本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-238

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
皆様へ>
■相談スレのため、独り言は避けるようにお願いします。

相談者の方へ>
■相談の際はage推奨です。具体的な様子・症状を書いてください。

■回答は誠実かつ真摯であるよう努めますが『プロの回答でない』ことを前提に願います。
掲示板の書き込みだけで完全な回答をすること、病名を推測することは不可能です。
異なる回答がついたとしても、最終的には主治医の判断が優先されます。

■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。

■リストカットなどの自傷行為についてのご質問はここではなく専用スレでお願いします。
気分の悪くなる方もおられますので。

■あなたの周りの困った人に病名を付けんがためのご質問は御遠慮ください。
御家族等,その人の治療に責任のある立場の方のご質問は、もちろんわかる範囲ですが、真摯に回答します。

■回答がなかったら『>>XXXですがわかる方いませんか?』と主張してみてください。

■辛いのはわかりますが、具体的な状態や症状、投薬中の薬名、通院の有無、
悩みなどを詳細に書き込みすると、きちんとした回答が得られるようです。
また余裕があれば、似たような症状を検索してみてください。
(【Windows】Ctrl+F、【Macintosh】Command+F にてキーワードを入力)
他スレでも質問している場合は、セカンドオピニオンを求めている旨を書いた方が良いでしょう

■前スレ
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-237
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360268320/
2優しい名無しさん:2013/03/22(金) 14:36:23.57 ID:q4IR9JMg
【よくある質問集1】

■精神科・心療内科はどこが違うの?
基本的に精神科・心療内科には、違いはないと考えて大丈夫です。
「精神科」の看板では世間の目が気になる患者への配慮から、
その医師の専門が精神科でも、「心療内科」と掲げてあるところもあります。
一方、医師の専門が内科なので「心療内科」としてある場合もあります。
また、看板には心療内科・神経科とあってもタウンペ−ジなどには、
精神科と明記してあったりするところもあります。
つまり、その医師や病院の専門に応じ、標榜の仕方はまちまちです。
従来の概念では、心療内科=胃潰瘍や心身症などの内科的な要素が絡む科と
定義されていたそうですが、今はほとんど違いないと考えて良いようです。
ただし、心療内科では、躁鬱病や統合失調症などは扱いませんので、
精神科を受診してください。

■神経内科について
神経内科の神経とは、精神ではなく本当の神経を意味しています。
取り扱う病気は様々ですが、例えば神経痛全般・パ−キンソン病・アルツハイマー・
進行性筋ジストロフィー・偏頭痛・トゥレットなどです。
神経内科でも扱う範囲は若干違いますので、自分は何科にかかるべきだろう?
と思ったら、スレで聞いてみてください。

■オ-バ-ド-ズ【overdose】(OD)
薬の適量超過、大量摂取のこと。
[麻薬や向精神薬などの大量摂取で使われることも多い]
3優しい名無しさん:2013/03/22(金) 14:39:08.26 ID:q4IR9JMg
【よくある質問集2】
■初診時の費用はどのくらいかかるか。
薬代込みで4000〜6000円程度が相場でしょうか。
1万円持って行けば、まず足りないことはないでしょう。
次回からは、処方箋などにもよりますが、3500円前後。
自立支援医療制度などがありますから、有効に利用してみてください。
※保険証をお忘れなく

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360154229/

■メンタルヘルス板で運営するFAQがあります。
http://mental2ch.s201.xrea.com/utu/index.php?%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%D8%A5%EB%A5%B9%A3%C6%A3%C1%A3%D1

■障害年金については障害年金スレの回答者の作られたテンプレがあります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html

■関連スレ
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343903094/

★★モナーのなんでも相談室〜メンヘルサロン分院〜36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1360360898/

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」145
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354026824/

※薬に関する質問はどのスレでも命にかかわります。
どんな回答をされても最終的には医師の判断が当然優先されます。
モナー薬局でも適切でない回答がある場合がありますから、あくまで自己責任で。
4優しい名無しさん:2013/03/22(金) 14:44:56.53 ID:vP9Mzmg7
【参考問い合わせ先一覧】
・全国精神保健福祉センター一覧
 http://www.mh-net.com/other/ichiran3.html
・全国保健所一覧
 http://www.phcd.jp/HClist/HClist-top.html
・全国のいのちの電話一覧
 http://www.find-j.jp/zenkoku.html
・発達障害者支援センター一覧
 http://www.rehab.go.jp/ddis/ (厚生労働省作成。ページ上部の「相談窓口」をクリック)
 http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter.htm (日本自閉症協会作成)
・救急車を呼んだ方がいいのかな?病院へ行った方がいいのかな?
 迷ったら救急相談センターへ
 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm
・全国精神科医療機関ホームページ集(八千代病院作成)
 http://www.mh-net.com/link/home00.html
・依存自助グループ一覧
 http://www.geocities.jp/demekinngyo7/L22.htm (リンク切れ)
(※このスレで各自助グループの正当性を保障するものではありません。
連絡等はあくまで自己責任でお願いします)
・一般社団法人 日本臨床心理士会
(一般電話相談、及び自死遺族ラインあり)
 http://www.jsccp.jp/
・臨床心理士に出会うには
(カウンセリング機関検索サイト。臨床心理士会HPからのリンクです。)
 http://www.jsccp.jp/near/rinsho/indexsch
5優しい名無しさん:2013/03/22(金) 14:46:19.60 ID:vP9Mzmg7
 
■追記:回答者の方へ>(203スレ以降記載)
最低限、思いやりを持って回答してください。
質問者の人間性を極度に叩かないようにしてください。
病名を決めつけて回答しないでください。

■次スレはレス番号=940を超えたあたりで、宣言してから立てるようにしましょう。
立てられなかった場合は、次の方がチャレンジをお願いします。

■コテハンは売名行為と捉えられがちで、スレが荒れる元です。ご使用は控えめに。

■煽り、荒らしは徹底無視でヨロシク!!  

 * メンタルヘルス@2ch掲示板 テンプレ集(リンク切れ)
 * 心の相談室「野の花」(十鉢目dat落ち)

※ テンプレは以上で終了です。
6優しい名無しさん:2013/03/22(金) 14:50:43.60 ID:vP9Mzmg7
(*231スレからテンプレ外として記載)

追記:
■相談スレのため、この場では、回答者同士での意見交換は避けるようにお願いします。
意見交換が必要な場合は、「自治スレ」、病気・薬関係のスレ、「学問板」等、適切な場所へ移動してください。
 【参考:テンプレ1=■相談スレのため、独り言は避けるようにお願いします】

■回答者の方は相談者の方へ語りかけてください。
複数の回答者で意見が異なる場合、各々が独立して相談者へ回答してください。
たとえ考え方が違っても回答者同士で直接会話(独り言を含む)しないでください。
 【参考:テンプレ1=■〜異なる回答がついたとしても〜】

■言葉遣いにお気をつけください。スラングなどに不慣れな相談者の方も居られます。
 【参考:テンプレ5追記ほか】

■医師・カウンセラーの技法の意味を理解た上で回答してください。
学術的根拠を欠く言葉の上だけの「優しさ」や「思いやり」は相談者の精神を余計に危険にし、回答者の精神も蝕みます。
技法を理解できない回答者は自分の主治医等にお聞きください。技法を誤解した人でスレが荒れると水準の高い回答者が去ってしまいます。
 【参考:テンプレ5追記全般】
7優しい名無しさん:2013/03/22(金) 14:56:00.58 ID:q4IR9JMg
※ 194スレ-200スレ前後のフォーマット(現在のテンプレの基本)を元に若干補正

補正点 *前スレの紹介リンクが欠けていたので追加(前々スレまではあった)
 ..    *203スレ以降記載された追記の位置を、参考スレッドと参考リンクの間から、テンプレ5注意書き冒頭に移動
 ..    *リンク切れ・dat落ちのスレの紹介の位置を最後尾に移す、他の文章は順送りで上へ
8優しい名無しさん:2013/03/22(金) 15:21:02.54 ID:QIxI/Fk1
>>1
皆様お疲れ様です。新スレです。このスレもテンプレ遵守でよろしくお願いします。
9優しい名無しさん:2013/03/24(日) 19:06:35.35 ID:Essr0Jm3
メンヘル系の病気は治療が長期になることもあるので、
先生や病院との関係も長くなると思いますが、
このスレの皆さんは、担当医や先生方への「付け届け」は、どうしていますか?
受付などスタッフの方々にも何か差し入れておられますか?
参考にさせて下さい。
10優しい名無しさん:2013/03/24(日) 20:12:00.08 ID:HAA2xBpW
>>9
まったくしてない。
した所で何も変わらないし、しなかった所でも何も変わらない。
11優しい名無しさん:2013/03/24(日) 22:36:06.26 ID:kCJsHN18
はした金はいりません。マンションかベントレーでも贈りましょう。
12ゆな:2013/03/24(日) 22:51:33.78 ID:3BBRH2U0
北海道空知で今月中一緒にいける人いない?
13優しい名無しさん:2013/03/24(日) 23:41:35.26 ID:JaW3wx89
>>9
ただ通院しているだけで、入院で無いなら不要だよ。
入院でも受け付けない病院もあるし。
大体医者や看護師は頂き物は貰い慣れているから、ありがたがられないし、
物を貰ったからと言って治療を特別にしてくれる訳でも無い。
患者の自己満足に過ぎないよ。
何か特別な事を医師に頼んだなら、してもいいだろうけど。
14ゆな:2013/03/25(月) 02:03:20.35 ID:9oC63tf2
さげんのもいいや

いないんだ
それで当たり前か
いない方がいいんだしね みんな、あまり無理しないでね。
15優しい名無しさん:2013/03/25(月) 03:41:48.37 ID:2KLDK81h
体が動かなくなる瞬間があります。
仕事中、フリーズしてしまいます。
自分の容量を超えたことを聞かれると
何かぼんやりして遠くから自分を見てるかのような感じになることがあります。
戻って?きてからもぼんやりです。
後から何だったんだろ?と思うのですが…
そんなことでは済まされないので悩んでます。
一緒に働いてる人がめちゃくちゃイラついてるし、それは当然だと思うのです。
でもどうしたらいいのかわかりません。
16優しい名無しさん:2013/03/25(月) 06:07:07.24 ID:W/l0jYDZ
>>15

欠伸発作? 脳波検査を
17優しい名無しさん:2013/03/25(月) 13:19:28.18 ID:8dc43Glr
通院しています。
自殺念慮が酷くて、色々考えたのですが
こう言う人間が心臓を提供して死ねる事ってできないものですかね?

生きたいけど心臓の病気で苦しんでる人に心臓提供
死にたい、自殺したいって思ってる人が心臓提供で死ねる
どうしたらできますか?
18優しい名無しさん:2013/03/25(月) 13:39:56.67 ID:y1elq9rg
>>17
それは犯罪なので合法的に行う手段はない。
「〇〇さんを殺してもらいたいんですが、どうしたらできますかね」
と言ってるのと同じ。
心臓を提供するとかおためごかしを言っても同じ。
19優しい名無しさん:2013/03/25(月) 14:32:20.65 ID:ZNvJDmy2
>>15
色々な可能性が考えられると思うのですが、
仕事中、自分の容量を超えたことを聞かれたときのみ、起こるのであれば
とりあえず精神科で相談してみましょう
20優しい名無しさん:2013/03/25(月) 14:43:38.46 ID:y1elq9rg
>>15
フリーズするだけなら「一緒に働いてる人」はそんなにイラつかない筈。
推測するに、あなたはフリーズした後、その「容量を越えた事」を放置してしまうのでは?
「わかんないから、もうやらない」と判断しているのでは?
いったんフリーズしても、時間をかけてでも「容量を越えた事」を最後まできちんとやろう。
そうやって「容量」は増えて行くもの。

「容量を越えた事」に立ち向かわないで逃げるための対処が「フリーズ」なら
受診しても何も変わらない。医者はあなたの容量を増やしてくれるわけではないので。
21優しい名無しさん:2013/03/25(月) 22:51:00.81 ID:9oC63tf2
スルーされる現実
22優しい名無しさん:2013/03/25(月) 23:43:06.69 ID:9Zx6ENE1
パニック障害治したい
病院以外に何したらいい?
23優しい名無しさん:2013/03/25(月) 23:45:08.60 ID:W/l0jYDZ
>>22
病気について理解する。

認知行動療法
24優しい名無しさん:2013/03/26(火) 00:36:37.05 ID:GI8CwLZj
酒飲み過ぎて記憶が無いのはどうしたら思い出せますか?
25優しい名無しさん:2013/03/26(火) 01:43:54.53 ID:TGSrYba8
個人のクリニックの医師に「此処では診察時間は5分程度しか取れないので
県立病院に紹介状を出しておきます」と言われ、今日県立病院に行ってきました。
初診だったこともあり、1時間くらい診察時間はとってくれましたが、そこでの医師に
「此処は予約制ではないし、待ち時間も長く、診察時間は依然通われていたれていたところと同じ程度
しか取れません。それでもここに通いますか?」と言われたので以前通っていたクリニックへの
返事のお手紙を貰い、次回からはまた個人のクリニックに戻ることになりました。
たらい回しにされたようでなんだか腑に落ちません。しばらくはドクターショッピングを
することになると思いますが皆さんどう思われますか。

それと以前から適応障害と言われていたのですが、今回私が「「境界型人格障害」ではないでしょうか」
と聞いたところ「話している内容に嘘はないように見えますし、作為的にも見えませんので
おそらく違うでしょう」と言われました。もちろん嘘はついていません。
精神科の医師は話し方や、表情などでそこまで分かるものなのでしょうか。
26優しい名無しさん:2013/03/26(火) 02:29:15.59 ID:bdmeIt03
>>25
>此処では診察時間は5分程度しか取れないので

>診察時間は依然通われていたれていたところと同じ程度
>しか取れません。

結 果 と し て 診察時間が5分程度になることはありますが、
事 前 に 診察時間を「5分」という短い枠で指定することはありえません。

予約診療制などである程度の時間枠を決める際は、一般にもっと十分な時間をとります。
また、予約の時間帯で十分に診療が出来なかった場合は、次回の診療予約を前倒しするなど、
適切なフォローをするのが通例です。

4つの医療機関に漸次掛かってきた経験上、また地域の患者の会で役員を勤めた経験上、
常識的にそのような病医院が存在するとは 極 め て 考 え に く い ですが、
仰る通りなら関係法規・規則等的に見てグレーゾーンを越えている病医院と思われます。

>「話している内容に嘘はないように見えますし、作為的にも見えませんので
>おそらく違うでしょう」
「おそらく」と含みを持たせているので確定診断かどうかが分かりません。
27優しい名無しさん:2013/03/26(火) 05:00:23.22 ID:TISg1AFK
>>25-26

地域によって差があるんですねえ。

通常初診は30分から1時間、再来10分から30分ですね。僕の住んでる地域では。
もちろん、精神療法はいいから、薬だけ欲しいという人は1分もかからず終わりますが。
28優しい名無しさん:2013/03/26(火) 08:47:50.24 ID:Dxq/JhYx
統合失調症の被害妄想からPTSD・解離性障害を発症することはあり得るんでしょうか?
トラウマとなった出来事を「妄想だ」と決めつけられて困惑しています。
29優しい名無しさん:2013/03/26(火) 11:06:45.87 ID:56MDuFXp
>>25-27
地域差とは別次元の問題ですよ。
>>25のような行為が病院単位ではなく地域ぐるみで行われていたら
簡単に社会問題になりますよ。
30優しい名無しさん:2013/03/26(火) 19:07:18.85 ID:lltCfcmT
コレも精神疾患の一種なのでしょうか?

特定派遣で社員を客作に派遣して、客先でプログラムを作る仕事をしていました(正社員ですよ)。
ゆうちょ銀行や信販会社のシステム開発を請け負ったIBMやNTTデータなどの協力会社の社員として、開発先へ派遣されてのプログラム開発です。
自社に机がなく、出先でのストレスの多い仕事なので鬱になってしまいました。
でも鬱は自覚しているのだからいいのです。
今問題にしているのは何でも不安に感じてしまうことなんです。

ほとんど一人で客さに出向いての仕事をしていると、ものすごく不安感襲われる事があります。

その不安のおかげでストレスがたまり、帰宅してもなかなか寝たくない。
ストレス解消のために翌朝仕事なのに深夜までテレビを見る。
(そこで鬱を発症した)、仕事に影響が出て、派遣先に嫌われて、契約を切られるということを、2,3度やってます。


この不安と鬱とは切り離して考えたいのですが、コレはどういうことなのでしょうか?
どういう精神疾患でしょうか?



あと、幼い頃から対人恐怖症みないなものも自覚しています。
初対面でどうしても合わないなあ、怖い人だなあと感じると、その一人と仲良くなれなくなります。

また、顔の表情から初対面でも自分の事をどう思っているのかを察知してしまうの能力ももっています。
31 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/26(火) 19:18:42.72 ID:UtaZdwHj
>>30
この部分だけ

ストレスがたまる->夕方〜夜にかけて調子が上がる->眠れない、寝たくない、なにかしていたい->寝るのが遅くなる
->翌日、睡眠不足もあって調子が悪い->夕方〜夜にかけて調子が上がる->眠れない、寝たくない、なにかしていたい->寝るのが遅くなる
-> 以下ループ
というパターンなら分かるんだけど、こういうパターンかな?
32優しい名無しさん:2013/03/26(火) 21:28:13.90 ID:lltCfcmT
>>31
全くその通りです。
33 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/26(火) 22:22:31.94 ID:UtaZdwHj
>>32
私の解釈だと、その不安も結局はストレスが元だと思うのだ。
副腎が疲れてて、ストレス耐性が低下してるんじゃないのかな。無駄にアドレナリンがいっぱい出てるとか。
だから精神疾患ではなくて、肉体的な問題だよね。症状は精神的だけど。

とりあえずこのスレにどうぞ
メンヘル板的 副腎疲労症候群に対処するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362643861/

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362643861/3-5
とか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362643861/44
の アドレナル・ファティーグ 自己診断チェック とか見てみて。
34優しい名無しさん:2013/03/26(火) 23:34:08.15 ID:lltCfcmT
>>33
ありがとうございます。情報量が多いので、少しずつみてみます。これらの症状は精神科で対処可能なのでしょうか?
また、思い当たる事は自分はコーラ好きってのが気になります。一日500mlは必ず飲んでます。

話せば長くなるのですが、>>30の症状が出たのは1998年10月〜200年の1月頃でして、当時は精神科に通ってません。
何もかもやになって、仕事もはかどらず、仕事を辞めたというか、クビになりました。その後暫くは履歴書も書けませんでした。

その後正社員は無理なので、契約社員として、派遣先でプログラムを組む仕事を2005年4月から2007年3月まで続けてました。
でもまた>>30みたいな事を繰り返したのです。が、母が介護を必要としたので、2007年3月から2011年4月に母が亡くなるまで母の介護をしてしました。
また介護の時に始めて鬱病を自覚しました。

鬱は母がなくなった直後から酷くなり、母の夢をみたり、自殺念慮に悩まされたり、新たに問題を起こし始めた父に悩まされたりして、2011年5月から精神科にも通うようになりました。

昨年10月に何故が劇的に鬱の症状が緩和され就職活動ができるようになり、今年になり、契約社員の仕事を見つけて、3月から派遣先で働きはじめたのですが、一ヶ月もたず、契約を解除されてしまいました。

契約解除は納得していますからいいのですが、仕事始めて>>30のような症状に悩まされて、不安になり相談した次第です。また多分ですが、鬱病の方は悪化はしてないと思います。
35優しい名無しさん:2013/03/26(火) 23:55:06.93 ID:esUxYNr6
前スレで一度相談させてもらった者です
ある精神科に半年通院していたんですが、担当医への不信感から行くのをやめてしまいました
具体的には無気力感が酷くて何もできないと何度も相談したのですが、帰ってくる答えは「薬はあくまで補助、自力でやる気を出さないと駄目」
それができないから苦しくて通院していると言っても、やる気を出せやる気を出せの一点張り
同じ問答を繰り返し、最後は「じゃあ同じ薬出しますね。はいまた一ヵ月後に来てください」って感じで終了
絶望感に襲われ、もうヤケクソになって無気力な感じがさらに悪化して外出すらままならない現状です

家族と話し合った結果、じゃあ他の病院で診察してもらおうという事になったんですが
初診の際、当然前の病院の事は聞かれますよね?その際、思うままを正直に話すべきなんでしょうか?ぶっちゃけ、愚痴というか悪口になってしまうのですが
また、父が初診に対して「お前の悩みや病気を少しでも理解したいので診察に同席したい」と言ってくれているのですが、こういうメンタルな診察に家族同伴って異常でしょうか?
自分は34歳男、いい年こいて情けない大人です
36優しい名無しさん:2013/03/26(火) 23:58:20.76 ID:lltCfcmT
まだありました。

直ぐにパニックを起こすことですね。慌ててしまいます。
お客さんに落ち着いてと笑われるぐらいに。
車の運転でも行ったことがない所へ行くと慌ててしまいます。

人の話しも、分かったと答えても、実はわかってない。
そして、客から信頼されなくなりました。
また、会議や朝礼での話の何割かは頭に入らないと言うのもあります。

これらも精神疾患なのでしょうか?
37優しい名無しさん:2013/03/27(水) 00:03:52.23 ID:U1wRt2/Q
>>35
初診の時に前に通ってた病院を何故やめたのか聞かれるので、
短い言葉でそのまま伝えればいいのではないかと思います
あと、付き添いの人と一緒に診察受けてる人はけっこういますよ
パートナーの人と一緒に診察受けてる人もいます
家族の理解は寛解に向けて重要な要素なので、付き添ってもらうといいと思います
38優しい名無しさん:2013/03/27(水) 00:04:09.00 ID:uEw/TPFZ
>>35
家族同伴は良いことだと思いますよ。精神疾患を患っている私が言うのもおかしな話ですが。

病気に理解があるお父さんがいて羨ましいですよ。
自分は相談に乗ってくれる母はもういませんし、父はまったく病気を理解してくれません。

また不安に襲われた時はその時の気持ち症状をメモにとって、医者に見せるのもありだと思います。
39優しい名無しさん:2013/03/27(水) 00:14:36.80 ID:hVFG/fbH
>>37-38
ありがとうございます。多分ID変わりましたが>>35です
以前は両親も病気など理解もなく、上記の医師と同じく「もっとやる気を出せ甘えるな」と不機嫌そうにぶつけてくるだけでした
が、自分があまりにもゾンビみたいなオーラを出していたのにビックリしたらしく、今では責めるような言い方はされなくなりました
前の病院については、できるだけ簡潔にまとめて(メモでも作って)さっと説明しようと思います
40 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/27(水) 00:18:21.72 ID:tk+qfW3g
>>36
ごめん、眠いから明日書く〜
41優しい名無しさん:2013/03/27(水) 00:58:48.98 ID:pIO5cK+n
相談です。
私は何かを行動しようとする時、これをしたら迷惑かもしれないとか、相手がどう思うかなどを気にしてしまってなかなか行動に移せません。
ひそひそ話をしてるのをみると私の悪口を言ってるのではないかと不安になったりと被害妄想のようなものが酷いように思います。
口数も多い方ではなくて、もっと喋ってとか何か話してなどと言われると、頭が真っ白になりなきそうになってしまいます。
ストレスも溜めやすいようです。
ただの性格の問題なのでしょうか?
このせいで今とてもつらい思いをしているので相談させていただきました。
よろしくお願いします。
42優しい名無しさん:2013/03/27(水) 01:20:14.18 ID:uEw/TPFZ
>>40
付き合ってくれてありがとう。
43優しい名無しさん:2013/03/27(水) 01:30:22.61 ID:KNaYEYyi
>>34 >>30
一応SEの端くれのメンヘラです。システム構築でも一人では辛いのに
プログラム開発から一人でとなると相当厳しかったと思います。
凄い会社(悪い意味で)ですね、せいぜいメンテですよね、一人で出来るのは。
お察ししきれないものを感じます。

文面からすると今は病院には通っておられないのかな。
ストレスの源となる職場環境や、ご家庭の状況はあまり変わっていないようなので、
下手に悪化する前に、病院を見つけておいたほうがいいような気がします。

悪化してからだと病院探しや通院も難しくなるかもしれませんなら、
今のうちからコンタクトを取っておいたほうが無難かと。

少々内容を絞って答えさせていただきました。ありきたりな感じで申し訳ありません。
44優しい名無しさん:2013/03/27(水) 02:07:56.64 ID:ZFoaNzHn
少しお聞きしたいです。
旦那や子どもへ出す食事が皆の好物(私含め)だった場合、普通なら子どもや旦那に多く与えますよね?
でも私は自分も食べたいから平等に分ける!
というスタンスです。
流石に子どもがもっと食べたいと言ったらあげますが心の中では『私も食べたいのにぃ』って強く思っちゃいます。
他の家や自分の親や旦那も子どもが欲しがったら全部あげるよ〜って感じで、私と同じような人ってあんまいないんですよねw
グルメでもないし、食べることは好きだけど貪るほど食べるって訳でもないし、1人っこだったので好きに食べらてたはずなんですが、何か食べもののことになると『私も!私も!』って精神になっちゃいます。
あとお肉が多いと私のほうにしちゃお〜とか昨日のご飯のは旦那にあげよう〜とか自分優先に考えがちなんです。
何か変な罪悪感もあって、少し心の中で格闘した後、決めたりします。
これって普通ですか?
他の板で雑談で書いたら、まずいものを旦那に押し付けてまで食べさせるならここで聞いてみたほうがいいと言われたのですが…。
我慢は出来ますが、自分優先に考えがちという感じです。特に食事に関しては。
45優しい名無しさん:2013/03/27(水) 03:02:57.01 ID:HP9k7nNW
>>41俺も似た様(SAD的)な症状あるけど抗不安薬(マイナー)で十分改善できると思うよ。うつ病や統合失調症じゃないんだから病と考えず、性格だと割り切るのが1番!!
46優しい名無しさん:2013/03/27(水) 03:07:45.84 ID:HP9k7nNW
>>44ただの性格です!人格障害でも何でもない。。
47優しい名無しさん:2013/03/27(水) 03:28:12.72 ID:Xa4ZkUuI
>>44
意地汚いだけなんじゃないの?
48優しい名無しさん:2013/03/27(水) 04:06:14.55 ID:XthGhDAa
>>44
人によって、金に汚いとか、異性関係がだらしないとか、色々な欠点があります
あなたは、食い意地が…食べ物への執着が強いのでしょうね
食べ物のことが主で、他がそうでもないのなら、今のままでいいじゃないですか〜
逆に何に対しても執着がなければ、そっちの方が問題です
49優しい名無しさん:2013/03/27(水) 06:03:22.67 ID:eWKuITLq
愛犬と遊ぶ時に、私が犬に話かけて犬になったつもり話しをするんですけど。子供の頃ぬいぐるみ相手に同じ事してました。延々とやっています。
クリニックには鬱で10年くらい通院していますが、自分じゃ普通の事かと思ってますが実はそうじゃないんでしょうか。
50 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/27(水) 09:52:52.78 ID:6K0h5YTD
>>34 >>36
いろいろ大変だったんですね。
>これらの症状は精神科で対処可能なのでしょうか?
精神科では無理なのです。
というか、普通の病院では無理で、副腎疲労症候群を診てくれる病院はまれにしかないのだ。
普通の病院に行って副腎の検査してくださいって言っても「異常なし」って言われて終わっちゃう。
もう検索してるかもしれないけど、「副腎疲労症候群 クリニック」とか「副腎疲労症候群 病院」で検索するとわずか見つかります。
ただ、自費治療になるので、結構お金がかかります。

調べたらコーラ500mlにはカフェイン50mgぐらい入ってるので、影響ありそうです。健康なときには影響ないとしても、今なら。
コーラが不安を悪化させてないかな。コーラとかカフェインの入ってるものを一切摂らないで不安がどうなるか試してみるとよさそうです。

>昨年10月に何故が劇的に鬱の症状が緩和され就職活動ができるようになり
もしかしたら、躁鬱病になってるかもしれないです。参考までに、今は何の薬飲んでますか?よかったら薬の種類とミリグラム書いてみてください。
あ、躁鬱病は躁鬱病で、副腎疲労は副腎疲労で別々にあるってことね。

>直ぐにパニックを起こすことですね。慌ててしまいます。
>人の話しも、分かったと答えても、実はわかってない。
>また、会議や朝礼での話の何割かは頭に入らないと言うのもあります。
おまいは私かw
以前はそんな感じではなかったというなら、鬱や副腎疲労が改善するとその症状も改善すると思います。
以前からそんな感じがあったという事でも、鬱や副腎疲労が改善するとそれなりに改善すると思います。
もし生まれつきならADHDだと思います。
51優しい名無しさん:2013/03/27(水) 11:13:37.80 ID:pIO5cK+n
>>45さんありがとうございます。
やっぱり性格なんですね...
なら理解してもらうのは難しいから私の性格を直さなければいけないのですね。
どうしてでき
ないのかと言われ過ぎて、今とても辛いです。
がんばってるんです、私だって。
こう思うのは自分勝手ですよね...
52優しい名無しさん:2013/03/27(水) 13:21:30.92 ID:qGUQKURk
褒められることが苦手です
仕事で褒められると逆にこのあと悪いことが起きるんじゃないかと不安になったり
趣味で書いてる小説に褒めるようなコメントがつくと、気を使わせてしまってると申し訳なくなります
平気なのは家族に食事をつくっておいしいと言ってもらう事くらい
そういう時だけは素直にまた作るねって言えます

褒められて浮かれてるとしっぺ返しが来る、という意識が根底にあるきがします
こういうものはどうやったら克服できるのでしょうか
53優しい名無しさん:2013/03/27(水) 14:08:51.88 ID:QG/YmJbO
>>52
>褒められて浮かれてるとしっぺ返しが来る、という意識が根底にあるきがします

あなたは過去に、褒められて調子に乗って失敗をした経験があるのでは?
だから「褒められて浮かれてるとしっぺ返しが来る」と思い込んでいるのでしょう。

褒められたら、得意になったり調子に乗らずに謙虚になればいいよ。
そして「褒められて嬉しいな。でも私はまだまだ未熟だ。もっともっと褒められるように上達しよう!」と思えば良い。
褒められたら、謙虚+向上心を持つようにする。
そしたら、調子に乗らずに失敗する事は無いから。

あなたは考え方がネガティブ。
もっと自然に前向きに考えよう。
54優しい名無しさん:2013/03/27(水) 15:51:14.58 ID:uEw/TPFZ
>>50
去年9月までは確か

ゾルピデム
ベタマック
ジエイゾロフト

という薬を飲んてました。
10月に病院を替えて、2回通院したたけで、通いきれないので、2月にまた病院を替えて、まだ一回しか通ってません。

また薬は現在マイスリー5ミリしかもらってません。
55優しい名無しさん:2013/03/27(水) 16:45:03.67 ID:Bq/4td17
>>52
褒められる事が苦手って人は、プライドがもいのすごく高い事が多い。
つまり「褒められようと意図して行動したのに褒められなかった」時のショックが大きすぎるので
それを避けるためにあえて初めから「褒められないように」する。
一生懸命やったのにそれが評価されないのが耐えられない。
だから初めから一生懸命やらない。そうすれば「だって本気じゃなかったから」と言い訳ができるから。
あなたはこのタイプでは?
だから「確実に褒めてもらえる」安心できる家族には素直になれる。

要するに、他人の評価に揺れてしまうくらい足元が固まってないのが原因なので
他人に褒められなくてもやるんだ、他人の評価は違うかも知れないけど自分としては合格、
というふうに自分の意見をしっかり持とう。
56 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/27(水) 16:45:12.86 ID:6K0h5YTD
>>54
去年9月まで飲んでいたのは普通の、うつに対する薬だったんですね。
その薬で、なぜか劇的にうつの症状が改善されて就職活動までできるようになったということは、躁うつ病の可能性がありそうです。
躁うつ病でも双極2型という、うつ期はうつで、躁期は軽い躁で躁を自覚できない(他人も躁なことがわからない)躁うつ病があるのです。
なので、今は調子がよくても躁うつの波でまた理由なくうつに落ちるかもしれないので、用心したほうがいいと思います。
あとは、もし去年9月〜10月になぜか劇的にうつが改善されて就職活動を始めたエピソードをお医者さんに話していなければ、話すといいと思います。

まずは副腎疲労症候群をうたがってみてくださいね。
57優しい名無しさん:2013/03/27(水) 18:45:58.91 ID:qGUQKURk
52です、ありがとうございます
>>53
褒められた後のミス、はたしかに過去にあります
>>55
びっくりしました、たしかに私はものすごくプライドが高いです
ただそれと反して人は謙虚に生きなければいけないって言う気持ちもすごくあります
褒められないよう手を抜く…とうのはないです
仕事は上司に言われたこと以上のものをやらないといけないと思っています

どうやったら自分に自信がもてるんでしょうか
年齢だけは十分に大人で仕事もあって結婚もしています
でも自分はいつになったら一人前になれるんだろうとずっと思ってます
58優しい名無しさん:2013/03/27(水) 18:58:48.00 ID:RBnUuaXs
周囲の人が結婚したとか出産したとか昇進したと聞くと焦りを感じてしまいます
遅れを感じてそこから私は駄目な奴だから結婚も昇進もできないんだと追いつめてしまいます
考え方を変えるにはどうしたらいいのでしょうか
59優しい名無しさん:2013/03/27(水) 19:32:05.83 ID:lftGkc06
学生です。自己肯定のできなさを克服しようとしています。
簡単に言っていいものかどうか微妙ですが、ACの一人なのかもしれません。

家庭の不和が母の更年期で近年ますます浮き彫りになり、
一歩間違えれば警察沙汰という喧騒が両親間で実家に帰るたびに起きています。
詳しく書くと非常に長くなるので省略しますが、不和はおそらく私には解決できません。

家庭の不和が続いてる中で、ACを克服できた方いらっしゃいましたら、
どのように発見〜克服いたしましたか教えていただけますと幸いです。
60優しい名無しさん:2013/03/27(水) 19:40:43.66 ID:Bq/4td17
>>58
和歌山毒物カレー事件って知ってる?知らなかったらぐぐってみて。

林真須美。「あんなの」でも結婚できるんだよ?子ども産めるんだよ?
それでも、結婚できたらそれは人間として優れてるってことって言える?
林健二。「あんなの」でも会社の社長になれるんだよ?
それでも、出世できたらそれは人に自慢できるし胸を張れるって言える?

まあ、あんまり大きな声で言える事じゃないけど
価値観をリセットする手段としては有効じゃないかな。
61優しい名無しさん:2013/03/27(水) 19:44:21.94 ID:Bq/4td17
>>59
家族と自分を切り離してものごとを考える事。
あなたが人生うまくいかなくてもそれを家族や生い立ちのせいにしないこと。

当面は「早く家を出て独立すること」を目標にして計画的な貯金を。
在宅時間はなるべく減らす事。自分の部屋があってもなるべく家に居ない方が良い。
62優しい名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:14.75 ID:Bq/4td17
>>57
>どうやったら自分に自信がもてるんでしょうか
他人の評価に揺れてしまうくらい足元が固まってないのが原因なので
他人に褒められなくてもやるんだ、他人の評価は違うかも知れないけど自分としては合格、
というふうに「自分の意見」をしっかり持とう

つまり、自分で自分の評価をすること。
その際に、自分で自分を褒められるくらいにきちんとやること。仕事でもその他でも。
63優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:12:33.66 ID:RBnUuaXs
>>60
「あんなの」でも結婚(出世)できるのにそれすらできない私はなんて駄目なんだろうと逆に悩んでしまいます
価値観のリセットって難しいですね
64優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:17:43.93 ID:Bq/4td17
>>63
結婚(出世)できたら、どれだけ偉いの?
65優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:29:48.27 ID:RBnUuaXs
>>64
偉いというか「できなくちゃいけない」って気持ちがあって焦ってしまうんです
だから私はできてない=駄目な人間だと思ってしまうんです

仕事こなしていても結婚出産して出世していく後輩や同僚見ていたら
自信がもてなくなって鬱になって今休職しています
66優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:33:00.92 ID:Bq/4td17
>>65
じゃあ「できるようになる」ために努力しなくちゃ。
結婚も出世も一足飛びにはできないよ。時間かけてコツコツ階段登っていくものだよ。
休職してたって自信はつかないよ。
休職している場合じゃないのでは?なんで休職しちゃってるの?
67優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:37:39.94 ID:RBnUuaXs
>>66
悩んであれもしなくちゃこれもしなくちゃって焦ってるうちに胸に激痛が走るようになり
できないことだらけの自分に嫌気が差して死にたくなったときに病院へかかったら鬱と診断され休職を指示されました
68優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:42:34.78 ID:Bq/4td17
>>67
休職は強制じゃないんで、断りたければ断れるよ。

>自分に嫌気が差して死にたくなったときに
努力するよりしない、楽な方へ逃げるタイプだね。
69優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:45:05.43 ID:RBnUuaXs
>>68
今休職中なんです

努力って何をすればいいんでしょう
分かりません
70優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:49:05.19 ID:Bq/4td17
>>69
まずは休職の取り消しをして復職。
休職したままで出世は絶対できないんだから。
「どうすれば出世できるか」は自分で考えること。
それ考えないで楽しようとしてるから出世できないんだよ。
71優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:54:16.21 ID:JmdSVLIv
あんまり病人を虐めるなよ。うつになってる人に頑張れは禁句でしょう。

結婚してる人にも、幸せになる人も不幸になる人も居るし、出世した人もまた然り。
人にはペースとタイミングってものがあるから、その人が出世すべきタイミングで出世するし、結婚すべきタイミングで結婚するんじゃないかな。

私もうつだけど婚活してるよ。年齢的に厳しいけどお互いマッタリやっていきましょう。
72優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:59:20.17 ID:XthGhDAa
>>69
結婚や昇進ができなくちゃいけないという考えは
どこから来たものなのでしょうか?
例えば結婚なら、
一人だと寂しいから結婚したい?
子どもが欲しいから結婚したい?
など…。
でもそれよりも、うつ病で休職中なら
症状の経過によっては、今は、
自分のできないことを、どうしたらいいかなど考えずに
(結婚や出世のことじゃなく、考え方を変えられない点)
ゆっくり休むべき時期なのかもしれません
73優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:04:51.69 ID:RBnUuaXs
>>70
考え方を変えなくちゃ駄目なんですね

>>71
実は最近恋人と別れたばかりなんです
いい年なのに婚期逃して余計に焦ってしまって…
74優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:06:29.80 ID:RBnUuaXs
>>70
考え方を変えなくちゃ駄目なんですね

>>71
実は最近恋人と別れたばかりなんです
いい年なのに婚期逃して余計に焦ってしまって…
75優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:09:07.74 ID:RBnUuaXs
>>72
人より劣っているから人並みに追いつきたい(追いつかなくちゃ)って考えてます
でもできないことを追いかけても仕方ありませんよね…
76優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:15:46.47 ID:Bq/4td17
>>73
>考え方を変えなくちゃ駄目なんですね
そう。出世するために、今何をしなくちゃならないかって考えて
それが療養であり休職であると考えられなくちゃ、何年休職しても何も変わらないよ。

>>75
>でもできないことを追いかけても仕方ありませんよね
ほらまた「楽な方」へ逃げようとしてる。
何の努力もせず頑張ってみることもせずに「どうせできない」と結論出してしまえば楽だもんね。
何一つ頑張らなくて済むもんね。
でもそれなら「自分は駄目」なままだよ。

本当に「仕方ないよね」と達観するためには「周囲は周囲、自分は自分」という価値観を構築しなくちゃ。
77優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:25:35.62 ID:RBnUuaXs
>>76
>「周囲は周囲、自分は自分」という価値観を構築

これができないんです
どうしても「できないから自分は駄目だ」って結論に着いてしまって
78優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:26:12.54 ID:lftGkc06
>>61
ありがとうございます。
家庭からさっさと出ていく計画、上2行は自己否定・ACまがい両方克服の上での心構え程度に捕らえていますがその二つだけで克服できるものなんでしょうか?

私の質問文が非常に自分で書いておきながら的外れでした。申し訳ないです。
克服の方法ももちろんですが、具体的には居心地の悪い家庭・家族の接し方についても教えていただければと…
>>59にもあるとおり現在は就学の都合で両親とは離れて住んでいます。
・緩衝材がなくなり、実家の環境が悪化
・離婚はおそらくしないので、この環境は続く
・兄弟がいないため、母→私への執着が激しい
・同上、いざ面倒を見る者が自分しかいない

ざっとこんな所です。
色々問題はありますが、どのように乗り切ったのかお聞きしたいです。
79優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:29:50.87 ID:Bq/4td17
>>77
ぼーっと休んでれば勝手に構築されるものじゃないんだから当たり前。
考えて考えて頭使って、必要なら書籍を読んで、
考えが整理しにくければ文章に書き起こすなどして、
そうやってコツコツ構築していくもの。
出世と同じ。一足飛びに結論(結果)を出そうとするから「ああできない」ってなる。

「どうせできないから」と放り投げないでちゃんと考えよう。
休職してるんだから時間はいくらでもあるでしょ。
80優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:34:27.37 ID:RBnUuaXs
>>79
そうですね
医者からはあまり考えたり焦ったりするなと言われてますが
もう少し考えようと思います
81優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:38:15.60 ID:Bq/4td17
>>78
その「家庭の環境が悪化」しているのは放置して良い。
どれほど悪化しようが気にしないこと。離婚しようがしまいが気にしないこと。
親に執着されても表面上のつきあいだけで流す事。会話やメールは必要最低限。
できる限り実家に帰らない。「忙しいんで。ごめんね」を繰り返そう。
下手に出たら駄目。かと言って偉そうにしても駄目。
「いざ」という時になっても、あなたが完全に世帯として独立してれば突きはなせる。
とにかく今は学業に専念して「しっかりした社会人になること」に重きを置こう。
実家が気になって学業がおろそかになっては本末転倒。

実家が「居心地悪い」のを何とかしようとしないこと。我慢すること。
この先一生居心地は悪いままと諦めよう。
82優しい名無しさん:2013/03/27(水) 21:43:09.00 ID:Bq/4td17
>>78
今すぐ自己否定を治そうとか克服とかしないで良い。
勉強をしっかりして優秀な成績で優良な企業に就職して高い年収を稼ぎだせば
おのずと自己は肯定されていくよ。

あとACかもとか考えない方が良い。
素人が自己診断で出した名称にとらわれても良い事無いよ。
83優しい名無しさん:2013/03/27(水) 22:18:43.38 ID:lftGkc06
>>81
二度もありがとうございます。
とにかく、両親との縁を遠くにすることを最優先にいたします。

>>82
美術関係を学んでいる身で、どうしても自己と向き合うことが必要で身に着けなければと焦っていました。
作品・成績が優秀な生徒とも、人として良い人とも言えないため、余計です。

やはり、気にしないでいることが一番ですね。ありがとうございます
84優しい名無しさん:2013/03/27(水) 22:21:00.54 ID:JmdSVLIv
>>80
「自分は駄目だ」ってのはうつの典型的思考だよ。
その考え自体が症状のひとつ。
気持ちはわかるけど、カウンセリングや信頼できる友人や親に相談したり、気分転換してみたりしたら結婚や出世が全てじゃないと前向きになれるかもよ。
後ろ向きな気持ちで形だけの幸せを追い求めても不毛だよ。

私も30過ぎてうつで妹に先越されてダメダメだけど、自分をなるべく肯定するよう努めてるよ。
8525:2013/03/27(水) 22:27:17.89 ID:T5zqM0Sz
>>26
回答ありがとうございます。
グレーゾーンに触れているということは他を当った方が良いとうことでしょうか。

>>27
回答ありがとうございます。
10〜30分って理想的です。

>>29
回答ありがとうございます。
地域ぐるみかどうかは分かりませんが、転院しようとしてまた元に戻されるってなんだか納得できません。


カウンセリングも2週間に1回50分で受けていますが、医師は薬を処方するだけなのでしょうか。
「眠れてますか?」「食事は?」「「では以前と同じ薬を出しておきます」という会話が主で
何のための診察だか正直よく分かりません。

なるべく規則正しい生活と運動、食事を心がけてますが、気分に波があります。
臨床心理士とは、長期的な目標は社会復帰、短期的な目標は生活リズムの調整ということを話し合っています。
臨床心理士は「医療行為は出来ないので医師ともいろいろ話し合って下さい」と言うのですが
5分では上のような内容ばかりです。精神科での一般的な診察とはどのようなものなのですか?
86優しい名無しさん:2013/03/27(水) 22:57:52.86 ID:KNaYEYyi
>>85
既にドクターショッピングも考えているようなので、
今の医者やカウンセラーに希望を具体的に伝えたほうがいいと思います。
その上で病院の対応があなたの許容範囲内でなければ他院に掛かったほうがいいのではないでしょうか。

>>25>>27の人も指摘していますが、あなたが掛かっている病院の対応は特殊な部類には間違いないので、
違う対応の病院は探せば見つかると思います。

要は、あなたにとってどうか、というところが判断の分かれ目なので、
病院選びについて第三者的には踏み込んだ意見は言いにくい部分があります。
87優しい名無しさん:2013/03/27(水) 22:59:44.56 ID:OM9TemBg
醜形恐怖と被害妄想が酷いんですが、なにをやってても周りが気になり
なにか嫌がらせを受けて人生を壊されるんじゃないかと思ってしまいます。
既に数年引き篭もってるので壊れていますが、それでもまだ怖いんです。

これじゃいけないと気合を入れて身だしなみを整えて、
人並みに笑われないように容姿を取り繕って外に出たりしても、
すぐに被害妄想が誰かに不細工になるように嫌がらせされるんじゃないかとか
(すでに不細工だとは思ってますが、更に酷くさせられる的な意味で)
思ってしまって、また引き篭もってしまいます。

自意識過剰なのも、妄想が現実的じゃないことも理解できてはいるんですが
毎日不安で溜まらないんです。

どうすれば、心の折り合いを付けられますか?
病院はこんな話をするのも恥ずかしく気が引けて行ってません。
88優しい名無しさん:2013/03/27(水) 23:01:07.01 ID:RBnUuaXs
>>84
友達や親に話すことはあるんですけど
アドバイスされるたびに「何とかしなくちゃ」って焦っちゃうんです
でも周りに流されて形だけの幸せをつかもうと焦っちゃ駄目ですよね

回答してくださった方々、ありがとうございました
89優しい名無しさん:2013/03/27(水) 23:07:19.08 ID:3BDbRSlb
>>87
病院行かないと治らないと思うよ。
そういう病気は不安感のほうが先に来る。脳内の神経伝達物質のバランスが崩れてそれが不安感を誘発しているのだ。
だから身だしなみを整えても不安は消えない。
身だしなみが悪いから不安なんじゃなくて、不安感が先にあってそれに後付で醜形恐怖や被害妄想が出てくるのだからね。
90優しい名無しさん:2013/03/27(水) 23:19:42.31 ID:OM9TemBg
>>89
そうですか、やはり病院で抗不安剤でも処方してもらうしかないんですかね。

薬を飲んで被害妄想が消えたり、過去に起こった事象に対して耐性や諦めが付いたりもするんでしょうか。

って病院に行かないとわからないですよね。すみません
91優しい名無しさん:2013/03/27(水) 23:29:11.66 ID:3BDbRSlb
>>90
一般的には醜形恐怖にはSSRIなどの抗うつ薬が効くとされている。
でも効き目がある患者は全体の70%ほどで、効かない患者も居る。
効くか効かないかは飲んでみないとわからない。
効かない場合は認知行動療法などのカウンセリングを試すと良いだろう。
92優しい名無しさん:2013/03/27(水) 23:35:48.57 ID:OM9TemBg
>>91
なるほど、鬱病の類なんですかね。薬は飲んでみないと分からないですよね。

勇気をだして精神科に行ってみます。回答ありがとうございました。
93優しい名無しさん:2013/03/28(木) 07:21:42.76 ID:qeg2Rgug
今週月曜交通事故に会いました。10:0の事故で玉突きの真ん中でした。外傷はありませんが
相手方、自分の保険屋とも大揉めの状態で常に気が張り、頭が常に覚めています。念のためメンタルクリニックでラミクタール25mg一錠、ロラメット1錠を処方されました。
94優しい名無しさん:2013/03/28(木) 07:28:36.32 ID:qeg2Rgug
続き
ただ、日中は誰かとしゃべりたくて常にペラペラ喋り続ける、買い物に行きたく大量買いをする、部屋の掃除をするなど、動いていないと不安でしょうがない状態。
なにもしないでいると、犯人が中世の拷問で苦しんで死なないかなというくだらない妄想でやっと落ち着く状態です。
昨晩、家族と今後の対応で口論になった際、奇声をあげる、物に当たる、泣き叫ぶと言ったことがありました。
そのあとは嘘のように落ち着いてしまい、念のため上記ラミクタール4錠とサイレースを飲んで就寝しました。
95優しい名無しさん:2013/03/28(木) 07:32:43.01 ID:qeg2Rgug
続き
起床した今は、泣くこともなく、家族とも明るく接することが出来ています。
事件後から、泣き叫びたい、物に当たりたい衝動があったのですが、まさか本当に実践してしまうとはとショックです。
今症状が収まったのですが、再度クリニックに行っていいものなのでしょうか?
それともこういうのって何でも無い普通のことですか?
96優しい名無しさん:2013/03/28(木) 13:47:46.09 ID:x84PsfYZ
>>93-95
交通事故のストレスって相当なものだと思うので、強いストレスに対する反応としては、
>何でも無い普通のこと だと思う
喋りまくったり動いたりすることでストレスをある程度逃がしていたけど、
それでも逃がしきれないストレスが口論をきっかけに爆発しちゃったんでしょう
でも、「まさか私があんなことをしてしまったなんて」みたいに
自責するのもストレスでしょ
そのあと「またあんなことをしてしまうのでは」「私はおかしいのだろうか」みたいに思うことも
ストレスだから
なるべくストレスをかけることはしないほうがいいよね
そう考えると、もう一度受診することをおすすめします
やってしまった行動がおかしいから受診するんじゃなくて、新たなストレスを増やさないため、
今あるストレスの上手に逃がすために受診するのね

受けちゃったストレスはもうどうしようもないから、上手に逃がして、自分を楽にしてあげよう
変に我慢すると変なところにしわ寄せが来るからね
97優しい名無しさん:2013/03/28(木) 16:51:00.04 ID:GK4tnQFH
母親とか親しい人が大切にしてものをバラバラにしたくなるんですが
なんでなのでしょうか
そのうち本当にしてしまいそうで困ってます
98優しい名無しさん:2013/03/28(木) 18:36:02.33 ID:CGu5MUxl
体重が増えるのがたまらなく怖いのって何の病気?

ホルモン注射で60kgになっちまった・・・
身長は170cm
99優しい名無しさん:2013/03/28(木) 19:08:50.56 ID:u40u6B6J
>>98
拒食症。
醜形恐怖かも。
100優しい名無しさん:2013/03/28(木) 19:39:18.79 ID:CGu5MUxl
おk把握
101優しい名無しさん:2013/03/28(木) 20:37:44.06 ID:AbAOmN6Q
抗鬱剤と抗不安剤を飲み始めたら肌がすべすべになりました
これは一体なんでしょう?

3月に入ってから頭がぼーっとして深く考えられません。薬を止めてから3ヶ月くらいでしょうか。
これでは真の力が出せないと思い、薬を飲んだら余計ぼーっとして外へ出るのも面倒です
102優しい名無しさん:2013/03/28(木) 21:36:39.18 ID:u40u6B6J
>>101
抗うつ剤に「肌をすべすべにする作用」は無いよ。
可能性として考えられるのは
・抗うつ剤が効いて、食生活がまともになった、風呂に入るようになった、
 洗顔するようになった、等の影響で肌の調子が良くなった。
・今まで肌のことなんか気にしてなかったのが、気にかけるようになった。
 つまり肌の調子は実は変化してない。

ところで「真の力」って何?あなたにもともとあるの?
103優しい名無しさん:2013/03/28(木) 22:40:10.36 ID:AbAOmN6Q
>>102
ううん。肌がすべすべになっているのは本当のようです。今までは凄くガサガサしていて、大変悩んでいたのです
断薬したからガサガサになったのかも知れませんが。ありがとうございます

>ところで「真の力」って何?あなたにもともとあるの?
意味がわかりませぬ。私が覚醒作用のある薬を使っていると疑っていらっしゃるのですか?そのようなものは断じて使っていませんよ
でも真の力は、覚醒状態の事です。頭がすっきりと冴え渡り、やる気がみなぎり、世界の全てが自分であるような・・・そういう気持ちです
鬱病の方々はみなこの状態を取り戻したくて苦労なされているのでしょう?
104優しい名無しさん:2013/03/28(木) 22:44:52.31 ID:SQjj9JzH
>世界の全てが自分であるような・・・そういう気持ちです
(嘲笑)
105優しい名無しさん:2013/03/28(木) 22:49:33.84 ID:GK4tnQFH
意味が分からないって言ってるが、貴方が書いたことなんだぞ
106優しい名無しさん:2013/03/28(木) 23:19:11.14 ID:iJYZv2Mm
バイト中にイライラして頭が痛くなります。
精神科に行けば治りますか?
107優しい名無しさん:2013/03/28(木) 23:58:03.12 ID:AbAOmN6Q
>>104
つまらない奴。一度も覚醒状態を味わった事がないなんて生きてると言えるの?

>>105
病気になって指一本動かせない状態と、健康でなんでも楽にやれる状態。どちらが「真の力」かはわかるでしょう?


