★買い物依存症★克服スレ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
買い物依存症を克服するスレです。
「今日からガマンする!」とか「努力を始めてから何日目」とか
「こういう方法を試している」とか「私はこうやった」等、前向きにいきましょう。

前スレ

★買い物依存症★克服スレ★5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339223288/

買っちゃった・・・とか買いたい!などはこちらで↓

★★買い物依存症Vol.28★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330779185/
2優しい名無しさん:2012/09/23(日) 23:27:50.62 ID:g0qhO1rE
乙です。
最近、あれが必要だなーとか、無くてもまだいけるけど
あったら便利な品を何かとポチろうとする。お金無いのに。やばいわ‥
3優しい名無しさん:2012/09/24(月) 01:01:35.73 ID:fgL5jRj1
乙です!
スレ立てありがとう。
このスレは心の頼どころだから
4優しい名無しさん:2012/09/24(月) 01:51:03.09 ID:fJFuRH+T
でも「みんなも買ってるし…」って安心してさらに買ってしまう欠点もあるよね…
5優しい名無しさん:2012/09/24(月) 07:12:05.14 ID:F8bTR90Q
>>4
私はそれは無いな。買っちゃう時は、ここの存在も吹っ飛んでる。
もう一個のスレだとあるのかもしれないね。
6優しい名無しさん:2012/09/24(月) 09:34:52.39 ID:BZnY3OXq
>>1 乙です。

家にいてネットでポチりそうになった時はこのスレを思いだして、時間おいて
冷静になったりして買わずにすむことが多くなったんだけど
お店にいくとダメだー私も頭から色々すっ飛んでしまい昨日15万使っちゃった…
来月はカード返済30万超え。ヤフオクで服売ってお金作らなきゃ。
もう店に買い物にいくのを辞めた方がいいと思うんだけど、出かける先が他にない。。
7優しい名無しさん:2012/09/24(月) 11:21:30.24 ID:oNqLzHrF
喪女板のは克服スレじゃないからなぁ
1にも“自分は自分、他人は他人”って書いてるし
あっちは文字通り買い物依存中で、少額依存スレが別にあるから高額が目立つだけ
あのスレ見ると安心してつい買いたくなる
8優しい名無しさん:2012/09/24(月) 12:25:48.99 ID:5Eoi5Pr0
喪女板見てきた
くそう欲しくなってきた

あのポジティブさは見習うべきなのかな?
お買い物報告スレで、自分に依存が入ってなけば楽しく見れる
うつ病無職で、少しだけ家事を手伝う私にピンキーリングなんぞいらないいらないと、さっきからぐるぐるしてる

毎日身に付けるんだし、買う事で毎日が楽しくなるなら〜、ってよく聞くけど、それはたまに買うからこそ生きてくる言葉だよね
私には必要ない
畑買って野菜育てたい
9優しい名無しさん:2012/09/24(月) 12:45:28.23 ID:/8mGe6R6
スレ立て乙です
秋服への物欲をセーブするため久々に来て、話題の喪女板を見てきた
楽しそうで羨ましい反面何の罪悪感も感じてない雰囲気に違和感…
書き込むことで安心を得てる感じなのかな
少し前まで私もああだったんだろうか
10優しい名無しさん:2012/09/24(月) 12:57:01.13 ID:ByeZZuWW
あそこは買物を楽しんでる人のスレだし、罪悪感とか無縁だと思う。
メンヘラはいない感じする。
11優しい名無しさん:2012/09/24(月) 12:58:44.06 ID:w6iPnuDP
スレ立て乙です。みなさん、お薬とか飲んでますか?
先日病院へ言った際に担当医(うつ病)に長々と書いた手紙を渡してきました。
今日これから診察ですがジェイゾロフトから薬が変わるんだろうか・・・。

カードをすべて解約してからはなんとか現金で考えながらやってますが
ストレスが溜まるとぽちっちゃうので、いつまでもつのやら・・・。
12優しい名無しさん:2012/09/24(月) 13:11:06.10 ID:/8mGe6R6
>>10
そっか、タイトルに依存症が入ってるけどメンヘラスレという訳じゃないのか
純粋に買い物が楽しめているなら何よりだね

>>11
私は薬は飲んでないです
買い物依存症は昔うつ病だった頃の後遺症みたいなもんだと思ってる(完全な自己判断)けど
10年かけて何とか克服しつつある
カード解約できたの偉い!!やはり現金払いできれば一番だよね
お互い無理のない範囲で少しずつゆっくりいきましょうね
13優しい名無しさん:2012/09/24(月) 15:36:38.43 ID:ZH2PvMVv
喪女板の買い物依存スレでメンヘラ的発言をすると
叩かれたり説教されたりするよ
あっちは、支払い能力に問題のない人達が趣味として買い物を楽しむスレ
14優しい名無しさん:2012/09/24(月) 17:03:35.35 ID:5Eoi5Pr0
>>11
買い物依存と鬱で、パキシル、セニラン飲んで、カウンセリング受けてる
薬物(処方箋)依存もあるかも。

すごいね、カード全部解約なんて、すごい。
私もカード1枚は必要だから、トータル金額を少しずつ減らしていきたい。
薬、変わらないと良いね
15優しい名無しさん:2012/09/24(月) 17:14:26.86 ID:WATnpMcJ
>>11
双極性の傾向があるからと、パキシルとかは先生慎重で、でもデパケン出すほどでも
ないと判断されて、常用してるのは抑肝散とセディールとリーゼとマイスリ。
16優しい名無しさん:2012/09/24(月) 18:17:10.92 ID:w6iPnuDP
11です。担当医が変わりました。いままでは内科もやってる医師でしたが、精神科医が担当医になったので診察に時間がかかりました。
クレカは使用していないものも複数あったので未使用のものは解約、使用中のは自己破産です。欲しいと思ったら買っていたので、楽しいと思える買い物ってあったんだろうか…。
17優しい名無しさん:2012/09/25(火) 00:46:01.59 ID:nHBKslZH
みんな幾らくらいで自己破産の手続きとるんだろう。300万くらい?
私、一度100万やって、親に肩代わりしてもらい、現在親に返済中。
なのにカード一枚は持たなくちゃいけなかったから(私のトラブルを
知らない夫が持っておけと言った)、それのリボが今結局28万くらいある。
私、かなりやばい橋渡ったんだろうか。
というか、また渡ってる?
18優しい名無しさん:2012/09/25(火) 01:24:45.58 ID:NhOYIs37
そろそろクリスマスコフレの時期だ。
2年前まで必死にチェックしてたけど、去年は何も買わなかった。
化粧板の限定スレでみんなの買い物報告やレポを見てるだけで楽しいし
在庫はまだまだあるから、今年も買わずにスルーしたい。

>>17
何に使ったの?
リボはまずかったね。
19優しい名無しさん:2012/09/25(火) 07:20:01.99 ID:FHl+fn63
>>17
リボはまずい。
働いてる?今のままの意識でいったら、すぐ自転車だよ。

実家か、旦那さんに話してみたら?自己破産って簡単に言うけど、失うもののほうが多いと思う
20優しい名無しさん:2012/09/25(火) 07:34:57.33 ID:nHBKslZH
>>17です。
100万やったときに、リボもほとんど無くしたと思うんだけど、
初期:毎月の予算外で買った洋服などをリボにまわす
中期:主に食費が毎月の予算にはまらなくなり、払えなかった額をリボにまわす
最近:ちょっとしたきっかけでスリップして、身の回りの品
(化粧品やシャンプーなど)のグレードを一気に上げてしまい、
パーッと使ってしまう。

で、落ち着いて、この二ヵ月くらいはリボにまわさずに支払ってる。
生活費に限度があるので(専業主婦)、月々のリボ返済は1.5万円です。

そうか、すでにやばい道をまた歩いてたのか‥
21優しい名無しさん:2012/09/25(火) 09:32:39.26 ID:yriUoyGq
>>17
俺は400万ほとんどサラ金
22優しい名無しさん:2012/09/25(火) 22:26:43.56 ID:lyuNkdCW
依存に走る理由が明確なのに解決できない
買い物我慢したら過食に走るしネット依存するしどうにもならない
ほんとやばい
皆が幸せに見えてしまう自分が不幸にしか思えない
ODもリスカもしないけど自分を責め続けることが自傷行為なんだろか
つらい
誰もわかってくれない
23優しい名無しさん:2012/09/26(水) 00:11:04.25 ID:apFVsNHD
>>2の者です。
私はクリニック通って薬も飲んでる。
このスレのおかげとクレカの残高返済と、ネットでは買ったつもり法(カートに入れて翌日に本当に必要な物なのか)検討しだしてから買い物依存症がマシになってきてる
24優しい名無しさん:2012/09/26(水) 07:25:53.58 ID:SCLQWaXZ
>>22
買い物依存ってさ、一番理解されにくい病気のひとつだよね
返済のストレスと買い物したいストレスで苦しいのに、他人から見たらただの浪費家にしか見えないんだろうな
どんどん孤独になっていく気がする
25優しい名無しさん:2012/09/26(水) 10:23:43.68 ID:DtZAQo5k
>>20
リボは本当にヤバイよ。
自分も>>20さんと同じような感じでどんどんリボ額が増えていって
気がついてみると30万まで膨れあがっていてビックリした。
買い物を現金払いにして、リボ残高を少しずつ上乗せで返済が理想なんだけど
なかなかうまくいかない・・・
26優しい名無しさん:2012/09/26(水) 13:15:47.82 ID:hcu7D3t0
リボ払いは恐いとよく聞くけど
購入金額の半分?くらいが利息になるんだっけ?
スマホ代が払えなくてブラックリストに載る人が増えてると
ニュースで見た事ある
27優しい名無しさん:2012/09/26(水) 13:57:20.53 ID:uNf0JdWm
28優しい名無しさん:2012/09/26(水) 14:33:04.28 ID:PNPLyviO
こうなっちゃいけないという戒めに、時々闇金ウシジマ君読んでる。
簡単にお金借りられるって、怖い事だと思う。
29優しい名無しさん:2012/09/26(水) 16:39:19.99 ID:MsOl4lGF
リボは本当にやめたほうがいい。
踏み込んだら最後、毎月利息だけ払い続けるようなもの。
やむを得ずリボにしてしまったものがあるなら、最低でも支払額と同額を
追加返済していかないと。
30優しい名無しさん:2012/09/26(水) 20:12:15.11 ID:hcu7D3t0
リボ払いって噂通りの悪質な金利だね…、恐い。

闇金ウシジマ君もネットで少し読んでみたけど、
すごく重い内容だね…。
とても暗くなる
31優しい名無しさん:2012/09/27(木) 01:16:49.08 ID:YVayHrFK
>>30
ネットで読めるんですか?
32優しい名無しさん:2012/09/27(木) 11:05:04.19 ID:tvmkh3tu
昨日まで執着していた物(オブジェ・約5万)を、やっと諦めることができた。
どうしてもほしくなって、それを手に入れることができないと
人生総てにおいてダメになるような気がして、郵送不可だったから、
新幹線乗ってでも買い付けに行こうとしてた。
交通費を入れると総額9万近く、本当にそこまでして、そんなにほしいのかと
何日も問いかけて、それでも諦めきれなかった。

買いに行くために会社を1日休んで、眠りまくった今朝、目が覚めたら
「諦めようよ」って、いきなり自分の中の人が話しかけてきた。
この「もう一人の自分」は、まともな考えの自分なので
これがいつも自分の表に出てきてくれたらいいんだけど、ほとんど出ない。
今朝は出てきた。よかった。

長文スマソ。
ちなみに当方、うつによる休職経験者、今も職場のストレスでうつ再発気味。
33優しい名無しさん:2012/09/27(木) 11:33:35.14 ID:v6A6FoRu
昨日7万5千円、洋服につぎ込んでしまった。
スカート2枚、カーデ2枚、ブラウス2枚。
洋服の試着をして、店員さんに断れなかったのもある。
合計金額を見て、恐ろしくなった…
もうやだ、買い物するために生きているみたいだ。
34優しい名無しさん:2012/09/27(木) 12:06:18.56 ID:tvmkh3tu
>>33
自分も、今だに失敗して、カード請求額で自己嫌悪に陥るよ。
自分はもともとスタイル良くない所にもってきて、
薬とかで体型も変わって自分の姿を見るのが嫌になったから、
だんだん服にも興味が薄れてきた。
それでも、これまでの習慣の名残か、時々失敗するけどね。
35優しい名無しさん:2012/09/27(木) 12:16:32.02 ID:thoUsEel
>>32
仕事休んでまでってすごい欲求!でも気持ちよくわかるよ
手に入れると途端に興味がなくなっちゃうのに何であんなに欲しくて欲しくてたまらなくなるんだろうね
私の場合オークションで手当り次第服や靴を落としまくってた時期があった
中には気に入って長く使うものもあったけど大抵は落として手続き済ませたらそのまま見向きもしなくなる
たまに出品者さんから「大切に使っていただけると嬉しいです」という手紙が入ってたりすると
自己嫌悪で死にたくなった
うつ病真っ盛りの時期だったなぁ
今思えば満たされない何かを買い物で埋めてたんだろう
今回は直前で辞められて良かったね
36優しい名無しさん:2012/09/27(木) 14:06:28.69 ID:tvmkh3tu
>>35
うん、ほんとよかった。レスありがとう。
休みでもいつもコンビニ飯だけど、今日は珍しく自分で昼ご飯作って食べたよ。
少し落ち着いたかな。
でもアマゾンで本を3冊衝動買いしてしまったーorz
買い物依存克服の道のりは険しいね、全く。

>手に入れると途端に興味がなくなっちゃう
ほんとだね。箱が未開封のまま、1週間ぐらい放ったらかしになってるのはしょっちゅうw
自分の場合、包装紙や箱の後片付けをしながら、ものすごく自己嫌悪に陥る。
37優しい名無しさん:2012/09/27(木) 20:40:51.71 ID:snuZkYww
今は買い物というより旅行資格仕事依存、
仕事依存がボツになってまたとりあえず金がかかる
今は金がかからないようランニングにシフトしようとしてる
もう嫌だ
38優しい名無しさん:2012/09/28(金) 08:05:08.75 ID:a8O0SNyy
>>33
良いな…
もう昨日プチ爆発して服買ったばっかりなのに、まだ欲しい
タートルネック、ネルシャツ、カシミアのストールetc 欲しいものたくさんで苦しい
買い物に行きたい。でも今月の請求が未知数で、恐い恐い恐い。思いっきり買い物したい
39優しい名無しさん:2012/09/28(金) 09:52:59.34 ID:F4Klikqo
>>36
とにかく、箱は開封しなくちゃダメ。
箱や包装紙もきれいに置く場所決めて(もちろん、ゴミ箱でもいいから)
また箱や袋に戻せない状態にしておかないと、同じこと繰り返すよ。
服はすぐにタグを切って翌日には着るというルールを作るとか、
買っただけで満足したらダメなんだよね・・・
4039:2012/09/28(金) 10:00:10.74 ID:F4Klikqo
ごめん、変なレスになっちゃった。
包装紙や箱の片付けして落ちこむのは自分も一緒です。
だから、すぐに片付けて目が届かないところに持って行くようにしたら、
少しストレスがなくなったので。
41優しい名無しさん:2012/09/28(金) 13:03:22.35 ID:Z35ZUoxp
衣替えしてたら、同じデザイン同じブランドのニットが3つセットで出てきたw
その頃は鬱真っ最中だったから、改善した今では、自分バカすぎだと思った
まだバッグ依存は抜けない。処分するそばから買ってる。バカすぎる。
社会人になる前はお金好きに使えなかったから、その反動がきてるのかなと
自分では思ってる。
図書館にあった依存症の本では、「虚しさ」が原因だとあった。
わかってるけどやめられない、悲しいな虚しいな
バッグのことがもう1週間頭から離れないよ
42優しい名無しさん:2012/09/28(金) 14:08:06.30 ID:/BGPxMz4
ここの人は、しまむらの服とか買わないのかな?
高めな物ばかり?
自分は貯金が数百万しかないから恐くて、しまむら値段の服ばかりだよ。
いい年だけど高級品着てない。
バッグも安めの牛皮か合皮ばかり。
安物ばかりだけど、数ばかりは沢山あって
靴やバッグなんか各50はあるだろうな…。
服は未着用沢山で把握しきれず、あちこちに溢れてる。
貧乏性だし買物が下手なんだろうな
43優しい名無しさん:2012/09/28(金) 14:15:21.01 ID:s9mGvqdD
きちんと貯金が出来て、収入の範囲内で、安価な好きなものを
買っているだけなら依存症じゃないと思うけど…
44優しい名無しさん:2012/09/28(金) 15:04:41.40 ID:uM9QOwQu
>>42
しまむら近くに無い
45優しい名無しさん:2012/09/28(金) 15:11:41.37 ID:3oqsUdZp
>>43
お金がやり繰りできてても必要以上に買っちゃうのは軽度の依存症じゃなかったっけ

最初は安いものを買ってたけど
段々それでは満足出来なくなっていったんだよなぁ…
収入に見合わない買い物ばかりしてきたから
審美眼だけはしっかり身についてしまって手に負えない
46優しい名無しさん:2012/09/28(金) 15:31:52.82 ID:oxlfIHOx
しまむらだから、逆に多買い放置してしまうのではと言ってみる。
そういう私はユニクロ一択みたいなもの。
一緒かぁw
47優しい名無しさん:2012/09/28(金) 16:36:23.85 ID:a8O0SNyy
しまむらやユニクロじゃ、私は満たされない
たぶんある程度知れたブランドじゃないと、足りない自信を補えないからだと思う。あと自分はさみしいから、着なくても、アパレルの店員さんと話すのが楽しいんだよね
でもユニクロのシンプルさは好きだから、ベースの服はユニクロが多いわw
48優しい名無しさん:2012/09/28(金) 20:59:53.63 ID:JUi7ZH70
自分の場合はすごく好きなブランドがあって、特に知られたブランドではないと思うんだけど
そこのオリジナルプリントやシルエットやパターンがとっても好きで…で、その服を身につけて
いないと自分に不足している自信を補えないって所は>>47さんと同じ。
だから買った物は必ず封を切るし一度は必ず身に付ける。だけど買い過ぎているから
考えつくコーデ全てはとても着切れなくて、1日に3回くらいお色直ししたいとか思ってる。
本当は買い過ぎと借金が一番問題なのに。
仕事のストレスに育児ストレスに、最近身内の認知症のフォローが加わって、季節の変わり目も
重なって爆発しまくりだよorz
49優しい名無しさん:2012/09/28(金) 22:54:09.07 ID:D7z9T1rE
またストレス買いしてしまった。
現金¥2000とクレカで¥5000。
クレカ残高返済もあるのに、金銭面の生活もカツカツなのに‥自己嫌悪
50優しい名無しさん:2012/09/29(土) 10:05:33.31 ID:tYQWokHr
5千円くらいの現金もないなら、いい加減に現実を直視したほうがと思う。

51優しい名無しさん:2012/09/29(土) 11:23:25.48 ID:gas6VdDX
お金の管理が出来ないから困ってるんだよ。。
財布にも通帳にもお金ないから、クレカで買っちゃう。リボはまだ踏み留まってるけど、クレカ=借金なんだよな、、、
でも秋服がシーズンで一番好きだから、服たくさん買っちゃう…
買うつもりで狙ってる服すでに二枚。必要か必要ないか問われれば、必要ない。でも欲しい。今すぐ買いに行きたい
似合わないってわかってるのに、欲しい。
52優しい名無しさん:2012/09/29(土) 17:18:43.30 ID:yC8w9Wv/
>>48
自分のかきこみかとおもったw
私も好きなブランドがあって、そこの服コンプする勢いで買ってしまう。
ワンシーズンで全部に袖通せないし服に申し訳ない。
一日三回お色直ししたい禿同。
秋物展示会でアホほど予約してしまったので予約した分は買わなきゃいけないし、
他にも欲しいものあるし…常にネットでそのブランドのサイトやコーデ画像見てる。
カードの返済で毎月苦しい。早くこのブランドに飽きたい。
通販にはまってた頃の方がまだ出費少なかったわ…
53優しい名無しさん:2012/09/29(土) 17:22:12.22 ID:GZinFi78
>>50
あなたは買い物依存症?
悩んでないなら書き込む意味ないじゃない
54優しい名無しさん:2012/09/29(土) 23:21:54.33 ID:DOYkHm5Y
50じゃないけどここ克服スレなんだから時にはそういう書き込みもアリだろうし
悩んでないと断定するのもどうなのか。
耳に痛い意見無用ならもうひとつのスレ向きだよ
55優しい名無しさん:2012/09/30(日) 00:11:47.41 ID:eBDu6l/8
買わなくちゃいけない、お金使わなくちゃ居られない、
自分を追い込むのはわかってるけど。
っていうのは、自傷の一種だと思う。
なぜかやらないと気が済まないんだよね。
なんでか分からないんだけど。
とりあえず、「この衝動は自分を傷つけるもの。
私は自分自身を大切にしてあげないといけない」と心の中で唱えたい。

今日、ネットで買ったものが発送されたとメールが来た。
明日だと旦那が居るじゃないか! 明日、旦那に分からないように、
外にでも出て、配達を月曜にしてもらうよう電話しないといけない。
成功するだろうか。このスリル。やっぱり何か間違ってる。
56優しい名無しさん:2012/09/30(日) 00:19:05.43 ID:VuxMm+ME
みんなリボまではいってないのか。偉いな。
私はリボでずっと天井貼りつきだ。
余裕が出来てもどうせまたドンと買い物しちゃうから
限度額いっぱいのままでもいいかとか思っちゃってるんだけど。
もはや依存する買い物対象が形ある商品ではなくて、
利息を買ってる感じw
57優しい名無しさん:2012/09/30(日) 01:18:49.16 ID:BLwBTqc2
>>54
いろんな意見があっての克服スレだからね。
他の意見も大事なのは、わかってる

でも金銭面云々より
買い物依存症に悩んで
しんどい自分があるんだ。
今日は薬の副作用で疲れて情緒不安定。
レス荒らしするつもりはなので、すんません
58優しい名無しさん:2012/09/30(日) 02:28:00.56 ID:Bp3rkvLq
>>54
あなたは治りそうな人だ
59優しい名無しさん:2012/09/30(日) 15:47:25.70 ID:Lujfp9X0
そんなに情緒不安定でつっかかるなら2ちゃん見ないで欲しいよ
他の住民にも迷惑じゃん
60優しい名無しさん:2012/09/30(日) 16:15:39.53 ID:LivwN+J/
たまに情緒不安定な人も現れるのは、メンヘル板だしある程度仕方ないかも。
前スレで八つ当たりしまくってたケースよりはマシじゃない?

>>56
言い得て妙過ぎて恐ろしい<利息を買ってる
…ほんとにそうだよね。
61優しい名無しさん:2012/09/30(日) 16:55:04.53 ID:WwWN21wQ
リボ払い万歳!
62優しい名無しさん:2012/09/30(日) 17:40:06.27 ID:k+Ud4Kkj
>>59
謝ってる人間に塩を塗る?メンヘル板なんだから、不安定な人間のほうが多いんじゃない?スルー出来ないなら>>59も2ちゃんを離れたほうが良い
>>59、61みたいなレスのほうが余程不愉快だわ。
63優しい名無しさん:2012/09/30(日) 21:25:41.33 ID:BLwBTqc2
57です。
>>62さん、なんだか、ホッとしました。ありがとう。
今日クローゼットの中の売れそうな物や処分する物を整理した。

でも来月の支払いが怖い。
再来年は少し支払いが楽になりそうだけど。
早くこんな自分を克服したい。
身の丈に合ってないのも、わかっているのに
64優しい名無しさん:2012/09/30(日) 21:34:10.94 ID:BLwBTqc2
連稿すいません。
>>60さんもありがとうです。

返済、再来年ではなく再来月でした。(打ち間違い)
そして来年の今頃には完済していたい。
65優しい名無しさん:2012/10/01(月) 07:33:32.43 ID:gvNMxmtl
>>63
ドンマイ

前に依存克服する為にパッチワークキルトを始めた者です…
大量の端切れとともに、あえなく挫折…。今は元買い物依存症の衿野未矢さんの「依存症の女たち」を読んでます。自分のことのようで苦しい…。そして50歳近くて、普段着が着物(趣味らしい)で衿野未矢っていかにもなペンネームの著者にイラっとする。最初20代かと思った
中村うさぎのイカれてるけど、開けっ広げな書き方が好きだ
66優しい名無しさん:2012/10/01(月) 08:32:23.99 ID:gM2MAg//
支払いが足りない時はみなさん、何してます?
自分はCD、貴金属、着てない服や靴、全部売ってる
しかしそろそろ売るものもない
67優しい名無しさん:2012/10/01(月) 09:31:04.79 ID:9/mKuDaR
>>66
計算して、事前にネットでリボにまわす。
68優しい名無しさん:2012/10/01(月) 10:33:22.65 ID:gvNMxmtl
>>66
虎の子定期を崩すか、両親に頭を下げる

リボは一度破産一歩手前になったから、ぜったい勧めない
月々の分割の支払いをしてるんじゃなくて、途中から利息を支払ってる状態になった
喪女板から貰ってきた、シミュレーションを投下↓
69優しい名無しさん:2012/10/01(月) 12:19:45.48 ID:JnjaIQHN
利息だけ払わせて借金減らないパターン?
闇金融ばりだね。
70優しい名無しさん:2012/10/01(月) 12:35:51.21 ID:ok7R0MD9
>>67さんと同じ。
リボにした結果払える金額を下回ったら、払える額までは追加返済する。雀の涙だけど…
>>69
年利18%ってそういうことでしょう。
71優しい名無しさん:2012/10/01(月) 13:24:11.51 ID:txzELDns
長いけどモチベーション保つため報告させてください。

7月、ボーナスを頂いた。
ボーナスは毎年全額リボ払いの返済に充てているのだが今年は例年より額が少なかったこともあり、返済にはとても足りない…。
とりあえず翌月のリボ返済のためにボーナスから10万円引き出し、残りの使い道は後で考えよう()とそのまま残しておくことにした。
考えてみればそのボーナスの残り数十万円が私にとっての「初めての貯金」。
そう思うと無駄に使いたくないという気持ちが急に芽生え、なんと今日まで一円も手を付けずに過ごすことができてる!
自転車操業状態だったリボ返済の10万円が現金で回せるようになったので
何とか下手なりにやり繰りして、今のところ新たな借金を増やさずに済んでいるよ。

本当にリボって恐ろしい。利息に利息を重ねてどんどん借金が膨らんでた。
手持ちのお金があれば一日も早く返済に回すのがいいのだろうけど(返済ノウハウ本にもそう書いてた)、
だから実質マイナスなのもわかってるけど、貯金ができてからはそれを守るのに必死な自分がいる。
きちんとした金銭感覚の人からしたらバカなやり方だろうけど、しばらくこれで頑張ってみるつもりです。
72優しい名無しさん:2012/10/01(月) 22:47:59.96 ID:xBWRQctm
>>65さん、ありがとうございます。
前スレで拝見させてもらってました。

あたしはネットや物欲から回避するのにリリアンを編んでましたが、それを創作するわけでもなく、
ただ長く伸びるだけで逆に落ち着かなくなってしまいました。
(部屋がリリアン編みで邪魔になって片付かない)
どうすれば気を反らせれるのか、この買い物依存症・・自己嫌悪します。

>>66さん
昔買ったブランド品や服を売って現金にしてます。
二束三文なので金銭面が追いつかないですが、物への執着と整理の為も兼ねて売りに出してます
73優しい名無しさん:2012/10/01(月) 23:43:00.98 ID:xOzyWb82
君たちがうらやましなぁ。
バンバン、バンバン好きな買い物が出来てな。
君たちはたんまり貯金を持っている余程の金持ちなんだろ?
買い物している奴は依存症とは思いません、病気だとも認めません。
過度の買い物好きな奴は人や物や場所に恵まれている人ばかりだ。
過度の買い物好きは金持ちの構ってちゃんで単なる甘えである。
74優しい名無しさん:2012/10/01(月) 23:55:44.15 ID:Dq8x5PkC
>>73
道をお間違えですよ
75優しい名無しさん:2012/10/02(火) 03:58:04.57 ID:cSBChuUl
買い物依存症の人に聞きたいんだけど、
結構完ぺき主義なところがあったりする?品物に対して。
あと、買い物をするためにネットに1時間も2時間も張り付いてられる?

例えば自分が好きなジャンルの商品の「買い付け、仕入品の選定」などの
仕事に向いていると思う?
仕事と自分の買い物好きとは全く別のもの?
76優しい名無しさん:2012/10/02(火) 10:22:55.49 ID:5kJhFytA
>>75
難しいけど、そういう人もいると思う。ただ、仕事となるとどうなのかな。
しばらく仕事してないので分からないです。
77優しい名無しさん:2012/10/02(火) 10:34:52.41 ID:F2JWp6O0
>>75
完璧主義的な面は少し持ってるとは思う。
昔大学の生物の原著教科書の下訳が夏休みの宿題レポートとして出された時、
原著5ページ中の2行分くらいだけ、どうしてもしっくりくる和訳を作れず
気持ち悪くて未提出にしてしまったことがある。他の部分はばっちりだったと
思うから、その程度なら普通の人は普通に提出していたんだろうと、今は思える。
そうした完璧主義(0か100かじゃないといやみたいな)は、バイヤーの仕事に
役に立つかどうかはわからない。
服飾のバイヤーの仕事は興味はあるけれど、あれって売れそうなものをセレクトする
センスの方が必須なんじゃないの?
78優しい名無しさん:2012/10/02(火) 11:46:55.60 ID:2Q+OL3J+
>>75
完璧主義だと思う。
この間買った手帳の端が歪んでて、買い直そうと思ってる。
ただ、バイヤーに向いているかどうかはわからない。
79優しい名無しさん:2012/10/02(火) 13:48:21.39 ID:OOeTvgCi
>>75
あたしも完璧主義。
しかし微妙なこだわりがあって、ないような感じでもあるけど

周りからも完璧主義者と言われる。でも買い物依存症・・
80優しい名無しさん:2012/10/02(火) 18:25:32.52 ID:OCkVB1d7
お金にだらしない人を完璧主義と言うのかな
81優しい名無しさん:2012/10/02(火) 19:55:01.19 ID:L9GMPHYN
>>75
完璧主義。
仕事で毎週のごとく発注かけてるけど、
そういうのは絶対にオーバーしない、むしろもっと買えって言われる。
結局自分のお金だけ減らして悩むんだろうか
自分は仕事は仕事だから、自分好みの発注はしてない、あくまで利益のため
あと、自分で選べなくて、差し出されたものに興味が行くって感じ
で、買って、不完全なところ見つけて後悔。
ゆえにバイヤーには向いてない。常に受け身だな
82優しい名無しさん:2012/10/02(火) 21:52:00.06 ID:w7IzdBB9
>>80
アンバランスなんだよ。何もかもね。
完璧に出来る事だけを完璧主義と言うのではないよ。
完璧に出来ないことが気持ち悪くて仕方ないという精神構造を完璧主義と言うんだ。
そこに物事を完璧に(思い描く理想どおりに)やってのける力量も備わってれば
いいんだけどね。
83優しい名無しさん:2012/10/03(水) 01:15:44.41 ID:FqpstAdf
リボ地獄にハマって抜け出せなくなってしまった…。
衝動に任せて欲しい物を欲しいだけ買った結果天井。
安月給なのに支払いばっかり増えてしんどい…。貯金したい…。
84優しい名無しさん:2012/10/03(水) 08:56:11.24 ID:hDqh4BiE
>>83
可能なら親に頭下げて一括返済したほうがいいんだけどなあ。
リボ、この病気の人は高い確率でずっと天井張り付きになるよ。
今さらだけどリボの恐ろしさを勉強してみたら?
85優しい名無しさん:2012/10/03(水) 09:03:04.68 ID:YbjjABzq
年会費無料カードでポイントがついて現金払いより得するのは
分割やリボ払いにする人のお陰だよね
一括で払えないならクレジットカードなんて損するだけでしょ

リボ地獄の人はいくら金利を払っているのかきちんと計算してみなよ
86優しい名無しさん:2012/10/03(水) 11:25:05.86 ID:Fy+4pqiG
そう言えばちょっと上に、最後のほうは利息だけ払ってたという書き込みが
あったけど、むしろ逆かな。。。ま、払う順番はどっちでも同じなんだけど。

>>85
それもあるけれど、カードでポイントや優待がつくのは、5%くらいまでは、
個人情報を買い物情報=嗜好などを含めて渡している対価だと思う。
87優しい名無しさん:2012/10/03(水) 15:18:34.59 ID:YeVUpjSS
自分は美容方面にお金かけすぎて、貯金底をつきました。
美容皮膚科とか化粧品、歯科矯正等。
で、当然、服とか装飾品買うお金なく、10年前の服を引っ張り出して着ています。
指輪等の貴金属はジュエリーサロン?にすべて売り払いました。
今はひきこもり。これ最強の克服法かもしれない。
88優しい名無しさん:2012/10/03(水) 15:39:06.57 ID:hDqh4BiE
リボは天井近くになると毎月の返済額のほとんどが利息にまわるような仕組みだからね。
いくら払っても借金そのものはさっぱり減らないんだからカード会社にとっては良いお客だよ。
毎月の支払いはちゃんと出来てるから安心→実は無限地獄にどっぷり だからな〜、ホント恐いよ。
89優しい名無しさん:2012/10/03(水) 18:05:24.77 ID:o/tBXe5A
だから一括より分割の客を喜ぶんだよね
利息で儲けるから
90優しい名無しさん:2012/10/03(水) 18:51:30.38 ID:zmKkl7R0
ほんとにね、払っても払っても元本は減らない。
リボ変更をカモとばかりにお勧めしてくるはずだよね。
91優しい名無しさん:2012/10/03(水) 19:17:44.90 ID:KUWhy0lw
リボ払い万歳!
92優しい名無しさん:2012/10/03(水) 23:43:29.70 ID:HneB2mEg
こんなとこに来てまでも金持ちの買い物自慢なんかするな。貧乏人には目障りなんだ。
93優しい名無しさん:2012/10/04(木) 00:56:54.77 ID:REivFObU
カード持ってないし、貯金も無いので親の金で浪費。
親は年金暮らしでお金に余裕が無いのわかってるんだけど・・・。
高い買い物はしなくて、5千円以下の買い物をネットでチマチマ
してしまう。
塵もつもればなんとやらで、結局使わない物であふれかえってるわ、
合計いくら使ったんだと悔やむ。
今日はネットのタイムセールで買い物かごに入れる→削除を繰り返して
タイムアウトになった。よかったぁ・・・多分着ない服だから。

今日みたいに我慢できる時とできない時があるんだけど、
やっぱ気分の問題なのかな。
94優しい名無しさん:2012/10/04(木) 01:01:28.47 ID:9nOCa9AR
>>92
誰が自慢してる?あっちのスレと間違えてるでしょう。
95優しい名無しさん:2012/10/04(木) 02:31:44.55 ID:vaN6FA1E
私もちまちま買いが多いかも。付録とか好きだし・・
この依存症やめたら月4、5万は貯金できるのにな・・
もともと収入少ないから(←それもストレスだと思う)あんまり貯金できないけど。
96優しい名無しさん:2012/10/04(木) 06:23:56.51 ID:htLl/Gek
私は平均より若干収入多めだけど、
それでもこのちまちま買いで毎月支払いに困ってる
今も通帳に2マンあるだけ
毎日5千円づつ使ってたからね…月15マンの支払いになる
多分、収入増えても増えた分だけ使うのかもよ

ちなみに、ストレスの原因は忙しすぎる仕事。
97優しい名無しさん:2012/10/04(木) 07:49:31.31 ID:e5+kBuLg
手っ取り早いウサ晴らしは喰うか買うだもんね
食うと太るからどうしても買い物に走ってしまう
9875:2012/10/04(木) 09:51:40.56 ID:TfQJhe/a
ご回答いただきありがとうございました!
なんとなく、買い物依存症になる人は
他店と価格を比べたり、品質を見抜いたりする力が人よりあるような気がする。
普通の人に、「適当に仕入れてね」とお願いすると
本当に適当に仕入れる。
99優しい名無しさん:2012/10/04(木) 20:31:06.00 ID:tVQZabWg
リボ払い万歳!
100優しい名無しさん:2012/10/04(木) 20:34:38.20 ID:M5/1r0SH
結局収入にかかわらず、心の健康な人は貯金できたり節約できたりするんだろうな
101優しい名無しさん:2012/10/04(木) 21:11:01.34 ID:8Cm2qp6i
あーあ、買っちゃった
支払いキツい、いよいよ首が回らない
お金のやりくりどうするか考えてすごいアップアップしてしまうよ
それでもまだほしいものがあるんだよね
この支払い終えたら買いたいとか思って
どうしてこんなに欲望に振り回されてしまうんだろう
なんか別の不安からの逃避もあるんだけど、物欲自体子どもの頃からかなり強かった
もっとアッサリした自分になりたい
食欲、性欲はほとんどないんだけどね
102優しい名無しさん:2012/10/04(木) 23:15:48.61 ID:CHEuL6Uf
>>101
性欲無いんだ。うらやましい。
私は多分強い。でも旦那はほぼ無性欲で、喧嘩もしたけどうまくいかず
(お互いの欲求の度合いが基本的に噛み合わない)、今は諦めてる。
諦めたら体重めっさ増えたよw 今は横這いで、なかなか減らない。
103優しい名無しさん:2012/10/05(金) 01:13:55.21 ID:F6tVqjKW
>>100
そうなんだと思う。
身の丈や分に合った暮らし方をするよう自分を律することができるんだろうね…。
分不相応な物を欲しいと思わなければ、こんなスパイラルには踏み込んでいないと思う。
104優しい名無しさん:2012/10/05(金) 07:45:57.99 ID:RKfZSs8d
ホントに構ってちゃん金持ちたちの買い物自慢スレッド。
普通な何百万も何千万も買い物なんて出来ないつーの。
買い物して苦しいんです辛いんです。
嘘つけ誰がそんな戯言を信用するか、バカ。
真面目にちゃんと生きろ。
105優しい名無しさん:2012/10/05(金) 09:12:00.39 ID:TdfMjDSI
人並み以上の『かわいい子』になりたい
服装を真似ても、彼女らは雑誌とか見てヘアアレンジやメイクを自分なりに練習して、影で努力してるんだよね
わかってるけど、せめて、服を買ってしまう。ポンチョとかふんわりなんてむりで、シンプルな服しか似合わないのにさ。
昨日は百貨店やらいろいろ歩き回ったせいで、パニック起こしかけた。
胸にぽっかり穴が空いてる気がする。だけど埋めるために何が必要なのか、わからない。苦しい
106優しい名無しさん:2012/10/05(金) 09:28:04.97 ID:F6tVqjKW
>>104
だからあっちのスレ言ってそれ言ってきなよ。ばかなの?
ああでもあっちは楽しく趣味で話してるから言えないのか。
今日の(も)スルー検定だとは思うけど、もうちょっと依存症全般について
勉強しに逝っといで。
107優しい名無しさん:2012/10/05(金) 09:31:46.31 ID:F6tVqjKW
>>105
なぜ人並み以上のかわいい子になりたいのかを、自分ででもカウンセラーさんに
助けてもらってでも、掘り下げて考えることがスタートラインじゃないかなあ。
他人事じゃないけど。客観的に考えたら、普通に人として生きて行く上で、
人並み以上に可愛い子である必要なんて無いでしょう?
108優しい名無しさん:2012/10/05(金) 10:39:15.95 ID:udgtAWPt
身内か親友辺りの近い所に凄く可愛い子がいるんでしょうよ

依存症はコンプレックスの起こす波動でもあるしあんまり触れない方がいい
109優しい名無しさん:2012/10/05(金) 10:52:36.85 ID:sdfatRND
>>105
可愛くなりたいとかスレチ
スレタイ読もうな
110優しい名無しさん:2012/10/05(金) 10:53:52.37 ID:3P5qFerx
どんなに着飾ってもハイスペックになる訳じゃないよ。
本体レベルは変わらない。年取ると中身のない頭からっぽのおばさんになるだけかも。
やはり内面磨いたり勉強しないと。
自分も焦る。
111優しい名無しさん:2012/10/05(金) 13:22:56.90 ID:/6RsML2b
着飾るというより美容にお金かければそれなりに底上げは出来るよ
前にニコ動ですっぴん〜メイクの手順込みでbefore after公開されてるの見てビックリしたもの
地味で冴えない顔→アイドル系、目パッチリ小悪魔系に変身してた
そこまでじゃなくても髪型でもかなり印象変わるし、さらに脱毛とか肌の手入れとかして
上手にメイク、ネイル、カラコン等したら大抵の人は可愛くなる
芸能人だってなんもしてないすっぴんはかなり酷かったりするし
普通に生きていく上で、人並み以上に可愛い子は断然得なのは明らかだから、可愛くなりたいのは当然の感覚だと思うけど
自分はもう結婚してるけど>>105の気持ちは理解出来るよ
112優しい名無しさん:2012/10/05(金) 13:26:47.58 ID:TdfMjDSI
>>105です
レスくれた方々、ありがとう
大変なことを書き忘れた。可愛い子みたいになりたいから、すれ違ったかわいい子の服をそっくり真似て衝動買いしちゃうんだ。ぎりぎりリボは踏み留まってるけど、三連休は真剣にヤバイ。。

顔も体型も普通だと思うんだけど、人並み以上じゃないと愛されないって思い込んでる節がある。これが認知の歪みなんだろうけど…。
確かに、服だけ可愛いとかやだな。自覚あるから恐ろしくて着てない…
たぶん自分はACで、自信が出来れば克服出来ると思って、AC克服の本を読んでる

服、真似したって自分には着こなせないし、似合わないのに。知ってるのに。早く克服したい
113優しい名無しさん:2012/10/05(金) 13:59:57.04 ID:TdfMjDSI
連投ごめんなさいorz
服じゃなくて、顔ですよね、顔。コスメをカードで一新したいところですが、まずは徐々にリップだけ変えてみます
服を買わなくて済みそう
書き込ませて頂いて、ありがとうございました
114優しい名無しさん:2012/10/05(金) 16:12:45.09 ID:hm2APr38
>>112
参考まで。タイトルなんていう本読んでますか?
115優しい名無しさん:2012/10/05(金) 16:58:48.69 ID:3P5qFerx
外見飾って自信っていっても、ある程度の年までだと思うんだ。
一般人が老けるとね…。
それなりに身奇麗にするのはいいけど、借金してまで無駄遣いしても
残るのは虚しさと支払いだけかもしれない。
知識教養にかけるお金は一生モノというけどね。
116優しい名無しさん:2012/10/05(金) 18:01:58.79 ID:TdfMjDSI
>>114
心の傷を癒すカウンセリング366日(今日一日のアフォメーション(自己肯定))/西尾和美
です

>>115
ですよね…。
高校生くらいまで、太っていたので今になって取り返しが来てます。もうアラサーなのに、主に高校生〜大学生が着るような服がかわいい。…着てないです。

