境界例(ボーダー)被害者友の会Part123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
恋人が境界例だった、家族が境界例だった、今境界例が傍にいる…そんな人達の愚痴の吐き場所です。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。

【前スレ】
境界例(ボーダー)被害者友の会Part122
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363445287/

■荒れた場合の対応■
このスレは定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
境界例と思われる方に対しては、煽ったりせず回復スレへ誘導して下さい。
被害者でも、ひどく心が傷ついた結果、影響を受けてCPTSDになる場合もあります。

■被害を受けている方へ■
解決するには難しい部分があるので、一人で解決しようとせず専門家に助けを求めて下さい。
地域の精神保健センターでの電話相談、うつ状態の場合は精神科のある病院、
ストーカー被害の場合は警察などに相談しましょう。

■自分が境界例・ボーダーという自覚のある方へ■
このスレは被害者の愚痴や憎しみが書き込まれますが、回復への過程として必要なことです。
その対象は現実世界での加害者であり、ここを読まれているあなたへの非難ではありません。
他人の問題・自分の問題としての境界線を明確に引き、感情的に反応されないようにお願いします。
自分が非難されているのではないかという不快感などを感じ、
冷静に他人事として読めない場合はこのスレは覗かないで下さい。

--------------以下の書き込みはスレ違いです。守れない人はボダと一緒です--------------
*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること
*境界性パーソナリティ障害や境界例から受けた被害について相談を持ちかけること
*コテハンの話題を持ち出したり、このスレで他人をそのコテハンと決めつけること
*板への要望や話し合いは自治スレにどうぞ
*sage進行で御願いします。ageる方は荒らしとみなしてスルーで御願い致します。
2優しい名無しさん:2013/04/23(火) 23:31:26.90 ID:6nk9z5DK
【ボーダーとはどんなのですか?】

Borderline Personality Disorder

(診断基準)

(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
  異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
  人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
  覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
  物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある。
3優しい名無しさん:2013/04/23(火) 23:31:57.80 ID:6nk9z5DK
【ボダの特徴いろいろ ボダの特徴】

●こういう面もあります
・少しでも嫌なことがあると、それを人のせいにして攻撃したり(投影同一視とも呼べる)。
・好き嫌いが強すぎて全体とてしてみることができなかったり(分裂のこと)
・都合の悪いことは忘れたり(否認)。
・他者にたいする期待をもちすぎたり(理想化)。
・ちょっとした嫌なことがあると相手を全体的に嫌になったり(脱価値化)。

●二度とボダにひっかからないように
・いきなり理想化を押し付ける人。
・いきなりプロポーズする人w
・出会って初期にも関わらず重い話題(普通は隠したがる話題)を打ち明ける人。
・やたら人生とは何か自分とは何かと語りたがるが不安定な人
・前に付き合ってた人の悪口を連呼する人(自己憐憫的)
・立場上タゲ化とは対極に位置する人物(目上の上司や単なる知り合い程度の同性の知人)へ やたら敵意を向ける人。
・自分語り+私は被害者+私はかわいそうな人など自分語りに+αの意図が過剰に見える人。
・自己反省や努力が極端に欠乏している人。
・鬱病と本人が言う割には話題は他罰的な人。
・過去に壮絶な過去(虐待など)があり、それから他人には優しくしようとか
楽しく生きようとか学ぶのではなく、あくまでも自己憐憫で、問題行動などの言い訳に過去話を使う人。

こういう人は気をつけましょう。
4優しい名無しさん:2013/04/23(火) 23:32:49.22 ID:6nk9z5DK
【初めて来た人へ…】

ボーダーにだまされたあなたは未熟でしょうか? それとも被害妄想なのでしょうか?

いいえ違います。ボーダーラインの特徴を有する人のパワーを甘く見てはいけません。
今現在、ボーダーラインの取り巻き連中が
あなたが受けた被害を信じてくれないであろう状況だとしても何もおかしくないのです。

このスレは sage 進行です。
mail欄に半角英字でsageと書き込んで下さい。
またーり心を癒しましょう。荒らしに対応するあなたも荒らしになります。
ボ ダ 臭 が し た ら 放 置 推 奨 !
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ    このスレには撹乱目的や無自覚のボダも出没します
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   かまうと何度でも来ますから臭ったらスルーでよろしく
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
5優しい名無しさん:2013/04/23(火) 23:45:01.45 ID:6nk9z5DK
【ボダ関連他スレ】

>>1にもあるように、この被害者スレでの過度な考察議論や相談は【禁止】されています。
これは被害の傷が癒えきっていない被害者のフラッシュバックを防ぐために必要な決まり事です。
特に新規の人はこのスレに書き込む前に、自分の書き込みが適している他スレがないか必ず確認して下さい。
考察議論や相談が長引き、このスレッドが荒れてしまった場合は速やかに該当スレに移動・誘導して下さい。

◆考察スレ
境界例について心理学よりで考察するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/
(元・境界性パーソナリティ障害を考察するスレ Part2の次スレ?)

◆恋人・元恋人がボダな人のためのスレ
美人の境界人格障害 被害者スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1314697346/
人格障害者(境界例)と戦う男達のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321936376/
恋人が境界例人格障害、そして共依存15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1353376033/

◆規制や書き込めない人用の避難所
境界例(ボーダー)被害者友の会
http://blogban.net/test/read.cgi/utu/1342798544/

◆mixi対策スレ
【最悪】ボダ・似非メンヘルに困っている人【最低】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1200237474/
6優しい名無しさん:2013/04/23(火) 23:59:48.43 ID:6nk9z5DK
■参考資料
境界例とはなにか
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/ryouko/08trouble.html
診断名サイコパス[書籍]
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/90241.html
【虐待・抑圧】モラル・ハラスメント
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
新潟女性長期監禁事件の犯罪心理・少女はなぜ逃げなかったか
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/dv/dv.htm
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn451.html
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
ttp://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo05/bn546.html
7優しい名無しさん:2013/04/25(木) 15:16:52.11 ID:FOG8kUqt
何か事件を起こした時に同じ事件でも、
統失は責任能力無しとされるけど、
ボダは責任能力ありとされるって。
これ、医者が言ってたよ。

ボダは全てを理解して、どうすればどうなるか、分ってやってるんだよ。
幻聴もリスカも、フリだね。
8優しい名無しさん:2013/04/25(木) 16:09:28.72 ID:ohDGbQ/c
リスカはフリが結構多いんじゃないでしょうかね
割と目立つ所にやって、心配してもらいたいって下心が多少あるので

幻聴はガチの時があります。元々、脳味噌が不安定なので精神病拾って来やすいのです
9優しい名無しさん:2013/04/25(木) 16:59:24.78 ID:FOG8kUqt
だとしたら違う病気も併発してんじゃん?

リスカしてもないのに病院で、
「ほら、ここ!」って、一生懸命それっぽい筋探して、
「私、リスカもしてます」アピールしてた時には、
どうしたいのか分らず、ポカーンって感じだったけど。
10優しい名無しさん:2013/04/25(木) 17:24:36.82 ID:ohDGbQ/c
そうかも知れないですね

リストカットってやっぱ「こんなに傷ついてる自分を守って」のアピールが多いと思う
でも少女漫画「ライフ」ではリスカそのものが気持ちいいって描写なんですよね
そちらもまた正しいと思うし
11優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:40:17.25 ID:A5hCn9Q0
学校に行きたくなくてほんとに熱出しちゃう子供みたいなもん。
子供なら可愛いけど大人がやったら恥ずかしい。
12優しい名無しさん:2013/04/26(金) 13:34:14.01 ID:o4D7BdmO
これよくまとめられてるから貼っとくわ

948 優しい名無しさん 2013/01/07(月) 19:37:15.35 ID:L7NyK9jQ
ボダが愛を告白してから、恋人を脱価値化し収奪して去っていくまでをチャート化。

・「この人ちょっといいな」と思ったら真綿で首を閉めるようにじわじわとアプローチ開始。
 まずは突然押し掛けてきて、小さいお願い事からスタート。段階的に距離をつめていき、最終的に「恋人宣言」を要求。

・とりあえず付き合ってみると、友達や元恋人の悪口ばかり。その相手のプライベートな噂話も筒抜け。
 しかしボダはその悪口の相手とも形だけはつきあいがあるらしい。

・ボダはタゲを試すかのように色んな告白をして"どこまでついてこれるか"と言わんばかりに反応を見ている。非行、不正、薬物、精神病、性的逸脱の話題など。
 どうやら、ボダの全てを受け入れ、悪口にも完全賛同してほしいようである。完全なる味方が欲しいらしい。

・タゲ(恋人)がイライラして怒ると、ボダはタゲが自分と同一化してくれなかったことに不満を感じ、タゲを急速に脱価値化。急に冷淡になり、こき下ろしなどの粗末な扱いをするようになる。
 しかしタゲはベタベタされてた甘い時代の感覚が抜けなくてうろたえる。

・ボダはタゲから収奪を開始する。今まで"尽くした"分を取り戻そうとしているらしい。
 ボダは根本的に貧乏臭いケチだが、タゲを引き込むためなら多少は投資をする。この点でボダは相手よりも自己愛のほうが大切だとわかる。

・ボダは、収奪中のタゲに対しても、時々は昔のようにちょっかいを出して関係をキープしつつ、出来るだけたくさん回収しようとする。
 この間、ボダはタゲ(元恋人)の悪口をこっそりばら蒔いたりする。かつてボダがタゲに聞かせた他人の悪口の矛先が、タゲ本人になるわけだ。
 悪口は決してあなたに気付かれない場所で行われる。

・あなたは得体のしれない不信感にさいなまれ、ついにボダの悪口の証拠をつかむ。ボダを問い詰めると、逆ギレして去っていく。
 収奪は一段落するが、下手に深追いするとストーカー扱いされ危険。ボダの話を真に受けた仲間から危害を加えられる可能性もある。
13優しい名無しさん:2013/04/26(金) 15:47:53.24 ID:+r05rARu
良く分かんないんだけどさ、パッと見それほどでもない感じの人が実に切れ者だったらどうしたら
いいんだろ?普通の話通じるのか?
14優しい名無しさん:2013/04/26(金) 19:23:56.79 ID:Jk4vnZZx
その質問の意味がよく分からない
ここ何のスレか分かってる?
15優しい名無しさん:2013/04/26(金) 21:38:21.19 ID:jVl3L2ez
>>12
ホントこれだわ…

「妊娠した、堕ろす」→「いや、産む」
ループ
16優しい名無しさん:2013/04/26(金) 22:57:12.96 ID:be3u2wMN
>小さいお願い事からスタート

これあるあるだ。ここでNOが言える人間はタゲられない。
17優しい名無しさん:2013/04/27(土) 01:38:19.78 ID:jyvZ+o2J
どうかな
「ケチ」とか「心が狭い」とか「器が小さい」とか言い出して、
結局タゲられるパターンもあるだろうけどね
18優しい名無しさん:2013/04/27(土) 03:01:27.39 ID:LzAoItWz
会社の奴がボダだが、まともじゃないのがまるわかり
みんな避けてる
低機能なのか?ただ就職できるから高機能なのか
19優しい名無しさん:2013/04/27(土) 03:07:28.32 ID:LzAoItWz
悪口言われまくってるけどボダは近寄ってこない
称賛されてるけどベッタリ

どっちもタゲだけど、後者の方が鬱になる
前者は意に介さなければ清々しい
20優しい名無しさん:2013/04/27(土) 05:14:57.23 ID:k4F8NYJ5
もうボダ美人で良いから彼女欲しいよ!
21優しい名無しさん:2013/04/27(土) 05:57:50.30 ID:IRLNrd5O
あー憂鬱だ
ボダ滅びろよ
せめて行動化を抑える薬が開発されればなあ
22優しい名無しさん:2013/04/27(土) 08:23:04.44 ID:+RCDoC6G
>>19
前者で職場追い出されたりする人もいるじゃない。
23優しい名無しさん:2013/04/27(土) 09:05:47.47 ID:AgqyLOp9
ボダ女のせいで交友関係崩壊した
24優しい名無しさん:2013/04/27(土) 09:59:09.38 ID:xHrsQoPL
人格障害の考察となってるが中身は単なる日常の愚痴だよね、このスレ。
25優しい名無しさん:2013/04/27(土) 10:26:35.23 ID:2Hzi8A//
>>24
というかそもそも愚痴スレ。
傷の舐め合い用だよ。
26優しい名無しさん:2013/04/27(土) 18:07:46.74 ID:+rWqLqoA
身内ボダの独り暮らしの話はなくなった
独り暮らしだとこわいらしい、死ぬかもしれないらしい
入院するぐらいだったら独り暮らしのほうがマシらしいが
死ぬかもといってるのにじゃあ入院したら死ぬ以上の事があるのか
27優しい名無しさん:2013/04/27(土) 19:36:55.71 ID:3AQbTqoq
むしろ死ね
28優しい名無しさん:2013/04/27(土) 21:23:58.19 ID:Fm9dhii9
ボダかどうかわからんが、かなり不安定な彼女?なんだが
生でやって5日くらいで検査薬つかって陰性でした(写メあり)
その3日後くらいに陽性でした^^ (写メなし)
堕ろします
産みます
一人で育てます
堕ろします
産みます
4週目胎嚢確認
産みます、堕ろします
のループ

その後「勘違い、別の男性のでした^^」
「は?妊娠、してねーよ!!意味わからん」

と言われてるんだが事の真相はどうなんだろう?
29優しい名無しさん:2013/04/27(土) 21:56:22.09 ID:+RCDoC6G
>>28
さっさと別れろ。
大体そんな短期間で陽性になるわけがない。
30優しい名無しさん:2013/04/27(土) 22:26:40.38 ID:z+rWcKcG
なんだかわかんねーが落ち着きなされ。
31優しい名無しさん:2013/04/27(土) 22:36:34.49 ID:+rWqLqoA
>>28
生でヤラなければ
そもそもこうはならなかったというのが真相
32優しい名無しさん:2013/04/28(日) 00:54:12.46 ID:oY3QsCKr
>>28
真相は「ダメだこいつ。もっと慌て金品よこせよ。あたしのために破滅しろよ!
つまんなかった報復に、別タゲ探しながら、こいつからいろいろ搾取しよーっと」
※ボダには損得勘定はあっても恋愛感情なんか無い。

人でも無い壊れた蓄音機みたいな物の意味の無い言葉に振り回されるなよ。
33優しい名無しさん:2013/04/28(日) 01:24:06.00 ID:MBvxVf0V
むしろ>>28の状況のどこに迷う余地があるんだか
34優しい名無しさん:2013/04/28(日) 11:16:06.20 ID:xeTM/FAb
ボダに心壊された
ボダ滅びろ
ボダ滅びろ
わたしを返せ
私らしかった私を返せ

ボダの人が語るボダの心境は「大嫌い!でも離れないで!」だそうです
これに尽きるとおもうが
知ったことかい
35優しい名無しさん:2013/04/28(日) 17:45:10.64 ID:IvBDOtMu
平気で性格変えてくるからびっくりする
36優しい名無しさん:2013/04/28(日) 20:24:56.48 ID:egjnjtQ9
SNSからボダを孤立させることに成功しました
異常性が知れ渡ったので、数年は誰も相手にしないでしょう
37優しい名無しさん:2013/04/28(日) 22:42:46.46 ID:80CVTB8H
>>36
ボダはどうせアカウント作り直して仕切り直すと思うけどね…
38優しい名無しさん:2013/04/28(日) 23:17:58.62 ID:egjnjtQ9
>>37
すでに何度もアカウント作りなおした後
あの人・・・と誰もが気付くレベル
ブログ作る度に新しいペットを迎えるから、
多頭飼いで面倒見きれず→病気→不幸→カワイソウなアテクシアピールうざい
ペットは犠牲者

別の趣味でやってくれるなら構わないわ
39優しい名無しさん:2013/04/29(月) 02:52:58.04 ID:+yPELYsK
>>34
こえーな まじで・・・

大嫌い でも離れないで!ってww

気持ちが正反対に分裂してるってありえるんだな
40優しい名無しさん:2013/04/29(月) 14:04:39.19 ID:uYPBZquh
しつこく職場にとどまるボダもいるだろうが、俺が知ってる2件は2件ともボダばれした
くらいのタイミングで長期休み→退職。
で、荷物の整理にも来ない非常識さがさらに話題。
41優しい名無しさん:2013/04/29(月) 18:58:52.68 ID:V71n8vCk
ボダバレっていうか精神的におかしいのはとっくにみんなわかってるけど
なかなか辞めないわうちの会社のボダ
まあさすがに定年までいることはないと思うが
当日欠勤多すぎだから役職なんか与えられないし
でも歳だけいってずっと平って訳にもいかない
完全な実力主義じゃないから
やだなあ定年までクソボダと勤めるの
42優しい名無しさん:2013/04/29(月) 20:51:37.80 ID:1xK7cfkW
>>40
そのボダらは低機能?高機能?
どういう特徴からボダバレしてた?
特定に繋がるなら書かなくていいけど

低機能、つまり相手によって態度を変えられないくらいのボダならボダバレしやすいよね
高機能がボダバレするとしたらどんなきっかけなんだろ
43優しい名無しさん:2013/04/30(火) 16:47:01.68 ID:oR8OKCzH
ボーダーって1%しかいないのに、なんであなたたちの周りにはボーダーが一杯いるのですか?
44優しい名無しさん:2013/04/30(火) 16:54:54.37 ID:oR8OKCzH
>>32
>ボダには損得勘定はあっても恋愛感情なんか無い。

それは嘘でしょう。ボーダーの愛情は深いですよ。ただ冷めやすいというだけで
45優しい名無しさん:2013/04/30(火) 17:18:07.64 ID:VJROV8j1
ありのままの自分を愛せないから、他人を愛することもできないということらしいね
ボダが自分を好きというのも、カッコよく振る舞ってる自分、自己愛的なもの
他者を愛してるだの、好きだのは、理想化した対象とか、ボダの要請を完璧に演じてる姿に惚れてるらしい
46優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:56:21.83 ID:B4XP4jGC
>>43
ボダの有病率って概ね07〜2%程度って言われているけど、比較的年齢層が偏っているので、
いるところにはうじゃうじゃいてもおかしくない。

例えば10代後半〜30代前半くらいまでの女性の比率が比較的高いネットコミュニティや学生サークルとかだと、
含有率はかなり上がるかと。

逆に「慢性的な空虚感」といった症状が見られるので、
例えばきつめの運動を伴うアウトドア関連のコミュニティとかだと含有率は低めになると思われ。
山登りやマラソンの同好会とかね。

ちなみにアメリカの調査だと生涯有病率で5〜6%程度、
20代だと9%前後(どちらも男女差はあまりない)くらいだった筈。

>>44
単なる依存と愛情を混同している場合もあるので何とも言えない。
ボダ自身もそうだし、場合によってはタゲもね。

個人的には「冷めやすい」ではなく「比較的容易に代替可能」なのだと思っている。
であるならば、それは愛情ではなく依存なのだろう。

・・・まあ、言葉の定義に関する問題でもあるので、大雑把な話をしても意味はないし、
かといって厳密に定義して考察するようなスレでもないけどさ。
47優しい名無しさん:2013/04/30(火) 23:02:24.85 ID:3driLHTK
>>46の言うとおり
ボダの場合、「愛情」ではなく「依存」でしょう。
とにかく依存して頼ってくる。それがが母親を求める赤ん坊のようで
その甘え方がタゲにとっては愛おしく感じられて、ボダからの愛情と勘違いしてしまう。
そしてボダ自身も、私は本当は感性豊かで愛情深いんだと、勘違い自己正当化する。

でもボダは愛情を要求しているだけで、自分から与えてはいないんだよね。
まぁその依存して甘えるという感情も、一種の「乳幼児的な愛情」とみなすこともできなくはないかもしれないが。

でも、もっと発達した愛情というのは、
相手を思いやる、相手の立場に立って物事を考えてみる、相手のために行動する
ことが不可欠なんだよね。
しかしボダは「相手の身になって〜」という思考が根本的に欠落している。
相手の気持ちが分からない、分かろうともしない、そういう発想そのものがない。
一種の発達障害も関わってるんじゃないかと思うよ。

病識があって、何とか改善したいと治療に専念しているボダは
一生懸命そういう訓練してるみたいだけど、難しいみたいね。
相手のことを思いやる、そんなのできない! でもできなければいけない、
でもできないのはいくら頑張ってもできない、苦しい、みたいな。

あと高機能型ボダは、タゲ以外の人間に対してはむしろ臆病で
自分への評価を気にするあまり、やたら気配りをみせたり世話好きな所があるので
そこも「私って本当は愛情に満ちている」と勘違いするのかも。
48優しい名無しさん:2013/04/30(火) 23:21:19.82 ID:oR8OKCzH
あなたたちの言ってる事は難しくて分からない
ではあなたたちはその、発達した愛情とやらを与えているの?
49優しい名無しさん:2013/04/30(火) 23:26:15.52 ID:rZwOvZ3J
与える必要が無いだろ
愛情を書けるのは愛する相手だけ
迷惑者に愛情を差し出す人間はいない

だからボダは去れ
50優しい名無しさん:2013/04/30(火) 23:41:23.42 ID:gAadOBlj
本当にボダってクソだな。
情にほだされた俺が本当に馬鹿みたいだわw
○ねばいいと心から思う。
51優しい名無しさん:2013/04/30(火) 23:53:54.17 ID:oR8OKCzH
耐えました。今のレス
52優しい名無しさん:2013/05/01(水) 01:37:58.22 ID:+YzUMTWx
>>48
全員とは言わないが、相手をボダに限定しなければ、
「十分与えている」と胸を張って言える人は、このスレにも結構いるんじゃないかな?
ボダと別れた後に別の相手と付き合い出して幸せに生活しているって話はこのスレでも頻繁に目にするし。

健常者同士なら特に珍しいものでもないしな。

まあ、俺は曲がりなりにも一度、付き合っていたボダを寛解させているから、
ボダ相手であっても「発達した愛情を与えることができた」と胸を張って言って構わないんだけどさ・・・

ボダの対処が面倒臭いのは紛れもない事実だが、
ボダの症状の程度とタゲの能力や性格によっては、一応何とかなる場合もある。

何ともならない場合が多すぎるけどな・・・
53優しい名無しさん:2013/05/01(水) 02:10:49.03 ID:8oX7B2iQ
時が満ちて自然にボダが治っただけだろ・・・
たまたまその時に一緒に居て、少し手伝ってただけだしさ
でないと、世の医者や親身に世話をしてなってパートナーの失敗が無能ゆえみたいだ
54優しい名無しさん:2013/05/01(水) 03:06:32.94 ID:tmnHBQmP
「アナタのせいでコウなった。」恨みつらみを並べては死ぬ死ぬ詐欺。死なれては困るタゲは「俺が何とかしなくては。」と言いなり。「ごめんなさい。私が悪かった。もう大丈夫。さようなら。」
この繰り返しを何年も近くで見ている。

これ以上、巻き込まれたくないので何も言わないけど、2人ともアホ窮まりない。

仕事しようぜ〜。
55優しい名無しさん:2013/05/01(水) 11:20:43.82 ID:Nrk+vpes
自分の自己責任なのに
そうじゃないとかいう身内ボダ
お前のせいだろというと否定してむかついてます
はやくしねばいいのにww
どんだけ自分可愛いんだよw
56優しい名無しさん:2013/05/01(水) 11:39:21.27 ID:Nrk+vpes
金曜、職業訓練校を眠いからと休んで
昨日出たら毎日でないと仕事つけませんよと
いわれたのか「もう無理、限界だよー」と発狂して今日は無断欠席
その経緯があっておれが「お前のせいだろ」というと否定するこの神経
まじ理解できない。
57優しい名無しさん:2013/05/01(水) 12:17:23.24 ID:BAiuoOqF
>>52
わかりました
ボーダーは「愛情なんてもん、この世に存在しねー」と考えています。
だから無限にターゲットを試します

でも健常者同士では、たしかにそういうものもあるのでしょう
真面目に答えていただき、ありがとうございました


>>53
恋愛は8割相性なので、上手く行かなかったから無能というわけではないと思いますよ
その根本を勘違いしている人が多い
58優しい名無しさん:2013/05/01(水) 16:41:08.17 ID:+YzUMTWx
>>53
そう、「たまたまその時一緒に居て、少し手伝ってただけ」だよ。
運が良かったのだと思う。

このスレの住人なら「少し手伝う」がどれほどのものなのか骨身に染みているだろうから
それ以上の表現は不要だよね。

そもそも、本人に治す意思がなければ、どっちみちどうにもならないよ。
それは俺も無理だと思っているし、医者にも無理なのだろう。
ボダの情報サイトにも大抵そう書いてある。

なので、できなかったからといって無能だと思う必要なんてどこにもないさ。
手伝うことさえ不可能なのだと悟った段階で、さっさと見切りをつけるくらいしかない。
59優しい名無しさん:2013/05/01(水) 17:49:49.71 ID:Nrk+vpes
本人が眠たくて休んだ事が
そもそもの問題の始まりだのに、私の人生最悪だねって・・
自分が選んだ行動の結果がこうやって本人に影響を
及ぼしてるんだのに、自覚がないのか。普通だったら文句いえないでしょう
ホント自分のせいではないと思い込んでるのか、何と戦ってるのか
60優しい名無しさん:2013/05/01(水) 19:19:39.51 ID:+YzUMTWx
>>59
全肯定と全否定とで揺れ動いているから、自分の行動選択が誤っていたことを認めると
それこそ死んでお詫びしないとならなくなるんじゃないか?とか、そういう段階まですっ飛んでしまうのだと思われ。

その両極端な思考において、なお自分を守ろうとするなら、
後は他人に責任をなすりつけるか、運に恵まれなかったことを悔やむくらいしかないよね。

なにげなく押した玄関のチャイムが実は核ミサイルの発射スイッチで「大惨事を引き起こした責任を取れ」とか言われたら、
俺だって「死んでお詫びする」とか「司法の裁きを受ける」という発想に至る前に
まず「そんなところにボタンがあったら押すだろ・・・普通」などと思ってしまうもの。
ボダの中では、恐らく一事が万事そんな感じなんだろうね。

なのでそうしているのだと思うよ。
(一応、自らの過ちを認めることができるボダもいるにはいるのだけど、
それでも極限まで責任を薄めようとしたり、何らかの言い訳を用意したりする傾向は強いね)

・・・まあ、白黒思考を治して、あと「何をすればどうなるのか?(どういう問題が発生するのか?)」を
健常レベルで考えられるようになれば、自然と問題は解決に向かうのだろうけど、
大抵の場合、そういう思考に至るために足りない知識・経験
(あるいはそれをスムーズに行えない何らかの阻害要因)が沢山あったりするので、非常に厄介なんだよね。

何せ、健常者にとっては大抵の人が幼児期に習得するようなごく自然な思考・発想なので、
ボダにとってそれがどう難しいのかを想像することが逆に難しい上に、
常識的に考えれば、そもそもそこまで斟酌してやる義理もないからな。
61優しい名無しさん:2013/05/01(水) 19:36:24.56 ID:ilndggAA
結局本人に問題意識がなければどうにもならないよね。
でも気分次第で周りを振り回すって結局楽だろうから、通用するうちはまず改める気にはならないだろうな。
とにかく逃げるのが肝要。
62優しい名無しさん:2013/05/01(水) 19:46:25.11 ID:BAiuoOqF
恋は相性だと言っているのに
63優しい名無しさん:2013/05/01(水) 21:11:07.99 ID:d0v0ED2r
本当に逃げる以外無いよね
しがみつかれてもたたかれてもひたすらに迷惑
好きだと言われても嫌悪感しかわかないし攻撃されれば当然憎い
ただただこっち見んなこっち来んな消え失せろ意外に感じないのに
それさえ自分に関心を持ってくれた!と脳内変換するし
薬で抑えられる糖質よりたちが悪いキングオブ基地外だよ
64優しい名無しさん:2013/05/01(水) 21:24:55.27 ID:gHqlSxwp
>>63
全て同意。
今、格闘中。
65優しい名無しさん:2013/05/01(水) 21:26:53.75 ID:Nrk+vpes
身内だと逃げても後でややこしい事になりそう
66優しい名無しさん:2013/05/02(木) 00:15:35.87 ID:gi8XXCwe
>60
激しく同意
他人のせいにすることにかけては天才的な才能としか・・・。
自分に非があることを認めてしまうと自分自身を全否定しないと
いけないから、それを避けようとしてるのかな。
自分で自分の首締めて「死んでやる」はワロタ
止めてやったけどね。

本当に全力で逃げるしか対処方法はないと思われ。
ただ最初はボダの対人距離感に違和感を感じる程度だったので
ボダというおよそ人でない生き物がいること知らなかったから
引っかかる人多そうだね。
67優しい名無しさん:2013/05/02(木) 01:30:28.26 ID:Ybyz5yug
ヤクザが病気でなくてボーダーが病気扱いされるのには意味がある
ヤクザは社会の構造を理解している、ボーダーはそこが欠けている
その欠けている部分が病気
68優しい名無しさん:2013/05/02(木) 06:14:02.44 ID:M5wMihOq
別にボダも病気扱いされてないけどね
69優しい名無しさん:2013/05/02(木) 08:21:30.90 ID:0+DF5+Ey
ヤクザだって病院に行けば病名はつくけどね
70優しい名無しさん:2013/05/02(木) 11:39:04.27 ID:7g3Um+aD
ボーダーはキング・オブ・キチガイになんかワロタ。
71優しい名無しさん:2013/05/02(木) 11:42:18.96 ID:7g3Um+aD
境界性パーソナリティ障害って、基本的に手に負えませんっていう意味合いで精神科医が定義した人間の特徴なんじゃないかと思えるわ。
72優しい名無しさん:2013/05/02(木) 15:13:45.11 ID:cfa8jSKk
ボダにタゲられて病んだ
73優しい名無しさん:2013/05/02(木) 17:02:00.82 ID:B55dgR5u
>>71
そうだよ
ワガママのキチガイ病って意味だよ
薬飲んでも治る病じゃない
74優しい名無しさん:2013/05/02(木) 17:42:18.05 ID:RtoILHmv
病気というか性格だよな。
75優しい名無しさん:2013/05/02(木) 17:42:47.94 ID:l+jVXlT4
イヤがる事して
迷惑だからやめてというと
「つまらない」「面白くない」といって
退く身内ボダ。もはやキチガイれべる
76優しい名無しさん:2013/05/02(木) 17:44:28.20 ID:l+jVXlT4
ボダって徹底して自分を可愛がろうとするよな
77優しい名無しさん:2013/05/02(木) 22:00:55.06 ID:SC632yRQ
被害妄想すごいよね、ボダって
78優しい名無しさん:2013/05/02(木) 23:07:29.90 ID:ubAxK9mY
手に負えないし病気じゃないから治らないけど、病気の名前つけとけば薬に半永久的に頼るいいお客さんだからな
79優しい名無しさん:2013/05/03(金) 13:51:48.24 ID:mLNDTJpX
ボダマスターです!
80優しい名無しさん:2013/05/03(金) 15:32:44.01 ID:pGDo61gN
私が鬱だから、
ボダの「もういなくなります」と言ってやらかす事が全く的外れであきれる。

一切かかわらないって言った状態だけど、そう言われてなのか、
まだ関わりのある人に「迷惑かけたので、一切かかわりません」メール出したらしい。
慌てて駆けつけられてご満悦らしい。
他の人は「貸した金を返すまで変なメールやめて」と言ったらしいけど、
これも縁を切られたら借金無しで、今回は「こんなメールやめてって心配された」と脳内変換されているのだろう…

ボダともう一人、完全無視の状態だから「まだやってるのね」と耳に入って、あらためて気をつけよう!と思う
81優しい名無しさん:2013/05/03(金) 15:53:29.52 ID:pGDo61gN
あ、メールは「今までお世話になりました」ってはじまりで、
自分を追い詰めため、支給された生活保護の金を使い果たした。そんで「いなくなる」みたいに言う。

それでなくても〇年前に、私の金で散々パチンコ・スロットして、
思い通りにならないと喚いてパチンコ屋に通ってただろ!
82優しい名無しさん:2013/05/03(金) 16:48:34.38 ID:oXjD4XkP
他人に迷惑をかける、かけたという事がわからん癖に
自分は被害者でという考え
てめーの存在が迷惑なんだよ
83優しい名無しさん:2013/05/03(金) 17:09:01.78 ID:NpGAMufk
DVDレコーダーが調子悪くなって
その原因が人にあると疑う時は声を荒げて
責めたたてて「〜したんじゃないの?」というくせに
原因が本人の操作方法にあると教えても「わかんない」
「しらない」の一点張り。指紋ふき取らないとおかしくなるよと
いっても改める気がない。
84優しい名無しさん:2013/05/03(金) 18:58:55.53 ID:NpGAMufk
ボダって平気で死とか口にするよねw
85優しい名無しさん:2013/05/03(金) 19:57:42.02 ID:5ZhBaY50
死とか血とか黒とか
ずっと中二病だし
86優しい名無しさん:2013/05/03(金) 20:34:34.00 ID:ZzAZ50J3
ボダからの脱走者です。
≪ボダからのメール≫
⇒返事をせねば 「不誠実だ キイー」つーメールがしつこく何通も。
⇒返事をしたら、意味不明なところで被害妄想を発生させ
「キエー」と一方的な罵りメールがしつこく何通も。
毎度しばらくすれば、何事もなかったかのように絵文字入りの媚びたメールが。
(゜Д ゜)・・・・思考回路どうなってんの?
ついていけない
刺されてもいいから一刻も早く逃げ切りたい
87優しい名無しさん:2013/05/03(金) 20:46:06.03 ID:ZzAZ50J3
この病気の救いようのないところは自分のことしか考えられないところ
診断されて薬を処方されても、考え方を改める気がなくば
「病気で大変な私」と更に病気に甘え、その薬をODさえする
しかもそれを「自分ではコントロールできない」とか言って更に正当化すること
本気で治す気がないボダには嫌悪感しか湧かない
医療関係者も時間と労力の無駄だから相手するのイヤだろうな
88優しい名無しさん:2013/05/03(金) 20:52:25.22 ID:Ld6KBLM2
ボダ治療に有効なのは宗教だと思うよ。
89優しい名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:06.70 ID:bGKONsZ7
>>86
俺が書いたのかと思ったw
90優しい名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:08.59 ID:FsndE7ZW
自分に都合がいいところしか信じないだろ
現世利益を追求する某最大のカルト教団にはそれっぽいのが結構いるけど
集団で非会員を小突き回したり悪口流したり生き生きとしちゃってて目も当てられない
教団のお偉いさんの言うことだから非会員には何をしてもいいって口実作ってやりたい放題だよ
91優しい名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:21.78 ID:ZzAZ50J3
>>89
おお、仲間かw
いかにボダの思考回路がテンプレかが分かるわ
92優しい名無しさん:2013/05/04(土) 13:38:07.93 ID:1RBVXh7a
出生時に検査でもして、ボーダーは一般社会に野放しにしないで欲しい。関わったら地獄。
93優しい名無しさん:2013/05/04(土) 13:54:12.39 ID:qHodYiGp
先天性でも不治の病でもなく、どうしようもない性格上の欠陥だから嫌悪感が湧く
自分がされて嫌なことを平気で人にし、何だかんだと理由を付けて正当化するという
どうしようもない性格上の欠点だからこそ不快
同じボダでも心から治そうと努力している人はいい 一生懸命さと努力は伝わる
一向に治す気がない奴は軽蔑に値する
94優しい名無しさん:2013/05/04(土) 16:00:13.29 ID:YkhZhplq
>>93
自覚があるも治す気がないヤツはまだいい
一番イヤなのが自覚がないやつ。
こちらが自覚するよう促してもいつも話を
逸らして逃げる。自分がこういう人間だと
知りたくないんだろうな。一番可愛いのは自分だもんね
95優しい名無しさん:2013/05/04(土) 16:58:52.54 ID:Sn9XKtjQ
>>94
私は病気じゃない
あなたの方が病気じゃないの?
ってな感じで返されるね…
そっちは診断書まであると言うのに…
96優しい名無しさん:2013/05/04(土) 17:13:29.96 ID:vy/WZiH0
ワタシはこんなに純粋で心が綺麗なのに、
ワタシを病気呼ばわりするなんて何て心が汚れてるの!

ワタシは人から決めつけられるのが嫌い
人を一面で判断するなんて間違っている

by ボダ子
97優しい名無しさん:2013/05/04(土) 17:17:07.04 ID:Sn9XKtjQ
何面もあるやんw
いい時はいいんだけど、何度アパートを飛び出そうかと
98優しい名無しさん:2013/05/04(土) 17:20:29.65 ID:YkhZhplq
母が寝てるとボダがしがみついてきて
何回も起こす。甘え乞食。
99優しい名無しさん:2013/05/04(土) 17:26:02.85 ID:YkhZhplq
>>97
>>いい時はいい
いといっても、暴れてない時以外は
いい。一般的ないいとはちょっと違う
100優しい名無しさん:2013/05/04(土) 17:32:28.49 ID:eI6Jq+km
共存したいなら、サファリの野生動物だと思って躾けたり、オリに入れたりするしかないよね。
油断すると寝首をかかれたりするし、部屋の合鍵なんて絶対に渡してはいけない。
101優しい名無しさん:2013/05/04(土) 17:40:03.28 ID:Sn9XKtjQ
>>99
いい時はいいって…
離婚直前はDVを受けてる人みたいになってるよって会社の上司に指摘された
ただ、そのいい時の雰囲気で結婚を決意したもんだから信じられないですね
102優しい名無しさん:2013/05/04(土) 17:45:32.34 ID:qHodYiGp
ボダをなかなか的確に表現している
他人の巻き込み方といい
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=6g6g2mvItp4&NR=1
103優しい名無しさん:2013/05/04(土) 18:00:42.34 ID:YkhZhplq
母は不眠症でうつでもあるから精神化から
睡眠ザイを飲んでる不安定な状態なのに
お構いなくしがみついて眠りを妨げるボダ。
「睡眠ザイのんでて不安定だからおこさないで」
というとボダ「私も睡眠ザイのんでるんだよ?」。。。
お前の話は今は関係ないんだよww
全く非を認めようとしない。支離滅裂な答えを返す。
甘えを拒否されると「せっかくアレコレ頑張ったのに無駄になったあ」
といって泣いてますw
104優しい名無しさん:2013/05/04(土) 18:09:43.70 ID:1wwrbEnM
現代人全体が、遠慮する気持ちがどんなものなのか、オレも含めて忘れてしまっている
疑心暗鬼に呑まれパニックになる
105優しい名無しさん:2013/05/04(土) 18:25:08.54 ID:1RBVXh7a
ボダと言えば風俗で働くのがピッタリでそれ以外に思いつかない。
ただし店以外で一切客と関わらないという前提でなければ、その世界でも百害なる人物ボダだ。
106優しい名無しさん:2013/05/04(土) 18:41:53.54 ID:YkhZhplq
自分の精神状態を自覚するって
ボダからしたらかなりハードル高いのかもな
自覚してない狂人を精神科に強制入院させる制度もあるよね
ボダといっても家族なんだが、そうせざるを得ないのは
残念だろうね
107優しい名無しさん:2013/05/04(土) 19:53:51.13 ID:YkhZhplq
自覚できないヤツは入院したら今より
おかしくなるよといってても無理矢理
入院させるしかないのかな。。。最初らへんは
荒れるだろうね。
108優しい名無しさん:2013/05/04(土) 20:08:55.51 ID:eI6Jq+km
母親がまともで子どもがボダってありうるの?
後天的なボダと先天的なのって行動は同じでもで本質的なものはまったく違うよな。
109優しい名無しさん:2013/05/04(土) 20:32:20.83 ID:MUHzeSwJ
>>106-107
精神病院に対する妙な先入観があるだろ?

昨今は、うつとかで短期入院するような患者も多いので、あまり妙な先入観を持たない方がいいぞ。
先入観があるせいで、入院させれば結果的に軽く済むようなものまで、
放置して重症化させてしまうケースも多い。

さっさと入院させて短期で退院させて、また問題が起こったら速攻で病院に送るというのを繰り返すというような方法もある。
家族の承諾があれば医療保護入院が可能なので、患者本人の意思はあまり気にしなくていい。
なので、追い込まれる前に利用するのが無難。

まずはお医者さんに相談を

>>108
人間は多くの人間との交わりによって人格的・性格的影響を受ける。
その際、最も影響を受けやすい(特に幼少期に影響を受けやすい)のが親ってだけなので、
親が要因になっていないパターンも特に珍しくはないよ。

先天的・後天的とかは知らん。
個人的には、人格の障害である以上、基本的に後天的要因が主因だと思っているので。
110優しい名無しさん:2013/05/04(土) 20:41:50.69 ID:tLOBwJm7
優秀な教師のクラスでも生徒の出来は人それぞれだからね
いくら親がまともでも子供は人格の境界を持ち合わせられなかったというのは普通にあると思う
確かWikipediaにもそう書いてあったな

親がまともな場合は先天的なボダだろうな

先天的なボダは所謂ボダで、
後天的なボダは所謂アダルトチルドレンだと俺は見てる

だから一言に「距離感がおかしい」と言っても、
先天的なボダは、【自分    | 他者】
後天的なボダは、【自分 |    他者】
というような境界線の認識だと思う
111優しい名無しさん:2013/05/04(土) 20:53:32.58 ID:eCYIPrIy
アダルトチルドレンとボダは別物だよ
一緒にしたら気の毒だ
112優しい名無しさん:2013/05/04(土) 20:57:23.47 ID:eI6Jq+km
ACはボダの食べ物ってよく言うもんなw
113優しい名無しさん:2013/05/04(土) 21:03:25.49 ID:tLOBwJm7
>>111
「距離感がおかしい」という意味では一緒にしたかもしれないけど、
むしろ違うものであることを話してるんじゃん
114優しい名無しさん:2013/05/04(土) 22:02:51.60 ID:TqogghXH
>>86
「キエー」「キイー」
まさにそんな感じ
先日
「あなたと絶縁しますから安心してください」
とメール来てたけど(もちろん無視)
本当に早くしんでくれと思う
とにかく、取り合わないこと、無視すること、脱走して平和な生活を取り戻しましょう
115優しい名無しさん:2013/05/04(土) 22:07:34.91 ID:ogoLW1HW
恋人がこの病気っぽい…。レス読んでたらまんま当てはまりまくり。で、見事にタゲられてる私は金やら友人まで失って、たまに私自身も頭おかしくなりそうになるけど、
たまに見せる憎めない可愛い所やら、あまりにバカすぎて突拍子もない発言やらを面白いと感じてしまって別れられないでいる…

既にもう私も異常なんだろうけど。死ぬ死ぬ詐欺は、あれは本当には死なないの?ボダの人って。キチガイだからマジで死ぬ恐れがあるかと思って切羽つまったメールやらがきたら、心配してしまってほっとけないんだが…
116優しい名無しさん:2013/05/05(日) 01:00:09.77 ID:mKY4K/SZ
>>115
あいつらマジ死なねーよwww
むしろ死んでくれって感じなのに

死ぬとしたらミスった時くらい

けど、そういった自殺願望やミスも含めて、
“本人の問題であって貴方の問題じゃない”んだからね?
その人格の線引きははっきりしっかり意識的に持たないとダメだよ

言わば北朝鮮と日本みたいなもんだからね
この安倍さんの姿勢が参考になる
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130416-OYT1T01099.htm
117優しい名無しさん:2013/05/05(日) 01:01:04.67 ID:mKY4K/SZ
それと、「感情体積論」でググって、
そう共依存に陥りつつある自分を、
一歩引いて見れる視点を持つといいよ

そしてさっさと別れればいいよ
自分の問題を自分の問題と捉えられないボダに、
治る余地なんて無いからね
とにかく離れる、“物理的に”離れる

別れる際、親切に、あるいは正直に、
「貴方はボダだ」とかは、言わないほうがいいよ
「それを受け入れないお前が悪い」ってされるから
適当な理由付けてサラッと別れたほうがいい
118優しい名無しさん:2013/05/05(日) 01:14:13.40 ID:WQye9FNH
飼い猫を優先した。ニャンコありがとう、共依存にならないで別れられたと思う。

元彼、ボダ男だった。
何か気に入らなくて私の隣に寝てた猫を、
追い払ってベッドに来ようとしたから枕を投げてやった。
悪態ついて、でも私の隣に来ようとする感覚が分からない。どこまで自分が「特別」なんだろう。
他人を怒鳴りつけるって事は、憎いからするんじゃないの??怒鳴られた相手と一緒に隣にいたいって感覚は普通ないよね?


