「精神病は甘え」を論理的に証明する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
類スレは多いのだが、どれも感情論で「甘え」と言ってるだけで、説得力がない。
だから俺が、確固たる根拠を突きつけよう。

精神病は、薬無しで、カウンセリングだけで治る人も多い。
ってことは、つまりは「心の持ちよう」「考え方次第」ってことじゃん。

本当に病気なら、カウンセラーがどう言っても治るわけないだし。
例えばガンはカウンセラーじゃ治せないだろ?
2優しい名無しさん:2011/02/24(木) 12:03:14.27 ID:9d2gBpUK
>>1
あなた頭悪いですね。

>例えばガンはカウンセラーじゃ治せないだろ?

ガンは抗がん剤や放射線治療や手術で治すのです。
それと同じく、ノイローゼはカウンセリングで治すというだけの事です。
精神病や感情障害(うつ病)はカウンセリングだけでは治りませんけど。
それで治るのならものすごく軽度だったという事ですね。普通薬を使わないと
治りません。
例えが下手過ぎますね。

甘えならば、甘えを断ったら治るはずでしょう。
でも甘えを断ったら病態が悪化して自殺したという話しか聞きませんよ。
つまり甘えではないのです。

うつは甘え、うつは甘えとお経のようにバカみたいに繰り返す前に、自分の
言っている事をよく考えてみたらどうですか?感情的に言っているだけじゃ
ないんですか?そんなんじゃだれも納得させられませんよ?

はい論破。
3優しい名無しさん:2011/02/24(木) 12:25:08.98 ID:IU71Sz97
>>2
自殺したのも甘えってことだろ。
甘える相手がいなくなったから耐え切れず自殺。
4優しい名無しさん:2011/02/24(木) 12:34:55.89 ID:xi5bHcfH
>>2
論破w
バカ過ぎるw
反論する気にもならねーw
5優しい名無しさん:2011/02/24(木) 12:40:17.59 ID:JFy0XjHz
>>3 自殺が甘えによるという短絡的な発想しかできない
おろかで低レベルで頭の悪い男だな、君は。
精神疾患はこころの病ではないんだ。脳内物質作用の問題だ。
貴様のいう「精神病」はそっくり貴様にあてはまるということだ。
6優しい名無しさん:2011/02/24(木) 12:55:34.63 ID:xgFVjaQn
>>1
なったら分かる
なって治った後にさらに分かる
何が甘えだよいちいち糞スレ立てるな
7優しい名無しさん:2011/02/24(木) 13:11:17.00 ID:23FagDnO
いつからメンヘル板はこんな低レベルな煽り屋しかいなくなったの?
8優しい名無しさん:2011/02/24(木) 14:17:19.78 ID:Q/KTeIkE
「精神病は甘え」という表現は厳密ではない。
つまり、「精神病は甘え」という言い方こそが甘えである。

正しいかどうかはともかくとして、
「精神病は甘えた人間がなるものだ」
あるいは
「甘えた人間は精神病が治らない」
という言い方をすべきである
9優しい名無しさん:2011/02/24(木) 15:18:40.31 ID:B4j+4TL9
甘えで済むものに国が税金投入して研究に助成金を出すかよw
>>1みたいな考えの奴は先進国はさぞや居心地悪かろう。

体調が悪くなったらアフリカのシャーマンにでも祈祷してもらえよ。
クズ。
10優しい名無しさん:2011/02/24(木) 15:26:30.02 ID:23FagDnO
>>9
放っとけよ
>>1>>3>>8は産まれる国を間違ったんだ
来世はアフリカの動物に産まれる予定だから
11優しい名無しさん:2011/02/24(木) 15:32:39.25 ID:23FagDnO
あ、それからもう一つな
苦しんでいる精神病者をけしかけて自殺させるような奴は「返り念障害」と言って
けしかけた奴も早死にする

「返り念障害」でぐぐってみな
嘘ではない事がわかるだろう

だからここで煽っている奴は早死にする運命に自らを引き込んでいるというわけだ
アホだよね全く
12優しい名無しさん:2011/02/24(木) 17:55:42.78 ID:G1iELZpO
>>1御館だろお前?
早く逮捕されろよ
13優しい名無しさん:2011/02/24(木) 18:29:22.45 ID:d62LB+QS

確固たる根拠って言うから読んで見たけど何だよこれ。
漠然な言葉を組み立てただけの子供なアイデア作文だよ。
良く確固たる何て言えるな。
この程度で確固たるだなんて言うあなたは浅すぎる。不愉快。

以上、さっさと締めてsageて。
14優しい名無しさん:2011/02/24(木) 19:13:21.25 ID:G1iELZpO
>>13
根性&精神論者なんてこんな低知能ばかりだよ
本人達は賢い論理展開していると確信しているが、基本的に同じ論理と文章しか考えられない哀れな人種、努めて賢いふりしても根が馬鹿だからすぐに感情的になって興奮する。
関わるだけ時間の無駄遣い。
15優しい名無しさん:2011/02/24(木) 19:31:39.53 ID:IU71Sz97
>>12
誰それ
>>13
「論理的」と言うべきか、「理論的」と言うべきかは迷った。

>>9
自殺者が増えたら支持率落ちるからと、製薬会社との癒着だろ。
国家も本心では「うつ病などの精神疾患は甘え」と思ってるよ。
精神障害手帳が、身障や池沼の手帳と同等の恩恵を享受できないのがその証。
16優しい名無しさん:2011/02/24(木) 19:33:14.19 ID:IU71Sz97
>>8の最初の二行は意味がわからん。

>>6
なんで治癒後にさらに分かるんだ?
17優しい名無しさん:2011/02/24(木) 19:44:53.72 ID:G1iELZpO
>>15
ん、どうした?悔しかったのか?
下らない駄レスしてないでまともに反論してみせてくれよ。
18優しい名無しさん:2011/02/24(木) 19:46:30.89 ID:8JSQLt+R
スレチかもだけど質問がしたい

俺は基本的には「精神病は甘えではない」という考えなんだが、
自己愛性人格障害については「甘えではない」と判断付けられるほどの違いが分からない
というかむしろ自己愛性人格障害って要するに甘えじゃね?と思うんだけど、
実際どうなんだろ?
19優しい名無しさん:2011/02/24(木) 19:52:08.44 ID:FGDT6NeF
精神病の根本原因は
心の曇りです
曇りは薬では絶対に取れません
1年飲もうが100年飲もうが絶対に取れない
曇りを払拭する方法は
善行、美による感化、災厄
この3つ以外にありません
20優しい名無しさん:2011/02/24(木) 19:57:26.49 ID:KXGwNkIi
>>19
Yes Yes Yes!!

「うつ病になったらた大変です。自殺するかもしれませんから…。うつ病になる前に治療しましょう。」
と言って宣伝しているのが精神科医。 
ところが、精神医学には、うつ病の科学的な診断根拠もないし、客観的で再現性のある検査方法もない。 
うつ病とは精神科医の口先で決まることです。

いかがでしょうか?
21優しい名無しさん:2011/02/24(木) 19:59:25.59 ID:KXGwNkIi
「健康な人に自分を病気であると信じ込ませる」 
あるいは 「ごく軽い病気の人に、重病であると思い込ませる」 
こんな仕組みづくりがどんどん進められています。 
そしてその結果、精神科医や製薬会社に巨額の利益がもたらされることを彼らは知っています。
22優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:01:09.37 ID:uiZ4hiWE
今だに>>1みたいな人いるんだ…。
わざと言ってるのかな?
で、なければ世の中とあまり接触がない人なのかな?
23優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:04:04.37 ID:MuNd+n0I
あんまりかんがえすぎるといきてることがばからしくなるぉ。
24優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:08:38.90 ID:B4j+4TL9
>>15
真性のバカにあまりレスしたくないが日本限定の話をしてるんじゃないよ。
先進諸国が鎬を削っている分野を「甘え」の一言で済ます愚かさに呆れている。

あなたは未開の地が相応しいと思うので一例としてアフリカをお薦めしました。
25優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:11:42.98 ID:8JSQLt+R
>>21
その理屈墓穴掘ってね?
そういった仕組みが影響力を持てるほど精神には脆弱性があるということでしょ?
26優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:16:54.25 ID:GTcudTHk
薬剤性異常 向精神薬依存病
薬害離脱症状は存在する。 
つまり医原病  医療従事者全員断罪して規制すれば
これ以上犠牲者は増えない 絶対に 確定事項である。
27優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:18:06.62 ID:2vIMjuT3
論理的ってからにはまず精神病と甘えの定義をしてもらわないと。でこの
2つが十分に因果関係があることを示すわけだが果たして>>1程度の者に
できるのだろうか?
28優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:19:29.82 ID:qLGhGVXg
長い人生、甘えるときがあってもいいじゃねぇか。
程度の差はあれ、人に頼って生きるのが人間だもの。
29優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:20:27.53 ID:8JSQLt+R
>>26
色んなパターンがあると思うよ
30優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:20:30.62 ID:GTcudTHk
>>27
それ以前に逆 精神病が存在するという奴が
科学的根拠のあるデータを出すのが先。

DSMとかICD−10とか抜かすなよ
31優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:23:11.71 ID:GTcudTHk
>>29
そうだね薬剤性パーキソニズムは
向精神薬が生み出している罪だもんな。
精神どころか身体的にダメージを与える学問
それが薬物依存症ビジネス(精神医学)
もはや医学の名前を騙ることが罪。
32優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:24:50.17 ID:8JSQLt+R
>>30
>科学的根拠のあるデータ
>>26で自分で「薬害離脱症状は存在する。」と言うとるやないかい
33優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:25:46.54 ID:GM0rP6HO
むしろ君こそがこの板にふさわしい気がするというか、一回病院行った方がいいね
34優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:27:12.57 ID:8JSQLt+R
>>31
は?
それのどこが>>29に対応する内容なの?
35優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:27:40.70 ID:GTcudTHk
>>28
人に頼る=合法ドラッグに頼るという
ことを一緒にしないで頂きたい。
違法ドラッグは社会に迷惑をかけるから違法なんだろう
合法ドラッグである向精神薬も社会に多大な迷惑を欠けているのにもかかわらず
違法じゃないのはおかしい。
36優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:30:45.40 ID:GTcudTHk
>>32
じゃあドラッグを使用していない患者に対しての
向精神薬投与は
病気を植えるに等しいことだということが理解できる?

俺が言った薬害離脱症状は違法ドラッグだけじゃないぜ。
向精神薬そのものが薬害離脱症状を引き起こしている。
「薬害」そのものだと言っている。
37優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:32:44.44 ID:8JSQLt+R
>>36
なんで話そらした?
38優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:36:38.88 ID:qLGhGVXg
>>35
別に合法ドラッグの話は意図していないが。
なんでそう考えた?
39優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:37:23.92 ID:IU71Sz97
うつ病では厚生年金2級が取れないのも
国として「うつ病は甘え」と思っている証拠だよな。

>>33
誰に言ってるんだ?
40優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:38:56.78 ID:8JSQLt+R
都合が悪くなると逃げるとか、精神には脆弱性があるということを証明しているようなもんだろうに
41優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:39:31.45 ID:GTcudTHk
>>38
あ、そうなの 
じゃあ精神科に頼らなくていいよね。
頼ったら薬害病が発症しちゃうから。
42優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:41:23.19 ID:8JSQLt+R
>>39
昔はそんな制度が有りすらしなかったけどな
だからそれは根拠としては弱いな
43優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:41:42.22 ID:GTcudTHk
>>40
精神に脆弱性があるなんて当たり前のことだろ。

完璧でない人間を「病気」というレッテルを貼る人間のほうが
異常ということになんで気づかないの?

ちなみに逃げてるのはあんたもだよ
44優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:43:05.84 ID:8JSQLt+R
>>43
スレの主旨勘違いしてね?
45優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:44:40.16 ID:GTcudTHk
>>44
ほら話逸らした
>>43の解答になってない
スレの主旨の話は今してないよね?
46優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:45:45.46 ID:8JSQLt+R
>>45
ここお前のブログじゃないんだけど
47優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:48:25.39 ID:GTcudTHk
>>46
これぞ話題そらしですね

>>43に答えてよ ねぇ
48優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:49:20.15 ID:8JSQLt+R
>>47
曲解乙
49優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:51:07.59 ID:GTcudTHk
>>48
曲解とかどうでもいいんで
>>43に答えてください 
話題そらして逃げないでください(^o^)
50優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:52:47.91 ID:8JSQLt+R
>>49
言動が墓穴掘ってるよ
51優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:53:52.94 ID:GTcudTHk
>>50
結局返答できないんですね

そうやって話題を逸すことがあなたの返答ですか
よくわかりました(^o^)
52優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:54:46.84 ID:8JSQLt+R
>>51
理解力が残念なんだね
53優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:57:17.12 ID:GTcudTHk
>>52
話題そらして逃げる輩に 
理解力がどうのこうのなんて言われたくありませんなぁ(^o^)

理解力があるとおっしゃるのなら>>43に答えてください。
できないんですか?
54優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:57:43.95 ID:Hp50Bq6B
ここまで甘え×52
55優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:59:20.51 ID:8JSQLt+R
>>53
>曲解とかどうでもいい
ってスタンスの人にそこまでしてやる価値が見当たらないわ
56優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:02:00.94 ID:GTcudTHk
>>55
結局答えられないんですね(^O^)
57優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:02:56.35 ID:8JSQLt+R
>>56
お前がそう思うんならそうなんだろう

お前の中ではな
58優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:05:49.35 ID:GTcudTHk
>>57
違うというのなら答えれば?
証明してくださいよ、答えられると。

それにそんな使い古されたコピペ言われてもね。
ああ得意技でしたね 話題そらし。 アーアーキコエナーイって方ですか?w
59優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:06:27.70 ID:8JSQLt+R
>>58
自己紹介乙(^O^)
60優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:07:41.82 ID:5Egd7uQx
頑張って学会に発表できるといいね
参考文献も臨床事例も持ってこれなそうだけど
61優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:11:42.39 ID:GTcudTHk
>>59
おやおや今度は人の顔文字パクリですか

都合の悪いことは一切答えない、
話題を逸す人間だということがよく分かってもらえたと思います。
こうゆう人間は精神科医、医療関係者によくある傾向です。
論点をずらす、 開き直る
こういったクズが多い業界です。  
皆さんも痴漢や犯罪者に気を配るように
精神科医にももっと危機意識を持つことが自分の健康を守る上で
大切です(^o^) 
62優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:12:44.28 ID:8JSQLt+R
>>61
自己紹介乙(^O^)
63優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:15:08.95 ID:GTcudTHk
>>60
この人も該当者ですね 
学会の話題なんてしていないのに何故学会に発表するなんて
訳の分からない話が出てくるのでしょうか?

これも話題をそらす、論点ずらしの代表格にございます(^_^)
64優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:30:42.39 ID:5Egd7uQx
じゃ単刀直入に
ソースは?
65優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:31:59.37 ID:8JSQLt+R
てか誰か>>18分からない?
66優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:32:30.27 ID:GTcudTHk
>>64
論点ずらしのソースは
>>60
もしくはID 5Egd7uQx
67優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:34:07.57 ID:5Egd7uQx
トートロジーって知ってる?
68優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:37:49.32 ID:GTcudTHk
抗うつ薬、旧タイプも攻撃性増す傾向 厚労省が注意喚起
http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/diary/200908270000/

脳異常 発症 原因
69優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:47:26.28 ID:5Egd7uQx
>>68のブログの主張、引用すると

”心の病気は、脳の不調であり、栄養失調による脳内物質の不足によって
引き起こされますので安全な栄養療法が一番最初に試す価値がありますが、
残念なことに知られていません。”


栄養失調による脳内物質の不足がメンヘルの原因
…とあるけれど、飢餓に苦しむ国の人間はメンヘラ???
飢餓が甘え??
つまり出せる証拠はここまでですね
解りました
70優しい名無しさん:2011/02/24(木) 21:50:22.25 ID:++rNveZT
カウンセリングで治らない人もたくさんいるんだけどな。確か薬とカウンセリングあわせて改善する人が四割くらいじゃなかった?
等質や躁鬱はカウンセリング効かないし。
気の持ちよう以前に治らない病気と言ったほうがいいくらい
71優しい名無しさん:2011/02/24(木) 22:53:50.26 ID:GTcudTHk
>>70
薬物依存、 中毒のどこが 改善してんだダボ
72優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:02:24.82 ID:G1iELZpO
なんでID真っ赤なんだよ(笑)
73優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:06:58.71 ID:GTcudTHk
>>72
まーた論点ずらし野郎か 
話を変えようとする輩に多いな 
腐った医療者の典型だわ
お前らが屑である理由とIDが赤いのと
薬害について何の関係があるの? 答えてみ
74優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:25:21.21 ID:++rNveZT
意味が分からんなんで
改善→薬害になるわけ?
まあ主がまともじゃないからまともに取り合わないほうがいいけど。
75優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:28:18.34 ID:9+nZ2xLv
鬱は気持ちの持ち様だと思うけど統合失調症はどうなんだよ。
マジキチの人ならMRIでも脳が萎縮されているのを
確認できるから甘えじゃないだろ。
脳の検査すらせず、調合失調症の
病名をつける医者がいるのが信じられない。
76優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:29:05.94 ID:7x+8gfmJ
>>4
反論できないんだろ?ww
77優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:38:42.24 ID:GTcudTHk
>>74
日本語読めねーのかよ
クスリ飲んで薬物依存、中毒状態になってるのが なんで改善
と考えるのか。 改悪だろ。

カウンセリングが効かねぇのは既にクソ共が
薬物ジャンキーにしたからだろうがこれぐらい気づけ
わかってて指摘しないんだろうがね
78優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:41:22.26 ID:GTcudTHk
>>75
向精神薬飲んでる奴も脳萎縮するよ。
薬物、薬害による萎縮

79優しい名無しさん:2011/02/25(金) 00:39:10.76 ID:t9otuc1T
このゲームもし市販されたら
4万ぐらいの価値はありそうだな
80優しい名無しさん:2011/02/25(金) 00:41:11.61 ID:t9otuc1T
誤爆した
81優しい名無しさん:2011/02/25(金) 01:00:20.06 ID:xbbFeioi
薬無しで治ることがあるとかインフルエンザだって当てはまるじゃないか。
じゃあインフルエンザは甘えか?
まあ>>1くらいひねくれてるとYESと答えかねないがw
82優しい名無しさん:2011/02/25(金) 01:07:51.38 ID:XTh44q4X
今日は通院で長々話させてもらった。
医師の話を要約すると鬱は生活が豊かな人間、即ち衣食住が満たされた状態にあると余計な事を考え抑うつになると。ホームレスは鬱にならないらしい。食うものが無ければ鬱になっていられず、嫌でも働きただ食べるだけでも満足感を得られる。
抑うつ状態から脱却するには自分の力で生活し、やり甲斐のある仕事を見つけなければならない。経済的に安定してくると新たな欲求が生まれ恋人を作りたくなる。その先に結婚、そして子孫を残す。
この話に至るには私個人の状況もあるので皆がみなそうでは無いけど。
実際家庭を持ってて能力もあるのに大きな仕事を任されて潰れちゃう人もいるし…
何が書きたいのか分からなくなってきた。誰かまとめて。
83優しい名無しさん:2011/02/25(金) 01:25:02.74 ID:tG5/psIb
抑うつ状態とうつ病をごっちゃにするとはとんだ糞医者だな
ホームレスのかなりのパーセンテージに統合失調症患者とうつ病患者がいるのは証明されてるのに
84優しい名無しさん:2011/02/25(金) 02:34:27.99 ID:XTh44q4X
>>83
あ、抑うつって言ってたかはハッキリ覚えてないです。私がうつ病でなく単なる抑うつ状態なのかもしれない。だけど数年に渡って諸症状に悩まされてるものを単に甘えと言われるとキツいな。
え、ホームレスで鬱の人いるんだ。
85優しい名無しさん:2011/02/25(金) 03:11:49.74 ID:mlpWsAKR
【糞スレランク:E】
犯行予告?:0/84 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:2/84 (2.38%)
間接的な誹謗中傷:8/84 (9.52%)
卑猥な表現:5/84 (5.95%)
差別的表現:7/84 (8.33%)
無駄な改行:0/84 (0.00%)
巨大なAAなど:0/84 (0.00%)
同一文章の反復:0/84 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

こんなもんでしょう

>>72
どういうこと?
よくわからんorz
86優しい名無しさん:2011/02/25(金) 03:14:24.43 ID:ZCohUqX0
重複

■■■ メンヘルは甘え・怠け 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296217501/
87優しい名無しさん:2011/02/25(金) 07:17:26.25 ID:0wkVNNp8
全く科学的ではないな。遺伝子、環境、脳の話をしないとここでの
議論はどちらも正しくない。
88優しい名無しさん:2011/02/25(金) 12:32:37.45 ID:ViywenBj
こーいうのはメンサロでやればいいじゃね?
89優しい名無しさん:2011/02/25(金) 16:05:22.20 ID:O5B7vQpM
>>1はかなり危険な患者だ、反論者に対して罵詈雑言を平然と吐いている。
事実、自身の暴言を反論だと顔とIDを真っ赤して断言している…
彼は重度の自己愛性人格障害だろう…。
90優しい名無しさん:2011/02/25(金) 16:20:06.19 ID:6w5j2ouF
いや、軽度の池沼だろ
91優しい名無しさん:2011/02/25(金) 16:28:15.33 ID:6w5j2ouF
そもそも、定義をしなければ、論理的な証明ができない
そんな奴に対しては、「バーカ」の一言で十分だ
92優しい名無しさん:2011/02/25(金) 19:50:42.47 ID:9VLjuZiN
しかし風邪だってひかない人、ひきやすい人がいるよな。
うつも、なりやすい人、なりにくい人がいて、
なりやすい人は甘えん坊ってことだろう。
93優しい名無しさん:2011/02/25(金) 19:52:20.24 ID:ViywenBj
つまり・・・・・・
風邪を引きやすい人は甘えん坊ってことか。
94優しい名無しさん:2011/02/25(金) 20:04:10.68 ID:lO8rOGOd
全然論理的に証明されていないので、スレ閉鎖を求めます。
95優しい名無しさん:2011/02/25(金) 20:30:46.78 ID:9VLjuZiN
>>93
風邪をひきやすい→自己管理、体調管理がなってない、
ってのはあるだろ。
甘えというか乱れだね、私生活の。
96優しい名無しさん:2011/02/25(金) 20:43:58.51 ID:CYBtc4OG
カウンセリングで考え方を変えて治ることもあるけど、
その多くは「自分に厳しすぎる考え方を変える」「自分に対して寛大になる」方向で治っている。
厳しい叱咤激励は、逆効果であることが多い。

結論:精神病は自分に厳しすぎる人がなることが多い。


>>1の論理(笑)は、「考え方」の定義を歪めることによる詭弁。
しかも、詭弁であることに自身で気がついていない。
いわゆる馬鹿。
97>>1ちゃんカワユスwww:2011/02/25(金) 20:45:49.09 ID:O5B7vQpM
これ以上のクズスレ乱立を阻止するため完全スルーでお願いします。
>>1ちゃんが寂しさの余り自演してまでageようとしますがスルーでお願いします。
98優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:01:47.94 ID:9VLjuZiN
>>96
自分に厳しいという己の考え方すら御せず
自身をうつに追い込むこと自体が甘え
99優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:23:27.76 ID:G6veQ/1P
>>1
>精神病は、薬無しで、カウンセリングだけで治る人も多い。
>ってことは、つまりは「心の持ちよう」「考え方次第」ってことじゃん。

精神病は薬を使用しても尚、改善しない人もいる。
また、風邪はれっきとした病気であるが、薬無しでも治癒する。
従って、「薬無しで治るので精神病は病気じゃなく甘え」は成立しない。


みたいな感じで如何でしょ?
100優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:32:12.70 ID:9VLjuZiN
>>99
風邪も、薬無しでは、こじらせて、最悪、死に至ることがないわけではない。

うつ病も薬無しでも自然治癒する人もいる。
101優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:37:56.79 ID:G6veQ/1P
>>100
>風邪も、薬無しでは、こじらせて、最悪、死に至ることがないわけではない。

何に対する反論?

>うつ病も薬無しでも自然治癒する人もいる。

「薬無しに自然治癒する人がいれば病気じゃない」って主張だよね?
もしそうなら「風邪は病気ではない」になるけど、それで破綻だよ。
102優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:46:51.33 ID:O5B7vQpM
お前友達いないだろ?
103優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:48:55.98 ID:9VLjuZiN
>>102は誰に言ってるの?

>>101
>何に対する反論?

>>99
>風邪はれっきとした病気であるが、薬無しでも治癒する。
に対して。

>「薬無しに自然治癒する人がいれば病気じゃない」って主張だよね?

んなこと言ってない。
自然治癒する人もいれば、しない人もいる、そんなのはうつ病だろうが風邪だろうが一緒。

放置していては絶対に治らないのは虫歯と骨折くらいだろう。
鞭打ちや床ずれは知らん。
104優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:52:58.89 ID:G6veQ/1P
>>103
じゃ、「死に至るほどの風邪は病気だが、自然治癒する程度の風邪は
病気じゃない」って結論になるはずだよね?
これも破綻してるよ。

>自然治癒する人もいれば、しない人もいる、そんなのはうつ病だろう
>が風邪だろうが一緒。

そうだよね。
だから、「薬無しで治る事もある」ってのは、「病気じゃなく甘え」と
いう結論の根拠にならないわけ。
105優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:53:11.23 ID:O5B7vQpM
全く、精神論大好きの脳筋はこれだから困る。
そもそも、論理的に証明するとか立派な前書き垂れといて蓋を開けて見れば、稚拙で非論理的なオナニー自論の嵐。
脳筋野郎は一人で鏡と会話していてくれ(笑)、それが嫌ならブログでやってろ。
106優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:56:31.47 ID:t9otuc1T
>>99
精神病は薬を使用しても尚、改善しない人もいる。

薬を使用することが改悪だつってんだよ。
例えてやろうか 
傷心した心に脳みそハッピーにする薬やってヤク中にして
それのどこが改善かと聞いている。
107優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:57:49.45 ID:O5B7vQpM
>>103
君以外誰がいる?
後、医学知識も無いのに憶測と偏見だけで物を語るのは止めないか?見ていて滑稽だぞ
108優しい名無しさん:2011/02/25(金) 22:00:51.54 ID:O5B7vQpM
>>106
ID変えた?まあ、そんなに自論を主張したいのなら最寄りの精神病院に行って精神科医と話せばいい。
2ちゃんでオナニーして虚しくないのか?
109優しい名無しさん:2011/02/25(金) 22:18:30.91 ID:9VLjuZiN
>>107
なんだ俺に対してか。
真上の>>101に対してかと思った。

医学知識? あるわけないじゃないか、俺は医者じゃない。
しかしたった数個しか書き込みしてないのに
俺の書き込みを憶測と偏見と決め付けるのは、偏見だなあ。
110優しい名無しさん:2011/02/25(金) 22:19:48.63 ID:ViywenBj
ところで、ID:9VLjuZiNは>>1なの?
んならコテつけてちゃんと証明してほしいな。

「論理的に証明」ちう言葉の意味からお勉強したほうがいい気もするけど
111:2011/02/25(金) 22:23:37.87 ID:9VLjuZiN
>>110
俺の書き込みは以下。
ただ、トリップ付けろといわれても、>>1時点で名無しなのだから、今更証明にならないだろ。
一応、名前欄に1と入れるが・・・

>>1
>>3
>>15
>>16
>>39
>>92
>>95
>>98
>>100
>>103
>>109
112:2011/02/25(金) 22:30:00.48 ID:9VLjuZiN
>>107
「滑稽」は次のどの用法で使ってるんだ?


こっけい0 【▽滑▼稽】
(名・形動)
[文]ナリ
[1] おどけていて、面白いこと。おかしいこと。また、そのさま。

―な事を言って笑わせる

[2] いかにもばかばかしいこと。くだらなくみっともないこと。また、そのさま。

[3] 常識をはずれていておかしいさま。

113優しい名無しさん:2011/02/25(金) 22:33:04.51 ID:ViywenBj
ああ、>>110でいう証明って、スレタイにある証明ね。
>>1だと分かる)コテつけて、(スレタイの)証明をしてね♪ってこと。

つーか、証明って纏めたものを提示しないと駄目なんだぜ?
期待して待ってるから!
114優しい名無しさん:2011/02/25(金) 23:08:02.48 ID:t9otuc1T
>>108
精神医学、精神科医なんてオナニー以下だけどな。
よう精子以下の毒。 椎茸の菌とかのほうがよっぽど有用
115:2011/02/25(金) 23:39:53.15 ID:H2nTpzGa
>>113
ID変わってるけど1です。
証明?
>>1に書いたことが論破されてないんだから
証明は済んでいるんだよ。
話は、君達が>>1(に書いてあること)を論破してからだよ。
116:2011/02/25(金) 23:45:40.39 ID:H2nTpzGa
うつ病は甘えではない、っていう証明をしてくれ
117優しい名無しさん:2011/02/25(金) 23:59:52.74 ID:Va00F7Ie
>>116
悪魔の証明を求めるアホ登場
1181:2011/02/26(土) 00:02:32.51 ID:H2nTpzGa
うつ病は甘えである、という証明もしてくれ
1191:2011/02/26(土) 00:03:21.11 ID:H2nTpzGa
>>117
うつ病が甘えではない証明は悪魔の証明なのに、
うつ病が甘えという証明はしろと?
1201:2011/02/26(土) 00:25:04.26 ID:1Iry1vr0
つーか「うつ病や糖質が甘え」なんて
普遍の真理なんだから、証明を求める方が滑稽、野暮。
121優しい名無しさん:2011/02/26(土) 00:27:23.96 ID:3nrPNqvO
>>114
> 精神医学、精神科医なんてオナニー以下だけどな。
> よう精子以下の毒。 椎茸の菌とかのほうがよっぽど有用
ほお、論点ずらしてあっさり逃げるのか。プロと一対一の対話はそんなに怖いのか?散々自信たっぷりにレスしてきたんだから医者と張り合えよ。ヘタレ君
122優しい名無しさん:2011/02/26(土) 00:32:24.75 ID:SwkIUAQz
>>120
>つーか「うつ病や糖質が甘え」なんて
>普遍の真理なんだから、証明を求める方が滑稽、野暮。

真理だったらWikipedia程の規模のWeb辞典には平気で載ってるはずですね?
URLをどうぞ
123優しい名無しさん:2011/02/26(土) 00:33:59.64 ID:o8LoC6Zr
かまってちゃんだからレス返さないように。
ただの荒らしです。
124優しい名無しさん:2011/02/26(土) 00:52:33.88 ID:3nrPNqvO
>>123
そうだね、医者に直接言えよとレスしたら支離滅裂な言い訳ごねて逃げるチキンだからね。
125優しい名無しさん:2011/02/26(土) 04:40:32.31 ID:Npwmw7De
いやあ今日も平和だねえ
126優しい名無しさん:2011/02/26(土) 06:32:53.59 ID:ix3H6SBP
>>121
論点ずらし最初に俺に言われまくって切れちゃった子?w
プロって精神科医のこと?
薬漬けにするプロっちゃあプロだな
やってることはヤクザだから倫理観欠如した奴しかできんよな
あー最初から人格に問題のある奴が精神科医になるのか
127優しい名無しさん:2011/02/26(土) 06:34:16.13 ID:ix3H6SBP
>>117
逆だろ馬鹿が
うつ病あるなんて言い出した基地外が初めなんだから
DSMやICD-10 とかじゃないまともで科学的根拠のある
ソース出せよ。
128優しい名無しさん:2011/02/26(土) 06:38:58.44 ID:ix3H6SBP
クソ医者の薬物中毒依存商売に引っかかって

悲しくないのかね
1291:2011/02/26(土) 10:51:21.03 ID:hH+k8Bpe
医者だって本音ではうつ病が「甘え」と思ってるよ。
けど立場上、経営上、言わない・言えないだけ。

制限速度30kmの道路は、道路ガラガラの夜中でもまあ30kmで走るべきだとは思うが、
しかし警官を含む世の中の大多数の人はそう思ってないし、そうしていない。
けれど警官は、本心ではそう思っていても、立場上「制限速度なんて守らなくていいですよ」とは言えない。
そういうことだ。
130優しい名無しさん:2011/02/26(土) 10:58:02.58 ID:3i05xtdT
一人の心療内科医および家族を食わせるのに常時100人くらいの奴隷が
必要、いまやそんな医者が駅ごとにある
そりゃメンヘラ診断連発しないとやつら滅びるからね
131優しい名無しさん:2011/02/26(土) 11:42:02.01 ID:60VDP4ll
>>120
>つーか「うつ病や糖質が甘え」なんて
>普遍の真理なんだから、証明を求める方が滑稽、野暮。

このスレを立てた人間の発言とは思えんよ。
「論理的に証明する」と言った同じ口で「証明を求めるなんて滑稽野暮」
とかないって。
結局、論理的説明が出来なかったので、開き直ってるだけだね。
1321:2011/02/26(土) 12:11:33.08 ID:hH+k8Bpe
>>131
お前らが論理的な説明を感情論で否定して受け入れてないだけだろ。
133優しい名無しさん:2011/02/26(土) 13:20:16.81 ID:SwkIUAQz
>>132
お前の感情論ばかりしか書いてないようだが?
134優しい名無しさん:2011/02/26(土) 13:48:16.62 ID:UEeu2UKF
>>132

>>1の主張は薬を使わなくても治るものは病気ではなく甘えといってるが
これに対しては風邪という「病気」という反例があがっているので
>>1の主張は正しくない

こういうのが証明だが
135優しい名無しさん:2011/02/26(土) 14:15:00.75 ID:60VDP4ll
>>132
論理的な説明なんて、どこに書いてあるのかと。
1361:2011/02/26(土) 14:38:22.82 ID:hH+k8Bpe
病は気から、ってことわざがあるよね。
うつ病は気からってことが太古の昔に既にことわざになって証明されている。
1371:2011/02/26(土) 14:39:17.57 ID:hH+k8Bpe
同じような苦しみを味わって、うつ病になる人。ならない人。が、いる。
ってことは、うつ病は甘えとしか言えない。
138優しい名無しさん:2011/02/26(土) 15:25:04.37 ID:AtmSehuT
脳の異常派
本当に甘ったれた糞人間も居るけれど
何にせよ病気に甘えるなって言葉…好きだ
139優しい名無しさん:2011/02/26(土) 15:26:36.35 ID:AtmSehuT
誤字です…
異常波
140優しい名無しさん:2011/02/26(土) 15:37:13.95 ID:3nrPNqvO
>>136
ことわざw早く論理的に証明しろや低学歴低知能(笑)
141優しい名無しさん:2011/02/26(土) 15:46:04.09 ID:3nrPNqvO
いつの間にかうつ病だけがテーマになってるw
統合失調症などのその他疾患はどうなんだよ?
何より面白いレスは、「精神科医だって精神病は甘えだと思っている」は?結局お前の妄想かよ(笑)
142優しい名無しさん:2011/02/26(土) 15:51:05.82 ID:AcqMdqC1
このスレは、全然論理的な話がなされていない。
論破以前の問題。よって、閉鎖すべき。
1431:2011/02/26(土) 15:54:50.94 ID:hH+k8Bpe
>>142
確かに。「うつ病は甘えではない」って人は全然論理的じゃないよな。
144優しい名無しさん:2011/02/26(土) 16:51:19.07 ID:SwkIUAQz
>>143
お前根っからの馬鹿だな
自分の頭の悪さを揶揄されているのにその程度の皮肉にも気づかない愚かさ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
1451:2011/02/26(土) 23:01:22.17 ID:HrhnHeIJ
休職するってのが甘えだよなそもそも。

風邪ひいても、数日休むだけでいい。
骨折でも、年休をフルに使えば大抵は大丈夫。
しかし、精神病は休職してしまう。
甘えだ甘え。

風邪みたいに数日、最低でも骨折のように2ヶ月程度で治癒しろっての。
それができずに「休職」なんてしてしまうのは甘えの極み。
1461:2011/02/26(土) 23:02:16.30 ID:HrhnHeIJ
>>144
頭の悪い人に「揶揄」なんて日本語使うのもアホだよ、
文章は相手が理解できなければ意味ないんだし。
147優しい名無しさん:2011/02/26(土) 23:29:06.76 ID:Npwmw7De
論理学知らない奴が「論理」なんて言い出すからこうなる
もう何も進展ないよこのスレ
削除削除
148優しい名無しさん:2011/02/26(土) 23:45:50.60 ID:o8LoC6Zr
働いたことも無いから休職さえ甘えとか言っちゃう恥晒し。
休職中は給料出ないぞw
クソスレの極みだ。
削除削除。
149優しい名無しさん:2011/02/26(土) 23:52:38.75 ID:HrhnHeIJ
>>148
ならあんたは自分の会社を尺度に考えてるだけだね。
休職中も給料出る会社あるし、出なくても傷病手当金がある。
つーか「給料出ないから甘えじゃない」ってのも論理破綻してるし。

>>147
論理を語るのに論理学の知識がいるのか?
現代文や数学や法律は「論理的に考えろ」とか言われるけど、
現代文や数学の先生、法学の教授は、
論理的に物を考える力はあるかもしれないが、論理学の知識は論理学の教授ではない以上は、それほど持ってないよ。
1501:2011/02/26(土) 23:55:34.14 ID:HrhnHeIJ
>>149は1ね、名前入れ忘れた。
151優しい名無しさん:2011/02/26(土) 23:57:13.31 ID:WQ4z1VRc
>>150
自分が立てたスレで必死になってどーするんだよw
お前の論理なんか誰も読まないよ。
2chで吼えてる限りは現実は変わらない。
152名無し募集中。。。:2011/02/27(日) 00:04:00.89 ID:ScmPSh/j
精神病(等質、鬱、双極性)の症状は完治率低いのを知らないはずはないだろ。
治ったと思っても、薬飲まずに放置すれば再発率高い。

「精神病で甘え」なら話は分かる。
例えば、病気を盾に何でも要求するとか。
自己中極まりない病人に過ぎない。
153優しい名無しさん:2011/02/27(日) 02:37:25.74 ID:7QDBfKPp
>>129
その通り 全ては経営というなの
営利目的による薬物投与
患者が依存してくれるにこしたことはない。
人間として最も腐っている職業 その名は・・・
154優しい名無しさん:2011/02/27(日) 02:39:53.06 ID:7QDBfKPp
そもそも逆だよ
うつ病とか精神病があるとか言い出した連中に説明責任があるんだよ?
日本語理解できますか?

