1 :
優しい名無しさん :
2013/01/29(火) 22:52:32.16 ID:/IPBZ1Ws
2 :
優しい名無しさん :2013/01/29(火) 22:58:07.21 ID:/IPBZ1Ws
3 :
優しい名無しさん :2013/01/29(火) 23:01:38.67 ID:/IPBZ1Ws
ベンゾジアゼピン離脱症候群(-りだつしょうこうぐん、Benzodiazepine withdrawal syndrome)は、離脱症候の1つである。 ベンゾジアゼピンを長期摂取しベンゾジアゼ ピン依存症になり、断薬または減薬を行う際に現れる。症例はアルコール離脱症候群 やバルビツール離脱症候群に似ている[1]。重症例では発作のような生命を脅かす 離脱症状を引き起こす。重篤な生命を脅かす症状があるため、高用量からの急速・ 急激な減薬は制限されている。長期離脱症候群としては、不安・イライラ・不眠・ 感覚障害などの症状が形成される。 少数の例では厳しい症状が起こり、統合失調症 や発作性疾患などの深刻な精神病に似た症状となる。ベンゾジアゼピン離脱症候群 の最悪の症例は自殺である[5]。 長期離脱は投与量を徐々に減らすことにより強度・深刻さを最小化することができる。 ベンゾジアゼピン断薬はベンゾジアゼピン長期使用に伴う副作用があるため通常 有益である。しかしながら長期間のベンゾジアゼピン利用者の場合は彼らの意思に 反しての断薬を強制しないことが推奨される[3]。
4 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 00:23:37.21 ID:YkNLDFhe
5 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 00:48:39.48 ID:0Cj/ziW0
6 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 00:52:06.16 ID:0Cj/ziW0
あ〜辛い(((・・;) 離脱症状が出ない人ているんだ…。羨ましい。
7 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 01:13:25.60 ID:YkNLDFhe
離脱症状は治まったけど、今までそれと知らずに何年も苦しめられて失った時間のことを思うと苦しい。強迫性障害にベンゾなんて何の意味もなかったのに…。 医者がもっとちゃんとしてくれさえいればこんな目に合うこともなかった。
8 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 01:30:30.21 ID:YkNLDFhe
9 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 02:25:22.58 ID:iruJAJOP
医師のすすめで、減薬開始しました
10 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 11:01:29.15 ID:xAfS+Xwq
これはほんとにやめられない…。 ベンゾジアゼピンを長期連用すると、「脳の打たれ弱さ」が悪化する事が実証されている。 だからよけいやめにくくなる。
11 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 15:09:38.21 ID:bpmI38t2
>>10 どういうこと?
頭がずっと痺れてるようなのが続いてる人いますか?
12 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 16:17:29.03 ID:lgLNiC9a
ベンゾ服用して四ヶ月、マイスリーだけで眠れるようになったので断薬して二週間。 原因が解決してないのもあるんだけど、呼吸が荒くなったり鼓動が早くなったり今でもする。 離脱なのかなんなのかもうわからん。ソラ飲めば落ち着くんだろうけど極力飲みたくない。 きっついなぁ
13 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 17:09:42.44 ID:B5zq+xv1
>>9 何の薬を何年ぐらい飲んでますか?良かったら教えてください。
私はメイラックス1mg(2mgの時もありました)を約一年半飲んでいます。
減薬中ですが、行き詰まっています。
14 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 17:48:57.77 ID:SJu5ZLzc
めまいや頭ボケてんのは運動や読書するとリハビリになる気がするな
15 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 18:06:17.27 ID:YkNLDFhe
>>10 ソースある?
実際昔に比べて踏ん張りが効かなくなったような気がするんだけど。
16 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 18:32:34.86 ID:0Cj/ziW0
くるじい〜。いっそのこところしてくれ!
17 :
優しい名無しさん :2013/01/30(水) 22:01:38.49 ID:d5pI57Ec
ベンゾジアゼピン系の眠剤をセルシンに置き換えて減薬してる人っている? ロヒを均等に割るのが難しくて置き換えようかと思ってるんだが。
18 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 01:26:02.15 ID:LIdHg8PF
>>11 ちょっとした事で不安や恐怖を感じるようになったり、傷つきやすくなったり
人前で話す時にすごく緊張するようになったり、など、
要するに、あまりに長期連用すると短期使用の目的と逆の方向に体(この場合は脳内神経伝達物質のバランス)が変化してしまう事です。
だからベンゾ系の薬の連続処方は、イギリスでは2週間まで、アメリカは確か4週間までと、日本でいうと厚生労働省にあたる省庁によって決められています。
(続く)
19 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 01:28:34.37 ID:LIdHg8PF
(続き)
まあ薬という物は長期連用すると短期的効果と逆の症状が出てしまう事が結構多いですからね。
ブログで「リタリン最高!」と陽気に言っていた女性が後に自殺してしまった例は有名です。
>>15 ソースは忘れました。すみません。
20 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 02:35:42.50 ID:hOyHM87z
あほくさ 脳内ソースの作文じゃん 適当な嘘書く理由はなんなんだ?
21 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 10:17:17.04 ID:S4s7pJ6j
>>18 それは離脱症状じゃないの?
ずっとなの?
22 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 12:01:55.39 ID:LIdHg8PF
>>21 たいていの場合、長く苦しい離脱症状を経て、飲み始める前の状態に戻りますが、
長期連用そのものによって社会不安障害やパニック障害を発症してしまうケースも見られるので、
その状態に離脱症状が加わる事になると、完全斷薬までにはかなり時間がかかるそうです。
23 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 14:39:36.97 ID:zIsbcD5O
不安になる事ばっかり書く人もいるが、断薬したり減薬して、離脱症状は出るものの普通の生活に戻ってる人もいるよ。
24 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 16:02:06.25 ID:atr4YJbv
>>22 だからその
傷つきやすいとかは離脱症状なの?
25 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 17:01:01.75 ID:LIdHg8PF
>>22 離脱症状ではなく長期連用そのものによる症状。
26 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 17:05:31.98 ID:LIdHg8PF
アンカ間違えた。
>>24 長期連用そのものによって神経伝達物質のバランスや受容体の感受性も変化します。
27 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 18:36:46.76 ID:T8pF4l25
離脱症状が完全に消えてほとんど日常生活に支障がなくなったわ。 自分の場合、完全断薬から2年間ぐらい神経過敏が収まらなかったけど、 それを過ぎたあたりから一気に改善してほぼ正常レベルになった。
28 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 19:18:59.08 ID:FbQDaZuP
うげっ!?まさに社会不安障害、過呼吸が出ている私。社会不安障害なんて元の症状には無かったのに(((・・;) てか皆割と単剤処方なのね。。。 メジャーまで逝ってしまった私はもはやアウツ(..)
29 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 19:19:29.78 ID:atr4YJbv
30 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 19:20:20.83 ID:atr4YJbv
31 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 21:03:36.57 ID:K17Y6KkK
>>27 服用期間と減薬期間はどれくらいでやりました?
32 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 21:06:28.23 ID:K17Y6KkK
メジャーってやっぱりやばいの? 離脱も大変なの? メジャーって何がやばいの?
33 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 21:10:47.48 ID:LIdHg8PF
>>29 詳しい事は判りませんが
普通は断薬して離脱症状を乗り越えれば元に戻るみたいですよ。
断言できる立場ではありませんが。
34 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 21:22:04.22 ID:FbQDaZuP
>>32 メジャー飲んでるの?
これはあくまで私の体験だし薬理の事までは解らないけど、メジャーを抜くときはベンゾよりは依存もなかったし、楽だった。ただ切り方は難しい、アカシジアや遅発性ジスキネジア、ジストニアになる場合もあるらしい。これ医師に話すとすごい嫌な顔される。
35 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 21:33:28.13 ID:K17Y6KkK
>>34 メジャーは飲んでませんでもベンゾでもssriでもアカシジアなど
にもなるみたいですけどどんな断薬すればよいのですか?
36 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 22:00:28.27 ID:FbQDaZuP
>>35 因みに何を飲んでますか?これから減薬、断薬されるなら、このスレや前スレみても解る様に、徐々にと言うのが一番大切なんじゃないかな。主治医が協力的なら心強いですけど。
37 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 22:03:06.21 ID:T8pF4l25
>>31 自分の場合は服用期間はトータルで8年ぐらいでSSRIとベンゾを飲んでた。
3年前にSSRIを断薬、2年3ヶ月にベンゾを断薬。
減薬期間は2週間毎に1/4錠減らすペース。
一番辛かった時期は断薬後半年〜1年ぐらいの期間でほぼ引きこもり状態になるぐらいやばかった。
去年秋頃からジムに通い出してから急激に良くなり、ベンゾの後遺症と諦めてた神経過敏がほぼ回復したのと同時にストレス耐性の低下も正常値レベルに。
今では健康的でツヤツヤした顔つきで心身共に良好。
断薬後、延々続く離脱症状をぶり返しと勘違いしてた時期があったので、
それで再服用してしまってたら今でも薬漬けだったと思うとぞっとするなあ。
38 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 22:35:09.24 ID:c13mmieW
九死に一生を得た住人達のレポにより、離脱スレはより堅固になるのであった。
39 :
優しい名無しさん :2013/01/31(木) 23:34:31.87 ID:bVerZuI1
離脱症状は治まったけど、ストレス耐性低下から回復して本調子に戻るにはまだ時間がかかりそうだ。ほんと、なんなのこの薬は。
40 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 00:40:17.34 ID:xpBjAMni
やっと治った 散髪屋でなぜドキドキしたんだろ、、 高速道路でなぜ運転できなかったんだろ、、 電車から見る景色が美しい あー風呂が気持ちいい デートが楽しい、エッチが数年振りに気持ちいい みんな頑張れよ
41 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 00:43:17.94 ID:QkxVSrVe
>>37 え
初期より半年後の方がつらいってどういうことですか?
42 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 00:44:08.82 ID:QkxVSrVe
43 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 04:12:58.24 ID:Cn6xs8mt
自分は眠剤メインで6年間不定期的に飲んでて、去年の3月に一気に断薬。 その結果、同年の9月と12月に救急車で運ばれたな。 今は実家で落ち着いてるが、長期服用してると離脱のピークはかなり遅れてくるのかな? しかし思い返すと今生きてるのはかなり運が良かったな・・みんなも自殺だけはしないでくれ、長く辛い時期もいつか過ぎるから
44 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 07:02:36.26 ID:XLL0XV7t
ジプレキサ飲んでるけど切れたら精神崩壊します。 ベンゾは自由自在に止めれます。メジャー舐めない方がいい。
45 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 10:20:54.12 ID:cPCW7Eqa
>>43 ちょっとまって
やめてしばらくどつもなかったのに
半年後に酷い症状がでるの?
46 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 10:42:58.38 ID:6MrgTSZ8
>>37 減薬期間だけで言うとどれくらいかけましたか?
4分の1 2週間ということは1錠だと8週間ということですか?
47 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 10:52:14.38 ID:nwLXTPqy
>>39 自分もストレス耐性低下が激しい。
服用理由は皆さんバラバラだろうけど、断薬後の症状が同じなんでこれも離脱症状なんだね。
ちなみにドグマチールとワイパックスを10年間服用、断薬1年7カ月。
48 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 11:15:40.91 ID:6MrgTSZ8
49 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 11:17:10.76 ID:6MrgTSZ8
>>47 断薬後1年7ケ月?
1年7ケ月かけて減薬して断薬ってことですか?
50 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 11:18:46.43 ID:9goq0G18
先が長いんだな・・。完全断薬して一週間くらいは朝から晩まで動悸で ドックンドックンして疲れたわ、寝ても2時間ほどで目が覚めるし不安でたまらんかったし 気分も最低に落ちてたし。それが過ぎたいまは体が楽になって気分も普通に ちょっと前向きに。なんだかんだで日が経つたびに回復を実感して分かりやすい
51 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 11:24:52.63 ID:6MrgTSZ8
>>37 >一番辛かった時期は断薬後半年〜1年ぐらいの期間
でほぼ引きこもり状態になるぐらいやばかった
って断薬直後からだんだん、きつくなっていって半年後からピーク
だったの?
52 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 11:46:24.96 ID:nwLXTPqy
>>48 断薬後1年7ヶ月。
今ある症状は神経過敏、対人恐怖かな、ストレス耐性低下に関係してるかもしれないけど。
53 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 11:49:15.46 ID:6MrgTSZ8
>>52 ありがとう。
どれくらいの減薬期間をかけて断薬しました?
54 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 12:01:47.33 ID:4lRtH0/r
おまえ昨日知ったかしてた奴じゃないか。今日は質問しまくりか
55 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 12:04:51.63 ID:6MrgTSZ8
しったか?何の事? 1月から減薬はじめたので質問してます。 質問ばかりですみません。 真面目に聞いています。
56 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 12:14:50.47 ID:7oaoxcvA
>>51 自分の場合、断薬による身体的肉体的な疲れやストレスが蓄積されていって
それによる疲れが半年〜1年ぐらいに出てきたという感じ。
離脱症状を我慢することによる疲れの蓄積のピークと表現したらいいのか。
神経過敏や広場恐怖、理由のない予期不安などの状態が一番長く残るので、神経をすり減らしながら日常生活を送ることによる疲れの蓄積というか。
頭痛等のわかりやすい離脱症状はすぐになくなった。
この神経過敏は個人差あると思うけど俺は2年ぐらいで治まった。
これからやめようという人の不安を煽っても逆効果なので以後書き込みはしません。
それでは。
57 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 13:09:52.33 ID:x4NpIu7c
しょうがないよ、事実は事実だし。現実から目を背けるのはベンゾで症状ごまかしてるのと同じ。
58 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 13:25:56.80 ID:osncmJpi
>>55 ベンゾの離脱症状は個人差が大きいのでここで質問攻めしてもあまり意味ないと思うけど。
基本的には自分の体と相談しながら進めていくしかない。
59 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 14:20:54.95 ID:aDgM7XaD
医師のすすめで減薬はじめた。今のところ身体に影響はない
60 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 14:37:55.73 ID:6MrgTSZ8
>>58 ベンゾを完全に切ってからの事が
知りたいんですよね!
それも個人差ですけどね!
61 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 14:40:16.35 ID:6MrgTSZ8
それと服用期間と減薬期間。 が知りたいです。
62 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 14:52:51.51 ID:9A1juklw
みんな手探りで断薬してる状況なんだから自分の情報もかけよ そんな受け身じゃ離脱症状ですぐ挫折するぞ
63 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 14:57:24.05 ID:8/gkWkNP
なんかのアンケートかよ
64 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 16:23:37.04 ID:x4NpIu7c
>>61 年単位で服用しているのなら、離脱を起こさないためには慎重すぎるくらいちょっとずつ減らすのがいいようだよ。
週に32分の1とか64分の一とか。半年から一年かけて断つのがいい。
2、3ヶ月で行った場合失敗している人もいるみたい。
65 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 17:14:34.06 ID:6MrgTSZ8
>>64 ありがとう。
>>62 まだ1週間でセルシンに置き換えたところで何も変化なし。
66 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 17:22:29.72 ID:9ypHmZOS
>>65 変化あるとこまでざっくり減らした方がいいよ
変化あったらそこからは慎重に
67 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 17:32:04.50 ID:6MrgTSZ8
68 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 20:22:13.85 ID:AbLHSpY3
ベンゾ断薬2週間、不眠と不安感は治まってきたが、耳鳴りが消えず、インポ気味になって勃起してもフニャフニャ。 これもよくある離脱症状なのかな? ちなみに、抗うつ剤など他の薬は服用していません。
69 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 21:57:33.58 ID:FXroUvfk
(・∀・)インポー!!
70 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 22:06:35.35 ID:77zAxWL9
抗うつ剤飲んでた頃は性欲が全く無くセッグルは月1しかやらなかったょ。その薬やめたら復活してビンビン
71 :
優しい名無しさん :2013/02/01(金) 23:17:15.56 ID:cPCW7Eqa
最後まで残ってた症状と 完治するのにかかった時間教えてください
72 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 00:34:42.48 ID:8B9TACaJ
>>68 断薬2ヶ月くらいは辛くてチンポなんかに構ってられなかった
73 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 00:42:11.73 ID:zNwhZjCM
離脱症状は自体はよくなったけど、失った時間と周りの信用は取り戻せないや。 今まで散々失敗を繰り返してきたけどまた大きな十字架を背負ってしまったよ。
74 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 01:58:55.31 ID:OJLReOLh
(´Д`) 手を変え品を変え起こってくる症状に辟易する。5月で一年か…。あ〜仕事したい。仕事だけが生き甲斐だったよ。今の体力じゃ無理だな。(;´д`)
75 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 06:03:54.87 ID:lixXkDSX
あ〜、メイラックス断薬後3ヵ月たった。 最近離脱がとても厳しい。ここにきてひどい不眠がはじまった。 今晩、これまで一睡もできてない。そろそろあきらめて起きるか・・・ 残ってるマイスリーに手をだしたいけど・・・
76 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 07:49:35.05 ID:ax719A5z
俺なんか止めて二年経っても動悸、不安、音光に敏感がエンドレスだぞ ヒッキーで動く元気すらない。 もうダメだと思う
77 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 09:42:01.04 ID:NWVwyCvQ
>>76 俺と同じ症状
ちょっとした音でもビクビクして辛いよね
78 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 09:43:27.90 ID:YDUmORfC
>>75 何年ぐらい服用してたんですか?メイラックスのみ?
79 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 10:16:46.14 ID:lixXkDSX
>>78 メイラックス 2mg を6年間服用していました。
あと、眠剤に、ハルシオン、マイスリーももらってたけど、たまにしか飲ま
ないので、これはすぐに問題なく切れました。メイラックスが問題。
昨年7月からメイラックスの減薬開始、10月末から断薬してます。
これまでの主な離脱症状は、動悸、耳鳴り、知覚過敏、だったけど、最近
不眠が入ってきたので大変、、昨晩は完全に覚醒して一睡もできなかった。
今晩は眠れると思うけど・・・
80 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 14:04:41.63 ID:kp2t7RtM
今日からセルシン断薬です
81 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 14:38:22.96 ID:rfjGmzLD
>>76 わかりすぎる
俺は音を含む振動や電波系がダメ
車やら米軍機やら隣家の室外機やらファンヒーターやら携帯の電波やら、逃げ場がなくてキツい
自然のなかに越したい
82 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 15:00:18.96 ID:tAdc8KbU
昼に外出たら、耳鳴りとは違う感じで頭が強くキーンとして、口のなかビリビリするし疲労感が半端なくて、 太陽のせいかと思ったけど、親指が瞼ヒクつく時みたいにピクピクしたからひょっとしてと思い、デパス1/4飲んだら収まりました やはり離脱(薬効切れ)による過剰反応なのかな?
83 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 17:07:37.16 ID:YDUmORfC
>>79 詳しくありがとうございます。
メイラックス2mgを6年服用して、約4ヶ月で断薬までいくって凄いですね。勇気があると思います。
私はメイラックス2mgを約一年半服用してます。今、減薬中でやっと1mgきりました。減薬しはじめてからもう4ヶ月です。なかなか勇気が出なくて、ちょっとずつしか私には無理です。
84 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 19:21:12.46 ID:49FELFHM
>>76 ずいぶん長いね服用期間と減薬期間にどれくらいかけたの?
ペース速かったんじゃない?
77さんと81さんは断薬後どれ位経ってますか?
85 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 20:15:37.48 ID:b8dXVj1w
>>84 77だけど
断薬後3ヶ月くらい
音に敏感なのはもうなくなってきた
だけど常にビクビクしてる
突然話かけられるのとか苦手
86 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 21:38:51.42 ID:zNwhZjCM
メイラックス被害多いな。 離脱のでにくい長時間型でしかも2mgとかジアゼパム感算でそんなにおおくないのにな。
87 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 23:30:51.07 ID:BEx59wL/
ベンゾで廃人になった人が集うスレってここでつか?
88 :
優しい名無しさん :2013/02/02(土) 23:35:49.06 ID:oeNeV8cj
廃人になる前に止めれれて良かったスレ
89 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 02:16:37.12 ID:LoCfZ2E/
>>76 だが
服用期間約三年
一日にリボトリール2ミリ+レキソタン6ミリ
効かなくなってきたので二年前に一気に断薬。
最初の半年は痙攣と錯乱で死ぬ寸前だった
ただの不眠症でこんなん出す必要あったのかよ
90 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 08:07:49.29 ID:sBy78WHm
91 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 09:51:59.25 ID:J4d+zSva
92 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 16:06:27.33 ID:4zmWvRd+
よ!初参加の俺登場!俺は軽度だぜ。お前らを踏み台にして計画的に断薬するぜ。 もし離脱症状が出たら過去ログに世話になるからな!じゃぁな!
93 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 17:57:35.97 ID:uK8rc2mv
94 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 18:26:13.61 ID:LoCfZ2E/
>>90 動ける日は筋トレ、ランニング
あと瞑想で大分違う
まぁ殆ど布団で痙攣してるけど
>>93 そういや診断名聞いてないや
とりあえず夜寝れなくて仕事にならんと説明したら五分で処方された
95 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 19:28:15.05 ID:pchLKJaS
離脱症状なんか怖いね
96 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 20:42:30.75 ID:81GiOFCE
>>73 そうやって悔いるより、もっと取り返しのつかないことをやらかす前に断薬出来て良かった、と考えようぜ。
例えば、安定剤飲んでフラフラ歩いていて、交通事故にあい半身不随になってしまったような人もいるわけだから。
97 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 22:00:28.05 ID:aCZvCFg0
98 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 22:59:21.19 ID:sBy78WHm
>>96 確かにな。そう考えるようにするよ。ありがとう。
99 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 23:01:42.42 ID:sBy78WHm
>>97 こういう人みても医者は勝手に薬をやめた患者が悪いとしか言わないんだろうな。
みなさん不安感は断薬後いつなくなした?
102 :
優しい名無しさん :2013/02/03(日) 23:47:21.08 ID:2XyzfmCN
おまえら絶対に死ぬなよな!元々真面目だから後戻りは出来ないとか思うな。ゆっくりやっていけばいいんだ。と自分にも言い聞かせるwじゃなきゃやってられん。
103 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 01:01:57.14 ID:Pec32Zo0
たとえば断薬1ヶ月経って、高熱が出て嘔吐するみたいな強烈な離脱症状が出た場合、再服薬して離脱症状をおさえるべきなのか、そのままひたすら耐えて嵐が収まるのを待つべきなのか、どちらが良い選択なのでしょうか?
104 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 01:32:42.36 ID:b5igsMon
105 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 01:44:29.18 ID:Pec32Zo0
>>104 恐らく離脱症状だと思います。
wikiにベンゾ離脱でインフルエンザと似た症状が出ると書いてありましたし、病院で検査を受けたらインフルエンザではないが原因がわからないと言われました。
今は解熱剤の座薬を入れて治まっているのですが、これが何日か続くのだとしたら地獄です(笑)
106 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 01:57:43.16 ID:8L5Bs5IF
>>105 医師には頼れない?
何を飲んでたのかな?
ベンゾの離脱症状ってベンゾ以外効かないらしいし座薬で収まってるのはおかしくないか? 実際俺も離脱で頭痛いときロキソニン飲んだけどまったく効かなかった
108 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 02:14:10.68 ID:Pec32Zo0
精密検査をして貰ったんですが原因不明だったので、消去法でベンゾの離脱しか考えられないんです。 医者にベンゾ離脱のことを尋ねてみたしたが、ポカンでした。 内科医なので、そんなものかなと。 服薬していたのは、デパスとセルシンとサイレースです。 ロキソニンは自分も効きませんでしたが、ボルタレンの座薬だと熱は下がります。 座薬の効きが切れると熱が42度まで上がって、嘔吐を繰り返すという感じなので、ベンゾ再服用も検討しています…。
109 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 02:14:45.02 ID:8L5Bs5IF
どうなんだろう。確かに私も頭痛でロキソニンは効かなかったけど、今起きてる背中の痛みには効くんだよね。離脱も本当人それぞれだから。何か悪性症候群みたいだよね。
110 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 02:18:38.79 ID:8L5Bs5IF
扁桃腺炎て事もないんだよね?42度は流石に辛いでしょ。
111 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 02:26:18.04 ID:Pec32Zo0
レスありがとうございます! 扁桃腺炎でもないです。 入院してMRIやら腹部エコーなど全身くまなく調べて貰いました。 断薬1ヶ月して離脱症状が治まってきたなと思っていたら、いきなりきました。
112 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 02:28:25.04 ID:8L5Bs5IF
今入院中? 何故退院したの?
