【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう6【資質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは、HSPについて語るスレです。

HSPとは、"Highly Sensitive Person "の略で、「非常にセンシティブな人」という意味です。
センシティブという言葉はおもに「敏感」と訳しますが、「刺激に対して反応しやすい」ということです。
精神的なことだけでなく体質的なことにも使われます。

生まれつき、同じ刺激を受けても他の人より強く反応してしまう、ちょっとしたことにもすぐに動揺してしまう、
そんな細かい目の神経システムを持った人のことです。

HSPの資質を持ったあなたは、「神経質」「臆病」「弱虫」「引っ込み思案」 などのレッテルを貼られがちで、
何かと生きにくさを抱えていることが多いのですが、「感動しやすい」「 感覚が鋭い」「創造的」
「物事の本質を見抜きやすい」などといった長所もあわせ持っており、
それらを生かして生きている人達もいます。
神経の細やかさという特徴を言い訳にせずうまく使いこなすことにより、自分も生きやすくなるし、
異変や異常に対しての的確な警告、偏りがちな社会へのバランス修正など様々な役目を担える資質だと思います。

HSPという概念の生みの親アーロンは、HSPの最終目標は「普通」又は「中道」を見極めることだと書いています。
「普通」や「中道」とは、より強くたくましく優れた人間を目標とする社会の理想形にそうことでもなく、
スピリチュアルや心理学的なものばかりに囚われ他を排除する姿勢でもありません。
全体性を追求し、本当の意味でのバランスを保つことです。

このスレで、HSPならではの体験談や対処法、より良く生きる為の心得など、議論や意見交換が
できればと思います。

詳細は>>2-10あたりで。
2優しい名無しさん:2012/03/20(火) 14:00:44.39 ID:q1i0OGG1
過去スレ
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう5【資質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1303998635/
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう4【資質】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236708393
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう3【資質】
http://mimizun.com/log/2ch/utu/1125011886/
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう2【資質】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1105574521/
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう【資質】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093811483/

参考図書:
1、ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062105357/ref=pd_bxgy_text_2/249-7998159-3138704
2、敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062110067/ref=pd_bxgy_text_2/249-7998159-3138704
3、The Highly Sensitive Person's Workbook(英語)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0767903374/ref%3Dpd%5Fsim%5Fdp%5F2/249-7998159-3138704
4、The Highly Sensitive Child(英語)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0767908724/ref=pd_ecc_rvi_3/249-7998159-3138704

現在、3と4は英語の原書のみです。
より詳しくHSPの概念を知りたい方は上記の本を読んでみて下さい。

著者エレイン・N・アーロンのHP(和訳)
http://homepage3.nifty.com/hspjapanese-k/index.html
著者エレイン・N・アーロンのHP(英語)
http://www.hsperson.com
3優しい名無しさん:2012/03/20(火) 14:01:37.02 ID:q1i0OGG1
HSP度チェック:
次の質問に、感じたまま答えてください。少しでも当てはまるのなら「はい」と答えてください。
まったく当てはまらないか、あまり当てはまらない場合に「いいえ」と答えてください。

・自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ
・他人の気分に左右される
・痛みにとても敏感である
・忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる。
・カフェインに敏感に反応する
・明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
・豊かな想像力を持ち、空想に耽りやすい
・騒音に悩まされやすい
・美術や音楽に深く心動かされる
・とても良心的である
・すぐにびっくりする(仰天する)
・短期間にたくさんのことをしなければならない時、混乱してしまう
・人が何かで不快な思いをしている時、どうすれば快適になるかすぐに気づく 
 (たとえば電灯の明るさを調節したり、席を替えるなど)
・一度にたくさんのことを頼まれるがイヤだ
・ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気をつける
・暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
・あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり、神経が高ぶる
・空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
・生活に変化があると混乱する
・デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
・動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
・仕事をする時、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる
・子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」とか「内気だ」と思っていた

「ささいなことにもすぐに『動揺』してしまうあなたへ」より (エレイン・N・アーロン著 講談社)
4優しい名無しさん:2012/03/20(火) 14:02:03.98 ID:q1i0OGG1
以上の質問のうち12個以上に「はい」と答えたあなたはおそらくHSP でしょう。
しかし、どの心理テストも、実際の生活の中での経験よりは不正確です。
たとえ「はい」がひとつかふたつしかなくても、その度合いが 極端に強ければ、 そんなあなたもHSPかもしれません。
5優しい名無しさん:2012/03/20(火) 14:43:47.84 ID:q1i0OGG1
あなたはHSS(刺激追求型)か?

アーロンの本で紹介されているHSSという概念:
HSSとは、"Highly Sensation Seeking "の略で、ズッカーマンがつくった言葉である。
以下アーロンの本より抜粋
彼によればHSSは「変化に富み、新奇で複雑かつ激しい感覚刺激や経験を求め」、
さらに「こういった経験を得るために肉体的、社会的、法的、経済的なリスクを負うことを好む」という。

飽きっぽいので、新しいことに挑戦するというリスクをとりがちなHSSはHSPの対極に あるように思えるが、それは間違いである。
敏感さと刺激追求は完全に独立した特徴なので、どちらかが強い、両方とも強い、
あるいは両方とも弱いということがあり得るのだ。
6優しい名無しさん:2012/03/20(火) 15:45:06.01 ID:57mDGF8Z
HSS度チェック:
次の質問に、感じたまま答えてください。少しでも当てはまるのなら
「はい」と答えてください。まったく当てはまらないか、あまり当てはまら ない場合に「いいえ」と答えてください。

・安全ならば、奇妙な新しい体験ができるドラッグを服用してみたい
・会話によっては、とんでもなく退屈することがある
・好きだとわかっている場所にもう一度行くよりは、好きでないかもしれないが新しい場所に行きたい
・スキー、ロッククライミング、サーフィンなどスリルを味わえるスポーツをしてみたい
・長い間家にいると落ち着かなくなる
・することもなく待つのがいやだ
・同じ映画を二度観ることはほとんどない
・不慣れなこと、未知なことを楽しめる
・ふつうでないものを見ると、とことん追求したくなる
・毎日同じ人といっしょにいると飽きる
・私がなにをしでかすか予測がつかない、と友人たちはいう
・新しい分野を探るのが好きだ
・日常的なルーティーン(日常の決まりごと)を避けている 
・激しく心を揺さぶるアートに心惹かれる
・高揚感を与えてくれる成分を摂取するのが好きだ
・突発的な行動をとるような友人を好む
・自分にとって目新しく好奇心を刺激するような場所にいたいと思う
・旅行にお金を使うなら、できるだけ知らない国がいい
・探検家になりたい
・まわりがひきつり笑いをするような下ネタが出ると楽しいと思う

「敏感すぎてすぐ『動揺』してしまうあなたへ」より
(エレイン・N・アーロン著 講談社)
7優しい名無しさん:2012/03/20(火) 15:45:14.98 ID:57mDGF8Z
以上の質問のうち、女性の場合、11個以上の質問に「はい」と答えたあなたは おそらくHSSだろう。「はい」が7個以下ならばHSSではないかもしれない。
「はい」が8個から10個あったならば、ややHSSということになる。
男性の場合、13個以上の質問に「はい」と答えたあなたはおそらくHSSだろう。
「はい」が9個以下ならばHSSではないかもしれない。
「はい」が10個から12個の場合はややHSSということになる。

※アーロンいわく男性はまわりに期待される「男らしい」答えをする傾向があり、
その影響をまったく受けないような自己テストをつくるのは難しいとのこと。
そのため、男性と女性とでちがう、このような得点評価となった。
8優しい名無しさん:2012/03/20(火) 15:45:23.93 ID:57mDGF8Z
4つのタイプに識別できる。
HSP/非HSS
内省的で静かな生活を好む。衝動的でなく、あまり危険を冒したがらない。

非HSP/HSS
好奇心に満ち、やる気があり、衝動的で、すぐに危険を冒し、すぐに退屈する。
与えられた状況の繊細なことにあまり気づかないし、興味もない。

非HSP/非HSS
それほど好奇心もなく、内省的でもない。あまりものごとを考えることなく淡々と生活している。

HSP/HSS
移り気である。HSPの敏感さとHSSの衝動性の両方を持つため、神経の高ぶりの最適レベルの範囲が狭い。
つまりすぐに圧倒されるが、同時に飽きっぽい。
新しい経験を求めるが、動揺したくないし、大きな危険は冒したくないのである。
あるHSP/HSSによると「いつもブレーキとアクセルの両方を踏んでいるような気がする」そうだ。
(アーロン著「敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ。」講談社)


※過去スレで4つのタイプ識別の表現に、極端すぎて問題があるとのご指摘がありました。
しかし、まったくその通りの雛形の人間など、わずかなのではないでしょうか?
それぞれの差をくっきりと出す為、このような「わかりやすい」表現になったのではないかと推察します。
9優しい名無しさん:2012/03/20(火) 15:45:46.43 ID:57mDGF8Z
非HSPのみなさんへ(「敏感すぎる人」ではない人へ)

非HSPのあなたは、HSPが自分たちよりあなたのほうが「劣っている」と
思っているように感じて、傷つくことがあるかもしれません。
「僕が繊細じゃないって言いたいのか?」と。

敏感さには「理解力がある」とか「よく気がつく」などの意味も含まれるのでやっかいなのです。
HSPであれ非HSPであれ、良い意味での繊細さはみんな持っているものです。

気分が良くて、心おだやかに感じている時のHSPは、ささいなことにも注意が払え、
きめ細かなニュアンスに気づくのです。
つまり敏感さが長所として働くわけです。
ところが、神経が高ぶっている時、私たちHSPは理解力はおろか敏感ささえも失ってしまいます。
動転し、ぼろぼろになり、閉じこもりたくなるのです。他人のことなど思いやる余裕もありません。
一方、非HSPの人は、混乱した状況でも比較的、他人に思いやりを持てるようです。

(アーロン著「ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。」講談社)


※敏感さが多い少ない(量の問題ではない??)で、どちらが優劣かなんてわかるわけではない。
大切なのは持っている資質を、より自分や周りの人々に喜びを与える方向に活かせることではないのかしら。
10優しい名無しさん:2012/03/20(火) 17:01:05.77 ID:/p3vKfy4
それは、どのように治療するのですか?
薬物療法ですか?
心理療法ですか?
また、その他の治療法ですか?
11優しい名無しさん:2012/03/20(火) 17:03:45.80 ID:q1i0OGG1
体質だから治りません
うまいこと付き合っていくしかないです
12優しい名無しさん:2012/03/20(火) 17:46:25.96 ID:57mDGF8Z
>>10
生まれ持った性質・体質なので、これといって治しようはないんです。
心理学の人が書いた本が有名ですが、怪しい自己啓発の類でもありません。
自閉症や発達障害の人に多く見られる性質でもあり、生物学的なアプローチも
一部ではなされつつあるようですが、日本では二次障害以外で診てくれる医療機関は殆どありません。

はっきり言ってどう頑張っても啓発のしようもないくらい根本的な問題なので
生まれつき日本人だった、とか男性だったというのと同じくらいどうにもならない類のことです。
(遺伝、その他もろもろ原因はあると思いますが・・・)

前スレにいろいろ有用なことが書いてあるので、興味があればざっとでも目を通してもらえたらと思います。
13優しい名無しさん:2012/03/20(火) 18:40:47.08 ID:+QkirqGg
>>10
病気ではないので
そういう性格特性だとあきらめましょう

むしろ静かな音楽聞くとか
綺麗な絵を見るとかして
自分で自分を積極的に癒していこうぜ
14優しい名無しさん:2012/03/20(火) 18:41:26.28 ID:GloXlSgO
有利な職業とかフィールドってある?
15優しい名無しさん:2012/03/20(火) 18:59:19.43 ID:q1i0OGG1
細かい事に気付くので補佐的なポジションが強いと思う
あとは芸術系
16優しい名無しさん:2012/03/20(火) 21:00:09.29 ID:U+OhN0Wz
細かいことに気付くんだけど
同時におっちょこちょいでもある。
どんな、仕事にいかせばいいんだろう
17優しい名無しさん:2012/03/20(火) 21:01:57.26 ID:U+OhN0Wz
>>1おつ
18優しい名無しさん:2012/03/20(火) 21:17:35.54 ID:JfczidcZ
敏感さに合うだけの頭が必要だと思うの
この本は数年前に読んだけど役立つのは主に理解と気づきを得られることだね
19優しい名無しさん:2012/03/21(水) 03:43:49.91 ID:Jdt8uCMy

・何に敏感か把握する(音・光・カフェインなど)→できるだけ避ける。まぶしいのが苦手ならサングラス着用も。
・ひとりで静かにできる時間&場所を作る。
・肌触りのいいものを着る。(肌が敏感だと無意識にストレスになるから)
20優しい名無しさん:2012/03/21(水) 04:01:19.48 ID:Jdt8uCMy
・余裕がなくて人に気を配れない時は人に会わない、会っても聞き役にまわる(失言しがちだから)
・この感情は自分が背負うものかどうかをよく考える。
・自分を癒す手段をいくつか持つ(美味しいものを食べる、動物と遊ぶ、入浴するなど)

自分の対処法でした。参考になるところがあったらうれしいです
21優しい名無しさん:2012/03/21(水) 09:41:20.61 ID:6NEDJmZ2
こういうの女性が嵌りやすそうでうですね
曖昧で論理性を少し欠く自己啓発・スピリチュアル系・似非科学って奴ですね
癒しと言う言葉を頻繁に使うことで胡散臭い

アメリカの格言
「部分的に事実であることは、全くの嘘より害がある」
22優しい名無しさん:2012/03/21(水) 11:24:58.55 ID:h/s6eKcf
>>20
>・この感情は自分が背負うものかどうかをよく考える。

これ大事ですよね
粗ぶった感情が渦巻く場所にいると
それが伝染したみたいに感情が昂ぶってしまうから

>>21
誤爆乙
23優しい名無しさん:2012/03/21(水) 12:44:00.41 ID:FAz53A2W
これってADHDと重複するね
24優しい名無しさん:2012/03/21(水) 13:02:46.38 ID:D45/vDpu
これはセンシビリティに焦点を絞った、カテゴライズというよりネーミングにすぎないね
"感度が高い人"ということしか言ってない
高感人=HSP
そんで内容は決して悪いものではない
25優しい名無しさん:2012/03/21(水) 13:11:11.69 ID:D45/vDpu
敏感かどうか分かりやすい指標は精神よりも身体だね
自分はカフェインだめ、動悸もち、筋肉が硬直しやすい、くすぐりに極端に弱い、痩せ体質
生れつき敏感な体質と後天的に生まれた神経質さが合わさってるとは思うけど
26優しい名無しさん:2012/03/21(水) 13:25:15.76 ID:HnLjEgzn
ネガティブに捉えないで建設的に利用したい
27優しい名無しさん:2012/03/21(水) 13:51:35.26 ID:XA2YRlec
前スレで、心配性で危機感が強いから助かったとか、
周囲の異変にいち早く気づくとかあった。
これはHSPのいい面だね。
28優しい名無しさん:2012/03/21(水) 17:10:44.27 ID:4FVxHSAB
いろいろな意味で生きづらさを感じることが多いし
それを吐き出せる場所も少ないから
このスレに書き込まれるのは自然にネガティブな発言や愚痴が多くなるわけだけど
しんどいことを吐き出すレスと共に「いい面」「HSPでよかったとき」も同じように増えていけばいいな
29優しい名無しさん:2012/03/21(水) 18:51:09.93 ID:HnLjEgzn
短所は長所だし利用しない手はないが、手段が分からん
30優しい名無しさん:2012/03/21(水) 19:36:20.53 ID:wKnuMrM4
>>25
敏感の度合い(重さ)という意味では、身体症状ありの人の方が過敏さが強烈なようだと感じる。
ストレス負荷の影響は女性の方が身体症状が出やすく、男性は外に暴言・暴力で向かう形で出やすいらしい。

けど、外に向かわずに身体に影響が出る、心身ともに敏感な男性も何人も知ってる。
重いアレルギー持ち(肉がダメとか)で割と病弱、季節変化に弱く、感性は繊細だがどこか鈍感な人が多い。

自分は薬剤・特定成分がダメ、自然から遠いもの程受け付けない、石油製品は全くダメ、胃腸・皮膚が弱い
筋肉が硬直しやすい、くすぐりに弱い、しめつける下着・服は不可、自律神経不調、太り体質
太り体質はストレスによる過食があるのと、睡眠導入剤の健忘過食でかなり太ったというのもある。

>>23
自閉圏全般ですよ、ADHDに限らず、ASDもPDDも自閉症児もこの傾向が少なからずある感じ。
31優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:14:22.46 ID:rBlN3F38
敏感だからと言って、穏やかというわけではないように思う
試合みたいなものがストレスで
テニスも相手の打ちやすい場所にボール返して、だいたい打ち合いだけしてる

だけど、そうしてくれない相手だったとき
ちょっと意地悪い球を返してくる相手のときは
アドレナリンが出まくりそうだった
遊び半分ではなくて、自分はムキになりかけた

これも敏感体質故だと思う
32優しい名無しさん:2012/03/23(金) 00:49:20.87 ID:wfYf4stT
寝てる時は地震の3分前くらいにパチリと目を覚ます。だいたい震度3以上の揺れの時。
起きてる時はほとんど気づかない
こういうのは関係ないかな

33優しい名無しさん:2012/03/23(金) 13:38:32.81 ID:K+AmIyLg
前のスレで「嫌いな『顔』がある、相手が嫌いなわけじゃないのに」という一連のレスがあったけど
「そもそも『人間の顔』がなんだか苦手」というのもこの特製のうちに入るだろうか

気持ち悪い絵とか見てしまって、いやなのに眼に残ってしまって不快、というのがあるよね
あれを昔からほとんど全ての人間の顔に感じる
相手に悪意なんか持ってもいないのに、眼が穢れたように感じる
なんというか厨二病的な感覚

綺麗なモデルの広告写真なんかからもすぐ眼を逸らしてしまう
好きな俳優なんかでも、写真は長く見ていられない
だけど映画やドラマは普通に見られる、表情が一定してないからだと思う
他人の顔覚えが悪くて困ってるけど、しっかり顔を見られないからなんだろうな
34優しい名無しさん:2012/03/23(金) 14:55:13.66 ID:bX5epvls
>>33
なんだか似たような感じで
絵とか写真とかの美術作品でも
人間が入っているものをつい避けてしまうことはある
感情とか情念を感じさせるもの全般が苦手

そういえば人の顔もまともに見られないな
当然のように顔は覚えられないんだが
いつも声で識別しているので、たまに驚かれるw
35優しい名無しさん:2012/03/23(金) 15:17:47.04 ID:gr8H/oPr
ちょっと違うがわかる気がする、自分は人の発する気みたいなものにも既にどっと疲れるんだが
人の身体の中で一番力というか気が出ているのが顔で、その中でもとりわけ
一番力が強いのが目だといわれるが、目を見て話すのは至極疲れるんだよね・・・。
部屋に好きなアーティストやアイドルのポスター貼る人の気持ちが正直わからん。

どうも濃い顔の人は苦手で、美醜に関係なく何か圧倒されて顔を見続けられない、疲れるからかな?
これは遺伝的にガッチリ刷り込まれているらしく、自分と同じく発達障害傾向がかなり強くて
神経過敏のある父親が既にそんな感じで、世間の美醜とは関係なく薄〜い顔立ちが強烈に好きらしい。

だから母は一重で薄い顔w 自分も切れ長の目で鼻筋のすっと通った知的な感じの顔が猛烈に好き。
やはり世間の美醜の基準とは全く違う次元にいるらしく、所謂かわいい・かっこいい人にまるで興味ない。

美醜というか生理的に好かない顔って、大抵がその人の内面が透けて見えているからだと思う。
自分にははっきり見えているんだが、周囲の人に言ってもまずわかってもらえないね・・・。
36優しい名無しさん:2012/03/23(金) 17:16:45.96 ID:bX5epvls
>>35
>その人の内面が透けて見えている

あーそんな感じだ!
一番直視できないのは政治家の顔ww
一年生議員ではたまに綺麗な顔の人もいるけど
大抵は気持ち悪い顔になっていく・・・
某与党なんかホラーハウスよ
37優しい名無しさん:2012/03/23(金) 17:38:24.91 ID:VTUMOjCV
総理になると見る見るうちに老け込む人多いよね
38優しい名無しさん:2012/03/23(金) 21:30:44.13 ID:+wgBTdPN
でも、いい印象わるい印象というこっちの判断が正しいか分からないよね

要は、自分のほうこそ好き嫌いが激しいとも言えるよね
39優しい名無しさん:2012/03/24(土) 01:38:32.06 ID:QGAk7OuV
自分も顔が苦手で、人物の写真なんかは飾れない。
携帯の待ち受けにも人物とか無理。
年賀状、好きな友達でも写真がついてくると何故か微妙な気分になる。
一人で家でリラックスしてるのに、プライベートでまで人の顔を見たくないのかも。
多分、本当には誰にも気を許してないせいだと思う。
40優しい名無しさん:2012/03/24(土) 07:15:41.34 ID:WALAZj6D
顔を見るのが苦手な人って自分の顔も苦手?

鏡見られないとかある?
41優しい名無しさん:2012/03/24(土) 13:28:33.06 ID:LHaa7oje
顔が苦手なのって、情報量が多すぎるせいだと思う
嘘や誤魔化しで表情を取り繕うけど、一瞬だけ垣間見える本音とかさ
声の高低や緩急・姿勢・しぐさ等よりも
顔の方が複雑じゃないかな

>>40
oh...
若いころは醜形恐怖症で鏡が見れませんでした
今は意識すればまぁ大丈夫だけどw
42優しい名無しさん:2012/03/24(土) 19:55:36.79 ID:Q+M1dfhf
>>38
「自分にとって」害をなすかどうかの判断力なので、別に人類全体にとって正しくはないと思うよ
でも後々やっぱり・・・ということはよくあって、「なんで最初からわかってたの?」とはよく訊かれる

好き嫌いが激しいというのはまああってるかな、普通の人なら気にならないようなことでも
我々のような神経の持ち主だと合わない人とは本当色々大変な痛い目に遭うからね
43優しい名無しさん:2012/03/24(土) 21:27:39.29 ID:Voi8aNLl
静電気が怖い
パチっという音と
痛さで心臓発作で死にそう
44優しい名無しさん:2012/03/25(日) 00:52:40.67 ID:+dWyT2Ia
>>20
>・この感情は自分が背負うものかどうかをよく考える。
この時期になるともうすぐ離れ離れになる関係の人が歩いてたりするとすぐにわかってしまって悲しくなる 引越しトラック見るだけで感情が揺さぶられて泣いてしまったりするけど、よく考えなくても自分には関係者のない事だから悲しくなる必要はないんだよね…
45優しい名無しさん:2012/03/25(日) 01:07:48.92 ID:MZEzx52x
店員にキツく当たったりする他のお客を見ると、何故か自分も凄い落ち込む。
バイトで接客業やってた経験からレジとかの大変さも解るし、
キツいお客さんって本当に辛辣な言葉使うからいつまでも記憶に残る。
勿論店側に凄い落ち度がある場合は仕方がないけど。
下手に出てる人にやたら突っかかる人の負のエネルギーが苦手。
46優しい名無しさん:2012/03/25(日) 06:59:03.37 ID:T+xUJju3
>>40
自分の顔は用事がある時しか特に見ないし(メイクとか身だしなみ程度の)、写真を見るようには鏡を見ないから平気。
でも自分の写真は嫌いなのであまり撮らない。
旅行でも景色とかだけで、自分は数枚、遠くからしか写らないようにしてる。
47優しい名無しさん:2012/03/25(日) 09:10:48.44 ID:+dWyT2Ia
>>45
すげーわかる
うちの母親が接客業だからそういうの見ると悲しくなる
48優しい名無しさん:2012/03/25(日) 23:21:10.92 ID:/6yitqra
>>42
そういう感受性を持ってるからこそ
攻撃を喰らうってこともあるよね

気にしない人は意地悪い人の近くに居ても、そういう対象になりにくい

つまりは、自分にも原因がある
49優しい名無しさん:2012/03/25(日) 23:44:52.29 ID:8WDGqOsj
確かにすぐに噛み付く攻撃的な人をある意味刺激しまくるかも

イライラして攻撃せずにはいられないそういう性格の悪さ・言動を
止められないことを他人のせいにしたがるのも丸見えだからね

一瞬でヤバい正体見抜かれるから、気に食わないって排除したがるんでしょ
50優しい名無しさん:2012/03/26(月) 13:08:12.43 ID:NqtOpvK/
>>49
なるほど。
そういう人とは下手に関わると厄介だから、かわすに限るね。
51優しい名無しさん:2012/03/26(月) 13:17:32.98 ID:9+2wNht6
そういう態度が、相手のそういう態度を引き出すってこともあるような
52優しい名無しさん:2012/03/26(月) 21:30:07.45 ID:TVFdt3Ap
そういうのを言いがかりというのだよ

DV男が「俺に暴力を振るわせたお前が悪い〜〜!!!」
と人のせいにするのと一緒w
53優しい名無しさん:2012/03/26(月) 23:50:15.20 ID:U28zkZbn
決め付けが過度な気する
自分のほうから災いを招きやすい性質に思えてならない
54優しい名無しさん:2012/03/27(火) 00:02:05.48 ID:yuOusjX2
>>53
同意。思い込みが激しいのがどうにもならない
55優しい名無しさん:2012/03/27(火) 12:34:30.60 ID:a+PTtmm0
Dlifeのドクター・オズ・ショーで少しだけHSPのような話が出てた。
大昔、敏感な人は、ちょっとした変化にすぐ気付いて他の人たちに教えたりして利益を得ることが出来たが、今では過敏さは厄介なこともある、という感じの。
頭痛、偏頭痛がテーマの回で。
56優しい名無しさん:2012/03/27(火) 12:51:53.62 ID:/O0uE8xH
HSPでも、自分を責めるタイプと
他人を責めるタイプがいるみたい

他人を責めるほうは、ヒステリック
自分を責めるほうは、メンヘラ
共通点は神経質

な感じ
57優しい名無しさん:2012/03/28(水) 02:03:05.76 ID:2ZPVN6L4
あんまり余計なカテゴライズは無意味だと思う。
ネガティブに捉えすぎると不幸になるし。

他人ばかりを責める人はHSPとは違う気がするし、自分を責める人は本当は自分以外の人や環境、物事をも責めていると思う。
そもそも責めるのはHSPかどうかは関係なく誰にでもあること。
程度の問題。
何をメンヘラとしてるかわからないけど、マジレスするとヒステリーもメンヘラの一部だね。
58優しい名無しさん:2012/03/28(水) 02:28:46.61 ID:Rug2+d1c
こわ
シリアスになりやす過ぎ
付き合いづらそう
59優しい名無しさん:2012/03/28(水) 07:33:59.38 ID:xZcjNHlC
春は変化が多すぎて 憂鬱が一層増す。最近 泣きたくても泣けない
60優しい名無しさん:2012/03/28(水) 08:00:57.86 ID:4PUk/7rZ
映画とかなら泣けるんだけど、自分の事では泣けないな
61優しい名無しさん:2012/03/28(水) 11:05:36.08 ID:2ZPVN6L4
>>58
>>1の一行目嫁

前から何度も出てるが、なんでもHSPにしてネガティブに捉えるのは違うでしょと言いたい
あくまでも実生活を良くするために特性を利用するとか、自分の苦手を知って避けるとかのための概念だと

最近人を決めつけたり思い込み激しい書き込みが多いのは春だからか?
62優しい名無しさん:2012/03/28(水) 11:15:40.75 ID:2ZPVN6L4
HSPであることとメンタルが弱いことは関連性はあるけどイコールではないよね。
HSPを生かすためには精神を強く鍛えないとかんたんに潰れてしまうように思う。
自尊心を保てる仕事やパートナーって大事だね。

連投すまんけど、マジメに考えてるんだ。
季節の変わり目はHSPにとって大変だけど、皆に幸あれ



63優しい名無しさん:2012/03/28(水) 12:33:01.98 ID:6QDzYKLv
他人を責めるほうは、ヒステリック

は、実感できるな。
64優しい名無しさん:2012/03/28(水) 16:52:07.11 ID:p/qDCO8H
>61
春だからというより、単に変なのが一匹紛れ込んできただけではないかな〜
こいつの書き込みいろいろ特徴あり過ぎて、わかりやす過ぎるもん。

ここ数日HSPに対してやたらネガティブなことばかりを書いてこきおとしていたり
しつこく絡んでるのはどーみてもHSPではないよ、人格障害のにおいすらするわ。
(と言うと、また自分のことは棚に上げてでも、他人を責めるのは云々とか言い出すかもね)

自分のヤバい現実から逃避しまくってる人って、やたらこういうことばかりするんだよね。
相手にしない方が良いよ。真面目に取り合ってもあなたを(も)悪い方向でしか扱わないから。
65優しい名無しさん:2012/03/28(水) 18:14:07.39 ID:APZjUrNQ
去年、精神科にかかった時「あなたは脳が敏感」って言われました。

医者いわく、嫌な言葉が頭に張り付いたように忘れられなかったり
嫌な記憶が動画で再生される人はそうらしい。
しかも「あなたみたいな人200人は治してきたよ!」と自信満々に
語られました。

これってHSPだといいたいんでしょうか?
でもHSPって性格だから治療できないんですよね。

診断は軽度のうつで、薬はエビリファイとサインバルタ。
経済的な理由で通院はやめてます。
66優しい名無しさん:2012/03/28(水) 18:44:41.17 ID:bSc6esnf
こういう神経質の度合いって人と比べられないから
自分がどの程度なのかってのがわからないから自己判断でしかなくて
神経質なのは事実だけど思い込みかもしれないしわからんよね
67優しい名無しさん:2012/03/28(水) 19:39:38.01 ID:CDfkFHvO
人格障害いうんなら
他人を責めるタイプのほうが、ヒステリックで人格障害っぽいと思うけどね
自己反省が多いほうは、強いていえば発達障害っぽい

ずっと疑問なのは、
自分が、他人からそういう面を引き出してるってことには思い至らないのか?
だけ

あくまで自分は、最初から他人の欠点を見抜いていたという視点のがいるし
よくそこまで決め付けできるなーと
自称HSPだし、思索が深い人ばかりではないと思うが
68優しい名無しさん:2012/03/28(水) 20:43:25.11 ID://JxKi2q
無理だろうが職業に利用するんだ。
違いは強さだって
69優しい名無しさん:2012/03/28(水) 20:54:55.18 ID:CWOLbc1l
>>67
文章がわかりにくい
70優しい名無しさん:2012/03/28(水) 23:30:13.73 ID:WAHDwd8C
他人の態度を悪いほうへ誘発する
他人が悪い態度をとったら、即それに悪く影響される

その辺をどうするかってとこだと思う
71優しい名無しさん:2012/03/29(木) 01:31:28.26 ID:FXMUGAOX
>>65
>嫌な言葉が頭に張り付いたように忘れられなかったり嫌な記憶が動画で再生される

これって発達障害によくある傾向でもありますね・・・あ、別にあなたがそうだという意味ではありませんよ。
ニキリンコというASDの人が「スルーできない脳」という本を書いています。
もしかしたらヒントになることが書いてあるかもしれません、長くてくどくて読むの大変ですが。
自閉症・発達障害圏の人で敏感な性質の人は結構いるらしいです、勿論個人差が相当あります。

生まれつきの性格・性質・体質の類なので、残念ながら根本的に治す(というか変える?)ことはできません。
このスレでも過去ずっと、”どうやってうまく付き合っていくか”という話題が多かったです。

あなたの主治医のおっしゃる「治してきたよ!」は、薬物による対症療法にすぎないかと思います。
ただその薬物療法でも薬剤過敏やら依存で、問題の出る(難治例として拗れる)ケースが多いのも敏感な人に多いそう。
(うまくいけばとてもいいが、そうでないと大変な目に・・・この辺りが極端に出やすいのも敏感な人の特徴の一つらしい)
72優しい名無しさん:2012/03/29(木) 12:41:31.57 ID:G/kc3ixs
エビリファイって、結構強い薬だったはず
そんなのを、軽度欝に適用?
73優しい名無しさん:2012/03/29(木) 12:56:51.48 ID:FUyBad5E
自分も色々しんどくて、気づかなかっただけで発達障害なのかと精神科で調べてもらったら「発達障害ではないけど感覚が過敏」と言われ、エビリファイを処方されました。
けど副作用がキツく、標準量の半分にしてもダメで、それ以下だと飲む意味ないと言われ、通院も薬もやめた。
脳の過敏さには効いたけど、体が凝りまくって眠れなくなった。
74優しい名無しさん:2012/03/29(木) 12:59:26.10 ID:FUyBad5E
続き
今は、自分をうまくコントロールすることを心掛けてストレスがかからないように工夫して、薬には頼ってない生活。
副作用が無かったり耐えられる人なら、薬に頼るのもアリだと思う。
75優しい名無しさん:2012/03/29(木) 14:32:24.94 ID:OTWmLJ2f
一人狂っている人が紛れ込んだみたいだけど 華麗にスルーでよろしこ
76優しい名無しさん:2012/03/29(木) 21:27:03.08 ID:Q10Ex/XN
前の方のレスにもあったけど、どこまでを自分が背負うべきかを判断するのは非常に大事だよね

昔から人の痛みに敏感で、何としてでも苦しんでいる人の役に立ちたいと思う反面、
不幸な生い立ちやシチュエーションなどの情報に圧倒されてしまって凄く苦しむということがしょっちゅうあった
なぜあんなにも多くの人が家なき子を平然と観たり泣ける娯楽として見れるのかが全く理解できなかったし
子供時代自分の家は家庭に問題があって心に深い傷を抱えている人の溜まり場だった

そういう性質が引き寄せるのか、ボダ体質の人間と共依存の関係に陥る事もしょっちゅう
つい最近までボダの子とネットで知り合って何としてでも私が助けなくちゃ!と徹夜で悩みを聞いたりしてボロボロになってた

HSPの人がすべて共依存体質だというわけではないけれど、人の痛みに敏感になるあまり深入りしすぎちゃう事も在るんじゃないかなとも思う
今はHSPと共依存について学んで、自分と他人の間に一定の境界を作ったり、自分一人で変えられることには限界があるということを
ちゃんと意識して行動するようにしている
刺激を敏感に察知できることは長所ではあるけれど、それをすべて受け止めることは義務でも何でもないってこと
元々は群れの中で危険を察知するまでがHSPの役目であって、それをどう解決するかは群れのみんなが決めてきたことなわけだし

余談だけど習慣性事故否定癖(CNC)もHSPが多い気がする
美容目的のダイエットが直接的な原因ではない摂食障害の人にもHSPって多いのではないかと勝手に推測している
77優しい名無しさん:2012/03/30(金) 10:11:51.85 ID:mVsrr3uT
HSPの人って例えばこの画像の左列上から2番目の絵とかで思う所ある?
http://i.imgur.com/v3cKq.jpg
ただのIKEAの説明書なんだけど、なんか表情とか折角買って来て組み立ててたのに壊してしまったとか余計な事考えてしまってしんどくなる。
こういう絵とか演出とか分かりやすく加工されたものに弱い。
この絵のシチュエーションにしても実際の人が失敗しちゃったよみたいなのを見聞きしても何も感じないと思う。
78優しい名無しさん:2012/03/30(金) 14:28:40.80 ID:hIEnps0B
>>71
ニキリンコさんは昔自分もちょっと読んでみたなぁ。
もうちょっと文章スッキリしてれば読みやすいし興味深い本なんだけどね…。
でもそういう本を読んでる間は割と気持ちが落ち着く。
7973:2012/03/30(金) 14:47:08.93 ID:8zDgvUAE
>>71
医師に「入ってくる情報量と処理できる量のバランスが悪い」と言われたのを思い出しました。
紹介された本は参考になりそうです。
ありがとうございました。
80優しい名無しさん:2012/03/30(金) 17:40:37.72 ID:kmoJQsL8
>>76
同調性の障害というやつですよね。双極性障害の人に多いらしいが、HSPにもかなり多いでしょう。

自分はもう割り切って、ガッチリ線を引くようにしている・・・でないとキリがない。
ちょっとだけでも助けてあげようか、という辺りに付け込んでくる怖い人も多いからね。
そういう人に出会いそうな場所にも最初から近寄らないし、出会っても全力で離れる。

「人様のことまで何か出来るような偉い人物ではない、自分のこともままならない」
「相手の全てを自分ひとりで担える力がないのなら、最初から手を出す権利もない」
「感知したからといって、私が何かしなくてはいけない責任までは負っていない」
と自分に言い聞かせている。自分が手を出すことで却って問題をこじらせかねないし。
(共依存や甘やかしによる暴走とか、正しい手段を取れずに火に油を注ぐ可能性が怖いよね)

感知するのはもう我々はどうしうようもないけど、その後の行動はあくまでも自分の選択によるもので
「敢えて何もしない」という選択肢もある、と知る頃にはもう結構疲弊しまくってるんだよね。
81優しい名無しさん:2012/03/30(金) 23:16:04.55 ID:5hkE7bIR
>>80
自分で背負いすぎることは逆に傲慢という意見を聞いてから、
ハッとしたよ。
それから自分のキャパ以上のことを背負わなくなった
人の世話は自分の世話ができてからっていうのは
HSPでも非HSPでも言われることだし。
82優しい名無しさん:2012/03/31(土) 21:42:59.52 ID:4t4cnlvm
ストレスに弱い。
鍛えようがない。
人前に出ると緊張する。
特に怖そうな人を見ると極端に緊張する。
そのために姿勢が猫背になってしまう。緊張が酷くなると震えが出る。

長年直そうと考えてきたが治らない。SSRIを飲んでみたがどうやらSADとも違うようだ。
これは単に対人関係のストレス(刺激)に特に弱いと言う事がわかった。

人前に出なければ余裕で物事を考えられるのになあ
83優しい名無しさん:2012/04/01(日) 02:41:49.89 ID:NkkD5+LX
>>82
人の目線があると緊張して身体が上手く動かない…。
誰もいないとことかだと割とスイスイできたり、頭もよく働く。
84優しい名無しさん:2012/04/01(日) 10:39:35.28 ID:n2KTglBj
>>83
そうなの
一人じゃなきゃダメなのw
85優しい名無しさん:2012/04/01(日) 11:49:07.05 ID:fgsTeg8Z
わかるわぁ
86優しい名無しさん:2012/04/01(日) 19:38:00.63 ID:pXPg9wlB
みなさん、どんな仕事されてますか?
87優しい名無しさん:2012/04/03(火) 22:58:05.81 ID:5qQOD2+G
別に大した仕事ではないけど、PC使うデスクワーク。
いい人が多いので気楽にできるのがいい、あまりプライバシーにも立ち入らないし
せっかく慣れているのに他の仕事についた時、一からってのがいや過ぎる
仕事内容もそうだけど、人間関係とか、職場特有のやり方とか

それと2ちゃんはほとんどROM専、なんかスルーされたり、意見されたりすると微妙にへこむから
88優しい名無しさん:2012/04/05(木) 00:27:24.77 ID:BFTZR5Bb
↑実は過剰警戒型の自己愛性人格障害かな?
ここってかまってちゃんのたまり場ぽい
本当の痛みなんて知らないくせにって思う
89優しい名無しさん:2012/04/05(木) 00:42:09.66 ID:/EZeyFvi
本当の痛み…?とは…?
90優しい名無しさん:2012/04/05(木) 01:19:07.56 ID:XKPbFogm
>>89
タンスの角に両足の小指同時にぶつけてみるとわかるかもしれない
91優しい名無しさん:2012/04/05(木) 05:01:32.16 ID:jFkQnAAX
本当の痛み(笑)働いてるのが気に入らなかっただけでしょうが(笑)
92優しい名無しさん:2012/04/06(金) 00:13:51.13 ID:9TojVbrZ
>>87
>なんかスルーされたり、意見されたりすると微妙にへこむから
自分の意思が強い人はこんなことでへこまないよ
で傷付いたとしても自分の意見を書き込めるよ
こういう事をいちいち気にしてるのは傷付きたくないから
傷付きたくないっていうのは異常なプライドの高さから来てるんだよ
>一からってのがいや過ぎる
ここにもプライドの高さがしっかり現れていますね

http://www.geocities.jp/new_psych/kenjisei.htm

http://shinbashi-ssn.blog.so-net.ne.jp/2008-10-07-1
>過剰警戒型 hypervigilant narcissism
>他者の反応にひどく敏感
>抑制, 恥ずかしがり, 目立つのを避ける
>注目の中心になることを避ける
>他者の話に軽蔑や批判の証拠を注意深く探す
>容易に傷つけられる感情を持つ:恥と屈辱の感情を起こしやすい

http://ai-do.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/8-bd96.html
>「無自覚型」と違い、「過剰警戒型」は傷つきやすく、引きこもる事もある。
93優しい名無しさん:2012/04/06(金) 00:14:15.70 ID:9TojVbrZ
>>91=>>87
仕事の部分なんて読んでもなかったです
そこが気になるのは、あなた自身が>>87
>働いてるのが気に入らなかっただけでしょうが(笑)
という事になりますね

もし>>91=>>87で同一人物だという事になるなら
プライドの高いあなたには仕事の部分でしか人に誇れる部分がないから、そこの部分で人を見下す
優越感に浸る事で自分の劣化した自我を満足させている事になりますね
これも人格障害の特徴にちゃんと当てはまりますよ

http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/gihou/projectiv_id.html
http://blogs.yahoo.co.jp/geg07531/37808863.html
http://cherishchu.exblog.jp/11152666/

94優しい名無しさん:2012/04/06(金) 00:16:59.36 ID:9TojVbrZ
ここの人たちは自分の弱さをHSPという言葉を利用して見ないようにしてるだけですね
本当の問題から逃げてる姿はとても醜悪で汚らしいと思います
95優しい名無しさん:2012/04/06(金) 05:43:59.67 ID:jqhvpbjz
この人頭おかしいのかね しかも働いてないの図星だったらしい。
96優しい名無しさん:2012/04/06(金) 05:45:33.91 ID:jqhvpbjz
ID:9TojVbrZ さんの書き込みは醜悪で汚らしく見えます。サーセンw
97優しい名無しさん:2012/04/06(金) 05:58:15.23 ID:jqhvpbjz
劣化してるのは、いい年して働きもしないで2ちゃんで発狂してる ID:9TojVbrZ さんの自我だと思うよ。

傷付きたくない=異常なプライドの高さとか書き込んでるようだけど誰も傷つきたい人なんていないでしょw
ID:9TojVbrZ さんは自ら進んで傷つきたいの?w無職のドMさんですか?w

あとあなたの誇れる部分ってどこなんですか?w過剰反応して決めつけで中傷する、あなたの方が
よっぽど醜悪で汚らしく見えるよw

まあ無職って図星つかれて発狂したって感じだろうけど滑稽だよ、あなたの存在と書き込みって。
98優しい名無しさん:2012/04/06(金) 06:43:01.66 ID:jqhvpbjz
別に>>87は批判されるような書き込みじゃないと思うけどなあw
被害妄想か何か知らんが過剰に噛み付いてるし糖質は間違いないだろうけど
それに加えて、よっぽど心が狭い人なんだろうなあと思うよ(笑)
99優しい名無しさん:2012/04/06(金) 09:30:35.47 ID:PNPiuSg9
はいはい嵐にかまわないでね
100優しい名無しさん:2012/04/06(金) 14:48:38.29 ID:dzqlp/+H
ここは女性が多いような印象を勝手に持ってますが
みなさまどんな異性が好き?やっぱHSPっぽい人に惹かれます?

アーロンのお相手は非HSPのようですが、疲れないんだろうか
自分には絶対に無理・・・と思ってしまった
101優しい名無しさん:2012/04/06(金) 17:30:21.27 ID:TLLPrDD3
>>100
女性です。
外見だけなら非HSP的なスポーツやっていて明るくたくましい感じの人が好きなんだけど、本当に惚れるのはやはりHSP的な創造的で繊細な部分も持っている人だなぁ。
色んなことについて深い話が出来るし。

102優しい名無しさん:2012/04/06(金) 22:23:36.16 ID:9TojVbrZ
>>94->>98
>>87本人だったんだね!!!
人格障害とか「本当の事」言って苛めてごめんね
あなたの軟弱な自我はこれだけの意見にすら耐えられなかったんだね
スルーしてしまえばいいだけなのにそれすら出来なくて可愛そう(´;ω;`)
自己愛性人格障害の典型的な逆切れパターンを見せてもらえて光栄です
どうもありがとうございました
人格障害の人のサンプルがまた一つ増えました!!

