精神科は聞きかじりの知識の患者多すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライト終日点灯中の同性愛者
他の科と違って中途半端に薬とかのこと調べて
中途半端な知識のある人が実に多い。
そして医者の診察・診断・処方に難癖をつける。

おいおい。
中途半端な知識の素人が、国家資格でもある医師免許を持った人間に意見するとは何事か。
もっと素直になれ。
2優しい名無しさん:2011/10/19(水) 20:49:08.42 ID:w/v67tve
>>1は精神科医?
3優しい名無しさん:2011/10/20(木) 00:14:23.06 ID:ZAoQmAEK
机上の知識ならサルでも身につく
患者は実際に臨床を、わが身を持って経験してるんだぞ
これ以上の実績がどこにある
4優しい名無しさん:2011/10/20(木) 00:50:46.85 ID:Aqy9DSZE
そりゃ自分が病気かもって思ったらネットでも本でも何でも調べるさ
5優しい名無しさん:2011/10/20(木) 02:01:02.61 ID:FzbhPhNE
>>1
自己紹介乙。

出されてる薬で暗にW統合失調症Wを示唆されてるのに気づかないおまえに言われたくないスレタイだよ。
出された薬を全部飲んでおとなしくしてろ、自称うつ病の構ってちゃんwww
6優しい名無しさん:2011/10/20(木) 09:30:03.40 ID:MxZ8DLH3
精神科の施設で虐待自殺不審死暴力などが相次いでる
だけど、上手くもみ消すのはお手の物なのでしょうか
7優しい名無しさん:2011/10/20(木) 12:29:45.61 ID:8cgDy+y4
患者は病気や薬について勉強しなきゃダメだよ
疑問があればセカンドオピニオンを求める
ヤブ医者は淘汰される時代なんだよ
8優しい名無しさん:2011/10/20(木) 16:07:38.61 ID:6GPnUrjh
そういう時代。で、精神科とは特にそういう科
精神科に限らず年配の奴とかは自分がどんな薬を飲んでるか、どういう作用が
あるのかも知らずに言われるままに飲んでたりする。まぁ風でその辺の内科
行ったなら別に害はないだろうがね。金は巻き上げれるにしても(笑)
むしろ今までがおかしいんなかったんじゃないかね?医者というだけで何でも鵜呑みにする
典型的な情弱。そんなに肩書きを崇めるようじゃ負のプラシーボ効果を食らったら一発ノックアウトだな
まぁいい方向に出たり、本人が気にもしないような御めでたい頭ならいいんだろうけど。
医者なんかピンキリだ。もちろん一般人よりは知識も技術もあるだろうが、
腕が悪いのなんかいくらでもいるだろ。腕の差もあるし、意識の差もある
その辺の個人精神病院に何の知識もなくノコノコ行ったらカモられても全くおかしくない
勤務医なら金はあまり関係ないから診察はちゃんとやるかも知れない
開業医は医者であると同時に経営者でもある。金儲けだ。分かるかな?会社は金を稼ぐ所だ
病院だって私立じゃ稼がなきゃ潰れるんだぜ?精神科は他より競争も激しいだろう
我々は自衛しなければいけないのだよ。
国家資格とか大声で言う意味あるの?国家資格なんかいくらでもあるぞー
医師免許は相当な体の知識と病気の知識があるってだけで、受かっただけじゃ
何もできんでしょう?それに精神科は特殊な科。体はほとんど診れないでしょ?
逆に身体科も精神科にはついてはよく分からんとか興味ないでしょ。精神科って
他に比べてちょっと異端だよ
9優しい名無しさん:2011/10/20(木) 21:36:54.58 ID:6zFztsMI
科学的なことに興味を示したり、理屈で物事を考える人は精神を病みやすい。

精神を病みやすい気質がある人は、分析タイプになるし、そうでない人は
実践タイプになる。

精神科の患者が出される薬のことを勉強し、分析するのは当たり前のこととも言える。
10優しい名無しさん:2011/10/20(木) 23:14:59.71 ID:N15RgIJN
薬の調子どうですかとか聞かれるんだからある程度知らなきゃどうしようも
ないだろ。どれにする?とかどっちがいい?とかも聞かれるし

まぁそれがにわかと言えば確かにそうだがね。でも自分が飲んでるのを
調べようともしない向上心のない人間の方が問題だと思うが
11優しい名無しさん:2011/10/20(木) 23:57:55.27 ID:5IPVOUaP
質問スレが痛々しい
12優しい名無しさん:2011/10/25(火) 23:01:01.67 ID:nwoR4M6U
なんか言えよゴミくずがよ
長文書いて下ってる人がいるだろうがよ
13優しい名無しさん:2011/10/26(水) 23:37:46.74 ID:HOdDcspS
だって医者が何も説明しようとしないんだもん
自分で調べたくもなるさ
14優しい名無しさん:2011/10/29(土) 01:54:50.12 ID:lIOWbAZs
本屋にも、どっさり解説本が出てるし。14才からの精神医学とか
今日は広告みた。新書で発達障害とか?だとか、中高年の発達障害とか
定期雑誌もあったよね。そりゃ、覚えちゃうよ。少なくとも心理面は。
15優しい名無しさん:2011/10/29(土) 01:56:22.11 ID:lIOWbAZs
書いて気づいた。そもそも、精神科医が、精神療法、とくに
認知行動療法をめんどうがってやらんのが悪い。独学でやらせんな
16優しい名無しさん:2011/10/29(土) 02:06:40.93 ID:XrV0D1GN
>>1
ガンの患者は専門知識を持ってるの?w
17優しい名無しさん:2011/11/02(水) 04:22:16.94 ID:n9FEUV45
>>16
専門誌も出てるし、人によっては相当勉強してるっしょ。
英語の論文まで読んどるし。
18優しい名無しさん:2011/11/02(水) 07:04:10.55 ID:OkUUze+X
医者に難癖つけるおまえらは、
医者になれないじゃん。偏差値低いんだから。
自分が絶対になれないものに文句言うのが、馬鹿のコンプレックス。
19優しい名無しさん:2011/11/02(水) 07:08:04.73 ID:qewZ218k
学歴
   ★★★  これが男女差の現実(男>>女)  ★★★

