うつ病が楽になる言葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
皆様、今日もお疲れ様です。
今まで見つけた言葉、かけられた言葉で
うつ病が少しでも楽になった言葉を集めませんか?
2優しい名無しさん:2011/03/20(日) 05:23:00.33 ID:BOuSLp/b
休みたいだけ休んでいいから
3優しい名無しさん:2011/03/20(日) 06:31:53.57 ID:vNzrpkkP
うつは甘え

4優しい名無しさん:2011/03/20(日) 06:37:58.24 ID:URUu0Zgq
“気分が乗ったらでいいから”
5優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:09:19.54 ID:ysXrkxSj
休んだら、またゆっくり始めれ
6優しい名無しさん:2011/03/20(日) 15:57:13.11 ID:/dOCvCPk
必ず治るから
7優しい名無しさん:2011/03/21(月) 10:46:06.78 ID:pMYsoT9+
頑張れ
8優しい名無しさん:2011/03/21(月) 13:23:25.11 ID:q1gnx08Z
君の辛さは俺には分からないけど。
9優しい名無しさん:2011/03/21(月) 14:34:02.50 ID:IhLDcf7E
好きなようにして
10優しい名無しさん:2011/03/22(火) 00:27:22.51 ID:CMV+jxNo
アンアン
11優しい名無しさん:2011/03/22(火) 00:29:05.35 ID:D5RubL+p
戸塚ヨットスクール
12優しい名無しさん:2011/03/22(火) 00:58:13.52 ID:zeEzELhA
>>11 >>7 >>3
逆効果と見たw
13優しい名無しさん:2011/03/22(火) 02:19:21.59 ID:V25K9tTq
うつ病のうつは宇都宮のうつだよ!
14優しい名無しさん:2011/03/23(水) 21:54:53.83 ID:kaBGMBF4
辛いのはお前だけじゃない!
とにかく全力で頑張れ!!
15優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:29:24.17 ID:4wDhnw7/
いつまでもあると思うな親と金
16優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:31:02.07 ID:i2UwSxD3
元気ですかーっ!!元気があれば何でも(ry
17優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:33:53.35 ID:4wDhnw7/
将来どうするの?
18優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:35:33.04 ID:W0OyoACS
あれ…楽になるって、そういうこと?

人生から楽になるよね確実にwwww
19優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:36:09.68 ID:MqQVMJ2F
お兄ちゃんだーい好き
20優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:36:34.30 ID:4wDhnw7/
先行き不安だな
21優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:55:13.96 ID:CT8gmldT
民主党
22優しい名無しさん:2011/03/24(木) 01:28:27.33 ID:LPFHLPve
焦らないでっ
なかなか治らない病気だから…
23優しい名無しさん:2011/03/24(木) 11:07:13.66 ID:NDynw2Mn
気合いだー!!
24優しい名無しさん:2011/03/24(木) 11:15:13.21 ID:xFLZP/nt
そっかー、本当に大変だったね
25憂える名なし:2011/03/24(木) 21:17:19.91 ID:T5dYGNJG
高槻にあるオ○レ○ン○ジなんとかは、医者はヤブだ。看護部長は、妄想型と回避型の人格的問題を持っていそうで、精神疾患に対してとても差別的です。ご注意を!
職員諸君、患者様、ご注意を!
26優しい名無しさん:2011/03/24(木) 21:33:02.94 ID:1JsAWEVK
少しずつだけど調子の良い日が増えてきて、調子の悪い日が減ってくる
その日を待ってるだけでいい
27優しい名無しさん:2011/03/25(金) 00:49:04.86 ID:fxHOM47q
リスカ
28優しい名無しさん:2011/03/25(金) 00:55:36.91 ID:QY3xlmyB
死ぬより悪いことは無いよ
29優しい名無しさん:2011/03/25(金) 00:57:12.72 ID:YX/NicF2
なぜそろいも揃って苦になることをw
30優しい名無しさん:2011/03/25(金) 00:59:14.87 ID:LITARfpy
死んだ方が楽
31優しい名無しさん:2011/03/25(金) 06:44:07.92 ID:MT5N3kvv
ゆっくり治していこうね。
32優しい名無しさん:2011/03/25(金) 11:58:24.71 ID:3fOB2ErE
どーんといこうや。
33優しい名無しさん:2011/03/25(金) 12:14:53.93 ID:UfdKnS+N
あなたらしく病んで、あなたらしく治っていけばいい
34優しい名無しさん:2011/03/25(金) 12:38:22.63 ID:fxHOM47q
樹海
35優しい名無しさん:2011/03/25(金) 13:04:29.44 ID:W/fUEWVA
あなたに、任せますね
36優しい名無しさん:2011/03/25(金) 13:11:41.53 ID:FxLTUi9f
頑張れ!!
37優しい名無しさん:2011/03/25(金) 14:36:53.20 ID:R/xotjvP
安心しろ みんな病んでるから

最近じゃ、10人に一人は、欝だしな。

むしろ、病んでない奴が、無神経(鈍感)で、異常。
38優しい名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:13.48 ID:4UgS5RLN
もうすぐタイムマシンで過去に戻れますからね
39優しい名無しさん:2011/03/25(金) 14:59:41.29 ID:fxHOM47q
練炭
40優しい名無しさん:2011/03/25(金) 15:04:42.69 ID:lVu7c1qT
自分でうつだって気がついてない人いっぱいいますよ。

あなた自分でおかしいと感じたなら、まだまともですよ。

うつだと気付かず受診しない方、5万といます。
41 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/25(金) 18:10:37.37 ID:enLqMLnh
>>40
それ、同じうつでも普通に生活している人がごまんといるよって意味にもとれてきっついかも。
うつだとどうも、優しい言葉も勝手にネガティブに解釈しがちでなー。
42優しい名無しさん:2011/03/25(金) 18:27:36.64 ID:jlw61JLK
まじめに生きても
ふまじめに生きても
死ぬときは死ぬ
43 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/25(金) 18:31:23.17 ID:enLqMLnh
「善人なおもて往生を遂ぐ。況や悪人をや」
というやつだな。
44優しい名無しさん:2011/03/25(金) 18:43:17.89 ID:XvMesu1L
>>40

ほんとそうだよ
2chでこんなときに煽り、叩きに夢中なんてやつは
異常極まりないけど自覚はないだろう
45優しい名無しさん:2011/03/25(金) 19:52:04.56 ID:fxHOM47q
遺書
46優しい名無しさん:2011/03/25(金) 19:57:29.15 ID:+jVfXCgg
あなたは何も悪くないよ。気にしないで。
47優しい名無しさん:2011/03/25(金) 19:57:43.66 ID:xQbWSkWS
まともな人間は病む
48優しい名無しさん:2011/03/25(金) 20:22:26.95 ID:UrLoSi2I
とりあえずポテチ食べる?
49優しい名無しさん:2011/03/26(土) 01:48:27.02 ID:QqwbrIJU
お前が死んだら俺は泣くぞ。
50優しい名無しさん:2011/03/26(土) 11:54:22.24 ID:Pi1h2l9u
完璧な人間なんていないんだよ
51優しい名無しさん:2011/03/26(土) 13:07:05.95 ID:bKpNEXlQ
逃げる勇気
52優しい名無しさん:2011/03/26(土) 18:07:03.46 ID:43U/KQzs
ずっと、下らないことに振り回されてたんだね

もう大丈夫だから
手を離して大丈夫だから
53優しい名無しさん:2011/03/26(土) 18:23:41.98 ID:l5Xi9Xe/
ポエムかよ(笑)
54優しい名無しさん:2011/03/26(土) 19:42:52.29 ID:43U/KQzs
ポエムだよ
55優しい名無しさん:2011/03/26(土) 21:29:43.94 ID:S8dc0nVT
あなたには私(友人)がいるじゃない。
56優しい名無しさん:2011/03/27(日) 01:12:54.35 ID:T4Ddxz8P
親父、涅槃で待つ
57優しい名無しさん:2011/03/27(日) 02:29:58.93 ID:ztxMHOH2
葉っぱ一枚あればいい〜
Yatta♪Yatta?
58優しい名無しさん:2011/03/27(日) 04:42:24.51 ID:/8oVt9Pg
生活保護
59優しい名無しさん:2011/03/27(日) 10:03:28.36 ID:IKtCn66t
病気抱えてるヤツは、医療面だけでも保護されりゃ、だいぶ精神的な負担は軽くなるよね。
60優しい名無しさん:2011/03/27(日) 17:32:43.25 ID:y5FFrWiH
61優しい名無しさん:2011/03/28(月) 01:56:34.25 ID:DgOKYzZX
逃げたって良くね?
62優しい名無しさん:2011/03/29(火) 03:00:17.20 ID:gfNT/ePE
お疲れ様。頑張りすぎちゃったね。
63優しい名無しさん:2011/03/29(火) 04:43:14.68 ID:ER2VuJFe
今回の震災で苦しんでいる人が大勢いるんだ。
鬱なんてただの甘え。
少しは努力しろ。
64優しい名無しさん:2011/03/29(火) 06:14:25.14 ID:tnksrirs
またうつは甘え
煽り文句も自分で考えられない馬鹿の癖に・・・・
65優しい名無しさん:2011/03/29(火) 07:57:52.01 ID:ylDRzZmN
>>63 こんな文章書く時点で、精神が異常なわけで・・それに本人は気づいてない。
    つまり、お前は自分で、俺は超甘えてる人間だと宣言してることになる・・・・
    ほんと自分が、病気だと気づかない奴って、救いようがないなw
    ちゃんと診療してもらえよ、手遅れかもしれんがw
66優しい名無しさん:2011/03/30(水) 07:04:43.52 ID:iTBdj6Sf
>>65 だが 俺は欝が甘えだとは思ってない・・虫垂炎やかぜと同じだと思ってるが、
ちゃんと治療しないで、周りに迷惑かける奴が、一番最低だと思ってる。
治療すれば、時間はかかるが治るので、辛くても、苦しくても、耐えて治療してくれよ。
気にする程の病気でもない、ってくらいで大丈夫(治療していれば)。
あと、周りが「頑張れ」っていうのは、間違いかと・・本人は既に、すこく頑張っているのだから。
67優しい名無しさん:2011/03/30(水) 07:26:02.52 ID:/zxq9nKo
>>65
俺は63ではないが、
おまえの書き込んだ文章見てるとおまえが一番精神異常だと思う
68優しい名無しさん:2011/03/30(水) 09:01:35.82 ID:4O7Z8gee
>>67  おまえの書き込んだ文章見てると おまえも精神異常だと思う。
69優しい名無しさん:2011/04/01(金) 21:54:50.28 ID:yba0LfX9
52書いて自分で…

うををををなんじゃこりゃあ
恥ずかしいからぁあ

死ぬ…

もう書き込んでやらないもん
70優しい名無しさん:2011/04/02(土) 16:29:22.05 ID:UQYtcrJi
スルー力を鍛えよう
71優しい名無しさん:2011/04/02(土) 19:33:23.68 ID:xqgb60II
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  エ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ロ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    本  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
72優しい名無しさん:2011/04/02(土) 21:26:34.77 ID:qIhxb/Qs
?
73優しい名無しさん:2011/04/03(日) 01:35:10.60 ID:6Ft4oBOP
悩みあるなら聞こうか?
74優しい名無しさん:2011/04/03(日) 03:25:38.07 ID:3c1Bxe1o
ポポポポーン
75優しい名無しさん:2011/04/03(日) 13:39:54.85 ID:clH++8x7
うつ病なんて単なる甘えじゃん
精神修行が足らないだけだよ

うつ病で生き恥さらすのなら切腹する方がマシだね
76優しい名無しさん:2011/04/03(日) 13:43:04.66 ID:dU18sbtk
休めば治る!
77優しい名無しさん:2011/04/03(日) 15:04:09.96 ID:n8L+kSlD
もう頑張らなくていいよ
78優しい名無しさん:2011/04/03(日) 15:14:26.92 ID:R6zadW4o
そうそう休めば治る!
一人じゃないし
あなたは愛されている
79優しい名無しさん:2011/04/03(日) 16:29:01.65 ID:w42+npd+
わざとらしい
それうつ病の人に言えるの?
言えば?
今以上に白い目で見られるだけだろうけどね
80優しい名無しさん:2011/04/03(日) 16:55:40.25 ID:+2FN4UYS
せっかくやから、ゆっくりしたらいいねん!
そんなもん気にする必要なし!!
81優しい名無しさん:2011/04/03(日) 17:20:33.32 ID:aLGTcDA0
震災で自分の体調や神経がおかしくなりだしたら鬱の人に気なんか遣えなくなったよ。
「頑張れ頑張れ」言いまくり。本心だしね。

82優しい名無しさん:2011/04/03(日) 18:28:29.42 ID:clH++8x7
鬱病に罹患している奴らなんて

単なる  負け組み代表じゃん
83優しい名無しさん:2011/04/03(日) 18:49:42.48 ID:QsVb4QNk
焼きそば作ってやるよ!

スッゲーうまいからビビんなよっ
84優しい名無しさん:2011/04/03(日) 19:20:30.45 ID:iocK4U84
人間誰もがいつか死ぬ!
8564:2011/04/03(日) 19:39:26.43 ID:kdI3Qg3x
>>75
またうつは甘え
煽り文句も自分で考えられない馬鹿の癖に・・・・
86705 715:2011/04/03(日) 20:03:45.43 ID:35X4Xx27
サービスし過ぎ
他人の期待に応えようといつでも真剣過ぎ
マジメに頑張り過ぎ
そんなの誰でも疲れるよ
お疲れ様、少し休もう

87優しい名無しさん:2011/04/03(日) 20:21:45.94 ID:I31GYRY9
君は本当によく頑張った
88優しい名無しさん:2011/04/03(日) 21:52:54.54 ID:w42+npd+
9割が思い込みです現実をちゃんと見ましょうね
89優しい名無しさん:2011/04/03(日) 22:43:13.28 ID:4S9KXY5d
でっていう
90優しい名無しさん:2011/04/04(月) 01:54:11.83 ID:1v7yQg1h
この「でっていう」
アホの子しか使わないよね
91優しい名無しさん:2011/04/04(月) 02:14:14.94 ID:e8q5bMya
日頃自分が何を考えてるか話したとき実際に言われた言葉
「そんなこと考えてたら誰だって疲れるわ(笑)自分のたち位置とか周りの気持ちとかに対してもう少し適当でいいと思うよ。少しは悪人になればいいよ。」
92優しい名無しさん:2011/04/04(月) 02:15:11.32 ID:G8MojVPT
デッティウ?
ヨッシーなら仕方ない
93優しい名無しさん:2011/04/04(月) 06:41:31.13 ID:x6qcMT9w
真面目すぎると損だよ
本当に…
なんにせよ手を抜くことを覚えた方が良い
94優しい名無しさん:2011/04/04(月) 16:25:51.65 ID:dGscx0y9
なにもかも忘れて
温泉でも行きましょ
95優しい名無しさん:2011/04/04(月) 17:11:14.37 ID:CD4qgg42
辛いかも知れないけどさ、今はそれを乗り越えなきゃいけない時なんだよ。
頑張るんだ、死ぬ気になって頑張るんだ。君はまだ努力が足りない。甘い。
本当の意味で成功をおさめるには、寝る間も惜しんで頑張るんだ。
さぁ、今から君には契約10件取ってきてもらうよ。
取れるまで帰ってきては駄目だ。契約取れませんでしたという報告は聞くつもりはない。
客を人だと思わなければ契約は取りやすいぞ。
さぁ人を騙して契約10件取ってこい。
96優しい名無しさん:2011/04/04(月) 18:05:10.11 ID:gRdugFN9
金銭面は何も心配しなくていいよって言われたら(なったら)ラクになるだろうな〜。
この15年、何か言われて気がラクになったことなんて1回もないよ。
97優しい名無しさん:2011/04/04(月) 18:13:35.65 ID:oUp7lhcR
痛みも恵み
98優しい名無しさん:2011/04/04(月) 18:14:52.93 ID:oUp7lhcR
そうだ自伝を書こう
99優しい名無しさん:2011/04/04(月) 18:22:02.22 ID:oUp7lhcR
>>93
これ人事に言われ続け、正直シンドイ。
手を抜けないっていう病気なのに。。。
100優しい名無しさん:2011/04/04(月) 21:03:06.20 ID:1v7yQg1h
手を抜くんじゃなく力をぬけば良いんでない
101優しい名無しさん:2011/04/04(月) 21:20:16.99 ID:lCKqqURs
気を付けてね!
102K:2011/04/05(火) 03:07:54.56 ID:05tt4ENi
『自分と仲直りするんだ』
103優しい名無しさん:2011/04/05(火) 04:34:53.69 ID:JGz4jru7
おい はや くしねよ
104優しい名無しさん:2011/04/05(火) 10:45:49.40 ID:XFBDs15i
俺は欝の人としか結婚しないよ
105優しい名無しさん:2011/04/05(火) 11:19:38.81 ID:a5aSQyt2
高校生の3割がうつ状態 甘えすぎだろw 気合入れて頑張れ!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301966341/l50
106優しい名無しさん:2011/04/05(火) 13:02:17.87 ID:rgaFUZnr
無職でうつ病で蓄膿女から金をせびられました
やるだけやって逃げ切りました
107通行人:2011/04/05(火) 13:05:04.28 ID:Hqsacppt
精神科が社会の閉塞感を生んでいる。
108あん ◆UGpT4JMOLc :2011/04/05(火) 13:25:05.97 ID:d5Z+XIM6
>>99みたいなのは何を言っても気に食わなそう
109優しい名無しさん:2011/04/05(火) 15:39:57.37 ID:posJ5Asg
ぱーっとみたけど楽になるどころか傷つく
110優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:54:32.38 ID:kB/xY8mu
神様はその人が越えられない試練は与えない
111優しい名無しさん:2011/04/05(火) 17:57:37.60 ID:wws9lV7z
仮面うつ病というのもあって、体に痛みなどの症状としてです。
112優しい名無しさん:2011/04/05(火) 18:47:05.94 ID:kB/xY8mu
>>102の言葉が一番心に染みた。
今の自分を全く愛せてないし、許せていない。
気付かせてくれてありがとう
113優しい名無しさん:2011/04/05(火) 19:22:05.90 ID:Br1D5K3C
エッチしようよ
114優しい名無しさん:2011/04/05(火) 19:37:48.84 ID:13Hzq35T
>>110
神など居ない。
試練から逃げるために神の名を語ってはいけない。
自分が何者かを知らずに仲直りなど出来ない。
115優しい名無しさん:2011/04/05(火) 20:42:45.75 ID:d3wqt8AD
死は解放
116優しい名無しさん:2011/04/06(水) 00:54:11.58 ID:eg7fpZma
君が働かなくても俺が無理して2倍働いて
身体壊すくらい頑張ればちゃんと暮らしていけるから
君は全然気にしないで静養するんだ
117優しい名無しさん:2011/04/06(水) 01:25:33.75 ID:Vd/gCqUO
>>116
妻に言ってんのか?
カミさんくらい食わしてやるのが当たり前だろ
イヤミか
118優しい名無しさん:2011/04/06(水) 07:10:22.39 ID:eg7fpZma
>>117
まさか!言ってねえよw
でも仕事だけで大変なのに
慣れない家事・子育ては2倍どころか3倍に感じるぜ
まあ一番大変なのは妻のケアなんだけどな
119優しい名無しさん:2011/04/06(水) 07:25:23.29 ID:Hhn76oeP
お前の稼ぎが少ないから家政婦の一人も雇えんのだろう
甲斐性の無さを悔やんで全部受け入れろこのイヤミ野郎
お前の元じゃ奥さんも治らないだろうがな
120優しい名無しさん:2011/04/06(水) 08:00:46.87 ID:eg7fpZma
家政婦?!
逆立ちしても無理無理っすねえサーセンw
社畜なんで逝ってきます。
121優しい名無しさん:2011/04/06(水) 08:30:07.74 ID:2LB90hlf
なんかカワイソス(´・ω・)
122優しい名無しさん:2011/04/07(木) 00:59:09.24 ID:Ao6uMqrd
君の一生の生活を保障する!安心して好きなだけ休みたまえ。

