回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2011/11/13(日) 15:49:38.89 ID:2neBN3ez
>>951
あれ、ここが回復スレだよ
953優しい名無しさん:2011/11/13(日) 16:20:17.08 ID:Qn7cti1V
誤爆じゃ?
954優しい名無しさん:2011/11/14(月) 13:00:49.82 ID:+oNDzKsC
いい本見つけたよ!
「アダルト・チャイルドが人生を変えていく本 」ってやつなんだけど
古本屋で買ったw


これ、まさに境界性人格障害が克服に向けてのトレーニング書いてる
アダルトチャイルドと境界性って実は同じなのかなぁ…
955優しい名無しさん:2011/11/14(月) 13:08:46.51 ID:+oNDzKsC
内容は人との境界線の作り方だったり、コミュニケーションのトレーニングからゴールまでが書いてある

956優しい名無しさん:2011/11/14(月) 13:16:01.75 ID:+oNDzKsC
コミュニケーショントレーニングだったら

アサーティブ・トレーニング(自己主張する)が有効なんだって

アサーティブではないものとして
・攻撃型/ドッカン
(自分の気持ちを言うかわりに相手を責める。)
・受け身型/オロロ
(相手の反応を気にして思ってる事にふたをする。)
・作為型/ネッチー
(遠回りな態度や言葉で相手を操ろうとする。)
まさに自分がやってきたの自己主張は、ドッカンオロロネッチーだったw
この3パターンばかり使ってると健康な人間関係をつくるさまたげになるらしい
957優しい名無しさん:2011/11/14(月) 13:24:13.17 ID:+oNDzKsC
アサーティブなコミュニケーションの基本は4つ。
1、自分に対して誠実
(自分の気持ちを受け止めごまかさない。それを相手に伝えるかは自分の責任で選択する。)
2、相手に対して率直
(相手に伝えるなら率直にきちんと伝わる形で。相手を責めたり、怒鳴ったり、弁解したり、遠回しに言わない。)
3、お互いに対等
(気持ちを伝えたい相手と向き合うときは対等な立場で。自分を卑下しない。相手を見下さない。)
4、自分の行動に責任をもつ
(気持ちを言った時も黙っている時も、その結果は自分で引き受ける。相手の反応や感情に責任をもつ必要はない。自分自身に対して責任をもてばいい。)

でアサーティブ・トレーニングでは様々な場面を設定して自分の気持ちや要求を言葉にする練習をする。
そこから学べるのは対等でフェアなコミュニケーションだそうな。
958優しい名無しさん:2011/11/14(月) 13:32:37.77 ID:+oNDzKsC
こういうトレーニング方法からゴールのイメージまでが書いてるよ

トレーニングが結構、自分には目を背けたい事ばっかり…
この関係はフェアかどうかのチェックだったり

あなたの身近にいる5人との関係チェックしてみましょう

あなたが相手に与えているもの(感情・労力・時間・お金など)

相手があなたに与えているもの(感情・労力・時間・お金など)

を書き出すとか…
自分は与えて貰ってるばっかなんだけど…
959優しい名無しさん:2011/11/14(月) 13:37:36.86 ID:+oNDzKsC
長くなったけど、回復に向けてこんな事してるよとかこれが良いとかの話を回復スレでしない?

前までは、そうだったと思うけど

相談とか揚げ足の取り合い、ボダ発動する場所は本人スレでした方がいいと思う
ここ、前までは回復に向けてみんなこんな努力してるって書き込みばっかだったんだけどな…
960優しい名無しさん:2011/11/14(月) 14:12:21.38 ID:VdVKXzwC
本をそのまま丸写しのように書かれても理解しにくい
961優しい名無しさん:2011/11/14(月) 14:40:13.99 ID:+oNDzKsC
とりあえずこの本いいよって紹介がしたかっただけw
内容を書いて^^
962優しい名無しさん:2011/11/14(月) 17:04:58.72 ID:+oNDzKsC
てか調べてみたらAC(アダルトチルドレン、チャイルド)と境界性ってやっぱ関係あるみたい。
Wikiより
アダルトチルドレンは精神医学的な概念ではない。
精神医学的観点と症状により、境界性人格障害、依存性人格障害、自己愛性人格障害、回避性人格障害等の人格障害として診断されることもあるみたい
だから名前つけての分類が境界性になってるだけで、人格障害=ACなのかも