仮にあっても薬物で中毒にしてそれのどこが治療なの?
脳みそについて完璧にわかってるんですか?
155優しい名無しさん:2011/02/27(日) 02:51:01.31 ID:610vS488
てかお前もわかってんの?もう退職してブラジルにでも永住してあの人は今にさえも出ないで欲しい もう駄目だこりゃって感じで無理だ
156優しい名無しさん:2011/02/27(日) 09:01:50.21 ID:paU065qH
>>154
この板でこの言葉を使う羽目になるとは

関連論文くらいググれカス
>>1で自分が論証すると宣言してるだろが
1571:2011/02/27(日) 11:54:34.43 ID:+5RTCxe4
論理的に話すことと、論理学は別問題。
巷に「論理的に考えよう」っていう本は多いけど、論理学の本ではないしね。

まあ精神病は論理的に考えて甘えであるけど、
同時に、論理的に考えれば、JRは精神手帳で割引にすべきだと思うよ。
国として「三大障害」としている以上、精神だけJR割引除外はおかしいから、
論理的に考えれば、精神も割り引くべき。
精神病は甘えだけど、甘えかどうかとは別問題だし。
158:2011/02/27(日) 12:25:10.13 ID:+5RTCxe4
>>151
俺の論理が崇高で鉄壁すぎて
論破のしようがないからって目を逸らすのはよくないよ
159優しい名無しさん:2011/02/27(日) 12:25:11.35 ID:ATfYhBl3
>>157
何一人でスレ埋め立てしてるんだよ。
2ちゃんねるで吠えても
世の中何も変わらねーよ。
自分の道は自分で切り開く。
それだけ。
1601:2011/02/27(日) 12:49:29.55 ID:+5RTCxe4
でも自分の道を決して自分で開けないのが精神疾患患者
161優しい名無しさん:2011/02/27(日) 12:54:57.36 ID:ATfYhBl3
>>160
あっそ。
一日中2ちゃんねるにいるお前のようにはなりたくないわ。
あ、2ちゃんねるにしか居る場所がないんだな。
一生ここで能書き垂れるのが
お前には相応しい。
162優しい名無しさん:2011/02/27(日) 12:58:26.68 ID:mOdOnIy5
1よりマシ。
1未満の人間にどうやればなれるんだろうか
163優しい名無しさん:2011/02/27(日) 13:03:51.70 ID:cYstr2QU
なんか、全然論議の呈ををなしていない。つらん。
1641:2011/02/27(日) 13:10:04.90 ID:+5RTCxe4
↑つらんってなんすか
165優しい名無しさん:2011/02/27(日) 15:22:59.44 ID:GbRNJYSN
精神病でない人間がこの程度かと思うと大差を感じないよ。

精神病じゃない人間が正しい見たいなスレは訳が分からないな。
人のレスに反論して初めて論ずる様では甘えや怠けとしか思えない。
いつまでも答えが出ないじゃん。怠けてんじゃねえよ。
最初からキチンと書け。甘えや怠けを主張するなら甘えや怠けずキチンと論じてくれよ。
ほったらかしじゃねーかこのスレ。

これじゃ、とても1が言ってることが正しいとは思えないよ。
逆に言えば1見たいなのが精神病じゃない人間なのか。
これじゃあ精神病じゃない人間は人格を問われるぞー。
自分は精神病じゃないが1と同じにしないでくれだなんて通用しないよ。
精神病とは何かをキチンと分けなさい。
166優しい名無しさん:2011/02/27(日) 17:48:36.02 ID:ml9Kocby
ここで一息
_/_/_/_/_/_/ 二者択一 心理テスト _/_/_/_/_/_/

上から順に「そう思う」と思ったら点数を加算して行ってください

  怒りは自然な感情だ・・・・・・・・2点
  怒りは人為的な感情だ・・・・・・・1点
 この世に奇跡や偶然や絶対はある・・・・2点
 この世は全て必然で相対である・・・・・0点
  戦争は無くならない・・・・・・・・3点
  戦争は無くせる・・・・・・・・・・0点
 虐めの原因は虐められる側にもある・・・2点
 虐めの原因は虐められる側にはない・・・1点
  真実は一つだけ・・・・・・・・・・3点
  真実は一つとは限らない・・・・・・0点
 自己チューな人間ほど自己愛が強い・・・3点
 自己チューな人間ほど自己愛が弱い・・・1点

合計が13〜15点の人は、5年後に再挑戦
合計が10〜12点の人は、1年後に再挑戦
合計が4〜9点の人は、下記サイトへどうぞ
合計が3点以下の人は、これをそのまま3日以内に3か所以上のネット上のどこかの掲示板に貼り付けないと、貴方の子なり孫なり曾孫なりが本来しなくて良い何某かの苦労をします

感情自己責任論 http://sky.geocities.jp/dwhsg178/
167優しい名無しさん:2011/02/27(日) 20:44:01.86 ID:Lph42wXN
「AならばBだ。これはBだ。よってこれはAだ」
↑のような文章が非論理的であることは、
高校レベルの数学を学んでいるなら当然わかってないといけない。
しかしここの1はきっとこのくらいのレベルのこともわからなそうだな。
まあ2chだとこの例くらいメチャクチャなこと書くやつ多いだろうけどな。
わざとかもしらんがw
168優しい名無しさん:2011/02/27(日) 21:07:38.28 ID:7QDBfKPp
>>166
要は精神病があるって言ってる連中こういうこと言ってる
基地外共の集まり
薬漬けを治療という基地外ぷり
169優しい名無しさん:2011/02/27(日) 21:39:47.79 ID:z+e/maNv
>>167
それって三段論法とは別?
三段論法なら中学生の時にやった。
国語でか数学でかは忘れたけど、多分数学だったかな。

A=B
B=C
ならば
A=C

ってやつ。
170優しい名無しさん:2011/02/27(日) 21:41:05.05 ID:z+e/maNv
いや>>167が言ってるのは対偶か?
171優しい名無しさん:2011/02/27(日) 21:51:28.65 ID:056n8swj
AならばBだ・これはBだ
という条件だと、これはAとは確定できないでしょ。

AならばBだ・これはAだ・よってこれはBだ
なら成り立つけどな。

形式だけでなく内容も見ようぜ。
172優しい名無しさん:2011/02/27(日) 21:58:13.02 ID:7QDBfKPp
>>166
ごめんよく読んでなかった
割とイイこと書いてあったわ
173優しい名無しさん:2011/02/28(月) 05:17:59.79 ID:N57YhiFb
三段論法と違うのは
「ならば」は=じゃなくて→
>>171の言うとおり条件を表す、と

記号にすると
A→B、C=B

ここからはBとCは同じもので、
中にはAや他にも色々含んでるかな…て推測しかできない

卵ならば丸い、これは丸い

ここから「これ」が卵であるとは断定できないということ

駄文長文スマソ
174優しい名無しさん:2011/02/28(月) 09:59:05.05 ID:mu4BNC25
精神が再起不能になるってことだってあるんだよ。
肉体が再起不能は甘えじゃなくて精神は甘えなんてことあるかよ。
運動が得意な人もいれば勉強が得意な人もいるってだけだ。
勉強でも、英語が得意だが数学が苦手って人もいれば、その逆もいる。
個性だよ個性。

精神だけは甘えってなら、
骨折だって、「カルシウム不足という甘えだ」とか言えちゃうじゃん。
肉体的怪我は甘えじゃなくて精神的怪我は甘えだなんてわけわからん。
175優しい名無しさん:2011/02/28(月) 10:29:13.36 ID:nGbCGicR
>>174に近いかもだけど
不安神経症になった時に主治医が体質ですと言ったのでショックを受け、
基地の家系ということなのかと問うと、
ストレスがかかったときに胃に穴が開く人、神経ハゲになる人、心に来る人がいるという意味で、
あなたは心に来たのだと言われて、そういうものなのかと納得した

またその主治医はご自身が精神を患われて精神科へ進んだと言っていた
そういえば自分が精神科の世話になったからそっちへ進んだという医者は結構いるよね

このスレでは、別に病院にかかってないワガママなだけの引きこもりと
闘病しながら働いて病気を長引かせている人と、治療に専念しながらも社会復帰に焦っている人を
ごっちゃにして語っているけど
はっきりと標的を定めて論じなきゃ無駄な空砲なだけで
闘病中の人たちといつまでたっても平行線なままじゃない
念のために言っておくけど、上記の3例はいずれもスレ主の標的ではないよね
176優しい名無しさん:2011/02/28(月) 10:48:10.38 ID:RvkX+JCF
>>1とか>>1に同意してる奴は命題について真か偽かを復習してきなさい。
まだ社会に出てないみたいだし、
論理学がどうのこうの言ってるがそれで仮に大学生だとしても高校レベルの数学さえ身に付いてない。

傷病手当金は給料の60%で医療費もかかる上に1年半までしか給付されないことを踏まえろよ。
休職中に給料出る企業があるなら具体例と就業人口における割合くらいは最低限述べること。

感情論だけでは説得力は皆無。
これ以上くだらないレスするなよ。
177優しい名無しさん:2011/02/28(月) 11:44:55.92 ID:wVeDk8xY
にちゃんねるで、元気にハキハキ反論してるメンヘラ見ると
それだけ元気なら少しは真面目に働けって思う
178優しい名無しさん:2011/02/28(月) 11:47:50.00 ID:wVeDk8xY
にちゃんに来て、自分の権利ばかり主張する時は元気で
人の収めた税金で保証受ける時だけはしんどくなるメンヘラ見て嫌いになった

お前ら、たいした人間でもないのに評価されたがってるから
現実と剥離してメンヘラになるんだよ
自分の今の立ち位置見直せば少しはマシになるだろうに
179優しい名無しさん:2011/02/28(月) 12:13:55.44 ID:m1s02/O4
このスレまだ伸びてるwwwうぇwwwうぇwwwワロスwww
180優しい名無しさん:2011/02/28(月) 12:17:12.57 ID:OQw0xxPr
殴られた人にとって
それが精神病に起因しているのか
甘えに起因しているのかは大した問題ではない。

表面上の行為が問題なのです
181優しい名無しさん:2011/02/28(月) 12:27:26.25 ID:m1s02/O4
しこしこおじさん<今日は寒いからこたつの中でしころう。
182優しい名無しさん:2011/02/28(月) 13:06:06.34 ID:iWZifHvt

>>178

メンヘラよりタチの悪い社会人もいるだろう。
仕事してんなら分かるだろ?メンヘラ以外でも心底最低な奴を腐る程みてきたろ?

まあ見てないくせに小さな川で愚痴ってる様じゃまだまだだがな。

あんたもメンヘラも実は大差何てねえのさ。
それが現実だ。
183優しい名無しさん:2011/02/28(月) 13:24:08.38 ID:N57YhiFb
>>177
一般常識だから病人でも分かる話
病人には「あいうえお」が分からない、なんて話はないし

もう>>1は粘着やめたほうが身のためだと思う
184優しい名無しさん:2011/02/28(月) 15:30:32.47 ID:m1s02/O4
>>183
いや、この際もっと粘着させて本物のキチガイに追い込もうw
185優しい名無しさん:2011/02/28(月) 15:48:00.38 ID:w9MztDpy
>>184
それは本物のキチガイの所業だな

本物のキチガイでないなら自重しれ
本物のキチガイならそれを自覚しれ
186優しい名無しさん:2011/02/28(月) 16:17:58.80 ID:m1s02/O4
>>185
(^ν^)
187優しい名無しさん:2011/02/28(月) 19:48:18.96 ID:Ycx8f0G5
うつ病は脳の異常て証明されてるんだし
医学的・科学的に甘えではないでしょ。
むしろ「甘えではない」と証明されてるんじゃないのか。

ダイエットしたい、けど食べてしまう、とか、
禁煙したいのにできない、ってのは甘えだと思うけどね。
188優しい名無しさん:2011/02/28(月) 20:48:41.32 ID:OQw0xxPr
病気だから迷惑を掛けても良い
というのが甘えだという事だろ。
189優しい名無しさん:2011/02/28(月) 21:04:11.78 ID:Ycx8f0G5
まあ個人的には、年収1000万円超えてうつ病とかは甘えって思いがないわけじゃないけど、
でも、お金の有無なんて結局関係ないし。

俺も今でこそ治ったが昔うつ病を発症した時は、
「真面目すぎ」「抱え込みすぎ」といわれて、自分に厳しいのが病気の原因といわれた。
本来なら他の人に甘えていい仕事だし、実際、他のみんなはそうやって他人に甘えて仕事してたけど、
俺は「自分の仕事は自分やる」と決めてたからなあ・・・

>>188
>>1からここまで、迷惑かけても良いとは誰も言ってないよ?
190優しい名無しさん:2011/02/28(月) 22:33:56.69 ID:a1+lmjoU
奇声あげて暴れる、地獄のように絶望的な患者いるよね。
言葉を理解できない者、同じ反復運動ばかりする壊れたバカ。
暴言と暴力三昧な狂ったDV野郎。

甘えで済むなら、鍵付きの閉鎖病棟なんか存在しないよ。
甘えと思ってる人は、本物のキチを見たことがない幸せな人。

でもすっごい軽度を大袈裟に言う者、詐病っぽい人もいるから
そういうのを指摘したいならわかるけどね。
191どうも:2011/02/28(月) 22:37:26.82 ID:sp7eKhPx
俺はキチガイだから論理を知らない。論理という概念は消滅した。
ので、曲を作った。
俺なりに「精神病は甘え」を解釈した曲となっている。
聴いてくれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13733345 ニコニコしすぎ動画
ハッピーなラブソングだ。
192優しい名無しさん:2011/02/28(月) 22:58:11.77 ID:rsYjzkFX
うつは甘えもあるが糖質とかは甘えじゃあないだろう
論理君
193優しい名無しさん:2011/02/28(月) 23:17:28.89 ID:lGQYwlTv
「自分は数年引きこもってるから、何かしらの精神病かもしれないから精神科を受診して治そう」と思うより
「自分は数年引きこもってるけど、何かしらの精神病かもしれない。何て考える事が出来るだけ、精神病ではないだろう」と思い、精神科を受診せずに、引きこもってる方が甘えだと今は思う。
194カリオプス:2011/02/28(月) 23:59:18.61 ID:cnm7o+10
自分ありき。他人もまたありき。 現実を否定することは有り得ない。

「お前はダメだ。」

ダメって何?ダメもイイもクソもない。
生物が進化し、ヒトとなり、ヒトが代々本能によって
子孫を生み出し、自分も他人も生み出された。
親も、マフィアも、故人も、天皇も、罪人も、中国人も、呑んだくれも。
本能に基づき、エゴや信念、企み、目標・・・
はたまた親や周囲の教えや脅し、不安や賞賛によって
歩んでいった道、選んだ仲間、仕事、犯した悪戯、犯罪・・・

それが自分の過去。そしてそれによって積み上げられた今ある自分の経歴、
性格、特徴がこの世に存在するだけ。思考や技術、
体力と才能・・・学力も、そして環境、仲間も。

尊敬侮蔑・善悪・正誤・優劣・美醜・恥じ誉れ・・・誰のものさしで計る?
多数決か?それとも社会的地位の高い人か?信頼できる仲間か?
否定するということは存在を認めないこと。今ある現実をないものとすること。
目の前にあるパソコンのモニターがなかったことにしてみるか?
してみればいい。それで?何がどうなった?
195優しい名無しさん:2011/03/01(火) 00:06:48.53 ID:useCdh5B
私躁鬱だけど仕事中にゲラゲラ笑っちゃうんだー
でも甘えなんですー
196優しい名無しさん:2011/03/01(火) 04:34:04.55 ID:z1Hy7WDV
全面的に甘えと言うつもりはないけど
鬱病になる前には血便出ようが高熱出ようが血を吐こうが仕事に行ってた。
それだけの気力というか勇気とうか責任感が今は出てこない。

自分の恐怖心に対して立ち向かう気持ちが緩くなった。
確かに甘えは存在してる。
一旦 仕事に関わったら死ぬ気で立ち向かうのをためらう甘えがある。
197優しい名無しさん:2011/03/01(火) 11:30:28.97 ID:QcN4O0m0
>>196
それは「甘え」じゃなくて「安全装置」とか「安全弁」と呼ぶ方がふさわしいでしょ
「これ以上頑張ったら壊れる」とブレーキがかかっているんだよ
これまでを「甘え」という奴は悪魔だ
198優しい名無しさん:2011/03/01(火) 11:38:22.88 ID:QcN4O0m0
つーか、自分の限界を自覚して「ここまでにしよう」とセーブするのは当たり前だと思う
人間の肉体は無限ではないのだ
限界を超えると永久的な損傷が残ってしまう
脳も同じ

それを「気の持ちよう」「考え方次第」と話をすり替えるのは、明らかに「幼児的万能感」に
浸っており、つまり考え方がオコチャマで、例えば原発でもタービンの限界を超えて無理に
使おうとすれば羽根が折れるのに、「そんな物は気の持ちよう、考え方次第だ」と言って
いるのと全く同じだ

そんな奴はすぐに原発をクビになるだろう

人間の体も自分でどこかでセーブしながら使って行かないと壊れる
くれぐれも無限の力を持つなどという幻想に浸ってはいけない
199優しい名無しさん:2011/03/01(火) 11:41:52.51 ID:QcN4O0m0
http://blog.goo.ne.jp/inoueyosui/e/da5c5d2b3d63ce419877995d552c7fed

●不適応

社会にうまく適応できないことを指す。典型例としてニートがある。
抑うつとは躁鬱病のうつ症期、統合失調症(破瓜型)の「無為自閉」、認知症(痴呆症)、
パーキンソン病の初期にも見られるが、本レポートでは青年期の病的なやる気のない状態
(反応性の抑うつ状態)を指す。


●うつ病

うつ病は40から50歳で表われることが多く、脳の神経伝達物質セロトニンの枯渇した状態と
考えられている。脳の機能が止まったように見える状態で、思考の停滞または停止をいう。
うつ病は脳の器質的な変化による疾患であり、その症状は罪業妄想をきたすなど機械的な
現われ方である。
これは非現実的な自己過信のため自らの限界を認めないで自分勝手な思い込みで自分自身を
追いつめて疲弊してしまうことで起こる。

どこにも「甘え」とは書いてありませんね

●幼児的万能感

非現実的な自己過信を言い換えたものが幼児的万能感である。
「万能感(Feeling of omnipotence)」でジークムンド・フロイトが「思考の全能」として示したもの。
その後1913年にシャーンドル・フィレンフィによって発表された論文で深められた概念を指している。
母親という魔法の杖をつかう魔法使いとして喩えられる。幼児期にはだれにでもあるものだが、1から
3歳で第一次反抗期が始まり、通常は消えていく。母親からの精神的に自立して外の世界に興味を
持つようになれる。母親以外の人に安心感と信頼感を向けられる人物の助けが必要で、一般的には
父親の役割が重要である。
200優しい名無しさん:2011/03/01(火) 11:49:58.10 ID:QcN4O0m0
何が言いたいのかと言うと、「うつは甘え」「うつは考え方次第、気の持ちよう」などと
言っている奴は、そいつ自身が第一のうつ病予備軍であり、まず真っ先に罹るだろう
という事だ
201優しい名無しさん:2011/03/01(火) 13:06:58.70 ID:QcN4O0m0
連投したついでにもう一つ書こうかな

>>199にも書いてあるけど、「うつは甘え」「うつは考え方次第、気の持ちよう」と言っているのに
自分はうつにならない奴はまずニートか無職であると考えて良い

こういう奴が仕事をしたらまずうつになるはずだからだ
うつにならないという事は仕事をしていないからだ
一目瞭然ですね
202優しい名無しさん:2011/03/01(火) 13:52:32.29 ID:G6KOYoAh
>>182←こういうやつ

メンヘラってすぐ会社休むし、
メンヘラ言い訳にするから技能低いし
来てても迷惑かけてる
やめたらやめたで保障って
自分で貯蓄でもすればいいのに

勘違いして、社会に迷惑かけてんのは
愚痴ばかり垂れて奇行続きのお前らなんだよ
203優しい名無しさん:2011/03/01(火) 15:39:31.11 ID:Ckgj1P72
>>1
カウンセリングで治るのは、そもそも精神病じゃねーしw
204優しい名無しさん:2011/03/01(火) 16:31:02.14 ID:0Egh0ICx
>>202
ようニート無職
働け社会のクズ
205優しい名無しさん:2011/03/01(火) 17:09:55.55 ID:7Kp9135r
論理的な証明はー?
甘えスレと重複してるよ
206優しい名無しさん:2011/03/01(火) 19:03:51.08 ID:4lSAopc6
>>203
え、じゃあ何なの
207優しい名無しさん:2011/03/01(火) 23:07:45.90 ID:INOSOzSK
>>206
ハイ、「精神病とは」でググってみようねー。
あと「精神疾患とは」「精神障害とは」とかもね。
208優しい名無しさん:2011/03/02(水) 00:23:46.91 ID:udYl8GVO
うつ病は戸塚ヨットスクールで完治する
209優しい名無しさん:2011/03/02(水) 00:41:01.59 ID:rCircTG0
精神病はキチガイ
210優しい名無しさん:2011/03/02(水) 00:46:35.66 ID:k22nq5af
うつは我がまま病
そう言い放った姑をどう殺してやろうかと考える
寝てるあいだにぬれたタオルを顔にかぶせてみようか?
きずいて取るかな・・
血は見たくない
靴に仕掛けして転んで頭打ってくれれば・・・
部屋に冷房かけけて肺炎とか?
とにかく理解を使用とも
しないで、中傷ばかりの人間
死んで欲しい
私が手を汚さないうちに・・・
211節子:2011/03/02(水) 07:34:51.64 ID:VvdZBFZw
「精神病は甘え!」って考えの人は、精神病を患っていないと判断できます。
なぜなら、精神病を患っている人は精神病の苦痛、大変さをよく理解している
からです。さて、精神病患者が「精神病は甘え!」と言えるのか・・・難しいですね。
そういう考えの人は精神病患者を心から理解できていないでしょう。
212節子:2011/03/02(水) 07:47:02.93 ID:VvdZBFZw
「精神病は甘え」じゃなくて、「精神病患者は精神病という病気を理由にして
その人が関係する一切の物事の責任を背負う事を回避しようとしている、
それが僕には甘えているように見える」っていう表現のほうが正しいのではないでしょうか。
213節子:2011/03/02(水) 07:49:34.68 ID:VvdZBFZw
甘えているかどうかは印象論ですので、「甘えているように僕には見える」という
表現が正しいと思いました。
214節子:2011/03/02(水) 08:23:54.76 ID:VvdZBFZw
よって「精神病は甘え」という言説は論理的に証明できないと思います。人それぞれが同じ事について違う印象を抱くので(それが
印象論でもある)、それを論理的に証明(全員が認めざるをえない、それが正解)する
事はできません。
そもそも、印象論は論理的じゃないので、証明不可能だと思います。
215節子:2011/03/02(水) 08:24:57.36 ID:VvdZBFZw
連投すみませんでした。
216節子:2011/03/02(水) 09:31:39.65 ID:VvdZBFZw
少し説明不足な気がしますな・・まぁ、ここまで僕が主張してる事は
あまり間違いがないと思うので、誰かさらに細部まで詰めてもらえれば・・・
217優しい名無しさん:2011/03/02(水) 11:32:34.05 ID:6hPAExnc
甘えだろうがなんだろうが、
他の奴と同じルールに則っていれば問題ないわけです
誰も文句言わない。

病気だからルールが変わりますよ
ハンディがつきますよ
というのが問題な訳です。
218優しい名無しさん:2011/03/02(水) 12:48:27.38 ID:K9zo4QXP
>>211-216
多分大筋その通りだと思いますよ。大事なのは「精神病は甘え」と言ってる人は
単なる感情論でしかないという点です。証拠は一つもありません。

もう少し突っ込むならば、「お前は精神病とかうつで甘えられていいなあ。おれも
甘えたいんだが、精神病でもうつ病でもないから甘えられない。お前らずるい。」と
言っていると受け取る事が出来ます。

要するに精神病やうつ病が甘えかどうかはどうでもいいわけで、「言っている人が
実は一番甘えたい人である」と言い換えて差し支えないと思います。

これは防衛機制の「投影」に相当し、メンヘラ=甘えと何かに付けてすぐに言う人は、
一番の甘えん坊だと言う事が出来ます。
219優しい名無しさん:2011/03/02(水) 12:51:55.37 ID:K9zo4QXP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E5%BD%B1

「投影」
>実際においては本人に欠点があって、そのため欠点を受け入れられないために他人に
>投影することが多い。その前段階として、自分の欠点を非難されて怒っている人が、そ
>の怒りを他人に投影するが、本質的な欠陥は自己にあるため、この投影という概念は
>しっかりと自我が形成されていない人によく見られると言われている(上記の精神病理
>との関連で頻繁に現れるため)。

というわけで、メンヘラ=甘えと言ってる人は要するに精神的に未熟なわけで、大人になり
切れてないオコチャマなわけです。本当は自分が悪いのに、自分の中の悪い部分を認める
勇気がないために、他人に自分の欠点を押しつけて他人を責める事によって自分の心の
安定を得ようとしているに過ぎません。
220節子:2011/03/02(水) 13:17:01.63 ID:VvdZBFZw
>>218->>219 オコチャマ・・wなるほど、深い洞察ですね。
221優しい名無しさん:2011/03/02(水) 15:41:42.17 ID:WNpKdIYt
だいたい、都の条例云々いってるやつも、だいたい感情論で言ってる人達ばかりだしな。
222優しい名無しさん:2011/03/02(水) 16:03:35.95 ID:s6ZOpARz
「躁鬱や糖質は治らないが、うつ病は治る」っていうのもよくわからん。
治る気がしないのだが。
なんでうつ病だけ治るとされてるんだ?
心の持ちようってこと?
躁鬱や糖質は、治らないなら、なんでそもそも薬を処方するんだろう。
223優しい名無しさん:2011/03/02(水) 18:37:54.75 ID:s6ZOpARz
職場の上司は俺の前では「お前は頑張りすぎるからだ、自分に厳しすぎたんだよ」とか言ってたのに、
陰では、「うつ病の奴なんてみんな、自分が悲劇の主人公ですみたいな被害妄想なんだよな」
とか言っていたらしくて、ショックだ。。。
224優しい名無しさん:2011/03/02(水) 18:37:58.78 ID:bFHnIEjQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「精神病は甘えでない」と理論的に説明する

生存本能は人間の本能の中で、一番強いもの。
マンションの上から下を除いて飛び降りると想像してみればいい。
飛び降りるつもりがなくても恐怖で心身がふるえる。

精神病の人はそれでも生きているより死ぬことを考えることが多々ある。
一番強い本能をも上回る苦痛や不安があるか、単に本能が機能してない、
異常な状態であるわけである。

人は適度なストレスがあって成長する。
筋肉を想像してみればいい。
動かさなければ発達しないし、動かしすぎれば筋肉が断絶する。

精神病で苦しんでいる人は、精神的にストレスが多すぎる場合といえる。
その苦しみは人間の本能をもうわまわる程の苦しみであるからこそ、
命を絶つ危険に向かうのである。
末期がんで苦しんでいる人が殺してくれというのを想像してみればいい。

もちろん甘えの人も一部にはいるだろう。
甘えの人は、精神病ではないし、逆に精神病は甘えではない。
たんなる甘えで生存本能を揺るがすことはできない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
225優しい名無しさん:2011/03/02(水) 19:04:23.32 ID:bMa5sHTN
精神病の中にはカウンセリングや認知療法によって、
物事の考え方、認識の仕方を学ぶ事で改善するものもある。
その場合発病前の価値観が社会で適応するには甘すぎたからといけるかもしれない。

一方でカウンセリングや認知療法を行っても一向に回復しない人たちもいる。
これらの中にはカウンセリング類を有効に生かせるだけの能力がないため
甘い価値観のままでいざるをえない人間と、
価値観は十分一般成人のものとして問題ないが、
身体的に問題が解決しないために快方に向かわない人間とがいる。

総じて、精神病の中に甘えの人もいるがそうでない人もいる。
226優しい名無しさん:2011/03/02(水) 19:28:01.03 ID:bMa5sHTN
さらに、一般的に社会適応している人間に比べて社会不適応な人間が
現実問題として社会的に生きる能力が不足しているという事を表現する際に
「社会適応性が甘い」と用いる事はありうるかもしれないが、
この表現には「手抜きをしている、人に頼っている」
などのニュアンスが連想されるものであるため、
そのような甘ったれという意味を含ませたくない場合は安易に甘いと言う言葉を使うべきではない。
逆に、あえて甘いという表現を使用する場合は、単に不適応な現実面を指摘する事に加え、
それを虐げる意図を含む可能性がありうるわけである。

つまりは定義しだいで、社会に適応できていないすべての病人が甘いとも言える。
227優しい名無しさん:2011/03/02(水) 20:02:04.97 ID:8nVAdixi
>>225-226
で?学会に発表してみたらどう?一笑に付されて終わりだなw
228優しい名無しさん:2011/03/02(水) 20:46:28.04 ID:nCDej5tB
>>227
そんな偉そうな事言ってるお前は今まで何かに挑戦したこととかあるの?
無いだろw
ていうかNEETかよwwwwwwwww
229優しい名無しさん:2011/03/02(水) 21:42:51.66 ID:8nVAdixi
>>228
お前がニートか
そうだろうな
2chでくだを撒いて挑戦とか笑わせてくれる
230優しい名無しさん:2011/03/02(水) 23:30:43.67 ID:k22nq5af
甘えに薬を出す?
231優しい名無しさん:2011/03/03(木) 00:10:10.11 ID:mjIUHr6U
世の中、その状況に置かれていなければ何でも甘えに見えるよ
精神病だって甘え
肉体的な病気からくる苦痛だって甘え
花粉症やアトピーのアレルギーだって甘え
不整脈だって甘え
生活習慣病だって甘え
勉強ができないのも、運動ができないのも甘え(努力が足りない)
他人から見れば、何らかの能力が劣っていてアウトプットが少なければ甘えに見えるんじゃないかな
自分が関係するもの以外は
232優しい名無しさん:2011/03/03(木) 00:29:01.80 ID:yJS3YsvX
新型うつ病っていうの?
仕事の時だけうつだが、遊びとかは元気。
それはさすがに甘えだろう。

ただ、重症うつ病患者が、医者のすすめで「無理にでも外出した方がいい」とか言われて、
必死に買い物や旅行してるのも、端からでは区別がしづらいけど。

>>231
花粉症はないだろ、さすがに。
肉体的なことは鍛えられるし、生活習慣病も自己責任だとしても、
花粉症だけはどうにもならんだろ。
233優しい名無しさん:2011/03/03(木) 00:30:36.85 ID:yJS3YsvX
あと、うつ病なのに結婚したいとか言ってるスレがあるけど、それはいくらなんでも甘えすぎ。
まずは己の精神を治せ。
234優しい名無しさん:2011/03/03(木) 05:10:07.24 ID:/6hCHA8n
キチガイは病院に隔離しとけよ。
235優しい名無しさん:2011/03/03(木) 14:10:46.35 ID:c3/+tuEK
うつで休職してる人
うつでも休みつつ会社行ってる人
うつでも休まず行ってる人


の3つのスレがこの板にあったと思う。
「うつ病」自体は甘えではないにしても、それで会社を休むのは甘えでしょ。
「うつ病」という同じ条件下でありながら、休職してる人、休まず働いてる人、がいる。
なら、休職してるのは当然、甘えってことになる。
うつ病での休職が甘えというのは、うつ病の人達自らが証明している。
236優しい名無しさん:2011/03/03(木) 14:29:30.73 ID:UP6LThHc
>>235
同意。「うつは甘え」ではなく「うつに甘え」る奴の中で
うつに甘えず自活してる奴も沢山いるし。
病院の薬を飲みながら、周りに悟られないよう
笑って仕事してるうつ患者に「お前甘えんな」なんて
鬼畜すぎるだろ。口が裂けても言えないわ。
237優しい名無しさん:2011/03/03(木) 14:36:06.08 ID:o/6/5Bg2
>>235
病名が一緒なだけで症状の重さは皆同じではないだろう
小学生より短絡思考だなw
238優しい名無しさん:2011/03/03(木) 16:03:33.05 ID:ftGacPDO
やはり「お金」の問題が根本ではないかと。
10億円も所持していれば、上司の呆れ果てた指示に対し「そのような道理に反した行為は私には出来ません、どうぞご自分でなさってください」と言えるでしょう。
「なにー首だー!」と言われたら、「いや、首はごめんです。その前に辞めさせて戴きます。お元気で」となるでしょう。

239優しい名無しさん:2011/03/03(木) 16:26:47.93 ID:FaeSKUsS
「甘え」ってのは、結局、本人の精神力から苦しみを差し引いた
結果が+か−かで決まるんじゃないかな。

結果が+なら、つまり精神力の方が苦しみより大きいのに、やる
べき事をやろうとしない、というのであれば、そこには「甘え」
があるのでしょう。

しかし、結果が−なら、精神力より大きい苦しみを受けてる事
になり、やるべき事に手を付ける余裕がない状態にある、という
事になる。

例えば、10の精神力を持つ人が、8の苦しみを受けてる場合。
苦しみを理由に引き篭もっていれば、それは上記の理屈から
見て「甘え」になるでしょう。
そして、他方で、5の精神力を持つ人が、6の苦しみを受け
ていたとする。
この時は、精神力を上回る苦しみを受けており、「甘え」では
なく「限界」の状態にいる事になる。

要は「甘え」になるか否かも、人それぞれ。
上の例で言えば、ある人は8の苦しみを受けても「甘え」で
あって、また、ある人は6の苦しみでも「甘え」にはならない。

精神力が弱い事自体を「甘え」と飛躍する人がいるけど、それ
は違う。
「甘え」とは、あくまで現在の精神力を基準に、苦しみに対して
どう向き合えるかで決まる。
240優しい名無しさん:2011/03/03(木) 18:08:41.01 ID:/4MzQeTg
「うつと甘え」の話をしてるやつ、スレタイみて
自分の何かがアレなことに気が付くといいのだ。
241優しい名無しさん:2011/03/03(木) 22:24:15.65 ID:mjIUHr6U
>>232
花粉症の目のかゆみや鼻づまりの酷さはなってみないと分からないよ
でも、花粉ではない人からすれば、「花粉症ごときで甘えるな」になるんじゃないかな
不整脈だって、命に関係ないと言われても辛いよ。。。
242優しい名無しさん:2011/03/04(金) 02:18:23.13 ID:WESiiktq
>>241
不整脈が酷くなると血栓が出来て脳梗塞の原因になる事があるぞ
誰も病気の本当の恐ろしさを知らない
うつ病も双極性障害も統合失調症もボーダーもその自殺率の高さはあまりにも異常
甘えなどという単純な概念で表せるほどそれこそ甘くない
243優しい名無しさん:2011/03/04(金) 02:40:47.23 ID:3XkfjA9i
>>239
関係ないよ、
相手にしてみたら
すげー苦労して作ったミカンでも
適当に作ったミカンでも
モノが同じなら同じ額で買う。

ここで、苦労して作ったミカンを
高く買い取れというから
相手は反発して、
甘えるなという表現がされる
見方を変えれば強要だからな。
244優しい名無しさん:2011/03/04(金) 07:27:43.54 ID:0BdwSqzt
エラくズレた例えだな
245優しい名無しさん:2011/03/04(金) 08:43:18.46 ID:WESiiktq
>>243
例えがおかしいよ
相手に買い取れと言うのではなく、本人の苦労と苦しみのバランスの話を
しているのであって、買い取りとは何の関係もない

いつ誰が高く買い取れと言ったんだ?反発する相手って誰?
もう少し論理力を磨いてから出直して来な
246優しい名無しさん:2011/03/04(金) 09:19:51.63 ID:YZVHwqal
>>187
証明されてねーよ仮説だろうが。嘘つくな
大体体力なしのクズがしんどい言ってるだけの 
甘えとの区別がついてねぇだろ
247優しい名無しさん:2011/03/04(金) 09:22:28.24 ID:YZVHwqal
精神科は「精神病」 という商品を売り込んでいるだけ
平たくいえばお金欲しいだけ。そうすると甘え共が
俺「病気」だわと印籠ばりに 自堕落を正当化できる。

完全有害システムの完成。
248優しい名無しさん:2011/03/04(金) 09:54:20.33 ID:QL9s/5Vv
お知らせです

明日、土曜日の昼にNHKで統合失調症に関する番組が放送される予定です
午後2時から4時までです
先週土曜日の夜に放送された番組の再放送です

福祉番組、ハートをつなごうの総集編のようです

いい番組だと思うので書き込みさせていただきましたm(_ _)m
249優しい名無しさん:2011/03/04(金) 11:13:41.15 ID:WESiiktq
246 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

247 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

>>248
最近テレビで精神疾患の番組を良く放送するようになったように感じますが、
未だに根性論がまかり通っている馬鹿な国日本の啓蒙に少しでも役立つ
ようで嬉しい事です。

これだけ先進国なのに、まだ甘えなどと馬鹿な事を言い出す低脳が多すぎ。
250優しい名無しさん:2011/03/04(金) 11:24:30.73 ID:75iaM5QL
>平たくいえばお金欲しいだけ
だったら精神科医に直訴しないのか?
精神科医だって免許があるの知っているか?
251優しい名無しさん:2011/03/04(金) 11:51:21.71 ID:e6ypnuGK
>>248

自分の病気(双極性障害)の知識しかないから 
明日見てみます。

本当に甘えなら 何年もわざわざリスクの高いリチウムなんてのまないし
お金もったいないし 普通に暮らす 午後からの短時間労働給料少ないしやだ
ほんと通院 毎回食後くすりめんどくせぇ
心の病とかっていうのがどうも曖昧でいや。心ってどこにあるん?何それ。
脳の病気にしてほしい。そこからスタートで
(健常者からみて)甘えて闘病するか
甘えないで闘病するか・・・って経過なんてどうでもいい 
罹患者それぞれで 結果 寛解できたらよしって感じ 
健常者には理解できない 

  
2521:2011/03/04(金) 12:26:21.83 ID:L5ezsn7w
みんな感情論だけで、結局、誰ひとり、>>1に書いた崇高で鉄壁な論理を論破できていない。

つーか、小難しい話を出すまでもなく、
己で己を制御できないのは甘えだろ。
「自分を制御できなかったので人を刺しちゃいました」で済むかっての。
常識で考えろや。
253優しい名無しさん:2011/03/04(金) 12:37:37.87 ID:Sq/YawUY

         / ̄ ̄ ̄\
         /        \
      /   ─   ─  ヽ
       |   (●)  (●)  |
      \   (__人__) __,/
      /   ` ⌒´   \
    _/((┃))______i | キュッキュッ
 .. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
 /  /_________ヽ..  \
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
254節子:2011/03/04(金) 13:06:25.61 ID:kbme+NA9
プッww
255優しい名無しさん:2011/03/04(金) 13:33:05.35 ID:YZVHwqal
>>249
甘えだけじゃない 利権だよカス
あぼーんじゃなくてまともに反論してみろよ
NGとか逃げてるようにしか見えないw
256優しい名無しさん:2011/03/04(金) 15:16:30.08 ID:WESiiktq
255 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

返答する価値も読む価値もないレスはこうするのが一番
257優しい名無しさん:2011/03/04(金) 15:49:21.05 ID:L5ezsn7w
返答する価値はとにかく・・

読んでないのに、読む価値があるかどうかどうしてわかるのかと。
258優しい名無しさん:2011/03/04(金) 15:54:46.40 ID:WESiiktq
257 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

そこは長年の勘ですね
嫌〜なオーラを放ってるスレは即あぼーん
これが精神衛生上最適です
259優しい名無しさん:2011/03/04(金) 16:04:44.76 ID:ef3RvYnT
>>257
>>1のクセにコテはずすなよ

>「自分を制御できなかったので人を刺しちゃいました」で済むかっての。
>常識で考えろや。
法律に心身喪失つう概念があるのは日本の常識
260優しい名無しさん:2011/03/04(金) 20:03:30.86 ID:Pl2lj5/R
「精神病は甘え」ではなくて、「精神病の人はめんどくさがり」を論理的に証明してほしいな。
2611:2011/03/04(金) 20:36:52.93 ID:L5ezsn7w
>>259
へいへい。他のすれにも書き込んでる関係上、忘れることはある。

論理的と理論的、論理と理論って、どう違うの?
262優しい名無しさん:2011/03/04(金) 22:07:48.76 ID:gPGR3kRT
>>261
そんなこともわからない奴がクソスレ立てるなよw
263優しい名無しさん:2011/03/04(金) 23:57:02.31 ID:ShX1UZ/2
>>1の自己顕示欲が目立ちまくり
まともな社会人でこの思考回路の人はまずいないだろうし
こんなスレ立てる人間がどんな人間か気になるっちゃなる
264優しい名無しさん:2011/03/05(土) 00:31:51.29 ID:1QRkqykY
>>1
暇だなあお前。
少しは外に出たらどうだ?
265優しい名無しさん:2011/03/05(土) 11:18:26.51 ID:r59IZVFi
505 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 12:25:13.12 ID:L5ezsn7w
生活保護のくせに携帯電話とかネットとか何なの?
なんで生活保護にそういう贅沢認めるんだよな。

「精神病は甘え」を論理的に証明する
252 :1[]:2011/03/04(金) 12:26:21.83 ID:L5ezsn7w
みんな感情論だけで、結局、誰ひとり、>>1に書いた崇高で鉄壁な論理を論破できていない。

つーか、小難しい話を出すまでもなく、
己で己を制御できないのは甘えだろ。
「自分を制御できなかったので人を刺しちゃいました」で済むかっての。
常識で考えろや。

自殺に見えない自殺方法
255 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 12:36:59.24 ID:L5ezsn7w
ジェットコースターかなにか、遊園地の絶叫マシンに乗って、
うまく転落することはできないだろうか。

 入院したい 10泊目
859 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 12:48:51.67 ID:L5ezsn7w
俺はぜんそくだから入院したら、せきでうるさくて同室の人に迷惑かけそう


★★★ マイスリー ★★★ vol.38
609 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 13:24:38.83 ID:L5ezsn7w
22時にマイスリー飲むと
23時頃には眠りに落ちるが
3時か4時頃に目がさめてしまい、
そのまま眠れず、8時頃に一気に眠気が襲ってきて12時まで寝てしまう

266優しい名無しさん:2011/03/05(土) 11:20:16.78 ID:r59IZVFi
782 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 15:12:48.97 ID:L5ezsn7w
SWってなに

「精神病は甘え」を論理的に証明する
257 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 15:49:21.05 ID:L5ezsn7w
返答する価値はとにかく・・

読んでないのに、読む価値があるかどうかどうしてわかるのかと。

精神障害福祉手帳でJRを割り引きさせろ!!
723 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 16:51:24.60 ID:L5ezsn7w
JRの社員は傷病手当金、89%を3年間支給だぜ。
フツーは、6割を1年半なのにな。
あらゆる所で恵まれている。
さらに新宿にあるJR病院は月7万円まで医療費無料。
(「JRけんぽ」の括りだから、JR四国のような赤字会社も同様)

休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活Part24
30 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 17:13:41.49 ID:L5ezsn7w
会社から給与が出ていても
傷病手当金との差額はもらえるじゃん?