東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
20優しい名無しさん:2011/11/02(水) 11:09:57.56 ID:H2pumIPv
あらゆる知識はしっかり持っておく。不具合は謙虚な姿勢で医者に伝える。医者の前では知識をひけらかさず、難癖つけず、素直に診察を受ける。医者・薬のサポートを受けつつ、よりベターに自分でアレンジ。
21優しい名無しさん:2011/11/02(水) 11:27:04.47 ID:8IqF/p8V
>>19 んでおまえは赤門生かww
22優しい名無しさん:2011/11/02(水) 12:09:48.08 ID:aNC1LARC
医者が欲しいのは「生データ」であって、「素人である患者が生データを分析した結論」ではない。
「今朝は36度でした」という情報であって、「今朝は風邪ではありませんでした」という情報ではない。
「風邪」みたいな病名や症状名を使って患者が説明しようとすると、医者に生データが行かなくなるので
結局医者は素人である患者自身の診断に合わせて、お薬屋さんするだけになる。
患者側が医者側に与えられてない医学用語使うときは、「風邪だと思いますが違いますか?」のように、
あくまで自分自身の診断は「仮説」でありそれを確かめるための「疑問文」という形しか取ってはならない。

できるだけ医学用語使わずに伝えるのが一番いい。
23優しい名無しさん:2011/11/02(水) 12:52:04.13 ID:UkS3qW2N
メンタル系の病気は実はそれぞれがかなり専門領域にわかれているから、本来は専門医でないと診れない。
だが現状はいいかげんな医者が多い。
患者がいろいろ調べるのは良いことだと思うけど、できれば専門医にかかって教えてもらうのがよい
24長文失礼:2011/11/02(水) 23:32:14.66 ID:ayJIPehS
余談だが、最近元カノまでもが精神科医の犠牲に。

彼女は典型的な淋しがり屋なだけなのに
それが原因で今カレと喧嘩して
心療内科連れて行かれ、"てんかん気がありますね"と診察され、今レキソタン飲んでる。
唖然とした。
心療内科連れてった元カレもそうだが
精神科も精神科だわ。
ただの人格の個性に精神病と決めつけ
薬を投入させる。
しかもレキソタンとか強い薬をいきなりだ。
異常だと思った。
精神科は元カノの何を知っている?
俺は何十年の付き合いだが
精神的疾患と思ったこともない。
それは周りもよく認知してる。

日本の精神科医はやはりおかしい。

個性までも薬で抑えつけ、顧客を獲得したいか。
素人は皆そう思うだろう。
脳科学の知識が本当あるのか?
無くて精神科医になれるのか?
ちなみに俺以外の家族全員が心療内科にお世話になっている。
友達も少なからずいる。
今一度精神科医に問いたい。
精神疾患者が何訴えようと、疾患の一部として流れてしまうのか。
あんまりだ。
25優しい名無しさん:2011/11/03(木) 02:58:15.03 ID:TKD1Ctlx
>>24
>典型的な淋しがり屋
>それが原因で今カレと喧嘩
>今レキソタン飲んでる
>ただの人格の個性

ここから考えるに、かなり高確率で境界性人格障害だと思われます

>精神科は元カノの何を知っている?

素人の俺でも境界性人格障害の可能性が分かる。
そして、境界性人格障害は周囲の人間をコントロールする病気だと
医学的に言われていることも知ってる。
そして、あなたの意見がその境界性人格障害の患者からの伝聞による情報で
作り上げられたものであろうことも分かる。

>精神科は元カノの何を知っている?
 俺は何十年の付き合いだが
 精神的疾患と思ったこともない。
 それは周りもよく認知してる。

境界性人格障害の人間にコントロールされてる人間の意見が、どうかするのか?
「それは周りもよく認知してる」というのも、あなたがコントロールされて
そう思い込まされてるだけでは。
26昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛アスペ:2011/11/03(木) 03:41:17.51 ID:z3qJz4l1
>>5
なんで俺の処方されてる薬が糖質と?
2724:2011/11/03(木) 17:55:57.85 ID:nF8XvXJG
>>25
境界性パーソナリティの事くらい知っている。
現に、俺の元カノ意外の知り合いでいる。その知り合いとは全然症例が違う。

