精神科・心療内科で毎回何話すの? 第8話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
診察時に医師にいったい何をどう伝えたら良いのだろう???診察時の様子で
疑問を感じておられる方、本当に自分に合った良い診察を受ける事が出来てい
るのだろうか?と悩んでおられる方、医師に不信を感じて転院をお考えの方、
主治医を信頼してるんだけど、どのような感じで医師に病状を説明すれば良いのか
分らない方や話すのが苦手で通院日の前日は憂鬱だ…とお考えの方が質問・相談し、
良い回答を求めておられる方など、こちらでマターリ情報交換してみてみませんか。

★前スレで多かった意見は症状や環境、薬の効果(副作用)等々を箇条書きにして受診
 されてる方が多かったと思います。

前スレ
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第7話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1338810190/

過去ログ
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1307488020/
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第5話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1259016168/
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第4話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1229610318/
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第3話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1211378876/l50
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第2話
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1186419476/
心療内科で毎回何話すの?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169649235/

テンプレ、関連スレ等は>>2-3あたりです。
2優しい名無しさん:2012/10/29(月) 15:24:57.86 ID:9vO5q5oH
質問をする時、回答(マジレス)する時はageた方が良いでしょう。
質問・相談される方は毎回の診察状況を概ね書き込んだ方が良いかと思います。
その方が御自分に合った有益な回答が得られると思います。
質問に答えなくても「私の場合は、こんな感じで医師と会話して回復してきてます…。」
といった書き込みは大歓迎です☆
ロムされてる人や質問してみようかな?とお考えの方にとっては参考になることでしょう。

         ※このスレッドのお約束※
【他人の書き込み内容を読んで似非メンヘラ認定するのはやめてね】
3関連スレ:2012/10/29(月) 16:29:06.60 ID:qa/e9KJh
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人23☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348961174/

【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343032009/
4優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:13:54.35 ID:AHX3eL1V
1乙です
5優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:51:04.02 ID:BnX3NfA+
>>1
乙です。

今日の診察は5分で終わった。それでも長いほう。
少しうんざり。
6優しい名無しさん:2012/10/30(火) 04:53:19.76 ID:Q/fKD2vZ
医師:●●さんどうぞ〜
俺 :は〜い
俺 :どうも〜
医師:え〜っと・・・
俺 :首が痛いんでロキソニンも出してください
   市販のは高いんで・・・
医師:胃のほうは大丈夫ですか?
俺 :大丈夫です
医師:じゃぁ二週間分出しときますね
   メデタックスとゾロフトをいつもどおりで
俺 :はい
俺 :じゃそれでおねがいしま〜す
医師:ハ〜イ

毎月だが1分30秒くらいだな
7優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:54:19.27 ID:EwNxlGul
相談させてください。

引越しに伴い紹介状ありで転院します。
新しいお医者様にいろんなことを話す勇気が持てないのでメモを作成中です。
新しい病院では「お聞きしたいことがあるので予約の一時間前に来てください」と言われています。

ざっくりとした生い立ち(中学でイジメにあったとか)、今困ってる症状、これまでの通院歴と診断名、現在の投薬メモ
あと何か必要なものがあるでしょうか?A4二枚だと多すぎるでしょうか?
8優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:56:10.65 ID:rUi86iUD
>>7
まぁ自分だったら簡潔に一枚にまとめる
んで何回かに分けて残りのもう一枚を消費していくかな
9優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:58:42.55 ID:xKVDIKtS
「何してる?」
「ゲームとか、家事とか、ウォーキングとか」
「海外旅行でも行って来れば?」
「金があれば行きたいですね…」
10優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:25:36.23 ID:xOfzApHs
SADだが精神科には毎回薬をもらいにいってるだけ

だだ一年に一回は診察受けなきゃならないからその時は適当に近況報告みたいな感じかな

今の薬や病院に不満がないのでこれからもこんな感じで通い続けるだろう
11優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:27:53.28 ID:NtdIiTJL
>>7
A4で2枚なら許容範囲内だと思う。

いつもA4で2枚持っていくけど
医師って論文読み慣れてるから文章読むの早いよ。
だから気にしなくてOK。

内容は自分が伝えたいことを書けばいいよ。
必要なことがあれば向こうから聞いてくれるから大丈夫。
12優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:41:13.24 ID:xKVDIKtS
現社会で生きていくには、薬を飲むしかない
13優しい名無しさん:2012/10/30(火) 17:19:01.99 ID:yrKnH+w8
どうも自分が、自己愛性人格障害だと思えて仕方ないんですが、
精神科でそうたずねても、問診もしないで、違うといわれてしまいます。
地元の病院は、二つとも行きましたが、どちらでも問診もせず
否定されました。
自己愛性人格障害なら、それに合った治療を受けたいのですが、
まずそうであるかの診断さえされません。
どうしたらいいのでしょう?
一番近い都市の、大学病院では紹介状がないと
診察受けられません。
14優しい名無しさん:2012/10/30(火) 17:21:16.60 ID:Asgd4g4s
先生「どうですか?」
自分「変わらないです」
先生「じゃ、いつもの出しとくね」
自分「お願いします」
先生「じゃ、お大事にね」
自分「ピンポ〜ン♪」
先生「ぷっ!」
15優しい名無しさん:2012/10/30(火) 19:10:17.17 ID:zE7YgGtx
>>13
まずいきなり精神科では無理かな。医者自体否定的な人が多いし、
他の症状で通っている内に容疑がかけられて診断に…って流れだから人格障害判定は。
それなら最初から臨床心理士が開業してるクリニックか、大学病院がしてるカウンセリングに行った方がいいよ。
注意点は両方保険が利かないこと。前者は高いよ、10割負担と考えてね。後者は勉強中の学生だから3000円程度。
どちらもしっかりと話を聞いてくれて、希望すれば診断もしてくれるよ(別料金)。
まあけど先に言うよ、全然大丈夫だと思う。
ホンモノの自己愛性の人はまずそんな気にすらならないから、13さんは普通の人だよ、安心して。
16優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:25:30.30 ID:yrKnH+w8
>>15
詳しくありがとうございます。
177:2012/10/31(水) 09:54:38.20 ID:R/Yju7LI
>>8
ありがとうございます
過去の通院では本当に数行のメモ程度です

>>11
ありがとうございます
転院先はこのままで持っていってみます
18優しい名無しさん:2012/10/31(水) 10:15:46.88 ID:EwkXoqrK
糖質で週二回通院だが、主治医と三十分は話してるよ。他の患者からは煙たがられてるが(笑)
19優しい名無しさん:2012/10/31(水) 12:14:47.11 ID:TLreZMNL
20優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:11:19.57 ID:twVSNOXq
質問です
私はいつも診察の待ち時間が苦痛で、カウンセリング(おそらく>>15さんがおっしゃった学生さんのもの)を受けて、薬だけ貰って帰ります
今夏からカウンセリングの先生が代わり、先生、と言うより友人のような関係になってしまい(友人関係だと話せないことが出来てしまう為)、このままカウンセリングを続けるか、迷っています
これは一度医師の診察を受診して、判断を仰いだほうが良いでしょうか?
前任のカウンセリングの先生と相性が良かったので、診察はあまり受けたことがなく、不安です。カウンセリングへの不安、今後どうしたら良いか、だけを伝えれば良いのでしょうか?
医師は私のことをカウンセラーの先生ほどよく知りません。「死にたい」と思っているのに、条件反射のように人当たりをよくしてにこにこしてしまう自分が誤解されてしまいそうで嫌いです
どうしたら良いのか、わかりません
21優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:18:05.53 ID:voOI7398
>>20
診察もしないで薬を出すような医者を変えるのが先だと思う。
22優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:27:38.96 ID:twVSNOXq
>>21
あ、ごめんなさい
初診時にアンケートをやって、うつ状態の適応障害と診断されました。当初は薬よりカウンセリングでの治療を優先した為、診察を重要視してませんでした。
薬の調子が合わない時や、カウンセリングに空きが出来た期間に「死にたい」ってなった時は診察を受けています
ほとんど今は、カウンセリング中心、薬はいつものを処方箋で、と言った感じです。
肝心なことを書き忘れてごめんなさい
23優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:34:51.77 ID:voOI7398
>>22
薬もらうときは必ず医師の診察受けてるならいいけど
カウンセリングだけで薬もらって帰るのはNG。
24優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:37:20.29 ID:HMbMrnTj
詐病は長く話するとバレルよ
25優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:43:48.78 ID:HMbMrnTj
>>23
そんな細かい事はどうでもいいんだよ
26優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:47:36.46 ID:twVSNOXq
>>23
そうなんですか…
生活費がカツカツで、カウンセリング代、診察代、両方払えず処方箋だけ頂いてました
次回のカウンセリングの前に一度、診察だけ受けてみようと思います
書き込みしたことをテキストに、してみます

ありがとうございます

>>24
私のことでしょうか?
自分のことなのに、わからないんです。ただ、死にたい、消えてしまいたいと思います
詐病なのかもしれません、ごめんなさい
27優しい名無しさん:2012/10/31(水) 17:12:00.32 ID:twVSNOXq
またごめんなさい

・カウンセラーがタメ口で友人のような世間話のような会話になってしまう
・カウンセリングを続けたほうが良いのか
・自分は詐病かもしれない
・自分のことなのに、どうしたら良いかわからない
・死にたい、消えてしまいたい

このメモで通じると思いますか?ごめんなさい、本当に自分のことなのにわからないんです…
頼りっぱなしでごめんなさい
28優しい名無しさん:2012/10/31(水) 17:48:19.20 ID:puYv8U0F
>>27
「カウンセラーが友人のような関係を作ろうとしてくるため、言いたい事が言えず困っている。
自分としては“先生”的な話し方で指導してくれるようなやり方の方が安心するんですけど」
というふうに医者に言っては?
あとカウンセリングは何のために受けているのかも医師に確認した方が良いね。
きちんとした目的意識を持たずに漫然と「とりあえずカウンセリングを受け続けていれば治る筈」
みたいな考え方でいるように読める。

>自分のことなのに、どうしたら良いかわからない
学生さん?だったら就職して自立する事を目標にして、そのために何をしたら良いのかを考えよう。
たとえば規則正しい生活をするとか、きちんと勉強して卒業する、という程度で良い。
そこはちゃんとできているなら、3食自分で作るとか、体調の自己管理を目標にしてみては。
29優しい名無しさん:2012/10/31(水) 18:05:44.37 ID:twVSNOXq
>>28
ありがとうございます

一応社会人だったんです。上司や同僚に褒められる事が嬉しくて、でも疲れがわからず、過労で退職しました。
薬は根本的な助けにはならない、あくまで補助だと理解していたので、カウンセリングをすれば必ず治る、そう思ってたのかもしれません。

私には仕事しかなかった、それが失われて、また再就職をして繰り返してしまう事が恐いと、診療内科の先生にお話ししてみようと思います

どうしたら良いのか、わかりました。
>>28さん、ありがとうございます
まずは寝たきり生活から、少しずつ先生と診察を受けて、治していきたいと思います
ありがとう
30優しい名無しさん:2012/10/31(水) 19:09:15.50 ID:voOI7398
前スレに、あともう一息で先が見えそうって書いたけど
昨日の受診で、医学的にはここが限界って言われて凹んでる。

主治医は何でも正確に話してくれるから信頼してるし
医学的に無理な説明を求めてもどうにもならないとは思うし
自分の理解はかなり進んでいるからもう説明できることはないって言ってくれたものの
自分が知りたいのは今の自分がどうなのかってことなんだよね。
それを上手く伝えきれなかったことに凹む。

次の受診までに何をどう話すか考えないと。
簡潔に正確に伝えるのって難しい。
発達コミュ障その他併発患者には難題過ぎるわ orz
31優しい名無しさん:2012/10/31(水) 19:22:22.73 ID:4YojLwBA
受診が近づく度にストレスになる
32優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:43:15.80 ID:up8bK8ZD
>>30
ごめんなさい。前スレの内容がどんなだったか覚えていないんだけど・・
う〜ん・・難しいよねぇ・・
でも、信頼している先生になら言われて凹んだ事や前回上手く伝える
ことが出来ず凹んだ事をストレートに言ってみるのも良いかもしれないよ。
私は先生に言われて凹んだこととかは次回の診察でたまに言ってる。
その都度対応してくれるし、今の自分の状況もしっかりと聞いてもらえる。
あまり簡潔にまとめなきゃいけないことを気にし過ぎるとそれが
却ってプレッシャーになってしまい、しんどくなってくると思うよ?
たぶん診察時に話すことをノートなどに書いて行ってると思うけど、
前回の診察から次回の診察日までの心境などを書いて「口頭では上手く
伝えられないかもしれないので書いてきたのを読んで頂けませんか?」
と最初に言ってみるのはどうでしょうか?
おそらく読んでくれると思うし、きちんと対応してくれそうな気がする。
あんまり役に立てないレスで申し訳ないです。
33優しい名無しさん:2012/11/01(木) 04:26:37.36 ID:0q5K3g7w
このところ日常生活動作に支障がでてきて家事や風呂など億劫になってきた
事を話をしたのですが、それが起こる前に親族の葬儀があって他の親族、疎遠に
なっている家族と会ったことを話してきました。
親族、家族の人間関係の中にいれば精神状態に影響があってもおかしくはないということで、
最近の不調の原因はそこにもあるようなことをいわれまして、薬が増量になりました。
ライフイベントがある度に、自分の精神的なもろさが出てきてしまうのが、悔しくて
なりません。
医師からは1週間様子を見るようにいわれました。何とか日常生活だけでも元の状態にまで
持ちあがることを期待しています。また日内変動をメモしていきたいと思います。
34優しい名無しさん:2012/11/01(木) 13:47:36.75 ID:aX7oVMe8
>>32
ありがとう。

受診のときはいつもメモ渡して読んでもらってるから
凹んでることもよく考えてメモに書いて渡すね。

主治医に言われて凹んだというよりは
聞きたいことをちゃんと聞けていないことに凹んでる感じ。
だけど主治医は主治医なりに誠実に答えてくれて
それが、元々聞きたかったことへの回答がもうない、という回答に当てはまる。
だから聞きたいことをちゃんと聞き直すことも難しくなっちゃって。

何が何だかわけのわからない書き込みでごめん。
35優しい名無しさん:2012/11/01(木) 13:48:49.45 ID:aX7oVMe8
>>33
親族の葬儀があって何ともない人の方が少ないと思うよ。
無理して元に戻そうと頑張りすぎないように気をつけてね。
36優しい名無しさん:2012/11/02(金) 06:16:07.62 ID:TxUA5oF5
>>35
ありがとうございます。
焦らず少しづつ元の状態に戻していきたいと思います。
37優しい名無しさん:2012/11/03(土) 19:19:59.83 ID:/DJtSxEH
勤務医の今の主治医の所に5年通ってる
長期に通ってるひとは多いのだろうか?
38優しい名無しさん:2012/11/03(土) 20:10:45.48 ID:bsIuicxG
>>37
前の主治医のところに4年通ってた。それから今のところに2年。
別の病気を併発して転院したけど、それがなければそのまま通ってると思う。

前の主治医の前に大学病院に行っていたけど
主治医が転勤することになって、クリニックを探して前の主治医のところへ転院。
今のところもクリニック。

同じ主治医に長く診てもらうのがいいよね。
39優しい名無しさん:2012/11/04(日) 03:19:34.56 ID:VkylmRCA
>>37
10年くらいずっと同じ主治医
一度、別の大学病院へ転勤された。しかし
自宅からは少し遠くなったけど、(職場の近く)
通院できる距離なのでついて行った
40優しい名無しさん:2012/11/04(日) 18:50:22.27 ID:k/95y5Bc
心療内科に半年。初診から3分診察。メモを渡してみても特に意味もない。
違うとこに移動しようかと思いつつ、どこがいいのかわからず・・・
どこも一緒かなぁ
41優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:40:46.91 ID:VkylmRCA
>>40
初診の時も3分は短いと思うよ大体初診ってどこでも20分くらいかけて話聞かれるのではないかな…

>どこも一緒かなぁ
数年前からこのスレ見てるけど色んな病院や医者のタイプがあった
だからどこも一緒ということはない筈
ご自身でこの医者イマイチだなぁって感じてるなら転院してもいいかも?
42優しい名無しさん:2012/11/04(日) 22:44:28.20 ID:VkylmRCA
読み難くてすまん
一行目、改行し忘れた
43優しい名無しさん:2012/11/04(日) 23:09:51.22 ID:W4a7lnPu
>>40
その医師が本当に精神科の医師か確認した?
心療内科にはいろんな医師がいるから精神科医でなければ転院した方がいいよ。
44優しい名無しさん:2012/11/05(月) 08:24:24.69 ID:PDbDSiRi
40です。初診の時にアンケとか色々あるって話を聞いたりここで読んで
されたことないな・・・って思ってからは不信感が増えるばかりで。
でも睡眠障害を持っているみたいなので(自己診断)眠剤は欲しいので通ってました。
本当に精神科の医師かは確認していませんでした。
セカンドオピニオンしたいので、カルテの写しとか下さいって言うのが怖い・・・
45優しい名無しさん:2012/11/05(月) 08:29:33.39 ID:PDbDSiRi
レベル低いので連投すいません。
お薬手帳や、今飲んでる薬をそのまま持っていく形で違うとこに行ってみても大丈夫なんでしょうか?
皆さんの転院するときに必要だったものが聞きたいです。
スレチになっててごめんなさい。
46優しい名無しさん:2012/11/05(月) 10:04:21.89 ID:wohDGefB
>>45
それでも大丈夫。
実際には何も持たずに違う病院へ行くことも可能だけど
お薬手帳があればその方がいいし、紹介状があれば更にいいというだけ。

精神科専門医かどうかは医師の名前でここ↓で検索。
ttp://www.jspn.or.jp/specialist/list/index.html

ただし、若い医師だとまだ精神科専門医の資格を持っていない可能性あり。

心療内科専門医はここ↓で検索。想像以上に少ない。
ttp://www.jspim.org/PDF/map/senmoninihontizu_2.htm
47優しい名無しさん:2012/11/05(月) 10:49:55.03 ID:PDbDSiRi
>>46
お薬手帳と現在処方中の薬全部持って行って、半年間の状態や色々を
伝えれる医師に出会える様にこのサイトと一緒に見ながら自分に合う病院を探せれる様に頑張ってみます。
みなさんありがとうございます。ちなみに次は心療内科ではなく、精神科に行ってみます。
48優しい名無しさん:2012/11/05(月) 12:41:22.37 ID:bFO322kY
統合失調症の者です。

何か行動しようとすると(読書、ネット)それに合わせて、幻聴が聴こえたり、
テクノロジー犯罪によって、身体が異常な倦怠感に襲われる。

等と医師に伝えたら、どういう対応をされるでしょうか?
49優しい名無しさん:2012/11/05(月) 16:15:24.27 ID:FQslZ72q
>>44-45
>>1読むと全然スレチじゃないですよ〜^^
セカンドオピニオンって保険きかないんじゃなかったっけかな・・・?
どちらにお住まいなのか不明ですが地域別スレがまともに機能して
いたら参考にしてみると良いよ。
50優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:43:42.87 ID:PDbDSiRi
>>49
ありがとうございます。保険外ですか・・・色々その辺も調べて行ってみます。
地域別スレや、その他のサイト等も参考にしてみます!
勇気を出して書き込んでみてよかったです。
51優しい名無しさん:2012/11/05(月) 19:59:43.89 ID:pjWpZf2Q
状態に変わりがないとウルトラマンのように3分で終わる
52優しい名無しさん:2012/11/05(月) 21:35:07.48 ID:9agqv8b1
明後日診察だ。ここ1週間は比較的モヤモヤ感もなく過ごせたから
今度の診察は早めに終わると思う。
ライフイベントによる気分の変化も落ち着いてきているから薬も
減るかも。後は、先生が忙しすぎていらいらしていないことを願うだけです。
53優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:30:58.50 ID:jGeP//6V
(1/4)
先日、精神科(予約制)の受診中の、すごい体験。
受診中、ノック音がしたかと思ったら、別の患者が乱入。
別患者「おめえは、俺の主治医だろうが!とっとと診察しろ!」
主治医「予約制です。予約頂いた患者さんがおられます」
別患者「こないだ来た時は、来れば診察するって言ったろうが!」
主治医「余裕があれば診察しますが、今日は予約の患者さんが多数おられます」
54優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:34:28.15 ID:jGeP//6V
(2/4)
別患者「おめえは、俺にウソを言ったのか!」
主治医「余裕がない時は、余裕がある医師が診ます」
別患者「おめえは、俺の主治医だろうが!とっとと診察しろ!」
主治医「今まで、5回中4回は、予約なしで診察しています」
別患者「だから、なんだ!」
55優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:37:14.97 ID:jGeP//6V
(3/4)
主治医「予約頂いた患者さんがおられます。予約なしに来院して、予約患者を虐げて受診する資格は、貴方にありません」
別患者「資格だと?患者に優先付けする気か!」
主治医「そうです」
別患者「表に出ろや!性根を叩きなおしてやる!」
56優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:39:41.94 ID:O0+iusd9
盛り上がってまいりました
57優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:41:13.23 ID:jGeP//6V
(4/4)
別患者は、看護師によって、待合室に引き戻された。
診察が終わり、待合室に行くと、別患者と看護師が、談笑している。
どうやら、そういう性格の人だったらしい。
精神科医は、いろんな症状の人に対応するんだ…と、再認識した。
58優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:46:18.03 ID:jGeP//6V
53、54、55、57です。
オチはないのか!とか言われても、事実なので、期待されても…ね。
59優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:54:28.73 ID:wohDGefB
医師は大変だよね。
かなり怖い目にも遭ってるだろうと思うわ。
自分が行ってるところは主治医以外みんな女性だし
何かあったら大変だろうな。
60優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:55:32.74 ID:IuDOtwCG
看護士がどんなテクを使って落ち着かせたのか気になるw
61優しい名無しさん:2012/11/06(火) 00:28:17.40 ID:Et8cGEra
チンポなめ
62優しい名無しさん:2012/11/06(火) 00:43:45.90 ID:Dwog/Xrb
>>61
ほほーぅ♪
63優しい名無しさん:2012/11/07(水) 08:28:33.95 ID:xv9gTGJ2
今日診察日、頭の中が混乱してきて話すメモが作れない。
ここ1週間のことを振り返ってみるんだけど、やったことは書いてあるけど
その時の気持ちとか書いてないから、思い出せない。
混乱したままでせっかくの診察時間を無駄にしたくない焦りが半端ない。
どうすればいいんだ。
64優しい名無しさん:2012/11/07(水) 08:55:43.23 ID:ZX63XAxN
>>63
とりあえず、やったことを順番に書いていくといいよ。
書いてる途中に何か思い出したら、それも書き足せばOK。
65優しい名無しさん:2012/11/07(水) 14:06:16.34 ID:xv9gTGJ2
>>64
診察済んで帰ってきました。何とか、事前のメモも書き出せて
2〜3個は話すことができた。でも、いまだに先生の前に出ると声が上ずって
どもりがちなのがつらい。普段は自然に話せるのに。
先週より気分の変調が落ち着いたのは薬の効果か、時間が薬になったのか
わからないから、しばらく変薬しないことになった。
また1週間、自宅療養します。レスありがとう。
66優しい名無しさん:2012/11/07(水) 19:46:34.75 ID:A/lqBTg9
大病院だけど、診察に看護師がついてて、話しにくい。
看護師がついてる病院多い?
67優しい名無しさん:2012/11/07(水) 20:41:47.16 ID:VXOgva32
>>65
メモ渡せば?ダメかな?
あがってうまくしゃべれないので、メモに報告と質問書いてきましたって
言えばOKじゃない?
次回診察も一週間でしょ?日記風に日常の報告書いて、最後に統括と質問みたいな
まとめでいいと思うんだけど。

>>66
総合病院だけど、日替わりで先生は数名居るのに、看護師は1人しか見たことない。
どうも中にもう1人居るみたいだけど、あとは受付だけ。
大学病院だと、看護師に助手にって数名居るよね。


68優しい名無しさん:2012/11/07(水) 21:40:16.11 ID:xv9gTGJ2
>>67
先生は会話でのコミュニケーションも治療のひとつと考えてる人だし、
メモを見ながら話したりするのは特に何も言われないけれど、メモ自体を
渡すのは自分自身気が引けて…。言葉にできないほど具合が悪いのかと
思われるのも嫌なんです。自信がないだけなんですよね、
レスくれたのにすみません。
69優しい名無しさん:2012/11/07(水) 23:53:01.49 ID:mMK1OYzW
東京の駅近くにある小さな小さな医院は、気をつけた方がいいぞ
診察室近くの椅子に座って待ってたら、診察室の会話が筒抜けでぞっとしたよ
70優しい名無しさん:2012/11/08(木) 02:41:07.42 ID:hw9EaF/X
>>66
3年くらい前に行ってた大学病院では診察室に看護師が必ず同席
しなければいけたいという規則があった時期がありました。
だけど患者の多くがそれを嫌がっていたからその都度看護師に席を
外してくれませんか?と言うと、退室してくれてた。
それから後に苦情の投書も増えてきたらしく、その規則は今は無く
なったみたいです。
しかし午前中だと医学生が数人、実習の授業で同席していた時があった。
午後からだと滅多にそういったことはなかったけどね…。
大学病院に限らず大病院はたまに研修医が診察室にいる場合もある
みたいだし「看護師が同席するという規則がある病院も今は増えて
きているよ」と看護師やってる友人が何年か前に言ってたしねぇ…
やっぱり誰でも主治医以外に聞かれたくない事もあると思うから一度
看護師に「席外してもらえないですか?」と聞いてみるのはどうかなぁ?
71優しい名無しさん:2012/11/08(木) 02:41:15.37 ID:0eA1tnrN
診察は世間話だけで終わってしまう
72優しい名無しさん:2012/11/08(木) 07:21:36.54 ID:N8ZFi5on
大学病院や大病院に行くのは間違いだよ
入院するほど重症なべつだけど
初診料が高いし、会計に時間がかかるし、
73優しい名無しさん:2012/11/08(木) 11:22:56.92 ID:yjFZApTI
>>68
メモ渡して、それについて先生から質問なりで会話が成立すればOKじゃないの?
それとも、自分から話せるように先生が何も話さないとか?ちょっとスパルタだね。
74優しい名無しさん:2012/11/08(木) 17:53:04.55 ID:z3mxJFJP
>>66
大学病院というのは、学生の研修のためにある病院だから
看護師はともかく学生がいることを避けることは難しいよ。
医師と一対一で話したいなら大学病院はやめた方がいいね。

>>68
自分もそう思っていたけどメモを渡すようになってからの方が中身の濃い話ができるようになったよ。
前回の受診から、毎日の出来事や考えたことと、主治医への質問を書いて渡してる。
渡した方がすごくわかりやすくていいとうちの主治医は言ってた。
試しに一度やってみたらいいんじゃないかな。
75優しい名無しさん:2012/11/08(木) 18:59:58.86 ID:bF1xb3Fj
大学病院だけど
看護師の同席は一度もないお

初診の時だけ学生2名付きだった

入院した時は大名行列のような回診があったけど
76優しい名無しさん:2012/11/08(木) 21:01:27.07 ID:16PODysD
>>73>>74
レスありがとうございます。
自分に自信がなくてメモを作るのもこれでいいのか?て感じになって
結局自分だけのメモどまりになってるんです。
うつだけでなくパーソナリティー障害もあるといわれてから、自尊感情を
取り戻すように治療は進められているので、どもろうが、先生はいつも受け入れて
くれてから、違うアセスメントの方向を示してくれます。
メモにすることで何かが変わるのでしょうか?
すぐはできないかもだけど、試してみたいと思います。
77優しい名無しさん:2012/11/08(木) 22:52:58.30 ID:z3mxJFJP
>>76
提出用にメモをまとめることで、自分の考え方もまとまってくるというか、
あらためて自分の行動や考え方を見直すことができるようになったよ。
試してみる価値はあると思う。
無理せずちょっとずつね。
78優しい名無しさん:2012/11/09(金) 02:46:23.79 ID:kS/GfsTa
大阪で、看護師が入院患者を窒息死させた病院に、通院している。
医師の入れ替わりが、とにかく激しい。
先日は、主治医の後ろに、研修医が座っていた。
薬の本を片手に、うたた寝してやがった。
思わず、蹴ってやろうかと思った。
79優しい名無しさん:2012/11/09(金) 02:48:33.30 ID:kS/GfsTa
大阪で、看護師が入院患者を窒息死させた病院に、通院している。
「前回の診察から、変わったことは何ですか」
と聞かれる。
4つ以上言うと、医師がパニックになる。
「一番目と二番目に困っていることについて、薬を処方しましょう」
…言えば言うほど、薬が増えていく。
80優しい名無しさん:2012/11/09(金) 06:43:39.60 ID:27MVF5PE
>>77
ありがとうございます。先生に出せるような生活をしていないんじゃないかと
思ってしまうことも、メモを出せない一因なのだと思います。
自分がどう考えたのか、なぜそう行動してしまったのかを書くと
出しやすくなるかもしれませんね。
81優しい名無しさん:2012/11/09(金) 11:48:56.85 ID:anG3/nvZ
毎回メモを持参するのに渡すきっかけがない
「今までメモなんて渡したことないのに大丈夫かな?」
「いきなり渡したらドクター迷惑かな?」
「どんな心境の変化でメモ持参になったんだって不思議がられないかな?」
・・・
色々考えちゃって渡せないままです
どう言って切り出したらいいんだろう・・・
82優しい名無しさん:2012/11/09(金) 12:13:52.58 ID:Gk4BBXe3
「いつも言い忘れることがあるので、こんな感じでまとめてきました」って手渡してみたら?
先生の反応が心配なら
「いつもメモ見て話してるけど、毎日の行動とか、目標とかこんな感じでまとめてるんですが、
これでいいでしょうか?」って
メモ自体の意見聞く風でもいいだろうし。

主治医は、最初メモ見ながら話してたら、すごく気になるらしく、何度もメモばかり見るので
ちょっと怖かったんだけど(目が大きい先生だから余計に)
毎回やってたら、報告や、質問、など書いて、正確に伝えようとしてるって
わかってもらえたようです。

自分では忘れないように、メモに赤丸付けたり、重要なことは強調するんだけど、
たまに先生に違うこと質問されると、その件診察終わったら忘れたり(苦笑)
83優しい名無しさん:2012/11/09(金) 23:43:47.58 ID:SNfFze5V
>>82
>「いつも言い忘れることがあるので、こんな感じでまとめてきました」

それ、そのまんまそう言って渡したわ。
それまでは診察室にメモを持ち込んだことさえなかったけど
過去に超長文を渡したことがあったから、主治医は一瞬ひいてたw
でも渡してみたら、症状がより伝わりやすかったようでそれ以降ずっと渡してる。
84優しい名無しさん:2012/11/10(土) 01:44:58.77 ID:2zXr0MRa
メモを渡すことで、診察時間に変化がでるのかな?
自分も、メモ作って、主治医に渡してみようかな。
85優しい名無しさん:2012/11/10(土) 01:56:32.02 ID:e2EDj/Go
>>84
>>83だけど、診察時間はあまり変わってない。

短くなるかなと思っていたけど、メモを元に話ができるから
自分でうまく説明できずに時間がかかっていた分だけ
主治医と話す時間が増えてよかったと思ってる。
86優しい名無しさん:2012/11/10(土) 12:38:01.66 ID:FfenglXM
>>84
メモ見て話すので、渡してはいないけど、
話してる途中で先生から質問があったり、話が脱線しても
メモ見ればすぐ元に戻れるし、最低限伝えたいこと、質問など忘れることがないから
効率的に話せるよ。
えーと・・・うーんと・・・って考える時間がない分、効率的に濃い話が出来ると思う。
87優しい名無しさん:2012/11/11(日) 13:54:53.31 ID:QbJf5JxK
しょせん薬物療法じゃ話したぐらいじゃ、効果はあまりないよ
88優しい名無しさん:2012/11/11(日) 13:56:03.48 ID:QbJf5JxK
薬物療法は薬によって無理に感情を抑えるようなものだから
89優しい名無しさん:2012/11/11(日) 19:03:43.92 ID:BzR+gDu8
>>87
薬で感情をコントロールできているから冷静に自己分析できることも
あるのではないでしょうか。
90優しい名無しさん:2012/11/11(日) 20:13:41.25 ID:TivV3mdo
整形外科なんかもそうだよね。骨折を治す薬はないから対処法しかないし。
でも、骨折より厄介だよね。
91優しい名無しさん:2012/11/11(日) 20:49:23.88 ID:zTvaoWAN
こころの複雑骨折とか?
92優しい名無しさん:2012/11/11(日) 23:03:43.17 ID:hUXD6D5x
薬飲んで骨折は治らないけど、鎮痛剤はほしいわな。
93優しい名無しさん:2012/11/11(日) 23:24:56.29 ID:CtT4Onkv
>>92
骨折ならカルシウム錠剤とかで自然治癒力を補助したりできるしな
治らないうちに負荷かけたりすると治りが遅れたり、曲がって繋がったりもする
精神病も治りきらないうちに負荷かけたら拗らせたり悪化させたりするからな
94優しい名無しさん:2012/11/12(月) 00:15:54.84 ID:FORWGbUr
そこそこ長文のメモ渡したとき 走り書きで字も汚かったのに
めちゃ読むの速かったから「さすが文章読むの速っ!」と 変な所で感動したw
95優しい名無しさん:2012/11/12(月) 00:20:35.56 ID:FVN8z0Jc
論文読み慣れてるから早いよね。

字が下手だから印刷して持っていってるけど
自分が書いたのを自分で読むより主治医が読む方が速い。
96優しい名無しさん:2012/11/12(月) 18:48:37.85 ID:FVN8z0Jc
病院に年賀状出してる?
97優しい名無しさん:2012/11/13(火) 10:24:25.45 ID:SaDqwcCv
ノートか、大きい手帳買って、簡素に日記風に症状書いた方がいいのかな?
診察終わるとメモ一応持ってるけど、日付とか書いてないし、先生に伝えた達成感で
後で手帳の簡単な記録みても、イマイチ思い出せないんだよね。
98優しい名無しさん:2012/11/13(火) 10:44:09.75 ID:L9DRyljz
>>97
日付入りの手帳に簡単な日記付けてる。
日付があるとあとから見返しやすくていいよ。
99優しい名無しさん:2012/11/13(火) 14:26:00.96 ID:2MI/lKMn
日記を付けているだけでその日の行動が分かるからね。
100優しい名無しさん:2012/11/13(火) 18:37:01.00 ID:QFcMXZjs
提出用のメモを作るのって、ものすごくエネルギー使う?
しょっちゅう、大変でしょう?とか、すごくエネルギーを使ってますよね、って言われるけど
全くその自覚ない。
手書きだと大変だけど、テキストで出力だから気になったことない。
でも主治医はすごく心配してる。
101優しい名無しさん:2012/11/13(火) 18:53:26.30 ID:BHKK6AWa
>>100
パソコン立ち上げて作業できてるのが凄い
双極性障害の鬱症状が出るまでは毎日一日16時間パソコンに向かって
仕事と遊びと情報収集してたけど
鬱でダウンしてから立ち上げるのも億劫でスマホで2ch見る位しかできない
10297:2012/11/13(火) 20:35:37.08 ID:SaDqwcCv
>>98-99
ありがとうございます。一ヶ月カレンダー形式になってる簡単な手帳だけで、
服用時間と外出先、症状書いたら終わりでしたが、
もうちょっと具体的に残しとかないと、わからないですね。

今までは、それ見ながら診察前のメモ作成して、先生に伝えて終わり。
メモも取ってあっても、一体いつのだかわからなくなってて、
かなーりざっぐりしたことしかわからないから。
もう一冊日付別で書きこめる手帳買います。
103優しい名無しさん:2012/11/13(火) 21:32:04.40 ID:NjoVGDQI
簡単な日記提出し続けて1年ぐらいになるけど
だんだんネタ切れっていうか…何書くか困ってきてる
104優しい名無しさん:2012/11/13(火) 23:56:35.87 ID:QFcMXZjs
>>101
レスありがとう。

自分はスマホの方が文字打つのが面倒でPCの方が楽。
作業といっても、毎日その日のことを2-3行打つだけなんだよね。
あとは全体的な印象とか主治医への質問とか。
いくらそう言っても、エネルギー必要ですよね、って言われるのが不思議で。
105優しい名無しさん:2012/11/14(水) 00:02:02.74 ID:MMFIqV2T
>>104
パソコンで文作ったり校正したりエクセルでデータ作ったりが仕事だったんで
パソコンは仕事道具で精神的に重い、スマホは遊び道具だから気楽で
106優しい名無しさん:2012/11/14(水) 00:07:18.84 ID:MkCNlvf/
>>105
自分もそういう仕事だったけど、仕事やめて1年以上経つから大丈夫なのかな。
仕事じゃなく使ってるから気にならない。
同じものを仕事で作れといわれたら無理、と今日主治医と話したところ。
107優しい名無しさん:2012/11/14(水) 13:36:41.09 ID:YsGtdAWi
一緒に胃薬とか下さいって言えばもらえますよね?
出来ればガスター系とか一緒に貰えたら嬉しい・・・
別で内科に通うのが辛い。
108優しい名無しさん:2012/11/14(水) 15:34:10.49 ID:+tjcplAz
ガスターならきっともらえるよ。
自分は肩こりも酷いからボルタレンも処方してもらってる。
肩こり酷い人は塗り薬以外でも処方してもらえる場合もあるから
言ってみてもいいと思う。
テルネリンやメチコバールなど…
109優しい名無しさん:2012/11/14(水) 17:36:16.18 ID:MkCNlvf/
テルネリンは飲み合わせが案外難しいことも。
ミオナールあたりが無難。
110優しい名無しさん:2012/11/14(水) 17:36:24.52 ID:YsGtdAWi
>>108
多分薬で胃と食道が荒れてるっぽいんだよね。
喉まで荒れてるっぽくて咳とか出てきて困ってたんです。
次の時に頼んでみる。ありがとう〜
111優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:40:04.32 ID:XTxAoK3f
今日診察でした。その中で、「できることのほうに目を向けて、できなかったことは
気にしないようにしている。」という話になったら、「あなたが先にすることは、心地よいとか、
生きてるっていいなぁと素直に感じられる快の体験をたくさんすることですよ。」って言われた。
達成感とか感じるのはその快の感情の下敷きがたくさんできてからでいいって。

なんだか、考えさせられる話でした。いつも〜できた、〜できなかったって考えながら診察を
受けていたから。素直に感じられることができるといいな…。
112優しい名無しさん:2012/11/14(水) 21:59:29.56 ID:MdKbpreK
>>111
哲学的だな・・・ 自然に感じられるかな?
113優しい名無しさん:2012/11/15(木) 04:27:32.31 ID:v+JvtoWD
>>112
自然に感じられるくらい原体験を増やせってことなんだろうと思います。
これまでの生き方が、他人の評価を気にしたり、自分自身で目標設定を
高く持って、「まだ足りない」と自分を追い込むほうに向いていたので…。
先生は「今は他人から評価される環境にないんだから、自分の好きなことを
好きなだけしていたらいい」ともいわれています。
114優しい名無しさん:2012/11/15(木) 10:00:59.83 ID:v+JvtoWD
今回はメモは作ったけど、事前に見直しただけでメモなしで喋れました。
ネットしてることに先生は食いついてきたのでその説明とかもしたりして…。
特に嫌そうにはしてなかったな。
普段の生活が当たり前にできることがごくあたりまえになるまで、特別なことを考えなくても
いいとも言われました。
それも結構難しいことですよね、評価されることが当たり前になっていた
生活から、離れるのですから違和感を感じてしまいます。
でも、鬱の人は評価にとらわれて自分を見失っている状態なので先生はそう
言われたのではないかと思います。
115優しい名無しさん:2012/11/15(木) 17:13:30.18 ID:zpAwE9pW
>>114
先生って何気ないことに食いついてくるよね。
重要かな?と思って話してることは流されて、かなり個人的なことだけど
話の流れでついでに話したら、すごく質問されたり。
116優しい名無しさん:2012/11/16(金) 09:12:30.85 ID:0IJu+Zpk
>>115
自分でもそこまで聞かれるとは思ってなかったから、
なんでやり始めたの?から2chに至るまでを話すことになった。
117優しい名無しさん:2012/11/16(金) 12:50:40.55 ID:pRRRwuPc
>>114

先生に2ちゃんのこのスレのことまで言っているの?
118優しい名無しさん:2012/11/16(金) 14:07:34.80 ID:A9eo0dhb
一番の敵はミスを犯す味方
119優しい名無しさん:2012/11/16(金) 14:46:46.26 ID:6qQhgYqL
2chはダメだよ(苦笑)先生にチェックされちゃうじゃん(笑)
120優しい名無しさん:2012/11/16(金) 16:26:02.85 ID:pRRRwuPc
先生のこのスレをプリントアウトしてみせている人いる?
121優しい名無しさん:2012/11/16(金) 16:48:54.52 ID:SfVAn6pf
長年の無職が精神的な不安の元になってると思うんだけど
何か自分で思い当たることは?とかきかれた時には
今の状況を事細かに説明した方がいいの?
それとも、無職で不安なんです…程度でイイ?
122優しい名無しさん:2012/11/16(金) 16:59:01.49 ID:bkmy0OVe
>>121
見出しとして、これが不安の原因だと思うんで話聞いてくれって言って
語ってみれば良いんじゃない?
123優しい名無しさん:2012/11/16(金) 16:59:41.90 ID:VTEhxmJg
>>121
無職で不安なんです、と前置きして状況を話すのがいいと思う。
うまく話せる気がしないなら、メモに書いて渡すのがいいかも。