でも今日、書き込みして、自分の認知の歪みに気が付きました。
服を買う、それより前に髪を切ったり、メイクを変えたり、雰囲気を変えて、バランスよく整えていけば良いって。ずっと服ばっかり買ってたから、少しずつ減らしていきたいです。
今日は化粧カウンターを避けて、DSで恋コスメを現金(DSだと900円くらいでリップ買えるんですね!)で買って来ました。
このまま少しずつ克服して行きたいです。
117優しい名無しさん:2012/10/05(金) 19:37:43.32 ID:/6RsML2b
>>116
外見より内面が大事なのは間違いないけど、コンプレックス解消したり見た目可愛くて誉められたりしたいのも人情よね
とにかく店行って買う前に、ネットや雑誌と鏡見ながらじっくり研究するといいよ
あまりバラバラな系統とか、素の自分からかけ離れたジャンルに手を出すとお金かかるから、
一応なに系目指すかをよく考えて明確にしたほうがいいかも
お金かけずオシャレに見える方法は色々あるよ
私は髪はセルフカラー(ヘナ)にして、巻き髪やパーマは手間も維持費もかかるから諦めて
ワンタッチエクステ使うようにしたら美容院代かなり浮いたよ
でもあなたがショート似合うなら、小顔になってバランスよくなるしそれもいいと思う
100均のつけ睫毛も種類豊富だし、化粧板見てたら安くていいものが色々みつかるよ
カウンターなんてもう何年も行ってないや、DSやドンキの化粧品でも十分変われると思うよ
118優しい名無しさん:2012/10/06(土) 01:10:36.48 ID:iHKygm4J
洋服に依存してる人ってジャンルバラバラが多い気がする。
私もいい年こいて、ダボダボサルエル買ったり、お姉さん系のセクシーな
服買ったり、森ガールだったり自分で意味がわからん。
それをシーンに応じて着こなしてるならいいんだけど、当然タンスの奥に
しまったまま。
依存してなかった頃はちゃんと上から下まで統一感のある服買ってたし、
1年に回買うか買わないかで、他の事に金使ってたな。
他にやりたい事探して、そっちにお金使うようにしたい。
119優しい名無しさん:2012/10/06(土) 08:11:46.33 ID:Eoz4T33I
自分も服依存
バッグ靴等一切興味なし。バランス悪い買い物してる自覚ある…
年に数回しか服を買わなかったって衝撃だった…。出掛ければ何かと理由付けて買っちゃう。当たり前だけど、変だよね…
開封して出して、間引くのしんどい。買い物以外に何も興味がない。何もしたくない
120優しい名無しさん:2012/10/06(土) 12:34:25.50 ID:rM6GOvSW
ムダ買い依存症かな
121優しい名無しさん:2012/10/06(土) 14:34:09.12 ID:aa/vZ0jm
最近趣味のもの買いすぎてやばい
ハンクラだいすきでハンクラ板に出入りしつつ毛糸だの革だの布だの買ってしまう…
しかも一回は1000円未満くらいのをちょこちょこと
もう置く場所ないのに
122優しい名無しさん:2012/10/06(土) 15:55:03.64 ID:gJwJmXVi
リボ払い万歳!
123優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:12:12.36 ID:/H1L/oUX
>>118

あたしがそう。
カジュアルからセクシー系、あれこれ着回ししてしまう。
着回し→買い回しで買い物依存症。
クローゼットの中を見る都度に空虚になる。
実際、着用してない服もあるし・・

124優しい名無しさん:2012/10/07(日) 00:00:01.92 ID:NZoo1oFP
系統が絞れないならせめてコーディネートを数種類に決めてアイテム少なくしたらどうかな
カジュアルならこれ、ガーリーならこれ、と上から下までのコーディネートを決めておく

雑誌でよく限られたアイテムでいろんなコーデを!って特集してるけど、あれかなり無理があると思うんだ
変な格好も混じってるし、密かにアクセサリーとかいろいろ足して雰囲気変えてることが多い

無理に着回しとか頑張らずに限られたアイテムじゃ限られた着こなししか出来ないと割り切って
その代わりちゃんと合わせる服をはっきり決めて、値段も吟味して買うといいんじゃないかな
125優しい名無しさん:2012/10/07(日) 07:50:36.74 ID:gElNOKyH
>>124
123じゃないけど、いっそ着回しを諦めるって良いね。頂きます。
着回ししなきゃ!→合わせる服ない→買う→買ったものに合わせる服が…延々ループ…
鬱持ちで生理前で、昨日は動けないし、でも服欲しいで落ちて、久しぶりに薬にNGなアルコールを飲んでしまった…
お酒の勢いで、友だちと話して、少しすっきりした。友だちと話すって、良いね
126優しい名無しさん:2012/10/07(日) 12:28:56.81 ID:U1t9/FXc
話すのって、お金かからないから良いよね。
家は、母と話すとお互いスッキリする。
モヤモヤの原因が、父なので。
スーパーでお菓子買って来て食べるっていうのも、最近やってる。
僅かなお金で済むけど、頻繁にやると太りそうw
127優しい名無しさん:2012/10/07(日) 13:11:24.03 ID:11BRE5+A
リボ払い万歳!
128優しい名無しさん:2012/10/07(日) 22:43:00.57 ID:LyS7tIeF
家じゅう掃除
お菓子は手作りする
家庭菜園
公園をひたすら歩く
これで今月の休みは全て買い物行かずに済んでいる

129優しい名無しさん:2012/10/07(日) 23:31:30.78 ID:xPXYphHB
>>125
わたしも鬱持ち
お酒飲みながら友達と話すって、すごい発散になるし楽しいよね
わたしはお酒飲む予定ある日は最初から薬飲まない
と言っても一日じゃ身体から抜けきらない薬もあるんだろうけど…

着回しを諦めるの、オススメです
これにはこれ、って全身決めてあると悩みが少なくなるよ
たまたま、家で服整理しながらふと思いついて「あ、このパンツはあのトップスとも合うかも」とかはありだとおもうけど
一番危険なのが、店で「これがあるとかなり着回せる、使えるはず」と何となく思って買うことかな
なんかいざ着回そうとしたら丈や色が合わずに失敗しやすかったよ
130優しい名無しさん:2012/10/08(月) 00:04:39.91 ID:bu90nXK8
クレカ作りたいけど怖い。昔、ボチボチしまくって破滅しカードに
はさみいれてからまだ3か月しかたってないんだ…
131優しい名無しさん:2012/10/08(月) 00:18:04.47 ID:LoZBdUuA
>>130
それだったら絶対作らない方がいいと思う。はさみ入れたなんてすごく偉いんだから。
132優しい名無しさん:2012/10/08(月) 09:04:31.92 ID:bu90nXK8
>>131 レスありがとう。あの時はマイル呪縛にとらわれてコンビニもクレカで
利用してた。ケータイにはエディの自動チャージ、スイカも自動チャージ、
近頃はエディやスイカで買い物できるから感覚がおかしくなって、いいわけは
「マイルがたまるし…」。もうね、自動チャージはやばいよ。
クレカがなくて不便だし、ストレスたまるけど、借金するときの罪悪感に比べれば
と思って耐えてます。
133優しい名無しさん:2012/10/08(月) 13:33:08.59 ID:XwPgjhre
今月から働き始めて週6日勤務。
日曜に思いっきり散財してしまいます。
ストレス溜まってるんでしょうか、
日曜だけで趣味の本・CD・楽器に5万近く使ってしまいました。
ストレス耐性弱すぎるんでしょうか・・・・
前に働いていた時と同じ事繰り返してます。
いい年して貯金が出来ないのが辛いです。
134優しい名無しさん:2012/10/08(月) 14:11:54.33 ID:APzBo7yy
>>133
依頼心強すぎ
ストレス溜まってるとか、ストレス耐性がどうのこうのとか、他人に判断されて満足?エスパーじゃないんだから他人にわかるか
普通に考えて、ストレス溜まってっから、買い物しちゃうんじゃないの
135優しい名無しさん:2012/10/08(月) 14:55:48.30 ID:XwPgjhre
>>133さん
そうですよね。甘えてました。スイマセン。
136優しい名無しさん:2012/10/08(月) 15:48:56.45 ID:riQFC5Mv
お金がない人はさらに無くなる連鎖を感じる話しを聞いた。
解約金の6万が払えないから、来年の2月の更新時期まで
レオパレスを出られないという男がいて。
月々6万の家賃を来年まで払い続けるなら、
解約金を払って出たほうが安上がりなのに
一回に12万払うのはきつくて出れないとか。
32才の男でこれは情けないと思った。
137優しい名無しさん:2012/10/08(月) 17:01:38.68 ID:WYDmgYEG
>>135
大丈夫?かなりしんどそうだね。

確かに周りからすると甘えかもしれない、買い物依存症なんてのはさ。
あたしも買い物依存症だし、自分自身、甘ちゃんだと思ってるけど、その側面には辛さも伴うのよね。。
138優しい名無しさん:2012/10/08(月) 17:29:52.92 ID:XwPgjhre
>>137さん
>>135です。心配してくださって有難うございます。
私は鬱と強迫性障害で16年病院にかかっているのですが、
仕事を始めた途端に買い物依存がぶり返してきました。
それは3カ月の試用期間で解雇される可能性もあると思うからです。
不安感が買い物に走らせてれると思います。
1年の転職活動の末に雇ってくれたので、もし解雇になったら・・・
というのも原因だと思います。
139優しい名無しさん:2012/10/08(月) 17:47:06.18 ID:39InqFV4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

精神障害者は日本語書いてね。
140優しい名無しさん:2012/10/08(月) 18:00:46.63 ID:m2Afod0f
金がないから我慢
141優しい名無しさん:2012/10/08(月) 18:38:03.92 ID:F3gjmT+6
楽天、「送料込み」に価格統一へ 11月から
142優しい名無しさん:2012/10/08(月) 18:55:27.77 ID:APzBo7yy
>>137
>134だけど…ちょっと待って
私は買い物依存症は甘えだとは思ってないし、言ってもないよ。むしろストレスの捌け口として、自分自身を守る緊急避難だと思ってる。私自身がそうだし
ただ、>>133の「ストレスでしょうか?」「ストレス耐性が〜」に依頼心の強さが見えて、知るか、って言ったんだよ。依存症は自分で自覚しないことには治療の道はないと思ってる。
そして依頼心が強いのは、いつまでも他人に頼るくせがついてるってことだから、良くない傾向だよ。
143優しい名無しさん:2012/10/08(月) 19:10:36.00 ID:APzBo7yy
って言うか>>138、ふざけんな
>>仕事を始めた途端に買い物依存がぶり返してきました。
ってわかってんじゃん!
自分も鬱餅で「あああ、誤解させるような書き込みをしてしまった…」ってパニックなってたら…
もう嫌だ、ROMに戻る…
144優しい名無しさん:2012/10/08(月) 19:31:23.34 ID:/FbAUVZj
>>143 関係ない私が首突っ込むけど、大丈夫だよ。
ゆっくり休んでね。
(*´∀`*)
145優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:17:37.88 ID:APzBo7yy
>>144
ありがとう…。ほっとして涙出そう…。

パニック起こしてスレ汚しごめんなさい。
名無しに戻ります
146優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:41:10.63 ID:1KKbEAyc
みんな、一緒に頑張っていこう〜。
147優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:45:31.80 ID:XwPgjhre
>>138です。
>>144さん誤解や変な気分にさせてすいません。
しばらく自重します。ごめんなさい。
148優しい名無しさん:2012/10/08(月) 22:21:12.85 ID:/tC0otlk
「ショーケースの中の貴金属、今から全部千円にします」みたいな路上販売に弱くていつも5千円ぐらい買ってしまう…
149優しい名無しさん:2012/10/08(月) 22:51:48.36 ID:WYDmgYEG
>>142さん
137です。
142さんの伝えたいこともスゴく解ってる。

ただ、あたし自身が
買い物依存症→甘えがある自分の中の思いも増長して、あんな書き方になりました。

克服するよう頑張りたい!
今日もネットで買い物ポチりそうになったけどストップかけた!
150優しい名無しさん:2012/10/08(月) 22:54:58.76 ID:39InqFV4
(´;ω;`) 勝手に書かないでくれます?
151優しい名無しさん:2012/10/08(月) 23:00:27.29 ID:39InqFV4
   は  {     , -_≦二.__ \ 、
    っ  >  く/      \ヽ,ゝ
   は  {    /  メV/斗V_ _ X
    っ  >  へイ⌒_⌒ |介|
   は  {     |卜、ヽノ ノ|「:.:!
   !  >   | !  _丁´L!|」:::|
       `、    ! //(_ ノ!|{ \
  ⌒Y⌒Y⌒`   i/〈     !| ,へ `
152優しい名無しさん:2012/10/08(月) 23:09:06.72 ID:vMKUv9Q3
前に持ってたクレカ、リボ払い天上つきは親に頭を下げた。
でもまた一枚、天上つきを作ってしまった・・・。

うつ病のとき、貧乏妄想って症状があるらしく、そのときはクレカ持ってなかったのに
元気な今、天上つきにしちゃうって、依存の範疇だよね・・・。

153優しい名無しさん:2012/10/08(月) 23:11:06.32 ID:/FbAUVZj
>>147しばらく自重するの?
たまに気持ちが不安定じゃないときとかおいでよ(`;ω;´)
全然嫌な気持ちもなにもしてないから大丈夫だよ。(*^^*)
154優しい名無しさん:2012/10/08(月) 23:15:50.23 ID:/FbAUVZj
>>147 しばらく自重するの?なんか寂しいな
気持ちが不安定じゃないときとか、おいでよ(`;ω;´)
全然嫌な気持ちもなんもしてないよ(*^^*)
155優しい名無しさん:2012/10/09(火) 00:39:51.86 ID:tbBrU2Ro
今日繁華街で人と待ち合わせてたんだけど、その前に一時間半の中途半端な暇ができた
大好きなセレクトショップには行かず、敢えてデパートで開催されてた無料の写真展を見に行った
写真展は楽しかったんだけど、時間がまだ1時間近く余ってて…それでつい、見るだけのつもりで大好きなセレショに立ち寄ってしまった
結果、約4万円の衝動買い、カード払いで借金が増えたorz
せっかく最初は写真展へ逃げたのに、どうしてその後店へ行ってしまったのか!
喫茶店入ってコーヒー飲んで時間潰してれば、数百円で済んだのに!
自己嫌悪と鬱と、「なるようになっちまえ!欲しかったアレもついでに買っちゃえ!」という悪魔の囁きに今おののいています…
156優しい名無しさん:2012/10/09(火) 00:51:20.79 ID:Mc1WwQMa
あ〜あ。今日も沢山買った。
お店で「お荷物おまとめしますか?」と言われるのは恥ずかしいね
バカじゃなかろうか?
何故両手いっぱいに服買ったんだろう
楽天でもポチっちゃったし
あと数日以内に買いたいものはコーデュロイのパンツ、ウールのコート、こげ茶のブーツ、カシミアカーデ、アルパカニットも欲しいな
どうやった止められるんだろう・・・この思考。
悪いのはすべて思考。
157優しい名無しさん:2012/10/09(火) 01:49:49.84 ID:oXbB1bVg
借金だらけでオシャレ

貯金500万くらいあるけど、服はしまむら系

どっちが幸せ?
どっちがモテる?
158優しい名無しさん:2012/10/09(火) 05:16:57.55 ID:KSg988NG
>>147はまず、日本語でおkな件w
159優しい名無しさん:2012/10/09(火) 05:21:17.21 ID:KSg988NG
>>154
空気読んでその顔文字止めるとかないん?
160優しい名無しさん:2012/10/09(火) 07:38:44.32 ID:4aQgOA4N
私は顔文字癒されたよ。
161優しい名無しさん:2012/10/09(火) 08:30:55.69 ID:9xXCKKCr
間違って二重投稿してごめん。
顔文字いつも使わないんだけど使った方が少しでも和むんじゃないかと思って
コミュ力低いからさw
>>160ありがとう。
162優しい名無しさん:2012/10/09(火) 09:29:26.89 ID:KSg988NG
>>161
ごめんなさい
スレずいぶん流れてんなと思ったら、内容にがっかりでイラッとして朝から書き込んでしまいました。
気遣い出来るんだから、コミュ力低くないと思う。
163優しい名無しさん:2012/10/09(火) 10:02:41.57 ID:aiE6Qwrw
なぜ無駄遣いする危険があるのに財布に余計な現金やカードを入れて持ち歩いてるの?

最小限の現金はともかくカードなんて普段必要ないだろ?
つかカードで無駄遣いする癖があるとわかってるならカードを破棄するか
管理出来ない人の為にカードを作ったり借金が出来ないように止める制度?方法があるらしいじゃないか

買い物依存のレベルじゃないかもだけど俺も以前は

「この千円で何か買えないかな・・・」みたいな感じで

手元にわずかでもお金があれば遣うことばかり考えてたから全然貯金が出来なかったし
いざ本当に必要だったり欲しいものが買えなかった

なので手元にお金やカードは置かないことにした

今ではわざわざ金融機関へお金を卸に行くことも買い物に出かけることすらも面倒になった
おかげで無駄遣いもなくなったし貯金も出来たよ
164優しい名無しさん:2012/10/09(火) 10:14:57.95 ID:fCifOLqN
貯金は、額の大小はともかくわりと簡単なんだよな
給料入ったら、いの一番に貯金分を抜いて、速攻で貯金口座にぶち込む
貯金口座は、一度入金したら簡単におろせない口座にするといい
もしくは会社に制度があるなら給料差っ引きの財形貯蓄とか
165優しい名無しさん:2012/10/09(火) 10:53:26.75 ID:KSg988NG
>>163
仮に現金、カードを持ち歩かなくても、欲しくて欲しくて頭から離れなくて、夜も眠れない。
どうしても必要なものじゃないのに、冷静な判断が出来ず、翌日改めて買いに行ったり、同じ物を通販してしまう。
でも欲しい物を手に入れた時の満足度は比例しない。むしろ自分自身に甘い、また買ってしまった、って後悔してストレスになる。そしてまたそのストレスを忘れる為に、預金崩したり、借金してでも買い物をする。自分自身を管理出来ない

と言う依存です。自己肯定が出来ないから、満たされない。ここまで解ってても、克服出来ない
166優しい名無しさん:2012/10/09(火) 15:57:10.31 ID:MmWsVQNR
本当に好きなもの・気に入ったものが買えると、満足して他に目が行かなくなった
一時期ティーカップとマグカップに馬鹿みたいに金つぎ込んでたけど、
最高に気に入ったウェッジウッドのティーカップのシリーズ買ったら、
買いたい欲が嘘のように落ち着いた
ここのみんなはそういうのないんか
167優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:06:32.74 ID:Mc1WwQMa
お金を持ち歩かないなんて選択肢がなくて。
お金を持ち歩かないと欲しいものがあったときすぐに買えないから。
休日はお金を下ろしてから出かける
カードはあまり使わない。
たぶんカードを使いたくないからわざわざ現金を持ち歩いているんだと思う。
そもそも行き先が間違っていると思う。
休日は観光地に行ったりすれば買い物しなくてすむのにね。
どうも自分でも買い物に行きたいし、買い物に行きたい友達もいるしで。
思考と行動が間違っているんだと思う。
168優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:07:30.81 ID:SJVskilV
はやく嫁に行けゴミカス
169優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:54:07.35 ID:4aQgOA4N
なんでも買っていいよ☆っていう大富豪と結婚できりゃいいけどね〜。
私は借金を親からしてる分際で今、猛烈にキャスキッドソンのティーカップが
ほしい。うおおおおおおおおおおお
170優しい名無しさん:2012/10/10(水) 00:16:34.11 ID:PkOlCA5w
キャスって大体中国製でしょ? 現物見た?
私はあそこの陶器あんまり好きじゃない。

とか言ってみる。
171優しい名無しさん:2012/10/10(水) 00:21:37.51 ID:QhfGb8Nd
胴衣。柄がキャスってだけだからね。
でも陶器や磁器が中国製であること自体は、別に悪くないんじゃないかな?
ちなみにキャスのティーカップは安定が悪そうで(つまり形状デザインが雑そうで)
好きじゃないや。
172優しい名無しさん:2012/10/10(水) 06:15:03.19 ID:KftLlTRx
>>157
顔がいい方
173優しい名無しさん:2012/10/10(水) 07:21:52.69 ID:JxFTpeGN
通販依存症…。あれって癖になる
174優しい名無しさん:2012/10/10(水) 08:32:13.93 ID:SfgsoUN9
まあ、でも洋服だのティーカップだのを買い込む分にはいいけど。
家具とかに嵌ったらどうなっちゃうんだろう。
あと車に嵌る人もいるよね。
年に数回車を買い替える人もいるし
意味も無く3台所有とか。
175優しい名無しさん:2012/10/10(水) 09:22:17.46 ID:9xl9YCcr
買い物ワールドカップの著者が「一週間に二回車買った」とか書いてたな
176優しい名無しさん:2012/10/10(水) 15:26:14.79 ID:NP11JBMY
わたしは食器を買ってしまう
しかも嵩張る洋食器
食器棚にもう入らなくてタンス空けて入れてるよ
お客さんなんて来ないのに。かなしい
177優しい名無しさん:2012/10/10(水) 17:31:01.27 ID:0V3IGdJX
皆さん不要な物はヤフオクに出しましょう!
178優しい名無しさん:2012/10/10(水) 17:53:41.73 ID:5w89yh8h
ヤフオク面倒…
179優しい名無しさん:2012/10/10(水) 20:06:28.60 ID:RYSQDd/o
もう何年も毎月のカード請求が20万オーバーで貯金ゼロ
節約しなくちゃと思って欲しい服の劣化コピーみたいなのを安く買って
やっぱり満足できなくてもともと欲しかった服を買うから
クローゼットの中が似たような服だらけ
服が多すぎて把握できてない
でも着てない服はもったいなくて処分もできない自分バカすぎ
冷静なときはそう思えるのに買うときは頭に血が昇って
買わなくちゃ買わなくちゃ!って焦りながら買ってしまう
双極性障害で通院中です
180優しい名無しさん:2012/10/10(水) 22:48:58.81 ID:NP11JBMY
皆辛いね…
今日もまた買ってしまった
ただただもう申し訳ないしきえたい
181優しい名無しさん:2012/10/10(水) 23:28:41.86 ID:QhfGb8Nd
双極だと、躁モードのときにドカンといっちゃいますか?
お薬は双極処方で飲んでます?主治医先生には買い物依存症もカミングアウトしてますか?
なんか質問ばかりですみません。
182優しい名無しさん:2012/10/10(水) 23:59:59.32 ID:v/zOnRSk
買い物依存でリボ&キャッシングで作った借金300万超え
任意整理から7年、やっと完済できたのに買い物依存が止まらない
毎月返済してたぶんを貯金に回せるはずなのに、なんで残らないんだろう
「残ったら貯金」なんてできないのわかってるからはじめに貯金としてよけるんだけど、結局そこからも使ってしまう
最近は服とかもほとんど買ってないのになんなんだろう
ちょこちょこ買いで破滅なんて情けなさすぎる
お金の管理ができないのがばれたら離婚間違いない
ほんとはダンナに金銭管理を変わって欲しいのに、貯蓄なしがバレるのこわくて頼めない
どうすればいい?
鬱とかはいまはなくて買い物依存のみ(未診断)
依存症で病院行った方がいいのかな…
183優しい名無しさん:2012/10/11(木) 00:40:52.61 ID:ZjrUfmlo
>>181
あたしも双極性なんだが、メンクリのドクターに買い物依存のカミングアウトしてるよ。
だって話しなくちゃ、治らないし(処方的にも)
なにより、自分で自覚し、改善のためにも話をしている
184優しい名無しさん:2012/10/11(木) 01:04:01.32 ID:aLUFTfMH
>>181
>>179です
双極処方で薬飲んでます
私の場合、極端な買い物するのは躁の時です
なので要らないものまで買っちゃうことも多くて…ダルマとか

医師には買い物依存と言う表現ではなく
躁の時だけ異様に浪費が多いですと伝えてます
185優しい名無しさん:2012/10/11(木) 01:59:48.34 ID:c34DhpdO
ごめんダルマわろたw
186優しい名無しさん:2012/10/11(木) 02:10:29.29 ID:ZjrUfmlo
>>181

あたしも双極性。
ストレスというか、やり切れない気持ちになると買い物に走ってしまう。

メンクリのドクターにはカミングアウトしてるよ。そうじゃないと改善も処方的にも効かないしね。
でも最終的には自分の判断力かなぁって思う。
買い物依存症ほんとヤバい
187優しい名無しさん:2012/10/11(木) 02:49:39.78 ID:KLVyi28v
また、他人に責任転嫁をして、依存症のせいにして責任転嫁をする。

全ては貴様が悪い。犯人は貴様自身だ。

現実を直視しろ。
もう二度と逃げんな、バカ。
188優しい名無しさん:2012/10/11(木) 03:50:00.11 ID:PrDEsD5n
買い物依存なんかそもそも他人せいに出来るものじゃないと思うが
自覚してるかしてないだけか
蔑みたいならもう少し対象を勉強してからにしろ
189優しい名無しさん:2012/10/11(木) 04:22:43.60 ID:rvxuBkb4
初めまして。専業主婦です。買い物依存症だと思いビビってます。鬱歴ありです。
旦那(35歳公務員)の手取り21万
家賃13万
旦那通勤定期券2万1000
娘学校費8000円
私生命保険6000円
携帯4台約4万
光熱費(電気ガス水道固定電話パソコン)1万9000
食費約6万
そもそも生活費が足りてないのに、毎週のユニクロとジーユーが止まりません。しかも家族4人分(家族が欲しがっている訳では無い)毎週約1万5000

知らない間に何故かリボになっていて70万

すみませんどうしたら良いですか?m(__)m
190優しい名無しさん:2012/10/11(木) 04:40:00.71 ID:rvxuBkb4
今の旦那と付き合っている時に(当時私の娘は3歳、勿論前旦那とは離婚済み)
自分の超過勤務のストレスや過労・当時交際中の現旦那の風俗遊びが原因で買い物依存症?
支払いに追われ更に仕事増やす
不眠不休
鬱病発症
退社を余儀なくされ、通院するも返済できず自己破産

鬱病中に父が他界
心を入れかえ徐々に別の仕事復帰
一応人並みの生活をどうにか送れるように
現旦那と結婚(私は子連れ再婚)
※旦那が、『俺のせいで鬱になって人生が大きくかわってしまったので、責任取る。お前はもう働かずゆっくりしろ』と。
再婚後旦那のアスペルガー発見
中2娘に性的嫌がらせ
私ストレス性全身皮膚アレルギー発症2年経過
最近は買い物依存と鬱再発ぎみで、早く通院せねばと思うがなかなか行けず
ここに書くことで自分の馬鹿さ愚かさを恥だと認識し、それが少しでも買い物の歯止めになればと思いまして。m(__)m涙
191優しい名無しさん:2012/10/11(木) 04:56:37.17 ID:rvxuBkb4
娘の為に、自分のストレス軽減の為にも、離婚してくれと頼んだが、離婚はしないと言われた。少しでも接点を無くす為、娘の性の安全の為に
旦那は始発で出勤、終電で帰宅。トイレ風呂場リビング行かず(娘の私物がある為)、腕を縛って寝る。
私はアスペルガーの旦那が自宅滞在時間中(0100〜0500)は旦那が自室を出ないか(娘に害を及ぼさないか)見張る為に起きている

そんな生活の中、旦那が私達に詫びで一軒家購入すると言う。公務員だから買えると。
家買った後もローンシュミレーションでは75歳まで月12万4000

離婚した方が良いですか?どこに相談すれば良いですか?病院?弁護士?市役所?
どなたか助けてくださいすみませんm(__)m涙
192優しい名無しさん:2012/10/11(木) 06:05:03.11 ID:2cW8/f6G
>>191
まず…家のローンは…共済年金でも75まで払えないんじゃない??例え働いてても、返済不可。どうしてお詫びが家を買うことなの?現状改善が先
行政の健康福祉センターとかの保健師さんに相談(旦那さんも公務員だから辛いだろうけど、仕事中に別の事件起こされるよりマシだし、ある程度理解して貰える)とか、精神科に相談に行ったほうが良いよ
心療内科じゃ無理。娘さんに手を出すって、虐待だよ。
193優しい名無しさん:2012/10/11(木) 07:30:46.25 ID:Yvh3pZhS
>>189手取り21万で家賃13万はきつい…定期券2万1000もかかるなら、せめて職場から近いとこに引っ越せないかな?
これは住んでいる県によるから何とも言えない。他の県の基準も分からないし。
携帯は無駄な分は即解約。光熱費も1万9000円は高い。
働けるならパートなどして、稼ぐというよりお金を使う時間をなるべく少なくする。
働くの無理なら、せめてきちんとやりくりする。4人分くらいなら食費を半分に抑えられる。
家事スキルがある人はもうちょい抑えられるかも知れないけど、私は3万が限界w
よほど大食い家族じゃない限り抑えられる、大丈夫!w
アドバイスにならなかったらすみません
194優しい名無しさん:2012/10/11(木) 08:00:45.90 ID:oUnsNnRO
>>191
早く離婚したほうがいいよ
195優しい名無しさん:2012/10/11(木) 08:02:19.22 ID:PrDEsD5n
家賃安いトコに引越す位でないと
あと、面倒でも家計簿つける事が一番
私はこれでかなり買い物したいのセーブ出来てる、現実見れるし
最初はかなりストレス溜まるけど借金減って行くのも目で見て分かるからそのうち快感に変わるw
食費もかかり過ぎ
離婚の件は借金の弁護士の無料相談で話し聞いて貰うとか…
娘さん平気なの?
196優しい名無しさん:2012/10/11(木) 08:07:07.39 ID:PrDEsD5n
>>195
借金の弁護士…
→借金の事も含めて弁護士…です
すませんorz
197優しい名無しさん:2012/10/11(木) 08:24:28.20 ID:DFCzC9uM
「女性」「電話相談」「住んでいる地域名(県や市など)」の
三つのキーワードでgoogle検索すると
地元の公的な女性相談センターの電話番号が分かるから
まずはそこで相談したらいいと思う

「女性」の部分を「児童虐待」にして出てくる番号でもいい
娘さんが心配だよ
198優しい名無しさん:2012/10/11(木) 08:53:44.19 ID:tfqRYiE5
クレカ切るは効くよ〜。
199優しい名無しさん:2012/10/11(木) 10:34:48.84 ID:Hl+FsSyu
>>190
娘に性的嫌がらせは離婚理由になるよ。
あなたも娘さんも可哀相。その旦那終わってる。
犯罪意識薄いんだね…。

役所にも病院にも弁護士にも、
場合によっては警察にも相談したほうがいいと思う。
役所には無料弁護士相談もあるよ。
それらに相談すれば、あなたが抱えている悩みの総ての
アドバイスやサポートが受けれると思う。
あなたも娘さんも傷付き疲れているから、医者にもかかるのお勧め。
まずは役所に電話してみて。
娘さんも病気になったらいけないから、早めに相談してね。
200優しい名無しさん:2012/10/11(木) 12:02:56.95 ID:EtONc/DZ
子供の頃父親から性的虐待受けて、二十歳過ぎてやっと一人暮らしをしだした頃に鬱やPTSD発症
そのまま治らずに30代突入、医者を変えても薬を変えても良くならない
娘さんに、そんな私のようになってほしくないから今すぐDV被害者のシェルターなどに駆け込んで、それから離婚してほしい
201優しい名無しさん:2012/10/11(木) 12:19:47.57 ID:QdofQL6X
一軒家に住むというのは、あなたからの監視をしにくくする狙いがあるのかも。
マンションより広くて複雑になるからね。絶対おかしいと思う。
それに、離婚したくないのは、あなたに愛情がある訳じゃなくて、
娘さんというターゲットが遠ざかるからじゃない?

そんな生活続けるなんて異常だよ。早く別れた方が良い。
娘さんのためにも、あなたのためにも。
202優しい名無しさん:2012/10/11(木) 13:43:44.38 ID:J10FK0nn
>>182
自分も同じです!
1回退職金等で完済して綺麗になったのに、あっという間に借金まみれに…
鬱の時は引きこもってるからいいんだけど、躁になって買い物に出かけたら最後
服なども買ってるけど、ほとんどは必要なもの(家族の物や食費)のはず
でもきっと身の丈にあってないんでしょうね…

鬱で通ってた病院に買い物依存を告白しても「たまには仕方ない」「明るい気分になれるならいいよ〜」
だったので、なんとなく通うのをやめてしまった
本当にどうしたらいいんだろう
借金まみれ、貯金なし、家は汚い、家事はろくにできない、ブクブク太ってゆく…もう嫌だ…
203優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:22:52.75 ID:5Z5Cz1GS
>>182
簡単に出し入れできる口座だと貯金してもすぐ使っちゃうよ
一旦入金したらすぐにはおろせない口座に貯金すべし
204優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:55:27.96 ID:gUwfOGvi
>>190の書き込み読んでぞっとしたわ…
鬱だから仕方ないんだろうけど頼りにならないんだろうな
中2娘さんは生活費の為に
顔も見たくない犯罪者と嫌々同居してるってわけね
205優しい名無しさん:2012/10/12(金) 08:26:30.71 ID:jMaYPT2V
金運をあげるブレスレットがほしい。無職なのに。15000円。
うおおおおおおおおおおおおお〜。
206優しい名無しさん:2012/10/12(金) 09:00:01.56 ID:31UaJnGU
>>190
買い物>性犯罪者旦那=生活の安定>娘
なんだな
凄いな
真ん中をイコールで繋ぐ辺りが特に凄い
207優しい名無しさん:2012/10/12(金) 09:05:56.90 ID:hySzVEa3
>>205
それを買っても金運が上がるどうかは不明だけど
それを買ったら確実に15000円が失われるんだ

コンビニで肉まんでも買ってきて
肉まん150個近くの価値のある買い物か、よく考えるんだ
208優しい名無しさん:2012/10/12(金) 09:20:37.08 ID:jMaYPT2V
>>207 そうなんだよね。。今、無職で無収入で身内から借金して生きてるのに
そのブレスがあれば仕事もきまって順風満帆にいくかも…(ワクワク っていう
へんな願掛けする癖があって…。でも肉まんよりは価値があると思うけど。。
依存心が強いんだな、私は…。
209優しい名無しさん:2012/10/12(金) 11:00:06.83 ID:1AwfG2tM
>>190が盛大な釣りである事を祈ってる…
せめて娘さんの身の安全の為に児童相談所に相談してくれ。m(__)m涙←とか書いてる場合じゃないよ
ふざけんな。電話一本で地域の児相に相談して、娘さんだけ保護して貰いなよ
失礼だけどあなたに親としての管理能力はない。旦那さんを見張ってるとは言え、虐待を隠してるんだよ???娘さんが可哀想だからお願いだから、離してあげてよ。電話一本じゃん
210優しい名無しさん:2012/10/12(金) 11:23:25.68 ID:rMmU/Z2T
>>205みたいなのがいるから、幸せの黄色い財布とか、
恋人ができるペンダントとかの商売が成り立つんだろうね。
いい鴨であり、阿呆としか思わないけど。
211優しい名無しさん:2012/10/12(金) 12:49:08.76 ID:GyR3RDGH
>>205
パワーストーン売ってる店が近所に二軒あるけど、どっちも景気悪そうで閑古鳥
パワーストーンこれだけ並べてるのに全然運が向いてこないのね、と思って通り過ぎてる
212優しい名無しさん:2012/10/12(金) 15:39:09.17 ID:YQIsZYyJ
詐欺商法とか霊感商法、宗教に自分は無関心だわ
213優しい名無しさん:2012/10/12(金) 16:23:57.91 ID:Sxuc8Fq4
うん、霊感的なものとか占いとかパワーストーンとかは、正直はまる人の意味がわからない。
でもうっかりするとそういう人に限ってコロっといっちゃったりするんだろうか。
214優しい名無しさん:2012/10/12(金) 21:40:03.04 ID:2RziZ9pK
>>205
そんなの買っても意味ないよ。
そんな物で幸せも金運も上がるなら誰も苦労しない!
過大広告に釣られちゃダメっす。

服やバッグ、靴に依存してる
あたしが言える立場じゃないんだけど・・
215優しい名無しさん:2012/10/13(土) 08:55:26.62 ID:1PKTfSYu
>>214
そうなんだけど藁にも縋りたい時ってあるんだよ
アップアップしてる時は周りが全く見えないからね
自分で自分の道を拓くしかないと悟るまではどーにもならないんだよなー

あれから数年
未だにその手のダイレクトメールが届く度に苦笑い
216優しい名無しさん:2012/10/13(土) 11:12:20.15 ID:LwH4mnwn
現実があまりに行き詰まると、モノに助けて貰おうとしちゃうんだよね
心の支えが欲しくて不要なものを買い漁ってしまう気持ちは分かる

本当は支え合える人が側に居ればいいんだろうけど
お金じゃなくて心で心の隙間を埋める事が出来ればいいんだろうけど
自分がコミュ障なせいで、愚痴れるほど親しい人もいないしな…
217優しい名無しさん:2012/10/13(土) 21:16:19.19 ID:52oH1rm3
今日は何も買わなかった。クレカ整理するぞ!!
218優しい名無しさん:2012/10/14(日) 02:35:54.23 ID:P8RA1La3
>>217
おめでとう!
あたしもクレカの残高が減る都度に達成感を感じる。
ほんと、脱買い物依存から抜け出さなければ自分がダメになるし怖いわ
_ノ乙(、ン、)_
219優しい名無しさん:2012/10/14(日) 08:47:53.90 ID:B18/j6cD
買い物に行きたい。
でもこれ以上買っても仕方ない、着ないし必要ないって理性が言ってる。だけど買い物以外に楽しい事がない。お金を遣う事以外に楽しい事がない。ワクワクする事がない。
孤独だわ。何かを始める気力もない
220優しい名無しさん:2012/10/14(日) 22:38:47.10 ID:aBHSYa6f
着払い購入した。クレカ切ってから買い物も現金をアマゾンカードにチャージして、使える分を決めたり。買い物できないからパソコンに向かうと気持ち悪くなる…。
ネットは最近iPod touchのみだわ。
221優しい名無しさん:2012/10/14(日) 23:21:18.68 ID:s2Ur8Ihb
>>219
その何かを始めないから気力がわかないのかも。
始めてみると後から気力が出て来ることあるよ。
222優しい名無しさん:2012/10/15(月) 06:03:49.94 ID:Rnk4dEUu
でも、何かを始めようとするのって結構なエネルギー必要なんだよね。
始めたいことはもれなく結構高くつくものだったりさ。歌のレッスンとか
すごく発散できるけど1回1万円だしorz
223優しい名無しさん:2012/10/15(月) 07:01:49.75 ID:4F6/66C9
質問です。
自分は買い物以外に楽しみがなく、鬱で廃人のような生活を送っています。買い物以外楽しい事もやりたい事もありません
非生産的でも趣味があれば、買い物を少しでも忘れられて、生きる気力になるかな

皆さんは、買い物以外に趣味がありますか?
224優しい名無しさん:2012/10/15(月) 07:10:42.60 ID:Rnk4dEUu
>>223
趣味あるよ。
公私多忙で趣味時間を取れない時期に買い物依存ドカンと発症する事が多い。
読んでいると、身体を動かす趣味/何か生産する趣味/没頭できるなら読書も
あたりが達成感があっていいみたいだね。
でも鬱の時はどれも無理だよね、起き上がれないんだから。
225優しい名無しさん:2012/10/15(月) 08:14:00.78 ID:t7NHVd1o
>>223
私も鬱で廃人のような生活してます。

私の場合、読書にハマってると買い物せずに済みます。
上中下とかに分かれてる本を1冊ずつ買って読んでる。
買い物(主に服・コスメ)に行くときはそれなりに支度しなきゃいけないんだけど、
本の続きを買いに行くときはパジャマの上にジャージで、さっさと買ってさっさと帰宅する。

私は本に没頭していると生きる気力…というか現実逃避になるw
鬱が酷い時は集中できずなかなか読み進められないけど、
お風呂やトイレに持ち込んでなんとか盛り上がるところまで読み進める。

問題は小奇麗にした時にフラッと買い物に出かけちゃう時なんだよね…
226優しい名無しさん:2012/10/15(月) 16:20:33.93 ID:IOmdCR8O
>>223
好きな音楽聴くとか、録画したドラマ・映画を見るくらいかな。
鬱が酷くて、本はちゃんと読めないから辛い。

本読んだり、自分で文章書くのが一番没頭出来る事なのに、今はそれが出来ないから、買い物してしまうのかも知れないです。
ボールペンイラストに挑戦したけど、自分には合わなくて駄目だった。
227優しい名無しさん:2012/10/15(月) 17:19:50.95 ID:4F6/66C9
>>224ー226
レスありがとう
携帯で、個別レス出来なくてごめんなさい

やっぱり、みんな趣味を持ってるけど、出来ないから買い物なんだね…

私は本は読むんだけど、没頭出来る事が少なくて(没頭する事が怖い?)、鬱でテレビや音楽をかけることも億劫。寝ながら携帯で通販しちゃう。
まず、気分を変える事から始めたいと思います。早く起きていられるようになりたい。
ありがとうございました!
228優しい名無しさん:2012/10/15(月) 20:38:35.59 ID:sDyVpTjH
>>223
遅レスだけど…

@「http://www.2ch.net/」で自分が思いついた適当なキーワードでスレッド検索する
A気になったスレッドを飽きるまで読む
B@へ戻る

本や録画した番組は見はじめるまでが億劫。
結局2ちゃんねるが一番いい暇つぶし。
229優しい名無しさん:2012/10/15(月) 20:58:47.63 ID:4F6/66C9
>>228
ありがとうございます

結局そうなんです。
携帯で2ちゃんか通販してしまう。
趣味=生産的じゃなきゃいけない!って思い込みがあって、苦しいです
2ちゃんを読んでいると、ウトウト出来るし、さみしさも多少紛れるから良いかな…

考えてみれば、趣味→2ちゃんでも良いですよね。ありがとうございます!
230優しい名無しさん:2012/10/15(月) 22:16:18.02 ID:W6cQ58IJ
確かに、2ちゃん読むなら通信費しかかからないし、かなりの時間過ごせるね。
無理して趣味って思わないで、2ちゃん見ているの、良いかもですね。
少し気が楽になりました。

ありがとうございました。
231優しい名無しさん:2012/10/15(月) 22:24:39.48 ID:wu/OGGF8
リボ残額45万\(^o^)/
冬のボーナスと年明けの決算賞与と、たぶん2月に入る保険のお祝い金で消す!

