★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 135  /
|日凸‖日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|‖日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|‖日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】即レスを鵜呑みにせず、質問後24〜48時間は回答をお待ちください。
【注意】1. 質問する前にテンプレート(>>2-9あたり)とFAQ(よくある質問)を
      ひと通り読んでください。
     2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
      何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
     3. 明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。
2優しい名無しさん:2011/02/18(金) 01:30:11 ID:5v6fqtlP
【注意】4. 急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰ぐこと。
     5. 夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センター、
      救急安心センター(#7119)、119番の利用も検討してください。
      (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます)

【前スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」134
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1291907805/

【過去ログ】
#1〜#50   http://mona.s378.xrea.com/mona/kakolog_001.shtml
#51〜#81  http://mona.s378.xrea.com/mona/kakolog_002.shtml
全過去ログ   http://vega.s1.zmx.jp/MonaPharmacyLogs/
3優しい名無しさん:2011/02/18(金) 01:30:14 ID:5v6fqtlP
[FAQ(よくある質問)]:http://mona.s378.xrea.com/faq/faq_index.html
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
           【確率】薬から病名を判断するスレ16【30%】
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1258721652/l50
[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
           ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。
[質問したい]:http://mona.s378.xrea.com/mona/shitsumon.html
         携帯電話から回答を検索する際は、http://i.i2ch.net/z/-/S8/i
         を使用して質問レス番号で検索するのが便利です。
[回答したい]:http://mona.s378.xrea.com/mona/kaitou.html
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
           薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
           アンケート(皆さんは…ですか?)、人探し(…の人いますか?)。
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。
4優しい名無しさん:2011/02/18(金) 01:30:16 ID:5v6fqtlP
○おくすり110番 パソコン   http://www.jah.ne.jp/~kako/
           i-mode    http://www.okusuri110.com/i/
           Y! ケータイ  http://www.okusuri110.com/j/
           EZweb    http://www.okusuri110.com/e/

○ジェネリック医薬品情報(ゾロ)から有名銘柄を探すのに便利です。
  ・ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
  ・ケータイ版     http://www.jah.ne.jp/~kako/other/mobile.html

○妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html

○有名銘柄からジェネリック医薬品情報(ゾロ)を探すのに便利です。
  ・かんじゃさんの薬箱 http://www.generic.gr.jp/index_sr.php
5優しい名無しさん:2011/02/18(金) 01:30:19 ID:5v6fqtlP
○Yahoo!ヘルスケア-お薬検索 (処方薬の写真が見られます)
  ・処方薬 http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/shoho.html
  ・市販薬 http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/taishu.html

○医薬品医療機器情報提供ホームページ(プロ向けの詳しい情報)
  ・医療用医薬品の添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/info/iyaku_index.html
  ・一般用医薬品の添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/info/ippan_index.html

○独立行政法人医薬品医療機器総合機構
  独立行政法人による情報なので信頼性あり
  ・くすり相談の情報一覧 http://www.info.pmda.go.jp/kusuri/soudan.html
  ・健康被害救済制度   http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html
    相談窓口フリーダイヤル 0120-149-931
    受付時間:月〜金(祝日・年末年始を除く) 9:00〜17:30
6優しい名無しさん:2011/02/18(金) 01:30:21 ID:5v6fqtlP
【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
  レキソタン錠2         朝昼夕食後、1回1T×3回
  ドグマチール細粒10%    朝夕食後、1回0.5g×2回
  サイレース錠1mg      就寝前、2T
  レンドルミン錠        就寝前、1T
  ソラナックス0.4mg錠    頓服 不安時、1回2T (1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
7優しい名無しさん:2011/02/18(金) 01:30:28 ID:5v6fqtlP
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
  朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
  就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
  頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
8優しい名無しさん:2011/02/18(金) 01:30:43 ID:5v6fqtlP
モナー薬局のお約束:http://mona.s378.xrea.com/mona/mona.html
 ご利用の前に/ご来室の相談者様へ/レスが付きやすい質問の方法/
 相談者のお約束/回答者様へ/次スレを立てる方への引き継ぎ

薬の基礎知識:http://mona.s378.xrea.com/mona/meds.html
 抗鬱剤って何?/マイナーって何?/メジャーって何?/睡眠薬って何?/
 先発薬・ジェネリック薬・ゾロって何?/種類別・機能別薬剤総合スレッド例

リンク集:http://mona.s378.xrea.com/mona/link.shtml
 おくすり関連リンク/精神保健関連のリンク/2ちゃんねる内の参考リンク/
 その他リンク/心理テストなど
9優しい名無しさん:2011/02/18(金) 01:32:28 ID:5v6fqtlP
板トップのリンク先の更新
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/

