBc25mS
>>26
車通勤の強みですね。いいなー
28優しい名無しさん:2013/06/06(木) 00:28:03.18 ID:B9LUop1a
さて、眠ります

朝から気持ちが安定してますように
29優しい名無しさん:2013/06/06(木) 00:41:49.22 ID:P0L6nS2d
つらい寄り添いテレフォンかからない
30優しい名無しさん:2013/06/06(木) 00:41:54.80 ID:ArakUXvs
会社にいけるなら軽症。ただの言い訳。 つまり働けない人
を軽蔑している。「鬱でも会社に行ってるのにお前等は」
と 単なる嫌がらせに過ぎぬ。
31優しい名無しさん:2013/06/06(木) 02:07:30.55 ID:T/EfKXf2
電車で駅名のアナウンスが流れると心臓バクバクなる。
会社では死んだイワシ状態。
32優しい名無しさん:2013/06/06(木) 02:16:46.06 ID:3wB84/+Z
軽傷は軽症なりに頑張ってんだよ
蔑むとかそういうんじゃないし
33優しい名無しさん:2013/06/06(木) 03:59:27.21 ID:noGtspoB
怖くて眠れない。脳が異様に冴えて動悸が激しい。
でも眠るのは怖い。でも眠らないと明日寝不足で困る。
こうして今夜も薬を飲んで鎮めるしかない。
34優しい名無しさん:2013/06/06(木) 04:06:32.55 ID:noGtspoB
上司が鬱に対して理解ある職場の奴は羨ましい。 多くの奴は報告もできずにいる。
上司に鬱ですと報告することは「俺はおまえらのせいで鬱病になりました」と言ってるようなものだからな。
休職もできない。 休職する奴は復帰したときの周囲からの白い目、冷たい扱いに耐えられる精神力があるのか?
鬱病の奴にそれは酷だ。
35優しい名無しさん:2013/06/06(木) 04:24:36.79 ID:03zXpIxN
朝おきると、死ぬほど会社にいきたくないと頭の中をずっとぐるぐる
休んでも罪悪感で休んだ気にならない
もうやだ
36優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:11:17.63 ID:qih14TVZ
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:14:54.08 ID:noGtspoB
睡眠薬が切れると目覚ましがなるまで、大量の汗をかいて30分起きに目が覚める。
薬が足りないのかな?
マイスリーを20mg以上飲むことには抵抗がある。
寝るのが怖くても眠らないと困るんだ。
38優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:20:06.94 ID:7ENBlVlG
>>37
俺も睡眠薬飲んだのに中途覚醒してしまった。辛いよね。
39優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:24:21.00 ID:noGtspoB
起きたら起きたで、頭の回転や指先の機敏差を上げるために、
カフェイン錠剤を服用。
幸福感は味わえないが、動きが機敏にはなる。
心臓には悪いが。
40優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:37:02.51 ID:7ENBlVlG
完全に目が覚めてしまった。少しでも睡眠とらないとやばい。あと一時間半は寝ておかないと
41優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:41:22.79 ID:vcq6rM09
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
42優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:43:52.23 ID:+AWCVQYV
今日も眠れないまま絶望の朝が来てしまった。会社行きたくねー
43優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:46:19.42 ID:gqagW6Y+
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369026133/993

何か言われたらお前のせいでこうなったんだって言って暴れてやれw
44優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:54:55.07 ID:dcJIlR5Z
d■~おは
ねむ
逃げたい消えたい
45優しい名無しさん:2013/06/06(木) 06:09:28.08 ID:JFwcmsqa
行きたく無いよ。生きたくないよ。
地獄だ。
もうだめだよ。
46優しい名無しさん:2013/06/06(木) 06:13:20.73 ID:6yLgkLlM
行きたくないけど、親会社の関連部署との会議が夕方あり逃げられない。(´・ω・`)
47優しい名無しさん:2013/06/06(木) 06:29:57.58 ID:B9LUop1a
朝は悲しい
でも、悲しみの中にも得るものが何かある
48優しい名無しさん:2013/06/06(木) 06:59:03.12 ID:r4bIfmve
>>47
そう思ってた時期が俺にも(AA略

行きたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ
49優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:03:22.69 ID:FZITydaZ
もう診断書書いてもらって休もうかな
どうせ使えないヤツだって思われてるし
限界です
50優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:07:50.79 ID:OCuAW9w3
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
51優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:16:07.07 ID:jFAIP2SI
もはよう!
顔洗って行ってきます

新スレ乙であります
52優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:20:14.01 ID:mPiOYZxS
今日NHKで豊郷か

おはのどか
53優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:24:27.06 ID:hdTz76/i
出来るからって俺ばっかに仕事やらさせて鬱になった
休職して困らしてやりてぇ
54優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:48:56.64 ID:Sm5ndMSb
そうそう、できない奴って思われてたほうが楽な面があるよな…
あまりできなさ過ぎるとリストラ対象だけど
55優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:51:18.29 ID:MxR+EPdw
引き継ぎ資料作ってる時が幸せだ。
ただ引き継ぎ相手がいないけど。
56優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:55:08.04 ID:jdNhEi/N
おはよー
いってきます
今日一日が平穏無事に終わりますように
57優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:55:30.58 ID:uL7t3ZaO
昨日仕事で大きなミスして、今日はいつも以上に鬱感が酷い・・・・

もう消えたい
58優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:24:52.48 ID:zKqNb5+P
あぁ、地下鉄がどんどん進んでいく
罵られるだけの簡単な仕事だけと死にたい
59優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:56:59.83 ID:xPR+DWk9
今日は無理
起きた瞬間わかった
頓服飲もう
60優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:57:04.28 ID:7ENBlVlG
頭が働かない
今日も作り笑顔しなきゃ
仕事キャパ越えてる
もう限界来てる
ストレスで酒とたばこが増えた
生き甲斐もない
もっとうまく立ち回らなきゃ
61優しい名無しさん:2013/06/06(木) 10:37:19.35 ID:T8wYYkeW
今日休んじまった…
62優しい名無しさん:2013/06/06(木) 11:06:56.74 ID:xPR+DWk9
出社したけど
休んでるようなもの
何もできない・・・
63優しい名無しさん:2013/06/06(木) 11:08:36.76 ID:KEylBZjT
あー誰とも話したくない
でも話さないとハブられる
行ってくるわ
64優しい名無しさん:2013/06/06(木) 11:35:41.80 ID:7ENBlVlG
不安になったり、おどおどしないで堂々と人と向き合える強い心がほしい。
鬱になってしまうような弱い心に生まれた自分がくやしいよ
65優しい名無しさん:2013/06/06(木) 11:44:49.87 ID:RQOjYAPJ
>>64
鬱はメンタルが弱いからなるんじゃ無いと思うよ。強い人でも環境次第でなる病気。
確かに傍若無人な人は鬱にはならないだろうから羨ましいよね。
66優しい名無しさん:2013/06/06(木) 12:03:35.52 ID:hdTz76/i
辛いので久々に薬飲んだらめっちゃやる気出てわろた
67優しい名無しさん:2013/06/06(木) 12:16:58.24 ID:R2SzyZTW
うつ持ちで働いています
先日身内の不幸が発端で
兄姉と仲たがいになり
うつが酷くなってしまいました
導入剤が増えてしまった
兄姉との交渉もしなくてはならず
とても辛いです
68優しい名無しさん:2013/06/06(木) 12:29:41.26 ID:CdW0R+Rs
>>64
本当にそれ思うわ
精神的に強い人からみれば、今の俺の悩みなど何でも無い事なんだろうな
69優しい名無しさん:2013/06/06(木) 12:49:09.60 ID:zKqNb5+P
動機がひどくなってきた。
デパス舌下投与
っていうか、水無で飲むだけだけど
70優しい名無しさん:2013/06/06(木) 13:49:42.01 ID:7ENBlVlG
>>68
もし、クスリで根本的な性格まで変えられるならどんなに高くてもそのクスリ買うと思う。
71優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:28:04.30 ID:E2zUyVUN
やっと休憩だよ。今日は、職場に常備してあるソラナックスが底をついて、どうなるかと思ったが、とりあえずはここまでできた。でも、もう休憩終わり…。
72優しい名無しさん:2013/06/06(木) 17:35:51.67 ID:zKqNb5+P
薬も無けりゃないで、なんとかなるんだけど、精神的につーか心理的に依存してるのかな?って、昔は思ってた。
最近、またメンタルやられてきて飲むようになったけど、ソラナックスとかデパスとかのマイナートランキライザーはやっぱり効き目あるよね
73優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:53:48.37 ID:KLrE0cmY
>>72
マイナートランキライザーは怖かったから意図的に飲まなかった
というか今も飲んでないけど
それでも他の薬で仕事できるまで回復できたから、なんだかなぁって感じ
今日も一日乗り切った。よくやった俺。
74優しい名無しさん:2013/06/06(木) 20:25:44.56 ID:OFOVWNB+
気持ち悪い
何もかもうまくいかない
75優しい名無しさん:2013/06/06(木) 20:50:54.72 ID:mWsl5DEs
つかれた・・・
あと一日
76優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:01:02.41 ID:L4CMgW51
早く寝て明日の苦行に耐えよう
77優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:01:07.50 ID:AothgHf+
今の職場に来て1年ちょっと経った
ここ1ヶ月くらい下降してる
だんだんやばくなってくる
ここの人たちは何を励みにがんばってるのですか?
78優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:14:00.19 ID:WJMByRWv
俺はサラリーマン辞めるために頑張ってる
早く独立して自由な時間を手に入れたい
収入はそこそこでよい
79優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:36:32.06 ID:gqzbHhbU
ボーナス出た。
取り敢えず嬉しい。
80優しい名無しさん:2013/06/06(木) 22:03:32.24 ID:IcOMcEQ5
うちもボーナスまであと少し
雀の涙ほどだろうけどたのしみ
81優しい名無しさん:2013/06/06(木) 22:14:11.08 ID:jFAIP2SI
体が動かない
でもお風呂入らなきゃな…
栄養過不足かなんか分からんけど
顔も身体も吹き出物だらけだ…

今日もお疲れさまでした
82優しい名無しさん:2013/06/06(木) 22:17:38.57 ID:1aYEJhoO
うっとおしい
中途半端な事故で車だけ傷ついた
どうせならトラックと衝突して即死させろよ
もう毎日事故死することしか頭にない
83優しい名無しさん:2013/06/06(木) 22:47:20.04 ID:hOlIo/do
自損事故で逝けばよろし
うっとうしい人生に終止符を。
84優しい名無しさん:2013/06/06(木) 22:55:21.42 ID:B9LUop1a
>>82
事故死したいなんて理解不能です
死んでしまってもいい位なら
仕事辞めて精神の療養に努めればいい

あなたにとって一番大切なものを今一度見直して見る方がよい
一番大切なものは仕事でもお金でもないと思う
85優しい名無しさん:2013/06/06(木) 22:59:12.58 ID:YLKWJr4i
鬱になると判断できない
86優しい名無しさん:2013/06/06(木) 23:05:13.81 ID:7+c67Jfe
判断しないから安定を得られるのだ。
87優しい名無しさん:2013/06/06(木) 23:05:43.93 ID:jFAIP2SI
せやな
88優しい名無しさん:2013/06/06(木) 23:20:59.74 ID:JFwcmsqa
交差点渡る時、いつも勢いよくひいて殺してくれ!
と、願ってるのは自分だけかな?
89優しい名無しさん:2013/06/06(木) 23:27:52.95 ID:Rc3r0O88
寝る前に一生目が覚めませんようにとはいつも
お願いしてるけど叶えてもらえない。
90優しい名無しさん:2013/06/06(木) 23:51:46.52 ID:M4sL5Map
特定難病で身体障害者になってしまい、二次障害で鬱に。
メンクリ通院でADHD+LDも発覚。
泣きながら会社に行ってる。
もう、生きる事に疲れた・・・
91優しい名無しさん:2013/06/06(木) 23:51:53.67 ID:/bgmQhNb
みんなも大変なんだね
自分は復職してから3年くらい
色々と順調にこなしてきて昇給もしたり嬉しくもあるけど、
今の中枢的なポジションで働くのは本当にしんどい
毎日毎日、会議を仕切り、空いた時間に新たな業務に取り組む
ゆっくりとのんびりと働きたい
毎日が戦争だ
いっそ、評価悪くしてくれたほうが開き直れて楽です
92優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:00:19.23 ID:QOvMXkDz
また明日から仕事。行きたくない。、死んだら心配事も不安も、
悲しみも、肉体的な苦痛や疲れもない。

夫の無能さ故に、男顔負けな程に働かなくてはならず
おまけになんで飯の心配や身の回りの世話まで。たまに殺意が湧く。
自分は医者に掛かるひますらない多忙。過去には病院であなたはうつ病ですと
診断され服薬していた。ほんとうは服薬しないといまはヤバイきがする。
死にたい、だるい、逃げたい。
93優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:04:15.30 ID:M4sL5Map
毎日が背伸びをしてギリギリ立てる位の深さのプールを歩いている感じ。
口に水がドボドボ入ってきて溺れる寸前。
辛いんだよ・・・苦しんだよ・・
94優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:12:18.51 ID:Wf4JVG22
>>93
何という俺
95優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:29:00.49 ID:wapheAx2
>>90
それ検査とかで発覚したの?
96優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:29:20.43 ID:c+7WQHXx
前の職場で鬱になって引きこもって、リハビリの為に週2で始めたバイト先にてそのまま就職した。
でも週2くらいが自分の限界だったと気づいてしまった。
がんばってもがこう
97優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:29:31.70 ID:Uo1jhxWt
明日というか今日は朝礼で何か話さないといけない。何を話せばいいのやら。
そもそも異人扱いだから、考えただけで吐きそう。
4時間ぐらい考えてたけど、今だに決まらない。
98優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:40:44.31 ID:z+OCrpfY
>>95
はい、検査で発覚しました。
脳波検査、YG検査、WAISV、小中学校の通知表、などから診断されました。
99優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:44:19.10 ID:7lEnciWP
>>97
つ「うしおととらの名言について思うこと」
100優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:49:10.88 ID:wapheAx2
>>98
通知表無しで診断って出来ないもんかな
101優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:59:36.48 ID:z+OCrpfY
通知表なしでも出来ますよ。
スレチになるので「診断済 ADHD」スレで聞くのが正確な情報が得られるでしょう。
二次障害で鬱になった人は多いですよ。
102優しい名無しさん:2013/06/07(金) 01:05:08.41 ID:wapheAx2
ありがとう

自分で自分が判らなくなって
一体自分は人なのかそれとも違う何かなのか
103優しい名無しさん:2013/06/07(金) 01:14:05.39 ID:z+OCrpfY
わかるよ。
もしかしたら、自分は宇宙人なのではないか?なんて考えてしまう。
難病・身体障害・発達障害・そりゃ鬱病になるよなって思うよ。
>>93という日々です。
今日にも溺れて死んでしまいそうだ。
104優しい名無しさん:2013/06/07(金) 01:54:03.68 ID:/RY+Z1Cc
宇宙人じゃない。異常な怠け者で精神異常の周りに溶け込めない変わり者なだけだよ。すでに客観視出来てないじゃない
105優しい名無しさん:2013/06/07(金) 05:08:40.72 ID:npqrSfMp
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
106優しい名無しさん:2013/06/07(金) 05:25:29.09 ID:yopqMsvX
紅茶ください

死にたくないけど、死にそう
眠い
電車に突っ込みそう
107優しい名無しさん:2013/06/07(金) 06:09:04.62 ID:2Xh6P7PP
不眠と腹痛と吐き気が続く。
体はもう休みたいと言ってるんだろな
108優しい名無しさん:2013/06/07(金) 06:13:14.78 ID:OiF+lTQV
おはようございます
今日乗り切ったら休み
今日乗り切ったら休み
ったら
109優しい名無しさん:2013/06/07(金) 06:30:48.32 ID:tsqdc/eX
無理
110優しい名無しさん:2013/06/07(金) 06:32:09.19 ID:ov5n0CVB
おれも ったらのクチだな。
救いは午後からの出張だが
111優しい名無しさん:2013/06/07(金) 07:09:48.45 ID:9zjXOmGf
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
112優しい名無しさん:2013/06/07(金) 07:15:36.57 ID:4EZvkWgx
地獄の始まりだ
113優しい名無しさん:2013/06/07(金) 07:20:32.85 ID:8CJUFdex
眠いよ・・・
114優しい名無しさん:2013/06/07(金) 07:29:15.95 ID:8zt/PC7Y
もう絶望しかない
115優しい名無しさん:2013/06/07(金) 07:34:47.91 ID:8CJUFdex
いってきます
116 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) :2013/06/07(金) 07:41:28.88 ID:hTuswfX1
俺もなんとかがんばってくる
117優しい名無しさん:2013/06/07(金) 07:44:35.55 ID:PQBWjVOQ
今日は遅刻ギリギリまで車にいよう…。
118優しい名無しさん:2013/06/07(金) 07:47:48.81 ID:ZVaWRHOW
>>105
おはようございます
ブラックをホットで
週末ですね。ぼちぼちいきましょう
今日の一日が無事に終わりますように
119優しい名無しさん:2013/06/07(金) 07:52:55.79 ID:Oe0noNyO
もう無理だ・・・
意を決して辞めようかな
120優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:07:35.50 ID:HNc27W19
頓服と胃薬飲んで
出社
もうやだ・・・
121優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:08:08.81 ID:Rqo0CXR9
行きたくねえなあ
今日一日だけ我慢すればいいか
122優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:08:32.41 ID:nKSsD2Wt
なんとか仕事は行けてるんだが
部屋が荒れ放題だ…
123優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:15:27.14 ID:/RY+Z1Cc
さあ頑張って!トロトロ怠けてきたから今のダメなお前が存在してる!脱却しよ!頑張らないから今のお前なんだよ!コミュニケーション能力を培って。全て自分が悪いと解って!
124優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:17:17.42 ID:OP5Yw8gT
これから会社行ってきます
平和な一日でありますように…
125優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:19:10.95 ID:uCXSh7nW
>>122
俺と一緒だ。
仕事だけで体力使い果たして部屋を片付ける気力がない。
126優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:27:58.24 ID:rRlk9f3J
日本茶いただきます
行ってきます
やめたい
127優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:29:27.75 ID:19Js3YvR
夜は寝れないのに、朝憂鬱なのと眠いのはどうにかなら無いかなぁ
昨日の晩だって、結局何もやることやってないのに夜更かし
寝たくないって思いだけ。
日中は眠いってアホだ。俺
128優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:32:31.78 ID:k93VmJzw
>>91
あれ?俺の書き込んだっけ
と思ったが、俺は鬱休職実績者で評価が悪いから違った
めちゃめちゃ頑張ってるのにもっと頑張れって評価
129優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:38:01.99 ID:Oe0noNyO
地獄まであと5分orz
130優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:41:02.06 ID:X2O17naL
夜は寝れるのにどうしても朝起きられなくなってしまった
5時半に起きなきゃ間に合わないのに
7時にはどうにか起きれるけれど、7時に起きるんじゃ間に合わない
遅刻して行く勇気がなくて休んでしまう
遅刻する人なんていないし白い目で見られてしまう
もう10日も休んだ
朝遅い仕事に変わるしかないのかな
131優しい名無しさん:2013/06/07(金) 09:27:53.04 ID:5iMFCJYF
>>122、125
仕事ちゃんと行ってれば部屋なんて気にすんな
家に上司が見に来るわけでもないし
仕事行けてるだけで立派なことだ

超絶具合悪い…吐きそうだが負けないぞ
今だめになるわけにはいかないんだ
132優しい名無しさん:2013/06/07(金) 09:41:02.78 ID:5iMFCJYF
いきのこるよ!!
いつか愛する人と結婚して可愛い犬買って、大きくなくてもいいからおうち買うのが夢なんだ
離れに鬱の母親置いてお庭で畑仕事してもらって…
夢なんだ!!
133優しい名無しさん:2013/06/07(金) 09:58:09.53 ID:F7yrJkO3
今起きた・・・アホくせぇ
ぐっすり寝たおかげで体調は上々だが、気分が最低最悪だ
この際来週からがっちりと行くしか無いなぁ
134 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/06/07(金) 10:01:22.09 ID:/0iZCGht
ついに今日休んでしまった。
仕事積みすぎて休んだら迷惑掛けるって分かってても、もう限界です

辛いって全部言ってしまいたいけど捌け口がどこにも見つからない
死にたい
135優しい名無しさん:2013/06/07(金) 11:11:32.92 ID:ZW/rb4x2
会社に行くのが怖くて仕方ないな、あと一時間したら出社しなきゃ。
136優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:19:21.14 ID:OiF+lTQV
午後の部行くよ〜
137優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:30:51.15 ID:SBATexns
ペア職員退職にともない、ほとんど一人でやることになった
専門職の俺が、一般職の人間の分までできるわけがない。
他に振らないで、ほとんど俺に引き継ぐっておかしいだろ。
138優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:31:46.82 ID:iHjzF4zX
オーバードーズとリスカで仕事休んだ。もうどうにでもなれ。みんなちゃんと仕事いっててえらい。 はやく死にたいのに母親の顔がちらつく。親不孝で本当にごめんなさい かまってちゃんでごめんなさい
139優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:33:58.51 ID:uDZzYYSj
あと半日・・
,-─-、
,,"ω゙ i チウチウ
'つ白
140優しい名無しさん:2013/06/07(金) 13:20:17.30 ID:WibCDPFQ
132 ○○明子だっけ?そんな歌あったよね。
141優しい名無しさん:2013/06/07(金) 13:52:54.19 ID:0DtMwfYC
早く死にたい
人生なんて良いことない
142優しい名無しさん:2013/06/07(金) 14:18:12.66 ID:M/B+4JqE
今日は病院だからお先に失礼します
解放された
143優しい名無しさん:2013/06/07(金) 14:24:19.77 ID:6YBu1Jbi
そうか、生きて、休まず会社で働いているだけでも
充分なのか。
気が付かなかったよ。

メンクリの薬飲みながらで、親類と嫌な事が有って
部屋も散らかって、デブで、家庭も持っていないが、
それでも生きていれば充分なのか。くじけそうだけど。
144優しい名無しさん:2013/06/07(金) 14:32:29.97 ID:uCXSh7nW
今日は仕事が手につかない。みんなに申し訳ない
145優しい名無しさん:2013/06/07(金) 15:10:08.65 ID:k93VmJzw
あと2時間、テンション上がってきたと思ったら最近デパケン飲んでなかった
146優しい名無しさん:2013/06/07(金) 15:33:45.51 ID:iHjzF4zX
143 何言ってるんだ。充分すぎるよ。えらいよ。失恋して荒れて会社休む私からしたら本当に立派だ。
お疲れ様。えらい。うちも見習わないと!
147優しい名無しさん:2013/06/07(金) 15:52:39.40 ID:/RY+Z1Cc
赤ちゃんか?歩いただけで誉めてほしいのか?(笑)お前はそんなだからダメなんだろが。グズが
148 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) :2013/06/07(金) 17:28:42.17 ID:hTuswfX1
よし週末だー
149優しい名無しさん:2013/06/07(金) 18:34:51.39 ID:Oe0noNyO
金曜と土曜の今ごろの時間だけだな一週間で寛げる時間は
日曜の今頃は超鬱だけど
150優しい名無しさん:2013/06/07(金) 18:49:11.40 ID:4EZvkWgx
やっと終わった
ご褒美にビールでも呑むか
151優しい名無しさん:2013/06/07(金) 19:25:28.33 ID:jDJhMLaz
世間はボーナスなんてもらってるのかよ
一ヶ月とはいわないから0.5ヶ月分くれ…
152優しい名無しさん:2013/06/07(金) 19:28:36.39 ID:PYHgQxsu
>>104
>>147
自宅警備ご苦労だね。
深夜からずっと警備ですかぁ?
ご立派ですねwww
153優しい名無しさん:2013/06/07(金) 19:30:49.80 ID:Gz3NuyHV
自分が大嫌い
この世から消したい
154優しい名無しさん:2013/06/07(金) 20:00:20.22 ID:Nd6t85Mi
疲れた・・・
一週間お疲れ様でした
155優しい名無しさん:2013/06/07(金) 20:14:13.21 ID:jDJhMLaz
そうか今日金曜か
みなさんお疲れ様です
俺は月火休みだから、もちょっと頑張る
156優しい名無しさん:2013/06/07(金) 20:22:30.61 ID:7lEnciWP
>>155
お疲れさま
頑張れとは言わん
無理せずいこう
157優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:13:20.74 ID:TtPMzGLM
鬱を隠すのが辛い
職場の先輩も上司も同僚も結局ばれたらゴミのように扱ってくると恐怖しながらの日々
158優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:31:45.03 ID:hRKNDT1R
休日そろそろくる〜^^^^^^