改善方法としてはACの改善参考にするのいいよ
ACならボダより、ネットに改善情報が沢山ある
963優しい名無しさん:2011/11/14(月) 17:09:18.58 ID:YjUvWjtw
>>959さんに同意。

以前から困った時とか行き詰まった時によく見ていてこのスレには救われてた。
回復しようとしている人が役に立ったこととかを情報交換するスレだったよね。
久しぶりに覗いたら本人スレみたいになっていて驚いた。

>>959さんのアサーティブな会話に関しても私は役に立ったよ。
ちょっと回復したと思ってもボダの対人の癖って気付くとまだ出てくるから、すごく参考になった。

最近はこのスレで言われている、規則正しい生活をするとボダが落ち着くっていうのを実感している。
逆に調子がひどくなる時は規則正しい生活が出来てないことが多々あるw

とにかく自分でどうにもならないことは執着しないようにして
自分の出来ることで自分をコントロールして積み上げてくしかないんだなって思いながら過ごしてる。

964優しい名無しさん:2011/11/14(月) 21:46:20.91 ID:+oNDzKsC
>>963さん ありがとう気持ち参考になったなら良かった
私も間空いたんだけど、本人スレと回復スレが同じみたいになったよね

規則正しい生活してるとマシになるっていうのわかるなw
睡眠時間(早寝早起き)や運動で気持ちに余裕?ができるのかマシになったりする
乱れてくるとボダや鬱的思考も酷くなるね‥人間って良くできてるなぁ…とつくづく思う

965優しい名無しさん:2011/11/14(月) 22:24:45.03 ID:Bx1AMizj
禁煙3日目
すがるものがないのは怖いけど、
達成感を感じて成長したいからぼちぼち頑張ってる
変わってやるぜ!って意気込むとこけるから、あー吸いたい、でももう少し頑張るか、って具合に頑張ってる
体の変化はないけど、心の変化はあるきがする
いちいちすがらないですむから、ヒロインぶらなくてすむ
マイナス思考に陥らない
ストレスに鈍感になれる
これくらいかな
あと、一日一日煙草から離れられてる達成感で自分を少しは誇らしく思えるよ
たばこにすがったり依存してるぼだこさんいたらやってみそ
966優しい名無しさん:2011/11/14(月) 22:26:48.39 ID:Bx1AMizj
965だけど、
いちいちすがらないですむから、って文よくわからないね
いちいちストレスを感じては、たすけてええって物にすがらなくてすむ、ってこと
967優しい名無しさん:2011/11/15(火) 00:12:32.15 ID:7JKerQ4s
今月に入ってマンションの外壁工事やってて、ベランダに人が入って来たりする
在宅ワークだからすんごいストレス
子供の頃のいろんなこと思い出しちゃってなんか自然と息殺すし心臓バクバクするしで中々しんどい
ずっと落ち着いてたんだけど、すぐそばで乱暴な男の声で、罵声や揶揄や、タンをはく声聞いてると頭がおかしくなりそうになってくる
こういうのに何かいい対策無いのかな
明日がこわい
968優しい名無しさん:2011/11/15(火) 00:27:30.45 ID:CzFJv4F2
>>967
ありきたりだけどヘッドフォンして音楽とかきいてみたら?
少しいいやつなら防音機能も着いてるから外の世界はシャットダウンできるよ
ないなら、とりあえずカーテンしめて、できるだけ大きな音でクラシックとか癒し系な音楽を流すとか…
自分があなたみたいな立場に陥ったときはこれで乗り切ったかな…
でも一週間ほど地獄だったorz