これ言われたら楽になる所か少しずつ治るかも
123優しい名無しさん:2011/04/07(木) 07:58:05.14 ID:OW7xxzOi
>>122
それ言われても気に病む所が病気なんだよ
124優しい名無しさん:2011/04/07(木) 08:53:05.36 ID:Cs3fbduR
うつ病で蓄膿症の女に抱いてって言われました
抱きますか?
125優しい名無しさん:2011/04/08(金) 08:14:36.79 ID:NFTIzBGo
>>124
抱けるけど、ずいぶん抱くってことしてないからな〜
どこのボタン押すんだっけ?
126砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/04/08(金) 08:39:57.38 ID:wGjIfJ5s
甘えもここまでくると公害だな
127優しい名無しさん:2011/04/08(金) 08:43:02.30 ID:Rx7MMdmT
うつ病で無職で蓄膿で出臍で40まえの女とやりました
臭かったです
128優しい名無しさん:2011/04/08(金) 15:33:50.81 ID:ElSfKhsX
キミはキミのままでいいんだよ
129優しい名無しさん:2011/04/08(金) 22:22:33.04 ID:uhtVhnfs
ドッペルゲンガー
130優しい名無しさん:2011/04/10(日) 22:01:35.80 ID:XjG/B/Tk
お口でしてほしい?
131優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:45:05.47 ID:k8R18ooL
お金あげる
132優しい名無しさん:2011/04/11(月) 15:45:24.36 ID:QIrrszRp
好きなだけ休むといいさ!!自分の人生なんだから。
きっと家族もそう言うでしょう。でも本心じゃないよ
だってその分差が広がっちゃうよーw
133優しい名無しさん:2011/04/11(月) 19:53:12.97 ID:BnfOYavx
この寄生虫め!
134優しい名無しさん:2011/04/12(火) 01:31:15.66 ID:t1dGR41a
>>109
自分の事しか考える事が出来なくなっんだな、まあ捻くれてるわ
135優しい名無しさん:2011/04/12(火) 13:27:49.36 ID:sbmDUQ/E
キミは蛆虫のままでいいんだよ
136優しい名無しさん:2011/04/12(火) 17:59:35.54 ID:vySQWPu4
ぽぽぽぽーん
137優しい名無しさん:2011/04/12(火) 19:52:16.85 ID:NUkCO8Bd
そこまで心配しなくても良いんでないかい
138優しい名無しさん:2011/04/14(木) 02:09:01.45 ID:8iH9XLsz
あなたがいるから私もいる
139優しい名無しさん:2011/04/17(日) 09:50:58.43 ID:cdZhJrhA
君がキチガイでもいいんだよ。
ただ無差別殺人とかだけはするなよ。
140優しい名無しさん:2011/04/17(日) 15:49:37.28 ID:Yrn7+y0k
うつは無差別殺人なんかまずやらない
追い詰められてそういうのやるのはお前みたいなタイプ
141優しい名無しさん:2011/04/17(日) 18:18:09.52 ID:ebCCgxTb
うつくしまふくしま
142優しい名無しさん:2011/04/17(日) 20:11:18.56 ID:tBVCiknD
鬱苦死魔ふくしま
143優しい名無しさん:2011/04/17(日) 23:01:25.51 ID:Ffr2o+zd
せっかくいい趣旨のスレなのに粘着害キチがいるから、だれか発言選んでまとめサイトでも作ってくれ。
誰もやらんなら俺がやる。
144優しい名無しさん:2011/04/18(月) 01:08:37.92 ID:MQszb/ge
あなたが鬱でも愛してます。
145優しい名無しさん:2011/04/18(月) 02:02:44.08 ID:ZXLRxY3n
俺が守ってやるんだから、お前は弱いままでいいよ。
↑今の彼氏に言われて、その場で泣き崩れました
146優しい名無しさん:2011/04/18(月) 02:45:30.43 ID:AARCUWCn
辞めたら
楽になりました。
147優しい名無しさん:2011/04/18(月) 02:52:10.42 ID:SFHqwckp
頑張れ!被害妄想やめろ!お前がおかしいのはお前が悪い!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
148優しい名無しさん:2011/04/18(月) 04:12:30.93 ID:8QHPKHuL
津波代わってやれたかったと思うヤツ多いと思う
俺なんかもそうだよ。
149優しい名無しさん:2011/04/18(月) 05:02:13.59 ID:1lay3Xb9
世界中死ね
150優しい名無しさん:2011/04/18(月) 06:10:50.95 ID:DwBK3dFm
151優しい名無しさん:2011/04/18(月) 06:13:25.96 ID:DwBK3dFm
鬱を癒すのは若い女の存在だと思う。


社会ではない。
152優しい名無しさん:2011/04/18(月) 07:15:38.87 ID:CK8a8sDG

「聖書で罪とされている」 七つの大罪のうち
「傲慢」 「嫉妬」 「憤怒」 「怠惰」 「強欲」 「暴食」 「色欲」これら全て兼ね備えている私です
元タレントで現在無職
うつで蓄膿で出臍でリストカット経験者
40まえの女です
蓄膿だから口臭がきついです
男を騙して金を借りては逃げるを繰り返しています
体は許していません
こんな私ですが美味しいものをただで奢ってもらうのが大好きです
私につける薬はありますか?
153優しい名無しさん:2011/04/18(月) 08:07:00.53 ID:BjU1wBsa
ここでは泣いていいんですよ。
154優しい名無しさん:2011/04/18(月) 08:17:46.14 ID:BjU1wBsa
>>152
あなたは鬱以前に問題があります。
自分で罪と感じながら罪を侵すのはあなたにとっても周りにとっても愚行としか思えません。
本当に罪をあらためたいと思うのなら
騙した方にお金を返し
専門的な治療機関で入院することをお薦め致します。
155優しい名無しさん:2011/04/18(月) 09:10:59.89 ID:kRBPocUz
今まで頑張りすぎたから、神様がゆっくり休んでいいよって言ってくれてるんだよ。って言われて楽になりました。
156優しい名無しさん:2011/04/18(月) 09:15:47.43 ID:TcYMzWVZ
苦労させられながらも優しい言葉を掛けるってのは
言ってる方は内心凄いストレス感じてんだからな
相手のその辛さを申し訳なく思いながら聞けよ
157優しい名無しさん:2011/04/18(月) 11:02:25.31 ID:an7/p1YU
たかだか、俺もお前も人間だ。
人間をなめるな!自分をなめるな!もっと深く!!もっと深く愛してやれ!!!
お前がどうするかだ!!!お前がどう動くかだ!!!
決めるのは誰だ?やるのは誰だ?
そうお前だ!!!お前がしっかり舵をとれぇ!!!
たちはだかる波のうねりに突き進んでゆけぇ!!!!!!!!


長渕剛 キャプテンオブザシップより

これを一日何回も大音量で聞けば、いやでもプラス思考に洗脳される。
158優しい名無しさん:2011/04/18(月) 11:21:36.42 ID:Iz2UIub6
長渕なんか聞く気もしないけど音楽で気分調整はしてる。
ただうつ傾向、うつ病歴50年近く
親父が超エリートで熊本大医学部卒ナベツネタイプだったから
子供でもおかしいなあと思っていたが、本人はまったく自覚ない。
俺と次女はうつ病、長女は躁うつ病だ
次女は広島大卒で精神科医になったがドクハラなんかやる
タイプではなかったが患者に殴られて医者辞めてその後
飛び降り自殺。

他人を叩いていい気分、俺は偉いと思い込んでる引きこもり
馬鹿ガキは何にも知らないだろう。

在日が白蟻のようにたかってる状態では母国でも
必死に働く気はしない。
159優しい名無しさん:2011/04/18(月) 12:20:24.20 ID:9dBtxH63
降りやまない雨はないさ!!
160優しい名無しさん:2011/04/18(月) 17:43:00.74 ID:8QHPKHuL
今日が人生最後の日です。
161優しい名無しさん:2011/04/18(月) 18:27:03.20 ID:an7/p1YU
>>158
スレチだうせろ。
お前の愚痴なんて誰も求めてない。
他人に不幸をまき散らすな。

スレタイ読めカス

162優しい名無しさん:2011/04/18(月) 21:23:07.68 ID:CXuGlhc7
大丈夫!もうすぐ日本でも安楽死が合法化されるから。
もうわざわざオランダまで行くことは無いよ!
これで苦しまずに死ねるよ!
163優しい名無しさん:2011/04/19(火) 02:27:38.33 ID:mzo2LvpR
うつ病は決して悪い事では無い。

ロシア等の雪国では家に引きこもる事が多い。当然自宅での自殺も多い。
その反面、有名な学者や哲学者を何人が生まれている。

うつとは…迫り来る死と正面から向き合い戦う・・・という事なのかも知れない。
限りあるはかない命を燃やし散らす時にこそ、人は従来の人の枠を超えて、
新たな価値を創造する事が出来るのだ。

安穏とした、問題意識の無い生活からは何も生まれる事は無い。
堕落・消費・破壊・隷従・虐殺・目に見えず感じずに死の絶壁に後ずさりする生活…これがうつではない世界。



うつとは、新たな人類の成長を促すチャンスとも言える・・・。

うつの人よ、迷わず諦めず、道を踏み外す事なく立ち向かおう。
我らにこそ、人類の明日があるのだ。我らは人類史から派遣された最前線の戦士なのだ。






・・・・あぁ、鬱だ、イヤダイヤダイヤダ・・・・
JoJoでも読んでサックリ寝ちまいたいゼwwwwwwww
164優しい名無しさん:2011/04/19(火) 12:09:25.31 ID:Es0lj42l
鬱くしき人々の歌
165優しい名無しさん:2011/04/19(火) 14:32:45.59 ID:9QR0O9WF
>>163
正面から向かい合う、それは「病」ではない。
逃げているから「病」なのだ。
166優しい名無しさん:2011/04/20(水) 02:08:40.68 ID:nSo+cNP8
お前が死んだら俺は泣くぞ。
167うつ病女です:2011/04/20(水) 11:14:59.48 ID:f/wvLIv7
小さな目標でいいから1日に一回でも達成できたら自分で自分を誉めてあげよう…美しいうつ病女より
168優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:04:08.00 ID:TtpXRHUn
ありのままの自分を完全に許せれば見えるよ。
何もかもが錯覚だったってね。
うつを超えれば無敵だよ。
情けなくてもダサくてもキモくても自分が自分の味方じゃないとね。
信じてみてよ。俺も鬱というこの世の終わりの様な気分の世界の元住人だからさ。

169優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:06:05.52 ID:d/g4ppwB

元タレントで現在無職
在日でうつで蓄膿で出臍でリストカット経験者
40まえの女です
蓄膿だから口臭がきついです
男を騙して金を借りては逃げるを繰り返しています
体は許していません
こんな私ですが美味しいものをただで奢ってもらうのが大好きです
私につける薬はありますか?
170優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:22:03.48 ID:9C0RzpAl
メンタル弱ッ!!

君より辛い人、君より頑張ってる人なんてゴマンといるよ
生きたくても生きれない人も沢山いるよ。

だから頑張ろう!!!
親も彼女も友達も奥さんも君の大事な人全員、泣いてるよ。
生きていくにもお金がいるんだよ?
それを誰が工面してるの? さっさと治ってね。
周りに迷惑かけないでね。
171優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:23:41.13 ID:Joi9ZdGE
壁だから進めないのは当たり前
押しても引いても動かない
だって壁なんだから


つーかこのスレ、凹む言葉のが多いね
172優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:28:28.57 ID:pwnFRk9D
必然!
173優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:29:18.21 ID:gwBS4GWn
凹むツボを心得ているからな
同じメンヘルだと思うよ
174優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:53:09.65 ID:0rXWCehY
「うつもまた楽し」
って、どっかで見たことがある。
175優しい名無しさん:2011/04/20(水) 12:59:23.40 ID:Sf4LHvP7
うつは自殺するのが一番いいと思う。
本人にとっても周りにとってもね。
それが一番楽だよね。
176優しい名無しさん:2011/04/20(水) 13:08:14.37 ID:7IJb07Mh
治る
177優しい名無しさん:2011/04/20(水) 14:04:55.49 ID:7a6YxvZP
飲む!うつ!Cow!
178優しい名無しさん:2011/04/20(水) 20:37:43.07 ID:RME66J32
若い頃からAVに出ていて年を取ったから熟女ものに出るってのは全く興奮しない。
普通の人妻や母親って感じの人が出るから興奮するのに。
179優しい名無しさん:2011/04/21(木) 12:55:57.09 ID:Mbv8auzj
>>178
おまえ・・・・・正気か?・・・何言ってんだ?
180優しい名無しさん:2011/04/21(木) 21:20:29.56 ID:N6wMMsjR
うつの人間を傷つけてやろうと
ニヤニヤしながら書き込んだようなレスも多いな
さすがメンヘル板 病んでる
181優しい名無しさん:2011/04/22(金) 20:01:50.71 ID:pFUhxPms
あなたは大○保清や宮○勤よりマシだよ
だから自信を持って生きようよ
182優しい名無しさん:2011/04/23(土) 00:07:26.90 ID:kJm4hxsH
みんな好きだよ。
愛してるよ。
うつになるぐらい、頑張ってきたんだね。精一杯生きてきたんだね。
いい加減に生きてて、悪いことばっかりしてる冷たい奴は、うつになんかならない。
みんな優しい人なんだよ。
人生、ひと休みも必要。
大丈夫だよ。
今は、のんびりしていよう。
183優しい名無しさん:2011/04/23(土) 12:42:54.87 ID:GrFCjN2M
子供を妊娠して出来た妊娠線はまさに勲章だと思います。
子供のために出来た妊娠線は恥じることなんてない。
気持ち悪いと言う人が多い中、母性を感じて好きだって言って貰えるなんて
妊娠線に悩んでる人にはとても救いです。
184優しい名無しさん:2011/04/23(土) 21:11:52.64 ID:rb9HuCBx
サッカー選手「日本の強さは団結力です。頑張りましょう。」
ニッポン!ニッポン!
185優しい名無しさん:2011/04/23(土) 23:57:01.35 ID:aZmF0eMd
がんばろう日本!
がんばろううつ病患者!
186優しい名無しさん:2011/04/24(日) 13:56:14.79 ID:z/6h1l+J
君がいなくても皆やっていけるから
安心して休んでいいよ
187優しい名無しさん:2011/04/25(月) 14:17:26.45 ID:n0yzb1tJ
冷やかしで書いてる奴!!
お前の言葉で、自殺したらどうするつもりだ。

化けて出てやるからな!
ゆっくり眠れると思うなよ!
188優しい名無しさん:2011/04/25(月) 18:58:23.74 ID:aNUdxdr6
>>187
>化けて出てやるからな!
>ゆっくり眠れると思うなよ!

おまえ、小学生みたいなこと書くなw
189優しい名無しさん:2011/04/25(月) 19:08:00.90 ID:oqb1sikR
唐突ですが、私は作家の鮎川ちさとが電子ブック配信サイト「wook」に公開している
悲しき狩人シリーズを読んで、断薬に成功しました。うつ病も完治しました。彼女の小説は、
メンタル的な癒しを求める人に救いの手を差し伸べるものだと思います。
「禁じられた遊び」、「命ある限り」は特に名作だと思います。
190優しい名無しさん:2011/04/25(月) 19:43:59.72 ID:g0hD8pIs
どうか考えすぎないで
みんな同じような気持ちになることがある、もう少し気を抜いてごらん
周りの目を気にしなくても、頑張りすぎなくても君の個性なんだから自分で自分を否定しないであげてね
周囲の人も、抱えてる問題も大切だけど
貴方自身が本当はとても大事なんだよ
周りを大事にするのは素晴らしい事だけど自分を守ることを忘れてはいけない
心も身体と一緒で疲れてると動けなくなるよ
そういう時はめいっぱい休めばいい
心の中で抑えてきたものを少しずつこぼしていけばいい
それには時間が必要だから
焦らなくても君の疲れがとれて、それから動く事が必要なタイミングは必ず来る
見るべきものが見えるまでは無理をしてはだめだよ
今は誰よりも自分自身の気持ちのひとつひとつをないがしろにしないでくれ
それらを大切にしてたらきっとまた何かが見えてくるし、自分を思い出せる
191優しい名無しさん:2011/04/26(火) 01:33:41.64 ID:FxYfzZ2X
>>190
はげましてんだか、なんだか。なんか、途中で読む気なくした。
上から目線な気がする…
192優しい名無しさん:2011/04/26(火) 09:38:29.25 ID:WR2d5AFL
でも、下から目線でもなんとなくイヤだよね。
「心の病気なんですかー!繊細なんですねー!
私なんてズボラだから、そういうか弱さみたいなのって憧れますよー!」
とか言われたら、2,3日は外出したくなくなるだろう。
193優しい名無しさん:2011/04/28(木) 18:19:21.51 ID:JIraCKJ0
194優しい名無しさん:2011/04/28(木) 18:57:20.91 ID:NhnzZQt/
自分自身が鬱で苦しいとき、こう自分に言い聞かせている。

『どんなことをしてようとも、どんな自分でも、あるがままの今の自分を許します、認めます、受け入れます』

何度も言っていると、不思議と次の日には少し楽になっている。

今の自分を否定している限りは今の自分の苦しみから脱却できない、のだと思う
195ニート24歳:2011/04/28(木) 19:39:12.39 ID:FUFuzGll
言葉なんていらない。
話を聞いてもらえるだけで楽になる。

ただ、話をするまでが苦労。
196優しい名無しさん:2011/04/28(木) 19:43:53.21 ID:g9/+EuiJ
>>194

> 自分自身が鬱で苦しいとき、こう自分に言い聞かせている。

> 『どんなことをしてようとも、どんな自分でも、あるがままの今の自分を許します、認めます、受け入れます』

凄くいい言葉。私もこれから自分に言おうと思います。 いいですか?