もう冬服買わない…
秋冬の服が可愛いのがいけないんや…
232優しい名無しさん:2012/10/16(火) 12:14:51.83 ID:+PMuFZr/
>>231
あと少しですね!
233優しい名無しさん:2012/10/17(水) 01:09:08.72 ID:BBbHNdvZ
>>230
YouTubeで動画見たり、ウィキ読むのもおすすめ
234優しい名無しさん:2012/10/18(木) 02:54:38.78 ID:ot0CKzu5
>>233
youtube とかも良さそうですね。
お金を使わない時間の使い方を、模索してみます。
235優しい名無しさん:2012/10/19(金) 12:12:36.60 ID:ZAFvkzq1
>>234
ドラマとか映画で検索すると沢山出て来るよ
私も見まくってます

もう買物しなくても何でもあるんだから
楽天からのメールも最近は無視するように。
安物の銭失いも沢山してるから、お金に感謝してもっと大切にしないと。
お金は大切に扱えない人から離れていく。
欲しい物にすぐ飛びつくんじゃなくて、必要な物だけ買うんだ…
236優しい名無しさん:2012/10/19(金) 13:03:03.75 ID:FZ2p/eZR
>>223
ぬりえ楽しいよ
やってる時「だけ」は嫌な事考えない
色鉛筆やペンを100均で揃えてどんどん消費するの
237優しい名無しさん:2012/10/19(金) 19:25:31.99 ID:arnzAcdk
健康グッズに依存してる
サプリ、書籍、健康食品。
ついでに保険きかない漢方にはまった
いろいろヤバイ
238優しい名無しさん:2012/10/19(金) 20:40:13.80 ID:EOfbsB5M
寒くなると着るものが増えていやだ。金使いたくないのでユニクロのバーゲンでサイズの合わないもの買って無理やり着て、やっぱ気に入らないので手放す、の繰り返しだった。今年は身体に合ったもの早めに買いたい
239優しい名無しさん:2012/10/19(金) 22:08:24.24 ID:lp65+oxP
>>237

漢方は薬だから、副作用もあるよ。
きちっとした専門家に漢方を処方してもらう方が良いらしいよ。
240優しい名無しさん:2012/10/20(土) 00:42:03.50 ID:Q/cqE8+x
>>239
専門の漢方薬局でカウンセリング受けて処方してもらってる
副作用は身をもって体験したよ
でも西洋の薬に頼りすぎるのも辛かった。
自分は何したいんだろ、身体治したいんだよね
でもやること極端すぎるなと思う
241優しい名無しさん:2012/10/20(土) 11:00:58.55 ID:aokxBofB
>>240

そうなんだ、ごめん。

東洋医学なら、針やマッサージもPTSDに効くとのこと。

頭の血を下げるって考え方があって、フラッシュバック抑えるには意外と効果がある。
242優しい名無しさん:2012/10/22(月) 20:06:57.46 ID:aaspvemR
通販で買った物が届くと思うと憂鬱になる…
お金払わずに擬似買物できるサイトとかないかな…
243優しい名無しさん:2012/10/22(月) 20:56:17.79 ID:IfR1kHGr
ゲーム内で買い物しまくればよろし
244優しい名無しさん:2012/10/22(月) 23:57:09.85 ID:I2MGXIpp
疑似買い物楽しそう!
ファッション系のゲームで洋服やファッショングッズ買うのとか面白そうだよね
料理ゲームで材料買ったりとかもいいなー
物選びでワクワク出来て、お金も減らず収納場所も圧迫しない…
245優しい名無しさん:2012/10/23(火) 12:29:24.39 ID:4J+wK99g
なんてタイムリー…
日曜くらいから鬱落ちしてて、携帯で3万ほど課金した。ケータイ払い便利すぎて危険だわ。アバターたくさん買ったけど、自己嫌悪で吐き気がする
他にも通販で暇潰しのゲームとか、服買っちゃった…
出掛けられないのに。
少ない友だちは、別の友だちと充実した毎日送ってるようで、うらやましい
さみしいな
246優しい名無しさん:2012/10/23(火) 16:28:43.88 ID:/2aVWCND
>>245
仮想空間といえば私の場合ピグだけど、あれって結局
リアルマネーで買い物と一緒なんだよね。
あんまりお洒落もさしてやれないや。
ピグライフの方は、植物収穫してお金あまりまくってるけど、
使い道が無いという。
247優しい名無しさん:2012/10/23(火) 23:15:47.09 ID:FdrMHsuX
ピグ最近しなくなったなぁ。
人間関係が面倒になった。
248優しい名無しさん:2012/10/24(水) 09:46:37.07 ID:ppeJqWWl
確かにネットの交流面倒だよね、、テンション続カネってなる
リアルでも友だち少ないからコミュ障でもあるのかな。いや、自分の場合は人間嫌いなのか
依存を克服するため、出掛けてランチでも食べに行きたいけど、なんとなく眠くて出掛けたくない。車乗るんだし、プチ遠出だから、こういう日は出掛けないほうが良いのかな…。
通販したものが今日届く。楽しみな反面、買った事実を受け入れたくない…
249優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:53:00.03 ID:Fcq7pfQe
DSのガールズモードにはまってゲーム内で服買いまくってるけど、
リアルでも服買いまくっちゃってるから意味ない…
250優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:55:22.30 ID:OJP0qNwE
現在、扶養に入っています。
正社員の時の生活レベルを落とせず、
リボ払いで自転車操業。
正社員に戻ろうと、転職活動しています。
少しでも早く負債をなくしたい!
251優しい名無しさん:2012/10/25(木) 10:40:01.35 ID:ymlFysM6
楽天の請求、今月5万、9月8万、8月6万
大した物買ってなくてショック…
サプリや化粧品、チープな偽物アクセ、
安っぽい服や下着がほとんど…
買物マラソンなんかに躍らされて、
つまらない物ばかりに20万近く使ってバカみたい…。
買物下手だし、20万ならもっといい物買えたのに

イライラと落ち込み激しい
252優しい名無しさん:2012/10/25(木) 11:25:31.38 ID:ymlFysM6
連投ごめん
ケチってまだ普通の携帯なのに、ならスマホ買えばよかった!
カシミアのコートや毛皮の襟巻きとか買えばよかった!
安物買いの銭失いの自分が本当にイヤだ!
誰か私に説教してくれ
253優しい名無しさん:2012/10/25(木) 12:41:34.71 ID:jKHoZeNM
説教するつもりは無いんだけど、「今日買った物」コーナーを
日記帳に作ると割とメリハリのある買い物が出来る
254優しい名無しさん:2012/10/25(木) 13:02:45.21 ID:HRvvrnIZ
>>253
それ、いいかも。実践してみよう。
255優しい名無しさん:2012/10/25(木) 13:19:33.21 ID:lmzDW4sI
>>252
マラソンはほんと意味ない
10店舗まわってたった1割引なんて、割に合わない
256優しい名無しさん:2012/10/25(木) 13:58:12.65 ID:QZZ6ZmeM
>>252
安物買いの銭失いはともかく、特に必要性を感じてないなら普通の携帯をキープしているのは賢いかも
スマホは電力消費という面でもガラケーに比べてコスパが悪い
257優しい名無しさん:2012/10/25(木) 14:34:51.64 ID:oZeC8zU6
>>252
あああ楽天じゃないけど私が居る……!
安物買いの銭失いでここ三ヶ月でやっぱり20万前後買い物してた…
鬱で無職で貯金崩してんのに何やってんだ自分!!
でも「ヘアワックスは別にいらないよね」とか節約意識(500円程度)は一応あって、でもその足で思い付きでジーンズ(1万5千)買っちゃう自分がバカすぎる……
この微妙な節約意識、いらない。カード切って月いくらまで遣って良いか予算決めて、通帳を親に預ける。ここまでしないととまらないなんて……
258優しい名無しさん:2012/10/25(木) 16:33:13.16 ID:dRb3D5rC
最近ヤフオクが気になって、スマホ3台ガラケー一台。
これなら、ハイスペックPC が買えたのに。
ショップより安く買えたけど、結局使うの一台。
バカ過ぎて、どうしたらいいかわからない。
259優しい名無しさん:2012/10/25(木) 19:50:01.19 ID:Af5NO34q
>>258
えー、理解しがたい。
ケータイを4台買ったの?なんで?
買い替えじゃなく同時に所有?
洋服バカだけど、電気製品にそんなに消費できないわ、すごい。
260優しい名無しさん:2012/10/25(木) 20:02:20.66 ID:03ynyYdO
携帯乞食って技があるから、それかもしれない。
何台も契約して、キャッシュバックをもらうの。
私も3円運用のスマホ三台、ガラケー一台だわ。
261優しい名無しさん:2012/10/25(木) 20:58:11.67 ID:dRb3D5rC
>>259
欲しい機種があって、安くなるのを待とうと思ってたけど、我慢出来ずにスマホ1台目購入。
ところが、赤を買ったつもりが黒だった。

またヤフオクを見ていて、赤発見。
駄目もとで入札したら、あっさり落札。
色の不満もあったけど、白ロムだと保証に入れないから、故障した時が不安…という事もありました。

ガラケーは、以前購入を諦めた物だったので、つい買ってしまいました。

スマホ黒30000円
スマホ赤25000円
ガラケー14000円

バカですよね…。
262優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:01:13.46 ID:dRb3D5rC
もう1台のスマホ忘れてました。
中古ショップでwindows phone 約10000円。

どうかしてますよね。
263優しい名無しさん:2012/10/26(金) 00:25:02.52 ID:x3AeAp/U
億に出せば?
264優しい名無しさん:2012/10/26(金) 01:04:29.42 ID:vMewQAv1
携帯で闇金ウシジマくんを読んだ。
月300円契約のポイントが無かったから、500円追加していくらか読んだ。
凄い話数あるからきり無いんだけど、もう500円追加するか、
月変わるまで我慢するか迷ってる。

金額小さいけど、私がやってるのって、いつもこういう感じがする。
265優しい名無しさん:2012/10/26(金) 11:17:20.22 ID:PTbcY32a
>>260
いや、違うと思うよ。ハイスペックPCが買えたとか書いてるから、
普通に養分として買っちゃったんだと思う〜。気持ちはちょっとわかる。
宣伝うまいんだよねスマホ。
266優しい名無しさん:2012/10/26(金) 13:31:52.69 ID:dULFbcdt
なんで買ったものが届くと途端に興味がなくなるんだろう。
あれだけ欲しかったのに
手に入れば満足?
遣わなきゃいけないのに
267優しい名無しさん:2012/10/26(金) 14:32:01.54 ID:BIdF73L0
本当は必要のないものだったから。
モノ自体が欲しいわけではなく、買い物の高揚感がクセになっているから。
買い物している間は、不安や悩みや孤独や空虚感を忘れさせてくれるから。
依存症の人に限らず、多かれ少なかれ皆同じかと。
268優しい名無しさん:2012/10/26(金) 15:37:10.99 ID:DwTmzZXz
>>265
おっしゃる通り、養分です。
ドケチ板を見て勉強してるんですが、なかなかコジキになれません。

持ってる端末で、売れそうな物をオクに出そうかと思います。
何故こんなに、物が欲しくなるんだろう。
前はバッグだったのが、今はスマホになってしまいました。
269優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:43:09.81 ID:dULFbcdt
>>267
>>買い物している間は、不安や悩みや孤独や空虚感を忘れさせてくれるから。
胸にガツンときた
そうだね。夢中になってる時間は、不安を忘れさせてくれる
私には必要のないものだったんだな。ありがとう
270優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:51:59.85 ID:7DaY6mWg
私も前にレスであったように欲しいものをノートに書いてみることにした。
あとクローゼットをのぞいて、よく着る服や柄をチェックしてみよ。

結構決まった柄や色しか着ない事が分かったんだよね。
ちょっと冒険して違う柄や色を買うと着ない事が発覚した。
271優しい名無しさん:2012/10/27(土) 20:58:04.12 ID:8OVa1/NM
無駄な買い物を我慢して5日目。正直イライラする
その度に今まで買った服塚の整理をして要求を押さえてる
でも何もしない時間ができると駄目だ…ポチりたい…
272優しい名無しさん:2012/10/28(日) 12:59:30.62 ID:wLLMEuga
他人に、例えば彼氏や旦那さんに、「クリスマスだけど、欲しいものある?」って聞かれて、ここのみんなはすぐに欲しいものが頭に浮かぶ?

私は浮かばない。いつも思い付きで、我慢しないでパッと買っちゃうからだと思うんだけど…
欲しいものを我慢して、コツコツ貯金して買えば、満足度や達成感があって、充実した買い物が出来るのかな
なんで買ったんだっけ?って事にはならないのかな
何も欲しいものがないって、幸せだと思うんだけど、虚しいし、さみしい
273優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:37:12.82 ID:x+f6xRNF
グレースコンチネンタルで毛皮のコートとかドレスとかロンググローブとか買いまくりたい!
でもカード全部ハサミいれたから買えない。ボ払いしたい〜
274優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:05:04.51 ID:vzpJKtz5
>>273
あそこは服は微妙だけどファーやコートは人気だよね
まあ使う回数考えたらけっこう我慢できるけど
ゴージャスなファー物はあまり使えないよ
楽天で買った3000円の小振りのフォックスはほぼ毎日のように使えたけど
275優しい名無しさん:2012/10/28(日) 20:23:41.96 ID:LPOSz/fF
>>272
浮かぶ。自分では買わないことにしているカテゴリってのがあってさ。

先月だっけ、ルミネで一人だけ100万当たって好きなように買い物する様子を取材する
キャンペーンとかあったけど、自分で買うカテゴリの物だけで軽く使う自信ある。
276優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:19:50.26 ID:GVkOPCBj
>>274
ゴージャスなファーは場所選ぶよね。
私もゴージャスなものはあまり使ってない。
使い易くて、手入れもしやすい小振りなフォックスかラビットが多い。
セーブルとかミンクも年一回〜数回使うかな?程度。
ミンクとフォックスのジャケットコートなんか、一回も着てない…
さてと私もこれからドケチ板に行こうかな
277優しい名無しさん:2012/10/28(日) 21:40:16.05 ID:QY+7Uywr
>>275
いきなり100万使えって言われても無理。
半分くらいは絶対使うもの(米と缶詰とレトルト食品50万円分とか)をまず買ってから残りの使い道を考えるかなw
278優しい名無しさん:2012/10/28(日) 22:22:31.47 ID:wLLMEuga
>>275
レスd
指輪とかジュエリー系かな?と勝手に想像
なんかそういうのって良いね
自分もカテゴリ、作ろうかな。旅行も良いな〜
279優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:37:15.27 ID:LPOSz/fF
>>277
堅実だ!素晴らしい。そうだね。取り敢えず成城石井で非常食1週間分押さえるとかいいな。
>>278
そう。ジュエリー系は我慢できるんだよね、誕生日に買ってもらうのをどれにしようか
吟味して選んだり…そもそもアクセについてはそんなに高い物欲しくならないし。
でも問題は自分で買うカテゴリの服や靴やバッグを買いたい気持ちも値段も数も、
借金負っても止められないことなんだよね。
280優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:13:56.19 ID:d27hCchJ
オクで3DS LLを買った。
DSがあるのに、どうぶつの森がほしいがために。来月はお金使わないようにしよう…。
281優しい名無しさん:2012/10/29(月) 14:11:41.11 ID:ZmTNdiWt
自分もしばらくお金使わないようにする。
ここ数ヶ月、無駄買いしたからもうやめたい。
でも来月は彼の誕生日、12月クリスマス…
そこはプレゼント出費仕方ない…
来年の春先まで細々と行こう…
物は溢れるくらいあるんだから我慢がまん…
282優しい名無しさん:2012/10/29(月) 16:59:00.48 ID:MxR30eQb
そこで我慢出来る人間を、私は心から尊敬する

クレカの明細来た
この上、消費税が上がったら爆発する
283優しい名無しさん:2012/10/29(月) 17:31:39.40 ID:BsvQhByB
そして消費税が上がる前にと
不要なものまで買ってしまうのが目に見えている。
284優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:14:39.45 ID:MxR30eQb
>>283
あれ私いつのまに連投したんだっけ?って思た

電卓と請求書と通帳を照らし合わせて計算すると、年末まで医療費その他こみこみ10万でやりくりせねばならん計算になった
どうしよう

頑張れるだけ頑張って、出来たらめちゃめちゃ自分を褒めよう、そうしよう
285優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:30:40.28 ID:wezfwK2w
年末まで10万?
無理だ。
うち食費だけで月9万だもん。
286優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:49:46.05 ID:3B5rI608
>>285
1人で9万?
全部外食?
私は7万ぐらいだが…
287優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:59:23.06 ID:IRsEhQ9t
ごめんちゃうちゃう。2.5人で10万です。外食やデリ率はかなり高いです。
主婦雑誌記事でよく見る食費3万!とか本当尊敬する。
288優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:00:32.75 ID:IRsEhQ9t
↑間違えた。2.5人で9万ね。でもたまに10万いっちゃう月もある。
289優しい名無しさん:2012/10/30(火) 08:10:14.86 ID:olII823Y
>>287
>>主婦雑誌記事でよく見る食費3万
あれはもう趣味とか楽しんでないと無理だよね。。
節約楽しいwwみたいな…

で昨日の、年末まで10万で過ごす〜ってカキコしたの自分なんだけど、無職、実家寄生、未婚、鬱持ち(本当カスで死んでお詫びしたいくらいだ…)。
二ヶ月分の医療費、交通費で軽く四万…
残六万で二ヶ月。これは普通の人でもハードル高いのかな…
その辺りがわからなくて、キレていつも爆発して買い物しちゃう
290優しい名無しさん:2012/10/30(火) 11:12:03.44 ID:6mUa7nAt
私は一人で食費月1.5〜2万位。
しかしその他の無駄な買物が多過ぎた。
自分も今年、もう医療費と多少の必要経費でやっと。
12月車検あるのに、あーあ…。
どうせ殆どヒキだから、2〜3ヶ月切らしてもいいかな。
年末に美容クリニックも行きたかったのに、
来年まで我慢するかな…。もう無駄買いしたくない…
291優しい名無しさん:2012/10/30(火) 11:25:49.62 ID:ubqxEUVx
ネイルとかまつエクとか美容室とか脱毛とか…お金かかるけどわりと周りの人みんなやってる
バイトや契約社員なのになんでそんな余裕あるんだろ
292優しい名無しさん:2012/10/30(火) 14:02:59.71 ID:rIQwTTiK
若い女の子なら、彼氏や親に助けて貰ってるんじゃないかね
293優しい名無しさん:2012/10/30(火) 14:37:26.48 ID:ubqxEUVx
>>292
やっぱり親?彼氏に貰うってちょっと考えにくいし
美容代もだけど、飲み会のお金とかよく工面出来るなと思う
ちゃんと家に少しお金入れてるって子もいるんだけど、やっぱりネイルはバッチリ
毎日手作り弁当に水筒持参とか、地下鉄使わずに歩くとか、普段切り詰めてる話は聞くけどね
実家住まいで家賃光熱費かからない、が大きいのかな
とにかく、彼女らに合わせて自分も美容にお金遣って、なおかつ今まで通り服とかアクセとか雑貨とか買ってたら出費がエラいことになった…
294優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:27:46.88 ID:wVl848UQ
自宅の子と自宅外の子の余裕が違いすぎるなんて当たり前じゃん。
そんなのに合わせるから将来性の無い貧乏浪費家になるんだよ。
まわりに合わせるためにパンクしたOLの話が闇金ウシジマくんにあったなぁ。
295優しい名無しさん:2012/10/30(火) 17:28:00.73 ID:TKIZgBKL
ウシジマくんの話は大げさだなぁ
296優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:31:21.63 ID:yczK191/
全部のカードハサミ入れたのに、ワンクリックで再発行してしまった…
楽天カードって便利なのね…
67000のコートが買いたいがためだから、ヤバイ
297優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:47:49.93 ID:vAIfuVx+
>>296
楽天カードって、怖いくらい即発行してくれるよね。
電話一本で解約出来るから、切った方がいいよ。
298優しい名無しさん:2012/10/31(水) 01:20:31.55 ID:GmLFj7t9
前はコスメオタク、ダイエットしろと言われて(数値的にやばかった)ダイエット代にもかなりかけた。
エステとかじゃないよ。ジム、関連本多数。
今はダイエットかなり成功してやせて着られるからと洋服関係に散財。

そして昔から自分も携帯オタク。しかも「携帯乞食」の話を聞いて、
CB目当でどんどん買っては売る生活。
結果。機種代金の支払もかなりかかっている。多分10台分くらい?
そして今スマホ2台(最新式)、その他MNP用にと手持ちのガラケーとか老人携帯とかも数台。

躁鬱で買い物依存症。無職で障害年金暮らし。
でもカード申し込んだら作れちゃうから作れるだけ作って今全部天井。
どうしたらいいかわからない。

1本化出来たらいいけど、どこからも断られた。
どうしよう。破産か、往くか。
299優しい名無しさん:2012/10/31(水) 01:26:44.01 ID:HPLD2EFT
とりあえず今欲しいものがない、というのが理想なはずなのになんか虚しくて欲しいものを探してる…
300優しい名無しさん:2012/10/31(水) 03:22:49.28 ID:VMFSitw6
羨ましい
欲しい物だらけで辛いわ
物欲強すぎて嫌になる
しかも買物下手、センス悪い
301優しい名無しさん:2012/10/31(水) 07:48:28.29 ID:twVSNOXq
>>298
障害年金暮らしで天井って…
誰も止めてくれる人が居なかったの??
それ前科者に生活保護レベルに腹立つわ
同じ病気で、鬱で、だけど支払いのために必死で会社行ってる人間が居るんだよ

頑張れとは言わないけど、携帯売るとか自分に出来る事があるんじゃないの??
302優しい名無しさん:2012/10/31(水) 10:24:21.91 ID:GmLFj7t9
>>301
レスサンクス。よく読んで。携帯は「買っては売って」を繰り返している、と書いたよ。
今出来るとしてスマホ1台解約して売る事だけど、これも売れても良くて2〜3万。
生活費の足しにはなるけど、カード支払の足しにはならなくて。
でも、とりあえず今日解約して売るつもりです。

自分も一応夏にもフルタイムで働いた。何とか自活したくて。
でも何せフルタイム10年ぶり位で、体あちこちおかしくなって
何度も病院で検査とか、整骨院とか、後販売系で身だしなみ関連も色々言われて
それにもかなり使ったんだ。働いたからって必ず儲かる訳じゃないよ。

そして自分不当解雇されて今会社と争い中。
解雇のストレスが元でその後内科に入院までする羽目になっている。
自分だって一応支払もあるし、これでも必死に働いてはいました。
303優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:02:33.50 ID:twVSNOXq
そこまで長文書けるなら、深刻な鬱じゃないみたいだね

誰もフルタイムで働けなんて言ってないし、みだしなみにうるさくない職種を選んで、細く長く働けば良いことじゃない
整体、美容院その他、浮くし、お金つかわなくても空いた時間で丁寧にセルフケア出来るでしょう
そういう考えはなかった?

自立したいってわかってるなら、焦らないで堅実に生きてよ。社会保障受けて、入院してます、不当解雇で争ってます、なのに最新携帯?ふざけないで、って言われないようにさ
同じ買い物依存症ってだけで、同じ枠に括られるのが、本当に辛い。

あなたには行政でも良い、話を聞いて、相談に乗ってくれる人の存在が必要だと思う
電話越しでも、ネットでもない、正面から向き合って話を聞いてくれる人に相談したほうが良いと思う

10年ぶりにフルタイム(しかもいろいろ気を遣わなきゃいけない環境)なんて、浅はかだよ。
私があなたの友だちだったら、急にはむりだから、って絶対に止める
お大事にね
304優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:45:27.39 ID:GmLFj7t9
>>303
親身にありがとう。躁鬱だから。少し前うつ来たから今はフラットです。

フルタイム、自分でも無謀だと思った。10年ぶり、未経験の接客系。
主治医も友達も以前はフルタイムはやめた方がいいって言っていたけど、
その時自分仕事決まって「どうしても自活したいんです!!」と主張
(その理由として自分のある夢を叶えたいと言う強い願いがあるのを皆知っている)
だから主治医も友達も「そこまで言うなら、とりあえずやれる所までやってみたら」と言う訳です。

あなたのレスで今日の行動決まりました。これからスマホ解約して、その後売ります。
今日は夕方診察日なので、主治医と買い物依存症について、じっくりと話し合います。
本当にサンクス。
305優しい名無しさん:2012/10/31(水) 12:21:04.83 ID:WPJn0i9q
>>303
この人、メンヘル板にあるもう一つの買い物依存スレにもマルチしてる構ってちゃんだよ。
306優しい名無しさん:2012/10/31(水) 13:06:28.42 ID:DFfCdaW9
まあでも、生活保護と障害年金は質が違うから混同して叩くのは良くないと思う
307優しい名無しさん:2012/10/31(水) 14:24:56.26 ID:twVSNOXq
>>304
>>306
本当だ。社会保障ごっちゃにしる。ごめんなさい
鬱で泣きながら会社行って返済してる身としては、許せなかった

>>304さん、ごめんなさい
308優しい名無しさん:2012/10/31(水) 14:30:38.11 ID:k87Dqo72
まぁお前がそう思うんならそうなんだろ
309優しい名無しさん:2012/10/31(水) 14:41:57.38 ID:twVSNOXq
お前って何?
偉そうだね。あなたは部下が何人いるの?

まあ良いや
時間の無駄
310優しい名無しさん:2012/10/31(水) 14:43:14.18 ID:j19oojDn
ID:GmLFj7t9
ID:twVSNOXq

お願い、消えて
311優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:39:09.37 ID:et3ttrN4
あぼーんするか
312優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:42:12.55 ID:VMFSitw6
もう一人の人はこのスレの該当者だし、いいんじゃない?
二度目の自己破産は難しいと弁護士からアドバイスされてるとか、
今まで自分が見た限りでは、一番の重症かと思う。
犯罪者の次くらいに社会的な信用ないと思うもの。
嫉妬なのか何か知らんが興奮して叩くほうも、
そういう事を理解出来てないんじゃないか。
313優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:38:02.08 ID:et3ttrN4
そうだね。
携帯オタクさんは、かなり重症。
ってか、重症度が高くて何と声をかけて良いのか、わからないや。
314優しい名無しさん:2012/11/01(木) 00:19:09.99 ID:qYIvQ48Y
同病相哀れむ、の精神でいいじゃないか
315優しい名無しさん:2012/11/01(木) 03:06:43.24 ID:gvJ8VtU+
ヘビー級→自己破産

ミドル級→リボ払い、多重債務

ライト級→無駄遣いの範囲(貯金ほぼナシ)

フェザー級→同上(貯金あり)
316優しい名無しさん:2012/11/01(木) 05:45:58.97 ID:jeCUY4n1
つまり、>>312の、
>>犯罪者の次くらいに社会的な信用ない
そういうことなんだよね…
317優しい名無しさん:2012/11/01(木) 07:26:39.20 ID:bHEWEdic
マンション買ってしまった
二件目だ
318優しい名無しさん:2012/11/01(木) 12:08:38.25 ID:S4VbIHdp
犯罪者の次は言い過ぎでしょ。
躁うつがあるなら主治医に相談すべき。
私は鬱だけど薬が変わったわ。
依存症は精神の病気だからね。叩くのは間違いでしょ。
319優しい名無しさん:2012/11/01(木) 12:18:07.04 ID:gvJ8VtU+
自己破産したらローンは組めない、
カードも無理
国家資格剥奪、
他にも色々大変なんだよ
社会的信用なんかないだろう
320優しい名無しさん:2012/11/01(木) 12:45:39.06 ID:Dc1vtWXl
やばい。ミドル級だ。

しかし、二度目の自己破産できなかったら、件の人はこれから
どうなるんだろう。臓器強制売買で中国に行くとか、裏風俗に
売られるとか、、地獄しか待ってないんだろうか。
その後をレポートしてほしい。
321優しい名無しさん:2012/11/01(木) 19:08:02.24 ID:S4VbIHdp
>>319
私も自己破産してるけど別に不便はなかったが…。
322優しい名無しさん:2012/11/01(木) 19:30:22.46 ID:hTAGJybA
>>320
闇金ウシジマ君みたい…怖いわ。
323優しい名無しさん:2012/11/01(木) 22:58:42.45 ID:xbpPwGHx
>>298
無職の障害年金暮らしでもカードを作れる仕組みが間違ってるよね。
324優しい名無しさん:2012/11/01(木) 23:01:53.52 ID:xbpPwGHx
>>305
本人ほっといて何だけど、もう一つの買い物依存スレの方がスレ違いだよね。
携帯に関しては買っては売って一応黒字みたいだし、そもそも生粋メンヘルさんだし。
325優しい名無しさん:2012/11/01(木) 23:03:16.64 ID:xbpPwGHx
>>315
ミドル級とライト級の間にかなり壁が無い?
326優しい名無しさん:2012/11/01(木) 23:20:27.61 ID:hTAGJybA
>>325
同意。
327優しい名無しさん:2012/11/01(木) 23:23:42.93 ID:MPlszn0b
貯金も出来ているのに買い物が好きなだけでフェザー級はないわ
328優しい名無しさん:2012/11/02(金) 08:08:20.74 ID:/kboT0Ck
割と簡単に『自己破産すれば良い』みたいな風潮が恐いわ…
みんなやってる、って勘違いしそうになるけど、社会的信用は間違いなく失うんだよね
クレカ払いと、通販やめたい…
329優しい名無しさん:2012/11/02(金) 08:56:31.41 ID:mmZOwqZl
先月の支出17万円近かった。収入8万円しかないのに‥全部キャッシュだから借金はまぬがれたけど今月は心をいれかえたい
330優しい名無しさん:2012/11/02(金) 09:54:39.87 ID:UHmNPe+C
自己破産はやらないにこした方がいいけど、支払いができなくなった時の本当の最終手段だね。

10月はDS3 LLと冬用の下着を買ったので、11月は我慢しなきゃだわ。
331優しい名無しさん:2012/11/02(金) 10:37:23.54 ID:vP1206yk
社会的信用って言ってもそもそも水商売とかだとあんまり大きな痛手にはならなそう
332優しい名無しさん:2012/11/02(金) 12:52:41.03 ID:YZUufrtX
自分は周囲がエリート多いから、
自己破産なんかしたら友達や恋人全部失ってしまう
333優しい名無しさん:2012/11/02(金) 14:48:44.17 ID:uE8SirXg
エリートじゃなくても普通の会社員とか堅気の人は去っていく可能性大だよ
334優しい名無しさん:2012/11/02(金) 14:57:05.10 ID:UkvU4b9T
人の金使っといてチャラにしてもらおうなんて生活保護と同じだもんな
自己破産って
335優しい名無しさん:2012/11/02(金) 16:08:31.71 ID:KThsM06o
生活保護叩きはスレ違いだからいい加減生活保護に絡めるのやめてほしい
身よりのなくなった障害者とか、正当な権利があって生活保護受けてる人もいるし
むやみにバッシングしてたら、遠慮深い人が我慢して生活保護申請せずに凍死しただの餓死しただののケースが増えるよ
336優しい名無しさん:2012/11/02(金) 19:21:34.89 ID:EKL6gpsY
まあここは克服スレだしね
自分で働いて必死に返済している人も
国からお金貰って返済してる人も
克服したい気持ちは一緒だからね
337優しい名無しさん:2012/11/03(土) 10:14:44.37 ID:TbtRHgAW
>>332
一行目読んだ時に一瞬買い物依存症で借金しまくってるエリートが多いのかと思ってしまった…
338優しい名無しさん:2012/11/03(土) 13:37:53.58 ID:jMP7iHgA
>>337
このスレで初めてワロタ
339優しい名無しさん:2012/11/03(土) 13:48:54.14 ID:XcH3ifts
つまんね
340優しい名無しさん:2012/11/04(日) 20:15:10.53 ID:O5umDNo9
今年はもうよけいな買物予算ないから
おとなしくしてるしかない…
341優しい名無しさん:2012/11/05(月) 14:45:09.76 ID:E9sUuvn3
寂しい年末…
来年から消費税上がるの嫌だな、鬱だわ
342優しい名無しさん:2012/11/05(月) 14:48:22.38 ID:VvS1xwFR
心療内科の診察って、意味あるのかな…高額で、五分も話さないのに…

お金がないと真っ先に医療費を削りたくなる。

治りたいんだけど、診察で何か少しでも変わるのかな…
343優しい名無しさん:2012/11/05(月) 15:03:21.44 ID:E9sUuvn3
>>342
私は医者に長年通ってるけど治ってないよ。
でもいい医者見つけて、世の中には治っている人もいるのかも?

医療費が気になるなら自立支援受けるといいよ。
自治体によっては医療費¥0だよ。
それ以外も1割負担までだから。
344優しい名無しさん:2012/11/05(月) 15:32:44.71 ID:VvS1xwFR
>>343
ありがとう
情弱だから、自立支援、知らなかった
問い合わせたら、一割負担になるって

通るかわからないけど、これで処方せんだけの通いがなくなる。

ありがとう
自分でも頑張るけど、何かアドバイスが聞けると良いな
345優しい名無しさん:2012/11/05(月) 21:13:04.34 ID:HbJVSZ53
情弱杉w
346優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:01:07.52 ID:8A0ZSC/g
数百円〜3万以下の買い物にはケチなのに3万越えるとポーンと買ってしまう
コート、バッグ、ジュエリー、靴、家電、インテリアなどをポンと即決してしまう
普段の食事とか、服もカットソーとかニット、下着類、美容室代にはケチなのに…
もっとすべてにおいて身の丈にあった買い物が出来るようになりたい
高級バッグやらコートやら買わずに、ほどほどにして、美容室行ったりしたい
347優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:32:38.01 ID:VvS1xwFR
>>345
本当にそうだよね
恥ずかしい限りです

なんだか、>>345さんは、毎日が楽しそうに見える。良いなぁ
348優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:42:37.57 ID:PpPVZI1Y
自分は逆です。
少額の物を沢山買ってしまう。

初めて、自分が買った不要品が売れた。
物って、買うのは簡単だけど、売るのは凄い手間がかかるんだね。
もう、カード使ってまで無理して買い物してはいけないと心底思いました。
急にゼロにすると反動来そうだから、少しずつ減らしていきたいです。
349優しい名無しさん:2012/11/05(月) 22:43:34.53 ID:PpPVZI1Y
>>346
アンカー付け忘れました。
350優しい名無しさん:2012/11/05(月) 23:06:41.57 ID:qPuqixOV
パークに行った時のグッズ買いで、我慢していた反動か爆発してしまったorz
帰り道、これで今回のイベントで買わなきゃいけないものは大体買ったはず、とメラメラ思っていた自分が
恐ろしい。買わなきゃいけないものなんて、たかがパークのグッズにあるわけないのに。吟味する時間が
無いのに限られた時間でお店に行っちゃいけないよね。
351優しい名無しさん:2012/11/06(火) 15:16:40.74 ID:X+B3Yv1e
やっぱり買った物をノートに記入しないと管理できないわ・・・
また楽天から雑貨を買ってしまった・・・
352優しい名無しさん:2012/11/06(火) 16:25:42.01 ID:qH0qWgMv
最近、手帳付属用のキャッシュブック買って、手帳のフリーメモに、欲しいものとその必要度、入手難易度(例えば、ブーツ、必要×入手○とか)をメモし始めた。
そしたら欲しいものがはっきりしてるせいか、衝動買いとか、思い付きで買うことが減ったよ!
あと通販も、全部クレカ払いを止めた。

欲しいものをメモする時はわくわくするし、欲しいものを買った時は充実感があって、ちまちました作業が好きな自分には合ってるみたい。
新しい手帳だから、カスタムも楽しいよ
353優しい名無しさん:2012/11/06(火) 17:01:01.72 ID:tgMC3R1u
>>352
すみませんが、教えて頂けないでしょうか?
手帳のブランドと名前、キャッシュブック。
私も、試してみたいです。
354352じゃないよ:2012/11/06(火) 17:58:35.92 ID:lZTVTvSw
基本、どんなノートだって出来ることだろうに、
自分もやってみようと思った時にまず新しい手帳を買うのを前提に
どのブランド?なんて聞いちゃうところからして
どっぷり買い物依存だよね。
手元にある物を使うのが依存克服の第一歩だと思うの。
355優しい名無しさん:2012/11/06(火) 18:02:21.10 ID:qH0qWgMv
>>353
本当に個人用(と言うか本気で支出と物欲を見られたくない)なので、ミスドの景品の、スケジュールン使ってますw表紙に「misdo足跡SNOOPY」って書いてある笑

キャッシュブックも、雑貨屋で売ってたA6サイズのお小遣い帳です。ハンプティダンプティと言うお店で買いました。
日付、項目、収入、支出、残金と下にメモ欄があるだけ。
メモ欄に反省が書け、残金が目に見えて減るのがわかるので、苦痛ですが自分は買って良かったです。
356優しい名無しさん:2012/11/06(火) 18:33:01.39 ID:tgMC3R1u
>>354
そうですね。
書き込みしてから「ブランドとか何聞いてんだ?w 」
って思いました。バカみたい。
次からは、深呼吸して書き込みします。
357優しい名無しさん:2012/11/06(火) 18:36:05.08 ID:tgMC3R1u
>>355
レスありがとうございます。
KOKUYOのノートカバーに、普通のノートと、家計簿の2冊を挟んで挑戦してみます。
とても参考になりました。ありがとう。
358優しい名無しさん:2012/11/06(火) 19:02:04.48 ID:t5/o01sM
メモ欄に反省ってのはいいね。
私も真似してみようかな。
359優しい名無しさん:2012/11/06(火) 19:10:04.62 ID:9wBIQ8Ta
>>353
手帳は、なんでもいいと思うんだけど。
キャッシュブックって、大きめの文房具やさんなら普通に売ってるよ。すごく薄くてB6くらいで
既存の手帳(種類問わず…種類限ったら汎用にならないでしょ?)に挟み込む用になってる。
子供が持つようなお小遣い帳を流用してもいいと思うよ。
354みたいな、時々出てくる意地悪ちゃんのことは気にしないで。
360優しい名無しさん:2012/11/06(火) 19:33:01.11 ID:tgMC3R1u
>>359
ありがとう。
近くの文具店で探してみます。

衝動買いで、同じ物の色違い買ったばかりなので、良い対策を考えていました。
手帳に挟むタイプなら、持ち歩き出来て便利ですね。
361優しい名無しさん:2012/11/07(水) 01:24:01.42 ID:2BqzKrfW
2007年の手帳見つけたから毎日何に使ったか書き込んでみよう…!
362優しい名無しさん:2012/11/07(水) 01:26:51.61 ID:2BqzKrfW
まえリボ天井地獄でした。
ローンをローンで返すのはどうよって思ったんですが
おまとめローンで審査おりてほぼ全額返す事ができました。
クレカの支払いも無くなって、金銭に余裕ができたので余った分は返済に回してます。
クレカにハサミ入れたらなんかスッキリしました。
363優しい名無しさん:2012/11/07(水) 11:03:26.10 ID:tCkgSdgT
>>362
あと一息?
364優しい名無しさん:2012/11/07(水) 11:27:43.87 ID:PxMsAEMd
>>362
オメ!ってまだ早いのかもしれないけど…先が見えると違うよね。

おまとめローンって興味あるんだけど躊躇もしてて。審査が通れば返済総額が減ったり
しますか?まとめることで実質繰り上げ返済が出来るのかどうかという意味なんだけど。
個々のケースで違うとは思いますが、もし差し支えなければ教えて下さい。
365優しい名無しさん:2012/11/07(水) 18:00:11.47 ID:VcJJEf7G
366優しい名無しさん:2012/11/07(水) 19:33:36.37 ID:xzECtNIb
イケメン
367優しい名無しさん:2012/11/07(水) 22:32:44.33 ID:0BkVrZvW
おまとめして、支払いが楽になったからまた借金!にならないようにね。
私はそうだったので・・・。
自分に厳しくしなくては!と思う最近・・・。
368優しい名無しさん:2012/11/07(水) 23:44:19.21 ID:2BqzKrfW
>>362です
まだちょっとクレカの返済は残ってますが、まとめて支払いできたおかげであと一息ってところです。

また借金しないよう必要な物かどうか考えて買い物しようと思います
369優しい名無しさん:2012/11/08(木) 09:36:36.81 ID:6RQXHWza
364です。ありがとう〜
今のところは、あるとき払いのできるリボに先にプラス返済する形で地道に行きます。
370優しい名無しさん:2012/11/08(木) 16:48:48.28 ID:cJRaR62E
371優しい名無しさん:2012/11/08(木) 19:36:11.50 ID:k+2+yY1C
黒と金のカードをどうにかしなくては。
自分は、ゲーム課金で負債。
バイトの給与では返せないから、
転職活動してる。
372優しい名無しさん:2012/11/08(木) 21:37:40.53 ID:OnoeSdeG
私はネットで有料漫画読みすぎた…
漫画本体買ったほうがよかったかも。
会員解約すると二度と読めないし非常に損な気分…
373優しい名無しさん:2012/11/09(金) 13:50:55.79 ID:DtmynpPx
これで何とか整理ついたよ
http://www.surugabank.co.jp/tpointreserved/
374優しい名無しさん:2012/11/09(金) 19:01:25.59 ID:G0+eNOLk
>>372
自分はかさばらないからネット漫画好きだな
気に入った漫画はメモカに保存しておく。まあめったにしないけど
375優しい名無しさん:2012/11/12(月) 17:03:07.50 ID:Jy6wQX4i
欲しい物がなくなった
じりじりした感覚が引いた代わりに、すごく虚しくて、空っぽで、さみしい
376優しい名無しさん:2012/11/12(月) 18:05:03.00 ID:lCxXlE34
>>375
何かスポーツでもしたら?
377優しい名無しさん:2012/11/13(火) 21:24:29.82 ID:hvIgWpug
買い物依存、カフェイン依存、ネット依存
全部ギリギリまで抑えたら空っぽの自分しか残らなかった
何かしようって気も空っぽになってしまったので
このまましばらく隠遁者のように生活して気力が回復するのを待とう
378優しい名無しさん:2012/11/14(水) 05:25:38.21 ID:wlurhBR1
>>375

精神的に満たされるってどんなだろうね?
私もそれを考えてる。
自分なりの目標があって充実して、楽しめる趣味があって…かなぁ?
379優しい名無しさん:2012/11/14(水) 05:50:51.07 ID:wlurhBR1
買い物我慢してて、買う刺激が欲しくなる時、額の上の頭皮、前頭葉の前の部分が求めてるような、その部分が物足りなくて刺激が欲しいような感じになる。
同じ人居る?
380優しい名無しさん:2012/11/14(水) 08:01:25.39 ID:nYE2PIal
>>378
夢中になれる趣味がある人は、毎日楽しそうだよね

楽しみがある、そしてそれに集中出来る…

自分も今、>>377さんと同じ状態。食欲含め、何にもやる気が起きない。寝て、気力が戻るのを待とうと思う
心が満たされた状態に、なりたい。
何かが足りないんじゃなくて、与えることが必要なのかな
381優しい名無しさん:2012/11/14(水) 11:45:01.99 ID:ZDOI5JsL
>>379
脳内麻薬、モルヒネのようなものが出てる感じだね。
依存状態ってそうみたい。私もよくあるよ。
服薬だけじゃ治らなそう…。
私は精神不安定で自信がなく、恐怖感強い。
何かに追われたような焦燥感も強いよ。
何はなくとも、のんびり構えて明るい人いるよね。
ああいう風になるには、どうしたらいいんだろう。
382優しい名無しさん:2012/11/14(水) 13:15:38.96 ID:R+zlbJap
>>379>>381
あぁ私もそう・・私の場合我慢できるんだけど買ったときの刺激や手元に届いたときの
うれしさが忘れられずついつい買っちゃいます。そして鬱になるっていうパターン。
双極2型なんだけど買い物依存症なのかな?
383優しい名無しさん:2012/11/14(水) 15:03:01.88 ID:q0Xk/6y2
>>379,381,382
自分もわかる。頭の中のここ!って指差せるわけではないけどw、とにかく
脳がカーーーーッとしてる感じ。
ギャンブルにはまって競馬場や競輪場のレースで雄叫びあげてるおじさん達と、
多分同じだわ<買い物中の自分の脳内状態
384優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:48:56.57 ID:SUoHxrYH
>>377

隠遁者の生活って今の自分も全く同じ・・・

自分も、この生活にけじめをつけるため髪をばっさり切って、
「これからは禊(みそぎ)に入るぞ〜」って心境です。
しばらくお洒落もしない。

とりあえず、今はムダな物は何も買わずに済んでいるよw
385優しい名無しさん:2012/11/15(木) 00:16:19.92 ID:cCp8QM+o
>>381>>382>>383

レスありがとう。
脳内麻薬なんだろうね。好きに買って、脳がふっとぶくらいの快感が欲しくなる時がある。
私の場合はなぜか額の上(笑)
386優しい名無しさん:2012/11/15(木) 08:42:30.05 ID:wcDuEyun
なんとか買いたい症抑えた。今後の家計簿見たら絶対返済無理だってこと
わかった。通院費もあるしガソリン代、携帯代もろもろ必要経費考えたら
我慢できる!ってかする!
387優しい名無しさん:2012/11/15(木) 08:47:22.14 ID:wcDuEyun
すいません書きこみ忘れました。登録しているカード番号も抹消して
YAHOOIDも抹消する。カードは全部親に預ける。買い物するときは
親に相談する。もうこれで決まり!
388優しい名無しさん:2012/11/15(木) 10:00:13.40 ID:535OchiO
買い物依存脱却中(のつもり)です。
昨日やめよう!と決定的に思ったのは
自分を背伸びして見せようとしていることに気が付いたから。
外の空気を吸うといいよ、窓を開けるだけでもいい。
389優しい名無しさん:2012/11/15(木) 14:09:09.79 ID:p28vKiPm
>>385
他の依存もみんな脳内麻薬を求めてかな?と思う。
アルコール、ギャンブル、性(タイガーウッズ病)、
過食やネットやゲームまで色々あるけど、
なんかこう依存の根本解決になる、ガイドラインとかないものかと。
いつも依存してないか不安になるよ。

>>387
すごい覚悟だね。
ネットの買物は気楽すぎて書い過ぎるから、落とし穴だしね。
現品見れないだけに、たまに失敗もしてしまうし。
390優しい名無しさん:2012/11/16(金) 06:11:30.43 ID:trQmVZqJ
>>389

うん、そうかもしれないね>依存症は脳内麻薬を求める

摂食障害は良書が結構あって、参考になるよ。心理面に共感しちゃう。
391優しい名無しさん:2012/11/16(金) 11:45:05.19 ID:WfG0Z5B4
>>389
>>依存の根本解決になる、ガイドラインとか
アルカホリック以外は、まだ認知されてまもないから定義や病名がないって「依存症」って本に書いてあった気がする
アルカホリックはガイドラインに、クリスチャンっぽい十戒あったよね。私は、〜を許しますみたいな。
それをベースに学会が研究してる最中だったような

私もお金遣わない、というか遣えないことに気がついた。家計簿とにらめっこしてる。服とかは我慢出来るようになったけど、雑貨屋さんとカフェの、「ちょっとした贅沢が止まらない」