113 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 02:35:26.07 ID:Pec32Zo0
最初インフルエンザだと思い近所の町医者に行った所、インフルエンザではないと言われ、しかし一向に良くならないので、夜中に自分で救急車を呼び、そのまま2泊入院して検査を受けました。 今は退院して自分で座薬を入れてしのいでます。
114 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 02:39:27.58 ID:Pec32Zo0
これでも入院した時よりは大分良くなったので、医者に自宅療養で大丈夫と言われ退院になりました。 ベッドの空き待ちの他の患者さんもいたみたいでした。
115 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 02:41:28.65 ID:8L5Bs5IF
えーっ!? その高熱で尚且つ原因不明なのに退院出来るの? 本当ならとても怖い。
42度の高熱ってただ事じゃないし、それで帰宅とか絶対されないと思うけど つか、座薬で対処療法だけで終わりとかありえん
117 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 03:07:31.15 ID:Pec32Zo0
本当ですよ(笑) 入院中は、色々点滴とかも打ちましたが、薬剤の名前はわかりません。 医者は、しらみ潰しに探したが原因わからんと言ってました。 検査はやりつくしたし症状も落ち着いてきてたので退院になったんだと思います。
118 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 05:09:31.81 ID:ulGyzkgp
なんでもかんでも離脱にしない
42度とは尋常でないな。試しに1錠だけのんでみるのは? 原因不明なのは気持ち悪いでしょう。
一人で深夜1時から3時まで自作自演して適当な嘘つくってやばいなこの人
熱が42度まで上がって、嘔吐を繰り返すという強烈な離脱症状 夜中に自分で救急車を呼び、そのまま2泊入院してMRIやら腹部エコーなど全身くまなく調べて 医者は、検査はやりつくしたしが原因わからんと言って自宅療養で大丈夫と言われ退院になりました その感想が これが何日か続くのだとしたら地獄です(笑) 本当ですよ(笑) 世の中には色々な感じ方をする人がいるんだなぁ 底辺介護士の臭いがするのはゲスの勘ぐりってやつだろう
http://blogs.yahoo.co.jp/bhncy323/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=3 2012/6/4(月) 午前 7:18
今までの私は、とても、神経質で、よく、石橋をたたき壊しても渡らないタイプだと言われてきた。
実際、ちょっとしたことでも、深く悩み、気にし過ぎだとよく人から言われてきた。
主人の健康、子供たちの病気、自分自身の体調、誰でもあることなのに、必要以上にびくびくし、
それらにずっと振り回されてきたように、思う。
こんな薬(メイラックス)をなんの疑いもなく、飲み続けてしまったのも、そういうところから
きているのだろう。
昔は、精神科なんて自分にとって、無縁の所だった。
だが、今は町にあふれている。
誰もが気軽に受診し、待合室は、人であふれている。
人間の脳に作用する薬の恐ろしさ、もっと詳しく調べるべきだった。
医師という、ただそれだけで、いとも簡単に信用し、健康というかけがえのないものを
失ってしまった。
2012/5/31(木) 午前 7:04
メイラックス2mgから、常用量で離脱症状を起こし、牛乳に溶かして、減薬してまだ日が浅い。
離脱症状は、減薬する前から、あるので大変。
症状は、日によって波があり、よくつかめない。
おとといは、最悪、昨日は、少し落ち着いていた。
今日は、早朝、少しだけ、散歩してきた。
朝は、車も少なく、空気も澄んでいて、気持よかった。
こんな、時間を長く過ごせることを、せつに願う。
http://blogs.yahoo.co.jp/bhncy323 2012/8/5(日) 午前 8:50
減薬、断薬している方にはすみませんが、その後のみうの夫の私の気持ちを書かせてもら
いたいと思います。みうが天国に行って約1か月がたちましたが、まだ現実を受け入れら
れません。心の準備のないまま突然いってしまったからだと思います。最後にどんなに
苦しかったと思うと涙が出てきます。また、何で薬を飲んで6カ月目でこのまま飲み続けて
よいのかと聞かれた時何でもっと調べるなり、医師以外のみんなに聞かなかったのかと
どうしても考えてしまいます。一番大切な人を守れなかったことを考えると自分は何を
していたのかと涙が止まりません。後悔先に立たずと言いますがそのことが嫌だと言う
ほどわかりました。生きていればやり直しがきくけど、なくなってしまうとそれができ
ないことがとてもつらいです。減薬されている方、断薬後もいろいろな症状に悩まされ
ている方は、私の苦しみに比べたら比較にならないほど、本当にいろいろと辛いことが
あると思うのですが(みうには経験していいないあなたにはわからないと言われたが、
確かに実際に経験された方でないとわからないのはわかります)、諦めないでください。
私にはそんなことしか言えませんがお許しください。がんばれは通用しないのかもしれ
ませんが、心よりお祈りしています。今後もっとあかるい話題が提供できれるように努力
します。
42度も発熱してたら、とてもじゃないがこんな書き込みできないし 病院が退院させる訳がない。ありえません。
元々効かせるつもりなかったうえ、2mgなので普通に弾薬できた。 久々に夢をみた。ベンゾは睡眠というよりノックアウトなんだと。
みうって奴は被害妄想に囚われていままで出鱈目書きまくってきたクズ。 ブログもすべて妄想世界の無責任な出鱈目。オナニー見せつけてる低脳。 勝手に断薬して失敗したことを医者に責任転嫁し、ベンゾを叩く。極めて迷惑な放屁野郎。
128 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 16:43:42.22 ID:8L5Bs5IF
亡くなった人にその言い方はどうなのかな。 それとブログを貼る人もどうなの?検索すればヒットするものをわざわざこのスレに貼る必要あるの?
そもそも実在してるのか怪しいだろ 死ぬほど離脱きつい時の早朝にブログなんか書いてられるもんかね
不安感がいつまで続いたか教えてください
不安を煽るために、ネガティブになるようなブログを貼りまくってるな。他のとこにも貼ってた。 人を呪わば穴二つ。 絶対に痛い目にあう。
132 :
優しい名無しさん :2013/02/04(月) 20:57:40.92 ID:mMHYHW21
携帯貸して!
133 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 00:41:11.95 ID:5bxZNPhW
離脱症状で恐いね・・・
それにしても、メイラックスの添付文書はでたらめ!
だれか、厚生労働省に訴えて!
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124029F1026_1_11/ より以下引用
重大な副作用
1.
大量連用により、薬物依存(0.1%未満)を生じることがあるので、観察を十分
に行い、用量を超えないよう慎重に投与すること。また、大量投与又は連用中における
投与量の急激な減少ないし投与の中止により、痙攣発作(0.1%未満)、せん妄、振戦、
不眠、不安、幻覚、妄想等の離脱症状(0.1%未満)があらわれることがあるので、
投与を中止する場合には徐々に減量するなど慎重に行うこと。
ーーー
× 大量連用により、 薬物依存(0.1%未満)を生じることがある
○ 常用量連用により、薬物依存(〜50%)を生じる
134 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 00:47:00.19 ID:5bxZNPhW
メイラックス 依存 でぐぐると 約 82,700 件 (0.24 秒) Hit する これが、0.1 % ならば、メイラックスの服用者は 82,700 x 1000 = 82,700,000 (〜8千270万人 〜1億人) となるが
どんな計算だよwwwwwwwwwwwwww
ひたすら耐えて2年経った。
>>973 断薬中、セディールて飲んでも大丈夫ですか??
安全と聞いたのですが
メイラックスやセルシンの様な長時間作用型から止めるのは非常に難しい。 断薬時に切り替えるという手法があるが、これこそが「罠」。 患者(被検体)を精神科に縛り付けておくための手口と言える。 離脱に躓く原因として大きい。 24時間以上効くと言うことは24時間慢性的に薬漬けの状態を作り出すということ。 ベンゾは止めるのが向精神薬の中では楽だとは思うが、長時間型を服用している場合は難しいかもしれない。 俺は数年前短時間作用型から一気に断薬して今に至る。
その理屈なら長時間作用型を服用した時点で断薬無理じゃん
長期型のネガキャンやってる奴はなんなんだ? 短期型を一気断薬なんて危ないことするから数年経っても快復せずに2ちゃん見る羽目になる
ネガキャンではなく真実を述べたまで。 断薬ブログなんて嘘八百だろうが、長時間作用型で苦労している奴の多さ。 一刻も早く嵌められたことに気付くべき。
>>142 ベンゾについては個人差が大きいので君個人の経験だけで全てだと判断しても無意味ですはい。
>>139 なんだこりゃ。短期型で断薬したんなら、長期型がどうかなんてわからないよな。ほんとに個人の意見なんですねw
自分は短期型より長期型の方が減薬が楽です。
個人的な意見ですが。
騙されたことに気付かず延々と飲み続けている可哀相な奴w 減薬?アホらしい。止めたいなら完全に飲まないことだ。 断薬したいなら早く気づくべき。 精神科関係者に踊らされてる情弱よ。今こそ解放される時だ。
短期型を一気切りすると後遺症が残るみたいだな
後遺症なんて残らねーよ。 いつまでも残ってるんじゃないかと神経質に恐怖を感じているなら、強迫神経症かなんかだ。 なにか不都合なことがあるとベンゾの後遺症と思い込むのも異常だから。 安心して止めることだ。
149 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 18:31:39.14 ID:Zn7zrNDK
ちょっと聞きたいことがあるのだけど、ベンゾとかマイナートランキライザーて 大体は筋緊張緩和作用があるよね?、メジャーの薬には筋緊張緩和作用とか書いてないのだけど 筋緊張緩和作用もメジャーにはあるの??
>>148 でも二年三年かかる場合があるのでしょう?
152 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 18:45:45.84 ID:ryIk71/q
ID:Wxohc2Mx これ底辺介護福祉士じゃいの?
やっぱないのか・・・・筋肉が緊張している感じがあるからマイナー 出して欲しかったのに、医者がメジャーしか出してくれない・・・ 身体症状がメインで精神はおかしくないのにメジャー出してくる医者は変えた方がよい?
ID:ryIk71/q
↑妄想逞しい基地外。
>>153 メジャー出されたなら精神的になんらかの異常が認められたのでは。
睡眠障害とか。リラックスできないから入眠には役に立たないが
中途覚醒は抑えられる。
>>153 やめとけ。筋弛緩作用の反動も主要な離脱症状の一つだ。
これが無ければどんなに楽か。
156 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 19:00:16.52 ID:XJ3nMECH
157 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 19:11:21.05 ID:a/f1gX30
今日は調子いいな。な〜んて思ってたら、来たよ。過呼吸(´Д`) だから出かけるの嫌なんだよ〜。
159 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 19:23:06.01 ID:ryIk71/q
ベンゾの離脱で、半減期の短い短時間型は血中濃度が急に低下することで反跳性の離脱症状が生じやすいから、半減期の長い長時間型のジアゼパム等に置き換えて減薬断薬するのは常識。 ID:Wxohc2Mxみたいな基地外の意見は信用できない。
160 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 19:42:02.79 ID:a/f1gX30
メジャーな、飲むな!メンヘル板に飲んだら最後てスレあるじゃん。副作用とか洒落にならんよ。精神科医はホイホイ出して来ますがな。
セディールは離脱も依存もないとききます 飲んでる方いませんか
>>159 信用するかしないかはお前の自由。
洗脳から解き放たれて断薬成功したいなら信じた方がいいがな。
長時間作用型の罠に嵌って苦しんでいるブロガーの多さが真実を物語っている。
飲まない方がいいのは明らか。
無理に断薬すると、こんなに攻撃的になるのか 怖いわー
>>153 筋弛緩薬ってあるだろ。肩こりの時に出してくるようなテルネリンとかミオナールとかの薬。
整形とかでであれ出してもらえば?
>>164 それらの薬ってやめたらまた首肩がガチガチになるの?
肩こりに限らず慢性的な疾患を薬で安易にどうにかしようとするのはやめたほうがいい
離脱症状が酷いときに漢方飲んでたけど余計酷くなった。 時間が過ぎていくのを、じっと待つのが一番の薬だと思います。
168 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 21:15:07.51 ID:ryIk71/q
>>162 この中で離脱症状が強いことで有名なのは短時間型だと思うが?
ソラナックスやハルシオン、デパスなんて有名すぎるぐらいだし、ミダゾラムなんかはプリズンブレイクでマホーン捜査官が依存してた薬として有名だろ。
超短時間型
ミダゾラム(ドルミカム)、トリアゾラム(ハルシオン)
短時間型
アルプラゾラム(ソラナックス、コンスタン)、ロラゼバム(ワイパックス)、エチゾラム(デパス)
中時間型
フルニトラゼパム(サイレース、ロヒプノール)、ニトラゼパム(ベンザリン)、ロルメタゼパム(ロラメット、エバミール)
長時間型
クロルジアゼポキシド(バランス、コントール)、ジアゼパム(セルシン、ホリゾン)
超長時間型
ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)
169 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 21:28:29.03 ID:ryIk71/q
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/s6361.htm ベンゾジアゼピン系による薬物依存があったり、その存在が疑われるときは、服薬の中止の必要があります。その場合、重篤な離脱症状を避けるために通常は漸減法を用います。
半減期の長いもの(ジアゼパム、ベンザリン等)では、乱用の程度が重篤でも、2〜3日毎に1日量を30~50%減量することにより約3週間で成功します。
この場合最初に減量する割合を多くし、次第に少なくしていくのが良いとされています。
半減期の短いもの(レスミット、ハルシオン等)では、離脱を注意深く慎重に行う必要があります。半減期の短いものから、長いものの同量に置き換えていくと、血中の変動もみられなくなり安全です。
※ベンゾジアゼピン系長期服用後にみられた離脱症状
非特異的症状:睡眠障害、不安、不快、筋肉痛、筋攣縮、振戦(震え)、頭痛、嘔気(むかつき):食欲不振・体重減少
知覚変化(量的):感覚過敏(音、光、臭い、触覚)、感覚鈍麻(味、臭い)
知覚変化(質的):動揺感、運動知覚障害、
視覚(対象動揺、平面のうねり等)
味覚(金属製味覚、奇妙な味覚)
聴覚(反響そして共鳴減少)
嗅覚(奇妙な臭い)
その他:離人症(現実感消失)
主な不随現象:精神病、てんかん様発作
睡眠導入剤 出典:月刊薬事 2000.12
ベンゾジアゼピン系薬物の離脱症状は、超短時間作用型薬物(デパス錠等)を長期間服用した後、服用を止めたときに多く見られます。
離脱症状の発現時期はその作用持続時間を反映します。短時間作用型では1〜2日程度、長時間作用型では2〜5日程度あるいはそれ以上経過後に離脱症状が見られます。
離脱症状は発現後、数日でピークとなり、多くの場合1〜3週間かけてゆっくりと消失していきます。
離脱症状を避けるためには、特に長期間服用後は、1週間毎に漸減(少しずつ減らす)して慎重に止めることが必要です。
ハルシオン錠、ソラナックス錠、ワイパックスなどは特に注意が必要で、短時間作用型の場合には一度長時間作用型薬物に換えてから漸減するとより安全です。
短期作用型で大丈夫だった人は、長期作用型飲んだとしても もともと離脱症状に酷く悩まされない ラッキーな人だったのかも知れない。 離脱症状があまりでないタイプの人って、まれに居るよね。 そんな体質に生まれたかった。
いるんですか?そんな人
172 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 21:56:47.62 ID:5bxZNPhW
ベンゾジアゼピンの長期間服用後、減薬、断薬をしたときに、離脱症状の出る人が 半数、全く離脱症状の出ない人が半数!
>>164 そんなん効くのだろうか・・・、自分の症状は自律神経失調症のような
症状で、身体症状がメインなんだよね。吐き気、倦怠感、耳鳴り、めまい、
みぞおちの圧迫感というか緊張、筋肉のぴくつきとか…疲れる、
エビリファイとドグマチール処方されたけど、処方合ってんだかないんだか…。
>>168 プリズン・ブレイクとか笑わせるw
夢と現実の区別すらできなくなってるんじゃないか。
長時間作用型で24時間薬漬けにされてりゃ仕方が無いか。
>>173 効くかはわからんけど、一応筋肉の緊張を取る作用はあるよ。
身体症状には有酸素運動がいいような気がする。
エビリファイにしろドグマにしろ長期間飲むのはオススメしないね・・・
メジャーは肩こりに全く効かない。 ベンゾは舌や咽頭などの筋肉の緊張がゆるまる事で気道が狭まり、イビキをかくのだが メジャーではそういったことはなかった。 ベンゾ飲んでた頃はイビキがうるさいと起こされることが何度もあった。
ところでベンゾやめてからアクティブになったり生活変化した人いる?
179 :
優しい名無しさん :2013/02/05(火) 23:46:43.39 ID:ryIk71/q
>>173 それは抗精神病薬だから、むしろパーキンソン症状の原因になるよ。
180 :
優しい名無しさん :2013/02/06(水) 00:07:49.64 ID:/06QuWne
ベンゾ断薬中でも、ブロバリンなら飲んでも問題ないかな? 70時間くらい眠れなくて発狂しそうやねん。
181 :
優しい名無しさん :2013/02/06(水) 02:39:53.50 ID:Ss7WXMM0
ベンゾではないがアモバン飲むと翌日頭が痛くなる。 背中に発疹が出来るし、なんとなく足首が痺れる。 これもしか耐性離脱? 新薬のルネスタは耐性もつかず長期連用が可能らしいから こんど医者に頼んでみるつもり。
182 :
優しい名無しさん :2013/02/06(水) 10:35:05.66 ID:F5IYuvpv
>>178 まだ減薬中だけどQOLは確実にあがったよ
MAX服用中はあちこち具合が悪くて常にだるくてよく寝ていたけど
薬が減るにつれて週に3度ぐらい外出できるようになったよ
薬がないと外出できない。 発作的な不安感に襲われる。 近所のコンビニに行くのが精一杯。
>>184 それはまだ原病が治ってないんだよ
減薬はやっちゃダメだよ
>>183 ありがとう。
自分も服用中引きこもりの期間が多くてひょっとして薬も原因になっているのかなと。
>>180 ヤバイから飲んで寝た方がいい。ベンゾとは効き方が違うから大丈夫。
かれこれソラナックスを10カ月近く飲んでるけど 止める時キツいのかなぁ。
188 :
優しい名無しさん :2013/02/06(水) 18:54:52.95 ID:pqc9r8dz
>>127 >>139 >>142 >>145 >>148 >>150 >>154 >>162 >>174 >>177 が薬漬け介護福祉士リスランと特徴一致。最近の調査で、介護福祉士リスランの発言は【絶倫】統失男【SDA】の発言と類似性が高い事が判明。
資料の見方:▲は注釈付き比較用過去レス。
●2月4日のリスラン
http://hissi.org/read.php/utu/20130204/WXN6SHJ0M2I.html いつもの特徴:リスパダール絶賛。基地外を連呼、下品、放屁オナニーやら拝金主義やらの発言が過去レスと類似。
127 :優しい名無しさん[sage]:2013/02/04(月) 14:28:43.09 ID:YszHrt3b
みうって奴は被害妄想に囚われていままで出鱈目書きまくってきたクズ。ブログもすべて妄想世界の無責任な出鱈目。オナニー見せつけてる低脳。
勝手に断薬して失敗したことを医者に責任転嫁し、ベンゾを叩く。極めて迷惑な放屁野郎。
▲文体酷似
リスパダール断薬スレ
863 :優しい名無しさん[sage]:2012/09/28(金) 19:29:35.47 ID:q9LjU909
>>862 は服薬拒否し続けて病状が良くならない真正の基地外。言っていることに根拠が全くない。
▲リスランの自演
380 : 優しい名無しさん : 2012/12/26(水) 13:53:15.16 ID:2Jvq0u8F
離脱スレ荒らしが趣味の放屁オナニー野郎、薬漬けの介護福祉士リスランが出没。警戒せよ。
▲391 : 優しい名無しさん : 2012/12/26(水) 21:59:22.16 2Jvq0u8F
普通に考えて毎日ポルノサイト見てたらむらむらするだろう。放屁オナニーしてスッキリするのでもやもやはないし、意識が研ぎ澄まされる。
放屁オナニーとはまずうつ伏せになる、尻を上げる。肛門の力を抜く。すると大気圧で空気が入ってくる。そこで力むと空気を押し戻すことが出来る。再び肛門を緩めることで疑似的な放屁を連発することができる。
続けているうちに快感に変わる。放屁オナニーやってみよう。
189 :
優しい名無しさん :2013/02/06(水) 19:01:25.74 ID:pqc9r8dz
>>127 ID:YszHrt3b
リスパダール断薬スレ2
13 :優しい名無しさん[sage]:2013/02/04(月) 14:31:26.14 ID:YszHrt3b
リスパダールの方が普及してるんだから当然だろ。 ジプレキサは拝金主義の医者にとって好都合な薬、安い薬は叩いて高価な糞薬は万歳。
▲高価な新薬に特徴
統合失調症の認知機能障害のスレ
507 :優しい名無しさん[sage]:2012/02/09(木) 07:14:12.06 ID:wWdDvQ25
リスパダールはジェネリックが数多くある。また格安で個人輸入も可能。ヤンセンファーマはインヴェガを売りたいところ。最もステマが無い抗精神病薬と言えるのでは。
逆にリスパダールの評判を陥れる書き込みの方が業者臭い。この薬の比類なき認知機能の改善作用は、高価な新薬を売る業者には非常に痛い。宗教団体、断薬ビジネスを展開しているアフィリエイターなどにも面白くないだろう。
俺もリスぺリドンを飲んでるが、認知機能は改善した。 この薬に関してはリスぺリドンで表記した方がいいだろう。リスパダールをわざわざ選択する意味はあまりないので。
▲リスパダール29錠目
727 :優しい名無しさん[sage]:2012/09/30(日) 08:28:01.30 ID:A8EWBa31
リンク貼った上にコピペする奴は基地外だな。
スレの消費を激しくし他人に迷惑をかけることを全く考えない自分本位の低脳。
高力価薬は鎮静作用が低く、起立性低血圧のリスクも低い。 これは常識。セロクエルの様な高価な低力価薬は注意が必要だね。高い新薬で儲けようとする胡散臭いソースよくぞ探してきたね。褒めてあげるよ。
190 :
優しい名無しさん :2013/02/06(水) 19:05:30.85 ID:pqc9r8dz
●2月5日のリスランID:Wxohc2Mx
http://hissi.org/read.php/utu/20130205/V3hvaGMyTXg.html 特徴:ジプレキサ嫌い、リスパダール好き、マイスリー言及、アモキサン絶賛(カリフォルニアロケットが過去発言と完全一致)
【リフレックス】ミルタザピン17錠目【レメロン】
585 :優しい名無しさん[sage]:2013/02/05(火) 16:15:53.54 ID:Wxohc2Mx
カリフォルニアロケットのキャッチコピーは製薬メーカーの陰謀。ロケットなんて言われると期待しちゃうのが人情だが正直打ち上げられるというよりは撃ち落とされると言った方が良かった。眠気、怠さで撃ち落とされて布団の中にずっといた。
アモキサンvol37
312 :優しい名無しさん[sage]:2013/02/05(火) 16:21:30.75 ID:Wxohc2Mx
>>306 マイスリーは処方通りに飲んでても記憶飛びまくる。悪質。
そのうち問題行動起こす可能性もあるからレンドルミンあたりに変えてもらったらいい。
アモキサンvol37
313 :優しい名無しさん[sage]:2013/02/05(火) 17:06:50.56 ID:Wxohc2Mx
アモキサンは抗鬱剤では最もと言っていいほど強力だがやがて効かなくなって絶望する羽目になる。それで断薬したが離脱は全くなかったぞ。
パキシルの方が圧倒的に止めるの難しい。アモキサンの耐性は抜けないので、人生の重要な局面でのみ使うのがいいだろう。
で だれかセディール飲んでる人いないの?
192 :
優しい名無しさん :2013/02/06(水) 19:38:32.80 ID:pqc9r8dz
▲カリフォルニアロケットに特徴 アモキサンvol36 694 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/23(土) 13:42:07.15 ID:h7Qcq9/S アモキサンが販売終了だなんて鬱病患者には最悪の話だな。 正直カリフォルニアロケット(サインバルタ+リフレックス)よりも遥かに気分を持ち上げる薬だし、効いていることが認識できた抗うつ剤は おれはこいつ、アモキサンだけ。もちろん耐性ついて今は飲んでないけど。やっぱりジェネリックの無い薬は供給面で問題があるな。 ▲【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】16 834 :【絶倫】統失男【SDA】[sage]:2012/09/15(土) 07:41:31.42 ID:7dEF+D1g この薬は駄目だ。効果が分からない。強いて言えば下痢になった。カリフォルニアロケットも試したが、アモキサンやルジオミール単体に遠く及ばず。サインバルタで寛解ってのは時間が解決してくれたんだと思う。 良くあるダイエットサプリの広告でBefore Afterで痩せた画像が貼ってあったりするが運動も並行して行っていたからだと思う。サインバルタもそんなもん。まあ効果には個人差があるだろうけどね。 ▲ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その21 142 :優しい名無しさん[sage]:2013/02/05(火) 17:00:52.83 ID:Wxohc2Mx ネガキャンではなく真実を述べたまで。 断薬ブログなんて嘘八百だろうが、長時間作用型で苦労している奴の多さ。 一刻も早く嵌められたことに気付くべき。 リスパダール29錠目 ▲文体酷似 730:優しい名無しさん [sage] 2012-09-30 10:19:43 ID:A8EWBa31 考えてもみろ。 リスパダールなら1rで済むところをセロクエルなら66rも飲まないといけないんだ。 66倍も薬物を摂取してるってことだ。 しかもセロクエルはリスパダールと比べると効果がはっきりしない。パッとしない薬。セロクエル信者はこんな糞スレに営業に来てる暇があったら直ちに回心すべき。
193 :
優しい名無しさん :2013/02/06(水) 19:49:15.96 ID:pqc9r8dz
194 :
優しい名無しさん :2013/02/06(水) 19:52:04.13 ID:pqc9r8dz
荒らし?