197優しい名無しさん:2011/04/28(木) 21:05:09.20 ID:SgoAJDZt
ありがとう
198優しい名無しさん:2011/04/28(木) 21:18:44.50 ID:An9T24dT
うつ病スレは真摯に悩んでいるね。
統合失調症スレもよく覗きますが、
なんか自暴自棄になっているような気がする。
苦悩も妄想の一環のような…。
199優しい名無しさん:2011/04/28(木) 21:31:58.47 ID:7+m1G1c/
よく今までこんな状態で頑張ってきたなぁ。普通無理やで。よー耐えてるわ、すごいわ。俺やったら100%無理ww
ほんまに頑張ってんねんな。並大抵の精神力じゃこんなことよーせん。


どんだけこういう類の言葉が欲しかったか

まあ一切なかったけど
200優しい名無しさん:2011/04/28(木) 21:37:09.03 ID:7+m1G1c/
大丈夫やで とか 休んでいいよ とかは私にとっちゃ苦しいだけやった
もっとがんばらな駄目ってなる

慰めより心からの同情と努力への称賛が欲しかった、今も欲しい
201優しい名無しさん:2011/04/28(木) 23:45:48.57 ID:gll0pb6j
鬱になったのは、働かなくてもご飯が食べれるようになったからなんだって
202優しい名無しさん:2011/04/28(木) 23:47:55.13 ID:gll0pb6j
鬱病が生まれたのは、働かなくても、ご飯が食べれるようになったから
働かなくても、ご飯食べれるけど、楽しい毎日過ごしたくない?好きなことないけど、作ってみないとかな
203優しい名無しさん:2011/04/29(金) 03:17:30.72 ID:pWXSgBfU
昨日母親に「生きていても役に立たないし、死にたい」と言ったら
「あなたが明るい子だと思ってたから、気づいてあげられなくてごめんね」
「あなたが何もできなくても、生きていてくれるだけでお母さんはいいの」
「あんなにお料理とか好きだったのに、できなくて辛いよね」
「またきっと少しずつできるようになるから、焦らないで」
「今のまんまのあなたが大好きだから、生きてね」
と優しく話してくれた
涙が出た
なんだか気持ちがすごく楽になった

お母さんありがとう
204優しい名無しさん:2011/04/29(金) 04:57:30.16 ID:Q3zyJhLd
欝になると、人間は欲望を失ったら破滅なんだということがホントよくわかる。
205ニート24歳:2011/04/29(金) 06:10:05.61 ID:u87q0ng7
>>203

感動した。
うちの親は100%言わない言葉ばかりだ。
206優しい名無しさん:2011/04/29(金) 06:13:47.16 ID:t2yb0Wjp
いいお母さんをもって本当によかったね
私はそんな事言われたことないな
207優しい名無しさん:2011/04/29(金) 11:14:42.93 ID:uRTH0AEm
>>203
(つД`)
208優しい名無しさん:2011/04/29(金) 11:52:58.87 ID:pSTmd+K/
母ちゃんに苦労を掛けないように歯を食いしばって頑張らないとな!
209優しい名無しさん:2011/04/29(金) 12:35:10.78 ID:ARChzoML
うぜ
210優しい名無しさん:2011/04/29(金) 19:52:09.70 ID:A82aAcer
>>203

自分の母ちゃんなんかより、そこいらにいそうな出産経験のある熟女、
それが興奮すんだよ!
211優しい名無しさん:2011/04/29(金) 22:02:13.08 ID:qLhcVWi+
>>203
かあちゃん大切にしろよ〜なんか読んで泣けた。

オレも仕事で鬱になって毎日仕事行くとき母親から話しかけられても
「うん」しか答えられなくなって 内緒で心療内科行ってた話を打ち明け
仕事で辞める話をしたら
「最近、元気ないから心配してた」
「お前は体が弱いから少しずつ変えてゆけばいい」
と言われて 本当に涙ぐんでしまった。心配かけてごめんよ かあちゃん。
212優しい名無しさん:2011/05/01(日) 00:14:43.50 ID:Ex6m0cxA
>>203
(つД`)
213優しい名無しさん:2011/05/01(日) 13:34:44.94 ID:Vk/NABMn
>>203
いいお母さんをもって本当によかったな。
214優しい名無しさん:2011/05/01(日) 14:45:28.09 ID:+FPpyVPg
>>203
全俺が泣いたw
215優しい名無しさん:2011/05/01(日) 18:59:08.87 ID:sTVYUpWk
>>203
羨ましいです
216優しい名無しさん:2011/05/02(月) 03:47:03.76 ID:MVhsNFWd
>>203 いいお母さんですね。純粋に感動しました。
217優しい名無しさん:2011/05/02(月) 23:17:42.38 ID:WhLC95+w
お前ら、ここ読んで家族の苦悩も知っとけよ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1258511782/
218優しい名無しさん:2011/05/03(火) 10:38:34.54 ID:8CQo/0Ri
>>203
マジで感動した!
219優しい名無しさん:2011/05/03(火) 11:10:33.46 ID:Vd5ffKph
ここまでくると自演にしか見えなくなってきた
220優しい名無しさん:2011/05/03(火) 20:01:11.04 ID:4MLsIsr9
>>203
良き理解者がそばに居るというのは良いことだね。
何か羨ましいよ。
221優しい名無しさん:2011/05/03(火) 20:14:48.93 ID:1wGK1g++
222優しい名無しさん:2011/05/03(火) 22:25:48.54 ID:K9ZDfnoX
>>203
私も思わず涙が出ました。。。
鬱の事を理解してもらうって大変な事だもんね。。。
お母さんを大事に。そしてゆっくり治していけばいいと思います。。。
223優しい名無しさん:2011/05/04(水) 04:46:23.49 ID:sjNoz7x1
>>203 いい話だ。何かほっとした。
224優しい名無しさん:2011/05/04(水) 19:37:46.09 ID:uHt/WEPT
今日いのちの電話で「自分は自分、人は人」っていわれた。
なんか楽になった。
225優しい名無しさん:2011/05/04(水) 23:15:47.56 ID:aRrpQLJV
私が、薬の離脱症状で辛くて 耐えられなくて
初めて、彼氏に辛くて、もうダメかもと伝えた。

重いとか言われて
捨てられると思ったのに
神様は、その人が乗り越えられる壁しか与えない。
お前は、俺の彼女だから 大丈夫って言われて救われた。

頑張って 断薬する。負けない。
226優しい名無しさん:2011/05/05(木) 08:12:58.00 ID:a67D3fwE
>>225良いパートナーと出会えたね
227優しい名無しさん:2011/05/05(木) 13:30:58.66 ID:maKI80u8
自分は弱いと責めてる人、その裏に強さがある事思い出して。
本当に弱い人は自分を責めることが出来ない、強さがないから。
228優しい名無しさん:2011/05/06(金) 08:10:37.44 ID:WjLn62IL
弱いから鬱になるんじゃないのか?
229優しい名無しさん:2011/05/09(月) 04:30:39.46 ID:s5hiZIN4
製薬会社が向精神薬で莫大なマネーを動かしている
230優しい名無しさん:2011/05/09(月) 14:08:28.43 ID:HxpDov83
向精神薬で製薬会社が莫大なマネーを動かしている
231優しい名無しさん:2011/05/10(火) 05:51:54.23 ID:5tevKQzI
もっと有効な治療法を
ちゃんとしたデータをとって実証したらよし。

超一流カウンセラーをつけた場合と
投薬で比較するような詐欺情報ばっか
232優しい名無しさん:2011/05/15(日) 11:32:20.20 ID:+b8WzrNC
君はは大○保清や宮○勤や宅○守や小○薫より少しはマシだよ
だから自信を持って生きようよ
233優しい名無しさん:2011/05/17(火) 01:06:26.93 ID:9PPYm5YB
203みたいな母親だったらなぁ…
うちは辛くて辛くて会社休んだ時も、泣きながら辛いから会社休職したよと伝えたときも、「これからどうするの!」って世間体を気にされた。
一瞬部屋に引きこもって家族と摂食避けてたら、部屋にきて、「希望もなにもないんだからいっしょに死のう。母さんもあんたにかけた夢がなくなったから死にたい。」って言われた。
ぞっとした。
234優しい名無しさん:2011/05/17(火) 14:29:07.52 ID:uk7WtmK0
うつは全員氏ねwww
邪魔くさくてねーよ
まじ屁の役にも立たねー
235優しい名無しさん:2011/05/17(火) 16:05:15.03 ID:p1AhQPTj
>>224

>> 今日いのちの電話で「自分は自分、人は人」っていわれた。
>> なんか楽になった。

電話かける気力のある奴が、鬱な訳無い
236優しい名無しさん:2011/05/17(火) 16:08:19.19 ID:6uc3BXCY
>>235
”砂原 ◆SeOVkba5Tw” の霊でも憑いたか。
237砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/05/17(火) 17:31:32.55 ID:OHhfcW0W
いのちの電話とかあほくせー
そんなことで報われるくらいならその程度の悩みだよ
俺ならこれくらいは言うよ
238優しい名無しさん:2011/05/17(火) 17:37:20.61 ID:mYQcmDik
ここの201書いた奴は人間のクズ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265724362/
239優しい名無しさん:2011/05/17(火) 18:05:21.76 ID:r8mXJhGw
鬱は鬱経験者にしか理解できません。

まるで地獄の様な精神世界。出口のない負のスパイラル。

自分で自分を責め続け、自分に対する愛情や誇りはゼロ。

誰にも届かない自分だけの苦しみ。



鬱の思考パターンは鬱レンズのメガネをかけてるにすぎないのです。
そのメガネはなかなか外せないですが、外れた時、素晴らしいものが見えます。
その後ははっきり言って無敵です。




元躁病か〜ら〜の〜長期鬱病患者
240優しい名無しさん:2011/05/17(火) 18:07:56.53 ID:mFNFt7Xs
さぁ死になさい
241優しい名無しさん:2011/05/18(水) 00:12:48.20 ID:ZaMwKEmY
KAMIKAZE
242優しい名無しさん:2011/05/18(水) 16:39:47.52 ID:ARHu/l8F
歯磨き粉どんだけこたえりゃいいのよと思ってたら、
選択してないのに「あてはまるものはない」と他は同時に選べない。
とか繰り返しやがるし!ふざけんな!
243優しい名無しさん:2011/05/18(水) 19:56:31.57 ID:ARHu/l8F
湖にガウンって訳分からなすぎて逆に気になる
244203です:2011/05/19(木) 04:26:22.28 ID:X5i+GDzP
久しぶりに訪問したら、皆さんからの温かい言葉に涙

ここに書きこみしてから
母や旦那さんの為にも病気良くしたいと思い
朝起きて、お弁当作りはじめました
旦那さんが「いきなり無理は良くないから週2日を目標にしよう」
と決めてくれました
今のところなんとかできるようになりました

母に話したら喜んでくれました
みなさんからの言葉も伝えたいと思います
245元長期鬱MEN:2011/05/20(金) 00:31:57.66 ID:0qLG31s5
>>244
おめでと!!!
無理せずにね^^
鬱を超えればたいがいの事は怖くなくなるぜい。
応援してます!!!!
246優しい名無しさん:2011/05/20(金) 19:27:46.98 ID:ZJ+gO9Os
うつ病を治せるのは戸塚ヨットスクールしかありません。

戸塚宏氏の脳幹理論によると、うつ病や躁鬱、統合失調症や精神系の諸障害は、
自らの自らに対する厳しさの欠如(すなわち甘ったれ)に起因するものであり、
戸塚式のスパルタ訓練で直すことが可能である。
戸塚式訓練は、甘ったれた人間の全てを否定することから始まる。
”子供”には人格など無い。
戸塚宏氏は、欧米では教育者として高く評価されている。
子供の教育について、ドイツやオランダでは、
「子供は獰猛なる獅子と執拗なる番犬との間に置くべき」と言われている。
甘ったれメンヘラーどもはとことんまで追い詰め、全てに命を懸けさせる必要がある。
障害年金や障害者手帳で保護するのではなく、社会の荒波に放り出すべきである。
それで生きていけない者は死ぬしかない。自然の掟そのものだ。
弱肉強食の原理と本能による行動こそ重視すべきであると戸塚氏は説いている。
247優しい名無しさん:2011/05/22(日) 13:33:48.21 ID:jS9YnPv0
>>246
そうかね?
でもさア〜、自分の母親が知らないオトコにオマンコ
やられてて、恥ずかしいオマンコ声出してたら、
子供にとってはショックだと思うよ。新鮮な驚きではない。
まして、意外な発見と言うものでもない。
だから、やがては親子の情愛や絆は子供の方で薄らいで
行くと思う。親は親で好きなように生きてけ、自分は自分で
勝手に生きていく。あとは知らねぇよ、見たいな。
248優しい名無しさん:2011/05/23(月) 22:49:47.27 ID:uHjnce1k
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

マザーテレサ
249優しい名無しさん:2011/05/23(月) 22:54:59.14 ID:+PD2qUst
・アイツも私も弱いただの人間でござる

・ゆっくり歩いていきましょう

・本当の自分って他人にも自分にも解らないものでしょ?
 だから誰も貴方を否定する事は出来ないですよ〜
250優しい名無しさん:2011/05/24(火) 00:15:53.68 ID:0XASPZvm
死ぬ訳じゃない
最悪死ねばいい
を交互に、適切に使いながら誤魔化しつつ生きよう
251優しい名無しさん:2011/05/24(火) 11:44:49.10 ID:cUwN94Y2
>>1
マジレス
「頑張れ」
おすすめ
252優しい名無しさん:2011/05/24(火) 15:49:44.59 ID:39ijh/Iq
無視すればいいじゃん、
やり方が悪いってグズグズ言われるぐらいなら
なんもしないほうが良い
253優しい名無しさん:2011/05/24(火) 19:07:40.85 ID:oxJi5ypJ
>>244
たまたまこのスレを覗いたら、203の言葉が表示された。
お母さん大切にね。
254優しい名無しさん:2011/05/25(水) 15:36:38.82 ID:GeBNJ/wE
>>203,>>244
病気なのだから、今はお母様と旦那様に甘えて
ゆっくり休むのがいいと思いますよ。
255優しい名無しさん:2011/05/25(水) 20:45:03.88 ID:uAHujCPB
>>244
子供を妊娠して出来た妊娠線はまさに勲章だと思います。
子供のために出来た妊娠線は恥じることなんてない。
気持ち悪いと言う人が多い中、母性を感じて好きだって言って貰えるなんて
妊娠線に悩んでる人にはとても救いです。
256優しい名無しさん:2011/05/31(火) 20:12:37.37 ID:U4QE1Eg0
ボクらはムリばかりしている
257優しい名無しさん:2011/06/02(木) 20:29:54.17 ID:FwRBgkCT
にゃんころりん
258優しい名無しさん:2011/06/02(木) 21:10:19.53 ID:qacaEY2u
「真面目で頑張り屋で優しい人間である証拠」
「心と体のために与えてくれた神様の啓示」

復職時に取引先の方から戴いた言葉です。
259優しい名無しさん:2011/06/04(土) 15:26:34.35 ID:pJlkfYld
誰の人生も突き詰めれば錯覚。
喜びも悲しみも錯覚。
善意も悪意も錯覚。
どうせ錯覚なら自分が楽しい錯覚を続ければいい。


ヴァーツロフ・ブベラハベラ
260優しい名無しさん:2011/06/04(土) 18:25:46.34 ID:73lGxynu
言葉ではないが、日経夕刊1面一番下にあるコラム「あすへの話題」
本日は脚本家・内館牧子氏の「人事異動の理不尽」。
復職したばかりの自分にとって結構励まされた。
261優しい名無しさん:2011/06/04(土) 19:40:26.94 ID:pdjpmNIF
>>255
先日、TBSだったかな?助産院のドキュメント番組をやってました。
何人もの妊婦が出てたのですが、妊娠線がでてた妊婦は
1人ぐらいでした。

妊娠線のある女性って希少価値なんですね。
262優しい名無しさん:2011/06/04(土) 20:28:32.84 ID:DjqC7qEp
武士道により切腹
神風特攻隊の精神を心に

鬱になったが鬱に負けない
263優しい名無しさん:2011/06/04(土) 20:48:09.33 ID:VkOHQIVp
>>203
そんないい母さんいたら鬱治るんじゃない?
264優しい名無しさん:2011/06/04(土) 20:53:28.96 ID:SheDMVCo
言葉で楽になったりしないね。
薬を適切に飲ませてあげたらいいと思う。

265優しい名無しさん:2011/06/04(土) 22:11:00.03 ID:DjkLq8ra
消灯
266優しい名無しさん:2011/06/04(土) 22:11:54.91 ID:64TPItSn
ナマケモノ
267優しい名無しさん:2011/06/05(日) 01:14:47.31 ID:xIyl24Qh
おんぶにゃんこ
268優しい名無しさん:2011/06/05(日) 10:17:05.65 ID:OTHMd9tk
言葉というかトークという点で言えば、他のスレにも書いたけど、
長渕剛の復興支援番組「RUN FOR TOMORROW」は含蓄のある奥深い内容だった。
(上記のHPから過去の番組を聴くことが可能)
269優しい名無しさん:2011/06/05(日) 13:40:36.02 ID:bHlLw+AV
気にしすぎやねんて
270ななーし:2011/06/05(日) 17:11:31.14 ID:EFdJueFk
人生はいつかは終りを告げるとか
人生は瞬く間という言葉だった。
それからちょっとは楽かも
271優しい名無しさん:2011/06/05(日) 20:18:43.57 ID:tfOUNWlY
自分はこの苦しい事を母親に話したくても
もうこの世に居ないのよね。
写真の母はいつも微笑んでいるだけ…
話す相手が居ないのは地獄以外の何物でないよ。
272優しい名無しさん:2011/06/06(月) 14:51:31.35 ID:wfpnp/fN
この野郎!もっといっぱいウンコしろ!
273優しい名無しさん:2011/06/06(月) 18:58:47.62 ID:p7fCdrT1
この洗面器いっぱいにウンコをするんだ!!
さっさとしろ!!!
274優しい名無しさん:2011/06/06(月) 21:57:52.42 ID:vzfR/JE5
私は食欲がないせいか、はたまた薬のせいなのか、身体の機能不全なのか、便通がない。
275優しい名無しさん:2011/06/07(火) 19:27:13.12 ID:ZS890gdM
鬱病とは違う病の人がいるな
276優しい名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:29.45 ID:4c6tXdyG
何でこれだけしかウンコが出ねぇんだよ!!
泣くな!!男のくせに情けない!!
よし!お仕置きに極太浣腸してやる!!
今度こそ洗面器いっぱいにウンコしろよ!!
覚悟しろ!!
277優しい名無しさん:2011/06/08(水) 06:57:13.86 ID:7+syeC2k
色即是空
空即是色
278優しい名無しさん:2011/06/08(水) 11:52:08.00 ID:vsyiFya4
>>261
まして
ちりめん模様の美しい妊娠線は
超レアものですね

やはり 妊娠線は
熟女のチャンピオンベルト

あの柔らかさが大好きなのです
279優しい名無しさん:2011/06/09(木) 12:46:39.28 ID:WMAbzJDw
どんなにくだらない理由でも、人はそれを理由に自殺してしまう。
だけど、その反対にどんなにくだらない理由でも
人はそれを理由に生きることができる。
お前らとりあえず生きようぜ。
280優しい名無しさん:2011/06/09(木) 14:19:54.99 ID:IeiTqHDW
読みたい本があるから、まだ死なない。
281優しい名無しさん:2011/06/10(金) 11:45:02.00 ID:8vmqtDE+
本が読めるのならうつ病ではない
282優しい名無しさん:2011/06/10(金) 16:30:55.72 ID:MXlyzgZa
え、本読めたら鬱じゃないのか??ヤブ医者診断書だったのか…
283優しい名無しさん:2011/06/10(金) 18:53:00.85 ID:RXzVgrY1
>>282
本当に鬱病になると、文字もテレビも頭に入らなくなる。
本を読んでも、テレビを見ても、記憶に残らないような感覚になる。
284優しい名無しさん:2011/06/10(金) 21:24:31.39 ID:2FJ6Paa2
一時期その状態なって焦った
字が字で無く模様に見えてくる
アラビア語分かる人はアラビア語の字を模様でなく文字と認識するのと逆で、日本語が何か集まったモノにしか見えなかった
285優しい名無しさん:2011/06/10(金) 23:11:04.91 ID:+txDHhv/
芥川と言う例もあるしべつに指標にならんと思う
286優しい名無しさん:2011/06/11(土) 12:35:01.47 ID:5ZNB01zB
まじかあ。本大好きで本屋行くの大好きだったんだけど、今は人混みが駄目で、読書量もがた落ち。
それでも今度の新刊はAmazonで注文したいなぁ、と思ってる。
みんながいつか本読めますように。
287優しい名無しさん:2011/06/11(土) 22:14:53.67 ID:Tm9W/7yy
大変なのはお前だけなんだよな
別な意味で
288優しい名無しさん:2011/06/11(土) 23:13:38.53 ID:5ZNB01zB
ごめんな。
289優しい名無しさん:2011/06/12(日) 09:27:04.69 ID:Ie3mwtBQ
>>286
うつ病じゃないと決め付けるのもどうかと思う。
一応診断書出たんだし、重度ではないだけかも。
浮き沈みあるかもしれないから、無理しないようにしないと
大好きな本が読めなくなってしまうかもしれないよ。
290優しい名無しさん:2011/06/12(日) 12:45:11.21 ID:SNAq2xkn
>>289のやさしさに全俺が泣いた。
291優しい名無しさん:2011/06/14(火) 02:17:47.21 ID:2WU9Fofg
先輩から言われた言葉
お前のことなんて他の人は見てないから気にするな
不安になるほどやっていないから考えるな

他人の目を人一倍気にする自分には有難い言葉だった
292優しい名無しさん:2011/06/14(火) 11:29:49.31 ID:s3S/MIXR
>>291
正にこの歌詞そのものですな。古い歌だけど貼っときます。

COMPLEX - RAMBLING MAN
http://www.youtube.com/watch?v=GJX9OyfKV4k
293優しい名無しさん:2011/06/15(水) 06:01:43.38 ID:q41kz/39
スレタイは忘れてしまったが、泉谷閑示という方の本やウェブ上の連載が紹介されていた。
本は先日大手書店に言ったら在庫が切れていて購入できなかたが、
ウェブ上の連載は昨夜に印字したので、今度読んでみたいと思う。

どのスレに紹介されていたのかな? 思い出せない私はやはり・・・・
294優しい名無しさん:2011/06/21(火) 14:01:04.86 ID:iuhrdvbB
>>291
新人で一つのミスも許されないと思い込んでいた
勝手に理想の新人像をつくり、そうでなければいけない、意味が無いと思い込んでいた
社会人になって身を持って学んだのは、力を抜く勇気も必要だという事
295優しい名無しさん:2011/06/22(水) 23:26:32.76 ID:U3UCyiHh
ちがうよ
296優しい名無しさん:2011/06/23(木) 00:56:16.75 ID:MIHR3GNC
得だわ幕府
297優しい名無しさん:2011/06/23(木) 01:21:58.40 ID:RWYqaWPY

今月に発売された新潮社の『精神科医が狂気をつくる』を読んだら気分が悪くなった。

精神病は一度発病するとまず治らないそうだ。

298優しい名無しさん:2011/06/23(木) 08:16:20.92 ID:DIUD7Vgb
うつも休み休み言え。欝って嘘の塊やん
299優しい名無しさん:2011/06/23(木) 20:37:16.78 ID:WZcSy5lk
具が見えなければ大丈夫!
300優しい名無しさん:2011/06/23(木) 21:30:54.45 ID:2w9/2mPm
300GET!