>まあ無職って図星つかれて発狂したって感じだろうけど滑稽だよ
こういうのを投影性同一視っていうのですよ(ゝω・*)vキャピ♪

(2chに書き込んだら無職とかってこの人は本当に視野が狭いなあ)
103優しい名無しさん:2012/04/06(金) 22:26:43.82 ID:9TojVbrZ
>>95-98でした
104優しい名無しさん:2012/04/06(金) 23:00:36.17 ID:DHSjl0Is
87です。94-98ではないです。すみません
何か荒れさせて申し訳ないです。
本当の痛みは知りません。プライドは異常に高いかもよくわかりません
ひとつ反論したいのは93の仕事でしか人に誇れるところはないというところ
それはないですよ!
中小企業のパートのおばはんですから、給料も少ないし...ほんっと私の同級生の中でも底辺ではないかと思ってます

基本的に自分の現状は自己責任だと思ってますから、HSPというのも自己判断ですが、あなたのいうとおり自己性人格障害だとしてもそういう自分も含めて
そうであるんだから仕方がないなーという感じです
もっと調子のいいタイプならいいのにと思ってもそうできないのだから仕方ない


9TojVbrZさんはいろいろ精神的な病気に詳しいんですね。
私は忙しいのが苦手なんですが、毎日パートと子育てと介護でひっしのぱっちで日々が過ぎていきます
稼ぎのよくない旦那を持ったのも自己責任だし、旦那はHSPではないのであ〜普通の人はこんなこと気にしないのか〜とかいろいろ発見があります
たまにはゆっくり本が読みたいなー
まっ人を気にして苦手なのに人のために頑張れるんですよ

長くなってしょうもなくてすみません(そ-いえば昔謝ったらすむと思ってる人?と言われた)
さすがに94-98さんに申し訳なくて、でもありがとう
105優しい名無しさん:2012/04/07(土) 00:18:19.59 ID:/dFL8fVM
>>104
あなた、もっと自分に自信とか誇りを持ちなよ。
もちろん人格障害にはみえないし、荒れたのもあなたのせいってわけじゃないでしょ。
悪くない時に謝る必要ないし、2chではスルーでいいんだから。
自分の役割をしっかりこなしてるんだし、内心では細かいこと気になっても、堂々と生きていこうよ!
106優しい名無しさん:2012/04/07(土) 00:48:43.91 ID:bHQtJhaq
>>104
いじめてごめんなさい
全部あなたの自演だと思ってました

上から読んでたらHSPを理由にぬるま湯に使ってる人ばっかりに見えました
でもここの人の自我の弱さや自己主張しない部分は問題だと思います

>そうであるんだから仕方がないなーという感じです
なんで自分の人生なのに他人事のように投げ出してしまっているんですか

87さんに関しては分かりませんが>>95-98に関してはやはり人格障害に見えます
文章や言葉の使い方に違和感を感じます
107優しい名無しさん:2012/04/07(土) 01:05:33.95 ID:z96tbEcm
>>101
>100です。レスありがとう。
やっぱりそうですか、自分もそんな感じだな。

外見で選ぶと、その後が楽しくないんだよね・・・どうしても深い話ができたり
何も言わなくても何となく分かり合える部分があるような相手を求めてしまうなあ。
108優しい名無しさん:2012/04/07(土) 02:29:57.27 ID:thhqe+vV
なんかHSPが何なのかわかってない阿呆がいるな
あれだろ、自分がHSPじゃないからって優位に立ったと勘違いしてるお馬鹿さんだろ
HSPの症状はHSPの人にしかわからないからあれこれ言うな
こっちだって好きで敏感なわけじゃねえんだよ

あと>>106、書き込み方からして2ch歴浅いよね
半年ROMって死ね
109優しい名無しさん:2012/04/07(土) 23:34:08.79 ID:/dFL8fVM
IPPONグランプリ見て思ったんだけど、こういうのもHSP的な感覚が少しは無いと出来ない仕事かなーと(HSPではないかもしれないけど「的な」ね)。
人が気づかないような細かいことに気付く才能を活かしてるよね。で、発信している。
皆がそういう芸風でもないだろうけど、芸人さんには勇気付られる。
きっと色々と乗り越えてるんだろうなって。
自分もがんばろーっと思いました。
110優しい名無しさん:2012/04/08(日) 13:27:27.97 ID:zrPY8uzX
芸人さんって繊細な人が多いらしいからね。
「クラスの人気者」みたいな人が向いているわけでもないらしいし。
111優しい名無しさん:2012/04/08(日) 13:45:54.85 ID:ud/hby8E
>>100
HSPの父親みててウンザリなので
夫は普通の人です
112優しい名無しさん:2012/04/10(火) 20:05:01.59 ID:kTUJvuns
>>100
パートナーはHSPではないですが、思慮深く思いやりのある人です
私のHSP的な所に面食らう事もしばしばのようですが
彼なりに想像をめぐらせてくれるのでとても助かります

最近恐怖心から遠ざけていた2ちゃんを覗くようになったのですが、
やっぱり恐ろしくてここのスレの様な比較的穏やかな所以外は覗けないです
まとめブログ等はタイトルの羅列を見ただけで吐き気がします
ネットをする以上スルー力を培わないといけないと分かってはいるんですが
上の流れの様に少し荒れだしただけでも心臓がちょっとどくどくしてしまいます
本当に損な性分だなと思います
みなさんもネガティブな気分と闘いながら2ちゃんをしてるんでしょうか?
113優しい名無しさん:2012/04/11(水) 05:41:53.85 ID:YaEcWiv1
ID:9TojVbrZ ←完全に人格障害ですね、この人
114優しい名無しさん:2012/04/11(水) 05:53:12.44 ID:YaEcWiv1
>>102
スルーしてしまえばいいだけなのにそれすら出来なくて可愛そう って、あんたが一番スルー出来てないじゃん。
一番可哀想なのは自分の事棚に上げてしか人の事中傷できないあなた自身の事だよ。
しかも支離滅裂だし、妄想で本人認定しちゃってるし、どう考えても人格障害はあなたじゃないの。
あなたの書き込みは意見じゃなくて能無しの無職で何しても上手くいかない、あなたの生活の八つ当たりでしょ。

人格障害のサンプルは、あなたの書き込みだよw正直矛盾だらけで意味不明だよ、あなたの書き込み。

視野も狭いも糞も、実際あなたは無職でしょ。HSPでも働いてる人間がHSPでも働いてる人間を馬鹿にしたりしないっての。
2ちゃんに書き込んだら無職 じゃなくて あなたの書き込みの矛盾から判断したんだよアホ。

で さもあなたの方が苦しんでるような書き込みしてるけど、無職パラサイトで八つ当たりが生き甲斐のあなたの
本当の苦しみって何なんですか?(笑)どう考えてもHSPで働くよりもHSPを言い訳に無職パラサイトしてた方が
物質的にも精神的にも楽だと思うんですけどw

さて あなたの言う 本当の痛み 聞かせてもらいましょうか。
115優しい名無しさん:2012/04/11(水) 06:04:03.16 ID:YaEcWiv1
>>106
ぬるま湯に浸かった生活してるのはHSPを言い訳に無職パラサイト続けてるお前だろうがw
何で働いてる人間に上から目線で説教してるんだよw

もしくはHSPでもないのに、わざわざスレ登録して説教しにきてる暇人さんですか?(笑)

いじめてごめんなさい って虐めてたの?wHSPの人いじめにこのスレ来てたの?w
よっぽどリアル生活が充実してない証拠なんじゃないのそれwwwww

自我が強かったら専スレにわざわざ出没してHSPの人虐めになんてこないってのwwwwwwwwwwww

自我が弱いのは、ストレス解消に八つ当たりにきてたら反撃されて発狂しちゃってる惨めな無職のオバサンの事だろ。
116優しい名無しさん:2012/04/11(水) 06:13:20.31 ID:YaEcWiv1
よく分からんけどHSPは単なる甘えだと言いたいのか?
>>106自身はHSPを自覚してないのか?自覚してないなら何でこのスレに必死で食らいついてるんだ?

まずはっきりしたいのは、上から目線で説教垂れてる>>106は何の仕事してるのかって事と
>>106自身がHSPの自覚はあるのかって事だな、それによって話しは変わってくる。
117優しい名無しさん:2012/04/11(水) 07:07:56.28 ID:eBOPBfx4
>>112
そこまでして2chする必要ないような・・・
118優しい名無しさん:2012/04/11(水) 07:51:41.19 ID:gFRcVlBo
SEXしたいのに女見たらもうそれはそれは挙動不審になる
119優しい名無しさん:2012/04/11(水) 23:31:42.96 ID:tnBQE/Ub
>>112
ネットは目から強い言葉が入ってくるからスルーも難しいよね
人の感情が入っているような、ブログとか掲示板とかはあまり見ないほうがいいかもね
慣れる必要もないし、合わないんだよきっと
私も辞めたいわ、何度かBB2C消しては入れてる意思の弱さw
120優しい名無しさん:2012/04/12(木) 06:54:29.08 ID:ThsMOQDv
馬鹿にされてる人見たりすると自分の事のように
考えて落ち込んでしまう。
121優しい名無しさん:2012/04/12(木) 21:13:33.14 ID:GJOd5ozU
店員に横柄な態度で喋ってる客とか見ると人一倍嫌な気分になって疲れます。
また、客がいるのに店員がバイトを叱ってる店とかも大嫌い。

客や店員の質が悪そうな店って大嫌いです。パチンコ屋とか近づきたくないです。
122優しい名無しさん:2012/04/13(金) 09:26:16.74 ID:81VUsbta
>>121
パチンコ屋は音が凄いよね!
入ったことないけど、傍を取るだけでも
ジャラジャラ騒音が響いてる

ファミレスも苦手だな
店員さんの「いらっしゃいませー!!」が
絶叫しているように聞こえる
そして混んでいるのでうるさいw
123優しい名無しさん:2012/04/13(金) 20:09:23.51 ID:SaeVXcIN
>>120
わかる。でも誰よりも力になってあげたいのに
誰よりもネガティブな空気に対する耐性が少なくて真っ先にヘタれる。
悲しい。
124優しい名無しさん:2012/04/14(土) 15:28:51.40 ID:CJvGfy2Y
>>119
「親とか周りの人から殴られたことを後で感謝している」系の発言は一気に気持ち悪くなる
暴力正当化するのかって思う
125優しい名無しさん:2012/04/14(土) 15:47:36.77 ID:XKEPsmaH
ダメージが傷になって残るタイプと耐性が付くタイプとあるような気がする
126優しい名無しさん:2012/04/14(土) 21:06:55.78 ID:Q8EEJerb
みなさんは家庭環境が悪かったとかってことはありますかね?
127優しい名無しさん:2012/04/15(日) 16:52:23.29 ID:a/Vvfbvd
「君子危うきに近寄らず」が座右の銘ですね・・・
128優しい名無しさん:2012/04/15(日) 21:44:33.32 ID:dXavf9G9
>>126
母親が意地悪で私の身体的特徴(私チビ貧乳、母は真逆)を嘲笑う人だったので、
どんなに努力をしても自分に自信が持てず、
自己評価が異様に低いといわれます。

また、兄が突然キレる人なので、声が大きくてガサツな男性が怖いです。
129優しい名無しさん:2012/04/16(月) 04:37:52.45 ID:RYOhJE30
>>128
私も殆んど同じです。
毎日馬鹿にされて育った。

最近、藤谷美和子の事を知って他人事ではないように
感じてしまいます。
例えば家を借りるにしても保証人不要物件でも
何かあって死んだりした時に連絡出来る人が
必要だそうで私の場合は誰もいない。
人と関係を持つのがとても苦手で疲れます。
皆さんは人間関係とか築いていけてますか?
130優しい名無しさん:2012/04/16(月) 06:49:45.74 ID:ebhUsce9
32歳の男。一人暮らし。アルバイト。
周りの生活音が耐えられないので風呂と外出時以外は常にカナル型イヤホンを装着。
音源はホワイトノイズ系ヒーリング音楽にマントラを被せた自作音源を常に流しておく。
同時に自分でも常にマントラを唱え続けて周りの音をかき消す。
寝るときはそれ専用の音源でイヤホン装着就寝。
電話無視(鳴ってても気づかない!?)、訪問ドアノック無視。
バイトでも仕事の用件以外は話さない。
友達いない。てか10年近く友人と会っていない。
弟が自殺して親類が集まんなきゃいけない時があったけど地獄だった。
何周忌とかってイベントも拷問だった。
彼女!?はは、冗談だろ。
そうだよ童貞だよ。

でも楽しいよ。ストレスがかからない状況であれば。
131優しい名無しさん:2012/04/16(月) 20:11:05.08 ID:939ichCj
>>130
「でも楽しいよ」か。
すごいなぁ、自分だったら耐えられないよ、孤独怖い
外に出るとき自分もイヤホンかヘッドフォンしてないと怖い
「どうやって生きていこう?」とか悩んでいたけど
とりあえず進んでみるよ、ありがとう
132優しい名無しさん:2012/04/16(月) 22:50:21.31 ID:H4kn/rPH
>「どうやって生きていこう?」

これ、本当悩む。もっと自分を受け入れてかなきゃいけないんだろうけど、なかなか出来ない。
133優しい名無しさん:2012/04/17(火) 20:11:01.90 ID:Rk7B1BSz
プログラミングで検索するとこのスレがひっかかる
HSPってタイトルにつけるのやめろ「hsp」→「基地外」にでもしてくれ
134優しい名無しさん:2012/04/18(水) 10:21:55.45 ID:hjdwQVYG
まぁ、俺は惰性で生きてるけどね。死ぬのは苦しいし、侘しいから嫌なだけで。
孤独もはっきり言えば、希望がなくなって絶望した後に、慣れる。
趣味の分野で、自営業で店を出そうと心に決めてから、生きる楽しみは見つかったけどね。
それがないなら、とりあえず世界を愛しとけ
135優しい名無しさん:2012/04/18(水) 22:44:55.98 ID:JzUQHXVN
何か2ちゃんに書き込めてる時点で
自分ってHSPでもなんでもないんじゃないのかとふと思ってしまったり
精神的な頑健さと環境に対する頑健さは分けて考えるべきなのか
136優しい名無しさん:2012/04/18(水) 23:03:43.05 ID:pyCGFsXD
人それぞれ
137優しい名無しさん:2012/04/19(木) 22:02:21.97 ID:diAy60Az
敏感と鈍感が同時に当てはまる人は発達障害を疑ってみ
自分では敏感と思っていても他者も思っているとは限らん
生きにくさの根底には無自覚なアスペとかがあるケース多いらしいね
138優しい名無しさん:2012/04/20(金) 05:00:16.00 ID:fAyE1MIC
もうカテゴリ分けしたらいろんな分野にちょいちょいひっかかってるわけで、○○障害とか、知的障害者みたいだからやめてほしい。
139優しい名無しさん:2012/04/20(金) 05:09:57.89 ID:fAyE1MIC
>>135 10年前からメンヘル板とか見はじめるようになって今ではいろんなスレにいるから分かるけど、
なんだかんだこの「メンタルヘルス」には粘着質のストレッサーの遭遇率が高い。
こんなスレにも変なやつ沸いてて驚いたわ
140優しい名無しさん:2012/04/21(土) 02:37:38.93 ID:PIgghZws
こんな分類あったのか
ほぼ当てはまるわ

小さい頃なんか特に感動癖で、映画見ると暫くその世界に浸りたくなり地上波だとCMが不快ったらなかった
テストで背後に教師の視線を感じると頭が真っ白になって固まる
レジで並ぶのも焦る
癒し系の音楽大好き、刺激の無い変わらない毎日こそ幸せで行動力が無い
やる事が沢山あると混乱して手の付け方が滅茶苦茶、その癖丁寧だから時間配分が出来ず終わらない
好きな事でさえ沢山あるとどこに気持ちを置いたら良いか変に焦る
アトピー、過敏性腸症候群
でも鬱系の板はあまり見ない、正に不快感を避けてる
141優しい名無しさん:2012/04/21(土) 15:46:00.40 ID:j3hFWysL
ストレス過多なのも関係あるけどもともと敏感体質だったと思う。
擽りや寒さにすごい敏感、体が緊張しやすくて線維筋痛症みたいになる、誰かのマイナス感情に心が動揺しやすい。
人格障害ではないけど多動的だったり逆に反応鈍くて閉鎖的だったり。
タバコで意識朦朧としてた方が脳のパフォーマンスは落ちるけど、感受性が弱まって体の力も抜けていい感じになる。
ここ最近よく敏感なことを実感する。
ちなみに手汗は神経が過敏に反応してしまう人によくみられるそうで、みなさん手汗はありますか?
142優しい名無しさん:2012/04/22(日) 01:57:54.87 ID:nHqOkajj
タバコ吸うと色んな感情がどうでもよくなり便利で好きだった。
周りに非喫煙者が多い環境に来て止めた。
手汗は無いが足汗が凄い、室内で裸足でもかくので諦めて洗える時に洗っている。
143優しい名無しさん:2012/04/22(日) 02:21:38.02 ID:9t6ld6BI
人それぞれだけどタバコは無いな
それこそ臭いに敏感で外で具合悪くなることもしはしば
でもボーっと感覚を鈍らせて何も考えず行動した方が動けるってのはわかる
何をするにも頭の中であれこれ準備してしまって動けない
144優しい名無しさん:2012/04/22(日) 12:53:27.49 ID:J+L4gJk4
気圧に身体の調子が左右されやすい。
天気悪い日とか身体が痛くてたまらない。
145優しい名無しさん:2012/04/22(日) 13:14:14.00 ID:vJbrZ02x
つらい目に遭ってる人の話に触れるとずーーーーーーーーーーーーーっと
その事ばっかり考えてしまう
私一人の力ではどうにもならないこともあるってわかってるのに
ぐるぐるぐるぐる考えてしまう
もっと気楽に心置きなく楽しい気持ちになりたい
酒や妄想で感情を麻痺させてしまう
146優しい名無しさん:2012/04/22(日) 21:40:27.47 ID:PMf6pCS/
ストレス感じると耳がこもって半分ぐらいの音しか
聞こえなくなる。
目も開けていられなくなる。
だんだん弱っていってる。
ここのひと達は心療内科通ってたりする?
医者と話しても疲れる。
147優しい名無しさん:2012/04/22(日) 21:59:34.22 ID:nTTqvBsj
俺は酷いストレスを感じると苦しくなるわ
その場でうずくまりたくなる
148優しい名無しさん:2012/04/23(月) 01:19:32.15 ID:ceYwEJxa
>>146
学生時代IBSで通ってたけど、医者にすら弱さをさらけ出せなくていいこぶってしまってダメだった
他にもっと大変な人もいるのに甘えだとか思われて見下されたくないといらぬ事を考えてた
149優しい名無しさん:2012/04/23(月) 03:08:16.80 ID:xuEZRaH0
>>148
何となくわかる。
後私の場合医者にも気を使うっていうか。

150優しい名無しさん:2012/04/23(月) 20:04:15.38 ID:Rfzqeoxz
苦しんでいる人を見るのは嫌なはずなのに
なぜかすーーっと苦しんでいる人が集まっている所やスレに近づいて
ひどいダメージを埋めてしまう
誰か助けて欲しい
落ち着いて穏やかに生活したい
151優しい名無しさん:2012/04/24(火) 18:41:20.22 ID:ZGhOTAgw
アスぺやAD/HDと平行してHSPってありうる?
152優しい名無しさん:2012/04/24(火) 19:32:48.94 ID:0Uhap67e
>>151
HSPは精神病理ではなく個人が持っている特性だから
十分あり得ると思うな

色々な情報を得なければいけないと思うけど
刺激が強そうだったり同調して気分が落ち込みそうな物は
徹底的に避けてしまうので
たまにこれでいいのか、ちゃんと正面から向き合わないといけないんじゃないかと
自責の念に駆られたり自分の弱さにひどく苛立ったりする

2ちゃんねるはスレタイの集まりを見るだけで気分が悪くなる板多数
ここと他の数スレしか見れてない
せっかくネット利用してるのに凄くもったいないことしてると思うけど
どうしようもない
153優しい名無しさん:2012/04/24(火) 21:25:41.28 ID:ZGhOTAgw
>>152
そっかありがとう
自分そうかも病院行くのもやだから全部自称になっちゃうけど
154優しい名無しさん:2012/04/24(火) 23:14:41.31 ID:Bb0pFB7T
名称をつけることが目的じゃなくて、程度の問題であるからね。
より高い感度を持っているという自覚がある人は、その傾向を認知してこの特徴に見合った対応をしていきましょうってこと。
これは鬱や人格障害全般にも言えるけど、数分しか会わない医者からの診断をあてにするだけじゃなくて、
自分自身も知識を得て気づいて対応していくことは大事。
そりゃ名称がつくことでメリットももちろんデメリットもある。
外部からちゃんとした保護や対応を受ける必要があって医学の助けも必要だと思うなら病院に行った方がいい。
155優しい名無しさん:2012/04/26(木) 23:05:25.22 ID:BPHSOAAb
>>140
私とほとんど一緒だ。

人前での発言とか苦手でねえ。
156優しい名無しさん:2012/04/26(木) 23:13:08.98 ID:ThPIkoZk
恋人にこの事について話してみたけど
「これは病気なのかな?」と訊かれてしまった
変人だと思われるのが怖くて上手く説明できなかった自分が情けない
何でもかんでも理解を示してくれっていうのは傲慢だろうと思うけど
157優しい名無しさん:2012/04/27(金) 00:47:22.15 ID:9UpjBTZA
こういう性格は星座でよく見るけどあまり関係無いかな
ちなみにおうし座
158優しい名無しさん:2012/04/27(金) 01:36:16.71 ID:FU0XcFZV

合理的な思考をしましょう
159優しい名無しさん:2012/04/27(金) 01:49:51.72 ID:FU0XcFZV
日本人にも分かりやすくいえば、HSP=敏感体質(身体)+神経質(精神)
過敏人とか多感人みたいなノリ
日常生活でこんな言い方しないし、わざわざ人にHSPとか言ってもしょーもない
160優しい名無しさん:2012/04/27(金) 06:50:38.36 ID:OJriXxlJ
>>45と全く一緒だ。
誰かが誰かに怒鳴ってる場面に遭遇すると心臓が凄くドキドキする。
相手も言い返してるようなら大した事ないけど、弱い立場の人間が一方的に怒鳴られてるとかなりキツイ
そして数日間それを思い出して苦しめられてる。
なんで全く関係ない赤の他人の自分がこんなに苦しいんだ。

あと深夜に近くの公園とかで騒がれるとイライラよりもドキドキが激しい
161優しい名無しさん:2012/04/28(土) 18:17:50.22 ID:XpRmJwhs
不採用だと思ってたバイトでとりあえず見習いとして出勤することになってから手が震える
やりたかった仕事だけど初めての業種だし病気もちだし労働条件悪いしで不安だ
162優しい名無しさん:2012/04/29(日) 20:53:15.45 ID:cB2bnDnU
恋愛するのが厳しいと感じる。
幸せなときはいいんだ。
でも当たり前だけど幸せばかりが続くわけじゃない。
その幸せじゃない時の動揺が激しくて、
生活に支障をきたす。
人生の大切な時期に動揺するわけにいかないから、
うっかり恋愛に踏み込まないように
普段から恋愛しないようにしておくべきだと思う。

テンプレにあるアーロンさんの恋愛の本って
このへんの解決策も書いてあるのかな。
163優しい名無しさん:2012/04/30(月) 23:47:41.01 ID:ez4j7zmi
ドリームハウスのスレ見ただけで自分の事みたいに
考えてしまう。
164優しい名無しさん:2012/05/05(土) 18:55:29.53 ID:9u+/yI9U
何人かと食事しながら雑談してる時、牛の気持ちを考えたら牛肉が食べられなくなった、
牛肉を食べる人の気がしれないとひとりの人が言いだした。

目の前で肉食べてる子が気まずそうな顔をしてハラハラした。
牛の気持ちは考えられても目の前にいる人の気持ちは考えられないらしい・・・
165優しい名無しさん:2012/05/06(日) 00:21:37.10 ID:QwFO7Jjl
↑自殺島でも見たら
166優しい名無しさん:2012/05/14(月) 03:13:05.29 ID:7AaR+y+t
最近hspという言葉を知って、本を読んだらまさに自分のことすぎて泣けた。
167優しい名無しさん:2012/05/15(火) 00:15:13.00 ID:R/EqYyMH
HSPのせいなのかなんなのかわからんけど
声聞いただけで体調がわかる
特にガンの人(呼吸器系じゃなくてもわかる)
芸能人でも「あれ?」と思ったりすると
その数ヶ月後ガンで休養ニュース流れたり
亡くなったり・・・

ちなみに
声聞いて嘘ついてるとかそういうのはわからない
168優しい名無しさん:2012/05/15(火) 00:37:49.10 ID:LUat+Op8
>>167
すごい!どんな感じの声だとガンなの...?
169優しい名無しさん:2012/05/15(火) 04:45:00.59 ID:6pDRDEWB
敏感な人って冷静な思考回路が養われてなくて"思い込み"がある人もいる
私ガンの人の声分かるんだスゴイでしょ、ていうのはhspとほとんど関係ない
170優しい名無しさん:2012/05/15(火) 19:50:28.32 ID:gIaC1bT0
ちょっとだけ高い密閉型のワイヤレスヘッドホン買ってみた
いいわーこれ
外部の音を遮断するほどの大音量で聴いたりはしないし
周りの音もそれなりに入ってくるけれど
不意の雑音にびくっとしても、自分の好きな音楽が傍でかばってくれる感じ
新しい悩みは、夏場にはどうするかということだが……
171優しい名無しさん:2012/05/15(火) 20:47:36.29 ID:NegCtTUe
パニック障害とか閉所恐怖じゃなくて
なんだか得体の知れない恐怖で公共の乗り物
バスや電車や飛行機に乗れない人ってここにはいる?

他にもかなり気分を高めないと銀行や郵便局にも行けないんだけどね
172優しい名無しさん:2012/05/15(火) 20:52:33.78 ID:R/EqYyMH
>>171
それはSAD(社交不安障害)の一種なんじゃないの?
173優しい名無しさん:2012/05/15(火) 20:53:32.12 ID:R/EqYyMH
>>168
しゃべるときの息に雑音が入る
174優しい名無しさん:2012/05/15(火) 21:01:44.31 ID:R/EqYyMH
体臭で病気がわかるって人もいるみたい
あと妊娠してるのわかるって
書き込みここか他の板で見た
175優しい名無しさん:2012/05/16(水) 04:43:47.06 ID:SUD9dPLo
>>173
そうなんだ!雑音ってどんな音?
176優しい名無しさん:2012/05/16(水) 06:08:45.25 ID:avK0fvGE
>>172 ありがとう 調べたらどうやらそれのようです。
自称ADDでHSPでSADてことか・・
怖くて病院にも行けない はぁ。。
177優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:19:53.72 ID:Ili8EnYd
>>175
風邪とかとは違うガサガザした雑音
レコードの雑音に似ているかも
178優しい名無しさん:2012/05/21(月) 15:50:34.71 ID:/nqYwL72
hspの皆さんどんな仕事してますか?
179優しい名無しさん:2012/05/21(月) 18:14:04.80 ID:+ZUWAKgy
公務員
180優しい名無しさん:2012/05/21(月) 21:38:54.42 ID:dXSKyHtk
ひきこもり
181優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:45:18.90 ID:setpkFbd
事務系であちこち勤めたけどどこもつらくなってやめてしまった
能力はともかく、生真面目に頑張るだけが取り柄なのでわりとどこでも好いてもらったけど
「お金を儲ける」「営業で自分を売り込む、他者と競う」「大声で自分を主張する」といった
社会的には正しいはずの行為を目の前で見続けるのがしんどくて…

最後にブラック企業に当たって、頭を病んでやめたきりずっと高齢無職
体の方にも来てるしあとは吊るだけだと思ってる
182優しい名無しさん:2012/05/23(水) 00:49:33.30 ID:yRedPqzD
どんな仕事がいいんだろうね。
183優しい名無しさん:2012/05/23(水) 05:01:16.68 ID:X+elfk6b
接客業が楽しい。
184優しい名無しさん:2012/05/23(水) 05:32:37.93 ID:/jPhfE6T
接客は気を使いすぎてしんどかったわ
どんな仕事がいいって、結局人による
185優しい名無しさん:2012/05/23(水) 17:29:03.71 ID:PRS1f3qY
好きな職種だったら我慢できる
熱帯魚屋や花屋のバイトはたのしかった
186優しい名無しさん:2012/05/23(水) 18:12:58.62 ID:VZhDfxOK
公務員だけど営利を追求しないから
真面目に頑張ればいいだけなのですごく自分に合っていると思う
社会主義的な社会のほうがもしかしたらHSPには生きやすいのかもしれないと
わりと真面目に思ったりする

話し豚切りになるけど
物語を鑑賞するのにすごい気合い入れないと見れない
物語を鑑賞すること自体はすごく好きなんだけど
物語から受ける刺激に影響を受けすぎて体調に影響が出たりするので
体調を万全にして観た後の何もスケジュール入れないようにしないと無理
電車とかで感動モノの本を平然と読んでる人とか見ると
もう違う人間なんだなと思ってしまう
187優しい名無しさん:2012/05/23(水) 18:16:10.06 ID:PRS1f3qY
自分は元公務員
困っている人、病気の人の相談を聞く職場だったんだけど
仕事にのめりこみすぎ+
相手の気持ちを必要以上に取り込んでしまう+
ウツになった部下がいて
面倒みているうちに自分自身が病んでしまって退職したよ
いまは趣味の延長みたいなパート生活
188優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:44:59.72 ID:GGxC5zNd
アローンの本読んだけど得るものはあまりなかったな
HSPとは自覚しても周りに合わせてどんどん進まなきゃ、明日の飯さえ食えない今の世の中
結局、耐えるか自分を鍛えるしかないのか。それともいっそ逃避するか…
逃避しても逃げ場は無いしなぁ…
自分のペースで生活できるような環境、支えが欲しい。
189優しい名無しさん:2012/05/24(木) 00:37:30.82 ID:2huxOXOT
専業主婦。今の環境はすごく恵まれていると思う。
町内会費の集金で1日で20人位の人と話したら、興奮して眠れない。
いろんな顔が頭に浮かぶ...
190優しい名無しさん:2012/05/24(木) 00:38:54.95 ID:2huxOXOT
そろそろ仕事を始めたい。前職は銀行員。全くあってなかった。
自分にあう仕事を見つけたい。
191優しい名無しさん:2012/05/24(木) 06:13:40.31 ID:8s1zhFE5
花や動物世話する仕事したいけど
アレルギーなんだ
192優しい名無しさん:2012/05/24(木) 14:10:57.21 ID:yi/SlzT1
近くに、いますでしょうか?
割合としては、どんな?
見た目は、どんな感じですか。
193優しい名無しさん:2012/05/24(木) 16:16:33.14 ID:kS0puFhn
>>192
読点の打ち方と意味不明な日本語で怖い
194優しい名無しさん:2012/05/24(木) 22:48:34.53 ID:17s6UVpr
アーロンの本くれた人に裏切られた・・・。
195優しい名無しさん:2012/05/26(土) 14:11:12.89 ID:KN0vjX2v
最近この特性?のこと知ってびっくりしたわ
まさに自分のことだと
そして同時にHSSでもあり、共存してるタイプだと知った
これを知った日と次の日がやばかった
会社ですべてのことに最大限敏感になり、
仕事どころじゃなくなった
震えた
でもその次の日、気にしてたのは俺だけだったのだと
自分が気の使いようが特殊なだけだったのだと
とんだピエロだったと
どんなに気を使ってもみんな気付いてすらいないんだと
知ってからちょっと世界が変わったわ
いまはちょっと横柄にうつるかもしれないな
でも気持ちいいからいいや
みんなそんなに気にしてないらしいし
初日はどうなるかと思ったがこんなに世界が違って見えるとはな
敏感で人の気持ちが手に取るようにわかるから困っていたが
わかるからこそシャットダウンすることもできる
ここぞというときは感覚感性を最大に研ぎ図せることができる
ラッキーだよこれは
196優しい名無しさん:2012/05/26(土) 15:38:40.18 ID:Pb3KzpUt
>186
絵画鑑賞する時の自分がまさにそんな感じ。もう気合いが入って仕方ない。

自分はアスペ由来の結構強めなHSPで、細部嗜好もかなり強いせいか
一枚の絵を観るのに15分(長いと30分以上)はゆうにかかってしまう。
対象が稀代の天才たちの歴史的な名画なので、普通の人が見ても
それなりに人それぞれパワーを食らってしまうとは思うのだけど
やはりその食らいっぷりが自分はもう半端ないなと、つくづく感じる。

鑑賞中はもう絵と自分の真剣勝負!って感じで、少し見るだけでは気が済まず
最初に全体的な構図を確認し、その後色使いやら、筆致やらその他の表現も
あますところなくくまなく見て、その上で最後にまた全体像を観たり…。
アスぺよろしく過集中してしまうので、気を抜けずに力が入ってしまって
美術館を後にする頃にはヘトヘトどころではない憔悴っぷり…。
たいてい次の日は死んだようになって起き上がってこられない(笑

好きだからどうしても鑑賞に力が入ってしまうのはよくわかってる。
以前は名画を前にパッと見程度で通り過ぎる人たちが信じられなかったけど
気軽に楽しんでて、あれはあれで正しいのかも?と最近思うようになった。

もう近頃はあえて観に行かないというのも重要な選択肢となってきた。
でも新聞とかメディアでの展示の情報は目ざとく見つけてしまうんだよね…。
197優しい名無しさん:2012/05/27(日) 23:33:41.45 ID:0aajrt+k
なんとなく「敏感」で検索したらたどり着きました
自分の感じることについて他の人に説明しても軽く流されて、変人?メンヘラ?といった扱いです
一人が好きで、友達はいません
波長の合う人がなかなか見つからないので…
自分は特に振動に過敏なようです
小さい団体の合唱や演奏の響きに圧倒されて泣いてしまったりします
ただ苦手な振動もあり、若い女性の歌声がダメです
地震では、地響きの時点で気が狂いそうになります
小さい頃から、父の車の音(無改造)をいち早く察知していました
それから、皆が自分に負の言葉(疲れた、だるいなど)を投げ掛けてくることに困っています
こうして自分自身が負の言葉(困っている)を書くこと自体が嫌なのですが、解ってもらうためには書かなくてはならないので
英語はなんとなく得意でしたが話すのは苦手で、外国人の方に話し掛けられても一言しか返せません
頭の中ではいろんな返事が浮かんでいるのですが、大量すぎて処理できず最も簡単な一言になってしまうのです
店の音楽やコマーシャル画面の音にも辟易しています
音のない図書館は落ち着く感じですが古い本のにおいが怖く感じます
初めて来て、ただ思ったことを書き連ねたことお許しください
198優しい名無しさん:2012/05/28(月) 01:46:36.90 ID:GCE9ACEw
>>197
わかりますよー。
頭の中には即座にいろんな候補が浮かんでくるのに、一番適切なものが選べなくて
結局無難な一言を口走ってしまう。。
199優しい名無しさん:2012/05/28(月) 03:53:39.52 ID:mYrvVLHE
この内面の動揺しやすさや、人と話すときの気後れなどは、
誰か深い伴侶を持てば、直る様な気がするのだけどどうだろう?
自分のこの動揺しやすさは、結局、アタッチメント=愛されたい、包み込まれたい願望から派生しているように思うのだ。

誰か彼氏彼女でも結婚相手でも、動揺しやすさが和らいだ事がある人いませんか?
それとも変わらないのかな?
200優しい名無しさん:2012/05/28(月) 04:15:59.19 ID:I9H5FePi
変わらない(かった)と思う。HSSを兼ねてると下手するとセックス依存になったり。
HSPは外形的な何かで救われようとするよりは、むしろ自分の内側を探求した方が幸せになると思う。まさにそのように生まれついているんだし。
201優しい名無しさん:2012/05/29(火) 00:14:02.27 ID:HdA0RtwP
私は変わったかな。
どういったものに敏感かについて理解を示してもらうだけで大分救われたよ。
やっぱり一人でも理解者がいるといないとでは精神的な安定にだいぶ違いがある。
202優しい名無しさん:2012/05/29(火) 00:55:16.54 ID:lut/MVpa
>>196
私もあなたほどじゃないけど同じような鑑賞法だ。
でもヨーロッパに旅行に行って
どうしても時間が限られてるなかで回らなきゃいけなかったときに
そんなに名画ってほどのものじゃない作品はサクッと見たりして
調節できるようにはなったかも。ちょっと吹っ切れたというか。
逆に名画と向き合うよりは普通の人の何倍も絵からの影響を受けられて
疲れるけどこういう能力があって良かったなとも思える。
203優しい名無しさん:2012/05/29(火) 01:01:37.06 ID:0dtrwgPl
とある講習会に参加し、50人位の中に18時から21時までいた。
なぜか私ばかりいろいろな人に話しかけられた。
今、神経が高ぶってソワソワして眠れないよ。

204優しい名無しさん:2012/05/29(火) 07:37:45.51 ID:Kiwt/4ml
スポーツ毎日してる人っている?
全く運動と縁なく生きてきたけど、ウォーキングと筋トレをするようになったら体調もいいし自分に自信もつく。
時間も体力も自分のためにたくさん使わなきゃならないし、体力的に疲れて人のことは気にしない感じになったわ。
腹筋(下腹部)鍛えてるからか腹に芯ができてシャンとする。
声に自然とハリも出るし。
今、季節もいいし始めやすくておすすめです。
205197:2012/05/29(火) 11:40:50.71 ID:IrqVeGKB
暇なときにお散歩くらいの運動をします
車でドライブも好きですが、歩くのはとても好きです
人との距離は遠いけど、自然の中にいるな〜って
体を動かすと心の淀みがいくらか治る気がします
毎日すれば、効果ありそうですね
206優しい名無しさん:2012/05/29(火) 18:51:42.80 ID:XD+BYlT6
hspって、物事に取り掛かるのに時間がかかったり、考え過ぎたり、
人と一緒に話している時に、自分のペースがわからなくなったりしますか?
207優しい名無しさん:2012/05/29(火) 19:02:54.37 ID:uDHQalYX
>>206
おれは全部当てはまるな
208優しい名無しさん:2012/05/29(火) 19:31:08.04 ID:SWna1nay
>>204
毎日はしていないけれど水泳とか行くとそのあと2日位は気分いい
209優しい名無しさん:2012/05/30(水) 00:52:30.10 ID:o4r+/5iO
私も全部当てはまるんです。
小さい頃から、妙に周りの人が軽快に見えて。
物事に取り掛かるのに、凄い時間かかるし
自分でも、ADHDかと思うぐらいで。
まあ、クラスにも多い結構いますがね。
そんな感じの人。
210優しい名無しさん:2012/05/30(水) 15:47:47.32 ID:EajnPuW7
>>204
俺やってるぜ。歩いて走って筋トレしてサンドバッグ殴ってるぜ
結構勉強になるぜ
211優しい名無しさん:2012/05/30(水) 17:20:46.78 ID:h1bWhidL
近所の元邸宅や廃屋の跡地に新しい家がたくさん建ってから
子供の奇声で午後がつらくなってきた……
友好的になれば多少は気にならなくなるかもと思って努力しているけれど
うまくやりすごせるようになれるだろうか
212優しい名無しさん:2012/06/01(金) 10:33:02.31 ID:HkMzkg1B
>>211
同じ状況。
今日、ウォークマン買ってくる。
213優しい名無しさん:2012/06/01(金) 14:34:25.63 ID:9GZ8BjOV
>>212
同じ境遇か
お互い不幸だけど、きついのが自分だけじゃないとわかって
ちょっとだけ気が楽になったかも
いいウォークマン見つかったかな?
こっちはPCとワイヤレスヘッドホンでしのぐよ

昔から子供ってあんなに奇声を上げたっけ
なんかここしばらく増えたような気がするんだけど……
ドラえもんやサザエさんの時代には
あの甲高い奇声はあんまりイメージが合わない(出てこないだけだろうが)
214優しい名無しさん:2012/06/01(金) 14:48:05.47 ID:HkMzkg1B
>>213
出かけることを考えただけで疲れてしまって、まだ家にいます。
しつけられてない子供はほんと憎たらしいです。
奇声あげてても親が注意しないからね...。
音に敏感なのもhspの特徴だから、他の人はあんまり気にならないんだろうね。私は気が狂いそうになってますよ。
ソニーのウォークマンに、ワイヤレスイヤホン買うんだ...
215優しい名無しさん:2012/06/01(金) 19:26:06.82 ID:Zn8gxdGR
自分は、自宅に面して駐車場があるんだけど、
夜中の2〜4時あたりに、小さなヴィーンヴィーンという音が何十分以上か聞えたことがあった。
さては幻聴?とまで思ったが、
見に行ったら音を出していたのは車で、中に小さな赤ん坊が寝ていた。
どうやら、何か家にいにくい事情があったらしくクーラー付けていて音が鳴り続けていたと分かった。
耳が敏感らしい。
216優しい名無しさん:2012/06/01(金) 19:28:15.89 ID:Zn8gxdGR
夜中に人の車をじろじろノゾいてすまんかった。。
でも赤ん坊が誘拐されてるとかじゃなくて本当によかった。とか思った。
217優しい名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:44.13 ID:qtIErDal
日本人って(特に女性)大人でも高い声で話すのが若いとか可愛いとか、勘違いしてる人が多いと思うんだ。
子供はさらにカン高い声出さないと注意もひけないからな。
J-popも高い鼻声みたいなのが人気あったりさ。
アニメの声とかも、なぜあんな発声なんだろう。
年齢を重ねると高い音が気に障るらしいが、さらに苦手になったわー。
218優しい名無しさん:2012/06/01(金) 20:46:10.00 ID:iAh4nNYn
アーロンの本にも書いてあったけど
空腹時に強い反応が起こって本当に困る
219優しい名無しさん:2012/06/03(日) 00:45:29.44 ID:/V6W+4Iy
私はお腹が空くと、クラクラして倒れそうになったり手が震えたり脱力感がするよ
皆さんはどうなりますか?
220197:2012/06/03(日) 13:09:07.26 ID:RzPMP5qG
>>219
私もそうなります
体がフワフワして地に足がつかなくなるようだったり
頭が働かず、簡単な選択がまったくできなくなったり
意味不明な、雑な言動をしてしまったり
夜は、眠りに入る直前に怖い夢を見ることもあります
221優しい名無しさん:2012/06/03(日) 16:34:36.58 ID:K9FHy5wH
>>219 >>220
同じく。でもこれは低血糖症の症状だと思ってたよ。
222優しい名無しさん:2012/06/03(日) 20:25:37.22 ID:RzPMP5qG
低血糖の症状にも敏感ということなのでしょうか?
今度アーロンさんの本を読んでみます
223優しい名無しさん:2012/06/03(日) 23:55:59.73 ID:4K7UY6Zw
色んな不快さそのものに敏感なんじゃないかな
224優しい名無しさん:2012/06/04(月) 00:09:13.95 ID:SPmgpWLJ
連投ごめん
前にスポーツがいいって書いた者です。

ウォーキングでも筋トレでも、運動するのって我慢することでもあって、例えば暑くて汗だくなのを我慢するとか、
それを毎日することで我慢強くなって、敏感さが少し薄れた気がする。

以前は自分もお腹が空いたと気づいた頃には(自覚した頃には)もうエネルギーが切れてしまってて、一旦寝ないと食事も摂れないほどの疲労感があった。
他のことに集中しすぎていたのかもしれないけど、いつもエネルギー切れてからしか気付けなかった。
でも運動するようになったらそういうことが何故かなくなった。
体力がついたのもあるのかもしれない、よくわからないけど。
225優しい名無しさん:2012/06/04(月) 00:53:51.98 ID:kCJn82VW
いつもと違うスーパーに行ったら超混んでて、身動き取れないほどだった。
すれ違う人のにおいや、子供の声、人の視線等で疲れて、めまいがしてくらくらした。
帰ってきてから2時間ほど休んで回復した。
226優しい名無しさん:2012/06/04(月) 20:32:46.39 ID:c3GrXVsC
低血糖症だと空腹時…というか食後数時間で血糖値が乱高下するので、異常な空腹感や手が震える、倒れる等が起きる。うつや糖質と誤診されているケース多し。
詳しくはぐぐって欲しいが、対策としては砂糖絶対禁止。炭水化物制限。
HSPと所謂「神経症」はかなり重なる。低血糖症の人もたぶん少なくない。
全部兼ねてるおいらが長年苦労した結論としては、「世間」の「普通」には迎合せずまず自分を尊重する。自分の資質を伸ばす方向でなんとか生きていく道を探す、だと思います。
227優しい名無しさん:2012/06/05(火) 18:38:15.75 ID:spnRCxte
っていうか、皆さん自分はああだこうだ言ってますが、それって自覚していて全うですか?
228優しい名無しさん:2012/06/05(火) 23:55:06.02 ID:3XgRUEMq
こんな時間にいつまでもドアをバタンバタンやってるドライバーを注意しに行っちゃったよ
倒れるほど眠かったはずなのにすっかり目が冴えてしまった……

こういうことがあっても注意しに行くのはいつでもマンションで自分ひとりだ
他の住人たちは別に気にならないのかな
いつか、化粧を注意して線路に突き落とされたおばさんになるような気がする
229226:2012/06/06(水) 01:06:57.91 ID:s05sYQfB
筋トレは低血糖を診断した先生に勧められたな。確かに筋トレをしていた期間は低血糖の症状は軽減した記憶がある。
230優しい名無しさん:2012/06/06(水) 21:46:56.09 ID:nrog/mmo
自分もこれだわー
心理検査で動揺しやすいと出て意外だったんだけど
ビクビクおびえてじーっとして小動物のような感じ
台風が通り過ぎるのを待ってるのに、いつまでも通り過ぎないような感じもする
でもコップから水があふれると鈍感になって危険なくらい行動的になる
231優しい名無しさん:2012/06/07(木) 00:10:35.29 ID:OQ0QP3yn
どのようにしたら、症状が改善するのですか?
232優しい名無しさん:2012/06/07(木) 01:00:13.69 ID:aqNl6GmW
>>231
体力をつける
少しずつ刺激的なことに触れてみる
〜になったらどうしようという思考をやめる(想像力が嫌な方向に向くから)
あえて朝食を抜く(一日二食)

低血糖症でもあったけど一日二食にしたらだいぶよくなったよ
233優しい名無しさん:2012/06/07(木) 07:22:41.38 ID:Pl3yMA51
これと不安障害を抱えて生きるのにつかれた…
234優しい名無しさん:2012/06/07(木) 23:10:17.12 ID:3+sPOc37
>>232
自分かと思うほど、同じことにたどり着いていて驚いた。