症例がパターン化されてるとは思えんが、少なくとも、淋しくなって
自傷行為などはしたりしない。また脅しや、マインドコントロールもする
傾向はない。

あと、俺はマインドコントロールされるほど視野は狭くないつもりだが?
2824:2011/11/03(木) 17:57:42.33 ID:nF8XvXJG
×意外
○以外
29優しい名無しさん:2011/11/03(木) 19:43:55.86 ID:GdzSHl0r
>>27
精神科医すらマインドコントロールするのが境界性人格障害。
「自分は詐欺に合わない人間だ」と主張するのが詐欺に合いやすい人の特徴。
30優しい名無しさん:2011/11/03(木) 23:24:07.14 ID:Wgdxv7LW
>>27
だったらおまえが医者になって元カノとやらを診察してやればいいだろ。
地頭悪いわ偏差値は足りないわで、なれるわけないわな。
俺には、おまえが頭のおかしい思い込みの激しい基地外に見えるがね。
偏執狂なんじゃねえの?
31優しい名無しさん:2011/11/03(木) 23:42:28.06 ID:of/PFQaD
医師など特別な存在ではない。勘違いを起こしては駄目だぜ。高慢さは己の能力を伸ばせない。
32優しい名無しさん:2011/11/04(金) 00:25:23.61 ID:lmPD+bsh
>>31
おまえらは今まで何人の症例を、何十人の症例を、何百人の症例を見てきたんだ?
医者でもないくせに知ったかぶってるチンカスのほうが、
勘違いも甚だしいと思うが。
自分で治せるなら医者行くな。自分で治せ。
33優しい名無しさん:2011/11/04(金) 04:30:11.15 ID:FUY8tJTQ
俺が精神科医?
あんなヤブ仕事やりたくないわ(笑)

境界性?てんかん?
医者変えるたび病名変わるとか笑えるな

あんたら医者なんか?
34優しい名無しさん:2011/11/04(金) 04:46:46.40 ID:LBKnhJWn
てんかんは脳波を調べればわかるんじゃ?
35優しい名無しさん:2011/11/04(金) 05:51:54.14 ID:5hJsdHdb
長期間飲み続けなきゃいけなくて、風邪薬なんかとは
比べ物にならないくらい強烈な副作用があったりすんだから
どんな薬か調べるのなんて当たり前じゃん。馬鹿か。
36優しい名無しさん:2011/11/04(金) 18:54:11.08 ID:IZprQwIo
>>34

らしいね。

だがここで精神科らしきレスが「境界性人格障害」だねと言い張りおった。
つまりそれだけ「曖昧」な診断しかできないってこと。
そんな信憑性もカケラもない精神科を信じられるかね?
37優しい名無しさん:2011/11/04(金) 18:55:02.49 ID:IZprQwIo
>>34

らしいね。

だがここで精神科医らしきレスが「境界性人格障害」だねと言い張りおった。
つまりそれだけ「曖昧」な診断しかできないってこと。
そんな信憑性もカケラもない精神科を信じられるかね?
38優しい名無しさん:2011/11/04(金) 19:10:31.97 ID:3CkvObhW
じゃぁ精神科医が日本から一人もいなくなったらどうすんだ。
39優しい名無しさん:2011/11/04(金) 19:45:09.70 ID:9Xuj0Tk5
>>38
カウンセラーは必要だが精神科医はもっと減ってもいいんじゃね
どっかの国で精神病院減らしたら精神病も減ったらしいし
40優しい名無しさん:2011/11/05(土) 02:02:49.69 ID:Iahxzwa4
それに脳神経外科に委託すれば?
よほど頼りになる
41優しい名無しさん:2011/11/05(土) 06:21:16.35 ID:zuqpqf8g
内科でしょ、やっぱ。脳神経って血管にしか興味ないやろ

>>39
カウンセリングが保険適用になれば、そうなると思う。
あと復職サポートの整備をして法的に実効を上げるとか。身体の病気も
あわせて、復職後、1年間は労基署が見に来るとかね。w
42優しい名無しさん:2011/11/05(土) 06:30:26.51 ID:K+KEgMij
>37
外国の話。ある精神科医が「来院する人全てを精神病と診断する精神科医の方こそ病気なのでは?」
という論文を発表しようとしたら、上司に精神病院に入院させられた。(おそらく統合失調症の診断)

正常だったので出てこられる方法を冷静に判断し、「体験入院」を経験した後に退院。
(病院は嫌がったが、法的に許可せざるを得なかった)
「患者側から見た精神病院」の体験レポ(薬を飲んだふりをしても「よく効いてますよ」と言う藪医者の話とか)
を発表して話題になったらしい。(病院側はノーコメント)

精神科医が分析する「“患者”に精神病の診断を下したがる心理」、なかなか面白かった。
43優しい名無しさん:2011/11/05(土) 09:59:23.23 ID:ljLO4xDn
>>42
ソース希望

「来院する人間を精神病と診断してるがソースがあやふや」という主張にも
ソースがないんじゃ、話にならない。
ソースがないんじゃ、そのレスからは、
「“精神科医”に”精神病の診断を下したがる病”の診断を下したがる”患者”の心理」
以外は読み取れない。
44優しい名無しさん:2011/11/05(土) 10:01:38.89 ID:35uDGxlq
別に精神科かかってない人でも こじつけて病名ぐらいつけれるという事実
45優しい名無しさん:2011/11/05(土) 17:09:14.10 ID:BVArf+FK
>>24 まず、喧嘩して心療内科に連れて行かれた、って事が個性の範囲越えてたって事。

それと、「てんかん気」とはてんかんですね、って意味じゃなくて「てんかん
器質」って意味。
てんかんなら脳波取るし、発作の有無聞いて処方もレキソタンだけって有りえない。
抗てんかん薬出す。

レキソタンは、マイナーだし強い薬とはいえない
46優しい名無しさん:2011/11/05(土) 19:49:29.70 ID:K+KEgMij
>>43
ソースって何?何のソースが欲しいの?「ソースがあやふや」とか、文を勝手に捏造するなよ。
勤務する病院で、別の医者に精神病と診断された患者を診て来た臨床経験から疑問を抱いた事に何のソースが要るんだ。