足出ると、真っ先に医療費を削ろうって発想になって、心底自分にうんざりする
392優しい名無しさん:2012/11/16(金) 14:15:57.61 ID:F7dZFeeo
>>389
当事者の感覚としては、嗜癖依存症のほとんどは、根っこはこれだと思う。
精神論や根性論じゃなくて脳内物質の問題。まあ感情もぶっちゃけ脳内物質の変化だし
それをコントロールしようとするのは気の持ちようというのもあるんだけどね。
393優しい名無しさん:2012/11/16(金) 14:25:09.09 ID:uAxkp/2R
>>391
それすごいわかる。昨日、親に通院費かさむから通院の日を減らしてお金節約
しようかなって言ったら怒られた。どうしても欲しい物があると買わないと
気がすまない自分が嫌いだ。自己嫌悪と親に悪い事をしてる後ろめたさが
あるのに買い物をしてしまう自分が情けない。
394優しい名無しさん:2012/11/16(金) 20:46:28.39 ID:WfG0Z5B4
>>393
391だけど、>>393は情けなくないし、自分のこと嫌いなんて言わないで。お母さん思いで偉いじゃん

自分は、どうして医療費を削ることが悪いことかがわからない。治したいはずなんだけど、根本的な解決は自分の中にあるってわかってるからかな
どうしたら、満たされるんだろう
395優しい名無しさん:2012/11/16(金) 23:55:56.36 ID:Ikw62AVq
買った瞬間は高揚しているのに、帰りの車に乗った瞬間に鬱になる。
今日も買っちゃった。
我慢してきた反動なんだけど、金額がでかすぎた。
ダイエットのリバウンド状態だった。
カードが残高不足で止まっていたのが、使用可能になった瞬間にプツンって切れた。
買った物は開ける気にもならず積んであるし、無駄過ぎだ。
病院行ったら治るのかな。
もう貯金も底をつく。
396優しい名無しさん:2012/11/17(土) 00:19:12.82 ID:qfoHYO8W
>>395
借金がないならこのスレ的には軽度
397優しい名無しさん:2012/11/17(土) 07:58:19.86 ID:YJFXsDJ1
>>396
月収の三倍の額を一月にお買い上げでも軽度か…。
カードの請求=収入で分割と貯金でなんとか生活費工面しているけど、もうやばい。
一回依存から抜けた時に節約しまくって貯金100万貯めたのに、リバウンドでもうなくなる。
引っ越し資金が無くなった。
上司が嫌なやつでストレス貯まるから超安月給(最低賃金)なのに買い物しちゃう。
398優しい名無しさん:2012/11/17(土) 08:05:09.31 ID:LgnuyqQM
>>394
ごめん、ありがとう。私の親にも言われたけど医療費は必要経費だから
削ること自体が間違ってるっていわれたよ。体を治すために病気を
治すためにしてることだから削るのはダメっていわれた。
とにかくもう考えない、買わない、インターネットしてるなら登録
してるカード番号を消去するしかないと思う。カードはみんな親に預けて。
私もZOZOとアマゾンの登録解除した。楽天はカードローンがまだ残ってるので
それがおわったら登録解除しようと思う。今のままだと出来ないみたいだからね。
ヤフーIDも今、出品してるのが取引終わったら削除しようと思ってる。
もうこれしかないと思ってるよ。
399優しい名無しさん:2012/11/17(土) 13:17:44.14 ID:w0YrFqCF
>>397
このスレは貯金あるなら軽度とか依存じゃないと
言う人がたまに出て来るけど、スルーでいいよ。
ダイアナ妃だって買物依存だったからね。
400優しい名無しさん:2012/11/17(土) 19:32:57.92 ID:x2NZb9ov
>>397
収入の3倍?明らかに病気でしょう。
401優しい名無しさん:2012/11/18(日) 01:45:45.36 ID:SYHvOaBo
仕事してるだけ偉いよ。仕事出来てる自分をほめてあげて。私はギャンブル依存、一時期やめれてたのに最近復活してしまい
お金無くなって最初は本やCD売って、アクセサリー売り、カードで最新CD買って売って現金作って行ったり、質屋で借りてまで行く始末。
情けない。何やってんだろ、て思う。へとへとなって帰ってきて自分が嫌になりすぎになって
なのに翌朝、ケロッとまた行きたくなる。今うつ病の薬飲んで仕事はまだドクターストップ中。
もう嫌だ……
402優しい名無しさん:2012/11/18(日) 01:47:31.84 ID:SYHvOaBo
パチンコ屋に行かないようにしよう!て日はネットショッピングしちゃう。
大馬鹿の大まぬけです。
長々ごめんなさい。
403優しい名無しさん:2012/11/18(日) 07:29:36.84 ID:05+Buwce
>>401>>402
躁転してるんじゃないの?それか混合状態。お医者さんに相談した方がいいよ。
気分安定剤であるていど抑制できるはず。
404優しい名無しさん:2012/11/18(日) 08:57:41.41 ID:qlYxPQe0
>>398
必要経費ほど削っちゃうなー
医療費はもちろん、食費、交際費…。
何が大切で、自分に必要なのか、まったくわからないわ。ただ、欲しいと思ったら絶対必要ないってわかってるのに、買ってる
405優しい名無しさん:2012/11/20(火) 21:12:03.75 ID:HG7zad/l
>>404
同じく。ここ最近でカードでかなりの散財。家計簿つけてるのに数年後の
支払いの予定とかみてるとかなり削るとこ削ってるんだよね。でも今ほしい
ものは欲しくてじっとしてらんない。確実に躁転してる。
406優しい名無しさん:2012/11/21(水) 00:02:52.36 ID:FHe0wXDT
402です。今日診察で先生にパチンコの事言ったら
依存は自分で抑制しないとみたいな事言われて
躁てんみたいには言われなかった。
過食もたまにあるから、パチンコ行くのも加えて抑制の効果がある、てのでトピナを増やされたけど効くのかな。
通販の請求書が溜まったまんま、袋から出してない袋もそのまんまだよ(-_-)はぁ
407優しい名無しさん:2012/11/21(水) 00:04:21.11 ID:WWHy49Eu
みんな、来月はシーズン的にも激ヤバな時期だと思うんだけど
買い物、抑制がんばろうね。
408優しい名無しさん:2012/11/21(水) 00:07:23.28 ID:UW3kiaI/
で、来月からバーゲン始まり、
来年春まで冬物処分だからね。
誘惑に勝てるだろうか、はあ…
409優しい名無しさん:2012/11/21(水) 10:04:23.15 ID:FHe0wXDT
私はまず、「情報」を見ないようにするよ。デパート等には今幸い行けないから、ネットで見ない努力をしてみる。
………出来るかな(-.-;)
410優しい名無しさん:2012/11/21(水) 11:40:54.79 ID:/HVI1Umw
以前買い物で浪費していましたが、極貧生活を送ったら直りました(ヽ'ω`)
現在、携帯代1000円/月、縮毛・ヘアカットはセルフ、服も消耗品のパンツと靴下程度。
今では100均の物を買うのも1週間は躊躇する性格になりました(ヽ'ω`)
411優しい名無しさん:2012/11/21(水) 15:18:25.57 ID:sxx5BnAq
>>409
ここ3年くらいぽつぽつ買ってた、2番目3番目に好きなブランドは
それで私も買わないようになった。
もう1年買ってない。見なければ欲しいと思わない。
でも一番目に好きなブランドはもう10年以上愛用、見ないとあとで欲しいものがでてきて
余計ストレス・・難しい・・・
412優しい名無しさん:2012/11/21(水) 15:23:40.95 ID:sxx5BnAq
あと好きだったコフレ、コスメももう無駄なものは買わなくなった。
口紅もマニキュアもアイシャドウも化粧品全て人生で一度も使い切ったことがない。
半分も使ったことがない。
毎年使い切れずにオク出しや飽きて放置するコスメ見し続けてたら
あまりに勿体無くてここ数年もう無駄なコスメ買わなくなった。
だいぶ出費は減ったかも。
見ないのは重要かも。
413優しい名無しさん:2012/11/21(水) 15:48:05.78 ID:U/Q4LVhy
話がずれちゃうけど、メイクアップものは「最後まで使い切る」物じゃないという認識だわ。
定番中の定番にしている色の口紅とアイブロウに関しては使い切るけど。顔にじかにつける
ものだし、流行にある程度左右されるアイカラーやチークなんかは、ワンシーズンか、
長くても2年経ったら、封を切った物は余っていても捨てていいんじゃないかな。
ワンシーズンに試しきれないほど買ってしまわなければいいんじゃないかな。

と言ってみたけど、服に関してはこうした割り切りが全くと言っていいほど出来なくて鬱。
メイクものが依存対象でないからなんだろうな、単に。
414優しい名無しさん:2012/11/21(水) 18:45:02.47 ID:sxx5BnAq
いやー、コスメ大好きだった頃は、私も「ワンシーズンごとに新色に変えるのが普通」
「開封したら寿命は2,3年」という使い切るものじゃない、という認識だったのよ。

でも、堅実な友達がひとつかふたつの化粧品を大事に使い込んでたのと、
化粧板の使いきりスレで衝撃を覚えたの。
使い切るって発想が私にもなかったから。
ま、コスメの買い物依存はそれで卒業できたが、私も服バッグがだめだ・・。
415優しい名無しさん:2012/11/21(水) 20:28:28.17 ID:opbAL5Vc
話豚切りごめんorz
私は、>>409の「情報」を見ないに今衝撃を受けた。
そう、そうだよね…見なければ欲しくならないんだよね!
……今日ひまだから、って言うか習慣になってるウィンドーショッピングで、どういうわけかゲーセンまで行っちゃった。
自分がギャンブルに熱くなるって自覚あるから近づかないようにしてたのに、アンパンマンのジャムおじさんのぬいぐるみに一目惚れした。
子どもが居るわけじゃないし、アラサーで何やってんだろう…
優しい顔で、ふっくらしたジャムおじさんがすごく可愛かったんだ
明日手に入れてくる
1000円遣ってダメでも諦められるかな、心配…
吐きそうなくらい欲しい
416優しい名無しさん:2012/11/21(水) 20:30:14.59 ID:HZbw0BYu
豚死ねよ
417優しい名無しさん:2012/11/21(水) 23:06:53.57 ID:Ql7Ydb2m
>>410
携帯代が月1000円って可能なの?
418優しい名無しさん:2012/11/22(木) 00:13:18.41 ID:tFDq0wIW
ドケチ板の携帯情報見ると、最近いくら位で維持出来るか書いてあるよ。
419優しい名無しさん:2012/11/22(木) 00:15:19.96 ID:tFDq0wIW
間違えた
×最近
○最低

でした。
420優しい名無しさん:2012/11/22(木) 07:27:45.39 ID:JpAzih3z
>>416
文句言うだけじゃなくて有意義な発言しようよ、そのままじゃ豚以下だぜ

セブンで立ち読みしたんだけど、毎年出てるハローキティの日記帳兼お小遣い帳良いな
見開き1ページが1週間分で、毎日スケジュール書く欄と、毎日の支出欄、メモがある。
家計簿のすぐ下のメモ欄は反省したり、見直したり出来て良いなと思た。
残高(あとどれくらい遣って良いか)もわかるし。記録が嫌いじゃない人には良さそう
ただ…キティなんだよな…外出先じゃちと開けない
シンプルな同じ昨日の手帳兼家計簿って本当ない
421優しい名無しさん:2012/11/22(木) 14:39:55.08 ID:tFDq0wIW
以前キャッシュブックについて教えてくれた方、ありがとうございました。
どんな物かわかりましたし、雑貨屋さんで買えました。
値段も手頃で良いですね!
通帳みたいで可愛いし、活用していきたいと思います。
422優しい名無しさん:2012/11/22(木) 14:57:26.10 ID:PSKdQ9hL
>>421
良かったね!

友人の影響で、キャスキッドソンとSM2、ichiが好きになった。
好きになって後悔はしていないけど、私にはモノによっては高額だから慎重になる。
それでイイのだと言い聞かせているよ。
423優しい名無しさん:2012/11/24(土) 15:44:17.53 ID:Zl1uTndT
日銀の物価3%上げと消費税増税にすぐ慣れてしまいそうで怖い
クリスマスセールが始まって、毎日あれこれ理由をつけて、自分にご褒美買ってる。何も買わないで家に帰ると、損した気分になる。

買ったって自己嫌悪でゴミになるだけなのに。。。
424優しい名無しさん:2012/11/24(土) 18:05:38.59 ID:xKL2mSQa
>415 409だけど、それわかるよ。千円以上使わないように千円しか持っていかないようにしてね。

私は毎年このシーズンに
来年からこそは、て奥様系の雑誌を買ってしまう。家計簿やふろくついてて、毎年そのまんま…凹


ネットショッピング情報、お互い見ない行かないよう頑張ってみようね。

ちゃちゃ入れスレは気にしないスルーね。
ギャンブルはまだまだ抜け出せそうになくて辛いけど頑張ってみるわ。
425優しい名無しさん:2012/11/24(土) 18:07:31.02 ID:xKL2mSQa
>423 ヤフオクで売るんだ!ちょっと損したっていいじゃない。

その手間隙覚えたら、また買い物したら面倒臭い事なる、て思えるかも?
426優しい名無しさん:2012/11/24(土) 19:36:27.16 ID:1j+Eok0e
ヤバイぞ…月5万の仕送りなのに来月の請求4万、リボも天井
薬代で残り1万消えるのにどーすんだ私。
親に頭下げなきゃ…
427優しい名無しさん:2012/11/25(日) 12:24:59.63 ID:4iuPRIE2
皆さんは手取りいくらですか?
私は13万程度ですがすべてショッピングで消えます><
毎月服に8万、携帯2万、3万はローン返済です。
428優しい名無しさん:2012/11/25(日) 13:12:12.89 ID:lk9xHRt3
生活は親がかかりなのかな。
家に3万くらいは入れたら?
429優しい名無しさん:2012/11/25(日) 13:18:38.13 ID:XP4kF+rn
うつで半年休職、今月で休職期間が切れる
残高100万
ここ2ヶ月で40万使った
実家で借金が無いのが救い
430優しい名無しさん:2012/11/25(日) 19:24:27.16 ID:6GEeTiAi
みんなは病院通ってて先生に依存の話しもしてる?
薬も飲んでる?
私はドクターストップで働けなくて旦那の給料。
いつも給料日二週間前にはすっからかんで家のローンやら溜まってて
ビクビクしてる。
実家住まいだからまだどこかに安心感あるんじゃないかな。
思いきってカードにハサミ入れるのオススメするよ真面目な話し。まだ若そうだからやり直しきく。
431優しい名無しさん:2012/11/25(日) 22:29:05.02 ID:XP4kF+rn
すぐにポチっちゃうのでとりあえずネットの通販のサイト全部お気に入りから削除しました
病院には通ってて、ちゃんと薬も飲んでいます
先生には買い物の事は言ってません
432優しい名無しさん:2012/11/25(日) 23:44:58.12 ID:vhl89c6p
あたしもメンクリに通院してて買い物依存症のことは打ち明けてる。

一時、治まってたのに
最近また勃発してきた・・
自分が嫌になる。
433優しい名無しさん:2012/11/26(月) 13:25:46.91 ID:hpicq+O5
医師には、買い物で辛いことはカミングアウトした。医師も変わり、薬も調整中。月1診察が週1診察になった。クレカも全部切った。キャッシュメモもつけるようになった。…でもお金が手元にあると使っちゃうんだよねぇ。ネットショッピングが罠だわ。
434優しい名無しさん:2012/11/26(月) 20:02:05.91 ID:vZBphdx8
みんな言ってるのか…
自分も通院してて、買い物をしてしまうこと、自己嫌悪で捨ててしまう事を伝えてある。でも、うつもあるからうつの薬と、安定剤を飲んでる
依存に効くと言うか、出される薬って何?やっぱり安定剤なの?
435優しい名無しさん:2012/11/26(月) 20:52:03.00 ID:sa+4BFkt
買い物依存の人が買い物を無理矢理我慢したらどうなるの?

ストレスでほかにあたったりするのかな。
436優しい名無しさん:2012/11/26(月) 20:55:48.09 ID:vZBphdx8
連投ごめんなさいm(__)m
自分は>>430とは違うんだけど、もし依存から離れられる薬があったら、教えて欲しいです
都合の良い話ですが…
欲しい物を見つけると、手に入れるまで落ち着かなくて、眠れなくて、ひどいんです。先生は、少しくらい買っても良い、自分を許してあげて下さいって言うんだけど…。貯金の目減りが恐ろしく早くて、怖い…
437優しい名無しさん:2012/11/26(月) 21:48:29.05 ID:3WP60SDj
医者に言っても意志が弱いと思われるだけ
そもそも医学的には正式に「買い物依存症」なんて病名はないからね
アル中だって入院中に、欲望に負けて酒飲むと強制退院
意志薄弱な人間は医者も突き放す

病気のせいではなく、結局、自分に勝つか負けるかだね
438優しい名無しさん:2012/11/26(月) 22:06:09.93 ID:T9e+6y2k
>>435
わたしは家を壊したよ。。。
439優しい名無しさん:2012/11/26(月) 22:07:19.30 ID:aRn8vI6f
>>435
無理矢理我慢が出来ないから依存症なんだよ…
お金がなくてもカードで買っちゃう
440優しい名無しさん:2012/11/26(月) 22:09:47.68 ID:T9e+6y2k
>>437
そりゃそうだ。効く薬がない=医学が無力な分野に医学は病名をつけられないよ。
脳内麻薬の分泌コントロールする薬なんて、出てないでしょ?
双極性がトリガーになっていると見れば、双極に対しては医学の範疇だから薬が出るけど。
441優しい名無しさん:2012/11/26(月) 22:35:33.57 ID:/T83OPwv
430だけど私は先生に言ったらやっぱり自分の意志だからね、て言われたよ。で、薬増やされた。書いていいのか迷うけどトの付く薬が一日三回になった。抑えてくれるらしいけど、三回なって今日で六日めだけど旦那出張でいなくて朝から行っちゃって五万も使った。
442優しい名無しさん:2012/11/26(月) 22:40:34.06 ID:/T83OPwv
最初は三千円だけ、て思ってたのにそれで出て流してATM走って…もう頭ん中、熱くなって、必死。
馬鹿みたい。情けない。旦那が頑張って稼いだお金。もう嫌んなる。
ごめんなさい。皆、偉そうな事言ってごめんね。自分全然出来てないのに。泣けてくる。辛い。
取り戻したい、て根拠もないのに思って行っちゃうんだよね。で、負けてネット見て買い物に過食。買い物と過食は止めれてるけどもうめちゃくちゃだ。
443優しい名無しさん:2012/11/26(月) 22:46:21.62 ID:/T83OPwv
連ごめん。
結局、埋まらないものがあるからの依存で
埋めれるものが出現してくれたら、とゆうか見付けれたら治るの、かな。
私はもう子供が無理だからペットとか欲しいけど
(旦那が反対)
自分が無償で愛情を注げる対象が見付かれば、治るのかな?
444優しい名無しさん:2012/11/26(月) 22:58:17.53 ID:hpicq+O5
>>434
私も買い物依存をカミングアウトして、辞めたい、苦しいことを伝えたら薬が追加されたよ。前ほど買わなきゃ!っていう欲求は薄れたけど油断するとネットショッピングしちゃうから、薬に力借りつつ、自分でコントロールしなきゃいけないと思う。
445優しい名無しさん:2012/11/26(月) 23:01:24.41 ID:hpicq+O5
>>443
私も子ナシ、猫2匹と旦那さんと生活してるけど、猫で癒されるけど依存は治らない。でもうつで落ち込んでるときにそばにきてくれると嬉しいよ。この子ら残して死ねないとかおもっちゃう。
446優しい名無しさん:2012/11/26(月) 23:11:01.48 ID:sa+4BFkt
>>438>>439
レスありがとう。

知り合いがすでにカードで買いまくってるようで、買いすぎを注意されたので買い物を我慢する
って言ってて、我慢できるものなのかと思ったけど無理そうだね・・・。
447優しい名無しさん:2012/11/27(火) 00:05:12.88 ID:T9e+6y2k
>>443
自分も出来てないんだけど、、、
多分443さんも、まず無条件で愛するべき対象は443さん自身だと思う。
苦しいよね。
448優しい名無しさん:2012/11/27(火) 04:15:02.67 ID:Aey28NaT
初めて書き込みます。
大学の頃から買い物依存症で、足の踏み場もないほどに買ってしまいます。
最近引っ越しましたがダンボールが山積み・・・さらに買ってしまいます。
買うと心苦しいのにやめられません。
同じものを色違いだけでなく全く同じものまで何個も買ったりします。
そこまで高いブランド物などは買いませんが、量が多いので金額も(私としては)すごくなります
この前やっと精神科には行ったのですが、病気は認められないといわれました。
なので薬もありません。
生育暦に問題があるのと、学校でのいじめ、思春期から成人してからのも含め性的なトラウマ、
また夫との仲も悪くはないのですがよくもなく、とにかくPTSDとフラッシュバックだと言われました。
薬をもらってる人たちは病名が付いてるんですね・・・
思春期の頃に心療内科→精神科とカウンセリングに通っていたのですが、その頃は薬をもらっていました
その頃もいわゆる精神病は認められないといわれましたが、医者の方針でしょうか・・・
このごろも買うと罪悪感で悪夢まで見ますが、止められません。
過食もあります。普段から自分の中に怒りがあってつらいです。
結局は自分でコントロールしかないんですね。
449優しい名無しさん:2012/11/27(火) 06:01:04.50 ID:XDTG/1++
>>434です
レスくれた方、ありがとうございます
携帯からだから個別にレス付けられず、ごめん

意思が弱いと言われたり(患者さんを否定するような事を言うのか…)、薬増やされたりするんだね…。

>>447さんが言うように、>443さんも自分を許して、自分を責めないで
そう言ったって難しいけど、文章読んでて苦しくなったよ。充分後悔して反省したんだから、もう良いじゃない。旦那さんには、ごめんなさいして、呆れられても謝ろう

ただパチは駄目だ
出来ればレンタルでも漫喫でも良いから闇金ウシジマくんを読んで欲しい
私は財布の札入れの内側に、闇金ウシジマと戒めを貼ってある…orz
450優しい名無しさん:2012/11/27(火) 06:22:53.77 ID:Aey28NaT
>>449
うつで薬を出してもらってるのですか?448ですが、うつではないと言われました。
複数のPTSDが重なり合っていると言われました。
でも何か薬を出してもらっても買い物依存に効くわけじゃないみたいですね・・・
薬が欲しいわけじゃないけど、なんとかぬけだしたい
451優しい名無しさん:2012/11/27(火) 11:51:44.07 ID:XDTG/1++
>>450
私は、もう五年以上前に、うつ状態の適応障害って診断されて、死ぬ死ぬ詐欺してるんです…。
ストレスが買い物に向かえば、少なくとも死ぬのは止められるから、先生は気分転換に勧めるんだけど…。元が倹約家だから、罪悪感がひどくて、辛いよ
うつ主体の買い物依存だから、うつ病の薬貰ってる
452優しい名無しさん:2012/11/27(火) 12:30:05.05 ID:LbhLChf/
>>448
病院変えてみたら?
安定剤飲んで落ち着くならいいと思うよ。
453優しい名無しさん:2012/11/27(火) 20:22:14.95 ID:XDTG/1++
>>450
何度もレスごめんね
私も病院変えたほうが良いと思う
薬はあくまでサポートだけど、弱い安定剤だけでもずいぶん楽になるよ
拒食症にはなりませんように。お大事にね
454優しい名無しさん:2012/11/27(火) 21:26:37.44 ID:Aey28NaT
>>451>>452>>453
レスありがとう。
友達にも、病院や医者によってもどこからを病気とするかどうかは違うからと言われました。
じゃあ別の医者に行ったらまた違うのかもと思って私も行こうと思ったのですが
思い当たるのが、精神科に行って病気じゃないから薬もないよと言われてから
ここ最近少しマシになってた買い物依存症が突然ひどくなった時期と一致しているんです。
なんというか、見捨てられた感があるのか・・・
でも私も罪悪感もひどいし、今オークションで買ったもので詐欺っぽいのにあって売り手ともめてて、
これも買い物依存症じゃなければこんな嫌な目にあわなかったのにと更に後悔があります
なのに買ってしまう、でも買ったものは開けもしなかったりする。これが病気じゃなければ何なんだろうと。
これで新たな医者に行ってまた時間とお金の無駄になったらもっとひどくなるんじゃないかと怖いのですが
行ってみない事にはわからないんですよね、当たり前のことだけど・・・
455優しい名無しさん:2012/11/28(水) 01:07:13.04 ID:sNyyft77
>>454
カウンセリングとかどうだろう?
私はいまは精神科だけど、心療内科の方が先生話を聞いてくれるよ。医者とは相性だから、大変だけど良い先生に会うまで病院変えてみるといいよ。
456優しい名無しさん:2012/11/28(水) 08:47:08.83 ID:C4XDfqsy
>>454
病院代は、必要経費だよ
私はあなたが心配

私も心療内科をお勧めする。カウンセリングはもっと相性が関係するし、料金も高いから、まず評判の良い心療内科に行ってみたほうが良いよ
たまたま運が悪かったんだよ。あなたが見捨てられたんじゃない。
現に今、苦しんでるんだから、それが証拠でしょう
457優しい名無しさん:2012/11/28(水) 12:43:03.04 ID:HLOiZ4tH
私はアルコールとか依存症に詳しい精神科をお薦めする。
カウンセリングは高いし、正直それほどの効き目があるのか
疑問視してる。下手したら料金だけとられて飼われる可能性もある。
心療内科も、実は素人(専門の勉強はしておらず、自分の私見だけ)
って事も多々あるらしいし。
町のクリニック的な精神科(入院病棟がない)が敷居が低いんじゃないかな。
それでも、病気じゃないから薬は出せないとか言う医者もいるから、
いくつか行ってみる事をお薦めする。ただし薬溜め込みには注意。
458優しい名無しさん:2012/11/28(水) 14:59:23.56 ID:ShJs1MTo
胴衣。
心療内科心療内科ってよく言うけど、本当の意味での心療内科は日本では希少だよ。
ほとんどは精神科(それも歴史的に統合失調の勉強中心にきたところが多い)出身。
459優しい名無しさん:2012/11/28(水) 19:58:42.49 ID:sh8US4iI
レスたくさんありがとう。
カウンセリングは10代の不安定だった頃に行ってたんだけど
効果がどれほどあるのか・・・お金も高かったし、わからない

実は今年もカウンセリング一度行ったのですが、精神科の受診を薦められただけだった。
それで精神科に行って>>448になったと・・・
高いものは買ってないけど、本当に買いすぎだから、お金もやばい
やっぱり有無を言わさずにもう一度精神科に行くしかないと今朝、銀行口座を見て切実に思った
今思えば、買い物依存症よりもトラウマのフラッシュバックとかそういうのをメインに話したせいかも
買い物依存症で困ってると言うのを前面に言ったらまた違ってくるかもしれません。
460優しい名無しさん:2012/11/28(水) 21:01:09.40 ID:TTRteLcG
病気休暇中なので寝ているかネットをしているかの状態。外出は出来ない。
なのでネットの通販で、HなDVDを注文したりしている。平均して1日1枚。
あと、4枚到着待ち。 もう、やめたい…
461優しい名無しさん:2012/11/29(木) 00:42:15.55 ID:at7H3+hs
443です。みんな、温かいレスありがとう。個別にレスしたいけど長連なるからごめんね。
皆の言葉に涙出るよ。ここの皆は同じ苦しみ、気持ち解ってるから優しいし温かい。
私も昔猫たんと暮らしてたけど亡くなってペットロスなったんだ。
確かに自分自身を愛す事から始めないと、だね。闇金ウシジマくん、探してみる。ありがとう皆。
462優しい名無しさん:2012/11/29(木) 00:47:48.08 ID:at7H3+hs
カウンセリングは結局、患者に話しをさせて自問自答させ、自分自身で気付かせるためのものだから
このスレでの会話もカウンセリングになってるといえばなってるよ。

カウンセラーは患者からその【自問自答と気付かす事への手助け】をしてくれる人だから
【治してくれる人では無い】んだ。
私は心療内科なんだけど、良い先生だと思うけど
優しく諭されても、病院出た後、妙な疲労感とゆうか自己嫌悪とゆうか、
その足でパチ屋行った事も。凹
463優しい名無しさん:2012/11/29(木) 00:53:59.56 ID:at7H3+hs
カードは今限度額いっぱいだから買い物は出来ない。支払いのみ。
今日、アマゾンで何ヶ月も前に買った本、ビニールパックされたまんまのやつが出て来たよ。。。。


…題名、インド旅行記…


まじ、インドに修業にでも行きたいよもう。
464優しい名無しさん:2012/11/29(木) 01:04:07.56 ID:at7H3+hs
エロDVD返品するか受け取り拒否で代金返金して貰えないのかな?

クーリング・オフ。

そうだ!皆、クーリング・オフするんだ!
465優しい名無しさん:2012/11/29(木) 03:00:46.37 ID:4cTftWVd
>>462
なるほどね・・・よくわかります
448ですが、カウンセラーでも精神科でも、病気ではないと言われたことのひとつに
私自身が自分の症状とその原因と思われることを冷静に分析できている、自覚していると言うことがあります
その点を強調して言われました。
でも正直、だから何?状態なんですよね・・・
頭ではわかってるけど買い物もフラッシュバックも止まらないから苦しんでいるわけで

>>463
同じく買ってあけてないものが多すぎる・・・
466優しい名無しさん:2012/11/30(金) 00:58:26.25 ID:wKnSEoS8
>>465
気の毒に…
病識があれば病気じゃないなんて、何言ってるんだーー です。
困っている(本人または周囲)という認識があるから病院に行くんですよね。
そういう先生は一方で、困っていないなら病気じゃないですとか言いそう。
セカンドのつもりで他のクリニックを探してみるのがよい気がします。
467優しい名無しさん:2012/11/30(金) 02:53:19.14 ID:QJCIBXlH
>>466
ちゃんとお金も払ってるし、病気って認めて手帳くれーとか言ってるわけでもないし、
下手に薬漬けにされるよりはいいのかもしれないけど、私としては明らかに普通の生活に支障が出ているんですが・・・
ここに書き込んでもう一度(ちょっと難しいけど)別の医者を探して行く気力が出たのでありがとうございます。
ただあまり医者や病院のチョイスがないので難しいんですが・・・

私の見立てとしては、機能不全家族の末っ子でしわ寄せが自分に来ていて、愛情に飢えた子供時代だった。
幼少期に性的虐待の犠牲になった。これらにより、自己評価が低く、自罰的で、被害者タイプになりやすくなった。
それが後のいじめ、性的トラウマを持つ状況に無意識にでも幾度も自分を追い込むことになった。

また、母が片付けられない・物を捨てられず溜め込むタイプで(結婚後の父との生活のストレスによる症状だと思う)、
家が常に散らかっていた状況、また母が常にお金がないと言っていたので(今思えば決してそんなことはなかった、
母も常に被害者タイプの人間)子供ながら欲しいものを今思えば不自然に我慢していた。

それが大学生になりアルバイトをして自分で自由に買える状況になったとたんに爆発、物がないと落ち着かない、溜め込む性質になった。
自己評価が低いので、自分を飾り立てたい欲求でメイク用品、アクセサリー、服、バッグ、靴などを買い込むものの、袋を開けずに放置することが多い。

ここで自分でも少しわからないのが、袋を開けずに放置するのは使いたくない、汚したくないと言う強迫観念にも似た思いがある。
これは色違い形違いでなく同じものを複数買ったりする溜め込み性質の他にも何か原因がありそう。

・・・っていうのが、私の自分での見立てなんだけど・・・
ほかの人は自分をどう思っているのか差し支えなければ聞きたい。
また、最終段落の自分の疑問と似たような立場の人がいたら、よかったら聞かせて欲しいです。
468優しい名無しさん:2012/11/30(金) 02:55:53.33 ID:QJCIBXlH
・・・長くてごめんなさいorz

メイク用品もアクセサリー服、どうしようもなくたくさん持っているのに普段はほとんど化粧もせず同じものを着ている。
それは自分の買ったものをそのまま保存して汚したくないという思いと、自分を飾りたくないと言う矛盾した欲求だと思う。

これがまともだとは思えない。
469優しい名無しさん:2012/11/30(金) 14:01:18.22 ID:pDtKloTW
>>467
長いな。そこまで充分自己分析が出来て、それを全部、口頭で伝えられるの?

私は医者じゃないけど、そういう発言をしたとしたら、「そこまでわかってるなら、問題ない。軽症」って思ってしまうかもしれない

自己分析は控えて、「日常生活に支障が出るくらい買い物してしまって、困ってます」で良いじゃん
470優しい名無しさん:2012/11/30(金) 14:32:02.22 ID:pDtKloTW
続き
自分をどう見てるかは、明らかに「満たされないもの」を抱えてるから、買い物してる
生育歴からACの傾向があって、自信ない、自己評価低い、ストレスは内向き自傷傾向。

愛されたい。だけど自分に自信がないから、他人に本当に愛されてるのか、確信が持てない。だから買い物で着飾ってうすっぺらな自信を得てる。

疑問に思った。
あなたは、何が知りたいの?医者に否定されて、傷ついたから、それを埋めたいからここに書き込んで、他人に認めて貰いたいの?
ここは克服スレだよ
同じようなひとを見つけて、安心が欲しいの?
471優しい名無しさん:2012/11/30(金) 14:47:15.53 ID:X4FMPcSI
長いけど、まとめると、克服したいからここに来てるんじゃね?そんな苛めなくても。
医者に拒否されたら誰だって傷つくし崖から落とされた気分になってまた買い物に走ったり
するかもしれない。ここの住民ならわかるだろう。

ただ、>>467に言っておくけど、医者の仕事は病名がわかって症状に合う薬を出す事だから、
467-468の内容を受けて相談に乗るのは、医者の業務外だよ。
薬が有効と思われる病識の部分を、シンプルに告げればいいのよ、医者にはね。
472優しい名無しさん:2012/11/30(金) 15:51:34.39 ID:pDtKloTW
>>467
>>471に言われて気づいた、ごめん、言いすぎた

なんかちょっと前から読んでて、精神科、心療内科、カウンセリング、いろいろみんな提案してくれてるのに、まだ甘えって言うか、頼りすぎじゃないか?と思った

でも言いすぎたわ
ごめんなさい
診察は、困ってることだけを言えば良いんだよ
473優しい名無しさん:2012/11/30(金) 16:13:08.09 ID:O+dzMZB9
そうそう、自分に寄り添い人生を支えてくれる家族のような役割を医師に求めても無理

医師の業務の範囲を超えて依存して来そうな患者は突き放すしかない
寄りかかられても医師は家族じゃないから対応出来ない
474優しい名無しさん:2012/11/30(金) 16:21:53.68 ID:Dm4zE/0g
>>470
私も同じだよ。過去の家庭環境うんぬん・・・は違うけど、自己評価が低いってところとか。ここの皆はそういう人多いんじゃないかな。
愛されたい、認めてもらいたい、そう思うよね。
いや、もしかしたら愛されてるのかもしれない。でも自分に自信がないから「そんなの嘘だ、こんな自分なんて」って受け取り拒否をしている。
どうすれば自分は自分を認めてあげられるんだろう。それができたら買い物依存なんて抜け出せると思う。

そんな偉そうな文章書いておいてなんだが、今日からプレセールが始まって、以前から買おうと思ってたものだけを購入してきた。
それでも私にとっては痛い金額。
ただそれ以外の衝動買いはしてないから、許そう。
475優しい名無しさん:2012/11/30(金) 18:12:24.53 ID:sDgQ6PAX
>>467
自分の欠けた部分を埋めるために買い物したんでしょ?
だったら買った物はもはやあなたの一部だよ。
せっかく買ったんだから使おうよ。

買った物を袋から出すことで、心に溜めてた不安を解放できる。
あなたの一部である物を愛着をもって使うことで
あなたはあなた自身に愛着を持てるようになるよ。

愛着をもって使えるようになったら
もう新しい物を次から次へと買う必要もないしさ。
とにかく買った物は大事に大事に使おう。

って考え方はダメかな?
あなたのレス読んでて
生育歴で自分と同じように苦しんでるんだなって感じたよ。

私の部屋は買った物が積み上がり過ぎてて必要な物も出せないし
必要な物と不必要な物を分けようにも分別するスペースさえなくて
結果的に何かが必要だと思った時に
埋まっているはずの必要な物を掘り出せなくて
また新たに買ってしまうって繰り返しだったんだけど
最近作業用の仮置きスペースを借りて部屋の整理を始めた。
これで部屋を片付けたら
後は掘り起こしたあれやこれやを大事に使って
これからは買い物やめるんだ〜♪
476優しい名無しさん:2012/11/30(金) 18:12:52.21 ID:AYVw3jxn
>>470 明らかに「満たされないもの」を抱えてるから、買い物してる
生育歴からACの傾向があって、自信ない、自己評価低い、ストレスは内向き自傷傾向。

愛されたい。だけど自分に自信がないから、他人に本当に愛されてるのか、確信が持てない。だから買い物で着飾ってうすっぺらな自信を得てる。

まさに私がそのとおりだと思うんだが、どうしたらいいんだ・・
477優しい名無しさん:2012/11/30(金) 21:41:46.47 ID:pDtKloTW
>470だけど…
私がいっぱいで複雑だわ

みんなが1日も早く満たされますように

結局、自分を好きになることなんだろうね
他人と比べず、だめな自分で良いじゃん!って開き直って、だめな自分を受け入れて、好きになる…

難しいわ。自分なんか、大嫌いだし

自分を愛するって、いったいどうしたらいいんだろう?
478優しい名無しさん:2012/11/30(金) 23:01:25.49 ID:QJCIBXlH
荒らしのようになってすみません。
書き込んだのはもちろん克服したいからでそれ以外ありません。
ただ「病院に行った」「(別の板に似たタイトルであったスレのように)買い物を報告する」スレでなく
克服に向けて意見交換するスレだと思ったし・・・

ただ、自己分析は控えて(言わずに)症状のみを伝えればいいんですね
その基本的なことがわかってなかったみたいです。ありがとうございます。
現在、別に身体的な問題もあって、レントゲンなどで検査しても分からず
原因が分からないから対処療法しかなく時間が過ぎ、医者を2度変えてやっと原因らしきものが分かり
治療の方針も決まりそうなので、原因を追究することが治療の重要な要件だと思ってました。

なので、精神科でも原因について聞かれたので以上のことは言いました。
私の前にいた同じ初診の患者は1時間以上話していたので、その医院にとってはおかしくないかと・・・?
ただ、そこまで分析できているなら病気じゃないと思われたのはそれが原因なのは間違いないです。

あのように書いたのは、ほかの人は克服に向けてどうしているんだろうという疑問と、
同じような人がいるなら467の、自分が買ったものをしまいこむだけという原因が分かるかなと・・・
原因を追究するのが克服の条件だと思っていたので。すみません。
でも475さんのレスを読んで考えを聞けて私にとっては本当に有意だったのでお目汚しですが書き込んでよかったです。

ただ学生のときは心療内科に3年、精神科に2年半、平行してカウンセリングを6年以上続けていて
それを止めた後はもう病院に行きたくなかったし、でも自分でどうしようもなくて精神科にまた行こうと思って
またそれから悩んで、やっと精神科に予約を取って行って、そしたら病気ではない薬もないと言われて
症状がまた一段とひどくなったので、ここで甘えてしまったのは確かです。すみませんでした。
479優しい名無しさん:2012/11/30(金) 23:34:03.37 ID:h5OLcecS
自己分析も治療の一つだと私は思ってる

何故買い物をしてしまうのか?
その原因は何処にあるのか?自分で分析して原因を知らなければ根本的な解決にはならない
みたいな事を前の主治医の先生に言われた事がある
私はとても良い医師に出会えて原因がわかった後もずっといろんな話聞いてくれてた
で、今はこんなダメな自分でも良いんだって受け入れれるようになった
>>477の考えもあながち間違いじゃ無いと私は思ってる

まだ私は完璧に克服したとは言い難いけど今月は初めて通帳に残高残ったまま給料日迎えた!
残ってる分はそのまま貯金にあてるつもり
このスレがあって、住人が居たから出来た事だ
本当にありがとう!
気を抜かないで頑張っていくよ
いつか本当に克服できるって信じて…!!
480優しい名無しさん:2012/12/01(土) 02:24:28.31 ID:i4I/ILf6
>>478
あなたの文章は常に長く、自己愛、依頼心がすごく強そうに感じる
買い物依存より、他人に対して、すごく依存心が強い気がする
そっちのほうが心配で、怖い・・・
481優しい名無しさん:2012/12/01(土) 02:54:15.06 ID:41+pA7Uu
>>480の意見がすらっと出るってことは>>480自体がまずそういう人ってこと
同属嫌悪、鏡を見ているようで嫌だからそんな言い方になるんだろうね
メンヘラ板にありがちではある
482優しい名無しさん:2012/12/01(土) 04:35:21.14 ID:32APq5r3
何故そうなのか分析しても、頭の中で堂々巡りして何も解決しなかったりする。
どうやって強制的にやめるか考えないと。
483優しい名無しさん:2012/12/01(土) 06:21:29.31 ID:6CAfpI0T
長文の人は2chにしては長杉だしもっと馴れ合う場所の方がいいと思います。
自分も主治医に告白したけど「依存症に効く薬と言うのはなくて自分でコントロールするしかない」と
言われました。でも実際そうでは?

カード餅で悩んでいる人は皆はさみを入れる(自分は全部入れました)
ネット通販も危険。
体調いい日に交通費かけて実際にお店に行ってじっくり選んで買った方が自分は良かった。
とりあえずカード全部辞めたらスレ住人の人の多くは悩みは減りそうだけど。

そんな自分は元携帯オタクですw
やはり2度目の破産は無理と弁に言われました。
借金板とドケチ板参考に今月から清貧に暮らします。
携帯もガラケー1つに減らしました。
借金だって詳しく調べたら別に臓器売るとか風俗とかないですよ。
ただ主治医も「ここまで重度の買い物依存だったとは!」と驚いていました。

自分も長文スマソ。その後を知りたいと言うレスがあったので。
医者でもカウンセラーでも薬でもない、やっぱり克服するには本人の自覚のみです。
(ヘヴィー級で破産歴のある自分の言葉が何かの役に立てば)
484優しい名無しさん:2012/12/01(土) 07:31:50.47 ID:i4I/ILf6
>>481
そうだね
きっと自分にもあるんだと思う

気を付けなきゃ
サンクス
485優しい名無しさん:2012/12/01(土) 22:36:19.15 ID:LRNsMjU4
二度目の破産の手続きに入る私がきましたよ。まぁ…結局のところ満たされない部分があるんだね、みなさん。
自己分析も立派な治療だし、ACは依存しやすいよね。私もACだ。
破産を味わっても繰り返す私のようなのもいれば、ちゃんとブレーキをかけられるようになった人もいる。
長文だろうが克服のために有効に使っていければいいんじゃない?誰の2chってわけでもないし。
486優しい名無しさん:2012/12/02(日) 03:03:51.62 ID:qy8QB2Gr
いやあ、自己愛つよいでしょ、全部誰かのせいにしてるもん
買い物するのは病気のせい、病気なのは家族のせい
487優しい名無しさん:2012/12/02(日) 06:36:19.41 ID:KzuW+6qE
完全にスレチの話題でなければいいんじゃない?
やさぐれた人が多いねw
メンタルヘルス板の依存症のスレでこういう叩きは本末転倒かと。
同じ病気の人を叩いて何か解決するの?
アドバイスじゃなくて叩きだよね、それか>>481が正解かな
488優しい名無しさん:2012/12/02(日) 06:50:30.67 ID:KzuW+6qE
久々に書き込んだらsage消えてたごめん
克服したいともアドバイスとも何も思えないんでつい

私の買い物依存は旦那と付き合い始めた頃と出産した後に嘘のようにぴたっとなくなった。
が、根本的な問題が解決してないからかしばらくしてぶりかえした
思い当たることはいくつかあれど、この根本的な問題が私ははっきりしないんだ
自己分析だけでは解決しなくても私にとっても大事だ
489優しい名無しさん:2012/12/02(日) 10:31:05.68 ID:+3r98S/3
SSRIの薬処方されたら買い物熱は収まったけど
ほかのやる気もなくなってしまってぼんやり日々を過ごしてる
490優しい名無しさん:2012/12/02(日) 13:52:59.99 ID:GUl8q9Z/
うつのほうでだけど、任意入院する
携帯は制限、お小遣い制…と最高の環境。頑張って依存も治してくる

気に入らない柄の贈答品のタオルを持って行くつもりだったけど、さみしくて、毎日使うんだからどうせなら自分の好きな柄、いつもは図書館で借りて我慢してる本を買った!