車の運転も、乗せていけば良いのかと思ったらハイヤーレベルだもん。
ちょっと乗せていくつもりでいると酷い目にあう。いつまでも連れ回されるんだ。あそこ行け、今度はこっち・・・・
自分が乗せて欲しいからだったらく、他人を乗せるのは「いやなら断れ」と言う。ボダ本人を断ると「どういうつもり?」と文句をたれる


もう、一切かかわらない。
でも思い出すと腹が立つ。共依存にならないで離れたかな??
亡くなった母親がボダだったと分かった、同じだって思って、他人までかかわるなんてごめんだって思って何とか離れた。
母親にも運転させられた時、私の体調最悪(頚椎の痛みで普通に座ってるのもツライ)なのに、買い物を優先して帰宅させてくれなかった。

母親は事故をやって自分で運転しなくなった。
ボダ男は飲酒で取り消し。母親で懲りてるからボダ男は勘弁して欲しい。
親は良い所もあったから思い出にしたいが、他人のボダ男は忘れたい。段々と忘れるだろうけど、時々思い出して気分悪いです
119優しい名無しさん:2013/05/05(日) 01:42:47.15 ID:kilqA+2x
>>115
心配しなくても死なない
ボダは男と仲良くなる術に長けてるから、また新しい彼を作るだけ…

構ってくれる男なら、誰でも良いんだからね

素っ気ない態度で距離を置いてればボダは去るよ
120優しい名無しさん:2013/05/05(日) 02:15:10.80 ID:XaMTZp86
アッー!
121優しい名無しさん:2013/05/05(日) 03:04:34.92 ID:+iiXuPx3
>>103
まさにウチのボダ子がそれだわ
他人の体調とか全く知ったこっちゃなく自分の要求の方が優先する
腰がイテーとか身体がイテーとか騒ぎまくる
結局救急車を呼ぶのだが当時未成年だから同乗が必要になり
ボダ子の母は薬が効いてる状態で朦朧状態で病院へ行くことになる
もちろんボダ子は身体健康異常なしw
その後母は体調を崩すがボダ子は関心なし・・・むしろ東京へ遊びに行き
出先からゲームのイベント始まったからボダ子のIDでプレイしておいてとの内容のみ

まぁコイツキチガイだよね
ボダ子の母(オレから見ると姉)にはアイツは早く死んだ方が良いと
不謹慎なのは承知だがハッキリと言ってやってる
122優しい名無しさん:2013/05/05(日) 07:04:36.40 ID:L1Tpk67d
>>121
なんていうかさ、ボダ云々以前に、
なんでそんなワガママを許してる訳?
ボダ行為云々以前の単なるワガママレベルの振る舞いにすら対処出来てねーじゃん

ボダ行為に対処が難しいのは分かるけど、
単なるワガママにすら対処出来ないのは、
はっきり言って馬鹿だぞ?

父親は?
男なら「優しい」のと「甘い」のの区別付くだろ
父親にガツンと言ってもらえよ
123優しい名無しさん:2013/05/05(日) 09:32:10.56 ID:GA1zy2uu
ボーダー、各種人格障害については、義務教育でしっかり教えて欲しい。
どんなものか知っていれば、結婚なんかもっての他だし、雇用や友人関係になるのも危険だと分かる。
彼らは「差別」とか言い出しそうだが、道徳心のかけらもない言動や事件を起こす彼らは獣なんだから。
124優しい名無しさん:2013/05/05(日) 10:23:40.75 ID:gFfBciOv
先天的なボダなんてないでしょう
ボダは環境により作られるのだから。
どれだけ他人からまともな環境に見えても
しょせんそれは経済面や外から見た姿といった表面的な部分に過ぎず
実際のところなど絶対に分からない
だから人格障害
125優しい名無しさん:2013/05/05(日) 12:31:37.54 ID:+iiXuPx3
>>122
父親は離婚していない
俺が知ってる限り12年間はとにかく躾が身につかないガキであった
当然ワガママを容認なんかはしていない
しかし残念ながら身につかないみたいなんだよね
「どーしてもどーしてもやりたかった」と言って自分の好きな事をやってた
思う通りに行かないと=虐待された不遇だったと周りに言ってるね
なまじっか頭の回転良いから他人を利用するのも得意 やり口は結構大胆だよw

俺もボダ子に説得はするけど最終的には「赤の他人には言われる筋合いが無い」で
逃げられてしまったわw

母親の躾がなっていないと言われればそれまでだろうけど
日々ボダ子の為に蓄積されるストレスを溜めながら対応するのは難しいと思う
現在ボダ子は東京の専門学校に通ってるから(全て親の金)若干解放されているみたいだけどね
>>122にとっては有り得んのかもしれんけど残念ながらそんな家族もいるのだよ
126優しい名無しさん:2013/05/05(日) 13:31:13.54 ID:Ikh4HdqQ
性格は遺伝するからなりやすい家系はあるそうなんで
先天的な要因+育成環境でボダが出来るって話だよ
先天的な要因についてはおおっぴらに言うと差別につながる
(ボダが家族にいる人が差別されかねない)から
発達障害や知的障害が遺伝する場合があるってのと一緒で口外しにくい空気だと医者も言ってた
127優しい名無しさん:2013/05/05(日) 15:29:22.52 ID:goD+B5ZD
2ちゃんなんてボダの集まりだろw
128優しい名無しさん:2013/05/05(日) 15:35:14.52 ID:m3ZqLccc
トライセラトップスのアルバム一枚だけダウンロードで買ったことある。
歌詞が何かあるような気がしたけど気のせいかも。

フラジャイルの歌詞も面白いですね。

父親が離婚してない人もいるのか……

漫画の中のエロって大胆なやつもあるよね。

いろいろ混ざった話でした。
129優しい名無しさん:2013/05/05(日) 18:17:20.48 ID:GA1zy2uu
>>127
それもありだね
精神病んでる人多い感じ。2ちゃんやってる時は私は性格が陰湿になってたりする。
卵が先か鶏が先か微妙だが身をおく環境は考えた方がいいね
昔、私のブログのファンだと言って急接近してきた女性(同性)がボダだった。
はじめは可哀相な自分語り。私に出会ったことで自分の人生が変わると感じてるとか言ってた。
つい同情して電話番号教えたら毎日長い電話。
2週間後には、2ちゃんの話ばかりで本性が出た。まるで荒らしと喋ってるような言葉使い。
会ったこともない人のブログ荒らしを手伝うよう促してきたりでうんざり。
当時2は興味なかったし話合わないから遠のこうとしたら
「私を嫌ってるの?」から始まり、こき下ろしメール。
果てには、2ちゃんに私専用の叩きスレを立てられた。
私のマイナーブログのアクセス数が急激に伸びて、それに気づいた。ぞっとした。
130優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:08:22.66 ID:8DnwHGx8
>>124
結論が繋がってないぞ
いずれにせよ根拠は?

ボダ臭えな
131優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:17:31.09 ID:8DnwHGx8
>>125
なにその謎の達観スタイル
ここ被害者スレだぞ?

そんな低俗な言い訳に論破されんなよ
血が繋がってないのか知らないがそんなん「ダブスタ乙」で終了だろ
132優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:36:43.98 ID:8DnwHGx8
>>127
違くね
まあ全て明文化したやり取りだから露呈しやすいってのはあるだろうけど
別にボダみたいに人の人格への侵略を目的としてる人が、
少なくともスタンダードって訳ではないと思うよ


けど2ちゃんをやっていて思うのが、ダブスタの多さ
ダブスタるってことは、要はその程度も自他間を中立的に見れていないということ
それって要はボダの一方的さを「一方的」と見抜けないってことでしょ?
つまりボダに流されやすい、取り巻き化しやすいってことだろうから、怖いよね
133優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:53:28.43 ID:1HuKU5Dl
あーボダ氏ねこっち見んなこっち来んな
突撃されたら警察呼んだらきてくれるかなあ?
ホームセキュリティってどうなんだろ 役に立つかな?
もう弁護士には相談した とにかく相手の言葉を録音しろってさ
134優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:54:58.06 ID:1HuKU5Dl
あと吐き気が止まんねえし仕事にも集中できねえ
恐怖でおかしくなってるのかな
医者に行くべきだろうか?

こんな時はどうしてる?
135優しい名無しさん:2013/05/05(日) 20:40:55.76 ID:0psgZrwB
>>134
身体症状(吐き気)があるなら心療内科に診てもらうのが良いと思う。
136優しい名無しさん:2013/05/05(日) 20:45:53.79 ID:EQBXJF85
カウンセリングしてもらった方がいいよ
俺は数ヶ月間寝込んで自力で治したけど
代償に仕事辞めたからね…
137優しい名無しさん:2013/05/05(日) 21:45:58.24 ID:m3ZqLccc
風邪だぁ!ってボーダーとは関係ないけど。

私の場合、良くも悪くもいろいろ繋がってる気がしたから、そうじゃない人は別の救われ方があるんだろうな……。

ボーダー被害者スレですか。
微かなひと言とか、この話はフィクションです、とか自分の人生充実させてこそ人の為になれるかな、とか、そうは言っても人によるよね何を目指すか。

関西求人店員さん正社員への道ってのはいろいろな店がやってるみたいですね。
138優しい名無しさん:2013/05/06(月) 00:09:14.70 ID:utcBd09a
>>134
うん。心理カウンセリングを勧めるよ。
世の中の鬱病などは、人格障害者からやられた被害者が多いらしいよ。
あまりの恐怖で気持ち悪いトラウマ、PTSDになる被害者も多い。
かくいう自分もPTSDになりました。
カウンセリングに踏みきるのが遅くて悪化した。現在治療中。
ちゃんと治さなかったから、ボダっぽい人に会うと過剰に反応する。
頭痛、寒気、吐き気、発熱、不眠など。
139優しい名無しさん:2013/05/06(月) 08:53:43.56 ID:drIat+qa
>>129
私がいる・・・。

ボダ子に乗っ取られるようにぜんぶ壊されたし奪われた。
交友関係もぶっ壊されたけど、ボダ子の印象操作でそれは私のせいになってる。
反省することなく人のせいにする嫌われ者のタゲさん!とボダ子はにやにや笑いで大得意。
140優しい名無しさん:2013/05/06(月) 08:56:22.93 ID:utcBd09a
>>139
>>129です。まったく同じことを2ちゃんに書かれていた。
不思議なのはまるで自分のことを書くみたいに私の悪口を書いていた。
「掲示板がお友達で2で人を叩いて荒らしをしている女」とか。
当時は、2ちゃんは、ネット検索で見たことはあるけど・・・って私だったのに。
141優しい名無しさん:2013/05/06(月) 09:04:48.53 ID:drIat+qa
>不思議なのはまるで自分のことを書くみたいに私の悪口を書いていた。

わかります。
それ自分のことでしょ?と思う内容を、『タゲさんの本質』とか言って大勢の人に言い触らしていました。

すごく気持ちが悪かったですし、「タゲさんは嫌われ者」というのを繰り返して言っていました。
自分が嫌われないように先手をうって嫌われ者の役を人におしつけてるのかなと。
そのわりには私の言ったことや、持ってるものを真似していくんです。
142優しい名無しさん:2013/05/06(月) 09:18:48.43 ID:utcBd09a
>>141
「タゲさんは嫌われ者」ってのも同じく書かれていた
「友達がいない」とかね
そのボダさんは、当時45才
貧乏でお子さんの学費に困っていて、そこが自分の幼少期の母を思い出せてつい同情してしまった
今のご主人は3人目と言ってた
143優しい名無しさん:2013/05/06(月) 13:02:15.59 ID:1apRFXot
ボダに友人がいないから家でベチャベチャ喋っててウザい
なんか聞き返したり、思った返事じゃないと大声上げ始めるしなんだコイツ
話はツマランし偏見と無知に溢れたクソ話
144優しい名無しさん:2013/05/06(月) 17:24:22.68 ID:1apRFXot
糞幼稚な思想
自分至上主義
暴言、暴力的
非論理的


糞ボダ死ねよ
145優しい名無しさん:2013/05/06(月) 21:42:55.39 ID:8xXwcrp5
同僚がボダなんだけど、心理学専攻だったのですぐに見破る事ができた
最初のトラブルで穏便に済まさず我慢せず敢えて大事にして、周りを巻き込んで距離を置く
ボダは取り入って来るがシカト
時期に逆上してくるがシカト
何されても感情的な素ぶりを見せず、ひたすら距離を置く
その影で根回しして味方を作り、上司の印象操作、あっさり退職に追い込んだわ
もう四十過ぎてるし、転職先もそうそう見つからないだろう
ボダ症状の浪費癖も出てたし、加齢による自尊心の傷つきやすさもあるから
次の職場も長くは勤まらないだろう
対人関係における病気なのに、救われない生き地獄のような人生
が、同情の素ぶりは絶対見せない
最後の仕事は送別会の欠席
さよなら、ボダ。
146優しい名無しさん:2013/05/06(月) 22:45:13.89 ID:Pqkajnvt
>>145
Good Job!
147優しい名無しさん:2013/05/07(火) 00:31:13.94 ID:baabFp1y
ボダと高校卒業したあと無視し続けてなんとか切った。
人間不信と離人感に今も悩まされてる。

等の本人は今ものうのうと生きて、新たなタゲを振り回してるんだろうか。

ボダにも辛い事やトラウマがあるであろうことは理解できるが、奴等は自分だけがそうで、己が一番辛いと思っていやがる。
148優しい名無しさん:2013/05/07(火) 01:03:39.44 ID:Gh+l7QLL
>>145
>その影で根回しして味方を作り、上司の印象操作、あっさり退職に追い込んだわ
kwsk
149優しい名無しさん:2013/05/07(火) 02:06:39.60 ID:dYsfpEsY
>>145
コイツがどう考えてもボタの行動な件
150優しい名無しさん:2013/05/07(火) 02:46:05.95 ID:vmwJwnzv
>>149
そう言われるとそうだな。
151優しい名無しさん:2013/05/07(火) 04:23:13.82 ID:8551m4R6
>>149
まあまずは>>148に答えてもらおうよ

自覚の有無はともかく、
少なくともやったこととしてはボダと同レベルに成り下がったパターンにおける、
手法や周囲の反応を知る良い機会だから
152優しい名無しさん:2013/05/07(火) 08:04:30.11 ID:95UP12fW
みんなおはよう。

今日会社に襲撃があるかもしれない。
同僚はいまいち危険を認識してくれてないので不安。
でも負けないで全身全霊で追い返す。
ボダに取り合わない。
何かあったら警察に電話する。
すごく怖い。けど頑張る。
153優しい名無しさん:2013/05/07(火) 08:16:11.57 ID:IQLd/ZzF
タゲの居場所に必ずといっていいほど襲撃かけるよな。

とにかく相手は異常者だということと、口達者で同情を引き出すのがうまいけどストーカーであり嘘つきだと
同僚と上司に事前に報告しておくこと。最近のストーカー事件を引き合いに出してもいいかも。
自分では応対しない(これ絶対)
何を言われても電話を取り次がないように、社用で外出中だと居留守を決め込む。


あと今日の帰りは一人にならないほうがいい。
出来る限り同僚と一緒に移動。家族にも迎えに来てもらって。
154優しい名無しさん:2013/05/07(火) 09:48:25.64 ID:bLUTbspn
>>153
>>145の人?
155優しい名無しさん:2013/05/07(火) 10:40:17.13 ID:H+YTMV3m
なんか他人をボダだと思いこんでるボダ本人がいるような。投影性同一視?
156優しい名無しさん:2013/05/07(火) 14:23:50.50 ID:XmbCFubO
そんなことより赤十字が淡路に義援金受け付けてないってさ。
自治体に問い合わせて欲しいだと。
157優しい名無しさん:2013/05/07(火) 14:55:32.09 ID:TQj1XosX
>>155
そのようですね
158優しい名無しさん:2013/05/07(火) 21:07:10.70 ID:8Bqk4nRl
紙一重かもね。

私は鬱だから何でも引け目を感じてるけど、
「あれ?私を病気だの何だの言うくせに、そんなこと良く出来るね。そっちがおかしいよね??」って事がある。
決め付けると、時々おかしなことになるって思う。

>>145が正しかったら、襲撃されても、通報して普通に警察に守られる。
ボダが警察にお説教食らったら、ココガコウダッタからー、相手さんが有利になってー、と利にかなわないことを言うんだろうね
159優しい名無しさん:2013/05/08(水) 01:45:24.91 ID:+pRk8g9e
会社のボダが毎日人の悪口言ってて気持ち悪い
背後に座ってるからほんとストレス溜まる
主語ボカして言うから卑怯
知恵の回る幼児
好きになれるとこ一個もない
160優しい名無しさん:2013/05/08(水) 07:34:37.72 ID:cphT66G9
>>152は無事?

ボダは見えてるとこでしか見えないから、適当にあしらっているまわりの人間が実はボダ子のことを軽蔑してたり
裏で笑ってたりすることもわからず、いつまでも「惨めなタゲが」「性格が悪いから孤立したタゲ」といい気になって悪口大会。
161優しい名無しさん:2013/05/08(水) 07:37:51.96 ID:fqWTebZ5
同感でびっくり。
>>159
あれは何なんでしょうかね。理由あってボダが沢山いる病院に居たころ驚いたよ。
まさに主語がない。まどろっこしく遠まわしに訴える。ボダの多くがその喋りだ。
ボダは、Aさんと話しているのだが周囲に丸聞こえ。
観察しているうちに、周りに話を聞かせたくて言っているのが分かった。
狙いは、悪口対象の本人であったり、第三者達に広めるためであったり。
自分自身の被害者アピール、善人アピールも遠まわしに大きな声で喋っている。
ボダ同士結束して、弱い人(身障者など)を騙し虐めて喜ぶ。
看護士が注意したり、やられた本人がやめてくれと本人に言うと、
「え?なにが?」と言葉足らずな台詞でとぼける。ボダってみんなこのパターンだった。
正面きった口論は見たことがない。
この一致はボダって病気に原因があるんだろうな。
162優しい名無しさん:2013/05/08(水) 07:54:14.00 ID:cphT66G9
ことさらの被害者アピール
「タゲの逆鱗に触れた」「タゲが口をきいてくれない」「人間不信ので執念深いタゲに誤解を受けた」

ことさらの善人アピール
「希望があるから、あたしはすぐに立ち直る」「人のいいところを見て人を信じられる人間なの」「すぐに忘れるサバサバした性格で信頼があつい」
163優しい名無しさん:2013/05/08(水) 08:19:26.36 ID:fqWTebZ5
「ボーダー」は正しく精神的自立(親離れ)ができていないと聞くが、そこらへんだろうな。
本当に気持ち悪いよね。
常に周囲や誰かのせいで不満だらけ、誰かに助けて欲しいだ。
で、自分自身の精神を向上させるという視点が欠落している。
164152:2013/05/08(水) 08:37:37.79 ID:7oavEQ+1
>>160
ありがとう。
ボダは昨日、私の職場には来ませんでした。
でも昨日来なかっただけで、今日来るかも知れないし、明日来るかもしれない・
自宅に来るかも知れない。
想像しただけですっかり憔悴しています。
もう十分振り回されてます。防戦一方って辛いな。
タゲがボダ化する気持ちがすごくわかる。
怖いときは攻撃すると楽になるんだろうな。
165152:2013/05/08(水) 08:41:47.86 ID:7oavEQ+1
ボダが来たら動揺して仕事が手につかなくなりそうなので
連日早朝出勤して仕事してます。
この過剰な防衛姿勢は我ながら良くないと思っています。
現在のところボダの攻撃(ストレスを受けた事による行動化)から
全力で逃げ回っていますが、
避け切れるものでもなさそうなので、
ボダの攻撃を柳のように自然体で受け流せるようになりたいです。
166優しい名無しさん:2013/05/08(水) 08:58:46.99 ID:EdPZ7MiP
>>163
自立は出来てないだろうけど、
親離れ出来てないのとはまた違うと思うよ

ボダが欲しているのは「保護者」とは違う、
単なる「道具」だと思われ

その道具の一環に「ボディーガード」的なものもあるだろうけど、
「保護者」的な意味合いではないと思う
むしろ「下僕」のほうが意味合いとしては近いと思われ
167優しい名無しさん:2013/05/08(水) 09:10:07.65 ID:9Ve1gEGS
わかる〜。
ボダの求める人間関係=家族・恋人・友人という名の「下僕」や「奴隷」。
168優しい名無しさん:2013/05/08(水) 13:31:03.81 ID:jjCy7qof
確かにドS女王様とM奴隷の関係だったなぁw
169優しい名無しさん:2013/05/08(水) 19:28:48.72 ID:+pRk8g9e
>>161
他のボダもそうなんですね
卑怯者病だからね!
それにカッコよく学名付けただけだし
要は環境悪すぎて性格曲がっちゃった人
170優しい名無しさん:2013/05/08(水) 20:02:33.56 ID:/CLX850f
環境が原因じゃないだろうけどね
171優しい名無しさん:2013/05/08(水) 21:39:13.02 ID:PLOaDycH
なんかボダが2人もいるんですが…
一人は私に無関心っぽいので、いいのですが、もう一人が…
こちらの用事なんておかまいなしに、自分の希望を通してくる。
こっちが多少歩み寄っても自分の希望100%じゃないとダメみたい…
10年くらい前にもボダと友達でようやく切れたと思ったのに…

こんなに胃が痛くなったの初めて。
無事早急に何事もなく切りたい。

そもそもなんでこんなにボダが頻出してるんだろう…自分に原因でもあるのかな…
172優しい名無しさん:2013/05/08(水) 23:00:04.05 ID:64mlnX8w
「まともな人ならこうせずにはいられないはず」ここにつけ込むのがボダだから。

度Sの度変態から変態性癖を押しつけられているようなもの。
客観的に物事を判断し、物事の根本的な間違いを突いて言い返せなくなるほどの、釘を刺しましょう。
173優しい名無し:2013/05/08(水) 23:08:43.13 ID:R5ibaMPA
ボダとの会話は録音しとくと良いと思った
174優しい名無しさん:2013/05/09(木) 00:02:26.65 ID:/S0hWi1V
自分の嫁はボーダーあり自己愛性パーソナリティ障害あり、パラノイアあり…どうにもならん…orz
175優しい名無しさん:2013/05/09(木) 00:42:26.88 ID:nathwxfU
外に出すなよ
176優しい名無しさん:2013/05/09(木) 01:01:12.30 ID:nathwxfU
オークションで悪い評価がやたら多い奴ってボダくせえな
さらに悪態と言い訳のオンパレードの奴とか
ボダって自分の非を認めたら発狂すんの?
でも反省するボダはそれはそれで気持ち悪い!
ヒトモドキは何やっても模倣でしかない
177優しい名無しさん:2013/05/09(木) 01:41:27.13 ID:KktIY/V4
>>174
なんで結婚したの?馬鹿じゃねえの?
178優しい名無しさん:2013/05/09(木) 05:44:30.24 ID:K9Ra7CK2
スレチだけど自分語りさせて下さい。
ネットにある診断をしたら自己愛とボーダーにほぼあてはまってる中間の男に、言えないくらいの嫌がらせをされて落とし入れられたした。
限界になった私はちょっとボタ化してる気がします。

もともとボタだったのかな?自分で自分が怖くなりました。
被害にあってボタっぽくなっちゃった方いますか?
179優しい名無しさん:2013/05/09(木) 06:58:48.40 ID:fuG0fl7G
ボダに7年粘着されまして、その後悪いこともないけどあんまりいいことも無くて疲労だけがつのるっていうね。

まあそのボダ、自己愛に加え躁鬱だっていうから、有期契約の今の仕事失敗した上で、昔みたくサークルクラッシャー化すればいいんじゃないかな。
年齢2歳誤魔化してるのはもう誰も彼女の離婚後の戸籍謄本見ないからだし、車の免許無いし、破産してるし、「ヒリヒリする恋愛がしたい」とか一見37の取り柄のないオサレブスオバチャンじゃもう無理だ
180優しい名無しさん:2013/05/09(木) 08:21:16.85 ID:uL0wkC4C
粘着ボダから離れて1年。
事情を察してくれたもとのサークルに誘われて戻ったら、ボダ子から「許してくれたのね!」とメールが届いた。

サークル活動を続けることが、ボダ子を許すか・許さないかの白黒に置き換わっている上に、シカトしていると
「タゲに許されていないから、タゲには近づくことが許されないんだ」と悲劇のヒロイン化続行。
181優しい名無しさん:2013/05/09(木) 11:22:22.01 ID:5LAwVIOz
>>178
腹汚さや感情の激しい起伏があるだけでボダって思ってるなら違うよ
「他人にしがみついて依存する」
「他人に同情されたがり自殺をほのめかす」
「摂食障害、自傷癖、アルコールや薬などの依存」
ってのも加わると妖しいけど

ボダ被害者はボダの腹汚さを嫌というほど思い知ってるもんで、人間のそういう面をみるとボダか?ってアレルギーになってるかも
ボダはとにかくキモち悪いよね
182優しい名無しさん:2013/05/09(木) 13:41:12.56 ID:t/79kJtX
被害者も回復するまでに段階を踏むと今になって自覚した。
以前は、ボダっぽい被害者の書き込みに過剰反応していた。
被害者がボダ化しているわけでは無く、無意識レベルの
「人としてのありかた」「優しさ」の形がボダと出会う以前とは変わるんだと思う。
「タゲなら〜」「普通なら〜」こんな以前のぬるい価値観が邪魔して、ボダを冷静に避けて自分の道を歩く人にまで
過剰反応していたんだと理解。
以前は、ボダと出会う前の自分に戻りたいと思っていたけど、今は視野が広がって
簡単には転ばないように脳がマッチョ化したような気分。
ボダへのキチガイセンサーが緩くなるわけでも無いし、良いことなんだと思う。
183優しい名無しさん:2013/05/09(木) 16:59:48.06 ID:5LAwVIOz
あー。その境地に行きたい。希望がわくよ。
タゲられは初めてじゃなかったけど心身病んだのは初めて。
今は、日常の自身のコンディションも回復していない。
これで自分がタゲられやすく、引っかかる原因が分かったから良かったと思ってみたり、出会いを悔いたり呪ったりだ。
184優しい名無しさん:2013/05/09(木) 20:28:06.22 ID:nathwxfU
ボダはモラの可能性も高い
というかボダ=モラ
引き出しとかあり得ない強さで閉めるでしょ?
185優しい名無しさん:2013/05/09(木) 20:30:50.13 ID:t/79kJtX
人生ではどうしようもないくらい悪いことが重なる時期がある。
孤独になって身を守るために不合理に従ったり、ネガティブ思考になると、キチガイを呼び寄せてしまうから、
最低限、自分だけは自分を裏切らない味方で、自分を気に入ってるという精神状態は失わないよう勤めたら
ボダが作り上げる孤独にも打ち勝ってNOが言えるようになる。
186優しい名無しさん:2013/05/09(木) 20:56:09.84 ID:t/79kJtX
>>184
あるある過ぎる。
人々が大勢行き交う交差点の真ん中で
「家に帰ってから「別れる」とか言うの無しだからね!」と大声で叫ばれた思い出。
187優しい名無しさん:2013/05/10(金) 06:51:39.64 ID:kYp1Wq6o
>>180
あるよね
仕事だから仕方なく業務連絡しただけなのに「私は許された、仲直りした」みたいな顔してまた関わってくる上に、
その関わり合い方が以前と何も変わってないというね
188優しい名無しさん:2013/05/10(金) 06:55:30.93 ID:kYp1Wq6o
>>181
低機能高機能はあるだろうけどね
189優しい名無しさん:2013/05/10(金) 07:05:51.47 ID:kYp1Wq6o
>>182
けどそれってそれぞれ一長一短じゃない?

ボダにとらわれて凄く傷付いていた頃は、
他の人とも感情の交流?が普通に出来てたと思う
楽しく笑えたりだとか

けどボダにとらわれなくなって、
ボダが暴れても冷静に見限られるようになってからは、
他の人ともドライにしか付き合えなくなったというか、
良くも悪くも感情というチャンネルが無くなってしまったというか
190優しい名無しさん:2013/05/10(金) 07:52:37.37 ID:E0c6cD9c
「全力で逃げて下さい!」と医者に言われたことを今は守るだけ

人を陥れたことのつけが重なっていくボダ子の人生はトータルでいまいちに終わるらしいから
(反比例して「私は成功した」「私は幸せ」アピールが増えていく)、ボダに洗脳されなかった友人を大切にして
ヒューマニティはなくさないようにしていきたい
191優しい名無しさん:2013/05/10(金) 08:56:01.51 ID:xpV24DRf
>>190
すごい目ウロコだ…
ボダに構ってるどころじゃないしそうしよう
192優しい名無しさん:2013/05/10(金) 11:06:11.09 ID:A8gcPu5C
全力で逃げてってちゃんと言う医者もいるんだ。
193優しい名無しさん:2013/05/10(金) 11:26:54.43 ID:Y6tSL7C+
私も医師から「逃げてください」と言われた
その医師と全く関係のないカウンセラーからも「関わって欲しくない」と言われた
194優しい名無しさん:2013/05/10(金) 11:31:54.43 ID:Y6tSL7C+
医療従事者達は、書籍やサイトなどで不特定多数に向けて「ボダから逃げてください」などと言わない
それは自分達のあり方について誤解を招くだろうしね
ボダに対して治療を行っているにしても、
一般人が普通に人間関係としてボダに関わることは非常に危険だと判断しているんだろうね。
195優しい名無しさん:2013/05/10(金) 11:37:19.19 ID:Y6tSL7C+
それにしても「逃げろ」って言葉は本当に適切だね。
ボダは「つきあわない方がいい」みたいな感じで済む次元じゃないもん。
なんせ狙った獲物には、どんな手を使ってもしがみついてくるんだから。
「全力で逃げろ」ぐらいの強い意志がなければ、周りから固めて責めてきたり被害者ぶって脅してきたりで「追いかけてくる」そのものだ。
196優しい名無しさん:2013/05/10(金) 16:30:22.26 ID:W+VAO63z
ボダの自傷行為に刺青いれるのもはいる?
子の同級生の母がデンデラはいってる
いまだに増えてる
関わり合いになりたくない
気持ち悪いの言動全てが
197優しい名無しさん:2013/05/10(金) 16:43:57.36 ID:Y6tSL7C+
自傷というと、リストカットが代表的ですがほかにも
◆ピアス・タトゥー
◆泥酔・薬物依存
◆摂食障害
◆極端に辛い味付け
◆髪を抜く・衝動的に切る・過剰なブリーチ
なども含まれます
つまり、自分の肉体に故意に苦痛・ダメージを与える行為全般です

引用 http://makito.livedoor.biz/archives/51913376.html

精神科医の妹さんが「へそなど体にピアスあけてる人は危ない人多い」といってた
198優しい名無しさん:2013/05/10(金) 18:54:59.05 ID:By5POHew
ボダって常に自分の事を他の何よりも
優先させてもらえないと発狂するよね
他の問題があるから後でねというと
「私の事大事だと思ってないの?」っていう
病的な思考よくする。なんなんだろうね
身内ボダに38度の熱がでて母が心配して
看病してたが、ボダはそれで幸せそうだったよ
本人は自覚できてないがこれでマトモなわけない
今は後回しにされたんで「はあーあ」とため息ついてますw

ちなみに身内ボダは28歳
199優しい名無しさん:2013/05/10(金) 19:00:27.51 ID:By5POHew
病院に入る?というと
「今よりもっとおかしくなるよ」と答えたが
今だって十分おかしいんだけど
憶測で語ってるだけでホント自覚できてないんだな
暴れてモノ投げた時のことを元気な日にきいてみたけど
「あれぐらい普通の家庭ではよくある、単なる親子関係で
おきるもんだよ」と話してたがダメだねこれ
200優しい名無しさん:2013/05/10(金) 22:52:32.30 ID:ekgE+IJi
幼少〜成長期の脳の未発達な部分が問題なので、そのくらいの時期の欠損してこじらせた人間性の部分と向き合う事になるから
手のつけられない不良の親みたいな気苦労がいるよねwしかも自分がその原因作った親でもないし
201優しい名無しさん:2013/05/10(金) 23:01:45.20 ID:g/iUISnF
>>200
ボダの親に自分のケツは自分で拭けと言いたくなるな。ボダの親の多くは多分残念な感じだろうけど。
202優しい名無しさん:2013/05/10(金) 23:44:59.75 ID:JwJTsOc1
遠野なぎこっていうNHKの朝ドラに出てた女優が
母から虐待を受けてたっていう自叙伝を最近出したんだけど、
母親もなぎこさんもボダだなって思った。

「一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ」
っていうタイトル。
興味ある方、チェックしてみて。
203優しい名無しさん:2013/05/10(金) 23:58:41.39 ID:Mt7Cmbm3
ボダフィルターとおすとなんでも虐待になってしまうからな
204優しい名無しさん:2013/05/11(土) 00:15:23.14 ID:FqlS8dHe
そのときによって人格がガラッと違うから驚く
205優しい名無しさん:2013/05/11(土) 00:42:48.87 ID:f7YYVzbJ
>>202
ああそっか、遠野凪子を画面で見たとき、画面内にも関わらず身構えたんだけど、それか。納得
206優しい名無しさん:2013/05/11(土) 08:04:01.98 ID:6pjfoBlF
走り読みした。
完璧主義を自分に課すのではなく、タゲにした娘にそそぐタイプの毒親と思った。
娘が完璧でないと非難して罪悪感を抱かせ、努力すれば解放されるとなぎこは頑張るんだけど
完璧を求める母は娘の行動を縛り欠点ばかり探してる。
207優しい名無しさん:2013/05/11(土) 09:52:27.90 ID:5/NmzphW
>>204
ほんとびっくりするくらい変わるよね。
本人に自覚があるのかSNSに自分は女優の素養があるとか書いてて鳥肌が立ったわ。
208優しい名無しさん:2013/05/11(土) 10:13:02.17 ID:BZJH+e9t
わかる
発狂してる時はキチガイで冷静さ失ってるけど
発狂してた時のことを人格が変わった元気な日に
きいてみると何事もなかったのようにいう。笑顔さえみせて
振り返る事もある。事態の正常な把握ができずにいるんだろうね
加えて精神が不安定で波があるからね
209優しい名無しさん:2013/05/11(土) 11:16:22.28 ID:1qv9fPNw
東京ラブストーリーのリカはボーダー?
210優しい名無しさん:2013/05/11(土) 12:58:27.96 ID:YoF45HdI
発狂は発狂なんだからこのスレじゃないだろ(笑)
211優しい名無しさん:2013/05/11(土) 13:06:48.04 ID:Zh7ZngsB
リカって鈴木保奈美さんが演じた役だっけ??
懐かしすぎて今ひとつ思い出せない
212優しい名無しさん:2013/05/11(土) 13:23:33.08 ID:uwsumfau
地雷女ってボダのことだよね?
213優しい名無しさん:2013/05/11(土) 14:42:34.79 ID:gwBEFBZo
よーやく逃げ切った

っつーか無視してたら相手が勝手にストーリーを進めただけだなw
案外軽症なのかもしれん
ボダかどうかわからんが

基地外は遠くのほうから観察のみしてるのがいいね
214優しい名無しさん:2013/05/11(土) 15:03:09.45 ID:Zh7ZngsB
逃げる以外ないよね
215優しい名無しさん:2013/05/11(土) 15:58:35.86 ID:VEaQkKMC
>>210
発狂でもボダは人を選ぶんだよ
自分の立場を危うくさせるような人間には発狂しない
むしろ弱い人間アピールをする
だから厄介
216優しい名無しさん:2013/05/11(土) 16:03:28.55 ID:5xRyCqaf
>>215
意外と冷静なんだよなあいつらw
217優しい名無しさん:2013/05/11(土) 18:16:22.35 ID:jQwM34n+
いじめから対人恐怖になり境界例
境界例と統質の併合ってありえる?
最近知り合った人がそれっぽい
依存されかけてるかも
人前ではおとなしいコミュ障な感じ
218優しい名無しさん:2013/05/11(土) 18:30:17.53 ID:Zh7ZngsB
最近知り合ったならイジメ前は知らないんでしょ?
ボーダーで、
その話も悠長してる可能性あり
いずれにしても依存関係に良い事なし
逃げましょう 適度な距離なんて無理だし
219優しい名無しさん:2013/05/11(土) 18:50:29.21 ID:6pjfoBlF
いじめや対人恐怖から境界例になんかなるわけない
ボダはもっとわけのわからない存在だし、うるさい、うざい。
220優しい名無しさん:2013/05/11(土) 19:25:16.73 ID:Zh7ZngsB
ボーダーの得意技、「同情を引く」作戦でしがみつかれてるのでは?
221優しい名無しさん:2013/05/11(土) 21:50:17.87 ID:fbnWu1Jj
>>218->>220
217だけど、何回か会って連絡取り合うようになって
過去を話し始めた
学生時代はいじめで不登校やら引きこもりしてたとかで
いまは31歳だけど友達いないし出来てもすぐ友達関係崩壊するらしい
会ってる時とメールでのギャップが激しいし、人の悪口や構ってメールが酷く、どっと疲れる
なにか起きそうで嫌な予感が・・・
222優しい名無しさん:2013/05/11(土) 22:55:05.55 ID:Zh7ZngsB
間違いなさそだね
223優しい名無しさん:2013/05/11(土) 23:06:51.72 ID:u6ovG+sI
>>221
一切情を掛けず逃げてください!
関わらない相手にしない。
224優しい名無しさん:2013/05/12(日) 00:03:50.52 ID:pcPWwXNG
私をタゲったボダも似てるわ。
イジメ→不登校→精神を病んだ ってコースw
それに加えて、親の無理解・虐待もあって辛かったんだとさー(棒読み)

どうせボダ目線の脳内変換で何倍も誇張して言ってんだろうけど、
仮に全てがそいつの言う通りだったんだとしても、
病的に性格悪くして他人に迷惑かけていい理由になんかならない。
225優しい名無しさん:2013/05/12(日) 02:23:01.27 ID:/No818Yn
コミュ障のボダもいるからなー
226優しい名無しさん:2013/05/12(日) 07:30:03.95 ID:qyZgs6Cw
まぁ「自分自分自分!」な時点で、ある意味、ボダなんて皆コミュ障でしょw
他人とまともなコミュニケーションはできない。
227優しい名無しさん:2013/05/12(日) 08:35:56.10 ID:wUa5BqZM
コミュ障というより、自分かわいいあまりに情報の処理のしかたが狂ってる
タゲをボダにしたり発達障害にしたり、難癖つけに一生懸命。
228優しい名無しさん:2013/05/12(日) 14:53:19.90 ID:nf5v98Xy
家族がボダ。
ボダの自助グループとかないの?と思ったが
主役でないと耐えられない人の集まりゆえ
あっという間にグループが崩壊することが容易に予想できた
あるわけないな
良くてもリスカ、ODの競い合いになり、一層強化されそう
229優しい名無しさん:2013/05/12(日) 15:05:38.43 ID:rPQLWPpS
その自助グループにボダを閉じ込めて世間に出られないようにして、
互いに傷つけあって、勝手に絶滅してくれたらいいのになー。
230優しい名無しさん:2013/05/12(日) 15:06:52.25 ID:V2iN1Cqw
絶海の孤島に島流しとか?
世間が平和になるよね
231優しい名無しさん:2013/05/12(日) 15:06:56.57 ID:lOoN/odQ
○○依存症の自助、摂食障害の自助、なんかが結果的にボダが集まってる
人間関係ドロドロみたいだよ
ボダは自助入れても他者に依存したり人間関係引っ掻き回すだけ
一対一のカウンセリングに出すのが良いと思われる
232優しい名無しさん:2013/05/12(日) 20:21:34.24 ID:AB4lM7z3
ボダ同士”のみ”で自爆してくれたら助かるっちゃぁ助かるよね。
一般人にも迷惑掛からないし。
233優しい名無しさん:2013/05/12(日) 20:22:36.29 ID:qnU5FTek
ボダと別れた。仕事も辞めた。
唯一の不安は家に突撃してこないかだけだ
以前待ち伏せとかあったから
「次待ち伏せしたら警察に行く」とは宣言してはあるが・・・
不安神経症が復活してしまって、頭の中ぐるぐるする
234優しい名無しさん:2013/05/12(日) 20:52:04.00 ID:XsQmTKxy
ボダ同士のカップルっていうと
早乙女ナントカとその女思いつく
激しく罵り合っても結局くっつくみたいな
心配で親身になった周りが振り回されるだけ、みたいな
235優しい名無しさん:2013/05/12(日) 21:57:00.07 ID:lOoN/odQ
DV男に貢ぐ風俗女性とか
236優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:30:11.45 ID:BF9G/fW5
ボダの理屈はさっぱりわからん
信用できない!人の悪口をいいふらす!だとののしられ
身に覚えがないので、具体的に何を言いふらしたと言うのか?教えて?
と聞いてもそれは言えない!だって
はあぁぁ
もうね、人を非難するのにその根拠は言えない?
じゃあ黙ってれば?と思うんだけどね
お話しにならない
237優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:57:12.76 ID:fYn/2pPr
ウソを追求してもシラを切るだけだもんなぁ…ボダは…
そんな事言ったっけ?とか覚えてないとか…
逆上する前に引くけどねw
相手にするのは時間のムダ!
238優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:57:29.74 ID:h4fp7ohf
ボダは治らない?
好きな人がボダだ
239優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:05:05.47 ID:lOoN/odQ
>>238
ここの皆も教えてくれると思うが、貴方自身が早く心理カウンセラーに相談することを勧めます。
好きになったのではなく巻き込まれたと考えた方がいい
理想化されて持ち上げられてすがられる
あげては落とす 落としてはしがみつく
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那12【DV】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1347931991/499
240優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:05:48.28 ID:cCD0OWAZ
たった今メールで別れを告げた
241優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:18:14.58 ID:+D1Dqr4V
>>236
投影性同一視だろうな
242優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:18:45.25 ID:qnU5FTek
私は別れて5日だが
5日たって思う。別れてよかった
別れた直後は寂しかったりしたんだが、5日で理性が戻った。
二度と会いませんように。祈るばかりだ。