一日二食だと身体が軽くて運動も捗る。
買い物の苦痛がかなり減ったのと、本来すべきことに体力を回せる。
消化に相当なエネルギーが使われてるんだな。
235優しい名無しさん:2012/06/07(木) 23:38:32.27 ID:vPpZHLde
>>228
注意しに行くのに敏感になってドキドキしないの?
強気な感じするけど。
236優しい名無しさん:2012/06/08(金) 16:50:13.30 ID:H7v4eqk5
確かに
237優しい名無しさん:2012/06/08(金) 19:18:41.20 ID:wmV2GMCd
>235
228じゃないけど、228が我慢できなくなって言いにいく気持ちはよくわかる
でも結局他人に言うことでドキドキするし、変に神経が高ぶったりして
(下手すればこじれてもっと嫌な気分になったりするしね)
結局はどのみち結構疲れるような気がする、少なくとも自分はそうだわ。
238優しい名無しさん:2012/06/08(金) 19:52:56.25 ID:A+G+D4nr
228だけど

注意しに行かない→その翌日から何日も何ヶ月も不快感を引きずる+またあんなことがあったらどうしようと四六時中悩む
注意しに行く→237の言うとおり、気分が高ぶって結局疲れる
         でも「やれることはやった。これからだってやれる」という満足感だけは残る

この種のことで十数年悩んで、無駄に何ヶ月も悶々としたり、相手と喧嘩になったり、精神科に通ったりして、
最終的には「注意する」方が自分には合っているらしいとわかったので今はそうしてる
どっちにしろ疲れるんだから、戦っておく方がましだと思うことにした
おばさんになって図太くなったからできる方法かもしれないな
239優しい名無しさん:2012/06/09(土) 00:33:07.66 ID:Q7DLTuBP
へぇ、
事件にならないようにね
240優しい名無しさん:2012/06/11(月) 16:29:28.54 ID:jlFcbpxD
脳神経外科の前いんのに隣の女甲高い早口でうぜー
いらいら
241優しい名無しさん:2012/06/11(月) 20:30:54.75 ID:eKxb+iq0
その女も脳を見て貰いに来てんだろ
242優しい名無しさん:2012/06/11(月) 23:47:24.68 ID:jlFcbpxD
子供のね
かわいそうに
243優しい名無しさん:2012/06/12(火) 00:52:52.16 ID:dbfoFGqU
hspってさ、辛いよね。
なにが辛いって、好奇心が旺盛なのに、不安で行動出来ないから、ストレスになるんだよね
244優しい名無しさん:2012/06/12(火) 05:52:51.67 ID:gBCU/tUY
>>243
何かしようと思ってもきっとうまくいかないとか
不安ばかりで怖くて何も出来なくなってる。
何とかよくならないものかな?
245優しい名無しさん:2012/06/12(火) 09:08:19.40 ID:4y6WytqK
初めまして。何かこのスレが私に合うか分からないのですが、皆さんに診断して欲しくて・・
書いても良いですか?
246優しい名無しさん:2012/06/12(火) 12:51:27.48 ID:AStO1Cpu
>>1から見て来れば自己判断できるのではないでしょうか
247優しい名無しさん:2012/06/12(火) 13:18:02.62 ID:4y6WytqK
じゃあ書きます。昔から人が気にしないで出来る事も凄く気になって反対に出来ません。
例えば、友達にメールをして「久し振り。元気だった?00しようと思って、今出掛けるんだ。
今度、ご飯食べに行こうね」と返信が来たとしたら(これは忙しいから寄こさないで、と言う意味だ)と思って落ち込んだり
自分のペースが乱されると、それに合わせようとすると色々不安になっておかしくなりそうです。
今日も相方の弁当を作るために(毎日ですが)5時に起きて用意して、6時になって出して一回
寝るのですが、隣の人がガタガタして耳障りで寝られなくなり、(明日からどうやって過ごそう・・
7時になってもうるさかったら一回掃除して、昼だとうるさくないから昼寝して。でも出来なかったら・・)とか
バカな事を考えてもう何も出来なくなります。普通の人はそんな事何も考えないのでしょうが自分は
何でも真っ直ぐ捉えて順を踏まないと何にも出来ません。人と会う時も、これからの事もそんな感じで考えてしまって急に
障害が出ると自分じゃ対処できなくて怖いのです。
何か漠然とした言い方で済みません・・・
248優しい名無しさん:2012/06/13(水) 01:42:38.05 ID:yQ4laRTu
不安障害っぽく感じるけどよくわからん、でもHSPとはまた違うような…?
っていうか>>1読んでね、>>264すら読んでないっぽいけど。
249優しい名無しさん:2012/06/13(水) 02:34:11.01 ID:XGsL/gij
>>247
パートナーがいるみたいだけど、パートナーに不安抱いたりはないの?
ちょっとしたことで信用できなくなったりする?
250優しい名無しさん:2012/06/13(水) 10:28:47.81 ID:0xovlhNd
>>246を受けての「じゃあ書きます」にワロタw
いや、決して馬鹿にしてるわけじゃないんだけど
251優しい名無しさん:2012/06/13(水) 11:08:48.49 ID:8RlziU2c
実用的じゃないマイナス思考は認知の仕方を変えればマシになる
252優しい名無しさん:2012/06/13(水) 13:02:29.85 ID:APNNQN0E
>>247
アスペかつ不安障害じゃないかに。
253優しい名無しさん:2012/06/14(木) 00:26:09.50 ID:6bOKC6aS
脳みそって、何か使いづらい。

脳みその仕組みが非常に気になる。
254優しい名無しさん:2012/06/14(木) 00:46:04.06 ID:ts5ozIoe
精神と食物
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50
脳は(反射的な)神経の集まりです
255優しい名無しさん:2012/06/14(木) 00:56:54.81 ID:Xq9m/dxK
>>1
Highly Sensitive Personだけど、動揺するとか反応しやすいってのはないね
鈍感な人に比べてHighly Sensitive Personなだけで、ごくノーマルだと思ってるけど
強いて言えば自然を感知する能力にはHighly Sensitiveかな
256優しい名無しさん:2012/06/14(木) 19:58:09.95 ID:6bOKC6aS
本当のhsp何て何人?
257優しい名無しさん:2012/06/18(月) 10:40:22.75 ID:9uhEVEz1
他人は自分ほどに気付かないということを気にしなきゃいけない
これくらい気付いてくれるだろうと期待してるとまったく気付きやしない
いつの間にか察してくれて当然の人になってる
かと言って一から十まで言うと面倒くさい人になるし
258優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:27:46.56 ID:rM4TeFSY
子持ち主婦だけど、おそらくHSPだと思う。
でも芸術的なセンスは一切無し。
繊細すぎて、日々の生活が辛い。。
周りのちょっとした空気も読んでしまうみたいな。。
夫&夫実家もなかなか理解できないみたいで、見下されてる感じ。
「気にしないふり」をして生活してるけど、体は正直なのか、胃潰瘍
過敏性の下痢 原因不明の蕁麻疹 吐き気を伴う頭痛が出てきて病気のオンパレード。
休みたくても、子供もいるし一日寝てられない。
平日は子供の通園&母同士の付き合い&家事でぐったりして、土日に一気に体調が悪くなる感じ。
ここのスレの人達は、体の不調はどうですか?
昔は体に出る事は無かったんだけど、今は体に出るし、通院費もかさむし
ほんと消えてしまいたい気分です・・
259優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:49:24.30 ID:/D786IDF
>>258 ストレス多いとかストレス耐性が低いとか、運動不足とか、梅雨時期だからとかいろいろ考えられるけど
260226:2012/06/18(月) 22:57:02.17 ID:EsJe2rF7
慢性疲労症候群かなーとか思うことがある。音が特にだめ。モーツァルトだけ聴いていたい。
261優しい名無しさん:2012/06/21(木) 01:03:53.50 ID:3Xe2Do8K
>>258
自分も昔は無理できたけど、数年前から身体に出るようになったよ。
頭痛、発熱、腹痛、不眠とか。
通院もしたけど、生活を変えたら良くなったよ。
今では通院も薬もなくて大丈夫。
健康に生きるために大事なことしかしない感じ。
262優しい名無しさん:2012/06/21(木) 01:08:52.27 ID:3Xe2Do8K
続き
>>258
お母さん同士の付き合いはむりしなくていいんじゃないかな?
もしかして自分が悪く思われるかもしれないけど気にしないで
完璧にしなくていいと思います。
263優しい名無しさん:2012/06/22(金) 16:13:45.04 ID:K/+KSbcA
ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ


これって文庫本(おじさん)とハードカバー版(クマが表紙)がある?両者に違いある?どっち買おうか悩んでる、
264優しい名無しさん:2012/06/23(土) 01:30:19.68 ID:kOB77auk
文庫版後書きなどがあるのと、単行本のときの誤植が訂正されている可能性が高い、印刷が新しい可能性高などで普通は文庫本一択。適用できないレアケースもあるが、この本に関しては無問題。文庫をおすすめします。
265優しい名無しさん:2012/06/23(土) 13:48:10.64 ID:1/cWlTW/
数年前に読んだとき、当てはまってること役に立つアドバイスが多くて
本文がマーカーだらけになってた気がする
266優しい名無しさん:2012/06/23(土) 14:22:21.20 ID:FPlgO6DN
>>264
ありがとう。買うなら文庫本にする

>>265
マーカー引くことや読み直すこお考えると図書館じゃなくて買おうかな
267優しい名無しさん:2012/06/24(日) 02:55:25.26 ID:PVcbiwNS
ささいな〜の本を先輩にすすめられて読み、うわー自分だと思いました
発達障害やボーダーなど疑いながら、でもなんか違うな…と思っていたので、
拠り所が出来たようで嬉しかったです
読みながら、たくさん泣いてしまいましたけど

268優しい名無しさん:2012/06/24(日) 11:55:05.83 ID:ztR35WDO
HSPでクリエイティブ関連の仕事についている人いますか?
デザイナー、イラストレーター。ミュージシャンなどプロで活動している方。
269優しい名無しさん:2012/06/24(日) 17:25:01.03 ID:CosEsVS+
いると思うよ(知り合い見てても)
2chには書き込まないだろうけどw
でもプロでやってる人は、仕事をはじめた若い頃にHSPのような自分の内面と直面し、克服というか、上手くやるコツをその人なりにつかんでる
んで、それなりに成功している
共通して、人に依存しないタイプ
人とも距離を取って接している
270優しい名無しさん:2012/06/25(月) 19:03:47.61 ID:26jzWIXG
親からお前は皆より弱いんだよね。と言われた。
私は強く生きてみようと毎回心に決め今日こそはと念じるも、、、、。

強いみんなが笑っている。
何の笑顔だろうか。

その笑顔に強さなど微塵も感じないが。

自分勝手。
271優しい名無しさん:2012/06/28(木) 07:14:05.01 ID:sqy4s9lP
しんどいよー
テンプレの本は読みました、他に生きていくのに参考になった本とか、ある?
272優しい名無しさん:2012/06/29(金) 10:07:49.32 ID:esgFN/k9
>>271
「疲れすぎて眠れぬ夜のために」は読んでいて癒されたよ
273優しい名無しさん:2012/06/29(金) 19:52:30.31 ID:9whJ2BvC
最近のだと小池義孝「知るだけで防げるうつの本」。
人にはそれぞれエネルギーのレベルがあり、普通の生活で5%しかロスしない人も30%ロスする人もいる。
前者は後者の疲労を理解できないし、後者は社会的な生活を営めない場合もある。
その原因は2歳ころまでのトラウマによる異常反応である。
…という具合でHSPを別角度から説明した感じ。
その説明はとてもいいのだが、後半は解決策がない受け入れろといいきってるようなもので、非常に暗澹たる思いにw。
274優しい名無しさん:2012/06/29(金) 21:28:21.71 ID:Z3rx3lx/
体力があまり無い方なんだけど、パワフルな友達と二人でいた時に疲れてしまって休んでいたら「私だからいいけど他の人だったらちょっと大変かもね」と言われた。
それ以来二人では出掛けてないわ。
あなたが思ってることでしょう、と思った。
一人が楽。
275優しい名無しさん:2012/06/29(金) 21:55:36.22 ID:O9qlXztn
もう慣れたけど脳レベルの問題って言われると最初はショックだよね。
276優しい名無しさん:2012/06/30(土) 02:26:43.25 ID:BC2ET1Zl
いや、著者は環境要因とも書いてるしそれなら改善も可能ではあるよ
神経高ぶりやすいのは病気みたいに正常じゃないということじゃなくて
そういう資質を持ってるなら自覚して対処したり、特徴を生かしたり支障がないように工夫したりとかそんな感じ

俺から言わせてもらうと、神経高ぶりやすい人はパニックになったり思考の整理がしにくくなるから、
普段から(細かさに対応するために)論理的思考能力高めたり、認知行動療法を取り入れるといいと思う
277優しい名無しさん:2012/06/30(土) 03:13:40.77 ID:XSRgcqYk
自分がそういう気質なのだ、とわかった時はほっとしたけどなあ
ほんとに、なるほどねと思った

好きな服やメイク、好きな音楽とか、
気持ちのいい武装とでもいうようなもので、自分を出来るだけ守っているよ

HSPを知るまでは、いやな人に会う時は、舐められないような格好で…とか考えていた
でもそれは、非HSPにはいいんだろうけど、わたしたちには昂ぶり過ぎて良くないんだよねえ
278優しい名無しさん:2012/06/30(土) 03:50:43.21 ID:BC2ET1Zl
主に子供のころの話だけど
父はいつ噴火するかわからない、母はヒスで過干渉で、兄弟は盗癖で騒音だして思い通りにならないとキレて物投げる。
いわば安心できる居場所がなくて、警戒心とストレス過剰と神経過敏が常だったんだけど、
やっぱりHSPの人も家庭環境よくなかった?
あと皮膚炎酷くて醜形恐怖に似たところがあった。
これが10代とその前後であって、この本にはだいぶ救われた。
279優しい名無しさん:2012/06/30(土) 08:52:53.52 ID:TMu5rRSN
私がショックを受けたのはエレインさんの本じゃなくて、hspというか、セリグマンの本だからテーマは学習性無力感か。
あれは絶望した。ポジティブ心理学なのに絶望させられた。
こういう反応もhspだからなんだろうな。
エレインさんの本は、ご本人もそうだからすごく気を遣って書いてあるね。
だから読んでない人は気にしないで読んでね。






280優しい名無しさん:2012/06/30(土) 10:45:44.10 ID:XSRgcqYk
>>278
うちもひどかったよー
書きたくないけど
278さんも大変だったね

そういう過去のトラウマ由来のパニック障害や、変化についていけない発達障害?と、
疑っていたんだけど、しっくり来なかったんだよねー
自分が自分の保護者になるという感じ、大事だなあと思ってる
精神的にというより、肉体的に

足が遅いとか歌が下手だとか、敏感過ぎるのもそういう肉体的な欠点の一種だと思ってる
HSPの殆どは、自尊心傷つきまくってるから、欠点なんていきなりは考えない方がよいと、
アーロンさんは思ったのだろうし、その優しさがわかるんだからありがたく受け取るけれど
281優しい名無しさん:2012/06/30(土) 16:51:59.21 ID:slM6Vu1K
>>278
うちも環境よくなかった
祖母は母いじめてたし
祖父はワンマン

すぐキレる父親(ADHD)もHSP要素ある
282優しい名無しさん:2012/06/30(土) 17:29:15.08 ID:BC2ET1Zl
既に思い出して過去を処理する作業はやったからあえて思い出す必要はないんだけどね
そこらへん加藤諦三には世話になった
森田療法も読んで、そのあと読みはじめてしっくりきたのがこの本だった
葛藤で苦しんでた10代のころの自分を肯定的に自己受容する手助けをしてくれたなーと思う
今でも読み返すと気づかされることあるね
確認できてよかったよ
283優しい名無しさん:2012/06/30(土) 20:05:56.39 ID:xDHCY0TG
私も10数年前のまだネットが普及してない頃、
普通にできない自分に悩んでいた時期に加藤諦三に救われたよ
「悩んでいたけどこの本で救われた」って話を
ゼミの子にちらっとしたら
「本に救われるとか暗いww」って笑われてショックだった
今思えばHSPだからだよなぁ
ショック受けてそれを未だに覚えているところまで。
284優しい名無しさん:2012/07/01(日) 03:11:29.29 ID:T4Oz/lzH
中には暗いって印象もつ人もいるよね、10代だととくに
例えば、若い人が死んでもいいって言うと暗いけど、老人だったらごく自然なことだったりするし
宗教に対する考えも同じく
立場によって価値観は違うわけだし、その自分の立場や資質を優しく気づかせてくれる一つだねHSPの本は
特に日本だと個の性質より、同調圧力とか減点方式とか弊害があって自尊心を損ないやすからね

精神科で神経症の診断もらって安定剤飲むのもいいけど、
HSPは医者からの許可、認定はいらなくて、どうしていけばいいか具体策を丁寧に提示してくれてるのがいい
神経過敏のケアは精神科医や周囲の人じゃ役不足なんだよね
285優しい名無しさん:2012/07/01(日) 03:21:11.97 ID:T4Oz/lzH
ちょっと文章の構成おかしくなってしまったかも

でもやっぱり過敏さをうまく生かせたときは気持ちいいな
286優しい名無しさん:2012/07/01(日) 07:02:15.32 ID:xUP4+T8X
以前も書いたけど、自分が気をつけてること。

【傷つく前にやること】
自分が傷つきやすいことを自覚し、
何に傷つきやすいか?を分析して、できれば避ける。
避けられないことなら、一番ダメージが少ない接触を考える。

【傷ついた後のリカバリ】
自分に適した回復法を把握して行う。

私の場合は、
ひとりきりになれる部屋
静かな音楽
ゆっくりお風呂に入る
やわらかいオーガニックコットンのタオルを使う
好きなものを作り、食べる。

疲れた五感を癒すこと。
287優しい名無しさん:2012/07/01(日) 14:50:32.36 ID:OXEUiBtB
親子でHSP

父がよく山の中の川つりにいくんだけど(つり自体はそんな好きではない
山の中の川に入るのが好きと言ってた)
それで回復してるのかなあ

私は小動物見てると癒される
288優しい名無しさん:2012/07/01(日) 15:12:30.31 ID:hOdmZrIc
医師、看護士、福祉士が天職
289優しい名無しさん:2012/07/01(日) 15:33:42.54 ID:T4Oz/lzH
学歴が必要だな
290優しい名無しさん:2012/07/01(日) 15:46:43.80 ID:DNlOED2B
医療関係は厳しいと思うなー、
一番向かないと思ってるわ。

291優しい名無しさん:2012/07/01(日) 18:14:37.29 ID:OXEUiBtB
>>290
うん
人間関係殺伐としているし
292優しい名無しさん:2012/07/01(日) 20:58:28.70 ID:IXVFqEOG
苦しんでる人がたくさん集うところだから
それを全部吸い取っちゃって精神的にもたなくなりそうだな
293優しい名無しさん:2012/07/01(日) 21:09:54.65 ID:Os6Ey5fa
今まさに医療系の学校通ってるけど最近体調崩して休みがちだわ…
同級生に優しい人たくさんいるけどやっぱりどっかきついと感じるし
心身ともにゆっくり休める場も暇もないし
本当はHSPみたいに自然と他人の心察することができる人が必要な職業なんだろうけど、
HSPな人ほど就きづらいと思う
294優しい名無しさん:2012/07/02(月) 18:24:46.20 ID:u6A71Kl6
保育士とか教師とかも向いてるとか言うけど
モンペとか居るし疲れそう。
295優しい名無しさん:2012/07/02(月) 18:44:32.13 ID:lp+I8b6C
HSPはどんな職業に就くにしても、自分のHSPと向き合い、ある程度克服する必要があると思う。
せめて、休み方やバランスの取り方はマスターできてないと続かないだろうね。

医療系では心理士なんかの才能はあるだろうね。引っ張られないように克服してからだけど。
できるだけショッキングな場面に出くわさない職業がいいだろう。

良さそうなのは農業。いや、マジで。
296優しい名無しさん:2012/07/02(月) 21:37:06.77 ID:IOli7m/T
>>295
農業w

ああ〜植物いじってると癒されるうぅぅぅ〜
297優しい名無しさん:2012/07/02(月) 22:34:54.53 ID:rCd2YT8N
田舎の人間関係とか、農協やらなんやらとやっていくこととか考えると実際にはどうなんだろう
でも、農業という仕事自体には憧れがある
お天道様との付き合いは厳しくて大変だろうけど、人間相手よりは……
298優しい名無しさん:2012/07/02(月) 22:49:10.09 ID:rNiA0Z9A
休憩時間が沢山とれる仕事がいいよ
299優しい名無しさん:2012/07/03(火) 17:03:02.34 ID:JbxAvr+B
農家は利益などいろいろからむし

植物学者とか園芸関係のほうが向いている気がする
300優しい名無しさん:2012/07/03(火) 18:50:39.62 ID:snZ1QBzw
自分は公務員でノルマがない事に凄く救われてる
黙々と書類に向かう事務仕事が合ってるのもプラスなんだと思う
301優しい名無しさん:2012/07/05(木) 20:47:40.13 ID:ubS9k2M5
案外ドカタとか良いんじゃないか?
体力あって音に敏感じゃなけりゃ他に気にする事もなさそうだし
302優しい名無しさん:2012/07/06(金) 13:47:46.25 ID:b6eLXhYu
>>301
人間関係きつそう

体育会系は苦手どす・・・
303優しい名無しさん:2012/07/06(金) 13:56:09.81 ID:6gyjBBq+
体を動かしてる間は他の感覚が紛れる気がする
頑張り過ぎて後でぶっ倒れなければドカタもいいかもな
304優しい名無しさん:2012/07/06(金) 21:09:38.12 ID:Aew7rWBw
明るい場所だと良さそう
305優しい名無しさん:2012/07/08(日) 18:25:13.70 ID:ISnRSbwe
>>304
私まぶしすぎるとダメだ
306優しい名無しさん:2012/07/08(日) 18:28:57.31 ID:muds3xnI
心地よい場所って大事やね
307優しい名無しさん:2012/07/11(水) 21:19:41.40 ID:oqt9wGut
今日、子連れの知人と一日中一緒だったんだけど
「やめて」「せられん」「いかん」
ばっかり数百回聞いて、別れた今も心が重い。
知人親子は終止笑顔だったけど、なんかもう、しんどい。
恨めしいよ。
308優しい名無しさん:2012/07/11(水) 21:22:30.07 ID:kFBeDOxu
>>307
しんどいよね
私も子供は欲しいけどあれをやらなきゃいけないのかと思うと
ちょっと踏みとどまってしまう

コーヒーを止めたらちょっと調子が良くなった
食べ物もコンビニやインスタントをなるべく止めて
野菜中心の食生活にしたらだいぶ良くなった
一般人も影響受けるけどやっぱ食の影響って大きいね
309優しい名無しさん:2012/07/11(水) 23:26:23.69 ID:M036kKhM
>>307
すーっごくわかる。
否定的な言葉を浴び続けるのはダメージ大きいよね。

指示が多い母親に育てられると自分もそういう母親になるんだろうね、たぶん。
自分もそういう母親に育てられたから、そう育ったタイプの友達とは分かり合える反面、友人の子育てシーンにいる時は本当に辛い。
あなたの嫌、とはちょっと違ったかもしれないけど、おつかれさまー。
ゆっくり休んでね。
310307:2012/07/12(木) 00:21:52.91 ID:vSDlTgn7
>>308,309
優しいレスありがとう
ほんとうにうれしいです

ここにくると、ほっとできるなあ。
311優しい名無しさん:2012/07/13(金) 02:06:04.00 ID:Bk/x5dvH
カフェインは神経高ぶりやすくなるよ。
自分はたまーに調子良いとき一回飲む程度にしてる。
好きでもやめて代替品探した方がいい。
312優しい名無しさん:2012/07/13(金) 21:27:54.02 ID:4YbEcFoC
情報をもっと得たいという気持ちと刺激を受けたくないという気持ちで
いつもせめぎ合っていて歯がゆい
313優しい名無しさん:2012/07/16(月) 13:30:44.52 ID:H6jPZ5at
HSPとHSS混合型?
自分はそうなんだ
いろんな体験してみたいけど
傷つくのも怖い
314優しい名無しさん:2012/07/17(火) 00:47:44.88 ID:WMZeGKVa
私絶対それです。
夜中に、コエー動画見てしまって寝れません。
あー。明日起きれないわー。
軽いパニックです。
315優しい名無しさん:2012/07/17(火) 04:16:04.57 ID:If1FPeWZ
HSPでもHSSでも、ストレス減らして副交感神経を優位にすれば両方の性質は鎮まるはず
でもPerson(人)とSeeking(動名詞)は同列ではないよ
HSPの中のHSSっていう括りだから"混合"というのはちょっと誤解を生む
316優しい名無しさん:2012/07/17(火) 21:29:50.39 ID:5ohrvhv4
裁判員で具合悪くなった人のニュース来たね。
文字の情報だってすごい選ばないと参っちゃうのに
怖くて怖くてたまらなくなった。
317優しい名無しさん:2012/07/17(火) 21:52:05.35 ID:oneV8rMn
あるだろうね。
私は精神科通院歴があるし、一生裁判員には任命されないだろうな。
318優しい名無しさん:2012/07/18(水) 14:28:30.08 ID:QK8ZzZtP
精神科通院歴ってさ
どの程度までいうのかな?

自律神経失調症と
発達障害診断で精神科かかったことあるけど
それも通院歴に入るの?
319優しい名無しさん:2012/07/18(水) 18:52:02.21 ID:luXDoBgP
>>317
通院歴くらいだったら多分関係ないと思う。
候補にあがった時点で事情説明するしか。(しかしそれが正当な理由として
認められるかは分からないけど)
320優しい名無しさん:2012/07/18(水) 18:55:59.82 ID:fZWEwfwK
入院歴だったらアウトだよね?
321優しい名無しさん:2012/07/18(水) 20:27:42.75 ID:QK8ZzZtP
拒食症でも精神科入院したりするし
なんとも
322優しい名無しさん:2012/07/19(木) 18:45:59.50 ID:0Gm1xCNZ
どうしてもHSPであることを受け入れられないと長年思ってきたけど
最近ちゃんと現実を受け入れたほうがいいんじゃないかと思い始めてきた
無理して飲んでたカフェインも減らして刺激の強い映画やニュースもなるべく避けてる
まだ敏感な自分の事を凄く恥じる気持ちが強いけど受け入れられるように頑張る
323優しい名無しさん:2012/07/19(木) 20:48:14.82 ID:YHTv2gxI
近所の子供が花火で未だにはしゃいでる…
よくわからない虫がその辺で甲高い声で啼いている…
被るヘッドホンは暑すぎる…

過ごしにくい季節になりました
今夜はiPodでしのごう
324優しい名無しさん:2012/07/20(金) 08:23:27.39 ID:D0RoO0gs
昨夜一晩正体不明のキーキーいう音に悩まされたが
今朝やっとわかった
親の使ってる扇風機だった

正体がわかってほっとしたし、自分で改善できるものでよかった
これが他人絡みだったらほんとうに神経がやられる
親自身がぜんぜん気付いてないし(年寄りだから聞こえないのかも)
同情もしてくれないのはがっくり来たけど……
325優しい名無しさん:2012/07/21(土) 02:59:51.32 ID:WVueQ99V
夜に微かに聞こえる雨のしとしとって音いいと思いません?
326優しい名無しさん:2012/07/21(土) 16:13:13.38 ID:XIUWcgG1
>>325 好きです、雨音。落ち着きますよね。草木に雨があたる音やアスファルトの濡れた匂いはなんだか懐かしい気持ちになって心地よく感じます。

先日たまたまここにたどり着きました。皆さんの書き込み見て、敏感過ぎて辛かったり苦しいのは自分だけじゃないんだ、と励まされております。お勧めされてた本も買ってみました。早速読んで見ようと思ってます。本届いた記念に書き込み。
327優しい名無しさん:2012/07/21(土) 23:34:36.85 ID:56MHYR5P
最近、人に会う頻度が多すぎて憂鬱な気持ちです。あと2日終われば、一人になれます。
328優しい名無しさん:2012/07/22(日) 08:30:43.82 ID:ry90CKGg
敏感さを肯定されたい

繊細な自分が嫌で、強い人に惹かれやすくて
付き合う人は強いタイプだったんだけど
いつも、神経過敏なところを否定されてきた

仲のいい友達ですら、「治そう」的なニュアンスのことを言うから
肯定されてみたい
329優しい名無しさん:2012/07/22(日) 22:36:18.37 ID:cW+yF+I/
芸術家肌だよね、なんて言われたいものだ。

鈍くて浅ましい人達の間ではなかなかいいパフォーマンスは出来ない。
精密機械をガンガン叩かないでくれって思う。
330優しい名無しさん:2012/07/23(月) 09:28:52.80 ID:qK9QY33F
性格悪いよ。
331優しい名無しさん:2012/07/23(月) 18:26:12.30 ID:tjjtoJGK
・・性格悪いかな?でも本当にそう思うんだ。
零細フランチャイズカフェのオバサンたちの間で。
332優しい名無しさん:2012/07/23(月) 21:20:29.50 ID:V5yPrMJx
食事中にガチャガチャ金属音鳴らすな
皿を叩きつけるようにして洗い桶におくな
廊下歩くだけでドスドス音を立てるな
扉を力任せにバンッ!と閉めるな
ゴミをゴミ箱に放り投げるな、至近距離で入れろ

家族との共同生活辛すぎワラタ
ワラタ・・・
333優しい名無しさん:2012/07/24(火) 00:53:42.89 ID:Yaof/Do+
>>332
あなたの命令口調の書き込みだけでもうすごくイヤな感じです…
334優しい名無しさん:2012/07/24(火) 03:11:36.07 ID:MAq5ZY/8
静かに暮らしたい平和主義だろうけど、
攻撃されるとものすごく攻撃的になるよね
335優しい名無しさん:2012/07/24(火) 10:05:33.69 ID:MFmNl7GW
>>334
その気持ち、少し分かります。
336優しい名無しさん:2012/07/24(火) 22:41:42.44 ID:MAq5ZY/8
音とか人の感情とか色々敏感ではあるけれど、
あくまで自分の中にアンテナがあるものだけで、
アンテナがないことに対してものすごく鈍感だったりするから
こわい。

気づかないところで周りの人に嫌な気持ちにさせてないかが。
337優しい名無しさん:2012/07/24(火) 22:50:41.80 ID:saItDnMF
>>336
ハッとさせられた
自分もそうかも・・・
338優しい名無しさん:2012/07/25(水) 00:59:50.64 ID:+5OzI1Uk
「勇気を出して」
「殻を破って、、、。」
とか言われるとどこまで考えればいいのかわからない。
いやどこまで考えるのが最適なのか分からない。
適当に解釈するのだけは勘弁。
339優しい名無しさん:2012/07/25(水) 01:59:59.64 ID:8hcnSyRw
>>336
それよーーーくわかります。
そういうことありそうですよね。
340優しい名無しさん:2012/07/25(水) 06:29:59.80 ID:9EIZEQwh
>>334
自分を認めてくれる人が周囲にいない環境だとそうなりやすいかもしれない
「そんなことが気になるのはお前だけだ。お前はおかしい」という人しか周囲にいないと
ひとりで必死になって戦うしかないから(そしてひとりでどっと疲れる)

同じHSPとかでなくてもいいし、全面的に同意・同情してくれなくてもいいから
「ああ、私には気にならないけどあなたには気になるのね。そうなんだね」と
普通に存在を認めてくれる人が傍に欲しいなあ
341優しい名無しさん:2012/07/25(水) 23:45:26.12 ID:kQIpjsDW
理解出来なくても思いやりはもてるものね、
自分も、至らないことは多いけど、そうありたい…
みんながそうだと、いいよね

>>334
エレインさんのいう、神経のたかぶりすぎ、
パニックですべてを台無しにしてしまう、という部分ではないかなあ
エレインさんの本を読んだ時に、一番はっとした
ここを抑えられるようになって、自分はちょっとかわれたかな、と思ってる
342優しい名無しさん:2012/07/26(木) 02:11:47.87 ID:soscQBBZ
非HSPはHSPを「神経質」「考えすぎww」と否定的に下に見るから
こちらも非HSPをつい「鈍い」と見下したくなるけれど、
本来はどちらが下なんてことはないのにね。
世の中にはいろんな価値観の人がいて、お互いに
違うものは違うものと認め合えたらいいのにね。

まあ、HSPが非HSP社会で生きていくには圧倒的に生きづらいから、
見下されちゃうんだろうけど。

非HSPで大人な人はいいけど、非HSPで幼稚な人や
HSPで幼稚な人も怖い。
自分がHSPで大人な人になれるように自制心を強く持つようにしてるよ。
343優しい名無しさん:2012/07/27(金) 13:46:05.75 ID:+UJK6B26
家にいて、外が静かだと心穏やかに過ごすことができる。
外出が続くと辛くなる。
344優しい名無しさん:2012/07/27(金) 14:07:54.34 ID:+hryl/km
2chでも動揺してしまう。
やめたほうがいいんだろうな。
345優しい名無しさん:2012/07/27(金) 16:39:08.74 ID:JguVR4Ir
有益な情報交換できるところもあるけど、
2ちゃんは嫌な思いすることのほうが多いよね
346優しい名無しさん:2012/07/27(金) 16:45:42.04 ID:+F9wqvlJ
てか時間の無駄。
有益な情報も少しはあるんだけどね。
まぁTVよりかは役に立つし面白いとは感じる。

早く卒業しよう。
347優しい名無しさん:2012/07/27(金) 17:16:28.73 ID:+UJK6B26
私は映像より文章のほうが好き。
テレビがうるさく感じて、ネットはよく見てます。
348優しい名無しさん:2012/07/27(金) 18:25:34.05 ID:+hryl/km
私が一番苦手なのは人の感情というか攻撃かな。
自分に向けられたものでなくても、とげとげしい言葉への耐性が低下中。
あまりに多く浴びすぎてきたので。
2chはやめたほうがいいんだろうけど、有益な部分もあるんだよね。
HSPっていうのもここではじめて知ったんだ。
スレたててくれた人ありがとう。
349優しい名無しさん:2012/07/27(金) 19:58:32.72 ID:0xUoQzQs
2ちゃんはまだマシ。
ヤホーやfacebookのニュースコメントとかは全く有益にならなくて気分が悪くなるだけ、吐き気がする
匿名より顕名の方が荒れない、とかつては思っていたがそうでないことが最近分かってきた
350優しい名無しさん:2012/07/28(土) 02:46:02.40 ID:lA4Xyt3j
悪そうな人を無視していればいいものを、つい恐怖から視てしまう。
怖いものは触ってしまう心理が人間にはあるらしいけど、
この動揺するのがなくならないと、その恐れているカラマレに発展しそうで・・こわい。
アラブにはサマラの約束っていう話があって、予言で死神に会うだろうと言われた男が、逃げた先の街でばったり死神に会うという、まさにそれだわ。
351優しい名無しさん:2012/07/28(土) 08:16:43.99 ID:z5fhJXN/
五輪が始まってしまった
しばらくしんどい時期が続く

絶叫系のアナウンサーの金切り声(でもサッカーよりはましか)
各国の熱狂的な応援(気持ちはわかるけどなんかすごい圧迫感)
「残念ながら銀に終わりました」と言ってのけるマスコミ(金はとてもすごいけれど銀だってかなりすごいだろう)
「日本勝ちました!」(やめときゃいいのに相手国選手の気持ちを考える)
「日本敗れました!」(当然日本選手の(r

運動もしてないのに勝手に疲れる……
352優しい名無しさん:2012/07/28(土) 09:02:28.96 ID:2pI5nNxb
テレビしばらくお休みしたらどうかな。
353優しい名無しさん:2012/07/28(土) 12:28:01.68 ID:z5fhJXN/
自分は普段から見ないんだ
五輪でなくてもいまどきのテレビはただうるさくて不快なだけだし
でも家族がね……年寄りだから大音量でね
なにか頼めば逆ギレ、ひとの気持ちは嘲笑する、HSPの天敵みたいな

騒音避けでドア閉めて引きこもってたら暑さにうだった
熱中症にも気をつけなきゃ
354優しい名無しさん:2012/07/28(土) 15:35:19.05 ID:7WYEjM/u
競技だけ見れたらいいよねー
絶叫、解説もなしで競技の音だけ拾いたいなあ
本来デジタル放送ってそういうのできそうなのに

本当は詳しい人の静かな解説を聞きながら楽しみたいけどね
355優しい名無しさん:2012/07/29(日) 22:14:32.87 ID:uLLAPc34
WRCの解説の声がうるさ過ぎたのを思い出した
車の排気音は気にならなかったんだけど
どうも感情的な声は受け付けない
356優しい名無しさん:2012/07/29(日) 23:28:22.36 ID:1+UiTDW1
係りのため、町内会の行事に参加した。いろいろな人の感情を受けてしまって疲れた。
家族は理解があるので、テレビを消してくれた。神経が高ぶってるときは、テレビがうるさく感じて見ることができない。
357優しい名無しさん:2012/07/30(月) 02:20:33.97 ID:jJVYWBdj
葬式とか
あらかじめ悲しい感情がいっぱいってところにいくのは
覚悟してるからそれなりに耐えられるんだけど
いろんな感情あつまっている普通の集団に入る方がつかれるよね
358優しい名無しさん:2012/07/31(火) 00:23:06.61 ID:CYCLo81B
霊感も強いって勘違いされることない?
359優しい名無しさん:2012/07/31(火) 00:24:36.17 ID:86LMPE0O
>>358
勘違いされるけど、霊感はありませんw
360優しい名無しさん:2012/07/31(火) 00:38:16.65 ID:CYCLo81B
>>359
私も霊感はない。
音とニオイに敏感だったり人の表情に過敏なだけなのに
ものすごく勘の強い人って勘違いされる。
361優しい名無しさん:2012/07/31(火) 17:01:20.95 ID:3Em+WGU4
あるある、見てわかったことを言うだけで、何で?って驚かれたりする
言葉で説明できないから、勘とか霊感とかって思われがちかも

言葉で説明できたら、シャーロックホームズみたいな、
細かい判断の積み重ねの結果だって伝わるんだろうけど
でも伝わらなくていいなw
ホームズみたいに意識的にやってる訳でもないし、探偵でもないし
362優しい名無しさん:2012/08/01(水) 02:25:03.84 ID:4yG32gy1
よくわからないのだけど、自分の特徴として、他の多くの人は、世界や秩序に対して、自分の中に隔絶された世界があって、そこから思考中心に動いていて、
自分は、世界や秩序こそが自分の心、風が吹けば風を感じ、稲光が起これば、稲光を感じる。
感受性が世界に露わになっているよう。
それえゆえ、フリーダンス(音に合わせる)はかなり上手いと自負している。
体感覚的な事で、わかりにくくてすまないのですが・・

昔ある本で読んだインディアンの言葉を借りると、
“白人達は頭で物事を考える。私達は(胸を指して)ここで考える”
現代は欧米文化主流であるから、それも致し方ないのかもしれないけど、
それとは関係があるのかないのか?