僧侶の小池龍之介氏が書いた『考えない練習』『苦しまない練習』を兄から勧められて読んだ。
俺は小池氏のような高尚な人間じゃないなぁ……と思いながら自虐的に読んだが、参考にもなった。
301優しい名無しさん:2011/06/24(金) 09:46:58.69 ID:RXtdRJnD
>>299
同意。
302優しい名無しさん:2011/06/27(月) 01:16:09.22 ID:ov230PGp
期待が難しいんだよね

治るかも、治せるかもっていう期待が

私は治せると思うし、あなたが必要じゃないとは思わない
303優しい名無しさん:2011/06/27(月) 03:19:27.37 ID:t035J39S
仲本工事ってまだバク転出来るんだって
スゲーなぁ・・・
304優しい名無しさん:2011/06/27(月) 20:08:35.37 ID:tk3f2bcg
>>299
御意m(_ _)m
305優しい名無しさん:2011/06/29(水) 18:03:32.78 ID:Lze6UKVi
>>完全に同意する
306優しい名無しさん:2011/07/01(金) 14:29:51.16 ID:VBnxdZG0
私は人間を卒業するという道を邁進したい。

もう、お金も家も車もチャンピオンベルトもノーベル賞も前田敦子もいらないんです。
世間虚仮、唯仏是信だから。

何もいらない。

人間を卒業でき、神仏になれるなら、なりたいですよ。
人間を卒業するための修行に専念したい。

人間を卒業できるなら弟子入りし、行に専念したい。
もう、生活費を稼ぐだけの俗世間の業務にはうんざりです。
その時間が無駄でしょうに。
307優しい名無しさん:2011/07/01(金) 14:45:31.12 ID:eLtidaJc
財産も名誉もいらない
時のアイドルもいらない
欲がなくなれば人間じゃなくなる
早く卒業して、丸坊主のおばあちゃんになって修行するべき
308優しい名無しさん:2011/07/02(土) 10:57:17.76 ID:a4qVZfG5
>>303
仲本工事の名前でふと脳裏に浮かんだ名言
「ダメだ、こりゃぁ〜!」(by いかりや長介)
309優しい名無しさん:2011/07/02(土) 13:27:30.74 ID:fbFYAiBp
楽になりたきゃあ



ささっと死ね。
310優しい名無しさん:2011/07/02(土) 21:57:38.19 ID:FZsTq4F2
心の美しい人の病気
311優しい名無しさん:2011/07/06(水) 23:32:07.34 ID:dSYyLF5f
「強く生きよと母の声、死ねと教えし父の顔、何のあてなき人生なり。
死に場所探して生きるもよし!」
312優しい名無しさん:2011/07/08(金) 22:55:02.22 ID:eohhfeVL
>>1
スレ立て乙です。
313優しい名無しさん:2011/07/09(土) 01:28:54.83 ID:iBKAg3Fd
否定してた自分をいつか肯定出来る日が来るから
314優しい名無しさん:2011/07/09(土) 05:26:22.37 ID:ES6COJZV
絶対やりたく無い事はやらなくていい
315優しい名無しさん:2011/07/09(土) 12:15:05.52 ID:uVH7iD97
世間一般のビジネスパーソンの常識は
一番困難と思われる仕事から着手せよ。
316優しい名無しさん:2011/07/09(土) 12:35:29.11 ID:HUAS54Li
自分の中の愛を育む

これって、鬱の治療に、かなり必要なことじゃないかと


貰う愛じゃなくて、与える愛


だから、2ちゃんは、ソッコー見るのやめるべきだね
317優しい名無しさん:2011/07/09(土) 12:40:40.07 ID:BeIzyKjY
どんだけ頑張っても意味無いぞ。
どうせ一生、クズで役立たずだから。
もうこの世には何の価値すら見出せないだろ?
社会のみんなもクズは消えて欲しいと思ってる事だし。
さっさと逝っとけ。
それが世の為、人の為。
これ以上考えても時間と資源と金の無駄だ。
318優しい名無しさん:2011/07/09(土) 13:09:14.14 ID:X1L/LLun
病気だから、治療したら治るから。

自分だけが汚いんじゃない。
人間
319優しい名無しさん:2011/07/09(土) 13:12:18.21 ID:4P5kXlVd
働かざるもの、食うべからず。
320優しい名無しさん:2011/07/09(土) 13:19:13.22 ID:X1L/LLun
病気だから、治療したら治るから。

自分だけが汚いんじゃない。
人間はみな弱く汚い。
自分の短所に気付いたあなたは立派。
優しい正直者がなる病気。
大丈夫ですよ、必ず治るから。
321優しい名無しさん:2011/07/09(土) 13:46:27.43 ID:qE7qFCCO
御意
322優しい名無しさん:2011/07/09(土) 15:29:20.68 ID:PgXo8hGO
どっかのスレで見た
「馬鹿はうつにならない」
323 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/09(土) 17:01:25.60 ID:G1IXAqbx
ひとりじゃないよ
324優しい名無しさん:2011/07/09(土) 17:35:50.00 ID:lUxMh4RF
「好きに生きなさい」
325優しい名無しさん:2011/07/09(土) 18:55:36.06 ID:uVH7iD97
うつになった時点で人生終了。
326優しい名無しさん:2011/07/09(土) 20:50:19.08 ID:X1L/LLun
鬱になった人は人の痛みの分かる人。

鬱を経験した人はとても強くなれる。

早く病院行って
327優しい名無しさん:2011/07/10(日) 12:33:08.05 ID:rINHMZS9
>>326
家族の苦労や痛みは全く分かってないようだがな
328優しい名無しさん:2011/07/10(日) 16:29:59.54 ID:LhxL2+cP
>>327
薬代ぐらい勘弁してやれよ
329優しい名無しさん:2011/07/10(日) 22:23:40.93 ID:rINHMZS9
>>328
ふむ、やはりその程度の認識なんだな
「鬱の人は人の痛みが分かる」とか鼻で笑ってしまう
330優しい名無しさん:2011/07/10(日) 22:40:06.46 ID:qNQEwLgj
>>329
ウツ病患者の家族としては最低です
ま〜、人間だから駄目なところの1つや2つ仕方ないので
あまり自分を責めないでもいいですよ
331優しい名無しさん:2011/07/10(日) 22:50:27.70 ID:rINHMZS9
>>329
やっぱ本質的に他責的なんだな
よく分かるよ
332優しい名無しさん:2011/07/10(日) 22:51:35.51 ID:rINHMZS9
× >>329
>>330
333優しい名無しさん:2011/07/10(日) 22:55:16.27 ID:qNQEwLgj
>>332
あんたもじゃんw
334優しい名無しさん:2011/07/10(日) 23:01:47.14 ID:rINHMZS9
>>333
色んなうつ病の奴見たけど
全て共通してるのは自分に甘く他人に厳しいんだよな
そしてその人達の家族はその逆を強いられて苦しんでる。
335優しい名無しさん:2011/07/10(日) 23:02:27.20 ID:qNQEwLgj
>>332
御免な。
あまりにもウツ病患者の気持ちをさかなでるような書込みだから
攻撃したくなった。
たしかにウツ病患者かかえた家族は大変だし、気苦労が耐えないと思う。
グチの1つや2つでて当然です。

だけど「金」の話と「>>327」みたいな言葉は本当に残酷な言葉ですよ。
なにせ言い返せない、本当に痛いところだからです。
家族に言われたら、こころはズタズタになりますよ
336優しい名無しさん:2011/07/10(日) 23:04:21.91 ID:qNQEwLgj
>>334
医者かカウンセラーですか?
興味深いな〜
337優しい名無しさん:2011/07/10(日) 23:09:08.36 ID:qNQEwLgj
>>334
ウツが深刻な時は他罰的どころか言葉が話せない状態になります。
おそらく接してきた人達は回復してきた人なんじゃないでしょうか?
おそらく私のように反論している人はもう殆ど治っている人だとおもいます。
辛い人はどうにかROMしているのだと思います。
言い換えそうにも思考も回らないし、意欲が無いから書き込めないのです。
そう言う人達に一方的に中傷の言葉を向けるのは止めて欲しいです。
338優しい名無しさん:2011/07/10(日) 23:09:56.14 ID:rINHMZS9
>>336
付き添ってれば色んなビョーキ仲間と知り合うさ
直接言えない家族に対する不満とかフンフンと聞いてやるけど
内容はこいつら何様かと本当に思うような話ばかり
339優しい名無しさん:2011/07/10(日) 23:23:42.48 ID:qNQEwLgj
>>338
言い分はわかるけど、ここで書き込むのは止めて欲しいです
あなたが知っている事がウツ病患者の全てでは無いと思います

多分ウツ病患者と暮らすのは大変な事なんですよ
因みに家族ようのカウンセリングを実施している病院もあると記憶してます。
利用されてはどうでしょうか?
340優しい名無しさん:2011/07/10(日) 23:26:04.99 ID:rINHMZS9
「鬱になった人は人の痛みの分かる人」

↑これは俺には全く逆に感じるし
裏を返せば健常者を中傷している言葉だと思わんか?
今の時代、真面目な人ほど鬱になりやすいとか
ズルい人間は鬱にはならないとか言うが
じゃあ逆境にあっても鬱にならずに頑張っている人はどうなのだと?
>>326だけじゃなくて>>310とか>>322とか
こういう類に反発を覚えるんだよ俺は
341優しい名無しさん:2011/07/10(日) 23:28:47.73 ID:rINHMZS9
>>339
分かった、もうやめるよ
反論を要するようなレスが有ればその限りではないが
342優しい名無しさん:2011/07/10(日) 23:37:13.24 ID:qNQEwLgj
>>340
そう言う解釈もあるんですね
私が思うにそれはウツになって気落ちしている人を勇気付ける為の言葉だと思います。

>じゃあ逆境にあっても鬱にならずに頑張っている人はどうなのだと?
強いか鈍いと言えるかも知れませんが、
私が調べた範囲ですが、ウツに陥りやすい人、難い人がいるのは確かのようです。
脆弱なのは悪なんでしょうか・・・
私にはわかりません。

>>341
お手柔らかにお願いします
343優しい名無しさん:2011/07/11(月) 12:35:48.60 ID:m+isvUmv
>>340
340の言ってることはすごくよく分かるよ。340自身がすごく頑張ってる人なんだと思う。自分もその考えに近い。
でも、本当にこころが弱かったり繊細な人間っていうのはいるんだよ。それがわるいとかいいとかじゃなく。
花がかれて泣く人もいる。
だから、自分がこれだけ頑張ってるのに、同じことしてるのに!
おまえは休むのか!休んだお前は頑張ってる自分よりいい人間と呼ばれるのか!って憤りもあると思う。
それも当然の感情だけど、でも、自分が出来るからって周りも出来るとは限らないし、
それを強要しちゃ、やっぱり駄目だと思う。
344優しい名無しさん:2011/07/11(月) 14:33:33.32 ID:OVvNJuPk
弱い人にやさしくしろだとか
病人にやさしくしろなんていうのはまさに強要だなw。
345優しい名無しさん:2011/07/11(月) 22:45:54.74 ID:zUac0qwR
何をくよくよ川端柳 水の流れを見て暮らす
346優しい名無しさん:2011/07/12(火) 14:26:33.19 ID:0qE8Xbzq
>>344
弱者にやさしく、なんてのは常識や優しさであってそれを強要と呼ぶ時点で一般常識から思考が逸脱してると思っていいぞ。
347優しい名無しさん:2011/07/13(水) 02:01:01.84 ID:UZPtfgwy
悩んでいる人間に頑張れと声を掛けてやる

これ一般常識なw
348優しい名無しさん:2011/07/13(水) 02:07:17.16 ID:UZPtfgwy
自分は自分の生き方として優しくする
これはイイ
だが、他人にやれといった時点で
どんな事であれ強要であるw

人に優しくしろ、といっている一方で
〜〜しろ、と圧力をかける事が優しくないことにすら
気が付いていない。

その正体は優しさではなく、
私の気に食わない事をするな、という自分勝手な
感情の押し付けなんだよね。

この大前提を理解していない馬鹿は
正義や常識(だと自分が思い込んでいれば)
どんな事でもやってのけてしまう、と。
349優しい名無しさん:2011/07/13(水) 07:23:02.50 ID:7kqsdnGV
>>348

お前の文章読んでたら鬱病患者って面倒なキャラだな?
と思って、余計に鬱に拍車がかかったよ。
350優しい名無しさん:2011/07/13(水) 08:06:26.06 ID:SP+qwGsb
弱者だから色んな事が許されるとか
優遇を受けて当然だとかいう雰囲気が
弱者当人側から漂ってくるとそりゃ内心コノヤローって思うね。
351優しい名無しさん:2011/07/13(水) 10:52:28.33 ID:2hcB8lTm
>>348
頭悪そうな文章だな
352優しい名無しさん:2011/07/13(水) 16:22:20.07 ID:jGzBCz2G
犯罪やらなきゃ何やってもいい
353優しい名無しさん:2011/07/13(水) 20:15:32.41 ID:UZPtfgwy
>>349
「あなたのせいで病状が悪化しました」
なんていう奴は面倒だと凄く面倒だなw。
354優しい名無しさん:2011/07/13(水) 20:34:50.31 ID:2hcB8lTm
>>353
だから文章が頭悪すぎて意味不明なんだよ。
355優しい名無しさん:2011/07/13(水) 20:45:08.28 ID:UZPtfgwy
意味不明ならスルーすりゃいいじゃん
なんで怒ってるの?ww
356優しい名無しさん:2011/07/13(水) 21:28:17.32 ID:Gnp5XTw+
治す必要は無いんだよ。
357優しい名無しさん:2011/07/13(水) 21:52:03.91 ID:2hcB8lTm
>>355
お前こそなに反応しちゃってんの?馬鹿なの?
358優しい名無しさん:2011/07/13(水) 21:57:26.40 ID:utufUpTI
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
頑張れ!甘えるな!みんなはもっと頑張ってるぞ!甘えるな!
359優しい名無しさん:2011/07/13(水) 21:59:17.15 ID:OThMRhhG
開け!開け!開け!開け!開け!開け!開け!開け!開け!
開け!開け!開け!開け!開け!開け!開け!開け!開け!
開け!開け!開け!開け!開け!開け!開け!開け!開け!
360優しい名無しさん:2011/07/13(水) 22:00:17.13 ID:+P8YBezj
>>357
新型にはいい言葉だ
361優しい名無しさん:2011/07/13(水) 22:02:24.03 ID:utufUpTI
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!
うわああああぁぁぁぁぁああぁああぁぁあぁぁあああぁぁぁぁぁああぁああぁぁあぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
362優しい名無しさん:2011/07/13(水) 22:09:54.21 ID:EVvyO6Ck
乱入すまん。元うつ病者です。
たまたまスレが目に入ったからいわせてください。

皆さん頑張らなくていいから幸せになってね。

363優しい名無しさん:2011/07/13(水) 22:12:54.66 ID:utufUpTI
元鬱病患者の俺からも一言

甘えるな!頑張れ!みんなもっと頑張ってるぞ!休憩した分だけ社会から置いてけぼりだぞ!鬱病だったからって言い訳は社会では通用しないぞ!わかったら死ぬ気で頑張れ!
364優しい名無しさん:2011/07/13(水) 23:23:14.64 ID:uNP2F9P4
ちょっとわろた
365優しい名無しさん:2011/07/13(水) 23:29:12.14 ID:EehUDVia
必ず明日あなたにお迎えがきますからね。今まで頑張ったね。
366優しい名無しさん:2011/07/13(水) 23:32:17.27 ID:0hc9K39R
>>363
お前のIDは冗談か?
367優しい名無しさん:2011/07/14(木) 00:46:37.49 ID:JiHt9WQq
黎明の刻というてな
夜が明ける前のことを指すがじゃ
闇が深ければ深いほど夜明けは近いっちゅうことぜよ

光が差し込むときちゅうのは
劇的に全ての闇を消すわけではない。
それは緩やかにそしていつの間にか闇を溶かす
そんなものやとわしゃ実感したぜよ。

振り返って、「あぁ辛い時期はすぎたなかの」
そのような所感が得られるまで
淡々と過ごしゃあええ。

大丈夫ぜよ!私も治って元気にやっとるんじゃ。
おまんらならできる。
おまんらは未来の光そのものじゃき!
いくぜよ、おまんらの生きる世界へ!

368優しい名無しさん:2011/07/14(木) 00:49:17.39 ID:tK3Rgtpb
自分だけが不幸だと思うな
369優しい名無しさん:2011/07/14(木) 00:51:02.85 ID:JiHt9WQq
こちら、あちきのお気に入りでありんす
よかったら聞いておくんなまし
おさらばえぇ
http://www.youtube.com/watch?v=Ne1bv-GiLmA
370優しい名無しさん:2011/07/14(木) 03:03:10.86 ID:ZIlAr4s8
371優しい名無しさん:2011/07/14(木) 03:08:59.67 ID:eVe9d0eN
無理しなくて良い
辛いなら辛いって言って良いんだよ
少しくらい甘えたって良いんだよ

あなたが笑って過ごせれば
私はそれだけで幸せだから

いつだって私はあなたの幸せを
誰よりも心から願っているから

ひとりで苦しまないで
372優しい名無しさん:2011/07/14(木) 03:35:44.79 ID:YCh+AA6v
とりあえず生きろ
373優しい名無しさん:2011/07/14(木) 03:36:40.72 ID:idX2JWJI
無理に頑張る必要はない
やってみれそうなことをやったなら結果に関わらず頑張ったじゃんって褒めてあげる

頑張れは禁句ってよく言うけど、声の掛け方次第だよね
374優しい名無しさん:2011/07/14(木) 03:44:43.37 ID:idX2JWJI
>>291
必ずしもポジティブな言葉だけが必要な訳じゃないんだよね

自分が必ずしも特別な訳じゃない。主役じゃなくて一モブでしかない
だからみんな自分に注目してないから、人ごみなんか気にする必要がない

自殺だってそう
死ぬ価値があるほどえらい人間なの?
生きる以上に無駄なエネルギーを使うって思うと馬鹿らしくなるよ
375優しい名無しさん:2011/07/14(木) 03:46:22.10 ID:ZIlAr4s8
頑張れってのはマトモな人間にとっては励ましの言葉
それがマズいなんてのはイカレてる証拠
376優しい名無しさん:2011/07/14(木) 03:46:23.70 ID:HcUxKdGQ
>>363
不快だわ
377優しい名無しさん:2011/07/14(木) 03:49:09.64 ID:idX2JWJI
>>375
おばちゃんの心にもない頑張れや偉いわね攻撃は一般人でもいらっとくるがwwww
378優しい名無しさん:2011/07/14(木) 07:37:57.42 ID:W5/GmPOg
休職中会社に電話をしなくてはならず、のばしのばしてようやく掛けた時。
電話に出た同僚が涙で声を詰まらせながら「声が聞けて嬉しい。みんな待ってるからね。」って。
情けなくて、でも嬉しくて泣いてしまった。
まだ復職まで時間がかかるけどなにがなんでも戻るって決めた一言だった。

身近な人に「あなたが必要だよ」って言って欲しかったんだな。
379優しい名無しさん:2011/07/14(木) 08:34:41.01 ID:l9o9QHYT
>>378
はい、作り話おつ!
380優しい名無しさん:2011/07/14(木) 08:56:49.59 ID:XssORGCt
【自己紹介板】新分野一味出張所
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1310589910/l50

元救世主・現バフェットが過去の罪から逃れマターリ雑談中
381優しい名無しさん:2011/07/14(木) 10:10:00.10 ID:TTHGrVqD
自殺しても良いんだよ
楽になれるから
手伝おうか?
382優しい名無しさん:2011/07/14(木) 18:54:13.56 ID:idX2JWJI
>>381
赤の他人のために自殺幇助の罪を背負えるってすげえな
383優しい名無しさん:2011/07/14(木) 19:21:56.36 ID:miP8IEnv
甘えた上に開き直って自己正当化。
病気を騙り、ラクしてむさぼり続ける腹黒さ。
他人の迷惑など微塵も考えない自己中心的で幼稚な思考。
どうあがいても一生クズのまんま。

害虫はキエロ!と人間社会は願っている。
384優しい名無しさん:2011/07/14(木) 20:33:49.91 ID:miP8IEnv



        ねぇ? これ以上まだ家族に苦労をかけ続けるの?