まだまとわりつかれるんじゃないかという恐怖が残ってるんで
無くなるまで、この板にお邪魔するよ
243優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:26:20.15 ID:+D1Dqr4V
>>239
このスレに他のボダスレを貼るのはやめとかない?
逆、つまり他のボダスレにこのスレを貼るのはいいだろうけど

このスレってボダ本人達がよく見てるだろうから、
他のボダスレへの拡散に繋がってしまうようなことは防いどこうよ

このスレは被害に遭い過ぎてボダセンサーが強化された人達が集まってるから、
多少ボダに暴れられても「(あ、こいつボダだな)」ってなってスルー、となれるけど、
他のスレだと湧いたボダに流されやすいからさ
244優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:34:27.91 ID:cCD0OWAZ
これで音信不通になることを願うばかりだ
245優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:38:30.59 ID:+D1Dqr4V
まあ遺影スレとか、本人スレは貼っていいだろうけどね
というかむしろ貼ったほうがいいだろうけどね

こう、ユーザーの視点を制限して、
ボダ本人達には被害者達の情報は渡さないようにしつつ
被害者達はボダ本人達についての情報を得れるようにする

そう、ボダより被害者が優位になる状態を作って、
ネットからもボダを追い出そうぜ
246優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:41:58.88 ID:lOoN/odQ
そっかぁ。相変わらず警戒心なさすぎだね自分。
そんなの考えなしに貼り付けちゃったよ。オッケー!!
247優しい名無しさん:2013/05/13(月) 03:40:11.33 ID:HzSPoiKM
終わったはずなのに、まだ俺に言い寄られて困ってるとSNSに書いている。
どうしても連絡しなきゃいけないことあって仕方なくメールしただけなのに。
もう一切連絡するつもりないけど、どうしてあんなメールから言い寄られてるになるのか。
なんか別世界に住んでるんだろうか。
SNSだけ読むと俺が未練たっぷりみたいだ。うざすぎる。
248優しい名無しさん:2013/05/13(月) 07:54:37.74 ID:RoO9GvKw
>>247
それを問い詰めたところで急いでエントリを削除して
「見に覚えがない。ストーカーしないで!」といわれるだけだよ
249優しい名無しさん:2013/05/13(月) 08:45:45.76 ID:HzSPoiKM
>>248
ありがとう。ちょっといらついてたから落ち着いた意見は助かります。
ここで学んで完全無視、逃走がいいってわかってるんだけど。
あちらの世界では、俺が追っかけてる、私もてて大変になってて
周りもそれを信じてるようなのがすごく嫌だけど、もう放置しかないよな。
なんだろう、あの創作力を使って迷惑かけず小説でも書いてればいいのに。
250優しい名無しさん:2013/05/13(月) 09:27:24.78 ID:+qOKGhal
あるある
こっちなんかリアルの職場での挨拶すらシカトしてんのに、
言い寄られて困ってるって顔振り撒いてたわ

けど見てると女って大概そんな感じがする
憧れてんのか知らないけど、“モテて困る私”でありたがるというか

痴漢されたのを嬉しそうに語るブスとか
251優しい名無しさん:2013/05/13(月) 09:29:40.30 ID:+qOKGhal
Web上の記録を残すには、
・プリントスクリーン
・ページを保存
・「Web魚拓」
とかあるよ
252優しい名無しさん:2013/05/13(月) 09:40:14.75 ID:TahMWBOV
236だけど、レスがあってうれしい
ボダって人との付き合い方が信頼度0か100のどっちかしかないよね
私(♀)と私友人(♀)って性格的に似たタイプなんだけど、私たち二人の間を、
私を罵る→友人にべったり→友人を罵る→私にすり寄る
このループなんだわ
ボダのルールでは親友というものは一人のみ!?って事?と思ってしまう
友達のつもりすら私達にはないんだけど・・・・
つきあわざるを得ない状況なので適当につきあってるだけなんだけど〜
253優しい名無しさん:2013/05/13(月) 09:41:51.95 ID:NYPSlV0y
誰かを仲間はずれにする
誰かの彼氏(彼女)を狙ってぶち壊す

それでやっと自分の存在価値を見出す病気
まさしく性格異常
254優しい名無しさん:2013/05/13(月) 09:42:10.70 ID:TahMWBOV
つづき
>237ウソを追求してもシラを切るだけだもんなぁ…ボダは…
そんな事言ったっけ?とか覚えてないとか…
逆上する前に引くけどねw
相手にするのは時間のムダ!
いやはやホントそう、「そんなこといったかなぁ?」「覚えてない」って言ういう
台本でもあるかい!って突っ込みたいくらい
主役願望が強いのも同じ、作り話をすぐする「AさんがBさんをいじめてるの見かけてそんなことしちゃだめだよ!と注意していじめがおさまった」だと。悪役になってる人はそんなタイプじゃ無いので、事実を確認するとやっぱり嘘。
この手の作り話にだまされる人いるんかな?一体何がしたい?
255優しい名無しさん:2013/05/13(月) 09:47:20.58 ID:RoO9GvKw
>>251
甘い。
ボダ=モラ。
モラル・ハラスメントは「証拠の残らない暴力」と言われているくらい。
タゲの証拠を集めてタゲを孤立させ取り巻きと叩くボダ子はあっても、
ボダ子の証拠を集めて取り巻きを結成しボダ子を叩くタゲは存在しない。
「ボダ子からは逃げるしかない」と医者が言うのにはそれなりの理由があ
256優しい名無しさん:2013/05/13(月) 10:03:18.69 ID:miC0NLrL
「取り巻き」という言葉は不適切だといつも思う
異性の場合は違うかもしれないが、
同性の場合は実は一番嫌いな人間だけど、敵に回すとウザいことが分かっているので
その場限りの関係として自己保身のために我慢して適当に一緒にいる、そんな存在
その後も友人として付き合ってるケースなんて見たことないし、皆離れてせいせいしてる
いくつになっても小中学生みたいなことしてるボダのような存在を
友人として好きな人なんて誰一人いるわけないでしょう。
むしろ嫌われながらも利用されてるのだから
「取り巻き」でなく、他に何か適切な呼び方出来ないのかな
257優しい名無しさん:2013/05/13(月) 10:32:48.79 ID:gq1C+I9s
美人とかかわいい、守ってあげたくなるような女のボダに男は弱いんだよねw
258優しい名無しさん:2013/05/13(月) 10:43:11.00 ID:NYPSlV0y
美人と可愛いに弱いのは皆そうだろう(付き合うのは自分の優越満たす相手がいいかもしれないが)
ボーダーは守ってあげたくなるの限度を超えている
ボーダーに引っかかって喜ぶ男は、自分に自信のない共依存タイプだよ
自己愛人格障害者の優越満たすのもボーダーだろうな
259優しい名無しさん:2013/05/13(月) 12:10:49.79 ID:6cr5Ud8C
ボダって治るのかな?
会社で美人なんだけどプライベートでしょっちゅう人間関係トラブル起こしてる
彼氏も数ヵ月単位でしょっちゅう変わるし
今年で三十路だったかな?
260優しい名無しさん:2013/05/13(月) 12:28:18.04 ID:NYPSlV0y
精神科の医者に聞いてみるがいいよ
治らない、ボダお断りの病院は多い
261優しい名無しさん:2013/05/13(月) 12:50:22.19 ID:6cr5Ud8C
病気というか性格とか障害なのかもね
262優しい名無しさん:2013/05/13(月) 12:52:46.52 ID:e9U3KbNk
>>255
いやそれ単にWebの保存の仕方を教えただけなんだけど

しかもその
>ボダ子の証拠を集めて取り巻きを結成しボダ子を叩くタゲは存在しない。
っていう決め付けに何の意義があんの?
このスレでも、ボダが排斥されたパターンの話とかあったし、
ジュリアン・アサンジとかいるだろ
お前なんでその決め付けをしたの?

本人スレ帰れよ
263優しい名無しさん:2013/05/13(月) 13:06:20.12 ID:e9U3KbNk
>>256
ボダ行為に加担しているのであれば、
背景事情はどうあれ「取り巻き」だろうよ

所謂タゲ、ではない、第三者が、
ボダに「加担しないとお前もタゲるぞ」的な圧力を掛けられていたとしても、
それはボダとその第三者の問題であって、
タゲの問題じゃないからね
第三者がタゲに“しわ寄せた”だけのことでしかない

だから、いくら圧力があったとしても、
ボダに加担したら「取り巻き」だろうよ

逆に、別に何の加担もしていないのであれば別に取り巻きではないだろうしね
264優しい名無しさん:2013/05/13(月) 15:48:05.34 ID:HzSPoiKM
>>250
仲間がいて嬉しい。
同僚に女性が多いんで、つきあいでお茶したり飲みとかあるんだけど
そっちも見張ってるらしく、何もないのに俺やりチン認定、同僚やりマン認定。申し訳ない。
それでも愛する私、被害者、悲劇のヒロイン気取り。
ひっかかった俺がいかれてたんだろうな。後悔ばかり。
ここでよく出るボダは美人が多いらしいけど、そいつただの厚化粧のブス。
あーもう、自分の過去を抹消したい。
ここでしか吐き出せなくて長文ごめん。
265優しい名無しさん:2013/05/13(月) 18:20:14.46 ID:Kmiis9ba
>>264
聞きますよ。どんどん話してください
266優しい名無しさん:2013/05/13(月) 19:09:41.34 ID:TbPeRrWj
タゲに共通するのは
冷静に論理的に見ればボダの不自然さに気づくはずなのに、
それができない余裕のなさ、人間的スキルの低さ
完成されてる人間ならば取りいる隙はない
ボダと同じレベル、土俵に居る事を見透かされる
ボダに発狂されて動揺して共感までしてしまうのがタゲ
267優しい名無しさん:2013/05/13(月) 20:12:28.90 ID:ENKIPf6r
>>266
本人スレにお帰り


タゲられた理由が「ボダの主張を突っぱねた」だった私の例に当てはまらない
268優しい名無しさん:2013/05/13(月) 20:14:46.62 ID:N/B2pli2
>>267
差し支えなければくわしく
269優しい名無しさん:2013/05/13(月) 23:04:22.53 ID:n3udWhHY
別れた!!
すごい勢いで鬱がよくなった。夜死にたいとかなくなった
別れた後付きまといとか押しかけとかされないかと心配だったけど
いまんとこ何もない
仕事辞めて会う機会もないからこれでもうおさらばじゃーーーー
270優しい名無しさん:2013/05/14(火) 03:21:05.21 ID:EBreqbEl
>>264
ボダにタゲられて色々学ぶと、
普通の行為とボダ“行為”が見分けられるようになるだけじゃなくて、
普通の思考かボダ“思考”かの見分けも出来るようになるんだよ

具体的には、人を見る目に、
“自分と他人の境界線をどこまで見れているか、どのように扱うのか”という項目が新たに加わるというかね

すると、リスカやヒステリーや対人操作というような、
所謂ボダ行為の有無を確認しなくても、
普段の言動から「(あ、こいつボダだな)」とか「(こいつは取り巻き化するな)」とか、
分かるようになるのね

すると気付くのが、女の大半がボダ思考なこと

だから、「ボダは美人が多い」というより、
「元々女にはボダが多くて、その上で、ブスは自重してるってだけ」のことなんじゃないかと、
俺は見てる
271優しい名無しさん:2013/05/14(火) 03:33:42.81 ID:WzSnJBIj
こんな議論もナンセンスかもしれないけど。
私はボダっぽい人はブスに多いと感じている。
疎外感や劣等感が歪んだ形になってるような気もする。
ブスが集まると怖い。彼氏が出来たり婚約すると仲間はずれにする勢い。本物ボダ達ならぶち壊しにかかるだろう。
綺麗な人が沢山集まってる業種にいたころ(私自身は多分平凡)に感じたのは美人は優しいってことだったし
ボダ女性は他人の気を引いてしがみつくゆえ綺麗にする努力はしてる人が多い感じね
買い物依存に至る装飾や美容、摂食障害に至るダイエット、異性に媚びる感じとなる。
272優しい名無しさん:2013/05/14(火) 03:44:48.15 ID:EBreqbEl
美女って性格が二極化しね?
ガチで優しいかマジで糞か

おそらく美醜に関係無く、女には幅広くボダは居るんだろうよ
要はそれがどのくらい露呈するかっていうだけのことなんだと思う
273優しい名無しさん:2013/05/14(火) 04:19:13.57 ID:WzSnJBIj
あ、その見解もありかも。
あと、自分自身がボーダー女性やダメンズにタゲられやすい原因の原因などに気づいてから、ふと思った事。
美人にツンとした感じが多い理由は、男達にタゲられるから自然とそうなるんじゃないかな。愛想よくしたり、断ることに同情してるとストーカーやペテン師にやられる。
274優しい名無しさん:2013/05/14(火) 07:13:35.85 ID:zPyklMMi
>>268
>>270>>273にいるような「美人のふりしたクソカス」が、色恋沙汰破れて私がグダッてリアル先輩(男)にしかじか絡んでたら、
いきなり「私ちんこ史上主義だけど、男も悪くないですよフフン(はぁと)」ってやってきたのよ。
そいつ元彼と知り合いだったから、「そうかもしれませんねーちんこのデカさだけ言えばねーあんた私のこと尻目に奴と寝でもしたの自慢するの?」とでも卑屈に返せば良かったんだろうけど、
こっちはくそまじめに「理解しかねる男女差」でだいぶ悩んでたから、「媚びてちんこだけ欲しい女に用ねーんだわ。真面目に話せる男に男女差の事を訊いてる」ってやったら、

いきなりその後足掛け7年も嫌がらせ受けた…
275優しい名無しさん:2013/05/14(火) 08:34:25.71 ID:Tz42+PMS
>>272
その理屈でいえばブスやボダだって二極化するよね。性格いいか、まじで糞か。

会話しただけで舞い上がる男もいるから美人は誤解されないようにそっけなく能面みたいになりやすいし
なったらなったでプライドが高いだの愛想がないだの同性からもめたくそに言われて、普通にしてれば今度は
笑顔をばらまいて男を釣ってるビッチな扱いという・・

悪口を上手に浸透させて「あんな顔だけの女よりお前のほうがかわいいよ」とボダにかぎらず女の多くは言われたいんだと思う
276優しい名無しさん:2013/05/14(火) 08:56:44.25 ID:DhNhjB5V
知り
277優しい名無しさん:2013/05/14(火) 09:13:04.37 ID:DhNhjB5V
すみません、間違って送信してしまった。
知り合いの美人さんも苦労してるなー。
ボダっぽい人からタゲられて隙を見せるとビッチ扱い。
ただの会社の飲み会なのに、彼氏いるのにだらしない、その点私は常識あるしーみたいに言ってる。
知ってる人はあほかって思うけど、知らない人がボダのブログとか読んだら
美人さんはとんでもない人間と認定されてしまうよね。こわいわ。
278優しい名無しさん:2013/05/14(火) 09:14:46.36 ID:nZfE8/5P
>>いきなりその後足掛け7年も嫌がらせ受けた…
>>274 

ありがとうございます
それにしても足掛け7年とは……ボダおそろしす
279優しい名無しさん:2013/05/14(火) 10:25:27.91 ID:zPyklMMi
>>278
付き合いが長くて、酸いも甘いも噛み分けたような人しか残らないほど、友人を取り巻きとして持っていかれました。

残った人達曰く「いんじゃね、若ぶった破滅主義者はほっといてのんびり暮らせば」
280優しい名無しさん:2013/05/14(火) 10:41:58.22 ID:zPyklMMi
>>277
>ただの会社の飲み会なのに、彼氏いるのにだらしない、その点私は常識あるしーみたいに言ってる。

ウチの姑が最近までそうだったっす。思い出すわー。

大姑と大舅(どっちもボケ老人)の面倒見る見る言って聞かない割には、年寄り憎しで舅(婿養子)や嫁(私)に当たり散らす人で。
あんまり酷いんでこっちも頭やられてきて、いきなりド素人の姑が嫁の精神科行きを熱烈推薦するもんだから、

ボダと自己愛の特徴ぶち並べ、年寄り憎しで当たり散らす意地悪ババアは親に似たのかと怒鳴りつけ、「お前が精神科に行け!」ってシメたら、すーっと言わなくなりました…

後で、精神科も標榜してる総合病院であるところの実家の親父(院長)にしこたま怒られましたけどね。
いつか刺されるからやめろ、おかしいから構うなって(苦笑)。

でも、7年粘着といい、姑といい、私の精神科行きは病院側から悉く断られてる実績がまたひとつ増えて安心しました…
281優しい名無しさん:2013/05/14(火) 10:59:00.35 ID:to5w660I
うちの会社にいるのはブスボダですw
ブスだから余計ややこしいんだと思う
殴りたい
282優しい名無しさん:2013/05/14(火) 13:13:52.24 ID:yMSTDg+T
流れ切るけど
私の尊敬する亡き祖母の言葉
「キチガイに会ったと思ったら兎に角逃げろ
キチガイは一人湧くと、後から後から湧いてくる
キチガイにはかかわるな
キチガイはなんか知らんけどうつるから」
子供の頃はなんか意味がわからんかったけど、今はよく分かる
婆ちゃんほんとありがとう。婆ちゃんの教え守ってるよ
283優しい名無しさん:2013/05/14(火) 14:38:11.68 ID:WzSnJBIj
たしかに。。
284優しい名無しさん:2013/05/14(火) 14:41:14.64 ID:QpvjY9G3
男のボダは少ないね
285優しい名無しさん:2013/05/14(火) 15:52:19.18 ID:BOUBNLRO
>>275
論理と意義が不明
286優しい名無しさん:2013/05/14(火) 16:13:18.20 ID:BOUBNLRO
>>282
「ボダの周囲もボダ化していく現象」だな
あれなんなんだろうね


ネトウヨみたいなもんなのかな
287優しい名無しさん:2013/05/14(火) 17:03:47.20 ID:zPyklMMi
>>286
むしろ不景気
288優しい名無しさん:2013/05/14(火) 17:31:54.22 ID:WzSnJBIj
他人に実際的な被害をもたらすB群の人格障害の分類

自己愛性人格障害
境界性人格障害
演技性人格障害
反社会性人格障害

これらの特徴を簡潔にまとめれば、
『他人に何らかの影響を与えなければ気が済まない強力な外向性性格』
『自己顕示的な自己愛と承認欲求の過剰』

B群の人格障害が最も恐れるのは、他人が自分に関心や好意を示さない『孤独状況』。
その孤独状況に対する恐怖は発達早期に見られる分離不安が遷延した『見捨てられ不安』に根ざしている。
289優しい名無しさん:2013/05/14(火) 17:57:09.03 ID:WzSnJBIj
>>284
ボダみたいな男は1人見た
女ボダ達の悪口に首を突っ込んで話を聞いてやり慰める
彼女らのタゲを一緒に邪険に扱ってみせ、
大喜びのボダやボダの取り巻きにチヤホヤされハーレム状態に。
「俺ってモテる」と自慢しつつボダ達を遠まわしに口説きまくる。
ついでにタゲのご機嫌もコソコソ取りにいき自分は関係ないと慰めながら口説く。
表の顔は反社会性人格障害と演技性人格障害にも見えるけど中身はボダそのもの。
290優しい名無しさん:2013/05/15(水) 00:32:39.92 ID:rNpuuF9c
>>287
よく分からない
経済的な連鎖とボダの連鎖は全然別のメカニズムでしょ
291優しい名無しさん:2013/05/15(水) 00:51:31.96 ID:zgwTHaqm
もしかして「不景気(貧乏)も伝染する」って意味かなあ
292優しい名無しさん:2013/05/15(水) 01:57:07.84 ID:aoZZ2k+G
あかん・・・別れた後も頭に回る
恐怖がこびりついて眠れん
293優しい名無しさん:2013/05/15(水) 05:00:28.57 ID:LZ2tckq/
>>291
それこのスレに何か関係あるかよ
294優しい名無しさん:2013/05/15(水) 12:19:08.85 ID:4lzb6GKL
ボダ嫁に「境界例」という病気の存在を間接的に知らせる方法をずっと考えている毎日です。

自覚させるのは不可能だって諦めてるから、
せめて存在を知らせることで一矢報いた気になりたい。
俺キッカケだと、そういう事には異常に敏感だから
絶対嫌味だろって話になるよねぇ…
295優しい名無しさん:2013/05/15(水) 13:30:45.83 ID:HlrTLQF6
お前これじゃねえ?ってこの画面見せれば?
296優しい名無しさん:2013/05/15(水) 13:48:28.62 ID:WmEmEqf1
>>289
それ、ただのヤリチンだろ!
297優しい名無しさん:2013/05/15(水) 14:26:28.05 ID:zgwTHaqm
>>289
基はボダでもそこまでいってるとキ●チガイ
20才以上なら精神病院行き
298優しい名無しさん:2013/05/15(水) 15:11:21.07 ID:lo6wTpaL
>>289
基地というか、ボダ子そのものじゃん。
人間関係をぐちゃぐちゃにしてタゲのせいにして人の心に憎しみを植えつけてタゲを攻撃させておいて
自分は巻き込まれたふりや、善人のふりをするという。
299優しい名無しさん:2013/05/15(水) 15:50:28.20 ID:wP/bxHgX
要するに被害者ぶりたいんだよね、ボダは。
連中にとっては振りをしているのではなくて本心なのかもしれないけど。
300優しい名無しさん:2013/05/15(水) 16:43:01.16 ID:FilYYdbF
ボダも自己愛性も滅びろ!
301優しい名無しさん:2013/05/15(水) 17:18:54.11 ID:ZZq7mwYb
>>297
「基はボダでも」って「ボダそのものが基地外」でしょ。
302優しい名無しさん:2013/05/15(水) 17:26:35.97 ID:t8/jcUQ4
自覚ないボダがヤバい
303優しい名無しさん:2013/05/15(水) 17:41:06.75 ID:ZZq7mwYb
確かに。
周りの誰もが人格障害に見えるようではかなりヤバイね。
ボダの被害者意識丸見えだけど、ボダ本人にはそれがわからない。
304優しい名無しさん:2013/05/15(水) 17:43:17.87 ID:zgwTHaqm
>>301
そだね。ボダの中でも決して高機能ボダではなく重症ってこと。
男でそれなら経済力も社会的居場所も無いんじゃない?
305優しい名無しさん:2013/05/15(水) 17:46:53.00 ID:zgwTHaqm
>>299
悲愴感を漂わせてくるよね。
悲劇のヒーロー、ヒロインねたで他人を逃がしてくれないというか。
ほとんど脅迫の域だ。
306優しい名無しさん:2013/05/15(水) 18:01:37.69 ID:ZZq7mwYb
>>304
うーん、悪いけど
>>289で周りが全部ボダに見えてるのは誰か?ってね。
まあ、そんなことを考えていたわけ。
307優しい名無しさん:2013/05/15(水) 20:46:17.05 ID:ykYoGWgi
おばさんのボダは悲惨だぞ。
308優しい名無しさん:2013/05/15(水) 22:56:19.83 ID:YvmclsMl
>>294
ボダだって教えてあげたほうがいいと思います。

完治することはできないけど、
少しコントロールすることはできる。
そのためには、まず本人がボダだと自覚する必要があるとおもう。

うちの身内ボダは80過ぎてもなお周りを傷つけてますよ。
(高機能で、対人操作して、次々親類をつぶします。)
この年になると、もう身内でも伝えにくいです。
お嫁さん、まだお若いでしょうから、伝えてあげたほうがいいですよ。
309優しい名無しさん:2013/05/15(水) 23:01:52.25 ID:YvmclsMl
すみません。。。
ボダ嫁に「間接的」にどう伝えるかっていう話ですね(汗)

美元の話とか、お嫁さんに近い芸能人ボダの具体例をだして語ると
わかりやすいのでは?

読書をするタイプだったら、「母に心を引き裂かれて」っていう
有名なボダ本があるので、それをさりげなく渡すw
310優しい名無しさん:2013/05/15(水) 23:26:00.16 ID:COUWkYXB
ボダってここに書き込んでる人だろ?
311優しい名無しさん:2013/05/16(木) 01:02:27.14 ID:xgUgBpzN
人の悪口ばっかり
でも誰にも見捨てられたくないのか?本人が来ると反射的に愛想を良くする
私にもたまに話し掛けてくる
気持ち悪い(=_=;)
他人と自分を分離できないのか近くを通ると凝視
気持ち悪いんですけど…
てか集中しろよ(笑)
こいつと定年まで一緒とかマジ無理なんだけど
312優しい名無しさん:2013/05/16(木) 01:17:29.30 ID:3UmKU4bu
近くを通ると凝視 ってよく分かる
他人のことが気になって仕方ないんだろうね
勝手に自分と比較されたり気持ち悪いよ
313優しい名無しさん:2013/05/16(木) 02:09:09.63 ID:ygNuheQP
>>307
というかババアなんてまさに大抵がボダだろ
所謂「ババア」の特徴ってボダそのものじゃん

だから要は、女は元々大概がボダなんだよ
それがどのくらい露呈しているかっていう違いでしかない



てか女って論理も糞も無いじゃん
その時点でアウトなんだよ
人間関係を考えるには論理力は必須だからね
女なんて民族主義みたいな思考の奴ばっかじゃん
女はデフォでボダなんだよ
314優しい名無しさん:2013/05/16(木) 02:26:29.95 ID:ygNuheQP
>>294
知らせる目的が「一矢を報いる」、つまり反論か

ボダに「お前ボダだろ」って言ったところで、
「それを受け入れないお前が悪い」ってなるだけだよ
そのやり取りって何か意義ある?

逆に、ボダという概念を教えたことで、
被害者(貴方)の優位性を無くしてしまうことにもなるからね

例えばボダ行為をスルーした時に、
今まではボダは「(スルーしないでよ!)」ってなってるだけだったのが、
「(こいつボダ対策してやがるな?wwwじゃあこっちももっと圧力掛けてやろうwww)」って、
ボダ対策の対策され始めることにもなりかねないよ

職場とか、多人数のコミュニティでの対策としては、
ボダ認定というやり方は使えるだろうけど、
個人的な関係においてボダ認定というやり方は、
デメリットのほうが大きいと思うよ
315優しい名無しさん:2013/05/16(木) 02:30:54.66 ID:3UmKU4bu
微妙だなあ
ま、よく言われてるのは、

境界例は女性に多い、
自己愛性人格障害は男性に多い、

いずれも人格障害クラスターBで自他分離が出来ていない。自己が確立できていない。
女性の自立が出来ていない国ほど、男女がそれっぽくなるのかも?
イスラム教とか、先進国なら日本とか。
自己愛性なんて自力した女性や自我がしっかり形成した人間には通用しないわけだし。
316優しい名無しさん:2013/05/16(木) 02:42:46.24 ID:ygNuheQP
>>315
は?論理が逆だろ
女性の自立環境が整っていないから女がボダ化するんじゃなくて、
女がボダだから女が自立しないだけの話だろ

オスカー・ワイルドも言ってたよ
「われわれは女性を解放したが、
女のほうは依然として主人を捜している奴隷だ」
って

つーか男と比較してどうこうっていうような相対的
317優しい名無しさん:2013/05/16(木) 02:43:45.01 ID:ygNuheQP
>>315
は?論理が逆だろ
女性の自立環境が整っていないから女がボダ化するんじゃなくて、
女がボダだから女が自立しないだけの話だろ

オスカー・ワイルドも言ってたよ
「われわれは女性を解放したが、
女のほうは依然として主人を捜している奴隷だ」
って

つーか男と比較してどうこうっていうような相対的な問題じゃないしね
その謎の相対視が既にボダ思考だっつーの
318優しい名無しさん:2013/05/16(木) 02:44:56.85 ID:cjiAW+E6
君の居場所はこっちだな
http://toro.2ch.net/gender/
319優しい名無しさん:2013/05/16(木) 02:51:39.93 ID:ygNuheQP
>>318
拡大解釈乙

どうした?
女が大概ボダであるという事実を人の問題にすり替えてんじゃねーよハゲ
320優しい名無しさん:2013/05/16(木) 03:10:56.19 ID:0/+kIhoV
>>313
君の知ってるババアは皆こんなか・・・・・・
不遇の環境だね。
僕の知ってるババア(←一人のボダババアを除く)とは大違いだな


(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
  異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
  人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
  覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
  物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある。
321優しい名無しさん:2013/05/16(木) 03:27:18.19 ID:0/+kIhoV
>>317
オスカー・ワイルドっていつの時代の作家かわかってんのかい?
322優しい名無しさん:2013/05/16(木) 03:47:16.50 ID:HxPWeekp
>>320
で?

>>321
その違いがどうした?
むしろ現代のほうがより女性は解放されている訳だが?
323優しい名無しさん:2013/05/16(木) 04:06:05.56 ID:Trz+S/P1
>>320
過去を振りかえるとほとんどオレに当てはまっているものばっかり。
今はそれほどでもないが、それを治療するにはどうすればいい?
324優しい名無しさん:2013/05/16(木) 05:25:32.70 ID:F4PbZrio
まあオスカーワイルドゲイだしね・・・。寄ってくる女が気に喰わなかったんじゃない?そんなことより君の自己愛臭ワロタ
325優しい名無しさん:2013/05/16(木) 08:27:20.41 ID:uR9CB1za
時々出てくる「女はみんな感情的でボダ」の人。
「男はみんな自己愛のカス」だと女が言ったら激怒りすんだろうな。

「違う!男は論理的だからボダではない!」
「女はみんなボダだって!」なんて全然論理的じゃない、むしろ極端に感情的なのに。
326優しい名無しさん:2013/05/16(木) 09:04:12.86 ID:sYmLNP3N
お水関係や風俗嬢にはボダが多く、ホストには自己愛が多いと聞く。
確かにイエイスレにはキャバ嬢っぽいカキコが目立つ。

水・風俗がボダ、ホストが自己愛、そしてそれらを統括する893がサイコパス、
裏街道にはB群の人格障害者が揃っていそうだ。
人間関係とか修羅場になってるのかなあ。
327優しい名無しさん:2013/05/16(木) 09:31:33.65 ID:J1ltqNmB
>>313

お前こそがボダか、何かの人格障害だよ
気付いてないだけで
そんなクソ論理平気でかけるあたりが証明してるの、気付けよ?
さっさと入院しろ
女にモテないからって喚くな
おなえも女から生まれてきたんだろうが
それが耐えられないなら認めたくないなら自分の存在デリートするしかねえよな?
328優しい名無しさん:2013/05/16(木) 12:10:13.61 ID:tj1d93/r
ボダとの復縁や仲直りは無理?
329優しい名無しさん:2013/05/16(木) 13:00:39.11 ID:Wc+RNadE
ボダの人の性的逸脱行為って所謂
「色キチガイ」
を間近に見たことがある
真っ昼間、住宅街の道路ばた
車よけるふりして夫では無い男に思いっきりしがみついてた
自分の胸をぐいぐい押し当てる感じ
相手の男が鼻の下のばしてる姿より
しがみついて男の顔見つめてうっとりしてるボダに
目が点、口あんぐりになった
通りがかりの車を運転してたのが私
ボダは子の同級生母
きっと私にまじまじ見られた事にも
気がついてなかったんだろうな
330優しい名無しさん:2013/05/16(木) 13:36:59.50 ID:3UmKU4bu
>>326
お水や風俗に援助交際の子はお金の事情で仕方なくってまるで可哀想なわたしみたいに言う。
でもSEX依存症と自覚ある子も結構いる。
ホストに通って自己愛や反社会性に逆にお金吸われてるボダ風俗女も。
ボダは色キチ多い。
汚い自分が他人にかまってもらいたけらばSEXぐらいしか価値なしと自覚してるのかも。
331優しい名無しさん:2013/05/16(木) 13:38:09.27 ID:Wc+RNadE
カキコないので329続き
♀ボダは最近は男が引っかからないのか
大して仲良くない同性の私に「無償の子守」や「お金払わないと〜」とか
援助要請メールをしてくる
もちろん「大変だね〜」とか「そうだね〜」とかでスルー
聞いた話では私は彼女と友達だそうな
男にだらしない、すぐ暴言吐くような人と友達の覚えは無い
332優しい名無しさん:2013/05/16(木) 13:56:43.57 ID:3UmKU4bu
>>328
ありだよ
他にしがみつく相手がいないタイミングなどならば
333優しい名無しさん:2013/05/16(木) 14:05:45.70 ID:0/+kIhoV
>>322
>>322
君の周りの女達が「喧嘩沙汰ばかり起こし、暴力的であったり、自殺を頻繁に匂わせたり、
脅したり、絶えず虚無感にさいなまれ、性的逸脱がある人達ばかり」であるならば、それは
どんな環境なんだ?

いくつか考えてみたが
「君自身が精神病院に入院しており、周りの女の患者が皆ボダ」
「君自身が育った家庭の母親や兄弟が皆ボダ」
他、「誰かが書いていたように、君が風俗やキャバクラ店などに勤めている。」
「女性に対する恨みからの女性蔑視」

こんなことぐらいしか思いつかないな。
どれ?又は他にどんな理由があるんだ?
334優しい名無しさん:2013/05/16(木) 14:09:42.10 ID:Ob6MORFc
>>328
まずこのスレから去れば?
335優しい名無しさん:2013/05/16(木) 14:15:40.38 ID:0/+kIhoV
>>322
そうだね。
オスカー・ワイルドって日本でいうと江戸時代前期の人だろ?
その時代の人の言葉を引っ張り出されてもなあ。
現代の方がずっと解放されてる環境だし、女性側の意識もその時代とは大きく変わってる
のは当然だろ。
336優しい名無しさん:2013/05/16(木) 14:25:11.58 ID:ZKw4ATFK
気持ちが180度変わっちゃうよね、ボダって
337優しい名無しさん:2013/05/16(木) 14:26:23.57 ID:0/+kIhoV
「自立的環境が整ってないから女がボダになる」というなら、北欧諸国かなにかと日本のボダ率を
調べて比較してみないとね。

自分は、ジェンダーの違いだと思ってるよ。
生物学的なね。
動物のオスはオスとしての自己顕示欲を示すことは知られてるよね。
(ゴリラのドラミングや孔雀の羽根広げなど)
そういう動物的自己顕示欲が人間のオスも強いから男は顕示欲過多の自己愛性人格障害
として分別され、自己顕示欲が弱めの女はボーダー性人格障害と分別される。
と思ってる。
338優しい名無しさん:2013/05/16(木) 14:34:04.41 ID:Wc+RNadE
29続き
ボダ母はボダ子と同じスポーツクラブの小学生男子(ハンサム君)にも
「キャーA君かっこいい素敵〜こっちむいて〜キャーキャーキャー」
と練習の時に黄色い声援をおくりまくり、
周りからひんしゅくをかっている
A君も何か感じるのでしょう、絶対ボダ母の近くに行かない
ボダ母の子は皆男の子
将来我が子に性的虐待しそー
もちろんあって欲しくないけどね
339優しい名無しさん:2013/05/16(木) 14:46:17.23 ID:uDtr+Ngm
高齢処女のボダっている?
340優しい名無しさん:2013/05/16(木) 14:52:49.51 ID:0/+kIhoV
>>317
横だが
《男と比較してどうこうっていうような相対的な問題じゃないしね
その謎の相対視が既にボダ思考だっつーの》

ってなんでだ?
「女はボダである」なら当然、比較対象として「男はどうなんだ?」という話になるだろ。
341優しい名無しさん:2013/05/16(木) 15:41:21.73 ID:3UmKU4bu
そうなんだよ。その路線なら「男はどうか」と思考してみた。

>>337
その視点も面白いよね。北欧はどうだか分からない。自分の感触では韓国女性やフィリピンはしがみつき系女性が多い。
それも、男女で比較するなら文化はどうかで発展してしまったよ。
日本人は共依存的な傾向が強い国だからと精神科医が本に書くぐらいだから国民性が「それ的」ってのはあるよね。
それで、女は皆、この国皆が人格障害だとなるのは極端だね。

ところでボダの症状は本当に「自己顕示が弱い」から来ているのだろうか?
被害者に成りすます弱い私アピール、過剰な性的アピール、他者を陥れる対人操作も
「強い自己顕示の欲求」から来ているように思うんだよ。

クラスターB人格障害である境界例も自己愛性も、過剰な(病的な)自己顕示欲から来ていて、
「強さ」を見せ付けるか、「かよわさ」を見せ付けるかの手段の違い。
いずれも他者の評価や反応を意識しすぎで巻き込みたがり自他の分離ができていない。
つまり、精神的自立ができていない。
健全な人間も自己顕示欲や承認欲求は持ってるけど、バランスの問題というか・・・。
342優しい名無しさん:2013/05/17(金) 01:24:51.65 ID:xxJEcYjZ
>>341
韓国は父系だからなあ。
日本より男性社会だよね。「年長者に逆らってはいけない」などの常識がある国だから
女性の精神的依存度は日本以上に高いかもしれないね。



《「強さ」を見せ付けるか、「かよわさ」を見せ付けるかの手段の違い。》
なるほどね。女は別の自己顕示欲かいな。
まあ、そうかもしれんね。


生物学的には、こんなのもおもしろかった。
http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000265_all.html
哺乳類のオスには配偶者防衛という行動規制の性質があるらしいよ。
この配偶者防衛のシステムが凸と凹の依存の関係でもあるわけだが、病的な問題ある共依存を除けば
べつに適度に依存しあってる分には何の問題もなしだと思うね。
343優しい名無しさん:2013/05/17(金) 03:10:04.61 ID:iAmPRju4
borderline
344優しい名無しさん:2013/05/17(金) 07:35:41.82 ID:wLV6clS8
>>325>>327
個人攻撃&ダブスタ乙

このスレでよくそんな論法が使えるよなお前ら
本人スレ行けよ
345優しい名無しさん:2013/05/17(金) 07:42:53.75 ID:wLV6clS8
>>333
単純に絶対数の問題でしょ
しかもボダと言っても低機能高機能あるしね


>>335
いや、だからなんだっつの
現代よりも性差別・区別・文化が激しかった頃ですらそうだったってことは、
結局女は根っからの依存者、つまりボダであることの論拠になってしまうんだが?
結局俺間違ってないじゃん何がしたいのお前
346優しい名無しさん:2013/05/17(金) 07:54:31.36 ID:wLV6clS8
>>340
は?wwwwwwクッソワロタwww
お前ボダか否かって相対的なものだと考えている訳?wwwwww

相対的なものな訳ねーじゃん馬鹿じゃねーの

ボダか否かの基準は、
単純に、ボダ行為やボダ思考の有無であって、
相対的、つまり“誰かと比べて”ボダ行為やボダ思考が見られるか、じゃあねーよ

むしろどっからその発想が湧いたんだか
つーかその謎の相対的な思考がボダ思考だっつーの
スレタイ嫁よ


>>341
誰か文化を論拠にしたの?
お前が勝手にそう読み取っただけじゃないのそれ
347優しい名無しさん:2013/05/17(金) 08:14:49.98 ID:wLV6clS8
なんなんだろうね
「女はボダ」に対して来る反論の論法がボダの論法そのものな現象って

墓穴掘り過ぎだろ

てかそういったボダの論法を使うってことは、
それらの論法が有効だと考えている、
つまりボダの論法の論法としてのおかしさに気付いてないってことでしょ?
そりゃあタゲられるだろうよ

というかそういう奴がこのスレ来るなよ
お前もボダと同じようなもんなんだから
348優しい名無しさん:2013/05/17(金) 08:28:19.66 ID:J69mAACq
依存することがボダなんじゃなくて
特定のタゲに依存しまくった挙句、タゲとその周囲を操作し、洗脳して
迷惑をかけることがボダ

「女は根っからの依存体質である」という君の論法を受け入れたとしても
「だから女はボダだ」とはいえないと言ってる

なのに「女はボダだ」と言い張るから、みんながそれはおかしいだろと反論してるわけ
どこに引っかかってるのか、そっちのほうが不思議
349優しい名無しさん:2013/05/17(金) 08:38:10.18 ID:Xz6gsVBI
>>348
その論理が発端じゃないが

何捏造してんのお前
本人スレ行けよ
350優しい名無しさん:2013/05/17(金) 08:50:05.80 ID:J69mAACq
>>345「現代よりも性差別・区別・文化が激しかった頃ですらそうだったってことは、
結局女は根っからの依存者、つまりボダであることの論拠になってしまうんだが?
結局俺間違ってないじゃん何がしたいのお前 」

と言っておきながら次には、

>>346「ボダか否かの基準は、
単純に、ボダ行為やボダ思考の有無であって、
相対的、つまり“誰かと比べて”ボダ行為やボダ思考が見られるか、じゃあねーよ 」

と言っていることのおかしさに気がつかないの?
351優しい名無しさん:2013/05/17(金) 09:01:29.16 ID:8jbDlezZ
こうやってみると、ボダの「被害者」といっても
単純にひとくくりにできないくらい、様々な人がいるんだね。

健常者で、ボダから被害を被って苦しんでいる人もいれば、
被害者自身が精神的に(もしくは性格的に)何らかの異常をきたしているような人もいる…
352優しい名無しさん:2013/05/17(金) 11:10:46.31 ID:snx8Auhm
>>350
そのおかしさとやらを具体的に明文化してみて

まずお前が明文化出来んの?w
353優しい名無しさん:2013/05/17(金) 11:14:10.99 ID:snx8Auhm
>>350
てかお前>>349に答えろよ
なに人には批判垂れといててめーのされた批判にはスルーしてる訳?
何そのダブスタ
なんでこっちとてめーで人格を平等に扱わない訳?