>>120
さすがにそれはしたことないなあ。
ネットでこんな話を読んだんですが、っていう話ならすることある。
124優しい名無しさん:2012/11/16(金) 17:11:52.68 ID:xMwzTooU
>>121
無職なのが不安なのは当然として、それはどうして?
現在の貯金が100万以下とか、頼れる家族が居ないとか、家賃を滞納してるとか
再就職のためにこれだけやってるけど報われないとか、不安を話せる友人が居ないとか
親がプレッシャーかけてくるとか、そういうものを書きだしてみて。
あと再就職に際してどこでつまづいてるか、も。
愚痴や言い訳や不幸自慢や生い立ち語りにならないよう気をつけて。
125121:2012/11/16(金) 17:28:18.53 ID:SfVAn6pf
>>122-124
ありがとう。行くようになったらそうしてみます。
>>124
将来の不安というより、長い間人並みの人生を送れてないという後ろめたさです。
借金こそないですし持ち家ですが、失職求職中に親が施設に入ることとなり
就職の機会を失ったというか、気持ちが削げたというか…
親の年金と嫁のパート代で食ってるのが辛くて。
126優しい名無しさん:2012/11/16(金) 17:39:48.41 ID:xMwzTooU
>>125
求職の機会を失ったというのと、現在も求職してないというのは別。
今、どんな就職活動をしてるの?つまづいてるのはどこ?
就職活動をしてないなら、どうしてできないのか、就職活動するためにはどうしたら良いかを考えよう。
「だって機会を逸したから」「気持ちが削げたから」というのは言い訳。
127優しい名無しさん:2012/11/16(金) 17:46:50.10 ID:VTEhxmJg
>>126
毎日楽しく遊び呆けているなら言い訳。
毎日辛く苦しい思いをしているなら症状。
128優しい名無しさん:2012/11/16(金) 18:05:27.70 ID:BRurMxi+
>>126
だって・・・?
あんただけは許さんからな
129優しい名無しさん:2012/11/16(金) 19:08:17.74 ID:xMwzTooU
>>127
辛い思いをしてる人が皆言い訳をしてないということはないよ。
130優しい名無しさん:2012/11/16(金) 21:09:17.83 ID:4V02JkE0
今週の診察はいまいちだった。うまく話すのはむずかしい…
131優しい名無しさん:2012/11/16(金) 23:07:42.86 ID:ezKs/0/6
鬱でよく泣くのは感情がでているからいいことらしい
どうかんがえても涙腺弱くなりすぎで困っているのだけど
どう医者に伝えたらいいんだろう
診察の時も泣いてるしおかしいと思うのだけど…
132優しい名無しさん:2012/11/16(金) 23:22:36.67 ID:bkmy0OVe
>>131
鬱が酷いと種類問わず感情自体動かなく成るから
泣けるということは最悪よりましになってるって事でしょう
133優しい名無しさん:2012/11/17(土) 01:43:40.23 ID:D97cz+rt
通院歴4ヶ月、週1ペースなんだもんで、何を話せばいいのやら。
週1って少ないの、多いの?
呼ばれる直前くらいから心臓がドキドキ、上手に伝えられない。
何を喋ればいいんだ?
「どうでしたか」に困る。
「特に…」
こんなんで良いの?
134優しい名無しさん:2012/11/17(土) 07:01:19.74 ID:FZUfOgTh
>>117
特定のスレなんかはもちろん言ってませんよ。
何板かも言ってないもん。まあメンタルスレだろうとは
わかるでしょうが…。
135優しい名無しさん:2012/11/17(土) 07:37:01.83 ID:JL43FFDv
ID:xMwzTooU
このスレの主旨間違えてるよ?
そーゆー受け答えはマジレススレでやってよ。
書き込みし難いですから
136優しい名無しさん:2012/11/17(土) 08:57:55.85 ID:mDsXEgf3
>>131
感情のコントロールが出来なくなって、突然泣き出す→抗鬱剤服用開始→
感情がなくなり人形みたいになる。→家族に言われた些細なことで、涙が出る(今ここ)

先生に話したら「そんな日もあるよ」って言われた。

あまりひどい場合は、抗鬱剤変えた方がいいかもね。どういう時に泣くのか分かれば
それを話せばいいんじゃないのかな?
137優しい名無しさん:2012/11/17(土) 11:43:55.77 ID:KfstvdPu
よく泣く者ですが表情が無い状態ですが
テレビ番組見てたり鬱になった原因のことを考えるとだいたいなくので
そのことを医者に伝えてみようと思います
何度も聞いているのでしつこいと思われるかなーとは思うのですが今困っている症状ってこれなんですよね
138優しい名無しさん:2012/11/17(土) 18:47:15.50 ID:mDsXEgf3
>>137
先生がそのことに関して、一定の回答を出してるなら、何度聞いても結果は一緒だろうけど、
続く症状は行くたびに訴え続けていいと思うよ。

困ってる症状ってなかなか解消しないし、抗鬱剤などは効くまで期間かかるし、
不安がどうしょうもないので、毎回訴えてるけど、主治医のポリシーなのか?
薬はMAX処方して貰えない。数ヶ月続いても改善されなかったので、結局薬が変更になった。
ちょっと・・・と思うけど、一応自分では納得して通ってる。
139優しい名無しさん:2012/11/17(土) 19:29:45.67 ID:J5fXMrkM
>>91
あはは、上手いなぁ
まぁ骨折は治るからいいよね
自分三年目だがよくなるどころか悪くなる一方だわ
心配事排除しなきゃ治らんかもね
自分は家庭と会社のダブルパンチなんで堪らんわ
140優しい名無しさん:2012/11/18(日) 01:10:56.66 ID:3/9Wjw/l
>>139
骨折も折れたところにパンチかましてたら治らないもんね。
141優しい名無しさん:2012/11/18(日) 04:31:19.47 ID:ZnIhCUI/
>>133
>週1って少ないの、多いの?
多いほうじゃないかなぁ・・・?

>呼ばれる直前くらいから心臓がドキドキ、上手に伝えられない。
>何を喋ればいいんだ?
>「どうでしたか」に困る。
>「特に…」
>こんなんで良いの?
前回と変化が無ければ「特に変化ありません」で良いと思うよ。
一応みんな前回からの変化などを簡潔にまとめたメモ持って行ってる
人が多いよ。
自分も上手くはまとめて行ってないけど日々の変化やどんな時に
頓服服用したか…、あと日常生活で今まで出来なかった事ができた
日などA5のノートに書いて行って待ち時間になるべく重要なところ
だけ伝えられるようにまとめて受診する感じかな。
やっぱ何かメモして行くと話す時にスムーズだし不安も少しは楽だよ。
一度時間に余裕がある時にでも>>1から読むと色々と工夫されてる
ひとが多いから参考にしてみてはどうかな?
142優しい名無しさん:2012/11/18(日) 04:36:29.44 ID:59xrIxXb
はあ・・・次回予約、用がある日だった
診療時予約日時訊かれた時テンパってて思い出せずOKしてしまった
予約変更の電話入れないといけない、憂鬱だ
前もしたことあるけど、食い気味のカミカミになった・・・
143優しい名無しさん:2012/11/18(日) 15:45:24.86 ID:sK/kIpJy
>>142
電話頑張れ!

医者って患者がいつでも暇だって思ってそうだよね
当たり前のように「じゃ次は何月何日何時ね」って言われる
あれは決して予約の相談じゃなく断言だよね
144優しい名無しさん:2012/11/18(日) 18:01:49.92 ID:59xrIxXb
>>143
ありがとう
そうそう、何も言わないと決められてしまうね
薬の効果を見る日数とか関係があるんだろうけど
明日電話がんばるよー
145優しい名無しさん:2012/11/19(月) 00:55:18.50 ID:41WD/AOI
長期ひきなので決死の覚悟で親に連れられて病院に行ってみたが、今のところ何も病名ついてない
気分を落ち着かせる薬と入眠剤だけ処方されている
何でもかんでも病名つける人じゃないみたい
一回の診療で「ハイ欝ですねー」と診断書出される病院もあると聞くのに
医師と話す事も、私おかしいんですアピールに成り下がっていてみっともなくなった
最近は詳しいことを何もしゃべらない
146優しい名無しさん:2012/11/19(月) 02:50:54.95 ID:Af9db0ET
>>145

初診での診断で病名告げられることの方が少ないと思うけどなぁ…?
告げられても無難に自律神経失調症とか
あと心身症といった感じだと思う。
日常生活で支障が無ければ薬の効果(感想)を次の時に話す程度で
良いんじゃないかな?
147優しい名無しさん:2012/11/19(月) 06:52:33.71 ID:41WD/AOI
>>146
いいのかな、これで。と言って今の自分にどうにかできる力があると思えないし。
正直言うと、自分はメンヘラ認定されたがってるのを見透かされてる感じでバツが悪い
薬もらうだけで進展はないんじゃないだろうかと思う
148優しい名無しさん:2012/11/19(月) 08:09:10.73 ID:iPZQn04J
>>147
長期ひき以外になんで自分が日気になってるかを先生と話していくことが
治療につながっていくかもしれませんよ。
薬だけですべてが変わるわけではないと思いますが、精神科の治療は医者との
相性もあることですし、147さんがその先生と話すことが苦痛でなければ
判断するのはもう少し先でもいいのではないかと思います。
149優しい名無しさん:2012/11/19(月) 09:18:28.92 ID:Af9db0ET
>>147

何か沢山の不安があるみたいだねぇ…
まずはその不安の中で一番困ってる事から少しずつ小出しにして
話していくのはどうだろうか?
アピールというより、例えば
「○○でこんな事が不安で気になっています。自分ではどうすれば
良いのかわからず困っています」
みたいな感じで今苦痛に感じてる事を医者に言ってみると、何らかの
対応はしてくれると思うよ。
それとたぶん親御さんにも支援の仕方など指導されるんじゃないかな?
ちゃんと症状や苦痛に感じてる事を言って薬の変更や増量だけで
診察終了される所なら他へ転院した方がいいと思うんだけどなぁ…?
146さんもおっしゃってるように薬だけでは脱ヒキは難しいと思う。
150優しい名無しさん:2012/11/19(月) 09:25:39.51 ID:Af9db0ET
×146さん
○148さん
失礼しました。
151優しい名無しさん:2012/11/19(月) 12:11:02.99 ID:d4ouCZsX
>>147
病名が付いて逆にほっとするというのは
わりとあることだと思うから。
そんなに気にすることはない。
152145:2012/11/19(月) 13:16:12.29 ID:41WD/AOI
結局時間をかけて、こちらから医師や周りにアクション起こして改善していくしかないんだよな
不安で意固地になって愚痴ってたこんなやつに、親身なアドバイスをありがとう・・
153優しい名無しさん:2012/11/19(月) 17:38:33.47 ID:auXPqQFK
>>152
気になるなら病名聞いてもいいんだよ。
自分は何という病気ですか?って。
154優しい名無しさん:2012/11/20(火) 00:22:50.35 ID:N6Zs+Mij
>>141
ありがとう。
遅くなりすみません。
メモですね、ただ何かメモを出すのが恥ずかしい(どんだけ自意識過剰なんだ)というか、辛いって言うのに罪悪感があるというか、電車ん中でイメージトレーニングしてるんですが…。診察後に、回想して落ち込むという。
薬が増えた時なんか、間違った返答をしたか!?とか悶々しとります。
ぐちぐちすみませんでした。
最初からもう一度、読み直します。
ご親切にどうもありがとうございました!
155優しい名無しさん:2012/11/21(水) 17:25:03.79 ID:88K64kmA
今回こそメモを渡す!と思うようになって一年・・・
「え、いまさら?!」と思われるんじゃないかと心配で渡せない。
156優しい名無しさん:2012/11/21(水) 17:36:42.63 ID:6CJ5Ziqa
>>155
大丈夫だよ。
自分は通院2年目でやっと渡し始めたけど無問題。
157優しい名無しさん:2012/11/21(水) 18:43:56.15 ID:88K64kmA
>>156
ありがとう。
一回目のほんの少しの勇気がない自分はヘタレだな・・・と凹む
来週の受診で頑張ってみる!
158優しい名無しさん:2012/11/21(水) 20:30:27.10 ID:v5jArMtp
>>157
渡す勇気がないなら見ながら読んでみたら?
多分それでもうまく伝えられない&声が出ないとかあるだろうから、
その時途中で「すいません・・・」って書いてきたメモ差し出せばいいかもよ。
159優しい名無しさん:2012/11/21(水) 22:58:36.35 ID:ipKNq7cj
自分は月1だから1ヶ月毎日体調メモ取ってそれ見ながら話してる。長いときは40分ぐらい話してる。
160優しい名無しさん:2012/11/22(木) 04:07:37.44 ID:U2QJ1QGX
>>154
長文になってゴメンなさいm(_ _)m
受診用のメモやノートを診察時に出して見ながら伝える人は多いと
思うから恥ずかしいとか自意識過剰だと思われることは無いと思うよ。
伝えなきゃいけなかった事を忘れたり(ry)して後から悶々とする方が
たぶん治療が進まず、ちっとも前進しないんじゃないかなぁ‥?
最初は恥ずかしくて先生の反応とか凄く気になると思うけど、入室して
すぐに「今回は伝えたい事を書いてきたので見ながら話しても良い
ですよね?本当は凄く恥ずかしいのですが…」と正直に伝えるべき
ではないかな?
こんなことを聞くのは大変失礼なのですが、もしかして強迫性障害?
自分も軽症だけど強迫だから少し気持ちわかる気がしたので聞いて
みたんだけど‥。余計な事まで聞いてゴメンね。
自分も最初は恥ずかしいというか、ノートの表紙に自作のイラスト
描いていたから、それを見られて先生にどう思われているのか凄く
気になっていたよ。けど、何も突っ込んでこないし、徐々に開き直る
ようになってきた。
個々の医者のタイプって様々だけど、気になる事や不安に思っている
事とか、どんな些細なことでも聞いてくれる先生なら何でも伝えて
みた方が良いと思うよ。
161優しい名無しさん:2012/11/22(木) 05:34:32.67 ID:ebdmlWGP
統合失調症の方います?

統合失調症って治らないじゃないですか。
毎回「治ってない」「変わらない」と伝えるのに、
医師に対して申し訳ないような気分になります。

診察時、毎回何を話してますか?どのように症状を伝えていますか?
162優しい名無しさん:2012/11/22(木) 07:03:11.20 ID:sdsJec+e
>>159
40分も診察時間があるなんて恵まれてますね。
また、話を聞いてくれるお医者さんでよかったですね。
163優しい名無しさん:2012/11/23(金) 02:36:39.83 ID:tr+N4b8J
>>160
ご親切にありがとうございます。

強迫性障害、調べました。
ただの癖だと思ってましたが、違うかもしれないですね。
また、変な癖で体でリズム(リズムというか、単調な音の連続)をとって、上手く終わらないと気持ち悪い感覚に襲われるのも、関係あるのでしょうか?
なんかスレチな質問ですみません。
とにかく、メモですね。
なにか、自分が嘘をついてるように感じてしまい、メモまで出すと引かれるのでは(自分は疑われてる!?)、とかアホすぎる考えになってしまいます。
ただの一人の患者のくせにです。
164優しい名無しさん:2012/11/23(金) 03:42:32.09 ID:XHDpNAd3
レキソタン2mgから5mgにしてほしいけど、なんて言えばいいのかわからない…
下手に効かないっていうと別の薬増やされるし…( ´ω`)ハァ...
165優しい名無しさん:2012/11/23(金) 17:07:38.94 ID:gJzorrmW
>>164
難しいね。
デパスに随分助けられ、合ってたけど、即効性はいいものの切れるのが早すぎ。
0.5×3錠の処方だったから、1×3錠にして欲しかったけど、
ずーっと不安訴え続けたらソラナックスに変更された。
そのソラナックスもMAXの処方じゃない。先生のポリシーなのかもしれない。

レキソタンは合ってるが、効き目がやや弱い時があるから、増やしたいとか、
2mgでダメな時は2錠飲んでいいか?とか そういう聞き方しかないかもね。
166優しい名無しさん:2012/11/23(金) 20:03:05.11 ID:XHDpNAd3
>>165
なるほど・・お医者様ごとにポリシーもあるのですね・・
あってはいるんですが、効き目が弱くて…2錠のんでいいですか?って次の診察時聞いてみようとおもいます。
ありがとうございました!
167優しい名無しさん:2012/11/23(金) 20:50:54.04 ID:gJzorrmW
>>165
とにかく、続く症状は訴え続けることですね。毎回同じでもいい。
そのうち良くなっておさまるだろうって思ってるかもしれないし、
薬の効き目や効果って症状、体質などでも変わるけど、実際先生自体は
飲んだことないだろうから、今までの経験や、製薬会社のデータでしかわからないだろうし。

先生によって、いろんなこだわりがあるみたいです。特に薬は好き嫌いもあるし。
それはもう、仕方ないことなので、どうしても合わなければ病院変えるか、
話聞いて納得できるなら妥協するかですね。
168優しい名無しさん:2012/11/24(土) 03:27:21.48 ID:2AowDMCP
>>167
ありがとうございます。
とりあえず、レキソタンとは相性がいいけど効き目が弱くて…と訴え続けてみます。
確かに、先生自身が飲んだわけでないのだからデータや経験でしかわからないものですものね…

詳しいレス、感謝です。
169優しい名無しさん:2012/11/29(木) 09:23:02.46 ID:BtrgtLDZ
症状がだいたい一定の時は、1.2週間間隔の診察で、
症状バラバラ、日常もいろいろあった時に限って3週間間隔が空いてる。
さて、先生にはなんて報告しようかなと。
170優しい名無しさん:2012/11/30(金) 07:19:09.20 ID:CJxKsE0t
どうですか?ってきかれて 「変わりません」っていうと薬が増える…
現状の薬のままにして欲しい場合、なんて言えばいいのかな…
171優しい名無しさん:2012/11/30(金) 07:38:41.17 ID:6YcxNsTO
>>170
「調子いいです」
172優しい名無しさん:2012/11/30(金) 16:27:57.40 ID:CJxKsE0t
>>171
それだと減らされないかな…今の状態がいいです、でいいのかな
レスありがとうございます
173優しい名無しさん:2012/11/30(金) 21:30:32.16 ID:KrpnMGCy
>>170
安定してます。もしくは、落ち着いてます。

でも、変わらなかったら薬が変わったり増えるのは仕方ないかも。
174優しい名無しさん:2012/12/01(土) 05:30:53.09 ID:Bfz4MAsG
>>163
まだご覧になられているかわかりませんが…? >>160です。
こちらこそ回答が遅くなってしまって申し訳ございませんでした。

>ただの癖だと思ってましたが、違うかもしれないですね。
>また、変な癖で体でリズム(リズムというか、単調な音の連続)をとって、上手く終わらないと気持ち悪い感覚に襲われるのも、関係あるのでしょうか?
診断はできませんが、日常や仕事中に差し支えて支障をきたすので
あれば、主治医に伝えるべきかなぁ‥?って思うよ。

>なにか、自分が嘘をついてるように感じてしまい、メモまで出すと引かれるのでは(自分は疑われてる!?)、とかアホすぎる考えになってしまいます。
>ただの一人の患者のくせにです。
メモを出して引かれることは滅多にないよ。(ただ過去にドン引き
された…という書き込みは見たことがあるけど、そんな医者なら他所へ転院する事をお勧めするよ〜)
メモを見ながら正直に恥ずかしがらず、現在何にどう困っていて、
日常生活や社会生活においてどんな支障が出てるのかを言わなきゃ
本当になかなか治療が進まないと思うよ。
些細な事が気になったり、不安な気持ちは充分理解できるけど、
頑張ってほしいです!
175優しい名無しさん:2012/12/01(土) 11:27:33.69 ID:Cfx7csV8
診療で頭がまわらない…
リラックスする薬飲んでいって、待合室までは大丈夫だと思うんだけど
診察室に入ると駄目みたい
待合室までキョドらず大丈夫になったから、少しだけ変な自信ついてたけどもうメモ持って行くしかないわ
全然眠れてないのに「眠れてます! 規則正しい生活になってきました」だの(言う時は本当にそう思ってる)
予約取る時も明らかに予定入ってる日に「大丈夫です!」なんて(そのときは本当に大丈夫と思ってる)
帰宅して親に報告してから、やっと気付く始末
いかんなぁ…
176優しい名無しさん:2012/12/01(土) 11:31:13.20 ID:6ohucy4l
>>161
遅レス
自分も糖質だけど治らないことは医者も知ってるから
気にせず何もなかったら「なにもないです」つってるよ
177優しい名無しさん:2012/12/02(日) 00:29:34.75 ID:eWSkZC5P
>>175
毎日2-3行のメモと質問を書いて渡してるけど
2週間に1回の診察でも、その期間に本当にいろいろと気分が変わるから
自分で読み返して、ああそうだったなと思うことは多いよ。
だから自分の記録としても役に立ってる。

受診のときだけ大丈夫な気がしてるときもあるから
メモ渡すのは本当にいいと思う。
178優しい名無しさん:2012/12/03(月) 20:09:24.80 ID:kNk7M9de
簡素にメモ見て話せたけど、先生の反応悪かったなぁ。
診断書とか、その他手続きとか、病状以外の話もしなくちゃいけなかったし、
症状戻り気味であまり良くなってないから仕方ないんだけど。
課題をクリアできなかった生徒みたいな気分。戻ってからずっといろんなことで落ち込んでた。
179優しい名無しさん:2012/12/04(火) 08:50:04.52 ID:Vg5wZ1qo
前回の診察では、メモは渡さずに事前に読んでいたメモ通りには話せました。
でも先生の質問はいつも食いつく部分が自分の想像しているところとは違うので
そのたび自分の考えを話すことに必死。先生は自分のちらっと話す言葉の中から
私の考え方の癖を拾い出してくれて、そこに目を向けて一杯語ってくれるので
ありがたいと思います。
自分が迷って悩んでることも、先生にとってはアングルを変えてみれば悩む必要の
ないこと、見方の違いでこんなにも日常生活が変わるんだって言うことを話されます。
180優しい名無しさん:2012/12/04(火) 11:27:50.45 ID:gR50d8fm
いつもは新書サイズのノートに日々の記録を書き、
それを見ながら先生に症状を伝えていたけど、
今日は肝心なノートを忘れてしまい、
ほぼ無言のまま診察が終わってしまった・・・orz
伝えたい事が沢山あったのに本当にバカな自分(>_<)
181優しい名無しさん:2012/12/04(火) 21:34:44.27 ID:Vg5wZ1qo
>>180
忘れ物するときだって、話したい言葉が出てこないときだってあるよ。
そんなに自分を責めないでくださいね。
182優しい名無しさん:2012/12/04(火) 22:06:03.41 ID:OROINh4B
ノートやメモを忘れると困ってしまうよね。
でも医者は入室した時の表情や顔色・身なり等も見てカルテに
書いてると言ってたな。
メモ忘れた時は前回話して医者が気になってた事を質問してくる事が
多い気がする。
なるべく忘れないように気を付けていても鞄に入れ忘れて行った時は
待ち時間に思い出して急いでメモした事があったよ。
だからいつも診察券等を入れるケースにもペンと紙を数枚入れてる。
両方とも忘れると大変!
183優しい名無しさん:2012/12/05(水) 10:04:52.65 ID:gYHueABy
>>181
>>182
お気遣いありがとうございます。

今日からノートの保管場所をいつも持参する鞄に変更します。
出し入れが少し面倒だけど忘れるよりもマシですから。
184優しい名無しさん:2012/12/05(水) 20:04:10.72 ID:xwrFxgHr
家族の勧めで初めて心療内科に行くことになりました
評判の良い先生らしいですがやはり相性はありますよね?
この病院は良い悪いの基準ってどういうものでしょうか
通院費や薬代もバカにならないだろうし
なんとなく通い続ける羽目になる可能性も考えられて不安です
185優しい名無しさん:2012/12/05(水) 20:13:48.09 ID:SjfrB0zR
>>184
体温とか血圧とか血糖値みたいに機械的に判定できる病気じゃないし
数ヶ月位は最低でも通うことに成ると思う
医者も何度か問診して判断する必要があるし
186優しい名無しさん:2012/12/05(水) 21:42:40.96 ID:QdIYTHyh
>>184
初診から数ヶ月は相性とかは判らないと思います。
先ずは家族同伴で受診されると思いますが、あなたと主治医との
相性ですし、評判云々は気にせず、いつ頃からどんな症状がでた
かのかを問診できちんと伝えて下さい。
しばらく通院して嫌な感じだったり不信感があれば転院されても
良いと思いますよ。
187優しい名無しさん:2012/12/05(水) 22:46:05.37 ID:xwrFxgHr
>>185-186
アドバイスありがとうございます
イメージもできていなかったので参考になります
問診も緊張しそうですがきちんと話してみたいと思います
188優しい名無しさん:2012/12/05(水) 22:59:49.47 ID:3k+D8/VK
>>184
そこの医師が精神科医かどうか確認しておくといいよ。
心療内科は精神科医じゃないことがあるから。
189優しい名無しさん:2012/12/08(土) 11:52:04.65 ID:Sfu7oxg1
今日もいつもと変わらず。。な感じで終わってしまった。
平日は消えたくなるくらい辛いけど、どうにか通って休みだと仕事中の鬱さも忘れてるような感じ。適応障害なのかな。。
次回の為にもう少し日々の状態を控えておこう。。
190優しい名無しさん:2012/12/08(土) 17:33:12.29 ID:hdE7Z3bg
なんか毎回100点満点中何点ですかと聞かれるよ。
191優しい名無しさん:2012/12/08(土) 20:03:15.60 ID:hMDWAe1U
>>190
長くなると100点満点がどんな状態かもわからなくなりそう。
前に比べてどうですか?ならわかるけど。
192優しい名無しさん:2012/12/08(土) 20:30:53.01 ID:01Mogjr0
アモキサン断薬して、鬱が酷くなったので再度処方してもらった。2週間後病院言ったら、いつものように気分はどうだと聞かれたので、アモキサンが効くみたいで楽になったと言ったら、先生が薬の効果が出たことにドヤ顔で喜んでた。
193優しい名無しさん:2012/12/08(土) 20:39:02.96 ID:h2BJSIy5
>>190
何年か前は自分で「激鬱level:8とか不安level:20です」とレベル
をupしたりdownしたり…って感じで言ってたことがあったなぁ‥;
(RPG感覚でw)
でもレベルや点数って曖昧で抽象的で詳細を知りたがる先生には
どんなものなのか伝わり難い様で、数値を自分で勝手につけて言う
のはやめた(今は受診用ノートに↑↓を5段階にして書いてるケド…)
点数でどんなストレスを感じたのかなどを概ね理解してくれる先生
なら自己評価って感じで主に点数を伝えるのは有りかな‥と思う。

自分の場合は100点満点を獲得してしまってから成績が落ちると
回復しないのではないだろうか…?という不安と兎に角100点を
とらなければいけない!というプレッシャーで段々と点数つける
ことだけに執着してしまいそうだから自分には向いてないかも…?
と思った。
194優しい名無しさん:2012/12/08(土) 22:22:18.09 ID:yDbf3wCq
点数とかで聞かれたことないなあ。
いつも「いかがですか?」って聞かれるからいろいろ考えて話してたけど
思ったことをスムーズに話せないから時間かかるし、言おうと思って忘れることも多いから
メモを印刷して持っていくようになったらスムーズになった。

でもやっぱり座ると「いかがですか?」って聞かれるから
最初はどんな感じだったかざっと話してる。
メモにまとめるという作業をしてある分、ざっと話すのも楽になった感じ。
195優しい名無しさん:2012/12/09(日) 20:15:07.55 ID:OrOXpM+s
「寝たきり」ってどのくらいが寝たきりなんだろう。
主治医から「いつも寝たきりなんですから、忙しい日が続けば疲れも溜まりますよ」って言われるけど
調子のいい日は家事もできるし、よほどうつ転していなければ近所のスーパーへ買い物にも行く。
でも寝たきりって言われるんだよね。
毎日1-2時間外出するかどうか程度だと寝たきりなのかなあ。
家にいても起きてる時間の方が長いんだけど。
196優しい名無しさん:2012/12/09(日) 20:52:09.66 ID:gNq/pHSM
>>195
先生勘違いしてるのか?一日のタイムスケジュールを表にして出した方が、
話するよりわかりやすそうだね。
197優しい名無しさん:2012/12/09(日) 21:19:41.69 ID:OrOXpM+s
>>196
それがちゃんと出してるんだよね。
主治医がいつも呆れて、大丈夫ですか?って心配するほど詳細な記録。
それでも寝たきりって言われる。
そんだけ状態悪いんだよ、という意味なのかなあ。
198優しい名無しさん:2012/12/09(日) 22:10:53.45 ID:Os/yMrhL
自分の中で『寝たきり』の基準は
トイレも2日間くらい行けないし食事は3日に一度ビスケット一枚
食べられる状態かどうかだな
風呂は3カ月以上入れない
とにかく起き上がることが出来ない状態
睡眠中というわけではなく、ただ目だけ開いてるだけで横になって
いる
その状態の時は当然通院も不可能

まあ廃人
でもオムツまでしたことないよ!
199優しい名無しさん:2012/12/09(日) 22:30:09.04 ID:gNq/pHSM
単純に、寝たきりの使い方を間違ってるのか?
寝たきりが続いて、忙しい日々が続くわけないよね。。。急に起きて動けないし。
寝たきりの定義聞いた方がいいかもね。
200優しい名無しさん:2012/12/09(日) 22:39:13.40 ID:OrOXpM+s
>>198-199
ありがとう。やっぱりそうだよね。
次の受診で確認してみる。
201優しい名無しさん:2012/12/10(月) 02:47:16.89 ID:yr3lPiwp
朝から夕方までの活動時間中に起きれてなければ実質ネタきりかなあ。およそまともな仕事に就く事は難しい訳だし。
日中にうまく起きれてないとか具体的に伝えたほうが誤解は少ないと思う。


もうね、通院セットみたいな感じでクリアファイルとかに予め用意しとくと何も考えずにそれ持ってけばいいので楽。
意識してない分、形式的に成りやすいので詐病マニュアルの丸暗記かと誤解されない工夫は必要とは思うけど。
あと忘れ物するパターンは記録付けていくと絞られて来るからドアの前に紙で印刷なり手が気で描いてはっ特とかチェックシート作って毎回確認して家出るとかしないと、
家出て100メートルぐらい歩いて思い出してまた家に帰ってを何度も繰り返して、無駄に時間と体力を消耗する事に成る。

いきなり逝っても全開の診察後からの出来事なんて思い出せないからネタ長的になにかあれば記録は大事。
こちらと違う所に食いつかれたりはするので、伝える情報の取捨選択は大事とは思う。
202優しい名無しさん:2012/12/10(月) 02:49:23.60 ID:yr3lPiwp
一度に全部伝えて理解してもらうのが楽なんだけど、相互理解の一つでもあるので所詮他人と割り切って、
絶対伝えたい項目上位3つぐらいに絞ったほうが、伝わりやすく感じる。4位以下は次回のネタぐらいにして仕舞っとく。
たくさん理解して欲しい事が有るなら診察の頻度を上げてみる。月一を二週に一回ペースにするとか、うまく予約が入るなら来週にするとか。
あんまり毎週通ってもキャバクラじゃないんだからって呆れられるとは思うけどw
じっくり時間掛けて信頼を深めたほうがうまく逝くと思うけどね。手帳とか診断書欲しさで沿うも要ってられない場合も有るとは思うけど。
203優しい名無しさん:2012/12/10(月) 12:00:33.14 ID:8kM6jrSH
>>201
日中にうまく起きれてないというのはあるかも。
主治医からも、できる限り寝てなさいと言われるし、
実際に午後はお昼寝した方が身体も楽だし、就労不可だし。
それで寝たきり認定なのかなあ。
やっぱり一度聞いてみるね。ありがとう。
204優しい名無しさん:2012/12/10(月) 12:42:44.92 ID:695S5hLw
親が見張られてるとか尾行されてる、みたいな事を言うので
一緒に病院に行って相談したいんですが
心療内科で大丈夫でしょうか?

精神科にも通って睡眠薬なども飲んでるらしいんですが
そっちには相談したくないと言います

相談して精神疾患だとわかれば精神科にも行きたいのですが
心療内科ってどれくらい話を聞いてくれて
病気なら病気とハッキリ言ってくれるんでしょうか?
205優しい名無しさん:2012/12/10(月) 12:59:26.67 ID:wKSQzpIN
精神科も心療内科も医師による
ちゃんと聴いてくてるところもあれば
薬だけ出して終了のとこもある
良い医師にあうまで何件かまわる必要があるかも
206優しい名無しさん:2012/12/10(月) 13:04:22.50 ID:8kM6jrSH
>>204
どっちでもいいけど、意志が精神科医であることを確認必須。
精神科医じゃないと必要な診断書などが書けない場合があるからね。
207優しい名無しさん:2012/12/10(月) 13:04:46.88 ID:8kM6jrSH
×意志が
○医師が
スマソ
208優しい名無しさん:2012/12/10(月) 13:08:59.41 ID:695S5hLw
ありがとうございます
私としては、自分勝手なのですが
病気である、という事をハッキリさせたい気持ちがまずあるんです
親は見張られる、尾行されてるというのを理由に
事ある毎に引っ越したいだの家を出たくない帰りたくないと言うので

やはり精神関連だとお医者さんの差が大きそうですね…
209優しい名無しさん:2012/12/10(月) 14:18:53.75 ID:SMtj+0Jw
先生が毎回「なんかありませんか?」て話し振ってくれるんだけど、
ここカウセリングとかやってないただの神経科だしなとか思うと場違いな気がして結局「特に無いです」ですましてしまう
なので症状的なものはある程度落ち着いてるとしても状況が改善する見込みが無い
210優しい名無しさん:2012/12/10(月) 17:55:08.22 ID:J5S4oZwD
>>208
医者の中でもまた資格があるみたいだね
211優しい名無しさん:2012/12/10(月) 18:11:29.16 ID:HsrawXmx
入院施設のある病院で、診察はほとんど名前呼ばれないのに、
待合室に患者がなぜか多すぎる、35人ぐらい
患者たちはただ待っている
薬だけもらいに行ってる人もそんなにいる様子はないし、
何であんなに診察以外の患者の人数多いの?
212優しい名無しさん:2012/12/10(月) 18:14:35.95 ID:8kM6jrSH
>>211
自分が行くところも、たまに凄い数の人がいることある。
そういうときは付き添いが多いよ。患者一人に家族総出で来てたりとか。
213優しい名無しさん:2012/12/10(月) 21:17:47.84 ID:Q1GZZJq0
>患者一人に家族総出で来てたりとか。
たしかに一家総出で祖父母らしき老夫婦まで一緒に来院してる人たち
見かけるけど誰が患者か判らんよな。
診察室の椅子は2つなのに家族全員ぞろぞろ診察室に入ってくの
見ると入室してから看護師が人数分の椅子を後から用意して運び
込んでた。
一家総出の人らは別に構わないんだけど想像すると診察室が鮨詰め
状態で窮屈そう。

なぜか真夏と真冬は見かけないな>一家総出組
214優しい名無しさん:2012/12/11(火) 03:50:14.61 ID:YLMAXmGT
家族総出はキツいなw

気でも触れたとかで、心配なのは分かるにしても、誰か代表でくれバいいじゃないと。
なんかそういう家族的なものが病む原因の様な気もするけどw 過保護過ぎるとか干渉しすぎるとかさ。
病院にたどり着くまでにも家族の合意がまとまるまで魚竿してそうだ。



資格と言うか、制度を利用する指定受けてるかどうかの話じゃ無いの。
あんまり有って無い事も多いけどね。制度上はこの金額なのに、指定受けてるのに範囲外とかさ。
アレも整理統合して簡素化すれば公務員減らせると思うんだけどねえ。国が認定した医師免許とって営業してるのに何の制度とか個別にいちいちやらなくても。
全部の制度かアル程度分類して分かりやすくまとめて、免許取得時に一緒にくっつければいいのに。

全車種運転出来る免許与えてるのに営業するなら個別に見たい那覇市でしょ。に種免許一発で最初から与えれバいいじゃないと。
215優しい名無しさん:2012/12/11(火) 09:30:33.75 ID:Ut4+NzYm
夫婦も多いよね。どっちが患者かわからないけど。
何か害を加えそうとか、付き添わなきゃいけないほど悪化してるとかそんな感じには見えないんだけどね。
通ってる病院は精神科は他の科とは隔離されてるから、椅子の数も少なくてパイプ椅子よく出してる。
216優しい名無しさん:2012/12/11(火) 10:59:55.16 ID:vkEflzR8
初診のときともう一回、合わせて2回だけ旦那付き添いで行ったわ。
主治医から病状説明受けるのに。

あまりにもダンナの理解がなくて主治医から話してもらったんどけど無駄だったorz
もう一緒に行くことはないわ。
217優しい名無しさん:2012/12/11(火) 11:08:09.18 ID:3FmK7g64
ガチな人は病識ないから連れられて来る
218優しい名無しさん:2012/12/11(火) 11:52:14.18 ID:l4ElP+tj
俺は親と行ってる
219優しい名無しさん:2012/12/11(火) 11:54:40.24 ID:YRF3ZnAZ
俺も親とだな
1人だと薬の管理とか話の矛盾とかの問題があるから
だそうな
220優しい名無しさん:2012/12/11(火) 12:22:39.38 ID:H16BPVSi
もう同じ会話しかしてないのに両親2人ついて来るのやめてほしい
早く断薬の方に向かいたいけど
毎回医者にかわされてくそと思う
221優しい名無しさん:2012/12/11(火) 12:53:49.54 ID:YLMAXmGT
なんか親元は慣れたら元気に成りそうに感じた。
未成年で親の親権有るうちは無理だけどな。
222優しい名無しさん:2012/12/11(火) 17:55:58.07 ID:fP7QmJo/
流れぶった切りスマソ

頓服ってどんなタイミングで飲んでる?
主治医からは、どうしてもしんどいときは飲んでいいですよ、と言われつつ
飲まずにすむならそれに越したことはない、とも言われてて、
自分はいつも徹底的に我慢しきって結局飲まないパターンなんだけど
以前、我慢強すぎるのが問題だとも言われてて、
わけわからなくなって今日聞いてみたら
我慢しきるよりは飲んだ方がいいと言われたんだけど
どの程度まで我慢したらいいかは主観だからなんとも言えないって orz
223優しい名無しさん:2012/12/11(火) 18:43:31.25 ID:/jl0+s82
医「どうですか?」俺「相変わらずです」
医「普段どう過ごしてますか?」俺「ほぼ寝たきりです」
医「どうしたいとかこうしたいとかありますか?」俺「自分でもどうしていいかわからない」
医「何をするかどうかは個人の生き方の問題だからこっちもどうしようもない」

みたいな会話になったのですが自分でどうすればいいのかわからないなら死ぬしかないって事に
なるんですが、もう次の診察で何話せばよいかもわからないんですが
224優しい名無しさん:2012/12/11(火) 18:47:22.56 ID:9Dn4ISsx
最近それ俺も迷ったわ
限界まで我慢するか?それとも悪くなりそうな感じがしたら
飲むか迷うよね。
俺は無理に我慢することなよねってことで
頓服でもらった薬をあっさり使い切ったw
225優しい名無しさん:2012/12/11(火) 18:47:48.26 ID:DaY2NI3T
>>223
正直に2ちゃんねるでネットやってますと言ったら?
226優しい名無しさん:2012/12/11(火) 18:55:59.54 ID:3FmK7g64
2chができるってのは重要な情報だからな
227優しい名無しさん:2012/12/11(火) 18:59:54.60 ID:fP7QmJo/
>>224
ありがとう。
やっぱり我慢しないで飲んだ方がいいのかな。

頓服の定義は、2週間続けて飲まないでくださいってことだって。
週に2-3回なら問題ないって言ってた。
だからその範疇で飲もうかな。
228優しい名無しさん:2012/12/11(火) 19:28:47.63 ID:/ltzmfNm
>>223
うちなんか、そんなことも聞かれないよ。
薬出すだけ
229優しい名無しさん:2012/12/11(火) 19:41:31.11 ID:7YKLWR3P
>>222
パニック発作や不安が出た時
軽い鬱状態でどうしても動けない時
ソラナックス0.4rを1錠もしくは1/2錠
一日に2錠までならおkと主治医から言われてる。
けど、そんなに頻繁に飲まないから余ってるよ。
しんどい時は我慢しない方が良いと薬剤師も言ってた。
どんな時にどんな頓服を飲んでるのか分からないけど
薬剤師に気になる事とか聞くのはどうかなぁ?
色々教えてくれると思うよ。
230優しい名無しさん:2012/12/11(火) 19:47:31.19 ID:Ut4+NzYm
>>222
どんな薬でも一緒なんだけど、ギリギリだと効かない。症状が出るかな?くらいの方がいい。
予防に飲んでおくのも効果的。

ただ、我慢しきって飲まないってことは、一応それでも大丈夫ってことだから、
我慢強い&薬をなるべく飲みたくないなら無理に飲む必要はない。
しかし、週に2.3回で2週間は続けて飲むなってどんな薬?
231優しい名無しさん:2012/12/11(火) 19:53:51.36 ID:fP7QmJo/
>>229-230
ありがとう。

薬はソラ0.4mgで229さんが書いてくれてるのと同じで一日2Tまで。
主治医からは毎日午後のお昼寝を推奨されてるんだけど
睡眠障害もあって薬飲まないと全く眠れないから
ソラ飲んででも寝た方がマシなのかな、と主治医に聞いてみたんだよね。

眠れないままベッドにいると辛くなって泣いたりフラッシュバック起こしたりすることが多いから
そういうときは薬飲んで眠った方がいいのかなとか
それでも我慢しきった方がいいのかなとか、いつも迷って飲まないからどっちがいいのかなと思って。

薬局はスーパーのレジみたいに薬出して終了だから話したことない。
会話は他のお客さんに丸聞こえだし、薬局の人はあんまりいい感じじゃないから。
232優しい名無しさん:2012/12/11(火) 19:56:51.25 ID:7YKLWR3P
>>223
「ほぼ寝たきりです」
意外にもう少し具体的に生活のこと言った方が良いと思うよ。例えば
「寝てる時間が多いから食事は三食きちんと食べられないです」とか
「起きてる時はたまに2ちゃん見てます」とか…
あと「薬が効いてるかどうか分かりません」とか…
233229:2012/12/11(火) 20:12:17.48 ID:7YKLWR3P
>>231
就寝前の眠剤も処方されてる?
うちはルネスタ3rとサイレース1rを処方されてるんだけど、
ソラナックスと眠剤は同時に服用禁止と先生から言われてる。
ただし1時間以上あけての服用ならおk
薬剤師が薬や体の具合とか聞いてくれないなら主治医に
「特に寝る前フラッシュバックが出て辛いのですが…」と言って
頓服と眠剤を飲むタイミングを詳しく聞いた方が良いと思うなぁ。
それか薬局の変更とか出来そうなら変えても良いと思う。
234優しい名無しさん:2012/12/11(火) 20:36:29.22 ID:/jl0+s82
>>225
必要な時に見るだけここに来たのも三ヶ月ぶりそんな事言ってどうなる

>>228
その方がありがたいよ
ってか医者に薬出す以外にあなたは何ができるの?って逆に聞きたい

>>232
一通りは以前に言ったからそれから相変わらずでほんと何もしてないから
何も言う事がないのに生き方の問題とかって生きてる事自体を問われたら
なにをすればいいか自分で判断できないなら死ねって事でしょ?