ちなみに私は統合失調症(軽度)があったので、余計かもしれません。
若い頃にペルソナは崩壊したし、思考伝播の経験後ゆえに心が露わになっているようなのかも知れません。

そして自分自身というものを完全に抑圧できる。エゴを抑圧するから、戦う事無く、翻弄されてしまうのかもしれないですね。
363優しい名無しさん:2012/08/02(木) 01:35:47.60 ID:4E5ipvN4
>>354
NHKのオリンピックのサイトで、ネットストリーミングやってるから競技の音だけでみれるよ。スマホでも観れるし楽しんでる。
ただし、本放送されるようなメジャーなのは見れないけどね
364優しい名無しさん:2012/08/03(金) 18:10:51.61 ID:i33P7A5z
久しぶりにコンタクト入れたら
メガネより輪郭はっきり見えるので疲れた
ぼやけた世界が楽だ

365優しい名無しさん:2012/08/03(金) 23:47:41.13 ID:47zwqRRi
>>363
おお、ありがとうー
366優しい名無しさん:2012/08/05(日) 21:56:12.98 ID:3Gi+EggO
>>358
同じく
人の全身の変化を見たり、周りの空気の揺れ、温度の変化を感じたりしたことを言うと勘違いされた
そんでやっぱり霊感無い、幽霊怖いし見えなくてありがたいw
367優しい名無しさん:2012/08/05(日) 21:59:31.61 ID:3Gi+EggO
幽霊見えて辛い思いする人がいるように、やっぱり敏感さで辛い思いをすることもあるね…
将来的にヤバイだろうなあと思うものを気をつけた方がいいよと言うと考えすぎ、頭おかしいと言われたw
優秀な敵より無能な仲間の方が危ないみたいな言葉があったのを思い出し、痛感した…
368優しい名無しさん:2012/08/05(日) 22:01:35.78 ID:3Gi+EggO
そういえば霊感は無いけど小さい頃から予知夢はちょこちょこ見る、事件性の無い日常の事ばかりだし、
数年越しで現実になったり、いつ現実になるのかわからないから見れても意味がないけど
もっと社会の役立つようなもの見れたらいいんだけどね
369優しい名無しさん:2012/08/07(火) 00:26:00.75 ID:+kcswlpA
固定電話が鳴る数秒前にわかる

霊感でもなんでもなく
なんか音がする
周囲に言っても理解してくれない
でもここのスレの人ならわかってくれるよね?
370優しい名無しさん:2012/08/07(火) 00:30:38.60 ID:TF3tN2pO
うちの電話は受信した瞬間にカチッと音がするけどその直前に判るね
あと夜中の地震も来る1分前くらいに判って目が覚めるんだけど
これは動物的カンなのかかすかな揺れを体が察知しているのか
あまり自分が敏感だからとは考えたことはなかった

コンタクトを入れて出かけると人の顔とか見えすぎて疲れるに同意。
きわめて眼が悪いけど行きなれた所ならなるべく裸眼で出かける、不便だけど。
371優しい名無しさん:2012/08/07(火) 00:32:50.78 ID:PSCdlrBx
わかる、「カチッ」みたいな音でしょ?
テレビとかオーディオ付けていなかったらわかる
電話機にもよると思う、今使ってるのはしない
372優しい名無しさん:2012/08/07(火) 00:33:12.43 ID:LG95JnEE
何かである・・・と思ったら、車運転してて、疲れてうつむいてて、なんか前向きな気分になって顔を上げたら青になる、っていうのがあった。
373優しい名無しさん:2012/08/07(火) 00:35:11.08 ID:LG95JnEE
あ、信号待ちしてる時ね。
374優しい名無しさん:2012/08/07(火) 00:51:03.61 ID:+kcswlpA
やはり聞こえますよね
「カチッ」とかいう音。
375優しい名無しさん:2012/08/07(火) 02:43:17.14 ID:TF3tN2pO
家の電話機が呼び出し音の前にカチッと鳴るのはそういう機械だってことで気にしてない
友達が同じ機種使ってるから聞いたらやはりその音が鳴ると言ってたからウチだけではない
非通知だとその音だけがして非通知ということが判って気持ち悪いから
鳴らないほうがいいけどね

霊感や第六感のたぐいは本当にないな
特定のことに異様に神経質な反面、人一倍鈍いんじゃないかと思うこともある
376優しい名無しさん:2012/08/07(火) 18:00:08.52 ID:+kcswlpA
来客もちょっと前にわかるけど
車や靴の音や
近所の犬がちょっと前から吠えてるのを
聞き分けできてるだけ。

聞き分け出来ない人には第六感みたいに感じるんだろうな。
377優しい名無しさん:2012/08/10(金) 17:16:36.49 ID:6oORE6L4
動物の可哀想な話題に凄く反応してしまう。
ジッペイの話聞いて辛い。
動物の愛護活動とかしたいけど、
可哀想な場面に出くわすと一気に体調壊すから
間接的な支援だけにしてる。
378優しい名無しさん:2012/08/10(金) 19:03:35.55 ID:WjDDDR4m
愛犬の注射見るのもダメになった。
自分が打たれるのはいいんだけど。
379優しい名無しさん:2012/08/10(金) 19:10:52.43 ID:i3AChOV4
心電図が痛くてたまらない
380優しい名無しさん:2012/08/13(月) 00:36:38.29 ID:yqNJ1ily
実家に行ったら、ずっとテレビが大音量でつきっぱなしで辛かった。
誰も見てないのに。
消したいと言うと、よその家に来てテレビを消したいとは何事だと母親に言われた。
家の中も物がありすぎて、とにかく疲れた。
自分を否定されることもたくさん言われたし、しばらく距離おきます。
家にいてばっかりで頭おかしいんじゃないかとか。
私は家にいたほうが体調いいんだけど。外に出てたらえらいのかよ。
家で仕事してるんだからいいでしょ。イライラする。




381優しい名無しさん:2012/08/13(月) 00:48:27.58 ID:QXKmg2NC
>>380
おつかれさま
イライラしなくていいよ、親という名の他人だよ
忘れちゃいなさい、仕方が無いよ
382優しい名無しさん:2012/08/13(月) 00:55:08.81 ID:yqNJ1ily
>>381
ありがとうございます。今、自分を落ち着けてます。
夫の理解があるのが幸いです。

383優しい名無しさん:2012/08/13(月) 10:47:02.85 ID:3dkx88hg
>>382
テレビとか物の多さとか物理的なこともつらかっただろうけど
そう感じる人間もいるんだ、ってのを頭ごなしに否定されるのはもっとつらかっただろうね
たとえば「テレビの音がしないと寂しくて仕方ないからつけておきたいんだ」という言い方ででもあったら
つらいことはつらいけど多少我慢しやすくなるだろうに

旦那さんがわかってくれる人だそうでほんとによかった
家でできる仕事をちゃんと持ってるってのもすごいなあ羨ましい
384優しい名無しさん:2012/08/13(月) 11:17:32.49 ID:yqNJ1ily
>>383
子供の頃からずっと母親に否定され続けてたと、改めて気付かされた1日でした。
神経質、飲み会が嫌いな奴は駄目だ、すぐ体調崩す、心が弱い、もっと強くなれ
とか言われ続けてたけど、今は毎日元気に過ごしてる。
少し母親とは距離置こう。




385優しい名無しさん:2012/08/16(木) 23:28:33.69 ID:z4yEQaNA
死にたい。辛い。
この環境がダメなら自分にとっていい環境が何なのか分からない。
会社勤めもだめ。家もだめ。
386優しい名無しさん:2012/08/20(月) 11:23:38.14 ID:6W/QqwM7
自分はHSPとHSS持ちっぽいのだが
今年の夏は自転車でどっか行ったりしてすごくHSSとしては充実していた反面、終わったあとどうしてあそこでああしなかった…等と後悔して心が沈んでる。
普段ある些細なミスでも長い時間心に刺さりっぱなしで1日に10回以上後悔や暗い気分になっていて、それを忘れたいがためにまたどこかに行きたくなるのだけれど出かけるリスクがのしかかって相応の勢いがないと飛び出せない。
あと、地震来る前に音じゃないのだけど、頭の中心辺りで澄んだ感じの希薄な予感がすることがある。
387優しい名無しさん:2012/08/22(水) 14:15:42.18 ID:PpzBYqnJ
自分が弱いと思っていた。HSPというのを知って、ようやく自分の事が理解できた。
通勤電車だとイライラした人が多いから、いつも何かしらあって疲れていた。
今は社宅と個人用オフィスを与えられて不快な事をなるべく減らせたけど、そうじゃなかったら家にこもっていた。
でも過敏なことよりも、他人に不快な態度をとれる方が問題だと思う
388優しい名無しさん:2012/08/24(金) 00:29:19.26 ID:fBFGKIZP
このスレでHSPってのを初めて知った。
既出かもしれないけど、HSPってギフテッドの特徴とかなり似通ってると思う
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ギフテッド
HSPが短所でもあるが同時に長所でもあるって考え方のように、
ギフテッドも過度激動で人より落ち込むけど、うまく使えば一種の天才的なことができる
「悲劇的な天からの贈り物」をうまく活用しようぜ
389優しい名無しさん:2012/08/24(金) 02:13:48.75 ID:EicK+n+j
動物ぎゃくたいのニュースが突き刺さって痛い。
390優しい名無しさん:2012/08/24(金) 09:54:34.12 ID:gdHopJU6
私も動物虐待とか動物の死に関するニュースとか
2ちゃんレスとか読むと気がおかしくなりそうになる。
391優しい名無しさん:2012/08/24(金) 12:45:50.04 ID:2ksFHzFk
>>389-390
HSSもあると、そういうイライラっていうかムカムカっていうのを全てHSSの衝動にまわすことも出来るはず…。
昔家出した時はまさにこれだったんだ。
392優しい名無しさん:2012/08/27(月) 04:40:39.51 ID:S6Qth3lC
家族がテレビ等を見ていて誰かに話しかけられたのに気付かなかったりすると
いや気付かないわけないだろう、もしかしてあえて無視してるのかと
昔からよくモンモンしてたんだけど、別にそういうわけじゃなくて
本当に気付かない事もあるんだろうかとこのスレ見てふと思った。
だとしたら勝手にイライラしたりして申し訳なかったな…
393優しい名無しさん:2012/08/27(月) 18:06:26.46 ID:WVuomOdS
他人と直接話すと
「もっと喜んでもらわないと!○○してあげなきゃ!」
って気持ちでいっぱいになって自分に不都合なこともついやってしまう
同じような人いる?
394優しい名無しさん:2012/08/28(火) 05:21:21.76 ID:KwxHPVhv
>>393
それ俺だわ 「そこそこ仲のいい友達」には
そんな感じで接してしまう
(親友まで行くと「まあええやろ」で止められるけど……)
んで、いつも自分の首絞めちまうわ
395優しい名無しさん:2012/08/28(火) 05:50:25.93 ID:BHZw8jCg
自分を大切にしよう
396優しい名無しさん:2012/08/28(火) 19:28:10.14 ID:Cujx9nsi
電車で気の弱そうな若いコに嫌がらせをしていた、顔がドス黒い中年がいた。
でもその若いコが駅員に言って、二人とも降りて事情説明という流れに。
そういうのをみて、普通自分だったら自分自身を貶めるような事をしたくないとおもうが、その
中年のように他人を不幸にして自分の喜びに変えるのも居るんだなと思った。
397優しい名無しさん:2012/08/29(水) 12:35:06.47 ID:G79MwUEJ
>>368
私も同じ。特に役に立たないんだよねー^^
同じ人がいて、安心しました。
398優しい名無しさん:2012/08/30(木) 16:58:26.04 ID:io7Zp93c
一番役に立った予知夢はモンハン攻略してる夢かな…
夢見た時はモンハンなんてなかったけど夢のこと思い出して二周目のようにプレイできたよ
399優しい名無しさん:2012/08/30(木) 19:57:24.65 ID:h9TD3a4z
知りたいことはいっぱいあるのに
大体辛いことや衝撃がセットで付いてくるからしんどい
こういうのから逃げて心の平穏を優先してたら
人より知識や世の情報に疎い人間になりそうでジレンマ

人の役に立ちたいけど
助けを求めている人の周囲には必ず悲しいことや辛いことがあるんだ
それにうまく対処できれば人の役に立てるのに
400優しい名無しさん:2012/08/31(金) 02:12:09.43 ID:6W1WNur/
HSPだかアスペだか統合失調症だか霊媒体質だか
名称なんかどうでもいいんだけど
普通の生活ができなくて他人に迷惑かけることには変わりない。

実は他人のためになることをする気はまったくないんだけど
他人が不快な思いをしていると部屋の汚れを放置してるみたいで気になる。
それを他人にいい人だと褒められるのも不快でしょうがない。
401優しい名無しさん:2012/08/31(金) 10:40:16.46 ID:UNSGYHFe
人の感情にとらわれるっての、ここにいる人ならみんなわかると思う。
ある出来事があったら事実だけを見て、まず自分にとって大事なことを軸に考えるようにしてる。
だからニュースもNHKで見る。
一つの記事はいろんな新聞社のものを読む。
人の評価より自分の評価、価値観。
人との距離も遠め。
いくら気をつけても人に絶対に迷惑をかけないなんてどんな人にも出来ないんだから、失敗は反省しても次を見る。
など気をつけてる。
マイナス思考は何も生み出さないばかりか、他人のやる気をも奪うから人には言わない。とか。
402優しい名無しさん:2012/08/31(金) 11:00:56.18 ID:K9a49BsG
>>401
自分過ぎて泣ける
403優しい名無しさん:2012/08/31(金) 16:10:49.02 ID:V7m4Zx6b
自己顕示欲の強い人といるとすごく疲れる
エネルギーをどんどん吸い取られる・・・
404優しい名無しさん:2012/08/31(金) 16:16:19.91 ID:Y4vlK1r+
普段まともに挨拶もしないのに、今日は店長と鉢合わせて大きく分かるように会釈してしまった。
思いっきり不自然、店長も困惑してた気がする。もう嫌だ恥ずかしい、何であんな行動してしまったんだ・・・。

普通の人は、こんな些細な事でいちいち考え込まないんだろうな。
こんな些細な事でいちいち悩むから本当生きてるだけで疲れる。
405優しい名無しさん:2012/08/31(金) 23:43:08.86 ID:GHb1MCio
>>403
あるある。

あといい人でもエネルギッシュなタイプは疲れる。
406優しい名無しさん:2012/09/01(土) 00:11:43.64 ID:iWFE/vbB
体質のせいで普通の人と価値観がかなり違うし、かける迷惑の度合いも大きい
自分だけ異端
間違ってシャア専用ザクに乗ってしまったような気分
407優しい名無しさん:2012/09/01(土) 03:07:46.66 ID:yEuaSf0X
ただ普通にザクとかジムに乗せてくれるだけでよかったのにな


ニュースとかでちょっと会話が被っちゃった時の「あ……」っていう
あのかみ合わなかった一瞬が何だかすごくいたたまれない

日常生活でもほんの少しかみ合わなかったり聞き返されたりすると
恥ずかしさと申し訳なさで瞬間的に頭が大混乱するのを
どうにかしたいんだが生まれてこの方どうにもなってなくて泣けてきた
408優しい名無しさん:2012/09/02(日) 07:38:39.78 ID:U3Qa5FSs
昨夜、近所で火事があった。
ものすごいサイレンの音が鳴り続けてて、
聞いてたら最高に気分悪くなってしまった。
頭がぐるぐるする。
409優しい名無しさん:2012/09/02(日) 23:39:42.65 ID:WA0yg4NH
休み明けに仕事場に行って挨拶すると声が上手く出なかったり変な声が出たりする。
それで恥ずかしくなって挙動不審になる。挨拶シカトされると、もっと挙動不審になる。
出来る事なら挨拶なんてしたくない、というかする気も起きない。
でもしないと気まずくなる、しても気まずい。本当に嫌だ、仕事辞めたい。
410優しい名無しさん:2012/09/03(月) 00:16:18.87 ID:NbR0WWRV
それはHSP関係ないんじゃ?

SADやウツも声でなくなったりするよね?
411優しい名無しさん:2012/09/03(月) 14:09:17.20 ID:Lfc3Q3R9
ちょっとした助言レスに脊髄反射的に食ってかかっている光景を見たんで
つい「正論だけど書き方が乱暴だからこう言われたんでは」と口を出してしまったら
今度はこっちが噛みつかれてしまった
おまけに周りからも、こっちが初めにその助言を言い出したみたいにされてしまった

夏のせいか、読解力不足による脊髄反射レスをする人が多かったので
黙ってればいいのについ横からよけいな解説を入れてしまい、ときたまこういう目に遭う
でもまあ、あっこのレス自分に噛みついてきてる、と
冒頭数文字で判断して読まずにあぼーんするスキルはついた
現実社会でもこれくらいの瞬間あぼーん能力を発揮したいなあ
412優しい名無しさん:2012/09/04(火) 18:44:26.19 ID:CIDN2l58
またうるさい子供たちを叱る羽目になった
隣家が塾なのでほっとけば毎週うるさいからいつか言わないわけにいかない
新しい生徒が来るたびにこんなんだ

子供の方もいやだろうが、こっちだって叱るのはいやなんだよな
興奮と鬱をその日いっぱい引きずることになるんだから
とりあえずレキソタン飲もう
413優しい名無しさん:2012/09/04(火) 23:48:50.34 ID:CIDN2l58
ところで、病院にかかっていると具合が悪くなる、という人はいないかな?
医者の腕が悪いから、とかいうのではなくて

たとえば、医師に説明するために「どこがどう痛いか」を頭で整理しているうちに、痛みが増してくるとか
医師が気に障るようなことを言えずにいたり、苦しいというのをつい遠慮したりして、疲れてしまうとか
他の患者さんたちと一緒にいるうちになんとなく体や心の重苦しさがうつってくるとか……

もちろん専門家の処置や手術や投薬が必須の病気ならそうはいかないけれど、
自分の場合、腰痛とか気分障害とかで通院しているうちに、病院にいくこと自体がつらくなって
いつもやめてしまうので(そしてその方がむしろ多少症状が楽になったりするので)
他にもこういう人はあるのか訊いてみたいんだ
414優しい名無しさん:2012/09/05(水) 12:16:33.95 ID:Y8shNslM
休日に8畳位あるリビングに家族4人でいると
もうそれだけで全く気が休まらなくて
もちろん癒されることも悲しいくらいにない。
そんなに部屋が狭いわけではないのになあ。
誰かがテレビ見ていて、その横で他の人がDSしていて
その中で別の家族に会話を求められても
うるさ〜〜〜い!!って感じで
会話どころじゃなくひたすら疲れてしまう。
1人の時間なさすぎな子供の夏休み期間とか、真面目に頭の血管キレそうだった。
我ながらなんて薄情な奴と思うこともしばしば。
でもどうにもならん。
415優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:43:12.74 ID:TFloidVQ
>>403
最近、フェイスブック経由で会う人が、そんな人ばっかりでえらい調子悪い。
自分、あれダメだ。
416優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:48:01.69 ID:oI0Z5Pn9
ひとりになるとほっとするよね

「ひとりになりたい」「無人島行きたい」っていうと
家庭不和みたいに勘違いされるから
言わないけどさ
417優しい名無しさん:2012/09/06(木) 00:40:06.81 ID:qdnYr5r7
>>415
Facebookって自己顕示するためのものだよね。
自分もしてるけど、自慢になるような気がしてあまり書けないよ。
時々ネガティブな更新してる人見ると、こっちまで暗い気分になるw


418優しい名無しさん:2012/09/06(木) 16:23:14.57 ID:egNv6leU
Facebookは楽しいと思えなくてやめちゃったな。

疲れてるととにもかくにも1人になりたいよね。
静寂が欲しい。
じゃないと色々メンタル的に処理しきれない。
身体と一緒に心も疲れるから。
みんなちゃんと一息入れないとだよ(´・ω・)つ旦旦旦
419優しい名無しさん:2012/09/06(木) 16:40:23.58 ID:uJuSUHPi
フェイスブックもミクシーもツイッターもやったことない。
ちょっと面倒でしんどいイメージがある。

ブログを十数年前ぐらいにやりはじめて、最初は楽しかった。
皆もこういう繋がり方をするツールが初めてって感じで、常識もあったし。
数年は自分に書くほどのネタがなくとも、ブログ繋がりの友人のところを回ってるだけでも楽しかった。
でも、そのうち飽きてやめてしまう人も出てきたり、
ブログの共通の友人同士の間で何かあったらしく、仲違いして雰囲気がギスギスしてきて、
気楽さがなくなってしまって、顔も見たことない人との間で関係ないのに
何故か無駄に気を遣う自分に疲れてブログもやめてしまった。
こんな事があって、フェイスブックとかのツールには手が出なくなっちゃった。
420優しい名無しさん:2012/09/06(木) 20:19:40.41 ID:U/b0U1Xz
友達も彼女もいなくてね。
やっと収入が安定したんで、人間関係を広げたいんだけど、
ソーシャルネットくらいしか思いつかない。

けど、ダメだねぇ。mixiはピーク過ぎたし、フェイスブックはmixiより
遥かに使い勝手悪いし(どうして世界でうけてる?)

どこ行ったらいいのやら。
421優しい名無しさん:2012/09/07(金) 00:54:43.31 ID:QYLJQO/q
>413
あるね、病院はやっぱり病気の人の気(?)に満ちてる感じがする。
精神科は特に待合室が結構濃い空気だからそれだけで疲れるよ。
雰囲気にのまれるというか負けるというか…影響を受けすぎるきらいがあると思う。
時々耐えられなくなってエレベーターホールに逃げたりしてる。

今は相性のいい医者に診てもらってるけど、こういう体質の人は
医者と話すだけでも疲れるから、帰宅後は一人で静かに過ごせと言われた。
相性の悪い医者にかかってた時のストレスは言うまでもなかったけどね。
422優しい名無しさん:2012/09/07(金) 00:55:52.64 ID:QYLJQO/q
すまん、あげちまった…。
423優しい名無しさん:2012/09/08(土) 13:15:26.08 ID:2bTlAClt
季節症的なHSSってアリなんだろうか
7月から8月にかけて
いきなり必ず日付が変わる前に凄まじい睡魔にやられて眠り
朝早くに起きて日中活動(6月まで昼夜逆転してた)
HSSから来たらしき猛烈な冒険心に駆られた
8月過ぎて夏が終わったって意識して9月に入ったら
夜更かし可能・遅起き・HSP>HSS
こんな感じになってた。
424優しい名無しさん:2012/09/08(土) 13:34:49.21 ID:2bTlAClt
>>420
微妙にスレチだけど、マインクラフトや他のネットゲーム経由でSkypeをして増やすのもいいよ
ただ、めり込み過ぎると現実に悪影響がでるけど…。
425優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:46:39.56 ID:hb4FBub3
>>423
自分も全く同じ
発達障害とHSP診断してくれた医者からは
でも躁鬱傾向あるって言われているから(治療はしていないので軽い)
私は躁鬱のせいで季節性あるのかなと思っていた。
426優しい名無しさん:2012/09/10(月) 02:26:39.02 ID:UsNGaXEA
>>423私も全く一緒!医者からは病名ははっきり言われてないけど薬の処方や症状からすると多分躁鬱病…夏の季節は遊びたい動きたい気持ちでいっぱいの思いきり躁だったのに9月辺りから寝起きから無気力で動けなかったり被害妄想の幻聴が聴こえたり鬱期突入したみたい…
427優しい名無しさん:2012/09/10(月) 08:23:07.09 ID:s7y0zEdp
小さい頃から、大きな音や声、ショッキングな出来事、強い光や派手な映像がダメ
におい、味、痛覚触覚、人の気配(仕草、表情、声色)に極度に敏感
普通に社会に出て普通の人みたいに振る舞ってきたけど、実は頑張って我慢してて
重い物を持つ手がプルプルするみたいに常に心に無理がかかっていたと思う

で、いろいろあってIBSとPDを発症してリタイア
今は実家で家事と趣味と家庭菜園をやりながら静かに暮らしてる
距離を置いた友人達が、仕事に子育てにと忙殺されている姿をSNSで遠巻きに眺めて
取り残されたような寂しさは感じるものの、今の生活が今までで一番自分に合ってるとも思う
もう少し体調が安定したらパートくらいはしたいけどね
428優しい名無しさん:2012/09/10(月) 08:32:26.87 ID:JzboC7AD
色んなことが重なっていっぱいいっぱいになってる時、みんなの前で「キョドってるけど大丈夫?」と言ってきた知人。
みんなで曲を聴いて密かに感動していると「なんで鳥肌?」と言ってきた元友人。
こういうこと、人前で言われるのが本当に恥ずかしいんだけど、言う方は言わずにいられないのかな?
大丈夫?とか言っても親切心ではないよね、意地悪いよね。
429優しい名無しさん:2012/09/10(月) 11:51:59.50 ID:Iq/VjmO0
昨日、ごったがえすエスカレーターののり口でチッチッチッチッってずっと舌打ちして人をどかしているオヤジがいた
何人も不快な気分になるし、舌打ちする人ってそれをやる自分が恥ずかしくないんだろうか
自分が嫌な人間になっていることにさえ気がつかないんだろうか
430優しい名無しさん:2012/09/10(月) 12:30:31.16 ID:EZkYKdsm
>>428
それは意地悪じゃなくて無神経なだけじゃない?
もしかしたらHSPじゃない人には無神経にもならないことかもしれない
異常に敏感だからメンタルが揺れまくる→言動に出る、これがHSPじゃない人から見たらナチュラルに「大丈夫?」な状態に見えるのでは?
そして敏感だからその反応に更に反応して揺れる
疲れるよね
431優しい名無しさん:2012/09/10(月) 13:15:08.58 ID:CwgRhmge
最近調子悪くて、掃除機の音で具合いが悪くなるし、秋の虫の音も辛い。
出かけて帰ってくると、頭の中に色んな残像が見えて、精神的に不安定になって脳味噌が爆発しそう。
前はここまで神経質じゃなかったのに。
これってHSPだけじゃなく、なんか違う病気もあるのかな…
432優しい名無しさん:2012/09/10(月) 22:06:33.06 ID:JzboC7AD
>>430
レスありがとう。
「大丈夫?」よりも「キョドってる」のほうが強く入ってきてしまう。
自分では大人しく、その他大勢でいたつもりなのに、事情を知っている人がかけてきた言葉。
もともと悪い言葉が頭から離れないタイプで自分でも困るんだ。
でも忘れようっと。
無神経なタイプの人は友達じゃないと思えて、友達が減って行く。
心が狭いなーと自分でも思うけど、無理はしないほうがいいから。
なんか楽しいこと考えよっと。
ありがとう。
433優しい名無しさん:2012/09/10(月) 22:24:45.03 ID:Afcy2RhJ
上げ
434優しい名無しさん:2012/09/11(火) 00:12:00.08 ID:AulxBUVV
>>432
凄いわかる…。
何でそんなキツい言葉のチョイス?って思ってしまう。
435優しい名無しさん:2012/09/11(火) 12:25:56.92 ID:tolct/Fn
>>432
どういたしまして^^

嫌な言葉の方が残るってすんごいよくわかるよ(笑)434さんも言ってるけど、他にも言い方あるだろうに何故その言葉?って
同じこと伝えるにしても言葉のチョイスで全然違うのにね
そしてそう考えて、こういう風に言えばもっと柔らかくなるのに、とか思って、結局「無神経なんだなーこの人、これからもこんなんあってその度にこういう気持ちになるなら私は無理だわ」って友達減るのも同じ(笑)
多分相手もこいつ細かいんだよなーとか気難しくて疲れるわーとか思ってんだろうな、と思うと合わないんだからそれでいいじゃんって思うようにしてるよ
多分相手に悪気とかないんだろうから(キョドるという言葉にも深い意味はないはず)無理矢理合わせたり深読みしたりしないでさっさと忘れちゃお!

長文すみません
436優しい名無しさん:2012/09/11(火) 21:18:16.15 ID:Alq+zq5F
いつもいるスレが普段の温厚な雰囲気じゃなくて
1人の人に対して皆で罵倒しだしたからツラい

罵倒されてる人は時々顔をだす嵐なんだけど
人格否定みたいな事までする必要ないと思う

息が苦しくなってきたyo
437優しい名無しさん:2012/09/13(木) 02:11:52.97 ID:havKh+kj
>>19-20
この書き込みは私の御守りだよ
438優しい名無しさん:2012/09/14(金) 21:38:30.72 ID:OBLJJLcD
>>20
・この感情は自分が背負うものかどうかをよく考える。

これすごい、本当にこれにつきる。
439優しい名無しさん:2012/09/15(土) 11:16:31.06 ID:l+HmSKM6
今でこそ自分は自分だって確信が持てるけど
毒親に育てられた子供時代は他人に尽くして当然って考えだった
問題なのは他人のやってほしいことがすぐにわかるってこと
いろんな人を依存体質にしてしまった
他人をダメにする才能の持ち主だな
440優しい名無しさん:2012/09/15(土) 14:05:56.16 ID:350c0PfF
>>439
>いろんな人を依存体質にしてしまった

これはさすがに驕りではないか
他人は他人です
441優しい名無しさん:2012/09/15(土) 14:29:09.09 ID:t1SbKiFf
>>439
同じだよ
相手の希望してる事が分かるから当たり前のようにやってしまう
でも自分が何を欲してるかは全く分からない

言語障害や認知症の人の考えている事が分かるから
そういう職場では役立つかも
442優しい名無しさん:2012/09/15(土) 16:08:15.90 ID:l+HmSKM6
>>440
他人は他人って考えるのは依存しなくてもいい人だけだよ
依存する人は楽な方向にしかいけないから何でもやってあげるこっちの方にやってくる
本当ならある程度期待を裏切られることで成長しなきゃいけないのにね
依存させる方が悪いってこと
443優しい名無しさん:2012/09/15(土) 16:57:05.01 ID:350c0PfF
>>442
いやいや、他人は他人だから気にしてはイケナイって意味だってくらい
ここにいるひとならわかるでしょ…
喧嘩する気はないよ、ごめんね、さよなら
444優しい名無しさん:2012/09/15(土) 19:18:06.01 ID:l+HmSKM6
別に>>443や他のHSPを
「HSPは他人をダメにする才能の持ち主だ!責任取れ!」
って責めてるわけじゃなく
自分が悪いと思ってるわけだから気にしないでね

でも体調崩して今までどおり他人を支えることができなくなった途端
人間関係が崩壊したからHSPの人は気をつけないといけないのかも
445優しい名無しさん:2012/09/15(土) 20:24:25.41 ID:mTOi/wR2
>>440はもう少し見識を広めては?と、横レスで申し訳ないけれど
色んな人間関係があるもの

>>444
どんまいです…他人を依存体質にしてしまうのはHSPあるあるっぽい
甘やかして駄目にしてって小さい頃からの友人関係振り返ってみたら思い当たること多い
自覚してからはそういう人間関係はなくなったかな…?自分優先に切り替えたからか
446優しい名無しさん:2012/09/15(土) 20:29:40.33 ID:mTOi/wR2
上のレスで思ったけどHSPで良かったことは、
相手の求めることがわかるから懐柔や説得なんかよく成功することだろうか?
447優しい名無しさん:2012/09/15(土) 20:49:37.17 ID:wThuwAeQ
>>444
手助けがその人のためになるかどうか、
の見極めが大事なんでしょうかね…

自分を大事にしてくださいね
448優しい名無しさん:2012/09/16(日) 06:13:42.22 ID:SOtU+FG9
>>446
説得されたくないって相手の感情に飲み込まれてしまうから直接の説得は難しい
相手の感情を理解しつつ、どうしてその感情が生まれてるか考えてあげないと
449優しい名無しさん:2012/09/16(日) 10:28:22.50 ID:D9d9LY9L
HSPの人って
もうとっくに中国から逃げてそうだなってふと思った
450優しい名無しさん:2012/09/17(月) 00:31:48.99 ID:VgtGg/7q
大きな声でしゃべる国に行くのは棄権します
451優しい名無しさん:2012/09/17(月) 03:21:46.17 ID:6K3NIBnr
HSPを自称してるのに人の悪口が多い人って偽HSPだと思う。
452優しい名無しさん:2012/09/17(月) 05:39:26.28 ID:ySoGEJ6O
職場で我慢出来ずに泣いてしまった
新しい環境で働き始めて10日弱、いつもとは違う場所での2回目の仕事で全然意味が分からない内に威厳がある男性に怒鳴られ続け、見えない所でこっそり泣いてたらその人がやってきて泣いてたのがバレた
男の人の張り上げた怒鳴り声とか、荒々しい言葉遣いとか凄く動揺してしまって駄目なんだ
「今の子はこんな事で泣くのか」「泣いても許さない」っていう台詞が頭の中に張りついてる
「俺の事恐いか?」と聞かれて嘘がつけなくて頷いてしまったし、今後仕事がやりづらい
453優しい名無しさん:2012/09/17(月) 08:38:08.37 ID:VgtGg/7q
>>452
ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
犯罪おかした訳じゃないのに「許さない」とか言わないで欲しいよね
大丈夫?
体を大切にね
454優しい名無しさん:2012/09/17(月) 11:35:25.56 ID:NUY7rdGQ
>>451
そんなことはないよ
ソースは自分
自分を守るために相手を過剰に悪者にしたこともあるし
他人の悪口を言うと喜ぶ人のために悪口言ったこともある
悪口なんて直接言うわけないんだから不快な思いもしない
もうやらんが

でもHSPなんて所詮体質だから性格とは別だと考える
455優しい名無しさん:2012/09/17(月) 12:29:31.31 ID:NUY7rdGQ
ちなみに他人の悪口言ってるときは
これは悪口じゃなくて愚痴や相談だから問題ない
言わせる相手の方が悪い
なんて思ってたよ
456優しい名無しさん:2012/09/17(月) 12:34:16.85 ID:NUY7rdGQ
ちなみに他人の悪口言ってるときは
これは悪口じゃなくて愚痴や相談だから問題ない
言わせる相手の方が悪い
なんて思ってたよ
457優しい名無しさん:2012/09/17(月) 13:29:08.73 ID:wV5GpRC1
>>452
「弱さ」と「繊細さ」を履き違えている人とは
残念なことに、一生分かり合えないと思う
別の惑星から来た人と同じ位、価値観に違いがある
もっと上の人に相談するか、
出なきゃ思い切って転職も視野に入れるしかない
458優しい名無しさん:2012/09/17(月) 18:33:42.52 ID:ySoGEJ6O
>>453
有り難う
今日も仕事でお手洗いに駆け込んだ後泣いてしまった
別の男の人からだけど優しめに「言い方キツイかもだけど、今まで入ってきた人の中で一番作業が遅い。効率が悪いのかな」と言われたのがきっかけで
優しい人だけにもっと頑張らなきゃって思うんだけど、震えが止まらなかった
お手洗いから帰った後「大丈夫?ごめんね」って言ってくれたのに頷く事しか出来なくて、その人の優しさを払いのけてしまった

>>457
相談できる人がまだ周りに居ないんだ
友達はいるけど職が違うからあんまり会えなくてぼっちに近い
転職か、威厳のある男の人以外は皆優しくて居心地はいいから、なるべくならクビになるまで辞めたくないけど、頻繁に泣くような事があるなら視野に入れなきゃ駄目だよね
459優しい名無しさん:2012/09/17(月) 21:10:15.64 ID:qbtn/yli
なんかこのスレ読んでたら気分悪くなった
460優しい名無しさん:2012/09/17(月) 23:18:42.89 ID:3dzUlXI+
>>458
優しく指摘してくれた人には次に会った時にしっかりお礼を言えばいいと思うよ。
その人には、どうやったらもっと上手くできるか相談してもいいと思う。
怒鳴る人にも、できたら「この前はみっともない所を見せてすみませんでした、要領よくできるよう頑張りますんでよろしくお願いします」と自分から言ったらいいと思う。
HSPで怒鳴り声とかに弱くて泣いてしまうっていうのは仕方ないと思う。
でもそれはそれとして、社会人として言うべきことやできることはしたほうがいいよ。
一生懸命なら、理解はしてもらえなくても味方になってくれる人がでてくると思うよ!
頑張りどころだし、自分の人生のためだよ。
失敗より、その後どうするかが大事だと思うよ。
461優しい名無しさん:2012/09/18(火) 04:29:49.51 ID:I680Io6g
日本人はもともと繊細な民族なのに欧米文化が入ってきたからPHSになる
テレビなどを見ずに欧米文化をシャットアウトしよう
462優しい名無しさん:2012/09/18(火) 07:52:26.33 ID:lrfDfcN9
>>460
優しく指導してくれた男の人にはほぼ毎日会いますし、次会った時は笑顔で謝ろうと思います
私が帰った後も気にしてくれてたらしく、これ以上心配をかけたくないので

威厳のある男の人とはタイミングが難しいかもしれませんが、計らいを見て謝罪を込めて話し掛けてみます

幸い今のところミスもなく、後はスピードを上げるだけなので頑張ります

長文スレ汚しごめんなさい
アドバイス有り難う
463優しい名無しさん:2012/09/18(火) 13:08:22.50 ID:i/SaAm3x
嫌な言葉 体験 反省録 をふとしたタイミングで思い出すたびに、声に出さないくらいの小ささで
頭の中でドンドンドーンとか言ってそのイメージを砲撃で吹き飛ばすイメージや直接イメージを蹴って頭の中から追い出している。

久し振りに家族と飯食いに言ったら親父が女性店員ナンパして最悪の後味になった…。
HSPだけど時折武術でもやって何かを倒したいと思うのはなんなんだろうか
464優しい名無しさん:2012/09/18(火) 19:32:20.22 ID:HUp5bOy5
>>463
ナンパってガチのナンパ?
465優しい名無しさん:2012/09/19(水) 06:52:20.89 ID:k5GsXKab
親父さん凄いな。
466優しい名無しさん:2012/09/19(水) 11:54:32.94 ID:McljANh8
親父がキチガイやから子供もキチガイになるんや
467優しい名無しさん:2012/09/20(木) 02:50:32.19 ID:jK5EZ3y/
>>464
酔っておだてたようだけど、端から見たらナンパ
それも大きな声で言うから…('A`)
ちなみに年齢差は40ぐらい
カーチャン目の前に居るのにさ…

俺はカーチャン派なので反面教師的に大人しくなったよ(それが短所にもなるけど…)
468優しい名無しさん:2012/09/21(金) 06:50:05.64 ID:GZ70rTbK
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
469優しい名無しさん:2012/09/22(土) 01:28:04.27 ID:CIfQ7fll
そのコピペ最近良く目にするけど
何かのおまじないかな
470優しい名無しさん:2012/09/23(日) 02:08:15.46 ID:TewmUlTk
季節の変わり目ですね。
皆さん、体調を崩しませんように。

471優しい名無しさん:2012/09/23(日) 03:06:28.82 ID:llUQmcwY
仲間内に、気に入ってる男性が他の女の子と親しくしていると睨んだり怒ったりする女性がいて
とても疲れる……

その女性(仮名A子さん)が片想いしてる男友達と私はゲーマーで、よくゲームの話をしてるんだけど、必ず睨まれる。

私だけがされてるんだと思ったら、A子さんが親友扱いしてる子(仮名B子)が話していても睨んだり、話に入り込んできたりする。

B子は睨まれてるのがわかっても、A子さんはお姫様体質だからしょうがないと気にせず流してるんだけど、
私は睨まれたりヒス起こされたりするとビビッて顔がこわばる。

30才なのに…という嫌悪感もある。

B子のように気にしないでいられるようになりたい
明日飲み会があるけど、楽しみなはずなのにこわくて憂鬱だ……
472優しい名無しさん:2012/09/23(日) 17:52:38.07 ID:ezSblV43
A子さんもゲーム頑張ったら良いのにね
イライラされると怖いよね
473優しい名無しさん:2012/09/24(月) 01:42:08.30 ID:B2o+p82p
>>472
ねー。好きな人の趣味に近づく方向にがんばればいいのにね。

A子さんが男友達の彼女なら攻撃してくることに納得がいくけれど、
まったく納得がいかないからモヤモヤするよ。
風呂入ってリフレッシュしよー。
自分を癒す時間が大事だね
474優しい名無しさん:2012/09/25(火) 01:36:21.27 ID:K7uYbFwu
HSPって敏感だから争いが苦手で平和主義だけど
こういうもらい事故みたいなことには
人一倍苛立つ気がする。

あと、なんの非もない人が猟奇犯に苦しめられるのとか
手が震えるほど腹が立つ。
475優しい名無しさん:2012/09/25(火) 02:08:22.79 ID:8/ygHNp8
睨まれるのが自分じゃなくてもしんどかったりするもんね
476優しい名無しさん:2012/09/25(火) 09:13:29.56 ID:hLWBQD4H
某スレの空気が悪いから理性的な書き込みをしたつもりだったのに
自分まで荒らしの一味に認定されてしまった
落ち着こう落ち着こうたかが2のスレじゃないか

とテレビを見たら男たちの大乱闘シーンだった……コメディだけど落ち着けないよ!
477優しい名無しさん:2012/09/25(火) 17:15:38.56 ID:sf/HSyDo
>>476
分かるわー
荒れた流れを止めるために理性的に書き込みすると
敵認定されるよね(・・;)

2〜3日はそのスレから逃げるが勝ち
478優しい名無しさん:2012/09/25(火) 18:36:45.56 ID:fwZfI0Qj
「荒らしに触るのは荒らし!」って念仏のように吠える方が荒らしなんだって…
479優しい名無しさん:2012/09/27(木) 08:26:45.79 ID:Q5ooG7b/
近所の人でも接触せざるをえない時、相手が残酷オーラ?の持ち主だと
ちょっと話しただけで2〜3日引きずって具合悪くなる。
まるで相手が今まで溜め込んだ悪意みたいなものが一気にこっちに来るみたいな感じ。
意地の悪い人間かどうか10mくらいまで近づけばなんとなく判別できる。
悪意に反応するセンサーがMAX状態だから、残酷オーラ持ちの人間とは
挨拶程度の接触でもツライ・・。
480優しい名無しさん:2012/09/27(木) 11:46:27.54 ID:6TWFyFqc
弱味を付け狙おうとしてる蛇みたいな目つきしてない?

そういう隙あらば攻撃してやろうってタイプと
呼吸するように愚痴を吐き続ける人と接触すると
エネルギー吸い取られた感じがしてドッと疲れる。

実家の猫と犬と遊んでチャージしよ…
481優しい名無しさん:2012/09/27(木) 14:13:56.47 ID:qibZvPQ6
意地悪な人の顔って目の付近に黒いオーラがかかっている感じ
大抵は恵まれない立場なんだろうけど、悪意をこちらが受ける筋合いもない
482優しい名無しさん:2012/09/27(木) 17:17:03.09 ID:Q5ooG7b/
でも実際はむしろこちらの悪感情を持っていってくれてる気がするw

意地の悪い人間は一瞬は向こうの悪意玉をこっちに投げてくるんだけど、
よーく見るとそれには夜店の風船ヨーヨーみたいにゴムひもが付いていて、
こちらの悪感情を悪意玉にくっ付けてから意地悪人間に戻る、みたいな。

こちらの少しだけ溜まった悪感情を吸い取ってくれてる替わりに、
悪感情処理でラクできた分、具合悪くなるんだって思ってるよ。
483優しい名無しさん:2012/09/27(木) 21:18:41.56 ID:UAO/51QH
>>479
普通の人たちって、なんであんな不快な連中と気にせず接触できるんだろうね。
俺らと人種が違うとしか思えん。
こういうセンサーが何かの役に立てばいいのに・・・。

>>482
そういう解釈ははじめて聞いた。けど、なんかスッキリする意見だね。
484優しい名無しさん:2012/09/29(土) 00:13:25.20 ID:YwvDNrDd
以前の知り合いにHSPの人がいたけど、かなり生きづらそうだった。
でも繊細すぎて、すぐに周りの人を見下すから嫌になって疎遠にしてしまった。
優しい面もあったけど…。
485優しい名無しさん:2012/09/29(土) 02:05:36.28 ID:6F6/ZPte
悪意に敏感な奴って実は悪意に満ちてたりする、善意に敏感な奴の中には善意が溢れてる

人から向けられた悪意や善意に気が付かない鈍感なバカは他人を憎んだり感謝したりしないだろう

486優しい名無しさん:2012/09/29(土) 06:43:41.89 ID:mNJ0HgS0
>>485
さすがにそれはおおざっぱ過ぎて乱暴な意見だと思うよ。単純過ぎw
487優しい名無しさん:2012/09/29(土) 11:02:04.26 ID:6F6/ZPte
>>486
いや、正論だよ
488優しい名無しさん:2012/09/29(土) 11:04:39.69 ID:6F6/ZPte
繊細で敏感な自分は良い人間と思ってる奴は相当嫌な奴だ
489優しい名無しさん:2012/09/29(土) 12:50:35.30 ID:HfETIRut
自分と同じ種類の人間に敏感に反応するってのはあるだろうね。
490優しい名無しさん:2012/09/29(土) 13:03:07.61 ID:m8rta7Y0
俺、露骨に人によって態度変えたり無視なんてしないが、
そういうことは時々やられるな。

そういう失礼な連中とはいくらなんでも同類じゃないぞ。
491優しい名無しさん:2012/09/29(土) 14:13:51.33 ID:O83+JJk8
確かに人の悪意に敏感ってことは自分の中にもそれがあるからだとは思う。
そんな自分に落ち込む。
492優しい名無しさん:2012/09/29(土) 14:38:50.94 ID:m3QqapAh
HSPの人って空気読むの得意ですか?

私はKYタイプだよ。空気がなんか変になってるのは察知できても、
それが自分のせいだと気づかない。
なんとかしようとして空回り。
後になって、もしかして私のせい…と気づく。

耳と鼻が異様にいい、皮膚や痛みに敏感、くすぐったがりなど体の感覚は過敏です

(人の悪意とかは気づかない。ん?気のせい?って思う)
493優しい名無しさん:2012/09/29(土) 15:31:28.72 ID:mNJ0HgS0
ID:6F6/ZPteは単にHSPが目障りな図々しい非HSPでしょ。

>繊細で敏感な自分は良い人間と思ってる奴は相当嫌な奴だ
勝手にHSPが自分は良い人間だと思っているかのような
ミスリードを誘うような書き方までしてるし。
これは>>1にある前向きな意見交換や議論でもない、ただの否定だしさ。

>>492
HSPってあまり空気読むの得意じゃないと思う。
感性が一般と少し違ったところに反応するから。
(まぁここでいう空気って非HSPが作り出すもののことだろうけど。)

494優しい名無しさん:2012/09/29(土) 15:59:48.11 ID:T0VGKsbQ
HSPと言っても色々だよね。
生まれつきの身体の感覚が過敏な人もいれば、育った環境によって後天的に人の顔色や言動に過敏になってしまった人(そのストレスが身体に出るなど)もいるだろうし。
脳が過敏な人もいるだろうし。
ひとくくりには出来ないかなーと思う。
プラスそれぞれの性格もあるからね、自分は繊細だけど人には毒を吐くって人もいるだろうし。
HSPじゃなくても人の心もようは察して機転のきく人もいるだろうし。
決めつけは何も生み出さないよね。
495優しい名無しさん:2012/09/29(土) 16:24:11.82 ID:5uyJAOOi
別々の資質の組み合わせで人間は作られるよね

まあHSPの本なんて読むのは、
HSPで生きづらい=他人の鈍感さが苦痛なタイプ
だったりするだろうから、ここに集うのは似た人が多いとは思うが

多分、敏感に気づいても平気な人もいるはず
敏感に察知してそれを悪用する人なども
496優しい名無しさん:2012/09/29(土) 16:50:59.44 ID:m3QqapAh
>>493
なるほど、ありがとう。
非HSPの感覚と確かに違う(どっちが正しい間違ってるとかじゃなくて)から、
読み取ろうといつも必死で疲れる。

どこにいっても「まぁ悪い人じゃないけどズレた変な人」扱いなのはわかるw
497優しい名無しさん:2012/09/29(土) 18:46:37.33 ID:6F6/ZPte
>>493
それも決めつけだな
君も同じタイプなんだろう
498優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:08:06.34 ID:IR/92A2W
洞窟でガスを検知するカナリアみたいな人生
499優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:08:22.39 ID:6F6/ZPte
>>491
普通の事だから落ち込む必要は無いけど、
内省して落ち込む事が出来るならいくらでも成長出来る素養があるんじゃないの?