とっとと本人スレ逝けや
てか死ねや、死ね
ボダが呼吸してんじゃねーよ
354優しい名無しさん:2013/05/17(金) 11:36:57.01 ID:nIyD8lOE
ボーダーは粘着
355優しい名無しさん:2013/05/17(金) 11:48:06.44 ID:xxJEcYjZ
>>345
絶対数?
ソースは?

(高機能の定義さえ、曖昧なんだが。)

根本的な君の間違いはボダの特徴を理解しないで「依存者はボダである」という勘違いをしていることだと思うよ。
ボダは、>>320のような特徴があるヤツのことだよ。
356優しい名無しさん:2013/05/17(金) 12:02:55.70 ID:xxJEcYjZ
>>346
だからー
君の言うように「女はボダである。」としても
では、男はどうなのか?ってね
それで、ボダの特徴から、「男もボダである」という結論を導き出せたら
女も男もボダ。つまり、「人類全てボダ」ということになる。
人類全てボダであるなら、ことさら「女はボダである」という論法にはならんだろ。


男に多いと言われている自己愛性人格障害も女に多いと言われているボーダー性人格障害も
他のB郡も根っこは同じなんだよ。ただ、表出する性格や行動が、各々の生活や文化や生物学的根拠によって
違うだけ。だから、相対で語ってるんだよ。


「人類全てボダ」という結論を導き出せないのはわかってるから、では男は何だろう?となるわけ。
357優しい名無しさん:2013/05/17(金) 12:03:59.09 ID:xxJEcYjZ
>>348
そのとおりだね。
358優しい名無しさん:2013/05/17(金) 12:22:49.38 ID:CJue8g0O
私の知ってるボダは頭が悪いから
他人に集ろう、利用しよう、が
分かりやすいから難なくかわせるけど
ここを読んでると、高知能ボダは恐いね
359優しい名無しさん:2013/05/17(金) 13:59:43.94 ID:33SutTED
>>358
頭悪いボーダーはわりやすいしかわしやすい
ボダ慣れしてる、うまい奴はコントロールする
360優しい名無しさん:2013/05/17(金) 14:09:54.11 ID:hcR5gPsI
済みません、吐き出させて下さい。
10年ちょっと前に別れた元カノの事です。
付き合っていた5年間、罵倒されて死ぬ死ぬ詐欺等、ずっと振り回されてました。
逃げる様な別れ方をして、暫くは電話とメールの嵐で、着信だけで携帯の充電が切れてしまう毎日でした。
鬱病とPTSDと診断され、今も治療中です。
携帯が繋がっていないと家に来てしまうので、着信拒否を出来ませんでした。
病気の母親と暮らしているので、母に迷惑をかけたくないです。

この10年間は、たまに意味深なメールや無言の伝言が1年に数回ありました。

先日、ブログを作ったよとメールがありました。
落ち着いた文面から、もしかしたらこの子は変わったのかな?と、そんな気持ちになりました。

見なければ良かったと、深く後悔してます。
僕と付き合っていた頃の事を、実話としてある事ない事、自分を正当化して書いてました。
僕が幼少の頃から持っている、軽度の病気の話も、まともに生活出来ない様な重病患者として載せてました。

彼女の家族には、彼女を捨てた酷い男として憎まれている様です。
そして、憎んでも当然の事をされたのに僕の事を許している、とても心の広い女性だと、周りに思われている様です。

ボーダーの女性は何故こう言った嘘を平気でつくのでしょうか?
相手のプライバシーを考える事は出来ないのでしょうか。

された事は許せないけど、彼女には良いところがあるんだから、いつかこの子は自分から気付いて、少しずつ変わって行く筈、そんなふうに思ってました。

もう彼女に関わりたくないです。
文章が乱れていてすみません。
こんな事誰にも話せなくて、限界です。
361優しい名無しさん:2013/05/17(金) 14:32:02.75 ID:aprbn7W4
>>360
辛い思いをしたね…
その通り、ボダってのはそういう生き物なんだよ。
性別は関係ないけどね。
このスレの人もたまに言うけど、人間の形をした別の何かだと思えるくらい、
普通の人には理解できない部分がある。

360さんにできる事は、元カノと一切の関わりを断って心の傷を癒すことだと思う。
社会的に立場か危ぶまれる訳じゃなければ、元カノの家族も周囲の人も放っておくしかないよ。
言い返しても焼け石に水になる場合が多いからね。
362優しい名無しさん:2013/05/17(金) 14:34:47.69 ID:lMsqc5Ws
>>360
ここに来てるって事はもう解っちゃいるだろうけど
ボダは自分が異常なんて思ってないから
基本ボダの思考は自分の保身と都合の良い妄想からの具現化
多少良い所あったとしてもダメな部分の方が膨大だからね

死ぬ死ぬホザいてる後に何食わぬ顔して好きな事したり
違う男と平気で寝てたりするし

何にしても10年間気の毒でしたね
母親の為に良く大人の対応したね
363優しい名無しさん:2013/05/17(金) 15:51:32.08 ID:CJue8g0O
ボダの知人は根拠の無い暴言吐いて
私から避けられているのに
私が意味も無く避けてて酷い!って
何も知らない周囲に触れ回ってる
ついでにボダ子が避けられてるのも
うちが何か噂を流しているからだと非難
現実を受け止めようね
刺青全開!で近所のスーパーで買い物してたら
普通の家の人は避けるよ、当たり前だ
364優しい名無しさん:2013/05/17(金) 16:05:53.48 ID:6tljJUTp
ネットやメールではボダ全開
リアルではおとなしい、無口、コミュ障、ビビリ

こんな感じも危険?
365優しい名無しさん:2013/05/17(金) 16:15:22.19 ID:YhjUeNMt
危険だと思う
ボダは万人にボダ全開しないでタゲった人にだけボダ行為を繰り返すことが多い
表だってボダ行為を働かなければ何かあったときにタゲだけを悪者にできるからね
366優しい名無しさん:2013/05/17(金) 17:08:58.73 ID:aprbn7W4
高機能で悪知恵働くボダは普通のフリできるんだよね。
タゲにだけ悪辣になるからほんとタチ悪い…
私もエスカレートするまでちょっと問題ある人だけど…くらいにしか思ってなかったよ。
はじめに自分がキツい時に手を差し伸べて貰って、良い人だと思ってしまったのが馬鹿だった。
蓋を開けたら仲のいい友達遠ざけられてたり、自分の知らないところでは扱き下ろされてたり…
ボダの投影が表面化して、直接攻撃されるまで目が覚めない自分にも自己嫌悪でいっぱいだったよ。
(実際ちゃんと目が覚めたのはもっと後になってからだったけど)

色んなもの失ってしまったけど、ここ読んだり自分を見詰め直したり適度に発散して
ようやく自分を取り戻しつつある気がする。
操作されずに自分の考えで動けるのって、こんなに楽で楽しい事だったんだなって噛み締めてるよ。
367優しい名無しさん:2013/05/17(金) 17:36:59.26 ID:A8dCbY4x
>>366
え?俺のこと?
368優しい名無しさん:2013/05/17(金) 18:44:42.99 ID:pDhczK6y
ID:CJue8g0O
この人よくレスしてるが なんか臭う
369優しい名無しさん:2013/05/17(金) 18:57:42.14 ID:nIyD8lOE
だけど刺青全開の人は私も避けるよ
370優しい名無しさん:2013/05/17(金) 22:12:50.44 ID:e0Wv6nUn
>>365
危険ですか?どうしても忘れられない人がそんな感じなんです
371優しい名無しさん:2013/05/17(金) 22:18:30.24 ID:OanI1Es+
>>366
おんなじことをボダが言いそうなのが恐い。

ボダと出会うと、こういう発言にも懐疑的になってしまうんだよね。
372優しい名無しさん:2013/05/17(金) 22:39:47.40 ID:aprbn7W4
>>371
自分では結構よくなってると思ってたけど、まだボダっぽくなってたのが抜けないのかなorz
ボダと切れる前後、自分もボダになっちゃったみたいな感じになってたのは気づいたんだけど…
こういうのちゃんと治るのか不安だけど、良くなるように努力しようと思う。
373優しい名無しさん:2013/05/17(金) 22:57:12.23 ID:OanI1Es+
>>372
いえ、そうではなくてね。

逆に366でタゲと呼ばれてる人が正常であなたがボダだとした場合にも、同じことをボダが言ってもおかしくないんです。

タゲからすると

ある人が困っていたからかわいそうに思ってちょっと手を差しのべて助けてあげた。
かわいい人で、最初のうちは頼ってきたりして楽しかったんだけど、
そのうちに、要求がどんどんエスカレートしてきて、態度も大きくなり嫌になっていった。
離れようとしたら、人でなしみたいに罵られ、落ち込んだ。
そんな時、同じ思いを共有する人と出会い、愚痴を言ったり慰め合ったりした。
それをボダが聞きつけ「信じていたのに」とカンカンになって怒った。

ってね。そのままの筋書きで被害者と加害者を入れ替えることができてしまうの。
そういうことをボダにされてきてるから、どっちなんだろうって思ってしまう癖が抜けないんだよね。。
ボダ後遺症かもね。
374優しい名無しさん:2013/05/17(金) 23:12:20.93 ID:nIyD8lOE
>>373
そのストーリーってまさしくボーダーだね
自分は今までボダにタゲられやすかったから良く分かる
375優しい名無しさん:2013/05/18(土) 00:11:54.41 ID:Y9e5vkcr
>>373
372です、早とちりごめんなさい。説明ありがとう。
確かにそういう風に取れるというより、ボダの吹聴していた内容に似ていて
ちょっとゾッとしました。
もっと怖いのは、ボダ自身がそれを信じ込んでやってる可能性もあるところですね…
376優しい名無しさん:2013/05/18(土) 00:24:14.83 ID:p+uXO1Bu
>>375
恐い話よね。ホント。
377優しい名無しさん:2013/05/18(土) 01:12:36.80 ID:gpf9b67o
ボダ男、別れるときがもう「女の腐ったの」でした。
交際するときも、やたら結婚って言ってたけれど口だけだった。
都合が悪いと「お前が助けないからうまくいかない、こうなる」と無職も浪費も何でも私のせいだった。

なんか、ろくに学校通い出来てない人で、言語や道徳が変だった。
そのくせ、自分を普通の人間のように見せたいからなのか「俺は苦労してきた」と、口だけ野郎だった。
付き合ってたら金はあるほうが出す、ギャンブルで浪費、わめいて地団駄、
オカシイから、別れて欲しいと言えば「10万円くれたら別れてやる」とか土下座して謝ってきたりとか・・・・
別れても「友達で」とか言われたけど、無理、
このスレのおかげで「一切、かかわりたくない」と言った。でも何度も勘違い(挨拶しただけで友達とか。出くわして挨拶しちゃう性格だからたげられたようですが)


私自身も未熟だから(持病や鬱ありで)、人生経験も恋愛経験も少ないから引っかかってしまったんでしょうね。
これを機会にしっかりしようと、(独り暮らしだし、両親もう亡くしたし、)
なめられることも多いけれど、
本当にボダ男が別れても利用しようとするから、警察にも相談した、保健所や民生委員にも相談して生活してます。
378優しい名無しさん:2013/05/18(土) 01:26:46.37 ID:6JZlgC4r
>>333
>>377

低知能ボーダーさんは痛いね
底辺の詐欺(結婚詐欺やオレオレみたいな)、水商売や風俗、パチンコ店集合かな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1367615049/
379優しい名無しさん:2013/05/18(土) 11:31:10.50 ID:c8CWTCa1
ボダ子に叫ばれたのが「もう二度と人と関わるな!」
ちなみに、ボダ子以外の人と人間関係でトラブルになった事はないです。投影かな。
380377:2013/05/18(土) 13:53:44.88 ID:gpf9b67o
投影かなって思ったことが私もありました。

「・・・・来るんじゃねえよ!・・・ストーカー!」と喚かれました。(「・・・」は、間があって、言葉を考えてたのでしょうね)
別れたいって言って、もう私が引き下がらなかったとき、
電話で「お前のせいで死ぬ!そう遺書に名前書いて自殺してやる!」などと言われました。

人として大切な事は、対面して言わないといけないと思って、
「一切、かかわりたくない」と言いにいきました。そのときに喚かれました。
確かに出向きましたが、電話はボダ男から何度もかかってきていた状態でした。

その後もケロッとして来るのはボダ男で、私は「もう嫌だから」と何度も言って、来たら通報って状態までにしました。
(別れてからボダ男は結婚したり、不倫したり、他に女の人と交際してるのに、利用しに来るんです。)
381優しい名無しさん:2013/05/18(土) 14:06:21.95 ID:AKymj0KC
>人として大切な事は、対面して言わないといけないと思って、
>「一切、かかわりたくない」と言いにいきました。

ここがおかしいよ。
距離をとれる普通の大人なら人として大切な事であっても
相手を否定(挑発)するようなことをわざわざ言いに行かないでしょ。
382優しい名無しさん:2013/05/18(土) 14:33:12.81 ID:6JZlgC4r
そういう真っ当な人間を相手にする場合の誠実さや正義が、ボーダーと関わるときにはアダとなる。

最後はちゃんと向き合わないと、
最後は自分に蹴りつけるため、
最後に相手の気持ちを確かめたい

そんなふつうでの正しさみたいなの通用しない
むしろボーダー側は最後ならどんだけ傷つけてやるかで必死だ
383優しい名無しさん:2013/05/18(土) 14:45:17.07 ID:AKymj0KC
>>382
そのとおり。
「最後に言いたいことを言ってやるのもありよねッ」
としか思わないよ相手は。
384優しい名無しさん:2013/05/18(土) 15:17:42.86 ID:Th3+1sKe
ボダはマジで絶滅しろ。社会に出るな。
385優しい名無しさん:2013/05/18(土) 15:20:57.56 ID:jxpUBy0T
>>382
こちらは紳士的、穏便に接してきたつもりだが
最後はボダ♀に「地獄に落ちろ…」と言われたよ
壊滅的なエンディングで別れたなぁ…
一方的に罵詈雑言浴びせられてね
386優しい名無しさん:2013/05/18(土) 16:13:38.10 ID:nI73z3b0
377、380です
確かに私から出向いては、言われますよね。

別れたいのに、電話(着信拒否もしました)やウチに来られて「もういやだ」と言いに行きました。

私、別れたいのにストーカーはしていません。「ストーカー!」と怒鳴られたのは、投影で自分がしつこくしてるとわかってでしょうか。



でもボーダーに合わせないで、きちんとした対応したおかげで警察などに相談できました。
別れてるのに、男女のいざこざ扱いされてはキツイです。
387優しい名無しさん:2013/05/18(土) 20:53:02.39 ID:klBoWgES
>>221
人の悪口って、「2ちゃんねるは悪口を書くところ」なんて言ってた有名人もいるくらいだし、
そういうのを変に真に受けると大変なことに。
私は他人のことを書くと名誉毀損になるから自分のことを書くけど。そういえば分娩台は自分じゃないから
ダメだな……ごめんね。
388優しい名無しさん:2013/05/18(土) 20:55:35.36 ID:klBoWgES
>>380
誰の話だよ。創作かな。私はメタフィクション。そのままは書けないし、いろいろ混ぜると違う物が
見えてきたりするよね。
389優しい名無しさん:2013/05/18(土) 20:56:22.64 ID:klBoWgES
だから昔のドラマには「この話はフィクションです」ってでかでかと表示してあった。
390優しい名無しさん:2013/05/19(日) 00:00:51.28 ID:VyGid4rs
>>387
ぶ、分娩台?????
391優しい名無しさん:2013/05/19(日) 00:44:20.82 ID:zQSComr8
>>379
気にしない方がいい
知人男性がボダ女性にタゲられた
ボダからしつこく迫って振りまわし精神病ませ金品までとり消えた
知人が取り返すべくしつこく連絡したが繋がらずあきらめて時が過ぎた
しばらくしてボダから何度も着信

思いきって掛け直すと「しつこい。かけてくるなー。」叫ばれた。

つきあってる当時から○○君にしつこく口説かれるなど何人ものネタを知人に相談。
この知人のことも、他の男性には、しつこく口説かれると嘘の相談。

そうゆうストーリーに憧れてんのかも?
多分今まで自分が何度もやられた台詞。
ちなみにそのボダはかなりブス。
392優しい名無しさん:2013/05/19(日) 01:00:05.65 ID:zQSComr8
今、読み返したら論点ズレてたかも。
いずれにせよボダは相手を最低呼ばわりしたがる。
ボーダーとのトラブルだけは、自分にも至らないところが、、?
なんて常人相手みたいな反省は必要ない。
間違えた認知をして自己肯定感を失います。
もし自分に問題あるとしたら、ボーダーを相手にしてしまったことだけ。
393優しい名無しさん:2013/05/19(日) 02:49:52.11 ID:EfV/ZK5q
>>355
社会認知

そういう定義付けはしていないが
ゲスパってんじゃねーよハゲ


>>356
まず論理を成り立たせてこい
394優しい名無しさん:2013/05/19(日) 03:12:40.64 ID:EfV/ZK5q
>>381
それ挑発じゃないだろ
なんでフェードアウトの為のプロセスを、
アプローチの為のプロセスと読み取ってるんだよお前

というかけじめを付けるのは普通のことだぞ


>>390
そのIDのレスを、
文字通りだけじゃなくて意図も含めて読んでみ
そしてそいつに反応するのをやめよう
395優しい名無しさん:2013/05/19(日) 04:15:59.14 ID:nZnU33Lw
なんでそんな強いんかね……?ってか弱いの?
396優しい名無しさん:2013/05/19(日) 04:55:22.43 ID:zQSComr8
ボーダーを相手にしてしまう人の特徴かも
おまけに後遺症をわずらってる
双方を治してゆくしかない
勿論自分で治す強い気持ちが大切なんだろう
決してボダみたいに被害者であることに酔って罪なき他人に思いやりなくぶつけまわる人生ちしない。自分が這い上がれない。

自戒の意味をこめて。
397優しい名無しさん:2013/05/19(日) 04:57:55.76 ID:zQSComr8
今日は夢にボダが出て何度も目が覚めた。
寝言で怒って自分の声で目を覚ました。
キモすぎる。
398優しい名無しさん:2013/05/19(日) 05:40:35.51 ID:nZnU33Lw
徹夜するつもりかって言われて、そんなことないって夜更かしして言ったけど、結局朝が来た(笑)
名前の由来は何ですかって、まぁ聞かなくても想像はした。
なぜ怒ってるのか分からない人がいる。なぜだろう。
399優しい名無しさん:2013/05/19(日) 05:55:42.12 ID:zQSComr8
>>398
え〜!?なぜ怒ってるか?って>>397の件?
400優しい名無しさん:2013/05/19(日) 05:57:51.13 ID:nrblOKqM
ボダって自分の性格の悪さを棚に上げて
人の性格の悪さに必要以上に敏感で
それをもう攻撃する
401優しい名無しさん:2013/05/19(日) 06:01:39.49 ID:nZnU33Lw
受信系の人はいらいらしやすいんだっけ?過集中の人は暴走しやすいんだっけ?
でもうまく実力発揮できれば感心される人もいるんだっけ?
402優しい名無しさん:2013/05/19(日) 06:04:39.92 ID:nZnU33Lw
今起きてる人で夜更かしした人お疲れさまです……。
403優しい名無しさん:2013/05/19(日) 10:32:31.29 ID:EPi9TnIk
なんでキチガイっていつも被害者面するんだろ
自分のした事は棚に上げて
口でいっても通じないのはわかってる
404優しい名無しさん:2013/05/19(日) 10:33:08.20 ID:EPi9TnIk
そんで人間キライなんだよーと叫んでます
405優しい名無しさん:2013/05/19(日) 15:02:25.42 ID:l5nB/yzz
ボダ子と壮絶な別れ方をしてから、なかなか人を信頼できなくなりました。
友人全てを失い孤立してしまい、このままではいけないと、新しく友達を作ろうと努力しました。
それが何故か、振り回す強烈自己中タイプの人や、依存の激しい束縛してくる人にばかり出会うんです。
どの友達も最初はとても普通の人達でした。
これはマズイと気付いてから、ゆっくり離れる事を繰り返して来ました。
ボダ子と付き合う前は、そういうタイプの人に出会う事は全くなかったです。
これは自分自身に問題があるんでしょうか。
同じ様な方はいらっしゃいますか?真剣に悩んでます。
406優しい名無しさん:2013/05/19(日) 15:46:48.54 ID:d0DqgO5Q
>>405
外見が優しそうだったり、笑顔がすてきだったり、言葉遣いが丁寧だったりしない?

感じがよくて親切で礼儀正しいというのは、ボダにとっては「奴隷発見」なだけだよ。
それが証拠に横暴で乱暴で悪口好きーをタゲることないでしょ。
407優しい名無しさん:2013/05/19(日) 19:33:23.05 ID:5Spl43B5
>>403
>口でいっても通じないのはわかってる
「そういう糞野郎なんだな」と、理解はしても、受け入れてはダメだよ
「こいつは無責任に振る舞っても付き合いを続けられる」って思われるから
408優しい名無しさん:2013/05/19(日) 20:16:54.69 ID:5Spl43B5
>>405
ボダと関わってしまったことによって、
対人関係における線引きが狂っちゃったんじゃない?

不必要に相手に譲歩しちゃうとか、
不安そうで自信無さそうな顔や態度になってしまってるとか
自身もボダ並みに糞な奴くらいしか、ボダにタゲられてもヘラヘラしていられないしね

アダルトチルドレン“みたいな”状態になってはいないか、
ACのWikipediaにあるACの特徴を読んでセルフチェックしてみるといいかもよ
ACなんてのはボダ被害の極みみたいなものだから、
タゲられた人間がどういう状態になるのか、参考になるよ


俺はボダに口で負けないくらい徹底的に理論武装して、
それを根拠に自信を得ているよ
けど改めて考えてみれば、自信というのは元々そういうものなんだろうなとも思った
実力があって初めて自分を信頼出来るようになるというか
自衛隊があって初めて国民は武器を手放していられるというか

まあそんなボダ対策能力だなんてのは普通は要らない自信なんだろうけど
409優しい名無しさん:2013/05/20(月) 03:23:33.30 ID:TrkDTtkH
有名だけどボダだよね
10代から摂食障害に万引き
水商売に風俗の経験
拒食モードの時は痩せてるんだろうか

(p)http://uedamiyuki.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2010-01-29-1

(p)http://kanaekitchin.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2010-02-01-1
410優しい名無しさん:2013/05/20(月) 03:29:41.99 ID:TrkDTtkH
>>408
アダルトチルドレンだと、人格形成される幼少期であること、
自分の衣食住の鍵を握ってる親がボーダーだったりして話が濃すぎる世界だ。

だけど、確かにボダ被害者の症状として参考にはなるかもね
自分では気づかなかった面白い視点だなと純粋に驚いた。
411優しい名無しさん:2013/05/20(月) 08:35:11.29 ID:vUnJhBNO
復縁しちゃたよママン
どうやらBPDじゃなかったようで安心
412優しい名無しさん:2013/05/20(月) 11:59:20.47 ID:TrkDTtkH

本人の問題だけどさ
ボーダーも復縁はするよ
413優しい名無しさん:2013/05/20(月) 18:43:26.53 ID:3bo4owK8
微妙
414優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:59:10.40 ID:3bo4owK8
>>307
おばさんボーダーと言っても、ボタなんか治らない。
年取ると言動の激しさはだいぶん落ちつくらしいが、意地汚さや手口は酷くなるだけ。
415優しい名無しさん:2013/05/21(火) 03:09:32.22 ID:NnGzpRdF
ボタの悲劇のヒロイン語りにはうんざり
無視したら罵りメール
彼氏には別れや自殺を散らつかせてコントロール作戦
それでも友達?みたいなメール来たけど縁切るよ
また悲劇のヒロインで今度は私の陰口言いふらすんだろな
二カ月の付き合いで精神衛生上毒だった
416順一:2013/05/21(火) 07:05:45.87 ID:nJ4HjU7j
おまえみたいなガイキチは脊髄反射的に反応するぞ

「おまえがな」とか「自己紹介乙」とかな

絶対やるから
417優しい名無しさん:2013/05/21(火) 11:33:57.12 ID:7PeKu+Zj
最近ボーダー多いね
ネットの普及と関係あるのかな?
418優しい名無しさん:2013/05/21(火) 11:57:58.70 ID:jpFHPT0J
というより、今までが認知されなさ過ぎた。
境界型だけでも全人口の2%もいるんでしょ。統合失調症や双極性よりも高頻度に発症してる。
さらに若年者に限れば相当な割合になるはずだよ。
なのに、不思議なことに殆ど知られてない。
糖質や躁鬱については一般人でも多少は知っているのに対し、
ボダの場合、医師ですら知らない人がいる。極論すれば、精神科医とボダ被害者以外は誰も知らない。
被害者の中でも、ボダのことを知らない人、被害者の自覚が無い人の方が多数派かもしれない。

まあ、一般人はボダのこと知らなくても、「こいつヤバい」と本能的に嗅ぎ取って
体よく離れていくから、実害が少ない。
(タゲはそれが苦手、もしくは家族などは離れようにも離れられないから、結局彼らにしわ寄せがいく。
 タゲや家族は真面目で大人しい人が多いから、結局泣き寝入り状態で問題提起されてこなかった。今までは。)

医師の側からみても、難治性だし、そもそも「性格の問題」とも取れるから
あまり大騒ぎすると患者の人格否定だの人権侵害だのと糾弾されかねないから、あまり公にしたくないのかもね。
419優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:09:09.60 ID:Ls9proDU
つか、精神科医本人が境界例被害に遭ったことないから、医者にもボダの恐ろしさを理解できてないのでは?
精神的虐待を受けたアダルトチルドレンがいくら親のことを話しても
「あんなにいい両親なのに」
「なんでも被害妄想的にとらえるお前のかんちがい」
としか受け取ってもらえないのとおんなじ。

タゲられてなにもかも壊された挙句、タゲに破滅願望があったかのようにふれまわるボダの
陰湿なやり口をしっているのは、ボダ被害者だけ。
420優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:25:26.77 ID:NnGzpRdF
ボタは幅広く社交するタイプじゃないだろうな
そしてタゲとは短期間でトラブ
周りも適当に相手して本音では嫌ってたりする
ボタは陽のあたらない限られた人間関係で生きる
ネットの普及により人間に飢えたボタが出会いを求めて昔より活動的になったのかも
421優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:39:51.96 ID:NnGzpRdF
日本の精神科や心療内科は、医療事情により薬物療法が中心。
クィックタイムで診察し、不安定症状なら安定剤だしとく、はい!次の方!ってこなす。
長く話しても保健治療では売上にならない。
鬱も薬で和らげるだけ。
人格障害は性格異常。薬では治らないが、そこに焦点をあてた治療じゃ儲からない。よって出てる症状、
「不安なんで眠れないですぅ〜ん」
「娘が暴れます」
に対応した薬物治療に終わりやすい。
医師もボタと分かってもあえて診断くださないし、触れない。
やるつもりないならボタの心理的なことを特に学ばないだろう。
ちゃんとしたカウンセリングは保険外治療で一回一万ぐらい。受けれる人は限られてくる。
病院は保健内治療の売上を大事にしなきゃならんだろう。
422優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:48:02.69 ID:NnGzpRdF
人格障害者は医師をタゲりやすい
過剰な期待したり恋愛に持ち込んだり、それ以上を求め叶わないと被害者になり攻撃、看護師や患者に言いふらす
医師も避けたい患者と聞いたことある
中には、境界例相手のクリニックもあるが、ボタとは信頼関係を結ぶ約束事を書いた契約書にサインさせるらしい。
ボタは入院させない病院がほとんど。病院自体が迷惑こうむることが明らか。
犯罪者が集まるような病院は別だろうけど。
423優しい名無しさん:2013/05/21(火) 14:56:15.70 ID:zHjt5jU3
>>419
>つか、精神科医本人が境界例被害に遭ったことないから、医者にもボダの恐ろしさを理解できてないのでは?
理解しているからあまり関与したがらないんだろ。
クローズアップ現代のボダ特集でもそのあたりについては言及されていたし、
ネット上でも幾つもその手の記述は目にする。

医療関係者なんてのは最もボダからタゲられやすい存在だよ。
ボダとの遭遇率が一般人とは比較にならないくらい高いからな。
安易に診療拒否もできないし。

>>422
俺の知っている精神病院はボダでもわりと簡単に入院させてたな。
急性期だけかもしれないけど。

他害行為に及ぶ可能性のある患者は、閉鎖病棟→病室隔離→ベッド拘束→筋弛緩剤投与って流れで
それでも騒がしかったりすると別室送り。所謂「クワイエットルーム」ってやつだね。
病棟には常にガタイの良い男性看護士・介護士が常駐していて、いつ誰が暴れてもすぐに取り押さえられる状況だった。

犯罪者は少なくともその病棟にはいなかったと思う。
424優しい名無しさん:2013/05/21(火) 17:29:06.18 ID:j4Isk/cC
Googleのメールで「Amazon アソシエイト」で検索すると、うまく検索できなかった。
Amazon関係のメールが出てきたので、さかのぼったら読めた。リンク張りが面倒になって
止めたけど、一回だけギフト券もらえた。
425優しい名無しさん:2013/05/21(火) 17:30:07.16 ID:j4Isk/cC
残ってる金額あるんだけど、アカウント停止みたいになってるんだけど、問い合わせたら分かるかな。
まあ面倒だからやらないかも。
426優しい名無しさん:2013/05/21(火) 17:57:39.06 ID:H1aS33SZ
世間一般じゃボダっぷりを「処世術」と捉えてる感もあるしね

それに、精神構造がどうこう以前に、
単純に、ある程度頭が良くないとボダになるとも俺は見てる
視野や論理力というか

例えば、ボダってダブスタるじゃん
「批判しないで!」って批判したりさ
その際、「じゃあお前のそれ(批判)は何なんだよ」って、
自分と他者の関係性を一歩引いて見れる人はボダらないけど、
一歩引いて見れない人は、ボダるし、取り巻き化するし、ボダ化するよね

まあ一歩引いて見た上でボダる、高機能タイプもいるけど
427優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:04:34.78 ID:j4Isk/cC
認知機能の低下ってのは精神状態によると思うよ。そして元々のタイプとか……。
子供が「何で手伝うの〜」って必死で言うんだけど、そりゃ子供が着替えるの遅いからじゃないですか。
それでも嫌がるから、なかなか着替えさせられない。さすがに自分はここまでじゃなかったと
思い出すけど、そうでもなかったかも。

子供の場合は成長もしますからねと思うんですが。あぁ3DSもう時間分遊んでるから止めさせないと。
428優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:13:21.57 ID:Ls9proDU
怖い〜。
認知機能が低下したボダ親がこのスレにいる〜。
429優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:17:41.87 ID:N29uN1Zs
身内にボーダーがいて長いことそれについて考えさせられたよ

頭が悪いのか?と思うほど正論が分からない。そのわりにしっかり経理できたりする。巧みに操作できる。

2つに辿りついた。

1.認知障害
認めたくないことは脳が回避など

2、ちんぴらヤクザ方式(悪意の確信犯)

なにぶつかってんだ。
杖が壊れた弁償しろ

青で渡った。その傷はぶつかった箇所じゃない。警察呼ぼう。

怪我人にぶつかっといて酷い奴だ
延々続く

つまり相手は自分の思い通りにするコトしか考えてない。メチャクチャだ。
しまいには払うまで、まるでこちらが犯罪者かなように近所や職場に言いふらす。右翼まででてくるかも。
430優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:45:52.98 ID:j4Isk/cC
大丈夫っすか?
431優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:30:31.91 ID:OakngKHz
(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
  異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
  人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
  覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
  物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある。

ボダ男もボダ女も上記の項目は高確率で当てはまる。
死ぬ死ぬ詐欺しないからボダでは無いなんてのは、素人判断なんだな。
死ぬ死ぬ言うのは、脅しの延長だからね。
相手が「死ぬ」に無反応だと暴力や弱みを握ったり、他の手に出る。
432優しい名無しさん:2013/05/21(火) 22:41:50.97 ID:j4Isk/cC
良くわかんないけど、薬やった人ってそれ自体の影響があるんじゃないの?
433優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:14:19.09 ID:NnGzpRdF
>>432
薬の影響で精神状態が変わる人はいるはず
副作用とかね

ただ薬に依存しやすいのもボダや人格障害の特徴にあげられる
薬物が効いていない時、影響下じゃない時に人格障害の特徴が出てるか?というのが人格障害の書籍に書いてあった

何の病気でもそうだけど症状の原因の線引きは難しい
434優しい名無しさん:2013/05/22(水) 02:49:49.88 ID:0c4U9low
>>431
だよね

リスカやらはあくまでも、
ボダ思考を具体的に行使する為の所謂ボダ行為の、
“一環”でしかないんだろう

だからボダは、リスカやらをされても動じない相手にはリスカやらはしなくなる
ボダがサイコパスや自己愛に弱いのもそういったことだろう

そして、だから、ボダか否かを判断するには、
「リスカやらをしているか否か」ではなくて、
「ボダ思考か否か(自他の境界線をどこまで見れているか、どのように扱うか)」
で判断すべきだと俺は考えてる



だから>>320>>333みたいな判断の仕方は、
間違いとは言い切れないけど、全然精度が足りてないんだよ
>>320のなんて高機能タイプを全然カバー出来てない判断方法じゃん
医学を語る場ではそういう判断基準でもいいんだろうけど、
ここはあくまでも“被害者スレ”だからね
435優しい名無しさん:2013/05/22(水) 02:53:58.11 ID:0c4U9low
あ、>>431>>320の論拠は同じかwww
まあ>>434>>431の下3行を読んで思ったことってことでw
436優しい名無しさん:2013/05/22(水) 05:09:51.12 ID:lL5ug9H0
ダメージが続く
437優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:41:18.98 ID:+x1fSIsY
距離を取った数ヶ月後に、ボダが突然なれなれしく連絡してきて
気を許してハードル下げると、思わぬ精神攻撃を受けることがあるから、絶縁初期の被害者は気を抜かないように。
最初から仕組まれた、復讐や精神的虐待目当ての罠だったりする。
438優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:46:02.90 ID:3iPtyNKu
>>333
フランス映画見てごらんよ、キャラかもしれんけど、怒り顔もキュートな女性がいっぱい出てるかもよ。
439優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:52:09.95 ID:3iPtyNKu
>>364
ネット弁慶とも言うけど、ただねぇ、これで普通な人もいると思うよ。
メールは自分はやってないけど。
440優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:54:35.45 ID:3iPtyNKu
精神障害者の生の状態ってシャレにならんと思うわ……。
441優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:59:27.63 ID:+x1fSIsY
「不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない」

このボダの発狂、目の前で見た奴にしかピンと来ない感覚だと思う。
442優しい名無しさん:2013/05/22(水) 11:20:13.91 ID:lL5ug9H0
>>437そう 向こうが逆ギレして「縁切る!」とか言ったくせに 会う前に戻りたい
443優しい名無しさん:2013/05/22(水) 11:55:23.80 ID:Jv6XUVKu
ボダのサヨナラの場合は
相手の気引いて優しくしてもらうためとか、試し行為、揺さぶりかけたいため、だからね
「あっそっ」
ってその瞬間に電話番号変えちゃうぐらいしておかないと別れられない
444優しい名無しさん:2013/05/22(水) 12:10:56.93 ID:3iPtyNKu
「精神病棟」って本が良かったんだけどね……もちろんそれだけではない世界もあるだろうな……。
伸ばしたい人格をぐぐっと伸ばすとか。
445優しい名無しさん:2013/05/22(水) 12:36:22.79 ID:BQ4QU8nj
>>443
>「あっそっ」
>ってその瞬間に電話番号変えちゃうぐらいしておかないと別れられない

ボダが自爆したそのタイミングがチャンスだね
こちらからはもう何も言う必要はない
その瞬間に着信拒否、メルアド変更した

別れてちょうど1年経つが、時々もやもやした感情が湧き、心を癒しにここを覗いている
446優しい名無しさん:2013/05/22(水) 14:13:19.14 ID:3iPtyNKu
誰の話だそりゃ。
447優しい名無しさん:2013/05/22(水) 14:19:33.40 ID:+x1fSIsY
ID:3iPtyNKuは、ボダ本人?

