○●漢方薬を服用している方●○ 2包目

このエントリーをはてなブックマークに追加
935優しい名無しさん:2012/08/11(土) 20:25:18.62 ID:a619Oczp
煎じ薬処方された
めんどくさいけど症状がよくなるといいな
今までエキス剤は全然効果なかったから
936優しい名無しさん:2012/08/13(月) 20:44:36.84 ID:sjYVYDe3
柴胡加竜骨牡蠣湯と加味帰脾湯を心療内科で処方され飲んでますが何故出されたかも不明
937優しい名無しさん:2012/08/15(水) 22:09:34.40 ID:AU+agRYF
お湯で飲んだ方が効き目があるなあという実感
糖質でヨクカンサンとハンゲコウボクトウを飲んでますが、緊張にいい感じではたらいてくれます
938優しい名無しさん:2012/08/19(日) 15:32:00.52 ID:O/tLVrg9
人参全く利かないから一週間で辞めた。
939優しい名無しさん:2012/08/19(日) 17:39:07.75 ID:rM1Jsrsf
抑肝散、飲み忘れると体が落ちるような感覚とめまいが起こる。
離脱症状?自分だけ?
940優しい名無しさん:2012/08/19(日) 21:51:29.24 ID:fTjRAdDS
>>938

一週間で効果が実感できるような漢方なんて
ほんのすこししかないだろ
941優しい名無しさん:2012/08/19(日) 23:09:56.15 ID:+1Z1IBqa
結構あると思うが。
しかも人参とか分かりやすい方だし。
942優しい名無しさん:2012/08/21(火) 13:51:20.64 ID:4kOTTYUA
漢方も離脱症状なんてあるの?
943優しい名無しさん:2012/08/22(水) 13:35:06.02 ID:ikUncMlU
離脱症状というのかわからないけど
飲み忘れると調子悪くなって気付く
944昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/25(土) 01:10:43.70 ID:686Cftvf
>>943
それは薬がよく効いている証拠だね

>>942
ない
945優しい名無しさん:2012/08/28(火) 04:50:29.30 ID:Gn01Ua1H
抑肝散(・∀・)イイ!
946優しい名無しさん:2012/08/28(火) 08:47:48.30 ID:dOqa50hi
ハンケツコウボクトウとかいうの出してもらったけど効かないから変えてほしいがどうしたら変えてくれるのかわからん
947優しい名無しさん:2012/08/28(火) 14:59:47.87 ID:JrWepAk/
デパス→メイラックス+ルネスタへ変更後
最近更に加味帰脾湯が追加された・
・・
見るからに神経質そうな痩せ型だから
やはり気が足りないのかorz
948優しい名無しさん:2012/08/29(水) 02:47:18.33 ID:N6W1taNU
漢方クリニックのサイトを見たら煎じ薬は自費で一日600円〜700円って書いてあったんだけど、普通なの?
949優しい名無しさん:2012/08/29(水) 14:57:04.28 ID:PyHQjQjq
カミキヒトウ飲んでるけど調子いい感じ。
病院で処方してもらうと経済的なんだけどね。
950優しい名無しさん:2012/08/29(水) 15:31:08.01 ID:rvs7BRFP
パニック障害で加味逍遥散飲んでたら発作出なくなり、漢方も飲まなくなって数ヶ月経ったんだけど
また軽く発作出るようになった・・・
やっぱ漢方効いていたのかなぁ
夜寝る前に飲んだら目覚めが良かったよ
951優しい名無しさん:2012/08/30(木) 11:46:10.16 ID:RblbdeYM
おまえらエキス剤と煎じ薬どっち飲んでる?
952優しい名無しさん:2012/08/30(木) 15:09:06.69 ID:h9YG7qd7
俺はエキス剤だね。

今日、漢方薬局に行ってきた。

朝・昼は黄ギ建中湯。

眠前に甘麦大ソウ湯、温胆湯のレパートリー。

気が足りなく、脾胃のバランスが悪いらしいので。
953優しい名無しさん:2012/08/30(木) 16:28:39.70 ID:UvvdkTL4
>>950 パニックに効きますよね やはりよく眠れます 体調によってはまた飲んだ方がいいのかも
954優しい名無しさん:2012/08/30(木) 20:05:39.92 ID:/2LBI2uf
>>949
カミキヒトウ良く効くよね
高いけど
955優しい名無しさん:2012/08/30(木) 20:11:31.96 ID:+Z0u/jM7
パニックの人飲んでから何分くらいで落ち着きますか?
956優しい名無しさん:2012/08/31(金) 02:40:25.50 ID:rfhQVkZV
>>948
5ヶ月くらい親に通わされてた漢方クリニックは
オーダーメイドらしい煎じ薬+謎の塗り薬で月3万円かかってた。
粉薬だと7000円くらいって言われた。
957優しい名無しさん:2012/08/31(金) 06:00:31.66 ID:m6XM71Mu
>>956
レスありがとう
たか〜!病院選びは難しいね
調べたらぼったくりみたいなところもあるし・・
月一万以上はきついな
958優しい名無しさん:2012/08/31(金) 06:56:23.72 ID:XYd2zWRy
>>951
私もエキス剤。煎じるほうが効き目が高いと言われたけど、絶対面倒になって続かないと思ったので。