あーもう今日で死ぬか○すかって負の感情沸いてきて病院行くのが逆効果ってどういう事だよ
ここ見てたら10年通院してるとか見るけど俺は四ヶ月でもうギブ
235優しい名無しさん:2012/12/11(火) 20:37:54.97 ID:fP7QmJo/
>>233
ありがとう。

寝る前の眠剤はあるんだけど、
ソラ飲みたいのはお昼寝のときなんだよね。
夜でも薬なしじゃ全く眠れないのに
お昼の短時間を薬なしで眠るのは不可能だから。

横になってるだけでも身体は楽だから
眠れなくてもお昼寝はした方がいいと言われるんだけど
どうしても泣けてくるときとか
眠りたいのに眠れないときなんかがあるから。

薬局は門前なんだけど、何時になっても病院が終わるまでは開けてくれてるし
人見知りが激しくて主治医以外は話しにくいから
好きじゃないけどこのままでいいかなと思ってる。
236230:2012/12/11(火) 22:00:24.33 ID:Ut4+NzYm
ソラ0.4を毎日2錠飲んでるよ。それでも不安が大きくて足りない。

ほぼ寝たきりなら、まだ体を休めた方がいいんだろうけど、夜寝られないのは昼寝のせいもないかな?
若干悪循環ではないかという気がするんだが。

ソラは副作用で眠気が出るから、自然と不安も少なく眠くならないかな?
どちらにしても、眠れない、フラッシュバックもある状態で飲んでも効かない。
お昼少し前に毎日飲んでみたら? 抗鬱剤と一緒に飲むのも眠気には有効だよ。
237優しい名無しさん:2012/12/11(火) 23:17:39.34 ID:fP7QmJo/
>>236
ありがとう。

お昼寝では一睡もできないから夜の睡眠には影響してないと思う。
元々お昼寝始める前から睡眠障害あるし。

試しに何度か飲んでみるね。
それで眠れた方が楽か試してみる。
238優しい名無しさん:2012/12/12(水) 16:45:15.86 ID:Wf9fZdc+
今日診察行ってきた。体調その他近況報告の後、息子の様子を聞かれた。
自分が退院する時期を前後して寮に入ってもらってたのね。
月に1・2度顔を見せに帰ってきてくれるんだけど、もう4ヶ月たって
寮生活は大分慣れたらしい事を話した。
来年度の入寮手続きがもうすぐあることを話したら、私の状態と息子の年齢を
考えて、もう一年寮に入っていた方が賢明だというようなことを言われた。
うちは片親家庭なので、私の負担増だけでなく、思春期の息子の自立のことも
考えてくれているらしい。
みなさんが高校生くらいだったとして、親の病気ってどこまで理解できるものですかね?
また、それが理由で寮生活になってしまったとしたらどう感じますか?
良かったら教えてください。
239優しい名無しさん:2012/12/12(水) 19:51:12.61 ID:cR3uy4Da
皆さんはどういったペースで通院していますか?
240優しい名無しさん:2012/12/12(水) 19:53:19.01 ID:J493q11b
>>239
2か3週間に一回
241優しい名無しさん:2012/12/12(水) 19:53:26.60 ID:+PRT4C/X
薬が2週間分出るから2週間ごと。
242優しい名無しさん:2012/12/12(水) 22:30:16.24 ID:RCPIDbVU
基本1ヶ月に1回。新しい薬試す時は2週間に1回調子見ながら増減。
薬試す時は本当はもっとこまめに診たいらしいけど、
出張医の先生なので1週間に1回しか来られないらしい。
243優しい名無しさん:2012/12/13(木) 03:02:25.01 ID:pP+IVIPe
一週か二週間に一回
244優しい名無しさん:2012/12/13(木) 06:02:14.17 ID:ZidXhfHa
>>239
2週間に1回のペース。
245優しい名無しさん:2012/12/13(木) 20:35:26.71 ID:bLMQnU8z
>>238 すみません〜ご質問内容がスレの主旨と若干違う様なので
適当なスレに勝手に誘導いたします。
こちらで↓ご質問された方が良いかと・・・
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-235
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1353674942/
仕切ってるみたいですみません〜。

>>239
大体2週間に1回
今月は主治医が長期間出張で休診日が多いので月1回になる。
次の受診日まで日数が空くと話すことが多くなりそう。
自分自身も今月は生活環境が変わるし毎日慌ただしくしてるから
こまめにメモとか出来てない><
来週の受診日がものすごく不安。。。
246優しい名無しさん:2012/12/13(木) 21:16:12.86 ID:WVUtfxzv
みんなレスありがとう239です
結構2週間に1回が多いみたいですね、ちなみに自分明日診察ですお
247優しい名無しさん:2012/12/14(金) 16:53:26.69 ID:RZopiYGo
やっと安定したのかな
4週間後になりました
248優しい名無しさん:2012/12/15(土) 06:47:06.82 ID:R7ulaQEi
>>245
ありがとうございます。そのスレに言って質問させてもらいました。
報告が遅れて申し訳ありません。
249優しい名無しさん:2012/12/15(土) 19:53:57.45 ID:cCBDE9rp
医者にこのスレをプリントアウトして渡したらどんな反応をするのかな?
誰かやった人いる?
250優しい名無しさん:2012/12/15(土) 22:09:41.58 ID:vP5M1ho/
>>249
そんな事して見せたことないよ。
でも自分がねらーということは知ってる。
先生もご自身のことが気になるそうで病気別スレと地域別スレだけは
チェックしておきたいと言ってた。書き込んだことは無いそうです。
逆に「2ch情報ヨロ!^^;」って言われてる…(変な感じだよね?)
でもこのスレのことは知らないと思うけどなぁ・・
恥ずかしいから絶対に知られたくないよ。
ご存知ならこのレスしている時点でどこの誰か主治医にバレてると思う。

先生、ご覧になられていたら来週お会いした時に話振ってきて下さいね。
恥ずかしいけど開き直るしかないわ〜(´・ω・`)
251優しい名無しさん:2012/12/15(土) 22:13:06.90 ID:vP5M1ho/
来週、このスレの話題になれば報告しようか?
252優しい名無しさん:2012/12/17(月) 23:09:37.84 ID:5HTROtQn
>>259
面白い先生だね。情報ヨロとか
自分は薬を増やしてもらいたいんだけど言えない
薬は増やさないということをはっきり言われてしまったんだけど辛い
何か日常生活で涙が不意にでてくる
涙がでるのはいい事なのか
253優しい名無しさん:2012/12/17(月) 23:11:35.48 ID:5HTROtQn
間違えた>>250だった
254優しい名無しさん:2012/12/18(火) 22:44:56.13 ID:DOP3OQUw
このスレのことを先生に話してみるかな。
255優しい名無しさん:2012/12/19(水) 17:31:43.59 ID:sZT4dfBW
>>254
先生の感想をよろしく。
256優しい名無しさん:2012/12/19(水) 19:13:05.23 ID:EbbvroOH
先日初めて心療内科を受診しました
まぁ当然なんですが、診てもらって話して、よくなるわけじゃないんですよね
症状話して、なんというか、気持ちをわかってほしい、なんて甘えたこと思ってたのですが
薬処方して終わり、なんだなぁと
257優しい名無しさん:2012/12/19(水) 19:16:34.80 ID:BbHxVH4y
>>256
カウンセリング受けたら?
258優しい名無しさん:2012/12/19(水) 19:47:37.66 ID:0bZi9uuY
そういう話お相手欲しさだと無料の市民相談とかでも良かったかもね。
酒飲んで話効いて盛り上げてくれる店とかもあるけど。

でも話効いて分かった所でなんにも解決しないから自分で解決するのが基本。
医者や薬が直接解決してくれる事は少ないし。
259優しい名無しさん:2012/12/19(水) 21:13:03.93 ID:EbbvroOH
>>257-258
そうですよね・・・基本解決するのは自分、なんですよね
みなさん、そうやって解決されてるんだろうか・・・

カウンセリング、考えてみます
260優しい名無しさん:2012/12/19(水) 23:25:34.55 ID:DmdnIHit
>>254
スレのURL教えるのはやめてほしい
261優しい名無しさん:2012/12/19(水) 23:34:19.94 ID:DmdnIHit
>>252
> 面白い先生だね。情報ヨロとか
たまに突拍子もなく笑いのツボ突いてくる時がある。
> 自分は薬を増やしてもらいたいんだけど言えない
> 薬は増やさないということをはっきり言われてしまったんだけど辛い
安易に薬増やす先生より良いんじゃないかな?
> 何か日常生活で涙が不意にでてくる
> 涙がでるのはいい事なのか
良いことだと思うよ。
262優しい名無しさん:2012/12/20(木) 02:25:12.96 ID:dagXo6cP
みんな診察時間どのくらい?
やっぱり5分とか短いほうが多いのかな
俺はいつも30分〜1時間なんだけど
263優しい名無しさん:2012/12/20(木) 02:45:59.19 ID:Chrlp47k
>>262
いいなあ。長くて。
自分は10-15分ぐらい。
264優しい名無しさん:2012/12/20(木) 02:50:32.46 ID:adI6U32X
>>262
普段は7分くらい
患者が多くて混んでて先生が外来の後に出張とかある時は2分
患者が少なくて自分の調子が悪い時は15分くらいかな
265優しい名無しさん:2012/12/20(木) 02:55:55.02 ID:rV4n+0aH
最初は診察長い方がいいって思ってたけど、最近は薬だけ貰えればいいし、薬の話だけして終了。5分くらいかな?カウンセリングも断ってる
266優しい名無しさん:2012/12/20(木) 02:56:58.37 ID:Chrlp47k
カウンセリングって主治医じゃない人がするんだよね?
いずれやるって言われてるんだけど、主治医以外の人と話すのは怖い。
267優しい名無しさん:2012/12/20(木) 03:02:04.49 ID:rV4n+0aH
うちは臨床心理士のおじいさんがカウンセラーさん。話すのが怖いというか、話しても意味のない事に気がついた。合わないのかも
268優しい名無しさん:2012/12/20(木) 03:03:37.94 ID:adI6U32X
予約制で患者が多いところだと30分や1時間なんて他の患者に迷惑が
かかるよ
「いつまで待たせるつもり!」って受付で怒鳴る人も多数居るしね
長く話せる所ならそんな気を遣わなくていいし別にいいんじゃない?
269優しい名無しさん:2012/12/20(木) 03:09:57.91 ID:Vko7qS64
>>262

>>268がいってるとおり1時間とか迷惑
数週間なのにそんなに言うことある?
270優しい名無しさん:2012/12/20(木) 03:28:29.82 ID:adI6U32X
どこの精神科や心療内科でも最近は混んでる所が多く、初診の受付も
お断りしてるとこも増えてきてるからねぇ
予約制で1人の患者に1時間くらい余裕とってる所なら1時間も話しても
問題無いけど、30分以上話しても回復が早いとは思えないな
かえって疲れそうだしね
先生との会話で重要な部分も忘れそうだし、なるべく簡潔にまとめて
話したいし短時間でしっかり把握してくれる先生の方が自分には
合ってる気がする
271優しい名無しさん:2012/12/20(木) 04:23:51.21 ID:R3HNjNoO
今通ってる所は割と話効いてくれる所みたいだな。毎回メモ持ち込みだけど。

休み挟む都合で前回から期間あけずに再通院で話す事なかったけど、いろいろ生活の事とか先生から探ってくれて結構話してた気がする。
その代わり最後のほうは凄く待たされてたりするけどね。時間にするとたいしたこと無いけど、待合室で松子と事態が割と苦痛だからキツかった。
途中で待てないからキャンセルして薬だけ欲しいと言い出そうかとかなり迷った。もう待合室居るんだからなんか話して帰っても一緒と思ってひたすら耐えてたけど。

経営的には千客万来のほうが点数稼げて嬉しいだろうけど、客としてはいつまでも閑散と下待合室でじっくり話聴いて欲しいよねw
272優しい名無しさん:2012/12/20(木) 08:23:44.05 ID:adI6U32X
>>271
待合室で待つことが苦痛なら院外で待てば?
私はいつも院外で待ってる
待合室は混雑してるし時々座る席も無いし陰気くさくて気が滅入る
273優しい名無しさん:2012/12/20(木) 08:24:21.54 ID:fHlx586K
俺の行ってるとこは1人 1分以内だぞ
流れるように診察されていく...。
たまに、その流れを止める人がいるけど、大丈夫
超絶激混みでも30分待ちくらい。
274優しい名無しさん:2012/12/20(木) 08:28:36.12 ID:5d6c/poD
診察時間も医師が必要としてるから長くなったりするのでしょうから
迷惑とか言われてもね…。先生も慣れてるでしょうから話の切りどころとか
わかってるでしょうから。
診断を下すための診療なのかもしれませんね。
自分も診断面接と称した1時間単位の診療をされましたから。
275優しい名無しさん:2012/12/20(木) 10:51:21.02 ID:dagXo6cP
レスありがとう
短いほうが多いんだな…

迷惑、と言われても
担当医が話を伸ばすからどうにも…
それにいつも診察してもらうの一番最後だし
276優しい名無しさん:2012/12/20(木) 10:54:09.30 ID:OYdTSYCs
>>275
いいんじゃない?主治医がそうしてるんだから。
病院によっても患者の病状によっても様々だろうから気にすることないよ。
277優しい名無しさん:2012/12/20(木) 12:52:02.30 ID:qY1SvXzd
初診で前の病院の不満ぶつけてしもうた スッキリした
278優しい名無しさん:2012/12/20(木) 16:06:40.87 ID:OenfmL/6
先生からの書き込みも歓迎しますか?
279優しい名無しさん:2012/12/20(木) 16:13:04.08 ID:Chrlp47k
>>278
こことは別にスレ立ててやっていただけたら
マジ大歓迎。
280優しい名無しさん:2012/12/20(木) 16:35:36.22 ID:XWBT0BTH
おれも1分で終了。何を相談しても「まあ最終的には○○さん(俺)が決める事ですから・・・」だって。
281優しい名無しさん:2012/12/20(木) 21:22:21.63 ID:5d6c/poD
>>280
早いね、うちは相談めいたことをしたら、先生がしゃべりまくるよ。
そうでなければならない思考と、頑張らなくてな行けないと思ってる思考を
軌道修正してくれようとして一杯話してくれる。
ありがたいことです。
282優しい名無しさん:2012/12/20(木) 21:35:19.17 ID:v7kva2GC
>>281
ちょっと羨ましいぞ
予約制のところに行けばそんな先生もいるのかな
ついつい1分診察で症状にあった薬を、さっと出してくれる
ところに行っちゃうな
283優しい名無しさん:2012/12/20(木) 21:40:15.75 ID:adI6U32X
>>281さんにお聞きしたいのですが、
それだけ沢山先生から指導(サポートなど)された時は先生が仰った
ことはメモされたりしていますか??
私は薬について重要な事や生活指導っぽいことを言われた時は診察が
終わってから会計待ちの時にメモしていました
今はほとんどしておりません

一昨日、病院行った時に待合室でボイスレコーダー持参していた人が
いたので診察時間が長い人は録音とかしてるのかな?と思ったので…
284優しい名無しさん:2012/12/20(木) 22:54:22.73 ID:Chrlp47k
>>281
うちもそんな感じ。
授業受けてる気になることもあるわ。

>>283
>>281じゃないけど、録音してる。15分ぐらい。
285283:2012/12/20(木) 23:12:40.21 ID:adI6U32X
>>284
ありがとう
録音している人って意外と多いんですねぇ
録音すると自分の声も録音されてるわけだから帰宅してからそれを
聴くのが恥ずかしくて出来ないなぁ
286優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:16:55.35 ID:Chrlp47k
>>285
初めて自分で聞いたときは愕然としたw
でも慣れたよ。
287優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:57:00.80 ID:adI6U32X
>>286
ありがとう
最近は先生からのアドバイスや指導はほとんど無くなったけど、
便利そうだから一度録音してみようかなぁ…?
まず先生に録音しても良いか聞くことが勇気いるよ〜
それから自分の声聴くのに慣れるまで時間かかりそうだなぁ
288優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:58:08.63 ID:Chrlp47k
>>287
内緒で録音してる…
289優しい名無しさん:2012/12/21(金) 00:09:31.49 ID:d4IwZe1N
医師「具合はどうですか?」
私「うーーーーーーーん」
医「元気ないですね」
私「うーーーーーーーん」
医「……………………」
私「……………………」
医「……………………」
私「……………………」
医「お薬出しておきますね」
私「ありがとうございました」

私のICレコーダーはラジオ付きなので、好きな番組を
録音して、調子のいいときに聴いている。
290優しい名無しさん:2012/12/21(金) 13:00:11.33 ID:CyVqoX5X
今行ってる心療内科は薬のこととかは結構説明とかアドバイスとかしてくれるけど
大体この薬が駄目だったらこの薬に変えてみる?って感じでただ薬を変えてくだけで減薬とかはあんまりいわない
薬以外で体調を改善するために出来ることとかはこっちが聞かない限り何も言わない
心療内科ってどこもこんなもん
291優しい名無しさん:2012/12/21(金) 19:45:40.58 ID:4f5dACJZ
百点満点中何点ですか?
292優しい名無しさん:2012/12/21(金) 19:48:38.93 ID:mU1fy45x
99点。
待ち時間がもう少し短くて
診察時間がもう少し長かったら100点。
293優しい名無しさん:2012/12/21(金) 23:01:39.35 ID:KmVBFGcY
>>278>>291って荒らし?何者?もしかして医者?
上げ下げ自由なスレとの事だが、上げてまで質問する事か?
回答者に返答無しだし…
質問なら具体的に書いてくれないと。
以前、過去に精神科医と名乗る人が書き込みしてたよ。
暇な時にログ漁ってごらん?
気長にロムして待ってるとあなたの主治医もレスるかもよ。
それと誰に対する点数?
主治医に対する点数はつけられない。
つけられた事もない。
294優しい名無しさん:2012/12/22(土) 13:46:55.12 ID:UyGYM/cA
主治医にこのスレをプリントアウトしてみせてみるかな。
295優しい名無しさん:2012/12/22(土) 19:47:30.90 ID:yWQHJOfc
>>294

254: 優しい名無しさん [] 2012/12/18(火) 22:44:56.13 ID:DOP3OQUw

このスレのことを先生に話してみるかな。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351491771/254
296優しい名無しさん:2012/12/23(日) 02:00:44.31 ID:W0rYnM+l
このスレを先生に見せたがってる人が居るけど主治医に不信感というか
不満でもあるから見せたいの?
見せるのなら他の人のレスまで見せる必要ないと思う。
だって診察でどう伝えようか悩んでる人や
恥ずかしいと言ってた人もいるし色んな症状や性格の人がいるからね。
出力して見せるにしても自分がレスした部分だけ抜粋して見せるべきだよ。
それよりも毎回どんな診察の状況なの?遠慮しないで何でも書いてよ。
協力できそうなことなら答えるし、他の人たちも真摯に受け止めて
レスしてくれるよ。きっと。
297優しい名無しさん:2012/12/23(日) 04:09:49.37 ID:UPTpiTkH
>>296
自分の書き込みだけを保存して提出すればいいよね
専ブラをそういうふうに設定すれば楽だと思う

アスペ等の検査?は、こちらから申告しないとやってもらえないもの?
してもらいたいけど、なかなかそういう話にもっていけないし、言われない。
それと、診療時って変な風にハイテンションになっていて、
普段ではどんよりイライラしているのに、そう言っても嘘だと思われているのか、
薬がどんどん減らされていく。
とにかく診療時間が少なくて、次に待っている患者も多いし遠慮してしまって、
手ごたえがなく、毎回もどかしい気持ちで帰ってくる。
298優しい名無しさん:2012/12/23(日) 21:44:43.30 ID:K7tbe/tE
診察時に希死念慮の話はしますか?
下手にそんな話をすると面倒なことになりそうなので黙ってた方がいいですかね
299優しい名無しさん:2012/12/23(日) 21:54:13.64 ID:T9jJQMY1
>>298
タイムリーだ。
先週の診察の時に初めて話せたよ。
死にたい・消えたいだけなのか、具体的に行動に移した事があるか、
移そうとした事があるかとか色々聞かれた。
薬の調整とか入院の必要性を考えるのにも必要だから、
些細なことでも気になることがあったら何でも言って欲しいって言われたよ。
300優しい名無しさん:2012/12/23(日) 22:16:22.75 ID:iLbNB/5w
質問すると答えるけど、聞かないと答えない先生。
でも、ダメなことはダメって(もちろん聞かないとだけど)言うし、結構はっきりしてる。
付き合っているうちに慣れてきた。あまり症状よくならないんだけど、今後ともよろしくお願いしますって感じ。
301優しい名無しさん:2012/12/24(月) 13:58:52.85 ID:xKwQW8PG
調子の良い時は15分、調子が悪そうと判断された時は30分。
一番具合悪かった時は1時間の時もあった。
調子聞かれて、色々話しかけられて、薬の調整をして終了。
仕事やプライベート、子供を持つなら減薬もっと頑張ろうとか話される。
眠りの調子とか睡眠時間とか話さないと終わらない。
3回の服薬&頓服が必要だったのに寝る前1回だけになるまで辛抱強く治療してくれて感謝している。
302優しい名無しさん:2012/12/24(月) 15:40:21.01 ID:Z8UTAMIf
>>301
なんて良い医者なんだ
俺のかよってる1分診療先生と交換してくれ
303優しい名無しさん:2012/12/24(月) 16:47:58.78 ID:Ztdnmjxh
>>302
伝えたい事を1分診療の時間内に盛り込むしかなさそうだな
304302:2012/12/24(月) 19:48:04.64 ID:Z8UTAMIf
>>303
どう伝えても出てくる薬は一緒だけどなっw
305優しい名無しさん:2012/12/24(月) 20:47:30.09 ID:fbAK712t
それは杖片が悪いんじゃと思った。

あるひ:
医者:どうですか?
患者:特に問題ないです。
医者:じゃあいつものお薬出しときます。

別の日:
医者:どうですか?
患者:散歩に出掛ける様にしました。
医者:それは良かった。じゃあいつもと同じくすりだしときます。

とか。
306優しい名無しさん:2012/12/25(火) 00:22:17.02 ID:a7Lh5CJD
私は全くそんな感じ。ほんと1分くらいです。
それだけのために2〜3週間に1度通い、会計は毎回\1,410取られる。
(薬代はもちろん別ね)
307優しい名無しさん:2012/12/25(火) 01:08:28.73 ID:z99YYwN4
>>306
自立支援は?
308302:2012/12/25(火) 08:09:46.16 ID:OTRMUVae
>>306
あー、俺もそんな感じだわ、こんな生活
いつまで続くんだろ

>>307
自立支援って申請したら簡単に通るものなの?
309優しい名無しさん:2012/12/25(火) 08:35:29.82 ID:8RE5xkty
>>308
障害者手帳位? 一緒に申請した手帳は2級貰った
310302:2012/12/25(火) 09:06:46.77 ID:OTRMUVae
>>309
自立支援医療って言うのかな?
医療費負担が1割になる制度
2週間に1回、通院してるので3割負担は大変
申請して通るものなら申請したい
311優しい名無しさん:2012/12/25(火) 09:38:45.00 ID:JBVMfH8d
診察は毎回だいたい3分ぐらいで終わる。
312優しい名無しさん:2012/12/25(火) 10:35:43.64 ID:usmHv+DK
明日は2週間ぶりの診察の日になるけど、週の前半と後半で生活が
がらりと変わったので、先生に話すことが多くなりそうです。
診察の事を考えたら何だか緊張してきました。
今から、メモを作りますが何を1番に話そうか考えただけでも
混乱しています。
313優しい名無しさん:2012/12/25(火) 11:09:15.59 ID:v6a6gWQa
>>312

>週の前半と後半で生活ががらりと変わったので

これ先に話してから詳細説明すればいいんじゃない?
自分もあさってだった、メモ作らないと。
314優しい名無しさん:2012/12/25(火) 20:19:45.78 ID:z99YYwN4
>>308
手帳より通りやすい印象。
主治医に相談してみるといいよ。
315302:2012/12/25(火) 20:35:22.72 ID:OTRMUVae
>>314
thx
316優しい名無しさん:2012/12/25(火) 20:36:28.09 ID:xl7HCo9s
>>310
支援医療4年目だけど、手続き費用とか、毎年掛かるからね
コンスタントに通うのなら、それなりにメリットあるけど
まぁ、薬より、診察代が無駄に高い訳なのよ、診察しても
意味無いわけ、薬だけ出せばいいのよ、眠代の高いやつとかな
317優しい名無しさん:2012/12/26(水) 19:35:49.65 ID:fQZA3uIu
>>313
診察ではそのことも話しましたが、生活リズムが崩れてなかったので
特に問題ないような対応をされました。
それより、内科的な症状を伝えたところ逆流性食道炎が悪化している可能性が
あるからと、内科受診を勧められて安定剤系などの薬も減量になりました。
年末なのに、他科受診とは泣けてきます…。
とりあえず明日にでも近医を受診予定です。
318優しい名無しさん:2012/12/26(水) 20:06:13.62 ID:F5JblPY0
今年最後の診察だった。
辛い理由を話す前に汲み取ってもらえて嬉しかった。
319優しい名無しさん:2012/12/26(水) 22:15:24.84 ID:bQb5mstU
レクサが一カ月処方になってホント良かった。
申請してる書類が担当者不在で確認できないって一体・・・
休職の診断書も再度書いて貰わないといけないし、年末で忙しいのに
話があちこち飛びそう。年末バタバタしてるから、年明けたら再度頑張りますって宣言してくる。
320優しい名無しさん:2012/12/26(水) 23:12:04.82 ID:35KH6zvZ
心療内科の診察って毎回同じ事しか聞かないけど
前に同じ聞いて、カルテに書き込んでるの見てるんだけどな
何か意味あんのって、こっちは早く開放してほしいんだけどな
ああ、、ストレス溜まって逆効果だわw
こっちは薬が安く手に入るから受けてやってるんだけどね
医者もそれで儲かるんだから、この程度の幼稚な診察でhahahhaah
何かあったら、たのんますわ、シェンシェ〜様
321優しい名無しさん:2012/12/26(水) 23:55:02.48 ID:QXploeTh
いつものお薬出しときますね
322優しい名無しさん:2012/12/27(木) 00:52:39.62 ID:wbQauH/H
今日診察の日だった。うちんとこはいつも簡単な問診票を書く。気分は?日常生活で困ってることは?先生に聞きたいことは?みたいな感じ。喋るだけだと切り出しにくいことも書けば話題に上る。
だいたい毎回3〜5分話す。マイペースな感じの先生で話しやすい。今日は「良いお年を」と言って終わった。いい医者だ。
323優しい名無しさん:2012/12/27(木) 01:08:18.83 ID:sd7N3zFs
うちは毎回、偉そうやわ
この前、薬貰いに行ったら、28日に終わりからしばらく
それで足りるとか何とか、、サラ金じゃあるまいし
超ムカっく、くそ爺やで、俺らがいるからお前が儲かるやん
感謝しろって言いたかったけど、近くにライバルが見当たらないからなw
324優しい名無しさん:2012/12/27(木) 01:09:28.39 ID:haPxycrZ
あー、年末のご挨拶忘れてた…orz
最後の診察はちゃんと今年の総括と挨拶しようと思ってたのに。
落ちてる真っ最中だからしょうがないか。
年始のご挨拶はちゃんとできるように頑張ろう。
325優しい名無しさん:2012/12/27(木) 01:17:00.13 ID:vXoTIMZR
うちの医者は頼りない。
こっちがこーじゃないですかね〜って話すと、そうかもしれないですね〜とか、ニコニコしてる。
なんでも疲れ溜まってませんか?だし。病院変えても同じ薬だけだから行ってるけど。。。
326優しい名無しさん:2012/12/27(木) 11:06:53.99 ID:wbQauH/H
>>323 じいちゃん先生はダメだよね。前じいちゃん先生だったが、いい加減な精神科医を野放しにしてた時代の人間なだけに態度デカイ。躁鬱なのに診断書に鬱と書かれて、文句言ったら「素人にはわからない」とかほざいた。
真面目に通えば半年で治ったとか、アホか、ちゃんと勉強しろって感じだったわ。
327優しい名無しさん:2012/12/27(木) 11:14:39.93 ID:syt/XiMS
【主治医が大嫌い】陰性転移のスレ【鋭い洞察力】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1331941862/
328優しい名無しさん:2012/12/27(木) 11:51:16.49 ID:mTmKuz2H
薬だされてるだけ、医者かえよ
329優しい名無しさん:2012/12/27(木) 12:21:19.87 ID:/iV/WNUr
ふぅ
330302:2012/12/27(木) 12:23:33.92 ID:ZpxwP6Fb
>>329
スッキリした?
331優しい名無しさん:2012/12/27(木) 13:44:24.77 ID:EHIODDBc
今日行ってきた。30秒ぐらいで話が終った。
自分「調子はいい状態です」
医者「いつも通り薬を出しておきます」
332優しい名無しさん:2012/12/27(木) 16:50:00.63 ID:zU5EnrcV
はっや
333優しい名無しさん:2012/12/27(木) 17:53:41.28 ID:tsrLhBM+
今年最後の診察だった。何か徐々に打ち解けてきた感じ。
自分なりの意見話すと「わかってるじゃない。そこをもうちょっと努力してみるとが今後の課題かな」
なんて笑いながら言ってくれた。
ちょっととっつきにくいけど、お互いに慣れてきたかな。
来年もよろしくお願いしますって、精神科の場合あまりいい挨拶じゃないなって気もしたけど
334優しい名無しさん:2012/12/28(金) 01:08:06.06 ID:PwH9rInZ
そのいい調子ってのを、朝何時に起きて普段アニして何時に寝てるとか細かく話せバいくらでも時間は伸ばせる。
こっちとしてはそういうたわいない会話でも、医者はちゃんと見てくれてて、それは不味いとかこうしたほうがいいとか、
役立つ薬を出してくれたりするよ。
年末年始は逝って処方の都合で今月二回受診したけど、2回目は特にネタも無くて雑談的に会話してたら、睡眠不足と食欲が無いのが気になったみたいで薬を追加で処方してくれたよ。
まあ今度は薬効きすぎで眠くて工夫区間が凄いけどw これの半分とか程々な感じが欲しいので次回の話題にしてみるつもり。

うちの先生もしきりに働く様に促して来るけど、ちゃんと仕事探してるけど採用されないんだって説明してるとようやく理解はしてくれて来た感じ。
初回でこりゃ駄目って先生も、人間同士だから合う合わないであるけど、長く通って来てみて打ち解けて来る信頼みたいなのは有ると思うよ。
所詮金で繋がってる関係だから過度に依存しても肩すかし喰らうとは思うけど。面倒じゃない程度なら割と話聴いてくれる様に成って毎回すっきりした気持ちを初回よりは感じる様に放った。
335優しい名無しさん:2012/12/28(金) 01:24:12.49 ID:0P/3QkgB
支援医療で1割だから行ってる。
薬さえ手に入ればバカ医者に用はない
336優しい名無しさん:2012/12/28(金) 02:22:59.14 ID:4TAZehhh
数年前から通ってるけど、毎回言いたいことが全然言えなくて困ってます
メモ付けようとは思うんだけど箇条書きすら上手くできなくて…
それにいまさら渡してもって思っちゃって

文章にもなってないの渡しても大丈夫かな?
変な顔とかされないかな?不安
337優しい名無しさん:2012/12/28(金) 17:22:33.07 ID:5Kaf/nuK
>>336
自分は入院してる時に先生にうまく話せなくて
「あ、メモに書けばいいんだ!」と思いついて
その日からメモをするようになったよ
今更なんてことは無いよ
それにうまく書けないメモでも、それが今の>>336さんの状態て事でしょ?
先生はそこもちゃんと見てくれると思う
変な顔なんてされないよ
メモを見てもうまく話せなかったら「うまく話せないんですけど」
って先生にメモを渡せばいいさ
そのメモを見て先生が>>336さんに質問したりするだろうし
うまく書こうと思わないで、ありのまま書いたらいいよ
338優しい名無しさん:2012/12/28(金) 18:27:47.93 ID:4sTIiij8
百点満点中何点ですか?と聞かれなくなった。
主治医このスレみてる?
339優しい名無しさん:2012/12/28(金) 21:48:33.34 ID:PwH9rInZ
頭回らなく成るほどだから受診してるので、
そんなに体裁にこだわらなくてもいいと思う。
その辺も現状認識の判断材料に成るんじゃないと思ってざっくり出してる。
340優しい名無しさん:2012/12/28(金) 22:25:25.74 ID:vaQ8Dpnx
私のとこは漢方専門で軽い西洋薬は出る
15分くらい太宰治や坂口安吾や文学で感銘を受けた物
お互いに語り
「そうか、君は介護を勤労奉仕と思ってるんだ
でも愛だよ、それは感じてるよ」などと言われて
いつもの薬が出る
通院7年になるのかなあ
カウンセリングみたいだが空いてて安い
341優しい名無しさん:2012/12/28(金) 22:27:12.92 ID:4TAZehhh
>>337
ありがとうございます
とりあえず、思ったこととか言いたかったことメモしていこうと思います

ちゃんと渡せるのか不安で胃が痛い…
342優しい名無しさん:2012/12/28(金) 23:04:12.53 ID:5Kaf/nuK
>>341
大丈夫だよ!
343優しい名無しさん:2012/12/29(土) 20:49:00.51 ID:Zqj0mOf/
>>341
メモが難しいなら、カレンダーなどにその日の症状とか毎日書いて
それを渡してみたら?最後に聞きたいことなど書き込めばいいし。
344優しい名無しさん:2012/12/31(月) 00:10:56.63 ID:j6Qjh2hm
>>343
336です。
カレンダーは思いつきませんでした。
うつ状態の何もできない状態の時より躁状態の時に起こる妄想などを話したかったので、
日にちで付けられるのは良いかもしれません。
ありがとうございました、さっそくカレンダーに付けていこうと思います。
345優しい名無しさん:2012/12/31(月) 01:11:10.79 ID:Y7Egr2kF
少ししか書く欄のないアドレス帳やダイアリーもいいですよ
お気に入りのを買うと書く気にもなりやすいし、おすすめです
346優しい名無しさん:2012/12/31(月) 08:42:22.07 ID:jkYjETQc
今年も終わりですね。
来年はよい年でありますように。
347 【凶】 【1751円】 :2013/01/01(火) 01:42:26.54 ID:cqVs5Ldu
次の更新では厚生2級の診断書書いてほしいな
348優しい名無しさん:2013/01/02(水) 08:44:12.28 ID:jJ+eNnrg
あけましておめでとうございます。
今年も病院通いはあるでしょうが、ここに来る人たちにも
穏やかな日々があることを願っています、お互いに。
349優しい名無しさん:2013/01/03(木) 06:45:41.74 ID:jmFGBgc1
>>338
うん、見てる
350優しい名無しさん:2013/01/03(木) 06:53:58.25 ID:jmFGBgc1
>>348
あけましておめでとう


まだ初詣行ってないが・・・
今日でも行くかな・・?
皆さんにとって少しずつでも善くなりますように

今年もよろしくね!
あ、明日から診察だ
もうちょっと休みたいよ
351優しい名無しさん:2013/01/04(金) 15:59:43.72 ID:o4WtPj1k
カウンセリングって受けてみてもあまり意味はないものでしょうか
352優しい名無しさん:2013/01/04(金) 16:09:56.09 ID:6LWHj5X2
>>351
症状によるかもしれないけど
俺は効果あったよ。
353優しい名無しさん:2013/01/04(金) 16:50:22.38 ID:o4WtPj1k
>>352
ありがとうございます
私はまだうつと判断されたわけでもないのですが、かなりグレー、ということらしいです
どうもお医者さまに症状を伝えてるだけでは、もやもやとしたものがずっと残るので
カウンセリング受けてみたらどうだろうと考えました
354優しい名無しさん:2013/01/04(金) 19:59:11.88 ID:6LWHj5X2
>>353
カウンセリングの費用が高いと、敷居が高くなるけど
無料のとこだと気軽にお願いできるけどねー。
でも、カウンセリング受けると、自分を客観的に見つめ直す
ことができて、俺は良かったよ。
355優しい名無しさん:2013/01/04(金) 20:18:56.24 ID:o4WtPj1k
>>354
私が行き始めたところだとちょっとカウンセリングが高い感じなんで尻込みしてしまう
ところもあるんですけど、一度お願いしてみようかな・・・
356優しい名無しさん:2013/01/05(土) 11:29:35.76 ID:4UJInNyr
来週にならないと診察がないので少し不安定になっている。
こういう時のためにメモを作ってるんだと、気分の揺れの
原因やらを書きためているけど、思い悩んでも仕方のないことで
落ちているのが分かる。
メモ書きの効果かも、冷静に自分を見れるようになっている。
来週の診察では落ち着いてメモを見ながら話そうと思う。
357優しい名無しさん:2013/01/05(土) 22:35:57.20 ID:0CzZ1Q7E
>>356
>来週にならないと診察がないので少し不安定になっている。

↑ これも先生に伝えてね。

不安って言っても、漠然とした不安感(強度に落ち着かない感じ)と、
はっきり不安になること(自分の場合だと家に誰も居なくなるとか)といろいろあるよね。
同じことでも強く続く症状は毎回訴えてるよ。
358優しい名無しさん:2013/01/06(日) 02:20:11.01 ID:swMXeH0V
そういうものなんだ。

年末年始挟んで込んでる関係でいつもと違う曜日の受診予約だから割と不安に感じるわ。
普通に文句逝ってるだけに成りそうだから除外しようとしてた。

ちょっと距離感感じて、嫌なら他所にどうぞ的に感じることが有るから切られるの怖いのも結構不安だわ。
また合う先生探す流浪の旅とか苦痛過ぎるし。我慢したほうがお互いうまく逝くのは分かってるけど苦しい。
359優しい名無しさん:2013/01/06(日) 08:17:47.14 ID:aWUq5Puy
>>357
そうですね、不安定になってることも先生に言わなければ…。
診察が週一から週二になったことも関係してると思うので。
自分のしていることを、大丈夫ですよって免罪符をもらわないと
不安になるような繰り返しをしているような気がしています。
自分のしていることに自信が持てないので、診察に行くと勇気
もらえるような気がするんです。ありがとう。
360優しい名無しさん:2013/01/06(日) 17:13:03.72 ID:eiKyBbnz
百点満点中何点ですか?
361優しい名無しさん:2013/01/06(日) 17:20:31.90 ID:dZ1a5zLn
>>360
0点と100点の基準を教えてください
362優しい名無しさん:2013/01/06(日) 21:07:58.45 ID:b99WXrXK
>>359

