1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2011/09/25(日) 15:15:18.21 ID:DWrIVvt9
履歴書の白さが怖い
3 :
優しい名無しさん:2011/09/25(日) 20:52:17.42 ID:B1ALDwYf
お前らスレ落ちても誰も建てないのな
依頼して立ててもらったわ
このスレもういらないなら依頼ももう辞めるよ
4 :
優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:27:26.95 ID:4BlG2ro/
☆うつ病で療養中の過ごし方
回復してきて、物事できるようになってきたら
リハビリ兼ねて資格の勉強などいかがでしょう?
簡単なもの取りやすいものからでいいです、
無理のないできる範囲でできそうな仕事に関係あるもの勉強すればいいでしょう
特にこれから職探しする人は、仕事について準備・勉強していたことで
やる気もアピールできて一石二鳥
資格全般@2ch掲示板
http://yuzuru.2ch.net/lic/
5 :
優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:27:54.49 ID:4BlG2ro/
☆うつ病で療養中の過ごし方
過去に学校中退してしまった方など、通信制の学校で勉強してみるのもよいでしょう
マイペースでいいと思います、療養中に学校卒業できれば高卒や大卒の学歴にもなります
通信制の高校、通信制の大学もあります。
中退した時までに取得した単位を認定してもらえば、比較的短期間で卒業することも可能でしょう
生涯学習@2ch掲示板
http://yuzuru.2ch.net/lifework/
6 :
優しい名無しさん:2011/10/14(金) 21:43:11.76 ID:oc/Kd7qz
35過ぎて無職って女でも救いようがないよなw
7 :
優しい名無しさん:2011/10/14(金) 22:14:45.44 ID:p6W1nzPH
34歳は余裕ですよね?
8 :
優しい名無しさん:2011/10/14(金) 22:51:27.12 ID:GIahm1gE
っていうか一般人には無職期間なんて無いですから。
仕事変えるなら次の職場見つけてから変えるし。
正論言うなら、目的のある無職なら問題ないってぐらいかな。
やりたいこと(大学に入りたい、海外ボランティアに行きたい)があるとかね。
9 :
優しい名無しさん:2011/10/15(土) 08:04:38.51 ID:7oO4/qdI
こいつ頭悪そう。
10 :
優しい名無しさん:2011/10/15(土) 12:16:05.68 ID:0iRnieqY
その発言が自分の頭の悪さを露見しているとも知らず。
なんでもいいから就職してくださいよ、お願いしますよ。
もう親に頼るのはやめてよ、一体いくつになったら自立するの?
11 :
優しい名無しさん:2011/10/21(金) 12:14:38.61 ID:oUTYMQ1i
◎業務独占資格・・・業務ができるのは有資格者だけに限定
◎必置資格・・・職場に法定人数の有資格者の配置が義務付けられているもの
12 :
優しい名無しさん:2011/10/21(金) 13:50:19.41 ID:yI5uU0Im
履歴書送付完了
13 :
優しい名無しさん:2011/10/21(金) 14:45:12.14 ID:ohPvtu9R
結果待ち
14 :
優しい名無しさん:2011/10/21(金) 15:49:54.25 ID:lov08O/Y
落とされる
15 :
優しい名無しさん:2011/10/21(金) 23:00:25.40 ID:Lx6qdNeY
私も結果待ち。
でも正直落とされたい。
16 :
優しい名無しさん:2011/11/18(金) 11:37:04.29 ID:3qvop4AO
アゲ
17 :
優しい名無しさん:2011/11/18(金) 13:10:41.45 ID:WXpyri5I
こっちの方が先に立ってたんだな
18 :
優しい名無しさん:2011/11/18(金) 21:30:54.35 ID:KGMXKBDS
私は40代前半(男性)の鬱病患者です。
静岡県在住。
両眼とも-7.50の度数の眼鏡をかけて0.5の視力しかありません。
3キログラムのダイエットに成功したのですが、腹は出たままです。
私は今、大量の薬を飲みながら、仕事もしながら、はてなに情熱を注いでいます。
SFの世界が現実になったような気がして、ついパソコンに夢中になってしまうんです。
もちろん、将棋は好きです。1度も結婚できていません。
やさしいけど体型が太っている人のほうがいいです。
AKB48の高橋みなみさんが好きです。
wii本体を買いました。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~ < 大量の薬を飲みながら、はてなに情熱を注いでいます
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_______________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
http://sites.google.com/site/toarujinriki/
19 :
優しい名無しさん:2011/12/12(月) 15:31:36.74 ID:IT1qXtYN
職歴に穴があると雇わない企業の慣習も悪いだろ。
折角うつが治ったって、10社も20社も祈られたら
また心が折れるわ。
後、求職者側はもう下手な鉄砲数うちゃ当たる方式なのに
一々志望理由とか聞いてくるのも勘弁してほしいわ。
いい加減履歴書も簡略しろよ。顔写真まで
要求するなんて、日本だけの悪習。
20 :
優しい名無しさん:2011/12/21(水) 04:41:11.15 ID:/HhNVHuS
日本沈没しないかなー
21 :
優しい名無しさん:2011/12/21(水) 19:43:50.97 ID:CxaaLupm
>>19 自分もだけど、このスレでは無職で生活が不安なせいでうつ病になってる人も多いと思う
だから、うつを治すと言っても、最終的には仕事をなんとかしないと根本的にどうにもならない
とはいえどうにか仕事にありついてもそれでうつとサヨナラできるとは限らないしなあ・・・
22 :
優しい名無しさん:2011/12/23(金) 08:50:00.20 ID:f3vix45G
うつ病
23 :
優しい名無しさん:2012/01/09(月) 21:05:07.17 ID:9+AkSmZN
上げておこう
24 :
優しい名無しさん:2012/02/27(月) 06:41:24.74 ID:j0GCMCfI
なんで誰も居ないんだ
40代スレにいるのか
25 :
優しい名無しさん:2012/02/27(月) 19:08:12.41 ID:zF0tZ/xJ
マジどうしよう~と思うが そもそも社会性がないので田舎で自給自足して適当に一日3時間くらいバイトして 自然と共にメローに暮らしていければいいです。
26 :
優しい名無しさん:2012/02/27(月) 23:56:07.16 ID:4bLj9L38
残金がマジで5万切った。
仕事なんてある訳もなく。
どうするよ。
27 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:18:46.54 ID:BmZ9CXRd
28 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 03:19:59.84 ID:8a0AcyAu
最終手段=結婚
29 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 07:33:36.06 ID:c4shqcjP
もう遅いだろ
30 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 07:50:10.73 ID:TZcYiYKe
31 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 09:33:29.07 ID:c4shqcjP
役場行ってくる
32 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 11:33:02.36 ID:c4shqcjP
30分歩いただけでペロペロ
33 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 12:49:32.28 ID:EG9zgigF
おまんちょペロペロ
34 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 13:37:14.23 ID:c4shqcjP
訂正
ペロペロ→ペロペロ
35 :
優しい名無しさん:2012/02/28(火) 13:38:57.34 ID:c4shqcjP
クソがあああああああああ
36 :
優しい名無しさん:2012/02/29(水) 03:54:05.05 ID:ak/RIapP
いっちゃってるね~w
37 :
優しい名無しさん:2012/02/29(水) 17:27:08.81 ID:0F9yyeR7
数年前、ペロペロ先生事件てあったなそういや
38 :
優しい名無しさん:2012/02/29(水) 19:13:54.96 ID:/mjAl1sr
明日は春の陽気だそうだ
春から本気出す?
39 :
優しい名無しさん:2012/02/29(水) 20:52:42.35 ID:ak/RIapP
ね そろそろ始めないと。
40 :
優しい名無しさん:2012/03/01(木) 15:35:59.74 ID:k+nsqcw4
車検代痛い・・・
次の車検のときも無職だったら原付かな・・・
41 :
優しい名無しさん:2012/03/01(木) 17:14:52.57 ID:kOgrARb1
>>19 激しく同感。
欝で休職期間も終了し、会社から首になる。
退職金も底をつく。
半年で20社受けてほとんど書類選考で落とされる。
アルバイトでも良いのに受からず…
42 :
優しい名無しさん:2012/03/01(木) 19:54:06.11 ID:9fm/sFKH
アルバイトの方が受かるわけないだろ、35過ぎた中年だぞ?
43 :
優しい名無しさん:2012/03/01(木) 20:04:26.12 ID:3VSNjnmf
自分33歳なんだけどこのスレ書き込みさせていただきます。
三十路以上のスレ立てようとしたけど無理だったんです。
現在メンヘルで療養中です。
44 :
優しい名無しさん:2012/03/01(木) 20:06:42.29 ID:3VSNjnmf
今度精神障害者向けの作業所に通所する予定です。
45 :
優しい名無しさん:2012/03/01(木) 23:31:32.93 ID:k+nsqcw4
作業所か・・・
A型なら工賃高いんだっ毛か
46 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 00:19:13.04 ID:uKNViiqE
ほんと、生活保護申請する事に、どう考えたら引け目を感じるのか理解できなくなるスレですね。
自分のところで雇う気ない、または生活保護以下の給与しかださないくせに、生活保護けしからんなんて矛盾してるよ。むしろ、感謝して欲しいくらいだろ。
47 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 00:22:49.74 ID:bNiLKgxk
苦しい・・・
資格でもとりたいが長い・難しい文章が読めない
小説ですら読めないのに勉強むり・・・
48 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 00:29:16.62 ID:WefgBvW/
ほんと文章読めなくなるよなあ
49 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 01:46:55.34 ID:xg98t6b7
この先生活保護も破綻するだろうな。国はもぅ金無いよ
50 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 05:11:23.22 ID:QHY8jzRW
俺も文章まともに読めない。たまに読めるときあるけど、それ以外は
「どのように発音するかは分かるけど、頭の中で意味を持った文章にならない」感じ
従って、同じ行や段落を何度も繰り返して読んでる(それでも分からないが)
思考力低下してるとどうしてもこうなってしまう
ついでにいうと、メールなど短い文章書くのにもアホみたいに時間がかかる
あまり興味無い分野の活字だと顕著だけど、本来興味が有ったはずの分野の活字でも
読み始めて間もなくとてつもない眠気に苛まれる
だけど、なぜモニタの文字ならそこまで酷くなく読めるのかが謎
51 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 05:18:23.69 ID:bNiLKgxk
>>50 そうそう、そんなかんじ
かつて熱狂的に好きだった小説でさえ、ただ文字が書かれてるだけの物。
文字の上を、目が滑っていくかんじ。
モニタの文字なら読めるというより、
2chとか軽いブログみたいな所だと、
短文で、シンプルで、いいかんじに改行するのが多いからかな。
52 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 06:54:15.62 ID:WefgBvW/
>>51 そうだよね
俺はSF小説マニアだったけどこの三年間全く読めない
脳のワーキングメモリがなくてダメな感じだ
とても悲しい
53 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 10:16:20.66 ID:icV1bntj
とうとうここの仲間入りです
父は20代のときに死別
母は70歳
兄は統合失調症
障害厚生年金受けてます
詰んだ
飼い猫1匹が唯一の心の支え
54 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 10:18:25.93 ID:WCRkcTqF
現在無職なだけじゃなくフルタイムでの就労経験もないぜ。
55 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 11:38:27.35 ID:pEvqvBUU
何もできないなりに、資格とかとりゃいいんだけど
勉強してると嫌なこととか吹き出してアアアアアアアアアってならない?
それで寝逃げしてしまう
遊ぼうと思ってもそれだし、遊ぶ気力もない
ペットすらめんどくさい存在っていうか、愛してるんだけど関わっちゃいけないような気分になってしまう
偶には頑張って資格試験応募するんだけど、結局2日3日しか勉強できなくて
とれるとまだ脳細胞死んでないんだなあって思うけど、落ちるとお金もったいないだけ
ネットももう一日あわせて1時間もできないや
今一週間何も食べてない、意外と平気だからこのまま死ぬのかなあ
56 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 13:21:18.61 ID:WefgBvW/
資格勉強か・・・
寝たきりよりかいいなあ
57 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 13:34:30.08 ID:BAVLhH+h
あ
58 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 17:28:33.12 ID:eQhNL0C2
俺も文章が読めなくてつらい。
単に視力が低下したせいもあるけど、
理解力、読解力も低下しているように感じます。
少ない趣味の一つの読書もできないのはつらい。
ねんきん定期便すら理解するのに困難を感じてしまいます。
作業所に通おうとしていた33歳です。
59 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 17:30:58.58 ID:eQhNL0C2
A型の作業所は5~6万の給料が出るらしいですね。
でも仕事は普通の仕事並みにきついらしい。
B型は仕事は楽だけど、工賃は月に1万程度らしい。
60 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 18:51:39.16 ID:mOo6FuiQ
61 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 20:07:17.01 ID:x0LHJyaf
とりあえず毎日体動かすといいよ
散歩、ストレッチ、筋トレとか何でもいいと思うけど
あんまり激しくなくて三日坊主になりにくいやつがいい
あと食事は大事
白砂糖の入ってるものやカフェイン、酒は減らす
栄養あるものをバランスよく食べる
早寝早起きする
ネットやりすぎない
どうにもならないことやできないことより、できることを考える
自分や他人を責めるのをやめる
ほかにも色々あると思うけど
これで半年後にはだいぶ変わるよ
いきなり全部完璧にやろうとせず一つずつ習慣にして無理せず続けるのがオススメです
62 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 21:24:13.48 ID:WefgBvW/
63 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 21:28:45.66 ID:z6VmSa7D
ロリコン氏ね
64 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 21:42:19.38 ID:HKGdGTci
>>53 奇遇だなこっちは長男だけど
弟が喪失で障害年金で3級だ
65 :
優しい名無しさん:2012/03/02(金) 22:51:34.06 ID:fyrXQjly
明日面接
ちょっくらいってくる
66 :
優しい名無しさん:2012/03/03(土) 03:55:52.88 ID:dvB/7S2o
うまくいくといいな
67 :
優しい名無しさん:2012/03/03(土) 10:12:56.20 ID:dvB/7S2o
妙に騒がしいと思ったら土曜日か・・・
寝にくい
68 :
優しい名無しさん:2012/03/03(土) 13:34:32.68 ID:ecLQwOD9
睡眠を何より最優先にするのは、うつの悪い癖だな
おやすみ
69 :
優しい名無しさん:2012/03/03(土) 13:46:39.63 ID:v+u0WNC4
>>66 65です。ありがとう。
質問攻め1時間、ようやく帰ってきました
なんとか二次面接にはいけそうだけど、決まったら鬱ぶり返しそうだ
70 :
優しい名無しさん:2012/03/03(土) 13:49:22.00 ID:dvB/7S2o
面接一時間もあるのかすごい
71 :
優しい名無しさん:2012/03/03(土) 13:54:48.63 ID:dvB/7S2o
>>68 不眠の苦しさにやられると、睡眠欲が全てになってしまうな
食欲性欲どうでもよくなる
72 :
優しい名無しさん:2012/03/03(土) 14:37:39.58 ID:7vDGOahZ
俺も鬱病で今年の末に大量に睡眠薬飲んで呼吸停止までいったことある。
いわゆる自殺未遂かな。ちなみに障害年金もらっている。
去年だけでOD自体3回やって親とかマジで悲しい思いさせた。
主に自殺をしようと考えたのは原因は38になって職が全然決まらなかったこと。
1型糖尿病を患っていて、急性膵炎併発寸前になったこと。
そこからからかな、いろいろ割り切るようになったら、なぜか糖尿病もよくなって
クローズ枠でいくつか最終選考まで残って今結果待ち。
最終選考全部落ちても、今月から失業保険がやっと300日適応スタートだから気長にやっていくよ。
こういう障害だらけの俺ですらなんとかいけるんだから、お前らもがんばれ!
