てんかん・癲癇総合スレッド13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん

■前スレ
てんかん・癲癇総合スレッド12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1292404348/

■要注意
嫌がらせ、奴当たり、成りすまし、自作自演する方もいるので注意して下さい。
2優しい名無しさん:2011/04/05(火) 14:49:08.68 ID:ZR3fXwBW
>>1
3優しい名無しさん:2011/04/05(火) 23:26:36.82 ID:Zkvd2k/9
ここ半年くらい月三回大発作
薬も飲んでない
金がなくて病院にもいけない

寝起きにしか発作が起きないのはまだ救いだけど
4優しい名無しさん:2011/04/06(水) 00:11:25.95 ID:zdmTaFKy
>>3
自立支援で診療・薬代1割にできるからしろ
金は親に借りろ
5優しい名無しさん:2011/04/06(水) 03:32:58.84 ID:OVtMJtFP
>>4
ありがとう
親はいないようなもんだからあれだけど、
1割だったらまだなんとかなる
生活保護じゃなくて自立支援なんだね

海外に行かなくちゃいけないから、
いま日本にいるうちに自分に合う薬とかを見つけておきたいなあ

6優しい名無しさん:2011/04/06(水) 22:47:30.95 ID:Ysi7yOEp
>1乙
7優しい名無しさん:2011/04/07(木) 00:10:25.81 ID:vcrr9x2h
>>3
市町村によっては、ナマポ受給者にならなくても
一定の条件をクリアしていれば、
自立支援の1割負担分を市が補填してくれるだけじゃなく
癲癇以外の病院代までまるっと無料になる制度があるところもあるよ。

実は自分が住んでいる市がそうらしい。
幸か不幸かその条件をクリアしてしまったので
次の申請時期がきたら申し込もうと思っている。

どこ住みの方か存じ上げないけど、もし体力的に可能なら、
お住まいの自治体にその辺の問合せをしてみてもいいかも。
8優しい名無しさん:2011/04/07(木) 02:11:49.39 ID:nv+wDLIz
そんなん初耳だわw
前スレの人ごめんね。
9優しい名無しさん:2011/04/07(木) 03:32:32.10 ID:EpNhQsie
つうかかかりつけの医者も教えてくれないからなこの制度
鬱病で聞いて、てんかんも該当するのを初めて知った制度
2ヶ月で7000-8000円とかの薬代の負担は正直キツイわ
自立支援の難点は同一病院で1箇所しか選択できないとこだよね
しょうがないから鬱病で自立支援の病院の選択した
癲癇のみんな、みんなの住んでる市町村に1度相談に行ったほうが
いいよ。普通完治しない病気だし
10優しい名無しさん:2011/04/07(木) 04:47:03.99 ID:njTKcJRv
「肛門神経症」と診断を下すのは、通常、何科になりますか?
11優しい名無しさん:2011/04/07(木) 05:20:56.51 ID:EpNhQsie
肛門科というか泌尿器科じゃね

地域スレで肛門に強い病院探したほうがいいぞ
地域ごとにあるから
12優しい名無しさん:2011/04/07(木) 13:22:43.12 ID:b74VM8bg
てんかんの薬で強迫にも効果があったという人はいないかな?
いたらのんでる薬と用量を教えてほしい。
13優しい名無しさん:2011/04/07(木) 13:29:47.23 ID:FgyJq9qL
ここ読んでるとてんかんって精神科の病気とセットになってる
イメージ持っちゃうんだけど、そうでない人もいるんだよね?

14優しい名無しさん:2011/04/07(木) 14:39:52.41 ID:b8FWhWEy
てんかんの薬を乳児の頃から飲み続けている方いらっしゃいますか?
15優しい名無しさん:2011/04/07(木) 18:04:46.77 ID:EpNhQsie
>>13
ちゃんと働いて生活してる人たちもいる

てんかん→職失う→考え込む(ノイローゼになる)→鬱病など発病

学生で服薬中

この3パターンがメインだと思われる
16優しい名無しさん:2011/04/07(木) 18:27:19.57 ID:yv2Sstc0
>>13
精神科でてんかん治療してることも多いからね。
病気としては別物。
17優しい名無しさん:2011/04/07(木) 20:23:51.07 ID:+UVI2pYo
>>15
私は脳の血管に障害があり、その出血の後遺症で諸々のスキル低下が起き仕事のミス多発。
それによって、うつ発症で抗うつ剤を飲み出すと同時に発作が起きるようになった。
その血管の障害は生まれつきのもので放置しても治療しても、けいれんの要因となる障害だけど、
30年以上発作が一度もなかったのが、うつとほぼ同時に起き出したのだから、関連していると思う。
18優しい名無しさん:2011/04/07(木) 20:48:05.28 ID:ubCuva/6
脳波・MRI共に異常は無しって言われて
てんかんだとは診断されたんだがやっぱりいつ発作が起きるか分からんから
薬飲んでるっていっても毎日が不安だな
19優しい名無しさん:2011/04/07(木) 22:50:40.59 ID:YEYQvrIo
>>9
俺も使いたいところ。が、住んでる市役所の職員だから無理。絶対バレる。
20優しい名無しさん:2011/04/07(木) 23:15:28.72 ID:vcrr9x2h
>>17
私も血管奇形が原因の癲癇で
いわゆる癲癇症状・鬱症状・身体麻痺が主な症状ですが
これらの症状の進行具合は大体同時進行だった気がします。
関連性はきっとあるんじゃないかと思っています。

>放置しても治療しても
原因が分かっていても、相手が脳じゃ「切除して根治」じゃないですし
ヘタしたら癲癇発作以上の症状が出てきてしまいかねませんもんね。
本当、歯がゆいというか切ないというか・・・
21優しい名無しさん:2011/04/09(土) 11:41:03.82 ID:V0Qu393z
地震で参ってるところに一昨日深夜の余震で追い討ち
ストレスが要因か久しぶりに発作きた
意識失うまではいかなかったけど…
いつまで続くんだろう
22優しい名無しさん:2011/04/09(土) 11:59:02.53 ID:fui270ys
発作起きた頭がガンガンする
自分もクズだがそれ以上に病院もクズすぎて薬貰うのめんどくせ
デパケン店で売れ
23優しい名無しさん:2011/04/09(土) 16:40:03.10 ID:FfMbALtQ
余震で睡眠不足→精神的に不安定で発作の前兆が出て
そんな不安定な状態で仕事してたら意識飛んで危なかった
すぐに意識戻ったから良かったけど戻らなかったら搬送されててんかん持ちなのバレてたんだろうな
異動前の部署の上司は理解があったけど今の部署は陰湿な人格障害者がいるから怖い

被災地のてんかん患者の方々は大変だろうな…
薬無くなってもどうしようもないもんなあ…
2412:2011/04/09(土) 16:41:39.36 ID:qRvH3jI/
強迫症状もってるひとで抗てんかん薬が強迫症状に効いたというひとはいないのかな?

25優しい名無しさん:2011/04/09(土) 19:18:40.19 ID:FSjW3XUT
前駆症状って何が多いとかあるのかな?
自分は強い自律神経症状がでて凄い吐き気と排便感がするわ
26優しい名無しさん:2011/04/09(土) 19:55:30.10 ID:BB+LkH0/
>>22
デパケン処方されないといけないから面倒だよな。僻地だし、切らさない
ように注意している。
>>23
自分も昔、持病隠して仕事してた。今は公表してる。体に気をつけてな。
でも実際、発作が頻発しないと、言わなきゃ、分かんないのもあるよね。
仕事する上で不利になると思い、自分も持病を言わないで働いた経験もある。
被災地には、とにかく薬を送ってほしいです。薬は大事だしな。
27優しい名無しさん:2011/04/09(土) 19:59:23.28 ID:BB+LkH0/
>>14
自分は、ほとんど社会人になってから。急激な体調不良で。無理しすぎた。
後悔しているよ。
28優しい名無しさん:2011/04/09(土) 20:21:18.64 ID:qiqKylcH
公表するつもりはなかったけど、迷惑かけるし少し考慮して欲しかったので
病名告げずに小発作の症状を説明して理解を求めたけど
「死ぬわけじゃないんだろ?」
「薬飲めば抑えられるんだろ?」
「みんな仕事のストレス抱えて酒で発散させたりしてるんだ。
おまえはそれを薬で抑えてるだけだろ?」
で終了。

orz
29優しい名無しさん:2011/04/09(土) 20:38:03.55 ID:BB+LkH0/
>>28
難しいよな。配慮もしてほしいし、公表するデメリットも考えるし…
自分は前の会社では黙ってた。言ったら、多分採用ならなかったと思う。
でも、色々あって、しんどかったんで、今は公表してますけど…

少しの配慮って大事かもしれないですね。
喘息とか、魚アレルギーとかみたいに、一つの個性だって、会社の人が
受け入れてくれたらいいかなと思うんですけど。

てんかんって、曖昧ですよね。自分も迷ってますが、お互い体に気をつけ
て日々をすごしたいですね。
30優しい名無しさん:2011/04/09(土) 21:34:46.49 ID:6mW2oG2s
>>28
ブラック企業ですね・・・。
31優しい名無しさん:2011/04/09(土) 21:35:18.85 ID:JuPzOMLj
id=35082482
ミクシイで出会いましたがおそうじフェラがじょうずすぎますね。
32優しい名無しさん:2011/04/09(土) 23:19:03.52 ID:qiqKylcH
>>29
デメリットの方が大きいと思うけど、これから忙しくなっていくし
発作押さえきれなくて仕事休んだりすることも考えられたから
公表したんだけど効果なしだった。
今自分に出来ることは、自分にしかやり方解らない仕事をひとつでも
無くして、いつ自分が出社できなくなっても対応できるようにしておくことくらい。
病名まで公表しなくて良かったと心底思います。

>>30
健康な人は勿論、糖尿病やその他内臓系疾患や身体障害、
鬱病(躁鬱含)にはやたら手厚いんですがね…
病名まで公表しないと駄目なんでしょう。
凄く健康体に見られてますから…
33優しい名無しさん:2011/04/09(土) 23:51:47.85 ID:q6ZtCHKE
>>32
てんかんを詳しく知らない人は残念だけど病名を告げても似た反応だと思う
まさに健康体に見られるから発作を見るまで病気だとも思われないし
34優しい名無しさん:2011/04/10(日) 00:10:25.01 ID:2r2vr8RG
デパケン一生飲み続けなければならない俺が来ました
35優しい名無しさん:2011/04/10(日) 01:20:23.87 ID:YSz5QxdD
>>32
被害妄想乙
36優しい名無しさん:2011/04/10(日) 09:46:33.64 ID:mhd+VzA1
>>32
29です。仕事、一生懸命やってる感が伝わってきます。
本当にてんかんは、発作がないと、一見健康体に見えるから、
周囲も、病気だって分からないし、自分でも本当に病気なんだろうか、
と考えることがある。
でも、やっぱり、発作はしんどいので、体を大事にしてほしいです。
37優しい名無しさん:2011/04/10(日) 10:40:36.16 ID:1cWGpmU6
自分てんかん持ちなんだが飲酒はしない方がいいんだよね?
38優しい名無しさん:2011/04/10(日) 14:05:44.12 ID:2Q/m2CZX
うん
39優しい名無しさん:2011/04/10(日) 14:12:27.92 ID:ffo8t/eZ
故意に大発作起こそうとするなら、一番は飲酒だしな。
時点で、睡眠不足かな・・・。
疲労は、やろうと思ってもあまり気が進まないしw
40優しい名無しさん:2011/04/10(日) 14:38:25.54 ID:B7tJQWPE
自分はテグレ飲んでいるからアルコールはまだしも、グレープフルーツジュースまでアウトというのが痛い。
今までに大発作は5回起こしたけど発作前、発作後の状態が全部バラバラで、5回目のは発作後異常な不安感に襲われ
冗談抜きに死ぬほど怖かった。脳出血もしたことがあるが、その時とは比べものにならない。
41優しい名無しさん:2011/04/10(日) 17:31:42.53 ID:qdftdfRf
デパケン増量してから約1週間なんですが
ご飯食べてもお腹が満足しなくてちょっときついです。
副作用ってって薬に慣れてくれば次第に治まっていくものですか?

飲酒は自分の先生は飲みすぎなければいいって言ってました。
42優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:26:42.94 ID:2Q/m2CZX
>>39
深酒して、3時間ぐらい寝て、無理やり起きたら完璧かもしれない

>>41
自分もそうだったけど、しばらくしたら落ち着いたよ。
せめて食べるものを選んで、太り過ぎないように気をつけてねー。
43優しい名無しさん:2011/04/10(日) 19:33:27.02 ID:2r2vr8RG
ジム行くしかねえな
44優しい名無しさん:2011/04/10(日) 20:01:41.84 ID:mhd+VzA1
自分は飲酒はそこそこしてるが、前に、このスレ見て、ちょっとは控えめに
しようと思うようになった。気付かないだけで、発作が起きてるのかもしれ
ないし。でも好きなんだよな。飲みたい日もあるし…正直、発散になるし。
飲まないから、病気が治る訳でもないし。自分はそんなに大発作はない。

人それぞれ体調は違うから、一概に言えないよな。
45優しい名無しさん:2011/04/10(日) 20:24:54.62 ID:4brFsSSp
空腹が発作に繋がる人って居る??
自分は、そういうタイプみたいで過度なダイエットはやめるように言われたんだけど。

>>44
酒好きだからたまに飲んでたけど、
本当に軽く飲んでるはずなのに次の日ありえないくらいの頭痛がすることがあった。
多分寝てる間に発作が出てたんだと思う。
そのことに気づいて以来、飲酒してない。
46優しい名無しさん:2011/04/10(日) 20:55:49.18 ID:mhd+VzA1
>>45
確かに飲むと朝とか頭痛い時あるよ。一般的な二日酔いか、風邪か、
寝てる間の発作か、紛らわしい。気づいてないのかもしれないしな。

参考になったよ。
4741:2011/04/10(日) 21:15:19.21 ID:qdftdfRf
>>42
ありがとうございます。
落ち着くまでしばらくがんばってみます。

おかげで間食も多くなりました。

48Sho:2011/04/10(日) 21:30:39.40 ID:o3x+0XnC
俺は中学生の頃から薬飲み始めたけど、大変だった。
まず、勉強についていけなかった。
それに、頭もボーっとする時が何度もあった。

それでも、やっぱり発作は今でも起きるのは事実だから仕方ないって思ってる。
49優しい名無しさん:2011/04/10(日) 21:58:07.80 ID:ffo8t/eZ
>>45
空腹時に焦点が合わなくなることがあり、大発作の前兆が来ることがあります。主に午前中ですけど。
そんなときは、何か食べるようにしています。

大発作起こる前は、焦点合わなくなることが「血糖値が低いのか!」と思ってましたwww
50優しい名無しさん:2011/04/11(月) 16:29:09.18 ID:1M5dAmJO
6月に無職になります。
その前に職探ししないといけないんですが
面接の際、てんかんのことを言いましたか?それとも黙っていますか?
51優しい名無しさん:2011/04/11(月) 16:37:22.76 ID:D0h+MWXK
うちは寝てる時しか起こった事ないから言わなかった
52優しい名無しさん:2011/04/11(月) 20:09:20.58 ID:ACLUHzE/
>>50
言って決まるような甘い世の中じゃないよ
53優しい名無しさん:2011/04/11(月) 21:26:43.31 ID:hayeJ5sk
>>52
お前は何を言っているんだ?
54優しい名無しさん:2011/04/11(月) 23:08:36.29 ID:ACLUHzE/
>>50
黙っておいたほうがいいよ
55Sho:2011/04/11(月) 23:57:06.80 ID:iifVZg8Y
>>50

もし、発作が起こる事を心配するならば、言ったほうがいいと思う。
56優しい名無しさん:2011/04/12(火) 07:26:53.65 ID:AUt4qj4p
電車やバスで居眠りすると発作出そうになる
浅い眠りは良くないんだと改めて実感
57優しい名無しさん:2011/04/12(火) 12:28:45.27 ID:M08RhAS3
緊張感がないときに発作が起こりやすいって主治医が言ってた。
5850:2011/04/12(火) 18:32:42.56 ID:w5OlEDRs
>>51-55
なるべく黙っていようと思います。
5950:2011/04/14(木) 13:38:18.49 ID:ox5YBAHj
やはり仕事を探す際も近場で探してますか?
今のところ通勤手段は徒歩と自転車のみです。
60優しい名無しさん:2011/04/14(木) 14:38:18.05 ID:N+LU3AdO
もう苛々してどうにかなりそうだ。田舎じゃ夢も何もない。家族は病気を周囲に隠してばかりで何も知ろうとしない。早く家出ていきたいけど‥せめて健康だったらなと思う。
61優しい名無しさん:2011/04/14(木) 17:04:45.56 ID:WExXtNx9
トピナ飲むと強迫的なものが弱くなるという人はいないかな。
62優しい名無しさん:2011/04/14(木) 19:26:38.68 ID:ek8uDFNz
>>59
今休職中で、そのうち転職するつもりだけど
仕事は徒歩圏内で探すつもり。
自転車もいいけど、雨降ったときの代替手段が必要だね。
6350:2011/04/14(木) 19:31:43.99 ID:ox5YBAHj
>>62
ですよね。
仕事も選んでる場合ではないですか?
今まで工場でしか働いたこと無いので同じような仕事を探そうと思っています。
30超えて発症したので色々と辛いです。
64優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:48:43.93 ID:1n2rKgwg
今日失神?しました。
昼休みに近くに座っていた友達に話しかけようと無理な体勢をとったら、変な風に捻ったらしく左肩から二の腕に激痛が走りました。
その一瞬はなんとかやりすごしたんですが、痛くて痛くて、だんだん血の気が引いていくのが分かりました。気がつくと私は倒れていて、友達が少し痙攣を起こしていたと教えてくれました。倒れた記憶や、痙攣の記憶は全くありません。
年末にも同じようなことがおきました。大掃除中に無理な姿勢をとって(その時は右肩)、痛みに意識が軽く遠退きました。周りの音もぼんやり聞こえていました。痙攣はなかったと思います。

今日病院に行き、痙攣があったのでてんかんの可能性もあるということで血液検査をして帰ってきました。
これっててんかんですか?単に体が固いのに無理な体勢をとったからだとしても失神した上痙攣ってあり得ますか?
スレ違いだったらすみません
65優しい名無しさん:2011/04/16(土) 00:54:48.11 ID:tNJ7NZqp
>>64
大変でしたね。
あまり焦らず検査を進めて医師の診断を待つしかありませんが
大人になってから、また回数もたった2回でこういうことになると
いうのはなかなか受け入れがたいですよね。
この時期の複雑な気持ちはものすごくわかります。

もちろん他に原因があって治療で治るものなら一番いいのですが
万一てんかんだとしても、次は「より良い」方向に行けるよう
考えていきましょうよ。
致命的な事態になることは避けなければなりませんからね。
どんなに健康だって明日のことはわからないんです。
とりあえず3度目が命にかかわる危険な場所で起きないように
できるだけ気をつけて、医師の診断を待ちましょうね。




66優しい名無しさん:2011/04/16(土) 01:19:25.97 ID:p4yn7hnV
4年前の大発作と精密検査で、正式に癲癇患者になったけど、
今思えばそれまでに何度も倒れていたんだよね。
例えば一人暮らし時代の自宅とか、風呂でも、
人気の無い深夜の路上(帰宅途中)でもやったことがある。

結果として、たまたままだ人を殺してない。
自分を殺してしまったことも無い。

でも、たまたまなんだよね。
67優しい名無しさん:2011/04/16(土) 12:35:39.14 ID:QbNorKcG
>>66
>でも、たまたまなんだよね。

それまでに何度も(診断前?)ということなら、運が良かったとは思える。
発作そのものでは死ぬことはないし、他人を死に至らしめることもない。
もしあるとしたら、要因となって二次的なことが起きればだろう。
たまたまでもそういう事は少ないよ。
68優しい名無しさん:2011/04/16(土) 20:44:58.66 ID:5WOoQ4dk
寝不足、飲酒以外にこれはやめたほうがいいって言われてるのはなんですか?
自分はパチンコや動きの速いものなどは誘発されるって言われました。
ゲームも好きなんですが格闘ゲームもあまりよくないと。
69Sho:2011/04/16(土) 23:31:12.17 ID:yrtXXlnK
>>68
確かに、本当はパチンコやパチスロは止めた方がいいらしいです。
台の点滅、眩しいくらいのフラッシュなどはよくないらしいです…。

俺もパチスロやるんで、何となくその気持ち理解できます。
70優しい名無しさん:2011/04/16(土) 23:40:51.06 ID:akkY4n2f
友達が遺伝子カウンセリングをめちゃくちゃ進めてきた。
よく分からないんだけど、そういうこと言われて、喜ぶとでも思うのかな?
71優しい名無しさん:2011/04/16(土) 23:51:16.87 ID:7Pl8rJxE
てんかんになったら耳鳴りが良く起こるようになったとか言う人いる?
なんかてんかんなってから耳鳴りが増えた気がするんだ
72優しい名無しさん:2011/04/17(日) 00:31:33.70 ID:M97uYk9b
てんかん
発達障害
学習障害
統失
親から早く死ね発言三回、殺されかけ二回。
犯罪に巻き込まれ異性嫌悪。
精神疾患の遺伝因子持ち、父が死んで代襲相続権持ちなので私が死ねば得する奴等が最低七人いる悲しむ人零。
いつか良いことあるって言われてたくさん努力してきたけど幸せな事なんかひとつもなかった、早く死ぬのも幸せかもしれないと思いながら薬を飲む。
73優しい名無しさん:2011/04/17(日) 01:02:07.22 ID:+2LsupuN
>>72
これだけの文章を書けるのに学習障害?簡潔にまとめられるのに。
死んだら得する奴らの為にも、長生きしようよ。
生きて生きて、遺産は好きなことに使って残さない。先ずは好きなこと見つけて。
早く死んだら奴らを喜ばすだけでしょ?
これ程馬鹿馬鹿しいことはないと思うよ。死んだら損。
幸運を祈ります。
74優しい名無しさん:2011/04/17(日) 01:30:25.44 ID:M97uYk9b
学習障害は数字と記号が認識できない
文章構成と読解は平均より高い
75優しい名無しさん:2011/04/17(日) 10:49:28.32 ID:6oVldidN
ウエイトとかされてる方に質問です。

薬を服用していると筋肉や骨の成長率が悪くなるということはありますか?
76優しい名無しさん:2011/04/17(日) 11:22:31.47 ID:sKyK0y7S
パチはやめた方が良いよ。
音と光と煙草に耐えられるんなら良いだろうけど
デパケンでは骨代謝異常が起こる人が多いよ。
耳鳴りは複雑部分発作の人はなりやすいみたい。
77優しい名無しさん:2011/04/17(日) 12:25:05.01 ID:MT3+kIzf
てんかんの専門医と県立病院の神経内科の先生とでは
先生によって個人差があると思いますが、治療、診断に差がでるのでしょうか?
片道、1時間以上かけて専門医に通う価値があるかどうか知りたいです。
78優しい名無しさん:2011/04/17(日) 14:04:21.14 ID:GQ888pij
てんかん持ちでコンサートを見に行ってる人いますか?
椅子があるホールやスタンディングのみのライブハウス。
問題なく楽しめてますか?
79優しい名無しさん:2011/04/17(日) 14:10:09.73 ID:x+lwfDWz
>>77
その神経内科のドクターが、てんかん分野にどの程度力を注いでいるかによりますが、
一般的には、てんかん専門医とそうでない医師とでは、その名の通り専門性に差があります。
検査・診断によって治療方針が決定され、薬物コントロールが安定するまでは通院の頻度が
少なくはないと思いますが、「この処方で暫くいきましょう」と決れば、通院頻度は少なく
なる(一度に処方される量が30〜90日になるetc.)と思います。

てんかんセンターの場合だと、はじめの検査と診断をして治療方針が決定されたなら、
地元の病院を紹介して連携して治療をしてくださるそうです。
8077:2011/04/17(日) 15:53:38.80 ID:TToMg03y
>>79
丁寧なレスありがとうございます。
とても、参考になりました。一度、専門医に診てもらうことにします。

私はてんかん持ちですが、会社の同僚が大発作を起こし
付き添いで救急車に乗るという不思議な体験をしました…
81優しい名無しさん:2011/04/17(日) 20:36:31.52 ID:Q1XZw6hB
妻がいきなり痙攣しながら意識を失い救急車を要請、CT検査の結果異常無し、二週間後にまた同じ症状、検査の結果てんかんとの診断でした。本人は自覚症状無いのですが此方はいつ発作が起きるか怖くて怖くて、入院させた方が良いでしょうか?
82優しい名無しさん:2011/04/17(日) 21:30:00.71 ID:FOq+5htE
>>81
二回起こしていて、脳波を取って診断がついたのなら投薬だと思いますが
特に医師の入院指示が無いのなら、とにかく倒れても危険の無いように
工夫して、奥様に合う薬と量を探ることになると思います。
気持ちは理解できますが、一生入院しているわけにもいかないですよね・・。
まず病気のことを一から調べてみたらいいと思います。
大変ですけど、同じような人はたくさんいますので、ご主人様も落ち着いて
くださいね。
83優しい名無しさん:2011/04/17(日) 22:23:37.27 ID:Q1XZw6hB
>>82ありがとうございます。痙攣で呼吸もままならず泡を吹いて苦しんでいる妻に何もしてやれません、1〜2分程で呼吸が戻り15〜20分程で意識がはっきりとします、こんな症状ですが頑張って勉強していきます。ホントにありがとうございます
84優しい名無しさん:2011/04/18(月) 08:48:46.57 ID:F6a9u2Zq
>>83
良い薬と巡り会えますように
85優しい名無しさん:2011/04/18(月) 09:53:38.34 ID:9rtfC319
>>78さん
光に誘発されて発作を起こすタイプでなければ全然大丈夫だと思いますよ。
私はスタンディングのライブにも沢山行ってますが会場で発作を起こした事は一度もないです。
86優しい名無しさん:2011/04/18(月) 16:17:01.89 ID:CUaO+I+a
>>71
耳鳴りって言うのかな?
頭の中でいろいろな音がする。
バンとかジーとかミシミシとか
でも最近は薬で収まってきてるのか減ってきた。
87優しい名無しさん:2011/04/18(月) 16:19:20.50 ID:CUaO+I+a
>>72
あなたが死んだら「いつか良いことある」って励ましてくれた人は
悲しむんじゃないの?
88優しい名無しさん:2011/04/18(月) 18:17:21.36 ID:YY7ScyTM
俺もそうだからいいよ
たまーに死んだほうが楽しそうだなぁとか思うもん
所詮死ぬまでの暇つぶしだな人生なんて
てんかん関係なく
8978:2011/04/18(月) 18:31:47.59 ID:usP0VOCz
>>85
レスありがとうございます。ちょっと安心しました。
ただ光で誘発されるタイプかどうかは医者から言われなかったのですが
眠りに入るとき?に波がでてるとは言われました。


90優しい名無しさん:2011/04/18(月) 19:25:06.16 ID:9rtfC319
>>89さんライブで発作を起こす人は意外と少ないので、(スタンディングで酸欠を起こす人はいますが)しっかり睡眠を取って行けば、ライブに行っても大丈夫ですよ。大きい会場は疲れたら椅子があるので休む事も出来ますし安心してストレス発散に行って楽しんで来て下さい。
91優しい名無しさん:2011/04/18(月) 20:11:43.85 ID:usP0VOCz
>>90
何度もありがとうございます。
一番の趣味でもあるライブに行くことが出来なかったら
ストレスも溜まるいっぽうでした。
しっかり休養を取ってライブを楽しみます。
92優しい名無しさん:2011/04/18(月) 21:13:28.09 ID:nDu7j3LF
【社会】 「弟が巻き込まれた」 小学生の列にクレーン車がノーブレーキで突っ込み、5人死亡・1人重傷。運転手逮捕…栃木★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303107331/
93優しい名無しさん:2011/04/18(月) 22:05:57.25 ID:pZ7k5HmB
>>92
もしかして。。?
94優しい名無しさん:2011/04/18(月) 22:06:22.48 ID:/C6V2HRp
今日の事故の運転手、てんかんかな?
怖い。やっぱり運転出来ない。
95優しい名無しさん:2011/04/18(月) 22:07:07.27 ID:FQ4+XPO/
ずっとそれ系のスレ見てたけど
もしかしたらてんかんかもね?って言ってる人もいるみたいだね
96優しい名無しさん:2011/04/18(月) 23:35:27.29 ID:/94EQfZX
チョット前には、癲癇持ちが踏み切りで待っていた人を二人、車で押し出して殺してたじゃん

癲癇持ちは金輪際運転すんな!