>「“精神科医”に”精神病の診断を下したがる病”の診断を下したがる”患者”の心理」
つまり、その精神科医を統失患者と診断した上司の診断が正しかったと言いたいわけ?
体験レポ(確か新聞で発表した)を読んだ世間はそう思わなかったようですが。
47優しい名無しさん:2011/11/05(土) 23:03:06.50 ID:QttKIyyh
>>43の疑問はよく分からんかったけど、>>42の外国の話ってとこのソースが
欲しかったのかも。

自分も面白いとおもった。よく効いてますよという藪医者のとこも、もしかしたら、
飲んだフリしてるのを知ってて、さらにそう言ったのだとしたら名医かも?なんて
想像したり。こういう話、なんかカッコイイ言い回しがあった気がするんだけど、
えーと、なんだっけ。。なんとかの誤謬とか、だめだ脳が、プシュー⊃。Д。)⊃
48優しい名無しさん:2011/11/05(土) 23:08:13.45 ID:9kR9IEKV
ゴメン、誤字。てんかん気質ね
49優しい名無しさん:2011/11/06(日) 12:53:57.75 ID:qhGV6NUd
>>47
精神科医達って同一人物にバラバラな診断下すくせに(特に精神鑑定)、
なぜこういう場合だけ他の医者の診断を、想像を膨らませてまで擁護するのだろう。
新型うつ病で、精神病だ 精神病じゃないって意見が割れてるのと、42の精神科医が抱いた疑問は全く同じなのに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノーベル賞科学者であるファインマン博士が、戦時中、科学者として勤務中の話。
徴兵検査は厳しく、詐病は非常に難しいのに、博士が精神科医の問診に 正直に 答えたら兵役免除になった。
その話を科学者仲間に話してみんなで大笑いしたらしい。

後で詐病が問題になって逮捕されては困るので、精神科医に「誤診です」と手紙を出したら
「心配要りませんよ」みたいな、いかにもな返事が来たそうな。
50優しい名無しさん:2011/11/06(日) 19:23:54.00 ID:BPSHrS1r
>>45
精神科連れてく今彼のが異常だと思うが?
51優しい名無しさん:2011/11/06(日) 19:53:57.58 ID:CNnhAL6P
しようがねえじゃん。紐医者ばかりなんだもん。
まともなのは神田橋一人ぐらいじゃね?
52優しい名無しさん:2011/11/06(日) 20:37:53.08 ID:IN3ZX5KD
>>50 具体的な喧嘩内容が分からないし、その時の彼女の様子が分からない。
  連れて行った彼が異常で、診療した医師が異常だった為レキソタン出されたのか、
  彼女が個性の範囲越えてたから彼に連れて行かれ、医師がレキソタン出したかのどっちかだけど。
  
  その文章なら、後者なのかなと思って。
  でも、彼と医師が異常だったって事も有るし、気を悪くしたならゴメン
53優しい名無しさん:2011/11/07(月) 05:02:19.14 ID:c3mm5ROA
>>49
それはそうなんだけどさ、笑い話にしやすいんよ、まともと思ってる当人が
実はおかしいってパターン。1人の患者の診断が、医師によって異なるのは
精神科じゃなくても起きるし。難病の人とか何年もかかったって話がある。

でも、精神科医が他の精神科医を偽薬飲ませる実験みたいに試すのは、
ある意味ずるくて、擁護したいとかじゃなく、まず、実験をする当人が本当に
まともなのかを証明する必要があると思う。>>47に書いたのは、そんな発想から。
(うまく伝わるといいんだけど) まあ、専門医制度の向上でも願うしかないよね。

余談になるけど、とある精神科の研修医が、白衣を着た人を先輩医師と思って
話しかけて、別になんの違和感もなかった。医師同士としての会話だった。
この話のオチは、その先輩医師と思った相手は精神病の患者だったことw
54優しい名無しさん:2011/11/07(月) 13:55:52.16 ID:6LAWEPmT
精神科医はキチガイが理解できなければならない
キチガイはキチガイにしか理解できない
ゆえに精神科医はキチガイでなければならない

某国立大学の医学部教授のお言葉とか
55優しい名無しさん:2011/11/07(月) 21:40:37.48 ID:PZEav2JP
>>53
>精神科医が他の精神科医を偽薬飲ませる実験みたいに試すのは、ある意味ずるくて、

42の医師はそもそも試す為に入院したのではなく、実質強制入院で、下手したら一生出してもらえなかったかもしれないんだぞ。
逆らえば拘束具。その時点でもうフェアじゃないだろ。何がずるいんだ。
薬飲んだふりしたのも試すためじゃなくて、飲んでない事がバレないようにするため。
(初日に飲んでみたら涎垂らして1日中ベッドから動けなくなったから)
逆に、強制入院させるなら本当に病気なのか証明する必要があるんじゃないのか?

>笑い話にしやすいんよ、まともと思ってる当人が実はおかしいってパターン。

笑い話ってファインマン博士の事? 診断が正しくて、博士は本当に精神病だったと言いたいの?
博士が精神病扱いされたのは、面談の最初に(科学者らしく)「脳病院」と言って精神科医のご機嫌を損ねたかららしい。
2chの論争でアスペとか池沼とか認定するのと同レベルの精神科医だった訳。
56優しい名無しさん:2011/11/08(火) 11:36:49.69 ID:XVdx9JkE
精神科医達は自覚のない信仰宗教。
いまだ、他の医療よりも確立されてなく
曖昧なジャンル。
だからこそ、金に溺れた一部の精神科医は科学的ロボトミィを計り精神的支配を企みやすい。
抗う者は精神疾患者として拘束。

実にシンプルかつ合理的と思わんかね?