永遠にそれが続くわけじゃないから、なんとか気持ち切り替えて乗り切ろう!
またざわざわしてきたらここにきて吐き出すのも一つの手だよー
969優しい名無しさん:2011/11/15(火) 00:40:09.43 ID:mUGQfp4E
>>967
とりあえず、管理会社に工事はいつまでの予定かを電話で聞いておくといいんじゃないかな?
いつ終わるのか知ってるのと知らないのとじゃ、気持ちの持ちようが違うと思うよ〜。
970967:2011/11/15(火) 00:58:59.99 ID:7JKerQ4s
ありがとうね
なんかこんなチラ裏なのに読んでくれた上に真剣に考えてくれて
それだけでも本当になんか明日も頑張ろうと思った
しかしなんだこれ、弱すぎるな自分w

なんか、今回大規模修繕で12月いっぱいまでやるんだと
しかもベランダ塗装までやるから今週は洗濯も出来ない(古いマンションだから洗濯機と乾燥機ベランダなんだ)し窓も開けられないんだぜw
毎朝、窓あけて換気して掃除して日光浴びてってのをやる様になってからメキメキ調子良くなってたから今回の修繕工事かなり前から不安だったけど
二週間目にして既に調子悪くて笑える

工事のおっちゃんらがさ、地域的にってのもあるけど、
選挙放送にまで怒鳴るし野次るしですんごいんだよ
住人には聞こえてないと思ってんだろうな

しかしベランダでタン吐くのは本当にやめて欲しい
潔癖でもあるから本当に気が散って何故か何度も反復して思い出して吐きそうになるし

が、苦情言って窓越しに野次られんのも怖いw

とりあえず今は夜中目一杯限界まで仕事して、工事始まったら寝てるんだけど、
なんか神経昂ぶっちゃって寝られないから毎日酒で誤魔化してたら胃炎になっちゃってw
しかもお粥も食べられなくて、おかゆにミネラルウォーターざばざば入れて食べる始末w
ちくしょー胃まで弱いのか

愚痴ってごめん、でもありがとうね!
マジがんがる
明日は「意外と窓越しでも音聴こえますよ」アピールとしてエロビとお経CDを交互にそこそこの音響で流してやる予定です

メタルの方がマジキチっぽいだろうか?
971優しい名無しさん:2011/11/15(火) 07:24:09.41 ID:iAZAzI62
ボダって人に読ませるんじゃなくて、
自分が満足すれば良いだけの文章書くよね。
無駄に長過ぎる。
972優しい名無しさん:2011/11/15(火) 07:56:48.32 ID:wT1Gzgsx
とりあえず立てられるときに立てておいた

回復に向けて努力中の境界性人格障害 Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321311287/
973優しい名無しさん:2011/11/15(火) 08:39:11.61 ID:jchaCd8z
>>970
その調子で、なんとかスルーできればいいね
974優しい名無しさん:2011/11/15(火) 09:31:22.85 ID:mUGQfp4E
>>972
スレ立てありがと!
975優しい名無しさん:2011/11/15(火) 09:40:53.20 ID:mUGQfp4E
>>971
うーん、その文章も自分が満足するために書いてない?
そんなに潔癖だと、自分もまわりもしんどいよ
976優しい名無しさん:2011/11/15(火) 10:41:17.23 ID:Q37iEbir
たった二行で、良くそんな事分かるね。ボダ故の思い込み?