すごい満足感!
ひさしぶりに、後悔しないで、嬉しい買い物出来た

……クレカ一括払いだったけど、五千円くらいで、こんなに幸せな気持ちになれるなんて、本当にひさしぶり

何が今の自分に大切で、必要で、何が必要じゃないのか、見つけて、治してくる。
491優しい名無しさん:2012/12/02(日) 16:51:33.43 ID:IBm0qds7
>>490
悪い事ではないけど、無理しない方が良いよ。
制限だらけの入院生活の後、ストレスで買い物しちゃった経験があるから…。
なんていうか、無理せず頑張ってね。
492優しい名無しさん:2012/12/02(日) 18:49:16.20 ID:GUl8q9Z/
>>491
制限だらけ…
そうだよね、外に出れない、馴れない環境、抑うつと不安、家に居るのと同じようにはいかないよね…
必ずストレスが生まれる
人生初の携帯制限

少しでも、楽になると良いな
493優しい名無しさん:2012/12/02(日) 22:16:10.46 ID:qtYOtQjs
ネットでポチリはヤバいよね。

冷静さも失うし、
どうせ服を購入するなら街の店舗の方が納得ゆく。
だからって買い物依存症が治まったわけではないけど、ネット購入の怖さが身に沁みる!
ネットの商品はアテにもならないしね‥
494優しい名無しさん:2012/12/02(日) 22:21:07.46 ID:z295zfYW
そんなもんさ
大丈夫だよ
495優しい名無しさん:2012/12/02(日) 22:23:30.87 ID:44vTjtUn
そんないっぱい買い物できるお金は、
どこから湧いてくるんですか?
お金持ち羨ましい。
496優しい名無しさん:2012/12/02(日) 22:49:37.83 ID:IraeYbnI
>>495
買うお金なんてないから大半が困ってるのだと。
破産1回目クレカなし、無職で今は家から出ない、ネットも買い物系見ないでなんとか凌いでますが、働いてるとあるだけ使ってしまう。こんな状態だから先々が不安で毎日が苦しい。スレチだったらゴメン。
497優しい名無しさん:2012/12/02(日) 23:24:50.01 ID:GUl8q9Z/
>>491
大切な事書き忘れた

心配してくれてありがとう

不安で、恐い
いつでも退院して良いって言われても、たぶん言えない気がする

ほどほどに、完治を目指さないように行ってくる

ありがとう
498優しい名無しさん:2012/12/02(日) 23:25:30.22 ID:/+YcZVUl
>>495
あなたスレ違いだから
499優しい名無しさん:2012/12/02(日) 23:33:33.86 ID:qtYOtQjs
>>495
このスレに何の御用事で?
500優しい名無しさん:2012/12/02(日) 23:58:29.14 ID:IBm0qds7
>>497
不安だよね。
今の辛さが、少しでも楽になりますように。
いってらっしゃい!
501優しい名無しさん:2012/12/03(月) 01:24:51.88 ID:hqF5djh6
>>500
ありがとう
明日が恐くて、眠れなかったんだ。やっと眠れそう

いってきます!
502優しい名無しさん:2012/12/05(水) 14:08:52.20 ID:th5Ef0Z5
>501です
精神病院から退院してきました。。
何十もの施錠、事務室をトカゲみたいにガラスに張り付いて覗きこむ患者さん、それを指摘してもスルーする看護師さん、バンギャみたいな格好で男の看護師さんにベタベタしてる患者さん…
「自分は全然軽度だ!!!!大丈夫!!!治す!!!!」と即日逃げてきました…。
ショック療法になって、なんだか良い感じに買い物したい、という気持ちも消えました
ゆっくりでも、時間はかかっても、私は依存から抜け出す、自信になりました
必ず治します
503優しい名無しさん:2012/12/05(水) 14:59:53.21 ID:bkCnRWwB
>>502
おかえりー
精神入院病棟を見ると、自分は十分に健康で元気なんだなーと、思うよね…
504優しい名無しさん:2012/12/05(水) 15:47:39.79 ID:lNgK5u7T
>>502
大変だったね…。
自分より症状重い人見てると、違う意味で辛いよね。
でも、自信持てて良かった。
おかえり。
505優しい名無しさん:2012/12/05(水) 16:34:56.24 ID:th5Ef0Z5
>>503さん、504さん、ありがとうございます。
自分の場合は、自分の甘ったれ具合に、恥じ入りました。必ずうつを治して、依存も克服して、微力ながらボランティアでも良い、貢献したいと思いました。
合う、合わないか見極めるために見学も出来るそうです。
今まで自分が築いてきた価値観が吹っ飛びます。

克服して卒業します!
ただいま!
506優しい名無しさん:2012/12/06(木) 01:28:48.23 ID:dwBwXlaU
>>502
おかえり乙!
自分も普段開放だったけどおかしな病院で無理やり閉鎖に入れられました。
同じくうつで入ったけど、色々ヤヴァイ人を見て、自分もすぐに逃げ出しましたw

ボランティアでも社会貢献したいですよね。
でも今はまだちょっと無理orz
もう少し心も体も休ませます。
507優しい名無しさん:2012/12/06(木) 01:49:56.28 ID:kR2NzkZa
優しい夫とかわいい娘がいて、育児は大変だけど幸せいっぱいなはずなのになぜだか買い物ばっかりしてしまう。
服・化粧品・バッグ…高いものをぽんぽんと。
私の給料はほとんど私の買い物に消えてる。
仕事できないしコミュ障のくせにプライド高くて、外見を飾ることで補ってる。つもりになってる。
ちゃんと中身を見てくれる夫と娘がいるのに、それじゃ満足できない。他人に見栄張らなきゃいられない。
なんでこんなんなっちゃったんだろう。
508優しい名無しさん:2012/12/06(木) 08:52:04.81 ID:QziAL8+S
そういえばここは外見を飾るための物を買ってる人が多いね。

私も服を山ほど買ってるんだけど
部屋着というかリラックス系の服ばっかりなんだよね。
でもフルタイムで仕事してるし休日も結構外出するしで
部屋着着る時なんかほとんどないし、
部屋着しか買ってない分外に来ていく服には不便する始末。

外見を飾る物を買う人が外で認められることを望んでいるのだとしたら、
私は家での安心を望んでいるのだろうか。
今の家庭生活、特に不幸なつもりもないんだが。
509優しい名無しさん:2012/12/06(木) 14:03:48.90 ID:+/3KYviL
>>558
外に居る割合が多いみたいだから、なんとなく家でゆっくり寛ぎたいんじゃないかと思た
510優しい名無しさん:2012/12/06(木) 19:41:41.85 ID:qbCWkORn
>>507
私も既婚で子供一人。
子供はまだ乳児だから働けないのにお金使っちゃう。
頑張って抑えてるけど、月に多くて2万くらい服に使っちゃう。
結婚前はもっと使ってた。

昔、外見でいじめられてたのが原因か見栄をはるようになってしまった。
ダイエットして痩せたけど、顔は変わらないから濃いメイクと可愛い服でカバーしなくてはと思って買ってしまうのかな。
私の場合は部屋着ではなく外用なんだけど…

2万なんて可愛いものかもしれないけど、本当はこんなにお金使いたくない、貯金したいと頭では必死。
511優しい名無しさん:2012/12/06(木) 19:46:56.08 ID:qbCWkORn
続き。
いじめられててけなされてばかりだったから、友達に褒められたくてしょうがないみたい。

学生時代の友人は誰一人結婚していなくて、独身と既婚の距離ができてしまって会わなくなってしまい、寂しくて満たされなくて余計買ってしまうのかなと言い訳してしまう。

ママ友はいるけど、どうしても学生時代の友人に私の事を見てほしくて見栄をはってしまう。
全然会わないのにね。

くだらない長文すみません。
512優しい名無しさん:2012/12/06(木) 21:02:07.99 ID:HZk+yvdb
周りの友人は皆子どもがいるのに、自分だけいない。
私も既婚だけど、仕事の都合で夫婦一緒のときがほとんどない。
さみしくて満たされなくて買ってしまう。
子持ちのセレブ友達がおしゃれ過ぎて自分も見栄はろうとする。
立ってる土俵が違うのにね。バカバカしいけど買ってしまう。
もうちょっと客観的に冷めた目でみると買い物熱も下がるのかな。
513優しい名無しさん:2012/12/06(木) 21:11:17.76 ID:kR2NzkZa
>>510
同じ同じ!
うちも乳児持ちで結婚前・妊娠前から買いまくってて、産休入った頃に一瞬だけ収まったんだけど、産後給付金が入ったら爆発しちゃった。
自分の時間はすべて買う物探すのに使ってる。
おかしいよね…育児書も買って読まないまま。
でも育児はちゃんとやってるよ、それだけはまとも。

私も昔いじめられたりしてて、外見も中身も自信ないのを物で補うっていう生き方が見についちゃったみたい。
思えば小学生くらいから物を自慢することを拠り所にしていた気がする。
貧乏母子家庭だったのがわりと裕福な再婚家庭になった頃からかな、そうなったの。

今、外見飾るのやめたら私なんにも残らないよ。誰からも見向きもされない。
自分の中が空っぽだから。
だから買い物に走っちゃうんだ。苦しいよ。
514優しい名無しさん:2012/12/06(木) 22:18:48.44 ID:qbCWkORn
馴れ合いみたいなので申し訳ないけど、レスもらって同じような人がいてよかった。
同じ境遇の人がいてよかった。
お友だちになりたいくらい…。

思春期の頃に人並みに遊ばせてもらえず、反抗するのも怖くて、でも厳しい中で変に甘やかされてきた。
典型的な過干渉の親の元で育ってバイトもできず、なのにお小遣いも少なかったから大人になって爆発しちゃったのかな。
人に言うと甘えって言われそう。確かに甘えだと思うけど。

とりあえず、今本当に欲しいものと必要な物を紙に書いてみようかな。
勇気を振り絞って強がらずに旦那に相談してみようかな。

ここは克服スレだしね。
515お久しぶりですパチ子です:2012/12/07(金) 08:55:43.73 ID:vJewry4m
久々に来て読んでたら、幼少期のトラウマ的なもんはあるだろうね。
うちもめちゃくちゃだったしド貧乏だったから大人になって漫画とか大人買いして幸せだったもん(笑)
あと、病気のパターンと性格の問題のパターンがある気がするなぁ。

私は病気だ、とお墨付き(欲しくはないが)だから
見栄のためにとかで買い物した事ないな。
見栄とか考えないでそんな事すら頭の中にはない、て感じかな。

買い物の場合、ギャンブルとかアルコールと違って、依存症と、買い物でストレス発散、を混同しがちなのかもしれないな。
516パチ子です:2012/12/07(金) 09:02:09.96 ID:vJewry4m
否定してるわけじゃないんだよ?

自分は依存症だ、て早急に判断して悪い方向に思い込みすぎないで
ほしいて事なんだ。二万円の方、依存症までなると生活費にまで手をつけ、旦那の財布からも金を抜き
質屋にまでいき金を作ります。

私の事ですが。

皆さんも【お金を残しつつ「沢山買っちゃったどうしよう」は
まだ、ただの買い過ぎです】
今の段階で、ストレス溜めてんだ私。て自覚持って旦那さんや周りの人に話して下さい。
517パチ子です:2012/12/07(金) 09:09:07.09 ID:vJewry4m
一人で抱えこみ自分一人でなんとかしようとするとパチ子みたいになります。

とにかく打ち明けて話しましょう。

私はといいますと、パチンコは最近つまらない、と思えるようになってこれました。
行く前、行きたくない行きたくない、て思いながら
行ってる凹

でも今までと違って面白く無くなってきた!

買い物は昨日、ネットで
加湿器、空気洗浄期、毛布、冬支度製品類等を見ていたら
旦那にとめていただきました。

でも毛布は買っていい事になりました。

長文ごめんなさい。
518優しい名無しさん:2012/12/07(金) 11:07:47.02 ID:SbI65pC5
貯金依存症だ…しにたい
519優しい名無しさん:2012/12/07(金) 12:05:24.28 ID:ccZxsXeP
生きた金の使い方をすればいいんだよ。
身の回りのものけっこう死んでるでしょ。生かして使え。
520優しい名無しさん:2012/12/07(金) 12:33:45.42 ID:OeDg9rt8
>>510です。
パチ子さんのレス見てちょっと元気と勇気をもらいました。
ありがとうございます。
抜け出したい方、みんなで頑張りましょう。

私もトラウマに負けず頑張らなきゃ。
521優しい名無しさん:2012/12/07(金) 13:47:49.28 ID:OK9kWyZ1
カードを解約しないことにはどうにもならない。
会社員の時にカードつくって、鬱で退職したから解約したら作れないし、携帯とかの支払いもカードだし…と言い訳しつつ保持していたら負債が大きくなる一方。
親に土下座して一括返済して解約し2年経つが再発はない。
もう一度カードを持ったら…と考えると怖い
522優しい名無しさん:2012/12/07(金) 14:44:29.16 ID:srFXirDR
>>521
カードなくても生きていけるから、そのことは考えないようにしましょうよ。
いつもニコニコ現金払い、まずはそこからだと思います。
今はカード番号をネットで登録して使ったりできちゃうから、すっぱり解約しちゃった方がいいかと。
私も20年前、同じように親に土下座して払って貰ったけれど、5年前に破産しました。
申し訳ないけれどこういうのって治らないと思います。私のようになって欲しくないので(破産するとかなり悲惨です)先ず、カード解約しましょうよ。
523優しい名無しさん:2012/12/07(金) 16:08:54.95 ID:7hOpVmlr
顔にコンプレックスある
うつで体重も増えた(食欲ないのに!)

前は、「自分がすてきじゃないのは全て野暮ったい服のせいだ!」って、服ばっかり買ってた。
だけど服を買い足す前に、今ある服でなんとかしたり、美容院に行くだけで雰囲気変わるんだよね
有酸素運動なんかはうつにも良いし、体型も変わる

こういう意識になれたから、昨日ショールを衝動買いしなかった
これからは物より、思い出を作ろうと思う

克服が近いかな
流行に流されないで、自分流を作っていきたい
524優しい名無しさん:2012/12/07(金) 22:51:17.69 ID:/4fPnkdl
仕事辞めて無職中なのに買い物がなかなか止められない
物欲があるってわけじゃないのに、なんか外に出たり通販サイトを見ると買ってしまう
そして買ってお金を使うことでスカッとした気分になっててそれが癖になってる
12月は何かとクリスマスバーゲンだの年末バーゲンだのするから
通販サイトには近づかないようにしてるけど、楽天はあちこち広告入れてくるから怖いわ
525優しい名無しさん:2012/12/08(土) 01:22:12.53 ID:N9UziqxS
>>522
521さんは、解約して2年間は再発してなくて、もうカードを持つ事自体が怖い、
と言ってるんだと思うけど。
526521:2012/12/08(土) 02:12:12.86 ID:Bi5fAWKk
>>522
ありがとうございます。はやく自立して親に返済したい。
親に頼れた自分はまだよかった。
自分の身を売っても二束三文だし、自転車操業から抜け出せない。
>>525さんのご指摘の通りです。
フォローありがとうございます。

医師は対処療法を押し付けるけれど、
根本的な問題と向き合わないと我慢の反動で繰り返すだけ。
今はカードがなく、収入も僅かなので抑えがきいていますが、
通販サイトを見ると心が弾む。
527優しい名無しさん:2012/12/09(日) 18:46:01.74 ID:TBq+8iLs
>>524
自分も同じような状況です…
今日もまた無駄買いしてしまって、買ったものすぐ売りに行きました…
528優しい名無しさん:2012/12/09(日) 19:33:48.81 ID:2xvAO2kB
買うまでは本気で欲しくて欲しくて無くなる前に今すぐ買わなきゃ!ってなるのに
買った途端にどうでも良いものに見えてくる
でも買わなかったらうだうだ後悔するし、ナンダコレだよ……
529優しい名無しさん:2012/12/09(日) 19:54:16.11 ID:TBq+8iLs
わかる
買うまでは今買わないと幸せになれないとか思うけど
買った直後からは妙な罪悪感に苛まれて、
酷いとすれ違う人に責められてるかのような錯覚に陥る
530優しい名無しさん:2012/12/09(日) 20:11:46.23 ID:hEQc9Iim
買った途端に罪悪感わかる
買ったのに全く使わずに売りに出すときの後ろめたさと言ったら……

今は物で自分を満たそうとせずに自分の内面を磨いて自信を付けようと模索中
とりあえず語学に興味があったので英語と手話を勉強してる
あとお金がかからないように図書館でいろいろな分野の本を借りて読んだり

未だに店に入るたびに何か買わなきゃっていう妙なプレッシャーに襲われたり
ちょっと買い出すと脳汁出る感じになっちゃうのは収まらないけど
少しづつ頑張っていく
531優しい名無しさん:2012/12/10(月) 09:02:29.63 ID:S+OvB05R
ゲームの序盤で挫折しては積みゲーの箱が増えていく…
532優しい名無しさん:2012/12/10(月) 11:57:42.85 ID:6mt6AaSY
夜、不安と焦りで眠れなくて、なんとか気分転換を図ろうと、携帯ゲームのアバターに三万以上使っちゃった…何やってるんだろう、もうやだ、死にたい
533優しい名無しさん:2012/12/10(月) 13:04:58.37 ID:foVW6Hdl
自分がとても惨めだ
534優しい名無しさん:2012/12/10(月) 13:05:43.51 ID:K6eaN5Uu
持ってるもの全部捨てたい
リセットしたい
でも捨てたらまた買ってしまう
535優しい名無しさん:2012/12/10(月) 14:38:14.64 ID:myRwGq0x
仕送り5万のうち、今月は4万も買い物してしまった
薬代に1.5万、どうみても足りないから今度会う親に頭さげることに
でもそれまでの5日間食べる物がない…
仕送りの米も尽きた
死にたい
536優しい名無しさん:2012/12/10(月) 14:52:41.30 ID:q0apxtr1
結局、親に頭を下げれば何とかなるってとこが無駄な買い物に繋がるんだろうね。
537優しい名無しさん:2012/12/10(月) 16:14:30.71 ID:6mt6AaSY
>>536
少なくとも自分は親に頼る気はないよ
父が倒れた時、兄弟にも「おまえが借金しても助けないから」って釘刺されてるし

頼れるのが自分だけ、それがプレッシャーなのかな、遣っちゃうのは・・・
さみしい。すごいさみしいわ
538優しい名無しさん:2012/12/10(月) 18:13:02.01 ID:wirO9Zx9
>>537
頼れるのが自分だけって辛いよね。
寂しいよね。
539優しい名無しさん:2012/12/10(月) 18:48:14.32 ID:STbRMVQ6
でもお金で周りには迷惑かけたくないもんなぁ…
愚痴や相談は聞いてもらって、たまに怒ってもらうけど
身内であってもお金の貸し借りや尻拭いは絶対させたくない
540優しい名無しさん:2012/12/10(月) 19:55:28.87 ID:Mha5eZm1
自分が頼れるのは自分だけなのに、家族には容赦なく頼られるからな…
自分の場合、誰にも支えられず複数の人間を支え続けるストレスが
買い物依存に繋がってる気がする

誰かと支え合って生きたい…
541優しい名無しさん:2012/12/10(月) 21:55:34.48 ID:myRwGq0x
私だって親に頼るのは初めてだ
ちょっとトラブルで派遣に行けなくなったのが原因
これまでは派遣で稼いでから稼いだ分使ってたのに、
たまたま行けない時に限ってストレス買い
早く仕事したい…
542優しい名無しさん:2012/12/10(月) 22:09:49.82 ID:M0geFKkm
支えあって生きる方がしんどいよ
543優しい名無しさん:2012/12/12(水) 10:17:29.02 ID:fUJzyE1o
いま無職で無収入なのに、洋服にひと月で四万くらい使ってしまう。
もしもの時のへそくりは減っていくから不安極まりない。
誰か叱って下さい。
(でも買い物したら気分が晴れるんだなあ…)
544優しい名無しさん:2012/12/12(水) 10:45:52.56 ID:JUr9LrNF
結婚しても、このご時世いいことねぇな
545優しい名無しさん:2012/12/12(水) 11:22:00.61 ID:s3xqHupT
>>543
自分を責めても、良い事ないよ。
落ち込んで、益々買い物しちゃう。
「4万で済んで良かった。来月は、もうちょっと買い物減らそう。」
くらいでどうかな?
ほめ日記的な感じで。
546優しい名無しさん:2012/12/12(水) 12:30:46.64 ID:l0ooT/Lv
茶と黒系統の服しかなくて、カラー死んだん受けたらサマーで、黒と茶どっちも似合うって言われた\(^o^)/

無印で友だち二人にお祝いの品をそれぞれ買って、服眺めてたら、黒と茶、繋ぎの服がないからダメなんだよ〜って爆発した…
一昨日ウールのストール買ったばっかりなのに…。私も誉め日記書こう…。友だちに良いもの買えて、そして自分も長く着れる服を買えた、それで良い…
一回毎の買い物は少額なのに、回数がダメだ…あと今月はおサイフケータイ全額遣って携帯代四万オーバー…無職で療養中なのに、何やってんだろう、止まらない。クリスマス、年末、大嫌いだ…
547優しい名無しさん:2012/12/12(水) 13:54:09.65 ID:vGtfHgNg
誤字大丈夫か、おい。

おサイフケータイ全額使ったから携帯代4万オーバーっていうのは、携帯代でつけない方が
いいんじゃないかなあ。あくまで買ったもの代だよね。
携帯がクレカと同じ打ち出の小槌みたいな錯覚に陥ったらすごくまずいし。
ここで携帯代って取りあえず書いただけだったらごめんね。
548優しい名無しさん:2012/12/12(水) 14:11:57.68 ID:l0ooT/Lv
>>547
あまりにも自然でわからんかった。パーソナルカラー診断です…orz
ありがとう、そう、そうだよね、おサイフケータイはクレカの代わりに遣ったんだ…!!
反省するの忘れてた
ありがとう!!

ちょっとショックがでかかった。。カウンセリング、また再開しようと思う
買ったものリスト作って、客観的に見て貰おうと思う。
どうしてこんなに服(しかも全部トップス)が欲しいんだろう、わからない…
549優しい名無しさん:2012/12/12(水) 14:23:07.16 ID:fUJzyE1o
>>545さん、どうもありがとうm(_ _)m
私の場合、太って自分に自信がなくなってから洋服の買い物が増えた…。
働きながら、買ってる人はいいと思う。
無職で出費が多いのは辛い。。
550優しい名無しさん:2012/12/12(水) 17:33:51.39 ID:s3xqHupT
>>549
いえいえ。
私の場合、頑張ってカードの支払い3000円くらいでおさまった月も、母に責められて、ストレス溜まって今月3万になっちゃったから、母に「誉めなくてもいいけど、責めないで」
と頼んだ所です。

物事、受け止め方によってかなり違うと思います。
誉め日記の本見て、自分を責めない方が良いと知りました。
551優しい名無しさん:2012/12/12(水) 20:52:00.44 ID:BDkMkGqg
美人は何を来ても似合うし、ブスは高い洋服着てもだめ
服に金を使う意味はなし
552優しい名無しさん:2012/12/12(水) 23:21:30.12 ID:rXBCJkN1
>>543
>>549
何て私…!!
ロリブランドにハマってしまい、ニートの癖に買ってしまう。ロリブランドってデブ向けに大きめに作られてるのが多いから、去年より太ったせいもあって服の系統が変わった。
まぁ元々そういうデザインが好きだしたまたまだけど。

高いんだよあぁいうブランドのワンピとかって一着が…。
古着屋サイトとか利用してるけど、でも高い分月に一、二着しか買えないから大事にしたいって思える。
安いサイトやノーブランドのペラペラなのを何着も買ってた安物買いの銭失いの時より
お金の使い方ははるかに上手くなったと思ってるよ。
553優しい名無しさん:2012/12/12(水) 23:28:19.71 ID:rXBCJkN1
連レスごめん、ちなみに実家暮らしなのと、オクやリサイクルショップに不要品をちまちま売ったりして収入源にしてる。
554優しい名無しさん:2012/12/13(木) 13:09:52.58 ID:vyUZeP9p
>>552
最近の若い子ってみんな細いから、デブのボーダーが恐ろしい…

適応障害(うつ状態)で療養中、無職なんだけど、今月生理前に情緒不安定を起こして買い物して、不眠でイライラしてネトゲのアバターに課金、それからも自己嫌悪で買い物しまくって止まらない…

吐き気がして、最近過食で太ったし、もう今月だけで10万以上買い物してる
早く克服したい、もう嫌だ
555優しい名無しさん:2012/12/13(木) 14:12:24.76 ID:IQop41s6
たとえば実家住みだとか、一定の収入があるとか、返済能力があるんならいいと思うんだよね…
私の様なニートみたいなのは…ああ゛
556優しい名無しさん:2012/12/13(木) 14:27:30.43 ID:vyUZeP9p
>>552は、>>555

ニートって働かない若者って意味だっけ?何か理由があって働けない…とか?
過労で心身崩した身としては、働いて、そのお金で買い物したい。。バイトでもパートでも良いから、働きたい…買い物した罪悪感から逃れたい…
557優しい名無しさん:2012/12/13(木) 23:45:25.33 ID:/9WbyJTT
横からだけど「現在、雇われてもいないし教育も受けていないし、トレーニングされてもいない」
という意味だよ<ニート

>>554
PMSで買物悪化する?そしたらバイオリズム対応で処方検討してもらってもいいかも。お大事にね。
558優しい名無しさん:2012/12/14(金) 02:51:56.47 ID:tRRYi6MC
>>552本人ですが>>555さんは別人ですよー。
>>554
いや、私は本物のデブですw
160センチで70キロ超えてしまいましたからw昔今以上に太ってた時があってそこから痩せたんでもうリバウンドは許されないと思ってます。

私も昔酷いときは月に3〜40万もの無駄遣いをしていましたよ。仕事頑張ってた分全て使ってしまっていました。
トチ狂ってましたね。
559優しい名無しさん:2012/12/14(金) 02:54:42.87 ID:tRRYi6MC
本文長すぎちゃいました。

生理前は危険だと思います。理性が利かないというか、何でもかんでも欲しくなって衝動買いの嵐になりそうなんでなるべくその時期は買い物には行かないように予防してますねw

ニートは他の方が既に説明してくれてますが付け足すと仕事してないってだけではなく、厳密には何かをしたいとか夢も何も持たない人の事ですね。

私もまた働いてお金に不安を持つことなく買い物がしたい

…つまりニートではないのかなw
560優しい名無しさん:2012/12/14(金) 07:15:20.53 ID:MFUzs5OE
>>557さん、558さんありがとう
ニートって、NEET?昔、本を読んだような…
理解してないんじゃ意味ないじゃないかorz
ありがとうございます!

恐らく私はPMSも持ってます。
14日きっかり不安定になり、冷や汗かいて、手が震えながら買い物してる怪しいやつw
買い物したいが為に働いてたので、私も潜在的なニートかも。夢<欲です。

>>558さん
私も166cm=60sほどあります。買い物に走る以前は、食に走り、80s近くありましたw柳原加奈ちゃんみたいなかわいい方かな。でかいので、あと6cm背が低かったら、買ってみたかったです
いや、いやいやいや、買っちゃだめ、試着だけでもしてみたかったです!

お二方、ありがとうございました。目減りする貯金が新たなストレスの種…早く働きたいです
……違うな、早く依存を克服したいです。
561優しい名無しさん:2012/12/14(金) 07:38:17.09 ID:xxOMAWNf
長文うざ
562優しい名無しさん:2012/12/14(金) 10:40:12.77 ID:jGejeRbT
身につけるもの全て買いたい。めがね、服、ブーツ、バッグ…。
563優しい名無しさん:2012/12/15(土) 03:06:01.91 ID:tX2EkLXu
買い物が、止まらない
ついにカードと全財産を母に管理して貰う事にした
でも昨日、セールのショーパンとマフラー買うのを考え直せた。偉かった。ショップのメルマガと、クレカ登録削除する
564優しい名無しさん:2012/12/15(土) 03:13:52.53 ID:pXsAWaKM
やっぱりカード怖いな。
2ケ月遅れ場合によっては3ケ月遅れでくるからメモってても忘れてた。
携帯代金もカード払いにしてるしネットショッピングした日にゃ。
今月来月一円も無駄に使えないわ。
食費等々も最低限でやらなきゃ。
565優しい名無しさん:2012/12/15(土) 19:22:13.06 ID:3p25Gtgm
566優しい名無しさん:2012/12/15(土) 20:00:27.80 ID:q3TN/1UE
自分へのご褒美は甘えだと思ってる
理由をつけて言い訳してるだけだね
TVで風俗店の店長が「躊躇ってる女には何か理由をつけて本人を正当化してやれば簡単に落ちる」と言っていた
567優しい名無しさん:2012/12/15(土) 21:38:39.02 ID:yxHCKFqo
私もクレカとキャッシュカードを親に預けてる。お金下ろすときは通帳で。
いちいち通帳もって出かけないから財布には最低限のお金を入れている。5千円位。
ネットショッピンも登録をすべて削除した。でもそれまで使ったお金の返済が
今後辛い。今日親に黙って使ったことを打ち明けた。これからはお金は
本当に必要最低限のものしか使わない。
568優しい名無しさん:2012/12/15(土) 22:37:40.90 ID:daO/Q4Gn
sageでね。

親がいても旦那さんがいても自分自身の心の穴を埋められないのは
なんでなんだろうな…。


愛されてる実感、愛してる実感、てのが
無いからか。

しんどいや。
569優しい名無しさん:2012/12/16(日) 00:05:18.47 ID:NBTTbg8M
私も親もいて旦那も子もいるけど、買い物依存、心の穴は亡くした友達かなあ・・・
あんな気の合う人にはもう出会えないと思うとむなしくて買い物続けてしまう
570優しい名無しさん:2012/12/16(日) 00:12:27.49 ID:FTyePHtZ
>>569
私も旦那さんがいるけど、心の穴は死別した彼氏。その穴をふさぐのに買い物してることに気づいた。 さすがに旦那さんには理解してもらえない…
571優しい名無しさん:2012/12/16(日) 09:16:54.00 ID:8ojIacZq
14日に支給された障害年金全部使っちゃったよ・・・
572優しい名無しさん:2012/12/16(日) 10:32:03.15 ID:YTVPaeni
私も ここ3日位で、コート二枚、バッグ2つ、その他諸々買ってしまった…。
あっという間に一万円が消えて 生活が不安になるのに。
買い物が楽しくて…
573優しい名無しさん:2012/12/16(日) 11:23:41.85 ID:nwM4KOdk
買い物はだめ!って物を買うのは自制してるんだけど交通費とか食費が全然減らない
もちろん出勤とか絶対必要な経費とは別。
物を買わずに浮いた分で余裕できた気になって無駄に遠出したり、外食したり…
物が残らないところに浪費してしまってる…
574優しい名無しさん:2012/12/16(日) 12:48:42.10 ID:ieQ7ZMg4
大好きなグレースコンチネンタルのプレプレセールにて、
昨日、総額11万(アウター1着、ワンピ1着、トップス1着、ネックレス)
使ってしまった。

買い物すると本当にすっきりする。
他に趣味がないことが最大の原因なんだろうな。
仕事のストレスが買い物に。。。
575優しい名無しさん:2012/12/16(日) 16:49:41.02 ID:WJD0H8ip
>>573
なんかわかる
最近買い物我慢出来てるから、食事くらい贅沢しよう〜って、感覚になってる
外食本当多い
支出的には服飾雑貨買ってたころよりずっと良いけど、体重増えるし、また違うストレスが生まれてる
576優しい名無しさん:2012/12/16(日) 19:42:33.74 ID:gd35yg/N
>>567
「最低限」のお金で五千円は交通費いれても多すぎでしょ。

千円か二千円で十分だよ。
もっと節約出来るよ。
不安だから余分に持ってようってのは無駄遣いの元。
577優しい名無しさん:2012/12/16(日) 20:42:01.63 ID:KlRQSvPt
>>574
ナカーマ!グレース私も大好き、高いけど素敵だよね。仕事のストレスが買い物にってのも同じだわー
カード請求がきて後悔するんだけど、買った時は嬉しくてしょーがない。オシャレするのも楽しくて止まらない。
自分は見栄はっちゃうから外見を着飾って
実際はリボ残増っていう状況で、なんか薄っぺらいな自分…って思いだした。
578優しい名無しさん:2012/12/16(日) 20:48:47.51 ID:ia26pvBm
買い物を急にやめることはできなくても
せめてリボ払いはやめないとなって思う
雪だるま式に利息が膨らんで破産まっしぐらだ
579優しい名無しさん:2012/12/16(日) 20:49:42.51 ID:qsR2kL0V
私もそう思っていたけど
311以来財布にある程度入ってないと不安になりました。

でも支払に追われてて余裕ないから
結局いつも手持ちの現金は二千円程度だけどw
580優しい名無しさん:2012/12/16(日) 22:37:45.39 ID:ddzwmhPc
>>571
大丈夫?
生保のお金をお酒やギャンブルに注ぎこんじゃうのと同じだよね。
うちの自治体だと保健所の心理相談に依存症相談も含まれているけど、そういうの無い?
あーでも既に通院はしてるんだっけ。
581優しい名無しさん:2012/12/16(日) 22:41:02.42 ID:ddzwmhPc
>>576
いや、自分の場合2000円じゃ、2食食べられないよ。自炊したら夕食10時になっちゃうし。
582574:2012/12/17(月) 00:07:08.32 ID:jKday+R7
>>577
お仲間嬉しいです。
最後の一行までお仲間・・・orz

平日は仕事で忙しくて買い物に行けないから、
余計土日で発散する。
残業代<<衣服代になり本末転倒もいいところ。

1ヶ月カードを使わない月を作りたい。。。
583優しい名無しさん:2012/12/17(月) 01:07:55.50 ID:ebX5OeqQ
持病の定期検診とインフルの予防接種代をカードで払おうとしたら、
限度額までいってて払えなかった。

医療費すら払えないのかと情けなくなったわ…。
服だの化粧品だのばっかり買ってて
本当に必要なものに回すお金がなくて泣けてくる。
584優しい名無しさん:2012/12/17(月) 02:03:22.70 ID:B38r4eUk
>>581
コンビニで買ったって一食1000円もかからないけど…
一食にそれだけかけるとか贅沢しすぎだよ。
それとも食費のかかる巨漢とかなら話は別だけど
あなたの場合依存症というより根が浪費家なんだよ。
節約する気はないの?
その浪費癖をまず治さない限り依存症も止まらないよ。
依存症よりある意味タチ悪い。
585優しい名無しさん:2012/12/17(月) 02:16:15.64 ID:zDaIuQpU
家族全員の分なんでないの?
いくら買い物好きだって
一人の食費に一日二千円じゃ足りないなんて言うタコは
いないだろ
586優しい名無しさん:2012/12/17(月) 11:18:29.26 ID:B38r4eUk
クレカとキャッシュカードを人に預けないといけないレベルのだらしない人間が
食費の管理を任されるわけないししかも家族の分まで作るわけないだろ(笑)
どうせパラサイトで一食分千円以上コンビニで惣菜やら弁当やらお菓子やら馬鹿買いしないと足りないデブなんだろ。
587優しい名無しさん:2012/12/17(月) 11:52:10.79 ID:uPS/3uaM
・家族の分も含めての食費
・遠距離通勤&本当に激務って状態を知らない
・外食に偏りがちならなおの事、栄養バランスの良い外食にしたい
とか、理由は色々あると思うな。
色々想像力が足りないんだろうね。
588優しい名無しさん:2012/12/17(月) 11:57:31.38 ID:rbk7a6/x
職場でのランチ付き合いとかオフィス街の飲食店の価格とか考えないのか

ていうか>>581は1ヶ月単位で約2千円じゃ2食食べるのも無理って言ってるんじゃないの?
1日だったら5千円持ってても1ヶ月15万くらいってことになるし
最低限で1ヶ月5千円くらいの生活を心掛けるって話だと思ってた
589優しい名無しさん:2012/12/17(月) 12:26:58.36 ID:B38r4eUk
>>781
スレタイ読める?こっちは買い物依存(浪費癖)克服しつつあるんだから買い物依存の食生活なんか想像出来るわけないじゃん。馬鹿?
だからクレカとキャッシュカード預ける娘に食費任せる馬鹿な親なんてどこにいるの?
夜は自炊出来なくとも昼は弁当持参するとかいくらでも節約出来て且つバランス考えられるよね?
何でも外食で済まそうと考えるのが依存症そのもの。

>>588
1日と一ヶ月じゃ偉い違いだけど。

まぁなんにせよ言葉足らずな>>581が一番悪い。
590優しい名無しさん:2012/12/17(月) 12:30:13.67 ID:B38r4eUk
ていうか>>581みたいのを擁護してる人って依存症治す気あるの?
ランチ代が〜バランスが〜
とか何かにつけて普段から言い訳して逃げてる感じ。
依存症が一番体に毒だってのにw
交通費往復二千円以上かかる遠距離通勤してるとかなら分かるけどそれ以外なら工夫次第でいくらでも節約出来るよね。
まぁ頭悪い人には無理だろうけど。
591優しい名無しさん:2012/12/17(月) 12:43:14.42 ID:OFUK1w9R
わりとどうでもいい流れ。
592優しい名無しさん:2012/12/17(月) 12:55:31.19 ID:t4bFT8og
同意だけど一言言いたい
>>589
自分こそスレタイと言うか>>1を読め
克服したい人の為のスレだ
治ってないから、治したいんだよ

そう言えばさっき、良い文章見つけた。
「さみしい」と感じる時は自由な時間
自分の「さみしさ」を考えすぎないで、自分のやりたい事をやる時間、始めてみる時間なんだって

自分は、買い物依存の根本に「さみしさ」があるから(今も孤独感強い)、音楽かけてみた。少し楽になった気がする
何か始めたいけど、元気がない。音楽かけるので、精一杯だわ
水泳やウォーキング、やりたいな
593優しい名無しさん:2012/12/17(月) 12:59:19.64 ID:B38r4eUk
克服しようって気持ちが見受けられないから疑問に感じてるんだけどね。

「克服したい」と「克服しよう」は違う。
594優しい名無しさん:2012/12/17(月) 13:01:19.11 ID:TNrrte52
>>571
おいおい大丈夫かよ?
595優しい名無しさん:2012/12/17(月) 13:09:33.51 ID:rbk7a6/x
>>592
何か始めたいのに元気が出ないのわかる
自分の場合、これといってやりたいことが無いのも原因だけど…
新しいことはしたいけど、始めるのにかこつけて関連品に浪費する自分が見えてそれも怖い
596優しい名無しさん:2012/12/17(月) 13:25:37.59 ID:t4bFT8og
>>595
わかりすぎる・・・
何かスポーツを始めたいけど、ウェア、シューズは必要だし、、って買い物をするきっかけを与えて、止まらなくなりそうで恐い

まずは家で、今あるものを使って気分転換出来る方法を試してみる・・・思い付かないけどorz
597優しい名無しさん:2012/12/17(月) 13:38:44.51 ID:5Qiy7Ie1
食費1日2千円に噛みつき続ける人って何なんだろう。無駄なもの沢山買ってるくせに。
1日2千円だって1ヶ月で6万だよ。
稼ぎが無くてやりくり上手な主婦の雑誌で礼賛される月3万の、2倍だよね。
598優しい名無しさん:2012/12/17(月) 13:41:40.45 ID:ArEJj7G1
昔スポーツクラブに行ってたけど、会費だけで毎月1万は掛かったな。車代も掛かった。
だいたい他人が使ってるプールが不衛生、アトピーになってやめた。(へんな病気がうつる)
599優しい名無しさん:2012/12/17(月) 14:03:52.24 ID:B38r4eUk
>>597
依存症とやりくり上手な主婦を比べてる時点で話にならないわw
ごめん、今月服一着しか買ってないし買って開封してないもの一つもありませんwwサーセン
自分が今月無駄なものばっかり買ってイライラしてるからって人様に八つ当たりすんな豚。
一番無駄なのは外食しか能のない節約の仕方知らない食費にばっか金かけてる馬鹿なデブのお前の贅肉だろうがwww

二千円ありゃ余裕で3日は過ごせるわ。
600優しい名無しさん:2012/12/17(月) 14:11:36.80 ID:490JEUwJ
>>597
食費に一日二千円??!
いやいや、ありえないって!
五日もコンビニのおにぎりで適当に済ませれば一万の服買えちゃうじゃん!
むしろ買い物依存症の人ってその無駄なものを買うために食費まで削ってる人がほとんどだと思ってた。
食べ物なんか食べてなくなっちゃうんだから食費程無駄でもったいないものはないし。
あんた、相当なデブでしょ?コンビニスイーツばっか買ってたらそりゃ一日2千円もいくよ!
601優しい名無しさん:2012/12/17(月) 14:24:24.67 ID:B38r4eUk
>>600
ハゲドw
食費が大事とか思ってるのは100%デブ。
これ間違いないw
デブって身なり気にしないくせに1日にかける食費ハンパないもんw

コンビニでの買い物はヤバいよね〜
色々カゴに放り込んでるとすぐ二千弱いくし。
602優しい名無しさん:2012/12/17(月) 14:31:58.64 ID:GsvLwoIT
旦那から貰う生活費八万。そこから家電支払い光熱費食費でたまーのお付き合いもそこから。
自分のバイト代はカード返済に消えていく。もう来年から夜はネット買い物しない!そして衝動買いしない、外でなるべく食べない!
もっとバイトしよ…
603優しい名無しさん:2012/12/17(月) 14:50:36.13 ID:3NlBPOAJ
食費は外食すれば一回1000円は超えるだろ
3000円超えることも自分の場合結構ある
604優しい名無しさん:2012/12/17(月) 14:58:23.85 ID:B38r4eUk
だから何でわざわざ外食しなきゃなんないの?外食するにしたって何で一食で1000円もかかる所にすんの?
3000とか馬鹿なの?死ぬの?
一生依存症でいろよw
605優しい名無しさん:2012/12/17(月) 14:59:51.70 ID:fr9Sxv4x
>>600
>むしろ買い物依存症の人ってその無駄なものを買うために食費まで削ってる人がほとんどだと思ってた。

食費削って無駄なもの買う方が馬鹿じゃん
606優しい名無しさん:2012/12/17(月) 15:00:25.29 ID:t4bFT8og
スルー検定でしょ?
もうやめよう

>>598
ジム行くなら故障が少ないプール!って思ってたけど、マジか…
平日会員だとしても月額8K、ガソリン代、ウェア、シューズ、下着系も汗かくから劣化激しくなるよね…
でも近所をウォーキング、ジョギングするとなるとなんでこんなモチ下がるんだろう…
お金掛からない趣味が思い付かぬ
607優しい名無しさん:2012/12/17(月) 15:15:06.50 ID:B38r4eUk
>>605
釣りか?
無駄なものというか服とか手元に残る自分の欲しいものを買うってことでしょ。
食費が一番大事なデブ乙www
608優しい名無しさん:2012/12/17(月) 15:23:54.82 ID:fr9Sxv4x
いや、それ同じだからw
609優しい名無しさん:2012/12/17(月) 15:27:27.18 ID:pYC7oaBp
食費を削らずに、欲しい物も買ってる人がゆるせないんでしょ。
ただの僻みだね。
610優しい名無しさん:2012/12/17(月) 15:30:23.50 ID:fr9Sxv4x
>>606
あ、ごめん
スルー検定だったんだ
もうやめとくね
611優しい名無しさん:2012/12/17(月) 15:44:31.73 ID:rbk7a6/x
ID真っ赤で見てて恥ずかしい

これからは年始の福袋バーゲンが始まるから今から気を引き締めておかなきゃ
油断するとつい雰囲気とお得感に流されて欲求赴くままに買っちゃうんだよなぁ
612優しい名無しさん:2012/12/17(月) 16:09:45.39 ID:B38r4eUk
>>609
それなんて私ww
デブじゃないから食費に全くお金使わないから無理なく自分の必要な服や日用品が買える。
お前は自分がデブで食費に金かかりすぎて何も買えないから「僻み」なんて言葉が沸いてくるんだろうな。
本当脂肪といい、無駄なものばかりだね、あんた。
過去レス見てみたら?最初1日二千円でも食費足りないって最初に言い出したデブはそれが「必要最低限金額」らしいから余分なものは当然買えてないってことだよねw
都合良い妄想乙。
613優しい名無しさん:2012/12/17(月) 16:14:23.86 ID:B38r4eUk
>>608
同じじゃねーだろ
食いもんは腹に入っちゃえば形には残らないし自分の肥やしになるだけ。
服は形に残るし財産にもなる。頭弱い人しかいないね、ここ。
614優しい名無しさん:2012/12/17(月) 16:32:16.74 ID:uPS/3uaM
>>599
すいません、あなたは何故ここにいるの?依存症でいらっしゃるのかしら?
615優しい名無しさん:2012/12/17(月) 16:38:24.13 ID:uPS/3uaM
あ、ごめんなさい、スルー検定にレスしちゃった。依存症かどうかの基準って
金額じゃないから荒れる元だよね。

自分の場合は趣味で自分を発散できていると、洋服での変身願望を結構抑えられる。
根っこに「なりたい自分へのあきらめの悪さ」があって、その根っこには「今の自分の
存在を許せない」がある気がする。趣味は、自己表現系の趣味なんだけど、趣味する
時間がないくらい仕事やプライベートで時間的に追いつめられた後がやばいんだよなー。
616優しい名無しさん:2012/12/17(月) 19:03:18.59 ID:AgcrIfP+
アトピーは移らないんじゃ…
617優しい名無しさん:2012/12/18(火) 15:50:37.88 ID:FSSlMXaf
今、手帳のカスタムにハマってる。通常のほぼ日と自分褒め用二冊使いで、オリジナルTODOを作ったり、シール貼ったり、キャッシュブック入れたり、写真貼ったりして、楽しくて仕方ない。
文房具の出費はあるけど、服飾品に比べれば全然桁が違う。
これが趣味なのかな
手帳に毎日を綴ることで、買い物依存抜け出せると良いな。
うつで無職、通院くらいしか予定がないけど、シール貼ると賑やかで楽しい
618優しい名無しさん:2012/12/18(火) 18:13:44.31 ID:yh6Gbr4w
>>617
今楽しんでるカスタムだけにして、これ以上文房具には手を出さない方がいいですよ。  
文房具板にも、深入りしないで!!  