>>106
まず人間関係整理したら?それか生理痛とか?
それでもダメなら神経科行って、統失症かどうか調べて貰ったら?
自分もあんまり酷いパラノイアだったから病院担ぎ込まれたけど、偏頭痛、キレやすい、疑心暗鬼は凄かったから
108優しい名無しさん:2013/03/29(金) 01:14:23.14 ID:aSnsqpMX
>>106
頭痛は何か他の身体的理由でなっているのかもしれないので、
まずは内科などに行って詳しく症状を説明してみてください
109優しい名無しさん:2013/03/29(金) 01:14:57.13 ID:xMx+zwVj
前々スレで、ひきこもりでも精神科を受診していいものでしょうかと聞いた者です
人への恐怖が強いようなので医師に相談してみては、というようなレスを頂きました

勇気を出して病院に行ったところ、統合失調症と診断されショックを受けましたが
今後の道筋がある程度固まり、積極的に活動できる状態になりましたので
ひとことお礼をと考え書き込みます

ひきこもってどうしようもない中、丁寧にレスして頂いたお陰で状況を変えるために動くことができました
スレ汚しになるかもしれませんが本当に感謝しています
ありがとうございました
110優しい名無しさん:2013/03/29(金) 03:08:06.06 ID:aSnsqpMX
>>109
すごく勇気がいったでしょうね
ひとまず病院に行けて良かったですね
病名を告げられるのはつらいですよね
でも統合失調症はお薬でかなりコントロールできる病気なので、
少しずつよくなっていくといいですね
お医者さんと信頼関係を築いて少しでも良くなられます事、お祈りしています
111優しい名無しさん:2013/03/29(金) 06:32:09.74 ID:EsrqIqx5
誰か助けて下さい。
自分が嫌で嫌で大嫌いです。死にたいというより消えてなくなりたい。
でも娘を一人ぼっちにできない。
ずっとずっと私には不安だけがついて歩いてくる。悲しくて悲しくて五時間なき続けました。
誰か助けて
112優しい名無しさん:2013/03/29(金) 06:35:44.53 ID:EsrqIqx5
すいません。>>111です。
夫はいますが、全く自分だけが好きで娘にさえも興味がなく…。
なぜだか昨日から発狂しそいに悲しくてたまらないんです。
助けて
113優しい名無しさん:2013/03/29(金) 07:07:39.87 ID:5yhJQEao
>>111>>112
とりあえずよりそいホットラインに電話してみたらどうかな?
話したら少し落ち着くかもしれないよ
対処法は落ち着いてからゆっくり考えませんか
114優しい名無しさん:2013/03/29(金) 08:20:41.40 ID:q5Ci0dnu
>>112
なにがそんなに嫌なの?
115優しい名無しさん:2013/03/29(金) 12:02:44.70 ID:qbC/nJ7s
すみません。人生相談板から誘導されてきました

34歳男で、11月から今月まで電話応対のないデータ入力の派遣の仕事をしていました
時給1100円で当然交通費もなしです
多くの人とコミュニケーションをとり、上司とも毎日のように会食し、知り合いもたくさんいました
ただ、入力外作業時間という、入力以外の時間が非常に長く、件数は非常に少なかったです
それでも一件当たりの入力時間は非常に早かったと思います

水曜日は11時間ずっとラベル貼りの仕事をして、全身筋肉痛になりました
ラベルが貼っていないものは、一切入力が出来ないのです
別チームの年下のベテランの男性にラベル出しをお教えして初めてやってもらったら、
根本的に勘違いしていて、ほとんどのラベルが出ておらず、復旧作業に非常に時間が取られました
そして、11時間も頑張ったのに全部のラベルを貼り終れませんでした

水曜日は上司やその男性と楽しく話をして帰ったのに、
昨日朝全身の筋肉痛を押して無理して仕事に来たら、
上司に「ラベル貼りは終わった?」と言われ「終わってないです・・・」と答えました
すると上司は「そんな事じゃ困るんですよ」とか言い出しました
年下の男性がラベル出しを大失敗したのが全部貼れなかった原因なのに、です
それで納得が出来なくなり、上司に「昨日身を粉にして働いたのに、
あんな言い方はひどいじゃないですか。辞めちゃいますよ」とちょっと脅してみました
そしたら「もう来なくていいです」と言われました・・・とてもショックでした
3週間に1回の精神科の診察日以外土曜日も祝日も出勤し(精神科通いは秘密でしたが)
連日長時間残業で、23時まで残る事もあり、「○○さんはいつも残業に付き合ってくれて助かる」
って言ってもらえたのに
今まで病気をおして無理して必死に頑張ってきたのに。その発言は許せませんでした
それで派遣先を辞めてきました。上司の上司が引き留めましたが、もうあそこにいる意味はありませんでした
116優しい名無しさん:2013/03/29(金) 12:04:28.08 ID:qbC/nJ7s
これから私はどうすればいいのでしょう?
職歴は、新卒で入ったIT機器の出張修理・設置が最初で、
事故を起こして運転が怖くなり、それ以後運転はしていません

次に派遣で暇な一般事務の仕事をしました。3年いましたが、直接雇用直前に切られました

資格は、日商簿記2級とMCDST(XPまでのPCの障害対応のマイクロソフトの資格)、
ペーパーのフォークリフトと普免しかありません
また派遣で働くのは、年齢的にやめておいた方がいいように感じます

ただ、この職歴と資格で、正社員の仕事とか狙えるものでしょうか?
ちなみに病気は、スキゾタイパルと双極性障害の2型と軽度のパニック障害です
薬として、ラミクタールとロナセンとメイラックスを飲んでいます

仕事を辞めてから酒におぼれ、喪失感を抑えていますが、死にたい気持ちでいっぱいです
ここには、すべてをさらけ出す気で来ました。どんな質問にも答えますし、
どんな辛辣なレスも受け入れます

どうか、どなたか、助けてください
117優しい名無しさん:2013/03/29(金) 12:25:27.82 ID:q5Ci0dnu
>>116
正社員はあってもブラック。
バイトでいんじゃないの?
118116:2013/03/29(金) 13:06:20.00 ID:qbC/nJ7s
>>117
バイトだと、将来性に不安がありますし、どうせなら社保がしっかりした派遣の方がいいですね
この年で派遣で雇ってくれるところはもうなくなったかもしれませんが
119優しい名無しさん:2013/03/29(金) 13:25:23.43 ID:u3sjyCV3
>>115-116
切羽詰っておられるご様子なので、とりあえず一点だけ。

>ここには、すべてをさらけ出す気で来ました。どんな質問にも答えますし、
>どんな辛辣なレスも受け入れます

このレスは今すぐ撤回することを強くお勧めします。
この言葉は匿名掲示板ではな医師の前でおっしゃったほうが良いと思います。
たとえ話をするなら、医師は各種MCP試験をパスしたあなたのような人、ここの住人はあなたのクライアントの側の人ですから。
MCDSTをお持ちでしたら、2chのPC関係の情報の粗もお見通しですよね。同様に、いくらメンヘル板の住人でも、
基本的には患者であって、MCDSTも医師免許も臨床心理士資格もないんです。

クライアントにトラブルシューティングを丸投げするのは危険です、PCシステムであれ人間の精神であれ。

ただ、このような発言をされること自体は、あなたの心がそれだけ危機的だと示唆しているのだろうと思います。
今は時間がないので、以上の点だけ申し述べさせていただきます。
120優しい名無しさん:2013/03/29(金) 13:41:29.18 ID:aSnsqpMX
>>115
仕事の事なので板違いのような気もしもすが・・・

データ入力+雑務の非常に簡単なお仕事をされてたようですね
それで時給1100円はけっこう良かったんじゃないですかね
派遣先はその倍の金額を派遣元に払っていますから
あと、派遣が交通費出ないのは普通ですよね

ラベル出し作業を頼む時、指示の出し方に問題はありませんでしたか?
初めての作業を頼む時は、間違ってないか時々確認しますが、それは出来ていましたか?
水曜の終業時にラベル貼りが終わってない事を上司に報告しましたか?
ラベル貼りが出来ていない事を上司に聞かれて出来ていないと答えた時に謝りましたか?
出来ていなかった事に「困る」と言われたぐらいで「辞める」と「脅す」のは非常に幼いな、と思います
こんな調子ではどこに行っても続かないんじゃないでしょうか
「もうあそこにいる意味はない」との事ですが、あなたにとって仕事の意味はなんでしょうか
クローズで働いている限り、病気を言い訳にする事はできません
「病気をおして無理してがんばった」と言うなら、オープンで働かれてはどうですか
仲良くしてたから仕事で甘くみろ、というのもおかしな話だと思いますよ

内容とは関係ありませんが、読んでて全体的に学生バイトさんのような印象を受けました
きつい言い方になってしまってごめんなさい
121優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:07:56.76 ID:G45W6ko7
某ブラック飲食で働いていたけど、普通の企業の常識なんて通用しないよ
明らかに終わらない量の仕事が来て、それが終わらないと無能!といって引っぱたかれるレベル
122優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:16:37.54 ID:G45W6ko7
本当に助かりたいならネットなんて止めるべき
くだらない情報が流れすぎている
123優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:30:43.73 ID:vbhdbCwA
今ヒステリーみたいな感じで、何気ないことにイラつく→耐えきれる文句言っちゃう→喧嘩して落ち込んで泣いて鬱みたいなのを
繰り返してます。
怒りや落ち込みも翌日になれば消えるけどまた2日くらいしたらイライラする。

明らかに精神的に病んでると思うんですが家族に精神科通院も服薬も禁止されてるので
行けず我慢するしかありません。
一度相談しましたが「我慢するしかない」としか言われませんでした。

元々5年以上通院はしていて断薬したのですが
「なにがっても安定剤は1粒でもだめ。体内に入れるな。」と言われてます。
不眠でも鬱でも治療はしてはいけないのですが市販の薬でも効果ありますかね?
124116:2013/03/29(金) 14:35:00.93 ID:qbC/nJ7s
>>119
撤回出来ません。私はあの職場でかなり成長できました
どんな辛辣な言葉でも受け入れると思います
それに、MCDSTなんて、大した資格ではありません
クラムメディアに頼れば、記憶力のある人ならだれでもとる事が出来ます

>>120
>データ入力+雑務の非常に簡単なお仕事をされてたようですね
確かに簡単です。しかし負わされる責任は大変なものがありました

エンジニアとコールセンターを結ぶ仕事で、エンジニアの修理・診断の後の仕事なので、
全責任を負わされていました

おもにリカバリ関連で、HDDやSSDを間違えて発注してしまうと、
最悪お客様の同意を得ずにリカバリしてしまい、消費者センターに相談された事もあるし、
場合によっては、訴訟を起こされる事もあるでしょう。その全責任は私にあります

作業のIDは一人ひとり違うので、誰がミスしたかすぐ分かります
小さなミスでも大クレームになり、パワハラめいた事を言われた事も多々ありました
はっきり言って、時給1100円では割りに合わないです。正社員でもキツイ仕事です
125116:2013/03/29(金) 14:36:27.11 ID:qbC/nJ7s
>ラベル出し作業を頼む時、指示の出し方に問題はありませんでしたか?
>初めての作業を頼む時は、間違ってないか時々確認しますが、それは出来ていましたか?
これ以上ないくらい親切丁寧に教えていました。基本私が仕事を教える時は厳格です
カスタマーエンジニアをやっていた時からそれは指摘されていました。厳しすぎると
でも最近は大人になり、厳格ではありますが優しく接する事が出来るようになりました
また、心配性なため、間違っていないか度々確認しました
先輩は普通に考えれば分かりそうなとんでもないミスを連発しており、カバー出来ませんでした
印刷してしまうとどこまで印刷したか分からなくなるため、
ラベルがなかったノートPCは、すべて通し番号をメモし、その番号のラベルを出してもらわなければなりません

>水曜の終業時にラベル貼りが終わってない事を上司に報告しましたか?
もちろん言いましたし、上司も納得していました
上司は言動に少しおかしい時があり、気分屋であり、気難しく、不条理な事をたびたびします
水曜日はまったく作業が終わらず、作業場を片付けて上司も我々も諦めて帰りました
126優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:36:43.43 ID:G2r4rxAw
>>123
家族がそこまで言うってことは、オーバードーズした事があるのでは?
それに自分の感情をコントロールするために、自分では何ひとつ頑張らず
薬に頼って何とかしよう、という意図が見える。
問題はそこにあるんじゃないかな。

ヒステリー起こしてもイライラしても落ちこんでもかまわないので
「それでも家事や仕事はする(通学?)」というふうに考えてみては?
127116:2013/03/29(金) 14:38:00.93 ID:qbC/nJ7s
>ラベル貼りが出来ていない事を上司に聞かれて出来ていないと答えた時に謝りましたか?
平身低頭謝りました。今まで、あの職場で、私が悪かったときに謝らなかったことは一度もありません
あまりに自分を責めすぎて、号泣してしまった事も2度あります
>出来ていなかった事に「困る」と言われたぐらいで「辞める」と「脅す」のは非常に幼いな、と思います
精神的にも肉体的にも限界でした。そのため正常な判断が出来ませんでした
その点は失敗したな、と思います。ただ、辞めたいと言った事は何度もありました
そのくらい限界を超えていました。思えば2か月くらいでもう限界を超えていたと思います
しかし、長時間残業にたびたび協力し、祝日も土曜も出勤し、上司の身の回りの雑用を
すべて私が負っていたために、上司は入力に没頭できていました
上司はなんでもハイハイ従うような人間で、他人へのクレームはすべて交渉力のある私に頼んでいました
それだけ私に頼り切っておきながら、即答で「もう来なくていいです」と言える上司の考えは、
今でも理解できないし、上司の性格もわかりかねます
A1とA2という2チームがあり、私がいるA1はA2の3倍の出荷量がありました
A2は利益とコストがトントンで、A2は存続の危機に立たされていました
そのA2を上司は「なくなるかもしれないよ、良かったねA1で」と言い、
「A2がなくなったら、何人か解雇する」と、恐ろしい事を平気で言うような人でした
昼食等で楽しく何度も話していた気心もしれた上司なのに、いまだにそんな事を言う恐ろしい面もあります
128優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:43:44.03 ID:G2r4rxAw
>>115
11時間頑張った後で、上司と話をする時間があったんだよね?
それなのに、まだ終えてない事の報告をしてなかったの?そこが駄目なんでは。

>全身の筋肉痛を押して無理して仕事に来たら
まるで休んでも良かったみたいな書き方だよね。
出勤するのが当たり前なんだけど、そのへんで認識の違いがあるのでは。

>病気をおして無理して必死に頑張ってきたのに。その発言は許せませんでした
オープンならまだわかるけど、クローズで「許せない」とか何様?と思う。
前の人も書いてるけど、すごく未熟で心が狭い人という印象を受ける。
129優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:46:16.95 ID:G45W6ko7
>>126
>ヒステリー起こしてもイライラしても落ちこんでもかまわないので
「それでも家事や仕事はする(通学?)」というふうに考えてみては?

それやるとキチ扱いされるんじゃないの?


>>127
病院いってきなはれ。たぶんパラノイアです
パラノイアは相手の好意も優しさも全てねじ曲げて悪意にとらえ、周囲に攻撃しまくります
幻覚、幻聴まで現れたら統失です。とりあえず肉親が生きてるなら抱きしめて貰ってください
130116:2013/03/29(金) 14:46:18.23 ID:qbC/nJ7s
>こんな調子ではどこに行っても続かないんじゃないでしょうか
実際、続いていません。今までの仕事で最長の職歴は半年です

>「もうあそこにいる意味はない」との事ですが、
私はもう34歳です。いつまでも派遣でいる訳にはいきません
35歳になればマネージメント力が問われます。マネージメント経験のない私は苦労するでしょう
そして、あの派遣先では2回も上司の前で泣き、愚かな先輩には何度も何度もキレました
でもその度に乗り越えてきました。だから、あの職場にいた意味は大きいと思います
でも、赤字続きでどうせ潰れる会社です。親会社は世界一のタブレットを出している会社ですが、
あの子会社なんて、修理がまったく追いついていないのですぐにそっぽを向かれる事でしょう
そうなればあの子会社は終わりです。なぜなら他の顧客からの仕事は利益が出ていないからです
それに、新人の年配の方が来て4日間で行方をくらましてしまうような派遣先です
私がいた5か月弱の間に、大ベテラン含め6人の人が辞めたり、クビになったりしています
一番長い人で6年しかいないのです。上司もまだ2年ほどでした

>あなたにとって仕事の意味はなんでしょうか
>クローズで働いている限り、病気を言い訳にする事はできません
もちろん言い訳など一切していません。仕事とは、命を懸けて取り組むものです
ですが、あの仕事は健常者でも耐え切れないほどの仕事でした
本当に、5か月も続いたのは奇跡だと思います
131優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:47:33.75 ID:G2r4rxAw
>>116
>これから私はどうすればいいのでしょう
次は「そんな程度の事」でキレずに我慢して働く、というのが常識的な回答と思う。
でもあなたが「ありのままの自分で働きたい」と言うなら正社員は無理。
もっと安い時給でもっと責任がなくて、もっと上司が細かく管理してくれる仕事に就くこと。
勿論そうしたからって何も我慢しなくて良いわけではないけど。

>この職歴と資格で、正社員の仕事とか狙えるものでしょうか
その職歴でもできない事はない。ただ酒におぼれているようでは無理と思う。
132116:2013/03/29(金) 14:48:08.97 ID:qbC/nJ7s
>「病気をおして無理してがんばった」と言うなら、オープンで働かれてはどうですか
よく状況を把握されていないようですね
オープンで働いてまず雇用されるのは、身体障害者と知的障害者です
我々精神障碍者は、手帳を持っていてもほとんど雇用される事はないのです
愚かな人間でない限り、精神障害もちでオープンで働く事はないと思います

>仲良くしてたから仕事で甘くみろ、というのもおかしな話だと思いますよ
上司の言動は異常です
133116:2013/03/29(金) 14:49:30.12 ID:qbC/nJ7s
>内容とは関係ありませんが、読んでて全体的に学生バイトさんのような印象を受けました
確かに私は、学生バイトすら続かず、職を転々としています
しかし、私に負わされていた責任は、学生バイトの比ではないのです
そして外資系である派遣先は、責任は上司がとるべきものなのに、
全責任を作業者に押し付けます

以上です。かみついてしまいすみません
134優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:53:24.44 ID:wHMOjI0i
>>133
他スレで、本当によく頑張っておられるなと見守っていたものです。
今は、ネットから離れて、少し休まれた方がいいかも。
同じ疾患をもつ者ですが、反動がこわいですよ。
お疲れ様でした。バカ上司のこと、忘れましょう。
135優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:54:28.93 ID:G2r4rxAw
>>127
>私が悪かったときに謝らなかったことは一度もありません
謝るだけなら猿でもできるんだよ。
謝って、その後どう責任をとったの?

>それだけ私に頼り切っておきながら、即答で「もう来なくていいです」と言える上司の考えは、今でも理解できないし、
あなた程度の交渉力はいくらでも代えががきくってことだよ。

>恐ろしい事を平気で言うような人でした
管理職としては有能なのかもね。
136116:2013/03/29(金) 14:56:30.84 ID:qbC/nJ7s
>>134
本当にありがとうございます
あなたのお言葉には本当に救われました

ですが、私はネットに正面から向き合おうと思います
私は精神的に強くなりましたし、精神病が強い時から2ちゃんねるに入りびたり、
荒らしを何度も論破してきました
論破も効かない相手なら、それをいなす事も心得ています
はっきり言って、このスレのここまでのレスをした人の中で、私が一番掲示板歴が長いでしょうね
137優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:56:58.12 ID:G45W6ko7
>>135
お前、いい加減にしろよ
パラノイア追い詰めてどうすんだよ
138116:2013/03/29(金) 14:58:13.89 ID:qbC/nJ7s
>>135
あなたは人の言葉じりを捕まえて、ただ攻撃を加えるだけの程度の低い人間としか思えません
あなたに私の何がわかるというのですか?私と同じ仕事、あなた程度の人間にできますか?
くだらない人間には興味がないのです。どうかもっと高尚な方がレスしてくれる事を望みます
139優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:58:34.07 ID:T1pKmyQy
バイトでさえ不採用続きだったので、何とか短期バイトで入り
そこから長期バイトにしてもらった(人手不足だったのもあって)

4ヶ月ぐらい経過したが、だんだん辛くなってきた。
周りに変に思われてないかな?とか。
どうしたらもっとポジティブになれるんだろう?
140優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:04:01.44 ID:G2r4rxAw
>>130
精神的にも肉体的にも限界だからという理由で正常な判断ができなくなっちゃうような人間にマネジメントの仕事は任せられないよ。
随分とその職場を酷評してるけど、あなたはそんな場所をどうして計画的に辞めなかったの?
どうせ潰れるとわかっているなら、派遣期間の切りの良い所で自分から辞めれば良かった。
そして「そこで得たもの」を武器に正社員を狙えば良かった。
そういう計画性を持ってれば、理不尽な目に遭っても
「どうせ今だけの事だ」「もう少しだけ我慢」と思える心の余裕が持てたんじゃないかな。

それなのに、しょーもないミスをして、しかも泣いて謝ったその涙も乾かないうちに
「辞めちゃいますよ」と逆切れしちゃったんだよね?
それを「平身低頭謝った」とは言えないんでは。
そりゃあ上司も切りたくなるわ、と思う。
141116:2013/03/29(金) 15:06:33.07 ID:qbC/nJ7s
くだらない人たちだ・・・
もういいです。あなた方のようなやつらに自分をさらけ出した私が馬鹿でした
>>134さんに愛をこめて

さようなら
142優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:07:39.26 ID:mdo33eWJ
>>126

>>123です、レスありがとうございます。
確かにOD経験はあります。

仕事家事は既に毎日しているのですがこれ以上なにを頑張ればいいのでしょうか?
143優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:11:07.47 ID:G2r4rxAw
>>130
116に書いてた事は実際「ミス」だよね。
そういうミスを、あなたの上司はフォローしなくちゃならない。
それがマネジメント。
あなただったらどうする?
そういう視点を持って今まで働いて来たかな?
もしそうなら、それは無駄ではない。
「今まで派遣ばかりでマネジメントする立場にありませんでしたが
〜〜の責任については〜〜〜という立場であり、現場管理の面では〜〜という業務をしてきました。
この経験は御社の〜〜に活かせると思います」
と、正社員として就職する際の武器になる。

でも、解雇って形で辞めさせられたのはとても勿体ないね。
144優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:15:49.98 ID:G2r4rxAw
>>142
仕事も家事もちゃんとできてるんだ。
だったらそれで良いじゃない。
健康な人だって、毎日イライラしたり、喧嘩して落ちこんだりするよ。
あなたはそういう状況から薬に逃げようとしてる。
市販薬でもあなたはきっとオーバードーズするので手を出さない方が良い。

>これ以上なにを頑張ればいいのでしょうか?
「耐えきれず文句を言っちゃう」「喧嘩」してしまうんだよね?
その都度謝ろう。頭下げてごめんなさいって言おう。
そこで「だって薬が無いから仕方ないじゃない」とならないよう頑張ろう。
145116:2013/03/29(金) 15:17:57.88 ID:qbC/nJ7s
申し遅れました。>>119さん、的確なアドバイスをありがとうございます
確かにここにいるような人間たちではなく、主治医に親身に相談してもらった方がいいですね
幸い主治医は内科、アルツハイマー、精神科、神経科も診られる名医で、
主治医の言葉にはたびたび助けられ、携帯のメモに言葉を入れているほどです

こんなつまらない場所で自分をさらけ出すより、主治医に思いのたけをぶつけた方がいいですね
もう一度言いますが、ここまでの状況を冷静に判断されたあなたの判断力は尊敬に値すると思います

本当にありがとうございました
146優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:21:38.24 ID:G2r4rxAw
>>141
>>116で「どんな辛辣なレスも受け入れます」
>>136で「ネットに正面から向き合おうと思います」とか言っておきながらあっけないね。
そんなふうに多様な価値観を受け入れる心の広さが無いから仕事が続かないんじゃないかな。

>くだらない人たちだ・
多分今までの「論破」もこの終わり方だったんだろうね。
論破したと思ってるのは本人だけで、周囲から相手にされなくなったんだろうな。

>>138
>私と同じ仕事、あなた程度の人間にできますか
私は、酒におぼれるような人間には絶対できない仕事をしてるよ。
147116:2013/03/29(金) 15:24:14.40 ID:qbC/nJ7s
>>146
どんな仕事ですか?基本土日以外が休みの仕事はサラリーマンを超える事は出来ないのですが・・・
SEも使い捨ての世の中ですが・・・
平日の日中に長文を垂れ流せるあなたのお仕事はいったいなんですか?
148優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:26:48.55 ID:G45W6ko7
>>146
あんたって間抜け。責任もって朝まで相手してあげなよ
149116:2013/03/29(金) 15:30:10.26 ID:qbC/nJ7s
>>148
私の味方になってくれてありがとうございます。嬉しくて泣きそうです
ですが私は朝まで討論をする気はありません
そもそも「討論」なんていうくだらないものに時間を使うくらいなら、ワインを味わう方がましです

でもありがとう
150優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:37:07.22 ID:G2r4rxAw
>>147
土日や夜中にも働いてる。世の中にはシフト勤務ってのがあるの。
今の私にとってこの時間はアフター5なんだよ。
プライベートな時間の使い方も影響するから酒におぼれてたら駄目な仕事。
ところで>>140>>144読んだ?「どんな辛辣なレスも受け入れる」んでしょ?
151優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:39:52.25 ID:aSnsqpMX
>>133
いえいえ、お気になさらず
もう見てないかもしれないけど、気になった点を書きますね

水曜の夜に仕事が終わってない事を上司は知っていてその後一緒に食事、帰宅
で、翌木曜始業時に「仕事終わった?」とまた聞かれたんでしょうか?
出来ていない事を上司は知っているはずなのですが・・・
水曜に仕事がはかどっていない時点で他の人にまかせるか自分でする事はできなかったのでしょうか
木曜に辞めると言ってそのまま即日辞めてしまったのでしょうか
これをやっちゃうとそこの派遣元からはお仕事がもらえなくなりますよ
やはり最低でも2週間前には辞める旨を伝えておかないと
派遣だと上司の上司に相談する、派遣元に相談するなどの手段がありますが、
今までそういった事はされていなかったのかな
あと、精神でオープンで働いてる人も少ないですがいます
数年後には法律が改正される予定なので更に増えると思います
クローズで働くのであれば派遣板、就職・転職板が該当かと思います

一連のレスを読んでいて、真面目で自罰的である半面、
他人を頭から馬鹿にしてらっしゃるようにも見受けられました
完璧な人間などいないので、お金を貰う為の手段と割り切って
一緒に働く人の人格などはいちいち気にしない方がいいかな、と思いました
その上司だって、仕事はできないかもしれないけど少なくとも2年は仕事を続けているわけで、
職場を転々としている自分よりもすごいな、という見方も出来ると思うのです
今はお酒に頼らずしっかり休養して、よくなったら次のお仕事を探しましょうよ
152優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:40:34.50 ID:G2r4rxAw
>>147
ゴメン、>>150の4行目は「>>140>>143読んだ?」だった。訂正。
ちなみに今日は18時間ばかり働いたよ。
153116:2013/03/29(金) 15:42:42.64 ID:qbC/nJ7s
>>150
私は1レスだけでその人間のレベル程度はわかります
あなたが私のレスを読んでいない事も分かります

シフト勤務の人間は、サラリーマンには生涯収入で絶対に勝てません
あなたもそんな事には気付いて、悩んでいるのではないですか?
それに、土日や夜中にも働いているなんて、若いうちだけですよ
まさに「使い捨て」です

私はそんな可哀相な人間にならないために、日々努力しているのです
あなたが私とのコミュニケーションの中で、常日頃の心の傷とか、疲労とか、将来への不安とか、
そういった問題を忘れて生きていけるようになるのならば幸いです

悩みがあるのなら、いつでも聞きますよ?
154優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:44:55.24 ID:aSnsqpMX
>>139
短期バイトから長期バイトにしてもらえたんだから、それだけでもすごい事だと思いますよ
人手不足だったから、って謙遜してらっしゃるけど、素直に喜んでいいと思います
職場は仕事さえちゃんとしてれば、それ以外は特に気にしてないんじゃないかな
どういう風に変だと思われてると思うのかわからないけども
155優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:47:50.33 ID:G2r4rxAw
>>153
うぬぼれもたいがいにしようね。日々努力なんて皆してるよ。私も。
で、私は派遣じゃなく正規雇用だよ。それだけであなたより悩みは少ない。
将来への不安もあなたよりは少ない。
>土日や夜中にも働いているなんて、若いうちだけですよ
あなたより年上の同僚が同じシフト勤務をやってるよ。

疲労はするけどそんなのどんな仕事でもするでしょ。
心の傷があっても、あなたみたいに酒におぼれるほどの駄目人間ではないよ。
ついでに書いておくと、うちのパートさんの時給は1600円。
156優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:57:21.49 ID:qKrujHae
もうやめなよ。
構ってチャンの荒らしだろコイツ。
質問していて無礼だ。
スルーでよろしく。
157116:2013/03/29(金) 15:58:48.64 ID:qbC/nJ7s
>>151
もう見ていないかもしれない私に、愛のこもった長文の回答をくれて感謝の気持ちでいっぱいです
長文って、人によっては馬鹿にしますけど、人の真心がこもっていると思うんですよね

>水曜の夜に仕事が終わってない事を上司は知っていてその後一緒に食事、帰宅
これは説明が足りませんでした
上司からは一度「夕食おごろうか?」と言われた事はありますが、
夕食をともにしたことは一度もありません

一緒に食事をするのはもっぱら、お昼に定食屋で、です
無料バス通勤で陸の孤島なので、食事出来るのは遠く離れたコンビニと、定食屋だけです
そして最寄駅は、京葉線沿線に住んでいなければ、武蔵野線を使うしかない立地です
このあたりも人が耐え切れずに辞めてしまう一因かと思いますが・・・

>で、翌木曜始業時に「仕事終わった?」とまた聞かれたんでしょうか?
>出来ていない事を上司は知っているはずなのですが・・
その通りです。水曜の夜に仕事が終わっていない事を上司は知っていて、
それでもなお木曜の朝に上司は「仕事終わった?」と聞いてきたのです
たぶん上司も精神的に限界で、気心の知れた私にストレスをぶつけてきたのだと思います

言わば「嫌がらせ」です

「もう来なくていいです」と言ったのも、本心ではないのかもしれません
だって、私がやっている仕事は、上司と私と別チームのベテランの男性と、
他の仕事に忙しい女性の4人しかマスターしていないのですから・・・
しかも、ベテランの男性は仕事のうち半分である「発注」しか許可をもらっていません
158116:2013/03/29(金) 16:00:59.48 ID:qbC/nJ7s
>出来ていない事を上司は知っているはずなのですが・・・
>水曜に仕事がはかどっていない時点で他の人にまかせるか自分でする事はできなかったのでしょうか
これは・・・たぶん無理でしょうね
私のいるチームは、世界一売れているタブレットの修理チームの補助の、入力作業を
担当しているチームです

世界一売れてどんどん初期不良のタブレットが襲ってくるのに、
わざわざレイアウト変更して、人が2人行き交うのがやっとの狭い仕事場にし、
人口密度が非常に高い現場とし、他の部署はガランガラン
そんな非常識な考えがまかり通っている職場です

水曜日にみんなで帰ったのも、終わらせるのをあきらめたからです
他の人でその仕事を出来る人はいませんし、徹夜して上司一人でその仕事をする事も
もうやりたくなかったのでしょう。一週間に2度も、上司は朝5時まで休みなく働き、
1時間寝てまた作業に取り掛かるという無茶な事をやっていたような環境です
そんな余力はなかったでしょう

>木曜に辞めると言ってそのまま即日辞めてしまったのでしょうか
>これをやっちゃうとそこの派遣元からはお仕事がもらえなくなりますよ
その経験は何度もあります。覚悟の上です

>やはり最低でも2週間前には辞める旨を伝えておかないと
そこまで派遣先に愛情があるわけではないのでw

>派遣だと上司の上司に相談する、派遣元に相談するなどの手段がありますが、
>今までそういった事はされていなかったのかな
上司の上司には相談できませんでしたが、派遣元の営業さんには
何度も何度も相談しました。何せ問題の多い派遣先だったので
159116:2013/03/29(金) 16:05:17.31 ID:qbC/nJ7s
>あと、精神でオープンで働いてる人も少ないですがいます
>数年後には法律が改正される予定なので更に増えると思います
>クローズで働くのであれば派遣板、就職・転職板が該当かと思います
それはまったく知りませんでした
有用な情報をありがとうございます
チョット、手帳を申請する気が湧いてきました

>一連のレスを読んでいて、真面目で自罰的である半面、
>他人を頭から馬鹿にしてらっしゃるようにも見受けられました
他人には厳しいのですが、自分自身にはそれよりはるかに厳しいのです
それが元で自殺未遂を何度も起こしています

普通の方を頭から馬鹿にするような事は一切しません
ですが、長い2ちゃんねる歴で、「こいつは駄目だ」と思った人間には容赦しません
時間の無駄は少しでも避けたいので

>完璧な人間などいないので、お金を貰う為の手段と割り切って
>一緒に働く人の人格などはいちいち気にしない方がいいかな、と思いました
それは確かにそうですね。反省しなくては
でも、35歳を前にして焦っていたのも要因の一つでした
正社員はリーダーだけなのです。契約社員は時給1000円です
一生契約社員でいる事は出来ません。正社員にならなくては。正社員にならなくては・・・
160116:2013/03/29(金) 16:12:08.53 ID:qbC/nJ7s
>その上司だって、仕事はできないかもしれないけど少なくとも2年は仕事を続けているわけで、
>職場を転々としている自分よりもすごいな、という見方も出来ると思うのです
それだけではありません。上司は一件3分ほど(!)で仕事をしていました
私はせいぜい4分半くらいです。稼ぎ頭でした
まあ、液体侵入や破損、在庫確認が必要な案件はエンジニアが私に押し付けてきたのですがねw
それでも、あんな異常な会社で2年も続けているのは、尊敬に値します。まあ変な人ではありますが

上司も、今の仕事がなくなったら、大変だと思います
だってただのイエスマンですから。作業者ですから。マネージメントも出来ていませんから
どんな要求にもノーと言えず、交渉も出来ず、文句も言えず、ただ作業が早いだけ
そこが私と明らかに違うところです。上司よりも私の方が交友関係が広かったと自負します

>今はお酒に頼らずしっかり休養して、よくなったら次のお仕事を探しましょうよ
いやー。ワインがおいしいんですよね。特に酸化防止剤無添加の国産安ワインが
たぶん自然にお酒との関係も薄れ、ストレスの原因だった仕事からも離れ、
病気も良くなると思います。ただ問題なのは、ストレスがないため、薬の量が難しい・・・
仕事をしながらだと「あ、もっと薬が必要だ」と主治医も思うのですが、
仕事がなくなってストレスレスな状況になったら、治療も難しいでしょうね

まあ今は、ワインに溺れるほど飲んでいますが、見ててください。必ず復活してみせます
161116:2013/03/29(金) 16:14:39.77 ID:qbC/nJ7s
>>156
いいえ。構ってちゃんではありません
私は冷静に客観的に自分を見つめています
あなたがたとは違うんです

無礼なのは人間と呼べないような人たちに対してだけです
親身に相談に乗っていただいている方々への私のレスを読んでみてください
どこが無礼なものですか

スルーするのは簡単です
思考停止してしまったときはログを消したり、スルーするのが逃げるのによい手段です
ですがそれがあなたの人生にとって有益な経験となるでしょうか

無職になったばかりの俺が言うのもなんだけど
162116:2013/03/29(金) 16:16:14.98 ID:qbC/nJ7s
>>155
あ、そうですか・・・どうもどうも
それで納得されるのでしたら、どうぞ納得なさってください・・・
163優しい名無しさん:2013/03/29(金) 16:19:30.70 ID:G45W6ko7
なんかさあー
このスレって質問に答える方もアレだからカオスなんだねー

>>155さんとか、読んでて笑っちゃう
フツーじゃない相手に、「自分の方が努力してる」とか「あなたより悩みは少ない」とか
そんでもってこの有様。ばっかみたい
164116:2013/03/29(金) 16:26:50.92 ID:qbC/nJ7s
>>163
その有様にしてしまった張本人の私が言うのもなんですがw

人それぞれ、悩みはあると思います。将来への不安もあると思います
どう考えても、休日出勤や夜勤が長く続くはずはありません
そんなのは若いうちだけです。だから、不安でいっぱいだから、弱い立場の無職の人間にかみつくのでしょう

人は元来、自分より弱い立場の人間を見つけて、攻撃したくなるものです
それが一番楽しい事ですからね。プライドを保てる

でも、私は違うと思うんですよ
無職になったばかりの人間でも、正社員に牙を剥ける世の中でもいいと思うのです
無職の人間は、有り余る自由があります。正社員に言論で負ける事は有り得ないのです
165116:2013/03/29(金) 16:39:27.64 ID:qbC/nJ7s
ニコ動でも観るわ
飽きた
じゃあ
166 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/29(金) 16:45:55.41 ID:hPpKw+/G
>>165
長いから全部読んだわけじゃないけど、
ロナセンが合ってないんだと思うよ
167優しい名無しさん:2013/03/29(金) 16:59:35.20 ID:G45W6ko7
まあみんな似たり寄ったりなんだから仲良くしようよー
自分も他スレで同じ事やってるわ。自分と敵対するレス全てに攻撃しまくって、それが気持ちいい
でもだんだん自分でも何書いてるか分からなくなって、どーでもよくなってトンズラすんの
168116:2013/03/29(金) 17:01:43.71 ID:qbC/nJ7s
出戻りスマソ

>>166
マジですか
でも、スキゾタイパルの関係念慮のためにはロナセンが絶対に必要だと思うのですが・・・
169 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/29(金) 17:34:29.03 ID:hPpKw+/G
>>168
うん、抗精神病薬は必要なので、ロナセン以外の抗精神病薬にするといいと思いますよ。
多分、作用としては以前のルーランのほうが合ってると思います(きっと同じひとですよね)
ルーランが眠くて飲めないのであれば、二回に分けて飲むようにするか、
別の薬を探してみてください。
170116:2013/03/29(金) 17:43:40.60 ID:qbC/nJ7s
>>169
ルーラン飲んだ翌日の眠さはもう体験したくありません・・・
ロナセンは駄目なんですか?次回の診察で完全にロナセン一本に絞るつもりですが・・・
171 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/29(金) 17:58:19.55 ID:hPpKw+/G
>>170
ロナセンは興奮を煽ることがあるとか。
あと、ここにあなたが書かれた文を読んだら、あまり関係念慮に効いてなさそうな感じがしました。
少し古めの薬にも眠くない薬はありますし、掲示板でこんなやり取りをしたことも含めてお医者さんに話して
じっくりと自分にあった薬を探したほうがいいんじゃないかと思います。
172116:2013/03/29(金) 18:00:08.88 ID:qbC/nJ7s
>>171
しばらく治療に専念した方がいいって事ですね
興奮を煽られてもいいのですが、関係念慮をどうにかしたいです
関係念慮が感じられますか?
自分では冷静なつもりなのですが・・・
173 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/29(金) 18:33:55.06 ID:ixBhr1Ej
>>172
ご自分で書いたものをもう一度読み返してもらうといいのですけど、多分読みたくないと思うので読まなくていいですけど、
興奮して書いたことが影響しているでしょうが、
こういう事があった -> この時相手はこう考えていたはず
こういう事があった -> これからこうなるはず
という感じのことがいろいろ書かれています。
上記のことがあなたの妄想とか、そういうことではないです。事実の確率のほうが高いと考えてます。
じゃあ、何が私は気になったかというと、あなたがそれらのことを気にしすぎていること、だったりします。
抗精神病薬、ロナセンが効いていればそこまで気になるかなあと思って。
なので、ロナセンが効いてないのでは、と感じました。
174優しい名無しさん:2013/03/29(金) 18:48:13.27 ID:oG8eHfiT
人の神経逆なでして自分の自慢とかどうなってんだ?
175優しい名無しさん:2013/03/29(金) 19:20:18.21 ID:h+dNRRUr
医者に見せる文面に「親」と「母」が混ざる奴にどういう印象受ける?

「母からのメールが不快だった」
「親に金銭をたかられた」

とかそんな感じ
176優しい名無しさん:2013/03/29(金) 19:39:40.63 ID:G2r4rxAw
>>175
「書いてる時に落ち着いてないな」という印象。
「自分が自分が」ばかりで、あまり人の話を聞く余裕がなさげ。
177優しい名無しさん:2013/03/29(金) 19:52:29.91 ID:oG8eHfiT
>>175
医者に見せる文章なんだから思ったまま、ありのままを書けばいい
嘘をついても意味がない
178優しい名無しさん:2013/03/29(金) 20:03:33.15 ID:ChLMgkRm
>>175
とりあえずID:G2r4rxAwをNGにする
179優しい名無しさん:2013/03/29(金) 20:19:03.61 ID:5T5IWtjW
うつ病とパニックで通院中です。
私の診察中、受付に電話がありました。患者さんの身内かららしく、受付の人が先生にそれを伝えると先生は私に待つように言って別室でその電話に対応しました。
次の診察中にも同じような状況で先生は私の診察より、電話優先。
思わず「2回続けてこれはあんまりです。私はどうでもいいんですか?」と泣いてしまいました。2回目は体調の悪い中で1時間以上待たされていたせいで、やっと順番がきたのに中断され、先生との話も中途半端だったせいで感情的になってしまいました。
ただそれ以降、診察中に何か話してもまた電話で中断するんじゃないかと警戒して何も話せなくなりました。
診察室にいるのも落ち着かず「特に変化はありません。薬はいつもどおりでお願いします」だけ言って自主的に出て行きます。
病院には待合室で奇声をあげる患者さんもいるから、そういう人の身内からの電話ならそっちを優先しても仕方ないと頭ではわかってます。
でも私も自分の病気に苦しんでるし、早く治したい。先生にないがしろにされて平気でいる余裕はないんです。
このままでは私も先生に壁を作ったままです。
どうすればよいかわかりません。
もうこの病院はあきらめて他に転院した方がよいかもしれないけど、そこでも似たような扱いになるかも知れないと不安です。
180優しい名無しさん:2013/03/29(金) 20:42:13.22 ID:G2r4rxAw
>>179
病院ってどこでもそういうものだよ。
たとえば、あなたが風邪で内科受診したとして、そこに窒息寸前で真っ青な患者が来たら?
あなたが先に来ていたとしてもすっとばされてその人が先に診察室に入るよね?
それは、あなたをないがしろにしてる事になるんだろうか?

逆に、あなたが「今すぐ対処をしなくてはならない病状」だったのなら
医者はあなた以外の患者を待たせてあなたの治療をするよ。
「何があっても診察中の患者を優先しろ」と言うなら
あなたがそういう容態になっても放置して診察室の患者を診ていろと言ってるのと同じ。

これからもそういう事は起きるかも知れないけど、それはあなたをないがしろにしているのではないし、
あなたを「どうでもいい」と思ってるわけではない。医療者として優先順位をつけたらそうなった、ってだけ。
と言ってもメンタルの病気だし、気持ちに余裕を持って理解しようね、とか言っても難しいかな。
医者に対して泣くんじゃなくて「中座しなければならない事情があったとしても
待たせた私に対して、すいませんとかお待たせしましたとか、一言いただきたいです」
みたいに「意見」してみてはどうかな。口頭で言いづらければ投書や手紙って手もあるよ。
181優しい名無しさん:2013/03/29(金) 20:50:49.90 ID:H4P7UaKr
>>179
私も今日診察中に、取引関係?の電話がかかってきて5分ほど待たされました。
当然会話が耳に入ってくるのですがサラリーマンと同じでしたね、少し幻滅して信頼度ダウンでした。
その時は頭下げて膝抱えてしまいましたが、幸い戻ってきてからはなんともないように会話を続けられました
先生の方もわかってて慣れてるはずなので、思いはぶつけてもいいと思いますよ
多分毅然とした態度で、謝ると同時に出なければいけない電話であること、
ないがしろにしているのではないということを説明すると思います。
182三毛猫 みー:2013/03/29(金) 20:57:31.26 ID:sWUlbJlB
>>56
色々と付き合ってくれてありがとう。コテつけました。
なんか恐ろしいことを聞いたなあ。
躁鬱病になってかもって、
どうやったら判定できるんだろう?
183 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/29(金) 22:15:10.56 ID:ixBhr1Ej
>>182
残念ながら躁うつ病になったかどうかをちゃんと判定する方法はないですねえ。
そのうちまた理由なくうつになって、抗うつ薬だとうつがよくならなくて、そのうちまた理由なくうつがよくなって、
なんていう気分の波を見つけられて、ちゃんと躁うつ病(双極2型)判定されるパターンではないでしょうか。

「そのうつのよくなりかたは躁うつの可能性がある」というだけで、普通にうつがよくなった可能性もありますよ。
その辺は掲示板だとやりとりする情報量にも限界がありますし、お医者さんによく話を聞いてもらってくださいね。
仮に躁うつでも気分安定薬を飲めば躁うつの波の躁もうつも抑えられますから。

とりあえずは去年の10月にうつが劇的によくなったときに、いつもよりやる気が出てなかったか、
考えがいろいろ浮かんでこなかったか、おしゃべりになってなかったか、
おせっかいになってなかったか、買い物が激しくなってなかったか、とか、
躁の症状(検索してね)でチェックしてみてください。ついでに今の状態も。
「いつも」の基準をどこにおくかでYes/Noが変わってくると思うのでよく考えてみてくださいね。
(あ、別にこの書き込みへのレスは書いても書かなくてもいいです。)
184優しい名無しさん:2013/03/30(土) 06:11:17.53 ID:4rNtQyjf
>>113-114
お礼が遅くなりすいません。>>111です。
よりそいホットライン、一度電話してみます。
今は少し頭の中がパニックになっていて、整理がてきなくて。
本当にすいません。
気持ちは少し落ち着きました。
一人じゃないと孤独じゃないと感じました。本当に本当にありがとうございました
185優しい名無しさん:2013/03/30(土) 11:22:02.01 ID:P2iFA0nX
これから社会人になるのですが物忘れが激しくてとても心配です
直前の行動が思い出せなかったり、話をしていてもふと内容が消えて会話が続かなかったり、物をどこに置いたのかも思い出せなくなっています
貴重品はここに置こうと決めて生活しているのですがそこになかったらもうどこに置いたのか思い出せません
186優しい名無しさん:2013/03/30(土) 11:24:24.89 ID:P2iFA0nX
あと、計画的に行動もできません
事前に必要な書類などもやろうと思うだけで結局その日の夜とかになってしまいます
親からは治そうとしないからだとか、気をつけて生活しろと常々言われていますがもう20年近くわれているのに一向に改善出来ません
これからは一人になるので心配です
どうしたらこの性格は治るのでしょうか
187優しい名無しさん:2013/03/30(土) 13:38:07.67 ID:aiKDzvO4
>>179
>>181
>>それからこのスレの鬱病たちへ

教えて差し上げましょう。お医者様にとって鬱病はどうでもいい病気です
なぜなら死なないからです。
お医者様はベルトコンベア式に人の死を見ておられるので、患者が死んでもこれといって悲しみません。
人が死んでも傷つかないのに、即死性のない精神病者の相手なんか適当にあしらうに決まってるでしょう?

でもたまに、良い先生いますよ。1時間も私ら狂人の妄言を熱心に聞いてくれる方がね。それをお探しなさい。
私は頭がおかしかった頃、寝たきりになってしまいました。口でこの苦しさを言うのは難しいのでノート一冊にその傷みと記録を書いて
お医者様に見せようと思ったのです。3軒回りました。

1軒目は町医者で、ノートを見るなり、「こんな妄言をノート一冊書くのは統合失調症だ。国立病院へ行きなさい」と言われました。
2軒目は国立病院で、今度はノートは見せませんでした。すると「健康です。問題なし」と診断されました。
3軒目は同じ病院の別の先生で、この人は大変に優しかったのです。ノートを見せると、そのノートとカルテを見比べながら、色々書き込んでいました。
そして「それはお苦しかったでしょう」といって、色々な薬を大量にくれたのです。そりゃあもう大量に。

つまりそういう事なのです。三軒くらい回った方がよろしいのでは?お医者様はいやがりませんよ。商売ですからね

>>180
手紙を渡す?馬鹿ね。そんなもん真面目に読まないに決まってるでしょ?何百人、イッってる患者診察してると思ってるの?
鬱病や統失パラ野郎の文章は8割くらいが妄言って向こうも知ってるのに、それが20通も来て、読みたいと思う?
188優しい名無しさん:2013/03/30(土) 14:23:04.52 ID:aiKDzvO4
>>186
私はエスパーじゃないからあなたの病状なんて分からないけど、
それそっくりそのまま医者に言ったら「至って健康、異常なし」で終わると思うよぉ
新しい環境になれたり、好きな人ができたりすると改善するもんだよ。やる気ってのは

ちなみに私は>>101。最近、ぼーっとする事が多い。その時はね、何を聞かれても、「ん?わからない」「んーどうでもいい」「んーなんだっけ?」
ばっかり言ってる。あなたもそんな感じ?明らかに本来の自分より馬鹿になってる感じなら、気をつけた方がいいかも
189優しい名無しさん:2013/03/30(土) 16:05:39.02 ID:aiKDzvO4
ああごめんなさい。また余計な事を書いてしまった
憎まれ口を吐いたって誰も幸せにはなれないのに
190優しい名無しさん:2013/03/30(土) 16:37:21.30 ID:KtAoBE9x
昨日、心療内科で診察を受けて薬を出してもらったんですが
院外処方で他の薬局で薬をもらった時に、いわゆるジェネリックにしてもらいました
これって、先生の書いた処方と成分は同じでも違う名称の薬が出たって事ですよね?
こういう場合、先生は患者がどの薬局で最終的に何という薬をもらったのかは把握しているんでしょうか?
(例えば、病院と薬局がデータベースでつながっているとか…勝手なイメージですが)
次の診察の際に先生に薬の名称を言った方がいいのでしょうか
191優しい名無しさん:2013/03/30(土) 17:00:34.64 ID:aiKDzvO4
ジェネリックって成分同じで別の会社が出してる薬じゃなかったっけ?サランラップとクレラップみたいなもんだよ

そんなに不安なら次の診察の時、先生にお薬手帳見せたら?それで済むことじゃん
「ふ〜ん。ジェネリックにしたんですね〜」くらいの反応が返ってくるから

私もなんたらって薬、ジェネリックにしますか?って薬局に言われたけど、1円程度しか変わらないって聞いたから
いつものにしてもらったよ。だって私らの病気の根源は、「不安」「疑心暗鬼」「猜疑心」だからね
たとえ成分同じだって、信用できなかったら効かないんだよ
192優しい名無しさん:2013/03/30(土) 17:50:39.88 ID:3YqTfV8c
>>190
病院と薬局を繋いでいるデータベースというものは存在しない。
医者が問い合わせれば薬局は情報提供するから、実質データ共有してるとは言えるけど
普通は医者はそんなことしない。(問い合わせるのは、もしかして薬を飲んでないのではと疑う場合くらい)
薬が先発品だろうがジェネリックだろうが、医者は気にしない。どっちでも良い事なので。
だから診察の時に言う必要もない。
あるとすれば、「ジェネリックにしたら薬の効きが違うんですけど」という場合くらい。
193優しい名無しさん:2013/03/30(土) 18:00:05.90 ID:nw8XM6Af
>>185>>186
小さい頃から宿題をなかなかやらなかったり、翌日の準備ができなかったとかありましたか
もしそうなら発達障害でググってみて、あてはまる所はあるでしょうか?
194優しい名無しさん:2013/03/30(土) 18:20:34.44 ID:KtAoBE9x
>>191-192
すいません、一番聞きたかった事が抜け落ちていました
何が言いたかったかというと、処方箋に「A薬」と書いてあるのに対して薬局で「B薬」(Aのジェネリック)をもらう場合
薬局で「今回もB薬でお願いします」と毎回言わないといけないとかなと思ったもので
なにぶんこういうのは初めてなもので、すいません
195優しい名無しさん:2013/03/30(土) 18:21:50.40 ID:nw8XM6Af
>>194
次回からも同じのが出ますから大丈夫ですよ
196優しい名無しさん:2013/03/30(土) 18:40:48.19 ID:DtDuLAGq
人生相談と迷いましたが、知人に何かしらの精神障害では?と言われこちらにしました。
私の旦那なのですが・・
1.私に隠して借金があった。
2.常に浮気してる感じもある
3.自分の都合が悪くなるとキレる(逆ギレ)
4.すぐに開き直る
5.仕事やプライベートでも嫌な事があると逃げ出す。
6.浪費、無駄遣いが多すぎる
7.中学生のような嘘を平気でつく
8.何事も1番は自分。

元々は借金があった事について知人に相談したんです。
旦那の言動で精神障害では?と言われここに書きました。

旦那は未だに借金なんか無い!とキレて言い張ります。
しかし、返済無ければ訴えます。と書面が来てますし、確認した所、確かに借金がありました。
それでも俺を信じないのか?などとキレて話になりません。
借金あるなら、少しでも節約して返済しよう?と言っても、使うなって言うのか?
お前が働けと言われました。

ただ、人間としておかしいのか、病気の可能性が高いのか、私には知識もなく判断ができません。
病院に行こうと言っても十中八九キレられます。
病気なら親とも話しして連れて行く気でいるのですが・・
駄文で申し訳ないですが、何かしらレス頂けると助かります。
197優しい名無しさん:2013/03/30(土) 18:52:20.02 ID:3YqTfV8c
>>196
精神疾患である可能性はかなり低い。
単に幼稚でワガママな人、という印象。
もしも精神病であったとしても、精神科で治療すれば借金を認めるか、というと
そんなことはないので、病院に過剰な期待をするよりは現実的な対処をした方が良い。
つまり旦那さんに借金を認めさせようとしないこと。
借金の取り立ての対応はすべて旦那さんにさせ、あなたはいっさい関わらないこと。
(絶対にあなたのお財布からは1円も出してはいけない。出したら最後、あなたに借金返済の義務が生じる)

>お前が働けと言われました
今無職なの?だったら働こう。ただしその稼ぎを借金返済に充てては駄目。
生活費にすること。旦那さんに現金を絶対に渡さない事。
198優しい名無しさん:2013/03/30(土) 19:01:15.91 ID:3YqTfV8c
>>196
旦那さんへの実際の「対応」としては
「借金は無いんだ、そうなんだ、良かった。じゃあ私は何もしなくて良いよね」
と言えば良い。絶対にあなたがその借金をなんとかしようとしてはいけない。
199優しい名無しさん:2013/03/30(土) 19:07:20.52 ID:DtDuLAGq
>>197
>>198
ありがとうございます。
借金は旦那にまかせます。
私も働いています。
最初は対応してたようですが、嫌になって電話も出ないようになったみたいです。

私がお金は管理していますが、10000円いる。と言われた時に渡さないとキレてDVも何度かありました。

旦那の稼ぎから返済しても、生活費や旦那の使う分は私の稼ぎでとなります。
旦那的には自分の稼ぎで生活費と自分の使う分。
私の稼ぎで返済と思ってるようです。

私としては、借金あるのだから節約して返済に回したいのですが、借金は無いって言われるし、節約する気もないみたいで。
200優しい名無しさん:2013/03/30(土) 19:14:27.49 ID:3YqTfV8c
>>199
そういう人に「言う事をきかせよう」としても無理。
あなたはできる限りの自己防衛をするしかない。
たとえば一発でも殴られたなら友人宅かホテルなどに泊まり、家に帰らない、等。
暴力に屈して1万円渡してしまうと「殴れば金を出す」と学習してしまうよ。
「何事も自分が一番」という人は、経験が積み重なってる場合が多い。
嘘をついても許してもらって来た、浪費しても無駄遣いしても許されてきた、
逆キレしたり、開き直ったりすれば、それ以上責められないで済んだ、
そういう経験によって、今の行動があるとも言える。
だから「そうではない対処」が必要。

気分転換に遊びに行っても良い。あなたのお金を浪費しても良い。
旦那さんに責められたら「だって借金は無いんでしょ」と返そう。
201優しい名無しさん:2013/03/30(土) 19:22:31.05 ID:DtDuLAGq
>>200
なるほど。
ありがとうございます。
かなり田舎なので大事にしたくないというのもありますが、それではダメですもんね。
202優しい名無しさん:2013/03/30(土) 23:14:11.03 ID:MaPQBaNp
>>196何かしらのパーソナリティ障害じゃないか?自己愛性人格障害とか!?
203優しい名無しさん:2013/03/30(土) 23:30:34.55 ID:MaPQBaNp
いや、反社会性人格障害か?クラスターB群の人格障害だな
204優しい名無しさん:2013/03/30(土) 23:45:24.48 ID:cfCq8uYU
>>190
>把握しているんでしょうか?
はい。
205優しい名無しさん:2013/03/31(日) 00:23:09.59 ID:vRISC7db
ID:3YqTfV8cさん見てると怖い
そこまで他人の人生に介入していいのかなって

>気分転換に遊びに行っても良い。あなたのお金を浪費しても良い。
>旦那さんに責められたら「だって借金は無いんでしょ」と返そう。

これやったら相当な報復行為を受けると思う。
父親が借金持ちだったけど、借金がある人って正気の沙汰じゃないよ
206優しい名無しさん:2013/03/31(日) 00:45:24.16 ID:VkMb7P+n
>>205
スレッド・テンプレの趣旨上、他の回答者の意見を批判するのではなく、
質問者宛にあなたなりの別回答を書いて下さい。
207優しい名無しさん:2013/03/31(日) 01:09:44.11 ID:vRISC7db
ならば黙りましょう。少なくとも単なる借金問題ならば、メンタルヘルスの領分を超える域
208 ◆XzaVjGAcAQ :2013/03/31(日) 01:35:50.72 ID:aTkQ0LhH
>>207
黙ってないし
209優しい名無しさん:2013/03/31(日) 01:47:28.49 ID:F3j1CAxt
情報が足りんから何とも言いにくいけど、ボダっぽいような。
似たようなボダが過去にいたわ・・
210優しい名無しさん:2013/03/31(日) 07:39:41.36 ID:0Yh4Ddx8
周りからいつも何かしらの妨害工作を受けているように感じます。
そのせいで一つの物事に集中できません。集中してたら不意を付かれそうで怖いです。
意識を常に自分の周囲に張り巡らせていないと落ち着きません。

これは糖質ですか
211優しい名無しさん:2013/03/31(日) 17:28:30.46 ID:A0Mo1wKG
>>210病院へ行く方が良さそうだな
212優しい名無しさん:2013/03/31(日) 18:14:55.33 ID:9jkdlytD
>>210
病院へ行った方が良いと思うよ。
病気なら薬を飲めば症状が改善するだろうし、病気じゃ無ければ安心できるし。
213優しい名無しさん:2013/03/31(日) 19:21:45.97 ID:f81CuQWy
この間、心療内科で診察受けて院外処方で薬局で「安そうだからいいや〜」ってノリでジェネリック薬を出してもらいました
名称はパロキセチン「サンド」とメデタックスでといいます
後から色々ググってみたらなんか問題点があるとか何とかで不安になってきたんですが(前もって検索しない自分が悪いのですが)
次の診察の際、「やっぱ先発薬に変更で」って言えば簡単に変えてもらえるのでしょうか?
せっかく不安を軽減するために薬を飲んでいるのに薬のせいで不安になったら本末転倒なので、少しでも安心がほしいです
214優しい名無しさん:2013/03/31(日) 19:38:44.78 ID:C5kjLCv6
>>213
薬局で言えば簡単に変えてもらえる。医者の許可や理由の説明とかも不要。
お金さえきちんと払えば、変更することに何も問題はないよ。
215優しい名無しさん:2013/03/31(日) 19:40:49.40 ID:9jkdlytD
>>213
次の診察の時「ジェネリックでイマイチだったので、プロパーにしたい。」と言えばいいよ。
プロパーとジェネリックは成分は同じと言うけれど、薬によっては微妙に違いがある場合もあるから
心配ならプロパーにした方がいいよ。
216優しい名無しさん:2013/03/31(日) 19:56:13.90 ID:f81CuQWy
>>214-215
レスありがとうございます、次に行く時に変えてもらいます
先発薬はプロバーというのですね。勉強になります
217優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:12:27.79 ID:cn6wCiyo
最近、心の病気を病院で治すことに限界を感じてます。
不安症とうつ病の診断をされて1年以上薬を飲みました。以前より外出できるようになり、最近は感情(桜を見て綺麗だと思ったり)も取り戻していると思います。
ただ、そこから先に進めません。医者はまだ投薬を続けるつもりですが、薬だけに頼る時期はすぎた気がするんです。
じゃあ何をすればいいかという答えはまだ出ません。ただ何らかの形で自力で踏み出さないといけないと思います。
私の考え方はおかしいですか?周りには焦らない方がいいと言われましたが、焦ってるのかな。
もしこの考え方がおかしくないなら一歩踏み出すにはどうすればよいですか?
218優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:20:10.79 ID:3eMC88e8
>>217
普通は通勤の練習(朝、電車に乗ったりとか)をしたり家の手伝いをしたりすることからリハビリを始めるのだが、
何をすればいいかわからないということは意欲がまだ戻ってないんじゃないかね?
意欲が戻るまでは投薬を続けたほうがいいと思うけどね。
219優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:22:21.22 ID:C5kjLCv6
>>217
身体の病気だって、完璧に治せる病気は限られてる。
限界はあって当然だよ。現代医療はそこまで発達してないので。
医者が「とにかく投薬を続けていればそれだけで治るからあなたは何もしなくて良い」とか言ったわけじゃないよね。
あなたの考えはおかしくないよ。
焦ってるかどうかはここではわからない。
たとえば「朝起きることが難しい状況なのに、明日にでも就職活動を始めなくては」
とか言ってるなら焦ってる。

そうじゃなくて「何かしなくてはならないけど、何から手をつけたら良いか」という感じかな?
それはそのまま医者に言えば良い。
普通は「まず規則正しい生活(起床時刻と就寝時刻、食事の時刻を決める)」。
できてる?だったら日中に何か課題をくれたりする。
自分で「このくらいの事をやってみようと思うのですが」と言ってみても良い。
それが現実的なものか、まだ先にした方が良いかアドバイスをくれるよ。
220優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:43:52.98 ID:CNg72fJd
>>217
鬱になる前に好きだったことをやってみるって言うのはどうでしょう。
桜を見て素敵だな、って思える感情はとても素晴らしいと思います。
時間があって、天気のいい日なら桜吹雪を見ながら、散歩も良いですよね。
ゆっくり進みましょう。
221優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:50:36.30 ID:mkyLoJbo
>>217
一歩踏み出しって何するつもり?
医者は一応プロなんだから、まだ投薬が必要ならそう言うし、休養が必要でもそう。
逆に回復してればリハビリを勧める事もあるよ。

自己判断で焦って何か始めたりすると確実に悪化して治りにくくなるよ。
まずは医者に相談してから。
222優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:51:16.62 ID:Emz7swHF
あんなやつ死ねばいいのに、と思っていたら本当に病気や事故で死んでしまった、という経験のある人いたら教えて下さい。
その時どんな気持ちでしたか?