文章にボダらしさが出てる自覚がないと、寛解しても分かる人には分かるよ。
読みやすい文章を書くって、それだけで思いやりになる。
977優しい名無しさん:2011/11/15(火) 11:15:47.70 ID:xAgeHcOu
「読みやすい文章を構成する事による思いやり」以前に、
それを説教してるあなたの文章から思いやりの欠片も感じないけどね。

とんでもないブスに、「美人っぽい所作」を自慢気にレクチャーされてる気分だよ。
978優しい名無しさん:2011/11/15(火) 11:17:25.79 ID:as2/XtrS
回復スレなんだからなるべく責めるのやめようよ
自戒の念を強くしててほかの人の欠点も目に付いちゃうのかもしれないけどさ
せっかくいい雰囲気が戻ってきたから
またまったりと穏やかにやりたいな
979優しい名無しさん:2011/11/15(火) 11:29:29.80 ID:4Hmlql2N
>>976
誰が言おうと、正しさが変わらない事はあるよ。
言い手の立場による説得力と、
受け取り手の理解力で、
伝わり方は変わるけどね。

ボダが書く文章に、一定の傾向があるのは事実だよ。
形容が多くて冗長。
自分を過剰に理解させようとする心理が、文章に出てる。
その辺を自覚するのも、回復の一助だと思う。

あと、中傷と批判の区別をつけた方が良いよ。
980優しい名無しさん:2011/11/15(火) 11:32:41.06 ID:xAgeHcOu
>>979
どうもあなたは説得力、という言葉を知らないらしい。
正しかろうが間違っていようが、
それに耳を傾けさせるには最低限の説得力が居るんだよ。
あなたにはそれが無いと言ってるだけ。
泥棒が「泥棒だ!」と叫んで、
誰が信じると思ってるんだ?
981優しい名無しさん:2011/11/15(火) 11:35:19.28 ID:vZ8diri4
説教のように聞こえるのは>>956のコレだね。
基本的に、スレ違いの人はコレじゃないかと思う。
・作為型/ネッチー
(遠回りな態度や言葉で相手を操ろうとする。)

うちの親はこういうタイプだった。
完璧主義者で自分にも他人にも厳しく、コントロールすることでしか人間関係を築けない人だったなぁ。
自分も前はそうだったけど、しんどいからやめたw
982優しい名無しさん:2011/11/15(火) 11:43:54.15 ID:4Hmlql2N
>>980
どうもあなたは理解力、という言葉を知らないらしい。
理解するか否かは受け取り手次第だと書いた。

ボダって痛いところ突かれると、
批判を中傷とすり替える事が多いけど
冷静な人なら理解するとこはするんじゃないかね。
983優しい名無しさん:2011/11/15(火) 11:47:32.71 ID:xAgeHcOu
>>982
そもそも自覚出来てないみたいだけど、批判とも中傷とも誰も言ってない。
そう言ってるのはあんただけ。

俺があんたに言ってて、
あんたがやってるのは単なる「説教」だ。
984優しい名無しさん:2011/11/15(火) 11:51:27.57 ID:4Hmlql2N
単なる言い負かし合戦になってる。
スレ違いだからこれでおしまい。
985優しい名無しさん:2011/11/15(火) 12:04:57.62 ID:e0S62A6C
>>977
例えで吹いたww
986優しい名無しさん:2011/11/15(火) 12:47:55.51 ID:mUGQfp4E
>>976
>文章にボダらしさが出てる自覚がないと、寛解しても分かる人には分かるよ。
素朴な疑問なんだけど、分かる人に分かったところでどういう問題が起こるの?