私は、買い物依存症の他に手帳病であり、今は万年筆病にも罹患しかけています。

手帳だけで2013年の分は8000円くらい使ってしまいました。

あなたのように、2冊だけで楽しめるようになりたいです。
619優しい名無しさん:2012/12/18(火) 19:24:17.66 ID:JYU5t4k6
こないだ通販の予約割引で買ったブーツが届いた
二足…いざ届くと本当に家に似たようなのあるのにって頭が冷静になるな
買ってしまったからには無駄にならないようにちゃんと使おう…
620優しい名無しさん:2012/12/18(火) 20:03:36.67 ID:UpqNt1hW
買い物欲をぐっと抑えたら
ほかの欲も根こそぎなくなってしまった
中道を行くってことができないのか私は……
621優しい名無しさん:2012/12/18(火) 21:41:13.68 ID:GfNxRGsT
オナニーは無料だからいい趣味だよ
622優しい名無しさん:2012/12/18(火) 22:05:49.76 ID:sjoYhUsq
>>619
ブーツは蒸れやすいから、これからの季節毎日履くなら、交互に両方使うといいよー
623優しい名無しさん:2012/12/18(火) 22:07:14.51 ID:FSSlMXaf
>>618
警告ありがとうございます…
危ない…本当に危なかったです…。ダイエットレコード用にもう一冊買おうか検討してました…
考えてみればほぼ日だけで4千円して、少額だしって毎日800円くらい付箋やら買ってたかも…
遣って良い上限を決めるとか、少し気持ちを引き締めます。
ありがとうございます!
624優しい名無しさん:2012/12/18(火) 23:30:55.07 ID:LJ/gEEqZ
「ほぼ日」って何?
ってググったらWikiにあった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BB%E3%81%BC%E6%97%A5%E6%89%8B%E5%B8%B3
625優しい名無しさん:2012/12/18(火) 23:49:01.19 ID:yh6Gbr4w
>>623
ほぼ日って、1日1ページですよね。
私は、やはり1日1ページのedit!を使っていますが、日付の横に体重を書いています。
+体脂肪くらいは書けると思うので、もう1冊買わなくても大丈夫だと思いますよ。

お互い、楽しみながら克服したいですね。
626優しい名無しさん:2012/12/18(火) 23:50:19.53 ID:BgmHRqzX
>>617
私も来年用のほぼ日買ったわ。たぶん、日記兼買い物日記になりそう。はじめて買ったが、高いね。これは使いこなさなきゃ。
627優しい名無しさん:2012/12/19(水) 21:47:25.85 ID:Rd7KWcxo
密林のクレカ情報をついに削除した。カードも現金も管理されてるから、あとは携帯のiモード情報料で支払いさえしなければ買い物出来ないはず。
絶対に克服してみせるわ。
628優しい名無しさん:2012/12/19(水) 23:36:13.72 ID:Z+x/Ybb+
>>627
私もauのまとめて支払いの出費が結構ある。
今まで、1000円くらいに押さえておこうくらいだったけど、利用しない事にする!
一歩一歩克服に向かうんだ!
629優しい名無しさん:2012/12/20(木) 14:59:30.94 ID:JeVZGymE
お店で欲しいものが出来たら、一旦品物から離れて、ちょっと贅沢なカフェで冷静になろうと行くんだけど…買う決心の場になってしまうorz
「今の私にはあの服が必要!」、「今日は頑張ったし、自分にご褒美!」と言い訳並べる。全然欲しい理由になってないの、わかってるんだけど…
テレビで昔、衝動買いしたくなったらそのお店で一番高級なパンだかケーキだかを食べなさいって言ってたのにぃぃ
とんだマリーアントワネットだ。それともコーヒーじゃなくて、美味しいものを食べて、満腹中枢を満たせってこと??
食費をどうしても必要経費とは思えない…
630優しい名無しさん:2012/12/20(木) 18:04:04.95 ID:6zxt1c7O
買い物の代わりに、やけ食いしてたら太った…。
631優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:05:16.08 ID:268gv9Ah
服や靴を買うと高揚感で食欲なくなる。
我慢するとストレスで食に走っちゃう。
632優しい名無しさん:2012/12/21(金) 00:10:56.23 ID:Z1t+Ph9T
食べるのと買い物は、手っ取り早いストレス解消法だよね。
運動してた頃は、買い物してなかったから、出来ればいいんだけど、今鬱が酷くて出来ないから困る。

ダラダラ汗かくくらい動くと、スッキリしてストレス解消出来るから、動ける方にはオススメ。
633優しい名無しさん:2012/12/21(金) 01:31:28.23 ID:3v8oevaO
>>571
ナカーマ。自分は全部じゃないけどかなり使い込んでしまった。
1月5万行かないのに昨日今日で服4万とかバカなの死ぬの状態ですorz

ただ自分の場合単に物欲が強いのかもしれません。
ここの住人さんは買った後は放置組が多いけど自分は欲しくて買ったので大切に使う派。

でもこのままだと生活費がないので昔の服とか売れる物を何とか処分します。
同じメンヘラの友達には、依存になる原因があるはずと言われています。
カード全部解約したのに今度は現金に手をつける自分のバカバカバカ!
634優しい名無しさん:2012/12/21(金) 10:24:52.34 ID:pJ0Hg1r9
>>633
罪悪感はあるみたいだけど…
不思議。買った服を着ると、罪悪感を着てるみたいで吐き気とかしない?
自分も買ってしまったんだから着てみようと思うんだけど…、耐えられなくて、破って捨てたくなる。
ごめん、否定するつもりじゃないけど、依存の中でも依存症寄りと、浪費家寄りの違いなのかな…
どうせなら、着てあげたい
635優しい名無しさん:2012/12/21(金) 10:43:10.58 ID:2mgJp+gX
>>634
依存症で罪悪感はあっても、吐き気まで催すのは稀だと思うよ…
ただの依存症じゃなくて他にも何か併発しるんじゃない?
636優しい名無しさん:2012/12/21(金) 12:20:36.71 ID:pJ0Hg1r9
>>635
レスd
あ、確かに鬱餅で罪悪感で死にたくなる。着なくちゃ∞〜で強迫みたいになって吐き気する。
私のほうが稀だったんだ!カキコしなければ気付けなかった。。
ありがとう
637優しい名無しさん:2012/12/21(金) 12:57:02.90 ID:5hmd2weL
>>636
横からだけど、余り自分を責めない方が良いよ。
鬱が悪化しちゃう。
私も鬱持ちだから、色々グルグル考えてマイナス方向に行くけど、余計悪くなるから。
自分には優しくって思う。
638優しい名無しさん:2012/12/21(金) 13:16:00.48 ID:pJ0Hg1r9
>>637
あーグルグル考えるって、よくわかる・・
ありがとう。消費しなくても良い、これだけで済んで良かった、この辺りをスローガンにします
みんな辛いのに、ありがとう
639優しい名無しさん:2012/12/21(金) 17:54:12.06 ID:q788AlOn
私も首まわんないほど買い物しちゃってるけど
買ったこと自体への罪悪感はないわ。
家計に入れられるお金が減ったなって
配偶者に対しての経済的な罪悪感はあるけど。
640優しい名無しさん:2012/12/21(金) 17:56:15.19 ID:q788AlOn
639続き

そんな感じだと自分が病んでるという自覚も薄くなって困る。
買った物を着ると吐き気がするってのも
それはそれで苦しそうで嫌だけど。
641優しい名無しさん:2012/12/24(月) 00:21:47.24 ID:GJe8bN7C
冬の洋服大好きでたくさん買ってしまった。
友達に全く同じ病気のメンヘラの子がいてその子はいつも体調悪いメールを送ってくる。
だからこっちはまた買い物依存でたくさん買ってしまったと告白した。

友達は「服なんて流行変わってすぐに着れなくなる。貯金汁」とあまりにも正論のレス。
いやそんな事百も承知だしそんなにすぐに貯金体質になれるならうわなにするふじこry

自分も友達も年金で実家暮らしだけど彼女は資格取得で予備校通って親に大金使わせているから
戒めもありこの2年程全く服とかは買ってないそう。
でも予備校にこれから大学の費用全部親持ちだから当然と言えば当然かも。
自分は一応今年は2箇所で働いた(1つは不当解雇と言うすごい事態にw)

愚痴っぽくなってスマソ。同じ病気でも分かり合えないからこのスレを参考にします。
642優しい名無しさん:2012/12/24(月) 04:17:02.30 ID:4XCxc+jY
買った洋服が高いから普段着れない。
お披露目の日を待ってるよ。寒い…
643優しい名無しさん:2012/12/24(月) 05:16:02.32 ID:58kM5szS
メンヘラの友だちって、すごいね…
自分の事に必死で、フォローなんか出来ないし、むしろ健常者の友だちに鬱メールしそうで怖い。。
現金、カードを両親に預けたら過食がヤバくて如何にもメンヘラなメールを両親とか近い人に送っちゃう…薬で体はふにゃふにゃだし、もう嫌だ…
644優しい名無しさん:2012/12/24(月) 11:55:23.26 ID:Vq++5xWT
周りは皆正社員なのに自分はバイトであることの劣等感と
買い物するくらいしか社会の役に立てないって劣等感があるせいで
仕事決まるまでは依存の原因を解消できないんだろうなと思う
「バイトしてるじゃない」「就活頑張ってるじゃない」って言われても
所詮はバイトだし、何社受けても落ちるようなクズだしって
前向きに考えられないからストレス感じるたびに買い物に向けてしまう
冷静になった時に生きてることごと辛くなってくる
645優しい名無しさん:2012/12/24(月) 21:35:05.15 ID:wiEGjNDo
今日、アンテプリマ(6万)、シーバイクロエのニット(約5万)、
コールハーンのバッグ(セールで約3万)
全部我慢出来た!

しかし、PRADA約17万とジミーチュウ約19万のバッグが
マジで気になる。
年内に買ってしまわないか心配だ。


>>642
その気持ちよく解る!
自分もです・・・。
646優しい名無しさん:2012/12/24(月) 23:45:59.53 ID:muXLsMo5
今日は欲しい物ポチらなかった!
やったよ自分!
この調子で乗り越えたいです。
647sage:2012/12/25(火) 02:51:59.88 ID:aUh6wsSk
とにかくミナペルホネンを嫌いになりたい。
648優しい名無しさん:2012/12/25(火) 03:18:48.10 ID:vwyy0m5z
ミナペルホネンを嫌いになるのは難しいよ
年老いても可愛く着れるし

服を買うのを控えて安価なものだけに限定してはどうか
コラボものも含めれば210円のマスキングテープもあるし
649優しい名無しさん:2012/12/25(火) 03:58:31.76 ID:V0wyR2pM
先週の日曜、ヴィトンで50万強の買い物をしてしまった。
靴は予め底に貼ったり、樹脂のリングはお店で身に付けてもらったけど、
バッグと財布は開封してもいない。
買い物しても一時的な高揚で、どの気持ちを維持することはできなかった。
主治医には心の防衛反応と言われてる。
650優しい名無しさん:2012/12/25(火) 18:14:51.76 ID:4kgvDei4
本当は買い物依存になってるのを相談したいのに
いざそういう話が出来そうになると節約生活してるフリをしてしまう
確かに現金だと1万前後に抑えてるけど…カードだけで2万以上は使ってる……
651優しい名無しさん:2012/12/26(水) 00:08:11.15 ID:n80A9XQQ
保湿クリームを買うかどうかで悩んでる。ドラッグで買うと1万円。オクで買うとマッサージパック(5千円)付きで9800円プラス送料約1000円。マッサージパックも良かったので欲しいけど…これは買うべきか…。人生でいちばん悩んでるかもしれない。
652優しい名無しさん:2012/12/26(水) 00:25:22.55 ID:HC3P0QPt
どっちにも決められないなら、どちらも決定的じゃないということだから、やめとけ。
653優しい名無しさん:2012/12/26(水) 00:45:48.17 ID:J8RmGIM8
迷ったら止めた方がいいと思う
654優しい名無しさん:2012/12/26(水) 02:06:07.29 ID:05jtSPZS
はしかた化粧品の500円のクリームにしとけ
れっきとしたドクターズコスメだし成分的にも充分
655sage:2012/12/26(水) 02:24:40.33 ID:/0dv/EQH
>>648 ありがとう…コートやワンピは手が出なくて諦めもつくがピースあたりの「頑張れば買えるかも」的価格がやばい。
656優しい名無しさん:2012/12/26(水) 08:34:54.19 ID:n80A9XQQ
>>652
>>653
やっぱり辞めた方がいいよね。ありがとう。。

>>654
参考にしてみます。
657優しい名無しさん:2012/12/26(水) 18:01:40.35 ID:hPT4ba6N
うわーちょー長文うざくてごめんなさい
ヤバイ、どうしよう、、通帳残高0!!写メって晒したいくらい

鬱で無職、今日は寝不足ハイで気分が上がってきて、お茶飲みに来ただけなのに、買い物してしまう自分が本当に理解出来ない。なんで両手に紙袋?みたいな
持ち金じゃ足りなくて、家にまで通帳取りに帰ったり(キャッシュカード廃棄、クレカと通帳印は両親管理)、何度もATMで下ろしたり、定期に何十万か入ってるだけで残高0。何してるのかわからない。
先生は、死ぬこと考えることよりマシって言うし、私もなるほど確かにって思うけど…これをバネに早く治して働こうと決意させる感じなのかな
どうしよう。両親に甘えるなんて無理。将来は介護とかあるんだから、ギブアンドテイクだって先生は言うけど、ここまで育てて貰って十分甘えたし、これ以上恥ずかしくて甘えられない…
どうしよう…気分落ちるな、考えろ…
658優しい名無しさん:2012/12/26(水) 18:11:04.39 ID:Mc5+rozF
次の話題どうぞ
659優しい名無しさん:2012/12/26(水) 18:42:06.47 ID:U/AhwJxv
よくある話だけど、掃除すると落ち着くよね。
660優しい名無しさん:2012/12/26(水) 19:03:35.95 ID:fQ1hDZLu
>>649凄いな
661優しい名無しさん:2012/12/26(水) 19:26:25.42 ID:hPT4ba6N
>>658
不愉快にさせてごめん
662優しい名無しさん:2012/12/26(水) 19:43:12.02 ID:5kL+34nm
無職でも買い物できたり傷害年金貰える人が羨ましい。
こっちゃ
仕事→ストレス→買い物→借金→返済のために仕事やめられない→ストレス(ryの
悪循環だわ。
663優しい名無しさん:2012/12/26(水) 19:47:18.51 ID:RkRd9dz/
無職で貯金磨り減らしながら買い物してるのも辛いもんだよ
入ってくる金が無いから買う毎に明日への不安まで増していく
仕事も決まらないし死ぬしかないんじゃないかって気持ちになってくる
664優しい名無しさん:2012/12/26(水) 19:53:38.01 ID:hPT4ba6N
>>658
思えばロム専なわけでもないし、スルー促すだけで、自分の意見を言わない立場って楽で良いねー
665優しい名無しさん:2012/12/26(水) 20:36:58.89 ID:n80A9XQQ
>>657
私も病院で言われたんだけど、寝不足ハイじゃなくて、そう状態なんじゃない?
666優しい名無しさん:2012/12/26(水) 22:38:25.54 ID:HC3P0QPt
>>664
レスしなきゃいけない道理もないしね。
667優しい名無しさん:2012/12/27(木) 00:27:40.62 ID:r/zwd4jL
何かにはまってないといられない
キャラグッズとかタレントグッズとかくだらないものに理性をふっとばして金をつっこんでる時が幸せ
だけど物だらけの汚部屋はむなしいよ
自分の人生がからっぽだから物で埋めてるだけ
668優しい名無しさん:2012/12/27(木) 06:03:51.40 ID:3jjfdvsn
>>666
レスが欲しいわけじゃなくて、文句ばっか言ってないで、だったら自分も何か書いたら?ってことっす
強制じゃないし、無言で良いじゃんと思た

>>665
ありがとう。やはりか・・・
このうざいくらいの元気、先生に相談してみる
寝てられなくて、躁も辛いよね。お大事に
669優しい名無しさん:2012/12/27(木) 20:33:43.50 ID:m4Tb0dH8
>>660
実はこれだけじゃないんです。
8月後半までは引き籠っててほとんど何にも買ってなかったのに、
9月から躁転したのか洋服化粧品バッグ靴など合わせると、それも50万以上だと思う。
金額出すのも怖くて出せない。
今まで引き落とせなかったことはないけど、今回は危ないかも。
夏のボーナス一括払いなので不安。
でも働いてた時にマンション買っちゃった(半年で後悔して実家に戻り賃貸に出す)のよりは、
主治医もマシだと感じているんだと思う。
ただの依存なのか躁状態なのか分からない。
診断書には統合失調感情障害って書いてあったけど。
670優しい名無しさん:2012/12/27(木) 23:04:46.06 ID:bEQrsBaK
長文スマソ。ウールコートフェチです(色はキャメル好き)
最近30〜40%のセールに夢中になり以下の通り。

・ポンチョコート(キャメル)6000円→不良品だったので返品&返金(セールだけどおkだった)
・ダッフルコート(キャメル)9000円→買い杉と思い反省の意味で買取ショップへ

その後見たブルーのロングコートとグリーンのショートコートが気になるがちょっと高くて断念
・ミドル丈コート(キャメル)・・・11000円・・・ブルーと迷いその時はこっちを選んだ
・ショートコート(グリーン)5000円・・・他より安かったからグリーンコートの代わりとして購入
・Aラインコート(キャメル)10000円・・・ベーシックなキャメルコート欲しかったのでこれは満足

今日無一文で通院のついでにお店見たらまだブルーコートある!!
オンラインでは完売。カタログに載っている人気のコートで市内には残りその一枚のみだそう。
でもこれがまた近所のお店にある。値段は30%オフで13000円。でも最近の買い過ぎでまじで今無一文。
新年のセールでもっと安くなれば即売れるとは思うけどその前に買いたい気持ちもある。
昔いたコスメ板なら妥当IYHスレと限定スレ(基本的に買っちゃえスレ)があるけど洋服はよくわからなくて。
ちなみに躁鬱だけど最近の買い物は躁ではないと主治医に言われました。
671優しい名無しさん:2012/12/28(金) 14:21:58.01 ID:qDCn1szp
5年分位洋服を買い込んだ。一年で。でも、あまり流行色の強いものは少ないのでこれから何年も着ると思う。
鬱状態になって、勝手に買い物に興味なくなったよ。
672優しい名無しさん:2012/12/28(金) 14:27:06.10 ID:H/fjTmq0
>>671
自分も元気な時はヤバイくらい買い物したくなるけど
鬱っぽくなると何見ても興味なくなって買い物癖が治まる
でもまた少ししたら買い物衝動が湧いて買いすぎるんだよね
673優しい名無しさん:2012/12/28(金) 18:23:00.89 ID:qDCn1szp
672…そうなんですよね。不思議と鬱になると物欲失くなりますよね。そして躁状態の時の買い物の楽しさ。
繰り返して困りますよね。。。ふぅー
674優しい名無しさん:2012/12/28(金) 18:37:11.35 ID:Eu63+qg8
ネットで福袋8つ買った。
もう3つ届いてて、ハズレの服をオフハウスに持って行った。
値札付き新品なのに、定価の50分の1位の買値なんだね。いくらで売るんだろ。
675優しい名無しさん:2012/12/28(金) 23:01:32.03 ID:v34LT4ak
柔軟剤、洗剤、石けん、入浴剤とかの香り物に弱くて
在庫いっぱいあるのに限定の香りが出ると我慢できなかった。

でもたまたま掃除全般板の「使い切りを目指すスレ」みたいのを見つけ…
いかに自分が無駄な在庫を抱えてるか認識できたわ。
今あるものを使い切ってからしか買い物しない!オクも覗かない!
676優しい名無しさん:2012/12/28(金) 23:55:50.16 ID:yFWzO5oK
今日もオクで買い物しなかった。
やった! 
この調子で頑張るんだ。
677優しい名無しさん:2012/12/29(土) 16:00:41.13 ID:UrvDEnYd
私は香り物という訳ではないけど、洗剤やワイドハイター等の買い置きが
たくさんあると精神的に落ち着きます。
でもこれはいつか使うものだし、夫にも注意されてないから小さなストレスの時は
このくらいで誤魔化せばいいかなと思います。
だけど少し落ち着く程度。やっぱり高揚感は得られないな。
678優しい名無しさん:2012/12/29(土) 17:13:32.32 ID:PF6EsGdm
私も>>677さんと似ていてストック癖があるなぁ。
洗剤とかの日用品から調味料とかの食料品まで
「今買っておかないと!」って意識が異常に強い。
使い切ってから買いに行っても問題ないはずなのに。

服や化粧品も「売れちゃったらどうしよう」って考えで
頭が一杯になって衝動的に買ってしまう。
物が無くなること、手に入らないことがすごく怖い。
なんでだろ?
679優しい名無しさん:2012/12/29(土) 19:45:06.16 ID:UrvDEnYd
>>678
そうですよね。
「売れちゃったらどうしよう。」はとてもよく分かります。
でもそれが日常品やそれほどは高くない服や化粧品なら生活に支障はないですよね。
680優しい名無しさん:2012/12/29(土) 20:05:41.90 ID:YWtmPOyG
私も、洗顔フォームや化粧水は結構ストックします。
ハンドソープやら、ボディーソープも。
一時期、クレンジングオイルの在庫が一杯になって、我ながら呆れた。
でも、生活に必要な物だし。
どこからが買い過ぎか、わからなくなってしまった。
普通の感覚を持ちたいよ…。
681優しい名無しさん:2012/12/29(土) 20:25:36.26 ID:lTdZuMPs
ダイエット食品はよくストック買いする。
以前お粥ダイエットしてた時はスーパーでレトルトのお粥を全部買いしたりしてた。
迷惑だよね…
682優しい名無しさん:2012/12/29(土) 21:11:40.97 ID:D4QtGJit
>>668
真面目だなあ。
例のレスは、推測だけど、多分文句ではなくて、ちゃかしたんじゃないかと思う。

依存症になる人ってやっぱりどっかしら真面目だけどアンバランスな人が多いんだろうな

>>681
それ、翌日か翌週に「人気商品」ってお店コメントつけられてたりするかもね。
683優しい名無しさん:2012/12/29(土) 21:31:37.17 ID:I2ZLv4nY
>>676
自分もさっき入札寸前で思いとどまれた
もうウォッチからはずしたから目に留まることもない
ちょっと進歩だー
684優しい名無しさん:2012/12/30(日) 03:02:34.24 ID:5vDAdoQB
>>683
良かったね!
私も再入札を思い留まれた。
こういう小さな成功を繰り返して、良くなっていけたらいいな。
徐々にでも、良くなりたいですね。
685優しい名無しさん:2013/01/01(火) 00:41:41.01 ID:Ur6JdO4z
正月休みに入ってから6万近く使った。
不安が強いのか、大好きな本・CD・ギター関連の物に使ったが、
これらにも興味が無くなってきた。鬱が酷いのかな・・?
ただ漠然とした不安ががあるだけ。年明けの仕事にも行きたくない。
686優しい名無しさん:2013/01/01(火) 01:38:54.74 ID:H3Smllta
自分もだ。
ドロドロに疲れて趣味教室に行ったら自分の大ボケで時間を間違えて習い納めができず…
絶望してふらっと出た街で、ずっと我慢できていたブランドの服を買ってしまった。
スカートとワンピースで5万超え。がまんできていたのに。
687優しい名無しさん:2013/01/01(火) 02:42:17.97 ID:Yx6vK0db
マルイの通販でずっとほしいと思ってた三万円のコートをカートに入れようとしたら売り切れになってた。全財産四万円しかないから売り切れでよかったのかも。

意外と未練もない。今年こそは衝動買い卒業したい
688優しい名無しさん:2013/01/02(水) 15:23:40.28 ID:bWQnDA1W
寂しい結婚生活を送っていた時は、アクセサリーとか服とか靴
買っていた。普段これといってお出かけもしないし普段はどうでもいい服ばかり
着てるのに。

離婚して今、引っ越しの準備をしているけど、正直邪魔に思える
本当に使える服だけはいつもきていた服で十分
あとは色が合わなかったり年齢的に無理そうなデザインとか丈が合わないとか。

やっぱり、病んでいたんだと確信する。
新しい人生を送ろうと頑張ってる今なら、絶対にこれは買わないだろうなあと思った。
689優しい名無しさん:2013/01/02(水) 19:44:08.85 ID:dj8wZiSl
>>688
あれ?私がいる
普段引き籠もりなのにアウターいっぱいとかブーツ5足とか無駄に買ってたな。
今年離婚する事に決まったよ。引越はまだだけど、そっか…邪魔になるのかぁ
690優しい名無しさん:2013/01/03(木) 08:16:58.61 ID:1gjnpbpA
彼氏できたら買い物欲収まるかと思ったけど、ここ見るとそうでもなさそうだな…
691優しい名無しさん:2013/01/03(木) 10:10:46.03 ID:Ffrp/dQi
>>691
うん、自分はむしろ増えたわ
髪巻くのに挑戦したり、ナチュメイク、お姉さんな服〜って無駄な散財した
彼の好みじゃなくて、本当に無駄だったわ
今も、同じ彼と続いてるけど、「今のままで良い」って言われて、少し減った
少ーーーしね…
自分に自信がない
692優しい名無しさん:2013/01/03(木) 10:22:14.90 ID:tmyxrv19
カバン依存性だが、ヘビロテしてるカバンが
3つしかないことに気づいたのでとりあえず
使ってないの全部処分してみようかと思う
693優しい名無しさん:2013/01/04(金) 18:15:25.76 ID:GqKwLZso
買い物依存が本当に酷くて月に20万近く洋服やコスメに費やしていたけど、買い物ノート真面目につけるようになり、はまれる趣味に出会ったら落ち着いてきた。今は洋服やコスメ代は2万くらいで頑張ってる。
694優しい名無しさん:2013/01/04(金) 20:54:15.81 ID:yr6yiqDf
私はオクでコート6枚売りまくって、そのお金でドレス買った

コートよりかさばり度は低いから少しスペース空いてすっきり
695優しい名無しさん:2013/01/05(土) 05:19:27.56 ID:7Yy1IJf/
私も10月から20〜50万超の口座引き落としの月が来月まで続くけど(いや、夏ボがある)、
もうこれ以上はムリ!!というところまで来たのでしばらく引き籠ることにします。
買い物はお店で購入する方が高額になりがちだし、オンライン麻雀とかしてたら買わないでいられる。
絶対にリボ払いはしたくないので、暫くはもう買わない。
こんな感じなら依存症まで行かないのかな?
でも先生は依存だっていうんだよね。
696優しい名無しさん:2013/01/05(土) 08:41:57.90 ID:/yfI3fhy
旅行バッグでかわいいデザインのを見つけたが、
まだまだ使える、それと同じ系統の色のバッグを既に持ってる。
最初は、「ベースの色は同じだし。まだ使えるものがある。
しかも最近殆ど旅行に行かなくなったし。今回はあきらめよう」と思った。
が、「でもこれと同じものは二度と入手できないかも。5000円なら買った方がいいかも」と思い始めた。

あと、これまで、売り切れたあとに「やっぱり欲しい」と思って
店員に「取り寄せしてほしい」って何度も頼んだことがあり
私はその店では悪い意味で有名人みたいで。
もうあまり取り寄せは頼みたくな→売り切れる前に買った方がいいかも
と焦る気持ちもあって、どうしようかと思ってる。
「同じ用途の製品」を複数持っていても、どれかを処分するってことができない性質だし。

正月、福袋も結構買っちゃったし。バッグ、我慢した方がいいかな。
697優しい名無しさん:2013/01/05(土) 09:22:48.70 ID:FV5zksFA
売り切れないと欲しくならないようなものは元から必要なかったんだよ。
人からどう見られるか、見た目をよくしてくれるファッションなのに逆に後ろ指さされて笑われてたらバッグいくつ持ってても素敵な女性じゃないよ。
698優しい名無しさん:2013/01/05(土) 09:29:54.70 ID:4/VAtcv4
>>695
支払いの限界ギリギリになるまで買い物を止めないのはもう普通じゃない
無自覚でも依存状態だよ
699695:2013/01/05(土) 10:43:04.08 ID:7Yy1IJf/
>>698
ありがとうございます。
キャッシングやリボさえ手を出さなければまだマシなのかと思ってしまっていました。
「昔の半端な株を売却すれば何とかなる」とか「確定申告で10数万戻るはずだからまだ大丈夫・・・」
なんて思っているのですが、もう生活必需品しか買いません。
私は>>669なんですが、またこの4ヶ月を繰り返してしまったら、
賃貸中のマンションまで手放さなければならなくなって自己破産への道を歩んでいたかも。
今年はもう服飾品・バッグ・靴は買いません。
買う必要なんて全くないんですもん。
私は百貨店が好きなので行かなければこんなことにはならないんじゃないかと思います。
700優しい名無しさん:2013/01/05(土) 11:08:34.51 ID:8g48v4rd
700
701優しい名無しさん:2013/01/05(土) 12:01:33.51 ID:BAiPceMq
>>694
コート6枚も落札されて裏山!
状態は良いのにバーバリー、グレース以外は微々たる値段にしかならず、
手間を考えると躊躇していたけど、出品頑張ろうかなと思えた。

ここ1年、月々15万請求来ていてカツカツ。
なんとか10万くらいにして、リボ残20万の事前返済に充てたい。
702優しい名無しさん:2013/01/05(土) 13:41:16.70 ID:Th7KxSpO
>>701だいたい一着2000円くらいにしかなりませんでしたが、コート腐るほどあるし、昔みたいにコートに執着なくなったので。セクシーなドレス買ったんですが着ていく場所はありません(笑でも、部屋のスペースを広げたいんで良しとしました

セクシーになりたい自分乙
703優しい名無しさん:2013/01/05(土) 18:36:06.85 ID:pcDRR1EK
ブスはなに着てもブス
704優しい名無しさん:2013/01/05(土) 19:35:01.38 ID:Th7KxSpO
知ってますってwwww
705優しい名無しさん:2013/01/05(土) 20:13:37.21 ID:BL9D8OHd
バッグや靴は似たような物をいくつも買ってしまいがちなので今持ってるものをスマホで撮影してみた。
こないだ外出した時にお店でバッグが欲しくなったんだけど、その写真を見たら自分の馬鹿さ加減にうんざりして買う気うせたw
706優しい名無しさん:2013/01/05(土) 21:13:53.58 ID:FV5zksFA
それいい考え!
707優しい名無しさん:2013/01/05(土) 23:22:25.37 ID:yMVFaRCf
派手すぎる服とか外に着ていくにはちょっと…ていう服を買っちゃった時は
家の中で着て一日過ごしたり
好きなだけポーズ取ってファッションショーすると楽しいよ
自分はそうすると次の物欲も消える
708優しい名無しさん:2013/01/06(日) 00:59:31.23 ID:I4YVeZDb
年末買い物し過ぎで年始財布内3桁にorz
今せっせとオクや買取等を利用して何とかお金稼ぎ中

でも新年&誕生日に加えて金運を良くしたい(=買い物依存から脱出の意味も込めて)ので
財布が欲しい
当然予算はかなり低い物しか買えないけど欲しい
709優しい名無しさん:2013/01/06(日) 02:42:45.43 ID:F50+gNJ9
自分自身でも信じられないのですが、ヤフオクでトレーディングカードを買う作業がやめられません
カードがほしいというより相場を見て落札することに快感を得ているようです
治す方法はありますか?
710優しい名無しさん:2013/01/06(日) 05:50:48.76 ID:aDPqPlix
>>708
金運アップのための新しい財布なんて迷信なんだから
依存を治したいならその財布を我慢するとこから始めるべきだと思うよ
たぶん理由つけて買い物することを正当化しようとしてるだけだから
711優しい名無しさん:2013/01/06(日) 07:55:23.55 ID:DJUNso6X
私も春(張る)にブランド財布新調したあと財布落として9万抜かれたことある

人生で財布落としたのは後にも先にもこれ一回
712優しい名無しさん:2013/01/06(日) 10:11:27.25 ID:CLn+DZMo
うん、迷信だから無駄に買う必要はないね。新調するより、財布の中身を常に綺麗に整頓する方が金運アップだと思う。
713優しい名無しさん:2013/01/06(日) 15:20:17.68 ID:r8pCtHzr
良すれあげ
714優しい名無しさん:2013/01/06(日) 16:51:44.37 ID:SFMa9qIN
長財布の方がいいとも言われてるけど、自分の実感では二つ折りの方が金運良かった。

まあ、迷信だよね。
715優しい名無しさん:2013/01/07(月) 10:30:10.08 ID:KFVpRplK
今日、買いたい物を我慢出来た。
すぐに売り切れるだろうから、
716優しい名無しさん:2013/01/07(月) 10:31:49.56 ID:KFVpRplK
途中で送信しちゃったorz
売り切れるだろうから、もう欲しくて苦しむ事もない。
やったー!
717優しい名無しさん:2013/01/07(月) 14:28:04.14 ID:YL4sS6Wp
>>716
やったね!
私もセールの誘惑を断ち切れた。
買い物への衝動はまだ凄くあるけど頑張る。

克服に向けて動き出して3週間目。
毎日遣った金額をメモして、1週間ごとに集計してる。
食糧や生活必需品はちゃんと買ってるのに
毎週思ってたよりも少なくてビックリだw
服とかバカ買いしなかったらこれくらいなんだ…。
718優しい名無しさん:2013/01/07(月) 18:29:47.97 ID:KFVpRplK
>>717
ありがとう。
お互い、克服に向けての一歩だね!
2013年こそ克服したい!
719優しい名無しさん:2013/01/07(月) 19:34:59.12 ID:5Q5ufMkI
今年はバーゲン行かないし、福袋も我慢できた!
そうだね、洋服やらを買わないとお金あまり減らないよねw
今まで無駄遣いした分、これからは貯金頑張る。春物がどうせ必要になるからそれまでは我慢だ。
720優しい名無しさん:2013/01/07(月) 20:23:11.42 ID:wB6rK78L
昨日職場でイヤなことがあって
帰りに寄ったdsで限定の香りのバスクリンを見つけ
思わずかごに入れてしまった…
でも店内をグルグルしてるうちにやっぱり止めようと思い
棚に戻すことができた!
使いきりを目指すスレにカキコできるように頑張る!
721優しい名無しさん:2013/01/09(水) 15:06:52.92 ID:rK/lInVc
保守
722優しい名無しさん:2013/01/09(水) 17:17:37.27 ID:Q7sjFjee
ニートの特徴

・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
723優しい名無しさん:2013/01/09(水) 20:40:10.58 ID:r7h7au0t
以前お金をかけていたコスメ、この一年かなり熱が冷めたけど
今日コスメ雑誌見ても内容も新作も全く面白いと感じなかった
つまりコスメ熱は冷めたのでコスメで大金はたくのからは卒業します!

コスメの限定品を買いまくってついに禁止していたリボに手を出してリボ地獄にorz
カードはやめました
今はコスメより洋服とかでお金使ってしまうけどとりあえずコスメからは卒業出来たので記念パピコです
724優しい名無しさん:2013/01/09(水) 23:14:40.47 ID:Vca3uE1P
>>717
自分かとry

自分も服飾除けば日用品の支出は普通な事に気がついた。。
自分のバカー\(^o^)/
改めて、服飾品って高いわ。ちょこちょこ雑貨も買ってるけど、服一着にも満たなくてびっくりした。
日用品だけの買い物じゃつまらなくて、百貨店をふらふらウインドウショッピングしちゃう自分が悪い。お金を余計に持ち歩かないように、気を付ける!
725優しい名無しさん:2013/01/10(木) 09:28:57.91 ID:Qp0xvjYH
私も何年か前までコスメ熱が物凄くて、自分でもつらいくらいにコスメで頭がいっぱいだった。デパート行って美容部員さんと友達みたいに話すのが楽しいのもあったし。コスメ熱が冷めて、洋服熱もだいぶ冷めたけどネット通販はつい覗いちゃうな。 貯金が趣味になりたい!
726優しい名無しさん:2013/01/10(木) 12:31:42.01 ID:AYZEMTkB
失うものが多すぎる
727優しい名無しさん:2013/01/10(木) 12:54:50.41 ID:IGcHbM4O
物を増やしたくないくせに、買い物しては後悔、なかったことにしようと捨ててしまう。オクは鬱で無理、まさにお金をドブに捨ててる感じ
でも午前中、気になってた庭の枯れ草を片付けたら、すっきりして、何より楽しかった。買い物よりずっと。
このまま克服したい…
728優しい名無しさん:2013/01/10(木) 16:33:11.72 ID:XRAPjUow
鬱できて行くとこなんかないのに
服をネットで頼んでしまう
729優しい名無しさん:2013/01/11(金) 00:12:30.85 ID:badHofRP
今日自分の好きな美容家お勧めのプチプラ限定コスメを発見したけど
じっくり吟味して手持ちのアイシャドウで再現出来そうだと我慢出来ました!

でも最近はアマゾンで本をポチっています
それでも今は古本ばかりを選んでいるのでまだましと言い聞かせていますが
洋服への興味から服も雑誌も山ほど買ってしまったので
シンプルコーデの本を永久保存版的にポチりました
それが良ければもうファッション雑誌は買わない事にします
730優しい名無しさん:2013/01/11(金) 12:04:51.57 ID:cEwRv4JG
いらない服をブックオフにもっていった
どうせ一枚も売れないだろうと思ったらなんと、

4000円になった。すげえ
まだまだ捨てる服もあって大変だけど 本当にお金がない今
服など買わなければ良かった。
しかし今セールで4000円のが50パーセントになってて
ついつい買ってしまう。
安くても、ちまちま買ってしまう泣
731優しい名無しさん:2013/01/11(金) 17:32:31.33 ID:TytLKoDT
服買うと自己嫌悪で吐き気する。。
でももう一着欲しい服が出来た。買ったら、すっきりするのかな、それとも吐き気がひどくなるのかな…
732優しい名無しさん:2013/01/11(金) 17:51:32.38 ID:oJRPiuJK
無駄に1万円分も本を買ってしまった
そんなに買っても大して読まないのに。
家にも読まずに積んでる本だらけだし、本を読むのが好きなわけでもないのに買ってしまう
ハードカバーばっかり買ってしまうから置き場も価格もバカにならない…
733優しい名無しさん:2013/01/11(金) 20:59:58.60 ID:7+joTuIy
職場でイラッときた事があり、地元のデパートでスーツの2着目半額セールをやっていたので、衝動買いしようと思った
貯金から金を下ろしてさぁ行こうと思ってたが、足を運ぶに連れて購入意欲が何故か消えていき、結局買わなかった。
これって我慢した事にはならないよね。でも金を使わずに済んだので良かったのかも。
734優しい名無しさん:2013/01/12(土) 00:30:21.41 ID:5tQgQe3s
>>730
ヤフオクなら何万にもなってるよ、それ。
発送はめんどうだが。
735優しい名無しさん:2013/01/12(土) 01:07:50.00 ID:p0Ws5XOv
自分も服買い過ぎ→金欠→売るしかない

・服買取・・・2社利用。合計30着送ったけど合わせて4000円orz
・CD買取・・・好きだったアーのCDやパンフ等売ったら査定で約6000円で入金待ち
(限定物も多かったし最新アルバムは1000円になった!)
・オク・・・買取が安すぎたので利用。2着売って合計5000円で買取より(゚д゚)ウマー
落札者はタグ付き新品を1/5で買えて逆に裏山

デパートコスメ持て余している人はオクお勧め
意外とブランド服より高くなる事もあるよ

ちら裏だが老いた親も今金なくて自分が手続き手伝って今日キャッシングの審査通って喜んだ
もしだめだったら家売るとか餓死コースとか心中コースとかの危険もあったorz
自分はすでにブラックだからどうにもならない\(^^)/
736優しい名無しさん:2013/01/12(土) 01:23:02.87 ID:j8qbFy9k
ブックオフって服も引き取ってくれるの?
737優しい名無しさん:2013/01/12(土) 08:23:45.03 ID:54c/z4mL
>>736
ブックオフじゃないけど、ブックオフの系列店でそういう店ができてるよ
家具とか服とか売ってる店
738優しい名無しさん:2013/01/12(土) 08:37:31.37 ID:GuaiOGMq
相談にのってください。
昨日、前から気になってた2万数千円のスカートをカード払いで買ってきた
家に買ってよく見ると、色が思ったより暗めで、
その服を見てても気分が暗くなる気がする
(店内のライトって暖色系だから
自然光や家の中で見るのとは少し違った色に見えてるんですよね
たまにその事を計算に入れずに買ってしまう)

すごく気に入って、見てるとワクワクするような服ならまだしも
買った当日に既に「失敗だったかも」って思う服、可能なら返品した方がいい?
その店ではこれまで何度も買物してて、お店の人にもよくしてもらってる
で、実は、家でよく見たらイマイチだと思って、買った当日や翌日に交換・返品させてもらったことも
1,2回あった。
これ以上、このお店に迷惑はかけたくないけど
既に「失敗だったかも」っていう服を持ち続けるのも…
しかも私にとっては安くない買物。どうしたらいいのか。
739優しい名無しさん:2013/01/12(土) 08:54:45.02 ID:54c/z4mL
>>738
持ってて後悔するなら返品すれば良いじゃん
迷惑だからって気にする人多いけど、店からしたらいつも買ってくれる良い金蔓
くらいにしか思われてないんだからそんなに気にする必要はない
740優しい名無しさん:2013/01/12(土) 09:29:52.97 ID:aG2fj1FJ
返品があっても異常に多くなければ(9割以上返すとかwじゃなければ)
全然買ってくれない人より、良いお客でしょう
741優しい名無しさん:2013/01/12(土) 13:19:12.83 ID:GuaiOGMq
>>739-740
レスありがとうございます
今日は用事があってお店に行けそうにないんだけど
買った翌々日ぐらいなら、まだ返品OKですよね、きっと
742優しい名無しさん:2013/01/12(土) 14:30:06.67 ID:r8MZDaOg
迷惑な客だなぁ・・・
743優しい名無しさん:2013/01/12(土) 14:56:26.02 ID:j3qVE9hy
>>741
レシート有りタグそのままなら、1週間くらい大丈夫だと思う。
744優しい名無しさん:2013/01/12(土) 23:55:52.52 ID:YXExzMf+
>>728

自分も鬱で出掛けるの苦手なのに次々とネットでブランド服とか靴とかバッグ買ってしまう

新しい服が届くとテンション上がって駅前とか行くが1時間も外いられず帰りたくなる

1番長い外出がほぼ病院なんだが通院するのに高い服って自分で馬鹿じゃないかと思う。病院なんてジャージにサンダルの患者さんばかりなのに…
745優しい名無しさん:2013/01/12(土) 23:59:44.29 ID:j8qbFy9k
>>738
返品できるなら返品すればいいよ。
ときめかない服を義理で持っていてもしかたないでしょ?
そのお店で買物しにくくなって、一石二鳥と考えるんだ!
746優しい名無しさん:2013/01/13(日) 02:12:12.94 ID:6IgCr91c
>>741
自分はタグ切ってなければ10日間ぐらいごく普通に返品するけど…
「拒まれたらどうしよう」とか考えずに気楽に返品しに行ったらいいと思う。
747優しい名無しさん:2013/01/13(日) 11:30:33.32 ID:JwLEN/Bn
返品のことはもういいよ。
748優しい名無しさん:2013/01/13(日) 12:30:01.05 ID:SAf2emTp
セール我慢したつもりだったのにカード支払い額20万越え。そして冠婚葬祭費用がバカにならない。
墓守りしてるだけで管理費何万も飛んでく。
なぜ三ヶ所も墓地もってるんだ・・・いっこにまとめたい。
749優しい名無しさん:2013/01/13(日) 13:44:16.16 ID:leVq0Qpm
墓地って簡単に売却できないの?