>伸ばしたい人格をぐぐっと伸ばす

これボダ発想
448優しい名無しさん:2013/05/22(水) 15:49:58.33 ID:FIc6spHZ
しかし人生を悔やむ
もう40になった
今まで自分なりに頑張ってきたが、事件に巻きこまれたり、精神まいる事が何度かあった。
人生に影響を受けるほどの出来事の全てに、「ボーダー」が関わってる。
と、今更自分の欠点に気づいたことが悔しい。

ストーカー君を脅迫で逮捕
元社員から背任行為と名誉毀損で弁護士沙汰
同性ボタから逃げたら2chで名前スレを立てられた
母親から縁談壊され
母親の詐病で海外勤務を断念

もっと早く自分に気づいていればよかった。いつも自分にしてはいいとこまで前進しては、ハプニングで崩れた。

今からでも人生やり直すしかない
449優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:10:38.46 ID:9YrKJU2c
>>448
親がボダじゃん・・・
「あなたの為に」と言いながら自分のいいようにコントロールする過干渉型。
感謝と奉仕を要求し愛情という名の支配で圧殺。
搾取対象として監視、幸せになろうとすると
「お前が痛々しいんだよ」とか言ってひきとめにかかる。毒母パターンはみな同じ。

ボダとタゲって凹凸だから、優しい人や義務感が強い人、親がボダの人は
タゲを探し回っているボダに嗅ぎ当てられちゃうんだろうね。

>元社員から背任行為と名誉毀損で弁護士沙汰
これだけちょっと気になるけど
450優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:11:56.98 ID:FIc6spHZ
451優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:18:16.93 ID:u/rqR4Lg
三年間美人でおとなしいボダにタゲられた。
ようやく逃げれた。
452優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:20:42.42 ID:ys6Lqp0Y
>>437
最初から仕組まれた、復讐や精神的虐待目当ての罠だったりする。

これわかるな

うちの元カノ(ボダ診断済み)、
久しぶりに連絡があってスカイプした時にこっちの事録画してたわ

なんに使うつもりだったか全くわからんけど、何らかの言質取るつもりだったんかね
453優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:21:55.97 ID:FIc6spHZ
>>449
そうなんだよ
10年ぐらい前に境界性人格障害ってWordを知った。精神科医の文書だったせいか、他人への被害については触れてなかった。
なんか母っぽいなぐらいで。
詳しく知って自分の癖がよくわかった。

その気になるの件
小さな会社経営でさトラブルメーカーの美人ボタに退職してもらった。直前から取引先に嘘をいい周り背任行為されてた。
収集つかず弁護士に文書作成など依頼。
ストーカー男性も、そもそも美人ボタが色仕掛けで仕事もらってて彼女がストーカーされて脅された。彼女から涙眼で相談されてるうちに、縁切るのを私のせいにされていた。
で、怨みで私にストーカー。

馬鹿さが恥ずかしい。
454優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:55:54.57 ID:3iPtyNKu
十字架とか火あぶりとか、リアリティあって怖いわ。
自分は自分で救わなきゃって面もあったりしますね。
455優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:16:50.03 ID:ZjlQc+f8
人を不幸にしないと生きていけないって、つかまってないだけで根っこは犯罪者と一緒
456優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:44:07.46 ID:2vK4jf2k
ボダと結婚したら破滅しかない?
457優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:01:30.42 ID:Jv6XUVKu
ボーダーはこちらがどれだけ気をつけていても
思わぬところで足元をすくってくる
一般の人から見れば、そんなことの為に人の人生をぶち壊す気か!!みたいなことを平気でやる
関わらないしか方法はない
相手が治ればなんてのも、何かが違うと思う
性格異常なんだし、別人になれと言ってるようなものだ
別の人を捜せば良い
458優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:20:50.27 ID:Jv6XUVKu
>>455
そゆこと
459優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:25:12.87 ID:Jv6XUVKu
ボダはボダ同士で強制収容所に入れればいい
しがみつきあい、奪い合い、足の引っ張り合いして楽しいんだろうよ
460優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:48:44.54 ID:03PwkK6m
狂犬
461優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:23:18.71 ID:FIc6spHZ
T
462優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:29:24.24 ID:kxBnuePh
>>457
第一治らないでしょ
463優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:44:28.49 ID:kxBnuePh
ボーダーは狂犬というより寄生虫のイメージかな
敵視したら陰湿粘着
自分の手は汚さず他人を動かす
場合によっては数人に悩み相談し同調させて敵を攻撃し破壊させる
他人はボタにやらされた自覚がない
うまくそそのかされて自らが正義感や友情でやった気になる

シナリオはいつでも恵まれない私と悪人の敵
敵の評判はボロボロでカス同然にする
464優しい名無しさん:2013/05/22(水) 22:09:22.87 ID:v/51Qjaq
同僚ボダ、辞表だしたのは思い通りにならない周りの人間への抗議だった
普段からおべっか使ってた社長からは引き止められたものの、
肝心の他の社員からは総スルー
本人は皆から辞めないでくれと頭を下げてもらいたかったのだろうが
上下関係を具現化させる切り札だったはずが、再就職先も決めず送別会もなしで…
人手が足りないのを理由に延ばしに延ばした退職日間近になると
焦りにヒステリー、情緒不安定、虚言
最後は親を病気にして同情を引き出しにきた

四十をとうに過ぎた彼にとって、このような辞め方は社会的に取り返しのつかないマイナスで、
彼の病気を悪化させるものでしかない
それでも彼は辿り着いた次の職場で同じ問題を繰り返すのだろう
465優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:07:12.95 ID:TSpZTZjO
>>456
殆どの場合、結婚したら破滅に向かうね。例外は
病識があり治そうとする強い意志がある「優秀な」ボダで、
なおかつあなたが、ボダさんのためなら友人、仕事、財産、自分の健康、全て失っても構わない
という悲壮な決意があれば、苦闘の末、寛解に向かわせられるかもしれない。
(ただし再発に注意。)
特に子供を作るのは極めてハイリスク。悲劇の連鎖を生みだしかねない。
中には「いっこうに改善しない。子供ができれば治るかも。」なんて恐ろしい考えをする夫婦もいるが。

こちらは現在進行形で悲惨な状況。
今はボダ嫁と別居中。しがみつきが顕著でたびたび自殺予告のメールが来る。
もしこれがカップル、友人、職場の同僚(もしくは上司部下)という関係なら
ここでさんざん言われてるようにひたすら無視して一方的に関係を断ち切ればよい。
たとえ不幸にして本当に自殺をはかっても、それは本人の問題で、あなたに咎はない。

しかし夫婦となるとそうはいかないらしい。夫婦関係が破綻して離婚を考えていても
法的に夫婦である以上、配偶者を扶養する義務があり、危機的な状況が生じたらそれを回避するよう努力しなければいけない。
ボダが死ぬ死ぬ言ってるのにそれを無視して、本当に自殺、とまでは行かなくても
こちらの態度で、ボダが日常生活に支障をきたすくらい心身を喪失したら
訴えられるらしい。腕利きの弁護士がボダに付いたら裁判沙汰になり多額の慰謝料を請求されるらしい。

おかげでこちらは自殺予告に対しては、今でも(最低限ではあるが)ボダに反応してる。
本来ならやってはいけないこと。これでは先に進めないし、
離婚なんか切り出したら本当に何しでかすか分からない…地獄でしょ。ボダと結婚するとこういうことになるのです。
466優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:59:40.29 ID:3QgS4ECQ
友達いない、出来そうでもすぐに
自ら人間関係崩壊させるのもボダ?
音信不通になったりも
467優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:02:19.27 ID:sYu/bcMR
なんか知らんけどめっちゃ長いな。
文学もエンターテイメント系も面白いのあるかもしれないけど、真似しなくていいこともあるな……
468優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:08:39.28 ID:1rQ6nD92
トラブったわけでもなく音信不通にはボタはしないんじゃん?
金とって逃げたりはする。
あとは共通の仲間を巻き込んでタゲを仲間ハズレにするなら有り。
静かに消えてくれることはまずない。
469優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:08:58.56 ID:sYu/bcMR
一般論というか、今まで世間見て来た印象だけど、お互い尊重し合うけどいつも一緒にいるわけじゃたいタイプと、いつも一緒、みんなで一丸となってってのに意義を持つタイプとあるかも。

そして相手が思ってるほど離れてない、あるいはど真ん中って場合もあるけど。
470優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:26:17.13 ID:1rQ6nD92
それとボダと関係あるの?
471優しい名無しさん:2013/05/23(木) 02:08:31.42 ID:rElvk+5N
詐欺の中でも結婚詐欺とオレオレは低級犯と聞いたことある
すごいのは映画だけかね
472優しい名無しさん:2013/05/23(木) 03:39:18.25 ID:1rQ6nD92
>>469

ボーダーは、一般論の「いつも一緒」「みんなと一丸となって」の意味を取り違える。
一般人のそのタイプは、自分と他者の境界線を当たり前にふまえてのそれをやる。
ボーダーは、その境界線がなく依存する。
人間に依存する=人間を利用する
「愛」や「友情」という言葉、「涙」「相談」も相手をコントロールする脅しでしかない。
473優しい名無しさん:2013/05/23(木) 04:16:06.23 ID:2NslapPn
>>447
そいつ確認するまでもないだろ
そいつに反応すんな
474優しい名無しさん:2013/05/23(木) 04:22:43.20 ID:rElvk+5N
ボーダーは害
475優しい名無しさん:2013/05/23(木) 04:27:07.84 ID:2NslapPn
>>448
そこなんだよな
まさにそこがボダ解決の、少なくとも入口に立つ為のキーポイントなんだよな

“ボダという概念を知っているか否か”

「DV」って概念あるじゃん
あれなんかは成功例だよね
今までは女が暴力を受けても「女が悪い」「女が悪い」
けど「DV」という概念が出来て一気に拡散した
そのことによってある種の罪形法定主義的な影響力を持つようになって、
女への暴力に抑止力が掛かったどころか、
「DV」を口実にボダが暴れられるような状態にまでなりやがった

これと同じことを「ボダ」という概念でも起こしてやりゃあいいんだろう
476優しい名無しさん:2013/05/23(木) 04:30:30.68 ID:2NslapPn
>>459
なんか女子校が頭に浮かんだ
477優しい名無しさん:2013/05/23(木) 04:59:45.27 ID:1rQ6nD92
まあ、男ボダなんて腐った女みたいなもんでしょ。
478優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:22:38.48 ID:Uhp8NQVu
>>466
偶然だけど、ボダ 子に流された噂がまさにこのまんま。
「友達がいないタゲ」「嫌われ者のタゲ」と噂されて孤立。

取り巻きの目には自ら人間関係を壊すタゲはボダと刷り込み、洗脳。
479優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:05:05.15 ID:uRx0ne8D
まあ単純に投影性同一視なんだろうけど、
その噂に乗せられて孤立させる周囲も周囲でおかしいんだよなあ
480優しい名無しさん:2013/05/23(木) 10:26:21.90 ID:pfv/MclB
被害に遭っていたときは、こんな状況じゃ自分は周囲から
おかしいと思われてると感じて、人を避け気味だったけど
ボダが消えてから周囲から思い出話のように「あの人はいつも空想の世界に住んでいたよね」と
笑い飛ばしてくれてホットしたことを覚えている。
481優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:10:26.90 ID:Na78xA9i
>>475
罪形(罪刑?)法定主義的な影響力って何?
罪刑法定主義って、法で定められた罪に対し、法で定められた刑罰を科すという意味なんだけど。
法で定められていないものに関しては罪とせず、あるいは新たに法が作られる(改正される)前に行われた罪状に関しては
遡って追及し、新たに定められた刑罰を科すことなどもしない(刑罰不遡及)ってだけだよ。

DVに関しては元々は暴行罪や傷害罪、脅迫罪、強要罪、逮捕・監禁罪などの範疇ではあったのだけど、
民事不介入の不文律によって、警察があまり関与したがらなかったので新たに定義したという意味合いのものだね。
「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律(DV防止法)」によって、
警察介入の余地や責務を広げ、被害拡大に対する予防措置も定めたという認識で良いと思う。
ストーカー防止法なども同様。

法的な問題で言うなら、「DV」や「ストーカー行為」などは行為の問題なので、
新たに定義した理屈は十分理解できるのだけど、「ボダ」自体は行為ではないので、
何をどう定義したいのかがいまいちピンとこない。


個人的には、「ボダ」という言葉・概念に引きずられすぎることなく、
行為主体で解決なり対抗策なり周知なりを考えるのが常套手段だと思うがね。

例えば、DV絡みで言うなら、「逆DV被害者友の会」とか「DV冤罪被害者友の会」とかを作れば、
それはそれで活発な意見交換の場になりそうな気もする。
482優しい名無しさん:2013/05/23(木) 14:17:31.33 ID:TqbyVf1K
>>481
本当そうだね

DV被害者避難所なんか運営してるNPOが増えたのは世間が知るきっかけになったね。
被害者は何がDVに該当するのか分からないまま被害にあっていたりした。
DV男がカウンセラーめがけて襲撃電話してくるそうだね。
DVも人格障害が多そうw
483優しい名無しさん:2013/05/23(木) 14:26:35.00 ID:TqbyVf1K
人格障害とは具体的に他人に何を及ぼすのか?被害予防や対処法が広まるといいね。
知らないから、頼られては助けた気になってまんまと騙され巻き込まれる。
敵視されると陰湿な嫌がらせで精神虐待をとことんやられてさ。
なんなんだ?と調べてやっと人格障害者の恐ろしさを知ったり、鬱やPTSD発症して病院行って加害者がボーダーだったと知る。

DVみたいに法律を駆使しないと難しいのだろうか?
ボーダーは集団イジメが好きだから、それは「モラハラ」に該当する。
あと法的に通用するのは「ストーかー」かな。

人格障害は精神病に分類されてはないので、犯罪をおかしても免除にはならず責任問われるよね?
484優しい名無しさん:2013/05/23(木) 16:35:57.11 ID:TqbyVf1K
>>472
ボダは言葉の意味を取り違えるというよりも全て自分都合に利用する。
自分のやる摩り替えや嘘に本人自身が酔って思い込んでる節もある。

ボダはドス黒い腹の内である証拠に、他人を信用してない。やたら裏をかき予防線をひいたり、疑心暗鬼に罵りだす。

深読みは自分を投影させるせいなのか、欲深い人物像のやりそうな事だったりする。

汚らわしい欲ぶかさとはボダのこと。
485優しい名無しさん:2013/05/23(木) 16:45:50.98 ID:e/5VkL5c
おとなしい女で高齢喪女、しかし美人
掲示板で誹謗中傷が趣味
友達いない、出来ない、欲しいけど長続きしない
過去に引きこもりネトゲ廃人歴あり
被害妄想激しい、メールやネットでは攻撃的で饒舌


これなんてボダ?
486優しい名無しさん:2013/05/23(木) 17:32:50.63 ID:GtP0RVAw
>>482
おい、そいつのレスを一歩引いて見てみ

主張の意義(論拠)がどれも不明な上に、
被害者スレなのに何故か第三者面してるだろ

反応すんな




ボダ“思考”を見抜けられるようにならないといつまでもタゲられるぞ
487優しい名無しさん:2013/05/23(木) 17:51:39.54 ID:TqbyVf1K
まだまだ学びが足りないのか今ひとつ分からん
もう実体験はたくさん
顔を洗って出直す
ありがと
488優しい名無しさん:2013/05/23(木) 17:53:37.29 ID:tIeRpMod
>>486
横だけど、

被害者っていっても、被害にあったばかりで、心の傷口からまだ血が流れてるような人から
被害にあってからかなり時間が経って、自分のこともボダのことも社会のことも冷静にみれるように
なってる人もいるよ。

同じ被害者でもいろんな立場の人がいてそれぞれ違うってことを知りなよ。
ボダみたいな両極思考じゃなくてさ。
489優しい名無しさん:2013/05/23(木) 19:45:40.22 ID:JwsxT85B
>>488
お前がまずこのスレの主旨を踏まえられるようになれよ

てかそれがどう>>481のフォローになってるんだか
490優しい名無しさん:2013/05/23(木) 22:31:14.56 ID:Na78xA9i
>>486
>ボダ“思考”を見抜けられるようにならないといつまでもタゲられるぞ

・・・とまあ、「ボダ」という言葉だけ一人歩きすると、
こんな感じで「意見が一致しない」とか「理解できない」程度のことでもボダ認定されるようになるわけだ。

だったら「死ぬ死ぬ詐欺」だの「レッテル貼り」だのといった「行為」が周知される方がよほど意味があると
思うんだがね。
行為ってやつは、実際に食らったことのない人間でも、わりとはっきりとイメージが固定化するものだし。

もっとも、被害者スレですら、レッテル貼りを無自覚に行う人間がいるくらいなので、
どっちみち無意味なんだろうなぁ・・・と思わないでもないが。
491優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:02:20.55 ID:Pm+VboqB
ここのスレの住民も十分ボダ
492優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:43:35.82 ID:Rk42iFsx
そして家の愛犬はボーダーコリー(実話)
493優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:55:53.95 ID:k9mhEX6m
あんまり安易にボダボダ言うのやめようよ。
ここの人はボダから被害にあい、本来ならボダの異常さ、恐ろしさ、特異性を知ってるはずなのに。

似たようなことはサイコパスに関しても言えるんだよな。
本来なら絶対に関わってはいけないとんでもない反社会性人格障害者なのに
「サイコパス」という単語が興味本位に取り上げられて独り歩きして
リストラを断行して会社を立て直した企業経営者や、血まみれの状態に陥っても顔色一つ変えずに手術を成功させる外科医とか
単に「冷徹な人」を安易にサイコパス呼ばわりする人がいるが
それならサイコパスは害悪どころか世の中に必要じゃん、てことになってしまう。
494優しい名無しさん:2013/05/24(金) 00:32:00.54 ID:WkTyZNDO
みなさんはどうやって立ち直りましたか?
自分は何年もずっと相手を憎んでるのに、逆に逃げてしまった事を責め続けてます。
こういった正反対の感情を持つようになってしまい、もしかしたら
自分も境界例になったんじゃないかと、不安です。
なにもかも自信が持てなくなって、自分から人を避けるようにもなりました。
495優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:29:24.55 ID:R5GpmcO+
反社会性など含める境界例よりも嫌な人間いるんだろうか。
変な犯罪、モラハラ、パワハラ、DV。
そうゆうのほとんど全部、境界例なんじゃん?
と本気で思うわたしは被害者としての後遺症?
496優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:30:36.28 ID:R5GpmcO+
なんか質問Timeみたいな妙な状況になってるなw
497優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:32:59.42 ID:R5GpmcO+
自分自身のボダ診断なら病院や専門カウンセラーに自分で聞くのが1番
他の問題あれば修正できるだろうし
498優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:36:47.11 ID:PTgwKb9B
ほんと会社のボダがうざいんだけど
最初は薄氷を踏むように上手く接してたんだけど、ある日を境に
聞こえるように悪口、書類を投げ付ける、等をしてきた
なんだこいつ?ってなるべく関わらないようにしてたら、
男の先輩に泣きながら「◎◎さんが私を避けるんです!」だって
愚痴ばっかだよこいつ
いつも人のせいだしw
私以外の悪口も私の悪口も、しょっちゅう至近距離で言ってんだけど
だから周りも信頼してないし多分低機能だからハイハイって感じなんだけど、
社会人ライフを邪魔しないで欲しい
なだめてる人もさ、あんま時間掛けないでサラッて流せよ
みんな仕事してんだけど
あームカツク
499優しい名無しさん:2013/05/24(金) 04:25:46.48 ID:lx2IwwT8
ボーダーの無差別的他害はエクソシスト
500優しい名無しさん:2013/05/24(金) 04:47:49.68 ID:/ueA7tnI
>>490
それのどこが
>「ボダ」という言葉だけが一人歩き
した場合な訳?

御託並べる前にまず論理を成り立たせろや論理を
501優しい名無しさん:2013/05/24(金) 04:49:52.09 ID:hwMjAhd6
>>494
誰かを恨んでると苦しいだろ?それに恨んでる時間、憎んでる時間は過去だから、過去に囚われるのはすごく
勿体ない事らしいぜ?(笑)まあ俺の場合は、ボダが精神衛生保険福祉士の癖に欝の俺に1日何通も罵りのメールを
送り着けて来たから、日本精神衛生保険福祉士協会に通報したし、携帯番号から弁護士に頼んで住所調べて
訴訟の準備してるよ。
502優しい名無しさん:2013/05/24(金) 04:50:08.06 ID:/ueA7tnI
>>493
このスレにおける
>単に「冷徹な人」を安易にサイコパス呼ばわりする
に相当するレスとは具体的にどれ?
503優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:10:39.30 ID:lx2IwwT8
>>502
なんか漫画にでてくる風紀委員長思いだしたよ

ボダだ、サイコだ、自己愛だ、と人格障害認定をいたずらに書き込むのは止めようよって事でしょ

ボーダー被害の苦しみは切実。
ボーダーについては社会的認知が低いことで、被害者の抱える問題も理解されづらい。
なのでネットの被害者スレで人格障害とは?がめちゃくちゃだと、益々社会に理解されなくなるじゃんという話かなあと。

不特定多数掲示板だし、メンヘラ板だし、被害者も心穏やかでない。
で、なかなか難しくはあるけど私も出来るだけそんなスレであればいいなあと思うよ。
504優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:20:49.22 ID:Ugm/1oA5
いま話題の矢口の不倫とかどうよ
一見全然メンヘラが入ってないように見えて、あれはボダの性逸脱だろ
自分よりデカい男を好むとか、劣等感の埋め合わせのように見えるね
内面的には、自己嫌悪や嫉妬でドロドロなんだろうな
505優しい名無しさん:2013/05/24(金) 06:58:59.27 ID:R5GpmcO+
※時々ボダが荒らしや釣りに来ます。相手にせずスルーしましょう。
506優しい名無しさん:2013/05/24(金) 08:40:39.57 ID:sAiJxF9Z
何が「私は今命を繋ぐのに必死になってる」だ
30分後には笑ってるくせに
その言葉を言えば何もかも許されると思ってやがる
俺の人間関係ぐちゃぐちゃにしておいて、自分は被害者だと?
ボダの母を持って自分までおかしくなりそうだ
507優しい名無しさん:2013/05/24(金) 09:38:11.24 ID:kbAif7uR
>>494
精神科とカウンセラーに通って、うつ病の治療をしながら自分の精神状態と向き合うことで多少良くなったよ。
一時期何を書かれているか怖くて毎日見てしまっていたボダ子のSNSも全く見なくなった。

ただ決定打になったのはたまたまボダ子がSNSに貼ってた自画像の人相が見違えるほど悪くなってて悪夢から抜け出せたからかも。
表情が緩んで目が死んでて口が半開きで鼻の下が伸びてて、騒音おばさんとか神崎かおりを思い出す顔付きになってて怖くなったけど、
こんな基地外みたいな顔付きの人間はまともな人間なら相手にしないはずだって安心出来たんだと思う。
508優しい名無しさん:2013/05/24(金) 12:27:36.81 ID:PTgwKb9B
神崎さんを悪く言うな!
509優しい名無しさん:2013/05/24(金) 12:59:32.99 ID:Z4aQS37C
>>506「私は今命を繋ぐのに必死になってる」

もう何年も、ボダが彼に定期的に送って来るメールと同じだわ。長生きでうんざり。
510優しい名無しさん:2013/05/24(金) 13:46:08.90 ID:y7PEGAfT
5年くらい前に末期癌で死ぬ死ぬ騒いでたけど今もぴんぴんしてるわ
511優しい名無しさん:2013/05/24(金) 14:02:51.78 ID:R5GpmcO+
あれだけ他罰的で人をアテにするボーダーが簡単に死ぬわけないじゃん 何回死ぬだ殺すだ言ってるんだw

危ないのは自罰的でひとりで悩む奴 鬱病もいきなり命たつのもそんな人だぞ
512優しい名無しさん:2013/05/24(金) 14:53:53.78 ID:lx2IwwT8
>>511の後者をよそおってタゲるのがボーダーだから怖い。
人を見る目を養い自分をしっかり持たないと騙される。
私ひとりで悩みやすくてって何人に言い回るんだよ。
鬱と言いながら、人のせいにする頭はまわり自分語りはできる、おまけに他所でSEX三昧してるボーダー。
医者でなりきりモードの症状話せば、誰でも鬱と診断され薬だされるでしょう。
513優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:03:19.12 ID:b2knfCF/
>>503
>いたずらに
だからさ、その根拠は?って話なんだけど
主観的な基準で人をああだこうだ言ってんじゃねーよ

てか論拠の是非の話には一切向き合わずにただひたすらにてめーの結論を連呼するだけな様とかクッソボダ臭いんだが
なんでてめーの主観で采配されなきゃいけねーんだよ
ここはそういったやり方の被害者の為の場なんだが?
514優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:08:03.71 ID:b2knfCF/
>>507
顔の問題なの…?
なんかお前の判断も変だな
515優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:11:32.09 ID:O2wnHy4m
※時々ボダが荒らしや釣り、かまってもらいに来ます。相手にせずスルーしましょう。
516優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:21:38.62 ID:mJ9v7QUx
何度おっぱらっても定期的に何事も無かったかのように連絡してくるよな。
頭が弱いとしか思えない。
517優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:46:54.80 ID:b2knfCF/
てか(自称)ボダ被害に遭っといて、
「相手や周囲の都合も踏まえなければいけないんだな
自分と、相手や周囲との関係を、
中立的に見て、中立的に扱えるスキルというものが必要なんだな」
的な反面教師?が身に付いてない奴って何なの?

なんでボダ被害を「被害」と捉えられたくせに自分が自分だけの都合で振る舞うことに非や躊躇いや違和感を感じない訳?

マジで理解出来ない

ボダ被害に遭ったんならそれを反面教師にしろよ
というかボダ被害に遭った遭わない以前に、
世の中が自分中心に回っている訳じゃないことくらい、
遅くても小学生くらいで気付いとけよ普通に

少なくともそんな奴が「被害者」として一緒に顔を並べてんじゃねーよ




マジで
518優しい名無しさん:2013/05/24(金) 17:31:37.56 ID:R5GpmcO+
>>516
ボーダーをみてきた医者達も「全力で逃げてください」と言うぐらいだもん
依存根性は筋金入り・・・
相手にしてやることが益々ボーダー症状を悪化させるしね
性格の異常なんだから結局は自分で治すしかないことも自覚できないんだとさ
519優しい名無しさん:2013/05/24(金) 17:58:05.01 ID:2YmgLM46
男だけどボダのチェックシートやったら、ほとんどに当てはまる
だから、友達少ないのか
520優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:02:30.10 ID:hwMjAhd6
>>519
発達障害なんじゃね?ボダって発達障害の二次だよ。早目に病院いきや
521優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:02:45.04 ID:Uy7N7dGy
>>519
男のボダ
522優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:04:10.37 ID:Uy7N7dGy
なぜか途中送信
>>519
男のボダって宅間みたいなだろ?
怖いわ
523優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:30:00.67 ID:R5GpmcO+
>>519
その気持ちが嘘じゃないなら、もしもボダだとしても重症じゃないかもね。
作戦で書いたなら重症ボダかも?
心理療法で境界例に対応できる病院か臨床心理士を探すのが一番だと思うよ。
ボダ被害で疲弊した者達のスレです。参考になっても最終診断や治療にはならないでしょう。
524優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:32:43.73 ID:R5GpmcO+
>>520
1.発達がボダになるケースもある
2.ボダは元々は発達

どっちの意味でしょうか。
525優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:37:40.38 ID:hwMjAhd6
>>524
注意欠陥系の発達障害無しにボダが発症する可能性は実は0です。医療関係者なので断言出来ます。
526優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:58:35.23 ID:R5GpmcO+
>>525
ありがとう!!
ボダは注意欠乏系発達障害でもあるが、注意欠乏系発達障害が必ずしもボダを発症をするとは限らない。
の解釈でよいのかな。

それなら悩まされた?事のつじつまが合います。
医療外の私ですがそういう人の集まるところに関わってました。
異常を感じるけどボダなのか発達なのかの見分けがつかない人がいた。
アスペグレーゾーンと診断されたという男性がどうしてもボダにしか見えなかったり。
527優しい名無しさん:2013/05/24(金) 20:01:40.97 ID:9Tph+sBO
ボタは脳障害
528優しい名無しさん:2013/05/24(金) 20:48:37.28 ID:hwMjAhd6
>>526
曖昧なケースに関してはwisのプロトコルを分析すれば一発で何の発達障害を拗らせてるかわかりますが、
大抵はADDやASやADHDを拗らせて他者とのコミュニケーションの縺れから欝と人格障害を併発しますね。
529優しい名無しさん:2013/05/24(金) 23:41:26.84 ID:OOj0VWED
この病気の人がネットゲームのスレに1日中常駐して困ってます

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1369276702/

251 :ひなんぷ ◆bSfOn.rSPbi9 :2013/05/23(木) 22:32:10.24 ID:87XVWYPo
あくりはただのパーソナル障害にゃよ 優しいし頭良いし
それに1000人に一人の病気 2000人に一人の病気があったら2000000人に一人の不幸を背負ってるって事だから
恵まれた人が給料給料言ってきても仕方ないにゃ

周りが死んだらあくりも生きる義務なくなって楽になるだけ
530優しい名無しさん:2013/05/25(土) 01:18:22.86 ID:ulA4DEn5
普通の人って、

・だいじなこと・些細なこと、又はその微妙な差違
・一般的なこと・個人的なこと
・重要さは同じだけど、種類が違うこと

などを、普通に頭で振り分け、どうすればいいか考えて行動してると思うんだけど、
ボダってそういうのの選択がおかしくない?

こういうふうにモノゴトの整理能力がないのってASの特徴?
531優しい名無しさん:2013/05/25(土) 01:40:11.65 ID:356ocXKs
>>514
顔じゃなくて人相だろ
ボダって目が死んでるよな
二者関係でいる時、人に構われてる時は幼児のような目してるけど
一人でいる時はゾンビみたい
無愛想とは違う、関わってはいけないオーラがある
私は知人ボダを視界に入れるとすごい胸騒ぎがする
嫌いっていうのも勿論あるんだけど、本能的に関わりたくない
532優しい名無しさん:2013/05/25(土) 02:25:22.55 ID:/vodKzkU
冗談が理解できないからなボダ
まるで書面でやり取りしてるかのようなズレた話になる
533優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:09:19.84 ID:TW1y9bW2
>>525
それだと所謂“高機能”タイプのボダの存在が当てはまらなくない?
534優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:10:11.95 ID:TW1y9bW2
>>531
だからなんだよ
結局人相の問題じゃないだろ
535優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:30:38.19 ID:HTyN2FnK
>>532

あー。あった、あった。
噛み合わないんだよね。
しかも噛み合わせようと、話進めるほど噛み合わない。

私が出会ったボダ数名は、失礼だけど自分とは過ごしてきた社会が違う人たちだった。

世界が違いすぎるせいか?
もしか頭が悪すぎるのか?

普通の発言をしたつもりがドン引かれた感じが度々あって、
コンプレに触れた?言っちゃいけないことだった?
ということもあった。
もしかしてこの件は話したくなくて逸らしてるのかなあと本気で分からなかった。

あれは知能や経験の問題ではないのかもしれないね。
ボダ症状の部分というより発達障害の部分だろうか。。
536優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:35:26.15 ID:HTyN2FnK
あんまり考えて頭痛くなる
537優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:40:24.24 ID:gIqArtq0
クズボダみんな首吊り処刑にしたらいいと思うわ
538優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:53:38.03 ID:Qy1eSu89
>>535
ボダがドン引くことってなんだろ
気になる
もしそのドン引きが発言者(>>535)をKY扱いしてこき下ろしあるいは発言の無効化を狙ったものじゃなくて、
ガチでドン引いていたのであれば、
それってある意味ボダの弱味だよね
539優しい名無しさん:2013/05/25(土) 04:09:39.46 ID:DcWMJZDB
うん。高機能ボダはドン引きはなかったけど。

ドン引くというか絶句?
だいたいポジティブな発言したときかな。
540優しい名無しさん:2013/05/25(土) 04:37:23.62 ID:eny3PhTx
>>520 >>524 >>525

うわ!丁度過去のボダっぽかった知り合い、約2名思い出してて
ネットで見たADHD症状に納得してたわ。
みんなが言う通り、発達障害に生育歴の闇拗らせて人格障害に至ってる気がする。
勿論ADHDがあっても素晴らしい人達は沢山いるとおもうが

おれの知り合いは人間ジェットコースターかつ人生倍速くらいで生きてた
感あったわ。性格クソだったし

なんか高機能は機能不全家族のもとのからくる認知の歪みからきてる気がする

外見良かったり、かわいくなくても愛嬌とかエロいオーラ
ハンパなくて、ズカズカ男心に入ってくる技ズバ抜けてたな。
541優しい名無しさん:2013/05/25(土) 05:56:14.93 ID:wQURvin8
>>437
これはガチ。絶対心に留めておいたほうがいい。自分はこれで何度も引き戻されて
15年以上エサになってた
ボダの攻撃って精神的に殺そうとしてるんじゃないかってほどすさまじいから、何ヶ月かして穏やかに話しかけてこられると、
不覚にも安堵して、ついかまってしまったりするようなところが自分にはあった
きれいに言うと「罪を憎んで人を憎まず」だけど、要するに情けなかったし学習能力がなかった
ボダと近すぎて、離れるのが不安というのもあったかもしれない
でも、切ると本当にすっきりするよね
542優しい名無しさん:2013/05/25(土) 06:07:27.02 ID:wQURvin8
あと懺悔すると、自分には意地汚いところがあって、
どうにかしてボダから、無駄にした時間や、悪態で受けた傷と引き換えのものを取り返そうとして
説明や交渉に走るパターンがあって、それも長くタゲられる要因になってた
ボダは確かに、見捨てられないためには尋常ではない努力はするよね。何でも言う
でもそうやって取り返した謝罪なんて後から確認するとすごく空虚で、真実味のないものなんだよね
本当にボダからは逃げる以外何もない
543優しい名無しさん:2013/05/25(土) 06:13:37.03 ID:wCK9LHg+
>>510自分のアイツも白血病になったり色々
本当に病の方に失礼
544優しい名無しさん:2013/05/25(土) 06:37:57.88 ID:7BAUD9Hl
>>542
説明や交渉ゾーンに入り込んだら絶対に勝てないよね。いつの間にかアレ?って取り込まれてしまってたこと多々あり。
545優しい名無しさん:2013/05/25(土) 06:47:00.35 ID:7BAUD9Hl
>>506
うちのボダは「自分の足でしっかり立って歩く(人生を)」ってのが常套句だったわ。
「消えるのね」
「居なくなるのね」
「私をゼロにしないで」
「みんな私の前から消えて行く」
とか。
これが見捨てられ不安というやつかと思った。みんな同じパターンで消えて行くってことはお前にも問題があるんじゃないのかい?
と言うと「それが俺君が離れる理由?」と返してきて、ちょっとづつ論点ずらしながら延々議論パターン。
ほぼ自分語りと自己正当化だけどな。
546優しい名無しさん:2013/05/25(土) 10:02:55.22 ID:WhuKxmlB
>>508
他に上手い比喩が見つからなかったんだ。
化粧の方向性も全然違ったのがあんな感じに変わってたし。

>>531
うん、顔の作りというか人相の問題。
ある時期を境に「死ね」「殺す」「死ぬ」「死にたい」を連呼する様になったボダ子、
ほどなく攻撃対象に含まれた自分は対人操作と公開処刑の末に縁が切れたんだけど、
その後もボダ子視点の勝手なことをSNSに書き連ねられるし共通の知人からも次々に見放されるし怖くて仕方なかった。
ただある日の写メで昔とは変わった醜悪な表情や化粧を見て、
ああボダの見た目がたまに話題に挙がるのはこういうことなんだって思って。
知り合ったときに寛解してたのが再燃したのか元々猫をかぶっていただけなのか分からないけど、
そういう写メを得意気に公開する様な行動も含めて、本当はボダ子が真人間で自分が異常ではないかっていう疑念から逃れるきっかけにはなったと思う。
ある種の曝露療法に近かったのかもしれない。

勘違いしてる人がいるけど別に顔や人相を基準に相手がボダだって判断してるわけではないし、
それがどんなボダにも当てはまるとも思ってはいないよ。
547優しい名無しさん:2013/05/25(土) 10:12:05.13 ID:iHHYSL5x
俺はボダに自分の友人関係はメチャクチャにされたよ。

もう取り返しが付かないし、取り戻そうとしてもボダが粘着してるから面倒臭い。
だから、今はボダが忘れてくれるように俺はひっそりと孤独に生きてる。

しかし、ボダを破滅に追いやる方法は無いの?
548優しい名無しさん:2013/05/25(土) 10:26:16.11 ID:LOr0l5DE
>>547
>しかし、ボダを破滅に追いやる方法は無いの?

「人を呪わば穴二つ」だな。
墓穴を二つ掘る気があるなら、まあ幾らでもあるんじゃね?
549優しい名無しさん:2013/05/25(土) 11:39:05.51 ID:Xz3ZcDQC
ボダゴミは放っておけば自分から地獄に入っていく。
その道連れが欲しいから騒いでいるだけ。
ウゼッの一言で放逐。しつこく追ってきたら多少の損失は覚悟でひたすら逃げる。
550優しい名無しさん:2013/05/25(土) 12:57:00.01 ID:HTyN2FnK
逃げるが勝ち
551優しい名無しさん:2013/05/25(土) 14:09:53.27 ID:LUFjxeUp
相手の異性関係がもう信用できなくて精神やられる。過去も何度も裏切られた

そんな人いる?
552優しい名無しさん:2013/05/25(土) 15:05:17.20 ID:HTyN2FnK
>>541
>>437
ボーダー典型な感じ!

見捨てられ不安というかさ、
ボダの根底には、人間に対する泥々した憎しみが渦巻いてるんじゃないか。
あれは恋人、夫や子供に対しても向けられてるのではないかな。

天真爛漫に喜びを感じている恋人(人間)をぶち壊すことが性癖。

従姉妹は美人の高機能ボダ。
中学時代から、つきあう男性は、彼女もち、不倫が多い。ブチ壊すために凄い努力をする。
フリーな男性とつきあった事もあったけど、相手がはしゃぐ様子がムカつくらしくて、文句を聞かされたよ。
美味しそうに食事する顔見てると引っ叩きたくなるとかさ。
メラメラした意地汚い表情で言う。
彼を不安にさせるような駆け引きばかりして振り回していたな。
軽い精神的DV?S?

ボダは愛情欲求が強いようにみえるけど、それは釣り。
互いが幸せ感じることなど本当に望んでるのか?
自分の根底にある劣等感や憎しみで、誰かを苦しめるのに生きがいを感じてない?
重症になると、北九州の宅間?みたいな奇怪な事件となる。

違うかなあ?
553優しい名無しさん:2013/05/25(土) 17:17:50.68 ID:xleMcBE7
554優しい名無しさん:2013/05/25(土) 17:27:43.00 ID:U39I7JiH
ここを見てるとおかしいのは僕じゃなくて、
元だったのかと思うようになる…
なんかそういうのに引っかかりそうなタイプなのかも
555優しい名無しさん:2013/05/25(土) 17:50:45.82 ID:FExX0rst
>>530
整理整頓、時間管理が苦手なのはADHD
アスペは神経質に見える場合もある
同じ場所じゃないと、このやり方じゃないと、拘りが強い
556優しい名無しさん:2013/05/25(土) 17:56:22.39 ID:FExX0rst
自分の経験から言うと、
ADHDに境界性人格障害が多く
アスペルガーに反社会性や演技性の詐取するタイプが多い印象。
557優しい名無しさん:2013/05/25(土) 18:07:39.44 ID:FExX0rst
精神科医の話によると、発達障害は嘘がつけない、良くも悪くも対人関係の駆け引きができない。
天然ちゃん風に書かれている。

発達障害が人格障害を発症することがあるとも書かれている。

嘘をつけない天然が人格障害を発症して嘘をつけるようになるのか?

一般人も嘘はつく。
ただ、人格障害者の嘘は他人に大変な被害を与える驚く嘘で慢性的だ。対人操作や詐取に使う。

嘘や予定調和的なテクニックを持たない天然が嘘をつこうとするから、おかしなことになってるのか?
558優しい名無しさん:2013/05/25(土) 19:27:55.77 ID:VZP391QW
発達障害は家族や社会の出来事を十分認識はできない
境界は家族や社会の出来事を十分認識した上で自分勝手に歪めて自分に取り込む

家族や社会の接点が違うから結果として同じ事が発生しても課程が違う
559優しい名無しさん:2013/05/25(土) 19:28:26.38 ID:VZP391QW
過程
560優しい名無しさん:2013/05/25(土) 19:49:02.80 ID:nDE5BfWG
てかじゃあ取り巻きの認知の歪みは何なんだろ

ボダと取り巻きの違いって、主体的にボダるか否かだよね
そして取り巻きは主体的にはボダらない

つまり取り巻きはボダが居なかったら健全な認知で振る舞う訳だ
そしてボダが居るとボダに合わせて認知を歪ませて取り巻く

そういった取り巻きの認知の歪みは何によるものなの?
認知の歪みをこんな器用に使い分け出来るのは、
発達障害とはむしろ逆の頭を持ってるってことであるような…
561優しい名無しさん:2013/05/25(土) 19:53:31.56 ID:OyumblU2
自分の知ってるボダは何もなければ普通。
というより、ちょっと過激な感じで口が回る面白いやつって感じ。
だから、タゲのことを繰り返し繰り返し巧妙に周りに洗脳していった感じ。
嘘も100回つけばほんとになるみたいに。
562優しい名無しさん:2013/05/25(土) 19:58:33.77 ID:FExX0rst
取り巻きは、ボダの被害者顔の話や駆け引きに巻きこまれたんじゃない?
宗教や詐欺師に洗脳されるのが必ず馬鹿とは限らない。あの人らも普通に社会人できるよね。

でも人格障害にイジメられやすいのは発達障害と聞いたことがある。

知人のお子さんはアスペ。歯を折られても人格障害の引き入るグループとお友達したいのか着いていく。
563優しい名無しさん:2013/05/25(土) 20:06:10.78 ID:nDE5BfWG
>>562
いや騙されてるだけの奴は取り巻きじゃないから

ボダの嘘を嘘だと分かっててボダに合わせる奴が取り巻きな
564優しい名無しさん:2013/05/25(土) 20:29:34.26 ID:nDE5BfWG
>>561
それその周囲に、
・タゲに直接批判した人
・事実か確かめた奴
・「それ違くね?」って異議を唱えた奴
は居なかったってことだよね

その周囲もおかしくね?

てか君はどうしていたの?
>タゲのことを繰り返し繰り返し巧妙に周りを洗脳していった感じ。
って知ってるってことは君はタゲ本人じゃなくて第三者な訳でしょ?
君はそれが嘘だと分かっていながら何故意義を唱えなかったの?



ここだよな
ここがキーポイントなんだよ
“ボダの嘘を嘘だと分かっておきながら異論を自重する周囲”

何故自重した?