欝の診断書が欲しいです
37 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 17:38:32.44 ID:L5ezsn7w
>>35
会社を休めれば病名は何だっていいんじゃね

精神障害福祉手帳でJRを割り引きさせろ!!

267優しい名無しさん:2011/03/05(土) 11:21:13.53 ID:r59IZVFi
77 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 19:15:57.94 ID:L5ezsn7w
アスペじゃなくて統合失調症かな? 
それかパニック障害。
あるいはただのヒステリー。ヒステリーっていうと日本語で言うと何だ? 歴史?

メンヘルで生活保護 55
518 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 20:00:51.83 ID:L5ezsn7w
生活保護って毎月、具体的にいくらくらい貰えるの?
生活保護申請時点での預貯金はいくら以下なら平気なの?

>>517
健康で文化的な最低限度、じゃなかった?
まあ携帯は今の時代必要だしむしろ携帯ないと市役所の人も連絡取れなくて困るだろうし、パソコンも仕方ないが、
車はいくらなんでもと思う。

アスペルガー(日本語で自閉症)なのに国語が得意
80 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 20:15:54.97 ID:L5ezsn7w
化学はサイエンスじゃないの?

【厚生・基礎】障害年金91
796 :優しい名無しさん[]:2011/03/04(金) 20:35:27.52 ID:L5ezsn7w
生活保護っていう、敷居が低く申請もラクなものがあるのに、
敷居が高い上に手続きが面倒な障害年金を申請する人って何なの

「精神病は甘え」を論理的に証明する
261 :1[]:2011/03/04(金) 20:36:52.93 ID:L5ezsn7w
>>259
へいへい。他のすれにも書き込んでる関係上、忘れることはある。

論理的と理論的、論理と理論って、どう違うの?

2681:2011/03/05(土) 15:47:41.20 ID:r59IZVFi


●●●うつ病廃人が新たな友達作る方法●●●
193 :優しい名無しさん[]:2011/02/24(木) 18:44:54.13 ID:IU71Sz97
仕事休職したけど、暇でやる事がない。
なんか淋しくてたまらない気持ちになって、復職すべきなのかと思ったりもする。
でも復職してもあの仕事ができるとは思えないし・・。
孤独だ。

学生の頃は「毎日が日曜日で金を貰える生活保護とか最高じゃん」とか思ってたが、
いざ仕事をしないと、暇でやることがなくてそれ自体が辛い。

大学受験の浪人をした時も毎日が日曜日だったけど、
あれは受験っていう目標があったから毎日がまあそれなりに充実?してたんだよな。

269優しい名無しさん:2011/03/05(土) 16:36:58.67 ID:OkAzfjDD
>>1が精神病なわけだが
270優しい名無しさん:2011/03/05(土) 16:38:21.38 ID:d9QkYgsI
これだけ>>1を叩ける熱意が有るのに何で?って思ってしまうのです。
271優しい名無しさん:2011/03/05(土) 17:49:31.02 ID:6yTifobO
そもそも精神病に科学的根拠はないんだから
「精神病がある」って言ってる連中がちゃんと説明しなきゃいけない
甘えと精神病の区別が出来てもないのにあるなんて言っても
そこに説得力は欠片もない。
272優しい名無しさん:2011/03/05(土) 18:18:15.80 ID:LUcvAUI3
>>271
そもそも医学的に精神病が定義されてるのだから科学的根拠が無いというのは逆でしょう。
それが「甘え」だというのでればそれを証明してくださいよ。
>>1も本来はそういう立場で論ずるべきなのにグダグダと感情論しか述べない。
273優しい名無しさん:2011/03/05(土) 18:24:48.05 ID:pVB9Ao0q
272に賛同。ホント、グダグダ言う奴は出て行け。
本当に甘え、怠けであることを科学的に証明
できる者のみがこのスレを使う権利があるのだ。
274優しい名無しさん:2011/03/05(土) 20:03:12.59 ID:JI+LhxC+
電車やバスに乗ってるとき、明らかに精神病だろうと思う人に出くわしたこと無いの?
275優しい名無しさん:2011/03/05(土) 20:08:08.51 ID:d9QkYgsI
一目瞭然の精神病患者に甘えてるなんて言う人も見たこと無いですけどね。
276優しい名無しさん:2011/03/05(土) 20:12:28.64 ID:0GOPGMCy
>>1
必死だな(笑)
277優しい名無しさん:2011/03/05(土) 20:32:51.71 ID:7Ds4uM0P
発狂するまで追い詰めると精神病がなんなのか理解できるんじゃないか?
2781:2011/03/05(土) 21:25:45.37 ID:H7UUxJE/
すみません!!
>>269の言う通り、そうなんです!!!
実は僕がうつびょーなんです!
でも周囲から甘え甘えと言われまくって、否定してほしくてこんなスレを建てちゃいました!
2791:2011/03/05(土) 22:33:00.62 ID:r59IZVFi
へいへい。違う
俺は真面目で普通、プライドが高い。
東京に住んでいて そこそこの私大の文系を出て社会にでた。
実家住みじゃなく、賃貸借りて独り暮らし。
プライドが邪魔をして、親に泣きつくわけもいかず 国からどうやって
お金を貰うか試行錯誤している。
病識がないため、薬をのまずカウンセリングだけで治そうとしている
知人が抗鬱薬で鬱病が悪化したため、薬恐怖症 不安障害も発症中
2ちゃんで中途半端な知識をつけて、どんどん堕ちていく。
哀れだろ? ぜんそくもあるからね。
マイスリーなんて超短時間作用型の眠剤で中途覚醒して昼までだらだらしてるって。
睡眠不足で口内炎ができちゃったしね。
こういう俺って病気長引かせて難治化させるんだよ。
中時間作用型がチキンで怖くて飲めないからね。
俺みたいにならないようにあえて自分から晒した。
20代の男ってバカだから人巻き込んで自殺とかすんだろ?予備軍ここにあり。
でも俺はみんなみたいに甘えてはいない。
 

2801:2011/03/05(土) 23:07:29.19 ID:r59IZVFi
このスレ俺がたてたけど、もうこない 終る。
過去にしがみついて、今の現実の自分を受け止められず辛い。
堕落の制御ができない、このまま国に金を貰って堕ちていく道を選ぶか、
未来の復職にかけて自分の思考の偏りからまず向き合うか
考える 調子に乗ったうざい俺さようなら。マイスリーで寝なくちゃ。

でも俺は甘えてはいない。
281優しい名無しさん:2011/03/05(土) 23:10:55.38 ID:g+Dgle5A
うつ病は戸塚ヨットスクールで完治する
282優しい名無しさん:2011/03/05(土) 23:18:54.99 ID:LUcvAUI3
マイスリーはただの睡眠障害にしか処方されません。
283優しい名無しさん:2011/03/05(土) 23:24:30.19 ID:gBNWnXGZ
甘えかもしれないけど薬飲み続けたら依存してダメ人間になっちゃうじゃん。
284優しい名無しさん:2011/03/06(日) 07:44:44.90 ID:mHOXJPly
>>283
その通り悪循環
でも医者共は儲かる本当に汚い商売
285優しい名無しさん:2011/03/06(日) 09:45:19.20 ID:BBlZp3Gu
>>278

ここはじめて来たけどチョーうける
スレたてた >>1がほんと色んなスレで自分のことベラベラしゃべってるから
なりすましの粘着>>1の暇つぶしの道具にされたんだねww
ワロタ
286本物の1:2011/03/06(日) 14:30:05.85 ID:lxqYYiCy
>>279
>東京に住んでいて そこそこの私大の文系を出て社会にでた。
>賃貸借りて
ここだけ根拠がないな

>病識がないため、薬をのまずカウンセリングだけで治そうとしている
>知人が抗鬱薬で鬱病が悪化したため、薬恐怖症 不安障害も発症中

これも根拠がない 
287優しい名無しさん:2011/03/06(日) 15:40:59.02 ID:mAjrQoiJ
性格とかストレス脆弱性とかもって生まれたものじゃないの?
288本物の1:2011/03/06(日) 19:25:33.37 ID:sLJid4Kd
>>279
「口内炎ができた」ってのはどこかで書いた気がするが、
自分でもどこに書いたか思い出せない、どこだっけ。
289優しい名無しさん:2011/03/06(日) 19:30:38.80 ID:F5ym/iOJ
>>1
なんだよ、ただのハゲかよ。
290優しい名無しさん:2011/03/06(日) 20:05:23.03 ID:fieUB6B8
うつ病は戸塚ヨットスクールで完治する
291優しい名無しさん:2011/03/07(月) 12:52:53.86 ID:AFtiCRk3
わけがない。
292優しい名無しさん:2011/03/07(月) 13:24:33.09 ID:5bgHPrv1
ナンチャッテなら治る
293優しい名無しさん:2011/03/07(月) 14:12:33.64 ID:EtzP+Qsb
>精神病は、薬無しで、カウンセリングだけで治る人も多い。
>ってことは、つまりは「心の持ちよう」「考え方次第」ってことじゃん。

最初から間違い
「精神病」患者にはカウンセリングは通常行わない
カウンセリングはむしろ悪化の原因になるので
投薬中心の治療になる

性格や考え方の問題であれば、
カウンセリング主体で薬は補助的にしか使わない

医学的には違うものとして定義されているものを
ひとくくりに語っても意味がない
294:2011/03/07(月) 19:20:57.00 ID:ThUrGKut
はあ? カウンセリングは普通に医院ですすめられるけど?
295優しい名無しさん:2011/03/07(月) 19:24:35.42 ID:z1la0dAW
296優しい名無しさん:2011/03/07(月) 19:27:59.22 ID:9CPsHeyN
>>294
アンタはマイスリー処方されてるから精神病じゃないんだよw
カウンセリング程度で改善される軽症はそもそもこの手のスレを立てるべきではない。
精神病はカウンセリングじゃ治らないし却って悪化するのは他の方々の指摘通り。
297優しい名無しさん:2011/03/07(月) 20:42:45.97 ID:KXYTqC0t
アスペルガーになりたい健常者達

89 :1:2011/03/05(土) 21:59:21.96 ID:H7UUxJE/
アスペルガーって大きい病院じゃないと診断できないの?
「うちみたいな小さな医院ではアスペの診察・診断はできない」と言われたのだけど。




詐病の目的経済的な詐欺行為詐病は保険金や
社会保障などを不正受給する詐欺行為のために行われる。
また、完全に嘘ではないが怪我による苦痛や不利益を過剰申告して
保険金や補償などを余分に引き出す行為も行われる。

298優しい名無しさん:2011/03/07(月) 20:43:15.09 ID:KXYTqC0t
病気による就労不能を理由として生活保護を不正受給する場合もある。
しかし、近年では引きこもりは一種の精神病や適応障害であり、
正当な病気による就労不能であると主張する意見もあり、
これは詐欺行為とは言えないといわれている。
実際に生活保護を受給している引きこもりも存在する。

社会的な義務の免除韓国など兵役義務の
ある国では兵役義務の免除のために詐病を用いる場合もある。
また、負けが込んで休場する横綱、会談を急遽欠席する要人など、
「病気や怪我を理由にするのが慣習でありファンや会談相手に対する礼儀」
というようなこともある

2991:2011/03/07(月) 20:52:16.53 ID:ThUrGKut
>>296
「よくならない」のはわかるとして、「悪化」はなんで?
300優しい名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:34.52 ID:9CPsHeyN
>>299
気の持ちようの問題じゃないから。
脳の器質的問題は薬物治療しか意味が無い。
カウンセリングする事自体意味が無い上に、カウンセリングを勧めるような治療方針は改めるべき。
301:2011/03/07(月) 21:48:28.85 ID:ThUrGKut
>>300
それは「良くはならない」の説明にはなっているが、
「悪くなる」の説明にはなってないやろ
302優しい名無しさん:2011/03/07(月) 21:53:42.94 ID:9CPsHeyN
>>301
アンタ本当に命題に弱いね。
良くないと悪いは表現の違いはあっても同じように使うだろ。
治らないことを予後不良と言うように。
303優しい名無しさん:2011/03/07(月) 22:24:04.57 ID:IRkYbKSv
どれどれ、ログ読んでないから分からないが、
「精神病」の定義とか出来てるの?
「精神疾患」と「精神病」の違いとか。
「心因性」「内因性」「外因性」とかの用語は出てくる?
もちろんカウンセリングとサイコセラピーも違うし、
誰か産業でとは言わんから、まとめ教えてくれ。
304優しい名無しさん:2011/03/07(月) 22:25:39.13 ID:Ly4wqeHG
他の精神病はどうか知らんが、性同一性症候群だけは明らかに病気ではない単なるヘンタイ
3051:2011/03/07(月) 22:27:05.93 ID:ThUrGKut
>>302
命題ってなに?
3061:2011/03/07(月) 22:34:11.58 ID:ThUrGKut
数学的には知らんが、国語的には、
良くならない、悪くなる、は意味違うじゃん?
「良くならない」は、「良くもならないが悪くもならない」の意味も含むし。
307優しい名無しさん:2011/03/07(月) 22:39:48.76 ID:9CPsHeyN
>>306
何のための治療なんだ?
治すか悪化させないことが目的だろ?
治療手段として投薬しかないということをどうしたら理解できるんだ?
3081:2011/03/07(月) 22:41:30.45 ID:ThUrGKut
え、「これ以上悪くさせない」という「現状維持」もありじゃん?
ガンなかそうなんじゃないの?
309優しい名無しさん:2011/03/07(月) 23:17:16.08 ID:IRkYbKSv
まあよくわからんがとりあえず、
「目にみえないものを病気とは呼びたくない」
という意志は実は広く一般にあるものだ。
例えば外因的な病気、つまり脳に視覚的に確認できる病変ないしは病態が存在すれば、
さすがに人々はそれを精神病だと認め、彼らの「社会依存」をしぶしぶながらも認めることだろう。

次には遺伝的な特質や、脳波などで測定出来る病変などであれば(「内因性」)、
外因性のものほどでなくとも受け入れることはありうる。

しかし「心因性」ともなると、もはや多くの人は、それを「病気」だとはみなさず
「甘え」や「不真面目さ」などとして、決して社会の経済的資源を彼らに使うことをよしとはするまい。
なぜなら多くの人にとっては、脳に外傷性もなく、遺伝的偏りも、脳波の異常もない
「健常者」が、楽をしたいがために詐病を用いて、社会や国にたかろうとしているのだから。

まあ、そういう人たちに「分かってもらう」ことは到底無理な話で、また無駄な努力でもある。
310優しい名無しさん:2011/03/07(月) 23:23:19.07 ID:R1qT1rvm
甘えだで片付けるとしたら、注意が足らないと言う点で全ての病気も怪我も甘えになる。
311優しい名無しさん:2011/03/07(月) 23:31:44.41 ID:mKt+Gz2P
最大限努力しても叶わないことを悩み病気になる。
努力もあまりしないで結果がでないことを悩み病気になる。
のどちらかだろう。違いますか?
心の持ちようと思います。
312優しい名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:04.87 ID:GfocXApW
どんな御高説かと思ったらこれかよwww
313優しい名無しさん:2011/03/08(火) 03:10:53.14 ID:VkAqNe6m
それにしても、うつ病が抗うつ剤で悪くなることを知らないバカが未だに多いな。
SSRIはうつ病の薬ではないのに、金の力で抗うつ剤と認可させた。
危険性も依存性も高いし、神経に負担がかかるので、余計にウツになる。
3割程度の人が、一時的、主観的に楽になるだけ。
314優しい名無しさん:2011/03/08(火) 04:52:58.91 ID:V1/mAeUG
甲状腺機能等の二次的なものによるものもあるし、その辺もよく考えるべき。
315優しい名無しさん:2011/03/08(火) 07:49:19.98 ID:iJFRG3AG
そもそも いちって精神疾患か気分障害患ってるの?謎
生活保護や障害年金?貰おうと必死な意欲がすごぃぃぃぃ・・w
ホントのうつってぐったりしてそうなイメージだけど・・
ただの睡眠障害とうつ状態か あんたのいう甘えであって
精神病ではないよね〜 いいな〜 いいな〜
休職したんじゃなくて あまりにも使えなくて会社からリストラされたんちゃうん?wwww
 
うつ病はかまってちゃんのボクの甘えっていうスレタイにかえれば?
もしくはお金ほちぃぃための詐病は甘えじゃないとか。みんなにかまってもらってよかったね
アタシも釣られちゃったわけだがwwww
いちって男 痛い彼女いないし友人もいないね
いちは 性犯罪とか起こしそう犯罪者予備軍って

ここちゃんのスレに貼ってあったから来たwww
316優しい名無しさん:2011/03/08(火) 09:17:07.30 ID:rv1bou9j
>>301
統合失調症の妄想話は、否定も肯定もしてはいけない。
下手にカウンセリングなんかやると、
余計に妄想を悪化させるから普通はやらない。

内因性のうつ病の場合も、重症になると思考が妄想染みてくるし、
病気の原因は考え方ではなく脳だから、悩み聞いても改善しない。
単に疲れさせるだけ。

カウンセリングを勧められるのは、脳自体には何ら異常がないのに、
自分の性格やら考え方のせいで、勝手に鬱になってるやつ。
慰められたり、構ってもらえると、多少気分が良くなるのも、
こういうやつらの特徴。薬はむしろ効きが悪い。病気じゃないから。

>>313
ちゃんと投薬と療養すれば、半年くらいで復帰できるのがうつ病。
心因性のやつはちゃんと薬を飲まないし、
効きが悪いってのは、旧世代の薬の頃から言われてる。
3171:2011/03/08(火) 12:27:48.78 ID:q1BsbfhQ
甘えの根拠

>>1に書いたように心理療法で治る
・同じ程度の不幸や苦しみに襲われて、発症する人としない人がいる→発症する人は精神力不足
>>235参照、発症しながらも仕事ができる人だっている→欠勤休職は甘え

>>303
どう違うの?
知ったかする奴て、「知ってるか?」だけで、どう違うかは言わないんだよな。
318優しい名無しさん:2011/03/08(火) 13:35:49.61 ID:tpVMFck/
>>317
カウンセリングで治療するのは人格障害。
これは精神病ではなく性格が異常なだけ。

精神病は代表的なものは統合失調症と双極性障害、それに難治性うつを加えることもある。
人格障害は精神病とは言わない。

うつでも働ける人がいるから働かないうつ病は甘えという命題は偽。
症状は人それぞれで軽症なら主治医は社会復帰を勧めるものである。
319優しい名無しさん:2011/03/08(火) 14:26:48.27 ID:rv1bou9j
>知ったかする奴て、「知ってるか?」だけで、どう違うかは言わないんだよな。


教えてチャンって簡単なことを検索する程度の努力もせず、
こういうこと書けば他人から楽して教えてもらえると思ってるだろ
だから性格矯正カウンセリングが必要なんだよ
320優しい名無しさん:2011/03/08(火) 15:03:53.77 ID:uTtczHMI
>>319
言い訳だけは一人前だな
321優しい名無しさん:2011/03/08(火) 15:27:28.96 ID:g24ZdVxO
ツイッターで@kikuchikazuyaが鬱を完治させるとさ
ただしこの人に意見する人には大人気なく1日中猛攻撃して賛同する人にはマンセーしてるw
322優しい名無しさん:2011/03/08(火) 15:36:58.12 ID:jzwqJtU3
>>1
統合失調と躁うつ病は遺伝子が悪い。証明されています。
323優しい名無しさん:2011/03/08(火) 16:27:09.69 ID:uTtczHMI
甘えの根拠

>>1に書いたように心理療法で治る
・同じ程度の不幸や苦しみに襲われて、発症する人としない人がいる→発症する人は精神力不足
>>235参照、発症しながらも仕事ができる人だっている→欠勤休職は甘え
・精神手帳ではJR等割引にならない(国として精神病は甘えとみなしている)
・精神障害では障害者雇用が身障池沼に比べ少ない(国として精神病は怠けとみなしている)
・医者自身「甘え」と思っている(だから障害年金診断書に消極的)、公言しないのは製薬会社との癒着。
3241:2011/03/08(火) 16:32:50.18 ID:uTtczHMI
>>323も俺

あと、論理論理言ってる人いるけど、
そりゃ「小学校からの英語教育の是非」みたいな題目なら
論理力は大事だけど、
「真実」「事実」に対して、否定のしようがないんだから論理とか関係なくね?

「地球は丸い」ってのは不変の真理であって、
それを言うのに論理とか関係ないじゃん。
325優しい名無しさん:2011/03/08(火) 16:39:28.89 ID:tpVMFck/
>>323
>>1みたいにカウンセリングで治るのは人格障害など精神病ではありません。
・精神力の定義を述べてください。
・JRは民間企業です。
・採用するかどうかは企業の人事担当が決めることで希望者が就職できるとは限りません。
・公表されていない事実をあなたが知ってるのはなぜですか?
326優しい名無しさん:2011/03/08(火) 16:41:40.59 ID:tpVMFck/
>>324
あなたが論理的に説明しないからこちらが論理的に説明しているだけですが何か?
327優しい名無しさん:2011/03/08(火) 17:01:14.15 ID:zHDjDL53
叶_戸製鋼所溶接事業部
大阪営業室 仲谷桂一サンの学位記を悪用し、
名前を書き替えて早稲田大学商学部卒と学歴を偽装したのは
航空工業高専を中退した
座間市在住の統失。


328優しい名無しさん:2011/03/08(火) 17:38:41.32 ID:kaMrvWdu
>>323
精神力云々についての話は待って欲しい。
同じ症状一つでも、症状の度合いは人によって違うだろうし、精神病、神経症とか、発症する前と後での生活の落差とかそういう部分のダメージでできた違いっていうのもあると思う。
生まれた時から、窃盗、レイプ、殺人が当たり前のアフリカの地方とかに住んでるのと、日本で快適に過ごしてたのが突然そういうモザンビークとかの町に住まなきゃいけなくなった時の幸福度の差みたいなものも、精神病の話につながると思う。
単純にその人が弱いとは言えないんじゃないか。
329優しい名無しさん:2011/03/08(火) 18:14:00.61 ID:rv1bou9j
>>320
バカ晒して恥の上塗り乙。

>>325
医者は「精神病」の障害年金申請については
別に消極的なことはいっていないからな。

医者は勘違い甘え野郎の>>1みたいなやつが、
調子こいて申請してくるから文句言ってるだけ。
人格障害は障害年金対象じゃないから門前払いは当然。
330優しい名無しさん:2011/03/08(火) 18:23:57.42 ID:tpVMFck/
>>329
うむ。
そもそも人格障害だと障害年金は審査で落ちるから診断書を書かない医師はある意味良医。
精神病で年金支給相当の障害があればありのままのことを診断書に書いてくれるし審査も通る。

>>1は何を勘違いしてるのやら…
自ら論理を否定してどうしたいのかさっぱり不明。
331優しい名無しさん:2011/03/08(火) 18:28:43.20 ID:RZ0G9zP8
>>326
その文末が論理破綻してる

「なにか」「何か」を規制しる!!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1022309120/l50
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1022309120/l50
http://www.patipati.com/test/read.cgi?bbs=saku&key=027956270&ls=50
1 :予備校講師:02/05/25 15:45 ID:h+ksQ77Y
よく文末に「何か?」などとある、あれは何なんでしょうか?
淋しい人が何かを求めてるの?
それとも他の人が自分に「何か」があると思った期待、自意識過剰の現われなの?
あるいは、完全な挑発ですよね?
とにかく、あの書き方見ると虫唾が走るんですが。
特に「何か」について言及するとマジレスとかその他わけわからん事言われるが、
「何か?」と聞く以上、「何か」についての答えを求めてるんだから、「何か」について言うのはいいと思う。
「何か」について言われるのが嫌ならはじめから「何か」を書かなければいいのに、どういう神経だ?
文末が「何か?」で終わるのならまだわかる事もあるが、「何か」で終わるのは完全に変。
「なにか」と、なぜ?マークがつかないのだろうか。本来疑問形なはずでありながら平叙文とはどういう事?
打ち間違え(タイプミス)でないとしたら、完全な挑発、って事ですよね。論理破綻だし。
このような、見た人を不愉快にさせる挑発表現を放置するべきではない!!

あなた方も「何か」「なにか」などというのをやめなさい。
このスレでは、文末に「何か」「なにか」などとつけることはご遠慮ください。
332:2011/03/08(火) 18:30:23.79 ID:RZ0G9zP8
>>329
内容に反論しろや

>>325
>・精神力の定義を述べてください。
精神の力

>・JRは民間企業です。
民間とはいえ公共交通代表格。
国交省も同様の考え。

>・採用するかどうかは企業の人事担当が決めることで希望者が就職できるとは限りません。

つまり多くの人は精神は甘えと思ってる

>・公表されていない事実をあなたが知ってるのはなぜですか?

医者に聞いた
333優しい名無しさん:2011/03/08(火) 18:38:27.47 ID:tpVMFck/
>>332
何か?(問題がありますか?)の略。

精神の力はどのように測定するのですか?

JR割引に関しては精神障害者団体が顔写真を手帳に貼ることを嫌ったため差別的扱いを受けた経緯がありますので、
スレの主旨とは本来無関係です。詭弁の類。

不採用の理由はいろいろあるでしょう。

あなた個人に関しては主治医が公言することもあるでしょうが、一般論ではないはずです。
第一、製薬会社と癒着していると言うわけがない。
334:2011/03/08(火) 18:48:39.45 ID:RZ0G9zP8
精神の力は、精神の力を測って測定します。

JR割引は顔写真が載るようになった今でも対象外です。
これが意味するところを考えて下さい。

不採用以前に枠がないです。

主治医だけじゃなくて多くの医者、厚労省の知り合い、
製薬会社の知り合い、大学教授など色々な人に聞きました。
なので、「言うわけがない」とかじゃなくて、率直な意見が聞けました。
ところで「率直」ってどういう意味ですか。
335優しい名無しさん:2011/03/08(火) 20:45:00.44 ID:I9UvP3mz
>>317
>どう違うの?
>知ったかする奴て、「知ってるか?」だけで、どう違うかは言わないんだよな。
ぐぐれば一瞬で解決するものを、こういう言い方で相手をクサすことしかしない。
こういうヤツ相手に「親切心で」要約してやってる奴とかたまにいるけど、
そういう親切な人の揚げ足を取ることしか頭にないし、
そもそも相手の話を聞こうと思ってないからな。
自分の主張をアウトプットすることしか頭にない。
いや俺は聞く耳を持っている、とか大抵言うんだけど、
聞く耳なんか持ってないし、聞く耳はいいからその手と目と頭を動かして
自分で検索して見てこい、としか思わない。
336優しい名無しさん:2011/03/08(火) 20:49:07.56 ID:RBZwjZQh
同族嫌悪
337:2011/03/08(火) 22:01:21.90 ID:RZ0G9zP8
>>335
ぐぐるんじゃなくてヤフーじゃダメなのか?
ところで「くさす」ってなんだ?
338優しい名無しさん:2011/03/08(火) 22:19:34.93 ID:I9UvP3mz
>>337
>ところで「くさす」ってなんだ?
ぐぐれ。
339優しい名無しさん:2011/03/08(火) 22:33:40.46 ID:RZ0G9zP8
くさ・す【腐す】
[動サ五(四)]悪意をもって悪く評する。欠点をことさらに取りあげて悪く言う。けなす。「ライバルの仕事を―・す」

[可能] くさせる

340優しい名無しさん:2011/03/08(火) 22:47:08.06 ID:FocN9bwt
>>1
すでにその内容が間違っている。
精神病は「心の持ちよう」「考え方次第」の部分。
患者にはその心が無いし考えられないから病気なの。
分かった?
341節子:2011/03/09(水) 01:00:48.74 ID:/b0toMEV
なんか、「精神力不足」って書いてる人いるけど、精神力は
不足なんて言葉で語れるの?w「足りてる・足りてない」
はある決まった基準から下にあれば「不足」、その基準値
にあれば「充足」 それよりさらに上にいけば「過剰」
になるんだけど。曖昧で抽象的な精神力という言葉をそれで
語りえるわけがない
342優しい名無しさん:2011/03/09(水) 05:33:15.51 ID:CBjRHthR
>>316
バカ言うな。うつ病はどんなに重症でもずっーと状態が悪いわけではない。
自然経過で2〜3が月で回復はする。
薬で、悪化、慢性化するのがほとんど。
343優しい名無しさん:2011/03/09(水) 08:21:10.98 ID:IeHNBN5W
はいはい新型の妄想乙
3441:2011/03/09(水) 10:51:11.86 ID:PjsE/jvR
>>323だけ見るとうつ病を対象にしてるっぽいけど
スレ題名にあるように精神疾患全般だから、当然、パニック障害も糖質も甘えだよ。
パニック障害なんて心の持ちようで落ち着けばいんだし、
糖質なんて、「お前みたいな何の情報も価値もない一介の市民を米政府が狙うわけないだろ」ってことで、
常識で考えれば分かるわけで。
糖質って要は自意識過剰なんかね。
345優しい名無しさん:2011/03/09(水) 11:18:11.32 ID:aIOn2wPr
>>344

>主治医だけじゃなくて多くの医者、厚労省の知り合い、
>製薬会社の知り合い、大学教授など色々な人に聞きました。
>なので、「言うわけがない」とかじゃなくて、率直な意見が聞けました。
>ところで「率直」ってどういう意味ですか。

以上のことをあなたに発言した「多くの医者」「厚労省の知り合い」「製薬会社の知り合い」「大学教授などいろいろ」がいるのですよね?
精神医学的に大変誤った認識です(はっきり言えば異端です)ので実名を挙げてください。

ちなみにうつ病ばかりをターゲットにしているのはむしろあなた自身の方です。

まぁ学歴も職歴も常識も無い人にそのような人脈があるとは到底思えませんがね。
346優しい名無しさん:2011/03/09(水) 11:24:26.21 ID:IeHNBN5W
内因、心因、外因も分からないバカに専門的な話をもちかける専門家はいないよ
347優しい名無しさん:2011/03/09(水) 11:55:39.15 ID:IFod+Kxe
精神力は精神の力(キリッ って……どこの下位漫才なのさ。

精神の力の具体的な測定法が知りたいのぅ
万人共通もしくは世界共通レベルでの測定法があるのだろうしね、ここまで自信満々だとさ。
348優しい名無しさん:2011/03/09(水) 13:11:23.55 ID:EpTBeou6
>>1はスポーツ、根性、馬鹿のどれかだろう?
3491:2011/03/09(水) 18:38:02.51 ID:vGqH7d45
>>345
>ちなみにうつ病ばかりをターゲットにしているのはむしろあなた自身の方です。

はあ? 意味がわかrん。だから>>344で弁解したんじゃん?
俺の書き込みを振り返るとうつ病ばかりに偏ってたから補足した。

>まぁ学歴も職歴も常識も無い人にそのような人脈があるとは到底思えませんがね。

常識ってなに? 20歳だか18歳までに出来る偏見のコレクション?
職歴はあるよ、鉄道会社で。
学歴はあるよ、東京理科大学理工学部。
350優しい名無しさん:2011/03/09(水) 20:20:13.72 ID:aIOn2wPr
>>349
これは失敬w
理科大卒で「率直」の意味がわからないとか論理(ロジック)と理論(セオリー)の区別も付かない人間に学が多少なりともあるとは想像もつかなかった。
理科大は英語ダメダメでも大丈夫なんだね。あと小学校程度の国語もね。
351:2011/03/09(水) 21:14:03.99 ID:vGqH7d45
失敬と失礼ってどう違うの
352優しい名無しさん:2011/03/09(水) 21:19:56.41 ID:KGOftqz4
ありがちなj高機能自閉症だな。
他の部分の機能が良かったのも相まって自覚なく来れたんだろう。
共感性と想像力に乏しく、文脈を柔軟に読み取ったり読み替えたりする能力に欠けている。
353優しい名無しさん:2011/03/09(水) 22:14:48.32 ID:1Wx4EwNu
>精神病は、薬無しで、カウンセリングだけで治る人も多い。
適当な事いうな。統合失調症や重度の鬱は薬飲んでも治らない。
脳の機能障害だから心の持ちようではどうしようもないね。

精神病にカウンセラーは無力です。役に立たない。強力な薬を飲むしかない。
354優しい名無しさん:2011/03/09(水) 22:19:44.72 ID:OdKZtRVb
>>1
>ってことは、つまりは「心の持ちよう」「考え方次第」ってことじゃん。

じゃん にイラっとくる
3551:2011/03/09(水) 23:11:12.75 ID:vGqH7d45
>>352
要は俺がアスペルガーってこと?
356優しい名無しさん:2011/03/09(水) 23:59:37.18 ID:TSKxCvuk
時間や空間の理解や把握が苦手。(年月日の記憶違いなど)
 ・知覚過敏がある場合と、逆に身体感覚を感じにくい人の両方がいる
 ・自分と他人の境界があいまい(だから自分が何者でありどんな感情や思考を持つかが捉えにくい)
 ・想像力に乏しく、抽象的な概念の理解が苦手。
 ・計画的・構造的に行動することが難しい。(思いついたことを、ぱっと言ってみたり実行するところがある)
 ・変化を極端に嫌う(日常生活のルーチン化、第三者が急に予定を変更するとパニックを起こすなど)
 ・他人の感情や周囲の状況を理解するのが苦手
 ・あいまいさの理解が極めて困難(物事には例外がある、ということが受け入れにくい)
 ・複雑な人間関係の理解が難しい(そのために対人緊張が極めて高い)
 ・細部への極端なこだわりから、全体像を把握するのが苦手
 ・感情のコントロールが苦手(爆発型と、抑制型の2つに分かれる)
 ・言葉は流ちょうでむしろ雄弁だが、reciprocal(相互的)なコミュニケーションが成立しにくい(つまり会話が一方的になりやすい)
 ・自分のやっていることを途中で妨げられることに、強い抵抗を示す
 ・待つことが苦手
 ・内省(振り返って反省する能力)に乏しく、同じ失敗を繰り返しやすい。自分の非を認めるのも難しい。
 ・気分が変わりやすい。(周囲には気まぐれと思われてしまう)
 ・かなり早期から、慢性的な睡眠障害(眠りが浅い)を持っていることが多い

 このような特徴のいくつかを必ず持っている人たちだと考えていただければいいかと思います。

357優しい名無しさん:2011/03/10(木) 00:04:01.55 ID:waTmjMHv
でも、悪いことばかりではありません。アスペルガーの人は、
能力的には高く、こだわりをうまく利用することで社会的に成功
している人たちも少なからずいます。興味があるものについては
とことん追求する姿勢があり、またこつこつと続けていくので、
興味が職業につながると、安定した生活を送ることも可能です
(ただし、以前に発達障害の就業支援でも触れたように、
今の社会で彼らの能力を十分に生かす機会は限られています)。

 上に挙げた特徴のいくつかは、
境界型人格障害(BPD)と共通しています。
また、対人関係の難しさやあいまいさの理解が難しい、
などの特徴は、統合失調症の症例でも見られます。
(ただし主症状である幻聴・幻覚や妄想がないけど)

 自閉症スペクトラム障害は、高次脳機能の障害、
とも言われますが、アスペルガーの場合はおそらく
眼窩前頭皮質(思考や行動をコントロールする中枢)や帯状回
(社会性の中枢)などの機能がうまく働かないことによる
障害ではないかと
考えられています。これは、
PTSDにより引き起こされる障害と共通していますし、
交通事故などにより後天的にこの部分の機能障害が起こっても、
同じような認知・行動上の問題が起こるようです。
アスペルガーの場合、感情自体は複雑に発達しているのですが、
それを認識したりコントロールする部分の障害があるため、
気分が変わりやすく、感情のコントロールが難しいのではないか
と思っています。

358優しい名無しさん:2011/03/10(木) 00:18:01.55 ID:waTmjMHv
アスペルガーの大人の人たちは、かなり早い時期から、
自分が他の人と何か違っているということが分かっているようです。
分かっているけれど、どうしていいか分からないまま
成長してきたのだと思います。本来、成長過程で他者との
関係の中で身につけるはずの社会スキルが未発達なことが多く、
仕事に就けても長続きしない場合が少なくないようです


精神病は甘えってことに異常なまでに興味もってるから
怖いよね コピペでスマソだけど 意味わかる?
コミュニケーション能力が2チャンでもこれじゃぁ
会社では浮きまくりの邪魔ものあつかいだったろうね 哀れじゃのぅ
健常者でもアスペの診断くだりたいんでしょ?
一回のーみそ開いてみてもらえばぁ?あんたの頭んなか
甘えゆー次元じゃなく異常やわ よかったね。おくにからお金もらえるかもよん
ほーんと全く会話になってないあんたチョンか?日本語わかりますかー? 
相手してくれた皆様に感謝しろ☆
あとね 22時に寝るって早杉やろww 
マイスリーで5時間とかすっげうらやますぅぅい。
あんなんオヤツやん。プラシーボ効果か?マーブルチョコでものんどけ。
1時ごろねて6時におきればええやんww
あんたとは会話にならんからいっぽーてきに書いておわる〜〜〜〜つかれた〜
359優しい名無しさん:2011/03/10(木) 00:36:54.72 ID:xjBHqU2c
>>358
>>健常者でもアスペの診断くだりたいんでしょ?