キチガイに刃物持たせているようなもんだ
97優しい名無しさん:2011/04/18(月) 23:38:33.81 ID:kF+cSPaJ
てんかんの治療の専門病院ってどこに在りますか?
98優しい名無しさん:2011/04/18(月) 23:53:35.93 ID:KTm3iMmG
静岡
99優しい名無しさん:2011/04/19(火) 00:33:19.17 ID:+uOj6btQ
お前ら車の運転だけはするなよ・・・
100優しい名無しさん:2011/04/19(火) 00:39:46.89 ID:D/526Qr+
>>92
【社会】 「運転手は顔を下に向けて伏せていた」 小学校の列にクレーン車 6人全員が死亡 運転手(26)を逮捕…栃木県鹿沼市 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303110598/669

669 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 17:00:38.56 ID:aF7O3o6N0
犯人はてんかんとの情報

【社会】 「弟が巻き込まれた」 小学生の列にクレーン車がノーブレーキで突っ込み、5人死亡・1人重傷。運転手逮捕…栃木★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303107331/
266. 名無しさん@十一周年 2011/04/18(月) 15:38:41.66 ID:VAjeeKfuO
アイツ中卒で頭悪いけど良い奴だったんだ。てんかんさえなければこんなことには

360. 名無しさん@十一周年 2011/04/18(月) 15:43:42.17 ID:VAjeeKfuO
マジで友達なんだよ…あんまり叩かないで欲しい。こんな事起こしてしまったけど友達は友達だから

491. 名無しさん@十一周年 2011/04/18(月) 15:51:14.87 ID:VAjeeKfuO
柴田は昔から栃木県にいたよアイツが高校中退してから知り合った。親は離婚して母親と弟と暮らしてた。

633. 名無しさん@十一周年 2011/04/18(月) 16:01:23.69 ID:VAjeeKfuO
柴田は前にも発作で電柱に激突した事があった。その時は50のバイクで自爆だった。警察にはてんかん隠してたみたいだったが。

842. 名無しさん@十一周年 2011/04/18(月) 16:19:14.30 ID:VAjeeKfuO
癲癇(てんかん)は嘘じゃない。まじです。やった事は許される事じゃないけどアイツ加害者だけど被害者でもあると俺は思う。

【社会】 「助けて」 小学生の列にクレーン車がノーブレーキで突っ込み、5人死亡・1人重傷。運転手逮捕…栃木★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303099847/
845. 名無しさん@十一周年 2011/04/18(月) 15:00:05.51 ID:VAjeeKfuO
俺の友達でした。癲癇持ちだったので発作としか考えられません

941. 名無しさん@十一周年 2011/04/18(月) 15:05:59.94 ID:VAjeeKfuO
柴田はマジで友達です。庇うつもりはないが重い癲癇持ちだったのでおそらく発作が起こったと思います。
101優しい名無しさん:2011/04/19(火) 00:45:00.39 ID:ocONc+EU
昨日病院へ行ってきたばかり。リボトリールは震災で1ヶ月しか出せないって。クレーン車事故、私もてんかん疑った。薬飲んでるだけでも頭重いのに運動なんて不可能だ。
102優しい名無しさん:2011/04/19(火) 02:18:29.87 ID:9NNJU3Vi
癲癇から免許奪うなら、障害車年金1級、障害者手帳1級、生保要求する
103優しい名無しさん:2011/04/19(火) 07:32:37.54 ID:ZfdumFD0
>>97
静岡にもありますが、東京の小平市にも国立精神神経センターという病院があります。
104優しい名無しさん:2011/04/19(火) 07:36:18.45 ID:pFnlfXXg
居眠りだったんですね。事故。
105優しい名無しさん:2011/04/19(火) 08:08:11.44 ID:D/526Qr+
デマ書いたやつひどいよな。
クレーン車運転手「居眠りしていた」死者6人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000114-yom-soci
106優しい名無しさん:2011/04/19(火) 08:14:26.17 ID:pFnlfXXg
だけど、発作の直前に眠くなる症状ある人いるし意識なくなったら自分の状態わからないので寝ていたと思うのかも。
または朝まで飲んでいたとか、相当寝不足だったかもわかりませんね。
107優しい名無しさん:2011/04/19(火) 09:00:30.62 ID:4Sa4JXru
中学の時、徹夜明けでチャリで居眠り運転した事あるけど、今思うと発作だったのかもしれん。
108優しい名無しさん:2011/04/19(火) 09:03:08.61 ID:wk5i942M
確かアルコールは検出されてないって言ってなかったっけ?
109優しい名無しさん:2011/04/19(火) 10:02:28.61 ID:s0mISyFw
>>105
隠してるとは思わんのか?
110優しい名無しさん:2011/04/19(火) 10:06:51.94 ID:WE/+GHW0
普通に考えて子供6人も轢いたら
癲癇のことは隠さないでしょ?
111優しい名無しさん:2011/04/19(火) 10:08:39.18 ID:s0mISyFw
いや症状あるのに隠して免許取ってたんじゃないかってこと
112優しい名無しさん:2011/04/19(火) 10:26:08.53 ID:pFnlfXXg
それか、これが初めての発作だったとか。
113優しい名無しさん:2011/04/19(火) 12:32:54.39 ID:iqAr3xUE
1 事故時にハンドルに突っ伏していた。

2 事故後暫く車から降りてこれなかった。

ハンドルに突っ伏すほどの居眠りは考えにくい。それに人を轢いておいて暫らく反応が無いなんて意識不明としか思えない。
警察が歯科医玉突き踏切事故の時の様に白黒はっきりさせてくれるはず。
癲癇となれば飲酒運転事故の時みたいに何らかの規制強化にはなると思う。
運転免許はしらんが運送業や建築業なんかの業種は雇用時に診断書の提出を求められる様になると思う。
会社を守るためには仕方が無い。
あの重機屋さん恐らく倒産するとおもう。
あんだけ名前がでたら何処の現場も使ってくれない。

114優しい名無しさん:2011/04/19(火) 13:22:24.98 ID:qAlbVCxO
後輩だったが、突然倒れたのにはビックリした。
本人は危険と思ったのか、クルマの免許は取得しなかった様だ。
115優しい名無しさん:2011/04/19(火) 14:46:38.08 ID:Zpr0QYKJ
この事故の原因が癲癇かどうかは知らないが、
こういう事故のニュース凄く怖い
発作の事知らない人から免許があるのに運転しないなんてwとか
世界が狭くなるwとか言われる度に何の事情も知らないくせに!と
悔しい思いもしたけど、やっぱり運転はやめて正解だったと思う
116優しい名無しさん:2011/04/19(火) 15:07:53.69 ID:FHtdzEqr
>>115
正解だよ。
昔会社の同僚で外回りのクセに運転免許を持とうとしない人がいた。
会社からの圧力で自動車学校に通うことになり時間はかかったが無事に卒業。
だが試験場での学科試験が何回うけても受からない。
馬鹿な人では無かったのでワザとしかおもえなかった。
結局会社に居られなくなり辞めて行ったが今思うと運転したくない理由やらをいえなかったんじゃないかと思っている。

117優しい名無しさん:2011/04/19(火) 15:22:13.07 ID:Ss6+6r0S
一気にスレ伸びてると思ったらやっぱり・・・

寝てる間に発作が起きても目が覚めたら発作だったと判るよ。
何も知らない人が憶測で書いているんだろうけどさ。
118優しい名無しさん:2011/04/19(火) 15:31:11.25 ID:AA/5I5nA
>>113
事故後ふらふらしていて警官に「止まれ!」といわれていたらしい。
119優しい名無しさん:2011/04/19(火) 17:04:42.13 ID:SSnNBKNd
加害者がてんかんだったかどうか知らんけど、、。

てんかん患者の免許とらせないためには、
免許所得時、更新時に脳波の検査する他ないやろ。
1度や2度の検査じゃ、はっきりしないから数回。
また、くも膜下や脳硬塞だって突然!発症するから、
免許所得時に更新時に、MRIとって脳に瘤や詰まりがないか検査する必要ありってことか。
120優しい名無しさん:2011/04/19(火) 17:56:04.35 ID:My5aSSVW
オレ、1年くらい前運転中突然意識を消失して前の車に追突した。
あわてて病院に行ったら、「てんかん」の疑いがあるとの事。
会社に報告したら、あっさりクビになった。
121優しい名無しさん:2011/04/19(火) 18:05:55.58 ID:6F3BcwYj
当り前だ。危険な異常者はこの世に居てはいかん!免許剥奪!ああ恐ろしい
122優しい名無しさん:2011/04/19(火) 20:56:21.93 ID:ocONc+EU
てんかんが疑われている中でこのニュース見る度、自分が責められていると思ってしまう。てんかん患者はどこで働けばいいんだろう‥。
123優しい名無しさん:2011/04/19(火) 21:29:45.60 ID:pFnlfXXg
>>122
同じ気持ちでいます。多勢が容疑者を責める言葉が辛い。
124優しい名無しさん:2011/04/19(火) 21:29:58.15 ID:nzyRpzmb
>>122
事務職
125優しい名無しさん:2011/04/19(火) 21:33:51.24 ID:0ORq8TLZ
てんかんのての字も知らんようなのを相手にする必要ないよ。とくに2ちゃんはなw
126優しい名無しさん:2011/04/19(火) 21:34:55.75 ID:QUkOFsRD
発作起こるほど重労働だったんだろうなぁ・・・
そんな、ブラック企業は潰れて当然
127優しい名無しさん:2011/04/19(火) 22:05:10.55 ID:8TVOJuAM
夫が最後の発作から今1年で
あと1年大丈夫なら運転復帰予定だけど、
こういう事件見てるとやっぱり運転して欲しくないと思う。
ど田舎なので、常に私が運転手ってのもしんどいんだけどね。
128優しい名無しさん:2011/04/19(火) 23:45:27.68 ID:sd/lF1so
>>96ちょっと違う
キ〇ガイが刃物振り回すのは本人なりの何か理由があるんだろうけど
てんかんの発作は自分の意思とは全く関係なく起こる
129優しい名無しさん:2011/04/19(火) 23:52:25.44 ID:FAR8B/Ez
自分が癲癇持ちと自覚して運転するのって悪質じゃねえ?
130優しい名無しさん:2011/04/19(火) 23:54:17.65 ID:GKiBD5xP
>>129
そうでもない
法律で許されている
2年以上発作起こしてないてんかん持ちは運転することを許されている
131優しい名無しさん:2011/04/20(水) 00:14:00.19 ID:N5Xzl7Us
>>130
+大丈夫だという医師の診断がいるらしいよ。
132優しい名無しさん:2011/04/20(水) 00:26:00.90 ID:M9pkybNj
727 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 00:07:24.13 ID:3NuKJlJ90 [1/2]
>>62
病気の可能性も含めて捜査 クレーン車事故
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110419-00000060-nnn-soci

これはてんかん来たかな?
「病気」とだけしか書かないってことはてんかんの可能性高いよな。
差別につながるからこの時点じゃ書けないんだろう。

> また、事故の目撃者や関係者の話などから、柴田容疑者が病気である可能性も含めて調べを進めている。

関係者から病気という話が出たんだな。
133優しい名無しさん:2011/04/20(水) 00:29:21.85 ID:W8kx7dVL
踏切の医者の時はどんな感じの報道で明らかになっていったの?
すぐに本人が自供して記事になった?
134優しい名無しさん:2011/04/20(水) 03:04:22.26 ID:M3Ye4sQz
てんかんだったとしても報道するかな?
差別や偏見があるから、病名自体は公表されないと思うんだけど・・・
というか思いたい。

免許去年やっと取れたのに、こういうニュースで
てんかんだ!てんかんだ!って騒がれると、運転するのが怖くなる・・・。
135優しい名無しさん:2011/04/20(水) 03:32:34.51 ID:9/wnddeX
「持病の薬飲み忘れた」6人死亡事故の運転手

 栃木県鹿沼市樅山(もみやま)町の国道293号で18日朝、集団登校中の同市立北押原(きたおしはら)
小学校の児童6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、自動車運転過失傷害容疑で逮捕された
同県日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)が、栃木県警の調べに対し、
「持病の発作を抑える薬を飲み忘れていた」と供述していることが19日、捜査関係者への取材でわかった。

 県警は事故原因との関連について裏付け捜査を進めている。

 捜査関係者によると、柴田容疑者は「てんかんの持病があるが、この日は発作を抑える薬を飲み忘れていた」と供述。
また、事故直前にハンドルに突っ伏し、事故後もしばらく車内で動かないでいる姿が目撃されており、
県警は発作を起こし、意識を失っていた可能性もあるとみている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00017.htm
136優しい名無しさん:2011/04/20(水) 03:33:24.10 ID:9/wnddeX
てんかん患者は無料タクシー券や公共機関無料チケットが配られるべきだな!
137優しい名無しさん:2011/04/20(水) 03:53:09.82 ID:1EGL21dL
>>135
アチャーてんかんかよwww
てんかんの偏見がどんどん増幅されるな
てんかんの偏見なくす運動したいけど、てんかん患者が自覚して
職選ばないとどんどん偏見が増幅されるね

>>127
奥さんの負担大変さすごくわかります
けど旦那さん発作が起きてないだけで起こる可能性あるのなら運転は
奥さんお願いします。それが家族の幸せにつながります
私も病院通院には現在も親が頼りです。親も歳だから運転
いつまでもできないですけどね
138優しい名無しさん:2011/04/20(水) 04:45:51.20 ID:3sXR3lLs
児童6人死亡事故の運転手、てんかん持ちだった 薬を飲み忘れた事が原因
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303237423/

「持病の薬飲み忘れた」6人死亡事故の運転手

 栃木県鹿沼市樅山(もみやま)町の国道293号で18日朝、集団登校中の同市立北押原(きたおしはら)
小学校の児童6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、自動車運転過失傷害容疑で逮捕された
同県日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)が、栃木県警の調べに対し、
「持病の発作を抑える薬を飲み忘れていた」と供述していることが19日、捜査関係者への取材でわかった。

 県警は事故原因との関連について裏付け捜査を進めている。

 捜査関係者によると、柴田容疑者は「てんかんの持病があるが、この日は発作を抑える薬を飲み忘れていた」と供述。
また、事故直前にハンドルに突っ伏し、事故後もしばらく車内で動かないでいる姿が目撃されており、
県警は発作を起こし、意識を失っていた可能性もあるとみている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00017.htm
139優しい名無しさん:2011/04/20(水) 04:57:26.42 ID:1EGL21dL
波の会は何活動してるんだよw
偏見なくす運動とかしてるのか?
140優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:16:20.87 ID:krK8LB6D
続報きた!! 同種の事故で執行猶予中だった!!
最悪だわ

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110419/500367
141優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:23:34.62 ID:BqErCDYu
うわーこれはあかん 
救いようがない
142優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:27:31.67 ID:4FYpuNR5
え、同様の事故過去にも起こしていたんだ。。

病気でも働かなければならないなんて。。

これは国が対策とるべき。天下りの退職金をやめて、議員報酬やめて、国民のためにお金を使うべき。
143優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:29:20.50 ID:1EGL21dL
>>140
あかん擁護のしようがない
こいつ1人の為に多数のてんかん患者がさらに偏見・差別されるのかw
自覚がないんだな
もうこいつ死刑でいいよwww
あれほど夜遊びするなてんかん患者なら運転するなと口をすっぱくして
言ってるのに・・・・これはヘタしたら2年発作ない人間の免許取得もヤバイ
方向に向くかもしれない
144優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:33:57.01 ID:0ULav3hL
>>134
下手に報道で病名を隠すのも印象悪くするかも
いくらでもネットで広がるかは
145優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:35:17.18 ID:th/8rybT
てんかんって、過労や睡眠不足でもなるものなの?
146優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:37:42.12 ID:krK8LB6D
これ絶対規制かかるだろ・・・
まじやばい・・・
眠いのにねれない ウウウ・・・
147優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:39:46.55 ID:1EGL21dL
>>145
発作の誘発要因は個人にもよるけど過労・ストレス・睡眠不足が主ですね。
発作はそれらに関係なく引き起こす人も少なからずいます。
薬を服薬していても起こるときは起こるし起こらないときもあります。

普通の成人した人でも突然てんかん発作を引き起こす人も少なからずいます
148優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:42:30.03 ID:1EGL21dL
あかん気分がどんどん落ち込んで鬱がひどくなってきたw
149優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:54:34.82 ID:th/8rybT
>>147
即レスどうも。
てんかんって、普通の病気で過労とかは関係ないと思ってました。
150優しい名無しさん:2011/04/20(水) 06:06:11.17 ID:yXyV06yl
>>142
薬で抑えられるんだから薬のんで事務とかの仕事すればいいじゃん・・・
わざわざ車の仕事選ばなきゃいいだけでしょ
151優しい名無しさん:2011/04/20(水) 06:08:48.65 ID:4FYpuNR5
>>150
一部、生活保護で遊んで暮らしている人もいるというのに?ワーキングプアーとか、いまの国はやっぱりおかしい。
152優しい名無しさん:2011/04/20(水) 06:14:50.45 ID:O0NXLL7g
>>151
恐ろしいほどの甘えっぷり
理論のすり替えはみっともない
153優しい名無しさん:2011/04/20(水) 06:15:26.03 ID:1EGL21dL
>>150
薬は万能ではないよ。薬で発作抑えるなんて気休め
起こるときは発作は起きますよ
薬飲まないよりは発作の頻度を下げる効果はあると思うけど
154優しい名無しさん:2011/04/20(水) 06:18:40.41 ID:hOGTCc+x
報道から誘導されてきましたが、うちの春からの新入社員がてんかん持ちです。
いきなり発作を起こしたので、社としては経過観察でしたが、この事故もあったことだし、研修期間でクビになるだろうな…
155優しい名無しさん:2011/04/20(水) 06:42:46.79 ID:Ij5pozfT
>>151みたいなのは癲癇患者さん達にも害毒でしかない

柴田に同情するのは勝手だけど下手な擁護は
まじめに就労してる癲癇患者の足を引っ張るだけだと自覚した方が良い
156優しい名無しさん:2011/04/20(水) 06:46:20.74 ID:66NQrLRV
おいお前ら!
絶対運転すんなよ!
てんかんの奴は絶対自動車運転すんな!
防げる命は防ごうや!

157優しい名無しさん:2011/04/20(水) 06:48:45.93 ID:66NQrLRV
この児童達は

てんかんの奴のわがままのせいで
亡くなったも同然じゃね?

お前ら車運転すんなよ、車を運転したいとも思うな
158優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:01:30.44 ID:2KqXuGW4
てんかんが完治する病ならこんな事故起きなかったろうにな

つか波の会って普段何やってんの?
患者同士の出会いの場の提供?
159優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:01:39.44 ID:OXGrJUbc
>>115
免許を自主返納すればいいのに
160優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:18:54.03 ID:ivhrgjDP
クレーン車事故犯人がてんかん持ちと聞いて、このスレに来てみたんだけど
てんかん持ちの人可哀相だし、つらいな
障害者手帳とかでバスとかタダで乗れるようにしてあげたほうがいいな
医師はなんとか治してあげられないものなのかな
161優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:31:16.58 ID:EGUICbR0
免許剥奪なら、公共交通機関を割引もしくは無償で乗れるようにして欲しいよ。
自分は小発作しか起きて無いし、免許は身分証明書代わりにしか使って無いし
今後も運転するつもりは無いけどさ…
162優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:34:28.35 ID:2cFH2ZMY
>>161
ものすごい思考回路で呆れるわ
てんかん患者って貴方みたいな人ばかりなの?
163優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:35:56.04 ID:2cFH2ZMY
普通免許は兎も角、
癲癇持ちは大型の特殊車両免許って取れないんじゃないの?
164優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:44:08.34 ID:bWwooY39
>>161
車タダでもらってガソリンもタダでいれてもらってたの?
165優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:45:09.02 ID:EGUICbR0
大型免許は取れなくていいと思うよ。
でも普通免許は、生活に直結する地域もあるでしょう。

自分は都内だから別に運転できなくても困らないけど、
地方で車必須の地域の人から普通免許を取り上げるのなら、
ある程度の補助はするべきでは??地域審査があってもいいかもしれない。

てんかんは制限や制約が多い割りには補償が少ない病気だと思う。
障害者3級の要件を満たしていても、鬱や他の精神疾患を併発してないと
申請通らなかったりするし。
166優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:47:06.50 ID:4FYpuNR5
>>161
なるほど。良いアイデアですね。

167優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:50:00.82 ID:66NQrLRV

普通免許もダメだ
生活に直結する?
だったら都会行けや

てんかんは障害なんだから
健常者と同じように生活できると思うな
普通免許も許すな
てんかんは車運転すんな
168優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:51:13.43 ID:lHSR1xfD
>>161 >>166
お前等は病人というよりバケモノ
169優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:53:43.86 ID:JwaTxzau
前にも有ったよね医師が癲癇持ちで車で追突して

電車に轢かれた事故が!!!!!!!

癲癇の人は電車バスは無料にして車などの運転は禁止にしないと

また事故が起こると思うよ

癲癇の人も可哀そうだけれども

亡くなった子供たちが無念過ぎる
170優しい名無しさん:2011/04/20(水) 07:56:55.21 ID:EGUICbR0
障害なら障害者の認定をちゃんとして欲しいってだけですよ。

自分は車を持ったことも無いし、今後運転するつもりも無いけど
障害扱いする割には障害者としての補償も理解も無いと感じます。
171優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:01:40.28 ID:ymEgUZDk
てんかんに見せかけたシリアルキラー説も出てるようだが…
172優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:03:34.22 ID:n/mwwDRA
つか、病気承知で車両運転してるんだから常人より責任は重いでしょう?

事故った時に病気を逃げ道に使わないできちんと賠償すればOKなだけ
173優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:05:52.64 ID:O+N9C3rx
てんかん持ち→大変だね気分悪くなったらいつでも言ってね
中卒運転手→仕事みつかって良かったね頑張ってね

てんかん持ち中卒運転手→死ね、今すぐ死ね
174優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:06:03.57 ID:4FYpuNR5
>>168
あなたもいつてんかんになるかわかりませんよ?
175優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:07:08.26 ID:bUaN3ok9
>>170
おたくらの言い分聞いてると事故の賠償金も国が負担しろとか言いそうw
176優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:08:42.17 ID:fE/an3yW
てんかんだって分かった時点で運転すべきじゃないよ。医師に診断書かかせて
無理やり免許取っても、いつまたどの時点で発作が起こるか分からない。
そんな状態で自動車を運転して他の人の命を奪うなんて、ありえない。
自分勝手すぎる。
薬飲んでたら発作は起こらない、とか言うが、自分でいしきしないうちに
発作を起こしている場合もあるし、医師も万能ではないから診断書は
患者が言うことだけを信用して書くことだってあると思う。
最悪な今回のこの事故を受けて、患者自身の人権ばかり保護するのではなく、
こんなことが起こってしまって患者自身の人生が社会的に終わってしまうことを
防ぐためにも、てんかん患者が運転できないよう法律をもとにもどしてほしい。
177優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:11:48.65 ID:sNwzxKEh
>>174
本当に辛い病気なのに薬を飲み忘れて2回も事故を起こしてる馬鹿患者を責めず
自己都合と補償ばかりを求める自分達を省みればそんな言葉でない筈
178優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:12:34.90 ID:1s4y5naj
これは会社の責任問われそうだな。
大特と大型の免許は取れなくなると思う。
普通も危ないから小特限定にしろ!
179優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:13:28.19 ID:4FYpuNR5
国でしょ。
180優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:13:58.44 ID:fE/an3yW
>174
自分が癲癇を発症した時点で、絶対に自動車の運転はやめる。
家族や自分の人生を、便利さとひきかえに失いたくないから。
181優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:18:01.90 ID:1s4y5naj
これからは医師も容易に診断書を書か無くなるだろ。
やはり筒井康隆は正しかった。
182優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:19:12.76 ID:4FYpuNR5
>>181
筒井って誰?何かしたの?
183優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:22:36.00 ID:HWhQPRYQ
>>182
筒井康隆も知らないとは一般常識無さ杉
184優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:23:46.29 ID:bWwooY39
自分の通勤の不便さなんて小さな理由で人の命脅かす人はどうかしてる
それでもなお言うならば癲癇患者が取れるのは原付のみにしたらいいよ
そうしたら発作起こしても基本的にはその場でこけるので対向車線まで
惰性で進んで歩道に乗り上げて未来ある子供を何人も轢き殺すなんてこ
とにはならない
自分だけ死ぬのは通勤の便利さとの引き換えだから仕方ない
自分の通勤の便利さと人の命を引き換えるなカス
185優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:27:24.36 ID:5q00LLJX
>>180
じゃあ今すぐ運転やめろよ
テンカンじゃなくても自動車の運転なんか危険行為に変わりはない
186優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:29:02.32 ID:1s4y5naj
>>184
原付もだめ。
小特のみ許可。
187優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:31:45.88 ID:i0W94S7u
電動付き自転車まででいいよ
188優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:32:03.83 ID:1EGL21dL
コミュニティーのスレなのにクレーンのせいで機能できてないな
とりあえず嵐が過ぎ去るのを待つしかない
189優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:33:01.19 ID:XBWY6fJd
原付だって同じ。薬の副作用でも常に眠いな‥というか頭が重い。何の仕事だって発作は誘発される可能性あるし‥患者は職場を転々するの繰返しかも。
190優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:33:20.39 ID:p/6VDRm7
とにかく。1度事故って子供を重傷にして執行猶予中なのに
一人でクレーン運転させてるのが問題だ罠。

今後、人身事故起こした者は、ただの居眠り・不注意で片付けないで
てんかんなどの持病が無いか検査させるべき。
前回の事故の時、適切な処置を取っていたらと悔やまれるわ。

命落とした6人の小学生が不憫だし、
いままでずっと真面目に働いてきた加害者のほうも
これからずっと十字架背負って生きてゆかなくちゃいけない。
なんとかなんないものかなぁ。
191優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:34:00.86 ID:0STzWImI
 てんかんは運転するなは極端だ。薬を飲み規則正しいい生活をして、定期的に
脳波を測って医師が適切な判断で運転を許可すれば問題ない。
 健康そうな人間だって居眠り、急性心不全、脳卒中などで意識を失う事もある。
自分は絶対に健康で意識を失わないのか?
192優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:36:24.54 ID:dZBh5zkT
>>182
物書きなんていくらでもいるのに、自分が書かなくなったらみんなが困ると勘違いしてなにかの抗議活動で断筆宣言して
そのまま普通に消えていったという伝説をつくった芸人
193優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:37:49.23 ID:1s4y5naj
>>190
まえの事故の時癲癇のことを黙ってて悪質。
194優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:38:09.11 ID:4FYpuNR5
>>183
自分が知っていることは、全ての人がしっているとは限らないのですよ。
195優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:38:10.33 ID:KpWdpN92
てんかんて先天性以外では、どんなことがきっかけでなるの?
196優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:39:44.73 ID:p/6VDRm7
>>191
問題は、4/1〜4/18の間に2日しか休みなくて疲労がたまっているところに、
若いからたまの休みなんで遊びに行って若さに任せて徹夜となり、
発作の危険性が高まっているにもかかわらず、
肝心の薬を飲み忘れたってことなんだよね。

なまじ真面目だから、徹夜してても休まないで仕事に出て、
今回みたいな事になってしまっているのは不条理だよ。
でも、問題が起りやすい状況に持っていたのは、
本人なんだよね。
197優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:41:50.80 ID:bWwooY39
原付だって完全にリスクがないわけではないけど毎日のタクシー代とか
税金から払われるくらいなら原付の方がいい
あと、仕事で車を運転させるのは100%アウトだと思う
198優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:42:39.76 ID:JZ4V6bSu
>>195
交通事故などの後遺症
199優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:42:46.19 ID:XBWY6fJd
きっかけは、交通事故の後遺症や脳の病気の手術の後遺症かな。調べればわかります。私は先天性。
200優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:44:00.69 ID:XQD+wb30
医者が「乗るな」と言っても、隠して免許取れちゃうの?
だとしたら医者に警察への申告義務とか設ければいいんじゃないのかな。
この前の癲癇持ち歯科医師の踏み切り事故も、この事故も、殺人だと思う。
201優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:44:18.99 ID:M9pkybNj
>>160
>>161
障がい者手帳出て半額で乗れるんじゃないか?
元カノが持ってて公共施設は付添人として+1人の俺も半額だったぞ。
202優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:44:32.18 ID:1s4y5naj
>>182
40年も前に
「大型運転手で重篤事故をおこした者の中に癲癇患者が多数いる」
と正直に書いた為癲癇患者団体に叩かれたSF作家。
あの「時をかける少女」
の作者
203優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:48:09.40 ID:1EGL21dL
>>201
精神障害は特典が少ないタクシー券とかも貰えないし
JRとかの鉄道の割引もない市町村によるけどバスが割引する程度
204優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:48:44.73 ID:M9pkybNj
最近は地震のせいで日本以外全部沈没をよく思い出したな。@筒井康隆
205優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:49:32.37 ID:0ULav3hL
>>194
一般常識の範囲だとは思うけどね
206優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:51:10.29 ID:QvZN09tn
私の場合、外出する時は、どんな事態が起こってもいいようにいつも最低3日分ぐらいは持ち歩いている
207優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:52:05.23 ID:+L+WlXql
>>194
ググりもせず無知を開き直る屑に税金使うなんて勿体ない
208優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:54:51.41 ID:j65rNune
>>191
普通の人が意識を失うなんてことはまずないだろ。
だから自分が危険な状態だとは思わない。
てんかんの人はあらかじめ自分が危険な状態にいることがわかってんだろ。

自らわかっていて起こした罪とそうでない罪では同じ罪でも違うぞ。
209優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:56:43.98 ID:p/6VDRm7
>>194
ここのスレの人で、筒井康隆知らないほうが可笑しいと思います。
あれだけ癲癇協会とやりあった人ですよ。
210優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:57:12.10 ID:M9pkybNj
がんばってたのにねえ。。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033911.jpg
211優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:57:18.51 ID:rwQr+rTU
>>196
4月1日から18日なら、休みが日曜日だけの週休1日なのかも。
で、たまたま休日出勤があって2日しか休めなかった。
よくある事じゃないか?
212優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:00:36.46 ID:qzoEdrZP
>>210
前科者なのに怖い…
213優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:08:04.71 ID:j65rNune
【三重】 てんかん発作で1カ月前に薬増量 踏切事故で車運転の歯科医師
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810716/
214優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:16:49.06 ID:j65rNune
今日立ったスレ。

運転中てんかん発作を起こし踏切で2名を死亡させた歯科医師、無罪を主張
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1303256566/


http://blog.livedoor.jp/hisa_mdc/archives/1434028.html
>てんかんの患者さんは5年間発作がない人は運転できるのだそうですが、
>この歯科医師は3年前に発作を経験していたにも関わらず、
>虚偽申告をして免許を更新していたとのこと
215優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:16:59.61 ID:WQY/CPhm
てんかんて有名な病気なのか?
クレーン事故のスレでも「てんかん」で検索すると
誰一人「てんかんてなんですか?」とかてんかんの事訊いてる人間がいなかった。
日中でてんかんの話する人っていないし、
テレビでもてんかんという言葉は出ないし
2chでも別のスレでてんかんの話題は見掛けた事がないから
知らない人が結構いるとおもったんだが
当たり前のようにみんなが知ってて意外だった。
216優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:19:35.36 ID:JgzdNC5T
>>214
>てんかんの患者さんは5年間発作がない人は運転できるのだそうですが、

当該県では5年間発作無しが条件ね
馬鹿が騒ぐだろうから補足
217優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:21:15.62 ID:nZ4qvfU/
>>134
お前に運転される事の方が怖いって分からんのか?
やめてくれよ。殺されたらかなわん。
218優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:22:03.64 ID:0STzWImI
>>196
同意。
>>208
>普通の人が意識を失うなんてことはまずないだろ
なぜ健康診断や精密検査を受けない?まずないと思うのはてんかん患者も一緒かも。
てんかんの病状は自覚症状があまり無いから、そこまでの危険な状態と認識してなかった
可能性も考えられる。
219優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:24:38.02 ID:nZ4qvfU/
>>134
差別や偏見?
まるで何の言われも無いとばかり、よく平気で言えるなお前
何人殺してると思ってんだよ 脳味噌沸いてんのか?
220優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:24:52.06 ID:R4ZfPrHq
やっぱりあの事故てんかんだったんだ・・・
もう車・バイクは運転したくねぇわもし運転中に意識失ったってなったら怖すぎる
元バイク乗りだけど北海道いけなかったのがめっさくやしいけどね
221優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:26:26.79 ID:mP/49NDy
人殺し。
222優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:28:37.54 ID:0ULav3hL
>218
>そこまでの危険な状態と認識してなかった可能性
三年前の事故が発作だとしたらそれは通らないよ
223優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:29:49.26 ID:AFMT8c4/
もうダメだろ、オレ、生きる方法が無いわ
224優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:31:05.47 ID:WQY/CPhm
このスレっててんかん持ちの人が集まってるのかとおもったが
てんかん批判の書き込みばっかりなんだな
てんかん叩きの人のが割合はおおいのか?
225優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:32:13.12 ID:0STzWImI
>>222
その発作が、てんかんだと分からなかった可能性。居眠りだと思った可能性。
226優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:33:46.18 ID:eu+mPx8d
このスレのてんかん患者様って変わってるね

どうして執行猶予を食らってる重犯の上に
禁止されてる職業運転手を選択した怠薬柴田を批判しないの?
同じ患者で自分達の権利が大事なら違反者こそ糾弾するのが普通でしょ?
227優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:34:56.46 ID:VKTSPso5
【栃木】「持病の発作抑える薬飲み忘れた」 クレーン車6児童死亡事故 容疑者男(26)供述★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303254556/
【事故】近鉄四日市2人死亡踏切事故:被告側、無罪主張へ「てんかん発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303256975/

癲癇持ちの殺人事件の報道がタイミング悪く重なっていきなり癲癇が有名になっちまったな
228優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:35:26.83 ID:eu+mPx8d
>225
てんかん持ちでより注意が必要なのに居眠りですか?
余計に悪質だと思います
229優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:35:58.94 ID:M9pkybNj
>>224
ν即+のスレにここが貼られたからな。
俺は知り合いにてんかんいるから情報集めに来てるだけだけど、
他人を叩けば偉くなって正しいことしてる気分になれるというクズが流れてきてるってことだな。
230優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:37:12.68 ID:aC8ZTEAz
>>218
3年前にも子供轢いてるじゃん
大ケガ負わせたのに執行猶予もらっといて、その最中にこれだよ
はっきり言ってクズだと思うけど
231優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:38:15.56 ID:j65rNune
>>218
普通は健康診断を受けたりしているだろ。
会社命令なんかで。

この犯人は薬を処方されていたんだろ。
これで「まずないと思う」の言い訳は通用しない。
232......:2011/04/20(水) 09:38:46.91 ID:cbkZ/S/h
言葉狩りなどをしておきながら
世の中に迷惑をかける

今こそてんかん狩りじゃ!!!!!!!!
233優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:40:00.35 ID:eu+mPx8d
>>229
勘違いしちゃ駄目ですよ
てんかん患者さんが叩かれているのではなく
「自分達の利の為に他人の命を粗末に扱うてんかん患者」
「自分達の利の為に理不尽な要求を行うてんかん患者」
が叩かれているのです
234優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:40:50.70 ID:sCauL/m2
当初、居眠り運転だと嘘ついたな。
2度目の転換事故で、6人殺したうえに、嘘ついて、てんかん患者全体のイメージを落としたね。
もう、てんかん患者は、免許取得不可、免許剥奪されても仕方がない社会情勢。
走る凶器。
235優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:41:27.80 ID:0STzWImI
>>228
てんかんで意識を失ったか居眠りかの判断は自分では分からないだろ。
236優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:42:14.96 ID:oRm6fzQZ
運転免許取り上げろ

許可した警察にも責任あるぞ
237優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:43:14.74 ID:RWOBm/hy
>>224>>229
ニートのネウヨは、日本人で健康なだけが取り柄だから
病気でも働いている人を見ると叩きたくてしょうがなくなるらしい
まぁそれでも、薬しっかり飲めよバカとは思うが
238優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:43:39.88 ID:KepLyvKI
今回のは普通免許じゃなく大型特殊免許じゃん
歯科医だって申告義務違反も犯してるし叩かれて当たり前
239優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:44:50.25 ID:+pMXfRDy
運転免許がなくても働ける仕事を選んでほしかった。
>クレーン運転手
240優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:45:33.48 ID:R4ZfPrHq
つーかさあの一件で知れ渡ったのはアレだけど
いちいちここに来て祭り気分で叩きに来てんじゃねーよ
特に理解も無いくせにグチグチ言ってる奴ほんとうぜぇ
241優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:45:45.91 ID:rrZR5NXl
貼られなくてもスレ検索で来るけどなw
242優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:47:44.82 ID:0STzWImI
>>231
薬を飲んで規則正しい生活をしていれば運転して問題ないと医師が判断したの
だと思われる。薬で発作が長期間無かったら、気を抜く事もあるだろ。
しかし起こした事が重大すぎた。
243優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:49:18.91 ID:X214hW5c
>>237
病気でも働いてるのはてんかん患者だけかよ?
ってーか、てんかん患者の職業運転は禁止されてるだろ?
ちょっとはその辺を考えて発言しろ
244優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:51:10.40 ID:yPh1DwlT
>>237
これがてんかん脳か・・・
245優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:51:47.64 ID:sCauL/m2
てんかんの人って身勝手だな

歯科治療中に発作が起きたら患者に重大な危険が及ぶことが予想されるのに
歯科医師を続ける身勝手さ

自動車運転中に治療中に発作が起きたら周囲に重大な危険が及ぶことが予想されるのに
運転中を続ける身勝手さ

まともなてんかんなら歯科医師免許も運転免許も取得しない。

運転中てんかん発作を起こし踏切で2名を死亡させた歯科医師、無罪を主張
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1303256566/
【事故】近鉄四日市2人死亡踏切事故:被告側、無罪主張へ「てんかん発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303256975/
246優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:52:33.39 ID:WdKKlcFk
>>237
てんかんで重機運転するような無責任馬鹿を
病気でも働いている人 なんて言って欲しくない
247優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:54:12.13 ID:0STzWImI
>てんかん患者の職業運転は禁止されてるだろ?
禁止はされてないだろ。免許持ってて、会社に診断書提出して雇われたのなら
なんら問題ない。バスの運転士や電車の運転士でも。
248優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:55:08.96 ID:R4ZfPrHq
癲癇って分かってるのに仕事で車運転するなんてさすがになんも言えないわ・・・
249優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:56:13.91 ID:cdmABNYw
>>244
てんかん脳ワロタw
250優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:58:32.91 ID:hWI5xHWG
これって本当?