板トップのリンク先の更新申請中です
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/48

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓公認テンプレはここまで〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
10優しい名無しさん:2011/02/18(金) 07:26:01 ID:mys0IU+a
質問させて下さい。
現在、ジプレキサ20mg、ルーラン40mg、レボトミン75mg、マイスリー10mg、サイレース2mg、ベンザリン15mg、ソラナックス0.8mgを飲んでいます。
幻聴等は無いのですが、よく眠れて痩せる薬はないでしょうか?
ジプレキサもサイレースもレボトミンも食欲を増進させてしまうようで。
エビリファイやゾロフトは痩せるらしいのですが、不眠になるそうなので。
他に、よく眠れて痩せる薬があったら、教えて下さい。
11とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2011/02/18(金) 13:56:16 ID:pTMv5uyM
>>10
服薬のタイミングが分かりませんが、限度内ではあるものの
一日の投与量としては多めのように思えます。

食欲を抑えて眠れるお薬をとのことですが、
眠るだけであれば、マイスリー、サイレース、ベンザリンの多剤処方を
ソメリンに変えることを推します。ですが、飲んでみないと分かりません。
他にも処方を見た感じではベゲタミンも候補に挙がりますが、
食欲に影響する副作用があるので検討に留めておきます。

処方を見る限り、他のお薬に置き換えても良い部分もありますが、
症状に合わせた処方でしょうから、お医者さんと相談して、
必要最低限の処方にスリム化したほうが良いと思われます。
12優しい名無しさん:2011/02/19(土) 01:00:06 ID:V1zIfb4g
薬の効きが悪くなったので酒を抗不安、睡眠薬代わりに使いたいのですが、アルコールと交差耐性は付いたりしませんでしょうか?
ベンゾ系の効きが悪くなったら良くする方法も教えて下さいませ。
13優しい名無しさん:2011/02/19(土) 03:24:09 ID:jQf1RBzK
>>0です。
とおりすがり様、ご返答ありがとうございました。
ソメリンですか。
初めて聞く名前の薬ですが、自分でも色々調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
14大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/02/20(日) 10:30:07.38 ID:02L+n9/N
>>12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1291907805/933
のレス参照。
効かなくなった薬は処方変更で対応するのが基本。
15優しい名無しさん:2011/02/21(月) 00:10:21.78 ID:mh4Jn+A0
ロナセンスレでも似たようなことを相談した者です。どなたか宜しくお願いいたします。
■現在の処方・診断名■
統合失調症。朝ロナセン4mg×2T、リーゼ5mg×1T
      夜ロナセン4mg×3T、レキソタン5mg×1T
      音に過敏な時の頓服ロナセン4mg×1T(1日最大1回まで)、リスパダール液0.1mg×1ml(1日最大2回まで)
■現在の症状■
死にたい願望が週に2,3度出てきては泣いてしまう。自殺サイトなどを見てしまう。
実際に行動にうつしたことはありません。時々死にたくなるのが悩みです。
■質問■
お薬110番を見ていると、ロナセン・リスパダールに
>自分のいのちを絶ちたいという思いが強い人なども、慎重に使用するようにします。
とあります。
「時々死にたくなるがロナセンの副作用ではないか」と先日医者に尋ねたところ、
「それはロナセンが足りないから。死にたい時は頓服でリスパダール飲んでもよい」とのことでした。
まさかお薬110番にこう書かれてますよとは言えず、その場では黙ってしまいました。
ロナセンは飲むとして、死にたくなった時の頓服にリスパダールはふさわしくない気がするのですが
どうでしょうか?
死にたくなった時の頓服にはレキソタンやリーゼを飲んだ方がいいような気もするのですがどうでしょうか?

マルチみたいになってしまってすみません。
どなたかお願いします。
16優しい名無しさん:2011/02/21(月) 00:36:55.41 ID:VPOq5shp
うーむ

ふろ入ってくるからしばらくまっててにゃ
あ、ねちゃってもよいにゃよ
17優しい名無しさん:2011/02/21(月) 00:40:39.70 ID:mh4Jn+A0
15です。
>16しばらく眠れないのでこのまま待ってます。宜しくお願いします
18優しい名無しさん:2011/02/21(月) 02:53:59.06 ID:VPOq5shp
>>15
約1名がロナセンを飲んでいた期間はそんなに長くないのと、
私も自分で飲んだことあるのは数回程度なんだけども、
ロナセンは「うすくてとがってる」感じがするにゃ。