君これ絶対答えろな
565優しい名無しさん:2013/05/25(土) 20:34:10.31 ID:nDE5BfWG
>>564
意義→異議
566優しい名無しさん:2013/05/25(土) 20:34:22.68 ID:FExX0rst
あー。そんな取り巻きもいたなあ。たしかなか普通っぽいのは短期間で離れていく人が多かった。

ボダと急速に仲良くなった女性がボダと一緒にタゲに嫌がらせ。やり方は汚く加速してた。半年ぐらいかな。

でも、ある日、部外者に相談してるの聞いたよ。
ボダと居たら同んなじ思考になっていってる私。自分は学生時代イジメにあったからイジメは嫌いなはずなのにとか。

なんかボダと話し合いしてたな。
あの話オカシイよね?嘘?みたいな。

どうなったか知らないけど。
567優しい名無しさん:2013/05/25(土) 20:37:08.53 ID:VZP391QW
境界の取り巻きの人は、境界の持つ自分勝手な行いに
少し賛同している、もしくは安心しているんだろうな
境界の特徴は自分勝手
取り巻きは自分もそうしたい気持ちがあるが自分ではできない
境界がその肩代わりをしてくれている

例:取り巻きが気に入らない人を境界が非難する
568優しい名無しさん:2013/05/25(土) 20:40:59.11 ID:FExX0rst
>>564
正常世界ならその筋は分かるけど、ボダみたいなのは関わらないの一択だよ。
私がボダ攻撃うけたとき、部外者の人らはボダネタには触れず、さりげなく親切をくれた。
「まあ色んな人いるよね」
「女の嫉妬は怖いね」
とかね。詳しいことや、ましてや確固たる事実はなかなか残らないのがボダの手口だし。

逆に噂を信じたのか知らないけど、ボダとは別で嫌な態度する人も増えたなあ。
569優しい名無しさん:2013/05/25(土) 20:54:18.35 ID:FExX0rst
>>567
今気づいたけどそんな感じだ!
570優しい名無しさん:2013/05/25(土) 20:56:04.68 ID:nDE5BfWG
>>568
あのさ、論点踏まえてくれる?
571優しい名無しさん:2013/05/25(土) 21:00:13.55 ID:FExX0rst
あほらしいよな
そんなのに関わって精神やんだり何かうしなうの。
二度と関わらないよ。
無視もなんだしと話聞いただけでも距離なしに接近して神か親友扱い。引くとハンパない罵り。
早く回復して、これからは同情無用で関わらない。
572優しい名無しさん:2013/05/25(土) 21:00:58.92 ID:OyumblU2
>>564
詳しくは言えないけど、タゲは自分のともだち。
ボダはタゲであるともだちの関係者で自分の知り合いじゃなかった。
で、現実の攻撃は友達から聞いたのだからある意味信憑性にかけるのかもしれないけど、
SNSがすごかったんだよ。友達から相談されてずっとロムってた。

自分も周りが気づいてなんとかしてくれないかと思ったよ。
でも、そんな子じゃないんじゃない?と誰かが疑問を投げかけるとその疑問はおかしいと巧妙に誘導してた。
そしてだんだんと周りも同調していく感じだったよ。嘘とかレッテルはりばかりだったと思う。

ともだちはストレスで胃をやられ、結局その環境から離れることでなんとか逃げた感じ。
最初はいわゆるイジメみたいなものかと思ってたけど、ここ読んであまりに合致することが多くてボダと知った感じ。

あれは、逃げるしかないわ。
573優しい名無しさん:2013/05/25(土) 21:02:05.47 ID:FExX0rst
>>570
もう二度とボーダーは相手にしない
574優しい名無しさん:2013/05/25(土) 21:08:42.94 ID:W1kHX0LV
>>530
自分が知ってるボダは、まるでそのとおりだよ

でもそいつは友達は多いみたいなんだ
友達とか自分の利益になる人、権力のある人にはとことん素直なのに
それ以外には牙をむいてる
そしていつも物事のとらえ方が普通とはかけ離れてる
575優しい名無しさん:2013/05/25(土) 21:15:50.66 ID:FExX0rst
>>572
だよね
被害者は立ち直れば、それなりに仲間もできるし、いい人生を築ける。
ボーダーは一生、泥々と他人に寄生して生きるんだから惨めだな。
576優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:14:25.52 ID:cVsieWZ/
仲が良い友達がボダでも逃げるべき?
577優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:17:18.08 ID:VZP391QW
>>530
そういう事といのは知識というよりは、経験として考えの中に固定されていくもの
周りの人間の価値観が付き合う中で自分の中に染み付いていく社会性

それでは社会性の違う、アメリカ人は(微妙な差は共有しない)は境界人間ではない

周りと強調して生きて行こうという考えが無い、心の根底にあるものは
社会の否定、肯定して(認めて)生きて行こうとはしない

ちなみに、おれの家族境界人間(父親)は22時も過ぎたのに大声で電話で
2時間も他人を非難している、迷惑、常識なんて無い
578優しい名無しさん:2013/05/25(土) 23:23:58.80 ID:DcWMJZDB
ボーダーの原因や脳内については何とも言えないけど
ここ読んでると、どのボーダーもやる事や手口は同じだね
579優しい名無しさん:2013/05/26(日) 00:24:50.57 ID:cdH7Ho7P
きちんと別れて受信拒否をしたのに、ボダにまだ付き合っていると思い込まれてる・・
人づてに聞いたんだけど、ボダは別れる事をもう一度考えさせて欲しいとメールを送ってたみたい。
SoftBankって、受信拒否されてるって相手に分からない仕様になっているんだね・・
このまま放置していたらまずいかな。
分かってもらえるまで、話し合うべきなのかな。
でももう二度と関わりたくない。
580優しい名無しさん:2013/05/26(日) 00:44:48.82 ID:izMCUMWS
>>579
ボダの恋愛相談は話にならなかったよ。相手は、別れよう、無理、何度も言ってるのなか私に聞く。彼は終ったつもりないよね?
終りと諭すと私に牙むいてくる。めちゃ怖くて鳥肌たつくらい。
電話出ないならメール。メール拒否されたらSMSで一方的に送る。あえて別れ話にふれず日々の報にするそうだ。
やめとけばと言うと、電話は拒否はされてないから彼は終ったわけじゃないと。返信ないことについては、時々怒りになる。
ちゃんと向き合わない卑怯な男。
モテない系ボーダーなら何年でも続くと思った方がいい。
番号変えるのがBest。
581優しい名無しさん:2013/05/26(日) 02:09:19.57 ID:s2CHFBWx
ボダ、被害妄想が強く自意識過剰
582優しい名無しさん:2013/05/26(日) 03:00:11.58 ID:FS0iRC/A
>>572
なるほど
第三者ではあるけれどもそのコミュニティの住人ではないのか
それじゃあ何も出来ない訳だ

そのSNSでのコミュニティでも、
ボダの印象操作に対して異論を唱える人は居たんだね
けど結局最終的にはボダの主張が通用しちゃった、
あるいはそう見えるような状況になった訳か

状況は分かったけど、
流れとしてはやっぱ訳分かんないな

なんで同調する奴が湧いたんだろ
ボダの嘘が巧みで、ボダとタゲのどっちが嘘を吐いているのか分からなくて動けなくなる、
とかならまだ分かるけど、同調って何なんだよなあ
583優しい名無しさん:2013/05/26(日) 03:30:53.53 ID:FS0iRC/A
>>573
いや意味分かんないから
そういう話じゃないじゃん、
>>570の指摘も、それまでの論点も

もしかして俺をボダ扱いしてんの?
だとしたらその判断に至った論拠を挙げてみろよ
「都合悪い存在にはレッテル貼りすりゃあいい」みたいなのはボダのやり方だぞ



てかお前自分で言ってんじゃん
>噂を信じたのか知らないけど、ボダとは別で嫌な態度する人
って
今はそういう人についての対策の話をしているんだよ
第三者としての身のかわし方、じゃなくてさ

てか君の被害の場合のような、
周囲がタゲの味方あるいは第三者でいてくれるパターンなんてのは、
ボダ被害としてはマイノリティーなパターンだからね?
だからそれを標準に話すのはちょっと違うと思うよ
大抵は周囲が何故かボダに加担するパターンなんだから
584優しい名無しさん:2013/05/26(日) 03:32:08.24 ID:6rfGkRm0
>>549

それに尽きるね
おつかれさま
幸せになろう
585優しい名無しさん:2013/05/26(日) 03:37:48.58 ID:6rfGkRm0
※時々ボダが荒らしや釣り、かまってもらいに来ます。相手にせずスルーしましょう。
586優しい名無しさん:2013/05/26(日) 08:09:13.84 ID:kMpEnOpV
>>576

ボダによってタゲの範囲が違うからね。
友達に手を出すボダと出さないボダがいるから。。

ボダは一緒にいて楽しい人多いから、
縁を切りづらいよね。
587優しい名無しさん:2013/05/26(日) 08:33:22.92 ID:kMpEnOpV
境界例・境界性人格障害WEB
管理人さんのご都合で無くなるらしい。

掲示板が充実してて良かったのに〜><
最近見つけただけに残念。
588優しい名無しさん:2013/05/26(日) 09:10:00.36 ID:3UTb19/y
遅かれ早かれ自分に必ず降りかかってくるよ
589優しい名無しさん:2013/05/26(日) 11:26:01.47 ID:ppOqP12k
>>580
それ知り合いの行動と全く同じで寒気がした。
知り合いは自分は躁鬱病だって言ってたけど、私は境界例を疑ってた。ところが最近、実は統合失調症も患ってるとカミングアウトされた。
躁鬱&糖質&ボダなんて有り得るのか?
590優しい名無しさん:2013/05/26(日) 13:27:20.54 ID:izMCUMWS
>>589
本当怖いよね。
もう言っても無駄だから、何も言わないと一方的に2時間とか喋ってる。あまりの汚い思考に、電話切ったあとは、ドーンと気分が悪くなった。

本人いわくで病名も嘘かもしれないしね。
ボーダーが精神病をわずらうケースは勿論あるらしいよ。詐病使って利用するとこあるから、よく分からないよね。
鬱なんて症状伝えだけで診断される。人格障害とは診断しない病院は多いらしいけどね。病院も華麗にスルーしたりさ。
統合失調ならかなり酷い症状だと思うんだけど、、。
591優しい名無しさん:2013/05/26(日) 14:22:47.93 ID:3zpMpYse
>>580
なんか似てるわ。別れたはずなのに、自分から連絡しておいて、
やっぱり私たちは離れられない運命と周りに言い放つとか、
自殺仄めかして駆けつけてもらうと、ほらやっぱり好きなのね、とか。
他に好意を寄せる人ができたのを嗅ぎつけるとTwitter、FBとかから相手を勝手に推測して
先手を打って技と相手に気づかれるように人格攻撃。
妙な前向き思考で逃れられなくしてくる。
普通はこうだという思考の原点がまるで違う感じだった。
592優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:39:26.04 ID:izMCUMWS
>>591
大変ですね。
ライバル視された同性は、被害なしではすまない。自分を投影するのかな?相手をどれだけ悪と思ってるんだろう?みたいな先読み深読みでただちにライバルの精神や評判を崩壊させてました。

私は二カ月の付き合いでした。
コールバックが遅れたのがきっかけで、一方的に30分おき10通ぐらいメールが来てた。
私を嫌ったんでしょ?にはじまり、それでも人間か?、睫毛エクステで男にモテて嬉しいのか?。
やっと離れられると思い放置。
二カ月の付き合いでした。
いつの間にか誹謗中傷を広められ、私とは無縁の彼女のブロ友まで私のブログを荒らす。2chにスレもたってました。
私の知る限りでは三年に及びましあ。
出会ってすぐ、あなたとの出会いで私の人生は変わりそうと言ってた。重い人だとは感じたけど想像を絶する展開でした。
593優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:42:13.31 ID:dMqJCA/J
三十路でボーダー拗らせてたら人生詰むよね
結婚出来ない
594優しい名無しさん:2013/05/26(日) 18:29:44.11 ID:ZA4u0v3F
どんな手を使っても他人捕まえるボーダーだよ
離婚結婚を繰り返す人が多いかも

自分が知ってるボダは三回目
全部不倫から始まったと自慢してた
別に美人ではない
奥さん攻撃、死んでやる攻撃、男に別れるよう洗脳説得
あなたはその奥さんで仕事が駄目になったのよとかね
弱い男は動揺するらしい
595優しい名無しさん:2013/05/26(日) 19:06:44.61 ID:6rfGkRm0
>>1->>4 >>12
改めてこれ読むとスーッとする
トラウマを脱せるのかなあ

まともな会話は無理だし
なにがどうなってるのか分からないことが沢山起きた

どうせ不可解なのに思い返して吐き気して、でも考え込んでは無気力になる
カウンセリングでボダの話しようとすると恐怖で頭も体も膠着する
596優しい名無しさん:2013/05/26(日) 21:07:32.31 ID:Y1c+5FCw
おれの境界家族(父親)は晩飯を食って1時間ぐらいすると毎日
他人に電話かけて怒鳴っている、今日も始まった、迷惑極まりない

あと2時間は最低でも続くな

話すことがあるなら昼間話せばいいのだが、食事との関係があるんだろうな
境界で長年無職に近い生活をしたため、なんか内蔵の機能低下みたいなのが
あるんだろうな

境界は病気では無いという人がいるが、おれの父親は行動がかなり精神疾患の人に近いと思う
597優しい名無しさん:2013/05/26(日) 21:11:42.69 ID:Fljm04gv
ネットでストーカーする。おとなしいボダもいる。
こっちもきついぞ。
598優しい名無しさん:2013/05/26(日) 21:45:42.46 ID:6VZDmYt/
いるね
今までネットで監視してくる奴なんかいなかったから、油断してた
おかしい
599優しい名無しさん:2013/05/26(日) 21:48:36.55 ID:ZA4u0v3F
ネットで監視って、SNS、Blog、そういうので?
600優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:00:28.83 ID:6VZDmYt/
自分は主にそういうの
行動を見張り、口出しや嫌がらせをしてくるのでめんどう
601優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:07:45.47 ID:ZA4u0v3F
ありえるかもね
ボダはきちんとした場に出ると、おとなしい人が多い感じするよ。
正々堂々とできない。正面から会話ができない。
陰湿なんだろうね。
相手を選んで本性発揮。
ターゲットが、NOを言わない人や共依存的、SEXで釣れる相手になるのはそのせいかもね。
602優しい名無しさん:2013/05/26(日) 23:22:33.14 ID:RZvTfm9N
>>597
わかります!体験あり。

タゲにされるってこっちが嫌いだから?好きだから?
よくわかりません、ただの友達だったのに
603優しい名無しさん:2013/05/26(日) 23:47:40.01 ID:G9XzM40p
>>590
>>592
あなたの知ってるボダと私の知り合いが同一人物なのか、それともボダの行動と思考は皆同じなのか…
私の知り合いも、電話をかけてきては「恋愛相談」という名目で一方的に何時間でも話す。
私が知り合いからの電話に出られなかったことにキレて(夜だったけど、私はまだ会社で会議中だった)、
スマホの充電が持たないほどの着信と「人間として最低」「恥知らず」等の罵詈雑言メールを送ってきた。
電話に出られなかっただけでこれほど罵倒されるとは思わず、呆然としてしまった。
そんなことをしておいて、数日後には何事もなかったようにまた電話してくる。
ボダの症状だと思っていたけど、この前の非通知からの着信は元彼からのメッセージだ、みたいなことを
言い出すから、統合失調症の恋愛妄想かもしれない。
私は知り合いにとってタゲではないようなので(多分メインのタゲは元彼)、実害はないけど精神的にキツい。
縁を切りたいけど、お互いの親同士が義理人情の絡む複雑な関係で難しい。
604優しい名無しさん:2013/05/27(月) 01:04:31.52 ID:YDUAMdM2
好きな人のSNSを見るのってボダ行為?
どこから「監視」になるんだろ?
605優しい名無しさん:2013/05/27(月) 01:14:08.29 ID:uTMTgtTq
見るのは、公開してあって誰でも見れるんだからしょうがないと思う
口出しや嫌がらせ とかになってくるとアレかなと思う
でもそれってどんな風にしてくるの?てゆうか見てるってどうやってわかるの?
606優しい名無しさん:2013/05/27(月) 02:10:54.35 ID:4H1yB/RQ
見てるだけだったらわからないし問題ないと思う。
自分の知ってるボダは巧妙な言い回しで
「こんなこと書いてる人いるけど、ばかじゃんね〜」
みたいに記事にいちいち反応して揚げ足とって嘘で酷評してとかやってた。
それもほぼ毎日。わかる人は一発で誰を誹謗中傷してるかわかる感じで。
607優しい名無しさん:2013/05/27(月) 02:17:42.28 ID:5yM6PIiK
>>603
めちゃ同じだけど同一人物ではないでしょうwボダパターンかと。
ちなみに息子さんが1人います
のちに彼女のブロ友さんが被害にあい彼女はボーダーだとコメしてきた。スルーした(怖

恥ですがそっくり体験を他にもあり。短期で逃げて尾は引きませんでした。

しがらみありですか。目立つ災いじゃなくても、相手の幸せや向上を願う人達ではないので何かと悪影響ありそうで同じ空気は吸わないに越したことはありませんが。
608優しい名無しさん:2013/05/27(月) 02:55:29.64 ID:X9DXtZK2
ニートのボダ(27)が居るけど、本当に周囲の大人に寄生してるよ。
そのために、脳内に腫瘍があるとか借金を5000万円したとか、AKBは知り合いとか、ニコニコ動画でこの動画は俺が作ったとか、難聴だとか、腕折ったとか、スピード違反自慢とか言ってる。
まぁ、分かり易い??ですのでそのボダの邪魔をして周りの大人の前で恥かかせると真っ赤になって逃げて引き籠るww
いい加減周りの大人が甘すぎる。
ほんと、コントロールの仕方を覚えるとおもろいわwww
609優しい名無しさん:2013/05/27(月) 05:13:10.18 ID:Arm1Cx6O
自分もそれだ
もう8年になる
そろそろ興味なくしてくれ
610優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:01:18.97 ID:pP87XiRF
ボダのSNSはおもしろいよ
最初は他の人達と馴れ合っているんだけど、些細なことで必ずトラブる。
そのうちに喧嘩しだして酷いこと言って他の人が皆離れていく。
そのあと、一人っきりになったボダが被害妄想全開にして悪口三昧書く。
というのが定番コース。
611優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:26:02.22 ID:OXbt0HAa
>>610
そうそうそうw
初期の崇拝にも近い持ち上げっぷりがなんともねぇ。
612優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:31:46.20 ID:HB2+Oybv
>>610
ネット弁慶?
ネット弁慶もボダ症状の一つかな
613優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:47:02.79 ID:pP87XiRF
>>612
そういう人もいるのかもしれないけど、私が知ってるボダは、どっちかっていうと
他人をヨイショするタイプ。最初は気持ち悪い程、褒める。
けど、慣れてきた頃からが恐い展開になっていく。
徐々に暗雲たちこめてきて、
「え?そこが気に食わなかったの?どうして?」というすごい驚きがある予想外なところと、
水戸黄門の印籠出しのような、
「出すよ、出すよ・・・あー、出しちゃったよー」という予想通りの展開とのギャップにはまっちゃう。
614611:2013/05/27(月) 12:56:34.44 ID:OXbt0HAa
>>612
自分も>>613と同じ意味で書きました。紛らわしくてすみません。
自分が知ってる人も初期の段階の他人へのほめ具合が尋常じゃない。
でも何かのきっかけで豹変するんだな。どうしちゃったの?ってくらいに。
まさに白黒だな。
615優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:58:39.56 ID:pP87XiRF
水戸黄門の印籠出しは喩えが違った。

ジョーズのサメの出るところね。
616優しい名無しさん:2013/05/27(月) 13:05:50.25 ID:pP87XiRF
>>614
そうそう、「どうしちゃったの?」なのよね。
どこが逆鱗にふれたのかわからない。

その時の相手の当惑が読んでると手にとるようにわかるんだけど、
ボダ本人にはわからない。
617優しい名無しさん:2013/05/27(月) 13:25:23.31 ID:R5beVe1m
思考が同じってやることも同じパターンなんだね。ボーダーが同じ場所に集まったらどんな感じになるんだろう。ひとつの職場に集中したらさ。たちまち、その中にグループが分かれるかな?
618優しい名無しさん:2013/05/27(月) 13:35:10.80 ID:R5beVe1m
ボダはやたら警戒心強いっていうか必死で人を引きこんでた。異常に褒めてきてさ、かわいそうな身の上話をしたり、誰かと比べて自分を褒めさせようとする。で、その誰かの悪口に賛同させたがる。
ドン引きするとまた他所で同じことやってる。
619優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:16:13.27 ID:OsWaRM2F
マジでうざい
この世から居なくなって欲しい
こっち粘着すんな
 
ところでボダってやたら権威が好きじゃない?
620優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:35:16.08 ID:pP87XiRF
>>617
ボダが集まるって

考えただけでぞっとする。
621優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:36:42.74 ID:pP87XiRF
>>619
相手してくれるんならどんなんでもいいみたいだけど。
622優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:48:55.57 ID:w8Hyp3Kl
>>610
その後、別アカウントで繰り返しwww
623優しい名無しさん:2013/05/27(月) 15:57:21.77 ID:Flxtx6Cp
友人がボダ疑惑があると分かってる人と付き合い始めた。
友人と自分は仲がいいんだけど、最近友人の恋人からタゲられてる感がでてきたのでFO中…
624優しい名無しさん:2013/05/27(月) 15:58:37.83 ID:rPUxZ2GB
SNSでも、
・ボダが孤立するパターン
・タゲが孤立するパターン
があるよね

てかSNSだと取れるやり方が文字だけだから、
ボダを取り巻く流れの異常さがよく分かるよね
特に周囲

ボダの言ってることは滅茶苦茶なのに、
何故か周囲が、しかも無関係のはずの人までもが、
何故かボダの味方をしだす
んでタゲが孤立するパターン

あれなんなんだろうな

だってさ、
・ボダの滅茶苦茶な理屈を真に受ける
・第三者なのに謎の当事者面
・タゲへのダブスタった攻撃
という3つもの“筋違い”を犯さなきゃ取れない行動な訳じゃん

そこらへん、その周囲の人達の頭の中ではどう正当化出来てる訳?
頭おかしくない?

あれ全く理解出来ないわ
625優しい名無しさん:2013/05/27(月) 16:10:45.95 ID:rPUxZ2GB
>>623
「これ知ってる?」ってだけ言ってこのURLを送ってやれば

http://anond.hatelabo.jp/20100820021613
626優しい名無しさん:2013/05/27(月) 16:33:08.65 ID:GbeH6wr1
>>606
これ、凄くわかるわw
ボダの常識や知識の範囲での批判だったりするんで
逆に知識や常識の欠落や品のなさ、ググッて真意を調べるなんて
事もしないバカさ加減を露呈して、聞いている人で常識のある人なら
シラーって空気出してることすら気が付かなくて得意げだったりするんだよね。
627優しい名無しさん:2013/05/27(月) 16:44:42.32 ID:GbeH6wr1
つづき、
タゲを落とし入れる為のねた話が、パチンコや水商売の話だったり
するんだけど、逆に何でそんな専門家みたいな知識があるの?
その業界知りすぎじゃない?みたいな自分の身バレネタだったりするんで
笑えたりするんだよね。
もう、ほんと見てるほうが恥ずかしくなるようなこと平気でやって
恥じる事もなく、得意げなのが笑どころだよ。
628優しい名無しさん:2013/05/27(月) 17:00:19.28 ID:rPUxZ2GB
あるよね

ドヤ顔でタゲをこき下ろしてるんだけど、
その基準や論理や根拠が異常なの

そしてそれには一切目を瞑って、
ボダによるこき下ろしに同調する周囲
629優しい名無しさん:2013/05/27(月) 17:01:31.16 ID:R5beVe1m
>>627
向上心もなく生きてきた証
自分が見えてない
他人を支配しようと企んでも
妄想って自分のキャパでしかできないもんだよね
630優しい名無しさん:2013/05/27(月) 17:23:37.59 ID:vjJmq/ZL
>>624
俺まさにこれで酷い目にあったわ。
631優しい名無しさん:2013/05/27(月) 17:52:24.38 ID:Flxtx6Cp
>>625
ありがとうございます。
友人はボダがどんなのか調べた上で付き合いを続けてます(もう逃げれないと思ったのかもしれないけど)。
最後のアドバイスとして送ってみます。
632優しい名無しさん:2013/05/27(月) 17:54:37.30 ID:NKUSn5tP
結局、ボダって自分を最後まで擁護して甘やかしてくれる奴は好きなんだよな。
中途半端にボダを気遣ってアドバイスするとその途端にこき下ろしが始まる。
633優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:03:38.54 ID:R5beVe1m
>>632
その発想はやっぱりあなたは人間だ。ボダに最後まで味方しようとする人間(たぶんボダか共依存)の事も道具としか思ってない。
自分都合に依存利用し、独占するために世界を隔離、ひょんな事から加害者扱いされボロボロにする。
634優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:37:26.48 ID:R3matG4S
>>623
ボダにとって邪魔者になりますね。判断力がなくなればお友達までも623を敵視するかも、、ボダがそう仕向けそう。
いつも妙な人を相手にしてしまう友達なら、焦らないタイミングで、共依存者のための本を読めるといいね。
自分を知って自分を変えると揺るがないものになる。残念だけどお友達の修業と悟りを待つしかないかも。
635優しい名無しさん:2013/05/27(月) 19:23:54.34 ID:WuyAo8AY
>>631


ボダだと分かっててそれでも付き合ってるってこと…?

なんだそりゃ……
636優しい名無しさん:2013/05/27(月) 19:55:02.19 ID:R3matG4S
>>619

ボダは自分の手を汚さずに他人を使いたがるからね
自分に変わってタゲを崩壊してくれそうな権威者に媚びつつ、被害者顔でタゲの悪口を吹きこむ。

自分には権力があるみたいに見せたがるのはボダ自己愛性人格障害者、なんちゃてヤクザは反社会性人格。

ボダは男でもせこい。
637優しい名無しさん:2013/05/27(月) 20:09:18.98 ID:R3matG4S
ボダにタゲられる自分の思考パターンをカウンセラーと修正中です。
バカな人や醜い人(ニュースの凶悪犯でも)を見ると、脳内で「可哀相」と変換する癖に気づきました。一般の人の思う、あきれる意味の可哀相じゃなく本当に同情するのです。なぜそんな考え方しかできないんだろ、本当は幸せになれるのにとか。

これじゃあ悲劇のヒロインモード全開で寄生するボダのカモだね。

これを修正中。被害者スレはそんな人、結構いるの?
638優しい名無しさん:2013/05/27(月) 20:26:00.05 ID:z5KdqRVT
ボダほんと糞
男なら誰でも「あなただけ」みたいな感じで接近する
すがれるなら誰でもいいって感じ
同性には敵意剥き出し
仕事の話でもいちいち割って入るし
しかも嫌われ者なのに気づいてないし
639優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:18:27.92 ID:Flxtx6Cp
>>653
ID代わってるかもですが…
今までメンヘルちゃんとばっか付き合ってたせいか、どうやら普通の人じゃ物足りない部分もあるらしいです。
それを差し引いてもボダとだけは付き合いたくない…
640優しい名無しさん:2013/05/27(月) 22:05:10.81 ID:R5beVe1m
>>638

ここを読んでると自分がみたボーダーと同一人物かもと思うぐらいやる事が同じだね
641優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:08:43.82 ID:xTxs2ctX
ボーダーは治らない。不治の病。
642優しい名無しさん:2013/05/28(火) 00:42:27.92 ID:6IccJo7q
>>637
自分の事かと思った。

痛い目にあってから、この人なら大丈夫だと慎重に人付き合いしてたつもりが
実はボダだったり自己愛だったり、いつのまにか振り回されてしまう。
もしかしたら無意識にそういう人を選んでるのかも・・・
仲良くなれそうな人ができても、壁をつくって一人でいる様になった
643優しい名無しさん:2013/05/28(火) 00:43:12.09 ID:/Ia2fo4X
ここにボダが降臨しています。
誰か相手をしてください。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369459501/
644優しい名無しさん:2013/05/28(火) 01:03:41.43 ID:ydeGDaMh
悪いがボダなんか見たくもない
こっちが本物の病気になる
フラッシュバックで頭痛もち
645優しい名無しさん:2013/05/28(火) 02:46:06.93 ID:6g/HvKWb
>>642
似てるかもね。私は異性の人格障害らしきは1人。同性ボダにタゲられては逃げる。重くなるが、、

母のタゲは私達姉妹。泣き罵り、包丁で脅す。私達姉妹が父に触ると影でぶたれます。父も誰も知りません。大人には自殺を仄めかし悲劇のヒロイン。愚痴に被害妄想。父は優柔不断。

中1で両親が離婚してからは、2人を弱い人間としてメンタルケアする努力した。幼い子供に道徳を教える感覚。不幸の原因は本人達の性格なのにと哀れんだし歯痒かった。勿論、自覚はなく変わりません。

先生いわく、当時の自分の精神を保つためには必要な考え方だった。だからここまで正常に生きられた。子供は逃げるって選択肢がないからねと。
646優しい名無しさん:2013/05/28(火) 02:59:06.26 ID:zG+DQKnt
美人で高齢処女の女に散々振り回されてボロボロにされた
対人恐怖で被害妄想激しく
ゲーム感覚でジワジワいたぶられた
647優しい名無しさん:2013/05/28(火) 03:00:56.29 ID:6g/HvKWb
>>642
自分の生い立ちがヘビーと自覚せず生きてた。大人になって楽しくて忘れてた。

今回、逃げられない環境で両親そっくりのボダに出会い、幼少の再体験。フラバで意欲消失。
やっと自分の両親を、自分勝手で残酷な人間だと認めることができた。縁をきりました。カウンセラーも賛成。
DV被害女性にあきれていたけど、読んでみたら子供時代の自分は同じ心理構造だったかもと。

ご参考になれば。
648優しい名無しさん:2013/05/28(火) 06:02:48.07 ID:ydeGDaMh
クラスターB
・境界性人格障害
・演技性人格障害
・反社会性人格障害
・自己愛性人格障害

この人達な行動化するため他害があります。
境界性が基本で、その他はあとに分けられたものらしい。よって、クラスターBはいずれの特徴も被る感じがあるだろう。
649優しい名無しさん:2013/05/28(火) 06:21:28.53 ID:kY6MoSaY
いろんなところに出没する”クラスターB群”のひとは、せめて文献を示してくれよ
なんか上から目線の自分のお勉強発表のように見えて気持ちが悪いわ
ボダにタゲられて被害にあった自分自身を、内省しない人だっけか?
被害者なのか第三者なのか、読み手を混乱させて何かくさいんだよ、「東大話法」というかさ
650優しい名無しさん:2013/05/28(火) 06:28:14.84 ID:1AcynqQG
好きな女に弟みたいって言われて振られた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1369685838/
651優しい名無しさん:2013/05/28(火) 10:00:34.52 ID:FA6AhQ4c
精神障害者年金不正受給の境界性人格障害者・反日中国人ババァ〜
毎日中傷毎日嫌がらせ

GREE
695114624
愛&陸斗(H25.5.13生)mama ☆来月末マイホーム完成☆

49960876
☆ayumi『堂本光一王子&チビ達love』☆
652優しい名無しさん:2013/05/28(火) 10:30:22.79 ID:2XKRFJrg
元々心理学や精神医学に興味があって、この障害も「知識としては」知ってたんだけど、
実際にそういう人を目の当たりにすると驚くことばかりでした。
「認知の歪みからまともな会話が成り立たない」とか。これは実際体験しないとよく分からない。
やはり机上の知識と実体験はかなり隔たりがあり、どちらが欠けてもダメだな、なんてことを
考えさせられた。
653優しい名無しさん:2013/05/28(火) 10:35:45.78 ID:/tuC5Z8v
見捨てられ不安と境界例のハッキリ区別できる何かはある?
見捨てられ不安=境界例?
654優しい名無しさん:2013/05/28(火) 11:54:38.18 ID:r20azp+t
日によってまったく人格が違うよね?ボダって
655優しい名無しさん:2013/05/28(火) 12:19:56.50 ID:PugdRKyA
>>653
見捨てられ不安というのは「心理状態」を指し
境界例は「病名」みたいなもん。

同列で比べるもんじゃないよ。
「嬉しい」と「デート」とどう違うの?
と聞くのと同じようなものだな。
656優しい名無しさん:2013/05/28(火) 12:28:16.36 ID:PugdRKyA
この手の区別が出来ない人ってのもネット見てると多いね。
なんでかな。。。
657優しい名無しさん:2013/05/28(火) 14:35:25.71 ID:Y69Lawov
見捨てられ不安は誰にでもある。
658優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:26:45.99 ID:8lk7iPoz
診断うけてないボダに、何も言わずにホムペを見せた。ボダの特徴とか書いてるやつ。

嫉妬はだれでもする
なにこれ?
人間はみんなそうでしょ
嫉妬はみんなする
こんなの当たり前だ

悩み相談されたんでさり気なく心療内科勧めてみた

私を基地がいと思ってるの?基地がい!

不毛
659優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:27:19.06 ID:lTsx+KeQ
>>653
健常者にもある程度の見捨てられ不安はある。
でもボダの見捨てられ不安とは区別される。
何が違うか?
見捨てられ不安を回避するために、見境なく他人操作するところ。
ボダは精神病ではないから現実検討力はなくならないのだが、まるでなくなったようになる。
いい年した大人が、幼児レベルの我が儘やしがみつきする。
中には解離演技までして「○○の人格がー」とか言うボダがいるが、ただ現実を受け入れられないから。
責任放棄できる上に、同情や関心をもってもらえるから繰り返す。


>>654
変わるのは人格ではなく気分なだけ。
どの精神疾患もあるが日内変動はある。

あとなんちゃって解離演技するボダいるけど、ボダにも解離症状はあるのだが別人格的な解離にはならない。
それを知らない滑稽なボダは解離性同一性障害患者のコピーするw
660優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:02:56.33 ID:PugdRKyA
単に書き方に難があるのか。。。

>>653
「見捨てられ不安がある人と境界例の人と区別できる何かはある?」という意味ね。
661優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:07:18.02 ID:PugdRKyA
>>654
そうね、人格でなく気分が違うだけ。
ボダは気分障害や感情障害などという病名(?)もついたりするね。
662優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:17:27.02 ID:8lk7iPoz
ある。バツ1のホダは熱心に次をさがす。合コンで自分の相手が見つからず、タゲが男性と仲良くしてると、胸をおさえてタゲに耳打ち。
具合わるいでトイレいく。
本当はね昨日心臓病と診断された。
タゲはボダを自宅へ送ることにする。男がつきそいを申し出るもボダが嫌がり遠慮する。
次の日、ボダはタゲに電話をかけ、相手男性をしつこくけなす。2人はつきあわなかった。
数日後にはボダがフラメンコ発表会の話を語る。病気は?とたずねると、
あ、あれ誤診だった。小さい病院はあてにならないんだよ。あやしすぎた。
663優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:25:06.09 ID:1PL+imyr
>>652
「認知の歪み」が「一般的常識からの乖離(かけ離れ)」で
「会話の成立」は「問題点の解決の為の会話」でしょうか?
私の知っている境界(2人、内一人は家族、内一人は重症で施設)は、
普通の会話(好きな食べ物、テレビの話)では、何ら問題なく会話しますし
相手の意見を聞き、場合によっては自分の意見を曲げることができます(会話の成立)
ところが或一点に置いては、まったく相手の意見を聞こうとはしません
指摘の「認知の歪み」の部分に抵触する話題ではまったく他人の意見は聞こうとしません

「歪んだ世界」ではあるのですが境界はその「歪んだ世界」で生きています
それを否定することは、境界の人生の根本を崩すことになります

と思う
664優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:25:53.42 ID:8lk7iPoz
脳内にボダが住んでると生活がどんより。ひとりで回想はよくないよね。友達に話してもボダ知識ないと理解できないし。ボダのやる巧みの細かさを語れば、私が逆に疑われそう。
考えすぎだよ。そんなことやる?みたいな。自分もなんかオカシイと思っても、はじめは分からなかったし。
665優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:03:06.85 ID:K8l6jfCK
>>663
>「歪んだ世界」ではあるのですが境界はその「歪んだ世界」で生きています
>それを否定することは、境界の人生の根本を崩すことになります

で?


本人スレ帰れよ
666優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:11:53.63 ID:K8l6jfCK
>>660
>>659で対人操作の有無と説明されてるじゃん

見捨てられ不安があっても、
人格の境界を踏まえて動けるなら、
ボダではないんだろうよ
667優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:15:49.51 ID:lTsx+KeQ
>>665
同意w
当事者匂半端ない

>>663
で?
「歪んだ世界」に生きるボダは相手を脅迫するんだよね。
ボダの根本を崩壊させないように周囲は気遣わないといけないと?

ホダの常套句↓
「境界性人格障害は神経症圏内と精神病の中間なの、ボダを追い詰めると精神病に発展する恐れがあるんだから!」
ですか?

その「ボダの歪んだ世界」を死守するために「」他の患者を操作しまくること」は、タゲの人生の根本を崩すことになる

と思うよ??
668優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:46:43.69 ID:PugdRKyA
>>666
よく読んでみてね。

対人操作の有無のことなどではなく、>>653の質問の意味がわからなかっただけ。

見捨てられ不安と境界例のハッキリ区別できる何かはある?
というのは、
「見捨てられ不安がある人と境界例の人と区別できる何かはある?」という意味だったのね?
と言ってるだけ。
669優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:56:00.09 ID:6g/HvKWb
ボーダーが詐病するのと、
自分有利に認知を歪ませて喋るのは根っこは同じってことだよね。
相手するの面倒だよ。モヤモヤきもい。女でも女々しすぎ。
突っ込んでも論点ずらすだけでしょうに。
バカらしくて付き合いきれない。
670優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:57:24.35 ID:PugdRKyA
「認知の歪み」って「一般的常識からの乖離(かけ離れ)」ってことなの?

私は、「認知の歪み」というのは、
相手に悪意がないのに、悪意を見出したり
妬まなくていいのに妬んだり
被害妄想から自分をかわいそうと思ったりすることだと思ってたけど。
671優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:00:16.16 ID:K8l6jfCK
>>668
なんだ>>660>>653は別人か

てか読み取り側の問題じゃないだろw
紛らわしいわ
672優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:00:32.85 ID:6g/HvKWb
使い方まちがうとストレス
ボダは脳裏から抹消
関わらない
673優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:02:20.60 ID:PugdRKyA
>>663
指摘の「認知の歪み」の部分が、被害妄想からの思い違いであったとしたら
「歪んだ世界」ではあるのですが境界はその「歪んだ世界」で生きてるんだから
それを否定することは、境界の人生の根本を崩すことになります」
とはならないよねえ
674優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:09:50.91 ID:/RlcG1LV
ボーダー怖いな、関わりたくないな
女で何人のうち一人の割合なんだろう?
出会い系とかオフ会、合コンとか街コンとかは多く潜伏してそう
675優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:11:05.73 ID:TkBL/ZtC
>>664そう もう人生変わった こんなに侵食されるなんて 時間や年月が経ってもダメなんだな
676優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:16:39.16 ID:4uCuj2lp
知人ボダを見てると無性にイライラする
賢いつもりのバカ、常識ぶってる非常識、サバサバ男勝りキャラ(キャラだけ)
ほんっと見るに堪えない
反射的に物投げ付けたくなる
677優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:20:21.75 ID:PugdRKyA
>>676
自分と他人の境界線が曖昧な人?
678優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:33:48.07 ID:9DKBu5G7
自分のうけた被害がフラバしてる被害者だろ
被害の時期が近いとだれでもそうなる
679優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:45:17.30 ID:kY6MoSaY
>>676
>サバサバ男勝りキャラ(キャラだけ)

これはその通りだな
それでマザコン男が惹きつけられるという仕組みになっている
その後男勝りキャラで振り回されて、ボダ支配に甘んじることになる
どんなにボロボロにされても、セックス時のドMが担保になってるっていうね・・・
680優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:52:38.66 ID:s36Pf/S+
ボダと躁鬱って共通点ある?
復縁したけど、躁鬱っぽく感じる
681優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:59:55.67 ID:9DKBu5G7
双極性1型を羅患してる人は境界性も持っている確率30%とかなんとか
682優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:08:10.38 ID:pSjtclms
>>681
thx
一日のあいだでよく感情が変わりやすくておかしいなと
683優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:14:58.53 ID:9DKBu5G7
ま、がんばれや
双極性と境界性どっちも持ってる相手なんて俺なら絶対嫌だけどな
684優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:32:25.21 ID:xKN1DPyf
心が折れそう
685優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:37:11.92 ID:ydeGDaMh
無理ってか素直にいうと嫌なんだ
686優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:39:09.36 ID:QyhV3iY2
一旦気を許すとぐいぐい入り込んでくるねw
SNSの書き込みみてて相手がかわいそうに思える。
687優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:48:32.28 ID:wsQ9lZ5b
>>685
お前、脳に脆弱性あるよ?発達障害じゃないとフラッシュバックは起こりにくい。

目の前で家族殺されたとかなら健常者にもあり得る
688優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:00:06.73 ID:TXw6BkSJ
薮田東ADHD+ボダ混合
689優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:22:21.93 ID:PVxzxgI2
人と人が自分を差し置いて会話してるだけで超不安になるらしく、
ボダと関係ない会話でも無理矢理、突然入ってくる
四六時中そんな感じだから健常側から見るともうキそのものなんだけど、
本人は全然自覚ないのかな
でもボダって自分以外の空気読めない人は敏感に気付いて貶めまくるんだよね
お前も相当だよって思う
690優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:31:44.92 ID:6Vu/CVJ9
また始まった 頼むから私のこと忘れて
691優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:11:49.99 ID:7qDoZNvP
認知めちゃくちゃ戦法なのか会話かみあわないし。常に弱そうで幼稚で遠まわしな口ぶり。ストレートに話し合えない。途方に暮れてると向こう都合にやってしまうのが脅威的。
692優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:40:16.01 ID:zhgCTe7N
切り替えをつけるのがへただよね
いつまでも同じことにこだわってる
693優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:43:19.87 ID:7qDoZNvP
>>689

超不安なのかなと普通は察するけど、行動の浅ましさがすごいよね。
自分がみたボダは、かわいそうな私っぽい話ぶりなのに、すごい厚かましさだったよ。強欲。
694優しい名無しさん:2013/05/29(水) 03:26:46.74 ID:zhgCTe7N
悔しさを消化するのが下手
小学生のように悔しがる
695優しい名無しさん:2013/05/29(水) 03:58:21.32 ID:NavmtxSc
>>670
>相手に悪意がないのに、悪意を見出したり
>妬まなくていいのに妬んだり
>被害妄想から自分をかわいそうと思ったりすること



>「一般的常識からの乖離(かけ離れ)」ってこと

だろ
696優しい名無しさん:2013/05/29(水) 04:07:36.03 ID:NavmtxSc
>>674
割合としては女はボダがデフォだと捉えて間違いじゃないと思うよ

女の特徴って見事なまでにボダの特徴そのものじゃん

てかボダ“行為”だけじゃなくてボダ“思考”も判断出来るようになってみ
すると女の大半がボダ思考なことに気付くだろうから
697優しい名無しさん:2013/05/29(水) 04:24:43.25 ID:L0e6u6Ll
※時々ボダが荒らしや釣り、構ってもらいに来ます。相手にするのは恥ずべき行為。スルーしましょう。
698優しい名無しさん:2013/05/29(水) 04:30:09.98 ID:NavmtxSc
>>686
分かる

あと逆に、ボダが相手を拒否る場合だと、
相手は別にぐいぐい入り込んだりはしていないのに、
まるでぐいぐい入り込まれているかのような被害妄想をするよね

「彼女が重度の境界性人格障害だった」のやつみたいに、
タゲがちょっと怒ったりちょっと会おうとしただけで、
「怖い!」「ストーカー!」ってさ

しかもそのタゲが怒ったり会ったりする必要性を生んだ、
そもそもの自分のクッソ最低な振る舞いは一切棚に上げてな
699優しい名無しさん:2013/05/29(水) 05:39:37.44 ID:kCo0CHoR
ここだけじゃないけど、
2chはなんで言葉が荒いんだろ?
身バレしないようにわざと?
スレ違いすみません。
700優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:46:51.13 ID:fGJca+HV
不気味なスレチが湧いたぞ
701652:2013/05/29(水) 09:17:01.46 ID:Zu3l1xz8
>>663
遅レスご免。自分が感じた認知の歪みというのは一般常識がどうとかそういう大げさな話ではなく、
単純に「曲解や思い込みや深読みや(自分都合の)記憶の抹消などされるので全く話がかみ合わない」
ということです。
通常レベルのそれならば、補足するなりすれば整合性は取れますが、話せば話すほど
論点がずれていく。見事なまでに。そしてそれを指摘するとこちらに非があると必ず言われます。
なのでまともに会話する気は失せますね。
ここにいらっしゃる被害者の方はほぼ全員体験されていることでしょうね。
702優しい名無しさん:2013/05/29(水) 09:34:54.04 ID:v6lTxbEf
論点ずらしからの人格否定の流れはボダの鉄板だよね
703優しい名無しさん:2013/05/29(水) 09:46:49.24 ID:PVxzxgI2
こちらが避けるようになると周囲に「さんが私に(一方的に)冷たい」って言い回る

死ね
704優しい名無しさん:2013/05/29(水) 10:06:05.25 ID:qBxWDAd3
こちらから全く接近してないのに「近づくな!」っていうのは
投影性同一視だよなあ
あっちから他人巻き込んでイヤガラセしてきて
いうに事欠いて「かかわるな!」「近づくな!」
マジどうして欲しいのかわからん
構えということなのだろうか
705優しい名無しさん:2013/05/29(水) 10:17:19.68 ID:tDeo96XX
>>704
構わないと不機嫌になるし、構っても不機嫌になる。
逃げられるならば逃げるしかない。
706優しい名無しさん:2013/05/29(水) 11:30:17.92 ID:xPzayuR9
>>703
んでちょっと話かけてあげたらあげたで「ストーカー!」だもんね
707優しい名無しさん:2013/05/29(水) 11:48:19.78 ID:7TeBvQS2
あいつボダだったのか、ボダきもい、執拗に追っかけてくる、トラウマ、吐き気がする
708優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:50:20.87 ID:udGaEEbL
てか>>703は「ボダと距離とりしたら冷たいと言われた」典型的なボダ被害者とわかる。
でも>>704は「距離なししてないのにストーカー扱いされる!」というボダの典型的思考に思える。

ここにはボダ被害者に成り済まして、遠回しにボダにタゲを非難する人がいるからな。。
709704:2013/05/29(水) 12:53:56.72 ID:qBxWDAd3
704だが
信じる信じないは別として
40年もののボダから現在進行形で被害受けてる最中なんだって
何してくるかわからないんで今もすげえ怖い
嘘でっちあげて職場に突撃されたんだわ
そのうち家に押しかけられるかも
今も仕事しているが生きた心地がしない
710優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:39:52.42 ID:bPE9cX2T
こっちが冷静になって離れようとすると「冷たい」
ちょっと何か言おうものならストーカー扱い、話にならないよね。
職場の人には根回ししてある?家も出来れば避難場所があれば良いんだけど…