自分の中の悪感情に吐き気を催すのは常人、悪感情に高揚感を感じるたらサイコパスかも知れない
そもそもサイコパスって悪感情なんて無いのかも

500優しい名無しさん:2012/09/29(土) 23:47:33.24 ID:T0VGKsbQ
あまり、HSPだから敏感、非HSPだから鈍感と決めつけないほうがいいと思うんだ。
余裕がなくなった状態のHSPは、人のことを気にかける余裕もなく、周りからしたら鈍感(もしくは非常識、無神経)に見えることをして迷惑をかけてしまうこともあると思うんだよね。
常に敏感、常に鈍感なんて人はいないんじゃないのかな。
他人のことはある一面しか見えないわけで、本当のことなんてわからない。
想像力は大事だ。
平気そうに見える人でも、実は精神的に大人だから平気そうに振舞っているだけかもしれないし。
501優しい名無しさん:2012/09/29(土) 23:52:56.04 ID:T0VGKsbQ
HSPがその特性を活かせるようになるには、ある程度精神的に熟す必要があると思う。
他人にばかり意識が行ってしまうから。
年齢と経験の中で試行錯誤しかないだろう。
調子悪い時は自分の弱点にばかり注目してしまいがちだけど、自分が本当に大事にしたいことは日頃からはっきりさせておけば、けっこう前向きに、自分を成長させられると思う。
それが結果、どこかで人のためにもなると思う。
502優しい名無しさん:2012/09/29(土) 23:59:14.01 ID:q5gQjweM
HSPだけじゃなく軽い発達障害もあるんだけど、どうすりゃ世の中のためになる人間になれるのかさっぱり。
過敏すぎて人とのコミュニケーションができないし、同じことやっても否定的に取られる。
唯一勉強だけはそこそこできるから資格取るべく通学中だけど、たとえ資格取ってもコミュ障だからまともに働けないだろうと思うと死にたくなる。
503優しい名無しさん:2012/09/30(日) 00:32:59.40 ID:e2kOB0Ea
>>502
大丈夫だよ、あなたが幸せになることで、近くの誰かを少しでも幸せにできるよ。
そしてその人も、誰かを少しでも幸せにできる。
巡り巡って世の中のためになるよ。
コミュ障でも、まじめにやっていれば見てる人は見てるからね。
自分が幸せになるために一生懸命生きたらいいと思う。
まず今は勉強頑張って資格取りなよ!
完璧に立派な社会人になろうとしなくていいと思うよ。
幸せになるって、大きなことではなくて、例えばコンビニでレジの人に笑顔でありがとって言ってみると、レジの人も少し幸せ。自分も気分がいい。
そんなのの積み重ねだと思う。
上で誰か書いてたけど、善意に敏感で、悪意には気付かないふりしといたらいいよ。

504502:2012/09/30(日) 01:40:55.92 ID:oKZz6QDU
>>503
レスありがとう!
たまにこのまま勉強してても無意味なのかな…と悩むことがあるので、そう言ってもらえると嬉しいよ。
自分にできる範囲で人の役に立つようになれたらいいなぁ。
とりあえず資格取得の勉強頑張ります!
505優しい名無しさん:2012/09/30(日) 07:05:01.36 ID:KuiN1jt5
>>502
503さんの言うことに同意。
すごく人格者な友達の会話をよく研究したら、肯定的な言葉や言い方をしてることに気付いてから
私も肯定的な言葉や言い方をするように心がけてるよ。

人と同じようにできないと落ち込むことが多いけど自分を責めすぎないで、
ちょっとずつ出来る範囲で頑張ってね。
506優しい名無しさん:2012/09/30(日) 08:22:55.06 ID:SbeZvCWp
>>497
決め付けてる己を反省しなさい。
507優しい名無しさん:2012/09/30(日) 12:54:10.03 ID:Zm+cqWnT
>>506
お前がな
508優しい名無しさん:2012/09/30(日) 13:01:39.02 ID:Zm+cqWnT
>>506
君が>>493の書き込みをしたなら被害妄想が過ぎると思うよ

自分の事を言われたと思ったの?勝手にミスリードしたのは誰?
509優しい名無しさん:2012/09/30(日) 13:14:53.88 ID:2G4/AUpX
誰が決め付けてるか、というところに論点が移動して、不毛な流れになっている
持論とか自分を守ってるように見えるんだけど、色んな考え方の人がいるわけで
人は人、自分は自分として距離を置いた方がいいと思うよ
510優しい名無しさん:2012/09/30(日) 15:21:35.79 ID:s3OaNcaa
台風こわい。
雷も苦手。飛び上がるし震える
511優しい名無しさん:2012/09/30(日) 20:40:46.87 ID:Zm+cqWnT
性質上自分が攻撃されたんだと被害妄想っぽくなる人が集まる場所だとは思うけど
人は人だと言うなら一々ローカルルール持ち出して非難する程の事じゃないと思うよ
誰か特定の人間を個人攻撃してる訳じゃないんだから、
俺自身の心理を観察して内省した事を書いてるだけだ
512優しい名無しさん:2012/09/30(日) 21:23:21.87 ID:2G4/AUpX
台風くると昂揚する事がある
満月とかもそう
513優しい名無しさん:2012/10/01(月) 02:01:31.81 ID:9ze8yQ4/
お母さん
514優しい名無しさん:2012/10/01(月) 02:13:14.81 ID:dDg1ZHoG
なぁに、タケシ?
515優しい名無しさん:2012/10/01(月) 02:35:48.80 ID:9ze8yQ4/
お母さんの敏感なところさわりたい
516優しい名無しさん:2012/10/01(月) 05:09:01.27 ID:F7LiR3fl
なんだ悪意に満ち溢れたサンプルとしての登場だったのか。
確かに説得力あるなw
517優しい名無しさん:2012/10/01(月) 07:27:33.76 ID:ZEXsZQsL
いやーどっちもしつこいわ
518優しい名無しさん:2012/10/02(火) 00:19:31.82 ID:hWzaFkYy
周りに害意を振りまいてる人間を感知する人間が、悪意ある?感知と悪意は違うんじゃなかろうか?
自己中な人間に敏感なのは、自己の中心を妨げてるから、っていうのは納得できても。
じゃあ、どんな悪意を持ってるって言うのか?
普通の人には何も思わないし、むしろ無辜の人間は好きだし。

満月は嫌だな。なんか、“ルナティック、物狂い〜”という詩篇があったけど、
“ドーベルマンが、よだれ振りまくって、狂ってるような”ブクブクした気分になるよ。満ち満ち過ぎ。
519優しい名無しさん:2012/10/02(火) 02:01:41.29 ID:1BW6iZwE
人間なんだから悪いこと思うのは当然だよ、完全な善良になるには修行でもしなくてはなれないと思う
でもそれこそ神の領域に立ち入る傲慢なことかもしれないね
私は完全な善良ではない
自分の利益の為に他人を利用することがある、敏感さを生かして
520優しい名無しさん:2012/10/02(火) 02:04:39.62 ID:1BW6iZwE
でも、善良な面がHSPは大きいように思う
悪意を感知するというのは、経験によると思う
これは非HSPもそうで
でもHSPは非HSPより色々な物をキャッチする傾向により、
自分の周りにいるけど関わりの無い人行動からその経験をキャッチしてデータベースが出来てるのではないかなあ
勘というのは、説明できない理論のことだし
521優しい名無しさん:2012/10/02(火) 02:10:12.90 ID:1BW6iZwE
脱字
関わりの無い人「の」行動から
522優しい名無しさん:2012/10/02(火) 02:18:37.89 ID:1BW6iZwE
ただの愚痴だけど最近学校でリストカットする子と関わることを余儀なくされた
自傷や自殺未遂は私には何も言う資格なんかない
私自身がそうだったせい
だけどその子の発している空気に同調してしまって落ち込む
それにとても個人的なことだけど祖父と不倫していた女の人と雰囲気が似ているせい
全力で避けるしかない…
523優しい名無しさん:2012/10/02(火) 09:48:11.67 ID:bFpIg+3E
>>518
悪意とか善意はそれぞれ個々の状況や価値観で判定しているだけだからね
そういう意味で言えば誰かにとってみれば人間なんかみんな悪意の塊だよ
競争社会ってそういうもんでしょ
普通に生きる努力をするだけでも誰かの邪魔になる可能性もあるんだから
524優しい名無しさん:2012/10/02(火) 10:10:26.31 ID:bFpIg+3E
とにかく観念も価値観も感情も自然も命も幸も不幸も何もかも無常だね
だから何が起きても悲しみに留まり続ける意味は無いよ
深く考えても意味は無いよ、周囲はどんどん変化して行くもんだから
何もかも過ぎ去っていくだけ
525優しい名無しさん:2012/10/02(火) 21:48:58.75 ID:xbI6TqgX
最近この言葉を知った26歳♂です。チェックしてみたら
90点でした・・・オレは間違いなくこれに当てはまると思う。

今日仕事2カ月で辞めちゃった。。適応障害で。。絶望感半端ない
みんな超いい人だったのに、だからこそ居づらいというか
あぁ普通になりたい お先真っ暗途方にくれますね
なんでこんなダメ人間なんだろう
526優しい名無しさん:2012/10/04(木) 11:43:46.82 ID:JMn6wMWy
ここ見て、こんな名称がつけられてるのかとびっくり。
HSPにガッツリ当てはまってます。
人の心に敏感なので、学生時代にバスケでパスをよくカットすることが出来ました。
人の気持ちが読めてしまうことがありますが、
さすがにそれは気持ちが悪いので誰にも言っていません。
100%読めるわけでもないし。
近くに負のオーラ全開の人がいると確実に病みますね。
酷い偏頭痛の持病があり、医者曰く偏頭痛の持ち主は脳が過敏だからとのことで、
脳の過敏性を和らげるトピナという薬を処方されています。
痩せるという副作用ばかりで効果があるようには思えませんが(苦笑
人に囲まれると疲れるので、やはり1人がいいです。
iPodは必須アイテムです。






527優しい名無しさん:2012/10/04(木) 15:18:53.45 ID:0V9fTzye
ここを見ると自分も含めて
傷つきやすい部分を無理矢理隠して
生きている人がたくさんいるんだろうね
随分前になるけど、朝ドラのカーネーションの主人公の性格が苦手すぎて
家族が見てる時は部屋に立ち入らないようにしてた
すごく人気あったみたいだし、ああいう人実際にもいるけど
本当嫌だ…
528優しい名無しさん:2012/10/04(木) 19:55:36.61 ID:gy10pb7p
私はドラマ全般というかテレビが苦手です、なんで現実世界だけでも疲れるのに、テレビにまで人間の感情がとびかうもの見なきゃならないのってなる。
身内の見る朝ドラも毎回苦痛だし、その前の時間のみのもんたとかそういう番組も苦痛でしにたくなる。
でも身内にそれを言うと視界にいれなければいいとか、耳にいれなければいいとか、無茶ぶりしてくるんだ…(´・ω・`)
529優しい名無しさん:2012/10/04(木) 22:58:35.03 ID:7n3ZEiSj
>>528
全く同感
ドラマは感情が凝縮されてるから短時間でも本当にきつい

二昔くらい前の製作なら時代のフィルターがかかってるのでまだましだが
現代の人が作ったものはドラマでもドキュメンタリーでも生々しい感情が剥き出しで迫ってくる
あと、ドラマやアニメの吹き替えの声なんかも同じどぎつさを感じてつらい
530優しい名無しさん:2012/10/04(木) 23:24:49.15 ID:FSii0RMZ
昨日エヴェンゲリオン見たら調子悪くなってしまった。
アスカがなんだか精神的に追い詰められてゆくシーンが辛かった。
531優しい名無しさん:2012/10/04(木) 23:42:53.92 ID:WsIpTjpg
エヴァンゲリオンはそういうアニメだから余裕ない時は避けたほうがいいよ
532優しい名無しさん:2012/10/05(金) 00:24:47.58 ID:zmrEkQ72
エヴァンゲリオンは、いいと思う人はどっか病んでるという説まであったよ
もっともこういう板にいる自分でもあれは全く何がいいかちっともわからなかったw
533優しい名無しさん:2012/10/05(金) 00:47:45.55 ID:6UfktfuS
グロ画像見てもドラマも映画も悪く感じることはあまりない。
苦手なのは漫画。
うまく言えないけど子供のころから漫画見るとあんまり
精神的によろしくない感じがする。
内容がどんなでも。
534優しい名無しさん:2012/10/05(金) 02:36:33.53 ID:xuPEwjwU
毎年秋になる時が一番心がザワザワする。
気持ちは引きこもり気味になる。
なんとも不安定。
やる気も失せるし。
頭痛もするし。
でも負けないぞ。
535優しい名無しさん:2012/10/05(金) 02:48:52.23 ID:hfZ6iDqN
>>534
心地良く無い?ぞわぞわ、ざわざわする感じ
オシッコ我慢してる時みたいな

536優しい名無しさん:2012/10/05(金) 17:12:45.92 ID:9rTTIhZ2
>>534の症状はたしか、病名があるよね?
季節の変わり目に不定愁訴や体調不良になって、秋が一番辛いって何かで読んだことがある。

フィクションやドキュメンタリーは全然平気。
触れ合ってるリアルな人間(偶然近くに座った見知らぬ人でも)が1番ツラい。
トゲトゲしい感情っていうけど、あれ本当。
その人がまとってる雰囲気が漫画の叫んでる吹き出しの形のよう。
こちらのATフィールドをビシビシ傷つけてくる。
537534:2012/10/05(金) 23:05:58.94 ID:xuPEwjwU
>>535
それはないなぁw
なんというか、めちゃくちゃ不安感が強くなる。
夏はワクワクと高揚してるんだけどね。

>>536
春になる時も不安感が高まる。
夏には活動的で外に出たい、人と遊びたくてたまらない感じ、冬には誰とも会わずに部屋でTVとお茶、冬眠みたいなサイクル。
違いすぎるんだよね。
そこまで体が変わる前に、気持ちがザワザワして、落ち着かなくて、気持ち悪いんだ。
あと、特に夕方。暗くなってくる時に買い物してると不安で泣きたくなる。
色んなことに過敏になる。
精神的にも、肌とかも。
でも負けないぞー。
538優しい名無しさん:2012/10/06(土) 01:29:47.07 ID:gPpX3MAi
躁鬱、統失の人とかも季節の変わり目が弱かったと思う
539優しい名無しさん:2012/10/06(土) 04:35:31.57 ID:2jKdS0Ys
秋の夕暮れ時に踏切のカン!カン!カン!カン!って音聞くとうわああああああって頭抱えてしゃがみ込みたくなる
540優しい名無しさん:2012/10/06(土) 05:34:30.42 ID:jbWc0zwn
赤ちゃんが黄昏泣きするくらいだから、
夕方は不安になる時間帯なんだろうなあ。

石器時代とかだったら、夜=闇って
獣に教われたり家に変えれなくなったり
生存率が下がるでしょ。

我々の先祖も敏感だったんだろうな
そのおかげで生き延びたのかもね
541優しい名無しさん:2012/10/06(土) 06:21:06.04 ID:2jKdS0Ys
>>540
そういう考え方面白いね

今ある肉体と精神にフィードバックする感覚や感情って途方も無い壮大な時間と経験を経てきた進化の賜物だもんね

542優しい名無しさん:2012/10/06(土) 15:20:36.16 ID:vntf3+92
>>540>>541
だねえ
夜もそうだが、秋だと食べ物が今後取れなくなっていくし、冬眠しろという自然の合図なのかもね
人間も注射打つと冬眠出来るらしいが、本当に試したところで何もいいことないだろうなw
543優しい名無しさん:2012/10/07(日) 00:44:19.68 ID:S1y/U5kb
>>533
よくわかる。デフォルメが駄目。悪夢の材料になる。「ドラえもん」とか駄目だった。「天才バカボン」ほどぶっ飛んでると、逆に平気。(年代がバレるな…)
ジブリのアニメ映画とか、絶対ダメ。大画面×長時間のダブルパンチ。

でも最近「しろくまカフェ」が平気なことに気付いて、ハマっている。
544優しい名無しさん:2012/10/07(日) 00:47:48.58 ID:kZE00wx1
>>533
うちテレビは大河ドラマかナイターしか見ない
漫画も買って貰えない家だったけど
私は変だ
アスペでHSPだからか?
545優しい名無しさん:2012/10/07(日) 07:26:23.55 ID:6PB/iX+S
>>537
夏は無駄に元気がわくねwwww何が変われそうな気持ちになる。まあ友達いないしどこも行かないけど
冬はねたきり。春と秋はいつも不安でイライラしている。あの陽気がダメだ
親も春夏秋冬変わり目がイライラしてやばい
546優しい名無しさん:2012/10/07(日) 09:24:25.25 ID:49/V+jYj
恋愛感情がよくわからないってのはHSPと関係ないかな?

情に流されるタイプと言われるんだけど、
確かに困ってる人がいたら好き嫌いや親しさ関係なく全力で手助けしてしまう
博愛(?)タイプだと思う。
(単に困ってる人の心情がわかって自分もしんどいから、
自分のために助けてるだけなんだけど、
周りからは情に厚い人のように見られる)

好きと告白されると自分に自信がないからありがたいし、断られたらつらいだろうなと思って
好きになる努力を無意識にしてしまう。

でも結局無理が生じてやっぱりごめんなさいってなって、
余計に傷つけることになって自己嫌悪に陥ったりした
547優しい名無しさん:2012/10/07(日) 09:41:47.67 ID:yUVfycMe
優しさのつもりが狡さに変わってしまう事は良くあるね
結局は自分が傷付きたくない一心で優しい良い人の振りしてたってパターン
結局お互い余計に傷付いてしまう態度を取ってしまってた
正直が一番だよな
548優しい名無しさん:2012/10/07(日) 09:53:13.51 ID:kZE00wx1
>>545
HSP関係あるのかなあ
季節性ウツと春秋は花粉症のせいだと思っていた
自律神経失調症ぽくなる
549優しい名無しさん:2012/10/07(日) 11:58:19.27 ID:Avza4u7O
>>547
情けは人の為ならず、だよね。

嫌いな人に親切にしても、あちらがムッとしてるのや、
嫌いな人に助けられてることでイライラしてたりするのが分かるし、
助けても、自分1人で出来たのに余計なことされたとか、
アイツの手だけは借りたくなかっただとか悪口を言われるのがオチだから
気になっても基本放置するようにしてる。
お互いに嫌な思いしかしないから。

>>546さんは発達障害につけいれられそうだから、気をつけてね。
550優しい名無しさん:2012/10/07(日) 14:44:18.99 ID:49/V+jYj
>>547
そうなんだよね。
最初は自己欺瞞にすら気づいてなかったから失敗してからは、
本当に自分も恋愛として好きなのか、相手の気持ちに飲まれてないかを
自問自答するようにしてる。

>>549
そうそう、自分を嫌ってる人に対してのふるまいが同じだ。
わたしも放置が一番だと思った。
感情優先タイプの人は理屈では助かっても怒るからね・・・
ありがとう、気をつけるよ。

ふたりともありがとう。
最近もやもやと考えていたから聞いてもらえて
すごくスッキリした。
なかなか同意されることが少ないから(つω`)
551優しい名無しさん:2012/10/07(日) 17:19:22.27 ID:yUVfycMe
>>540
この瞬間に至るまでにご先祖様たち一人一人の日々に色んな葛藤や状況判断があったんだろうな
戦ったり、逃げたり、迷ったり、群れからはぐれたり
雨の音聞くだけで懐かしい感じがするのは脳の深い所に太古の記憶が刻まれてるせいかな
子供の頃の方があらゆる体験に懐かしいって感覚が強く伴った
夕暮れ時の胸が締め付けられるみたいな寂しさとか、入道雲とか、家族や友達に感じる感情
どの場面も風景も既視感があった、初めて海を見た時懐かしさに感動したし
初めて恋をした時も懐かしい感じがした
初めて出会う一つ一つの場面はあらゆる過去の場面のやり直しでしか無いんだと思う
脳は全て体験済みで知ってるんだろうね、快楽も苦痛も体験により記憶が呼び覚まされるてくだけで
だから真の意味での初めての体験って多分無いのかも知れない
552優しい名無しさん:2012/10/07(日) 17:30:02.82 ID:yUVfycMe
だったら世の中はもっと良くなってる筈か・・
やっぱり良く分かんねえな
良く分かんねえのに感じる
感じるのに良く分かんねえ
553優しい名無しさん:2012/10/07(日) 17:40:20.46 ID:yUVfycMe
自分の脳みそもあんまり信用してないけどね
変な記憶回路のエラー起こしてるだけかも知れないし
自分の頭が本当に正常か自分の頭で確かめるって限界があるでしょ
554優しい名無しさん:2012/10/07(日) 17:56:02.01 ID:WVflGztr
今くらいと2月に精神も体調も崩してしまう。
涼しくなってきたのにな

とにかく変化が怖い
マニュアル通りにいかないことが多いしミスしたと思ったら動悸と冷や汗がでてその後ぐったりしちゃう…
新入社員だけど、半年でストレスたまってこれからどうなるんだろう…
自律神経とかストレスとかよく言われるけど、一人暮らしをはじめた大学時代からずーっと気持ち悪い不安がある
555優しい名無しさん:2012/10/08(月) 10:16:06.79 ID:fX7E0INp
虫が異常にこわいのもこのせいなの?
驚かされるとおもしろいくらいびっくりするから
昔よくやられてた。
こっちは心臓バクバクであまり笑えなかったんだけど。
556優しい名無しさん:2012/10/08(月) 13:33:31.01 ID:xtJF1V3c
>>555
それは違うんじゃない。
知り合いに活動的なのに虫嫌いの人いっぱいいる。
その人達虫見ただけでギャーギャー逃げたり驚くよ。
557優しい名無しさん:2012/10/08(月) 17:59:12.54 ID:XDnSFikn
自分もこれに当てはまりますが、このスレ初めて知ったのでこれから読ませてもらいます。
>>551
深いですね〜。身心の防衛反応とか過剰反応も、原始に神から離れたときの思い込み
動揺の再現だっていう説もあったり。

スピ系の記事だけどこんなのもあった。
ハイパー・センシティビティからハイ・センシティビティへ
http://blog.goo.ne.jp/kouei39/e/7c7b711311bcf21b10f0bfcc57ab7ef0
558優しい名無しさん:2012/10/09(火) 09:26:32.11 ID:0wjNJk3M
皆さん、普通に車の運転してますか?
自分は学生時代に免許取ったものの、ほとんど乗らないで身分証代わりに更新だけしてる。
運転中に神経使わなきゃならない範囲が広すぎて向かないみたいで。
559優しい名無しさん:2012/10/09(火) 10:43:58.88 ID:0TIoqyVH
>>558
すごく悩んでます。
車の運転が怖くて、実際ほとんど運転できません。



560優しい名無しさん:2012/10/09(火) 11:57:27.54 ID:e+aBA7sa
>>558
運転まるでだめです。
しばらく練習してたけど向かないと判断してやめました。
今はやめて良かったと思う。
日常生活で神経すり減らす場面は少ない方が良いと思ってるので。
561優しい名無しさん:2012/10/09(火) 12:37:42.42 ID:0wjNJk3M
>>559>>560 558だけど、レスありがとう。
やっぱり同じような人、いるんだね。ちょっと安心したよ。
周囲からせっかく免許取ったんだから乗ればいいのにって言われ続けても、
自分には絶対無理だって思っていたから、ほんとに最初の5〜6回だけでやめてしまった。

同乗していた車がぶつけられた時でさえ、車降りて加害者側の話を聞いていると、
彼らの困惑や恐れや混乱の感情がこっちに来て大変だったし。(幸い車体こすった程度)

>日常生活で神経すり減らす場面は少ない方が良いと思ってるので。
本当にそう思う。これに尽きるよね。
562優しい名無しさん:2012/10/09(火) 15:01:44.77 ID:ydO29+rT
こんなスレがあったとは…

列挙すると、語調が強いのはダメ(語調が強くなりがちな特定の言葉でダメなのあり)、
最近、呼び込みや絶叫挨拶したがる店ばっかりで店が苦手気味。

他、高い声は苦手傾向、バイクの音(音による)、テレビ(バラエティーのガヤガヤしたもの)・CMの音声、
提供の読み上げアナウンス(最近、突発的に脅かすように入れることが多い上、口調が嫌。)がダメ。
(ピストルの音は幼少の時はダメだったが今は平気になった。)

昔から神経質で音に対しては敏感だが、精神的にやんでからなお敏感になってるっぽい。

マンション廊下の人の話し声系騒音(来客の話し声)もダメに。
普段に耳栓、出掛けにそれとヘッドホンが欠かせない防具。

>>122
あー分かる分かる。
563優しい名無しさん:2012/10/09(火) 15:44:27.17 ID:+PFd/Reo
恋人の友人で人の心の中に土足で入るような発言をする人がいて、昨日メールで
「私の自尊心を傷つける人とはお付き合いできない」と言って人間関係切ったけど、
そのメールを書くのに言葉を選んだり、表現方法を考えたりするだけでつかれきったみたいで
もう放心状態。はぁ〜くたびれた
564優しい名無しさん:2012/10/09(火) 17:30:23.18 ID:U4B7Oh7N
>>561
運転苦手だけど、田舎だと乗らざるを得なくてつらくてしょうがない。
ともだちは皆運転うまくて、「乗ってれば慣れるよ!」と言うけど
基本的な能力が低いんだよ・・・
でもいつも乗せてもらうわけにもいかないから吐きそうになりながら
練習してる。
みんなは当たり前に運転できるのにそれがないクソ人間でつらい
565優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:26:03.62 ID:jwcqxjsn
HSS入ってるんだけど、運転はけっこう好き。
でも超田舎だからいいのかも。
都会じゃ情報多過ぎて無理だ。
北海道とか、大きな道を車で旅したいなぁ。
運転で一番キツイのは、隣に乗った人が運転に口出ししてきた時。
自分の頭で考えてるのに、こうしたらいい、とかアドバイスされると、思考と視覚と手足の感覚で満パイなのに、情報多過ぎてキレたくなる。
教習所はキツかったわ。
適応のテストでは慎重すぎて周りに迷惑かけそう、って結果だった。
566優しい名無しさん:2012/10/09(火) 19:08:49.07 ID:0wjNJk3M
>>564
>「乗ってれば慣れるよ!」
言われた言われた(苦笑)。
一軒当たりの車保有台数がベスト3に入る県まで合宿に行って免許取ったしw
(地元より仮免の教習がラクだろうと勧められて。)

基本的な能力…で思い出したけど、運動好きな友人にジムに誘われて行ってみた時、
エアロビクスがぜんぜん出来なかった。
どんどん変化する振りを覚えながら、その通りに体を動かすことがすごく困難だった。
自分の情報処理能力のキャパを感じた瞬間だった…orz
567優しい名無しさん:2012/10/09(火) 21:15:10.51 ID:Gg/fVwzQ
みんな免許取れるだけ偉いよ。
手と足を別々に動かして、且つ目で障害物や信号、標識、車の計器、
周囲の状況を見るなんて高度なことが出来ない。
それ以前に、前から流れる景色に脳がやられて、
目が見ることに対して拒否反応して、寝込むから不可能なんだけど。
自転車は大丈夫なのは、スピードの問題なのかな。漕ぐだけだし。
車の運転出来たらアウトレットに行けるのにな。
568優しい名無しさん:2012/10/09(火) 21:53:08.92 ID:7snyYRWL
20代前半の記憶力と体力のあるうちに取ったのがよかったのかもしれない。
30代の今は記憶力も低下したし、反射も鈍いから今取れって言われたらむり・・・。

HSPの人は車がなくても生きていける都市部に住むか、若いうちに取った方がいいかも。
569優しい名無しさん:2012/10/09(火) 21:55:39.27 ID:Ix716cXt
免許いいな。
取りたいけど無理だろうな。
多分教官とかに教えてもらうのが自分は駄目だと思う。
教えてもらってる時にキツいこと言われたりすると
集中できなくなって失敗しまくるんだよね。
570優しい名無しさん:2012/10/10(水) 01:28:54.38 ID:/9cD4dVZ
みなさん仕事は何されてます?

オレは自分で言うのも何ですが、友人も多いし家族にも
恵まれてて、対人関係築くの得意。
なんですが!仕事になるとまるでダメ・・・
気遣いすぎて疲れるし、職場の人の話し方や表情等から
勝手に色々読み取ってしまうorz
あと、人が多い職場では雰囲気や人数に圧倒されてパニックになる、、

職場の人間不安症とでも言うのかな。。。何かの病気なのだろうか
571優しい名無しさん:2012/10/10(水) 04:49:50.70 ID:bf8ShzTF
それ対人関係得意じゃねえじゃねえかwwwww
572優しい名無しさん:2012/10/10(水) 05:06:18.75 ID:l2DODSoF
>>570
板前やってる
女性なのは自分だけで、周りがおっちゃんとお兄さんばっかりだからなのか、きついお叱りを受けた時はトイレに駆け込んで泣く事がある
人間関係は女性特有のネチネチした陰口がない分悪くないけど、鋭いツッコミが飛んできた時はちょっとしんどい
573優しい名無しさん:2012/10/10(水) 14:08:28.56 ID:LwzQU/Tw
対人関係で問題ないけどちょっとしたことですぐへこむってのは普通にありでしょ
HSPかどうかは微妙かな。あり得るとは思うけど
574優しい名無しさん:2012/10/10(水) 21:03:36.24 ID:Wxm6qD6G
>>570
新型うつ病みたいなこと言う奴だな。
やりたくないことだと調子悪くなるってな。
575優しい名無しさん:2012/10/10(水) 21:36:19.32 ID:2ApeD//m
男と女の差かな?>友人多い
女性は同調/共感を求めてくるから、友達といると楽しいけど、疲れるんだよね。
いろんな感情が飛び交うから、当てられることも多い。
結局、気疲れするから、なるべく限られた、疲れない人とだけ会うようになった。
仕事以外で気を遣いたくない。
576優しい名無しさん:2012/10/10(水) 22:13:46.73 ID:HhA9y3B4
性差はあるだろうね。

女性はHSPじゃなくても空気を読んで和を大事にする能力が必要だし。

あと、HSS要素があるか無いかでも大分変わるね。
ざっと読んでもHSSのある人ない人が何となくわかる気がする。
577570:2012/10/11(木) 02:23:22.68 ID:70Avy4hK
>>574
だよねー。やっぱり怠けてるんだろうなぁオレ
でもどうしても仕事となると不安になる全てが・・
休日とかも仕事のことで頭いっぱいになって何も出来ず。。
で、抑うつ、動悸や食欲不振、不眠になって終わり

普通になりたい本当に
578優しい名無しさん:2012/10/11(木) 05:57:54.69 ID:zXxS3usl
>>570
仕事になると不安なのは普通の人でも誰でもそうだよ。
俺は安定剤で落ち着かせて仕事してるし、
後輩はピリピリしてること多いし、上司は休日が待ち遠しいってぼやいてるしね。

ただ俺らみたいのは、普通の人よりデリケートらしいから、
あなたも仕事に支障があるくらいなら、心療内科で軽い安定剤を出してもらったり、
保険診療が効くカウンセリング受けたりしてみたらいいんじゃないか。
579優しい名無しさん:2012/10/11(木) 20:19:49.23 ID:Bl2iE5HR
人に会うのが続いていたら、家に帰ってきても心がざわざわする。
すごく不快なんだよね、この感じ。
時間が経つしかないんだけど...
どうやったら神経を沈められるのか...
580優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:28:19.60 ID:D1/DoKA0
五感を癒すことをするのはどうでしょう。


お風呂にゆっくり浸かる。
音楽を聴く。
アロマテラピー
好きなものを食べる。
ホットココアを飲む。
など
581優しい名無しさん:2012/10/11(木) 22:33:02.82 ID:P+1U60ZV
リフレクソロジーで頭と足の親指がリンクしてると聞いてから、風呂上がりに白湯飲みながら足の親指を中心に足裏全体揉んだり押したり、足つぼ図を見ながらノンビリと撫でさすったり、ふくらはぎ揉んだり。
足のダルさや疲れ癒す他に、個人的な見解ですが心のざわつきにも効いてる気がします。
心の疲れ→刺激受けて脳が疲れたから→親指ほぐして回復、と思ってるので自己暗示かもしれません。

自分のために手間隙かけて慈しむ時間を取ると落ち着きます。
自分の感じる違和感や苦痛は、自分が一番良く判っているから、自分でリセットするのか一番手っ取り早い。
前にどなたかのレスにありましたが、自分がご機嫌になれる術(すべ)を把握しておくことも、大事だと思います。
582優しい名無しさん:2012/10/12(金) 01:16:13.81 ID:Lk//zRM0
仕事のストレスはワイン飲んで忘れる。
ワインの芳香は、デリケートなHSPにおあつらえ向きなのでは?と思います。

最近思うのは、この空気を感じる感受性を、時に抑えたり、感受したりと、
出し引き自在な、コントロール出来るものとするのが課題だな、って事。
ちょっと気が触れていて、ガチャガチャ暴力的な人間が職場にいるんだけど、
一緒にいるだけ疲れる。
どういう精神状態か?って言うのを感じ取る事に“居着いて”いるんだろうなって。
ただ、接客業ゆえ、そういう感知は結構役に立つんだけれども・・

心理状態を把握しておきたい、という興味や危機管理、時に冒険心なんだろうけど(多分、自分はHSSでもある)
「ミイラ取りがミイラになる」な、と思い、その彼の事は考えないようにしようとしてます。

ちなみに、人間の体には“ミラー・ニューロン”と呼ばれるものがあるらしく、
ニューロンというのは、脳内の神経伝達物質の組織で、
例えば、美味しい物を食べている人を見ると、自分も、なんか美味しい気持ちになったり、
悲しそうにしてる人を見ると、自分も悲しい気持ちになったり、
幸福そうなら幸福な気持ちに、
そして、精神の調子が悪い人なら、やっぱり調子悪く、なるそうです。
精神状態が普通じゃない人は、離れるのが一番だなって。
セレブはバリで疲れを癒すわけで、喧騒から離れるのは、賢い選択なんですよね。
583579:2012/10/12(金) 01:19:40.55 ID:qczYUL6j
お二人ともありがとうございます。
私は、横になって好きなサイトやブログを見る→甘いもの食べてそのまま数時間寝る、がいつものパターンでした。

でもこれはたまになら良くても、頻繁だと体に悪いのでどうしようと思ってたんです。食べるのはやめて、違うことに置き換えようと思います。



584579:2012/10/12(金) 01:25:41.77 ID:qczYUL6j
>>582
香りも良さそうですね。ありがとうございます。確かに、イライラしてる人と一緒にいると自分にまで移りますよね。
言葉遣いが汚いと、ガチャガチャした印象になることに気が付き自分自身も気をつけるようになりました。

585優しい名無しさん:2012/10/12(金) 08:38:03.85 ID:kcPfXdpb
ワインは止めとけ、アル中になる
向こうの人と違ってアルコール耐性ない人も多いからな
586優しい名無しさん:2012/10/13(土) 01:30:05.05 ID:D9FQut3f
自分は音楽とアロマだな。
その時の気分次第で、ポップス、ハードロック、ラテン、ジャズ、
ミュージカルといろいろ変える。
アロマはKEWブレンドエッセンシャルオイルのリラックスとバランスが好き。
それで治まらない位神経が張り詰めてる場合、副交感神経を刺激する為に、
これも気分で笑い、アクション、泣きのDVDコレクションから選択する。
あとチョコ。
587優しい名無しさん:2012/10/13(土) 09:47:55.60 ID:FnjCu3kt
自分も音楽だ
疲れた時に好きな曲聴きながらぼーっとしてると気付いた時には笑ってる

>>581
足ツボだっけ?効くよね
いつもゴリゴリいってる
何処の場所か忘れたけど、作り笑いが多い人だと痛いツボがあって、しばらくジンジン痛んだよ
痛かったなぁ
588優しい名無しさん:2012/10/14(日) 13:36:00.62 ID:WjgUBp9y
ニュースで凶悪犯の顔写真が出ると頭が痛くなるからチャンネル変えてしまう。
589優しい名無しさん:2012/10/14(日) 13:44:21.44 ID:qP7NEVYa
ニュース見たら疲労困憊になるよね
590優しい名無しさん:2012/10/14(日) 17:08:26.68 ID:ZyiF9GtH
悪いニュースの方が記憶に残りやすいしな
591優しい名無しさん:2012/10/14(日) 17:17:37.94 ID:SFbJDCEM
車の運転はわりと好きで慣れた道なら平気。それなりに神経は使うけど、バスや電車とは違って自分の個室みたいなものだからね
ただし助手席は無理だ。ナビの役目も負わされると情報処理が追いつかなくてしんど過ぎ
そういう特性に早く気づけば要らない苦労はしなくて済んだんだろうなあ
592優しい名無しさん:2012/10/15(月) 12:16:18.13 ID:nnXoaRGS
皆さん、睡眠時間はどのくらいですか?私は予定がないと、12時間も寝てしまいます。
それが体にはちょうどいいのですが、人生勿体無く感じます。
593優しい名無しさん:2012/10/15(月) 12:25:43.03 ID:1Q5RS0KY
ネタバレになるから作者とタイトルは言わないが
ある推理物で、マンションに引っ越してきた女性が真上の騒音に悩まされるところがある
(住人たちが室内でダンスの練習をしたり大声ではしゃいだり)
引っ越した女性も実は根っからの善人ではないんだけど、女性に一方的に同情してしまう
というかその騒音絡みのシーンはもう見ないようにしている
他の有名どころで、『ティファニーで朝食を』のユニオシさんにも心から同情している
594優しい名無しさん:2012/10/15(月) 12:45:32.46 ID:W+EF5DXa
漫画を読んでいて、主要人物がトラックに向かって飛び出して自殺するようなシーンで、
トラックの運転手の方に同情してしまう
595優しい名無しさん:2012/10/15(月) 17:08:49.63 ID:LGUbQZQk
車のクラクションが苦手
596優しい名無しさん:2012/10/15(月) 18:08:22.96 ID:utt+902t
>>594
それはHSPじゃなくても感じるよ

運転手の方が気の毒
人生パー
597優しい名無しさん:2012/10/16(火) 08:01:28.70 ID:86KV/WZt
>>593
ユニオシ氏の憂鬱には同感。
彼は静かに暮らしたいのに、調子づいてるヒロインは意に介さないふてぶてしさ。
オマケにあの女は店で万引きまでしてる。どこが名画なんだか。
598優しい名無しさん:2012/10/17(水) 19:56:11.84 ID:kX0ZdS/i
>>566
一軒当たりの車保有台数って東京がダントツで最下位なんだね…

http://www.airia.or.jp/publish/pdf/happyou/2010_08setai.pdf
599優しい名無しさん:2012/10/18(木) 00:13:09.35 ID:hY9GK1Pu
・・・あー今日も疲れた。
600優しい名無しさん:2012/10/19(金) 19:30:43.22 ID:BFCKjnZ9
時々、他人の作った手料理を食べる時にすごい抵抗感がある。

外食でも、たまーに同じ感じを受ける時がある。

なんていうか料理に移った作った人の波動?を体が受け付けないっていうか…。
601優しい名無しさん:2012/10/19(金) 21:15:48.06 ID:wEwRChjn
ただのケッペキ
602優しい名無しさん:2012/10/19(金) 22:14:37.30 ID:aYMkzTel
お前らは俺みたいに神経症になるなよ
603優しい名無しさん:2012/10/20(土) 09:44:07.20 ID:81tIw04w
まとめのサイト読んでてたまたまチェック項目読んでたら21個ぐらい当て嵌まったw
自分も神経症になっちゃってるけど病気というよりは性質で治らない気はしてたけど、
通院もしてたけどこういう性質ってのが本当にあるとは知らなかった
カフェインが苦手でばかみたいに驚いてしまうし、子供の頃から親の喧嘩とか大人の世間話の空気がすごく嫌だった
知ったから何が変わるわけではないけど、自分の性嫌悪とか神経質さが間違いばかりではないとしたら少しは救われる気がする
604優しい名無しさん:2012/10/20(土) 19:46:13.07 ID:/PZbyNJw
>>603
敏感や繊細さって否定されることが多いけど、
役に立つ部分もあるよね。
日本はHSPがまだ住みやすいかもしれない。

性嫌悪というほどじゃないけれど、自分が女であることが受け入れがたいところがあって、
気心のしれた男友達に「なぜ長年彼氏を作らないのか」と聞かれて、
子供を産む覚悟がないのにしたくないと話したら、めんどくさい理屈っぽい女はかわいげがないみたいに言われ、
女失格と烙印を押された気分…
605優しい名無しさん:2012/10/21(日) 16:00:31.65 ID:T40AWaM4
>>598
妥当な結果かと。
交通網が発達してる場所に住んでると、車を持つ必然性を感じない。

>>604
「余計なお世話だこのすっとこどっこい」と言っておやり。
606優しい名無しさん:2012/10/21(日) 17:56:30.40 ID:Bq3UTmyt
>>604
その男デリカシーなさすぎで嫌われるタイプだな
607604:2012/10/21(日) 18:12:44.21 ID:7BlqsFef
>>605
ありがとう。笑っちゃったw軽くなったよ。
でもそれを自覚してるから図星さされてズキっときたんだよね
マジョリティな女性になりたかったけど無理だった
608604:2012/10/21(日) 18:35:45.72 ID:7BlqsFef
>>606
デリカシーないんだけど、不思議とモテるんだよね。肉食系男子ってやつかな
頭がよくてとても頼りになるから、暴言吐かれても気にしないMな非HSP女性には
魅力的な男性に見えるみたい。HSPから見ると恐ろしいけど
609優しい名無しさん:2012/10/21(日) 18:47:13.93 ID:Bq3UTmyt
>>608
M女にモテるのはまあ需要と供給に合ってんだろな
でも裏では嫌ってる人間も多いと思う、似たタイプが知り合いにいるけど表向きよりはモテてない。
610優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:01:08.98 ID:Xo6FB69W
>>608
不思議なんだけど何でその人と友達なの?
HPS的には避ける相手だと思うんだけど。
611優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:08:32.74 ID:442RC31E
>>608
そういうタイプに本音は言わなくていいんじゃないの?
612優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:23:20.15 ID:9/+0LVyb
仕事辞めたいなあ ムリポ
613優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:44:01.82 ID:7BlqsFef
>>610HSSが強いのか、こうやってきつさに凹むこともあるけど
めちゃくちゃ仕事ができて頭がいい人だから、勉強になるんだよね
きついけどこれも的を射てるし・・
>>611
だよね。完全にミスだった。これからは言わないことにしたよ。
614優しい名無しさん:2012/10/22(月) 17:55:02.11 ID:MdU/303S
>>603ですけど
性嫌悪という概念が自分に当て嵌まるのか、ノンセクなのか、でも人を好きになったことがないわけではなく
>>604さんに近いような、男とか女とかに当て嵌まるのが自分には無理っていうか出来ないっぽいw
一生一人とか結婚出来ないかもと不安に思っても、想像すると気持ち悪いって思ってしまう
男性のギラギラ感とか男女問わず人に触られるのが子供の頃から嫌で嫌でたまらない、可愛いげがないのはわかるけど
一番困るのは、しょっちゅう布団に入っていたくなって出掛けられなくなること
楽しい事も興奮しすぎて夢に出てくるしそもそも眠れなくなる
HSPの項目見て、なるほどと思った、きついことだけじゃなくて楽しい事にも敏感で自覚なしに疲れてるんだろなぁって
615優しい名無しさん:2012/10/22(月) 18:52:42.36 ID:csnpn4pb
セックス大好きだけど、同じくらい気持ち悪い
子供の頃、性に目覚めてセックスを知った時に自分や両親や人間に凄くガッカリして醒めていく変な感覚を覚えてる
セックスへの興味と驚きと興奮に相反する感覚が同時にありました

616優しい名無しさん:2012/10/22(月) 20:56:31.77 ID:INMMzmLd
わかる気がする。







精神も肉体も過敏だから後者は快楽を感じるんだろうが、
精神は嫌悪感を感じる。
相反するかんじがまた嫌だ
617優しい名無しさん:2012/10/22(月) 21:52:08.92 ID:FIe2AmZQ
>>615-616
肉をおいしく食べていたけど、それが殺された動物の死体だという考えが浮かんだ瞬間嘔吐してしまい、
それ以来完全なベジタリアンになった友人がいます。しかし今だに肉のおいしさは忘れられないのだとか。
それと少し似ていますね。
618優しい名無しさん:2012/10/23(火) 01:24:26.43 ID:43cby5Wy
自分のことを利用しようとしている
人をすぐ見抜けるようになった...
少し傷つくよね。
だから家にいることが殆どだよ。
619優しい名無しさん:2012/10/23(火) 02:29:54.49 ID:AuXbmknL
HPSの人ってなかなか人を信じられないんですかね?
一度裏切られるとずっと疑ってしまいます。
620優しい名無しさん:2012/10/23(火) 02:52:48.36 ID:bMz2+/5j
いつまでも忘れられないから、また傷つけられるのが怖くて信じられない
仲のいい友達も、好きだけれど自分自身に自信がないから信じられない。
先月友達の結婚式に行った時、すごくおめでたくて幸せな気持ちになったけど
自分は結婚式やるの怖いと思っちゃった。
それ以前に信じられないから結婚もできないと思うけどw
621優しい名無しさん:2012/10/23(火) 22:58:04.21 ID:AuXbmknL
HPSって精神科や心療内科の先生知らない人が多い?
セロトニン増やすのって効果ある?
622優しい名無しさん:2012/10/24(水) 00:24:47.17 ID:OEzv32GE
嘘がわかったり、表向き仲良さそうなのに、
どす黒いものを感じたりするから、人がなかなか信じられない。
親切にされてても、相手の嫌悪感が分かったりね…
623優しい名無しさん:2012/10/24(水) 00:35:39.39 ID:wmVFiIyV
>>622
ああ、分かる!
ちょっとでもそういうの感じるとなかなか踏み込めないよね…
624優しい名無しさん:2012/10/24(水) 10:20:51.13 ID:wmwyOPQe
>>619
そのこと自体はHSPだけじゃなくて普通にありそうな


>>621
HSPは医者が言い出した概念じゃないのでカウンセラーはともかく医者は知らん人多いんじゃないか
社交不安障害とか発達障害なんかのカテゴリで片づけられそう
625優しい名無しさん:2012/10/24(水) 14:11:26.94 ID:UPi8Tl7P
AuXbmknLがずっと「HPS」って言ってるのが気になる

621の言いたいことがよくわからなかったが624で納得
医者に持っていくと、現状じゃほぼ資質でなく障害に振り分けられちゃうんだろうね
それでなきゃ薬も出せないだろうしなあ
626優しい名無しさん:2012/10/24(水) 14:27:25.46 ID:fPB1TjvY
>>621
医者にはHSPなんて言ってもわかる人もわからない人もいるかもしれないけど、どんな症状で日頃困ってるのかが大事なわけで。
あまりにひどいなら人によっては薬に頼るのも時にはしょうがないかもね。
症状を言えばそれに合った薬を出してくれると思う。
一度の受診で病名はつかないだろう(そこは主治医による)。
627優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:25:08.49 ID:DxUIo84E
若い頃、いろんなバイトをした時に一番向いてなかったのが飲食店バイト。

スピードが早い、電話注文がある、食べるものを扱うから客が苛立ちやすい
などが理由だと分析しています。
仕分け作業とか数を数える系の仕事も苦手だった。
628優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:27:26.23 ID:4puLEUIL
>>627
発達障害でHSPなんじゃないの?
静かな場所じゃないと計算できない
629優しい名無しさん:2012/10/24(水) 23:12:27.08 ID:W/DtUyfR
>>622
じゃあ逆に、邪険にされてても好意を感じることはある?
負の感情に特に敏感なわけ?
630優しい名無しさん:2012/10/25(木) 17:57:16.01 ID:nBw4/9yz
>>629
ツンデレは2次元にしか存在しない。
631優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:34:40.99 ID:j1hCy8Ro
色々な物を吸収したいのに沢山の刺激を受けると疲れてしまって
本も途切れ途切れにしか読めなかったり(いちいち本を閉じて想像してしまう)
30分のドキュメンタリーを見た後に3時間波の音を聞いていたりする
もっと知りたい、もっと感じたいという気持ちと体の反応に差がありすぎて辛い
HSSのカテゴリに分けられるような気もするけど、強い刺激を受けたいわけではないので
違うような気がする
632優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:46:12.77 ID:zFQrCz5c
わたしも刺激は欲しくないけど(遊園地すら怖い)、
知的好奇心が強くていろんなことを知りたいタイプ。
ただでさえ基本的な能力が低いから、
努力でカバーしなきゃって気持ちが強い。
早くまっとうな人間になりたくて辛いけどくいしばる毎日です。
633優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:49:16.90 ID:zFQrCz5c
強い人と言われることもあれば、か細くて弱々しい人と言われることもあって、
自分でもどっちかよくわからない。
強くなりたい人 が一番しっくりくるかな。
634優しい名無しさん:2012/10/25(木) 23:21:33.61 ID:cCXAb0pw
情報が多すぎると混乱してなかなか決めなきゃいけないことも決めれなくならない?
635優しい名無しさん:2012/10/26(金) 07:12:13.80 ID:wzR/2pDp
あるある!
情報が一気に入ってくるとすぐパニックに陥るよ
逆聖徳太子ってかんじ
636優しい名無しさん:2012/10/26(金) 07:27:30.45 ID:WESd0csO
発達障害かも
637優しい名無しさん:2012/10/26(金) 22:09:58.13 ID:Wq962IgW
>>629
>>622さんじゃないけど道に迷ったときに口ではもう仕方ないと言いつつ、手を引いて案内してくれた時に感じたかなあ
あと悪口言いつつ本当は苦しんで言ってるときとか
今でもその子とは付き合いがある

正の感情というか、幸せそうな人がいるとこっちも嬉しくなる
だから人の惚気話とか聞くの好き
638優しい名無しさん:2012/10/26(金) 23:49:20.38 ID:BgrMJgn/
>>635
逆聖徳太子ワロタw
639優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:16:25.90 ID:+PWHoR7W
>>635
それ、実は発達障害で、情報の取捨選択が劣ってるからなのでは?
640優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:54:16.48 ID:OQ6/wQLp
ここしばらく、二言目には「それ発達障害じゃないの?」って繰り返してるのは
同じ人なんだろうか
641優しい名無しさん:2012/10/28(日) 22:14:03.21 ID:fzTE5Re8
>>637
>正の感情というか、幸せそうな人がいるとこっちも嬉しくなる
だから人の惚気話とか聞くの好き

おや、自分と同じ人見っけ。確かにしんどい思いも多いけど、よく検証してみたら幸せオーラにも敏感だったよ。
良くも悪くも影響されやすい性質なんだな。
642優しい名無しさん:2012/10/28(日) 22:52:14.78 ID:QY+7Uywr
気になる人が自分以外の異性と楽しそうにしゃべってるの見ると動悸と疎外感がすごい…
643優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:03:00.12 ID:kyEu/luE
>>641
わかる!友達の結婚式とかすごく幸せな気持ちになる。
しんどい時に友達が気づいて手助けしてくれた時に
あまりにもうれしくて泣きそうになったり。
嬉しいことにも敏感なのはいいことだよね。

>>640
同じ人じゃない?いやなカンジがしてこわい
644優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:58:59.07 ID:fzTE5Re8
>>643
まあ自分を含め、このスレにたどり着いた人達は、たぶん敏感さに振り回されてる部分が大きいんだと思うけどw

環境や他人の感情に左右され過ぎて疲弊しなければ、良い性質だと自分でも認めてやれるのにな
645優しい名無しさん:2012/10/29(月) 00:34:43.32 ID:Yl8jCXBk
横からだけど、>>639が言っていることからはイヤな感じはしなけどな。

以下、不安にするつもりではなく、参考になる人もいるかもしれないので。

実際、>>635のようなことを随分前にここで相談した時、発達障害の本を紹介してもらい読んだ。
それで、程度は違うけど私は発達障害かもしれないと思い病院に行った。
結果、発達障害ではないものの、脳が過敏で、取り入れた情報を捨てることができずいっぱいになりすぎるということだった。
常にそうではないんだけど、季節も関係してるかも。
薬は双極性とか統合失調症とかでも飲む薬を処方された。
脳って、○○障害とか○○症とか、はっきり名前がつかず、そのグレーゾーンがたくさんあると思う。
人によって程度も違う。
646優しい名無しさん:2012/10/29(月) 00:47:23.59 ID:rHJ687KR
横からというか自己弁護って感じだな
647優しい名無しさん:2012/10/29(月) 01:05:09.13 ID:Yl8jCXBk
>>646
何を弁護?