うおーーーーーーーーーーーーーーーー
159優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:33:10.63 ID:o54qMYSR
会社でも地獄なのに隣の騒音で家帰ってもストレスとかほんと無理
160優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:38:21.39 ID:Co+dTNlN
明日は休日出勤になってしまった…
161優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:47:43.11 ID:JQmoGFRU
>>149
俺が今から書こうと思った事書いてた
162優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:54:04.03 ID:c9E2fw7k
みなさんにお尋ねしたいんですが、精神科通院していることは社会保険を使うと会社にバレますか?
みなさん薬は飲んでらっしゃってるんですか?
163優しい名無しさん:2013/06/07(金) 23:17:11.26 ID:hRKNDT1R
ここドコモのスマホでは書けないね。
164優しい名無しさん:2013/06/08(土) 00:07:51.42 ID:WbMVecng
>>162
俺は社会保険で1年通院してるけどバレてないですよ
会社もそこまでは調べないかと…
165優しい名無しさん:2013/06/08(土) 00:20:08.97 ID:Q/9fIYQl
>>162
保険じゃばれない
ただしなんらかでばれたら終了。ゴミ以下の扱いが待ってる
166優しい名無しさん:2013/06/08(土) 00:49:23.92 ID:xl9/SpWh
なんでバレないんでしょう?
レセプトで○○メンタルクリニックと書かれるはずなのに…
167優しい名無しさん:2013/06/08(土) 01:10:53.91 ID:5tMj4EqQ
仕事辞めたい…
何でナスなし残業代なしなのに休日も出勤しなきゃならんのだ
それ以上に嫌なのが体育会系の部活みたいなコミュニケーションを常にとっておかなければならん雰囲気が特に嫌
不適合者は正社員になったらイカンよな
人間関係希薄で死体の様な陰気な顔してても文句言われない職場に行きたい
168優しい名無しさん:2013/06/08(土) 01:16:59.99 ID:xUyhsSq5
>>167
もしかしてイケイケ営業?
契約を取ってくれば「おめでとう」取ってこなければ「バカヤロウ!」的な。
169優しい名無しさん:2013/06/08(土) 01:20:40.33 ID:/eBumv0q
>>166
利用履歴は被保険者本人宛ての通知書しか来なかったはずだな
それを本人に届く前に開封して読むようなDQNのいる職場だとバレるだろうけど、それはあんまりないかも
170優しい名無しさん:2013/06/08(土) 01:26:58.99 ID:aIKOJAZT
化粧も落とさず寝てしまった
ご飯食べてお風呂入って、休日に備えよう…
まあほぼ一日中寝てるだけだけども
171優しい名無しさん:2013/06/08(土) 05:19:38.37 ID:4ngge74C
>>166
オレの場合はメンタルクリニックじゃなくて調剤薬局になってた
172優しい名無しさん:2013/06/08(土) 07:24:31.39 ID:RioOV7zk
今日もお仕事
明日もお仕事
明後日ようやくお休み
あと2日がんばろう
173優しい名無しさん:2013/06/08(土) 09:16:59.96 ID:R39jMv8d
>>170
帰宅したらひとまずクレンジングシートで拭くんだ!
それすら面倒くさいかもしれないが
私は石鹸で落ちる日焼け止めを塗って力尽きる。
眉すら書いてない
面倒くさい
174優しい名無しさん:2013/06/08(土) 10:07:56.29 ID:NZMc5V73
休みの日でも、ちょっとでも仕事の事を思い出すと超鬱になってしまう・・・
175優しい名無しさん:2013/06/08(土) 10:52:03.47 ID:VM6VY8cO
あー朝が来た。今日はまだ胃痛そんな無いからマシか
176優しい名無しさん:2013/06/08(土) 11:32:29.45 ID:Bor79d8L
いかん
涙が
177優しい名無しさん:2013/06/08(土) 11:43:35.87 ID:aIKOJAZT
>>173
あ〜クレンジングシート…部屋のどっかにある筈(遠い目
探すお
汚肌だから取り敢えずファンデつけてるけど
眉は放置し過ぎてゲジゲジでありますOTZ
178優しい名無しさん:2013/06/08(土) 12:58:57.27 ID:lOTr1k5Z
心拍数血圧問題ないのに
過呼吸からくるめまいと四肢に力が入らず出社30分で早退
鬱の二次障害なんだろうか
179優しい名無しさん:2013/06/08(土) 13:14:46.48 ID:xl9/SpWh
鬱ひきから正社員を目指そうとしているものですけど、教えて下さい
履歴書を嘘で固めたら、過去の雇用保険入っていた?の有無
年金手帳などからバレますでしょうか?
短期間バイトしかしたことのない三十路です…
よろしくご教示下さいm(__)m
180優しい名無しさん:2013/06/08(土) 15:22:42.03 ID:4op4Jx/b
うつ状態で月一で通院と投薬中ですが、運転免許更新が罰則付きで厳しくなることが成立したらしいのですが、同様な方はいますか?
もうすぐ更新なので不安です。皆さんのご意見聞かせて下さい。
181優しい名無しさん:2013/06/08(土) 16:08:58.20 ID:zg4z1Pr6
>179
年金手帳からはばれないよ。
会社の加入履歴も載っていないし。
ただし年金番号に登録されている年金機構のデータには会社の履歴が
全て管理されている。が、これは本人以外のものが勝手に閲覧すること
はできません。
182優しい名無しさん:2013/06/08(土) 16:16:45.64 ID:jjaqD7Kz
きょう精神科から薬飲みながら働くよりも休職を勧められてしまった。
けど休職の先にあるのは期間満了と共に解雇される未来だからどうしたもんだか
183必死君 ◆SbQoJb2709Bw :2013/06/08(土) 16:31:07.49 ID:XMeNv5td
うんこ漏れたけど、必死に耐えた
184優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:21:36.67 ID:RioOV7zk
今日も耐え切った
半年以上寝たきりでいきなり仕事始めちゃったから体力ないや
185優しい名無しさん:2013/06/08(土) 21:16:13.82 ID:hLgzztbw
俺鬱で期間満了解雇→零細に転職だけど転職してよかった
だいぶ人間らしい生活できるようになった
でも鬱がまったく治ってないので常にシニタイと思っている
今もアモキサンとリスミートユーロジンと酒でふらふらしてきた
186優しい名無しさん:2013/06/08(土) 21:35:11.82 ID:6e38Qcrc
今日は妙に調子が良かった。
しかし、仕事以外はいつも横になっている俺には体力も筋力もなかった…
187優しい名無しさん:2013/06/08(土) 22:02:15.20 ID:MJ8LE/FI
自由な時間を獲得してやる
仕事を辞めても経済的自立を達成する仕組みを作る!
がんばるぞ!
188必死君 ◆SbQoJb2709Bw :2013/06/08(土) 22:07:03.17 ID:XMeNv5td
いや〜うんこ必死に耐えたわ
やる気ねぇな
生活保護万歳だわ
189優しい名無しさん:2013/06/08(土) 23:28:00.90 ID:JCRjrc/o
鬱で半年休職後に復職。毎日辛くて今年度も相当休んでいるが、
働かせてもらえるだけでありがたい。ボーナスも多分少しだけ出るし感謝
190優しい名無しさん:2013/06/09(日) 00:18:30.00 ID:idNLoXKo
思い出せ、龍の牙との死闘を
http://www.youtube.com/watch?v=kzYGNTCf5LY
思い出せ、あの時の修行を
191優しい名無しさん:2013/06/09(日) 08:54:19.01 ID:djKM7065
日曜だというのに、明日からの事考えて全くリラックスできない
セパゾン1錠投与
192優しい名無しさん:2013/06/09(日) 09:44:03.97 ID:8o4r2rxo
>>191
あなたもですか。
私はリーゼ2錠頓服で飲みました。
体からだるさが取れず、椅子に座っていても
横になっても辛いです。
193優しい名無しさん:2013/06/09(日) 09:51:42.53 ID:34dX1G5Z
明日が怖いよ。
明日なんて来なければいいのに。
194優しい名無しさん:2013/06/09(日) 10:23:37.47 ID:ssNlKwQO
お前等みたいな怠け者の必要さえ無いグズに明日も未来も無いだろ(笑)甘えて逃げてきただけのお前に幸せは無い。頑張って結果出した人間にだけ幸せがやってきます。自業自得。お前が悪い
195優しい名無しさん:2013/06/09(日) 11:02:47.67 ID:e2MrSyZh
1ヶ月ぶりに連休。抑鬱状態で能率悪く、働かざるえない。医者には休めと言われるが、休みがとれずメンタルはグズグズと悪化。実際に長めに休んでも問題点解決しないから改善する自信がないんだが、少しは良くなるものなのか?
196優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:12:17.04 ID:zomXzIYX
仕事や人間関係のストレスで鬱状態になって、カウンセラーの
ところに行ったら、精神科を受診するよう勧められた。
自分が精神科を受診するとは考えたことがなかったし、
そこまで追い詰められてない感じもするが、
薬を飲んで楽になるならそれもいいかと思ったりもする。
抗うつ剤って飲むとそれなりに楽になるものなの?
197優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:35:08.06 ID:RZyymLX9
カウンセラーのいう通り精神疾病であれば合った薬飲めば楽になるよ。
そのへんは医薬品なのでちゃんと働いてくれます。
198優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:33:50.16 ID:EpU23gKm
鬱で半年休職後に復職。毎日辛くて今年度も相当休んでいるが、
働かせてもらえるだけでありがたい。ボーナスも多分少しだけ出るし感謝
199優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:42:52.39 ID:bmROpAog
良い会社だなぁ
200優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:50:25.35 ID:EpU23gKm
今年はボーナス40万円しか出ないので、車のローンとかでなくなりますけどね。
201優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:04:37.17 ID:5HDJtPtC
あと40分で出勤しなきゃ
202優しい名無しさん:2013/06/09(日) 16:02:29.33 ID:shZSqsTP
早く部署変えて欲しい。
もうストレッサーと仕事したくない。
203優しい名無しさん:2013/06/09(日) 16:10:15.39 ID:eR4qwPWz
今日は休日ですが、だるくて寝たきりで、
誰とも話したくないし何もしたくない。
寝床から手を伸ばして出来る事だけしてる
テレビもうるさいだけだし見てない

今年はボーナス無しなんです。
正社員です。
辛い。
204優しい名無しさん:2013/06/09(日) 16:45:43.31 ID:AGLjPt97
明日やだなあ
またネチネチ言われるわ
205優しい名無しさん:2013/06/09(日) 16:55:08.49 ID:ya1MUI4b
あと二時間くらいで出勤、やるきが全く無いわ。
206優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:05:00.02 ID:s5yDfxmI
部屋片付けられんよね
自分はウツになってから調子悪いと風呂に入るのがしんどくて、髪の毛ショートにした
男だったら坊主にするのになぁ、楽でしょ?
以前はコンタクト派だったが、気持ち他人と隔てられる様な気がして安心できるからメガネになった
化粧も面倒でBB塗るだけだ
それすら出来ない日はすっぴんメガネマスクですよ
マスカラ何重ぬりとかつけまなんて無理
あ〜〜、女ってめんど臭い
でも病院の待合室って新宿という場所柄もあるのかメイクも服装もバッチリな子が多い
ウツでないのかな?
207優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:27:04.81 ID:Zd9hfgOC
薬の影響か、緊張しやすいからか、頭からの汗が半端ないからメガネは不可能。コンタクトしかできない。
208優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:30:46.65 ID:BH+MbZtj
俺もだるくて、休日もほとんど何もできない。仕事のこと考えると憂鬱で、何も楽しめない。
少しでも活動的になろうとして始めたジムにもいけてないし、洗濯して干すのがやっとで部屋の掃除までできない。
明日からの仕事が憂鬱で食事も美味しく感じない。
209優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:35:54.52 ID:Lq8sm3Kt
最近ストレスで太ってきた
痩せないと
210優しい名無しさん:2013/06/09(日) 18:06:01.34 ID:et/5QBT/
>>206
俺、同じ理由で坊主にしてます。
女性は色々あって大変ですね。
211優しい名無しさん:2013/06/09(日) 18:30:52.80 ID:lcUp37ko
休み今日しかないのに何もしないうちに終わり。さっきから頭痛いし吐きそう。
212優しい名無しさん:2013/06/09(日) 18:40:14.35 ID:jLvxma8t
朝、髪に費やす時間をちょっとでも
減らしたくてバッサリ、ショートにしたら
思いのほか好評だったという・・。
思わぬ副産物。
213優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:06:18.61 ID:9jOnoE7A
新職場でトラウマがやばい適応できない
214優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:13:25.28 ID:aOUX60eQ
いいときがあれば、悪いときもある
215優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:16:16.15 ID:4vrRaStI
土曜に仕事終わってから帰宅してから、
職人に月曜の段取りであーだこーだ言われて…
それが気になってせっかくの日曜が全くくつろげなかったわ。

待ちに待った週一の休みだったのになぁ。。。
216優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:21:34.12 ID:TQnE9hgS
僻地への異動が内々に決まって引越しとかもろもろの想像で全く心が休まらなかった
217優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:52:53.57 ID:67YAlMgI
入って3カ月だがもうバイトに転職したい
人間関係が濃厚な零細の正社員なんて俺には無理だったんだ
もう限界
218優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:58:15.83 ID:E8iIGyGB
給料15万 会社家から5分 仕事定時帰り 
ローン、借金なし 貯金30万 
死にたい
219優しい名無しさん:2013/06/09(日) 19:59:19.64 ID:ZxyciJxp
この時間になるともう横になるしかない。
起き上がる気力すらないしな
220優しい名無しさん:2013/06/09(日) 20:37:31.37 ID:UoaaOrm7
来週の会議に備え、週末は資料の
読込みで終わった。
それでもまだ頭が整理できてない。
子供の運動会だったのになぁ。
221優しい名無しさん:2013/06/09(日) 20:52:53.44 ID:e0lrSxRO
>>218
家から5分って理想的だわ
222優しい名無しさん:2013/06/09(日) 20:55:58.92 ID:MmDZJuZ4
もう人を信じられない
だから秘境の地を選んで今までの関係を完全に絶った
裏切られるのはもううんざりだわ
裏切られるのが嫌だから、もう深い人間関係は作らない
死ぬのが許される瞬間までだらだらやっていくしかない
223優しい名無しさん:2013/06/09(日) 21:08:27.65 ID:rtU/80/h
もう土日が終わる
寝て終わっちゃった
224優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:04:24.96 ID:QtFX474x
あぁ、この時間が来てしまったね
月曜からまた必死に生きるんだ
ヒキってた時代の悲しい思いだけを胸に
225優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:41:36.92 ID:eeEI+jxm
会社のストレスで睡眠不足になっただけじゃなく隣の部屋がうるさいのも睡眠不足の原因だわ
引っ越してぇ
226優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:45:55.04 ID:RZmrbxXQ
借金ないならなんとかなるよ。家・車・カードのローンのために
苦しくても働かなければ((+_+))
227優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:48:43.11 ID:TQnE9hgS
風呂トイレ共同の寮は気を遣うからマンションを借りようかと思ったら保証人やら何やらで
かなり大変なんですね。。。
228優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:56:56.41 ID:y7RSTlqC
>>206
坊主は夏暑く冬寒いんですよ
しかも、雨にも直射にも弱く、冬の雪にはめっぽう弱い
防止はコーディネートに困ります
北海道に住んでるので坊主は無理。。。
229優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:03:43.30 ID:RZmrbxXQ
自動車税払いましたか〜?
230優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:04:22.56 ID:e0lrSxRO
>>227
通常より2.5%くらい多く払ったら保証人なしでも借りれる大手あった気がするんだけど
どうだったかな 詳しい人よろ
231優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:09:46.58 ID:PqzygYPd
あと1時間で寝ないと
232優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:27:15.66 ID:eeEI+jxm
>>227
>>230
そういうトコは住民のDQN率が高いからやめておいた方がいい
大東建託お前の事だよ、2回引っ越してんのに全部隣が騒音だった
233 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2013/06/09(日) 23:31:57.08 ID:xxY8j9Y6
保証金積めば保証人要らないよ
金額とかは物件についてる保障屋(?)にもよるんで
不動産屋で保証人なしの物件ありますか?って聞くのが早い
234 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:3) :2013/06/09(日) 23:34:21.67 ID:xxY8j9Y6
スレ間違ってなかった
明日仕事なのに眠れない
6連勤なのにどうしよう
235優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:36:45.35 ID:PatE58n3
土日で仕事の改善活動のppt資料作んなきゃならなかったのに
何もしてない。頭真っ白で考えがまとまらない。
木曜にはそのpptを自らプレゼン・・・
お前の提案に期待なんかしてねえよっていう冷たい視線を浴びるのわかってる。
死にたい
236優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:40:30.95 ID:ZxyciJxp
行きたくねぇ…
惰性で生きてきたこの人生はほぼ無意味に等しい
237優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:42:15.54 ID:ADsEeH+r
最近のマンションは出入りの回転早くするためにワザと壁を石膏ボードにしているらしいよ
238 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2013/06/10(月) 01:04:31.42 ID:im/g6s51
眠れない
どうしよう
239優しい名無しさん:2013/06/10(月) 03:33:57.77 ID:BR1HDr6p
2回目の途中覚醒。

働く事自体が苦痛。

ただの怠け者だ、情けない。
240優しい名無しさん:2013/06/10(月) 03:45:39.66 ID:kGqQiTUR
>>239
自分も目が覚めてしまったw
8割方は過眠傾向で一日8時間〜13時間寝ちゃうのにな
不眠時期きたかな

>>225
自分も騒音で引越ししたよ
最初が夜中にエレキでメタル弾くバカで、次が中国人夫婦で夫婦ゲンカがスゴくてorz
ついでに親族が疎遠で2年毎の更新がめちゃ面倒で、当時はウツでなかったんでかっちまいました
ローン出来たけど今はもう買えなかろうから、まぁ、良くも悪くもだわ
241優しい名無しさん:2013/06/10(月) 04:39:05.10 ID:YsdDvVtI
いってきます…
242優しい名無しさん:2013/06/10(月) 05:03:41.02 ID:/kRGLliP
早朝覚醒を逆に利用し、昨日終わらなかった仕事を少しでも早く終わらせるために今から出勤します。
243優しい名無しさん:2013/06/10(月) 05:13:02.89 ID:sIVwYjno
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
244優しい名無しさん:2013/06/10(月) 05:28:14.09 ID:XGQFco8Q
紅茶ください

毎度ながらこの時間は中途半端に眠い
しゃっきりしなくては
245優しい名無しさん:2013/06/10(月) 06:00:55.17 ID:aLpDaREq
昨日は14時間も寝て頭がボーっとする・・・
週6勤務だと、休めるのが1日しかないから辛い。
早く辞めたい。
246優しい名無しさん:2013/06/10(月) 06:06:25.39 ID:9gcHyuvg
d■~おはよー
今週が始まった
またーりゆくーりまたーりゆくーり
247優しい名無しさん:2013/06/10(月) 06:08:46.73 ID:im/g6s51
ほとんど眠れなかった
今日行きたくない
248優しい名無しさん:2013/06/10(月) 06:12:42.06 ID:lEnJgRzr
地獄が始まった。
行ってきます。
辛い。
249優しい名無しさん:2013/06/10(月) 06:19:47.28 ID:LsKNllwD
おはよ
250優しい名無しさん:2013/06/10(月) 06:47:23.84 ID:pd6gCKvE
あーすごい会社行きたくない…
251優しい名無しさん:2013/06/10(月) 06:51:10.64 ID:nhHJoOZF
鬱は甘えなんか決してじゃないぞ!
鬱は誰でもなるがしかし、誰でも回復出来るらしいぞ!
気合いだ気合いだ!!
全快目指して突き進め!
みんなが君の笑顔を待ってるぜ!
無力な俺でも言葉を届けて鬱の人を勇気付けたい!
君らを待ってる人がこんなにいっぱいいるって!!
さあStand UP! 怠けてる暇は無いぜ! 走り出せ!
アクセル全開だ! 絶対に勝つぞ!
大勝利! 大勝利! 大勝利! 大勝利!

“どうしたどうしたがんばれがんばれ!”“頑張れ”“ガンバレ”“がんばれ”“止まるなガンバレ!”
“言い訳するな”“頑張れ”“がんばって”“君なら頑張れる”“がんばれ”“振り向くながんばれ!”
“もっとがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“自分追い込め”“ガンバレ”“がんばれ”“止まるなガンバレ!”
“どうしたがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“ガンバレ”“君は頑張れる”“がんばれ”“もっと気張れ!”
“もっとがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“がんばれ”“さあガンバレ!”“がんばれ”“がんばって”
“もっとやれる君は頑張れる!”“ガンバレ”“がんばれ”“君は頑れる“頑張れ”“力いっぱいガンバレ!”
“がんばれ”“そうだ頑張れ!”“がんばって”“がんばれ”“言葉より先に行動”
“ガンバレ”“君なら頑張れる!”“がんばれ“がんばって”“もっとがんばって”
“がんばれ”“君なら踏ん張れる!”“もっとやれる!”“君は頑張れる!”“もっともっともっと”
“いけいけガンバレ”“ 君なら踏ん張れる”“がんばれ”“ガンバレ”“がんばれ”“頑張れるはずだ”
“悩むなもっとがんばれ!”“頑張れ”“ガンバレいけ”“がんばって”“最後までガンバレ!”
“がんばれ”“諦めるながんばれ!”“君なら頑張れる”
“よしいけガンバレ!”“ホラホラがんばって!”“成し遂げろ頑張れ”“諦めるながんばれ!”
“泣く暇無いぞゆけ!”“手止めるなもっと頑張れ!”“諦めるながんばれ”“気合いで乗り切れ!”
“君なら頑張れる”“諦めるながんばれ”“何悩んでるんだがんばれ”“ガンバレ”
“最後の最後までがんばれ!!”“灰になるまで頑張れ”
“限  界  を  超  え  ろ  !  !  !”
252優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:04:03.39 ID:gFv2J9Mv
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
253優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:11:17.58 ID:2tcc2Nfx
最近薬を飲んでもブツ切れでしか眠れない
苦しいけど行かなくちゃ・・・
254優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:15:41.75 ID:vWn2MY/3
逃げたい
255優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:19:50.95 ID:im/g6s51
今日は何とか行けるかも
でも寝てないから体いたい

おまえらも次の休みまでがんばるんだ
256優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:24:37.35 ID:DWAylg+k
同じく憂鬱でモヤモヤする…
はぁ…辞めたい辞めたい逃げたい
でも次がないから行くしかない
257優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:28:50.17 ID:iGNIyNJo
行きたくないよ
258優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:30:02.44 ID:QrRxt+t9
辞めたいけど辞めるだけの勇気がない
259優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:31:00.47 ID:fPp9VSQG
>>243
ブラックください
今週も無事に終わりますように
260優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:39:50.25 ID:y953d296
行きたくないけど行って来ます
261優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:55:49.49 ID:DszE54yp
最近は、寝てなくてもなんとかなると思えてきた
262優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:59:43.53 ID:jUBZY3jr
ああ行きたくない・・・・・・・・
早く辞めたい・・・・
263優しい名無しさん:2013/06/10(月) 08:08:24.17 ID:pd6gCKvE
これから会社行ってきます
無事にすごせますように…
264優しい名無しさん:2013/06/10(月) 08:19:01.15 ID:kqr9AeiL
昨夜は寝れなかった
空が明るくなってて、気がついたら寝てたけど、賞味三時間不安だらけで途中でかくすいしてそして寝坊
死にたいわ
265優しい名無しさん:2013/06/10(月) 08:37:44.38 ID:akK96j9/
>>243
暖かいココア下さい
眠い!二度寝したい!
行くのか。体全体がだるいよ
目の奥も痛いし
行くかあ
266優しい名無しさん:2013/06/10(月) 08:39:03.68 ID:dJnwfR52
>>243
ココナッツミルクもらいますー
子ども(発達障害)が風邪気味で、休ませたかったんだけど
「○○さん、しょっちゅう休むよね(嫌なら辞めればぁ?)」とやられるので仕方なく学校に
(念のため、体調が悪化するような事があれば職場に連絡くれ、と言ってある)
自分は子供と静かに暮らしたいのに生きてるだけであっちでもこっちでもかどが立ちまくる…
267優しい名無しさん:2013/06/10(月) 08:44:09.47 ID:zombYebE
うあー、寝すぎた
土日に30時間ぐらいぶっ続けで仕事してたし、表向きは裁量労働制だから気にされないことを祈るしかない・・・
268優しい名無しさん:2013/06/10(月) 08:46:02.52 ID:3yqpf/Ra
みんなもう会社に着いたかな?無理せず頑張ろう。
269優しい名無しさん:2013/06/10(月) 08:46:21.72 ID:kqr9AeiL
職場についてしまった
バカだ
俺わ
やめればいいのに。
270sage:2013/06/10(月) 09:25:39.83 ID:rbUJSv8I
ミンナゴメン。今日は休んだ。三週休んで先週から復帰したけど、モチベーションが全く上がらない。過去の自分が全く別人みたいだ。明日は行くつもり。
271270:2013/06/10(月) 09:32:14.09 ID:rbUJSv8I
1ヶ月前までは鬼のように働いてた。上司からもそれなりに評価されていた。でも、心がおれちまった。
272優しい名無しさん:2013/06/10(月) 09:48:02.74 ID:Cc3NR0Sr
>>271

おつかれ。
ある時突然ポキッと折れない?
俺は?から休職中。医者から診断書が出た。

今まで仕事、それなりにやりながら、でもどっかでごまかしごまかしやってきて
焦りながらも必至でしがみついて、振り落とされないようやってきたけど
適正がないことに気づいてしまった・・・というか気づいたやっと今。

だから復職したときのことを考えると不安で体調が悪化する。
部下に追い越される恐怖とかより、もう自分の存在価値が意味不明。
273優しい名無しさん:2013/06/10(月) 09:48:43.58 ID:qpu1I/JW
頓服が効かない
諦めて酒飲む
なんか泣きそう
274271:2013/06/10(月) 09:54:36.57 ID:rbUJSv8I
ずっと無理してたかも。でも気づかなかった。今はただ部下に申し訳ない。パキ増量したけど、効いている気がしない。
275271:2013/06/10(月) 09:56:38.13 ID:rbUJSv8I
診断書は出たけど、会社には出してない。残業出来ないとか面倒なので。
276272:2013/06/10(月) 09:59:52.35 ID:Cc3NR0Sr
>>275
壊れる前にちゃんと休んだほうがいいよ
277優しい名無しさん:2013/06/10(月) 10:31:15.52 ID:eOeKlt63
俺も駄目なら診断書書くよと言われてるが