現在の日本の法律(道路交通法)では、
てんかんをもつ人々が運転免許を取得することを禁じています。
しかし、現実には、多くの人がてんかんであることを隠して免許を取り、
車を運転しています。

http://www32.ocn.ne.jp/~coffeebeans/lesson.htm#18
251優しい名無しさん:2011/04/20(水) 09:59:15.23 ID:jlhnZHh5
てんかん持ちだけど今回の事件で
当然だけどてんかんに対する印象が悪くなったと思う

>>245の言うようにてんかん持ちは発作が起きて危険が及ぶような
仕事や免許は取らない方がいいと思った
実際、不規則な生活や薬の飲み忘れなどで発作が起きたりもする訳だし
自分自身、交通事故が原因でてんかんになってしまったのもあるしね
252優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:01:19.30 ID:L8B10sGb
>>247
大型特殊車両はアウトっぽいけど違うのか?

http://www.driver.jp/license/spcar_l.html
253優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:01:52.73 ID:AFMT8c4/
このスレ、しばらく機能しないな。
オレもこの2件の容疑者、被告には全く同情しないが、祭りにするほどのことでもない。
ワイドショー仕込みの連中がはしゃぐだけ
254優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:04:58.51 ID:R4ZfPrHq
当分は祭り気分な連中が多いだろうね
255優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:05:12.97 ID:sCauL/m2
読売新聞のてんかん連載の最終日2011年4月18日に
クレーン車6人死亡事故が起きたのは、
なんということでしょう。

てんかん(1)理解されず自暴自棄に 2011年4月12日
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39367
てんかん(2)偏見解消へNPO設立 2011年4月13日
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39430
てんかん(3)新薬に切り替え発作減る 2011年4月14日
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39467
てんかん(4)幼子の母 風呂で不慮の死 2011年4月15日
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39552
てんかん(5)発作時以外は普通に生活 2011年4月18日
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39613

栃木県鹿沼市樅山町の国道293号で18日朝、
集団登校中の同市立北押原小学校の児童6人が
クレーン車にはねられ死亡した事故
「てんかんの持病があるが、この日は発作を抑える薬を飲み忘れていた」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00017.htm
256優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:06:42.05 ID:R5kGDUh2
>>255
wwwww
257優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:07:08.90 ID:RWOBm/hy
ニート必死w
ニートは糖質が多いらしいから、そっちもちゃんと薬飲んどけよ
258優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:09:40.34 ID:hWI5xHWG
>>257
そう発狂するな、落ち着け。

てんかん患者を差別するわけではない。
ただ、てんかんを隠して免許取った奴は氏ね。
259優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:12:05.07 ID:TX6xk80i
てんかんの人を見分ける方法ってないの?
260優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:12:36.85 ID:M9pkybNj
まぁお前ら雑談や煽り叩きしたけりゃν速行けw
専門スレらしく情報語ろうぜ。
261優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:12:54.42 ID:hWI5xHWG
結局、薬を一回飲み忘れたくらいで意識無くなる奴が
現状、免許を取れるのかどうか、誰か教えて下さい。
特に、大型特殊車両とか。
262優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:13:47.60 ID:Jz6IxAaL
一定期間発作が起こっておらず、
一定期間起こらないであろうと
医師が診断した診断書があれば、
取得も更新も出来るはずだが
>現行の道路交通法

てんかん持ちは特に注意しないといかんが
調子悪いときは運転しない
なんてのは誰でもそうだろうし

263優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:15:45.86 ID:M9pkybNj
>>261
既出だが2年発作(地方により変化有り)無くて医者の許可あればいい。
しかし、>>100のリークが本当だとすると隠して取ったのかもな。
264優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:18:27.64 ID:hWI5xHWG
>>263
大型特殊車両も?
265優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:18:36.06 ID:rrZR5NXl
いや祭り気分というか・・・
266優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:19:01.14 ID:cdmABNYw
>>259
「無人警察」を読め
267優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:21:45.49 ID:kaVNIwql
免許が取れるってことがまず驚き
世の中には健康でも免許持ってなくて生活してる人なんてざらにいるよ
そうまでして運転したいの?
自分の我欲のために人の命を奪わないでほしい
活動するなら交通機関が無料になるように努力してください
268優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:25:12.58 ID:66NQrLRV
気の毒だが
運転だけはやめろや
国に補償金もらって運転はナシ、これが一番良いな。

てんかんに運転認めても、
結局てんかんの運転は嫌がられるのに差別だけ残って、補償もなしで
てんかん患者自身が可哀想だ

俺やっぱ6人殺した奴が悪いやつには思えないもん
だらしない頭悪いやつだったかもしれないけど、
てんかんじゃなかったら人生違っててもおかしくない青年じゃん
269優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:25:12.97 ID:I2oGow8V
加害者が不注意だったから
癲癇患者が免許持つのは悪くない

協会はこういう方向に世論誘導するだろうね
ああ、嫌だ嫌だ
筒井事件の時に徹底的に何がマズイのか明らかにすべきだった
270優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:26:24.56 ID:hWI5xHWG
3年前も登校児童へ暴走 鹿沼6児死亡の容疑者

 鹿沼市樅山町の国道293号で登校児童の列にクレーン車が突っ込み児童6人が死亡した事故で、
自動車運転過失傷害容疑で鹿沼署に逮捕された日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)が約3年前にも、
登校途中の児童をはね民家に突っ込む同種の事故を起こしていたことが19日、捜査関係者らへの取材で分かった。
この事故で有罪判決を受けた柴田容疑者は現在、執行猶予期間中という。

以下ソース
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/lead/20110419/500367
271優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:28:14.82 ID:cdmABNYw
272優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:30:55.25 ID:hWI5xHWG
>>269
一回薬を飲み忘れたくらいで意識無くなる奴が
運転するのは明らかに悪いだろ!
273優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:32:03.09 ID:XEokcWeO
テンカンって火病だろwww
274優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:32:18.40 ID:I2oGow8V
>>272
よくよめよお利口さんよ
それとも持病の薬を飲み忘れたのかw?
275優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:34:13.45 ID:hWI5xHWG
>>274
お前こそ、よく考えろ
不注意ならだれでもある
不注意で一回飲み忘れたくらいで意識が無くなるような症状なら
免許取れるのが間違ってるってことだ
276優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:35:05.30 ID:I2oGow8V
だから読めよw
さもなきゃ薬飲めw
277優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:37:02.62 ID:R5kGDUh2
てんかん協会は、薬さえ飲んでれば健常者だから、航空機パイロットになれないのは差別ニダ!とか言うの?
278優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:39:48.78 ID:xu+of47d
>>276
お前こそよく読め

わからなかったら、てんかんの薬をいつもの百倍飲んでから出直してこい
279優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:42:18.17 ID:I2oGow8V
>協会はこういう方向に世論誘導するだろうね
>ああ、嫌だ嫌だ
>筒井事件の時に徹底的に何がマズイのか明らかにすべきだった

ほらよ
明きメクラw
いちいちID変えなくていいからな
理由はみっともなくて
惨めったらしいから
280優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:42:43.39 ID:XEokcWeO
こういう脳に障害のある奴らは一カ所に隔離されるべき
一般社会人の邪魔だ
281優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:47:28.86 ID:R4ZfPrHq
だからさぁいちいちここでやらないで
ニュー速とかでやれば?お前らのほうが目障りなんだよ
てんかんの人を全部一緒くたにすんなって
282優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:48:04.48 ID:ABsL9ns3
>>279
で、何がいいたいのかよくわかん。
283優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:48:20.42 ID:Yy19Z5m1
おい、>>275
オレからも言うが
オマエさぁ、よく読めよ
よく読め、いいか?
よく読むんだぞ?
いいな?

あと>>268
『悪いヤツに思えない』?
真性のバカか?オマエは
前歴もあるのに、それでもか?
オマエは殺人犯を擁護するのか

真性だな
284優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:53:52.15 ID:hxdWZqnJ
いや火星人だ
285優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:55:00.48 ID:MpR5QhGR
>>280激しく同意 精神病も一緒に隔離村で暮らすべき
286優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:55:00.91 ID:ZFU31lAU
>>279
筒井に噛み付いた癖に「アキメクラ」ですか…唖然とするわ
287優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:56:10.77 ID:j65rNune
>>261
薬を飲み忘れたことだけが原因ではない。
この犯人は前日日曜夜に徹夜で遊んでいた。
そのため疲れていて発作が起こす要因ともなった。
日曜夜にしっかり寝ていたら(薬を飲まなくても)発作は起きなかったかも。
通常の生活をしていたらてんかん発作なんて月一回ぐらいしか起きないんだろ?
288優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:56:36.86 ID:I2oGow8V
前の事件も協会のケツ持ちの弁護士が関わってるかもしれんからなあ
その辺も精査する必要がある
289優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:57:31.38 ID:BaxloR5X
さすが身勝手w
我らが言論の守護者
筒井康隆先生の敵だけあるぜw
290優しい名無しさん:2011/04/20(水) 10:58:00.69 ID:I2oGow8V
噛みついてねえよw
積極的に「肯定」してるんだよ
それからみっともないらID変えるなよw
わかりましたか?バカ
291優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:02:20.80 ID:M9pkybNj
>>286
脳が足りないなら専門スレでレスするなよ。
ν速に帰れwww
292優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:03:00.10 ID:M07sSuKz
初カキコなのにID変えてるとか妄想酷すぎ
こりゃ触らぬ神に祟り無しの基地害だね
293優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:04:04.96 ID:BaxloR5X
筒井康隆先生にコメントしてほしいわ。
「だから言ったのに」
って。
294優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:04:51.52 ID:M07sSuKz
>>291 ID:M9pkybNj
ついでに日本沈没は筒井作品ではない
馬鹿すぎる
295優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:06:16.64 ID:BaxloR5X
>>294
日本以外全部沈没だもんな。
あれは最高のパロディ
296優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:07:33.68 ID:Vs4PjuT/
てんかんって大変だね
苦しくないのか
297優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:08:20.70 ID:zss6y7Hz
日本沈没の話なんて誰もしてないけど
298優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:09:31.60 ID:M07sSuKz
>>297
>>204

やっぱり馬鹿だわ
299優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:10:13.81 ID:rwQr+rTU
>>296
発作の時以外は苦しくない。
300優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:11:50.12 ID:cdmABNYw
発作の時って意識不明なのに苦しいの?
301優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:14:58.97 ID:rwQr+rTU
>>300
発作にもいろいろ種類があってね。
自分の場合は、左手の痙攣から始まって、
それだけで収まる時もあるけど、体調が悪いともっと範囲が広がって
心臓がギューっとなって呼吸が苦しくなる時がある。
例えて言うなら心臓を鷲掴みされる感じ。
今は、薬で抑えてるからほとんどないけどね。
302優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:17:16.22 ID:L/E9dNfK
おおお!
いつもと違って賑やかだね!


orz
303優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:17:50.06 ID:cdmABNYw
てんかんの人は唐揚げが好きなの?>>210
304優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:18:06.89 ID:rwQr+rTU
大事なことを忘れてたw
意識を失う発作と失わない発作がある。
305優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:21:56.18 ID:zss6y7Hz
鹿沼とか宇都宮とかおれの絶対領域だぜ〓〓 by 柴田

http://pr.cgiboy.com/15658586

306優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:22:14.61 ID:M9pkybNj
>>294
ん、俺にレスしてるのか?

204 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 08:48:44.73 ID:M9pkybNj [3/8]
最近は地震のせいで日本以外全部沈没をよく思い出したな。@筒井康隆

>日本以外全部沈没
>日本以外全部沈没
>日本以外全部沈没
>日本以外全部沈没

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A5%E5%A4%96%E5%85%A8%E9%83%A8%E6%B2%88%E6%B2%A1
>「日本以外全部沈没」(にほんいがいぜんぶちんぼつ)は、筒井康隆の短編小説。『オール讀物』1973年9月号に発表。「日本以外全部沈没」と表記する。

無学な低学歴にはここまで書いてやらなきゃわからんのかね。。
307優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:24:28.95 ID:sZbZAY0F
悲しい悔しいのは分かるけど癲癇の人は免許とか自分から諦めて欲しい
「危険だからやめて」って言うのは差別なのかい?
事故起こしたら自分が死ぬかもしれないんだよ?
あと、今回のは「死なせた」んじゃないよ「殺した」んだよ
予測できる危険に対して対処怠ったんだから
308優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:26:13.78 ID:QxU64nTj
発作が起きた時の状態こそそれに似てるけど前兆みたいなのがなくて
「てんかんに症状が似たもの」と医者先生に診断され
かれこれ5年以上は定期健診で通院してる彼と同い年の俺が来ましたよ
薬は毎日飲んでるし乗り物は元々苦手なんでまったく運転しないけどね
309優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:32:16.67 ID:cdmABNYw
>>298

やっぱり馬鹿だわ
310優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:33:56.16 ID:WTfD3v0/
>>270
こう言う時ってたまに昔知り合いだったって人がやっちゃった人の名前出したりするけど、ピタリと一致するからなんか怖いわ。
311優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:34:22.08 ID:Nj7nQmcM

6人も子供を殺したのに自分達の権利ばかりを唱えるてんかん患者恐すぎ
312優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:37:19.45 ID:M9pkybNj
>>303
好きな人多いよ。
なんでかというと、てんかんの人は揚げ物出来ないから。
こいつの場合は母子家庭だし料理も自分でしてたのかもな。
元カノも俺にてんぷらや唐揚げ作ってくれとよくねだってた。
313優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:38:16.45 ID:rwQr+rTU
唐揚げを嫌いな人に会ったことない。
314優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:39:33.97 ID:LhajIwb4
てんかんは初心者マークみたいに「てんかんです」って
分かる表示を車にしろよ
危なくて近寄りたくない
いつ気を失ってこっちに突っ込んでくるか…
315 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/20(水) 11:42:52.26 ID:i/9kmH1/
>>191
いや、運転は駄目だ。
その代わり公共交通機関は無料にすべき。

行政が癲癇を軽く考え過ぎてるのが
そもそも一番悪い。
316優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:44:27.57 ID:ABsL9ns3
三重の踏み切り死傷事故裁判で
「意識を失うと予見できなかった」と主張している被告。

オマエが予見できなくとも周囲は危険と感じてるんだよ。
317優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:46:10.46 ID:/yXipLVN
キチガイに刃物
てんかんにハンドル
318優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:49:49.28 ID:Vw6pfnAN
>>316
これだな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303265016/l50
【事故】近鉄四日市2人死亡踏切事故:被告側、無罪主張へ
319優しい名無しさん:2011/04/20(水) 11:53:21.21 ID:BaxloR5X
>>318
こいつムカつくわ。
とっとと豚箱にぶち込めや
320優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:03:57.96 ID:jzzTECS3
お前らは甘えてる
病院ぐらい努力して治せ
321優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:04:21.00 ID:AFMT8c4/
>>315
無料は甘やかしすぎ
だけどバス網(当然赤字分は国や自治体が負担)は整備してもらわないとね
鉄道なんて贅沢言いませんから。

でなきゃ運転続ける。
322優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:06:22.33 ID:wmcNbYGe
無料にしろって何様なんだか・・・
323優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:08:47.23 ID:BaxloR5X
三重の歯医者は医者のせいにしているらしいな。
これで運転OKだす医者料は居なくなって結果オーライじゃねえ?
324優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:10:59.84 ID:cKzfKEZp
専門板なのにもの凄いヒステリックな叩きだな。
しばらくはこういう状況が続くのか。患者としてはやるせない。
325優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:12:06.64 ID:2KqXuGW4
加害者がてんかんかもしれないのをいいことに叩きに来た精神障害者がスレに来たみたいだな

加害者がてんかん以外の病だったらどうするんだろ
326優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:18:24.21 ID:M9pkybNj
>>323
>>318
> これに対し弁護側は
> (1)医師の指示通り薬を服用していた
> (2)医師から車の運転を控えるよう指導されていなかった
> (3)発作を予見することは不可能−−と主張、「注意義務自体がなく刑事責任は問えない」と全面的に争う姿勢だ。

これを見る限り、医者は「許可を出した」わけではなく「止めろと指導しなかった」と主張してるんだな。
道交法上、許可がなきゃ運転できないんだから本人が知らなかったじゃすまないよな。

>>321
鉄道も近距離と本人支払の通勤定期くらいは半額にするべきだよな。
327優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:19:05.98 ID:2sbyDEoZ

26才かぁ〜
本当に癲癇で事故なら一機に報道は差別云々とか言って報道しなくなるだろうね
何がダメってココが一番イカンのよね、癲癇って病気がどんな病気なのか知らしめる為に
報道してくれないとさ。

俺ら癲癇持ちに対する処遇も変わってくると思うんだけどな〜
今の福島人が差別されてる事なんぞ比じゃないよ、癲癇持ちは!
328優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:21:46.92 ID:sCauL/m2
1度でも意識を失った人は運転は危険すぎる。
329優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:38:09.07 ID:rGOSTKs0
俺は運転するのはなから諦めてたよ。怖くて運転なんて出来ないからなー。30歳越えた今、大人しく運送会社の事務してる。免許持ってないのに雇ってくれてる会社には本当に感謝してるよ。
330優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:39:19.03 ID:Yy19Z5m1
実家の隣の息子が同じ病気だ
夜中に発作を起こして救急車を呼んだ事は数回ある
薬を飲み忘れた事も頻繁にあるらしい
飲酒・親の留守中に火を使う料理もするらしい
※らしいってのは、隣の親からウチの親が聞いた話
その親もどうかとは思うが…

そんな隣の息子の行動を恐れて、ウチの親はそれなりの火災保険に加入しているとの事
万が一、火災起こしてウチまで焼かれても、相手からの賠償は無いからな
こういう現実もある
勿論、そうじゃない家でも火災を起こす可能性は十分あるが

そんな息子が今度は運転免許を取得したいって言い始めた…
331優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:41:06.35 ID:7Nzjk3Xg
癲癇って本人気が付かないうちに意識消失してて(意識消失時間不明)
ふと意識を集中させたら(考え事を変更させたらなイメージ?)
0.5秒前には誰も居なかったはずなのにいきなり目の前に人がいて
大丈夫?とか声をかけられてるって感じ?
もし周りに人が居なければ、意識消失したことも気が付かないと思う

むかーし1度だけこんな経験がある
332優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:45:00.42 ID:1mDi4WVR
テレビの報道では癲癇って言葉出してないね。
前にあった歯科医の件で相当クレームきたんだろうけど・・・
333優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:53:16.44 ID:2sbyDEoZ
>>330

なるほど、隣の子が焼け死ぬより自分の家の火事の方が大事って考えか

人の命より家が大事と。 でしょ?
334優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:55:12.54 ID:nssFUJkE
>>327
おおむね同意シマス。
福島の原発被害と一概に比較は出来ないとは思いますが、
当たらず 触らず 臭い物には蓋 とばかりに、
本来は簡単に理解できないモノ(脳神経科学、精神病理学、薬理作用、等々)に
対して、安易な言葉や概念で、一括りに分かった積もりになって、
本質からドンドンずれていくのが大衆風評と云うモノですから。

いつの時代も 大衆は愚かなり されど力なり
335優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:05:36.36 ID:eevpShtV
>>330

ニュー速で思うぞんぶんやれよクズ
336優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:10:37.49 ID:wmcNbYGe
>>333
どう読んだらそういう結論になるんだ?

てんかん持ちな上に自意識過剰で被害妄想まで激しいとか救いようがねえな
337優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:11:40.16 ID:07Pc/efX
>>333
それっててんかん以前の話じゃない
命は何より優先されるなんて言わないでね
338優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:14:21.65 ID:3WTWuOCD
>>324
6人殺してるからヒステリックでもない
これくらいにはなるだろ
339優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:17:19.14 ID:Yy19Z5m1
>>333
いや、それは違うな

焼かれ損に遭うのは御免って事だ
誰でもそうだろうが

息子の命とは別の話
340優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:19:44.48 ID:WD2HDugT
>>331
0.5秒とかそれは貧血じゃないの?
341優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:22:01.83 ID:bWwooY39
>>340
主観的な時間感覚の話だろ
342優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:23:52.59 ID:2sbyDEoZ

ごめんなさい、間違いでしたね
343優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:24:39.44 ID:eSEQNhEL
スレの伸びが一気だねw
>>327
同意。癲癇持ち本人にも自覚を促す為にもね。
発作は自分では見られないから、色々難しいものがあるんです。

息子、何年も発作がなかったので許可が出て車乗っていたんだけど、発作が起きた。(運転中でなくて良かった)
以来一切運転はしないしこれからもしないって。これで反対してた家族は安心できました。
発作はめったに起きるものではないけど予測がつかない。
規則正しい生活してても起きる時は起きるから。薬飲んでても完璧に抑えられるとは限らない。

職業選択も持病を基準に考えるしかない。これは本人の自覚と周りの助言も必要です。
344優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:25:49.69 ID:AFMT8c4/
>>338
お前の頭では癲癇=人殺しなの?
345優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:26:21.29 ID:AHIq6181
筒井は今も書いてるよ。
本を読まない人でも、
「パプリカ」「時をかける少女」「富豪刑事」位は知ってるだろ。
346優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:44:20.15 ID:2sbyDEoZ
>>343

そうなんですよね。
まずは本人の自覚。次に周りが理解する

この周りが理解するってのがかなり困難な状況で
先日も、ハロワで私、癲癇持ちなんですよ、って相談したらその人
知らなかったから説明してあげた始末。

呆れて何もしたくなってる状態。
347優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:49:32.47 ID:vDPmvdDN
>>346
なんという自己中
348優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:58:38.64 ID:eSEQNhEL
>>346
その担当者、勉強不足だねw
或は自己申告する人が少ないのかも知れないね。
なるべく隠しておきたいのが本音だろうし。

>>347 自己中ってのは誰に向かってなの?
349優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:00:10.69 ID:j98Wrly9
発作が起きてなかったから気がゆるんで薬はあまりのんでなかったとみた。
350優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:09:39.26 ID:65CQQels
>>348
専門援助窓口に行ってないのでは?
それ以外の担当に呆れるのは酷
351優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:17:47.55 ID:/YZJbUUQ
おいてんかん共、おまえら乗り物の運転は一切するなよ
352優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:22:27.88 ID:DG7Anwhh
       ,;|||;'      ,;|||'       ,;|||    ,;|||  ||| |||   ||||
      ,;|||;'      ,;||||'       ||||'    ||||'        ||||
     ,;|||;'    ;|||||||||||||||||||||    ||||  ||||||||||||||||||||   |||||||||||||||| ,;|||||||||||;,
    ,;|||;'       ,;|||'        ||||     ||||        ||||  ,;||||'  ';|||
   ;|||||{       ,;|||'  ||||||||||   ||||     ||||        |||| ,;||||'   '|||
    ';|||;,      ,;|||'          ||||     ||||        |||||||;'    ';|||
    ';|||;,     ,;|||'          ||||  ,;|||||||||||;,      ,;||||||      |||
     '|||;,    ,;|||'  |||;,        '|||;, ;|||;,  ||||'|||;,   ,;||||'' ||||      ||| ,;||'
      '|||;,   ,;|||'   ';||||||||||||||    '|||;, ;||||||||;'  ';|||;,     ||||      '|||||;'


353優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:24:45.87 ID:eSEQNhEL
>>350
>専門援助窓口

障害枠のこと?この病気で知的や身体を伴わない人は枠外だと思うけど。
まぁ、確かに呆れるとまではいかないけど、担当者には知っていて貰いたいと思う。
354優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:28:45.13 ID:gWauD+F0
グダグダ言っているなら、てんかん=精神障害基地外認定するぞ
355優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:29:19.46 ID:krK8LB6D
よりによってなんで重機に乗ったんだろ
弁当もちだし過失みとめられても
仕方ないだろ
356優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:30:05.16 ID:0MV4zhva
このケースに関して云うと、癲癇だからどう、とかいう以前の問題だと思う。
以前にも同様の事故を起こし、危険性を充分に理解したうえでなお重機の運転を続け、
しかも自らの過失でクスリ飲み忘れてるわけだ。
飲酒して運転して事故起こしたのと変わりない。危険運転過失致死だろこれ。

・・・・この板でも色々意見が分かれているみたいだけれど。
癲癇患者に限らず、ある種の病気の人というのは、その病気自体よりも厄介な「症状」を持ってることがある。
今回も、そのケースだったのではないだろうかと思うから、少々混じれ酢をば。
その「症状」というのは、何事に対しても「差別だ!」で対応し、
自身の非を責められても「なんという無理解!無知!」と他者を攻撃し、己の非を認められない症状・・・
自身のコンプレックスと人権団体などからの吹き込みで膨れ上がって凝り固まるのだろうが、
これが一番厄介で、そしてこうした「症状」こそが、彼らへの「差別」を生み育ててるんだということを、
こういう患者達はもっと理解して、まともな患者達が他の患者達に対しもっと声を上げるべきだと思う。
彼らへの「差別」を生んでるのは、彼ら自身だと思うんだ。
長文で混じれ酢すいません。。
357優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:31:47.54 ID:Wlxu++16
以前いた会社の上司に、すごくフランクな感じでてんかん持ちだって告白されたことがある
出世に響くから会社には言ってないって言ってたからほとんどの人が知らないんだろうな
一緒に働いてる間に発作に遭遇したことないし、比較的軽い方だったのかもしれないけど
なぜ急に自分に告白したのか、言われた自分はどう対応すればよかったのか、
正直いまでも分からない。けどなんか言われて嬉しかった
358優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:38:47.06 ID:sdV7rIvF
>>357
ただ倒れたときにお前に看病させたかっただけだろ
会社には隠してるから隠密でよろしくってことだよ
言わせんな
359優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:40:29.17 ID:ABsL9ns3
>>357
今回のような失神を伴う発作を起こさないほど軽かったんだろうね。

こういうメンタルヘルス系で重症なら言わないと思われ。
360優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:41:02.64 ID:ubRh1ht1
>>353
横で悪いけどてんかんは相談窓口行きが普通かと。
ハロワの中の人から聞いた記憶が@自営業

ところでてんかんて障碍でしょ?障害者手帳も取れるし
場合によると障害者年金も貰えると記憶してたけど違うのかな?
物知らずで申し訳ないがどなたか教えてプリーズ。
361優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:44:04.68 ID:eSEQNhEL
354みたいなのがいる限り、差別はなくならない。
出来るものならしてみればw
発作以外は健常者と同じだよ。

>>356
難しい問題だね。
団体の存在が当人達の足を引っ張るということも無きにしも非ず。
362優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:54:53.66 ID:Wlxu++16
>>358
発作で倒れても救急車呼んだり騒いだりしないでくれってことか

しかしてんかんって名前は聞くけど具体的にどんな症状があるかあまり聞かないし
なんとなく隠す病気・差別される病気ってイメージが先行してる気がする
今回の交通事故でもテレビでは病名言わないし(睡眠障害なら言うと思う)
それなりに患者人口多い病気なんだから正しい知識を広めた方がいいように思うんだけど
363優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:57:06.30 ID:WD2HDugT
人生一度だけ、5年前の25のとき倒れて痙攣したことがあります

あの時は一週間くらいストレスな仕事まかされてて、前日は飲酒して寝不足でした

脳波の異常はなく、てんかんの診断はされなくて脳神経外科で過労で片付けられました

でも不摂生→発作がてんかんの常識と知り、自分は実はてんかん持ちなのかと不安です
今は睡眠たっぷりで飲酒もしないから発作が起きてないだけで、寝不足になったら発作起こす体質なのかな

この事故が起こるまで自分が倒れたこと忘れてたし…でも自分も運転中だったかもしれないと思うとゾっとします

もしかすると人生であと数回起こすのかな
地方だから毎日運転しますし
どこか相談した方が良いですよね
364優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:57:20.73 ID:2itNMLpl
てんかん人気者だな
365優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:58:17.73 ID:vz+nAJVV
栃木の人はお医者さん何も言ってなかったのかな
定期的にかかるだろうから、仕事何してるのかとか知ってるよね
広報?にも紹介されてるくらいだし…

登校の列に車が突っ込んで…という事故のことが新聞に載ってたけど
6人もっていうのは今までなかったみたい
本当にかわいそう
366優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:59:20.10 ID:sdV7rIvF
>>363
脳波調べてもらえばいいんじゃないかい
367優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:59:25.77 ID:cwBRiiRS
>>360
普通に生活出来るような人は基本的に両方共無理
上にもあるけどうつとかがあれば手帳は出る事はある
368優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:08:56.29 ID:rwQr+rTU
>>367の言うように基本的に両方無理なんだよな。
なのに、車は乗っちゃいけない、でも行政は何も補助してくれない。
市役所に行って主査って人と話をしたけど、その程度では補助できないの1点張り。
369優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:13:52.88 ID:JqyKGoZJ
>>367-368
おお!そうなんだ
教えてくれてありがとうございます。
雇用する方なんでもし病歴を黙ってられたら‥と思うと恐怖ですが
改善できる部分は対応して貰えるとよいですね。
370優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:20:24.78 ID:eSEQNhEL
>>363
倒れて痙攣したとき、意識はあったのですか?
癲癇の大発作ならほとんど意識消失すると思います。

不摂生は発作の引き金の一つというだけですよ。
季節の変わり目や、風邪が引き金になることもあります。(医師談)
脳波はたまたま出ない事もあるので、心配なら時々受けてみたらどうですか。
371優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:20:35.40 ID:OmmzNZeR
どんどん出るよ、柴田さん
これは癲癇患者こそ怒るべきじゃね?

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00532.htm?from=top
3年前に小5はね、全損事故数回…6児死亡事故

(略)
>また、柴田容疑者が以前勤めていた会社の関係者は、
>08年の事故の前にも柴田容疑者が車を全損させる事故を
>複数回起こしていたようだと話している。当時、柴田容疑者は
>「タイヤがパンクして縁石に乗り上げた」「カーブでスピードを出し過ぎた」
>などと語ったという。県警関係者への取材では、柴田容疑者は18日の事故に
>ついて「居眠りをしていた」「持病の発作を抑える薬を飲み忘れた」と話している。
372優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:22:35.99 ID:BZEnC6E5
全損事故数回か
後ろから撃たれてるようなものだな
373優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:26:58.61 ID:+2k/yMUq
>>371
それでもクレーンの仕事するしか無かったのか
転職って簡単じゃないしな
放射能入りの野菜や魚を売ってる農家や漁師も同じ心境か
374優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:32:45.07 ID:/pLA8n39
自分の命だって危ないのに…誰か止める人は居なかったんだろうか
375優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:36:08.74 ID:v/vw74Zp
バスとか電車とか使って運転しない生活もできるよ
癲癇の人も気の毒だけど子供奪われた親御さんも気の毒
376優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:42:04.50 ID:rwQr+rTU
>>375
東京とかならできるかも知れんね。
田舎だとそれが出来ないんだよ。
路線が限られるから自然と行ける場所も限られてくるし、
1時間に一本とかざらだしね。18時が最終とか。
車の運転が出来ないと、時間も場所もかなり制限される。
377優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:48:56.84 ID:9ZQbz9Cc
こいつもてんかん


三重・踏切追突事故、歯科医の被告が無罪主張 初公判2011年4月20日12時58分

三重県四日市市の踏切で乗用車を運転中、自転車の男性2人に追突し、死亡させたとして、自動車運転過失致死傷の罪に問われた
歯科医師池田哲被告(46)の初公判が20日、津地裁四日市支部であった。
突然意識を失う持病があり、運転を控えるべきだったと指摘する検察側に対し、池田被告は「運転中に発作が起こるとは思わなかった」と述べ、無罪を主張した。

検察側は冒頭陳述で「てんかんの治療を受け、医師から繰り返し、運転を控えるよう指導を受けていた」と指摘。「意識を失う発作が時々あったのに、
自宅から歯科医院までの距離が短く、発作はないと安易に考えた」と主張した。
これに対し、弁護側は「てんかんの持病があるだけで運転に具体的な危険があったとは言えない」と述べ、
「発作のほとんどが睡眠中で、昼間の運転中に起きることは予想できなかった」と主張した。

公判後の会見で弁護人は「被告はてんかんの治療薬は服用していたが、主治医からてんかんとはっきり診断は受けておらず、
運転についても薬の副作用で眠気が生じることへの注意だと認識していた」と話した。
てんかんの発作によるとされる交通事故の刑事裁判では、事故を予想できたかどうかをめぐり、有罪、無罪の判断が全国の裁判所で分かれている。
起訴状などによると、池田被告は昨年12月30日午後1時半ごろ、四日市市羽津町の近鉄名古屋線の踏切で、踏切が開くのを待
男性3人に追突して、電車に衝突させるなどし、中国人の工場実習生王定祥さん(23)と研修医の中本勝昭さん(40)を死亡させ、1人に軽傷を負わせたとされる。
(p)ttp://www.asahi.com/national/update/0420/NGY201104200008.html
378優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:51:25.46 ID:4FYpuNR5
>>377
こいつは?
379優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:51:47.99 ID:vZi6d2Cu
>>376
なんの免罪符にもならんよ
380優しい名無しさん:2011/04/20(水) 15:53:55.07 ID:rwQr+rTU
>>379
分かってるよ。
381優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:01:09.70 ID:p/6VDRm7
>>379
言わせて貰うけど、人間は(少なくとも日本人は)
職業を持って初めて自尊心を保ち得る。
どんなに厚くとも、福祉じゃ絶対に埋められない溝だよ。

彼の心情は理解できる。理解できるが、こんな事態になる前に
別の仕事を見つけて欲しかった。
382優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:04:42.68 ID:/tUyAHJ9
中卒だからって、何もクレーン車運転の仕事しなくてもいいのに・・
数多ある仕事の中で、自覚が足りなかったとしか思えない
383優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:08:24.84 ID:BZEnC6E5
普通に予測できたことだからね
100%本人の責任で、6人の子供を殺したようなもの
384優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:12:20.73 ID:j98Wrly9
頭が悪いっていうから、他の仕事はなかったのでは?
車好きだし。
できれば執行猶予の事故か自損事故の時に車の運転はやめて欲しかった。
てんかんが原因なのは周囲もわかっていたんだろうから。
385優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:23:02.00 ID:c8jV3EPT
親がてんかんなんだが睡眠時間どれぐらいあればいいのかな?
386優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:25:17.47 ID:euUMeIcI
ここ色んな板に晒されてるよ
387優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:37:13.74 ID:/tUyAHJ9
てんかんなのに車好きってのはダメだな・・
388優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:38:55.76 ID:45ug0kMK
>>381
つまらない自己満足と自尊心の為に殺された子供達が可哀想すぎる


てんかんスレの住人て人格障害かと思うくらい
犠牲になった子供達への哀惜の念が無くてこわいよ…
389優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:39:56.74 ID:3WgKs/M6
頭の手術したら癲癇発症する確率あるんでしょ?
怖いな・・・・。
390優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:40:55.91 ID:vz+nAJVV
>385
うちの子供の主治医は6時間が目安って言ってる
391優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:45:24.24 ID:BT1eqdaF
てんかんって脳波とると分かるものなんでしょうか?
発作起こしてる時に脳波撮るなら何か違う波が出るんでしょうけど、発作ない時に脳波って意味あるのでしょうか?
普段から特別な波が出てるとか?
392優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:48:26.85 ID:BqErCDYu
鬼女が涌いてるな 
あいつらすぐ電凸しやがるから基地害だ
393優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:50:00.99 ID:jW0T8wPL
てんかんて根本的な治療法てあるの?