73 :
72:2012/03/03(土) 14:40:07.05 ID:7vDGOahZ
今年の末→X
去年の末→○
74 :
優しい名無しさん:2012/03/03(土) 14:50:55.49 ID:udDEo3CX
通える範囲に仕事があまりない・・・
スーパーの早朝3時間のパートとかコンビニのバイトならあるけど。
75 :
優しい名無しさん:2012/03/04(日) 00:12:15.73 ID:N/mNCo17
>>74 いい仕事があったら、引っ越すくらいの思いっきりが大事
正社員だったら、どこに飛ばされるかわからんぞ
従兄なんてエジプトに飛ばされたw
76 :
優しい名無しさん:2012/03/04(日) 01:45:14.83 ID:i0PQTuAb
>>75 >>74だけど、父が痴呆症になりかけてるんだ
母はまだ元気だけどもし父がボケたら面倒見切れない。
77 :
優しい名無しさん:2012/03/04(日) 03:03:03.86 ID:AI55o7sy
>>76 実家からの範囲縛りで働くのは探すのしんどいよね
うちも田舎で嫌になる
余震で起こされまくるし
78 :
優しい名無しさん:2012/03/04(日) 03:16:22.29 ID:2Su57Cen
あーちゃんおやすみ
79 :
優しい名無しさん:2012/03/04(日) 09:24:06.30 ID:BwEl5Ztp
80 :
優しい名無しさん:2012/03/04(日) 19:40:34.30 ID:o1lPcGGu
拝啓この度は当社の社員募集にご応募いただきありがとうございました。
送っていただきました書類を慎重に審査致しました結果、誠に残念ながら
今回は、見送らせていただく事になりました。…本日着(20件目)
81 :
優しい名無しさん:2012/03/04(日) 20:54:29.82 ID:AI55o7sy
(;_;)
82 :
優しい名無しさん:2012/03/04(日) 22:03:46.59 ID:nZcGD+Nx
>>80 お疲れ
次のチャンス目指して頑張ろう
そんな俺ももうすぐ二次面接
83 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 00:27:48.88 ID:UsAZw749
レス サンキュウです。
84 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 05:18:39.95 ID:q/O6oj1x
紙パックストロー酒は寝たまま飲めて便利
85 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 09:13:02.41 ID:1c5e3rT5
38才。妻子持ち。パニック持ち。
先週、5年半勤めた会社を辞めた
失業保険貰えるまで3ヶ月もあるのか・・・しかもたった3ヶ月間しかもらえないって・・・どうすりゃいいんだ
辞めなきゃ良かった(笑)
86 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 09:24:29.44 ID:/GfQYUjg
36歳。独身。
鬱病持ち
これからのことが、めちゃくちゃ不安です。
87 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 09:24:53.36 ID:s0KFmSRO
>>85 子供いないけど似た境遇だな
焦らずいい気分転換だと思ってゆっくり休もうや
そう思うだけでだいぶ良くなってきたよ
88 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 11:04:50.20 ID:d8RHeuJ7
>>64 似たような方いらっしゃるんですね
自分は障害厚生年金2級ですが、加入期間が短く、お給料も低かったので少額です
兄はおとなしい統失なので家の中はそんなに暗い雰囲気ではないです
しかし箇条書きにすると…終わってるなあ
退職してから貯金が底をつき、バイトを始めたら一気に悪化して就労はドクターストップ
障害年金と自立支援の申請を勧められました
病院帰りに文庫を買っても目が滑って読めない
どうしてこうなっちゃったんだろう
89 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 12:16:41.96 ID:1c5e3rT5
>>87 >>85です、ありがとう
二度と就職てきないんじゃないか?と思うと不安だ(笑)
90 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 12:25:18.11 ID:s0KFmSRO
>>89 きっと出来るようになるよ
そう自分で思ってやらないとな
自分も不安だけどそう思うことにした
91 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 13:13:18.58 ID:/GfQYUjg
気楽に行きましょう。
そうでないと、心身がもちませんから。
92 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 13:40:50.04 ID:q/O6oj1x
93 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 16:47:06.07 ID:nyM4+Skc
働いてる自分の姿が想像できない。もうずっと無職。
94 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 17:46:39.45 ID:DGDGvZYn
44歳、無職、独身、高卒、糖尿、うつと役満な私が来ましたよ。
95 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 18:25:47.79 ID:BBd436Ju
「俺はうつ病じゃない」と思いながらも4年間引きこもってるw
どうにかしなきゃ。どうしよ。
96 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 19:23:42.73 ID:I5iUr87l
引きこもりの原因がうつとは限らないもんね
病院に行ってうつ認定されるのがいいことでもないと思う
週1でもバイトとかボランティアとかカウンセリング受けるとか
何か強制的に外出するのがよさそう
97 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 19:48:08.57 ID:q/O6oj1x
鬱から半ヒキだか明日は通院日だ
薬変えるよう頼み込まないとなあ
98 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 19:53:44.40 ID:ba3dAxH6
なあ、ヒキコモリってどんな状態のことなんだ?
学校や職場に通わず、一歩も外に出ない状態?
イマイチぴんとこない
99 :
優しい名無しさん:2012/03/05(月) 20:35:50.64 ID:u7dws8H1
他人と遭うのが怖い
よって自分の部屋に閉じこもる
窓から自分を見られるのも恐ろしいから
カーテンも閉める
仮に家のトイレを改装しようものなら、
自分の部屋にトイレの代わりになるような
ビニールでも持ち込んでおく
これが対人恐怖症のひきこもり
他にもいろいろあるので一概には言い切れない
そう言われると、基本的には俺は対人恐怖症なんだけど、
今はこの20年で一番こころの調子が良いから、外出は平気。
ただ、知人との連絡は3年以上取ってない。また仕事を探しに行く気がおきない。怖い。
基本的に努力は好きなんだけど、努力だけでは幸せになれないんだなと思ったら行き詰まった感じ。
別の生き方があるかもと思って、4年たってしまった。(ただ心は少しづつ回復。)
これまでは心療内科の予約日時を3日くらい前後に変更可能だった。
何かあった時に手元に数日分、薬の余裕があるようにと指示があったくらいなのに
保険制度が変わったと昨日急に言われて、手元に薬の余裕があるようにという指示は無しに。
予約も次はキッチリ2週間後でないと取れなくなった。祝日などで病院が休みの時はやむなく
その次の薬の日数を増減して調整するとか。とにかく2週間という厳しい縛り発生。
バイトを始めたとしても、通院日に縛られて身動きが取れなくなりそう。
かけもちや過剰投与等を防ぐ目的もあるみたいだけど、1ヶ所に淡々と最低限の薬だけもらって通ってるような自分にはキツいよ。
102 :
優しい名無しさん:2012/03/06(火) 21:18:45.71 ID:uvmhsyFZ
それは厳しいね
自分のところは適当だわ
病院側の都合かな
>>102 説明では保険制度の変更と、医療費削減という国の方針の為という事だった。
逆にかけもちしてる人が居た事に驚きなんだけど。
無職の今でも要介護2の親と同居だから、通院曜日が固定になると不便。
もし何か仕事を始めるにしても、職探しや仕事のネックになりそう。
元々精神科が少なくて、選べないような地域だから他に行くわけにも行かないし、参った。
行ける範囲にもう一ヶ所あるけど、こっちはたいして話も聞かずに薬漬けにされるという噂で怖くて行けない。
明日から面接いってくる
働けるかどうか不安だけどいってくる
>>103 話を聞かない医者って、まじで最悪だよなー。精神科の資格無し(-.-#)
>>104 がんがれ!
上手くいく事を祈る(^^)/
>>104 ベストを尽くして行ってらっしゃい。
>>105 話を聞くのはカウンセラーの仕事だというのも分かるけど、そこは本当にヤバいらしい。
ちょっと「眠れない」とか「ダルい」とか言うだけで、薬ドッサリで評判w
>>106 医者も話を聞く事は仕事と思います。
自分の担当医は、こっちから話さなくても
医者の方からいろいろと状況を聞いてきます。
あと、自分の通院日時だけど予約変更は受け付けてくれる
(但しフリーと言って何時間も待たされる…2,3時間待ちはざら)
108 :
優しい名無しさん:2012/03/07(水) 09:11:03.87 ID:JYq4dJPl
ほとんどの精神科医は話を理解するだけの頭はないよ。できるのは対症療法的な
ことだけ。
109 :
101:2012/03/07(水) 10:55:15.26 ID:ERtK/7tz
>>107 今行ってる所はあまり待たないのが楽。
話もこっちが話す気が起きない時は、向こうから質問して来てくれる。
治療は効果があるのか分からないけど、薬の説明はきちんとするし、自分は納得してる。
遠くの評判の良い病院に行く元気がないので、近場の無難な場所で十分。
とにかく今回の予約日時の縛りだけが、キツい。社会復帰にまた新たな壁といった感じ。
110 :
優しい名無しさん:2012/03/07(水) 17:00:08.22 ID:YVTgmbEM
やっべーまじどうしよう
111 :
優しい名無しさん:2012/03/08(木) 04:08:36.60 ID:26TuwPdC
地震で目が覚めてしまった
また寝れるかな・・・
112 :
優しい名無しさん:2012/03/08(木) 07:30:00.20 ID:26TuwPdC
寝れた
眠剤無しだとよく夢を見る
>>105 106
なんとか面接突破できました
ありがとう
あとはまた潰れないようにひたすらトレーニングして頑張るよ
114 :
優しい名無しさん:2012/03/08(木) 15:52:01.20 ID:26TuwPdC
スーパーサイズミー見てて思ったんだが、食生活って意外なほど、かなり精神面に影響してね?
食生活整えるだけでも、ある程度は欝が回復するんじゃないかと思うんだが。
日本食メインにして、白砂糖カフェイン塩分を取りすぎない。砂糖はオリゴ糖(てんさい糖だっけ?)に切り替える。
ジャガイモは食い過ぎないほうがいい、肉はご飯やパンと共に取らないってのも聞いたことがあるな。
コーヒーとハンバーガーとポテトというファーストフードは最悪ってことだな。
藤子不二雄Aは小さい頃から、まつだけばかり食ってたらしい
おかげであの温和な性格だ
菜食主義はあまり怒るイメージがないな
反対に肉ばっかり食ってると短気な気はする
野生動物も草食動物は肉食獣のように争う印象がない
>>113 面接突破ってことは採用か!?
おめでとう!
野菜食ってがんばれ
117 :
優しい名無しさん:2012/03/08(木) 20:59:40.54 ID:RhId7vZv
癌になった。
>>116 藤子不二雄Aはもともと坊さんの家系だったような
今日、履歴書、職務経歴書出してから2週間後にやっと連絡来る。
(3件応募した中で最後の紹介案件)
お祈りでした。なんで2週間もかかるのかねw。(善戦したのかな)
まあ想定の範囲内だけど。
1週間で連絡するという約束は守って欲しいものだ。
そうでないと次の職探しに動けん。(-_-;)
>>117 ジョーク?
うつで無職でがんならトリプル役満じゃねーか!
医療費どうすだ?
>>119 オレもそうしてたが待っててもどうせ不採用だから、どんどん応募したらいいw
>>120 俺の場合、自閉症・アスペの可能性大、種無しの可能性大、鬱病持ちなんだが・・・
どうすればいいだろう、ネタじゃなくマジで
122 :
優しい名無しさん:2012/03/09(金) 20:52:33.28 ID:yYWP2Q4W
何もしないまま1日オワタ
後悔
123 :
120:2012/03/09(金) 22:22:52.95 ID:+4qu1Hpc
>>121 レスが遅くなってスマソ
アルバイトの面接に行ってた(不採用だったがw)
ので、種無しとうつの件だけある程度調べた
まず無精子症だが、そんなに悩む心配はないとわかった
詳しくは泌尿器科で受診したら教えてもらえるが、睾丸の中に精子がある場合
があるらしい。またセントマザー産婦人科医院では精子の元になる細胞(よく
わからんが)から精子を作り出すらしい
ttp://www.stmother.com/index.html うつは心療内科の出す薬をきちんと服用すればいいというのが模範回答だと思
うが、オレの場合好きなことをやってるときが一番気分的に優れていたように
思う。
具体的には暑い夏場にガンガンにクーラーを効かせて、オモロイ漫画を読んだ
とき2、3日気分がよかった
法の範囲で好きなことをするのがいい
チャットとかにはまっていた頃もあったし、ギャルゲにはまってたこともあった
(今は深夜アニメが好きだ)
オモロイと思ったことをしたらいいと思う
124 :
優しい名無しさん:2012/03/10(土) 16:11:39.95 ID:rnaWvQT0
>>123 横やりだけど、
確かに好きなことばんばんやっているときって、
気分、心持いいよね。
薬をしっかり飲むのも大事だけど、
好きなことして、気持ちよくすごすと、
治りも早くなるかなぁ。
自分は、ドライブしているとき楽しい。
>>123 レスありがとう。
種無しの件や鬱について参考にします
ただ、対人苦手なのがな・・・
人から誤解されたり、対人て訳わからん
鬱になったのも対人が原因だったりする
好きなことならガンガン楽しめるのは偽鬱、これ豆知識な
>>117 医療費は手術と1週間の入院費が20万弱らしいけど高額療養費制度を利用
すれば安く収まるみたい。
>>126 癌とはいっても手術後の10年生存率が90%以上とかのやつだよ。
かなりおとなしい類の癌を早期に発見したという状態で転移はまだなさそう。
でも何で俺がこんな目にあうんだとか思ってしまう。
>>127 医者にもっと遊べと言われたが、何していいのやら・・・
娯楽の仕方すら忘れちまったようだ
昔好きだったことも、ほとんどしなくなっちまった
130 :
優しい名無しさん:2012/03/18(日) 01:38:26.96 ID:Ac2JLdIv
感動したり笑ったりする感情はないな
しばらくヒキってたらデイケア勧められた
意味あんのかなー
好きなことが単に逃避のための道具になってることがあるからなあ
逃避であって楽しんではいない
酒に逃げるとかと同じ感じ
だめだ…もう死にたい
33歳で大失恋し仕事にも追われ鬱に あれから四年近くたつが治る気配なし…普通に結婚して家庭を持ちたかった
結婚願望あるなら、30代のうちに必死になって探したほうがいいよ
トシ取れば取るほど結婚できる可能性も若い女と結婚できる可能性も無くなってゆく
年齢上がるほど新たに相手を見つけるのは困難となる
相手探しも自分の年齢±6才以内で探すのが現実的
それ以上トシ離れると結婚できる確率は大幅に下がる
10才も20才もトシの離れた相手との結婚なんて、東大や国家公務員1種に受かるより確率は低い
>>130 デイケア勧められるって相当だぞw
挙動とか不審じゃないか家族に見てもらった方がいい
40になるが、職場からほぼ強制的に休職させられた。主治医もなんでよ?って言ってたが、たぶん単に邪魔だったんだろうと思ってる。
休職して半年、ヒキってたけど、さすがに傷病手当だけでは生活もできなくなってきて、保険料の自己負担も15マソ滞納してるんで、働かなきゃなんなくなってきた。
正直、前の職場から捨てられた感もあり、鬱の症状自体は酷くなってるんだが。
今日、一件、面接してきた。
一年だけの嘱託みたいな仕事だけど、期間が切られてるから応募してみよって気持ちになって。
採用されたら、頑張ってみようと思う。
>>138 環境変わればきっと良くなるよ。
俺も四月から新しい会社に転職。
一緒に無理せず頑張っていこうや
>>139 ありがとう。
採用されたら、自分も四月から。
決まったら、頑張ってみる。
>>138 です。
採用されました。四月から、小さな町役場の嘱託です。
まずは一年、頑張ってみようと思います。
病気のことはクローズしての採用だから、いろいろ気をつけないといかん。薬もコッソリ飲まないと…。
一年、一年、まずは、一年。
>>141 おめでとう
こちらも部長以外はクローズなんでいろいろ大変だけど無理せず頑張っていこうや
143 :
優しい名無しさん:2012/03/24(土) 01:13:22.37 ID:392hAicz
144 :
優しい名無しさん:2012/03/25(日) 00:16:50.53 ID:PYi7CGaV
6社応募して3つ落ちて残り結果待ち
また、月曜日にタウンワークでも拾いに行くか…・
休職制度があるだけありがたいと思え。
自分なんて退職に追い込まれた。
>>142 >>143 ありがとう。
昨日、なんとか実家まで行って、親にも報告しました。
よろこんでくれて、なんか、少しホッとしました。
前の職場みたくならないか、不安も大きいし、緊張で今からもう吐きそうだけど、とにかく、この、社会復帰の一個めのハードルを越えるために、頑張ってみます。
でも、頑張りすぎずに、ぼちぼちで。
39でうつで職を失い、40にして惑いながらも漸く一歩、です。
今日また祈られた・・・。
149 :
優しい名無しさん:2012/03/27(火) 01:46:35.09 ID:mMqwTPnx
ドンマイ
実家へGO!