>自分のしていることに自信が持てないので、診察に行くと勇気もらえるような気がするんです

↑ これもぜひ話してください。いい先生なんだね。

ただ、気になるのは依存。精神疾患だと、判断力低下、自分で決断下すのは難しいよね。
先生がOKって言ったと責任転嫁したりになるとよくないかも。自分がしてることというよりも、
自分がしようとしてることがあったら(自己流のリハビリ計画なんかでもいいし)相談先にしてみる。
それに、何かやっちゃった・・・と落ち込むことも正直に話して、今後のアドバイスもらえばいいよ。
わかってるけど、なかなかやめられないけどね。少しずつ一緒に進みましょう。
363優しい名無しさん:2013/01/07(月) 10:03:55.15 ID:vze4W2iM
百点満点中何点ですか?
364優しい名無しさん:2013/01/07(月) 10:18:06.67 ID:7cVq8ve5
-200点から50点くらいの間で日々揺れ動いております
365優しい名無しさん:2013/01/07(月) 10:25:53.89 ID:vv98lpXj
カウンセリングって自分から申し込むの?
なんか先生に悪い気がするし言い出しにくいんだけど。
カウンセリングも自立支援の一割負担適用?
366優しい名無しさん:2013/01/07(月) 11:52:56.69 ID:ICr3uVhL
>>365
どちらも先生に聞くしかないですね。
聞きにくい先生なのかな?
カウンセリングの負担額が少ないと良いけど。
367優しい名無しさん:2013/01/07(月) 12:50:52.90 ID:CjyiXUMp
カウンセリング隔週の予約制でした・・・予約料3000円って高いのかな安いのかな
368優しい名無しさん:2013/01/07(月) 13:00:17.29 ID:vv98lpXj
>>366 ドも。聞いてみます。
カウンセリング基本高いからなぁ〜
369優しい名無しさん:2013/01/07(月) 13:09:26.06 ID:z1hlO5pC
>>367
そんなもんじゃないのかな?
一回のカウンセリング料が一万円のところに通ってて、雑談するだけな
のでムダだと思い止めた
相当つぎ込んだなorz
370366:2013/01/07(月) 13:33:56.85 ID:ICr3uVhL
>>369
うわー、高いなっ!?
それでも、効果が実感できれば行く価値もあるのにね。

俺の言ってたとこは、医師の診察を受けている人は
隔週で無料だったよ。
他の所は行ったことないから分からないけど
板見てる感じでは5k~10k円くらいなのかな?
371優しい名無しさん:2013/01/07(月) 13:36:42.92 ID:GlNKRidY
あさって何度目かのカウンセリング予約してるけどもう行きたくない・・・
372優しい名無しさん:2013/01/07(月) 14:13:28.40 ID:vze4W2iM
百点満点中何点ですか?
373優しい名無しさん:2013/01/07(月) 14:27:25.54 ID:OUC2K3uC
臨床心理士は資格を取るのが難しいけど、カウンセラーってピンキリでしょ?
相性の合う人、実績のある人だといいかもしれないけど、正直胡散臭い気がして
勧められてもいないから受けてないけど、どうなんだろう?って思う。かなり高いし。
374優しい名無しさん:2013/01/07(月) 15:01:47.04 ID:CjyiXUMp
>>369
ありがとうございます
もっと高いところもあるんですね・・・1万はさすがに厳しい
明日受診だけするので、予約入れてみようかと思います
375優しい名無しさん:2013/01/07(月) 15:34:30.18 ID:88bLvG4p
>>362
丁寧なレスありがとう。
落ち込みの原因や行動の経過を話したりすることもあるけど
基本的には”不必要にガマンしないこと”と”やりたいことが
あれば心の声に従ってやってみること”を言われているよ。
どうしても患者‐医師間では依存が生じやすいものだけど、
自分が行動することの責任は自分にあるわけだし、適切な
距離感をもっておくことを頭に入れておくよ、アドバイス
ありがとう。
376優しい名無しさん:2013/01/08(火) 03:23:45.93 ID:hfyRpPPb
>>373
実際ピンキリだねカウンセラーは。
キリなんてお金払うだけ無駄だし、それならメンタル板の住人の方が優秀なカウンセラーだったりするよ。
もし受けるなら臨床心理士である程度の年齢の人がいいかな。
人生経験が浅いとわからないこともあるし。
病院所属の心理士なら安くカウンセリングを受けられるし一度試してみたらどうかな。
377優しい名無しさん:2013/01/08(火) 03:34:21.57 ID:hfyRpPPb
若干スレチになったかな、スマソ。

年末年始でずっと診察行けなくて今週久しぶりの診察だ。
今はカウンセリング治療が主なんだけど、これを話そう!と意気込んで行くのに
毎回話が反れてしまって時間切れ。
心理士の先生からはそれでいいと言われてるけど、隔週だから次回までにまた色々と
疑問や悩みが出てきて結局消化不良みたいになってしまう。
時間は1時間もあるのに自分の要領悪いんだろうか?
毎回凹んで帰るんだよね。。。
378優しい名無しさん:2013/01/08(火) 03:43:43.65 ID:hfyRpPPb
>>377 追記で。連レスごめん。

臨床心理士のカウンセリングを知らない方へ。
自分が疑問やこう思ったなどを話すと、なぜそう思ったか?というように対話していくので
自ずと話題が違う方向へ転がっていくんだよね。
簡単な説明だけど、それを踏まえた上で、どうしたら上手く伝えられるかを提案してもらえたら嬉しいです。
379優しい名無しさん:2013/01/08(火) 10:15:42.57 ID:E58LeqfR
向こうがいいって言ってんだからそれで問題ないんじゃないの?
疑問や悩みなんて生きてれば無限大に沸いてくるんだし、1つ2つ伝えられれば十分な気もするけど。
そもそも向こうがやりたいのは思考のパターンの改善で悩みの具体的内容に関しては二の次かもしれない。
380優しい名無しさん:2013/01/08(火) 14:30:24.84 ID:8Rrp5m9C
>>378
反れていった方向こそが、今の378に必要な道程なのかも。
自分が思ってもいないことが根本にあったりとかね。
381優しい名無しさん:2013/01/08(火) 19:16:25.11 ID:QOBwiapN
カウンセリングについて書いてたものです
今日、お医者様に相談して、ちょっと先だけどカウンセリングの予約、入れてみました
「あなたは少し話してみるのもよいと思いますよ、一回きりというのも有りですから」と
予約量は3000円、前払いでした

それまで自分がもつだろうか、というのはあるんですが
382優しい名無しさん:2013/01/08(火) 21:01:26.09 ID:fGFR2R4d
>>380
カウンセリング受けたことがあります。自分も話したいことよりちょっと
違う視点で話がそれて行ったことありますが、考え方の癖とか、思考の飛躍に
気付かせようとしてくれている感じでした。

それがわかるまで、もやっとした気持ちになることもありますが…。
カウンセラーさんには、こういう反応をされるとこんな気持ちになる、
嫌な気分になったり、モヤモヤしたりする気持ちが生まれてきたことも
話してみてもいいことを教わりました。
話すことで自分の内面に気付くかもしれませんね。
383377:2013/01/08(火) 21:45:19.63 ID:hfyRpPPb
>>379
ありがとう、書き方が悪かったね。
先生からそういう事もあるから次回にそれについて話しましょう、と言われて次回に、と思うんだけど
結局未消化なままズレていってる感じなんだよね。
そういう回の持ち越しが積み重なってモヤモヤするし出来ない自分に凹むしで…。

> 思考のパターンの改善
これは自分が先生にお願いした事だよ。悩みが出てくるのは自分の考え方だとわかってきたからね。
もっと面談を重ねる内に改善できてくるのかな。。。
384377:2013/01/08(火) 21:59:40.44 ID:hfyRpPPb
>>380
レスありがとう。
> 自分が思ってもいないことが根本にあったり
これはその通りだった事があったよ。検査結果と照らし合わせたりしてね。
その話が反れていく中に答えがあればいいけど、未消化な中に隠されてるんじゃないか、
なんて思うと持ち越してる自分にモヤモヤするんだよね。
今日のこの時間はなんだったんだろう…って。
385377:2013/01/08(火) 22:09:34.02 ID:hfyRpPPb
>>381
実際にカウンセリングを受けてる者です。

最後の一文が気になったので…。
カウンセリングはあまり切羽詰まった状態で行っても効果を得られないどころか、
逆に失望したり症状が悪化したりしますよ。
初回はトラウマを話さなければならなかったりと、特にキツかったりしますし。
それを承知した上で受けてみてくださいね。
根気はいるけど効果はありますから。
386優しい名無しさん:2013/01/09(水) 04:06:27.83 ID:q2Gcy0uZ
誰にでもカウンセリング料相応の効果が有ると言い切るのは期待させすぎかなと感じる。

薬でも誰にでも合う薬なんて無いし、必ず治せる薬なんて無い。
合うカウンセラに出会えたらいいきっかけが掴めるかも知れないけど、駄目なのに当たったらお金も取られてダメージ大きいと思うよ。


営業したいだけならこっちでどうぞ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343591195/
保険適用でカウンセリング・心理療法 1
387優しい名無しさん:2013/01/09(水) 08:22:06.21 ID:ZXVbxYnK
>>381
カウンセリングまでの日にちが長いと不安になるよね。
俺もそうだった。
カウンセリングの効果があるとイイね。
388優しい名無しさん:2013/01/09(水) 10:28:40.79 ID:X2/N6t4/
>>385
ありがとうございます
切羽つまったというか、自分打たれ弱いのと、この状態に慣れていないので
つい書いてしまいました ご心配ありがとうございます

トラウマ聞かれたりするのですね、落ちそうだな・・・
予約が土曜なのがまだよかったかな
頑張ってみます

>>387
ありがとうございます。予約が埋まっているのと、平日の昼間はとても行けないので
先になってしまいました。効果があるといいな・・・

40分くらい(+診療)という事なんですが、皆様もそんな感じですか?
389387:2013/01/09(水) 12:30:54.06 ID:ZXVbxYnK
>>388
俺の場合、診察30秒+カウンセリング30分だったよ。
医師は症状に合わせた薬を処方するのみで
悩み相談や世間話とかは、基本聞かない雰囲気を醸し出していた。
カウンセラーは基本聞き役な感じでした。
だから最初の頃は何を話せばいいのか戸惑ったよ。
でも、何回か重ねるうちにカウンセラーの方とも
自然な会話ができるようになった。
390優しい名無しさん:2013/01/09(水) 13:18:45.39 ID:X2/N6t4/
>>389
ありがとうございます、やはり30分くらいなのですね
聞き役に徹してくれるのなら、もやもやとしたものを話せるかな・・・
安いとはいえ回数増えると厳しい額なので、懐と相談しながらやっていきます
391優しい名無しさん:2013/01/09(水) 17:52:02.68 ID:i6Zffu1p
どうでもいい雑談を三分くらいして終了
392優しい名無しさん:2013/01/09(水) 20:07:13.93 ID:uV5/VWF4
自分のことは安定していると思われているのか、
子どものことで診察時間のほとんどを使った。
思春期の子どもがいるから自分の病気が影響しているの可能性は
ゼロではないので仕方ないか…。
思春期外来専門の先生なので特に子どもに対しての影響を考えて
くれるのはありがたいことです。
393優しい名無しさん:2013/01/09(水) 21:22:42.87 ID:ZXCSYAaG
自分は、俗にいうトラウマは、パンドラの箱だと思っている。
カウンセラに話すことで、自分自身にも悪影響をもたらす。
希望がひとかけら残っている…わけがないのは、周知の事実。
394優しい名無しさん:2013/01/10(木) 00:03:00.30 ID:zh5sfM5+
なんかもうどうでもよくなって予約すっぽかしたった・・・カウンセリング
395優しい名無しさん:2013/01/10(木) 00:31:40.06 ID:+JHvgsW+
思い出すだけでキツいし、話すなんて苦痛なのに。
そこから掘り下げられるなんて無理過ぎるな。心の奥底にかぎかけてしまって意識的に封印してる。
関わること自体が無意味だもの。前にも進めなく成るし。
396優しい名無しさん:2013/01/10(木) 00:45:58.79 ID:cWKb5zU2
思い出してキツい人は、日常生活不便じゃない?
思い出しそうな事柄を回避しなくちゃ生活できないから。

自分はそういうのもあるし、
主治医がびっくりするぐらい悲惨な過去でも全く悲惨さを自覚してないこともあって
その自覚ができないことが問題だとも言われてるから
そのうちカウンセリング受ける予定。
397優しい名無しさん:2013/01/10(木) 20:25:03.12 ID:xVYHdcDT
私の病院は主治医がカウンセリングしてくれるけど、4年かよって3歳から中学校までの記憶を取り戻した。教育って怖いなって思った
398優しい名無しさん:2013/01/10(木) 20:50:42.29 ID:ReHIkrs4
>>397
3才からの記憶...って、普通の人でもないだろ
カウンセリングすることによって、そんな効果があったのか?
もう少し詳しく頼む。
399優しい名無しさん:2013/01/10(木) 20:58:14.32 ID:xVYHdcDT
>>398
私は解離性障害だから。三歳の記憶は個人差があるとおもうけどね。解離性障害で記憶が飛び飛びだったのがだんだん思い出せるようになってきた。今週良くなってきたからセレネースを減らすことになって嬉しい。
400377:2013/01/11(金) 03:09:32.32 ID:pjai4bkt
>>386
心理士じゃないし。ちゃんと最初からレス読んでるかな。
当人はもしかしたら…と望みを持って挑もうとしてるのに、カウンセリングの実態も知らないままだと
結果を待たずしてになりそうだったからこういうもんだと書いたまでで。
薬でもそうだけど、効果は続けない限りわからない事じゃないかな。
それをただ一度試して合いませんでしたじゃそれこそ無駄金なんじゃない?
そして合うカウンセラー探しもいいけど、言い換えればドクターショッピングと同じだしね。
それこそ無駄金を使いまくった挙げ句、毎回初回にトラウマ話をしなくちゃってどんだけマゾだよwと思うよ。

あとさ、治療に痛みは付き物じゃないかな。
自分、他科の治療も受けてるけどめちゃ辛いよ。
けど治る可能性あるなら受けるしかないし。
病気になって楽して治そうって思ってる時点で甘えじゃないかな。
病気は自分との戦いでもあるんだしね。
ごめん、話が反れたね。
401377:2013/01/11(金) 03:35:04.85 ID:pjai4bkt
>>396
自分がそうだったよ。
変な話、笑いたいからギャグ漫画読むんだけど、死に繋がるものがダメになって
血なんてただの黒インクなのに、ギャグなのに見れない。
今は大丈夫になったけど、当時はテレビももちろんダメで引きこもり状態だったなあ。

> 主治医がびっくりするぐらい悲惨な過去でも全く悲惨さを自覚してないこともあって
多分、本来なら悲壮さに繋がらなきゃいけない感情の線が切れてるんだろうね。
自分は逆に繋がっちゃならない感情に線が繋がってたんだと思う。
面談重ねて回復させてきたけど、いまだに感情の線が違うところに繋がる時があるよ。
検査で苦痛に対しての耐性が半端ないのがわかったから気をつけるようにしてる。
402優しい名無しさん:2013/01/11(金) 09:41:12.18 ID:pD3W8N2a
週1だったが年末年始で2週間ぶりに通院。
躁転気味で大掃除中にぶっ倒れた事や
バカ食いして腹を下した事等を医者に訴えたけど
「ふーん大変でしたねーそろそろ2週間毎の通院にしましょうか」と軽く流された。。。
半年以上通院して薬も決まってくると
医者の対応が何だか事務的になるね。
403優しい名無しさん:2013/01/11(金) 10:01:27.59 ID:bmHasP9G
医者にしてみればもっと重度の凄惨なの訊かされてるからその程度じゃ耐性付いちゃってて反応薄いのかもね。

読んでておいらもだから何?とは感じた。
ぶっ倒れるのは困るしびっくりしちゃうから抑え気味にしたいとか、
太りたくないし馬鹿食いしない様に食欲も控えめにしたいとか、
日記に付け加えて自分の希望も伝えてみてはどうだろうかと思う。
半年も通ってあんまり意思疎通うまく逝ってないってそれでいいの?と思ったり。3回目ぐらいでいい加減話す事も尽きて世間話したりしないのかなあとは思った。
404優しい名無しさん:2013/01/11(金) 11:20:15.10 ID:pD3W8N2a
以前はわりと症状に対しての助言や世間話もしてくれたんだけどね。
最近は混んでるせいかほぼ3分治療になってる。
でもここで愚痴ったら少し気が晴れた。板汚しスマソ
405優しい名無しさん:2013/01/11(金) 11:35:57.75 ID:z8CE5ybO
>>401
ありがとう。

自分は解離起こしてるって言われてる。
発達が元の複雑性PTSD。
嫌な感情は記憶から飛ばしてしまってるんだって。
でも思い出せないだけで消えてはいないから
トラウマとして自覚できないままフラバが起きるって。

自覚してるトラウマもあるんだけど、
本来トラウマになるようなことじゃないから
その根っこにもっと別のことがあるはずみたい。
406優しい名無しさん:2013/01/12(土) 21:17:02.50 ID:Kfd9BGZj
何を相談しても 「そうですか・・・ お薬出しておきますね。がんばってください・・・」で帰らされる
俺も精神科医になりたい
407優しい名無しさん:2013/01/12(土) 21:28:00.02 ID:+T6eSla9
日常生活がとりあえず過ごせていたら医者も安心して
診察時間短くするんだろうか?
言いたいことより、家庭の事情のことに反応して突っ込んだ
話をしてくれるけど、自分のつらさに対してはスルーされている。
自分のことも大事だけど、家族のことも気にしてくれるんだから
いい先生なのかも知れないね。
どこまでかかれば認めてくれるんだろう。
つらいこと何度でも話したほうがいいんだろうね。
408優しい名無しさん:2013/01/13(日) 23:30:23.95 ID:uDeAQTEp
>>407
いつも知りたいことを主治医に教えてもらってる感じだから
日常生活過ごしてても、疑問や質問があるから短くなってないよ。
診察というよりは授業受けてるみたいな感じかも。

辛いことは何度でも話していいと思うよ。
でも、辛い理由とか、どんな風に辛さから抜け出したいとかと話した方が
医師も対応しやすいんじゃないかと思う。
409優しい名無しさん:2013/01/14(月) 10:37:20.01 ID:1ONa8R/N
>>408
自分も診察の時は先生のほうがよくしゃべっていて、こちらが
聞いて教えてもらってる感じになる。
つらいことは、頓服が効いてないことや、焦燥感が毎日起きてつらい
事なんだけど、焦燥感がなぜ起こっているのかも説明を受けているし
本音はもっとよく効く頓服に変えてもらいたいのにそうならないことに
ジレンマを抱えているのかもしれない。

先生は、薬なくても時間が過ぎれば消える焦燥感だから薬を変えたくないのかも
知れない…。もやもやしているだけでは変わらないよね。
また次の診察で頓服変えてもらえないかだけでも聞いてみる。ありがとうございます。
410381:2013/01/19(土) 15:47:13.70 ID:/5mdvTvM
カウンセリング、行ってきました
初回だったこともあって、先にお医者様に話した内容(しんどくなった原因)を
もう少し詳しく話す、という感じでとにかく聞き役に徹してくださってる感じでした。
女性の方で、当たりは柔らかかった
トラウマについて話すようなところまで行きませんでした

診察込みで4800円ぐらい、40分でした(診察はその後の10分ぐらい)
次回予定入れてしまったけど、うまく乗せられているのかな
411優しい名無しさん:2013/01/19(土) 16:24:03.70 ID:GbQB6F+S
>>410
費用が大きな負担にならないのなら、続けてみてはどうですか
カウンセリングが自分に何か影響を与えるものなのか
見てみるのも良いと思います。
412410:2013/01/19(土) 16:37:08.01 ID:/5mdvTvM
>>411
ありがとうございます。
正直費用厳しいですが、話すことで今日、「吐き出せた」感も少しあったので、
とりあえず数回、やってみようと思います
413優しい名無しさん:2013/01/19(土) 17:29:32.59 ID:ABHuh6Lz
どのような症状でカウンセリングにかかったのですか。
414優しい名無しさん:2013/01/19(土) 19:12:00.60 ID:/5mdvTvM
>>413
過労等によるストレスで睡眠不安定、不安感、焦燥感、自殺を考えたりするようになり、
心療内科のお医者様を受診しました。判定は「うつかどうかはきわめてグレー」という
ようなことを言われました。
軽いお薬を処方して頂いていたのですが、一度お話ししみますか、という事でお願いしました
415優しい名無しさん:2013/01/19(土) 19:17:31.91 ID:x/wLJEV1
はあ通い出して半年いくら遣ったか
病院行くためだけに金稼ぐ感じになってる

毎週五千円+エトセトラ

別の娯楽にでも金かけた方がマシな気がしてきた
416優しい名無しさん:2013/01/20(日) 00:27:33.27 ID:KumOgxhh
>>415
自立支援は?
417優しい名無しさん:2013/01/20(日) 02:28:36.66 ID:2j603MVn
やっぱり病院ではいい子ちゃんで「はい、はい、そうですね…」と受動的にしか振る舞えない
プライドが高いんだと思う。

この間、通院までの症状をB5用紙2枚に箇条書きにして渡した。
そしたら、さっと目を通して、私が暴君の様に振る舞っていると言われ、カウンセラーを勧められた。
素直になれと家族に言われて、以前医師にも言われてそうしてきたのに。
そして極め付け、その2枚に渡る用紙の上にドンッと次の予約を決めるカレンダーを置かれた。
何だお前、こちとら夜なべして書いたんだぞ、そうして、こちらの反応をうかがっているのか?
それとも無意識なのか? 爆発しそうだった。

次回、心理士のカウンセラーを組まれた。でもその方はとても可愛くて、爆発するには気が引ける。
こんなので改善にむかっているのだろうか。爆発していいのだろうか。
418優しい名無しさん:2013/01/20(日) 04:01:58.71 ID:hkhWxXxD
爆発しちゃえば意外と良い信頼関係結べる場合もあるよ。
自分は通院4年目くらいで初めて主治医にキレてしまった。
キレた原因は全面的に自分が悪いんだけど、「いつになったら治んの?
治らないなら治らんとハッキリ言うて下さい!治る言うて手抜き
診察してますよね?最近。一体どーゆーつもり?もう諦めた方がマシな
気がしてきてるんですわ!」とブチ切れてしまって喧嘩寸前になった。
その時に主治医がきちんと向き合って丁寧に説明してくれたから
泣きながら謝ったという恥ずかしい経験をしている。
それから今日まで8年もお世話になってるよ。
なかなか治らない自分が偉そうに言えないんだけど不満や疑問があれば
正直に言ってみても良いんじゃないかな?

これはここで暴露するのも恥ずかしいけんだどね・・・
419優しい名無しさん:2013/01/20(日) 04:19:38.20 ID:2j603MVn
>>418
レスありがとう
全然恥ずかしくないと思う。むしろかっこいい。その先生もいい先生だね…。
なんとなく、むしろこちらが爆発するのを誘導しているのかとさえ思えてきたわ。
Σ(゚Д゚#)クワッと来たら委縮しないでぶつけてみるようにする。
なんにしても、こちらが心を開かなければ(この言い回しクサくて大嫌いだが)進まないって親に何度も言われてるし。
なかなか正直にこちらから色々質問したり、切りだして行くのって難しいけど(医者はすぐ次の予約の話に移るし)
でもせっかくカネ出して行ってるんだから粘って頑張らねば。ありがとう。
420優しい名無しさん:2013/01/20(日) 08:03:12.91 ID:YPoPwppa
>>418
8年も?
それはそれで問題あるきがす
421優しい名無しさん:2013/01/20(日) 10:44:42.34 ID:hkhWxXxD
>>420
どんな症状の病気か知らん人に問題ありすぎるの一言で返されるのは
バカにされている感じがしてとても不快。
ご自分の症状が全てみんな同じと思わないでほしいですね。
どうしても治療に長い年月が掛かってしまう人だって沢山いるんだよ。
生きていく限りストレスは避けられないだろ?
引きこもってる人以外は外界からの色んな影響受けて一進一退するのは
仕方ないと思ってる。
それと一度も私の主治医に会ったことすらないのに問題ありすぎるとか
やめてほしいなぁ。
このスレにも10年以上通院している人も居るのに失礼な発言だね。
422優しい名無しさん:2013/01/20(日) 12:36:11.75 ID:YPoPwppa
>>421
文章が長いね
423優しい名無しさん:2013/01/20(日) 12:37:52.95 ID:fXjE6OEY
>>421
永井産業
424優しい名無しさん:2013/01/20(日) 12:42:14.65 ID:hkhWxXxD
>>422-423
やかましい!
425優しい名無しさん:2013/01/20(日) 12:52:52.49 ID:yBL1cFxV
診察室で興奮しすぎて先生が診察室から逃げて隣の部屋に行ったことがあったな・・・
先生もキチガイの相手するのは大変ね
426優しい名無しさん:2013/01/20(日) 13:38:19.69 ID:LDrUS0wU
あす姉とCWの勧めで
初めて精神科医かかることになるけど
何話せばいいの?
まったく自覚症状ないんだが…
427優しい名無しさん:2013/01/20(日) 14:02:07.72 ID:KumOgxhh
>>426
自覚症状内ならそのまま言えばいいよ。
必要なことがあればお姉さんやCWが話すだろうから。
428優しい名無しさん:2013/01/20(日) 23:08:27.61 ID:mM6KcF9u
明日は診察。症状より伝達事項、依頼が多くて、まだメモ書いてない。。。
ホントに、普通のことが全然出来ないね。その割に頭がまとまらなくて、長文ダラダラ書いてる。
429優しい名無しさん:2013/01/21(月) 07:52:43.37 ID:5GHmInHZ
来週診察
最近症状が悪くなった気がして、メモに現状を箇条書きしたけど
上手く伝えられるか不安
渡せれば良いんだろうけど、受け取ってくれるか考えるだけでパニックになる…
いつも5分程黙って終わりだから余計に不安になるんだよね
430優しい名無しさん:2013/01/21(月) 09:07:31.95 ID:Ny5aXhh0
あさって診察。この2週間不調で朝から布団に入りっぱなしで
1日中ぐずぐずしたり、つらくて朝から酒飲んで寝逃げしてきたことを
言わないといけない。希死念慮もじわじわわいてきたのも。
アル依認定されたらどうしようとか、入院勧められたらどうしよう
なんて一人で考えて余計落ち込みのループに入ってしまう。
今、診察用のメモ作ってますが、書いてるだけでひどく疲れてしまっています。
431優しい名無しさん:2013/01/21(月) 19:11:16.86 ID:jorwdgCp
>>430
そんな状態だからもちろん薬のんでるんだよね?
お酒のんで大丈夫?
自分、SSRIとベンゾ系のんでたけど全然効かなくて
辛さから逃げたくてお酒のんでたら薬依存性になって断薬で地獄みたよ
432優しい名無しさん:2013/01/21(月) 22:55:03.65 ID:c9/MpZoh
>>429
「最近症状が悪くなった気がして、メモに現状を箇条書きしてきました」
って言って渡せば大丈夫だよ。

医師は論文読み慣れてて、文章読むのは全く苦にしないから心配なし。
433優しい名無しさん:2013/01/22(火) 08:12:32.84 ID:gxTP997e
>>431
お酒は飲んじゃいけないのわかって飲んでました。
薬は分包されていて、処方日までしか残量がないのでODはできないので
頓服飲んだりしてるんだけど。
先生いわく「お酒飲んでると薬の効きも悪くなる」と以前聞いたことがあります。
まともな行動ができないから余計落ち込みもひどくなってるんです。
434優しい名無しさん:2013/01/22(火) 17:58:15.73 ID:tUqathgz
血、抜かれた
435優しい名無しさん:2013/01/22(火) 18:27:53.93 ID:6RqAH8Rk
最初冷たく感じた主治医の会話も、最近ようやく慣れてきた。というか面白い。
すごーく端的に、YES・NOを言うし、聞かないと答えないから、冷たく感じたけど、
はっきりしてていい。ダメなことはダメって言うし、ある程度の相談にも乗ってくれるようになった。
436優しい名無しさん:2013/01/22(火) 18:36:56.40 ID:zlp9YH1I
>>434
ちゃんと血液検査をしてくれる良い医者じゃないかw
437優しい名無しさん:2013/01/22(火) 18:42:19.85 ID:tUqathgz
>>436
ありがとう。そうなんだよね。
診察の終わりに唐突に今から採血って言われるからいつもびびっちゃうw
438優しい名無しさん:2013/01/22(火) 23:21:40.98 ID:jZVI42Q/
>>437
わかるわかる。
検査代高かったらどうしようとか(びっくりの理由が私と違かったらごめんね)
でも一応「血液検査していい?」って訊いてくれるんだけど、
とっさの事に「ハイ」って言っちゃうんだよね。
439優しい名無しさん:2013/01/22(火) 23:28:29.75 ID:tUqathgz
>>438
いや、私はただ採血が苦手なだけで…w
でもやっぱりとっさにハイって言っちゃう。

検査は高いけど、自立支援使うと安いよ。
主治医に相談してみたら。
440優しい名無しさん:2013/01/23(水) 08:13:26.86 ID:Hw5TiukB
主治医が転勤のときってついていけるものですか?
転勤先が大学病院でもついていけますか?
441優しい名無しさん:2013/01/23(水) 08:18:18.08 ID:Hw5TiukB
会いたい、顔見たいとか言われるから嫌われてないと思います
442優しい名無しさん:2013/01/23(水) 09:47:37.98 ID:4dRAC1Nq
別の科だと、基本的に慕って付いてきてくれるのは嬉しいみたいだけどな。
担当医が代わるのはちょっと不安みたいな事言えば普通に付いていける。
精神科はちょっと特殊だからもしかすると嫌がる先生もいるかも。
443優しい名無しさん:2013/01/23(水) 10:46:44.54 ID:u7/jssJa
>>440
直接先生に聞いてみたら?助手や、看護師がついてると、営業妨害みたいで
転勤先について先生も詳しく話せないかもしれないけど、大学病院の名前さえ分かれば。
というか、、、OKだったら先生に転院の紹介状書いてもらえばいいかも。病院名はブランクで。
444優しい名無しさん:2013/01/23(水) 15:14:07.60 ID:URV67Up2
会社には言ってないから、中抜けして病院行って先生に話せるのが、少しだけでも
息抜きになる
カウンセラーさんもいい人だったし
445優しい名無しさん:2013/01/23(水) 21:03:40.62 ID:WTBPx8IX
今日診察日でした。ここ2週間の様子と考えてることをメモを見ながら
全部話してきました。
日中引きこもりが強くなっていることと、希死念慮が強くなっていること。
さすがに先生もいつもの笑顔が出なくて、いかに身体を休めるかと、思考の
偏りを修正することに終始してました。
話せた自分としては、肩の荷が降りた感じで変薬もスムーズに受け入れられ
ましたし、これで少し楽になれたらいいなと言う感じです。
最悪再入院ということもあるそうですが、今は外来で様子を見ましょうと
言うことになりました。
446優しい名無しさん:2013/01/23(水) 22:26:50.13 ID:URV67Up2
うーん、うまく話せなかったな、調子いいみたいですねぇって言われて
「いやそうじゃないんだけど・・・」って思いながら、えっとえっとみたいになって
結局お薬少し増やしましょうか、で終わってしまった
447優しい名無しさん:2013/01/24(木) 04:02:48.67 ID:ijeYczAl
>>446
それわかるわ。
うちの先生、顔合わせたとたんにそれ言うから
「そんなことない」って言いづらい。
安心させるためかもしれないけど、調子どうですかって
聞かれたほうが話を切り出しやすい。
448優しい名無しさん:2013/01/24(木) 08:46:25.35 ID:IVNpT8P5
>>445
良かったね。無理せずお大事に。

>>446-447
聞かれ方によるよね。調子いいこと前提に聞かれると、先生の言葉否定してるみたいになるし。
うちの先生はいっつも「どう?」って間延びした感じの一言(苦笑)
慣れたけど最初 どうってどうよ?って思ったけど、一番答えやすい聞き方かも。
449446:2013/01/24(木) 10:15:43.99 ID:29SOk2BD
>>447
もう少し色々と聞いて欲しいタイプなんですけど、「どうですかー」「いいみたいですねー」
で入られると、なんか言いづらくて。睡眠表というのを提出してるのですが、そこには
結構書き込んでいますが・・・

>>448
「どう?」っていうのも難しいですよね
もう少しフランクな方ならよいのですが、冷静というか、クールな感じな方なので

次回はもう少しちゃんと伝えよう
450優しい名無しさん:2013/01/24(木) 11:30:39.44 ID:kJJU822E
>>448
ありがとう。
今はまだ薬が効いているのかどうかわかりません。
感情の平板化はあるようで、楽しくも悲しくもなりません。
ただただ時間がたつのを待っている毎日です。
医師にも、パニックになって一つの考え方に固執してしまわないように
死ぬとかの考えに行き着かないように何度も言われました。
来週また診察です、それまで生き抜いていかなければと思っています。
451優しい名無しさん:2013/01/24(木) 16:56:54.03 ID:QygVExva
うちはいつも「いかがですか?」だわ。
最初は丁寧すぎてびびったw
452優しい名無しさん:2013/01/24(木) 18:17:35.64 ID:Jy+Qq+VJ
いかがかな?
453448:2013/01/24(木) 21:33:06.97 ID:IVNpT8P5
>>450
無理しないようにね。自分は辛い時押し入れの中に入って丸まってる。なんか落ち着くんだよね。

うちの先生、正確に書くと「どぅ〜お〜う?」って感じ(苦笑)
ざっくり前回診察からの日常と体調を報告して、特に強い症状、困った点は強調してる。

ちょっとスレチだけど、久しぶりに会った病気を知らない知人とか「元気そうだね」って言われるよね。
挨拶代わりなんだろうけど、「元気じゃないです」すれ違う程度で否定するのもなんだし、難しいね。
454優しい名無しさん:2013/01/24(木) 22:20:15.77 ID:QygVExva
>>453
久しぶりの人に、顔色悪いけど大丈夫?って言われるのも返事に困るよ。
455優しい名無しさん:2013/01/25(金) 12:58:41.29 ID:LAB7rYVP
うちの先生もざっくりした感じ
薬を変えたいんだけどとはっきり言われて、もこもごして
不安で断ってしまった
そんで、また来週行くことに
自己嫌悪だ
456優しい名無しさん:2013/01/25(金) 13:23:15.12 ID:Fn+bjjkZ
スレチだけどうちの先生は病んでる
娘のエロ話で一時間以上はなす
だから話に娘の事がでてきたらソッコーそれじゃて言って逃げる
457優しい名無しさん:2013/01/25(金) 13:42:39.11 ID:fmmWBfAi
眠れる?じゃあ同じお薬出しておきますね。で終わり
458優しい名無しさん:2013/01/25(金) 14:05:41.65 ID:/86EFHWw
うちの先生はさてどうでしたか〜が前振り。
一通りこちらの話を聞いてくれた後、気になったことを
深く掘り下げて質問してくる。それと家族の話も聞いてくる。
やっぱり子どもが寮生活してるので家族関係は気になる様子で。
最後に先生の所見が話されて20分が終わる。
この時間のために2時間待ちます、待てます。
459優しい名無しさん:2013/01/25(金) 19:42:22.54 ID:UY79/1O7
次は主治医とけんかしたい…と思いつつ
いつもできない。
460優しい名無しさん:2013/01/27(日) 01:12:55.83 ID:GGVzlzIc
>>456
そのエロ話を知りたいのだがw
461優しい名無しさん:2013/01/27(日) 02:50:12.57 ID:X9NeGC3r
病院のあと必ずイライラして落ち着かない。怒っている。
今度こそ文句言ってやる、と思って次の予約日まですごすが
いざ行ってみるとまるで借りてきた猫。
カウンセラーにかかっても、いい子ちゃんな事しか話さないモードに入る。
帰ってから「くっだらない、前と同じ事しか話さない。何だアレ、カウンセリングする意味あんのか」と悪態を吐く。
462優しい名無しさん:2013/01/27(日) 02:56:36.34 ID:kwAsAph8
>>440
ついていけるよ。
自分の担当医は大学病院→大学病院で自宅から通院可能な距離だった
ので先生の方から「転勤しても来てくれるよね?では転院先への
紹介状を書くからね」と言ってくれたよ。
ついて行きたいなら
「これからも先生に診て頂きたいので紹介状の作成をお願いします」
と言えば書いてくれると思うけどなぁ。
463優しい名無しさん:2013/01/27(日) 03:11:41.49 ID:kwAsAph8
>>459 >>461
何か不満がありそうだねぇ‥
ケンカではなく、自分の意見を言ってみるのはどうでしょう?
>>461
あまり感情的にならず、冷静に順序立てて自分の正直な意見を…
464優しい名無しさん:2013/01/27(日) 03:23:15.35 ID:xXuUjp9z
>>461
> 病院のあと必ずイライラして落ち着かない。怒っている。
> 帰ってから「くっだらない、前と同じ事しか話さない。何だアレ、カウンセリングする意味あんのか」と悪態を吐く。

これをそのまんまメモして医師とカウンセラーに言ってみて。
そうすれば両者から何かしらリアクションがあるだろうから、その対応みて次に進むことを考えたらいいよ。
もしかしたら両者が461に合ってないのかもしれないし、461がいい子だか上手く治療がいっていると思われてるのかもしれないよ。
465優しい名無しさん:2013/01/27(日) 03:38:51.53 ID:xXuUjp9z
そういう私もカウンセリング受けてるけど…、帰りに話したいことを話せなくてイライラしたり落ち込んだりする。
だからせめて「今日はこういう話しをするつもりじゃなかった」ってことは伝えるようにした。
カウンセラーからは、自分を後回しにする癖がつきすぎて自分を押し殺しすぎるから、
自分を大事にすること=自分の気持ちをちゃんと表現できるようになるようにって言われてるけど、簡単に出来ないよね。
嫌事いったり怒ったりしたらいい人間関係がそこで終わった…って経験を何度もしてるから。
失うのが怖いんだろうね、通院にしろ関わり合いが長くなるほど要求を言えずにいい子になる自分がいるよ。
466優しい名無しさん:2013/01/27(日) 04:00:28.78 ID:X9NeGC3r
>>463>>464
ありがとう。いくら病院とは言え、嫌われたらどうしよう、軽蔑されたらどうしよう、プロ相手にそんな心配をしてしまう。
項目に書きだしてみると、子供っぽさに嫌気がさす。
医師に対して「いつも様子見だけで、少しも親身になってくれている気がしない」「何を訴えてもスルーされている気がして不満」「結局流れ作業ですか?」等。
我がままな子供っぽい意見に思えて、恥ずかしくて、医師に軽蔑されそうで怖い。
カウンセリングはまだ数回しかしていないけど、医師より柔らかな印象の人だから、そっちに訴えてみようと決めたよ。

>>465
すごく、よく解る…。
467優しい名無しさん:2013/01/27(日) 05:59:25.16 ID:kwAsAph8
度々ごめんね。今日はなかなか眠れなくてね…
もしかして>>461さん=>>417さんかな?
だとしたら、、、
461さんが今ここに書いている事(不満や不安)を箇条書きではなく
整理してみて文書にして先生に
「今日はお聞きしたい事がありますので文書にしてきました。恐縮ですが
今後の治療方針と私の不安と葛藤にお答えして頂けませんか?」
と一言お断りをして渡してみるのはどうでしょうか?
客観的に見て現時点で461さんが誤診されているかも知れないしね。
ここまでしてスルーする医師なら体たらくな医師だと思うよ。
文書にするのはエネルギー要るけど、ちょっと頑張ってみて!
応援してるからね!

皆さん、長文ごめんなさい。
468優しい名無しさん:2013/01/27(日) 07:06:04.31 ID:xXuUjp9z
>>467
あの…>>464=465だけど。
私が書いたレスとほぼ同じことを訂正した形でアドバイスしててあまりいい気はしないかな。
流れで読んでるよね?