また、原因て何なの?
394優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:53:08.06 ID:c8jV3EPT
>>390
トンです
>>391
1日機械つけた検査と病院で30分ぐらい検査やったがうちは判らなかった、てんかんの薬飲んで止まったからてんかんと診断された。
395優しい名無しさん:2011/04/20(水) 16:56:31.90 ID:0MV4zhva
>>392
流石にこの件に関しては、そういう発言はどうかと・・・
実際のところ、そんなこというんならむしろ、世間から見たら、
「癲癇の奴らは、すぐ圧力団体使ってごり押ししやがるから基地外だ」
なんだろうし
もともと運転免許取得に関しては危険性が指摘されていてアウトだったものを、
癲癇患者の利便性の為に…!て押し通して免許取得できるようにした訳だからさ
・・・それでこうやって事故起こしちゃった以上、またひと議論起きて当然
なのにいま、それを基地外呼ばわりしてしまったら、
それこそ「癲癇患者はマジ基地」と思われるだけだよ
396優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:00:40.00 ID:EM2LnPUX
そうだな
権利を主張してそれを得たからには
それに伴う責任も全うすべきだろ。
権利だけ得て問題が起きたときには免責を要求するなんて、自らを貶めているようなもんだ。
397優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:04:54.66 ID:BT1eqdaF
>>394
ありがとー
やっぱり短時間の検査では、分からないのね。
何年か発作ないと、減薬して行って最終的には薬服用しない生活も出来ると聞いた事あるけど、脳波で決定的な事も分からないのに減薬、服用なしの生活なんて絶対無理だわ。

一生飲み続けるのね。
今じゃ、ご飯と一緒だから問題ないけど。
398優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:05:05.62 ID:Jnld4Q2w
柴田さんは複数回の自動車事故を起こしていて
今現在も執行猶予中で今回の事故。

これは擁護できないよ。
399優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:08:43.97 ID:/tUyAHJ9
てんかんは、事故や手術によるものと、先天的なものとに別れるみたい
先天的なタイプは天才に多いらしい。かのソクラテス、ゴッホやナポレオンも
てんかんもちだった
てんかん持ちだからって、バカだと思い込まないでほしい

ただし事故や手術の場合、脳の欠損によって起こるらしい・・
400優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:14:35.80 ID:LWtT7/Zw
よく分からんのだが、癲癇患者は事故起こす確率高いのか?
飲酒運転なみに高いのか?

初心者マークや老人マークの車と同じくらいしか確率上がらないのなら
規制されるのはおかしいはずだが
401優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:15:49.20 ID:22EfbHK0
飲酒のがましじゃないか?
分かってるだけ。

癲癇は意識飛ぶ。
402優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:16:01.16 ID:EM2LnPUX
どんな理屈だよ
甘えんなよ
403優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:17:28.59 ID:3C5TFRRm
narimiku
クレーン車の事故まじうざい。てんかんを理由にすんな!嘘だろ!ほんとにてんかんだったなら最初っから言え!これじゃあたし免許とれなくなるな\(^o^)/親がゆるさないだろう!こいつのせいで!うぜえ!
4/20 16:59[ Twitter for iPhone ]
404優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:22:46.22 ID:LWtT7/Zw
>>401
それは関係ないと思う
あくまで大事なのは「確率」だと思う

で、問題となってくるのは全国に車を運転してる癲癇患者がどれだけ居るかという問題と
どれだけ事故を起こしてるかという問題
405優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:24:02.29 ID:ivhrgjDP
わかった! いいことおもいついた!
てんかんのひとは、脚が不自由な人が乗る ハンドルにアクセルが付いた乗用車に乗るようにすればいい
そうすれば、てんかん発作が起きてもアクセル踏み込んじゃったりしないべ?
おれ頭いいw
406優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:27:48.34 ID:trMj4zfb
>>404
ちょっとぐらいなら轢き殺してもいいじゃん! って訳か
407優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:30:29.76 ID:E096Q3LM
マジキチw
408優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:30:38.50 ID:ivhrgjDP
手動運転装置
てんかん持ちの人は、てんかん発作が起きても暴走しない車に乗るようにしましょう!
409優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:31:03.42 ID:22EfbHK0
でもさ、飲酒は確実に罪を問われて罪悪。

それに比べて癲癇は。
410優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:35:42.30 ID:Nuvb3im0
てんかん+運転=犯罪者予備軍やな
411優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:50:07.04 ID:dDOH188Q
>>386
それは良い事、世間に癲癇って何?かが少しは理解してくれそう
>>394
治療は可能、だが治癒はしない、原因は未だ不明。
>>389
医者の誤診で薬の飲用を間違えても癲癇になる
412優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:52:39.61 ID:WD2HDugT
>>370
363です。ありがとうございます。
倒れた時の意識は全くなかったです。
気づいたら床に寝てて声をかけられてました。
痙攣して白目をむいてよだれ(泡?)だしてたそうです。
それまで何をしてたかも記憶が飛んでました。
周りの人によるとイスから立ち上がったときに倒れたそうです。
意識が戻ったあとは気分が悪くなり吐きました。

引き金は色々あるのですね
5年たったし脳波検査うけてみたいと思います。
413優しい名無しさん:2011/04/20(水) 17:56:19.83 ID:TX6xk80i
無人警察を調べてみたけど、異常脳波を検出したら周りに警告しつつ安全に停止するクルマって
実現可能そうな解決策のように思ったよ
414優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:01:07.03 ID:cUPB6mky
薬飲み忘れ、過去に事故歴ありか…
415優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:03:51.48 ID:BT1eqdaF
てんかん歴長いと、発作の前兆が分かるようになったりしない?
前兆さえ分かれば、パーキングにいれられるのにな。
416優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:06:27.63 ID:QuY5kEid
ニュースでは、
「発作を伴う病気」といっているね。
「てんかん」はNGワードってことか。
417優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:06:27.54 ID:LWtT7/Zw
>>406
だって、初心者マークや老人マークの人は、ちょっとどころじゃなく大勢轢き殺してるし
タクシーの運転手とかプロのドライバーですら、毎年殺しまくってるよ?

418優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:09:41.46 ID:LWtT7/Zw
>>409
初心者マークや老人マークの人は、
飲酒運転の人と一緒で自分が事故起こす確率が高いと未然に分かってるのに
事故起こしても罪に問われないよ?
419優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:13:09.75 ID:hLqANyCA
>>418
どこの世間知らず?
初心者マークつけててももみじマークつけてても
事故を起こせば罪に問われるよ?
飲酒運転と違うのは「事故を起こさなければ罪に問われない」というだけ。
420優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:15:41.64 ID:E096Q3LM
今回の事件の容疑者責任逃れの為なのか初めは居眠り運転って嘘ついてたらしいな
正確に調べれば実はてんかんが原因だった事故って結構あるんじゃ?
421優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:15:52.24 ID:p/6VDRm7
>>400
突然本人の意識が失われて、全く責任能力が無くなるのが問題なのです。
初心者マークは、ずっと意識がありますよ。
事故を回避するため、最悪でもなるべく損害を少なくするために動けますよ。
老人マークも、認知症の人だって、咄嗟に被害を少なくする行動が取れますよ。

>>409
飲酒は飲まなければ100%起しません。
そして、飲酒は酩酊状況ではない正常な判断力の下で行われます。
一緒にしてはいけません。
422優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:17:19.32 ID:QuY5kEid
震災がなければ、
この事故、特大ニュースで何日も何日もワイドショーで取り上げただとうけど、
震災のおかげで?、来週はどこもとりあげないだろう。
423優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:18:40.96 ID:JZ4V6bSu
>>374
自分の病気への自覚と自己責任。
もう26歳なんだからさ。
ただ、母親がいるなら持病をどう説明していたかが疑問。

正直、まともな母親なら職業ドライバーには
絶対にさせない。周りや本人の安全を考えて。
低学歴なことはてんかんとは関係ないと思う。
てんかん持ちでは大卒で仕事をしている人は沢山いる。
424優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:19:51.35 ID:XEokcWeO
テンカンは人殺し
テンカンは人殺し
テンカンは人殺し
425優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:20:41.09 ID:LWtT7/Zw
>>419
初心者マークや老人マークつけてたことで罪に問われることはあるの?
今回の件は「癲癇マークつけてたことで罪に問うべきかどうか」という話題なんだが

頭大丈夫?
426優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:27:44.71 ID:LWtT7/Zw
>>421
>突然本人の意識が失われて、全く責任能力が無くなるのが問題なのです

それがどう問題となるの?

>飲酒は飲まなければ100%起しません。
 そして、飲酒は酩酊状況ではない正常な判断力の下で行われます。

おかしくね?
飲酒運転は酩酊状態になってから、するかしないか判断するもんだと思うんだけど。
むしろ、「正常な判断力の下」で行われるのは、「癲癇持っていながら運転すること」の方だと思うけど。

427優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:30:19.10 ID:hLqANyCA
>>425
当たり前でしょ?どんなマークつけてたって事故起こせば起訴だよ。常識。

あなたの書き方では「マークをつけている事」そのものが罪に問われるみたいだけど
>>418はそういう事を書いているんじゃないでしょ。
ところで今回の事故を起こしたドライバーは「私は癲癇持ちです」っていうマークを
車のどこかに貼っていたわけ?違うでしょ?それなのにあなたの話題は
「癲癇マークつけてたことで」?わけがわからないよ。
428優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:34:19.29 ID:p/6VDRm7
>>426
飲まなければ100%回避できる飲酒運転と
癲癇の発作は比較の対象にはならないということです。

意識が失われる癲癇発作は、万一の場合の事故率が、
若葉マークよりも紅葉マークよりも致命的だということです。
429優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:36:07.16 ID:2KqXuGW4
なんかてんかんを差別したいだけのバカが増えてきたなあ
430優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:36:13.63 ID:LWtT7/Zw
>>427
>>418はそういう事を書いているんじゃないでしょ。

書いてるよ
だって、>>409の「飲酒は確実に罪を問われて罪悪」という文章にレスしてるんだから。
俺と>>409の間ではこの文章で「飲酒していたことに関する罪」の話題として共通認識できてるのに
突然後からやってきて空気読めずに「飲酒は確実に罪を問われて罪悪」という文章に
「飲酒は犯罪じゃないだろ」みたいに言い出してるのがあなた

>それなのにあなたの話題は「癲癇マークつけてたことで」?わけがわからないよ。

単なる比喩表現だけど。
そんなに難しいか?
このレス見て本気で癲癇マークが存在してる可能性について書いてると思うのなら、頭ヤバいよ
431優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:46:59.13 ID:LWtT7/Zw
>>428
>飲まなければ100%回避できる飲酒運転と
 癲癇の発作は比較の対象にはならないということです。

んー 飲酒してる人が運転しなければ100%回避できる飲酒運転と
癲癇になってしまった人が運転しなければ100%回避できる癲癇発作運転と
比較するのはおかしいの?

>意識が失われる癲癇発作は、万一の場合の事故率が、
 若葉マークよりも紅葉マークよりも致命的だということです。

でも、その「意識が失われる」の確率が有意に低ければ、
「万一の場合の事故率」との掛け算になるから、実際の事故の確率は下がるわけで
それを若葉マークや紅葉マークの事故の確率と比べるのが自然だと思うけど。
万一の場合で比べることが正当なら、マンション7階のベランダは存在しちゃいけないことになる
432優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:48:14.84 ID:ABsL9ns3
>429

てんかんの話題が転換したって?   プツ
433優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:51:29.06 ID:eevpShtV
自分や家族がてんかん持ちじゃないやつは他で思うぞんぶんやれよ
ここは薬や病院の情報交換する所だ
叩きたいだけの健常者は迷惑だ
434優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:51:39.14 ID:eUFEhqpl
こんなにスレ伸びるにも久しいな〜
関心してる場合ではなく
>>422
何れにせよてんかん協会ないし、学会とやらが目を光らせてるよ
マスゴミはこれらには手の出しようがないからね
435優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:53:43.04 ID:LWtT7/Zw
>>433
友達が癲癇持ちで、自分が癲癇の薬飲んでる癲癇以外の病気であってもダメ?
436優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:53:46.98 ID:hLqANyCA
>>430
>>417
>だって、初心者マークや老人マークの人は、ちょっとどころじゃなく大勢轢き殺してるし
>タクシーの運転手とかプロのドライバーですら、毎年殺しまくってるよ?

>>418
>初心者マークや老人マークの人は、
>飲酒運転の人と一緒で自分が事故起こす確率が高いと未然に分かってるのに
>事故起こしても罪に問われないよ?
は、
前後にどんなやりとりが有ったって確実に間違いでしょ。
確率とは無関係に「事故を起こせば」みーんな罪に問われてる。
癲癇も同様に「事故を起こせば」罪に問われてしかるべきだよね?
437優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:56:37.40 ID:eevpShtV
>>435 スレタイ読めないのか?
叩きたいなら他でやれよ
438優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:58:09.28 ID:LWtT7/Zw
>>437
てんかん・癲癇総合スレッド13・・・友達が癲癇で車運転してるんですが、
よく色んなところ連れってってもらってるんですが、相談いいですか?
439優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:03:53.51 ID:LWtT7/Zw
>>436
失礼だけど・・・アスペだったりする?
440優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:04:28.23 ID:1WY3m2H+
何か「ブラックジャックによろしく」で同じような話があったな。

今回の事故と病気との因果関係はまだ確定していないし、
犯人は病気を理由に罪を逃れようとしているのかもしれない。

どちらにせよ無罪は無しでお願いしたい。
遺族があまりにも不憫過ぎる。

441優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:04:47.79 ID:HocY4dUH
>>351
三輪車やネコ車くらい許してやれよ。
442優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:08:13.45 ID:M9pkybNj
鬼女板にここ貼ったの誰だよwww
ν速民も鬼女も雑談や煽るだけなら巣に戻れw
443優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:10:31.38 ID:sCauL/m2
癲癇と癇癪って似てるね
444優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:16:01.48 ID:sCauL/m2
>>371
こいつ、てんかんだとバレて仕事が出来なくなることを恐れて嘘を重ねてたな。
病気自体より、こいつの精神のほうが狂気だわ。
445優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:26:19.50 ID:Dxe1At1I
ニュース絡みで来たけど>>381は凄い頷けるね。(特に前半。)

私みたいな発作もない精神疾患でも自立支援とか受けてるのに、障害者手帳も貰えないなんて驚いたよ。
車の運転は危ないし交通機関の無料化は是非して欲しい。
てんかんに限らずパニ等でも運転してる人は結構多いけど、やっぱり危ないしするべきじゃないね。
荒れてるけど、皆さん身体大事にしてね。
446優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:32:07.02 ID:1axegKNV
よく車線をはみだして対向車と衝突って事故があるけど
その内の何パーセントかは癲癇発作起こしたんじゃないのかな。
この容疑者もたまたま今回も対向車と衝突してなかっただけで。
447優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:36:06.02 ID:D+BJctmL
まじめな話だけど、このようなケースの場合、
被害者に対する責任はどのように果たすべきなんだろう?
てんかんは病気だから、何もしなくていいってわけでもないよね?
448優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:37:48.37 ID:M9pkybNj
貼られてたコピペより。

||| 社団法人 日本てんかん協会 |||
http://www.jea-net.jp/

てんかんは、精神障害者保健福祉手帳が発行される立派な障害です。

税制上の優遇措置(精神障害者保健福祉手帳)
1.所得税の障害者控除
2.住民税の障害者控除
3.相続税の障害者控除
4.贈与税の非課税
5.自動車税・軽自動車税・自動車取得税の減免
6.利子等の非課税
7.個人事業税の減免

生活を支える所得保障の制度
障害年金、心身障害者扶養共済(年金)制度 、特別障害者手当、健康保険の傷病手当金 、生活保護

特に以下のが目に入った。
http://www.jea-net.jp/tenkan/seido.html#2
> A自動車税・軽自動車税・自動車取得税の減免
> 1級の障害者手帳の交付を受けている方で、手帳に通院医療費の受給者番号が記載されている方に限り
> (1級の方が入院している場合は対象になりません)、
> 本人または生計を一にする方(障害者と同居し、生活を共にしている方)が所有する自動車についての
> 自動車税・軽自動車税・自動車取得税の減免を受けることができます。

うーーーん・・・
まるで自動車免許取得を奨励してるような・・・
介助者とか家族だけでいいじゃん。
449優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:37:59.71 ID:0ULav3hL
>>447
まじめな話、通常の運転者100%割合の事故と一緒だろう
450優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:41:57.10 ID:ZhkhGxbo
>>447
てんかん協会がなんとかしてくれるんじゃね?
弁護団とか
451優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:50:10.59 ID:HocY4dUH
実際に癲癇患者がぶっ倒れるのは見たことないがAVで女の子が癲癇発作ぶっ倒れて泡吹いてるの見たことある。
監督なんかもう必死で
「カメラ止めろ〜!」
と絶叫していて可哀想だった。
勿論可哀想なのは監督ね。
知らない人があれ見たらそらびびる。
監督の頭の中じゃ
撮影中に女優死亡→逮捕される
とかいろいろよぎったとおもうよ。
勿論レイプものなんかでは無い普通のAV。
452優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:50:45.51 ID:M9pkybNj
>>447
>>449の通り、民事は一緒だろうな。
ただ、保険とかどうなってるかの心配はあるよね。
453優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:54:52.55 ID:kYVEv0l6
>>443
似てる
454優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:54:52.83 ID:M9pkybNj
>>451
あれ、そういうシリーズで女優の演技がすごかっただけって聞いた。
455優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:57:03.10 ID:AHIq6181
>>452
保険は職場のクレーン車だから、
職場から出るんじゃね?
書類とか職場から持って行かれたって記事に出てたし。
456優しい名無しさん:2011/04/20(水) 19:57:51.29 ID:HocY4dUH
>>454
違うとおもう。
痙攣して体が反り返ってた。
あれは演技では無理だと思う。

457優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:02:07.71 ID:M9pkybNj
>>456
http://pink.bbspink.com/avideo/kako/1036/10365/1036544864.html
これ。

輪姦事故 つぼ ってシリーズだってさ。
458優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:02:31.83 ID:DG7Anwhh
てんかん発作を起因とした事故で実刑判決
2005年2月28日(月) 19時23分
http://response.jp/article/2005/02/28/68460.html
度々事故を起こした人は実刑になってます。

459優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:04:13.13 ID:j7cSaDZo
てんかんもちの方々ニュースみましたか?
なんでてんかんもちなのに運転するんです?
運転しなくても生きていけるでしょう!あの子達を返して!
てんかんもちなら運転は自粛するべきです
460優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:04:14.55 ID:9J7NIfLC
どなたか教えてください。
母のお母さん(祖母)が癲癇持ちで、第三者として生まれた私は、小さい頃から"癲癇になる"と言われてきました。

何事もなく二十歳をむかえましたが、今後も注意すべきなのでしょうか?
周りで19歳に発作出た方がいるので、今後も不安で仕方ないです。
461優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:05:12.50 ID:AHIq6181
>>455
自己レス補足。
職場が加入してるはずの自賠責から出るって意味。
462優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:07:01.55 ID:X99yjmBp
ID:LWtT7/Zwの方がアスペっぽい
>>418なんてアスペじゃなきゃ無理なレスだわ
463優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:07:39.08 ID:522GqMCP
意識も失わず痙攣も起きないてんかんってありますかね?
464優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:12:02.26 ID:DG7Anwhh
癲癇のやつは全員強制入院させろよ
社会に放り出すと危なすぎる
465優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:22:15.68 ID:zU6h48AH
>>451
あのなあ それを編集したり その子をカットしてないんだろ
ようはAVとして流してるなら
監督だって「いい絵撮れた」と本当は思ってるよ
AVに出て病気もってる女というのをそのメーカーは全国に流した訳だ
そのVもある程度話題になって売れるだろうしな。
女も事務所も カットしろと言えばカットできたはず、おかしいなあ。
騙されてたから レスしといたよ スレチすまそ
466優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:22:23.69 ID:S56wP1Nz
てんかんは薬殺処分が妥当
生きてる価値無いでしょ
467優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:22:46.60 ID:r9RarYUn
運転すんな\(^o^)/
468優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:23:05.78 ID:5SweWFEB
3年前も児童はねる

2011年4月20日 夕刊

栃木県鹿沼市で集団登校中の市立北押原小学校の小学生の列に大型クレーン車(十二トン)が突っ込み六人が
死亡した事故で、自動車運転過失致死容疑で送検された運転手柴田将人容疑者(26)が「持病のてんかん発作
を抑える薬を飲み忘れていた」と供述していることが二十日、捜査関係者への取材で分かった。

事故直前ハンドルを抱きかかえて伏せているように見えたという目撃証言もあり、鹿沼署は、事故当時柴田容疑者
が発作を起こし、意識を失っていた可能性があるとみて慎重に捜査を進めている。

また、柴田容疑者は二〇〇八年四月にも鹿沼市の国道で、出勤途中に登校中の男児をはねて足に大けがを負わ
せた後、民家に突っ込む事故を起こしていたことが判明。自動車運転過失傷害罪で有罪判決を受け、現在は執行
猶予中だった。

これまでの調べに柴田容疑者は「居眠りをしていた」と供述。一方で、「柴田容疑者には持病がある」との情報が
寄せられ、同署は同県日光市の自宅の捜索で診察券などを押収し、持病や薬の服用実態について本人や関係者
から事情を聴いている。三年前の事故の判決では「前日の仕事の疲れから、眠気を覚えながらも運転した」と
認定されていた。

てんかんは、一時的にけいれんや意識障害などの発作が起きることがある。かつては免許の欠格事由とされ
取得・更新ができなかったが、〇二年の道交法改正で一定期間発作がないことなどを条件に可能になった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011042002000171.html
469優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:23:40.98 ID:0ULav3hL
>>461
本人が職場に病歴を隠してたか、職場が保険会社に病歴を隠してた場合は
契約上カバーされないんじゃないかと思う
470優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:27:19.96 ID:0ULav3hL
>>461
>469は任意保険ね
自賠責の上限は超えるだろうし
471優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:30:47.89 ID:S5vTqsqK
てんかんてメンヘルじゃあないんだろう
472優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:34:21.03 ID:DG7Anwhh
なんかやっぱり癲癇かって感じ…
ここ数年で癲癇もちが人轢き殺したり大けがさせたニュースいくつ見ただろう
癲癇だとわかってるから自分だけは無傷でいるために
特注の頑丈な車乗り回してる奴も結構いるっていうし
473優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:44:47.58 ID:RvDICUao
殺人鬼予備群のスレはここですか?wwwwwww
474優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:46:23.42 ID:5Ef9mexs
予備軍じゃねえよ

殺人鬼そのものだ
475優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:47:23.09 ID:n9jSRKQv
ニュー速のリンクから来ました
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303294921/256
476優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:48:19.20 ID:At+NSQeu
たまたま薬飲み忘れてた日に事故、ってさぁ。勘弁してよ
たまたま忘れて6人死なせるって…。。
477優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:53:17.59 ID:RD+VUsSa
>>252
普通免許がとれる場合には大型特殊の
欠格事由にも当たらないのではないかな
478優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:56:24.00 ID:DG7Anwhh
ふざくんな、行政!!
てんかんに何人人殺しさせる気だ!!!
479優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:59:42.07 ID:RD+VUsSa
>>287
> この犯人は前日日曜夜に徹夜で遊んでいた。

情報元は?
休みは9日間に1回だったようだが
480優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:00:18.72 ID:EbtAP635
此処から誘導されて来ました。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1303211885/

ひぃ〜は〜
481優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:03:34.41 ID:oLuBI2Ii
人の命に関わらない仕事に就けばいいだけだ
482優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:05:01.00 ID:BT1eqdaF
薬飲んでたら死なせなかった…
483優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:05:41.91 ID:P73KA4Ce
>>478
同意。
福祉コスト増加を避けるために、労働不適格な者の存在じたい認めない方針なんだろうね。
発達障害なんかもそう。「発達障害者はみんな何かしらの凄い能力を持ってる」みたいな論になってる。
484優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:09:26.08 ID:P73KA4Ce
>>481
都心ならともかく、都心近郊でも車ナシで就業できるフルタイム労働って僅かだぞ。
485優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:14:14.83 ID:KSyiodss
てんかん持ちは車とか運転するなよ、迷惑だわ。
人殺しになりたくなかったら大人しく運転免許を返上しとけや。
486優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:22:15.67 ID:n9jSRKQv
487優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:22:26.71 ID:R4ZfPrHq
いい加減ここで喚いてる奴どっかいってくんない?
言いたいこともあるのは分かるけどそれはニュー速とかどっかその辺でやってきて
いちいちうぜぇから
488優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:22:48.67 ID:CAPOt9eN
リヤカー、乳母車、人力車、一輪車、ラジコンカーの操縦なら赦す。
489優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:26:27.02 ID:xIs0c51M
>>484
職人系ならいくらでもある
490優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:27:13.57 ID:YizP8t18
てんかんだけど、普通にフルタイム事務の仕事してる
車の運転は近所だけ
薬は必ず飲む、激しい運動、刺激、睡眠不足、疲労に自分でも気をつけて日常生活できてる

こういう事件があると偏見の目がますます増えていくのがつらい…
491優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:27:42.82 ID:c8jV3EPT
まぁてんかんを議論するきっかけになればいいが、荒れてますな・・・・
492優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:29:39.52 ID:QvePZUz/
犯人はバカだ。初めてならまだしも、
何度も事故なんて病気じゃなく本人の問題だ。
病気を言い訳にするな。
ほとんどの患者は、できる範囲のことをして自己管理をして、毎日がんばってる。
こんな奴と病名が一緒だからって一括りにされたくない。
493優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:30:39.84 ID:cwBRiiRS
>>489
職人系人の命に関わる仕事一杯だろ
494優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:32:03.22 ID:SFpLOnXh
>490
気をつけてる、って…
495優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:33:54.19 ID:xIs0c51M
>>493
大工 左官 鉄筋 内装工
高所作業は必ず安全帯
重機オペレーターなんて危険極まりない
496優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:36:54.71 ID:5SweWFEB
日本てんかん学会は、 02年の法改正時に警察庁と協議し、大型免許や、タクシー、バスなどの
第2種免許については、「適性はない」との見解を示している。同センターでは、これに基づいて、
強制力はないものの、てんかん患者が両免許取得を希望する場合は、考え直すように求めているという。
http://www.j-cast.com/2011/04/20093710.html
497優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:38:32.18 ID:cwBRiiRS
>>495
物運んでる時に意識飛んでそれ人にぶつけるとか考えて無いだろ
498優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:40:19.57 ID:8bV+rRku
てんかん患者への差別や中傷は如何なる理由があろうと絶対ゆるされない。
ここの住人して警告する
499優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:40:30.26 ID:P73KA4Ce
>>490
気に病むことは無い。社会の責任だよ。
胎児を遺伝子検査して癲癇持ちは中絶しましょうか?と聞かれれば、
癲癇持ちは車運転するなと言ってる連中も途端に口ごもるくせにね。
500優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:42:55.04 ID:xIs0c51M
一度てんかん持ちの自動車事故を目撃したことがあるが
白目剥いて泡吹いて
ガードレール突き破って転落しそうになってたな
アレを見たらてんかん持ちの自動車運転は絶対辞めたほうが良いと思った
501Sho:2011/04/20(水) 21:49:10.95 ID:rCRt7z42
>>482
それは間違ってる。
必ずしも、薬を飲めば発作が起きないわけじゃない。
発作が起きる時は起きるし、それに併せて寝不足気味なら、なおのことだ。

それに、このスレはこの事件の事を話すとこじゃない。
この事件の事なら、別なスレへ行ってくれ。
502優しい名無しさん:2011/04/20(水) 21:49:24.16 ID:mmTvR86l
てんかんが車運転する時は
「この車はてんかんもちが運転しています」
ってステッカー車の前後に貼っておけや
503優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:00:44.01 ID:v0JfLDl3
>>484
原発作業員
東電なら発作で事故っても隠蔽してくれる
マジオススメ
504優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:05:10.43 ID:DG7Anwhh
505優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:12:32.44 ID:DG7Anwhh
癲癇業界に凸した
・基本的に今回の事件は我々とは関係が無い。
・支援はしているが、ルールを守る事が前提でそれを守らない奴の事までは知らない。
・まだ癲癇と正式に発表された訳ではない。
・健常者も事故を起こす。
・薬を飲んでれば大丈夫な人たちもいる。一概に禁止するのは間違い。
・確かに法改正の働きかけをしたが、我々が法律を作った訳ではない。

との事だった。


向こうの理屈はこういうことらしい
506優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:14:22.87 ID:D+BJctmL
>>498
差別や中傷はよくないけど、病状に応じた制限は必要じゃないかな。
結局、本人が真っ先に怪我したりするんだから。
どんな病気でも、区別と差別の線引きが問題になるけど、
適切な制限は何より患者自身を守ることになると思う。
507優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:15:14.82 ID:uFELjAbT
ネ実から誘導されてきました
決して荒らすなといわれたけど、すでに荒れていました

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1303208651/
508優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:17:20.44 ID:DG7Anwhh
こいつらか
社団法人 日本てんかん協会
http://www.jea-net.jp/
509優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:17:22.46 ID:zU6h48AH
>>504
おまいすごいな
乙!
510優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:21:11.09 ID:hecnjrmP
てんかんで医師の診断書出して免許取って運転してるが田舎じゃ車ないと生活できない

511優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:22:29.32 ID:hecnjrmP
こんなとき民主党政権で心底よかったと思うわ
自民党のやつらだとてんかん患者は免許ダメとかやりかねないと思うから
512優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:23:04.94 ID:3sXR3lLs
【裁判】踏切待ちの歩行者に突っ込み、電車にはねられ2人死亡 車運転の歯科医「意識失う持病」 無罪を主張…津地裁四日市支部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303274162/
513優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:23:26.56 ID:xUYQRjgG
そして誰かを引き殺す
田舎だから 都会じゃないから
514優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:25:23.42 ID:redetf6/
>>499
間違いなく中絶するよ?
515優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:25:54.51 ID:5SweWFEB
てんかん発作による事故

てんかん発作による交通事故において、裁判所の判断は有罪、無罪と分かれている。

* 1999年10月26日、兵庫県三木市で、てんかん患者の女性が自動車を運転中にてんかん発作を起こし、
小学校から下校中の児童3人の列にクルマが突っこんだ。この事故で1人が全身打撲で死亡、2人が重傷
を負った。神戸地裁は、心神喪失状態だったという女性側の主張を受け入れ、無罪を言い渡している。

* 2002年9月27日に、滋賀県栗東市で、てんかん患者の男性が乗用車を運転中にてんかん発作を起こし、
対向車線側に逸脱、軽トラックと正面衝突し軽トラックを運転していた男性が全身を強く打って死亡した。
大津地裁は、運転中止義務違反の過失がないと指摘し、被告に無罪を言い渡している。