幻聴とかそういうのには効いても、他がいまいちな感じ。
なので、変な悪化をすることがあってもおかしくないと思うにゃ。

>それはロナセンが足りないから
そのお医者さんはあんまりロナセンを使ってないのかもしれないにゃ。
いっぱい使ってれば、その分、痛い目に遭う確率も高くなるだろうから、
そんなつっけんどんな対応はしないと思うにゃ。

おくすり110番の
>自分のいのちを絶ちたいという思いが強い人なども、慎重に使用するようにします。
この注意書きは、いろんな薬にとりあえず書いてあるたぐいの注意書きなので、気にしなくてよいにゃ。

リスパダール液は頓服としては安定なので、飲んで悪化したことがあるとかでなければ、
死にたくなったときの対応としてはリスパダール液でよいと思うにゃ。
リスパダール液を飲んで悪化したのであれば、すぐにお医者さんに報告にゃ。

それで、その死にたくなるのがロナセンの副作用か、それとも元からある症状を抑えることが
できていないのかはわからないけど、ロナセン20(24)mg飲んでそんな感じなのであれば
特にロナセンを選択する理由もないと思うにゃ。

今のロナセン+リスパダール頓服という形よりも、
他の薬、ルーランとかセロクエルとかに変えてもらうか、
ロナセンを減らして他の落ち着く薬を足してもらうかしたほうがよいかもしれないにゃ。
19優しい名無しさん:2011/02/21(月) 02:54:47.70 ID:I3RBZZCT
今、ジェイゾロフトを100mg/day、バレリンを1,000mg/day処方されています。

・自分ではだいぶ快方に向かっている(と思っている)ので、減薬してほしい。
 →主治医「うーん、まだ早いねぇ。」

・バレリンのみ減薬して、血中濃度が低くなると意識を失って倒れることがある。

・もう鬱っぽくないので、ジェイゾロフトを減薬したい。

・パートナーができて、連結したのは良いけど発車できない。

・既往症は、適応障害、アルコール依存症、高血圧症

なかなか医師に打ち明けられない内容なので、困っています。
ご教示宜しく御願い致します。

20優しい名無しさん:2011/02/21(月) 03:32:31.44 ID:D7eAyrKQ
お薬の相談ではないんですが、ラムネ(森永など)は、ぶどう糖が入っていて欝に効くみたいな書き込みを見たんですが、本当なんでしょうか?

21優しい名無しさん:2011/02/21(月) 03:32:54.71 ID:VPOq5shp
>>19
>・パートナーができて、連結したのは良いけど発車できない。
とりあえずこれさえなんとかなれば薬を飲んでいてもよさそうなので、対応策を書いてみるにゃ。
前スレにも実は似たようなことを書いた気がするけど気のせいにゃ。

バイアグラ(or レビトラ or シアリス) -> 気持ちに余裕ができる
セディール -> SSRIの影響を減らす
レスリンまたはテシプール(or テトラミド or リフレックス) -> SSRIの影響を減らす
個人輸入サプリのDHEA(100mgぐらいか) -> 男性ホルモン(女性ホルモンもだけど)強化
 こんなの http://www.iherb.com/DHEA
薬局等で売っている男性ホルモン系強壮剤

個人輸入でブプロピオン(300mgぐらい)
 こんなの http://jisapp.com/info/bupron.htm
その日だけドグマチール(100m〜150mg)かAmisulpride(50mg〜100mg)
 (毎日飲んじゃだめ)
 こんなの http://jisapp.com/info/solian.htm

あと、アルコールは悪影響あるから飲まないほうがよいと思うにゃ。
22優しい名無しさん:2011/02/21(月) 03:37:09.52 ID:VPOq5shp
>>20
いや・・・ネタスレにゃ。ラムネおいしいけどにゃ。
あのスレ好きだけどにゃ。
23優しい名無しさん:2011/02/21(月) 03:49:54.64 ID:VPOq5shp
>>21の補足
>その日だけドグマチール(100m〜150mg)かAmisulpride(50mg〜100mg)
-> ドーパミン強化
ドグマチールよりAmisulprideのほうがプロラクチン上がるのが少ないにゃ。
24優しい名無しさん:2011/02/21(月) 04:26:01.92 ID:mh4Jn+A0
15です。
>18
丁寧なレスありがとうございます。すごく参考になりました。
>ロナセン20(24)mg飲んでそんな感じなのであれば 特にロナセンを選択する理由もないと思うにゃ。
自殺したいと思うほかに、自生思考や関係念慮?(私が動くとAさんも必ず動く…嫌われてるのでは?)
などがあり、消えません。関係念慮は最近になって出てきた症状で、
これではロナセンを高い金払って飲んでる意味が無いと思います。
ルーランとセロクエルは医師からも勧められたことがあります。
今度の診察でルーランとセロクエルの話もしてみようと思います。
ありがとうございました。
25優しい名無しさん:2011/02/21(月) 09:08:51.38 ID:MtqOLqE/
すみません。既出かもしれませんが過去ログ読む気力ないです
処方箋って全国どこの薬局でも有効がうたい文句ですよね