レクサプロとロヒプノールのおかげでなんとか頑張ってる。
異動却下されたら間違い無く折れるだろうなあ。
278271:2013/06/10(月) 10:51:47.36 ID:rbUJSv8I
心が折れた原因は大したことじゃない。ただ、これだけやっても報われ無いんだ..と感じたんだよね。子供に「パパ、会社行かないの?」の質問が痛い。
279優しい名無しさん:2013/06/10(月) 11:14:08.67 ID:0aHhDBqn
会社来たは良いけど、脳ミソ動かない。能率上がらなくて上司の叱責→症状悪化→能率上がらない。悪循環から抜けたい
280優しい名無しさん:2013/06/10(月) 13:54:07.19 ID:kqr9AeiL
ずっと気になってたけど、手をつけれてなかった案件がどんどん爆発してる。
もう無理だよ
281優しい名無しさん:2013/06/10(月) 15:11:27.61 ID:B0Rnil9y
>>280
俺も同じ状況になりつつあるわ
まだ爆発はしてないが遅かれ早かれ爆発する
その時耐えられるかな俺
282優しい名無しさん:2013/06/10(月) 15:57:43.38 ID:5miKAZVV
>>278
( ^ω^)パパは病気でお休みなんだよって言えない事が問題だお
283優しい名無しさん:2013/06/10(月) 16:20:25.26 ID:Xuo0RdFn
今度個人面談(全員対象)があるんだけど、そこで精神的負担を減らして欲しいと言ってしまうか悩む
284優しい名無しさん:2013/06/10(月) 16:54:38.28 ID:cQowOaGV
>>280
>>281
俺はそれがきっかけで鬱になってSE退職したわw
がんばれw
285優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:10:38.49 ID:im/g6s51
今日も何とか終わった
286優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:19:00.43 ID:3yqpf/Ra
鬱って治るのかな?
よくなってきたと思ったら仕事がややこしくなって、ぶり返してきた。
たばことデパスでしのいでるが、激鬱に戻りたくない。
治ったことある人、経験談教えてください。お願いします。
287優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:24:16.67 ID:ou/bk8ah
ストレッサーが退職する事になりました!
騙しだまし頑張って来たけど、頑張ってれば良い事もあるんだな。
仕事は好きなんだよな仕事は・・・
288優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:28:30.68 ID:VxlsfFX5
今日休んでしまった
ほぼ無断欠勤
会社にはうつ病ってのは伝えてあるがもう有給無くなりそうだ。

みんなは病欠になるの?以前は月に一回が今は週に一回は休んでる…。
289優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:30:37.94 ID:VxlsfFX5
スレチだった。
スマン
290優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:39:38.64 ID:dJnwfR52
>>287
羨ましい
うちのストレッサーもとっとと半島に帰らないかな…
291優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:16:01.31 ID:kgk7N2fp
お化けにゃ会社もー仕事もなんにもない

お化けになりたい…
292優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:22:48.88 ID:QsC5RUIh
ですね!
293優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:33:56.65 ID:DiWglhVd
直接の上司がストレッサーだが、上司からすると俺もストレッサーだろうな。
今日、早く退出するとき、ロッカー室にいる俺に気が付かず、その近くで上司が別のベテランに
「○○には言いたいことが沢山ある」などと言っていた。

上司に申し訳ないと思う半面、力量は素晴らしいがあなたが気分屋なせいでこちらが
どれだけ神経をすり減らしたか…と言いたい。


ま、どこまでいっても平行線だろう。
副社長はいろいろと声をかけてくれてありがたいけれど、
もう心が折れてしまった。そろそろ覚悟を決めないといけないかな…
294優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:54:43.26 ID:cdj+CnOT
今日も何とか凌いだけど
デパスないと動悸ではち切れそうだし
飲んだにしたって考える余裕なんてこれっぽっちもないし。
ホント何しに会社行ってるんだろ…
295優しい名無しさん:2013/06/10(月) 19:11:00.91 ID:Otf1EzWV
帰宅
つかれたよ・・・
296優しい名無しさん:2013/06/10(月) 19:11:34.90 ID:J3mttd3S
>>295
おかえり。お疲れさま
297優しい名無しさん:2013/06/10(月) 19:39:52.36 ID:SUowLMbK
作業自体は苦じゃないんだ
人間関係が俺の心を蝕み続けるんだ
298優しい名無しさん:2013/06/10(月) 19:48:32.27 ID:UNZTUgHf
>>287
よかったね( ´ ▽ ` )
299優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:13:03.56 ID:fl+tdpyH
仕事中ににっちもさっちもいかなくなると引継ぎ資料作り始める。
辞める算段は立ってないんだけど、少しだけ気が休まる。
300優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:48:32.25 ID:XGQFco8Q
暇になったら引き継ぎの準備しようかなあ
暇になったら。

現実は暇がないが
301優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:57:24.35 ID:dT+PiOnw
疲れた。ドキドキが止まらないので、昼にインデラル30mg飲んだ。
302優しい名無しさん:2013/06/10(月) 21:04:01.27 ID:ou/bk8ah
>>290>>298
ありがとう/~
ストレッサーは事実上の解雇。
やっぱり、自分の行いは自分に返ってくる。
303優しい名無しさん:2013/06/10(月) 21:09:23.33 ID:J3mttd3S
因果応報、世の中のストレッサーに少しでも多くの鉄槌を
前の会社の同期から、俺が辞めた支店でまた新入社員が鬱になったって連絡もらった
何人の若者を壊せば壊すんだ
JT○、おめーのことだよ
304優しい名無しさん:2013/06/10(月) 21:44:52.60 ID:lm4AKzdG
ここ最近失敗ばかりで、薬飲んでも緊張が抑えきれない
手が震えるを通り越して手が痺れるんだが・・・
305優しい名無しさん:2013/06/10(月) 22:07:40.11 ID:Z2r3lKiF
306優しい名無しさん:2013/06/10(月) 22:53:22.30 ID:dT+PiOnw
汗が半端ないので、仕事にも私生活にも支障が出ます。
307優しい名無しさん:2013/06/10(月) 23:06:19.38 ID:gHiaPrEc
俺の職場の上司は他人の意見なんざ見向きもせず都合も無視で部下に対する見方は自分の思い通りどこまで動くか
90%では全然ダメ、100%で当たり前、120%で頑張ってるな、で次回から120%がデフォになるのでそれ以上の成果を
ドンドン上げていかなければいかない・・・。

理不尽だと訴えてもそれが仕事だと言い、少しでも仕事の進め方が気に入らなければをすれば何時間も怒る。

必死になってる部下に皆必死になってやってるんだあいつを見てみろなどと言い、その部下の仕事と関係のない担当の話をし
お前は必死さが足りないと何度も言われるうちにそうかもしれないと思い込み、倒れそうになるほど追い込みジリジリと数字を上げても
全然ダメだと上司に言われ、何度もそのやり取りをするうちにふと退職が頭をよぎる。
頭をよぎった瞬間に一気に折れる、全力が出せなくなりさらに叱責され退職した後どうするんだという不安も押し寄せる。

辞職まで長くて1〜2年

俺の職場は大体このパターンだ
308優しい名無しさん:2013/06/11(火) 01:17:52.59 ID:RtU8VwdV
今日も疲れた。頑張った。気を落ち着かせて寝よう。
みんなおやすみ。
309優しい名無しさん:2013/06/11(火) 03:35:10.24 ID:/iMLfYLk
皆さん
精神科通院は会社にバレない?
社保使って

俺はプロザック個人輸入して飲んで凌いでいます…
310優しい名無しさん:2013/06/11(火) 03:45:02.51 ID:hwHKeeZd
怖い 怖い 怖い 怖い 怖い
さあ、薬を飲んで寝よう
311優しい名無しさん:2013/06/11(火) 03:47:04.89 ID:hwHKeeZd
ただ会社に行っているだけで、職場と家を往復するだけ。
休日も家で一日中寝ているだけ。せいぜい2ちゃんをしたり音楽を聴くぐらい。
きっと今、会社を辞めたら引きこもりになるんだろうな。
312優しい名無しさん:2013/06/11(火) 05:31:54.35 ID:nVm5KBN4
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
313優しい名無しさん:2013/06/11(火) 05:35:18.93 ID:tvBD1cQz
紅茶ください

半分寝ています
起きないと
しゃき・・・


ぐー。
314優しい名無しさん:2013/06/11(火) 05:53:26.55 ID:5YUm/Xux
会社いきたくないよー
寝ていたいよー
315優しい名無しさん:2013/06/11(火) 05:56:15.22 ID:ik86KAma
おはよ‥
316優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:06:22.03 ID:X/FJlgwe
会社行きたくないけど、今日は講師役の作業が割当たっているので、絶対に行かないと...
317優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:08:40.67 ID:MLK3cQfR
>>280
同じく。なんでできなくなるんだろうね…

今日どうしても出社が無理になって、医者に行ってきた。速攻レクサプロというのを処方された。
318優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:10:15.24 ID:lhCQ8lqb
行きたくなーい。
マジ死ぬ。
もうダメだ。
319優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:14:24.31 ID:czYGL9vN
>>303
勤務先にいますね、課長になって残業代が無くなり役職手当のみになったのを腹いせに。
社員だけで無く、商材業者の担当が異動を希望・あるいは辞職と。
「おめー病院行けよ!診断書とってこいよ!」と私も追い込みかけられましたが。
周囲からすれば、「おたくの課長アスペじゃないの?」と言われています。
320優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:28:22.01 ID:+8w9l5Ny
行きたくないけどいかなきゃ
321優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:49:11.96 ID:SrmIG+XG
色々どうにか
疲れた
もういい
322優しい名無しさん:2013/06/11(火) 07:07:26.60 ID:owdpQbIY
寝不足できついよ
でももう少しだけがんばろう
323優しい名無しさん:2013/06/11(火) 07:21:22.32 ID:qS8niZuD
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
324優しい名無しさん:2013/06/11(火) 07:26:22.32 ID:BaGWNcP3
>>312
ブラックください
今日もみんなの仕事が無事に終わりますように
325優しい名無しさん:2013/06/11(火) 07:32:35.64 ID:8yJyJx4h
行かないと・・・
326優しい名無しさん:2013/06/11(火) 07:36:26.23 ID:J/kNiS0a
今日の朝鬱感は半端じゃないわ
上司に鬱だとカミングアウトして少しでも楽な部署に移動したい
327優しい名無しさん:2013/06/11(火) 07:46:44.74 ID:zDfjN/Hm
鬱をカミングアウト=即解雇ってわけじゃないから
少しくらい給料下がっても良いなら言うべきかもね
俺は再就職の時にカミングアウトしまくって、理解が得られるとこ探したよ
死にたくならない場所を探しなよ
328優しい名無しさん:2013/06/11(火) 07:56:05.48 ID:lhCQ8lqb
もうだめ。死にたいよ。
329優しい名無しさん:2013/06/11(火) 08:13:45.70 ID:4PdrlfH4
会社行きたくない…
330優しい名無しさん:2013/06/11(火) 08:16:07.61 ID:vXnbDKaS
駅で休もうかずっと考えてる
このままUターンしたい
331優しい名無しさん:2013/06/11(火) 08:32:45.33 ID:lRcW1+Os
恥ずかしながら寝坊した。5時に一回起きたんだが。
半休の連絡入れた。
332優しい名無しさん:2013/06/11(火) 08:35:19.84 ID:7X4gBUvf
>>331
仕方がないよ
こんなんにした会社が悪き
333優しい名無しさん:2013/06/11(火) 09:55:24.47 ID:ic25bKb8
今日の営業先はどこも関所だらけだ…

出る前からしんどいな…
334優しい名無しさん:2013/06/11(火) 10:20:34.16 ID:cLGudrig
>>328
俺も死にたい
335優しい名無しさん:2013/06/11(火) 10:29:28.52 ID:h/MZWv6D
鬱って治るのかな?
早く治して普通に働きたい。
今日朝普通に死にたくなった。こんな毎日本当に嫌です。
336優しい名無しさん:2013/06/11(火) 10:36:00.54 ID:h/MZWv6D
人事にメンクリに通ってること、精神的に楽な部署に異動したいことメールした。
これで状況が変わることを祈る。
337優しい名無しさん:2013/06/11(火) 10:36:19.40 ID:zDfjN/Hm
>>335
治る治らないじゃないらしい
いい状態か悪い状態かみたい
もう俺はいろいろと諦めたよ
結婚や交友関係や趣味も
何も楽しみがない、死にたい
338優しい名無しさん:2013/06/11(火) 10:44:47.62 ID:h/MZWv6D
>>337
やはり完治はしないんですね。今あまり状態がよくないです。
僕も恋愛も趣味にまわす気力がありません。
お互い辛いですね。
339優しい名無しさん:2013/06/11(火) 10:47:13.01 ID:zDfjN/Hm
>>338
辛い…そうだね辛いね
俺はもう疲れたっていう方が強いかな
生きることも死ぬことも自分でできないインポ野郎だから
交通事故か何かでポックリ逝きたいな
希望なんてなかったよ
340優しい名無しさん:2013/06/11(火) 11:44:56.22 ID:h/MZWv6D
>>339
僕も死にたいくらいですが、死ねないですよね。
仕事も辞めたいけど辞められない。
341優しい名無しさん:2013/06/11(火) 12:22:29.96 ID:4PdrlfH4
やっと昼になった
定時に逃げ帰りたい
342優しい名無しさん:2013/06/11(火) 12:28:40.02 ID:+Hyuwstl
今日は定休日
仕事行かなくていいのは楽だけど、家でもやることがないので余計なこと考えちゃいそうだなあ

>>339
>生きることも死ぬことも自分でできないインポ野郎だから
これはまさに俺もそうだな
メンタルな部分はフィジカルにも響くのか、フィジカル的にもインポ野郎です

東北の太平洋側住みだけど、3.11のとき、何で俺は海沿いにいなかったんだって感じ
343優しい名無しさん:2013/06/11(火) 13:11:41.75 ID:DEv/G/sr
>>307
同じく。120%デフォ。
だから80%位で抑えとく。
文句言われようが知らん

けど3年でやめた。
344優しい名無しさん:2013/06/11(火) 13:34:54.09 ID:/iMLfYLk
会社に社保使ったら精神科通院バレませんか?
怖くて行けない…
345優しい名無しさん:2013/06/11(火) 13:42:55.02 ID:+Hyuwstl
>>344
本人にしか利用明細行かないからバレない
心配なら、総合病院(病院名だけで診療科は出ない)か内科も標榜しているクリニックに行けばいい
346優しい名無しさん:2013/06/11(火) 14:30:45.30 ID:pBbqoJ79
鬱の治療をしてても躁鬱だったら治らないよ。
長期治療してる人は躁鬱の可能性も疑ってみたら?
347優しい名無しさん:2013/06/11(火) 14:33:47.13 ID:7X4gBUvf
>>344
健保組合から会社に病院とか診療内容は通知されることはありません。
センシティブなことですから
348優しい名無しさん:2013/06/11(火) 15:39:36.46 ID:zDfjN/Hm
とりあえず心は鍛えようがないから体だけでも鍛えることにした
…っていうのは建前で、部屋で何もしてないと思考がループして辛いから
体微妙に動かして気をそらしてる
休むに休めないっていうのは辛いね
寝ても悪夢確定でうなされるから意味ない
349優しい名無しさん:2013/06/11(火) 17:52:16.11 ID:mcgCJu0s
もう限界。死にたい。
40歳越えて鬱になるとは。
すべての自信がなくなった。仕事についていけない。責任持てない。
40でPGはキツすぎる。頭が回らん。
350優しい名無しさん:2013/06/11(火) 18:11:16.00 ID:xvYEVnXV
>>344
会社の総務、保険担当事務が口軽いやつならバレるかも
351優しい名無しさん:2013/06/11(火) 18:32:35.23 ID:1NSh/m/e
建前は社保使ってもバレないってことになってるけど
人事部のいろんなノウハウ使うと、そいつの病名なんてだいたい特定できる
何故信用調査会社なんてものがあるか、そういう会社が集めてるのは金銭面の情報だけか?
あと、院外薬局使ってると極めて容易

以上、かつて大手都銀の人事部に居た俺からの忠告
352優しい名無しさん:2013/06/11(火) 18:38:52.85 ID:1NSh/m/e
もひとつ言うと、この国は建前”だけ”は立派だけど
建前と現実の整合性なんて1割か2割程度だと思ってる

権力とかコネとか、自分を守るものが無い庶民など
世間からいつ何をされてもおかしくないと思うよ

例えばちょっとお金廻りが厳しくなると
”何故かタイミング良く”金融機関やローン会社からお誘いが来るよね
何故だか知るとマジ怖いと思うよ

スレチになっちまったな、ゴメン
353優しい名無しさん:2013/06/11(火) 19:46:25.81 ID:SrmIG+XG
今更、会社にバレようがどうでもよくないかなあ・・・。
薬は隠れてコソコソ飲んでるが、どーせバレてる。
バレなくても、病んでたことある人にはなんとなく、
病気かどうかわかるしなあ。

あーあ、今日はパキシル飲まずにお酒飲んじゃった。
もうイヤだ・・・。
354優しい名無しさん:2013/06/11(火) 20:01:57.48 ID:T3ccX8vs
昨日会社に言ったわ欝だって
原因は震災時のクソ対応と会社の度重なる方針変換と上司の無理難題だって言っといた。
黙って聞いていたけど、これって労災になったりしないんかな?
355優しい名無しさん:2013/06/11(火) 20:30:19.44 ID:zDfjN/Hm
>>354
とりあえず弁護士に相談
わりと労災になるケースは多いらしい
ただ、相手どるには割りと労力がいるから…
俺はもう前の会社と関わりたくなかったからやめた
356優しい名無しさん:2013/06/11(火) 20:39:05.91 ID:X9lo0yeJ
>>351
大手都銀の人事部なんて立派なとこ、なんで離れちゃったんだよ
357優しい名無しさん:2013/06/11(火) 20:41:37.13 ID:zDfjN/Hm
大手が良いなんて時代は終わったよ
また新入社員が壊されたと聞いたし
鬱になってしまったことは後悔してるけど、辞めてよかったとは思う
358優しい名無しさん:2013/06/11(火) 20:50:34.57 ID:CHGYtUJk
はあ…、楽になりたい…
359優しい名無しさん:2013/06/11(火) 20:54:18.38 ID:Lu8QU49y
最近自殺するシュミレーションばっかり仕事中に浮かんでくる
もう末期かも・・・
360優しい名無しさん:2013/06/11(火) 21:38:52.29 ID:IQD9wwq7
信号待ちしてる時にあの車が突っ込んできて轢かれたら会社辞めれて慰謝料で当分暮らせるのかなと思うと
悪くないと思うよな・・・・
361優しい名無しさん:2013/06/11(火) 21:52:21.83 ID:xhL/usu8
ひき逃げされるかもしれないよ
私もそう思うときあるけど…中途半端に怪我するよりすぱっと死にたい
362優しい名無しさん:2013/06/11(火) 21:55:19.76 ID:QMS7NMii
>>360
その場合突っ込んだ車の運転手が鬱全開になるだろが
鬱にならないよーな運転手なら慰謝料なんぞバックレ余裕ですわ
363優しい名無しさん:2013/06/11(火) 22:54:17.39 ID:/Gy8whZE
寝たら明日になっちゃう・・・仕事いかなきゃ。眠れない。時間に追われて
昼も食えないし夜になるころには頭がうまく回らない。でもミスできない。
薬ばっかり増えるな・・・・なんのために生きてるんだか・・
364優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:11:20.99 ID:hF5xNAIs
もう嫌だ…
365優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:17:46.57 ID:0sHGPBTi
昼は会社で寝ることばかり考えている。しかし、なかなか寝る場所がなくて
見つけるの苦労する。同僚からはトイレで寝ている気持ち悪い奴と思われている
らしい。
366優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:18:49.80 ID:T3ccX8vs
>>365
うちのトイレはパズドラルームになってるな
367優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:31:04.46 ID:whhHpXuU
サッカー前半だけ見て寝るか…
368優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:38:02.18 ID:dIyOJPZX
俺なんか「そら使って居眠ってんじゃねぇ。」て言われた。
レメロン+サインバルタで仕事中でも爆睡モード全開だよ。
障害者枠でなければとっくに解雇だろうな。
369優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:38:03.69 ID:yzKtaIbf
朝のトイレ飯は落ち着いていて、最高。
370優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:38:26.90 ID:QHRr+ZSc
>>362
無関係の人だと申し訳ないので、ストレッサーにひっかけられて
名実共に立派な加害者の汚名を着せて・慰謝料ふっかけの一石二鳥を狙いたい
371優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:46:01.68 ID:hwHKeeZd
特にやりたいことはないが、朝が怖くて寝たくない。
でも寝ないと明日終わる。
こうして毎晩睡眠薬を飲むことになる。
372優しい名無しさん:2013/06/12(水) 00:07:17.63 ID:Lhn1LzZ3
おまえらの睡眠時間は何時間ぐらいですか?
私は5時間ぐらいでいつも死ぬほど眠たいです。
一方、休日は15時間ぐらい泥のように眠ります。
373優しい名無しさん:2013/06/12(水) 00:11:19.14 ID:8/D1V7aM
朝のトイレは空気が籠っていて、一気に汗が噴き出る。
困ったものだ。もう寝ようかな………
374優しい名無しさん:2013/06/12(水) 00:40:37.14 ID:YgkjM9sf
>>372
大体5時間くらい、ちょこちょこ起きるからぜんぜん寝た気がしない。
375優しい名無しさん:2013/06/12(水) 01:39:11.92 ID:a2V9+gs3
嫌だ嫌だ嫌だ。生きていたくない。会社に居ても迷惑なだけだ。消えてなくなりたい。
376優しい名無しさん:2013/06/12(水) 04:26:30.24 ID:7SD4cqlk
いってきます…
377優しい名無しさん:2013/06/12(水) 05:21:02.73 ID:3aU4Qh2j
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
378優しい名無しさん:2013/06/12(水) 05:23:49.98 ID:LgliCT/z
もう嫌だ うんざりだ 消えたい
うんざり
死にたい 地獄だ
379優しい名無しさん:2013/06/12(水) 05:34:17.25 ID:XRg9zALZ
台風が来てるね
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380優しい名無しさん:2013/06/12(水) 05:54:12.22 ID:2jM7hBFv
もう会社行きたくない。
毎日40キロの材料持つので、腰を痛めてます。
早く辞めたい。
381優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:05:37.25 ID:OvpxE6IR
d■~おはようございます

水曜日か・・・
まだ先が長い
ここんとこ低空飛行から脱出できない
今は感情を空っぽにして時間が過ぎるのを待つ
「ま、いっかー」を呪文にして
382優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:09:42.80 ID:KI4jr6LJ
今日は特に地獄だ。
心は死んでいる。
もう死にたい
383優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:28:31.63 ID:adZ2/NYE
今日は休もう。
384優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:34:27.54 ID:3uJyrm5X
相手先から契約切ってくれないかなぁ
フリーランスなって直後に自分のダメなとこばかり見えてきて辛い
385優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:43:02.45 ID:IBoLb7XP
朝が来てしまった。
昨日は途中でダウンしてしまったが、今日は乗りきれるかな?
386優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:44:11.57 ID:NxX4nus6
4,5時間前にデパスとマイスリー飲んだけど
眠れずにこの時間・・・orz
387優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:45:12.73 ID:sTS1nftp
おはよう
また水曜始めでまた一週間始まってしまった
死にたい
388優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:48:28.67 ID:dzMVROyj
仕事よりも職場が嫌
389優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:51:41.13 ID:gLoZZV6P
おはよー
390優しい名無しさん:2013/06/12(水) 07:06:53.81 ID:4RGjZSj/
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
391優しい名無しさん:2013/06/12(水) 07:21:00.97 ID:dEe+fygo
行きたくない
392優しい名無しさん:2013/06/12(水) 07:28:57.40 ID:C+aLNHtk
ミスしてないのに因縁付けて来たり、
効率良い方法編み出すと潰しに来る。
後で俺がやってる事が正しいのが分かって
自分が思い付いたかのように上司に自慢。
アホらしいんで今年の課長面談で異動願い出すよ。
393優しい名無しさん:2013/06/12(水) 07:33:01.55 ID:kwV6bROL
行かないと・・・
394優しい名無しさん:2013/06/12(水) 07:34:52.36 ID:c0GX5Lss
>>377
ブラックください
ぼちぼちいきましょ
395優しい名無しさん:2013/06/12(水) 08:04:18.35 ID:3uJyrm5X
キリキリと胃が痛くなってきたけど、出勤しよう
396優しい名無しさん:2013/06/12(水) 08:10:40.89 ID:f88z2sr8
仕事行ってきます
平和な一日でありますように…
397優しい名無しさん:2013/06/12(水) 08:31:56.41 ID:4dLwlVRi
地下鉄の中からカキコ。
罵られるだけの簡単な仕事だけと、もう限界
帰宅したらも会社に拘束されてる。資格試験の宿題全くやってない。
398優しい名無しさん:2013/06/12(水) 08:36:39.59 ID:oeKd4puF
毎月残業100時間
もう限界
399優しい名無しさん:2013/06/12(水) 08:38:30.31 ID:4dLwlVRi
後輩が辞める
当然だわな。身も心もボロボロだわ
400優しい名無しさん:2013/06/12(水) 08:55:42.94 ID:adZ2/NYE
休むときめてコントミン入れた
\(^-^)/
401優しい名無しさん:2013/06/12(水) 09:35:38.21 ID:IBoLb7XP
今日が無事終わりますように
402優しい名無しさん:2013/06/12(水) 10:54:05.98 ID:vFUE3bo/
休みをとらずに出社しているが、もう限界
トイレ逃げ中
席に座っていても仕事に集中できない
頓服飲んでしのぐが薬中みたいで嫌だ
403優しい名無しさん:2013/06/12(水) 11:40:11.54 ID:J5CItdd/
みなさんブラック企業なの?それとも自分がダメ人間なの?
404優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:22:10.25 ID:ZAqrWntu
>>403
うちはブラック
上司からの指示で仕事をしているのに、次々と別の上司から仕事が降ってきたり
いつの間にか自分の仕事とは関係ないミーティングに呼ばれたり、とにかく
仕事に対しての障害が多すぎる。
結果的に休日出勤、会社泊まりで今に至る。
405優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:28:57.62 ID:U+kLOGWu
自分も鬱だけど、他にも鬱の人がいて
その人は全然出てこない。
正社員ではないような感じだけど
生活に困ってないなら羨ましい。