私は>>636でも639でもないです。
あまりにストレートに人に病気じゃないの?というのは反感を買うとは思うけれど、私はそういことを言ってるわけじゃないので誤解しないでくださいね。

精神的なものや脳のことは、病気と健康、異常と正常をきっちりと線引きできるものではないんじゃないかということ。

自分に関係ないという人はスルーしてください。
648優しい名無しさん:2012/10/29(月) 08:35:44.31 ID:1fIcMCJ3
みんなどこか発達障害だから安心しろよ

649優しい名無しさん:2012/10/29(月) 09:01:05.50 ID:1fIcMCJ3
>>643
何で発達障害って言葉が嫌な感じがしてこわいの?
ビクビクし過ぎ、たかが言葉だ、過大評価しちゃ駄目
受動的感覚より、能動的解釈の方が一番大事だよ
もっとフットワークを使って生きないと、感覚だけに留まってちゃ駄目
でなきゃ被害意識がどんどん積み重なる
昨日もあんなに攻撃された今日もこんなに攻撃された明日もきっとたくさん攻撃されるってね
650優しい名無しさん:2012/10/29(月) 09:30:44.57 ID:R+MBi86u
640だけど、ほんとに発達障害かそれとも違うのかっていうのが問題なんじゃないんだ……
発達障害を怖がるな、とかそういうのも全然別の話で

自分のレスも説明不足だったが、ほんとうに言いたかったのは
「こちらがなにを言いたいかも考えず、すぐに『それは発達障害だ』と決めつける人」の
存在の恐さなんだよ
わかっているような顔をして、すべて自分の物差しで測って、こちらに無理に押しつけてくる人……
しかもそれを毎回一行や二行で放り投げてくる、そういうレスが不気味で恐いと言いたかったんだ
651優しい名無しさん:2012/10/29(月) 09:37:10.04 ID:R+MBi86u
さらに蛇足ごめん、たとえば
「風邪引いたかな……」→「昨日夜更かししたからだよ」
「あれどこ置いちゃったかな」→「あんたが無精だからだよ」
「あの子可愛いな」→「あの髪型だからでしょ。あんたの好きな」

ひとつひとつは大したことじゃないが、だんだんボディブローが効いてくる
そういう相手にはなにも言いたくなくなってくる
自分が制限されていくようで
652優しい名無しさん:2012/10/29(月) 11:48:21.26 ID:Yl8jCXBk
>>650
>>645です。

文字だけのやりとりって難しいですね。
確かに少し前から「発達障害では?」というレスがあるね。
自分で疑うならまだしも人に言うのは私なら言い方考える。
けど、それを言っている人はそういう配慮をできない状態の人だということ(それこそ病気の可能性もある、そういうスレでしょ)。
わざとかどうかはわからない。
意見を言うならその人に直接言うほうがいいと思うよ。
私は、言葉を正確に捉えずに悪く膨らませたり、それを影で人を悪くいうみたいな方が苦手。
それに、発達障害「だ」と「決めつけ」て「押し付けて」いる人はいない、ということ。
同じ人かどうかもわからない。
それは決めつけではないのかな、と。
スルーでいいでしょ。
それか言いたいことは本人に言わないと。
653優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:15:52.45 ID:w/ViRjUM
>645
もし見てたら教えてくださいな
病院は何科に行きましたか?

脳が過敏、情報を捨てられないのキーワードが気になりました
生きてるのがしんどくて仕方ない
654優しい名無しさん:2012/10/29(月) 12:32:17.92 ID:FAifpt6N
言葉のキャッチボールは大事だね。一言レスは要らない誤解を産むから気をつけよう。人のふり見て我がふり直せだ。
お互い、具体例を付けるとか自分なりの見解を述べるとか、不愉快に思ったならその理由を挙げてみるなりすれば、もっと早くに有意義なやり取りができたはずだと一連の流れを見てて思った。
ちなみに発達障害は簡単に診断できるものではないらしいし、診断されたからといってどうこうなるわけじゃない。心構えしとくくらいのもの。精神科範疇の薬に手を出すのはやめておいた方がいい。副作用もあるし抜けられなくなるから。
655優しい名無しさん:2012/10/29(月) 16:49:13.90 ID:iAmgh4yC
>>643ですが、>>650さんの意見とまるっきり同じ。

もし懸念してるならこういう書き方しないでしょう。
一言決めつけレスが不気味なんだよ。
656優しい名無しさん:2012/10/29(月) 20:32:28.49 ID:ZN19rsxE
正論だが、世間様じゃアングラな便所の落書きの2ちゃんの
しかもメンヘル板(ふつうの人はまず覗かない、それこそ気味悪がる)
で言ってもなぁ・・・。

嫌だけど、2ちゃんはどこの板でも言い捨て、暴言よくあることでしょ。
精神衛生考えたら、2ちゃんなんか見ないのが一番いいよ。
657優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:31:45.04 ID:Xz4rpaHH
HSPって、世間様とは別の世界でいるような気がするから、
この場で居心地のいい場所を作ろうとするのは理解できるな。
658優しい名無しさん:2012/10/30(火) 00:59:45.16 ID:04bNwGxC
>>653
辛そうですね。
私が行ったのは精神科です。
薬を飲まずに済むならそれに越したことはないとは思います。
副作用もあるものもあるし。
でも私の場合はどうしてもつらい時には頼らなければなりません。
漢方という手もあるようですよ。
これは医師にもよるけれど。
あなたもとても辛そうですね。
一度病院で症状を聞いてもらったらいいと思います。
行かなくて済むのが一番ですが、調子のいい時も悪い時も自分と付き合うのは自分なのでね。
他にも、ネットではなく誰かに話を聞いてもらえるといいですね。
659645:2012/10/30(火) 01:02:33.22 ID:04bNwGxC
>>653
すみません、上の>>658も645です。
ちなみに、精神科は予約制がほとんどなので、一度電話してみたらいいと思います。
660優しい名無しさん:2012/10/30(火) 01:50:00.96 ID:km7t539C
自分、軽うつで2ヶ所の心療内科に行ったことがあるんだけど、
どちらも予約制にも関わらず、
最初の病院は待合室に人が5人以上いたことがなく、
診察もゆったりまったりで心地良かったのに、
2つ目は職場の近くにあったので選んだら、
常に待合室は座れない人がいる程混んでて、
待ち時間が1時間とかで3分診療だし、
メンタル病んでる人の気に当てられて、
病気が悪化しそうになった。
HSPの人は気をつけた方がいいと思う。
661優しい名無しさん:2012/11/01(木) 07:12:57.81 ID:lrwj7f7Q
日本の政局関連のニュースを見ていて、ここの皆さんは何か感じるところはありますか?

自分は(ずっと先のほうにも出口の)光がまだ感じられないよ・・・。
662優しい名無しさん:2012/11/01(木) 08:52:29.96 ID:O/gdip4C
政局関連のニュース自体がだめだ
国会中継も政治家トークも討論もすごい拷問
本人は真面目に国家のことを考えてる人たちなのかもしれないが
エゴとか主張の押しつけとか策謀とか、恐怖に近い嫌悪感を覚える

大人としてどうかとは思うが、民主も自民もその他どの党でも
政策にかかわらずひたすら生理的に受け付けられない
選挙の時期なんかポスターだらけで気分が悪くなる
もし英語が聞き取れたら、大統領選関連のニュースで疲弊しているだろうな
663優しい名無しさん:2012/11/01(木) 13:10:46.46 ID:QJb635Cc
ロンブーの淳が苦手
664優しい名無しさん:2012/11/01(木) 13:17:47.49 ID:P8RngrDV
>>663
HSPじゃなくても嫌いだろうw
ああいうチャラい感じの男が好きな女も一定数いるけど
665優しい名無しさん:2012/11/01(木) 17:43:06.26 ID:eAe3rF1S
チャラいより、ズル賢いのがもう絶対いや
666優しい名無しさん:2012/11/01(木) 18:17:15.92 ID:/I3Tg4f/
>>660
自分も発達障害診断で精神科行ったんだけど
薬物依存で受け付けで「クスリよこせ、死んでやる」って叫んでいる人
目撃して具合悪くなった。
667優しい名無しさん:2012/11/01(木) 21:10:11.67 ID:H9mxeZ60
>>661
日本は良くなると思う
国民がしっかりしてきてるように感じるから
民主党が政権取る前からよくわからないけど生理的嫌悪感が強くて受け付けなかったんだけどやっぱり…って感じ

自分は特に人を誘導しようとするのに敏感でテレビのニュースとかきつくて見れない…あと反発心を抱く
ニュースだけじゃなくバラエティでも人の感情がガヤガヤして見れないんだけどね
668優しい名無しさん:2012/11/02(金) 01:08:59.13 ID:mHG38cW3
もっと非情にわがままに生きたい
669優しい名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:45.83 ID:Ss9gF6vc
>668様
もっと非情に、っておっしゃいますが、
じゃあ、ご自信が助かるために、人を切れますか?
(いや、ぼやきでしょうけども^^)

自分は“出来ない”という結論に至りました。
なので、HSPを受けれる事にしました。

感受性が強い、というのは、その場の空気や人の気持ちを理解、洞察する能力と倫理観があるのだと思います。
皆さんは、繊細そうに見えても、内心では矜持のようなものを持ってるのではないですか?
感受性に敏感なのは、多分、自分の心の動きをよく意識している、ベクトルが内に向いてるからなんだと思います。
(意識するから意識する、とは『森田療法』の言説です)

つまり、HSPか否かっていうのは、そういった洞察力と、(自分には有責性があるという)倫理感と、
あと、“自殺と他殺は、同じエネルギーのベクトルの向きが違うだけ”っていう理論の自殺派なんだと思います。
670優しい名無しさん:2012/11/02(金) 13:17:27.25 ID:7E3NGU88
HSPってエンパシーな人も入るんだよね?
671優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:30:56.07 ID:Wqmq8jW7
HSPはその人の持っている資質でエンパシーは超能力というか特異な能力って感じだから
入るというよりはHSPでエンパシーな人もいるって表現になるんじゃないかと思う

なんで世の中の人はあんなに何時間もテレビ見たりネットしたり映画を何本も一気見したりできるんだろう
情報がどっと入って来すぎてとても耐えられない
672優しい名無しさん:2012/11/02(金) 23:54:34.02 ID:PBlnIeJ1
2chでキツイ口調は慣れてると思ってたけど友人から言われるとなかなか堪えるね
ちょっとキツイこと言われただけで目の前が真っ暗で涙止まらないし心臓バクバク
その友人とは仲直りしたけどたった一言で精神がぶっ壊れそうになるなんて
いくらなんでも敏感過ぎだと思うの
673優しい名無しさん:2012/11/03(土) 12:17:19.58 ID:xARsxaU0
>>667
そうかな。
原発事故があっても政治も政府もグダグダのまま。
国民はますます自分のことだけで精一杯で、
無意識に「自分さえ良ければ」感が強くなっていってると感じるよ。
昭和の終わりのほうを知ってるけど、
友人と「人間の質が低下してきたよね…」と語ったのを思い出したよ。
674優しい名無しさん:2012/11/03(土) 13:14:30.79 ID:rj5r46XG
今は膿がどんどん出てきてる時なんだと思ってる
団塊が死んで一掃されたあたりから真っ平らになって
再建が始まるんじゃないかと密かに思ってる
まあ歴史なんて良くなって悪くなっての繰り返しだからなんとも言えんけどね

個人輸入でプロザックキメてみたけど刺激に対する耐性は少し上がったと思う
ただHSPの特性である敏感さを武器にすることが難しくなってるかもわからんね
675優しい名無しさん:2012/11/04(日) 02:48:47.55 ID:2r6sQECZ
敏感に感受する事が生き甲斐みたいになってるから、やめられない。
心が感じるって事が、生きてるって事のように思える。
楽しい反面、多分、クセみたいに、on,offの切り替えが出来ない。
沼みたいなブスブスした瘴気にやられる。

ただ、事件が起きると、例えば、いる店で誰かが倒れたりすると、やけに冷静に対処は出来る。
人の注意が自分になくなるからかな。
676優しい名無しさん:2012/11/04(日) 02:55:43.14 ID:2r6sQECZ
そうか、何もないと生きてる感じがしないのか。
普通の人は、何もなくとも生きてる感じがするのかな・・きっとHSSなんだろう。
677優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:09:14.94 ID:t66jTJss
1人だし時間がなかったのでファストフードで食べてたら、
隣のテーブルにオバちゃんがコーヒーを持って座り、
しばらくするとおっさんが来た。
オバちゃんは同僚で、多分ここだと思って来たら、やっぱり居たと、
おっさんは飲み物もなく、ただ座ってお喋りを始めた。
そのうちおっさんは靴を脱ぎ、片足を膝に乗せ、
靴下の上から足の指をボリボリ掻き始めた。
数分後、我慢出来なくなったのか、靴下を半ば脱いで直接掻き始めた。
さすがに気持ち悪くなったので、おっさんの足を指差して
「飲食店だし、みんな食べてるからそういうことは止めて下さい」とお願いしたら
「( ゚д゚)ハァ!?」と言われたので繰り返したら、同じ反応で、
何を注意されたのか分からず、オバちゃんに「え、何?」と確認。
オバちゃんが理由を理解して止めさせてくれたけど、
本人は全く理由を理解出来てない様子。
私の過剰反応でしょうか?
隣だから臭かったし、足指ボリボリとか食欲なくす…orz

678優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:24:29.46 ID:5hvTQEXq
>>677が女性なら確かにおっさんが悪い。
男性ならまあ世の中には色々な価値観があってスルー耐性つけてかないと
そうやって余計不快な思いをすることが多いとだけ言っておく。
まあ世知辛い世の中だよな…
679優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:30:01.72 ID:5hvTQEXq
ごめん、もう一度読み返したけど、確かにそのおっさんの「( ゚д゚)ハァ!?」は腹立つね。
多分おっさんは>>677の言わんとしてることは理解しててわざとそういう反応したんだと思う。
責められて素直に謝罪するのをプライドが許さなくて>>677を「小さなことを気にする奴」にしようとしたのではないかと。
680優しい名無しさん:2012/11/04(日) 23:20:44.33 ID:t66jTJss
>>679
ありがとう。
吐き気がするほど気持ち悪かったのも確かなんだけど、一応私は食事のマナーとして注意したつもりだった。
立ち去る時、おっさんはまだ首捻ってて、オバちゃんに「あの人、何言ってたの?」って聞いてて、
オバちゃんが笑いながら「ああいうことやっちゃだめよ。気にする人は気にするからねーww」って。
ファストフードごときで何言ってんの?pgrだったとは思えなくて。
神経質な人wみたいに言われて、普通は気にしないのかな、私がHSPだからなのかなと不安になった次第です。
681優しい名無しさん:2012/11/04(日) 23:44:06.80 ID:4CN3jLd0
知らないおじさんに注意できるのすごいな

自分だったら違う席に移るとかして
そっとその場を立ち去ると思う
682優しい名無しさん:2012/11/04(日) 23:53:08.42 ID:q52elXTV
自分もチキン過ぎて注意なんか出来ない
席移るのがやっとだ

つかHSPでなくても気になると思うけどね
683優しい名無しさん:2012/11/04(日) 23:57:45.43 ID:dloO/xzb
何で他人のする事って気持ち悪いんだろうな
684優しい名無しさん:2012/11/05(月) 00:26:32.98 ID:s8j/fK4K
えーっ
誰もが嫌に感じると思うけど、普通の人は口に出さないでしょ
自分が席を移るよ
いろんな人いるんだよ
食事のマナーを他人に言うとか
確かに相当許せないくらいデリカシーのないオヤジだけど、自分が動けば済むのに他人の行動をやめさせるとか、エゴイストでびっくりする(自覚もないし世界狭すぎ)
HSP関係ないし
そもそもHSPならそんな気持ち悪い出来事を事細かに文字にするとか耐えられなくない??
685優しい名無しさん:2012/11/05(月) 00:27:25.05 ID:ne8t+XBg
>645さん、レスありがとう
精神科で脳の検査をしてもらえるんですね

私は転職先が合わなくていわゆるうつ状態になりました
心療内科にお世話になり、今はだいぶ良くなりましたが、
デパス等を飲んでやり過ごしています
カウンセリングも一時期受けていました

少し前に図書館でこの、HSPの本を見つけてAC本と同じくらいにこれ自分のことか?
と感じたのでこのスレにお邪魔してます

もし自分の生きづらさの原因が脳にあれば、少し気が楽になるのかなと思いました
認知行動療法、考え方や行動を変えるといった理論を学び、努力するのに疲れてるのかもしれないです
686優しい名無しさん:2012/11/05(月) 03:59:24.53 ID:IrLCBiSo
HSPって平和主義だと思うけど、神経質な分そのオッサンみたいに100:0で相手が悪い不快な行動をされた場合は、
嫌悪感も非HSPの何倍も感じるから余計に攻撃的になってもおかしくはない気がする。
687優しい名無しさん:2012/11/05(月) 07:46:28.50 ID:TV9loPN3
>>677
最近は目を背けたくなるような育ちの悪い人が多くなったよね。

仮にそのおっさんがヨーロッパに行ったとしても、
そこのファストフードでは絶対にそれやらなそうだなw
そういう奴に限って尻の穴小さそうだし。
688優しい名無しさん:2012/11/05(月) 20:04:36.70 ID:RVS1+4Yb
>>684
満席でした。席が空くのを待っている人もいました。
移動出来るものなら移動しています。
思い出しても吐き気がしますが、それを書く必要はないと思い省略しました。

私だって言いたくありませんでした。
神経過敏で鬱になったことがあり、医者の助言もあり、
本当にどうしても我慢出来ない時は、悩んだ末に思い切ってお願いをするようにしています。
ですが、滅多にそういうことは起こりませんし、なるべくしたくはありません。
689優しい名無しさん:2012/11/06(火) 00:41:55.99 ID:QV3jy60+
いや、普通に文句言うでしょ。
隣で大きい方と同じでしょ。
公共心。
690優しい名無しさん:2012/11/06(火) 02:12:54.35 ID:qx15Je+7
>>688
自分で納得してるんだからいいじゃない。
みんなが同じ意見で共感してくれるなんてそんなないよ。
普通はどうか、なんて関係なく、自分が負担にならないようにしたらいいと思うよ。
でもお願いしたからっていつも周りがわかってくれるわけじゃないっていうのも頭においといた方がいいと思うな。
実際そうやって嫌な思いしてるんだし。
691優しい名無しさん:2012/11/08(木) 10:04:14.75 ID:QKroiZUo
そもそも満席だと食事しづらくて出てきちゃうな。
なんか飲食店のガヤガヤした感じが嫌い。
そう言うと人間嫌いなの?って言われるんだけどそうなのかなぁ?
人間のちょっとした悪意にピリピリしてしまう。
692優しい名無しさん:2012/11/08(木) 11:27:27.78 ID:0yh9nIJI
文句言っても気にしなけりゃいいのに
なんか優等生っぽいタイプなんだろうな
こんなにヒドイおっさんだからマナーを注意したのに!私がおかしいんでしょうか?
ってちょっと小町っぽい
書き方が「こんなおっさんいて頭に来てつい文句言ってしまったわw」なら同情した
693優しい名無しさん:2012/11/08(木) 20:11:46.20 ID:g07RQWga
>>651
自分が人とのやり取りでずっとモヤモヤしてた感じがまさにこれだわ。
同じ感覚の人がいるだけでちょっと救われた。
694優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:44:08.31 ID:DXeFQXDI
過去のキズつけられたことや、嫌な出来事をいちいち思い出して、
再びイライラする。
そのイライラで一日没になる場合もある。
こういう自分が物凄く嫌い。
で自己嫌悪。このループ。

以前は気持ちを楽に持って行ったり、
気分転換出来ていたからコントロール出来ていたのに、最近は全然出来ない。

過去に言われた言葉とか、ずっと脳内再生されて胸糞悪い。
精神科行けばなおる?
695優しい名無しさん:2012/11/13(火) 18:06:26.10 ID:qApmbB+Q
>>694
薬とかカウンセリングで治る事もある
ただ一番いいのは記憶を上書きすることだと思う
何かに没頭することだね
696優しい名無しさん:2012/11/13(火) 19:51:10.09 ID:YViDxqey
意識的に綺麗なもの見たり面白いことしたりで自分の中をいっぱいにするようにしてる
あらゆる事象に反応する心は疲れるが、特性なんで仕方ない
697優しい名無しさん:2012/11/14(水) 12:18:14.09 ID:wjCO825Q
>>695
ありがとうございます。
確かに、どんどん新しい楽しい出来事で上書きすりるのが1番ですよね。
なかなか出来なく(笑)
698優しい名無しさん:2012/11/15(木) 00:22:40.53 ID:oZSOpTcf
もし(感受性ゆえの)トラウマであるならば、持ってる本によると2年くらいで大方は治るらしいよ。
多分、“侵入”みたいな感じなのかな。

今日思った事。
感受する事は、敏感でいい事だ、と思ってそういう感覚を無意識的に推し進めてたけど、
でも、感受性を少し抑えたら、この世のダイナミズムをより凄く感じられるなって。
699優しい名無しさん:2012/11/15(木) 03:12:46.80 ID:C4Wy04YK
>>694
とことん嫌な人に意識的に傷つけられたことだったら、
頭のなかでそのことをゴミ箱にポイしてフタをするイメージを思い浮かべてる。
スイッチを見つけられるといいかも。
自分はコーヒーとかで一服したり、軽くスポーツしたり入浴したりして
切り替えようと努めてる。

いい人だけど非HSPゆえの悪気ない一言に傷つけられたことだったら、
自分もHSPゆえに知らずに悪気なく非HSPを傷つけてることもあるのに
相手は許してくれていると思うと流せるようになったな。
700優しい名無しさん:2012/11/15(木) 03:15:51.67 ID:C4Wy04YK
>>699に書いたことはもうやってたら、ごめんね。
抑えようとしないで逆に発散してもいいかも。

いらない紙にグチャグチャ書いて、
ビリッビリに破いたりしてる。
701優しい名無しさん:2012/11/15(木) 22:04:58.08 ID:WaSfR8Tu
>>698
>感受性を少し抑えたら、この世のダイナミズムをより凄く感じられる

kwsk
702優しい名無しさん:2012/11/16(金) 05:02:10.27 ID:lHA5JJA1
>>701
はい^^
ダイナミズム、というのは、この世の中の力動(ダイナミックさみたいなもの?)ですが、
端的に言うと、感じたいあまり、そこに囚われて、現実に、素(腑?)の状態で対峙していないという事です。
頭が“感じなくては!”と、やっきになってる状態ですね。(あくまで自分のケースで考えていますが。自分のトラウマもありましょうし)
それを“気負い”と言いますが、
でも、なんでもそうですが、しらふで落ち着いた状態って言うのは、その事を素直に、そのまま受け止められますよね。
しらふだから、自分の“ゾーン”みたいなのもあって、落ち着いてその事象について分析、接触出来る。
内面の外側にも緩衝ゾーンがあるといいますか。
なので観賞してるみたいに、こうなのか、こうなってるのか、と、彩りを持って感じられる。
案外、感じ様と(拝領?)しなくても、そのものへの眼差しさえあれば、思うことがあるんですよね。(それでも感じるのが本意なのではないか)
すると、この世の運行してる力、というと自分の嗜好でなんですが、「生命力」みたいなのをありありと感じられる。
自分の情報(ドギマギとか、落ちたりとか)のスペースが小さければ、その代わりに外の情報を(隔たりを持ちながら)入れることが出来る。
それは、実は、今までの感受よりも面白いんじゃないかと。

今思うのは、感受性が強いっていうのは、無意識に感じたいと望んでる、何を?究極、愛を感じたいんですよ。
セカンド・どうていと言えるぐらい、恋愛から遠ざかっていますからね、
性愛的な飢餓感が強いのかな、なんて思います。元々ナイーブなんで、進展しにくいのですが。
マズローの自己実現理論ならば、(困った事に)第一段階、生命への安心欲求というのに、ちょっとかぶるのかな、と。
これはトラウマにも関わりますよね。
なので人の主張を2次元的に感じてしまい、頭が一杯になってしまう。
もっと、現実は3次元、動的であるべき、と思います。
まぁ、無理は禁物で、アンニュイがいいと思うんですが。

すいませんね、僕ちょっと変わり者なんで、意味フだったらご免なさい。
703優しい名無しさん:2012/11/16(金) 23:40:56.57 ID:Jq2kH7jR
お、おう…

なんか難しいな…
704優しい名無しさん:2012/11/17(土) 01:55:19.67 ID:LvK8aOA6
>>702
あるあるwww
705優しい名無しさん:2012/11/19(月) 21:07:14.90 ID:Y/K4MUGc
ちょっと酔ってる(ハイになるタイプではない)とき、
あの目が曇って判断力落ちてる感じだと結構幸せだもんなー

ふと思ったけど、度数の弱い眼鏡作ってみようかな
+好きな音楽聞きながら仕事できればいいんだけど、
それは田舎の事務員じゃ無理そうだから
706優しい名無しさん:2012/11/20(火) 08:17:55.53 ID:FGE9OyEE
>702
わかるわかるw
そういえば昔、「ちょっと酔っ払ってるくらいがちょうどいいんじゃないの?」
なーんて言われたことがあったなぁ。

自分の意識で全て感じようとするんじゃなくて、
無意識な部分で感じることの中に、意義あるものも多いってことだよね。
707優しい名無しさん:2012/11/21(水) 02:28:56.31 ID:apoS7aNi
トラウマの話が出たので、
自分的、トラウマ解消法を、と。

これは陰陽道・・これは象徴的なことをする事によって、自分の中もそういうことにする、という与影響の技法です。
例えば、陰陽道では、人型に切り取った(これは自分を表す)紙を川に流し、過去の自分を清算するという技法があり、
仏教でもこの象徴的な行為は存在し、御堂や大木の下の暗い中(これは胎内を表す)を通り抜ける事によって、生まれ変わるというものがあります。
象徴的な行いと無意識への与影響について言えば、多分、精神心理学者ユングらによる象徴心理学系の人たちも、この事に賛同すると思います。
また、精神医学では、“エモーショナル・ディスクロージャー”という、ネガティブな感情を紙に書き出す事によって解消する(これはするのとしないのとで有意な差があったそうです)
技法があります。

前書きが長くなりましたが、それらを加味して。

まず、用意するもの。
1.最近修正テープの形状をした、チェックマーカー(テストの時に使った下敷きを使うと黒く隠れる緑とか赤のやつ)が文房具店で売っています。それを。
2.消しゴム
3.白紙

その最近ある修正テープの形状のラインマーカーは、消しゴムで綺麗に消せるのです。ボロボロと。

そして仕方ですが、単純です。
思いの丈、禍々しい気持ちを当たりつける気持ちで、白紙上に、ビーッ!ビーッ!とかなぐりつけます。(これだけでも気持ちがいい)

そして、それ(禍々しい気持ちが生み出したものを)を今度は、消しゴムでどんどん消していきます。(これが気持ちがいいくらいによく消える=落ちる?)

エモーショナル・ディスクロージャー+自分の抱えているものを消す象徴儀式、です。
トラウマのような傷があるなら、その傷つけた者への苛立ちと、今は本当は感じなくてもいい恐怖感の解消、といったところでしょうか。
消えていく・・って気持ちが良く、スッキリしますよ。

一応、自分的には、それなりに理にかなっていると思います。
是非、お試しあれ。
708優しい名無しさん:2012/11/21(水) 02:34:18.20 ID:apoS7aNi
≪追伸≫
赤、緑あるのですが色はご自身の気持ちや感覚を表すものでいいと思います。
仕事上で、frixionと呼ばれる消せるタイプの蛍光テープマーカー+そのペンタイプの消す部分、で自分は発見したのですが、
蛍光テープマーカーは業務用らしく、市販では置いてないようです。ペンタイプは、書き後が残るのであまりよろしくない。そしてチェックマーカーの方は、消しゴムが一番よく落ちるようです。

※注・消しカスは、その時に綺麗に片づける事。陰陽道的に怨念とかは言いませんが、象徴的に、トラウマやネガティブなものの残骸ですからね。

最終的には、何も考えないで、あぁ消えていく・・って快感状態になるのがいいのではないかと。落ち着いたら、もういいやってなりますし。
やってみて、今のところ、自分的には多少気持ちが軽くなったかな、程度ですが、
信じるか信じないかは、あなた次第です。(関風に・笑)
709優しい名無しさん:2012/11/26(月) 13:08:22.67 ID:IiGr7NMb
保守
710優しい名無しさん:2012/11/27(火) 00:39:18.12 ID:yeY63c6d
すみません。僕がおかしな書き込みをしたばっかりに・・・

2次元から3次元(動的に)で今日思った事なんですが、
仕事でとある会社の受付に並んだんですが、なんだか周囲に敵愾心を抱いているような人がいて、
やっぱりちょっとその人に気を取られてしまったんですね。
で、そんな自意識過剰?をやめて、動的、動的、って現実を見渡したら・・

いや、ちょっと変な話なんですが、受付のお姉さんのスーツのブラ線が目に入ったんです。

やっぱ動的の方が何倍もエーワーと思った次第です。

でも、敵愾心とか、乱暴そうな人に意識が向くのって、危機管理だったり、その人が暗に何かを訴えたがってるっていう感触でもある気もして、
簡単にハイって捨ててしまうのも、いけないかなって思いました。
気になるには、気になるだけの理由もあるのだろうと。
711優しい名無しさん:2012/11/27(火) 04:58:47.99 ID:4e3MNLuU
もう傷つきたくないので引きこもっている
人と関わらないのは寂しいけど、傷つくリスクと天秤にかけて関わらないようにしている
嫌なことはできるだけ触れないように考えないようにしている
いつかは限界が来るんだろうけど、そんなことも考えないようにする
712優しい名無しさん:2012/11/27(火) 05:54:29.14 ID:W6HdbXWT
働かずに引きこもっていられる環境がある事が幸せだって知ってるのか
713優しい名無しさん:2012/11/27(火) 07:21:08.90 ID:l5MmJTMJ
>>711
その気持ち、分かるな。
人と深く付き合うことが嫌になった。
714優しい名無しさん:2012/11/27(火) 09:28:19.52 ID:4e3MNLuU
>>712
幸せっていうのは環境じゃなくて、幸せを感じられるか否かじゃない?
自分は嫌なことに触れたり思い出したりしてない時はおおむね幸せだよ
715優しい名無しさん:2012/11/28(水) 01:01:26.24 ID:Y7k7CarO
人間って全て自分を基準にして物事を捉えて語る
と思うんだけど、それが凄く怖いというかなんというか・・
全てわかった様な発言、自分が正しいという発言が嫌で仕方が無い。
そういう人の周りにいるだけで心が沈むのだが
>>711
オレも今仕事辞めて引きこもり2ヶ月目wそろそろヤバいと思ってるw
精神科に通ってるけどなかなかねぇ。
傷つきたくないというより、波長が合わない?というか感性?感覚?
が他人と合わなくてキツイ。
716優しい名無しさん:2012/11/28(水) 03:40:46.39 ID:5W4ZNbkN
>>715
旅行嫌い=世界狭い、人生損してる
とかね。
717優しい名無しさん:2012/11/28(水) 23:39:28.75 ID:HqMSFM0b
>>712は「もっとヒドイ〜もある」とか言ってそう
718優しい名無しさん:2012/11/29(木) 00:20:11.64 ID:/qkHHqnV
>>717
オレもその言葉大嫌いw大嫌いというか
ちゃんと考えたらおかしいもんね。
比べられるものじゃないのに。
「もっと辛い人いる」とか本当にアホみたい。
719優しい名無しさん:2012/11/29(木) 01:33:03.83 ID:6B5LK1Ki
「もっとヒドイ〜もある」とか言う奴なんなの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1334244399/l50
720優しい名無しさん:2012/11/29(木) 02:01:17.31 ID:MqNN/X4v
いい歳して働きもせずに引きこもってられる環境があるだけで幸せじゃん。
大嫌いとか小学生みたいだね。アダルトチルドレンの人が多いんだろうけど。
現実は見たくない!!! 私に現実を見せないで!!! って感じかな。

親に、いい年こいて遊んでばかりいないで働きなさい! って言われて発狂してる引きこもりのガキンチョでしょそれ。
721優しい名無しさん:2012/11/29(木) 02:06:40.86 ID:MqNN/X4v
>>712の短文に過剰反応してる人がいるって事は図星って事だよね

いい歳して働かずに引きこもってる人。
だってあなたの生活費を払ってるの、あなたじゃないしね、何で開き直れるのか謎すぎる。
いい歳こいて世話になってる親に対して申し訳ないという気持ちが微塵もないという事なのだろうか・・・・。
722優しい名無しさん:2012/11/29(木) 02:26:10.04 ID:h6qIVVdO
ここでたまに愚痴るくらいいんじゃないの?
何に反応してるのよ。

誰のこと言ってるのか知らないけれど、なんで生活費払ってるのあなたじゃないとか、いい歳こいてとか、知りもしないことを?
それとアダルトチルドレンの意味がわかってるんだろうか。
色々と、まぁ、調子悪そうだね。
723優しい名無しさん:2012/11/29(木) 02:51:16.17 ID:h6qIVVdO
>>721
てか、君は中学か高校生くらいだよね?
社会人は働いてる時に納めるものをおさめておけば、働けなくなった時手当とかあるんだよ、それまでも貯金もできてたりするんだよ。
引きこもりという言葉に過剰反応してないかい?
そもそもなぜこのスレにいるんだい?
ろくに苦労したことない人が「〜なくらい幸せ」というフレーズを使えるのよ。
なんか恥ずかしくなってきた、勘弁してくれ。
724優しい名無しさん:2012/11/29(木) 12:57:05.32 ID:9oErA3Mj
勘弁してくれって言い方がその通り過ぎて笑ってしまったw
引きこもれるのも幸せだし、働けるのはもっと幸せだよ

でも引きこもりの度合いにもよるけど、回避障害とかもあるし
>>711は一回病院行ってみたらいい気がするよ
「考えないようにする」ってHSPには無理が大きすぎると思うから
お大事にね
725優しい名無しさん:2012/11/29(木) 12:58:15.64 ID:6B5LK1Ki
アダルトチルドレンを「とっちゃん坊や」(死語だな)の意味で使う奴がいるとはw
726優しい名無しさん:2012/12/03(月) 06:19:38.44 ID:d3ogUEOH
保守
727優しい名無しさん:2012/12/03(月) 15:56:28.52 ID:J2GKIWNT
自分の周りの人間が仕事以外だと
こっちを完璧に服従させようとする人と
こっちに嫌われないように勝手に服従していく人
の二通りしかいないことに気付いてしまった
どっちにも現実じゃ不可能なレベルの理想化されてるっぽい
だから自分の思いどおりにならないことに腹を立てられたり
機嫌を取られたりしてる
728優しい名無しさん:2012/12/03(月) 16:02:42.96 ID:J2GKIWNT
病院や支援センターに行ってもなぜか逆に相談されるし
仕事さえも今やってることだけで精一杯なのに
「何かやってくれそうな気がする」
って過剰に期待される
そんな相談をすると「自意識過剰www」としか言われない
729五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2012/12/03(月) 20:32:34.60 ID:lOeKpMJ3
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
730優しい名無しさん:2012/12/03(月) 23:39:31.15 ID:H2CZzZrQ
>>725
古舘が自立してない甘い考えの大人の事をアダルトチルドレンって言ってたな
731優しい名無しさん:2012/12/03(月) 23:54:10.18 ID:YE58aLgd
>>730
報道に携わるやつがそんな適当な言葉の使い方していいんかよ
732優しい名無しさん:2012/12/04(火) 02:28:42.87 ID:AZIrBcq4
そーいえば昔そろばん塾通ってたとき先生のやめって掛け声に毎回ビビってたの思い出した
そろそろかと思うと問題に手がつかなくなる
いくら心の準備してても結局はビクッとなるんだけど
そんな理由でそろばん嫌になったのは自分くらいだろうな
733優しい名無しさん:2012/12/04(火) 02:56:06.14 ID:ITpU1hz5
Adult Children をしいて日本語に訳せば「大人になった子ら」となると思われるが、
この Children 「子ら」という語は本来、「問題を抱える親のもとに育った息子や娘たち」といった含意で
単に“続柄”を述べているに過ぎず決して未成年や児童を意味するものではないし、
ましてや「子ども=未成熟」だとか「子ども=分別がない」といった余計な意味づけを抱き合わせるような趣旨は存在しない。

しかしながらとくに日本では、こうした背景を無視して(あるいは背景を知らないままに)、
大衆通念のおもむくまま、「子どもっぽい性格のまま成人してしまった者」といった勝手な通俗解釈がこの言葉に与えられ、
ややセンセーショナルとも言えるこの用法が、日常会話の中やマスメディアによって、広く通用する用語として定着するに至ってしまっている。

wikipedia
734優しい名無しさん:2012/12/04(火) 21:50:53.28 ID:TutSEBHr
ちゃうちゃう、A・C(アダルト・チルドレン)っていうのは、
子どもなのに、子どもな親を包容する(精神的に面倒を見てる)事を強制されて成育した、
子どもらしい無邪気な甘えが出来ない子どもの事を指すんだよ。
概して子どもなのに大人っぽくて、かつ暗く、無気力。

子どもな大人を指すなら、C・A(チャイルド・アダルツ)、ではないのか?
735優しい名無しさん:2012/12/05(水) 00:44:22.13 ID:CnrVwmhP
アダルトチルドレンとは、機能不全家庭で育ったことにより、成人してもなお内心的なトラウマを持つ、という考え方、現象、または人のことを指す。
Adult Childrenの頭文字を取り、単にACともいう。学術的な言葉ではないため、論者により定義が異なる場合がある。
また、社会状況、家庭状況の変化にともない、意味が微妙に変化し続けている。

一般には、「親からの虐待」「アルコール依存症の親がいる家庭」「家庭問題を持つ家族の下」で育ち、
その体験が成人になっても心理的外傷として残っている人をいう。破滅的であったり、完璧主義であったり、
対人関係が苦手であるといった、いくつかの特徴がある。成人後も無意識裏に実生活や人間関係の構築に、深刻な悪影響を及ぼしている。

wikipedia
736優しい名無しさん:2012/12/05(水) 23:33:28.36 ID:EAk0eY5Q
HSPで、つらいことも多いが、嬉しいこともあるので書いておく。
最近、芸術系で商業デビューした。
とはいえ、まだそれだけでは食えないから、アルバイトでは家庭教師をしてる。自分自身の学歴は低いが、適性を感じる。
生徒自身は勿論、その生徒の部屋から感じ取ることが凄く多いから、細かな問題点に気がつきやすい。場所に慣れてしまえば環境の変化にさらされることも少ない。
737優しい名無しさん:2012/12/06(木) 01:07:37.71 ID:p6BY+Ry3
とんな分野?
738優しい名無しさん:2012/12/06(木) 07:18:44.44 ID:x/gFPBKw
>>737
芸術の分野という意味?
739優しい名無しさん:2012/12/06(木) 18:36:47.21 ID:p6BY+Ry3
>>738
そう、つまり職種、ミュージシャン?デザイナー?漫画家?はたまた噺家デビュー?
740優しい名無しさん:2012/12/06(木) 19:11:52.67 ID:x/gFPBKw
>>739
映像脚本だよ。
741優しい名無しさん:2012/12/08(土) 00:46:47.16 ID:+bmcR1ly
サイコパスやアスペの言動がすごく嫌だったりする感じがする。
HSPだからなのかな?
彼らがどうして人の人生をぶちこわすことが平気なのかが理解できない。
というか理解したくない、だね。

このスレでサイコ臭のするレス見ると一気に下にスクロールしちゃうし。。。
742優しい名無しさん:2012/12/08(土) 02:08:27.47 ID:7CdBbrMq
調べたら、hspとアスペの特徴って似てる部分もあるんだね。
だから自分はアスペなのかな?って少し落ち込んでた。
743優しい名無しさん:2012/12/08(土) 02:53:22.70 ID:Tis1cn+E
水回りが苦手なんだけどこれもアスペの症例の一つだっけ
体が濡れると凄い不快感があるんだ
744優しい名無しさん:2012/12/08(土) 11:44:59.19 ID:8bhKoxNO
自分も水に濡れるのが苦手です
濡れている箸なんて気持ちが悪くて。うまく持てずに落っこどしたりする
過敏がひどい人だと濡れると毛穴が痛い(?!)らしいですし

HSP・感覚過敏だからといって即、発達障害・自閉ではないですよ
発達障害・自閉の要素が薄く、HSPの要素ばかりが濃い人もいる
745優しい名無しさん:2012/12/08(土) 12:12:41.61 ID:ygCDcBpI
わかる、洗い物がすごく苦手。
746優しい名無しさん:2012/12/08(土) 14:58:08.78 ID:GBfXOxW0
濡れるの苦手。なんて神経質な人理解できないやと思っていたのに、自分も音や光に過敏になってることに気づいて愕然とした。ごめんよ
たぶん元々あった性質が軽い交通事故の後から酷くなった気がする
夜中の雷が辛い
747優しい名無しさん:2012/12/08(土) 15:17:36.31 ID:7CdBbrMq
同じく皿洗い、お風呂、水泳等水に関係するの苦手です。
748優しい名無しさん:2012/12/08(土) 15:37:12.13 ID:8bhKoxNO
そういや昨日の地震の際、ちょうどカゼで寝ていて揺れでうとうと状態になった時
「そういえば震度5の地震が来るって言ってたものね、震度5ならまあ大丈夫か」
とか夢を見ているような状態で、なぜかそう思ってた(全然大丈夫じゃないし)

自分のところは震度3程度だったが、なぜ上記のように思ったのかは謎。
749優しい名無しさん:2012/12/08(土) 17:21:13.03 ID:QWotpt9B
沢山の新しいものに触れたいのに
刺激が怖くて何回も何回も何回ももう見た同じ映画や動画や音楽をかけてしまう
750優しい名無しさん:2012/12/08(土) 18:10:44.86 ID:sxpkWuTB
>>749
刺激が怖いから、という理由とはちょっと違うかもしれないけど、不安な時や早く安心したりくつろぎたい時、何度も何度も見たDVDをかけるとリラックスできる。
音楽もそうだけど、DVDのほうがいい。
751優しい名無しさん:2012/12/09(日) 00:39:21.83 ID:2uYnAAlO
>>749
なんかわかる・・・新しいものはもう要らないという気持ちでいることが多い
752優しい名無しさん:2012/12/09(日) 10:12:51.61 ID:t2hlERG1
>>749
すごくわかる!
覚えるほど観てるものがハードディスクに沢山ある。新しいものの大切さとはまた別に大切。
753優しい名無しさん:2012/12/09(日) 17:45:51.08 ID:PqRCYis4
>>749
自分も同じ。
何年もかけて気に入った曲だけを100曲以上集めたものがあるんだけど、毎日そればかり聞いてる。
100曲以上あるとランダム再生にしとくだけで全然飽きずに聞き続けられる。
せいぜいたま〜に1曲か2曲追加するぐらいかな。

というか服買う店とか食事する店とかもだいたい決まってて生活パターンも毎日固定してる気がしてきた・・・
754優しい名無しさん:2012/12/10(月) 03:41:14.48 ID:7U0lyKO9
だがそれがいい

正直、変化なんていらないんだよ。疲れるだけ。
気に入ったもので身を、自分の周りを固めていたいんだよ。

昔、主治医からもこんな感じのことを言われたことがある。
「あなたが気に入るもので、自分自身を守っていきなさいね」
もう鬼籍に入られた先生だけど。
755優しい名無しさん:2012/12/10(月) 23:47:20.15 ID:RGuyzk2h
HSPだとやたらそのサイコから狙われやすいところがあるんじゃないかと思う。
HSPの状況把握力に「こいつは実力派だ」と勘違いして
芽がでないうちに摘もうとしちゃうのかなんなのか、
はたまた自分の嘘つきが見抜かれている感じがするのか、
やたら悪い噂を流したり必死でやりだすんだよね。

しかも、そのサイコと何年も関わってる人々が未だに
サイコのことを嘘つき常習犯だということをわからないところが
こちらから見ると異様な存在に思えてくる。。。
756優しい名無しさん:2012/12/11(火) 06:30:09.46 ID:fdcH3qxO
でもHSPなら嘘を見抜くことは得意だけど、嘘を見抜いたことを隠すのも得意なのでは?
さらに自分自身が嘘をつく場合に嘘だと見抜かれないようにするのも得意だよね。
757優しい名無しさん:2012/12/11(火) 07:30:52.74 ID:OTCtbLIc
同レベルのHSPのAとBの会話でありそうな心理戦、
Aがポーカーフェイスで上手に嘘をつくが、Bが嘘を見抜いてしまう、
Bは嘘を見抜いた事をさとられないように振る舞い会話を続けるが
やはりAは嘘が見抜かれてる事に気が付いてしまうがそれをさとられないように振る舞う
しかしやはりそれもBは見破り・・・エンドレス・・・三面鏡の合わせ鏡みたいな世界へ
758優しい名無しさん:2012/12/11(火) 12:12:11.74 ID:eVHzAJ7Q
自分は発達障害なのかHSPかわからないけど、小さい頃から人から受けた感情が蓄積して処理できず思考が一杯一杯

どうすれば良いのか分からないので、常にぼっちを選び昔から苛められて更に悪循環
毎日小さな船に大きな帆が付いてて風に煽られ沈没しそうな感じ
なんで他の人は平気なんだろうと常に感じてた
食物アレルギーとか花粉症が小さい頃ひどかった
芸術は気に入った奴ならたしなむ
酒飲めると更に感情挿入できて楽しいが酒抜けると憂鬱な気分が酷い
759優しい名無しさん:2012/12/12(水) 01:47:28.16 ID:1Ami6+S3
HSPを知ってから何で自分がこんなにも打たれ弱いのか、何で自分がこんなにも些細なことで舞い上がるのか理解できた気がする

自分はカフェインが体内で燃える感覚に良く陥ります
アルコールで酔うみたいな
今までみんな同じだと思って知り合いとかに聞いたら全く違くて驚きましたが

多分だけどHSPの人って感受性が普通の人より1.5〜2倍はあるんじゃないかな?