>>150 35になって実家暮らしかよw
いいかげんに自立しなさい
嘱託でも町役場っていいなあ
オレはもう介護・清掃・土方しか選択しないから、楽そうな土方仕事(そんな
のあるのか?)を探してるw
免許がないとめっちゃ不便
でも、そこまで親の脛を齧るわけにもいかん
>>151 働けず、稼ぎが無いなら実家に帰るしかないだろ
それとも、人様のカネにタカって生活するのが「自立」だと思ってるのか?
154 :
優しい名無しさん:2012/03/31(土) 03:33:41.08 ID:hjOBecHk
>>152 その3つはみんな楽じゃないが
俺は配管工にしたよ 未経験でも採用してくれたが仕事は楽じゃないけど メンタルは楽かも
あとドカタ仕事は結構種類があるから気をつけて、ドカタと鳶を一緒にやっているような会社のドカタ部門がいいよ 厚生年金もあるところも多いし月給だし、
ダメなのは日払い作業みたいな日給のところ、ここは地獄
介護はなかなか面接がうまくいかないかもしれんが、仕事は楽だよただメンタルはきついかも、ただ和気あいあいの施設なら最高
清掃はキツイし慌ただしくて鬱になるかも
>>154 ありがとう!
とても参考になった
明日ハローワーク行ってくる
156 :
優しい名無しさん:2012/04/01(日) 21:06:03.94 ID:2o8L+Sl/
>>155 ドカタ部門でも介護でも厚生年金あるところはギスギスしてない
まずは面接の雰囲気で明るい会社や施設がやはり良い、清掃は暗くて意地悪で人情味ゼロだから
リラックスして頑張れば道は少しだけど開けると信じよう
鬱なんか糞くらえだ!
神奈川のジョブカフェ行ってみようと思うんだけど
行ったことある方どんな感じだったか教えていただけないでしょうか
158 :
優しい名無しさん:2012/04/03(火) 13:28:45.13 ID:HWWq9HK8
お前らは生活保護に甘えてる奴より、よっぽど頑張ってる。一人でも多く働ける事願ってる
159 :
軽鬱:2012/04/03(火) 19:00:07.30 ID:ePm2d5jG
働くなよ。
辛いだけだぞ。
生活保護は人間のクズ
クズになるように育てられてたんだから仕方ないさ(´・ω・`)
162 :
優しい名無しさん:2012/04/04(水) 20:17:00.38 ID:hDlRtb2X
仕方なく働いて頑張ってる人はたくさん居る。諦めず就活してる人間の方がよっぽど偉い、何だかすぐ生活保護特に若年層保護者は、ただの甘え
うつは甘えの次は生保は甘えか。
こうして弱い物(貧者)同士が争っていれば
富裕層には好都合もいいとこだ。
責めるべきは低すぎる最低賃金だろう。
>>162 頑張っている人を称えるのはいいが、頑張れない人を”甘え”の一言で括るの
はどうかと思う
どちらかというと、うつ病は過去頑張りすぎて発症する
165 :
優しい名無しさん:2012/04/06(金) 04:16:42.77 ID:C1FQJoUX
日本は終わってるよ
166 :
優しい名無しさん:2012/04/06(金) 07:20:36.87 ID:aeYOXMPt
肉体労働はちょっと…ってヤツはアパレルはどうだ?
オジサン向けブランドなら、意外とおっさんでも採用になるよ。
バイトからスタートだとは思うが、自動車免許も学歴もいらない。
接客もちょっと…ってヤツは、どうしようかね(笑)
発達系の障害抱えてたら、接客はムリポ
168 :
優しい名無しさん:2012/04/06(金) 08:43:07.34 ID:qhDlz3Z8
猫背を治したい
36歳で肉体労働してきたけど
会社がどんどん潰れて規模縮小してきて
あぶれてしまった…
社員は社員で田舎に転勤。日雇組(俺)はクビ
バイト扱いだから「はいさよなら」でおしまい
貯金も二十万きったしどうしようか…
こういうことは今回で三回目
必死に日雇い探して頑張ってきたが限界
吊るか
飯を炊くとき水ではなくお茶で炊くと日持ちするよ
それから風呂はポツンポツンと水滴を垂らしてる位ならメーターも反応しない
らしい
3日に1回の風呂
まだまだ人生の半分
諦めちゃあかんよ
>>166 これは盲点だった・・
俺ファッションセンスないから採ってくれないだろう点が痛いがw
172 :
優しい名無しさん:2012/04/06(金) 22:25:10.92 ID:dvSRM5Iu
鬱病で退職した時点でこの国では社会的にGAMEOVERなんですね
強いコネや資格があるのなら違うと思いますが
正規雇用はとうに諦めた フルでバイトしても税金やらなんやらで生活レベルは生保並
この国に最後のお願い
安楽死施設を作ってくれ!
173 :
優しい名無しさん:2012/04/07(土) 07:38:00.03 ID:ZwsRN/Ig
鬱・無職の36歳だけど、
専業主婦
子供
住宅ローン あり
どうしましょう??
174 :
優しい名無しさん:2012/04/07(土) 08:10:08.52 ID:E2rsaIM0
嫁は働かないのか
175 :
優しい名無しさん:2012/04/07(土) 08:29:00.58 ID:ZwsRN/Ig
実は嫁も病弱(精神的じゃなくて、体力的に)なんです・・・
今のところ、これまでの貯金で何とかなっているのですが。
年金は申請中です。
同じ36歳だけど結婚してるだけいいなー
結婚してて貯金ありってことは実務経験もあるんでしょう?
特技活かして転職!転職!
177 :
優しい名無しさん:2012/04/07(土) 14:54:18.69 ID:E2rsaIM0
俺も36だが結婚してなくてよかったわ
妻子がいたら余計鬱りそう
家族守る気持ちが生きる力になる人が羨ましい
>>172 少し休んで復帰しようって考えてたけど、甘かったわ…
もうすぐ36だけど人生終わったなと思うよ。
両親も高齢になってたしもうだめぽ。
>>179 オレはもうすぐ37
両親が亡くなる前にナマポ申請しようゼ
両親は悲しむかも知れんが、遺産やら家やらの名義変更されたらナマポ貰えない
からなあ
181 :
優しい名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:38.78 ID:1IphI/EA
親が死んで家売って公営住宅に入ってからナマポではまずい?
先祖代々の土地と田んぼと墓があるから家を売るのは心が痛む。
でもよ、墓や土地に縛られて子孫の生活の自由奪われるのは変な話だよな
>>172 お一人様の手続きで200万になります( ^ω^)
国から許可おりればボロイ商売にはなりそうだなー
年末で34歳。
何とか35歳までに正規雇用、あるいは昇格するチャンスがある仕事
に就きたい。ただ1人暮らしなんで生計立てながら、就活は無理。
持病もあるし。だから生保受けることにした。とりあえず最低限の
支払いには心配せず、就活に集中できるかなと思う。
35歳10ヵ月。リミット来てるから今更ながら大慌て。
現状では完全な復職は無理と言われテンション下がり。
仕事?諦めてるよ。
まぁ20代で職にありつけないのが現状だから、
30代以上にお鉢が回ってこないのは必然なんだがな。
ところで、年齢差別辞めたのに何故履歴書には
依然として年齢を書く欄があるんだ?
何か利権でもあるのかと勘ぐってしまう。
188 :
優しい名無しさん:2012/04/16(月) 23:25:45.65 ID:TrgQX4S2
あと数ヵ月で37だ・・・
はあー
奇遇だな
オレは後数日で37だw
仕事は電話しただけで断られたわ
応募もできんのかい!w
190 :
優しい名無しさん:2012/04/17(火) 01:57:29.80 ID:zDQ2nn1+
しかし相変わらずロクな書き込みねーな。
アホが集まるとこうなるのか?
お前らの絶望感なんか誰も興味ねーし。
そんなもんは自分で処理しろ。
スレタイ通りならばアホかどうかは関係なく
・30代後半以降
・メンヘラ もしくは プータロー
が書いてるだけかと
まあでも、190のような書き込みは意味のない書き込みの良い例だということが分かった
という観点では有意義だったんじゃなかろうか?(超好意的解釈)
こんなんにイラッと来ても、自分のエネルギーを無駄遣いしてしまって勿体ないし
ところで就職活動してる方々は本当にお疲れ様
俺は就職できる気がしないので(する気も無いけど)、フリーランスなり零細自営が目標だわ
オレは現在36
ここ半年(その前はアルバイト)一生懸命就職活動したんだゼ
それも正社員じゃなくパートを
しかし一社も受かることはなかった
完全にダメだ
自営しかもう道はないかもしれない
それかナマポ
195 :
優しい名無しさん:2012/04/19(木) 19:26:28.73 ID:1ulutMpQ
>>194 タメだは
厳しい世の中だなあ
俺は実家寄生でしのいでる
自営か・・・
196 :
優しい名無しさん:2012/04/20(金) 11:32:46.61 ID:WT4abW2w
私は職業訓練通うことにしたよ。
どうしても職ない人は職業訓練も一つの手だと思うよ。
ハロワだけでなくて訓練校も就職支援してくれるらしいし、資格もとれる。(多分職種による)
ただ、私は都内だからいいけど、田舎の人だと訓練校あまりないかもしれない。
就職暦なし、引きこもり長年。
結婚もしてない。女。ただの甘えか。どうすればいいの?
>>196 一昨年、基金訓練に応募したが一つも受からなかった(T_T)
さらに職業訓練学校も、すごい倍率でダメ
仕方なく就活へ
>>197 医療事務の資格を取って病院勤めがおススメ
199 :
優しい名無しさん:2012/04/21(土) 08:58:52.34 ID:5SM070XT
>>197 働いたことない人がすぐに働くというのも難しそうだから
心療内科や役所の福祉課行って相談してみれば?
引きこもりのサポート団体とか紹介してくれるかも
役所の福祉課窓口に行けばそういうとこのパンフもいっぱい置いてある
自営する能力、資力、人脈、経験、体力もなし。
このまま一生、生保でいいかななんて思うことが増えた今年で35歳。
>>198 医療事務・・・興味ない。というか、そんなに簡単に資格取れるもん?
働けるもん?
>>199 体調が悪いんだけど・・・。精神的にも酷い状態かな?
生きてるのもやっと。
こういうのも相談にのってもらえるの?
窓口に行ってパンフレットだけほしいけど、何か話しかけられない?
202 :
優しい名無しさん:2012/04/21(土) 20:51:00.39 ID:5SM070XT
>>201 ボケーっと突っ立ってたら、何かの手続きに来た人と思って「次の方どうぞ」とか
「今日のご用件は?」くらいの声かけられるかも。
いきなり行くのが不安だったら、まずは電話して問い合わせてみれば?
あと市報とか区報とかよく目を通してれば、ちょっとした情報のってる時もあるよ。
もし可能ならご家族の人に変わりに行ってもらったりって手もあるんじゃないかな。
>>201 心療内科の門を叩きなさい
文章読んでるだけで明らかに挙動不審でおどおどした状態が想像できる
体調が悪いのはたぶん心身症
気になるなら病院で検査してもらうといい
異常は出ないと思う
オレも体調悪くて毎日病院に行ってたが、精神的な方が参ってたとある日気づ
いた
204 :
優しい名無しさん:2012/04/23(月) 13:54:07.43 ID:V0yAGY7E
>>200 生活保護は身体的に正常なら絶対に貰えない、男なら絶対に無理。
まあ、衰弱して死ぬのが良いと思う。
チン療内科
>>203 精神科に通院しています。
挙動不審とかおどおどした状態が創造できるというのは・・・
外に出るのが怖いから?対人恐怖なと頃もあるから・・・だと思われます。
文章がそこにでちゃってるのではないかと。一部気になる体の症状では検査しました。
確かに異常はありませんでした。
207 :
優しい名無しさん:2012/04/23(月) 20:08:01.78 ID:0AF5gj2/
フリーペーパーの求職雑誌読んでいるんだが、
泣ける程サービス業ばかりだね。
今まで散々工場系やってきたから、受けても
結局落とされるんだろうなぁと思うと…。
しかし、かつて一度だけ入ったサービス業は
1ヶ月無休暇とか当たり前だったからなぁ。疑心暗鬼もある。
知っている人を見る限りオレの職歴は異常
37歳でアルバイトも足して2年に満たない
一箇所でのアルバイト最長も5ヶ月だ
こんなオレだからこそ就職先を決めてみんなの希望になりたい
俺も37歳だけど学生時代のアルバイト経験しかないよ。
211 :
209:2012/04/25(水) 01:33:09.24 ID:MEAUD8lz
オレよりすごい奴いたー!w
つかぬ事をお聞きしますが、今後の予定など教えていただけますか?