朝起きるのがとても辛い・・・。
406優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:36:22.37 ID:XRg9zALZ
( ^ω^)うちもステージクリアを妨害する隠しイベントが盛りだくさんだお
407優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:50:49.87 ID:ZAqrWntu
>>405
自分の場合は朝起きるのは辛くないんだけど、起きてから朝食を食べて支度
をしていくうちに行きたくなくなってくる。

>>406
ステージクリアw和む
408優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:51:47.39 ID:9cdbH144
前の部署はよかったな。
上司が安請けあいで他部署の仕事を持ってきて、
揉めることはあっても、基本仲良くマイペースで。
今の部署のアスペ上司と合わないし、周りはチンピラだらけだし。
転職誘われてる(ワンコの終末介護)し、今期限りで辞めるかもしれない。
前部署の移管業務に誰も協力しないし、マニュアルは作ってやったから後は知らない。
409優しい名無しさん:2013/06/12(水) 13:16:31.65 ID:m3bb1jjw
>>406
そんなイベントいらないw
410優しい名無しさん:2013/06/12(水) 16:27:35.46 ID:v4Z3WQ+1
ああうざい
やる事なす事全てに一々イチャモンがはいる
やってられんわ
411優しい名無しさん:2013/06/12(水) 17:54:22.85 ID:gLoZZV6P
疲れたね
412優しい名無しさん:2013/06/12(水) 18:15:17.27 ID:+oK6sf2p
>>403
会社は一部上場の優良企業だけど、職場がブラック。
40代以上の次の就職先が見つけにくい派遣社員しか続かない。
社員は定年近い人ばかりで、給料の為に仕事してる。
413優しい名無しさん:2013/06/12(水) 18:16:14.14 ID:IBoLb7XP
そうだね
414優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:10:46.59 ID:oEwm7YKb
だんだん頭おかしくなってきた
昔歩きながらブツブツ一人言言ってる人見て異常だと思ってたけど
今まさに自分がそうなってる
通りすがりの人不快な思いさせてすみません
415優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:25:57.30 ID:QqdE5328
異常な事やると気分がいい
416優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:26:53.04 ID:cZSjEQ6B
>>415
同僚と楽しく談笑とか?
417優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:34:49.89 ID:QqdE5328
>>416
ブツブツ一人言言ってる中に笑い声を入れたり
蛇行して歩いたり
あ そもそも俺無職だ
しつれい
418優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:11:19.87 ID:sTS1nftp
今日怒られまくってついにフリーズした…
上司が大丈夫?って気にかけてくれたけど、あんま大丈夫じゃないよー
でも週の1番忙しい日は乗り越えられたからなんとかなりそ
419優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:29:05.58 ID:KI4jr6LJ
もうだめ。死にたいよ。
仕事全く手がつかないのに、明日やることが多過ぎて完全にキャパオーバー。
薬ODしまくらないと、緊張で死んでしまう。
でも薬の在庫を考えると、もうOD出来ない。
困った。死ぬ事しか解決策がない。
420優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:30:35.60 ID:ZAqrWntu
>>419
病院行くんじゃ駄目なの?
421優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:48:07.78 ID:vKSLD6RU
皆真面目なんだな
422優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:58:57.39 ID:2xj6nJ7g
営業部じゃないのに営業から仕事が降ってくるし
経理部じゃ無いのに経理の仕事請け負ったり
企画部の雑用もまわってくるし

うち、何部だろう
名前はサポート部とかなんとかついてるが
423優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:59:58.71 ID:sTS1nftp
死ぬって選択肢があるやつは羨ましい
俺は死のうと思っても日和ってできなかった
生きることも死ぬこともできない
ただ今は会社に行って自分自身を食いつなぐので精一杯
424優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:06:46.56 ID:J5CItdd/
みなさん休職経験あるの?
425優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:13:29.25 ID:ZAqrWntu
一回ある、但し骨折で。
426優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:35:17.10 ID:BVGk3Eqs
有給もない、祝日に該当する休み分もない、盆や正月、ゴールデンウイークに
該当する連休もない。ただひたすら週5だよ。
朝7時に家を出て、帰宅は夜8時近い。もうやだ疲れた。私は関節リウマチの持病もある。
なんでこんなに働いて、痛みと息切れにあえぎながら家計を支えなくちゃならないんだろう。
よその主婦が羨ましいよ。家事までこなすと自分は生きているっていう実かんする暇もない。
馬鹿ぼんくら亭主シネ。
427優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:47:59.41 ID:hUwnKuY9
疲れた
寝よう・・
428優しい名無しさん:2013/06/12(水) 22:13:24.22 ID:9wskPgvD
デパスを常用するようになってしまった
いつか効き目が薄れそうでこわい
429優しい名無しさん:2013/06/12(水) 22:17:37.59 ID:gLoZZV6P
疲れた
寝なきゃ
お風呂入って明日の用意して電気消して
ああまたこのまま寝落ちて出勤時間を迎えそう

気休めにアリナミンでも飲むか
430優しい名無しさん:2013/06/12(水) 22:51:01.90 ID:p4Tindis
仕事辞めるってこのスレで宣言したけど思い止まった。辞める辞めるって思ってると本当に負のスパイラルに陥るのな。仕事にも影響出る。こんなダメリな俺でも会社は雇ってくれてる事に感謝。

そして、俺はここ3日くらいである決心をした。次の仕事を決めてから辞める。明日の吊し上げ会議嫌だけど我慢する。嫌で嫌で仕方ないけど辞表出してやろうかと思うくらいだったけど思い止まった。

辞める仕事だ。何言われようと構わない。気にすることない。未練もない。そう考えたら気が楽になった。

転職ガチ探しする。
431優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:01:37.53 ID:9wskPgvD
>>430
俺も転職したとき次決めてから辞めたけど本当によかったと思ってるよ
収入が0の状態であの独特の負のオーラを醸し出してるハロワに通うのは精神的にとてもじゃないが無理だと思ったわ
432優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:03:19.21 ID:4RGjZSj/
分かってるんだ。何か目的があって辞めるのはいいんだろうけど、
現状が耐えられないから辞めたって次も同じことの繰り返しなんだって。

そもそもスルーする才能がない自分にはどこに行ったって厳しんだろうって。
433優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:12:01.00 ID:3OErXnY+
>>432
俺もそう思うわ。
どこに行っても繰り返すぐらいなら
自分を変えるしかないよね。
俺は辞表書いて提出する直前で思い止まった。
434優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:22:27.99 ID:YTWbJU+d
寝ても朝眠い。夕飯時に焼酎飲んで、寝る前に睡眠薬飲むからかなー?
飲まないと不安だし。眠れないと不安ですよね。
昼はとにかく寝る場所を何とか見つけて、寝るのに専念するからウエスト5cm
縮んだ。

朝AAの人とかダイソーの人はどうなんだろう?
435優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:40:15.96 ID:a2V9+gs3
どうすればいい。
最近逃げることばかり考えてる。
脳も上手く働かないし、
結果今までしないようなミスを連発して
しまう。

それに最近何故か毎日頻繁にえづいてしまう。どうなってんの。俺の体。
436優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:43:45.68 ID:nLMUi2rp
死期が近いのかもね
437優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:59:17.14 ID:ZAqrWntu
>>435
生き残るには逃げるのもありよ。

俺は今の会社の体制に耐えられないから裁判やって逃げるわ
438優しい名無しさん:2013/06/13(木) 00:02:17.79 ID:YTWbJU+d
0時過ぎたので寝ますよー。アロマつけますた。
おやすみなさい(・o・)
439優しい名無しさん:2013/06/13(木) 00:25:29.87 ID:/RwOiorJ
>>435
しんどいね
同じようなつらさをみんな抱えてる
体調不良なら休んでいいよ
440優しい名無しさん:2013/06/13(木) 00:45:51.46 ID:8uJy+HzC
みなさんが鬱になった原因は何ですか?
やはり人間関係か?
441優しい名無しさん:2013/06/13(木) 00:47:48.08 ID:8uJy+HzC
寝るのが怖くていつも疲れていてもギリギリまで起きてしまう。
最終的にはマイスリーで鎮める。
いつも職場では疲れていてキレが悪い悪循環。
帰宅したらすぐにマイスリーを飲むことにしよう。
自分の意に反して寝かせてくれるのだから。そうするしかない。
442優しい名無しさん:2013/06/13(木) 01:03:50.41 ID:LA4Jalmf
>>440
会社の労基法違反
443優しい名無しさん:2013/06/13(木) 01:05:08.01 ID:8uJy+HzC
結局、いくら自分がたくさん薬を飲んだところで、鬱になる原因である周囲が変わるわけではないし、
薬を飲んでも憂鬱なままなので効いているかどうかは不明。
ただ、飲むのをやめるのは怖いから飲み続けるが。
444優しい名無しさん:2013/06/13(木) 01:09:09.91 ID:ZAdn87YW
>>440
人間関係と労基違反だね
今日は嫌な人いなかっただけで全然ストレスが違った
何時間でも働けそうと思った
445優しい名無しさん:2013/06/13(木) 01:36:36.48 ID:8uJy+HzC
同じ仕事をしていても嫌いな奴がいるといないとでは、仕事に対するモチベーションが全く違う。
不思議なものだ。
でも、その嫌いな奴はたまたまいなかっただけで、常時いなくなってもらうには転勤か退職しかない。
なかなかそうなる確率は低い。
だから、相手が自分のことを嫌っていようが、俺が相手のことを嫌いだろうが、関係なしに、
仲良くなるように努力している。
その努力も自分の意に反したものであり、相手にそれも跳ね返されるからストレスが溜まる。
よい策は無いのだろうか。
446優しい名無しさん:2013/06/13(木) 01:40:02.58 ID:8uJy+HzC
いくら薬を飲んだところで、周りの自分に対する環境は変わらないんだよなあ。
薬を飲めば、周りからの良くない環境も悪いと感じ取ることが劣った能力を持てるようになるのか?
447優しい名無しさん:2013/06/13(木) 02:22:33.46 ID:LKQi1ECA
>>434
お昼抜いてるの?
忙しくて食べない日が多いんだけど、不規則なのと食事の内容のせいでどんどん太っているから羨ましいわ
うちの職場は寝る場所もないし
448優しい名無しさん:2013/06/13(木) 02:42:12.48 ID:LKQi1ECA
寝たら明日が来ちゃう
449優しい名無しさん:2013/06/13(木) 04:31:38.06 ID:iE2ar14/
今日は天気悪いみたいですね
半休申請しといてよかった
八時まで頑張ってきます、いってきます
450優しい名無しさん:2013/06/13(木) 05:18:52.88 ID:lOeDsuNg
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
451優しい名無しさん:2013/06/13(木) 05:32:25.49 ID:q0jD3OYb
紅茶ください

カフェインが必要だ
寝てしまうし
452優しい名無しさん:2013/06/13(木) 05:52:49.29 ID:SEJwmBfD
鼻血止まらない
453優しい名無しさん:2013/06/13(木) 06:03:40.72 ID:WwxOTixE
ホントに行きたくない。
地獄だ。
モウダメだ。
早く死なせて欲しいよ。
454優しい名無しさん:2013/06/13(木) 06:09:40.55 ID:+OVnYV2Z
もう行きたくない・・・
鬱と腰痛が限界です。
助けてほしい・・・
455優しい名無しさん:2013/06/13(木) 06:18:50.61 ID:4O0gCzTR
もう嫌だ
朝から疲れてる
行きたくない生きたくない
もういい
456優しい名無しさん:2013/06/13(木) 06:45:01.23 ID:nevLsCXs
>>450
デパスください
457優しい名無しさん:2013/06/13(木) 06:53:18.49 ID:UCVLdUKN
今日も嫌がらせで14時間労働か…
458優しい名無しさん:2013/06/13(木) 07:24:36.11 ID:Mf7lCnTX
行きたくないよ・・・
459優しい名無しさん:2013/06/13(木) 07:32:07.39 ID:NWU7hJrp
たまには家族にも同僚にも嘘ついでも休もう。それはサボリではなくリフレッシュ休暇です。それによって次の日少しでも仕事に対する意欲がわくならいいじゃないか。
460優しい名無しさん:2013/06/13(木) 07:37:12.85 ID:nevLsCXs
>>459
有給はサボリじゃないよ
461優しい名無しさん:2013/06/13(木) 07:53:39.03 ID:LCjaELwk
隣の部門の上司が年初に突然辞めた
しばらくその部門は混乱してたみたいだけど、そのうち新しい人がきて通常に戻った
おれがやめてもきっと代わりはいるんだなと思った。少し気が楽になったよ

しんどかったら休んでいいんだよ
462優しい名無しさん:2013/06/13(木) 08:04:24.11 ID:Tdd8G03z
仕事行ってきます
今日も平穏無事でありますように…
463優しい名無しさん:2013/06/13(木) 08:33:39.64 ID:NpHC6FVz
>>452
ストレス性鼻炎かもしれませんよ。(魚みたいな臭いの黄色い鼻水出ませんか?)
病院行って休んだほうがよいかと。
464優しい名無しさん:2013/06/13(木) 08:35:50.67 ID:mG/sfWIh
後二日我慢だな
別に週末楽しい訳じゃないが
少なくとも苦痛からは一時解放される
465優しい名無しさん:2013/06/13(木) 08:40:14.30 ID:LKQi1ECA
会社にいきたくない
罵られるだけの簡単な仕事だけどもうだめだ
466優しい名無しさん:2013/06/13(木) 08:46:53.74 ID:vdxEc5hg
今日は産業医面談。嫌な事務所行くより気楽たが、思っていること全部吐き出してみるかな・・・
うつがぶりかえして自殺願望まで出てきたと・・・
467優しい名無しさん:2013/06/13(木) 10:11:19.85 ID:9tWSOSyf
閉鎖病棟から退院して復職した。
主治医からの診断書には「半日勤務から」と書かれていたけど、
初日からフルタイムどころか前日に休日出勤。翌日からフルタイムで2日でダウン。
もう退職願出そうと思ったら「当面、午後から勤務でいいです」とか。
しまって置いたロープ捨てられてるし。
468優しい名無しさん:2013/06/13(木) 10:13:01.97 ID:9tWSOSyf
双極性障害2型で躁の時なら働けるんだけどな。落ちるとトコトン。
退職願持って午後から出社。もう嫌だ。こんな生活。
469優しい名無しさん:2013/06/13(木) 10:16:16.97 ID:nevLsCXs
午後からだと残業込みで結局8時間以上働くはめになるんじゃねw
午前中に変更されたし
470優しい名無しさん:2013/06/13(木) 10:51:35.13 ID:AzIMovln
>>450
アイスココア下さい
蒸し暑くて、このジメジメ感で
余計具合悪くなる
会社も家も対処法が無いから
夜は早めに寝て何とか保ってるが挫けそう
471優しい名無しさん:2013/06/13(木) 12:20:50.07 ID:LA4Jalmf
>>467
それ裁判しちゃえば?
472優しい名無しさん:2013/06/13(木) 12:32:55.44 ID:Td33O94K
>>467
>しまって置いたロープ

何?
473優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:32:43.31 ID:0j3VtP59
これから出勤だ
しんどいけど、行かなきゃ
474優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:46:30.20 ID:GV25mw+S
鬱は甘え
475優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:58:52.38 ID:leIprAEj
デパス飲んでたけど止めた
焦燥感半端無くて電車に飛び込もうと何度も思ったけど耐えた

仕事しながら耐えた
心がすっきりしてて爽快だよ
おかげで 上司にめっちゃ厳しい事言われても耐えられるようになったw

これで転職出来る
476優しい名無しさん:2013/06/13(木) 16:50:39.83 ID:0hnPRwZq
サービス業だからだらだらとネットしてたんだけど
さっき私にだけ当たりの強い上司から業務用のメールが来た
仕事のことをひと時でも忘れたかったのに…
477優しい名無しさん:2013/06/13(木) 17:00:57.47 ID:/xFe51S4
>>403
一応優良企業の札が下がってますけど現場は非っ常〜にブラックです
かくいう自分もダメ人間なんで、ここを辞めたら次はないw
息子が高校出るまでは頑張れ、自分
478優しい名無しさん:2013/06/13(木) 17:33:24.81 ID:SEJwmBfD
あとひと息
479優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:49:08.28 ID:SEJwmBfD
ただいま
480優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:57:06.46 ID:M+kIf9QB
おかえり
481優しい名無しさん:2013/06/13(木) 20:31:41.29 ID:C8TvuuWt
皆お疲れ
482優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:14:00.77 ID:qi7xmP9R
明日の朝も行きたくない感いっぱいなんだろうな。
今日も直前まで行くかどうか相当悩んだんだよね。
明日もそんな感じだろうから、ダメ人間だーーー((+_+))
483優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:17:01.36 ID:StQt8slf
みなさん明日は金曜ですよ
世間は花金とか言うらしいじゃないか
俺には関係のない話だけど…
484優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:18:59.23 ID:M+kIf9QB
土曜日も仕事だ
485優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:25:32.65 ID:DZ1GTf5B
土日も仕事
昨日は朝3時半まで
今日は24時まで残業決定的
激務なのに課題だけ増やされるよ
486優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:28:29.26 ID:F5Q7HiwM
明日は休みだから、今夜はホッとしてる
けど土曜は一人で仕事…
ストレスから膀胱炎起こして、午後からトイレに通いっぱなし
今はなぜか落ち着いちゃった
でもまたぶり返すの怖いから、念のため明日医者へ行ってみる
何年かまえもストレス性の膀胱炎になったことあるから
とにかく、薬貰って治療しないと仕事にならないしね…
487優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:36:17.17 ID:4O0gCzTR
>>440
仕事のプレッシャー、人間関係、
元々持ってるメンタルの弱さ かなあ・・・。

結局、自分がバカだからだと思う。
もう全てが嫌だ。薬を飲んで、ナニも感じなくしているだけ。
488優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:38.09 ID:QrqTO/fw
きつすぎる
寝たらすぐ明日がきちゃう
489優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:22:01.45 ID:9tWSOSyf
復帰からほぼ閑職扱い。
入院前にある程度の引継ぎしておいて良かった。
心置きなく退職願出せる。
何にもない無の境地に追い込まないと寛解なんて望めない。
このスレとも間も無くお別れです。
ロープは買ってみつからない場所に移した。
490優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:24:41.80 ID:sDqcU8tW
>>489
正々堂々給料泥棒やるって選択肢はないの?
491優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:26:50.37 ID:YLUIJh46
そう、給料だけ貰いに行くのもなかなか楽しいぞ。
492優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:36:34.09 ID:aybp71s+
仕事与えられないとき時間が無限に感じられるよね
493優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:37:55.96 ID:sDqcU8tW
資格の勉強でもパズドラでもなんでもやればいいじゃないか
494優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:19:19.02 ID:kwPPGufU
なんでも屋にされてるからマジで苦痛
暇なときは放置
忙しいときはいろんな現場に行かされる
495優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:27:14.52 ID:uNYeONDn
73 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/06/13(木) 23:10:55.81 ID:S7g4aaQiP
俺の会社鬱病のやついるけど、平気で1年半休んで金貰ってた
その後復帰しても週3日は休むし、きても午後出社とかザラ
おまけに全部無断だから、他部署から頼まれてた仕事まったくやってないわ、
業者との打ち合わせドタキャン連発するわで本当に迷惑
身体障害の人はやる気ある人多いから、枠の割合増やして身体障害者かキチガイか選ばせてほしい
496優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:55:44.72 ID:9tWSOSyf
>>490
元が繁忙期、洒落にならん仕事で躁で乗り切ってた(笑)
ここに居ても寛解しないから、ポンコツは去るのみ。
497優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:57:31.22 ID:qi7xmP9R
職場の親睦会費が高すぎて嫌になる。暑気払いとか忘年会とか、
コミュ障害だから行きたくない(>_<)
498優しい名無しさん:2013/06/14(金) 00:26:31.90 ID:WYTwXGu2
死のうかな
499優しい名無しさん:2013/06/14(金) 00:36:13.30 ID:YbTTQ/oh
死ぬのは切り札
切り札を早々に使ったり、効果的な場面で使えない奴はアホ
実社会に限らず、どんなゲームやギャンブルでも雑魚のカモ決定
そら死ぬわな

昔、連続で自殺念慮がバリバリ出た時、ギリギリこう思って生き延びてるな
それが幸せかどうかは俺にしかわからんが
500優しい名無しさん:2013/06/14(金) 00:38:04.34 ID:B2n4sHt6
死んだらあかん。必ず後悔する。
501優しい名無しさん:2013/06/14(金) 00:50:19.01 ID:YbTTQ/oh
>>500
死んだら後悔すらできんし、そもそも、そういう感情から逃れようとして自殺すんだよw

何度でも言うが、死ぬのは切り札だ
一番効果的な場面で使わなきゃ、死ぬ意味も意義もねぇ
今まで俺に食われた牛豚鳥魚虫草菜、全部無駄w

で、1段階目の自殺念慮が収まった後に、
そんな場面やタイミングがあんのか、真剣に考えてみたんよ

自分が納得・満足できる死に方・死に時って、ビックリするくらい無いもんだよな
502優しい名無しさん:2013/06/14(金) 01:18:26.41 ID:gM4yLdYI
とりあえずやりたいことをやりつくしたら死のうかなと
503優しい名無しさん:2013/06/14(金) 04:27:29.96 ID:pgsAW1eW
いってきます
504優しい名無しさん:2013/06/14(金) 04:39:07.21 ID:9jVPnlXU
行きたくない…
505優しい名無しさん:2013/06/14(金) 04:54:15.35 ID:mpkDB1GF
早朝覚醒どうにかならないかな
506優しい名無しさん:2013/06/14(金) 05:32:24.65 ID:gqPZACj+
すっかり5時起きが定着してしまった
今度は寝られなくて悶絶する

会社行ったら眠くなるんだが
それでは意味がない
507優しい名無しさん:2013/06/14(金) 05:32:39.61 ID:HGm/W/On
>>505
俺も4時〜5時にかけて起きちゃう
二度寝しても起きるからもう諦めて起きたった
508優しい名無しさん:2013/06/14(金) 05:49:32.65 ID:fY2IQFj3
同じく
無理やり横になってる
509優しい名無しさん:2013/06/14(金) 06:02:10.85 ID:7ktaiGkm
d■~おはようございます
金曜きた!
仕事はがんばらない
またーりゆくーり8時間
510優しい名無しさん:2013/06/14(金) 06:08:02.36 ID:f0XM+Ga/
やっと金曜日が来た
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
511優しい名無しさん:2013/06/14(金) 06:13:46.33 ID:sLzwZpDs
もう自分に嘘つきたくないです。
クローズで入って失敗した。
昨日も「人生なめてんのか!」と罵声をあびるし、怒鳴られるし。
腰痛も酷く悪化して荷物持つのも苦痛です。
早く辞めたい。
512優しい名無しさん:2013/06/14(金) 06:15:32.10 ID:2lUC4cUA
嫌な夢見て、熟睡できず。
途中覚睡ばかり。
513優しい名無しさん:2013/06/14(金) 06:47:11.65 ID:wXyEQP+B
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
514優しい名無しさん:2013/06/14(金) 06:47:59.21 ID:GhGgKjSN
今日は嫌〜な客先への出張。
帰りは何時になるのやら。
薬ODで乗り切るしかないが…。
早く死なせて…。
何もかも、うまくいかないし…出来ないし。
手が振るえてまともな字が書けなくなった。脚も震えるし…。
メンタル薬は耐性付いて殆ど効かなくなった…。
もうこの先無い。詰んだよ。
515優しい名無しさん:2013/06/14(金) 07:02:59.42 ID:UpEbldhQ
日本国民全員が中国、韓国、北朝鮮を嫌いになれば、国民はあらゆる税金は免除され
就職や食に困らず、水道、電気、バス、電車がタダで利用でき、経済的自殺者ゼロの
明るい経済大国になります!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18660834
516優しい名無しさん:2013/06/14(金) 07:18:37.34 ID:A+MmmEjS
もっと寝てたいのに
行かなきゃ・・・
517優しい名無しさん:2013/06/14(金) 07:25:40.01 ID:74yNq2gU
死にたいほど辛いなら休職するか退職した方がいい
一歩を踏み出す勇気が必要
一番大切なのは心と体で金や会社じゃない
全力で治すのが何よりも大切
全力で心と体を保養してあげて
金が心配ならナマポでも障害手当でも必死で取る
一度の人生、自分を全力で愛してやれ
518優しい名無しさん:2013/06/14(金) 07:33:51.59 ID:74yNq2gU
自殺するくらいなら会社を辞めろ
自殺しても会社は悲しまない
悲しむのは自分を本当に愛してくれてる人だ
519優しい名無しさん:2013/06/14(金) 07:48:41.23 ID:pukc/49V
自分を愛してくれる人なんているの?
520優しい名無しさん:2013/06/14(金) 07:51:13.56 ID:sxViTmPJ
>>513
おはよう、マスター。ブラックください。今日は少し遅かったですね。調子はどうですか。
みんなが今日も一日を平穏に過ごせますように
521優しい名無しさん:2013/06/14(金) 07:53:32.31 ID:Gup6W1nU
>>519
全く同じこと考えてる
でも、愛して欲しいし、愛したい
522優しい名無しさん:2013/06/14(金) 07:55:09.53 ID:74yNq2gU
>>519
親や家族
そして自分を愛してやらなきゃ