マイナスを強く感じることが多いかもしれないけど、プラスも同じように強く感じることができる
これは大きな利点

難しいかもしれないけど、音楽とかアロマとかの媒介手段を使って、何とか意識的に自分をプラスに持ってけるよう頑張ってみようと思います
760優しい名無しさん:2012/12/12(水) 21:59:13.02 ID:NY8Lwz+u
>>759
わかります、紅茶とか一度に一定以上のむと目が回ってしまう。そんなかんじですか?
761優しい名無しさん:2012/12/12(水) 23:17:35.11 ID:1Ami6+S3
>>760
まさにそんな感じです
ちなみに私はカフェイン含有のものが好きでもあります

あと昔からですが最近のHSPの傾向としては、やはりテレビや街頭等での選挙演説に気持ち悪さを感じます
演説者の声を聞くだけで感情がとてもカオスになりますアレは
762優しい名無しさん:2012/12/13(木) 00:12:19.86 ID:K5P4Bzjg
>>761
選挙演説の気持ち悪さわかる
主義主張政党にかかわらず、とにかく生理的に受け付けない
763優しい名無しさん:2012/12/13(木) 08:09:31.18 ID:8bZ/kG8R
>>762
当方は選挙カーのウグイス穣のキンキン声が生理的に受け付けない。
その上、息つく間もない畳み掛けてくるような言い方だし怖くなってきてうわああとなりそうになる。
764優しい名無しさん:2012/12/13(木) 09:45:11.10 ID:aXe58JiI
小さい頃から遊園地の乗り物とか普通の子供が好きな
物や遊びが全然楽しくなかった。
皆さんはどうでしたか?
765優しい名無しさん:2012/12/13(木) 13:09:17.63 ID:Ojj+ZITC
選挙カー我慢できなくて窓から「うっせー!」と怒鳴ったことが…マジであれは正気の沙汰じゃないよ
今の家は車が入ってこられないところだから本当〜〜に快適
子ども時代は子どもらしくはなかったけど、子供が好きな物はわりと好きだったと思う
遊園地とかは人ごみが嫌いだった
766優しい名無しさん:2012/12/13(木) 17:57:52.74 ID:9Tg5oJYS
>>764
わたしの場合は、アトラクション好きだけど、途中で雷みたいな突然くる演出があると怖い。パレードとかでも。
767優しい名無しさん:2012/12/14(金) 01:31:58.14 ID:ow2JUrWM
大きい音が怖くてたまらない
心臓が弾け飛ぶんじゃないかってぐらいバクバクする
768優しい名無しさん:2012/12/14(金) 01:44:42.36 ID:Awys1Fzj
>>764
同じく
何が面白いの?と思ってた嫌な子供でした
鬼ごっことかも嫌いだった
769優しい名無しさん:2012/12/14(金) 20:28:12.75 ID:XphpysbP
2ちゃんユーザーのくせして
まとめブログのタイトル一覧を見ただけで気分が悪くなってしまう
ショッキングなタイトル並びすぎ
770優しい名無しさん:2012/12/14(金) 20:51:19.39 ID:EBlTGBvW
>>769
大手のまとめブログはゴシップ週刊誌みたいなものだから
アクセス稼ぎにわざと煽るようなタイトルつけるとこも多いみたいよ
771優しい名無しさん:2012/12/15(土) 01:04:28.98 ID:W241PD9Q
HSPが傷つきやすい心を早期に癒すためには、何かに集中するのが良いのかなと思います

自分は趣味でイラストを描いてるんですが、描いてる最中はほとんどイラストのことしか思考してません
と言うより、イラストを描きでもしないと思考が止まないのが常です
特に思考が複雑化してる時なんかはイラストを描いて心の落ち着きを取り戻します

それに最近思うんですが、非HSPの人達はこの状態を作り出すのが容易なんじゃないでしょうか?
まぁたとえHSPだからじゃなくても、思考の切り替え、集中力のベクトルや度合いを簡単に操作できる人にとても憧れます


あと自分の経験してきた中で、偽善かもしれませんが、これだけはHSPの人達に知っておいてもらいたいことがあります

私は今まで自分の打たれ弱さを変えようと色々試みましたが、結果としては傷を負うことばかりでした

例えば学生時代、心が強い人になりたくて、強い人達と仲良くすることで自分もそれに染まりそうなれるのでは?と、そういう付き合いばかりしてました
中学、高校、大学全てにおいてそうです

その中でウマの合う友人もできましたが、正直無理してたなとスゴく思います
なぜあの人は平気で人の心を踏みにじり、かつ楽しそうにできるのだろうと不思議に思う反面、自分もそれに同調せざるを得ない場面というのは多々ありました

もちろん同調する自分にも嫌気が差すし、心を踏みにじって楽しむ人の理解できぬ喜び、心を踏みにじられた人の痛みで二重苦ないし三重苦は感じてました

社会人時代においてもそうです
以前いた会社は成果主義の競争心むき出しで、それに何とか合わせようと自分を適応させるため必死になりましたが、最終的に鬱病になり退職しました


要するに、これはあくまでも私の意見ですが、やはり自分の元々の性質に逆らった生き方は自分を追い込むだけではないかと常々思います

この人の感情と自分の感情が入り乱れ、葛藤する状態は終わらないのかもしれませんが、私はこれを活かす形で生きようと決めました

良い意味でHSPを知れて生き方が大きく変わりそうです
772優しい名無しさん:2012/12/15(土) 01:47:20.70 ID:gU9LkKuN
HSPっていうものを知っただけでも
自分を客観的に見る一つのアングルを与えてもらえた感じがする。
そして経験則的に思うのは、
繊細なだけに、潰れて廃人化する可能性も
誰よりも強く優しくなれる可能性も
両方を備えた諸刃の剣だということ。

自分で自分を弱者だと決めつけるなんてことだけはしたくないな。
773優しい名無しさん:2012/12/15(土) 08:50:53.29 ID:CyUAL3TC
他人の「欲」が感じられる言動に触れると気分が悪くなってしまう。
でも人間が生きていくうえで「欲」の感情から切り離すことは不可能なのでとても辛い。
自分はというとごく当たり前の欲求を通す時でも萎縮してしまう。
生きていくのがツライ・・・。
774優しい名無しさん:2012/12/15(土) 10:55:17.21 ID:OBCITDkf
>>773
わかるな。
いまこの人、人のためのような言い方で、自分のために行動してる…みたいな。
775優しい名無しさん:2012/12/15(土) 14:09:25.53 ID:2fTf2eV7
見た目が酷いのを売りにしてる女芸人とか見ると
凄く嫌な感じになる。
ハリセンボンの人とか。
あとアメリカンアイドルでリッキーマーティンの
she bangsって曲やって有名になった障害者だと思うけど、ああいう人を笑い者にしてるの見るとゾッとして
恐くなる。
そういうのが昔から凄く駄目なんだ。
776優しい名無しさん:2012/12/15(土) 19:03:38.37 ID:UOqgXEBP
>>775
不細工な見た目を売りにしてる芸人は、もれなく「キレ芸」をやるよね。すっごくきつい。
あれを笑って見てる人とは一生相容れないな。
777優しい名無しさん:2012/12/16(日) 01:31:43.40 ID:WUInpqg4
ごく最近HSPの事知って調べたらここに着いた…
自分>3に物凄く当てはまる
臆病者で何をするにも引っ込み思案で嫌だったんだけど少しだけ
気持ちは楽になったかな…
778優しい名無しさん:2012/12/16(日) 16:14:55.62 ID:3y2N/Qfr
デパートとかスーパーで親とはぐれて泣いて探し回ってる子がほんとにダメなんだけど、同じような人いる?
悲しいを通り越して怖い。
779優しい名無しさん:2012/12/16(日) 16:31:08.61 ID:e4XEOWlp
>>778
子供の泣き声自体かなり不快。
自分はいらいらするだけだけど。
780優しい名無しさん:2012/12/16(日) 16:41:07.47 ID:vQjKjamB
はぐれて泣いてる場合はその気分にシンクロしてきついかも
ぐずってるだけだったら悲しくならないけど
781優しい名無しさん:2012/12/16(日) 17:35:04.18 ID:BFfVsaL/
生演奏を聴くとき、
譜面を追っただけの演奏だったら( ´_ゝ`)フーンって感じだけど
心を込めて演奏した曲とか、目から水がでてくる。
曲がなんか息をしていてその中の世界観にすっと入っちゃうっていうか…。

同じような人っているのかなあ?
782優しい名無しさん:2012/12/16(日) 18:58:08.02 ID:5bWnp2+w
>>775
自分も五体不満足の人とか障害を売り物にしてるようですごい違和感があった。
気の毒だとは思うんだけど…
783優しい名無しさん:2012/12/16(日) 19:45:08.49 ID:kphK0ipR
乙武洋匡の笑顔が気持ち悪い
784優しい名無しさん:2012/12/16(日) 20:35:47.37 ID:Jmm6kUWe
固有名詞を出して中傷するのを見ると対象が誰であれ辛くなる
785優しい名無しさん:2012/12/16(日) 20:59:59.33 ID:y5idS6ES
自分が怒ってる時も、キレてると思っても罵詈雑言が出ない…みんな簡単にひどいこと言ってるのに
怒ってても頭の片隅は冷静で、これを言ったら相手がマジで傷付くという言葉は避けてしまう
786優しい名無しさん:2012/12/16(日) 21:15:06.47 ID:C898R/Lm
選挙報道が聞いていられない
候補者もマスコミもそれぞれ真剣なんだろうけど、欲望とゲスな興味にしかみえない
そう見てしまう自分の方がゲスなんだろうが……

今夜は台所でずっとテレビを流されるのがわかってるから自室に引きこもる
どうしても空腹だったのでさっきはiPod大音量で聴きながらラーメン作ってきた
787優しい名無しさん:2012/12/16(日) 23:00:52.66 ID:AXeT2k+b
選挙のテレビ、まともに見れません。
人の思惑とかが渦巻いていて怖くて仕方ないです。
日本の大きな変化に心が落ち着かず、身体がガクガクしてる。
弱い自分が情けない。
788優しい名無しさん:2012/12/16(日) 23:16:17.15 ID:WwCOeorp
選挙なんて面白いもんじゃないわなそりゃ
大体結果なんて今時やる前から予測できるでしょ
この後どう変わるかは確かに怖いわ
789優しい名無しさん:2012/12/16(日) 23:29:10.53 ID:MEoTye1y
精神科で不安障害かもと言われた・・・
何なんでしょうかねぇ自分と言う存在が分からない
大人になるにつれてより脆く敏感になってる気がする。。
男なのに情けない。。。泣きたい
790優しい名無しさん:2012/12/16(日) 23:51:48.79 ID:3JkRPetv
HSPっていってもいろいろな人がいますね。
私は迷子や選挙のテレビみても、そんなに感情は揺さぶられないなぁ。
791優しい名無しさん:2012/12/17(月) 05:30:33.77 ID:XkhupKqF
テレビの選挙番組は見たくなかったけど、ニコ生だと大丈夫だった。
792優しい名無しさん:2012/12/17(月) 08:47:54.53 ID:mcwbGj0q
大人になれば鈍くなるかと思ってたが
本には「年を取るほど敏感になる」とあったのでがっくりしたな
確かに経験や想像力が増えるからそうなっちゃうのかもしれない
その代わり、つらい気分に対処するための経験も積んでいると信じたい
793優しい名無しさん:2012/12/17(月) 12:14:32.51 ID:EFTdEHSo
私も年とともに生きづらくなっている反面、対処法も身についてきたよ
自分の感じ方や受け止める感覚が世に言う「神経質」「繊細w」みたいだけど
自分にとってはそれが普通だから、なんだかうまく生きられない

心を守るのに必死だから余裕がないな
794優しい名無しさん:2012/12/17(月) 16:38:49.97 ID:42Fs9qY0
自分の感情と他人の感情2つが存在してる

場面にもよるけれど、自分の感情と他人の感情どっちが自分の中で上回るかによって、その時々の態度や振る舞いが変わってくるのかもしれない

自分の場合は環境により自分が変わってしまう
うるさくて空気が読めないと言われたり、一方で大人しくて落ち着きがあるとも言われる

ちなみにHSP/HSSです
気分に二面性があるんだろうなぁ
795優しい名無しさん:2012/12/17(月) 16:48:06.39 ID:xQ/P/gtu
俺も動じない人だねって言われたり、リアクションでかすぎって言われたり色々だなあ
まあそれが普通だろう、一面的な人間なんか居ないよ
796優しい名無しさん:2012/12/17(月) 17:31:32.41 ID:fyhuIHdN
>>794-795
自分は二面性というより二極化してる。環境に左右されがちで、鋭敏に反応を表に出すから「自分が無い」と評されるので辛い
上司から二重人格じゃないかと指摘されてしまった…
797優しい名無しさん:2012/12/17(月) 17:32:45.42 ID:ntf/dKYw
>>794
分かるわー
自分の性格をしっかり内省したことなかったし
普通だと思ってたんだがなぁ

あと権威恐怖とかも俺はある。。。パワハラ受けたのが影響してんのかも
めっちゃ優しい先輩にもビクビクしてしまう、、
いつからこうなったんだ泣
798優しい名無しさん:2012/12/17(月) 18:13:55.33 ID:n1s37ZHR
もっと打たれ強い人間になりたかったな。
打たれれば打たれるほど脆くなっていった。
精神病も併発しちまって終わった。
799優しい名無しさん:2012/12/17(月) 18:24:17.07 ID:n1s37ZHR
一般人から見たらHSPなんて性質知ったこっちゃないし、ただの情けなくてダサい男でしかないもんな。
そういう人の蔑んだ感情とかも敏感に感じ取るから余計人が怖くなるし、心がどんどん傷ついて
どうすればいいか分からなくなって精神がおかしくなるっていうね。
この性質持って社会に順応するってのは不可能すぎるわ。
800優しい名無しさん:2012/12/17(月) 18:59:29.15 ID:ntf/dKYw
>799
ねー。俺も男だからなんかもうどうしたらいいか分からん
その場の雰囲気、環境や人の顔色声色、表情を一気に読み取る感覚?
感覚的なもんだから人に説明しにくいし、まぁしたくもないけどw
きつい・・・

でも最後は俺は薬がっつり飲みながらでも意地でも生きたる!!
死ななきゃオールオッケイ感覚で、お互い頑張ろう!!
801優しい名無しさん:2012/12/17(月) 20:03:14.01 ID:42Fs9qY0
>>796
自分は「何を考えてるか分からない」と良く言われます
物事を判断する軸がブレてるわけじゃなくて、どれを軸にすれば良いか分からない
右と左で葛藤する状態の繰り返しです

>>797
自分もパワハラ経験あります
優しい人にも焦燥感を抱いてしまう気持ち分かります

これは結局のとこ感情がずっとこびり付いちゃってるんですよね
解決手段としては、やはり感情を上書きするしかないんですかね?
802優しい名無しさん:2012/12/17(月) 21:02:29.31 ID:BaHGvK9G
感受性豊かで繊細でいいよね、ってよく言われるけれど、具体的に何がどういいことなのかわからないし、なんか誤魔化されてる感じがしてへこむ。
絵を描いたりピアノ弾いたり歌歌ったりは好きだったけれど、どれも中途半端だし楽しくもなくなってきてしまったなあ('・_・`)

図書館で借りてきたアーロン女史の本読んでるけど、読むだけでなんか流れ込んできそうできつい。
もともと活字だめなのもあるけどw
803優しい名無しさん:2012/12/17(月) 22:32:37.52 ID:fyhuIHdN
>>802
本でもきついなら映像や音楽はもっと突き刺さるのでは?
映画なんて感情が振り回されるから誘われても映画館へは観に行けない。部屋でDVDを恐る恐る再生&停止繰り返して大丈夫か試しながら観る。下手すると数日その世界に浸かってしまうから怖い。
観るのを途中で止めることも多くて、世間一般との差を感じる。
娯楽になんないや。
804優しい名無しさん:2012/12/17(月) 23:44:14.91 ID:BaHGvK9G
>>803
映像は元々苦手だねえ、映画なんてよっぽど観たいと思わない限り観ないし、
テレビドラマ(特に渡る世間的ないろんな人間の感情が飛び交うようなの)とか苦痛でしかない。
もっとも、単純に長時間画面の前でひたすら受け身でじっとしてるのが苦手なだけかなあとか思ってる。
ゲームはふつうの人よりはかなり多くやってるほうだと思うし。

先の本読んでて辛いのは単純に自分の思い当たることがありすぎて辛いっていうのがあるだけかなと。
805優しい名無しさん:2012/12/18(火) 19:55:44.14 ID:HtNVkNfP
物語は基本的に苦手だな
ノンフィクションの実用系の本とか、サイエンス番組なら好き
音楽も歌の入っていないものばかり聞く
サントラとかヒーリングミュージック系
806優しい名無しさん:2012/12/18(火) 20:02:38.51 ID:UpqNt1hW
>>805
何かわかる
物語は引き込まれたり感情移入しすぎたりして
エネルギーをどっと使うから疲れる
本当は名作とかちゃんとじっくり味わってみたいんだけどな
レンタルビデオを一日何本も連続して見る映画好きの友達とか
何でそんなことが簡単にできちゃうのか信じられなかった
807優しい名無しさん:2012/12/19(水) 01:09:45.11 ID:GEmmSgn+
>>651
まさにこれだ
同じ思いのレスがあるだけで少し軽くなる
808優しい名無しさん:2012/12/19(水) 01:39:44.62 ID:GEmmSgn+
>>794
これもほとんそうだわ
ちなみにHSP/非HSS
809優しい名無しさん:2012/12/19(水) 14:06:56.17 ID:CNwD0qLm
空気を読み過ぎてしまって疲れる・・・
無意識のうちの体が読んでる感覚なんだよなぁ
810優しい名無しさん:2012/12/19(水) 15:07:59.91 ID:MNCvkb1v
集団コミュニケーションが嫌い
サシのコミュニケーションが好き
811優しい名無しさん:2012/12/20(木) 07:40:22.82 ID:4WE8pt84
>>810
おなじく。
サシでゆっくり話すのが好き。
812優しい名無しさん:2012/12/20(木) 11:15:36.75 ID:HDQIakdo
>>810-811
うーん、私は二人きりだと逆に情緒不安定さが増すw
適度に大人数の方が
自分一人に感情をぶつけられないので気が楽だ〜
813優しい名無しさん:2012/12/20(木) 18:15:22.73 ID:/qzwDntU
俺も複数人になると会話に参加出来ない
814優しい名無しさん:2012/12/20(木) 18:41:08.35 ID:/qzwDntU
最近どんどん色んな事を笑えなくなってく
笑いの対象になってる人を見るのが辛い

裏を返せば自分が笑いや嘲りの対象になるのが怖い
815優しい名無しさん:2012/12/20(木) 20:39:18.93 ID:qTL+nUh8
新しいことを知るのがとにかく苦痛
何とかこの苦痛を和らげつつ知識を得る方法は無いものか……
最近じゃろくにネットも見れりゃしない
ニュースも映画も刺激が辛い
816優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:08:17.59 ID:qDq5hwq2
明日は12月21日だけど、ここ数日から、なんか空気感が違う。
そういう感覚の人、他にいるかな?
817優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:15:22.25 ID:Tnd6HURT
そりゃ師走だしクリスマス前だし年末だし…気にしすぎw
818優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:21:12.82 ID:qDq5hwq2
…だよね。
819優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:29:00.81 ID:/qzwDntU
いや、俺も感じる、何か波が来るのを
良いことなのか悪いことなのか分からないけど
820優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:30:25.05 ID:Tnd6HURT
多分スレ違い オカルトの類だと思うよそれは
821優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:33:07.29 ID:4pOhTca3
HSPだと相手の興味や価値観を敏感に察する能力があるから聞き上手に徹するのは得意。
でもそのせいで自分のことばかり話したがる性格の人に捕まると離してもらえずに永久に話しを聞かされるハメになる…

ちなみに派遣で働いていてリーダー格の人のつまらない話をうんざりしながら嫌々聞いてあげることが多いんだけど、
契約期間を延長してくれたり契約期間終了後しばらくしてからまた仕事をくれたりするんだよね。
つまり結構こちらのことを気に入ってくれてたみたいなんだけど、こっちはうんざりしていたというのに
その気分は1ミリも向こうには伝わらなかったようだwどんだけ鈍いんだよ…
まあ確かにこちらはうんざりした様子を表に出さないように注意してはいたけど、同じHSPなら簡単に見抜かれてしまう程度には
出していたつもり。
822優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:36:52.08 ID:NMc9xtq0
>>816
年末のこの時期はいつも調子悪くなる
満月の夜とか台風の日とかそんな感じに近い
823優しい名無しさん:2012/12/20(木) 23:53:31.55 ID:/qzwDntU
結構ガサツな苦手なタイプな人に好かれてしまう事は良くある
無意識に八方美人やっちゃってんだろうなあ
824優しい名無しさん:2012/12/21(金) 09:06:44.32 ID:vlzVinaa
(がさつ、のあとではタイミングが悪いけど、823さんので思い出したので)
そういえばどこの職場でもおじさんおばさん、おじいさん年齢の方々には好いてもらった
向こうの語りをうんうんと一生懸命聞くからだと思う
その瞬間は苦痛でもなんでもなく、興味深く聞いているんだけど
どこかで疲れてたのかな……結局どこでも長く保たなかったよ
825優しい名無しさん:2012/12/21(金) 22:49:09.89 ID:b58d0DNh
>816
ここ何日かは妙に(変に)喉が痛むんだよね
別に疲れているわけでも、寒い思いをしているわけでもない

風邪の前駆症状かな?→免疫サプリを飲む→すぐに効いてくる
→ちょっと落ち着いた→時間をおいてまた痛みはじめる
…以下同じことの繰り返し、これが続いている

普段であればこれですぐに治るのだけど、ここ数日はどうも治らない
ちょっと変だなとは思っている
まあ放射能瓦礫を燃やしているところだからだろうけど…

ちなみにマヤだかのあれは信じてないよ
826優しい名無しさん:2012/12/22(土) 02:33:45.20 ID:nwAkGE8p
実際ネガティブから抜け出せないの2chのやり過ぎもあるんだよなw
病んでるコメントとかずっと見てると、確かに自分も病む一方だなと思った

ってか2chやっててネガらないヤツもいるって考えると色々怖い…
827優しい名無しさん:2012/12/22(土) 12:42:26.53 ID:d8EmI/vm
音楽聴くのもしんどいが無音は無音で耐えられないので
最近は自然音のBGMばっか流してる
夜の虫の音色とか雨の音とか
828優しい名無しさん:2012/12/22(土) 15:28:11.69 ID:eF/Wvb/d
>>827
>虫の音色
ってとこが日本人だな…
829優しい名無しさん:2012/12/22(土) 18:07:38.22 ID:T/cKK7Mx
>>826
2ちゃんじゃなくてもそういう書き込みはあまり自分から見たくはない。
病んでる人間同士つらいねーどうしようねーと言い合ってても余計気持ちが暗くなるし。
この板にも来てるけどここと飲んでる薬のスレしか見ない。
830優しい名無しさん:2012/12/22(土) 19:28:30.93 ID:afEIS4Ja
自分もこのスレくらいしか来ない
2chの他のスレは嫌な刺激(毒気)が強すぎてうんざりする

世間一般では刺激にはいい面と悪い面があるとかいうけれど
このスレに来るような人は、すべての刺激=負担と考えた方がいい
本人が気づいていないうちにかなりのストレスになっている
身体の不調があるような人は意識的に刺激を減らさないダメなようだ
831優しい名無しさん:2012/12/23(日) 19:33:00.98 ID:UcMtCj1c
ビッグダディとか大家族ものとか見るの好きな人が
不思議だ。
あれ見るとかなり悪影響受けて辛くなる。
モラハラ野郎だし。
832優しい名無しさん:2012/12/24(月) 02:57:34.24 ID:4395DPHy
あの家庭に生まれてHSPな子が居たら辛かろうな
833優しい名無しさん:2012/12/24(月) 10:50:16.88 ID:+zE59/0a
>>832
同じこと感じてた
毎日気の休まる時がなくて疲弊しきってしまう子もいるんじゃないかって。さらに多感な時期にTV局が洗いざらい映してくんだよ、自分なら耐えられない
周りにそう言ったら「ああいう環境ではそんなヤワな子はいない。逆に集中力のある強い子が育つ」だと
同じ環境でも平気な人もいれば辛い人もいる。その認識は、一般的ではないんだね
834優しい名無しさん:2012/12/24(月) 19:12:12.29 ID:3JC1yXWN
>>831
あれは私もだめだー、まあテレビ番組全般だめだけどね。
んでもって、そういうのに限って身内が好きだったりするんだよね。
身内はテレビとかあまり真剣に見ない、内容を頭に入れないらしく、
何で私がそんなに過剰反応するのかがわからないってバカにされるよ……(´・ω・`)

「見たくないなら見なきゃいいのに(耳に入れなきゃいいのに)」とかいわれるんだけど、食事の席でテレビ真ん前にあるのにどうしろとw
それで視線をしたに向けてると「飯まずそうに食うな!」って言われるという。
835優しい名無しさん:2012/12/24(月) 22:25:33.43 ID:EvBlRUIt
私は嫌なことを払拭するために良くイメージングしてますね
一例としては、嫌なことを思い出したら即座にそれをガラス球なんかに置き換えて頭の中で叩き割ってます

もう過去の感情が湧き出てくるのは仕方ないって感じだから、それに捉われる時間を極力減らす方向で色々模索してます

あとイメージングに限らず、実際に丸めた紙を不快な感情に見立ててゴミ箱に捨てたりだとか、HSPとしての空想力を逆に利用してます
836優しい名無しさん:2012/12/24(月) 23:52:14.71 ID:qpIHBKfq
>>835
自分は流れる川に嫌な感情を流すイメージング法を聞いたので実行してるよ
葉っぱに嫌な感情乗っけて下流に流す様な感じ
837優しい名無しさん:2012/12/25(火) 00:13:28.43 ID:5cLlGVbq
>>827
おまおれ。自然音いいよね

テレビはできるだけ見ないようにしてるが、こないだうっかり朝のニュースで
韓国の新女性大統領が暴漢に顔を切りつけられるシーン見てしまい最悪だった
思い出しただけでガクブル
暴力シーン大嫌い。自分の怪我した傷口見るだけでなんか怖い
ただの弱虫か
838優しい名無しさん:2012/12/25(火) 01:39:04.45 ID:HC10U+1K
>>836
それスゴく良いですね!
上流の激しい勢いに乗っけるイメージするとか良さそう☆
839優しい名無しさん:2012/12/25(火) 20:45:35.33 ID:7JsdEILM
HSPっていうのがあるということに気がついて、考えが変わった。
ほとんどの人が、私と同じくらいのボリュームで感動することもないかわりに、
私と同じくらいのボリュームで傷つくこともないんだって分かったら、
少し図太くなる練習を始めてもいいんだなって思えた。

それから少しずつ練習していくうちに
「受け入れられる」感じがしてくるようになってきた。
840優しい名無しさん:2012/12/25(火) 20:56:41.90 ID:cwgG6chu
練習してどうにかなる資質じゃあないよw
841優しい名無しさん:2012/12/25(火) 21:11:00.99 ID:xkapO7sV
受け止め方とかコントロールの工夫でだいぶ違うよ
「流れる川に嫌な感情を流すイメージング法」とかもいいし
資質は変わらなくても表出するものは違ってきたりする
842優しい名無しさん:2012/12/25(火) 21:57:10.87 ID:7JsdEILM
そう。表出するものが違ってくる。

もちろんそんな短期間で慣れた訳じゃないし。
なんか、「私繊細=鈍感な他人とは違って私特別」
みたいにどこかお高く止まっちゃうようになりたくなかった。
もちろん、それでどっかプライドが満たされるんならそれでいいんだけど。
843優しい名無しさん:2012/12/25(火) 22:31:28.76 ID:cwgG6chu
気のせいですよ それw
844優しい名無しさん:2012/12/26(水) 00:25:37.51 ID:PKZS1NPe
>>843
んーあんたとは友だちになれないな。その一言非hsp感が凄い

コントロールか。。難しそうだなぁでも・・
オレがいつも思うのは、一度でいいから体と脳を一般的な?人たちと交換したいw
どんな感覚なんだろう。。
845優しい名無しさん:2012/12/26(水) 01:14:53.68 ID:6Abh3eR2
死にたい
846優しい名無しさん:2012/12/26(水) 04:06:09.14 ID:Zona3onU
生きろ
847優しい名無しさん:2012/12/26(水) 11:34:17.31 ID:40Vc07z9
保守
848優しい名無しさん:2012/12/26(水) 12:52:15.45 ID:jqBANlYH
>>844
ウェーイwな気持ちになれるのだろうか
849優しい名無しさん:2012/12/26(水) 20:13:11.21 ID:hF85yxTM
社会の合理主義にどう向き合いHSPの生きヅラさを解消するか?

良く言われる「みんなツラいのは同じ」という言葉は、社会の合理化の枠組みの中でみんな生きていることを暗に意味してると、自分は解釈してます

けれど、「みんなツラい」という表現は果たしてみんな同じなのか?甚だ疑問です

合理的社会に合う人合わない人、もっと細かく見れば企業の定款や企業風土等に合うか合わないか

まぁ確かに、社会からすれば合う合わないではなく、合わせられる合わせられないで見られるのが当然です

しかしながら、合う又は合わせられるキャパシティの容量や、社会との関わり方によって確実にツラさは異なります
日本人は民族的に横並びを好む傾向がありますが、ツラさが同じなのは社会の合理的側面だけだと自分は思います

ですから自分としては、まず社会の合理的側面を受け入れ、そしてその中でどう生きてくかを考えたいです
結局は自分自身と向き合い、大衆的意見ではなくホントの自分を理解することが大切なのではと思います

なぜ大衆的意見に合わないだけで見下されたりするのか?法の下では罪に問われない限り、誰しもが自由だというのに
850優しい名無しさん:2012/12/27(木) 01:39:56.27 ID:bFgnFNu8
誰しも自由だけど、
自然権の着想と同じように(人間は本来自由で、何者からも制約を受けることは無い。だが、それでは弱肉強食、世は争いのただ中になってしまう。だから権利の一部を棚上げし、ルールを制定し、各々守る)
共通感覚としても、モラルや規範は守られるべきで、
自由であると同時に、皆見失いがちだけど、責任も付きまとう。
結局、酷い生き方をしている人間は、その先に酷い収支が待っている。
その事を、ホントみんな自覚してない。
「We are(have?) responsible!」と世の中に訴えたい。

合理的企業風土には無理に合わさなくてもいいと思う。
もっと文化的な所だってあるんじゃないかな。
自分のフィールドじゃない所にいたって、それをフィールドにする人には敵わないだろうし。
保護的に、長所を認めてくれる所ならいいんだけど、
基本、大衆的なところはそんな所は無いね。苦労するし。
下町ならありか?
851優しい名無しさん:2012/12/27(木) 19:19:32.95 ID:EqI80D4H
最近イベントで人気のプロジェクションマッピングが苦手。
1つの要素(モチーフ)を流す時間が短すぎて忙しない感じ。
短時間に光で美しく投影するから気分が高揚しそうで、
ある意味サブリミナルっぽいなと思う。
852優しい名無しさん:2012/12/29(土) 21:06:40.01 ID:tXg11Qrz
会社の忘年会で真面目な男性社員が酷いイジり方&パワハラを受けてて、
その人自身がどう思ってるかは解らないが何故か自分が凄く悲しくなった…。
あまりにも程度の低い会だったから一時間で帰った。
その男性が空気読んでどう見てもムリヤリに乗っかってて、
完全にピエロ状態でそれがまたもう苦しくて…。
一応パワハラ上司&DQN若手達より学歴もスキルもあるのに。
自分が気にする事じゃないが…。
853優しい名無しさん:2012/12/30(日) 00:40:35.53 ID:XG3X8Lpi
HSPながらもオタクで同人者だが、もうイベントからは引退しようと今回の冬コミで思った
以前は若さで跳ね返せたりしのげたりしてたことが、もうできなくなっている

自分のことはひとまず棚に上げて言うと
人の迷惑を考えない一方的オタ語りや大声の盛り上がり(どちらかというと男性に多い)、
スペース周りで友人たちと甲高い声ではしゃぎ回る(こちらは女性に多い)、……
若い頃は不快でありつつもイベントの楽しさと相殺されてたが、いまは苛立ちと疲労感が先に立つ

ネット同人なら少なくとも、好きなときに耳栓をするように回線を切れるから
寂しいけれど今後はそれでいい
ついでに、天井からBGMの爆音が常時降ってくるコミックシティからはもっと早く引退した
854優しい名無しさん:2012/12/30(日) 04:51:57.59 ID:VcUXIIuq
SEXとか集中できる?
イったことないのもHSPが関係してる気がする。
相手が下手なのもあるけど常に他のことも同時に
考えてしまって無理なんだよね。
HSPの人って人間不信にならない?
855優しい名無しさん:2012/12/30(日) 06:00:11.08 ID:PyHQ1ATh
>>854
集中できる。

人間不振にはなってる。
856優しい名無しさん:2012/12/30(日) 06:00:48.78 ID:PyHQ1ATh
不信 だった
857優しい名無しさん:2012/12/30(日) 15:47:18.65 ID:q3wJPkQH
>>854
そもそも女性は挿入でイかない人多いらしいよ。確か7割くらい。
昔、美容室で見た女性週刊誌のアンケート結果。
だからあなたが女性ならHSPとは別問題だと思う。
858はっか:2012/12/30(日) 21:06:25.68 ID:+ySvADk/
HSP、エンパスです。
かなり過敏で、まともに働けないし、
気をぬくと生きてるだけでもきついです。
誰かに相談したいけど、HSPじゃない人は分からないって言われるし、
HSPでも自分と同じくらい重い症状の人もいないし、
病的な依存症だから相談すると相手を苦しめるか、嫌われます。
なんか疲れました。
同じような人いますか?
859優しい名無しさん:2012/12/30(日) 23:31:58.51 ID:BrXi7IMg
いるよー
つい最近、深刻な相談した相手に引かれたっぽいorz

しかも私は
過敏なくせに人として大切な感情は抜けてるし肝心な所では鈍感という
本当いいとこないカスで、たまに、生きてることが罪悪に思える
けどどうしようもない…
860優しい名無しさん:2012/12/31(月) 00:21:37.47 ID:lZdCqEdu
子供の頃から周りの環境や人の感情に振り回されやすく疲れてた
グローブを嵌めてない状態で、感情をキャッチしてる状態に近かったと思う
フラッシュバックが多いので感情を中々切り替えれない
社会に出てボダと自己愛の人達にタゲられた時期があり、自分にもある程度は理解出来るんで、人格障害の類いと疑ったが、ボダの体験談ほどの精神的虐待やDBを受けた事は無いし、自己愛の罪悪感もなく平気で嘘付きながら他人を攻撃してまで自分を満たそうとする気も起きない
861はっか:2012/12/31(月) 00:22:20.38 ID:SUeG+9b/
そうなんだ。悲しいね。
個人差あるとおもうけど、HSPで不器用な人ならきっと分かると思うな。
私も同調しすぎるのが怖いせいか、人と感情をいきかわすのとか苦手。
過敏すぎて認知をかなり間違ったりとか、
人とあんまりちゃんと付き合えなかったのもあって、一見まともに見えるけど、一歩踏み込むとどう対処していいのかわかんない。
でも、傷ついてきたからってその敏感さを他人への攻撃に使うことを故意にしなければ、
まだ人として大丈夫なんじゃないかな。
862優しい名無しさん:2012/12/31(月) 00:49:09.28 ID:fy33/42D
>>860
他人の感情に振り回されてる様で、最終的には自分の感情に自分が振り回されてるのかもね
一番の敵と味方は自分自身、自分が変われば世界は変わる
863優しい名無しさん:2012/12/31(月) 09:55:55.85 ID:h1JzvYhQ
こんな話でごめん
HSPの女性に聞きたいんだけど、男の人がついチラッと胸元見てるのめっちゃ気付くよね??笑
864優しい名無しさん:2013/01/01(火) 02:51:29.56 ID:VE9QgPMb
>858
エンパスと言われたことはないけど、医者から「著しい過敏性あり」と普通に診断書に書かれてる
働けないどころか躁鬱の二次障害ありで、引きこもりな日常生活すら成り立ってない
ちなみに躁鬱の本で「同調性・共感性の苦悩」とかいうのを読んだことある
(躁鬱患者の持つ同調性・共感性の苦悩=他人に共感しすぎてつらいみたいなことだったと思う)
自閉圏や精神病を患っている人にHSPなんて結構いるようです

自分は人への依存はない、むしろアスぺっぽいので一人でまったりと過ごすのが好きなので
どんなにいい人や好きな人でもずっと一緒にいると疲れてくる、かなり付き合う相手を選ぶ性質だと思う

HSPやエンパスの感覚(感覚という本能的なところなのがミソ)なんて普通の人にはまず理解できない
だから主治医とここ以外ではほとんど話さない、みんなここで存分に吐き出したらいいと思うよ
865優しい名無しさん:2013/01/01(火) 02:54:41.36 ID:VE9QgPMb
>859
この手の性質を持つ人は一種極端な面があって、ある方面にはやたらと敏感なのに
他方では恐ろしく鈍感だったりします、しかも敏感な面の方でいっぱいいっぱいになって
しまっていると、他の事に目が向かなくなったり、脳が処理しきれなくなったりもするようで

こだわりが強すぎたり、一度頭が混乱に陥ると周りが見えなくなるというのが自分も困ってる
866優しい名無しさん:2013/01/01(火) 12:46:39.30 ID:X/RxTQGh
>>863
それはHSPどころか、いわゆるフツウの女性ならあらかた気づくよ。
867優しい名無しさん:2013/01/01(火) 13:02:31.19 ID:F2tXywJ5
>>865
うわ〜もろに自分だ…
自分では過敏になりすぎてきつい、って
感じてても、周りから見たら
ただの鈍い、気のきかないやつだって
思われてると思う。
それがまた苦しい。
868優しい名無しさん:2013/01/01(火) 19:04:04.03 ID:u0TFsEAl
皆さんエニアグラムだとタイプ4?