オレは事務職全滅っだったので、ライターの応募をしました
ダメだったら、また事務系か軽作業を探すつもりですが、最終的にはナマポに
なると思います
そんな簡単にナマポって貰えるもんなの?
214 :
210:2012/04/25(水) 10:57:47.90 ID:YwJ15f5D
今後は就労支援施設で相談しながらなんとか仕事を探す予定。ダメだったらどう
なるか分からない。
そういう支援機関に行く勇気がない
今までの経歴とか根堀葉堀聞かれて陰でバカにされそう
そんなの気にするな、そんな事言ってる状況ぢゃないのは
承知してるんだけど…
大阪希望館って所にいってみうかな
非ホームレスでも受け入れてもらえるのかな
来月で36歳。職歴は3年半です。
ぷらぷらしててなんとか会社に入り
激務でうつに→療養中です。
九州の田舎県なので職はなし。
人生終わりました。
販売と製造です
求人サイト見たけどないね。死にたいよ、疲れた。
失業してから5年、なんとか病は治ってきたけど
就職できる自信がない。
ハローワーク行ってきた(大阪)
37歳で一般事務の該当は2887件
件数が多くて見てらんねえ
一応600件くらい見て5件くらいに絞って職員の人にアポとって貰ったら、すべ
て女性だったorz
一般事務はオレの職歴からすると書類選考通過しないのだが、簿記・社労士を
要求してるのが、時々あった
みんなはこれから将来どういう予定か訊きたい
このままだとナマポ一直線だと思う
職歴があれば何とかなると思うが、前職の続きだからうつまっしぐらなのも事
実
目を引く特技などが必要だと思い、現在TOEICの勉強中。
簿記もちょっと勉強しているがまったくわからん
しかし、これで安心なのかと日々迷う
TOEICなんて上には上がいるし、簿記程度掃いて捨てるほどいる
やはり若い奴らには敵わないのじゃなかろうかと
そうなると自営になるが、ちょっとだけXHTML&CSSがわかるので、できればWEB
サイト制作で今後やっていきたい
WEBサイト作ってる奴らのほとんどは、タグ打ちレベル。
更に、最低でも、JavaScript、ActionScriptは使えないと、
自営できるレベルに達しないと感じた。
私も、Webサイト制作で自営をしようかと、考えて動いた事がある。
逆を言えば、プログラミングができれば、未来は開けそうな気がしたんだね。
タグ打ちは、なれだしね。
Scriptや、SQLが覚えれれば可能性は上がる。
私は、プログラミングが全くできないorz
自営でWebサイト制作って下請けでもやるのかな。それとも営業もやって自力で
仕事を取ってくるということ?
>>223 厳しい突っ込みばかりでスマンネ。
質問に答えてないね。
私の場合、リハビリを兼ねてハンクラショップをやってるよ。
でも、飯を食っていこうと思うと、月に200個売らないといけない。
とても、1人で200個作ってさばく事なんかできないから、
アルバイトを雇う。と、また、費用がかさんで200個どころじゃなくなる。
将来の事は、全然、設計できてないよ。
果たして将来と呼べる期間がどれほど残っているんだろか
かつてJ2EEでSIやってたけど、うつになり潰れたので戻る気はないな・・・
マネジメントとか頭が沸く
それ以前に、うつから抜け出せてない現状で、将来設計も何もねえや
何か風が吹いてきて乗れそうだったら身を委ねてみるくらい
鬱になると同じ業種には戻りたくないけど、
30越えて職歴がそれぐらいしかないと同業種でしか
再就職できないんだよね。
でもどうせ同業他社にいっても長時間労働が待ってるから、
またぶっ壊れての繰り返しになりそうで怖い。
過労で倒れることがデフォ化してる&30越えて非正規に落ちたら
リカバリーはほぼ不能な日本は異常。
230 :
優しい名無しさん:2012/05/03(木) 14:41:43.61 ID:JNbD+3Up
俺35超えて年収800万で内定ゲットできたよ
うつで休んでたけどチャンスはあるから頑張れ!
職種を聞こうか
製薬
で?聞くだけ?
製薬かぁ、そういう業界って誰でも入れるの?
俺も目指してみようかな
うつで製薬って再発してカムバックアゲインコースか 大変だな~頑張れ
正直、結局仕事どうすんの?
人生の全盛期に戻るつもりはないの?
就職しなきゃほんとにどうしようもなくなるよ。
もともとは激務やらでうつになったんだろうけど、今は今のあなた方の
状況がうつの原因なんだろう?
就職活動が箸にも棒にもかからない、お金の面で貧窮、家族への気持ちetc
その辛い状況で憂鬱なのは元々のうつとは違うよね?
厳しいこと言うようだけど、いつまでもぬるま湯で奇跡待っても仕方ない。
最悪ナマポとか考えてる時点で終わり。やれよ、仕事。やろうよ、仕事。
派遣?バイト?ノーノー、正社員で。35超えてんだぜ、やれよ仕事。
今しかないぜ、GW明けたら勝負掛けろよ。
たまにこういうのいるよね
240 :
優しい名無しさん:2012/05/05(土) 03:26:39.31 ID:IZ85/OUc
しかし正しいわ、これ
正しくないわい。
3行で書くと、「どうでもいいから、仕事しろ」って言ってるだけじゃん。
自己分析が無い。
>>240 この意見こそみんなが耳をふさいで聞こえないフリしてる正論だよ。
243 :
優しい名無しさん:2012/05/05(土) 08:45:28.98 ID:3q4ihjmG
必死すぎワロタ
これは正論だ
きついけど本当のこと
どんな疾病でも、「治そう」という気構えがないとダメ。
そういう意味で俺も
>>238支持派
前の状況に100%戻ることはないよ。しかし仕事しないと本当に
>>238の言う通り逆方向で同じ疾患抱えてしまう
何とか生活が維持できるだけの仕事が見つかればいいんだけどね、
この世の中ではそれも結構難しいのは確か。可能性が無い訳じゃないけど
自分の年齢層でも採ってくれる職場探すしかないな
平均年齢若いところは無理(採用されないという意味で)
あと、できるだけ前職の知識や経験・技能が活かせる職場だな
仕事に関係ある資格取得して面接でやる気や熱意を示したり
35歳過ぎて精神病じゃなあ。
普通はそんなポンコツはイランよな。
障害者雇用で一生、月10万が関の山じゃないか?
そんなんだったら、生活保護制度が大丈夫なうちはナマポがいいんじゃないか?
生保が終了したら、即死だけどね。
249 :
優しい名無しさん:2012/05/05(土) 17:53:09.63 ID:WKN/OSVP
37歳で3月からアルバイトにですが、着く事ができました。
研修からオープンまで、フルで働いてます。
隠して面接も受けたので、今でも回りには内緒です。薬でなんとかやっています。ゴールデンウィークはかきいれ時なので休み無しの残業毎日です。
そろそろ死にたくなってきました。…しんどい。
でもアパレルでやっていけるのは幸せですね…
がんばります
アパレルと言えば、ハウスマヌカン
238だがこれ読んで本当に尻に火が付いた奴は生き残れるさ
これでもあーだこーだ言ってる奴は何言っても無理だろな
奇跡はまず動かないと起きないことを自覚したほうが良い
誰も助けてくれないし、助けてもらおうとする年齢じゃないだろ?
80、90歳とかならわかるが、自分で戦うべき年齢じゃん、まだ
他人ごとではないし、自分のことだ
これ、バーチャルの世界じゃないんだ
時期が来たらそれなりの結末がリアルにやってくるんだ
夢の世界から現実見てみなよ
全て現実、現実の地獄に落ちていくのが嫌なら自分なりに這い上がれ!
人生の全盛期が何かは分からないけど過去に戻りたくはないな
収入は勿論大事だし今の状況は憂鬱ではあるけれど、自分の場合うつの主原因とは異なる
・・・という意味で個人的に238は微妙なんだが
>>251は分かる
まあ、俺のこの書き込みも他人からすればあーだこーだと大差無いんだけどな
253 :
優しい名無しさん:2012/05/06(日) 01:44:50.61 ID:97zWDTsh
先延ばしにしてたら死ぬよ、マジで
動いたもん勝ち
254 :
優しい名無しさん:2012/05/06(日) 05:09:53.38 ID:/XeRVFXX
行動を起こす必要があるのを自覚していてもそうできない状態にあるのが病的なところだよ。
255 :
優しい名無しさん:2012/05/06(日) 05:26:38.88 ID:iY0bNE6u
うつだから動けないのか?違うよね
はじめはそうだったんだろう
動かないから憂鬱になる(社会的にも金銭的にも)のをうつだから動きたくても動けない、
って変換してるんだろ
キズの舐め合いに未来無し
256 :
優しい名無しさん:2012/05/06(日) 05:49:56.52 ID:/XeRVFXX
今本当にうつ病の奴とうつ病が治っていても動かないだけの奴を一緒にしてるだろ。
それともうつ病は存在しない甘えだとでも言いたいのか?
俺は大分動けるようになった。だから、内職を始めている。
でも、最初は全く何もできなかった。
一日中、頭痛に悩まされて、一生治らないんじゃないかと思っていた。
>>256の言うとおりだと思う。
ここで吠えてる奴、鬱病になった事あるのか?
うつ病が治っていても動かないだけの奴が多いだろうよ
こいつらの今のうつ症状は、自分自身の生き方が原因だろ?
そこに気が付かないと、どこで治ったかすらわかるまい
新たに罹患してるんだよ、治らないうつに
それが自分が動かないと治らないうつさ
>>259 ハンクラをオークションで売っているよ。
フィギュア(スケートじゃないよ)の組み立て方を習って、オクでレジンキッ
トを入手し完成させて、またオクで捌くってのはどうかな?
5万円のキットが20万円になったのにはビビった(オレじゃないよ)
他には、マンガを描いて同人ショップに委託するとか
これくらいしかオレには思い浮かばないや
建築模型製作のパンフを送ってもらったが、月5万円くらいにしかならないの
で止めた
ttp://job.pya.jp/
ハンクラか
ちょっと調べてみよう
263 :
優しい名無しさん:2012/05/06(日) 15:02:57.00 ID:DrdhCyyd
264 :
優しい名無しさん:2012/05/06(日) 15:26:06.56 ID:hAnAvSPz
あ
265 :
優しい名無しさん:2012/05/07(月) 07:26:52.05 ID:Ti9feg7K
書き込み無いな。
みんな、就活がんばってるんだな、"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
(ヒキってて)すまんな
スレタイ見ただけで落ち込むから見ないふりしてた
明日で36だオワタ
誕生日おめっどさん!
おめ
近所の酒屋にアルバイト…パート募集の張り紙がしてあったんで電話したら
いろいろ言われたが、総括すると4Xはちょっと…という感じで断られた。
まぁアルバイト(男)よりパート(女)
のほうが時給高かったんでなんかあるだろうとは思っていたけど
結構精神に来るね。へこんだ。
契約で働き始めた。傷病手当と同じくらいの給料だけど、やっぱり、少しでも働くと精神的にも落ち着く。
契約くらいが責任軽くていい。前の職場ではモラハラ、パワハラ横行でうつ発症したから、リハビリ期間と思ってる。
>>273 わかる、働いている事実が自信になって鬱を和らげてくれるんだよね。
俺もパワハラで鬱になったから今度は静かなマターリ職場で働きたいな。
確かに安くていいからマターリしたい
276 :
優しい名無しさん:2012/05/30(水) 08:11:04.32 ID:LBbquwji
277 :
優しい名無しさん:2012/05/30(水) 08:40:09.35 ID:Wu0rDg+j
契約で働いるけど事情を知らない親戚や友人に、
「いつまでフリーターみたいなことやってんだよ。
そんなことだから所帯も持てないんだ。自分の将来をどう考えているんだよ!?」
と言われてかなり凹んで鬱が再発した。今日は仕事を休む・・・
昔、ODしたときにそのまま死ねていればこんな思いもしなくて済んだのに。
嗚呼、早く死にたい・・・
自殺なんかしなくても、そのうち嫌でも必ず死ぬよ
正社員登用ありなら最強だけどな
仕事慣れたころには正社員
親の物忘れが最近増えてきた
>>273です。
契約と書き込んだが、役所の嘱託。
マターリ仕事の極みだよ。リハビリにはもってこい。給料安いし、ボーナスないけど、契約更新も約束されてるし、しばらくはここでやっていきたい。
嫌なやつもいない、17時きっかりあがれる、年休がいきなり20日もある。ありがたすぎる。
>>283 そういう仕事どこで見つけてくるんだw うらやましい
こんな所でさえ妙なプライド出してんのな、人間わかるわ
283です。
役所の嘱託って、登録募集してるから、それに申し込んだ。
役所のいろんなお知らせのチラシが置いてあるコーナーをこまめにチェックしてると、時々あるよ。
ラッキーだったと思ってる。
288 :
優しい名無しさん:2012/06/03(日) 09:09:41.88 ID:PTu9UcQo
age
289 :
優しい名無しさん:2012/06/20(水) 16:06:49.46 ID:E8ZptFDx
パートや非正規でも1人なら生きていくことは可能なんでしょうか?
最初は正社員目指してたけどうつ病酷くてとても無理だと達観した。
自分は長男で田舎なのに無駄に土地と家が広いだけに税金かかりすぎて困る・・。
家の維持費とかわかんないと答えようが無いだろ。
291 :
優しい名無しさん:2012/06/20(水) 19:23:03.56 ID:E8ZptFDx
ローン(あと6年)含めて月35万円くらいかと。。
今は父親(67)の収入と貯蓄だけでやってってます。
292 :
優しい名無しさん:2012/06/21(木) 22:58:33.99 ID:3Euzkk6l
ハロワで応募したとこから連絡が来ない…。
年齢(44)空白期間(5年)でもう諦めモードだけど、
お祈りさえよこさないなんて企業としてどうよ。
今日やっと
お 祈 り がきた。
空白期間5年だからかな、40過ぎてるからかな、
高卒だからかな…思い当たるフシが多すぎる。
もうお金もないし、生保か釣るかしか選択肢がない。
学歴は通信制大学でも卒業しとけ
正式な履歴書の書き方は、大学名と学部学科だけな書くのは
それから、過去の職歴は?
職種違っても、過去の職務経験活かせる業種で仕事探して見れ
そして応募する職に関係ある資格取得も忘れずに
297 :
優しい名無しさん:2012/06/26(火) 00:37:38.13 ID:dTY8Os5E
298 :
優しい名無しさん:2012/06/26(火) 00:41:04.49 ID:lgZQD5+T
誰が「学歴だけでどうこうなる時代」なんて書いた?