1ヶ所に遺骨集めて2ヶ所売れば買い物し放題じゃん!
750優しい名無しさん:2013/01/13(日) 14:04:23.05 ID:SAf2emTp
>>749私もそうしたいんです。
旦那両親が醜い泥沼熟年離婚し、その後死ぬまでドロドロ。そんな二人をなんとか黄泉へ送ったはいいけど離縁した姑の骨を姑実家が受け取り拒否!
仕方ないから我々夫婦が別個に墓建立。
3つの内1つは誰やら不明で動かすに動かせない。
あぁスレチですね。
けど懐痛い。
751優しい名無しさん:2013/01/13(日) 16:29:04.00 ID:bnd5RUCq
>>749
>>2ヶ所売れば買い物し放題じゃん!

さらっとなんて事言うんだw
治療費(カウンセリング)とか家計のタシにしようよ

お墓の管理、維持費ってそんなに掛かるんだね
誰だかわからないひとって言うのも不思議だし、泥沼離婚した二人をいっしょにしても良いのか、、
必要経費な気がする。。
752優しい名無しさん:2013/01/13(日) 17:59:25.64 ID:BtfG7kxK
入社当時からコツコツ貯金をして30歳ですでに500万円も貯金があった友達と久々に会ったら、
今も清楚できれいだった。
お料理教室は今も通って、料理も上手なんだろうなあ。
そういう人に私もなりたかったよ・・・。

ちなみに、貯金額は本人が自慢していたわけではない。当時つい聞き出してしまった。
おそらく今は倍以上になっているんだろう。
753優しい名無しさん:2013/01/13(日) 21:53:06.05 ID:iIanQG8t
>>752
買い物みたいに買ってその場で消えちゃうような金の使い方じゃなくて
ちゃんと自分に投資できる人は魅力的だよね
私もそういう金の使い方がしたい

自己投資したくてジムに行く準備を進めてるけど
いいウェアとか探してるうちについつい買い物病が爆発しそうになる
754優しい名無しさん:2013/01/13(日) 22:25:28.44 ID:BtfG7kxK
>>753

うん、自分はもう婆だけど若い人には早く気がついてほしい。
洋服なんてすぐにゴミになるだけ。
貯金と投資が大事だよ。
755優しい名無しさん:2013/01/13(日) 23:31:38.32 ID:jy2CIm27
泥沼離婚していてもそれなりに縁があったんだから、お墓1個にまとめちゃえばいいんだよ。
自分だけならともかくその子孫まで引きずるなんて、それでご先祖を大事にされなく
なっちゃったら元も子もないし墓の意味も無いじゃない。
756優しい名無しさん:2013/01/13(日) 23:54:18.43 ID:mZbpzySJ
>>753
隣の芝は青いって感じで、自分の場合は服や化粧品につぎ込んでる人を見ても
自分への投資を怠らない人なんだって羨ましくなる
自分の外見磨きに努力してるんだなーと。
自分は使い道の無いインテリアとか雑貨ばっかり買ってしまうよ…
757優しい名無しさん:2013/01/14(月) 00:17:38.05 ID:Jaq/tVe7
自分の親は「私が死んだら骨なんて海に撒いてくれればいいから
寺にだまされてお墓なんて立てちゃダメよ」って言ってる…
758優しい名無しさん:2013/01/14(月) 01:05:17.44 ID:YPDjpboQ
友達はコネで試験も面接もなく給与の高い会社に入社
当然女性社員は皆服からバッグまでブランド物のみ

自分は勉強頑張って学歴は高いけど第一弾就職氷河期組
まあ大卒後正社員にはなれたけどすぐにうつになった\(^^)/

でも人を羨んでばかりいても仕方ないし自分もまず買い物依存から抜けて
貯金出来る体質になっていつかは貯めたお金でハイブランドのバッグを1つ買ってみたい
759優しい名無しさん:2013/01/14(月) 01:14:10.13 ID:cBqS/iP2
「当然」「皆」ってとこに、思い込みがあるかもしれないんだけどね。
760優しい名無しさん:2013/01/14(月) 01:30:28.99 ID:YPDjpboQ
>>759
確かに「皆」と言うのは言い過ぎかも
でも友達は服バッグ靴には惜しみないお金をかけるタイプだから裏山

努力しても報われないんだからやっぱり「格差」社会だよね
まあでも自分も何とかガンガル!
761優しい名無しさん:2013/01/14(月) 04:14:45.56 ID:KuizMIlB
あー…いるいるそういう友達…
素材は美人なのに、普段化粧っ気なくて髪もパーマとかかけずプリンで服も体型分からないのばっかり着てたのに
昨日その子の結婚式で、実は思ってたのより凄くスタイル良くて整ってて綺麗だった。多分700万くらい貯金してるよ。
でも、そんな手本が身近にいることも幸せだよ。
見習うチャンスを与えられてるんだから。
762優しい名無しさん:2013/01/14(月) 12:03:11.03 ID:F3LdAP5p
メンタルの薬減らしていったら買い物依存よくなった
763優しい名無しさん:2013/01/14(月) 14:42:47.39 ID:RM3HR3/W
洋服ばかり買ってしまってるが実際来ていない
でかける所もないし仕事には小汚いセーターとか汚れてもいい服ばかり着て行ってる
離婚してしまってこれからは自分で稼いで食っていくしかない
大変だし買い物依存症から抜け出さねばならぬのに、
2000円のピンキーリングが500円になってて買ってしまった。
普段つけもしないのに。
764優しい名無しさん:2013/01/14(月) 16:15:06.37 ID:P2+cBVzC
時計衝動買いしたら友達のと色違いだった…安いけど、勿体ないことした
765優しい名無しさん:2013/01/15(火) 16:06:29.52 ID:s42ski7R
ずっとアプリで家計簿つけてたけど
今年から手書きのスケジュール帳に変えた
前にここで紹介されてたキティのやつ
一回ごとの出費の存在が大きく感じる
眺めてると物欲が抑えられてきた気がする
教えてくれた人ありがとう
766優しい名無しさん:2013/01/15(火) 16:12:53.65 ID:iJhUlp7M
手書きって効果あるよね
自分もアプリやExcelで管理してたけど、それよりレシート無い分を
手帳にメモするようになってからの方が金額をリアルに感じるようになった
おかげでまだまだ買い物癖はあるけど、高額な物は我慢できるようになった
767優しい名無しさん:2013/01/17(木) 13:35:34.95 ID:h2a4yN8k
百貨店にしか売っていない洗顔料を買わなきゃない…

でも百貨店行くとふらふらして無駄遣いをするから、敢えてコンビニ払いで通販する!!
依存症克服したい!!
768優しい名無しさん:2013/01/17(木) 17:10:55.30 ID:jWUf190h
どうぶつの森にはまって、パソコンしなくなったら買い物が無くなった。私の場合、メールとかで安くなってると、なんでも「必要!」と思って買ってしまう。
躁転するらしい。
769優しい名無しさん:2013/01/18(金) 00:15:46.64 ID:4ZhoXcM2
ダウンコートがほしいんだけど…
ネットで安くなってるし…
いや買ってはいけない…
でも買おうかな…
どうしたらいいですか。。
770優しい名無しさん:2013/01/18(金) 00:24:18.75 ID:Zoht/KYh
>>769
克服スレですよ、ここは。
私は昨年買い過ぎたので、秋にムートンのコートが買えるように、
その時までは高価な服もバッグも買いません。
769さんはコートを何着持っているんですか?
771優しい名無しさん:2013/01/18(金) 00:24:35.39 ID:BbPhpYF2
>>769
元々持っているコートが着れなくなったなら、買ってもいいと思う。
痩せた、太った等の理由、もしくはボロボロになったとか。

そうでないなら、買うべきじゃないと思う。
772優しい名無しさん:2013/01/18(金) 00:46:38.95 ID:FlroDooZ
自分も家計簿はエクセルで細かくつけていたはずなのにダメだった
一応買いすぎた時はセルを赤くしてみたりしていたけど反省はその時だけって感じ
ここで手帳(過去ログ見てキャッシュブック)がいいとあるので
文房具屋見てきた。きちんと置いてあった。子供のこづかい帳と同じ扱いなんだね
まずは毎日使ったお金の記載のみのやつ購入

でもアマゾンでレビューの評価がいいお小遣い帳も気になっている
こういうのがダメなんだよね
773優しい名無しさん:2013/01/18(金) 00:57:38.38 ID:G7AYRtF8
記録は、単純なほうがいいよ。
評判がよい小遣い帳を使いこなしているのって、元々そうした管理が普通にできる人達だから。

今日は洗剤や入浴剤のストックが無くなった。
日用品の必需品のストックが切れるとほっとする。
補充分を買う事で、必需品でない余計なものを買わずに済むから。
774優しい名無しさん:2013/01/18(金) 08:39:35.59 ID:ESzPlj20
>>773
胴衣
キャッシュブック勧めた者だけど、自分は昔からちまちました計算とか記録が好きだから、たまたま向いてた

経済観念がしっかりしてる母は、逆に家計簿が続かないよ
面倒くさいって放置した家計簿が何冊かある…
775優しい名無しさん:2013/01/18(金) 10:18:24.55 ID:KaEkAjEq
セールにつられて冬服バカみたいに買って貯金が半分減った
明日買おうと思ってウィッシュリストに入れていた物が
今日見たら売り切れてた…もう冬服買うのやめよう
776優しい名無しさん:2013/01/18(金) 14:21:16.86 ID:WszJs2pp
春が来るからね!
777優しい名無しさん:2013/01/18(金) 14:26:49.47 ID:6RoAUrsK
そうそう
一月半ばの現在まで手持ちの服でまわせていたのなら
春物待って新しい服買っておしゃれした方が楽しいよ!
778優しい名無しさん:2013/01/18(金) 18:34:01.96 ID:6ywhb0mK
さいきんやっと楽天に興味がなくなってきて、メルマガを読まないで捨てるようになった
といっても買い物かごには100個くらい入ってるけど…
今の対策としては、ちょいちょい安いものを買ってしまう癖があるから
同じショップで1万くらい買い物かごにぶち込む
そうすると「お金ができたときでいっか…」と思えて今は買わないで済んでる
学生だからそれで済んでるけど社会人になった時が怖いな…
いちど楽天ID捨てるべきか、
でも3カ月後に控えた引っ越し用の家具とかもかごにはいってるから入社してからかな
779優しい名無しさん:2013/01/18(金) 18:35:04.84 ID:6ywhb0mK
でもほんとに服はかわなくなったなぁ
場所が無いと欲しくなくなるみたいだから、
引っ越すときは収納の少ない物件に小さい家具を置く予定
連投ごめん
780優しい名無しさん:2013/01/18(金) 21:09:02.65 ID:s1ZN68vD
楽天のオークション出品されたレザーダウンを意地になって入札を繰り返したら、あと2時間足らずで俺が落札しそうになり、勢いとはいえやり過ぎたかと少し焦った。
楽天からメールで『落札候補者から外れました』と連絡がきて、滑り込みで俺より高い金額で入札してきた奴を見て、『落札しなくて良かった…』と内心ホッとした。
オークションは危ないね。あれはついつい意地になってしまうわ。
781優しい名無しさん:2013/01/18(金) 21:40:03.57 ID:OP+B6i6q
>>780
運が良かったね
「もしかして自分が落札してしまうかも…」と思うと急に怖くなるよね
自分も昔はオクにのめり込んで意地で入札しまくってたけど
今は落札できなくてもまあまあ落ち着いていられるようになった
782優しい名無しさん:2013/01/18(金) 23:24:16.30 ID:s1ZN68vD
>>781
本当にそう思う。
入札している内は、入札額が上がるにつれてこっちも意地になって入札しまくるんだけど、
自分の入札した額で落札時間が迫ってくるにつれて、『このまま落札したらどうしよう…』て急に不安になり出したよ。
783優しい名無しさん:2013/01/19(土) 02:01:22.49 ID:qGlSuRmY
男性にも買い物依存症ってあるんだね?
買い物に依存するって、女性独特の症状かと思い込んでたけども。違うのか
784優しい名無しさん:2013/01/19(土) 04:59:01.96 ID:cWjikcYo
買い物依存症の男性もいるだろうけど
ギャンブル依存症の男性の方が圧倒的に多いと思う
ここらへんは性差かね
785優しい名無しさん:2013/01/19(土) 14:25:02.75 ID:JgMfwJf0
コレクション癖は男性の方が多いと聞くな。
女性は買うという行為に依存する人が多いとか。
あくまで傾向だけど。
786優しい名無しさん:2013/01/19(土) 14:26:26.21 ID:ZkEIQPFO
女性でもパチンコにハマってる人はいる。
787優しい名無しさん:2013/01/19(土) 18:11:44.02 ID:IImW/nCY
自分は女だけどコレクション癖が強いせいでシリーズ物は一通り買わないとってなる
絶対使わない色もあるのにマニキュア全色揃えたり
バッグや服も色違いやバージョン違いでいくつも買ったりしてしまう
今は百貨店でシリーズになってるハンカチが欲しくてしょうがない
788優しい名無しさん:2013/01/19(土) 18:20:26.66 ID:ZkEIQPFO
私も何か好きな物が出来たら、コンプリートしないと気が済まない。
今、万年筆にハマってて、色々欲しい物があって困ってる。
女です。
789優しい名無しさん:2013/01/19(土) 18:57:32.57 ID:30ec9Lcq
UFOキャッチャーで、一個とると必ずコンプリートしたくなる時期があったなあ。
一個目だってそんなにほしくなかったのに・・
最近はほとんどやらないけど。
790優しい名無しさん:2013/01/20(日) 00:34:26.32 ID:LK8Hmi1Z
いま化粧にはまってしまってアイシャドウとチーク、リップを買い集めてしまう
化粧板に張り付いて新しいシャドウが出たと聞いたら見に行って…
元来カラフルなものがすきだから本当に困った
自分の顔を日替わりのパレットにしてしまう
791優しい名無しさん:2013/01/20(日) 19:52:11.98 ID:s0kvyHcn
ストールやマフラー類を買えば、服三着分の着回し〜という話を聞いてからコレクションが始まった…
無地のいろんなカラーや、柄、楽しくてたくさん欲しい…止まらない…
マフラーはしても、羽織ったりなんか絶対しないのに…
792優しい名無しさん:2013/01/20(日) 19:57:46.41 ID:26GET4yl
>>791
なんという本末転倒……
でもあるある

きっちり家計簿付けるのはやっぱり効果があるんだね
今まで正確につけないとと思って敬遠してたけど
ざっくりのお金の流れを把握しておくだけで大分お金の使い方が変わる
793優しい名無しさん:2013/01/20(日) 21:26:00.42 ID:iMooBXJa
ざっくりでもいいよ。100円単位でつけると続けやすいよ(四捨五入でよろし)。
794優しい名無しさん:2013/01/21(月) 02:07:09.77 ID:sYI6ZtKp
キャッシュブックはつけているものの
欲しい物がたくさん→現金はない→封印していたカードでポチったこの2日間orz
激しい自己嫌悪におちいりながらもその買い物の金額もキャッシュブックに書いた
使った金額は赤字で書いた。キャッシュブックを使いこなして何とか克服する!克服する!

>>790さんは過去の自分みたい。自分色白で顔をキャンバスに見立ててカラフルメイクだった
化粧板の「打倒IYHスレ」お勧め。自分何度もあそこのお世話になった
そして今はコスメに興味はなくなったよ
まあ逆に洋服の方に興味が出てどっちもどっちだけど
795優しい名無しさん:2013/01/21(月) 07:59:00.37 ID:KJ32ZYnK
キャッシュブックっつーかお小遣い帳?出納帳?流れがわかると楽しいよね
自分は、いらなかったな〜と思うものに容赦なく青ペンで二重線+ツッコミを記入してる。下のメモ欄じゃ足りないわw 月○回の服とかのバカ買いさえなければ、他の支出は普通、あるいは普通以下なんだよね…
月1着も服を買わないってひとの話を聞いて、ショックだったな…
796優しい名無しさん:2013/01/21(月) 09:42:20.06 ID:uiXOryz5
まあ結局、働いてて給与の中からなんとか支払えるなら問題ないんじゃないかな…。私みたいな無職の買い物依存症がいちばん…↓
797優しい名無しさん:2013/01/21(月) 10:59:04.74 ID:KJ32ZYnK
>>796
795だけど…
自分も無職で鬱餅。
働き始めにあった奇跡の定期(忘れてたのが幸いした)崩して、生活してる
焦るけど、鬱と依存を克服するのが先だからなるべく前向きに考えるようにしてる
また元気になったら、働けば良いよ
798優しい名無しさん:2013/01/21(月) 12:06:51.22 ID:TTsCU6ZQ
分不相応な買い物して、しかも値段分消費できないのか一番ツライから
一週間以内にコーディネートして実際外に出られるかどうかで判断する。
オシャレなとこにお出かけする用とか、たまには大人っぽい格好してイメチェンとか…
絶対使わない。髪型とメイクが付いていけないもん。
さらに買って時間がたって飽きたら合わせるの面倒臭いし落ち着かないし絶対着ない。
799優しい名無しさん:2013/01/21(月) 12:07:35.96 ID:TTsCU6ZQ
あっ、ここはメンヘル板だったね。失礼しました。
800優しい名無しさん:2013/01/21(月) 13:59:29.52 ID:Yz20Fnba
今までにどれだけ、お金を出して買ったのに殆ど使わなかった物があるか
その総額は、結構なものになると思う
今、そのお金があったら・・・
801優しい名無しさん:2013/01/21(月) 22:01:47.23 ID:bSTd1m65
「これを買えば今の自分よりもっと魅力的になる」
「これを買えば自分の短所がみるみる無くなる」
そんな妄想に取り付かれて衝動的に買い物しては無駄にしての繰り返し
なんどやっても
「前回はちょっと冷静さを失ってただけ、今度のこれこそ本物」
と思いこんで熱にうかされて以下エンドレス
802優しい名無しさん:2013/01/21(月) 22:18:06.75 ID:9/2zJOZT
わかる…
数年前に心理テストを受けた時に、人物の絵を描いてくださいと言われて描いたのが、
両手に色々物を持って装飾のある服を着た幼女だった。心理学的には自分自身の投影らしい。
成長し切れないor成長したくない自分を物で補おうとしてるのが買物依存症の根っこに
あるんだろうと言われて、すごい納得だった。まんまの自分を受け入れるって難しい。
803優しい名無しさん:2013/01/21(月) 22:50:37.94 ID:sYI6ZtKp
>>795
なるほど。キャッシュブックって金額書くだけじゃなくて
セルフツッコミ?が大切かもしれない
自分それをやらずに記録だけしているからいつまでもどの方法の家計簿でもダメだったんだ!
使い方の説明サンクス

そして自分も欝無職組です
今回はバッグを数個買ったけどこのスレにいがちなメインのお出かけが病院と言うorz
買った物は長く使う事にして眠っている在庫を売るなり処分するぞ
804優しい名無しさん:2013/01/22(火) 01:34:24.28 ID:RKY3VM90
キャッシュブックじゃなくて、家計簿付き手帳使ってます。
思ったんだけど、これって大雑把でも毎日付けた方がいいね。
溜めといて記入したら、かなり後悔する買い物があった。

キャッシュブック使ってる方は、外出先とかで書くの?
それとも、家に帰ってから書いてますか?
キャッシュブック上手く使えないので、参考の為に教えて頂けないでしょうか?
805優しい名無しさん:2013/01/22(火) 07:37:59.74 ID:8/OB8e6z
私は神経質だから、レシート貰ったら家計簿アプリに入力(現金レシート捨て)→見られたくないから家でその日の内に書く…
溜まるとたぶん、続かない気がする…。罪悪感でぐるぐるしてしまう

家計簿アプリも使ってるけど、現金の残高がわかって身が引き締まる(現実を見て心臓鷲掴みの恐怖があって)良いよー。
806優しい名無しさん:2013/01/22(火) 14:20:18.22 ID:4j7w2lDh
今年こそ「欲しいもの」<「必要なもの」を買えるよう、自分を立て直したい
生き金を使って、経験にこそ投資できるように

かつて「汚部屋」スレッドをよく見に行っていたが、そこに誰かが
「「あったらいいな」は、「無くても平気」」と書いていた
名言だと思った・・・
807優しい名無しさん:2013/01/22(火) 16:23:38.33 ID:THtA5Fc+
几帳面な人はいいけど、ズボラな人は確かにスマホの家計簿アプリがオススメ。

家帰ってから書こうと思ってるとあっというまにレシート溜まって嫌になる。お金使ったらすぐ記入。がオススメ。
808優しい名無しさん:2013/01/22(火) 17:42:24.63 ID:jXixR+xx
>>805
やっぱり、すぐ書かないとダメですよね。
アプリも導入してみます。

>>807
かけーぼ っていう名前まんまのアプリ見つけたので、使ってみます。

ありがとうございました。
809優しい名無しさん:2013/01/23(水) 09:40:15.76 ID:JTbghIxu
店員さんや、すれ違った他人が可愛い服を着てると自分も真似して似たような服が欲しくなる。
他人の真似をしても、似合うわけないのに。わかってるのに、買ってしまう。
自分は肌が弱くて、基礎化粧しか出来ないから、コスメは買わない利点はあるけど…。服バカになってる。
自分の着たい服=似合う服じゃないし、他人のすてきなコーデを真似しても、体格や条件が違うんだから、似合うわけがないのに。
わかってるのに、何してるんだろう。雑誌を見ても、ぴんと来ない。必ず同じ電車で乗り合わせた他人とか。
無職なのに何やってるんだろう。春物見るのが苦しい。セール品じゃなくて、必ず除外品の春物を買ってしまう。
自信がないのかな。ないんだろうな。どうしたら良いかわからない。
克服スレなのにチラ裏ごめん。
810優しい名無しさん:2013/01/23(水) 11:41:06.91 ID:UzZd+nux
数日前禁断のカードを使ってポチった商品、取り寄せ品が混じっていたから
まだ発送されていないとメールが。今ならまだキャンセル出来るそうで
思い切ってキャンセルした!

自分意外と素材にこだわるタイプで今回はレザーバッグが1万円だったのでポチった。
レザーにしてはかなり安いので。でも現金がなくて無理してカードで買う物じゃないよね?
定番かはわからないけどお金に余裕がある時に買えばいいよね。

キャンセル出来て良かった良かった良かった。
811優しい名無しさん:2013/01/23(水) 12:12:13.21 ID:IkB9NOtt
楽天市場ってハマると依存してしまう
一度ショップで買い物すると爆弾のようにメール来て
いつも何かとキャンペーンのポインヨやランクアップに洗脳される
812優しい名無しさん:2013/01/23(水) 12:30:35.36 ID:jjwVN596
>>810
えらい!
813優しい名無しさん:2013/01/23(水) 14:50:09.17 ID:IkB9NOtt
また市場で買ってしまったわ!
814優しい名無しさん:2013/01/23(水) 15:23:54.73 ID:ji/lA1P+
>>810
良かったね!
キャンセル出来た時って、ほっとしますよね。
その時欲しいと思っても、冷静になるとカード使ってまで買う程じゃない物ってあるよね。
815優しい名無しさん:2013/01/23(水) 16:05:27.32 ID:IkB9NOtt
俺は止まらない!
816優しい名無しさん:2013/01/23(水) 16:48:23.80 ID:vhIF7RHD
普通の感覚なんだけどね、それ
817優しい名無しさん:2013/01/23(水) 17:43:18.60 ID:8GKPJszk
>>815
今すぐメルマガを解約する作業に向かうんだ!

ショップのマガジン昔は見てたけど今はもう全部止めて
強制で来るやつもメールフィルタでゴミ箱行きだな
セールの案内が来ると買うのが癖になってたのが不味いと思って
818優しい名無しさん:2013/01/23(水) 18:57:21.98 ID:0gcM47yW
釣りっぽい
819優しい名無しさん:2013/01/24(木) 02:15:45.66 ID:i0iR/9z8
断舎離してモノをなくして欲という全ての欲をなくしたい。
特に物欲。
820優しい名無しさん:2013/01/24(木) 08:13:42.36 ID:th1sqfY3
楽天はスクロールして、一番下(ずるいよね)のメルマガのチェックを外せば良いんじゃ・・・
欲しくなるから情報は、シャットダウンするようにしてるよー

でもDSの新聞広告が一番盲点
うっかり行くと、一万くらいあっと言う間に買ってしまう・・・
821優しい名無しさん:2013/01/25(金) 01:26:40.63 ID:XkyS5KwG
>>811
カードの請求が来て見たら今月30万近くなってしまいました。
明日はATMでキャッシングして支払いします。
822優しい名無しさん:2013/01/25(金) 01:47:09.84 ID:vzCxJFeY
せめて、請求が来る前に気付いておこうよ<30万
そのためにはやっぱり、せめて買ったらすぐ記録、だよ。まずは記録から。
823優しい名無しさん:2013/01/25(金) 02:06:24.99 ID:u9jb60+n
ここ一週間、欲しい物を買うのをこらえている
買ったら、今月は丸裸に近い財布になる
そうまでして買って心を満たさないといけないのか、と
ずっと自分に問いかけている

何故欲しいのか、自分の根っこを掘り下げて、自分を見つめるのは、辛いね
でも、簡単にお金を使って、後はそれで満足して見向きもしない物が
部屋に残るなんて、もうそっちの方が情けなさ過ぎる
その買い物の結果、お金が不足して、自分の首をしめて苦しい状況になるのは、
もっと情けない 
今年は、お金を貯めていきたい そして、本当に使う「欲しい物」に囲まれたい
824優しい名無しさん:2013/01/25(金) 05:51:49.89 ID:3/1772MR
楽天は本当に危険だね。ついポチってしまうから見ないのが一番だわ。昨日貯蓄用の通帳作ってきた!ちょっとずつでもマメに貯金していこう。買い物のエネルギーを貯金に回せますように。
825優しい名無しさん:2013/01/25(金) 14:04:10.27 ID:A1GGOkaH
>>817
私もメルマガから購入しちゃうから、フィルターで削除するわ。
826優しい名無しさん:2013/01/25(金) 15:45:33.69 ID:O+i1OUsZ
楽天からのメルマガを取りあえず全部迷惑フィルタに入れればいいよね。
本当に必要なものだったら自らググりにいくし、それでも不必要な物をつかんで来がちなのが私らだし。
827優しい名無しさん:2013/01/25(金) 17:01:51.91 ID:6gp5v3lP
買い物ってストレス発散になるからなかなかやめられなくて困る。今日は化粧品を買ってしまった。
828優しい名無しさん:2013/01/26(土) 01:28:12.35 ID:NqyRZ8sr
可愛い服やバッグを買ったとして、着て出掛けて満足感を得られないから虚しい。
嫌味なしで褒められたい…好きな服で思いっきり楽しい休日を過ごせたらなぁって思うよ。
見せる相手がいない。
829優しい名無しさん:2013/01/26(土) 15:17:36.27 ID:2MrncRNe
>>828
>褒められたい
これ凄く分かる…
自分の場合は友達も彼氏もいないから褒めてくれる相手がいない
仕方なく家族にどう?って見せてるけどw
830優しい名無しさん:2013/01/26(土) 18:51:58.06 ID:YNklPfGc
好きな人に見てもらえるのが一番だけど、
街を闊歩して、女性の視線を浴びるのも快感。
もちろん上質の似合っているものを着てね。
自信がなかったら、お店で欲しい!ってものを探して、それを元に全身コーディネートをしてもらっては?
もちろん手持ちの服がアレレ?っていうのじゃ、ショップに行くのが嫌かもしれないけど。
831優しい名無しさん:2013/01/26(土) 19:04:13.06 ID:pD0/C+EN
ずっとキャッシュブックつけてて、衝動買いも我慢出来て、支出も大分減ったんだ。で、今月は頑張ったから下着を新調しようと思ったら…太ってG70になってた\(^o^)/
Gは垂れ下がった贅肉の賜物です…。買い物我慢→食欲に走ってたんだね…
私が欲しいシリーズはFまでしか作ってなくて、プッツンした\(^o^)/
悲しくて欲しかったFの70と、違うメーカーの同サイズの下着、そしてダイエットの本を買ってしまった…
新しい下着を着て、運動する。。。
支払い済んだら千円で暮らさなきゃ…頑張ろう。

やっぱり一ヶ月で満足しないで、最低2〜3ヶ月、と言うか依存を自覚した時間の倍は見ないとダメだね。久しぶりのアドレナリンでくらくらした
あーあ…
832優しい名無しさん:2013/01/26(土) 19:48:38.06 ID:QCO5Rz97
相談ですが、ヤフオクで冬物コートを購入しました
初めてのブランドですが最近おしゃれの参考にしようと思った本のオススメブランドで
値段も他の出品者よりかなり安くてデザインも気に入ったので
手持ちのコートを売ったお金で落札しました(これならプラスマイナス0なので)

しかし届いてみたら若干きついです
測ってみたら記載している身幅よりかなり小さい
最初はオクだし返品なんてなしだから相手に記載より小さかったと連絡掲示板で知らせました
(評価は「大変良い」をつけました。取引自体も商品自体も良かったので)
すると「サイズ記載ミスでしたら返品も承ります」って。どうしよう

このブランドの冬コートをもうこの値段ではゲット出来ない
でも肩と身幅がきついのは確か。薄手の服ならなんとか着れそうだけど厚手のニットはNG
着る服を選ぶコートだし相手が返品おkと言ってくれているなら返品した方がいいでしょうか?
833優しい名無しさん:2013/01/26(土) 22:02:49.47 ID:NqyRZ8sr
>>832
試着程度でキツさを感じるレベルなら長く使えないと思う。
多分着るたびにイラついて使わなくなる。
サイズ>ブランド
だと思う私は。サイズ合ってないアウターはオシャレじゃない。
834優しい名無しさん:2013/01/26(土) 22:05:08.47 ID:5k+GzlIq
>>832
ブランドが何であろうとサイズは重要。
自分も憧れのブランドの服を安く手に入れたがサイズが小さかったのでちょっと後悔してる。
実物見て実用性も兼ねていてヘビロテ確実なら痩せるしかない(もともと痩せなら失礼)
オクだからトラブル避けたいところだが、返品おkならした方がいいと思う。
せっかく作ったお金がもったいないよ。
835優しい名無しさん:2013/01/26(土) 23:48:55.24 ID:QCO5Rz97
お二方レスサンクスです
かなり迷ったけど参考にしているオサレ本が1着を大切に、リメイク出来るならしてとあるので
裏側の横に入っているステッチに目をつけました
洋裁やっていた母にも聞いたらそれをほどけばその分余裕が出来ると言うので
ほどいたら返品なしなのを覚悟でリッパーでほどきました
そしたら若干ですが余裕が出来ました

中古にしてはとても状態がいいしデザインもベーシックで長く着られそうだし
かえってお直しして愛着が出たので大切に着ようと思います

自分もキャッシュブックの話見て最近つけています。これは本当に効果ありますね
しかし>>831さんの例もあるから気をつけないといけませんが(個人的に貧乳なのでG裏山ですが)
長文失礼しました
836優しい名無しさん:2013/01/26(土) 23:52:58.82 ID:YNklPfGc
なんか買い物依存克服スレって感じじゃない。
837優しい名無しさん:2013/01/27(日) 00:03:41.96 ID:oC4512gt
>>836
流れが気に入らないなら自分で話題出すのが2chのルール
初心者?皆キャッシュブックつけたりして克服ガンガッテいるのに

そもそも好きな人とか女性に見られて快感で服買っている人なんてこのスレにいないとオモ
皆その場で欲しくて衝動買いしては後悔してしまう人の集まりだと思うけど?(自分もそう)
そんなあなたはどんな克服方法を取っているの?
838優しい名無しさん:2013/01/27(日) 00:20:22.60 ID:oC4512gt
あ、買った服とかを褒められたいって人のレスもあるね失礼
839優しい名無しさん:2013/01/27(日) 00:41:41.15 ID:MtskH6PU
>>837
申し訳ありません。
なんかファッションスレみたいと感じちゃったもので。
私自身はもうかなりやばいとこまで来たので、病院へ行く以外は完全に引き籠っています。
私は今百貨店で実物を手にしてお店の人にちやほやされながら買うのが好きだったので、
デパートに行かなければ大丈夫。
食品や日用品もついつい買い過ぎちゃうので、自分では買いに行くことをやめました。
私の場合は見られて快感な部分もあるけれど、買って後悔ももちろんしていますよ。
先月買った30万円以上のバッグは未だに開けてもいないし、
マンションを勢いで買ってしまったのが最大の後悔です。
とにかく出掛けないに限ります。
840優しい名無しさん:2013/01/27(日) 01:37:00.57 ID:oC4512gt
何かこっちもきつい言い方になってスマソ
もしかして>>669さん?違ったらごめんなさいだけど

買い物依存の多くはやっぱり洋服だろうからファッションの話題が多くなってしまうかも
自分は最初はコスメでリボ地獄になりその後ファッション組です
カードは全部ハサミ入れたけど今度は生活費の現金にまで手をつける始末

30万のバッグを買える経済力が羨ましい。ハイブランドだろうから売るのはどう?
841優しい名無しさん:2013/01/27(日) 03:33:10.12 ID:5TfrIOkm
鬱状態で外出も辛いのに支出がやたら跳ね上がる悪循環が続いてた時に
痩せる目的でゆるいダンス系のエクササイズやり出したら
体重はまだ微量だけど衝動買いの回数抑えられてきたのが嬉しかった

自分の場合ストレス買いに悩まされてたから踊るだけでも違うんだなと
財布のお札がすぐ居なくなる現象から抜けられるまで続けてみる
842839:2013/01/27(日) 12:05:18.89 ID:NpCST6Gq
>>840
>>669です。
カードにハサミを入れることまではできていません。
でも忘れない限り、申込時にキャッシングはゼロにするようにしています。
そんなこんなで作ってしまったカードが10枚近い。
ここ数年の経済力の一番の原因は障害年金です。皆さんが収めた年金保険料ですよ。
30万バッグはヴィトンです。実用バッグはヴィトンしか買わないので。
売っても安くなってしまうだろうから、もったいないので売却は考えていません。
でも日本に5個程度しかないような限定品なら、高く売れたりもするんでしょうか?
843優しい名無しさん:2013/01/27(日) 13:17:49.75 ID:iBJaTooG
>>840
提案だけど、もう>669引っ張るのやめない?
「あなたたちの納めた年金です」とか言わないで良いことまで言って、吐き気や嫌悪しか感じない。
何の為の匿名掲示板なの?
844優しい名無しさん:2013/01/27(日) 13:30:58.57 ID:NpCST6Gq
>>843
もう私に触らなくて結構だけど、匿名掲示板だからこそ隠す必要はないんじゃない?
845優しい名無しさん:2013/01/27(日) 13:53:14.56 ID:iBJaTooG
そうやって噛みつくから嫌なんだよ
別に隠せとは言ってない、敢えて言わなくても良い事は言わなくても良いんじゃないの?働きながら克服頑張って、給与差し引きで年金納めてる人も居るんだから、気持ちを少し考えろよ、と

という独り言でした
846優しい名無しさん:2013/01/27(日) 13:58:34.55 ID:NpCST6Gq
お金持ちと思われるのは嫌だったから、敢えて正直に言った。

独り言。
847優しい名無しさん:2013/01/27(日) 14:05:35.22 ID:BqEHlVoH
お前ら克服する気あんのか
848優しい名無しさん:2013/01/27(日) 14:10:55.20 ID:NpCST6Gq
克服する気があるから、診察する日以外は外出してない。
もう1ヶ月になる。
849優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:10:37.92 ID:k86NCocn
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
850優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:36:26.85 ID:seLhDaCM
欲しいものの理想を異常に高くして、
それ見つけるまで買わないって
決めたら買わなくなった。
買えないイライラは積もるが。
851優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:38:43.67 ID:k86NCocn
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
852優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:38:43.91 ID:rbKUW89N
30万円のバッグいいなあ・・・

私、ちゃんと働いて税金も納めてるけど、そんな高いバッグとても買えない・・・
853優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:50:34.72 ID:ChDkZahp
でも、年金生活で本人「金持ちじゃない」と言っている状態でヴィトンの30万バッグを
買っちゃうのって、依存症の生活保護受給者が、生活保護でもらったお金をすぐに
お酒やギャンブルにつぎ込んじゃうのと、同じだよね。
やっぱり病気だし、30万のバッグは手元に持っていちゃいけないんだと思うよ。

>>852
↑こんな風に買っちゃったバッグが羨ましいと思う?