私はタイプ4で軽いHSPかと思っていたけど
違うのかなー
869優しい名無しさん:2013/01/01(火) 21:29:55.37 ID:fWQdqZPG
>>868
今やったらタイプ2だった・・・
多方当たってるとは思うけど。。うーむ
870優しい名無しさん:2013/01/01(火) 22:00:53.76 ID:UpBwM6oz
これは一番点数が多いのがそのタイプになるの?
871優しい名無しさん:2013/01/02(水) 02:10:10.14 ID:JmZJFjeW
>867
過敏さの領域が普通の人からすると、とても感知できない次元のものであることが多いし
鈍感さについては普通の人からもはっきりと認識できるアレレな行動・言動となって
如実に現れるからね、自分も「この人にもちょっとだけ過敏さがあるかな」という人に
一度話してみたことがあったがポカンとされたよ、アンタ何言ってんの?みたいな反応(笑

この手の性質のやっかいなところは、HSPやエンパス本人でも気づいていない刺激に
身体や精神が勝手に反応して、それすら自覚できていないこともままあるということ
(刺激にもその反応にも気づけないで対処できないまま、色々とこじれていく)

ずっと大多数の”普通の人”に囲まれて、自分が敏感だという認識なしに生きてきた為か
刺激を受けても「気のせい」として押し殺してしまってきたものも相当あるんじゃない?
でも一度過敏さへの認識が持てると、あれにもこれにもいちいち反応してる…とわかってくる
そうするとだんだんと対策が打ちやすくなってくる、そしてちょっとだけ楽になれる
872はっか:2013/01/02(水) 23:30:07.59 ID:at9W25+5
>864さん
同じように悩んでる人がいるとわかって安心しました。
やっぱり病院だと表面的な事しか分かってもらえないことが多いみたいですね。

私も精神疾患などを持つ人にHSPの人が多い気はします。
デイケアや自助グループなどに行くと、たんに疾患を持つもの同士で分かりあえる以外にも、なにかHSP的な事で共感できる部分がある気がします。(今は事情により行けないけど)
でも、871さんが言われてたように、本人にHSP(繊細さ?)の自覚がないから、話しても「?」となってしまうけど^^;
HSPといろいろな疾患には、なにか因果関係がある気がしますね。

私もわりと人を選ぶ方です。
自分と同じような(HSP)人や家族でも、長時間一緒にいると落ち着かなくなります。
これも、同じような人がいて、安心しました(^^)

また、何かあったら、たまに来させてもらいますね(^^)
ありがとうございました。
873優しい名無しさん:2013/01/04(金) 19:34:54.70 ID:8V5JYcNP
昔から引っ込み思案ですぐ泣くし、弱い子だった。
引っ越しただけで鬱になったり、知らない場所だと場所酔い?
的な感覚によく陥ってたけど、社会生活にそこまで支障なかった。
ただ人とちょっと違うなぁとか繊細で感受性が強いくらいかなぁと

こんなオレが教員を目指したのが間違いだった・・・
子供がほんとうに大好きで教員に臨時でなれたのはいいが、
先生方や子供たち、学校という雰囲気に圧倒されて、2週間で辞めるはめに。。
先生や子供の心の中を勝手に読み取って勝手にパニックに陥る感覚
があって、決まってからは不安で気がおかしくなりそうだった。
じっとしていられず夜中外を徘徊したり。。鬱っぽくなったり

もうすぐ27歳なのに・・・今は無職。。もう終わりなんかなぁ〜
オレhspってより対人恐怖なのかなぁ。。でも友達も結構多いんだけどなぁ
俺って何者なの?w 誰かに教えて欲しいわー
874優しい名無しさん:2013/01/05(土) 08:24:52.77 ID:F0YmyKZd
>>873

教員までいけたなんて凄いね。
でも学校っていう場所は・・・
一番hsp持ちには辛い環境なんじゃないかと思うよ。
ばっさりとごめんね。子供は様々でも
教員や親達の中にこそ、非hspがうじゃうじゃいる。

私は25で、色んなとこで働いたけどバイトとか臨時職とかしかないから
もっと終わってない? 今無職。
最も向いてない所は分かったけれど。
875優しい名無しさん:2013/01/05(土) 12:16:40.60 ID:LpNgYdY0
仕事なけりゃ人生終わったなんて考える風潮が日本を暗くしている

以上スレチ
876優しい名無しさん:2013/01/05(土) 13:06:11.79 ID:CxEFWxqx
実際仕事出来ないと食っていけないからな。
877優しい名無しさん:2013/01/05(土) 13:11:51.49 ID:ncDJNQKp
ずっと自分はコミュ障なんじゃないかと思ってたけどそうじゃなくてHSPだったのかな
>>3は16個くらい、>>6は一個も当てはまらなかった
他人と居ると自分を責め続けてしまって一人で精神的に参ってしまう
荒療治と思ってパチンコ屋で働いたこともあるけど続かなかった
鬱病なんじゃないかと精神科に行ったらあなたは鬱じゃないと診断されて
家族にも仮病扱いされて誰も信じられなくなって引きこもったこともあった
冷静に振り返ると、病気というより性分な気がする
今は結局色々諦めて実家の農業を手伝っている
でも親が社交的だから農家のくせに客が多くてそれがとても苦痛だ
人と挨拶する程度の事だってすごく頑張らないとできない
挨拶すらできない自分をまた責める
田舎の人って他人をジロジロ監視する上に無神経にズケズケ踏み込んできて
悪意はないんだろうけどすごく責められてる気持ちになる
一人でどこか誰も知らないところでひっそり暮らしたいよ
878優しい名無しさん:2013/01/05(土) 14:49:32.82 ID:CxEFWxqx
実家が農業とかいいなあ、片親でパートだから実家手伝うとかも出来ないわ どうやってこの先生きてったらいいんだっていう
879優しい名無しさん:2013/01/05(土) 15:02:17.99 ID:Fr34FhrJ
>>877
挨拶を頑張ってするっていう感覚すごくわかるな〜。
でも手伝える家業があるのはちょっと羨ましい
880優しい名無しさん:2013/01/05(土) 16:34:18.31 ID:cqxzEvCc
私(僕)も>>3のチェック項目16個当てはまったよ。
ちなみに今私は、10年来の統合失調症を患ってて治療中なんだけど
10代〜20代にかけて神経過敏、神経質つまり普通の人は気あまり気にしない
ことに振り回されて、精神的に参ってたんだけど。20代前半の頃から精神科巡りで
特に病名を付けられず、ある精神科医は対人緊張、またある精神科医は視線恐怖という
当時は神経症というのかどうかも曖昧だったんだね。今の主治医に20代後半で
社会不安障害(当時は社会恐怖という病名)という経緯を経て30歳過ぎで
急性期にとんでもない位酷い幻聴を体験し、統失になったんだけど。
今も生きずらいことに変わりは無いね。昔私が一時通院していた病院の精神科の医師に
「あなたはガラスの心を持っている。ちょっとした拍子に脆く崩れるような・・」と
言われた時は私自身、「先生は中々上手い形容するなぁ〜」と感心したもんだけど
当人は結構生きるのが大変なんだね。ちなみにその先生に自分はどんな職業に向くか?
みたいな質問したところその先生は「お家がお金持ちだったら家で絵でも描いていられる生活がいいんだけどね・・」
みたいなことを言われて馬鹿にされてる気分になったけど、今の私の仕事をせず障害年金2級(月6万5千円)もらってる状態からすると
かなりある意味恵まれてて、家で絵でも描いてられる境遇ではあるよね。
hspの人はもしかしたら色々な精神疾患が影に隠れてる場合があって、私みたいに30過ぎで妄想型の統失になったりして
人生とんでもない事態に直面することも考えられうるから気を付けて下さいね。
ココに来てる人達にはなんか感じ方が共鳴してしまうものも多く、心配な気分でもあります。
881優しい名無しさん:2013/01/05(土) 16:37:17.35 ID:v2/9OfqH
一過性の統合失調類似症状に過ぎないんじゃね?
882優しい名無しさん:2013/01/05(土) 17:00:55.87 ID:cqxzEvCc
>>881
誰の事?私の事?でいいのなら統合失調症という病名を付けられた経緯を
説明しますと、診断基準として6カ月以上幻聴聞いてたかがポイントになってて
私の場合、幻聴聞いてた期間が微妙なんだよね。ガンガン寝るに寝れない位
激しい幻聴というのは2〜3カ月聞いてたかどうかで、統失という病名を付けられた日から
遡って6か月前に幻聴聞いてたかというとチラホラ聞いてたような気が?・・・微妙に
・・するんだよね。記憶が若干曖昧なところがあるよ。私も主治医に「一過性の統失では?」みたいな質問したけど
上記の曖昧な記憶で、6か月前の幻聴が微妙にあったとされて統失という病名に至ったのね。
統失なんて病名付けられて嫌だけど、リスパダール2oをもうかれこれ10年飲んで
幻聴は治まってるんで主治医にも「脳のドーパミン異常は認められます・・」と言われて
私も認めざるを得ないのね。でももしかしたら「アップレギュレーション」という
精神病薬を飲んだことによる反動で、脳が薬を求めなくてはいけなくなった状態を作ったんでは?・・と
仮説ではあるけどそういう話をする別の医者の説を私は信じたい気持ではあるけどね。
883優しい名無しさん:2013/01/05(土) 17:13:53.58 ID:CxEFWxqx
障害者年金いいな 月6万とかでも十分だわ
884優しい名無しさん:2013/01/05(土) 17:17:23.30 ID:v2/9OfqH
激しい陽性症状があらわれたのは数ヶ月だけ?
まあ、いまの主治医で安定してんならそれでいいけど、
俺ならセカンド・オピニオンを聞きたいところだな。
885優しい名無しさん:2013/01/05(土) 19:27:39.40 ID:4voX2/LH
一過性の妄想・幻聴ならば、一過性精神病・非定型精神病って感じもするね
だいたい30過ぎて統失発症ってびっくりだし…

この話題嫌いな人がいるみたいだから、そういう人は飛ばしてもらいたいんだけど
過敏さを持つ発達障害圏で統失の誤診をされる人が結構多いらしいから、>882も
もしかするとと思ってしまった。心当たりがあったら下記のHPの「除外診断」や
「発達障害の鑑別診断のヒント」、「解離と統合失調症の幻聴の違い」の辺りを
読んでみたらいいかもしれない。既知かもしれないけど、一応載せておくね。

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/b-3-11toukaikouen.htm

>統合失調症以外にも幻覚妄想状態、精神運動興奮を呈す病気はたくさんある。

>発達障害の2次障害の症状が統合失調症の幻覚妄想状態と一見よく似ている。
>(ただし本質的に全く異なるもの)
>特にフラッシュバック幻聴とファンタジー妄想が誤診されやすい 。

>統合失調症の場合、特別なストレス因子もなく発症するというパターンが通常。
>いじめ、虐待、親との死別、失恋、人間関係等の強いストレスを背景とした
>精神病状態の発症は一過性精神病…

>10代後半〜20代前半以外の発症は統合失調症以外の疾患を疑った方がよい
886優しい名無しさん:2013/01/05(土) 19:29:58.80 ID:CxEFWxqx
ネットばっかりやってると本当に辛くなってくるな 正直もう家に引きこもるの嫌だわ
887優しい名無しさん:2013/01/05(土) 21:33:19.07 ID:i7pTQ4Fy
無の状態になりたい。死ぬんじゃなく、何も感じなくなりたい。皮肉や悪口に凄く反応する自分が嫌だ。自分の本当の姿がわからない。
影響力強い奴と一緒になると自分もそうなってしまう。流されやすい。
カートコバーンもこの病気だったんじゃないか?自殺する前の遺書読むと、とても他人事とは思えない。
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=siruba0924&articleId=11107231386&guid=ON
888優しい名無しさん:2013/01/05(土) 21:36:57.51 ID:ncDJNQKp
そんなたまたまねえよw
889優しい名無しさん:2013/01/05(土) 21:37:14.21 ID:ncDJNQKp
ごめん誤爆
890優しい名無しさん:2013/01/05(土) 23:44:06.15 ID:bOYBllCh
上のテストやってみたんだけど
>>3で21個、>>6で14個だった。

「HSP/HSS」の傾向も大体あてはまってるんだけど
やっぱり敏感なのは変わらないし
職場のうるさい人から毎日のように圧倒されて、もう駄目だなぁって思い始めてる。

仕事やめて一人で遠くに旅したい。
891880 882:2013/01/06(日) 07:02:41.28 ID:4fQ637LU
昨日レスくれた人ありがとう。
>>885のHP見たけど確かに今の主治医がココ1年以内位から
私の統失という病名に加えて、10代に確定する軽度発達障害という背景があって
2次障害として統失を発症したのではないか?・・と考えてる。社会での生きづらさ
というのは人と上手く関係を築けなかったりする中で段々不適応感が募って
疎外感迫害感、引いては被害妄想に繋がっていくように思う。どこに行っても周りとしっくり
行ってなかったら、周りはみんなで仲良くやってるのに自分だけ仲間はずれにされてると
思うようと辛いよね。・・で私の統失の妄想なんて周囲からの疎外感が元になってて自分や家族以外の人間が
信用できなくなってたから。私の主治医も言うのは統失も発達障害も今の段階ではリンクする部分が多く
つまりそれぞれが被る部分が多くて学会でも境界をどこに置くのかが議論されてる最中だとのことだよ。
ちなみに私の他の被る精神疾患は「双極性障害」なんだけど、異常に元気で落ち込むことがほとんどない。
「躁」が強いんだね。こういう所から、統失、双極性障害、軽度発達障害がリンクした病状なんだそうだよ主治医が言うには。
ココのスレチになるかもと思い、精神病にまで言及するのはどうかと思うけど。
人間の精神、心っていうのはまだ分からないことが多いそうだよ。本当に僕は統失?・・なのか。
こんな元気で2ちゃんねるで長文書く人間がそんな病気か僕には疑問がある。
>>884も言ってるように、今の病院以外でセカンドオピニオン受けようか考え中です。
でも多分、今の統失はくつがえらないような気が・・・。
一度決まった病名で障害年金までもらってたらね。
892優しい名無しさん:2013/01/06(日) 13:15:30.78 ID:Gbh0uGaV
>>873
私がいた
同じく小さい頃から泣き虫で引っ込み思案
引っ越しただけで不登校になって生活に支障ありまくりだよorz
でも教員までいけたんだね、すごいなぁ
893873:2013/01/06(日) 19:33:33.76 ID:YzYtOEwk
>>874
何もすごくないよw教員免許取ってちょちょちょい
すれば誰でもなれるw
うん、ほんとキツかった・・保護者・生徒・先生方
の存在や思いを一身に背負う感じ?wペーペーなのに校長になったようなw
馬鹿みたいだわ自分でも。。つかhspっていう特性?自体
知らなかったし・・実際に学校に教員として行った瞬間に
体が俺には無理だと察知した感じかなぁ
敏感な方だとは思ってたけど、こんな感じになるとは思ってなかったし
>>892
大変だよねほんと。感覚的なものだから理解されないし。。
今思うと、免許取る段階は自分の個人プレーだからできたのかも。

でもこういった感覚が自分だけじゃないと知っただけでも嬉しいし
なんか、スピッツの言葉を借りれば
「ズルしても真面目にも生きていける気がする!」
みなさん頑張りすぎず頑張りましょう!!明日ハロワ行くか・・w
長文すんません!
894優しい名無しさん:2013/01/06(日) 22:40:08.69 ID:vFBn3lbk
>>891
長文はHSPの特徴だと思う。
書いているうちにも色々気づいてしまってあれもこれもとどんどん長くなる…
このスレの長文率もすごいしw
895優しい名無しさん:2013/01/06(日) 22:46:34.41 ID:QjZfCsIh
>>893
その教員免許とるまでがまずすごいんじゃないですか、そんな卑下なさるなw
896優しい名無しさん:2013/01/06(日) 23:50:47.51 ID:aC5aGW4V
>>894
そうかなぁ、自分は長文は書けないけど。
897優しい名無しさん:2013/01/07(月) 00:56:00.11 ID:hInt1Jpp
HSPなら基本は読む人のことを考えて短くなると思うんだけど、そうでもないみたいね
余裕がないと自分語りが長くなったり
それか考察してるうちに盛り上がっちゃって長文になるパターンもよく見るねw
898優しい名無しさん:2013/01/07(月) 02:33:36.10 ID:76wZcLj6
等質寛解者ですが、元々かよくわかりませんが、HSPでHSSのようです。
当方男ですが、この子といると気分はなんともない、むしろHSS的に楽しい時間を過ごせる、けれど、この子といると、それは近くにいるだけでもあるんですが、
気分が、心が『廃』になるという事があります。
イメージや先入観の問題なのかな?
自然体じゃなくて、わだかまりを外に発散しながら生きている人、っていうか。
気にしなきゃいいのに、気にしちゃうんですよね〜
899優しい名無しさん:2013/01/07(月) 18:13:54.28 ID:s0WfQu1d
苦しい
900優しい名無しさん:2013/01/07(月) 21:44:08.81 ID:++A4pNNc
パート先で
派閥争いが起きている
自分は加わってないけど見ているだけで疲れる
ギスった雰囲気もうんざりする
なにも被害被ってないけど
急に辞めたくなるよ
901優しい名無しさん:2013/01/07(月) 21:44:55.73 ID:aA4pkjEZ
>898
自分も相手の性質によって、色々と振り回されることは結構あるよ
人間が発する刺激って相当大きくてものすごく強烈らしいから
HSPみたいな人は特にそういうものに影響されすぎるとでもいうのか
相手に対して反応しすぎたり、合わせすぎたりするような気がする

相手が変わると自分の口調やら態度すらがらりと変わったりとかして
本来の自分というものがよくわからなくなることも時々あったりする
その場その場で求められる相応しい人格を無理に演じすぎて、後でどっと疲れたり

別に多重人格ではないんだけど、何というのか相手の人格・雰囲気に捕まって
逃げられない感じがする…だから付き合う人はかなり慎重に選んでますよ
902優しい名無しさん:2013/01/08(火) 17:40:04.57 ID:CuHfE1JM
>>900
誰が誰を嫌ってるとか仲悪いとか知りたくないよね。
自分に影響が及んでこないことでも知ると落ち込む。
903優しい名無しさん:2013/01/08(火) 21:21:36.62 ID:BZ915MOK
>>897
誤解されないように色々フォローコメント入れるから長くなるんだと思う
904優しい名無しさん:2013/01/08(火) 21:46:34.25 ID:9XJGUEh0
>>901
相手の雰囲気に振り回されるすごいわかる
その場の雰囲気に過剰に乗りすぎちゃうというか

HSPから離人発症してたけど
最近は割と自分の意思で離人状態になれるようになった
刺激が強すぎる時とかに便利
でも未だにコントロールできない時もあったり
スレの前の方でもあった集中しすぎるとかあることに敏感すぎて
あることにはすごく鈍感っていう状態はどうしようもないので
記憶が途切れちゃったりちゃんと聴いてるつもりでも
全く覚えてないとかが起こるのはしんどい

HSPテストの「忘れ物がないか常に気を配る」っていうのは
こういうことなのかなと思う
905優しい名無しさん:2013/01/08(火) 22:37:59.45 ID:bh0eoANQ
>>897
そうだよね、長文(すべてではない)は個人的にどうしても別の障害を
イメージしてしまう。余裕がないというのもあるのかもしれないね。
906優しい名無しさん:2013/01/09(水) 09:23:29.76 ID:fayAfjnt
HSPキラーみたいな上司に関わったらヤバい

もう余り関わりたくない
907優しい名無しさん:2013/01/09(水) 22:28:36.52 ID:c64Tyfre
>>897
>HSPなら基本は読む人のことを考えて短くなると思うんだけど

え、そうかな?
アーロン自身も相当くどくど書き連ねてるし、あの本自体かなり分厚いよね?
感覚という掴みどころのないものを扱う限り、あんな風に長くなるのは仕方ないと思うけど…
908優しい名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:46.86 ID:7t6eRHMe
人によるし状態にもよる
909優しい名無しさん:2013/01/10(木) 00:34:10.40 ID:Jhby7Rpi
だねw多分長文云々はhsp関係ない気がするw
伝えたい内容で変わってくるもんじゃないかな単に
910優しい名無しさん:2013/01/10(木) 00:55:59.74 ID:d+5jaqkp
パート始めた
静かな職場だけど、刺激が強いみたいで辛いかも
911優しい名無しさん:2013/01/10(木) 19:22:19.03 ID:zQS/e6rF
割とゆるい職場で事務やってるんだけどそれでも辛い
これでもうちょっとキツイ所だったらもう廃人状態なんだろうな……
性質と分かっていてもやっぱり辛い

付き合ってる恋人がいて恐らく結婚するんじゃないかと思うけど
生まれてくる子供もHSPだったら辛い思いをさせるんじゃないかとか
まだ起こってもいない事を時折考えて悩んでしまう
それ以上に子供が非HSPだったら折り合いが悪いんじゃないかとか
子供に馬鹿にされるんじゃないかとか
今ネガティブになってるからかいいイメージが浮かばない
子供は欲しいのにな……いい母親になれる気がしない
912優しい名無しさん:2013/01/10(木) 23:46:29.15 ID:ZeyyzC2/
女同士とか表面上仲良く振る舞ってきて嫌みや
自分のがあんたより上なのよってのが普通にあるから
面倒だし辛い。
人の悪意感じるのが本当に苦手。
年取るごとに敏感さが出てきて辛くなる。
913優しい名無しさん:2013/01/11(金) 02:36:13.39 ID:PYroUqdL
>>911
母親になった時にはこのスレなんか忘れて強い気持ちでしっかり子育てしてほしいな
母親が不安定だと子供に確実に伝わると思う
自分は母親がノイローゼ気質でかなり悪影響を受けた
自信が無いならいっそ子供は作らないほうがいいかも…
でもこの少子化の時代に子供は宝だからぜひ子作りしてほしいけどねぇ
914優しい名無しさん:2013/01/14(月) 13:26:40.33 ID:ImSMWlBb
自分も親同士の喧嘩とか姉とかの心理状態にかなり影響を受けてきたと思う
未だに言い合いとかされると動揺するし、喧嘩とかじゃなくても何かにつけて悪口的な事を話してるのを聞くと返答に困って黙ってしまう
変に口を開くと融通が効かないとか言われることも多かったしね、何か同調して欲しい空気は感じるんだけど共感や賛成も出来なかったりする
人の愚痴に賛同してほしい空気感が本当に苦手、主に母親なんだけど
自分に予定はないけど、少子化の今、子供を育てて行くことはかなり大きな事だから上手く育てていく道があるといいよね
915優しい名無しさん:2013/01/14(月) 23:16:12.20 ID:tInhjNpa
>>914
驚く程俺と似てるw
うちも親同士が毎日のように喧嘩してた。
だから今も口喧嘩が嫌いすぎて、その場にいるとおかしくなりそうになるw
愚痴とか口喧嘩の場からは離れないと、こっちが辛くてダメだわ
916優しい名無しさん:2013/01/14(月) 23:50:16.00 ID:9jKr0ulQ
うーん、もし自分の子供が非HSPだったららうれしい気が。
あまり苦労せず世の中渡っていけそうな気がするし。HSPって遺伝しないよね。
うちの両親も性格は全然違うけど、どちらもなんか非HSPっぽいし。
自分も母親がノイローゼ気質で子供の頃はどろどろした喧嘩も
見てしまったなぁ・・・。だからどろどろした関係が苦手なのかも。
917優しい名無しさん:2013/01/15(火) 10:58:23.63 ID:fvJqx9Uu
hsp/hssだろーな、自分。
生理的に無理とかあれだけがダメみたいのはほとんどなく
他人には大雑把に見られる。
でも、人間に対しては本当に神経やられる。表情やその場の雰囲気をすごく敏感に感じてしまうと思う。
「中庸」が苦手。嫌々に日々の雑務と常識を消化したら
反動が強くて自分を縛る環境や決まりを投げたくなる。
あー世の中の全てが敵
918優しい名無しさん:2013/01/15(火) 16:28:09.56 ID:eQYiPIIb
HSSは凄いエネルギッシュで仕事が出来る反面、神経質で自分の価値観と合わない環境に長時間縛られると爆発してキレる人多そう
919優しい名無しさん:2013/01/15(火) 18:30:55.27 ID:wRxgTfTD
アーロン女史の本にも書いてあったけどHSP/HSSの
「アクセルとブレーキを同時に踏んでいる感じ」って
すごく辛いだろうなと思った
どんな感じかあまり想像つかないが

一人でいると敏感になりすぎてしまう上に
新しいことに対して極端に恐れを抱くから自分でも困ってしまう
誰か気を許せる人だったら新しいことにも比較的チャレンジしやすいんだけどな……
一人でいるのが好きだけど一人でいるのが不安って
ほかの人から見たらどれだけわがままに見えるんだろうと思ってたまに落ち込む
920優しい名無しさん:2013/01/15(火) 19:52:18.83 ID:nTkUhiC8
昔よく友達が何人か押しかけて来て勝手に酒盛りした挙げ句に雑魚寝されたりした
一人になりたい時に急に来られて内心こいつら厚かましいな、うざってー早く帰れと思ったり
実際今日はもう帰れよお前らって言ったりした
でもみんな帰ってホッとして清々したのも束の間、何故か急に寂しくなってくるんだよ、
友達のざわめきの残響がいつまでも部屋に小さくこだましてる感じがして
何か取り残された様な変な感じ
共依存タイプなのかな
根は物凄く寂しがり屋だけど、人の中に居ると圧倒されて疲れる
921優しい名無しさん:2013/01/15(火) 20:51:04.51 ID:walymm5h
HSPだと冬季鬱になりやすい?
雨の日、天気の悪い日、冬に凄く嫌な気分になる。
髪の毛が濡れるのも苦手。
922優しい名無しさん:2013/01/15(火) 23:40:15.11 ID:+amFVo9l
>>917
自分も物理的なことにはそんなに神経質ではない(神経質なのは寝る時の物音や光くらい)
縛られると投げたくなるのも分かる。反社会性までは行かないと思うが。
よく世の中全てが敵みたいな気分にもなるよ。
極度の近視なんだが人の中に混ざらなきゃいけないときは視力矯正しない。
923優しい名無しさん:2013/01/16(水) 00:46:27.23 ID:iTWbqXBY
>>920
これまた俺と全く同じw
人といると疲れて一人になりたいのに、一人になると
凄い寂しい あーめんどくせえオレw

一時期鬱のときはこれがひどかった。
寂しすぎて、心に穴があくという表現がぴったりだったなぁ
全て虚しいというか、大勢の人といてもどこか俯瞰で見てる
入り込めない感覚は凄い辛かった
924優しい名無しさん:2013/01/16(水) 01:01:02.11 ID:HHkAMQRW
臭いがつらい
特にタバコの臭いを嗅ぐと最近は殺意を覚えるw
うちは自分以外全員喫煙者で、共有スペースは
換気扇の下かベランダで吸ってもらうようにしてるんだけど
ベランダから戻ってきた瞬間に窓を開けたときに入ってくる臭いもムカムカする

子供のころから電車やバス、タクシーの臭いが苦手でよく吐いてたw

臭いや音が気にならないおおらかな人だったら生きやすいだろーな
925優しい名無しさん:2013/01/16(水) 01:10:38.79 ID:B24sy1FB
スレ違い
926優しい名無しさん:2013/01/16(水) 12:22:13.20 ID:CP9/rijp
>>921
このスレでも冬鬱・季節鬱の書き込みちらほら見かける
そういう自分も冬鬱で、濡れるのも大嫌い(この例もここでは見るね)
主治医によると天候・季節変化というのは大きな刺激らしいので
過敏体質の人はそういうものにいちいち振り回されるんだそう

>>924
自分も臭いにも敏感で困るよ、体調が悪いと特に過敏になるし
タバコなんてもう走って逃げるレベル、あれは相当体に悪いはず
(だから体が嫌がって拒否するんでしょうね)

>>916
うちは家族親戚ともかなりな人数でしっかり遺伝してる
ただし過敏・鈍感な対象の出方はいろいろだったりする…
927優しい名無しさん:2013/01/16(水) 12:29:23.64 ID:XgG+HrEM
うちの場合父方からはHSPの隔世遺伝、母方はまずい家系で母親の兄妹が知的障害とか統失とかそんなのが半数もいる
自分は地獄
928優しい名無しさん:2013/01/16(水) 12:44:31.45 ID:Inu1tn0Q
考えすぎて自分で自分の生きにくい選択をしているのは分かってるんだけど
融通がきかなくて困る
人といるだけで辛いので友達とも距離をおくようになってぼっちだし
何時頃からか肉が食べられなくなって今じゃすっかりベジタリアンだし
酒も飲まないし遊びもしないし、自分でも何が楽しくて生きてるんだろうと思う
自分の心を守るためにどんどんガード固めて身動きが取れなくなっていく
こういう自分を変えることは出来ないし、理解してくれる人もいないと思うから、きっと一生このままだ
929優しい名無しさん:2013/01/16(水) 14:04:52.97 ID:VbRd8//x
身動きが取れなくなるのわかる
心がざわつく人、物事、場所から遠ざかれば穏やかな生活を送れるけれど
生活といってもすごく狭い世界で息を潜めてるだけのもの
何があっても動揺しない穏やかなご老人を見かけては
いつか自分もああなれるだろうかと思っていたけど無理だよね
930優しい名無しさん:2013/01/16(水) 14:12:36.32 ID:cDWDgjLc
>>922
自分はいっそキレた人間になっちゃったら楽だろうなぁといつも思うよ。
でも誰より人目気にして常識知らずとか面倒を言われるのがムカつくから
しないだけ・・出たら引っ込めるの繰り返しというかとにかく疲れる。
931shu:2013/01/16(水) 21:06:19.22 ID:caLKNUGT
自分もHSPで、不登校、半分引きこもりのような状態です。
生きてるのがしんどい…。
932優しい名無しさん:2013/01/16(水) 23:38:00.26 ID:p0f1/8ei
どうにか人と共感しようとするから疲れる
だから共感できることだけ共感しようと思う

共感できないことまで共感しようとするのは悪いクセだ
言動や思想は多種多様
法に抵触してない限り
933優しい名無しさん:2013/01/17(木) 01:15:08.81 ID:XK+Ede9g
HSPの人は面倒見がいいんだろうか?
なんか犬とか飼ったらめちゃめちゃ大事にして世話する人が多そう。
934優しい名無しさん:2013/01/17(木) 12:18:31.59 ID:9z8oAyE2
>>933
当たってるかもw
犬大好き!大好きすぎてちょっとでも様子おかしいと
不安になって病院連れて行きまくるけどw

あと子どもも好きだ!
なんというか、嘘のない裏表のない無垢なものに惹かれるかも
935優しい名無しさん:2013/01/17(木) 12:25:04.91 ID:vRFZtIrQ
私は猫に依存してる気がする
猫はちょっとご機嫌損ねても撫でまくったらそんな事すぐ忘れて喉を鳴らしてスリスリしてくる
私のことを嫌いにならないでいてくれるから、甘やかすし甘えてしまう
936優しい名無しさん:2013/01/17(木) 12:35:25.03 ID:8cxK3l8g
目一杯生きたいのに自分が自分を邪魔をする
937優しい名無しさん:2013/01/17(木) 19:49:40.04 ID:IquLTsr/
ここの人達とあって話してみたいw
でも会ったら疲れるんだろうな
938優しい名無しさん:2013/01/17(木) 23:34:38.65 ID:REuYoFiy
>935
うちも猫だな、大病しても熱心に治療&ケアしまくったせいで
医療費がすごいことになってしまってる、でもかわいくて仕方ない
たぶん車一台分くらいはゆうに吹っ飛んでる、怖くて合計金額出せないけど

猫は裏表もなくどこまでも単純なので付き合いやすい相手だと思う
お互いのんびり屋だし神経に触らないあの静かさがいいような気がする
そういえば猫のように気ままにのんびり生きたらいいと、医者に言われた
939優しい名無しさん:2013/01/18(金) 03:31:22.09 ID:P68n8Tnx
人は誰かを支配したいだなんてホントは思ってない
あるのは自愛心
940優しい名無しさん:2013/01/18(金) 21:17:12.94 ID:Z9StPcTM
>>930
分かる。
周りの人は動じないことでも自分だけかき乱されて内心ハラワタ煮えくり返りながら仕事してるけど表向きは平静を装ってるから家に帰ってどっと疲れる。
キレたら楽になりそうだけどみっともないし大人げないし。おとなしくしつつも敵意を抱いて生きてんの疲れたw
941優しい名無しさん:2013/01/19(土) 09:29:52.38 ID:EUc45oWx
>>937
今まで周りにHSPの人がいなかった気がするから、話してみたいなとは思う。
HSPとHSP/HSSが相性がいいってブログに書いていた人がいたけど、本当かなぁ
942優しい名無しさん:2013/01/20(日) 11:27:42.86 ID:D78BTzZc
筋トレがHSPに効くらしい
久しぶりにやってみようかな
943優しい名無しさん:2013/01/20(日) 19:13:43.99 ID:nkv8MPFM
セックスがHSPに効くらしい
久しぶりに犯ってみようかな
944優しい名無しさん:2013/01/21(月) 02:34:08.85 ID:96s5kIyQ
写真が苦手
945優しい名無しさん:2013/01/21(月) 03:48:00.89 ID:MiC3mQWh
仕事がとにかく辛すぎるぅぅ…神経がずりんずりんと音を立ててスリ減る。
日々限界が近付いてきてるのを感じます。
HSPは仕事選び重要だねぇ…
HSPで辛い思いされてる皆さま、頑張りましょ。。
946優しい名無しさん:2013/01/21(月) 06:01:57.53 ID:TSgyzgNe
>>944
人物が写っている写真は苦手
自分が写っていたらとても嫌
なんていうか、顔って強いエネルギー出てるよね
年賀ハガキで独身の人が一人で写ってるものを送ってきた
いろんな意味ですごいと思った
甥っ子の写真だけは癒されるけど、写真入りは見るのしんどい
毎年、年賀ハガキ見ると具合悪くなる
一人一人にチャンネルを合わせてしまい、全員と会ったような疲労感だ
947優しい名無しさん:2013/01/24(木) 11:16:52.40 ID:Vqda/gPv
読み取らなくていい情報を無意識に読み取ろうとするから疲れるんだよね
で読み取ってしまったからには責任を負わなければいけないような感覚になる
948優しい名無しさん:2013/01/24(木) 12:36:36.81 ID:+K8BcF3F
声の大きな人、よく喋る人が苦手
自分と話してるんじゃなくても、近くでガンガン喋っていられるだけで
精神を消耗する
949優しい名無しさん:2013/01/24(木) 18:03:37.30 ID:RAzXtzuJ
>>947
それが原因でACになった人も中にはいるだろうね
人の気持ちを優先して自分の本音を蔑ろにしている事が癖になってく
950優しい名無しさん:2013/01/24(木) 21:16:22.88 ID:KEq9z9vv
>>947
すごいわかる
自分はそれが原因で最終的に離人症になった
自分が責任を負える境界をはっきりしておかないと苦しむ一方だね
951優しい名無しさん:2013/01/25(金) 01:37:49.37 ID:NgN+D/j3
たまたまリンク踏んじゃってオカ板のぞいてしまった
幽霊とか心霊写真とかそういうのは結構平気な方なんだけど
そのスレは因縁話系のスレで
雰囲気に具合わるくなった
952優しい名無しさん:2013/01/25(金) 14:50:16.24 ID:PWNTPPTi
>>951
オカ板からではありますが、お口直しにこちらなどいかがですか

【全米が】なんか笑える霊体験25【テラワロス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1351739642/

葬式で笑ってしまうのを我慢できない 9回忌
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346919117/
953優しい名無しさん:2013/01/28(月) 21:04:32.61 ID:yJ0rdLxc
木枯らしの音とかがすごい苦手。何故か恐怖を感じる。でも逃げ場が無いからとにかく耳塞ぐしか方法なくて辛い。
周りの人達は平然としてるから羨ましい。
もちろん太鼓とかの大きな音も苦手。
HSPとは関係ないかもだけど。
954優しい名無しさん:2013/01/29(火) 17:58:13.25 ID:MlSSsQF4
みんな死ね
955優しい名無しさん:2013/01/29(火) 18:37:47.52 ID:Awd1aR57
今TVでやってたけど、バブル世代が再びディスコに通ってるそうな。
ディスコとかクラブに行ける人たちって、今の世の中生きていくのに適した元気があるんだろうなー。

関係ないけど、今のほっかほっか亭のCMは感覚的にゆるせない。
嫌なものに敏感で困るわ。
956優しい名無しさん:2013/01/29(火) 21:18:45.77 ID:pKkGseqb
>>955
それ見た。
ダンスミュージックとかダンス好きだけどクラブとか行ったことない。
行動的でああいうの羨ましい。
どこに行っても保育園とか小学校とかから場違い感
というか教室とか入るとき感じてた。
人付き合いも苦手だし。
このままつまんない人生ビクビクしながら送るんだなと
思うと悲しい。
957優しい名無しさん:2013/01/30(水) 12:20:11.52 ID:PifalmAf
>>956
若い頃、クラブって一回行ってみたくてそれを人に言ったら、え?あなたが?
みたいな反応されて傷ついた記憶がある。でも実際一度だけ行ってみたら、
やっぱり悲しいかな、自分でも地味な自分は場違いだと思った。
958優しい名無しさん:2013/01/30(水) 13:41:59.96 ID:m6F0zFxB
俺も子供の頃は音楽聴くとテンション上がって何かが憑依したように飛び跳ねたりぐるぐる回転したりして踊ってたな
発狂したキチガイみたいに歯止めが利かないので親や保母さんに心配されるほど

子供の頃から躁鬱激しかった、まあ子供って素直だからみんなそういうもんだけど

音楽は老若男女、人種を超えて脳に作用する感情言語だな
959優しい名無しさん:2013/01/31(木) 18:42:22.63 ID:EKm2x3ut
>>947
「これは自分が背負うことじゃないな」って気づくようにしてるよ。

どこかで読んだけど、悪いことはストップがかかりやすいのに
いいことはいいことだからストップがかかりにくい。
例えば、気を配って人の世話をするのはいいことだけど、行きすぎると相手を堕落させちゃったり共依存になったり…みたいな。

自分のこともできてないのに関係ないものまで背負うのは
ある意味、傲慢だと自分で思うようになったら切り替えるのが
前より楽になったな。
960優しい名無しさん:2013/01/31(木) 22:59:16.46 ID:dsXhro9K
>956
>いいことはいいことだからストップがかかりにくい

これって結構危険というか怖いよね、歯止めのかかり方がすごく甘くなるもん
遅まきながら意識的に他人と自分を線引きし、距離を置く大切さがやっとわかってきたよ
「悪いけど無理なんで」とさらりと言えるようになれば、一人前にということか
961優しい名無しさん:2013/02/02(土) 03:30:12.06 ID:QUVJMRDO
>>950
離人症
私も以前なったことある
仲間だね
962優しい名無しさん:2013/02/03(日) 14:21:05.19 ID:OvZs2yfq
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1174012501

これ凄くよくわからんだよね。人の本心に気づいてしまうから疲れる。
人の顔見ると疲れるから、テレビも嫌い。
鈍感になりたす
963優しい名無しさん:2013/02/03(日) 14:23:11.30 ID:OvZs2yfq
↑間違えた

わからん×
わかる
964優しい名無しさん:2013/02/03(日) 16:50:38.65 ID:k6nvCWQ5
過敏なわりに空気が読めない自分がきらいだ…
過敏なのは自分のなかにアンテナがあることだけで、
一方でものすごく鈍感な面もあるのが心配でたまらない。
自分の言動で不愉快な思いさせてないかが。

ひとりでアロマ焚きながらバッハ聴いてると安らぐ
965優しい名無しさん:2013/02/03(日) 20:33:09.06 ID:+0Gc8NSW
誰にも嫌な思いをさせないなんて無理だよきっと。
どんなに気を使ったって、そういうのが嫌だという人だっているんだし。
ある程度の開き直りは必要かと思う。
愛情持って接した結果がうまくいかなければしょうがない。
性格だけでなくタイミングもあるし。

とは頭では思うけど、もはや人が怖くてだめです。
966優しい名無しさん:2013/02/03(日) 21:39:33.16 ID:maHgl4ZC
>>964-965をぐるぐるしている。いっそ独善的で、すべてにおいて鈍感でいられたらいいのに
967優しい名無しさん:2013/02/04(月) 00:09:08.67 ID:9cyn2/2C
たぶん敏感でも鈍感でも、誰からも嫌われない人なんていないんだろうね。
968優しい名無しさん:2013/02/04(月) 00:26:14.37 ID:snkFpa4u
>>964
自分もそれでいつも不安
HSPチェック項目にはとても当てはまっているのだが現実では空気読めないから嫌われる
969優しい名無しさん:2013/02/04(月) 01:11:57.52 ID:JW68IM2H
一人ひとりに照準を合わせることはできるのに集団全体を見渡すことが難しい
970優しい名無しさん:2013/02/04(月) 01:20:51.33 ID:ccrAwpKG
木を見て森を見ず
みたいな
971優しい名無しさん:2013/02/04(月) 13:24:20.26 ID:jYJuAb6f
敏感であり、鈍感でもある、よね
972優しい名無しさん:2013/02/04(月) 13:34:17.04 ID:9cyn2/2C
じゃなきゃ多分もたないよね
973優しい名無しさん:2013/02/04(月) 13:43:48.03 ID:Vlz2H9O7
防衛本能だね
974優しい名無しさん:2013/02/04(月) 18:16:17.21 ID:CJdtHnrP
>>3-4にある自己診断を試した限り、おそらく自分もHSPなんだろうけど
幸い人間不信に陥ったり、対人関係に支障をきたす程ではないかなあ。

周りの些細な言動を深く考えてしまったり、ネガティブに捉えてしまうこと
もあるけど、そういう時は大概逃避してほかのことに集中して忘れてる。

繊細で感受性が高いって意味では、何気ないテレビのワンシーンでも
感情移入して思わず目が潤むってのは多々ある。そういう時の周りの
反応を見てると、"ああ、今ので心打たれたのは自分だけだったのね"
って悲しくなる。まあ、これはHSPとは関係ないのかもしれないけれど。
975優しい名無しさん:2013/02/04(月) 18:36:44.28 ID:sxosaYRx
寂しい思いをすることは多々あるだろうね
976優しい名無しさん:2013/02/04(月) 18:57:05.06 ID:CJdtHnrP
もともと懐っこい性格なせいもあるけど、たまに冷たくされたり
素っ気ない態度を取られると、嫌われてるんじゃないかとつい
勘ぐってしまうことがある。まあ、そういう話をすると"考え過ぎ"
って笑われるんだけど、どこか安心できない自分がいたりする。

"なんでそんなに冷たいの"とか"なんで優しくしてあげないの"
とか些細なことでもつい思ってしまうけど、自分の考えを相手
に押し付けないためにも口には出さないでおく。だけど、何か
満たされない寂しい自分もいたりする。

何でもHSP、繊細な性格のせいにするのは良くないんだけど
やたら悲しくなったり寂しくなったりするのに疲れる。もっとも、
反面些細なことで超絶うれしかったり楽しかったりもするんだ
けどね。短所ばっか考えてネガティブになるのは良くないな。
977優しい名無しさん:2013/02/04(月) 19:04:37.56 ID:sxosaYRx
この性質を拗らせるとあらゆる精神病神経症に繋がってるから慎重にならなきゃならない
でなきゃ自分に振り回されて自滅する
HSPの者は心せよ
978優しい名無しさん:2013/02/04(月) 21:39:00.85 ID:MTPDl0Bw
>自分に振り回されて自滅する
よく理解できてるな
979優しい名無しさん:2013/02/04(月) 23:18:53.19 ID:xMX5H82/
>969
細部嗜好の人も多いんじゃないかなと感じる
普通の人の注意や認識にひっかからないような詳細に目が行ってしまえば
情報量が溢れすぎて処理できなくなって、脳が混乱に陥るのも仕方ない
全体なんてとても見回せない、或いは見えにくい、見るのがきつくなるよ

自分はこういう性質によって、決断力、判断力がないことに困っている
あれもこれも…ああどうしよう!(結局何もできなかった)状態になりやすい
取捨選択がとことん下手な脳なんだろうな
980優しい名無しさん:2013/02/05(火) 01:08:15.84 ID:hc0QG+xp
>>976
わかる
すぐ自分に原因があると感じてしまうけど、相手が眠かったり体調が悪いだけだったりする
ある意味自分のことしか考えてないからそうなるのかと考え、
最近はあまり気にしないようにしている(できるだけ)
981優しい名無しさん:2013/02/05(火) 14:00:05.42 ID:hZ4gJBHT
>979
決断苦手!変化が怖い
色々な選択肢や可能性を考えたり調べているうちに
どうしたらいいのかわからなくなる
982優しい名無しさん:2013/02/05(火) 18:08:49.38 ID:xaaL3wfV
本日も期待系禁語死ね!
983優しい名無しさん:2013/02/05(火) 19:19:11.54 ID:V4CjJKMd
瞑想めいたことやってるんだけど、
自分がきれいな色の光に包まれてるとこ想像したりすると
感極まって涙出る・・・
その感受性の強さ?みたいのも、HSPならではなんだろうか
984優しい名無しさん:2013/02/06(水) 07:13:17.15 ID:D2xgQwq4
関係あると思うよ。
綺麗な音楽とか夕焼け空とか、すぐ涙腺に来て困る。
985優しい名無しさん:2013/02/06(水) 09:37:23.65 ID:l5p4H3WF
歳をとると怒りっぽくなるんだろうか?涙もろくなるんだろうか?
986優しい名無しさん:2013/02/06(水) 10:15:25.42 ID:GBMIxIAK
本質的には歳を取ると怒りっぽくなるよ
ただ怒りを発現させることで損益を被ることを学習するから
みんな表に現さなくなるだけで
987優しい名無しさん:2013/02/06(水) 11:20:08.26 ID:WTlZLYWM
新しい仕事とかふられると、凄いパニック状態になって、色々勘ぐってしまう。
その度に上司に面談してもらうと、結局、取り越し苦労。凄い疲れる。
988優しい名無しさん:2013/02/06(水) 12:13:36.51 ID:XqGrjfLq
人間皆、長所短所がし、人を決めつけてはいけないと思うんだけど、人を見ただけで「大体こういう人だろうなぁ〜」ってのがわかる。
持って生まれたものというか、その人の命の傾向性というか…
それで当たってるから、勘が鋭すぎて人間不信になりつつある。
鈍感にならないと、もの凄いハンデやん
ごめんスレチかも
989優しい名無しさん:2013/02/06(水) 12:56:27.96 ID:5J14uuM3
横槍すみません
自身、不安及び強迫神経症だと思い通院や投薬での治療をしていたのですが
薬は全く効果を示さず、副作用がひどく現れるばかりでした。
薬はすべてやめましたが特別悪くもならず状況はほぼ変わりません。

これは「カフェインに敏感に反応する」と同義だったのでしょうか?
990優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:42:23.21 ID:6ITt6KRW
>>989
なぜ突然カフェイン?
同義かどうかはカフェイン摂ったあとの症状だったのかどうか、よく考察しないとわからないんじゃない?
薬も合う合わないあるから、そういうの含めて医者にすべて相談した方がいいよ。
991優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:47:50.61 ID:WxLYJqre
次スレ立てれなかった
誰か頼む
992優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:25:57.24 ID:5J14uuM3
>>990

>>3のチェックに「カフェイン〜」とあったので
カフェインなどの物質に敏感なのと同じように、薬剤にも敏感なのかと思って…
すみませんでした
993優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:33:51.59 ID:6ITt6KRW
>>992
そういう意味ね、わかりました。
確かに薬や物質に敏感な人はいるよ。
アーロンの本にも書いてあったと思う。
効きやすい体質で、合わないと副作用が人より強く出たりするとかね。
私も普通の人の半量でも効き過ぎたり、副作用ひどくてやめたのあるし。
お互い大変だよね。
合う薬が見つかるといいね。

スレ立てしてみます。
994優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:36:21.09 ID:6ITt6KRW
次スレ

【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう7【資質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360132538/
995優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:45:02.12 ID:5J14uuM3
>>993
分かりにくい書き込みをしたにも関わらず反応有難う御座います。

そうですね…
お互い、自分に合う治療法または付き合い方で楽に生きられるといいですね。
そろそろ去ります、本当にありがとうございました
996優しい名無しさん:2013/02/06(水) 16:22:57.91 ID:WxLYJqre
>>994
997優しい名無しさん:2013/02/06(水) 18:13:07.56 ID:TCM1ay8r
>>995
そういう治療の薬は合う合わないが本当に大きいから難しいよね。

>不安及び強迫神経症

HSPの人は不安を感じやすいと思う。私もそうで、よく友達に考えすぎwwと
笑われる。
考えて不安になっても仕方がない・キリがないことなら、切り替えるように意識してる。
楽しいことをして紛らわせたり、不安にならないように準備万端にしたり。

989さんは病院にかかるほど症状が重いんだろうから、そんな簡単な話じゃないか…
気分を害したらごめんなさい。

>>994
乙です
998優しい名無しさん:2013/02/07(木) 03:54:05.69 ID:nvsiXMLa
>>994 ありがとう
999優しい名無しさん
さてと