               おわりにしない?



            害虫はいなくなる事で社会に貢献する。



385優しい名無しさん:2011/07/15(金) 00:16:05.02 ID:cMLin70Q
うん

わかった
386優しい名無しさん:2011/07/15(金) 02:11:04.20 ID:c8eMZ3dw
>>381が優しすぎる
387優しい名無しさん:2011/07/15(金) 12:37:57.91 ID:CpU9F0J0
一緒に自殺する?



388優しい名無しさん:2011/07/15(金) 15:34:37.40 ID:pQhXQoDY
死にたい…死んでいいですか
389優しい名無しさん:2011/07/15(金) 23:33:46.74 ID:UH0OE7AM
おっぱい
390優しい名無しさん:2011/07/16(土) 02:58:04.14 ID:IxLBoaLi
ハクナマタタ
391優しい名無しさん:2011/07/16(土) 08:35:11.14 ID:kix1A5dO
頑張るな、好きなことしてゆっくりしてたらいい。
そんな擁護してくれる言葉がほしいんだろうなあ。
だけど、回りの本心は怠けてる、厄介者、働け、消えてくれそんな事ばかり。
392優しい名無しさん:2011/07/16(土) 08:36:23.10 ID:ONBTItbj
>>391
よくご存じで^^
393優しい名無しさん:2011/07/16(土) 22:31:04.47 ID:6AIbw90v
お前ホモなの?
394優しい名無しさん:2011/07/17(日) 21:00:34.21 ID:2uuWwy9p
甘ったれてないでさっさと働け
いつまでもバレバレの仮病つかってんじゃねえや
お前のはただの怠け病だ
人間がんばれば何事でも何とかなるんだよ
それができないというのはただの甘え
死んでも治らない本物のクズだ
395優しい名無しさん:2011/07/17(日) 21:38:36.27 ID:SsM6If68
>>394
重症の認知症
396優しい名無しさん:2011/07/18(月) 03:03:59.13 ID:QL+5t02Z
鬱は甘え...。
ですよね(^_^;)

もぅ少し...頑張ってみます....。

397優しい名無しさん:2011/07/18(月) 15:15:04.95 ID:EMv5+31j
全部の鬱=甘えでは無いと思う。
例えば食後の食器をそのままではなく、流しに運ぶ。自分の服は通路や床に放置しておかない。
もし何かこぼしたら拭く。家族が集う部屋には自身の私物を当たり前のように放置して散らかさない。
これらの当たり前の事もせず、感謝もなく、一日ダラダラ寝て、パソコン、食べて、散らかし、全て世話になってては甘えすぎ、依存しすぎで家族は疲れる。
できる時に家事を手伝うなどあるとホント助かるよ。働け!って言いたいの本音だけど、話しかけても返事さえしないから頼まないし、言わないだけなんだよ。家族の心身的負担を減らす事を協力してみてほしい。
398優しい名無しさん:2011/07/19(火) 02:00:01.45 ID:SBM+uIS+
助けて....
こわいよ。。。
399優しい名無しさん:2011/07/19(火) 02:07:51.56 ID:khdf3Ewy
なった人にしかわからない病気。
400優しい名無しさん:2011/07/19(火) 02:12:26.42 ID:SBM+uIS+
こわいよ。。。
401 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/19(火) 13:41:17.28 ID:89vRnVaV
ゆっくりやればいいお
402優しい名無しさん:2011/07/19(火) 15:03:09.74 ID:n0z9urLz
確かに欝は甘えかもしれないけど
そんなこと身内に言われまくってるし自分だって十分把握してるさ
だからって頑張らなくて良いとかそういう事じゃないのも自分で分かってる
ただ一歩踏み出す為に手伝って貰ったり勇気を貰ったりしたい
他にも頼りにして貰えたら自信が沸いたりする
やっぱ鬱病は孤独な人が多いんじゃないのかな・・・
言葉より行動かなって思う。心を支えるような行動。
403優しい名無しさん:2011/07/20(水) 17:45:08.73 ID:T48oZdlf
私は身内に「頑張らなくてもいいよ」って言われた時に、ふざけんなって思ったな。
努力と我慢の積み重ねに耐えないと、結局何も変わらないのは事実なんだし
死ぬこと考えて家で引きこもってた時より
薬飲んで泣きながら働いてる今の方がはるかに自分を愛せてる気がする。
だから「よく頑張ったね」って言葉のほうが嬉しい。
404優しい名無しさん:2011/07/20(水) 23:02:13.17 ID:8wtQGxOJ
何様かよ
ふざけんなは無いだろう
405優しい名無しさん:2011/07/20(水) 23:08:11.95 ID:RRLGC6R1
ディスチミア親和型の傾向の方ですかね
406優しい名無しさん:2011/07/21(木) 02:08:22.27 ID:9dzo4vwj
すまん、文章を短くして下さい。読めない
407優しい名無しさん:2011/07/21(木) 17:41:32.39 ID:ZJkbuZU8
疲れたなぁ......

リスカの跡眺めてると少し落ち着く
408優しい名無しさん:2011/07/21(木) 18:54:33.34 ID:jraJY0Mk
 うつはこころの癌なので 残りの人生はホスピスと考える。
409優しい名無しさん:2011/07/23(土) 14:15:50.92 ID:UGnhA8uI
鬱=浦島太郎

開〜けてビックリ、おじいさん〜♪

君がゆっくしてる間にも皆、頑張って
それなりに歳くってるよ。
時間の流れは万人に平等
410優しい名無しさん:2011/07/24(日) 14:22:49.57 ID:t6B2cnFE
ただでさえ医療費なんかで社会に迷惑かけてんのに楽になる言葉だ?
甘えんのもいい加減にしろよ
411優しい名無しさん:2011/07/24(日) 14:33:48.04 ID:hoGL45qw
>>410
人非人さん、お久しぶりです(^_^)/
412優しい名無しさん:2011/07/26(火) 02:38:03.02 ID:Pr2+E+U2
誰か一緒に死にません?
宮崎です...。jk1。。。

どうで死ぬんですから、
死ぬ前に身体うってもいいくらいです。

誰か一緒に死んでください
お願いします...
413優しい名無しさん:2011/07/26(火) 02:38:36.09 ID:Pr2+E+U2
とりぁぇず...
アドレス、、載せていぃのかな?
わかんなぃけど、もしダメだったらごめんなさい。

bluesky.lovemusic.rs1313@gmail.コム
414優しい名無しさん:2011/07/26(火) 03:10:33.06 ID:l6+NBlCX
 どげんかせんといかん。
415優しい名無しさん:2011/07/27(水) 00:26:16.28 ID:DJPkfZyk

 一か八か、うつが良くなる或いは究極に悪化するかのどっちかの曲

 http://www.youtube.com/watch?v=GRFwFjgDmus&ob=av3e
416優しい名無しさん:2011/07/28(木) 16:24:57.57 ID:eH5m67u/
あえて頑張れ
417優しい名無しさん:2011/07/28(木) 16:39:24.49 ID:6cjoKn/f
がんばれとかよくやったとか言葉じゃなくて
頭をよしよしされるのがいい。
http://akb.cx/

418優しい名無しさん:2011/07/29(金) 20:43:38.62 ID:nzWHiymQ
歌の歌詞だが
あんな時代もあったねといつか話せる日がくるわ
だから今日はくよくよしないで
419優しい名無しさん:2011/08/03(水) 11:03:25.62 ID:fjYrAS7e
最後の女神も素晴らしい

歌詞もそうだけど、歌聴くと落ち着く
スレチでごめん
420優しい名無しさん:2011/08/21(日) 03:53:07.02 ID:AW65JGLa
楽になりたいって?
それは家族の台詞だよ!
回りに依存ばかりしてて、楽な生き方ばかり考えてて、岐路で自分で決められず回りを巻き込み、失敗すると他人のせいにしてる。
まず依存から抜け出して家族を巻き込みないで!
421優しい名無しさん:2011/08/22(月) 02:39:51.85 ID:H23HJQ1X
>>420
患者の親御さん?御兄弟?
親御さんなら育てかたに問題があったか胸に手を当てて考えてみて
御兄弟なら早く家を出て自分の家族をつくったほうが建設的よ
422優しい名無しさん:2011/08/22(月) 20:54:02.35 ID:zLG5GYfC
家族は本当に何も悪いことしてないのに罰ゲーム状態だもんな
423優しい名無しさん:2011/08/23(火) 01:21:50.62 ID:4/8lBBOc
ほんとに罰ゲーム。
親や家族は理不尽な理屈であたられ、無期限な我満を強いられるんたからね。
424優しい名無しさん:2011/08/23(火) 08:17:16.33 ID:cwK1xJ7z
これ言ったの誰だっけ。
なんか仏教っぽい感じだけど


あなたが生まれる時、皆は喜び、
あなたは泣く

あなたが死ぬ時、あなたは喜び、
皆は泣く
425優しい名無しさん:2011/08/23(火) 19:47:01.35 ID:VWFpMI9K
あなたの好きな道を行けば
私はそれで幸せ
僕にしてみれば
それだけで心は晴れる
あなたには秘密だけれど
426優しい名無しさん:2011/08/23(火) 21:06:42.73 ID:pbZQeghb
>>423
禿しく同意です!
427優しい名無しさん:2011/08/23(火) 21:16:20.33 ID:+JkrQdaQ
何も言われないのが一番だわ
やさしい言葉掛けられると自分がすごく惨めになる
428優しい名無しさん:2011/08/23(火) 22:17:14.47 ID:fVIo3ouM
簡単な手続きですぐ安楽死できるよ
429優しい名無しさん:2011/08/23(火) 23:18:18.93 ID:cytXE2Sv
いますぐ輝け!
430優しい名無しさん:2011/08/24(水) 00:10:58.81 ID:k/Xp52bS
>>427
放置されるとますますヘコむくせに!
431優しい名無しさん:2011/08/24(水) 10:51:05.70 ID:Kgt11+s0
何もいわないでいると、怒ってる、無視して声もかけてくれないと後で不調になったとき言われる。
そのくせ挨拶や声をかけても返事さえしない。
聞こえなかったか、聞きたくないのか?べつにこちらも返事を期待してないが。
432優しい名無しさん:2011/08/25(木) 22:35:28.88 ID:wcgozOaB
ぼちぼちいこか
433優しい名無しさん:2011/08/25(木) 22:43:55.62 ID:0DIm6UoU
>>432
「ぼちぼちいこか」にも2つ意味がありまして
「そろそろ行こうか」と「ゆっくり行こうか」

前者だと焦らす言葉に聞こえる
うつでネガティブになってたら悪い方に取るだろうな
434優しい名無しさん:2011/08/26(金) 18:13:46.18 ID:IdV7RMly
このスレすごい救われる。毒も励ましもひっくるめて。てか2ちゃんに救われてる時点で自分のココロは相当ヤバイんだろうけど…
435優しい名無しさん:2011/08/26(金) 18:41:28.08 ID:KlFXUdkg
>>434
2ちゃんに救われるってヤバいことなのかな?
よく2ちゃんに救われてるが…

たしかに、救われてるようで、鬱を悪化させてるのかもな。
2ちゃんのメンヘラ板を見すぎて。
436優しい名無しさん:2011/08/26(金) 20:57:35.07 ID:IdV7RMly
>>435
あ、自分の書き方がちょっと変だったです。救われるんだけど、行きすぎて同調しすぎちゃうことがあって。
ここの住民は本当に辛い思いをしてるからこそ、優しすぎて依存しそうで。みんなここを卒業できる日が来たら良いね。
437優しい名無しさん:2011/08/27(土) 08:22:10.06 ID:UI43LO8o
ここは天国じゃあないけどかといって地獄でもない
いい奴ばかりでないけど悪い奴ばかりでもない
438優しい名無しさん:2011/08/28(日) 00:28:20.65 ID:vkDLxOw/
人生は旅に似てる。って良く言われる。

窓の外の景色をのんびり見ながら
いろんな人がいるなーって気楽に楽しもう。
439優しい名無しさん:2011/08/29(月) 05:45:18.62 ID:PE0vIPCb
変態が「生存権」を主張するなよ・・・

おまえらを認めることは、覚せい剤を認めることと同じで、社会的不幸を招く。
440優しい名無しさん:2011/08/31(水) 02:41:30.69 ID:jBWkIhY1
健常者は精神疾患の敵だ。冷徹に闘え。
441優しい名無しさん:2011/08/31(水) 07:52:36.81 ID:19LFZuVT
>>440
お前は統失だからスレ違い
442優しい名無しさん:2011/09/01(木) 01:21:29.72 ID:9Zpu1FM1
記憶を燃やすんだ
443優しい名無しさん:2011/09/01(木) 01:27:48.88 ID:uoTreZNm
>>439
その程度で不幸招かれてる社会は弱いな。
精神の鍛練が足りないんじゃない?ヘタレ?
自分は自分、人は人なんだから、気持ちを強く持ったら?
444優しい名無しさん:2011/09/01(木) 01:28:43.45 ID:uoTreZNm
最も弱いのは、自分の弱さに向き合うことすら出来ない人間だ
445優しい名無しさん:2011/09/01(木) 11:23:18.90 ID:rJw7fbCN
変なスレ
446優しい名無しさん:2011/09/03(土) 01:46:59.29 ID:KVhJgccp
>>439の意見は正論だね
その証拠に誰一人反論しないしな
447優しい名無しさん:2011/09/05(月) 13:14:53.99 ID:znMm+uoJ
よければこれから先私と一緒に
歩き始めませんか?
448優しい名無しさん:2011/09/05(月) 15:54:12.61 ID:mD2/zPn0
あまりにも女性の裸を普通に見れる機会が多いし、
おっぱいどころかマ○コを見れる機会が多いから
女性の裸に慣れ過ぎてしまう。

それでも常に安定して女性に興奮出来ないといけないし、
それがきっかけでプレッシャー感じだしてスランプに
なる男性もいる。

特に急に営みが増えだすと、結婚初期のうちにこれは
体験するみたい。
449優しい名無しさん:2011/09/05(月) 20:35:02.77 ID:SHFyMrdE
楽にならなくても大丈夫だよ

簡単に楽になんか成らないさ
うつなんだから・・・
450優しい名無しさん:2011/09/10(土) 12:27:24.14 ID:ziQ/LLgW
当たり前のように、まわりにかまって貰ってたら楽(ラク)で楽(タノ)しいだろうが、付き合わされるこっちは苦ばかりで楽じゃない。
犠牲になりたくないわ!
451優しい名無しさん:2011/09/10(土) 16:34:06.07 ID:fqVFzNy8
         , '´  ̄ ̄ ` 、
         i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|   
         N| "゚'` {"゚`lリ    やらないか
            ト.i   ,__''_  !         
            l\ ー .イ
        〈::::/    ヽ::::)___
 〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
  |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
   〉:::::::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::::::::::::::〈
  |:::::::::::::::::::::::::/  (U). ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/    
  .〜 ̄ ̄ ̄| |      | |      
452優しい名無しさん:2011/09/10(土) 19:22:38.55 ID:aiP1D6El
こういうスレで、罵倒するような人間には絶対なりたくないな…


「とりあえずのんびりしたらいーじゃん。
 お金にでも困ったら言いなよ」

一番しんどい時、こう言ってくれた時は涙が出たな

金の事は、、かなりの覚悟がないと言えない
それだけ俺のことを思ってくれてるんだと

もちろん金で人を頼る気はないし
最近なんとか職にありつけた
453優しい名無しさん:2011/09/11(日) 23:56:41.09 ID:yX/7HVT6
良スレage
454優しい名無しさん:2011/09/12(月) 23:32:37.34 ID:wzpikFSG
           ,..-‐−- 、、
          ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
         /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
         .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
         .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
         .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
         ヾ;Y     ,.,li`~~i
           i、   ・=-_、, .:/
             ヽ    ''  :/        私はムスカ2:50大佐だ   
             ` ‐- 、、ノ
          _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
    ,.へ   ,r''´  ⌒       l     私を怒らせるとこの息子が何をしでかすかわからんぞ!!
    {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
     V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
     V三三ト、√       / ヾ  i
      V三三三\   ミ /  ', ミ;
      V三三三三\  /    }  l
       V三三三三三トY    l  l
       |;V三三三三三l    |  ,'
       l三V三三三三}    l ,'
       |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
       |三/三三三ノ    〈y .〉
       ||レ三三三'´     '〜'
       レ三三三'      
       V三三/       

455優しい名無しさん:2011/09/12(月) 23:54:54.81 ID:kQqN1Ohk
WCCFシャヒン
456優しい名無しさん:2011/09/13(火) 06:50:54.06 ID:eJTa/D4A
とりあえず寝ときな
457優しい名無しさん:2011/09/22(木) 04:44:46.40 ID:etcEq6IN
自分のために踊りな
458優しい名無しさん:2011/09/30(金) 12:50:46.19 ID:R00FoVun
俺は俺だぜお前じゃないのさ
459優しい名無しさん:2011/10/03(月) 18:29:07.39 ID:lsc776VG
完全にうろ覚えなんだけど、小学生の時に学校で反戦教育として見せられたアニメで「おこりじぞう」

ムーミン系なかわいい感じの人形アニメで、広島に住んでる小学校いく前位の小さな女の子が主人公。
家の近くにある笑顔をした地蔵が大好きで、通る度お供えしたり挨拶したりやらしてた気がする。
で、戦争中だけど元気に暮らしてる日常やら、ミュージカルチックに童謡歌ったりほのぼのと進んでくんだけど、
女の子がまたベランダにいると突然原爆が落ちてきて、町ごと吹き飛び雰囲気も一気に欝グロに。

炎の中、ふっとんでぐちゃぐちゃになった後もまだ息があった女の子が顔を上げると、目の前にはいつもの笑顔地蔵が立っていて
朦朧とした女の子は突っ伏したままで、地蔵に水が欲しいとうわ言を繰り返しはじめる。
そのうちさっきの熱線の影響か火で焼けていくせいか、地蔵はジリジリいいながらだんだん焦げ崩れて怒っているような表情に変わっていき
それを見た女の子は怖がるか謝るか「お地蔵さん怒ってる」とか言うかしてたような気がする…
そんで地蔵から涙が出て、それ飲んだ女の子が感謝してそのまま死んだのを見て地蔵の顔はますます怒りの顔に変わってった。

最後、終戦後かなんかにそこを通りがかったよその人がさっきの地蔵に気づくんだけど、それを見た人が言った言葉は
「何だこの地蔵様頭がないじゃないか。きっと原爆で燃え尽きてしまったんだろう。」だった。(実際そこで初めて映る地蔵は首が消えてた)
可哀相だと代わりにその辺の手ごろな石を乗せてやって、これでよしとかいいつつ改めて地蔵を見た瞬間その人は驚いて腰をぬかす。
たまたま乗せたその石が、再び(さっきとは違う)怒りの形相に見える形をしていたからだった。

地蔵の怒りに変わってく顔がやたら怖くてトラウマだった。
特に最初の怒り顔はいかにもな感じの彫って作られたような顔だったんだけど、新しく乗せた方はほんとに探せばそこらにありそうな
ある意味リアルな「怒り顔に見える石」で、崩れ方といい、最初からそう作られたような綺麗な怒り顔よりもよっぽど禍々しい感じがして

怖い。
460優しい名無しさん:2011/10/04(火) 00:08:38.83 ID:Brn58oU6
まぁなんとかなるって
461優しい名無しさん:2011/10/04(火) 21:28:00.76 ID:TWY+ZUGL
風邪だよ風邪
長引く少し、つらい風邪
際どいポエム
462優しい名無しさん:2011/10/04(火) 23:19:01.43 ID:YqMg6/Rz
(^o^)どったの〜ゆっくりやって行こうよ
463優しい名無しさん:2011/10/05(水) 08:33:12.58 ID:tN8+kLwg
どんな君でもずっと友達だよ
大丈夫だから
464優しい名無しさん:2011/10/05(水) 20:12:06.80 ID:fXGd77H2
ねえママ、僕さ、ソープランドが好きでよく行くんだ。ソープランドってどんなことするのか

知ってる?あのね、店にソープ嬢ってのが控えていてね、お客が来ると二人っきりで個室に

入るんだ。そこでは何と、お互いに一糸まとわぬ素っ裸になるんだよ。どう、信じられるかい?