今、職場で大嫌いな上司が病気で入院してるんです。
223優しい名無しさん:2013/04/01(月) 00:36:01.81 ID:bbuJ4q6N
>>217現在のあなたの境遇がわからないので何とも…社会人とか専業主婦だとか…

何にせよ、焦りは禁物です。答を出すことに焦らずゆっくり治療に専念して下さい。
224優しい名無しさん:2013/04/01(月) 05:47:21.60 ID:d8lbkUnX
すいません、今の自分の状態がよくわからないので質問させて下さい

10年位自律神経失調症と不安障害もっています
薬箱きついのがあわないので。ゆるいのでがんばっています

でも最近、突発的に家出したくなったり、消えたくなったりして困っています
三日に一回は、配偶者と取っ組み合いしています
自分はここにいたらいけない、とか、自分は相手に相応しくないとか、相手の親の面倒みたくないとか、色んなこと考えちゃって逃げたくなるんです
でも、普通のときは本当に普通なんです

普通のときと、そうじゃないときの自分の感情の差とか、相手に迷惑かけすぎているんじゃないかという不安が辛いです
225優しい名無しさん:2013/04/01(月) 12:21:52.88 ID:X+rIzHVI
認知行動療法のノートが溜まりに溜まっててすっげー邪魔なんですが、
もうクリア(?)した行動のそれは捨てたほうがいいんでしょうか?
それとも、またいつか役に立つ時が来るもんでしょうか?
はたまた持っていたほうがいいものなんですか?
個人的には、読み直したくもないけれど、捨てるにも忍びないといいますか、
自分の一部のように感じられてしまって二の足を踏んでいる状態です
よろしくお願いします
226優しい名無しさん:2013/04/01(月) 14:04:42.63 ID:bbuJ4q6N
>>224(躁)鬱病かな?酷そうだから精神科で相談するのが1番だな
227優しい名無しさん:2013/04/01(月) 14:08:28.90 ID:bbuJ4q6N
>>225エクセルとか使ってパソコンに文章だけ保存するかな?見たくないならしょうがないけど…
228優しい名無しさん:2013/04/01(月) 15:12:02.11 ID:X+rIzHVI
>>227
>>225です。特にこうしておくのが良いというのでもないんですね〜
気が楽になりました。ありがとうございます

>>226
突発的にもう自分はダメだーと思うのってパニック症状じゃないですか?
私は発作的に強烈な不安の乗っかった自己否定が襲ってきて、突発的な行動へ移る感じでした
私の場合は親の虐待による自分の無価値感…いわゆる心因性…が根本の原因でしたが、それを卒業した今でも
たんぱく質や鉄、亜鉛あたりが足りなくなってくるとそうなります
229優しい名無しさん:2013/04/01(月) 16:35:03.63 ID:5+NjkhmM
子供の頃(小学校低学年)に突然太くなったり細くなったりする列んだ横線が見えて(幻視?イメージ?)同時にとてつもない恐怖と不安にかられることがあったのですが該当する病気はあるでしょうか?
子供の頃の病気としてアリス症候群かと思ってましたが、ググったら症状が違ったので。
230優しい名無しさん:2013/04/01(月) 19:42:59.42 ID:O4Non1U3
B型作業所って
平均工賃っていくらぐらいなんでしょうか?
231優しい名無しさん:2013/04/01(月) 19:53:43.05 ID:AMIAQvzD
>>230
ひと月の手取りが1万円くらい。
23215:2013/04/01(月) 20:52:59.67 ID:BE1IDHjs
レスありがとうございました。
低体温だったせいかもしれません。
もともと冷え性で、ちゃんとお風呂に浸かって温かくしてないと、ぼうっとして反応も鈍くなり、奇想天外なことをやらかしてしまうのを忘れてました。忙しくてずっとシャワーだったので…
昔と同じことを繰り返してしまいました…
最近は、温かくするように気をつけているので以前より意識がしっかりしてます。ありがとうございました。
233優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:08:36.07 ID:YYbCvEWS
パニック障害で、ジェイゾロフト50mg処方されたが、吐き気と下痢、めまい等の副作用で3日目で医者に相談、投薬中止なんですが、離脱症状って出るものでしょうか?
234優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:16:00.69 ID:AMIAQvzD
>>233
3日間服用しただけなら普通は出ない。
「パニック障害の症状」は出るかも。
235優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:19:41.58 ID:VZSmPiI5
>>74
おかしくないよ。
でも、頻繁に死にたいと思っている男を彼氏にしたいと思うか?
普通はまず思わないよな。
死にたいって思って、彼女が出来るか?
出来ないよね。

前向きに明るく行動すれば、彼女ができるかもね。
236優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:23:07.80 ID:VZSmPiI5
>>235は誤爆です。すんませんw
237優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:40:25.36 ID:NpYWR5sv
お世話になっている心療内科で「糖尿病の疑いがあるので内科を受診してください」と言われました
でも、今はその心療内科以外の病院にかかる気力がありません…
自分のワガママなので自分の体には責任を取るつもりですが、その他で何か問題になったりすることはあるでしょうか
(先生の迷惑になるようなことがあったりしますか?)
238優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:48:51.97 ID:AMIAQvzD
>>237
特に無いけど、医者が「237さんは内科を受診した筈」と思って
血液検査とかを省略したり、「内科フォローされてるから安心」と薬を変更するかも知れないので、
「内科受診ができていません」という報告はきちんとしておこう。

補足・内科受診の際にはおくすり手帳を忘れずに。
239優しい名無しさん:2013/04/01(月) 22:00:41.12 ID:Ud/Yxrot
>>235
>>74です
レスありがとうございます
休職して薬飲んでたら少しずつ元気が出てきたので
できる範囲で新しいこと始めてみようと思います
そんな中で出会いがあったらいいな
240優しい名無しさん:2013/04/01(月) 22:11:18.71 ID:6K38YAUW
>>239
235は誤爆で、あなたへのレスじゃないそうですよ
241優しい名無しさん:2013/04/01(月) 22:14:44.69 ID:Ud/Yxrot
>>240
そうだったんですか
失礼しました
242優しい名無しさん:2013/04/01(月) 22:15:15.09 ID:7r48K0q0
2005年から2011年まで、6年間にわたり同じ上司からパワハラや職場いじめを受け続け、2006年と2009年に精神科に通っていました。
病名はうつで、不安が強いタイプだと医師に言われ、抗うつ薬と精神安定剤、睡眠薬を飲みました。
その後異動でその上司から解放され、幸せな生活を送っていました。
今春また異動があり、今日から再びその上司の下になりました。
とくにいじめなどはありませんでしたが、上司の声を聞いただけでストレスからか顔がほてり、頭痛と吐き気がしました。
身体にはよくないので薬などで楽になるのであれば精神科に行こうと思うのですが、この程度の症状では病気とは呼べないのでしょうか?
またうつになる前にどうにかしたいです。
243優しい名無しさん:2013/04/01(月) 22:17:39.75 ID:A66qKy2X
>>237
おそらく、内科を受診する気力がないことを伝えると、
その心療内科で血液検査・尿検査を受ける(勧められる)ことになると思います。
断っても先生の迷惑にはなりません。

個人的には、医師からの提案なので、完全にパスするより、
その心療内科で検査をしてもらったほうが安心かな、と思います。

糖尿の疑いの話になった流れが読めていないので、少々聞きたいこととズレたレスかも知れません。失礼。
244優しい名無しさん:2013/04/02(火) 01:12:48.34 ID:UT4G3ezL
>>183
色々とありがとうございます。

契約を29日に解除されてしまって、おちこんでないのだけど、なんか落ち着かないおかしな気分で、時間を潰しに「太平洋の嵐4」というゲームをやってます。

眠くならなくて、ほとんどねてないのだけと、これってヤッパリ躁状態ですよね。

なんか、まずい事が頭の中で起こっていそう。
245優しい名無しさん:2013/04/02(火) 01:46:50.53 ID:LbW+Qkxo
鬱で会社を辞めて、学生になりまた鬱で成績が悪くなり留年して休学中です。
このまま学校を辞めた方がいいのか、でもいい就職先はないし人生迷ってます
246優しい名無しさん:2013/04/02(火) 01:56:56.67 ID:zwpLB3v4
抑うつ病になって約8年ほどなのですが、最近になって胃の不快感が感じられるようになりました。
起きている時ずっと不快感を感じるのではなく、時々不快感を感じます。
胃の不快感が吐き気に繋がって動悸なども起きます。

これは前からあった症状でして、水分を持たないで外に出るとなる症状です。
先生からは緊張のために起きてるのでは?と言われていたのですが、ここ最近普通に家で過ごしていても強い吐き気を感じるので気になっています。

飲んでいる薬はジェネリックなのですが、

日中はガスモチン・トフラニール・
寝る前にスカルナーゼ・アメル・ミンザイン

です。

あと気になるのは寝ている最中に咳こむことが多いということ。
これは布団のホコリかもしれませんし、横になることで胃酸が上がってくることもあって切り分けが難しいです・・・。

すいませんが、どなたかアドバイスなどをお願い致します。
247優しい名無しさん:2013/04/02(火) 02:00:22.67 ID:Fi4ps2n8
5分もかからない診察に技術診断費が付くんだけど
もしかして血圧測るだけで上乗せされてる?
248優しい名無しさん:2013/04/02(火) 09:12:51.62 ID:gH5OYWla
>>242
トラウマぽくなってるんじゃないでしょうか
自分の経験上、薬よりカウンセリングのが向いてる気がしました
問題と正面からうまく向き合えるようにするのが得意なカウンセラーさんがいればベストで、
そうでなくとも、臨床心理士持ってるカウンセラーなら当たりに会える確率は高いです
249優しい名無しさん:2013/04/02(火) 09:17:48.47 ID:gH5OYWla
連投すみません。補足
トラウマというよりも潜在意識に溜まった大量の怒りが、ほてりなどの症状を出してるように思えます
自分の場合は親への怒りがあって、それは催眠療法で処理しました
催眠療法はカウンセリングよりも効果がかなり早く出ます。おすすめ
コネで良い療法士に会えるといいんですが
250優しい名無しさん:2013/04/02(火) 09:33:01.34 ID:aPdDOR37
>>245
金銭的に問題が無いのなら卒業した方が、成功体験として実になるんじゃないかと思う。
251優しい名無しさん:2013/04/02(火) 12:58:23.90 ID:EmMuFGiz
32歳鬱持ち、手帳&年金3級で非正規雇用のフルタイムで働いています。
毎日の仕事は集中力低下、倦怠感、眠気で辛く、リタリンを飲んでなんとか
一日を終わらせています。リタリンの特性上今の効果がずっと続くわけでもなく、
薬が効かなくなったらと不安です。
そこでフルタイム勤務をやめてフリーターになろうと考えています。
フリーターならば自分に無理なく働けるかと思います。
しかしこれはやはり甘えでしょうか?
たとえ無理をしながらでも週五フルタイムで働き続けた方が今後のためにもいいですよね?
252優しい名無しさん:2013/04/02(火) 13:08:50.08 ID:aPdDOR37
>たとえ無理をしながらでも週五フルタイムで働き続けた方が今後のためにもいいですよね?

答えは出てるじゃないですか。ただリタリンについて医師はどのように説明していますか?
253優しい名無しさん:2013/04/02(火) 13:09:59.59 ID:aPdDOR37
>>252>>251へです。
254優しい名無しさん:2013/04/02(火) 13:19:50.65 ID:EmMuFGiz
早速のレスありがとうございます。
そうですね。やはり今の仕事を続けるのが賢いと思います。

リタリンは一日一錠と言われているところ一日二錠飲んでいます。
でもそうしないと仕事が続かなくて…
255優しい名無しさん:2013/04/02(火) 13:26:47.80 ID:gP/W5Bi4
すみません、どうしたらいいのかわからないのでアドバイスください。


A医師に診察を受けて「発達障害」ADHDであると診断を受けました。
この事を親に相談したら、親が怒り来るって
「A医師はやぶ医者である」と言い出して、B医師の診察を受けました。
すると、B医師は「大人はADHDなどにならない」「B医師の判断は、私が話を聞いた限りではおかしいといわざるをえない」と言い出しました。
そういうB医師のお墨付きを得たので、親は「お前は病気じゃない」と言い出しました。
私はこれからどうすればいいんでしょうか。
A医師のところに、今日中に行くべきでしょうか?
256優しい名無しさん:2013/04/02(火) 13:33:07.93 ID:aPdDOR37
>>254
1錠では足りなくて2錠必要だと思うなら、その旨を医師に話した方が良いでしょう。
後はリタリンの服用は対処療法でしかないので今後一生飲み続ける=依存についても
医師と話し合った方が良いと思います。
257優しい名無しさん:2013/04/02(火) 13:43:00.21 ID:aPdDOR37
>>255
医師によって診断が変わることはあります。
親御さんはあなたを発達障害と認めたくない心があるのではないでしょうか。
あなたはおいくつですか?未成年であったら難しいと思うのですが
聖人で自分用の保険証を持っているならば、あなたの信用できる医師の方に通ってみてはいかがでしょう。

具体的にどんなことが困っているのか、今日中に診察を受けなければいけないような状態なのですか?
258優しい名無しさん:2013/04/02(火) 13:44:22.02 ID:dUf+1AmR
>>255
お医者さんとしては、死にさえしなければ「健康」と診断する事はできるので
どちらのお医者さんも間違ってはいません
あなたが日常で苦しんでいるかどうかが重要なので、明らかに苦しいなら、これこれこう苦しんでいると両親、大病院のお医者様に
説明を仰ぐべきです。個人的にはそう思いますよ


B医師は一度「健康」と診断しているので、おそらくは覆らないと思います
259優しい名無しさん:2013/04/02(火) 14:25:52.28 ID:dUf+1AmR
精神病って「辛そうか否か」で決まる部分大きいと思う。

患者「最近、辛いことばかり思い浮かぶんです・・・くすん、くすん」
医者「健康です」→ドグマチール処方

患者「うう〜・・・。タ・・・スケテ・・・!死んじゃ・・・う・・・ううううう」号泣
医者「病気です」→三環系登場
260優しい名無しさん:2013/04/02(火) 14:39:29.57 ID:3NU+nuUI
>>259
それは「私の診察は、毎回同じ薬の処方箋を書けば良いんだから医者は楽」と言うのと同じで
ものすごく素人の見解。医者はいろんな情報を総合して診断・判断してる。
「辛そうか否か」をその情報の中で重くみるかどうかも決まってない。
261優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:10:50.15 ID:dUf+1AmR
でもサードオピニオンくらいはあっていいんじゃない?
3〜4つ病院回って、全部診断結果が違った事あったし
262優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:17:23.17 ID:aPdDOR37
>>258-261

>意見交換が必要な場合は、「自治スレ」、病気・薬関係のスレ、「学問板」等、適切な場所へ移動してください。
263優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:18:22.78 ID:dUf+1AmR
ごめんなさい。雑談しちゃった
264優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:21:03.45 ID:veZpbPda
相談させてください。

仕事や友人、家族に接すると前日と翌日に体調を崩して寝込んでしまいます。
(倦怠感、動悸、息苦しさ、離人感など)
怒られるのが怖くて良い人を演じています。
背伸びをし過ぎて疲れてしまうようです。
疲れ過ぎないためには何をしたらよいでしょうか?
265優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:28:21.21 ID:qb1aXX5c
外出してもずっとボーッとなってふわふわします。ボーッと歩いてたらいつのまにか目的地に着いてる感じです。頭が回らないし、普通の顔してるつもりでも目がうつろです。眠そうな目と言われました。事故に遭いそうとか危なっかしくはないけれど、どうにかしたいです。
266優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:39:37.53 ID:veZpbPda
>>265
今、精神的に弱ってて判断能力や集中力が一時的に低下してるんじゃないかな?
パソコンの処理落ちと原理は同じだから、時間が経てば元に戻るよ。
ゆっくりして、よく寝て、美味しいもの食べたり、リラックスできることしてみてください。
267優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:41:34.30 ID:3NU+nuUI
>>264
なるべく友人や家族と接しないこと。
一人で過ごす時間を長くとること。
268優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:50:52.92 ID:aPdDOR37
>>264
喜怒哀楽を家族や他人に多少は見せても良いのではないでしょうか。
いつもニコニコいい人でいるって、ストレスが溜まるものです。それで疲れてしまってるのでしょう。
あなたの良い面しか認めてくれない人は、あなたのことを良いように扱っているだけかもしれません。
怒られたら、あなたのいけないところ(隠していること)を指摘されたと思って
今後のその人との接し方を考える機会ではないでしょうか。
仕事の上では多少嫌な思いをしても我慢しなくてはならないときもありますが、すべてを抱え込むことはありません。
柔らかい言葉で上司や同僚に進言してみてるのも、ストレス解消の糸口になると思います。
269優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:51:51.37 ID:gH5OYWla
>>264
インナーチャイルドが悲鳴を上げてるんでしょうかね
怒りや悲しみ(時には寂しさなど)などの感情を押し殺してるからそういった症状が出るんじゃないかと
怒られても構わないから本音で行動するのが一番疲れないんですが、
それが出来なければ信用できる人に愚痴ってみるとかどうでしょう
溜まってる感情が激しすぎて愚痴どころか怒鳴ってしまいそうだというのならカウンセリングでこぼすのがいいかと
それも不可能であれば>>267のおっしゃるとおりと思います
270優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:55:18.82 ID:gH5OYWla
>あなたの良い面しか認めてくれない人は、あなたのことを良いように扱っているだけかもしれません。
まさにこれ

とにかく、溜まってる感情をどこかに流し出していないゆえの症状だと思います
生きている以上、感情は自然発生してしまうものです
271優しい名無しさん:2013/04/02(火) 16:23:31.85 ID:veZpbPda
>>264です。
皆さんが優しくて涙がでました。
本当にありがとうございます。


>>267
まさに先生にそう言われました。
一人で生きていくのもなかなか楽しいよって。


>>268
なるほど、勉強になります。
確かに親と友人の愚痴の聞き役や幹事ばかりしている気がします。
でも些細な指摘ですら希死念慮が爆発してしまう性格なので…
我が侭や愚痴をいうことで性格を指摘されるのではないかと不安です。
272優しい名無しさん:2013/04/02(火) 16:26:26.11 ID:fPmhtSIp
>>251
>たとえ無理をしながらでも週五フルタイムで働き続けた方が今後のためにもいいですよね?
これは、スレではなく医者と相談して決めることではないでしょうか。
>>254
>でもそうしないと仕事が続かなくて…
ODしないと週五フルタイムが無理なら、それこそ医者と相談を。
ODした不足分の入手法はここでは聞きません。

>>255
憶測で大変申し訳ないですが、両医師の診察時であなた・親の話した内容がどこか微妙に異なっていたりしませんでしたか。
>B医師の判断は、私が話を聞いた限りではおかしいといわざるをえない
医師の言葉通りに書かれているとすれば、診察の場でこういう表現をする医師は稀(学会等で本人を前にしてであれば別)です。
>大人はADHDなどにならない
これは医師の言葉通りですか。どうも、どこか聞き間違えているか端折って記憶してしまっている気がします。
273優しい名無しさん:2013/04/02(火) 16:27:33.19 ID:veZpbPda
>>269
愚痴ること=甘え=嫌われるという考え方ができており
家族や友人に相談するのは難しいです。
先生とは信頼関係がなく、自分のことを知ってもらう意欲がなくて…
カウンセリングもやったことあるのですが、経済的に厳しいです。

>>270
そうですよね。
もう少し先生に話せるように努力したいと思います。
274優しい名無しさん:2013/04/02(火) 17:00:52.03 ID:gLaoACD4
鬱でナマポ貰っていましたがナマポ脱出の為、アルバイト始めました。

未経験の職種なので分からないことだらけ…

教えてもらってないので出来ないのに、遅いだの、できなければ要らないだの…(教えてる方は知ってて当然と思ってる)

このまま頑張って続けていくべきか?

鬱再発を踏まえて、ある程度知識のある職種に移るべきか?


皆さんのアドバイスお願いします。

軟弱者ですいません。
275優しい名無しさん:2013/04/02(火) 17:13:59.66 ID:3NU+nuUI
>>274
その「教える方は知ってて当然と思ってる」のレベルがわからない。
つまり「名刺は両手で受け取るといった「業種無関係な一般常識」なのか、
「〇〇はこの引き出しにあるよ」的なローカルルールなのか。
前者なら勤務前に予測して下調べすべき。未経験でも「教わらないと知らない」は甘え。
後者なら「すみません。これはどうすれば良いですか」と頭を下げて質問しよう。
勘違いしちゃいけないのは「教わってない事ができないのは当然」と開き直る態度はNG。
「教えてくれるのが当たり前」ではない。

総括すると、このまま頑張って続けるべきと思う。
「ある程度知識のある職種」に移ったって、そうやっていろいろ教わらないとできない、という状況は同じなので。
276優しい名無しさん:2013/04/02(火) 17:16:31.37 ID:aPdDOR37
>>274
生活保護脱出のために頑張っているんですね。
求人には「未経験歓迎」などと書いてあっても、実際はきついところもあります。

>ある程度知識のある職種に移るべきか?
どんな職種でしょうか。知識のある業種だと今ほどはきつくはないと思いますよ。
277265:2013/04/02(火) 18:45:26.43 ID:qb1aXX5c
>>266
ありがとうございます
そうします
278優しい名無しさん:2013/04/02(火) 18:58:35.03 ID:gLaoACD4
275 276さんありがとうございました。


ルールはローカルに当たりますね。頭は下げて極力謙虚に頑張っているのですが…
279優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:18:22.48 ID:qSMsCXqS
>>274
あなたの説明ではわからないことが多すぎますが、とりあえず

鬱病が原因でナマポを貰っていたのだからまず鬱病を治すことに専念すべきです

鬱病が治って主治医の承諾を得てから働くことを視野に入れ始めてください

それでもアルバイトを続けるつもりなら

知らないことは教えてもらってください。それでも教えてくれないようなら
それは不運なこととして諦めてください。鬱病が悪化しますよ

ともかくあなたのことをもっともよく把握しているのは主治医なのですから
主治医の助言のもとに行動を起こすべきです

>鬱再発を踏まえて、ある程度知識のある職種に移るべきか?

この文からは鬱が治っているようにも受け取れますが・・・

職業の選択ができるのなら主治医と相談の上、アルバイトをやめて知識のある職種に
移ればいいと思います
280優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:23:19.59 ID:gH5OYWla
>>273
愚痴ることを知らずに育って鬱とパニック障害になった経験のある自分から言わせて頂きますが、
そのまま感情を吐き出さないままでいると、私と同じになりますよ。いやほんとに。
一度なってしまうと、治療にも今以上に金がかかります。身近に会話できる人がいなければ、当然カウンセラーなどのプロに頼ることになります

表現が汚くてすみませんが、感情ってのは生きてると出てしまう汚物みたいなもので、溜めておくと具合が悪くなります
溜まる以上、出さねばなりません。人間みんなそうです。よって、みんななにかしらにうまく甘えて生きています
カウンセラーはカウンセラー同士で愚痴るし、社長やらのボス格の人は飲み屋のママさんやキャバクラなどうまく使ってるようです。
ちなみに甘え下手は依存症になることが多いです

愚痴るのは私もはじめすごく下手で、普段愚痴らない私を家族は疎ましく感じ、「なんだこいつは」と冷やかな目で見てました
でもこのまままた溜めて体を壊すわけにはいかないので、
治療によって直った心を健康に保ちたいから愚痴りたいということを説明し、
「愚痴っていい?」とそのつど、事前に伝えてから下手くそなりに愚痴ることを続けました
慣れてくるとキャッチボールみたいなもので、互いに言いたいことを言えるようになってきます

つづく
281優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:24:47.76 ID:gH5OYWla
tuduki

うまい愚痴り方や愚痴の聞き方の手本として、KKベストセラーズの「ひとの話を聞ける人 聞けない人」があります
超おすすめです

甘えても嫌われませんよ。そりゃ甘えてばっかりだと嫌われますけどw
ひょっとして>>273の親御さんが>>273を甘えさせないで育ててきたのではないでしょうか
もしそうなら、子を存分に甘えさせるべきである親御さんの怠慢だと思います
親に存分に甘えて育った人間は、甘えるべき時に甘えられる、自立した人間になります
甘えない人間は自立した大人ではありません。そりゃ単なる甘え下手です。いずれ病気になります
そもそも>>273さんの周りが>>273さんに甘えてくるのなら、>>273さんの理屈からしたら、甘えるなとこっちから嫌っていいんですしw
もっと自分本意でいいと思います
仕事で出てしまった嫌な感情を家族に愚痴ってリフレッシュするなんてのは、呼吸をするごとく世の中で毎日行われていることです

話ベタで長くなってすみません;
282優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:25:18.00 ID:qSMsCXqS
>>275
> 総括すると、このまま頑張って続けるべきと思う。

鬱病(または鬱病になりやすい)人に安易に頑張れは禁句だと思う
283優しい名無しさん:2013/04/02(火) 22:02:10.62 ID:LbW+Qkxo
>>250
レスありがとうございます。
金銭的に不安が多いので迷っています
284優しい名無しさん:2013/04/02(火) 22:11:06.12 ID:3NU+nuUI
>>283
金銭的に不安なら、なおのこと学業を修めて卒業した方が、マシな就職ができるんでは?
今退学して就職したとしても、良い就職先無いんでしょ?
285優しい名無しさん:2013/04/02(火) 22:14:19.41 ID:LbW+Qkxo
>>284
そうですね。
今辞めても良い就職先ないので辞めるのも不安です。
辞めないように精神状態をあげたいです
286優しい名無しさん:2013/04/02(火) 22:27:02.47 ID:aPdDOR37
>>283
もう学費をおさめることができない状態のならば退学するしかないでしょう。
でもあなたは一度就職して、その後大学に進むという方法をとっていますよね。
大学入学の際のことを思い出してみてください。それでもダメだったら中退しか方法はないでしょう。

成功体験というのはググれば分かることですが、「自分はここまで出来た」「色んな困難を乗り越えることが出来た」
とあなたが思えることだと私は思います。成功体験は自信に繋がるものです。
287優しい名無しさん:2013/04/02(火) 22:40:59.06 ID:vSSxw/ul
質問なのですが よろしくお願いします

よくイライラして喚いたり、突然泣き散らしたり、朝目がさめ起き上がる前から泣いていたり、自殺念慮があるのは
何の部類でしょうか....
288優しい名無しさん:2013/04/02(火) 22:46:11.29 ID:vSSxw/ul
>>287です。
すみませんageていませんでした。
289優しい名無しさん:2013/04/02(火) 22:49:08.08 ID:LbW+Qkxo
>>286
留年してしまったんで、奨学金がおりないので学資ローン借りれなかったら学校に行けないので不安です。
そうですね。入学のときを思い出してみます。

成功体験ですね。
調べてみます。
290優しい名無しさん:2013/04/02(火) 23:14:35.02 ID:aPdDOR37
>>287
おいくつですか?精神的に不安定なのでしたら一度心療内科に通ってみるのも
一つの手段です。思春期の方でしたらそういうことも成長の過程としてあるので、気にすることはないと思います。
ただイライラして、家族に暴力絵男ふるったりするのならば、先に言った様に心療内科に行った方が良いです。

>よくイライラして喚いたり、突然泣き散らしたり、朝目がさめ起き上がる前から泣いていたり、自殺念慮があるのは
>何の部類でしょうか....
私は医師ではないのでわかりませんが、ストレスが原因ではないかと思います。
人は誰しもがストレスを抱えて生きています。まずは、そのストレスと取り除くこと、
環境的にできないのであればストレス耐性を作って行くしかないです。

きつくて辛いこともあると思いますが、こうやってネットをしたり他に楽しいことがあるのであれば
±0として生きてみてはいかがでしょうか。
291 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:3) :2013/04/02(火) 23:24:30.81 ID:XttDkCjv
相談です。
PTSDと鬱で通院中。一時は隔離室入院したもののパートですが半年後前に社会復帰しました。
コミュ障がひどく人と会話ができません。できれば話したくないし会いたくもないと思います。なので仕事後も休日も人と会いません。
でもそれじゃダメだと思いなんとか改善しようとしてますがうまくいかず落ち込むばかり。焦りはダメだとは思いますが、時間が経てば治って行くものでしょうか?それとももっと積極的に行動するべきでしょうか? つづく
292 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:3) :2013/04/02(火) 23:26:42.13 ID:XttDkCjv
つづき また、意欲も減退しているようです。今月末、首都圏でダンスの発表会があります。が行きたい気持ちとめんどくさい気持ちがあります。交通費に往復二万はかかること、ダンスを覚えきれる自信がないこと、つづく
293 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(3+0:3) :2013/04/02(火) 23:27:27.93 ID:XttDkCjv
つづき 一緒に踊る人たちとコミュニケーションを取るのが億劫なことなどがあげられます。でも行きたい気持ちもあって悩んでます。 辞めるのが簡単で身体に負担は少なそうですが、行きたい気持ちを強行突破したときはそのあとの反動がきそうです。
どのようにしたらいいのでしょう?
294レス代行、広告付きVer:2013/04/02(火) 23:39:51.60 ID:YWqel4/n
>>289
>>245にあるように「留年して休学中」なんですよね。
そのことと、
>奨学金がおりないので学資ローン借りれなかったら学校に行けない
が、上手く結びつきません。

学生課、学務課等、大学によって名前は違いますが、担当事務局で手続きをした際、どのような説明を受けたかご記憶でしょうか。
もしかして、大学の事務との説明で誤解が生じているのかな、とも思います。
一度、確認してみると、心配事の一部は杞憂になるかも知れませんよ。

【広告↓】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
295優しい名無しさん:2013/04/03(水) 00:06:31.71 ID:7yrpXWmn
鬱症状で睡眠薬を常飲し常に自殺願望を抑えている状態
鬱もあり大学を卒業できなかったこと、23で高卒職歴無しの状態になってしまったため未来に希望が見えないため死ぬことが常に頭から離れません
そんな中で通院中の精神科の先生から
「君は未来と過去しか見ていない、今を生きていない人に生きる資格はないから死ねば?」
と言われました
その先生の「死にたいと思うのは仕方が無いこと、けど死なない事が大事」
という言葉に支えられて生きていた状態で自殺を推奨され訳がわかりません
一応けど死なない事が大事というフォローはあったのですが
これは激励なのでしょうか?
296優しい名無しさん:2013/04/03(水) 01:31:30.58 ID:J43PtBE7
相談させて下さい。
数か月前から母に、最近感情の起伏が薄いと言われました。
元々小さい頃から現実感(?)を余り感じず、
喜怒哀楽(特にプラスの感情)を強く感じる事が少なかったのですが、
最近、更に喜怒哀楽を余り感じれていない事を、母の言葉で気づきました。

こういう事はよくあることなのでしょうか?
また、どうにかしたいと思っている場合は、医療機関等に行くほどのものなのでしょうか?
アドバイス等していただけるとありがたいです。
297優しい名無しさん:2013/04/03(水) 01:36:40.18 ID:GAIPUc/1
人生に希望を無くし、統合失調症と診断されている会社員です。

こないだ飲み会の帰り、多少酔っ払った状態で駅のホーム歩いてたら携帯を線路に落としちゃった。
で、自分で拾おうと躊躇無く線路に降りたら電車が迫ってきてた。

でも、何故か恐怖や焦りは無く落ち着いていて、普通にホームに上り事なきを得たんですが、もし下手に焦ったりしていたら、一度で上手く上れず多分電車に撥ねられて死んでたと思います。

死ぬことが怖くないから逆に助かってしまったような感じでした。

自分の精神状態、マズいですかね?
298優しい名無しさん:2013/04/03(水) 05:05:13.79 ID:2DfQ1DdY
>>295
死ねば?と発言したことによって、死んだらどうなるのか、本心として死にたいのかどうなのかを
>>295ご本人が自主的に冷静に考えるよう誘導されたように思えました
または、いつも「死んだらダメ」とばかり言い続けている姿勢でいた医者が
タイミングをみて方向を変えてみてるってのもあるかも
相当切羽詰った医者で無い限り、精神科医は感情的な発言はあまりしないし、
医者は患者を健康へ導くのが仕事なので、患者を見捨てることはあり得ません
299優しい名無しさん:2013/04/03(水) 05:09:43.42 ID:nd8gk/tA
>>295
その医師の言った言葉について、特に言い方について、
正しいとか間違っているといったことは、ここでは書きません。
ただ、あなたは「自殺を推奨され」た訳ではなく、
医師に、考え方を変えなさい、と強く怒られたのだと思います。
また、あなたのレスの冒頭で「うつ症状」とあるのも気になるのですが、
その医師はもしかするとあなたの症状を、抑うつ状態と見ていて、
うつ病だとは診断していないのではないか、という疑問を持ちました。
実際のところ、どうなのかはわかりませんが
300優しい名無しさん:2013/04/03(水) 05:23:17.56 ID:nd8gk/tA
>>296
母親はあなたと、小さい頃から一緒に暮らしていたのですよね?
その母親が、「最近」…と言ったのですから、
以前より感情の起伏が薄くなったということのようですね。

で、あなたはいくつぐらいなのでしょうか?
たんに疲れがたまっているだけでも、そのような状態になることもあるので、
他に症状がなければ精神科等で相談すべきかどうかはわかりません
が、脳の器質的な問題でも、そのような症状が出ることもあります
軽い体のしびれなど、身体に気になる症状もあるようなら、
年齢にもよりますが、病院で相談してもいいかもしれません
301優しい名無しさん:2013/04/03(水) 05:24:19.43 ID:2DfQ1DdY
>>291
ダンスに行くことによって得られる自信やダンススキル取得などのメリットと、
行かないことによる呵責などなどのデメリットの大きさで天秤にかけて決めるのはどうでしょう
いくら積極的に行動したいといっても、体や心がついてこなければ鬱やコミュ苦手感はもっと酷くなるでしょう
人になんて会いたくなきゃ会わなくていいんです。自分が会いたいか話したいかの方が、コミュ力アップよりずっと大事です
コミュ力なんて、自分を好きで大事にしてれば自然についていきます。社会復帰されてるならなおさら自然についてきます

また自分にストレスになることから逃げるのはとても大事なことです
コミュ障がコミュニケーションするのは少なからずストレスなことなので、自分のペースで良いと思います
ダンス教室で完璧なコミュニケーションをとる必要も無いんですし
302優しい名無しさん:2013/04/03(水) 05:27:23.10 ID:okiDzOa/
>>297
酔っ払っていたから怖くなかったのだと思います
統合失調症なら、薬にお酒はよくないのでは?
きっと大丈夫ですよ
助かって良かったですね
人生に絶望はまあこの板の皆、しがちですがお大事にね
303優しい名無しさん:2013/04/03(水) 05:30:05.94 ID:nd8gk/tA
>>297
書いてある内容だけでは、非常にマズイ状態かどうかはわかりませんが、
とても良い精神状態だとは言えないでしょう
主治医に今回のことを伝えてみてはどうでしょうか
304296:2013/04/03(水) 05:52:34.78 ID:J43PtBE7
>>300 回答ありがとうございます。

年は23で一昨年まで実家にいました。
症状かは分からないですが、鬱のような症状がある気もしますが、専門機関に診断はしてもらった事はないので分かりません。
主観的な意見では、気持ち的に凄く疲れていて何もしたくない時がここ数年波のようにあります。
身体的には、ストレスが溜まった時に胃腸炎?のような症状が出ます。
305優しい名無しさん:2013/04/03(水) 06:28:34.92 ID:541eRRxO
>>290
ご回答ありがとうございます。
30代ですが、自分をコントロール出来なくなってしまって...
確かに、こうしてネットをしていると
落ち着きます。
ストレス耐性は難しそうですが何か
落ち着く事をして心を静めてみるよう
努力してみます。
どうもありがとうございました。
306優しい名無しさん:2013/04/03(水) 10:01:55.50 ID:BxGCRs/q
かなりまずい状態になってしまいました
どれからどうしたらいいか判断力もないです
30歳女、双極性障害です
東京で一人暮らしで働いていたのですが、今年に入ってからとても具合が悪くなり、仕事に行けなくなってしまいました。
休暇を申請して寝込んだら、まったく外に出られなくなり風呂にも入れなくなり、
一日一回食パンを一枚食べて寝ているだけになってしまいました。
このままではまずいと思い、少し具合が良かった日に、二週間ぶりに風呂に入って着替えてそのまま思い切って実家に来ました
実家に着いたらそれまで以上に具合が悪く、寝たきりになり、
そして薬が無くなりました。
そこからどうしたものか全くわからなくなり、
気が付いたら今日で1ヶ月薬を飲んでいません、お風呂も入っていません、
ご飯は家族が作ってくれますが、二日に一食しか食べられません 申し訳ない
病院に行かなくては、どうしたら
307優しい名無しさん:2013/04/03(水) 11:13:58.52 ID:4ZkmKwpk
>>306
断薬して完治させろ。
308優しい名無しさん:2013/04/03(水) 11:16:17.71 ID:qya+aDbN
>>306
ぐだぐだ言ってないで病院行ったほうが早いと思います
309優しい名無しさん:2013/04/03(水) 11:28:19.81 ID:fmoTKIQs
>>306
家族に頼んで医者に連れて行ってもらう。薬飲まないことにはどうしようもないから。
自分も、どうしても病院に行けないときは家族に車出してもらって
病院の近くまで連れて行ってもらった。別に悪いことじゃないから頼っちゃいな。
車ないならタクシー呼んでもらう形でもいいし。

風呂になかなか入れないのは自分もあるよ。
シャワーだけでもと思うけど、調子悪いと難しいんだよね。
このままじゃ外に出られないっていうんなら、身体を拭くだけでもいいと思うよ。

髪に関してはまあ仕方ないが、少し良くなったら近所の美容院で洗髪だけお願いする方法もある。
大体500〜1000円くらいでシャンプー&ブローをしてもらえると思う。
病気やケガなどで洗髪だけしにくる人も結構いるから、気兼ねなくお願いして大丈夫。

正直その状態だと入院も視野に入れたほうがいいかもしれないね。お大事に。
310優しい名無しさん:2013/04/03(水) 11:33:50.44 ID:fmoTKIQs
>>297
今回はラッキーだったと思うけど、線路にモノを落としたときは必ず駅員さんに拾ってもらうこと。
これを厳守して欲しい。
駅には線路上に落としたものを拾うための専用の道具も備え付けられている。

あなたの死に対する思いはさて置き、もし大事故になったらあなただけの問題ではなくて
家族や大勢の通勤客にも迷惑がかかる。あなたや家族へは賠償問題になるかもしれない。
通常は「線路内に人が立ち入った」だけでも問答無用で電車は止められてしまう。
安全確認が済むまでは全部のダイヤがストップする。
自分ひとりの問題じゃないっていうことをきちんと自覚して欲しい。
次はよく考えて行動してね。
311優しい名無しさん:2013/04/03(水) 11:58:35.65 ID:fmoTKIQs
>>255
まず親の心理から。
自分の子が発達障害→欠陥品を生んでしまったという認識を持つ人が一部にいる。
子供が発達障害という診断をされると、親としては今までの自分の努力、
ひいては自分自身、今までの人生まで否定されたと感じてしまうので、
それを認めたくないがために怒り狂い、「その医者はおかしい、誤診だ」とブチ切れる。

怒らないにしても、伝えられて素直に受け止める親というのは稀だと思っていい。
大抵は「そんなの(困った症状)は誰にでもあることだ」といって、素直に受け入れない。
受容よりもまず否定から入ってしまう。
親がその事実を受け入れるには、自分よりもずっと時間がかかるということね。

そういった親の心理をあらかじめ十分理解しておき、伝え方には慎重になったほうが良い。
(といっても発達障害の人はそういった配慮をすること自体が難しいのだけど。)
312優しい名無しさん:2013/04/03(水) 12:00:59.22 ID:fmoTKIQs
>>255
> すると、B医師は「大人はADHDなどにならない」

これが本当に言葉通りだとしたらB医師は不勉強な医者だと言える。
ADHDは先天性のものとされており、確かに大人になってから突然なるようなものではない。
が、大人になったからといってADHDは自然完治するものではないので、
現実に「大人のADHD」の人は多数存在している。

これについては、日本の医学界では長らく否定というか無視されてきたが、
最近はそれをきちんと認めるようになり、専用の薬も発売され、成人でも使えるようになった。
(詳しくはイーライ・リリー等、ADHD専用の薬を出している会社のページを見ると良いかも。)

A医師は、あなたが幼少期から複数の症状を抱え、それが長期間続いていることを
確認して診断を下したはずなので、信頼して通院すべきはA医師のほうだと捉えます。
313優しい名無しさん:2013/04/03(水) 12:05:23.68 ID:fmoTKIQs
>>255
続き。あなたの年齢や扶養・就業状態などが不明なのでこれ以上はアドバイスしにくいが、
親とはしばらく距離を置き、親側の「子が発達障害とは認めたくない心理」を十分に理解してあげて、
時間をかけてADHDに関する資料を揃え(書籍やWEBページ、製薬会社の専用資料等)、
改めて冷静に話し合ったほうが良いと思う。

本当ならA医師のところへ親を連れて行くのがベターだろうが、親が怒り狂ってる状態では
それも難しいと思うので。しばらくその話はせず、ほとぼりが冷めてからね。

話すのも一方的ではなく「親の気持ちもわかる、親も今まで大変だったよね」という歩み寄りの姿勢を
見せるとだいぶ違うのではないかな。
314優しい名無しさん:2013/04/03(水) 13:31:15.17 ID:dpX5WLHh
>>304
生活に支障が出るくらい酷い症状があるなら医者にいくべきだけど
自覚症状がないくらいなら医者はやめとけ。
ヤブ医者に当たって間違った処方で人生めちゃめちゃになることもある。
315優しい名無しさん:2013/04/03(水) 17:37:20.97 ID:0RjALtK8
>>306
ご実家は一人暮らし時に通っていたかかりつけの病院からは遠いですか?
既に通院中で、かつ今すごく状態が悪いとなると、かかりつけ以外の病院で初診で診てもらうのは
なかなか面倒だと思います
状態が悪い飛び込みの人(しかも他院で治療中)は、あまり初診では歓迎されません
冷たく感じるかも知れませんが敬遠されることが多いのが現状と思います

一番いいのはご家族にかかりつけの病院に連れて行ってもらうこと
遠くて無理なら
次の策としては主治医の診断書をもらってきてもらうかFAXなどしてもらって
>>306さんの病状がわかる書面を入手してから実家の近くの病院に行くのがいいと思います

具合が悪すぎていろいろ考えるのも手配するのも無理だったら
かかりつけの病院に電話して
「具合が悪すぎるので実家に帰ってきましたが寝たきりで何もできません、薬も一ヶ月飲んでません」
と言えば、主治医はそれがどんなに大変なことかわかると思うので
なんとかしてくれると思います

具合悪いのに長文ごめんなさい、早く良くなりますように
316優しい名無しさん:2013/04/03(水) 18:42:15.04 ID:t1n81w37
相談させてください。

職場での休憩時間が1時間ほどあるのですが、
その間、沈黙が流れるのが嫌で、つい喋ってしまいます。
ですが、そのあと、「あんなこと言わなければよかった」
「うるさいと思われたかも」と不安で仕方なくなります。
実際、冗談っぽくですが「面倒くさい」と言われ、その場では笑ってしましたが
就業後、泣いてしまいました。
現在精神科にかかっており、もともと情緒不安定なのですが、
最近はずっとです。どうすればうまく割り切れるのでしょうか?
317優しい名無しさん:2013/04/03(水) 19:20:41.76 ID:J43PtBE7
>>314
回答ありがとうございます。
めちゃくちゃ、とまでではないですがヤブに当たって大事になった事があるので
どうしたらいいか分からなかったのですが、
生活には一応支障はないので、医療機関に行くのはやめておきます。
ありがとうございました。
318優しい名無しさん:2013/04/03(水) 19:47:31.95 ID:apCppedJ
>>316
「沈黙が流れるのが嫌」なのと
「うるさいとか面倒くさいとか思われるのが嫌」なのと
どっちがマシ?
前者ならうるさいと思われたり面倒くさいと言われるのを我慢すべき。
後者なら、休憩時間に沈黙が流れるのを我慢すべき。
「どっちも我慢したくない」というのは自己中に過ぎるよ。
319優しい名無しさん:2013/04/03(水) 19:48:35.99 ID:zA9LZk7x
>>316
自分は中学の頃担任に説教された後
「言いたい事はそれだけですか」って言ってしまって
担任口ポカーン、俺しまった・・・って過去が

話を戻して
お喋り好きな相手ならともかく1人で過ごしたい人は
とりとめもない話と言うかどうでもいい話を聞かされるのは面倒くさいかな
口が滑って変なこと言ってしまいがち、自覚もあるようだし
他の人の冗談か本気かわからないその発言で傷つくようなら
黙ってしまうのも手だと思う
沈黙が耐えられないと言うのがどの程度かわからないけれど
余計なことを言ってしまって泣くような羽目になるよりマシなんじゃないかなあと

他人と接触を持たないってのもあんまり良くないことかもしれないけれど
無理して話して病状悪化させるよりはまだいいんじゃない?
320優しい名無しさん:2013/04/03(水) 19:57:30.04 ID:VoLj5E9q
>>306
実家に帰ったのは、何よりでした。
かかりつけの精神科に、明日にでも電話して、
状況を話して、早急に処方箋なり、薬を
送っていただいたら、いかがでしょうか。
電話での診察報酬も保険で認められているし、
薬(何を服用されているかわかりませんが。)
は要りますよね。今の状況を脱するにしても。
お風呂なんて、気にしないで、今は、医師の
アドバイスを受けてくださいな。
ネットしてる場合じゃないような気がする。
家族もいるのだから。こういう時は甘えてください。
321優しい名無しさん:2013/04/03(水) 19:59:30.11 ID:t1n81w37
>>316です。レスありがとうございます
>「どっちも我慢したくない」というのは自己中に過ぎる
まさにそうだと思います。

沈黙に耐え切れない、調子に乗ってしまう。
休憩が二人きりとかではなく、10人くらい一緒にいるので、
余計沈黙が辛いです…。
322優しい名無しさん:2013/04/03(水) 20:08:45.04 ID:gC2FQ32n
精神科で統失かどうか判断してもらうつもりなんだが
医者から統失と認定されたら家族に連絡入りますか?
サイト見てたら統失の治療は患者の家族と一緒に治療に入るって書いてあるんだが

また、統失と判断された後に薬の処方を出されても拒否ることは可能ですかね
323優しい名無しさん:2013/04/03(水) 20:09:10.43 ID:apCppedJ
>>321
もうちょっと心を広く持てないかな。
人には人の価値観があって、あなたと感覚が違う事を許してあげようよ。
それが許せずに「自分の事をうるさいと思わないで」とか
「面倒くさいと言わないで」みたいに
「自分にとって都合の良い人間でいてよ」と要求するのは心が狭い、もしくは子どもみたい。
(幼稚園児とかが「望ましくない事態」に対して癇癪起こして泣くのと同じ。終業後に、というだけまだ大人なんだろうけど)

「この人が私の話をうるさいと思ってもそれは仕方ないよね」
と、人の価値観を受け入れることはできない?
324優しい名無しさん:2013/04/03(水) 20:09:21.54 ID:gC2FQ32n
sageてしまった
明日に精神科の予約取ってるので
できれば今日中に回答お願いします
325優しい名無しさん:2013/04/03(水) 20:12:31.47 ID:apCppedJ
>>322
基本的に家族に連絡はしない。
ただ、家族が来院したら言っちゃうかも知れないので、黙ってて欲しかったらその旨伝えておこう。
治療に家族の協力が必要なら、あなたにそう言って相談する。
医療者が勝手に家族を呼ぶことはない。(自傷他害のおそれがあったら別だけど)
薬の処方を拒否することもできる。(これも自傷他害のおそれがあれば別)
326優しい名無しさん:2013/04/03(水) 20:15:39.94 ID:gC2FQ32n
>>325
ありがとう
明日、診察うけますね
327優しい名無しさん:2013/04/03(水) 20:42:47.25 ID:k4XLNSv1
就活全然決まらない。もう疲れた
328優しい名無しさん:2013/04/03(水) 20:45:08.62 ID:t1n81w37
>>316>>321です。
>「この人が私の話をうるさいと思ってもそれは仕方ないよね」
>と、人の価値観を受け入れることはできない?

目からウロコが落ちた気分です。
そうですね。みんなに嫌われたくないなどと思うのは傲慢ですね。
自分のガを押し通す限り、疎まれるのは当然ですよね。
329優しい名無しさん:2013/04/03(水) 22:33:52.32 ID:MpT8RPxU
>>238 >>243さん
237です。
必ずしもすぐに内科を受診しなくても大丈夫とのことで、安心しました
糖尿病かも、という流れになったのは、その心療内科で血液検査を受けて、血糖値が高いとわかったからでした
お二方のおかげで、だいぶ気持ちが楽になりました。ありがとうございました!
いつか気持ちに余裕ができたときに、内科も受診出来ればと思います。
330優しい名無しさん:2013/04/03(水) 23:54:25.90 ID:MIxV/KCW
躁鬱と 統合失調って 簡単にいうと どう違うんでしょうか?
331優しい名無しさん:2013/04/03(水) 23:59:57.92 ID:GvGyqJI+
>>330
それぞれ 躁鬱病と 統合失調症  でぐぐれ。
自分で調べれば分かる事は人に聞くな。
332優しい名無しさん:2013/04/04(木) 00:19:24.91 ID:XI2V4RWC
>>330-331
躁鬱は現在は「双極性障害」という名称になっている。

簡単に説明できるものではないので、あとは自分で調べて下さい。
333優しい名無しさん:2013/04/04(木) 00:59:11.15 ID:VwdY+yMX
高卒の23歳の女です。
高校卒業してからずっとニート。
ある時期から精神的に病んでひきこもりになり離人症も発症。
学もなく頭悪いです。精神にいろんな問題あります。こんな私にでもできる仕事はあるのでしょうか?
334優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:07:06.01 ID:rwmTcdwD
高校まで出てたらそこまで頭悪くないと思いますよ
大学やら専門学校では専門的な知識を学ぶことはあっても
基礎的な学力をどうこうするとかありませんし
335優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:31:11.17 ID:XI2V4RWC
>>333
精神障害で治療しても大幅な改善が見込めないようなら、割り切って
障害者手帳をとってしまって、障害者枠で時間短めに働くのもアリかもよ。
それでも就職は楽じゃないらしいけど、病気や過去を隠して普通のふりして働くよりは
気分的に楽かもしれない。
まだまだ全然若いからこの先どうとでもなる。高校出てるだけでも偉いよ。
まず公的なサポートを受けられないか調べてみて。
近場でニートの就労サポートを行っている団体等があるかもしれない。
役所にいけばどういうサービス、サポートがあるか教えてもらえるから。

あと今後のために国民年金だけはしっかり払っておいてね。
今なら過去にさかのぼって追納できるようになってるから(期間限定措置)。
336優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:39:28.54 ID:9UU6gczy
デパス2シートとワイパックス6錠飲んだ

足と手が痺れてきた

どうしたら良い、寝れば大丈夫ですか、天井ぶよぶよまわって

大丈夫ですか?
337優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:44:22.77 ID:9UU6gczy
焦点あわない、目が刺刺される

頭が痛い心臓ズグズグする
頭かち割る

殺される
338優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:55:03.75 ID:9UU6gczy
私は堕胎されるはずだった
堕胎しときゃ良かったんだ

息か゛出来ないは指動かない

ワイパックス全部飲んだ
339優しい名無しさん:2013/04/04(木) 02:00:44.70 ID:9UU6gczy
さようなら
この世には不幸だけ

いまから薬を飲んで消えるよ
340優しい名無しさん:2013/04/04(木) 02:18:29.89 ID:2mynakUu
心配するな!抗不安薬なんて数千錠飲まないとまぁ死ねないから!
俺もデパス200mg飲んだけど慣れたせいか普通に勉強できるぜ
341優しい名無しさん:2013/04/04(木) 02:40:08.02 ID:rwmTcdwD
ODに慣れんなwwwww
342優しい名無しさん:2013/04/04(木) 02:44:15.76 ID:2mynakUu
不思議なもんで100mg超えた辺りから自分の活動限界に挑戦してみたくなるからw
343優しい名無しさん:2013/04/04(木) 02:47:46.38 ID:XI2V4RWC
>>1
> ■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
> 薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。
344優しい名無しさん:2013/04/04(木) 03:04:42.75 ID:9UU6gczy
>>343
ごめゎ、ドコニ書きこしたらよいのか…早くこあえが許しくて

隣畔巣消えるよ、幸せなんでないって良くわかった

さような、
345優しい名無しさん:2013/04/04(木) 06:36:59.98 ID:hx2xqeuG
疲れた
346優しい名無しさん:2013/04/04(木) 13:06:56.24 ID:HRNGJPsg
>>328
まだ見てるかな…
>>328が単に他人の気持ちに気づかなかっただけかもしれないけど、そうでなければ
幼少(赤ちゃんの頃も含む)の頃に「全ての我を押し通させてくれる、何でも望みを叶えてくれる理想の親」が
存在しなかったせいで十分甘えられなかった人が、誰彼構わず自分の理想を押し付ける人になる、と聞いたことがある
>>328が「めんどくさい」と相手に言われてショックを受けてるあたり、そうかもしれないなぁ

とにかく自覚するに留めておいて、それ以上自分を責める必要は全く無い
それに、体調がさらに悪くなっちゃいますから、自分を責めるのは止めたほうがいいよ
自覚するだけでもだんだん傷が癒えていく事は多いし
347333:2013/04/04(木) 15:27:09.14 ID:VwdY+yMX
>>334-335
ありがとうございました。
348優しい名無しさん:2013/04/04(木) 16:38:13.01 ID:uDYyGmLR
質問宜しくお願い致します。スレチ又は既出でしたらお許し下さい。
「A医師とB医師の診断が違う」や「A病院とB病院を両方行ってみる」等のカキコミを板で目にしますが、どこかのスレで「同じ症状(精神科)で複数の病院にかかる事は、(法律的に?)出来ない」とも書かれてありました。
「セカンドオピニオン」の定義は各病院のHPに「保険外です。費用は一万円」等の記載があるので理解しています。

本題です。
どなたかがカキコミなさっている通り、「正しい診断と投薬をしてくれる医師の元で、的確な治療の道筋に則った患者としての努力」を切実に希望しています。
現在都内の大学病院通院中です。主治医は非常勤勤務医。近々外来を辞めて本業の多県の病院勤務だけになってしまうと聞き、今後どうすべきか悩んでいます。この医師をDとします。申請中の障害年金の診断書名は「双極性障害」。
転院して1年半です。前クリニックのC女医からの紹介状のままの病名です。
続きます。
349優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:12:09.93 ID:0VWC5SOt
ルジオミールからサインバルタに薬が変わったんですがだるくて仕方ありません。これってサインバルタの副作用ですか?
350優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:14:06.80 ID:uDYyGmLR
続き。C女医のクリニックには約6年間通院。非常勤勤務。当初診断名は「鬱病」。

休職中の会社から退職勧奨を受け、人生に未来を感じられなくなったこと、人間不信になったことで暗く落ち込み抑鬱状態でした。
(人事部長が部下を引き連れ、親の勤務先やクリニックに押し掛け「退職させないとどうなるか分かっているな!?」と脅したらしい)
ODや自殺未遂もしました。

結局、休職期限切れぎりぎりに人事部長から呼び出しがあり、行政指導で社則を変えたから障害者復帰テストケースをやらないかとの話でした。

続きます。
351優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:19:15.33 ID:uDYyGmLR
>>350 の続き。

会社のビルの診療所で産業医の診察を受けました。B医師とします。
虎●●病院精神科部長で、現在は都内唯一の精神科単科病院の院長。

「鬱病の人はロビーからエレベータにも乗れないはずだ」と、自分を頭から足元まで怪訝に見ていました。
「2年前は遠くから巨大な自社ビルを見るのも怖かったのは確かです。が、色んな支えがありやっと恐怖がなくなりました。また元の自分に戻れ、ここで働けるかも知れないと思う希望の気持ちで参りました」

リクルート並みにきちんとした髪の毛からスーツ、爪、靴。
B医師の言葉「Cは女医か…。人格障害だな」

続きます。
352優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:43:38.63 ID:2mynakUu
B医師は医師免許持っているのか怪しいレベルだな
353優しい名無しさん:2013/04/04(木) 18:50:43.34 ID:uDYyGmLR
>>351の続き。
今は「パーソナリティ障害(ボーダー)」の事かもしれないと思っています。
この話は、現在のD主治医にもしていますが「パーソナリティ障害を見抜ける医師は殆どいない…。自分もムリ」とのこと。
因みに、障害年金上の「初診日」当時は近所のクリニック。A医師とします。診断名は「パニック障害」。確かにwiki等の症状に当てはまります。
さらに、A医師に家庭環境等を話していたときに「アダルトチルドレン」とも言われました。いわゆる「機能不全家庭」。暴力、借金、精神病の両親です。

自分が何の病気なのか分からなくなりました。

最終的に退職となり、やけ買いやけ食いをした私に、C女医は「躁鬱病」と診断名を変えました。そして、彼女が非常勤を掛け持ちしている都内唯一の精神科単科病院に入院させられました。
354優しい名無しさん:2013/04/04(木) 19:10:57.82 ID:uDYyGmLR
>>353の続き。

広はん性発達障害のスレを読むと、当てはまる様な点も。

このように病院ごとに病名が変わり、そのたびの投薬も効いていたのか分かりません。

現在の主治医は「自分が関わった1年半、躁状態なんかなかったね」「なんで今までリーマス飲まされてたのかなあ」と。

生まれ育った暴力的な環境や、両親からの遺伝とか、オマエさえ産まれなかったら…等のコトバの虐待も大きいと主治医は言っています。この板を読んで知ったコトバで表現するなら、自己を肯定する力が無く消えてしまいたい、これが本心です。

次の医師を決めるに当たり、どうしたらいいのか困っています。現在は高額なお金がかけられませんが心理療法を探すべきでしょうか。

最後までありがとうございました。
355優しい名無しさん:2013/04/04(木) 19:19:51.07 ID:uDYyGmLR
>>352さん
レスありがとうございます。
B医師こと「M先生」は、灯台卒、虎●門病院精神科部長、だったそうです。
会社の産業医時代にネットでヒットして驚きました。
356優しい名無しさん:2013/04/04(木) 19:41:28.99 ID:XtjAn6YU
>>354
D医師がいなくなっても、病院を変えなければ紹介状は不要。
(もしもD医師が転任した後も引き続きD医師に受診するなら、紹介状が必要)
院内で医師同士の引き継ぎが行われるので患者がやることは特にない。
後任の医師に期待する事や希望があるなら今の医師に言っておくと良い。
(「女医は嫌だ」とか)
心理療法についても、あなたにとって効果的かどうかはここじゃわからないので
今の医師に相談を。「消えてしまいたい本心」はちゃんと伝えてるよね?
経済的な事状ちゃんと伝えておこうね。普通医者の方から患者の懐事情については言いださないので。
357優しい名無しさん:2013/04/04(木) 19:44:45.63 ID:VKO9by1d
>>354
現在の主治医がいなくなっても、その大学病院には新たな精神科医が来るのでしょう?
その医師は、現在の主治医の見解を受けて、あなたを診るのでしょうから、
しばらくはその大学病院に通院を続けてはいかがでしょうか?
もしそこで、何らかの問題があるようであれば、その後、病院を変えることを
検討してはどうでしょうか?

まさか、精神科自体がなくなる、なんてことはありませんよね?
358松○:2013/04/04(木) 20:09:54.73 ID:/1I9WZln
>>355
藪と中傷するのかこの俺を?
鉄門を舐めるな!息のかかった弟子が多いんだぞ
359優しい名無しさん:2013/04/04(木) 22:07:52.81 ID:gGHIpKt8
自衛隊の技官になりたかったのですが、精神科の既往歴があるとだめみたいです。
他に、公務員の現業職で既往歴があってもなれる職種とかはありませんか?