鬱の人は自分を愛せていない
523優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:03:17.46 ID:O1lR3Rc6
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
524優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:13:12.33 ID:f/o+vuV3
日本茶もらいます
今日は嫌な上司と2人体制だ…
はやく転職先見つけたい
525優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:16:57.83 ID:vta6iq9o
仕事行ってきます
嫌な事起こりませんように…
526優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:22:45.59 ID:u5Fvx2Yt
上司にとってもお前は嫌なやつだよ
他部署のやつと交換したくても人事に「他にいっても(迷惑かけても)大丈夫な部署はないから面倒見といて」
って押し付けられてる被害者なんだから
527優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:27:18.93 ID:ovij+7v+
なんか最近朝の落ち込みが強いなぁ
コーヒーでも飲んで落ち着くか
あと3分で仕事開始
528優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:39:31.03 ID:pgsAW1eW
ついに無視が始まった
朝の挨拶ぐらい返せよ…社会人だろうが…
529優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:40:26.91 ID:jr8b9W8h
>>513
コーヒーいただきます

仕事中の低テンションと帰宅してからのハイテンションで
身体がボロボロになりつつある
530優しい名無しさん:2013/06/14(金) 08:41:20.20 ID:gEiAC+4m
俺も最近朝鬱が酷いわ
薬飲むけと、抗体出来たのか効きが悪い
いよいよ追い詰められてきた
貯まってる仕事、いつ爆発するかな
もう限界です
531優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:14:37.21 ID:SWkCHVry
ようやく安定してきたけど、同時に恋して失恋っぽくなって逆戻り!
でも表面上は平気な振りして頑張る…

でも正直恥ずかしさと辛さで死にたい
532優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:22:01.92 ID:8pGwM200
季節の変わり目は症状が悪化しやすいので気を付けて
ていうか悪化を覚悟して対応して
533優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:44:50.58 ID:ovij+7v+
今日が接客当番じゃなくてホントよかった

調子がわるい日の接客はきついからなぁ
534優しい名無しさん:2013/06/14(金) 13:59:24.03 ID:QJTx/be3
あと半日が長く感じます
苦しい

>>531
私には恋愛する気力すらありません
上手く行くと良いね
535優しい名無しさん:2013/06/14(金) 15:37:40.09 ID:ovij+7v+
あと一時間半
536優しい名無しさん:2013/06/14(金) 16:44:57.14 ID:kE2zfwmw
鬱って汗が出るのか?
最近たいして暑くもないのにすごく汗をかく
537優しい名無しさん:2013/06/14(金) 17:25:59.58 ID:U0D7nP5l
仕事オワタ
538優しい名無しさん:2013/06/14(金) 17:53:11.68 ID:gEiAC+4m
>>536
俺は鬱になってすぐに喉が渇く
汗かきになった時もあったよ
要は、自律神経の働きがおかしくなるんだろうね
539優しい名無しさん:2013/06/14(金) 17:56:49.21 ID:CLNbpg7A
一週間が長い。
1日々をギリギリで踏ん張って生きてる。
やっと今週もオワタ。
定年まであと10年も有るけど、5年で辞めたら貯金と退職金で
老後は何とかなりそう。
でも年金支給年齢が上がったらヤバい。
団塊の世代の意識調査では働けるだけ働きたいと答えた人が一番多いそうだけど
あの世代は本当に元気だな。
540優しい名無しさん:2013/06/14(金) 18:30:03.52 ID:J5ij8p61
俺は定年まで15年もあるわorz
何はともあれ今週は終わった。
束の間の現実逃避に走ろう
541優しい名無しさん:2013/06/14(金) 19:56:04.15 ID:KR12kGYH
>>539
俺は50だけど同じくらいかな。
お互い鬱々としながら、よくこの年までこらえてきたと思う。
俺はあと3年と決めた。
3年後に自由になった時のことと想像するとワクワクするが、
それまでがとてつもなく長く感じる。
今年度もまだ2ヶ月半しか終わってない。
542優しい名無しさん:2013/06/14(金) 20:12:53.50 ID:gqPZACj+
きょうは給料振込みだ
薄給だが、唯一の楽しみは銀行口座を見ること
543優しい名無しさん:2013/06/14(金) 20:38:37.63 ID:f/o+vuV3
>>526
私にレスした?
状況知らないのに勝手なこと言わないでよ
544優しい名無しさん:2013/06/14(金) 20:38:43.50 ID:CLNbpg7A
>>541
50歳だよ。同じだね。
本当は後3年でギリ何とかなりそうだけど、退職後の自由を満喫したいから後5年。
本当に30年以上勤続我ながら頑張ったと思う。
仕事や人間関係から解放される事を夢見ながら頑張ろうと思う。
545優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:06:49.88 ID:QuTEQPeH
やっと安心・平穏の週末が来たね。日曜日午後は平穏でもないけどね。
546優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:06:58.25 ID:QwHf3/2t
平日出勤の人達皆お疲れ様でした
547優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:11:12.08 ID:gdNc6Jeo
>>544
おー、自分も50だ

自分もあと5年って思ってるけど、どこまで持つかなぁって感じ。
はやく眠剤と抗鬱剤やめたいw
548541:2013/06/14(金) 21:25:41.62 ID:KR12kGYH
>>544
やっぱ同い年か。
団塊の世代のパワーには負けるけど、今の若い人たちは
就職してもすぐに辞めて、ニーとになってしまう者が少なくない中で
毎日のように怒られ、バカにされ、ビクビクしながらも
50まで働き続ける我々世代は我慢強いと思う。
549優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:34:44.63 ID:gdNc6Jeo
>>548
新人類とか言われてたけどなw

あー、やっと週末だ
550優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:36:05.38 ID:CLNbpg7A
>>548
我慢強過ぎて、精神壊れるまで頑張ってしまうんだよね。
この世代って、辞める事が罪悪みたいに思ってしまうし。
結構良い就職先が有った時に社会に出てるから思い切って辞める勇気が無いw
551優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:50:40.08 ID:S5iSvdFf
少し先に退職が決定した。
社長と副社長は俺みたいな奴でも大切に扱ってくれるのに…orz

直接組んでいる上司とこれからも仕事をすることがどうしても想像できないし、
必ず破綻をきたすのは目に見えている。

職場の事情で配置換えができない。こうなると、自分の心身の健康をこれ以上損ねないために、
職場に迷惑をかけないようにするために、俺が辞めるしかない。


上司との関係を良好な方向に転換するための方策を社長や副社長が提案してくれたが、
それを聞きながら体が思わず震えてしまった。

それを見た社長が
「…とっくにできるものなら、もうやっているよな…」とため息をついた。
552優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:59:30.33 ID:fY2IQFj3
>>551
色々あるのだろうが、お疲れ様でした。
次の仕事まで休んでください。
あまり長く休むのも、良くないので。
553優しい名無しさん:2013/06/14(金) 22:15:55.26 ID:4KH+3suM
ウツなんだけど家族を養うためには働く
しかないんだよな。

いかに、仕事を前向きに楽しく出来るかだよな。

難しいけど。
554優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:11:22.44 ID:pgsAW1eW
土日も当たり前のように仕事…つらい
休みが一日もない
労基法どこいった
555優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:14:41.34 ID:4KH+3suM
>>554

会社訴えて金取ればいいじゃん。

泣き寝入りはだめだー。

がっぽり、巻き上げてください!!
556優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:18:57.47 ID:SedorGuN
>>555
無責任なこと言わない
557優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:21:52.02 ID:4KH+3suM
>>556

何で??

それが一番良くない?

そのままだと、心とカラダ壊すよ。
558優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:32:43.53 ID:QuTEQPeH
>>536
違うよ。抗うつ剤の副作用がメイン。次に不安・緊張。
普通の人とは比べものにならないくらい汗かくんだよ。
559優しい名無しさん:2013/06/15(土) 00:40:57.25 ID:DNZMTou2
会社で「お前、生きてて楽しい?」とか「お前みたいなのが生まれたって事は親はそうとう馬鹿なんだろうな」とかを言われた。

頑張って耐えたけど、心が折れました・・・
560優しい名無しさん:2013/06/15(土) 01:02:07.45 ID:FgVCghPi
身体障害枠でパート勤務をしています。
実は、発達障害と鬱で精神障害者2級です。
この事は会社には内緒にしています。
もう会社に行きたくない。
休職したいけど、パートで休職なんて聞いたこと無い。
苦しい。
561優しい名無しさん:2013/06/15(土) 01:22:50.91 ID:gO58BisO
色々な制度があるから有効に使おうぜ!!!!!
562優しい名無しさん:2013/06/15(土) 03:05:51.05 ID:YgxTuBGy
鬱は甘えなんか決してじゃない!
鬱は誰でもなるがしかし、誰でも回復出来るらしいぞ!
気合いだ気合いだ!!
全快目指して突き進め!
みんなが君の笑顔を待ってるぜ!
無力な俺でも言葉を届けて鬱の人を勇気付けたい!
君らを待ってる人がこんなにいっぱいいるって!!
さあStand UP! 怠けてる暇は無いぜ! 走り出せ!
アクセル全開だ! 絶対に勝つぞ!
大勝利! 大勝利! 大勝利! 大勝利!

“どうしたどうしたがんばれがんばれ!”“頑張れ”“ガンバレ”“がんばれ”“止まるなガンバレ!”
“言い訳するな”“頑張れ”“がんばって”“君なら頑張れる”“がんばれ”“振り向くながんばれ!”
“もっとがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“自分追い込め”“ガンバレ”“がんばれ”“止まるなガンバレ!”
“どうしたがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“ガンバレ”“君は頑張れる”“がんばれ”“もっと気張れ!”
“もっとがんばれ”“頑張れ”“がんばって”“がんばれ”“さあガンバレ!”“がんばれ”“がんばって”
“もっとやれる君は頑張れる!”“ガンバレ”“がんばれ”“君は頑れる“頑張れ”“力いっぱいガンバレ!”
“がんばれ”“そうだ頑張れ!”“がんばって”“がんばれ”“言葉より先に行動”
“ガンバレ”“君なら頑張れる!”“がんばれ“がんばって”“もっとがんばって”
“がんばれ”“君なら踏ん張れる!”“もっとやれる!”“君は頑張れる!”“もっともっともっと”
“いけいけガンバレ”“ 君なら踏ん張れる”“がんばれ”“ガンバレ”“がんばれ”“頑張れるはずだ”
“悩むなもっとがんばれ!”“頑張れ”“ガンバレいけ”“がんばって”“最後までガンバレ!”
“がんばれ”“諦めるながんばれ!”“君なら頑張れる”
“よしいけガンバレ!”“ホラホラがんばって!”“成し遂げろ頑張れ”“諦めるながんばれ!”
“泣く暇無いぞゆけ!”“手止めるなもっと頑張れ!”“諦めるながんばれ”“気合いで乗り切れ!”
“君なら頑張れる”“諦めるながんばれ”“何悩んでるんだがんばれ”“ガンバレ”
“最後の最後までがんばれ!!”“灰になるまで頑張れ”
“限  界  を  超  え  ろ  !  !  !”
563優しい名無しさん:2013/06/15(土) 03:11:04.70 ID:8syTyXcD
摂津水都信用金庫は理解のある信用金庫
564優しい名無しさん:2013/06/15(土) 05:55:33.42 ID:8ZHadscQ
>>559
そういうことを平気でいうやつって本当にクズだな。
どんなに嫌ってるにしても。
565優しい名無しさん:2013/06/15(土) 06:18:26.25 ID:+ZycGGE1
おはようございます
今日もお仕事の人のために
d■~ d■~ d□~ d□~ 旦~ 旦~
566優しい名無しさん:2013/06/15(土) 07:37:20.11 ID:DfuYwCjP
>>559
うちの息子グレー(発達障害)とか言われて切れたよ。
(詳しい事は聞いて無いけど、相当色々言われて悩んでた)
そしたら、その上司急に大人しくなったらしい。
こっちが大人しいと調子に乗ってくる輩がいるからな。
まあ、ゆとり世代だから辞めてもたいした事無いと思ってるんだろうけど。
人の気持ちが分からないクズって本当に何処にでも居るな。
567優しい名無しさん:2013/06/15(土) 08:10:40.33 ID:yyCmonXI
そういう輩は犬と同じで噛み付くことで力関係を確認したがるやつだから、一発殴るぐらいの反撃をしないと苛めを止めないよ。
568優しい名無しさん:2013/06/15(土) 08:18:59.01 ID:DfuYwCjP
>>567
いやいや、殴ったらこっちがクビですから・・・
569優しい名無しさん:2013/06/15(土) 09:26:33.21 ID:NdeNgYCB
呪い殺せばいい。
570優しい名無しさん:2013/06/15(土) 11:11:09.61 ID:bKrBN4ue
>>568
アスペ?どう考えても比喩でしよ
571優しい名無しさん:2013/06/15(土) 13:40:24.08 ID:fY3bPRKO
700万あれば家建てられるからそこまで頑張ろうと思ったけど
よく考えたらいつ辞めるか、休職するか、クビになるか、自殺するか分かったもんじゃないのに
家なんて買う意味あんのかないんじゃないのかって気持ちが強くなっていつも断念する
572優しい名無しさん:2013/06/15(土) 15:06:37.88 ID:/HUZJAkX
とにかく休みの日は、仕事の事を考えないようにしよう。
573優しい名無しさん:2013/06/15(土) 16:00:55.63 ID:f6J6oX52
なんでわざわざ週1しか無い休日に飲み会とか開くんだよ。
友達ならともかく、なんで、嫌いな奴のご機嫌取りながら飲まなきゃならねぇんだよ。
馬鹿じゃねぇの・・・・

1日くらい丸々読書に使わせてくれよ・・・
574優しい名無しさん:2013/06/15(土) 16:13:34.92 ID:jig5NMDI
>>572
タスクシート完成させないといけないから無理。
仕事の目標って言われても・・・・
4時間考えて何も浮かばない・・・・
575優しい名無しさん:2013/06/15(土) 16:30:26.62 ID:ykXTnGbz
夜勤明けで明日も休みだから飲んだくれてる。

翌日休みは、やっぱり少しは気が楽。

仕事中の人、すみません。
576優しい名無しさん:2013/06/15(土) 16:40:24.30 ID:2OzfKVP+
ああああ
577優しい名無しさん:2013/06/15(土) 16:53:00.41 ID:/RgAWyW/
>>573
休みの日に会社のソフトボール大会、運動会、バーベキュー
等々、1日潰れる行事に呼ばれたのは地獄だった。
披露宴と二次会も沢山有った
凄く嫌だった
578優しい名無しさん:2013/06/15(土) 20:12:06.20 ID:ZhWn8PeN
僕は週休2日ですが、
このスレには週休1日の人もいるのですね

僕には絶対無理だ
鬱が悪化してしまう
579優しい名無しさん:2013/06/15(土) 20:13:05.65 ID:CIU8yhxP
今日は過労死過労自殺の電話相談やってたようだけど、ああいうところに電話して何か変化あるの?
いっぱい愚痴ってあーすっきりした明日から仕事頑張りま〜すって雰囲気になっておしまいかな
580優しい名無しさん:2013/06/15(土) 20:22:05.33 ID:z+PICQ9/
確かにどんなんだろう。
メンタルサポートのサービスを会社が契約してるけど、電話してなんになるんだろう
581優しい名無しさん:2013/06/15(土) 20:25:14.09 ID:CIU8yhxP
>>580
励まされて終わりってのが一番悲しいんだよね…
話してすっきりする人もいるんだろうけどさ、それだけじゃ‥
582優しい名無しさん:2013/06/15(土) 20:50:18.33 ID:oTd2Uq3w
>>579
ああこんな物か・・・くだらない・・・明日も会社行くか
みたいな感じ
583優しい名無しさん:2013/06/15(土) 21:27:16.06 ID:CIU8yhxP
誰得なんですかね
電話の相手もボランティアでしょうし
相談する側も別に過労から開放されるわけでもなく
584優しい名無しさん:2013/06/15(土) 21:31:00.48 ID:Jk9506cx
一人暮らしで誰にも言えずに苦しんでる人なんかにはすべて吐き出す事ができるからいいんじゃね?
一度病院に行けとか言われて終了かもわからんが、それで無駄に自殺することが防げて
回復する可能性はあるだろ。
585優しい名無しさん:2013/06/15(土) 21:45:10.75 ID:CIU8yhxP
病院行って休職して、そのあとどうすんですかね
干されるか退職勧奨かわかりませんが
それで終わり、どうにもなりませんよ
それより過労対策やりなさいよって思うんですよね
電話相談なんてアリバイ工作でしょ。適当なガス抜きで過労問題を放置してるだけ
586優しい名無しさん:2013/06/15(土) 21:46:40.24 ID:z+PICQ9/
対策してますアピールのためだよな
存在価値なし
587優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:14:56.08 ID:M0S7k1aI
対策アピのためとしか考えられない
ここで愚痴るほうがましだろ
588優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:20:54.51 ID:WH6gUHyD
http://www.youtube.com/watch?v=KX8ZB_Tig00
少しでも癒せたらと思い・・ よかったら観て下さい。
589優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:26:37.71 ID:AUDsZu2O
アコギとかクラギのソロギターは癒される。
エレキの音は攻撃的。

https://www.youtube.com/watch?v=kpvOxszIKyU
590優しい名無しさん:2013/06/16(日) 02:06:45.05 ID:woyFYEX/
>>577
えらい大人だ。

俺は会社の行事オールバス。
591優しい名無しさん:2013/06/16(日) 02:16:29.53 ID:SdR+CH+i
>>590
577さんとは別人だけど自分の会社にも行事がたくさんあった。
平均すると毎月1回程度
うちの場合は参加不参加でボーナスの査定になってたから
最初から出てない人は増えないから良いけど
最初出てて、後からでなくなると減った感じがするんだよね。
592優しい名無しさん:2013/06/16(日) 10:20:00.08 ID:b+mshqcA
過労って、、頑張りまくってる人もいるんだな
俺は鬱になって仕事能力が明らかにガクッと落ちたよ
他の人より劣ってる
ずっと家と会社の往復だし休みが週1の時もあるしかなり頑張ってるけど
仕事こなせてないから過労って言われてもピンと来ないw

さあ今日は洗濯するぞ
593優しい名無しさん:2013/06/16(日) 14:56:43.72 ID:R58dPNDD
出張が嫌で退職したいと上司に伝えたら、今年は出張行かなくていいからもう少し頑張って続けなさいと言われた。
それで頑張って仕事してたら、急遽人数足りないからって、明日から出張行かされることになった
薬飲んでもあんまり不安感取れないし、なんだか裏切られた気分
俺来週どうなってんだろう。怖い
594優しい名無しさん:2013/06/16(日) 17:55:11.85 ID:3ya/b9Zb
何もしていないのに疲れた。汗がすごい。身体がどこか悪いのかな〜?
595優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:08:55.19 ID:WPJspnMX
精神が悪い
596優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:19:00.30 ID:3ya/b9Zb
>>553
うん
597優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:49:05.37 ID:kRXhhBLC
ts
598優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:55:52.18 ID:kRXhhBLC
規制解除きた!
週3程度の勤務だが会社に復帰して半年経過、人間関係がもう嫌で仕方ない・・・・
休みの日は以前より酒に逃げるようになった。
体重も+5`。
主治医からは無理だけはするなとは言われてるが働かないと食って行けないしなぁ・・・・
仕事上、どうしても人と話さないといけないんだが、午後とかはもう息苦しくて吐き気と闘いながらとかさw
速くラクになんねーかなぁ・・・・
599優しい名無しさん:2013/06/16(日) 19:10:54.87 ID:IJxNVe3h
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp

明日。。。
600優しい名無しさん:2013/06/16(日) 19:22:44.24 ID:XVTgYdjf
とりあえず昨日今日で30時間は寝て睡眠不足は取り戻した。
不健全だとは思うが

明日は5時おきで行かないと仕事山積みなのは見えている
601優しい名無しさん:2013/06/16(日) 20:01:34.76 ID:YYzJDwwh
めっちゃ寝た
602優しい名無しさん:2013/06/16(日) 20:06:33.26 ID:fv6k2XCw
自分も昼寝30分程度の予定が3時間半
ダメージ受けてんだろうな日頃
603優しい名無しさん:2013/06/16(日) 20:11:07.26 ID:IJxNVe3h
今週末は全然眠れなかった。。。
ま、自分は週末寝だめしても、火曜日には貯金取り崩しちゃうタイプだけど。
眠剤いれて寝るとすっか。
604優しい名無しさん:2013/06/16(日) 20:16:13.44 ID:xw89Ux9m
ラジオ日本がおもしろいよ
デパス
605優しい名無しさん:2013/06/16(日) 20:19:21.17 ID:IJxNVe3h
>>604
宮川賢が面白い??
606優しい名無しさん:2013/06/16(日) 20:20:39.60 ID:IJxNVe3h
扇風機のタイマーセット忘れて、
それでなくてもだるいからだがダルダル。
明日までにおさまるかなぁ
607優しい名無しさん:2013/06/16(日) 20:38:13.63 ID:WPJspnMX
あー明日行きたくねー。
地雷3つくらい先週設置しちまったよ。
撤去作業がつらい
608優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:07:02.29 ID:kjHXjUhd
鬱で太る人と痩せる人で極端に分かれてるな
俺は気分落ち込むと食欲一切なくなるんだよな、空腹というものを感じる事が無い
明らかに異常だよこんなん体が自殺するようにメカニズム働いてるみたい
609優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:11.30 ID:8u/QJ97U
全く同じ
パワハラ受けた後、そんなにダメージを受けてないと思ったんだけど
昼食とらなくても平気で全くお腹減らない
体重計測ったら39キロだった…
610優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:25:00.68 ID:uKisP2vO
太ったり痩せたりが激しくなる
611優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:27:57.64 ID:AUDsZu2O
ご飯食べなくても平気っていうのはうつの症状の一つなのかな?
最近腹減ってる感覚はあるんだけど食べなくても平気なんだよね。
周りに怪しまれるの嫌だから昼は一応食べるけど・・・
612優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:55.46 ID:Hi4ulfkv
頑張っても頑張ってもミスが減らない。
どうしちゃったんだろ?
ミスを指定されると気分がすごく落ちる。
泣きそうになりながら仕事してる。。
まだ2か月だけど、クビかな・・・。
簡単な事務なのに。
613優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:39:06.67 ID:zcsf2tyP
>>610
同じ。一年で10kgくらい平気で変わるよ。
614優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:42:57.72 ID:dl6KvIvP
やっぱやさしいいな
すごいことじゃんそれて
615優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:51:30.77 ID:8u/QJ97U
>>611
初診で医師からの第一声が「やせてるね」だった
お腹がすかなくてほとんど食べなくても平気なんですって言ったら
「そんな仙人じゃないんだからw」って言われた
ちょっとこっちも笑いそうになったよ
616優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:51:37.23 ID:B+S0xYsh
明日に備えて睡眠導入剤飲んで寝ます お休み〜
617優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:52:20.19 ID:dl6KvIvP
これもありなの?自分もか」
618優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:53:31.45 ID:PucFO8IU
日曜のこの時間になると毎週怖くてしょうがなくなるんだけど、
みんなどうやって対処してるの?
619優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:54:59.67 ID:B+S0xYsh
>>618
酒飲んで 気を紛らかす もしくは くだらない映画観る
620優しい名無しさん:2013/06/16(日) 21:56:31.61 ID:dl6KvIvP
くだらない!くだらい!1
621優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:00:01.35 ID:B+S0xYsh
>>620
意味が分からん
622優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:03:48.82 ID:dl6KvIvP
なにがおかし?しつれー
623優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:05:16.53 ID:GsdmvMuy
重労働で毎日汗だくになってるから一月当初に比べてかなり痩せた
もともと痩せだったのに更に…
職場の人からも痩せたんじゃない?と言われたし
お陰で最近は暑さでバテ気味…
仕事終えて帰っても、疲れて夕飯も食べれないしお腹すかない
お風呂入るのも疲れてめんどうで、家のことをするのもしんどい
昔から、仕事だけで精一杯で家事もできなくなるんだ
体力が無くて、毎年夏は仕事もしんどくなって体調を崩してしまうorz
624優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:09:44.39 ID:bq31TPj+
>>612
精神的に弱ってると、無自覚に仕事の精度が落ちるからね
それだけ参ってるってことだよ
それを自覚して
無理しないようにね
625優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:13:06.13 ID:dl6KvIvP
もう無理でしょいきてるいみないの
626優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:29:47.67 ID:i/8H9E0B
>>624
無理をしないように仕事をすると
なにちんたらやってんの?
やる気有るの?
同じお金もらってるんだからさぁキビキビやりやよ!
とやられるうちの現場