* 2004年3月7日午後3時40分ごろ、長野県長野市川合新田付近の国道18号で、てんかん患者の男性が
自動車を運転中にてんかん発作を起こし、信号待ちのために停車していた乗用車5台に追突、クルマ数台
が関係する多重衝突事故に発展した。この事故で1人が全身を強く打って死亡。6人が重軽傷を負った。
長野地裁は、事故を起こした被告に対して懲役4年の実刑判決を言い渡している。

* 2008年3月9日午前に、神奈川県横浜市鶴見区下末吉3丁目付近の県道で、てんかん患者の男性がトラック
を運転中にてんかん発作を起こし対向車線に逸脱、そのまま道路右側の歩道に乗り上げ、信号待ちをしていた
歩行者2人を次々にはねた。このうち14歳の男子中学生が死亡、27歳の男性も重傷を負った。横浜地裁は、
事故を起こした被告に対して禁固2 年8か月の実刑を言い渡している。

* 2010年12月30日午後1時半ごろ、三重県四日市市羽津町の近鉄名古屋線踏切で、てんかん患者の男性が
乗用車を運転中に意識を失い自転車3台に追突、踏切内に押し出された男性3人のうち2人が踏切に入ってきた
急行列車にはねられて死亡した。
516 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/20(水) 22:26:33.89 ID:e+OBxxrE
癲癇もちの人の免許取得について
ぼくの知り合いに癲癇もちでも車の免許を持っている人がいます。
平成14年の法改正により、癲癇の人も免許は以下の条件により取得できるようです。
・過去2年間、発作が起きていない
・過去2年間、睡眠中以外で発作が起きていない
・過去1年間、意識障害や運動障害を伴う発作が起きていない
この3項目のうちどれかに当てはまる人なら、主治医の診断書を提出すれば免許は取得できるようです。

 yahoo知恵からなんだが・・・・・

 主治医はどうなんだ?
517優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:27:29.94 ID:P73KA4Ce
>>514
それなら癲癇持ちに文句言う資格あり
518優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:29:37.52 ID:6F5hfirk
どのくらい発作起きてないとかは本人の自己申告だからな
主治医はその言葉を信じるしかないし
519優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:32:23.33 ID:xUYQRjgG
自己中なてんかん持ちは全員
今すぐ発作起こして舌噛み切っちゃえば良いのに
520優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:32:55.74 ID:oLuBI2Ii
舌噛んだら死ぬの?
521優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:34:00.41 ID:hecnjrmP
>>516
診断書っていっても免許センターからもらって来てそれを医者に書いてくださいっていって持って行って書いてもらう紙切れ一枚だよ
ただ医者が丸付けるよな簡単なやつだ
過去5年以内に発作起こしていないって項目もあってそれに丸つけてもらえば次の免許更新の時も変わらず発作なければ診断書すら不要で更新できる
522優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:34:25.05 ID:DG7Anwhh
仕事場で癲癇持ちなの言ってくれなかった作業員いて仕事中にぶっ倒れて泡吹いてたから
焦って救急車呼んだのに 救急車来たころには普通になってて素知らぬ顔してたから
なんかムカついたからクビにした
523優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:34:36.37 ID:+Wca93pm
癲癇持ちの家族はどう思ってんだろうな
俺ならぶん殴ってでも車の運転なんてさせねえけど
524優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:35:32.41 ID:hecnjrmP
>>520
てんかんで舌噛んで死ぬことはまずない
痛みは一週間くらい残るが
525優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:36:08.58 ID:EhnvpVXe
おーおー荒れてますねぇ
暇潰しの格好のエサだ
526 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/20(水) 22:38:27.50 ID:e+OBxxrE
>>521
ってことは、万が一再発があっても自己申告自己判断で再交付できるってことか!!
527優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:41:15.54 ID:P73KA4Ce
>>511
民主党も、障害者を無理矢理に一般社会に混ぜ込むことでコスト削減という感じだけどな。
小学校の支援級を廃止して普通級に混ぜ込むとか。
民主党は公務員の労組が支持母体だから公務員給与以外の行政コストには厳しい。
528優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:43:14.93 ID:hecnjrmP
>>526
そういうことになるな
免許センターは病院に聞いて調べるとかしないからな
極端に言うと過去2年以内に発作起こしていても免許取るときまたは更新の時に意識を失ったことがあるかの項目に丸つけなければ免許は取れちゃうよ
529優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:45:36.44 ID:OjB5wXb5
ニュー速から。
テンカン死ねよ。
鹿沼でクレーン車で小学生引いたのもテンカンだよな。
530優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:46:06.00 ID:96YC/ES5
てんかんという名の障害者は今すぐに死んで下さい。
生きているだけで迷惑です
531優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:46:46.86 ID:DG7Anwhh

||| 社団法人 日本てんかん協会 |||
http://www.jea-net.jp/

てんかんは、精神障害者保健福祉手帳が発行される立派な障害です。
532優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:46:54.18 ID:AO1zLvqm
可哀想だが免許取り上げないと。
特権階級増やしちゃだめ。
533優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:48:25.37 ID:hecnjrmP
>>532
免許取り上げるほうが可哀そうだろ
534優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:48:37.08 ID:96YC/ES5
障害者のクセに車なんて運転すんじゃねーよ
今すぐ死ね
535優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:53:19.47 ID:M9pkybNj
>>504
■好きな女性のタイプ
 優しくて素直で一緒にいて楽しい人〓
 ギャルとかは苦手です〓
■将来の夢
 どんな大きいクレーンでも小さいクレーンでもなんでも乗りこなす周りから尊敬される運転士になりたい〓
■好きな動物
動物なんでも好きだな〓
かわいい〓

■休日の過ごし方
アウトドアの予定無ければ身の回りの整理〓
部屋掃除したり車洗ったり〓

■生まれ変わったら
やっぱりクレーン運転士になりたい〓〓

■世界平和に必要なのは
思いやり
愛情
正義感

■兎に角主張したい事
金や立場でえらそうな態度をとらないような優しい心を持ちなさい〓〓
536優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:54:11.39 ID:wmcNbYGe
なんでそんなに運転したがるんだか
田舎でも免許無しで暮らしてるやつなんかいくらでもいるだろ
健常者の権利求めるならちゃんと罪も償えくそが
537優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:54:51.76 ID:DG7Anwhh
警察の怠慢だな。
前回の事故の時に死刑にしてれば
今回6人の子供達が死ぬことはなかった。極めて遺憾。
538優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:55:12.31 ID:xIs0c51M
>>533
人を引き殺すのは
かわいそうじゃないと?

成る程 成る程
539優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:55:50.02 ID:96YC/ES5
て ん か ん は 死 ね
540優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:55:53.16 ID:M9pkybNj
編集途中で書きこまれちゃった。
まじめな奴じゃないか・・・
こんな頑張ってるのに、かわいそうにな。
こいつが悪いのは間違いないし、子供たちの遺族の怒りや悲しみは相当だろうけど
母子家庭でここまで頑張ってきてこんなことになるのはとても哀しいわ。

■好きな女性のタイプ
 優しくて素直で一緒にいて楽しい人〓
 ギャルとかは苦手です〓
■将来の夢
 どんな大きいクレーンでも小さいクレーンでもなんでも乗りこなす周りから尊敬される運転士になりたい〓
■好きな動物
 動物なんでも好きだな〓
 かわいい〓
■休日の過ごし方
 アウトドアの予定無ければ身の回りの整理〓
 部屋掃除したり車洗ったり〓
■生まれ変わったら
 やっぱりクレーン運転士になりたい〓〓
■世界平和に必要なのは
 思いやり
 愛情
 正義感
■兎に角主張したい事
 金や立場でえらそうな態度をとらないような優しい心を持ちなさい〓〓
541優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:56:11.83 ID:CAPOt9eN
>>498
癲癇暴力団員でつかw
542優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:58:19.99 ID:mBrSwZDP
>>522
もしかして島根?
543優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:58:22.60 ID:eSEQNhEL
>>530
そういうあなたもあなたの家族も、これから発症しないという保障はないですよ。
癲癇といっても症状は色々あるの。よく知りもしないでそういう事言うと、
自分に全部帰ります。言霊
544優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:58:35.16 ID:wmcNbYGe
仕事はテキトーやってられっか
ってとこはスルーですか?

545優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:59:32.47 ID:xIs0c51M
>>540
真面目な奴が執行猶予中にクレーン車運転するのかね?
546優しい名無しさん:2011/04/20(水) 22:59:58.42 ID:kFbFwzCA

ま〜、驚くね、何がってココまで癲癇って病気が理解されてない事にね。
547優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:02:04.04 ID:p/6VDRm7
>>537
持病などを調べるのは、裁判所の許可が必要で
すなおに過失を認める容疑者の場合、病気の調査までは至らないそうです。

前回は、癲癇が発覚しなかったので有罪(執行猶予付き)になっています。
発覚していたら、無罪だった代わりに免許証は取り上げられていたでしょう。
548優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:03:11.04 ID:XQD+wb30
事故っても、癲癇だからって判決に影響しないんでしょ?
健常者の過失事故と同じ扱い(又は心神喪失などでそれ以下)になるなら
自分の利益を優先したくもなるんじゃないかな。
今回の被告なんか、癲癇を明かす明かさないまで自分の利益優先で
コントロールしてるように見えるし。
549優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:03:35.21 ID:96YC/ES5
てんかんは死ね
550優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:04:38.31 ID:xIs0c51M
>>546
どう理解するんだ?
自分が快適に暮らすためなら
人が引き殺されても良いと理解するのかね?
551優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:05:09.84 ID:M9pkybNj
>>546
報道したら差別だと患者側が叩いてくるからな。
原因は患者側にもある。
552優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:06:28.19 ID:96YC/ES5
てんかん患者は異常
全滅していいよ
553優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:07:29.29 ID:F7n7a0EU
予想通りの流れすぎる
554優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:07:34.48 ID:p/6VDRm7
>>548
彼は、寧ろ免許証剥奪を恐れて、癲癇であることをひた隠しにしていました。
執行猶予中ですから、有罪=実刑確定であるにも関わらずです。

この事件は、裁判員裁判でも意見が分かれると思いますよ。
無罪と有罪に。
但し、いずれの場合でも、免許を取り上げられるでしょうが。
555優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:08:04.91 ID:wmcNbYGe
てんかんが理解されないのは今まで事故起こしてきた同胞が
ひたすら無罪を主張して逃げてきたツケだね
マスコミにまで圧力かけるし全部自業自得だよ
健常者側の気持ちも少しは理解したら?
556Sho:2011/04/20(水) 23:09:29.13 ID:rCRt7z42
>>546と同じく、ここまで理解されない事に苛立ちを覚える。

むしろ、理解しようとしない奴らが好き勝手言うのは間違い。

それに、障害者は運転するなとか、迷惑だから死ねとか言うが、俺からすれば、そういうアンタらの方が迷惑。
557優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:11:47.42 ID:c8jV3EPT
深く理解なんぞする気無くて表面だけ見て言ってるのばっかりだし

まぁ身近にてんかん患者いればここまで言わない、無論今回の犯人は擁護しようないけど
558優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:12:25.44 ID:96YC/ES5
人殺して無罪なんて有り得ない
てんかんなんてただの障害異常者
559優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:13:43.60 ID:0FfyDaIS
>>556

しょうがないってばさ、理解して下さいってのが無理な話だし
今までもこんな扱いされて来てるんだからさ
理解されてないのは事実なんだから暫く静観しましょ
560優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:13:51.44 ID:96YC/ES5
てんかんは生きているだけで迷惑ですから早く死んで下さい
561優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:16:14.36 ID:6y+XM4WZ
>>556
今回の医師の方が起こした事件について彼は明らかに自身に過失があるにもかかわらず無罪を主張されているようです。
あなたは彼が無罪だと思いますか?

562優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:16:58.20 ID:xIs0c51M
>>557
知り合いに二人いるが
てんかん持ちで車運転するなんて
ただのワガママだろ
563優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:17:56.13 ID:M9pkybNj
>>556
うーーん。
俺は身近にいるからそんなことはないが、てんかん患者もどう見られてるかは気をつけて発言したほうがいいと思うぞ。
正直、世間やこのスレに流れてきた連中は原発の東電社員と同じようにしか見てないから。
>>269が書いてるけど、てんかん患者側の方向性も良くなかったな。
564優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:18:59.52 ID:Zs4+41nO
前科あって執行猶予中でクレーン乗ってたのは確かに悪い。
でもだからって癲癇全てを批判するのは違うだろ。
日ごろのストレスは適切な形で解消すべきであって八つ当たりで晴らすものではないだろ。
565優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:19:13.56 ID:c8jV3EPT
>>562
うちは乗ってないけどさ、田舎の人とか必要な人もいるだろう。

その辺の折り合いを考えてほしいとは思うぞ、ちなみにてんかん単独だと障害者3級も落ちるから公共交通機関すら割引ないぞ
566優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:19:37.98 ID:5SweWFEB
筒井康隆

断筆宣言以後
1993年(平成5年)、角川書店発行の高校国語の教科書に収録されることになった『無人警察』内の癲癇の記述が
差別的であるとして、日本てんかん協会から抗議を受け、数度交渉を行ったのちに決裂。このとき、筒井の自宅に
は嫌がらせの電話や手紙が殺到したという。

さらに角川書店が無断で『無人警察』を削除したことに怒り、『噂の眞相』に連載していたマスコミ日記「笑犬樓より
の眺望」上で断筆を宣言。その動機について、内田春菊との対談で「いままで、いろんないやなことがあって、自主
規制の問題なんかでも担当者にいやな思いをさせたけど、いちばんいやだったのは僕だったし、家族にまでは
それは及ばなかった。でも、今度の場合は、家族や親戚にまで波及した」「今回は家族や親戚を守るためなん
です」と語っている。

また、瀬戸内寂聴との対談では「断筆宣言以前から、一方的に新聞にてんかん協会の抗議文が載りましたんで、
文芸誌とかミニコミ誌とか読まない近所の人たちの中には、私の家族を犯罪者の家族を見るような目で見る人も
いた」と語っている。同じ時期に筒井の母が急性心筋梗塞で死去したため、「(てんかん協会の抗議に関わる
心労が)亡くなったのにもいささか関係があったんじゃないかと思いますけれども」とも述べている。

断筆宣言は業界内でも賛否両論を起こし、友人である大江健三郎(息子の大江光は癲癇の症状を持っている)
からは、読売新聞紙上で「社会に言葉の制限があるのならば、新しい表現を作り、使っていくのが作家ではないか」
との批判を受けている。

また大江は、自らを炭坑内の有毒ガスにいち早く反応して危険を知らせるカナリアになぞらえた筒井を「太った
カナリア」と揶揄している。この他、吉本隆明、金井美恵子、浅田彰、?秀実、渡部直己、村上龍などから批判を
受けたため、筒井は「断筆して以後、『文壇』というものがある、とよくわかった。去って行く者に追い打ちをかけたり、
つばを吐きかけたり、反感がすごい」「ぼくを中傷することによって自分が浮上することだけを考えている。今まで
ぼくを認めるようなこと言っていたやつまでですよ」と慨嘆した。
567Sho:2011/04/20(水) 23:20:08.53 ID:rCRt7z42
>>559
何故、無理な話と決めつける?

確かに、理解されてないのは事実だが、それは理解しようとしないアンタらの責任でもあるんじゃない?
568優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:20:19.76 ID:p/6VDRm7
>>557
今彼に、10年の実刑と免許の何れかを選ばせたら、
間違いなく免許のために実刑を選ぶことでしょう。
しかし、病気のためとは言え、6人の子供の未来を奪ったんです。
彼は剥奪される前に潔く免許を返上して、
自分の夢を捨てて償うのが道理と言うものでしょう。
569優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:21:13.31 ID:eoRK50JR
こいつ合計換算だとすると、65歳ぐらいの老人跳ねた罪になるのか?
2回までは許す。次はないぞ
腕を磨いてレーシックしろよレーシック色々と捗るぞ
570優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:24:44.39 ID:xfr8kQFH
子供や高齢者が急に車道に飛び出してきたような予測不可能な事故でも
普通なら運転手が責任を取ることになっているからね

コントロールできない発作が起きる可能性があるのが最初から分かってて
100%運転手が悪いような事故を起こしても
無罪になったてんかんの人が多いのは問題だと思う
571優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:29:23.54 ID:Ephl0O1m
>>556
自分は癲癇で精神障害者手帳1級と身体障害者手帳の6級を持ってる者だけど
「障害者は運転するな」に関しては、あなたの発言に異論がある。

この流れでの発言だから「障害者は運転するな」=「癲癇患者は運転するな」
という多くのレスに対してあなたは反応したんだと解釈する。

自分は癲癇患者だけど、癲癇患者が車を運転しちゃいけないのは当然だと思っている。
癲癇だと確定した段階で、自分は酒も車もぴったりと止めたぞ。
病気と共存して生きていくというのはそういうことじゃないのか?

時々このスレにもこれまでに
「近所までちょっとだけ運転」
「夜勤明けで運転中に意識喪失」
「お酒も飲んでるよ♪」
みたいなオキラクな発言する奴がいたが
正直こういう奴らは迷惑なんだよな。
患者の癖に病気の性質を本当に分かってない。
だから、いくつかの悪条件が重なったときに事故を起こし
今回みたいに「癲癇患者は危険」という世論を形成してしまう。
なにより、亡くなった方々の命は二度と戻ってこない。
572優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:32:03.42 ID:6y+XM4WZ
公共交通機関の割引金額の合計は車を維持する費用とバーターになるほど高額でしょうか?

自分は地方住みですが自動車維持費用の高額さにめげそうです。
573優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:32:27.08 ID:xIs0c51M
>>565
それなら交通機関の発達した
都市部に引っ越せよ
人を引き殺してから後悔しても遅いんだぞ
574優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:32:53.51 ID:zU6h48AH
>>504
26にもなって こんな高校生のガキがやるような 前略プロフやるなんて
DQNもいいとこ。
しかも人はねといて 自慢がクレーン操縦だあ?自分の性格もなに書いてんだこいつ。
絶対反省してない。
死刑にしろ しんで詫びろカスが
575優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:34:03.77 ID:96YC/ES5
これ以上健常者を殺さない為にもてんかん異常者は車を運転すんな
576優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:34:05.48 ID:0FfyDaIS
>>567
初めてココに来て書き込んでる人に文章で説明なんて極めて困難
報道番組で特集でも組んで放映して貰う他ね。

なんせ、100人患者がいれば100通りの症状があるから。
577優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:35:40.00 ID:M9pkybNj
>>565
それについては、免許とれなきゃ障害3級認定するべきだと思うね。

>>571
酒飲まないってのはなんで?
発作でやすくなるのか?
578優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:37:39.38 ID:hecnjrmP
>>577
アルコールや寝不足やストレスは発作の引き金になる
あと入浴中にボーっとしたり
579Sho:2011/04/20(水) 23:38:30.87 ID:rCRt7z42
>>563
確かに、この事件で問題が色々と発生すると思う。
でも、俺はてんかんっていう病気を理解したいっていう人が聞いてくれば、俺は解る範囲で教える。

だが、東電の問題とこの事件の問題を同じように位置づけるっていう考えは理解出来ない。
580優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:39:51.46 ID:Ephl0O1m
>>577
アルコールの影響で薬の血中濃度が変化して、
薬の効きが悪くなる薬も少なくないし
酒が発作の引き金になるということで
医師がはっきりドクターストップを掛けることも多い。
581優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:39:57.27 ID:wmcNbYGe
てんかんは死ねはどう考えても行き過ぎだが車に乗るなは正論だろ
極論に絡めてなんでも正当化しようとすんなよ
田舎だからとかしょせん口実で結局車に乗りたいだけだろ
交通機関が全く無いような田舎にほんと住んでんのか?って話
周りの人間がどれだけ心配してるかってことも少しは考えろよ
582優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:42:01.31 ID:uqVEaYWd
ちょっと質問がある。
俺が遭遇したてんかんの人達は皆やたらハイテンションで人の話を聞かず(聞けない?)
自分の事ばかりひたすら喋り会話が成立しない事が多々あったが
あれは処方薬のせいかね?
583優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:46:11.05 ID:p/6VDRm7
>>582
偶々じゃないですか?
欝の治療もしている人だと薬の影響もあるでしょうが。
癲癇単独だと一概には言えません。
584優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:49:37.68 ID:0FfyDaIS
>>582
この疾患、アスペもちょい入る人いますから。
585優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:50:16.36 ID:xfr8kQFH
普段の運転に自信がある人でも
万が一の事を考えて初心者でなくても初心者マークを付けるとか
スピードを人より控え目にするとかなるべく安全な道を選ぶとか
それだけで大分リスク減らせるんじゃないかな
586優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:50:41.53 ID:5SweWFEB
おれは父親がてんかん持ちだったし、おれ自身が難病の受給者証
持ってる立場だけど、てんかん患者と自動車免許というのは
もう一度議論すべき課題だと思うよ。
587優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:53:48.67 ID:0ULav3hL
>>570
>予測不可能な事故でも普通なら運転手が責任を取る
だから事故を起こした運転手の免許剥奪の制度も難しいんだよね
588優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:54:01.04 ID:hecnjrmP
日本は先進国だろ
先進国ではてんかん患者でも運転できるんだよ
ロシアや韓国ではできないが
これ以上後退することは認められない
589優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:55:53.20 ID:1LI2P4a4
>>585
それ、意味ないと思う
発作起こしてしまうと(今回の彼は昏睡状態だが)全身痙攣して体がエビ反り状態
よってアクセル(ブレーキかも?だけど)全開状態になる可能性大。
590優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:57:32.76 ID:uqVEaYWd
>>583
>>584
なるほど。
俺が関わったてんかんの人はアスペも入っていたのかもしれん。
教えてくれてありがとう。
591優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:57:56.08 ID:xIs0c51M
>>588
圧力団体が五月蝿いからな
民主主義の悪い所だ
駄目なものは駄目だと言うべき
因みに韓国ではパチンコも禁止です
592Sho:2011/04/20(水) 23:59:08.26 ID:rCRt7z42
>>578
俺も免許を持ってるわけじゃない。
それに、これからも取らないと思う。
俺も別に無理して、リスク背負ってまで、免許を取る必要はないと思う。
だって、公共機関があるんだから。

>>581
俺は、田舎に住んでるけど、ちゃんとバスや電車があるんだから、免許は取らないよ。
それに、てんかん持ちは発作が何年も起きてない場合だけだし、だからといって、免許取った頃に発作が再発したら、嫌だから取らない。
593優しい名無しさん:2011/04/20(水) 23:59:20.70 ID:6y+XM4WZ
>>585
先進国の人間らしく、他人を傷つけない為に、運転しないという選択をしてほしい。
軽い癲癇ならともかく今回の二人は悪質すぎるよ。
594優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:00:07.01 ID:1LI2P4a4
>>588
今回の一件で中国、北朝鮮ばりの後進国って世界中にバレてしまったw
595優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:04:27.84 ID:KRvc30V+
>>594
独裁国家の方が厳格化していると思う。
個人情報なにそれって感じだから、病歴調べられて免許出さないだけ。
596優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:04:56.81 ID:1V2HvIbi
>>584
なるほど、自己正当化が多いと思ったら、癲癇もちはアスペ成分もちが多いのか。
597優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:07:45.87 ID:ZQ3xg1+V
>>596
一概に言えません。人によって違います。
598優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:08:08.03 ID:el8AJ6Sy
>>578
>>580
なるほどね。
知り合いは酒ガブガブ飲んでたから気になったんだわ。

>>579
問題の本質とは別のとこだよ。
東電が問題起こす→東電叩かれる
→原発関連以外の東電社員が俺たちは悪くない、理解しないお前らが悪いというようなことを発言
→一般人大激怒
って流れと同じ。

この事故を抜きとしても、てんかん差別問題は部落差別に近い扱いになってるからな。
てんかん患者≒部落 だ。
一般的な知的障害者や身体障害者がそうなってないのにてんかん患者だけがそんな扱いなのは
やはり患者側の対応や情報発信に問題があったからだと思うぞ。
犯罪の件数が圧倒的に多い統合失調症ですら、患者全体が叩かれることは少ないからな。
ちなみに統失の海外での差別度合いは日本と全然違ってハンパない。
599優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:08:08.92 ID:0drvW1ZB
この容疑者に限れば アスペ入ってると思う。
人をはねても クレーンやるって決めて それを公言しまくるこのKYさ。
アスペじゃなかったらなんなんだって位 見事なアスペ。
600優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:08:51.06 ID:ToZSbk52
>>597
でもこのスレには
チラホラ
601優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:12:29.68 ID:1V2HvIbi
>>597
人それぞれだから好ましくない特徴があるというのは間違い、これもアスペが多用する論法だよ。
602優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:18:54.25 ID:j6BGsISn
>>594
人を轢き殺しといてまだそんなこと
言って正当化したいのか
てんかん持ちって腐ってるなぁ
603Sho:2011/04/21(木) 00:19:49.64 ID:OKM3zyRg
>>599
ん〜それはちょっと違うんじゃないかな。

まぁ、彼がどういう薬を飲んでたなんて、解らないけど…でも、彼にとってはその仕事が夢であり、自分がやりたかった仕事だったんじゃないかな?
604優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:20:26.41 ID:FuTpcORw
アスペ入っちゃう人は、薬の種類にもよると思う
605優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:22:59.93 ID:IAk2P4HP
>>602
書き損じたが原発の事でだぞ
606優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:23:16.24 ID:Va07Z3zQ
てんかん発作が起こったら、それを検知して確実に車が止まるようなシステムを
開発・義務付けが出来るようになれば、運転してもいいと思うが。

今のままじゃ、逆にてんかん持ちに対する差別が酷くなるぞ。
607優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:26:34.01 ID:HlTw5xpE
>>598 ごめん 最後の一行わかりずらい

>ちなみに統失の海外での差別度合いは日本と全然違ってハンパない。
ハンパなく差別がないってこと?差別が酷いってこと?
てんかんとかその他の精神疾患も海外ではすごく差別されるの?
てんかん万歳なのは、アフリカの呪術師ぐらいなんだろうか、、
608優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:27:29.32 ID:PXi5ZtLy
俺は差別と癲癇持ちは大嫌いだ
609優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:28:23.39 ID:0drvW1ZB
>>603
人をはねてもやりたい
てんかんでもクレーンを扱いたい
しかしなった所で薬を飲み忘れて子供を今度は頃した
ただのアスペ。
夢があり26であれば 夢に対する責任を全うする。普通は。
610優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:29:33.18 ID:WUJY334k
とりあえず>>602を自殺に追い込むことから始めよう
611優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:30:36.21 ID:2K9f2Dv0
>>606
急に車が止まったらそれはそれで危険じゃんw
免許を取っていい条件に合ってないてんかん患者は主治医が警察に情報を届けて
免許取れないように義務付けるべきじゃないかな
612優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:36:41.83 ID:ToZSbk52
>>603
てんかん持ちって
てんかんを甘く見てるよな

613Sho:2011/04/21(木) 00:37:54.58 ID:OKM3zyRg
>>605
確かに、てんかんに対する差別的な見方は酷いと思うとこがある。
前、働いてた会社でも聞かれるのは、「発作が起きるとどうなるの?」って聞かれるが、俺ははっきりとは言えない。
理由としては、強く起きる時もあれば、軽い時もあるから。
それに、てんかん持ちの奴の真後ろで、わざわざてんかんの話する事ないだろって、時々感じた事もあった。

もっとも思ったのは、あんまりてんかんとかそういう類の人とは、関わりたくなさそうな人は、挨拶もなければ、ほぼ話す事もなかった。
614優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:38:14.92 ID:PXi5ZtLy
>>611
視線が一定時間外れたらハザード点滅させながら緩やかに減速するシステムにすりゃいい
615優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:40:11.46 ID:KEEXk6L0
今回のクレーン運転手と無罪主張してる歯医者は特に悪質だったけど
そうでなくても発作起きる可能性のある人に運転を許すべきじゃないね
視力の悪い人が運転できないのと同じこと
616優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:40:13.21 ID:HYpPe/oC
なんでよりにもよって重機を扱う仕事についたんだ
症状が治まってない場合免許取得制限あったよな
隠して取ったのか?
617優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:41:57.61 ID:H8MJL2vD
>>596そうなんだよな…基本てんかん持ちって、空気読めなくて「自分がイチバン!」なかまってちゃんが多い
618優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:45:48.58 ID:H8MJL2vD
>>585後進国は、ルールを厳格にしないとバカばっかりだから仕方ないんだよ
ほら、底辺高校が校則やたら厳しかったりさ。
逆に、一流校は校風も自由だったりする。
先進国なら、自主的に考えて行動しなきゃ。
619優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:47:43.53 ID:WAXaXLOb
何の罪も無いてんかん患者を差別する気はないが
車を運転するてんかん患者は差別する
人を傷付けずに済む職業に就いているてんかん患者を差別する気はないが
万一のとき他人を危険に晒す業務に携わる仕事を選ぶてんかん患者は差別する
てんかん患者は自分たちだけが特別に可哀想な被害者みたいな顔してるけど
一見わからない病気や障害で自重してる人間なんかいくらでもいるんだよ
自分の都合だけ考えて他人を危険に晒してもいいって考えの奴は
まともな人間からは絶対に差別されているよ
病人界の部落民みたいな存在になってるけど
自分たちから差別されないための振る舞いをしないとダメなことくらい
普通の頭してたらわかるだろ
620Sho:2011/04/21(木) 00:50:06.60 ID:OKM3zyRg
>>609
彼は、本来クレーン車の仕事をするのに、主治医に意見を聞くべきだったと思う。
でも、俺の予想では主治医に聞いても、反対されたと思う。
だからといって、隠れて免許を取らなければ、ここまでの事態にはならなかった。
彼ももうちょっと考え方を捻れば、変わった結果になってたと思う。

>>612
俺は、決しててんかんの事を甘く見てなんかない。
621優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:51:44.27 ID:JHQwb/ti
2ちゃん評論家気取りであれこれ言うのはニュー速でやってくれないかな。
患者さんさんたちにとってはこのスレッドも大事な情報源であり情報の交換の場
なんだよ。
622優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:57:18.36 ID:xAHY+qnX
>>618
だよね〜、重機だと気分悪くなっても路肩に止めるなんて出来なしね
百歩譲って重機オエレーターだよ、現場で重機操作するだけとかさ

こんな癲癇持ちで大型特殊免許取ろうとするからこんな事なちゃうんだよ

でもこの病気持ってたら仕事出来ないし選べないし・・・。
623Sho:2011/04/21(木) 00:58:46.73 ID:OKM3zyRg
>>621
すまん。
あまりにも、差別的な表現や見方が多かったから、つい熱くなってしまいました。

ただ、差別的な表現や見方が許せなかった。
624優しい名無しさん:2011/04/21(木) 00:59:34.59 ID:ToZSbk52
>>621
車運転の議論は徹底的にやるべきだろ
625優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:02:30.37 ID:H405iAlt
>>612
むしろ車を甘く見てる節がある
自動車事故は死に直結するんだから持病のある人間は運転すべきでない
626優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:05:48.43 ID:edXrbdhg
>>614
一流校ってのは選別された状態だから校風の自由が通るんだよ
日本人になるには一定の試験を受けてそれに合格しないと国民になれないってならその例えで合ってる
627Sho:2011/04/21(木) 01:07:00.29 ID:OKM3zyRg
俺も運転免許無くても、生きていけると思う。
ちゃんと、電車とかバスっていう交通があるんだから。

俺は潔く、そういう生き方を選ぶ。
628優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:07:04.63 ID:0UEonzG9
>>624
しない方がいいでFAだろ
答え決まってるんだから議論なんてないよ
629優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:07:27.52 ID:1700LA97
>コテハンでいつもでてくる人

どうして理由もなくずっとコテハン続けているのかいつも意味不明。
自分の存在誇示のため? それとも場の空気が読めない系の人?
630優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:10:11.44 ID:ToZSbk52
>>628
納得しないてんかん持ちが
いるんだからしょうがない
631優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:11:31.33 ID:HYpPe/oC
この事故の影響でまたてんかん患者が免許を取得できなくなるだろう
筒井康隆が執筆活動を再開して無人警察2を発表するだろう
632優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:15:17.42 ID:C7ZBUBXT

2年以上、発作なければ運転して良い、みたいな書き込みみたけど
これどうなのかな?
俺の発作のサイクル3年に一度とかなんだけど・・。?
633優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:18:43.73 ID:0UEonzG9
>>630
納得してない奴なんか1人もいないだろ
誰が好きこのんで危険冒すんだよ
みんな車の必要無い世界望んでんじゃん
634優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:19:08.73 ID:Kke5qr8n
>>619
>てんかん患者は自分たちだけが特別に可哀想な被害者みたいな顔してるけど

どこが被害者みたいな顔なの?見たこと合ったことあるの?
個々では差別を招くようなことしてないけど。協会のこと?
事故厨のせいで、他の善良な患者を巻き込んで欲しくない。

上4行は理解できます。
635優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:19:33.22 ID:u+zJdUTm
小学生の息子がてんかんです。

当事者や家族にとって、読むことすら辛いレスの言葉が、将来の息子に浴びせられる言葉のように思えて辛いです。

今回の事件について、容疑者を擁護するつもりは全くありませんが、どうか、全てのてんかん患者が差別されずに社会生活を送れるよう、ただただ祈るだけです。
636優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:19:51.02 ID:N/jhZ2zW
親の働いている介護施設にてんかん持ちの方が新人として来た。
・睡眠不足だと発作起こすので夜勤できない。
・高齢者の送迎で運転必須な仕事なのにそれも怖くてやらせられない。
・毎月数回何もなくても発作。その間介護される側になってしまう。
・なのに毎晩遅くまで飲み歩いたり飲酒運転する姿を目撃されてる