ボダがあっさり私から離れていった理由が分かって、
どうしようもないと思いながら悩んでる。
共通の友人が次のタゲにされてた。
辛そうな時もあるし助けたいとは思っても、
ボダに巧妙に操作されてて、多分私みたいに目が覚めてはっとするまでは
言葉で言っても何も伝わらない感触。
私を見守っていて、目が覚めた後助けてくれた別の友人も似たような事を言っていた。

振り返るとなんで気が付かなかったんだろうって思うけど、
ボダの手中に落ちてる時は自分の判断もあてにならないんだよね…
今はタゲられた友人が被害の少ないうちに気付いて、無事逃げられるように祈って、
時が来たら手を差し伸べられるように心の準備しておくしかないね。
711704:2013/05/29(水) 14:56:58.17 ID:qBxWDAd3
というか
ボダられている最中に心の平安を保つ方法があったら教えて欲しい

精神科、診療内科やカウンセラーにかかる程ひどくない
職場の一件があったので職場の人間は全員知ってる
家族にも話したので家族も知っている
友人・知人・職場の地元の有力者(事業で警察OBを何人か雇ってる)にも話した
弁護士にも2人に話した
いざというときの弁護士費用も工面した
会話が録音できるレコーダーも買った
それでも最悪の事態を考えてしまって震えがとまらない
712優しい名無しさん:2013/05/29(水) 15:21:07.13 ID:OvI2r0fK
>>704みたいなことってあるよ。
ボダは妄想と現実の境がわからないってのもあるらしいよ。
糖質によく似てるのもいる。

関係を絶ったあとでも、まったく身に覚えがないことで
「ストーカーするな」
「電話してくんな!」等等。

勝手に妄想して怒っている分には
「勝手な思い違いで怒って機嫌悪くしててバカみたい。」と思えるからマシだけど、
上から目線で、やってもいないし、関係ないことで「そうやってウサを晴らさなくてはいられないなんて、かわいそうな人だ」
なんて言い出すから、マジ頭に来る。
713優しい名無しさん:2013/05/29(水) 15:26:18.47 ID:OvI2r0fK
>>711
気の毒に。
親身になってくれる何でも話せる友達がいるといいね。
714優しい名無しさん:2013/05/29(水) 16:18:32.89 ID:m9iw3Qzm
>>684
横だけど本当?
自分はフラバ起きるんだ
発達か不安なんだけど、これ発達障害を調べれば載ってるかな?
715優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:59:04.28 ID:PVxzxgI2
ボダって気持ち悪いよね、割りとマジで
私は優しく見えるらしく、微妙に執着されてるんだけど、
心の底からボダ気持ち悪いと思ってるから接近しないで欲しい
ボダに優しい人もいる
そういう人は「この人は弱い人だから…」って同情してるんだと思うけど、
自分はそういう同情心とか全然持ち合わせてない
生活圏にキガイがいるとすごくムカつく
716優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:02:32.56 ID:PVxzxgI2
っていうかボダを支えてる人は「あなたしかいないの〜」を鵜呑みにしてるんだろうけど
それ誰にでも言ってるから目え覚ませっての
不倫浮気当たり前の人種
不倫相手のスペアさえ用意する
もう手当たり次第って感じ
717優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:10:02.46 ID:A9b5ya8D
>>714
ゴメンな、脅かす意味じゃないがガチの可能性が高い。精神課でウィクスラー成人知能テストを受けてみれば

一発で科学的に判明するよ?一万円かかるけどね。動作性IQと言語性IQが開いてたら鉄板だよ。というのも、

フラッシュバックは記憶が良い発達障害者に主に出るんだよ。健常者に出る場合はよほど凄まじい体験しないとまずでない。
718優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:12:54.74 ID:m9iw3Qzm
タゲとしてロックオンされない時ってあるからな
ボダの入る隙がないというか
そういう時ってボダも粘着してこないから、親切にできる
719優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:17:30.70 ID:m9iw3Qzm
>>717
うんん、詳しくありがとう
キーワードもらえたほうがググりやすいし助かる
それから病院行ってみるわ
どうもありがとう
720優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:20:01.80 ID:kCo0CHoR
>>711
いざ病気にならないと精神科系は行きにくいよね。
でも予防でカウンセリングうけるのいい案だと思うな。
ボダが何か分かっていて、かつボダに対して感情を揺さぶられてない人のアドバイス。
721優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:45:47.86 ID:bzxXKD45
なんか全部は読んでないけど、このスレで濃いいこと言っててもなぁ。
ざざっと一部読みました。
闘うことないと思うよ。
722優しい名無しさん:2013/05/29(水) 20:44:02.62 ID:PVxzxgI2
ミュンヒハウゼンは絶対ボダの症状のひとつ
ミュンヒハウゼン病ではなくボダ病
723優しい名無しさん:2013/05/29(水) 20:47:02.77 ID:wKkFuh3K
母親がボダなんだけど、何か大事なことを台無しにするのが得意
冷静なはずの父親をなぜかうまいこと激昂させてみたり、自殺すると言って失踪したり、マンションから飛び降りたりして、レジャーも旅行も私の受験もめちゃくちゃ
今も父が怒鳴って暴れててすごく怖い

それでも私は母に愛してほしくて、母のことが嫌いになれない
毎日のように嫌味を言われて、下の兄弟と扱いが違っても、お母さんに抱きしめて撫でてほしい
もう疲れた
何も起こらない平坦な所に行きたい
楽しいこともなくていい
724優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:10:36.01 ID:7qDoZNvP
>>723
うちのお母さん?似てた。
でも撫でて貰いたいは無し。10才位から寄られても気持ち悪いだけ。
追い出されて良かった。愛人連れ込むのに邪魔だったらしい。
遠くに住んでも何度も甘えられて利用された。医者に相談して教えどおり逃げたよ。
子供の頃から普通の家族は持ってない感覚あったんで寂しくはならなかった。罪悪感かな。追われる恐怖時期もあって医者のおかげで脱出した。
725優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:49:48.90 ID:wKkFuh3K
>>724
大変だったんですね…
うちは普段はまともな家庭な分マシなのかも
お母さんの変な言動とか、怒ってるお父さんとかは嫌いだけど、でも家族から離れたくない
普段の家族は大好きなんだ
人生設計も全部お母さんの言う通りにしてきた
私の人生はお母さんのものってことでも、いつか愛してもらえるならそれでいい

でも時々両親とも狂っちゃって、そういう時はもうギャップが辛くてただ死にたいというか消えたいというか
今もそうだけど
もう限界かも
726優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:56:27.13 ID:PVxzxgI2
会社のボダが定期的にフィリピーナばりに「サンがツメタイヨーッ」と半泣きで発狂する
早く
クビに
なれ
727優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:25:23.73 ID:yKz76O6R
>>709
うちは野郎のボダにそれ食らったわ。
数年経った今でも色々くるからたちが悪い。
当時は家の郵便受漁られたり、
共通の知人に有る事無い事吹聴して悪評ばらまかれたり、
金もたかりにきたりと意味がわからなかった。
気を強く持って自衛するしかない。
あと次のタゲが出ないよう共通の交友関係はこっちから全部切った。
728優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:36:04.14 ID:7qDoZNvP
>>725
健常でも親の影響大きいのにさ。ボダは自分都合に人をコントロールしたがるから尚更だよ。

私が友達つくるのを嫌がって友情を疑心暗鬼にさせようとしてたな。
軽蔑してたし進路や社会人での選択は影響されないよう反発心持って気をつけた。それでも悩んでるときは特に影響される。子供は知識少ないし沢山騙された。

自分らしく生きれないと人間は辛くなるさ。「アダルトチルドレン」の本が色々。斎藤学氏、信田さよこ氏など。ネットだけじゃ情報混乱するんで。
読む際はご家族に見つからないようにされてください。
729優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:43:57.40 ID:7qDoZNvP
>>723
そう。みんなが平和に仲良くのムードになると、わざわざ荒らすんだよね。
常に激情劇場で苦しむ自分でいたいようにみえた。酔ってる風な。
730優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:04:44.16 ID:Ki4/lNq0
精神科に何年も通うようになったし、ものすごく怨んでいるのに
どうしてもボダ子とのセクロスを忘れられないorz
気分害したらごめんなさい、自分は同性愛者なので同じ女として
女性の体は分かってるつもりだったんだけど
あれはボダ特有の演技だったんだよね?
今でもとても信じられない
731優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:16:15.58 ID:r0G5jbVZ
ボタはセックス依存症みたいなの多いんじゃ?
732優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:23:23.93 ID:aWufkP8u
>>717
俺も動作性と言語性が25開いてたアスペだが
ボダのやることは「ポカーン」だったからそのことでフラッシュバックはない。
ただボダと全く関係ないことの後悔でフラッシュバックがある。
733優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:26:17.70 ID:suyb70P0
>>728 の本のリストもいいし、

「母に心を引き裂かれて―娘を苦しめる“境界性人格障害”の母親」は
ボダ身内にとって救いの一冊だと思う。

結局、暴走する母を止めるのは父親しかいないんだけど、
この本に書いてあるとおり、父親もあてにならないんだよな・・。

ボダと家庭を持つ予定の男性たちにも、ぜひとも読んでいただきたい本です。
734優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:31:48.56 ID:DLq9EiRK
自分がバカにしてる相手にも困った時寂しい時すり寄って来て利用する みんな最初はやってあげるから平気でつけ込んでくるね

必ず少人数の人間関係狙って後から割り込んできて猫被って主導権握って操ってたりする

自意識過剰で自分イケてると思ってる 自慢にならないようなこと武勇伝みたいに話しだしたりもするよ とにかく分を弁えず人気者になりたいらしい☆彡(∀)
735優しい名無しさん:2013/05/30(木) 01:00:06.69 ID:PX+VDjtP
ボダは目付きが普通じゃない
特に取り巻きやタゲがいない時
目が凍りついてる
黒目の動かし方も変
泳いでるというか…
736優しい名無しさん:2013/05/30(木) 01:32:26.44 ID:VQgzXa6w
よく観察してるね。
737優しい名無しさん:2013/05/30(木) 01:57:42.27 ID:r0G5jbVZ
自分は>>735の分かるけどな
言うことやること何かおかしい
話しても辻褄あわなすぎるボダ
境界例だってのを知るまでは理解に苦しんで謎だもん
珍しい生き物を観察
738優しい名無しさん:2013/05/30(木) 04:00:21.57 ID:Qtb/P3gk
>>710
なんで気付かなかったのか、
何をきっかけに気付いたのか、
明文化出来ないかな?

これキーポイントだよな
739優しい名無しさん:2013/05/30(木) 04:02:58.46 ID:Qtb/P3gk
>>717
ボダ被害って
>凄まじい体験
なんじゃないの
740優しい名無しさん:2013/05/30(木) 04:28:26.66 ID:Qtb/P3gk
>>725
「感情体積論」って知ってる?

飴とムチを使って、
感情をマイナスやプラスへと揺さぶって、
依存させるやり方

主に恋愛話において語られることが多いものだけど、
恋愛においてだけじゃなくて普通の対人関係においても当てはまる話だと俺は見てる

ボダの対人関係における振る舞いは、恋愛事も含めて、
基本的に理想化とこき下ろしじゃん
これってまさに飴とムチじゃん
だから共依存が起きるんだろう

だから、そう、
“母親のボダり(ムチ)や普段の優しい振る舞い(飴)によって、共依存化させられている自分”
というものを一歩引いて見れるようになると、少しは楽になるかもよ

母親がボダり出しても、心にファイアウォールを立てられるようになるというか

まああまりそう簡単にファイアウォールを立てられるようになると、
今度は逆に“アダルトチルドレン”や“虐待の世代間連鎖”を招くことになってしまうから、
結局は「物理的に距離を置く」しかないだろうけどね
741優しい名無しさん:2013/05/30(木) 04:33:30.81 ID:FeXqpXcn
寝てる間には死ねなかったみたいだ
幸せな夢ばっかり見た
辛い

>>728
ボダの母親のために生きるのがよくないというか、普通じゃないんだろうなというのは分かってるけど、抵抗したり逃げたりする気力もない
自分らしさっていうのが自分の中に全くなくて…多分今母親が死んだら何もできなくなると思う

>>733
うちはトラブルの時はむしろ父親の方がおかしくなっちゃう
怒鳴って物投げて壊して何もかも台無しにしようとして…家まで売り払おうとするよ
今もなぜか家売って強制的に一家離散しようとしてるけど…
ボダのことすごくよく知ってて、普段は冷静に母の行動原理とか分析できるのに

本、読んでみようと思います
ありがとう
742優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:33:53.90 ID:JQ6v1+Hf
>>741
キミ、身体をぶつけやすくないかい?虐待や虐めを受けるとね、脳に傷がつくんだよ。視覚野って場所にね

そこにダメージが入ると身体をぶつけやすくなるんだ。キミが心配だから言うが、第三者に介入してもらいなよ。
743優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:35:33.41 ID:Qtb/P3gk
>>741
自我・人格が育ってないね、てか潰されてるね
君の自我が母親の自我に侵食されて、
母親の自我に置き換わっちゃってるじゃん

煽るつもりじゃないけど、ヤバイよ
自分の自我が無いと他人の自我が認識出来ないからね

「唐揚げにレモンは、ジューシーさが損なわれるから俺は嫌なんだよ」って“ならない”人が、
他人が食べる唐揚げにも勝手にレモンをかけたりするじゃん
それと同じことをしてしまうようになるよ

「自分はこうしたい」「こうする(される)のは嫌だ」っていう、
要するに“自我”が無いと、他人の自我も認識出来ないんだよ

(「俺は唐揚げにレモンはアリだな」「私はマヨネーズ派かな」というのもあるだろうけど、
そういった「人それぞれ」というのはあくまでも、
それぞれの人の人格を認識した上で更にそれを応用した考え方でしかないしね)

アダルトチルドレンの生き辛さの一因はこれ、
つまり親に自我を潰されて自我が無いから対人関係が上手くいかないからだろうし、
ACが所謂「思春期から生き辛さを感じるようになる」のも、
思春期辺りから対人関係に自我が必要とされ始めるからだろう
744優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:36:53.38 ID:Qtb/P3gk
そして、そう自分の自我が潰されて、
他人の自我を認識出来ない人って、
親になって子育てする際も、
自分が親から潰された分の子供の自我を認識出来ないんだよね
これが“虐待の世代間連鎖”のメカニズムだと、俺は見てる

だから、
母親にとらわれてる状態を意識的にやめて、
「自分はこうしたい、こうされるのは嫌だ」っていうものを大事にする、守る、
体制に変えたほうがいいよ、意識的に

ただ、子供が親と決別すると今度は愛着理論における問題が起きるから、
まともであろう父親とはアタッチメントを構築して、
内的作業モデルはちゃんと育んだほうがいいよ

まあ何を言ってるのか分からないと思うから、
「アタッチメント(愛着)理論から考える保育所保育のあり方」
でググってみ
745優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:55:04.92 ID:JQ6v1+Hf
>>732
25かぁ、おれは28だよ(笑)お互いに性格だけはボダみたいに腐らせたくないよね。

>>739
健常者に起こる場合はもっと強烈な刺激だよ。個人差あるけど。目の前で人が死ぬ戦争参加者に多いのは有名
746優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:01:01.19 ID:VTeH+Riq
※時々ボダが荒らしや釣り、構ってもらいに来ます。相手にするのは恥ずべき行為。スルーしましょう。
747優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:46:19.23 ID:CXAAY+3i
>>745
ボダ被害ってボダに殺されそうになったりするけど?

てかソースは?
748優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:52:21.83 ID:JQ6v1+Hf
ソース一々欲しいなら自分で調べな、ボダに殺されるなら警察呼びな
749優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:18:13.62 ID:CXAAY+3i
>>748
は?
じゃあお前なんでこのスレ居んの?
750優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:35:07.43 ID:5RZke4aV
自称鬱のボダ男に粘着されていた時のことが消えない。
付き合っていた間の2年間無駄にした上に趣味を通して知り合った人間だから最後は友人も趣味もなくした。
夜中の電話にも頑張って答えたのに(自分は働いている)相手は二股かけていた。
こっちはボダ男に関係する物を見るとフラバで体調悪くなるのに、相手は何も変わらない
友人も趣味も全部返してほしいし本当にボダ男が憎い。
何で被害者だけが苦しまなければならないんだろう
751優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:36:51.89 ID:Pzx+whJp
逃げるしかない。
以上
752優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:51:43.21 ID:0yWKYF83
>>750
なんか同じような経験したことあるわ…
無料カウンセラーだった
一回かかってくると2時間ぐらい、親身になって話を聞いてやった
”たまたま知り合った”軽薄な人間に、無駄な時間を費やしてしまった
自分が誰か(母親?)にしてほしいことを、我慢して相手にしてやってたんだろうな…
被害者とはいっても、あんなものを選んで、取りつかれた、自分の問題でもある
753優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:33:14.90 ID:FeXqpXcn
>>742
忘れっぽいというか、異常なほど不注意ではありますが、ぶつけやすいとかはないかな?
月一くらいで荒れるだけで、普段は普通の家庭なんです…母親がちょっと私に冷たいけど
第三者ってお医者さんとかでしょうか?
父は、病気じゃない私が病院に行ったって何の解決にもならないからやめろと言ってました

>>743
他の人の考えてることが全く分からなくなってしまって、友だちが作れなくなったのが確か中学生くらいだったと思います
去年大学で軽く発達心理学に触れましたが、自分の中に安全基地がないことだけは何となく分かりました
どんなに考えてみても自分の意見って見当たらないんですよね
何をするにしてもとりあえず両親の意見を聞く感じ
父親とは普段はたくさん話すし仲もいいですが、あんまり仲良くし過ぎると母がおかしくなるんです…
私のことをなじったり、「仲間外れにされてる」と言って手首を切ったり
754優しい名無しさん:2013/05/30(木) 09:30:42.93 ID:sEuCaDSK
>>752
自分も全く同じ
755優しい名無しさん:2013/05/30(木) 09:46:24.05 ID:BXLPz6nj
>>752
本人スレ帰れや糞ボダ
756優しい名無しさん:2013/05/30(木) 10:24:05.99 ID:tmr68HBn
>>741
レスどうも。
普通ではないと感じてるのは御自身ですね?苦しいも感じれる。ちゃんと御自身がいるじゃないですか!
御自身が、苦しい御自身を助けることに誰の許可もいらないと思います。

普通の家庭でも、子供が外で洗いざらい両親のことを話すのは恥ずかしがりますがね。。
うちは一緒に病院に出かけるのを激しく嫌がりました。
757優しい名無しさん:2013/05/30(木) 10:42:16.15 ID:BXLPz6nj
>>753
愛着理論を知ってるのか

愛着理論ってさ、
「子供が親をどう必要としているか」
みたいな視点から始まった研究?だけど、
視点を変えてみてみると、
「精神的な成長の過程」としても見れると俺は思うんだよ
その視点から改めて、親がボダである場合というものを考えてみると、
その子供がいかに破壊されるかがよく分かるようになって、
そのヤバさに愕然とするよね
758優しい名無しさん:2013/05/30(木) 10:43:42.30 ID:BXLPz6nj
まあ話を戻すけど、
結婚とか子作りとかする前に一人暮らしを経験しといたほうがいいよ
物理的に自由な環境を得て自我をリハビる為だけじゃなくて、
トラブル時の社会人としての対応能力だとかというような、
自分の“希望”だけじゃなくて社会から課せられる“義務”的な意味合いでの自我の必要性も学べるから
ボダ親の元に居続けるるとスポイルされ続ける危険があるしね

あと一歩引いた視点を持つといいと思うよ
その「仲間外れにされてる」はあくまでもその母親の解釈の問題な訳じゃん
「いや仲間外れなんかしてないんだけど!寂しいのか知らないが人を悪者扱いすんなや」という、
自分の解釈と当たり前の尊厳をしっかり持って、んで引かない
1ミリでも迎合したら以降どんどんタカられるよ
日韓関係みたいにね
759優しい名無しさん:2013/05/30(木) 10:54:29.71 ID:pDGFi5/W
いつからここは日韓関係に当てはめながら持論をかざすスレになったの?
760優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:00:05.13 ID:sEuCaDSK
所詮便所のらくがきだから
761優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:04:07.35 ID:BXLPz6nj
>>759
何故拡大解釈した?
762優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:06:21.50 ID:pDGFi5/W
>>760
まぁそれはそうなんだけどさ。
なんか偉そうに独自ルールで御高説を垂れるの見てると糞ボダを思い出してキツいわ…
763優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:09:47.29 ID:VTeH+Riq
※時々ボダが荒らしや釣り、構ってもらいに来ます。相手にするのは恥ずべき行為。スルーしましょう。
764優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:42:43.50 ID:BFCVsjLD
>>750
あるある。
近くにいるボダ男も彼女の愚痴言いながら付き合ってるよ。
たぶん、ニートの引き籠りだから、彼女に金銭的な寄生をしてるんだと思う。
ま、二度と関わり合いを持ちたくないから、今のタゲの彼女を助けようとも思わんけどww
ただ、mixiに実名晒しして中傷してた時はボダのコメント欄に捨て垢でマイミクに爆弾投下して、
マイミクを三人以下にしてやったけどなwww
765優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:44:52.54 ID:o5Rm7dwg
>>763
GJ
766優しい名無しさん:2013/05/30(木) 12:52:30.12 ID:PX+VDjtP
二才児で成長止まったのがボダだと言うが、
こんな邪悪な二才児いんのかよ
目付きなんかもう悪霊そのものだわ
767優しい名無しさん:2013/05/30(木) 13:16:27.79 ID:NUm7yoi8
ヒトモドキだし

あいつらのせいで被る社会的損害ってどのくらいなんだろう
クラスタB群のやつらがもたらす被害だけでも甚大だよな
警察とか児童相談所とかDVとかクレーマーとか家庭崩壊ってクラスタBだろ
768優しい名無しさん:2013/05/30(木) 13:22:56.30 ID:NUm7yoi8
訂正
警察とか児童相談所とかで対応せざるを得ない
DVとかクレーマーとか家庭崩壊ってクラスタBの仕業だろ
769優しい名無しさん:2013/05/30(木) 14:12:26.60 ID:Y2fHxKZt
Lyu:Lyuってバンドの「Y」って曲があるんだが
自分が境界例の彼女と付き合っていたときの感情を的確に表現してて
なんかちょっと楽になったよ
770優しい名無しさん:2013/05/30(木) 15:37:06.24 ID:PX+VDjtP
ボダと付き合ってるとか意味分からない
メールと電話拒否して家に来たら通報でいい
金に余裕あるなら引っ越しゃいい
こっちは会社の先輩なんだから
毎日毎日強制的に八時間付き合わないといけない
常に指しゃぶってるし気味悪い
視界に入るだけでイライラする
771769:2013/05/30(木) 16:01:47.89 ID:Y2fHxKZt
>>770
あぁ。気を悪くしたらすまんすまん。
付き合った当初はボダの存在すらも知らなかったのさ。
なんていうのかな、日々違和感が増大していって
じわじわ共依存に持っていかれてた。
今はようやく落ち着いてきたけどね。
772優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:09:26.83 ID:sEuCaDSK
初対面時の「違和感」。これは無視しちゃいけないね。
自分もこれで失敗しました。
773優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:14:47.05 ID:JaaMSukW
>>727
なんかめっちゃ怖いこと言ってない?大丈夫?

追いかけてくるDVな人の対処法なら逃げるべしでいいからあってるのかな。
774優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:01:41.24 ID:0yWKYF83
おそらく”被害者”は、ボダを無意識に選択してるんだろうな
フロイトの「反復強迫」というやつ、
不快に耐えることがある種の快をもたらす、というものでさ
そうなると、自分って何なの?一体誰になんのトラウマを刷り込まれてるんだ?ってなってくる
775優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:35:24.50 ID:r0G5jbVZ
話聞くぐらいは、、
みたいな勘違いな道徳が邪魔した

ほんの何回かで引き上げたら背中に憎しみ浴びせてきた
最後まで面倒みれないのに関わった自分が悪い、俺は無責任だって気分になった
ボタ障害わかれば罪悪感なしだぜい!
776優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:46:25.37 ID:0yWKYF83
サイコパス、自己愛のたぐいから、モラルハラスメントを仕掛けられた場合は、
罪悪感を払しょくするために、交通事故に遭ったようなものだ、
自分には非はなかった、として回復していく手法があるが、ボダの場合もそれでいいのかね?
回復してから、なぜボダにタゲられたか、なぜ自分はボダに惹かれたのか、
自分自身を振り返った方がいいんじゃないのか
777優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:51:55.67 ID:d7QFPQu8
ボーダーが家族だったり親類だったりと、逃れられないモノもあるでしょうが
778優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:06:01.20 ID:sEuCaDSK
相手しないほうがいいよ!
779優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:20:26.92 ID:0yWKYF83
親兄弟、上司とかがボダだった場合は避けられないけど、
友人、恋人にボダを選んでしまったのは、自分の落ち度だな
ドMセックスという担保だけでつながってただけじゃなく、
日常の振り回し行為に、苦しいながらも満足していた自分があるんだろうな
780優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:48:39.84 ID:un7IpoXq
ボダ女とボダ女を甘やかす取り巻き男死ね
781優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:02:05.71 ID:PX+VDjtP
基本的にSはタゲられないと思う
でもすぐ発狂するからうわべは皆合わすけど
面倒くさいからそうしてるだけで洗脳されてるとは限らない
嫌いだからこそ無難な対応になる
782優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:17:42.86 ID:r0G5jbVZ
Sってか、勘違いな俺様を夢みてなりきる自己愛様や反社会様(同類ボタ)
奴らはボタと噛み合わせいい

奴らにしてみれば
ボタの泣き喚きしがみつきを
異常ゆえと正しく認知できん
罪な俺様ゆえ
783優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:19:11.38 ID:r0G5jbVZ
筋がとおったマイペースタイプは
無縁そうだな
784727:2013/05/30(木) 22:44:35.29 ID:d5w1MP+p
>>773
最初身に覚えのない誹謗中傷が増えて、
次第に明るみになったので、
そういうことはやめてくれと言ったら、そうなった。
スレでもみるけど、ほんと最初は何のことかさっぱりだよね。

そして俺がそんなことやるヤツじゃないと言ってくれたヤツらは次々とタゲにされた。

なんで数名で、そのグループからは逃げたよ。

今思うとボダが徒党組んできた感じ。
最後は、俺に多額の金を貸してるのに逃げられたといっていたらしい。

そいつに貸しはしたがね。
785優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:09:11.99 ID:Ix0Kh81h
ボダってさ、
仲良い同性の友達のことも男達に悪評ばらまいたり、こんなことやってると悪意織り混ぜて喋る?
それで、最初のうちははいはい聞いてやる
それで、男に執拗に迫られて迷惑とか、その男と仲良くないとか
でも実際は、その男と常につるんで仲が良い
矛盾を指摘してやると発狂する
これは、ボダ症状?ただの女の駆け引き?
786優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:14:27.65 ID:ul3BXwOv
ボダが家で3時間以上も騒いでいる、誰も相手していないけど
そいつのせいで家族一人自殺しているのに
反省とか、考え直すなんて全くない
というか、どんどん劣化していくだけ

オレ明日6時前に起きて仕事なんだけど、うるさくて寝れない
ついでに、そのボダはオレの金で生きている
787優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:23:03.91 ID:d7QFPQu8
境界例あるある話
・ストーカー被害を受けてると相談された、いつのまにかストーカー加害者になってた
788優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:24:05.92 ID:r0G5jbVZ
>>786
捨てろ
はよ逃げろ
789優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:28:05.76 ID:FN5ZdsKX
>>774
本人スレ帰れや
790優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:40:16.87 ID:0yWKYF83
被害に遭ったっていってんのに、ボダのレッテル貼りでこの仕打ちかよ
だいたいなんでID変わってんだ?
ここで内省すると、投影性同一視のボダが、自分の性質のなすり付け、レッテル貼りをしてくるのかね
791優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:43:29.73 ID:FN5ZdsKX
>>785
ボダ行為か否かと、駆け引きか否かは、
カテゴリーの次元が違うから、
その2択はちょっと違うと思われ

ボダな駆け引き、って感じだと思う

てか相手の人格を貶めている時点で、
単なる「駆け引き」ってレベルじゃないしね
792優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:48:06.76 ID:FN5ZdsKX
わざわざボダと被害者の線引きの認識を曖昧にする内容のレスを何度も書いていた奴が平然と被害者気取りやがってんぞwwwwww

マジでバレてないとでも思っちゃってる訳?wwwwww
 
793優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:51:00.06 ID:0yWKYF83
被害の当事者なのに、第三者ぶるやつはクサいな
どの立場から、なにを分析してるんだよ
794優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:54:13.37 ID:FN5ZdsKX
ここでまさかの自ら自己紹介www
795優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:58:41.40 ID:kTQy/8+V
>>791
785です
単純に考えて、普通ではないですよね
最近、その女に粘着されてたもので
なにやら、怒らせてしまったあとは僕のことを悪く言いふらしてるみたいですが
そういうの見て、周囲がどう判断するかですよね
796優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:02:15.00 ID:dME7bpdG
>>790
確かに。最近ここは不寛容になってきてるね。
自分の意にそわない意見を排除したがるというか…
ボダからの被害の影響で、一過性に過敏な状態に陥って平静さを失っているのか、
失礼ながらその被害者も、もともとが性格的に難ありの人なのか。
797優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:09:59.47 ID:pfWswKDN
>>791
女も人間だぞ
そんなことやるのボタぐらい
その被害者女性がボダからターゲットにされてんじゃん?
無傷じゃ済まない。精神崩壊されないといいけどね、
ボタは、不可解なキモい殺人やる変質者みたいなもん。
798優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:10:12.47 ID:DZK3mdmN
>>ID:BXLPz6nj>>ID:FN5ZdsKX

168 : 優しい名無しさん : 2006/11/18(土) 20:07:47 ID:JskFSbeo [2/2回発言]
●攻撃は最大の防御

●やられる前にやれ

これがボダクオリティ

傷つく前に相手を傷つけ自分は危険回避。やっててイヤになる。でも理性が働くのは行動後。

今日もまた一人のボダが、可愛い女の子に一生ぬぐい去る事の出来ないであろう傷を刻みこんだのでした。

道徳的にありえない事多々されたからまぁいっか。
799優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:15:13.86 ID:pAGuQ2AM
>>796
じゃあ「わざわざボダと被害者の線引きの認識を曖昧にする内容のレスを何度も書」くことを是とするのが妥当だとでも?
それとも「わざわざボダと被害者の線引きの認識を曖昧にする内容のレスを何度も書いていた」という論拠を受け入れられないタイプの人格の方ですか?w


お前は一体何しにこのスレに来てんだよ
ここは境界性人格障害者による被害者の為のスレだぞ
800優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:19:16.49 ID:pAGuQ2AM
>>797
安価ミス…?
まず対象となる状況を捉え間違えてるぞお前
というかいずれにせよお前のそのレスの意義が全く不明なんだが

気持ちわりーな
801優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:19:22.17 ID:3bn9AUhI
※時々ボダが荒らしや釣り、構ってもらいに来ます。相手にするのは恥ずべき行為。スルーしましょう。
802優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:25:45.32 ID:pAGuQ2AM
>>798
そのID2つ共俺だけど、だから何?
レスの意図が不明なんだが

というかなにこれ↓
>道徳的にありえない事多々されたからまぁいっか。

論理も結論付けの意義も意味不明過ぎる
基地外かよ
803優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:30:05.09 ID:DZK3mdmN
ID:pAGuQ2AM
お前がやばいだろ
なんで被害者スレで、そんなに攻撃的なんだよ
ググればわかるお勉強の発表会とかいらないんだよ
そんな態度で心の成長とか望めないだろ
804優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:32:23.32 ID:pAGuQ2AM
>>803
ダブスタ乙
805優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:37:03.64 ID:3ARKHW+g
あんま関係ないだろうけど、ボダはホルモンバランスおかしいから
イカツイ女が多いって意見がネットで見掛ける
知人ボダもイカツイ
背が高いとかじゃなくてでかい小学生男児みたいなバランスの悪いデカさ
かわいくないからそういう意味では周りが洗脳されないんだけど物理的には怖い
806優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:51:21.72 ID:Eo2FJz9f
このスレ、ASも多いね
807優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:52:47.93 ID:Eo2FJz9f
ボダに発達障害が多いっていうのは本当かもしれないな
808優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:56:05.04 ID:pAGuQ2AM
どちらかというとボダは美人が多い感じがするけどね

こういうスレがあるくらい↓
美人の境界人格障害 被害者スレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360496150/

というか、
女はボダがデフォで、ブスは自重してる
ってだけだと思うよ

ブス女って、分かりやすいボダ行為はあまり取らないけど、
じゃあブス女は他者の人格を踏まえた思考が出来ているかといったら、
決してそんなことはないからね

女は基本的にボダなんだよ
あとはそれがどれだけ露呈しているか、
どれだけ露呈させても通用する容姿か、
っていう違いでしかないんだろう
809優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:57:54.54 ID:Eo2FJz9f
たぶん、そういうデータはないと思うよ
810優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:00:04.97 ID:pAGuQ2AM
そりゃそうだ
調査のしようがない
811優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:11:56.94 ID:Eo2FJz9f
自重できるボダなんてかなり軽度のボダだろうなあ
多くのボダはボダの自覚がない
812優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:18:10.90 ID:pfWswKDN
2ch自体、ASは多そうな気がするけど。
813優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:21:19.97 ID:3ARKHW+g
さすがに顔の美醜は関係ないかとw
東北に美人が多いとか中国の上の方に行くとロシアに近いから美女が多いとか、
そういうのは理屈が分かるんだけど
例えば下村早苗だと…
人によっては美人に見えるし人によっては普通だよね
ボダが美人に見える人は単に派手な女=いい女な気がするけど
アスペは美形だ!とかそういうレベルだよね
個人的にアスペの顔は気持ち悪いと思うw
814優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:25:08.55 ID:pfWswKDN
アスペ顔かあ 
喋らないとまだよく分からないよ
815優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:26:14.27 ID:pAGuQ2AM
>>811
ボダの程度というよりは、
低機能高機能の問題だろうけどね
816優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:27:12.41 ID:3ARKHW+g
市橋を美形って言う人もいるよね
個人的には得体の知れない気持ち悪さを感じる
爬虫類というかゲイっぽい顔
でも事件を起こしてなくて好青年演じてれば美形に見えるのかも…
817優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:33:34.53 ID:3ARKHW+g
ボダって一方的に喧嘩吹っ掛けて最終的には「許してあげる☆」
もしくは「どっちもどっちだったね☆」みたいなスタンスで来るけど、
こっちが悪いってことでいいから関わらないで欲しい
818優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:35:17.05 ID:Eo2FJz9f
>>815
どういう意味で低機能高機能という言葉を使ってるのかわからないな。
低機能という言葉は素人ブログにしか出てこない言葉だし。
819優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:37:35.36 ID:pAGuQ2AM
>>813
美醜の基準が主観的であることは別にボダと美醜の関係を否定する論拠にはならないぞ

下村早苗のタゲになった人達には下村早苗が魅力的に見えたんだろう
んでその“魅力と捉えていることを弱味にボダっぷりを行使した”んだろ下村早苗は

この“”内の方法を用いれられるのは美人が多いでしょ
820優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:39:44.66 ID:Eo2FJz9f
ま、「ボダは美人が多い」とかは笑える話かな。
「女は基本的にボダ」という話もループで解説が面倒。
821優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:43:33.05 ID:pAGuQ2AM
>>818
それは流石にお前の問題でしょ
なんで俺がお前の語彙を補充してやらなきゃいけないんだよ

>>802
是非という次元で向き合わないんだ?w
まあ美醜に関しては俺も別に声高に主張するつもりはないけど
822優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:48:06.21 ID:Eo2FJz9f
>>821
んじゃ、質問します。教えて下さい。
「ボダの程度というよりは、
低機能高機能の問題だろうけどね」というのはどういう意味なんでしょうか?
823優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:52:48.42 ID:pAGuQ2AM
>>822
それのどこが「んじゃ」に繋がるほど>>821を踏まえたレスな訳?
>>818を繰り返してるだけじゃんお前

ボダ臭い会話の仕方でうぜえなあ
824優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:55:06.79 ID:Eo2FJz9f
>>823
会話にならないので終了させていただきまーす。
825優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:55:20.30 ID:3ARKHW+g
>>819
論拠とか言っちゃってるけどさw
まずボダに美人が多いって話がオカルトレベルで
それ自体が論じゃないから否定しようがないんだけど
826優しい名無しさん:2013/05/31(金) 02:03:30.98 ID:pAGuQ2AM
>>824
お前がな
つーかお前被害者側の人間じゃないだろ

>>825
というか俺「女はボダがデフォで、ブスは自重しているだけ」と言っているんだけど
んでその論拠も示したよね
827優しい名無しさん:2013/05/31(金) 02:06:02.91 ID:Eo2FJz9f
スルー推奨w
828優しい名無しさん:2013/05/31(金) 02:07:10.61 ID:pAGuQ2AM
>>827
まずお前が会話という次元に立てられる人間なの?w
829優しい名無しさん:2013/05/31(金) 02:08:53.79 ID:Eo2FJz9f
おやすみ〜^^
830優しい名無しさん:2013/05/31(金) 02:09:19.86 ID:IJZsZ1KB
>>817
禿同。

あと、ボダって年上に取り入るの上手いけど、同期と部下から慕われること無いよね。
営業にボダが居るけど無茶振り酷くて、ボダの担当の仕事が来るとみんな後回しにしてるwww
んで、ボダは『仕事取ってきてやってるんだから早く仕事しろよ』とか言い出す始末ww
誰もそんな無茶な仕事やりたがらないわけで、社内では四面楚歌状態ですね。
自社が出来ない事を売り込んでおいて、責任転嫁でお客には『我が社の者が未熟でスイマセン』だってww
オメェが悪いんだよって感じwwwほんと早くクビにして欲しいけど上司に取り入るのだけは上手いからなー。
ほんと会社の癌だよ。
831優しい名無しさん:2013/05/31(金) 02:22:07.65 ID:DZK3mdmN
下村早苗は自分が見てきたボダ子に似てるな、父親があるスポーツの監督だった
一般的に、父親不在が女ボダを作る
少女期に母親の支配から分離するため父親に同一視し、それを青年期まで引きずる
女のエディプス期固着であり、いわゆるファザコンで、ぼくっ子、俺っ子であったりする
ファザコン娘は父親的存在である自己愛男に惹かれ(本命)、
男勝りのファザコン娘に惹かれるのは、マザコン男である(タゲと化す)

ボダの”被害者”と言えば、この自己愛か、その予備軍のマザコン男だろうな、
どっちも中身はからっぽ、人間不信で自惚れが強い
832優しい名無しさん:2013/05/31(金) 02:45:25.86 ID:h300jFO5
会社でボーダーにタゲられたらキツい。
833優しい名無しさん:2013/05/31(金) 03:05:03.47 ID:/EkN0oCQ
ボダってみた
手首切ったり身体に彫り物いれたりする女の人生
関心あるんだよなー
834優しい名無しさん:2013/05/31(金) 03:18:21.77 ID:pfWswKDN
きもい
835優しい名無しさん:2013/05/31(金) 03:31:50.29 ID:pfWswKDN
ボーダーのイメージ
影 醜 憎 妬 陰 暴 虚 嘘 欲 裏 奇 怪 妖 姑
こんなんでた
836優しい名無しさん:2013/05/31(金) 03:39:44.08 ID:OfQDkVso
でてくるところを間違えた妖怪?と本気で思うよ
基本的に憎悪があるんだろう

「人間になりたい!」ではなく「人間が憎い!」
837優しい名無しさん:2013/05/31(金) 03:43:54.14 ID:/EkN0oCQ
憎しみを糧に生きてるイメージ

もはや修羅道
838優しい名無しさん:2013/05/31(金) 03:51:48.65 ID:/EkN0oCQ
>>834
手首切って脂肪のツブツブ見て悦にひたってる方が
きもいわ
839優しい名無しさん:2013/05/31(金) 03:56:39.65 ID:pfWswKDN
憎しみ依存症かい

どうりで・・・
手首きってでも悲劇の被害者役、平穏は破壊、笑顔は憎悪対象

ターゲットされたら連続レイプ魔に狙われた同然だな
ボダの館に入ってみてよ誰か
840優しい名無しさん:2013/05/31(金) 04:03:29.13 ID:pfWswKDN
つかれた・・・
ボダネタはグロネタと同じ疲労感がくる
841優しい名無しさん:2013/05/31(金) 06:02:45.32 ID:OfQDkVso
幼少期、親のマイナス面への不信感や嫌悪感を抑圧するなど、自己犠牲を払った娘は、やがて父親と同じ欠点を持つ男性に惹かれ、自分の恋愛に自信が持てないまま、不幸な結婚をしてしまうという。

家庭内ストックホルムシンドロームの自縛という、この驚くべき現象の事例を
多数取り上げ、女性の恋愛行動の謎を明快に解き明かすとともに、家庭機能不
全の今日、この症候群が生み出した多数の“愛の放浪者”に向けて、理想的な
人間関係を築くための方途を、具体的に提示していく。
842優しい名無しさん:2013/05/31(金) 09:18:42.34 ID:RYr/+nNK
ここまで荒れると、どうしてテンプレが今の様なカタチになったのかよく分かる。
意にそぐわない愚痴を片っ端からボダ認定していくなら考察やめろって話にもなるわな。
843優しい名無しさん:2013/05/31(金) 09:46:09.10 ID:dNQOn0O+
一晩でカオスw
やはり、この環境から身も心も脱出するのが一番いいのかもしれない。
ボダについて考えるほど心が腐っていく気がする。
844優しい名無しさん:2013/05/31(金) 14:04:19.65 ID:GJOYHhDh
>>842
論理が繋がってないぞ糞ボダ
845優しい名無しさん:2013/05/31(金) 14:09:27.36 ID:Qr4aDCF0
投影性同一視の見本みたいなのがいるな
846優しい名無しさん:2013/05/31(金) 15:09:23.44 ID:XoW/w3qY
ボダの特徴だよなあ

“社会的に”異常な振る舞いに対する批判を、
批判した人“個人の”問題にすり替えるやつ

指摘された、社会的なおかしさという論拠には一切スルーして、
「批判者は、批判者個人の意にそぐわないから批判しているんだ」ということにしたがるよね
847優しい名無しさん:2013/05/31(金) 15:23:19.73 ID:3bn9AUhI
※時々ボダが荒らしや釣り、構ってもらいに来ます。相手にするのは恥ずべき行為。スルーしましょう。
848優しい名無しさん:2013/05/31(金) 16:07:20.18 ID:TBlK8zKG
むしろ個人的な都合で物事を采配したがるのはボダのほうなのに

投影性同一視の一種なのかな
849優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:11:21.45 ID:GJOYHhDh
他人にかまけてると「嫌なら嫌と言え」って言うから、
ボダからの頼みごとも、(私の判断の自由と思って)嫌だって断ると、

‘何でそういう風に言うのか’と、自分は別物で特別って言われたなぁ・・・
850優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:19:26.50 ID:UAN6MtKT
ASだと思うよ

ASって自分の想像出来る範囲が非常に狭いらしいから。
851優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:22:01.35 ID:UAN6MtKT
>>850はアンカーぬけてしまった。
>>848宛ね
852優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:40:15.29 ID:8Ii1sRYk
>>850
判断力が及ばなかったことによるもの、
ではないと思うよ
ああいった認知の歪みは
853優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:47:17.96 ID:3ARKHW+g
>>849
あるあるw
「嫌なら嫌って言っちゃいなよ!」←別に嫌なんて言ってない
アタクシがあんたを指導してあげる!アタクシ以外はあんたの敵!だからはっきり拒絶しなさい!
お前のことが一番嫌なんだけどw
本当にボダと接してると疲れる(今は極力避けてます)
854優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:51:53.44 ID:3bn9AUhI
だけどボダになるのは発達障害の人って説も分かるなあ。グレーゾーン、軽度の発達が多いんじゃない?
とぼけてる時と、本気で分かってない時の見分け難しいね。
855優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:57:13.60 ID:3bn9AUhI
どっちだ?なんて考慮しようとする人がボタられるのかな。
この人分かんないや!
ってサジ投げる人はタゲられない。
856優しい名無しさん:2013/05/31(金) 20:55:49.08 ID:5/ord5/A
>>855
それはありそう。
真面目に向き合い過ぎてタゲられるんだよね…
857優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:15:57.70 ID:3bn9AUhI
うん。相手をジャッジしないで見てみよう。とか、人間は変われる。の教えがあります。賛成派でした。が自分は何か取り違えてたかもしれない。と、ボタで疲弊してから考えるようになった。
858優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:54:02.86 ID:r04e0i7t
愛を学ぶために 孤独があるなら
意味のないことなど 起こりはしない

ボダ被害にあって人間不信になり、出会いを悔いたり、
つけ込まれた自分の歪ん認知に向き合って苦しんでいたとき
平原綾香の「Jupiter」の歌詞で泣いた
859優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:28:40.61 ID:8pLrK+O+
ボダの被害を抑えるために、社会を変えよう、行政に訴えようみたいな、
まじめなスレって無いんですかね?