ちなみに、次回病院に行ける日までに薬が切れそうなんだが、
1日3包のところを2包にしてしのぐか、全く飲まない日を作ってしのぐか、どっちがいいんだろう。
959優しい名無しさん:2012/08/31(金) 22:53:18.49 ID:VbvmD3WJ
>>946
半ケツってw
半夏(はんげ)厚朴湯でしょ?
960優しい名無しさん:2012/09/01(土) 06:05:26.28 ID:QbHl2fDI
>>958
全く飲まない日があったら精神的に不安定になるんじゃないかな
961優しい名無しさん:2012/09/02(日) 00:10:58.11 ID:qhwhpG8a
次スレ(実質9)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346512183/

過去スレ全てのテンプレを採用してみた
962優しい名無しさん:2012/09/02(日) 00:11:55.28 ID:vo8ztMgq
>>960
やっぱりそうかな。ありがとう。2包にしてみます。
963昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/02(日) 02:19:03.37 ID:iNrzxoKn
スレの流れの速さを鑑みると
次スレ立てるのは早過ぎる気も
964優しい名無しさん:2012/09/02(日) 05:52:01.11 ID:vFPwHvYk
不安、緊張のドキドキで漢方医に抑肝散加陳皮半夏処方されて飲んでるけど、
効果がイマイチ…
桂枝加竜骨牡蛎湯試してみたかったんだけど言えばかえてくれるかな?
965優しい名無しさん:2012/09/02(日) 18:38:39.23 ID:cOY3dSev
試すという飲み方なら漢方やめた方がいい。
ちゃんと証を見てもらえる医者探せ。
966優しい名無しさん:2012/09/02(日) 23:43:57.76 ID:dr19d8W5
漢方は、俺、○○病だから××という名前の薬を出してくれ
と言う患者にホイホイそのとおり出す医者がいたら
間違いなくヤブ
967113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp:2012/09/03(月) 02:52:18.15 ID:bph6Ub9R
fusianaan
968113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp:2012/09/03(月) 02:56:03.46 ID:bph6Ub9R
fusianasan
969113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp:2012/09/03(月) 02:59:40.86 ID:bph6Ub9R
l
970ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/09/03(月) 05:42:06.52 ID:bph6Ub9R
970
971ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/09/03(月) 05:44:44.67 ID:bph6Ub9R
971
972ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/09/03(月) 05:47:16.54 ID:bph6Ub9R
972
973優しい名無しさん:2012/09/03(月) 16:18:42.06 ID:i+vHP7OR
>>964
まず飲んでる物の効果が感じられない旨を伝えてみたらいいのでは?
じゃあ別のものにって話になるんじゃないかと思うよ
希望通りになるかどうかはわからないけど
974昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/03(月) 17:34:32.64 ID:e1hHGUB2
975
975昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/03(月) 17:42:50.81 ID:e1hHGUB2
975

976昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/03(月) 17:46:35.50 ID:e1hHGUB2
976
977優しい名無しさん:2012/09/03(月) 18:30:13.92 ID:WF0BNE3C
めんげんっていうのが2週間も続くことなんてある?
978優しい名無しさん:2012/09/03(月) 20:58:00.86 ID:Krykq8tj
>>977
騙されてる。ただの悪化か、薬が合ってないだけ。
979優しい名無しさん:2012/09/04(火) 11:26:21.01 ID:qGoBC6Au
やっぱりね。
それでも医者は続けて飲めと言ったよ。
飲むのやめたら楽になったから合ってなかったと思う。
980優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:52:11.59 ID:i3V74k7u
漢方でも一週間も飲めば効果はわかるらしいよ
合ってないなら別のに変えた方がいい
981優しい名無しさん:2012/09/09(日) 19:46:33.73 ID:TMN8T4nl
デパケンRで脱毛が出たので、抑肝散エキスに変えて貰った。
が、脳の異常な興奮が復活。
デパケンRに戻して貰うつもりです。
982優しい名無しさん:2012/09/09(日) 23:27:48.71 ID:2edFgWr3
抑肝散は俺はしっくりきてるけど個人差あるからなあ。

セレニカRとか、リーマスとかも選択肢に入れといたら?
983優しい名無しさん:2012/09/10(月) 20:55:22.28 ID:U8Wn1cPP
半夏厚朴等もらった
結構メジャーな漢方なんだね?
効くといいな…
984優しい名無しさん
俺は、ケイシカシャクヤクトウとジュウゼンタイホトウをベースに、頓服でカンバクダイソウトウを飲んでる。

おかげでリスパダール6mgから、ルーラン8mgに減薬成功!

クジラ先生ありがとう!