>>296 工場系に勤めていたから、今ある求人の殆どは異業種だよ。
ディスカウントストア(サービス業)は半月で辞めたからなぁ。
休みが一ヶ月に一度あるかないかレベルの
超絶ブラックだったのが理由だけど、
履歴書には書けんからな。
釣るくらいなら生保にしろ
お前の分くらいオレが稼いで税金納めるから
バイトもねえ
パートもねえ
仕事もそれほどあるわけねえ
オラ東京さ行くだ
オラ東京さ行くだ
>>301 体力ねえ
気力もねえ
今さら所帯持てるわけねえ
ようするに、男女とも35過ぎたら結婚は諦めろって事だ。
先延ばしせず、さっさと相手見つけて結婚しろってことだ
306 :
優しい名無しさん:2012/07/05(木) 23:38:55.53 ID:VC5l5HWS
35なら結婚はもう諦め入ってるよなぁ
いのちの電話が繋がらない
繋がっても2ヶ月くらい喋ってないから
何も言えないだろうけど
もう限界
>>306 あきらめ以前に、トシとってくると性欲(結婚願望や恋愛願望)自体無くならんか?
309 :
優しい名無しさん:2012/07/06(金) 13:00:46.91 ID:Z97vKjJ6
なくなってくるね、不能なんじゃないかって疑うくらい
でも、性欲無くても勃起はするけどな
朝もおっきするし
やっぱり性欲と勃起は別物だね
311 :
優しい名無しさん:2012/07/06(金) 15:08:15.71 ID:GCtDdOnC
やはり、性欲ないの?どのくらいやってないの?
酷い鬱に入ってる今
仕事とか探す気力も無い
だが、探せと急かされる
でも無理なものは無理
313 :
優しい名無しさん:2012/07/06(金) 19:34:05.48 ID:fgiHkjl7
仕事探せと急かすヤツと一緒に医者に行け
医者に事情説明してもらえば納得するだろう
>>311 性行為は2年やってない。自慰は元々してないタイプだからやってない。
おっきはするし下ネタも言うんだけどあくまで口先だけ
アダルト画像や動画観るとウンザリする
因みに病気になる前に子ども作ってあるからもうする必要もないんだけど
>>314 エロ動画も飽きた
でも、定期的にオナニーしてないと不能になるっていうしめんどいなあ
316 :
優しい名無しさん:2012/07/10(火) 10:52:45.36 ID:8+vzYyXa
>>314 すごい2年...。うつ病の脅威がわかりました...。
セクロスなんてつまらんよ
めんどくさいだけ
あんなに必死にやりたがる人の気持が分からんね
>アダルト画像や動画観るとウンザリする
これ、あるあるw
よくわかるわ
見ても、嫌気がさして見るのをやめ
オナニすらしない
319 :
優しい名無しさん:2012/07/14(土) 18:22:22.03 ID:VBkIDwhI
35歳やべ~なぁ~ 無職・・未婚・・やべ~な~
宅建持ってて不動産仲介に就職したけど、
深夜残業&きついノルマ、罵倒で精神病むからやめたほうが良いよ。
給料は良かったけどね。
マンションの管理人が帰るのを待ってこそこそチラシを入れにいったりとか、
「チラシ入れんな」っていうクレームに謝らないといけなかったりで、
他人に迷惑かけても気にしないような図太い奴じゃないとやってられないよ。
昔、リフォームの営業やってた時の事思い出した
まあ半ば詐欺みたいな会社だったからすぐ辞めたけど
給料は凄かったわ。現金で払われるんだけど給料袋が立つってやつ。
いいなあ
痴呆老人の家を過剰強化して逮捕されたりしてたよね。>リフォーム会社
詐欺だから大して重い罪にはならなかった覚えが。
日本って経済犯には甘いんだよなー。
つーか、マトモに法律守ってる企業の方が
絶滅危惧種だから。
大学卒業して最初にバイトしてた会社はめちゃ良い会社だった。
サビ残も無ければ有給もばっちり使えたし、バイトの俺にも
寸志だがボーナスもででてた。
社員にならないかって誘われたけど家業の都合で
建築方面に就職したが、そっちは糞みたいな過重労働で
サビ残地獄、給料月10万、パワハラ天国でうつ病になった。
今ではすごく後悔してるが今更悔やんだってしょうがないもんな。
自分もあの時に戻りたいというのがあるけど、戻れないもんね。
高卒フリーターから派遣で勤め始めたコールセンター。電話での接客業はめちゃめちゃキツかった。
基本は9時~17時半の土日休みだけど、シフトで朝夜土日出勤もあり。
クレームや時間のかかる電話を取ると、夜遅くまで帰れない事もあった。
でも仕事はキツかったけど、環境は良かったと思う。有給は取れたし、大企業だからブラックにありがちな事がほぼ無い。
ところがクレーム対応はやっぱり精神を病むようで、おかしくなって退職を申し出たら負担の少ない部署への異動を勧められた。
これを受けておけば良かったんだよな。その時は逃げたい一心で、断って辞めちゃったけど。
328 :
優しい名無しさん:2012/08/09(木) 19:20:57.17 ID:bX68oLT1
329 :
優しい名無しさん:2012/08/15(水) 17:48:02.60 ID:CZ/M89xA
330 :
優しい名無しさん:2012/08/22(水) 18:11:28.98 ID:Gxy3Lhwi
(´∀`∩)↑age↑
俺は34歳。年末で人生の折り返しともいえる35歳になるわけだが、
恋愛、結婚。まではできるかもしれないが、「親」になるのは諦めている。
世の中には「親」になる資格のない人が「親」になってる人も少なくない。
自分は遺伝性の可能性もあるという睡眠障害、発達障害、そして鬱病・・
もしかしたら双極かもしれない。これ以上薬は飲みたくないから検査は受けて
ないけれどねw
当然、金もない職もない、友人もいない・・
だけど、ようやく目標が見えてきました。まだモヤモヤしていますがw
これまでは「他人の目」を意識しすぎていた。
「社会的評価」を気にし過ぎてきた。
目標は他人に頼ってはだめ。
目標はいつも自分の中からうまれてくるべきなんだ by タイガー・ウッズ。
332 :
優しい名無しさん:2012/08/23(木) 14:38:34.00 ID:q8QfkP0O
今日、愛車の買取査定をお願いした。何故か急に哀しみが沸き起こってきた。もう落ちるとこまで落ちたんだな、という気持ち。
一流大学を出て15年。鬱になって7年。二人の子供は障がい者。自分も精神障がい者。人より頑張ってきたつもりなんだけどな。
もう誰にも俺のことは責めさせない。
333 :
優しい名無しさん:2012/08/23(木) 15:42:03.82 ID:Phw4izQo
>>332 なんか切ないね。何かを切り捨ててくのは。自分は虐待されて殺される寸前に逃げ出して生き延びたから成績良くても学歴が得られなかった。学歴なくても実力で仕事を得られたけど夢は医大にいく事だったよ
復職してこの板から離れてたけど職場の人間関係からあすで1週間の欠勤。
近い内にここに出戻りそうです。どうぞよろしく。
335 :
優しい名無しさん:2012/08/27(月) 19:21:14.78 ID:MZzSjS4G
塾講師やってて対人関係からうつ病になって休養して
じぶんは数年勉強して32で京都の医大(兄弟ではない)入ったけど人の命に
責任もてないと思ったのと、周りの若い学生から発表の時に「おっさんコール」
されて茶かされて孤立してたので3回生の途中で退学した。
でもあのまま間違って医師免許取ってたらうつ病悪化してたと思うな。
せめて薬剤師くらいならやれたかもしれぬけど今更気力もない。
親ももう長くないし孫くらいは見せてやりたかったけど仕方ない。
とにかく自分ひとりくらい生活できる程度にパートでも何でも稼げれば
いいかな。
磁気治療も試したけどうつ病はあまり改善されない。
うつの症状はこれ以上良くならないと割り切って折り合いつけて
再就職探すべきなのかも
336 :
優しい名無しさん:2012/08/28(火) 11:47:18.82 ID:yhkij3pb
俺なんか40越えだから・・・
>「おっさんコール」
酷いのがいるな・・
医学部で30代ってそれなりにいるだろうに
338 :
優しい名無しさん:2012/08/28(火) 19:32:50.15 ID:XQXUJk4S
「おっさんコール」私もそう思った。いい歳して人の命救う職業目指す大人が何、陰険なイジメしてんだか
おまえらはまだいいよ
その気になって頑張れば、親に孫の顔みせてやることができる可能性がある
しかし、俺は種無しの恐れのある疾患を抱えている
「お前は滅びろ、子孫も残すな消えてなくなれ」ということなのだろうか・・・
何でこうなっちまったんだろう。。。
まだいいゆうな
30代で何をするかで人生ほぼ決まり。
まだ、後5年ある。
>>339 自分は種なし確定済。
散々、辛い思いしてきたけれど「変えられない事実」に固執してたら
前に進めないよ。
そりゃ、時々ネガティブになるけどさ、愚痴っても何が変わる訳でもない。
受け入れるのはハードだけれどあんまり考え過ぎないことが必要かと。
子供が欲しければ究極論、里親にだってなれるんだからね。
342 :
優しい名無しさん:2012/09/09(日) 18:13:35.13 ID:deAfPWjg
20代前半が大事らしいよ 脳が一番良い状態でその頃やっていた事は
ずっとやるらしい
35超えたあたりから物覚えの悪さ、物忘れが多くなった気がする
「休職」制度があるだけありがたいと思え。
日本企業の殆どにはそんな制度は存在しない。
過去を後悔しても始まらないのだけど、
未来を見ても絶望しかないってのが辛い。
親の年金に集って生きて親が死んだら後を追うことになりそう。
結婚とかはもう既に諦めてる。
うつ病で性欲も無くなったし。
清貧生活を貫いて死にたい。
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
349 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2012/10/17(水) 21:23:02.99 ID:gZHo+yaD
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
アビリティスタッフィングって役に立つかなあ?
誰か登録や説明会に行った方いらっしゃいますか?
40までにあと五年弱。何か出来るだろうか…
352 :
優しい名無しさん:2012/11/07(水) 19:49:37.96 ID:UMI3CKkv
354 :
優しい名無しさん:2012/11/15(木) 20:01:02.00 ID:9xixIU55
休職中に転職活動してる時って、その事実は当然隠してるよね?
通常、在職中でもあまり大っぴらにするもんでもないから
休職中なら尚隠しておいた方が良いと思う
あー、面接相手の会社にってことか。難しいね、ウソの申告は後でバレたら厄介だし
訊かれなかったら黙っておいて良いんじゃないかな
訊かれたとしても、マイナス面に捉えられがちなところをプラスに印象づけれられるなら
話しても良いかもね。雰囲気次第というか
358 :
優しい名無しさん:2012/11/16(金) 03:08:27.80 ID:QcFDe2sq
>>356 両方だよね。
休職中と分かれば、「なんで?」って話になるだろうし。
359 :
優しい名無しさん:2012/11/23(金) 20:59:08.92 ID:pJ3cYWjL
俺これだ
いきなり自分でもおかしくなったと思って調べたら鬱病にほぼ項目がヒット
ただでさえ未来無くて金を使わないようにしないといけないのに
>>273 傷病手当てってどこから貰えるの?
国民健康保険?
区役所?
半年前、週2、3回一日3時間程度の仕事が決まりました。
今まで鬱と統合失調症がひどくて、長続きしないことが多かったのですが、
今のところ遅刻も欠勤もしていません。
自分に合った仕事なのかなと思って、長く続ける気でいます。
微々たる収入にしかなりませんが、障害年金と合わせて、
何とか生活できています。
このまま粛々と生きていくつもりです。
今の自分には、これが見合った生活なんだなと思うことで、
病状もよくなってきました。
>>350 手帳2級なので、ちょうど一年前に登録しましたが、
一度も声はかかりませんでした。
原因は、私のスキルが低すぎるのもあると思いますが、
登録しておくだけしておくのは、戦略としてありだと思います。
私の場合は、それより先に、ハローワークの障害者枠で、
正社員の内定をもらいました。
しかし、フルタイムで肉体労働、職場が遠隔地ということで、
とても長続きするとは思えず、辞退して現在の仕事に就いています。
アルバイト(週30時間未満とか週20時間未満とか)程度なら、
年金もらい続けることは可能という理解でOK?
それとも医師次第?
>>362 361です。
私の場合は、多くても週10時間程度の仕事なので、
そのことを医師の診断書に記述してもらっています。
年金は更新されました。
手帳も2級のままです。
収入は月平均4万から5万です。
以前ケースワーカーさんに聞いたところ、
働きながらで障害年金が止まるというのは、
完全に障害年金が無くても生きていけるケースだそうです。
年金が止まった例に出されたのは年収300万でした。
主治医に年金が止まったら生活できないと訴えて、
それを汲んだ診断書を書いてもらうのが一番いいと思います。
もちろん嘘はいけませんが。
みんな元気かい?
365 :
優しい名無しさん:2013/02/24(日) 00:07:19.16 ID:pxd+nKEn
いや、全然ダメです。
今日なんか13:00に目覚めた
前日0:00に寝たのに。
13時間寝っぱなしでした。
スゲーイライラしてます。
366 :
362:2013/03/04(月) 01:50:39.12 ID:815psKt/
≫363
ありがとうございます。
京都府立医科大
369 :
優しい名無しさん:2013/09/05(木) 18:28:38.65 ID:ueR+ozqg
第1章 0歳~16歳
生い立ち/強迫性障害(強迫神経症)とは
第2章 16歳~19歳
発病─妄想様観念から不潔恐怖へ/「自己完結型」から「巻き込み型」へ/ハワイとバリでの療養生活/七カ月間のベッドの上だけの生活/パニック後、風呂一週間/性同一性障害を知って
第3章 20歳~24歳
二階の一部屋での生活/初めて内科医院を受診/初めてのカウンセリング
第4章 25歳~29歳
念願の大学生に/恵子から恵へ/十年間かけての掃除が終了/自分がやりたいことを頑張る/卒業研究と恩師との出会い/念願の大学院生活とうつ─初めて精神科へ
第5章 30歳~32歳
デイケアと転院/「強迫友の会」(旧「子どもの強迫友の会」)に参加して/愛犬「アミーゴ」との出会い/大学院を修了/発達障害を知って/現在/夢と生きがいを持って
もうすぐ36歳。
このお盆、妹が長女を連れて実家に帰省してた。
あんなちびっこで、いつもおんぶしてたあの少女が
母性に溢れて子育てしている姿を目の当たりにして
感慨深く、、同時に自分のしょうもなさに孤独を感じました。
371 :
優しい名無しさん:2013/09/09(月) 00:09:01.90 ID:xbk/rdLO
障害者年金貰っている方居ますか?
相当、手続き等が面倒ですか?
まずは、医者が認めないと診断書を発行してくれませんよね?
あと、障害者年金と生活保護とは違いますか?
>>371 > 障害者年金貰っている方居ますか?
ノ 厚生3級
> 相当、手続き等が面倒ですか?
結構面倒。症状重い人はなお面倒だろうね
> まずは、医者が認めないと診断書を発行してくれませんよね?
医師は要求があれば診断書を発行する義務がある
あとは本スレ見れ
納付要件やら何やらあるから
> あと、障害者年金と生活保護とは違いますか?
ちがう
373 :
優しい名無しさん:2013/09/09(月) 09:59:14.63 ID:xbk/rdLO
みんな貯金切り崩して生きてるの?
親がすねかじらせてくれてる
親がいないとキツいぜー
激務で稼いだ金があるうちになんとか…
まだ元気な頃、彼女がいてHして、毎日オナニーして、週末には風俗行って、という日々だった。
今では、最後にオナニーしたのがいつかも思い出せなくなったよ...