くだりたい、ってなに?

>>357
長文で読む気がしないからもうちょっとまとめてくれ。
>>358は長文だけど文体が面白いから読めたけど。
360優しい名無しさん:2011/03/10(木) 00:43:03.62 ID:waTmjMHv
>>359

あなただれ?
361優しい名無しさん:2011/03/10(木) 00:52:59.46 ID:xjBHqU2c

あ、俺は1です。
362優しい名無しさん:2011/03/10(木) 00:56:46.79 ID:b9qwcgB+
あぁキチガイの1ね
363優しい名無しさん:2011/03/10(木) 01:05:01.59 ID:waTmjMHv
>>361
本物の1〜? なんつって 

本日、市立病院にて『クローン病』との診断が下りました。
みたいにつかうの。知恵袋からひっぱってきたわ。
357わかりやすくって無理だよ!w
多分でよければ こんな感じ・・頭が良くて能力はあるけど
周りの空気がよめない。他の人がどんどんできる仕事がなかなかできず
上司から 曖昧な命令がきてもよくわからなくって やれっていわれた
ことしかできず 全く気が利かない。
たとえば 電話しながらのメモがとれないとか・・・

上のたとえは うちの元カレがそーだったんだよ。
でもどんだけ進めても病院いかないし 
薬剤師だからミスゆるされないのにーって ね
1さぁ ちゃんと病院いけば?甘えとか甘えじゃないとかの
こだわりすてればいーのにーって思って毒はいた。ちょっとごめんね

364優しい名無しさん:2011/03/10(木) 01:16:02.48 ID:wBpdLNge
>>1
『精神病』と一括りにしてる時点で論理的でない
365優しい名無しさん:2011/03/10(木) 01:45:53.70 ID:RIfFh8fH
今日もメンヘル板は平常運転だなや
366優しい名無しさん:2011/03/10(木) 01:54:01.65 ID:waTmjMHv
ぁぁ 眠れない脳みそがざわざわ ざわざわ
スレ違いだけど もーめんどいからここに書いて終ろ
双極性障害 双極T型なんてゆー病名つけられて7年目 24歳になった。
結婚は女の武器を使って旦那を落とした。幸せになったらカンカイするかとおもってた。

躁転と激鬱繰り返して 今は軽躁と軽い鬱だ でもカンカイしない
ロヒ2個デジレル1こでも 今日は眠れない 
理性で眠れるんかな 理性であの衝動が止めれるんかな
赤ちゃん欲しい でもリーマス飲んでるからだめ。
電池のんでる母はいらんね。リーマス一生のみながら迷惑かけないように
がんばらなきゃ。精神病は甘えかぁ・・うちのひぃじーさんがいいそう
っていうか 精神病のアタシは依存心が強いだな
甘えか甘えじゃないかなんて 
自分の胸に手をあてて自分できめればいーの 本当に壊れちゃいそうなとき
たまには病気武器にしてアタシは甘える 命にかかわりそうなとき
壊れそうなときがないんだね1は。いいな。
双極性障害は1000スレあったら200人は自殺してる。 まぁのべだからそじゃないけど
甘えてると双極性はどったらこったらあげあしとってくるからw
明日午後から仕事だしねよーっと
おやすみね  早く治って社会復帰してください 1さんノシノシ

あ あと1さん 人のレス簡単に全部だせるよ
必死チェッカーって検索してみ?ID入力すればいい。
 そいで変なやついたらレスみてやればいい。恥ずかしいのみれるからね!!!
じゃーがんばって〜〜〜〜〜
367優しい名無しさん:2011/03/10(木) 02:21:10.05 ID:nMaRTxHU
>>1さんへ
>>366のような分裂あるいは躁鬱はカウンセリングでは症状が治まりません
お薬てんこ盛りでも困難です
一方、森田療法スレなどでわかりますが、自分たちで認めているように、まさに神経症は「甘え」そのもの、気の持ちようです
彼らは、自分の気持ちを落ち着かせるためなら、平気で他人をこき下ろし、治すと言う医者がいれば大枚をはたき、地の果てまで飛んでいきます
他人の批判には一向に耳を貸しません
ある意味、アスペより恐ろしいです
368優しい名無しさん:2011/03/10(木) 07:43:35.68 ID:waTmjMHv
ぅああ
夜中に何書き込んでるんアタシ・・・きんもー
森田療法ってこれか はじめてきーた あるがままなんたらってヤツかも
http://www.mental-health.org/index.html
今日の夜 旦那によんでもらお 長文書けるけど読めないから

てか 分裂とか躁鬱とか>>367さんはすごいよね 立派だ正論かも 
でも夜中までネラー2チャン依存か?甘えてないで寝ろよ。 
しかもわざと恐ろしい昔の病名で呼ぶのね。悪意を感じた いるよねこゆー人
アタシの 被害妄想だろうけど。
統合失調症 双極性障害は恐ろしいか 
アスペも恐ろしいのか そうかそうか。
でも森田療法ってやつ知ったからよかった ありがと さ。洗濯とゴミだししよ。
気の持ちよう気の持ちよう。甘えたらあかん甘えたらあかん。
今日も20時まで美容師がんばろ。社会と繋がってないと廃人まっしぐらやし。

あ 1さん367さん 今日もここで頑張ってね 仕事終ったらロムる☆
1さん
気の持ちようと甘えなら 早く復職しなよ仕事してれば病気ばっかり考えない
あんた一日中病気のことばっかり考えてるでしょ?イクナイ
今日からでも仕事いきなさい。あんたの考えだったらそのほうが楽にいきれる

ってまた長文wwww今日も薬漬けでがんばるわwばいばいね☆




369優しい名無しさん:2011/03/10(木) 10:53:59.37 ID:QZQcJQIC
Qうつ病だから優遇されて当たり前だと思ってる=甘え

Aそんな話をしている訳ではない、うつ病が甘えかどうかだ

うつ病だから会社を休むと甘えといわれるのが悔しい

なんだこのループ
370優しい名無しさん:2011/03/10(木) 11:24:09.97 ID:bW7zCaVj
>>369
スマン。
該当する部分を抽出してくれ。
意味が分からないw
371優しい名無しさん:2011/03/10(木) 12:58:34.25 ID:MclbgbCZ
だから、前から言っているように、
論理的に証明できていないんだよ、君らは。
なんでわかんないの。
客観的とか論理的を広辞苑で調べてから
長々と投稿して。
372優しい名無しさん:2011/03/10(木) 19:37:48.86 ID:+508HgQK
精神病は甘えて良い。と解釈しました。
373優しい名無しさん:2011/03/10(木) 21:06:30.01 ID:zZLVKuVc
>>368
やかましーわっ!真性基地外
374優しい名無しさん:2011/03/11(金) 13:46:45.37 ID:qXimjpFO
「うつ病は風邪と同じで誰でもなるから甘えではない」と言っても、
そもそも、精神疾患を甘えと考えている人は、
風邪も甘えと考えてるんじゃないだろうか?

新聞に大学教授が
「インフルエンザの診断書を出してきた人にも私は再試を認めなかった。
己の健康管理ができないのも問題であり、社会に出てからはそう甘くないので」
とか書いてたし。
お前は誰のおかげで飯が食えてるんだと。
375優しい名無しさん:2011/03/11(金) 14:45:20.81 ID:HccGuXeW
>>374
こういう大学の先生に限って、脳梗塞になった、妻に先立たれたと言って自殺すんだよな
376優しい名無しさん:2011/03/11(金) 14:50:00.22 ID:ZPH/byaw
>>374
>「インフルエンザの診断書を出してきた人にも私は再試を認めなかった。
己の健康管理ができないのも問題であり、社会に出てからはそう甘くないので」

でぐぐってみたんだが当てはまりそうなのがこれしかなかった

ttp://www15.ocn.ne.jp/~sugaku/html/news.html

【追試行わず:東京大学】
東京大は、今年の入学2次試験で新型インフルエンザを理由とした追試を行わないと発表した。
新型インフルエンザの患者数が減少傾向であり、ワクチン接種で感染予防が可能になっていることなどから、国立大学協会が追試などを実施すべきとした「受験機会の確保が困難と認められる場合」に該当しないと判断した。

精神病って予防できるのか?
377優しい名無しさん:2011/03/11(金) 16:06:07.73 ID:MH45l2Iw BE:2876040195-2BP(0)

甘えだったら体のだるさ
息切れ
めまい
などの体の不調は表れません
378優しい名無しさん:2011/03/11(金) 21:36:46.81 ID:fAc/SR9t
ワクチンうってても「なる確率」が減るだけで、やっぱりなる奴はなるんだけどな
その教授は自分の分野以外の知識は無いんじゃないか?
知っててやってるのなら屑だが


ところで、精神病関係のワクチンないのかなぁ
379優しい名無しさん:2011/03/11(金) 22:13:46.18 ID:l4ptmfAF
>>376
多分検索しても出てこないと思う。
新聞でそういう主張をしたってことじゃなくて、
「受験生への温情停車」の賛否両論の投稿記事で、
大学教授が>>374の理由で温情停車反対と言っていた。
ちなみに入試とかじゃなくて期末考査(って言うのか知らんが)だと思う。
380優しい名無しさん:2011/03/12(土) 13:07:40.68 ID:UdKXwkdZ
うつ病やその他精神疾患って「自己治癒能力」って働くの?
381優しい名無しさん:2011/03/12(土) 14:46:14.53 ID:AYR4J/DA
>>331って、引用された文もメチャクチャだし、それを引用するのもどうかしてるなw

>>333が書いてるように「何か?」は後ろに省略があるわけで、
それを踏まえたら
>「何か?」と聞く以上、「何か」についての答えを求めてるんだから、「何か」について言うのはいいと思う。
なんて馬鹿な文章は書けないw
きっと英語のsomeとanyの違いもわからない程度。
また、日本語では平叙文だろうと文末に「。」をつけていいのだから、
>「なにか」と、なぜ?マークがつかないのだろうか。本来疑問形なはずでありながら平叙文とはどういう事?
というのもおかしい。
その後で「論理破綻だし」と書いてるが、自分の論理が破綻しているせいで勘違いしている馬鹿。
そして>>1もこれと同じタイプの馬鹿。
いやまあ日本語や英語がメチャクチャだから普通にも馬鹿だが。
382優しい名無しさん:2011/03/12(土) 15:53:05.41 ID:UdKXwkdZ
つーかそもそも「?」って元々日本語じゃないよな。

ところで、1みたいな人は、
地震や津波に巻き込まれるのも甘えと言うのだろうか。
383優しい名無しさん:2011/03/13(日) 00:41:01.02 ID:OqkGPSTA
http://biritennsaudala.blog47.fc2.com/blog-date-20110312.html
被災者でもないのに心的外傷PTSDになるのは甘え
384優しい名無しさん:2011/03/13(日) 00:44:42.88 ID:lO0e1777
甘えではなく脳の機能障害でしょ。簡単に言えば基地害。
385優しい名無しさん:2011/03/13(日) 01:09:19.83 ID:0USHS7pr
甘えと甘えじゃないかどうかがわかると
何がかわんの?
386優しい名無しさん:2011/03/13(日) 01:31:08.22 ID:8qIaPWt9
鬱は甘え
言い訳言い逃れ
めまい息切れは運動不足

まさか飯ガツガツ食ってオナニーして精神科通ってるやつはいないよな?
387優しい名無しさん:2011/03/13(日) 04:53:18.92 ID:XtRzYS66
欝だけでもいろいろあるからねぇ
他の病気(甲状腺機能障害など)から誘発する場合もある
心因的なものもあるらしいが落ち込んだり欝状態になるようなことがあったわけでもない人が発病するケースもあるわけで…

原因解明されていない精神病がたくさんある中全てを一くくりに甘えと断言することは難しいと言えよう

精神病の起因さえ明確になればいいんだが
388優しい名無しさん:2011/03/13(日) 10:12:01.93 ID:MS/78+fK
本当に鬱が甘えだというなら、いっそのこと証明してほしい。
本っ当に、ただの怠けで、病気ではないというなら、その方が気が楽だ。

だって、そもそも病気じゃないんだったら、「このままずっと治らなかったらどうしよう」って不安にならなくていいんだもの。

「根性、気合、努力」で治るものなら、「無理しすぎて悪化しすぎたらどうしよう」なんて怯えずに、頑張れるんだもの。

薬代だってかからないし、「頑張ったら治る」「頑張っても悪化しない」なら、どれだけやりやすいことか。

苦しいのも悲しいのも全部気のせいならいいのに。
389優しい名無しさん:2011/03/13(日) 13:00:48.86 ID:QbYy4Tdm
最近の若い人たちは「憂鬱」って言葉を知らないのか
なにかあると、すぐ「俺、鬱だから」にしちゃうよな

>>1
7割正解
390優しい名無しさん:2011/03/13(日) 13:50:10.05 ID:svpCcOqS
死に体やつは
さっさと福島原発行け。
痛みなく簡単に逝けるぞ!

でも何だかんだ理由付けて
行かないんだろうな〜(笑)
甘えてっからな〜(笑)
391優しい名無しさん:2011/03/13(日) 15:37:09.39 ID:1gQXzp4R
>>390
お前が行け人間のカス
392優しい名無しさん:2011/03/13(日) 16:01:33.77 ID:RFvQzuSD BE:1533888746-2BP(0)

甘えならなぜ3万人も自殺人がいるんだ?

甘えなら甘えながら生きるはずだろ?
393優しい名無しさん:2011/03/13(日) 16:18:14.72 ID:kfWDAs7T
>>385
病院に行かせたくないとか、
とにかく悪口をいいたいとか、
性格悪いやつが喜ぶだけ。
プラスになるようなことは何もない。
394優しい名無しさん:2011/03/13(日) 16:26:45.59 ID:svpCcOqS
>>385
甘えと分かる様になると
甘えん坊達は言い訳が出来なくなる。

甘えと分からないと
いつまでも言い訳が出来る。


でも結果、甘えのツケがまわって来るのは
確かな事。
395優しい名無しさん:2011/03/13(日) 16:34:48.09 ID:1gQXzp4R
394 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

これで良し
396優しい名無しさん:2011/03/13(日) 18:32:10.12 ID:SrruZg9F
甘え/甘えじゃないとか悩めるなんて軽症だなや
軽症の人が自分の認識を元に全体を論じるなんてナンセンスすぎやしないかね
397優しい名無しさん:2011/03/13(日) 18:38:15.86 ID:5RSf4x35
というか自分の精神ですら自分で分からない部分が多いのに
それを皆で論理的に証明するなんて不可能に近い試みかと
398優しい名無しさん:2011/03/13(日) 20:27:38.15 ID:0USHS7pr
例えば、甘えではありませんと判明しました。
それで?としか言いようが無いのだが
その先に何を求めているんだ?

苦しみを理解しろとか
社会が背負えとかそういう類の話?
399優しい名無しさん:2011/03/13(日) 23:57:33.19 ID:j25pajeN
>>398
逆に甘えでした、ということが判明したとして、どうするんだ?
現実に3万人以上死んでいるわけだよね。
その現実をどうするわけ?
甘えで死ぬ奴は放置して、残った奴だけで運営していけばいいと?
いや、むろん君たちはそう答えるだろう。
しかし、自殺遺族が君たちの答えに満足すると思う?

君たちが自称うつ病者の実態や扱いに納得してないように、
また自殺遺族も君たちの考え方を受け入れないだろう。
そしてその溝は埋まらず対立するほかない。

まあともかく、甘えだろうがなんだろうが、日本の高自殺率はヤバい。
その現実を克服しようとするときに、甘えという考え方が「有効なのか」という話でしかない。
そしていまのところ、それは有効に働くと考えられていない。
有効だというならば、その有効性を立証して社会を説得すればいい。
400優しい名無しさん:2011/03/14(月) 01:07:46.05 ID:VkYOe+Qv
弱い者に責任を押し付ける社会だからね
甘え=弱さとなるから無効です
401優しい名無しさん:2011/03/14(月) 01:11:17.99 ID:4BZ1Ev1L
こんな非常事態にも関わらず休職、甘え杉
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1300032529/l50

1 :優しい名無しさん:2011/03/14(月) 01:08:49.67 ID:4BZ1Ev1L
計画停電も実施され、色々な会社で、いつもより業務が困難になるから、少しでも多くの人手が欲しいというのに。

特に公務員・水道ガス電力鉄道バスなどのインフラに従事して休職とか責任感もあったもんじゃない。
国民みんなで危機を乗り越えようって時に、家でぬくぬくして傷病手当金貰うの?
402優しい名無しさん:2011/03/14(月) 01:35:19.62 ID:oL1VsFa5
>>1
苦しんでるのにこんな事言っちゃあ悪いが
カウンセリングで治る病気は所詮その程度ってこと

それにしても精神病全部を甘えと言っちゃうなんてすごいなぁ
本当の精神病のひどさにはビックリすると思うよ
403優しい名無しさん:2011/03/14(月) 02:09:57.40 ID:3eJdjpu6
甘え(笑)まず同じ苦しみをまず経験してから言おうね?童貞がセックスの話しをしてるのと一緒?
脳のストレス障害なんだよ?
知識より経験わかる?自分が思うこと、知識が正解だと思ってるの?可哀想だなあ
俺はその人を何も知らず甘えと言うてきた人が、災害にあった人でいたら言いたい支援に甘えるなと(笑)
俺は自分からは、友人達や周りに甘いって言ったこと無いな。言えるわけない
404優しい名無しさん:2011/03/14(月) 02:33:05.14 ID:gRoSpsCI
>>367
>一方、森田療法スレなどでわかりますが、自分たちで認めているように、まさに神経症は「甘え」そのもの、気の持ちようです

ばかかおめーは。

神経症も脳の神経系統の異常が起きており心因説は絶賛崩壊中ですけど。
405優しい名無しさん:2011/03/14(月) 03:48:45.71 ID:fzcA+tKD
医者がまだ原理を解明できてない事は甘えで片付けるしか無いよね。昔の呪いと言われていたものの様に
ましてや脳の仕組みなんて難しいものだし
406優しい名無しさん:2011/03/14(月) 04:08:05.93 ID:3eJdjpu6
>>405
たしかにそうかも知れないが馬鹿なの? ストレスを受けすぎたでいいやん?
甘えてこれた人が羨ましいよ?親友達いなかったら俺は死んでる人間だからね
俺家族に小さいとき虐待されたから、虐待して精神病ましてやろうか?それから耐えれたら甘えって言え!
なんせ甘えって言うなら、その人と同じ経験しろ!お前の知識なぞゴミ以下
407優しい名無しさん:2011/03/14(月) 04:12:44.99 ID:gRoSpsCI
>>405
統合失調は脳の体積が減るよ。
408優しい名無しさん:2011/03/14(月) 10:29:38.55 ID:NpNAzZr8
甘えだとしても
甘えから抜け出せると思うか?
甘えてるやつを抜け出す方法を提示してみろよ?
409優しい名無しさん:2011/03/14(月) 12:25:57.59 ID:fzcA+tKD
405だけど鬱者を非難する意味で言ったんじゃなくて、医学でもまだ分からない病気
は沢山有るから
根性が足りないからなってるって訳じゃ無く、隠れた何かの病気の可能性もあるって意味でして、、、
410優しい名無しさん:2011/03/14(月) 13:18:44.06 ID:EORvUJ7t BE:3579072487-2BP(0)

過保護や過干渉も虐待になります

身体的だけが虐待ではありません
411優しい名無しさん:2011/03/14(月) 15:13:49.41 ID:3eJdjpu6
>>409
言いすぎました。ごめんなさい
412優しい名無しさん:2011/03/14(月) 17:54:06.53 ID:Cv1D+iQT
>>410
>過保護や過干渉も虐待になります

>身体的だけが虐待ではありません

でもでも死ぬ死ぬ言うから
人一倍気にしてってかwww
413:2011/03/15(火) 03:24:19.42 ID:8OSEvic3
>>403
俺は甘えてない、ゆえにうつ病にならないから、経験のしようがない。
414優しい名無しさん:2011/03/15(火) 04:16:40.13 ID:z3+6vlsL
>>413
低脳君文章読める? 俺と同じ経験してみなよ?今なら虐待は無理だかは何日も監禁して殴り続けられてみろ誰かに?病むから絶対
それに親いるんだろ?小さい時甘えてるやろ?過去の苦しみがトラウマになってたりもするんだよ? 温室育ちには解らなのもしかたない
415優しい名無しさん:2011/03/15(火) 04:24:20.24 ID:z3+6vlsL
文章間違いのとこあるけど読みとってね
416優しい名無しさん:2011/03/15(火) 12:34:40.26 ID:OL9TlX+1 BE:3067776386-2BP(0)

甘えって言ってるやつはとことん調べてみろよ

調べもせずに知ったかぶるんじゃないよ

無知をさらけ出してるだけだぞ
417優しい名無しさん:2011/03/15(火) 13:03:45.84 ID:GbXJQkQw
甘えてる奴等はさっさと死に体んだろ?
原発行って人柱になれや
418優しい名無しさん:2011/03/15(火) 13:34:22.17 ID:z3+6vlsL
なら被災者も心のケアてか、ストレス治療が必要だけど、甘えてんだなあ
被災者言うてきなよ?精神病むな甘えって?低脳はもう発言するなよ?私は低脳ですって告白してるのに見えるよ?
419優しい名無しさん:2011/03/15(火) 13:45:06.26 ID:BogiCwvK
>>418
おまえは、そんな被災とかも経験してないのに精神病で甘えてんだろ?
420優しい名無しさん:2011/03/15(火) 14:20:52.57 ID:z3+6vlsL
>>419
また馬鹿発言…やれやれ…被災だけがストレスかよ?だから言ったろその人と同じ苦しみ体験して、病むことなかったら甘えって言えよ?
甘えて生きてこれたら、なって無いから? 甘えて生きてこれた人を否定はしてない、羨ましいけど… もう構ってあげないからね?話しにならん
421 ◆eZBihAW6Ls :2011/03/15(火) 18:25:54.95 ID:PIBsdbxU
>>419
そういうこと平気でいえるもんだな。
むしろ被災地の人たちにとってはこの発言はいい迷惑だよ。

被災地じゃなくても、今度は東京で地震がおこるとかあおりだすから鬱になる人だっているんだろ?
東京でも地震がおこるとあおりだしたことは忘れたなんていわせないぞ。
422優しい名無しさん:2011/03/15(火) 21:09:16.32 ID:BogiCwvK
なんだこいつら?
何かに理由つけてうつになろうとしてんじゃないか
マトモな頭じゃねーよ
423優しい名無しさん:2011/03/15(火) 21:49:00.03 ID:OL9TlX+1 BE:1533888746-2BP(0)

>>422
お前は人の痛みがわからんのか
可哀想だな
424優しい名無しさん:2011/03/16(水) 02:08:44.48 ID:GIqsIAFh
>>414
温室育ち→甘やかされてるから、甘えでうつ病になるんじゃないのか
425優しい名無しさん:2011/03/16(水) 02:15:37.10 ID:u+NSRPS6
>>422
オマエガナー

結論:なってみないとわからない
426優しい名無しさん:2011/03/16(水) 02:46:29.83 ID:CIr+3a75
こいつ精神病http://k.pic.to/16wuc
427優しい名無しさん:2011/03/16(水) 03:27:03.98 ID:gjWCmrWp
>>424
お前は何を言っているんだ
428優しい名無しさん:2011/03/16(水) 05:17:20.29 ID:H2yqxKbT
幼少期の虐待とかで鬱になった奴は温室育ちという事か斬新な意見だな
429優しい名無しさん:2011/03/16(水) 06:48:48.63 ID:VJeHVHIq
結局今までの甘えスレと同じやん。
重複スレたてるなよ。
430優しい名無しさん:2011/03/16(水) 09:52:59.28 ID:WcHVdZC7
>>427
戸塚ヨットスクールでうつ病は治るんだから>>414の理屈はおかしい
431優しい名無しさん:2011/03/16(水) 10:09:21.17 ID:VODoC28l
戸塚ヨットスクールでも
うつ病が治らない奴は

よっぽどのバカ。
432優しい名無しさん:2011/03/16(水) 13:25:21.15 ID:t4tz8Feu
430 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

431 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

( ´ー`)y-~~
433優しい名無しさん:2011/03/16(水) 14:21:17.67 ID:1NHZNtKm
甘えられる環境で生まれた人は、鬱にならないと思うから、心配しないで?
解らないなら、解らないと言おうね?で無知は罪じゃない、苦しい経験無く生きれたことを、ありがたいと思えよ。
434優しい名無しさん:2011/03/16(水) 14:59:38.74 ID:CY/jIg/m
レンタカー会社で働いているんだけど
先日、精神障害者手帳を見せて割引を迫ってくる人がいてびっくりしたよ
うちは、身体障害者割引はしているんだけど、
精神病は、薬物の影響下にあったり正しい判断ができない可能性があるから
社長命令でお断りしてる
でもタイミング悪くその精神病の前のお客さんが身体障害者で割引して車両を引き渡したんだよね
それを聞いた精神病がいきなりゴネだしたもんだから
ホント困った、卒業旅行シーズンでお客さんすごいし、
付き添いの人の前でも他のお客さんに精神病だからお貸しできませんと言うわけにもいかないし
435優しい名無しさん:2011/03/16(水) 15:10:48.29 ID:VODoC28l
とにかく迷惑ばっかかける事しか知らねーからな甘えん坊の害基地共は。
自分さえ良ければいいって考えだから
世間からいつ迄たっても認められないんだよ。
436優しい名無しさん:2011/03/16(水) 19:53:33.73 ID:1NHZNtKm
恋愛ごときで病む奴だけ、理解出来ないなあ個人的に
437優しい名無しさん:2011/03/16(水) 21:34:08.24 ID:R2acUlGW BE:3451248869-2BP(0)

>>435
お前は人を見下すことしかできない
どうしようもない人間なんだろ?
人を見下すように親に育てられたんだろうな
438優しい名無しさん:2011/03/16(水) 23:34:28.54 ID:/mcj3B3C
統合失調症は脳の体積が減る。
MRIで証明されている。否定できない事実です。
甘えで脳の体積が減るかヴォケ。
439優しい名無しさん:2011/03/17(木) 00:17:19.27 ID:xaicyDlw
甘えさえ許されない環境の人が病気になるのでは?
440優しい名無しさん:2011/03/17(木) 00:23:17.71 ID:Ijx3ELPe
>>439
アフリカの甘えさえ許されない環境の飢餓の子供達でさえ病院にならない
441優しい名無しさん:2011/03/17(木) 00:58:36.47 ID:saPnh3oV
>>440
日本語でおk
442優しい名無しさん:2011/03/17(木) 00:59:44.01 ID:EjdJ1GA1
>>439
そうだと俺は思う
>>440
おい低脳、アフリカ出せば論破ってか?好きだなあ低脳はアフリカ出すの
親の愛で精神満たされてるから大丈夫だったりするんじゃないか?
それに、特に虐待された人は前頭葉損傷してて病んだりするらしい
どんな人間も病院にはなれないよ(笑)
面白いな
443優しい名無しさん:2011/03/17(木) 01:26:45.83 ID:Ijx3ELPe
>>442
親も兄弟もいない、誰も助けてくれない甘えさえ許されない環境のアフリカの子供達が沢山いるのも考えないのか?
その子供達は言い訳して生きているか?

言い訳や逃げるのだけは頭が誰よりも働くんだな?ド低脳ちゃんよ。
甘えん坊のド低脳共はアフリカの子供と比較するなと言うが超絶簡単な比較を出してやってさえも理解出来ない頭してんのか?
何歳まで言い訳が通用するんだろうな。
楽しみだな。
444優しい名無しさん:2011/03/17(木) 01:39:13.39 ID:4DeEFe8s
>>443
いやwアフリカでも治療が受けられないだけで普通に精神病に罹ってます。
適切な治療が受けられないので平均寿命の低下に繋がってます。
罹患率は先進国でも発展途上国でもほぼ一定ということが疫学調査で判明してます。
445優しい名無しさん:2011/03/17(木) 02:34:47.11 ID:EjdJ1GA1
>>443
まあ、俺もそうだが、お前アフリカ行ったことあるんか?子供の話し聞いたことあるんか?所詮また情報だろ?
まあ、アフリカなんてどうでもいい、意味無いし(笑)苦しみに大小無いからな
何回言えばいいんだ低脳達泣けてくる… 同じ苦しみ経験してから言えって?
教えてやるよ知識より経験
解りやすく言うよ? 童貞が経験も無いのにセックスの話し、してたらどうよ?笑われるだろ?
446優しい名無しさん:2011/03/17(木) 11:57:07.19 ID:vo8uoe5M
>>300
薬物で脳の器質的問題に異常しているから
に薬物頼ってんだろ
薬剤性原因で脳を異常にさせてるから薬物に頼る
つまり麻薬のような薬物を使うことの正当化を医学なんて言うことが
言語道断
447優しい名無しさん:2011/03/17(木) 11:58:56.72 ID:vo8uoe5M
>>310
骨折と 第三者の目から見て甘えか 数々の精神病にしむける

詐欺と一緒にしてもらっては困る
448優しい名無しさん:2011/03/17(木) 13:26:13.85 ID:4DeEFe8s
>>446
日本語でおk
と言いたいところだが遅レス過ぎるだろ。
外因性、内因性、心因性のいずれにおいても脳の器質的異常が見られる。
薬物投与以前の所見だ。

君は知能が低すぎて他の人と会話が成立していないのではなかろうか。
449優しい名無しさん:2011/03/17(木) 15:04:42.12 ID:hJeRkoth
こういう災害の時って逃げられるのかな?
「あーオレもーいいやー」って死ぬのかな?
避難所に逃げて来てたらぶっ殺してやりたい
450優しい名無しさん:2011/03/17(木) 18:00:24.81 ID:saPnh3oV
非常事態になると一時的に統合失調症やうつ病が治るという事例はいくらでもある
しかし、非常事態が収まるとまた元の木阿弥、病気に逆戻り
一時的に治っても長い目で見たらまた病気に戻るんだから治癒とは言えない
戸塚ヨットスクールはその辺を完全に誤解している
451優しい名無しさん:2011/03/17(木) 21:13:59.32 ID:3QLBXcTp
>>450
甘えれる環境に戻れると
全力をつくして怠けるもんな。

最低のカスだよね。
452優しい名無しさん:2011/03/17(木) 21:21:19.95 ID:saPnh3oV
>>451
とことんひねくれてるなお前
甘えとは関係ねーっつーのアホ
453優しい名無しさん:2011/03/17(木) 21:29:54.13 ID:4DeEFe8s
>>451
拷問して「治ったと言うまで続けるぞ」と言われたら嘘でも治ったと言うしかなくなる。
君の主張はそのレベル。
根本的には治ってない。
454優しい名無しさん:2011/03/17(木) 22:18:10.33 ID:5bZHhe+j
>>453
拷問して直ったと言わなければ、いずれ死ぬ。
死んで初めて、こいつは病気だった(ほんとうに病気だから死んだ)、というだろうな。
魔女裁判システム。

あるいは死んでも
「病気じゃない。死んだのは単にこいつが『弱い人間だった』だけだ」
とでもいうかもしれない。
455優しい名無しさん:2011/03/17(木) 22:42:27.00 ID:3QLBXcTp
その拷問に甘えん坊以外の一般人が
普通に耐えてるんだけど?
それとも何か?
自分の拷問の方が一般人よりも酷いんです〜(涙)

って思ってんの?
456優しい名無しさん:2011/03/17(木) 22:48:51.77 ID:5bZHhe+j
一般人が拷問に耐えてるとかwww
人生が常に拷問なら、人々はいち早く自殺するべきだなwww
457優しい名無しさん:2011/03/17(木) 22:58:12.92 ID:3QLBXcTp
>>456
そうだよね。
軽い拷問にも耐えられない
世間の足を引っ張る邪魔者でしかない甘えん坊はさっさと自殺するべきだよなwww
お前、良く分かってんじゃん。

まあ今なら自殺するなら原発決死隊になって自殺してくれや。
458優しい名無しさん:2011/03/17(木) 23:06:14.86 ID:saPnh3oV
>>457
お前みたいな馬鹿は、もうすぐ日本に中国から人民解放軍が到着するから
真っ先に粛正されてしまえ
459優しい名無しさん:2011/03/17(木) 23:14:10.82 ID:3QLBXcTp
>>458
人民解放軍は戸塚ヨットスクールの先生より酷い拷問するぞwww
まあ馬鹿だから理解出来んだろうがよ。

ちょっと正論で頭押さえられれば
話を変える甘えん坊は少しでも世間の為に
原発に水入れに行っとくれや。
460優しい名無しさん:2011/03/17(木) 23:17:07.08 ID:4DeEFe8s
>>457
君の理屈だと一般人はみんな戸塚ヨットスクールに通ってないと通用しないんだけどw
当然ながら君は戸塚ヨットスクールに今も通ってるよね?
その上で社会人として働いているわけか。
超人だな。
461優しい名無しさん:2011/03/17(木) 23:22:42.50 ID:EjdJ1GA1
客観的に人を見れ無いんだなあ本当に… どっかからアホな例えもって来て、情報だけで語る(笑)
情報だけを信じる奴は洗脳されやすいからなあ(笑)
もう水掛け論やん? 正直いい環境に生まれたかったな、お前らのように、だけど、苦しい経験無かったらお前らみたいに、何も知らないのにどや顔してたと思うとゾッとするよ… よくその人と、同じ苦しみを経験もしてないのに、甘えって言える精神にあっぱれ(笑)
462優しい名無しさん:2011/03/17(木) 23:23:41.07 ID:hJeRkoth
やりたくもない仕事を生活のためにやって
微々たる金でやりくりして
まづい飯を給料日まで考えながら節約して食うって
これdが拷問じゃなくてなんて言うんだよw
463 ◆eZBihAW6Ls :2011/03/18(金) 00:25:55.34 ID:3vNQaOBu
>>460
ってか戸塚ヨットスクールなんて
ただのヨットを教わる学校だったんだが?
それをマスコミがヘンな方向に持ち出しただけっしょ。


甘え甘えいってるバカは、甘えといえばすべて片付くのかしらね。
甘えたっていいじゃない。
おまえはどんな苦しい苦境をさまよったんだ?