正直やばい
柴田と同じ匂いがする
ちなみに人間としては親しみやすくいい奴らしい
637優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:21:46.72 ID:H405iAlt
>>635
あなたの息子さんが18歳になって免許ほしいって言い出したらどうする?
可愛いなら絶対に止めるよね?
638優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:22:10.75 ID:MhKysXkX
薬で抑えてりゃ良かったんだろ?
よくわかんないケドよ
639優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:23:19.78 ID:H405iAlt
>>638
薬で絶対抑えられるってもんじゃないから怖いんだよ
640優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:23:39.64 ID:ZQ3xg1+V
>>636
>晩遅くまで飲み歩いたり飲酒運転する姿を目撃されてる
なにおバカなこと行ってるんです。
癲癇なんて関係ありません。
「飲 酒 運 転」の段階でOUTですよ。
641優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:23:56.80 ID:HYpPe/oC
こういう事故を起こす馬鹿がてんかん患者の一番の敵でもあるよな
自分もてんかん患者の身内だが、もし自分の子どもが
事故の被害者だったらと思うと、症状が治まってないのに
車を運転するてんかん持ちを憎らしく思うだろうな
642優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:23:58.75 ID:el8AJ6Sy
>>607
統失はすっごい差別される。
日本だとむしろメンヘラ狙いとかあるが、向こうは口説かれても統失だとわかったら脱兎の如く逃げ出すよ
他の精神疾患はわからないが、統失は別格。キングオブ精神病扱い。
643優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:25:46.71 ID:C7ZBUBXT
>>636
飲酒は絶対ダメだよ
血中濃度下がるから。
飲酒止めないようであれば辞めて貰う方がその人の為にも他の人(今回の事例)の為にも良いです
644優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:25:56.38 ID:KEEXk6L0
飲酒運転は今とにかく厳しくなってて
幇助ですら実刑判決が出てる
645優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:26:01.07 ID:0UEonzG9
>>636
クビでいいじゃん
飲酒運転て人間として論外だろ
646優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:26:37.82 ID:WUJY334k
>>627
クルマ運転すべきではないというのは同意だけど、無きゃ生きて行けないと思うよ。
電車もバスもないもん。
ま、生きて行く必要もないといわれればそれ以上は反論しませんけど。
647優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:27:26.75 ID:MbowKvEW
せめてこのスレ読んでるてんかん持ちだけでも運転自粛してペーパーでいるのが大事だと思う。
事故から学ぼう。
648優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:28:17.77 ID:HYpPe/oC
>>642
そりゃ統失は怖いからねぇ・・・
いきなり攻撃的になるし、怪我させられても病気を理由に無罪放免
649優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:30:42.48 ID:jyDySxMu
自分は九州のちょっと辺鄙なとこに住んでるけど免許持たないで生きてきた
子育て中でさえ「車がないとほんとに困る」なんて思ったことない
電車もバスも「全く」通らない山深いところに住んでるてんかん患者なんて何人もいないでしょ
「歩いて5分でバス停・10分置きにバスが来るようでないと不便」だなんて
甘えたことを言わないでね
片道4キロくらいなら女の足でも徒歩圏だし子供おぶっても1時間かからないよ
若い男でてんかん以外に病気がないなら歩いて仕事に行って体使って働けばいいのに
650優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:34:28.58 ID:WUJY334k
40kmも歩ければ病気も治るわ
651優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:47:21.99 ID:5/at1Q1e

車無いと生活出来ない人もいるしね〜
運転してくれる人探すのがいいんでないかい?伴侶ね
40キロもあったら薬取りに行くのにも大変だろうしさ
引っ越すとか・・・病気の為に引越しとか聞いた事ないけど、ありかもよ?
652優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:52:46.02 ID:LPgsk6qf
病人界の部落民www
最も相応しい最高の称号だなwww
653優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:54:59.17 ID:WUJY334k
あ、大げさだった。職場まで40kmな。最寄り駅までは12kmで済む。
でも峠越えだから自転車は無理
>>449さんは偉いね。尊敬するよ。
歩いて仕事行って体使って働いたら、確実に発作起きるだろうね。
654優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:55:11.51 ID:Kke5qr8n
>>635
これからですね。
知的に問題がなければ、出来るだけ学歴や資格をとる方向へ。
職は公務員が一番いいかも知れません。
うちは知的にちょっと問題があり、成るようになるさ・・で失敗したので。

何でも持病を前提に考えれば、差別と区別が分けて思えるようになりますよ。
悲しい想いをすることもあるかと思いますが、小さい時から可否の範囲を教えていけば
自覚が生まれると思います。

今回は津波のようにスレ住人が呑まれそうですが、一時的だと思います。
元気出して下さいね。
655優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:55:54.37 ID:N2MfnisR
癲癇持ちは事故ったら自分の責任ではなく
運転許可した医者の責任らしいねw
656優しい名無しさん:2011/04/21(木) 01:58:48.19 ID:nyxYXfb8
貴様らてんかん野郎は人殺し予備軍だ
恥を知れ
この劣等遺伝子キチガイ欠陥人間どもが
657優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:12:12.58 ID:ZQ3xg1+V
>>655-656
あら?
思想的アスペルガーさんかしら。

健常者なら空気読もうね。
658優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:16:48.27 ID:JHQwb/ti
ニュー速から誘導みたいのに、対応しちゃダメだ。
罵詈雑言に面白半分、この自粛ムードっぽい世間で、容赦なく叩ける
材料がみつかって、お祭り騒ぎなのだから。
659優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:17:19.38 ID:3ZrI1hoQ
小さな子供を6人もひき殺して異常なカニ野郎が。何を平気な顔して免許取ってんだこの出来損ないが。
660優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:20:20.50 ID:dZ9JYG8d
>>658
反応はしたくないが、
レスを見てるだけで悲しくなる…
661優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:27:53.26 ID:WDLW15/Z
>>631
できるわけないだろ
それは筒井自身がよくわかってるはずだ
662優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:28:35.63 ID:mqShQXLv
まぁでも確かに放っておくのが一番だろうね
そのうち飽きてどっか行くさ
663優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:41:43.96 ID:1V2HvIbi
必死に否定するだろうが、癲癇は遺伝だろ。
癲癇持ちは人の迷惑考えない人種だから、遺伝じゃないと言い張ってガキをつくるだろうな。
癲癇の有害性をどんどん広めるべき。
664優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:45:52.85 ID:ZQ3xg1+V
>>663
癲癇は遺伝じゃないよ。
665優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:51:16.96 ID:N/jhZ2zW
>>663
自分もそう思っていたけどいちがいにそうとも言えない
後天的なケースや出産時損傷もあるし

何より数が多い。
100万人もいるなんてこの事件が起きて調べるまで知らなかった。
彼らが胸はって生きられる様に医学の発展を強く祈る。
666優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:52:07.70 ID:Vu9LLkCh
てんかんってゼリーみたいな爽やかな夏の和菓子を連想する語感だけど何で?
667優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:55:24.78 ID:1V2HvIbi
>>664
さすが癲癇持ち。稚拙なウソつくのがアスペそっくり。
癲癇の一部は遺伝だとわかってるし、発達障害由来の癲癇は遺伝する。
668優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:55:48.44 ID:OqUS8YRZ
癲癇は完治しているが、万が一の事を考えてデパケンを服用している。
主治医も完治していると述べている。

脳波に異常があるから処方されているんだろうが、ボケ!

669優しい名無しさん:2011/04/21(木) 02:57:18.28 ID:OqUS8YRZ
>>664

異常性格の人間が子育てしたら、子どもも異常性格になる。
そうでなければ子どもは耐えられずに人格崩壊する。
670優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:02:33.37 ID:1V2HvIbi
>>665
確かに出産事故はあるだろうが、
遺伝じゃないという話はエビデンス性低くても親や患者団体がすがりつくからねぇ。
671優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:04:32.10 ID:nyxYXfb8
てんかんのやつって前世で悪いことをしたからその報いだろ
ざまあみろ
672優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:07:28.33 ID:XubBA+Fw
>>671
じゃあ、現世で悪い事しちゃった柴田君はどーなんだよ、馬鹿
673優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:15:26.56 ID:0X3dGbd9
こないだピンでテレビ出てたぞ。柴田。
メジロの違法売買に突撃取材してたぞ、馬鹿
674優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:16:53.54 ID:rrlpZLCA
100人に1人くらいてんかん患者はいるからな。
さらに本人に自覚症状がない、大発作が生涯一度も起きない、病院にかかっていない、薬を飲んでない、あと家族ぐるみで病名を隠してたり認めたがらなかったり、とかそんなケース含めたら患者はもっと居るはず。

たしかに遺伝するかしないかでは否定できんが、母ちゃんデブだから自分も太ってるってのと同じレベルだろ?
675優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:18:04.91 ID:edXrbdhg
クレーン車事故:柴田容疑者、持病隠し免許取得 健康診断でも申告せず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303321377/
676優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:24:31.87 ID:RS/zs/YO

    /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |   キチガイ回収に来ました
    (●.●) )/   |: |  てんかん持ちのみなさんは免許は取らないように
     >冊/  ./     |: /   
   /⌒   ミミ \   〆    では
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 
    λヘ、| i .NV  |   | |  ID:nyxYXfb8
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
677優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:24:56.67 ID:1V2HvIbi
今は差別につながるからと申告不要なんだろうけど、
柴田容疑者の件で使用者責任が認められれば、流れが変わるぞ。
678優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:37:00.73 ID:mb4bKF5E
お前らもメンヘラなんて会社で申告しないだろ
679優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:46:01.06 ID:O5lQchUL
子どもたちは殺され損になるのか?
680優しい名無しさん:2011/04/21(木) 03:47:59.92 ID:4frikcys
>>635
2ちゃんのスレと世の中はまた違いますよ
世間から周知・理解されてるとはおもいませんが
このスレの煽りレス見て気にされる方ならしばらくここは見ない方が良いですよ
681優しい名無しさん:2011/04/21(木) 04:23:58.17 ID:OqUS8YRZ
>>679
大人になって精神異常者になるよりは、自我が芽生える前に・・・と思ってしまいます。
682優しい名無しさん:2011/04/21(木) 05:07:52.61 ID:rEQ2TIjJ
てんかんって言葉は禁止、差別用語なの?

ニュースみてると、発作歴があるとか、発作をおさえる薬を常用って言ってるね。

俺、うつの治療中にてんかんになったよ。
入浴中に発作おきたらと思うと怖い。
683優しい名無しさん:2011/04/21(木) 05:26:30.84 ID:ulb69iJm
>>635
事故の被害者になった人たちに癲癇という病気が悪いわけでないと主張しても怒りを買うだけだよ。
それは病気から逃げてるだけ。
684優しい名無しさん:2011/04/21(木) 05:43:37.71 ID:0M2Jn+RT
罪を償うことを
病気で逃げるのはやめてくれ
病気を自覚して車に乗らなければ
迷惑掛けなかったのに
命を奪うってどれだけ重い事か
奪わないとわからないの?
奪ってもわかってなさそう
685優しい名無しさん:2011/04/21(木) 05:50:46.36 ID:E8UcyADx
>>635
同じ気持ちです。
686優しい名無しさん:2011/04/21(木) 05:53:57.21 ID:WDLW15/Z
>>685
この事件を受けて子供に免許は取るななんて言うバカ親にはなるなよ
687優しい名無しさん:2011/04/21(木) 05:55:19.56 ID:E8UcyADx
>>686
免許は取らせません。
688優しい名無しさん:2011/04/21(木) 05:57:40.99 ID:hbyl8l3X
報ステにメール打って特集くんでもらおうぜ!古館ならやってくれるだろう。てんかんヤロー6人殺人で!てんかんヤローは車を運転するな!あまりにも惨い事故すぎる。
689優しい名無しさん:2011/04/21(木) 06:06:46.98 ID:E8UcyADx
>>688
あまりにも酷い言い方過ぎる。
690優しい名無しさん:2011/04/21(木) 06:22:13.27 ID:3ZrI1hoQ
異常にてんかん欠陥者の事故多いだろ。免許剥奪!世の中動かなきゃ嘘だわ!6人だよ6人。未来ある子供6人。しかもコイツ前にも子供引いてるし。前に免許剥奪してりゃ6人は助かったのにな。身勝手な癲癇カニ野郎
691優しい名無しさん:2011/04/21(木) 06:23:06.69 ID:IKnBC/2S
>>682
差別用語なんじゃないかな
無呼吸症候群による居眠り運転なら
無呼吸症候群って報道されるし
692優しい名無しさん:2011/04/21(木) 06:42:12.99 ID:3ZrI1hoQ
何が差別だ。異常者が未来ある子供6人ひき殺して差別用語だ?差別用語(放送禁止用語)とはテレビ局が自ずと自粛して放送しないだけでビー地区やカタワなどの犯罪者に特権を与えるものではない。下ネタとかもだ。
693優しい名無しさん:2011/04/21(木) 06:42:27.30 ID:e2dAeIPE
患者団体の対応が悪い気はする。
差別だ!tと騒ぐだけで理解されるような広報活動みたいなのって
してないし。(少なくとも自分は目にしたこと無い)

私は外傷からてんかんになって、今まで意識消失したことは無い。
大人になってからなったので、免許は持ってるけどペーパーだし、
これからもペーパーは心に決めてる。
周囲には免許無いって公言してる。

病気でひとくくりにされて、市ねとか言われるのはきついけど
この事件は加害者が悪いんだもの。
こういう患者が、ちゃんとルール守ってる患者の足を引っ張る。
694優しい名無しさん:2011/04/21(木) 06:45:17.55 ID:JKIfrTgq
上の方に先進各国ではてんかん患者の自動車運転が認められてる
みたいな書き込みあるけど
事故は起きてないの?
どういう仕組み?
695優しい名無しさん:2011/04/21(木) 06:53:43.23 ID:3ZrI1hoQ
踏み切りでも事故るし何考えてんだよ。乗るなよ車!異常者に免許取得さすな!6人ひき殺したんだよ?お前の大事な人なら?
696優しい名無しさん:2011/04/21(木) 06:57:41.31 ID:eT9i2ghW
>>695
我慢すれば良いんだよ
てんかん患者以外が
697優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:03:55.12 ID:OCrdScGN
>>696
最高wコピペにしていろんな所に貼ってやるわw
698優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:05:04.15 ID:3ZrI1hoQ
ワガママで免許が欲しい!薬飲み忘れた!嘘付いて特殊免許まで取ろう!批判されたら差別!悪いのは世の中! か?甘えるな!並んで登校してただけの6人ひき殺して 身勝手な癲癇野郎!しかも前にも小学生を引いてる。
699優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:12:24.63 ID:ZQ3xg1+V
>>682
マジレスすると、
社団法人日本てんかん協会
http://www.jea-net.jp/

彼らが、40年前に書かれた小説が教科書採用される時に、
差別だ・人権侵害だと度を越えて騒ぎ立て、
しかも、作者や作者の家族知人に卑劣な嫌がらせ行為をして、
結果的に癲癇と言う病名を差別用語にしてしまいました。

その余勢を駆って、それまでは免許を取れなかった癲癇持ちが、
条件を満たせば普通免許を取れるようにしたまでは良かったのですが、
奨励しないとしながらも、てんかん協会できちんと禁止しなかったために、
運転を仕事とする職に就く患者が出てくるように成りました。
行政は彼らの執拗な差別人権に対する抗議活動のために、
事実上規制できないのです。ならば主張を通したてんかん協会が、
責任を持って啓蒙すべきことであるのに、怠っています。
700優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:14:08.05 ID:+GblkWug
こういう悲惨な事故起こす可能性が多々あるからほかの真っ当な患者は我慢してるのに。
まじこういうクソ野郎どもは許せねーな。
701優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:25:29.26 ID:R04RSlL2
>>635
うちも息子もてんかんです。
大学に合格が決まった直後に発症しました。
それまで18年間何の前触れもなくです。
息子が涙をポロポロ流しながら嗚咽した姿は一生忘れることはないと思う…
てんかん患者に対する暴言を見るたび息子の先々が心配でたまりません。
今回の事故はいろんな意味で悔しいです。

702優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:25:57.11 ID:1V2HvIbi
表に出てるのは死亡事故だけで、実は死亡に至らない事故はずっと多いんじゃないの?
今までは差別になるからとマスコミもそうとう控え目に扱ってきたのでは?
今回の扱いは、相次ぐ癲癇持ちの事故に業を煮やした警察の意向があるんじゃないの?
703優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:25:59.75 ID:WaF3RazJ
>>69
さすが指定人権暴力団の二大団体のひとつなだけの事はあるなw
704優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:30:34.30 ID:1V2HvIbi
>>701
暴言は自覚があるのに車を運転してることに対してだろうが?
705優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:31:03.46 ID:OW2Vkc2d
>>682先週まで読売新聞でてんかん患者の特集を載せてたのでそれは無いですね。
706優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:31:06.68 ID:Kqsfp5b1
>>702
>表に出てるのは死亡事故だけで、実は死亡に至らない事故はずっと多いんじゃないの?
>今までは差別になるからとマスコミもそうとう控え目に扱ってきたのでは?

てんかん協会によると100人に1人も発作を起こす病気だし
柴田みたいに申告義務違反をして免許取ったり就職してるのが
多いんだから当たり前と言っちゃ当たり前
707優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:39:08.77 ID:1V2HvIbi
>>701
やっぱりオマエおかしいよ。
このテの大事故は前からあっただろ?
今回がどうのこうの言ってるあたり、オマエにとっては世間に知られるかどうかが問題なんじゃない?
癲癇持ちの親は、バレなきゃいいという考えなんだね。
708優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:39:29.80 ID:lFz/W7Nx
この事故のせいでてんかん叩きが一気に増えたのか?
もともとこのスレの住人じゃないからこのスレがどうだったか知らないが。
事故前は患者同士で病気の悩みを相談したり励まし合ったりする心の支えとしてひっそり進行していたスレだと思うと
可哀想だな
過去ログで「人に言えない病気だ」ってあるから、こういうとこが唯一の心の拠り所だったかもしれないのに
事故をきっかけに叩きが増えて、唯一の心の拠り所が一番見たくない場所に変わってしまったのだとしたらとても残酷な事だ
てんかんて薬が合わないとかでなかなか治らない病気らしいな
やりたくててんかん患者をやっているわけじゃないし、やめたくたってやめられない
それだけに、一人が起こした事故でてんかん患者全員が犯罪予備軍のような扱いをされるのはたまらないよな
事故を起こした奴は責任を負うべきだけど、ただ患者というだけで、何もしていない人達までひっくるめて非難してこのスレを荒らすのはやめてやれよ。
このスレの住人のおまえら、叩きに負けず頑張れよ
709優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:40:27.77 ID:3ZrI1hoQ
>>701 暴言?批判だ批判。異常者が病気だとわかりながら嘘付いて特殊免許まで取って何の罪もない並んで登校してただけの小さな子供6人ひき殺したの。お前の息子が泣いたのとは同じ天秤で計れないの。何目線だお前。息子には運転さすなよ?
710優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:42:37.10 ID:j6BGsISn
てんかんの発作って何が原因で起きるの?
キラキラしたモノ見た時ですか?
711優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:43:00.31 ID:WDLW15/Z
>>687
その上から目線は動物扱いみたいで嫌悪感催すな
そこまで過保護ならもしかして子供が思春期になっても子供の入浴監視でもしてたら?
ちなみにてんかんは自動車事故より入浴中による事故が多いんだよ
入浴中発作起こしたら100%近く溺死だよ?
第一に入浴中はボーっとしやすいしリラックスしてしまって発作起こしやすい
第二に電気の光がお湯に反射して発作の誘因になる
だから俺はシャワーしか浴びないが・・・
712優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:44:08.74 ID:WDLW15/Z
711の二行目がわけわからんな
まあいいか
713優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:48:01.88 ID:WDLW15/Z
>>710
疲労とかだな
キラキラしたものを見たときにもなる
案外風呂がやばい
電気の光が湯船に反射して目に入るからな
長く入ってるとやばいんじゃね?
実は癲癇の発作で死亡するのは入浴中くらいなんだよ
重積発作で死亡することはあるがそれは稀だ
714優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:48:45.58 ID:9PjPG92C
てんかん患者は運転免許を剥奪するべき

これは患者の為でもあるし社会の為でもある

こんなんで事故して刑務所行くのも嫌でしょうし

轢き殺されたらほんとたまらんわ
715優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:49:08.22 ID:R04RSlL2
>>704
てんかんは精神障害だから精神病院に入れろとか酷い言われよう。
キチガイの文字も溢れてる(てんかんという病気に対して)

>>709
加害者は批判されて当然だし罪を償うべきでしょう。当たり前。
擁護する気もない。
でも実際はあちこちで間違った認識と偏見、中には面白がって便乗で
患者全てを一括りにする人も出始めたのも事実。
716優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:49:34.51 ID:3ZrI1hoQ
>>708 事故起こしまくりです。一人だけじゃない。癲癇は危険だ。歯医者の踏み切り事故、クレーン事故など悪質極まりない。叩かれて当然。犯罪者なのだから。異常な犯罪者。子供6人ひき殺して叩かれたくなーい☆か?甘えるな!
717優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:50:45.68 ID:Kqsfp5b1
>>712
てんかんの母親が入浴中に発作を起こし
抱いてた赤ん坊ごと死亡した例知らない?
718優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:52:27.53 ID:fAVnyA3e
てんかん患者は免許剥奪を法律で絶対に義務付けないと駄目だなもう
719優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:54:47.36 ID:e2dAeIPE
>>710
一概には言えないけど、疲労・睡眠不足・過集中・ストレス・光刺激・飲酒なんかが
要因として挙げられる。
あとは逆に集中→リラックスになるときとか。

>>716
てんかんなのに運転する人は叩かれても仕方ないかもしれないが、
このスレには危険性をちゃんと解っていて運転しないことを選択してる人も
ちゃんと居ます。
だからひとくくりにして叩かれると胸が痛いです。
720優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:55:17.24 ID:+emWbEdc
>>701
ここは2chだよ。暴言をまともに受けてどうするの?
母親なら尚更しっかりして下さい。

殆どの人は、この人が持病を知りつつ
重機運転の職につき、さらに一度事故もおこしている。
その自己管理能力のなさについて批判しているのだと思う。

自分のまわりにもてんかんの人はいるよ。
この病気は軽度から重度まで本当に様々だよ。
でも持病を受け止め、車の免許は取得せず、それでも
大学を出て身体に負担の少ない事務職などで
頑張っている人も沢山いるよ。

被害者意識や暴言をみるのではなく、
息子さんに持病を的確に説明し、まわりの者が
患者さんを見守ることが大切なのでは。長文ゴメン
721優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:56:47.83 ID:WDLW15/Z
>>718
そんな時代に逆行するようなことできるわけないだろう
先進国はてんかん患者が免許取得できるようになってる
日本は2002年にようやくてんかん患者に免許許可されたが遅すぎ言われるくらいだから
722優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:57:12.64 ID:1V2HvIbi
>>708
過去スレを見るとわかるが、癲癇持ちどもが車の運転やめないみたいなことを公然と書いてるぞ。
723優しい名無しさん:2011/04/21(木) 07:58:41.02 ID:fAVnyA3e
>>721
罪の無い子供が6人も死んだのに何言ってるの?
今回の大事故がそのありえなかった風潮を完全にぶち壊して
てんかん患者に対して免許廃止が義務付けられるようになるよ
724優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:00:49.19 ID:WDLW15/Z
>>722
やめるわけないだろ
なんでやめなければいけないのだ?
今回の容疑者は更新時に過去2年以内に発作起こしたことを申告してれば免許は許可されなかったはずだ
発作抑えられてちゃんと正式に免許取って薬も服用しているてんかん患者にとってはいい迷惑だ
725優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:03:48.61 ID:j6BGsISn
小学生の頃ポケモンの事件があって、
次の日に先生がポケモンのアニメ見た生徒調べてたわ
「アニメを見て目が疲れた程度の人は普通です」って言われた
726優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:04:48.07 ID:WDLW15/Z
>>723
それは残念ながら絶対ならない
今回の件は容疑者は欠格条件に引っかかってるのにそれを申告してないから問題だったわけだ
過去2年以内に発作起こしていなくて正式に免許を取ったてんかん患者ではないからな今回の容疑者は
727優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:08:47.52 ID:9PjPG92C
>>724

真面目に申告する奴なんて殆どいないと思うよ

発作を二年以内に起こしても免許を申請している奴なんて

物凄い数いると思う今回の容疑者の様に

事故しても居眠りとか脇見とか言ってると思うな

精神科が通報するしかないわ
728優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:08:47.53 ID:1V2HvIbi
>>724

てんかん・癲癇総合スレッド11

284 :優しい名無しさん :2010/08/31(火) 13:50:25 ID:8Ctx8HBX (1 回発言)
去年の10月、てんかん発症して
フェノバール180mgとトピナ400mg飲んでる。
イーケプラも発売されたら飲ませてください、って頼んでおいた。
職場で倒れて、仕事は休職の末に辞める羽目になった。
これから失業手当ての手続きして、フルタイムで働いて良いって
言われるまでは飲み屋で働く。
車の運転とかは禁止されてなくて、年に何回か運転してる。
729優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:08:53.69 ID:o5P1g3pi
>同庁によると、薬を飲むことで「発作が起きるおそれがない」場合も、免許は取得できるという。
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY201104200695_01.html
730優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:10:11.59 ID:XdaAmRA4
>>724
そう言いながら薬を飲んでも押さえられる訳じゃないとか
免許持ってても返納しないのは身分証明のためだとか言い訳ばっかじゃん

>>719-720みたいな人達より圧倒的に差別されるんだから
申告義務違反しても仕方ない、免許ないと田舎では暮らせない
だから大目に見ろ、免許取り上げるなら交通費無料にしろとか
このスレだけでも無茶苦茶な意見が多すぎる
なにより被害に遭った人達への無関心ぶりには恐怖さえ感じる
731優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:10:35.09 ID:onGw0TDh
薬増量したばかりの歯科医師が、踏み切りで発作起こして
2人殺した事故だって、マスコミが「配慮」して世間的にはスルーだもんね。最強だわ。
732優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:11:45.13 ID:fAVnyA3e
>>726
ならないじゃなくて
おめえの希望的観測だろうが
お前みたいなのせいで罪の無い子供たちが何人も死ななくちゃいけないんだよ!
本当最悪てんかん患者って・・・
733優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:14:02.63 ID:fAVnyA3e
今フジとくダネでがっつりてんかんについて取り上げてるぞ
734優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:14:32.39 ID:WDLW15/Z
>>727
嘘ついて免許取っても刑事罰にはならないからな
バレたら単に免許取り上げれられるだけだしな
それに免許センターと医師の間に必ず本人が入るからな
診断書と言っても免許センターから本人が書類もらって来てそれを医者に書いてもらって本人がそれを免許センターに出すわけだし
バレようがないよな
735優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:17:36.55 ID:9PjPG92C
今回の事故で亡くなった六人の子供たちの親達は

必ず裁判を起こすと思う

そして法改正の動きになる可能性も高いと思う
736優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:20:58.60 ID:WDLW15/Z
>>735
そんなことなるわけないだろ
もし遺族がてんかん患者に免許許可するななんて言ってみろ
逆に糾弾されて袋叩きにあって泣き寝入りすることになるだけだ
遺族にとっては辛いが耐えるしかないと思うよ現実
737優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:21:18.47 ID:GrJ8uYAB
>>733
良いタイミングで結婚してくれた松山と小雪に感謝か
あと長澤

福島第一はたいした事やってないけど
母乳調べてすっぱ抜いた市民団体がかなりインパクト出してるな
738優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:22:01.52 ID:1V2HvIbi
>>730
ダブスタ、自己正当化、話のはぐらかし方、開き直り方とか、癲癇持ちはアスペそっくりだわ。
739優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:22:51.99 ID:qX5L3miE
悪いのは容疑者で、てんかんじゃないよ。
740優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:23:39.62 ID:McvAG5UX
てんかんというか、けいれん発作を起こす病気に脳動静脈奇形というのがあるんだが、
その病気は何かの時にCTとかMRIをやらないとほとんど見つからないので
脳出血とか発作を起こして病院に送られて検査を受けて、初めて自分が病因持ちと知る事が多い。
しかし手術でその奇形を取ればOKというわけではなく、後遺症でけいれん発作を起こすことが多い。

俺は脳出血を起こした時にその病気だと初めて分かり、それまでは一度も発作を起こしたことがなかったけど
手術で摘出成功した後に、後遺症で発作を起こすようになった。
なので車は完全に諦めている。一人で風呂に入るのも水泳も止めた。
741優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:24:01.03 ID:WDLW15/Z
>>732
お前みたいなのと言うがちゃんと薬も服用して免許センターに書類出して免許許可された俺と薬もちゃんと飲んでない容疑者は全く違う
一緒にするな
742優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:24:42.15 ID:vYx578eq
>>713
なるほど


つまりてんかんもちでむかつく奴は銭湯誘って発作おきたらほっとけばいいのか
こりゃいい情報ありがとう
743優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:25:16.99 ID:ZPmositJ
>>735
残念だけど柴田は賠償命令出ても逃げるだろうし会社が被って終了でしょう

>>736
てんかん無罪系、差別するなの書き込み読むと
前回の事故被害者一家も厭がらせされるんじゃないかと心配になった
744優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:25:48.11 ID:onGw0TDh
薬飲んでて事故った場合、人殺しても無罪だと思ってるんだね。

【事故】近鉄四日市2人死亡踏切事故:被告側、無罪主張へ「てんかん発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303306845/
745優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:26:37.89 ID:fAVnyA3e
>>736
お前のレス見てるととんでもないんだなてんかんって
これから徹底的に差別していくことに決めた
746優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:29:25.09 ID:0J56Ydu+
>>718
そうなったら、てんかん以外の病気も全部取り上げられてしまう
凄い数の人が取り上げられるんじゃないかw
まあ、健康診断結果の義務付けくらいなら法改正されるかもしれないけど
747優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:30:00.13 ID:WaF3RazJ
>>736
俺が親なら意地でも訴えるよ。
免許剥奪は無理かもしれんがお上に隠して免許申請した場合の刑事罰ぐらいは必要。
医者はOKの診断書書くのイヤがるだろうな。
748優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:33:30.68 ID:lgzf+8qm
>>715
>てんかんは精神障害・・・
これについては相手にするな。
バカが煽ってるだけだ。



ただ運転免許を与えてはならないと思う。
749優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:34:58.27 ID:WDLW15/Z
>>747
診断書と言っても免許センター書式の紙で医者は単に該当する項目に丸つけることくらいだから
それにこっちは警察に医者にこれ(紙)持って行って書いてもらえって言われるわけだし医者は書くの無視できないだろ
750優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:39:13.51 ID:+s2HoQaR
肛門か?
751優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:41:03.08 ID:0J56Ydu+
>>749
そうなのか
てんかん含運転に支障のある病気持ちは、免許取り上げて、交通機関、タクシー割引券みたいなのと交換してやればいいなに
田舎は困るだろうけど
752優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:41:33.45 ID:0XjXWAG6
>>744
しかし、近年はこれくらいの事故では実刑判決が出てるみたいですね。
753優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:43:52.65 ID:rFHjIih8
>752
「無罪主張」が問題なんですけどね
754優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:44:21.41 ID:C/gvTn7L
>>708
船橋の小学生が福島被災者をからかったと報道したら船橋が叩かれたでござる。
755優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:48:26.77 ID:E6I75tzG
車は駄目だろう。飲酒運転よりタチ悪いぞ。
車はクレーンみたいに操作系弄らなければ、すぐに静止するってモノじゃないからな。
素直に障害者手帳でバス乗れ。
756優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:48:39.79 ID:VY3gClX9
>>754
お前ネ実民だろw
757優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:52:08.02 ID:C/gvTn7L
>>741
運転しててさ、てんかんでヒヤッとした経験は一度もないの?

今回みたいな重大事故を見ても「俺は大丈夫、悪いのは奴だけ」と本気で思える?
758......:2011/04/21(木) 08:53:41.21 ID:LaPL0Tqr
クソ!!!!!
てんかん患者め!!!!
言論封殺し、罪のない子供の命まで奪っても
自分たちが可愛いのか?


絶対に許せない
てんかん患者とその支援団体!!!!!

お前らは常時、未必の故意による殺人を許しているのも同然
犯罪者同然だ!!!!!!!!!!!!!!
759......:2011/04/21(木) 08:55:42.06 ID:LaPL0Tqr
>>736
今はネットがあるんだぞ
運動起こしてやる!!!!!!
泣き寝入りなんて絶対にさせないぞ!!
てんかん患者どもには良心は無いのか?