近い将来、科学的信仰宗教の彼らは一致団結し、戦争に変わる新たな狂気となるだろう。
ディストピアも遠い未来の話ではない。
57優しい名無しさん:2011/11/08(火) 11:38:26.81 ID:XVdx9JkE
ってことか。
58優しい名無しさん:2011/11/08(火) 12:22:58.53 ID:h2coBtVS
薬を増やせとか減らせとか自分で診断できるなら
医者に診てもらわなくて良いだろう
59優しい名無しさん:2011/11/09(水) 01:47:11.24 ID:mtaFzW8D
>>55
むう、うまく伝わらなかったか(´・ω・`)
あなたを否定する気はないから安心して下され。ソース出せって人がいたけど、
確かに、この話の詳しい経緯がわかるのは、ソース読んだあなただけなんだもん。
外野としては、こういう可能性もあるよなとか想像しつつ面白く拝読させていただきますた。
60優しい名無しさん:2011/11/09(水) 07:05:48.96 ID:WUM0gXcU
>>58
薬の処方ができない。
処方箋を書く機械として利用しなくちゃ
61優しい名無しさん:2011/11/09(水) 15:41:28.52 ID:eWV+W8f9
>>59 自分も意味がよく分からなかった。否定とか肯定関係無く、どういう意味
  か教えて
62優しい名無しさん:2011/11/10(木) 04:49:33.36 ID:mOWLUe9K
>61
>>53について?それとも、>>42さん宛?
どっちにしても、意味が分からないが、どこらへんを指すのか書いてくれると助かる
(ちゃんと答えきる自信もないけど)
63優しい名無しさん:2011/11/10(木) 17:50:39.63 ID:JKesenRe
>>62
あ、>>53についてが分からない。特に、偽薬が〜という所からの文章はどういう意味なんだろ?
64優しい名無しさん:2011/11/10(木) 17:59:49.07 ID:rpZ4/EDx
あああ
65優しい名無しさん:2011/11/11(金) 04:03:08.13 ID:f59EvTFp
薬のやりすぎで妄想に入ってんだ相手するな
66優しい名無しさん:2011/11/11(金) 15:44:33.05 ID:ArGKHbOO
>63
治験薬が本当に効くかは、参加者に飲ませて試す。本物の薬と偽薬、知らせずに
両方を飲ませて、結果に違いが出るか統計を取って、治験薬の有効性を示す。

精神科医が本当に精神病を診断できるか、患者に化けて試す。本物の患者と
偽の患者、知らせずに両方を診察させて、どちらに対しても精神病と診るのかどうか
実験したい。そして、両方を精神病という精神科医こそ病気じゃないか証明したい。

だけど、治験薬と偽薬を比べるように簡単にはいかない。精神科医自らが偽患者
となって体験入院しても、当人が結果を検証するに値する精神科医であるという
根拠がない。自分はマトモです、という人ほど怪しいのは有名な笑い話w

そんな状況で、精神科医が精神科医を検証するのは時期尚早。だからせめて、
精神科学会などで専門医の基準をしっかり作ってほしい。それに合格したら、
受診に来た患者に、この医師はあなたの精神病の診断をするに値する最低限の
知識と技量を持つ精神科医である、と言い切れるくらいの。

こんな意味合いで>>53書いたつもり。説明下手ご容赦のほど&外したらごめん。
67優しい名無しさん:2011/11/11(金) 16:34:01.91 ID:ArGKHbOO
>>66補足。専門医の医師側から見た基準がどんなもんなのかは知らない。
(HP見てきたけど、研修プログラム?単位?それ取ればOKかい)

患者側の知りたいこと。専門医ごとに、各精神疾患とそれに応じた治療法の
一覧があって、それぞれに扱い経験の○×、年間取り扱い数、うち完治数など
つけて表にしたもの。(表がスカスカになると思いつつ。ゼロの県もありそう)