196 :
優しい名無しさん :2013/02/06(水) 20:06:49.07 ID:pqc9r8dz
うぜーよ 本人も追っかけもまとめて死ね邪魔だ
気違いが集まる板ではあるけど普通に気持ち悪いよね 現実でも酷いストーカで捕まってたりしそう 盗撮の疑い 警察官を逮捕 北九州市の小倉北警察署に勤務する27歳の警察官が、レンタルCDショップで小学生の女の子のスカートの中を撮影したとして福岡県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕した。 逮捕したのは、小倉北警察署の地域1課の巡査長、中嶋幸紀容疑者(27)。警察の調べでは、中嶋巡査長は、午後6時20分ころ、北九州市小倉北区のレンタルCDショップで8歳の小学生の女の子のスカートの中を撮影したとして福岡県迷惑行為防止条例違反の疑い。 中嶋巡査長は、店内にいた女の子の後ろから、自分の靴に仕込んだカメラを使ってスカートの中を撮影していたところ、近くにいた女の子の父親にみつかり、その場で取り押さえられた。 中嶋巡査長は「スカートの中を盗撮したのは間違いありません」と容疑を認めていて、警察では詳しい状況や動機などについて調べている。 福岡県警察本部の高木正浩首席監察官は「被害者と県民の皆様に深くお詫びします。事実関係を明らかにし、厳正に対処します」と謝罪した。
200 :
優しい名無しさん :2013/02/07(木) 01:35:58.01 ID:DsL44/Jt
不眠でベンゾ飲むと耐性出来て離脱に苦しむのは分かってるが 眠れないと翌日の仕事に支障がでて倦怠感・脱力感で集中できない。 結局、改善策はないんだよな。最終的にベンゾ飲むことになる。
201 :
優しい名無しさん :2013/02/07(木) 01:43:34.58 ID:1MP8G3Qh
吐き気だよ(´Д`) もう勘弁しておくれ。
>>200 そのための減薬だよ。一年後に完全解放されると思えば
>>200 寝付けないだけならベンゾよりマイスリーの方がいいかも
依存性は少なからずあるけどベンゾの離脱よりはマシかと
マイスリもベンゾと組成が似てるから依存もあるよ 安易に勧めないで欲しいな タダでさえマイスリは風前の灯なのに いつリタリンに続いて処方禁止に成る事やら
パニック障害でジアゼパムを半年飲んでるのですが、 自己判断で減薬とかしないほうがいいですかね?
>>205 減薬の開始は自分からやらないと医者に薬漬けにされちゃうよ
あせらずに少しずつ体調を見ながら減薬したほうが良いと思います
>>206 ありがとうございます
調子を見ながらやっていこうと思います
208 :
優しい名無しさん :2013/02/07(木) 20:58:59.74 ID:u1+kt/Vu
10年以上飲んだ人って仕事やってる? レキソタン11年常用して今減薬してるが、すげー認知障害がおきてる。 まるでボケ老人。 果たして仕事続けられるか…。
レキソタンは呆けるための薬。あんなのシャープでもなんでもない。 眠れないから使い道もなく貯まっていった。 軽く10年間以上デパス飲んだ後止めたけど認知障害は起きていない。 10年と言う歳月を考えれば健常者でも認知機能は落ちる一方だろうから 老化で認知機能が落ちてるのが大きいと思うし。それと区別するのは困難。 まあ俺は老化の影響がほとんどなく運よく維持されたが。
>>205 自分でやめようと決心しない人は一生やめられない
パニックを治そうと思わない人は一生治らない
本当に大切な事は全部自分で決めないといけないと思う
>>208 薬はやめたけど仕事復帰は当分無理だと思う
ベンゾを10年位飲んでやめるのは1年ちょっとかかった
人によると思うけど状況が許すなら仕事辞めた方が抜き易いと思う
>>208 自分もレキソタン断薬で頭ぼけたよ。記憶力、想起力ともにガタガタになった。
これ何でなるんだろうな。マジで社会生活送れなくなるわ。
ちなみにぼけは鬼トレやってある程度回復した。
なんかトレーニングやった方がいいよ。
ただ待っててもボケだけはなかなか回復しないから。
昔受験生の頃、デパスやめた頃から調子崩したけど、離脱だったんかな・・
今思うと受験と離脱とか最悪の組み合わせだな。
>>199 ブラス、リフレックス30mg ベンザリン0.5mg
レンドルミン0.25m
サインバルタが今日から断薬ですぜ。
そうそう。基礎英語とか資格試験取得とかトレーニングした方が回復早い 勉強嫌いならパズルとか計算要素のあるゲームでもいいと思う 仕事で疲れ切ってると思うけど、寝てばっかりじゃ回復しないんだよね あと軽く筋トレと散歩なんかもお勧め
今日最強にヤバイ 現実なのか死んでるのか分からない 動悸と震え止まらんし、散歩してたら倒れそうになったわ これ自殺しか解決策ないんじゃないか
1月で離脱脱落。アカシジアにも似たじっとしていられいられない焦燥感ゆえ気が狂いそうになり、結局今朝病院=薬屋さんにいってきたよ。あー一生ジャンキー生活かぁぜつぼうてきな気分だ。あの悪夢なわよよーな離脱に症状ににはもどるきりょくもないしどーすりゃいいだ。、
216 :
優しい名無しさん :2013/02/08(金) 12:11:53.67 ID:eMddBaVP
MRさ〜ん! 離脱症状に効くクスリまだ〜?
>>215 減らすのが早いんだろ
どんなペースでやったんだ?
>>215 確かに、ペース早かったんじゃない?
あと、服用年数が長いとか、飲んでた薬もきつかったのかな?
219 :
優しい名無しさん :2013/02/08(金) 14:08:19.54 ID:Da8Ye1Uq
トリアゾラム(ハルシオン) 0,25mg ニトラゼパム(ベンザリン)10mg フルニトラゼパム(サイレース)2mg エチゾラム(デパス)1mg もう増量を繰り返し4年間ベンゾを就寝前に飲んでいます。 夕方飲むクロキサゾラム(セパゾン)は、断薬しました しかし眠れないので ベケタミンB配合錠1つ アンデブレ50mgを加え、合計6錠飲んでも眠れない場面もあります。 ベンゾ減薬方向に舵を取りたいと思いますが どのあたりから減薬していくのがベストなんでしょうか?
>>219 ここまで薬漬けだと厳しいな
まずは短期型のハルシオンとかデパスを切るところだが、ぶっちゃけ無理じゃないか?
221 :
優しい名無しさん :2013/02/08(金) 14:34:06.81 ID:Da8Ye1Uq
>>220 4週間に1回の診療なんで
一応、
ベンザリン半量→2mg→断薬の12週間ステップを考えてまして
バイトに影響が出るようなら
ベゲタミンB→A→BB→AB→AAで対応しようと考えてますが
どうでしょう?
>>219 ハルシオンサイレースとか眠剤かぶってるじゃん意味ないよ。
どちらかきるべし。
ベゲみたいなメジャーも長く飲むの良く無いけど眠れないならしかたない。
てかベンザリンも眠剤か。 入眠障害ならハルシオン、早朝覚醒ならサイレース、日中も不安残るならベンザリン びしたら。
>>219 デパス3
ソラナックス2.4
ワイパックス3
レキソタン頓服
してたけど、ワイパックス、デパス、ソラナックスの順で減薬した
レキソタンはなんとなく飲まなくなったからよく覚えてない
デパス減薬途中でメイラックス並行
現在メイラックスを減薬中、一日0.5ミリ
細かく割って減らしてる
他の向精神薬は飲んでない
何かの参考になれば
抗不安薬はほとんど服用した。まだ服用してないのはセディール、リーゼ、レスタスだけ。 服用歴は1年3ヶ月ぐらいだが、特に副作用、離脱症状はない。あったいえばメイラックスで眠気を感じたぐらい。 ドグマチールでインポになったがベンゾではないので除外。服用やめたら治ったが。
226 :
優しい名無しさん :2013/02/08(金) 16:33:44.64 ID:MgnilDpd
ベゲか、まともな医者なら出さない。原疾患は不眠症?
227 :
優しい名無しさん :2013/02/08(金) 16:50:54.48 ID:3rzZpI4x
>>226 不眠からスタートして
サイレースから始まり
要求に敏感に対応してくれる医者で、ベケタミンもこっちからお願いして、
処方箋をもらった。主治医は、精神科ではかなり高名な人物で、
とにかく僕の要求通りにしてくれる、しかしべゲまでいったかという感触は感じた。
ベンゾの話をすると不機嫌になるけど、なんでも言う通りにしてくれる人だから
「これ、減らしたい」といえば、その処方箋を書くだろうと推測してる。
ベンゾ単体ではまったく眠れないので、べケもやむうを得ないと思ってるけど
最近になって向精神薬の怖さにびびりはじめたばかりなのです。
不安感がいつ消えたか教えてください
>>228 ここに書き込むくらいなんで不安はないけど
そして、主治医を検索して、訳書を読んで、書いた文章に触れて、
まぁ、間違いは犯さない先生だと確信はしてます。
べゲなしでsleepする訓練をすべきか、ベンゾを減薬するのか
今度の診療日に伺ってみて、自分の判断を決めようと思ってます。
不安は、ほぼありません、時期は去年の12月あたりかな?よく分からない。
セディールはあんぜんですか? 教えてください
自分はベンゾに耐性ついて離脱が出た。・・これがまたきつかった。 で、コントミンで一旦ベンゾを切ってます。
>>229 それぐらいの主治医なら、ベゲタミンを出していることを、苦々しく思っているんじゃない?
AAって、ベゲタミンAを二錠? ありえないって。要入院の統合失調症患者並だよ。
ベゲタミンを減らすの一択だよ。
減らし方だけど、ベゲタミンって、三種混合薬じゃん?
だから、一旦、三錠に分けるといいよ。
実際、本当にベゲタミンが必要でも、安全性のためにそう処方する医師も多いよ。
その三錠のうち一錠をまずやめるか、最低でも減らす。
そしたら、もう一錠って。
睡眠に関しては、「朝日を浴びる・運動・入浴・など」で離脱症状を軽減する。
アシュトンでも、「人間の睡眠欲は信じていい」みたいなことを書いていたと思う。
あと、自分の不眠がどういうタイプか判断しないと。
寝付きが悪いのであれば、サイレースを減らしていってデパスを増やすとか、
中途覚醒するのであれば、デパスとハルシオンを減らしていって、中長期型に変えるとか。
とにかく、種類が多すぎ。
素人判断だと、常用量離脱でベンゾが増えていて、ついにベゲタミンに行ってしまった、という印象。
信じられる医師なら、素直に真摯に、医師が現状について思っていることを聞いてみては?
そもそも何でベゲなんて出してもらったのか。 リスパとかじゃだめなんか
234 :
優しい名無しさん :2013/02/09(土) 00:11:43.22 ID:ez1gbtU1
ベゲは最後の手段でしょ。と言うか見事にどつぼに入ってしまった処方ですね。私も実際出されたけど、飲まなかったよ。年配の医師なのか?
235 :
優しい名無しさん :2013/02/09(土) 00:35:20.57 ID:x5jlXKF+
セディールは全然効かないと思いました。 自分は、二年ソラ、一二年コンスタン飲んで、その間に、様々な薬飲みましたが、 今は不安になった時のみ飲むようになって、半年経ちました。 無理に断薬ではなく、
236 :
優しい名無しさん :2013/02/09(土) 00:38:04.21 ID:s2fqX8bh
離脱症状ってGABAが元に戻る過程でなるの_? じゃあGABAに作用しない薬なら離脱症状はでないの?
238 :
優しい名無しさん :2013/02/09(土) 00:47:14.51 ID:s2fqX8bh
239 :
リスラン :2013/02/09(土) 01:23:23.17 ID:zUKEvbTc
冬休みになりました。卒業して仕事に就いたら、こんな休みも無くなる。 忙殺されてネットどころでは無いだろうと思います。 ネットに依存している限り、まともな介護福祉士にはなれない。 就職したらここに来ることもないでしょう。ちなみに内定もらいました。 リスパダールを深く愛する俺ですが、現在諸事情が合ってリスパダールを飲んでいません。 もう残るは統一模試だけとは言え、勉強に全力を注がなくてはならずコンディションを整えなければいけない。 それに最近、真人間になってきたのか、リスパダールを切っても幻覚・幻聴が出ない。 不眠にはなりますが、眠る間も惜しんで勉強です! リスパダールで治ったのか、精神がハードな実習で鍛えられたのか、それは分かりません。 なんにせよリスパダールは介護福祉士としてやっていくなら、飲めないのです。 手が震えていて施設職員はできない。例えば点眼などは無理です。実際失敗しました。 思考速度も全開にして気を配らなければ、利用者の安全・安楽を保てない。 寂しいですがリスパダールを封印しなければいけない。でもリスパダールのお陰で 自分のなすべきことが見え、介護福祉士に挑戦できた。統失も良くなったのだと思います。 訓練校で能力を厳しく試され、劣等感に苛まれ、追い詰められたときも、リスパダールは元気をくれた。 質のいい休息を与えてくれたから、再挑戦のエネルギーを湧き立たせてくれた。 リスパダールを使用している高齢者は多い。施設実習でこれは実感できました。 とても生き生きしていました。食事を楽しみ、ぐっすりと眠る。そんな当たり前の幸せがありました。 不穏状態が消え、まさにQOLを高める薬と言えます。 俺はケアマネージャーになる意欲があります。介護福祉士が報われるのはもちろん利用者の笑顔、ですが。 自分も幸せにならなければいけない。メンヘラの俺を庇ってくれた家族に恩返ししなければいけない。 皆を幸せにしなければいけない。 リスパダールの断薬は何故か容易でした。昔だったら考えられなかったです。 陽性症状の再燃もあったでしょうが、それが無いのです。 脳が適応した。そう考えるしかないです。 直接的ではないですがリスパダールで統失が「治った」そう言えると思います。
うるせえ死ね
241 :
優しい名無しさん :2013/02/09(土) 02:16:53.96 ID:04zhQQUj
ベンゾ断薬10日目、不安感と恐怖感で何だか真っ暗な世界に独りぼっちでいるみたいだ…。 離脱症状からくる不安で自殺しちゃう人がいるというのがよくわかる。 布団の中に潜っていたいんだけど、仕事に行かなきゃいけない。 ベタナミンを持ってるんだけど、飲んでもベンゾ断薬に差し支えはないかな? どなたか教えて下さい。
242 :
優しい名無しさん :2013/02/09(土) 04:18:46.53 ID:s2fqX8bh
同じくベンゾ断薬1週間ほど。なんとも無いと思ったのに今頃来た。
244 :
優しい名無しさん :2013/02/09(土) 20:42:28.34 ID:dW4Lce0q
>>243 どんな症状がきました?不安感とか動悸?
245 :
優しい名無しさん :2013/02/09(土) 23:44:09.37 ID:x5jlXKF+
離脱症状は、自分の気持ちの持ち方だって思います
気合いで何とかなるならベンゾなんて依存が強いもの飲んでないよなあw
247 :
優しい名無しさん :2013/02/10(日) 00:22:49.37 ID:xt4teTWX
薬に依存してる気持ちが、離脱症状を生む。 自分は大量服薬入院歴あるけれど、自力で断薬しました。
248 :
優しい名無しさん :2013/02/10(日) 00:44:20.99 ID:xt4teTWX
ベタナミンは、ベンゾじゃないので差し支えないと思います。
依存じゃなくて共存共栄かな べべつに、あんたなんかなくても生きていけるんだかねっ 薬が主で、人間が従に成ってしまったら支配されてしまう
離脱症状があると長年の研究で証明されている薬に何言っているんだ? たまたま離脱症状がでにくい数割に入っていただけだろ?
251 :
優しい名無しさん :2013/02/10(日) 01:13:39.19 ID:xt4teTWX
内科の先生も、精神科の先生も、長年お世話になりましたが、ソラやコンスタン長年飲んで調整して、ふと薬をやめようかと思い、多少の発作らしいものは我慢して、気持ちを強く持ちました。 続
252 :
優しい名無しさん :2013/02/10(日) 01:17:38.99 ID:xt4teTWX
とても興味あることに熱中したことと、自分が尊敬できる人のblogを励みに、 薬の断薬をして半年経ちました。個人的な意見なので気分を害したら申し訳ありません
253 :
優しい名無しさん :2013/02/10(日) 01:54:01.83 ID:dDhiemr4
>>252 何で書き込みしたの?離脱症状なかったなら何でこのスレ開いたの?不思議。
一ヶ月ぶりに不安状態に陥ってソラナックスとセパゾン飲んじゃった・・・ これで断薬は失敗になるのかね? ロヒはもう一ヶ月近く飲んでないのだが。
255 :
優しい名無しさん :2013/02/10(日) 02:52:04.01 ID:xt4teTWX
断薬失敗ではありませんよ、 どうしても具合いが悪くて我慢できない時は飲んで、 少しずつ調子に合わせていくことが大切です。 離脱症状を肯定するのは間違いだと私は思います。 自分が本当に薬を辞めたいか、それが別れ道になるのだと思います。
冷え性の悪化、体のこわばりは辛い
>>255 てめぇいい加減にしろよ
実際今この瞬間も震えながら死にかけてる俺がいんだぞ?もう時間の感覚もないわ
離脱肯定すんなって?じゃあこれなんなんだよ??飲む前はこんな症状全くなかったぞボケ気の持ちようなんか?説明してみろ。
必死に耐えてるヤツに失礼だろうが。
てめぇが多少の発作で済んだからって全員そうだと思ってんじゃねぇぞ
気の持ちようならそもそもこんな薬いらんし、精神医療(笑)もいらねーよな
259 :
優しい名無しさん :2013/02/10(日) 09:48:13.54 ID:PNEfGHHB
>>255 ベンゾの長期服用後に、減薬、断薬したときに、離脱症状の出る人が約半数、
まったく離脱症状の出ない人が、約半数。
「まったく離脱症状の出ない人が」 このスレで書き込むのは迷惑!
そいつは底辺看護婦とかいうやつだろ、ホラ話だよ
断薬1週間経った。 不眠、体のこわばり、頭痛と格闘中 睡眠不足を利用して、本来眠れるべき時間に眠れればいいな
>>257 おまえ震えながら死にかけながら2ちゃんに長文レスとか、スゲーな
>>257 文章が笑っちゃうね。そのままその状態でいれば?ヒントをあげよう。離脱成功した者は薬以外で色々努力しているよ。
265 :
優しい名無しさん :2013/02/10(日) 16:07:31.47 ID:dDhiemr4
ヒントw いらないですw
266 :
優しい名無しさん :2013/02/10(日) 16:30:39.06 ID:xt4teTWX
薬以外の努力は必要だと思います。 無理に辞めようとした結果、 離脱症状みたいな苦しい症状が出るのではないでしょうか。 自分も、冷え症酷くなったし、強張りもありましたが。
267 :
優しい名無しさん :2013/02/10(日) 16:57:54.59 ID:dDhiemr4
何ら具体性がない。よって信憑性に欠ける。やり直し(-.-)Zzz・・・・
死ねよ底辺カブトムシ
>>267 ヒントいらなかったんじゃないの?欲しいの?どっちだよ
なんでID変えてんだよこの馬鹿は笑
>>271 また言わねーとわかんねーのか!オメーはYO!
めまいがいつのまにか消えた 本当に徐々に快復してくるもんだな 減薬中から始まったひどい肩こりはまだ治らない生活に支障はないから放置でいいや 耐えられる症状の為に飲んだ薬をやめる時に耐えられない症状が出るとか馬鹿げてる
デパケンってベンゾと同じ作用?
デパス0.25mg服用 ふぅー幸せw
>>267 ぉまぇの人生もゃりなぉした方がぃぃなw
氏ね
277 :
前スレ125 :2013/02/11(月) 15:24:42.09 ID:/48qbYn4
断薬後2月半。 肩こり、頭痛、息苦しさ、手足の痺れ感が続いている。 薬を飲み始める前の症状の方が遥かに軽かった事が分かると、薬を飲んだ事が間違いだったと今更ながら実感される。
>>277 最低でもあと8か月(若者なら)、頑張らないとリバウンドが…
実際離脱症状でた人で完全回復するにはどれくらいかかるん?
280 :
優しい名無しさん :2013/02/11(月) 18:34:30.24 ID:nasxIRZU
>>279 根無し草の断薬奮戦記
http://duckweed.no-blog.jp/blog/2010/06/post_5b23.html 私が経験した離脱症状は下記になります。
・不眠
・強烈な頭痛
・動悸(心臓が破れるかと思いました)、息切れ
・イライラ
・発狂しそうな精神状態
・感情の爆発
・寝汗(下着がグッショリになりました)
・首こり、肩こり、背中のこり、筋肉の硬直
・急激な不安感、恐怖感(パニック症状かと思いました)
・耳なり(いままで経験したのことのない、耳が大きな音が出る感じ)
・じっとしていられない
・考えがまとめられない、思考力の低下、思考が二転三転する
・物忘れ(自宅の鍵をかけたか心配になる)
・失語症のように思うように発話できない
・肌荒れ、吹き出物
上記の症状が代わる代わる出てきていました。
でも、ご心配なく1年程度でよくなります。
断薬から16ヶ月たちましたが、やっと普通の人になれたようです。
281 :
前スレ125 :2013/02/11(月) 18:40:46.37 ID:/48qbYn4
症状がかわるがわる出てくるというのはそのとおりだ。 今日は動悸がひどい。
283 :
前スレ125 :2013/02/11(月) 18:45:24.40 ID:/48qbYn4
>>282 人それぞれだと思うよ。
お互い頑張ろう。
>>277 >>282 メイラックス(2mg 6年間服用)断薬後、3ヵ月半経過
最近の主な離脱症状は、耳鳴り、動悸、不眠、など
不眠は、週に1日ぐらいだけど、完全に覚醒して睡眠時間がゼロの時があります。
でも、これが断薬後、6ヵ月から1年間続くとは・・・
完全に離脱出来る日が来る事を信じて頑張るしかない。頑張ろう。
>>280 1年か…普通の身体に戻るのに1年間も地獄の苦しみに耐えないろいけないとは何という薬だろう。
しかも周囲からの理解も医者からの理解も得られず孤独な戦いを強いられる。
もっと離脱症状のことが世の中に知られて欲しい。
聞きたいのだが ストレスに異様に弱くなるのって離脱症状? 最近昔のことを思い出していつもイライラするのだが
不眠との戦いが辛い 時々これを解消するために飲みたくなるけど我慢
>>287 私も同じで最近不眠に苦しんでます。処方箋がいらない市販薬の「ドリエル」
(同じ成分ジフェンヒドラミンの「レスタミンコーワ糖衣錠」が安価)が
http://matome.naver.jp/odai/2135112148383863401 アシュトンマニュアルで、選択肢として上げられてます。
-----------
アシュトンマニュアル P97 より
睡眠薬および鎮静薬 他の睡眠薬、鎮静薬のほとんどは、ベンゾジアゼピンと
類似の作用をします。・・・
もし睡眠が大きな問題なら、鎮静作用のある三環系抗うつ薬(上述の抗うつ薬
参照)の少量摂取が選択肢として考えられるでしょう。あるいは、鎮静作用のあ
る抗ヒスタミン薬(例えば、ジフェンヒドラミン[レスタミン]、プロメタジン[ピ
レチア、ヒベルナ])を一時的に用いることも可能かもしれません。
-------
レスタミンコーワ糖衣錠は、120錠入りで900円ぐらい。ドリエル1回分(2錠)
と、レスタミンコーワ5錠が、ジフェンヒドラミン 50 mg で同じ。でも私は
レスタミンコーワ5錠を飲むと、翌日も眠いから、3錠位でも、多少効きます。
http://hc.kowa.co.jp/restamin/toijo.php 市販の風邪薬を飲むと眠たくなる人には効くかもしれません。ベンゾとは違う
作用機序です。(ベンゾほど、切れ味はよくありません)習慣性があるので注意
http://www.ssp.co.jp/drewell/more/
>>277 ジフェンヒドラミンは寝る薬じゃなくてだるくなる薬なんだよね
花粉症が収まるのはいいが
アンカー間違えた
>>291 ジフェンヒドラミンは僕にはある程度は効きます。これ飲むと中途覚醒がなく
なった。でも 50mg飲むと、翌日一日中だるいから30mgぐらい。
(効くか効かないかは個人差があるようです)
あと、ベンゾ同様に、習慣性、耐性があるから、多分1ヵ月も毎日飲んでると
効かなくなるようです。
ベンゾ離脱中で、今日こそはちゃんと寝たい、というときにピンポイントで
使えばいいかも。(でも、100% 効くという保証はないけど・・)
たばこと同じで、1錠、0.1mgとかでも取ってる限りはダメなの?
>>290 おお、ありがとうございます!
日曜日の夜が特につらいのです
月曜日遅刻とか気分悪いので
明日薬局に行ってみます
頻度によるんじゃないかな
うつがひどいんだがどうしたらいい? 間違っても薬を飲みたくはない。
医者に聞けよ そういうスレじゃねえ
>>294 連用でやっと耐性が付きだすが、
ちょっと飲み忘れが続くとあっさり耐性&依存消える。
GABAに作用しない薬なら離脱症状中飲んでも大丈夫?