原発冷やせとかいう大口たたく暇があったら、
都の表現の条例に抗議でもいれてくれ。
464優しい名無しさん:2011/03/18(金) 00:31:34.25 ID:jDK2rkzv
香ばしい敵役がいないと成り立たないスレだもんで
465優しい名無しさん:2011/03/18(金) 00:35:59.31 ID:rBsYhsiW
>>463
戸塚ヨットスクールは
ただのヨットを教わる学校ではなく
ヨット操法指導を手段として
甘え捻じ曲がった人格を形成する事が
目的の学校だよ。

故に全ての義務教育学校を
戸塚の学校みたいにすれば甘えん坊は
いなくなる。
466優しい名無しさん:2011/03/18(金) 01:30:32.66 ID:TrsakPfy
>>463
誰に言ってるの?
わたしは一貫して精神病は甘えなどではなく薬物療法しか有効ではないという立場を取っているのだが。
甘えが悪いなんて一言も言ってない。
戸塚ヨットスクールも内情は知らないが「甘え君」が引き合いに出したから名称を使っただけ。
少しレス遡ればどっち側かわかるでしょうに一々突っかからないで下さいな。
467優しい名無しさん:2011/03/18(金) 08:54:45.92 ID:4wTHM4ds
社会一般では、甘えだよ
おまえらがどんなに病気なんて言っても甘え
最初は、同情もするけど
都合のいい時だけ病気なんて言ってんだからさ
調子いい時に2倍3倍がんばればいいだろうが
468優しい名無しさん:2011/03/18(金) 09:56:21.53 ID:ak8F86Wk
新型うつに限定したスレなのか?
469優しい名無しさん:2011/03/18(金) 10:15:27.94 ID:4RhA18jY
病気を病気だと信じたくない可哀想な人か。老人みたいだな
470優しい名無しさん:2011/03/18(金) 12:09:51.69 ID:TrsakPfy
>>467
どこの社会一般?(普通は一般社会じゃないのか?)かは知らないが、自分の場合は支社長が主治医のところまで説明を熱心に聞いてくれたけどな。
第一線で働いていたし、何が原因でどうすれば改善されるのか熱心になってくれた。

「甘え君」はまったく経験談が伴ってない上に単に罵倒するだけ。
本当に社会人なの?
471優しい名無しさん:2011/03/18(金) 15:45:17.48 ID:eST07Iso
腰痛とかは思い込みじゃどうにもならないから甘えじゃない。
インフルエンザは、まあ気合いでいつも通りの活動はできるだろうが
それでもいつもの6〜7割の行動しかできないだろう、
よってインフルエンザで全く寝たきりになるのは甘えだが行動がいつもの5割くらいになるのは仕方ない。

対して精神的な病は、気の持ちようとかでどうにもなるんだから、
それで行動できなくなったりするのは甘えとしか言えない。
472優しい名無しさん:2011/03/18(金) 15:56:37.56 ID:eST07Iso
要は、己で己を制御できないのは甘えってこと。

自殺志願者だって自殺したいって言ってるだけなのが今回のことで明らかに。
世間体を気にして自殺できないとかって人は
福島原発に行けば名誉ある死を遂げられるというのに。

473優しい名無しさん:2011/03/18(金) 16:02:21.69 ID:4wTHM4ds
>>470
おまえに呆れてそのうちなに甘ったれてんだになるよ
おまえみたいな糞ったれが身の回りに、今までいなかったんだろうな
どんだけの地位やらにいたのか知らんし、
第一線とか過去の栄光にいつまでもしがみついてる
甘ったれは死んだほうがいいと思うよ
474優しい名無しさん:2011/03/18(金) 16:10:08.23 ID:d42HHGWe
甘えというか辛いな。
475優しい名無しさん:2011/03/18(金) 16:28:41.82 ID:PShajQWC
>>471
お前心が目に見えないからと言って心を甘く見過ぎ

>対して精神的な病は、気の持ちようとかでどうにもなるんだから、

もし心が100%意識で出来ていたらこれもあり得たろうが、精神医学は
意識はわずか7%、残り93%は無意識である事を明らかにしており、
無意識は「自分の中の他人」であり、意識がどうこう出来るものではない

心の病とはこの無意識が病んでいるので、意識がどのように気を確かに
持とうと無駄
476優しい名無しさん:2011/03/18(金) 16:37:38.35 ID:jDK2rkzv
無意識の存在を全否定かよ
超人だな
477優しい名無しさん:2011/03/18(金) 16:49:38.01 ID:TrsakPfy
>>473
言って良いことと悪いことの区別も付けられないのか。
呆れているのはこっちだよ。
連日連夜残業を繰り返し(第一線)、原因は不明だがこれがトリガーになって統合失調症を発症に至り、
主治医の診断で予後不良で労働能力は全くないと言われて絶望しない人間がいると思うか?
少しは他人の気持ちを察しろ。
478優しい名無しさん:2011/03/18(金) 17:45:10.10 ID:U1aQg2UC
>>1
カウンセラーでは決して治らない病気はあります。知らないというのはこわいね
479優しい名無しさん:2011/03/18(金) 17:52:09.71 ID:U1aQg2UC
>>1
ついでに言うと、俺はかつてはある病気にかかっていた。
薬をコツコツ飲み治したよ。
にちゃんあたりのいわゆるメンへラーの中には明らかに病気まで至ってない奴等も多いと思う。
そんな奴等には何甘ったれたこと言ってんだと思うけど、本人は病気だと思ってるからほっとけばよい。
480優しい名無しさん:2011/03/18(金) 18:58:40.98 ID:rBsYhsiW
精神病なんて戸塚ヨットスクール行けば
一発で治る。

戸塚行って治らない奴は
よっぽどのバカ。
481優しい名無しさん:2011/03/18(金) 19:40:38.46 ID:U1aQg2UC
>>480
まあネタなんだろうが、お前本当に何も知らないんだな
482優しい名無しさん:2011/03/18(金) 19:46:30.55 ID:o8/DPfJr
甘えられないから甘えたいんだろ
483優しい名無しさん:2011/03/18(金) 20:22:21.88 ID:T/rrnLU5
甘えというより弱者と言ったほうが間違いがないと思う。
さぼっているかどうかは推測しかできないのだから、
客観的にわかる現状の結果論で判断したらよいと思う。

弱者を非難するのか擁護するのかはまた別問題だけど。
484優しい名無しさん:2011/03/18(金) 20:28:26.00 ID:T/rrnLU5
精神病患者に甘えるなと言うと反論する人もいるだろうけど、
社会不適応者に
あなたは社会不適応者ですね、社会に順応して生活する能力がないですね
と言っても否定はできない。

じゃあ支援しましょうと思うか、邪魔者めと思うかは自由なわけで。
一緒に支援しましょうと誘うのも、一緒に排除しようと誘うのも自由なんだよね。
485優しい名無しさん:2011/03/18(金) 20:32:48.21 ID:CxB1w5UW
>>484
放置するのが一番難しいんだぜ

支援しましょうとか排除しましょうと言っているうちはまだまだおこちゃま
486優しい名無しさん:2011/03/18(金) 20:38:57.77 ID:T/rrnLU5
>>485
いま放置について書こうとしてたら先を越されちゃった。

まあ、弱者にどんな対応するのも自由だから、
甘えだといいたい人は社会不適応者め!と罵ればよいと思う。
甘えじゃないと言う人は、病気が治ったらみてろよ!って言えばいいと思う。
487優しい名無しさん:2011/03/18(金) 20:44:24.51 ID:CxB1w5UW
>>486
ただ、
>甘えだといいたい人は社会不適応者め!と罵ればよいと思う。

これはローカルルールに明らかに抵触するので、罵りを書き込む奴はこのスレに来るな
488優しい名無しさん:2011/03/18(金) 20:52:35.25 ID:T/rrnLU5
>>487
おっと失礼。ルールを守った範囲での自由ですね。
489優しい名無しさん:2011/03/18(金) 20:55:12.56 ID:rBsYhsiW
つまりあれだよな
とにかく怠けたいから全力で言い訳探して
怠けてるだけなんだよな。

先の事を考えないから後でツケが回って来るんだけどね。
490優しい名無しさん:2011/03/18(金) 20:59:45.52 ID:T/rrnLU5
>>489
ありうると思う。

先のことを考えず後でツケが回るような自業自得な人もいれば、
先のことを考えてそうして周りに迷惑かけることに気づきながら過ごす人もいると思う。

どっちもどっちだなぁ。
491優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:04:14.42 ID:YtaFJP+Y
>>480
戸塚ヨットスクールは精神病の奴が行ったら悪化する。
スパルタで病気が治るか?阿呆が。ヴォケが。死ね。

足骨折している奴に足を鍛えるためマラソンに出場しろに似ている。
492優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:04:30.17 ID:CxB1w5UW
>>489
確証バイアス・認知バイアスに凝り固まっちゃってますね
社会心理学を勉強されたら?
493優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:06:23.00 ID:TrsakPfy
>>489>>490
お前らは少し前のレス読め。
無意識下のものを考えるも何もない。
無意識のリミッターがかかってるようなものはどうにもならないだろ。

お前らなら来るとわかってれば津波も止められるのか?
アホどもめ。
494優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:11:50.43 ID:T/rrnLU5
>>491
確かに精神病患者にスパルタ式で活動を強制すると、
短時間ならばぱっと動ける人も少なくないだろうけども、
それを1年続けろと言われたら、
罰による苦しみを精神的苦痛が上回った時点で
すすんで罰を受けるようになるきがする。
そんな毎日罰を受ける日が続くと、
最後には自分で終わらせようとする気がする。

追い詰められている人にさらなる脅迫で行動させることができるのは
短期的、瞬発的なことに限られると思う。
495優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:16:36.64 ID:CxB1w5UW
>>494
実際そうだよ
不謹慎な例えで済まないが、今地震被災地では現実に精神病患者が
一時的に正気に戻ったりしている

精神病よりも生命を脅かす事態になれば「一時的に」治る事は広く知られている
しかし元の安定した生活に戻れば元の木阿弥、また精神病に逆戻りする事も
確かめられている

戸塚ヨットスクールも似たようなもんだ
「一時的に」正気に戻らせる事は可能だろうが、家に戻った途端症状がぶり返す
のは当然だと思われる

戸塚ヨットスクールに入れられた精神病患者を追跡調査してみるといいと思うよ
496優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:17:19.19 ID:T/rrnLU5
>>493
いやいや、>>489-490は精神病患者全体ではなくて、
精神病患者とされている中でも
「とにかく怠けたいから全力で言い訳探して怠けてる人」
についてのお話ですよね。
すなわち精神病患者でありながら、できることを怠けている人についてのお話です。
もっというと精神病についてではなく、怠けの部分についてです。

なのでここではむしろ意識下での部分かと思います。
497優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:19:52.85 ID:CxB1w5UW
>>496
ああそれなら無意識で起こる事は法律でも「責任能力について問わない」事になっているので
その部分で怠けていたとしても、「その人の意識を」責める事は筋違いですよ
498優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:21:34.68 ID:Wxibl0A1
スレタイが「精神病は甘え」じゃなく「新型鬱は甘え」だったらよかったんだけどな
全ての病気を一緒くたにしてる時点でなりたたない気がするw
499優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:23:43.75 ID:T/rrnLU5
>>497
うーんと、だんだん言葉の定義をしなければすれ違いが続く感じになってきましたね。
確かに無意識の部分、すなわち病気のせいで起こる怠けであれば
その人の意識を責めることは筋違いですね。
>>489-490では自分は意識的に怠けてずるをしようとしている
ごく一部の人についてのお話でした。
500優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:23.06 ID:T/rrnLU5
>>498
激しく同感!
501優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:29:31.82 ID:rBsYhsiW
だからもう無意識のうちに人に多大な迷惑をかけてる事が分からない時点で人生詰んだ方がいいね。
性犯罪者は刑務所の中ではまともだけど
外に出れば9割がまた同じ犯罪をするのと同じだよね。
死に体死に体言ってるわりには普通の首吊りよりも世間に認められる今が大チャンスの原発決死隊に行かないんだから精神病なんて嘘つきの甘えって証明されたもんだ。
502優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:36:48.07 ID:TrsakPfy
>>501
お前さ、日常会話が成立していないって周囲から言われてるだろ?
一人だけ特に浮いてるよ。

そんなに原発気になるの?
ウエシマ作戦を譲るよ。
どうぞどうぞ行って来い。
503優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:37:54.21 ID:T/rrnLU5
>>501
これまたややこしいもんで、
無意識に支配されている部分から不便が生じるわけだけれども
生じた不便は気づく事ができうるんですよね。
つまりは、病識がある、病識がないという違いにつながるわけですが、
そこから先は各々の価値観の問題で、
病識がない人は人生○○だ。といろいろ意見を持つのは自由なわけですね。

後半の原発決死隊というのは
個人的には国レベルから世界レベルで迷惑な行為だと思いますが…
504優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:45:28.50 ID:rBsYhsiW
でもさ世間一般の人と精神病の言ってる事をどっちを信用する?って街角アンケートとったら前者に決まってるよな。

嘘つきの甘えん坊の言葉なんて一切信用出来ないだろ?
505優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:50:10.32 ID:vM6ZbPrl
>>502>>503>>504
「心神喪失状態」って知ってる?
刑事裁判の時にいつも揉められる重大な事項なんだけど、これは犯行当時に
犯人が完全に無意識の状態にあったのか、意識が少しでもあったかを問うて
いるわけで、法律では無意識は無罪としている

今は多数決の話をしているのではない
精神医学と法医学の話をしているのであって、話を逸らさないように
その人間が完全に無意識の状態で犯罪を犯した場合は無罪だ
裁判所が「無罪」だと言ったら、お前らがどんなに吠えようと「無罪」だ

甘えとか全く関係のない概念を意図的に無理にねじ込もうとする側の方にこそ
余程悪意が感じられるように思えますがね
506優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:52:48.38 ID:T/rrnLU5
>>504
それはなかなか興味深いなぁ。
クイズに対する、
一般人の回答A、と精神病患者の回答Bどちらが正解でしょう?
なんてアンケートをしたらたしかに一般人を選ぶ人が多そうな気がする。
これはまた精神医学とは別の分野の研究でありそうな…

世間一般の人と、精神病の人と、うそつき甘えん坊の人でアンケートなら、
嘘つき甘えん坊の人に票入れる人はいないでしょうね。
507優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:55:04.55 ID:rBsYhsiW
だからあれだよ
これから精神病にかかると強制原発決死隊送りになりますって法律作れば精神病なんて仮病は一発で治るよな。
本物精神病なら死に体はずだから喜んで行くはずだし嘘つき仮病者は怠けて世間一般の人に迷惑をかけなくなるだろう。
508優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:57:19.28 ID:TrsakPfy
>>505
安価間違いではない?
多数決の話してるのは「ID:rBsYhsiW」こいつだけだよ。
統合失調症なのに甘えとか言われて、
法務省の人権局からオンライン通報するかどうかで躊躇してるくらい怒り心頭状態なんですが。
509優しい名無しさん:2011/03/18(金) 21:59:13.33 ID:rBsYhsiW
>>505
逆に無意識で殺されたりした家族とかの気持ちを考えないのが精神病患者なんだろうね。

だから世間から認められないんだよ。
510優しい名無しさん:2011/03/18(金) 22:00:29.90 ID:vM6ZbPrl
>>508
悪い
あなたに安価を向けるつもりはなかった

>>507
>精神病にかかると強制原発決死隊送りになりますって法律作れば精神病なんて仮病は一発で治るよな。

何回も言うように一時的に精神病は良くなったように見えますが、家に帰ると元に戻ります
それどころか前よりも酷くなります
単なる仮病ならどうして精神医学や法医学が存在するのか?どうして国から研究費が出るのか?
その辺を詳しく説明してもらえませんかね?
511優しい名無しさん:2011/03/18(金) 22:03:01.24 ID:T/rrnLU5
>>507
精神病患者が
生きるつもりがなく近々死のうと考えている患者と、
本当は病気じゃないのに怠けて病気のふりをしている人
で構成されているという前提なら、自分もそういう結果になると思います。

しかし個人的には精神病患者には
自殺をせずに現代医学で社会的に適応できるまで治療しようとしている人、
完全な社会復帰がむずかしくても、できる範囲で生きていこうと思う人、
なんだろう、あといろいろ…
という人も含まれうると思うので、
そういう人がいることを想定して対処するべきだと思います。
512優しい名無しさん:2011/03/18(金) 22:07:16.84 ID:rBsYhsiW
>>511
そうだね、ちょっと言い過ぎた。
513優しい名無しさん:2011/03/18(金) 22:08:06.71 ID:T/rrnLU5
>>509
どちらかというとそのような偏った価値観という部分は
精神病というよりも人格障害のほうにあたるのではないでしょうか。
514優しい名無しさん:2011/03/18(金) 22:09:14.02 ID:vM6ZbPrl
確証バイアス・認知バイアス・錯誤相関病に罹るとID:rBsYhsiWのように
精神病の人間を罵倒するだけになります

十分に注意して下さい
515優しい名無しさん:2011/03/18(金) 22:11:08.86 ID:T/rrnLU5
中途半端な流れのところですが今日はこれにて落ちるとします。
話がわかる人が多くて久々にタイピングがすすみました、ありがとう。
おやすみなさい。
516優しい名無しさん:2011/03/18(金) 22:47:33.76 ID:eST07Iso
うつ病をはじめとする精神疾患の原因ってまだ解明されてないのでは?
だからこそ薬も3分の1の人には、まるで効果がないんでしょ。
517優しい名無しさん:2011/03/19(土) 02:18:28.76 ID:i5BiW40h
>>516
残念ながら最近は似非鬱のほうが多いのは確かなんだよ
本来うつ病には古典的な三環系抗うつ剤がかなり効く
518優しい名無しさん:2011/03/19(土) 12:23:36.99 ID:ppLTWH1K
8日ぶり20代の男性救助 宮城・気仙沼市 毛布にくるまり186時間
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000510-san-soci
詳しい容体は不明だが衰弱は激しく、ショックを受けて言葉が出ない状態という。


↑これくらいの状況になって初めて「ショック」になるもんだよ。
お前らは甘えすぎ。
519優しい名無しさん:2011/03/19(土) 12:30:59.68 ID:+B4cHOOq
ショックの定義も狭くなったもんだ
520優しい名無しさん:2011/03/19(土) 12:31:32.33 ID:zaD9LaJY
>>518
被災地に行って即死した遺族に向かって同じこと言ってみろ。
521優しい名無しさん:2011/03/19(土) 12:38:57.50 ID:+B4cHOOq
【社会】「186時間ぶり救出」は勘違い!?男性、避難所から自宅に戻る
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300505255/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2011/03/19(土) 12:27:35.93 ID:???0 ?PLT(12556)
宮城県気仙沼市で陸上自衛隊に「約186時間ぶりに救出された」とみられていた男性は、
被災後にいったん家族と避難所に退避したが、その後、何らかの事情で自宅に戻った可能性が
高いことが19日、分かった。
男性の両親によると、男性は地震当日から家族とともに避難所で過ごし、
18日昼ごろ「自宅を片付けに行く」と言って外出し、戻っていなかったという。

男性は陸自西部方面隊第4師団の隊員が19日午前9時ごろ、
1階が津波で流されて半壊状態の住宅の2階部分で、毛布にくるまっているところを発見し、
救出された。被災したままの状態なら「186時間ぶりの救出」だった。

*+*+ 産経ニュース 2011/03/19[12:27:35.05] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031912130032-n1.htm
522優しい名無しさん:2011/03/19(土) 12:46:27.53 ID:ppLTWH1K
っていうか、毛布にくるまっていたってことは、がれきに埋もれてたとかじゃないんだから、
歩いて避難所に行けば良かったのでは?

523優しい名無しさん:2011/03/19(土) 12:48:02.75 ID:zaD9LaJY
>>522
だから直接言いに行けよ。
何が言いたいんだ?
後出しジャンケンか?
524優しい名無しさん:2011/03/19(土) 12:49:27.76 ID:5QXTRUwv
非常事態にある生死の危険に晒されてる人と、精神病で苦しんでいる人を
比較するとか、無意味にも程がある

全く内容が異なる物を比較してどうする

まるで交通事故死者数とガン患者死者数を比べるほど無意味だと言う事に
気づかないのかねえ?
525優しい名無しさん:2011/03/19(土) 13:00:49.66 ID:ppLTWH1K
>>523
ただの疑問だが?? なんでそんなに興奮しているんだ、恐いんだけど。
526優しい名無しさん:2011/03/19(土) 13:19:58.07 ID:zaD9LaJY
>>525
>>518の説明をしろと言ってる。
興奮なんかしてない。
意味が分からない。
527優しい名無しさん:2011/03/19(土) 13:43:48.78 ID:6eGU5d5O
後片付けをしていたら、自衛隊の人が必死に救助しにきて、
186時間ぶりの救出と報道されてしまった後に、
じつは非難後に後片付けにきて一晩泊まってただけでしたって告白するのも
心苦しかっただろうね。
528優しい名無しさん:2011/03/19(土) 13:56:57.01 ID:QCydNx4N
自己責任厨に言わせれば何でも甘えになる
ってやつだろ

甘え厨(というものがあるなら)と並んでどちらも病的
529優しい名無しさん:2011/03/19(土) 14:18:34.26 ID:5QXTRUwv
>>528
そういう事だよな

甘え厨は、ありもしない罪悪感を人に持たせて自分の考えに無理矢理人を従わせようとする
まるで新興宗教の勧誘と同じだよ
自分のしている事をよく考えて見ろ
恥ずかしくないのか?

今自分が出来る事を精一杯する
これで十分なんだ
530優しい名無しさん:2011/03/19(土) 14:35:49.26 ID:fH/lcTVQ
>>1の行っていることは
『論理的な証明』
ではなく
『個人的な主張』
に他ならない。
531優しい名無しさん:2011/03/19(土) 16:48:50.75 ID:N9JIL1A9
http://ameblo.jp/skytree-futaba
ロリコンストーカー糞の基地外オヤジ!
どうにかしてくれ。糞が糞が。読んでみろよ本当に基地外だからさ
532優しい名無しさん:2011/03/19(土) 19:40:12.16 ID:ppLTWH1K
>>530
まあ誰ひとり1を論破はできていなんだけどね
533優しい名無しさん:2011/03/19(土) 19:44:53.99 ID:zaD9LaJY
>>532
そりゃ無理だろw
>>1で証明できてない以上、論破も何もできない。
支離滅裂なトンデモ論のどこを反証すれば良いのか逆に教えて欲しいくらいだよ。
534優しい名無しさん:2011/03/19(土) 19:47:13.48 ID:ppLTWH1K
>>524
なんで同列に論じることがダメなのかを言ってくれよ論理的に。
情緒論はいらない、論理的に言ってくれ。
535優しい名無しさん:2011/03/19(土) 19:55:44.78 ID:fH/lcTVQ
>>532
論破することと説得することは違う。
536優しい名無しさん:2011/03/19(土) 21:03:46.88 ID:5QXTRUwv
>>534
100%情緒的になっているお前さんに言う言葉はないよ

>>524を読んで理解出来ないのなら諦めろ
537優しい名無しさん:2011/03/19(土) 21:05:56.20 ID:K2S8pAhZ
誰か>>1の矛盾点をもう一度指摘してあげて。
定期的に指摘しないと過去ログ見ない人には論破されてないように見えるみたい。
538優しい名無しさん:2011/03/19(土) 23:30:49.37 ID:uXzkL4ZC
>>461
まず甘えと言う前に、苦しんでる人と同じ経験しなければ言え無いのは、たしかに正論だと思う
539優しい名無しさん:2011/03/20(日) 12:41:54.40 ID:YfbuKYeC
人間を含む動物には、自己治癒能力(自然治癒力)があるんだよ。
病気は放置していれば治る、虫歯でさえ初期の段階なら自己治癒能力で治るんだよ。

でも精神病は、放置していても治らない。自己治癒能力が働かない。
「病気であれば自己治癒能力が働く」のだから、
「自己治癒能力の働かない精神疾患は、病気ではない」
って帰結になる。

つまり精神疾患は甘えであり、考え方次第、心の持ちようってこと。
540優しい名無しさん:2011/03/20(日) 12:59:01.75 ID:ysXrkxSj
つまり人間として向いていないんだろうな。
541優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:14:29.93 ID:ucSg0byX
>>539
面白い!心の持ち用(笑)
心も精神も脳ですけど?脳がストレス受けすぎた状態では、無理でしょ?
たしかに、癌でも自己治癒するのも聞いたことある、周りの支えがあること前提じゃないか?支えがあるからストレスも和らぐんだろうが? 逆に甘えれるなら、周りに甘えていいと思うけどね
542優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:33:43.10 ID:BFaw9tXm
>>540
新しいなぁ。胎生致死の病気とか遺伝病は全部病気じゃないと定義しましょうという提案か〜。
543優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:34:29.85 ID:XQNsDFtz
>>539
とりあえずお前がガンになっても自然治癒な。
心臓病、脳血管障害も自然治癒できるよね?
治らないものは甘えなんだろ?気の持ちようなんだろ?
超人だなw
544優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:35:03.59 ID:mZqjprtW
うつは甘えって、誰に甘えてんだ?
精神病患者は、世界で人間は自分1人だけ、になったら病気直るのか?
545優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:38:15.75 ID:BFaw9tXm
アンカーずれてた。
542は>>539へです。
546優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:40:59.64 ID:HdK+aNQ0
今の医学じゃいわゆる心の病気と言われた精神病はほとんど遺伝や脳の病気って診断されるからなあ
接触障害も今や脳の病気だし
547優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:42:28.81 ID:BFaw9tXm
しまったこれは釣りか!
どうやら見当はずれな証明を投稿しまくって、
反論する人が折れるのを狙ってるようですね。
最後に残った者の理屈が結論!みたいな。
548優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:44:16.93 ID:YfbuKYeC
>>543
ガンだって初期なら自己治癒できる。
ある程度悪くなると病院行くけどね、何のために医学があるんだよw

ガンなんかは細胞がどうたらとか原理が理論的に解明されているけど、
精神疾患は解明されていない、ってか甘えであり身体異常ではないから解明のしようがない。
549優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:46:51.82 ID:YfbuKYeC
>>517
似非鬱って、詐病うつ病のこと?
550優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:55:01.09 ID:pT3fxHvX
>>539の論が論理的に示せていないことを示す。

まず「自己治癒力が働く」の意味を明確にする。
(自己治癒力が)働くとは「作用する」と「完治する」、「∃働く」と「∀働く」が曖昧である。
>病気は放置していれば治る、虫歯でさえ初期の段階なら自己治癒能力で治るんだよ。
という文面から「作用する」と「∀働く」を採用していることが分かる(=全ケースに発現するが完治するとは限らない)。--A
なぜならば、「初期の段階なら」という注釈は「虫歯はほっておいたら治らない場合がある」ということを示し(=作用する)
「病気は放置していれば治る」+「虫歯でさえ」は病気全件が対象であることを示す(∀働く)からである。

>>539より「精神疾患は病気ではない」を示すためには「精神疾患においては自己治癒能力が働かない」を前提として示す必要がある。
これを上記自己治癒力の働きの意味Aを元に言い換えれば、「すべての精神疾患において、自己治癒力の発現がゼロである」となり、
これを前提として示さなければならないことになる。
この示しが無い限り、結論は導かれない。

論理的に証明したいならがんばれ!悪魔の証明だけどがんばれ!
反例はすぐ見つかるけどな!
551優しい名無しさん:2011/03/20(日) 13:56:54.09 ID:BYKRDWbG
なんか宗教がかってるな。
もう死んでるのに、自然治癒力で復活を、て遺体を放置したあれみたい。
全く同じ体験自体が不可能であり、感じ方も違って当たり前だから人は他者を慮り、謙虚にもなるんだが、要は>>1は子供なんだろなあ。
552優しい名無しさん:2011/03/20(日) 14:10:43.58 ID:BFaw9tXm
自分は>>1とその他のひとたちは遊んでるだけだと思うけどなぁ。
本心ではスレタイみたいなこと考えてないし、実際はどうでもいいというかんじで、
こういうことを掲示板に書くと一生懸命に反論する人がでるから
それを見て暇つぶししているだけなんじゃないかな。
553優しい名無しさん:2011/03/20(日) 14:14:12.18 ID:BFaw9tXm
だって、リアルで精神病の存在を全否定する人っていなくない?
精神病はあると思うけど、一患者を捕まえてお前に限っては甘えだ、
というケースはたくさんあると思うけど、
現代医学を捏造だと公言してる人っていないと思うんだよ。
それこそ精神病患者だったらいそうだけど…
554優しい名無しさん:2011/03/20(日) 14:19:08.96 ID:pT3fxHvX
>>553
このスレは論理的ディベート遊びのスレじゃね?
真偽をまじめ?に語る別のスレとは違うだろ。
555優しい名無しさん:2011/03/20(日) 14:21:49.38 ID:JDMrW6cB
ひどいネタスレだな
556優しい名無しさん:2011/03/20(日) 14:27:36.86 ID:BFaw9tXm
うんうん、そんなに馬鹿な人っていないと思うんだよね。
557優しい名無しさん:2011/03/20(日) 14:30:49.20 ID:YfbuKYeC
>>550
理屈っぽすぎ。長すぎ、もっと短く書け、読む気がせん。
558優しい名無しさん:2011/03/20(日) 14:38:35.42 ID:BFaw9tXm
読むの面倒だから論破されたってことでよいそうですw
559優しい名無しさん:2011/03/20(日) 15:07:24.73 ID:n7nRZrDp
>>557
じゃあ>>550の代わりに>>539について疑義を呈してあげよう。

>でも精神病は、放置していても治らない。自己治癒能力が働かない。

↑の臨床的事実をきちんと提示してくれ。
キミが「そう思う」から自己治癒が存在しない、なんていうテキトーな話ではなく、
きちんと「精神病に自己治癒は存在しない」という客観的なデータを示してくれ。

そのデータの存在が確定しなければ君の論は成り立たない。
560優しい名無しさん:2011/03/20(日) 15:49:34.33 ID:n7nRZrDp
しかしまあ「論理的に云々」と言っておきながら「理屈っぽい」と文句を言い、
2chの文字制限数内の文章すら「長文だ」と文句を言うとは、
全く素晴らしい感覚の持ち主だな。

専門的な論文を読むことはもちろん、一般向けの精神医学書でも読めるかどうか怪しい。
561優しい名無しさん:2011/03/20(日) 15:59:10.47 ID:BYKRDWbG
「つまり」がびっくりな展開をするからな。
やー釣られちゃったな〜
562優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:11:49.53 ID:0aax20wN
認知の歪みがある
そしてそれを自覚していない

それが、その人の生きづらさの全てだと思うよ。

躁の人って、傍目には分かり易く、
速いんだけど拙い。
拙速。
その人だけ、速い時間軸で違う感覚で居る。
だから周囲との軋轢が生じる。

統合失調症の人らも似たようなもの。
傍目におかしいのに、自覚がない。

その部分を指摘されても認めずキレるだけ。
それが何人から何度されてもキレるだけ。

いわゆる、キチガイは自分がキチガイだと気づかないからキチガイ。

これは、当人の驕りで甘え。
何人かから、何度も言われてるなら、それが真実。
自分を疑わない心、これは驕りで甘え。
甘えだ。
563優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:27:50.91 ID:HGHZBHs9
治療は自覚からだから、がんばれ>>1
564優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:30:30.02 ID:C1DXmuGG
>>562
で、その認知は果たして病人を一人でも治療出来ますか?
出来ないでしょう。
言葉の遊びはやめませんか?
精神病を治療出来る人だけが精神病を「甘え」と呼ぶ権利を持ちます。
それ以外の人は単なる揶揄であり、誹謗中傷に過ぎません。
要するに差別。人として最低の行為。
565優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:31:15.90 ID:BFaw9tXm
釣られた小魚に大きめなのが食いついたw
566優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:36:31.84 ID:BFaw9tXm
565は>>562宛て
567優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:38:52.41 ID:0aax20wN
>>564
は?なに言ってんの?おまえ。キチガイの方ですか?

たとえば、
俺が、今の今まで「赤色」だと思っていた事を、
周りの大半から「違うよ。それは緑色だよ」と指摘されたら。
それが、何人もから何度も言われたら、
俺は自分の認知を改めるよ。
自分が間違ってたんだ。緑色だったんだ。と再認識する努力をするよ。

それをしないのは、自信過剰の驕りで甘え。甘え。甘えだよ。

違うか?

直す、改める努力をしない甘えん坊は、削除されて良い。
568優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:41:36.48 ID:BFaw9tXm
で、精神病の人はみな認知の歪みに自覚がないというのはどこからきたのですか?
569優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:44:22.72 ID:0aax20wN
自覚がある人もいるね。
その人らの大半は、それを直そうと努力してる。

でも、歪みがひとつならいいけど、大抵はいくつかあるしね。
570優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:45:27.12 ID:BFaw9tXm
ああ、やっぱり思ったとおり、
あなたもスレタイは間違ってるという意見だったんですねw
説明不足はすれちがいのもとw
571優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:49:18.89 ID:BFaw9tXm
健常者の中にも甘えがいるように
精神病の中にも甘えがいるという意見は一般的なものかと思われます。
572優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:49:34.63 ID:0aax20wN
健常だろうが統合失調だろうが躁鬱だろうが、
自分は間違ってないと思い込む時点で、
そいつはおかしい。
おかしい部分を直す努力をせずに、年金や生保にぶら下がって生きてるダニやヒルみたいなやつら
俺は嫌いだ
573優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:56:21.37 ID:BFaw9tXm
まあ、好き嫌いは自由だしね。

問題はそうじゃなくて必要か不要かというところじゃないかな。
嫌いでも必要なものなのかどうか。
574優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:56:31.01 ID:0aax20wN
水は高きから低きに流れる
これ自然の摂理。
本来、働いて稼いで得るはずの金が、
何もしなくても入ってくる
それなら、何もしないでいたほうが得だ
これ年金や生保暮らしの精神障害者の自然な発想
575優しい名無しさん:2011/03/20(日) 16:59:24.53 ID:BFaw9tXm
いや、だから精神障害者全員と誤解を招く書き方は…w
576優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:01:35.77 ID:0aax20wN
高度経済成長を遂げて、文化的に生きてる日本人としては、
不要とは言えないんだろうね。

ついこの間まで野山を駆け巡る猿だった生き物が、ご立派になっちゃったからね…

本来は弱肉強食
これが自然の摂理
人間は不自然
577優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:02:34.28 ID:0aax20wN
>>575
うん。同意します
578優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:05:34.55 ID:DSEnUlHG
ムキになってるところがまたカワイイ
オレはおまえのそういうところが好き
579優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:11:40.11 ID:BFaw9tXm
なんだかこういうやりとりが繰り返されると、
日本語が苦手な人たちが下手な表現で真意を伝えられずに
精神病は甘え、いや違うというやりとりを
精神病は全員甘え、精神病は全員甘えてない、
と解釈しあってるだけで、
ほんとのところはどっちも考えてることは同じだったりしてそう・・・
580優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:19:36.98 ID:C1DXmuGG
567 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

569 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

572 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

574 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

576 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

577 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

結局こうする事が一番だと気づく。
581優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:24:21.20 ID:0aax20wN
>>580
うん。いいと思うよ。
そのまま「自分は間違ってない!間違ってるのは相手だ!」という姿勢を是非貫き通して欲しい。
俺は困らんから。
将来お前が困るだけ。
是非そのままでいてね。
582優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:26:38.39 ID:C1DXmuGG
581 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

人の話を聞く能力のない者だと分かったらこうするのが一番効く
583優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:33:07.18 ID:YfbuKYeC
>>560
「論理的」と「理屈っぽい」は違うだろ
584優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:53:27.82 ID:pT3fxHvX
>>583
論理とは理屈を用いるものである。
論理的ならば理屈っぽいが、理屈っぽいからといって論理的とは限らない。
理屈っぽいものを忌諱するならば即ち論理的であることを放棄したということである。

つ鏡
585優しい名無しさん:2011/03/20(日) 17:54:03.43 ID:C1DXmuGG
>>579
俺もディベートは大嫌いでさ、簡潔に言いたい事をサラッと述べるのが一番いいと思う
しかしそれは相手の言い分をよく聞いてから自分の意見を初めて言うのであって、
相手の意見を頭ごなしに否定する奴は煽ってるだけだから相手をするだけ時間の無駄
586優しい名無しさん:2011/03/20(日) 18:10:29.95 ID:0aax20wN
>>585
うん。だからお前はそれでいいって。
そうやって必要以上に屁理屈こねて自分を正当化しようとするから、
おまえのアレさが際立つんだよ…。
587優しい名無しさん:2011/03/20(日) 18:12:51.83 ID:Hlnnpxel
自分がおかしいのに気づいてない可愛そうな奴が約1名いるな
588優しい名無しさん:2011/03/20(日) 18:14:17.51 ID:XQNsDFtz
>>581
「自分は間違ってない!間違ってるのは相手だ!」という姿勢

コレそのままお前の主張そのものだろw
気付いてないのか?
589優しい名無しさん:2011/03/20(日) 18:15:19.01 ID:Hlnnpxel
>>588
ほっとけほっとけ

頭がおかしいやつは放置が一番だ
590優しい名無しさん:2011/03/20(日) 18:19:58.29 ID:0aax20wN
論理的に言い返せなくなって「お前のカーチャン出べそ!」並の返しを始める奴、
どこにでもいるんだね。
ワラタw
591優しい名無しさん:2011/03/20(日) 18:45:14.42 ID:W2R3BxzL
笑う元気があるなら良かったよ。
治療に励んでくれ。
592優しい名無しさん:2011/03/20(日) 19:11:50.89 ID:qi9lNNeb
地震が起きて以来シャキッとしてる(´・ω・`)
593優しい名無しさん:2011/03/20(日) 20:24:42.13 ID:YfbuKYeC
>>584
>>忌諱

こんな見たこともない単語使わないでくれ。
相手にわかるように話すのも技術。

理系の人の話は、理路整然としているけど理屈っぽさはないよな。
文系の説明は無駄に長くて要領を得ない。
594優しい名無しさん:2011/03/20(日) 21:05:03.86 ID:rh87/O7f
@甘えの範囲…Aを示す
AA内の一定範囲…Bを示す
BBに精神病が内包していることを示す

∴題意が示された。



とやってほしいです。
595優しい名無しさん:2011/03/20(日) 21:32:54.79 ID:n7nRZrDp
>>593
結局>>559には回答できないんだね。
596優しい名無しさん:2011/03/20(日) 22:44:13.99 ID:HxzT6xaE
脳が委縮するのになんで甘えとか言えるの?
597優しい名無しさん:2011/03/20(日) 22:50:53.45 ID:YW9IG5sb
英語板でこんなの見つけた。

日本の英語教育はMental Disorder.

ttp://ameblo.jp/lingoes/

Mental Disorder. Insanity
: doing the same thing over and over again and
expecting different results.

正常でない人:何度も同じことをやって異なる結果を望む人。
日本病。

とつぶやいている英語教師がいるらしい。
日本病とかwww

@machikoosawa

598優しい名無しさん:2011/03/21(月) 01:15:52.40 ID:w0YrFqCF
甘えと言ってる人は、意味不明なことを言って暴れまくる
糖質患者を見たことがない幸せな人。
599優しい名無しさん:2011/03/21(月) 03:28:02.29 ID:OhNY4eTS
精神病に迷惑をかけられたことがない幸せな人でもある。
600優しい名無しさん:2011/03/21(月) 04:12:27.66 ID:h3Ki08El
>>399
どのぐらいが甘えか?なんていう
判定に意味が無いといってる。

何か要求があって、
その理屈付けに甘えではないという事を
立証しようとしているように見えるのだが
肝心の要求になると抽象論ばっかりだ、

具体的な要求をしなければ
相手には伝わらない。
相手に汲み取れというのは傲慢だ。
601優しい名無しさん:2011/03/21(月) 05:47:49.92 ID:BdWMeVfw
一回、精神科の閉鎖病棟でも見学してこいと>>1に言いたいところだが、>>1は精神科領域すら知らないようだから言っても無駄だ。

俺もかつてはある病気だったが、病気のことは話したくない。
602優しい名無しさん:2011/03/21(月) 06:16:32.32 ID:vVmpU5gJ
薬を飲まなかったり、健常者だったらこんなに悩まずに生きれるんだけどね。どこでもいいから安楽死できる方法はないか。
603優しい名無しさん:2011/03/21(月) 06:32:10.11 ID:HLf+0iMS
情緒とかじゃなく何でも相対的に見ようとすることがまず幼稚に思えるんだよ。
右手と左手、どっちがエライか、打ち身と切り傷どっちが痛いか、無理矢理決めようとしてるみたいなもんで。
例えは何でも良いんだけど、比べて語るのがおかしいものを比べる時点でアレレと思う。
更に問題はその基準を人に押し付けるとこだ。
自分で説明できてもないのにな。
604優しい名無しさん:2011/03/21(月) 10:39:14.27 ID:a7GV809G
自分のいいたいことを603が言ってくれた。
605優しい名無しさん:2011/03/21(月) 20:47:13.66 ID:qbFU8npO
うちのカミさんなんか、鬱病(精神障害2級)で、
いつも人生に疲れただの、死にたいだの言ってるくせに、
海外旅行の話になると、目の色が変わってイキイキしやがるのww

もうこの時点で甘えもいいとこだろ。まあ、女はこれで通用すっからいいわな

俺達だって、月曜の朝なんか、憂鬱ながらも家族食わすために
出勤してんだから、少しは我慢しろっての
606優しい名無しさん:2011/03/21(月) 21:03:34.87 ID:7iRFNvVt
私は外出なんか無理だよ
ましてや何日も家に帰ってこれないなんてもってのほかだ
連れていかれるぐらいなら死んだほうがまし
607優しい名無しさん:2011/03/21(月) 21:06:37.18 ID:ED9gUiX+
>>576

では戦時中の日本の栄光がすばらしかったといえるのかね?
バカみたいに大君を強制崇拝させたり
戦争に行きたくない人まで戦争にいかせて
それでも自然の定理だといいたいのかね?