でね、およそ考えられる、ありとあらゆるスケベの限りを尽くし合うんだ。もちろん、最後は

ベッドでの本番行為をするんだ。え?日本では売春は禁じられているはずでしょ、だって?

そこは法の盲点を突いているんだ。ソープ店では、客とソープ嬢が一緒に風呂に入る場を提供

してるだけだって言うんだよ。そこで何が行われるかは知りません、男女だから裸で個室にいれば

何かあるかもしれないけど、そこまでは店としては関知しません、ってことなんだよ。

僕はね、若い頃は毎週行っていたんだよ。今では月に一度くらいかな。え?あなたって

イヤらしいわだって?まあ、どう思われても僕は構わないんだ。でもね、ママ、ほとんどの

男はソープランドに行っているんだよ。本当だよ。それが男の本能ってやつなんだよ。ママ、

今度気心の知れた常連のお客さんに訊いてみなよ。みんな行っているはずだからさ。

ああ、ソープの話をしてたらペニスが勃って来ちゃったよ。ママ、僕これからソープに

行って来るよ。帰りにまた寄るね。詳しく報告するからさ。じゃあ、またね。
465優しい名無しさん:2011/10/05(水) 20:30:44.37 ID:LuuF0QG+
「大好き〜」とか
「ありがとう」

意味がないと思えるような言葉を、心のなかで呟いてみ。

休憩時間でもいいし、あなたが一息ついた時間でもいいし。

466優しい名無しさん:2011/10/05(水) 23:29:49.62 ID:g0eMqo0n
自愛か。いいね。
467優しい名無しさん:2011/10/05(水) 23:40:20.58 ID:RBOAKdPO
治験紹介仲介会社 治験は合法的に稼げます

コーメディカルクラブ

信濃会治験

治験.jp

JCVN

生活向上WEB

VOB(ボランティアバンク)

ニューイング

V−NET

治験クラブ

ピーワンクラブ

治験ボランティア募集中 。投薬して血を抜いて、金貰えます。おいしいです。
468優しい名無しさん:2011/10/06(木) 02:18:25.94 ID:6Hv0VXHJ
気の持ちようだよ。早くよくなってね。
469優しい名無しさん:2011/10/06(木) 18:51:43.79 ID:GgCCtl1S
>>466
自愛ってのかな
効果があるんだけど私には難しい
470優しい名無しさん:2011/10/06(木) 18:52:21.84 ID:GgCCtl1S
でも傷付いたら癒されてないとね
471優しい名無しさん:2011/10/07(金) 00:16:23.58 ID:HiRAYh/T
頑張れ!
472優しい名無しさん:2011/10/07(金) 02:10:34.66 ID:uh3Nhqbc
これで眠るように死ねる
473優しい名無しさん:2011/10/07(金) 21:08:23.14 ID:FGMkL1ur
楽になる言葉はない
474優しい名無しさん:2011/10/07(金) 23:07:41.29 ID:p2DGO88E
1億あげる。と言われて実行されたらマシになると思う
475優しい名無しさん:2011/10/11(火) 19:39:44.53 ID:Eq9V9DC6
その店によってもカラーが違うみたいだけど(新宿・池袋・その他とか)

熟女好きも若い子好きもどっちも居る感じ。
店のほうも、客も、熟女方面かエロかわ方面かで雰囲気違うのが一堂に会しててカオスだったよ。面白いけど。

ただ、熟女のマ●コに手をかざして波動を感じようとしたり、店の人にパワー云々の質問をしたりして
嫌がられてる人がいるみたい。

それは明らかにやめた方がいいよね。
476優しい名無しさん:2011/10/11(火) 22:12:23.00 ID:8buzj5P9
>>475
不思議と元気がでました
477優しい名無しさん:2011/10/16(日) 14:30:44.61 ID:ax3FbSes
                  / / i   ∧ :   、     ヽ
             /)   '  '   !  /  ',: .   ヽ       !
           ///) .|  i  | / へ. {\  iヘ ,   |
          /,.=゙''"/  .!. |  |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨   |  
   /     i f ,.r='"-‐'つl ハ|  i′ - 、    ノ ', /  |   細かいことは
  /      /   _,.-‐'~  八 |  |ィニヽ    ,ニ 、∨  '
    /   ,i   ,二ニ⊃ /   |  |´ :::::   ,  ⌒ヾ 八/ ,′    いいのよ!
   /    ノ    il゙フ  /  人  |    __  :::: /  /
      ,イ「ト、  ,!,!|  / ,..:':::::::::} |、   ( ノ   /  /
     / iトヾヽ_/ィ"/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、     .イ/   ∧
478優しい名無しさん:2011/10/16(日) 16:05:20.50 ID:B43lQ92C
休もう
479優しい名無しさん:2011/10/16(日) 16:38:12.55 ID:bOdH/lGQ
私は40代前半(男性)の鬱病患者です。
静岡県在住。
私が鬱病患者であることを疑っている方がいるようですが、
こういう方は「病気の調子には波がある」ということを理解していません。
調子がいいときと悪いときは別人のようになる患者は多いのです。
「精神病患者にパソコンはできない」という偏見を持っている人もいるようですね。
今時の精神病院には入院の最中にインターネットをさせてくれる所があります。
病院名を書くと宣伝行為になるかもしれないので書きません。
私は精神障害者の集まる講習会のような所へ頻繁に出向き、
友人知人が多くいて、現実の情報を知っています。
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 大量の薬を飲みながら、はてなに情熱を注いでいます
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_______________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
http://sites.google.com/site/toarujinriki/
480優しい名無しさん:2011/10/16(日) 17:55:46.82 ID:7of786hb
雨ニモマケル風ニモマケル雪ニモ夏ノ暑サニモマケル軟弱ナカラダヲモチ

慾バカリデスグニ瞋リイツモニヤニヤワラッテヰル 一日ニ拉麺四杯ト飯ト多量ノ甘イモノヲタベ

アラユルコトニジブンヲカンジョウニ入レヨクミキキデキズワカラズソシテワスレル 

東ニ病気ノよぅι゛ょアレバ行ッテイタズラシ 西ニツカレタ母アレバ

行ッテソノ息子ヲ装ヒ金ヲ振リ込マセ 南ニ死ニサウナ人アレバ行ッテ安楽死サセテヤリ 

北ニケンクヮヤソショウガアレバモットヤレト増長シ ヒトリノ夜ハ精子ヲナガシ

サムサノナツハオロオロアルキミンナニキモヲタトヨバレホメラレモセズ

クニモサレズサウイフモノニワタシハナリタイ
481優しい名無しさん:2011/10/16(日) 20:02:38.54 ID:/ka5e/R5
人間なんて死のうと思えばいつでも死ねるから
そんなに生きようと気を張らなくてよいよ
死にたくなったら死にたいって泣き喚けば良いし、いつでもすがりついてこいよ

って言ってくれる夢をみた
482優しい名無しさん:2011/10/16(日) 20:05:28.90 ID:soVSynNB
人生運だよね
483優しい名無しさん:2011/10/16(日) 20:45:19.66 ID:d81wlnAR
人間なぞ訓練次第でどうにでもなる

悩む必要は無い。鬱で辛いなら鬱を克服する訓練を受ければいい。
ただそれだけの単純な話。こう考えるとすごく頭がすっきりする。
484優しい名無しさん:2011/10/16(日) 21:15:10.54 ID:uoMBpfS2
名言とか何でもないけど、たまに会う駐輪場のオジチャンが言ってくれる「おつかれさん!」

仕事帰りに病んでる自分にはすごいホッとする(;_;)
485優しい名無しさん:2011/10/16(日) 21:36:41.46 ID:Fs1fwohn
10年経てばみんな笑い話になるから。
486優しい名無しさん:2011/10/16(日) 21:43:51.89 ID:sZb+4oWW
10年も大丈夫だったのに再発しましたお
487優しい名無しさん:2011/10/16(日) 21:56:58.48 ID:X/rTKf9D
人生なんて死ぬまでの暇つぶし
暇つぶしてくよくよしてんな
488優しい名無しさん:2011/10/17(月) 15:52:19.88 ID:468HY83w
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
489優しい名無しさん:2011/10/17(月) 16:09:26.42 ID:ryq1I+4Z
何事もほどほどがいい
490優しい名無しさん:2011/10/17(月) 22:12:42.03 ID:xHSJGckm
出来る事だけすれば良い
さすれば道がひらけん
491優しい名無しさん:2011/10/19(水) 05:49:13.45 ID:Hp4A9DZn
  .-┼-    ┼  、 -┼─   ,--t-、  l   ノ┼-  | -┼
  ,-┼/-、 /  i ヽ  / -─ i /  |  |、  ‐┼-  |   |
 ヽ__レ ノ    α、 / ヽ_ V  ノ ノ ヽ ‐┴‐  し αヽ

 ノ┼‐ r、 ノ-ァ  |    -┼- |    -┼─
 _|_ 甘 メ、  |    -┼- |    / -─
  ノヽ、 ノヽ/ ヽ ヽ_/ α^ヽ ヽ_/ / ヽ_ o
492優しい名無しさん:2011/10/19(水) 05:54:46.51 ID:vX5g8XH0
大丈夫だよ。
493優しい名無しさん:2011/10/25(火) 19:25:04.19 ID:xfn+VFWm
もっといっぱいください・・・ 根元までください・・・
494優しい名無しさん:2011/10/27(木) 14:49:17.28 ID:0Uw8IXOY
チンコが小さくたっていいよ。今はアナルsexの需要がありすぎて
巨根の出番が少ないのがAV業界の流れ。
ほら、いるだろ、チンコ小さいけどアナルsex物に必ずといっていい程
登場してる男優が。そのかわり彼は女優のお尻の中に舌入れたり
何でもしてるけどな。おまえらも希望を持て!
495優しい名無しさん:2011/10/27(木) 14:57:16.99 ID:ZvKF4bV4
>>493
その発音AVで本当に言ってる女の人みたよ
496優しい名無しさん:2011/10/27(木) 15:06:40.38 ID:ZvKF4bV4
>>493
  .-┼-    ┼  、 -┼─   ,--t-、  l   ノ┼-  | -┼
  ,-┼/-、 /  i ヽ  / -─ i /  |  |、  ‐┼-  |   |
 ヽ__レ ノ    α、 / ヽ_ V  ノ ノ ヽ ‐┴‐  し αヽ
低層コンクリプレハブに住んでる若妻物?
497幽霊:2011/10/27(木) 15:29:42.83 ID:ZvKF4bV4
>>493
その20代なんだけど女性一人で上京してきてて、
一人で会社の工場の寮に入ってて、友達居なくて
住んでる場所は都市部からすこし外れた田んぼばっかの
新興住宅地で家屋はプレハブアパートで
フローリング敷きの6畳間に14インチのテレビと
コンビニ弁当の空き袋と布団しか置いてなくて
一人で顔ぐしょぐしょにしてたよ。
498優しい名無しさん:2011/10/27(木) 15:31:26.05 ID:ztOZzyPK
いちばん鬱な人優勝!
499優しい名無しさん:2011/10/27(木) 15:40:08.04 ID:ZvKF4bV4
被差別男性が年収300万稼ぎ続けているので

  .-┼-    ┼  、 -┼─   ,--t-、  l   ノ┼-  | -┼
  ,-┼/-、 /  i ヽ  / -─ i /  |  |、  ‐┼-  |   |
 ヽ__レ ノ    α、 / ヽ_ V  ノ ノ ヽ ‐┴‐  し αヽ

女性は加害者で〆ました。
境界性人格障害は明らかに女性に多く約75%を占め、入院患者では4倍に達する。
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
http://www.deborder.com/
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch105/ch105a.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E6%8A%80%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
凶悪犯罪者である女をみんなで殺そう。
500優しい名無しさん:2011/10/31(月) 16:22:52.65 ID:pjXf9Sy7
>>500なら障害年金更新絶対通る
501優しい名無しさん:2011/10/31(月) 17:34:38.01 ID:ZpTZldGB
甘ったれるな
502優しい名無しさん:2011/10/31(月) 18:57:46.40 ID:L8Lc0lmx
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
503優しい名無しさん:2011/10/31(月) 23:57:01.81 ID:vdl+Knv5
まあ、いっか。
504優しい名無しさん:2011/11/01(火) 00:05:05.31 ID:M/ZqwDTb
どうせいつかは皆死ぬんだから、力まず気楽に行こうぜ。
505優しい名無しさん:2011/11/01(火) 00:34:24.54 ID:RORqIiqN
疲れたならいつでも言ってきてね
506優しい名無しさん:2011/11/01(火) 01:28:02.58 ID:CqdK4cmM
タリラリラ〜ンのこにゃにゃちわ
(。・_・。)ノこにゃにゃちわ
507優しい名無しさん:2011/11/01(火) 01:54:16.65 ID:vorBBGNe
そういう事もあるよな 仕方ない

気づいてやれなくて、ごめんな
これからは相談して良いんだぞ

頑張りすぎたんだ 少し休め

甘えるな 多かれ少なかれ皆頑張ってるんだ 気持ち切り替えて行こう

お前には期待してるぞ

この五パターンのうち四つが、きつい
508優しい名無しさん:2011/11/16(水) 14:43:37.58 ID:M8S/lC9L
Yahoo!でググれよ
509優しい名無しさん:2011/11/16(水) 14:45:08.87 ID:2jWAjrZp
考えすぎると内向的になっちゃうわよ。
自分を表現する際は考えちゃ駄目。見きり発車位が丁度いいのよ。
510優しい名無しさん:2011/11/22(火) 00:24:38.20 ID:BIw1ylBK
あら…そう
511優しい名無しさん:2011/11/22(火) 00:56:07.08 ID:J69QiO4r
人から責められるようなこと何もしてませんよ。だから堂々としていて良いんです。
512優しい名無しさん:2011/12/03(土) 14:58:31.44 ID:R0y2g002
また〜り ねましょう
513優しい名無しさん:2011/12/04(日) 09:24:34.55 ID:vyp4kqU0
働いたら負けだからむしろ働いてない今の状態が正しいと思われ


まあ実際そうだと思うし
514優しい名無しさん:2011/12/19(月) 10:11:19.52 ID:GIp6hMsL
ブラックホールとペンタゴンの
「人生には電源ボタンは付いているんだ」
という言葉。
515優しい名無しさん:2011/12/25(日) 08:13:45.53 ID:HIaZ5NjE
脳の誤作動です
516優しい名無しさん:2011/12/28(水) 14:24:44.45 ID:cyVtnX0M
                    _|_/    \     ___ 
 \  \ /    /  __  ___|/    ―――┐     /     /    _/__ヽヽ
  ̄フ ―┬―  |          / ̄ ̄      /     /⌒ヽ   /      / __
  フ └┼┘  |        / |―       /       _ |   /⌒! /   /     
  人   ノ     レ  \_      ̄|     /⌒ヽ_ノ    (_ノ  /   し゛  /  \_
    ̄ ̄ ̄ ̄              ̄

 /___    / \    |   ヽ ヽヽ
 |___|  /__ \  ̄| ̄ヽ |
 |___|    / │    ノ  │
 |___|   ノ ヽノ    / ヽノ


   ./    ̄フ    ヽ、_.    ̄フ
  <    ∠ニ、.    /     ∠ニ、.
   .\   o,ノ つ.  (____.   o,ノ 

          _|_/    \     ___ 
   |    ___|/    ―――┐     /     /    _/__ヽヽ 
   |/     / ̄ ̄      /     /⌒ヽ   /      / __
  /     / |―       /       _ |   /⌒! /   /     
  (__       ̄|     /⌒ヽ_ノ    (_ノ  /   し゛  /  \_
517優しい名無しさん:2012/01/10(火) 12:48:30.86 ID:hdVifhX5
ちくわのコピペは元気出る
518優しい名無しさん:2012/01/10(火) 23:52:49.97 ID:Q4H2NbM5
鬱だって個性
519優しい名無しさん:2012/01/26(木) 01:41:58.57 ID:O7oFx8zk
あせんな、真面目にしていれば評価は変わるよ。
520優しい名無しさん:2012/01/26(木) 02:11:47.11 ID:XoVSitHT
ちょっと休憩したら?俺が代わりにやっとくよ
521優しい名無しさん:2012/01/26(木) 03:52:06.72 ID:b8vQEoim
休職を上司に相談した際の上司のお言葉。
大丈夫。
今はゆっくり休まれ。ここで働いていく、先何年何十年の事を思ったら2、3ヶ月くらい
休んだっていいじゃない。
522優しい名無しさん:2012/01/26(木) 09:10:07.05 ID:BVVmhcBV
暗く過ごしても明るく過ごしても同じ時間。
なら一度きりの人生、楽しく過ごそう。
523優しい名無しさん:2012/01/26(木) 09:16:48.64 ID:FxRJVesE
気にするな蛆虫だってチョンだって生きてるんだ
524優しい名無しさん:2012/01/26(木) 10:08:47.17 ID:56bu7omN
まぁなんとかなるよ
焦っても仕方ない
525優しい名無しさん:2012/01/26(木) 10:48:05.61 ID:HLJuanIY
>83
言われたいな。
526優しい名無しさん:2012/01/26(木) 12:07:20.37 ID:hQXWwUZJ
金はやる 寝てろ
言われてみたいよ
527優しい名無しさん:2012/01/26(木) 20:35:30.22 ID:LfMmGTgN
根性でなんとでもなる
528優しい名無しさん:2012/01/26(木) 21:44:05.59 ID:8YkbfcX4
沖縄方言の『なんくるないさ〜(^ω^)ノ~~』とか言われると感涙して来ませんか…?(´;ω;`)。しかも、ドラマ『ちゅらさん』に出演してたむちゃくちゃかわいいオバアに…(´;ω;`)。言われてみたいッス(´;ω;`)
529優しい名無しさん:2012/01/26(木) 22:11:37.48 ID:ltM+fAkh
性欲がなくなったので
神に一歩近付いた
530優しい名無しさん:2012/01/27(金) 20:45:16.11 ID:BQCkSLNc
今日は仕事少ないで
531優しい名無しさん:2012/01/27(金) 20:56:43.89 ID:R1Jj+9Q/
できることをできるだけ、で、いいやん
532優しい名無しさん:2012/01/27(金) 21:16:14.24 ID:fa/KKdka
>>520
に泣いた。
533優しい名無しさん:2012/01/28(土) 04:11:45.47 ID:lDyRmmyi
ゴホッゴホ・・・わしはな末期ガンで現金資産が30億在る・・・・
お前さんわしと養子縁組しないか?
正し条件がある・・・
わしの可愛がっているミドリ亀のめんどうを見ることだ・・・
どうだ?
534優しい名無しさん:2012/01/28(土) 15:36:37.94 ID:9g5FT9i2
もういいよ 何も考えず
心配するな 俺に任せろ
535優しい名無しさん:2012/01/28(土) 15:55:46.98 ID:6795OukJ
俺アパレル販売員だったけど、店内、営業、安定剤飲んでる奴イパーイですた
皆弱いんだよ!君だけじゃないよ
536優しい名無しさん:2012/01/28(土) 16:47:41.81 ID:TrkHWcOR
人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ。
537優しい名無しさん:2012/01/28(土) 18:51:59.37 ID:TkQffUkH
ツラい人生は柔軟に受けいれるか
気合いと根性で跳ね返すか
どちらでもアリ
538優しい名無しさん:2012/01/28(土) 22:03:05.52 ID:HjlvM2kS
人に憂いとかいて優しいと読むんだよ
539優しい名無しさん:2012/01/28(土) 23:01:45.13 ID:j2xtvwtC
人生にはリセットボタンはないが電源ボタンは付いているんだ。
540優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:56:31.56 ID:gevz6oxV
今、死ななくても
人はいずれ死ぬ、確実に
541優しい名無しさん:2012/02/09(木) 23:02:55.95 ID:C08iYrS0
ひとはしぬ〜
今死ななくとも〜
いずれしぬ〜
542優しい名無しさん:2012/02/12(日) 05:01:50.77 ID:oUogazZm
え 鬱なの?あんでもねーよそんな事 みんな鬱だよ
543優しい名無しさん:2012/02/12(日) 16:08:30.67 ID:C8aUd4dJ
ぶー ぶーしゃからか ぶー 