資格とって、自衛隊の技官になりたかったのですが、
360優しい名無しさん:2013/04/04(木) 22:46:49.35 ID:uDYyGmLR
>>356さん

>心理療法についても、あなたにとって効果的かどうかはここじゃわからないので 今の医師に相談を。
>「消えてしまいたい本心」はちゃんと伝えてるよね? 経済的な事状ちゃんと伝えておこうね。


長文にも関わらずレスありがとうございます

D主治医曰く「認知療法という手もあるが、何十年もかかって形成されたヒトの性格はそう簡単には変わるものではないし…困ったな…」
「かなり家庭環境の問題や人生に波や闇が多かったのが病気を引き起こした原因と考える。投薬だけではどうにもならない」

(パニック障害や鬱病等が広く知られていない約20年前から、家や会社で突然、狭心症の様になり呼吸困難で倒れて内科に運ばれていました)

消えてしまいたい、目が覚めなければいい、もうゼンブヤメタイ許されるなら窓から飛び降りたい等は泣きながら伝えています。
経済面についても伝えています。家計をまかなってきたこと、貯金も親に全て浪費された事もです。
361優しい名無しさん:2013/04/04(木) 23:31:56.88 ID:O7HSw2vl
>>348
全体像を正確に把握したいので、
診断書のコードと申請する種別を教えて頂けないでしょうか。

>>351
有名病院の部長級を勤めた人が現在産業医をしている、産業医から一般医と同等の診療行為を受けた、ということでよろしいでしょうか。
もしそうだとすると、少々異例なことだと思います。大変失礼ですが、肩書き・役職・名称(産業医)等を記憶違いしていたりしませんか。

>>354
医師の説明不足かもしれませんが、医師の言葉を自己流に要約して記憶していたりしませんか。
たとえば「両親からの遺伝」という表現のある箇所が言葉通りだとすると、その医師の医事知識は中学理科程度と思われます。

>>360
>パニック障害や鬱病等が広く知られていない約20年前
既に書籍等で広く紹介されていました。

>次の医師
次の医師を探しておられるということは、
D医師の病院に継続して掛かることは何か不都合や満足できない点があるのでしょうか。

申し訳ありませんが、セカンドオピニオン関連の記述なども含めて、レスに若干不正確な部分や、独自の解釈が加味されている部分がある印象を持ちます。
お答えが正確さを欠いてもいけませんので、差し当たり、
診断書のコードと申請する種別、D医師の病院に継続して掛かりたくない理由など、教えていただけないでしょうか。
362優しい名無しさん:2013/04/05(金) 00:11:12.41 ID:tZNDL1ak
>>357さん

>新たな精神科医が来るのでしょう?

レスありがとうございます。都内病院スレではあまり…みたいですが、新宿区のJ医科大学病院通院中です。日替りかつ午前と午後で担当医が変わります。D主治医は他県の病院からの非常勤だそうです。

私にとって家庭内の事を他人に話すことはとても恥ずかしく勇気が必要でした。腹を割ってD主治医に吐き出せる様になったのは今年になってからです。

ABCDと主な医師を登場人物としましたが、藁をもつかむ思いでメンタルクリニック・心療内科など看板を見ると飛び込んできました。
耳鳴りと涙が止まらないの問診票で「精神分裂病」と薬だけだされたクリニックもあります。

産業医時代に診察を受けたB医師を訪ねて「ボーダー」か否かを再度診ていただくべきか、
自分が何の病気なのかどうしたら陽射しの元を歩きたくなるのか…
もう分からなくなり長文連投し申し訳ありません
363優しい名無しさん:2013/04/05(金) 00:46:32.36 ID:RZYV/W6P
>>362
不明瞭な部分をはっきりとさせていきましょう。
双極性障害と言われているようですが、診断書でのコード、病名、申請する区分はどうなっていますか。
それから現在の治療はどんな方法ですか。服薬している薬等はありますか。
364優しい名無しさん:2013/04/05(金) 01:16:10.74 ID:tZNDL1ak
>>358さん
先生を中傷などしていません。大変お世話になりました。
どうぞ勘違いなさらず前後をよくお読み下さいませ。
365優しい名無しさん:2013/04/05(金) 03:56:23.22 ID:tZNDL1ak
>>361さん、レスありがとうございます。
>診断書のコードと申請する種別

厚生年金、 傷病名欄「双極性障害」、コード「F32」→F●2の●の字がつぶれてアに見えます

>部長級を勤めた人が現在産業医…異例…肩書き・役職・名称(産業医)等記憶違い

現在ではなく2008年です。復職プログラム新設の為、メンタル医を新たに迎えたと説明されました。
法に基づき産業医を設置しています。誰もが知る巨大な会社です。

初診日には人事も親も同席し、医師のお名前など紹介されました。親も自分も、お名前やお顔をハッキリ記憶しています。

開口一番「人格障害だな」と知らぬワードを聞いてショックを受けたので、帰宅し名前検索した所、お顔も●門病院のM先生だった。

さらに当時の主治医C女医に報告したら「え!!あの有名な先生!?」と驚いたため、そこで初めてスゴインダーと。

初診日は怖かった(威厳)けど、電話もデスクも窓もない物置に軟禁されていた期間、月に1-2回位一人で診察を受けた感想は、穏やかで優しく「よく頑張ってるようですね」と自信を持てるようなお言葉を頂き感謝しています。
366優しい名無しさん:2013/04/05(金) 04:51:38.98 ID:dcv/09rX
>>365
診断書の旨、お返事ありがとうございました。

>現在ではなく2008年です。
すみません、時系列に時期が明記されていないので、読む人には何時時点のことか伝わらないのです。
現在ではなく、ということは、現在はその医師は会社の何の関係もないのでしょうか。
「メンタル医を新たに迎えた」と書かれていますが、「迎えた」とは、嘱託か何かでしょうか。
医者と会社の関係が、読む側にはわかりにくい表現です。

揚げ足を取るようにお感じになられるかも知れませんが、
情報を正確に伝えられないこと自体が疾病の症状とも考えられるため、
回答者は、正確な記述をしてほしい、と、繰り返し尋ねています。ご理解ください。

>D医師の病院に継続して掛かりたくない理由など、教えていただけないでしょうか。
この質問がスルーされていますが、答えにくいのでしょうか。

また、>>363へも回答をいただけると助かります。

ここまでのやり取りを改めて読み返しますと、
現時点では、お気持ちの吐露で精一杯で、回答者の質問に答える精神的状態が、
まだ整っていないようにも感じます。
367優しい名無しさん:2013/04/05(金) 05:01:03.38 ID:tZNDL1ak
>>363さん レスありがとうございます

厚生年金 傷病名「双極性障害」コードF32 です

薬は
*トレドミン25mg 朝夕各2錠

ジェネリックで就寝前各1錠
*メデタックス錠1 1mg
*フルニトラゼパム錠 1mg
*ゾピクール錠10 10mg
*バルブロ酸ナトリウムSR


----------
「遺伝の件」
■2ちゃんでマウス一卵性双生児に鬱病遺伝子が見つかったとかのニュースの話題になり、
主治医が「未知だけど遺伝があるかも」と言ったことから。

■父が本来なら隔離閉鎖病棟クラスの重度アル中DVだった話題に触れ、兄弟がソックリになりつつあり凶器を振り回すから警察呼ぶべきか恐怖で眠れない
と相談したら「親がアル中だと子供もなり易い報告がある。警察呼ばせない母は共依存かも」と言ったことから。
368優しい名無しさん:2013/04/05(金) 06:33:41.21 ID:NtW1GVFY
>>367
>『未知だけど』『かも』
非常に含みを持たせた曖昧な表現ですよね。
>『報告がある』
一例報告という意味で、法則的事実という意味ではありませんよね。

マスコミが研究者の業績を報道する際などにも多く見られますが、
研究者が含みを持たせた部分を勝手に削除して断定であるかのように書いてしまったり、
一例報告であり追試が待たれる研究を揺るぎなく実証された事実であるかのように書いてしまったり、
ということがあります。

私達患者も、診断の際の医師の言葉の微妙なニュアンスを正しく理解・表現するように心がけましょう。
と言うのも、医師の表現が正しく理解・表現できない場合、そういう症状の病気も疑われてしまう場合があるものですから。
369優しい名無しさん:2013/04/05(金) 06:53:50.31 ID:nZ/UOP0a
>>367 さん
治療したい意思が極めて明確でかつ現在の病院の治療に多少なりとも
不満がおありのようですね。

処方に関しても最近ニュースで報道されたトレドミン・
治療効果の安定しないジェネリック。

内科・遺伝的観点(発達障害も)、その他総合的な観点で診察して
もらえる病院に診てもらいたいということでしょうか?

コネの利用(産業医との繋がりも含む)・紹介状によってM先生が院長
されてる病院を受診してみたらいかがでしょうか
(お高いですけれど、M先生の診察を受けれなくても良いのでしたら)
370優しい名無しさん:2013/04/05(金) 07:36:47.47 ID:ETVLtS4d
>>349
薬を変えて急にそういう症状が出たのなら、副作用の可能性はある。
ただし断定はできない。詳しくは医師に相談を。
371優しい名無しさん:2013/04/05(金) 07:40:41.66 ID:ETVLtS4d
>>359
公務員板のほうが詳しい人いるかも?
372優しい名無しさん:2013/04/05(金) 12:50:42.22 ID:KbGWjCHD
質問です
精神科でエチセダン0.5gを10錠出されました。
効果を感じるので、再購入してもうしばらく飲み続けたいのですが
1薬の説明書があれば受け取った以外の薬局でも買えるか2再診の必要は
3再診しない場合、薬に保険が効くか4何錠までまとめて購入できるか
よろしくお願いします
373優しい名無しさん:2013/04/05(金) 13:38:35.48 ID:CHVXwIxy
>>372
説明書があっても処方箋が無いと購入できない。
処方箋があれば、どこの薬局でも買える。(処方箋受付をしている所なら)
処方箋を出してもらうには再診の必要がある。
薬には保険がきく。
再診を受けないなら処方箋も出してもらえないので1錠も購入できない。
何錠まとめて購入できるかは、医師が決める。
つまり処方箋に何錠処方と書くかどうかで決まる。
374優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:28:51.88 ID:PzGJRWdd
先週土曜日くらいから調子が悪くなりました。
それ以前は午前と午後30分くらい散歩出来ていたのですが、
それもままならなく、涙とからえづきの症状が酷いです(この症状は前から
ありました)主治医は「疲れのせいだろう」と言ってセルシン5MG1錠追加で
出されました(今週火曜日夕方受診しました)水・木は追加のセルシンを
飲みました。飲んでも症状が良くならないので今日は止めた所、15時くらいに落ち着きました
(水・木と同じ)どうすれば症状が良くなるでしょうか?
御教示宜しく御願い致します。
通常飲んでいる薬はレキソタン2MG朝・昼・夕1錠
デプロメール75MG朝・夕1錠
セルシン(頓服用)5MG1錠です
主治医からは不安症と言われています。
再度宜しく御教示下さいませ。長文すみません
375優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:58:39.29 ID:ZP43TnT6
潔癖症なのでしょうか。 嫌な音がものすごく気になります。 人が食べている時のくちゃくちゃさせる音、(口をあけてる時も、閉じてる時も)くしゃみ、あくび、唾を飲み込む音、咳、などの音がすごく嫌です。
食べる音は誰の音でも嫌なのですが、他の音は家族だけです。それから、父や母の声もたまに嫌な時があります。父や母とは仲が悪いわけではありません。良い方だと思います。でも、上に書いたような音を聞くと 、涙が出るほどつらいのです。

こんな自分は嫌だし、父と母にとても悪いです。 最近は、自分が食べる音を人に聞かれるのが嫌で、人前ではご飯を食べることができません。

やっぱり潔癖なのでしょうか?とっても困ってます。 治し方など、教えてほしいです。 お願いします。
376優しい名無しさん:2013/04/05(金) 18:19:23.24 ID:CHVXwIxy
>>375
心が狭いんだと思う。
「(自分にとって)嫌な音を自分に聞かせるなんてこの人許せない!」って感じ。
でもその人に「そんな音たてないでください」「私の前で会話しないで」と言うほど非常識でもないので
自分がひたすら「我慢」する方向で独りよがりなストレスをためてる。
「私にとっては嫌な音だけど、そういう音を立ててもそれはその人の自由だよね」という広い心を持てないかな。
377優しい名無しさん:2013/04/05(金) 18:25:49.53 ID:PzGJRWdd
補足ですが主治医からは「無理をするな」と言われています。
宜しく御教示下さいませ
378優しい名無しさん:2013/04/05(金) 18:37:34.51 ID:nJ/EGVoL
>>375
似た感覚になったことある。鬱の時期だけど
ビタミンB群が足りなくなると音に非常に敏感になるという話を当時どこかで聞いて、
毎日続けてサプリ飲んでたらかなりましになった。鬱は直らなかったけど…

あとは…過去に「嫌な音を立てたらダメ」と言われてショックを受けた経験があるか、
もしくは自分にきつくそう言い聞かせて我慢した経験があるとか
自分が許されないことを相手が堂々とやってたら腹立つから、つい耳に入ってムカついてしまうとか
あるいは他人が醜い部分を持つことが絶対に許せない!みたいな美的感覚があるのかな?
もしそうなら、自分の醜い部分も許せないとかでしょうか?
379優しい名無しさん:2013/04/05(金) 20:04:15.69 ID:KbGWjCHD
>>373
ありがとうございました、再診に行ってきます
380優しい名無しさん:2013/04/06(土) 00:09:50.17 ID:48wdhqSN
>>365さんレスありがとうございます
2ちゃんカキコミ初心者故に分かりづらい表現お許し下さい

■産業医について
事業者は、すべての業種において、常時50人以上の労働者を使用する事業場ごとに
1人以上の産業医を選任しなければならない。
常時3000人を超える労働者を使用する事業場においては、
2人以上の産業医を選任しなければならない(労働安全衛生法13条)
381優しい名無しさん:2013/04/06(土) 00:20:07.90 ID:48wdhqSN
↑アンカーミスです
>>366さん続き。

入社当時から内科医歯科医は複数、診療所に在籍していました。

2008年に(上記に加え)メンタル医を新たに診療所に迎えた、としか人事からは聞いていません。
常勤・嘱託など会社と医師との契約形態に関しては、自分は単なる一社員なので存じ上げません。

月に1-2回の午後しか診療所には来ず、その時に診察(面談)をして貰う手配を人事がしてました。

今現在も、退職したその会社の診療所にいるかは不明です。

検索するとH12=2000年にT病院精神科部長就任とあります
382優しい名無しさん:2013/04/06(土) 00:30:47.25 ID:cnOzwsae
>>380さん、お書きになられたような、産業医の一般論は、回答者の皆さんならご承知ですから、>>381の内容だけで大丈夫ですよ。
相談はあくまで個別具体的なお話が話題の中心ですから。
383優しい名無しさん:2013/04/06(土) 00:35:37.77 ID:48wdhqSN
>>366さん続き。

M医師のお名前検索で、こんな記事を見つけました。
ご質問にある「有名な医師が産業医をするのか」のご参考まで…。

------------

私は産業医としてこれまで数多くの企業のビジネスマンを診察してきたが、彼らの間で中核的うつ病が確実に広がっている。

PRESIDENT 2010年3月15日号
うつ病:効率重視で生活リズムを崩す危険度 サラリーマン非常事態!これが6大ショックの正体だ【6】
●●門病院 精神科部長
384優しい名無しさん:2013/04/06(土) 01:08:29.00 ID:ZNjHEflG
詐病を見分ける方法
385優しい名無しさん:2013/04/06(土) 02:13:46.95 ID:1ncY/ImE
>>383さん、ありがとうございます。
ご紹介いただいた記事の本質はサラリーマンの精神状態の啓蒙で、医師の立場ではないですよね。
付記するなら、ご紹介いただいた雑誌は医学誌でもありませんので、
>>368のレスでも指摘されているような理由から、医学的な叙述については、
啓蒙の範囲を越えて読む場合、読者の側で叙述の精確さを切り分けながら読む必要のある性質の記事ですね。

B医師については、>>361のレスにもあるように、
産業医としての契約形態と、一般意図同じ診療行為をした(ように思われる)点が、回答陣の疑問となっています。
ですから、>>383さんが契約の詳細をご存じないなら「知らない」と、
診療行為が行われたなら「他のクリニックの医者と同じような診察を受けた」と、書いていただければそれでいいんですよ。

ここはあくまで相談スレですので、回答には、>>383さんの経緯に関する具体的な情報が必要なんです。
関連情報を探すお手間は省いてくださって構いませんので、
どうぞ、ご相談なさりたいことを直截に書いてくださいませ。

幾つかの回答レスに共通する疑問点ですが、
>>383さんは、D医師の病院に今後はお世話になりたくないようですので、その理由をお知らせいただきたいです。
386優しい名無しさん:2013/04/06(土) 02:46:11.53 ID:48wdhqSN
>>366さん続き。

>病院に継続して掛かることは何か不都合や

■現在の主治医D医師が非常勤勤務する、新宿区のTJ医大病院に、引き続き主治医を交代してまで果たして通院すべきか疑問だからです。
逆に言えば、特にTJ病院でなければならない理由ありません。

理由1。23区内病院スレでこの病院が評判良くないとのカキコミに対し「あ〜あそこは…。だよね〜」といったレスを誰も否定してない。(人間的にはD主治医は悪い人ではありませんが)

理由2。どなたかがレス下さった通り、「かも」「らしい」など「曖昧でボカシタお話会」をもう求めていません。
一発で明確な傷病名を判断できる医師や完治する薬に巡りあえるのは奇跡ですが。

「基地●●だ」と元同僚や上司や部下、家族親戚にまで避けられ、酷いコトバを浴びせられ、相談相手もいず外に出るのが恐怖です。
育成歴からも自己全否定です。

アラーム何度も消してはフトンに潜り、心臓バクバク、変装して通院やっとです。

「糖質、発達、ボーダー、SAD、PTSD…私は何でしょうか。今までテストも受けたことがありません。
双極性障害は本当ですか?投薬ではどうにもならないのが判ったなら、どうしたら廃人からフツーに戻れますか。
カウンセリングは必要ですか」号泣です。

交代し、あてがわれた新主治医がまた同レベルだったら…
387優しい名無しさん:2013/04/06(土) 03:28:29.41 ID:so9BeNan
>>386

>一発で明確な傷病名を判断できる医師や完治する薬
精神に関する限り、まずありえません。
継続して診療して病気の本態にアプローチするのが心の病気の基本だからです。

>交代し、あてがわれた新主治医がまた同レベルだったら…
同じ病院の医師であれ転院(仮に)先の医師であれ、
その医師があなたを満足させられるかを保証できる人は誰もいません。

治療の継続性の観点から、個人的には同じ病院に通ったほうがいいように思いますが、
(今の病院にはD医師によるあなたに関する情報の蓄積がありますよね)
同じ病院がお嫌でしたら、質問ですが、D医師に他院の医師を紹介してもらうことはできないでしょうか。
388優しい名無しさん:2013/04/06(土) 04:09:44.74 ID:NZlmDP49
>>386
まだやってるんだ
まるで過去の医師は、あなたの傷病名を適切に診断できていなかったと言いたげだけど、
あなたが複数の病気と人格障害を併発していた可能性だってありますよ
あなたのやろうとしていることは、ただのドクターショップングです
もちろん、個々の医師に能力の高低はあります
でも、とくに精神科では、同じ医師に長く診て貰うことも重要です
悪くない医師に限定ではありますが、良い医師であることは必須ではないです
389優しい名無しさん:2013/04/06(土) 05:26:05.30 ID:48wdhqSN
>>369さん
レスありがとうございました。
月曜に連絡してみます。
390優しい名無しさん:2013/04/06(土) 07:51:25.75 ID:EjgMLaI8
カウンセリングに両親とも効果が無いので行きたくないと言い出しました。
「私は変わる気はない」と母。「お前が何とかしろ」父です。
機能不全家族なのにどうしてこうなんでしょうか。もう解決策が見つかりません。
391優しい名無しさん:2013/04/06(土) 08:03:03.86 ID:51xhqacP
以前ジプレキサを飲んでいて激ぶとりしてしまいました。
痩せる薬等知っていれば教えて下さい。
392優しい名無しさん:2013/04/06(土) 10:21:15.26 ID:pI4G+BQ8
>>390
自分の子供である>>390さんがああだこうだと苦しんでるのに
協力しようともしない、そして自分は何も変われない、どうしようもない父母なんだよ。だから機能不全家族になる
そんな親は見離していい。そんなダメ人間共に付き合ってたら時間と金の浪費
>>390さんは親を矯正する義務は無い。とっとと距離をとって自分の人生を楽しむのが吉
393優しい名無しさん:2013/04/06(土) 11:11:00.33 ID:XA2+rT02
>>390
他人を変えようとするのはまず無理だと思ったほうが良い。
本人が困っててなんとかしたいと考える→問題に気づく→変えたい変わりたいと思うようになる
そうやって自発的に変わろうとしない限りはね。
本人が何も困ってない、問題だと思えないうちは誰にもどうしようもない。
394優しい名無しさん:2013/04/06(土) 11:19:08.28 ID:XA2+rT02
>>375
発達障害の人でたまに聴覚過敏の人がいる。
幼少期からずっとそうで、ほかにも問題がたくさんあったのなら
発達障害があるのかもしれない。潔癖症とはちょっと違うような。

あとは>>378さんも書いてるけど、昔誰かに音を立てたことで
厳しく叱責された経験があったりしない?

自分が立てた音で厳しく叱られた/しつけられた
→トラウマから、音を立てないように異常に気にするようになる
→今度は他人がそういう音を立てるのが許せなくなってくる

こういう可能性は結構考えられる。
これがエスカレートしちゃったのが有名な「ピアノ殺人事件」の犯人の人ね。
395優しい名無しさん:2013/04/06(土) 11:21:27.05 ID:XA2+rT02
>>374
ここには医者も薬剤師もいないことが前提なので、薬の飲み方等は
主治医に聞いて欲しい。申し訳ないが我々にそういった指示はできない。
急ぎなら電話でも指示がもらえるはず。(料金はかかる。)
396優しい名無しさん:2013/04/06(土) 13:04:06.10 ID:1jWfqyr7
相撲部屋では下っぱの力士は先輩力士がクソしたら尻を拭いたり
風呂で先輩達のチンカスまみれの包茎チンポやキンタマをゴシゴシ洗ってるって本当ですか?
397優しい名無しさん:2013/04/06(土) 15:05:27.47 ID:Tt/7odb3
主治医にもうまくしゃべれなくてメモで会話してるんですけど
こんなのでもカウンセリングは効果ありますか?
興味はあるので受けて見たいと思っていますがしゃべれないので意味ないのでは、と心配になってしまいます
398優しい名無しさん:2013/04/06(土) 23:40:01.06 ID:pI4G+BQ8
>>390
>>393ですが自分の親と重なってつい感情の込もったレスをしてしまいすみません。ひどいレスだったわ
ただ、>>393さんも言っているようにカウンセリングというもの自体が
本人のやる気が無いと進まないものなので、なんともどうしようもない
いずれにしろ、御父母が変わらないのはあくまで本人の責任なので、
「父母を変えられなかった」と>>390さんが悲しみや怒りなどを感じる必要は一切無いです
399優しい名無しさん:2013/04/06(土) 23:41:04.40 ID:+aaGxczl
夜寝る時に 布団の中に入っても中々寝られず、とても寝つきが悪いのですが、寝つきがよくなる改善策はないでしょうか?

あと一度は寝ても、夜中に目が覚めてしまいます(多い時は3回くらい)。その改善策もないでしょうか?

もしあれば是非教えて下さい。 お願いします。
400優しい名無しさん:2013/04/06(土) 23:41:17.25 ID:pI4G+BQ8
×>>393ですが
>>392ですが
401 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/07(日) 00:15:07.64 ID:5QjoQwsa
>>399
えーと、条件によって答えが変わってくるので、質問。
・今、薬は何か飲んでいますか? 飲んでいる場合は薬の名前と量を書いてください
・身体の不調、うつ、ストレスなどはありますか?
・夜は何時ごろ寝ようとして、何時ごろに眠れて、朝は何時ごろ起きていますか?
・何か食べると眠れるということはないですか? また、朝食後、昼食後、夕食後に眠くなることはありませんか?
・昼間は元気ですか?夜は元気ですか?
・寝つきが悪い、夜中に目が覚めるのは最近ですか?

いろいろ質問しておいて、質問の答えによっては、単に「睡眠薬のめ」という返答になるかもしれないけど
その場合はゆるしてね
402優しい名無しさん:2013/04/07(日) 01:12:58.64 ID:QYmtK1I+
質問です。
昔からそうですが、私はひとつミスをしてしまうと、すぐに頭が真白
になってしまいます。
でも、ひとつミスすると、この世の終わりみたいに頭がなってしまって
もうなにがなんだかわからなくなるの。
それと同時にものすごい怒鳴られて、ぶん殴られんじゃないかという恐怖
が襲ってくるの。
殴られるんじゃないかとおもうと、怖くて、上司にしつもんもできない。
でも質問しようとすると、殴られるのではないかという恐怖でいっぱいになる
どうしたらいいですか?
403優しい名無しさん:2013/04/07(日) 07:36:02.40 ID:V+KZk0R4
>>397
試してみればいいんじゃないかな
カウンセリングは意思や意見の疎通が出来る人であれば基本的にOKというものだったはず
404優しい名無しさん:2013/04/07(日) 07:55:10.36 ID:V+KZk0R4
>>402
過去にミスをしたときに誰かからものすごい怒鳴られてぶん殴られたもしくは
それ相当の恐怖を受けた経験があるのでは?いわゆるトラウマってやつ

その当時の経験をもし覚えていないのなら、その経験は潜在意識に入ってしまっていてなかなか出てこないと思う
なぜなら、自分で記憶の奥底〜に封印してしまっているから(過去に受けた強い恐怖体験や悲しみ、
強い怒り等は特に自分で思い出すのは大変)

だけど今まさにその記憶のせいで困ってるわけなので、それを何とかするためには
誰かに記憶を引っ張り出してもらう必要がある
当時の感情や記憶を引っ張り出して、その経験に折り合いをつけるとトラウマは癒える

一番早く引き出せるのは催眠療法士だと思う。次いでカウンセラーかな
催眠療法は、潜在意識に割とダイレクトにコンタクトできる「催眠」を利用した療法なので展開早いんだけど、
カウンセリングは顕在意識を通してしか潜在意識に働きかけられないぶん時間がかかる
405優しい名無しさん:2013/04/07(日) 18:00:16.35 ID:U3jK5H6k
>>403
ありがとうございます
言葉での疎通が出来なくても、他の方法で意思疎通出来ればいいってことでしょうか…?それなら少し気が楽になります
医者にカウンセリングを受けたいといえばいいのでしょうか、言えるといいんですが…
406優しい名無しさん:2013/04/07(日) 18:32:23.76 ID:vCo4pT06
>>405
カウンセリングが効果あるかどうかは「喋れるか、意志疎通ができるどうか」
で決まるのではなく、病状によって医師が判断する。
たとえあなたが自分の現状を正確に喋れる人であっても、カウンセリングが効果あるとは限らない。
医師に言うならまず「自分はカウンセリングが効果的な病状なのでしょうか。もしそうなら受けたい」では?
そもそもどうしてあなたは自分にカウンセリングが効くと思っているの?
407優しい名無しさん:2013/04/07(日) 18:41:03.89 ID:vCo4pT06
>>402
どんなカウンセリングを受けても催眠療法を受けても、ミスしなくなるようにはならない。
っていうか、ミスが怖くなくなるのは社会人として駄目なことなのである程度怖がった方が良い。
大事なのは「ミスしたらフォローすること」。その経験を積む事。

あなたはミスしたらしっぱなしで放置してるよね?だから怒鳴られるし怒られる。
自分がおかしたミスは、頭を下げて謝って、自分で責任をとって最後まできちんとやり遂げる、
そういう経験を積むことで、徐々に恐怖感もなくなっていくよ。
勿論いきなりは無理で、時間はかかるけどね。
408優しい名無しさん:2013/04/07(日) 20:56:58.54 ID:5DzIARVb
例えば、可愛がっているペットが死にかけているのに、ふと「まだ死なないのか、はやく始末しなければ」というように、凶悪な言葉が浮かび、愕然とします。
これはどういう事なんでしょうか。二重人格の始まりか、生来の凶悪な本性が芽生えているというのでしょうか?
409優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:29:00.96 ID:PiEw0ZpQ
>>408
その考えが浮かんだ時に、貴方の本心でなく
考えたくないけど、考えてしまうというのが止まらないのであれば
強迫性障害なのではないでしょうか?
解離性障害(二重人格症)とはとは違う気がします。
410優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:36:53.14 ID:zOF77EOO
>>393
返信遅くなってすいません。昨日ですが結局一人で行きました。
自分の問題には大体は気付いています。
>本人が何も困ってない、問題だと思えないうちは誰にもどうしようもない。
困ってますよ。
>他人を変えようとするのはまず無理だと思ったほうが良い。
これは私から見たら、両親が変わることを望んでいるのですが
両親から見たら、私を変えることを望んでいるのでお互い様ではないですか?
411優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:40:43.25 ID:vCo4pT06
>>410
横レス失礼。

そのとおり。
あなたはいくら両親が望んでも、両親が望むとおりの子になるつもりはないのでしょ?
両親も、いくらあなたが望んでもあなたの思い通りの親にはなってくれない。
諦めよう。

>困ってますよ
ご両親が困ってるなら、ご両親自身に解決させなさい。
あなたが何とかしてあげようというのは間違い。
412優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:43:27.51 ID:pqLlJdUH
>>404
お返事ありがとうございます。
原因はわかっています。幼い頃、怒られる時に親に殴られるのが
怖くてそれをずっと引きずっていることと、初めてのアルバイトで客に
殴られたのが要因だと思います。
しかし、原因は分かっていても、常に殴られるのではないかという恐怖が
頭をよぎってしまいます。
友人などから『そういうことを考えること自体おかしい。』と言われますが、
そんなことを言われても、勝手に考えてしまうのです。どうしたらいいですか

>>407
ミスをして怒られることは当然だと思っているので、それは良いのです。
同じ間違いをしないように、放置はしないようにしています。
そういう決め付けはやめてください。
そういうことではないんです。
怒られるとき、常に、殴られるのではないか、会社に殺されるのではないか
下手したらリンチに近いことをされるのではないかという、恐怖が頭を
よぎってしまうのが怖いのです。
それをどうしたら改善できるのかが知りたいのです。
間違っていることではなくても、常にビクビクして仕事をしています。
自分があっていると思っていることでも、少しでも他人を不快に思わせること
をしているかもしれないと思うと、怖くて仕方ないのです。

下手したら、そこにいるだけでも、不快感を与え、イライラさせてしまうのではないか
それだけで、殴られるのではないかと不安なのです。

お願いします。本当に本当に困っています。このままだと発狂してしまいます
お願いです。助けてください。お願いです。
413優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:44:27.65 ID:zOF77EOO
>>398
返信が遅くなってすいません。
私も>>3923のレスのように変わろうとしない両親に嫌気がさしています。
ある程度スルーして「自分が出来ること」はしていきたいと思っています。
カウンセリングで問題点は浮き彫りになっているので
あとは行動するのみです。
414優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:46:31.00 ID:TAoStzq2
家族が身体を擦りながら、身体に虫が入ってると言い出しました。
どうしたらいいでしょう・・・。
415優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:50:33.46 ID:vCo4pT06
>>412
だから経験を積むことだよ。
ミスしても殴られていないという「事実」を経験することで学習していく。

また「ミスしても殴られないためにはどうすれば良いか」も考える事。
周囲に不快感を与えないためにはどうするのかを考える事。
同僚や上司をイライラさせないためには何に配慮すれば良いかを考える事。
「どうしようどうしよう怖い怖いああ怖い」と思考を停止させないこと。考える事。

あと他人の事を考える事。
あなたは自分の事しか考えてない所が欠点。
416優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:51:35.73 ID:vCo4pT06
>>414
アルコール性肝障害じゃないの?
飲酒してるならやめさせて内科受診を。
417優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:02:35.59 ID:zOF77EOO
>>411
回答ありがとうございます。
>両親も、いくらあなたが望んでもあなたの思い通りの親にはなってくれない。
悲しいですけど、諦めます。

>ご両親が困ってるなら、ご両親自身に解決させなさい。
母は非常に情緒不安定なので、カウンセリングはどうだろうか
と誘ってみましたが、本人が変わりたくないのならどうしようもないです。
周囲に当たり散らかそうと、ため息ばかりついていようと、いろんな要求をして来ようと無視します。
無視するって結構難しいんですけどね。

まだ医師から就労許可は出ていませんが、働くようになれば両親のこともあまり考えず
また、何か言われたとしても、自分で稼いだお金でどうしようが関係ないと突っぱねることもできると思います。
418優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:08:58.53 ID:TAoStzq2
>>416
ビールなら一缶、日本酒なら一杯しか呑みません。
休肝日もあります。
それでもなるものでしょうか?
体質でしょうか?
419優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:15:20.37 ID:5DzIARVb
>>409
ありがとうございます。
420優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:21:13.92 ID:vCo4pT06
>>418
なる人はなる。
それに、あなたがそう思ってるだけで、実際は隠れてもっと飲んでるかも知れないよ。
421優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:28:12.95 ID:pqLlJdUH
>>415
なぜ、あなたは攻撃的に私を罵るのですか。それもすべて決め付けで。
私も仕事をしている上で、注意をはらったり考えたりしています。
勝手に何も考えがない等と罵るのは大変失礼です。

思考停止といっても、常に殴られる恐怖に怯える日々ですから、考えない
わけにはいきません。いつ、他人の暴力が襲ってくるかわからないのです。
考えないことができますか?

他人のことなど、考えられません。私は、他人ではありませんので、他人が
考えてることなど理解できなくて当たり前です。

あなたの攻撃的なコメントは理解に苦しみます。
422優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:29:43.22 ID:TAoStzq2
>>420
お酒が強くなく、すぐ真っ赤になるので有り得るかもしれませんね。
もう年だし・・・。
ありがとうございました。
423優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:34:50.02 ID:vCo4pT06
>>421
あなたこそ、どうして他人が殴りかかって来ると決めつけてるの?
毎日毎日殴られたり殺されかかってるわけではないでしょ?
それともあなたはそんなにも頻繁にミスを繰り返しているの?

そうじゃないのに他人があなたを殴るとか殺しにかかって来るとか決めつけ、
勝手に怯えているのなら、それはずいぶんと失礼な話じゃないかな。
そうやって自己中心的な思考回路に閉じこもってることが、
あなたが恐怖感に襲われ続けてる原因だよ。

「いつ、他人の暴力が襲ってくるかわからない」なら、わかろうとしなくちゃ。
424優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:36:40.42 ID:V+KZk0R4
>>412
初めての他人である親がそんな恐怖だったり、初めての世間である客に殴られたらそりゃ怖かったでしょう…
理不尽に対する怒りもその時感じたかもしれないし。
とにかくその経験によって、認知の歪みが生じているのでは?

自分の場合だけど、同じように親が原因によるそういったトラウマがたくさんあったので、
まずは催眠療法で、当時どう感じたかを再体験していった
再体験して当時の感情を吐き出すってのがとっても大事らしい
当時封印してしまったからといって、その感情は、表に出さない限り一生そこに存在し続けて
決して忘れず、現在の感情に影響を及ぼし続けるそうな。ちょうどその過剰な恐怖感のように
で、時には必要に応じて、療法士が、その体験が今後うまく心の中で折り合いをつけられるよう仕向けてくる
そんな感じで催眠療法をやると、心の方は以前ほど恐怖を感じなくなってくるはず

その後は認知行動療法というので認知の歪みをだんだん直していった
時々カウンセラーに助けを求めた。というのは、認知行動療法をやってくうちに疑問とかが結構湧いてくるんだけど、
そこで適当に自分なりの答えを無理矢理出してしまうと、また変な方向に行っちゃうことがあるので、
プロに確認してもらいながら進めていった


認知行動療法だけで直ってく人もいるし、そうでないタイプの人もいるので一概には言えないけど、
気が狂ってしまいそうなレベルだったら催眠のがいいのではと個人的には感じる
ちなみに認知〜についてはたくさん本が出てるので、いちおう自分だけでも始められる

どのみち「自分が周りに迷惑をかけやしないか」と不安になり続けてるだけでも精神やられてくから心配
あとご友人などもそうだけど、経験したことない人には理解できない世界なだけなので、あなたがおかしいわけではない
425優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:39:55.19 ID:V+KZk0R4
vCo4pT06
こいつ荒らしでしょ
426優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:43:52.99 ID:pqLlJdUH
>>423
少しのミスでも怒られるのです。例えば、電話の際、
『少々お待ちください。』のあとに、『はい。』といっただけで、
ネチネチと怒られ、上司が、私の名前の漢字がわからないといったので、
それこそ、他人のことを考えよう、わかりやすい方がいいだろうと思い
ノートの切れ端に、自らの名前を書いたら、『そんなん、わざわざ書かなくても
わかるわ。馬鹿にするな!』と怒鳴られるのです。

気を使えば怒られるのならば、気を使うのは逆効果だと感じたのです。

決め付けているのではありません。過去に職場の客に殴られたというそれこそ
『実績』があるのです。特に、席の近い上司は、

『ある程度の体罰はしょうがない。』と言っているような暴力を肯定する人です
そんな人が隣にいたら、私は怖くて仕方ありません。

失礼とかそうじゃないとかではなく、私にもどうしようもない問題なのです。
『殴られることなんてないんだ。殴られることなんてないんだ。』と言い聞かせても
『やばい。殴られる殴られる殴られる』と思ってしまうのです。殴られることは
とても怖いことなのです。

私がとても怯えていて、日々暴力の恐怖がつきまとっていることを少しはわかって
くれませんか?悩みを相談しているのに、その悩みを馬鹿にされて、すごく腹がたちます。

私に他人のことを考える余裕などありません。自分のことで精一杯です。
他人のことなど考えてしまったら、自分のことがおろそかになり、それこそ
暴力を誘発する原因になると言わざるを得ません。

私を馬鹿にする前に、私の話も聞いてください。
427優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:50:41.23 ID:pqLlJdUH
>>424
ご丁寧にありがとうございます。
なるほど、他人には理解できませんか。それなら。相談するだけ無駄だったわけ
ですね。なるほど。

睡眠療法ってのがどうも怪しく感じてしまいます。宗教とか洗脳とかそういう
イメージがついてまわってしまいますが、合法的な医療活動なのでしょうか?

自分が他人に迷惑をかけているのではないかとは常に感じています。他人が
迷惑を被るのに罪悪感があるよりは、他人が迷惑を被ることによって、自分の
利益が損なわれるのではないかという感じですが。
428優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:50:50.11 ID:vCo4pT06
>>426
その気の使い方がものすごく独りよがりだよ。
本当に「その人が何を考えているのか知ろう」としないんだね。

>『やばい。殴られる殴られる殴られる』
ほらね、思考停止してる。「考える事」ってレスしてるのに、読む気無いの?
「そんな事言われたって考えられない無理無理無理無理」では何も変わらないよ。今までと同じだよ。
429優しい名無しさん:2013/04/07(日) 22:56:57.48 ID:pqLlJdUH
>>428
そうじゃないんだよ…俺も親切にしようとしてるし、忙しそうだったら遠慮したり
仕事が終わらなそうな人がいたら手伝ったりもしてるよ。決めつけないでよ。

確かに思考停止といえばそうかもしれないね。
でも、本当にどうしようもないんだよ。
自分もそういうふうに考えるのは嫌だから、
『殴られないんだ殴られないんだ』って必死に考えてるよ。

それでも、やっぱり、『やばい。殴られる』って考えは出てきちゃうんだ。
本当にこればかりはすぐには治らないよ。

暴力への恐怖は本当に尋常じゃないんだよ。それでも、毎日会社には通って
仕事はこなしているんだよ。

他人のこともっと考えろっていうなら、俺のことももう少し考えてくれないか。
お願いします。
430優しい名無しさん:2013/04/07(日) 23:11:02.79 ID:vCo4pT06
>>429
うん、頑張ってるんだね。その「怖くても仕事する」っていうのは正解。
そうやって頑張り続けて経験を上書きしていくしかないんじゃないかな。
考え方を変えさえすれば明日から暴力が怖くなくなるとかいうものじゃないと思うんだよね。
時間をかけて克服していくしかないんじゃ?
職場や上司に問題があるなら転職すれば良いんじゃ、とも思うけど
そこじゃない職場なら絶対に暴力を振るわれないかって言ったらそんな事ないし。
431優しい名無しさん:2013/04/07(日) 23:13:52.67 ID:pqLlJdUH
>>429
でも、それも限界。いつ、発狂するかわからないところまで来てる。
転職は俺も意味ないと思うわ。転職しても、暴力振るわれるかもしれない
という恐怖が消えるわけじゃないから。おとなしくても、突然暴力的に
なる人はいるわけだし。
432優しい名無しさん:2013/04/07(日) 23:32:25.37 ID:vPKh0N0b
中期間に声が出なくなる方法を教えて下さい。
パニック障害でストレスが溜まって逃げ出したいです。
何も喋りたくないです。
433優しい名無しさん:2013/04/08(月) 04:28:18.59 ID:+SwF1QT2
>>422
統合失調症から妄想が生じてる可能性もありそう。
434優しい名無しさん:2013/04/08(月) 04:32:54.76 ID:+SwF1QT2
>>431(ID:pqLlJdUH)
お疲れ様。せっかく相手してたのに悪いけど、あなたに噛み付いてた人は
このスレに定期的に現れる荒らしなので、上のやりとりはなかった事にしたほうが良いかと。
この人のアドバイス聞いても9割は為にならないからね。

パワハラ系の上司がのさばってる職場なら、その上司をどうにかするのは無理だから
自分から逃げるしかないと思うよ。
その上で、カウンセリングや精神科の治療を受けて、徐々にトラウマを克服していく。
すぐに簡単に治るものではないけど、専門家の治療を受けつつ
無理のない範囲で仕事を続けていけば、徐々に自信がついてくると思う。

自分で原因がわかってるのなら話は早いが、自力オンリーでの克服は
かなり難しいと思うので、とにかく焦らずに治療を受けること。

ただ、カウンセラーは資格があやふやで誰でもできてしまうので、医師以上に玉石混交。
なるべく病院内で医師と密に連携取れるところのほうが良いかもしれないね。
435優しい名無しさん:2013/04/08(月) 04:34:31.49 ID:+SwF1QT2
>>425
ID:vCo4pT06=前によくコピペが貼られてた”智子”と呼ばれる準コテハンだろうね。
弱ってる質問者を叱咤しまくり、何が何でも働かせようとする。
レスポンスが返ってくると噛みつき続け、相手を叩きのめすまで絶対引き下がらない。
見かけたら注意を呼びかけて、以降は相手しないこと。

>>432
申し訳ないが意味がよくわからない。声を出したくないが出てしまうってこと?
治療は受けてますか?もう少し具体的に状況書いてもらえませんか。
436優しい名無しさん:2013/04/08(月) 08:37:45.42 ID:WKXL9xO4
>>427
すいみんじゃなくって”さいみん”ね。アメリカでは保険のきく、ふつーに行われてる医療です
日本が遅れてるだけ
日本ではまだまだそのような偏見があるし
でも本当に騙す奴もいるし値段も安くないので、慎重に選んだほうがいい
個人的にここなら間違いないと思うのは、ヤザワインターナ○ョナルのボスのY澤とNo.2のS井
特にY澤はフレイなんて付いててあからさまに怪しげだけど(何で療法士はこういう変なミドルネーム入れたがるのか謎ですが)
本当は自分が世話になった本人を教えたいのだけど、その人もうやってなくて…
なので、その弟子であるS井とそれをNo.2とするボスを推してみた。他の弟子も居そうだけど知らない

とここまで書いたけど、
催眠療法に合う症状かどうかは向こうが>>427さんの話を聞いて判断する
もし合わないと判断された場合は、他の治療法や治療者を教えてもらうのがいい
本当に玉石混交の世界なので、コネを伝っていくのが一番効率的
もちろんカウンセラーとの関係も深い世界なので、良いカウンセラーに出会える確率は高いはず
「カウンセラーの9割はヤブ」と揶揄されるような世界なので、自力で探すのは正直大変
念のため言っとくけどステマじゃないです
437優しい名無しさん:2013/04/08(月) 10:59:37.46 ID:WKXL9xO4
補足
催眠療法=ヒプノセラピーは日本でも、少なくとも10年以上前から医療行為として導入されてた
ヒプノが出来る精神科医もいるし、ヒプノを導入してる病院もあるよ。メジャーじゃないだけで
438優しい名無しさん:2013/04/08(月) 18:10:43.94 ID:EdsY8hb9
5才と8才の頃大きなうつ状態になりました。回復はしましたが、頭の中が
前と違って、すっきりしないなあという自覚がありました。
大人になってからは、うつになりやすくなりました。季節や体調に影響され
やすいようです。薬を常用するほどではないと思うのですが、
うつの薬で頓服はありますか?
439優しい名無しさん:2013/04/08(月) 18:23:40.43 ID:WzNllCot
>>438
一般的には抗うつ薬というのは継続して飲み続けて効果が現れる。
不安感なら頓服もあるけどね。
軽度の季節型うつなら薬に頼らなくても日光浴とか効果あるよ。
あとはウォーキングとか軽く運動するのも良い。
生活リズムが崩れると悪化しやすいので早寝早起きに気をつけて。
440優しい名無しさん:2013/04/08(月) 20:01:26.19 ID:UdRvpmcj
>>435
g(p)http://ameblo.jp/merumo112/entry-11253573116.html
良くある事なんじゃないのかな。
で自分も威圧的な親に育てられた人なんだけど、何が他の人と違うか
分からないんだよ。
小さい自分を心の中で抱きしめて何が変わるのかな?
もっと、具体的に対人反応の癖を正したい。
441優しい名無しさん:2013/04/08(月) 21:14:35.47 ID:R1dsu8Td
>>433
今日確認してみたら最近はお酒を一切飲んでいませんでした!
仕事のことで落ち込んでいるらしいです。
やっぱり精神科ですよね。
442優しい名無しさん:2013/04/08(月) 21:50:52.16 ID:WKXL9xO4
>小さい自分を心の中で抱きしめて何が変わるのかな?
これは「自分はあるがままで愛されるべき人間なんだ」ということを受け容れる行為
結論から言うと、自分に自信がつくよ
>何が他の人と違うか分からない
あるがままの自分に自信を持った経験がないから、人との違いが分からないんだよねこれ
インナーチャイルドが癒されてきて(=他の人に近づいてきて)初めて、「あー、自分は他の人とこんなに違ってたんだ〜」と分かる

威圧的に育てられると、威圧的な人にフィットするように育ってしまうので威圧的な人が寄ってきやすいし、
理屈は忘れたけど、
人はおどおどびくびくしている人を無意識的に利用しようという心理が働くらしいし
443優しい名無しさん:2013/04/08(月) 21:53:15.86 ID:WKXL9xO4
何度もすみません。補足
自分に自信がつくと、堂々とふるまえるので、威圧的な人をはじめ変な人が寄ってきにくくなる
444優しい名無しさん:2013/04/08(月) 22:12:44.03 ID:UdRvpmcj
堂々としてれば良いってことで
明日からやってみます。できたらだけど
445優しい名無しさん:2013/04/09(火) 00:09:57.36 ID:C1LLOpbH
眠たい気がするが そわそわなテンションで落ち着かない。タヒんでしまいたい気がしたり・・ だがそんな気もない・・自分でもよくわからん気持ちとテンション。最近セニラン飲みだしたんだが そのせいもあるのかな・・・・
446優しい名無しさん:2013/04/09(火) 00:11:48.83 ID:C1LLOpbH
とにかく なにかしてないと落ち着かない気分だ
すまない
447優しい名無しさん:2013/04/09(火) 00:13:08.21 ID:C1LLOpbH
凄い勢いください
448優しい名無しさん:2013/04/09(火) 00:15:16.94 ID:vENB9eAD
とびこめでんしゃの道・・・っていうサラリーマン向けゲームが出てもいいよね?
449優しい名無しさん:2013/04/09(火) 03:09:36.85 ID:bUFQ2+CM
親戚が自殺しました。生命保険はおりますでしょうか?
450優しい名無しさん:2013/04/09(火) 07:30:24.62 ID:YPOGibLz
>>439 ありがとうございます。
つらい時は病院に相談してみます。
451優しい名無しさん:2013/04/09(火) 10:34:27.29 ID:laNZOOHN
統合失調症の友人に病気だと自覚して貰うにはどうしたら良いですか?

警察沙汰をおこして入院していた統合失調症の友人が退院したのですが、自分が統合失調症だと認められないままです
処方された薬も「ダルくて動けなくなるから飲まない。あの医者は嫌いだけど補助金を貰うためだけに通院しているのだ」
といった状態です。

以前は電磁波のせい、最近は先祖の霊のせい、と思っていて
霊能力者に相談してるとかなんとか

今の医者が嫌なら他の先生を探すように言っても、病気という自覚がないので無駄のようです

家族はよくある無関心状態なので、病気にたいするフォローはありません

基本医者に対して疑ってかかるわけなので、難しいのはわかりますが
何か良い案は無いでしょうか?

彼女は35歳 実家で母と兄と三人暮らし、10代前半から統合失調症で通院してます。
452優しい名無しさん:2013/04/09(火) 15:09:06.19 ID:8p8eWAGB
>>451
病名を認めさせようとはしなくて良い。
彼女が今どんな事でつまづいているのかを明確にしよう。
「薬を飲まないで、ちゃんと世間を渡っていけるならそれで良いけど
実際そうではないよね?警察のお世話になったよね?入院してしまうことになったよね?
そうならないためにはどうしたら良いと思う?そのために薬が必要なら飲まなくちゃいけないんじゃ?
だるくなるなら、医者にそう言って変更してもらえば良い。」
というふうに。
具体的にどんな理由で警察沙汰になったのかわからないけど、
そこも原因をはっきりさせて、その対策として通院服薬が必要なのでは?
「今のままで今後あなたが社会で働いてうまくやっていけるなら良いけど」という感じで。
病名にはこだわらなくて良い。
「あなたは統合失調症なんだから」では彼女も意固地になるだけと思う。
453優しい名無しさん:2013/04/09(火) 17:18:46.06 ID:RMGj/oQb
>>451
すぐに病気だという自覚を持ってもらうのは無理だと思います
ご友人に病識を持ってもらうことは、ご友人の家族に、
病気にたいするフォローをするよう説得するよりも難しいと思います
他の方の回答のような方法でご友人を説得するのは良いことですが、
あなたがあまり、そのようなことにこだわって接すると
ご友人はあなたと距離を置こうとするかもしれません
その方のことが本当に大切なのであれば、
焦らず少しずつ、>>451の言うように、病気を押し付けずに
長い目で見て接するしかないと思います
454優しい名無しさん:2013/04/09(火) 19:03:53.27 ID:laNZOOHN
>>452
>>453
ありがとうございます
自覚をもってほしい理由が、前述の通り霊感商法や探偵を雇いたい等
確実にカモにされかけているので、見ていてヒヤヒヤするのです

何かの陰謀に巻き込まれている、と何度か相談を受けていますが、やはりなかなか病院という選択肢は受け入れてもらえないみたいです

今までもゆっくりと説得してきたつもりではありますが、さすがにそろそろ同じやり取りに疲れてきました

金銭面や社会生活の為に薬を、というのは使ったことがあります
ちょっと反応が微妙で、あまり働いたり実家を離れたいとは思ってないみたい?