すごい性欲強かったんだな
今日会社に辞意を伝えてきた
お前らの仲間に戻りました
380 :
なんちゃって躁鬱名無しさん:2013/09/14(土) 10:35:32.63 ID:srrIvoh9
>>379 お疲れ様 疲れた心をたっぷり休めてあげて
10月1日から新たな施設に通所します。
緊張しますが、何とかやってみます
就職活動してから7キロ体重が減った。
仕事探すの大変。
誰か居ますか?
居るよー滅多に書かんけど
385 :
優しい名無しさん:2013/10/24(木) 18:02:12.25 ID:+6fAPdl/
ここが正念場だ
負けてたまるかよ
1月35になりますが、大丈夫でしょうか。
今年3月迄どうにか働いていました。実家が嫌なのでまた引っ越しましたが、友人に騙され金銭で揉め、あげく恋愛もダメに。
頑張らなくてはいけないのにオフロにも入れない。また逆戻りです。どうしたらいいのか…
387 :
優しい名無しさん:2013/10/28(月) 19:04:20.33 ID:frthnqrI
朝刊の新聞配達で月8万
購読者減少でこれから賃金はどんどん減っていくらしい
親がなんとか商売やってるけど歳はもう70・・・ やばすぎw
働きたくても働けないかたいませんか?
ずっと孤独でなんとか人と関わりたいです
パチプロで生活してますので
一緒にパチプロしてくれる女性はいませんでしょうか?
あなたのことを大切にします。
もし嫌になったら引き止めません。
自分は人の嫌がることは絶対にしません。
興味がある方はよろしくお願いします(^_^)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40714/
389 :
優しい名無しさん:2013/11/17(日) 19:36:16.20 ID:QITK6kDF
毎日が辛い希望が欲しい
もう何も出来なくなるのかな
390 :
優しい名無しさん:2013/11/17(日) 21:29:44.68 ID:a8OT4FKj
ほんと希望が無いよね
何もしてないけど精神的にスゲー疲れる
働きたい
でも自信がない
何とか働きたい
とりあえず、自分のできそうな仕事に関係ある資格でも取れ
職選びも、学歴や過去の職歴に関係あるモノで探した方が見つかりやすいよ
知識や経験が活かせそうな職を探そうぜ
395 :
優しい名無しさん:2013/12/08(日) 20:57:17.56 ID:/uobf2kY
37歳で未婚。
10年前に仕事で体調壊してドクターストップにて離職。
今は精神のほうが11月に障害等級が2級から3級に上がったんだけど
次は、何年も腸炎と診断されて入退院をしてた病気がどうやらベーチェット病の強い疑い
という診断に変わったんだ。
いつ血液検査してもこのベーチェット病てやつのせいで白血球が多くて、炎症反応が常に有るんだよ・・・
年金事務所の担当の人からは、疑いとしか宣告されてないけど一応、腸管ベーチェット病と強直性脊椎炎
のほうで障害等級の査定してもらいましょう。と先週言われた。
どうにかして普通の健常者のような生活に戻って働きたい
2級から3級なら等級下がってるよ。
複数の発達障害と鬱
もうすぐ36になる・・・
障碍者手帳とって障害者枠しかないな・・・
心が壊れそうだ
不安だけど来年は働きたい…もうこれ以上家族に迷惑かけられないし
なんとか職見つけなきゃなあ
400 :
優しい名無しさん:2014/01/12(日) 14:38:50.13 ID:sfbJsqAU
うつなら1年くらいで治るそうでないやつは
そううつ
401 :
優しい名無しさん:2014/02/02(日) 12:32:20.31 ID:vAxUgE5o
いつまでも親にケツ拭いてもらってる年齢でもない。もう死ぬ気で働かないといつまでも一緒。人間追い込まれたらなんとかなる
35歳未婚、結婚は完全に諦めた
今年に入ってバイトの面接10社以上落ちたし
対人恐怖症、パニック障害があるけど明るく振舞ってきた
それと親がボケはじめてきた
この前歩いてる時に無意識に泣いてた、本当にどうしよう
403 :
優しい名無しさん:2014/02/15(土) 22:29:53.62 ID:tHxb5B+V
医者より就労可能の診断が下りたから、傷病手当は打ち止め。
これからは失業保険貰いつつ、来週から職業訓練に行く予定。
404 :
優しい名無しさん:2014/02/15(土) 22:37:30.53 ID:cE6xkN3I
そうですか、お大事に。
405 :
優しい名無しさん:2014/02/16(日) 00:56:02.84 ID:kU8MlrFR
職にはありつけたが仕事教えてくれる人に嫌われてる気がする
自分がグズだから仕方ないんだけど…
ブランクも1年以上あるし心身ともキツいが
結婚もしてないし働かないと生きていけない
遺伝子も継がないのに、地獄の苦しみのの中で生きる必要あるの?
枯れて死んだ方が楽になると思って貯金食いつぶしてる
「生きろ」ってのは、「俺が楽するために踏み台になってください」だからな。
希望を失ってるならサイレントテロが良い。
409 :
優しい名無しさん:2014/02/21(金) 17:33:30.20 ID:zdsWl1AX
36になったら、求人幅が40代と同レベルになるほど狭くなる。
人生詰んでる奴らばっかでワロタw
一時的に職にありついたけど、病院受診してない障害者の就労を支援しろ?とか無理難題ばかり押し付けられて無理だと言ったら解雇された。明らかにおかしいんだから病院連れてくのが先だろ?とか言ってもまるで通じなかったな。
ひどい会社だね
会社都合退職になるから、失業保険はすぐ貰えるのが幸い。
今住んでいる地域だと再就職無理そうだから、引っ越しが可能な健康状態になるまでナマポでも貰って養生するよ。
>>411 病院受診してないなら障害者でなくね?
めちゃくちゃだ。
>>414 睡眠ほとんどとってなくて栄養失調気味なんだよね。その状態が何年も続いている。
病院受診してドグマチールとレンドルミンでも処方してもらえばいいのに?とか思ったりはするけど、なんかそういうことを理解できないみたいだ。
薬物療法全否定の変な信念に凝り固まってる。もう疲れた。
何か、全てがつまらなくて人生終わった感じが年々強まる
楽しい事って何だっけ?
金儲け?社会的成功?暖かい家族?仲間作り?趣味?
毎日、年々、時間を浪費してるだけで全然前に進まない
つまらない。全てがつまらない。
また失業した。
もう就職することに疲れた。ナマポに終身雇用されたい。
418 :
優しい名無しさん:2014/02/26(水) 20:09:18.38 ID:r2aGgjJ8
自分はもうじき36になるオッサンで、10年近くうつ病とバトルし続けてるけど、
職業訓練校の試験にパスして、今は職業訓練中。ちなみに機械加工コース。
果たして、次に就職する会社に定年まで居続けられるだろうか?いや、ムリやろな。
うつ病を完治させん限りは。
職業訓練指導員の免許を去年取ったけど、その仕事の需要がほとんどないから宝の持ち腐れ。
首都圏とかに転居していけばいいんだろうけど引越しするのがしんどい。
420 :
優しい名無しさん:2014/03/04(火) 13:41:27.76 ID:B1ZvaP3/
あげ
421 :
優しい名無しさん:2014/03/06(木) 20:28:13.52 ID:Co1AJPdd BE:181920544-2BP(0)
初めて来てみたが・・・
過疎ってるのか?やる気が出ないのか?
・・・誰かいたら返事してくれ
働きてぇ・・・でも医者からも生保担当者からもストップ掛かってるorz
そんな自分は精神3級仮面うつです
422 :
優しい名無しさん:2014/03/06(木) 21:49:36.12 ID:wTZSF3uN
>>421 失礼ですが、障害3級で働くのストップかかっている場合は、どうやって収入あるのでしょうか?
私は、情けないことに 親に頼りきっていますが。
423 :
優しい名無しさん:2014/03/06(木) 21:58:59.16 ID:Co1AJPdd BE:159180072-2BP(0)
>422
おったおった
生保担当者と書いてる通り、生活保護です
もうメンツなんてとうに捨てました、ハイ
ナマポ受けられるなら勝ち組じゃないか
そのままのうのうと生きるタフさを身に付ける方が良いよ?
425 :
優しい名無しさん:2014/03/07(金) 01:10:03.46 ID:sQOtK5Rk BE:113700825-2BP(0)
>424
バツイチ子持ち(男の子2人)なんです
親権は元嫁ですが、頻繁に面会しとります
そんな元嫁も精神2級
正直ナマポから脱したいし、金が足りね~orz
特に子供につぎ込みたいお金が出せないのは痛いんですよ
426 :
優しい名無しさん:2014/03/07(金) 15:28:07.57 ID:bQA1Yj8k
.
>>422 障害者3級で生活保護受けれると思わなかった
年金さえもらえないので
427 :
優しい名無しさん:2014/03/07(金) 16:42:34.90 ID:sQOtK5Rk BE:409320094-2BP(0)
>426
多分オイラに対するレスかな?
障碍3級って言ってもマジ働けない状態です
オイラの場合は所謂仮面うつって奴で
働きたくても体の症状が重いんです
疲労感、倦怠感は当たり前
頭痛、動悸、肩こり等・・・人間ドックでも問題なしでこの症状です
だからドクターストップ掛かってます
勿論働いていた時期はありますよ
でも悪化して緊張するのに眠気来るとか良くある事になってしまい
ナマポになって障碍3級認定されました(勿論ナマポに診断書出しましたよ)
年金は仰る通り貰えません・・・
>>427 障害加算あらへん?
なまぽと年金って併用できたっけ
でても年金分なまぽへらされるんちゃうか?
429 :
優しい名無しさん:2014/03/08(土) 10:02:39.03 ID:cgYWokDK BE:227400454-2BP(0)
おはようございます
>428
精神3級だと加算は無いんです
生保法に規定が書いており、精神の加算は2級から
年金との併用は出来ません
仰る通り削られますね(元嫁で経験済)
430 :
優しい名無しさん:2014/03/08(土) 19:00:07.11 ID:9tU+zUYp
精神にはなにかと厳しいなぁ
>>423 二年前に生活保護受けてましたが年金支給開始とパート採用で保護から抜けました。
でも、失業してその上年金の更新が受けれそうにないから、また生活保護に戻ることになりそうです。
432 :
優しい名無しさん:2014/03/11(火) 18:58:53.67 ID:BZLCzpoo BE:90960724-2BP(0)
>431
良いんではないでしょうか?
休める時に休めば・・・
害にはなって無いんでしょうし
正当な理由であれば公助は已む無しでしょ
26歳うつ病で大学休学中ですが、この先どうすれば良いのか分かりません
親も若くないですし、本当に疲れました 死にたいです
俺の母校は7年以内に卒業しないといけなかった。
但し、休学はわからない。
せっかく入学したので、卒業したいよね。
学校によって違うけども、授業でなくても教授の本を読んでいればなんとかなる科目多い。
教授は、単位を与えるのが本職じゃないから、気合入れて落とさないよ。
卒業に関しては、気楽に考えればいいと思うよ。
その後は、また考えなよ。
どういう症状かわかりませんが、障害年金もらえないの?
俺は、30代無職。皆に元気に見られて(医者にも)、到底年金もらえない。
バイトやパート、派遣やったけど、どれも1週間持たなかった。それこそ死にたかった。
>>432 年金の更新受けれることになりそう。
このまましばらく年金でのんびり療養します。
妻がいる鬱だんなっていますか。
全然社会復帰できそうな気がしないんですけど、皆さん家庭はうまくいってますか?
437 :
優しい名無しさん:2014/03/14(金) 01:31:27.88 ID:NJ2uV2FD BE:397950375-2BP(0)
>436
オイラ離婚してますが、元嫁とは巧くやってます
2人の子もいるし・・・
もしかしたら再婚するかも?と思ってます
>>437 そうなんですか。
自分のところは、嫁が正社員で働いててくれるので、ゆっくり復帰したらいいよって言ってくれるんですが。
逆に迷惑かけないように頑張ろうとしたら、なんか体調が悪くなってしまうんですよ。
再婚できるといいですね。
>>436 呼んだ?
経済面じゃ家内に頭が上がらんが、
とにかくストレス要因をお互い回避
する努力はしてるよ。
障害者雇用で何とかやってる。。
4年ぶりの社会復帰でかなり不安だが
>>439 同じく嫁には頭が上がらないので、なるべく家事の出来ることはやろうとしてます。
今は何とか転職活動しようと頑張って、早く安心させたいですね。
そちらも仕事うまく行くといいですね。
今月末で解雇。
働くところがもうないから、失業保険切れたらナマポ貰うことになるんだろうな。
ナマポ?
在日か何か特権ないと出ないよ?
日本人でも要件さえみたしていれば受給できるよ。
最近の日本企業は外人しか雇いたがらないから、日本人であることがむしろハンデになる。
>>445 たくさん知ってる。情弱が水際作戦で追い返されたんだろ。
自分が以前受給していたときは入院中に病院のCWさん経由で申請したからすぐに申請が通ったよ。
医師の診断書の威力は絶大。
障害雇用の求人が地域にほとんどないから、ハロワに行ってもどこも応募するところがないよ。
前職の事業所にも、障害者があまりにも集まりすぎてはいりきらなくなってパンクしてしまった。
>>440 ありがとうございます。
お互い良い道になることを
望みます。
>>438 うちは嫁さんも障害者なので、夫婦で年金貰って暮らしてる。
出産費用を稼ぐためにかなり無理して働いてみたものの、結局解雇されてしまった。
精魂尽き果てて寝ている。
いつのまにかゴールデンウィークになっていた。
このまま寝てたら終わってそう。
曜日がわからなくなってきた。
453 :
優しい名無しさん:2014/05/02(金) 00:36:08.78 ID:ThcDdgb9
hj
454 :
優しい名無しさん:2014/05/07(水) 03:51:03.27 ID:W18v/BqV
前職を鬱で退職して4年休んで、未経験業種の職業訓練に半年いってきました。
半年間なんとか休まず通って色々学んできたけど、業種未経験可な求人が
無さすぎるのと年齢的にお祈りが続いて心が折れそうです。
最近はまた前職辞める寸前のような、気持ちの浮き沈みが激しくなってきました。
金銭的にきつくてかようの辞めちゃったけど、また病院いかなきゃなのかなぁ・・・。orz
455 :
優しい名無しさん:2014/05/07(水) 04:21:32.74 ID:DSk7QH0y
わあああああああ
456 :
優しい名無しさん:2014/05/07(水) 04:41:37.30 ID:INvmqaM+
他人と関わるとストレス半端ない
俺もすごく精神不安定です。
季節の変わり目とか正月、お盆、GWとかに大抵調子が悪くなります。
>>454 自分これから職業訓練いくつもり。
でも窓口じゃ年齢的なことがあるから
訓練後も就職は厳しいものと考えておいてくださいみたいなことやんわ~りと言われて鬱加速中。
どうしたものかな…。手続き開始だしハロワいかなきゃなんだが・・・・。つらい。
460 :
優しい名無しさん:2014/05/07(水) 16:02:10.77 ID:W18v/BqV
>>458 職業訓練ってのは、聞いたら何でも一緒に考えたり教えてくれる講師がいる時間を
無料で過ごすことができる制度と思ったほうがいい。
だから、授業以外にどれだけ自分で質問したり、自習できるかで大きく変わると思う。
だらだら半年ほど通うか、今後入る会社の研修期間と考えてガツガツ質問するかで
成長度合いは変わるから、全力で行かないと時間が無駄になるからね。
参加者は20台から40台までバラバラで、メインは30後半な感じだったから
若干通いやすかったなぁ。
自分は行ってよかったと心から思ってるよ。
461 :
優しい名無しさん:2014/05/07(水) 16:04:05.54 ID:W18v/BqV
朝から今まで布団に包まって震えてたわ。
これからどうしりゃいいんだ・・・。
職業訓練受けても就労できる見込みがないので、受けさせてもらえない。
463 :
H.A:2014/05/20(火) 15:58:15.86 ID:yu46WZlT
新卒で入った会社倒産後溶接の訓練受けて何とか就にはついたが給料安すぎ
多分下がる事あっても上がる事ないから結婚も出来そうにない。
仕事辞めようかな?