ごめんね、こういう気持ちをハッキリ相手に伝えることも今の治療の一環だから。
469優しい名無しさん:2013/01/27(日) 07:24:44.60 ID:xXuUjp9z
>>466
まさに>>465に書いてある心理状態だね。私と近いんだと思うよ。
てか、今は助けてもらう立場なら下手な心配やめようよ。病院でプライドを保とうってことがそもそもの間違いだから。
私もそうだったけど、気持ちと言葉や態度がちぐはぐだと相手に伝わらないよ。
まずは自分が思ったことや感じたことを伝えることから始めてみようよ。

カウンセリング歴は長いから気になることあれば聞いてね。力になれるかも。
470467:2013/01/27(日) 07:30:47.53 ID:kwAsAph8
>>468
>あの…>>464=465だけど。
>私が書いたレスとほぼ同じことを訂正した形でアドバイスしててあまりいい気はしないかな。
いえいえ…そんな事ないよ。
こちらこそ横レスごめんね。
なんだか461さんと417さんが同一人物かと思ったもんだからね…
467さんのご意見は参考になってるよ。
言葉が足りず不快な思いをさせて申し訳なかったです。
471優しい名無しさん:2013/01/27(日) 08:54:59.44 ID:X9NeGC3r
何だか私のせいで誤解を生んで申し訳ない。

>>467
当たりですorz
今までは自分の状態だけを箇条書きにして渡していたから、治療方針は医師に任せきりだった。
今度はその旨を整理して文章にまとめてみる。
カウンセラーに言ったら軽く医師にも伝わるだろうから、それをきっかけに訊いてみるよ。度々ありがとう。
>>469
だね…。今無意識に壁を作ってしまっているせいで、カウンセラーから私が凄く気の強い奴だと思われている言動があって吃驚した事がある(ビビリの極致なのに)
まず病院側に不信感を抱いてるのがまず間違いなんだよなあ。私の場合、まず不満を言って、自分自身にある壁を氷解しないと駄目だと解った。
またここで書かせてもらうと思うので、その時も良かったら頼みます。ありがとう。

皆さんにアドバイスもらえると、凝り固まった考えから違う見方ができるようになってほんと助かってる。
ありがとう。
472優しい名無しさん:2013/01/27(日) 21:42:18.23 ID:x8zS05Hk
>>463
この間初めて反論しようとしたら言葉で妨げられた、
待ってる患者が多いので、言い合っている余裕がないといった感じ、
とにかく忙しそう

年金診断書に10ヶ月かかった理由を聞いてもうまく丸め込まれそう、
そう、自分も主治医に不信感がある

最近は早く寝れば安定してるので眠剤が欲しいけど、
つい前回、失態を告白したらそんなつもりじゃないのに
「自分の思い通りにしたかったら他へ行って」
と言われたばかり
症状を伝えれば眠剤出るだろうか…
出なくても寝られればいい…

前回のカウンセリングでは
「ネット依存症!」
「心配しなければいいのよ〜!」
と勢いよく言われ心が動揺し
次回カウンセリング受けようか迷ってる、
いつもいつもすぐ帰れない

と、次回そのまま言えばいいんですかね
473優しい名無しさん:2013/01/28(月) 02:29:12.42 ID:hW7Dfp4l
>>472
463です。
今日は朝から不在なので、午後か夕方以降にじっくりとレスの回答を
するので、恐れ入りますが少々待っててね。
でも「来なくてもいい」なんて医師に言われるのは酷いなぁ。
これは診察拒否にあたると思うけどね。
とにかく悪いけどもう少し待ってて下さい。
他の方のレスがつくかも?だけど皆さんのご意見も参考にしてみてね。
474名無し:2013/01/28(月) 02:45:16.51 ID:+2XOlQSX
入学時から学校で無視されたり、わいせつなこと等を言われいじめや排除のターゲットにされ、不安症状やパニック発作を起こし、九州の大学病院に診察に行ったら「アスペルガー」だってよ。
完全無視されてたら対人関係は築けないでしょう。普通。
どう思いますか?
475優しい名無しさん:2013/01/28(月) 02:57:07.76 ID:Rd+fidst
アスペルガーは多弁な自営業だよ
476優しい名無しさん:2013/01/28(月) 15:25:47.51 ID:LNtnrvcy
朝から強烈に恐怖感とも焦燥感ともいうような感情に襲われて、急遽予約入れてしまった
行ったところで改善はせんだろうに・・・情け内
477優しい名無しさん:2013/01/28(月) 16:34:13.42 ID:zlS594yC
>>473
わざわざありがとうございます。
ですが実は今日が通院日でした。
曜日の関係か(医師の調子、自分の調子)、
スムーズに診察が終わり、
重要なお声かけもしていただきました。
カウンセラーさんと話していてどうも私は、
強く言われた部分が頭に残りそれをストレスとして、
後日まで引きずっているようなのですが、
それって誰でもそう…ではないですか?
長文になってしまわれる前にこれだけご報告しておきます。
478長文ごめん:2013/01/28(月) 18:55:02.80 ID:hW7Dfp4l
>>477
>>473です。回答が随分と遅くなってしまって、申し訳ないです。
今日が受診日でしたか・・・。ごめんね。
>どうも私は、強く言われた部分が頭に残りそれをストレスとして、
>後日まで引きずっているようなのですが、
>それって誰でもそう…ではないですか?
主治医から「〜他所へ行け」という言われた事だよね?
信頼している先生にその様な事を言われると私も気になるし、悲しいし、
腹も立つからストレスになっていつまでも引きずってしまうよ。
ほとんどの人はショック受けるんじゃないかなぁ…?
実は私も同様の事を言われたことがあるんだけど、わだかまりが
あるまま転院したくなかったので先生に聞いてみるとお互い誤解して
いたので和解しました。
それと通院して患者が多数待ってると他の人に気を遣って診察で
気になることや意見を言えないんだろうなぁと思った。
なるべく口頭で言いたいと思うけど、次回からは意見などは文書にして
読んでもらうのはどうかな?
きっとすぐに返答してもらえるよ。
479優しい名無しさん:2013/01/28(月) 19:07:40.40 ID:hW7Dfp4l
>>474
九大の精神神経科外来は冷たいという噂を聞いたことがある。
不安障害(特にOCD)に力入れてるそうだけど、アスペの二次障害
にもそれなりの治療とサポートが必要だと思うけどなぁ。
480優しい名無しさん:2013/01/28(月) 20:05:25.51 ID:zlS594yC
>>478
いえいえ、言うのを控えていたので、ごめんなさい。
今日なんかは、お互いとてもソフトでした。
ある件について、私の曖昧な記憶のせいでもあったのに、
丁寧に問題を指摘すると、軽い謝罪をしてくださいました。
思うに先生も人間ですから、疲れている時、忙しい時、余裕のある時があるわけで、
指揮権のある先生のご機嫌に全てが左右されてしまうんですよね。
それがあるのはプロではないと思われる方も多いと思います。
好き好きだと思います。
だから今の先生の場合、自分が空気を読んで、
言った方がいい事、言わない事がいい事、
対面中に取捨選択できれば、自分の事も守れる気がします。
バカ正直な自分にはとても難しいですが。
次回また不満や意見が溜まったら、文書にして渡したいと思います。
いいアイデアありがとうございます。
481優しい名無しさん:2013/01/28(月) 21:49:56.32 ID:hW7Dfp4l
>>480
先生の顔色伺って気を遣いすぎると段々しんどくなるよ。
なるべくやんわりした口調で正直な意見を伝えることが出来れば
良いんだけど‥。それってなかなか難しいよね。
謝罪してくれたなら先生も経験値が上がれば患者に負担かけるような
診察は減ってくると思うよ。
482優しい名無しさん:2013/01/29(火) 02:52:25.83 ID:bwfsVbxd
>>481
ああそうか、顔色をうかがう事になってしまいますよね。
お金払って治療してるのにそこまで気を遣ってたらないですね。
先生、経験値上げて欲しい…
483優しい名無しさん:2013/01/29(火) 02:57:52.33 ID:gCfSm7BW
ここっていつからID:hW7Dfp4lにアドバイスをもらうスレになったの??

長文目が滑るしこのまま居座りコテになりそうで面倒くさい
484優しい名無しさん:2013/01/29(火) 03:07:33.96 ID:W4OemtA3
カウンセリング、診療と併せて2週間後に組んであるんだけど、
先にカウンセリングだけ前倒しにしてもらおうかと考え中。
ここでアドバイス貰って勢いついたから、この流れで話してみるのが縮こまらず話せるかもしれない。
電話するのが勇気いるけど…。
485優しい名無しさん:2013/01/29(火) 06:58:34.19 ID:OfNuLvzw
>>483
つ【あぼーん設定】
486優しい名無しさん:2013/01/29(火) 07:04:23.73 ID:OfNuLvzw
書いた紙渡す時って敬語で書いたの渡してる?
それとも手紙みたいにしてるの?
487優しい名無しさん:2013/01/29(火) 07:59:45.53 ID:bwfsVbxd
>>486
箇条書きとか、文章そのまま
で渡してます。
488優しい名無しさん:2013/01/29(火) 08:01:01.92 ID:bwfsVbxd
>>486
渡す形式はノート、紙なんでも
ノートや手帳おすすめ
489優しい名無しさん:2013/01/29(火) 08:15:48.87 ID:W4OemtA3
>>486
箇条書きだったけど、今度は文章で渡す予定。
まず軽い論文調で書いて、丁寧語に直して清書してる。誤字が多いので何回も書きなおしている…。
私は便せん又はコピー用紙に書いてるよ。
この間カルテがちらっと目に入ったんだけど、
今まで渡したメモが貼り付けてあったので、参考になっているんだと思う。
490優しい名無しさん:2013/01/29(火) 12:33:00.18 ID:OfNuLvzw
>>487-489
ありがとう
いつも自作スケジュール帳に書いたの見ながら話してた
今度から書いたの渡したほうが早い気がして
どんな感じで書けばいいか困ってたから参考にしてみる
質問とかも含めてレポート用紙2〜3枚とか多すぎるかな?
491優しい名無しさん:2013/01/29(火) 13:35:20.57 ID:8cA2qcCZ
>>490
いつもA4で2枚、PCで出力して渡してる。
医師は論文読み慣れてるから
びっしり書いても4分ぐらいで読んじゃうよ。
492優しい名無しさん:2013/01/29(火) 14:08:58.06 ID:OfNuLvzw
>>491
ありがとう
今プリンター故障して修理中なんだorz
来週行くから手書きでがんばってみる
字が汚いし文才無いからドン引きされないか不安
493優しい名無しさん:2013/01/29(火) 14:23:37.09 ID:xytgPenl
>>492
セブンイレブンが有ったらネットプリント使えるよ
最大手のくせに無い県も有るけど
494優しい名無しさん:2013/01/29(火) 15:21:02.46 ID:OfNuLvzw
>>493
近所にセブンイレブン無いから知らなかった
けど自宅から1q先に有るみたいだから自転車で行ってみる
有益情報ありがとう

みんなのご親切に感謝してます
495優しい名無しさん:2013/01/29(火) 16:25:12.83 ID:Iojp+0/z
明日診察日なんだけど先週と気分がほとんど変わってないのを報告するのが辛い。

おもに鬱状態の悪化と希死念慮なのだけど、もともとは仕事面の不安から来る
鬱状態だったんだけど、パートナーが今の辛さを理解しようとしてくれないので
自分ひとりで治る気がしない。依存しているのもよく分かってるんだけど
これも先生に話すべきだよね。

こちらから電話をしても出てもらえない状況なので、話し合う機会もなくて。
それが余計希死念慮につながってしまう。見捨てられ不安もあるのかもしれない。
明日、この2点をまとめて話してみようと思っています。
文章にすると泣きそうなので箇条書きにして話そうと思います。
496優しい名無しさん:2013/01/29(火) 20:40:49.04 ID:CN0uY2rk
メモ渡すなり、箇条書きにするなり、自分の症状をまとめて伝えるのって
リハビリ?治療にもいいのかもね。改めて自分の症状や訴え、質問まとめられるし。
とはいえ、すごい簡単な手帳(一か月見開きの)に薬の服用と、症状毎日書いて
それを病院に行く前にまとめてメモ書いて話したら、使命終了で、労災申請時に経過が全然わからなかった。
497優しい名無しさん:2013/01/29(火) 22:31:40.30 ID:Q12mGEKL
相手原因の事故後に食欲がなかったり、吐き気、寝付けない、死にたいと強く思うようになる等で母に鬱なのでは?と言われ精神科に行ってみました。

最初にアンケートのようなものを書かされ、いざ診断となったのですが、書いてあることを少しだけ口頭でも聞かれて、じゃ薬出してますね〜と、すぐに終わったのですがこれって普通なのですか?

わかりづらくてごめんなさい。
ご回答お願いします
498優しい名無しさん:2013/01/29(火) 23:53:54.61 ID:coNfvo/m
一回で患者のメンタルをケアできる医者はいません
ただその医者は”ダメじゃない?”と言わざるを得ません
セカンドオピニオンやじっくり話を聞いてくれる医師を探してください
あなたの場合、心療内科(心身症的なので)やカウンセリングが合っているよ
うな気がします
499優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:44:59.35 ID:MilVCI7I
>セカンドオピニオンやじっくり話を聞いてくれる医師を探してください

セカンドオピニオンも、ピンキリ。
主治医に、「セカンドオピニオン受診したいから」と、紹介状書いてもらって、
セカンドオピニオンを受診すること1時間。
医師の回答は、「主治医と相談しながら、薬の調整をしろ」
…この一言だけだった。
これで、保険適用外と言って、\15,000も取られた。

>あなたの場合、心療内科(心身症的なので)やカウンセリングが合っているような気がします

自分も、そのつもりで、セカンドオピニオンを受診したのだが…。
セカンドオピニオンそのものが、マトモじゃないって思った。
500優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:03:57.53 ID:zxgboDF+
>>499
セカンドオピニオンの意味を理解してますか?
501優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:26:08.06 ID:W7jVemx+
セカンドオピニオンは診療ではなく相談ですから全額自費ですよ…
お高い勉強代になりましたね
502優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:58:02.94 ID:N2XnQz97
精神科のセカンドオピニオンって、特に先生との相性が判断基準だと思うんだけどな。

画像データがあるわけでなし、一度では絶対に判断できないしさ。
503優しい名無しさん:2013/01/30(水) 03:48:22.13 ID:L50us1os
主治医との相性がよければセカンドオピニオンなんて考えないだろうし、
相性のよくない主治医から紹介されたセカンドオピニオンと合うのは難しいかもね。
504優しい名無しさん:2013/01/30(水) 06:25:28.34 ID:N2XnQz97
あー、それそれ。
類似例だけど自分の体験談と感じたこと、ちょっと長いが聞いてくれ。

不信感しかない主治医だったが言いだせなくて、たまたま引っ越すことになったんで
これ幸いと紹介状を書いてもらったんだわ。
病院指定はなく、自分で選んで行ったんだけど、問診からして扱いがぞんざい過ぎる。
なんだ?と思ってたら、見事に紹介状の内容が酷かった。
ちゃんと通院しない患者です、みたいなこと書いてて。
引っ越しても通える範囲だったので機嫌を損ねたのもあるんだろうが、元々が信頼関係なんてできてないから、
ただの嫌がらせかよ、と思った。
もちろんちゃんと通院してたし訂正したけど、紹介状の威力はハンパない。問題な患者扱いで軽くあしらわれる。
まあそりゃ医者の言うことのほうを信じるわな。
で、そこから色々と大変だったけど、さらに長くなるんで省略する。

そんなこともあるから、紹介状持ってのセカンドオピニオンは信頼関係できててやむを得ずな時に限るし、
紹介状なくて改めて診察という形で受けた方がいいと思う。
ちょっとぐらい初診料かかっても、後に先生とのコミュニケーションに悩んでストレス溜めたらアホらしいし、
経営形態も病院によって全然違うし、診察も時間も5分から一時間まで幅広い。
治療費のことも含めて、探せばトータルで自分に合う病院は見つかるよ。

と、まあ長くなったけど、実体験から思ったことなんで、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。
505優しい名無しさん:2013/01/30(水) 09:50:55.76 ID:oeB3JYxQ
>>496
リハビリというか、どんな時にストレス感じてダウンしてたか…
という経過や自分が回避していたことが診察後に見直せる
過去に書いた事を見直してみてストレスのコントロールができる
ように回復へのヒントが見つかるといった感じ
自分の場合だけかも?だけど
506優しい名無しさん:2013/01/30(水) 10:14:40.56 ID:oeB3JYxQ
>>504
参考になったわ〜
今の病院は先生に不信感とか全くないけど
病院のスタッフの対応や待合室の雰囲気、その他色々と不満だらけ
で、帰宅後は疲労困憊で寝込む日もあるから転院考えて悩んででた
けどもう少し我慢して通うことにしてみる
507優しい名無しさん:2013/01/30(水) 10:48:54.78 ID:DWWy4eFi
いつも2週間に一度の受診だけど、
受診してから10日ぐらいで一気に不安になる。

10日に一度に増やしてくださいって言ってもいいかなあ。
いつも次まであと少しなんだから我慢した方がいいのかな。
508優しい名無しさん:2013/01/30(水) 12:11:45.57 ID:Hr3yxvpD
>>507
凄く不安になったので飛び込みで入れてもらったことありますよ

医療費がハンパじゃないですよね、薬も出るし
509優しい名無しさん:2013/01/30(水) 12:20:55.28 ID:oMlxayGx
>>507
私も不安で飛び込みで入れてもらった
薬を変えるのが不安だったけど、治りたいってやっぱり
思って
何より、先生とちゃんと話したい
510優しい名無しさん:2013/01/30(水) 12:26:30.92 ID:DWWy4eFi
>>508-509
レスありがとう。

予約制じゃないからいつでも飛び込めるんだけど
毎回飛び込むのも気が引けるし
10日ぐらいで不安になるのがパターン化してるから
受診のサイクルを10日にしたら楽かなあと思って。
でもちょっとは我慢することも治療のうちなのかなあ…。

>>508
医療費は自立支援受けてるから助かってる。
まだだったら申請をお勧め。
511優しい名無しさん:2013/01/30(水) 12:37:44.28 ID:u6LdQ9h6
>>504
そんなこと書く医師のモラルも新しい先生気がつけばいいのにね。

半年以上通って、やっと先生のクセ?みたいなのがわかってきた。
その前まで最悪だと思ってたけど、出来ないこと、無理なことははっきりダメって言うし、
最初は最悪の状態で泣きながらやっとの思いで病院行って、アンケートだの、看護師の問診だの
診察までにはボロボロだった。
512優しい名無しさん:2013/01/30(水) 13:00:12.95 ID:vbPqmu0B
>>495です。今日診察に行ってきました。
思ったことは話せましたが、先生から「自分で治そうって思うって
どういう風に思ってるの?」ときかれたから、自分のことは自分で
やれるようになって、家事もできるようになって、仕事もできるように
目的を持って行動できるようになること(これはツレさんが私にそう言った
こと)です。って言ったら、マズローの発達段階の話をされて、あなたは
生きていくことからつらいと思ってるんだから、一度に全部の段階をこなそうと
しなくていいって言われた。
生きていくこと、その次に生きるためにする日常生活の諸々をする、その順番を
ごっちゃにしてたらつらいですよと。
とにかく鬱期は過ぎるように薬で対処しますから、死なないことが自分で治すこと
なんですよと言われた。
診察中久しぶりに涙が出たけど、ここなら安心して話すことができるって
大事なことだと思ったよ。
513優しい名無しさん:2013/01/30(水) 13:27:43.31 ID:ZbBtgc1f
>>498
497です。レスありがとうございます。
来週再診がありますのでもう一回だけいってみます。
それでダメそうなら違う所にいってみます。
514優しい名無しさん:2013/01/30(水) 15:37:54.35 ID:dkldydeb
>>512
マズロンってなに?
515優しい名無しさん:2013/01/31(木) 09:54:53.60 ID:WQHjHEVD
>>514
マズロー:アメリカの心理学者。後はググってください。
516優しい名無しさん:2013/02/02(土) 01:52:35.45 ID:KlrXTnV5
文章持ってカウンセリング受けてきたけど、まあ想像していた言葉しか返ってこなかった。
聞いてる中で、結局自分は医師とカウンセラーに全部治してもらって楽したいんだ、だから不満が募るんだと思った。
自分がしっかりせんといかんけど、今後やるかもしれない治療法の説明を色々聞いていたら、快方への道のりの長さに気が遠くなった。
517優しい名無しさん:2013/02/02(土) 21:53:52.79 ID:/RGTerim
>>516
千里の道も一歩から、だよ。
518優しい名無しさん:2013/02/03(日) 02:27:42.70 ID:dAPDebEu
>>516
もしかしてだけど>>461かな?
519優しい名無しさん:2013/02/03(日) 03:26:42.11 ID:sJ7TH3Hr
ただでさえコミュ症なのにものすごく緊張しいだからバイトとか就活の面接でイスに座ると膝がガタガタ鳴って貧乏揺すりしてるみたいになるし若干気持ち悪くなったりもするんだけどそういうの治す薬ってあるの?
んで心療内科でもらえる?
520優しい名無しさん:2013/02/03(日) 03:47:40.29 ID:OvRdM5kv
>>517
だよねぇ…。短気なんだよなあ。
>>518
当たりです。半コテみたいになっててごめん。
>>519
治すってかごまかす薬なら貰えると思うよ。
ボーっとする、又は調子に乗ってしまう等、そういう余計な効果が出てしまう事もあると思うから
薬が良いとは一概に言えないけれども。
521優しい名無しさん:2013/02/03(日) 04:09:26.37 ID:dAPDebEu
>>520
いや、大丈夫だよ。
自分もカウンセリングの件が気になって追ってたから。
なんて言われて、どういう治療方法するって言われたの?
522優しい名無しさん:2013/02/03(日) 04:19:16.98 ID:dAPDebEu
>>519
>>520が書いてるように、薬が一概にいいっていえないからお勧めしないな。
それぐらいな症状だと多分に処方されるのは抗不安薬と思うけど、楽になるぶん頼りにするようになる。
成分的にも依存が発生しやすいんだよ。
内科でも簡単に処方してくれるけど、やめられなくなる可能性もあるってことを頭においておいて。
523優しい名無しさん:2013/02/03(日) 04:36:12.76 ID:gFmCnj9m
ID:dAPDebEu
>>1-3
これ以上カウンセリングの話を続けるつもりなら
該当スレに誘導してやってね!こちらは医師との面談での質問・回答スレでは?
初めて受診する人にまで余計なことまで言い過ぎかと思う。
524優しい名無しさん:2013/02/03(日) 10:37:29.70 ID:ZZmAhKAV
明日病院だから、今のうちに箇条書き。最近予定通りにいかなくて、
最後はいつも目標と決意表明になってる気がする。(笑)
525優しい名無しさん:2013/02/03(日) 18:13:23.94 ID:09hE4JwI
>>524
あるあるw
526優しい名無しさん:2013/02/03(日) 21:28:24.99 ID:vjtximhd
大学病院の精神科外来医師は非常勤が多いのでしょうか?
どのくらいの割合で非常勤か、
また、見分け方は?
知ってる方、教えてください
527優しい名無しさん:2013/02/03(日) 23:31:00.02 ID:gFmCnj9m
>>526
どこの大学病院でもHPの外来担当票などに書いてると思うけど。
常勤医でも週2回の外来担当日の所が多いのではないかな?
自分が行ってる所以外の事は分からんからスマンがググってくれ。
528優しい名無しさん:2013/02/03(日) 23:54:15.48 ID:/XLUiGiw
2週間毎に通ってるけど、2週間でそんなに変化があるわけじゃないんだから
話すのが面倒。
「特に変わりありません。安定してます」
「いつものお薬出しときますね」
のやり取りで終了。
529優しい名無しさん:2013/02/03(日) 23:58:27.89 ID:09hE4JwI
>>528
自分も2週間毎。

毎日のことをメモして提出してるけど、やってみると途中で随分変化してるのがわかる。
受診のときは一周回って前回と同じみたいなこともあるけど
途中経過がわかるのは、主治医にもすごく参考になるって言われてる。

メモはともかく、自分をよく観察してみると変化がよくわかると思うよ。
530優しい名無しさん:2013/02/04(月) 02:09:06.88 ID:C+e2e3ox
>>523
別にいいんじゃない本当の話だしさ
逝かなきゃすむならこんな病院逝かないに限る

薬の件で主治医に不信感ある俺なんだが
減薬を切りだしてうまくいった人いるかな
むだに飲まされて
531優しい名無しさん:2013/02/04(月) 02:12:21.36 ID:C+e2e3ox
途中送信したスマソ

むだに飲まされて嫌なんだが
減薬、断薬をいうと嫌な顔されるんだが
532優しい名無しさん:2013/02/04(月) 15:55:32.02 ID:YMw6Dkbv
>>531
薬も病院もやめちゃえば?
533優しい名無しさん:2013/02/04(月) 16:18:46.67 ID:ZiAa0UL2
>>530
頓服と眠剤だけになって2年目になるけど何か?
534優しい名無しさん:2013/02/04(月) 17:20:49.74 ID:fYiNyjz+
何の用もないけど何か?
535優しい名無しさん:2013/02/05(火) 02:47:54.10 ID:hcZuNsUo
>>532
勝手な減薬は危ないだろ
そんなことしか言えないならレスいらん
536優しい名無しさん:2013/02/05(火) 02:52:53.54 ID:hcZuNsUo
>>533
どういう風に減らしていった?
切り出しかたが悪いんだろうか、かわされるんだよな
537優しい名無しさん:2013/02/05(火) 14:13:45.40 ID:s2CjJCPn
>>497です。
また行ってみましたが、事務的に前と比べてどうかだけ言われてすぐに終わりにされそうでした。
色々と吹っ切れて今の状態を涙目で無理矢理話してみましたがやっぱり事務的に処理されました。

大学病院付属の大きな所でしたがもうそこの精神科には二度といかないことにします
538優しい名無しさん:2013/02/05(火) 20:52:35.90 ID:hbGa1jQI
>>537
自分も当初は転院ばかり考えてたけど、どこも混んでて予約取れなくて仕方なく通ってた。
患者に泣かれたりは精神科医は慣れてると思う。そんなに心配してくれない。
ただ、時間とともに付き合い方がわかった感じで今は大丈夫になった。

他の病院飛び込みで行ってみる。そこもダメなら他探す。
その間は薬を貰えるから割り切って通う。 抗うつ剤効くのには時間かかるし。
539優しい名無しさん:2013/02/05(火) 23:44:18.02 ID:yUqhDv8x
今日はすごく混んでた。なんでだろう…。

いつも今の状態でいいのか不安で、毎回それを聞くんだけど
その度に、それでいいですよって肯定してもらってホッとする。

でも10日ぐらいでまた不安になる。
2週間毎の診察だから、診察のときはいつも不安。
それでホッとして帰ってきて10日過ぎて…の繰り返し。
540優しい名無しさん:2013/02/06(水) 00:28:08.04 ID:4GpKKGDE
>>537
事故後からその症状が出てるんだよね、どんな事故?車でぶつけられたとかそんなの?
ふと、機能的な障害が原因なんじゃないかと思ったんだけど
541優しい名無しさん:2013/02/06(水) 01:48:24.27 ID:JlMLW4PV
>>521
カウンセリングの話ちょっとにするね。気にかけてくれてありがとう。あとは該当スレ覗いてみる。住人さんごめん。
結論からいうとゆっくりお話しして、間くだけて、一緒に不安を取り除いていきましょうと。
認知療法?や、リラクゼーション、不安をコントロールする方法等、徐々にやって行きましょうと言われたよ。
医師にも、私が焦っているという不満をを訴えまくっているから、こりゃダメだと、カウンセリングに回したんだと思う。
気長にってのがつらいけど(パパッと治したいよ…)ごまかしごまかしやっていくしかないんだね。
542優しい名無しさん:2013/02/06(水) 07:20:20.83 ID:/1fsoZqt
もう通院するのやめようかな
別に担当医に不満はないけど何で通ってるのかわかんなくなってきた
543優しい名無しさん:2013/02/06(水) 09:24:02.25 ID:YkHPFObh
>>542

たしかになんで通っているのか分からなくなるよな。
主治医との会話まで毎回同じことを話しているし
ただ質問に答えているだけだからな。
544優しい名無しさん:2013/02/06(水) 11:05:12.64 ID:Xh3ql5MM
こっちから質問すればいいのに。
545優しい名無しさん:2013/02/06(水) 13:11:57.27 ID:YkHPFObh
何を質問していいか分からない・・・・・・・・・
546優しい名無しさん:2013/02/06(水) 13:38:00.80 ID:indGNk7b
今の自分の状態はこれででいいのか悪いのかとか、
困ってることへの対処方法とか、
していいことやダメなことの判断とか、
薬の飲み方の工夫とか、
いつも何かいろいろあるよ。
547優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:16:05.70 ID:W0sYy3zB
ここんところは抗うつ薬で効きそうなのは色々試されてる感じ
「どうですか?」「こういう副作用が」「じゃこっち出して様子見ましょう」
548優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:57:07.44 ID:gWBNOYcw
実に模範的な問診。
549優しい名無しさん:2013/02/06(水) 16:31:33.54 ID:WfHBz07h
今日診察行ってきました。
変薬があったので、それを飲んでどう1週間の生活が変わったのか、
何を考えて過ごしていたのか、それと副作用について話してきました。
先週と繰り返しになりますが、生きていくだけで十分治療に向かっていることと。
今回は自分でしたいと思うことなら、してみてもいい許可が出ました。
薬も効果が見られた抗鬱薬を1c増やすとのこと。副作用に対する薬も
もらえました。
今回も、上手くコミュニケーションが図れたようです。
メモは見ませんでしたが、思っていることはすべて話せました。
うまくいった診察だったと思います。
550優しい名無しさん:2013/02/06(水) 16:47:58.67 ID:nSiq3vTw
>>549
よかったね。
551優しい名無しさん:2013/02/06(水) 19:45:17.12 ID:hSSzyXGa
皆さん、初診以外の診察時間ってどれくらい?
自分は5〜10分くらいかなー。
552優しい名無しさん:2013/02/06(水) 19:57:47.78 ID:nSiq3vTw
10-15分ぐらい。
553優しい名無しさん:2013/02/06(水) 20:06:12.84 ID:W0sYy3zB
10分あるかないかになってきてますね
554優しい名無しさん:2013/02/06(水) 20:33:44.48 ID:/XFaXhco
>>536
皆が書いてる様に症状や薬の効果や日常や仕事でのストレスなどの
変化、できた事やできなかった事もいろいろと詳細に伝えていた。
その途中段階で薬の変更なども繰り返して毎回上記のことを伝え続けて
いくと、先生から「今回から減らしてみようか?」と言われ、やがて
抗うつ剤(SSRI)は服用しなくなった。
うちの担当医は元々あまり薬の処方をしたがらないタイプだったので
上手く減薬していけたのかな?って気がするんだよなぁ。
手っ取り早いのは>>535に同意。
だがリスクが高いのでお勧めできないな。
555優しい名無しさん:2013/02/06(水) 20:41:32.71 ID:/XFaXhco
間違えたゴメン。訂正
手っ取り早いのは532に同意。
だがリスクが高いのでお勧めできない。

毎回の診察状況と処方薬を具体的に書くと他の人の意見もあるかもよ?
556優しい名無しさん:2013/02/06(水) 20:46:19.92 ID:/XFaXhco
>>551
いつも7分前後
調子が悪い時は15分くらい
557優しい名無しさん:2013/02/06(水) 21:01:08.32 ID:Vy6R81Ts
30秒
558優しい名無しさん:2013/02/06(水) 21:28:52.69 ID:f3xAW+3c
>>556
8分とかそんな感じ。
5分超〜30分までが同じ診察代っていうアバウトな区分けが納得いかないんだけど、
自立支援受けてるし、最低限の話は毎回するとどうしても5分以内にはおさまらない。
559優しい名無しさん:2013/02/07(木) 03:40:06.60 ID:earyqQvz
診察時間が長ーい女性 5分診療の漏れ
ttp://mimizun.com/log/2ch/utu/1185844701/
560優しい名無しさん:2013/02/07(木) 10:12:15.64 ID:Ka1V/kNo
ちゃんと言いたいこと、聞きたいこと、書いていこう
医療費の1割負担申請のための書類もお願いしたいし
561優しい名無しさん:2013/02/07(木) 10:28:54.35 ID:AqIcHmO3
>>550
はい、ありがとうございます。
562優しい名無しさん:2013/02/08(金) 05:44:31.05 ID:mP1Oi3vf
今日通院だ。いつも通りWord一枚に抑えた。
563優しい名無しさん:2013/02/08(金) 07:29:51.26 ID:QLaWgum5
口に出して言うの難しいけど、ノート見せても読んでくれてるか微妙
みなさん診察時間意外と長いようで驚きです、自分はカウンセリング後に一時間待って3分もかからないので。
カウンセリングもただやっているだけになっていて。今の状態になる前は気が楽になったものなんだけど・・・・
全員組織だったらどうしましょう。薬もリーゼ最低量で、効き目も量が少ないと効果がわからなくて。って伝えたはずなんだけどなあ
564優しい名無しさん:2013/02/08(金) 09:09:48.10 ID:mO5ez9Vp
病院を変えようと紹介状を貰いたいんですけど
紹介状っていくらくらいが相場なんですか?
ちなみに次行く病院とは別件で行ってて話は了解済みで紹介状だけ
貰ってきてくださいと言われたので。
後、病院同士が眼と鼻の先くらいのご近所さんなので
出来れば紹介状を貰う際に病院名を言いたくないんですが
(なんとなく気まずいので
聞かれたら言うつもりですが・・・
565優しい名無しさん:2013/02/09(土) 03:43:07.24 ID:N23u92WT
B52枚ほどの長々としたメモを持って行って渡し、そして次の診療。
メモが効いたのかいつもより長い時間やり取りしてくれた。やっぱりそのくらいしないと伝わらないんだな。
566優しい名無しさん:2013/02/09(土) 04:55:47.17 ID:Jtf4leLO
>>563
カウンセリングは受けたことがないので分からないが、医者には
「口頭では伝え難いのでノートに書いてきたのを読んで頂けませんか?」
と言えば、きっと読んでもらえると思うよ
薬はリーゼしか出してもらってないのかな?
たしかにリーゼは長く服用すると効果が判らなくなる薬だと自分も
感じてた。割とマイルドな感じで他の抗不安薬に比べて作用するし、
効いてる時間も短く感じるよねぇ‥?
次回の受診日に薬の変更をしてもらえるかどうか相談してみてはどう?
医者にも出したい薬と出したがらない薬のこだわりがあるみたいだし…
質問や気になる事も整理してノートに書いて見せると何らかの返答は
あると思うから一度試してみてもいいんじゃないかなぁ
567優しい名無しさん:2013/02/09(土) 11:42:51.35 ID:c2n9GiIW
減薬の交渉がうまくいかなくてイライラする
特殊な環境で一時的になった症状が延々と薬で抑えられていて
断薬で再発の恐れと言われてもぴんとこないよ
568優しい名無しさん:2013/02/09(土) 12:47:40.65 ID:cxBUoNRQ
そりゃ不安に思わないようにする薬なんだから仕方ないんじゃね。
569優しい名無しさん:2013/02/09(土) 13:10:22.31 ID:c2n9GiIW
自分は完治するものと思っているので減薬したいのだけど
逆に一生の付き合いと思ってる人って薬とどう付き合ってますか?効いてる感覚ってある?
570優しい名無しさん:2013/02/09(土) 13:25:33.58 ID:c2n9GiIW
すみませんこの質問はスレ違いですねスルーしてください
571優しい名無しさん:2013/02/09(土) 14:20:17.33 ID:tbzCZCP8
カウンセリングでは自分のトラウマ話ばっかりしてる
疲れてきた
もう話す事が無いつーか
話したらヤバイ事もあるし
572優しい名無しさん:2013/02/09(土) 14:23:27.98 ID:v75MupWo
話していい悪いの境界線をがんばってる(´・ω・`)
トラウマ話が風化しちゃうから何を話せばいいか次第に消し炭となって忘れ去られていく・・・・
さすがに犯罪者に「このアバズレビッチをどう犯せばうまく食えると思う?」って聞かれたときにカウンセラーさんに感付かれて
「今何か言われてた?」って聞かれたときにわちゃわちゃしちゃったのが・・・・
573優しい名無しさん:2013/02/09(土) 14:34:23.20 ID:Jtf4leLO
>>570
ビミョーだが・・・
スレちって訳でもなさそうだよ

上の方で減薬の話出てるし
574優しい名無しさん:2013/02/09(土) 18:48:22.99 ID:kGzRg1K8
>>567
自分もそう(特殊な環境で一時的に・・)で、
減薬・断薬の話なんて全く無し。
一度4種類になった時、「あまり沢山飲みたくない」と言ったら
半分切れられて、1種類だけ減った。
依頼ずっと同じ処方。
「環境が変わったのになんでよくならないんだろうね?」って
医師に言われても・・・。
診療時間は毎回3分くらいです。
575161:2013/02/10(日) 09:20:21.73 ID:fOMNl3HL
>>176
遅レス
返信有難うございます。

引き続き、他の方の意見も聞きたいのですが。
576優しい名無しさん:2013/02/13(水) 10:13:05.82 ID:hDhvr/3V
抑うつ状態が強く出てくるようになったから、抗うつ剤変えたけど、あまり変わらない。
前の薬から、半分→全面移行でまだ効いてない。
早く効くといいな。副作用らしい、頭重と、めまいや吐き気は軽いから
どうにかなりそうだけど。
577優しい名無しさん:2013/02/16(土) 10:51:34.51 ID:L3qUyA7p
来週診察だから今日のうちにメモに書き出しとこう。
症状が変わり、わりと平穏な週だったから、今回の診察話すことが多くて時間すこしかかるかな。
この調子で回復に向かいたいけど、またいろいろありそうだし、なかなかうまくいかないな。
578優しい名無しさん:2013/02/18(月) 11:48:46.69 ID:/aHR2iX3
ここ読んでると自分は恵まれてるのかなーって思う。

調子悪いときは自分の感じた方、思ってること凄く細かく聞いてくれる。
具体例で「○○な感じ?それとも△△?」とか分かり易く確認してくれるし、
調子良いときは薬の話とか世間話的な雑談まで毎回15〜30分は診察して貰ってる。

ただ、治ったらもう診察も無くなると思うとちょっと寂しい。
これって陽性転移ってやつなんだろうか?と悩んでる。
579優しい名無しさん:2013/02/18(月) 23:48:40.70 ID:yUffHMiF
>>575
糖質スレで質問したほうがいいんじゃないかな?
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330161095/l50

オレはうつだけど、掛かり付け医がうつ病は完全に脳機能の異常と割り切ってる
でも、なぜかオレの話をメモる

オ「雑誌を読んでる」
医「何という雑誌ですか?」
オ「ガンダムエース」
医者がカルテにガンダムエースとメモる
よくわからんw
580優しい名無しさん:2013/02/18(月) 23:51:43.25 ID:x4J1f/om
>>579一人の情報では意味なくても
患者皆の傾向を取ると
一般の分布と同じ病気の分布で有意な差が見えるのかもしれないし
581優しい名無しさん:2013/02/19(火) 00:01:03.01 ID:IqbsTwho
糖質に限らず、治らない病気ってあるからそういう話しでいいんじゃ?