でも要求ばっかりじゃ精神科医もかわいそうか。精神疾患の定義を狭める作戦に
出てくるかな。TPPとか、もう脳が動かへん。エリクサーちょうだい
68優しい名無しさん:2011/11/12(土) 17:12:51.30 ID:r6Xp9BKH
>>66 詳しい説明ありがとう!なるほどね、色々な解釈が出来るんだね
69優しい名無しさん:2011/11/13(日) 02:18:13.93 ID:UADipgRj
(*・ω・*)
70優しい名無しさん:2011/11/18(金) 00:12:01.23 ID:V0Na91iB
精神科医より臨床心理士の方が役に立ってる。
でも精神科医が偉そうにして臨床心理士が役にたってるのに嫉妬して
余り会わせようとしない。
71優しい名無しさん:2011/11/18(金) 06:38:58.40 ID:kcoCvssQ
カウンセラートロイみたいに接触テレパスなら、カウンセリング受けてみたい
72優しい名無しさん:2011/11/18(金) 17:19:41.10 ID:fu5X1bgp
>>70 本当にそうなら精神科医の診察受けないでカウンセラーだけ自費で受ければいい
73優しい名無しさん:2011/11/18(金) 19:25:42.22 ID:V0Na91iB
>>72
どうすればいいの?
カウンセラー外部からの派遣ではなく常勤してる。
医師7割、カウンセラー3割の力関係で
医師の許可が無いとカウンセラーへ行けない見たいな。
74優しい名無しさん:2011/11/19(土) 08:18:05.72 ID:+Hzi5q0N
医者の薬の副作用説明不足、注意書きすら読んでいない。後で訴訟起こそうと
思ったが、建設的ではないとの話で謝罪だけ求めにいっても、「ごめんなさい」
も言えない。明らかに医者が子供な大人(アダルトチルドレン)。アダルトチルド
レンには妄想性人格障害(猜疑心:人を疑う)や思い込み(境界性人格障害)、医者
が精神障害を負ってる。自殺願望のある人に処方してはいけない薬を処方すし、
傷害を負わせる、「私はそう考えたんで」・・・考えにはまる事は統合失調症
の症状。医者には統合失調症が多いと昔から言われてきた、薬害・薬害自殺も
でている現状、必ずしも医者が正しいと言えない。必ずしもというより、日本人
の9割はアダルトチルドレンだと言われる。そういう状況で「医者の診断、処方
が正しいとも言えない。」よーく調べて書類を持っていって説明をしようと
しても、アダルトチルドレンな医者なせいで、猜疑心や思い込み、考えにはま
っていて「私はそう考えただけですから(シラッ)」と言われる。

「あ〜んっ!!せっかくあなたの幸せのために、もっと薬増やして脳を変えちゃ
おっかな〜って思ったのにぃ〜」こんな子供な話し方・対応しかできない医者
が、本当に自立(人の為に私は医者になろうと決めてやっていきたい)という心
を持って医療福祉・看護業務に取り組んでいるのか。信用しがたい。

本当に医者が他人を正しく診れるのか↑の発言から不信感しか覚えない。

このスレにいる人も他のスレにいる人も現実社会にいる人も9割は子供な
精神(絶対人の為になるようにと思って仕事をしているわけではない)
もう人の批判(俺は正しいんだぞ風な)も何も信用できない。やっぱり
取るべき行動は自分で悩み・勉強して、自分は自分で見つける事。

医者の強制権など、人を傷つけ、記憶をなくし、生活すらもできなく
させる。もう少し話を聞いて診断すれば少しは違った所が見れるだろ
うに、たった1〜2回で診断をして楽をしようとしている人"も"いる。

精神科医や親、医者が人=子を支配するものに過ぎなくなっている事例
があることを忘れてはならない。
75優しい名無しさん:2011/11/19(土) 08:18:41.57 ID:+Hzi5q0N
>74続き


自分が"その人のどれくだけを知っている?" "本当にあなたが正常?
数回話を聞いたその判断で正しいのですか?"

精神障害を負った人(子)は過去辛い経験があるだけ、人に話をするのを
苦手とする子もいます。自分の満足の為だけに人の意見を否定して、当
人が敏感な人なら、そうだと信じ込んでしまう。そうして取った行動が、
その人自身を傷つけ、亡くなってしまう場合だってある。だから上から
目線で物を言うんでなく、「大丈夫?」というな包み込むようなやさしさ
(相談相手)として、精神障害者には対峙して診ていかなければならない。

勉強したから(俺は絶対正しい)では、それその物が結果正しくなかった場合、
境界性人格障害の証明となるし、言ってる本人だって言いたくて言ってる
んじゃなくて、自分には意見があったのに薬を強制され、医師の教えに
コントロールされ、そのストレスから反復行動(同じ事を言うようになった
可能性もある。「この人も精神疾患を負ってるのか?」「どうしたのだ?」
みたいな視点で対応した方が、やさしさ(相談役)と言えるのでは?

精神系の話に「〜だろ」「絶対〜だ」などは、かえって当事者を追い詰め
ていき傷つけてしまう可能性がある。医者も大人も患者の周囲の人も、ど
の人も、もっと慎重に取り組んでください。
76優しい名無しさん:2011/11/19(土) 14:28:21.78 ID:BtWDaX3h
ちょっと質問いい?
鬱の薬って1、2日で効果が出るもんだっけ?
77優しい名無しさん:2011/11/19(土) 20:14:14.87 ID:Psvz5j/j
>>73 精神科医が診察して、病気や状態によってカウンセリングが必要なら臨床心理士にオーダーする。保険診療でやってくれるところが多い。
医師が、カウンセリング必要じゃないと判断したらカウンセリングは受けないのが普通。
自分が希望してるなら、医師に希望を伝えるか別枠〈自費〉でカウンセリング受けられるか聞いてみたら?
その病院じゃなくていいなら、臨床心理士がやってるカウンセリング専門の施設を見つけて自費で受けるという方法も有る。
78優しい名無しさん:2011/11/19(土) 20:16:48.55 ID:Psvz5j/j
>>76 抗うつ剤?
79優しい名無しさん:2011/11/19(土) 22:00:30.02 ID:kU9xWxZP
>>77
精神療法?は30分までだから医師は急がせる。
だからこの病状になった出来事をきっちり起承転結絞って
話すには枠が足りないと思うので臨床の方がいいのではないか?と言った。
OK,了解となったが、何故か臨床は対話ではなく検査だけになる。
だけど、臨床は枠が多く話しやすいので雑談だけでも30分枠よりも長く良い効果がある。
ちょっと難しいよね、相手も人間だし、お互い不信を生まないようにしないと
いけないので、幾らやんわりでも貴方よりこっちが!見たいな事言えば
医者はプライド高いので癪に障るでしょ?しばらくは様子見ます。
アドバイスありがとう。