>>298 クソ医者になんか聞けるかよ。
薬漬けの廃人にはなりたくねえ。
最近、エンドレス肩だなと思ったら、これも離脱症状か。 辛い。
303 :
優しい名無しさん :2013/02/12(火) 22:24:52.85 ID:fBrFejiv
>>302 何の薬を服用してましたか?断薬何ヶ月目ですか?
良ければ教えてください。
304 :
優しい名無しさん :2013/02/12(火) 22:35:40.27 ID:ubQKovAQ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120319/plt1203191559003-n1.htm 小泉進次郎氏の議員宿舎を深夜訪れた女性「仕事の話してた」 2012.03.19
“政界のプリンス”として、とりわけ女性からの厚い支持を集める小泉進次郎氏。
地元関係者から、小泉氏の「親しい女性」の存在を聞いた。
彼女は神奈川県のレジャー産業で働く28歳女性・S子さん。
過去に、進次郎氏のブログに書かれた「お仕事頑張っているんだろうなぁ。いつもの笑顔で」などの文面から
自身のことをブログで取り上げられていると思い喜んでいたという。
その後二人はメールのやり取りをするようになったが、2人の関係が「メル友」に留まらなかったことは、周辺取材により明らかになっていく。
寒さがいよいよ厳しくなろうとしていた今年1月中旬。その日、S子さんは都内にいた。
友人との会食に出かけていたのだ。
会食は10時前には終わる。
しかし、酔いも回って寒風が心地よく感じるようになったS子さんはまだ帰路につきたくなかった。
赤坂に住む“あの人”からのメールを待っていた。願いが通じた。
〈今日、これから赤坂宿舎にこられない?〉
赤坂議員宿舎に住む小泉議員からのメールである。S子さんはすぐさまメールを返す。
〈伺いたいですけど、宿舎どこにあるかわかりません〉
するとまた返信がある。
〈タクシーできてください。着いたら連絡ください〉
普通に書いてるけど! ベンゾジアゼピン離脱中の臨時的薬剤の使用.....................93 抗うつ薬...................................................94 β遮断薬...................................................96 睡眠薬および鎮静薬.........................................97 その他の薬剤...............................................98
>>303 エンドレス肩→エンドレス肩こり、の間違い。ゴメン。
メイラックス0.5mgを10ヶ月ほど。今は断薬して1ヶ月ぐらい。
肩こりの山は超えた気がする。
なんとかセルシン換算で50mgになった。 順調にいったら秋が終わる頃に断薬できるかな。 つれえ。
>>309 ありがとう。
もともとそんなに飲んでなかったんですね。
それに、少しずつ症状も軽くなってきたようですね。私も減薬中で、肩こりがあるので参考になりました。いつか肩こりがマシになると思って頑張ります。
全身筋肉痛アンド禁煙中みたいな症状が出てるよ 眼の周辺がチカチカイガイガ変な感じ
精神症状はみなさんいつ全部きえましたか?
アルコールよりはマシ。
>>315 どんな精神症状があった?
どんな風に消えた?
>>316 離脱症状のことかな?
音光に敏感、動悸、首のこり、むずむず脚、離人感
どんな風に?
波があるね辛い症状が2週間続いたと思ったら
次の週にはマシになったり
それを繰り返しながら徐々に症状は良くなったよ
>>317 それ身体症状じゃね?
毎日毎日やたら質問してる奴はなんなんだ?
320 :
前スレ125 :2013/02/13(水) 22:28:27.01 ID:qP4+2k58
>>317 確かに身体的症状には波がある。
精神的症状にも波があるが、激しい精神的症状は断薬後半月ぐらいまでだった。
ベンゾ系がそもそもどの薬も効いたことないからベンゾで依存ってのがわからん 副作用も無いが効果もない ベンゾ系で不安感消えたり落ち着けたりできる人って余程繊細な人たちなんだろうか
誰もが依存に苦しむ訳ではないです ベンゾの効きを実感出来ない人も居るくらいだし
離脱が本当に本当に辛くて自殺してしまう方もいらっしゃるのかな? 不謹慎ですみません。。
324 :
優しい名無しさん :2013/02/14(木) 06:27:05.42 ID:KXoXYJIw
つ 精神科医の情報収集のためのアンケート
離脱症状から解放されたあとも精神的にダメージがなかなか消えんよ。 調子が悪かった時に他人から浴びせられた言葉を思い出して苦しい。
うつ病になっている人がとても羨ましく感じます。私もなりたい 仕事もしないでお金がもらえて時間も有り余っていつでも遊びに行くことができる 世間一般の人達はお前らが遊んでいる間も上司に怒られたり、ストレス 溜めながら汗水たらして働いているのに うつ病の人間って自己責任が強い、頑張りすぎるからなっちゃうなんて 言うけどただ単に頭が固い、工夫ができないからなっちゃうだけやろ? ある程度まともな知能がある人は自分に足りない所があったら人から助言を もらったり、本を読んだりして人様の考え方を取り入れて 気持ちの持ち方などを工夫して生きているんだよね 世の中は結果が全てだよ。頑張ったからってなんでも許されるわけじゃないからな
こういうサイトを見つけた。
薬害が、少しずつ、広まって認知されるといいね
http://danyaku.com/ 離脱成功の鍵は、自分の意思と同じくらい、周囲の環境と理解だと思う
(働きながらやめたすごい人も何人かいるけど)
一生懸命生きてるのに、周りからは遊んでるようにしか見られないというのはいかんね
デパスでも飲んで落ち着けよ ここは働きながら離脱と闘ってる奴が多いぜ?
329 :
優しい名無しさん :2013/02/14(木) 11:35:59.24 ID:u6zLJ1Vq
デパスは良くない。 離脱症状の動悸、息切れに 日本の古くからの薬、求心を飲む。
>>324 精神科医が勉強なんてするわけがない
あいつらマジで何にもしらないから
一過性の動悸でグランダキシン50mgを去年10月から飲んでます。 12月くらいから3錠飲む事に不信感が出てきて、今は夕飯後1錠だけ服用。 体調は良好。ここから先の減らし方が分からない。 1日おき服用か、1錠の量を減らすのか、1錠を割ってまずは3回に分けて飲むのか・・・。 5か月飲んじゃうと離脱症状出ますか? (いつもは働いてるけど今日は有休)
>>331 グランダキシンって初めて聞いたけど
ググったら半減期0.8時間なの
か。
めちゃめちゃ短いから依存になってなさそう
334 :
331 :2013/02/14(木) 18:18:31.15 ID:sTfqjkIf
>>333 ありがとうございます。
先週2日連続で飲み忘れたんですが、飲み忘れ3日目の夕方に不安感が出て依存症状かと思って。
飲み忘れ3日目に生理が来たからホルモンバランス崩れたのかな・・・。
ベンゾ系でも3mgとか0.5mgとかの薬があるのに1粒が50mgだと大きくないですか?
335 :
208 :2013/02/14(木) 18:50:33.78 ID:grMAHov5
>>209 >>210 >>211 いろいろ回答ありがとうございます。
とりあえず仕事続けつつ、レキソタン断薬目指したいと思います。
どうせ長い戦いになるでしょうから…。
体調が落ち着いたら、脳トレもやってみます。
336 :
優しい名無しさん :2013/02/14(木) 19:07:34.90 ID:/aL0O6Jy
弱者は民主党に期待しよう。弱者のためにいろんな支援を計画したし、ナマポも受けやすかった。 民主党前原先生を応援しよう。 前原先生著書は読む価値がある。
338 :
優しい名無しさん :2013/02/14(木) 19:13:48.07 ID:/aL0O6Jy
私はもう断薬済みです。 民主党のおかげです。 弱者は民主党に期待しよう。弱者のためにいろんな支援を計画したし、ナマポも受けやすかった。 民主党前原先生を応援しよう。 前原先生著書は読む価値がある。
嫌なら飲むな
>>331 グランダキシンとはこれまた懐かしい薬だね。
一回の量を減らして行くのが可能ならそれがいいとおもう。
用量は力価との関係で決まるからmg数は気にしなくていいと思うよ。
離脱症状で腰痛ってあるかな? 今デパス減薬中で発生してる。
343 :
前スレ125 :2013/02/14(木) 22:15:51.70 ID:WSG/9iaB
今日は手足の筋肉痛がひどい。 色々な症状が日替わりで出てくる。
>>338 ネトウヨ嫌いな私は民主党に入れましたよ
正直、維新と迷ったのですがねえ
でもナマポは関係ないと思いますよ
判断するのは市の福祉課だから、ナマポ攻略法みたいな出版物が出たのが原因かと思います
マインドフルネス試してる人いる? なんかの修行みたいだよ、離脱症状
民主党とかキチガイかw
347 :
優しい名無しさん :2013/02/14(木) 23:27:38.72 ID:vb37cRGr
離脱苦しすぎナマポ受けたい 受けられるレベルに病人だわ
この際在日への生活保護も廃止にするべきだよな
自民党になってから自殺者増えたね
首周辺の筋肉だか神経だかがおかしい 同じ人いますか いつなおりました?
セルシン3日前から飲んでるけど不安だなあ 離脱起こりそうだし。
>>351 いっぱいいるんでないの?
俺は断薬後7ヶ月だが首から背中に掛けての凝りがまだなくなってない。
初期の頃は触ると痛いくらいだったが今はそこまでは酷くなくてだいぶ改善したけど。
デパケンってベンゾと似たような薬理ですか?
GABAに作用するんでしょ?
>>353 これって治るの?
俺は凝りっていうかなんかピリピリするっていうかおかしいんですけど
356 :
前スレ125 :2013/02/15(金) 19:54:34.39 ID:X+DTbX2W
今日は鬱がぶり返してきた感じ。 仕事に根を詰め過ぎたかも。 精神的症状にも波があるなぁ。
357 :
331 :2013/02/15(金) 20:05:50.03 ID:O8FAQZKk
>>341 ありがとうございます。
mgじゃないんですね!大分安心しました。
只今メイラックスとパキシル減薬中
http://ameblo.jp/van515051505150/entry-11388402624.html 59日メイラックス服用 離脱BBSをみて怖くなり2mgからの一気切りで4日後離脱
がでる。それはすさまじい症状で3日目にメイ1mgを再服用、この三日間は死に
かけました、ほんと阿鼻叫喚 這いずりまわって寝ることもできない 不安感
焦燥感 絶望感 全身硬直 それでも仕事はいきました
何度も物を投げたり、奇声を発したり、目がいってたそうです。歯はガチガチ
いうし、貧乏ゆすりも激しくてカタカタいうし・・1mg服用ですべて収まりま
した。(これは飲んだ瞬間でした)
なんとか1ヶ月かけて安定させ、そこからさらに2週間ステイして 1mgからの
減薬に挑む 疾患はパニック障害。パキシル10mgも減薬と同時に服用 メイ
の離脱があまりにもすごかったため、単剤では抜ける自信がなくパキを楯に
使おうとしたのだが功を奏さなかった。自爆
いろんなブログはりつけてるお前はなんのためにメイラックスを叩きたいの?
怖がらせたいんでしょ。 何回もブログ貼り付けてる人は、ここを読んでる人に不安を与えたいんだよね。不安感が強い人は読むことない。 生きてる間に他人を苦しめ泣かせる人は、死ぬ時に喜ばれ笑われる。
ヤク中とかアル中に比べるとベンゾ程度じゃ対した事は無いしな 100均でバスタオル買って来て手足結んでアイポドでも永久ループ設定で流してひたすら耐えてればいいだけ
海外のフォーラムなど見てると、ベンゾはヘロインよりも離脱しにくいという意見があるんだがな
離脱中GABAに作用しない薬なら飲んでも大丈夫?
わかったわかったわかった。もうわかった。だからもうわかったって。 もういいからもうわかったから。お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。 全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
医者に薬の離脱症状はどのくらいで消えますか? と聞いたところ2週間程度と二人の医者に言われたことがある。 これ嘘だよね? 薬なしになって発狂しそうになり再度医者通いしてるけど 今度は糖質の薬ばかり出したがるし、出す。 離脱症状状態で行くと、ここのみんなも糖質扱いされるかな?
366 :
前スレ125 :2013/02/16(土) 16:21:21.14 ID:NpPCO4pB
発狂しそうな症状は1週間ぐらいで治まったし、不眠も2週間ぐらいで治まったが、息切れや動悸や頻脈や高血圧は未だに治まっていない。 薬はツムラ12やβブロッカーをたまに飲んでいる。 最初の発狂しそうな症状が出たときに恐くなって挫ける人が多いと思うが、それを乗り越えなければならないと思う。
367 :
優しい名無しさん :2013/02/16(土) 16:38:09.48 ID:sccx8zfT
一ヶ月くらい、酷い症状消えず頑張ってきたけど 離脱症状に耐え続けて、いつ消えるかわからないのに なんで生きてるのか辛くなってこない? そこんところ、どうやって克服してる? ネットでしか離脱と闘ってる人みないし、辛い。 かといって諦めてもベンゾ大量しか効かないし、メジャー飲んでも 激しい(自害するしかないほどの)発狂が襲ってくる。 もう後にも先にも行けないよ。
>>366 自分はツムラのハンゲコウボクトウもやってるけど
ツムラ12番も良さそうだね。
医者に言って貰えそうならもらってこようかなと思う。
369 :
前スレ125 :2013/02/16(土) 17:24:07.21 ID:NpPCO4pB
>>368 ツムラ16も飲んだことあるけど12の方が口当たりが良かった。
370 :
優しい名無しさん :2013/02/16(土) 19:19:06.72 ID:eXT6Uy4/
たしかに、断薬して半年で、不眠、高血圧、動悸は頻繁にある。 内科に行っても異常なし。 漢方薬出してくれる内科行こうと思う。また精神科行ったら同じ繰り返しだからな
>>367 三環系試してみたら?
俺は希死念慮強かったけど、三環系で大分治まった。
サイコは即効性あるような気がするな
373 :
優しい名無しさん :2013/02/16(土) 19:31:50.38 ID:Pqa4ZugH
デ○ス3ヶ月飲んでから急に止めると やばいんだな(w とんぷく以外では使っては駄目だな。 ア○バンの方が寝る時にいいかも?
卑猥な言語でも話してるのか
デパス一ヶ月間、朝昼晩飲んでいたがやめて一ヶ月後。 両肩のなんとも言えないコリが来た。 あとはロヒプノール1mgいつ切ろうかな?
376 :
優しい名無しさん :2013/02/16(土) 21:35:54.39 ID:XNBglEiG
>>367 メジャー飲むと発狂て…。大丈夫?
原疾患は何?
離脱症状って多岐にわたりすぎていて それが本当に離脱症状なのか別の疾患によるものなのかって区別できるのだろうか? みんなどうやって判断してるんだろう。
378 :
優しい名無しさん :2013/02/17(日) 00:19:55.40 ID:fAJk0Sv8
>>377 検査 身体隅々 な〜んも異常無し。。。脳も忘れずにね。まぁ脳がやられてるんだけど。MRI撮っても解らないからめんどいね。
379 :
優しい名無しさん :2013/02/17(日) 00:46:48.86 ID:95K0Jvzh
血液検査で概ねわかると内科医師が言ってた
>>378-379 ありがとう。なるほどやっぱり検査なんですね。
異常が出れば固有の疾患、出なければ離脱症状だろうということですね。
一度検査してみます。
>>365 嘘というか本当に知らないのかも。
自分のかかりつけ医もそれくらいの認識だった。
ちなみに自分も薬剤師でベンゾ飲んでいたけど、こんなひどい症状出るとは知らなくて今苦しんでる。情けない話しだけど。
アシュトン先生を信じて耐えるしかないよ。日々体は回復しているはずだから。
382 :
優しい名無しさん :2013/02/17(日) 13:16:35.18 ID:qO6zQqoO
薬剤師さんも涙目???(>_<)
384 :
前スレ125 :2013/02/17(日) 14:01:46.80 ID:otRB6NJt
>>379 血液でわかる事とそうでない事がある。
自分の場合は頻脈がでて甲状腺が疑われたが、血液検査で甲状腺に異常がない事がわかった。
他に異常があるかどうかはわからない。
385 :
優しい名無しさん :2013/02/17(日) 15:00:45.91 ID:95K0Jvzh
血液検査でだいたい判断できますが、心臓は心電図、肺、心臓はレントゲン、CT、 腹部はエコー、脳はMRI、 自分はこれをやっても異常なかった。 血液検査が基本になることは間違いないです。 甲状腺機能は血液検査と触診かな。
ナイアシンでどうよ。
依存のない薬ってなにがありますか?
んなもん知らんし、ここでする質問じゃねーだろ
>>387 メジャーなら依存ないよ
怖い副作用があるけど
390 :
優しい名無しさん :2013/02/18(月) 00:33:44.30 ID:8E8/yy4N
「おまいら自分で出して儲けてきた薬くらい自分で片付けろよ」キャンペーン中
ベンゾを断薬したあと なに飲めばいいんだろうね(´・ω・`)
小麦粉
処方箋 アルプラゾラム アモキサン 朝夕一錠 寝る前 プロチゾラン錠×1 ロヒプノール錠×1 エバミール錠×2 ドラール錠×1 テトラミド錠×1 頓服 SG顆粒 28g×2 最初睡眠薬は3種類位だったような気がするが、睡眠時間を馬鹿正直に語ってたら 「睡眠不足ですね。薬を足しましょう!」で1種類ずつ増えて、この有り様。
薬出すしか能が無いからね
396 :
優しい名無しさん :2013/02/18(月) 15:04:07.23 ID:pH5oqBRL
テスト
397 :
優しい名無しさん :2013/02/18(月) 15:06:43.39 ID:pH5oqBRL
ストレス耐性が弱くなったのは 自然に治るの?
>>382 涙目ですよ(T_T)
治療薬マニュアル みると短期間の使用にとどめること、漫然と長期使用すべきでは無い、
とはっきり書かれているんですけどね。
あまりにも長期処方が普通になっていたので疑問をもたなくなっていました。
399 :
優しい名無しさん :2013/02/18(月) 17:06:38.31 ID:pH5oqBRL
400 :
優しい名無しさん :2013/02/18(月) 17:12:23.20 ID:Ztx+WFot
リーゼ10ミリ三回まで。 内科でも出す安定剤。 セルシン
たとえば身体症状が消えれば 不安感などもきえるのですか?
レンドルミン&ユーロジン これは、解脱が難しいのかしら。
>>394 遅発性ジスキネジア
運動異常を起こして一度発症すると治らないと言われてる
404 :
393 :2013/02/18(月) 18:17:32.33 ID:M+rtgbj5
>>395 いくらなんでも長期処方しすぎでだろう、と思って
基本的に精神面は安定してるから、貰ってもなるたけ飲まないようにしてるんだけどね。
調子悪くなりそうだな、と感じ出したら非ベンゾ系だけ選択して飲んで誤魔化してる。
と、思ってたら。
>>403 遅発性ジスキネジア…
今朝方頭が唸るような感じと耳鳴りが酷かったら、アモキサン倍飲みしたんだけど
Wikiに発症原因と考えられている薬剤のリストにのっている…
心が折れそうです。安西先生。
どうしたら薬使わず眠れるようになるんだよ
数ヶ月や半年たってから現れる症状ってあるの?
407 :
優しい名無しさん :2013/02/18(月) 20:42:14.88 ID:DlqRWCkO
メジャーに離脱がないと思ってるならこれを参照しよう。会員の人は医師の回答コピペしてください。
http://exam.askdoctors.jp/qa/examination-and-medicine/adverse-effect/t1502584.do 薬を飲んだら廃人になってしまった
ラベンダー2012
2012/01/18
地獄でもこんなに辛くないだろうと思いながら廃人になったのが昨年の3月、薬を出した精神科の総合大病院には大量に抗議しましたが副作用と認められないまま、[わーらっちゃう]と笑われてばかにされています。
他に紹介された医師は適切に副作用と認めてくれ裁判しかないと言いましたが外出も困難で、それすら出来ない状態です。
統合失調症の薬で、信じられないのですが、心がつぶれて、消えてなくなってしまったんです。右脳が死んだような状態です。
自分の身に起きたことが信じられず、暗黒の絶望の中にいます。
心がつぶれてなくなってしまうと、本が読めない、テレビを見ていられない、買い物もできないです。楽しいという感情が消えてしまいました。怖くて、外出も出来ません。人間らしいことが何一つ、できないんです。座っていることも立っていることもできないです。
精神的植物人間のようになってしまいましたが、植物人間だって、心がありますのでラジオを聞いていられますが、私は、ラジオも聞けません。一日中、植物人間のようにじっとして、肉体的にも精神的にも窒息しそうな地獄の苦痛が襲ってきます。
できるのはトイレと食事と会話とメールだけです。旅行してもすべて砂嵐で死んでしまいたくて仕方ないですが死ぬ勇気もありません。朝も怖くて起き上がれません。
連動した肉体的苦痛がひどく胃に残酷な苦痛がしばしば起きます。歩いだけで、胸にひどい激痛が起きます。足のねじれるような痙攣もひどくしばしば寝られません。
すべて10ケ月ほど、続いています。あらゆる病院に行きましたが助かりません。異様なひどい夢を見るようになり熟睡できません。
調べると同じ症状の被害者が皆、泣き寝入りさせられ、製薬会社は、このような薬を製造中止してくれません。電話しましたが人間らしい反応がありません。友人に話すと何も手につかないほどショックだったと言います。
(40代/女性)
408 :
優しい名無しさん :2013/02/18(月) 21:07:24.39 ID:pH5oqBRL
ストレス耐性が弱くなったのは 自然に治るの?
410 :
優しい名無しさん :2013/02/18(月) 21:31:25.74 ID:K6JNkFM+
スレチだったらすみません ソラナックス1日0.4×3 2週間分処方されているんだけど自分は頓服として服用しているから通院の間隔が1週間〜10日位(薬が切れる頃にいくから)ずれると医師からその間どうしていたの?ってよく聞かれる、やっぱ定期的にキチンと通っていた方がいいのかな
>>410 その程度の間隔が空いたくらいで頓服とは言わん。常用と一緒だ。
みなさん断薬何ヶ月ですか? 揺り戻しって経験しましたか?
>>412 1年、揺り戻しってどんなの?
更年期障害みたいな?なった事ないからわからないけど、頭が痛くて熱くて?
辛くて、風邪の頭痛かなと思ったけどよくわからない症状出る人います?
断薬後去年の夏は更年期障害かと思ったw
今日はお風呂に入ってのぼせたのか、そんな感じになった。冷めたら治った。
414 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 09:41:56.44 ID:Renfq4PV
>>413 服用期間はどれくらいですか?
現在も離脱症状出てるのですか?
>>413 自己解決
スーパーのコーヒーで具合悪くなってたわ、風邪かとおもた
コーヒー屋で買った豆は平気だったのにな
離脱症状を漢方で和らげるのが良いと言ってる人達がたまにいるけど、それはどうしてなんだろう。 薬は駄目で漢方なら良い、のは何故? 作用の仕方が穏やかだから? でも作用するという点では薬も漢方も結局は似たようなものなんじゃないのかな? それとも全然違うんだろうか。
断薬から何ヶ月たっても もとの薬のんだら離脱症状きえた?
漢方は根本から体質を改善する治療薬、ベンゾ等の精神薬はその場限りの対処療法。 漢方は自然物、ベンゾは人工物で何もかも違う 俺は漢方で余計に体調が悪くなったのですぐにやめたけど。
>>416 お年寄りのメジャーとベンゾを
抑肝散に変えるのが流行ってるからかな
漢方は血の巡りを良くしたりするもの ベンゾは神経に作用する 全然違うよ
離脱を成功させ通常の健康状態に戻った後、何年も経過して、明らかなベン ゾジアゼピン離脱症状の再発を経験することは珍しい事ではありません。
ベンゾジアゼピン長期使用による社会経済コスト 数値化することは難しいですが、現在の高レベルのベンゾジアゼピン長期使 用による社会経済コストは相当なものです。これらのほとんどについては上述 したとおりであり、表 3 にまとめられています。このような結果は、ベンゾジ アゼピン長期処方を減少させれば、最小化することができるでしょう。それに も拘わらず、多くの医師がベンゾジアゼピンを処方し続け、離脱を希望する患 者は、どう取り組むべきかについてアドバイスやサポートをほとんど受けるこ とはありません。次章で、離脱についての実践的情報を提供します。それが、 ベンゾジアゼピン長期使用者、および彼らの医師にとって有効なものとなるこ とが望まれます。 表 3. ベンゾジアゼピン長期使用による社会経済コスト 1. 事故(交通、家庭内、仕事中)リスクの増大 2. 他の薬剤と併用して過量服薬した場合の致死リスクの増大 3. 自殺企図のリスク増大(特に抑うつ患者で) 4. 攻撃的行動や暴行のリスク増大 5. 万引きなどの反社会的行動リスクの増大 6. 感情障害や認知障害による夫婦間・家庭内不和や崩壊 7. 病気による失業、失職、作業損失 8. 医療機関での検査、診断、入院コスト 9. 妊婦や新生児への有害作用 10. 依存および乱用の可能性(治療目的または悦楽目的) 11. 薬剤処方コスト 12. 訴訟コスト
423 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 12:54:32.25 ID:Renfq4PV
421の言っている数年後に再発 して場合も永いのかな?