彼女の身近にも統合失調症ですが薬で症状を抑えて、結婚、出産した方もいるのですが
その方のアドバイスも彼女には届いていないようです
455優しい名無しさん:2013/04/09(火) 19:31:58.00 ID:8p8eWAGB
>>454
「こういうふうにした方が良い」「それは良くない」「騙されてるよ」「やめた方が良い」という言い方だと、
「間違ってるあなたに正しい私が指導してあげる」印象になるので受け入れられにくい。
「私はあなたがこういう行動をしている点が問題だと思うので、そこを解決しないと、と思う」
「あなたは本当にそれで良いと思ってる?後悔しない?責任持てる?」
というふうに問題提起という形で話すのが良いんでは。

説得できなくても、本人が納得した上で霊感商法なり探偵なりを使うなら
それはそれで友人の立場でどうこう言う問題ではないと思う。
あなたが何らかの迷惑をこうむっているのでなければ、友人の人生に口出しするのはお節介というもの。
ただ、お金は貸さない事。友情を守りたいならそこだけは譲っちゃダメ。
456優しい名無しさん:2013/04/09(火) 19:58:22.93 ID:+TVlztPR
>>451
成年後見制度でググってみてください
457優しい名無しさん:2013/04/09(火) 20:30:23.27 ID:laNZOOHN
>>456
すみません、せっかく教えていただいたのですが
質問の答がどの辺りになるのかがわかりませんでした。

彼女は実家にいることは苦ではないようなので、この制度は利用しないと思います
458優しい名無しさん:2013/04/09(火) 20:38:00.65 ID:laNZOOHN
>>455
そうですね、言い方ひとつで印象は変えられると思います

彼女はたまたまずっと自覚できずにいますが、他の統合失調症の方々で
初めて自覚された時のエピソード等ありましたら是非知りたいですね

自分から「これは現実ではなく、妄想だ」と気付けたのか

医者と話すうちに理解したのか
459優しい名無しさん:2013/04/09(火) 20:51:12.03 ID:+TVlztPR
>>457
ウィキより
>成年後見人は成年被後見人について広範な代理権(859条1項)と取消権(120条1項)、
>財産管理権(859条)、療養看護義務(858条)をもつ。

友人の親御さんに成人後見人になってもらえば、友人の財産管理が出来るので霊感商法などでお金を使うことが無くなります。
460優しい名無しさん:2013/04/09(火) 21:09:19.01 ID:8p8eWAGB
>>458
気づくのはあなたの方じゃないかな。
困ってない統合失調症患者に「病気を自覚させよう」というのは大きなお世話ってことに。

患者本人が困ってるなら、その困ってる事の解決策として病識を持ってもらう必要があるけど、
本人が困ってないなら、気づかなくてかまわないこと。
もしも、患者の周囲(友人や家族)が迷惑(金銭的被害、騒音等)をこうむってるなら
その迷惑行為に焦点を当てて解決策を相談すべき。病気の自覚は二の次。
何も迷惑でないなら、本人が病気を自覚しなくても誰も困らないでしょ。
あなたは何のために病気を自覚させようとしてるの?
461優しい名無しさん:2013/04/09(火) 21:42:47.62 ID:HY0o2laY
>>460は荒らしなのでNGで
462優しい名無しさん:2013/04/09(火) 21:46:06.51 ID:CMabUK0q
>>451
ご存知かと思いますが、統合失調症は正常な判断力や
現実検討能力をささえる脳の機能が
冒される病気だと考えられています。
従って、説得や懇願でお友達の治療拒否を改めることは
不可能だと考えるのが妥当だと思います。
(自分が困っているかどうかを現実に即して
考えられない状態にある可能性が高いです)
病識の欠如自体が治療を要する症状なので、
ご本人にどれだけ話してもそれによって
考えが変わることは一般的には期待出来ません。
無治療での自然治癒率は確かな数字が分からないので
何とも言えませんが、妄想が10年以上存在する状態で
言い方の如何で統合失調症自体を改善したり
病気を自覚させることは難しいのではないかと思います。
放っておけば症状が悪化・慢性化する可能性もあり、
心配なお気持ちお察しします。

服薬によって脳の調子を整えてあげるのが
最も可能性の高い周囲にできる働きかけですが、
友人の立場ではあまり踏み込んだ対応は
やはりしにくいかと思います。
説得するならばご家族か、
ダメもとで担当医に状況(服薬拒否、家族は非協力的)を
手紙等で伝えてみるくらいが
友人として負える負担で可能な
精一杯のことではないかと思います。
お友達の快復をお祈りしています。
463優しい名無しさん:2013/04/09(火) 22:18:12.59 ID:H8S5Zzfq
と言っても本人でなければ家族・付き合ってるとか言う間柄でもなし
友人と言う微妙な間柄なのに何かにお金を注ぎ込んだり、借金を負ったわけでもないのに
詐欺に遭いかねないから、と財布事情まで口を挟みこむのもどうかと

お前は病気なんだから人の言うことを大人しく聞け、とか言われても逆上されるのがオチなのでは
繰り返し警察沙汰になっててとかならわかりますが
464優しい名無しさん:2013/04/09(火) 22:27:28.40 ID:70QMiaQJ
普通の人が簡単にできるようなことでも失敗しちゃいます。あと怒られると頭が真っ白になってフラフラします。
これはどうしたら治りますか?
465優しい名無しさん:2013/04/09(火) 22:58:55.81 ID:laNZOOHN
>>460
いえ、本人は困ってるんですよ
もう、物凄く困ってるから霊感商法や探偵を雇いたくなってるんです

今までは 病状悪化→妄想内容を私に相談→薬を使えば?とアドバイス→それは拒否しつつ新しい霊能力者の話→しばらく静観→あの霊能力者も嘘つきだった!
こんな感じのを繰り返しています

私からすると、薬を使えば幻聴等(本人にとっては霊の妨害)が減らせるだろうと思うので
大変もどかしく感じるわけです

>>460さんの回答は私も気を付けていることが多かったので
一般的にはやはりこういうアプローチになるのだなぁと、参考になりました
色々とアドバイスありがとうございました
466優しい名無しさん:2013/04/09(火) 23:06:48.19 ID:laNZOOHN
>>459
なるほど、ありがとうございます
そちらから手を打つ事は考えていませんでした

しかし病気に理解が無い分、治療や必要な費用等にも制限がされてしまいそうなのが心配です
467優しい名無しさん:2013/04/09(火) 23:23:50.29 ID:laNZOOHN
>>462
ありがとうございます
おっしゃる通りです
こちらの考えなど及ばないほど、彼女にとっては幻聴が現実であり
妄想の理論でしか考えられなくなってしまっているのです
まさに悪循環です

やはり主治医さんに彼女の現状を伝えることが一番現実的な気がします

退院以来大きな病状の変化はありませんが、医者に嘘をついている事で
病状の悪化が発見されにくい状況なのが心配です

アドバイス通り、一度主治医さん宛にメールをしてみようと思います

どうもありがとうございます
468優しい名無しさん:2013/04/09(火) 23:48:46.46 ID:laNZOOHN
>>463
そうですね、協力してくれる家族の方がいれば一番なんですが

私は彼女の中では、何故か「裏事情に詳しい人」というキャラ設定のようで(ネットをしている=裏事情?)
相談を受けるときはだいたい、探偵を雇う時の費用の事や実際どんな事をしてくれるのか教えてくれ
みたいなのが多いです

その時に費用等教えますが、同時に詐欺をはたらく輩もいることや
一度では済まずに費用がかさむ可能性等を伝えています

彼女との距離感は、皆なかなか難しく感じています
私もあまり肩入れし過ぎると引きずられてしまうので気を付けていますが
悪化したときによく連絡が来るので、少し状況を前進したくなってしまいました
469三毛猫 みー:2013/04/10(水) 02:29:21.47 ID:cMxoP8xK
躁病(自分は最近躁鬱を疑うようになって来た)で、障害手帳三級なんだけど、各市にある障害者就労支援センターで仕事を紹介してもらえるかなあ?
470優しい名無しさん:2013/04/10(水) 19:02:57.14 ID:f7/78Tg3
>>469
まずは市役所に電話などで相談してみるのが一番早いと思います。
各市によっても違うようですし。
結構何でも相談に乗ってくれるし、もっと良い相談場所があれば紹介してくれることが多い。
471優しい名無しさん:2013/04/10(水) 19:20:16.37 ID:Ga9c3ZEm
妄想の中でうざったい上司殴るのは統失に入るの?
472優しい名無しさん:2013/04/10(水) 19:30:14.00 ID:+U77fOD2
>>471
自分で妄想と言ってる時点で既に妄想ではない。それは空想。
妄想っていうのは、空想と現実の区別がつかない。
「昨日、上司の事をボコボコに殴って鼻を折ってやった筈なのに今日何とも無い顔をしてました。何故でしょう?」
みたいなのが「妄想」。
473優しい名無しさん:2013/04/10(水) 21:03:10.45 ID:JD0lOCRP
発達障害で二次障害は全般性不安障害という診断ですが、
昨日今日と希死念慮というのか、
死にたい、死のうという気持ちが募って、
職場でも身体の震えが止まらず、仕事になりませんでした。
これは何なのでしょうか。
パニックとか鬱とかでしょうか。

薬はデパケン1200、レキソタン150、ドグマチール100です。
薬飲んでも収まりません…。
474優しい名無しさん:2013/04/10(水) 21:25:46.62 ID:JD0lOCRP
上げます。
また震えてきた…。
475優しい名無しさん:2013/04/10(水) 21:35:24.06 ID:Z7NTMOc7
>>473
全般性不安障害の症状で「うつ状態」になってる可能性が高そう。
希死念慮は放置しとくと危険だから早めに医者に相談した方がいいよ。

俺はうつ病で希死念慮に悩まされていたけど、
エビリファイという薬を1日3mg飲んだらこれが抜群に効いてピタッと止まったよ。
ご参考までに。
476優しい名無しさん:2013/04/10(水) 21:43:46.05 ID:JD0lOCRP
>>475
掛かり付けの病院に行った方がいいですか?
477優しい名無しさん:2013/04/10(水) 21:49:46.30 ID:Z7NTMOc7
>>476
かかりつけの病院のほうがいいと思うよ。
他の病院に行くとまた一から治療やり直しになってしまうからね。
478優しい名無しさん:2013/04/10(水) 21:54:15.88 ID:JD0lOCRP
>>477
担当が週に一度しか来ない上に今週休みなのです…
もう、今から明日どうしようどうしようと頭いっぱいです。
(職場でのいじめが原因なので)
479優しい名無しさん:2013/04/10(水) 22:02:15.47 ID:Z7NTMOc7
>>478
同じ病院で他の担当医の人で代役できないかどうか病院に聞いてみて。
カルテがあるぶん全く別の病院よりはマシだろうから。
それがダメなら仕方ないから他の病院にかかるといい。
480優しい名無しさん:2013/04/10(水) 22:20:48.28 ID:JD0lOCRP
>>479
ありがとう、明日電話してみる。
481優しい名無しさん:2013/04/10(水) 23:03:00.62 ID:nshDPbNL
大学受験で浪人生活始めてからおかしくなりました。
症状としましては過去の恥ずかしい記憶、ネット用語でいうところの
黒歴史を繰り返し思い出して一人恥ずかしさのあまり奇声を発してしまったりします。
またささいな人の態度の変化が自分へのあてつけのように感じてしまって落ち込んだりします。
なんの病気だと思われますか?
482優しい名無しさん:2013/04/11(木) 00:03:07.18 ID:JE59Mb96
>>473>>480
今にもヤバい的な緊急時は内科系の夜間当番医でもちゃんと診察してくれます
同様にイレギュラーな症状になったときに担当医不在だからといって代診しない病院も通常はありえません
483優しい名無しさん:2013/04/11(木) 00:05:19.92 ID:JE59Mb96
>>469
まずは次の診療時に病院の事務に相談してみるのがいいでしょう。
診断書を発行したのは病院なのですから。
484優しい名無しさん:2013/04/11(木) 00:10:25.71 ID:JE59Mb96
>>467>>451
>一度主治医さん宛にメールをしてみようと思います

第三者(友人)のあなたが病院に働きかけても、いわゆる門前払いになります。
病院には守秘義務がありますから。
485優しい名無しさん:2013/04/11(木) 00:31:18.24 ID:kd/ZXOqS
>>484
それでもまったく読んでもらえないということは無いと思うので、出してみます
彼女の情報を欲しているわけではないので、一方的な現状報告メールです

守秘義務があっても、患者が処方通りに薬を服用していない報告があれば
何か主治医のほうで手を打ってくれるかもしれません
486 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/11(木) 00:39:59.23 ID:+1ARa1QT
>>485
薬でだるくなるのが問題ならば、
だるくならない薬もある、と教えてみるのもいいかもしれないです
487優しい名無しさん:2013/04/11(木) 00:43:56.26 ID:Eo0C+rJJ
>>485
このスレはあくまで助言するスレで、最終判断は相談者さんに委ねられています。
余計なお世話かもしれませんが、病院側にあなたのメールがストーカー行為や迷惑行為と判断される可能性もあります。
488優しい名無しさん:2013/04/11(木) 02:03:46.27 ID:YBZJXaEV
>>481
【死ねっ】 思い出し奇声 PART11【ミソッミソッ】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1319879187/

ここかな?
489優しい名無しさん:2013/04/11(木) 03:09:51.05 ID:J0aA+/jf
頭の中を自分じゃない他の誰かに支配されてるみたいで気持ちが悪いです。なんなんでしょうこれ…?
490優しい名無しさん:2013/04/11(木) 03:18:05.09 ID:Y3ssSR0p
>>485
>守秘義務があっても、患者が処方通りに薬を服用していない報告があれば

あのね、こういうのなんていうかわかる?「チクリ」だよチクリ。
いい大人が人間としてやっちゃいけないことの一つ。
「報告」なんてもっともらしいこと言ってもダメ。すでに何様状態だよ。

気持ちはわからなくもないが、あなたも相当に一方的なとこあるね。
友人との距離の取り方にかなり問題があると察する。

医者側も第三者からそういうものを無理に読ませられても困るんだよ。
家族と本人と警察と病院以外、よけいな情報が入ってくるのは好ましくない。
むしろ医者としては読まないようにしないといけない、耳に入れてはいけないことなの。
あなたのやることはただの独りよがりの迷惑行為。
ここまで行くとおせっかいの範疇を超えてる。もうやめときなさい。
491優しい名無しさん:2013/04/11(木) 03:19:09.53 ID:Y3ssSR0p
>>489
統合失調症の可能性もあるのですみやかに精神科受診を。
492優しい名無しさん:2013/04/11(木) 03:52:04.23 ID:SMgkzBBG
>>489
何の病気かなどの診断はここでは出来ません
が、そのような状態であれば、病院で相談するべきだと思います
一度、病院へ行ってみてください
493優しい名無しさん:2013/04/11(木) 03:53:01.72 ID:J0aA+/jf
>>491
今度病院に行った時に話してみます。
ありがとうございました。
494優しい名無しさん:2013/04/11(木) 03:54:41.62 ID:J0aA+/jf
>>492
はい。そうします。
ありがとうございました。
495三毛猫 みー:2013/04/11(木) 04:07:41.93 ID:nOs7fmYv
>>470
>>483
ありがとう。
496優しい名無しさん:2013/04/11(木) 04:24:44.16 ID:PVtVSVvn
音楽を聴いてリラックスしようとしたら
音楽が超高速で聴こえ始め「うわぁぁ」ってなるって
これ病気なの?これって一種の幻聴だと思うのだが…やばいの?
497優しい名無しさん:2013/04/11(木) 09:30:41.36 ID:CnVNKwNy
>>481
受験失敗して著しく自信喪失などしませんでした?
もしくは、浪人である自分をすごく恥じているとか。
そういった自己嫌悪が発端となってマイナス思考が止まらなくなって、
鬱っぽくなってるんじゃないかと。

鬱になる原因としてはもう一つ、主にビタミンやミネラルまたタンパク質などが
足りなくなると出るケースもあります。
受験生活でひどく消耗したとか、もし一人暮らしなら食生活が適当とか。
特に炭水化物系統ばかり食べてると栄養は確実に足りなくなって頭の回転も悪くなっていきます。
勉強をして頭を頻繁に使う毎日であれば、なおさら気をつけたほうがいいです。

またマイナス思考を繰り返していると、勉強するのと同等もしくはそれ以上に栄養は消費されていきます。
さらにマイナス思考は体を緊張(警戒)状態にさせて消化吸収力も鈍らせるため、さらに栄養は相対的に減ります。
498優しい名無しさん:2013/04/11(木) 10:36:52.22 ID:kd/ZXOqS
>>487
はい、勿論まともに受け取られなくてもこのまま
悪化をほっておくよりは良いのでは?と判断しました
この方法が、このスレで頂いたレスの中では
一番危険が少い事もあります

453さんが言うように、あまり周りから直接言い過ぎても
新たにトラブルを起こしたり、下手をすると悪化させてしまう可能性があるからです

>>490なんだかわたしのせいでエキサイトさせてしまったようで、すみません

上記の理由で、判断は主治医さんに任せることにしました
読む読まないも含めて、の判断です

私は今まで通りに、相談をされれば薬を進めますが
もう自分で直接彼女を説得しようとするのはやめておきます

踏み込み過ぎとも思われるでしょうが
本人からの「つらい」「助けて」という訴えに対して
その原因も、薬で緩和されることもわかっているのに伝わらないのは
なかなか疲れるものなのです
もう皆がうんざりしはじめてしまっています

この一手をとることで、私はまたしばらく静観することが出来るでしょう
皆さんご心配頂きありがとうございました
499優しい名無しさん:2013/04/11(木) 12:18:48.02 ID:4Yue84ie
>>498
はっきり言って今このスレはまともに機能してないから気にしなくてもいいと思うよ
500優しい名無しさん:2013/04/11(木) 12:34:08.71 ID:ruTWhnxQ
気分が落ち込んで始終胸が圧迫されるようなふわふわ浮いたような感じなのですが
気分を楽にして前向きになるにはどの薬があいますか?
できれば副作用の少ないもので。
いろいろあって医者へは行けないので個人輸入で買おうと思っています。
501優しい名無しさん:2013/04/11(木) 13:09:39.04 ID:WavNAgKW
宜しくお願いします。

統合失調症らしく、エビリファイ12_とアキネトンのみ処方されています。
最近、物忘れというか、覚えていたことを思い出せないことが多く気になっています。
統合失調症の症状のひとつなのか、薬の副作用なのかわかりませんが、記憶力の後退に効く何かをご存知の方、教えて頂けると幸いです。
502優しい名無しさん:2013/04/11(木) 13:40:17.99 ID:N9pb2bUm
>>500
アルプラゾラムかなあ。
503 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/11(木) 14:26:52.31 ID:+1ARa1QT
>>502
それ、買えないし!w
504優しい名無しさん:2013/04/11(木) 14:33:25.74 ID:e5krCpGl
>>500
西洋医学の精神病薬は個人輸入で買うの難しいから、
漢方薬とかどうかな?
柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼうれいとう)とか
抑肝散(よくかんさん)とか精神に効果あるよ。
505優しい名無しさん:2013/04/11(木) 14:56:58.32 ID:ruTWhnxQ
>>502
ありがとうございます。
でもそれは個人輸入ではないみたいです。
>>504
国内から簡単に買えて良さそうですね!
試して見ます

あと調べるとデパスというのが有名らしいですがこれはどうですか?
506優しい名無しさん:2013/04/11(木) 15:13:31.91 ID:UPbZSALn
デパスは即効性があるし作用も強いから持っておいて損は無いかもね。
でも依存性が高いのであくまで頓服として考えておいた方がいいと思う。
507優しい名無しさん:2013/04/11(木) 16:05:03.27 ID:oPK5iKip
最近朝〜夕方にかけて調子が悪いので(不安がきつい)
自律訓練法に取り組んでいるのですが、そのあとはハイテンションな歌は
聞かないほうが良いですか?スレチだったら申し訳ございません
508優しい名無しさん:2013/04/11(木) 17:03:34.75 ID:SMuVPK/a
>>507
それは本当に個人差なので、あなたが聴いてみてどうだったか、で判断するしかないと思う。
509優しい名無しさん:2013/04/11(木) 17:10:29.30 ID:iXrIPuYJ
精神科のヘルパーってなにやってるんですか?
510優しい名無しさん:2013/04/11(木) 17:32:25.82 ID:N9pb2bUm
>>509
入浴介助とか、ベットのシーツ交換とか、患者さんの洗濯の手伝いとか、
配膳の補助とか、一人で買い物行けない患者さんのお供とか。
511優しい名無しさん:2013/04/11(木) 18:31:21.51 ID:yURyP50F
人と会話をするのが億劫です。雑談とかすごく疲れます。ずっとそうです。
聞き役ならまだ良いのですが、こちらから話すのは好きではありません。
職場では必要な事はしゃべりますが、正直言って私にとって話すことは
ストレスなんです。おしゃべりでストレス解消なんてありえません。
人に会えばしゃべらないといけないので、できるだけ避けています。
病気とか障害ですか?それとも性格ですか?
512507:2013/04/11(木) 19:02:55.84 ID:oPK5iKip
>>508
御返事有難うございました
513優しい名無しさん:2013/04/11(木) 19:17:12.10 ID:SMuVPK/a
>>511
「以前はおしゃべりが楽しかったのに、最近ストレスになってきた」
と言うならメンタルな病気の疑いがある。
「昔からずっとおしゃべりは苦痛なもので楽しいと思った事は無い。義務として仕方なく喋ってる」
と言うならそれは性格。
「義務や付き合いとしての最低限の会話すらこなせない。言葉につまる。
話そうとすると、まったく無関係な話題を唐突に持ち出し一方的に喋り周囲をポカーンとさせてしまうから喋りたくない」
と言うなら発達障害があるかも知れない。
514優しい名無しさん:2013/04/11(木) 19:47:28.63 ID:1rz7W9hU
>>406
ありがとうございます、遅くなってしまってすみません
そのように、医師に聞いて見ます
なんといえばいいかよくわからなかったのでたいへん助かりました
515優しい名無しさん:2013/04/11(木) 19:51:30.31 ID:1rz7W9hU
>>406
連レスですみません、見てくださるかわかりませんが…
最近、なんだか無意識のうちに口から思考が漏れてる気がしてるんですが、
それはなにか言いたいことがあるのではないかと思ったのです
ですから、全部言ってしまえばこの状態はなくなるのでは…と思いました
516優しい名無しさん:2013/04/11(木) 20:11:45.82 ID:SMuVPK/a
>>515
「無意識のうちに口から思考が漏れてる気がしてる」ことは
「なにか言いたいことがある」わけではない。無関係。
全部言ってしまっても変わらない。

医師には「無意識のうちに口から思考が漏れてる気がしてる事」だけ報告すれば良い。
その際、具体的にどんな思考をしてるのかも報告。
それらがうまく整理できないならメモ書きが有効。
517優しい名無しさん:2013/04/11(木) 20:50:32.66 ID:UigC5jFZ
相談させてください。

拒食症を患い、現在は吐かない過食です。
醜く太っている自分が許せないのですが、
それでも深夜になると冷蔵庫を漁り、口の中に詰め込めるだけ食べ物を詰め込むという感じです。
仕事中は勿論我慢できますし、パン1個でも大丈夫なくらいです。

早く標準体重まで戻したいです。
どういった方法で減量をしていけばいいのでしょうか。
518優しい名無しさん:2013/04/11(木) 21:18:52.58 ID:iXrIPuYJ
>>510おーなるほど 無資格でもやれるかな?
519優しい名無しさん:2013/04/11(木) 21:23:00.28 ID:SMuVPK/a
>>518
患者宅に訪問してそれらの仕事をするならヘルパーや看護師の資格が必要だけど
病院内とか施設内でやるなら無資格でも可。
求人を探してみては。
520優しい名無しさん:2013/04/11(木) 21:25:26.32 ID:N9pb2bUm
>>518
ヘルパーとか介護福祉士とかないとだめ。
521優しい名無しさん:2013/04/11(木) 21:50:14.07 ID:SMuVPK/a
>>517
食べる量(カロリー)を減らさないと痩せない。
何故「深夜になると冷蔵庫を漁り、口の中に詰め込めるだけ食べ物を詰め込」んでしまうの?
その原因をはっきりさせて、原因を取り除く対策をするのが先では。
522優しい名無しさん:2013/04/11(木) 22:06:05.81 ID:nOs7fmYv
躁鬱病について教えて下さい。色々と教えて下さい。型とか症状とか。

去年10月に鬱病の酷い症状。頭痛、自殺念慮、体のだるさ、不眠の症状が消えました。でも思うに夏の猛暑から解放されて、鬱病症状が消えただけだとおもってます。
なので多分ですが、また猛暑になったら再発するとおもってます。

10月に鬱の症状が消えて、仕事捜して、3月から契約社員として働いてました。上手くかけないけど、去年10月まで鬱病の色々な症状で苦しんで来た不安とは異なる不安に襲われました。

なお頭痛や不眠とかの症状はでてません。むしろ眠りたくなくてしかないぐらい。

それで躁鬱をうたがってます。なお今はお金が無いんで、病院には行ってません。

25日に振り込まれるので、振り込まれたら病院へいって来ます。

伝えたい事を上手く書けないけど、私の場合どのような型になるのでしょうか?
523優しい名無しさん:2013/04/11(木) 22:11:35.84 ID:e1+z6bb1
>>517
むしろ逆なようだけど3食はバランスの良いものをキチンと食べる。
そして美味しく食べる。ゆったり食べる。
食べることを楽しんで食べる。それを自分に許す。
今のあなたには食べることが「悪」になってしまっている。
それが余計反動を呼んで、過食になっていると思うので。
まずはマトモに、フツーにものを食べるところから。
それを自分に許すところから始めてみて。

そしてその上で8時以降は何も食べない。
毎日できる軽めの運動を続ける。
そうすれば、必ず、確実に標準体重になる。
「早く早く」と焦らないこと。
524優しい名無しさん:2013/04/11(木) 22:32:59.42 ID:iXrIPuYJ
>>519クリニックのヘルパーです
無資格でもいいみたいですが、仕事内容はどうなのかわからなくて
525優しい名無しさん:2013/04/11(木) 22:47:09.06 ID:F8XawHVL
>>517
こんばんは。
拒食から過食に転じて半年で標準体重を突き抜けて、今はぴったり標準まで戻ってきたものです。

既に>>523が言ってくれている通り、昼間も含めて3食きちんと食べることが
結局一番良いと思います。
わたしは↓の過去スレの卒業生ですが、主食をきちんと食べることで過食衝動を我慢できるように次第になっていきました。
食事よりもしたいことも出てきて、最後はいつの間にか治っていた、という感じです。
*食べて治す「過食症」Part8*
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1336988885/

拒食/過食の経験のない知人が最近低糖質ダイエットをはじめたのですが、
クリームチーズ一箱一気等異常な食行動が時々出てきました。
(プライバシーの為にいろいろ変えていますが、とにかくそういう感じの出来事が起きました)
脳の糖質不足は過食を誘発するリスク要因です。

過食がストレスの解消になって精神的に辞めにくい人も居ますし、
いい食生活に戻してから即座にやせるわけでもないですし、
人前で食事を取ることに抵抗が出来てしまう人もいますので、
すぐにパキッと過食をやめて幸せな生活に戻れるかというと
難しい面もあるかもしれません。
それでも長期的にみれば効果を感じられる方法なので、どうかまずは一ヶ月試してみてください。
526優しい名無しさん:2013/04/11(木) 22:59:45.07 ID:EgecBUDz
SNSのことでマジで相談させてくれ

まず成り行きを話す。
ある日「肉さん※名前は変えてます」と仲良くしてもらってたんだが
仲良くしたいがために話しかけすぎて、嫌われた。

続いて砂糖さんと仲良くなった。
似たような経緯で嫌われた。

そしてハチミツさんと仲良くなった。
最初はずっと仲良くしてくれてた。
相談にものってくれた。
いい人だと思った。

でもある日告白された。
実は自分を監視していたんだと。

悪いのはこっちだってことはわかるんだが
いまでもこの全員に監視されている上に、時々こっちのこと言ってるみたいなんだ。

仕方ないとは思ってるんだが、陰でこそこそ言われてつらい。

どうしたらいいのか教えてくれ
527優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:05:39.39 ID:EgecBUDz
立場的にはこっちは加害者なんだが、

なんか被害者みたいな気になってしまうんだ

縁切ったはずなのに、ずっと言われるし
528優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:14:39.46 ID:e5krCpGl
>>526
監視されてる理由は?
あと、なんでSNS板や人生相談板ではなくこの板を相談場所に選んだ?
529優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:17:19.60 ID:Ny8dm4ZG
これって怖い画像らしいんだけどなんで?

http://livedoor.blogimg.jp/netasaka/imgs/4/7/47cf9d5b.jpg
530優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:17:27.90 ID:8S5DsOZc
不安障害・パニック障害でメイラックス1mgジプレキサン1mgを毎夜一回飲んでるのですが、喉の乾きと便秘がすごいです。
1日2リットル麦茶を飲んで、コアリズムで汗だくになって食事制限しても痩せません。
次の診察まで3週間もあり便秘を治したいのですがコーラックと飲み合わせても大丈夫ですかね…
お腹が張っててしんどいです。
こんな副作用があるとは…
531優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:19:46.38 ID:EgecBUDz
>>528
ごめんスレちだったか?
ハチミツにメンヘラじゃない?と言われてここにしたんだ。

別のところにした方がいい?

ちなみに監視してる理由はほかのやつに迷惑かけてないか確認だそうだ
532優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:21:36.37 ID:nOs7fmYv
>>526
>>527
意味が分からないんだけど?
あと場所をまちがえてない?

ここは私みたいに精神疾患を抱えてる人が相談に来るスレッドですよ。
533優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:27:12.46 ID:EgecBUDz
>>532
すまん。
メンヘラ言われて気にしてたからここに来ちゃったんだ。
場所変えるよ
534優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:27:28.16 ID:e5krCpGl
>>531
いや、別にスレ違いじゃない可能性もある。
この板的にいちばん心配なのは、監視されてるという事実が統合失調症などの妄想である可能性。
なんで>>528のような質問をしたかというと、
統合失調症の患者は病識はなくても病感はあるということが多いから。
つまり自分の精神が何かおかしいという無意識的な実感があって、
この板に来たという可能性がある。
でもハチミツさんに言われて来たということはそういう可能性は薄そうだね。
この板じゃなくて人生相談板とかのほうがいいかも。
535優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:31:39.84 ID:EgecBUDz
>>534
ありがとう
もともと精神的になにか危ういというか弱いところがあるかもしれないと気になってたから
言われて余計に気になってたんだ。

ちょっと人生相談版見てくるよ
536 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/11(木) 23:34:37.04 ID:1MzGzEkX
>>522
色々と教えてくださいと書かれても、たぶんここで聞くより検索したほうが早いのです。

>むしろ眠りたくなくてしかないぐらい。
私も難しい日本語書くけど、これも難しいぞ。
「眠りたくなくて、起きてたいよー、なにかしたいよー」的な症状のみ出てる、ということでよいでしょうか。
でも不眠は出てないって書いてあるから眠れるのかな?
むずかしいからもうちょっと書いてくださいw
何時ごろ寝ようとして、何時ごろ眠れて、何時ごろ起きてますか?
あと、今も夕方から調子がよくなってきます?

躁鬱だとしたら双極2型ですね。
いろいろ書くより「双極2型」で検索してもらったほうが詳しいので、特に書かないです。
537優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:36:13.38 ID:gdwdbWnS
>>530
ジプレキサだと思う。
食べるの早くなってない?
ジプレキサは太るし糖尿病に注意する必要がある。
便秘と口渇もジプレキサの副作用だと思う。
3週間待つ必要ないので主治医に相談しな。
手先のしびれとかろれつがまわらないとかもあるかな?
あれば、それも伝えること。
538優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:37:28.48 ID:e1+z6bb1
>>530
ごめん、コーラックの飲み合わせはわからないけど、
自分の場合は漢方の便秘薬飲んでる。大黄甘草湯系。
具体的に言うと皇漢堂漢方便秘薬とか、タケダ漢方便秘薬など。
一応今までの所飲み合わせに問題が出たことはない。
539優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:41:24.18 ID:gdwdbWnS
>>530
コーラック問題無いと思うけど、急ぐなら「お薬手帳」を持って薬局で相談しな。

2chで聞きたいなら↓こっちのスレで質問して
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」146
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365290815/
540優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:59:56.85 ID:nOs7fmYv
>>536
ありがとう。えーとですね。夜は全く眠りたくないんですわ。

それで一晩中起きていて、日中12時ごろから20時頃の間に、長くても3.4時間眠るぐらい。それもコタツの中で、気がつくと寝てる。

それでも疲れはほとんど全く感じない。


双極性2型ですか。どうもです。調べてみます。
541 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/12(金) 00:28:22.03 ID:E/EkFuEu
>>540
あ、それはやっぱり今は躁の時期なんだと思います。軽躁ですね。
眠る欲求が少なくなるのも躁の特徴です。寝なくても疲れないですよね。
ついでに躁だと普通の睡眠薬(マイスリーとか)だと寝付くのが難しいかもしれないです。
というわけでやっぱり双極2型の可能性が高そうです。
542優しい名無しさん:2013/04/12(金) 00:39:05.71 ID:h8WPbY4j
>>541
ありがとうございます。
543優しい名無しさん:2013/04/12(金) 01:38:31.28 ID:NhEmxBCM
過眠症ってのはどこ受診でしょうか?
精神科で聞いたのですが
「生活変えたらいいじゃない」って終わってしまいました。
10-15時間くらい爆睡します。
バイトがなければそれ以上寝ています。
途中 目が覚めるときがあるのですが
起きようとすると
後ろから猫つかみされた感じで意識が引っ張られるような感覚から金縛りになり
現実的な怖い夢?幻覚?を見ます。
バイト以外は寝てる生活です。
まだ仕事は行けているので幸せですが
趣味とか楽しみたいし普通に生活したいです。
どうしたらよいでしょうか?
544優しい名無しさん:2013/04/12(金) 06:20:02.73 ID:lddL3o7f
>>543
睡眠外来、あるいは睡眠障害外来ですね。病院によって内科あるいは脳外科、精神科
等に属します。
545優しい名無しさん:2013/04/12(金) 06:55:29.43 ID:gM/lP3cV
生まれついてのネガティブでマイナス思考でおとなしい性格で40年間集団の中にいましたが一緒にいる友達恋人もできないです
精神科とかで受診したほうが良いのでしょうか?病院で薬漬けになって亡くなった知人がいるので不安ですが受診プロの方がいらっしゃいましたらなにとぞアドバイス願います
546優しい名無しさん:2013/04/12(金) 07:25:41.54 ID:lddL3o7f
>>545

この書き込みだけでは、正常なのか神経症圏なのか、パーソナリティに障害
があるのか発達障害があるのかはっきりしませんが、一度児童思春期に強い
病院かクリニックに受診されたらいかがでしょうか。地域の精神保健福祉センターや
保健所等に問い合わせてみたらいいと思います。
精神科に受診して、特に問題なしと帰されるかもしれませんが。
547優しい名無しさん:2013/04/12(金) 07:28:18.92 ID:lddL3o7f
追伸 投薬を希望されないなら、その旨始めに伝えた方がよいです。
548優しい名無しさん:2013/04/12(金) 08:13:36.76 ID:AcgXSwAD
>>538>>539
ありがとうございます!
漢方苦手なのでお薬手帳を持って薬局へ行ってみたいと思います。

でも飲みやすい漢方なら試してみたいです。
ありがとうございました!!
549優しい名無しさん:2013/04/12(金) 08:30:55.29 ID:NhEmxBCM
>>544
ありがとうございます。
不眠症だと精神科やストレス内科が紹介されてるんですが
過眠症なんかの睡眠障害の外来ってあまりないですよね
近くの精神科ではどうにもならなかったので
大きな総合病院に行ってみます。
550473:2013/04/12(金) 11:07:34.16 ID:o/IYvQuM
>>482
遅レスだけど、担当医に代わって別の医師にみてもらいました。
鬱症状が出ているようなので、
処方がドグマチールの代わりにエビリファイになりました。
まだ効き目分かりません。
551473:2013/04/12(金) 11:09:13.03 ID:o/IYvQuM
>>482
遅レスだけど、担当医に代わって別の医師にみてもらいました。
鬱症状が出ているようなので、
処方がドグマチールの代わりにエビリファイになりました。
まだ効き目分かりません。
552優しい名無しさん:2013/04/12(金) 11:32:46.12 ID:tO4OtU8i
>>516
そうなんですか…
口から思考が漏れてることは言いましたが詳しいことは聞かれなかったので言わなくていいのかと思ってました…
ありがとうございます、次回話して見ます
カウンセリングが効かないならくすりで抑えられるのでしょうか
早くなくなってくれないと困ります
553優しい名無しさん:2013/04/12(金) 12:26:02.86 ID:Y89Ine69
>>501も出来れば回答お願いします。
こんなビタミン、食物や本が効果的みたいなことを教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
554優しい名無しさん:2013/04/12(金) 12:32:15.09 ID:VS6TG8DC
>>553
薬を処方した主治医に聞いて下さい。
あなたの年齢が書いてないけど老化なのかもしれないし、このスレでは誰も回答出来ません。
555優しい名無しさん:2013/04/12(金) 13:18:59.01 ID:Y89Ine69
>>554
主治医には気にするなと言われました。
39歳です。
556優しい名無しさん:2013/04/12(金) 13:58:30.04 ID:LWB97YBG
>>510クリニックでもそれやるのかな?
557優しい名無しさん:2013/04/12(金) 14:01:54.65 ID:VS6TG8DC
>>555
主治医が気にするなと言っているなら、問題無いのでは?
あなたとしては納得行かないなら、主治医に十分に説明を求めるといいよ。
558優しい名無しさん:2013/04/12(金) 14:08:39.34 ID:Y89Ine69
>>557
もう一度、主治医に相談してみます。ありがとうございました。
559511:2013/04/12(金) 17:23:31.25 ID:apucRVrm
>>513 ありがとうございます。昔からなので、性格のようです。
雑談などでしゃべり始めは何とも無いのですが、時間が経つにつれて動悸や
冷や汗がでて、身体がコチコチになって震えてきます。これは大人になって
から酷くなりました。性格+メンタル病と言う事になりますか?
560優しい名無しさん:2013/04/12(金) 17:34:26.70 ID:0aLEpdq5
相談させてください。
主治医には話してないのですが、小学生3年生のころから赤い小さな点滅する光が見えるようになりました。
それは目を開けていても、目を閉じていも見えていました。時には光が緑色の事もありました。
眠ってしまえば判らないのですが、意識があるときは常に見えていました。
数年そんな状態が続き、ある時から自然と見えなくなりました。
今ではめったに見ませんし、見えても一瞬です。
メガネをかけているので視力は悪いですが、特に重篤な目の病気になったことはありません。
これは幻覚なのでしょうか?それとも目の病気でしょうか。
また、このことは主治医に伝えた方がいいのでしょうか。
ちなみに私は子供のころから不安感が強い方でした(たとえば、冬場に手が荒れて皮がベロベロに剥けたら
変な病気になってしまったと本気で悩んで親にも言えずにいました)
質問ばかりですいませんが、どなたかお願いします。
561優しい名無しさん:2013/04/12(金) 17:41:12.61 ID:VS6TG8DC
>>560
>今ではめったに見ませんし、見えても一瞬です。

今は滅多に見ないなら、問題無いんじゃないの?
次回の診察時に主治医に聞いてみたらいいよ。
562優しい名無しさん:2013/04/12(金) 17:45:17.77 ID:0aLEpdq5
>>561さん
早速回答ありがとうございます。
色々気になってしまって、もしかして統合失調症かも?と不安に感じてました。
多分なんの心配もないと思いますが、次回の診察の時に主治医に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
563 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/12(金) 18:10:04.14 ID:E/EkFuEu
>>559
>雑談などでしゃべり始めは何とも無いのですが、時間が経つにつれて動悸や冷や汗がでて、身体がコチコチになって震えてきます。
たぶん、しゃべることで緊張したり、それがストレスになって、ストレスに対処するべく身体からアドレナリンが出てます。
そのアドレナリンが動悸、冷や汗、身体のコチコチ、震えの原因になってます。
大人になってからひどくなったということは、子供の頃に比べて、今は物理的に身体のストレス耐性が弱くなってます。
ストレスが多かったり、身体に無理をさせてきてないですか。
メンタル病かといえば、まあ、病院に行けばなにか適当な病名は付くでしょうけど、という感じですね。
564優しい名無しさん:2013/04/12(金) 18:45:38.64 ID:0UvJHcon
相談です
先日カウンセリングに初めて行ったのですが
話そうとすると泣いてしまいほとんど話すことができませんでした
激しく泣くというわけではなくただ涙が出てきて言葉に詰まる状態です
またもともと人に相談するのが得意ではなくどのように話をしたらいいのかわかりません
泣いてスッキリというタイプでもないのでうまく話が出来るようになりたいのですが
どのようにしたらいいでしょうか
565優しい名無しさん:2013/04/12(金) 19:06:31.16 ID:VS6TG8DC
>>564
上手く話そうとする必要無いよ。
あなたが泣いて話が全然出来なかった事も臨床心理士はちゃーんと見ている。
あなたの態度を見て、あなたにどう話をふるか考えている。
だから、話が出来ずに泣いてしまった事でも意味があるんだよ。

臨床心理士からすれば、カウンセリング中に泣かれるなんてよくある事だから
別に気にしていないよ。

次回は上手く話そうと思わずに、気軽な気持ちで行くと良いよ。
566優しい名無しさん:2013/04/12(金) 19:12:08.62 ID:9S3LZoqt
>>564
タイプとか関係なく泣くことは精神にとても良い。
ぐっすり寝るのと同じぐらいリラックス効果があると言われている。
泣いてスッキリ出来ないのは泣くのを止めようとして我慢してるからだよ。
涙が止まるまで自然に任せて泣いてみるといいよ。
567 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/12(金) 19:28:58.02 ID:E/EkFuEu
>>564
もし、世間話はできるけど、核心に触れる話をしようとすると感情がこみあげてきてしゃべれなくなる、
というパターンなら、それはしょうがないことなのですね。
向こうから「これはどんなこと?」って質問してもらえるように、項目を箇条書きにしたメモをもっていくのはどうでしょう。
質問に答える形式だとまだしゃべりやすい気がします。いや、私、カウンセリング受けたことないんだけどさ。
あとは、SSRIや抗不安薬を飲むと感情がこみ上げてくるのを抑えられるので、しゃべりやすくなります。
568優しい名無しさん:2013/04/12(金) 19:45:26.56 ID:p74uaW5o
>>564
泣いてもかまわないんだけど、時間が勿体ないよね。タダじゃないし。
ぶっつけ本番ではなく、「何をどう話すか」家でよく考えて予行練習してから行こう。
紙に書いてそれを読んでも良いし、カウンセラーに読んでもらっても良い。

「自分のことをわかってもらう」「人生相談」みたいな漠然とした目的で話すのでなく
「現在困ってる事はこれで、自分としてはこんなふうになりたい」という
「自分の考えを伝える」ことを意識して話すのが良いと思う。
569優しい名無しさん:2013/04/12(金) 20:53:00.19 ID:0UvJHcon
>>565-568
ご丁寧にありがとうございます
文章にするのはいい考えですね次回やってみようと思います
通っているのはカウンセリングだけなので薬は処方されていないのですが
うまく話そうとしないでちょっと聞いてもらうくらいに考えたほうがいいのかもしれませんね
相談するのは苦手だと思っていましたが自分の意見に同意してもらうと
少し楽になる気がしますありがとうございました
570559:2013/04/12(金) 21:03:32.42 ID:5WCOgjM4
>>563 ありがとうございます。おっしゃるとおり、ストレスと過労の生活を
送っていた時期がありました。最近は、何事も無理をせず、ストレスは
ためずに、食生活はバランス良くと地道に努力しています。
571 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/12(金) 22:11:48.26 ID:E/EkFuEu
>>570
今の感じで身体をいたわってあげてくださいね。
あと、このスレがそれなりに関連があるので、よかったら読んでみてください。
メンヘル板的 副腎疲労症候群に対処するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362643861/
572優しい名無しさん:2013/04/12(金) 23:47:53.61 ID:25VrcGnb
心配性を治したいです。

25男ですが、子供の頃から過度の心配性で、何か病名や病気を知ると今すぐ診察を受けないと気が気でなくなるんです。

例えば、コンタクトレンズつけたまま仮眠とってしまってネットで「つけたまま寝ると角膜内皮細胞が減るのが早くなってひどくなったらコンタクトレンズがつけられなくなることもある」
という知識を得ると「やばいじゃん! 何年後に細胞が少なくなってコンタクトつけられなくなるんだろう?」

「明日検査受けたいけど日曜だからやってないし、しばらく仕事で病院行けない」

みたいな感じでものすごく怖くなるんです。

取り越し苦労っていうんですかね? 耳が痛くて中耳炎かな?このまま耳が聞こえなくなったらどうしようと耳鼻科で診てもらうと軽い外耳炎で鼓膜も異常なく「シャンプーの時にお湯やヘアスプレーが時々耳に入るんですけど」と聞くと「ああ、そんなの全然大丈夫!」
と言われて安心すると同時に気が抜けました。

病気以外のことでもそうなんです。 実際やってみたら案ずるより産むが易しで、全然大丈夫だったじゃんということがほとんどで、何度も経験しているのに・・・。

何か不安なことがあると旅行中も楽しめず、仕事にも身が入りません。

いまは通っていませんが、精神科の主治医曰く、感受性が強いんだねと。

どうしたらいいですか?

あとは、家族や赤の他人と同調してしまうくせがあって、相手がしんどそうにしているとこっちまでしんどくなるし、誰かが怒られていると自分が怒られている錯覚に陥って、相手がイライラしてるとその相手のことが憎くなったり。

上記の二つの「クセ」ってアダルトチルドレンと関係あるんでしょうか?

どうすれば治りますか? 変に治そうとせず、ある程度受け入れた方がいいんでしょうか?
573優しい名無しさん:2013/04/13(土) 02:31:41.57 ID:X/HdCsWQ
>>564
参考までに。
クライアントが泣いて言葉に詰まる事例は1970年代ぐらいから
カウンセリングのテキストに収録されている基本的・古典的事例です。
臨床心理学系出身のカウンセラーならほぼ必ず対応方法を身につけています。
574優しい名無しさん:2013/04/13(土) 04:52:03.30 ID:dwdk5Efp
test
575優しい名無しさん:2013/04/13(土) 07:57:03.12 ID:kD9xR39q
自分がただのコミュ障なのか、発達障害なのか
はっきりさせるにはどうしたらいいのでしょう
型紙がないと行動したり話をしたりすることが出来ません…
576優しい名無しさん:2013/04/13(土) 08:08:45.82 ID:dwdk5Efp
>>575

WAIS-V、心の理論などの心理検査を受け、精神科医に診断していただきましょう。
577優しい名無しさん:2013/04/13(土) 10:47:05.26 ID:xsNUFIbZ
>>572
分かるよ。私も心配症だから。
でもね、考え方で心配性で良いものだと気が付いたよ。
心配性なら病気になる前に気にするから、病気になる可能性が他の人より間違いなく低いだろうなってさ。

やっぱりね、生きていて一番思うのは安全第一なんだよ。
心配性の人はこれが徹底しているから、あんまり気にしない人より危ない目に遭う事が少ないよ。
これは非常に重要だし、大きいよ。

だから私は自分は心配性のままでも良いと思っているよ。
心配性でトクした事が何度もあったし。
最終的には、心配性の方がトクすると思っている。

心配性の人はね、突き詰めると「死」を畏れているんだよ。
死に対する不安。
それが心配性の根源だよ。
私はそれが分かったから、過度な心配が減った。

あなたもジタバタしても、死ぬ時は死ぬんだよ。
心配性を上手く生かして、トクした方が良いよ。
578優しい名無しさん:2013/04/13(土) 11:58:59.18 ID:BBePScZD
>>577 ありがとうございます。 例えばですけど、「コンタクトつけない人でも歳取って白内障になって目が見えにくくなる人もいるし、コンタクトつけられなくなっても死ぬわけじゃないんだから」と別の角度からみればいいんでしょうか?

あとは、いろんな知識を得て余計にあれこれ心配になったと気づいたら「おかげで生活習慣を見直したり病気に気をつけられるようになってよかったじゃないか」って思えばいいんですかね? (´・ω・)

ある知人が「人間生きてる限り何があっても大丈夫なんだから」って言ってました。

確かに、ちょっとおかしいなと思ったらすぐ病院に行かないと怖くなる性格のおかげで、大事に至ることは少なかったです。

あとはもっと「意外と大丈夫だったじゃん」っていう経験積むしかないのかな・・・。
579優しい名無しさん:2013/04/13(土) 12:00:08.57 ID:BBePScZD
>>577

最後の「死ぬ時は死ぬ」という言葉ですが、怪我をする時はする、病気になるときはなるってことですよね?
580優しい名無しさん:2013/04/13(土) 12:09:17.94 ID:xsNUFIbZ
>>579
>最後の「死ぬ時は死ぬ」という言葉ですが、怪我をする時はする、病気になるときはなるってことですよね?

そうだよ。
どんなに普段気にしていても、突発的な事故に遭えば怪我する。
ただ、心配性だから普段健康に気を付けていれば、生活習慣病等はならないし、ウッカリの事故には遭わないよね。
そういう事だよ。

自分の心配性の根源が「死」だと自覚するまで、よーーーーく突き詰めて考えた方が良いよ。
それが認識できないと、心配性だと言うことに開き直れない。
これが大元なんだから。
581優しい名無しさん:2013/04/13(土) 13:15:34.86 ID:BBePScZD
>>580 あとはコンタクトにしても「年配になる頃には今より医学も進歩してるだろうし」とか母親が糖尿病ですが「もし将来糖尿病になっても治療法が今よりよくなってるだろうし」って考えるのも大事ですよね?

同調してしまうくせにかんしてどなたかアドバイスお願いします。
582優しい名無しさん:2013/04/13(土) 13:22:07.16 ID:xsNUFIbZ
>>581
だから、具体的に心配性に対してどのように考えたら良いのかって、枝葉末節なんだよ。
自分の心配の大元(死への恐怖)をつきつめないと、別な心配がドンドン湧き出る。
583優しい名無しさん:2013/04/13(土) 14:02:00.87 ID:dwdk5Efp
>>582
いきなり直面化するのもどうかと思いますが。
584優しい名無しさん:2013/04/13(土) 15:02:37.14 ID:/9rC7//v
うつ病(社会不安障害)の症状が悪いのか、
3月末位から午前・午後30分出来ていたウォーキングが
出来ないでいます。訳もわからず涙が出てきたり、空えづきの症状が
酷いです。(以前からですが)来週土曜日から列車で片道3時間弱の所を2泊3日で
旅行に行く予定ですが無理でしょうか?
今日臨時で診察を受ける予定でしたが、地震の為受けれませんでした。
火曜日に診察を受ける予定です。宜しく御願いいたします
585優しい名無しさん:2013/04/13(土) 15:10:25.57 ID:pYKh96/d
>>584
無理。
何ひとつ楽しい事も達成感も無い徒労に終わるよ。
そもそも何のための旅行?友達付き合いや家族サービスとかなら早々に断りの連絡をする事。
586優しい名無しさん:2013/04/13(土) 15:21:56.64 ID:xsNUFIbZ
>>584
30分×2のウォーキングが出来ない人が、旅行ってどういう事?
早めにキャンセルした方がいいよ。
頑張って行っても、ずっと旅館の中にいるだけになるのは想像出来るよね?
一緒に旅行に行く人に迷惑にならないように考えた方がいい。
587優しい名無しさん:2013/04/13(土) 15:54:56.20 ID:/9rC7//v
>>585>>586
御返事有難う御座いました。
やはり無理ですよね。両親を喜ばす為に年末から企画していました・・・
自己中心的なのですかね?
588優しい名無しさん:2013/04/13(土) 15:57:21.26 ID:xsNUFIbZ
>>587
ご両親が一番喜ぶのは、あなたに旅行に連れて行ってもらうより、あなたの病気が治る事だよ。
今回は、ご両親だけの旅行に出来ないの?
589587:2013/04/13(土) 16:05:46.03 ID:/9rC7//v
>>588
そもそも一人で留守番するのが(不安で)困難なんです
甘えていますよね。両親に。
最悪のケース、父がかなり楽しみにしている様なので
父だけに行ってもらう事にしています。
588さん!御優しい言葉をかけて頂き感謝しています。
590優しい名無しさん:2013/04/13(土) 16:18:53.57 ID:xsNUFIbZ
>>589
>最悪のケース、父がかなり楽しみにしている様なので
>父だけに行ってもらう事にしています。

あなたの為に、お母さんは旅行を我慢しなきゃいけないの?
お父さん一人の旅行になると言われたら、きっとお父さんはキャンセルするだろうね。
両親二人に旅行に行ってもらって、あなた一人お留守番にしなよ。

二泊だけなんだから、一人で留守番位は我慢しなよ。
リハビリだと思えばいい。
一人でいられなくなったら、友人の家に行くとか何か方法を考えれば?
591優しい名無しさん:2013/04/13(土) 16:22:16.48 ID:xsNUFIbZ
>>588
>両親を喜ばす為に年末から企画していました・・・

それなら、あなた一人でお留守番を我慢しなよ。
ドタキャンしたら、両親をぬか喜びさせる事になるよ。
両親を喜ばす企画が、失望させる企画になる。
592優しい名無しさん:2013/04/13(土) 18:29:02.24 ID:bbGLKeHT
>>587
親が病気に理解があるなら、正直に状況を話して、どうすれば良いか相談すれば?
593優しい名無しさん:2013/04/13(土) 20:00:14.57 ID:CVtIW490
>>564
感情が高ぶって仕舞うのでしょう。
それだけ深刻な悩みなのです。
話したいことはあらかじめメモして持って行くと良いですよ。
普段から気が付いたこと伝えたいことをメモしておく習慣をつけるといいかも。
594優しい名無しさん:2013/04/13(土) 20:46:36.70 ID:Nba7fE36
これは統失の症状なんだろうか?
まとめブログを見ているといわゆる批判されてたり
叩かれていたりする文章がある。

それを見てしまうと移入しちゃって自分に対して
言われてると思って精神的に傷ついてしまうんだ。

聞こえてくる悪口や批判は全て自分に向けてだと思い込んでしまうのは
統失の症状だと言うが文章でもそうなのかな?
595優しい名無しさん:2013/04/13(土) 21:53:53.80 ID:xsNUFIbZ
>>594
それだけではこのスレでは分からないよ。
悪口を言われていると思い込んで日常生活に支障があるようなら、精神科へ。
そうでもそうでも無いなら様子をみてみれば?
596優しい名無しさん:2013/04/13(土) 21:59:11.40 ID:5xxicGs/
>>594
憶測のレベルなんだが、感情移入しすぎる性格なだけではないか?
自分は統失なのかと悩むところが統失っぽくない。
597優しい名無しさん:2013/04/13(土) 23:30:55.59 ID:KsfDye5W
相談です。
先月頃からうつ病のような症状があり、知人に通院をすすめられているのですが
気力がないのと、もしうつなどの病気と診断されてしまったらという不安で行けず仕舞いです

ここ数日、寝る前にピピピという電子音の空耳が聞こえ、「監視されてるのでは?でもそんなはずは…」という妄想になやんだり
ふと気付くと無意識に泣いていたり上半身を前後に揺らしていたり
体の一部、二の腕や頬などが引きつっていたりします。

やはり病院へ行ったほうが良いのでしょうか?
もしそれで良くなるなら行こうと思うのですが、私はまだ学生です。
親にはなんと説明すれば良いのでしょうか
それとも親には言わないほうが良いのでしょうか
598優しい名無しさん:2013/04/13(土) 23:43:58.83 ID:TSd3hBG8
>>597
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
599優しい名無しさん:2013/04/14(日) 01:45:14.06 ID:2lAhwdQC
>>597
まず、自分がうつ病だと認める事から始めよう
そんなに恥じる事ではない
身の回りにいる人間も健常に見えるがうつ病の奴はたくさんいる

次に親に相談しよう
気軽に「うつっぽい。心療内科に行きたいんだけど」言ってみる

それで軽くあしらわれたら自分で心療内科に行ってしまえ
薬貰って少しでも気が楽になれればいいじゃん

あとは、うつ病になった事を卑屈に思う必要はない
うつ病になればより健康に対して意識が高まるはずだ

ストレス溜めまくって酒などに依存して体壊す奴よりもマシ

うつ病と認め自分の身体を可愛がって下さい
600優しい名無しさん:2013/04/14(日) 02:01:20.74 ID:E1Wd4N+p
>>582 ありがとうございます!確かに自分が心配なことってすべて「死んだらどうしよう!?」ということにつながっています・・・
601優しい名無しさん:2013/04/14(日) 02:17:57.96 ID:RhspvK9y
>>597
学生さんなんですか?
大学生なら学生相談室とかないですか?
中高生なら保健の先生とか、親御さんに相談したほうがいいと思います。
仮にうつ病としても未成年だとしたら、薬を飲むとリスク高いですし。
あと、病院に行くならとりあえず総合内科とかに相談したほうがいいと思います。
602優しい名無しさん:2013/04/14(日) 02:58:55.93 ID:j1C7Tvss
>>597さん

>>601さんと重複しますが、大学なら保健管理センターというところが有り、
こころの健康相談というのが設けられています。相談しましょう。

中高生の場合はやはり保健の先生になりますかね?

ところで、上の人も書いていますが、うつ病と決めつけないほうがいいです。
健康な範疇かもしれませんし、ほかの疾患もあるかもしれませんし。診断するのは
医師です。
603優しい名無しさん:2013/04/14(日) 10:21:02.19 ID:01tbG5uw
先日、箱庭療法をしました。
初回でよくわからないまま作成。その後のカウンセラーとの話はいつもよりスムーズで、箱庭が私に適しているようだから次回も受けることになりました。
それで質問なのですが、前回は白紙の状態ですが次回はどういう物かわかった状態です。次回はこんな作品にしたいというイメージもあります。
こういうイメージを持って作るのはありなのですか?やはり前回みたいに作成前にイメージを持たずに作る方が良いですか?
604優しい名無しさん:2013/04/14(日) 10:26:04.95 ID:RhspvK9y
>>603
箱庭療法だからイメージ持ってても良いし持たなくてもいいし
その時の気分で作ってもいいし。自由に作るといいと思います。
605優しい名無しさん:2013/04/14(日) 12:15:07.30 ID:01tbG5uw
>>604
ありがとうございます。
いろいろイメージを膨らませてみます。
606473:2013/04/14(日) 19:23:05.98 ID:0EkpeGCA
緊急で見てもらった医者にはエビリファイを出してもらったのですが、
別の用事で昨日も病院に行ったら主治医がサインバルタ出すようにと指示したとのことで、
手元にエビリファイ1週分とサインバルタ1週分在ります。
大学病院で、主治医と緊急で見てもらった医者とは、仲悪いそうです。

さて、朝サインバルタ飲んだのですが、死にたい気分になってきています。
エビリファイも飲んでも大丈夫でしょうか。
たくさん飲むのも不安です。
607優しい名無しさん:2013/04/14(日) 19:29:27.56 ID:j1C7Tvss
>>606

あなたのことをほとんど知らない人たちがいるここ
で聞くより、主治医の方を信じませんか。

仲の良し悪しで、患者の不利益になることをするはずはないです←これもここの住民の声。
608優しい名無しさん:2013/04/14(日) 19:35:24.70 ID:0BW7KFJS
あまり悩んでなくても心療内科に行ってもいいのでしょうか?
会社でパワハラを受けましたが土日で結構持ち直しました。
気軽に診察を受けてもいいのでしょうか?
あと初めてなら予約したほうがいいのでしょうか?
609473:2013/04/14(日) 19:42:00.43 ID:0EkpeGCA
>>607
とりあえず今日は寝てやり過ごすことにします。
サインバルタスレでほめられてる ようには効いてないのが切ないです。

明日も夕方効き目切れたら病院に電話相談するつもりですが、
電話で相談するのは電話往診?となって、
次回の診察費に加算されるのでしょうか。
610優しい名無しさん:2013/04/14(日) 19:47:18.37 ID:0EkpeGCA
>>608
死にたいような気分がするとか
吐くとか頭痛するとか、
胃腸に来てるとか眠れないのでない限り、
先にパワハラとして、他に相談できる場所があるはず。
パワハラが治まればいいのなら、あまり心療内科などには行かないでもいいと思います。

医院に行く必要があるなら、予約制かどうかは、
行こうとしている医院によって違うので、調べてからね。
611優しい名無しさん:2013/04/14(日) 20:09:01.83 ID:WRo/ESEp
>>609
そう。電話で診察するのと同じだから、
次回受診の時にその診察料が追加で請求される。
612優しい名無しさん:2013/04/14(日) 20:14:47.12 ID:0EkpeGCA
>>611
ありがとうございます。明日は仕事辛いですががんばります。
613優しい名無しさん:2013/04/14(日) 20:28:46.39 ID:VMJSQ9Qr
>>608
精神症状と身体症状両方が出て2週間経過しても良くならない、が受診の目安。

あまりたいしたこともないのに気軽に心療内科・精神科受診は考え物。
受診歴が付くと生命保険に加入できなくなる等のデメリットもあるので。
そのへんをよく考えて判断を。

予約は必須のとこと層でないところとあるのでHPや電話で確認を。
614優しい名無しさん:2013/04/14(日) 20:45:01.73 ID:WRo/ESEp
>>608
受診したってパワハラは解決しないよ。
医者が上司を何とかしてくれるわけじゃないし
「薬を飲めばパワハラに耐えられるようになる」わけでもない。
せいぜいパワハラによって出ている症状をマシにする程度。
どの程度の気軽さで受診するかはあなたの自由だけど、そのへんは認識していこう。

あと予約は普通必要。
予約が不要な所もあるけど、そうでなかったら「じゃあ今日は予約してまた今度」ってなる。
そうなったら二度手間だから、まず電話して確認をとるのが良いと思う。
615優しい名無しさん:2013/04/14(日) 20:57:24.12 ID:W2SZ3FSF
現在うつ状態で失業中の身です、職業訓練校に通っているのですが今月で終わります。
まだ就職も決まっていないせいか土日の空白や平日の疲れを感じた際に、辛く、苦しく感じ、無性に死にたくなります。
特に布団に横になり安心した辺りで酷く症状が出ます。
また、ここ二ヶ月ぐらいで週に一度ぐらい幻聴が聞こえるようになりました。

朝晩にメイラックスを1mg、朝昼晩にロナセンを2mg出してもらっており、妄想と言うか頭がごちゃごちゃする時用にデバスを0.5mg出してもらってます。
(このほかにも夜は睡眠薬としてデバス1mgとロヒプノールを1mgを2錠飲んでいます)

まだ薬はあるのですが、出来るだけ早く診療してもらって薬を増やしてもらうべきでしょうか?
616優しい名無しさん:2013/04/14(日) 22:53:26.09 ID:j1C7Tvss
>>615
出来るだけ早めに受診しましょう。
617優しい名無しさん:2013/04/15(月) 02:07:31.36 ID:RixqWSPS
フルタイムのバイトをしているんですが
出勤前は吐き気、仕事中はずっと頭痛がしているので
明日、心療内科へ行って診断書貰い、それを提出してバイトを辞めようと思っています。
(体調不良で辞めたいって伝えたものの、ただでは受け入れてもらえなさそうだったので)

初診で退職推しの診断書みたいなのって貰えるんですかね?
あと、薬に頼りたくないので薬の処方を断ることは可能ですか?
618三毛猫:2013/04/15(月) 02:44:42.75 ID:v+khtRxw
ここで何度も質問させてもらってる者ですが、躁鬱病の患者に処方されん薬はなんでしょうか?
619優しい名無しさん:2013/04/15(月) 02:56:43.88 ID:LkIeGV5u
>>617
バイトなら鬱になったので今日で辞めますと言って保険証を渡して会社を出ればいいだけ。
その代わりバイト代は踏み倒されるのを覚悟した方が良い。
620三毛猫 みー:2013/04/15(月) 07:04:33.71 ID:v+khtRxw
躁鬱病についてくわしく患者目線で解説しているHP、個人ブログはありませんか?

または、メールら電話等で、有料、無料で相談に乗ってくれる所はありませんか?
621優しい名無しさん:2013/04/15(月) 10:03:45.57 ID:RixqWSPS
>>619
レスありがとう。
チームリーダーが良い人だから
辞めたいってごり押ししにくくて…。

もうちょっと考えてみます。
622優しい名無しさん:2013/04/15(月) 10:20:58.22 ID:PvGVGcPa
>>575
問診だけでもだいたいわかる。なるべくアスペルガーなどASD関係に強い
発達障害を専門的に診てくれる医者のところで診断を。
623優しい名無しさん:2013/04/15(月) 10:24:31.31 ID:PvGVGcPa
>>587
自己中というよりむしろ逆、「親のため」ばかりに熱心になりすぎてない?

>>589
それは甘えではないと思うよ。病気のせい。

全体的に、認知の歪みが結構生じている気がする。
カウンセリングは受けてないのかな。
624優しい名無しさん:2013/04/15(月) 10:30:41.92 ID:PvGVGcPa
>>594
「自分のことじゃないのに感情移入しちゃってる」って
自分で分析できてるから、統失ではないだろうね。

ちなみに他者と自分との境界線があいまいで、他人のことを自分のことのように
考えすぎる・感じすぎるってのは、典型的なアダルトチルドレンの特徴の一つ。

ACの人は、それが自分のことじゃない(直接関係ない)のに必要以上に憤ったり、
異常なまでに入れ込んで悲しんだりする。過度に自己犠牲的だったり、
自分のことはおろそかにしてでもボランティアとか寄付とか人助けに熱心だったり。
心当たり無いかな?
625優しい名無しさん:2013/04/15(月) 10:35:21.72 ID:PvGVGcPa
>>597
うつじゃないと思うけど受診は速やかにしたほうが良い。
そのままだと余計に取り返しつかないことになるかもしれない。

>>619
いくら何でも踏み倒しを受け入れたらダメだろw

>>618>>620
あなたの質問の意図は何?
自分が当事者?それともほかの人?受診はもうしてますか?
626優しい名無しさん:2013/04/15(月) 11:51:21.88 ID:PvGVGcPa
今見たら>>617の人は初診スレにもマルチポストしとる。
627優しい名無しさん:2013/04/15(月) 12:44:25.05 ID:RixqWSPS
>>617です。
確認不足でルール違反をしてしまったようで申し訳ありません。
自分で出来ることをしてから病院に行こうと思います。
お騒がせしました。
628優しい名無しさん:2013/04/15(月) 16:50:20.27 ID:d5tNMr4e
スマホが欲しいです
AUのスマホでおススメおしえてください
629優しい名無しさん:2013/04/15(月) 17:55:12.13 ID:cFzxoNvA
子供の頃から母に『人間のクズ』と罵られてきました。
母は『働いてる人間が一番えらい!!』と働く事の出来ない子供は親の機嫌をとって生きるしかない奴隷だと主張してましたが

いざ私が働くようになったら『年金貰ってる人間が一番えらい!!』と働いてる人間はせいぜい年金生活者の機嫌をとって生きるしかない奴隷だと主張しはじめ
@下らないゲームや漫画を買う金があるなら寄越せ
A休みの日は家で家事をしろ、家事が済んでも遊びに行くことは許さん
B卑しい身分の人間は身の程をわきまえろ

…などの要求を押し付けてきました。

卑しい身分でも年に数回コミケや即売会に行き、本を買ったりするのが生き甲斐でした。
会場では普通の人間みたいに売り子さんが気さくに話しかけてくれたりして、卑しい身分から解放されるから

しかし、その楽しみを奪われた辺りから仕事にも熱が入らず、すべてどうでも良くなりました
『どうせ卑しい身分の私は一生親の足を舐めながら生きるしかないんだ』と思うと生きていたくないと思う半面
既に自殺する気力もないんです

このまま精神崩壊して親の意のままに動くロボットにでもなれば楽なんですが
この状況で精神崩壊するまでどれくらい期間がかかるんでしょうか?