たぶん23さーい たぶん たぶん たぶん23さーい♪

ぶーしゃからかぶー

たぶん23さーい♪
544優しい名無しさん:2012/02/13(月) 06:11:07.30 ID:h3G1C2B4
死にたいと思っている人は、今死ぬ必要性があるか考えて欲しい。
今死ぬ必要性は無いはず。
人生にとって重要な決定を下す時には、精神状態が厳しい状態で決定しても良い結果になることは少ない。
ひとまず重要な決定をするのは、待ったほうがいい。


現在の臨床の現場から言うと、
今の鬱・パニック障害・人格障害の多くは甘えかワガママに見える。

新患は紹介状持った人間しかみない病院で勤務しているが、
鬱病といった診断が付いていて薬も鬱治療のものが処方されている患者も診るが、
そいつらの多くは、今でいう新型うつ病と呼べるような、他責的で攻撃的な、
鬱病利得を得て当然だと思って鬱病の特権を主張する甘えのクズだわ。

心が弱い人間は、自分の弱さ・過ちを認められない。
特に、自分が劣っているという事実を認められない。
そんな時に、何かのせいに出来るものがあったとしたら、それを採用する。
「鬱病は心の風邪。過労等が原因。あなたのせいではない。休養と社会の理解が必要」なんてメディアの情報は、渡りに船。
自分が欲しい病名を出さない医師は「私の事を判っていないヤブだ」と、ドクターショッピングを重ねて、
鬱病という欲しい病名をもらってきて、職場や周りに鬱病だといってワガママ・甘えを突き通そうとする。

これが今のよく表に出てくる(目立っている)鬱病だよ。
まぁ一番悪いのは何かというと、精神科医学会が、新型うつ病に対して、明確な指針・対応を出していない。
ディスチミア(気分変調症)として、DSM-4にもICD-10にも定義されているんだから、
これを ただ患者受けのいい鬱病にして量産して顧客にしてる精神科医がよくない。
患者の他責感を強化して社会への適応をますます困難にしてる。
545優しい名無しさん:2012/02/13(月) 23:32:27.06 ID:v6A/D/GT
>>544
すごくいいことが書いてあるんだろうが、読めん。
すまないが3行でまとめてくれないか?
546優しい名無しさん:2012/02/14(火) 03:55:54.02 ID:OzzSdhzw
長文やめれってw
547優しい名無しさん:2012/02/14(火) 13:24:55.04 ID:PIeUONds
「鬱は甘え」は甘えられない奴の僻みだから気にするな
甘えてもいいんだよ
548優しい名無しさん:2012/02/14(火) 19:41:03.62 ID:OvsR1zfS
鬱病以外に気分変調症という病気があるが
患者は『鬱病』と診断して欲しがってる
だから鬱病と診断して顧客を増やしてる医者がいる

3行にまとめてみた
まーなんだろうが関係ないね、病名なんて
甘えだって社会生活に支障が出れば病気だよ
549545:2012/02/15(水) 00:45:59.54 ID:L2LZ8F1T
>>548 さんくす
550優しい名無しさん:2012/02/22(水) 16:27:24.57 ID:HTW578as
気持ちが明るく穏やかになる曲を教えてください。
歌詞のないインスト曲でお願いします。
551優しい名無しさん:2012/02/22(水) 17:17:41.47 ID:rb6koowe
もう頑張らなくていいよ
→じゃぁどうしたらいいの?
何もすることが出来ない能なし人間じゃん

君は本当によく頑張った
→見放された感がある


大丈夫とか、休んでいいとかは、
逆にしんどいんだよね
その先を保証してくれないでしょ
552優しい名無しさん:2012/02/23(木) 06:58:28.83 ID:9ltIrMWS
14年連続自殺者3万人超え。その約半数がうつ病を患っていると推測されています。
昔とくらべ随分偏見や勘違いが無くなったとは言え、まだまだ誤解の多い病気です。
世界不況、経済減退、失業、政治不信など、見渡せば暗い話題ばかり。
普通の神経もってたら、うつ病になって当然とも言えるのではないでしょうか?

大事なあの人がうつ病に…家族の対応方法・接し方のコツを無料公開!!
http://utukazoku.web.fc2.com/

こちらのサイトでは、皆様から寄せられたうつ病の疑問についてお答えしています。
何で励ましてはいけないのか、昼夜逆転・引きこもりは是か非か、
意外と勘違いが多い、うつ病患者と家族の接し方を解説しております。
553優しい名無しさん:2012/02/24(金) 15:24:44.41 ID:D/Dfqe0C
ウーマン・イトマン・キンマンコ!

by池田大作
554優しい名無しさん:2012/02/25(土) 00:10:41.86 ID:7sPl7to7
あんばんば〜
555優しい名無しさん:2012/02/25(土) 14:46:29.29 ID:JpYsZo/w
泣きたい時は泣いてもいいんだよ。
泣くなと言われて育った子供は、悲しみを抑圧する。
抑圧され続けた悲しみは、慢性的なうつになる。
非常に不自然な感情だ。
悲しい時には悲しんでいいんだよ、と言われて育った子供は、
大人になった時、悲しみは健全だと思える。
だからとても速く悲しみから抜け出せる。
556優しい名無しさん:2012/02/25(土) 14:56:55.11 ID:+NKmToy9
どうでもいいが最強
557優しい名無しさん:2012/02/25(土) 15:36:05.90 ID:OHdptWj+
他人と比べるからうつになるんじゃないの?
オレは他人なんかシカトしてる
558優しい名無しさん:2012/02/26(日) 18:40:42.97 ID:5UMQ+HWF
コトバはないな、虫してくれるのが一番いい

社内ニートは楽でいい
559優しい名無しさん:2012/02/26(日) 21:27:45.26 ID:HzVnlno/
自分が良くなることをやっていこう。
560優しい名無しさん:2012/02/27(月) 02:40:26.82 ID:DobvfI8E
>>556
それは永遠に鬱病になる魔法の言葉 自分を騙し欺き脱け出させなくする悪魔の言葉
561優しい名無しさん:2012/02/27(月) 15:27:34.52 ID:wIx/hgL+
そんな疲れるまで頑張んなよ。

男友達に言われて号泣(´;ω;`)
562優しい名無しさん:2012/02/27(月) 17:39:00.59 ID:bVs9io7q
>>561
くそう。じわっとくるなあ。(;_;)
563優しい名無しさん:2012/02/27(月) 22:04:30.71 ID:MPksOwg6
今のオレにとっては、「明日から会社に来なくていいよ」だな
564優しい名無しさん:2012/02/28(火) 14:19:20.84 ID:Vl7O/ijj
投げやり系はとにかく楽になる。

もうしらね
どうでもいい
好きにすれば?
言いたいやつには言わせておく
めんどくせ
565優しい名無しさん:2012/02/28(火) 22:17:51.68 ID:j+PQagUM
神じゃないからw
566優しい名無しさん:2012/03/03(土) 01:12:29.45 ID:ry3hIMP+
これもまた、過ぎ去るだろう
from スーフィー教寓話
567優しい名無しさん:2012/03/03(土) 06:12:22.24 ID:dn7ANNod
>>551
すごい分かる 
欝MAXから下降してからはがんばれって言葉も必要だなと思う 
フワフワとだまされてる気になるよ
568優しい名無しさん:2012/03/07(水) 14:41:05.56 ID:zQr7AoAB
http://book.geocities.jp/sakusasaya/maindanndpawaanndzilyuzu.htm
病気が良くなるかもしれないので読んでください。
569優しい名無しさん:2012/03/07(水) 17:07:39.94 ID:o5yNVvtJ
>>568
詐欺まがいのセコい金儲けしようとすんなボケ
規約にも違反してるし通報した
570優しい名無しさん:2012/03/08(木) 09:50:30.39 ID:A0mO1RtG
571優しい名無しさん:2012/03/10(土) 09:58:06.07 ID:L8bVd/s1
僕の思考は、安定している。
僕は、自分が良くなることをやっていく。
僕は、良くなる。
572優しい名無しさん:2012/03/12(月) 22:50:30.01 ID:VnPW4QAV
駄目な例
僕の思考は、不安定ではない。
僕は自分が悪くならない事をやっていく。
僕は、悪くならない。
573優しい名無しさん:2012/03/19(月) 14:45:10.50 ID:3YO+Y6i0
考えていることは、現実になる。
良いことも、良くないことも
だから、僕は、良いことを考えることに、時間を有効に使う。
574優しい名無しさん:2012/03/19(月) 15:22:41.95 ID:3YO+Y6i0
【私が生きる理由]

 心身の健康の維持
 社会的・経済的な自立と成功
 家庭の安定と安全

 それらを目指し、小さな目標を一つ一つ達成していくことで
 幸せを実感すると思います。


【得られるもの】

 目標を達成するための希望・信念・勇気
 障害を克服するための忍耐力
 心配事が減る
 心身の健康
 他人に対する優しさと同情心(寛容さ)
 経済的自立
 悪い考えを持つ人を引き離し、良い考えを持つ人を引き寄せる力
 過去の過ちから学び、利益を得る力
 物事を正しく判断する能力
 自分の思考・感情・行動を制御する力
 など
575優しい名無しさん:2012/03/19(月) 16:25:24.45 ID:3YO+Y6i0
僕たちには、無駄にする時間はありません
1日=24時間
1年=365日

あと10年生きるとして、 3,650日
あと20年生きるとして、 7,300日
あと30年生きるとして、10,950日
あと40年生きるとして、14,600日
あと50年生きるとして、18,250日
そんなに多くありません

自分が幸せになるための活動に
自分の時間を割り当てる必要があります
できる限り一日一日を、充実したものにする必要があります

始めることに、遅すぎるということはありません
他人の思惑を気にして、時間を無駄にしないでください

幸せは、自分にとって価値がある、大きな目標に向かって
一つ一つ小さな目標を達成していく過程ににあります

自分が今どうなりたいかを、じっくり考え、紙に書き出し、
それをもとに、必要な過程と協力者を考え、書き出してください
そこから始めてください
576優しい名無しさん:2012/03/19(月) 16:39:22.79 ID:3YO+Y6i0
過去は、過ぎてしまいました。
その過去の出来事は、変えることができません。
しかし、その受け取り方を、肯定的なものに変えることはできます。

過去の出来事をくよくよ考えず、現在と未来の成功について考え、
行動することが良いと思います。
それが健全な人の考え方・行動だと思います。

過去にこだわっていては、その先にある成功の機会を見失ってしまいます。
「あのとき、こうしておけばよかった」 「あのときのあれをしなければよかった」と、
過去を悲観的に考えても始まりません。

過去から教訓を学んだら、前だけを見て進むべきです。
577優しい名無しさん:2012/03/19(月) 17:47:16.55 ID:3YO+Y6i0
578優しい名無しさん:2012/03/21(水) 21:19:20.22 ID:Ujm1B0T1
鬱が治ったから何の悩みも無くなるわけでもない。
誰も悩みながら生きている。
悩み事があるのが普通。
貧すれば鈍する。ただそれだけ。
579優しい名無しさん:2012/03/21(水) 21:25:35.90 ID:HCLV+rMY
しょっちゅう怒られて萎縮してた役員に
間違っててもいいから時にはどうにでもなれの気持ちで
受け答えしろと言われた時
580優しい名無しさん:2012/03/22(木) 18:30:57.63 ID:VKxJPgY8
人生を諦めるな。
今あるものを大事にしろ。
なぜなら、人生は一度しかないのだから。
581優しい名無しさん:2012/03/24(土) 01:38:55.34 ID:PPpRFjuH
5分あれば死ねる
582優しい名無しさん:2012/03/24(土) 18:32:29.76 ID:MGF/nR27
「サラリーマンになろうってやつは自ら自殺しにいくようなものだ」
モリッシー
583優しい名無しさん:2012/03/24(土) 18:41:44.58 ID:NjYH9dqq
ロープ一本で全て無にできる
584優しい名無しさん:2012/03/25(日) 01:50:03.14 ID:ZaUNh4l7
周りの奴らも所詮人間。最後は同じように死ぬ
585優しい名無しさん:2012/04/07(土) 14:24:08.37 ID:gX6GWHzK
14年連続自殺者3万人超え。その約半数がうつ病を患っていると推測されています。
昔とくらべ随分偏見や勘違いが無くなったとは言え、まだまだ誤解の多い病気です。
世界不況、経済減退、失業、政治不信など、見渡せば暗い話題ばかり。
普通の神経もってたら、うつ病になって当然とも言えるのではないでしょうか?

大事なあの人がうつ病に…家族の対応方法・接し方のコツを無料公開!!

http://utsubyo.ie-yasu.com/index.html

こちらのサイトでは、皆様から寄せられたうつ病の疑問についてお答えしています。
何で励ましてはいけないのか、昼夜逆転・引きこもりは是か非か、
意外と勘違いが多い、うつ病患者と家族の接し方を解説しております。
586優しい名無しさん:2012/04/11(水) 14:39:11.69 ID:SPPAed/W
自暴自棄な生活はやめよう
自己憐憫はやめよう
587優しい名無しさん:2012/04/11(水) 21:26:05.40 ID:lGE8jo2F
君が立ち止まっていても
君を取り巻く状況は刻々と動いている
588優しい名無しさん:2012/04/13(金) 23:10:55.83 ID:Gq1bkai+
出かけるのをやめなさい
589優しい名無しさん:2012/04/14(土) 05:56:45.89 ID:04d3/6Ow
どうなったって良いんだってさ,
間違いだって起こしちゃおう

ボカロ曲の歌詞だけど
590名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 07:38:24.40 ID:WCHOTac3
つらかったら、休んでいいんだ。
景色が見たいなら、出かければいいんだ。
誰も自分を責めたりしないよ。
591優しい名無しさん:2012/04/14(土) 11:12:41.47 ID:yRRb5wNT
声が大きかったりすると怖いよね?
592優しい名無しさん:2012/04/14(土) 15:18:33.05 ID:6ZZJaIx8
難しいこと考えなくていいんじゃない?
なんとかなるよ・・・
593優しい名無しさん:2012/04/15(日) 16:50:24.93 ID:IHQOVKsR
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー♪
あーさーはーらーしょーこー♪
594優しい名無しさん:2012/04/17(火) 10:10:22.64 ID:a9biIeWL
うつ病再発のきっかけを作ってしまった人は、本人に一体どんな言葉をかけられるだろう
595優しい名無しさん:2012/04/18(水) 04:04:06.57 ID:4yEGhmRj
迷ったり憎んでも 愛し合うために

わたしたちには血が流れてる
596優しい名無しさん:2012/05/03(木) 03:22:20.85 ID:BnVr2bwA
世の中、お前より駄目な奴で、のうのうと生きている奴は
いくらでもいるんだよ。
597優しい名無しさん:2012/05/07(月) 18:03:42.60 ID:e4RYihYw
適当にやろう
598優しい名無しさん:2012/05/10(木) 21:58:22.42 ID:NCKra0kk
悪いほうに考えても何のプラスにもならない
良い事を考える癖をつける
599優しい名無しさん:2012/05/11(金) 00:27:27.83 ID:klG82SDV
俺には妄想癖があるみたいなんだけど、リアルには存在しない、妄想の中の姉がこう言ってくれる
『あなたが心を病んでいるせいで、とばっちりを受けて傷付いたと喚く人がいる…。でも、そんな事どうでもいいの。あなたが正しいか間違っているかさえ、どうでもいい。あなたが大切なの。だって、たった1人のかけがえの無い弟なんだもの…』
600優しい名無しさん:2012/05/14(月) 10:12:37.70 ID:SykGWcez
今日がダメなら明日でいい。
ダメな日もあるさ。
のんびりいこう
601割間:2012/05/14(月) 12:02:40.95 ID:UQKx/Ujn
肉太注射
602優しい名無しさん:2012/05/14(月) 12:08:28.54 ID:r9K/7tIS
逃げたらだめだ、逃げたらだめだ。
603優しい名無しさん:2012/05/14(月) 12:17:07.29 ID:PtTTxRmN
寝れば治る
604優しい名無しさん:2012/05/14(月) 17:20:29.81 ID:WVWU0mc0
605優しい名無しさん:2012/05/14(月) 23:16:32.25 ID:5c7Dj9Ni
諦めると楽になるよ
606優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:29:27.05 ID:FZ2CfsV5
自分を受け入れると楽になるよ
607優しい名無しさん:2012/05/15(火) 21:01:32.26 ID:CXKq8Dxq
大きなうんこが出るとうれしくなるよね?
608優しい名無しさん:2012/05/16(水) 00:00:24.54 ID:iL7jHKdF
暇すぎたので曲作りました。
ついでに糞PVも作ったので、聞いてくださいお願いします。

「ピエロ」※歌詞に共感した時点で社会不適応者100点満点。
http://www.youtube.com/watch?v=82QSGMt1Y6Y

「憂いのシェリー」※女の人視点、
          「愛して!」っていうメンヘラ曲
http://www.youtube.com/watch?v=FRCzfzUa6UE

あ。
609優しい名無しさん:2012/05/16(水) 02:14:45.46 ID:9sLcJWdy
触っても大丈夫だよ。
うつはうつらないから
610優しい名無しさん:2012/05/18(金) 00:04:56.13 ID:TsAB5rl1
決してあなたに魅力が無い訳じゃない。あなたの魅力に誰も気づかないだけ…
611優しい名無しさん:2012/05/20(日) 08:33:00.55 ID:IEt6ZWQ+
>>593
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <   呼んだ?
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
612優しい名無しさん:2012/05/20(日) 16:57:03.60 ID:Qy++uDW4
アニメだとイケメンの麻原
613カカシ:2012/05/20(日) 17:13:13.68 ID:Tzzx1QNw
2chが潰れたら、働く可能性も否めない。