>>416 離脱症状が治まったら漢方もやめるんだろ
漢方の離脱症状が出たら笑うけど
遷延性離脱症状 ベンゾジアゼピンから離脱した人のうち少数が、長期に及ぶ影響に悩まされ るようです。数ヶ月、数年経過しても消えない遷延性の症状です。ベンゾジア ゼピンの長期服用者のうち、おそらく 10〜15%の人が“離脱後症候群”を発症 すると言われています。このような人の中には、ベンゾジアゼピンを 20 年以上 服薬していたり、離脱において辛い経験をしていたりする人が多くいます。自 分で漸減をコントロールし、ゆっくりと減薬した人では、離脱症状が遷延化す る確率がはるかに低いことは、ほぼ確かなことです。
遷延性症状の対処法 いくつかのベンゾジアゼピン離脱症状は永続するのではないか、完全に回復しないのではないかと危惧する人たちがいます。 特に、認知機能障害(記憶、論理的思考など)や他の長期化する症状などについての懸念が提起されています。 そのような心配をしている人は安心してください。中には数年という長期間を要するケースもありますが、 離脱後、症状はほぼ間違いなく、着実に軽減していくことを、全てのエビデンスが示しています。 ほとんどの人が時間の経過とともに、明らかな回復を経験します。症状は離脱初期の激しさとは全く異な るレベルまで、徐々に軽減していき、最終的にはほとんど完全に消失します。
長期の症状に悩まされる人にも、有効な方法は沢山あります。 例えば: 1. 身体を動かしてください。運動は脳と身体両方の血液循環および機能 を改善します。楽しめるエクササイズを見つけてください。軽い運動か らはじめ、徐々に強くし、定期的に継続してください。運動はまた、抑 うつに有効で、疲労を軽減させ全身の健康状態を増進させます。 2. 頭の体操をしてください。頭を使って、脳の効率を高める方法を工夫 してみて下さい。例えば、何かのリストを作ったり、クロスワードパズ ルをしたりしましょう。また、何が自分を一番悩ませているかを見極め ましょう。− それを回避する方法は必ずあります。認知機能の再訓練 が一時的な障害の回避策を見出すのには有効です。 3. 興味を増やしてください。取り組むべき関心事を外に見出すことは、 頭を使い、モチベーションが高まり、あなたの症状から気を逸らし、人 助けにさえなるかもしれません。 4. 感情を落ち着かせて下さい。何よりも、心配するのを止めて下さい。 心配、恐怖、不安はあらゆる離脱症状を増大させます。このような症状 の多くは、実際に不安から来るもので、脳あるいは神経系の損傷を示す ものではありません。離脱を恐れる人は、ありのままを受け入れて回復 について前向きに自信を持って考える人と比べて、より強い症状を呈し ます。
>>426 安心するわ、d!
コーヒー飲むと覚醒したみたいになるの、まだ残ってたんだな
>>414 最後5年くらいはメイラックスとリボトリール
服用は精神科トータル10年で病院替える時にシャンピリとか経験アリ
離脱はほとんど無いと思ってるし日常生活も出来てる
減薬断薬は仕事しながらやったし、今は諸事情により就活中
別の薬でまれに激しい症状が消えたとしても、減らしたり辞めたりすると 今度は減退症状がくるよね? もうギリギリのところで生きてるのに、何自分の残りの一生 薬と苦しみと恐怖と不安で終わるのかな。 いましんでも、これ以上いきても同じ。 生きる意味はなくても、死ぬ意味はある。 こんなことになるなんて 3環形もくれない。アナフラで尿閉でたから。 副作用もでやすい体質みたい。 誰か助けてよー。誰か、涙が止まらないよ。
434 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 15:40:18.19 ID:Renfq4PV
>>433 今は何服用してるの?
どんな状態なの?
>>434 あまりに酷いのでベンゾ止め中止、メイラックスとツムラの漢方です。
苦しくて溜まらないのでさっきあったデパス2やりました。
もう末期です。最近は死ぬしかもうないと思って
一番強そうな睡眠薬頼んだけどあたりまえだけどくれませんでした。
それに酒プラスして凍死とか考えていたのに
こんなことになって何もかも失ってしまった。
ベンゾ効かなくなるときが人生の終わりだったんだ
メジャーへ行けばいいのに
出されたけどメジャーはもっと酷くなる
>>416 です。いろいろなレスありがとう。
>>424 の言うようにもし漢方で離脱症状とか出たらどうしようもないね…
>>435 SSRIは?
三環系なんて今時めったに使わないのに。
そういえば最近よく心臓のあたりが痛くなる。 強く脈打ったり、ぎゅうっとなって息苦しくなる。 ベンゾは去年の秋頃から、たまに頓服で飲む程度まで減らしてた。 今年に入ってからは飲んでない。 調子が回復してきたと思ってたんだけど、最近胸が痛くなる。 肩や背中の凝りも感じる。 もとの症状が出るようになったのか、離脱のせいなのかよく分からない。 せっかく断薬したので我慢してるけど時々しんどい。
>>439 ルボックス150までもらってたけど
いまいち収まらず、300まで貰ってた人がいてその話したら300は今は
出せないんだよ。決まりでそうなってるからて言われました。
>>440 うちのところの先生に言わせたら源疾患だって言われると思う。
身体的依存は2,3日の我慢で終わるっていってたもの
精神依存は
(あの薬欲しい欲しい、あの薬ないとだめって感じの)人によって長いけどねって
442 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 17:07:49.06 ID:Hx7UG0MS
>>435 具体的にどんな症状で苦しんでるの?
不安感と恐怖感と言ってるけど、それだけで死にたいの?
俺なんてもっと色々あるけど再服用せず耐えて生きてるよ。
>>442 横になっても座ってもいられないほどの焦燥、胸の息苦しさと圧迫感
冷や汗だらだら、振るえ、頭がおかしくなって病院でみた訳のわかない事を
言ってる人のようになってしまんんじゃ、自分は自分で無くなるんじゃという恐怖。
メジャー使うとさらに悲惨で眠くはなるんだけど頭は焦燥等で眠れないのに
体だけ動かなくなって脳と体と心が分離されるような苦しさ。
眠くなると、頭がジェットコースターで落ちるようなときの感覚でふわっとると同時に
胸痛。これのループ
444 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 17:17:30.47 ID:fCVO8SRa
断薬していろいろ症状あるけど、考え過ぎるのは一番良くない。 考え過ぎて調子悪くなってまた再服薬の繰り返しになるのは避けたい。 ニコチン依存と同じ原理。
ついでに源疾患の過食症も酷くなってきた、お腹が空いてたまらない 食べる→やばいから吐く(太りたくない)→もっとお腹減る→いっぱい食べても吐かない様に 頑張る→でもお腹パンパンでも何か食べたい。 せっかく治した過食症も酷くなってきた 治ってたときでも薬のせいでお腹のうごきが凄く悪くなってると胃腸科で 言われてた。ガスと便でお腹妊婦みたい
まだあります。鍔関節症。歯科の失敗による咬合異常。 歯がいたくバランスがとても悪くなってしまったんだけど 歯の痛みや今の憔悴しきってるのが治らないと歯医者では 何もできないと言われました
>>441 ベンゾや他の薬をやめて病院に行かなくなったけど、うちの主治医だったら何て言うだろう。
以前デパス切れ(常用量依存)の症状を話した時は理解してくれてるようだった。
あとパキシルの時もそうだったな。
ベンゾに限らず薬を頼りにしてた頃は安心感があった。
仕事の時とか飲みたくなるけど、こういうのって甘えなのかなと思ったりする。
たまに飲むだけなら…とも思うけど、飲んだらまた振り出しに戻る気がして我慢。
薬をやめても病気等が治ってなければつらいままだなあ、
>>447 病気は何だったんですか?
私は、鬱→摂食障害→パニック障害
でもベンゾの離脱をwikiでみてパニック発作も出てくるとあって。
その前にやめてればパニックは出てなかったかもしれない。
ただの鬱より今人生で一番苦しい生き地獄なってしまった。
>>445 その様子じゃじっとしているのが苦痛だろうし、
少し激し目の運動とかで自律神経を興奮させるのはどうだろう。
あとは一人でカラオケいって思い切り叫びまくるとかも。
その後はぬるま湯に長く使って逆に自律神経を落ち着かせる。
鍼治療とかも。
動けるならなんかやったほうがいいよ。
450 :
sage :2013/02/19(火) 17:48:51.17 ID:Hx7UG0MS
>>443 まるで症状が俺と同じ。それプラス俺には手足の痙攣。
しかし他人ごととは思えない。
>>448 鬱、不安障害、自傷等。
パニックと診断されたことはないけど強迫的なものがありました。
自分では不安障害が課題かな、と。
他はもう多分大丈夫。
不安障害は薬だけでどうにかなるものではないと思うので、
他の方法で克服していきたいと思ってます。
452 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 18:00:15.26 ID:Hx7UG0MS
しかし、今では俺もお前も、元の病気の苦しみよりも 薬害で苦しむ立場に。 辛いが耐えるしか無い。応援してるから、泣きたいときは たくさん泣いたらいい。
>>449 情けないことに、体力が全くなくなって少し動くだけで息切れ酷いめまい、
家の段差も何もないところで転んだときには涙がでました。
激しい運動は無理だし、カラオケ頑張る気力もお金もない。
鍼灸もお金か軽し医者はユリ戻しがあってもっと痛くなるとまずいとか言ってました。
>>450 手足の痙攣は眠くなるとあります。
同じですかぁ。いつ終わるかわからないのによく耐えてる。
傍であなたをずっとみてたいよ。そしたら頑張れるかもしれない。
こんな酷いの自分しかいないんじゃって
14種の多剤大量処方されてたときもあったし、デパスの粉薬まで飲んだのなんて
あまりいないと思う
>>451 >他はもう大丈夫
うん、あなたはもうきっと大丈夫だと思う。
>>452 ありがとう。
あたなの頑張りと優しさには頭が下がるよ。
これから悦にでも入っていっぱい泣くね。
涙もでなかったけど、今日は珍しくでるんだ。
ありがとう。
456 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 18:24:36.86 ID:TKSeUT9o
離脱むずかしい。一週間でイライラしてくる。
457 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 18:39:21.78 ID:Renfq4PV
>>455 服用期間は何年?
どれくらいかけて減薬したの?
早すぎたんじゃない?
アルコール摂取で離脱症状がぶり返す場合ってありますか?
459 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 19:35:41.01 ID:Renfq4PV
俺が相談してる精神サポートの人は 出来れば一生酒は飲まない方がいいって 言ってたからあるのかも! 酒飲んで出たの?
酒飲んだ翌々日から不安感がものすごいです
461 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 19:43:53.96 ID:fCVO8SRa
自分は断薬してから眠れないで死にそうだったから、酒飲んだほうが良い。 ベンゾ飲むより酒飲んたほうがマシ。 五年缶服薬したが、一年近くかかって断薬した。慎重に減薬して頑張って辞めた
462 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 19:49:32.65 ID:Renfq4PV
まあ俺も100%飲むけどね!
463 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 19:52:14.38 ID:Renfq4PV
アシュトンマニュアルにも 減薬中にワイン1.2肺なら良いって書いてあるよ。
酒もGABAなんじゃないの?
465 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 20:04:54.60 ID:fCVO8SRa
むしろ服薬中もバンバン飲んでた。 ストレス貯めるくらいなら飲んだほうがいいと主治医に言われた。 もう四ヶ月病院行ってない
>>465 断薬後の経過を教えてください
期間とか離脱症状とか
ID:Q0uqrKHwさんはアシュトンマニュアル読んだ方がいいよ 検索すればPDFで出てくるしこのスレのテンプレにもURLがあるよ 少しでも苦しみから回復することを祈ってます
カゼ薬でもぶり返す? ここで読んだんだったかなあ?
469 :
優しい名無しさん :2013/02/19(火) 23:11:36.42 ID:ZojfOIFY
そろそろベンゾ祭の悪寒
訴えない限り何も変わらないよ。 医者が最も恐れているのは裁判だから。
やたら詳しく聞いてくる人がいるけど、 ここで研究データあつめてるのかな?
>>443 ここまでひどい症状は本当に禁断症状という言葉がふさわしいね。
こんな苦しんでる人が一体世の中にどれほどいるんだろう。
473 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 10:24:52.80 ID:7jjUMm2T
裁判祭りじゃ〜。
474 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 10:49:41.16 ID:jPi3tV/q
裁判ね。もう一年前から考えてる。でも体力と精神力いるでしょ。弁護士に一度相談してみようかな。
475 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 12:53:52.77 ID:oMyNfbA7
裁判するのなら証拠が必要だよ。 毎日の症状を日記につけておくといい。
477 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 14:24:35.32 ID:McgtnMl0
どなたかカゼ薬でぶり返すかわかる方いますか?
証拠で日記とか頭沸いとるんか? 裁判では個人の主観なんてほとんど意味ないわ。 数値等の客観的な証拠がないなら99.999%負ける。 キチガイのたわごと扱いが関の山
479 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 14:33:23.10 ID:jPi3tV/q
>>475 医師が他人のカルテを私のと間違えて転院。その時から考えてるはいるよ。離脱症状は初め目眩や吐き気から始まって、自律神経失調症かなあ…位に思ってた。あまりにも調子悪くなって調べて行くうちに、離脱症状と知った。
480 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 14:39:24.06 ID:jPi3tV/q
裁判起こして別に勝てなくても良いと思ってる。医療の裁判なんてほとんど勝てないでしょ。ましてや離脱症状なんて否定的な医師ばかりだし。厚労省だって電話したけど、曖昧な事言ってる。副作用は添文書見ろだってさ。呆れるよ。
481 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 14:40:37.88 ID:oMyNfbA7
482 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 14:41:56.83 ID:oMyNfbA7
483 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 14:42:45.56 ID:oMyNfbA7
484 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 14:48:40.70 ID:jPi3tV/q
メジャーの離脱含めればもう二年以上。目眩吐き気〜の離脱症状は4月で一年。多剤処方だったし、今の主治医が一気にベンゾ五種類切った。主治医は離脱症状は認めてるが、続いても2〜3週間て言ってるよ。
485 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 14:48:47.24 ID:bSLIy8rz
465です。断薬は容易なことじゃなかった。病院にまめに通い、断薬しました。断薬して離脱症状は、
486 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 14:50:51.37 ID:bSLIy8rz
続 めまいや胸苦しい、耳鳴り、体のこり、脱力感など、耐えられるくらいの症状は今もあります。
このスレ懐かしいな。 去年にベンゾ減薬、断薬したものだけど質問ある? 今は離脱症状はほぼ無いです。いや、全くないといってもいいかな? 飲んでたのは、メインがワイパックスでその他、メイラックス、リボトリール。 頓服でハルシオン、デパス。ワイパックス以外は期間も量も 少なかったので、わりと簡単にやめられたと思う。 ワイパックスはちょっと手こずったな。けど、今は大丈夫です。
488 :
優しい名無しさん :2013/02/20(水) 16:31:02.89 ID:40hKp5jO
パニック障害治ってない(まぁ治らない)が退薬しても症状ぶりかえすだけでしょ? やめようとしている人は神経症や欝が治った人なのかな?
パニック治った人はいるよ。知り合いは大学生の時に発症した。その時は色々悩んでたみたいだけど、今は何の症状もなく仕事してる。不安感も全くないらしい。
>>488 パニック20年以上で発作はまだ出てますが
主治医にベンゾ系3種(1種は眠剤)のうちのメイラックスを外されました。
発作は来ても不思議と減薬前よりは冷静でいられます。
自分は発作より離脱症状の精神症状の方がつらいです。
>>487 何年飲みました?
離脱症状はどれくらい続きました?
どんな症状がありました?
不安感はいつまで続きました?
一言、言っておきたい。 アシュトンマニュアルを聖書のように扱うのよくない。 自分自身の体調や心の軌道などを考慮して減薬するほうがいいと思う。 よくないのは無理やり焦って行動すること。 もうベンゾはあまりにも長い治験に耐えてきた安価で効果が高い薬であることは 否定しようがない。 文化の違いから欧米で長期処方禁止になったと考えることも出きる。 のんでも重大な副作用は起こさない事は証明済み、とにかく焦りは禁物。
>>232 ベゲタミンは3剤配合錠で意味があるようです。
2つの成分(塩酸クロルプロマジンとフェノバルビタール)は
相互作用でお互い補強しあって睡眠作用を作り、残りの1成分(塩酸プロメタジン)は
その副作用を止める役割があるそうです。だから絶妙なバランスで配合されているので
3剤に分けて処方も可能ですけど、散在になっいてしまうので調薬に精密な天秤が必要です。
その管理と減薬スケジュール作成の手間を考えると、おとなしくBを服用するほうがいい
現段階ではそう判断しました。
494 :
487 :2013/02/20(水) 19:25:18.63 ID:WJ1MbNOV
>>491 ワイパックス、3-4 mg/日を一年と数ヶ月。その他は半年から数ヶ月くらい。
離脱症状の期間は症状によって異なってました。急性の離脱症状は日単位で消えた。慢性の離脱症状は半年くらいかな?ただとても軽いもので、最近になってやっと
完全に離脱症状が消えてることに気づいたくらい。
症状としては強弱はあるにせよ、ここに書かれているようなことは一通り経験しました。
不安感はありませんでした。抗不安剤として飲んでいたのでなかったのと、
このスレッドの皆さんがいましたから。
離脱症状の期間は服用年数にほぼ比例するから1年数ヶ月程度で手を切れたのはある意味ラッキーやったな。 5年、10年と糞真面目に長期間飲んでる人は何年も苦しむことになると思うけど。
>>487 離脱はどのように行いましたか?ある日突然飲まなくなるのは良くないと聞きましたが
497 :
487 :2013/02/20(水) 20:59:22.48 ID:WJ1MbNOV
>>496 やっぱり少しづつだよ。薬局で割ってくれるんで、助かりました。一段階減らすたびに
離脱症状がでて辛かった。でも一週間くらいすると楽になり、二週間もすると
なれるんで、また一段階減らす感じ。二週間でも辛かったら減らさずに、
さらに二週間その量を飲んだ。急性の離脱症状はあまりに辛いんで、そういう
ときはデパスを飲んでしのいだよ。ワイパックス3mgの減薬に2ヶ月くらいかけたか
な?自分の場合は離脱症状を押さえるのに運動が良かったと思う。
後、カフェインは控えた方が良かったよ。
今、記録見てみたら、結構途中で鬱になったりしてた。
有名な常葉まり子さんの本でも、回復までに3年ぐらいかかってるもんな。 1年や2年で良くならなくても焦らないことだ。
>>497 ありがとう
自分は知らずに止めたので原因不明の離脱症状で苦しみました
今度医者や薬局に相談して正しい方法で離脱してみます
常葉まり子さんの本 40代女性、服薬理由は職場環境の変化に起因する不安、吐き気、軽度の入眠困難 処方された薬はソラナックス1.2mg/日、デブロメール75mg/日、マイスリー5mg 服薬期間3年 自己判断で急遽全ての薬を断薬、その後医師の指導で再服用し、再度漸減・断薬 回復までの期間は32ヶ月間。
将来に対する焦りとか不安みたいなものが離脱症状で出た人いる? ↓ところでこれ根拠あるの? 495 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 19:55:25.59 ID:J1Zjukl/ 離脱症状の期間は服用年数にほぼ比例するから1年数ヶ月程度で手を切れたのはある意味ラッキーやったな。 5年、10年と糞真面目に長期間飲んでる人は何年も苦しむことになると思うけど。
502 :
487 :2013/02/20(水) 21:49:04.98 ID:WJ1MbNOV
>>499 がんばって。いろんな止め方があるからどれが正しいかってのは難しいけど、
自分の身体を信じてね。焦らずに。今からの時期は暖かくなるから
比較的離脱症状は軽いと思う。俺も暖かくなってから減薬したよ。
後、自分にとっての不利な情報は信じなくていいからね。
2chもブログも。ここでいうのもなんだけど。
>>501 無いんじゃない?
ブログで離脱は服用期間と同じくらいかかるって言ってる人らが元だと思う
でもベンゾを5年のんだから5年間離脱症状が出続けてるって人はブログとかでも見たことないから、やめて5年も経つと辞めたこと自体を忘れる程になっちゃうんじゃないかな
実際、向精神薬なんも飲んでないで、ベンゾの離脱が5年とか出てる人っているのか?
>>493 残りの一つも鎮静作用があるし、ベゲタミンは三剤配合で意味があるのは確かだよ。
でも、精密な天秤が必要なわけじゃない。
少なくとも、二つは錠剤がある。
コントミン(メジャー)・ヒベルナ or ピレチア。
それぞれそれほど多い量ではないけれど、三つの違う薬が相乗効果で作用を強める。
この薬の怖さはその作用の強さもあるけど、力価が正確にわからないことなんだよ。
あなたがどういう経緯でベゲタミンにたどり着いたのかはわからないけど、
普通の医師なら、患者の症状の推移を見ながら、処方薬のトータルの力価も考えてるんだよ。
コントミンはメジャーだし、単体でもリスクが高い。
ヒベルナ・ピレチアも副作用止めの効果もあるが、その薬自体、副作用がある。
減薬スケジュール作成の手間って、ベンゾよりも危ないものを飲んでいるのに、よくわからない。
薬を減らしたいから、このスレに来てるんじゃないの?
睡眠最優先なら、そういうスレに行けばいいんじゃないの?
>>504 わからんけど、ベンゾ以外にもなんか飲んでる場合は、そっちの副作用とか現疾患が治ってない可能性が多分にあるでしょ
まず、そもそも最初の病気の程度や症状がみんな違うわけだから、離脱症状もみんな違うだろうし、他の薬を飲んでる人がなんでもかんでもベンゾの離脱症状って言うなら、それには少し違和感がある
ついでに、あんま言いたくないことだけど、例えばリスカみたいな自傷と離脱の禁断症状を同じベクトルで捉えてる人が少なからずいる気がする 自分は体験談が自分にとって参考になるかの取捨選択はまずそこから始める、その類かなと思った人は、大抵減らしてるけどやめれてないか、ベンゾをやめても他のベンゾを飲んだりしてる 本人は本人でつらいんだろうから攻めたいわけではないけども、要は、おそらく誇張して言ってるんだろうなって人がいるということ
>>504 向精神薬が離脱に五年かかるって意味ではないのね?
>>507 じゃ症状が消えるのにじっさいは何年かかるのかな?
でも実際、5年も10年も苦しんでるって人は見たことがない それだけ時間があれば戻ると言う事なのだろうか?
511 :
優しい名無しさん :2013/02/21(木) 00:41:13.52 ID:2YhBQ4bj
10年たっても具合の悪い人もいるし、遅発性ジスキネジアは一生もの。
離脱症状に限らず、5年後10年後に自分がどう変わってるかなんてわかりゃしないよ、だから考えるだけ無駄だ ベンゾに関してはやめるか、飲み続けるか、だけでしょ、年単位の疾患は確かに長いんだけども、にしても続いたところで所詮数年だとも言える、別に死を想定するべき難病になったわけではないんだよ ベンゾはたかが錠剤で、離脱は単なるドラッグの禁断症状なのだ
ジスキネジアは 主にベンゾ系薬剤の 副作用ではないでしょ ついでに、それがこわいなら単に薬を飲み続けてりゃいいだけのことで、いちいち例にあげてほらほら怖いでしょ、と言うことに意味があるとは思えない
うちの親はかれこれ30年以上デパスとハルシオン飲んでるが この前の検査で脳が萎縮してるって言われたよ すごい短気だし困るんだよね。薬害だろ
515 :
優しい名無しさん :2013/02/21(木) 01:26:44.74 ID:h5h1klzI
>>505 前状処方は
>>219 です。そのあたりのレスを見れば分かると思います。
あれはあくまで
>>232 に対する回答だけをレスしたものです。
検討してもらえば、背景は見えてきます。
ちなみにベゲを抜くとまったくねむれないのです。
粉薬をrで計れるものが必要でしょう、高度な上皿天秤を買わないと何ミリグラム服用したか
はっきり分からないんじゃないかと、
自立支援なんで、該当薬局にはべゲBと同量のmgの3剤なら在庫してますが
減らすなら粉薬(散剤)もあるそうです。やはりそれを量れるものが必要になります。
現状処方は診察時に今は「うつ」ではない言われ、私の意見のまま、
ニトラゼパム(べンザリン)半量になり加えて医師からアンデブレ半量の提案があり、
それに従いました。
統合系の薬はジスキでたたわアーテンたまに飲んでた ついでにルボ150mgを八カ月で徐々に止めた 本当にメジャー系はそれくらいかかる 昔BZ毎日飲んでて止めたってか二週間に一回飲む程度に減らした けど離脱とかそんときは知らなかったから 気が付いたら飲まないようになってたけど まぁもしかしたらめまいとか出てたかも でもそれがBZとは思ってなかった。 なのであんまり量飲んでない人は気にしすぎない方がいいと思う ヘロイ○とかと同等の〜・・・とか説があるけど そりゃへろのがすさまじいでしょって信じて無いしな んで今は睡眠薬を一年眠れずガンガン飲んでたのでその離脱中 もちろんBZ系の睡眠薬 医者はサンカン系に置き換えを進めるけど メジャーで懲りてるからもう飲みたくないのが本音 サイレース4mg ベンザリン5mgより 一か月でサイレース1mgの半分 日中はメイラックス1mgの四分の一まで減った。
517 :
優しい名無しさん :2013/02/21(木) 01:36:57.88 ID:2YhBQ4bj
バッファローさんの"ベンゾジアゼピンの離脱症状を淡々と"ってブログは潰れたの?よいサイトだったのに。 ブログ主はよく勉強してて非常に参考になったよ。
518 :
優しい名無しさん :2013/02/21(木) 07:44:13.42 ID:4Hc7nuvV
デパケン断薬したかたいますか?