笑うとか楽しむって感情は殆ど無くなり、怒りの感情も薄れてきて、硝子の向こうで世界が動いてる感じがするから、
自我がなくなり楽になれる日は近いのでしょうか?
630優しい名無しさん:2013/04/15(月) 18:08:55.37 ID:ZJ2A392k
自分は自分っしょ
631優しい名無しさん:2013/04/15(月) 18:18:19.33 ID:LkIeGV5u
>>629
それただの嫌がらせだろ。
早く毒親から逃げ出しな。
632優しい名無しさん:2013/04/15(月) 18:22:38.47 ID:PvGVGcPa
>>629
あなたの言う精神崩壊の定義がよくわからん。
見方によってはすでに崩壊してると言えなくもないし、
医学的には崩壊という言い方はしないし。

自我がなくなって楽になるなんてことはないでしょ。
そんな状態になったとしてもそれが未来永劫続けられるわけじゃないだろうし。
結局現実を見て生きていかなきゃいけない。
狂いたいと思って本当に狂っちゃえるほど甘くはないよ。それに本当に病気の人には失礼だ。

今のあなたは現実逃避をしたいだけなんだろうね。
しかし、逃避でもしなきゃやってられないくらい、ひどい虐待を受けてきたっていうのも事実。
ただここは自殺志願者の相手をするスレでもないので、できれば建設的な方向で話をしたい。

働いてるのなら速やかに親から離れる、できるだけ距離をとるか思い切って断絶する。
それから通院、カウンセリング等でじっくり治療をしていく。
なるべく人に迷惑をかけないで生きていきたいと思うのなら、そういうことを実行して欲しい。
633優しい名無しさん:2013/04/15(月) 18:25:39.36 ID:cFzxoNvA
>>631
レスありがとうございます

やはり逃げるしかないんですね

…ただ逃げる気力もないんです…
ワープアだし、今の仕事ぶりじゃあクビになっても仕方ないし
634優しい名無しさん:2013/04/15(月) 18:31:58.39 ID:r64d6N1Z
>>629
そうやって「楽しよう楽しよう」とばかり考えてる限り何も変わらないよ。
逆説的ではあるけど、楽になるためには苦労や努力をしなくちゃならない。
親の言いなりになって何もかも従うのはある意味楽なんだよ。
自分の頭を使わなくて良いから。

って言うか、本当に自我が無いなら「生きていたくない」と感じる事も無い筈だけどね。
自我があるから「どうせ卑しい身分の私は(略)」と思うわけでしょ?
その考えはあなたの自我なんだよ。
「楽になりたい」というのもあなたの自我。自我が無いなら楽になりたいとも思わないよ。
635優しい名無しさん:2013/04/15(月) 18:39:11.53 ID:PvGVGcPa
>>633
動けるうちに住居は移しといたほうがいい。
実家住まいだと生活保護も受けられないので、ますます親の奴隷化が進む。
とにかく親から離れること、それしか解決の道はない。
金銭的に厳しいならDV受けてる人のシェルターなどを頼ってみては?

気力がないとか言われたら我々には何もできないけどなあ。
636優しい名無しさん:2013/04/15(月) 18:40:38.12 ID:zujx4iht
自分の性格のギャップに苦しんでます。
昔は明るく人気者で見た目だけで相手から好感が持てる人間でした。
それが今では人から消極的な性格だとか、その消極的さどうにかならないのか、暗いなど言われます。見た目も見るからに暗い印象を与えます。言われるたびますます暗い気持ちになり人と会いたくなくなり引きこもりみたいになってしまいました。
どうすれば改善できるのでしょうか?
637優しい名無しさん:2013/04/15(月) 18:41:54.50 ID:PvGVGcPa
>>633
こっちも読んどいてね。

『毒になる親』 62人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1359069898/
毒親から離れられた人が前向きに幸せを追求するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357578392/

【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】01 ※一人暮らし板のスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1338379199/
638優しい名無しさん:2013/04/15(月) 18:42:49.14 ID:PvGVGcPa
>>636
そうなった原因が何かしらあると思うんだけど、自分で把握できてますか。
できればそれを書いて欲しい。
639優しい名無しさん:2013/04/15(月) 19:08:04.57 ID:cFzxoNvA
>>634>>635>>637
ありがとうございます

親から、そして親の支配から解放されると信じてもう一度頑張ってみます

とりあえず、区に相談してみます
640優しい名無しさん:2013/04/15(月) 19:08:17.64 ID:m2wn0u3Z
統合失調症患者との接し方、対処法などの相談ができるスレを教えてください。
641優しい名無しさん:2013/04/15(月) 19:08:18.95 ID:hK/YRtnL
社会人7年目にしてうつと診断され休職中の身です
ここ半年以上同じ心療内科で診察を受けて薬を処方してもらっていますがいまいち効果が自分で体感できません
心療内科の先生は「調子はどうだい?良くなってると思う?」みたいな聞き方をしてきますが
そもそも何がどう悪くなって何が良くなってるのかすらわからない状態です
病院を変えたほうが良いのでしょうか
642優しい名無しさん:2013/04/15(月) 19:50:56.63 ID:KWRV5CYd
母:重度の統合失調症 父:自閉症スペクトラム障害 なのですが
緊急時に正しく動けないことが多く困っています

父:母が倒れて呼吸をしていない時に父は、母を小声で呼び立ちつくしていました。
こんなこと初めてでどうしていいかわからないと言い
自分では救急車を呼ぶことすらできませんでした

母:先日地震があったとき、食器棚の横で「ユメナガシ」とずっと呟き動きませんでした
これを唱えると地震がおさまると言い張り、そんなことないと言っても
でも地震はおさまったでしょう?どう?これがある限り大丈夫、と言い続け
地震があったらこうして、と言っても、家にいてコレを唱えれば安全と聞く耳を持ちません

大きい地震がおこると言われている地域に住んでいるので、私が居ない時に起こったら、
それ以外にも何か起こったらどうしようと不安で仕方ありません

こういったことをどこかに相談して対策を教えてもらったり
施設、セミナー等で、両親に適切な対応を教えてもらえたり出来るのでしょうか?
今は母のみ精神科に通院し、手帳を取得しています

スレ違いでしたら申し訳ありません。よろしくお願いします
643優しい名無しさん:2013/04/15(月) 20:20:57.58 ID:PvGVGcPa
>>641
調子が良い/悪いだと漠然としすぎなので、日常生活のいろいろなことを
もう少し細かく具体的に分けてみて、それがどの程度行えるかを基準にすると良い。

たとえば入浴。「湯船に入る入浴」ができるか。それともシャワーしか無理か。
入りたいと思った時にすんなり実行できるか。
それが無理なら、大体何日おきに入れるか。
洗顔は毎日朝晩できているか。歯磨きは毎食後できているか。
ひげ剃り、髪の手入れなど身だしなみを整える行為はどのくらいできているか。
寝起きの時間は規則正しいか。昼夜逆転していないか。
食事の時間は規則正しいか。食欲はどの程度あるか。
金銭管理は適切か。外出はどの程度できるか。人との会話には抵抗がないか。
などなど。

「そもそも何がどう悪くなって何が良くなってるのかすらわからない状態です」
↑これをそのまま医者に伝えても良い。医者の方からもっと具体的に聞いてくるはず。
644優しい名無しさん:2013/04/15(月) 20:23:26.09 ID:PvGVGcPa
>>642
かかりつけの精神科医に利用できるサービスがあるか確認を。
あとは役所の福祉関係の窓口で相談。
お父さんに関しては最寄りの発達障害者支援センターで相談かな。
645優しい名無しさん:2013/04/15(月) 20:38:14.33 ID:hMXvl9V4
>>641
質問に質問で返してしまって申し訳ないんですが、そもそも何故精神科に通っているんでしょうか?
何かしら体調なり気分なりに問題があるから通い始めたのでは?
それが良くなったかどうかではないでしょうか。
それでもわからなければ素直に何を答えればいいのかわからないと医者に聞きましょう。
通う意味もわからないまま通っても仕方ない気がします。
646優しい名無しさん:2013/04/15(月) 20:47:43.85 ID:hMXvl9V4
>>642
お父様は自閉症スペクトラム障害ということですが、知的障害はあるのでしょうか?

お母様は統合失調症とのことですが、統合失調症とは認知したものを判断し統合的に処理することが難しくなってしまう病気です。
妄想や幻覚、幻聴のせいで適切な判断ができません。
あなたがこういう時はこうしてとお願いしたとしてもそれに納得してくれるか、実際してくれるかもわかりません。
緊急時にどうするか理解してもらうのはきちんと治療を受けて治ってからでしょう。

本当に心配であれば誰か健常な方が一緒に暮らすしかないとおもいます。
647優しい名無しさん:2013/04/15(月) 21:10:52.76 ID:zujx4iht
>>638インターネットですかね。高校時代にはまってしまった…
648優しい名無しさん:2013/04/15(月) 21:16:09.55 ID:zujx4iht
あと、もともと人見知りな部分もあります。周りに恵まれていたから人見知りが消えていたのかもしれません。
大学以降は友人作りも億劫になり一人で過ごしてました。
自分でも訳がわかりません。孤独は嫌なのに、一人でいたいという…
649優しい名無しさん:2013/04/15(月) 21:18:13.72 ID:PvGVGcPa
>>647
単にネットにハマっただけじゃそんなに性格変わらないと思うんですが。
ネット上で何かトラウマになるような問題を起こした経験があるとか?

自分もネット黎明期からドハマりしたけど、自分にとっての誘惑が増えたってだけで
基本的な性格は変わってませんよ。
650 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/15(月) 21:27:22.83 ID:aq+c7D8N
>>618
これどうぞ。
病気別の薬フォルダー/“躁うつ”の薬
http://www.okusuri110.com/biyokibetu/biyoki_cnt_13-09.html

>>620
ホームページ、ブログや、相談に乗ってくれるところはしらないけど、
例えばこの本が希望に近そうです。
双極性障害(躁うつ病)のことがよくわかる本 (講談社健康ライブラリーイラスト版) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4062594382/

といっても私はこの本は読んだことはないので(このシリーズの別の本は読んだことある)、
大きい本屋さんで立ち読みしてから買うといいと思います。
651優しい名無しさん:2013/04/15(月) 21:29:06.71 ID:XdK0bhYM
652優しい名無しさん:2013/04/15(月) 21:54:58.72 ID:SFhcspG+
転職回数が多い31歳です。
在職中に仕事を探しているけど在職してるから断られた2回。

パートなんだけど収入がなくなるのがきつい。はあ
653優しい名無しさん:2013/04/15(月) 22:03:12.46 ID:PvGVGcPa
>>652
で、どうしろと?
654優しい名無しさん:2013/04/15(月) 22:08:54.11 ID:zujx4iht
>>649ないです。
655優しい名無しさん:2013/04/15(月) 22:15:40.25 ID:wqik9AWB
学校いかなきゃ、と思ってるのに朝起きれなくて結局行かない
大学院に進学したいから勉強しなきゃ、と思ってるのにやる気でない
でもバイトはサボらずちゃんと行く
サークルも遅刻はするけど参加する

っていうのはいわゆるスチューデント・アパシー以外になにか考えられるでしょうか
ただのクズ?きついことから逃げてるだけ?
656優しい名無しさん:2013/04/15(月) 22:16:27.83 ID:PvGVGcPa
>>654
じゃあ、ネット以外で何かきっかけになるようなことがあったのでは。

なにかよほどショックなこと、嫌な思いをしない限り、
そんなに急に性格が変わるとは思えないのだけど。
657優しい名無しさん:2013/04/15(月) 22:18:59.85 ID:zujx4iht
>>656いやないんです…普通に過ごしてました。
根が人見知りで恥ずかしがり屋なのかもしれません。
658優しい名無しさん:2013/04/15(月) 22:51:50.54 ID:LqJ/KpK6
一年ばかり引きこもり、殆ど外出しないで生活したため、すっかり脚が萎えてしまいました。
最近また外出して通院するようになったのですが、この件に関しては主治医はあまり相談に乗ってくれません。
どんなリハビリをしたら良いか、アイデア教えて頂けますか?
またそんな話を聞けそうなスレがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
659優しい名無しさん:2013/04/15(月) 22:57:25.75 ID:PvGVGcPa
>>658
とりあえず散歩。歩くところから始めるのが一番負担少ないと思う。
660優しい名無しさん:2013/04/15(月) 23:25:20.53 ID:LqJ/KpK6
>>659
犬を飼っているので、地道に散歩してみます。
どうもありがとうございました。
661優しい名無しさん:2013/04/15(月) 23:28:29.70 ID:XdK0bhYM
>>658
年齢・性別がわからないけど、栄養素と負荷が大切。
プロテイン摂って、筋トレ(器具だけではなく、ピラティスのようにレーナーの指導で)が一番ではないか
ウエイトトレ板 ダイエット板 スポーツクラブ板の質問スレへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1364968316/
662優しい名無しさん:2013/04/15(月) 23:32:07.91 ID:7FnFLC6A
40代、男性です。
アルコール依存症についてご意見お願いします。
ここ4ヶ月ほど躁鬱病で会社を休職しています。 精神科へ通い始めて3年経過しますが、以前より医者からは酒を控えるよう言われてましたが、ナアナアでごまかしてきました。
1ヶ月ほど前に調子がよい時期が有り会社へも出勤していましたが、同僚と飲みにいったあと一度家に戻り自殺を計りました。 その時はなぜか明るい気持ちでもう人生終わりでいいやと思いました。
いろんな方からとにかく酒をやめろと意見され断酒決行しましたが、2週間が限度でした。
今は嫁が寝たあと隠れて夜中に飲んでいる始末です。
専門の治療が必要でしょうか?
久里浜式では完全にアルコール依存症です。
663優しい名無しさん:2013/04/15(月) 23:34:52.27 ID:y6YpzKxW
>>655
まず学内の相談窓口へ。
考えられる病気の候補が多過ぎて列挙するだけでも難しい。
面談でじっくり話を聞かないと絞り込めないです。
664優しい名無しさん:2013/04/16(火) 00:03:20.74 ID:Z/ffQWok
>>663
ありがとうございます。
じっくり話さないと、病気なのか怠けなのかすらもわからないということでしょうか?
665優しい名無しさん:2013/04/16(火) 00:12:58.22 ID:bi40xsx2
>>664
簡単に言ってしまうとネット上では絞り込むのが困難だということですね。
特に学業絡みというやや特殊な事例なので。
666優しい名無しさん:2013/04/16(火) 01:07:38.94 ID:Z/ffQWok
>>665
なるほど…ご丁寧にありがとうございます。
多いのかなと思っていましたが、特殊なんですね。
ちょっと怖いですが、学内の相談センターにいってみようと思います。
667優しい名無しさん:2013/04/16(火) 01:15:11.60 ID:h7467z9x
>>666
>多いのかなと思っていましたが、特殊なんですね

何か誤読されているようです。
>>665には「学業絡みというやや特殊な事例」と書いてありますが…
668優しい名無しさん:2013/04/16(火) 01:25:53.04 ID:Z/ffQWok
>>667
(私のような学業絡みの事例は)多いのかなと思っていましたが、〜
というつもりで書いたのですが、私なにか勘違いしてしまっているでしょうか?
669優しい名無しさん:2013/04/16(火) 02:41:20.71 ID:UjVZkGp8
>>662
明らかにどうみても専門治療が必要。
休職中ならむしろきちんと治すためのチャンスでしょう。
このまま死にたくないなら、人に迷惑をかけたくないなら
専門家にお願いするしかない。自分の意志だけでは絶対無理。
670優しい名無しさん:2013/04/16(火) 04:15:58.03 ID:cHzNWJ8a
誰か起きてますか…?
671優しい名無しさん:2013/04/16(火) 04:22:09.38 ID:Tvj17zFM
おきてますよえぇ
672優しい名無しさん:2013/04/16(火) 04:47:06.73 ID:Gnd9Ba2I
昔の精神保健福祉法32条は今は障害者自立支援法に変わりましたが
申請が通るのは以前と比べてどうですか?
やはり難しくなったんでしょうか?
673優しい名無しさん:2013/04/16(火) 05:52:03.45 ID:k8UUTXKI
>>672
そんな事はないですよ
同じだと思います
674優しい名無しさん:2013/04/16(火) 07:26:09.08 ID:XLbRbeNS
あの、症状の事や職場の環境の事とか、やはり身内に話すべきでしょうか?
(現在次姉には打ち明け、観察力ある叔母は気づいた模様)
叔母が近況を知りたいと言っていて、気姉とはメールで相談しましたが、
いきなり症状や職場で置かれてる状況(レコーダに記録)を明かすのは、
やめたほうがよいと。
叔母にとってもショックが大きいと思いますが、理解してもらう方法としては、
私にはこれくらいしか思いつかず悩んでいます。
できればお知恵を拝借したいです。お願いします。
675三毛猫 みー:2013/04/16(火) 08:05:24.40 ID:xYditjIr
>>650
いつもお世話になります。
676優しい名無しさん:2013/04/16(火) 12:37:00.33 ID:oXXMUl7I
>>664
学問が好きじゃないのなら単にやる気の問題だと思うけれどね。
働くことは普通に出来るのなら卒業したら就職をするので良いんじゃない。
それともバイトはいいけど就職はしたくないから大学院ってケースなのかな。
677優しい名無しさん:2013/04/16(火) 15:28:54.19 ID:pq/Bxr4g
精神障がい者はなぜかおが知的障害者のようになってしまうんですか?
678優しい名無しさん:2013/04/16(火) 15:47:51.40 ID:UjVZkGp8
>>674
叔母さんとあなたの親しさ、距離感がわからないので何とも言えません。
こちらも無責任なことは言えませんので。
679優しい名無しさん:2013/04/16(火) 16:21:18.38 ID:3su4Chds
小さいころから異常に不安がりです。
今無職なんですがこのままホームレスになるんじゃないかとか次から次へと頭の中に浮かび上がってきます。
もうこれはなおしようがないのでしょうか?
680優しい名無しさん:2013/04/16(火) 17:19:58.75 ID:a/cuklN+
今、通院中ですがカウンセリングを受けたいと思ってます。
ただ今の病院にはカウンセリングルームがなく、カウンセリングルームのある病院は最初に院長の診察を受けないといけません。そうなると転院という事になります。
少し前、民間のカウンセリングルームをネットで見つけて行ってみました。カウンセラーとは良いコミュニケーションがとれて、できればここに通いたいです。
この場合、独断でカウンセリングルームへ行ったことや今後も通いたい意志は、通院中の病院にも話すべきですか?
独断でこういう事をして怒られたり、カウンセリングルームに迷惑がかからないか心配です。
681優しい名無しさん:2013/04/16(火) 17:35:38.46 ID:pBP4WjzI
>>680
民間のカウンセリングルームというのは、
いわゆるヒーリングとかスピリチュアルとか、そういう系統?
だったら医療とは無関係なので医師も関与しない。ご自由にってなる。

大学関係や医療関係の資格を持ってるようなカウンセラーだと、
医師からの処方箋や指示によってカウンセリングをするのが普通なので
あなたがカウンセラーと医師との連携をすることになる。
682優しい名無しさん:2013/04/16(火) 18:05:22.34 ID:IG1KRq+S
ちくわックスっていう薬、正式名称はなんですか?
683 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/16(火) 18:18:58.90 ID:mF14x5By
ちくわです
684優しい名無しさん:2013/04/16(火) 18:21:25.78 ID:NxfVItx0
>>678
>>674です。
子供の頃、家庭が荒れた際は一時期育てていただいたこともある、
育ての親にも近い存在の方です。
ちなみに今日は、社用車使用を禁じられました。
苦手な上司を見てすくみあがってる姿に、危険だという判断です。
685優しい名無しさん:2013/04/16(火) 19:04:57.23 ID:GDdPDVbP
約10年のうつの症状も和らぎ正社員として就職して2ヶ月。
仕事はきつくなく、残業があっても1時間弱。
順調なのにどうしても体の動かない日があり本日も休んでしまいました。
試用期間中なのに休んでしまい不安です。
やはりうつの症状なんでしょうか。
それでも何か気をつけていれば防げるでしょうか?
686優しい名無しさん:2013/04/16(火) 20:54:12.03 ID:K7GfmteT
こういったことに全く無知で、病院などもいったことないものです。
スレチだったらすみません。スルーお願いします。
自分がすることが全て周りの人の迷惑になってるように思えて、いろいろと不自由です。
たとえば、すいてる電車でも座ると申し訳なくて、あわないヒールで足の腱のあたりとか指の皮とか剥がれちゃっていたいけれど、座っちゃだめ座っちゃだめってなっちゃって結局そのままたちっぱなし…みたいなことがよくあるんです
それを友達に話したら、ひかれて、さすがに頭おかしいよー(笑)と言われてしまって…
こういうのってひかれるくらい変なことなんでしょうか
これはまだましな話(友達にはひかれましたが)だと思いますが、他に、辛いのが呼吸の音が人を不快にさせてないか気になって、息苦しくなったり、
咀嚼音が人を不快にさせてないか気になってしまって、人前で物を食べる時申し訳なくてお弁当を残して帰って家で食べて、夕飯が食べられなくて、それも親に申し訳なくて、お茶で取り敢えず流して詰め込んで、はきそうになります。
今までこういったことは、全てが全ての人に当てはまらないにしても、そういう人もいるだろうと思っていました。
でも先程の電車で座れない件で友達に頭おかしいと言われてから、それがゆらいでしまって軽く混乱してしまいました。
こういうことってあまり普通なことではないんでしょうか?
漠然としていてすみません。
長文で、しかも読みにくい文章しつれいしました。
687優しい名無しさん:2013/04/16(火) 20:55:43.80 ID:pBP4WjzI
>>685
「これ一つ守ってれば万事解決!100%安心!」なんて方法は無いよ。
毎日節制してコツコツ実績を積み重ねて行くしか無い。
具体的には「夜更かししない」「3食きちんと食べる・食べ過ぎない」
「調子が良いからと遊びに出かけたりしない」「飲酒しない」等。
688優しい名無しさん:2013/04/16(火) 20:56:45.40 ID:n50fM83o
>>679
不安障害ですね。
残念ながら一生治ることはありません
689優しい名無しさん:2013/04/16(火) 21:06:47.90 ID:3su4Chds
>>688やはりですか…
まったくこのせいで石橋を叩き割ってしまいます
690優しい名無しさん:2013/04/16(火) 22:25:23.23 ID:t183QLlo
>>686
まあ、生き辛い性格なんでしょうが、それもあなただから。
別に無理に変わる必要もないよ。
でも、疲れたら座っていいし、人がご飯食べる音なんていちいち聞いていないよ。

まあ、言うならあなたは、人の目を意識しすぎだね。
誰もそんなに人に感心持ってないから、あまり人目を気にしないで、生きて行けば、生きやすくなるよ。

人の観察が好きなの?他の人がそんなに気になるのかな?
自分が思ってるほど、人は自分のことを見ていない、と言う考え方に変えて行ければいいよ。

あまり安易に医者行くと、薬付けにされるから、オススメしない。カウンセリングとかがいいかな。
薬で治るものじゃないんですよ。
691優しい名無しさん:2013/04/16(火) 22:32:15.13 ID:GDdPDVbP
>>687
ありがとうございます。
ただ休むとすごく不安で焦ってしまって。
692優しい名無しさん:2013/04/16(火) 23:52:07.42 ID:oXXMUl7I
>>686
脅迫神経症かも
693優しい名無しさん:2013/04/16(火) 23:54:26.61 ID:oXXMUl7I
>>692
ああ、字が間違い。
強迫神経症。
694優しい名無しさん:2013/04/17(水) 01:56:31.28 ID:NbiWADXR
コレミナールという抗不安薬を処方されたのですが、
検索しましたが該当スレがありませんでした。
新薬なのでしょうか?
飲んでる方のスレはどこかにありませんでしょうか?
695優しい名無しさん:2013/04/17(水) 04:11:16.37 ID:YpP36yjt
>>694
スレはないようなので、必要であれば新しく立てられてはいかがでしょうか。
ご自分で立てられなければスレ立て代行スレがありますよ。
696優しい名無しさん:2013/04/17(水) 07:02:04.85 ID:nr52Zoui
相談させてください。

23歳♀、パート清掃労働者です。
ボダで、ハローワークには障害者登録されています。
現在は情報をクローズして働いています。
現在6ヶ月目になるのですが、現在の職場は
時給700円の保険などなしなので、転職というか、
正社員になりたいと考えるようになりました。

そこで、職業訓練校等を考えています。
しかし、現在の職場の方に、「今現在を逃げたら
どこの職場でも務まるはずがない」と言われました。
人間関係がうまくいってないから、というのもあるのだと思います。

職業訓練校等で資格を取ったりして正社員になるのは逃げなのでしょうか?
または、もう少し現在の職場で頑張るべきなのでしょうか?
697優しい名無しさん:2013/04/17(水) 08:07:10.37 ID:dDaroUwg
すいません
何事も神経質で過去の後悔の思いや、将来に対する不安、何かちょっとした事も、いつまでも引きずり不安や後悔。
お金も貯金を気にしたり、老後を心配したりと、もっとお気楽に生きることが、できないか毎日、憂鬱で参ってます。
変な話し、天然ボケがうらやましいぐらいです。皆様、お気楽に生きれる考えかたを教えていただけませんか?また、そのような悩みを、読め少しは気が楽になる本などご紹介していただけませんでしょうか?
698優しい名無しさん:2013/04/17(水) 08:29:59.04 ID:xQMLAa+e
>>696
仕事は人間関係とは良くいいますね。
大変失礼なモノの言い方をしますが、時給700円なのは、700円の仕事だからです。
つまり一般的には楽な仕事の部類に入ります。
なので、「どの職場でも…」という言い方をされるのだと思います。
仕事内容がキツイのではなくて、人間関係がキツイなら、職業訓練して正社員と言う選択もありでしょう。

ただ、正社員になれればですけどね。
厳しい時代ということは覚悟の上、就職活動をがんばるしかないです。
おそらく、今から正社員というと、相当なスキルが必要でしょう。
バイトとは比べられないくらい、仕事はキツくなると思います。人間関係はわかりませんが。
あまり、答えになってないかもですが、このへんで。
699優しい名無しさん:2013/04/17(水) 08:36:57.25 ID:xQMLAa+e
>>697
皆、不安を持ちながら生きているはずです。
ただ、あなたが不安が強い性格なだけで。
本は知らないですが、考え方の歪みなのかな?と思います。
慎重な性格とは言えないレベルでしょうかね。
将来のことは、誰もわからないんですよ。
今日一日を大切に生きよう、と私は考えて生きています。あまり、将来のことを考えても仕方がないので。

日常生活に支障がでるようなら、カウンセリングをうけて、認知の歪みを修正することでしょうか。
少しずつ、気を楽にしていけばいいと思いますよ。皆不安の中で生活しています。
700優しい名無しさん:2013/04/17(水) 08:52:28.09 ID:dDaroUwg
>>699
ありがとうございます
確かにそうなんですが
なかなか抜け出せなくて
701優しい名無しさん:2013/04/17(水) 09:03:34.60 ID:EPbcLl5U
>>696
マルチ。人生板で相談してたじゃん。
しかもボダとは言わずに。
702優しい名無しさん:2013/04/17(水) 09:15:50.88 ID:UdR0czGV
>>696
誰かに聞いて答えが出るの?
聞いてる時点で背中押して欲しいだけじゃないの?
次があるわけ無いって言ってる人があなたの人生を保証してくれるの?
その会社でバイトしてたら先があるの?
最後に決めるのは自分だよ。
そうやってなんでも他人に決断を委ねるから自分の人生を生きてる感覚がないんだよ。
自分で決めて頑張る、自分の意見に責任を持つ。
それだけ。
703優しい名無しさん:2013/04/17(水) 09:22:29.72 ID:UdR0czGV
>>697
最近読んだ本だと
・自信を持てないあなたへ
・21日間でできるあなたの自信力を100%引き出す方法
・スタンフォードの自分を変える教室
・他人と比べない生き方
・「心の病」なんかない
・ホ・オポノポノ
こんな感じの本読んだけど気楽にって事だとホ・オポノポノ関連かな?
もしくは何故不安に感じてしまうか考える、改善出来る本を探す。
自分の場合も認知に歪みがある気がして認知行動療法についての本が読みたくて探したところ自信を引き出す系の本に行き当たった。
まぁ本屋さんで実際に手にとってみるのがいいんじゃないかな。
704優しい名無しさん:2013/04/17(水) 09:52:44.88 ID:dDaroUwg
>>703
ありがとう
沢山紹介して頂いて
参考にさせて頂きます

ありがとうごさいました

>>699さんにも改めて
アドバイス頂いて本当にありがとうございました
705優しい名無しさん:2013/04/17(水) 10:01:54.61 ID:AENP9zS+
>>691
持病だと思ってじっくり焦らず付き合っていくしかないよ。

>>696
障害者枠では職業訓練を受けても正社員は難しいかもね。
逆に言えばクローズなら若いから簡単に正社員になれるよ。
ただ前向きに先に進みたいと言う気持ちは大切だから。
とりあえず今の仕事を続けながらハローワークに相談してみれば。
決まってから今の仕事を辞めればいい。
706優しい名無しさん:2013/04/17(水) 11:53:28.70 ID:wVuLDmLX
>>684
あなたの具体的な状況がわからないので何とも言えないけど
とりあえず信頼できる身近な人、すでに打ち明け済みのお姉さんに
叔母さんに話しても良いかどうかを相談されては。
こういったことは身近な人の方が判断しやすいと思います。
非常にデリケートな問題なのでこちらも安易には言いにくい。
707優しい名無しさん:2013/04/17(水) 12:02:20.07 ID:wVuLDmLX
>>695
薬剤の種類はゴマンとある、名前が違うだけで成分は同じというものもたくさんあって
ジェネリックある薬は名前違いが何種類もあるのが普通。
薬ごとにいちいちスレを立ててたらこの板がパンクしてしまう。安易にスレ立てを勧めるべきじゃないよ。
ここは薬専用の板ではないんだから。
708優しい名無しさん:2013/04/17(水) 12:03:22.36 ID:wVuLDmLX
>>694
飲む人の多いメジャーな薬なら単独スレも需要あるけど、そうでないなら
薬よりも病気のスレを探して、そこで同じ薬を飲んでる人がいないか探してみたほうがいい。
↓こんなスレもあるけど見ての通りめちゃくちゃ過疎ってるし。

長時間作用型抗不安薬総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363969837/

ちなみにコレミナールの成分名は「フルタゾラム」。
「〜ゾラム」で終わる名前のものはベンゾジアゼピン系。デパスなんかの仲間と思っていい。
ベンゾ系からの離脱を目指すスレならある。これから飲み始める人は読まないほうがいいかも。
709優しい名無しさん:2013/04/17(水) 17:46:15.18 ID:h+UurhX6
普段から酒を飲んでると眠剤やレキソタンが効きにくくなったりしますか?
710優しい名無しさん:2013/04/17(水) 17:47:19.59 ID:GBQSXD34
人によるんじゃないの。
711優しい名無しさん:2013/04/17(水) 18:15:33.16 ID:UdR0czGV
ていうか眠剤呑むなら酒飲むな。
眠りたいならアルコールはやめろ。
通常外の使い方して効きが悪くなったとか副作用が出たとかアホらしいから。
712優しい名無しさん:2013/04/17(水) 21:03:36.30 ID:GBQSXD34
飲んだら呑むな
呑むなら飲むな
713686:2013/04/17(水) 21:15:30.08 ID:pM6Kok0r
>>690さん>>692さん
ありがとうございました。

人を観察するのは特に好きではありません。
ただ、周りの人の動きに注意がいっちゃって、自分勝手にうがーってイラついてたりして、他の人をそういうふうにイラつかせたりなんなりしたらやだなぁとかこんな風に見えてたらやだなぁってのがあるんです。
強迫神経症なんてものがあるんですね、調べてみます。

こういう、性格みたいなものを相談していいのか分かりませんが、予備校の生活カウンセラーみたいな人にちょっと相談してみます。
お医者には行きません。お金がちょっときついので…

お二方ご意見ありがとうございました。
714優しい名無しさん:2013/04/17(水) 22:18:09.20 ID:Xbyil0wz
読書療法で何か良い本はないでしょうか?
「いやな気分よ さようなら」以外でお願いします。
715優しい名無しさん:2013/04/17(水) 22:54:51.19 ID:UdR0czGV
>>714
読書で何を治療したいの?
根本的な部分が抜けてる。
716優しい名無しさん:2013/04/17(水) 23:04:00.99 ID:n3kYX51J
精神病は甘え
717優しい名無しさん:2013/04/18(木) 00:29:54.42 ID:U6gJJhBv
>>713
あなたは典型的な妄想の症状だよ
日常会話で言うような妄想じゃなく精神医学的な意味での妄想ね
加害妄想、罪業妄想あたりでぐぐれ

>>704
「空」の思想で生きてみては?
簡単に言えば世の中のあらゆるものは自分の認識が生み出しているものだという思想
『ホ・オポノポノ』は私もすすめる
同系統で『「ザ・マネーゲーム」から脱出する法』も面白かった
若干神秘主義的だけど、何もかも理屈で割り切って生きようとすれば心を病むのが人の常
でも悪徳カルトには気を付けてね

規制で遅レスになってしまった
もう見てないかな
718優しい名無しさん:2013/04/18(木) 01:17:31.72 ID:luHlWVy0
ある1つのでき事がショッキング過ぎて、それがキッカケで鬱病になる事ってあり得るのでしょうか?
719優しい名無しさん:2013/04/18(木) 01:32:25.01 ID:CRtCva35
>>718
どちらかというとPTSDな気がするけどどうかな?
所謂「心的外傷後ストレス障害」ってやつだけど。
720優しい名無しさん:2013/04/18(木) 01:46:40.45 ID:luHlWVy0
>>719
レスありがとうございます。

もともと心配性な性格である日ショッキングな出来事が起こり、その日から寝込んでしまいご飯が食べられなくなり、元気を出したくても元気が出なくなったみたいです。

内科で点滴から栄養補給をしていたものの、手におえないとの事で心療内科をすすめられ行った所鬱病だと診断されたようです・・・
721優しい名無しさん:2013/04/18(木) 02:39:11.48 ID:YSl4A57q
>>676
>>664です。規制で遅くなってしまいました。

やりたい仕事があって、その仕事に就くには、大学院への進学が必要なんです。
学問が好きじゃないというわけでもなく、興味はあるけれどやる気が出ないという状態です。(それを学問が好きじゃないと言うのかもしれませんが…)
自分のあまりのやる気のなさに辟易していうというか、どうしたらいいかわからないです。
小学生のときは自分から勉強してたのに、中学生から勉強に対してやる気がなくなっていったような気がします。
722優しい名無しさん:2013/04/18(木) 03:04:14.21 ID:atjR2sR8
>>721
大学院卒が必要なやりたい仕事って何なのか知らないけれど、
本当に大学院を出ないとその仕事を出来ないわけ?
具体的に何をやりたいのか話してくれないと分からないけれど。
その仕事の内容に憧れているのじゃなくて肩書に憧れているだけなんじゃない?
やる気が無いのは明らかに向いていない証拠だよ。
この際もう一度、本当にやりたいことは何か考え直してみたらどうだろう。
723優しい名無しさん:2013/04/18(木) 04:03:55.36 ID:YSl4A57q
>>722
大学院を出ないと資格がとれないもので…
自分がこんな状態なのになに言ってんだって感じでしょうが、臨床心理士の資格をとりたいんです。
まあ、あなたがおっしゃる通り向いてないのかもしれませんが…
724優しい名無しさん:2013/04/18(木) 04:25:47.33 ID:QL5y3GV8
>>723
医者や弁護士の類といっしょ。
毎日8時間も12時間も勉強していたって司法試験に合格出来ない人はごまんといるんだよ。
やる気が無い時点で失格だな。
725三毛猫 みー:2013/04/18(木) 04:48:11.31 ID:MBFkSA/p
>>717
『ホ・オポノポノ』はラジオで照会してたなあ。
726優しい名無しさん:2013/04/18(木) 06:14:44.39 ID:fNGhN5Bm
>>724


臨床心理士の資格が、医師国家資格程難しいとは、到底思えない。

「いっしょ」なら、高給で将来安定した医師国家資格を皆取るでしょう。論外。
727優しい名無しさん:2013/04/18(木) 06:16:32.48 ID:fNGhN5Bm
>>724


臨床心理士の資格が、医師国家資格程難しいとは、到底思えない。

「いっしょ」なら、高給で将来安定した医師国家資格を皆取るでしょう。論外。
728優しい名無しさん:2013/04/18(木) 06:50:43.22 ID:CtlO1zPO
>>723
>臨床心理士の資格をとりたいんです
じゃあ、このスレより臨床心理士に話を聞いたほうが早い。一石二鳥。
729優しい名無しさん:2013/04/18(木) 09:07:27.61 ID:QL5y3GV8
>>727
大事なことなのでw
いや難しさの事を言っているのじゃないよ。
成りたくても試験に通らないとなれないことが同じだと言う意味だ。
そのために努力を皆しているのに、やる気が出ないのを何かの病気の所為にしたがっているから叱責したまでの話。
730優しい名無しさん:2013/04/18(木) 15:17:32.64 ID:sjbTGgXv
>>723
やる気が出なくて困ってるんなら病院に行けば?
こんなとこでグダグダやってても結論出る訳が無い。我々に診断は出来ないし、
「鬱は甘え」論の人も紛れ込んでるから書き込みを真に受ける必要は無い。
731優しい名無しさん:2013/04/18(木) 15:26:12.93 ID:U6gJJhBv
>>730
本気で甘えだと思ってる人はこんなとこ見てない
732優しい名無しさん:2013/04/18(木) 16:37:12.09 ID:+He+CI+W
>>730
やる気の無い奴をみんな鬱の仲間にして何の得があるんだw
733優しい名無しさん:2013/04/18(木) 16:56:45.97 ID:Io29F1QP
やる気が出る本を教えて下さい
昔読んだ”チーズは何処へ消えた”は駄目でした
人に薦めてもらった”夢をかなえる象”も合いませんでした
自己啓発の書籍は刺激が強いので、もう少し易しい内容の本を希望します
(聖書も人柄が変わってしまいそうなので控えてます)
仕事や将来に対するやる気を奮発したいと思ってます
お願いします
734優しい名無しさん:2013/04/18(木) 16:59:11.41 ID:mUwPvgbv
大人になってから学習障害が発症することってありますか?
最近読み間違いがひどいです
センサーをセンターとよんだり娘を嫁とよんだり
735優しい名無しさん:2013/04/18(木) 17:32:49.10 ID:bN/kI/jf
私はそう簡単には起きないことはわかってるけど起きる可能性も確かにある
最悪な出来事を想像して勝手に不安になり、怖くなって落ち込んでしまいます
・もし仕事で取り返しの付かないミスをしてしまったらどうするか
クビにされるか自主退職するか、再就職はどうするか、自分を雇ってくれる所はあるのか、
ない場合はどうするのか、あるならどんな業種か、それは自分に出来る事なのか、残業代は、人間関係は、

・もし何かの間違いで大きな罪状で逮捕されてしまったらどうするか
自分はどうなるのか、家族はどうなるのか、弁護士はどうすればいいのか、どうやって潔白を証明するか、出来なかった場合はどうなるのか、

・もしいきなり強盗がうちに押しかけてきたらどうするか
向こうがナイフを持ってたらどうするか、反撃するべきか、大人しくするべきか、

最悪の事態を想定すること自体は悪くないのかもしれませんが、あまりにもきりがないので疲れてしまいます
こういう妄想はなにかの症状だったりしますか?
736優しい名無しさん:2013/04/18(木) 17:51:04.95 ID:+He+CI+W
>>735
全般性不安障害かもね。
737優しい名無しさん:2013/04/18(木) 18:35:41.86 ID:s1zLMwus
>>706
お返事遅れました>>684です。お答えいただきありがとうございました。
やはり姉にとっても難しい質問だったようですが、
@相談第一回目として、会社で何が辛いのか自分がどうしたいのか、
自分なりに話す。(うまく言えない時のため、メモにまとめてみて)。
Aレコーダーの件を明かすにはステップ飛ばしすぎであるので今回は伏せる。

という事で話がまとまりました。両親にも明かしたほうが良いと言われましたが、
正直もし叔母に尋ねられて答える事になる、と考えただけで動悸が起こるので、
そちらは少し時間を置きます。
相談に乗っていただき本当にありがとうございました。
これから19:00に叔母と会ってまいります。
738優しい名無しさん:2013/04/18(木) 18:54:23.58 ID:QkuCLTdD
鬱病の知人なんですが
家事手伝いすらしない遊び人ニートで
嫌なことは鬱だからと避ける、やたらメンヘラ臭いアピール
鬱病治療一日目で友達と遊び出す、そして帰り際薬の効果がきれちゃったとか意味不明なことを言い出す
楽しいことにはかなり積極的、イベント参加は当たり前、夜まで遊びまくるわりに普段体力ないアピール
基本何かあったら他人のせい、自分は悪くないアピール
貯蓄額があまりないように言っていたが(実際私より貯蓄額がないよう)遊びまくりで金回りが良すぎ

この人本当に鬱病なんでしょうか。
私も鬱病に近い病ですがこんなアクティブな生活が出来ないので全く理解できません
739優しい名無しさん:2013/04/18(木) 19:00:56.69 ID:hapeo1hn
>>738
新型うつ病か、あるいは躁うつ病の躁状態になってる可能性がある。
いずれにしても単なる知人のあなたができることは何もないから
出来るだけ距離を置くようにするとよろし。
740優しい名無しさん:2013/04/18(木) 19:39:10.67 ID:QkuCLTdD
>>739
有難うございます。
私自身かなり酷い躁鬱なのでその知人の行動が躁鬱には見えません…
私自身いつスイッチが入るか分からないのであまりかかわらないようにします。
741優しい名無しさん:2013/04/18(木) 19:48:47.38 ID:Oy5hpdoC
>>734
大人になってから、学習障害が出るって聞いた事無い。
何歳か知らないけど若年性痴呆の始まりとか、脳梗塞の初期とかいろいろ考えられるよね。
自分でぐぐって該当するようなら病院へ行けば?
742優しい名無しさん:2013/04/18(木) 20:15:37.98 ID:CRtCva35
>>738
その人が本当に病気なのか詐病なのかがあなたに関係あるの?
ないなら自分に被害がないように距離おくしかないでしょ。
あなたが何と言おうがどう思おうがその人が問題あると自覚しない限りなにも変わらないよ。
743優しい名無しさん:2013/04/18(木) 20:16:06.46 ID:sjbTGgXv
>>732
鬱かどうかは医者が決めることだ。
上みたいのはただの馴れ合い。
744優しい名無しさん:2013/04/18(木) 20:19:28.34 ID:QkuCLTdD
>>742
鬱病=怠け・メンヘラみたいな風評被害がこちらにも来るのでかなり迷惑しています
なるべく関わらないようにします
745優しい名無しさん:2013/04/18(木) 20:22:28.29 ID:CRtCva35
やる気がない=向いてないってのはおかしいと思うけどね。
試験通らなければ必要とされないってのは当然だけれども適正云々は関係ないでしょ。
まぁなんでやる気でないか知らないけど本当にやりたいと思うなら頑張れとしか言いようがない。
746優しい名無しさん:2013/04/18(木) 20:32:16.90 ID:CRtCva35
>>744
まぁなんでもかんでもうつ病って言ってるのは問題かもね。
単純に人格障害なんじゃない?
あなたがうつで困ってるのは、見る人が見たらちゃんとわかってくれるんじゃないかな。
まぁでも過剰な辛い苦しいアピールは実際苦しんでようが詐病だろうがうざったいものだと思うよ。
世の中ではうつって一括にまとめられちゃってるけど、色んな精神疾患があるわけだし健常な人や身近に苦労してる人がいない人には理解しろってのも無理な話。
最低限の人以外に知らせる必要ないしその方が困らないと思うけどね。
747優しい名無しさん:2013/04/18(木) 23:28:15.28 ID:v+7XRMcA
>>734
脅かすようだけど、脳機能障害も考えたほうが。
NHKの7:30の特集で、ある日突然、文字を反転して認識してしまう障害を見たよ。
認知機能の障害かもしれないから、脳外科で検査受けたほうがよいのでは?
748優しい名無しさん:2013/04/18(木) 23:42:38.96 ID:LNa4CCC5
>>738
雅子とかいう名前?
749優しい名無しさん:2013/04/18(木) 23:52:47.54 ID:atjR2sR8
>>738,740,744
自分でうつ病の知人を怠け病と言っておいて、風評被害で迷惑も糞も無いだろ。
もちっと頭使えよ。
>>745
義務教育じゃないんだから、やる気が無くて勉強しないのなら向いてないから止めて他の道を探せというのは当然だろ。
もっとも勉強だけやる気が出なくなる病気があるなら話は別だがw
750優しい名無しさん:2013/04/19(金) 00:06:17.42 ID:CRtCva35
>>749
そう思うなら別にいいけど向いてる向いてないとやる気あるかどうかは違うと思うよ。
本人の性格や資質も知らないのに適正がないような言い方する必要はない。
頑張る気がないならやめとけば?でいいじゃん。
頭使えとかいちいち相手の気に障るような言い方するのも控えたほうがいいよ、大人げないから。
751優しい名無しさん:2013/04/19(金) 00:22:03.31 ID:4mzQkX/k
やれば出来る子って言って励ますのは中学ぐらいまでの話だと思うけどな。
もう自分で自分の進路を考えられる大人なんだから、やる気が出ないのも適正が無いからだと考えるべきだろ。
親の願望で好きでも無いことをやり続けて大事なときを無駄にしている学生を沢山見ているから、俺はそう思うよ。
752優しい名無しさん:2013/04/19(金) 00:31:11.64 ID:KoXgVoT/
少しは2ちゃんらしい展開になってきたと期待しちゃったw
753優しい名無しさん:2013/04/19(金) 00:43:10.68 ID:KoXgVoT/
>>751
まれに良いトレーナーに出会えたとたん凡庸な奴からトップに躍り出るスポーツ選手がいるそうだ。
もっとも凡庸な成績でもやる気はあるから努力し続けて成功した奴の話だがなw
754優しい名無しさん:2013/04/19(金) 03:30:00.30 ID:vUMHXGO6
>>734
>大人になってから学習障害が発症することってありますか?

大人になってから学習障害と診断されることはあります。
その場合、「今まで見過ごされていて大人になってから気付いた」のか、
「大人になってから発症したのか」を臨床的に区別する方法はありません。
(学習障害の理論と学習障害の臨床的対応は別物です)

また、そもそも、あなたの事例が上記の件に該当するかどうかも短いレスでは判断しかねますので、
お困りでしたら詳細を明らかにして改善に結びつけるためにも早めに病院へ行くことを勧めます。
755優しい名無しさん:2013/04/19(金) 03:41:08.36 ID:z/phyDYk
>>753>>752>>751>>750>>749>>743
(他にも該当する方が居られるかも知れませんが気のついた範囲で)
テンプレ冒頭にあるように、このスレでは質問者宛の回答(レス)以外は禁じられています。
回答能力がないならお引取りを、回答能力があるなら質問者の方宛にレスを。
回答者同士で語り合いたいなら、話したい相手をお誘いの上、他スレに移動を。

>>738
>■あなたの周りの困った人に病名を付けんがためのご質問は御遠慮ください。
>>739>>742>>748>>749
従って回答もご遠慮ください。
756優しい名無しさん:2013/04/19(金) 05:50:52.44 ID:Kto3v+fQ
ちょっと前まで 知覚過敏や独り言があって
希死念慮もひどくて 4週間後に紹介で大学病院の精神科に行きます
自分ではうつか統失を疑っていました

でも おとといから記憶が飛び飛びになり
手足が震えて力が入らなくて ゆっくりとしか動けないんです
ゆっくりなら仕事や書き込みはできます

調べたら薬剤性パーキンソニズムに似てるんですが
1年半前にパキシルをやめたっきりで今なにも飲んでません

他の精神疾患でもこういうことはありますか?
前倒しで受診した方がいいんでしょうか?
757優しい名無しさん:2013/04/19(金) 07:12:35.24 ID:FEAO9vC+
>>756
もし診療日までに不安があるなら
紹介元の病医院の指示を仰いだほうがいいと思います。
758優しい名無しさん:2013/04/19(金) 07:24:46.17 ID:unctRMBA
>>717
704です。見てますよ
おはようございます
「前世体験とホオポノポノ」
というタイトルの本で良いのですかね?
Kindleでみつけたんですが?

逆に古い書き込みに返信して
頂いて御礼もうしあげます。
759優しい名無しさん:2013/04/19(金) 08:58:38.11 ID:6KV3VLMu
質問させていただきます。
仕事上のストレスで心療内科通い始めて1か月半です。
投薬治療を受けています。
病名をまだ正式に告げられていないのですが診断書は書いてもらえますか?
(症状をしらべたら不安神経症か軽度うつっぽいです)
診断書を提出すれば退職できますか?
760優しい名無しさん:2013/04/19(金) 09:04:45.63 ID:+dTAX0To
エイメン博士に認定されてるって、すごいことなんですか?
今そういうクリニックに通ってるんだけど、
セカンドオピニオンを受けたクリニックに転院をしようか悩んでます。
あと、うつの治療と発達障害の診断をするなら、児童精神科のある病院の方がいいでしょうか。
通院中のクリニック→心療内科、精神科(発達障害診断可)
セカンドオピニオン先→心療内科、精神科、児童精神科
という感じです。
どちらも一長一短で決めかねてます。
761優しい名無しさん:2013/04/19(金) 12:59:18.25 ID:VxXoN82J
舌下錠ってどれくらい舌下に置いとけばいいんですか?
時間的な目安はありますか?それとも効果を感じるまででしょうか?
ちなみにエチラームです。
762優しい名無しさん:2013/04/19(金) 15:00:31.16 ID:aF5zaqQz
>>758
その本は知らないけどイハレアカラ・ヒューレンという人が何冊か本を出していて有名
図書館にあることも多いよ
やたらと予約入ってたりするけど・・・
763優しい名無しさん:2013/04/19(金) 16:06:45.10 ID:V+rO7uUC
>>759
休職を要する旨を書いた診断書、という意味なら医師の診断次第。
退職するために診断書は必要無いので
医者に「退職するために診断書を書いてください」とか言ったって
ポカーンとされるだけだよ。
764優しい名無しさん:2013/04/19(金) 16:56:32.81 ID:Z4Pu40JF
>>761
なんで医師か薬剤師に聞かない(´・ω・`)
765優しい名無しさん:2013/04/19(金) 17:02:09.26 ID:Z4Pu40JF
>>759
「休養を要する」「労務不能」といった診断書は書けるが、
退職勧奨とか退職を要するみたいなことは書けないよ。
退職したい旨は口頭か文書で自分で伝える必要がある。
医者に「退職させろ」と言わせることは出来ない。
退職するしないの判断は会社と労働者が行うもので、医者の仕事ではない。

退職希望の話を受理するかどうかは会社次第だが、辞める権利・自由は働く側にあるので
診断書のあるなしに関係なく辞めることはできる。
退職したいのならまず直属の上司に相談を。
会社にメンタルヘルス相談室みたいのがあれば、まずそこに相談するのもアリ。
766優しい名無しさん:2013/04/19(金) 20:43:22.53 ID:9efl7Kgc
すみません、質問させてください。
今、朝・夜→パキシルCR12.5mg
夜→ノバミン0.5mg、ソラナックス0.5mg、サインバルタ20mg、ドグマチール50mgを
服用しています。
症状は強い不安感、希死念慮、だるい、やる気が出ない、食欲不振、頭、足の痺れ、動悸、睡眠障害(寝つきが悪い、早朝覚醒など)
辛かったことを繰り返す思い出す(母親からのモラハラ(精神的虐待)、肉体的な暴力、兄からの性的な悪戯、レ○プなど)
母親への強い恐怖感(具合が悪くて仕事を早退しても母親が怖くて家に帰れない、常に母親の顔色を窺っている)
これらを総合して考えた時、私の病気はどんなものが可能性として考えられますか?
通院は3、4年していますが、その間に薬が結構変わっています(以前はデプロメール、ルボックス、ジェイゾロフト、ワイパックス、ルーラン、デパゲンR、セロクエルなど
服用していました)
母親に対して異常までに恐怖心があります(足音や掃除する気配で機嫌の良しあしが判るレベル)
これは、PTSDなのでしょうか。
主治医には質問しづらくて、ここで質問させていただきました。
宜しくお願いします。
767優しい名無しさん:2013/04/19(金) 21:24:02.30 ID:41dLk9UU
いやこんな素人の集まりに質問するんじゃなくて
信頼できる主治医に出会うべきだよ
768優しい名無しさん:2013/04/19(金) 21:39:07.55 ID:V+rO7uUC
>>766
PTSDではあると思うけど、一番大事な情報が書いてない。
強い不安感その他の症状により、働けているのかということ。
(学生なら、通学できて卒業の見込みがあるのかということ)

それらの症状があっても、何とか働いて自分の面倒は自分で見られるのなら
薬が変更になったのは正しい事だし、通院と服用を続けるのも正解。
それらの症状により働けない、親もしくは兄に養ってもらわないといけない、
という状況なら、病名にこだわる前に症状の改善を求めて医師にどんどん相談すべき。
769優しい名無しさん:2013/04/19(金) 21:49:54.37 ID:9efl7Kgc
>>768さん
ご回答ありがとうございます。
すみません、肝心なことが書いてなかったですね。
今の仕事は調子がいい時はきちんとできますが、調子が悪くなると行けなくなってしまいます。
仕事で何か嫌なことがあって行けなくなってしまうということは殆どないです。
ただ、調子がよくなったり悪くなったりを繰り返しているので短時間のパートでしか働けずにいます。
なので経済的な自立が難しく、親と同居している状態です。
主治医からは母親をなるべく気にしないで、気持ち的に距離をとるように、とアドバイスをもらいますが、
なかなかそれができません。
今後どうするべきか、主治医にもうすこし質問してみます。
ご親切に、ご回答ありがとうございました。




パート
770優しい名無しさん:2013/04/19(金) 23:47:21.96 ID:0OJgzCeP
質問です。
睡眠導入剤として、ブロチゾラム錠サワイを処方されました。
これは後発品とのことですが、一般的に知られてる薬品名(先発品)はなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
771770:2013/04/20(土) 00:19:45.02 ID:75ToyliV
探せました、ありがとうございました。
772優しい名無しさん:2013/04/20(土) 02:52:21.72 ID:2cmvXwQv
鬱病で一年半くらい通院しています
最近、叫びだしたくなって、家に帰ると意味もなく叫んでいます(「ああああああ」って感じ)
今の病院は個人でやっているメンタルクリニックですが、
言った覚えのないことをカルテに書かれていたりして医師のことを信用できずにいます
一番有り得ないと思ったのが、「健康診断受けるということでしたが結果はどうでしたか?とか聞かれたんですが、
受ける予定もないし話題にもしたことがないのに何で?という感じです

元々、職場の人間関係に疲れて死にたいという状態だったのですが、休職したら負け位に思っていたので休職の勧めも断ってきました
ただ、最近はもういろんなことが限界で、今月も何度か朝家を出れなくて休んだり、午前休使ったりしてます
出来ればまだ頑張りたいとも思っていますが、後のことはどうでもいいから休みたいという気持ちもあって揺れています

休職するのなら、長く通った病院で診断書を書いてもらうのが良いとは思いますが、
前述の通り信頼できる医師ではないと感じていて、できればカウンセリング等できるような病院に変わりたい気持ちもあります

職場の産業医に勧められて通院し始め、会社には鬱病で治療中の旨は診断書を貰って申告していますが、
申告後に上司や産業医と面談したわけではないので、どういう扱いになっているのかは良く分からないため、
休職要の診断書を貰ってすんなり休職できるかどうかはわかりませんが・・・

病院変わるべきでしょうか?それとも安易に変えるべきではないでしょうか?
変えるとして、今通っている病院に適当な理由をつけて(自分の休みと診療日が合わなくなった等)
別の病院を紹介してもらうことはアリでしょうか?
773優しい名無しさん:2013/04/20(土) 04:22:44.70 ID:Ld1oAjmC
>>772
変えるかどうか判断する前にまずはセカンドオピニオン
医者がおかしいのではなく>>772の認知機能や記憶に障害が発生してる可能性だってある
もちろんその文を読んだだけではどちらとも言えないけれども
774優しい名無しさん:2013/04/20(土) 04:28:30.66 ID:LY7TMZDr
うんこぶりぶり
775優しい名無しさん:2013/04/20(土) 06:27:54.42 ID:WfZlK0/K
以前このスレで催眠療法のこと勧めた者ですが、まだ見てるかなぁ…
新宿の溝口クリニ○クでまだ催眠療法やってるみたいです
ここは医師のいるれっきとした病院です
日本の保守的な治療法でいってる病院ではなく、アメリカなどの外国で効果の出ている治療法でやってるとこです
S藤医師が以前催眠やっていて私も受けていたんだけど、もう受け付けてないみたいなので
紹介しなかったんですが、後釜がいるようです

ちなみに、催眠療法でぐぐっていると「岩波先生」という奴の名前がちらほら出ていて
何十万もかかるセミナーが紹介されてますが、
あれは完全な詐欺で何度も訴えられている人なので、ぜtったいに申し込んじゃダメです
776優しい名無しさん:2013/04/20(土) 12:59:39.79 ID:CyCEwMlE
カウンセラーを今一信じきれない、口では悩みなどを言えても心が寄りかかれない感じです。自分には凄く引っ掛かる事をされたのが原因と思います。

しかし、もう結構な回数を受けてしまいました。今からでもカウンセラーを変える事を考えた方が良いでしょうか。もうこのまま行くべきでしょうか?
777優しい名無しさん:2013/04/20(土) 14:51:02.78 ID:8o0/AhPd
>>776
疑心暗鬼みたいになるくらいなら変えたほうがいいかも。
778優しい名無しさん:2013/04/20(土) 16:58:00.02 ID:mZmNjP10
>>776
カウンセラーを変えたら、また一から話をしなきゃいけない面倒臭さとカウンセラーへの不信感を天秤に掛けて、
自分にとって今後良さそうだと思われる方を選んだ方がいいよ。
779優しい名無しさん:2013/04/21(日) 03:49:22.83 ID:ECWJ4lF3
>>776
その、すごく引っかかること、の内容しだいでここの人の答えも変わると思うな
780優しい名無しさん:2013/04/21(日) 03:55:36.65 ID:MTQZ98ft
人生相談泊まる地になってしまうのですがお願いします。

某スレの内容が馴れ合いで、自分たちに批判的な意見は
とにかく叩くので、ネットでも相手の顔色伺いをして周らなくてはいけないのか?
と書いたところ、「顔色を伺うということは、相手の気持ちを考えること」
と言われたのですが、それは正しいと思いますか?