溺れる犬に石を投げる国の人にとって自分は格好の餌食らしい
金の問題じゃねえよど阿呆
俺が死んだらおめーに取り憑いて子孫代々祟ってやる
627優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:47:11.82 ID:bq31TPj+
>>626
きついなぁ
どうすればいいんだろうね
628優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:49:38.03 ID:nxXQN+4T
苦手な人に対して起承転結どころか支離滅裂になってしまう
困ったもんだよ
何もしゃべれない…
629優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:50:03.13 ID:B+S0xYsh
人生すべて60パーセントでやってみたら
630優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:09:55.26 ID:nD/vm1Ji
明日からまた罵倒される1週間・・・
耳鳴りが日に日に大きくなる
631優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:12:51.37 ID:6ke246e1
すでに下痢が始まっている
明日の朝は睡眠薬の影響で意識がもうろうとしていることだろう
632優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:19:40.50 ID:b+mshqcA
おやすみ
また明日
633優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:20:35.81 ID:B+S0xYsh
>>631
おいらと一緒だ(。-_-。)
634優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:25:36.16 ID:jOjE6nrt
>>631>>633
おいらと同じだ(。-_-。)
おやすみ
635優しい名無しさん:2013/06/16(日) 23:42:50.71 ID:B+S0xYsh
御休み〜 同士♪(v^_^)v
636優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:17:09.74 ID:LV2BmJHp
レメロン+シンバルタの影響で仕事中に居眠りをしてしまう。
起きていても意識は朦朧としている。
先週は「居眠りしてんじゃねぇよ」と怒鳴られた。
鬱じゃなくて抑鬱だけど、会社に行くのがつらい。
ここは抑鬱の人はいないのですか?
637優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:33:53.07 ID:7B+NukJy
うつを隠して働いててなんとか耐えてたけど
ここ数ヶ月理不尽に仕事増やされてる
プライベート全て犠牲にしてがんばってきたけど
会社で泣きそうだしもうダメかもしれない
せっかく良くなってきてたのに
638優しい名無しさん:2013/06/17(月) 01:51:25.13 ID:QAoAwdT7
週末48時間の3分の2は寝て過ごした。
土日は眠剤飲んで死んだように眠るのが癖になってしまった。
そうでもしないと現実逃避できなくて。
でも日曜のこの時間は寝れなくて苦しい。
月曜が来るのがマジで怖くて寝れない。
周囲の冷たい視線に晒されて1週間会社で過ごすのが怖い。
639優しい名無しさん:2013/06/17(月) 02:49:15.93 ID:ZyR8AVqT
デパス投下
640優しい名無しさん:2013/06/17(月) 04:39:43.64 ID:cguyn/WL
 _ チクチク
..Ω  <。⌒/ヽ-、___
  /<。3/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
641優しい名無しさん:2013/06/17(月) 04:56:23.25 ID:pFv1hyLp
疲れた
デパスでもう少し寝よう
朝嫌い
642優しい名無しさん:2013/06/17(月) 05:07:33.83 ID:7tKTx3QH
また月曜日がきたのか あの屑共の顔なんか見たくない 腹が痛い吐きそうだ
643優しい名無しさん:2013/06/17(月) 05:16:13.85 ID:f88ceY7V
結局寝れなかった…orz
644優しい名無しさん:2013/06/17(月) 05:23:42.75 ID:VdQaCFUg
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
645優しい名無しさん:2013/06/17(月) 05:25:17.43 ID:darTyPSo
紅茶ください

会社行くのやだなあ
でもいかないと食えないし

だるい
眠い
646優しい名無しさん:2013/06/17(月) 05:57:00.18 ID:gi3jk/2X
仕事行きたくない
夏風邪(?)で喉が痛いのもあって、いつも以上に行きたくない
647優しい名無しさん:2013/06/17(月) 05:57:48.66 ID:PXVtp+dA
みんな、おはよう
月曜日の朝は特に辛い
会社に行こうぜ!
648優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:07:24.63 ID:pzMtkJIe
d■~おはようございます
月曜朝は特につらいけど
行ってしまえば午後くらいには調子があがってくるもんだ
またーりゆくーりまたーりゆくーり
649優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:10:10.78 ID:BDgXVQMM
行きたく無いよ。生きたく無いよ!
今日は地獄が待っている。
650優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:14:27.73 ID:5X7KvsGX
不安感が最近強い
無理せず早目にコンスタン飲んで、不安感を消し去ろう
651優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:35:56.38 ID:aWYLRPnq
二時間おきに目が覚める。あと一時間寝よう。今日はなんとか乗りきりたい。デパスで乗りきるしかない。最近、自分のペースで仕事ができなくてほんとに辛い。
652優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:53:57.07 ID:K6e1zbEw
結局せっかくの週末にひいてしまった風邪が治り切らなくて
休むことにしてしまった。
心身弱いなぁ。。。
会社の人、無理せず行ってらっしゃい。
653優しい名無しさん:2013/06/17(月) 06:55:15.62 ID:TaujtZvF
地獄の月曜日だ。しんどい…
654優しい名無しさん:2013/06/17(月) 07:12:43.60 ID:aSgN/ogX
行きたくないよ
655優しい名無しさん:2013/06/17(月) 07:18:32.32 ID:o3VqCerp
顔洗って行ってきます
656優しい名無しさん:2013/06/17(月) 07:30:27.65 ID:kxorETOa
>>644
おはよ、野菜ジュースありますか
月曜日は気が重い
今日も一日平穏無事に過ごせますように
657優しい名無しさん:2013/06/17(月) 07:42:14.25 ID:7tKTx3QH
食べても 食べても吐いてしまう
658優しい名無しさん:2013/06/17(月) 07:44:22.83 ID:aFhddyGk
>>650
おれはセパゾン飲んでるけど、最近効きが悪くなってきた。
やっぱ耐性って付いてしまうんだよね・・・
659優しい名無しさん:2013/06/17(月) 08:06:41.79 ID:SB4C8Ev0
作業所だけど行ってきます
みんなも無理しないで
660優しい名無しさん:2013/06/17(月) 08:23:22.69 ID:hsc2bg3R
おれはドグマとコンスタン飲んでたけど、最近悪化してアモキサン追加されたは。
テンションだけは無駄に上がった気がするが、目が死んでるって言われるようになってきた。

職場の上司に鬱だって伝えてあるのに、変わらない態度と仕事量。
鬱って酷くなると当たり前のことが当たり前に出来なくなるんだな、マジで驚いたは。
抱えた仕事が爆発しそうで、もう無理かもしれん・・・
661優しい名無しさん:2013/06/17(月) 08:27:13.64 ID:hJvInSJ8
薬は本当に助かる
持ってるだけで安心感がうまれる
662優しい名無しさん:2013/06/17(月) 08:33:15.10 ID:P9rPMlug
仕事行ってきます…
663優しい名無しさん:2013/06/17(月) 08:37:59.76 ID:k6XBPtb8
旦~
ありがとう、いただきます

遅刻する…
664優しい名無しさん:2013/06/17(月) 08:46:57.55 ID:ix7/9IB7
当面は午後から勤務になったけど、具合が悪くない日は午前中から行こうかなって気になる。
元気になった気がするのは気のせいなんだろうけど。
665優しい名無しさん:2013/06/17(月) 09:03:05.49 ID:wE54pjfz
>>652
全く同じ
今日はゆっくり休んで風邪を治そう
666優しい名無しさん:2013/06/17(月) 09:11:28.37 ID:aOec7yBt
会社の目の前まで来て帰りたくなってる。
家を出るのもすごいエネルギーだけど
667優しい名無しさん:2013/06/17(月) 09:46:56.55 ID:aWYLRPnq
最近調子が悪くてうつチェックやったら重度の鬱だった。悪化してきてる。休職もかんがえたほうがいいかな。
668優しい名無しさん:2013/06/17(月) 10:04:39.82 ID:7tKTx3QH
やっぱり駄目。
水曜日の診察日まで休みたい。
もう限界なんだよ。
死にたいんだよ。
669優しい名無しさん:2013/06/17(月) 10:29:12.57 ID:aWYLRPnq
鬱なの隠しながら働くのは限界。死にたいよ
670優しい名無しさん:2013/06/17(月) 11:13:43.68 ID:iMkrfEo3
仕事に殺される前に辞めてやる
もう
671優しい名無しさん:2013/06/17(月) 11:30:23.02 ID:/bH8ai4K
午後から出勤
しかも今日は午後から下らない会議ばっかりだよ・・・
672優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:05:41.53 ID:BDgXVQMM
やっぱり限界 死にたい。
673優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:11:09.70 ID:YjPprW6R
>>670
会社辞めたら死んじゃうよ
674優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:14:11.36 ID:1qlbjxAT
今日のミーティング嫌だ
議事録なんて頭に入らないから書けないよ…
675優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:20:56.23 ID:hJvInSJ8
>>670
調子いまいち
やっと午前終わった

ちょっと昼寝して、精神リセットする
676優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:21:07.24 ID:aOec7yBt
夜寝れないくせに朝は眠い
憂鬱と不安で動悸とか手のしびれ、震えがたまに出る
もう嫌だ
こんな会社嫌だ
677優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:44:40.32 ID:0+SiRF6g
記憶が駄目なんだからICレコーダーに頼りなよ。
678優しい名無しさん:2013/06/17(月) 13:03:08.04 ID:OOXosqzr
客先廻りしてきたら熱中症の兆し(背中がやたら熱く、手足の腱が吊り気味)
とりあえずアイスノン背中に敷いて塩分摂ってたら多少回復。
みなさんも気をつけてね。
679優しい名無しさん:2013/06/17(月) 13:47:18.83 ID:qqvD27M3
やすんでしまった。。
罪悪感ハンパない。会社携帯持って布団のなか。
680優しい名無しさん:2013/06/17(月) 13:58:27.66 ID:/to2TFnv
( ^ω^)今日はすがすがしいぐらいさっぱり仕事が進まないお
681優しい名無しさん:2013/06/17(月) 14:06:50.45 ID:AkI2v2wX
突然涙が出てきて辛いと思ったら鼻炎だった。

ヘックション!
682優しい名無しさん:2013/06/17(月) 15:07:01.03 ID:rbGDNuUJ
ついに1週間休んでしまった。
683優しい名無しさん:2013/06/17(月) 15:12:04.50 ID:MF+VpjGh
>>680
仕事が進まないのはいつものことだろ
684優しい名無しさん:2013/06/17(月) 15:44:56.97 ID:K6e1zbEw
風邪がイマイチ良くならないなぁ。
眠れないのは普段からだけど、
気持ちから来てる風邪なんてあるのかな
685優しい名無しさん:2013/06/17(月) 15:59:23.65 ID:1ZkKPCCI
初めてカキコします


ずっとカゼって言って会社休んでたら怒られたけど、
今日、鬱がひどくなったって正直に言ったら何も言われなくなった……

あーまた診断書出せって言われるんだろうなぁ……出すけど。
高いんだよね…………。


ってかずっとこの繰り返し。
私も嫌だけど会社も嫌だろうね……。
早く終わりにしたい。

イライラしてOD……orz

もーやだ。
686優しい名無しさん:2013/06/17(月) 16:00:51.36 ID:1ZkKPCCI
>>682
私も……
正直クビまで数えるほど……
687優しい名無しさん:2013/06/17(月) 16:03:17.85 ID:+FH2nsvp
クスリを忘れた日の不安たるや。
688優しい名無しさん:2013/06/17(月) 16:14:23.96 ID:hJvInSJ8
あと一時間だ

大分気が楽になった
689優しい名無しさん:2013/06/17(月) 16:47:10.96 ID:SB4C8Ev0
ただいま〜 作業所終わりました
いつになったら会社で働けるだろうか
今は訓練あるのみか
みなさんはまだ仕事してるよね、おつかれさまです
690優しい名無しさん:2013/06/17(月) 16:49:34.89 ID:dasE6e+J
>>685
鬱ならクビにはならないでしょう。ODは止めようよ。
691優しい名無しさん:2013/06/17(月) 17:37:39.20 ID:/to2TFnv
( ^ω^)強敵の月曜日をやっと倒したお
692優しい名無しさん:2013/06/17(月) 18:55:25.83 ID:1ZkKPCCI
>>690
ちょっと気持ち楽になった、ありがとう。一応でかい会社だから、大丈夫かな……?
落ち込むとどうしてもODとかリスカしてしまう……。何か良い方法ないかな……。
693優しい名無しさん:2013/06/17(月) 19:13:22.30 ID:o3VqCerp
ただいま
694優しい名無しさん:2013/06/17(月) 19:28:05.15 ID:TaujtZvF
月曜は定時退社日なのに帰り際に残業しろって言われた。
でもムリですって帰ってきた。
明日倍返しされそうで休みたい。
695優しい名無しさん:2013/06/17(月) 19:51:40.57 ID:trAuxxPL
おつかれー
今日も一日が終わった
696優しい名無しさん:2013/06/17(月) 20:23:13.16 ID:aOec7yBt
>>685
保険会社に出すようなものじゃなければ、1000円とかじゃないの?
697優しい名無しさん:2013/06/17(月) 20:46:52.34 ID:ix7/9IB7
>>696
診断書は町医者で3千円位。
大学病院で5千円。
698優しい名無しさん:2013/06/17(月) 20:53:13.77 ID:darTyPSo
9時だ。
寝よう。

明日も5時起きだし。

ちなみに5時起きとは、5時には身支度を済ませていることである。
699優しい名無しさん:2013/06/17(月) 20:58:56.59 ID:a8zDchiP
生きてるだけでこんなに辛いってなんなの
人に頼っても裏切られるし
1人で死ねたらどんなに楽か
もう殺してくれよ
700優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:23:50.00 ID:03K81ug5
443 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 14:21:57.44
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
欲は無く
決して怒らず
いつも静かに笑っている


そういう人に
仕事丸投げして帰りたい
701優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:24:02.71 ID:vNHFtpFo
最近調子よかったけど急に来た
部下からの「お話したいことがあります」は1番キツイわ…
はやく聞いて楽になりたい
どうせ辞めたいって言うんだろ
702優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:24:49.58 ID:yJotY7+e
>>697
大学でも2500円ぐらいだろ
保険屋に出す用なのは5,000円とかだろうけど
703優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:27:57.50 ID:bc+twOIG
>>698
5時には身仕度?早いなぁ〜
自分は5時起床だけど、すぐに身体が動かないから早めに起きてるんだ
7時半に家を出るのだけど、支度するのに時間が掛かるから…

1ヵ月まえから断薬したせいか、寝る前とか、朝家をでるまえにモヤモヤするようになって逃げたしたくなるようになった
けど、できるだけ薬には頼らずにいたいんだけどね、睡眠導入剤だけは欠かせないんだよ
会社いくの嫌で嫌で病むけど、行ってしまえばどうにか頑張れるんだけど
身体がついてこないから辛いんだ
今の仕事、正直身体が保つまでしかない
先は見えないんですよ
疲れすぎると精神的にも参るね…
704優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:35:03.79 ID:K6e1zbEw
>>703
5時に起きて支度に2時間って、女性?
確か毎日書き込まれてる方ですよね?
自分は眠れないから、。とにかくギリギリまで寝床にいる。。。

さて、早いけど眠剤入れるか
705優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:35:18.60 ID:FqrxUABi
通勤に1時間30分かかるから私も5時起きで遅番があるときは昼から出勤
ねむいです
706優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:43:30.81 ID:ix7/9IB7
>>701
まさしく今日、部下に「相談があるので時間を下さい」と。
案の定、辞めます宣言。相談じゃなくて報告じゃねえかと。。
引き留めてもモチベーション下がってる奴置いても無駄だから「お疲れ様」で終わったけど。
躁鬱病の上司にそういう話をもってくんなと(笑)
707優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:45:40.17 ID:ix7/9IB7
退職の報告受けた俺も退職願を引き出しにしまってあるし。
辞めて吊ったら楽になれるよな。家のローンからも解放されるし。
隠して置いたロープは捨てられたから買い直さなきゃならんが。
708優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:46:11.05 ID:hK9WTciv
何とか 月曜日乗り切ったぞ みんな無事か〜
709優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:49:19.75 ID:PT07yIVz
七時35分に家を出て6時半に帰ってこれるが給料13万
社長がキチガイだからつらい
710優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:50:19.96 ID:a8zDchiP
>>708
無事じゃねぇよバカチンがーお疲れ
なんで仕事休みの時の方が辛いんだYO
711優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:51:48.87 ID:mKFTFHIr
>>708
私はダメだ
明日休むよ
上司に電話するのが恐ろしい
今までも休みの電話をしたことがあるけど
怖くなかったのに
712優しい名無しさん:2013/06/17(月) 21:53:54.67 ID:mKFTFHIr
早朝覚醒するし、やたら甘いものが食べたくなるし
過食気味だし過ごしにくい
713優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:02:09.84 ID:AkOEXElx
久しぶりに薬飲んだ
やっぱ上がるわww朝も飲もう
714優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:08:45.11 ID:aFhddyGk
今日一日辛かった・・・・
明日も辛い1日になりそうだ
715優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:42:03.13 ID:yJotY7+e
結構限界まできた。
人がどんどんやめていって、さらに仕事が忙しくなってきた。
薬代も馬鹿にならない。
内科で処方してもらっているから安くすんでるけど、デパスとソラナックスを2tとレンドルミンぐらいしか出してもらえない
これ以上になったら精神化に行けって言われる
うーむ。。。
戸棚にあるパキシルは5年もたってるから腐ってそう。
自立支援の申請しようかな
診察台とか10%とかになるよね?
716優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:57:37.58 ID:hK9WTciv
>>710
>>711
月曜の夜なのに 飲んだくれた あまちゃん 観て寝ます(-_-)
717優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:02:34.51 ID:f5g639S5
最近、一人でブツブツ言う様になったらしい・・・
もうダメだな
718優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:04:15.76 ID:ix7/9IB7
>>715
自立支援手続きはすれば、その控えでも一割負担になるから、早めが宜し。
719優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:09:59.03 ID:K6e1zbEw
>>718
年収が中途半端にあるから申請できねー
720優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:16:25.50 ID:M86XNaDp
4月に異動して3か月目。仕事をほとんど覚えられないので役立たずのゴミ扱い。
ひけ目で人を避けるようになっちゃった。薬で勤務中もぼーっとしている。

なんでこんなになってしまったのだろう?
721優しい名無しさん:2013/06/18(火) 00:32:57.77 ID:zotb+g27
何年目で異動?
722優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:45:49.97 ID:T5lQVQCU
>>719
上限値が高くなるだけでしょ?
723優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:49:10.52 ID:T5lQVQCU
>>718
遡及できるの?
でも、生命保険とか医療保険入ってから病院にかかりたいんだよね。
いまは、不眠症ということにしてもらってる
死にたいくらい辛くて、パキシル3t飲んでた頃に近いくらいつらいけど、前にうつの治療終わってから三年たつから保険とかも入れるだろうし
724優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:50:41.51 ID:y6HdjFKa
今既に自覚症状あるんじゃもう保険なんて入れないんじゃないの?
725優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:57:02.68 ID:0szvkYZn
借金さえなければ、会社辞められるのに!
人事との面談で、
自己都合退職を促され、つらいです。
726優しい名無しさん:2013/06/18(火) 02:29:24.49 ID:R+/w8zeF
みんな偉いよ
それでも働いてて。
私もなんか、仕事まわせないよ。ヘトヘトになっちゃった。

子供の頃から、ずーっとノートとったことないし、勉強宿題したことない。親への提出物もださないから、親は、何の行事も参加できなかったw

さらに机に座るだけだったから勉強できず、専門いって今の仕事。歯を磨いたり、シャワー入るようになったのも大人になってから

完全に障害者です。

職場ではら見た目が幼いからか、かわいがってもらえてるけど、それでもつらい。
仕事の視野が狭いし、極端に攻める時と責めない時の差が大きい、
物腰丁寧にしてるがキレやすい。

ほんと、社会不適合者だ
727優しい名無しさん:2013/06/18(火) 02:42:43.12 ID:j1p3scGv
やばい
728優しい名無しさん:2013/06/18(火) 02:53:54.31 ID:g0mztPRw
>>716
あまちやんw
能年ちゃんカワ(・∀・)イイ!!
729優しい名無しさん:2013/06/18(火) 05:20:22.08 ID:of5StwxY
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
730優しい名無しさん:2013/06/18(火) 05:28:14.72 ID:VUDhzaRI
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
731優しい名無しさん:2013/06/18(火) 05:31:24.00 ID:CCcvihmr
紅茶ください

さあ。
出勤だ…

全然やる気がないが
732優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:00:20.17 ID:FA0XN416
疲れた 生きたくない うんざりだ
うんざり
733優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:05:42.09 ID:w1V3YQvk
d■~おはようございます
眠いよー
734優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:09:50.05 ID:AHr/9WoO
上司の立場も、上や部下の間に挟まれて大変だよね…
そっか皆辛いんだね…
もう少し、もう少しだけ頑張ってみるよ
735優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:10:01.99 ID:hhO5mUfK
疲れた。しんどい。
行ってきます。
736優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:14:18.56 ID:cJ63VmPQ
いっそ死にたいっていうか、●してほしい。
もう疲れた。生きるのに向いてない。
視野が狭くなってるのかなぁ・・・
仕事か死ぬかの2択になってる。
737優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:19:26.46 ID:OLioVaYo
今日も自分を誤魔化して頑張ろう
その分ネガティブなものが蓄積されるけど
738優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:43:18.02 ID:C+/A9zfz
昨日は休んでいのちの電話の人に話を聞いてもらった。
けど、あまりすっきりとはしないな。
一番は自分が死ぬ事なんだろうな。
おはよう。
739優しい名無しさん:2013/06/18(火) 06:53:40.62 ID:HVic1uB0
おはよ
焼きそば焼いてこうかな
740優しい名無しさん:2013/06/18(火) 07:14:06.51 ID:tgigsWoH
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
741優しい名無しさん:2013/06/18(火) 07:45:03.68 ID:Ogg9QZ1E
もう限界・・・・・
ため込んだ仕事の事で、何時かは大揉めする
周りの白い目覚悟して、上司に鬱をカミングアウトして
別な部署に移ろうかな・・・
てか楽な部署なんて会社になさそうなのだが
742優しい名無しさん:2013/06/18(火) 07:49:12.07 ID:INzXzJsU
今日は休みます
ごめんなさい

なんか張りつめたものが切れた
まだ有休6日あるから大丈夫って自分に言い聞かせる
743優しい名無しさん:2013/06/18(火) 07:51:31.31 ID:zotb+g27
有給使いたいけど怖くて使えない
俺みたいなのが使うと白い目で見られそう
744優しい名無しさん:2013/06/18(火) 07:54:22.98 ID:Ogg9QZ1E
皆さんは、鬱だってカミングアウトしてるのかな?
745優しい名無しさん:2013/06/18(火) 07:54:27.60 ID:T5lQVQCU
ベッドから出れない
辛い
746優しい名無しさん:2013/06/18(火) 08:00:59.79 ID:INzXzJsU
パートに変わろうか
どうせ一人身だからパートでも食べていける

副収入が月に6万くらいあるから10万くらい稼げれば十分に生きてける
747優しい名無しさん:2013/06/18(火) 08:10:22.74 ID:mjY1ikxa
だるい
午前休みにした。
本当は1日休みたいが今日中にやらなきゃならない仕事があるから休めない
748優しい名無しさん:2013/06/18(火) 08:12:25.69 ID:2QDaZCUz
辞めることができないから死にたい
毒親だけど死んだらもう自分を引き留めるものはないかも
749優しい名無しさん:2013/06/18(火) 08:25:35.50 ID:sFjepYja
今日は休むことにして今会社に電話した。電話するだけなのにどうしてこんなにドキドキして汗がでるんだろう。
750優しい名無しさん:2013/06/18(火) 08:30:43.01 ID:T5lQVQCU
遅刻しそうだ
わかっていてベッドから出れないでいた。
ドキドキする。
限界は近い。
みんなには悪いが、まだ病院にいくほど重症じゃないと思っていたが、再通院しなきゃダメそうだ
751優しい名無しさん:2013/06/18(火) 08:45:31.64 ID:aXoiOIFD
>>696 >>679
私の行ってる心療内科は、診断書1枚5千円くらいだよ……orz
出費がツライ……
その分また働かなきゃってなる
負の連鎖〜……
752自分はもう限界***辛いんだけど夏の暑さが堪え***:2013/06/18(火) 08:57:41.58 ID:7uZ7/s75
自分はもう限界です
みんなも今年の夏は乗り越えられそう???
今年の夏は倒れる人が続出しそうだよね
753優しい名無しさん:2013/06/18(火) 09:34:16.26 ID:/34OF7mD
>>725
理不尽すぎて涙も出ませんよね
754優しい名無しさん:2013/06/18(火) 10:19:18.74 ID:+N3k04S3
躁鬱病だわ会社は潰れそうだわ部下は辞めるわでストレスで内臓までおかしくなってきた(笑)
薬漬け
755優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:34:40.54 ID:hhO5mUfK
もうダメだ。頭働かない。
休みたい。早く帰りたい。
人生詰んでいる。
死ぬしかないよ。
薬漬け。もう午後からの仕事がいやだ…。
仕事にならないけどね…。
756優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:57:09.28 ID:8EidtIFV
俺も同じだ・・
頭が働かないんだよな。
何をやっていいのかすら分からんようになった。
解放されたいわ・・・
757優しい名無しさん:2013/06/18(火) 13:01:36.85 ID:BDg9J9nG
鬱になるリーマンって、俺みたいにできない奴が多いと思ったが、
デキリでも鬱になるんだな。
いつも俺に対してパワハラ気味に突っ込んでくる上司から
欝であることをカミングアウトされた。
真面目な人がダメな部下を持つのって欝の原因になるんだろうか。
758優しい名無しさん:2013/06/18(火) 13:44:42.07 ID:uSJfQamk
こんなに必死でやって空回り。
「頑張ってください」
すでに十分頑張ってるよ。
こっちはこっちで頭回しているよ!
落ち込むと同時に悲しく悔しい
759優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:35:40.82 ID:cNTSPjd7
俺も頭が回らないよ
やること一杯あるはずなのに何から手をつけていいか分からない
760優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:11:18.56 ID:YIPZfdRR
今休み時間、俺も頭が回らず仕事が一向に捗らないよもう何もかも嫌だ
どんどん追い込まれてるのが分かる
貯まった仕事が爆発しそう
761優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:19:30.19 ID:8EidtIFV
今までドグマとコンスタンを飲んでたんだが、今の会社に入ってからだんだんおかしくなってきた。
朝起きて洗面所に行き、何をしていいか分からずオロオロした自分が居て重症だと思ったわ。
会社休んで心療内科に行ったらアモキサンを追加された。
60歳まであと20年ほどあるが、俺は耐えられるだろうか・・
762優しい名無しさん:2013/06/18(火) 15:35:00.96 ID:PGsNRUzM
とりあえず、デパス飲んで仕事にいってきます
763優しい名無しさん:2013/06/18(火) 17:21:51.66 ID:T5lQVQCU
>>757
俺の上司はいつも俺を罵る
そして悩んでるわ
764優しい名無しさん:2013/06/18(火) 19:11:09.99 ID:uSJfQamk
もうたまんない!
一方的に説明ばっかしてこないで!容量いっぱいなんだよ!
頭回らないの!
落ち込みから怒りそこから落ち込みの繰り返し
吐き出しスマンorz
765優しい名無しさん:2013/06/18(火) 19:44:03.46 ID:0de8xjxo
やばい…