>読みやすい文章を書くって、それだけで思いやりになる。
これは同意。
987優しい名無しさん:2011/11/15(火) 13:23:25.97 ID:1lvWQAJy
>>954だけど私の長文のせいでまた荒れてるのかww
ボダ特有の文章でごめん
省くと、間違った意味で伝わるかな…と思って書きすぎたw
スルーして下さいな
本当に回復方法を模索中の人が興味持ったら本読んでみてってだけだから^^
988優しい名無しさん:2011/11/15(火) 14:33:19.14 ID:as2/XtrS
>>987
いや・・私はそういう有益な情報とか交換するのも嬉しいし
流れ変えてくれて良かったなと思っちゃったほうだけどね
ACとボダの関係、あるというのとないという意見、医者でも両方あるようだけど
自分から見ても関係がある風に思えるよ 実感としてね
アサーティブトレーニングは私のカウンセラーも勧めてくれたよ
989優しい名無しさん:2011/11/15(火) 15:52:02.08 ID:UPxeT0qE
931です。
>>936 さんレスありがとうございます。
書き込み以降レスが止まっていたので、やっぱり私の書き込みはKYだったのかと思いこのスレを避けていました。
遅レスになってすみませんでした。
まだ初回カウンセリングをしただけなので、頭でっかちになり過ぎないように気をつけないとですね。
「牛歩の歩み」覚えときますw
>>935 さんの「土日はレスが少ない」って事も覚えときます。勝手に落ちこまない為にw
990優しい名無しさん:2011/11/15(火) 16:52:39.61 ID:tcyqWmCp
>>972
乙です
991優しい名無しさん:2011/11/16(水) 04:09:39.77 ID:tlDddJa4
レスが981以上になると24時間カキコがなければ
過去倉庫へ落ちてしまいますよ。
992優しい名無しさん:2011/11/16(水) 17:05:21.17 ID:tlDddJa4
弥平治
993優しい名無しさん:2011/11/16(水) 19:27:05.21 ID:0yhz+35F
回復の過程で、前とは違う種類の自己否定というか
自分の家で身に着けてきた価値観全体に対して
一旦否定が起こってくる時期があるって岡田尊司先生の本に書いてあった
もしかしたら今がそれみたいですごく苦しい
正しく生きることが一番大事、って価値観の家だったから余計来てるみたいだ
994優しい名無しさん:2011/11/16(水) 19:37:20.42 ID:GZP28blk
規則正しい生活かぁ…
もう何年もしてないな。昼に起きて夜中、朝方に寝る生活してる。
たまに早寝早起きが出来ても、主婦だから旦那のリズムに合わせるから戻ってしまう。
我が家の場合、旦那がベッドのマットレスが合わないって言ってリビングで寝起きしてるから
起こしたくないって思って旦那に合わせて寝起きしてる。

早く起きて寝室でボーッと時間潰してるだけでも良いのかな?
不規則な仕事に就いてる旦那サンを持つ奥さん方はどーしてるんだろ?


995優しい名無しさん:2011/11/16(水) 19:39:59.47 ID:P1zX/S5n
不規則な生活はほんとに神経系等やられるから、朝出来るだけ起きた方がいいよ。
とりあえずなんでもいいから起きて、ふらっと外出てみたら?散歩がてら。
996優しい名無しさん:2011/11/16(水) 22:28:46.41 ID:GZP28blk
>>995
そっかぁ。ワンコ連れてお散歩行ってみるかな☆Thanks☆

んじゃー改めて初歩的な質問します!
朝って何時に起きるのが常識なのかな?7時なら普通の範囲かな?
997優しい名無しさん:2011/11/16(水) 23:01:11.71 ID:AHFmKOF6
>>996
仕事の都合や一緒に住んでる家族の都合によって、その家庭によって異なるものだから
何時なら常識とか何時なら非常識とか一概に言えないんじゃないだろうか。
普通とか常識とかに囚われないで、自分と家族にとってうまくやっていけそうな時間帯って
いうのを折り合いつけていけばいいんじゃないのかな。
998優しい名無しさん:2011/11/17(木) 02:48:20.53 ID:fxkZ2Ame
996です。

>>997
レスありがと。私の言葉が足りなくて誤解させてしまった。
>>994も私なんだけど、神経の為に早寝早起きをした方が良いって見たから
神経に良い、早起きの時間ってのが知りたかったんだ。
長い事、夜型だから早起きって何時に起きる事を指してるのか分らなくてさ。
早起きって言える常識的な時間は7時くらいなのかな?って質問だった。

>>996の質問の仕方じゃ伝わらなかったよね。紛らわしくてごめんなさい。
999優しい名無しさん:2011/11/17(木) 05:45:58.71 ID:2SXarCwj
さてと、そろそろですかな
1000優しい名無しさん:2011/11/17(木) 07:58:49.42 ID:LZ92FYzZ
1000なら友人のボダが寛解する。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。