ボダは2歳前後の分離不安が原因なんだから、
行政が動くしかないと思うんだ。

ボダの被害について嘆くことも必要だと思うけど、
まじめに前向きな話がしたい。
860優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:38:35.85 ID:r04e0i7t
>>859
前頭葉の先天的な障害の部分もあると思うよ。
>>855に答えが書いてある。
パワー使うだけ時間の無駄。考えるだけ時間の無駄。係わるだけ時間の無駄。
861優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:48:50.48 ID:3bn9AUhI
>>859
そうだね。
そういうスレも欲しいね。
メンヘル板じゃなく、もっと認知広がる板ないかな。
ボタは、組織、集団の中には特に来て欲しくない。中をめちゃくちゃにするしターゲットの受けるダメージが強すぎ。精神病や失職やらさ。
862優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:53:57.19 ID:3bn9AUhI
あ、私の描いたのはズレてるね?
人間がボタ発症するのを防ぐためのスレって意味だったのか。
863優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:00:08.79 ID:3ARKHW+g
ボダ攻撃にまったく屈しない人はそれはそれで文句言われまくってる
結局ボダ様の奴隷になってチヤホヤするという選択肢しか許さないらしいw
赤の他人なのになぜw
それ以前にボダ様は長所がないから持ち上げようがないんだけどw
一人で冷静になった時に「でも私考えてみたら良いとこないな〜」って思わないのかな
864優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:08:29.80 ID:3ARKHW+g
ボダに食ってかかる奴は偉いと思うなあ
大抵タゲにされて陰口言われまくりだけど本当の意味ではタゲじゃないよな
ボダの負け
865優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:29:33.37 ID:GJOYHhDh
>>854
ろくに学校に行ってない人で、言語障害は医者に言われてたわ

それ以外にもボダを知ってるけれど、どっちも、
自分は優秀だったとか、
学校に行ってない分、辞書を引いたり読書したって必死に言い張ってた。

その自分で言う‘優秀’が保てなくてキレるのかね。
866優しい名無しさん:2013/06/01(土) 03:07:00.73 ID:9KxtevJs
すぐにタゲられる自分にも、とても問題がある気がする
よっぽどの事がないかぎりNOを言えない、相手が傷付かない様に慎重に言葉を選ぶ、苦しんでる人の話を聞くだけじゃなく一緒になって悩んでしまう
いい人の殻をやぶれない、人に拒絶される事がとても恐く
拒絶する事もとても悪いものだと思っていて、理解出来ない事も無理に受け入れようとしてしまう
機能不完全家族で育ったからなのかな

ボダ子達からされ続けた事や言われた事は許せない、それがきっかけで病気になったけど、
自分のこういった性質も同じくらい責めてばかりだ
867優しい名無しさん:2013/06/01(土) 03:22:52.09 ID:uYsyTNFq
ボダの自己中さや加害ぶりは酷すぎ

被害の入り口あたりで
「なんだこのヤロー!!」
「私にそこまでさせる気?」
そうなる話だよ

まずは相手を責める気持ちでいいんだろうね。

あとは自分を反省するというより予防策を練る。
868優しい名無しさん:2013/06/01(土) 03:23:23.86 ID:OnaTdFfM
やっぱ迎合的な自分の態度に問題ありなのかな
ぐいぐい引っ張って何でも決断してくれる自己愛や、振り回しのボダを
スルーできずに受け入れている感じか・・・
むしろ自己愛やボダの自分に対する人格攻撃に反応して、惹かれてたりしてね、
これは家族の誰々のパターンということで、愛情として誤認してたりして・・・
869優しい名無しさん:2013/06/01(土) 03:32:15.04 ID:uYsyTNFq
ボダが私を攻撃(モラハラ)するのに加担していたボダ
酷すぎる時も知らん顔でボダ側に立ってニヤニヤ無視された
ボダが去ったあとは素知らぬ顔で仲良くしようとする

どうしてあなたまで?
あれはないよね!
と言ってみた。

(団体名)〜じゃなかったら私もどうにか出来たけど。
誰々が居たらな・・・。

人のせいばかりだった
謝罪も詳しい説明もない。
そんな生き物もいるってこと
870優しい名無しさん:2013/06/01(土) 10:48:59.06 ID:/c2GNpZ8
>>865
ボダの人って自分が優秀でありたいのかな。
自分の知ってるボダもいかに自分が優秀か聞いてもいないのにかたる。
客観的に考えて、特に優秀でもないのに。
871優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:09:34.70 ID:xm95S5Nj
境界性キチガイから逃げてほんとよかったー。
休みの日にしみじみと思う。
872優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:42:37.07 ID:IBoFuk6+
夜は好きな時間に眠れるし、本も読めるし長風呂もできる。
休日はフル活用できるし絶縁してよかった。
873優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:09:03.28 ID:e77C545q
>>855-857
タゲに「向き合わない」だなんて選択肢無くない?
無いからこそ“ボダ被害”なんだと思うんだけど
874優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:17:32.35 ID:e77C545q
>>859
このスレでやればいい

そういった考察とかすると、
「被害者のトラウマを刺激するから禁止!このスレでは愚痴以外認めない!」って奴が湧くけど、
そいつボダ本人だから全然気にしなくていいと思う

そもそもトラウマが出る奴は他人の愚痴でもアウトだろうし、
“被害者”スレなのに対策話を牽制される意味が全く分からないからねwww


他の板にもボダスレはあるし、
「ボダ」とは言い表してはいないが要するにボダ問題を扱ってるスレとかもあるよ

ただ、個人的な意見だけど、
それらのスレにこのスレのリンクを貼るのはいいけど、
このスレにそれらのスレのリンクを貼るのはしないでほしい
このスレにはボダ本人達が居るから、
そいつらが他スレに拡散されると困るので
875優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:22:22.43 ID:OnaTdFfM
吐き出しをすると、いきなりボダ認定してくるのがいるからこえーよ
女はみんなボダとか、愛着うんたらご高説を垂れるやつ
876優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:35:23.69 ID:e77C545q
>>866
「ダブスタ」っていう概念知ってる?

要は、
なんでそいつの為に君が犠牲にならなきゃいけないの?
ってこと

相手の都合100% or 自分の都合100%
じゃなくて、
相手の都合50% & 自分の都合50%で、
且つ上手く線引き出来ない場合は譲り合う
というのが普通の考え方、大人の考え方なんだと思うよ

機能不全家庭で育って、
「迎合すれば安全で居られる」っていう思考の癖が付いちゃったんじゃない?
そういった“パワーゲーム”という基準ではなくて、
“筋合い”という基準で物事を考えるよう、
思考を意識的に矯正するといいかもよ

あと、そういったすぐ迎合する人は、
親になった際、過保護になりやすいから気を付けたほうがいいよ
過保護はボダを生む一因だろうから
877優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:39:02.34 ID:e77C545q
>>870
そもそもボダは、
自己愛性人格障害に破滅願望が加わったものって感じだから、
自己愛性人格障害者的な要素も普通に持ってると思うよ
878優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:42:59.02 ID:e77C545q
>>875
論拠を踏まえろや
論点ずらしからの人格否定はボダの鉄板だぞ、自称“被害者”www
879優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:36:59.12 ID:zIlNFH77
ID:e77C545qってID:pAGuQ2AMと同一人物?
880優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:44:16.03 ID:OnaTdFfM
やべえ来てるぞ
このスレでぐらい安心して書かせてくれよ・・・
これじゃリアルと一緒で、いつ足元をすくわれて傷つけられるかわからないから、
気を許して語ることもできないや
881優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:58:32.41 ID:IBoFuk6+
論拠(正しいかどうかも曖昧)が、あれば何言ってもいいというのは、自己愛が使う手口。
言葉で武装しても、このスレで“俺様行為”は嫌われて当然だな。
882優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:13:09.20 ID:IBoFuk6+
ただ、要は、じゃなくて、あと、そもそも・・・お前自己愛じゃん。

反吐が出る。
自己愛の自己肯定オナニーのアドバイスごっこに巻き込まれて否定されるのはごめんだ。
883優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:21:45.58 ID:zIlNFH77
論拠、論拠と言ってるけど、どれが「女は基本的にボダ」の論拠なのかそもそもわからない。
884優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:34:34.25 ID:zsx/rnM6
確かにボダ被害の渦中で全身全霊立ち向かおうって人もいるのかもしれないけど、
抜け出したけど疲弊しきって愚痴を吐きたい人だっているのになぁ。
885優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:39:57.65 ID:OnaTdFfM
なんとか逃げ出して自由になれたけど、
なんか物足りないって気持ちもあるんだよね
安定するまで時間がかかるか・・・
886優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:09:52.48 ID:ow3ixukc
>>868
私もそうだったわ
でも、自分を責めるのやめようよ
時間のムダ
887優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:50:46.42 ID:NdtXL8af
ボダと知り合って4年棒に振った
888優しい名無しさん:2013/06/01(土) 16:11:12.73 ID:uQzAPxHd
4年も棒に振るっていうことは、もともとそういう素質も持ってたのかもね・・・。
被害者を煽るつもりではないが。ちなみに俺は2年。
889優しい名無しさん:2013/06/01(土) 16:53:39.33 ID:u+ufNfN6
自分の場合逆にメンヘラ寄りだからこそ変な奴はすぐ分かる
890優しい名無しさん:2013/06/01(土) 17:29:14.42 ID:zsx/rnM6
>>885
自分は実害は1年程度だけど精神的ダメージで仕事出来なくなったわ。
しゃあしゃあと生活してるボダが憎いし恨めしいけど、人を呪わば穴2つだと思って最近は考え過ぎないようにしている。
社会復帰出来るといいなぁ…。
891優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:37:01.62 ID:jfy9PjOQ
自分は30歳でボーダーに引っ掛かって一年間振り回されたけど
5年間、女性不信になった
いま36歳
892優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:51:39.54 ID:/4CyHzWl
>>891
もう結婚はアキラメロン
その年令じゃ誰も相手してくれないぞ

相手のボーダーじゃお前のことなんか忘れて暴れまわってるだろうけどな
893優しい名無しさん:2013/06/01(土) 23:42:00.88 ID:O1zbF/fO
三十路過ぎのボーダー女が結婚出来る確率って低い?
894優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:22:18.27 ID:Wsw/ZQiE
バツいちじゃない?
ボダは離婚する人が多いよ
乗り換え用意してるとか
別れてもすぐ新彼いる
895優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:23:54.98 ID:Wsw/ZQiE
あるボダはバツ隠して32で再婚した
直前まで相手に隠してた
896優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:24:31.95 ID:nn1ZBZnZ
男同士なのにやたら粘着される
小学生の時同級生でこんなのいたなってくらい子供並みに自立心がない 人との距離が解ってない
もう20も過ぎてんだからお前のごっこ遊びに俺を巻き込むな
悲劇のヒーローきどるな…
897優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:39:05.13 ID:Wsw/ZQiE
>>896

自己愛性パーソナリティへの転向お勧めしたら?
タゲを変えるかもしれんよ
898優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:49:53.76 ID:uQ8D5kjW
ボダなんかに関わる気は全くないけど会社の先輩なんだけどw
くっそー知人とかサークル(笑)内の人物だったら即逃げるのにw
友人とか恋人の奴は馬鹿間抜けとしか思えない一緒にされたくないわ
899優しい名無しさん:2013/06/02(日) 01:07:25.09 ID:QG9M0Nsx
タゲが「大人ならこうして当然」「逃げられない」と自分で思い込む理由は様々。
あのパターンなら馬鹿間抜けで、このパターンなら馬鹿間抜けではないとか、無いから。
関係こじらせて失う物があるとしたら、規模や大きさはたいして変わらないかもしれないんだよ。
900優しい名無しさん:2013/06/02(日) 01:19:34.21 ID:Wsw/ZQiE
むむっ。ボダ様という生き物があると分かれば、それが可能。
分からない人は、話せばわかるとか、このぐらい我慢してすむならと、恐ろしい間違いを起こす。
901優しい名無しさん:2013/06/02(日) 03:41:33.81 ID:uQ8D5kjW
この手の奴の存在はバイトしてた頃から知ってるから先手を売って善いことしまくってる
ボダがこちらの悪口を言ってもボダが恥掻くように仕向けてる
昔の職場にボダがいて、他人なんてすぐ洗脳される馬鹿ばかりで信用できないってずっと思ってきた
でも今の職場はレベル高いから分かってる人は分かってる
あんまり味方作りに精を出してるとボダ取りがボダになっちゃうけど
とにかくボダ以外には誠実に仲良く、
ボダ以外に敵がいるとボダはすぐ嗅ぎ付けてそいつと結託するから
ボダ取り巻きともつかず離れず、ね
本当は取り巻きも嫌いだけど(笑)
902優しい名無しさん:2013/06/02(日) 03:47:44.98 ID:uQ8D5kjW
でも本当にフラットな人ならボダに目付けられないし避けててもスルーされる筈なんだよ
何か隙があるから寄生されたり敵対したりするんだよ
人徳があればボダが悪評撒いてもみんなハア?ってなるからね
ボダもそれ分かってるからそうなる相手は狙わない
903優しい名無しさん:2013/06/02(日) 05:42:08.68 ID:fMf7cRSq
>>902
パセティックな態度で人を引き付けるやつとか、自虐ネタかますやつは
自己愛やボダのタゲになるね
強がりとかじゃなくて、自分がある人がボダのタゲにならない
904優しい名無しさん:2013/06/02(日) 05:51:06.36 ID:fMf7cRSq
ああ、でも上司-部下の権力関係にあるときとか、切り崩し工作されたときたか
普通の人でもタゲられるわ
ここには、メンヘラが入ってない、なんで私が??の人たちも来てるんだろうな
@普通の人が、ボダにタゲられた(ハラスメント系)
Aメンヘラ(AC、弱ボダ)が、ボダにタゲられた(共依存系)

Bつ目に、自己愛がボダと死闘を繰り広げた、とかもあるかなw
905優しい名無しさん:2013/06/02(日) 08:43:51.38 ID:JbOFZGE3
自己愛の死闘は被害なの?
あいつらボダとやり合うことで逆に満足してない?
906優しい名無しさん:2013/06/02(日) 08:51:13.92 ID:xo+fPkcD
>>880
むしろ、

>むしろ自己愛やボダの自分に対する人格攻撃に反応して、惹かれてたりしてね

>なんとか逃げ出して自由になれたけど、
>なんか物足りないって気持ちもあるんだよね

↑こんなお前が何故このスレに書き込む立場だと思ってる訳?
ここは被害者スレだぞ

>>881-882
ストローマン乙

>>883
論点ずらし乙

>>884
愚痴しか受付られない人が、
そのルールに見合う場、つまりスレを作ってそっちに行けよ
なんで対策話より愚痴が優先されるべきだと考えられるのか理解不能だわ
907優しい名無しさん:2013/06/02(日) 09:14:58.37 ID:1UwDYT4k
どう生きようが個人の勝手ではあるが、ボダとかキチガイを相手にしても何も良いことは無い
家族に、そのたぐいがいる場合には、相手しないといけなくはなるが
上手く表現できないが、一部ダメ(ボダ家族のこと)でも、全体(自分の人生)を壊す必要は無い
それはハンデではあるが、ハンデを持っていても仕方ないことと諦めるしかない
908優しい名無しさん:2013/06/02(日) 09:21:48.45 ID:xo+fPkcD
>>902
それは低機能ボダの場合のみの話のような…

その人徳を、ボダの工作が上回るパターンも普通にあると思うよ
痴漢冤罪とかさ

あと周囲の民度という要素も関わってくるだろうしね
909優しい名無しさん:2013/06/02(日) 09:37:47.48 ID:jxcc+TVE
まず日本人の国民性がメランコリー親和型だから完全にモラハラのタゲタイプなんだよ
910優しい名無しさん:2013/06/02(日) 09:47:08.18 ID:IwsncLmM
悪いのは、

火曜サスペンス劇場文化。
なんでいつも殺人犯を、
崖っぷちに立たせて悲劇のヒロイン語りをさせるんだ?
911優しい名無しさん:2013/06/02(日) 09:49:36.42 ID:IwsncLmM
日本の演歌はボダか共依存


誰かにとられるくらいなら
あなたを殺していいですかぁ〜

着てはもらえぬセーターを
寒さこらえて編んでますう
912優しい名無しさん:2013/06/02(日) 10:32:33.92 ID:i7blqMQg
まじでしんでほしい
913優しい名無しさん:2013/06/02(日) 10:38:50.63 ID:9VnOtlvr
>>903
他人を貶めて笑いをとることが嫌いで自虐ネタで笑いを取っていたらそこを突いてこられたことがあった
914優しい名無しさん:2013/06/02(日) 11:04:49.25 ID:IwsncLmM
ボダは異常者
915優しい名無しさん:2013/06/02(日) 11:41:22.65 ID:OWK4rrVT
ID:e77C545q=ID:pAGuQ2AM=ID:xo+fPkcD

スルー推奨
916優しい名無しさん:2013/06/02(日) 11:56:15.11 ID:fMf7cRSq
ボダ子に理想化、脱価値化のコンボを食らって、見捨てたれた自己愛なのかなー
それもボダ被害には違いないんだろうけどさw
ウルトラマンで怪獣同士が戦っている回みたいだ
917優しい名無しさん:2013/06/02(日) 12:13:13.14 ID:rnIExu3G
もうこのスレには異常者しかいないみたいね
918優しい名無しさん:2013/06/02(日) 13:32:07.75 ID:uQ8D5kjW
極端な話、ボダの前では自己愛脳、サイコパス脳になるべき
一切の慈悲をかけてはいけない
919優しい名無しさん:2013/06/02(日) 13:50:45.07 ID:JbOFZGE3
大体ひとりでボダと立ち向かえだの排除しろだの息巻いてること自体が一種の共依存なんだよ。
こいつは頭の中をボダのことでいっぱいに満たしてひとりで満足してるんだろうけど、
なんとか逃げよう忘れよう普通の生活に戻ろうとしている人間にはいい迷惑。

もちろんそういうのも個人の趣味の問題かもしれないけど、
それならばそれに相応しい場所を他に作ってやって欲しい。
920優しい名無しさん:2013/06/02(日) 14:32:44.79 ID:i7blqMQg
キャバで働く奴ってなんでこんなにボダが多いの?
921優しい名無しさん:2013/06/02(日) 14:33:48.67 ID:uQ8D5kjW
二度と遭わなくて済む人はそれでいいんだろうけどさ
逆にこっちから見たらもう遭わないのなんでいつまでも悩まされてんのって感じなんだけど…
922優しい名無しさん:2013/06/02(日) 14:45:09.59 ID:fMf7cRSq
>>921
ペットが亡くなって”ペットロス”とかあるじゃん
自分を支える人格の一部が切り取られるような感覚になるんだよね

ましてや相手は人間だし、楽しい思い出だってある
人間関係に腐心して、つらかったとき努力してた自分のこととか
馬鹿だったと一概に切り捨てられないし、整理するのに時間がかかるわ
923優しい名無しさん:2013/06/02(日) 16:02:04.78 ID:j/oStJ95
女のボダで詐欺癖みたいなのは反社会性人格障害?
924優しい名無しさん:2013/06/02(日) 16:27:31.45 ID:uQ8D5kjW
「はれものを触るような毎日を過ごしている人へ」って売れてるんだね
もうAmazonの新品はないみたい
こんな分厚い本じゃなくていいんだけど
薬局かなんかで売ってるボダよけスプレーとかで充分なんだけどなー
925優しい名無しさん:2013/06/02(日) 16:27:34.66 ID:QG9M0Nsx
>>906
この世でもネットの中でも要らない子、自己愛野郎は、
ここの被害者使わずに他で自慰行為しろ。
お前が出て行け。
926優しい名無しさん:2013/06/02(日) 16:29:08.75 ID:uQ8D5kjW
虫よけスプレーでも散布しまくればボダに効果あるのかな
他の人にも嫌がられそうだけど
927優しい名無しさん:2013/06/02(日) 17:29:13.01 ID:1UwDYT4k
>>920
社会性が無いことがボダの特徴の一つ
普通の仕事なんて出来る訳ないのよ
928優しい名無しさん:2013/06/02(日) 18:01:07.54 ID:9hALCgUt
>>917
雨季と乾季が交互に訪れるスレだよ。
今はモンスーンの時期なのだろう。

最近ほとんど使われていないけど、一応外部避難所もあるので
荒れすぎてて見てられないって人はそっちの活用もご検討を

境界例(ボーダー)被害者友の会
http://blogban.net/test/read.cgi/utu/1342798544/
929優しい名無しさん:2013/06/02(日) 19:12:32.26 ID:IwsncLmM
>>920
キャバや風俗勤めはボダの趣味と実益を兼ねてるじゃん
客にはかわいそうな私はやむ終えず働いてると語るのが定番
さらにたかる
930優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:20:18.13 ID:uQ8D5kjW
一緒に勤めてるノンボダ嬢は迷惑被ってそうだな…
931優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:41:21.06 ID:uQ8D5kjW
怖い話で夜中トイレに行くと「何色の紙が欲しいか?」って聞かれる話あったよね
赤→血まみれにされて殺される
青→血を抜きとられて殺される
黄→異世界に連れていかれる

ボダ「苦手な人とかいないの?」
ボダの敵→「あたしもあいつ嫌いなんだあw共闘しようよw」
ボダの取り巻き→「タゲさんがあなたのこと嫌いなんなんだってwあたくしが取り持ってあげるねw」
いないと答える→異世界に連れていかれる
そうか、ボダは妖怪なんだね
932優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:47:20.77 ID:uQ8D5kjW
ボダの気持ち悪さは異常
普通にしてりゃいいのになぜにわざわざ人間関係引っ掻き回して嫌われるような事するかねえ
特に「取り持ってあげる!」的なイベントの捏造回数が凄まじい
どんだけ罵倒されて悪評垂れ流されても関わっちゃいけない人種だわ
関わると自分以外にも被害が及んでしまう
933優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:32:59.16 ID:abRCQgSC
今日、本屋で
「DV夫との四十五年間―彼は境界性人格障害だったのか」
という本を見つけたんだけど、なんだか怖かった・・。

男ボダは暴力ふるうからタチ悪いよね〜。
45年も一緒に暮らすとか、完全に共依存。
934優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:49:39.90 ID:fMf7cRSq
>>933
アマゾンのレビュー読んできたけど、ビビった

むかし「田口ランディ 境界例」でなんとなくググっていたら
お父さんが境界例だと出てきて戦慄したことがある
(田口氏のお兄さんがメンヘラをわずらって夭逝している)
935優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:32:16.82 ID:IwsncLmM
ボダより汚い面倒な人間っているのか?
936優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:09:51.75 ID:uQ8D5kjW
本を出すのは転んでもタダで起きないタイプのタゲ
937優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:24:42.41 ID:uQbqxrKw
憎いボダ子のSNSを、何年もヲチる事をやめられない…
ボダ子にタゲられ気味な人を見つける度に、過去にしてたボダ子の悪行をこっそりメッセして引き止め続けてる
これってボダ子に復讐してる状態なのかな。
とにかくあいつの犠牲者を減らしたくてどうしようもない。
自分の精神状態ってアブナイんだろうか…
938優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:28:25.41 ID:wv61jXoz
ストーカーよくない
ぶっちゃけかなり変な精神状態だと思うよ
相手は相手。忘れよう
939優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:30:23.84 ID:IN9apcSb
ボーダーの特徴は、演歌とチンピラを足して2で割った感じ。
940優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:42:24.77 ID:IN9apcSb
>>937
分からんこともない。
ボダでもないなら続けてれば本物の病になる。負けるな。

ボダに何かしらのダメージはあるかも。ただしボダはどんな手を使っても誰かしらに寄生する妖怪。
一生不安定な自分に酔いながら、いろんな人に復讐されたり嫌われて生きればいい。

被害の後遺症から解放されて幸せに向かいたいね。
941優しい名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:33.29 ID:JHjnnka7
気持ちは分かるw
珍しい名前だからググると一杯ヒットする
プロフ→アメブロ→mixi→ツイッター→Facebookって感じで、ボダはSNS魔だよね
痛いポエムと被害妄想劇場が端から見てると笑えるから見ちゃうんだよね
水子の命日には絶対「天国のへ」みたいなの書き出すし
日記の内容からして色んな所でトラブル起こしては「あたし悪くない」

ツイッターあたりからボダとその仲間たちのつまらん呟きばかりで、
飽きてすっかり見なくなったけど、最近著者近影を久々に見たら妖怪みたいになっていた
942優しい名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:54.11 ID:JHjnnka7
初ボダと遭遇してから8年だけど、「SNSを見なくなる」っていうのは回復の兆しだね
今近くにいるボダはSNS全然やらないみたい
でも名前でググるとボダと同じ名前の登場人物が出てくる自作小説サイトがヒットする
内容からして、恨まれてる
まあ偶然同じ名前なのかも知れないけど
偶然って感じしない
なんでわざわざこの名前を登場人物に付けようと思ったの?って感じ
妙に生々しい
943優しい名無しさん:2013/06/03(月) 02:26:22.29 ID:XwMaD9NL
>>915
もはや人格否定オンリーかよお前

「これこれこういう点が社会的に不適切だから」というような根拠も無く、
ただひたすらに「あいつは悪だ!」「あいつは悪だ!」とレッテル貼るのは、
ボダの手法だぞ
944優しい名無しさん:2013/06/03(月) 02:30:25.68 ID:XwMaD9NL
>>922
なんでお前ボダに人格の一部を支えられてんの
そういう奴がこのスレ来んなよ
945優しい名無しさん:2013/06/03(月) 02:32:15.17 ID:IN9apcSb
※時々ボダが荒らしや釣り、構ってもらいに来ます。相手にするのは恥ずべき行為。スルーしましょう。
946優しい名無しさん:2013/06/03(月) 02:33:02.80 ID:XwMaD9NL
>>925
よくこのスレでそんなあからさまな「論点ずらしからの人格否定」が出来るよな、自称“被害者”さんよwww
947優しい名無しさん:2013/06/03(月) 03:03:20.13 ID:lzQ+k3b1
顔真っ赤になると止まらないんだな
948優しい名無しさん:2013/06/03(月) 03:07:43.48 ID:cl3wtDXn
>>947

おえーっ!
ボダ女から白目むいて攻撃されたの思いだした。
949優しい名無しさん:2013/06/03(月) 03:13:50.79 ID:Dv7NFcQF
>>937
そのやり方って、不適切だとは言い切れないけど、
タゲの中傷を繰り返す、所謂ボダ行為と紙一重だよね
意図はどうあれ

だって一歩引いてそのタゲられ気味な人の視点から見てみ
君のその行為が「ボダの対人操作」と映ってもおかしくないんだよ?

ましてや、もしそのボダがまだあからさまにはタゲってない、
あるいはそのタゲられ気味の人がタゲられてる自覚が無い、
あるいはそのタゲられ気味の人がボダ被害初心者(?)で、
いくら知識を与えられてもそもそもボダの操作を一歩引いて見れるだけの視点を持ち合わせていない、
あるいはそいつも取り巻き気質の人間な場合、
その人がボダに「>>937って人がこんなこと言ってたよ」となって、
君の立場が危うくなるかもしれないよ

俺だったら、
具体的に誰がボダかは言わずに、
例えばボダの特徴がまとめられたサイトを教えるだとかというような、
ボダという概念だけを教えるやり方をして、
あとはそのタゲられ気味な人本人に判断させるわ

それに、まあ別に精神状態が危ないという訳ではないだろうけど、
状態としては“未だにボダにとらわれている”訳だよね
その“とらわれている”こと自体も被害の一環だと思うよ

もうボダとは縁が切れているのであれば、
ボダにとらわれない、自分の意思で自分の人生を歩める状態になったほうがいいと思うよ

そしてその上でボダをぶっ潰してやりゃあいいw
950優しい名無しさん:2013/06/03(月) 03:26:30.61 ID:2pde6nYX
>>932
あるあるwwww
いきなりイベントぶち上げ→バカ高い会費→フツーの居酒屋→結果的にタゲから毟り取り→懐に入れちゃう→数日語、ニートなのにドヤ顔で買い物自慢。

人として腐ってる行為も平然とやってのけるそれがボダクオリティー。
951優しい名無しさん:2013/06/03(月) 04:54:24.12 ID:cl3wtDXn
ボダ被害でPTSDになった
一年たった。
身体症状はかなり落ち着いた。
あとは崩壊した自分の生活や仕事を再生していくこと。
カウンセリングは続けて、PTSDに至った自分の認知を修正したい。
952優しい名無しさん:2013/06/03(月) 05:02:22.08 ID:TYmnD3Ni
ネット(オフ会)で知り合う女ってボダ率異常に高くない?
953優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:24:19.45 ID:5J9/givR
>>952
タゲを見つけるには手っ取り早いからなぁ、ネット。
954優しい名無しさん:2013/06/03(月) 09:28:23.01 ID:bkwWqvly
めんどくさいことは絶対やらない、どこまでも広く浅く、というボダの特性がよく表れている。
955優しい名無しさん:2013/06/03(月) 10:39:48.13 ID:lzQ+k3b1
こんなんあった
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那12【DV】
681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:43:26.09
身内にボダがいると洗脳されるんで怖いよな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:43:18.20
>>681
オレもそこが一番怖かった。
「女性観」みたいなのが完治するまで大変、と言うか完治しない。
956優しい名無しさん:2013/06/03(月) 10:40:24.85 ID:lzQ+k3b1
ここでも、女は基本的にボダとか言って暴れてるやつがいるが、
被害者には違いないんだろうけど、もっと節度をわきまえてくれよな
ボダがうつって一時的に人格低下で攻撃的になるのかも知れないけどさ
”患者スレ”で草生やして荒らしてるのもあいつじゃないのか
957優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:12:24.02 ID:6uWNSQ+e
どうしたらあそこまで瞬時に我を忘れられるのか不思議
唖然とした
958優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:14:50.71 ID:6uWNSQ+e
「自分をコントロールできないのが特徴」のわりに、相手を選んでやれる時点で
狙ってやってるとしか思えないのだが
本当にコントロールできないなら、タゲとか存在せず
誰に対しても我を忘れて「きいいいいいいいいいい」てなるはずだけど?
959優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:18:46.02 ID:W1Bd4ihn
>>958
相手選ぶよね
私は舐められてるか組しやすいと思われたんだな
だから権力のある人間には絡まないんだよ
本当に卑怯だ
960優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:21:46.94 ID:W1Bd4ihn
そしてボダはまったく反省しないよね
私にまとわりついてたボダは
今回自分の行動で致命的な墓穴を掘ったために
しおらしく反省の電話をしてきたわ
「私にはもう迷惑かけないって言っている」けど嘘だよね
しばらくはおとなしくしているだろうけど
そのうちきれいさっぱり忘れてまた暴れだすんだろうな
やれやれだわ
961優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:29:53.92 ID:Bihhysgx
>>958
激昂した時の姿を周りの人間にも見せたいわ
だが、タゲ以外には見せないよね
いい人を演じて生きてるからなぁ・・・
962優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:39:35.61 ID:2QeA941F
>>956
ダブスタ乙

お前みたいな奴がいい加減にしろよ
このスレから出て行けよ

仮にお前がボダから被害を受けた者だとしても、
そうダブスタるように、人格間を中立的に見れないのであれば、
お前もボダと同類だろうが
なんでそんな奴がこのスレに居座りやがってんだよ

人の人格を平等に扱うスキルというのは、
ボダ被害に遭った遭わない関係無く、
社会人なら持ち合わせていて当然なものなんだからな?

ましてやこのスレに居る、
つまりボダ被害に遭ったはずなのに、
要するに人格を平等に扱う必要性を強烈に思い知らされる機会を経験したはずなのに、
それでもダブスタるお前って一体何なの
本当に被害者なのかよ

少なくともお前は被害者面出来る立場に居ねーから
勘違いすんなや
そしてこのスレから出て行け


つーかこのスレに他のボダスレを貼るなよ
963優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:45:48.40 ID:2JynPRhg
>>922
そういう複雑な心理って普通はあるよね。
でも、アスペにはわからないらしいよ。
964優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:55:02.96 ID:2JynPRhg
>>956
いいかげん、そいつには何言ってもムダなことを悟ってくれよぉ
965優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:58:28.75 ID:6uWNSQ+e
>>964
同意
みんなスルーしているんだからよぉ
966優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:59:39.90 ID:2QeA941F
>>964
自分の意図の是非を省みることも忘れんなよ?w
967優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:01:27.29 ID:2JynPRhg
こんな感じかな。

【アスペルガー】
客観的な判断が困難で自分視点の主観的思考中心になりやすい。
それに加えて複数の考えを並列することができず、単一思考となるため、自分視点の自分が正しいという思考だけになる。
そのため、「自分の非を絶対認めない」という状況に陥ります。
968優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:03:53.79 ID:2QeA941F
>>967
まさにお前らじゃん

どのように不適切であるかという次元には一切向き合わずに、
ただひたすら人格否定しているお前らそのものじゃん
969優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:16:28.35 ID:2JynPRhg
>>968
うん。
君の脳を通して見るとそういうことになると思うよ。
970優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:17:59.15 ID:2QeA941F
>>969
具体的にどう客観的な要素を踏まえ落としていると?
971優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:25:02.55 ID:2JynPRhg
>>970
自分でいろいろ調べてみてくれ。
ここで一口に言えるようなことじゃないし。
972優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:25:21.83 ID:2QeA941F
>>969
ほら>>967を豪語出来るだけの次元に立った振る舞いを取れよほら
そう客観化の機会を避けるような奴が人を「主観的」と批判してんじゃねーぞ
973優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:27:58.94 ID:2QeA941F
>>971
は?
お前が呈示しろよ
結局お前が客観化という次元に立てないんじゃん
結局お前が>>967じゃねーか
投影性同一視やめろや自称“被害者”
974優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:34:14.83 ID:lzQ+k3b1
なんなんだよ、この全方位攻撃はw
なんの診断名になるのかは知らないが、すべての人格障害に共通の
”人間不信”が根底にあるんだろうな
975優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:35:19.32 ID:2QeA941F
>>974
ダブスタ乙
本人スレ帰れや
976優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:48:56.90 ID:2JynPRhg
>>970
客観は主観でもあるからね。
でも、個々の主観が大多数同じ方向性を持つ時それは客観になるよね。
それはわかる?

このスレでは、君のこのスレの書き込みを是とする人はいない。
いないのにも関わらず、君は自分視点の主観的主張を繰り返してるわけだ。

そして大多数が君のレスに不快感を感じてる。客観的にね。
でも、君は自分視点の主観的主張を繰り返してる。
977優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:51:22.19 ID:pYfGatNU
かまうから居着くんだよ
放置おぼえろ
978優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:00:59.04 ID:2JynPRhg
>>977
ごめんな。
この問題をわかってもらえなかったら放置するよ。
979優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:36:35.70 ID:2QeA941F
>>976
はいダブスタ乙
つーかなにその根拠の後付け
本人スレ帰れや
980優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:39:18.64 ID:bkwWqvly
ID:2QeA941Fがアホすぎで笑えるw
商店街の真ん中で叫びながら誰からかまわず包丁振り回してるみたいだね。
981優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:46:56.88 ID:2JynPRhg
>>977
やっぱり無理だった。w
ごめんな。
982優しい名無しさん:2013/06/03(月) 15:42:54.27 ID:Glhf72jw
自分は、境界性人格障害と診断の出ている男性から被害を受けた女性ですと
名乗り出た被害者へも、女性のボダ要素を探し回るんだから、病気だな。
983優しい名無しさん:2013/06/03(月) 16:02:12.14 ID:1KxQQP/c
ボダがタゲを攻撃するときは
多くの人を巻きこもうとする。
異様に一緒に盛り上がってくれるのは同じくボダだったりする。
所詮、健全な友情ではないので、
ボダはボダにも被害を与える。
結果、ボダがボダ被害にあうケースは少なくないと思うよ。
だけど、ボダと感じたらスルーが一番。
984優しい名無しさん:2013/06/03(月) 16:15:20.67 ID:1KxQQP/c
女性は皆ボーダーだ!
と言いだす人がいる。

レイプ被害者にもこんな人いる。
男はみんなケダモノだ!

出会い系やキャバの女、出会ってすぐ悩み相談してくる女ばかりと付き合った場合。
女達のボダ確率は異常に高い。

そんな男は、ボダの特徴を聞かされても、
「女はみんなボダでしょ?」
そう本気で言うかもしれない。

男の母親もボダである可能性も高い。
985優しい名無しさん:2013/06/03(月) 17:57:19.77 ID:mbQsmwHb
>>983
ボダ同士の潰し合い見てみたいけどさ、タゲられている人は一匹狼とか陰口嫌いとかトロイ人とか人の良い人なんだよな
986優しい名無しさん:2013/06/03(月) 17:58:49.45 ID:mbQsmwHb
>>985は職場とか学校の話ね
カップルはわからない
987優しい名無しさん:2013/06/03(月) 18:08:27.70 ID:F7p697sV
>>980
だね。

好んで使ってる「論拠・論点・ダブスタ」も
全部、使い方が間違ってる
意味がわかってないんだろうな
988優しい名無しさん:2013/06/03(月) 18:27:37.25 ID:F7p697sV
>>984
あとは、自分自身が女でボダである場合だね
そして、親もボダ
989優しい名無しさん:2013/06/03(月) 18:35:22.97 ID:1KxQQP/c
>>985
あー。陰口聞くの苦手w
話し手の意図が見え透いて
嫌な気分になるよ
しつこく聞かされると
チクリと痛いとこついてしまう
これからはボダはボダとあきらめて匂ったらスルー
990優しい名無しさん:2013/06/03(月) 18:58:31.59 ID:1KxQQP/c
誰だってあてはまる!

ボダは人格障害について説明されても、違和感は覚えない。
自分と他人の区別はない。
(自己投影)
991優しい名無しさん:2013/06/03(月) 19:11:15.30 ID:1KxQQP/c
>>984

そうだね!
>>988に書いたような
男性ボダはいる。

境界例(ボダ)同類
自己愛性や反社会性の男性と
ボダ女性とは、
表向きは違うが根は同じ

一般とちがいすぎる
他罰的、対人コントロール、過剰嫉妬、依存など
992優しい名無しさん:2013/06/03(月) 19:15:12.08 ID:F7p697sV
>>991
自分に同感レスして何やってんの?

私は女だけど?
993優しい名無しさん:2013/06/03(月) 19:27:10.04 ID:1KxQQP/c
アンカを、前後入れ違いにミス入力した

>>988に対して、
そうだねと賛同を書いたんだ

もし、>>988を男ボダ認定してきた、と受け止めたなら
それは違う
994優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:07:42.04 ID:IN9apcSb
そこまで説明してやるこたない
995優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:09:55.61 ID:wv61jXoz
男ボダって男友がほとんどいないだろうから
男から見て存在感ないんだよな
996優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:19:52.47 ID:IN9apcSb
男ボダは対等なつきあいはできないんだろ

あきらかに劣る男を舎弟化
かまってくれそな権力者、お金持ちに媚びる
997優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:22:09.83 ID:6Nc6Hpfm
>>995
秋葉原の無差別殺人した子が男ボダだよ。

彼が虐待されていたときに、
誰かが通報していればあの事件は起きなかったかもしれない。
998優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:30:29.28 ID:wXEjAO7h
あれは加藤悪くなくね?武藤なんたらってビッチが悪いんじゃなかった?
999優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:56:25.19 ID:NJR3g8JP
無差別殺人もタゲのせい@ボダ
1000優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:57:53.96 ID:bZme7Aqd
1000なら
立てるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。