ここの卒業生ですw久しぶりに覗いてみました。 5年間のみ続けたベンゾを断薬して2年が経ちました。 減薬期間4ヶ月。 離脱症状は眩暈、動悸息切れ、疲労倦怠感、耳鳴り、胃の不快感、食欲不振、不眠 などがありましたが、 今はそんな離脱症状もなくなり元気です。 減薬期間中、整骨院で電気当てたり、マッサージしたり、 漢方外来通ったり、良いと言われることは何でもしましたが運動が私にはあっていたようです。 最初はウォーキングやストレッチから、少し元気になってから筋トレを始めました。 とにかく、薬をたちたかったので頑張りました。 皆さんも今は辛いでしょうが頑張って下さい。
>>521 不安感は?
揺り戻しはありました?
いつまで続きましたか?
睡眠薬として使っていた人と抗不安薬として使っていた人とでは 離脱症状の重さが違うんじゃないかと思い始めた
>>519 60過ぎです
飲んでた薬の経緯の詳細は知りませんがずっと昔から睡眠薬として飲んでます
525 :
優しい名無しさん :2013/02/21(木) 11:34:36.82 ID:968npjhZ
>>520 デパケン断薬したよ。
何で飲んでるの?
>>525 飲んでません
離脱症状はどうでしたか?
527 :
優しい名無しさん :2013/02/21(木) 12:07:42.19 ID:968npjhZ
>>526 飲んでないのに何故?
飲んでないなら気にする事ないんじゃないかな。
申し訳ないけど、自分の情報ださずに質問されてもね。
断薬したということです。 他の方はデパケンの断薬で苦労されたのか気になったもので。
529 :
優しい名無しさん :2013/02/21(木) 12:19:05.30 ID:968npjhZ
>>528 何で出されていたのかにもよるかも。てんかんだったら飲まなきゃいけないんだろうし。双極とか統失の人にも出されるし。私は必要のない薬だから主治医が抜いた。離脱は私は全く無かったよ。
>>529 うつで処方されてただけです
一気に抜いたのになにもなかったの?
期間が短かった?
531 :
優しい名無しさん :2013/02/21(木) 12:33:06.10 ID:968npjhZ
うつでデパケン、私と同じ。期間は、二年位かな。転院した時、あなた何でデパケン飲んでるの?て言われて抜いた。離脱症状は無かったよ。
>>531 え そんな簡単に?
量が少なかったのでは??
533 :
優しい名無しさん :2013/02/21(木) 14:15:22.50 ID:968npjhZ
100だよ。
>>522 不安感は半端なくありました。
今考えると、なぜあんなに不安感があったのか不思議です。
揺り戻しは全くありませんでした。
離脱症状が出た期間は減薬中の4ヶ月と断薬後1〜2ヶ月位でしょうか。
特に最初の2ヶ月はきつかった。
その後少しずつ症状が緩和され、いつのまにか治ってました。
最後まで残ったのが耳鳴りと不眠ですが、
これもいつのまにか、治ってました。
>>523 睡眠薬と抗不安薬では同じベンゾでも効き方が違うから、
それに合わせて離脱症状も違うんだとおもう。
536 :
優しい名無しさん :2013/02/21(木) 20:18:22.52 ID:pAg0M1OL
>>523 >>535 それ以前に、他人と全く同じ離脱症状が出るということがないように思える。
みんな少しずつ違うのではないか?
腰痛も離脱症状かこれ、腰が痛い
538 :
前スレ125 :2013/02/21(木) 20:56:18.43 ID:pAg0M1OL
腰痛が酷かったがベンゾジアゼピン服用していたら腰痛が治まった。 断薬した今もそれ程酷くない。 他の離脱症状は沢山出ている。
俺も減薬始めてから腰痛が出たけど離脱かどうかはわかんねぇ。 多分筋弛緩効果が薄れてこりまくった結果かなと思ってる。
本日、鬼トレの鬼計算8バックに到達しました。 任天堂公式の統計によると30歳以上で8バック以上は上位6.6%らしいです。 ベンゾの離脱で本もまともに読めないようなボケボケ状態からやっとここまで必死のリハビリで回復しました。 毎日計1時間、160日欠かさず続けた努力の賜物だと思います。 頭の回転と記憶力8割ぐらいは戻りましたが、 頭で映像をイメージするイメージング力はまだ4割程度しか回復していません。 高速計算と記憶力だけでは8バックぐらいが限界だと思うのでイメージング力が回復すれば上位1.3%の10バック以上はいけそうな感じです。 頭の回転や記憶力はもちろんですが一番の収穫は自制心がついたということです。 なぜ鬼トレで自制心がつくのか仕組みはわかりませんがそういった感想がとても多いです。 終始自慢みたいになりましたが離脱の健忘に相当な効果ありというレポートです。
>>540 頭のボケについてもう少し詳しく教えてもらえませんか?
本が読めないというのは文章が理解できないということなんですか?
日常生活で他にこういうことで支障がでた、こういう能力が低下したなど具体的に教えてもらえませんか?
記憶力が低下したというのは、新しいことが覚えられないことなのか、
それとも昔のことなどを思い出せないということなんでしょうか?
飲んでいた薬はなんですか?
薬を服用中にもボケた様な症状はあったんでしょうか?
運動とかリハビリの為に他に何かやってることはありますか?
色々質問してすいません。自分も頭がボケて困っていましてどこまで薬の影響なのか知りたいんです。
自分はレキソタンとデパス、マイスリーなどを3年ほど服用していました。
答えられる範囲で結構ですのでよろしかったら教えてください。
なんの調査だよ
ベンゾの害はためしてガッテンで取り上げるべき
544 :
優しい名無しさん :2013/02/22(金) 02:14:11.83 ID:eflEMGAn
ベンゾ祭じゃ〜。
545 :
優しい名無しさん :2013/02/22(金) 07:06:58.26 ID:nRbtiEXL
寝ようとすると動悸息苦しさ強度の不安で寝付けない うまく寝付いても上記のような苦しさと共に1時間程度で 起きてしまう。 1日2回位寝るのにチャレンジしてみてるけど毎回こんなで疲れ果てました。 睡眠薬欲しいけど、ベンゾ系か、メジャーしかくれないと思います。 何か眠れるいい方法ないかな。 今飲んでるのはメイラックスと漢方です。
546 :
”心の病”レッテル :2013/02/22(金) 07:56:47.56 ID:vCFp6kj2
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 電磁波の影響 1992年、英国のウイルソン博士の研究で、哺乳動物が微弱な電磁波にさらされると、メラトニンの分泌 障害が発生することがわかる。また米国のペッカーと英国のペリー博士の研究で、電磁波を浴びると脳の松果 体からの神経ホルモン、セロトニンの分泌が抑制され、ウツ状態に陥り精神異常をきたし、最悪の場合自殺に 走ると指摘される。 メラトニンもセロトニンも、トリプトファンから松果体でつくられる。メラトニンは、夜の光が弱い時だけ 産生され、生体時計のような役割をし、ホルモンの放出や血漿中の濃度、睡眠のパターンや思春期の開始、老 化などの生体の様々な出来事やサイクルのタイミングのコントロールにかかわるとされる。 メラトニンは子どもの頃多く産生され、思春期と共に減少し、性ホルモンにとって変わるとされる。女性の初 潮の早まりは、栄養の充足というプラス要因だけでなく、現代人は過剰な電磁波の影響や、松果体へのフッ素 の蓄積でメラトニンが減少している可能性も考えておく必要がある。 セロトニンという脳内物質が増えると、鎮静作用によってイライラが落ち着き、よく眠れるようになる。また メラトニンの分泌を促し、体内にメラトニンが増えると、だんだん眠くなる。セロトニンの減少はウツと大変 大きな関係がある。 ●北里研究所病院臨床環境医学センター 坂部 貢教授 電磁波に被曝すると、脳の中心部にある松果体が影響を受け、そこで作られるメラトニンというホルモンが 減少することがこれまでに報告されています。 この脳内ホルモンは代謝、食欲、うつ症状などの作用に関わり、 メラトニンが減少するとガンの発症率が増えるともいわれています。
ストレス耐性はみなさんもとに戻りました?
ベンゾの害はACジャパンでCM流すべき。 ベンゾやめますか? それとも 人間やめますか?
549 :
優しい名無しさん :2013/02/22(金) 12:15:05.93 ID:E+Rs6Z+v
>>545 何か減薬、断薬したんですか?
ベンゾやメジャー以外でもしお薬がほしいなら、新薬のルネスタ、ロゼレムあたりですかね。飲まないに越した事はありませんが。。
>>549 寝る前に飲んでいたユーロジン合計6mm.断薬しました。
ロレゼムは効きません。
次回病院の時にルネスタ聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
>>389 身体依存があると思うよ
たとえば急にパキ切ったらやばいよ
減薬中の者です。 減薬途中に酷い離脱が出た場合、しばらく回復に時間を掛ければ、また減薬再開出来ますかね? 減薬するのが怖くなりました。
>>553-554 セパゾン減薬中です。
過去に二回急激な断薬を行っています。(2mgを3ヶ月ペース)
三回目の今回は、2.5mgからスタートしました。
2.5mg→1ヶ月、2.25mg→2週間、2mg→1ヶ月半、1.75mg→1ヶ月、1.6mg→1ヶ月弱、1.5mgで1ヶ月半経過中です。
1.5mgにした時が一番酷かったです。
年末年始のゴタゴタや服用回数を3回にしたり、4回にしたりいじっていたのも原因かなとは思いますが。
かなりの長期戦は覚悟しています。
でも今は、これから再び減薬出来るのかが大きな不安です…。
離脱症状がでるのは直りかけてる証拠らしいぞ そのうち症状の回数が減ってくるから1.5mgでキープするのがいいのでは もちろん医者の意見を優先的に聞いてください
557 :
優しい名無しさん :2013/02/22(金) 16:18:25.33 ID:wI9+xduR
>>555 >2.5mg→1ヶ月、2.25mg→2週間、2mg→1ヶ月半、1.75mg→1ヶ月、1.6mg→1ヶ月弱、1.5mgで1ヶ月半経過中です。
1日1回?
>>556 ありがとうございます。
とりあえず離脱がだいぶん治まるまで今の量をキープするつもりでいます。
>>557 いえ、一日三回です。
でも、以前は一日一回でやっていました。
ロヒプノールを2mgから1mg頓服のようにし、デパス0.5mg頓服 デパスを飲むのは四日に1錠あるかないかですが、ロヒプノール をぐっすり寝たいときしか使わなくなったら最近肩凝りがひどい。 これって離脱かな? デパスを飲むと凝りがなおるし。 因にいま飲んでる薬は… デプロメール50mg/day 何も飲まずに寝れたらそのまま寝るが、必ず早朝覚醒するのでマイスリーを5mgの半錠を飲む。 寝れない場合はマイスリー10mgとロヒプノール1mg
なんていうか、胸の辺りが押し付けられるようでしんどい。 今までの鬱とは違う感じ。 左目奥の偏頭痛あるし、肩なんか凝ったことないのに。 なんじゃ? これは?? 因に試用期間三ヶ月が…。
足を折り曲げたりすると ふくらはぎの外側?が電気が走ったようにビリビリするんだけど 同じような人いる?
メイラックス・スレに連投するblog基地害を引き取ってくれ
たばこと一緒で、0.1mgでも摂取してたらダメな物なの?
一番はめまいと最悪なのは平衡感覚?おかしい
最悪は眠れないこと
566 :
優しい名無しさん :2013/02/23(土) 10:49:34.46 ID:tSO+WCXX
>>564 その症状は薬を飲んでたらでたんですか?
質問連発さんいい加減やめてくれませんか 自分の情報は一切出さないし不愉快なんですよ
ベンゾジアゼピン
569 :
優しい名無しさん :2013/02/23(土) 13:53:30.90 ID:k5IE4hDv
クレクレうざったい
>>566 毎日サイレース3t
メイラクス2mg
をブチ込んでたけど止めてメイラクス止め
サイレース1mgに変えてから
めまいとか平衡感覚おかしい
現在残っている症状は服用再開すれば消えるの?
572 :
優しい名無しさん :2013/02/23(土) 14:09:47.71 ID:k5IE4hDv
薬飲んで消えるとか、人によって違うんじゃないかな。 そもそも離脱症状の有る無しや期間は個人差あるってスレ見ればわからないかな?
573 :
優しい名無しさん :2013/02/23(土) 14:45:27.22 ID:gjqJFzVp
一日飲まないと、たまらない不快感、不眠、幻聴で死にたくなる。 これから減量。 恐い。
メイラックス一年半服用。 断薬してから4ヶ月経つけど不安感が凄い。 まともに外に出られない。
断薬してないけど、ただ今メイラックスと漢方だけで耐えてるけど 不安感と凄い絶望感孤独感で起きてしまい眠れないし 起きてても不安感が凄いよ
>>576 毎日1mgを飲んでてそれを一気に断薬。
パキシルも飲んでで離脱症状の事気にしてたのにメイラックスの離脱症状は考えてもなかった。
今思うと恐ろしい。
断薬成功された方、 離脱症状の経緯とか教えていただけませんでしょうか?
メイラックス1mm.でこんな状態で辞めたらどうなるんだろう。 うっかり自殺でもしそう・・・・
俺もめまいあるなー 回転したり平衡感覚狂ったり
やっぱり研究者がいるみたいだな はっきりそう言えば協力しないこともないのに
たばこと一緒で、0.1mgでも摂取してたらダメな物なんか?
一気にやめちゃダメだろ 一気切りの方が予後が良いってのは何がソースなんだ?
>>583 俺のソースでよければ
成功したのは一気に止めた時だけ
減薬だと苦しさに負けてまた飲んでしまう
薬が見えるとこにあるとダメだ
>>584 離脱症状は治まってる?
漢方含め他に何か飲んでる?
いくつも質問してすまん
そもそも医者って減薬の仕方しってるの?
うん。 パキの方は医者に急にやめたらダメって言われて減薬してからの断薬。 でもメイは何も説明なしだったから一緒に断薬。
ごめん。 587は583へのレス。
>>585 治まってる
薬は何もやっていないよ
でも、危険だからやっぱり一気に切るのはお勧めしない
自分のケースはそうでもしないと断薬できなかったというだけ
590 :
優しい名無しさん :2013/02/23(土) 20:41:33.21 ID:Mp2vLhC1
厚労省に電話→県の保険福祉センターに電話、減薬の方法の知識のある病院を教えてほしい。と言ったら、こちらにはその様な情報は上がって来ていません。だとさ。まあ田舎だが。俺の住んでる県には無い事は解ったよ。
>>559 と同じような処方でロヒプノール 2mgの半錠、デパス0.5mgを頓服で貰ってたが、同じような症状が出た。
いまは胸の苦しさがたまにあるが、デパス飲んだらどうなるのだろう。また肩こりなど復活しそうで怖い。
>>589 服用期間と量と断薬期間と
どんな離脱症状があったか教えてくれませんか?
現在セパゾン1mgを朝夕飲んでますが いきなり断薬するとやっぱ苦しいかな
>>592 服用は1年半
ハルシオン0.25mロヒプノール2mデパス2m
断薬してから9ヶ月経った、離脱症状は酷い症状は3ヵ月で徐々に消えていった5ヶ月目くらいで完全に消えた感じ
動悸、不安、恐怖、食欲不振、自殺衝動、肩や首の緊張、睡眠障害、足の痙攣、嘔吐
断薬してから
他人に迷惑かけるのがとても苦痛になった人いない?
>>594 ありがとう
あまり大した症状ではなかったのですね
迷惑かけるというより他人と接するのが苦手になった。 離脱症状の一つだと思う。
>>597 治るって信じてる。
離脱症状で毎日辛過ぎるけどね。
597は今どんな状況?
音に過敏反応、不快感不安感焦燥感、首周辺の違和感、すぐにびくびくする。
首周辺の違和感以外は俺もあるよ。 中途覚醒と早朝覚醒も二ヶ月以上続いてる。
602 :
優しい名無しさん :2013/02/23(土) 23:31:39.72 ID:OFvE6s5X
減薬指導に疲れはて、心が折れそうになったら、ベンゾ飲んで頑張ってね〜。先生!www
603 :
優しい名無しさん :2013/02/23(土) 23:57:39.29 ID:k5IE4hDv
民主党の細野豪志幹事長に対して、ツイッターで心ない言葉がぶつけられている。 産まれたばかりの第2子が亡くなったというニュースに対して、細野氏が環境相兼 原発事故担当相在任時に、がれきの広域処理を進めたことを理由に「自業自得」「天罰」 などと言い放つたのだ。広域処理に反対する人からも、この発言には批判の声が 出ているようだ。 発端となったのは「女性セブン」2月21日号に「『代表選』辞退の陰で…700グラムで 誕生直後に逝った娘よ!」と題して掲載された記事。記事によると、細野氏の第2子は 本来ならば13年6月に出産予定だったが、半年も早産になって12年12月に700グラム で産まれ、数日後に息を引き取ったという。記事では、細野氏が代表選出馬を固辞した 背景に、この出来事があったと指摘している(記事中では細野事務所が「ノーコメント」と回答)。 「もちろん他の汚染地のも食べてるんだろうな。もしかして、そのせいではないのかな」 この記事は各ポータルサイトに配信され、多くのツイッター利用者の目に留まった。 そこで出たのが、細野氏への批判だ。例えば、ある利用者は、細野氏の家族が会津の コメを食べているとして、 「もちろん他の汚染地のも食べてるんだろうな。もしかして、そのせいではないのかな。 もしそうなら、自業自得だけど、悲しい。子どもには何の罪もない」と指摘。別の人は、 「これぞ天罰だが、孫子の命、親としての細野の気持ちを思うと泣けてくる。 細野よ、 思い知ったのなら今までの事を暴露し、我々側に付け!!」と罵倒した。 発言内容を集めた「まとめ」は2000回以上ツイートされ、反応の多くが、一連の発言に 批判的なものだ。例えばフリーライターの赤木智弘さんは、 「彼らは反原発じゃなくて、単なる『反福島』『「反被災地』だから」と指摘している。 反原発極左と売国奴 クズ同士仲良くやれやwwww
>>594 横から失礼します。
自殺衝動は断薬前からありましたか?
私は減薬前も今も死にたいなんて思ってないのに
ベランダから飛び降りたい衝動や体を傷つけたい衝動にかられ困ってます。
1年前にほんの少し減らしただけでベンゾはまだ飲んでるのに今もです。
元々はパニック障害で薬を飲んでますが違う精神疾患になったのかと不安です。
主治医に言えば他の病気と診断され薬を増やされそうなので言ってません。
ベンゾの害に関する認知度が低すぎる。 離脱症状を再発と勘違いして薬漬けにされている例がどれほどあることか。
シツモンしとるんやが?
メイラ減薬してから社交不安障害っぽくなってる。 仕事が苦痛。離脱症状かな。
>>595 はじめの1ヶ月はベッドから起き上がれなかったから
大した症状だよ
3〜4日前の毎日新聞1面の記事についてなんの書き込みもないね 覚せい剤に次ぐ、シンナーなんかを抜いて依存症になる人が2番目になったって話
612 :
優しい名無しさん :2013/02/24(日) 11:10:17.81 ID:rsmkDyKV
613 :
優しい名無しさん :2013/02/24(日) 11:15:55.36 ID:7iHOfMhC
毎日新聞も援軍として加わり、離脱スレはより堅固になるのであった!!!
医者によって「正しく」処方された薬による問題だ、という取り上げ方ではないな。マスゴミによる認識はこの程度か。
これ、用法容量守ってても、依存したら乱用者扱いされそうで嫌だなー
616 :
優しい名無しさん :2013/02/24(日) 12:08:01.79 ID:rsmkDyKV
10年以上服用の人いますか? 状況を教えてください。私は21年服用しています。 5年くらい前に知らないで3ケ月位かけて断薬。 そしたら酷い目にあい今までにない症状特に不安 が出てつがう病気になったと思い再服用。 最近ベンゾの離脱だと分かり1月からセルシンに置き換え4mgから 28日ごとに0.2減薬20ケ月計画で行こうと思っています。
>>604 うつの初期に死にたいと思う症状、希死念慮はあったけど
明らかに違う感じ
あなたが言うように飛び降りたくなるような衝動
あと他人を傷つけたくなるような衝動もあった
620 :
優しい名無しさん :2013/02/24(日) 16:39:20.29 ID:toX7zyc2
>>619 酷いね。日本の精神科医全員に見せたい。
621 :
優しい名無しさん :2013/02/24(日) 18:17:14.29 ID:rsmkDyKV
619見ると酷いけど 鬱、そう鬱、糖質などになったら何服用すればいいの? ベンゾはその場しのぎとして!
みんな不安感焦燥感はいつなくなったか教えてくださいな
623 :
前スレ125 :2013/02/24(日) 19:57:03.25 ID:8hdnrqg1
激しい焦燥感や不安感は断薬後5日目ぐらいから始まって1週間ぐらい続いた。 今でも軽い焦燥感や不安感は時々ある。
完全になくなったのはいつくらいかって質問です
>>624 質問ばっかして自分の情報出さない奴って頭悪いよな
最後の行にかいてあるだろう 目障りだから消えな
626 :
前スレ125 :2013/02/24(日) 20:27:30.37 ID:8hdnrqg1
そういう人はこのスレを見ていないと思うが。
>>626 不安感焦燥感以外の症状があるかもしれませんよ
>>10 薬飲むようになってから、確実に打たれ弱くなったわw
実証はされてないのかもしれんけど
体感はしてるな
みなさん、減薬途中で離脱症状が強く出てる時はどれくらいステイしてました? 個人差があることは承知してます
>>555 です。
酷い離脱が出てから、離脱が治まるまでステイさせれば、その後また漸減出来ますか?
>>629 自分もまだその過程でよくわかりませんが、最低三ヶ月はとる必要があると感じます。
自分はそれ以上とるつもりでいますが。
>>618 レスありがとうございます。
ここを見ていてもこのような事(自殺衝動)を書いてる方がいないので
とても不安になっていましたが、同じ方がいてすごい安心しました。
1年半服用の
>>618 さんでも出たのだから20年以上飲んでる私は仕方ないと良い意味で思えました。
本当にありがとうございます。
>>619 たまたま減薬したタイミングと一緒に副作用が出てきたと・・・
いずれにしても他の病気でないなら私はひとまず安心です。
みんなベンゾ減薬中に抗うつ剤は処方されないの?自分は抗うつ剤で離脱症状は ずいぶん軽減されたけども。 あと離脱症状の不眠にはレスリンが有効でした。レスリン自体は抗うつ剤だけど、 抗うつ作用はほとんどなく、副作用の催眠効果が強いため、眠れない人に出すんだと 主治医がいってました。 レスリンは依存性もなく、耐性もベンゾよりなかったってのが自分の感想。 いい薬だと思います。
>>633 主治医が抗うつ剤勧めてきたけど、
パキシル出したがってたから断ったよ。
レスリンはよく名前が出るね 時代はレスリン
実際ベンゾとパキシルだったらどちらがましかな?
>>347 10年薬漬けにされて、今減薬中だけど(処方されてる薬のベンゾ系のみ除外
医者に信用されてないので、処方を止めてくれと言っても聞き入れてもらえず。)
惨い副作用は時折頭が唸るような感覚と緊張性頭痛の酷いヤツ。耳鳴り。
あと下半身の感覚が脳に入力されず、快感を感じないし、射精もしない。
(シモ話で不快になった方に謝罪します。)
現在、こんな糞薬をダラダラ処方してきた精神科医を恨んでいる。
639 :
638 :2013/02/25(月) 08:20:49.34 ID:p48gG8m9
メイラックス1mgを14年弱飲んでる 昨晩1/8錠減らしただけなんだけど4時間しか眠れず、朝頭がおかしくなりそうだった 耐えられなくてデパス半分に割って飲んだら少し落ち着いた たったの1/8錠減らしただけで翌日に離脱症状でるかね? ここ見ると私は飲んでる期間が異常に長いから、離脱が出やすいのかな たぶん2年前から常用量離脱が出てる、気づいたのは最近だけど… ずっとパニックから鬱になったと思ってた、医者も私も メイラックス本気でやめたい 時間かかってもいいからやめたい
離脱のスレで伸びてるのここくらいだけどすくなくない? 案外離脱症状で苦しんでるのって少数派なのでは? 俺たちが運が悪いとか
患者個人にとって多数派か少数派かなんて意味は無い たった一人でも苦しいものは苦しい スレが伸びないのは、 効かない薬をだまされてのみ続ける人が減ったのだと思う
>>643 何を?
患者の観点からは、自分が苦しいかどうかだけ
運が良い悪いは傍観者の言う事
>>640 100分の1錠でいきましょう
数スレ前の医者も動画で言ってた
>>646 ひとそれぞれにいろんな意見や見解があって良いと思います
同意も否定もしません
>>641 普通は知らない、知らされないから気がつかない
>>649 でもいずれやめるんだから気づくんじゃないの?