80優しい名無しさん:2011/11/21(月) 16:31:09.64 ID:r28ABhtR
>>78
遅くなりました
抗うつ剤です
81優しい名無しさん:2011/11/21(月) 18:00:13.87 ID:M0NXS4u+
>>79 検査が一通り終わったらその時間はカウンセリングだけに使えるように
なるかもね

>>80 抗うつ剤は個人差有るけど、1週間〜10日位。2週間位かかる人
もいるかも
82優しい名無しさん:2011/11/21(月) 19:02:35.85 ID:r28ABhtR
>>81
そうですよね
知り合いが金曜日に転院して薬変えて貰ったんだけど、月曜日に良くなったとか言ってたから不思議に思って
で、転院の話も木曜日に持ち上がったみたいでそんな急にはできないよと思ったから
嘘をつくなら上手くついてくれと感じた
83優しい名無しさん:2011/11/22(火) 03:33:18.44 ID:GJIonGU9
プラシーボ効果って奴でしょ
そのまま優しく見守ってあげるヨロシ
84優しい名無しさん:2011/11/22(火) 08:09:19.34 ID:TCsZRFZu
>>83
うん、ありがとう
85優しい名無しさん:2011/11/24(木) 00:02:42.65 ID:ifJE9aKX
>>74
> 思ったが、建設的ではないとの話で謝罪だけ求めにいっても、「ごめんなさい」
> も言えない。明らかに医者が子供な大人(アダルトチルドレン)。

あなたねえ、アダルトチルドレンという言葉の意味をまるっきり誤解しているよ。
ACは子供っぽい大人だとか、大人になりきれない人という意味ではないよ!
もう一度きちんと勉強し直してから発言しなよ。
86優しい名無しさん:2011/11/24(木) 06:15:25.44 ID:DBJzOlwy
お菓子買ったのかな。
87優しい名無しさん:2011/12/25(日) 16:51:50.08 ID:POQdW8nE
みんなクリスマス楽しめよ〜
88優しい名無しさん:2011/12/26(月) 01:26:17.99 ID:Fe6vadDt
(無断掲載コピペ)
89優しい名無しさん:2011/12/26(月) 02:36:15.75 ID:aZk/MbeM
ダブルバインドむかつく
90優しい名無しさん:2011/12/27(火) 01:25:09.45 ID:dpc3DytD
>>1
精神科医に限らず、不勉強な医者が多すぎるんだっての
特に適応外処方な
エビデンスなんてしっかりある
自分が知らない情報を患者に教えられる
まともな医者なら文献拾えばすぐわかるところを、プライド保つために調べもしなけりゃ意地でも処方しない
馬鹿医者ども
91優しい名無しさん:2012/02/22(水) 05:37:16.48 ID:iAj/SSpS
医者にとっちゃ何百人居る顧客の一人なんだろうが、こっちは苦しんでる一人の人間なんだよ。
だから調べるのは当然
92優しい名無しさん:2012/03/16(金) 08:19:54.07 ID:vUo4696Y
双極なのにSSRI処方されたわけだが
何が国家資格だ
93優しい名無しさん:2012/03/20(火) 09:13:19.49 ID:KP/UNXEk
統失なのにデパケン処方されたわけだが
何が国家資格だ
94優しい名無しさん:2012/03/30(金) 15:37:54.15 ID:C44ltl4C
漏れも精神科て場所はなんだかなぁ…て感じる。わからないならわからないでいいんだけど、投薬でむちゃくちゃ具合悪くなったのは最悪だった。殺す気かよ
95優しい名無しさん:2012/04/18(水) 06:38:14.93 ID:n4sV7eJk
従って治せてるなら従うさ。
96優しい名無しさん:2012/05/04(金) 06:41:07.31 ID:v8QXTGWC
ほんと、くそったれだな
だれが、金貸してやったと思ってんだよ
97優しい名無しさん:2012/05/04(金) 06:46:28.58 ID:v8QXTGWC
あいつら、ださ過ぎ
98優しい名無しさん:2012/05/04(金) 11:59:08.86 ID:v8QXTGWC
だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
99優しい名無しさん:2012/05/04(金) 12:37:43.57 ID:v8QXTGWC
だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
100優しい名無しさん:2012/05/04(金) 12:39:46.62 ID:v8QXTGWC
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
101優しい名無しさん:2012/05/04(金) 17:21:56.90 ID:v8QXTGWC
わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
102優しい名無しさん:2012/05/04(金) 20:11:22.36 ID:v8QXTGWC
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
103優しい名無しさん:2012/05/04(金) 20:57:56.67 ID:v8QXTGWC
だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
104優しい名無しさん:2012/05/07(月) 13:20:26.35 ID:GQyqX113
やる気でえへん
105優しい名無しさん:2012/05/07(月) 18:53:15.13 ID:GQyqX113
精神分裂病
106優しい名無しさん:2012/05/08(火) 00:44:59.53 ID:qs37qs2g
遅レスだが

>>82
副作用はすぐ出るし
すぐ収まる傾向があるとおもうけど。
それに安定剤等ならすぐきくし。

なんで転院そんなに時間かかると思うの?
入院患者だったの?
通院なら紹介状かいてもらったら翌日からいけるとおもうけど。

いろいろと嘘だと断定するには尚早だと思うのだが
107優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:43:12.21 ID:VpSbPH8k
>>1
たしかに中途半端な独学で、医師に意見する患者さん少なくないらしいけど
それって精神科に限らず、慢性期疾患の患者さんは そういう傾向あると思います。
(糖尿の患者さんや腎不全の患者さんが自己判断で、薬を自己調整していることなんてザラにあります)
慢性期は患者さん自身のセルフケアが必須となるので、一概に悪いとは言えないような・・・
ただ、精神科はコミュニケーションが不得手な方が多くて、医師とトラブルになりやすい気はする。