やめる前に次見つけとけよ
やめたはいいが、再就職先無かったらホームレス一直線だぞ
突然会社都合退職になった。
県内には応募可能な求人ないから、失業保険が切れたらこのままナマポに移行しようと思う。
準公務員で一生安泰だな。
466 :
優しい名無しさん:2014/06/27(金) 11:40:39.36 ID:uEtOrtXi
あげ
全力を出せ死ぬ気でやれと言われて正直にやった結果が燃え尽き症候群
正直者はバカを見る世界
色々請求が来てるけど気力が無くて全て放置
初めまして。37歳独身女です。3年前、15年勤めてた会社を不当解雇されました。
今すごく後悔してます。あれほど自分にあった会社(受付事務)は、他にありません。再就職しようにももうこの歳では…そもそもその気力すらありません。家族の目も辛いです。
毎日不安でお薬お酒漬けの日々です。
お金に余裕もないし、決して裕福な家庭でないから、ホントに身の置き所もありません。こうしていても離職歴が長くなっていくだけ…。
やるせないです。
愚痴こぼし失礼しました。
>>468 気楽になんとかなるなんて言えないけどさ
自分も条件良かった仕事自己都合だけど辞めて療養して
社会復帰焦って潰れて1週間から2ヶ月で辞めちゃうのを繰り返したけど
今年どうにか就職したところは安月給だけど自分に合ってるらしく半年続いてる
あなたもさなんかそういう仕事に巡り会えるかもしれないよ
自分なんか39歳だよ
安月給でも良いから潰されないって大事だよね
>>469さん、レスありがとうございます。
ご苦労なさったのですね。今は、安定しているようで、何よりです。
私も、無理しないで、できることから少しずつ、なるべく前向きに考えるようにしてみます。お互い焦らず、無理せずいけたらいいですね。
>>468 いまの日本には働くところがないひとがたくさんいます。
人手不足?とかまるっきり嘘っぱち。
正社員になりたくても、なれなくて毎日たくさんの若い子が自殺しているのが現実。
無職であることは、希少な就業機会を他のひとたちにお譲りしている、最高の善行であります。
お金が足りなくて困っているなら、障害年金なり生活保護なりをガッツリ貰いましょう。日々善行に励んでいるのだからその対価をちょっと受け取っても道徳的には全く問題ありません。
>>470 現実には、安月給の仕事ほど、すり潰して使い捨てられることが多いね。
代わりがいくらでもいる仕事ほど、躊躇わずに首切ってどんどん若い子に入れ替えていくんですよね。
この国には本当に人手不足で困っている会社はありませんから、ナマポなりなんなりでのんびり余生を過ごせばよいと思う。
おいおい。ナマポ出るだけで勝ち組だよ
現実は、働こうとする努力が足りないで餓死まで行くよ
ナマポ貰うのものすごく簡単。
自宅から片道一時間以内で通勤可能な求人一つ残らず応募して全てから不採用通知を貰った。うちの場合、公共交通機関ないから、十五件くらいだったかな。
運よく不採用通知が貰えたらファイリングして生活保護窓口行けばすぐに支給が受けられるぞ。
田舎で車なくて自力で通勤できるとこがないなら、自転車や徒歩でいけるとこだけ応募すればok。それで「就労の義務」は果たし切ったことになるから、あとはナマポでリタイア生活を満喫できるぞ。
ワタミンだと当たりだと採用通らないか…?
479 :
優しい名無しさん:2014/07/06(日) 20:45:12.62 ID:2Piqa2aF
ていうか、どんな仕事も続かんから、もう働きたくないわ。
田舎にワタミはない。
ゼンショーは二十代しか採用しない。
というわけで、お祈り百通集めてナマポが最強。
窓口「たった100通ですか?今は200,300当たり前ですよ、さ、頑張って!
>>481 県内の求人全部応募しました。
もう履歴書送る先ありません、と。
片道一時間半以内の正規雇用全部と片道一時間以内の非正規に全件応募して全滅したから、すんなりナマポ通った。自分の年齢だと100件も応募できる先なかった。
あとは、力尽きて就活を続けることができないという医師の診断書を添えるとパーフェクト。
>>481 「まさか全て同時に送ったわけないよね?
景気が良くなってるから最初の頃送った会社はきっと状況が変わってるよ。さ、頑張れ!
>>484 だいたい、週に二件くらいのペースで送り続けて、半年ほどで応募完了。
ただ、ナマポで引っ越し代だしてもらって、隣の県の中核市に転居したら、就活なにもやってないのにすぐに派遣会社から仕事紹介されて再就職できてしまった。
船使わないといけない離島に住んでたハンデがでかかったみたいだ。
486 :
優しい名無しさん:2014/07/08(火) 10:55:29.83 ID:vBBJGRhr
バイト行きたくねえ一ヶ月までまでは楽し出来てたのに
夜勤入るようになったらもうあかんかった
頭がバカになって何も出来無くなってきた
親は「考える前にやってみろ」と言うが、考えなかったら何も出来無い
常人なら出来るのか
先月パートですが解雇されました。
思えば10年前に発病して、その後は休職、再発、退職を繰り返したけど
フルタイムのパートは休職させてくれないんですよね
30越えたらもう正社員は無理、
今34才だがパートすら不採用通知の山
就活費用だってバカにならない。
あぁ死にたい…
>>488 その状態なら障害年金と生活保護でいいんじゃないかな。
不採用通知の束を抱えて市役所にいこう。
派遣の給与明細がやってきた。
フルタイムで働いてるけど、所得税と住民税非課税で、雇用保険しかひかれてなかった。
悲しかった。
491 :
優しい名無しさん:2014/07/23(水) 07:13:51.29 ID:HX/xavlE
もはやなんの仕事で飯食ってけるのか、わからなくなってきた。
色々な支払いを滞納中
1日中精神壊れそうで何も考えられなくて動けない
どうにでもなーれ
493 :
優しい名無しさん:2014/07/23(水) 10:04:17.52 ID:lUKkynHP
私ももう36。死にたい。みんな死んじゃえ。
>>488 年齢はわかったけど、性別・学歴・職歴は?
自分の年齢層・自分と同じ性別の人が多く受験して、
過去の学歴や職歴に関連する資格取ってみては?
資格は過去の経験知識や仕事に対するやる気の証明にもなるし、
過去の実績を仕事に活かせることを売りに就活すると採用される可能性上がると思われ
40代50代で資格取って転職するヤツもいるくらいだし、
まだ30代、なんとかなるさ
>>494 資格取っても「実務経験がない」の一言で終わるんだな~
>>495 だ~か~ら~
過去の職歴に関係ある資格取ればええやん
そして新しく探す職も、過去の知識や経験を活かせる業種や職種で探す
違う職種で探すにしても、普通はせいぜい同業異職種で探すでしょ
それなら職種違っても過去の知識や経験活かせるわけで
まったく未経験な職種に無謀な特攻かけるから敗北するんだと思われ
あと、自分の性別や自分の年齢層が受験しないような資格取ってもあまり意味ないよ
メガネ工場で働いていた友人がいるけど、
工場が根こそぎ海外に移転して国内で求人がなくなったって言ってた。
他の職種への転換とかもいろいろ試みていたけど、地域に働く場所がなくなって詰んでた。いまは就労諦めて障害年金で暮らしてると思う。
地方だと、どんな資格取っても仕事ないから意味はない。価値があるのは医師免許だけ。
税理士も弁護士も仕事がなくていくらでも余ってる。
働いたら負け、というのは名言だと常々思う。
地方のハローワークの求人だと、一番条件が良いところでも生活保護より安い賃金にしかならない。
薬剤師と看護師なら、かろうじて生活保護より上の給料が期待できるけど、それ以外だとナマポニートが一番高収入。
ナマポの支給金を下げるのが一番だな
最低賃金を上げると、日本の場合、中小が潰れちまうのか?
>>501 会社が減ったら、ナマポ貰えばいいから問題ないと思うよ。
ナマポが出にくくなるだけだよ
そのレベルの甘ったれには出なくなる
最低賃金を上げると中小が潰れちまうんだったら、それは国の政策が何かおかしいんじゃないだろうか?
505 :
優しい名無しさん:2014/08/08(金) 23:54:12.06 ID:iFE/SPCG
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。
株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ
みんなどんな職種に探してますか?
田舎は介護などお年寄り相手の仕事しかなく、あとは派遣・バイトしかない
職業訓練校に行って資格とっても意味なかった
>>506 大学院でて修士号とったけど、派遣で働いてる。求人皆無。
はたらくとこがなにもない、というのは言い換えると働かなくてよい、ということだ。ナマポゲットしてネトゲ廃人になっても社会的にはなんら問題がないということだよ。
地方の企業はどこも赤字で廃業準備してるから、新規に人を採用しないね。日本は電気代が高過ぎて、企業がものすごい勢いで海外に流出してる。もうなにもしなくてもいのかな、と思うんだ。
生活保護に就職しようと思ってる。
田舎で職にありつくのもう無理だ。
>>506 介護は二十代の女性しか採用しない。
おっさんには働くところはもうないんだ。
教員免許と職業訓練校の教員やる資格もってる。でも、職業訓練校が廃校になるみたいで応募できる求人がなにもない。
ハロワの求人に特攻し終わったらナマポに終身雇用してもらうよ。
教員採用試験とかも年齢制限で詰んだ。
あとはナマポユートピアの住人になるしか選択肢がないな。
普通の人は「一生懸命やれ」でも90%ぐらいでリミッターがかかるから、燃え尽きたとか言いつつ復帰できるらしい
俺はバカだから99%力出して再起不能になって怒られた
それをやっと理解した
池沼が筋肉にリミッター無くて馬鹿力出せるのと同じだな
背中の筋肉が張って辛いからずっとベッドに横になってる。
おかげで段々体力なくなってきた。
知り合いは盆休みに帰省して墓参りやサーフィン、時間の許すギリギリまで休みを堪能してる。
なんか羨ましい。
515 :
優しい名無しさん:2014/08/15(金) 21:41:57.76 ID:eZCN9anD
株とかFXとか他の投資の方が
回収率高まる気がするね
病んでる身で博打が出来る訳がない
カモにされて終了だよ
入眠剤飲んでずっと寝てたい
起きてると憂鬱でしかない
誰かメールでも電話でもくれないかな
519 :
優しい名無しさん:2014/09/15(月) 22:20:26.72 ID:Mla3sk5L
520 :
優しい名無しさん:2014/09/16(火) 12:17:09.46 ID:6CozU5A1
>>515 93 :三連単7-4-3:2014/08/02(土) 18:42:33.78 ID:j1kJDzoc
http://114kaigaifx.blog.fc2.com/blog-entry-43.html 大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。
・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか
なんか、FXも面白そうだな
消費税増税の年は
100%円安になるらしいし
すでに107円だしな 2年前は75円とかだった
521 :
優しい名無しさん:2014/09/22(月) 04:31:02.82 ID:F7ZpOo9O
リーマンは鬱病悪化すぎて無理
清掃か在宅か自給自足かプチ農業かアフィか死ぬかの何れだろ
522 :
優しい名無しさん:2014/09/22(月) 04:40:58.67 ID:pMytaNo1
内定もらえない。
死ぬしかないか。
>>488 フルタイムは休職させてくれない?
医者の休職診断書提出して休職させてくれないの?
ろくな会社じゃないな
普通は医者の診断書あったら休職できると思うよ
違うんかいな
うつ病で無職になったのに
今度は無職でうつ病になりそうだわ
525 :
優しい名無しさん:2014/09/22(月) 19:16:18.43 ID:pMytaNo1
一緒ですね
そもそもうつ病が治ったことがない。
ここ十五年くらいずっと抗うつ剤飲んで生活してる。
生活保護でももらったら少しは良くなるんだろうか。
それで少しでも良くなると詐病とか言われる・・
もっとも今も言われてるんだろうけど・・
死にたい
情けない
>>526 15 年うつ病ってないでしょ
うちの周りでも半年くらいで復職してるよ
俺のオヤジもうつ病になったけど3ヶ月くらいでケロッとしてたよ
うつ病と誤診す安いのは、躁鬱
治療は全く違うからね
530 :
優しい名無しさん:2014/09/26(金) 07:25:41.10 ID:5sV7bVbX
会社辞めれば鬱は治るが
辞めたらいろいろ詰む
その追い詰められた状況から逃げたくて死にたくなる
531 :
優しい名無しさん:2014/09/26(金) 07:32:11.45 ID:QEKkkHjJ
会社辞めても鬱治らない
もう終わりだ
ずっと前に派遣とかの仕事してたけど、そのご採用落ちまくってたのでなんか腹が立って面倒くさくなって受けるの止めてずっとここまで来た
勉強もせずに資格とるとか思って気持ちを楽にしてたけど、今になって社会から隔絶されていることに対する不安感ものすごい
でも今までの選択の結果だから、自殺したいという気持ちが出て来るのは事実だけど自分の人生を受け入れて耐えるよ
>>529 原因が他の病気だったら治らないじぁないかな?
自分はまさにそれだから一生付き合う気だけど
>>529 残念ながら躁鬱ではないよ。
県内に仕事が全くなくて、十年就活続けたけどダメだった。
友人知人はもう誰も地元に残ってない。
友人知人が残ってないなら近所を気にせずナマポ受けられるじゃないか
ゆっくり行こうよ。
職場が原因なら休職や転職なり思い切って辞めるのが一番いい。
そうではないなら仕事辞めても鬱は治らないよ。俺はそれで失敗した。原因を少しづつ探っていくのがいいと思う。折角職があるのだから大切にして冷静にいこう。違う原因があるかもしれない。
ただ何も変えずマンネリ環境のままに長患いになるとマジで鬱は悪化していくだけ。予期不安やパニックとか自分ならやらないような奇行をどんどん呼び込むから、今より自分を苦しめる。
真面目な人ほどアレもコレもやらなきゃって意識強いから、ひとつづつ「やらない」事を増やすのも良いと思う。
一日の何分かでも良いから何もしない間を作って丹田深呼吸してみよう。
と鬱沼の無職がほざいてみる。
>>536 嫁さんが猛反対してるから、申請できない。
嫁さんの親族に扶養照会がいくのが嫌だ、ということらしい。
ナマポ貰うとしたら離婚しないと無理そう。でも、離婚したら自分一人なら生活になにも困らないんだよね。
>>537 病気の治療に専念できる、というのが自分には想像つかない世界だ。
医療費払えないから、精神科以外の通院は全て打ち切った。生活保護の申請は嫁さんが死んでも嫌だと言ってるから、食費が尽きたらあとは死ぬだけ。自分には悩むことがない。
落ちてきた
医者は、デイケア来いと言うけど、外出したくないし、誰とも会いたくない
>>539 弁護士に相談したら?