意志が弱くなった人いる? なんか前より踏ん張りが効かなくなった気がする。
半年後くらいが一番きつかった〜的な意見多いけどこれってどういうこと? だんだんと症状がひどくなっていくの? それとも 半年後くらいから症状がぶり返すの??
ノロウィルスにより食べ物どころか薬を受け付けなくなって 1週間くらいのたうちまわっているうちに断薬完了w ほんとあっけなかったわ
タイプミスが多くなった 単に老化か、それとも脳が萎縮してきたのか…
スレの勢いが無いのは見てる人が少ない訳ではなくて 離脱方法、症状に個人差がありすぎるからだと思う。
下痢が止まらなくなった病院ではIBSって診断された たぶんベンゾ系のせいだわ
ベンゾ系の眠剤、向精神薬を三ヶ月使っていたが、全て止めた。 一週間後に肩の硬直、悪心、偏頭痛が発生。 悪心は二日後に消えるも肩の硬直は一週間かかった。 偏頭痛は堪えれない痛みではなくほのかに痛い感じ。 断薬三週間目現在はの症状、昨日は深い落ち込み。 今日は耐えれるぐらい軽い吐き気と軽い偏頭痛、倦怠感。
頭がバカになって3年間でMRI3回もとってもらったよ。 アホみたいだ。
骨でも折った箇所は治った時より頑丈になると聞く。 ならば離脱を耐えた後は頑丈な精神になったりするのだろうか?
残念だけど骨については頑丈にはならないよ 精神もしかり けど意思は強くなるかもね
減薬3週間ほどで帯状疱疹が発生したので計画断念。 免疫力が低下するっていうのは本当みたいだな。
もう5ヶ月も経っているのにまだ症状が続いている。 ほんとなんなんだこの薬は。 大事な時期なのに…思考力が回復しないから物事がはかどらない。
667 :
優しい名無しさん :2013/02/28(木) 02:09:40.14 ID:R0xCj2il
苛々MAX。ハルシオン減薬中。ルネスタで少し眠れる様になっていたのに、ルネスタ紛失。結局ハルシオン飲んでしまった。何の為に減薬してんだ?
668 :
優しい名無しさん :2013/02/28(木) 02:14:58.70 ID:tmNGLYjm
昨日はきつかった・・
アカシジア
異常にビクついたり怯えたりするのも神経過敏?
頭がスッキリしないよ〜 痺れてるようなベールがかかっているような
歯軋りがひどくて歯がどんどん削れる><
歯医者に行ってマウスピース
完全断薬して2年3ヶ月あまり。 やや黄色っぽく濁りがあった白目が青白く濁りのない澄んだ感じにかなり戻った。 やっぱり肝臓に負担がかかってたんやな。
678 :
優しい名無しさん :2013/03/01(金) 13:13:58.85 ID:rGTIfoKU
すみませんがよくわからないので教えてください。 短時間作用と長時間作用を1錠ずつ飲んでいます。 まず、短時間作用のマイスリーをやめて、長時間作用のユーロジン1錠 だけから始めればよいのでしょうか。 それとも、マイスリーとユーロジン各1錠を半錠ずつにして、毎日服用から はじめるべきでしょうか。
一回でも再服用したら意味ないですか?
抗うつ剤を断薬したばかりで体つらいからまだベンゾが減薬できない 早くベンゾもやめたいのに
>>679 意味ないというか、一回でも最服用したら、開き直ったように飲み続けてしまいそうになるのが危険。
>>681 やめて半年たってるんですが
今日死にそうにくるしかったので一回だけのんでしまいました
まだ大丈夫でしょうか?
>>682 一回で済めば全然大丈夫。
癖にならないよう、それだけ注意。
>>683 ありがとう
でも本当にもとに戻るのか不安でしにそうなんです
みなさんは不安感はいつなくなられましたか?
必要以上にビクついたり恐怖したりするのも神経過敏?
>>678 なんで両方のんでるの?
日中も不安が出るとか?
>>685 やめて四ヶ月経ったけど不安感あります。
本当に怖いですよね。
回答になってなくてすいません。
689 :
優しい名無しさん :2013/03/01(金) 15:29:53.63 ID:rGTIfoKU
>687 回答ありがとうございます。 睡眠薬として両方処方されています。 ベンゾからなんとか脱却したいので、ここで質問させていただきました。 日中の不安はありますけれど、我慢できる範囲です。 頑張りたいんですが、どんなもんかと思いまして…
ベンゾとムードスタビライザーはどっちが離脱症状きついの?
>>689 あくまで個人的な意見だけど、
一応マイスリーは非ベンゾで依存性が少ないとなってるからマイスリーだけにしていけるようユーロジン減薬してみたら?
>>689 それぞれ性質の違う薬なので、自分がなぜその薬が必要なのかを考えてみては?
寝付けないから導入剤が必要→マイスリーは飲む
寝付けるが長く眠れない、途中で起きてしまう→ユーロジンは飲む
どちらでもないなら飲む必要はない訳ですし。
ただユーロジンはベンゾ、マイスリーは非ベンゾといえど一応依存性ある薬ですので
いきなり切ると離脱でしんどいかもしれないです
飲まなくても大丈夫そうな方を減らしていってみてください
ちなみに私もマイスリー+ユーロジン+ロヒプノール処方されていましたが、
寝付けないだけでしたのでマイスリーしか飲んでおりません
もーやだよー。辛い。 何でこんな目にあわないといけないの。意味わからん
ようやく書き込める(エリアごと帰省喰らってた)。 もう20年近く通ってるよ。 その間、ほぼ全期間でデパスが処方されてた。 他も併せると種類も多かったし量も多かった。 1日20錠近い時期もあったし。 で、今、減薬中なんだ。 死ぬほど辛くて発狂しそう。 てか近い将来あぼーんな希ガス。
離脱症状って自律神経をもどせばなくなるのですかね? 鍼灸いった人いますか?
>>695 いえ、脳がGAVAを作れるようになれば治るよ
かなりちびちび減らしてるけど弾薬まで早く見積もって一年半かかるorz さらに断薬から数ヶ月数年必要とかまじ悪夢だ
今年に入ってどうにか断薬出来てたのにまた飲むようになってしまった。 仕事がハード過ぎて耐えられない。 今年いっぱいこの仕事をするので多分このままベンゾに頼ることになる。 仕事の時しか飲まないようにしてるけど、やめる時はまたつらい思いをするのかな…。 このままじゃベンゾだけでなく抗鬱剤もまた必要になりそうで悲しい。
玄米とかGABAを含む食品をとるのって効果あるの?
ストレス耐性もGABAと関係してるのかな?
>>696 ベンゾ飲んでも止めてもGABAの量は変わらない。
GABA受容体が変わる。
GABAのサプリでも飲もうかと思ったけど、効果なさそうだね? 飲んだ人ある?
↑ある?じゃなくている?の間違い 最近タイプミス多い…
ちょっと前のスレなんだけどいいのみつけたよ
みんなでこれやらない?
色んな人の情報があれば参考になると思うのだけど
307 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 08:14:51.49 ID:6u0NxwEc [2/2]
>>305 テンプレみたいなのがあるといいんだけどね
【薬の種類】デパス、レキソタン、ベンザリン、ハルシオン
【服用期間】1年半
【減薬期間/減薬方法】3ヵ月/レキソタン以外を断薬、レキソタンをちまちま、減薬耐えられなくなって断薬
【断薬期間】現在半年
【急性離脱期間/症状】3ヵ月/不眠、音や光に過敏、食欲不振、動悸、筋肉の緊張、強い不安
【現在の症状】不安、音に多少過敏
こんなのはどうかな?いらないかな?
>>702 思うんだけど長期服用している場合は受容体だけの問題じゃない気がする。
神経自体がいろいろおかしくなっているんじゃないだろうか。
じゃなきゃ何ヶ月も何年も離脱症状が続くわけがない。
ワイパックス減薬してるんだけど頭痛がひどい 何年も飲んでるけど依存性あるなんて医師の説明1回もなかったし 薬の説明にもなかったしなんだかなあ・・
患者に不都合なことなんて 書かないと思う。 自分も安全という言葉に騙されたけど
>>707 アシュトンマニュアル読んでるか?
気がするもナニも脳の基本機能がいかれちゃうからありとあらゆる症状が出るわけでして。
>>699 個人によって経済的な事情もありますし、人によっては故郷に憎悪の感情を
持ち続けていたり、根本の部分で両親をシャレにならないレベルで憎んでいる人も
いますから、まぁ、酔狂者の戯れ言と思って聞き流して下さってもいいので、
私の考えを聴いてください。
仕事が鬱を悪化させる要因となっている“結果”では無く“原因”になっている。
と自覚されてるなら退職したほうが直りは早いんじゃないか、と思います。
私の言い回しはどうもわかりづらいし、何度も「お前の言おうとしている意味がわかんねぇよ!」
と叱責を受けた上で忠告してるのですが、結果と原因ではまったく意味合いが異なります。
結果の場合、当事者の内因性に由来する、分かりやすく言うと元々鬱を発症しやすい心の内因的な
疾患を抱えていおり、これを直すのは困難なため、矛盾しているようだけど、逆に我慢して仕事を
続けたほうがいい。その方が例えハードな仕事環境でも続けていれば、自己実現が達成できた。とある
時期に気付いて、突然鬱状態が劇的に改善するケースがありえます。
原因になってるなら、その原因を取り除いてしまえば鬱なんか簡単に直ります。
凄い暴論を吐いていますが、これに関しては自分の経験から言ってるので多分間違っていないとは
思いますが。経済的にヤバイのなら、嫌ってる親でも土下座でもなんでもして金銭的援助を受けて治療に
専念したほうがいい。ハッキリ断言しますがベンゾ系の薬物依存の禁断症状の悲惨さを考えたら、あんな
薬は飲むのを止めて、一日でも十日でも寝て、やる気が起きたら体を動かす運動をしたほうが治りは
早かったですね。(これも自分の経験から言っています。)
参考資料として、坂口安吾が自身の陥った精神的疾患について。病気が治ったというより治まった後に
自己分析みたいな形で、確か「我が精神病に関する覚書」というタイトル(自分も偉そうなこといってても
完全に回復してる訳ではないのでウロ覚えになってしまうのですよね。)だったと思うのですが
ヘボヘボな自称精神科医より、遥かに洞察力の優れた論考を書いてますので、あれは読んだ方がいい。
長文 ≠ キチガイ
>>699 ベンゾがどう言うものかわかってて飲む以上自業自得。
同情の余地は全く無い。
どんなに辛くても、また薬に頼ろうとは思わないな あれは現実感を濁らせてくれるけど自分が自分じゃなくなる
>>715 あんたねぇ、自分の考えが正しいと思いこんで長文で諭すのって
うっとうしいだけですよ。それは改めた方がいいと思います。
それができないならカキコミそのものをやめた方がいい。
何この人怖い
やばいな
断薬中、不安を感じるような場所にいかないほうが治りが早かったりする? たとえば精神科にいくたんびにえらい不安になる
治り方の早さは変わらない
言い切ってるけど根拠あるの?
>>724 早くなるよ
あなたの中で答えは決まってるみたいだから、あなたの望む答えをあげるね。
>>724 マジレスすると不安感や苦手意識のある場所に逃げずに行った方が治りが早くなる。
避ける行動を取れば取るほど「離脱の過敏で体調がおかしくなるんじゃないか」などの恐怖心よりが強くなって最終的には何もできなくなる。
ソース俺。
>>728 なるほど いい意見だ。ありがとう
上の性格の悪い奴とは大違いだね
パニックみたいなのが出るようになった人 いつ回復した?
質問嵐死んでくれ
>>724 アシュトンマニュアルに、離脱全体にとらわれず個々の症状への対応を考えたほうがいいみたいなことが確か書いてあったから、認知行動療法的な意味合いでも不安を感じる場をなるべく避けない方が良いんじゃないかと思う
しかし例えば、極端にナイーブになっている時にあえてホラー映画を観たりする必要は特に無いと思う
必要な場から逃げない、あえて苦行はやらないといった感じで俺はやってるよ
特に仕事関係で人に会うのがかなりキツイ時があるが、最初テンパって愛想笑いも満足に出来ない状態でも少し時間が経つと楽になってくることがある
楽どころかかなり饒舌になっているから相手にどう思われてるか心配ではある
デパスを飲む代わりに、何をすれば良いのか?テンプレはありますか。
セディール飲めば?
>>734 セディールは初めて聞いた。非ベンゾで依存性・副作用が無さそうだけど、比較的新しい薬だからデータが集まっていない可能性もあるのかな。
>>735 ざっと読みました。
結局減らすは良いのだけど、薬以外の手段で、改善できないものか。
半年近くたって本読んだり勉強したりはできるようになったけど、 色々考えて先の計画立てたり複雑な判断したりするのができない。 会話もまだ変な気がする。 思考がスムーズに回らなくてイライラする。
怪我や病気は何でもそうだけど一度衰えるとリハビリしないとなかなか戻らんよ 戻そうと必死に努力してる? ほっとけば勝手に戻ると考えてるのはうつ病患者だけ。 怠け癖が染み付いてるんだろうけど。
・抗不安薬(ベンゾ系薬物)って何? 症状を一時的に誤魔化すための麻薬。決して治療薬ではない。 - ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2〜4週間)に限って使えば、相対的に 安全な薬です。しかしその場合も、例えば交通事故の原因となったり、認知障害 (記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の薬剤との 併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。 - 日本には、自院の経営安定のため、ベンゾを意図的に長期処方して常用量依存患者 を作り出し、通院を続けさせるケースがあります。 - 服用が長期に及ぶと、マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされるこ とがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、抑うつ、感情鈍麻、 耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。 - 毎日飲んでいても、耐性離脱(常用量離脱)症状が出る事があります。
断薬してから二週間で離脱症状が出始めた。 もうすぐ五ヶ月だけど今は毎日中途覚醒と不安感に襲われてる。 人目が気になって怖いけどこのままだと完全に引きこもりそう。 でも739の言うとおり怠け癖の方が怖いから勇気出してリハビリしようと思う。
で どうやってリハビリすればいいんだ?
そんなことすら自分で考えられないなら死んだ方がいいだろ
ドグマチール週に3粒150ミリまできたんだが、これ以上がきついんだ。 手の震え、舌のしびれの副作用でてきたからやめたい。 他の薬に移るのはやっぱり泥沼? なんかオススメ方法ありませんか!漢方とか?
散歩しろ、散歩。
アシュトン教授が長引く離脱症状に悩む患者さんに対して、 下記のリハビリを強く勧めておられるそうです。 1.身体を動かしなさい。【歩く、水泳などの有酸素運動】 (Exercise your body.) 2.頭の運動をしなさい。【簡単な計算問題を解いたり、本を音読するなど】 (Exercise your brain.) 3.興味を増やしなさい。 (Increase your interests.) 4.感情を落ち着かせなさい。何よりも、心配するのを止めなさい。 心配、恐怖、不安は全ての離脱症 状を悪化させます。 (Calm your emotions. Above all, stop worrying. Worry, fear and anxiety increase all withdrawal symptoms.)
1〜3はともかく4は無理ゲーだよな。
メイラの離脱症状辛い。 生き地獄… いっそ殺して欲しいくらい ホントにここからよくなるの!?
ベンゾの漸減後、離脱症状が出て、徐々にプラトー期になり安定してくる 俺の場合は感情鈍麻と広場恐怖が減らすごとに改善されてる気がするんだが、その分だけ受容体が回復してると考えていいわけかな 完全にやめた後はさらに頭がスッキリしそうで楽しみだ 広場恐怖とかそもそも無かった症状なんだよな、ふざけた薬だ
756 :
優しい名無しさん :2013/03/05(火) 12:54:06.87 ID:hbZZyU/5
>>751 その通りだな。貼ってくれてありがとう。まだ減薬中だが、身体は動かした方がいい。全く動けない時もあるが。不安を消すのは難しいな。本当に死んでしまいたくなる症状が起きる。
運動すると症状がひどくなるんだが・・
半年くらいたってから症状が悪化した 同じような人いる?
>>754 10年
何も疑わず飲んでいた
自分が愚かだった
760 :
優しい名無しさん :2013/03/05(火) 13:41:56.47 ID:DmURKVwB
セルシンの離脱症状つらい
自分も動くと悪化した。服用は5年。 薬を断薬ではなくてベンゾを断薬したいだけならSSRIでかなりの症状が緩和された。
運動したり、時間が経ってから症状が悪化したという人は、他の薬をなにも飲んでない状態で、ですか? 自分はベンゾのみだけど、運動はリハビリになると感じるので定期的に有酸素運動をしています
763 :
優しい名無しさん :2013/03/05(火) 15:06:18.96 ID:dLwTD9zt
1年くらいかけて地獄のような離脱からかなり回復したけど やっぱり完全に回復するのは無理なのではとも思う 生活において精神的負荷がかかると異常に緊張したり不安に陥ったりして どんなに自力で立て直そうとしても無理なんだよねえ そういうどうしようもない時だけベンゾ系を服用してる 昔のように異常な量を連用したりはしないけど、一生完全には断てないかも
>>763 それはまだ一年だからじゃないの?
ちなみに頓服はなに飲んでる?
>>763 ちなみに半年経過くらいの時はどんな感じだった?
どんな量やめた?
>>762 ベンゾをやめた時は全部の薬から経った。
自分の経験上の話だけど
元の病気が完治してないのに加えてベンゾの離脱症状。
動ける状態じゃかった。ベンゾの離脱症状が完全におさまってから
ベンゾ以外の向精神薬を処方してもらってた。
767 :
前スレ125 :2013/03/05(火) 17:46:19.53 ID:L2v9F+dp
離脱症状と思われる、動悸、息切れ、胸部圧迫感、高血圧、からだのこわばりがほとんど治まらないので、漢方医を受診してきた。 処方されたのは、抑肝散加陳皮半夏(コタロー83)と桂枝茯苓丸料(コタロー25)。
ベンゾの眠剤の減薬、弾薬が一番きつい。 過去スレ読んでると、安定剤の書き込みが殆どだけど、 皆さん、眠剤飲んでないのでしか?
770 :
前スレ125 :2013/03/05(火) 18:25:46.82 ID:L2v9F+dp
>>769 ハルシオンみたいな超短期のベンゾを切るのは大変だとおもう
弛緩作用もあるのか辞めた後は筋肉痛がひどかった
病院でも煎じ薬ってもらえるの?
俺も断薬1年目ぐらいはかなり自律神経の乱れ、神経過敏がやばかった。 今、2年半ぐらい経つけど8割ぐらいは回復したよ。 自分の経験からいうとジムに通い出してから急激に回復した。 有酸素運動とサウナのコンボが離脱の回復にかなり効果あるからな。 あとジムは外に出て人混みに体を慣らす認知療法も兼ねるんで一石二鳥。
>>773 >>37 の人?
もっと話聞かせてくださいな
半年後に酷くなったって言うのはいきなりぶり返しがきたの?
だんだん酷くなっていったの?
776 :
優しい名無しさん :2013/03/05(火) 21:30:27.63 ID:UTwuTwrV
自分もジム1時間にプール2時間週1で、サウナは週2で頑張って通ったら薬なくても大丈夫になった。 とにかく体を動かして、人の中に馴染むのがいい。
ソラを10年以上処方されて飲んでたorz …長過ぎるよな
>>739 一応鬼トレやってるんだけど一旦良くなったような気がしたんだけどまた頭のモヤが降りてきたよ。
体重も一旦減ったんだけど又リバウンドした。
頭おかしくなりそう。
ここにいる人は快方に向かってると思う かも・・・ 最終的に健康に気を使うのが一番かな 良く考えたら健康な過去を思い出すと朝昼晩自炊で食べて野菜とか魚、肉 お菓子あんまり食べないようにってか嫌いだったし 運動もちゃんとして仕事も挨拶から元気よく意識したりね 今はお菓子ぼりぼり運動は理由つけてやらない ネットばっかりやって人と比べては自己嫌悪 いつまでもグジグジ考えてばっかり なんでかって?他に考える事が無いからアホみたいなどうでもいいことで頭がいっぱいで 悩んでる
断薬してから何ヶ月もたってるが これって今から最服薬して減薬してったほうが症状軽いとかってあるの?
一度断薬できたならば、歯を食いしばって頑張ろう!
精神科医がアシュトンのことやベンゾの害を知らないわけないんだよ・・・ 知ってて他の医者もやってるからまあいいかってベンゾ処方してる。 実際ベンゾ処方するしか能がない。 いつか精神科医に天誅がくだされる日を待ち望むわ。
国から禁止のお達しがでない限り 医者は「安全安心、長期服用も大丈夫」といって 処方し続けるんだろうなぁ。 年単位で処方し続けた医者に問いただしたら不機嫌になって 「長期服用が悪いとは言われていない」と言い張った。 自分で飲んでみろっての!離脱で苦しんでみろっての!
ベンゾジアゼピンって天然にも存在していると書いてあったけど どんな食物に入ってるんだべ
785 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 11:44:43.05 ID:Y0HbO3vi
784さん。 天然って食品のこと?薬よりかなりマイルドだよ。 マリファナそれってマリファナのこと?、 私はベンゾ15年履歴。 それも大量。 入院になって生き地獄を15年経験するのか?
みんな断薬後も病院いってる?
>>786 ベンゾを処方から抜いてもらっただけで他の薬を現在も飲んでいる。よって通院は続いている。
治療に必要だったからベンゾ出されてたが、常用量離脱が出てそれから他の薬になった。
788 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 14:02:54.64 ID:Y0HbO3vi
787さん。他の薬って何? 私もベンゾ常用量離脱。依存だね。
333さん
790 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 15:36:35.33 ID:/1qSoZET
もうね、今日は飲んじゃいましたよ。昨日も。金ハル。くそ〜。これでも三種類切ってますの。主治医に頭痛薬処方してと頼んだら、「減薬したいんでしょ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ」てな感じ。離脱とか副作用の事言うと嫌な顔。あ〜もうやだ(;_;)
791 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 16:37:26.64 ID:0DA77M5e
ベンゾ系って? トレドミン、ラミクタール、アモキサン、マイスリの中にある?
792 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 16:50:49.92 ID:Y0HbO3vi
791さん 明日薬剤名を教えずに、全部粉薬にされると聞きました。 トレドミン、ラミクタール、アモキサン全部効きません。 マイスリーとバルビは効きます。 絶望的です。
>>782 その通りだよ。ベンゾジアゼピン離脱症候群とは言わないで、医者の専門用語を使っている。
>>783 行政はベンゾジアゼピンのとある問題を数年前に医療機関に通達を出している。
しかし医療機関はその件を一切患者には説明していない。
794 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 18:01:30.81 ID:/1qSoZET
>>793 とある問題て何?
怖い症状なら言わないで(;_;)
気になるけど知るのが怖い。
もうすぐ2カ月のところで挫折 誰か殺してくれ
最低一年くらいのスパンで抜けば大半はあまり苦労せずやめられるだろ 無理矢理抜くからいつまでも離脱症状続いたり再服薬になるんじゃないのか? なんで焦るのかわからん
797 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 18:24:36.50 ID:IDlAXPNn
はじめまして。私は断薬成功して今は薬は服用していないのですが、断薬時はデパスの離脱症状に苦しめられました。
いつまで続くかわからない離脱症状に対して、心の支えになったのは断薬成功者の記録や体験談でした。
自分が断薬の終わった今、同じように断薬・減薬中の人の心の支えになるべく断薬体験談の投稿サイトを開設しました。
http://danyaku.com/ 開設したばかりでまだ投稿は少ないですが、断薬の終わった方は現在離脱症状に苦しんでいる人たちの指針になりますので、ぜひ断薬の体験談をお寄せください。
まだ減薬・断薬中の方も今の苦しさなどを投稿していただければと思います。
怪しさしか感じない
>>790 離脱のことや副作用のこと話して露骨に嫌な顔する医者は藪と判断していいよ。
それで当てにしないように。嫌な思いするだけ。
実際に薬だけもらうなら内科の方が診察料安くてすむし。
薬漬けにするだけで離脱と向き合わない医者は要らないんだよ。
803 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 20:19:10.16 ID:TgwEaIhg
>>797 リスパダール断薬スレにも宣伝すれば良いと思う
804 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 20:52:46.63 ID:Y0HbO3vi
離脱から解放されてしらふでいられても、また離脱症状が現れることがあるってWikiに書いてあったよね。 恐い。
なんのウィキに書いてあんの?
向精神薬、ヒロポン、覚せい剤、ではどれが一番体に害があるのですか?
ヒロポンと覚せい剤は同じだろ シャブより身体依存があるベンゾの方がキツイんじゃねーか? ベンゾの離脱はヘロやアルコールといい勝負かもな
ベンゾも覚せい剤と同じ
馬鹿じゃね?シャブの方がヤバイに決まってるだろw
覚せい剤はGABAには関係ないの?
>>794 現在はよく知られている事、そんなに怖い事ではないよ。
でも二次災害は怖いかな。
行政は異常が認められたらベンゾジアゼピンの投与を中止する様求めたけど実行されていないのが現実
[現在はよく知られている事] 自分で調べなければわからないが正しいかも。 少なくても自分の場合は医者は一切教えてくれなかったよ。
シャブも昔は普通に販売してただろ ヤバイってのは体験談か?