お前ら犯罪者も同然じゃ!!!
絶対に許さない
760優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:59:14.18 ID:TO6FbSPF
悪いのはクスリを飲まなかった運転手です
癲癇患者が免許を持つことは悪くありません
癲癇患者に車に乗るなというのは差別です

イライラしてる癲癇持ちは
これを是非ご遺族の前で言ってきて下さいな
761優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:59:16.36 ID:hQyo5jpJ
>>736
絶対に許さない
何の罪も無い子供達の命のためにも
人殺ししといていざとなった弱者ぶって罪逃れしようとする団体なんか許さない
762優しい名無しさん:2011/04/21(木) 08:59:45.26 ID:fPAHFTaC
>>748
「てんかんは精神障害を伴うものもある」が正解だよね

嫌ならメンヘル板から出て行けばいいのに
763優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:00:19.03 ID:WDLW15/Z
>>757
てんかんでヒヤッとすることはない
てんかん起こすと意識なくなるから
悪いのは奴じゃなくてちゃんと申告しないで免許取って運転してるやつはみんな悪いんじゃないの?
今回の重大事故を見て思うことはこれからもちゃんと薬を服用しようと強く思った
764優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:01:59.91 ID:TO6FbSPF
人殺ししても病気が悪いって言えるんですね
特権階級様ですね
765優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:02:30.27 ID:R3H1KaHl
転換協会とかって利権団体の屑どもが事故起こして悪びれてないキチガイを擁護sしなきゃ
何の問題もないんだけどな

結局屑老害が自分たちがなんかやったときに軽い沙汰ですむように
あまーくしてるのがすべての元凶だろう
罪は罪、罰は罰でそこに病気だからとかって言い訳入れる余地無くせばいいだけ
薬の飲み忘れとか病気だからって罪が軽くなる現実のが異常
766優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:04:51.85 ID:L6OXPdx/
社団法人日本てんかん協会
http://www.jea-net.jp/

彼らが、40年前に書かれた小説が教科書採用される時に、
差別だ・人権侵害だと度を越えて騒ぎ立て、
しかも、作者や作者の家族知人に卑劣な嫌がらせ行為をして、
結果的に癲癇と言う病名を差別用語にしてしまいました。

その余勢を駆って、それまでは免許を取れなかった癲癇持ちが、
条件を満たせば普通免許を取れるようにしたまでは良かったのですが、
奨励しないとしながらも、てんかん協会できちんと禁止しなかったために、
運転を仕事とする職に就く患者が出てくるように成りました。
行政は彼らの執拗な差別人権に対する抗議活動のために、
事実上規制できないのです。ならば主張を通したてんかん協会が、
責任を持って啓蒙すべきことであるのに、怠っています。
767優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:05:18.52 ID:8RYUKSBO
>>763
意識無くなるとかヒヤッとする以前に問題有りじゃないか
768優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:10:54.57 ID:B6M1wsiJ
>>711
アホ
入浴事故は他人に迷惑かけないが
自動車事故は人6人ミンチにするんだぞ!
769優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:11:42.38 ID:C/gvTn7L
>>763
つまり「自分は絶対に平気」と。

じゃあ今回みたいなてんかんの奴が事故を起こしたらどんな罰則が必要だと思う?
俺は

三年前→免取+実刑
今回→死刑

が妥当と考えるけどあなたはどう?
770優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:13:48.57 ID:Ei1QESyZ
>>766
>社団法人日本てんかん協会
http://www.jea-net.jp/

サイトがクソ重いんだけど俺だけ?
771優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:14:22.74 ID:C/gvTn7L
>>768
◯死体を発見した人、死体の後片付けをする人
◯死体の物件を持つ不動産屋
◯次にそこに住んでしまった人


少なくともこの辺りは迷惑
772優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:16:01.37 ID:N/jhZ2zW
てんかん協会のサイト見てたら、発作を起こさない軽度の癲癇なら運転してもいいとは書いてあるけど、医師や柴田はいつも発作を起こしてたみたいだからそもそも運転資格がないのでは。

100%発作を薬で抑えられる訳じゃないみたいだし、見直しが必要なんじゃない?
773優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:16:31.23 ID:+GblkWug
現状のルールに則れば運転してもokかどうかってのは別問題として、
現状のルールを破っても特に罰も無く、破る事自体も余裕で誤魔化し放題ってのはすぐなんとかしないとダメだな。
774優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:18:54.98 ID:+W5Wg8st
>>753
反省してないんだよね。
まあこんな奴だから発作の間隔が短くなってきてるのに平気で運転する。
775優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:19:14.57 ID:I6yoG28o
迷惑だと分かってるなら車は絶対に運転すんなよ
776優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:20:28.18 ID:WDLW15/Z
>>769
三年前のは三年前の刑でいいとして今回ので死刑はありえないだろ
死刑は殺意があって故意に小学生に突っ込んだなら死刑って感じだろ
今回のは病気が原因みたいだし免許取り消しで実刑でいいと思う
777優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:22:27.08 ID:QAkGX1zn
腹が痛いのを我慢して仕事するとのはわけが違うって
なんでわかんねーんだよ
差別だ偏見だとわめけばいい時代はもう終わったんだよ
778優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:23:43.82 ID:C/gvTn7L
>>776
殺意がなくても病気をわかってた上で薬を飲まずに「6人」を轢き殺したんだぜ?
死刑だろ。

初犯・薬は服用・轢いたのが1人、もしくは死者無し。
これならてんかんのせいで無罪でも許す。
779優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:24:39.93 ID:82/NpVzW
どうでもいいけど、テンプレの奴あたりって字間違ってんよ
八つあたり、な
てんかん持ちが発作起こしながら書いたテンプレなのか?
780優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:24:56.56 ID:gpmI8Bru
ここが殺人鬼の巣窟か
781優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:25:41.75 ID:82/NpVzW
>>776
執行猶予ってどういうものか知ってっか?
782優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:26:33.29 ID:C/gvTn7L
>>763
今までに運転中に症状が起きたことはあるの?
783優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:26:36.37 ID:RhTA2Unz
>>776
それは少し軽いのでは?
状態としては免許取得資格がないのに虚偽申請をして運転した訳であり、
傷害致死を適用しても良いと思うけど。
784優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:27:49.53 ID:jpX/q3if
免許行政の怠慢
免許取得、更新時に健康保険の提示を義務付けて保険者番号から既往症を確認し欠格が無いか確認すればよい
てんかんは障碍なのだから運転するなら他の障害者同様に自動車の改造を義務付ければよい
電車みたいに常にレバーを握っておくとか、一定感覚でボタン操作をするタイプ。
制限速度mのリミッターつけて40km/h以下にするとか。もちろん高速は乗り入れ禁止

基本的に運転しないのが一番で、公共交通機関を無料化するなどのことはやっていいと思うし
てんかん患者も不便な田舎に住まず公共交通機関の整備された地域に住むようにすればいい。

785優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:28:36.31 ID:QAkGX1zn
http://www.jea-net.jp/
何のコメントも出してないな、当たり前か
786優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:29:25.38 ID:bQG5ndZh
身勝手な自己主張してる患者に聞きたい
我が子や身内がが今回の容疑者に轢かれたとしても
病気のせいだから仕方ない(犯人を恨む気にはなれない)とか
癲癇患者に免許取るななんて差別だ!と言えるのか
787優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:32:24.01 ID:QAkGX1zn
「最初の事故を起こした時に
てんかんだと気付かなかった警察が悪い
責任は栃木県警にある!県を告訴&損害賠償を請求する!!」

と弁護士がわけのわからん逆切れをするに100ペリカ
788優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:33:54.00 ID:B6M1wsiJ
>>777が正しい
789名無しの心子知らず:2011/04/21(木) 09:36:07.90 ID:jyDySxMu
殺意はなかったっていっても「未必の故意」には問えるんじゃないかなあ
だって3年前にも子供をひいて重傷おわせてるんでしょ
癲癇の発作で事故ったことが過去にあるのに(自損も含めたら何度も)
薬を飲まないで運転したらまた事故起こすくらい予想できるはず
「事故るかもしれないけど、ま、いいや」なら殺人でしょ
790優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:36:51.18 ID:C/gvTn7L
>>786
池沼や精神障害者の犯罪と同じだよな。
奴らは何をやっても無罪だし再犯する。
罪を問えない人種ならばそれ相応の責任を別の形で負わせるべきだよ。
隔離した王国でも作ってさ、前科持ちの池沼は野放しにしてレイプ犯の精神病も野放しにしてさ、てんかん持ちは大型トラック乗り放題。
責任は取れない者同士で集団生活させときゃいいよ。
そこで10年問題を起こさずにいられたら釈放。
791優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:37:28.20 ID:WDLW15/Z
>>783
傷害致死でもいいけど死刑は絶対ありえない
792優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:38:31.17 ID:Ei1QESyZ
クレーン車事故 柴田容疑者、持病隠し免許取得
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110421-00000001-maip-soci

>発作をともなう持病

ばーるのようなもの、みたいな
793優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:38:45.55 ID:qrcHxPIB
俺医療者だけど人殺したんだから死刑だろ
無責任すぎる
無自覚てんかんは失禁発作起こしてろ
794優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:40:09.75 ID:Kke5qr8n
わざと反感買うようなレスする成りすましがいるね。
患者の振りして煽らないでね。いい迷惑。
795優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:41:01.32 ID:B6M1wsiJ
迷惑したのは被害者
796優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:41:08.24 ID:QAkGX1zn
そうそう。
>>794とか>>794とか>>794とか。
797優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:42:11.16 ID:C/gvTn7L
>>791
・過去に何度も事故
・病歴を隠して免許
・三年前に同じような事故
・大量に轢き殺せる大型クレーンで通学路を通学時間に運転
・薬を服用してない
・てんかんの自覚はあり事故を起こす可能性は認識
・6人死亡
・民家破壊


あと何を足せば死刑まで届くんだよ。
だったら無罪にして6人の親たちに私刑にして貰えばいいよ。
親は子を殺されて精神がおかしくなったことにすれば無罪なんだろ?
798優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:43:36.12 ID:tMcHASPj
加藤や宅間に教えてあげたかった「死刑にならない大量殺人のやりかた」

@てんかんの治療をうける

A薬を飲み忘れる(わざと)

Bさぁ、実行だ!
799優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:44:12.26 ID:6sdHPrgk
>>727
言われてみれは、見通しの良い道路でのわき見運転事故って以外と多い気がする。
「わき見してた」とか「前をよく見ていなかった」って言っているけど、
実は、「発作」が原因だったりする場合もあったりすのかな。
正気に申告すると免許取り消しになるから言えないよな。
800優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:45:27.49 ID:rC/HE7Fs
こういう人に運転させるまわりの人たち、親兄弟知っていて、どうして

免許とらせる行政にも問題ありだ。
801優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:48:12.84 ID:pMTXRKeH
V I P か ら き ま す た
802優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:52:25.83 ID:RhTA2Unz
>>791
今回の場合過失とは言えない。
何度も事故ってそれにもかかわらず反省しているように思えない。
そこからすると死刑も仕方ないように思えるが?
803優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:55:10.35 ID:82/NpVzW
>>790
うってつけの土地が東北にあるな
804優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:57:05.60 ID:82/NpVzW
>>798
宅間は死刑になりたくてやったんだろ
805優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:58:57.93 ID:WDLW15/Z
>>797
今回のは殺してやるって思ってやったわけじゃないんだよ
だからそもそも殺人事件じゃないの
だから死刑にはならないわけよ
806優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:59:25.35 ID:doQwqwmw
夫が子供の頃事故でてんかん持ちになったそうだ。
結婚してからの10年の間に3回倒れたけど、
私と結婚する前は毎年倒れてたらしい。
病気を隠して入社した会社でも倒れて現場外されて以来、
電車で片道2時間の県庁所在地そばの職場でデスクワーク。
発作起こすと口を大きく開けて顎を外すから舌は噛まない。
でも勢いよくぶっ倒れるから、顎を外す外にもどこかを激しくぶつけて関節外したり骨折したり。
てんかん発作の原因はみんな薬の飲み忘れ。
お医者さんや看護師さんから
「薬でコントロールできてるなら絶対に飲み忘れるな!」と
キツくキツく怒られる。
そして私は姑に
「あんたがいてなぜ注意しないのか!」と言われる。
でも私が注意してるから発作の回数は減ったはずですけどね。
人から言われなきゃ薬も飲めないクズにしたのはあんたじゃないの?
だいたい結婚するまでてんかんだってこと隠してたのにね。

それから私がキツく言って薬飲ませて、定期検診もしっかり受けさせた。
姑は「病院に連れて行くのは息子ちゃんの負担が増えて可哀相」
「奥さんなら大人しく代わりに薬だけもらってきてあげればいいのに」とか死ね。
病弱の息子ちゃん可哀相ってもう三十過ぎじゃん。死ね。
死ね死ね直ちに死ね。
そんなこんなで、最後の発作から10年たち、その間に徐々に薬減らして
5年前から「完治」と言われて薬は飲まなくなった。

夫婦中は良好だけど、姑は死ね。速攻死ね。
807優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:59:37.93 ID:WmpRD0tQ
死刑にしろ

癲癇という重度の病気
前科持ち
執行猶予中
の癖にそれを隠して運転仕事していたんだから当然だろ
808優しい名無しさん:2011/04/21(木) 09:59:48.57 ID:6N4ZhcKs
てんかん持ち氏ね
809優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:02:34.05 ID:82/NpVzW
>>806
今すぐ大特免許取りに行くんだ!
810優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:02:51.25 ID:4CTb8zk4
■要注意
嫌がらせ、奴当たり、成りすまし、自作自演する方もいるので注意して下さい。
811優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:05:28.60 ID:9PjPG92C
てんかん患者が起こした事故

1999年10/26 …小学生3人死傷。 2003年4/16 無罪(神戸地裁) 判決文全文
2001年10/10 …バイク女性死亡。 2005年7/13 有罪(山形地裁)
2002年 9/27 …正面衝突事故。相手は死亡。 2005年2/21 無罪(大津地裁)
2004年 3/ 7 …多重衝突事故。1人死亡、6人重軽傷。 2005年2/23 有罪実刑判決(長野地裁)

812優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:06:00.72 ID:tMcHASPj
813優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:07:49.55 ID:C/gvTn7L
>>805
秋葉原の事件みたいにトラックでホコテンに突っ込んで十何人を殺してもてんかんで殺意がなければ死刑にはならんの?
だったらてんかんは総理官邸前を大型トラックを運転しながらデモ活動でもして世の中の役に立てばいいと思うんだ。
814優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:09:27.67 ID:O5lQchUL
>>806
親も親だな
815優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:10:44.86 ID:PXi5ZtLy
てんかんにしても他の精神障害にしてもそうだけど、病気のせいにして
他人の権利の侵害を大目に見てほしいなら差別は受け入れてほしい

病気のために人を殺しました、怪我させました。
でも病氣なので罪には問わないで下さい。予見もできません。
となると、健常者はじゃあ危ないから近づかない、雇わない
付き合わない、関係したくないってなると思うよ普通は

そこも織り込み済みで特別扱いしてほしいならそうする
816優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:11:01.23 ID:WDLW15/Z
>>806
やっぱ飲み忘れると発作起こしやすいんだな
薬飲まなくなっただけ羨ましい
俺なんか3か月に一回は血液検査して翌月の血中濃度の数字に一喜一憂している状態だからな
それに一年に一回脳波検査もあるし
あれは髪がベトベトになるから嫌なんだよな
817優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:13:39.69 ID:C/gvTn7L
ID:WDLW15/Z



てんかんが差別されても仕方がないように誘導する工作員。
818優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:16:19.95 ID:el8AJ6Sy
>>713
ドイツで人気だった白クマのクヌートもてんかんで死んだけど
やっぱりケイレンして水に入って溺れたのが原因だからな。
http://www.youtube.com/watch?v=i7nliGGyI58
819優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:21:38.34 ID:UFt4cHDs
※ 重 要 ※
【メンタルヘルス】板の【てんかん・癲癇総合スレッド13】スレッドなどという、
特定のひっそりとしたところに乗り込んできて、レスをしているのは興味本位
の人たちです。2、3日もすれば次のエサに食いつきます。スルーしましょう。
820優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:27:36.66 ID:el8AJ6Sy
しかし、てんかん患者には免許を取らせるな!って書いてるやつはアホばかりだよな。
ν速から流れてきたやつってレベル低すぎ。
今回の事故にはまったく関係ないのにな。
821優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:31:51.68 ID:yVKgsdcR
居酒屋でてんかんの発作起こしてるの見た時恐かった
あんなのに免許与えるとかあり得ない
822優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:34:10.97 ID:vYx578eq
>>760
薬のんでも発作100パーセント押さえ込めないんだよ
823優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:37:06.57 ID:1Yqk+fTJ
ここが殺人鬼の巣窟か
824優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:38:37.97 ID:JqkA3xHd
てんかん患者には免許を取らせるな!

ふつうだよ

てんかん患者雇わないし

家族がてんかんだったら

人さまに迷惑×前に心中するゎ
825優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:39:27.27 ID:82/NpVzW
>>822
でっていうしかない
だから発作が起きたら、その後何が起きようと病気のせいだから仕方ないって?
826優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:39:52.77 ID:C/gvTn7L
>>820
きっとV速じゃなくてVIPから来たんだろ。
ちょっと前からてんかんと事故は騒がれてたけど今回は決定的な事故だ。
がんばった所でてんかんは無罪だし免許取り消しにもならないんだよな。
いくら民主主義で平等がうたわれててもてんかん無罪はないよな。
死んだ子の親たちは報われないよ。まさに死に損。
ネットのルールに逆らった書き込みスマン
827優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:40:24.08 ID:xshlljGw
車運転するのだけはやめろよ、癲癇野郎共
828優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:41:35.41 ID:1Yqk+fTJ
次スレタイ案

【クレーン】てんかん・癲癇総合スレッド13【殺人】
829優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:43:11.79 ID:bIeiR+64
殺人予備軍のスレってここ?
830優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:44:51.67 ID:82/NpVzW
>>820
事故のげいいんがてんかんの発作なんだから関係大アリだろ
831優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:47:45.02 ID:cNRuMT3q
てんかん患者ってさー、自分の子がてんかん患者に轢き殺されても納得出来るん?
832優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:51:05.14 ID:6Mktt8B8
>>820
お前の母親 今年の秋口に膵臓癌で死ぬだろ?
833優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:52:55.92 ID:1Yqk+fTJ
ある意味めくらに免許与えるより危険だろ
834優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:54:20.05 ID:el8AJ6Sy
>>824 >>830
今回はてんかんを隠して免許取ったのが原因。
仮にてんかん患者は免許禁止しても隠して取ってたんだから意味が無い。

●許可
1 過去に5年以上発作がなく、今後発作が起こるおそれがない。許可
2 発作が過去2年以内に起こったことがなく、今後、X年であれば発作が起こるおそれがない。 許可
3 1年の経過観察後、発作が意識障害及び運動障害を伴わない単純部分発作に限ら
れ、今後、症状の悪化のおそれはない。 許可
4 2年間の経過観察後、発作が睡眠中に限って起こり、今後、症状の悪化のおそれはない。許可

●保留又は停止
5 「1年の経過観察後、発作が意識障害及び運動障害を伴わない単純部分発作に限られ、
今後、症状の悪化のおそれはない。」とはいえないが、6月(○月)以内に「1年の経過観察後、
発作が意識障害及び運動障害を伴わない単純部分発作に限られ、今後、症状の悪化のおそれはない。」
と診断できることが見込まれる。
6 「2年間の経過観察後、発作が睡眠中に限って起こり、今後、症状の悪化のおそれはない。」
とはいえないが、6月(○月)以内に、「2年間の経過観察後、発作が睡眠中に限って起こり、
今後、症状の悪化のおそれはない。」と診断できることが見込まれる。
7 「過去に5年以上発作がなく、今後発作が起こるおそれがない。」とはいえないが、
6月(○月)以内に、「過去に5年以上発作がなく、今後発作が起こるおそれがない。」 保留又は停止
8 「発作が過去2年以内に起こったことがなく、今後、X年であれば発作が起こるおそれがない。」
とはいえないが、6月(○月)以内に、「発作が過去2年以内に起こったことがなく、今後、
X年であれば発作が起こるおそれがない。」

●拒否又は取消し
9 上記以外
・過去2年以内に発作を起こした。
・今後発作を起こすおそれがある。

PDF参照
file:///C:/DOCUME~1/kinoko/LOCALS~1/Temp/info003.pdf
835優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:57:29.74 ID:WUJY334k
>>832
お前、今夜辺り階段の後ろの人に気をつけな
836優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:58:19.55 ID:82/NpVzW
>>834
てんかん持ちに免許交付したのは遠因
事故の直接の原因はてんかんの発作だろうが
837優しい名無しさん:2011/04/21(木) 10:59:01.63 ID:fDhBYhay
年間何人がてんかん運転の車に轢き殺されてるんだ?
己の権利ばかり主張して他人が安全に生活する権利は無視するのか?
風邪薬の効能書きにも機械類の運転はしないで下さいって書いて有るだろ?

てんかん持ちは全員自主的に全ての運転免許証類を返還しろ!!!!
838優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:00:18.69 ID:el8AJ6Sy
>>832
お前の家は3代先までに絶えるけどな。
839優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:00:24.21 ID:Kke5qr8n
ID:C/gvTn7L
840優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:00:54.97 ID:xshlljGw
>>835
いつ泡吹いた癲癇患者がぶっ倒れてくるかわからねえもんな
841優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:03:42.69 ID:el8AJ6Sy
>>834
クレーン車事故 柴田容疑者、持病隠し免許取得
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110421-00000001-maip-soci

歯医者の時もそうだが、厳密にしてこういう事故の罰則をきっちり決めるべきだよ。
隠して免許取得した場合に刑事罰与えて、それで事故起こしたら厳罰にするべき。
842優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:03:46.02 ID:Kke5qr8n
あ、人違いしました。ID:C/gvTn7Lさんごめんなさい。
843841:2011/04/21(木) 11:04:29.96 ID:el8AJ6Sy
アンカミス
>>836
844優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:09:23.91 ID:1Yqk+fTJ

キチガイに刃物

てんかんにクレーン
845優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:13:11.72 ID:el8AJ6Sy
特に今回の場合は、てんかん教会でさえ大型免許取らせるなと書いてるのに取ったからな。
悪質だわ。

? なお、日本てんかん学会は、現時点では、てんかんに係る発作が、
投薬なしで過去5年間なく、今後も再発のおそれがない場合を除き、
通常は、大型免許及び第二種免許の適性はないとの見解を有しているので、
これに該当する者がこれら免許の申請又は更新の申請を行った場合には、
上記(2)及び(3)の処分の対象とならない場合であっても、当該見解を説明の上、
当面、免許申請・更新申請に係る再考を勧めるとともに、
申請取消しの制度の活用を慫慂することとする。
846優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:15:54.02 ID:kuQUW0qP
ここまで一通り読ませて貰った…

確かに、ここの住人(患者)に対して、数々の酷い言葉もある

住人側も殆どが自己主張+αぐらいで、実際に犠牲に遭った児童に対してはスルー状態じゃないか
同じ病気だからといって、殺人者・柴田と一緒にされたくない?
でも、君たちのレスを見る限りでは、一括りにされても仕方のないレベルだぞ

>>571→この方は、しっかりとしたモノを持たれているようだが

主張する前に、もう一度よく考えてみれば良い
847優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:20:16.24 ID:Sw+4b9Ve
てんかんは病気ですよね
病気の人は危ないこと出来ないですよね
クレーンは危ないですよね
だったらクレーンはてんかんの人ダメですよね
848優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:21:30.01 ID:fDhBYhay
http://www.youtube.com/watch?v=MRZY2a2jnuw
http://www.youtube.com/watch?v=j2MUnByfSUQ&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=nuKC-2y2cxU&NR=1

こんな連中が車重機類を運転する権利を主張するとか狂ってるとしか思えない
849優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:24:45.37 ID:W6RkAyPA
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY201104200695.html


 独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センターの井上有史院長は「発作の症状がまだあったのならば、治す努力をして欲しかった。
患者たちはやっと条件付きで免許証を手にできるようになった。しっかり治療すれば良くなる病気。
多くの患者が発作を無くして免許証を取れるよう努力をしている中、病気に取り組む自覚に欠けていたと言わざるを得ない。
法律を守って欲しかった。非常に残念」と話した。

 日本てんかん協会の月刊情報誌「波」編集長でもある粟屋豊・聖母病院副院長は
「多くの患者は、専門医に相談して免許が取れるかどうか判断している。しかし、最近は不景気の影響で、就職する際に申告できずに入社し、車を運転せざるを得ない状況になる患者もいると聞いている。
車の運転中に発作が起きると人の命を傷つける恐れがある。日中に意識障害を起こすような患者は自制が必要だ」
と話す。
850優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:37:51.70 ID:A3bru9sN
薬飲み忘れない様に手術で体に薬剤入りタンク取り付けて、
定期的に自動投与できる様にすりゃ良くね?
薬剤無くなる前に補充しないと鳴りやまないアラームでも付けりゃ補充も忘れ無いだろうし
851優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:40:35.23 ID:/vGg2e5Z
>>850
面白いと思って言ってんの?
852優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:42:19.41 ID:ivxaLu/J
>就職する際に申告できずに入社し、車を運転せざるを得ない状況になる患者もいる

表現がオカシイだろ。
853優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:43:00.47 ID:rPxNaMSY
>>850
good!!
854優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:43:19.52 ID:Ecaqc/aT
>>851
おまえらが飲み忘れるからだろうが
855優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:45:29.19 ID:A3bru9sN
>>851
不完全な人間に管理を任せるからダメだって事
機械なら設定さえ間違えなければ人間の様に忘れたりはしない
856優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:46:36.01 ID:1700LA97
>>846
同感だ。分別のつかない子供ならいざ知らず
免許証が交付されるような年齢にもなっても
起こったときに責任が取れないようなリスクを冒すのは
馬鹿と罵られても仕方がないことだと思う。

「私は癲癇患者だけど、じ、自分はこんなことしないんだからね!」
と自己弁護一辺倒な患者側のレスの多さに
同じ患者の立場として正直「違うだろ」と感じていた。
また、この流れの中で「運転は近所だけにしている」と堂々と書く神経にも。

事故起こした奴だって、会社出てすぐ発作を起こしてるじゃないか。
近所も遠距離もないんだよ。
発作は時や場所を選んで起こってくるもんじゃない。

「お酒、ちょっとくらいいいよね?
 でないと仕事のストレス発散させられないし」
これも「違うだろ」って思う。自分も発症前は大酒飲みだったが
今ではクリスタルガイザーのレモンフレーバーがビール代わりだ。
発作を起こして次の日の仕事に穴をあけたら、ストレス発散以前の問題になる。
857優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:48:03.52 ID:cNRuMT3q
>>846
そだね
858優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:48:17.55 ID:C/gvTn7L
>>850
体にハンドルを取り付けててんかんになりそうになったら回し続けるんだよ
859優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:49:31.28 ID:QAkGX1zn
※ 重 要 ※
【メンタルヘルス】板の【てんかん・癲癇総合スレッド13】スレッドなどという、
板を勝手に占拠して、自己弁護の書き込みをしているのは自称社会的弱者の
頭のおかしい人たちです。雨が降ろうが槍が降ろうが被害者面を続けます。徹底的に糾弾しましょう。
860優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:50:33.73 ID:WUJY334k
>>856
まぁ、正論だが
今このスレは正論を書いても無駄な場になっている。
861優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:52:08.36 ID:Kke5qr8n
>>846
レスの中でどれが住人か見分ける事ができるとは大したもんだわw
成りすましがいることもお忘れなく。
862優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:53:56.51 ID:QAkGX1zn
>成りすましがいることもお忘れなく。

成りすましって何?なんでわかるの??
都合の悪い書き込みは成りすましなの?
おしえておしえてーーーー
863優しい名無しさん:2011/04/21(木) 11:55:04.07 ID:82/NpVzW
1 過去に5年以上発作がなく、今後発作が起こるおそれがない。
2 発作が過去2年以内に起こったことがなく、今後、X年であれば発作が起こるおそれがない。 
3 1年の経過観察後、発作が意識障害及び運動障害を伴わない単純部分発作に限ら
れ、今後、症状の悪化のおそれはない。
4 2年間の経過観察後、発作が睡眠中に限って起こり、今後、症状の悪化のおそれはない。


今後発作が起こるおそれがない。、今後、症状の悪化のおそれはない。
って誰がどういう基準のどういった責任の下で判断するんだよ
864優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:08:41.91 ID:e2OYicEJ
>>856みたいな人ばかりなら安心なんだけど
成り済ましではない特定できる人も含め
はっきり言って、てんかん患者=反社会性人格障害?
と、言いたくなる人の方が多い印象
865優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:12:18.36 ID:CkaUvpPq
俺、神経症で普通運転免許持ってるけど、自損事故起こして以来
二度と乗ってない。身分証として活用してるけど。
当然、仕事も限定されるけど仕方ない。
866優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:13:52.71 ID:tD/+8sSF
ぶっちゃけ、リスクがあるなら運転しないほうがいいよ。
車は凶器だもん。
癲癇云々以前に日本の免許制度甘すぎ。
867優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:14:01.47 ID:ZQ3xg1+V
>>784
筋肉硬直する人も居るから、常にレバーを握っておくは
却って危険が増す可能性があります。
一定時間にボタン押すタイプのほうが安全でしょうね。

>>787
事故者が素直に過失を認めてしまっている以上、
裁判所から医療関係の個人情報を開示させる許可を取るに
到らないのではないかと思います。
今後は、法改正も必要かもしれません。
868優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:18:42.01 ID:2P5bxe62
>>867
>裁判所から医療関係の個人情報を開示させる許可を取るに
>到らないのではないかと思います。

頭おかしいの?
これだけの重大事故なのだから開示許可を請求するのが妥当だ
又やらなければ裁判自体成立しない

どんだけ特権階級のお花畑に住んでるんだよ?w
これだから救いようがない
869優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:22:21.20 ID:ZQ3xg1+V
>>868
何を言っているのですか?
三年前の事故の話ですよ。
870優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:25:03.21 ID:DPDQFiFT
ナルコプレシーの可能性はないのかな?
871優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:33:19.61 ID:JOOv/l0u
過去二回大発作起こしたけど、それから激しい頭痛に
悩まされても二年間意識を失わなかったら
医者からてんかんでなくていいって言われたから免許取れた

だけど今でも激しい頭痛持ちで普通に働けない身体になってる
月の半分は寝込んでるけどフルタイムの仕事は脳に負担がかかりすぎる

事故起こした人は、生活のために症状酷くてもフルタイムで
働いていたのかと思うと、どうしても同情してしまう
もちろん、幼い命が6人も失ったのはとても悲しい事故だけど
872優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:34:36.04 ID:fi6DyeRa
>>798
あいつらは死刑になりたいんだから意味が無いだろ。
873優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:37:29.74 ID:vkHnOnjQ
権利を手に入れたら、同時に責任も手に入れてるでしょ。

てんかん関係団体の免許取得条件を満たした人が、発作が原因で運転事故を
おこした場合、その人は裁判で無罪主張するのかな?