取引先に出した見積書の金額が、
利益乗せたつもりが計算間違いで
殆ど利益なかったり原価割れしてるのが
いくつか見つけちゃった…

もうその値段で決裁通ってるから
変更できない…

まいった…orz
766優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:11:55.06 ID:HVic1uB0
しにたい
767優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:29:15.26 ID:k4sel9It
月火休みだから、また明日から一週間が始まる…
おう早く死なせてくれよな
768優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:37:38.26 ID:tgigsWoH
やっと終わった。。。
ここ最近ずっと喉が痛いんだけどなんでだろう、、、気になるなぁ。。。
769優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:51:37.32 ID:HoLt9fi6
>>768
咽頭ガン
770優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:53:54.45 ID:k4sel9It
ぼかぁ咳が出るよ
まぁ完全に風邪なんですがね…
就職して一ヶ月半で有給取りたくはないなぁ
771優しい名無しさん:2013/06/18(火) 20:59:02.22 ID:x6J+BFgE
風邪で有給?
772優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:01:50.70 ID:k4sel9It
>>771
ん?有給にならんの?
何休みになるのさ
ずっと有給に該当するとばかり…
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/18(火) 21:02:36.61 ID:CCcvihmr
ひどけりゃ休まないと迷惑でしょう
もっとも普通半年たたないと有給はつかないが
774優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:03:06.18 ID:HoLt9fi6
1ヶ月半じゃ有給発生しないよね普通
試用期間でしょ
775優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:05:30.87 ID:k4sel9It
あい試用期間です
いつ終わるんだよこれ奨学金に医者にってかつかつすぎんよ…
満額おくれ!
776優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:13:06.08 ID:hhO5mUfK
今から帰宅。
今日もダメだった…。
明日は休みたいけど無理だよなぁ…。
777優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:33:58.51 ID:ri08iXVH
なんかいいことありそうだから777踏ませてもらいますね
778優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:48:33.97 ID:WudODCld
>>775
有給なければ欠勤だよ。
給料減るし、ボーナスも減る。
もっとも試用期間に休んだらクビにされても文句いえない。
779優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:49:26.74 ID:x6J+BFgE
なんかあるといいな
780優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:11:56.27 ID:uSJfQamk
明日はいいことありますように!
今日はさんざんでした。
みんなおやすみなさい
781優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:14:00.69 ID:LVPsz45c
明日は休みだとハッスルしたら発作起こした…
明日は予定返上で点滴だ…
782優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:16:10.48 ID:FA0XN416
今日、課長さんに呼ばれて最近オカシイ、大丈夫かと言われた。
その場は、最近はマシになりました(事実)と伝えた。

頭がバカになってたのはバレバレで、内緒で薬を飲んでたのも当然バレてる。
職場の方々に沢山ご迷惑をお掛けしている。
誠に申し訳ない。
沢山の人に、心配とご迷惑を掛けてるからこそ、もっと頑張りたい。

そして早く死にたいと思う。


パキシルとジェイゾロフトとデパケンとデパスとベンザリンを毎日毎日飲んでる。
でも、世の中は、一定じゃないからそんなに薬で解決できる問題ばかりじゃない。
ある人に言われた。「鬱の世界に逃げたいのか?」と。

そう言われると、もう僕は途方に暮れた。
783優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:21:48.86 ID:8iFaHSsU
薬でブーストしてる間に環境変えるのがいいんだろうけど
難しいな
784優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:22:40.22 ID:x6J+BFgE
>>782
せっかくそんなに頑張ったのに死んじまったら勿体ないんじゃないか?
仕事がどうなろうと頑張りは全くの無駄にはならないかもしれないが
死んだら無になるだけだ
785優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:24:05.89 ID:LVPsz45c
>>782
好きで逃げてるんじゃない
中耳炎と一緒でこればかりはなった人にしかわからない痛みだ
786優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:27:57.78 ID:FA0XN416
>>779-780
いいこと起こるといいですね。
ちょっとした事でも、いいから。
でも、僕は悪いことが起きなければ一番いいな。

>>781
点滴ってなにやったの?お大事に・・・。

>>783
色々な問題が、人にはそれぞれある。そしてそれに対して対応できる場合や、
余りに問題が大きすぎて対応できない場合があると思う。
書かれているように、ホントに、薬でちょいとだけでもいいから環境を変えたいですね・・・。
787優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:28:33.92 ID:EdPCyNZR
>>782
>ある人に言われた。「鬱の世界に逃げたいのか?」と。

この「ある人」自身も逃げたいことがあるんだろうな 現状から
でも鬱になるのはイヤだと プライドが許さないと
そんなとこじゃないかなぁ

ハッキリ言って人間の強度なんぞ心身ともにそんなに変わらんのだが
788優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:30:00.87 ID:OX2CvcRv
「最近いつも居眠りしてるか、ぼんやり一点を見つめているか、ですね。」って言われた。
注意散漫でミス連発で怒鳴られて、話を聞いていないと怒られて、仕事に行くのがつらい。
薬も気付いたら7種類も飲んでいる。調整剤を入れると8種類になる。
自尊心が無く、自己評価が低い人間が会社でバリバリ仕事できないよな。
会社は、私が有休をガンガン使っていれば、「あれ、様子がおかしいぞ」と気付いてくれるのだろうか?
メンクリの医師に「もう限界、会社に行くのが辛い。欠勤してばかり。」と相談すれば何かかわりますか?
789優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:32:31.38 ID:FA0XN416
>>784
ずっと、希死念慮が消えないんです。
大なり小なり、子供の頃からずっとで、勿体無いっていう感覚には今更なれない。
無になるだけだけど、そうなれば、むしろ楽だとしか思えない。

仕事で死ぬのは馬鹿らしいと思うし、何か楽しみたいし
これからなにかいい事があればいいのになと思う。
でもバカだから、天から雨が降ってくるのを待っている夏草のように
ぼーっとしているだけだろう。

折角返事を頂いたのに、ごめんなさい。ありがとうございます。
俺の頭がバカなのが悪いんです。
790優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:40:45.02 ID:LVPsz45c
>>789はバカじゃないだろう
自分が苦しいのに、他人の痛みを気遣う優しさは
バカは持ち合わせたりしないもんだ

バカな人間というのは他人を傷つけても平気の平左な人面獣心を指すんだ
791優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:46:30.50 ID:x6J+BFgE
>>789
死に夢見るのは大なり小なりみんな同じじゃねえか?
ゴォーッと電車が突っ込んでくる度に「もういいか…」とも思うけど
スーパーマンじゃねえから出来る範囲でやっていくしかねえし
出来る範囲で自分の為にやるしかねえ
それでいいんじゃねえか
792優しい名無しさん:2013/06/18(火) 22:47:08.67 ID:x6J+BFgE
>>790
○タミのことかー!
ってアイツはただのガイキチだな
793優しい名無しさん:2013/06/18(火) 23:02:12.57 ID:dZUEApJ3
>>789
あなたはつまらない人ではないよ
文章からそんな感じがする
なにかしら楽しみ見つけて少しでもストレス解消できるといいな
ちなみに俺のストレス解消法は漫画の立ち読みと深夜アニメの録画を見ることとオナニーとスマホいじりだよ。くだらん人間でしょうw
794優しい名無しさん:2013/06/18(火) 23:03:47.89 ID:EdPCyNZR
>>792
ああいうサイコパス()が調子乗るのも、
周囲におまえらみたいな、非攻撃的な人種しか残さない才能に長けてるからだけどな

あーいうのって攻撃一辺倒で精神保つ人生送ってきてるからな
試しに一発入れてみ?
こっちが引くレベルで、防御力弱いぞ?w
795優しい名無しさん:2013/06/18(火) 23:05:21.04 ID:x6J+BFgE
>>794
大分こじらせてんな
お前はまだ2chやめといたほうがいい
796優しい名無しさん:2013/06/18(火) 23:27:08.46 ID:EdPCyNZR
>>795
初心者か?力抜けよw
つーかお前素直すぎるわ

あのな
人間関係なんか、ちょっとした会話の差でエライ違いになるケースばっかなのは、
このスレ民なら痛いほど知ってるだろ?

「あっ・・・ハイ・・・やっときます・・・」
「すみませんマジ無理なんす・・・無理っす・・・」
「いや無理なんで すんません こっちのルーチン止めるワケにいかないんで 本当にすんません」

この違いだけでその後の人生にも、薬の量にもエライ差が出るっつの
相手がキチガイなら遠慮するだけソンだぞ?

相手も同じ人間だよ むしろ弱い部類のw
自殺念慮出るくらいなら、かましとけ
797優しい名無しさん:2013/06/18(火) 23:28:37.40 ID:tgigsWoH
>>769
そんなこと驚かせて楽しい?
798優しい名無しさん:2013/06/18(火) 23:29:36.25 ID:x6J+BFgE
>>796
うーん
お前はここ来る必要ないな
そんだけ尊大で強固な自尊心があれば大丈夫
799優しい名無しさん:2013/06/18(火) 23:38:43.94 ID:n+yYeJno
最近おかんがぼけてきて、私も鬱がさらに悪くなっている感じ。
さらに休職中に引き籠りだったので、背中が丸くなって背骨が曲がってしまった。
なんか人生終わった感じです。
800優しい名無しさん:2013/06/18(火) 23:43:42.77 ID:NxVZMP7J
いや、気違いやパワハラと対峙するなら、そのくらいの心づもりは普通でしょ。こっちが普通にしていても、攻撃しかけてくるなら、予め、対策を考えておくのは普通のことと思うが。
801優しい名無しさん:2013/06/19(水) 00:14:11.63 ID:YM5zljE7
それができないから鬱なんだよ
802優しい名無しさん:2013/06/19(水) 00:24:45.67 ID:vo4g9XxD
定休日だったからよかったものの生活リズムがあかん・・・
803優しい名無しさん:2013/06/19(水) 01:16:24.52 ID:B9Bfzdzp
眠れない
デパスできめるしかない
今日こそは頼らないで眠ろうと思ってたのに
804優しい名無しさん:2013/06/19(水) 04:15:12.43 ID:/fub6+Yi
眠れない。
805優しい名無しさん:2013/06/19(水) 05:12:51.55 ID:PGdnzRvF
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
806優しい名無しさん:2013/06/19(水) 05:13:30.28 ID:OPe0yosY
死にたい いきたくない もうむり
嫌だ嫌だ 疲れた ああああああああああああ
807優しい名無しさん:2013/06/19(水) 05:22:43.62 ID:WQ3W+IIU
今日からまた一週間仕事だ
ただただ辛い。何をしてるんだろう俺は
さっさと死にたい
808優しい名無しさん:2013/06/19(水) 05:23:02.09 ID:FJ/t7ySb
紅茶ください

またーりしたいけど
またーりできない…

さて、出勤だ
電車で座れるといいな
809優しい名無しさん:2013/06/19(水) 05:35:16.90 ID:lkuGaNnF
やっと週の真ん中
-─-、
,,"ω゙ i チウチウ
'つ白
810優しい名無しさん:2013/06/19(水) 06:04:21.28 ID:YJSfowsX
毎日40キロの荷物持って仕事してます。
腰痛と首のの痛みが酷く、更に鬱状態が悪化してます。
9ヶ月経ちますが、もう辞めたいです。
今週就労支援センターに行くのですが、すぐ仕事を紹介してくれるので
しょうか?
811優しい名無しさん:2013/06/19(水) 06:10:55.02 ID:LfGO6sQG
また地獄の朝だ。
今日はどうなるのか…。...
812優しい名無しさん:2013/06/19(水) 06:58:00.71 ID:U6dkhPVb
明日クレーム処理で出掛けなきゃ。上司が一緒に行ってくれるけど。
なんで簡単なミスしちゃったんだろ。明日怒られるの今から嫌だ。
今朝パキシル二倍飲んだよ。早く通り過ぎないかなあ…
813優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:03:05.00 ID:WQ3W+IIU
もう、もう無理だ
やめてくれ…死なせてくれ
814優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:16:14.12 ID:T1WdMWQt
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
815優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:25:19.16 ID:d+m9tPlA
あっちょっと寝坊
急いで行ってきまっする
816優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:33:36.82 ID:fAnOpzC6
昨日休んだからパワハラされるんだろうな…
817優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:35:17.91 ID:SsHFRdCM
>>816
自分も休んだ
行きたくない
818優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:52:11.30 ID:28xD+BMb
朝鬱がどんどん酷くなっていくわ・・・・・
もう限界
819優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:58:55.26 ID:zuJlOrSQ
ベッドからでた
嫌だけど会社にいく準備するわ
定時退社の日なのに、懇親会ある

いきたくねー
820優しい名無しさん:2013/06/19(水) 08:03:10.37 ID:BjgGzYtP
今日も憂鬱で仕方がないけど、仕事行こう
821優しい名無しさん:2013/06/19(水) 08:12:37.23 ID:Bo10yFUU
7つの習慣を読んで実行すると
自分に対する周りの目がどんどん変わってきた
完全にネガティブ思考が治ったわけじゃないが
周りがサポートしてくれるようになったし、
休みも気兼ねなくとれるようになった
コビー博士に感謝
822優しい名無しさん:2013/06/19(水) 08:23:02.09 ID:zuJlOrSQ
ソッコーで家を出たけど、髪のセット忘れてた
823優しい名無しさん:2013/06/19(水) 08:38:06.65 ID:4CWLMsFE
うわぁ
もうすぐ会社についちゃう
嫌だ
無色でもいいよ
この際、生活保護受けようかな
824優しい名無しさん:2013/06/19(水) 09:13:40.20 ID:B9Bfzdzp
今日休みだったのに起こされた…
さっきやっと寝れたことろなのにくそ
825優しい名無しさん:2013/06/19(水) 10:20:55.64 ID:mdpzYPmQ
偽鬱だな
826優しい名無しさん:2013/06/19(水) 10:35:00.78 ID:Y5Y4bPgK
欠勤10日目
頑張って退職届かいて郵送した
転職サイトも閲覧中
827優しい名無しさん:2013/06/19(水) 10:46:09.48 ID:BtatWX8R
>>786
心配してくれてありがとう
要は心因性の発作さね
頑張ろうとする意志に反して身体がストライキを起こしたのよ
828優しい名無しさん:2013/06/19(水) 11:22:28.46 ID:UEXHbMEi
何とか動けるところまできた。
午後だけでも出勤しないと。
給料泥棒でも出勤はなんとか。
829812:2013/06/19(水) 12:33:09.82 ID:U6dkhPVb
クレーム先から電話があった。怒りは収まりこちらこそと歩み寄ってくれた。
これで明日行くのがかなり楽になったな。
何とか午後も頑張れそう。念のため明日もパキシル二倍作戦で凌ぎきろう。
830優しい名無しさん:2013/06/19(水) 12:54:07.08 ID:kJsBmqVs
何とか午前中がおわた。
午後も問題が発生しないように目立たない臭わないサロンパス作戦で乗り切る。
早く家に帰って落ち着きたいわー。
831優しい名無しさん:2013/06/19(水) 12:57:35.81 ID:VUdNIuGL
こっちは午前中から大波乱でもう狂いそうです・・
もう限界
832優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:17:20.08 ID:e1/1T08h
>>823
欝で会社が嫌になって辞めたのって、生活保護の対象になるのか?
病気で身体的に仕事ができないならともかく、精神的な理由で
仕事しないってのも認められるんだろうか。
なるんなら申請が殺到しそうな気がするんだが。
833優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:32:15.98 ID:KRmAeOKb
今日二つ目のデパス入れて午後も乗りきろう。何事もトラブル起きませんように
834優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:20:46.02 ID:8HApdO9x
定時退社して、心療内科きた。
いつも話す内容に困る。怖くて本当のこと言えんし。
はー、いつになったら直るんやろ?
835優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:52:23.11 ID:za3q6nAa
>>834
なんで本当の事がいえないの?
それって根本改善にならないんじゃ?
836優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:38:05.24 ID:WQ3W+IIU
あーもう辛い
勘弁しておくれよ…
837優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:09:37.92 ID:FJ/t7ySb
残業禁止デー(水曜日)に限ってしごとがどかっと積まれるのはなんでやねん
明日はまず残業確実だが、通院日も近いからそのあとも残業の可能性大
838優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:20:04.45 ID:d+m9tPlA
疲れたね
雨だね
839優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:42:24.73 ID:u81kbk/c
そして蒸し暑い。
840優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:44:25.78 ID:Bsh7z4Xp
みんな偉いよ!
私の周りは、35でニート、
38の劇団員とか、イキイキしてるから。
ボロボロになっても、ちゃんと自立しようとしてる人は偉い。
開き直らず会社に行って、誰にも理解してもらえなくても頑張る。
なかなか出来ないことだよ。
841優しい名無しさん:2013/06/19(水) 22:07:21.62 ID:h9RQc7xU
>>826
お疲れ様でした
俺はFAXにしようと思っている
最後に馬鹿にした辞め方するんだ
842優しい名無しさん:2013/06/19(水) 22:18:31.92 ID:lwiRW9si
この時間あたりから辛くなってくる…。

あぁ…仕事がうまく進まない、上司とは馬が合わないから相談もできない。
結果、仕事が進まない、の無限ループ…。

寝たら明日、寝るまで数時間、起きたら仕事…。


泣きそう、寝てる間にどうにかなってないかな…。
843優しい名無しさん:2013/06/19(水) 22:27:31.78 ID:U81HG/K9
仕事に興味なんて持てるかよ…
俺はあるがままを受け止めるだけであって、その先なんて知りたくないんだよ…
844優しい名無しさん:2013/06/19(水) 22:39:11.67 ID:OPe0yosY
仕事で悩んでる だけで済むうちはマシって親が言ってた。
色々あるのだろう。
死にたい。
845優しい名無しさん:2013/06/19(水) 23:59:34.80 ID:Cdq2tjtc
今日は休日だった。
最近は休日は睡眠薬無しで一日中寝たきり。起きる気力が無い。
一方、勤務日は睡眠薬が無いと眠れない。
何だろう、この差は?
846優しい名無しさん:2013/06/20(木) 00:03:42.04 ID:k8JpapUz
みなさんが鬱になった原因は何ですか
私はパワハラ上司です
専門部署で異動はありませんので、
その上司と距離をおくためにはどちらかが辞める以外にありません
なんとか出勤していますが、上司に対する恐怖心で仕事中ずっと頭が痺れています
847優しい名無しさん:2013/06/20(木) 00:17:39.28 ID:jis7iRVd
仕事の日は勿論、休日もただただ時間が過ぎて夜になるのを待っている
夜になっても別にいい事なんかないのにね
848優しい名無しさん:2013/06/20(木) 01:33:38.04 ID:MfqNM/Xj
起きていても常に憂鬱な状態
休日も寝ていたほうがいいかもしれない
起きていても苦しいだけ
849優しい名無しさん:2013/06/20(木) 02:12:49.42 ID:MfqNM/Xj
結局、薬をいくら飲んでも、嫌な上司が辞めたり、
トラブルが無くならない限りは鬱の原因は解決しないんだよな。
薬を飲めば嫌なことに対して鈍感になるのか?
850優しい名無しさん:2013/06/20(木) 02:20:27.64 ID:MfqNM/Xj
クレームやトラブルが起きると上司の顔を伺いながら仕事をする。
トラブルが嫌というより、それを対処する俺を監視したり、それを怒る上司が嫌だ。
どっちが敵なのか分からん。戦う相手を間違っている。
851優しい名無しさん:2013/06/20(木) 04:28:34.33 ID:Kl6fSb7y
予定より三時間も早く起きた
852優しい名無しさん:2013/06/20(木) 05:10:05.25 ID:nXlEYs8e
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
853優しい名無しさん:2013/06/20(木) 05:30:08.96 ID:KkoBNjfI
紅茶ください

きょうも寝坊した
すぐに出勤。

ねむい
だるい
しんどい

雨は嫌いだ
854優しい名無しさん:2013/06/20(木) 05:51:06.38 ID:ujHl+yXf
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
855優しい名無しさん:2013/06/20(木) 06:06:49.13 ID:xo9Q5B6W
d■~おはよー
いてくる
856優しい名無しさん:2013/06/20(木) 06:42:41.42 ID:FyRVhvua
行きたくないのに出勤途中。
精神は完全に崩壊している。
今日も仕事ダメなのは判っている。
もう人生終わりにしたい。
守るべき家族がいるから、そうもいかないが…。
857優しい名無しさん:2013/06/20(木) 06:44:11.51 ID:tTQRqOVj
もいいやだ
858優しい名無しさん:2013/06/20(木) 07:17:26.82 ID:+2dY7RwN
鬱の人たちが協力してゆるーく働ける会社を興せないか考えてみた

理解ある人が集まる分、働きやすいけど、成果のコミットが難しいか
859優しい名無しさん:2013/06/20(木) 07:20:12.40 ID:L9zV/jYO
おはよ
体が重い
860優しい名無しさん:2013/06/20(木) 07:31:17.20 ID:0wUVvIiB
今日も地獄だ。行きたくない
861優しい名無しさん:2013/06/20(木) 08:00:13.45 ID:cLeSLd3K
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーp

やっと木曜日。。。
862優しい名無しさん:2013/06/20(木) 08:13:06.41 ID:fHlsBR8a
今日も嫌な事満載だよ
863優しい名無しさん:2013/06/20(木) 08:26:42.78 ID:9YlpRmMP
風邪ひいて熱が下がらない
自分に対してむかつく
クズ野郎め
864優しい名無しさん:2013/06/20(木) 08:45:35.97 ID:qlMOQZ3H
今朝の会社行きたくない度はかなり高かった
なんとか来たが、今月で一番の修羅場に近い
865優しい名無しさん:2013/06/20(木) 08:57:39.72 ID:0xcWYXry
来週の月曜日恐い…………

私だけ世界滅亡してくんないかな…………
866優しい名無しさん:2013/06/20(木) 09:28:06.74 ID:XIuSJz1H
人身事故、ひどそうだったので一回家に帰ってごろころ。
867優しい名無しさん:2013/06/20(木) 09:29:52.54 ID:Ks8ulYSb
>>863
風邪ひくのは仕方ないと思う。
あんまり自分を責めんな。
868優しい名無しさん:2013/06/20(木) 10:02:03.16 ID:QXNNLD/P
仕事が怖い
会議が怖い
打ち合わせが怖い
社会人に向いてないな俺
869優しい名無しさん:2013/06/20(木) 10:45:22.36 ID:fHlsBR8a
溜め込んで日数経ってしまった仕事がいつ爆発してもおかしくない状態だ
その時吊し上げられるんだろうな
今から胃が痛い
870優しい名無しさん:2013/06/20(木) 11:58:27.57 ID:qlDSYhY+
おひるヽ(*`Д´*)ノ
871優しい名無しさん:2013/06/20(木) 12:11:22.02 ID:nDROQeUW
上司「何で学生時代は精神科とか行ったこと無くて
働き始めたら急に病院通いになるの?ん?
つまり甘えってことだろ?あ?」
872優しい名無しさん:2013/06/20(木) 12:25:49.05 ID:FyRVhvua
ダメだ。ついに追い詰められた。
手の震えが止まらない。
ホントに死にたい。
誰か俺を殺してくれ!
873優しい名無しさん:2013/06/20(木) 12:48:59.81 ID:PJBbw6Yc
言われたこと、簡単に調整したり行動出来ない
常に疲れがたまってて体がいうこときかない
体も心もバラバラで不安定すぎる
874優しい名無しさん:2013/06/20(木) 12:54:08.49 ID:4Kdv12KP
これから午後の仕事か・・・
今日は眩暈がするし酷い状況
やはり夜に何度も起きるのが響くのかねぇ
875優しい名無しさん:2013/06/20(木) 13:04:18.28 ID:W9UsN9qU
ここ見てると頑張ろうって少し思える
876優しい名無しさん:2013/06/20(木) 13:07:16.45 ID:AsJdgpvI
>>873
私はその状態が続いて病院に行ったら
診断書出されて休職になったよ。
医者曰く「疲れすぎ」だってさ。
877優しい名無しさん:2013/06/20(木) 16:05:29.29 ID:qlMOQZ3H
周りからあれやこれや言われてて何からやればいいかわからない。
やらなきゃいけないことがたくさんあるけど、どれもできない
無能と判断力のなさで最悪な状態
878優しい名無しさん:2013/06/20(木) 18:02:43.74 ID:eoaqguGa
クレーム先からまた電話。こっちに落ち度全くないのにひどい言いがかり。半ば脅迫だよ。
有り難いことに会社のひとは全員味方。頭にきたので金だけもらってその客切った。
これでパキシル二倍飲まなくて済むわ。
879優しい名無しさん:2013/06/20(木) 18:15:08.14 ID:1b81AC/p
間に合わせようと必死で汗だくになって頑張ってるのに、居眠りしてるって笑われる
死にたくなる
880優しい名無しさん:2013/06/20(木) 19:23:24.12 ID:9P0hKsMp
早めに帰ってきた。もう嫌だ。
881優しい名無しさん:2013/06/20(木) 20:14:14.51 ID:wmfQ0uT6
明日はとりあえすまお休み
心穏やかに、夜を遅れてる
けど最近出勤前の朝はイミもなくモヤモヤするようになった
仕事自体の不満はないんだけど、取り巻く職場の人間関係に嫌気がさしてる
愚痴に嫌味に陰口もろもろと、性格的にきつい主任の顔色をうかがう毎日
基本みんな仲良くなく信頼関係もないから、チームワークとれずまったく仕事が回らずハプニングばっか
自分は職種が違うので間接的被害はあまりないけど
とにかく全体的にピリピリした空気感が嫌だ
どいつもこいつも、誰がやってくれるだろと言う自分勝手な奴らの集団
粗が見えまくりで、こっちまでやる気なくすわ
転職って文字が最近頭をよぎる
機嫌とりするにも疲れた
882優しい名無しさん:2013/06/20(木) 20:27:06.07 ID:E+a+LSmE
今日も俺の無能さを披露してしまったぜぇ!
やってられんわ…
今日は上司が休みで本当良かった…
883優しい名無しさん:2013/06/20(木) 20:31:53.32 ID:RcGonDyF
今日も楽しくないのにヘラヘラしてた・・・
884優しい名無しさん:2013/06/20(木) 20:56:18.26 ID:CBuNkyO1
ヌケモレが多すぎて一日めっちゃ怒られた…
自己分析したところによると、自分は文字をちゃんと読んでないらしい
活字を読んで理解する訓練から始めないと…まだこのレベルなんだよなぁ
885優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:05:41.74 ID:0ZNs4hNS
>>884
私は読み書きは何とかなってるんだけど
聞く話すがまるで駄目で問題を起こしてしまってる
薬で頭の一部が鈍磨してしまってるのか話が理解できないし筋道立てて話せない
連絡は全てメールでお願いしますというわけにもいかずどうしたものか
886優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:41:53.18 ID:JICi87dE
あー、有休があと21日しかない。
887優しい名無しさん:2013/06/20(木) 22:15:22.54 ID:tTQRqOVj
仕事が終わるわけもなく 
逃げれるわけもなく