自分も双極性とてんかんで治らないけど
いつも毎日の状態と考えたことや質問をメモして持っていってるよ。
それで主治医がいろいろ話してくれる。

自分で話すのが苦手だったから、メモはすごく役に立ってる。
582優しい名無しさん:2013/02/19(火) 07:04:42.46 ID:7BGAnDa1
>>578
30分は長いと思う。
けど雑談の中から患者のいろんな情報を聞いて細かく分析するやり方が
得意。という先生もいるからねぇ。
うちの先生もそんな感じだよ。
いろんなことが知りたい。といつもおっしゃってる。
陽性転移についても聞けば答えてくれた。
だから次回の診察で余裕があれば聞いてごらん?
入りにくいし、あまり参考にならないかも?
だけど一応メンサロの陽性転移スレ↓
゚☆*主治医が大大好き+。陽性転移?17♪*.☆。゜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1357462099/
583優しい名無しさん:2013/02/19(火) 10:05:11.54 ID:MzqS8t5I
うちはこちらが話したそうにしても10分あるかないかだなぁ
584優しい名無しさん:2013/02/19(火) 19:53:07.12 ID:K9XvZm+7
>>582
30分話せるとメモ以外にも気がつくこととかあるかもね。
30分の予約に10人以上入ってる時があるんだよ。枠ないのか?って思ったり。
585優しい名無しさん:2013/02/25(月) 01:56:40.67 ID:KUOjdnBX
>>584

> 30分の予約に10人以上入ってる時があるんだよ。枠ないのか?って思ったり。

うわ〜!それは厳しいね。
3分未満で出ないと…って後に待ってる人たちに
気を遣って焦ってしまう。
自分が行ってるとこは1時間に6〜8人、
時々午前中に来た予約外の人も入れられるから
詰め込みすぎて夕方頃には先生がヘトヘトに疲れてる。
586優しい名無しさん:2013/02/25(月) 23:13:58.26 ID:sdsfZYMU
精神科の大きい病院に行ってるんだけど
自分は6、7年同じ病院行ってる
でも数年来てるひとで顔覚えた人は二人ぐらい
患者はどんどん入れ替わり、顔覚えた患者はほとんどみんな来なくなってる
患者はすぐ転院や卒業するものだろうか?
587優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:13:17.05 ID:8aq+lrvk
>>586
雅子様だって、10年以上患っていらっしゃる。
卒業するのは、まだまだこれからだと思います。
588優しい名無しさん:2013/02/26(火) 05:47:32.76 ID:x+5/NePm
雅子様の場合は特殊でしょ
普通に暮らしてた人があんな環境に置かれたら精神障害おこしても仕方ないと思うし
まず第一に皇室にいる以上はどんな治療しようが治らないとも思うしね
589優しい名無しさん:2013/02/26(火) 11:13:15.03 ID:oAX6Kz+a
窮状を相談して、診断書を出してもらった そんなに高くなくてよかった
「死なないでくださいね。来週もここにきてください」と言ってくれた
ちょっと嬉しかった

診断書出したけど、会社預かりになっちゃったけど
590優しい名無しさん:2013/02/26(火) 20:44:01.71 ID:KdfWF2fU
こんな記事がありました
>「自分は優秀」錯覚の仕組み解明=抑うつ症状の診断に期待―放医研など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000013-jij-sctch
591優しい名無しさん:2013/02/28(木) 07:26:33.13 ID:GojUJ7aE
今日は通院日。
592優しい名無しさん:2013/02/28(木) 10:07:56.90 ID:QOE0MqM5
>>591
いってらっしゃいー。
593優しい名無しさん:2013/02/28(木) 10:41:21.09 ID:Z0VgKI3q
俺は土曜日。カウンセリングもあるからそれまでなんとかもちこたえなければ
今はカウンセリングの先生ぐらいしか、ちゃんと話聞いてもらえる人がいない
594優しい名無しさん:2013/02/28(木) 14:44:32.10 ID:p8wYEbOK
火曜日までなんとか持ちこたえる。
595優しい名無しさん:2013/02/28(木) 16:51:37.01 ID:zh2ZprEs
>>593

このスレがあるじゃないか?
596593:2013/02/28(木) 20:05:21.59 ID:Z0VgKI3q
>>595
ありがとう 返信嬉しいです
597優しい名無しさん:2013/03/01(金) 09:50:57.60 ID:dY8l6z9G
明日のカウンセリングまでなんとか頑張る
先生には診断書の休職要請認めてもらえなかったこと言わなくては
リーゼより強い薬ってあるのかな(スレ違いごめん
598優しい名無しさん:2013/03/01(金) 10:24:51.77 ID:JKCA4mSc
リーゼより弱い薬の方が珍しいくらい有るよ!
599597:2013/03/01(金) 11:03:03.94 ID:dY8l6z9G
>>598
ありがとうございます。先生にお願いしてみます
(薬が効きすぎる体質なので先生も困ってるんですが)
600優しい名無しさん:2013/03/04(月) 13:13:13.01 ID:iuFfqlWc
昼に予定があったので、朝一番の予約だけど、9時枠に何人入っているかわからないので、
いつもより早めの受付前に並んだら一番取れたけど、こんな日に限って
何故か?30分枠に2名しか入ってなかったよ。いつもの時間に行っても余裕で一番(苦笑)

平均して5人、多い時は12人くらい居るんだよね。
特に診察が長い患者が居る時は少ないとか、そういう調整でもないようで、不思議だ。。。
601優しい名無しさん:2013/03/05(火) 23:18:34.28 ID:YEgWJWD7
五年と半年同じ病院に行って同じ医者です
異性の患者が長年通院していることで気持ち悪く思ったりしないのでしょうか?
自分は既婚
医師はとても親切です
602優しい名無しさん:2013/03/06(水) 17:46:53.08 ID:d3aCATVn
>>601
経験の長い医者は10年とか20年とかお付き合いのある患者が珍しくない。
その半数は異性なんだから(産婦人科でもない限り)そんなものいちいち気にしてない。
603優しい名無しさん:2013/03/07(木) 00:06:00.37 ID:4V6CPvpV
そういえば、自分が行ってるところは女性患者が圧倒的に多いわ。
主治医が簡単に禁酒とか禁午後のコーヒーとか言うからだろうなあw
604優しい名無しさん:2013/03/07(木) 10:08:09.15 ID:SuQ9qP/7
薬の症状をみるために血液検査をやってくれた。
担当したのは綺麗な看護婦さんだった。やさしかったよ。
605優しい名無しさん:2013/03/07(木) 18:05:18.54 ID:6DJrMl+j
みんなメモとか取って診察受けて偉いな。
状態の悪いときにメモとるようにはしてるけど、読み返すと辛くて泣いてしまう。
出来れば思い出したくないし、死にたいなんていうのが恥ずかしい。
体の不調を伝えても薬じゃ治らないのは知ってるし…
10年くらい患ってて、治療する気力がない。
認知療法も続けるのがしんどい。
みんなどうポテンシャル保ってるの?
606優しい名無しさん:2013/03/07(木) 20:52:36.60 ID:tEE+dtBH
将来のこととか考えると一日中もうどうしようどうしようってなっちゃうんだけど
こんなこと医者にいってもしょうがないかな
通院しはじめてまだ間もない上に相談とか出来ない人間だから
なにいったらいいのかさっぱりわからないです
607優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:00:36.10 ID:6DJrMl+j
>>606
それかあなたにとって大きな悩みなら伝えた方がいいよ。
それにどう対処すべきか分からないって言えば助言くれると思う。
その焦燥感でパニックになったり体調に影響がでるなら薬も処方してもらえるよ。
608優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:06:55.53 ID:tEE+dtBH
>>607
ありがと
ほとんどはいいいえになりがちなんだけど
なんとか伝えてみます
609優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:12:18.50 ID:6DJrMl+j
>>606
ちなみに伝えるなら
・今の体調で困ってること
・今一番悩んでること
(人間関係や環境や自分自身の葛藤とか何でも)
を事前にメモしてって、当日はメモ見ながら話すと話しやすいと思うよ。
610優しい名無しさん:2013/03/07(木) 22:43:47.97 ID:NCNS4hif
>>608
今辛いことや悩んでることを話すのもいいけど
できれば、今後どうなりたいかも話すといいよ。
メモもお勧め。
611優しい名無しさん:2013/03/08(金) 21:30:37.31 ID:9zy/APtS
病院を変えるべきか迷っているのでご意見お願いします

・2年間通っていて症状が良くも悪くもならず平行線
・処方箋は2年間同じ

症状は抑うつらしい(思い込みが激しい性格なんで
はっきりした病名を聞くと悪化しそうだから聞いてない)
ゆっくり効いていく薬だからと説明を受けてますが
こんなに長く様子を見るものなのか?とだんだん疑わしくなってきた…
パキシルとリーゼを出されてます
612優しい名無しさん:2013/03/09(土) 03:27:50.33 ID:BoOFcMka
>>611
かえたほうがいい。わたしは、最近医者に疑問感じていかなくなりました。
あたしは二年いってた病院から、パキシル、デパス、ハルシオンでした。
診察は五分ぐらい、待ち時間は二時間。

パキシルをいきなりやめて、なんともないけど、不眠症です。
613優しい名無しさん:2013/03/09(土) 04:18:54.83 ID:VdlDSCV8
>>600

> 平均して5人、多い時は12人くらい居るんだよね。
患者の都合で1時間に10人以上の予約が入ってる時もあるのかもねぇ…?
> 特に診察が長い患者が居る時は少ないとか、そういう調整でもないようで、不思議だ。。。毎回同じ人が長いというのがわかった時は、調整してほしいです
と言ったことがあったなぁ
前回から状態が悪くなった人なら長くかかってしまうのは
仕方ないのかなぁ…と思う
614優しい名無しさん:2013/03/09(土) 04:34:10.99 ID:VdlDSCV8
>>601さんは男性?で、主治医は女医さんですか?
普段の面談でどういった会話をしているのか書かれていないけど、
配偶者と同伴で受診してみると気持ち悪いとか思われることはないと
思うし、ご家族へのサポートの仕方も主治医から親切丁寧に説明して
もらえると思うよ

>>602さん
既にレスされているのに、横からすみません
615優しい名無しさん:2013/03/09(土) 04:55:06.02 ID:VdlDSCV8
このところ、担当医のお身体の具合が悪いと聞いておりまして、
毎回、具合悪そうにされているのですが、患者が心配するのは、
おかしいことでしょうか?
いつもいつも「お体の具合はどうですか?」なんてあまり聞くのも
どうなのかな?と思っているのですが…
診察はメモ見ながら、なるべく簡潔にまとめて早く終わらせようと
しております
しかし、先生から質問があったり、いろいろと話されることも多くて、
どうしても15分くらいかかってしまいます
お体の具合が悪くなかった時は10分弱で終了だったのですが
616優しい名無しさん:2013/03/10(日) 21:19:25.90 ID:8vy8k8gj
>>615
「先生がもし療養のためおやすみになるとしたら、どこへ行けば良いですか。
できたら紹介状を書いておいてくれませんか」と言ってみよう。
617優しい名無しさん:2013/03/11(月) 00:42:43.91 ID:w6DvOGlp
自分がカスすぎて就職できなくてもう死ぬしかないっすよって思い始めたんだけど、
マイナス思考は昔からだし別に自分に価値がない死にたいと考えるなんてニート的には普通で病気の可能性低いですよね?
勉強始めたんだけどなかなか覚えられないのはやり方が低いのといままで何もしなさすぎて衰えたせいであって、病気じゃないですよね?
618優しい名無しさん:2013/03/11(月) 11:44:20.97 ID:7R7D3c7e
>>617

主治医「就職を決めるのが今年の目標ですね。」
619優しい名無しさん:2013/03/11(月) 12:05:02.07 ID:nsHRpHs1
>>617
ちなみに何歳?
620優しい名無しさん:2013/03/11(月) 16:20:31.07 ID:JPH9nozl
カウンセラーに危険人物呼ばわりされて、このままだと居場所なくなるよと脅しかけられたのが嫌でカウンセリングやめたい。
話すこと毎回探さなきゃならないのが苦痛とか当たり障りのない理由つけて断ろうと思うんだけど、怖いよ。
当方女、カウンセラー男。何か話してもヒゲいじってるばかりでまともに聞いてくれない。
621優しい名無しさん:2013/03/11(月) 16:24:17.80 ID:D2cmcQzb
あわないから変えてくれといえば
622優しい名無しさん:2013/03/11(月) 17:01:31.59 ID:SxBo40ri
>>620
「当たり障りのない理由をつけよう」とするからメンタル病むんじゃないの?
嫌なことは真正面から嫌と言わないと、誰にもわかってもらえないよ。

自覚なしに「察してちゃん」になってない?
「私がハッキリ意思表示しなくても私の都合の良いよう配慮してよ」みたいな。
623優しい名無しさん:2013/03/11(月) 19:13:36.26 ID:HcaHSftp
615です。
>>616
ありがとうございます
責任感が強そうな先生なので、
ぶっ倒れるまで全力投球されそうなんですよね
そうなると、突然、療養のためにお休みされるかもしれませんよねぇ…
今週の金曜日に病院へ行くので前もって聞いてみます

こういうことを聞くのはいつも以上に緊張するなぁ
624優しい名無しさん:2013/03/11(月) 19:16:07.80 ID:HcaHSftp
訂正
×聞いてみます
ではなく
○言ってみます
でした。
625優しい名無しさん:2013/03/11(月) 20:31:46.37 ID:La5F85Ac
うちの医者は「憂鬱な時はどうしたら良いですか」とか具体的なこと聞いてもなんにもアドバイスしてくれない
どこもこんなもんなの?
626優しい名無しさん:2013/03/11(月) 21:21:57.15 ID:w6DvOGlp
カスでもゴミでも就ける職ないのかよ
コミュ障だからなにもできなかったつかしなかったわけだが
今度よねんせいになりまちゅ
627優しい名無しさん:2013/03/11(月) 21:29:56.76 ID:SxBo40ri
>>625
そうでもない。
「憂鬱な時は、無理にでも楽しい音楽やコメディを見るなどした方が良いですか?
それとも何もしないでぼーっとしてた方が良いんでしょうか?」
みたいに質問の方を具体的にしてみたらどうかな。
628優しい名無しさん:2013/03/11(月) 21:54:21.37 ID:SxBo40ri
>>626
あるよ。えり好みしてない?
資格とか経験とか不要の仕事に片っ端から応募してる?
「確実に受かる所」とか探してると駄目。
629優しい名無しさん:2013/03/11(月) 21:57:57.88 ID:w6DvOGlp
ボケ老人の下痢便拭く仕事とかですか
自分のクソいじくり回すのすら嫌で検便やりたくなくてスーパーの品出しバイト辞退したぐらいなのに
昼間洗濯してテレビ見ながら煎餅食べる仕事とかないかな 男だけど
630優しい名無しさん:2013/03/11(月) 21:59:08.06 ID:D2cmcQzb
>>626
工事現場
631優しい名無しさん:2013/03/11(月) 22:00:39.54 ID:ttV9WuHs
体調いかが?
特にかわりありません。
では、1か月後にまた来てくださいね。
はい、ありがとうございました。
632優しい名無しさん:2013/03/11(月) 22:03:29.90 ID:La5F85Ac
>>627
そこまで具体的に言わなきゃダメかぁ
次はもっと具体的に聞いてみます
633優しい名無しさん:2013/03/11(月) 22:03:34.24 ID:D2cmcQzb
薬の相性みるためだし
別にいいんじゃねぇの
634優しい名無しさん:2013/03/11(月) 22:25:08.32 ID:n2nq3mTI
>>629
君の希望を一言で言うと『ヒモ』だね
635優しい名無しさん:2013/03/12(火) 14:35:08.37 ID:Rxymf3VU
てす
636優しい名無しさん:2013/03/13(水) 04:14:35.87 ID:BvIciyTW
>>620
何があって危険人物呼ばわりを?
カウンセラーは滅多にそんな脅し文句はいわないんだけどな。
637優しい名無しさん:2013/03/13(水) 13:27:45.93 ID:4ObHtZmj
病院行ってくる
638優しい名無しさん:2013/03/13(水) 13:53:07.26 ID:hCRP/5F2
>>637
いってらっしゃいー。
639優しい名無しさん:2013/03/13(水) 13:53:38.38 ID:VbZjUKfI
2ちゃんのこのスレの話をしている人います?
640優しい名無しさん:2013/03/13(水) 14:05:11.45 ID:Lj03P9cO
医者の前で2ちゃんねるの話は絶対に出来ないでしょう。
自分の通っている所の専用スレも出来ているからな。

普段は診察だけだから、薬を飲んでからの様子について伝えているだけ。
それを主治医が電子カルテにまとめている。
体の様子がおかしいときに処方箋の変更をしてもらう程度。
処方箋を多く出さないから良いかもしれない。
641優しい名無しさん:2013/03/13(水) 16:29:26.41 ID:68AaxKEh
気が付いてる方もいると思う。

自分はネットでなくても、リアル(実際)
で言うべき事があれば、ちゃんと話すしね。
642優しい名無しさん:2013/03/13(水) 20:29:41.82 ID:lw70GDEC
>>639
このスレのことは話してないなぁ
質問や回答を知られるのは恥ずかしいからね
でも長年ねらーだということはずっと言ってるよ

2ちゃんねるは先生もたまに閲覧されているそうです
(メンヘル板の疾患別スレと病院・医者板の病院スレ)
643優しい名無しさん:2013/03/13(水) 20:36:13.23 ID:lw70GDEC
そういえば前スレで639と全く同じ質問に答えたことがあるんだが・・

デジャヴ??
644優しい名無しさん:2013/03/13(水) 20:58:13.06 ID:TvpM0b7W
好きな芸能人の話と芸能人のストーカーしてる話と仕事の話。

ストーカーは毎回辞めなさいと怒られますw
645優しい名無しさん:2013/03/13(水) 21:42:16.55 ID:BvIciyTW
>>644
え!どういうこと?
ごめん興味本位でKwsk
646優しい名無しさん:2013/03/13(水) 22:32:47.93 ID:TvpM0b7W
今、誰かさん(2人)のストーカーやってるんだ。
昔も親友と芸能人の集団ストーカーやってて、同じ…以下省略、その芸能人とは結局友達になった。
結局親友が、その芸能人と喧嘩したのと、性格が糞だったので、興味が薄れ、縁を切った。

時は流れて今の芸能人は、もっとストーカーが酷くなってて、恋人知ってるし、色々プライベートな話も知ってるよ。本人がペラペラ喋ってくれたし、業界に友達がわんさかいるからね。
両方テレビ出てるよ。
毎回医者には毎回怒られる。結婚出来ないのに何やってんだと(笑)
647優しい名無しさん:2013/03/13(水) 22:47:22.51 ID:BvIciyTW
>>646
なるほど追っかけか何かやってるって事かな?
ストーカーではないよね、それだと友達にはなれないから。
648優しい名無しさん:2013/03/13(水) 22:57:47.19 ID:TvpM0b7W
ストーカーだよw
何も知らないから追っかけか何かといえるんだね。

一般人には全く興味ないな。テレビ出てる奴と話せたり後つけてストーカーするのが趣味なんだよ。
それがまた変わってて、結婚したいとか付き合いたいからやってるわけではないんだ。
医者は理解してくれないから、何度も話すが…
649優しい名無しさん:2013/03/13(水) 23:47:45.11 ID:BOgdfE77
>>648
珍しい趣味だな
650優しい名無しさん:2013/03/13(水) 23:52:04.11 ID:TvpM0b7W
病気だよ
気持ち悪いか?w
651優しい名無しさん:2013/03/14(木) 00:13:54.04 ID:6mPFNozt
>>648
そうなんだ、それはごめんね。
もしかしてグルーピーみたいなのかと思って。
てか648は男?女?

スレ違いだけど興味あるから続けて聞いていいかな?
そのストーカーされてる芸能人本人は648がそういう事をしてるって知らないとか?
知ってたら気味悪がって友達なんてとてもなれないと思うんだけど。
それかもしかして648がそれなりに地位のある人だったりする?
その行為自体を楽しんでる的な…
652優しい名無しさん:2013/03/14(木) 00:38:17.06 ID:R+tc+yAQ
グルーPとはまた古い言い方するな
洋ヲタか何か?w
漏れは、その芸能人たちと肉体関係・結婚・恋愛に興味ないといってるジャマイカ?
漏れは一般人にはもっと興味がないし、性格も変わりモノなんだよ。

漏れが男か女かは想像にお任せするよ。

そのストーカーされてる芸能人本人はストーカーされてるの知ってるよ。
芸能人と連絡先交換→友達→ストーカーがひどくなる→えんがちょされるがパターンだな
でも、そいつらの取り巻き(仕事仲間・友達・スタッフ…)は漏れの友達なんで、色々話を聞いて、ストーカーする

それなりに地位あるね
漏れと同じことやってる奴見つけると偉い奴にいいつけるし、お説教タイムだよw
653優しい名無しさん:2013/03/14(木) 00:41:59.03 ID:R+tc+yAQ
大体前ストーカーしてた奴なんて、ストーカーされるのが嬉しいなんて、言ってたぞ。話相手が欲しい人間だと思うが。そうゆう変わった人間も芸能人にはいるんだよ。

別に漏れは曲がってない。
654優しい名無しさん:2013/03/14(木) 01:16:59.17 ID:QGy1S30g
変わったことありますか?
ないです

所用一分で料金三割負担1500円
655優しい名無しさん:2013/03/14(木) 01:20:05.57 ID:kmEx+dnr
>スレ違いだけど興味あるから続けて聞いていいかな?
スレの趣旨と無関係なやり取り続けられると迷惑なんですけど?
続けたいならメンサロかどこかに誘導しなさい。
656優しい名無しさん:2013/03/14(木) 01:27:10.31 ID:6mPFNozt
>>652
なるほどね、詳しくありがとう納得した
何となく一般人的でない臭いがしたから聞いたんだけど
洋ヲタではないけどそれなりに業界関係に…
だから医師にはわからないだろうけど、楽しみ方が一般のソレと違うってだけなのがわかるよ
曲がってる変わってるって、それを言いだしたら芸能関係なんて皆そうだよね
承知だろうけどw

じゃあ医師は何をもって652に注意するのかな?
一般人に興味がないって言ってることが悪いことなのかな?
大体ストーカーっていっても、その芸能人に行き過ぎな迷惑行為を
してしまってるのわけじゃないよね?話せるほどだし
657優しい名無しさん:2013/03/14(木) 01:29:00.41 ID:6mPFNozt
>>655
リロってなかったごめんね

>>652
どこか移動して続き聞かせてもらえたら嬉しい
658優しい名無しさん:2013/03/14(木) 08:16:26.44 ID:9MKAJ4jE
かわりありません。
659優しい名無しさん:2013/03/14(木) 09:04:16.87 ID:R+tc+yAQ
おはよ、今起きた。
本当ヤバイ話だから、あんまり証拠残らないスレにしてくれ。逮捕されたら、2ちゃんで人生アボーンで一家心中だからな。
660優しい名無しさん:2013/03/14(木) 10:55:01.66 ID:jlpLVV6O
主治医と30分以上話す人はどれだけ話題が豊富なんだと思ってしまうよ。
十分にコミュニケーション能力があるんじゃないか?
661優しい名無しさん:2013/03/14(木) 11:39:56.32 ID:XNyM50ZA
>>660
よく喋る医者というのがいる。
662優しい名無しさん:2013/03/14(木) 21:19:26.48 ID:GSXx6U7a
聞かれた事にしか答えられない
自分からこれがこうこう駄目なんですとか言えないといけないのに質問待ちしてしまう
でも言いたいことがまったくまとまらない
そもそも言いたいことなんて無いんじゃないかと思えてくる
663優しい名無しさん:2013/03/14(木) 21:36:48.43 ID:WCNGm9Ln
なんかいつもパニック状態で話してたな…
気がついた時には通院が終わっていた。
俺は一体何を話してたんだ…
664優しい名無しさん:2013/03/14(木) 22:02:30.20 ID:xpnmfNNR
体調はどうですか?
特に変わりません。
じゃぁお薬出しときますねェ。
ありがとうございました。
665優しい名無しさん:2013/03/15(金) 07:27:33.19 ID:eBOWEJyB
おはよ!
午後から病院行ってくるよノシ
666優しい名無しさん:2013/03/15(金) 18:58:19.68 ID:uCs+31RR
精神科なんて1ヶ月に一回だけ。

会社に欝がいるけど、精神科には1ヶ月に一回だけと言ってた。
自立支援とか平日しか手続きできないから、辛いと言ってた。
会社何て言って休む?
まさか自立支援とは言えない
667優しい名無しさん:2013/03/15(金) 19:30:50.44 ID:xDrys+7A
>>666
休むほど時間かからないから
適当に理由付けて遅刻すればいいよ。
場所にもよるだろうけど、
朝寄れば午前中には出社できるかと。
668優しい名無しさん:2013/03/15(金) 20:12:45.48 ID:uCs+31RR
それが出来ないんだ。
平日休めないんだ。
体調悪くて当欠で休むと携帯知ってるから、絶対に電話かかってくる(単なる嫌がらせ?心配してる気配なし)
会社の部屋に呼び出されて、毎日会社来れないなら辞めろと怒鳴られる。
電話かかってきても翌日怒鳴られる。
遅延も許されない。
怒鳴ってくる人は、遅延も子供の熱、お迎えとかで平気で休んだりする。
有給は取らせないと言われた。
669優しい名無しさん:2013/03/15(金) 21:06:53.77 ID:WMOJMIYv
だから遅刻でいいと。
670優しい名無しさん:2013/03/15(金) 21:12:37.62 ID:2sYvDygL
>>668
身勝手すぎる…
671優しい名無しさん:2013/03/15(金) 21:55:46.77 ID:uCs+31RR
誰が身勝手すぎるんだ?
672優しい名無しさん:2013/03/15(金) 22:15:32.35 ID:uCs+31RR
病気なの知ってて毎日来いとか夜中まで飲み会に毎回参加しろと言われ毎回参加してたのに、身勝手かい?
673優しい名無しさん:2013/03/15(金) 23:28:05.75 ID:GxgpbvS9
>>671
相手がだろ
674優しい名無しさん:2013/03/15(金) 23:38:47.97 ID:eBOWEJyB
>>668
直属の上司に診断書提出してるよね
医者に668さんと上司、人事での面談の時間とってもらって
病状の説明してもらいなよ
その時に労働時間などについても相談するのはどう?
その結果、最終的に部署変えてもらうとか…

身勝手なのは「有給とらせない」とか
怒鳴ってくる人のことを言ってるんだと思うよ
675優しい名無しさん:2013/03/15(金) 23:49:38.87 ID:2sYvDygL
>>671
すまん、勘違いさせてしまったみたいだな
怒鳴ってくるほうを身勝手だと思ったんだ
676優しい名無しさん:2013/03/15(金) 23:51:09.93 ID:CXqx5Cor
話したいこと、尋ねたいこと…言えない日もある。
677優しい名無しさん:2013/03/16(土) 00:52:07.60 ID:RfoVIV7X
有休は労基法で定められているから
有休を取りたいと総務に相談するのがいいよ。
どうせそのオッサンが勝手にわめいているだけだから。

なんで有休を取りたいのかという理由は必要ないから大丈夫。
678優しい名無しさん:2013/03/16(土) 02:05:56.52 ID:wdpI0Qzy
その理不尽な人とのやりとりは録音しておいた方がいいかも。
あと、日記なんかの記録をとって、
どういう状況で何を言われたかを書いておくといいと思う。
医者にかかるにも労基にかけこむにもいい資料になる。
679優しい名無しさん:2013/03/16(土) 02:14:02.02 ID:RfoVIV7X
>>678に賛成。
スマホのアプリでも録音できるから、しておいた方がいい。

あまりにも無茶苦茶な人のことは、
無茶苦茶すぎていくら説明しても信じてもらえないことがあるから。
680優しい名無しさん:2013/03/16(土) 09:20:49.29 ID:G5cXbBlt
上司が人事のトップだから言えんのだよ。
診断書も出してないよ。
何でも病気のせいにして逃げるなと言われたことも、あるし。
他の部署も、上司も有給取ってるから、?感じなんだが。
自分だけ、有給は一杯残ってる。
681優しい名無しさん:2013/03/16(土) 10:05:58.45 ID:KrzeSLn/
その上司が原因なんだな。
682優しい名無しさん:2013/03/16(土) 10:10:59.95 ID:G5cXbBlt
何にも言わないヤシもいるし、他にも言ってくるヤシもいる。会社辞めようと思うがバカか?
会社と話合った方がいいか?
話合う→噂になる→辞めるだと思うが。
683優しい名無しさん:2013/03/17(日) 06:06:18.82 ID:VdKFCjwO
>>680 >>682
辞めようかと考えている君のことはバカだとは思わないよ
このまま続けている方がストレスと疲労でいつか休職なんてことも
あるかも知れんし休職して復職する方が今の職場だと居辛くなる気がする
辞めてもうちょっと環境いい会社に転職した方が良いと思うけどなぁ
おそらく、そういったことも医者には言ってると思うけど、医者は
そんな相談には乗ってくれるよね?

自分の担当医はけっこうその様な相談に乗ってくれていた
自分の場合は特殊な部署(商品開発部)だったから人手不足で退職も
部署変えてもらうことも出来なかったから結局は休職して復職したけど、
復職してとても居辛くなったから退職してしまったけどね

辞めて転職考えてるなら環境も変わることだし、医者には伝えた方が
アドバイスや何か知恵貸してくれるのではないかなぁ
684優しい名無しさん:2013/03/17(日) 16:41:06.27 ID:u/mCPeG9
転職はなるべくしたくないんだ。
やりたいことがあったんだが、(自分でも、一番やりたいことが分かってて)もう、やりたいこと手遅れなんだ。
その時期に一旦仕事辞め転職したかったんだが、結局仕事選んだよ。
将来とか、お金どうするんだとか医者にも言われ、会社でも色々あった時期で、やりたいこと我慢したんだ。
今更転職(正社員しか考えてない)したくないんだ。
685優しい名無しさん:2013/03/17(日) 20:44:28.12 ID:A/xoHlC1
>>684
自分で結論出してるなら、「いかに今の職場で仕事を続けるか」
を考えるしかない。その手段として通院や服薬が必要なら
「朝、急に吐き気と寒気がしてノロかインフルエンザだといけないので受診してから出勤します」
みたいな手段をとるなど。遅刻扱いになるけど。
そこから夜診か土曜診察のある所へ紹介してもらう。
686優しい名無しさん:2013/03/18(月) 08:20:57.47 ID:Uqitjubi
医者は、絶対辞めるなの一点張り。
キャリア的にも、お金も大事と言われた。
パワハラも聞き流せだけ。有名な医者だよ。
休みは何してますか?ばかり聞かれる。
687優しい名無しさん:2013/03/18(月) 12:25:56.03 ID:PjLbogsl
やめたくないのなら
それ以外なくね?
688優しい名無しさん:2013/03/18(月) 12:45:26.83 ID:Uqitjubi
身体が持つなら。
689優しい名無しさん:2013/03/19(火) 13:56:12.83 ID:QmsWV9Ni
診察が3時間待ち
途中しばらく病院抜けて用事行ってる方いますか?
そのときは病院に抜ける旨伝えてますか?
690優しい名無しさん:2013/03/19(火) 14:14:50.78 ID:AAztQ10F
普通に考えよう
診察受けに来てるんだから、外出するなら受付に言う
何分でどのくらい進みますか、用事済ませて来ます、戻ってきたら順番大丈夫か確認
691優しい名無しさん:2013/03/19(火) 16:29:35.29 ID:S+eOfGyX
今、まさに外でお茶飲んでるところだよ。
1時間経ったからそろそろ戻るけど、それからもう1時間ぐらいかな。
受付すませて、ちょっと出てきます、って言って出てる。

病院によって違うだろうから
ちゃんと受付に言ってしまって確認するのがいいよ。
692優しい名無しさん:2013/03/19(火) 16:48:23.27 ID:EjtI8Iiv
自分が通っているところは外出する際は声をかけてくださいと案内書きがしてあるね
693優しい名無しさん:2013/03/20(水) 04:37:56.68 ID:E84X68BG
俺が通院してるとこは予約無しだから、
病院に行って診察申し込んで、
だいたいの診察時刻聞いて一度うちに帰ってる。
ただ、診察時刻が受付時間内を過ぎてる場合は、受付時間内に行って待ってないといけない。

12時に診察申し込んで、受付時間内の目一杯の16時30分に行って、診察が17時30分とか当たり前…
694優しい名無しさん:2013/03/20(水) 09:34:29.01 ID:1WTjrgEF
予約は朝一番の枠に入れて貰ってる。そうしないとどんどんズレてくるから待たされる。
大きな病院だけど、飛び込みOK。但し予約が優先だから相当待たされる。

この間薬が合わないのか熱が出て、発疹も出たので緊急で行ったら、
何で来たのか書かされるは、シンドイのに後から来た人にどんどん先を越されて待たされて死にそうだった。
飛び込みと急患はわけてくれって思ったけど。
695優しい名無しさん:2013/03/20(水) 13:39:44.31 ID:n12a2vcG
そんなあなたに↓
【鬱欝うつ】病院で受けた嫌な対応を報告するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1355009892/
696優しい名無しさん:2013/03/21(木) 05:58:10.58 ID:kHgvYpT2
みんな診察にそんな苦労してるんだなぁ…キツくて大変だろうに。
ウチの病院は医師の指定曜日こそあるけど飛び込み有りだし
車でもなければ困る場所にあるからか混雑もしていない。
カウンセリングは曜日と時間指定なので待たされることもないし保険適用扱い。
入院とデイケアが主な病院なんで目立った宣伝もしてないし
たまたま公務員の友達が福祉関連で探してきてくれた病院なんで
多分ネットに馴染んだ自分なら探し当ててなかったと思う。
自立支援も医師の方から手配してくれたし(前病院では3年通ってたのに
一言もなかったからその制度すら知らなかった)
診察は混んでない分ゆっくり時間を取ってくれて必ず30分以上。
診療報酬も関係あるんだろうけど、早めに切り上げようとしたら
逆に話を引き延ばされて引き止められたよw
長々と書いたけど、そんな病院もあるから他を探してみるのも手だよ
と思って思わず書いてみたよ。
697優しい名無しさん:2013/03/21(木) 08:58:13.39 ID:2OxaZk08
いつも待ち時間3時間は慣れたよ。院外で時間潰すから苦痛とかは
感じなくなった。
むしろ自然光すら全く入らない陰気くさい待合室で過ごす方が苦痛。
受付済ませてすぐにナースに何人待ちか聞いて院外で過ごすことと
戻る時間を伝えて、純喫茶で遅い昼食しながら店のママさんと喋ったり、
話すことを簡潔にまとめて確認していると丁度良い時間に戻れるからね。
でも、先月から呼出表示盤になり、順番が回ってくると診察室の前で
二組以上待つことになったんだけど、前の患者の診察状況が丸聞こえ
だからなんだか気が引ける。
前回は自分の声も後に待っていた患者に聞こえいたらしいんだよね><

昨日、近所で担当医に偶然お会いした時に言われて凄く恥ずかしかった。
来年は館内リフォームして防音対策もした診察室になるそうなんだけど。
次回も聞こえると恥ずかしいから糸電話作って行こうかと本気で考えている。
698優しい名無しさん:2013/03/21(木) 16:13:16.66 ID:xirnLiHq
筆談でいいんじゃない?
統合失調症で「盗聴されてる」系の妄想症状が出てる患者と
医者が筆談で診療するという事は割りとあるらしい
いきなり糸電話を持ち込んだら余計な診断をされちゃうんじゃないか?
699優しい名無しさん:2013/03/21(木) 22:52:33.58 ID:2OxaZk08
>>698
ありがとう
> 筆談でいいんじゃない?
それも考えたんだけど時間が掛かって後の患者を長く待ってもらうことに
なるかもしれないから申し訳ないなぁと思ったんだ。
でも、いきなり「聞こえると恥ずかしいから糸電話作って来ました」
なんて言うと驚かれそうだし、そんな発想して実行すると、たしかに
余計な診断されるのかも?だよね。
ちょっと時間が掛かっても医者からの質問には書いて答えることに
してみようかな・・・
700優しい名無しさん:2013/03/25(月) 21:39:31.05 ID:oosFOofb
希死念慮ある人は
みんなその事を先生に
伝えてるのかな・・・
701優しい名無しさん:2013/03/26(火) 08:52:48.05 ID:BVN5xIFV
伝えてない。
702優しい名無しさん:2013/03/26(火) 09:33:18.75 ID:ADDLFgQP
死にたくなったとか、
生きていたくないと思ったとかは伝えてるよ。
703優しい名無しさん:2013/03/26(火) 10:32:12.12 ID:UAnWMScx
先生に伝えていいのか悩んでてさ・・・
伝えたら楽になれるのか
いいアドバイスが頂けるのか
言うんじゃなかったと後悔するのか
704優しい名無しさん:2013/03/26(火) 15:10:39.39 ID:CiFHYyne
伝えるかどうするか悩んでるうちに言っちゃったほうが良いと思う
悪化すると予約なしで突撃→ギャーギャー泣きわめきながら「しぬんです!!!(大泣き」
てなことになるし。これ私のケースだけど…
まあその方が医師としては症状がわかりやすいのかも?
705優しい名無しさん:2013/03/26(火) 15:55:49.18 ID:4oK1PCYb
俺はいつも言いたいことを一ヶ月かけて推敲して
箇条書きして医者に読んで聞かせてる

紙に書いて行かないと必ず抜け落ちがあるので
706優しい名無しさん:2013/03/26(火) 16:57:36.84 ID:2sipBaXq
この前はイライラして辛いと話しただけで泣きそうになってしまった.....
死にたいなんて口にしたら私も多分大泣きすると思うし
先生忙しいのに困らすと思う...
手紙にするの、いいね
でも死にたいなんて書いたら まるで
不幸の手紙のような....気にしすぎかな
707優しい名無しさん:2013/03/26(火) 17:26:10.53 ID:i8CHPwS6
気にしすぎ
むこうは患者を診るのが「仕事」なんだから素直に伝えたほうがいいよ
708優しい名無しさん:2013/03/26(火) 17:31:15.09 ID:2sipBaXq
そっか...
ありがとう じゃあ手紙書いてみるかな

みんな ありがとう....
709優しい名無しさん:2013/03/26(火) 18:42:10.41 ID:ZlelnNAj
相談です。
引きこもりで家庭環境が原因で中学生の頃より身体・精神症状が出ていた。
専門学校に進学し上京。
上京後から頭痛、吐き気にたまに悩まされ、祖父母から大量の手紙が来て
交友関係や生活のありとあらゆる事を根掘りはほり知りたがり
手紙の届いた日の夜までに電話をしないと更に詮索され
ストレスから体調に出始め、更に学生時代に兄が事件に巻き込まれ
具合の悪さ+兄の事件の内容を知り影響を受け
バイト先が治安の悪く平気で血が落ちている場所だった為怖くなりバイトを辞退。
学校の授業にも集中できず就職活動できる状態じゃなく
教員に相談して「今は卒業を目標にするように」言われ
以降引きこもりに。
幼い頃から症状があった事は主治医に言っていたが
専門学校時代の事は何も言っていない。
言った方が良いのでしょうか?
ひきこもりなので「外出出来ているかどうか」は聞かれるが
それ以外では働く事など何も言われない。
あまり過去にこだわらない主治医の為
学生時代の話は言っても無駄か、怖がらせるだけか(兄の事件やバイト先の話)
ただ今もそれがトラウマで苦しいです。
言うべきでしょうか?
710優しい名無しさん:2013/03/26(火) 20:00:38.88 ID:RztpN1eV
>>709
言うべきではない。
あなたは「こんなツライ過去を背負ったカワイソウな自分」に注目して欲しいだけ。
「気の毒に」「大変だったね」と同情して欲しいだけ。
それは友人とか恋人にお願いする事であって、医者に言うことではない。

ただ現在進行形で「祖父母からこういう手紙が来てプレッシャー」とか
「兄の事件の後始末をしろと暴力的な人に押し掛けられそうで大変怖い」
といった状況であるなら、それは医者に報告を。
医者はそれらの解決をしてくれるわけではないけど、対処のアドバイスはしてくれる。

あとあなたは過去に非常にこだわってるように読める。
「自分が今引きこもってるのはツライ過去のせい」みたいに。
過去は変えられないしやり直しもできない。
過去がどうであっても現在の状況に向き合わなくてはならないよ。
つまり「引きこもりでなくなること」。
今は休学中なのかな?だったら通学するために何をしてる?まずそこから。
過去のことを考えてる暇なんかないよ。
711優しい名無しさん:2013/03/26(火) 23:03:41.44 ID:w2ivDkQX
明日通院日だわ
減薬してもらえないかなー
712優しい名無しさん:2013/03/26(火) 23:37:27.58 ID:0ht17gC2
>>709
今までの生活歴は診断に大切な要素だから
可能な限りどんなことでも伝えた方がいいよ。
同情を求めているだけかどうかは医師が判断するから気にしなくて大丈夫。
713優しい名無しさん:2013/03/27(水) 07:09:20.48 ID:zye0nLYs
上の方、確か300代ぐらいのレスで
『生い立ち語りや不幸自慢っぽくならないよう気を付けて喋るように』
と助言している人がいたけど
どう喋ればいーんだ?
話し方って難しいよな・・・
現在鬱気味だからどうしても喋る時も気分が沈んで
生い立ち語りや不幸自慢らしくなっている気がしてならない。
主治医がかなり話しやすいのと、
主治医に何か質問した時や主治医が何か言う時
『うん』『〜〜で大丈夫かな?』とかそういった温暖な口調の主治医なもんで
どうしても話しすぎたりしてしまうわ
話し方は難しい
714優しい名無しさん:2013/03/27(水) 12:02:31.18 ID:J/u22Hl3
みなさんは、やたら寂しくなったりする時はありませんか?
寂しくなったときどうします?
715優しい名無しさん:2013/03/27(水) 14:04:54.19 ID:HXzUF6r5
全部外部情報が入らなくなるようにして寝る
誰かに頼ってかまってちゃん化するのを阻止する
716優しい名無しさん:2013/03/27(水) 14:59:26.60 ID:YR1CnhYa
メンタルヘルス板覗く
717優しい名無しさん:2013/03/27(水) 16:25:29.13 ID:sVOgPUPz
>>713
何も気にしなくていいよ。
自分で話せるように話せばOK。
718優しい名無しさん:2013/03/27(水) 16:58:55.40 ID:Bq/4td17
>>714
掃除する。トイレとか風呂とか。
719優しい名無しさん:2013/03/27(水) 17:46:48.84 ID:3Q+JJxDR
泣き疲れていつの間にか眠るのが理想だけど、薬のお陰で涙がでなくて泣けないから胃液吐いて取り敢えずすっきりする
元気があるときはVIPいく
720優しい名無しさん:2013/03/27(水) 18:10:48.99 ID:J/u22Hl3
>>718

自分も掃除して気を紛らすようにしている。
ママが外出すると泣きそうになる。
721優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:36:38.10 ID:Bq/4td17
>>719
胃液吐くと体内の電解質バランスがくずれるから全身だるくなるよ。
すっきりすると思うのは気のせい。
それに胃液は酸性が強いので食道が焼けて胸やけする。
さらに胃液は歯をボロボロにするので、若いころから吐く習慣のある人は早いうちに総入れ歯になる。
722優しい名無しさん:2013/03/28(木) 03:49:00.63 ID:RAJYOT2k
>>709
>>712さんに同意です。
あまり参考にならないかもしれませんが、
精神科の医師の考えや治療の進め方などは様々だと思います。
ですが、私の主治医は
「多角的な理解も大切だからね…気になって話そうか悩んでるなら
何でも話してほしい」とおっしゃってくれています。
今の主治医を信頼されているなら、話してみては如何でしょうか?
色々と話してみて主治医に知恵をお借りして、ご自身なりに工夫
されることにも何か一歩前進し、根本的な治療(脱引きこもり)に
繋がるのではないでしょうか。
723優しい名無しさん:2013/03/28(木) 04:29:14.48 ID:RAJYOT2k
>>713
>>722でも書いたのですが、あなたは主治医をとても信頼されている
のがなんとなく伺えます。
精神科医は患者が入室してから診察での表情や身なりもよく見て
診察を進めるとのことです。
ですから、「これは不幸自慢なのだろうか?」など気にして悩まれる
よりも、話がまとめられない状態なら、ある程度は主治医は把握されて
いるでしょうし、話されたほうが良いかと思いますよ。
長くなってしまうのを気にされている様でしたら、少し体調が安定して
いる時にメモ帳なりノートに書いて整理した物を主治医に読んで頂く
というのも良いかもしれませんよ。
724優しい名無しさん:2013/03/28(木) 04:38:32.05 ID:RAJYOT2k
>>713さんには既に>>717さんがレスされていたのでしたね。
見落としていました。