…理由はどうあれ、自分も正直言えば羨ましいんだけどさw ヴィトン好きだし。

だけど障害年金を受けている身分には、はっきり言ってヴィトンは分不相応だと思う。
854優しい名無しさん:2013/01/27(日) 23:51:50.21 ID:OdFRSf1S
30万のバッグ持ってても、どうせコンビニやら市役所ぐらいにしかいかないんでしょ?オーバースペック。
いいじゃんほっときなよ。
世の中にはもっと幸せな人がたくさんいる。
855優しい名無しさん:2013/01/28(月) 00:39:44.29 ID:5bLlIIah
>>853
でも病気なだけあってバッグだけ素敵なんだよね
服や靴、肌や歩き方はやっぱり普通じゃないw
病人に何言っても無駄なんだなぁって思う

気をつけねばorz
856優しい名無しさん:2013/01/28(月) 01:41:11.25 ID:yy2UPnZ2
>>855
羨ましいと思ってしまったがそうなんだよね、結局は病人なんだよね…
身に染みた…
自分も気を付けるorz
857優しい名無しさん:2013/01/28(月) 02:42:00.06 ID:y+Ok2rio
上に書いてた人もいるけど…最近街ゆく知らない人がしてるヘアアクセとか
バッグとか自分も真似出来そうな物を見てはネットや店で探して
しまう癖が…。服は雰囲気見て可愛いなで終わるけど小物とか同じ様な物を
買ってる。前は要らないなら買わなかったのに今はなんかおかしい。
普通買わないだろ?みたいなテイストの物でも人が付けてたから自分も負けずに
買わないとってなって…できたら春まで何も(必需品以外)買わずに過ごしたい。
人は人だよ、趣味嗜好違うんだよ!って割り切りたい。なんか最近変だ。
親からも変だと言われてるので…気をつけねば。
858優しい名無しさん:2013/01/28(月) 07:44:00.14 ID:cuqEDXGK
私も仕事しながらお客さんの服装チェックしてるよ。
ほとんどが論外だけど、たまに凄く可愛い珍しいトレンチ着てたり、私がずっと買うか買わないか迷ってたブーツ履いて来る人がいたり…
859優しい名無しさん:2013/01/28(月) 15:20:58.63 ID:+tub8VJg
http://www.louisvuitton.jp/front/#/jpn_JP/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
うつ引き篭もりの私に7万の財布は不要だと、少し考えればわかる事なのに・・・
860優しい名無しさん:2013/01/28(月) 15:53:59.27 ID:ubIWYY0Y
>>853
障害年金は生活保護と違って、受給資格に所得制限はないよ。
ナマポと違って、使途も制限ないし。
老齢年金と同様、金持ちだってもらえる。

貧乏人が自分より金を持ってる貧乏人を羨んでどうするwww
861優しい名無しさん:2013/01/28(月) 15:59:06.77 ID:obhe2BBH
買うまでの「無くなってしまうのでは?」という焦り、買う時の高揚感と、
その後のお金が目減りした現実、実際には特に必要なくて、買った後に
買った物をほっぽらかしにしている現実、それを天秤に掛けると、
やっぱり物を買う行為は、大きな買い物程、自分に自制が必要みたいです

「自分に今本当に必要なのか」「自分の身の丈に合っているのか」
「それを買う行為は、見栄ではないか」をよくよく考えないとなぁ・・・
862優しい名無しさん:2013/01/28(月) 16:03:03.99 ID:scN7IR9G
確かに、障害年金だけだったら別にブランド物が分不相応というわけではないね。
この点は失礼したと思うので謝ります。

ただし、所得制限はないけれど、障害があることで福祉の対象ではあるわけだよね。
障害の種類によっても変わってくるけれど、その障害でなぜ年金が受給できるかと言えば、
障害があることによって就労に差し障りがあって健常者のように稼げないとか、
医療費が健常者よりもずっとかかるであろうと想定されるからでしょう?
そうだとすれば、やはりお金の使い道が間違ってるよね。年金無しでも借金せずに
ほいほい30万の鞄を買って困らない生活レベルなら何も言わないけれど、困ってるから
ここに来てるんでしょう、彼女は。
863優しい名無しさん:2013/01/28(月) 16:04:09.63 ID:ubIWYY0Y
それは健常人だって同じ。
見栄くらい張るでしょ?
病的か病的でないかの差。
あなたはここ、卒業してもいいんじゃない?
864優しい名無しさん:2013/01/28(月) 16:13:19.58 ID:ubIWYY0Y
想定されているかもしれんけど、そういう金遣いをしちゃ悪いとは書かれてない。
ナマポをギャンブルに使ってる奴だっている。
他人を突っ込む前に自分のことを反省すれば?
そういうスレじゃないんかい。
目糞鼻糞を笑うだなwww
865優しい名無しさん:2013/01/28(月) 16:15:04.77 ID:scN7IR9G
>>863
わたしはまだ全然卒業できないよ。
ここにいるのは自分も含め病的な人で克服したいと思ってる人達だろうから、
見栄よりも、身の丈を考えることのほうが大事だよねと思っただけだけど、
そんなに気に障った?
866優しい名無しさん:2013/01/28(月) 16:18:10.33 ID:scN7IR9G
年金はともかく、生保をギャンブルは、法的に禁じられているわけじゃないけど、
善か悪かと言ったら悪だと思うよ。
「そんなためにお金を渡してるんじゃありません」って、役所の人ははっきり言うよ。
だんだんキレてきているみたいだけど、大丈夫?
867優しい名無しさん:2013/01/28(月) 16:20:53.44 ID:ubIWYY0Y
全く障っちゃいないよ。どこが気に障った?ある意味羨ましい。
それを冷静に考えられるんなら、ここにはいないと思っただけ。
868優しい名無しさん:2013/01/28(月) 16:30:11.70 ID:scN7IR9G
いや、、、
長々とえらそーに書いちゃったけど、
買物出ちゃってブツを前にすると、見栄の前に、冷静さも理性も吹っ飛ぶからね。
だからひと様の事は言えない自分だけど、書きながら同時に自分にも言い聞かせてるのよ。
無駄な寄り道しないに限るね…
869優しい名無しさん:2013/01/28(月) 16:35:43.63 ID:2J9mvjiY
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
870優しい名無しさん:2013/01/28(月) 17:12:56.57 ID:3ksZnNh0
みんな、カリカリしすぎだよ。
理由はどうであれ、買い物依存を克服したい人のスレなんだから。この空気は良くないよ〜。
871優しい名無しさん:2013/01/28(月) 21:05:56.43 ID:yy2UPnZ2
大抵空気悪くなるのって、ナマポ、障害年金、とまあ公的なサポート受けてます、あるいは貯金沢山あります→でも買い物してますキリッ
のような流れだよね。
経済状況を書かなきゃ良いのかな?
克服スレだから、別に経済状況を書く必要はないよね。こんな感じで頑張ってるよ〜って感じが自分は理想だが・・・
メンヘル板だからな・・・病人には何を言ってもry
872優しい名無しさん:2013/01/28(月) 21:48:36.48 ID:2lg7uKOJ
私は、できるだけ欲しいものにケチをつけて買うのがイヤになるように努力している。

派手なもの→基地外
地味なもの→おばさん
高いもの→成金・見栄っぱり
安いもの→貧乏くさい
個性的→バカみたい
没個性→アホみたい
873優しい名無しさん:2013/01/28(月) 21:53:35.29 ID:in5muvSY
>>872
最後の2行わろたw
874優しい名無しさん:2013/01/29(火) 00:31:21.44 ID:JmjjjhYP
>>872
最後の2行、つ 座布団

和んだよ、ありがとw
875優しい名無しさん:2013/01/29(火) 01:09:10.51 ID:bRG0mPC/
>>872
wwwww
876優しい名無しさん:2013/01/29(火) 01:12:55.87 ID:JmjjjhYP
>>871
反感買う理由は、経済状況じゃないと思うよ。
むしろその上の行の最後の、買物してます+反省してません(みたいに見える)のが…
辛くて克服したくてここに集まってる人の神経を逆撫でしかねないんじゃないかな。

深く考えすぎずに872みたいにシンプルにいくのが一番な気がするw
877優しい名無しさん:2013/01/29(火) 01:30:49.41 ID:+Bhwvnh5
元手はなんであれ買い物に焦燥を感じてるのは皆一緒だし
むしろそういう人こそ早く依存を克服して、お金を本来の目的に活用してほしいと思うので
克服スレで追い出すことないんじゃない?
878優しい名無しさん:2013/01/29(火) 01:50:32.73 ID:JmjjjhYP
うん、そう思う。
879優しい名無しさん:2013/01/29(火) 02:00:49.77 ID:tIqPWQDL
>>877
すごく賢そう。
その通りだ。
880優しい名無しさん:2013/01/29(火) 04:49:11.42 ID:ZsclWLf7
自分はジャズを聴くのが趣味なのだが、CDやレコードを毎月
30万円くらい買ってしまう。実際に聴くのは数枚で、あとは
聴かずに棚に収めてしまう。誰か止めてくれ。
881優しい名無しさん:2013/01/29(火) 09:48:30.66 ID:9J/rHbqz
店に通ってCDは買わないとか。ジャズの醍醐味は生なんでしょ?
882優しい名無しさん:2013/01/29(火) 09:55:01.14 ID:CQyx/OBP
ミニマリストを目指したら買い物依存治ったよ。
だけど店に行くといろいろ物色したり、ネットショップ見たり
断捨離したりと物依存に変わりはない。

金をあまり使わなくなっただけよかったかな。
883優しい名無しさん:2013/01/29(火) 11:56:49.74 ID:igjhQOTM
自分は最近、同じ紙に
「本当に必要なもの」「欲しい、行きたい、やりたいこと」「あったら良いな」
そんなものの値段をリストにしてみている
そうすると、咄嗟の物欲における衝動を抑えるように頑張って、
本当にこの先必要な物の資金に回るように、なんとか踏ん張ってる
「行きたい、やりたい」事は、人生の経験になるから、次にお金を使いたい

あと、やっぱり今の自分に強烈に効くのは、使わないでタンスの肥やしに
なってしまっている服やバッグ、靴などを捨てる事かも知れない
無駄にしてきたお金と時間を思い知ると、物凄い自己嫌悪に陥りそうだけど、
荒療治でもあるかな、と
884優しい名無しさん:2013/01/29(火) 12:36:38.50 ID:unGpJ0LB
>>883
クロゼット死蔵品を捨てるって有効かも って思いました
リサイクルショップ等へ持ち込んで二束三文で処分しているうちは
どうせ次の欲しいものが現れる気がする
885優しい名無しさん:2013/01/29(火) 16:21:56.94 ID:YLT+fbpm
部屋の掃除が克服の第一歩

自分の持ってるものを把握しようと今日は服を写真に撮った(適当にちゃっちゃと)
これからリストにして持ち歩く
季節の変わり目は特に服や靴を大量に買ってしまうから、
まだ着てないのがこんなにある、これを着ればいいと自分をなだめて過ごす

リサイクルショップで現金に換えて支払いに回せ!
ってのも人によってはありだと思うよ
買った金額は総額20万なのに、売ると1万にもならずショックを受けて
しばらく買い物する気にならなかったことがあるw
886優しい名無しさん:2013/01/29(火) 20:15:46.73 ID:GoZJLxy/
靴や服なら着ないもの履かないものをリサイクルショップに持っていける
でも私の場合はハンクラが趣味で、毛糸や布を買いあさってしまう
いつか作品に変わるかもと思うと捨てるに捨てられないんだよね…
もう収納ないんだから買っちゃだめ!ってわかってるのに
887優しい名無しさん:2013/01/29(火) 22:58:51.37 ID:tio3Ge/V
ADHD傾向の人、いる?
自分はそうなので、部屋の掃除が第一歩だと果てしなくハードルが高いorz
普通に支出を記録して冷静になって我慢することを繰り返すことかな。
888優しい名無しさん:2013/01/29(火) 23:15:32.76 ID:ViShk0uy
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
889優しい名無しさん:2013/01/29(火) 23:27:11.91 ID:gfhb1Z9b
>>887
私はADHDだと思う。遺伝でたぶん息子もそう。
来月、息子を検査してもらうけどもしそうなら、間違いなく自分もそうなんだろうなって思う。
昔から買い物依存症だったけど、Excelで口座と財布それぞれの家計簿作ってて、
ちゃんと管理はできていた。今は口座管理だけ。
管理はできても、まだ買える・・・まだ買えるかな・・・そろそろやばいかも・・・
それの繰り返しです。
いくら家計簿をつけていても買い物依存が治るとは思えない。
それとも私は浪費家なだけなんだろうか?でも違う。
890優しい名無しさん:2013/01/29(火) 23:54:00.71 ID:YLT+fbpm
>>887
885ですがごめんなさい 変な書き方しちゃったかな
どうかプレッシャーに感じないでください
私自分に言い聞かせながら書き込んだので…

ざっとここ見ただけでも色んな人がいるようなので、
もちろんそれぞれに合った方法があると思う。
で、できることからしていくしかないかと。

私は好きなブランドがあって、新しい服を見たら「買わなきゃ買わなきゃ」って
自分を追い立てて買っちゃうタイプなので、
もう持ってるものリストは戒めでありお守りかな…
去年の春からやってるけど、私には抑える効果があるようで続けてる次第
891優しい名無しさん:2013/01/29(火) 23:55:36.12 ID:igjhQOTM
>>884さん

捨てるにあたって、品物の簡単な絵(後で思い出せるように)と金額、
買った日、なんで買ったか(必要だったから、衝動買い、執着買い、うさ晴らす、など)、
なんで使わなかったか、使わなかった自分への駄目だし、そして最後に
全部の額を上から足していくと、それを捨てる時に結構精神的にくると思います・・・
自分も、今度100円ショップでルーズリーフとバインダーを買って、やってみます
考えただけで、過去に馬鹿な買い物をした自分に凹む・・・
892優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:10:57.64 ID:UFwIyvI8
さっき苦労Zの中を整理していた。
こんなの買ってたのか!?てくらいの服の山。

おまけに最近自分のセンスに自信失いかけてて(被害妄想あり)もう服は買わない。
特にネットでの買い物は怖い
893優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:53:25.70 ID:Fvd6f5aS
従妹なんですが買い物依存ではないとは思うのですが…
もう30歳越えてるんだけどお茶とか会えば服の話…私が着てる服をチェックしたり
うざいのもあるけどいつも服を買ってはネットで売りさばいてるらしく
変な子だなと思ってしまう。全部ではないだろうが買う時から売る事前提で
買ってるんだろうなと思う位その年の流行色が強い靴や服を買ってる。
そして人の真似。私とご飯で会う約束してても私の服を見て急に欲しくなる
みたいでご飯そっちのけで服を探し出す始末。正月は家に来るも必ず彼女は
バーゲンに行ってから昼過ぎに適当に年始に来る感じ(親は先に来てる)
結婚もせずいい歳して親戚にも恥ずかしいとか思わずいつも服の事ばかりか
と思うとおかしいと思う。短大卒でもう12年以上働いてるんだからある程度
着る物は余裕あるだろうしそんなに必死になってまでとも思うが…。
単なる価値観の違いかもね。聞かないのにコレは何円したとか何処で買ったとか
常識無い事もする様なとこもちょっと引くかな。
とにかく服とかブランドとかが大半頭占めてる寂しい子なのかも。
894優しい名無しさん:2013/01/30(水) 09:01:19.34 ID:NqkfEcU+
>>893
小さい頃服買えなかったとか、コーディネートに厳しくて自由な格好できなかったとか…
極端なだけ何かあったんじゃないかな。
私も服のことだけ考えたまま一生一人…なんてならないように頑張る。
普通がなんなのか考える。
895優しい名無しさん:2013/01/30(水) 22:10:53.13 ID:mm3WBCdh
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
896優しい名無しさん:2013/01/30(水) 23:42:25.92 ID:PVqbXPJi
個人再生します
897優しい名無しさん:2013/01/31(木) 12:30:12.68 ID:XnmzdAer
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
898優しい名無しさん:2013/01/31(木) 14:02:13.30 ID:8OQX4eVB
良くないわw
899優しい名無しさん:2013/01/31(木) 21:21:41.88 ID:7EONaZMT
私はたぶん買い物依存で、既に金銭面の破綻に片足突っ込みかけてる(カード払いの後から分割、キャッシング、カードローンを繰り返してる)
自治体で、心の問題全般の電話相談と面談をやってるんだけど面談を希望しても大丈夫かな
レベル的には電話で充分と判断されるのかなと思ってるけど
情けないことに実家に置いてもらってる状態だから全くの無人になる事が少なくて内容を親に聞かれたらと思うと電話は嫌なんです
900優しい名無しさん:2013/01/31(木) 22:58:50.16 ID:CdJUkgxl
>>324
突っ込みかけてるんじゃなくて、既にしっかり突っ込んでると思うよ。
最近は依存症相談をしている自治体もあるよね。是非受けてみてどんな感じか教えて欲しい。
うちの自治体にもあるんだけど、行く勇気がまだ出なくて。
どうしても一人で電話したいんだったら、500円だけ投資して公衆電話を使っては?
901優しい名無しさん:2013/02/01(金) 00:58:38.29 ID:Ah47LVR5
さっきネット通販で、1月いっぱいだけ特別に、店舗で買うより
割引になるイベントに乗り遅れて買い損ねた・・・
いいんだ、きっと買わないように神様が仕向けてくれたんだ

ここのスレを読むようになって、最近手持ちの春服を出してみた
もう今年の春は、買い控えようと思うくらい、十分に持っていた
普通の人には当たり前なんだろうけど、ちゃんと持ってる物を
確認するのって、大切だね 
今年は、持っていて使える物はきちんと使って、自分の中で
旬を過ぎてしまった物は、例え一度も使ってなくても捨てようと思う 頑張る
902優しい名無しさん:2013/02/01(金) 10:07:09.88 ID:koP4cAtG
ここの人達は高額な物買ってるのかな?私は、いつもネットのsale品で、千円とか二千円のものをちょくちょく買っている。でも塵も積もれば山で。
少額でも立派な依存症だよね…
しょっちゅう来るいつもの宅配便のお兄さんに、私が買い物依存症ってバレてるんじゃないかと思う…恥ずかしいわ。
903優しい名無しさん:2013/02/02(土) 01:55:43.25 ID:LUs6W896
33歳ですが17年ぶりにセルフカラーしてみた

泡カラーが流行語になるくらいだから

きっと良いに違いないと思ったのと お金無いのと美容院行く時間も無くて

いやはやまさか800円程でここまで綺麗になるとは

科学の進化に感心しました!! これからは2万近く使ってた美容院代節約できる♪

この調子で返済して貯金も出来るようになりたいな
904優しい名無しさん:2013/02/02(土) 17:55:18.76 ID:DHVGBllF
身近なところから節約してお金を貯めたり、
持ち物を整理して、手持ちの物を把握して、
新しい物を買わないようにしたり、何故物がそんなに欲しいのか
自分を見つめ直したりして、ちょっとずつでもいいから
良い方向に行きたいよね

さっきから自分の持ってる物をひっくり返して確認してたら、
こんな好みの物があった!と発掘
・・・買ったのに、使ってませんでした。自分でも何やってんだか
今度こそ使ってやろう
905優しい名無しさん:2013/02/02(土) 18:07:25.17 ID:nwYx/xUE
家計簿眺めるのが辛い……
自分の使える範囲内でやりくりするのが
こんなにも辛いことだったとは

現実を直視するのも辛い
いらないものをすっぱり捨てて
すっきりしてしまった部屋にひたすら空虚感を感じるのも辛い
この気持ちをどう処理したらいいんだ……
906優しい名無しさん:2013/02/02(土) 19:46:39.98 ID:Z9gF4901
チョコが好きだし、かわいくて綺麗なラッピングも好きだしで、
通販&店頭で、バレンタインのチョコを14,000円分ぐらい買ってしまった。
(人にあげる分も幾つかあるが、殆ど自分で食べる用)
去年も1万ぐらいは買った。
お金ないのに。
でも「もしかしたら来年はこれと同じのは発売されないかも
(実際、今年は売ってなくて、去年買っておいてよかったと思った海外ブランドもあった)
と思うと、我慢がきかなくて、それでも自分では厳選したつもりで買ったが
痛い出費となった。
どうしてこう分不相応な買物を続けてしまうのだろう。
14,000円分稼ぐのって大変なことなのに。
907優しい名無しさん:2013/02/02(土) 22:59:58.11 ID:9j6wB872
いっそ1年分のチョコを買う時期と割り切って、予算を決めて、年に一度高価なチョコを
買うイベントを楽しみにしちゃっては?

欲しい!買いたい!と思った時に、「自分は何故これを買いたいと思うのか?」って
自問自答するのって大事だよね。
普通の人は多分ここまで欲しい買いたいって強く思わないんだろうとも思うんだけど、
じゃあ自分はどうしてこんなに強く思うのか、って、自己分析は必要だね…
908優しい名無しさん:2013/02/02(土) 23:26:43.06 ID:LUs6W896
期間限定物を我慢するのって本当に難しい

私はインテリア雑貨が好きでクリスマスに散財

ドルが高くなるかもと輸入代行なども

26万と思ったリボが36万あった…

もう夏のボーナスまで絶対 必要な物しか買わない!!

高かった着物がオクで安値で売れて余計見に染みた

でもこのスレ見るようにしてからは劇的に流されにくくなったよ!!
909優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:20:46.77 ID:KOEKR9tI
2ちゃんでも、「これを買って良かった」みたいなスレは読まない事にした。
必要ない物でも、薦められてると、
ネットで探して買ってしまうから、見なくなってから、買う物が減った。 
情報を遮断する事が効果的だと思った。
910優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:27:47.94 ID:Yjx45I+W
>>899ですが自治体の相談を予約したら1ヶ月待ちだった
買い物依存専門の相談窓口ってわけじゃないけど悩みを抱えてる人ってたくさんいるんだなと思った
>>900
背中押してくれてありがとう
911優しい名無しさん:2013/02/03(日) 02:46:13.56 ID:eyEuz4tG
>>910
どういたしまして。
相性のよい相談員さん(心理士さんやカウンセラーさんなのかな?)だとよいね。
差し支えなければどんな感じだったか、相談の後教えてもらえると嬉しいです。
うちの自治体も無料相談日があって、今のところ仕事を休めない曜日なので行けずに
いるんだけど気になっているんだー。自分の場合はメンクリ通院もしているから
無料相談日に行っていいのかな?とも思うけど、メンクリでは依存症に絞っての相談は
してないしね…
912優しい名無しさん:2013/02/03(日) 18:12:27.56 ID:YNpSYBwM
買い物我慢してたら反動で過食に走って、太った。本当に太って、着れない服が出てきて、新しい服を買わなきゃレベル。あるいは痩せるか。
買ったら本末転倒だから買いたくないし、運動も、ウォーキングとか安上がりな発想が出なくて、ジムに通って、シューズやウェア、水着買わなきゃってなってしまう
なんでこうバランスが取れないんだろう
克服したい
913優しい名無しさん:2013/02/03(日) 18:26:42.54 ID:I1y6Pqd4
一日金を使わない日があるとそわそわしてくる
買い物したいっていうよりただただ散財したいのかもしれない
914優しい名無しさん:2013/02/03(日) 20:53:00.08 ID:0rsJnpUR
今日車でちょっと近隣に買出しいくだけだけだったんだけど、
財布に5000円しかなくて不安だった。
でもこの感覚事態がおかしいよなあ・・・
とそれ以上は足さずそのまま買い物にいき、
買う予定のものだけ買った。
915優しい名無しさん:2013/02/04(月) 00:24:20.21 ID:ryEIFZTV
バカらしいと思ってるのにやめられない
最近はもう買い物が苦痛
916優しい名無しさん:2013/02/04(月) 16:06:08.63 ID:WkykEliy
今、物を買いたい衝動に駆られている人もいると思う
また、現時点で返済のさなかで、とても苦しい人もいるとも思う
自分も、自分の買いたい気持ちと戦ってる最中だったりする

ここにいらしてる皆さん、やっぱり自分自身をこの状態・状況から
救い出したいから来てると思う それだけで、前の自分より一歩改善してるのでは?
今は、中々光が見えなくても、昨日より今日の自分が
良い状態になれると良いよね  自分も、見直さないと
917優しい名無しさん:2013/02/04(月) 21:57:09.92 ID:XMU2WfoZ
情報を見ないようにするのは良い効果ですね!!

着物に取り憑かれてましたがオクとか見ないようにしてたら興味が薄れた

問題は来週の東京出張

地元には無い可愛い物やお店で溢れてて更にバレンタインの季節

危険過ぎる〓 クレジットカード置いて行くのが安全なんだろうなぁ

頑張れ自分。
918優しい名無しさん:2013/02/04(月) 22:50:02.78 ID:5uJiPdUC
商品を買ってるわけじゃない
その商品に付随した「こんな素敵な私になれる」
っていう妄想を買ってるだけなんだ

買い物は大分収まったけど夜になると涙が出てくる……
919優しい名無しさん:2013/02/04(月) 23:20:13.94 ID:8VUAjItp
>>917
クレカは、普段決めた場所にしまっていて、持ち歩かないようにしています。
出先で、衝動買いしちゃうから危険です。

必要な分だけ、現金で持って行く方が良いと思います。
920優しい名無しさん:2013/02/05(火) 13:47:53.04 ID:Zea2gpAi
>>918
大丈夫?あんまり自分を思い詰めないでね

気持ち、少しわかる。物が欲しいんじゃない。付随した何かが欲しいんだよね
満たされない何かを補う為に買ってる気がする

自分は鬱で、ほとんど出掛けられない。でも、通院の日に勢いでお店に行くと、鬱になる前に戻れる気がして、服を買ってしまう。
クレカと現金を母に預けてあるから、買い物の機会は減ったけど、代わりにものすごく虚しくて、さみしい。
921優しい名無しさん:2013/02/05(火) 20:28:16.86 ID:dSsj9cSi
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
922優しい名無しさん:2013/02/05(火) 20:58:48.72 ID:sUKxjbhz
雪国でしばらく春も来ないのもあり未だに冬のコートが欲しい
特にこの時期は50%から安いと70%とかの掘り出し物がある!
でもお金の余裕全くなしorz

ここで出てくる欲しい物リストとか書いたりして諦めるしかないよね
物欲との闘いはなかなかに辛いですね
923優しい名無しさん:2013/02/05(火) 21:04:27.40 ID:AF10wI54
コート等の冬の衣類は、手入れの手間や、保管の手間
クリーニング費等々の面倒がつきまとうよ
夏物衣類と違って洗濯機で洗ってそのまま保存なんてできない

いくら安くても、お金や手間が勿体ないよ
924優しい名無しさん:2013/02/06(水) 03:52:35.34 ID:1bXYA9au
正社員と同じ時間拘束されて業務も同じことやってるのに給料は半分強しか貰えない
自分一人何とか生きることは出来るけどささやかな事すら楽しむ余裕がない金額
自分には人生楽しむ資格がないんだと思うと惨めったらしくてお金もないのに買い物に走った
ちょっと前に入った人たちは一年勤めればみんな正社員なのに私たちはどんなに出来る人でも(私は別に出来る社員じゃないけどw)今後も正社員登用なし
「本当は正社員にしてあげたいけど会社も苦しいから悪いね」なんて言われて更にイライラしてまた買い物に走った
本当はそんな状況だからこそつまらない買い物なんかしないで貯金して資格でも取って転職考えなきゃいけなかったのに
925優しい名無しさん:2013/02/06(水) 03:57:10.94 ID:1bXYA9au
もちろん借金抱えてるけど、正社員の給料だったら借金どころかむしろ貯金すらあっただろうってくらいの借金なのに自分は生活費すらままならず毎日お金の事ばかり考えてるのがまた情けなくなる
障害者が募金とかやってるのを見て、悪いけど自分が1円でも10円でも欲しいくらいだとか思ってしまうのがまた情けない
せめて借金を返し終わればもう少し気持ちに余裕が出来るはずだから頑張りたい
とにかくもう必需品以外は10円の菓子でも買わないようにする
926優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:46:14.87 ID:CugP+6w8
>>925
ここで吐き出して、すっきりすればそれはそれで良いけど、3000円以下でカウンセリング受けられるところもあるから、カウンセリングをお勧めしたい
他人に話せば、疲れるけど、すっきりするよ
10円20円のお菓子を我慢しても、1万の服をプッツンして買っちゃ同じだから
927優しい名無しさん:2013/02/06(水) 16:01:46.40 ID:OJn1E4Nv
やってしまった
しばらく忙しかったからまだセールやってるなんて思わなかった…
928優しい名無しさん:2013/02/07(木) 00:37:27.41 ID:39KYQJx3
あたしもやっちゃったよー 春物だけど…
通ってる店の担当さんから新作入荷電話あってつい店にいっちゃった。
見たら最後、何か買わずには帰れないんだよな…

自分の場合、ネットで買い物することは無くて店頭買い。
モノが欲しいって他に、コミュニケーションに飢えてるんだろなあ。
どんなに友達みたいに振舞った所で、所詮店員と客。
向こうはこっちに合わせてくれてるだけだし、辞めたら終わりの関係なんだよなあ。
ちゃんと距離を取るようにしなきゃな。
929優しい名無しさん:2013/02/07(木) 01:15:45.82 ID:x9Pcg4ad
私も人に飢えてるんだと思う。
関東から全く知人のいない関西に来ちゃったから。
ご丁寧なお便りまでいただくけどお便りはいらないの。
店頭で話したいだけ。
それであんなに買っちゃうのもどうかと思うけど。
930優しい名無しさん:2013/02/07(木) 14:45:37.65 ID:DzJ4/L4b
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
931優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:17:08.40 ID:doqFqXgn
ネットでポチッとしてもーた。
店員さんのブログやらブランドのサイト見ちゃいけないと分かってるのに、ついつい見ては「可愛い!」ってなる。
んで上のレスにもあったけど、その服着てたら店員さんみたいに可愛くてキラキラした人間になれるだろうと思って買っちゃう。
そんなことないのにね。
幸せになれる気がしてかうんだけど、買った途端に、また次に買うもの探してる。
次はスニーカーが欲しい。可愛いこがよく履いてるし…
あー、もっと満たされたい。
932優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:38:39.67 ID:cYFdFnlF
最近やって効き目があったので書いてみる…。
ネット通販で服飾品を買ってしまう人向けだけど、写メで自分のブッサイクな顔を
撮って、プリンタで大きく印刷してパソモニタの横に貼る。
写メを撮る時は顎引いて下からアオリで、陰影がモロ出るようなライティングにスッピンで。
特に年食ってる人は(自分もだけど)タルミとかすごくて軽く死ねる。
こんな顔のくせに服とかコスメとか馬鹿じゃね?!
アホなの死ぬの?ってなってかなり物欲を抑えられた。
ただすごく鬱になる…
933優しい名無しさん:2013/02/09(土) 02:02:25.81 ID:7I7uMErA
そんな自虐して喜ぶようなことを。

自分の場合は何か買っちゃった度に買ったものを写真に撮ってプリントして貼っていったら
いちいち反省してちょっと効いたよ。買っちゃった物を把握しやすいし。
934優しい名無しさん:2013/02/09(土) 17:09:12.25 ID:I/dsQYjC
財布にクレカもキャッシュカードも持たず、二千円しかいれてないのに…なんでいつもギリギリまで使ってしまうんだろう…
二千円しか使えない→二千円まではオッケーみたいな思考をなんとかしたい…
出掛けたら何か買わないと損って考え方を、見直したい

左腕にはGショック(兄のお下がり)、左の中指にはピンクゴールド、イエローゴールドの指輪2連(ストレスの塊)、右手にはインド生まれっぽい腕輪(思い付きで買った)。
もう何を目指してるのか、わからない
935優しい名無しさん:2013/02/09(土) 19:09:22.56 ID:MsSMgxAZ
私も何を目指したのかよく分からなくなっています。

また、思いつきでその場で買っちゃう…、買う時は「これがあれば素敵な女性になれる!」と言う
妄想→買った後も青い鳥を求めてどんどこ買っちゃう。

自慢にならないよね、貯金0に近いって。
936優しい名無しさん:2013/02/09(土) 19:39:42.87 ID:pg0PHi/F
>>934
1日二千円使うってこと?
私も 指輪欲しいわ。一万はいるなあ。
手荒れがひどいから指輪でもしたいっていう。。
937優しい名無しさん:2013/02/09(土) 19:58:14.92 ID:bYQvsdWS
私は指を鳴らしてたからそこそこ長さはあるのに節が太い。
だからなるべく目立たないように指輪をしたくないんだよね。
でもそれで貴金属に手を出さないですむw
ピアスは膿んじゃったし、ネックレスも気になっちゃうから本当に良かった。
貴金属に手を出したら桁が違っちゃうもんね。
カードの限度額を超えちゃって買えないかw
938優しい名無しさん:2013/02/09(土) 21:14:58.59 ID:I/dsQYjC
>>936
クレカもキャッシュカードも現金も母に管理して貰ってるから、毎日ではなく、出掛ける時だけ(無職)二千円、持ち歩いてるんだ。通院+食事で何とかなる金額設定。だけど食事と診察代をケチって買い物しちゃう…

>>935
思い付きって恐いよね
これを買ったら新しい自分になれる!変われるかも!って思っちゃう…orz
まず、今あるものを見て、好きか嫌いか間引いて、方向性が決まるまで買い物しそうな場所には近づかないことにする。。
939優しい名無しさん:2013/02/09(土) 21:28:28.16 ID:akl6o7y2
>>934
ちょっと面白い。見たい。
940優しい名無しさん:2013/02/09(土) 22:44:29.21 ID:G+OGP/Na
貴金属はやめとき〜
目が肥え出すと天井知らずだよ…
まあ近頃はローンも審査厳しくなったけど、パンクするまでがあっという間だよ…
そんな高価なモノは買わないし、って人、
2万3万の品はちゃちくてよっぽど若くないと似合わないよ。
特に最近は地金が高騰してるせいで、品物の出来に対して値段が跳ね上がってるしさ

鎮火に役立つかしら
941優しい名無しさん:2013/02/09(土) 22:48:32.74 ID:bYQvsdWS
そうだよね。
時計とバーキン、貴金属だけは手を出したら人生おしまいだと思ってる。
私のカードじゃ100万が限界だから買えないけど、ローンで買いませんか?なんて言われたら破産する!
そういう店には欲しいものはないんだけど。
942優しい名無しさん:2013/02/09(土) 23:16:17.29 ID:7I7uMErA
今週のNHKのドラクロワ、見た人いる?
943優しい名無しさん:2013/02/10(日) 00:01:18.42 ID:Ne2j1lgL
>>942
どんな内容だったの?
944優しい名無しさん:2013/02/10(日) 01:45:45.55 ID:DMnkgwdP
ストレスで買物依存症になりかけて200万借金を負ったけれど、
1年間で完済してその後も色々あって発奮してファイナンシャルプランナーになった人。
森公美子の財布が凄かった。
945優しい名無しさん:2013/02/10(日) 08:10:37.59 ID:TWgGIF41
やっぱり貴金属はやめたほうがイイのでしょうね。
私はK18(イエローゴールド)が大好きで…ついちょこちょこと買っちゃいます(汗)。
946優しい名無しさん:2013/02/10(日) 12:06:09.80 ID:F2idd3F6
>>944
ありがとう。
再放送があるみたいだから、見てみます。
947優しい名無しさん:2013/02/10(日) 21:12:18.19 ID:VGkhepTY
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
948優しい名無しさん:2013/02/10(日) 21:16:38.25 ID:VGkhepTY
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
949優しい名無しさん:2013/02/10(日) 23:53:29.92 ID:VGkhepTY
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
950優しい名無しさん:2013/02/12(火) 13:10:26.01 ID:gHk7xGqU
自分はうさぎ飼い始めたら物欲が以前よりマシになったかも
自宅と会社の往復の毎日だがうさぎが待ってる!とか思うと
寄り道してデパート散策する日も減ったし
仕事で凹んだ事があった日もうさぎに癒されてるし、自分
どんだけ寂しい人間なんだろうと思う
951優しい名無しさん:2013/02/12(火) 13:29:48.91 ID:h3dtpXKf
私もハムスター飼ってたよ!
もう寿命で死んじゃったけどまた春になったら飼い始める。
二年前に買いそびれたパンプスが欲しいけど、ヤフオクにもどこにも流れてなかった。
映画館にでも行こうかなぁ。
952優しい名無しさん:2013/02/12(火) 15:36:23.62 ID:mAuBmxpe
ドラクロアの再放送見た。
あんなに人生変えられる人もいるんだね。

以前は、欲しい物があっても我慢出来たし、不満がなかった。
今の自分を好きになれないから、買い物に気持ちが行ってしまうのかも知れない。
鬱で、色々出来ない事があるせいもあるかな。
自分どうしてこんなになっちゃったんだろう…。
953優しい名無しさん:2013/02/12(火) 16:57:41.56 ID:j6zBJfLW
春物のコートを物色
定番のベージュのコートが欲しいけどどれも高い
セールで「今年流行る」黄色いコート発見
とても気になるけど
>>872の法則によるとやっぱり黄色いコートは「派手な物=基地外」なんだろうな

代わりにストールをたくさん買うか
いやそれもまた出費だ
あああまだ春なんてしばらく来ないのに
954優しい名無しさん:2013/02/12(火) 17:25:52.79 ID:I1RW6uQL
家にある春物を全部発掘しよう!
「買う」ことが楽しいんだっていうのはよくわかるけど、そこを何とか。わたしも頑張る。
955優しい名無しさん:2013/02/12(火) 21:53:14.87 ID:ksJNgJX7
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
956優しい名無しさん:2013/02/12(火) 21:56:57.61 ID:QQcEbiyp
うん、私も頑張ろう。

見て在庫確認するだけじゃなく、
実際に手持ち服あれこれ着てみると自分の場合結構満足できる。
数あるし未着多いしね…
せっかく買ったんだからちゃんと活用するんだ!
957優しい名無しさん:2013/02/12(火) 22:17:48.02 ID:/agCOPE4
今月は何とかキャッシングしなくて済みそうと思ってたら友達がまさかの県外転勤で送別会をすることに
10人も来るなら仕事を理由にすれば断れるけど転勤の子含めて3人でだから断っても
「じゃあいつなら都合良い?すぐに都合つかないなら旅行がてら転勤先に行こうよ」となってしまう
仲の良い友達の送別会なのに、飲み代1.5人分+花束代は辛いなあ、キャッシングまでしたくないなあと思ってしまうのが情けない
この情けなさを忘れずに頑張って借金返して普通の生活をするぞ
958優しい名無しさん:2013/02/12(火) 23:35:38.07 ID:ksJNgJX7
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
959優しい名無しさん:2013/02/13(水) 00:45:46.11 ID:l8sE9yJP
>>957
暇さえあれば欲しい物探してしまう私だけど…

友達の送別会のお金を惜しんじゃイカンよ。
それは服より大事。
960優しい名無しさん:2013/02/13(水) 01:00:56.64 ID:VoGo5LzS
いやいやキャッシングまでして送別会参加する必要ないよ
ここのところ体調が悪くてとか何でも理由つけれるだろうし
961優しい名無しさん:2013/02/13(水) 01:19:23.32 ID:fvEKK52N
うーんどの程度の仲良しかにもよるかな…
やっぱりリアル社会での人付き合いは大事だし

ってかやっぱり「足りなきゃキャッシング」状況から抜け出さなきゃね
「買い物はしても付き合いに使うお金が無い自分」ってミジメだしつらいもの
私も結婚式に包むお金無くて、お金無いとかいう理由で心からお祝い出来ない自分が
情けなかった
962優しい名無しさん:2013/02/13(水) 01:32:03.78 ID:EZLrjIdS
キャッシングしなきゃ参加できない時点で、不参加決定。

そうした断れなさも一因で買物依存症に陥ってキャッシングする羽目になっていることを
認識しないとさ。断る理由?親の体調がいまいちで遠出出来ないとでも言っとけ。
963優しい名無しさん:2013/02/13(水) 06:09:38.96 ID:fnuyvMXi
先週の土曜日、中古でギター買ったけど
後悔してる返品出来ないかな・・・
返品出来る理由、何かありませんか?
964優しい名無しさん:2013/02/13(水) 07:57:14.41 ID:l8sE9yJP
でもまたキャッシングして買い物するんじゃ…
965優しい名無しさん:2013/02/13(水) 08:38:37.95 ID:+2SWqeYQ
出掛けるとこなんかないのに服を大量に買ってしまう
夢にも出てくる

自分が買ったものがSALEになるのが嫌で毎日在庫確認してしまう
春物をいち早く買ってまだ寒いから着れもしないし、まだ二月。。

いつまで販売されてるのか気になってしまう
966優しい名無しさん:2013/02/13(水) 09:52:08.22 ID:RJvW9Okh
自分は楽天オークションで中古の指輪を落札したけど、
実物が手元に来たら画像に写っていなかった気に入らない部分があり返品をようと交渉したけど、
相手から駄目だしが出て、でも明らかに指輪のサイズが違ったからそれを理由に返品を要求したら
すんなり受け入れられました。

>>963さんは店舗で購入されたんですか?ネットですか?
お金を使ったこと自体に後悔の念があるのですか?
何か…重箱の隅をつつくようにマイナス点?を見つけてみては?
967優しい名無しさん:2013/02/13(水) 13:35:48.02 ID:U93CAOrI
ネット通販で、好みの物が、残りわずかとか残り一点とか見ると買っとかないとっていう気になる。
生活に張りがあれば、こんなのなくなるだろうなって思う。
貯金も尽きてきた…
968優しい名無しさん:2013/02/13(水) 17:52:31.52 ID:YHr57iV1
ネット通販じゃなくてもリアル店舗でも、「これ人気があって最後の1点です」って
早く買わなきゃなくなるよってセールストークする店員さん多いよね。
969優しい名無しさん:2013/02/13(水) 22:45:09.35 ID:qUZUUgpg
ネットで最後の一個を我慢してたら、
売り切れた。
いいんだ、これでいいんだ自分!

と、自分を誉めてみた。
お金使わなくて良かった〜。
970優しい名無しさん:2013/02/13(水) 22:52:00.39 ID:tYOlBGQt
>>969
偉い!俺もその我慢を見習いたい…。
イラついた事があると、その勢い&ストレス発散でつい買い物に走ってしまう…orz
971優しい名無しさん:2013/02/13(水) 23:23:20.52 ID:qUZUUgpg
>>970
ありがとう!
私もイライラすると買い物に気持ちがいっちゃう。
実は、一度注文した物をキャンセルして、悶々としてましたが、何とか我慢しました。

少しづつでも、買い物を減らして行きたいですね。
お互い、良くなりたいですね。
972優しい名無しさん:2013/02/14(木) 10:30:09.67 ID:TcCxRvO7
ここの住人とは仲良くなれそうだなあ‥‥ (´▽`)
973優しい名無しさん:2013/02/14(木) 11:44:02.84 ID:krpzdb+A
スレッドの立て方が分かりません
お手数ですがどなたか申請をお願いします
974優しい名無しさん:2013/02/14(木) 14:42:08.33 ID:myN/2Irg
>>973
立てましょうか?
テンプレは、貼って頂けると助かります。
連投すると規制かかってしまうので。
975優しい名無しさん:2013/02/15(金) 09:55:19.11 ID:cMTLlWRn
迷いましたが、立てました。次スレです。
不都合がありましたら、削除依頼出しますので、よろしくお願いします。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360889584/
976優しい名無しさん:2013/02/15(金) 10:47:40.46 ID:HtIvmyW9
>>975
乙です!
977優しい名無しさん:2013/02/15(金) 11:01:19.50 ID:kSSxsFZi
>>957
ありがとう。

ここ読んで頑張ろうと思ってたのに2ヶ月しか我慢できなかった。
とりあえず今年の万単位の浪費、56700円。
あ、次スレに書けば3ヶ月くらいは我慢できたかもしれなかったわ。
978優しい名無しさん:2013/02/15(金) 13:20:51.13 ID:HtIvmyW9
>>963
ネックが反ってる、って言って返品
反ってなくても反ってると言い張る
979優しい名無しさん:2013/02/15(金) 13:43:34.89 ID:dnEfFQyG
ネットで買い物しないようにして、必要なものは店舗で悩みながら買うようにしたら、買ったけど使わない、なんか気に入らない、っていうのが無くなった。これでこの冬はもう無駄遣いはなさそうだけど春物が危険。気を緩めないようにしなきゃ。
980優しい名無しさん:2013/02/15(金) 14:21:02.37 ID:1qde1nen
>>975
ありがとう
立てようか悩んでたけど、恐くて立てられなかった…

このスレ、私にとって大切なんだ。ありがとう
981優しい名無しさん:2013/02/15(金) 16:58:12.13 ID:kWgYJMNc
>>975
ありがとうございます、このスレから第三者的に私の依存体質を見る事が出来て救われております
982優しい名無しさん:2013/02/16(土) 00:54:21.44 ID:hYdBxvcQ
イライラした時、買い物かやけ食いになってしまう。
やっぱり、自分の事が好きじゃないから、依存しちゃう気がする。

何か、もっと害のない趣味とか持てたら、と思うけど、なかなか上手くいかない。
983優しい名無しさん:2013/02/16(土) 09:18:34.56 ID:qQKiLXu5
1500円くらいのくだらないスマフォケースをポチっちゃった
酒・薬物と比べれば体の健康に害はないけど、後から自分が嫌になる
984優しい名無しさん:2013/02/16(土) 12:25:11.45 ID:JaPTEO+R
ヒートテックが安かったから3着(長袖2着とタイツ1着)も買っちゃった
まだ寒いとは言え、もうじき春だというのに…orz
985優しい名無しさん:2013/02/16(土) 13:33:03.73 ID:IesxAa9B
>>984
また今年の晩秋・冬に活躍すること間違いないから、買って正解だと私は思うよ。
※ヒート素材のはワンシーズンでヘロヘロになっちゃうって考え持っているよ。
だから買って良かったのでは?
986優しい名無しさん:2013/02/16(土) 14:14:57.68 ID:hYdBxvcQ
>>984
大丈夫!
ヒートテック、1年後に衣装ケースから出したら毛玉一杯になってたよ。
それに、3枚は買いすぎって程じゃないと思う。
987優しい名無しさん:2013/02/16(土) 15:21:51.76 ID:WhPILo6w
自分も安かったら長袖2着買っておきたいなー。今年の冬用に。
でも去年のウニクロのチラシ見てイラッとした。「去年を越えるヒートテック」って、本当かよって思う。で、バカだから買い足してしまった…orz 頭が悪すぎる…
988優しい名無しさん:2013/02/16(土) 16:01:58.80 ID:e1PRFREr
また買ってしまった…アタマいたいよ
989優しい名無しさん:2013/02/16(土) 20:03:09.47 ID:9oXEdFdM
買っちゃったとか買っちゃおうかなとかいうのは、買い物依存症スレには
書いても良いけど、ここには書いてはいけないっていうルールがあったと思う。
いくら埋めにしてもひどすぎる。
990優しい名無しさん:2013/02/16(土) 21:38:22.70 ID:3kzkWnO+
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
991優しい名無しさん:2013/02/16(土) 22:05:39.20 ID:JvALNpx0
またギターを買ってしまった
彼女に叱られてしまった
992優しい名無しさん:2013/02/16(土) 22:10:57.15 ID:4zCaQf+M
まあまあ。

みんな〜買い物するときは「本当に必要なものを必要なだけ」買うんだよ?
わかってるよね?
ウッカリ今年の冬用に私も買っちゃおうかな…と考えちゃったお調子者は冷静になろう。
買っちゃった人は買ったことを忘れずちゃんと使おう。

私はタイツと靴下でいっぱいの引き出しを点検して気を引き締めるわ
じきに薄手のものを「使うよね…」「あったっけ?」で
何となく買ってしまう季節がやってくる
993優しい名無しさん:2013/02/16(土) 22:21:37.22 ID:WhPILo6w
本当に穴があったら入りたいです…
ストックを買おうなんて、、今お金がないのに、本当にごめんなさいorz

今は充分足りてるんだから、必要になった時に、足りないものを買うのが本当だよね…
春ものをまず出して、どうせオシャレじゃないんだから、足すことなく季節を乗り越える…!
994優しい名無しさん:2013/02/17(日) 00:14:17.98 ID:j9xMCFtA
ごめんね。
私も買ったのを肯定するレスしてました。

じゃ、買い物せずに済んだ事を書きますね。
文房具が好きで、色々買ってしまう傾向があるんだけど、買いたい物を挙げて徹底的にけなしてくれるスレがあります。
フルボッコされて、スッキリしたら、
欲しくなくなりました。

ネット以外でこういう事をするなら、身近な人に話すのが良いかも。
この冬、衣替えする時に手持ちの衣類を家族に見て貰って、買う必要ないという結論になった。
この時もスッキリした。
995優しい名無しさん:2013/02/17(日) 16:19:39.55 ID:3Kf9ZyUO
反省文
プラダのiPhoneケースを買いました \16000-
カーフスキンの色染めがあまりに綺麗で衝動が抑えられませんでした
携帯ケースの金額としては馬鹿すぎると分かっていながら・・・
996優しい名無しさん:2013/02/17(日) 20:35:13.80 ID:VloorxuW
70%オフだったのと春も秋も着れそうと思い2点ポチって到着
・フェイクレザージャケット
・ショートジャケット
でもレザーはファスナー締めたらきつい。サイズ表見て大丈夫だと思ったのに
ショートジャケットも好きなブランドと言うのがメイン理由だったけど凄くいいと言う訳でもなかった

1. 返品する(送料こちら負担は勉強料)
2. オクで売る(でも手間はかなりかかる)
3. このまま着る(レザーはファスナー開けて着る)
どうしようorz
997優しい名無しさん:2013/02/17(日) 21:21:46.22 ID:KdZ+7noO
>>995
100日使用したとして一日160円
元をとったと思うまで使いなはれ
>>996
返品に一票
998優しい名無しさん:2013/02/17(日) 21:46:02.63 ID:ItpV3PuY
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
999優しい名無しさん:2013/02/17(日) 21:48:07.18 ID:ItpV3PuY
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
1000優しい名無しさん:2013/02/17(日) 21:49:32.37 ID:nRumq90O
(*^_^*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。