108優しい名無しさん:2012/05/09(水) 10:44:17.69 ID:uuKdcGHP
医者だって聞きかじりで適当なこというじゃん。薬辞典や製薬会社の言うことを
鵜呑みにして、受け持ちの患者の経過を自分で観察したり、文献当たったりしないし、
医者ごとに言うことが違うなんてザラなんだよ。

うちの主治医はネットにもないような副作用まで概ね知ってて
アドバイスしてくれるけど、そんな医者他に見たことない。
109優しい名無しさん:2012/05/10(木) 01:15:43.52 ID:PGthvcwa
うちの主治医も>>108のとこと同じ感じだったな〜
けど、クリニック閉めちゃうんだよ・・・・
これからどーすべ
110優しい名無しさん:2012/05/11(金) 03:09:50.56 ID:fjj4zrfG
>>109
そんなにまじめにやってると経営なりたたないんじゃないの
111優しい名無しさん:2012/05/11(金) 03:11:17.35 ID:fjj4zrfG
>>108
ほんと同意

勉強家な先生は一握り。
だから患者側からいろいろ情報もっていったり、
提案したりしないといけない。

精神医学に限らず、どの分野でもあること。

ある程度は仕方ないことやとおもうよ。
112優しい名無しさん:2012/05/11(金) 04:51:17.89 ID:K5plGHoP
つーか医者も情報過多にはついていけないんだよ。
113優しい名無しさん:2012/07/04(水) 16:32:09.58 ID:IH2qGJMS
医者の言ってることが正しいなんて保障はどこにもねぇだろうが・・
患者の言ってることが正しい場合もそらあるだろうな・・

あいつらはマニュアル通りにしか仕事出来ねぇから有効だとわかってる
薬求められると不都合だから嘘ついて患者を騙してるとこは
少なからずあるわな・・
114113:2012/07/04(水) 16:37:48.81 ID:IH2qGJMS
ああ、有効だとわかってるけどその疾患にその薬は出せないことに
なってる薬を求められたらって意味な・・

だいたいおまえらが結果出せてねぇから自分で知識つけようとする
奴らが出てくんだよ・・
おまえらが結果出してたら、んなめんどくせぇことしなくて
すむんだよ・・
115優しい名無しさん:2012/07/04(水) 18:08:25.11 ID:uzq4qIB2
患者も知識持ってないとね
116>>3 シルバーバーチ スレッドの>>3:2012/07/04(水) 23:28:34.18 ID:kxoZKnwp
117優しい名無しさん:2012/08/15(水) 07:33:42.68 ID:odtzxFYG
医者の理想の患者は無知な患者だと思う

確かに私も聞きかじりの患者です
でも、ある程度知識を持っていないと不安です
118優しい名無しさん:2012/08/29(水) 19:59:25.82 ID:tG9o8nt8
hage
119優しい名無しさん:2012/08/29(水) 20:45:53.64 ID:OChBBv7h
医者は営業目線で言うことが多いからね
120優しい名無しさん:2012/08/30(木) 04:22:58.66 ID:QpuMBN9L
嘘だらけだから患者が調べなきゃならなくなる。
医者が信頼出来れば任せるだろ。
信頼されて無いんだよ。バカ医者ども。
121優しい名無しさん:2012/08/30(木) 05:25:55.48 ID:nBdfTwW0
「聞きかじり」とか、治癒率0.06%でしかないクズ精神科医が何言ってんだか。
聞きかじり患者以下の医者(風)ですか?
適当な処方で安定のボロ儲けですねw

マジ不必要さっさと死ねや
122優しい名無しさん:2012/08/30(木) 07:23:51.35 ID:nS9TOTRh
120-121
全文禿同。
精神科医はクズしかいない。
123優しい名無しさん:2012/08/30(木) 11:31:24.26 ID:17a8kg11
なんか悪いことやってるから「患者は黙ってろ」って言いたいんだろ
124優しい名無しさん:2012/08/30(木) 12:12:52.40 ID:jb7yNQaQ
精神科医って、陰で可愛い看護士達に
あの人自分が精神科にかかった方がいいよねって笑われてる
気の毒だがまじめにおかしいのが多いよ
125優しい名無しさん:2012/08/31(金) 02:51:32.32 ID:6Z6i3Spu
根拠の無い事をさも根拠がありげに話したりすると本当に精神がいかれるらしいよ
つまり精神科医の事
精神科の医者自身がおかしいのはまんざら出鱈目でもなくありがちな事だそうだ
126優しい名無しさん:2012/08/31(金) 04:51:45.12 ID:mhLrijc8
看護師やコメディカルなんて普通に患者以下
127優しい名無しさん:2012/09/01(土) 06:47:17.24 ID:LSMVWpPt
おまえただの受験エリートだろって医者もいるからなw
128優しい名無しさん:2012/09/20(木) 20:25:46.24 ID:IAXb/j7z
>>22
亀だけど同意
129優しい名無しさん:2012/10/03(水) 05:45:26.03 ID:chpWFmd8
>>90>>92,93 の矛盾について説明して欲しい
130五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