じゃあ原子爆弾なんかは自然の定理からはかけ離れているわけだが、違うか?
608優しい名無しさん:2011/03/22(火) 09:15:27.09 ID:fjy9qL51
精神病の部分を神経症にすればもっと釣れたのに
1のIQが低すぎる
609優しい名無しさん:2011/03/22(火) 13:08:59.57 ID:nKiUprYI
>>605
>俺達だって、月曜の朝なんか、憂鬱ながらも家族食わすために
>出勤してんだから、少しは我慢しろっての

結局は自分と対比してそこから僻みや妬みの根性が出て
病気の人を罵倒することで発散してるんだな
610 ◆eZBihAW6Ls :2011/03/22(火) 15:47:28.82 ID:oI2lggW0
>俺達だって、月曜の朝なんか、憂鬱ながらも家族食わすために
>出勤してんだから、少しは我慢しろっての

 その仕事のストレスをこの板で晴らしてむなしいと思わないのか?
611優しい名無しさん:2011/03/23(水) 00:38:59.98 ID:pG2B+2eh
>>610
>その仕事のストレスをこの板で晴らしてむなしいと思わないのか?
思わないんだろ。
甘ったれなんかと結婚する>>605も甘ったれ。
612優しい名無しさん:2011/03/23(水) 00:51:38.48 ID:mD7uTlR2
どうだろ?
自分を守るため?にこのスレを利用してんのかな?
何かにしがみついてる?

でも精神病に認定されないように、精神科に行かないとかなら
おまえらより確実に人生を生きてるよな

多分、おまえらは死ぬべきかもって?思うぐらい
613優しい名無しさん:2011/03/23(水) 01:21:43.08 ID:OV31lfTS
>>612
精神科に限らず体調不良なら早めに病院に行けばそれだけ治りも早いだろ。
認定されたくないってただの現実逃避じゃないか。
逃げてる奴のどこが確実に人生を生きてるんだよw
614優しい名無しさん:2011/03/24(木) 18:45:04.87 ID:lb75aR7r
そもそも精神病は治らない。精神病と精神疾患をごっちゃにしてるやつは定義調べろ。
615優しい名無しさん:2011/03/24(木) 19:42:26.85 ID:EPUvQspl
菅首相が情緒不安定に 突然号泣することも
http://j.people.com.cn/94474/7330418.html

 日本の東北地方で起きたマグニチュード9.0の大地震、大津波、福島の原子
力発電の爆発事故、日本全国が直面する放射能漏れの危機など、すべてのこと
がわずか2週間で発生した。菅直人首相の支持率はその前に低迷していたが、
前代未聞のプレッシャーがかけられた菅首相は情緒不安定になり、突然泣き出
すこともあるという。

 香港メディアの報道によると、今回のような大きな災難に見舞われたら情緒
不安定になるのが普通だが、菅内閣は対応が遅く、救援も遅れているという批
判の声が上がっている。また、放射能漏れを恐れて被災地に視察に行かず、放
射能漏れの程度をすぐに発表しなかったなど数多くの不満が重なり、菅内閣に
かけられる圧力は増す一方だ。

 菅首相に近い人物によると、首相は突然泣き出すこともあるという。有名コ
ラムニストの勝谷誠彦氏はブログの中で、「菅直人首相が号泣するなど精神的
に不安定になっている」という情報を複数の官邸筋から入手したと記した。

( ゚д゚)ポカーン


↑これが本当なら甘えだろ、泣きたいのは国民だろうに。
616優しい名無しさん:2011/03/24(木) 19:53:10.17 ID:FTKBMf04
>>601
あそこの中は、動物園だね。

>>605の奥さんは甘えでいいんだけど、
まさか障害年金受給してるなら通報したいな。
617優しい名無しさん:2011/03/24(木) 21:56:53.65 ID:nIYDX2fD
>>614
それすでに>>303で指摘されているんだけど、
>>1ないし甘え厨は決してそのことに深く立ち入ろうとしないんだよね。
認めると自分の論拠が崩れるのを嫌うんだろうね。

ぐぐれば一瞬で解決することなのに「知ったかぶってないで教えろ」とか
訳のわからないことを言い出す始末。

この手の奴は、親切にも要約して説明してやると(コピペじゃ1レスに入りきらないから)
揚げ足取りやってくるからね。
要約してやるのはやっちゃいけないこと。
ぐぐればわかるとしか言ってはいけない。
親切にしてやっても、URLを貼ってやるくらいが限度。
618優しい名無しさん:2011/03/24(木) 22:44:50.96 ID:jIdXvF1p
言い返せない状況になったら身近な精神病+甘えな人を例に挙げて
それが精神病患者全員にあてはまるという「論理的な」証明をぶつけてくる。

次の論理的な証明までつなぐ。
619優しい名無しさん:2011/03/25(金) 00:01:22.58 ID:XjZkZtgY
つまるところこの世に生まれてきてだ
精神病になろうがなるまいが生きていかなければならない。
精神病になったヤツは運が悪いってこった。
620優しい名無しさん:2011/03/25(金) 08:03:48.84 ID:BDHEcdC3
自分はまともと思ってる人達も他人から見たら変な人かもよ?1は自分だけの倫理感であって、人間の脳なんかそんなに簡単には解明出来ないよ、と私はまともだと思ってる人間より
621優しい名無しさん:2011/03/25(金) 11:28:45.55 ID:Xz94tImC
ヘンなだけならそれは性格だろ
622優しい名無しさん:2011/03/25(金) 12:00:21.20 ID:o+L+84nu
623優しい名無しさん:2011/03/25(金) 14:28:11.54 ID:jlz+hx12
人生辛くて精神病になったら、甘えとか言われちゃうのか
最悪な国だな。クズどもをぶっ飛ばす方法でも考えてすっきりしようぜ
624優しい名無しさん:2011/03/25(金) 14:41:35.37 ID:725l/dL9
いやいや、そんなにつらくない人生でも遺伝的に精神病になっちゃう人もいるからね。
625優しい名無しさん:2011/03/25(金) 15:09:43.80 ID:H1Ct65AA
遺伝子レベルから甘ったれてるのか
生まれてこなきゃいいのにw
生まれて来てるんだったら今更かもだけど
死ねばいいと思うよ
626優しい名無しさん:2011/03/25(金) 16:41:57.23 ID:T6wUdUsK
>生まれてこなきゃいいのに

ほんとにね〜。
しかし、だったらいいのにじゃなんも解決できないからなぁ。
627優しい名無しさん:2011/03/25(金) 16:45:20.56 ID:T6wUdUsK
だんだん甘えの証明が苦しくなってきて、
個人的に好き嫌いを告白してふーんそれでっていう展開になってきたな。
スレ違いだけどしょうがないか…
628優しい名無しさん:2011/03/25(金) 18:45:03.34 ID:gxFpniTp
だって「甘え」の証明もなにも、「甘え」は証明できる類いのものではない。
甘えはその判断に主観が必ず関わる。そして主観性は科学から外れるファクター。
このことは科学哲学を軽くでもかじっていれば判る初歩中の初歩。
科学から外れる問題なのだから「証明」は不可能。できるのは「主張」でしかない。

>>1らは未定義な精神病について個人的な主張を展開しているに過ぎない。
629優しい名無しさん:2011/03/25(金) 23:44:33.13 ID:rZEdIOnd
休職悪用(善意で真面目に活用する)マニュアル
http://homepage3.nifty.com/bestplace/sub6.htm

甘えつーか詐欺だろ休職してるやつは。このサイト見てそう思った。
630優しい名無しさん:2011/03/26(土) 02:32:58.86 ID:91l8zpuV
>>629
自分も同じ印象を持った。
それと同時に本当に助けを必要としている人に援助されずに、
こつを研究した狡猾な人間だけが得をする現実なんだろうなと思った。
631優しい名無しさん:2011/03/26(土) 02:45:06.45 ID:91l8zpuV
でもよくよく考えたら、
今にも死にそうなほど追い詰められている人って
手続きとか、周囲への配慮なんてできないはずだよね。
周囲に助けを求めるのは余裕がある人。
自分から助けを求めないと援助されない仕組みなのだから、
余裕があるのに他人の力を利用する人が多いのは
当たり前なのかもしれない。
632優しい名無しさん:2011/03/26(土) 02:55:52.12 ID:91l8zpuV
もうだいぶ前なんだけれどテレビ番組で気分障害の特集があって、
アメリカ人と日本人の危機管理の意識が違う
ということを言っていたのを思い出した。

アメリカの文化では手遅れになる前に自分でなんとかするべきだと考える。
例え間違った判断だとしても自分が危険を感じた時に
医者に助けを求めるのは当然の権利だと考える。

日本の文化では手遅れになろうともぎりぎりまで自分の力で解決しようとする。
例え医者に助けを求めなかったことで事態が悪化するかもしれないと認識していても
積極的に休養をとることをよしとは考えない。

だいぶ昔の番組だったから、
今はもう日本もアメリカのような考えに流れつつあるんだろうけど、
いつになっても日本ならではの甘えの概念は消えることがないんだろうかな。
633優しい名無しさん:2011/03/26(土) 03:07:02.42 ID:j7Ql41ed
スレ帯を思えるヤツは幸せな性格ってこった
634優しい名無しさん:2011/03/26(土) 03:28:11.04 ID:dkxjohsD
>>632
あーなるほど
俺も鬱に罹った時も休まずに仕事をしていた
その結果自殺未遂まで行ってしまい警察沙汰になった
こうやってギリギリまで粘って結局かえって人に迷惑を掛けるより
早めに気づいて医者に助けを求める事が必要なのかもしれない。

今回の原発事故もそれに似ている気がする。
炉を再利用しようと粘って結局ズルズルと危険な事態を長引かせる
よりは、ピシャッと廃炉を決めて止めてしまう方が遙かに良いわけだ。
日本はアメリカに学ぶ物がまだまだたくさんありそうだな。
635優しい名無しさん:2011/03/27(日) 11:27:23.89 ID:bXhaN6kn
精神的に病んだ奴と仕事する健常者の方が可哀想だよな
636優しい名無しさん:2011/03/27(日) 11:51:41.79 ID:OA/CbyNh
637優しい名無しさん:2011/03/27(日) 13:48:04.94 ID:weC76VTp
>>1の元に、日本中の糖質患者送り込んでやる。
わくわく動物ランドだよ。
638優しい名無しさん:2011/03/27(日) 16:40:22.56 ID:vILZquLy
アハハ 言えてる
639優しい名無しさん:2011/03/27(日) 19:55:22.94 ID:AfK4jGIr
http://ultimateness.blog.ocn.ne.jp/blog/

登場人物
究極バカサトラレ(主):30歳男、統合失調症、思考伝播念慮有
            近所の店の店員・さありんに思いを寄せるが、器物損壊で店に通報される
            takoが実はさありんなのではと疑っている
たこ(tako):36歳女、統合失調症、関係妄想、被害妄想がひどい
       以前勤めていた会社の男性にストーカー、警察に通報される
       被害者をうーさんと呼び今も片思い中
鬼太郎:統合失調症、5流大卒
    サトラレとたこを焚き付けて、2人の暴走を促す


統合失調症者の恋愛観に興味がある人は、静かにロムしましょうw

640優しい名無しさん:2011/03/27(日) 20:36:06.99 ID:9QP9y+xJ
>>1みたいな無神経で図太くて厚かましいやつが俺は正しいだと勘違いして人の気持ちが考えないから精神病患者が増えるだと自分は思うよ
別に好きで精神病患者になったわけじゃないのにそんな言われようされたら可哀相だわ
641優しい名無しさん:2011/03/27(日) 23:09:53.75 ID:KG/Hhjz0
今のタイミングで、
自殺したいといって、でも仕方がわからない、世間体が悪いから他殺に見せかけたい、
とか言って自殺しない奴は甘えだろ。
福島原発行けば、他殺に見せかけるどころか、名誉ある死を遂げられるというのに。
642優しい名無しさん:2011/03/27(日) 23:36:22.02 ID:oRh2q04R
頑張ろうニッポン!
643優しい名無しさん:2011/03/28(月) 00:43:18.65 ID:8uxYxesU
さあ、君達それはどうかな?ネットやる元気があるんだから十分ではないかね?
そういうのは病気とはいわないんだよ?
644優しい名無しさん:2011/03/28(月) 00:57:18.16 ID:T9FYTZ1O
>>643
なにをやる元気が云々と言っているが、
なにが出来れば病気ではなくて、
なにが出来ないようになったら病気なのか、
具体例をそれぞれに幾つか示してくれよ。
645優しい名無しさん:2011/03/28(月) 03:06:17.56 ID:23M6J4/s
察するに彼が言う病気とは、
病気の中の、精神疾患の中の、うつ状態を伴う病気でもネットができないほど重度なもの
ではないだろうか。
646優しい名無しさん:2011/03/28(月) 14:00:59.95 ID:8lHTPu4f
「直ちに健康に影響するものではない」ってのは、
対偶を取れば、いずれは健康に影響するってことか?

>>640
傷病手当金やら障害年金って制度がある現状では
好きでなってる奴もいそうだけどな。

647優しい名無しさん:2011/03/28(月) 14:55:39.09 ID:qj0OxS/E
確かに甘えてナマポを上手く取得した奴らもかなりいるだろう。言っても
648優しい名無しさん:2011/03/28(月) 14:59:09.07 ID:qj0OxS/E
確かに甘えてナマポを上手く取得した奴らもかなりいるだろう。言っても仕方ない原発ネタをしつこくカキコミしてる奴もしかり。倫理的に説明は無理だし最初から甘えと決めつけてる人の頭は金づちで叩いても無理
649優しい名無しさん:2011/03/28(月) 15:34:58.87 ID:mXyxEyUN
精神病の人自身が甘えだと思ってる、思ってきたから精神病になるんだよ。
周りから言われることによってさらに悪化したりね。
そりゃ甘えだけの人もいるかもしれない。
そーかそーかと何故聞いてあげられないの?

人それぞれ生きてきた環境や考え方やキャパが違う。
私には出来てあいつには出来ないからあいつはバカ。努力がたりない、それは違う。
例えばイチローみたいになりたいからってイチローと同じことをやって努力してもイチローと同じようになれるか?
やはり才能があってからこそ努力は生きる。

他人を自分と全く同じ人間と思うなよ。
相手のことを思いやる心がない。頭が硬く心が狭い。
その器の小ささ、なにかコンプレックスがあるのか
現状に満足しておらず、心に余裕がない。
そして社会的弱者をイジメ自分は価値のある人間だと、存在を確かめ心を満たす。
そうやって精神を安定させてるなら精神病と変わらない。

自分を棚にあげれるような人間じゃない。私にもいえること。
650優しい名無しさん:2011/03/28(月) 16:11:40.36 ID:Ab668fdO
精神病を理解しようと思って聞いてたらこっちまで腐る気がしてくる
障害年金自慢にナマポ自慢
イチローなんてトップアスリートなんかの話しなんかしてんし
普通に仕事して給与を得て生活守るために必死でみんな頑張っている
同じ職場とか土俵とか押し付ける気もさらさらない
社会的弱者とは、手がない足が無いとか、老齢者や身体障害者であって
決してナマポ自慢や障害年金をかすめ取ろうとするキチガイじゃない
実際メンヘル板の年金スレの伸び率がそれを物語っている
651優しい名無しさん:2011/03/28(月) 16:18:25.00 ID:cGjfPlms
>>0
餓鬼かよ
652優しい名無しさん:2011/03/28(月) 16:35:47.08 ID:F0l0h+4X
老齢者や身障者の国へのタカリぶりも凄いけどな
653優しい名無しさん:2011/03/28(月) 18:47:24.96 ID:Vxe7amwg
>>650
だから全員偽者あつかい?
言ってる事は同感だけど、このスレのタイトルのように
全員扱いにした時点で誇張表現なエゴになると思う。
あくまで精神病患者の中でもずるしている人と枠つけようよ。
654優しい名無しさん:2011/03/28(月) 18:50:17.04 ID:Vxe7amwg
>社会的弱者とは、手がない足が無いとか、老齢者や身体障害者であって

否、ここは反対だな。精神障害でも身体的な原因による障害もあるもんね。
655優しい名無しさん:2011/03/28(月) 23:09:16.10 ID:Gc00CR1Z
>>651は誰に言ってるの
656優しい名無しさん:2011/03/29(火) 14:54:04.24 ID:V6S9xTNT
スレの趣旨とは違うけど。
精神科医は「甘えたく」ならないの?

精神科医の人は、傷病手当金とか障害年金とか知り尽くしているわけですから、
真面目に働くのがアホらしくなったりしないのですか?
「俺も詐病で障害年金もらって、遊んで暮らそう」と思ったりしないのでしょうか?
657優しい名無しさん:2011/03/29(火) 14:57:55.59 ID:ER3WQ7rP
>>656
障害年金の額が年1000万円以上あれば考えるかもねー
658優しい名無しさん:2011/03/29(火) 17:28:40.58 ID:V6S9xTNT
今回は地震によって元々首都圏の健康だった人も精神病んでたりするけど、地震ごときで精神病むとか甘えすぎ。
被災者でもないお前らがなんで精神病に?
テレビで津波映像見てPTSD心的外傷とか精神が弱いにも程がある。
659優しい名無しさん:2011/03/29(火) 17:29:17.02 ID:V6S9xTNT
>>657
障害年金は元々の収入に影響されるから
当然そういう場合もあるんじゃないの?
それとも上限があるの?
660優しい名無しさん:2011/03/29(火) 17:55:00.99 ID:ER3WQ7rP
>>659
年金が1000万とか無い無いw
標準報酬月額に上限があるから
年金額にも当然上限があるだろ

つーか詳しいこと知らんでも
常識的な感覚で分かるだろw
661優しい名無しさん:2011/03/29(火) 22:25:49.86 ID:dPcJyPkP BE:1022591982-2BP(0)

>>1
お前にゃ一生理解できねーよ
なったことねーんだろうし
しかもどんどん病気が複雑になってるし

なった本人でさえ訳がわかんねーんだから
662優しい名無しさん:2011/03/29(火) 22:57:53.21 ID:r6+PAGh3
うつ病って診断されて会社休職したことあるけど
確かに甘えていたところがあったと思う。
663優しい名無しさん:2011/03/29(火) 23:17:52.51 ID:OuSp8A6x
「甘え」っていう言葉自体定義が曖昧だよね。
言ってしまえば健常者が幸福に生きたい、食べたい、寝たい、働きたい、
って言うのも言ってしまえば甘えだし、
精神病の辛いから動けない、食べたくない、楽したいって言うのも甘えでしょ。

だいたい鬱病は度合いもあるし、一律「甘え」としか判断できないのは脳みそ単純思考しかできないから。それこそ思考に対する甘え。
明らかに楽しようとする奴は「甘え」と呼ばれても仕方ないと思うが。
幸福も食欲も性欲も睡眠欲も全て断てる人間なら「甘え」と言っても理解できる。
664優しい名無しさん:2011/03/29(火) 23:47:37.97 ID:ef5DVZ5K
今回の震災で自分より不幸な人たちが
目の前にいやおうなく現れしまって、言い訳が効かなくなったね
665優しい名無しさん:2011/03/30(水) 00:29:46.78 ID:MZZ04yFP
鬱の診断を受けにいく時点で
「これは病気のせいだから私が悪いんじゃないもん」
ということを主張しているのと同義なので
鬱=甘え
666優しい名無しさん:2011/03/30(水) 01:13:59.93 ID:vAa5Ekn5
>>665
残念、不正解!
667優しい名無しさん:2011/03/30(水) 01:14:51.07 ID:vAa5Ekn5
まずは他の病気の診断を受けに行く時点で
甘えになるかどうかについて説明を足しましょう。
668優しい名無しさん:2011/03/30(水) 01:17:20.28 ID:vAa5Ekn5
最近はスレの主旨に沿った証明、議論が皆無でさびしいから
>>665さんのようなチャレンジャーは貴重だなあ。
めげないで何度も書き込んでほしい。
669優しい名無しさん:2011/03/30(水) 01:32:00.05 ID:vAa5Ekn5
そもそも精神病になったら
病院で治療を受けることが義務付けられているわけでもなく、
あくまで医療からのお金を払えば治療してあげますよ
というオファーに自分からのっかっているのであり、
医療からの好意に甘えさせてもらっていることになる。
もちろん医者側も治療の対価をもらうことで患者に甘えていることになる。
よって、病院で治療を施してもらう病気はすべて病院に甘えているといえる。
略して、精神病は甘え。

スレタイの文字制限のせいか、
具体的なテーマにできなかったことで
>>663さんのいうようになんとでも言い回しができ、
あいまいな議論が続いていることにつながっていると思う。
670優しい名無しさん:2011/03/30(水) 01:35:45.57 ID:XyHQJAoF
>>665
>鬱の診断を受けにいく時点で

謎の体調不良があって、ドクターショッピングやってMRIなんかも撮って最終的に心療内科いけっていわれたんだが・・・
本当のうつ病にかかってる人ほど自分はうつ病じゃなくて別の病だと思ってる人が多いんじゃないかと思う
671優しい名無しさん:2011/03/30(水) 01:48:20.97 ID:ZkFlxvBo
>>669
わたしには君は医学をすべて「甘え」の一言で済ませているようにしか見えない。
精神医学も医学に含まれるから「甘え」になるという理屈は理解できる。
しかし医学そのものを「甘え」だと考えるのは異端である。

>そもそも精神病になったら
上記の仮定は背理法により否定するために用いる論理であるが、
背理法は結論として矛盾が生じるため仮定が誤りであるというように結論付けるものである。
君の場合は仮定の話を拡張して自己流に解釈して自己完結してしまっている。
つまり仮定に対する反証になっていない。

精神病が「甘え」であるならばなぜ国民の税金で研究する必要があるのか?
なぜ国民は気の持ちようである「甘え」などに公費を費やすことに疑義を持たないのかを真摯に考え直してみると良い。
672優しい名無しさん:2011/03/30(水) 02:08:57.64 ID:vAa5Ekn5
>>671
いや、自分もアンチスレタイ派ですw
スレタイを論理的に証明するには669のような極端な甘えの定義をしなければ
無理じゃないかと、逆にスレタイを本来意図しているな意味で証明することはできないよね、
ということがいいたかったと言う事です。
673優しい名無しさん:2011/03/30(水) 02:23:49.84 ID:vAa5Ekn5
自分ひとりで他の何にも依存しないで生きていける人意外は
広義に甘えという言葉を使っていくらでも表現できるけれども、
人によって甘えの捕らえ方がばらばらなら
たったいま>>671さんと話がかみ合わなかったように
人の数だけ意見が分かれてもおかしくないですよね。

>精神病が「甘え」であるならばなぜ国民の税金で研究する必要があるのか?
>なぜ国民は気の持ちようである「甘え」などに公費を費やすことに疑義を持たないのか

それは669でいう甘えを使って答えるとしたら、
医療機関で治療をしてもらう=好意に甘えると、定義したばあい、
医療機関で治療してもらう必要がある=甘える必要がある。
研究によってよりよい治療法を確立必要がある=研究によってよりよい治療に甘えさせてもらう必要がある。
なんてへんてこりんな言い換えもできてしまうと思うわけです。

実際そんな定義で甘えを使ってる人はいないとおもいますけどね。
674優しい名無しさん:2011/03/30(水) 02:31:57.15 ID:vAa5Ekn5
結論。

甘えが明確に定義されていない限り、
「精神病は甘え」を論理的に証明することは容易である。

>>1がおそらく意図しているであろう甘えを証明するには、
まずその意味するものを明確に示してから出ないと
反論はおろか、主張することもままならない。
675優しい名無しさん:2011/03/30(水) 02:51:24.56 ID:vAa5Ekn5
>そもそも精神病になったら
>上記の仮定は背理法により否定するために用いる論理であるが、
>背理法は結論として矛盾が生じるため仮定が誤りであるというように結論付けるものである。
>君の場合は仮定の話を拡張して自己流に解釈して自己完結してしまっている。
>つまり仮定に対する反証になっていない。

日本語って難しいなぁ。
そもそも精神病になっても
病院で治療を受けることが義務付けられているわけでもなく、
以下略

これだと、何とか法を使おうとしていると誤解されずにすむかな?
676優しい名無しさん:2011/03/30(水) 02:58:09.71 ID:vAa5Ekn5
いや、そのままでも通じる気がするんだけども。

そもそもAではなく、Bであり、(すなわち)Cということになる。
677優しい名無しさん:2011/03/30(水) 06:36:30.54 ID:XQve0ew+
処方されてる薬が効きすぎてるの?
鬱は甘えだ、早く働け。
678優しい名無しさん:2011/03/30(水) 08:12:50.44 ID:vFHPd/4R
人間以外の動物は、風邪はひくが、うつ病にはならない。自殺もしない。
昆虫も植物も然り。

人間だけがなる。よって甘えだろ。
679優しい名無しさん:2011/03/30(水) 08:35:34.35 ID:0Fou0pz8
それは、極論だけど
単純に身体健康なのに自分の食い扶持すら働かん奴は死ね
680優しい名無しさん:2011/03/30(水) 10:22:03.97 ID:gQyr+pE4 BE:1022591982-2BP(0)

お前らバカじゃ理解もできないだろうし
安易に語るな
勉強したことも調べたこともないんだろ?
想像でものを語るな
681優しい名無しさん:2011/03/30(水) 10:35:55.67 ID:OFlUQYox
>>678
マウスの実験はされてるけどね。
682優しい名無しさん:2011/03/30(水) 10:40:54.75 ID:OFlUQYox
遺伝的要因によって発症する精神病は遺伝的甘え。
もうなんでもありだ。
683優しい名無しさん:2011/03/30(水) 10:41:44.74 ID:OFlUQYox
脳が萎縮する精神病は甘えていたから脳が萎縮した。
もうなんでもありになってきた。
684優しい名無しさん:2011/03/30(水) 10:50:42.23 ID:OFlUQYox
精神病が原因で身体的な症状まででてくるのは日ごろの健康管理を甘えただけ。
もうやめとこう・・・
685優しい名無しさん:2011/03/30(水) 11:01:48.13 ID:nUx8uA2V
甘えの定義はいつになったら出てくるの?
686優しい名無しさん:2011/03/30(水) 11:24:05.51 ID:XyHQJAoF
>>679
>単純に身体健康なのに自分の食い扶持すら働かん奴は死ね

言うは易し

全ての病気に言える事だけど、残念なことに病を患った本人にしか苦しみはわからないです
うつ病でも障害年金が受理されるそうです。でも本当に必要な人ほど障害年金の事を利用できて無い(知らない)と思います
自分も症状が軽くなるまで障害年金の事をまったく知らなかったし軽くなって来た頃には受給する必要がないと言う・・・
687優しい名無しさん:2011/03/30(水) 15:43:01.77 ID:lvAdT8r3
>>685
もう1は完敗してしまって恥ずかしいからでてこないんじゃないかな。
初期の時点で捨てスレだと思う。
書き込み者が自分定義を宣言してから証明するしかないね。
688優しい名無しさん:2011/03/30(水) 21:40:47.07 ID:lmDTcyQt
「甘え」を云々するなら、土居健郎くらい読んでからにしろ。
689優しい名無しさん:2011/03/30(水) 23:58:32.07 ID:e8VUx8Hw
「精神病である。ならば世に対し甘えている」
対偶は
「世に対し甘えて無い。ならば精神病でない」
である

日本人は少なからず福祉に保護され、その状況に甘んじて生きている

だが日本人の全ては精神病でない

対偶は偽であるので元の命題も偽である

つまり精神病は甘えであるとは限らない。




690優しい名無しさん:2011/03/31(木) 00:01:34.75 ID:6XaS/S1H
>>687
冷静に第三者の視点から見てこそ両者の理解が得られるんだから
君みたいな人が精神病の議論をめちゃくちゃにするんじゃないの
691優しい名無しさん:2011/03/31(木) 01:52:19.95 ID:ntWwFrut
とりあえずスレ主旨に沿った書き込みが少ないせいで荒れているのはわかった。
荒れているというか平和になっているというか。
692優しい名無しさん:2011/03/31(木) 08:53:38.07 ID:+pZN7TN/
都合のいい時だけ精神病ってのが問題、残り1割は閉鎖病棟ってとこだろ
精神病の9割以上がクローズじゃないの?
精神手帳を首からぶら下げてろよ
見た目が健康でわかんないんだから配慮しようにもしてやれない
近づいてくるから避けようにも避けられない
問題起きたら「精神病」なんです?
アホか
693優しい名無しさん:2011/03/31(木) 09:02:01.48 ID:HLQKHTY1
>>692
よかったらスレの主旨に沿ったカキコをお願いします。
「精神病は甘え」を論理的に証明して下さい。
甘えの定義を示した上でお願いします。
694優しい名無しさん:2011/03/31(木) 12:50:02.21 ID:eF+HHKRP
重症の精神病患者からしたら、
こんなに労力をかけても得られるものは
現状維持か悪化を緩やかにすることしかできないのに、
健常者は同じ労力で恵まれた物質環境を満喫して
甘ったれてるなとも言えそうだ。
もっと節約して自分たちのようにぎりぎりの生活をしてみろと。

あ、スレの主旨と違ってた。
あらして御免ね
695優しい名無しさん:2011/03/31(木) 23:26:59.15 ID:t5vCOPRA
>>678
動物も自殺するんじゃなかったっけ? 昆虫は知らんが。
あと植物はそもそも感情がないんじゃないの?
696優しい名無しさん:2011/04/01(金) 00:26:16.22 ID:f13YU3mH
>>687
1は1から詰んでるだろ
697優しい名無しさん:2011/04/01(金) 05:49:07.85 ID:FXuHA1T7
>>1 <べ、別にあんたたちのためにこのスレたてたんじゃないんだからね!
698優しい名無しさん:2011/04/01(金) 06:36:09.19 ID:Hdtm99OQ
>>1
>どれも感情論で「甘え」と言ってるだけで、説得力がない。
>だから俺が、確固たる根拠を突きつけよう。

結局1も感情論でしかなかった件。

結局「学問的な作法」の手続きを踏まえていない、
素人の理屈なんだよね。
そんなんじゃ論理的証明なんて無理に決まってる。
699優しい名無しさん:2011/04/01(金) 11:47:32.07 ID:xc08fxP0
俺はほとんど寝たきり状態で、まあ甘えって言われれば否定しないよ。
ただ、「うつでも薬を飲んで出社してるスレ」の人達は甘えどころか、強靱な精神力だと思う。
俺はとても「うつ」という状態で働くなんて、到底出来ない。
日常の「風呂、飯」でさえやっとの思いだし。

まあ、うつの薬は3人に1人は効かないらしいから、俺には全く効かなくて、
あのスレの人達には効いてるだけかもしれないが・・・。
でも俺は、あらゆる薬を試してきてどれも全く効果が無かった。

でもまあ、「甘え」と言い張る人に言わせれば、
うつで出社してる人であっても、そもそも「うつ」になること自体が甘えってことかしらね。
700優しい名無しさん:2011/04/01(金) 12:27:53.43 ID:0Bvo58Xa
こんなスレどうでもいいよ。
食う物が無くても我慢している人がいるのに飯を食うのは甘えてるとか、何とでも言える。
本質は病気かどうかなのに話をすり替えるアホは放っておけば良い。
701優しい名無しさん:2011/04/01(金) 16:13:32.44 ID:XJGeavZ9
アゲ(・∀・)
702優しい名無しさん:2011/04/01(金) 21:16:12.79 ID:qXfqLneS
さあ荒らしてみろ休むな厨のオッサンよう(笑)
703優しい名無しさん:2011/04/02(土) 09:44:35.89 ID:X4u2wy7E
誰かスレタイ証明な書き込みしないと、
荒らしも書き込めない。
だって精神病は甘えではありませんって書き続けてもなにもおもしろくないし。
704優しい名無しさん:2011/04/02(土) 09:45:30.86 ID:X4u2wy7E
精神病は甘えではありません。

異論のある方はいませんか?

みんな賛成のようだ。
705優しい名無しさん:2011/04/02(土) 16:32:48.78 ID:nH2GFYm9
あげ(^∀^)
706優しい名無しさん:2011/04/02(土) 17:49:27.83 ID:Lyup+l2w
>>646
「対偶」って言葉を最近覚えたから適当に使ってみた、の典型例だな。
それは「裏」だしw
707優しい名無しさん:2011/04/02(土) 18:31:16.92 ID:H4mqN7mz
最近もなにも、このスレで知ったんだけど。
「裏」とはどう違うの?
708優しい名無しさん:2011/04/02(土) 19:43:27.82 ID:31E/e5uJ
>>707
ベン図って習ってない?
図にすると理解しやすいよ。

>>646の場合は将来まったく健康に影響がないという場合が抜けている。
数学的な表現を使わなくても「直ちに…」というのは急性的に健康に影響がないという意味で捉えておけば良い。
709優しい名無しさん:2011/04/02(土) 23:10:21.40 ID:H4mqN7mz
いや全然わからん ペン図? 俺文系だしなあ・・・
枝野とかが言ってる「直ちに健康に影響は出ない」ってのは、
じゃあ、逆に言えば、将来的・長期的には影響が出て、「本来のものよりは安全性が損なわれている」ということ?
710優しい名無しさん:2011/04/02(土) 23:44:32.29 ID:nH2GFYm9
アゲ
711優しい名無しさん:2011/04/03(日) 00:13:52.96 ID:dwpJIASP
712優しい名無しさん:2011/04/03(日) 00:31:34.89 ID:SZ7XdmM6
精神病と2年付きあいました
今までなんとか...。って気でしたが
今回は全てをふっきって逆に廻ります
取り敢えず、元彼ヲ通報します
そして元彼つながりの人たちも巻き込むます
713優しい名無しさん:2011/04/03(日) 03:26:02.72 ID:nRwsjoBv
あんたも病んでそうだけどね。
714優しい名無しさん:2011/04/03(日) 10:47:42.70 ID:YoQ5JwTU
>>712
へえー、712の中では、「彼」という「人」とじゃなくて、
「精神病」という症例と付き合ってたんだねw
715優しい名無しさん:2011/04/03(日) 10:51:15.21 ID:avwQCNOU
キチガイと付き合ってたってことでしょ
716優しい名無しさん:2011/04/03(日) 12:12:05.18 ID:l1TZhPV6
>>700
おお…
貴方は「精神病は甘え」って言葉には賛成?反対?
717優しい名無しさん:2011/04/03(日) 12:31:56.44 ID:s13TG4/v
>>1
温泉三昧でガンがなおるとか〜
真冬の雪道を半裸で走り回ると治るとか〜
718優しい名無しさん:2011/04/03(日) 12:40:47.92 ID:s13TG4/v
雪道マラソンはむしろストイックか!
719優しい名無しさん:2011/04/03(日) 17:58:44.40 ID:HT0+RcHQ
まああの世なんて存在しないけど、
多くの宗教では、自殺しては成仏できないとか、あの世でも苦しみが続く、としている。
これは自殺防止のためにこう言ってるのかもしれんが、しかし、「いざとなれば死ねばいい」という安心感を奪われると、人は余計に自殺したくなる。
自殺は良くないことかもしれないが、本当に苦しい時、もうどうにもできなくなった時は「死ぬしか選択肢がない」のに、「自殺はダメだ」と杓子定規に言うのは酷だろう。

震災で自分以外の家族全員を失った人。
福島県の農家。
どちらでも自殺者が出たそうだが、こういう人達に「自殺は悪いこと」「生きてればいいことある」「甘えだ」とか言う人は、あんたが逆の立場でも平常な精神状態でいられるのだろうか。
そりゃ、中にはいられる人もいるだろうが・・

「親より先に死んだら賽の河原で永遠に石積み」とかも、事故死なら仕方ないだろ。
720優しい名無しさん:2011/04/03(日) 18:04:03.78 ID:avwQCNOU
つまり自殺したい奴は放っておけと
721優しい名無しさん:2011/04/03(日) 18:17:51.91 ID:NG2oIx8p
例えばシマウマが精神病でおかしくなったらライオンやトラにすぐ食われる
精神病になるのも命懸けだ
人間も精神病になったらすぐ死の危険がある状態だったら仮病するヤツも減るだろう
722優しい名無しさん:2011/04/03(日) 19:30:14.22 ID:GWmXE3ym
スパルタ式でいいじゃないってことね〜
723優しい名無しさん:2011/04/03(日) 22:12:09.55 ID:HT0+RcHQ
詐病のやつがいるせいで、甘えとか言われてしまうんじゃないのか??