でしゃばりみたいでスレ汚して申し訳ないです。
すみませんでしたm(_ _)m
725優しい名無しさん:2013/03/28(木) 06:28:31.98 ID:uzFyPOrz
今日行ってきます。
726優しい名無しさん:2013/03/28(木) 08:03:27.02 ID:4XP1pui7
>>724
どんまい!
レスくれる人がいるだけで、皆もうれしいと思うお
727優しい名無しさん:2013/03/28(木) 08:49:34.77 ID:NQPcPYE9
うん、うれしいと思うお!
728優しい名無しさん:2013/03/28(木) 16:56:15.73 ID:ACa+RKdq
明日病院だ
今から震えてる
病院の前日はいつもこうなる
朝まで毎回寝れない
主治医が受け身タイプで大体30秒〜長くて7分以内の患者ばかりだけど
それ以上の患者をたまに見かけると
何話してるんだ?と毎度思う
もしや自分にだけ受け身なのか、嫌われているのかと思って更に落ち込む
729優しい名無しさん:2013/03/28(木) 20:34:34.08 ID:ACa+RKdq
涙出てきた
ここの人達の主治医は親身な人が多いんだな…
730優しい名無しさん:2013/03/28(木) 21:13:58.67 ID:NQPcPYE9
>>729
うん...
何で 親身な先生じゃないの?
731優しい名無しさん:2013/03/28(木) 21:29:52.55 ID:NQPcPYE9
先生との間に自分で壁つくってないかい?
先生は受け身でいてあなたを受け入れてくれるんでしょ?
嫌われてるかもなんて考え過ぎだよ
嫌われてたら一方的に切り上げられるでしょ
>>728さんだって気になる事、沢山話し聞いて貰えばいいんじゃない?
732優しい名無しさん:2013/03/28(木) 22:29:48.14 ID:VgmoHRI5
メモ作って持っていくといいよ。
話せなくてもそれ渡すだけでいいから。
733優しい名無しさん:2013/03/29(金) 10:35:37.88 ID:WPz5reSE
みんな話をして納得行くような回答が返ってきているの?
734優しい名無しさん:2013/03/29(金) 10:58:40.93 ID:g3abfCZN
納得できなくても、考えるヒントとか、
どこが納得できないのかが鮮明になるとか、
何か得るものはあるよ。
735優しい名無しさん:2013/03/29(金) 13:23:31.63 ID:WPz5reSE
自分は言い方が悪いのかもしれないが主治医からのアドバイスはないんだよな。
ただ「いつも通りのお薬でいいですね」としか言われない。
736優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:02:08.72 ID:bsm5OZsr
>>735
主治医に言いたいこととか聞きたいことはない?
もし、あっても上手く言えないならメモ推奨。
737優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:33:20.90 ID:WPz5reSE
>>736

主治医には言っているんだけど「そうですか」と言う返答しか返ってこない。
これって主治医仕事していない?
738優しい名無しさん:2013/03/29(金) 16:00:31.50 ID:eJHV7x08
>>737
紙に書いてさ、最後に
「どうしたらよいでしょうか」
とか
「ご教授頂けますでしょうか」
って付け足して書いて渡すとかは?
硬すぎかもしれないけど
739優しい名無しさん:2013/03/29(金) 17:04:42.13 ID:WPz5reSE
その主治医は薬の処方のことしか言わないんだよな。
悩みが薬で解決するとは思えないし。
740優しい名無しさん:2013/03/29(金) 18:51:32.86 ID:G2r4rxAw
>>735
その薬が無いと困る病状なら、その医者は適切な仕事をしてると言える。

>>739
医者は必要な薬を出すのが仕事だよ。
薬でどうにかならない悩みごとをどうにかする事はできない。

あなたは具体的にどんなアドバイスが欲しいんだろう?
たとえば「朝7時に起きないと仕事に間に合わないんですが、どうしたら」
とかいう悩みなら「じゃあ朝に残りにくい眠剤に変更しましょう」とか
「昼寝はしてませんか?してたら20分以内にして」とかいうのが医者の仕事。
「仕事が合わなくてツライんですけど」とかいう悩み相談は守備範囲外。
741優しい名無しさん:2013/03/29(金) 20:16:53.17 ID:kGQoj9+9
ここを見てると、
「日記風に日常の行動の様子や考え方を書いた」
「毎日の行動や目標を書いた」メモを作り医者に渡している人が多い印象持っていたけど
皆そこまで細かく医者は見てくれて
例えば考え方の更生の助言とか、毎日の行動に何か助言をもらえてるの?
大きな精神科に通院中で、担当医が一番医者の中で人気で
2ちゃんスレでも、人気で名前が挙がっている割合が多い医者だけど
例)メモを渡したら読んでくれる。
適切な助言をくれる。等は一切書かれてない。
ただ名前が挙がっている割合が多い。
ここ見てると、そこまでアドバイスしてくれるんだ...と驚く医者ばかりです...
742優しい名無しさん:2013/03/29(金) 20:20:41.50 ID:qnz6vRtL
最近の自分について
743優しい名無しさん:2013/03/29(金) 20:47:11.75 ID:1EpCn+E6
>>740
偉そうだなお前
744優しい名無しさん:2013/03/29(金) 21:11:47.56 ID:G2r4rxAw
>>741
目標までは書いてないけど毎日の日記風のメモを受診の都度見せてる。
書いてある事すべてにコメントくれるわけではないんだけど
「簡潔に書くようになってきましたね。良い兆候ですよ」とか言うので
医者としての観察ポイントがあるんだろうな、と思う。

「夢の内容については、記録しないで良いです。夢の記録をしようとすると、
嫌な夢でも覚えて書かなくてはと思ってしまうので、それはやめましょう」
「掃除?そんなの毎日しなくて良いですよ。風呂が2日おき?良いですよ。
あなたは今ちゃんとした服装をしてるし、化粧もしてるし髪もまとめてる。
つまり外出する際には身だしなみに気をつかえるってことですよ。それで充分。
へたに数字でルール作って縛られないで」
といったアドバイスはしてくれる。

でも仕事については自分から言い出すまで何も言ってくれなかった。
「どのくらいの仕事から始めたら良いでしょう?」「どれくらいならできると思いますか」
「週3日くらいなら」「じゃあそれで」って感じ。まあ医者にもよるんだろうけど。
745優しい名無しさん:2013/03/29(金) 21:15:15.33 ID:1EpCn+E6
>>744
NGにしたからお前のレス見えない
746優しい名無しさん:2013/03/29(金) 21:30:45.81 ID:Kr+z6YGV
>>744
素っ気無い様で言葉の終わりにはちゃんと患者を安心させる事を言ってくれる良い先生ですね

私の主治医はとにかく優しくてこっちの話を最後までウンウン聞いてくれるのは良いんだけど、現在の病状や薬に対しての説明が殆ど無いのが少し不満
あと「辛かったですね〜」ってセリフがやたら多いw
どちらかと言えばカウンセラータイプなのかなぁ…
747優しい名無しさん:2013/03/30(土) 00:43:38.00 ID:Tr9UK8bU
>>741
自分のばあいは双極性があるから、
全体を通してテンションが上がっているとか落ちてるとかの説明や、
この日のこういう行動には気をつけろとか、
考えたことや質問も書いてるから、それへの回答や考え方など。

いつもA4で2枚びっしり書いたのを4分ぐらいかけて読んでくれて
診察時間は全部で10-15分ぐらい。
748優しい名無しさん:2013/03/30(土) 06:28:22.27 ID:RWt/U59D
>>740

不安ですと言うと薬を強くしましょうかと言ってくる。
749優しい名無しさん:2013/03/30(土) 10:04:30.90 ID:4eFZX5Hk
アレコレ言うと、お薬増えますよ
って言われた
750優しい名無しさん:2013/03/30(土) 13:50:34.18 ID:RWt/U59D
>>749

たしかに不安だと言うと「薬を増やしますか?」と言ってくるな。
本来の不安であるものを取り除かないといけないのに薬ではどうにもならないよな。
751優しい名無しさん:2013/03/30(土) 15:53:38.30 ID:oCBLMq32
ホントはびっしり伝えたいけど、自分でも重いなあと思うので
優先順位付けて間引いてa4一枚に治めてる

所詮医者とは住む世界が違うから苦しみとか伝えても分かり合えないだろうしなあ
752優しい名無しさん:2013/03/30(土) 16:01:45.94 ID:RWt/U59D
テレビドラマだと良い主治医がいるのにね。
753優しい名無しさん:2013/03/30(土) 20:17:44.65 ID:UPIv7+Dg
先生好きだし、いい先生だから
いいんだけどさ、
ちょっとだけショボーンってしたよ
754優しい名無しさん:2013/03/30(土) 23:20:54.64 ID:FRaMk5ma
九州在住で数年前まで千葉にいた現在無職の職歴なし。
千葉にいた頃の家やよく出かけていた場所が
治安の悪い場所で、色々傷害事件を目撃したりした事が今もトラウマで
本来メンタルを病んだ理由は医者に話していたが
傷害事件を目撃したのは忘れていて最近思い出し
症状に影響を与えている為、医者に当時の事を話したら
いつもの診察は最後に「次回も二週間後で良いですか?」と毎度同じ言葉で診察終了するのが
前回は「次回も二週間後ですが病院に来れそうですか?」と聞かれた・・。
無職で家にいるばかりでも、今までと違う質問の仕方をされたって事は
傷害事件を目撃して外出に恐怖を感じていると判断されて
「来れる?」と聞く事で
無職の家にいるばかりなら、もう来なくていいという医者のサイン・・というのは深読みしすぎだろうか??
今、心身共に不調だから医者の言葉一つ一つに一喜一憂してしまう・・・
755優しい名無しさん:2013/03/30(土) 23:28:36.22 ID:Tr9UK8bU
>>754
外出できそうですか?外に出るのは怖くありませんか?
と聞かれたんだと思うよ。
756優しい名無しさん:2013/03/31(日) 03:57:01.91 ID:GrXhKFBD
先生に話す必要があるのかどうか分からないのが性欲。
1ヶ月の入院中はまったく立ちもしなかったんで、看護師に雑談で立たないよーと言ってみた。
今はねー、心配だったら先生に言ってみればと言われ、何となくそのまま。
退院してからちょっとがんばって久しぶりのオナヌーしてみたら、
ガマン汁が大量で、あれ?ガマン汁で逝っちゃった?ってくらい。
でもまだ逝ける、でもまたガマン汁出っ放し!?
こんな状態が1年半くらい続いた。でも先生には相談しなかった。
その後、やっと昔のように普通?な感じに戻ってきた。
そんな折、ふとしたきっかけでグラビアアイドルを好きになった。
どんどん好きになって、とりあえず画像を保存、すでに800枚くらいに。
思えばこんなに人を好きになったのは20年ぶりというくらい、思春期みたいな好き好き具合。
一応、次の診察で相談してみようかと思ってるんだけど、きっと意味ないんだろう。
鬱と性欲って関係あることあるんでしょうかね?
自分は追っかけみたいな現実的行為まではいかないと自負しているけど
実際気持ちはもう好きで好きで好きでたまらなくておかしくなりそうです。
757724:2013/03/31(日) 04:02:33.13 ID:7Zd2mT+2
>>726-727
お礼が遅くなってしまいましたが、>>724です。
ありがとう(つд`)・°・


最近、このスレの流れ、早いね。
758優しい名無しさん:2013/03/31(日) 04:04:09.93 ID:7Zd2mT+2
>>726-727
724です。お礼が遅くなってしまいましたが、ありがとう。
759優しい名無しさん:2013/03/31(日) 04:07:38.78 ID:7Zd2mT+2
1回目は「修行が足りん」みたいな事が出てきたから
2回書き込む羽目になったんだけど、なんでだろう。
760優しい名無しさん:2013/03/31(日) 04:30:13.25 ID:7Zd2mT+2
>>754
> 無職の家にいるばかりなら、もう来なくていいという医者のサイン・・というのは深読みしすぎだろうか??

深読みし過ぎだと思う。
通院の必要がなければ、医者は次回の診察の件は言わないですよ。
来なくてもいい状態なら
「もう大丈夫そうだから卒業だよ。よく頑張ったね!
また何か調子が悪くなったりした時はいつでも顔出しに来てね」
という様な感じで言われると思うよ。
761優しい名無しさん:2013/03/31(日) 07:18:25.15 ID:6+IwRjcv
・朝起きると欝ぽい。
・欝と不安が交互。
・母親が近くにいないと寂しく感じる。
・日中もなんか落ち着かない(2ちゃんをやっている時は落ち着く)

こんな症状かな。
762優しい名無しさん:2013/03/31(日) 07:50:39.52 ID:KpLgsWhc
にちゃん依存は良くない傾向だな
西村も中尾も執行猶予中みたいだからいつ消えてもおかしくない状態だと思うよ
763優しい名無しさん:2013/03/31(日) 09:01:47.28 ID:6+IwRjcv
>>762

ここも2ちゃんねるだけどね。
友達もいないし気晴らしに外を歩くことぐらいしかしていないな。
764優しい名無しさん:2013/03/31(日) 14:07:08.64 ID:aqDsiNTP
友達作ればいいんじゃ無い
まあ作れるくらいなら病んでないとは思うけど

外に出ると近所の目が怖いなw
765優しい名無しさん:2013/03/31(日) 16:10:44.89 ID:dUmIlvo5
抑うつの診断受けて休職して2週間、2回目の診断は何を話すべきだろ?2週間してたこととか考えたこと?
766優しい名無しさん:2013/03/31(日) 16:19:44.22 ID:7Zd2mT+2
>>765
2週間何をしていたのか。に加えて薬の効果(服用した感想など)も
伝えると医者は治療が進めやすいと思いますよ。
767優しい名無しさん:2013/03/31(日) 16:45:28.34 ID:dUmIlvo5
>>766
寝ることは出来てるからって眠剤や安定剤の類いは貰ってないんだけど、寝ると夢ばかりみて寝た気がしない。

眠剤が欲しいわけではないけどきちんと夢の内容とかも話した方がいいのかな
768優しい名無しさん:2013/03/31(日) 16:59:28.27 ID:6+IwRjcv
>>764

近所のおばさんの目がこわいね。
769優しい名無しさん:2013/03/31(日) 17:06:53.41 ID:C5kjLCv6
>>767
夢の内容は不要。大事なのは日中への影響。
「寝た気」がしなくても、日中眠たくて困るとか、朝起きられないとか
ぼんやりして火の始末を忘れるので怖いとか
そういった影響が無いなら
「夢ばかり見て寝た気がしないけど、睡眠薬が欲しいとは思いません」だけで良い。
夢の内容にこだわるのはあんまり良くない。
770優しい名無しさん:2013/03/31(日) 17:15:26.00 ID:7Zd2mT+2
>>767
次回の診察で眠剤が処方されるかもしれませんが、夢ばかり見て
寝た気がしないことは必ず先生に伝えましょう。
もし、怖い夢をみて飛び起きてしまい、寝汗をかいたりしていたら、
それも伝えた方が良いですよ。
> 夢の内容とかも話した方がいいのかな
夢の内容は、先生から聞かれたら、話してみましょう。
771優しい名無しさん:2013/03/31(日) 18:50:24.94 ID:dUmIlvo5
>>769-770
ありがとう。日中から夕方にかなり眠くなるから先生に話してみる。
772優しい名無しさん:2013/03/31(日) 19:45:52.26 ID:QbDuQGiD
ひっきーなんだけど、一度、薬で肝臓が影響を受けてしまった事がある。
その時点で病名を診断されていたが
その後、ある出来事をきっかけに症状が悪化、以前通っていた個人病院で診断された病気に戻った。
やむ無く薬を、その病気用の薬に変更になり
量(〇ミリとか)を徐々に増やされて今、一番弱い量×3つを頓服で飲んでる。
最後に量が増えた時、主治医に、量増えるの怖くないがどうか質問され平気と答えた。
最近、症状が悪化して主治医に小出しで伝えてるが
薬がこれ以上強くなるのは肝臓が心配で何も言わないのと
医者も薬の事は何も言わない。
恐らく医者も薬を強めたくないんだろうけど
ここ数日悪夢を見て寝た気が毎日しないのと1日中体が重い。
飯が殆ど食べれない等色々出てきて
今後もし症状が強まっても薬増量は自身が肝臓の件で怖いのと
医者が何も薬の話をしないのと、
こちらからもかなり言いにくいのがあり
医者に毎度症状を言っても無駄な気持ちがして
更に悪循環で不安感が強まっている。
どうすればよいだろう?
773優しい名無しさん:2013/03/31(日) 19:57:44.84 ID:QbDuQGiD
連投すまん。
ひっきーなので病院の予約日以外は出掛けない。
週1ペースの病院だが、ひきは病院に通う必要があるのか?たまにすごく不思議に感じる。
病院に通えているから一応はひきではないのか。
半年前までカウンセリングを受け色々な心理検査もしたんだけど
その時の主治医とは合わず、今の主治医に変更した。
心理検査の結果等もカルテやカウンセラーや医者同士で情報伝達してるとは思うが
最近何を話せばよいか頭の中で考えがまとまらない。
ひきになった理由は家庭にあるが、
自分のメンタルの弱さと性格が悪いだけの気がして
元々の自責の癖が出て、どんどん自分を責め症状に出ている・・・。
774優しい名無しさん:2013/03/31(日) 20:22:07.56 ID:C5kjLCv6
>>772
小出しじゃなく、ストレートに「肝臓が心配なので血液検査をして欲しいのですが」
と言った方が良い。
あなたのその「だるい」その他は肝臓のせいかも知れないが、違うかも知れない。
そのへんハッキリさせるには血液検査が一番明快なので。
ただそのために数千円余分にかかるので気を付けて。

>>773
少しでも外出させるために週1通院させてるんじゃ?想像だけど。
医療者は家庭の問題を解決してくれたりはしないので
結局のところ「自分がストレスとどう折り合いをつけて社会に出るか」は
自分で考えないといけない。
その社会人になるにあたって、まずどこでつまづくのか、を考えてみて。
(たとえばどもるとか、赤面するとか、集中力が無いとか)
そしてその問題点をどうしていくのかを医者に相談、っていう段取り。
775優しい名無しさん:2013/04/01(月) 07:25:46.15 ID:eImgwjs5
薬は体に良くないものだからできれば飲まないほうがいいんだよな。
776優しい名無しさん:2013/04/01(月) 10:04:31.10 ID:Wk1Opamz
土曜に抑うつの診断されました。
ここ見てると医者に結構話せてるんだね…
自分も色々話すこと考えて行ったけど、あっという間に切り上げられちゃった
「鬱にして欲しいんでしょ」って思われたんだろうか…
777優しい名無しさん:2013/04/01(月) 12:44:29.62 ID:qhIDfInR
このスレ見て目から鱗が落ちた
私も今度からメモ持参してみる。
先生からの問いかけに答えられなかったり
時間がかかったりしてたから診察の度にモヤモヤしてたんだ。
778優しい名無しさん:2013/04/01(月) 12:47:29.80 ID:SQj8fkFv
>>776
受診は慣れもあるからね。
これから少しずつ主治医との信頼関係ができてくるから
そしたらだんだん話せるようになってくるし、
メモ渡したりもできるようになってくるから大丈夫。
779優しい名無しさん:2013/04/01(月) 13:33:47.29 ID:mq0gvUFL
まだ春休みだろうからこれ↓
【社会】新型抗うつ薬、効果なし?18歳未満へは「慎重に」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364618096/

>>775
一概に良くないものと思い込んで飲まないのは間違いだな
精神科で扱う薬に限らずどんなのでも一長一短
必要有らば医師の指示通り服用しなければいけない人もいるからね
薬について疑問があれば医師や薬剤師にしっかり聞くようにな
780優しい名無しさん:2013/04/02(火) 07:48:48.15 ID:G6Rc3y+t
お薬の症状をみるために血液検査もするんだけどね。
781優しい名無しさん:2013/04/02(火) 13:25:02.20 ID:kYoUk305
急変するような症状の人でない限り、
薬の作用や環境改善等でゆっくり落ち着いてくる病気だから、
どのくらいの頻度で診察受けているかにもよると思うけど、
同じような問診になるのは必然かと。
782優しい名無しさん:2013/04/02(火) 14:05:44.71 ID:G6Rc3y+t
みんな欝の原因は何なの?

仕事? 家族?
783優しい名無しさん:2013/04/02(火) 14:23:27.24 ID:vSSxw/ul
うつじゃないかもしれないけど...家族かな
体が動かなくて、喋る事も出来なく
急激な体重減少もあり、自分では
うつかな?って思った時でも先生は
あなたなら大丈夫でしょ って....
先生に理解してもらえないって辛いよな
それ以来甘えとか狂言みたく思われてしまいそうで自殺念慮も伝えていない...
次病院行ったらどう診察して頂いたら
いいのか お薬下さい とだけ
言えばいいのかな
784優しい名無しさん:2013/04/02(火) 14:37:34.02 ID:veZpbPda
>>782
両方

>>783
783が今一番苦しくて辛いことを伝えればいいんだよ。
改善したいっていえば何かアドバイスくれる。
先生に「あなたなら大丈夫でしょ」と言われるのが辛いとかも言っていいと思う。
785優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:13:07.41 ID:vSSxw/ul
>>784
ありがとう...
次の受診で何とか頑張ってみる
気が弱いから「先生にそう言われるのも辛い」とも言えないかもしれないけど...
できる限り頑張るよ 多分泣き出すだろうなorz
786優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:47:44.45 ID:G6Rc3y+t
>>787

欝の原因が家族だとすると親や兄弟
からきついことを言われたりするの?
787優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:48:15.33 ID:G6Rc3y+t
>>784

欝の原因が家族だとすると親や兄弟
からきついことを言われたりするの?
788優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:55:09.75 ID:t5WCyzP1
>>782
最初は学校、寛解後、会社
789優しい名無しさん:2013/04/02(火) 15:57:34.62 ID:BHjm0Fup
>>776
まとまらなかったら紙に書いて行った方がいいよ。

@ 落ち着いてる時は落ち着いてる。
A ストレス要因が増えた減った。
B 薬が強すぎて飲めないから減らしてくれ。
C 逆に効き目が弱すぎるから何とかしてくれ。
D 寛解はどう判断すればよいか、その場合再発
  対策はどうするか。
E 残業レベルをどうするか

とか。
790優しい名無しさん:2013/04/03(水) 07:12:24.43 ID:MpfxYLNq
自分の場合は弟から虐められているのも欝の原因になっている。
こんなことも主治医に相談してもいいのかな? どんな返答がくるのだろうか?
791優しい名無しさん:2013/04/03(水) 08:21:03.64 ID:541eRRxO
>>790
伝えてみたらどうかな
ストレスの素なら伝えてアドバイス
してもらった方が、いい方向に進める
んでないかな
792優しい名無しさん:2013/04/03(水) 08:29:18.74 ID:4iP5KR+9
心のうちは何もかも話したほうがいいよ
793優しい名無しさん:2013/04/03(水) 10:03:17.82 ID:MpfxYLNq
>>791

弟から毎回誘導尋問されて虐められているからな。
それを主治医に言ったら今度は主治医から誘導尋問されて
虐められないかな? それが心配。
794優しい名無しさん:2013/04/03(水) 10:12:34.92 ID:541eRRxO
>>793
弟さんの誘導尋問は弟さんの欲望のため
先生からの誘導尋問は793さんをよく知りたいからで793さんがたくさん吐き出せば楽にもなるし先生は793さんの事がよく
理解出来る
虐めないよ大丈夫!
795優しい名無しさん:2013/04/03(水) 10:17:47.65 ID:MpfxYLNq
>>794

弟からの虐めは僕が欝病だと分かっているのにあえて誘導尋問の質問形式でつついてくるところなんだよな。
これがなんとも言えないくらいの苦痛である。
796優しい名無しさん:2013/04/03(水) 10:42:26.16 ID:541eRRxO
>>795
それも先生に言ってみたら?
いいアドバイス貰えるかもしれないし
797優しい名無しさん:2013/04/03(水) 10:47:33.91 ID:MpfxYLNq
>>796

もしアドバイスがもらえなくて「お薬の量を増やしましょうか」と言われた
だけだとショックだな。
798優しい名無しさん:2013/04/03(水) 11:29:35.04 ID:541eRRxO
>>797
そしたら
アドバイスも頂けますか?
って言ってみたら?
799優しい名無しさん:2013/04/03(水) 11:33:04.43 ID:MpfxYLNq
人の話を聞いてくれない主治医なんだよ。
まともに聞くと自分自身がおかしくなってしまうから聞かないようにしているのかな?
診察のときもパソコンのほうをずっと向いていて打ち込みしかしていないような感じだし。
800優しい名無しさん:2013/04/03(水) 12:30:12.36 ID:MpfxYLNq
それに主治医から冷たいオーラが流れている。
801優しい名無しさん:2013/04/03(水) 13:06:24.40 ID:541eRRxO
気の毒だ....
何か いい方法はないものか....
802優しい名無しさん:2013/04/03(水) 13:09:27.19 ID:MpfxYLNq
だから本当に良い主治医がいるのか疑いたくなってくる。
803優しい名無しさん:2013/04/03(水) 13:15:20.93 ID:MpfxYLNq
弟がきた
804優しい名無しさん:2013/04/03(水) 13:21:01.50 ID:541eRRxO
.....どうしたらいいのか.....
805優しい名無しさん:2013/04/03(水) 14:59:46.55 ID:MpfxYLNq
弟が来たが母さんと買い物に行った。
とりあえず今のところ被害なし。
806優しい名無しさん:2013/04/03(水) 19:53:08.19 ID:sW42rEpE
>>783->>785のやり取りを見て、相談です。
自分は鬱病ではないんだが、家族が原因。
一時期カウンセリングを受けた時、カウンセラーに「暗記が得意でしょ」と言われたのと
体調が悪く病院に行けなかった時、代わりに親に行ってもらったら
「記憶がいいんですよね〜忘れないから苦しんじゃうんですよね〜…」と主治医が言っていた事。
他の家族にも、「記憶がいい」と指摘された事もある。
最近不調で、今の症状が
@突然強い不安感がやってくる。
現実感のないふらふらした自分じゃないような感覚
周りにある物がなんであるのか疑問に感じる
Aフラッシュバック(これが一番多い症状、一日に何度も)
B過呼吸(フラッシュバックの度に)
Cほぼ毎日怖い夢を見る。朝起床後眠れた感じがない。
起きてすぐに体が重くてぐったり。
D神経過敏、音に敏感
他にもたまに心臓がバクバクしたり(過呼吸の時)様々な身体症状や、涙もろくなったり等
全部フラッシュバックが原因で
>>784>>783に「今一番苦しくて辛いことを伝えればいいんだよ」「改善したいっていえば何かアドバイスくれる」
と助言しているのを見て
自分が今一番苦しいのがフラッシュバックなんだけど
主治医に「改善したい」と言ってもフラッシュバックはどうにもならない気がして
プラス自分も>>783同様気が弱いために、ただ症状を言うだけになってしまう……。
初めて過呼吸が起きて主治医に伝えた時は色々聞かれたが
それ以外の症状を言った時は毎回黙られるから、困って
誤魔化すように過去の内容を強がって言ってしまう……。
ここの医者のように、アドバイスをするタイプの医者ではなく
過去を聞いてカルテに沢山書いて、薬を出す。という医者で
黙られてしまうからこっちもたまに黙ってしまう時があり
コミュ障なのでどうしたら良いか分からない……。
メモには頼りたくない。
うまく出来ないが、話す練習にもしている。
今これを書いているだけで過呼吸になりかけてる……。
807優しい名無しさん:2013/04/03(水) 19:54:15.86 ID:sW42rEpE
訂正。
>>783->>785です。
808優しい名無しさん:2013/04/03(水) 20:02:01.24 ID:apCppedJ
>>806
「不安感がやってくる」とかフラッシュバックとか過呼吸とか悪い夢とかを
いかに詳しく言おうとはしなくて良い。
大事なのはその後。
つまり「強い不安感におそわれて、横断歩道で立ち止まってしまいます」とか
「フラッシュバックによって毎日1時間ほど仕事が中断するので苦情が」とか
「運転中に過呼吸を起こし事故を起こしそうに」など
症状そのものより、症状によってどんな影響が有り、どう困るのかを話そう。
極端な事を言うなら、不安感に襲われたって、ちゃんと起きて着替えて出勤して仕事できれば良いわけ。
809優しい名無しさん:2013/04/03(水) 23:19:00.68 ID:sbKECxYG
>>805
もう弟を徹底して無視しなよ
人間のクズだよそいつ
810優しい名無しさん:2013/04/03(水) 23:20:48.07 ID:9yCJG6Ja
>>805
弟をどうにかしろ
下手に出る事だけはするな
811優しい名無しさん:2013/04/03(水) 23:43:25.57 ID:IRBzFNHH
告白しなきゃ良かった。
タヒぬつもり。
綺麗なK先生!優しかった。気さくだった。
夢のような時間ありがとうございました。
会えなくなってモノケの殻です。今度は失敗しないから。
812優しい名無しさん:2013/04/03(水) 23:47:38.95 ID:ZISZnEHf
それを言うなら、モヌケ
813優しい名無しさん:2013/04/04(木) 00:01:17.35 ID:gYeh5g/n
>>806
フラッシュバックって消えなそうだけど
お互い耐えしのいでいこう
自分は次回先生に自殺念慮もフラッシュバックも苦しんでる理由も全部頑張って話すよ前回の様に泣こうが鼻垂れようが...
一緒にやってみよう
814優しい名無しさん:2013/04/04(木) 00:05:42.06 ID:3b/FuXBf
間違えるほど頭がおかしいようだ。
もう限界だ
タヒたい。来週月曜日がタイムリミット。
先生の出勤日。思い出してください。
815優しい名無しさん:2013/04/04(木) 00:10:28.50 ID:pONQW7Ly
>>814
恋愛の苦しみは時間が癒やしてくれるよ
だから早まるな
816優しい名無しさん:2013/04/04(木) 00:46:57.06 ID:3b/FuXBf
じゃああと10年てところか…
もうすぐ1年。あと9年?
無理です。
今の季節によく似合う素敵な名前。好きになってはいけない人を好きになってしまったんだよ。
あー行き詰まった。今夜中に考えます。
桜好きだったな…
817優しい名無しさん:2013/04/04(木) 07:03:02.54 ID:93IXFeo8
>>811>>814>>816
スレ違いじゃないかな。

゚☆*主治医が大大好き+。陽性転移?17♪*.☆。゜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1357462099/

遠い過去にこのスレで『主治医への想いを延々と語りに来てた人が複数
いた』ようです。そこから大幅に脱線してまともに機能しなくなってた。
過去ログの初代スレから第2話へのテンプレ改訂ではルールとして
陽性転移の人との住み分けを徹底されたみたい。
なので『このスレの趣旨を十分理解して気をつけて』と、お願いしたい。
818優しい名無しさん:2013/04/04(木) 08:30:56.19 ID:KpdmFD3F
>>809-810

とりあえず母さんが弟に言ってくれたらしく今のところ
弟から虐められていない。
819優しい名無しさん:2013/04/04(木) 10:58:18.95 ID:KpdmFD3F
今日も弟くる。
何も虐められなければいいが・・・・・・・・・・
820優しい名無しさん:2013/04/04(木) 12:28:56.64 ID:KpdmFD3F
弟がきた。
821優しい名無しさん:2013/04/04(木) 13:38:57.67 ID:KpdmFD3F
今日の弟は機嫌が悪い。
少し疲れた。
822優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:09:29.23 ID:KpdmFD3F
弟に気持ちの中に土足で入られた。
つらい。
823優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:14:32.48 ID:XtjAn6YU
>>822
一人暮らししなよ。
経済的に弟に頼ってるとかでなければ
その方が精神的に安定するよ。
824優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:18:11.82 ID:pONQW7Ly
>>822
そんなあなたに..


つ うつになった原因を書くスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1322044259/
825優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:19:10.30 ID:XtjAn6YU
>>822
念のため確認しておくけど、
あなたは弟さんに迷惑をかけてない?生活費を出してもらってるとか。
迷惑とまでいかなくても、掃除や洗濯をしてもらってるとか
親の愚痴の聞き役を引き受けてもらってる、とかなら
いくらネチネチ言われても耐えないといけないよ。
826優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:21:38.41 ID:KpdmFD3F
>>825

掃除や洗濯は自分でやっている。
でも結構限界になっている・・・・・・・・
827優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:21:39.15 ID:pONQW7Ly
>>822

家族から虐められている
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364789822/
828優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:33:44.79 ID:j5TvQZ6A
>>826
このスレ的に、弟のことを主治医に上手く話せないという話なの?
829優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:35:31.37 ID:pONQW7Ly
弟に説明して、そっとしておいて
欲しいって言ってもダメなのかな
830優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:39:05.78 ID:XtjAn6YU
>>826
掃除や洗濯はもののたとえであって、
質問は「弟さんに迷惑をかけてないか」なんだけど。
831優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:40:11.39 ID:pONQW7Ly
先生に説明してもアドバイス貰えず
お薬増えるだけで
弟にも理解してもらえない

と想像してみた...
832優しい名無しさん:2013/04/04(木) 15:45:10.86 ID:pONQW7Ly
先生に言ってカウンセリングを
受けるといいのでは?

と、ひらめいた!
833優しい名無しさん:2013/04/04(木) 16:11:03.28 ID:xos0o97q
ひきなんだけど医者に何を話せばいいんだろう・・・?
どうしてひきになったのか原因は話し、細かく言っていたらきりがないので大方は話した。
時間がかかる問題・かなり時間がかかるかも、もっと自分を第一に考えろと家族の中で一番信頼のある人に言われたが
前に医者にも、自分を考えろ、と言葉は違っても同じ様な事を真剣に言われた。
普段はアドバイスをしない医者で
家族に「自分を第一に考えろと言われた」と言ったら医者にも同じようなアドバイスを真剣に言われ
それまでも過去を話していたのに医者にアドバイスされなかったという事は
医者に現在もからかわれている(いた)んじゃ・・・と思ってしまう。
一つの事にとらわれすぎる性格ゆえ昔を忘れられず
ひきになっているんだけど、何を話せばいいのかもう判らなくなってきて
頭おかしくなりそうだ・・・
834優しい名無しさん:2013/04/04(木) 16:17:14.98 ID:XtjAn6YU
>>833
過去のことはもうどうでもいいよ。話す必要はないし考える必要も無い。
考えるべきは「これから、引きこもりでなくなるためにはどうすれば良いか」
「ひき脱出のために何が障害になってるか」を医師に話そう。
たとえば「寝る時間が一定しないから定時勤務ができない」とか
「どもってしまい恥ずかしくて他人と会話できない」など。
835優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:14:57.68 ID:KpdmFD3F
>>829

ついさっき弟からコテンパンにやられた。
弟が言うには兄貴のためを思ってやっているとのこと。
836優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:28:30.81 ID:XtjAn6YU
>>835
弟くんの言動や行動を制限することはできない。
「どのように受け止めるべきか」を医師にアドバイス求めては?
その際にあなたが弟くんにどんな迷惑をかけているかを正確に報告する事。
無理なら一人暮らしする事。
837優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:39:20.07 ID:KpdmFD3F
それに弟は2ちゃんねるが嫌いです。
838優しい名無しさん:2013/04/04(木) 17:55:52.22 ID:34Df7ELZ
会社でミスって内部調査されてて背任になるかもって脅されててクビになるかも、一日中動悸が収まりません。
ずっと手に汗が出てとまりません。
受診したほうがいいですか、耐えれない。
839優しい名無しさん:2013/04/04(木) 18:23:51.20 ID:63OqQhAp
何かやりたいことや予定はある?→ないです→焦らずゆっくりしましょう
この流れを月に2回、もう5年は繰り返している。
本当に何もやりたいことが思い付かない殺してくれ
840優しい名無しさん:2013/04/04(木) 18:35:26.95 ID:j5TvQZ6A
>>839
やりたいことはないけど、よくなりたいってのはあるよね。
だから、よくなるためにできることをやりたい、っていうのじゃダメ?
それで何ができるかを主治医に聞くとかさ。
841優しい名無しさん:2013/04/04(木) 19:18:01.38 ID:nR4CbE3e
>>839
その症状が2週間以上続いているなら受診。
842優しい名無しさん:2013/04/04(木) 19:35:18.16 ID:XtjAn6YU
>>838
受診したってあなたのミスは取り消せないし
あなたがクビになることを食い止める事も出来ない。
受診するより、そのミスをフォローするために行動するほうが効果的と思う。
843優しい名無しさん:2013/04/04(木) 19:51:08.06 ID:KpdmFD3F
>>836

親にはうつ病のことで迷惑をかけていると思う。
844優しい名無しさん:2013/04/04(木) 19:54:14.48 ID:XtjAn6YU
>>843
弟くんには迷惑かけてないの?
845優しい名無しさん:2013/04/04(木) 20:07:51.37 ID:KpdmFD3F
弟に虐められているわけだが。
846優しい名無しさん:2013/04/04(木) 20:17:15.27 ID:XtjAn6YU
>>845
「あなた」が、「弟くん」に、迷惑をかけてはいないの?病気であることで。

あと一人暮らしをしないのは何故?
847優しい名無しさん:2013/04/04(木) 21:08:59.49 ID:lxv/7tAK
848優しい名無しさん:2013/04/04(木) 21:23:48.20 ID:V0liU4Dv
精神科のヘルパーってなにやってる?
849優しい名無しさん:2013/04/04(木) 21:33:33.28 ID:lxv/7tAK
ミスった。ごめん…。
明日病院の予約日なんだけど、心臓ドキドキして苦しい……。
主治医がここの主治医のように助言するタイプではなく
不安定になった原因を聞くor自分から言って
その内容をカルテに沢山書いて後は薬出して終わり。タイプの医師。
待合室にいる間、その医師の患者で10分20分話してる患者を見ると
何を会話しているのか、すごい気になる…。
何そんなに話す事あるのだろう?
主治医何か助言をしてくれてるのだろうか?と。
850優しい名無しさん:2013/04/04(木) 21:38:55.82 ID:lxv/7tAK
続きです。
最近調子が悪く、不安定になった原因の事柄が
まるでテレビを見ているかのように頭の中でぐるぐるになっていて発狂しそうになる…。
似た様な事や続く症状を言っても
医師は無言になるので、誤魔化す様に何かを言ってしまう。
医師には「体を動かすといいんだよ」と良く言われ
実際体を動かしている間は嫌な物を忘れているけれど
終わるとすぐにまたぐるぐるとなる……。
こう言ってみたらいいのでは?と思う意見があったらお願いします…。
気にする性格なのであまり思った事が不安で言えません…
851優しい名無しさん:2013/04/04(木) 21:42:01.76 ID:lxv/7tAK
連投すみません。
テレビを見ているようなぐるぐるの発作の様な物は
朝と夕方〜夜に多く、医師に言うべきなのか…。
言ってもまた無言になられたら、と考えると
心臓ドキドキしてきて落ち着けません。
852優しい名無しさん:2013/04/04(木) 22:00:52.06 ID:XtjAn6YU
>>851
「ぐるぐる発作のようなもの」について詳しく言うより
その「ぐるぐる発作のようなもの」のせいで、日常生活にどう支障が出てどう困ってるのかを話そう。
たとえば「メマイがして転びそうになるので外出もままならない、階段も怖い」とか
「吐きそうになって食事が摂れずこのひと月で〇s痩せた」とか
「家で私の役割である掃除ができず責められる」など。

「症状そのもの」よりも「その先」に焦点を当てて話す事。
「心臓がドキドキ」してることで、何ができなくなってるのか。
本来そのドキドキしてる時間に何をすべきなのか。
極端な話、何もしなくて良いならずっとドキドキしてたって良いじゃん。
853優しい名無しさん:2013/04/05(金) 04:02:03.68 ID:4hObdQ7b
>>851
グルグルは鬱とは関係なくストレスと睡眠だと思うよ。三半規管が元から弱いとか?俺は鬱とは関係なく高校生位からグルグルに悩んでた。耳鼻科いって薬もらったら治まった。その都度なった時に飲む薬は貰っているよ。なんでもマイナスをひっつけない方がいいよん!
854優しい名無しさん:2013/04/05(金) 04:51:22.91 ID:iQzMgl1I
>>853に同意
>>851 うちの母親がそんな感じで内科に受診したんだが、
そこでメニエール病かも?って言われて耳鼻科に受診するように
って言われてから耳鼻科で貰った薬で症状が治まったと言ってた。
たぶん精神科や心療内科の先生でも
メニエール病の事は知ってると思うよ。
病名は言わなくてもいいから
「ぐるぐるの症状」は伝えてみた方が良いよ。
855優しい名無しさん:2013/04/05(金) 07:34:39.76 ID:UJqpuXeU
弟から虐められていてつらい・・・・・・・・・
これが鬱の原因にもなっている・・・・・・・・
856優しい名無しさん:2013/04/05(金) 07:47:56.83 ID:UJqpuXeU
>>831