権利と責任のバランスをとるような患者側からの動きってあるのかな?
874優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:42:45.35 ID:PT6a5VfE
いい大人であれば
持病があるならその対策(薬は忘れず飲むとか、深酒はしないとか)を
責任もってやるべきなのに
そういうのを一切無視して「成りすましはやめてください」なんて
平然と書き込める神経が理解できない。


てんかん以外に、精神疾患もあるんだろうな。
875優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:46:22.59 ID:kuQUW0qP
>>861さん

私には100パーセント見分ける力など当然有りませんから、同等の断言は出来ませんが
今回の事件以前まで遡って読んで来ていますし、ある程度の冷静さ・公平性を持っていれば、それはさほど難しい事では無いでしょう

さて…
あなたのレスも読ませて貰いましたが、子供さんがいらっしゃれば、それなりの常識も持ち併せておられるはずなのに
私に対するレスに【w】ですか
不快ですね

あなたの>>635のレスの中に
【今回は津波のようにスレ住人が呑まれそうですが】とありますね

言葉狩りをするつもりは有りませんが…まだ、こんな時期にそういった表現を用いるあなたの人間性も解りました

まずは、知的な部分にも問題のある子供さんの親として
何が欠損しているのか自問自答する事をお勧めします

わかった?
876優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:48:02.35 ID:PT6a5VfE
>>875
もうほっとけよ
頭おかしいんだよ
877優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:55:07.37 ID:H+tF6hdV
癲癇の人には運転してほしくない。
生活保護でも何でも受けていいから、なんだったら金恵んでやるから隔離してほしい。

健常者と離れたところで生活してほしい。
878優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:55:34.04 ID:el8AJ6Sy
>>847
当然ダメ。

>>862
メンヘル板の住人は後ろ向きで生命力のなさげなレスだから部外者はすぐわかる。

>>868
だから脳の足りない奴は巣に帰れと。。>>867は今後は法改正必要かもと書いてるだろうが。

>>875
馬鹿相手にすると疲れるぞ。
この件についてはてんかん児持ちの鬼女のがν速+民よりまともだな。
879優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:55:55.75 ID:Zv7Ke3Hf
これで国から補助金とかいっぱい出してもらえそうだな
880優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:59:56.80 ID:kuQUW0qP
>>875

レス中の
>>635
>>654



あんたみたいなレスをする親がいるから、余計に誤解や偏見を与えているって事もよく解った
以上
881優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:01:33.14 ID:ac/dKg49
転換持ちは日本から出て行ってほしい。
健常者のふりして社会にとけ込まないでほしい。
今回のクレーン殺人事件を見てそう思った。
882優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:03:10.95 ID:vkHnOnjQ
ツイッターやりなよ。

ツイッターなら、前向きな発言するようになるよ。2chにいると
精神的に落ち込んで、どんどん駄目になるよ。ネガティブなレスが多すぎて。
883優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:04:30.86 ID:wYGDVYtj
癲癇ってなんでメンタルヘルス板なの?
精神科で診ること多い病気とは言え、
症状としては身体・健康板の方が適してると覆うけど

「メンタル」は関係なくね?
884優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:08:25.49 ID:JOOv/l0u
>>883
昔は脳神経外科で診て貰えたんだけど
最近はどこも扱いが精神科になってる

正直、精神科医に本当の脳の病気を理解してもらえるわけもない
自分は精神科医が合わなくて、病院に通うのやめた

精神科医って単に精神病んでる人を相手してるだけだから
昔みたいにてんかんは脳神経外科が担当してほしい
885優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:10:56.66 ID:vheD6vOi
>>850
それに少し近い物ならあるよ。
http://www.baxter.co.jp/medical/products/drug_delivery/infusor.html
但し、これの目的はガンの化学療法とか。他の目的で使用された話は聞いた事ない。
開発費と需要があればより近い物は作れるだろうが、多分売れないと思う
886優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:13:09.01 ID:Wse+kStt

WHOの区分で精神疾患だからね
って言うかこれ読んでると発作起きそうな感じになる

887優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:14:51.37 ID:sN3KpsIp
免許取る時のてんかん持ちチェックはもっと厳しくして欲しいな。
患者さんのためにも、周囲の為にも。
今席巻してる放射線で汚染された食品にも言えることだ。
厳しいからこそ、それを正当に潜り抜けたものに、周囲は一定の安心を向ける。


とりあえず、このスレに来て
どこの患者団体も、でかくなると例外なくkittyになるんだと改めて認識した。
888優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:16:29.66 ID:WUJY334k
>>877
お前は自分が癲癇じゃないって証明できるのかな?
889Sho:2011/04/21(木) 13:19:35.65 ID:OKM3zyRg
俺自身、てんかん持ちだが、免許を取る必要はないと思う。

でも、実際のところは免許は取りたいって思った事は事実だけど、発作時にどれだけの危険があるかって考えると、取らなくても生きていけると思う。
890優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:24:29.08 ID:sN3KpsIp
>>889
てんかん持ってないへき地在住者だけど
怖くて車なんて運転できま千円。
バスとか乗合で生きてる。

今回のクレーン車運転手は、飲酒運転と同等の危険運転致死罪相当。
患者団体が、世間の差別が悪いとか意味不明なキレ方してきそうな気もするが。
891優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:27:20.29 ID:elYLMY5h
発作で一回でも事故ったら怖くて運転できないよね普通。自分も他人も死ぬかもしれないんだし
892優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:28:41.91 ID:vYx578eq
>>871
六人の命よりてんかんもちへの同情ですねわかります
つか普通交通事故六人殺したら無期懲役か死刑でしょう
893優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:30:03.66 ID:JqkA3xHd
>>890

バスとか乗合運転手・・てんかんかも^^;
894優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:37:28.84 ID:gUkpzFkx
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
895優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:37:31.10 ID:sN3KpsIp
>>893
そりゃ、もしそうなら怖いけど
放射線汚染野菜と同じで、疑い出したらきりがない。
てんかん持ちでなくても、パッパラパーな運転している馬鹿もいるしw

ただ、現状の制度で免許取ってるてんかん患者さんは
本人にその気はなくても、事故を起こす確率は、そうでない人より上で
一旦発作が起きたら、殺人者になりかねないという事を常に認識して
相互に注意し合い抑止力となって欲しい。
896Sho:2011/04/21(木) 13:39:36.90 ID:OKM3zyRg
それに、一番怖いのがいつ何処で起こるか解らない事。
たとえ、薬を飲んでいても起きる時は起きる。

だったら、取らない方の生き方を選ぶ。
それに、無理に免許を取ったとして、発作起こして周りに迷惑をかけたくない。
897優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:46:14.28 ID:FeKDcWtx
>>863
そういうおまえだって今日にだって発症して
てんかん患者の仲間入りする可能性もあるんだぜ
898優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:46:48.43 ID:McvAG5UX
>>887
> どこの患者団体も、でかくなると例外なくkittyになるんだと改めて認識した。
それは言える。偏見とか差別が絡むと特に。んで権利とか騒ぎになる。

あくまでも個人的な意見だけど、てんかんと分かったら運転は控えるべきかなあと思う。
薬を正しく飲んでも押さきれずに発作を起こす場合はあるし。
その代わり、運転できないというハンデが加わるから障害年金、手帳、自立支援などは通しやすくして欲しい。
899優しい名無しさん:2011/04/21(木) 13:46:52.28 ID:Kke5qr8n
>>880
wについては不快な思いをされたのならお詫びします。

ではお訊きしますが、このスレで何が言いたいのですか?
前回の踏み切り事故の時にもチラホラ酷いレスがありましたが、
仲間同士で情報交換しているところへやってきて、住人がどうこう言うのっておかしくないですか? 
住人同士の自浄作用もありますよ。運転は危険だという反応は当然あります。

今回の事故は勿論絶対に肯定できるものではありません。擁護するつもりもありません。
彼の人格の問題だと思います。病気のせいにして欲しくないし、厳しい制度化も仕方ないかと。
勿論患者自身の自覚、自己管理が重要なのは言うまでもありませんが。

欠損・・今までよそに迷惑にならないように極力努力してきましたが、残念です。
900優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:03:18.24 ID:tD/+8sSF
>>883
脳の異常は身体・健康板へ、ってことになるとこの板は無人になる。
自分は精神病患者だと認識しないと、程度の大小はあれ、今回のようなことを
引き起こしかねないよ
901優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:12:21.96 ID:82/NpVzW
>>897
そうですね、っていうしかない
なんでそんなレス返されたの?
902優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:12:39.00 ID:jyDySxMu
>>899
>仲間同士で情報交換しているところへやってきて、住人がどうこう言うのっておかしくないですか?
癲癇患者に運転してほしくない! 安全なはずの歩道で轢き殺されるのはごめんだ!
ということを多くの人が心から願っている
それを癲癇患者の多く集まるところで声高に主張して
なんとか一人でも危険な運転者を減らしたいということです
903優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:15:13.09 ID:6qZOg8pB
メンヘラスレにあったのか
てんかんってなんで精神病なの?心を病んでるわけじゃないよね
904優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:16:46.49 ID:82/NpVzW
>>903
脳の病気だからじゃね、うつだって突き詰めれば脳の病気だし
905優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:24:09.37 ID:JOOv/l0u
免許は取ったけど、証明書代わりで運転は一切してない
だけど運転しないって選択できるのは恵まれた環境にいる人だけな気もする

事故を起こした人は運転する職業を夢見ちゃいけなかった
でも保障も保護もないから、病気を隠して運転する仕事に就く人をゼロにはできないよ
運転させたくないなら、障害年金をてんかんでも受給できるようにしないと
906優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:26:16.07 ID:82/NpVzW
>>905
運転するならするで、なにか事が起きたときに病気を言い訳にするなってことだろ
907優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:33:37.44 ID:vd1G2xdL
>>905
補償がないのは他の病気だって当てはまる
てんかんだけじゃない
908優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:34:08.86 ID:tD/+8sSF
>>905
>運転させたくないなら、障害年金をてんかんでも受給できるようにしないと

運転免許が証明書代わり、誰にでも認められた権利、と考える時点で間違ってる。
安全要件を満たさない人には免許を発行しちゃいけないんだよね
代わりに障害年金くれとかわけわからん
909優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:36:18.46 ID:onGw0TDh
四日市の踏み切り事故を起こした歯科医師も
発作起こして薬増量してるのに、免許を更新して運転してた。
で、裁判になったら無罪主張。おかしいよ。
910優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:36:48.05 ID:l0vgBRyQ
>>899
>>846のレスを読んでなお「何が言いたいのか」という返しをするのは驚き
子供を持つ親として、>住人側も殆どが自己主張+αぐらいで、実際に犠牲に遭った児童に対してはスルー状態じゃないか
の部分はどう考えてるの?
911優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:37:49.19 ID:DXhEN0Ys
でも今の免許取得制限は間違ってない
発作の可能性がある人は本来免許取れないんだから

嘘つけば簡単に免許取得できるってところが間違ってる
そこらへんもっと厳しくチェックして欲しい
912優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:38:03.55 ID:ZQ3xg1+V
>>906
問題把握してますか?
今回の加害者は、3年前の人身事故のとき、
病気を言い訳にするどころか「居眠り運転」と偽って隠しとおしたために、
今回の惨事に繋がったわけなんですけど。

この人が病気を言い訳にするような人だったら、今回の惨事は起こってません。
今回も、「居眠り運転」にしようと目論んでいたくらいですからね。
913優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:40:46.60 ID:tD/+8sSF
>>911
>嘘つけば簡単に免許取得できるってところが間違ってる
>そこらへんもっと厳しくチェックして欲しい

おっしゃる通り。
証明書代わりに免許取られたんじゃかなわんよ。
914優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:44:45.61 ID:JOOv/l0u
>>913
ここで騒がずに、免許発行する機関にでも発言すればいいのに
915優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:45:41.33 ID:onGw0TDh
>>911
そこだよね。なんの意味もない制度になってる。
車乗って事故ったら癲癇無罪で嘘ついたもん勝ち。
他にもたくさんいるってことでしょ?
916優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:46:23.61 ID:tD/+8sSF
>>914
ごめんなさい。
でもちゃんと自覚して免許返納したり、更新書類の裏面に正直に記入する
人が増えればいいかなあ、と。

あなたも障害年金のこと頑張ってくださいね!
917優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:49:04.46 ID:82/NpVzW
>>912
今回のことじゃなくて>>905へのレスなんだけど
918優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:50:50.12 ID:WUJY334k
>>902
歩道が安全とか、何寝ぼけたことぶっこいてんの?
919優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:51:07.10 ID:1Yqk+fTJ
           -
          (`l_l´)
        , --┴-- 、
       /        ヽ
      /  ./⌒ヽ /⌒ヽ  l
     ー、 | ●| |● |  ,┐ <♪てんてん かんかん ホイ てんかん
     |___ヽゝ ノ  ゝ ノ / /ヽ
    /´`ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄´ /  |
   /ヽ |          | / ヽ
  /ミ/ l |          | |\彡\
  |Ξ |  |.|         | |   \Ξ|
  |Ξ/  l |   l⌒⌒l   | l   |Ξl
  |二l   ヽヽ__ゝ  ノ_ノノ   |.二l
 ( n)        ̄ ̄      /ノ__ヽ
  ゝゝ'                ``ノノ
   |____________|
       |ΞΞ| |ΞΞ|
       |ΞΞ| |ΞΞ|
       /ΞΞ/   ヽ ΞΞヽ
      ノ ̄ ̄ノ    ヽ ̄ ̄ヽ
      |    |      |    |
      |──-|      |──--|
     (___)     (____)

920優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:53:35.93 ID:J6JBwTbJ
>>912
今回の事件の男はたびたび同じ事件を起こしてる
その度に嘘をつく

つまり
自分がてんかん持ちだとクビになったり就職に響くからかくすんだろ?
身分不相応なんだよ!
車を扱ったりする仕事じゃなくても他にも自分にあった仕事が
この日本ならある!
車の免許もそうで、車に乗りたいからって
他人を傷つけてまで運転する権利など
オマエら癲癇持ちには無い!
921優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:56:37.49 ID:nyxYXfb8
母親に援交経験があると子供がてんかんになるらしいね
まじ?
922優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:57:18.04 ID:1Yqk+fTJ
まじです
923優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:57:42.00 ID:WUJY334k
>>920
お前のような唯我独尊の乱暴運転する輩にもその権利は無いけどな
924優しい名無しさん:2011/04/21(木) 14:58:38.49 ID:jyDySxMu
たくさんの人が免許を持ってるから
免許を持つのは基本的人権くらいに思ってしまうんだろうね
自動車は、簡単に人を殺せる道具だという点では日本刀より銃器に近い
そんなもんを軽度知的障害から精神障害、「意識喪失を伴う持病」の患者まで
動かせるようになってることがそもそもおかしい
上の方で「職場まで40キロあるのにどうすんだ」みたなことを言ってる人がいたけど
職場の近くに住むという発想はないのか
日本は10キロ四方に公共交通機関が走ってない場所ばかりの
だだっ広い国じゃないだろうに
925優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:06:39.93 ID:u3LaTnmE
>>726
医者に免許センターへの通報義務化でいいんじゃね?
免許持ちでもこれから取るのでも病歴ありとして
検査や判定が義務化されればいいかと。
病院いってなければ漏れるけど、
てんかん患者ではなくただの危険運転者として裁く。
その場合も病歴後付け無罪だけは許さん
926優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:07:59.62 ID:J6JBwTbJ
>>923
バカか?オマエは?てんかん持ちか?
てんかん持ちを自重しろ!!

>>924
その通り!
車を運転する時点で一歩間違えれば
人に致命傷を与える凶器と化すという認識があって当たり前!
発作起こしてテメエで尻拭けねえなら運転するな!
公共交通機関を利用しろ!
それで行動出来ないなら家に閉じ篭ってろ!
927優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:08:25.11 ID:ZiVzXB1T
>>676
この絵ってさ。

前に自分でヤフオクでもめたスレ立てて、叩かれた香具師を思い出すわ。
確か京都か福知山の人間だったかな。
928優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:09:10.94 ID:cbT4hnwS
住基カードあれば、写真付き証明書は十分だぜ!
まじ助かってる。
その場で写真撮ってもらったら、ややホラーな出来だったのが悔いに残るが。
929優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:11:01.34 ID:el8AJ6Sy
>>863
厳しい資格試験をクリアしたてんかん認定医だけにかぎるべきだよな。
今の法律じゃ眼科医や美容整形外科医でも認定できるんだろ?

>>903
極端な精神変容といえなくもないからなぁ。。
薬も一部共通だし。
余談だけど、処方薬ジャンキーの行く先はてんかんクリニックだぞ。
ぷるぷる震えるようなやつ。
有名芸能人もそうだったから。
930優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:15:21.52 ID:82/NpVzW
>>929
そもそもいかなる理由があってもてんかん持ちに免許与えるべきじゃないと思う
931優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:16:22.80 ID:+3Jtd3f7
警察さん、てんかんが運転禁止になるまで、あと何人犠牲者が出ればいいのですか?
目標人数が決まってるのなら情報公開してください。
932優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:18:25.16 ID:+3Jtd3f7
諸外国のてんかんの運転免許交付状況はどうなってますか?

アウトバーンで発作が起きたら大惨事になるな。
933優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:19:07.60 ID:82/NpVzW
つーかてんかんに免許渡すなら色盲にも免許渡せよ
てんかんより全然安全だろ
934優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:19:22.46 ID:cbT4hnwS
正真正銘ごく軽い人はいいと思うが。

狭心症患者が、心筋梗塞起こすより、意識失う発作の可能性は低そうな気がする。
935優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:20:29.73 ID:el8AJ6Sy
>>930
てんかんって基準結構あいまいなんだぜ?
お前だったひょっとしたらてんかんかもしれないぞ。
実際に、大発作も何もなくて普通に生活してて、偏頭痛だけある子がいたんだ。
ちょと過呼吸とかあるけどどこにでもいる普通の女の子。
それが頭痛外来行ったらてんかんと診断されてびっくりしてた。

運転できる患者とできない患者は明確にわけるべき。
そして、出来ない患者は徹底的に運転できないようにしなければいけない。
936優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:25:25.53 ID:+3Jtd3f7
>>932自己レス

なお、てんかんをもつ者を運転の欠格とする法律を有する国は、Singapore、
Taiwan、Bulgaria、Central Africa Republic、Estonia、Ghana、Pakistan、
Rwanda、Turkey、Uzbekistan、China, Russiaのみであり、その他の国ではすべ
て、状態に応じて適格を規定する相対欠格か、あるいは規制なしとなっている。
http://www.arsvi.com/2000/010110.htm

てんかん研究20巻2号2002年6月
資料?? 道路交通法(てんかん関係抜粋)
http://square.umin.ac.jp/jes/pdf/info003.pdf
937優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:27:13.31 ID:J6JBwTbJ
てんかん持ちの奴ら
自分が癲癇持ちで運転中に発作が出るかもしれない
そうなったら他人を巻き込むかもしれない
自分も命を失うかもしれない
だから車を運転するのは止めよう!自重しよう!身分不相応だ!
って思うのが普通の考え

でも
てんかん持ちはそれでも車に乗る
そして、重大な死亡事故を起こす…

理解に苦しむよ
938優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:31:23.00 ID:1Yqk+fTJ

   自己申告で事故深刻

   しかもテンカンに責任テンカン
939優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:32:36.50 ID:ZiVzXB1T
薬がどの程度効くのか分らんでしょ?
いつ発作おこすのか分らんのが怖い。
保障ないでしょ。

電車待ってて、電車来る寸前後ろでされて押されたら?(通過中・・・おいおい)
階段、横断歩道(車道)、考えるだけで怖いわ。

940優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:34:32.41 ID:82/NpVzW
ちなみに俺はWPW症候群で一昨年から急に発作が出始めた
別に意識失うわけじゃなく、てんかんに比べたらずっと軽い発作だけど
怖いから車の運転自重してるけどな
それが普通だと思うし当然の考えだと思うけど、ここの人はそうじゃない人がいるみたいね
俺が出来ることが何でできないのか、不思議
941優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:38:54.57 ID:J6JBwTbJ
>>940
立派だぜ!
もしオレが癲癇持ちだとしたら
車を乗ろうなんて思わない!
リスクが大き過ぎる!

今回の柴田みたいに自分で責任負えるレベルじゃないからな
942優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:41:03.86 ID:mqShQXLv
でもこの病気になってまだ車運転しようと思うのはある意味すげぇ根性だと思う
いくら薬服用しててもいつどこでどんな時に発作なんて起こるか分からないのに
もしそれが運転中とかだったらどうなるかぐらいかは分かるよな
俺も最近癲癇になったがそれ以来車とか運転するのが怖くてよう運転なんてしようとは思わないわ
943優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:42:40.95 ID:el8AJ6Sy
182 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 01:31:32.60 ID:r1RVhN2+0
なんでワザワザ国家公安委員長が? と、思ったら、
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303281319/
> 6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 15:37:24.72 ID:kMRSggglP
> >1
>
> 2002年の免許取得禁止事項緩和により、てんかん無罪で終了
>
> 582 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 17:23:04.01 ID:FayndcLO0 [1/2]
> >>6
> 枝野が奔走して改正されたやつだよな

マジで?

258 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 03:17:16.94 ID:Q2uZwlQX0
>>182の続報に期待
ID:W5rd2htKO の今後の活躍にも期待w

262 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 03:35:16.12 ID:55ZvIfL10
>>258
これは本当だよ。
運転免許取得の欠格条項を緩和させる法律改正に熱心だったのは枝野。
どこまで本気だったか知らないが、要請書も出している。

2002/01/30 「道路交通法施行令の一部を改正する政令試案等」に対する要請書
http://www.dpj.or.jp/news/?num=10705&mm=print
> 民主党ネクストキャビネット
> 内閣府担当大臣 枝野幸男
> 人権・消費者担当副大臣 石毛えい子

魚拓 http://megalodon.jp/2011-0421-0430-47/www.dpj.or.jp/news/?num=10705&mm=print
944優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:43:24.61 ID:el8AJ6Sy
道路交通法改正にともなう運転適性の判定について(日本てんかん学会法的問題検討委員会 2002;20:135-138)
http://square.umin.ac.jp/jes/pdf/info003.pdf

■道路交通法新旧表より
第八十八条次の各号のいずれかに該当する者に対しては、第一種免許又は第二種免許を与えない。
 二 精神病者、知的障害者、てんかん病者、目が見えないもの、耳が聞こえないもの又は口がきけない者
                  ~~~~~~~~~~~~~~~
   ↓
第九十条次の各号のいずれかに該当する者については、政令で定める基準に従い、免許(仮免許を除く。)を与えず、
又は六月を超えない範囲内において免許を保留することができる。
 ロ 発作により意識障害又は運動障害をもたらす病気であって政令で定めるもの
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第百三条 免許(仮免許を除く。)を受けた者が次の各号のいずれかに該当することとなったときは、
(中略)政令で定める基準に従い、その者の免許を取り消し、又は六月を超えない範囲内で期間を定めて
免許の効力を停止することができる。
 ロ 発作により意識障害又は運動障害をもたらす病気であって政令で定めるもの
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
945優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:44:01.20 ID:el8AJ6Sy
結局このときに法律だけつくって運用まできっちりしとかなかったのが元凶だな。
946優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:48:50.47 ID:82/NpVzW
>>941
発作持ちになれば分かるけど、いつ発作が起きるか分からんのに
車、バイクの運転なんてする気にならないよ
どこかに突っ込んで自分だけが怪我するならいいけど
他人を巻き込んだらって思うと、余計運転なんかしたくない
もう一年以上発作起きてないけど、それでも安心感なんてないね、てんかんと違って
常用薬があるわけでもないし

だからってわけじゃないけど、いろんなことに障害を持ち出す奴はイライラするな
947Sho:2011/04/21(木) 15:49:35.37 ID:OKM3zyRg
俺も同じで、そこまでリスク背負ってまで、免許を取りたいと思わないし、それに万が一の時を考えると、そこまで責任を負えない。

だったら、もっと別な仕事を選択する。
948優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:49:36.46 ID:JKIfrTgq
そうそう
悪いのはてんかんじゃなくて柴田本人
報道によると過去に何度も全損事故起こしてるらしいから
死刑にしても構わないレベル
949優しい名無しさん:2011/04/21(木) 15:57:18.99 ID:yknjY92e
癲癇持ちは運転手だけじゃなく、あらゆる仕事もしてはならぬ。

そして癲癇持ちは、酒飲んで酔っ払って他人に絡むな。

癲癇持ちは、言う事が妄想やデタラメが多いから相手にするな。

950Sho:2011/04/21(木) 16:04:59.70 ID:OKM3zyRg
>>949

それは、完全に間違ってる。
てんかん持ちでも、ちゃんと仕事は出来る。

それに、酔っ払って絡むって言うが、酒は飲まなければいいだけの話。

951優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:10:38.58 ID:ZQ3xg1+V
>>948
言葉狩りなどで、悪い意味で差別を拡大再生産している
てんかん協会の責任も大きいです。

彼らのせいで、病気による危険を回避するための規制や
それを論じることすら人権問題であると言う風潮を作り出し、
自重できない人と巻き添えを食った人を不幸にしているような気がします。
952優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:11:16.23 ID:dy7m3RDr

皆さん
てんかんが人を殺した(事故?)起こしたような書き方だが
柴田容疑者を叩けないからてんかんを叩いてるようにみえる

彼を叩くと当然ながら親戚、親が自殺に追い込まれる
これに加担したくないが為にてんかん患者を叩いてんるだろ?

へたれが!
953優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:12:42.64 ID:el8AJ6Sy
>>951
ほとんど部落差別利権とおなじようにしか見えないんだよな。
協会は患者のためになってない気がする。
権利を取ったら義務も負えと。
許可されて事故おこしたら「許可した国が悪い」は通じないよな。
954優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:13:35.68 ID:82/NpVzW
てんかんが事故を起こしたんだろ
955優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:14:12.95 ID:el8AJ6Sy
>>952
妄想がひどいようだが統失か?
956優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:15:39.55 ID:dy7m3RDr

てんかんは人じゃねーよ
病名だ
957優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:20:16.10 ID:ZQ3xg1+V
>>953
同一視されたくなくて、協会の存在を知って居ても、
他人から勧められても加盟しないてんかん患者は少なくないですよ。

卵が先か鶏が先かと言う話になりますけど、
てんかん協会のためにてんかんが、社会の一部に偏見視されていることは
間違いないと思います。

この不景気です。正直に病気を告白すると雇われにくくなってます。
それがてんかんを隠して働く者を生むと言う悪循環は、
何とかして欲しいですよ。

今は車社会です。免許を持っていなければ、社命で取れと言われます。
普通免許も取る気の無い奴は要らないと言われます。
これが日本の雇用の現実ですよ。
958優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:21:42.06 ID:rPxNaMSY
ロボパーみたいなものか。
959優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:27:01.47 ID:J6JBwTbJ
>>949
煽るなよ!
てんかん持ちの人間だってその人なりの生き方がある

>>952
それは違うし、別に柴田叩いて柴田の親族が自殺してとか
考えてる奴はここには居ない
むしろ、こういう重大な事故や事件を起こせば周りから批判されたり
白い目で見られることはしょうがない
それが社会的制裁でもある

オレが一番矛盾を感じるのは
だからこそ癲癇持ちが運転することはリスクが大きいのに
そこまでして運転するのはなんでなのか…

なんで国はこれまで同じような事例があるのに癲癇持ちに運転免許を
発行するのか?

なんか矛盾を感じてしょうがない…
960優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:28:31.01 ID:g6uv4zC8
かわりにてんかん患者には月額50マン支給すればいい。
てんかん手当て。
961優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:28:36.34 ID:A7v9sDCu
今ニッポン放送に出てる脳科学者がてんかんは薬で治るって言ってた
962優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:31:05.90 ID:82/NpVzW
>>960
それが実現したらてんかんになる方法調べ倒すわ
963優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:32:29.00 ID:dWmigmbT
wwwwwwwwwwwww
964優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:34:50.24 ID:ZQ3xg1+V
>>960
そんな事をしたって、
本当のてんかん患者は支給されるよりも隠して働き、
あるいは申請しても認定されず、
なんちゃっててんかんの人が不正受給と言うオチが見えてますよ。

福祉よりも雇用です。少なくとも日本人ならそう望みますよ。
965Sho:2011/04/21(木) 16:38:19.30 ID:OKM3zyRg
てんかんが薬で完全に治るなんて保証はどこにもない。

それに、てんかんはいつ何処で発作が起こるか解らないのが現状。

でも、俺はてんかんである事を隠そうとは思わない。
966優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:40:19.86 ID:tD/+8sSF
>>959
>なんで国はこれまで同じような事例があるのに癲癇持ちに運転免許を
>発行するのか?

自己申告制だからねえ・・・
967優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:41:21.94 ID:u8UEPfN5
VIPから来たけど、次スレVIPに立ってるぞ
968優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:41:47.53 ID:82/NpVzW
次スレ立てたよー(^q^)/

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1303371580/

間違ってVIPにも立てちゃったよー\(^p^)
969優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:46:03.54 ID:eY8NdXnf
健常者だとしても急に脳梗塞、心筋梗塞になって突っ込む可能性あるだろ。
癲癇とか関係ない。たたく奴は癲癇持病以下。
970優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:47:10.82 ID:82/NpVzW
>>969
確率が段違いだろ
問題すり替えようとすんな
971優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:51:56.61 ID:onGw0TDh
>>968
どんまいw
972優しい名無しさん:2011/04/21(木) 16:55:51.35 ID:dy7m3RDr
> >>952
> それは違うし、別に柴田叩いて柴田の親族が自殺してとか
> 考えてる奴はここには居ない
> むしろ、こういう重大な事故や事件を起こせば周りから批判されたり
> 白い目で見られることはしょうがない
> それが社会的制裁でもある

そうじゃねーべ?これ、一個人の問題だ!っつーの。
なのに、てんかん煩ってる人間が全体で社会的制裁とか・・・
あ!?って言いてぇーよ
973優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:00:25.48 ID:UZirqXPK
報道で発作が何の発作だったのか伏せようとしているのが
余計に悪い印象を与えてると思うけど
974優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:01:33.85 ID:dy7m3RDr
>>959
だった、ゴメンよ。
975優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:04:25.91 ID:GTs0xhqH
いつ発作起こるか解らない人には運転させてはいけないなら、

生活習慣病の人も禁止ですね。
いつ心筋梗塞や脳硬塞起こすかわかりませんし。
976優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:04:26.06 ID:rXI54FFB
心筋梗塞は、意識なくなるまでに時間が有るよ。
てんかんはね意識が断ち切られるか、
さもなくば、意識はハッキリしてても急に体が動かなくなるんだよ。
977優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:04:28.38 ID:ef6tfrBu
知人の前でこの話題になった時「てんかん」と言ったら差別発言になるかしら。
978優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:06:56.00 ID:J6JBwTbJ
>>972
てんかんが悪いとか
てんかんを煽ってるわけじゃねーよ

ただ
てんかん持ちで運転中に発作がでる可能性があるって解ってて
それでも運転する奴の神経が解らんし、許せないんだよ!

他人を傷つける可能性があってその時に賄うリスクや責任を自分で負えないのに
乗るコトが傲慢だと言ってるんだよ!
979優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:08:15.88 ID:McvAG5UX
今まで一度も意識消失を起こしたことがない人が、突然一回目の意識消失で事故を起こしたのじゃないし。
病気に対する知識もありながら柴田はやってしまったわけで。しかも事故歴有り。
980優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:08:22.54 ID:+3Jtd3f7
てんかんは免許取れなくする法改正は無理なら、
百歩譲って、
てんかんでも免許を交付するが、一度でも発作の疑いのある事故を起こしたら
免許剥奪処分で、一生再交付禁止にしよう。

てんかん患者団体もこのくらいの譲歩をしないと世論を敵に回すよ。
981優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:11:39.90 ID:+3Jtd3f7
てんかんの免許保有者に今以上になんらかの厳しい制限を加えないと
遺族がだまっちゃいないでしょ。
こんな重大事故起こして、免許制度を変えなかったら、また悲劇は繰り返される。
982優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:16:08.10 ID:91OLN8pH
>>978
なのであれば、ここで話す事ではないね
てんかん持ちの運転は飲酒運転バリに厳罰化したら誰も運転しなくなるよ
厳罰化運動するかい?
983優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:22:06.88 ID:hoPuF/M1
てんかんの定義はないよ!!
984優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:36:29.60 ID:W0EyYaKI
6ちゃん見ろ
TBS
985優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:36:50.05 ID:zXMO9dy5
俺の周りに癲癇持ちはいないから憶測での意見で申し訳ないが
今の癲癇持ちのドライバーの意識って20年前の飲酒ドライバーの意識に近いものがあるんじゃないかと思う
このくらい飲んでも平気→薬なんか飲まなくても平気 みたいな
俺が事故を起こす分けないとか自分は大丈夫といった根拠のない自信を持ってて油断してる人がいるんだと思う
(癲癇持ちドライバーの中にももちろん薬をしっかり飲んで体調管理にも気を配ってる方もいるとは思いますが)

癲癇の程度によっては薬で抑えられている人がいるのも事実だし運転免許も条件を守れば認めてもいいと思う
ただし権利を得るには義務と責任も負うべきで
薬の飲み忘れや徹夜明けとか体調が悪い状態での運転は飲酒運転に準ずる扱いで
事故を起こしたときは癲癇を理由に減刑されないという条件を今の条件に加えればいいと思う
あと癲癇を隠しての免許取得及び取得後癲癇を患った場合の無申告にも罰則をつけないとね
986優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:37:26.37 ID:hQyo5jpJ
人殺ししといてまだ免許証云々に腰つきするてんかん患者には同情出来ない
987優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:43:16.77 ID:tD/+8sSF
更新の時の「発作により意識障害又は運動障害をもたらす云々」の設問に
どんな気持ちで「無」って丸つけてるんだろうね。
自分は大丈夫だと思ってるのか、罪悪感を感じながらスルーしてるのか。
988優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:45:27.47 ID:rXI54FFB
>>987
癲癇には、意識障害じゃなくて、急に体が動かなくなるタイプも
有るんですよ。
989優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:49:37.73 ID:tD/+8sSF
>>988
それを運動障害というのでは。。
990優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:50:32.78 ID:KEEXk6L0
運転は一律に禁止されていてそれを許可された人にだけ解除するのが運転免許なのに
運転する権利があるのが当然みたいに考えている人が多いよね
運転手はみな安全運転義務がある
果たせなかった人は責任取るべき
991優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:50:38.14 ID:tCPHjoe9
次スレはこのスレみたいなν速出張所になりませんように
992優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:56:38.00 ID:EXYVRPxr
流れ早っ!これじゃν速だね。しばらく仕方ないのか。

993優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:56:41.34 ID:Zf5E5Fiz
>>987
てんかんの発作の中には自律神経発作のように
意識障害や運動障害が起こらないものもありますよ。
994優しい名無しさん:2011/04/21(木) 17:58:06.14 ID:tD/+8sSF
>>993
それならもちろんOKなんじゃない?
995優しい名無しさん:2011/04/21(木) 18:15:28.79 ID:4frikcys
>>990
理論上はね
実際は車移動が可能なことを前提に社会生活がまわってるから
権利に近いものがあるよ
車無しで生活できる環境の人もいるけど、土地柄だけじゃなく
通院や介護、家族の世話などで欠かせなくなることだってあるし
996優しい名無しさん:2011/04/21(木) 18:17:06.28 ID:EXYVRPxr
TVでもてんかんの免許についてやってるね。
てんかん持ちへの啓蒙にもなるかも。
997優しい名無しさん:2011/04/21(木) 18:20:06.72 ID:rXI54FFB
>>996
本来これはてんかん協会がやるべき仕事だと思うけどね。
998優しい名無しさん:2011/04/21(木) 18:24:03.19 ID:el8AJ6Sy
>>997
てんかん協会が擁護だけなら、原発みたいに清朝派でひたすらてんかんの問題点を指摘する団体も必要だよなw
999優しい名無しさん:2011/04/21(木) 18:24:41.68 ID:91OLN8pH

今回1000逝くまで早かったな〜
1000優しい名無しさん:2011/04/21(木) 18:25:38.18 ID:JKIfrTgq
1000ならてんかん差別者がてんかんになって苦しむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。