群馬大学で、うつ病・躁うつ病を脳波?から判断できる最新設備があるようで、
これを使えば、うつ病と躁うつ病の誤診が無くなる上に、詐病も見抜けると思うのですが、
いつになったら全国的に普及するのですか。

それとも「嘘発見器」と同じで、あまり精度があてにならないのですか。
724優しい名無しさん:2011/04/03(日) 23:12:26.76 ID:/juWYZhk
精神病は人間の成長
人生のステップアップの一部
精神病が甘えとゆう人に対しては感情的になるのではなくなぜそう思わざるを得なかったのか理解してあげたほうが自分の為です。論破などばかばかしいことはやめましょう慈愛を大切に
725優しい名無しさん:2011/04/03(日) 23:27:35.92 ID:NG2oIx8p
自分の場合は幻聴が聞こえて顔面神経痛みたいになったけど、薬を飲まずにのんびりしてたら2、3ヶ月で勝手に治った
簡単に治ったから決して治りにくい病気ではないということがわかった
なかなか治らない人は病気を治したくない人なんだと思う
726優しい名無しさん:2011/04/03(日) 23:51:22.45 ID:y/elp3cE
>>725
アンタは病気じゃなかっただけ。
病気を治したくないなんて理解不能。

病気だから薬を飲む。
薬を飲むのは病気を治すため(現状維持も含む)。

どこの世界に放っておけばその内治るから薬は出さないなんて精神科医がいるの?
727優しい名無しさん:2011/04/04(月) 00:03:54.11 ID:DEWAvQbK
>>725
君はたまたま運が良かったんだよ。
中々治らない人の中にはね、藪医者にかかって誤診され
まったく合わない薬を処方され悪化した人や
多剤多量処方で薬物性の疾患に苦しむ事になってる人もいる。
病気を治したくて医者に言われるまま処方された薬を飲み
重篤な副作用が出て悪化し、結果中々治らない人が多い事を知って欲しい。
728優しい名無しさん:2011/04/04(月) 01:55:18.57 ID:MiqEaOLZ
>>725
言いたい事はわかるよ。
決して治りにくい病気じゃない
→治す気がないため病気が治らない人は存在しうる
だったらわかるけど、
→すべての治ってない人は病気を治す気がない
とつなげるのは極端な思考だと思う。
729優しい名無しさん:2011/04/04(月) 06:45:59.35 ID:gpJwxXcL
>>725物理的に2.3ヶ月休めない場合もあれば、頑張ってのんびりしようとしてもできない人もいるよね。
まあ病気だから必死にのんびりしようとしてもできないんだけど。
730優しい名無しさん:2011/04/04(月) 11:49:31.64 ID:n6baAYb1
次スレは
「精神病は甘えを論理的に証明しようとする奴」の矛盾点を教えてあげる
になりそうな〜

字数制限的に無理…?
731優しい名無しさん:2011/04/04(月) 12:33:09.97 ID:TMlMC7oS
昨日はお陰様でぐっすり眠れた
最近グロ耐性をつける為に頑張ってるんだよ
エグイことがあってもぐっすり寝れるように

もっと矛盾をついてほしい(笑)
遠慮なく言いなよ
732優しい名無しさん:2011/04/04(月) 12:50:28.54 ID:TMlMC7oS
自分が病気になった人は人を病気にさせるにはどうしたらいいか知っている
だから人を恨んでいると無意識にそういうことを実行しょうとする
でも人を病気にさせたところで自分の病気は治らないわけよ
全く無意味なことに労力を使っている(笑)
だからとにかく人に構うより自分の病気を治すことを第一に考えないとダメなの
とにかく自分のことだけを見つめるんだよ
733優しい名無しさん:2011/04/04(月) 13:06:18.53 ID:LhEvuCas
スレ違い?
734優しい名無しさん:2011/04/04(月) 13:25:57.85 ID:WjXbpQoR
>>732
誰もそんなこと(人を病気にさせる云々)は言ってないね。

>とにかく自分のことだけを見つめるんだよ

そのまま返すわw
2chなんか無視して寝てろよ。
735優しい名無しさん:2011/04/04(月) 13:43:07.82 ID:LhEvuCas
甘え=他人を病気にしようとする。
精神病=一般的な精神病患者のなかでも人を恨んでいる一部の人

という定義でこれから証明が始まるのかもしれない。
736優しい名無しさん:2011/04/04(月) 13:47:42.96 ID:LhEvuCas
あとは、
病気=相手にとって迷惑なすべての行為
という定義も必要になりそうだから足しておこう。
737優しい名無しさん:2011/04/04(月) 13:51:29.36 ID:WjXbpQoR
>>735
定義の中に定義するもの本体が内包されてたらだめじゃんw
738優しい名無しさん:2011/04/04(月) 13:53:44.55 ID:LhEvuCas
あとは本人にまかせた(^v^)
739優しい名無しさん:2011/04/04(月) 13:54:07.74 ID:WjXbpQoR
>>736
統一地方選の選挙カーもうるさくて迷惑だけど病気ですか?
740優しい名無しさん:2011/04/04(月) 14:10:06.77 ID:LhEvuCas
故意か過失かが論点となるでしょう。
ファイッ
741優しい名無しさん:2011/04/04(月) 15:38:15.44 ID:NY0NQ5Or
百歩譲って「精神病は甘え」が真理だったとしても
>>1は全くそれを論じることができていない
742優しい名無しさん:2011/04/04(月) 19:18:04.23 ID:YbHQNljE
それより>>1はコテ付けてくれよ
743優しい名無しさん:2011/04/04(月) 20:49:18.14 ID:CXMxyzxv
ゴミ以下の精神病患者に、これ以上税金を使うのは勘弁して下さい。

744優しい名無しさん:2011/04/04(月) 20:56:30.75 ID:4guWGeK+
>>743
お前は税金払ってないだろうプ−
745優しい名無しさん:2011/04/04(月) 21:11:10.99 ID:xSJo4e/Y
鍛えてるスポーツ選手だって可逆的、不可逆的に筋肉や骨が壊れることがあるように、
脳の神経や細胞だって使いすぎたら壊れたりすることもあるんじゃないの

使ってもいないのに壊れた不利している奴は知らんけど
746優しい名無しさん:2011/04/05(火) 01:40:23.71 ID:SDm5vgXX
精神病が病気じゃなかったら困るのは精神病患者のほうなんだけど
甘えってことで認識してほしいなら、それでもいいんじゃない
単なる甘えなら生保も障害者年金も出すいわれないし、家族も保護義務いらない
はたらけよ 就職できない?そんなのお前らの人格上の問題だろ 病気じゃないんだから
仕事が続かない 休みたい?甘えんなよ そんなのただの甘えだろ 病気じゃないんだから
家を追い出されて住処がない?甘えんな 大人にもなって働かないやつを養う義務なんぞないんだよ
市営住宅とかは母子家庭とかの困ってる人にあげるもんだ 
甘えて働かないやつは 国が助ける必要ないんだよ
な?自分の脳はぜったい病気になるわけないと思ってる完全無欠の体もってるやつらよ
747優しい名無しさん:2011/04/05(火) 01:47:27.90 ID:FaYg2mNd
乗り越えたオレが言う

うつに関しては、甘えだ!

ふざけんな
748優しい名無しさん:2011/04/05(火) 02:30:16.80 ID:gz/vG1BI
>>747
自分はうつを乗り越えた。
だから乗り越えられない人はみんな甘えだ。

これは証明としてなりたってないよね。
察するに、
俺はうつを乗り越えた。
「自分は人類の中で最低の存在だから、
他の人間が乗り越えられないわけがない」
だからうつは甘えだ。

という「」内を略しているとみた。
749優しい名無しさん:2011/04/05(火) 02:39:21.03 ID:TYvQjSQu
小物過ぎてつまらない
750優しい名無しさん:2011/04/05(火) 02:43:49.08 ID:gz/vG1BI
>>746
もうそのレベルの話になると
弱者を助けてみんなで幸せになろうと考えるか、
弱者を排除して生きる事のできる人のよりよい生活を求めるか、
ってことになるよね。

自分はどちらでもよいと思うんだけど、
中途半端が一番生殺しでよくないと思う。

日本は自殺数を減らす事をがんばっているけど、
その生き延びた人間が社会不適応者として溜まっていくならば
自殺防止キャンペーンって意味があるんだろうか。

海外の安楽死団体とかは主張がはっきりしていて良いと思う。
751優しい名無しさん:2011/04/05(火) 02:48:07.87 ID:gz/vG1BI
提案なんだけどさ、
スレタイ主張側の人間が少ない気がするから、
あえてスレタイを証明したい人間の視点にたって
それなりに本気に証明してみるなんて面白そうじゃないかな?

全く興味ないならスルーしてください。
752優しい名無しさん:2011/04/05(火) 08:23:34.84 ID:6qVTAgyb
そういうのもアリだと思うよ
自分の身を守るには時には主張を変えることも必要だ
だいたいさ福祉の予算が削られない保証はどこにもないんだよ
そんなもん日本の状況が変わればいくらでも変わる
それなのにあてにしてるのが不思議なんだよね
その時になって切り捨てられても知らないよ
せいぜい他の国へ移住する方法でも考えときなよ
753優しい名無しさん:2011/04/05(火) 11:27:37.64 ID:7/R+Pnf/
>>751
自分の主張でもないのにその立場で討論するのをディベートって言うのだが、
おもいっきり板違いなので迷惑極まりない。
もしどうしてもやりたいならサロンでやってくれ。
第三者的に不快だし。
テーマが下品だから人によっては病状を悪化させることにも繋がり兼ねる。
場合に拠っては傷害罪に中るかもな。
匿名だからって誹謗中傷しても良いわけが無かろう。

スルーすれば済むシロモノではない。
そういうモノもあるということ覚えておきなよ。
754優しい名無しさん:2011/04/05(火) 12:54:30.08 ID:vXAN7MYw
精神科医も本音では「うつ病なんて甘え」と思ってるのでしょうか。
755優しい名無しさん:2011/04/05(火) 12:58:55.41 ID:6qVTAgyb
>>751 >>753自演乙

756優しい名無しさん:2011/04/05(火) 14:02:27.03 ID:b1RdcMzW
>>753
確かにエログロ系以外にもR18指定があってもよいなとは思う。
子供がチラッとスレタイ見て憂鬱になるのはかわいそうだ。
757優しい名無しさん:2011/04/05(火) 14:12:18.35 ID:9QXvHps1
自分もリーダー的存在でいたのに、ある事から一時期的に鬱になり自殺しようとしたけど、こんだけスレが鬱鬱鬱と立つと半分以上が甘えかと思うようになった、倫理的証明は無理だろうけどね
758優しい名無しさん:2011/04/05(火) 14:20:24.89 ID:b1RdcMzW
>>754
うつ病の症状と、物事の捉え方考え方の未熟さ
は別物に考えてそうな気がするけどな〜。

一般的に甘ったれというのは
後者の意識的な判断力とか価値観のほうだと思うし、
さすがに脳内の分子が甘えとかはいないんじゃ。
遺伝子操作で精神病モデルのマウスが作れる時代だしね。
759優しい名無しさん:2011/04/05(火) 14:25:25.22 ID:b1RdcMzW
>>757
それは自分も思った。
ネット初心者の無垢な少年少女たちがこういうのを見て影響されて
なんというか変な染まり方してしまうんだろうなと…
760優しい名無しさん:2011/04/05(火) 16:53:48.05 ID:7/R+Pnf/
>>755
は?
お前みたいな害悪は不要。
761優しい名無しさん:2011/04/05(火) 18:48:11.22 ID:6qVTAgyb
>>760
元気があってよろしい!!
どんどん思ったこと言ってみょうー
762優しい名無しさん:2011/04/05(火) 19:01:02.16 ID:RuyxQ9vo
>>757
倫理的証明? 論理的じゃなくて?
いや、揚げ足を取ってるわけじゃなくて、「倫理的」でも読めるから、打ち間違えかどうかの確認がしたいだけ。
763優しい名無しさん:2011/04/05(火) 19:14:00.42 ID:pC+nd0Ts
そういう変なこだわりやめてほしい
764優しい名無しさん:2011/04/05(火) 19:31:45.19 ID:7/R+Pnf/
>>761
良いの?

プロバイダから警告来ると思うけど(加害者を募っているわけだからね)、その気持に応えよう。
匿名なのは利用者間であってIPはサーバに記録されてるし。
サイナラ〜
765優しい名無しさん:2011/04/05(火) 20:23:08.94 ID:DfmFAlp9
>>761:760さんどんどんいってみよ〜
>>762:わたしが加害者だと知っていて言っているのかね。共倒れして良いの?
766優しい名無しさん:2011/04/05(火) 20:26:24.58 ID:DfmFAlp9
ごめん>>762じゃなくて>>764だった…
767優しい名無しさん:2011/04/05(火) 20:30:24.81 ID:/8Lh0Q+Y
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと豪語する引きこもりのブログ
http://toufurrrrr.exblog.jp/
768優しい名無しさん:2011/04/05(火) 21:40:25.09 ID:6qVTAgyb
雌猫の避妊手術をしたんだよ
そしたら急に甘えたの猫になった
動物病院で「避妊手術をしたら太りやすくなるから気を付けて下さい」と言われたので餌を減らしていた
しかし今日、ちょっと目を離したスキにヤモリを捕ってきた
あ〜ぁ本能だね
その昔、人間の祖先は狩りをして暮らしていた
本能では食うために人間は活動的に行動するようになっている
決してナマケモノではないんだよ
769優しい名無しさん:2011/04/05(火) 22:52:40.47 ID:9QXvHps1
757だけど間違えただけ
770優しい名無しさん:2011/04/06(水) 13:05:36.28 ID:ZBQbwaRN
精神病には人間不信の症状が出てくるものがある
人ごみに行けないとか満員電車に乗れないなど
だけどスーパーで売っている物は食べている(笑)
そもそも人間不信なのになぜ人が売っている物を信用して食えるのか?
実際、中国の冷凍餃子に毒が入っていた事件があったじゃないか
むやみやたらに人ごみが怖いと思うような極端な人間は売っている物を食べるのも怖いと思うのが自然だ
しかし食べ物はなぜか作っている人を信用して食っている
ちゃんと人を信用できるんじゃないか
こういうふうに一貫性がないととても病気とは思えない
771優しい名無しさん:2011/04/06(水) 13:09:03.26 ID:2LB90hlf
実に>>1らしい論法だ
ちゃんといるんだ
安心した
772優しい名無しさん:2011/04/06(水) 13:49:00.93 ID:P5gnSwGr
メンタル板のスレ↓
【特攻】今から福島原発で働きたい!【自殺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302065107/l50

地震板のスレ↓
今から福島原発で働きたい!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302006834/l50
773優しい名無しさん:2011/04/06(水) 13:51:18.67 ID:cfgk06pD
精神病はillnesでもdiseaseでもなく、disorderだからね
短絡的に「病気」という日本語で考えると理解出来ないだろう
774優しい名無しさん:2011/04/06(水) 14:38:24.43 ID:ZBQbwaRN
まぁ〜子供の頃、犬に噛まれて怖い思いをしたから大人になっても犬が怖いって感じだな
犬恐怖症に例えると犬に慣れたらなんとか克服できそうな気がします
ただ犬恐怖症でも生活するにはさほど困らない
だから克服するほど切実じゃないと多くは放置している
このように本人があんまり困っていないと真剣に克服しょうとはしないのです
一見辛そうに見えても実は本人はあんまり困っていないのです
だからなかなか克服しょうとしない
これが真相
775優しい名無しさん:2011/04/06(水) 15:00:45.96 ID:cfgk06pD
競馬場に運ばれた馬たちは、自分がこれからレースに出ることは知っているし、
パドックに出れば、その時間が近づいていることもわかる。
あまり嬉しくはない仕事の時間が近づいているという緊張感だということだ。

馬によっては馬場入場のときに膠着してしまったり、
スターティングゲートの中で駐立してしまったりということがある。
こちらはちょっと問題で、場合によっては発症除外といった措置を取られることも考えられる。
競争の進行や公正確保を考えると、致し方ないことだ。

「ただ、困ってしまうのは、競争除外馬にとって報酬になるということなんです。
レースに出なくてすむ、苦しいことをしなくてすんだというのは、馬にとってはご褒美なんです。
ゲートで立ち上がれば走らなくてすむ、と馬は考えるようになる。
問題行動によってご褒美がもらえてしまうわけで、次も同じことを繰り返すようになってしまいます。」
競争馬だけではない。ある大学の馬術部にいる乗馬は、馬場にだすと跛行するのだという。
もちろん足の機能的にはまったく問題がないのだが、跛行して見せれば障害を飛んだりしなくてすむことを
覚えてしまったのである。
776優しい名無しさん:2011/04/06(水) 17:11:26.12 ID:EmPaZL9p
>>770
あなたのいう人間不信が
一貫して他人が関わるもの全てを信じられなくなるという定義ならば
おっしゃるとおりだ。

一般的の定義ではそうではないよね。
軽く身近な人を疑いたくなるような誰でもある状況をさす事もあれば、
社会生活に支障をきたすほど重い場合もある。
0か100かで診断される症状ではないですよね。
777優しい名無しさん:2011/04/06(水) 17:16:16.19 ID:EmPaZL9p
>>774-775
そういう場合があるという風に話をもっていくのなら自分も賛成なんだけど、
こういう事が起こりうる→よって全員そうである
という証明は成り立たないと思うなぁ。
間に全ての人がそうであることの証明が必要だね。
778優しい名無しさん:2011/04/06(水) 17:43:15.38 ID:EmPaZL9p
スーパーの食品を疑うとかは、
妄想とかになるのかな?
誰かに狙われている、
食事に毒が入っているかもしれない、
周囲の人間がわからないように嫌がらせをしてくる、
ポストの中に刃物を仕込まれているかもしれない、

大変だろうなぁ。
779優しい名無しさん:2011/04/06(水) 18:54:28.49 ID:k0zbzrZ2
でもかかり初めの頃は椅子投げられたり殴られたりしない限り記憶飛ばしたり発狂したりしなかったけど
最近はちょっと文句言われただけで何かしらの症状出ちゃったりする所を考えるとやっぱり精神病は甘えなのかもしれないと思い始めた
780優しい名無しさん:2011/04/06(水) 20:17:37.02 ID:ErJUtbkC
それは薬の副作用で脳をやられたからじゃない?
781優しい名無しさん:2011/04/06(水) 21:42:26.61 ID:k56c68Ui
いや、普通に精神病かつ甘えてる人はいるだろう。

そこから精神病患者全員が甘えかもしれないといきつく過程が大事だ。
782優しい名無しさん:2011/04/07(木) 13:25:23.86 ID:Ejr05jaK
自殺者は増え続けてると思うけど
精神医学が発達したら自殺者は減るのだろうか
783優しい名無しさん:2011/04/07(木) 13:29:45.58 ID:iC1hySd1
絶対甘えじゃない。ただ変な秩序に支配されてるのはわかる。
やるべき事は普通の人間より努力してやってる
784優しい名無しさん:2011/04/07(木) 13:33:36.53 ID:G7jU6w+Q
精神疾患はなった奴にしか気持ちがわからない。精神科医やカウンセラーでさえ気持ちをわかっているかは分からん。

乗り物酔いとか花粉症とか高所恐怖症とかフケ症とかと同じで、なった奴じゃないと苦しみがわからん。

まー乗り物酔いは大人になるとあまりいなくなる(少なくとも自分の周りの乗り物酔い連中は20歳までには酔わなくなってる)のと、
高所恐怖症も人によっては「甘え」っていうから例として適切じゃないかもしれんが。
785優しい名無しさん:2011/04/08(金) 08:26:51.14 ID:Fgc3Mb8H
>>784
そんなに大変なら一刻も早く治さなきゃ
病気の辛さや苦労は熱心に訴えるけど、その割に治す努力を必死でしないのはなぜ(?_?)
786優しい名無しさん:2011/04/08(金) 08:37:49.49 ID:prpFVlJP
>>785
精神病を抱えている人全員が
治すための行動をしていないと分かるの?
787優しい名無しさん:2011/04/08(金) 09:46:34.98 ID:Fgc3Mb8H
極端な意見を言ってるからこちらも極端な意見を言うのさ
人は自分の鏡ってわけよ
788優しい名無しさん:2011/04/08(金) 09:53:02.02 ID:prpFVlJP
>>784が極端とは思えないけど?
789優しい名無しさん:2011/04/08(金) 09:54:04.79 ID:ALnxMSyI
>>787
治し方書けよ。
病気の根治療法の論文書けば医学雑誌に載るよ。
ノーベル賞も取れるかもね。

病気じゃなくて甘えでした。
つーなら、その内容で論文書いて医学雑誌で発表してよ。
790優しい名無しさん:2011/04/08(金) 10:18:20.35 ID:Fgc3Mb8H
病気を治しても待ってるのはたいした生活じゃない
そう思っている限りあんまり希望は持てないよね

自分が持っていない物やマイナスポイントにばっかり目を向けているとなかなか前向きになれないのよ
もうそうなったら価値観や考え方を変えるしかない
それにはまず自分の視野を広げないと
海外旅行にでも行ってみるかい
791優しい名無しさん:2011/04/08(金) 10:35:12.94 ID:prpFVlJP
>>790
あなた、どんな症状のどの程度の重さの病気の人に向けて言ってるの?
まさか精神病全てじゃないよね?
それとも単に内向的な人に向けて言ってるの?
対象の確定と、甘えの定義がはっきりしないと
このスレの議論は成り立たないよ
792優しい名無しさん:2011/04/08(金) 10:35:21.40 ID:Ct3RMlHX
>>790
うんうん、だいじなことだ。
該当する一部の人は彼の言う事を良く聞いてほしい。

さあ、スレ違いはこのへんにして、
精神病=甘えの証明にもどりましょう。
793優しい名無しさん:2011/04/08(金) 10:40:33.60 ID:Ct3RMlHX
>>785
その精神病患者は甘えているから。
あるいは死ぬほどの根性論が最善策ではないと考えているから。
794優しい名無しさん:2011/04/08(金) 10:52:56.49 ID:Ct3RMlHX
>>782
精神病が原因で自殺する人は減るのかもね。
自殺を減らすことができても病気をよくする方法まで
医学がすすまなければ、
ただぎりぎり生きてる人をキープしている状態になりそうで、
自殺防止で人を救うという目的が半減しそうだよね…
795優しい名無しさん:2011/04/08(金) 10:59:19.67 ID:Ct3RMlHX
>精神疾患はなった奴にしか気持ちがわからない

甘えは甘えた事のある奴にしか気持ちがわからない
796優しい名無しさん:2011/04/08(金) 11:09:06.37 ID:Ct3RMlHX
甘えを、自分がつらいときに他者を恨んでストレス発散する時の合言葉と定義する。

精神病は甘えである。
797優しい名無しさん:2011/04/08(金) 11:22:05.76 ID:314vVKAq
ここで言い返してる奴って

甘えか
精神病でもないのにそう思い込んでるか
都合の悪い時だけ精神病とか

言ってるやつだろ?

反論やらしてる気力があるなら社会に出ろよクズ
身体障害者じゃないんだから問題は気力とかなんだろ
何ふざけてんだよ?
江頭ですら被災地行ったり日本中ががんばろうってなってんのに
2ちゃんに張り付いてネットで威勢のいいこと言ってなんにもしてないじゃないか!
798優しい名無しさん:2011/04/08(金) 11:42:24.37 ID:prpFVlJP
で、精神病=甘え
の論理的な証明とやらはいつ?
799優しい名無しさん:2011/04/08(金) 12:01:16.23 ID:x5KEioMo
後天性の場合は健常だった頃の記憶があるので甘えているのかどうか判断できる部分はあるだろう
先天性の精神病の人は健常であった事がおそらくないだろうから甘えている状態と甘えていない状態を比較できるのだろうか?

精神病=甘え
を証明するためにはこれの証明が必要ではないだろうか?
800優しい名無しさん:2011/04/08(金) 12:45:26.47 ID:i97mPwCh
>>797
2ちゃんで矛盾を指摘する奴を感情的に甘えと決め付けるスレに行きなさい。
801優しい名無しさん:2011/04/08(金) 13:20:14.53 ID:OP0V1mQR
おいおい、江頭を精神病といっしょくたにしちまってるよ(笑)
健常者のクセにバイトにすらつけない無職オヤジの八つ当たりですか。
802優しい名無しさん:2011/04/08(金) 15:20:46.40 ID:314vVKAq
>>801
よく読め精神分裂病
江頭のほうがまだ立派だよ
だらし無い生活を改めろデブ
803優しい名無しさん:2011/04/08(金) 19:00:20.98 ID:Nds/q5hW
精神病は甘えに決まってるんだから、
否定する奴らが、「甘えではない」ことの証明をすべきだろ。
804優しい名無しさん:2011/04/08(金) 19:24:45.71 ID:S36chKxP
>>803
まずはスレタイを10回くらいでいいから音読してみようか
その次に>>1を100回くらい音読してみような。

話はそれからだろ
805優しい名無しさん:2011/04/08(金) 19:43:22.08 ID:AXd7ZZt5
俺が言うのもなんだけど。
「甘える」「甘えない」どっちも極端だと迷惑なんだよなぁ…。
申し訳ない…。
806優しい名無しさん:2011/04/08(金) 21:58:08.92 ID:Fgc3Mb8H
もう1つの精神病は甘えスレが停止になってた
このスレも極端な決め付けをしたら停止しそうだ
807優しい名無しさん:2011/04/09(土) 00:49:42.07 ID:786zx7ji
停止で何か困るの?
停止くらいで甘えてんなよw
808優しい名無しさん:2011/04/09(土) 01:14:16.42 ID:OZF9QnFS
ここは甘えを証明してすっきりしたい人のためのスレだもんなぁ。

確かに証明ができない人がじれったくなって矛盾だらけの決め付けを書き込みだしたら
停止につながりそうな気もするけど、それも証明できなかった自分たちのせいなのだから、
甘えてないで潔く受け入れるべきだね。

消されてもめげないでスレ立てて証明しようとしつづけてほしい。
809優しい名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:48.70 ID:OZF9QnFS
このすれの展開としては、
証明>矛盾点指摘>レス無し逃走
の繰り返しで、
どちらかというと精神病患者を応援する流れになってるから、
大丈夫だとはおもんだけどね。
810優しい名無しさん:2011/04/09(土) 23:40:50.85 ID:wVpK7qTA
>>1自身でハードルを不可能な高さまで上げてるんだから
こんな勝ち戦は無いわな
811優しい名無しさん:2011/04/10(日) 15:02:40.08 ID:IS6ilU1K
プロのスポーツ選手が専属のトレーナーに体のケアして貰うのは
トレーナーを雇うことによりより高いパフォーマンスを発揮できるから。
体の消耗だけなら米の詰め込みのバイトの方が必要と思う。

一般人より高いパフォーマンスを発揮している人が
精神病というのなら分かるが。
年収1000万以下なら甘えと違いますか?
812優しい名無しさん:2011/04/10(日) 15:29:54.18 ID:N/RWfSLB
病気と言うか、ストレスによる脳の破壊だと自分は思う
例えば自分は虐待され、無気力で否定を恐れ、否定する人に攻撃的
生善、生悪は無く、産まれた時は無、環境により性格(脳)は形成される、自分が自殺せず済むのも、親友や知り合いが周りにいるから
甘えは悪いことでは無いと思う、甘えられて生きてこれた人は自分は羨ましく思う、そして当たり前のことが、当たり前じゃないことだってある
まず甘えと言うなら、まず同じ苦しみを経験してからで無いと、なんの意味もなさない
口だけって嫌だろ?
813優しい名無しさん:2011/04/10(日) 15:46:05.22 ID:M6r79jL9
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1703912892&owner_id=25349415

遺体は「この下」、道路にメモ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1564474&media_id=4

また面白いネタが転がってるかと思ってニュース読んだのに、つまんね〜


こういう日記書くバカがいるんだね。
814優しい名無しさん:2011/04/10(日) 16:04:21.70 ID:cLZny4ur
>>811
>一般人より高いパフォーマンスを発揮している人が
>精神病というのなら分かるが。
>年収1000万以下なら甘えと違いますか?

いいたいことが良くわからないのでもう少し説明お願いします
815優しい名無しさん:2011/04/10(日) 17:17:08.53 ID:JJns4eZD
>>811
他人に理解できるように伝えられないのは甘え。
出直し。
816優しい名無しさん:2011/04/10(日) 17:49:31.26 ID:IS6ilU1K
年収1000万超えるなら常人より
精神的プレッシャーもあるだろうから
精神病になるのも分かるが
それ以下の常人レベルでなぜ精神病になるの?
817優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:14:15.85 ID:JJns4eZD
>>816
普通に考えていきなり年収1000万とかにすぐになれるわけないよ。
その課程で精神に異常を来すこともある。
それにその仮定なら年収1億とかから見れば1000万なんてまだまだひよっ子でしょ。
年収1000万で精神病発病率が増加するというソースでもあるの?
818優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:27:40.71 ID:IS6ilU1K
1000万とかすぐになれないレベルなら精神病になることもあるってことだよ。
常人レベルなのに精神病って甘えだろう?
819優しい名無しさん:2011/04/10(日) 18:29:00.40 ID:XwLW7U22
>>817
年収高い=無茶苦茶頑張った人
それ以下=のんびり頑張った人、でその境界ラインが1000万なんだろうなあ>>816は。
皆同じ条件でスタートラインに立ててる、というおめでたい前提の人だ。
820優しい名無しさん:2011/04/10(日) 19:13:13.41 ID:cLZny4ur
>>816
>>818
年収1000万超えてたら精神的プレッシャーが強くなる根拠は?
逆に年収低い人が抱えている将来への精神的なプレッシャーについては?

器用に立ち回れる人、器用には立ち回れない人、後ろ盾がある人、後ろ盾がない人なども考慮してもらえないと自分にはちょっと理解出来ないです
821優しい名無しさん:2011/04/10(日) 19:15:27.49 ID:JJns4eZD
>>818
>1000万とかすぐになれないレベルなら精神病になることもあるってことだよ。

社会人の経験があるなら年収1000万になるのは随分かかることはわかるよね?
つかすぐになれないレベルで精神病になることはわかってんじゃんw
そもそも常人レベルって何?
君、超人?

他人に理解できるように伝えられないのは甘え。
出直し。
822優しい名無しさん:2011/04/10(日) 21:08:12.68 ID:4Z+xPZdY
そもそも後天的なプレッシャーで起こる精神疾患に限定している時点でスレ違いな気が。
823優しい名無しさん:2011/04/10(日) 21:31:32.54 ID:x7TbSHe5
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自身なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
824優しい名無しさん:2011/04/10(日) 22:03:46.71 ID:/FGpdccS
国際競争の時代の中、どんどん社会は厳しくなってきている。
今では、生きるために仕事をすることすら、甘え。


キヤノン社長 2009年度入社式での訓辞

「『生きるために仕事をしている』という言葉すら、私に言わせれば甘えています。
生活という逃げ場を無意識で作ってしまっているからです。これでは24時間100%の力など到底出せる訳がない。
どうか皆さん、『生きるために仕事をしている』という意識で仕事をしないでください。
『仕事をするために生きている』という意識でこれからは生きてください。
倒れるまで働いて起き上がれる分だけの睡眠をとって、また倒れるまで働いてください。
本来、仕事というのはそうやって覚えていくものなのです。
もう一度だけ言います。あなた達は生きる為にこのキヤノンで働いているのではないのです
このキヤノンで働くために生きているのです。どうかそれを忘れないでください」
825優しい名無しさん:2011/04/10(日) 22:07:17.47 ID:njWsSghV
>>825
マジでブラック企業だなwww
826優しい名無しさん:2011/04/10(日) 22:57:53.37 ID:4Z+xPZdY
お金はだすから奴隷になってくれっていう時代だしな〜
827優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:15:23.90 ID:IS6ilU1K
年収1000万円超えてれば精神病はあるとしてるのに
スタートがみんな同じじゃないとか
器用に立ち回れる立ち回れない
後ろ盾がある人ない人
年収低い人が抱えている将来への精神的なプレッシャー
とは有って当然なのでも
スタートラインが人並み以下で器用に回れなくて後ろ盾が無くて
年収が低くて将来へのプレッシャーがあっても
精神病って甘えていない人が多いだろう違うか?
828優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:28:34.67 ID:XwLW7U22
>>827
文書が破綻しているというか‥違う言い方をしてみてくれないかな
829優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:38:25.48 ID:JJns4eZD
>>827
日本語でおk
830優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:44:08.57 ID:cLZny4ur
>>827
伝えたい事がぐちゃぐちゃになってる感じなので、できればもう少し分かりやすく文章書いてもらえないかな?
831優しい名無しさん:2011/04/10(日) 23:55:55.24 ID:JJns4eZD
>>827
ついでに言うと別に金があっても無くても病気にはなるから。
先進国でも発展途上国でも罹患率はほぼ同じ。
832優しい名無しさん:2011/04/11(月) 00:07:01.50 ID:iwKwUB6w
精神病キモイ
833優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:01:10.10 ID:/Jzz7+sN
すみません。スレチかもしれませんが


(原因)女はバカで弱い → (結果)何千年もの間、男は「仕組み」を作れても女には無理だった ↑
論理一貫してますがw その挙句に「男女平等(笑)」なはずの今ですら、
「女は『与えられなかった』」 「与える」も「与えない」も、「男」と「女」の2種しか居ないのに、 誰が誰に何を与えるって?w 「女」はやっぱり自分では何も勝ち取れないし、何も与えられない乞食だと自ら証明したいの?w


あのですね・・・。 「私が親から自分の気持ちを聞いてもらったかどうか」 ・・・・と、「男が歴史的に勝ち取ってきた物を、長らく、そして今ですら女が勝ち取れない事の理由」 ・・・・と、何がどう関係あんですか?w


この論理はあってますか
ただの屁理屈ですか
834優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:27:19.66 ID:b0sEHaJZ
>>833
もし等質の人なら薬飲んで寝るといいよ。
835優しい名無しさん:2011/04/11(月) 01:41:30.67 ID:r0MYJzfy
精神病の人は甘えないから精神病になって甘えてるように見える
836優しい名無しさん:2011/04/11(月) 02:08:15.99 ID:msYlSZGt
>>833
>(原因)女はバカで弱い → (結果)何千年もの間、男は「仕組み」を作れても女には無理だった
これはありうるかもね。ただ実際にそうかということが問題なのではなく、
集団がそう認識していたことが原因だろう。
いろいろな文明でも女王や女帝、巫女や神官などあえて女にしか与えられない文化もあるわけだし、
結局のところその文化で適当に作られた決まりごとでは。

>その挙句に「男女平等(笑)」なはずの今ですら、 「女は『与えられなかった』」
>「与える」も「与えない」も、「男」と「女」の2種しか居ないのに、 誰が誰に何を与えるって?w
その人間が何を誰から与えられなかったと意味しているかをテレパスで読み取ることは
限られた人間にしかできないのだろうけど、
得られなかったではなく与えられなかったと表現していることから
自分ではなにもしようとしない、あるいは自分でなにかをしようとしても強大な力に支配されている事を示唆していると推測される。

>「女」はやっぱり自分では何も勝ち取れないし、何も与えられない乞食だと自ら証明したいの?w
自分を卑下しようしているかどうかはわからないけれども、自分の力だけで解決することが困難だと認識している発言じゃないだろうか。

>あのですね・・・。 「私が親から自分の気持ちを聞いてもらったかどうか」 ・・・・と、「男が歴史的に勝ち取ってきた物を、長らく、
>そして今ですら女が勝ち取れない事の理由」 ・・・・と、何がどう関係あんですか?w
これは親に聞いてもらえるかどうか、すなわち依存できる他者がいるかどうかが、
男女平等を作り出すための鍵となると主張しているんですね。
837優しい名無しさん:2011/04/11(月) 04:37:34.88 ID:WzoEBAwu
精神病になるほど何をしたの?
それで年収1000万以下って
甘え以外に何なの?
838優しい名無しさん:2011/04/11(月) 07:37:33.82 ID:YQndUq/W
>>837
年収にばかり拘っているようだけど
(原因)→(過程)→(結果)と(結果)→(過程)→(原因)が
年収1000万だけで全て証明できるなら甘えなんじゃないの?
その証明が欲しいところだけど昨日の書き込みだけじゃさっぱりわからん
839優しい名無しさん:2011/04/11(月) 08:20:47.40 ID:/Jzz7+sN
>>836ありがとうございます。

所詮はネットなんで男性か女性かはわかりませんが
女はバカバカと連投してたから男性かなとも思うのですが

まあとにかく、ああ言えばこういうこういえばああいうで拉致が明かないというか

上に書き込みしたことを論理的に証明しろってウルサいんですよ
人の感情を蔑ろにするような感じというか・・

論理的証明ってそのようなものなんですか?
機械みたいなというか
840優しい名無しさん:2011/04/11(月) 08:22:29.60 ID:K5tLzj9H
そのとおり、機械的に証明してくれ
論理的証明に感情は必要無い
よく分かってるじゃないか
さあ、頑張ってくれ
841優しい名無しさん:2011/04/11(月) 08:22:37.48 ID:4D665Og+
>>837
あまり眠れなかったのかな。私もだ。
同じ土俵で話すためのモノサシがやや個人的で分かりにくいので、もう少し分かりやすくお願い。
842優しい名無しさん:2011/04/11(月) 08:38:44.04 ID:/Jzz7+sN
>>840またか・・・またこれか・・・
いやあのだから、何で、何でも論理的なのかわからないんだよね
心は機械なの?
この世界はすべて論理なの?
このスレは論理スレだけどね

こういうこというと、感情と心は何か定義しろとかいうんだよね・・・
843優しい名無しさん:2011/04/11(月) 08:52:27.48 ID:K5tLzj9H
>>842
>このスレは論理スレだけどね

馬鹿?自分で言ってるじゃん
頭ん中どうなってんの?
844優しい名無しさん:2011/04/11(月) 09:01:55.53 ID:/Jzz7+sN
>>843その言い方ってひどい・・・

ええと、機械的、証明的以外、論理的思考っていうのが具体的によくわからないんだけど

例えば、道端に猫がすてられていて、その子猫を拾う人がいて
笑顔を子猫に向けて可愛がっている人をロボットが見たら


あの人はどうして猫に笑いかけているのか
何故触っているのかを考えるってことですか?
845優しい名無しさん:2011/04/11(月) 09:12:08.23 ID:bYKwklVo
>>843
「甘え」という感情を感情抜きで表現は不可能だよ。
頭ダイジョウブ?
846優しい名無しさん:2011/04/11(月) 09:16:19.37 ID:K5tLzj9H
不可能=降伏宣言
でよろしいですか?
847優しい名無しさん:2011/04/11(月) 09:17:54.25 ID:bYKwklVo
>>846
ちゃうちゃうw
まずはそちら側が「甘え」を機械的に定義してくれないとイケマセン。
そういう意味です。
848優しい名無しさん:2011/04/11(月) 09:19:46.40 ID:K5tLzj9H
>>847
定義しないといけないのは>>1の意見を主張する側じゃないですか?
849優しい名無しさん:2011/04/11(月) 09:20:29.50 ID:K5tLzj9H
俺は不可能だと思ってるよ
だけどそれを>>1がやると言ってるんだから
見守ってるんだよ
850優しい名無しさん:2011/04/11(月) 09:24:35.60 ID:bYKwklVo
>>849
こっちも>>1待望してるんだが…
1000万君かと思った。
851優しい名無しさん:2011/04/11(月) 09:45:58.11 ID:K5tLzj9H
>>844
意味分からん
本題に沿った話をしてくれんか?
852優しい名無しさん:2011/04/11(月) 10:07:55.87 ID:/Jzz7+sN
>>851すみません。論理的思考というものがよくわからないもので・・

うーん。じゃあ例えば、>>1の「心の持ちよう」「考え方次第」とありますが
これは心に溜まったストレスをすべて吐き出すという過程を経た結論ということになりませんか?
853優しい名無しさん:2011/04/11(月) 10:51:07.97 ID:K5tLzj9H
>>852
未だに何を言ってるのかよく分からんが・・・

一部を語って全体を結論付けることはできない。
「ストレス」は原因の一つにしか過ぎない
人によってはストレスとか外的圧力は関係無い
つまり「心の持ちよう」「考え方次第」ではどうにもならない人も多くいる
よって「精神病=甘え」の結論は導くには至らない。
誰かも言ってたが、心因・内因・外因って分かる?
分からんならググってみなよ。

変な例え話をして「精神病=甘え」を何度も試みている人がいるが
一生懸命になって手を変え品を変えご苦労なことだw
何度書こうが成り立ってないのにw
854優しい名無しさん:2011/04/11(月) 11:02:55.19 ID:/Jzz7+sN
>>853なるほどなるほど

確かに一つじゃないっていうのはありますよね
ストレスでも
お菓子にも色々な種類があるから

心因・内因・外因などですよね

私は昨日、初めて書き込みしたんですが
精神病=甘え」はやっぱり間違ってると思います
よく体育系の人がいう心の持ちよう」「考え方次第」だ!ですよね
自分がすべて正しい的な
論理的に感情論は要らないということだけど
そういった体育系の人は人の事情とか心を無視しますよね
それって、された側は心苦しい

ああ・・本当すみません
論理的証明なのに感情を差し挟んで
でも何の考えもなしに、いきなり精神病=甘えはひどいと思います
855優しい名無しさん:2011/04/11(月) 11:15:45.29 ID:qo5reqKo
未だに何を言ってるのかよく分からんが・・・

         ↓

悔しかったら精神科でカルテ書いてもらえよ
856優しい名無しさん:2011/04/11(月) 11:16:32.49 ID:/Jzz7+sN
連投すみません。つまり、ひどいとか、とにかく感情はいいから
人間的な感情抜きで、機械的になって精神病=甘えを根拠などで言う、証明するということなんですよね
857優しい名無しさん:2011/04/11(月) 11:20:16.02 ID:CSZsUoD5
体育会系の人がいう甘え、根性と、ここで言ってる甘えは別のもの。
そういう体育会系の人間って未熟な甘え人間ばっかりだと思うけど。
と、甘えがとれなくて神経症から脱せてない自分がいってみる。
858優しい名無しさん:2011/04/11(月) 11:21:27.12 ID:bYKwklVo
>>856
甘えの定義を尋ねると答えないかもしくは詭弁で話をすり替える。
今までのあらすじ。
859優しい名無しさん:2011/04/11(月) 11:24:37.72 ID:/Jzz7+sN
>>855精神科というかまあ、心療内科に行ってるんですが
精神病=甘えじゃないですけど、同じようなこと言われたことはあります
体育系の人から。その人も何を考えているのかよくわからない人でしたが
女の子の前でカッコつけたかったんでしょうか

私が「人を殺しても罪にはならない」と。

もう呆れて何も言えませんでしたが・・

確か刑法39条でしたか
860優しい名無しさん:2011/04/11(月) 11:31:25.55 ID:/Jzz7+sN
>>857別物だと。

>>858つまり、人間的な道理に合わせて判断する的な感じでしょうか
良識とかお馴染みの感情、暗黙の領域だから言わなくても解るだろう的な
861優しい名無しさん:2011/04/11(月) 11:42:20.15 ID:bYKwklVo
>>860
「甘え」が存在するのは間違いないけど、精神病とは無関係。
それが>>1には理解できてないし、他人を説得できると勘違いしてる。

腹が減ったら飯を食うのも甘えと言えば甘えだし、
眠くなったら寝るのも甘えと言えば甘え。

だから何?
という話。
862優しい名無しさん:2011/04/11(月) 11:53:44.61 ID:/Jzz7+sN
>>861なるほど。

精神病は、薬無しで、カウンセリングだけで治る人も多い。
ってことは、つまりは「心の持ちよう」「考え方次第」ってことじゃん。
本当に病気なら、カウンセラーがどう言っても治るわけないだし。
例えばガンはカウンセラーじゃ治せないだろ?