それまでは、働かずして生きていく術を模索し続ける。

それが人生だ、わかるか・・・
614優しい名無しさん:2012/05/20(日) 17:15:11.93 ID:ID3Rxkyp
焦らない焦らない焦らない
615優しい名無しさん:2012/05/20(日) 17:26:35.46 ID:Gosdn8C3
全文検索
616一休さん:2012/05/20(日) 18:37:30.21 ID:sExPx882
あわてない、あわてない、一休み一休み
617優しい名無しさん:2012/05/27(日) 13:08:50.79 ID:i9yXFgo/
最終手段に
Fxがある
618優しい名無しさん:2012/05/29(火) 22:13:21.34 ID:WTg6tuyY
人間必死で頑張ってできない事は無い
できないって事はまだ頑張りが足りないという証拠だ
619優しい名無しさん:2012/06/05(火) 14:23:36.75 ID:WTmcDdM/
鬱を親に打ち明けた時に母親から親に頼れ、子は親に頼る物、腹を痛めて産んだんだからいつまでたっても子供に変わりないんだから少しは頼れと言われた時は嬉しくて泣いた
620優しい名無しさん:2012/07/01(日) 16:33:38.25 ID:KnhcBvAn
うつ状態を打ち明けている上司から、「辛いのもわかるけど仕事が今佳境なので君の力か必要だ」と言われた。
そうなのかと思って二週間ぐらい仕事頑張ったけと、気力を使い果たしてしまって、もうほとんど何もやる気が起こらなくなった。
もしかして上司の言葉は、うつの人に禁句の「頑張れ」と同じだったのか?
621優しい名無しさん:2012/07/08(日) 10:08:39.71 ID:6YnRrm6m
>>620
おう、訴えたれ
622優しい名無しさん:2012/07/11(水) 05:31:26.39 ID:Fw31Tn4R
道は必ず開く
623優しい名無しさん:2012/07/14(土) 17:12:28.13 ID:XQJFHGYk
あげ
624優しい名無しさん:2012/07/14(土) 18:10:13.36 ID:OoUVfe7i
俺が養ってやるから心配するな
625 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/07/14(土) 18:23:41.13 ID:yj57WfjV
うつは るけぶし
626優しい名無しさん:2012/07/14(土) 18:42:51.68 ID:9/JqidM9
母親から小さいときから、妹と僕に「どんなことがあっても母さんは2人の味方だから」って言う言葉を時折言ってたことを、
働き出して1人暮らしして鬱病になった今、思い出して泣いてる。
627優しい名無しさん:2012/07/14(土) 18:45:57.78 ID:SN1lJ471
>>626
もらい泣きした
お母さん大事だね
うんうん
628優しい名無しさん:2012/07/15(日) 14:26:25.64 ID:e52PF0Ow
母ちゃん(´(ェ)`)
629優しい名無しさん:2012/07/19(木) 02:59:53.30 ID:lHY6tGJN
やる時はやるという言葉が嫌い
やらない時はやらないってことだろ
甘ったれるなガキが
常に死に物狂いでやれ
630優しい名無しさん:2012/07/29(日) 13:38:52.37 ID:O0UeWFfr
これマジな文ね。メールの抜粋。

「そんなに困ってるなら貸してあげるよ。」
「どうせ返せないだろうから、返済は期待してないよ。」


だらしない自分は十分承知してるけど、この言葉以上に効く薬物はないと思う。
631 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/31(火) 00:44:29.23 ID:Wtle72eU
どうせ鬱ならマイナスなら、究極のマイナスを目指せ!!
これは常人には味わえない絶対に辿り着けない境地!!
鬱ならではの特権!!!!
鬱だって、マイナスだって、人として底辺だって、生きてていいんだぜ。
632優しい名無しさん:2012/08/01(水) 07:57:51.14 ID:BxUtfTl7
俺様の美技に酔いな
633優しい名無しさん:2012/08/04(土) 13:51:22.68 ID:OPBdjF0M
自分が楽しめることをしよう。
僕は、自分は楽しんでいいのです。

自分が良くなることをしよう。
僕は、自分が良くなることをしていいのです。
634優しい名無しさん:2012/08/05(日) 19:53:25.94 ID:MF3dCG45
35.雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。

38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。

39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
635優しい名無しさん:2012/08/10(金) 14:25:37.65 ID:n6Cg9+/C
しんどい時は見ててわかるから、別に何もせんでいいから
オレやれる事やっとくから〜

オレそんな事言ったらお前の事やから、又気にするんやろ
じゃあ出来る時に一緒にしようか(^。^)
636優しい名無しさん:2012/08/25(土) 00:42:26.85 ID:8ZIVMDg8
鬱嫁から「私って存在意義がないよね?」って
よく聞かれるんですが何と答えたらベストでしょうか?
心にも無い返答をして慰めても
すぐに見抜かれてドツボに嵌まるもんで
637優しい名無しさん:2012/08/25(土) 13:34:11.89 ID:zuqhzPc+
そんなの自分で考えろ、みんな悩んでるんだ
つらいのはお前だけじゃないんだから甘えるな!でおk
638優しい名無しさん:2012/09/05(水) 02:17:34.09 ID:z6c4qAla
壊された
639優しい名無しさん:2012/09/21(金) 05:49:54.14 ID:kC4OslGo
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
640優しい名無しさん:2012/09/21(金) 18:34:23.41 ID:Q4/UhAP/
>>636
そのままでも大丈夫
641優しい名無しさん:2012/09/21(金) 23:52:58.76 ID:uE8/3n0T
人生まいるけぶし
642五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2012/10/10(水) 20:37:38.54 ID:lF12/G69
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
643優しい名無しさん:2012/10/10(水) 21:09:01.25 ID:hUNPFVDj
>>636
いてくれるだけで価値がある だろ
644優しい名無しさん:2012/10/14(日) 20:37:04.67 ID:IMaSFb1Z
人生とは、野球に似ている。
バッターボックスに入って、バットを振る。
違うのは、人生にはアウトはない。

自分があきらめて、バッターボックスから降りてしまうまでは、
バットを百回振っても、アウトにならない。

自分が望めば、ホームランになるまで、
バットを振り続けることができる。
645優しい名無しさん:2012/10/14(日) 20:38:37.55 ID:IMaSFb1Z
過去は、過ぎてしまいました。
その過去の出来事は、変えることができません。
しかし、その受け取り方を、肯定的なものに変えることはできます。

過去の出来事をくよくよ考えず、現在と未来の成功について考え、
行動することが良いと思います。
それが健全な人の考え方・行動だと思います。

過去にこだわっていては、その先にある成功の機会を見失ってしまいます。
「あのとき、こうしておけばよかった」 「あのときのあれをしなければよかった」と、
過去を悲観的に考えても始まりません。

過去から教訓を学んだら、前だけを見て進むべきです。
646優しい名無しさん:2012/10/14(日) 20:48:57.74 ID:IMaSFb1Z
自分は何を恐れているんだろうか?
それは恐れることではないのではないだろうか?
恐れていて、外にも出れない生活なんて嫌だ!

幸せを得るために、自分の頭の中にある恐怖や不安が、
何かをはっきりさせ、克服したい

他人が自分を嘲笑っているんではないだろうか?
自分を馬鹿にしているのではないだろうか?
などと思って、ふさぎこみたくない
他人の思惑を気にしすぎて、行動できなくなりたくない

僕は、自分の欲しいものが得たい
僕は、自分の欲しいものを得ることができる
647優しい名無しさん:2012/11/06(火) 12:00:12.17 ID:Lu3ZJ+hn
のんびりやれや
648優しい名無しさん:2012/11/08(木) 22:17:00.69 ID:OnoeSdeG
他人と比較しない
649優しい名無しさん:2012/11/08(木) 22:19:13.24 ID:KMfHK0R1
自分が思ってるほど、周囲は気にしてないよ
だからマイペースでやりゃあいいんだよ
650優しい名無しさん:2012/11/08(木) 22:33:28.45 ID:q/HdHsT/
鬱を上司にカミングアウト
「解雇になる事もありますか?」
「いや、今すぐにはならない」
「・・・・」
651優しい名無しさん:2012/11/17(土) 01:25:30.08 ID:wYoPIREH
652優しい名無しさん:2012/12/16(日) 14:00:12.77 ID:a7j2ONbD
>>203
これ、自分で自分に言っても効果あるよ。
私は寝床で枕をだっこして、自分の(本当の)親の役になって
抱きしめた枕(自分の投影)言ってる。

まあ親になるような年齢になったせいかも知れないけどカタルシスがある。
アファメーションみたいな
653優しい名無しさん:2012/12/24(月) 20:34:02.23 ID:giZD/a07
やってできなくてもいい
654優しい名無しさん:2012/12/25(火) 14:10:37.66 ID:XlxLxfQN
どーんと死のうや
655優しい名無しさん:2012/12/26(水) 15:54:01.72 ID:jNsv6Jzy
どーんといこうや
656優しい名無しさん:2012/12/26(水) 16:31:06.05 ID:hGXrAsx3
どうせ100年先は存在しないこの命。
もう一度燃やしてみようこの命。死人のようだった日々。生きてるのが苦痛で首をくくるロープを探し回ったあの日々。

もうおしまいにしよう、どうせほっといたって肉体はいずれ滅びる。その前にもう一度立ち上がれ。生きる喜びをつかむんだ。
657優しい名無しさん:2012/12/29(土) 14:32:52.68 ID:Pzwhm2iZ
元から器用でいつも要領よく生きてこれた人はスマートかもしれないが
辛くても苦しくても、転び続けてても必死で頑張っている人だって
格好悪いように見えて最高に格好いい

それを冷たく笑ったり罵ったりする人は了見が狭いだけだから無視すればいい
658優しい名無しさん:2012/12/30(日) 17:53:51.14 ID:OCAI/jK+
あなたの主治医の精神科医の先生は必ずあなたを治してくれる。
鬱病で苦しんだ小川宏さんもあれだけ状態が悪くなっても鬱病は良くなったよ。
659優しい名無しさん:2012/12/31(月) 16:42:17.62 ID:FTIdFELh
別にいいじゃん
660優しい名無しさん:2013/01/07(月) 23:59:28.63 ID:nM3gWROP
もうダメかもわからんね
661優しい名無しさん:2013/02/09(土) 20:49:39.49 ID:JebPkJmO
今までのことが何も残ってない。
これからのことが何もできない。
あるのは目の前にある絶望感だけ。
662優しい名無しさん:2013/03/20(水) 19:28:43.59 ID:FlY0B1GE
まあ、開き直ろうか
663優しい名無しさん:2013/03/24(日) 16:25:08.54 ID:NVVJ9r32
良スレage
664優しい名無しさん:2013/03/24(日) 16:36:57.30 ID:YlimqcSy
少しだけやってみる?
665優しい名無しさん:2013/03/24(日) 19:48:45.65 ID:aCFpWdUW
他人を信じる前に、自分を信じてやれ
自分に裏切られる事はない
666優しい名無しさん:2013/05/09(木) 19:06:22.24 ID:rAVCIIDW
テスト
667優しい名無しさん:2013/05/09(木) 23:49:35.30 ID:96H6jG54
とりあえず生きられるように生きて成り立たなくなったら死ねばいいよ
飯が食えてるうちは大丈夫だから
668優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:00:01.15 ID:xjMX+6mO
僕の人生の使命は子孫を残さない事です。
669優しい名無しさん:2013/06/06(木) 01:24:14.33 ID:6X4G/hAA
楽しむことだ
670優しい名無しさん:2013/06/08(土) 14:34:03.75 ID:7OAwK7bi
服装ダサ過ぎ
671優しい名無しさん:2013/06/11(火) 14:48:37.58 ID:E5IcYQd7
どこ行ってもオッサンばっかり
672優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:06:31.74 ID:WlOSe08M
くだらない
673優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:FzDPxcf9
今、休むのは
前に進むため
674優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/0kmNJac
鬱なんて3秒で倒せる
鬱はザコ
675優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:8eH8urMF
>>674
これいいね!アリガト
676優しい名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/YOCE184
>>175 本当にそう思う。
でも自殺したら悲しませてしまう。
つまり病気になった時点で詰んでる。
677優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ypZbB8tr
まあ●●になってから考えよ!
678優しい名無しさん:2013/09/16(月) 18:40:51.71 ID:VjG/TLdU
うつ病が楽になる言葉のスレ?
荒れてるね!
お互いにもっといたわろう。
679優しい名無しさん:2013/09/17(火) 13:26:59.98 ID:z17+q3sF
なるようにしかならない
680優しい名無しさん:2013/09/29(日) 23:23:53.07 ID:nU5yVfY3
余計な事は考えなくていい
時間が勝手に解決する
681優しい名無しさん:2013/09/30(月) 03:52:19.73 ID:zVAWt6hU
自分では解決出来ない
支援が必要なんだという考え方こそが抑うつ的な症状の根幹である。
682優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:40:49.76 ID:00P2DmUj
今まで一番ひどい時に比べたらマシ
683優しい名無しさん:2013/10/04(金) 13:05:10.98 ID:Dp6UpGdM
>>680
救われた
684優しい名無しさん:2013/10/07(月) 22:55:06.14 ID:AnXU92be
仕事は覚えれば面白い
685優しい名無しさん:2013/10/07(月) 23:21:10.04 ID:UXUQ2UvI
大丈夫
誰でも失敗するし誰でもそんな時はある
誰が悪い訳でもない。お互い様
だから過剰に気にしない気にしない
686優しい名無しさん:2013/10/08(火) 18:23:27.88 ID:E5c8I777
言葉でうつ病は楽にならない
687優しい名無しさん:2013/10/17(木) 05:42:53.82 ID:MoDTF6gW
一族の言葉
『ニートニート』
『病院行くだけのお金がよくあるわね』
『今、何やってんの?』
『すきなことすれば』
『そうやっていつまでもゴロゴロしてんじゃないよ』←発作中さすってたら言いやがった
皆呪いころしてやる滅びろ!
688優しい名無しさん:2013/10/20(日) 20:25:15.38 ID:yyTmS+6N
とあるオッサンの経歴。

1832年 失業する
 32年 州会議議員に立候補、落選。
 33年 事業に失敗。
 36年 ノイローゼになる
 38年 州議会の議長になりそこなう。
 43年 下院議員への公認を受け損なう。
 48年 またも公認もれ。
 49年 公有地管理局長の地位につけず。
 54年 上議員に立ち、落選。
 56年 副大統領になれない。
 58年 上院選で、またも落選。
 61年 第16代大統領となる。





アブラハム・リンカーンの経歴。
689優しい名無しさん:2013/10/22(火) 12:09:09.51 ID:dWBI+kFZ


「さぁ」

「しぬがいい」

笑 笑 笑
690優しい名無しさん:2013/10/23(水) 14:32:10.54 ID:a9Jix1Dq
上げ
691優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:57:38.04 ID:6n2ntesg
なるようにしかならない
692優しい名無しさん:2013/11/15(金) 19:42:16.16 ID:W2enKD0h
死ぬこと以外かすり傷
693優しい名無しさん:2013/11/15(金) 20:35:49.49 ID:rUzREjNl
怖いのははじめの一歩だ
694優しい名無しさん:2013/11/15(金) 20:51:10.65 ID:foeijKEZ
るけぶしなんだよ、まったく
695優しい名無しさん:2013/11/16(土) 01:05:48.61 ID:5sHPt4To
いつか死ねるよ
696:2013/11/22(金) 00:25:45.16 ID:3xnQWZW0
全部捨てちゃえって唱え続けるとなぜか楽になるよ。僕の経験。
697優しい名無しさん:2013/11/23(土) 21:54:08.85 ID:FbLNZDYW
何もかも捨ててしまえ
そして生まれ変わるのさ
全ては明日の夢に導かれた物語
698優しい名無しさん:2013/11/27(水) 21:20:01.93 ID:kEZCdL6b
つくづく生きづらい世の中だと思う
例えば男と女がふたりきりで会うとき、まわりは「あの二人はできてるんじゃないか」と言う
なぜそんな、ありきたりな発想しかできないのか
異性だからって下半身だけがつながるわけじゃない
なぜ年頃の男女というだけで、「お盛んね」みたいなことを言われなければいけないのか

恋愛ぐらい簡単でしょ
そのへんの異性に声をかければ3人に1人ぐらいは、ホテルに行くのも可能だろう
違うんだよ、そんな陳腐なことを望んでいるんじゃない
もっともっと理想は高いんだよ
699優しい名無しさん:2013/12/04(水) 00:09:12.54 ID:HAMHfOX1
そんな事もあるさ
やまない雨はないからね
700優しい名無しさん:2013/12/05(木) 20:52:25.75 ID:Dpi9NOlI
切れ痔から出血してもたorz
でも止めれん
701優しい名無しさん:2013/12/10(火) 18:10:30.78 ID:KwhXU3qh
「あなた1人がいなくなっても、世の中何も変わらないわよ。」
702優しい名無しさん:2013/12/11(水) 14:48:28.14 ID:Jef9QovC
「心配事の9割は実際に起こらない」

・・・って言われても不安になるからウツなんだなぁ。
703優しい名無しさん:2013/12/11(水) 16:22:28.15 ID:WClOXVtO
>>702
問題は実際に起こるかどうかじゃなくて心配になるかどうかなんだよね
704優しい名無しさん:2013/12/12(木) 10:49:52.38 ID:iYwG1+Tl
そんなことも出来ねえのか?クズ!
705優しい名無しさん:2013/12/13(金) 17:56:02.42 ID:/F/sX42j
「自信を持って休んでください」
706優しい名無しさん:2013/12/13(金) 22:24:33.16 ID:eS1gCe3w
「ここに貴方の居場所はありません」
707優しい名無しさん:2013/12/15(日) 15:34:47.69 ID:a9l7zbLj
「あなたは嫌われる位でちょうど良いんです」
708優しい名無しさん:2013/12/18(水) 11:31:50.72 ID:CAqkqrcg
「早く病室に戻りなさい!!」
709優しい名無しさん:2014/01/04(土) 11:31:51.95 ID:BVqq+/vA
楽になる言葉なんかない生きてる無駄だよ
一族の言葉
文子『ニートニート』
静子『病院行くだけのお金がよくあるわね』
俊『今、何やってんの?』 ドクターストップ療養中だよ
祐子『すきなことすれば』 何にも知らないくせに
清蔵『そうやっていつまでもゴロゴロしてんじゃないよ』←発作中さすってたら言いやがった 杏奈『誰それ、やだそんなきもちわるい、きもちわるい』
杏奈『横槍なことしないでくれる』 人の好意、キモチを…
皆呪いころしてやる滅びろ!
710優しい名無しさん:2014/03/13(木) 01:12:41.92 ID:iMydONCC
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
711優しい名無しさん:2014/03/15(土) 11:11:25.37 ID:/Wb/m8Vk
>>701
楽になった
712優しい名無しさん:2014/03/24(月) 13:02:28.14 ID:LbiWJWfg
>>701
いい言葉だ
713優しい名無しさん:2014/04/02(水) 21:50:48.23 ID:kbM4nnfa
言葉ごときで治るんなら苦労はせんわな


言葉で悪化こそすれ、良くなる事はない
714優しい名無しさん:2014/04/12(土) 02:00:55.11 ID:1mxuKAQf
喜怒哀楽(四文字熟語)とは、
喜びに当たる行いのうち、それを損なう反逆は怒りの相当する。
怒りのうち、損なわれる行いによっては、哀しみに当たるものある。
哀しみは、損なわれたものを修復する行いによって、以前にも増して行うため、
楽しみとなり、「幸せ」も生まれる。

このことは、「気持ちの機微」であり、四文字熟語であることからも分かる通り、
成長を遂げる意味にも完結されている。
715優しい名無しさん:2014/04/12(土) 02:04:40.09 ID:fG8hOL0H
楽しむことだよ
716優しい名無しさん:2014/04/12(土) 16:00:46.45 ID:1K5QZq/J
さぁお薬の時間です
717優しい名無しさん:2014/04/15(火) 11:37:23.83 ID:5W+R51EF
完治と寛解がわからない嫁
新聞のメンタル系の記事を切り抜いては俺に「ハイ、これ」と
嫁も読んで理解してると思いきや
俺に向って爆発してくる、耐えるしかないし
眠剤のんで逃げるしかない
平穏無事で安定してるのが一番の薬
718優しい名無しさん:2014/04/15(火) 18:58:41.55 ID:YV9w8SI8
原発事故、TPP、外国人移民、特定秘密、集団的自衛権、徴兵制、
カネとコネが全てで何かあったら自己責任。

うつ病にならないほうがおかしいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
719優しい名無しさん
おっぱい
バカみたいだけど おっぱいに勝る薬無い気がする