お互いを思いやる気持ちももう無いみたいだし
家庭裁判所で何とかなると思う
ナマポは身内から絶対反対意見者が出るよな…。恥と生命。
自分は元デイケア通い、元ナマポだが…。まぁなんつうか。
.
・・なんとも言えんわ。世の中ってつらいな。
裁判所でならんだろ。
一方的な離婚だから慰謝料必要だけど払えないから。
その嫁さん、再婚も出来なさそうなブスなのか?w
>>541 前回貰ってたときは特に反対なかった。
一年間で夫婦あわせて五回入院したから、親族がみんな逃亡したよ。
546 :
優しい名無しさん:2014/09/30(火) 07:39:25.83 ID:TVe9zRVA
35で無職になると詰んでしまうという絶望感
やり直しが利かない社会は怖い
もう55歳だが20年以上前こんなことがあり
地元の人はだれも事情を教えてくれず鬱。
↓
1993年12月、34歳の時鳥取市のテスコという工場に勤めていた。テスコの社長(2005年死去)から「ほかの会社に行ってくれ」と言われ、テスコを事実上クビ。
あとでテスコの社長から、「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」と僕本人に心当たりの無い質問をされた。
僕はこの3年前、地元大手工場リコーにアルバイトに行っていた。
よって社長に「僕が地元リコーに報復した」というおかしな話が伝わっていたと言える。
僕は「おかしい!」と思い、「報復しました」と話を合わせ、この問題でテスコの社長と30分か1時間位話した。
テスコの社長によると、僕がリコーに報復した方法は、リコーのバイト(時給600円)ではいい加減に働いて辞めたが、テスコ(日給7千円+ボーナス)に就職して仕事を休まずに真面目に働いていたという精神病者の妄言のような非現実的な論理だった。
「リコー」「休み」で連想するのは1988年リコー操業当時、多くの週刊誌や新聞が「週休4日制の会社」と大々的に報道した事だ。
12時間30分労働が実態だが、週刊誌は実態を報道せず、「1週間に休日が4日もある凄い会社が出現した」と報道した。
当時バブルで仕事は忙しくこの報道は相当世間を驚かせたような気がするが・・・ なおアルバイトは8時間労働週休1日だった。
どうも「僕が、仕事を休まずに働いてリコーに報復した」というの話の発生の原因は
週刊誌の「週休4日制」報道にあるような気がするが・・・
>>547の話に鳥取市のリコー工場に心当たりが無ければ
「何があったのか詳しい事情を聞かせてくれよ」と言ってくるはずだが
僕の調査依頼を黙殺。
裁判ではリコー側は「知らない」を繰り返し、僕側に証拠はなく敗訴。
作業所の倍率高過ぎ。
一般に潜り込むより難しい。
>>549 これ障害者認定必要?漢字多すぎて読めない(集中できない)。
553 :
優しい名無しさん:2014/10/16(木) 02:29:10.22 ID:d1FuxHAu
副業で株やFXで稼げないものかな?
株は可能。FXは基本無理ゲ。
555 :
優しい名無しさん:2014/10/16(木) 11:13:41.61 ID:M62Lt3gy
もう自殺しかないか
東京での仕事に疲れきって実家に戻り厄介になっているが先日35を迎えてしまった
家族にも裏でこそこそと早く死ねばいいと言われているようだし決心が固まりつつある
>>556 俺は都会で壊れて31で実家に戻ってきて、今月38になるわ
帰ってきた直後は40まで生きるつもりは無い、と思ってたがあっという間に歳を取るな…
>>558 休職で戻ってきたんだけど、いろいろあって復職しない選択をした
鬱は初診が今から12年前で現在も通院中だけど、一頃より随分マシになったと思う
>>559 そうですか、大変でしたね。自分も無職だ・・・
自己評価低い上にヒキ期間長すぎて働いてる自分が想像出来ない
働く自分の前に履歴書を書くのが想像出来ないし、書ける気がしない。
主治医は貼り紙で募集してるような所で、少しバイトしてみたら?と言うが難しい。
>>563 前職でクレーム電話を山ほど受けてた影響か分からないけど、
申し込みの電話がもう怖いというか、抵抗感が凄いある。
体力が落ちまくってるのもあるけど、申し込んで面接して採用されて働いて……というのがイメージ出来ない。
>>564 ハローワーク使えばどっちも解決するな
履歴書の書き方丁寧に指導してくれるし、恐怖の問い合わせも十分にやってくれる
職種にも寄るけど今は履歴書パソコン打ちで問題ない会社も多いし
(ハローワークによっては手書き重点と指導する場所もあるが)
10年前ならこのスレの住人だったのに、
小泉のヤローが非正規も就業者にしちまったからなー。
もし今、小泉以前の方式で失業率出したら
暴動が起こるレベル。
日本人は本当に騙されて騙されていつの間にか死んでる民族だな。
日本が裕福、世界では大変な目にあってる人たちがいるというのも嘘かもしれない。
>>565 ハローワークって行って意味あるんだろうか。そもそも求人が滅びて応募する先がない。
>>568 鬱なら少なくとも3級障害とれる
そしてハロワ求人なら障害者枠がある→うはうは
>>569 精神障害者を取りたがる会社なんて無いけどな
障害者枠は、実質身体障害者用
>>569 枠の求人見たことがない。市役所とかはあるけど、身体限定だから意味がない。
働いたらまけなんだな、と思う。
ハロワ主催の精神障害者向け就労体験いった感想
裁断された紙を折って糊付けして、封筒をつくって。
印刷されたB4の紙を折って封筒に入れて。
宛名シールをはる。
速度と精度をチェックされておわり。
なんというか、仕事出来てこれを延々か、、、と考えると、自殺した方が幾分ましかな、って思った。
作業自体も障害者雇用義務化で業者が仕方なく作って、税金からも補助が出て。
自分が生きていること自体が社会の損失だ、って実感したわ。しかも恩恵受けている本人(自分)も苦痛なら、全てが不幸ってことになるから。
生きたくない人を無理に生かす必要って、実は無いよね。
>>573 俺も自分が社会参加すること自体が損失なんだな、
と考えるようになってから、生きる気力を無くした。
ヒトから嫌悪される性格は直せそうもないし
>>573 それB型な。その作業1日4時間くらい延々とやって報酬は月5000円。
穴掘ってまた埋める拷問やな
>>573 タオル工場の見学とかいったことがある。知的のひとが同じ作業を延々と何時間もやってたけど、ありゃ無理だわ。
…………
なんか凄いな…
せめて農業やらせてくれ…
>>575 なんか、ピラミッドでも建設するほうがマシに思える。
(´0`) なんでもいいから銭ちょうだい
(´0`)
ロト当たれ
白米食べたら勝ち
白米食べたら負け
麦飯食べたら勝ち
ペヤング食べたら負け
自民党圧勝で虐めが続くよ
ロト当たれ
普通の人間は、燃え尽きたと言いつつも余力残せるらしい。
それがない人間に幾ら減じ突きつけたところでびくびく蠢くだけです。
587 :
優しい名無しさん:2014/12/26(金) 23:02:25.58 ID:MZcmxD4v
皆で金出し合って会社作ろうぜ。
出す金がない
どうして対人と労働がだめになったか、だよな
内面の問題をみつけていくんだよまず
そんなことをしている余裕はない
とにかく外に出ろ だ
>>589 内面に答えはない。
>>590 外に出ても仕事はない。
というわけで、家でネトゲやるのが最適解だと思ってる。
この国にはもう働くところは残ってないんだから、別に働かなくていいんたよ。
仕事はない?飲食店は何処も募集してるぞ
>>592 健康で明るいひとしか募集してない。
応募できるとこはないんだ。
俺はゲームやアニメなどのキモヲタアイテムに興味ないな
何が楽しいのかもわからん
まだ、PVやライブDVDとかなら見るけど
PVやライブDVDというキモヲタアイテム
596 :
595:2014/12/31(水) 10:47:12.81 ID:lxu9BRxf
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\ PVやライブDVDというキモヲタアイテム
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
そもそもオタやれる程金が無いわ
服や靴買うのでいっぱいいっぱい
本当はそこすら削りたいがな
服や靴なんて最期にいつ買ったか思い出せない。オタ用品もなにも買ってないな。
来世に期待。
近々このスレの住人になります
20代のころから患ってメンヘル板行き来してて、
このスレは遠い存在に見えたのに
時間ってあっという間だな
オタやる金もないし病院代やら交通費で服代も厳しいよ
頑張れ、頑張れって言われてバカ正直に答えて150%の力出した結果再起不能なレベルで壊れてしまった
ちょっとでも考え得ようとすると思考がぼんやりして何も出来無くなる
嫌なことに立ち向かおうとすると思考がフリーズして真っ白になる
ああ、ありすぎる
そしてあっという間に年月が過ぎた
人様は自分と違って精神のリミッター外せないってのを知っておけば良かったんだよな
というか、肉体面でも精神面でもバランス感覚が無い、頑張っても育ってくれない
だから0/1のコンピュータに惹かれたんだろうけれど
親に飼われているお陰で生殺しだ
天涯孤独なら枯れて死ねてるのに
失踪を試みても捜索願が出て回収されるんだろうな
>>604 リミッター外れるよ。
ブラックでこき使われて体壊して入院した回数がハンパなく多い。
>>606 外れてない外れてない。
入院半端無くしている時点で、残ってる
入院で留めて復帰できる程度に残してる
リミッター外せたら最初に壊れた時点で再度働けなくなってる
リミッターが真に外れた時=死だろうな
HARAKIRIから続く日本人の特技、KAROSHIですね
>>607 それもそうか。
やっぱリミッターって大事だね。
何人も死んでるとこで働いてきたから、入院で済んだだけマシだったかな。
33でウツ発症。復職しても再発して休職、をすでに4往復。
仕事が原因であることは間違いないと思われるので、
現在の休職を満了して会社をやめようと思う。
いちおう、障害者手帳はもらえるけど次の仕事が決まるか、
普通にこなせるか心配だ。
ってことで、おそらくこのスレの仲間になると思う。
どうぞよろしう。。。
>>611 仕事はあんまり期待しないのがいいと思う。健常者が余ってるんだから、障害者のはたらくとこなんてない。
障害年金と生活保護の獲得に努めるのが現実的かと。
>>611 凄くまともな会社だから死んでもしがみついた方が良い
普通なら、二回目の休職で退職に追い込まれてるよ
多分、再就職出来ても絶望する
>>612 障害者枠で探そうと思ってるんだけど、やっぱり変わらない?
>>613 んー、そうなんだけど、明らかにうつの原因が仕事だからさあ…(´・ω・`)
>>614 再就職出来ない方が先見えなくて辛いぞ
超エリートならまだしも、今は35歳以上で首切られたらそのまま餓死コース
616 :
優しい名無しさん:2015/02/13(金) 00:46:11.63 ID:MAY/p7w4
>>614 枠は身体障害者を雇用するためのものだよ。10年仕事を探してきたけれど、枠で採用に至ったことは一度もない。
一般なら、持ってる資格とかの力ですぐに仕事みつかるんだけどね。
精神の枠で採用される可能性があるとしたら、見た目で障害がわからない程度の二十代の独身女性とかだね。
仕事がキツいならどこかに配置転換を希望したらいいと思う。閑職とかがなにかあるはず。
>>616 現実からにげてばかりいてはダメだ。
我々が働くところはもうないんだよ。
ナマポと年金で生きるしか道は残っていなくて、なおかつそれで問題ない。
>>615 そうか?
雲ひとつない澄み渡った青空のようにはっきりとみとおせているよ。
県内の会社全部応募して全部不採用になったから、もう迷いはない。
ナマポは特権階級のためにあり、我々に受ける視覚など無い
飢え死ぬまで追い返されるだけ
余裕がある内に頑丈なロープを手に入れておこう
私なんか15年、無遅刻無欠席で働いた。
たった一人の姉のハワイでの結婚式の日でさえ仕事とった。
なのに、新米の65のパートのバーサンの策略にまんまとひっかかってしまい、解雇させられた。
鬱病は24歳から。現在38歳独身。無職歴3年。新しい仕事にイマイチ踏み切れない、やる気が起きない。両親に申し訳なさすぎる。ただひたすら後悔と絶望。気が狂いそう
>>621 なんでできないって決めつけるの?
水際作戦は違法。
食べていけないひとは全員受給できるよ。
>>622 結婚式にすら参加できないブラックなんぞ辞めてok
働くところはもうないんだから、みんなでナマポゲットしてゆとりある暮らしを手に入れよう。
>>623 いくらイホーイホーと唱えても餓死者が生まれまくっている現実は変わらない!
年金と良い破綻寸前だから切り捨てないと国が潰れるのよ、この国は貧しい
>>625 市役所が違法に不支給を続けているのなら、市役所の前でハンガーストライキやったらいいよ。
自分も不支給なら市役所前でホームレスするつもりだったけれど、申請したらサクッとすぐに支給されたよ。
支給されなくて餓死したら、市役所の担当者の首も飛ぶから、道連れができるぞ。^_^
628 :
優しい名無しさん:2015/02/27(金) 11:57:48.07 ID:uAVxmIjU
愛知なんですが、
正社員→空白期間2年
で
大卒F欄 資格自動車免許
これでTOYOTAの期間工受かりますか?
629 :
優しい名無しさん:2015/02/27(金) 17:43:39.48 ID:PXPKzauu
これからやれる仕事なんて
土方か介護かオカマくらいかな
630 :
優しい名無しさん:2015/02/27(金) 18:27:49.11 ID:xfT4JT5b
脳トレおすすめ
一ヶ月毎日続けたらなんとか7割位頭の回転が回復した
10分だけでも全然違う
本が読めるようになったし。
あと公的機関を素直に受け入れる。
こんな訓練意味ないと思っていたら駄目。
ここは地方住みが多いのかな
都内なら仕事あるとおもうけど
632 :
優しい名無しさん:2015/02/27(金) 19:06:13.63 ID:6emvDvua
転職活動、キツいなぁ…
鬱なっても生きていたい、長生きしたいとかって願望でるの?何のために働くの? 私はもう消えたい
鬱にはなるけど、希死念慮はあんまり湧かない。薬で抑えてるからなのかな。
とにかく眠くて眠くてしょうがない。
眠るために生きてる感じ。
>>628 健康体なら大丈夫なんじゃないかな。
ヘルニアかどうか?とかが問題かと。
自分はメンヘル、ヘルニア、心疾患の三重苦。もうできることがなにもない。