うつ病の薬はどん底になってからの服用を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
安易にうつ病の薬を服用すると癖になるし、気力で治る程度のうつ病の場合でも薬を服用したがためにかえって治癒が遅くなる。
いやそれどころか悪化したり、副作用に苦しめられたりするかもしれない。
本当の本当にどん底で、自殺するしか無くなって自殺の決行を検討するくらいになった段階で、初めてうつ病の薬に手を出すべき。

関連スレ
【大麻】うつ病の薬は飲むべきではないよ【麻薬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1294133995/l50
うつ病は精神科医が作る 4【鬱病】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274565673/l50
うつ病は作られた病気である(架空の病気)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297656330/l50
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1301107780/l50
【飲んで】1番困る副作用【分かった】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1196576411/l50
【うつ病】抗うつ剤の副作用と依存性について語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276894070/l50
2優しい名無しさん:2011/05/18(水) 18:02:03.04 ID:qMDx8Gji
薬ではうつ病は根本的には治りません(限界がある)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1294418147/l50


これも関連スレか
3優しい名無しさん:2011/05/18(水) 18:59:41.86 ID:USzUBMJW
しかし俺は毎日アルコールを飲んでいる
心の沈みを飲んで無理やり忘れさせている状態だ
つまりアル中と言っていい
うつ病の薬を飲んでアル中を解消させようかとも考えるのだが、強いて言えばどっしがマシなんだ
4優しい名無しさん:2011/05/18(水) 19:01:43.35 ID:USzUBMJW
×どっし
○どっち

アル中とヤク中どっちがまだマシ?って意味ね
5優しい名無しさん:2011/05/18(水) 19:25:43.82 ID:I+HpLhG4
>>3
頑張って自分の体使って判断するんだね。
6優しい名無しさん:2011/05/18(水) 20:15:01.50 ID:NdBZ85qZ
どっちもやめなよ
健康っていいよ
7優しい名無しさん:2011/05/18(水) 20:57:35.09 ID:altR6Qm8
>>6
やめられるならやめるし
トラウマが多いと自然に眠れないのよ
8優しい名無しさん:2011/05/19(木) 10:11:28.53 ID:RqHn+tsL
薬に頼って楽になって嬉しいの? そんなのはまやかしだ。

化学的ロボトミー(ロボトミーって日本語で言うと何だ?)

いくら病状が辛いからって、薬に頼って一時的にラクになっても、そんなのは幻想であり まやかしであり ごまかし である。

しかも半永久的に薬に頼ることになる。

やっぱり、己を強くし、なんとか考え方を改めて、気力・精神力で、病状を回復させないと、本当の意味での解決はしないよ。
9優しい名無しさん:2011/05/19(木) 11:22:40.29 ID:iqP60siL
>>8
マルチうざ
10優しい名無しさん:2011/05/21(土) 13:30:12.29 ID:kHIhCias
>>1
同意
11優しい名無しさん:2011/05/21(土) 15:55:25.65 ID:vW0EwLnP
>>1
逆に言えばどん底になってからなら服用していいの?
12優しい名無しさん:2011/05/21(土) 16:07:37.79 ID:HCSDyIO1
うつ病は戸塚ヨットスクールで完治するので薬は一切不要です
13優しい名無しさん:2011/05/22(日) 03:05:28.83 ID:ALbw7xdd
>>12
それでも完治しなかったら薬を飲んで良いみたいだよ。
面倒くさい手続きがいるんだなあ。
14優しい名無しさん:2011/06/05(日) 01:43:45.34 ID:5Yzw52AI
スレ違い
15優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:48:38.12 ID:hCV4Oz9D
はやい
16優しい名無しさん:2011/07/01(金) 15:58:25.70 ID:Xqe+lE8s
誰?
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:48:39.46 ID:1WZHAq/B
どん底になって飲んだけど
どん底から立ち直るって前に飲んどけばって後悔してる・・・
18優しい名無しさん:2011/07/12(火) 14:59:20.47 ID:sogAD7Bi
根本的に抗うつ剤について勘違いしてる

抗うつ剤は、麻薬みたいに多幸感を与える薬ではなく
病気を元に戻すだけの薬なんだから癖になるわけがない
風邪薬みたいなもんだから、治ればもう飲む必要ない
元気なやつが飲んでもっと元気になることはないし、
気力の問題程度のやつは病気じゃないから効かない

自殺を決行する直前に飲んでも効果はない
効果が出始めるのに飲み始めてから数週間はかかる

依存性があるのは精神安定剤と睡眠薬
健常者であっても、ちょっと不安な時にでも
飲めばぼーっと落ち着くので次第に乱用するようになる
19優しい名無しさん:2011/07/12(火) 15:02:32.97 ID:PY//3lDW
抗鬱薬飲まないと寝たきりの俺はもちろんオッケーだな。
20優しい名無しさん:2011/07/13(水) 23:47:29.80 ID:KjgZVDKA
不幸のズンドコ
21優しい名無しさん:2011/07/18(月) 12:23:27.43 ID:LI7HGwf3
多幸感やテンション上がるほど飲んだら量が多すぎなんだよ。速やかに減らしてもらうべき。
薬うんぬんより、マニュアル通りに量を多めに出したがる医者が多いのが問題。
アルコールに弱い奴や薬に過敏な人には少ない量で十分なのに。
22優しい名無しさん
その辺は効きが弱いと患者に言われるのを見越してるからだろう。患者としては効きが強いほうが効果を実感できる訳で。

節電前の馬鹿みたいに冷やしてた冷房と同じ。全然冷房効いてないってクレーム入れるdqn客の好みに合わせられる法則みたいなものだ。



>>3-5
今同じ状況。不安感から逃避したくて酒飲むか、薬飲むかの違いなんだよねえ。どちらも依存しちゃってて駄目な気がするけど自分では辞められてないorz