具体的にはメンサロなんですが、人に優しくするように強要しているのに
アスペルガーについては差別的なことも言っています。
781優しい名無しさん:2013/04/21(日) 04:42:00.39 ID:SoDqK2VI
>>780
> 「顔色を伺うということは、相手の気持ちを考えること」
> と言われたのですが、それは正しいと思いますか?

状況によると思うけど、ある意味では正しいし、ある意味では間違ってると思う。

顔色を伺うっていうのは、どうやったら自分が攻撃されないか等を気にする行為とも言えるので
悪い方に取れば自己保身に走っていると言える。

といってもある程度は、円滑な人間関係構築と世渡りのために必要な行為なんだけど、
過剰になってくると自分の考えというものが無くなってしまうし、正常な判断力が失われるから
ほどほどにしないといけないよね。
782優しい名無しさん:2013/04/21(日) 06:31:27.33 ID:MTQZ98ft
>>781
ありがとうございます。

馴れ合いのスレなので変わりたくない、保守的な人が
「顔色を伺う」の意味を間違った風に摂ったのだと思います。
処世術としては必要なんですけれど。
783優しい名無しさん:2013/04/21(日) 06:33:02.63 ID:XPHm0Q/3
お暇な方相手していただけると嬉しいです
お恥ずかしい話なのですが心療内科へ行くかどうか迷ってます
不眠からの?頭痛、動悸、眩暈が辛いです…
また、仕事でのミスが増えたり不意に頭が真っ白になって会話が意味不明になったり
自己否定感が強くどうせ生きてても無駄だ死んじゃえと頭の中で無意識の繰り返しの呟き、お酒でなんとか寝逃げする毎日です

最近寝て二時間後、ガッチリ目覚めてそのままウダウダ頭痛い死にたいなんて言ってる間に出勤時間になってフラフラ…なんて日が多いので辛い…
辛いならとりあえず病院行けって話ですが病院に行くのが怖いですし、正直なに話したらいいのかわからないです

なんだか後ろめたく、家族や友人には相談できなかったのでここで吐かせてもらいました。しょうもない悩みを長々とごめんなさい。
784優しい名無しさん:2013/04/21(日) 07:13:18.32 ID:NqOxa2lI
>>783
ここに書いたことをそのまま話したらよい。
あとは問診票で書いたことと、話したことを元に、
医者が適宜質問してくれるから、
それに答えればよい。

追記 ざっと読んだ限りしょうもない悩みではなくて、受診の必要有りだと思うよ。
785優しい名無しさん:2013/04/21(日) 07:16:48.01 ID:8PM2leVL
>>783
酒に逃げてるとひどくなるだけ。
俺なんか7時前から飲んでるぜ…
786優しい名無しさん:2013/04/21(日) 07:30:23.80 ID:XPHm0Q/3
>>784
ありがとうございます!
なんとか、頑張って行ってみようと思います。
>>785
適度にしたいんだけど縋っちゃうんだよね…
787優しい名無しさん:2013/04/21(日) 09:31:49.91 ID:g3I6Y4t7
>>786
保険だけは入ってから行くことだよ。
保険に入れなくなるからね。
そんだけ。
788優しい名無しさん:2013/04/21(日) 11:58:43.93 ID:SoDqK2VI
>>786
すでにアル中仲間の領域に踏み込んじゃってるよ。今後もスリップする可能性が高くなってる。
早めに病院行きなされ。
789776:2013/04/21(日) 12:42:26.37 ID:bYVV72Pz
>>777
疑心暗鬼といいますか、ちょっとした事にも機嫌を損ねてないかドキドキします。元々の性格もあるのですが…

>>778
また一からとなると、振り出しに戻ってしまいますよね…引っ掛かる所があるにせよ、受診してきて良くなったのもおそらく確かです。

>>779
カウンセリングでそういった事をされたらどんな人だって嫌だろうと思う事でした。
790優しい名無しさん:2013/04/21(日) 14:00:01.19 ID:hKcg5rDT
791優しい名無しさん:2013/04/21(日) 19:31:24.54 ID:tmc9Nm0N
痩せたいという気持ちはないのですが、食欲が全くわかず、一年ちかく水分、豆乳、ほうれん草、そば、オールブランのみで暮らしていたら10キロ減りました
ただ本当に本当にお腹がすかず、いつも胸いっぱい、のどがちょっとつまっていて
固形物をたべたい気がしません そば ほうれん草は好物なので…
本当になにもたべたいと思わないし、お腹もすかないのですが
そして痩せ願望は全くないのですが(痩せようが太ろうが不細工は不細工なので)
どんどん痩せます
体調は持病が悪化しましたが、他は元気です

これも摂食障害でしょうか?
本当にお腹がすかないのですが
792優しい名無しさん:2013/04/21(日) 19:38:01.92 ID:3LbnbVcv
>>791
摂食障害よりも胃や食道の病気の可能性が高そう。
まず内科で診てもらったら?
793優しい名無しさん:2013/04/21(日) 19:43:47.12 ID:tmc9Nm0N
>>792
返信ありがとうございます。
すみません、胃・腸・血液の検査はもう二軒の病院でうけまして、コレステロール値が低い、腸が停滞してる、胃がちょっと荒れてる以外は問題なく
腸胃コレステロール全て食べてないせいなので、ちゃんと食べるようにと
あとはここ(内科と胃腸病院の二軒)ではない場所、気持ちの問題をみてもらうように と二軒ともで医者に言われました

気持ちの問題ということは、精神科、心療内科ということかと理解したのですが
例えば摂食障害を調べてみても自分とはちょっと違うような気がしたので…

なんだかスレ違いでしょうか。すみません
794優しい名無しさん:2013/04/21(日) 19:51:07.83 ID:3LbnbVcv
>>793
医者がそう言うなら精神科で診てもらったほうがいいよ。
摂食障害かどうかは大した問題じゃない。食欲が無くて健康に影響が出ているという事実のほうが大事。
精神科の医者ならドグマチールとかリフレックスとか食欲が湧く薬を処方してくれるはず。
795優しい名無しさん:2013/04/21(日) 19:54:02.00 ID:tmc9Nm0N
>>794
ありがとうございました。
そうですね。月曜日になったら、心療内科のある病院に予約の電話を入れます。

後出しですみませんでした。
796優しい名無しさん:2013/04/21(日) 20:59:26.82 ID:ZxU2Mx4x
首吊りしたいんだけど
家族を悲しませたくない
かと言って生きるのも辛い
どうすればいいんだ
797優しい名無しさん:2013/04/21(日) 21:09:41.08 ID:gje9Rrvj
>>795
喉が詰まったような感覚はメンタル患者に多くて、自分も経験あるけど不安感と連動している。
ヒステリー球、梅核気(ばいかくき)と呼ばれる症状です。専用スレもあるよ。
精神科や心療内科の治療で良くなると思う。
798優しい名無しさん:2013/04/21(日) 21:10:29.05 ID:gje9Rrvj
>>796
とにかく病院へ行きなさい。
799優しい名無しさん:2013/04/21(日) 21:43:07.62 ID:ZxU2Mx4x
>>798
病院は通ってるんですが
もう生きるのも辛いです
はやく終わりにしたい…
800優しい名無しさん:2013/04/21(日) 22:07:58.41 ID:VW9yqZ9c
借金が200万ほど有ります。保証人はたててないです。
鬱で病院に通っていますが、一向に治る気配もなく、死のうと思います。
死んだら借金はどうなりますか?
801優しい名無しさん:2013/04/21(日) 22:53:24.19 ID:z/waRz18
負の遺産として遺族が相続します。
相続放棄もできますが、その場合は普通の遺産も全部まとめて放棄しないといけません。形見も残せません。
802優しい名無しさん:2013/04/21(日) 23:24:50.24 ID:z+xw9Xdt
>>800
「借金生活板」があるから、そこにあなたの仲間が沢山いるよ。
相談してみな。
803優しい名無しさん:2013/04/22(月) 00:11:01.84 ID:JZDVooxK
遅い時間にすみません…どなたか相談に乗って下さい。

家族が精神病(神経症も含む)全般に対して全く知識も理解もありません。
最近テレビで取り上げるから「うつ病」という名前なら知ってる程度です。

この板の全てのスレとは言わないけれど、せめてこんな病名があってこんな病状だよ、と分かりやすい書籍をご存じありませんか?

ネットすら知らない高齢なためwikiだのググるだのすら通じないのです。
知的障害と精神障害の区別もあやふや。

ダウン障児を見ると「近所で朝見た同じ子に数駅離れたデパートに追いかけられた!」。「自閉症って流行りの働かない引きこもりでしょ」。のレベルです。

宜しくお願い致します。
804優しい名無しさん:2013/04/22(月) 01:38:52.16 ID:shyoaPrg
>>803
あなた自身が精神病なのかな?
実際、うちの親も理解がなかったけど、仮にわかりやすい本があっても読んでくれるのは
理解がないなら難しいと思う。
うちの親はともかく精神論者だったので大変だった。
自分の経験談からだけど、医者からの説明が一番効果的だったよ。
805優しい名無しさん:2013/04/22(月) 02:49:06.94 ID:y/dU3+Iw
>>803
あなた自身は書店や図書館、医師の勧めでそういう本を見かけたり、読んだことはありませんか。

「wikiだのググるだの」とお書きですが、まず検索、という発想も時と場合によります。
医学のように既に体系化された知識が対象の場合は、ネットの情報は、そういう本で基礎を身につけている人には有益ですが、
そうではない人には、諺のように「生兵法は怪我のもと」となる可能性が高いです。
806優しい名無しさん:2013/04/22(月) 03:39:27.63 ID:JZDVooxK
>>804さんレスありがとう
医師は「どうですか→じゃまた同じ薬出しときますから」しか会話無く、親を同席させても病名も説明もありませんでした…


>>805さんレスありがとう
自分は、発病したとき書店で購入しました。薬の事も書いてありましたSSRIとか。初歩的なうつ病メインの書籍

入院中の病棟の人達からの話やネット・2ちゃんで色々な病名を知り今に至ります
自分もネットだけでない知識知りたいので、オススメあれば幸いです
807優しい名無しさん:2013/04/22(月) 04:03:52.07 ID:y/dU3+Iw
>>806
>初歩的なうつ病メインの書籍
そういう意味ではなく…
個別具体的な事実ではなく、精神疾患全般の体系、ということです。
方法論とか discipline 、文系の人なら哲学、理系の人なら医学概論、とでも言えばピンと来るでしょうか。

>ネットだけでない知識知りたいので
したがって知識や知識の量の話ではないです。
808優しい名無しさん:2013/04/22(月) 06:33:04.27 ID:u2P0QXCG
相談させて下さい。
今現在、私は無職で両親に養って貰っています。
ただ、私は両親から虐待されていた為、未だに両親が苦手です。
実家を出て独り立ちしたいと思っているのですが、両親からアルバイトを禁止されており、引越しの費用を稼ぐ事も難しいです。
「再来年までに公務員になって、独り立ちしたい!」という夢があるのですが、テキストを買うお金もない状況です。
今の状態から抜け出す為には何から始めたら良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
809優しい名無しさん:2013/04/22(月) 09:12:44.13 ID:8ADau6Gj
>>808
あなたは何歳で何をしていて両親はあなたをどうしたいのですか?
810優しい名無しさん:2013/04/22(月) 09:16:11.75 ID:8ADau6Gj
>>806
いくら親とはいえ医者も病気や治療方針について勝手に喋ることはしないと思いますよ。
病状について説明してもらいたいなら先に医者に言っておくべきです。
どうですか?と聞かれてなんて答えてますか?
811優しい名無しさん:2013/04/22(月) 09:29:41.55 ID:kYhi+77K
いきなり出てくる自殺衝動ってどうすれば
812優しい名無しさん:2013/04/22(月) 10:45:20.05 ID:E2OtppQS
>>799
治療がうまくいってないんでしょう。医者に今の気持ちを伝えてみな。
医者を変えることも必要かもしれない。
813優しい名無しさん:2013/04/22(月) 11:08:58.12 ID:E2OtppQS
>>800
私より金額少ないね。地道に返せばなんとかなる金額だよ。
私もフルで働けてた時は4年で100万くらいは返せたかな。
もし過払いが出そうならきちんと計算して請求したほうが良い。
残った借金は遺族に降りかかる。死んだら簡単にチャラになるわけではない。

自殺だけでも遺族や友人たちは一生後悔するのに、さらに借金の処理まで残されたら
大変な苦しみになる。自殺なんて独りよがりの方法だよ。
遺族から苦しみを解決する方法を永久に奪ってしまう。死ぬまで苦しめ続ける。
そんなことまでして死にたい?苦しむのは自分ひとりで十分でしょう。

そもそもこのスレ、自殺志願の人の書き込みはお断りなんだけど、相変わらず多いな。
814優しい名無しさん:2013/04/22(月) 11:12:32.07 ID:E2OtppQS
>>800
上の続き。借金もちなのにカード会社で訴訟の仕事までやってた自分からのアドバイス。
返済がキツいなら無理して返す必要はない、それを押し押し通せば良い。
あるいは本当に少額ずつ払い続けても良い。
もし精神障害の手帳が取れるなら取って、借りてる会社にコピーを提出してみな。
病人からは無理な取り立てしないよう、業界は自主規制をしているので
病気である証明を出せば対応がゆるやかになる可能性が高い。

何もせず放置すれば、裁判は起こされるかもしれないし強制執行くらうかもしれないけど、
持ち家も財産もなければ何も持っていかれることはない。それで終わり。
貸倒として処理される。借金自体は残るので、別の会社に権利を売却されて
取立てが来るかもしれないが、それも無視で良い。返済は返せる余裕ができてからでOK。

今は昔ほどキツい取立て行為はできなくなってるから、そう深刻に考えなくて大丈夫。
とにかく石にかじりついてでも生きなさい。
実際、仕事してた時にも自殺案件にいくつか当たったことあるけど、
鬱で借金持ちの自分でさえ「借金で死ぬなんてもったいない、馬鹿げている」と思うよ。
借金なんぞで死ぬ必要はない。生きてりゃ必ずいいことあるから。
815優しい名無しさん:2013/04/22(月) 11:13:24.05 ID:E2OtppQS
>>811
主治医に相談。
816優しい名無しさん:2013/04/22(月) 13:02:12.43 ID:ZYnaCfCn
不安神経症で2年以上休職しています。
もとからそういう気質ではあったのですが、家庭の事情、仕事のプレッシャーで休んでしまいました。
薬はいろいろ試して現在は、
抗うつ薬でトフラニール
杭不安薬でセルシンとセディール
とんぷくで更にセルシン
酒に逃げていたので抗酒剤
を服用しています。

現在、緊張と眠気の繰り返しで参っています。
他の医師にも見てもらえば?と知り合いに言われましたが…
新患としてかかればいいのでしょうか?
817優しい名無しさん:2013/04/22(月) 14:05:21.23 ID:2iqgXkbc
仕事が辛くて朝本気で自殺しようと思ってました
でも出来なかった
何度もこういうことあったけどもうきつくて
今日は職場に何も連絡してません
携帯が鳴るとすごくこわい
事情説明したら分かってもらえるのでしょうか…
みんな鬱病でも最低限の連絡は出来ているのかな
818優しい名無しさん:2013/04/22(月) 16:11:15.93 ID:E2OtppQS
>>817
治療を受けてないならまず病院へ。
連絡せず休んだのなら無断欠勤で一方的に解雇されても文句は言えない。
会社に事情説明すらできなくなるよ。怖いのはわかるけど、遅れてもいいから連絡だけはしよう。
何も言わなきゃ相手に分かるはずもない。無断欠勤でクビになって終わり。
仕事するのが無理だと思うなら病院に行った上で休職の手続きを。
条件さえ合えば、、1年半は傷病手当金が出る可能性がある。

今は自分の考えでしか頭が回らないかもしれないけど
それだとこれからどんどん状況が自分にとって不利になるよ。
2chする余裕があるなら少しでも動きなよ。
819優しい名無しさん:2013/04/22(月) 16:14:27.35 ID:E2OtppQS
>>816
主治医に今困っていることを強く訴えて、それでもきちんと対処してくれないなら
ほかの病院へ。紹介状は書いてもらわずに新患で予約取れば良い。
ただし、直近までどこの病院で何と診断されてどんな薬を飲んでいたかは
正直に伝えること。
その病院の治療の結果、緊張と眠気の繰り返しで困っていて、主治医にも訴えたが
改善しないのでここへ来たと言えば良い。
820優しい名無しさん:2013/04/22(月) 18:30:48.72 ID:2iqgXkbc
>>818
817です。レスありがとう。
とりあえず、メールでだけ連絡しました。それが精一杯でした。
さきほど上司から連絡が来て、辛かったねと言ってもらえました。
アドバイスたくさんありがとう。
ただのアルバイトなので、お休みを貰って休養しようと思います。

ここで相談したのは、私には2chしか相談する人がいないからです。
以前既にうつを発症した時に人間関係を全て切ってしまい、本当にここしかなかったんです。
だから返事してくれて本当にありがとう。励まされました。
821優しい名無しさん:2013/04/22(月) 22:23:39.07 ID:Ccd7tSek
すみません、質問させて下さい
精神科や心療内科(で良いのでしょうか?)での診察と言うのは、どの程度から考えるべきなのでしょうか
時々自殺について調べたり、自宅や周辺で自殺デキそうな場所を考えたりしてしまうことが日に数回あるのですが
それ以外の時は食欲が無かったり趣味だった事をやる気力が(あまり)湧かない程度なのですが……
最近仕事を止めて、5月の頭から別の仕事をする予定になっているのですが、この程度なら診察を受けなくても大丈夫でしょうか?
822優しい名無しさん:2013/04/22(月) 22:32:11.89 ID:O03oiXso
>>821
レス読む限りでは余裕がある感じだから、受診しなくても良さそうだけど。
でも行きたければ行けばいいよ。
自殺願望が強かったり、不眠が酷かったり、無気力で生活に支障をあるようなら受診すべき。
823優しい名無しさん:2013/04/22(月) 23:34:25.20 ID:8ADau6Gj
>>821
自分は希死念慮の症状が出たことがないのでわからないが自殺とか死についてまともに考えられてる気がするから、まだ大丈夫なんじゃない?
本当に死ぬ人ってふらっと死んじゃうと聞いたことがある。
医者の前に信頼できる人なりカウンセラーなりに相談したほうがよいかと。
不要な薬を呑んで体調崩したら元も子もないないからね。
824優しい名無しさん:2013/04/22(月) 23:42:30.84 ID:Ccd7tSek
>>822-823
有難うございます
何分、精神科の受診を気にかけるのが中学の頃以来で、どうしたものか迷ってました
もう少し様子を見てみることにします
825優しい名無しさん:2013/04/23(火) 11:10:05.14 ID:SxWfyN1O
KYで身勝手で短絡的な30代主婦です。
人の気持ちに疎く、全てが思い通りにならないと気が済みません。
普段から何も考えずにボケっとして、やりたい事だけして生きているような
ダメ人間で、他人からもそれらについて叱咤された事があります。
幼稚園〜中学二年まで虐めにあっていました。

理解を越える事、難しい事、嫌な事に直面すると人前でも
大声で泣きわめいたりする事が中学の頃から度々あります。
適応障害を患ってからは激しい頭痛にも襲われ起きていられなくなります。

赤ん坊の頃から「難しい子」だと周囲からも言われていたそうですが
これは単に癇癪持ちのワガママな人間だということなのでしょうか。
826優しい名無しさん:2013/04/23(火) 11:31:34.17 ID:KTf+txks
>>825
>これは単に癇癪持ちのワガママな人間だということなのでしょうか。

癇癪持ちの我儘と認めたくないから、病名を付けて欲しいの?
残念だけど、甘やかして育てられた我儘な奴としか思えない。

人生は泣こうが喚こうが、思い通りにならない事の方が多いよ。
そういう経験を積んでいけば、泣き喚く事は無くなるんじゃないのかな。
827優しい名無しさん:2013/04/23(火) 11:33:47.37 ID:KTf+txks
>>825
精神科へ行けば何らかの病名はつけて貰えるだろうけど、病気じゃないから薬を飲んで治るなんて事は無い。
自分で直そうとしないと直らない。
828優しい名無しさん:2013/04/23(火) 12:02:57.54 ID:KTf+txks
>>240
>なのに父は統合失調症の本すら読まず、知識も理解もなくまだ自分の信念を押し付けるっておかしくないですか?

何であなたは父親に統合失調症の本を読んだり、理解する事を強制させようとするの?
結局あなたも父親と同じで考え方の違う人に強制させようとしている。

あなたは父親が原因で病気になったから、自分の病気について理解すべきと言いたいんだろうけど、
父親はあなたの病気について理解しようとする気はないんだよ。
父親が病気について理解しようとする姿勢があるなら、あなたに色んな強制はしなかっただろうし病気にならなかったんじゃないの?
父親は変わらない。
だから、諦めな。

それから、精神科通院患者はメンタルヘルス板で相談しなよ。
829優しい名無しさん:2013/04/23(火) 12:04:43.52 ID:KTf+txks
誤爆です。
830優しい名無しさん:2013/04/23(火) 12:31:45.42 ID:U4uulW9l
>>825
単に癇癪持ちの我儘な人間だ、とは何のことで、
それ以外の解釈にはどんな可能性があると考えてるのでしょうか

単に、とか癇癪持ちの、とか価値判断を含んだ表現をいったんなしにして
「うまくいかないことがあると泣く」
「やりたいことだけやる」
とかいう客観的事実と
(例えばね) 「バカにされないために人前ではあんまり泣きたくない」
「やりたくないことも怒られないためにやりたい」
とかいう目標にわけて考えてみると
整理しやすいのではないかなんて思います
気が向いたら目標達成にむけて作戦を練ってみると
もっといいのではないでしょうか

人格とか病気に絶対的な価値とか貴賎はどうせないので
(発達障害がえらい、とか人格障害がこわい、とかいう世論があったとして
必ずしも根拠ある普遍的事実ではないです)
ただ他人や自分の好き嫌い、都合の良し悪しみたいな
個人的判断の束があるだけと思ったほうが気楽みたいです
831優しい名無しさん:2013/04/23(火) 12:34:48.76 ID:xAgI4Jp8
>>825
小さい頃からそういう傾向が強くて問題児だったのなら、何らかの発達障害の可能性が高いと思う。
社会に出てから不適応を起こして鬱や適応障害になる人が多い。
それで精神科のお世話になって発覚ってパターンも多数。
いまの30代だとそういう人多くて問題になってる。NHKでもよく取り上げられてる。

子供なら小児科や児童精神科が専門だけど、大人だと現状では精神科医が
専門てことになってる。しかし大多数の精神科医は発達障害の勉強をしてないので、
よく調べずに近場の精神科に駆け込むと(゚Д゚)ハァ?って顔されるかも。
専門知識があって診断できる医者はごく限られてます。

とりあえず>>4で最寄りの発達障害者支援センターを調べて相談。
近くで受診できる病院を教えてくれるかもしれない。
832優しい名無しさん:2013/04/23(火) 15:30:19.64 ID:VQYoBYxL
>>825
辛辣なコメントしてる人もいるがまぁマジレスするスレだから。
話だけ聞いたらそう思う人もいるってことは認めないとね。
というかあなたは周りの人にそう言われたからそうだと思ってるのか主観でそう思ってるのかわからないけども、どっちにしろあなたの発言だけを根拠にまともな判断はできないしそもそもここでレス返してる人の中に「診断」ができる「医者」なんてほぼいないからね。
ただ自分の今の状態を「癇癪持ちの我儘」と評されることに納得いかないから病名が欲しいの?
治る可能性があるなら努力がしたいから病名が欲しいの?
どちらにせよこんなところで素人の意見聞いてないで医者なりカウンセラーなりに相談するのが先決だよ。
病気なら認めてきちんと向き合って治す努力をすること。
治らないのであれば周りと上手く生きていく術を考えること。
無理し過ぎないように頑張って。
833優しい名無しさん:2013/04/23(火) 16:45:29.35 ID:SxWfyN1O
825です。レスありがとうございます。

>>826の通り、かなりの過保護に育てられました。
性格や言動に問題があることは自分自身よく理解しているつもりで、
「人は努力すれば治せるし、向上していくものだ」と周囲からは
言われますが、反省したり他人に協力してもらい対策を考えても、いざ問題に
直面すると頭が真っ白になり、冷静になれず何度も同じ失敗ばかり繰り返します。
それで「本気で治そうとしていない」と判断されるのは当然で、そんな自分が
嫌でたまらず後から「またやってしまった」と省みる度に逝ってしまいたくなります。

「普通の人は努力すれば治せる」ならば、私はなぜ治せないのか
どうすればキレずに済むのかが知りたいです。
個人的にはなるべく人と関わらず、ワンクッション置く(冷静になる)ために
口をきかずに筆談で生きていくしかないように思います。

適応障害の関係で精神科医と話もしますが、会話が苦手で伝えたい事が
いつも全く伝えられないのでここで相談してみましたが、次の受診の際には
これらの事を文面にして渡してみようかと思います。
ありがとうございました。
834優しい名無しさん:2013/04/23(火) 17:54:08.89 ID:VQYoBYxL
>>833
努力だけじゃどうにもならんこともあるよ。
ホルモンバランス崩れてイライラしがちだったり脳内の伝達物質のバランスがおかしくなって妄想や幻聴に悩まされてまともな思考ができなくなることだってある。
あなたの場合発達障害やら自閉症スペクトラムとかも考えられるかもしれないし、そうだとしたらそれ相応の対応をしていかないとみんなが苦しむだけだよ。
上手く伝えられないから文章を作っていくってのはいいかもね。
医者だってちゃんと話してもらえないと正しい診断はできないから。
なんにせよ歪んだ認知で物事を捉えすぎて悲観的になったり他人の意見を鵜呑みにして客観的な判断ができないってのが一番問題だと思うから、あせらずゆっくり治療なり変わる努力なりしてください。
835優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:24:20.76 ID:Pygg0Poo
慣れた会社なのに、出かける直前になると、急に嫌になります。
まるで、もう一人の自分が嫌だと強く訴えているかのようです。
人に会うのが嫌なのです。我慢して出かけますが、辛いです。
何なのでしょう?
836優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:49:21.52 ID:xAgI4Jp8
>>835
何らかの精神疾患の初期かもしれない。
困ってて自力ではどうしようもなくて、生活に支障が出るようなら精神科受診を。
837優しい名無しさん:2013/04/23(火) 20:45:21.68 ID:17xc6LUi
>>816ですが、メンタル系の場合はセカンドオピニオンはあまり勧めない、とネットなどで見ます。
田舎で医師も少ないのですが、どうなんでしょうか?
838優しい名無しさん:2013/04/23(火) 20:55:08.99 ID:TzuDdpfZ
>>835
自分は鬱病ですがよくなります。
身支度までは出来るんですが、会社に行くのが億劫で仕方なくなったり。
行ってしまえば何の事は無いのに、朝がしんどくてツライです。

何とかエイヤッと出勤出来るなら良いですが、出勤出来ない日が何日も出てきているようでしたら受診をオススメします。
私は薬でコントロールしています。
839優しい名無しさん:2013/04/23(火) 21:07:31.73 ID:P2aZdvef
うつが一時的でも治ったときのきっかけを
教えてください。
何人かの回答があれば助かります。
840優しい名無しさん:2013/04/23(火) 21:26:40.34 ID:j8SNXu9f
仕事や学校に行く前、その他人と会う前に一人で思いっきり笑ってから
行くと、いつもより少し明るい性格で、はきはきと喋れるようになっている気がします。
しかし、この「一人で笑いまくる」という行為が少しキチガイじみていると感じ、
抵抗があります。 自分以外にも、このようなことを実践している方はいますか?
841優しい名無しさん:2013/04/23(火) 21:51:05.24 ID:P2aZdvef
回答ありがとうございます。
確かに気分が良くなるかもしれません。

あと「寄生獣」という漫画の一場面を思い出しました。ww
842優しい名無しさん:2013/04/23(火) 22:02:25.93 ID:xAgI4Jp8
>>837
うーん、そうですかね。何を根拠にしてそういう話になるのか疑問ですが・・・。
精神科こそ医者によって見立てが全然違ってくる分野なので、長期間改善しなければ
積極的にセカンドオピニオンを求めるべきじゃないかと。
この分野は、別の医者にかかったらまったく違う診断になったというのもザラですから。
開業医だと知識が古いままの医者も多い。地方ではさらにその傾向が強いでしょう。

多剤大量処方の医者とか、効果がないのに似たような薬を漫然と出し続ける医者、
どんどん薬が増えていく医者、話を聞かず一方的すぎる医者など、明らかにひどいのは結構います。
こういうのに当たったらこちらも漫然とかかるのは避けるべきです。
時間とお金の無駄ですし、特に多剤大量の場合は命にかかわってくるので。

でもいきなりセカンドではなく、たとえば薬が多過ぎる医者なら減薬をお願いするなど、
まず現在の主治医に困っていることや要望を強く伝えてみるのが大前提ですが、
何度言っても薬を減らしてくれない、変えてくれない、耳を傾けてくれない、
具体的な変更がないなど、改善しそうにないのであれば、セカンドか転院を考えたほうが良いかと。

いま薬飲んでいてもまだそれだけ症状があるのって、薬代がもったいないですよね。
効く薬なら薬代を払う価値もありますが、そうじゃないなら医療費も無駄になってると思いますが。
843優しい名無しさん:2013/04/23(火) 23:40:11.80 ID:gOnJK3Qf
集団ストーカーに狙われてるという友人がいます。電磁波攻撃?を受けているとか、工作員に見張られているとか。。
私は病気だと思っています。こう言う病気ってありますか。
844優しい名無しさん:2013/04/23(火) 23:46:43.69 ID:KTf+txks
>>843
統合失調症。
845優しい名無しさん:2013/04/24(水) 00:00:14.50 ID:zAXwxFtg
やっぱりあるんですね。
ありがとうございました。
846優しい名無しさん:2013/04/24(水) 00:00:56.27 ID:17xc6LUi
>>837です。
「セカンドオピニオン、精神」などでググると消極的なサイトがヒットします。
「時間の無駄」と言い切る医師のブログもありました。
さらに田舎住まいの場合、良い医師はいない、などの意見も見るのですが…
847優しい名無しさん:2013/04/24(水) 01:28:21.89 ID:j9OkkACB
>>841
きちんと薬飲んでゆっくり休んでよく眠れてたときは情緒も安寧して彼女ともうまくやれてたな。
なぜか毎日俺が彼女のマッサージしてベッドは半分以上占領されて、それでも嫌だと思わなかったあの時は昔の自分に戻れた気がして嬉しかった。
誰も彼も敵に見えて感情かくして生活してたときは、本当に自分が自分でないような気がして、気付くと他人に当たり散らすことなんかなかったのに大声で怒鳴ってたり本当に怖かった。
薬のせいでハイになっていろんな人に電話しまくったり落ち込んで誰にも会いたくないといろんな人からの連絡無視したり勝手なことばっかやってたけど。
それでも側にいてくれる友人はいるから、幸せだよ。
848優しい名無しさん:2013/04/24(水) 04:42:06.83 ID:wMoXL+cp
>>846
ちょっとキツイ言い方するけど、あなたは本心ではセカンドしたくないのか、
否定的な言い訳を並べてしまってますね。他人の意見を盾にしている。
こうやって否定的、消極的に考えてしまうのも病気のせいなのかなって思えるけど。
不安感が主症状なら、それも仕方ないかもしれないですが。

ただ、あなたは困っていて相談してきた、人にもセカンドを勧められた。
「新患としてかかれば良いのか」と聞いてきた。それに対して、そうですよって言われたら
なんで「セカンドは勧められないらしいですが」って反論をしてくるのかな。
本当に聞きたかったのはそっちだったんですかね。

最終的にどうするか決めるのは自分なので、こちらも強制はできないけど
2年も休職が続いてるのは長いなって思うし、傷病手当金だって1年半で打ち切られるわけで。
薬を飲んでいるのに症状が全然よくなってないのなら、主治医にきちんと
伝えなきゃいけないし、それで埒があかなければよそを当たるしかないと思いますよ。

本当に少しでも治りたい気持ちがあるのかどうか、自分で自分によく問いかけてみて下さい。
849優しい名無しさん:2013/04/24(水) 04:45:33.29 ID:wMoXL+cp
>>846
それと念を押しますが、今いきなりセカンドせよと言ってるのではなくて
「今の主治医に困っていることをしっかり伝える」。まずはそこからです。
それでもどうしても埒があかないようなら、セカンドしたほうがいいかもねって話。

田舎だと医者がいくらでも選び放題ってわけじゃないから、
よそに良い医者がいるかどうかはわからないけど、それも実際にやってみないと何とも。
誰にも確実なことは言えないですよ。

ネットに書かれていることもひとつの意見でしょうが、それが世界の全てではない。
一番肝心なのは、それらはあなた個人に向けて書かれた言葉じゃないってことです。

否定気味に書いている人でも、あなたの状況を聞いたらセカンドを勧めてくるかもしれない。
ネット上の意見は「これはあくまでも他人のケース」というのを念頭に読んで下さい。

ましてや医者自身の言う「時間の無駄」は、患者としては笑っちゃいますけどね・・・。
そりゃ医者としてのプライドがあるから、やすやすと他所に行って欲しくはないだろうし。

自分もいろいろな医者と接してきましたが、本当に玉石混交の世界です。
よそに行ってみたら「もっと早く転院すればよかった」と思えるケースも少なくないでしょう。
悪質なドクターショッピングは論外ですが、特定の医者に無駄にしがみつかないことも大事です。
それこそ本当に、時間とお金と人生の無駄ですから。
850優しい名無しさん:2013/04/24(水) 07:40:56.54 ID:7zW4kcIh
>>836 ありがとうございます。ちなみにどんな精神疾患が疑われると
   思われますか。 
>>838 ありがとうございます。自分なりに、頑張ってはいるのですが、
   精神科の受診も考てみます。
851優しい名無しさん:2013/04/24(水) 09:26:27.35 ID:ibZk2GXH
>>848-849
レスありがとうございます。
今後に希望が持てない、喜びを感じにくい(病気のせい?)、のは確かにあります。
また、20年近く前にパニックを最初に発症したのですが、その際は医師も私も情報が少なかったのか、診断、処方をしてくれるのに長い期間がかかりました。
そのせいで他の医師が怖くなっているのもあります。
セカンドオピニオンは、あなたの言うとおり「2年は長い」と思っている身内に勧められてのことです。
まず主治医にもう一度相談してみます。
852優しい名無しさん:2013/04/24(水) 10:47:07.35 ID:wMoXL+cp
>>850
得られる情報が限られているし、こちらも素人なのではっきりしたことは言えないけど、
一般的にはうつ状態、双極性障害、統合失調症、適応障害などなど。
可能性だけで言うとかなり幅広いですよ。

自分も鬱持ちで何度か再発繰り返してますが、病気のなりかけや初期段階に
そういう症状がよく出てました。一旦仕事に出てしまえば、仕事そのものはこなせる、
ある意味元気になっちゃうんだけど、出るまでが一苦労ってやつですよね。
身支度はもう終わってあとは出るだけなのに、なぜか抵抗感あって出られなくて
行かなくて済む言い訳みたいなものを一生懸命探してるようなところもあって。
後から冷静に振り返ると、あの時うつが酷かったんだなっていうのがわかるんです。

あなたは、ストレスが自分で自覚できてない、あるいはそれをストレスと認めたくない意識が
どこかにあって、本当は仕事がかなり辛いんじゃないですかね。
「行き慣れてる」とは書いてるけど、本当の本心では行きたい職場ではなさそうに思えますが。
853優しい名無しさん:2013/04/24(水) 10:59:26.85 ID:wMoXL+cp
>>850
続きです。長文ですみません。

毎日かなり頑張らないと行けない状態っていうのは、少なくとも普通ではないです。
この状態をほうっておくと、大体が悪化して本格的に会社にいけなくなってきます。
なぜそうなったのかも、よーく考えると自分では薄々わかってるんですが、
認めたくない気持ちがどこかにあるんですよね。

そうやって自分の本心と行動(=理性で行ってること)が大きく食い違ってしまっていると
より正直な身体の方は「これ以上は無理だよ、もう限界だよ」とサインを出してきます。
自分の場合はじんましんとして表れることも多くて、解離(離人)症状が出たこともあった。

変に生真面目な人ほど、「この仕事が嫌」「○○さんが嫌」「会社が嫌」といった感情に対して
罪悪感を抱いてしまって、そういう感情自体を悪いものとして自分の中に押し込めがちですが、
押し込めた分が消えるわけじゃないので、心身のどこかにひずみとして表れてしまう。

こういう場合、薬だけでは根本的な解決にならないことが多い。
まずは自分の本心に耳を傾けること、大事にすることが
回復への一歩になってくるんじゃないかと思います。的外れでしたらご容赦を。
854優しい名無しさん:2013/04/24(水) 12:45:37.89 ID:rfyXq30/
ぢんぷっと マビノギ 垢ハック アカウントハック 有害 犯罪 詐欺 ウイルス 悪質 情報抜き取り 中華 漏洩 遠隔 被害
ぢんぷっと マビノギ 垢ハック アカウントハック 有害 犯罪 詐欺 ウイルス 悪質 情報抜き取り 中華 漏洩 遠隔 被害
ぢんぷっと マビノギ 垢ハック アカウントハック 有害 犯罪 詐欺 ウイルス 悪質 情報抜き取り 中華 漏洩 遠隔 被害
ぢんぷっと マビノギ 垢ハック アカウントハック 有害 犯罪 詐欺 ウイルス 悪質 情報抜き取り 中華 漏洩 遠隔 被害
ぢんぷっと マビノギ 垢ハック アカウントハック 有害 犯罪 詐欺 ウイルス 悪質 情報抜き取り 中華 漏洩 遠隔 被害
ぢんぷっと マビノギ 垢ハック アカウントハック 有害 犯罪 詐欺 ウイルス 悪質 情報抜き取り 中華 漏洩 遠隔 被害
855850:2013/04/24(水) 17:27:32.62 ID:HeGoywQ+
>>853 的外れではなく、すごく当たっていると思いました。
確かに、嫌だという感情を押し込めています。
でも、その本心に耳を傾けた後はどうすればいいのですか。
やはり、嫌々会社に行くのですか。
856優しい名無しさん:2013/04/24(水) 18:11:56.11 ID:Be16noTN
>>855
嫌々行けば良いんじゃ?
「仕事は前向きに意欲的にやらなくてはならない」みたいな固定観念を持ってない?
「嫌でも出勤して、嫌な仕事だけどちゃんとやる」というふうには考えられないかな。
そのために薬が必要なら飲めば良い。
857優しい名無しさん:2013/04/24(水) 18:41:34.60 ID:wMoXL+cp
>>855
・我慢する
・考え方を変える
・上司に相談する、部署異動などで会社にはとどまりつつも環境(仕事内容や仕事量も含む)を少し変える
・転職/退職する

ざっくり分けるとこんな感じでしょうか。ただ本当に合わない仕事の場合とか
上司や会社があまりにもひどい場合は、我慢してもいずれ破綻して
自分の方が潰れてしまうと思いますけど。

誰しも100%喜んで仕事に行ってるわけじゃない、何かしら嫌なことを我慢しつつも
メリットのほうが大きいからその仕事を続けてるわけですが、それでもやはり限度、限界はあると思います。
その人にとっての限度を超えたら心身に影響があらわれることが多い。
時には辞める決断もしなければならないでしょう。

仕事をどうするかは貴方次第であって、他人が決めることではないので
いろいろなことを秤にかけて自分で決めて下さい。

ただし鬱状態などの場合、判断力も低下していることが多いので
転退職等、人生に関わる重大な決断は避けたほうが良い、というのがセオリーにはなってます。
自分の状態を客観的に見る自信がないのなら、お医者さんやカウンセラーに相談したほうが
考え方の傾向などを正しく指摘してもらえるかもしれないですよ。
858優しい名無しさん:2013/04/24(水) 21:27:06.05 ID:+aRX1v/y
初対面の人と話すのは全然平気。
会社で20歳以上離れた目上の人との会話も平気。
でも自分をある程度知ってて仕事などを共にする人とだとよそよそしくなる。
話すときの馴れ馴れしい雰囲気が嫌で堅苦しい性格だと思われてる。
俺二十歳。友達とカラオケとかいったことない。
一番仲がいい友人でもたまーに月1でゲームするだけ。ちなみに友達は全員O型俺A型。
とにかく縄張り意識が強く、深く関
わろうとしてくる人を拒絶してしまう。
だから会社の飲み会が死ぬほど辛い。上司に愛想よくすると肩組まれて身震いする。トラウマになりそう。
独りになりたいです。
こんなゴミみたいな人間なかなかいないよね。
859優しい名無しさん:2013/04/24(水) 21:47:21.04 ID:Be16noTN
>>858
こんなスレもあるよ。
【初対面では人見知りしないのに人見知り】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360826229/l50
860優しい名無しさん:2013/04/24(水) 22:47:54.88 ID:OqWPnw7n
相談できる人がいなくて困っています。

2007年にパニック症になってしまい、それから抗不安薬を飲みはじめました。
何回か病状がよくなったこともあったのですが、何度も再発したため、まだ飲んでいます。
その間、一度、病院も変えました。

現在、飲んでいるのは、リーゼ(クロチアゼパム)の5mgを、朝昼晩それぞれ一錠づつです。
それと、トフラニールの10ミリを、毎食後に飲んでいます。

昨年くらいからリーゼの依存症になってしまったのか、リーゼを飲んで6時間〜8時間くらいすると、妙な恐怖感や胃痛、頭痛、手足の冷え、軽いしびれなどが起こるようになりました。
リーゼを飲むとよくなります。
ネットで見たのですが、リーゼは、ベンゾジアゼピンの薬で、かなりヤバい薬でやめないと、禁断症状がでてくるらいいのですが
そのことを医師に伝えたところ、症状が悪化しているだけだから大丈夫、なんならリーゼをもう一錠増やしてもいいといわれました。
別の医師にセカンドオピニオンで聞いたところ、昼に飲んで夜に離脱が来るなどということはありえない。自律神経失調症状だといわれました。

私は、自分のいまの症状は、リーゼの禁断症状ではないかと思っているので、できればやめたいです。
また、医師の言うとおり、何年もこの薬を飲んだのに、まったくよくならなず、医師全般に不信感があります。
でも、パニック症がまだ治っておらず、電車に乗ることができていません。
医師の言うとおり、このまま飲み続けて、乗れるようになったらやめるべきなんでしょうか?
それとも、この危険な薬を一刻も早くやめるべきなんでしょうか?
どなたかお願いします。困っています。
861優しい名無しさん:2013/04/24(水) 23:30:38.60 ID:Lf3DkGJj
自業自得なのに相手を恨んでしまう自分、なんとかならんかね。
でもね、ウランで辛いけど恨みたいというか地の底に落ちればいいのにと思う。
でも人を呪わば穴二つで自分へぶーめんらんもわかってるし、恨んでるだけ時間が無駄
相手はもうぜーんぶ忘れてるしね。
それよりなによりもうそんなやつと関わってしまった自分が憎い、この一文が全て。
自分を呪うと、どうなるのでしょうか。
862優しい名無しさん:2013/04/24(水) 23:32:33.72 ID:cki8sn6F
何言ってるのかわからないから病院行ったほうがいいと思う
863優しい名無しさん:2013/04/24(水) 23:38:58.75 ID:IEz6FqzW
>>861
自分を呪うと不幸になるよ。
呪術をかけなくても、マイナス思考な人は自分に呪いをかけているのと同じ。
「私はダメだ。」って毎日思ってみなよ。
どんどん不幸になるから。
864優しい名無しさん:2013/04/24(水) 23:50:20.82 ID:JOpdbt73
>>863
「自分はできる」とプラス思考で。
ニーチェの本を読むとか。
865優しい名無しさん:2013/04/24(水) 23:51:28.06 ID:OqWPnw7n
>>860もお願いします
866優しい名無しさん:2013/04/24(水) 23:57:17.10 ID:IEz6FqzW
>>864
はあ?
私はいつも前向きでポジティブシンキングだよ。
867優しい名無しさん:2013/04/24(水) 23:57:59.14 ID:9M1bDjNr
私は発達障害があり、努力をしても健常者には勝つことが出来ず悔しくてたまりません。
生きていくこともできず、人間関係もマイナスになるので人生が苦しいです。
↓のレスをして他スレから誘導されました。


私はほかの人に比べて全ての能力が劣っていて、何もできません。
努力が無駄です。脳も運動神経も劣っているので何をやっても人並みになれず、
世間の最低限の評価にすら耐えることが出来ません。

生きていていいのは平均の基準を満たした人だけだと痛感しています。


生物的に劣っているのですが、生きていていいのでしょうか?
自殺はしたくないのですが、死んだ方がいいような気がします。

生きるのがつまらないし、何をやっても駄目で楽しいこともないのですがどうすればいいですか?

物事を楽しむだけの能力がありません。
産まれてくる資格がなかったのでしょうか?
868優しい名無しさん:2013/04/25(木) 00:11:12.76 ID:oANpR7lk
>>867
発達障害の診断は確定済み?
人生相談スレでは発達障害って書いてなかったよね。
情報後出しだとちゃんとレスがつかないよ。
869優しい名無しさん:2013/04/25(木) 01:05:51.35 ID:KSX96nch
>>867
発達障害とは具体的には?
能力どうこういってるから自閉症スペクトラム?
まーなんでもいいんだけどあなたの生きる目的は他人より上に立って見下すこと?
すっごくくだらないね(笑)
人より優れたところがないってなに?
平均以下のやつは生きてる価値がないって?
じゃあ小中高で5段階評定で2以下しか取れない子はみんな死ななきゃね。
あなたと同じ障害持った人もみんな死ななきゃダメかな。

あなたは自分に対して言い訳ばかりしてるね。
それは良くない。
障害なら障害、認めること。
その上でやれることをやること。
それでいい。
他人と比べない。
それから健常者より劣る自分は死ぬべきだってのは障害あるやつらみんな生きる価値ないとも取れるよ。
あなたはみんなにそんなこと思うの?
言える?
違うでしょ。
じゃあ自分にもそんなこと言うのはやめて。あなたの友達がそう悩んでたらなんて答えてあげる?
870優しい名無しさん:2013/04/25(木) 01:08:49.60 ID:E7P+LFoR
>>869
小3の頃音楽3で残りオール1だったことあるよ(´・ω・`)



(´・ω・`)
871優しい名無しさん:2013/04/25(木) 01:12:12.50 ID:KSX96nch
>>870
惜しかったなw
音楽もうちょい手を抜けば一生話せるネタになったのにw
872優しい名無しさん:2013/04/25(木) 01:15:55.74 ID:E7P+LFoR
>>871
なんか授業態度でマイナスされたみたいだけどね。寝てたり授業中うろうろしてたり。
音楽は先生が違ったので3だった
873優しい名無しさん:2013/04/25(木) 01:32:16.25 ID:V6+mJiQp
通院歴なし、リスカ等もなし。
最近一人でいると奇行に走ってしまいます。
例えばごはんを食べてるときに、全てを混ぜ始めたり、手で食べたり…
他には、アテも無く出掛け、気付いたら家から2時間の山の中だったり…
奇行の最中は意識はあるものの、止められません。

思い当たる原因はバイト、学校の成績、親のことが思い当たります。

一度受診した方が良いのでしょうか?
874優しい名無しさん:2013/04/25(木) 01:33:24.41 ID:V6+mJiQp
すいません、原因は上記から来るストレスかと思います
875優しい名無しさん:2013/04/25(木) 01:43:06.85 ID:TKPn4O1f
>>863 そうですよね。自分を救えるのは自分だけ・・・。呪ったり、だめな人間だと毎日呟くのはやめなければ・・・・
876優しい名無しさん:2013/04/25(木) 01:44:49.00 ID:xiet86QD
>>873
すぐ受診した方が良い。
877優しい名無しさん:2013/04/25(木) 01:49:17.70 ID:V6+mJiQp
>>876
やっぱりですか…
ちょっと時間作っていってきます…
878優しい名無しさん:2013/04/25(木) 02:19:00.55 ID:wzZdyTvL
>>868
障害は個人の努力で克服すべき要素なのかと考え記載しませんでした。
診断は出ています。

>>869
人を見下すことに興味はありません。
ですがある基準を満たさないと社会で生活ができません。
就職してお金を稼がないと、衣食住どころかまともな人間関係も築けないのです。
男ならなおさら。

平均以下は生きてる資格がない。これはわたし個人の考えと言うより社会の仕組みに
近いのかもしれません。
上にも書いた通り仕事をするうえではある程度のことは要求されます。
それが出来なければ首です。何度も経験しました。

趣味に関しても技術が要求される趣味は、技術が習得できないと満足に楽しむことが出来ません。
興味が湧いてもチャレンジしても成長できず、周囲と自分の差に愕然とします。
自分は劣っている現実を見せつけられて自己嫌悪に陥ります。

経験値も能力も全く成長しない低スペックのままです。
ほかの人はどんどん成長しているのに、自分の人生は転がり落ちることしかできません。

こんな人生に何の意味があるのかわからなくなります。

人と比べないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
ふとしたときに自分以外の人間と、自分の能力の差を見せつけられて自分が許せなくなります。

自分が劣った存在で、一生何もできないままなような気がするんです。

出来ることの質が低すぎて、社会に適合することが出来ません。
趣味も、お金も稼げない。そんな人生何が楽しいのかわかりません。
これを受け入れるにはどうしたらいいんでしょうか?
879優しい名無しさん:2013/04/25(木) 02:29:16.51 ID:xiet86QD
>>878
診断ずみで本当に仕事ができないレベルなら、障害者手帳をとることを推奨。
その上で精神症状などが重く、就労困難なら年金受給を検討。

ここで相談しても発達障害に詳しい人は少ないようなので
あまり良いアドバイスは望めないと思う。
ちゃんとしたカウンセラーとじっくり話し合ってみてはどうですか。

これだけネガティブな思考に陥ってるのならうつ状態と言えるのかもしれないし
かなり認知の歪みが生じてるように思う。きちんと治療を受けてください。
880優しい名無しさん:2013/04/25(木) 03:05:34.01 ID:wzZdyTvL
>>878
手帳は取得しているのですが諸々の事情で年金は受け取れません。

鬱なんでしょうか?
認知のゆがみは感じません。
能力が無ければ幸せになれないし、人間扱いされない、金も稼げないのは
間違いじゃない気がするんですよ。

能力が無ければ人は幸せになれないと日々痛感してるから、自分の認知がゆがんでる
という自覚はありません。
881優しい名無しさん:2013/04/25(木) 03:44:43.00 ID:xiet86QD
>>880
認知の歪みって自分では自覚しにくいものですけどね。

あなたのレスを読むと、「健常者に勝てない」とか、とにかくすべての価値観が
勝ち負け、優劣の上下関係でしか捉えられない思考になってる。
ものの見方がかなり歪んでしまってると思います。

そのガチガチな思考パターンや視野の狭さも発達障害から来てる可能性が高そうですけど、
診断は何になってます?(白黒思考・優劣思考はちょっとASDっぽいなと思いますが)
普段は通院されてるんでしょうか。
発達障害で社会不適応→うつや適応障害を起こす人はかなり多いとされてますが・・・。

うつ状態ならその治療がまず必要ですが、あとは考え方の問題。
しかしあなたの場合は発達障害がすべての不幸の原因という思い込みが強固なようですし、
いま他人からどうアドバイスされても受け入れにくいんじゃないでしょうかね。
何を言われても全部反論で、他人のアドバイスを受け入れる柔軟性も余裕もないように見えます。
それはうつ状態のせいかもしれないし、発達障害の特性なのかもしれない。
882優しい名無しさん:2013/04/25(木) 03:49:12.13 ID:xiet86QD
>>880
ちなみに発達障害は、100%絶対に改善不可というものではありません。
ある程度は学習や工夫を重ねることで、改善・向上させていくことができます。
発達障害は何もかもがダメなわけではない。
できることとできないことの差が人より激しい、極端に苦手なことがあるというだけです。

どうしても「自分は何もかもダメ」としか思えないとしたら、
それはあなたが悪い方向の学習、負の学習をしてきてしまったせいでしょう。
それこそ認知の歪みですから、指摘を受けて少しずつ修正していくしかないですよ。

発達障害の人がいろいろなことを向上させるためには、専門家から適切なアドバイス、指導を
受けることがとても大事。自分ひとりで考え込んでいても壁を破ることは難しい。

やはり発達障害に関しては専門家の力を借りるべきだと思うので、
専門医に相談するか、支援センターに相談するのが一番じゃないでしょうかね。
883優しい名無しさん:2013/04/25(木) 05:24:01.52 ID:KSX96nch
>>873
若年性アルツハイマーじゃないの?
884優しい名無しさん:2013/04/25(木) 05:30:10.22 ID:KzLStnVV
>>860
まず、今の症状がリーゼの禁断症状だという考えは、どちらかというと
誤りである可能性の方が高いと思います。
複数の医師からそのように言われてもなお、ネットの情報を信じるというのは
やはり問題ではあります。
しかし、このままリーゼを飲み続けることにも、いろいろ疑問がないわけではありません。
あなたが問題にしているのは「リーゼ」ではなく、チエノジアゼピン系の薬全般についてですよね?
あなたはこれらの薬の離脱について、強い不安を感じていて、
医師全般にも不信感があるのですよね
それならばいっそ、リーゼを減薬して、治療を止めてしまうという方法もあります
残念ながら今のあなたにとって、服薬することがストレスになっているようにも思われますので。
パニック障害は、必ずしも治療しなければならない病気ではありませんし、
治療しなければ永久に電車に乗れないままだと限ったわけでもなく
そのうちなんでもなく電車に乗れるようになる可能性も十分あります
885優しい名無しさん:2013/04/25(木) 05:32:26.17 ID:gAWKgjO+
質問お願いします
10年位精神科に通院していて、長期の入院歴もあるのですが、生命保険に入る事は出来るのでしょうか?
以前、通院していると入れないと聞いたので不安です
886884:2013/04/25(木) 05:32:45.73 ID:KzLStnVV
あ、リーゼでしたね

×チエノジアゼピン系
○ベンゾジアゼピン系

失礼しました
887優しい名無しさん:2013/04/25(木) 05:53:41.50 ID:KSX96nch
>>878
あなたがなんの病気でどんな状態かまったくわからないからなんとも言い難いけど、一応思ったこと書くね。僕はカウンセラーじゃないのであなたの話を傾聴して認めてあげることはしません。
極論別にあなたがどうなってもいいですから。

見下すことに興味はないのに勝ち負けで全て決まるんですか?
劣った自分は価値がないんですか?
衣食住がないと?
衣食住は、もう最悪国にお世話になれば?
まともな人間関係って?
その人間関係は何がまともなの?
そうでなきゃいけない理由って?
どんな仕事でもする上ではある程度の要求は当然されるね。
あなたはあなたにあった仕事してないんじゃないの?
目の見えない人は運転手になれないよ。
耳の聞こえない人は通訳にはなれないよ。
足の悪い人は介護士にはなれないよ。
障害ある以上生き方なんて決まってきちゃうわけじゃん。
それに反発して無理してたらそりゃうまく行かないでしょ。
同じこと繰り返してたらこれからだって同じこと「何度でも」経験するよ。
888優しい名無しさん:2013/04/25(木) 05:55:05.48 ID:KSX96nch
>>878
趣味ねぇ、技術が習得できないなら出来ないなりのやり方すればいいじゃん。
人に勝ってようやく趣味として楽しめるの?
成長できない理由は何?
自分がした試合なりの記憶が消えちゃうの?
なにが悪かったか反省することもできないの?

あなた自身が自分を認めない限りこれからも人と比べ続けるよ。
あなたは勝ち負けが全てだと思い込んでいる。
お金を稼いで他人に羨まれることがいいことだと思っている。
それが幸せだと思っている。
悪いけどぜーんぶただの一個の価値観だからね。
あなたがそう思っているだけ。
社会とはそういうものだと思っているだけ。
889優しい名無しさん:2013/04/25(木) 06:12:50.80 ID:2bcHVhvo
>>885
まあ、条件付きで入れるのもあるが、すごく高いね。詳しくは、「通院してても 入れる保険」とかで検索してみて。
外資系とかだとあることはある。
ただし、メンタル系の病気で死んだり(まあ自殺ですな)、入院したりした場合には、もちろん保険は下りない。
メンタル系が関係しない場合だけ、保険が下りるタイプのしか入れないわけよ。

で、すごく高め。
890優しい名無しさん:2013/04/25(木) 14:47:25.79 ID:xiet86QD
>>883
病名がつくとしたら解離性障害でしょう。
気がついたら変な場所にいて途中を覚えてないってのは解離性遁走。
あと可能性があるとしたら統合失調症かもしれないけど、アルツではないよ。
いずれにしても自傷他害の恐れがあるから急いで病院に行くべきだけど。
891優しい名無しさん:2013/04/25(木) 16:09:21.92 ID:ocmAPNvL
相談です
1年通ってる病院に病名を聞いたら
「なんの病気ともいえない。」と言われてしまいました

以下の症状があるのですが
ほんとになんの病気でもないのでしょうか?
病院を変えたほうがいいですか?