>>812 メジャーを安易に軽度の患者に投与している医者は非常に問題だね。
816 :
前スレ125 :2013/03/06(水) 22:05:33.88 ID:9G26ta2+
>>811 飲んでる最中は常用量依存が出ない限り異常は出ないわな
>>814 経験なんかするかwだいたいシャブやった芸能人は再犯するだろ?
あんなコワイもんやるかアホ
酒すら飲まないのに。
ベンゾよりタバコやめたい
次からスレタイに【睡眠薬】【睡眠導入剤】【抗不安薬】と入れた方が良いと思う。 そうすれば多くの人が現実を知る事が出来る。 そうであったら自分はベンゾジアゼピンを飲む事はなかった。 結果、地獄の離脱症状に苦しむ事はなかったと思う。
ヒロポンをやめた人たちも 何年もストレス耐性の低下に悩んだのだろうか?
芸能人がどうこうのくだらない印象批評はいらねーな 文献見てる限りオピウム、アルコール類似のベンゾの方が身体依存の無いアンフェタミン系より離脱がキツイんじゃねーの?と想像できる タバコやめたきゃチャンピックスでも飲めよ 副作用ヤバイが合法だぞ笑
>>821 あ?馬鹿じゃね。
お前が注射針でシャブでもヘロインでもやれよ。
それで実況しろw
ボーダー野郎
あ!思ったんだけど
ベンゾ馬鹿てボーダーなんじゃね?
煽りはいいからさ まじめに比較してくれよ
タバコなんか根性だけで止められる。 経験はないけどヒロポンは薬物依存の病院で抜いてくれる。 ベンゾジアゼピンは現代医学ではお手上げ。
だから、やってもないこと比較できないだろ
827 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 22:32:25.72 ID:/1qSoZET
>>822 一気切りで気合いだろうな
ヘロイン離脱のメタドン療法
アルコール離脱のベンゾ
ベンゾ離脱の漸減方
これ全部、身体依存をやわらげる為だろ
やわらげないと死んじゃう場合あるんだから
ベンゾいやならメジャー飲めよw
>>828 その方がよりスリリングで興奮するから。
>>827 ごめんね。心配させちゃって。
二次って、ベンゾで身体が壊れるって事ではなくって(細かく言うと神経が壊れているんですけど)
ベンゾ服用して車運転して事故ル。みたいな事です。
>>831 あのさー覚醒剤やる人の方が自殺率高いだろ?
ベンゾで自殺した人なんて聞いた事ない。
例えばデパスなんて二時間位しか効かないが禁断症状でるか?
834 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 22:43:25.06 ID:Y0HbO3vi
タバコの話は禁煙外来に行って下さい。 ベンゾはシャブの離脱よりきついのは確か。 死ぬらしい。
835 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 22:44:55.16 ID:/1qSoZET
>>832 ありがとう。アカシジアが治らないから不安で。。。
明後日から頑張る(>_<)
今日は寝てないから。
>>834 wwwww
くそワロッタ
お前ベンゾ抜くのに覚醒剤やれよw
しつけー笑 タバコ食って寝ろハゲ
>>838 出ないよw
ベゲタミン飲んで車運転するより
デパス飲んで車運転する方がマシ
>>839 お前こそ非合法薬物やってベンゾ抜いてください。
本当にシャブのほうが楽なの?
>>840 あんたはベンゾジアゼピンの離脱で苦しんでいないだろ
ひやかしでここに書き込みするのはやめろよ。
>>833 非合法=警察に捕まる=スリリングってことだ。
とんちを働かせろ。奥にある意図を感じとれ。
>>844 キミつまんないから黙ってていいよおっさん
覚せい剤の離脱の方が比べることなくキツイよ それに比べればベンゾなんて・・キツイ事には変わりないが それとベンゾでも自殺者はいる
>>842 やればいいさw
馬鹿共の話聞いて人生台無しにすればいい
>>845 おっさんにおっさんって言われた。
つーか、ID真っ赤にしてなぜに必死なの?
薬中なのか?
パキシル離脱の方が普通はつらい 覚醒剤なんて未知の領域 ベンゾなんてアル中治療に使うくらいだからな。 全然ok
アル中がベンゾにも依存しちまうのが問題なってんだろアホ アル依の医者はベンゾを「乾いた酒」って呼んでるわけ
メジャーやパキシル離脱の話になると急に黙るこのスレ何w
853 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 23:03:13.24 ID:slc4hEV0
>>852 黙ってないお前が一方的に喋ってるだけ
パキシルの離脱なんて大したことない
メジャーなんて止めても何もなかった
>>850 経験は無いがヒロポンの禁断症状は壮絶だろうな。しかし一定期間で治まる。
ベンゾこそ未知の領域、永続する可能性もあるからその絶望感から自ら命を絶つ人もいるんだ。
>>846 シャブ中とアル中ならどっちが離脱キツイと思うんだ?
>>856 どっちもヘビー級
タバコだって10年は依存有り。
でもベンゾって精神依存はまるでないよね
じゃあお前らはMAXどれだけベンゾ食ってたの? レキソタン、1シートとかw 完全に依存ですねwww
>>859 ID:yyojGf2Kこいつは詐欺師連中の一味みたいだな。
ただの耳年増のガキでしょ
脳ダメージがある科学的根拠はないだろ? お前らはファイザーの純利益率知ってる? 外国では抗うつ薬を売った方が儲かるから ベンゾの長期使用はしないだけだろw
>脳ダメージがある科学的根拠はないだろ? おまえ文献読んだ事ないのかよw
経済合理的な考えをすれば、いいのにw 例えばサイレースより武田製薬のルネスタ の方が依存はないしベンゾじゃないから 依存に苦しまない。そんな話は嘘だとおもわないのか? 薬はみんな依存がある。ベンゾだけ取りだてて騒がなくてもよくないか?
武田製薬? 武田薬品。 ベンゾ依存? ベンゾ離脱スレ。
>>863 ベンゾは脳にダメージがない方の科学文献も読んでみろ
870 :
優しい名無しさん :2013/03/06(水) 23:56:09.25 ID:FDaa72Q7
>>835 >アカシジアが治らないから不安で。。。
頑張って下さい。
自分は神経内科医の言葉を信じようと思っています。
自分も頑張ります。
872 :
優しい名無しさん :2013/03/07(木) 00:14:09.27 ID:JyC7OQAy
アルコール抜く時は、檻の中に入れられ、一週間食べれず寝れず。 壁もゆがんで見えるらしい。 ベンゾはもっとひどいと思われる。
>>872 ベンゾなんて気の持ちようだろ?共産系の市民団体に騙されるなよ。
874 :
優しい名無しさん :2013/03/07(木) 00:32:27.67 ID:JyC7OQAy
872さん その通りかもしれない。 私も檻の中に1週間いたが、それほど離脱はひどくなかったなぁ。 先週のあのベンゾ抜いた時の死ぬほどの苦しみはなんだったんだろう?
眩暈 物が歪むとか 動悸 とかいうと違法に手出してるのかって思われそうだけど 違うんだな汗
876 :
優しい名無しさん :2013/03/07(木) 00:48:28.74 ID:JyC7OQAy
デパススレッドでも行って、一生ベンゾ飲み続けてもいいような気が・・・
離脱症状起きない奴って存在するの?
>>876 デパスでもレキソタンでも飲めよ
それとも、メジャー飲むか?
879 :
優しい名無しさん :2013/03/07(木) 01:34:20.56 ID:JyC7OQAy
みんなメジャーっていうけど、向精神薬のことをいってるんですか?
874さん
>>879 メジャーはメジャートランキライザーの略で抗精神病薬と言われているもの。誤解を生むからあまりいい表現じゃないと思う。
対してベンゾはマイナートランキライザーと言っていた。
向精神薬はメジャーもマイナーも抗鬱薬も全部ひっくるめたものの呼称
882 :
優しい名無しさん :2013/03/07(木) 03:25:18.98 ID:qFiaCgnW
…………………………
>>788 デプロメール(SSRI)を処方されてる。
ベンゾ系抗不安薬からの変更。
>>795 一番つらいときだね。
昨日少し良くなっていたのに今日酷くなったりの
ゆり戻しが強い時期で自分も心が折れそうになった。
良い日悪い日の繰り返しが何十回も続くけど絶対回復するから焦らずに。
参考になるかわからないが、自分の場合、ベンゾ減量時の離脱症状緩和に仁丹試してる。めまいがちょっと良くなる。 効能 気分不快、口臭、二日酔い、胸つかえ、悪心嘔吐、溜飲、めまい、暑気あたり、乗物酔い、だって。
SSRIとベンゾを一年半くらい飲んでたけど常用離脱が出る前に断薬した。 そしたら二週間くらいで離脱症状が出た。 それから地獄の日々。 身体的には耳鳴りや肩こりぐらいだったけ ど精神面で不安感が付きまとう。 五ヶ月経って辛いけど少しずつ良くなっている感じはする。
たまらず一回飲んで初期の離脱症状がでたら また最初からやりなおしになるの?
>>886 今更になるけどSSRIとベンゾ両方服用している人は同時断薬しない方がいいね・・・
ベンゾの離脱をSSRIで多少マスクできるからまずベンゾを断薬してからのがいい。
離脱の長さもどうもベンゾのが長引くようだし。
同時より前に、精神薬を思いつきで急にやめちゃダメなんだって 常容量離脱って言葉にこだわりすぎてる人多すぎ 突然やめて離脱に数ヶ月耐えるのと、数ヶ月かけて離脱を少なくやめる、なぜ前者を選ぶのか
>>888 その方が良かったかも。
離脱症状の事を知っていればちゃんと計画的に断薬したと思う。
辛い時もあるけどもう薬は飲まないようにする。
>>891 病院は通ってないよ。
薬出されるだけだと思う。
時間かかるけど回復するの待つだけ。
893 :
優しい名無しさん :2013/03/07(木) 12:25:53.38 ID:3PJoewGl
いきなり止めると禁断症状が起きるので、徐々に弱い抗不安薬にして減らす。
>>889 減らす以上は徐々に減らしても強い離脱症状が出る人もいるので
どういうペースで減らせばいいのかを計るのは難しい話だな。
五年六年たっても後遺症残っている人っている?
>>895 そんなに続くこともあるんですか?
断薬何年ですか?
いや私が聞いているんですが
>>894 万人にベストな離脱のスピードではなく、単純に一気切りではなく自分が楽なペースで漸減をしようってだけの話だよ
もしウォータータイトレーションをやっても激しい離脱が出るとかって場合はさらにゆっくり漸減するしかないだろね、そんな人がいるのかは知らんけど
半年で後遺症と呼ばれそうな症状はなくなった もともとある病気(不眠)は相変わらず
不眠でデプロメール飲んでるの?
半年で後遺症がなくなったと言っても全切りと抗鬱剤飲んでるのとでは状況が全く違うからな。 このスレそこら辺の基準がバラバラなんで参考になるどころか逆に惑わせるパターンが多いような気がする。
のりピーは今日も元気。 彼女にはベンゾ飲ませてあげたい。
>>900 デプロメール飲んでる
辞めたのはベンゾの薬だけ
>>903 デプロは不眠になるだろ
うつ病でないならやめろ。
置換するならレスリンかテトラミド
レスリンや、テトラミドも眠剤にすればなかなか切れないよな。 ベンザリンや、ユーロジンでもいいんでない? ハルシオンやマイスリーよりはいいじゃない? まぁベンゾなんだがな。
906 :
優しい名無しさん :2013/03/07(木) 22:31:15.87 ID:ilBwRxEV
あんなキャンディーみたいなもんでガタガタぬかすな
断薬中の最服薬なんだけど、一回だけなら意味ないの? 血中濃度を安定させないと効果ないんだよね?
半年も続くと気が狂いそうだ・・ でも多分自分は身体症状が少ないだけきっとマシな方なんだろうな。 仕事続けている人は凄い。
910 :
優しい名無しさん :2013/03/08(金) 03:05:39.35 ID:Qo+8kcWe
薬は血中を徘徊して作用する。 毒抜きか人口透析したら?
911 :
優しい名無しさん :2013/03/08(金) 06:09:16.76 ID:mkJyhRZF
レキソタン一錠減らしただけで、首 肩 背中の硬直 頭の締め付け 喉の圧迫感 息が吸いにくい 等 筋緊張性頭痛みたいな症状がでてくる。
912 :
優しい名無しさん :2013/03/08(金) 11:27:37.07 ID:Qo+8kcWe
病は気から。 気合い入れてランニングしてサウナに行こう。
レスリンを切るのは大変だぞ。 ただし眠剤に利用してた場合だけどね。 ベンゾを置換しても、眠剤使用はなんでもきついよ。
914 :
優しい名無しさん :2013/03/08(金) 12:01:14.66 ID:UZBg/4Tf
徐々に減薬ってなんかいつまでも長引きそうなイメージあるけどどうなの? こっちはいきなり断薬してなおしたけど。服用期間と同じかその2倍くらいの期間はかかるな治るのに
916 :
優しい名無しさん :2013/03/08(金) 12:30:13.99 ID:Qo+8kcWe
クレクレうぜー、缶コーヒーKASU無能wWwWwWw
常用量離脱になった場合は徐々に減薬、断薬するしかないの?
918 :
優しい名無しさん :2013/03/08(金) 14:41:41.09 ID:Qo+8kcWe
しねよ
920 :
優しい名無しさん :2013/03/08(金) 15:01:19.25 ID:YuUG5Ykt
睡眠薬より抗不安薬は止めずらい。急に止めると禁断症状が起きる。
同じだろ それから、やめづらい、な
922 :
優しい名無しさん :2013/03/08(金) 15:47:12.09 ID:3SMhYSHH
なんだかスレが殺伐としてきたお。
ほんとに覚せい剤の方が離脱楽なの? 身体依存ないらしいけど
924 :
優しい名無しさん :2013/03/08(金) 15:56:29.24 ID:M+gEwx9y
太平洋戦争時代、戦闘機パイロットの集中力を高めるために覚醒剤を支給されたが、その後パイロットは薬の後遺症に苦しめられたと言われている。
毎日やたら質問している人いるけど何なんだろ
>>914 あまり体に負荷をかけるのは良くないと思う。
突然断薬だと肉体的にも精神的にもすごいストレスでしょ。
しかも対処方法があまりなくてひたすら耐えるしかないという拷問。
断薬まで少し伸びても苦しい思いせずに少しずつ減薬した方がいいと思う。
>>923 覚醒剤の離脱症状とかそう言うのは知らんが、覚醒剤は再犯率めっちゃ高いから
依存から脱却するのは困難なんだろう。
>>927 それは精神依存でしょ?
身体依存はほとんどないってきいたから楽なのでは?
実際は後遺症とかあるわけ?
あんまり聞かないけど
>>928 お前がやれよ。覚醒剤w
だいたいベンゾの離脱スレになんで覚醒剤なんだよ?
スレチなんでやめてくれませんか?
昨日、晩酌したらぶり返したorz 減薬して落ち着いてきたから調子のったわ
932 :
優しい名無しさん :2013/03/08(金) 20:07:48.92 ID:V4wZkSY4
ベンゾ急にやめると、寝れない、食べれない、統合失調症のような症状が出る。 地獄だよ。
アルコールでぶり返すのか・・・ 晩酌はしないんだけど、付き合いでの飲みは避けられんよな・・
1年ちょい飲んでたソラナックスやめたら、 喉が絞めつけられるような苦しさが出て 再開したらすっかりなくなった。
>>933 毎回じゃないよ
てか初めてだ
今回の減薬では離脱に動悸が出てたからそれと酒が絡まってパニック発作みたいのにもってかれたぽい、根拠は無いけど
息苦しさとすげー動悸で死ぬかと思ったw
ベンゾジアゼピン離脱症候群に幻覚はあるにはある。
938 :
優しい名無しさん :2013/03/09(土) 00:47:41.18 ID:MdCTGbMf
マイスリ今1.5ジョウなんだけど、 切るの大変かなマイスリって
ベンゾ系批判してるけど ベンゾ系以外に代わりになる薬が無いだろ 無駄スレwwwwww
ランドセンなんかを毎日沢山飲んでない限り大丈夫たろ。 デパスや、レキソタンぐらいでグタグタいってないで? 仕事しろよ馬鹿共達
942 :
優しい名無しさん :2013/03/09(土) 03:42:07.98 ID:vDJ9PxT2
離脱症状に首こり肩こり喉のつまり感息苦しいってのが定番みたいだね?? すべて筋弛緩の反動作用だね
943 :
前スレ125 :2013/03/09(土) 09:19:34.82 ID:t28SyyVO
>>942 そう思う。
肩こりどころか、体じゅうがこわばっている。
944 :
優しい名無しさん :2013/03/09(土) 16:16:00.51 ID:QdBLHvpM
欧米で長期処方禁止だからベンゾは悪と断言するには材料が乏しい。 人類学的立場や犯罪との相関など考慮すべき点がまだまだ残されている。 怯えても怯えなくても、体が示す反応は、個々人で違うし、 この安価でよく利く代役も今は見つからない、 作用のしくみが同じマイスリーは、薬価が高い。しかし非ベンゾではある。 怖がっても始まらない。どっしりかまえよう、ベンゾ服用者諸君、 これは長い治験に耐えてきた、 死人は出ない薬なのはもう十分すぎる証明がされている。 向精神薬は、なんらかの副作用があるのはしかたない、まず減薬を心がけ、 薬なしに平穏な日常にもどれる、あらゆる努力をしてみよう。
バルタとメイラ服用から寝てられない状態になり一気に断薬してから3週間 忙しく無くなったから逆に症状キツくなってきたわ。胃荒れ、悪心、過呼吸 暇だと自分の事考え過ぎちゃうんだろうな。
とりあえず気休めに一番症状の当てはまる 漢方の半夏厚朴湯を貰ってこようかなと思っている。
>>944 死人が出ないから安全ていうのが製薬会社、医者の詭弁になって濫用されてきたからな。
離脱症状も含めた長期的なQOLを見ると相当酷い思うけど都合の悪いデータは出さなければ存在しないことになるから。
948 :
優しい名無しさん :2013/03/09(土) 20:14:35.18 ID:MdCTGbMf
トラウマをやたら思いだすのも離脱症状?
>>949 アシュトンマニュアルによるとベンゾはトラウマを長引かせるらしい。
トラウマの治療でベンゾが処方されて、服用をやめると再発するんだとか。
人間が元々持ってるトラウマへの対処能力を妨害するようなことが書いてあった。
個人的にベンゾの本質的な有害はそこだと思う。
不安やらストレスに対しての人間本来持っている対抗力を潰している様な気がする。
アシュトンマニュアルって信じていいの?
>>951 アシュトンマニュアルはマニュアルというよりかは資料だから。
954 :
優しい名無しさん :2013/03/10(日) 01:08:13.28 ID:hBRmUM3V
>>953 ちょっとずつ良くなるんじゃない?根拠はなくて申し訳ないが。
時間が解決するっていうし、本来脳はそういう事に対処する機能をもっているんだと思う。
ちなみにトラウマのことはアシュトンマニュアルの104pくらいに書いてある。
958 :
優しい名無しさん :2013/03/10(日) 01:46:53.49 ID:hBRmUM3V
キチガイが、ベンゾのせいに、するんじゃねーよ、しね
960 :
優しい名無しさん :2013/03/10(日) 02:23:10.12 ID:hBRmUM3V
おめーがキチガイだろ?Wwwwwwwww 早くしね
>>949 >>950 最近よく昔の失敗した出来事をフラッシュバックのように思い出して苦しんでます
失敗ばかり思い出すので自分は価値のない人間なんだみたいな錯覚を抱くようになりました
ストレスに弱くなったり何かしらの対抗力が弱体化したような感じはありますね
同じような悩みを感じている人がいて少し安心しました
上手に薬と付き合って生きていきたいと思います
>>963 色々な薬を飲んでますから
ベンゾじゃなく薬全体という意味です
鬱と不安障害なんですが、ベンゾMAX量だけでいくより 抗鬱剤併用してベンゾは減らした方がいいでしょうか? 抗鬱剤は副作用きつくて・・・
>>965 薬のせいで病気作られてんじゃないの?
そもそも欝って病気はほんとにあるの?
医者が作ってんじゃないの?
って最近思い出したのだが
>>965 主治医によって考え方違うと思うけど
ベンゾはいつか辞めきゃならない時がくるんじゃないかな
自分も不安障害あるんだけど頓服の抗不安薬(ベンゾ)より
SSRIを毎日きっちり飲んだほうが効いた
副作用は人によって違うから合う薬みつけられるといいね
>>966 鬱病患って苦しんでる人に対して
【鬱病って病気ほんとうにあるの?】
って目を疑う
そもそも、ベンゾを飲むような人は元々何らかの精神的な不調があるわけで 断薬すれば元々の症状が出てくるのだから 離脱が収まっても残留した本来の症状に苦しめられるようになるんじゃねか
>>967 自分も以前SSRI(デプ)で効いてたんだけど副作用きつかったから、
今回再発して、薬どうするか迷ってたんだ。
主治医もSSRI(今度はジェイゾロフト)すすめてるし、試してみるよ。
本当にありがとう。
>>968 俺はムチ打ちで飲み始めた
わけわかんねー不安感とかこの薬が作ってんだろ
>>967 だからその病気は薬のせいなんじゃないのって言ってるんだけど。
薬のみはじめたら欝になったなら薬を増やしましょう でどんどん薬漬けになっていくのってありがちなパターンだが?
>>968 その精神的不調は薬で解決できるようなもんじゃないのにね
たとえ話だけどさ、普通のストレスかかえてる三十路リーマンが精神科行って会話したら必ずなんかしら薬出てくるんじゃないの? 夜更かしの癖があったら睡眠薬 対人関係にストレスあったら抗不安剤 将来に不安感じてたら抗鬱剤とかさ、精神科ってそんなイメージだよ そもそも精神科って医学部出てるの?
>>973 そう、そんな感じで薬の副作用とかで欝扱いにされて、
やめると離脱症状が出て、病気だと自分で勘違いして結局精神科の奴隷になるわけだ
さらに障害年金や自立支援などで負担をなくさせ永続的に通わせようとするのが精神科の商売
まったく精神科医はどうかしてるぜヒーハー!
>>973 薬を出すしか能がないからだよ。
ベンゾ、抗鬱薬、メジャー、スタビライザーこれを出す以外何も手段を持ってないわけ。
だからベンゾという武器のことを避難されると怒り出す。
奴らはカウンセリングの技術なんてなにも学んでないから。
はっきり言って坊さんの話でも聞いてた方がいいんじゃないかと思うわ。
>>970 俺もムチ打ちの後遺症で、痛みが再発した時だけ頓服でベンゾ飲むわけだが、
症状は改善するし、その後の不安感など精神症状は無いよ。
どうやら長く常用すると良くないようだな。
確かにベンゾ服用すると、アルコールを飲んだような良い気分になるが、
そんなもの常用してればアル中と同じく依存ができて禁断症状出てもおかしくないよね。
SSRIとベンゾ併用するのが、日本流 欧州ではSSRIですら認可されてない。 日本人に合う薬を作れば良い。
ベンゾって離脱がやっかいだけど飲んでる間は幸せになれるねw SSRIの忍容性が高いランキングとかよく見るけど副作用がひどいなら色々あるし試してみたらいいんじゃないか 鬱は薬が豊富でうらやましいです
SSRIの離脱は本当に苦しい ベンゾも減薬中確かに辛いけど悶絶するほどでもない 焦らなければいい
こんな薬いつ止めるか? 今でしょ。
長期型から中期型に変えるっていうのはどうなんでしょうか? 長期型って常に脳内に一定のベンゾが行き渡っているから、逆に依存性が高まる気がします・・・。
毎日幸せになろうなんて欲をかかないことだわな 俺は連用を避けて飲むようにしてる 消失半減期くらいは間隔をあけるようにしてるね
試しに、救心飲んだらいい感じだよ。
求心高いよ
次スレ誰か建ててくれ。なんか自分は建てられなかった。
>>797 のサイトも入れてね
989 :
優しい名無しさん :2013/03/11(月) 00:10:06.74 ID:Bgz1xhZe
まぁ確かに一気に抜きに入った時はちょっと風邪引いたときみたいな症状がずっと続いた けどこれは体が変化に耐えてるんだって思って我慢した。 大体飲み始めも眠気やだるさで不安抑えるのに飲んでたし 抜くのもそれなりになにかあってもおかしくないわな 一番いいのはランニングで好きな音楽聞きながら走るのだろうな 寒くて出るのだるいけど出たら出たでどうせならあと少走ろうかってなるし ダイエット板見るのおススメモチべあがる
>>990 風邪だあ?
そんになまやさしいもんじゃねえよバーカ
>>991 気持ちは分かるが落ち着けwwwww
人によって離脱症状は違うからさっ
994 :
優しい名無しさん :2013/03/11(月) 15:57:13.04 ID:DniRYHVb
そろそろベンゾ祭の悪寒
ベンゾいつ止めるのか? 無理でしょ!
いやー一月でもまだ来るな 波があるよ
997 ならば、年内に完全離脱成功!
998なら夏には成功
999 :
優しい名無しさん :2013/03/11(月) 17:37:57.25 ID:Jwx2Qyn3
999ならケツから
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。