人とのいざこざは消えるわけもなく
薬を飲んでも解決するわけでなく
砂を噛むような毎日がかわるわけもなく
誰のために 何のために

そう思えば苦しいのを もう我慢したくない
我慢したくない

抗精神薬飲んでるのにまた酒を飲んでしまった。
明日も会社に、行かなければならない。
会社に利益をもたらすために。自分のために。

僕はすっかりバカになってしまった。
888優しい名無しさん:2013/06/20(木) 22:45:32.91 ID:PJBbw6Yc
同僚が取引先からクレーム受けて大泣き
自分も他人事ではないし、自分と混同して酷く影響する
889優しい名無しさん:2013/06/20(木) 22:56:54.47 ID:sbwRPrbB
今日は朝から苦手なヤツからガミガミ言われてヤバイと思って気づいたら会社のトイレで人生二度目の自傷をカッターでサクサクやってしまった
頓服飲んで落ち着こうとしたらそいつがトイレまで追いかけてきてまた説教してきた

もうしんどすぎて午後から病院行ってカウンセリング受けて傷口消毒してもらったけど、看護士さんに「傷痕残ったら嫌でしょ?見る度に思い出しちゃうからね」と言われ、なぜか涙がこぼれそうになった
890優しい名無しさん:2013/06/20(木) 23:42:37.25 ID:P+kqvVvj
抗うつ剤SNRI飲んだ。そろそろ寝ますかねーーー。
891優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:15:26.81 ID:G4tsb/SM
ではおやすみ〜
892優しい名無しさん:2013/06/21(金) 00:54:49.58 ID:rZKC+o/5
今日多分とどめ刺される。行きたくない。
893優しい名無しさん:2013/06/21(金) 01:00:18.37 ID:cS35JM6B
おやすみ
寝る前に独り言
橋を渡る前悩むな、橋の前で考えればいい、自分に言い聞かせてる。なかなか難しいけど
894優しい名無しさん:2013/06/21(金) 01:55:28.80 ID:WnwPFFoC
うつにならない考えかた

http://www.youtube.com/watch?v=WWUE5pvDyqk
895優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:05:34.69 ID:V4EqZLlw
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
896優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:14:07.53 ID:2vnXki+5
d■~睡眠薬入れでください
897優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:14:54.93 ID:ktaZmuDE
少しミスするだけで、凄い鬼のようにキレてきて人前でも関係なし。
何度も「お前」って呼ばれ、普通に仕事していて残っている仕事があると「お前今まで何してた?」と言われる。
もう、行きたくない。
898優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:26:23.45 ID:hDp3xoXA
紅茶ください

仕事が重いなあ
めんどくさい…

早く終わってゆっくり寝たいよ
899優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:41:36.03 ID:DKu3vKMo
プライベート外で他人をお前呼ばわりする奴は総じて屑
900優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:48:25.04 ID:yUeHVpkk
気持ちが落ち込んでるなぁ〜

でも、今日が金曜日で本当によかった
901優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:53:31.86 ID:yUeHVpkk
サラリーマン辞めたいなぁ
902優しい名無しさん:2013/06/21(金) 05:53:51.95 ID:eEbRpFXs
仕事行きたくないが、会議を設定されたため、行かないと(´Д` )
903優しい名無しさん:2013/06/21(金) 06:09:52.10 ID:we+BIurY
行きたくない。地獄だ。
行くしかないか…。
904優しい名無しさん:2013/06/21(金) 06:27:12.78 ID:5eFAKolE
おはよ〜〜〜
905優しい名無しさん:2013/06/21(金) 06:34:18.64 ID:ay9J5k5Q
まあ、行きたくはないけど、
明日は休みなので頑張るか。
906優しい名無しさん:2013/06/21(金) 06:44:18.50 ID:wpL3q8RP
死にたい。もう嫌だ うんざり
907優しい名無しさん:2013/06/21(金) 06:53:18.81 ID:4ukVXLn9
俺もうんざりだよ
908優しい名無しさん:2013/06/21(金) 06:57:12.11 ID:7sdbWpac
明日も出勤日だからなぁ…
肉体的にも精神的にもしんどい…
909優しい名無しさん:2013/06/21(金) 07:13:55.61 ID:O9ixwBeB
まあ月曜日よりはマシだね
910優しい名無しさん:2013/06/21(金) 07:38:57.15 ID:JKZFddDX
やれやれだ。会社辞めるときは退職金もらったあとに上司にビンタしてやるんだぁ。
911優しい名無しさん:2013/06/21(金) 07:44:41.91 ID:VloXNYar
>>895
紅茶ください
喉が痛いです
912優しい名無しさん:2013/06/21(金) 08:06:21.91 ID:YNzoykHh
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーp

やっと金曜日
913優しい名無しさん:2013/06/21(金) 08:08:05.79 ID:8JrJLTzp
土日休みなだけありがたいけど、会社から資格試験の課題出てて休めない
辛いよ
914優しい名無しさん:2013/06/21(金) 08:15:17.21 ID:8JrJLTzp
安定剤飲んだ
地下鉄に乗る
抗うつ剤ほしいなぁ
915優しい名無しさん:2013/06/21(金) 09:13:49.86 ID:hRkT5lNQ
1時間遅れて行く事を職場に伝えた
たった1時間だが、気持ちがめちゃ、らくになった
916優しい名無しさん:2013/06/21(金) 11:19:33.11 ID:4ukVXLn9
今日も無事終わりますように。
みんなの鬱が治りますように。
917優しい名無しさん:2013/06/21(金) 12:22:30.37 ID:eg9oasG8
内定もらったけど働くの怖い
918優しい名無しさん:2013/06/21(金) 16:11:23.16 ID:ov3TivH4
テスト
919優しい名無しさん:2013/06/21(金) 16:17:52.00 ID:tgdZRp2Y
ほぼ今日の業務終了。
でも、来週の準備しないと、週明けの動悸が酷いんだよなあ…。
やれるだけやらなきゃと思うけど、もう限界…。
920優しい名無しさん:2013/06/21(金) 16:48:18.92 ID:ND0sJJXR
俺も最近動悸が激しい。
人前に出てもいないのに人前に出た時みたいに心臓はドキドキして気分は緊張気味。なんかおかしい。

病気?
921優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:26:22.60 ID:AfYXJVJk
結局帰ってきた。この時間が一番落ち着く。来週のことは、とりあえず置いといて…休もう。
922優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:46:59.01 ID:we+BIurY
来週は爆弾事件会議を抱えている。
今日も会社にいても頭回らず、ただ会社に居ただけの状態。
かつガクブル状態で嫌になって、今日はいつもより早く切り上げた。
今、帰宅途中。
先日、自分が懲戒解雇か厳罰を食らうかの事をしでかしたから、
来週は動揺して多分、人間でいられない。
この週末は死なせて欲しいよ。
耐えられそうも無い。
923優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:52:00.30 ID:lo7KqcwU
もうダメだ
俺は結局無能だったんだ
この修羅の時代を生き抜くことができなかったんだ
924優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:56:14.53 ID:+OvE1ZcX
このスレの人は、毎日しんどいながらも出社してると思うんですが、
何か毎朝とか毎晩やってる、深呼吸とか趣味とかのリフレッシュ方法は
ありますか?
925優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:05:27.98 ID:AfYXJVJk
>>920
たぶん。
926優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:45:52.39 ID:lV0uo3Zu
>>924
ちょっと早く起きた時なんかは自慰行為

いや、割と真面目な話。
927優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:46:59.20 ID:wcR1Okls
一週間が終わった
今週は色々有りすぎてマジ疲れたよ
来週はもっと大変な事になりそう・・いや考えるまい
928優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:48:01.25 ID:O9ixwBeB
一週間で一番落ち着く時間です
929優しい名無しさん:2013/06/21(金) 20:27:08.00 ID:7er95fod
>>928
200パーセント同意。

やっと仕事が終わった。。。
930優しい名無しさん:2013/06/21(金) 20:46:03.29 ID:O9ixwBeB
>>929
明日の夜も まあまあ落ち着く
931優しい名無しさん:2013/06/21(金) 20:48:09.46 ID:WnwPFFoC
>>926
なんで?そんな気持ちになる?
932優しい名無しさん:2013/06/21(金) 20:51:30.25 ID:As7l/iT4
>>931
俺もたまにする
気持ちというか暇だからするみたいな感じ
933優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:12:30.17 ID:WnwPFFoC
>>932
えげつない事きいてごめん。
なにでするの?
934優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:12:40.31 ID:qHSzX22f
ぼかぁ土日出勤月火休みだからお前らでいう水曜日気分だぁよ
今日も怒られっぱなしだったし、そろそろクビになるかな
935優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:18:55.06 ID:BzLgzgv/
>>934
怒られてるうちが華と言うではないか
936優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:21:31.90 ID:WnwPFFoC
レキソタンとリーゼって同時に飲んでも大丈夫?
リーゼ→5mm
レキソタン→2mm
937優しい名無しさん:2013/06/21(金) 21:37:50.52 ID:qHSzX22f
>>935
華はいつか枯れるんやで
まぁジタバタするしかないね…
とりあえずミスなく仕事するのが目標かな
938優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:30:18.76 ID:JCrh2fK+
疲れが出たのか気持ち悪くて吐いてしまった
939優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:38:59.93 ID:lCb55qky
>>933
気分転換みたいなモンじゃない?
基本、鬱になると性欲は少なくなるけど。
とりあえずやることないからしちゃうみたいな。

男はそういうのあったりすると思う。

…女性じゃないですよね?
940優しい名無しさん:2013/06/21(金) 23:07:50.32 ID:ITvARsVw
オナニーはやる気にならない。
鬱になる前の猿みたいにしてた時と比べると
そこだけ解脱した気分。
941優しい名無しさん:2013/06/21(金) 23:08:37.32 ID:zvqOv0eg
やっと休みだ。月曜有給取ったので3連休。散髪でも行こうかなw
デパス4錠飲んで寝ます。お休みなさい。
942優しい名無しさん:2013/06/21(金) 23:10:29.61 ID:eg9oasG8
みんなすごいな
来週から働き出すけど、たまに休みながらスレの方には行きたくなくてこっちに来た
でも不安でたまらん
943優しい名無しさん:2013/06/21(金) 23:26:46.80 ID:lBpKm+uh
副作用の無い薬があればなー
944優しい名無しさん:2013/06/21(金) 23:27:06.68 ID:ChK8nB4E
鬱なのに仕事行けてる人はほんと凄いと思う
尊敬するよ
945優しい名無しさん:2013/06/21(金) 23:27:14.40 ID:lBpKm+uh
そんな魔法の薬なんて無い
946933:2013/06/22(土) 04:01:28.63 ID:j3ud2ilA
>>939
すいません。
女性です。
947優しい名無しさん:2013/06/22(土) 05:18:53.07 ID:JpAqPWip
デパスってよく耳にする薬だが、そんなに効くのか?
948優しい名無しさん:2013/06/22(土) 05:20:18.99 ID:N6GkdobO
おはようございます
今日もお仕事の人のために
d■~ d■~ d□~ d□~ 旦~ 旦~
949優しい名無しさん:2013/06/22(土) 05:25:21.91 ID:K6XdWzX5
>>947
自分は肩こり首こり頭痛がすっと消える
依存性も強いことで有名だから気をつけなきゃだけど
950優しい名無しさん:2013/06/22(土) 05:38:18.42 ID:JpAqPWip
精神科に行って「デパスください」と言えば出してくれますか?
精神科はサプリ屋じゃないから、そんなにうまくはいかない?
951優しい名無しさん:2013/06/22(土) 05:42:49.67 ID:zj24vBMz
いきなりでも貰えるんかな〜
初診で症状話して、自分はジェイゾロフトとメイラックスだった。
肩凝りでも貰えるみたいだし言ってみればと。
952優しい名無しさん:2013/06/22(土) 05:46:57.13 ID:JpAqPWip
最近は会社に行くだけで声や手が震えている。
953優しい名無しさん:2013/06/22(土) 05:56:57.53 ID:P70LB3hH
あと48時間あとには会社に。。。
aああああああaあ
954優しい名無しさん:2013/06/22(土) 06:11:02.63 ID:zj24vBMz
120時間後には休みかな?
たまに思うが6日働いた人は1日休み、5日働いた人は2日休み…仕事って分かるけれども
自分、口下手だから休まして下さいって言えずに鬱になったなぁ。
955優しい名無しさん:2013/06/22(土) 06:16:50.07 ID:Jt8M0EgD
肉体労働系だから朝食しっかり食べたいのに、一昨日から自宅で次の出勤までの時間を意識するたび吐き気がしてきて睡眠不足。固形物食べるのが怖い。こんな状態であと1ヶ月もつかどうか…
956優しい名無しさん:2013/06/22(土) 06:28:36.46 ID:zj24vBMz
寝不足は熱中症あるから気を付けなよ。
自分はチェックシートに睡眠時間と朝食とったか書かされるけど
今日は0時間の朝食×だわ…
これで働いたらいかんらしいから、嘘書かないかんけど矛盾に腹立つな。
957優しい名無しさん:2013/06/22(土) 07:13:34.19 ID:IXhcrBi1
最近、出勤前に気分がモヤモヤして吐き気するようになった
断薬してるのがマズイのかな…
まだ次の診察日が7月だから、それまで保つか分からないorz
突発的に会社辞めてしまいそうだ
958優しい名無しさん:2013/06/22(土) 07:17:22.02 ID:KJ3PHxpi
>>946
何もしてないといろいろ考えて憂鬱になるので暇つぶし
ほんとそれだけ
959優しい名無しさん:2013/06/22(土) 08:03:14.64 ID:/uDJ5lVt
人にうまく相談することができない
困った時に頼れない
着々と期限が近づく
ギリギリになって問題が認識される ← いまここ

自分のせいなのだか月曜日が怖い
960:2013/06/22(土) 10:43:32.43 ID:ZN8ISItg
何と言うおま俺w
961優しい名無しさん:2013/06/22(土) 11:19:09.35 ID:iIhZ6XQg
あまったれるんじゃねえよ
962優しい名無しさん:2013/06/22(土) 11:28:17.24 ID:6yJoXIeR
ミスが怖すぎて必死で緊張しながらやってたら
変に「ちゃんとできる人」みたいになって
ますますミスできなる
なんでいつも自ら追いこまれていくんだ、しんどい
963優しい名無しさん:2013/06/22(土) 12:18:27.29 ID:/uDJ5lVt
>>960
同病相憐れむの気持ちだが、同じような奴がいて少し気が楽になった

>>961
むしろ、どうやったら甘えれるのか教えてくれ
甘え方や頼り方が分からんから、こうなってるんだ
964優しい名無しさん:2013/06/22(土) 12:33:16.10 ID:K6XdWzX5
俺も仕事してる間は常に身体に力入ってるわ
判断に困ったりすると変な汗が出る
メンタル弱すぎワロタいやワロエナイ
965優しい名無しさん:2013/06/22(土) 13:44:07.48 ID:0qohU/hy
>>964
( ゜∀゜)人(゜∀゜ ) ナカーマ
966優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:25:39.30 ID:VCGG7LZS
ことあるごとに虐めのように絡んでくる上司が同僚と
「年金貰えるまで働くには、若い者の台頭を防がにゃならん
部下なんて使い捨てだよ使い捨てwww」
って言って笑ってた

もうやだこんな世界
967優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:35:15.45 ID:LaQw0LIu
>>966
オレの上司と完全に同じだな
ホント仕事出来ねぇのに口だけは立派な上司退かせないかなぁ
968優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:48:57.83 ID:8wQIdOsl
今の60代以上の連中って特にひどくないですか?
若いからやるのが当然だ…って雰囲気でこき使われて限界です

残業代も出ないのに今月休みがありません ><
969優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:57:53.25 ID:569XDKya
鬱になりかけた事あるけど、ここに居る人達はその時の俺以上に苦しんでいるんだよな。
すごいな。
それに比べて俺は些細なことで悩んで気落ちして苦しんでら。
まさに豆腐メンタル。
しかも、俺は卑怯者だからこんな事書いているのも慰めが欲しいだけなんだろう。
俺って情けない上に真性な屑だな、マジで。
970優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:36:48.56 ID:IXhcrBi1
仕事することは平気なの、嫌じゃないの
けど出勤前はモヤついて現実から逃げ出したくなる
何が嫌なんだろうとよくよく考えると、職場に苦手な上司がいるのと
気の強い噂好きのオバサン集団な環境がいやなだけなんだと思う
機嫌悪いとすぐ当り散らされるし
それらもろもろの被害に遭遇するのが怖いってか面倒なのかも…
いい人も居るんだけどね、なんせ女が多い職場だから、波風立てないように気を使わなくちゃならないのがしんどいのかも…
仕事は最後までやってしまえば、遣り切ったと言う充実感を得るんだ
だから、気が病む他の原因は、さらに病んでるキチガイ社員をに関わらなくちゃならない試練なのかも…
どこに行っても、しょうもない連中はいると思うが
気の合うスタッフばかりの職場って奇跡でしかないかな
いい環境、いい条件で、好きな仕事ができるかなんて
ミラクルでしかないな…
971優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:38:42.47 ID:TA54IaWD
ミスした時舌打ちするの本当にやめて欲しい
こっちはその舌打ちがずっと残るんだよ胸の中に
972優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:40:09.65 ID:kXnUT2un
次スレ立てた
テンプレは面倒くさいからそのままw

鬱でも必死に会社に行っている人306
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371901119/
973優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:46:44.40 ID:2Yo9CBSC
埋め
974優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:18:58.92 ID:TA54IaWD
>>972
975優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:23:52.92 ID:EDsGsgzy
>>970
うちの職場は更年期のオバさんばかりだから、皆何となくおかしい人達。
そういう私も鬱だけど、自分以外の周りの人全ての悪口を言う変に要領の良い人や
怒鳴り散らす人、怒ったら口をきかない人、思った事を全て口にする人、強い人に
媚び諂い弱い人にパワハラな部署長(女性)、何でも人のせいな人等々。
皆何となく変だから人間関係真っ黒な職場。
仕事は好きなんだけどな仕事は。
976優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:30:19.21 ID:8YF50I1G
>>972
めんどくさいフリしてまた勝手に変えたテンプレ貼ってるな
いい加減にしろよ
977優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:33:27.13 ID:f40tBmEZ
>>976
お前がスレ立てればいいだけだろ
950レス過ぎてるのにそいつに立てられ逆ギレ
いい加減学習しろよ
978優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:45:18.99 ID:LWDvCIL5
うちの会社全部が意地悪。
ダメリに対してはとことん追い詰める。
979優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:46:02.61 ID:8YF50I1G
IDつなぎ直してまで必死だな
毎回こうやって立ててたらテンプレとして受け入れると思うなよ
980優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:47:43.06 ID:LWDvCIL5
弱い人間って意地悪するんだよな。会社も倒産しそうなくらいの規模だから意地悪するんだろうなって思う。

零細でも温和な人たちもいるのにな。うちの会社は器の小さいのしかいない。失望しかない。
981優しい名無しさん:2013/06/22(土) 21:48:08.47 ID:LWDvCIL5
お前らなに喧嘩してんのw
982優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:11:02.15 ID:BPQuUGoN
>>979
そんなにテンプレが不満なら立て直したら
いくらあなたが修正しても100レス過ぎたら誰にも気づかれずに終わるだけだよ
荒らしの意図はスレ立てた瞬間に達成したようなものだから
983優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:47:24.03 ID:8YF50I1G
>>982
主張してることは同一だから口調変えてる分いかに自演の常習者であるかがわかるね
984優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:48:57.97 ID:bxxFMvYO
どうでもいい
985優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:01:09.18 ID:LaQw0LIu
>>969
オレも初期段階はソレだった

最初は些細な事でココロのバランスが崩れてしまって
何気ない小さなミスが目立ちだして上司に目を付けられだして
社内に仲間が居なくなってしまって完全にふさぎ込んだ自分が居るわ

もっと早くに精神科行ったら人生変わってたのかな
嘔吐とか繰り返してようやく医者行く様ではもう遅いんだよ
まぁ、オレの事だけど

辛いと感じたら誰にでも良いから言うのが一番だよ
986優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:49.46 ID:4VZBXnNN
細かいテンプレ作るから揉めるんだろうが。。。
毎回よくそんな気力あるって感心するわ
987優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:34:07.22 ID:TA54IaWD
世の中もっと穏やかな人が多いと良いんだけどな
988969:2013/06/22(土) 23:53:34.86 ID:569XDKya
>>985
まだそこまではいってないが・・・
何とかポジティブ思考に変えようと思っても、無意識に、気がついたらネガティブな事ばかり考えてしまう。
仕事の方はね、昔からしている仕事は問題ないんだよ。むしろミスは少ない方なんだ。
ただ、新たに外部の人間と打ち合わせしたりとか報告書何かを作成したりとかって仕事が増えたんだよね。
それがダメなんだ。俺は頭の回転が遅いから打ち合わせとかもすぐに理解できなかったりするし
上手く纏めれなかったり質問するべき事を思いつかなかったり中途半端だったりするんだ。
そういうのが嫌だから、作業に没頭できる工場の現場に入ったってのに。
あーくそ、書けば書くほど情けないじゃないか。どんだけ無能なんだよ。
そんなの、他人にとっては大した事じゃないんだろう。
俺が無能だからそんな事で悩んでしまうんだ。
ここの人間が苦しんでいる事に比べてなんと小さい事か。
989優しい名無しさん:2013/06/23(日) 00:01:37.46 ID:D01E0Z+4
>>988
病気なんだから仕方ないじゃん。
頭が回らなくなって効率落ちて、更に自分も落ち込むんだよ。
でもこれ、脳の誤作動だから仕方ないんだよ。
990優しい名無しさん:2013/06/23(日) 00:05:31.47 ID:svBcCPDk
抗不安薬を飲むと不安は緩和されるが脳のスペックが低下して作業に支障が出る
抗不安薬を飲まないと脳のスペックはかなり回復するが不安が増大して作業に支障が出る

どうすりゃいいんだ
991優しい名無しさん:2013/06/23(日) 00:08:38.97 ID:P4zJ0Ifa
>>988
苦しさなんて人それぞれ
許容できる範囲も人それぞれだと思う
他人から見たら対したことなくても、自分にとっては深刻なものもあると思う

まぁ、書いている自分自身ですら納得させれない内容だが、もう少し自分に甘くてもいいんじゃないかな
992優しい名無しさん:2013/06/23(日) 00:25:08.35 ID:zbBaAXv8
休みの日くらいのんびりするよ
電子ピアノ注文したった
仕事なんか知らん
993優しい名無しさん:2013/06/23(日) 00:43:37.01 ID:loRiacWP
>>992
音楽はいいよ 心が癒される
994優しい名無しさん:2013/06/23(日) 02:00:22.30 ID:t2crWHKG
あー、今日も仕事なのにこんな時間までウジウジ色々考えてる・・・
こういうのがダメなんだろうなって考えてまた鬱になる永久機関
995優しい名無しさん:2013/06/23(日) 07:03:39.00 ID:tQ8ZxcUi
似たようことで悩んでる人がいて少しホッとした。うつ病の薬はもう飲みたくないから、運動してるよ。
996優しい名無しさん:2013/06/23(日) 08:03:49.57 ID:610QGLnJ
何してても楽しくなくなってしまった
鬱になって、治りかけるたと思うことはあっても治った!って思う時が一度もない
そんな思いだけど今日も行って来よう…
997優しい名無しさん:2013/06/23(日) 08:06:45.89 ID:Vy9qN1/b
そろそろ次スレを…
998優しい名無しさん:2013/06/23(日) 09:57:59.39 ID:zfHs8nqi
>>997
なんかテンプレでまたもめてるみたいだけど次スレ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371901119/
999優しい名無しさん:2013/06/23(日) 09:58:47.21 ID:zfHs8nqi
うめ
1000優しい名無しさん:2013/06/23(日) 09:59:26.16 ID:zfHs8nqi
みんなむりせずにねー、
また次スレで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。