・「寝てばかりで何してる」「怠けてるだけだろう」など
 自分を責める幻聴が時々聞こえる

・安定剤を飲んでいないと
 家の中にいても人に監視されてるような気分になり
 そわそわと落ち着かない

・無気力状態になり好きなテレビも観れず、
 好きな音楽を聴くことすらできない
892優しい名無しさん:2013/04/25(木) 20:15:39.69 ID:KSX96nch
>>890
ごめん俺もなんでアルツハイマーって書いたのかわかんないわ。
解離性同一性障害なら人格統合のカウンセリング受けないといけないね。
まぁなんにせよいくつか病院回って診断受けることだね。
893優しい名無しさん:2013/04/25(木) 20:19:33.04 ID:KSX96nch
>>891
精神科の医者って病人にはっきり診断名告げるものなのかな?
俺の場合はうつ状態が続いて受診して、三回ほど病院変わったけどはっきりあなたは○○ですなんて言われたことないよ。
状態としては抑うつ状態だけどそれがなにから来てるものなのかわからない。
環境の問題か過去のことが原因なのか、もしかしたら人格解離の可能性があると言われアスペルガーの二次障害かもしれないともいわれた。
未だにはっきり診断されてないよ。
894優しい名無しさん:2013/04/25(木) 20:23:27.27 ID:KSX96nch
>>891
あと、俺も同じような感覚あるよ。

自分を責めるような声はしょっちゅう聞こえるし(まぁ自分の声として認識してるから幻聴と思ったことはないけど)
家の中にいて実はカメラや盗聴器がしかけてあって監視されてんるじゃって不安になるときあるし
抑うつなときはなんもできない楽しくない飯もうまくない

でも病名はっきり言われないし統失でもないと思ってる。
895優しい名無しさん:2013/04/25(木) 20:23:39.63 ID:mUgK0XNk
>>891
統合失調症ぽいけど、はっきり言うとショック受ける患者も多いから、
医者は言わないことも多いよ。
896優しい名無しさん:2013/04/25(木) 22:19:05.36 ID:74QugwHi
ここに書いていいかわかりませんが、悩んでいるので、書き込みます。
私の悩みは、性的なことにしか興味が一切向かないことです。
反対に言えば、いつでもどこでも、性的な事しか考えられませんし、興味
も持てません。

仕事に関しても、人間関係に関しても関心が持てず、常に『セックスしたい』
『犯したい』ということしか頭の中にありません。

いつ、犯罪を犯すのかわからない自分がとても怖くなります。
ほかに趣味がないわけではないのですが、何よりも、『セックス』が優先され
それ以外のことは後回しになってしまいます。

給料も、風俗や、ホテル代に使われ、服などは数年購入すらしていません。
自分でも、これはまずいなああと思うことがしばしばです。

どうしたらよいでしょうか?
897優しい名無しさん:2013/04/25(木) 22:36:02.21 ID:xiet86QD
>>896
決め付けはできないが強迫性障害等かもしれない。
困っているのなら病院へ。
898優しい名無しさん:2013/04/25(木) 22:39:18.12 ID:KSX96nch
>>896
性依存症かもね。
犯罪犯す前に依存症のカウンセリング受けたほうがいいかと。
899優しい名無しさん:2013/04/25(木) 22:53:04.32 ID:xiet86QD
あとホルモン異常から来ている可能性もあるね。
血液検査などでわかると思う。精神科でも血液検査はできるよ。
900優しい名無しさん:2013/04/25(木) 23:01:22.88 ID:74QugwHi
>>897
>>898
ご丁寧にありがとうございます。
この手の治療は、どの科にいけば良いんでしょう?
あと、行われる治療ってどんなんでしょうかね?
901優しい名無しさん:2013/04/25(木) 23:11:04.97 ID:xiet86QD
依存傾向と強迫的なところもありそうなので、とりあえず精神科で良いと思う。
できればいろいろな検査がスムーズに行えて、ほかの科とも連携が楽な
大きめの病院の方がいいかもしれない。
ホルモン異常のほかに脳の器質的な障害とか、かなりいろいろな原因が考えられるからね。
902優しい名無しさん:2013/04/26(金) 02:27:09.06 ID:N3g5KJYb
悩みがあります。
10年ほど前に心が不安定になり抑うつ状態と診断されましたが3ヶ月もしないうちに病院にいかなくなり、3年前に再発。仕事を1年ほど休みましたが甘えかもしれないと思えるくらいには回復して復職。
その後医者と口論のあと激情することが多くなり、医者を変えたら躁うつと診断され1年ほどそこで少ない薬で治療を続けた結果、医者の正しい判断を得ずに薬やめました。日常に問題はありません。
薬が脳に悪影響を与えることは離脱症状からよくわかりました。
しかし離脱症状が抜けて平穏な精神状態で過ごしているのですがどうしても舌癖で下の歯をベロで触り続けてしまうクセがつきました。朝になると舌がビリビリいたいくらい押し付けている様子で歯医者に行ったらストレスが原因でよくあることとのことでした。
ストレスの原因がはっきりしないので困っていますが、何か歯と舌の痛みを抑えるために有効な方法なありますでしょうか。
903優しい名無しさん:2013/04/26(金) 04:31:55.12 ID:hAmvGZdD
あれ?
904優しい名無しさん:2013/04/26(金) 11:11:08.61 ID:4rNUTvEf
>>902
医者の治療方針無視する真面目に治療する気のない奴にアドバイスしてくれるやつなんかいないだろ。
905優しい名無しさん:2013/04/26(金) 11:48:56.73 ID:GWdLvcgd
>>902
素直に歯科に行けよ。
906優しい名無しさん:2013/04/27(土) 05:30:13.49 ID:RqP9rrHy
失礼します。
ここ数年常に頭の片隅で死にたいと思っていたり、食欲がなくなったり、動く気力がなく一日中横になっていたり眠気はあるのに眠れないといったことが続いています。生きる気力がないというか生きることが苦痛です。
家族環境が悪いせいかと思っていましたが、家庭環境や症状を話せる人に相談したら精神科に行った方がいいよと薦められました。精神科の初診料はどのくらいかかるのでしょうか?あと、精神科と心療内科は違うものなのですか?違いがよく分かりません。
907優しい名無しさん:2013/04/27(土) 05:58:59.58 ID:yiX910tL
>>906
初診料は健康保険も使って3000円ぐらいだった気がする。それに薬代1000円弱

精神科と心療内科はそんなに変わらないと聞いてた
一般世間では精神科というと聞こえが悪いから心療内科を謳っている病院がままあるらしい

…と聞いていたが、個人的な経験では、実際行ってみたら大違い
多分、最初に行ったのが「内科・心療内科」だったので、先生は内科が得意だったんだと思う
どっちかって言うと内臓の話ばっかりだった
次に行った精神科では心の話ができた
908優しい名無しさん:2013/04/27(土) 07:54:00.44 ID:GoMnkSz1
初診は多分どこも3000円くらい。
二回目からはクリニックの方針と治療内容で変わる。
薬代は1000とは限らんよ。
安い薬で安定剤とか導入剤数種類だけなら一月分1000円で余裕で収まるけど、抗うつ剤とか結構かかる。
新薬はかなり高いしね。 
抗うつ剤はどれがあうかわからないから色々試すのにしばらくはお金かかると思うよ。
自立支援法とかあるから申請すれば一割援助になるみたいだしその辺は自分で考えるなり医者に聞くなりしてね。
で、心療内科はその名の通りどちらかというと内科的見方で治療する。
内蔵とかホルモンのバランスとか。
精神科は大概精神保健指定医の専門資格持ってるはずだから、根治したいならそっちのがいいかも。
それと診療日も変わってくるね。
俺が行ってるとこは指定医がやってる精神科は診察費約1500円だけど一応時間無制限、心療内科は診察費650円だけど15分以降は保険外診療で30分後とに5000円だったかな(笑)
とにかくクリニックで先生も制度も料金も違うから、初診料は捨てる気持ちでいくつか行ってみるといいと思うよ。
909優しい名無しさん:2013/04/27(土) 08:56:45.21 ID:RqP9rrHy
>>907
>>908
お二人ともありがとうございます。とても参考になりました!じぶんと合う病院,お薬を見つけるまではお金かかるのですね…。ひとつの病院にこだわらず何ヵ所か試してみたいと思います。
ありがとうございました。
910優しい名無しさん:2013/04/27(土) 09:13:35.89 ID:haJFDaod
回答者の人へ。
テンプレに抵触するので詳しくは書きませんが、虚偽の回答はご遠慮下さい。
911 ◆XzaVjGAcAQ :2013/04/27(土) 10:22:03.96 ID:A8pINo6m
>>910
そんなところまで、テンプレに縛られてどうする
明らかに事実と異なることに対しては、ちゃんとしたソースを出して反論すればいいのではない?
912優しい名無しさん:2013/04/27(土) 11:03:13.70 ID:2J3JJIVD
>>910
君はおかしいよ。
注意する場合、どこが問題なのか明記するのは当然。
そうでないと、どこがテンプレに抵触するのか書かないとわからない。
913優しい名無しさん:2013/04/27(土) 11:04:06.48 ID:2J3JJIVD
>>910
ちゃんと理由を書けないなら、妄想乙!と思ってスルーするわ。
914優しい名無しさん:2013/04/27(土) 11:27:32.12 ID:UJW1QTb1
ヨコスレすまそ
初診ポイントで最高2700円分それと点滴打てば数百点、診察数百点その他処方箋出した点数数百点
合計初診料3000円じゃ全く足りない
5000円でも足りるのかドキドキもん
そして、お薬..一粒数円から数十円が
朝、お昼、夕が数日分で
色んな種類頂くから
5000円持ってて安心かなと..
全て合わせて10000円位持ってないと.....
915優しい名無しさん:2013/04/27(土) 11:41:52.02 ID:UJW1QTb1
訂正、ヨコスレではなくヨコレスだった
916優しい名無しさん:2013/04/27(土) 12:03:31.58 ID:GoMnkSz1
ん、初診料2700円て健康保険入ってないのか?
なんやかんや点数加算されるけど初診料含めて3割負担なら大体3000円前後が相場だと思うけど…
点滴投薬血液検査等はもちろん入れてないよ。
多分普通の抑うつ症状を訴えてきてる人にそこまでしないだろうから。
でも不安なら一万円持ってれば超えることはないだろうね。
917優しい名無しさん:2013/04/27(土) 12:04:20.53 ID:GoMnkSz1
ネットで拾って来たので参考までにどうぞ。

成人が精神科診療所を初めて受診し、精神保健 指定医が30分以上診察した場合、上記費用は 健康保険3割負担で自己負担は2310円です。
未成年の方の場合上記の値段は2910円となり ます。
これらに検査と投薬に伴う費用がかかります。
検査や投薬の費用は内容によりかなり幅があり ます。
新薬は一般的に高額です。
918優しい名無しさん:2013/04/27(土) 12:13:15.98 ID:RqP9rrHy
皆さんありがとうございます。私のレスのせいで申し訳ないです
919優しい名無しさん:2013/04/27(土) 12:59:18.65 ID:ARXzADqj
>>918
そんなの気にするからいかんよ。
性格の歪みなんだよ。鬱とかってさ。
だから、薬もらっていったんは楽になると思うけど、生き方変えていかないと、一生薬漬けになるぞ。
俺も薬漬けだからな。良くないね。
920優しい名無しさん:2013/04/27(土) 14:30:30.05 ID:kk8DfKbY
午前中→鬱、気分の沈み
昼間→普通
夕方から夜→躁、気分の浮き

これって双極性障害っすか?
正直、夕方から夜が気分的に楽です。
って言う事は抗うつ剤を処方して貰う必要がありますよね?
921優しい名無しさん:2013/04/27(土) 14:58:01.43 ID:nBUH1Sz4
>>920
医者じゃない人間が躁だの鬱だのを判断してはいけない。
1日のうちに気分が浮いたり沈んだりするのは健康な人でもあること。
その気分の浮き沈みに躁だの鬱だの名前を付けるのは医師の裁量。素人がやっちゃダメ。
医者には状況を正確に報告すること。
たとえば「天気が良いのに憂鬱な気分で仕事に出られなかった」
「雨なのに何故かうきうきして1万円も買い物をしてしまった」
等、なるべく具体的に「どんな状況でどんな気分になりどんな行動をした」かを話そう。
メモ書きにしていっても良い。
922優しい名無しさん:2013/04/27(土) 15:55:15.29 ID:0+D+1t48
>>896
AVや風俗にはまると、性依存症から中々抜け出せない。
923優しい名無しさん:2013/04/27(土) 17:15:31.59 ID:U6iin5q+
そのうち飽きるよ体もついてゆかなくなる今は遊べ問題ない
924優しい名無しさん:2013/04/27(土) 18:17:08.30 ID:vL5uuVRk
>>914
いきなり点滴はまずない。錯乱状態で即入院要みたいなケースは別だが
そういう話じゃないし。血液検査だって初回はしないところが多い。
あるとすればうつ度をチェックするテストとか、せいぜいそのくらい。
ごく一般的な初診なら5000円もあれば十分。
925優しい名無しさん:2013/04/27(土) 18:23:22.60 ID:vL5uuVRk
>>920
毎日それなら双極性にしてはサイクルが短すぎると思う。
普通の鬱や気分変調症、適応障害でも1日の気分の変動がみられるパターンは珍しくない。
朝〜夕方がダメな人、夜になるとホッとして調子が出てくるって人は結構いる。
でも診断つけるのは医者の仕事だから、自己判断や決めつけはダメね。
926優しい名無しさん:2013/04/27(土) 22:20:36.15 ID:dvbwdgbr
うつ病歴三年で統失の疑いが出ているものです

薬は パキシル(減量中)、トレドミン(増量中)、エビリファイ(飲み始めたばかり)
デパケン、デパス、ソラナックスその他眠剤です。

最近なんだか調子がわるくて胸が詰まるような感じがしてこれがいったい
何なのかわかりません。パニック発作の前みたいな感じです。
安定剤を飲んでもあまり変わりなくて気持ち悪いです。

一体コレはなんなのでしょうか。パキシルを減量すると離脱症状が酷い
時来ましたがそのせいでしょうか?本当に苦しくて寝ているのもだめなんです。
救急車を呼ぶほどではないですが・・。助けてください・・。智慧をおかし
ください・・。
927優しい名無しさん:2013/04/27(土) 22:33:02.48 ID:nBUH1Sz4
>>926
一番可能性が高いのがパキシルの離脱症状じゃないかなあ。
ある程度は仕方ないよ。過ぎ去るのを待つって感じ。

「調子が悪くて胸が詰まるような感じ」みたいな抽象的な表現じゃなくて
「朝、だるくて起きあがるのが辛く目が覚めてから布団から出るまで1時間くらいかかる」
「前触れ無く動悸がして道を歩いてても5分くらい動けなくなる。深呼吸してやっと動ける」
みたいに、症状とその影響をなるべく具体的に医師に報告しよう。

今夜、眠れそうにないなら、もう寝るのは諦めよう。
ただし眠剤はいつもどおりに服用して、寝間着に着替えて布団をかぶろう。
どうしても落ちつかなければ布団で座ったり立ったりを繰り返しても良いけど
外出したり、ネットしたり、ケータイいじったりはダメ。
で、結局何時まで起きてたかを医師に報告。
928優しい名無しさん:2013/04/27(土) 22:42:04.94 ID:dvbwdgbr
>>927
なるほど・・。あまり真面目にパキシル飲んでたわけじゃないけど
離脱症状なのでしょうかね。でもそう考えた方がいいのかもしれないです

色んなことがあって神経を少し消耗して
睡眠は二分割睡眠になってしまったけど薬で今のところ最低限眠れています。
この胸が詰まるような症状とかで昼間も休みの日は所謂寝逃げで
寝てばかりです。

回答を貰っただけですこし落ち着きましたありがとうございます。
929優しい名無しさん:2013/04/27(土) 22:42:29.47 ID:vL5uuVRk
>>926
喉に何かが詰まったような感じ、異物感だとしたら、精神科症状でよくある
ヒステリー球(東洋医学では梅核気)と呼ばれるものかと。
強い不安感とセットになっていることが多い。
胃カメラで食道を検査しても何も異常は発見されないんだよね。逆流性食道炎とも違う。
自分もたまに、お金の心配が出てきたときとか、
どうしようもないんだけど心配なことが出てきたときなどに症状が出るよ。

離脱症状とはちょっと違うと思うけど、今までパキシルで抑えられてたものが
減らしたことで出てきてしまったのかもしれない。プラス、ほかの薬が合ってないか。
医者に今の症状を伝えればいい。
一般的には安定剤で良くなるとされているけど、増量して良いかどうかは
医者の指示を仰いでからね。
930優しい名無しさん:2013/04/27(土) 22:44:58.81 ID:vL5uuVRk
>>928
ごめんレスかぶった。何かすごく心配なことが出てきたとか、心当たりないかな?
原因がはっきりしてるのなら、薬だけで対処してもいたちごっこかもね。
なるべくそれを解決する方向にしていかないと。
931優しい名無しさん:2013/04/27(土) 23:26:22.62 ID:dvbwdgbr
>>930
喉の異物感とも少し違うんですよね。
でも、いけないけどデパス多めに飲んでベットに入ったら落ち着きました。

祖父の死とか、祖母の一時の危篤とか親が年取ってくのがわかって怖いっていうのがひとつ胸にひっかかっているかもしれません。
932優しい名無しさん:2013/04/28(日) 01:11:33.61 ID:HJgaDlro
>>931
原因はわからないけど、とても辛いよね。
気持ちはすごくわかります。
薬があるなら最大限頼ってください。
でも対症療法です。
いける時に医者に相談、薬に問題がありそうなら変える。
薬を飲むのであればしばらく本当に休養、ゆっくりして、回復してきたら鬱になった原因は変えるように努力しましょうね。
933優しい名無しさん:2013/04/28(日) 07:24:14.19 ID:HjzCZUA+
ここ2年ほど鬱病で精神科に通っていて、罹患者のブログ等読むと家族に話している人が多いように感じました
そういうのって家族に相談するのが普通なのか?と思って自分も家族に言った方がいいのかと悩んでいます
大学進学を期に実家を出て今年で八年ですが、週末には母から電話かメールがあり、
年に1度は帰省していて、その他でも念に2回くらいは妹が実家とうちの中間に済んでいるのでそこで会うこともあります
1、2ヶ月に一度荷物が送られてきたり、イベントごとに何かを贈ったりしていて、特別に家族仲が悪いという印象はありません

ただ、人間関係起因での発症だったので、絶賛人間不信中で、
今まで相談したり頼ったりしてこなかったから上手く行っていたんじゃないかと思えてしまうんです
医者のことも信用できず病状の説明も上手くできないままだらだらと薬を貰いに通っています
薬も効いているんだかいないんだか、眠れないときは貰ってる睡眠薬を飲んでも眠れません
最近は「自分は死ななきゃいけないんだ」という脅迫的な感じの死にたい感はたしかになくなりましたが、、
ときどきふらっと、「あ、そうだ、私生きてる価値もないし、死のう」と発作的に死にたくなることがあります
信頼して相談できる相手が思い浮かばず、一人で生活も病気も抱えて生きるのに疲れてしまいました
助けを請うほうがいいんでしょうか?でも拒絶されたら多分立ち直れないと思います・・・
934優しい名無しさん:2013/04/28(日) 09:54:30.80 ID:NH4XjQ+7
>>933
親は絶対に子どもが好きなんだよ。
これは無償の愛だ。
先に死ぬなんてとんでもないからな。
親に話してみたらいいよ。
薬に頼るのもありだが、根治させるには、性格変えないとダメ。
話してみたらいいよ。
935優しい名無しさん:2013/04/28(日) 10:31:16.84 ID:AgwKJdBq
ここ最近無意識に左足だけ貧乏揺すりしてしまうのですが何かの病気でしょうか?
不思議なことに右足は全くないんです
936優しい名無しさん:2013/04/28(日) 12:20:52.52 ID:Ap9Jj9HV
>>933
ご家族に話すかどうかは難しい問題ですが、ひとまずお医者さんに相談してみてはどうでしょうか。
親御さんとの関係性など、今までの診察である程度把握されているでしょうし。
それ以外にも時期的に今話すことが適切であるかどうかの判断も担当医ならある程度できるのでは?
それと、親御さんに病気の事を話していない人もけっこういますよ。
学生さんだと親御さんに相談される人が多いのかもしれませんが、
年代で理解のない世代なんかもありますので、言ってない人も多いようです。
医師には守秘義務があるので、信用できなくても状態の説明はその都度した方がいいでしょうね。
でないと適切な治療が出来ず、結果回復が遅れてしまうという事態にもなりかねませんので。
937優しい名無しさん:2013/04/28(日) 12:23:42.44 ID:Ap9Jj9HV
>>935
医師ではないのでわかりませんが、神経科領域の病気かもしれませんね。
しばらく様子をみてあまりにもひどいようであれば、総合病院などで何科を受診すればいいか聞いてみるといいかも。
938優しい名無しさん:2013/04/28(日) 15:36:38.74 ID:HJgaDlro
>>933
なんだろう、自分と環境が似ているからかとても気持ちはわかるよ。
周りの人どころか医者にすら正直な気持ちを伝えられない。
治ってるのかわからないで辛いまま薬だけ飲んで漠然と生きてる。
自分もそんな感じです。
現実世界で繋がりがない分なんでも話していいし話せるだろうから愚痴でも辛さでも電話とかで話を聞いてあげられたら…と切に思うよ。
自分もそういう人がいたらどんなに楽かといつも思う。
親に言うかどうかだけど、好きにしたらいいと思う。
周りの人が言ってるからとか多数派がどうだからじゃなくて自分がしたいからって理由でやったほうがいいんじゃないかな。
強迫観念で行動起こす必要ないよ。
939優しい名無しさん:2013/04/28(日) 15:43:28.17 ID:HJgaDlro
>>933
あ、後ね、うつ病みたいな認知能力が著しく下がってる時は余計な期待はしないほうがいいよ。
勿論本来期待感は希望に繋がるから素晴らしいものなんだけど、心が不安定なときはダメだった時の揺らぎが大きすぎてそれ自体トラウマになったり絶望感に苦しめられたりすることが多いと思う。
だから、上のレスしてる方を否定するわけではないけど親が必ずしも自分を受け入れてくれるとは思わないほうがいい。
相談した相手が同調してくれるとも思わないほうがいい。
940優しい名無しさん:2013/04/28(日) 19:01:57.49 ID:EP9MHOsZ
こんばんは
スキゾタイパルとラピッドサイクラー2型と診断されている者です

人にひどいクレームを言ってしまう癖があります。後で激しく後悔します

また、手に持ったものを落としてしまう、不注意で何かを落としてしまう、
何かに足をぶつけてしまう、などの失敗が異常に多いです

更に関係念慮もあります

他には、双極性障害2型と診断されていて、それは症状もはっきりしているのですが、
上記の症状がなぜなのかわかりません。私はADHDなのではないかと思っています
スキゾタイパルではないのではないかと思うのです

どう思われますか?
941優しい名無しさん:2013/04/28(日) 19:22:56.46 ID:iGnNG4AI
>>940
ADHDの症状の三本柱=不注意、衝動性、多動性。(多動性の少ないタイプ=ADDもある。)
これらのうち、少なくとも複数の症状が幼少期から見られないと診断は下りない。
日常生活、学校など複数の場面で症状が起きていて、6ヶ月以上持続しているというのも条件。
なので、生活上の問題が起き出したのがいつごろからなのかを精査する必要があります。

小さい頃は問題なく、ある程度大きくなってから発症したのであれば
やはりADHDではなく双極性障害という診断になるかと。

発達障害に関しては専門教育を受けていない精神科医がほとんどなので
双極性障害と誤診される例は少なくないようです。(特に衝動性の部分が勘違いされやすい)
もともとがADHD/ADDで、後天的に双極性を発症する併発ケースも一応あるようです。

逆に人格障害等と紛らわしいケースもあるので、やはり幼少期の状況がどうだったかが
一番のカギになりますね。
942940:2013/04/28(日) 19:37:24.59 ID:EP9MHOsZ
>>941
その感じですと、双極性障害2型という診断も怪しいという事になりますか?
それならば、お伝えしますが、先々週の月曜日、何もかもが輝いて見え、
だれかれ構わず話しかけ、有頂天になり、無職なのに自分には無限の可能性がある、
と心から思っていました

しかし翌日は、ほとんど寝たきり、睡眠時間が非常に長かった上昼寝までしてしまい、
ひどく過食し、将来が真っ暗だと感じ、ひどく落ち込んでしまいました
誰とも話したくありませんでした。ニコニコ動画を見る元気すらありませんでした

これは、ラピッドサイクラーの躁・鬱のエピソードではないでしょうか
また、ADHDについては、母親に幼少時の客観視、現在の客観視のチェックをしてもらっています
次回の診察で提出するか、間に合わなければ母親同伴で医者に行く予定です

後は、クレームを言ってしまう点、関係念慮、本当にスキゾタイパルなのか、という点が残ります

このあたりについてはどうなんでしょう?
943優しい名無しさん:2013/04/28(日) 23:49:13.37 ID:HJgaDlro
>>942
診断をするのは医者の仕事です。
ここで聞いても答えはでません。
受けた回答を一素人の意見だと受け入れられないのであればこちらを利用するのはやめましょう。
944940:2013/04/29(月) 00:04:12.26 ID:EP9MHOsZ
>>943
分かりました・・・すみません
945優しい名無しさん:2013/04/29(月) 16:57:04.62 ID:WZAu8h9m
特定のことに執着してしまいます
最近は結婚や出産育児について考えてばかりいて
この年になっても結婚できない自分は駄目なんだ、子供がいない自分は駄目なんだと責めてしまいます

独身でも人生を謳歌してる人はいると言い聞かせても受け入れられないのですがどうすればいいのでしょうか

現在は通院して、パキシル、コントミン、デパケンを処方されています
カウンセリングも受けてみましたがひとつ解決すると新たに問題が湧いてくるのと
お金がかかるのとで休止しています
946優しい名無しさん:2013/04/29(月) 17:54:33.53 ID:o/ttInWr
>>945

イメージトレーニングしてますか?
なりきってますか!?
大切だぞ!積極的になれるんだから
よしっ!やってみよー!
テニスでチャンスボール、マッチポイント ミスっちゃったよ
悲しいところを・・・・
ガッツポーズで喜んでみろっ!ハイ
「えーっ、うーっ、ばーっ、あーっ!よーしっ!!すぐやってみろ!!」

イメージトレーニング PART2
大人になれるぞ、変わってみろ!
自分のダブルスパートナーがいちばん嫌いな性格してんだよ!
しかも、チャンスボールで簡単にミスしやがんだよ
でもそんなときに褒められるか?やってみろ、ハイ
「ファッ、はっ、OK,OK,OK、大丈夫、大丈夫。つぎ、つぎ、つぎ」
    ・・・・大人になれ 」

イメージトレーニング
気が抜けたときに、ボケーとしたときにスゲー厳しい怖い人が来たときねーか?
あるだろ!オレはあるぞー
どうやって誤魔化すことができるか、オレは誤魔化した
やってみなさい。
柳川の監督、鬼監督が来たときに笑ってたんだよ、ボクは
そこで、デヤッ!と笑っていない、いい形で作った
よし、みよう。
「あは、あっ、おい、やっ、そ、そうだねーwwきゃーきゃー、そうだね」
・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Eja51Zrb5Is
947優しい名無しさん:2013/04/29(月) 17:55:23.79 ID:PeFZ3Wlw
いきなりすいません。 メンヘラの人は猫背になりやすいですか?
948945:2013/04/29(月) 18:03:49.28 ID:WZAu8h9m
>>946
参考になりません
949優しい名無しさん:2013/04/29(月) 18:46:21.96 ID:IaBMHVBG
>>947
逆。猫背がうつなどの原因の1つである場合がある。
姿勢が悪いと脳の血流や脳脊髄液の循環が悪くなってうつを引き起こすのだ。
950優しい名無しさん:2013/04/29(月) 19:53:16.35 ID:Adho9gjd
時々、夜中にトイレに起きたとき、絶望感と孤独感に襲われて
死にたくなります。とにかく、布団に戻って寝てしまいますが、
朝起きたときは治まっています。疲れやストレスがあるとなりやすい
ようです。放って置いても大丈夫でしょうか。
951優しい名無しさん:2013/04/29(月) 19:53:39.56 ID:TfU6e2HS
>>945
「恋人に裏切られた死にたい」スレの人じゃないですよね?
時々見かけるけど相談内容があの人とほぼ同じなんで。

受け入れられないもんはバッサリ諦めるしかないんじゃないかね。
これ正直、誰にもどうしようもないですよ。カウンセラーにもどうしようもない。
強迫観念を他人がどうにかするのは難しい。荒療治で変わっていかない限り。

諦めて執着心がなくなったら案外ひょっこり舞い込んでくるものかもしれないし。
不妊治療でもそうだけど、子供が欲しいと必死になってるあいだはダメで
治療をやめて自然に任せたらいきなり出来た、という話も珍しくないそうで。
現実はそんなもんですよ。

恋愛でもそうでしょう、結婚結婚と血眼な目つきの人には
普通は誰も寄りたがらないもんだし。
もうバッサリ諦めるか、良い経験で上書きするか、あなたにはどっちかでないと
解決はしないと思う。
952優しい名無しさん:2013/04/29(月) 19:56:45.33 ID:GoqJz9e9
>>950
困る様だったら病院へ行けばいい。
953945:2013/04/29(月) 20:07:21.22 ID:WZAu8h9m
>>951
違います
そんなスレの存在初めて知りました
954945:2013/04/29(月) 20:09:36.64 ID:WZAu8h9m
途中送信してしまいました

>>951
上書きして忘れるしか無いんですね
難しいけど気楽に行こうと思います
955優しい名無しさん:2013/04/29(月) 20:20:59.30 ID:5eS+3VKC
>>945
ダメな人間って自分を責めてる方が楽なんでしょ?
努力するよりダメだダメだって逃げてる方が都合がいいんでしょ?
強迫観念じゃないと思う。
プライド高いんじゃない?
結婚や子供にチャレンジして、ダメだった場合耐えられないから
最初からダメだって決めつけてやらない方が傷つかないもんね。
やりたいけど動けない、とかだったら鬱なんだけど、違うもんね?
回避性人格障害とかっぽい。
956945:2013/04/29(月) 20:36:59.52 ID:WZAu8h9m
>>955
失敗したくないっていうのが大きいです
人並みにできるのかって思うと憂鬱なんです
957優しい名無しさん:2013/04/29(月) 22:16:29.37 ID:8VijQ+Ce
>>955
ダメな人間って弱っている人を責めてる方が楽なんでしょ?

頭ごなしな決めつけ、ヨクナイ。
958優しい名無しさん:2013/04/29(月) 23:16:01.42 ID:a2/3SGF4
>>949
それ聞いたことあるな

でもストレス多いと体が凝りやすくなるのは確かだ
959優しい名無しさん:2013/04/29(月) 23:53:33.99 ID:ej+QC4t4
家から出ないことが憂鬱さにつながることってありますか?
私はいま、(就職の為の)自宅浪人中で、
3月まで仕事をしていて、次の仕事が5月からなので、
4月は丸々休みなので用が無ければ家から出ない生活をしています。
4月の初めの方は良かったのですが、
最近は昼前に起きて、グダグダボーッとして
机に向かっても少しもやる気せずにあいふを弄ったりネットサーフィンしたりして
時間を無為に過ごしてしまいます。
本当になにもしたくありません。
こういう時はどうしたら良いのでしょうか?
たまには図書館やカフェに行ったりするのが良いでしょうか?
960優しい名無しさん:2013/04/30(火) 01:09:46.88 ID:sFBzLQEh
観るものないからアキバレンジャーでも行ってくるノ
961優しい名無しさん:2013/04/30(火) 01:13:01.33 ID:rTnmbSzC
>>956
結婚や子供だけじゃなく他の事も怖いんじゃない?
結婚や子供に執着があるんじゃなくて、人の目が気になるんだよね?
色んな事にコンプレックスがあって、でも克服するのは人にどう思われるか怖くて出来ない。
その結果出てくる言葉が「自分はダメ人間だから」だったりしない?

>>959
日に当たらないと心に問題ない人でもうつになるよ。
北海道に引っ越してうつになる人が居る。
出るのが辛いならベランダで日向ぼっこしなよ。
今の季節はベランダでも気持ちいいよ。
私はうつだから日に当たらなきゃ!とベランダでそのまま寝ちゃって
39度の熱出して寝込んだけどなwww
962優しい名無しさん:2013/04/30(火) 01:35:53.50 ID:JhNLPWjq
夜勤なんですが、やめたいというか、療養のために休みたいと思っています
しかしなかなか休ませてくれないので、いっそのこと入院して療養した方がいいのでしょうか
人がいないと言われているのに診断書で休みを貰えるのでしょうか
どこかで、「療養を必要とする」とは書いてもらえないとみた記憶があるのですが…

仕事の日だけ動悸、ご飯も食べられない、胃痛、立ちくらみ(貧血ではない)…とにかく働いてるときが苦しいです

なにか、助かる方法がありましたらよろしくお願いします
963962:2013/04/30(火) 01:37:24.15 ID:JhNLPWjq
追記です
出来れば精神の病気とばれない休み方がいいですが
そんなのありますでしょうか
964959:2013/04/30(火) 01:39:48.53 ID:JQsv+ytl
>>961
ありがとうございます
確かに、日に当たってないです。
前に自分でも本で日に当たることの重要性について読んだことがありました!
読んだ直後は意識しているのでちゃんと日に当たるようにしてたのですが
だんだん忘れていって、気づいたら憂鬱なまましばらく経ってしまっていました。
憂鬱な気分になりたての時はどうしても気合でなんとかなると思っちゃうんですよね…。
ちゃんと日に当たろうと思います!
明るい失敗談もありがとうw
元気が出ました
965優しい名無しさん:2013/04/30(火) 03:12:17.85 ID:QTsd06q0
日に当たるのが耐えられなくて、暑くても長袖で、1時間毎に日焼け止めを塗らないと気がすまないのがしんどいです。
曇りの日でもです。
これから半袖にならないといけなくなるので仕事に支障をきたしそうです。
先輩達と話すのも苦痛で、4月から始めたばかりだけど仕事を辞めたいです。これって甘えですか?
966優しい名無しさん:2013/04/30(火) 04:16:08.34 ID:BkON5EHV
>>962>>963
まず第一に、就業規則を確認。
その職場は、休職の制度は整ってますか?
あなた自身は、傷病手当金をもらえる要件は揃ってますか?

患者が希望&医者の判断があれば、診断書や傷病手当金の申請用紙に
「いついつまで休養を要する」とは書いてもらえるはず。(退職が必要とまでは書けませんけどね)

仕事ができないなら休む/辞める権利もある、休みたいなら休めばいい。
明らかに病気で働けない状態の人を無理に働かせるのは違法。

ただし休んだ結果どうなるかは就業規則によるので、事前に確認して
あなたになるべく有利な形で休むことを勧めますが。
きちんとした会社であれば「○日以上休む場合は休職とし、診断書提出を要する」など
具体的なことが定められているはず。それを読んでどうすべきか判断してください。

もし、就業規則の内容自体があまりにもおかしい
(就業者にとって酷く一方的で不利な条件が書かれてる等)なら、労働基準監督へ相談。
967優しい名無しさん:2013/04/30(火) 04:30:52.72 ID:Aqo1my7Y
>>962-963
産業医は職場にいませんか?いなかったら、産業保健推進センターや、自治体の
精神保健福祉センター、ほか>>4にあるところなど、相談に乗ってもらえると思います
ばれないか、会社の担当部署などは休職の手続き上、面談もあるでしょうし、そこの部署と
上司には事情を知ってもらう必要はあると思います。配属など配慮してもらえる可能性もあるかと。

>>965
医師に相談はなさってますか?日焼けによる疾患でなく精神的なところからかどうか。

半袖は、無理に着なくても、上司に相談なさってはどうでしょうか。.腕ごと覆うサポーター
(アウトドアのスポーツ用品等にある)なんか、どうかな。

仕事の苦痛は、これから、いわゆる五月病が来る時期でもあり、気分転換のやり方など
自分なりに見つけたり、仕事を続けるうえでの最初の関門ではあると思います。
甘えではないです、誰でもある踏ん張りどき、でしょうね。

半袖の件も含め、この機会に、上司、あるいは他部署の誰か、総務、産業医そのほか誰かに、
まずは軽く話してみて、相談できる人を見つけておくと、これからですよ。処世術w
968優しい名無しさん:2013/04/30(火) 04:36:57.74 ID:BkON5EHV
>>962-963
続きです。
医者はそう簡単に入院はさせないでしょう。どこの病院も大体ベッドが満杯なので、
通院で済む程度の人が無駄に入院すると、より緊急性の高い人に迷惑をかけてしまいます。

精神科通院とバレたくない場合。病院名に
「○○精神科」「○○精神神経科」「○○心療内科」「○○メンタルクリニック」「こころのクリニック」等、
一見してメンクリとわかるような病院名が入ったところは選ばないようにする。

会社の保険証を使って通院する場合、病院名は会社に通知されてしまうので
どうしてもバレたくないなら病院選びの時点で気をつける。
(何科にかかったか、何の薬が処方されたかまでは通知されないので、病院名だけ気にすれば良い。)

診断書の書き方は医者によるので、メンタルの病名で書いてもらいたくない場合は
自律神経失調症や内科の病名などで、ある程度配慮してくれると思う。
あまりにも嘘だらけのものは流石に書けないので、そこは医者と相談を。
969優しい名無しさん:2013/04/30(火) 04:38:44.25 ID:Aqo1my7Y
>>965
>>967修正。最後の行、これから楽ですよ、と書くはずだった。すいません。
ついでに。「メンター」という制度を取り入れている会社もあります。職場であなたの話を
聞いてくれる役の同僚です。制度がなくても、2,3人くらい見つけておくと、ぐんと違ってきます
見つかるようお祈りしてます。good luck (自分の場合は、入社2年後に出会えたw)
970優しい名無しさん:2013/04/30(火) 04:50:31.83 ID:BkON5EHV
>>962-963
ちなみにメンタルの病気であることを明かす/明かさない、どちらにもメリットデメリットはあります。
絶対言わないのが100%良いとは限らない。会社の気風などにもよるでしょう。

自分は休職の際、明かさない方向でやってたけど、主治医は
「本当は言っちゃった方がいいと思うんだけどなー」と言っていた。
最終的にはクビになってしまったけど、メンタルの病気ではないと突っ張ってしまったことが
本当に良かったのかどうか、確かに微妙なところではありました。

ちょっと長いレスになりましたがお大事に。
会社はあなたの全人生まで面倒見てくれるわけではないし、職場を選ぶ権利も
あくまであなたにあります。お互いがWIN-WINの関係でないと、そこで働く意味もないはず。
もっと主体的に生きて良いと思いますよ。
971優しい名無しさん:2013/04/30(火) 05:35:33.95 ID:BkON5EHV
>>965
「耐えられない」というのは精神的に、気分的に、ということですよね。
化粧板でも紫外線への恐怖を募らせるあまり、ノイローゼのようになってる人を
見かけたことがありますが・・・。手を洗うのをやめられない人も職場で見たことがあります。
そういった人と同じで、強迫性障害の状態と言えるかもしれないですね。
そのこだわりがいつごろから出たものなのかも診断の鍵になると思います。

新卒さんならまず会社の健康相談室などを利用して、産業医へ相談でしょうか。
そういった制度がなければ近くのメンクリを探して受診をおすすめします。
972優しい名無しさん:2013/04/30(火) 07:43:32.58 ID:JhNLPWjq
>>966->>970
本当に丁寧な回答ありがとうございます
大事なことを言うのを忘れていました、アルバイトなんです…

>>966
就業規則なんてあってないものだと思います…
バイトでも有給もらえるらしいですが私の働いているところはもらえないみたいです
なので、傷病手当もないのではないかと思います
休職するなら一時的にやめる感じでしょうか

>>967
相談に乗ってくれる場所、あるんですね…
直接いって相談乗ってくれますか?電話怖いので…
973優しい名無しさん:2013/04/30(火) 07:45:10.63 ID:JhNLPWjq
続きます

>>968
入院の件は、そうですよね、私はまだ入院する必要がないので
ベッドを占領してはいけないですね
病院選び、保険証の件は大丈夫ですが、病院名を調べられたら
すぐにでてしまうので、ばれてしまうのではないかと心配です

>>969
メンター、いいですね…うらやましいです
小さなところなのでいないと思います
ぼっちなんです

>>970
気風的に言えば、言わないほうがいいとは思うんですけど
私の精神がどこまで持つかわからないので…
今のバイト先だと、メンタルなんていったら、悪口の格好の餌食になります
今でもいろいろ言われてるんですけどね…
最後の言葉、心に染み渡りますね、今の私はとても主体的ではないですので
もっと、主体的に生きてみたいと思います
974945:2013/04/30(火) 12:20:09.05 ID:yXN9Bbj0
>>961
コンプレックスを克服するために努力してる姿を見られたくない、バカにされたくないって気持ちが根底にある気がします

過去に努力してる姿や苦しんでる姿を親にバカにされたり笑われたりしてからずっとそうです
975優しい名無しさん:2013/04/30(火) 14:23:50.80 ID:BkON5EHV
>>972
保険証は今どうなっていますか?親の扶養のものか、そうでなければ
会社加入の健保組合のものになってると思いますが。

会社の保険証であれば、あなたは会社を通じて社会保険料を毎月支払っています。
給与明細にも記載があるはず。
傷病手当金は会社が支給するものではなく、会社が加入している健保組合から
支給されるものなので、一定条件を満たしていれば誰でも受給資格はあります。
アルバイトでも正社員でも同じです。

↓これは「はけんけんぽ」という組合の傷病手当金の説明ですが、どこも共通の制度なので参考に。
http://www.haken-kenpo.com/guide/case08.html
連続して4日以上休んだ場合に、4日目から支給という形になります。

↓ここにもあるとおり、条件を満たせば休職→退職後も継続して受給することはできます。
http://www.haken-kenpo.com/guide/case12.html
(その会社で1年以上保険料を納付していれば、退職後も続けて受給できる。)

保険証をまず確認して、該当する健保組合のWEBサイトを見ることをおすすめします。
傷病手当金についての説明もあるでしょうし、わからないことは電話でも教えてもらえるはずです。

アルバイトでも何でも有給休暇は与えるのが法的義務なんですけどね・・・
本当に取らせないのなら法律違反ですよ。
まあ、そういうブラックな会社だから休ませてくれないとかそういう話になるのでしょうけど。
976962:2013/04/30(火) 15:11:51.28 ID:JhNLPWjq
>>975
ありがとうございます
保険証は国保って書いてあったので、会社のではないですね
傷病手当は会社から支給されるものだと思ってました…
URLもありがとうございます、こんな制度もあるんですね
勉強しないといけませんね
ちょっと保険のページみてきます

そういえば、前やってたアルバイト先はきちんと休職させてくれました
いまのところはブラックですね…でも、前のところを解雇されて絶望してるときに雇ってくれたので頑張っています…
977優しい名無しさん:2013/04/30(火) 15:16:06.77 ID:Aqo1my7Y
>>972
メール相談まだ少ないですね。電話コワイのは分かります。
あとの手段としては、FAXや手紙あたりでしょうか。直接行くのは、まずはアポ取りでしょうか。
自治体の広報、例えば自分とこでは、コンビニに置いてあったり、HPで見られるようになって
ますが、心の相談や困りごと相談を受け付ける日が案内されています。

ぼっち、少なくとも、この板ではぼっちじゃないですよw
職場では、少し視野を広げてみる練習が必要になります。まだ1回も話したことがない人
いませんか?出入りの業者さんとかでも。さらに広げるなら、自治体ばかり出しますがw、
若い人の仕事勉強会などの場があったりします。他にもなんだかんだと出てますので
アンテナ張ってみて下さい。

疲れたら、気分転換して休む。5分でも。。うちらメンヘラはこれが苦手なことが多いけど
仰向けにゴロンとなって一息。いつも書くのですが、五感(嗅覚や触覚など体の感覚)
を思い出すことで、脳が休まるんです。良かったらお試しあれ(^^)/
978優しい名無しさん:2013/04/30(火) 17:55:58.42 ID:PR/lNkp1
兄弟に発達障害の症状に統失と人格の病を持つ人がいます。
離れて暮らしたほうがよろしいでしょうか?
本人は依存が強く、甘えもあり、ワガママですぐきれます。
大人の発達障害をみてくれる施設はないのでしょうか?
979優しい名無しさん:2013/04/30(火) 18:06:16.38 ID:7/bvEnLp
>>978
その兄弟のそばで生活する事で、あなた自身がストレスを感じるとか
いろいろ我慢しなくてはならないとかなら、離れた方が良い。
その際「呼ばれたり頼られたりしても一切何もしない。すべて断る」と心に決める事。
(兄弟さんへ宣言する必要は無い)
兄弟のために何もしてやらないことで、あなた自身が罪悪感を覚えてしまうようなら離れない方が良い。

>大人の発達障害をみてくれる施設はないのでしょうか
障害の程度による。障害年金をもらえるレベルならグループホームが有るよ。
役所で相談してみると良い。
性格に難はあるけど何とか自分の食いぶちくらいは稼げるレベルなら無理。
そういう人はたいてい家族が突き離さない事が原因で甘えたり依存したりしてる。
心当たりはないかな?「強く要求されるから仕方なく面倒みてしまう」事はない?
あなたがそうしてなくても、家族の誰か一人でもそういう対応をしてない?
980優しい名無しさん:2013/04/30(火) 20:30:48.00 ID:JhNLPWjq
>>977
ありがとうございます
メール相談があれば一番相談しやすくてよいのですが、少ないんですね…
電話は、なぜ怖いのかわかりませんが、怖いんですよね…
自治体のHPをちょっと見て探してきます

そういってくださると、助かります
なんだか、受け入れてくれたという気持ちになりました
バイト中は話すことにまで気が回らないので、私は自治体のそういう
イベント(?)のほうが向いていると思います
そちらで、気の合う方がみつかればいいですね…
あんまり、好かれない気質みたいで…
悲しいですが何が悪いのかよくわかりません

気分転換、全然やってませんでした…
ちょっと、それを心がけてみます
気分転換が苦手だから、心を病みやすいという関係があるのかもしれないですね
981優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:21:08.44 ID:oBnC+CD0
鬱病かな、と思って悩んでいます。
コミュニティ障害は確実にあると思います。
あと、強迫性障害もあるかもと思っていますがこれはただの思い込みかもしれません。
(食器をとにかく綺麗に洗わないと気が済みません。2人分の食器を30分近くかけて洗っています。
 主人からは過剰にやりすぎだと言われます。)
人と上手く話せません。
複数人で居る時、どうして良いのかわかりません。
人によっては普通に話せる事もありますが稀です。
本当に仲の良い昔からの友人同士でなら大丈夫です。
とにかく人見知りも激しいです。
主人の両親が一ヶ月に1回ぐらいのペースで一緒に食事等に誘われるのですがそれが鬱で仕方ないです。
何を話して良いかわからず、黙り込んでしまいます。(話しかけられると答えます。自分からは話せません。)
今度は皆で一緒に旅行に行こうと言われて今から鬱で仕方ないです…。
思い切って嫌だと言いたいけれど、何て言っていいのかわかりません。
普段は主人とは仲は良いです。喧嘩の原因の8割ぐらいは主人の家族絡みの事です…。
主婦業も仕事も正社員フルタイムで頑張っていますが、毎日辛いです。
仕事辞めれば、と思われそうですが主人の給料が低いのでそうもいきません。
そして年齢(30台半ば)+コミュ障で再就職先が簡単に見つかるとも思えません。
最近は仕事もあまり上手くいっておらず、仕事場でも家に帰っても辛いです。
一時的に気が晴れて今は別に大丈夫、やっぱり鬱病とかではないなと思う事もあります。
でも時間が経てばやっぱり元の状態に戻ります。
ちなみに夜は普通に眠れます。寝る時間が好きなのでいくらでも寝る事ができるので睡眠不足はありません。

精神科に行こうかと思いましたが、
色々調べているうちにカウンセリングもあるんですね。
変に薬は飲みたくないのでカウンセリングにしようと思って近くで調べてみたら
60分まで6000円みたいなのですが、これぐらいが相場なんでしょうか。
素直に精神科行くべきでしょうか。
やっぱりどっちもやめておくべきかずっと悩んでます。
982優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:38:13.24 ID:gTcOuZdd
>>981
趣味とか自分の好きなことは出来るの?
うつ病の場合、好きなことも億劫になって出来なくなることが多い。
あとは2週間以上憂鬱な気分が続くようならうつ病を疑ったほうが良い。
983優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:38:55.78 ID:xOgDLeQR
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-239
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1367324746/

よくお世話になっております...
次スレ、立てときました。
984優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:47:10.90 ID:BkON5EHV
>>981
うつ状態かどうかはさておき、コミュニケーションの問題が一番大きそうですね。

小さい頃からコミュニケーションに問題があって、それが長年続いていたのであれば、、
もともと発達障害があった可能性が高いかもしれない。
とりあえずは精神科でもいいと思いますが、まだ現状では大半の精神科医に
発達障害の知識が薄く、見過ごされてしまう可能性はあります。

カウンセリングは医者以上に玉石混交であり、資格の整備も進んでいない。
極端な話、全くの素人が「今日から私はカウンセラーです」と名乗ることもできるくらい
規制も何もない分野です。メンクリ通院と一緒にカウンセリングが有効な場合もありますが
それが医師の治療の代わりになるとは限らない。値段も高いですし、医師と連携のないカウンセリングには
あまり過大な期待はしない方が良いと思います。
保険で受けられるカウンセリングも無くはないですが、普及はしていません。

とりあえずは発達障害なのかどうかをはっきりさせた方が、方向性を絞ることができるかと。
テンプレ>>4の発達障害者支援センターから最寄りのセンターを探して
電話等で相談してみてください。状態を聞いた上で診断を受けるべきかどうかの判断と、
近くの医療機関を紹介してもらえると思います。
985優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:54:26.10 ID:oBnC+CD0
>>982
長い文章なのに読んでくれてありがとうございます。
ここは優しい人が多いですね。
漫画やゲームは大好きです。
仕事終わって夕飯作り終えて、食器洗って、お風呂入り終わった後から寝るまでの時間、
2〜3時間ぐらいは自由な時間でしょうか。(それだけでも恵まれていると思っています。)
主人の残業具合によってはそれが短くなります。
その時は楽しいのですが、また朝になれば仕事に行かないといけないし
何週間か経てばまた主人の家族と会わなければいけないと思うと鬱になってきます。

鬱病はともかく、コミュ障って治りますか?
コミュ障診断というのをやってみたら、対人恐怖と出ました。
ちなみに中学〜高校までいじめられていました。
何か嫌な事を言われても言い返せないタイプです。それは今も変わりません。
小学校の時は自分で言うのも何ですが面白い子と言われるような明るい性格でした。
中学以降は自分から話す事ができず、どうしても1人浮いてしまう存在でした。


>>983
私はこのスレに書き込むのは初めてですが、お疲れ様です。
986優しい名無しさん:2013/04/30(火) 22:04:20.76 ID:oBnC+CD0
>>984
とても丁寧にありがとうございます。
このスレに書き込もうか凄く悩みましたが、思い切って書いて良かったです。
そうですね。コミュニケーションが本当に上手くできなくて、それが一番の悩みです。
あと、普通に喋っているつもりでも声が小さいと言われて何度も聞き返されてしまいます。
人によってはきつく聞き返されるので(今の会社の上司がそうです…)怖くなって余計に声が小さくなってしまいます。
>>982さんのレスにも書きましたが、
小学校の時はよく笑う元気な子でした。(本当に自分で書くのも何ですがw)
ただ、何か嫌な事を言われても言い返せないのは本当に小さい頃からだと思います。
とても詳しく書いて下さってありがとうございます。色々と勉強になります。
>>984さんの言う通り、まずは>>4のテンプレから探して相談してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
987優しい名無しさん:2013/04/30(火) 22:05:30.95 ID:BEhbRJrk
転院を考えています。意見をください

抑うつ、解離性傷害と診断されています
今通っている病院は入院施設があり、二度入院したことがあります
入院してるとき眠剤を飲んでも夜中に何度も目が覚めたりして朝起きても寝た気になれず、それが酷くストレスで
退院してからは入院は二度としないと決めました

一度目の入院は自殺未遂(ODです)が原因で
二度目の入院は幻聴が3週間ほど続いたのが原因でした
二度目の入院で症状が悪化すると入院させられる、と思い症状が悪化しても何も言えなくなってしまいました

現在は自殺願望が強いのですが、これも言ったら入院させられると思い言えずじまいです

分けます
988優しい名無しさん:2013/04/30(火) 22:06:26.78 ID:QXcM4d4/
変な意味ではなく・・・・
何度も質問させて頂いている
感謝の気持ちといいますか・・・
恩返しの思いで次スレたててみたんです
989優しい名無しさん:2013/04/30(火) 22:06:58.18 ID:BEhbRJrk
続きです

話が飛びますが、今までに何度か頓服を変えて、増やして、と主治医に頼んできましたが
断れ続けました。今日診察があったのですが、泣いて頼んでも主治医は頓服を増やしてはくれませんでした
言いたいことが言えない、効かない頓服を飲み続ける、いつ入院させられるかわからない
色んなストレスがかさなってどうにかなってしまいそうです。なので入院施設の無い病院に転院を考えています

親は主治医はいい先生だ、と言います
確かに、薬をばんばんだすだけの先生よりはいいのでしょうが
私はいい先生とは思えないのです

いい先生だと思えないのは、思い通りにしてくれないからなのか、と考えています

私の考えはおかしいのでしょうか?
客観的に見てどう思うか教えていただきたいです
990優しい名無しさん:2013/04/30(火) 23:05:04.86 ID:rTnmbSzC
>>983 スレ立て乙です!

>>989
先生が悪い、病院が悪い、入院が合わない、そう言う問題じゃなくて
それ以前にあなたの心の状態が良くなくてまだ荒波の中でもがいてる段階なんじゃない?

眠剤が効かないなら主治医と話し合ったり薬の種類変えたり方法はいくらでもあるし
眠剤が効かないから入院嫌は極端だよ。
薬を変えたり増やしたりは、成分ほとんど一緒で変える意味ないとか
増やすのも体重から見て危険な量だからダメとか
ちゃんと理由聞いたり話し合ったりした?

入院施設の無い病院に転院って極端だよ。
もっと薬の事や病気の事自分でも勉強して
不満や疑問ちゃんと医者にぶつけて何でも話してみなよ。
治すには医者なんかより薬より入院より
まず自分で自分の病気に向き合う意思が不可欠だよ。
991優しい名無しさん:2013/04/30(火) 23:17:27.85 ID:rTnmbSzC
>>981
楽しむ事ができるなら鬱病じゃないと思うけど
何かしら問題はあるのは確実だよね。
カウンセリングも病院も医者も薬も、本当にピンキリだから
大変だけど決めつけずに数カ所ずつ回って、
薬も飲みたくないなら医者にちゃんと言って
すごく辛い場面だけ安定剤飲むとか、やり方は色々だから
前向きに自分に合うもの片っ端から試すのがおすすめ。
私はカウンセリング1時間1万円。
声が小さい極端な人見知り、友達に居るよ。
でも大切なのはそれなりに生きて行けるかだよね。
多少コミュ障でもフルタイムで働けてれば御の字じゃないかな。
問題は嫌な事を嫌と言えないのと、お皿洗いだよね。
心の負担を少しずつ取り除く事だよね。
992優しい名無しさん:2013/04/30(火) 23:20:11.61 ID:BEhbRJrk
>>990
眠剤も変えてみたり、飲む時間をずらしてみたり、色々やってみたんです
今飲んでるのがフルニトラゼパムの1rなんですが、これ以上強くすることはできないと言われました
これ以上強くすると朝に影響がでちゃうみたいです

理由は聞いたんですが
頓服を増やすほど酷い状態じゃないから、あなたは自分の力で治すことができる、とか言われました

やっぱり極端ですよね
でも不満をぶつけたらすぐ入院させられるんじゃ……って怖いんです

入院したくない理由はほかにもあって
暴れる子や叫ぶ人がいて怖い、とか
人が密集してるとこにいると幻聴がぶり返してくる、とか
ごめんなさい、色々と後出しで

そうですね、病気から目を背けていたのかもしれません
薬が効かないことで頭がいっぱいでした
993優しい名無しさん:2013/05/01(水) 00:37:31.87 ID:9C6wZTP1
本当にころす気はないけど、メールでころすぞってほのめかすのどう思いますか?
994優しい名無しさん:2013/05/01(水) 00:50:41.54 ID:3ywtt85m
>>992
色々ごちゃごちゃ言っちゃってごめんね。
薬で完全に眠らせちゃうと麻酔状態で
自力で眠れなくなっちゃうからギリギリ量で
自力で眠れる力を引き出したいんだろうね。

医者を信用しきれてない?信用できるか試したいのかな?
不満をぶつけても入院させられないよ。
症状が悪化して他傷自傷の恐れがあると入院。
「薬くれなきゃ暴れるぞ!」みたいなぶつけ方じゃ即入院だけど
「治療方法についてもっと話聞かせてもらえないと困る!」
だったら入院させられたりしないよね?
症状が落ち着かなくて入院含めて色んな事が怖くなっちゃうけど
ガンだって苦しまずに治す事はできないから、何とか踏ん張ってね。
私の身内が統失で薬が幻聴に効かないタイプで自殺未遂までしたけど
今は何とか落ち着いて一人暮らししてるよ。何年も掛かったけど。
995優しい名無しさん:2013/05/01(水) 01:47:04.51 ID:ODRZ4i0d
>>993
本気じゃ無くても脅迫行為になってる。
ひどけりゃ逮捕。
996優しい名無しさん:2013/05/01(水) 03:07:07.38 ID:xIGwsELE
>>992
まあ、OD歴があるので医者が慎重になってるんでしょう。
じゃなきゃロヒプノールなら2mgは出るから。
寝れないことで入院はないだろうけど、自殺したいはやばいね。

多剤処方する医者よりまともに思えるけど…。

2mgは欲しいよね。

あとは日中の活動を増やすくらいしか選択肢ないな。よく疲れることだよ。
あとストレスできるだけ排除。
自分のおかれている環境と性格を少しずつ解決していくしかないな。

転院も一つの選択肢だと思うよ。
ロヒプノール2mg欲しけりゃ。
まあ普通の処方だし。

そんなパワーがあるなら、日中疲れるようにするか、眠れないときは寝ないとか。これは仕事してない場合だけど。
眠れないことで、日常生活に支障が出てるなら、キチンと意思疎通を。
こんなとこ。
997優しい名無しさん:2013/05/01(水) 09:15:52.47 ID:lAmaYX4D
>>994
いえ、大丈夫です
そっか、自力で眠れるようになってほしいんですね
いつまでも薬に頼るわけにはいきませんもんね……

正直、主治医のこと信用できないんです
また頓服の話に戻っちゃいますけど、頓服を変えて欲しいってのは去年からずっと訴え続けてて
そのときはあやふやな回答しかしてくれなくて、不信感を持つようになりました
こんなに辛いのにどうして変えてくれないの?って不満でいっぱいで

ありがとうございます
年単位で治療が必要なんですね……

>>996
ODで警戒されてるってことですか
薬をばんばんだす医者よりはいいとは思えるんですけどね

日中はあまり動いて無かったです
運動も考えてみますね

ありがとうございます
色々と参考になりました
998優しい名無しさん:2013/05/01(水) 12:46:47.59 ID:S053d4uY
頭の悪い奴に限って長文
話まとめて書きましょう
999優しい名無しさん:2013/05/01(水) 13:00:07.06 ID:/xHxh2Ll
>>992
>フルニトラゼパム
処方箋に書かれている名称を正確に書いたほうが良いでしょう。
それから、薬局なり病院薬剤部なりで渡される文書を再読してみて下さい。
疑問が解消される可能性が高いと思います。

>これ以上強くすることはできない
医者の言葉を自分なりに書いてるようです。
医者の表現をそのまま正確に(コピペのように)書いたほうが何かとスムーズかと思います。

>入院したくない理由はほかにもあって
医者との意思の疎通が上手く行っていなくて
入院について偏ったイメージを持つような状況になったように見えます。

>入院は二度としないと決めました(987)
それを決めるのは医者です。
1000優しい名無しさん:2013/05/01(水) 13:01:58.63 ID:/xHxh2Ll
>>918>>906
>精神科の初診料はどのくらいかかるのでしょうか?
掛かろうと思う病院は幾つか決まっていると思うので、病院に電話で聞くと、概算を教えてもらえます。
病院には予約制のところなどもあり、そうした点も含めて、混乱のないよう、事前に電話するのが一番です。

なお、このスレには明らかに間違えている回答(当事者なら簡単に分ります)も混ざっていますが、
病院と電話で会話すれば、どのレスが間違いかも、結果的にあなたにもすぐに分かります。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。