↑確かにこの文章ではちょっと説明不足のような気もするし
例えばガンはカウンセラーじゃ治せないだろは極端な感じがしないでもないですすよね
863優しい名無しさん:2011/04/11(月) 11:55:28.79 ID:CSZsUoD5
>>1の甘えがどういうのか知らないけど、みんなが否定してる甘えとは違うでしょ。
もっと根源的な。
しんどい>それは甘え、がんばれ>よけいしんどい これじゃなくて、
甘えをとる>しんどくない>生き生きしてくる、みたいな。

ここではわかる人はいないかな。
864優しい名無しさん:2011/04/11(月) 13:23:30.48 ID:YQndUq/W
>>842
>心は機械なの?
>こういうこというと、感情と心は何か定義しろとかいうんだよね・・・

心は機械ではないですから難しいですよね
ただ、証明やディベートなどをする場合は中立の立場で物事を考える必要性が出てきます
感情で語ってしまうと感情により自分にとって都合の悪い意見を無理やり押さえつけることになってしまいます(都合の悪い事実を見つめなくなる)

賛成派、反対派両方の意見を聞き冷静になって考えて自分なりの答えを導き出すのがよろしいかと
865優しい名無しさん:2011/04/11(月) 13:33:36.49 ID:AvshJ65+
スレ主旨に沿った証明が最後まででてこないに2000点。
866優しい名無しさん:2011/04/11(月) 13:36:05.73 ID:AvshJ65+
論理的に証明する事は不要だと感情的に説得するスレ
を作るにスーパーひとしくん
867優しい名無しさん:2011/04/11(月) 13:55:28.17 ID:/Jzz7+sN
>>864

賛成派、反対派両方の意見を聞き冷静になって考えて自分なりの答えを導き出すのがよろしいかと

ありがとうございます。
反対派の私の意見は聴いてもらえませんでしたね
言う度に、だからそれを論理的に証明しろというばかりで。
そもそも女はバカだと決めに決めつけている人だったので
何を言っても無駄だったのかなと
868優しい名無しさん:2011/04/11(月) 14:53:51.47 ID:AvshJ65+
>>867
ん?途中からスレ間違ってない?
869優しい名無しさん:2011/04/11(月) 15:00:10.26 ID:bYKwklVo
>>867
賛成派とか反対派とかそういうのじゃないから。
スレタイのことを証明できないなら帰っていいよ。
ディベートしたいわけじゃないし。
メンヘル板でディベートはするなよ。
迷惑だろ。
870優しい名無しさん:2011/04/11(月) 15:16:56.73 ID:AvshJ65+
>>869
ん?ふつうにメンヘル板でも
議論討論ディベートディスカッションしまくりでは?
871優しい名無しさん:2011/04/11(月) 15:22:47.44 ID:AvshJ65+
あ、ごめん意味わかった。
議論する余地もないほどの証明を早く書いてくれってことか。

確かに相手の揚げ足をとりたいわけじゃないものね。
872優しい名無しさん:2011/04/11(月) 15:24:17.77 ID:bYKwklVo
>>870
内容がディベートに値しないだろ?
モグラたたきにしかなってないし、元からスレタイの証明なんてあり得ない。
873優しい名無しさん:2011/04/11(月) 15:47:23.04 ID:bYKwklVo
つまり、精神病があるかどうかは別として仮に健常者が精神病として振舞った場合、
何かメリットあるの?

詐病で障害年金もらうのも難しいだろうし、それに普通に働いた方が稼げる。
生活保護にしても別に病気である必要はない。

どう考えても損しか無いのに甘えて精神病のフリするメリットがあるか?
874優しい名無しさん:2011/04/11(月) 16:36:26.93 ID:AvshJ65+
インフルエンザで学校やすみたいよ〜と同じなんだろう。
875優しい名無しさん:2011/04/11(月) 18:47:53.29 ID:qo5reqKo
だと決めに決めつけている人だったので
何を言っても無駄だったのかなと
876優しい名無しさん:2011/04/11(月) 19:00:39.31 ID:qo5reqKo
あ、ごめん貿易協定の意味わかった。 


   ↑
   ぷ
877優しい名無しさん:2011/04/12(火) 00:06:37.25 ID:3zojoY87
え、生活保護って病気である必要ないの?
健常者なら「働け」と言われて終わりじゃないの?
878優しい名無しさん:2011/04/12(火) 00:18:11.16 ID:DL8WankR
>>877
えっ?

生活保護 で検索した結果 1〜10件目 / 約21,800,000件

こんだけでてくるんだし自分で調べて見れば?
879優しい名無しさん:2011/04/12(火) 07:57:06.65 ID:acuRiwCP
大阪でも生活保護をもらっている人は、殆どが在
日。日本人は一割にも満たなかったはず

戦争後のゴタゴタに乗じて、日本に密入国
進駐軍と称して殺人、強姦、金品強奪、土地や家を奪った進駐軍がいまは朝鮮総本部

もう日本から出て行って・・・
なんでこんな食い物にされてるのに日本はお金を払い続けるの・・
強制送還できないの
880優しい名無しさん:2011/04/13(水) 01:12:01.66 ID:rx2iRZlm
外国籍の人間には支援したくないという人と
国籍関わらず必要な支援はしたいけど本当に支援が必要なのかわからないという人と
多数の外国人が生活保護を受給している現状を国がなかなか改善してかないことに不満を持つ人と
いろいろ問題が重なってるんだろうかね。
881優しい名無しさん:2011/04/13(水) 17:51:46.32 ID:VXSpvOOM
障害年金で暮らしている
→長年精神疾患をわずらっているが改善してない
→長期にわたって医師の診察及び投薬を受けている
→それにも関わらず改善してない
→税金の無駄・治す気力がなく甘え・一生懸命治療してる医師に失礼

大学受験なんかでも、予備校講師の能力不足の場合も勿論あるけど、
予備校講師が超一流であっても生徒側にやる気がないとダメだよね。
それと同じで病人側に治す気がないとどんな名医でも治せない。
まともな感性のある人間なら「こんなに長期にわたって診察してもらってるのに治らないなんて失礼」と思うはず。
そういう感情がなくひたすら障害年金貰うのは、やはり甘えと言われても仕方がない。
882優しい名無しさん:2011/04/13(水) 17:58:38.74 ID:1D906oE3
つまり病は気からといいたいんだな
883優しい名無しさん:2011/04/13(水) 17:59:05.39 ID:duzPGco6
>>881
また一部の人は甘えが成り立つという話ですか?
確かにそうかもしれませんね
でもスレの主旨と合わないのでお引き取りください
884優しい名無しさん:2011/04/13(水) 18:45:22.43 ID:uq78iN+z
>>881
→の使い方が論理的に正しくない
再提出
885優しい名無しさん:2011/04/13(水) 18:51:45.42 ID:lK4q1dFc
>>881
改善しないのが甘えという事?
やる気があっても治らない事は病気はいくらでもあるけどなあ。
効果にやる気を問うのなら全ての病気に同じ基準でないと。
886優しい名無しさん:2011/04/13(水) 19:06:07.53 ID:JKiFFYmL
彼はきっと精神病だけじゃなくて病気全般についていっているんだよ。
長期間かけて治療しても治らない病気

生物的に弱い

強者に頼っていきるのは悪い事、見捨てるも救うも強者次第、反抗は罪

もっと助け合わずに見放す社会にしたい

って考えじゃないかな?

これもまた甘えの定義さえ自分でしちゃえばなりたつ証明で
彼の個人的な願望だね。
887優しい名無しさん:2011/04/13(水) 20:03:46.16 ID:1D906oE3
逆説だけど
ヤブが多いから精神病は治らないのじゃないのか?
名医がいるなら一度会ってみたい
888優しい名無しさん:2011/04/13(水) 20:07:26.23 ID:LqUqcLBv
>>887
適切な医療が受けられないという個別の事情はあるだろうが、
変な思想を持ったヤブに当たらなければどこでもそんなに変わらない。
889優しい名無しさん:2011/04/13(水) 20:11:26.98 ID:LqUqcLBv
>>887
追記
最近、総合診療医という存在が重要視されてきている。
特に精神病に限らず、見当違いの治療を受けていて治らないということはよくある。
890優しい名無しさん:2011/04/14(木) 09:56:02.84 ID:0pZptsuF
遊園地の絶叫マシンも、得意な人の中には、「苦手な人の気持ちがわからない」って人がいるよね。
精神疾患を甘えとするのはそれと似たようなものだろうか。
891優しい名無しさん:2011/04/14(木) 10:18:15.29 ID:HhuPD5Hm
>>812
激しく同意
892優しい名無しさん:2011/04/14(木) 10:19:14.01 ID:z2KT0YEM
確かに甘えの精神疾患の人もいるのかも知れない
アルコール依存とか自称鬱、かまってちゃん、ギャンブル依存は甘えだと思う
でも統合失調症は?
893優しい名無しさん:2011/04/14(木) 13:55:39.54 ID:mi9YD5U1
>>892でも依存症になる人って虐待うけてた人多いよ
894892:2011/04/14(木) 18:24:45.27 ID:z2KT0YEM
そうなんだ知らなかったよ

でもメンヘルから見ても甘えな人っているよね。
困ったら誰かしら助けてくれるって言う考えの人
895優しい名無しさん:2011/04/14(木) 18:59:35.03 ID:A92cd7X5
>>890
絶叫マシンは「座ってるだけ」だから乗れないのはありえない。
極端に言えばベンチに座ってるのと一緒。

>>884
では論理的な「→」の使い方を示してください。

>>882
「病は気から」ということわざがある。
ことわざというのは物事の真理を表す。
つまりうつ病は甘え。
896優しい名無しさん:2011/04/14(木) 19:46:02.87 ID:A92cd7X5
つーか、ぶっちゃけ、うつ病とかって
心の持ちよう、考え方次第でどうにでもなるよな。
ただのマイナス思考だし。
897優しい名無しさん:2011/04/14(木) 19:51:15.61 ID:J8ymduaT
>>896
低血糖や貧血で鬱になったりする人もいるし
糖尿病で鬱になる人もいるんだが。
それも甘えかね?
898優しい名無しさん:2011/04/14(木) 19:51:22.58 ID:9M5Fv1xO
注)ガンも甘えという定義です
899優しい名無しさん:2011/04/14(木) 19:53:28.52 ID:9M5Fv1xO
注:病は全部甘えという定義です。
900優しい名無しさん:2011/04/14(木) 19:56:22.79 ID:9M5Fv1xO
注.マイナス思考している状態をうつ病と定義します。
901優しい名無しさん:2011/04/14(木) 20:01:53.14 ID:DoCKMgQ5
>>895
ことわざの正当性はどうやって証明するの?
ことわざというのは全く正反対の意味合いのものがある。
どちらか一方を正しいとするともう一方は誤りということになる。
ことわざだから真理というのは誤り。
902優しい名無しさん:2011/04/14(木) 20:27:10.59 ID:H8DJpZE0
>>901
しまった、そんな落とし穴が〜
895と共に負けを認めます。
903優しい名無しさん:2011/04/14(木) 21:44:38.27 ID:9COj0IsQ
和んだ。
904優しい名無しさん:2011/04/14(木) 22:00:20.07 ID:Z3PEbTHL
>>1(?)が書けば書くほど
精神病=甘えではないことが証明されてしまうな
何か反証を1つ示すだけでイコールの部分が成り立ってないことが
ハッキリしちゃうんだもんなw
905優しい名無しさん:2011/04/14(木) 22:13:29.70 ID:qThmPtrj
このスレ立てたヤツは人間じゃ無いな。
精神病の地獄のような苦しみを味わって見ろ。
それと、>>1はコノ馬鹿げたスレを直ぐに消せ。
906優しい名無しさん:2011/04/14(木) 22:17:46.71 ID:9CBMeEM7
我と思わん勇者様におかれましては
「精神病は甘えではない」を理論的に証明するに挑んでみるのもいいとおもうの
907優しい名無しさん:2011/04/14(木) 22:51:58.77 ID:A92cd7X5
だから論理と理論の違いは何だよ。
検索すると長ったらしい説明が出てくるが、
就職試験の面接で「理論と論理の違いは何ですか」って質問されたら、
んな長ったらしいこと言えないだろ。
手短に説明してくれ。
908優しい名無しさん:2011/04/14(木) 22:58:30.88 ID:eLbtYiPr
>>906
だから、あんたがまず「精神病が甘えであることを論理的に証明」して見せてくれ。

ちなみに
「「精神病は甘えではない」を理論的に証明することはできない」
甘えという概念は主観性を排除できない以上、客観的な定義ができなく、
理論的な証明に使うためのファクターとして適当ではないからだ。

こんなこと既に言っていることだから今更ということなんだけどね。
909優しい名無しさん:2011/04/14(木) 23:00:51.24 ID:CXgSOYy2
>>907
面接なんて例をなぜ出したのかよく分からないけど、そこで聞かれてるのは答えではなく、長ったらしい文をどう理解したか、という場合もあるよ。
横着せずに理解できるまで読みなさい。
910優しい名無しさん:2011/04/14(木) 23:02:18.38 ID:xSeLodvk
精神病は甘えじゃないって言わないと医者は儲からない
薬もたくさん飲んでもらわないと製薬会社は儲からない
儲かる奴らはそら甘えだって言わないよ
いいカモにされてるのにどんだけお人好しなんだよ
911優しい名無しさん:2011/04/14(木) 23:10:02.84 ID:eLbtYiPr
論理はロジックで、理論はセオリーですw
912優しい名無しさん:2011/04/14(木) 23:17:56.31 ID:9CBMeEM7
>>908
書き手の意図を読み違えてしまっているように見受ける。
書き手自身「挑戦w」と思ってるからこそ「勇者様」って言葉使ってる訳なんだが
言外の表現はお嫌いかね?
913優しい名無しさん:2011/04/14(木) 23:55:14.88 ID:2vVtxkrv
>>906
「精神病は甘えではない」というのがどうやら社会の常識とされているようだから、
それを論理的に否定しようと挑む側が勇者様だと思うの
914優しい名無しさん:2011/04/15(金) 00:41:34.14 ID:DJiXwJXs
精神科に入院してる時に、私が漫画を読んでる時に、私の手を引っ張って
「落ち着かない不安だよ」
ってヒツコイ
オバサンが居た。OTでビーズ細工をしてる時も鬱陶しいくらいに
「出来ない出来ない」
と五月蝿い、部屋で昼寝している時も
「不安だよ落ち着かない」
とわざわざ起こしに来る
正直、うざかったし迷惑だった
「先生か看護師に言ってよ」
って言ってもストーカーの様に付きまとって来る。
迷惑だった。自分の事で精一杯なのに他の人にまで構ってる余裕何て無い
同じメンヘルでも彼女は、はっきり言って、ただの依存型で甘えてると思った
915優しい名無しさん:2011/04/15(金) 00:50:03.80 ID:/gaVwtm/
「精神病は甘え」を証明する人が勇者様wであるのと同様に
「精神病は甘えではない」を証明する人も勇者様wだわな。

このスレは本来前者に活躍してもらうスレだが、そっち方面の勇者様は出尽くしたみたいだから
両極端たる後者に活躍してもらっても楽しいから誰か挑戦しろよ♪っていう意図なんだ>>906は。
理解しにくかったらすまない。
916優しい名無しさん:2011/04/15(金) 01:01:41.92 ID:NpKBBieM
>>915
>「精神病は甘えではない」

だからそもそも挑戦するしない以前に、証明不可能な命題なんですけど。
917優しい名無しさん:2011/04/15(金) 02:24:11.37 ID:Th2T4gHO
証明不可能な命題だから勇者なんだね。
それもまた楽しみということでは。
918優しい名無しさん:2011/04/15(金) 02:28:31.59 ID:Th2T4gHO
すべての精神病患者は甘えであることが証明できないと考えている人は、
すべての精神病患者は甘えてはいないと言えないことがわかってるから
やはり精神病は甘えだという人の独壇場になってしまう気がする。

勇者は片側のみ。
919優しい名無しさん:2011/04/15(金) 02:32:56.70 ID:Th2T4gHO
よくある構図は
・知り合いの精神病を患っている人は甘えだったから全ての精神病は甘えだ。
・自分の精神病は甘えではないと自覚しているから全ての精神病は甘えではない。
・そんな議論なんて無駄だと思うのにどうしても気になってこの手のスレを見ては批判してしまう。

だろうか。
920優しい名無しさん:2011/04/15(金) 02:53:31.12 ID:Th2T4gHO
最後に
・そういうやりとりを楽しんで適当に議論したり眺めている。

を追加。
あなたはどんなタイプですか?
921優しい名無しさん:2011/04/15(金) 03:16:51.28 ID:E2Ntmrfo
変なのが湧いたなw
勇者、勇者って…
ν速のネトウヨ連呼厨かとw
同じ勇気でも蛮勇。
要するに愚者。
922優しい名無しさん:2011/04/15(金) 06:41:48.10 ID:Q+P9v+DU
ここで新しいテーマだ

「甘えは精神病」

これについて議論しよう
923優しい名無しさん:2011/04/15(金) 07:10:01.32 ID:aaZN/1Aw
証明しよう って意味無いような。暇潰しには良いのかもね
924優しい名無しさん:2011/04/15(金) 07:23:58.95 ID:ayNfn+TU
カスおはよう
925優しい名無しさん:2011/04/15(金) 09:40:46.65 ID:4ekizG0/
ニュー即+で随時
926優しい名無しさん:2011/04/15(金) 09:46:30.29 ID:oznGp8ng
ニュー即+にかかれば
鬱でも喘息でも花粉症でも全て甘え

ああ・・・そうか>>1はそっち方面から来たのか
927優しい名無しさん:2011/04/15(金) 10:19:08.13 ID:aaZN/1Aw
おーい、喘息と花粉症は違うだろうよ
928優しい名無しさん:2011/04/15(金) 11:15:47.21 ID:t230U8Jc
>>901
そう来ると思ったよ。
確かに、例えば「急がば回れ」と「急いては事をし損じる」とか意味が逆だよね。
「一石二鳥」を「二兎を追う者は〜」も、どちらも真理とはいえ意味自体は逆だ。

でも、「病は気から」には、対応する反対の意味のことわざが存在しないんだけど。
929優しい名無しさん:2011/04/15(金) 11:29:39.31 ID:E2Ntmrfo
>>928
言いたいのはことわざとは結果論的に限定的な条件下で成立する比喩だということ。
「病は気から」というのはもちろん言うけどそうでない場合も当然ながらある。
上記でも触れたがことわざ自体古くから言われているというだけで正当性を示す根拠が存在しない。
930優しい名無しさん:2011/04/15(金) 11:37:06.75 ID:oznGp8ng
>>928
そんな中学生みたいな揚げ足取りしてて恥ずかしくないのか?
931優しい名無しさん:2011/04/15(金) 11:47:15.74 ID:E2Ntmrfo
わたしがネトウヨ連呼厨との共通点を見出したのは定義を尋ねると回答しないということから。
「ネトウヨの定義を教えて」と言うと「ネトウヨの定義を聞く奴はネトウヨ」とかわけのわからない回答が帰ってくる。
このスレでも散々「甘えの定義は何ですか?」と聞くと回答しないかもしくは話をはぐらかす。
932優しい名無しさん:2011/04/15(金) 13:09:28.24 ID:9p+w8Tma
潔く定義して討ち死にしていった者たちを忘れないで
スレにわが身をささげた生贄たち
933優しい名無しさん:2011/04/15(金) 13:11:42.01 ID:9p+w8Tma
病は気からって、本来言いたい事は
「病は気からも」のようなきがする。
ことわざを使い始めた頃の医学でも全部気合療法なんてわけないし。
934優しい名無しさん:2011/04/15(金) 13:12:24.14 ID:B2OyaBWg
・病には勝たれぬ
どんなに強い武将でも病気になる
百軍を率いる武将たるもの病気になれば速やかに医師に相談することが国の安寧に繋がるということ



・病は癒ゆるに怠る
病が快方に向かい油断し自己判断による服薬の中止や不摂生な生活を行うと病のぶりかえしを呼ぶということ
935優しい名無しさん:2011/04/15(金) 13:31:15.26 ID:F8833xfj
「おまえらが○○できないのは根性がないからだ!」

根性論をだされてもマンガのみすぎとしかいえないけど
現実には体育会系でこんな感覚の持ち主が世の中にいっぱいいる!
936優しい名無しさん:2011/04/15(金) 13:45:05.99 ID:9p+w8Tma
都合が悪くなると無かった事にするの術。
937優しい名無しさん:2011/04/15(金) 16:06:49.19 ID:4ekizG0/
潔く衒奇症して討ち死にしていった女性達を忘れないで 妄想と常同症にわが身をささげた>>801の生贄たち
938優しい名無しさん:2011/04/15(金) 16:21:54.02 ID:zQbonBmC
>>802アッタマワルゥ〜(笑)
だーかーらー、精神病=甘え、と決めつけるのにそんなキワモノタレントを一緒くたにし
て例えに出すな、つってんの。
だいたいなんでてめえはこの板にいるんだよ?どこかしら病んでっからいるんだろ?あン?答えられんのかよ?
939優しい名無しさん:2011/04/15(金) 16:36:50.30 ID:t230U8Jc
>>930
論理と揚げ足取りの区別くらいつけようね

>>931
甘えは甘えだからだよ。それ以上の定義のしようがない。
あんたの言ってることは「定義の定義を教えろ」って言ってるようなものだ。
そもそも言葉の定義が知りたいなら辞書を引け。
940優しい名無しさん:2011/04/15(金) 16:44:52.06 ID:oznGp8ng
>>939
相手の言っていることの真意を汲み取らずに
枝葉の部分でケチを付けることを揚げ足取りという
941優しい名無しさん:2011/04/15(金) 16:53:56.33 ID:E2Ntmrfo
>>939
辞書を引けというのならご自分でどうぞ。
942優しい名無しさん:2011/04/15(金) 19:11:46.00 ID:/gaVwtm/
「XXの理由はXX(同一物)」は信仰ジャンルに属し、論理ジャンルに属さない。
この二つの区別をつけられない人間とは論理的にオハナシすることが難しい。
943優しい名無しさん:2011/04/15(金) 21:25:45.15 ID:t230U8Jc
>>940
しかし相手(この場合は俺)が揚げ足取りをしてるつもりがないのに
揚げ足取りと言われても困るわけで。
どこが揚げ足取りかを言ってくれないと。

俺の読解力に合わせて文章を作ってくれないかな。

>>941
定義を尋ねてきたのはそっちじゃないか
944優しい名無しさん:2011/04/15(金) 21:29:14.41 ID:E2Ntmrfo
>>943
辞書に載ってる定義を尋ねたわけではありません。
あなたがどのような定義で論じているかに興味があるだけです。
945優しい名無しさん:2011/04/15(金) 21:57:18.51 ID:ypN8Vb+h
もうすぐ1000なのにまだ>>1から
スレタイ通りのまともな話は出てこないのか・・・
待ってるんだけど
946優しい名無しさん:2011/04/15(金) 22:24:19.22 ID:t230U8Jc
俺の定義は国語辞典に準じています。
947優しい名無しさん:2011/04/15(金) 22:30:37.11 ID:E2Ntmrfo
>>946
人の好意をあてにする気持ち。(goo辞書)
ということでよろしいですか?
948優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:05:00.83 ID:t230U8Jc
辞書にそう載ってるならそうなんじゃないんですか?
949優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:11:23.61 ID:ypN8Vb+h
精神病病棟に行っても人を当てにするどころか
何がなんだかワケ分かってない人が沢山いますが
950優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:22:29.38 ID:60+rTcWd
もし精神病が甘えというならば、甘えでない状態は精神病ではないことである
しかしたとえばうつ病は強すぎる責任感により自滅した結果であることがあり
それは標題の仮定とは異なる
また、引き締めることにより必ず状態が良くなるかといえば、現実は違う
よって標題の仮定は否定される
951優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:38:59.10 ID:KqZsKP8R
>>1
ほら、日光を浴びないとセロトニンがあまり出なくなって、それにより思考もよくない方向に変わり、鬱になり、悩みに負け、結果死にたくなる。
とかいう、メンヘラになる為の重要な要因とかもさ、健常者からすれば考えもしないことじゃない?

だからそういう知識を持つ人がカウンセリングで、個人個人の生活サイクルやらを聞き、照らし合わせ、問題点を一緒に探してくれて、指摘してくれて。そうすることそのものが治療になってる訳で。

カウンセリングって、そうなんですかー辛いですねーそれでどうしたの?全部吐き出しちゃいなさい的な会話ばかりじゃないし、
体と心(行いと思考)は、きっと>>1が思ってる以上に影響しあっていて密接であるんだと思う。
952優しい名無しさん:2011/04/16(土) 00:04:52.77 ID:B82EyeDE
>>948
疑問に疑問で返すなよw
953優しい名無しさん:2011/04/16(土) 00:54:22.02 ID:L5X+U1ax
>>950
うーん、それだと
>たとえばうつ病は強すぎる責任感により自滅した結果であることがあり
ということが真実だという前提での証明だから、
すなわち甘えじゃない原因があるという前提であって、
「最初から全てが甘えではないという前提だから
全てが甘えであることは証明できない」
と言っているだけのような…
954優しい名無しさん:2011/04/16(土) 00:59:40.00 ID:L5X+U1ax
察するに
>>1のようなことを言う人が意図しているのは、
メンヘル全般の疾患の医学的、生理学的、心理学的な原因は
捏造された情報である、
あるいは本当にそのような原因があるとしても、
それはそもそも甘えが原因となって発生したものである。
ということを言っているんだと思う。

それを証明しますということなんだろうけど、
なかなか天才は現れないなぁ…

でもなんか現れるのを期待してしまうんだよなぁ。
自分でも趣味悪いと自己嫌悪だ。
955優しい名無しさん:2011/04/16(土) 01:02:28.27 ID:L5X+U1ax
スレタイ主旨でこれはという書き込みはまだないと思うけど、
なるほどっていう提案、反論、指摘を見るのが楽しい。
956優しい名無しさん:2011/04/16(土) 01:51:26.66 ID:B82EyeDE
>>948
ま、良いや。
辞書通り君の定義で仮定するならば甘えるためには少なくとも自分以外の他人が必要ということになる。
精神病に限らず病気というものは本人だけの問題で他人とのあり方とは無関係でなければならない。

本題の精神病についてだが脳内における神経伝達物質の分泌異常であることが解明されている。
脳自体の萎縮など形質的な所見もある(こともある)。

神経伝達物質の分泌異常は第三者とは無関係であるから精神病は甘えではない。
以上。
957優しい名無しさん:2011/04/16(土) 01:57:43.18 ID:L5X+U1ax
きっとこれに対する反論では
論文のデータを引用して、
その信頼性が疑わしいかどうかについて
論じることになるんだろう。

しかし論文を検索することすらしないに2000点。
958優しい名無しさん:2011/04/16(土) 03:04:19.13 ID:hzh9LbYL
そもそも、薬を使う=病気なの?
959優しい名無しさん:2011/04/16(土) 03:09:24.03 ID:B82EyeDE
>>958
そんなことはないですよ。
検査薬や予防薬というものもあります。
960優しい名無しさん:2011/04/16(土) 07:51:24.94 ID:hzh9LbYL
>>1的には、
薬を使う=病気
薬を使わない=病気じゃない
カウンセリング=お話
位に考えてそう。実感して目に見えるものじゃないと信じられないってタチなのかな。
961優しい名無しさん:2011/04/16(土) 11:12:10.85 ID:UDyHzD8Z
>>957
「これ」の指示内容がわからん。
レスアンカーすら振らずに代名詞を使うな。

論文なんて医療関係者でもない人間がどうやって辿りつけばいいんだよ

>>960
目に見えないつーか
あの世とか幽霊とか非科学的なものは信じないよ。
放射線とか目に見えないけど科学的に存在が証明されているものは信じるけど。まあ、信じるも何も実在してるわけだし。
962優しい名無しさん:2011/04/16(土) 11:22:38.51 ID:B82EyeDE
>科学的に存在が証明されているものは信じるけど。まあ、信じるも何も実在してるわけだし。

これで>>1を否定してますね。
そろそろ終了で良いんじゃないでしょうか?
もう1000近いし。
963優しい名無しさん:2011/04/16(土) 12:03:48.17 ID:/h7jgwUd
医療関係者でもない奴が精神病=甘え、と決めつけるのか。
何でもかんでも根性論で何とかなるなら病院いらねぇよ。
だいたい、鬱は甘え、とか言いに来てる奴って、何を求めてこの板に来てるんだろ?
964優しい名無しさん:2011/04/16(土) 12:31:58.46 ID:HBNI8Lro
そりゃムカついてるからじゃね?
965優しい名無しさん:2011/04/16(土) 12:53:25.40 ID:5E23wovE
>1
>精神病は、薬無しで、カウンセリングだけで治る人も多い。
>ってことは、つまりは「心の持ちよう」「考え方次第」ってことじゃん。
この前提で話をしているとすれば
精神病は、薬なしで、カウンセリングだけで治らない人も多い。
ってことは、つまりは「心の持ちよう」「考え方次第」ってことではないじゃん。
で終わり
 まあおそらくは>>1の知り合いにうつ病などの人が居るんだろうけど、
傍目でそれと分からず単にサボって休んでいるとみえるから 甘えるんじゃないこの野郎 といったところだろう
統合失調症の人をみたら 病院に行かないといけないとわかる
966優しい名無しさん:2011/04/16(土) 14:09:23.24 ID:D5E0r6o2
そうそう、インフルエンザ=微熱で休んじゃお
てなかんじ〜
967優しい名無しさん:2011/04/16(土) 14:13:56.76 ID:B82EyeDE
大学の講義でもなければ遊びみたいなものだし休むこと自体別にどうでもいいんじゃないの?
休んだ分だけ自分に跳ね返ってくるし。
ツケだよツケ。
968優しい名無しさん:2011/04/16(土) 14:38:01.47 ID:9QNDWSA2
>>1
「精神病」なんて言っちゃうから詰んでしまうんだろうが
大風呂敷が過ぎました、ゴメンなさいって早く言っちゃえよ
969優しい名無しさん:2011/04/16(土) 15:24:41.88 ID:UDyHzD8Z
エイズウイルスが体内に入れば例外なくエイズになる。
よってエイズは甘えではない。

人生が破滅するような辛い経験をしても立ち直れる人もいればうつ病になる人もいる。
よってうつ病は甘え。

以上、照明終わり。
970優しい名無しさん:2011/04/16(土) 15:50:09.33 ID:D5E0r6o2
>>969の注釈※
各分野でもっとも優れている人間を基準とし、
それよりも劣る者を全て甘えと定義しています。

例えば政治家では総理大臣以外はみな甘えとします。
しかし総理大臣は野球界ではただの甘えとします。

フォローしておこう。
971優しい名無しさん:2011/04/16(土) 15:53:59.83 ID:D5E0r6o2
例3)
エイズウイルスに感染した人間についても、
潜伏期間が長かったものを基準にそれより短かった者を甘えと定義した上での照明です。
972優しい名無しさん:2011/04/16(土) 15:55:09.07 ID:1k4RAv9f
鬱は甘えという考えがそもそも思考停止した甘え
973優しい名無しさん:2011/04/16(土) 15:56:42.54 ID:RrXf2rrP
>>969
んん?なんか思いっきり飛躍した感じがw
まあ照明だしな‥
974優しい名無しさん:2011/04/16(土) 15:57:58.99 ID:UDyHzD8Z
>>973
論理的に反論して下さい。

ただし論理的(っぽい)であっても
>>970とか>>971とかは何言ってるかわからないので却下。
975優しい名無しさん:2011/04/16(土) 15:59:15.39 ID:UDyHzD8Z
>>971は揚げ足取りか?
エイズウイルスに感染したからって
潜伏期間に差があるとか本論に関係ないし。
俺が言ってるのは「エイズウイルスに感染すれば『絶対とは言わないが、基本的にはほぼ間違いなく』エイズ発症する、けれどうつ病は」
ってこと。
976優しい名無しさん:2011/04/16(土) 15:59:39.69 ID:UDyHzD8Z
次スレお願い
977優しい名無しさん:2011/04/16(土) 15:59:53.01 ID:1k4RAv9f
馬鹿ばかりだな
978優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:01:12.28 ID:D5E0r6o2
ん〜
差のないもの=甘えでない
個体差=甘えってことだよね?
979優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:04:56.25 ID:UDyHzD8Z
「精神病は甘え」が論理的に照明された 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302937431/l50

次スレ
980優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:05:45.43 ID:D5E0r6o2
あと、精神病=うつ病という個人的な狭義の定義かな?

それとも精神病全部についてこれから続きを書こうとしてるんだろうか。
981優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:06:10.14 ID:UDyHzD8Z
>>978
おお、そうだそういうことだ、俺のレベルに合わせてくれたのかわかりやすい
982優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:06:57.45 ID:UDyHzD8Z
>>980
うつ病が甘えの典型だが、うつ病に限らず精神病全般が甘え ってこと
983優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:07:37.86 ID:1k4RAv9f
>>982
精神病が甘えw
馬鹿だろ
984優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:09:22.28 ID:D5E0r6o2
なるほど、身体的な原因である病気も含めて
>>970ってことだね。

それなら自分も照明完結だと思う。
985優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:23:29.95 ID:RrXf2rrP
とっくに既出かもだがガン細胞は毎日数百個発生し、毎日正しく死んで行くらしい。
発病するのは死んでいく機能が壊れたから。
ガンも甘えかな。
986優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:25:50.37 ID:uWgKCzWo
そんな子といい始めたら管理不足って意味では大体の病気も甘えになるだろ
987優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:40:23.64 ID:1k4RAv9f
鬱は甘えという考えも甘えた考え
988優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:43:06.50 ID:D5E0r6o2
う〜ん、甘えが定義されなかったからスレが続いてた感がのこるね。
989優しい名無しさん:2011/04/16(土) 16:59:10.61 ID:RrXf2rrP
照明する、でたてちゃったのか‥w
990優しい名無しさん:2011/04/16(土) 17:07:09.12 ID:1k4RAv9f
>>982
照明で立てた屑
タヒねよww
991優しい名無しさん:2011/04/16(土) 19:56:23.50 ID:stgmnctA
停止?
992優しい名無しさん:2011/04/16(土) 21:06:41.26 ID:UDyHzD8Z
じゃあ誰かこれで立てて下さい。


精神疾患が甘えか否か議論するスレ 2
名前: 優しい名無しさん
E-mail:
内容:
うつ病・躁鬱病や統合失調症、パニック障害その他の精神病(精神疾患)が
甘えかどうかを議論(論議?)していくスレです。
「論理的な」(理論的な?)話し合いを心掛けましょう。


前スレ
「精神病は甘え」を論理的に証明する
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1298513860/l50

当初の次スレ(題名が誤植のせいか前提が一方的のせいか停止されました)
「精神病は甘え」が論理的に照明された 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302937431/l50
993優しい名無しさん:2011/04/16(土) 21:16:41.14 ID:8qe9qvv5
議論の余地なんてねーだろ
イラネ

つーか論理的と理論的まだゴッチャなのか
994優しい名無しさん:2011/04/16(土) 22:07:57.32 ID:duUKIOgC
いや、
照明できるって言う人がスレ立てるのは自由だし、
その矛盾点を指摘するのは自由だし、
議論の余地がないから自分はスレみないっていうのは自由だけど、
議論の余地無し→スレたてさせない、何も言わせないよ
っていうのはおかしいんじゃ。
995優しい名無しさん:2011/04/16(土) 22:14:31.84 ID:B82EyeDE
>>994
その仮定なら板違いですね。
精神病は現代医学であることが前提ですので、そのための有用な情報交換がなされなければ不要です。
996優しい名無しさん:2011/04/16(土) 22:16:52.35 ID:duUKIOgC
うーん、確かに現代医学について論理的に証明できないなら
別の板のほうがいいんだろうなぁ。

いや、別の板に移動する時点で証明不可でしたって認めると同じになっちゃうねw
997優しい名無しさん:2011/04/16(土) 22:27:15.09 ID:8qe9qvv5
「精神疾患が甘えか否か議論するスレ」なら次スレにならん
議論したいなら十羽一絡げの甘えスレで済む話なんじゃまいか
1スレ使ってできなかった証明をいまさらしたいわけでもあるまいに。
998優しい名無しさん:2011/04/16(土) 23:45:16.08 ID:juQS6RQz
確かに。
あくまでここは
論理的に証明しようとする人と
その矛盾を指摘して楽しむ人のスレだったのだからね。
タイトルはここと同じじゃないと意味がない。
999優しい名無しさん:2011/04/17(日) 00:21:20.80 ID:njLPpnph
ν即に立てたら伸びると思うし
>>1の援軍もワラワラ現れるよw
1000優しい名無しさん:2011/04/17(日) 00:47:04.20 ID:2nlfrAiF
みなさんお疲れ様でした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。