弟に鬱病を理解してもらえないことはあるな・・・・・・・
857優しい名無しさん:2013/04/05(金) 08:13:47.57 ID:iQzMgl1I
ID:MpfxYLNq ID:KpdmFD3F ID:UJqpuXeU
このスレ私物化するなよ。いい加減スレチ。
弟に誘導尋問されたことを録音して主治医に聴かせれば?
母さんと一緒に受診すれば?
人の話聞かない医者だとか言ってるが、
別スレに誘導されてたのはスルーとか身勝手なヤツだな。
858優しい名無しさん:2013/04/05(金) 08:16:48.73 ID:WX75I/yN
>>855
はっきりその事を、医師に話した方がいいって。
859優しい名無しさん:2013/04/05(金) 08:48:04.75 ID:vwHiCq63
病院行ってくる。突撃。
前回診察室に入った瞬間、主治医に睨まれた気が一瞬した。
怖い
誰か勇気をくれ
860優しい名無しさん:2013/04/05(金) 08:56:09.44 ID:iQzMgl1I
>>859
大丈夫だ!
睨まれたりせんよ!
安心しろ!
861優しい名無しさん:2013/04/05(金) 09:06:27.09 ID:vwHiCq63
>>860
ありがとう
しかし不安で手がそわそわしてきて息苦しくなってきた
医者怖い怖いやばい
気にしすぎだろうか
目が細い医者だけど診察の時は普通だったのに入った瞬間が一瞬怖く見えたんだ
862優しい名無しさん:2013/04/05(金) 09:13:40.79 ID:UJqpuXeU
>>857-858

今度母さんと一緒に受診する予定。
もしかしたら弟もくるかもしれない。
そうしたら何も言えない・・・・・・・・・
863優しい名無しさん:2013/04/05(金) 09:18:50.23 ID:UJqpuXeU
>>859

自分の主治医もイライラしている感じがする。
正直怖い。
864優しい名無しさん:2013/04/05(金) 09:24:23.72 ID:UJqpuXeU
あと自分は顔とかに表情が出やすいので弟から「鬱になっているような顔をしていると
殴るからね」と脅される。
865優しい名無しさん:2013/04/05(金) 09:38:24.95 ID:mE5ZKtuc
うちの主治医は優しく目を見て話してくれるんだが、何か神々しくて目見れないw
866優しい名無しさん:2013/04/05(金) 09:42:36.89 ID:aAm24Dzx
うちの先生は少し鼻の辺りに視線を落としてしれてるから
緊張しない
それも先生の優しさだろな

先生の診療時間は気持ちがホッコリする
867優しい名無しさん:2013/04/05(金) 09:43:56.70 ID:aAm24Dzx
訂正
×しれてる
○くれてる
868優しい名無しさん:2013/04/05(金) 09:49:41.00 ID:UJqpuXeU
自分は主治医にめぐまれていない。
そして弟がこわい。
869優しい名無しさん:2013/04/05(金) 10:47:50.42 ID:UJqpuXeU
弟がこわくてしょうがない・・・・・・・・・・
不安である・・・・・・・・・・
870優しい名無しさん:2013/04/05(金) 11:29:45.94 ID:CZsyj1jY
先月はODで辛くてベッドで話したのに・・苦しい事話せなくて「いつも大丈夫です」あー心が開けない
871優しい名無しさん:2013/04/05(金) 13:30:38.59 ID:kC0pJXbU
>>869
おまいさん、そういう事はここに書かないで先生に言いなさい、ぶちまけなさい
DVで警察にも行きなさい

>>870
はっきり言うと、一番頼りにするべきなのが医者だぞ。
なんでもいいから、言ってみなさい、
別にただの愚痴でもいいんだよ。
872優しい名無しさん:2013/04/05(金) 14:07:14.00 ID:UJqpuXeU
>>871

でも弟が怖いことをみんなにも知ってもらいから
ここに書いている。 主治医にも言ってみるつもり。
DVなのかな・・・・・・・・・・
873優しい名無しさん:2013/04/05(金) 14:16:26.35 ID:UJqpuXeU
やっぱり弟から虐められている=DVなのかな?
874優しい名無しさん:2013/04/05(金) 14:21:08.59 ID:CHVXwIxy
>>873
弟に何言われてたって、医者は何もしてくれないよ。
医者がアドバイスをくれるとしたら「弟への対処」。
医者が弟をどうにかしてくれるわけじゃないんで、そこは期待しないように。
875優しい名無しさん:2013/04/05(金) 14:27:40.45 ID:UJqpuXeU
>>874

弟への対処か・・・・・・・・・
あまり期待できそうもないな。
弟怖いよ・・・・・・・・・・
876優しい名無しさん:2013/04/05(金) 14:29:19.67 ID:CHVXwIxy
>>875
だったら家を出れば良いのに、どうして1人暮らししないの?
877優しい名無しさん:2013/04/05(金) 14:33:21.92 ID:UJqpuXeU
>>876

弟は家を出ているが1週間に1回は家に来るんだよ。
その時に弟にコテンパンにやられるんだよ。
878優しい名無しさん:2013/04/05(金) 14:36:14.24 ID:UJqpuXeU
弟がこわくてしょうがない・・・・・・・・・・
879優しい名無しさん:2013/04/05(金) 14:44:49.15 ID:CHVXwIxy
>>876
だからあなたが家を出れば良いことでは。
880優しい名無しさん:2013/04/05(金) 14:45:29.48 ID:CHVXwIxy
>>877
だからあなたが家を出れば良いことでは。
881優しい名無しさん:2013/04/05(金) 15:19:50.77 ID:UJqpuXeU
でも母さんがいないと不安だから。
882優しい名無しさん:2013/04/05(金) 15:34:00.10 ID:CHVXwIxy
>>881
じゃあ弟に虐められても我慢する事。
弟に虐められる方が嫌なら、母親が居ない不安を我慢する事。
「どっちも我慢したくない」というのはワガママ。
883優しい名無しさん:2013/04/05(金) 15:38:51.13 ID:UJqpuXeU
>>882

弟に虐められるのを我慢していると神経がおかしくなりそうだよ。
884優しい名無しさん:2013/04/05(金) 15:39:59.55 ID:CHVXwIxy
>>883
だったら母親と離れる不安を我慢して家を出るべき。
885優しい名無しさん:2013/04/05(金) 15:42:22.31 ID:UJqpuXeU
でも母さんがいないと不安・・・・・・・
886優しい名無しさん:2013/04/05(金) 15:46:05.76 ID:LovozAV2
構うなよ。
887優しい名無しさん:2013/04/05(金) 15:50:02.16 ID:CHVXwIxy
>>885
「何も我慢したくない。なーんにもしなくても、何ひとつ頑張らなくても
自動的に何もかも自分の都合の良いようにならないかな〜」
という怠け根性でいるからニートなんだよ。
弟はあなたをいじめてると言うけど、もしかすると正論をぶつけてるだけじゃないかな。
888優しい名無しさん:2013/04/05(金) 15:53:45.20 ID:UJqpuXeU
>>887

でも弟に虐められているんだよ。
弟が怖いよ。
でも頑張ってアルバイトには行ったんだよ。
889優しい名無しさん:2013/04/05(金) 16:47:36.87 ID:CHVXwIxy
>>888
だから「母親が居る安心感はあるけど、弟に虐められる事を我慢する」か、
「弟に虐められなくて済むけど、母親のいない不安を我慢する」か、
どっちか選びなよ。

「どっちも嫌」なら、今のまま弟に虐められ続けることだね。
それはあなた自身が何も行動しない事による結果であって、あなた自身の責任だから。
890優しい名無しさん:2013/04/05(金) 16:50:13.85 ID:UJqpuXeU
つらいよ
弟がこわいよ。
891優しい名無しさん:2013/04/05(金) 16:54:29.46 ID:CHVXwIxy
>>890
仕方ないね。自立しないといつまでもそのままだよ。
892優しい名無しさん:2013/04/05(金) 16:57:38.09 ID:CHVXwIxy
>>890
つらいとか言うけどさ、今、楽してるよね。
一人暮らしするための努力しなくて良いし、母親が居ない不安に耐えなくて良い。
「もっとつらい事」よりも、楽な方を選んだ結果が今なんだよ。
良かったね、楽できて。
893優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:03:49.61 ID:UJqpuXeU
>>892

昨日は弟が来てコテンパンにやられた。
弟がこわい
つらかった。
894優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:06:32.40 ID:CHVXwIxy
>>893
でも一人暮らしをするつらさに比べたら楽だよね。
895優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:09:23.17 ID:UJqpuXeU
>>894

一人暮らししているの?
896優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:18:28.29 ID:fGNmnuDY
もう相手するの止めなよ
897優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:27:59.87 ID:CHVXwIxy
>>895
うん、私はきょうだいに虐められるつらさより、一人暮らしをするつらさの方がマシだから。
あなたは一人暮らしするつらさより、弟に虐められるつらさの方がマシなんだよね?
898優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:34:10.12 ID:UJqpuXeU
弟がこわいよ
つらいよ
899優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:41:16.52 ID:UJqpuXeU
みんなは弟から虐められないのか?
いいなあ・・・・・・・・・・・・・
900優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:44:44.28 ID:CHVXwIxy
>>899
虐められないよ。だって一人暮らしだから。
901優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:48:04.89 ID:UJqpuXeU
>>900

一人暮らしだと寂しくない?
902優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:52:33.75 ID:kShpeVAG
>>899
お互い無関心だよ
死んでも あっそ
で終わる仲
903優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:52:57.66 ID:CHVXwIxy
>>901
寂しいけど、虐められるよりマシ。
904優しい名無しさん:2013/04/05(金) 17:54:50.06 ID:UJqpuXeU
>>903

家族と一緒にいたときは虐められたの?
905優しい名無しさん:2013/04/05(金) 18:14:28.07 ID:CHVXwIxy
>>904
そうだね、肉体的な暴力はなかったけど。
906優しい名無しさん:2013/04/05(金) 18:52:47.27 ID:aAm24Dzx
死にたい..
907優しい名無しさん:2013/04/05(金) 19:57:13.15 ID:UJqpuXeU
>>905

家族の誰から虐められていたの?
908優しい名無しさん:2013/04/05(金) 20:06:18.93 ID:CHVXwIxy
>>907
全員。あなたは弟からしか虐められてないんだよね?ラッキーだね。
909優しい名無しさん:2013/04/05(金) 20:11:02.16 ID:UJqpuXeU
>>908

どんな虐められ方をしたの?
誘導尋問で虐められたりした?
910優しい名無しさん:2013/04/05(金) 20:14:39.46 ID:UJqpuXeU
>>908

弟ほどではないが母さんからも虐められたりするよ。
それでも母さんがいないと不安。
弟からの虐めの方が難易度が高いのでこわい。
911優しい名無しさん:2013/04/05(金) 20:26:51.65 ID:CHVXwIxy
>>909
おもに言葉責め。殴られたり、食事抜かれたりはしなかった。
「おまえのせいで旅行に行けない」とか「もっと金を出せ」とか。
まあ迷惑かけたから仕方ないね。

>>910
私は家族に虐められる事に耐えられなかったから、一人暮らしに耐える方を選んだ。

あなたは虐めに耐える方が楽なんだよね。
1人暮らしの不安や苦労に耐えなくて良いもんね。
自分で虐められる環境を選んだんだよね。
912優しい名無しさん:2013/04/05(金) 20:30:32.52 ID:UJqpuXeU
>>911

なんで旅行に行けないなんて言われたの?
913優しい名無しさん:2013/04/05(金) 20:32:09.26 ID:UJqpuXeU
あと迷惑なんて家族だからかけて当然だと思う。
完璧な人間なんていないんだよ。
914優しい名無しさん:2013/04/05(金) 21:09:57.57 ID:CHVXwIxy
>>912
その頃自殺企図とかあったからさ。

>>913
家族だから迷惑かけて当然?そういう根性だから一人暮らしより実家が楽なんだね。
一人で耐えるより、虐めるような家族でも迷惑かけさせてくれる、ありがたい環境だね。
915優しい名無しさん:2013/04/05(金) 21:23:24.20 ID:UJqpuXeU
家族なら誰だって迷惑かけているんだよ。
それに自分は生きていたいと思うよ。
916優しい名無しさん:2013/04/05(金) 21:43:16.43 ID:fGNmnuDY
余所でやってくれ
917優しい名無しさん:2013/04/05(金) 21:46:11.02 ID:CHVXwIxy
>>915
私だって今は死にたいわけではないよ。だから生きるために働いてる。つらいけど。

迷惑をかけている現状と、それを肯定するかどうかは別の話。
私は家族に迷惑をかけてもかまわないと思うような恥知らずな人間ではないので
家族に迷惑をかける事より一人暮らしする方を選んだ。
あなたは家族に迷惑をかけてでも、家を出たくないんだね。
一人暮らしに耐えるより家族に迷惑かけた方が楽だもんね。
918優しい名無しさん:2013/04/05(金) 21:49:11.05 ID:UJqpuXeU
>>917

仕事でもつらい事ある?
919優しい名無しさん:2013/04/05(金) 21:52:36.54 ID:UJqpuXeU
職場内の虐めもつらいんだよな。自分もよく虐められたよ。
920優しい名無しさん:2013/04/05(金) 21:56:17.17 ID:CHVXwIxy
>>918
仕事はつらいよ。でも親に養ってもらうよりはマシだから働いてる。
あなたは働くより親に養ってもらう方が楽なんだよね。
921優しい名無しさん:2013/04/05(金) 21:58:44.64 ID:UJqpuXeU
働いたりはしているんだけどね。職場内の虐めはあるの?
922優しい名無しさん:2013/04/05(金) 22:15:34.57 ID:kMjSXHJ/
『まさかとは思いますが・・・』のアレ状態の人にしかみえない
923優しい名無しさん:2013/04/06(土) 07:17:06.71 ID:twqYAIUQ
>>873>>922
スレ違い。よそでやってくれ。
924優しい名無しさん:2013/04/06(土) 07:44:19.89 ID:xl2nntjV
弟からの虐めがこわい・・・・・・・・
925優しい名無しさん:2013/04/06(土) 08:10:11.23 ID:xl2nntjV
弟から誘導尋問で虐められるんだよ。
つらいよ・・・・・・・・・
926優しい名無しさん:2013/04/06(土) 11:45:16.71 ID:sRnXTNuQ
うぜぇ
927優しい名無しさん:2013/04/06(土) 12:07:21.85 ID:xl2nntjV
弟は昔は良い奴だったが性格が変わってしまったんだよ。
928優しい名無しさん:2013/04/06(土) 13:01:55.25 ID:xl2nntjV
環境が変わるってことは怖いことだね。
929優しい名無しさん:2013/04/06(土) 13:02:32.48 ID:4lqmp1v7
ID:MpfxYLNq=ID:KpdmFD3F=ID:UJqpuXeUに対して
ID:XtjAn6YU=ID:CHVXwIxyが一々返答していた。
他の人から「スレチ」「構うなよ」「余所でやれ」など注意されていた
にも関わらず、無視して2ショットチャット状態にしたから皆に迷惑がかかっている。
今日もまた同じ事を書き込んで迷惑行為>ID:xl2nntjV

 そんなお二方へ
今日もとことんやりたいのであれば速やかに移動お願い致します。
特にID:xl2nntjVは直ちに移動しなさい!わかったか!m9(・∀・)
何を書いてもレスがつくスレ
http://yy702.60.kg/test/read.cgi/utu2ch/1263669061/
930優しい名無しさん:2013/04/06(土) 14:06:39.60 ID:xl2nntjV
>>929

すみません。
特に迷惑をかけているつもりはなかった。
精神的に落ち着かない部分はあったと思う・・・・・・・・・・
931優しい名無しさん:2013/04/06(土) 14:21:14.35 ID:ya9JPUQp
吐き出したければスレくらいはきちんと選んで欲しい。
932優しい名無しさん:2013/04/06(土) 14:24:19.17 ID:xl2nntjV
>>931

でも自分は精神科に通っているのでこのスレに書きたかったんだ。
今まで主治医に話しても満足できる回答もなかったしモヤモヤも
たまっていたんだと思う。
933優しい名無しさん:2013/04/06(土) 14:32:09.21 ID:xl2nntjV
自分の場合は主治医と気が合わないのか毎回診察が30秒ぐらいで終わってしまう・・・・・・・・
そう言ったモヤモヤやストレスなどもたまっていたのだと思う。
934優しい名無しさん:2013/04/06(土) 14:41:34.17 ID:fnMbwECg
ウザイよ
935優しい名無しさん:2013/04/06(土) 14:51:55.46 ID:ya9JPUQp
自分が可哀相だったらスレルール無視して良いの?
精神科なんか皆通ってるよ。
弟さんが邪険にしたくなるのも分かる気がする。
936優しい名無しさん:2013/04/06(土) 14:55:44.27 ID:xl2nntjV
>>935

すみません。モヤモヤしているところがあったんだ。
937優しい名無しさん:2013/04/06(土) 15:23:45.03 ID:4lqmp1v7
レス数900超えたしね、謝罪も不要。
これ以上居座るな!直ちに移動したまえ!m9(・∀・)

何でもいいから書いてって 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1361797120/
938優しい名無しさん:2013/04/06(土) 15:28:42.39 ID:xl2nntjV
>>937

でも自分はこのスレ好きなんだよ。
939優しい名無しさん:2013/04/06(土) 15:47:56.48 ID:JPHxm21T
NGID便利だよ。
940優しい名無しさん:2013/04/06(土) 16:01:52.94 ID:4lqmp1v7
>>939
d
今設定した。。。
941優しい名無しさん:2013/04/06(土) 19:02:25.94 ID:BRXJwy59
パキシル服用しながら、少量の飲酒をしています、医師は飲酒制限する薬物量はないから大丈夫と言ってます。
会社では、同僚から酒臭いと言われます。
やっぱり飲酒は、辞めたほうが良いのでしょうか?
また、医師の言うことは正しいのでしょうか?
942優しい名無しさん:2013/04/06(土) 19:10:18.59 ID:1iewRnIQ
>>941
少量と書いているけど、それは具体的に何を何ccなの?
自分基準で少量なだけで、一般的な基準では多量だったりするよ。
普通、少量の飲酒で同僚から酒臭いと言われる事は無い。
医者が言う少量っていうのは、日本酒なら1日1合まで、ビールなら350tまで。

もし本当に少量なのに酒臭いと言われるとすれば、朝から(勤務まで数時間のタイミングで)飲酒してる場合。
それは社会人としてかなり非常識なので、量以前に飲むタイミングを考えよう。
943優しい名無しさん:2013/04/06(土) 22:23:45.75 ID:hrez6IxL
アドバイス下さい。
不安定になると夜外を歩いてしまうんだけど、医者に言うものでしょうか?
最近、急にぐわ〜っと不安定になる頻度が増え
さっき唐突に不安定になり落ち着かなく勝手に涙が少し出ていて
頓服を飲んで、急いで適当に着替えて外に歩きに出ていってしまった…
歩いている最中、息苦しくなってきてハァハァとなって
頭痛やめまいが軽くしてぶらぶら歩いて
途中どうやって道を来たのか覚えていなかった所もある
やみくもに真っ直ぐ歩いていたのは覚えてる
大通りのコンビニが見えて適当に飲み物を買って、後は息苦しさ等は収まり家に先程帰宅した
近頃唐突にぐわ〜っと不安定に襲われる事が多く、プラス記憶が飛び飛びになる事を主治医に伝えたら
最後に薬の増量を提案され、分からない事があって質問をしたら
(恐らく)主治医は質問に答えたと思うけど記憶になく
診察の最中も何か言おうとした時、思い出せず「思い出せない…」とつい言ってしまい
最後、薬はそのままで主治医が気まずそうな目をしてカレンダーを見ながら
「次回は〇日にしていい?他色々」と初めて丁寧に聞いてきて診察が終了。
診察の最中も記憶が飛んでいたのか…
薬の事で質問して主治医が答えたのに記憶が飛んで
こっちが無視したような形になったのか(主治医からしたら記憶が飛んだと思われたか)
だから主治医に最後気まずそうな目をされて
記憶が飛ばないように、丁寧に次回の診察日を伝えてきたのか…
次回病院に行くのが怖くなってきてる
944優しい名無しさん:2013/04/06(土) 22:30:42.28 ID:1iewRnIQ
>>943
これからもずっと「不安定になると夜外を歩く」状況が続いても良いなら医者に言わなくて良い。
ちゃんと家に帰りつけてるみたいだし、車の運転など他人に迷惑かけそうなわけでもなさげだし。
記憶が飛んでも、その時間に散財してるとか知らない人とセックスしてるとかいうわけじゃなさげだし。
むしろそういう行為によって気持ちを安定させる効果があるんなら、これからも続けたら良いんじゃ?
そうじゃなく、別の方法で不安感を落ち着けたいなら医者に報告を。
945優しい名無しさん:2013/04/06(土) 23:33:16.54 ID:nXopDoIN
ここ
946優しい名無しさん:2013/04/06(土) 23:36:13.68 ID:JPHxm21T
>>943
どんなことでも全部主治医に話したほうがいいよ。
忘れそうならメモを作って持って行って、主治医に渡して読んでもらうといいよ。

診察中の主治医の話を忘れそうなら録音をお勧め。
スマホのアプリでも録音できるのがあるから
「先生のお話を忘れそうなので録音してもいいですか?」と
ひと言断りを入れて録音したらいいよ。

記憶が飛ばないように丁寧に次の診察日を伝えてくれたんだと思うから
安心して受診するといいよ。
947優しい名無しさん:2013/04/06(土) 23:56:47.78 ID:nXopDoIN
ここの先生たちはいい先生がたくさんいていいな...
大卒の引きこもりで
幼少時からの環境が良くなく我慢し続けたものが
大卒を機に爆発して精神不安定になった。
大学生の時から症状があったが
我慢し続け結果就活どころでなくなり引きこもりになった。
人間関係が苦手なのもあるがそれ以前に
大学で具合が悪く全く講義に集中できないまま卒業し
本来の勉学を出来ないまま、一般常識の勉学も出来ないまま大卒の資格だけあり
最初に行った個人病院で統合失調症を疑われ
統合失調症ならもう働けないよと言われ
今の病院の医者には行動療法を勧められているけど
それもしつつ、一般常識など勉強しようとしても全く頭に入らない
集中力がない、やり方すら分からないほど頭の中が鈍ってごちゃごちゃになる
948優しい名無しさん:2013/04/07(日) 01:24:00.75 ID:bPJvWz0Z
すごい構ってちゃんに構ってやってたのなwやめときなよ〜そういう人は鬱じゃないよw自己愛性格障害です!
949優しい名無しさん:2013/04/07(日) 06:34:28.95 ID:IfhM51F7
916 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 投稿日:2013/04/06(土) 16:57:22.83 ID:AQCRILDiO
「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」米国公電をウィキリークスが暴露。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=257912
「TPPの中身を知りたければ、米韓FTAをよく調べることだ。米国はTPPで日本にそれ以上の要求をする」。
2011年、当時TPPを慎重に考える会会長の山田正彦氏らを初めとする訪米団が、米通商代表部や商工会議所を訪問した際、米国側からこう言われたという。
TPPの「先行モデル」とされる「米韓FTA」が締結されたのは、2012年3月15日。その後、韓国の経済・貿易はどのように変化したのか。
その恐るべき実態を、韓国のソン・キホ(宋基昊)弁護士にうかがった。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/62417
自由診療の浸蝕によって国民皆保険は名前だけ残る

TPPで段階的に混合診療が解禁されていく
日本がTPPに参加すれば、100パーセント、国民皆保険は形骸化し、多くの国民が今までのような、
まともな医療が受けられなくなり、中には静かに死を待つしかなくなる人も出てくるでしょう。
にもかかわらず、日本人はTPPの本質に目を向けず、その恐ろしさを理解できないまま無関心を
続けるのはなぜでしょうか。自分と自分たちの家族が、まさく死に直面しているというのに。
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1972.html
http://sun.ap.teacup.com/applet/souun/10349/comment?guid=on
950優しい名無しさん:2013/04/07(日) 07:50:00.01 ID:xaFVwnZh
>>943

自分の場合は朝になると不安になり夜になると落ち着く。
951優しい名無しさん:2013/04/07(日) 09:36:16.22 ID:xaFVwnZh
今コーヒーを飲みながら気持ちを落ち着かせているところ。
みなさんは不安があって気持ちを落ち着かせる場合はどのようにしていますか?
952優しい名無しさん:2013/04/07(日) 10:05:48.26 ID:hea68QhL
>>951
安定剤
コーヒーはむしろ駄目
953優しい名無しさん:2013/04/07(日) 10:16:01.38 ID:xaFVwnZh
>>952

散歩するのはどうなんだろうね?
954優しい名無しさん:2013/04/07(日) 11:51:20.86 ID:XK71kq0Y
うむ
カフェインは強力過ぎて依存するだけだな
酒と変わらん

緑茶とか刺激物少ないほうが良いよ
955優しい名無しさん:2013/04/07(日) 12:38:35.09 ID:Apu8lTgX
緑茶もカフェインたっぷりだよ

ホットミルクとかがいいよ
956優しい名無しさん:2013/04/07(日) 13:40:06.04 ID:xaFVwnZh
>>954

酒を飲むと気分が落ち着くな。
ポアッとする。
957優しい名無しさん:2013/04/07(日) 13:49:06.20 ID:DkMHCvw1
薬以外で、気分を安定させる方法
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1359039304/
958優しい名無しさん:2013/04/07(日) 13:54:59.71 ID:xaFVwnZh
>>957

サンクス
959優しい名無しさん:2013/04/07(日) 21:12:42.37 ID:ZIm7Rxuw
ヒッキーで行動療法をすすめられている。
出かけるか体を動かすよう指示されるけど
出かけるのは今は診察の予約日で限界でどっと疲れる
ストレッチをすると確かに唯一すっきりする時間だけど
ストレッチが終わったらすぐにどっと疲れ
ストレッチをしている時以外は風呂の最中でも常に嫌な事柄ばかり思い出しては不安になるの毎日で
どうしたらいいか...何をすれば良いんだろう〜...
960優しい名無しさん:2013/04/07(日) 23:26:09.38 ID:bPJvWz0Z
なるべく午前中に近所のコンビニでもいいから目的地を作って、スーパーとかブラブラよれる所を寄り道してお家帰るコースを気分で作るのオススメ。レンタルショップとかスーパーだと見るものもあるし時間すぎるのが以外と早いよ。散歩だけだとすぐに疲れた、、てなるけど。。
961優しい名無しさん:2013/04/08(月) 00:11:29.11 ID:U8USwnA2
相談
極端に思い詰め考えごとが増え自虐的になり調子が悪いと思い薬を飲んだ
涙がとまらなくなり日常生活に支障をきたした

医者
薬の飲み方は合っています
どちらの症状も正常です

では何故薬を飲まなきゃならないのかって矛盾だらけの医者にいらいらする!
962優しい名無しさん:2013/04/08(月) 00:22:44.66 ID:h16VVgVi
>>961
どちらの症状も正常というのは、今の961の病状はそういう状態だよ、ということ。

961は現在そういう状態だから、今の薬の飲み方で合ってる。
963優しい名無しさん:2013/04/08(月) 00:24:25.36 ID:ZpVVbEWw
>>961
もっと判るように説明してほしいよね
964優しい名無しさん:2013/04/08(月) 07:26:41.66 ID:kJ8kCFOK
主治医が美人で女性の人いる?
965優しい名無しさん:2013/04/08(月) 10:18:20.65 ID:zwZPNcew
育った環境が原因で、かなりのマイナス思考に。
主治医、家族、人の言葉の裏を読んでしまう癖が無意識にあり
子供の頃からもう染み付いてしまっていて、人間不信。
人間不信(主治医には言っていない)だけど
家族の中で唯一少し信頼のある人物に「誰かに言われた嫌な言葉でなく嬉しかった言葉を思い出して立ち直ってみろ」と言われた事があり
今日起きた瞬間に、嫌な物ばかりが頭の中で延々とごちゃごちゃになり発狂しそうだったんだけど
咄嗟に今まで通っていた病院の医者達と今の主治医に言われた嬉しかった言葉(少しだけど)を
思い出してしばらくしたら落ち着いたんだけど
今また主治医の嬉しかった言葉には「何か裏がある!」と思い詰めてしまう…
一時でも嬉しかった言葉を思い出せて落ち着いたのは進歩なのかな…??
今までだったら、頭の中で嫌な物事が延々と続いた時は
すぐに頓服を飲んでいたんだけど
主治医に今朝の事を言えばいいのか…
ここの主治医達ほど親身な主治医、という訳ではないから
言っても無駄かな…
966優しい名無しさん:2013/04/08(月) 12:05:49.82 ID:wZnJjTaD
>>965
>今までだったら、頭の中で嫌な物事が延々と続いた時は
>すぐに頓服を飲んでいたんだけど
> 主治医に今朝の事を言えばいいのか…
次回の診察の時に言ってみた方が良いよ。
医者との信頼関係を築くには多少なりとも時間が掛かってしまうかもしれない。
だからあまり転院ばかりしない方が良いような気がするんけどなぁ。
うちの担当医は時折、自分に厳しいことも言うのだけど、それは自分の為に
言ってくれたんだな。と考えるように治療を進めてくれていた気がしている。

このスレではよく医者からの助言を求める人も多かったけど、
うちの担当医はあまり助言はしないタイプ。
抽象的な表現だけど、患者と伴走しながら応援してくれる感じの医者だな。
967優しい名無しさん:2013/04/08(月) 12:11:55.43 ID:sLfKwdmB
コーヒーは意外に体に良い働きをする成分がたくさん含まれているらしい。
968優しい名無しさん:2013/04/08(月) 13:44:50.62 ID:vb2dY3Si
カフェインはNGじゃないの?
969優しい名無しさん:2013/04/08(月) 14:03:06.65 ID:kJ8kCFOK
>>966

主治医によっては厳しい人もいるようだからね。
診察しているだけで怒られているような感じがする。
970優しい名無しさん:2013/04/08(月) 14:28:17.36 ID:1WuXmjEh
ブログ毎日書くと良いよ
それを通院日の前に読み返して、自分の状態を把握する
で、気になる症状や状態をメモにまとめて順番に話していく

話すのは苦手だけどメモに書いておけば言い漏れも無くなるし。
極端に話しにくい事は、ブログを印刷してそのままDrに見せてる
971優しい名無しさん:2013/04/08(月) 14:41:10.80 ID:kJ8kCFOK
>>970

毎日日記を書くこともいいことなのかな?
972優しい名無しさん:2013/04/08(月) 17:14:40.43 ID:e7Q8qlZt
>>971
日記と一緒に自分の気持ちの状態を10点満点でとか具合をわかりやすくそのときの気持ちでつけて先生に見せてる友達いるよ。活字にすると頭も冴えるし気持ちも整理できるらしい。自分は日記じゃないけど良い事、プラスな事だけを書くようしてるよ。ケーキ美味しいとかw
973優しい名無しさん:2013/04/08(月) 17:20:37.61 ID:h16VVgVi
提出用に毎日の記録つけてる。
それに質問や疑問点があれば付け足して
毎回、受診時に読んでもらってる。
974優しい名無しさん:2013/04/08(月) 21:58:14.24 ID:5LVxNdRx
975優しい名無しさん:2013/04/08(月) 22:08:26.37 ID:5LVxNdRx
助言お願いします。
主治医との意思疎通がうまく行っていないのかな?
前回、新しい症状が出始め主治医に言ったら
伝えた内容の症状を主治医が繰り返して言って
「〇〇〇になっちゃうんだ」
→「〜〜〜している時にもなります」
→「〜〜〜してる時にもなっちゃうんだ…」
→「一日に大体〇回ぐらいなり、×××な症状になる」
→「×××になっちゃうんだ…△△△な感じになっちゃうのか…」
その後、ご飯を食べられているか。眠れているかを聞かれ答えると反応なしで
「どうしよう…薬変えたほうがいいかな」というやり取りでした....。
カルテにはしっかり主治医は書いています。
自分の伝え方が悪いのでしょうか?
口下手なので紙で書くより口で伝えたいです。
紙に書いて受け取るような医者ではないので、口で言いたいです...。
976優しい名無しさん:2013/04/09(火) 04:14:27.98 ID:KTu35O88
>>975
意思疎通が上手くいってないのではなく、記憶が曖昧でないかどうかを
確認しながら、症状をなるべく正確に伝えてほしかったから先生は
復唱されたのではないでしょうか・・。
それで薬の変更も慎重に検討しようとされたのでしょうね・・。
口頭で伝えたいのであれば、症状等を箇条書きにしたのを渡すのではなく、
それを見ながら自分の言葉で伝えるてみるのはどうかな?と思います。
食事と睡眠についても、毎日規則正しい生活が出来ていたかどうかを
知りたかったのかも(?)です。
それに答えて無反応だったということは、ある程度キチンと出来ている
と判断されたからあまり突っ込んで言われなかったのかも知れませんよ。
977優しい名無しさん:2013/04/09(火) 19:40:23.25 ID:BE+ucflT
5年以上リスカがやめられなくてずっと病院に行きたいと思ってるんだけど行ってどうしていいかわからなくて行けない
普通に風邪で内科行くときもちゃんと症状言えないのにそんなんで行って大丈夫かな
978優しい名無しさん:2013/04/09(火) 20:07:53.56 ID:WesB8xts
5年以上リスカがやめられなくてずっと病院に行きたいと思ってたんだけど行ってどうしていいかわからなくて行けなかった
普通に風邪で内科行くときもちゃんと症状言えないのにそんなんで行って大丈夫かなと心配していた
って言えばいい
979優しい名無しさん:2013/04/09(火) 20:12:11.05 ID:NcD8Pi9w
>>978
とっても適確...
ちょっと惚れてしまいそう
980優しい名無しさん:2013/04/09(火) 20:17:50.31 ID:rmlCsYmK
>>976
ありがとうございます。

>記憶が曖昧でないかどうかを
>確認しながら、症状をなるべく正確に伝えてほしかったから先生は
>復唱されたのではないでしょうか・・。
>それで薬の変更も慎重に検討しようとされたのでしょうね・・。

この部分ですが、
私がもう少し、その症状について詳しく正確に言えば良かったという事でしょうか?
今思うと、>>975で書いた通りの伝え方で症状を言って
確かにもっと詳しく言う内容がありました...。
次回、それを伝えるべきでしょうか?
981優しい名無しさん:2013/04/09(火) 20:21:27.60 ID:rmlCsYmK
連投申し訳ありません。
主治医がかなり気さくな主治医の為か、
逆に症状を訴える時、簡単に「〇〇〇な症状がある」と伝えてしまいます。
主治医の他の患者達がどう症状を訴えているのか分からないし
簡単に症状を伝える癖は治した方が良いでしょうか?
982優しい名無しさん:2013/04/09(火) 20:59:33.10 ID:1ZZX/HgG
983優しい名無しさん:2013/04/09(火) 21:02:06.66 ID:1ZZX/HgG
医師ってどの患者にも治療方針を一人一人考えているの?
どんな病気、患者でも。
自分のとこは不登校の子供も病院に来てる
984優しい名無しさん:2013/04/09(火) 21:18:20.72 ID:dXaJYE5N
考えている医者もいるし、考えてない医者もいる
985優しい名無しさん:2013/04/09(火) 23:29:37.97 ID:T+w63bKY
4ヶ月前の事
受診時に先生に感謝の気持ちを伝えたくなり 「感謝してます」と言おうとしたが言葉が口に出来ずにモジモジニコニコしてしまった・・・
その後先生は口調が若干冷たくなってしまった
コミュ障のクセに大それた事をしようとしてしまった自分が許せなくて泣きまくったし、後悔しまくった より一層
消えてしまいたくなった・・・
そして、また凝りもせずに感謝の気持ちを伝えたくなった アホだ 恥ずかしくてまた言えないクセにorz
どうしたらいいかな・・・
986優しい名無しさん:2013/04/10(水) 00:04:45.06 ID:7zuT+LM/
>>980-981
>>975の「」で新たな症状の伝え方は間違いではないと思うんですね、
もう少し詳しく伝えるなら「〇〇〇な症状がある」だけではなく、
その症状が「○月○日から、〜〜〜してた時に〇〇〇な症状が出て、
×××な事になりました」と、いつ・どんな時に・どんな症状が出て、
更にこんな症状が出てしまった…という流れで具体的に伝えた方が
先生は前回からの新たな症状(変化)を把握しやすかったのでしょう。
そうなると記憶が曖昧になりがちだと思いましたので・・。

> 確かにもっと詳しく言う内容がありました...。
> 次回、それを伝えるべきでしょうか?
伝えて下さい。先生は前回からの変化を重視して投薬の検討をされた
のではないかなぁ・・?と>>975を読んでそう感じました。

箇条書きにする時は受診日の前日に思い出して書くのではなく、
こまめに日々の変化や質問したい事などを書くと話しやすいですよ。
受診用にスケジュール帳を使うのも便利でしたよ。
987優しい名無しさん:2013/04/10(水) 07:18:01.51 ID:hSBA0/Gs
今日初めて行くんだけど、何話せばいいんだろ
人生相談みたいなことをするわけでは無いのかな‥
988優しい名無しさん:2013/04/10(水) 07:48:54.05 ID:x35jn0Zy
>>985
たとえ言葉に出来なくても、感謝の気持ちを伝えようと思う心を持っているアナタが素敵
989優しい名無しさん:2013/04/10(水) 07:51:13.61 ID:ukQSXpuA
カウンセリングをやったことがある人います?
990優しい名無しさん:2013/04/10(水) 08:41:51.21 ID:7zuT+LM/
スミマセン〜。次スレ立てられませんでした。
代行スレに依頼しますので、新スレが立つまでの間だけ
しばらくカキコ停止してていただけると嬉しいのですが・・・
991優しい名無しさん:2013/04/10(水) 08:48:04.34 ID:IyDpk9nh
>>988
ありがとう...やさしい言葉で涙出そうだ
伝えようとする結果、キモさだけが伝わってしまう
ていうのが辛くて仕方ない...
992優しい名無しさん:2013/04/10(水) 11:44:26.87 ID:cisI521Y
主治医が此処の住人の主治医のように親身なタイプではないんだけど
それでもメモを渡しても大丈夫かな・・・?
口で言えない事もないけど、言い忘れがありそうなのが心配なのと
勇気出してメモを見せたとして、ただ読むだけで何も言われなかったから悲しくなるのが予想つく…。
家族にもう一人精神不安定者(遠方で一人暮らし)がいて
その人の影響も受けていて
以前、主治医に、「その人に言われた不快だと感じた事を書いてきてくれると嬉しい」と言われ
書いていったら、主治医がそれを読んで
軽くにやけながら
「この人も色々辛いことがあったんだね」と言い
私の不安定さの分析に使うと思っていたら、楽しむ為に書かせたのかと疑ってしまい
今の症状をメモで書きたいけど、怖くて仕方がない…
諦めて口で言うべきでしょうか?
メモに書いて主治医に見せる事のメリットって何でしょうか??
993優しい名無しさん:2013/04/10(水) 11:48:24.45 ID:IyDpk9nh
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第9話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365561806/
994優しい名無しさん:2013/04/10(水) 11:53:13.21 ID:7zuT+LM/
>>993
ありがとう御座いました。
995優しい名無しさん:2013/04/10(水) 11:56:42.07 ID:IyDpk9nh
>>994
いえ 、 こちらこそ1000近いこと
気付かせて下さり
ありがとうございました!
996優しい名無しさん:2013/04/10(水) 14:09:06.77 ID:L1gcT2EL
>>991
ここの住人オススメの
症状や、出来事をメモにまとめて渡す作戦を実行して、
ついでにその最初か最後に感謝のコメントを入れる
というのは?
997優しい名無しさん:2013/04/10(水) 16:24:54.45 ID:6pQdvyGW
>>996
贅沢な話、言葉で伝えたいのと
先生の反応を感じながら診察して頂くのが怖いから
帰り際に言いたい・・
998優しい名無しさん:2013/04/10(水) 16:38:01.92 ID:L1gcT2EL
>>997

直接先生に向かってじゃなくて、先生の横の壁とかテーブルとか、
そういうのに話しかけるつもりで言ってみたら?

店員の「いらっしゃいませ」みたいに勝手に口から出てくるように
普段から口にしてれば抵抗は減りそうな。

ただ、若干言葉が軽く感じられるかもしれないけど、
言わないよりは伝わるでしょう。
999優しい名無しさん:2013/04/10(水) 16:50:25.50 ID:6pQdvyGW
>>998
とってもいいアイデアどうもありがとう!
ちょっと壁に向いて
予行練習してみる!
先生見ながら言おうなんて
難易度高いことイキナリしようとしてた
これで実践してみる!
ありがとう!
1000優しい名無しさん:2013/04/10(水) 19:08:49.27 ID:i2px/36M
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。