普段バスで通院しているクリニックに、
調子が悪くて行く気力が無く、親の車に乗せていったもらったとき
窓口で「いつもと同じA薬局へ行かれますよね?」
って訊かれて、Aは非常に混むため、車で行けるB薬局を思い出して、

今日はBへ行きたいんですけど

って言ったら、
「ダメですよ、日によって薬局変えちゃ!」
って言われたことがあるのですが、本当にそうなのですか?
言われた理由は、ドクターの指定した商品名がBになくてAにあることだと思います

最初にその薬を処方されたとき、Aに無くて、
クリニックに電話されて、一般名が同じ別の薬に変えてもらったことがあり、
その後別の日にBに行ったら逆に変えた薬が無くてまた電話がいって、
最初に書かれた薬に戻ったというような経緯があります
26優しい名無しさん:2011/02/21(月) 09:48:58.54 ID:VPOq5shp
>>25
いえ、べつにどこでもよいんですけどにゃ。

>クリニックに電話されて、一般名が同じ別の薬に変えてもらったことがあり、
そんな感じで手間がかかったり、
かといって、薬局にその商品名の薬を入れてもらうと、たまにしかこない人のためだけに
その薬を入れると不良在庫になるので、いやがられることはあるにゃ。

最初からその日に行く薬局を決めておいて、診察のときに
「今日はB薬局へ行きたいのでこの商品名で処方箋を書いてください」とお願いするか、
ジェネリックがある薬だったら、一般名で処方箋を書いてもらうとよいと思うにゃ。
27優しい名無しさん:2011/02/21(月) 10:01:23.65 ID:MtqOLqE/
>>26
ありがとう

つまり、クリニック側は忙しいのに電話がかかってくると面倒
また、薬局側も薬の在庫の関係でややこしいことは嫌だ

から、という理由で、法律上問題ないということですね
28優しい名無しさん:2011/02/21(月) 10:36:03.83 ID:VPOq5shp
>>27
長く通うつもりなら、クリニックも薬局も仲良くしておいて、
なにかのときにわがままきいてもらったほうが得にゃよ〜
29優しい名無しさん:2011/02/21(月) 12:18:08.19 ID:7DjGM2BX
アモキサンの様にドーパミンに作用する薬は他に何になりますか?
30優しい名無しさん:2011/02/21(月) 13:05:21.49 ID:VPOq5shp
>>29
どっちの意味かにゃ?

・ドーパミンをブロックするほう
・ドーパミンを増やすほう

両方?
あと、それは抗うつ薬限定なのかにゃ
31優しい名無しさん:2011/02/21(月) 13:31:14.17 ID:7DjGM2BX
すいません、抗うつ剤です。ドーパミンを増やす方です。お願いします。
32優しい名無しさん:2011/02/21(月) 14:25:15.89 ID:VPOq5shp
>>31
えーと、まず、アモキサンの飲み始めにやけにやる気がでるのは
グリシンなんじゃないかなぁと勝手に思ってるにゃ。ほんとのところは知らないにゃ。
http://www.neurotransmitter.net/drug_reference.html

それで、以前本で見たドーパミンを増やすベスト3は
アモキサンとテトラミドとレスリンだったにゃ。(順位は忘れてしまった)
今はそれにリフレックスが入ってると思うにゃ。

他にも、トリプタノール、ノリトレン、アナフラニール、スルモンチール、ルジオミール、テシプール
がドーパミンを増やすにゃ。

あと、ちょっと方向が違うけど、ジェイゾロフトが弱いドーパミン再取り込み阻害作用をもってるにゃ。
あと、これも方向が違うけど、ドグマチールもドーパミンを増やすにゃ。
33優しい名無しさん:2011/02/21(月) 14:41:50.14 ID:7DjGM2BX
ありがとうございます。グリシンについても調べてみます。
34大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/02/21(月) 22:50:09.32 ID:rLqcMGau
>>31
数値が低いほうが親和性高い
 スルピリド(31)
 アモキサピン(160) アモキサン
 トリミプラミン(180) スルモンチール
 クロミプラミン(190) アナフラニール
 マブロチリン(350) ルジオミール
 ----- 上記以外は桁が違うので省略
 ミアンセリン(2100) テトラミド

cf. 臨床精神薬理ハンドブック 第2版 p.171
 
 
35優しい名無しさん:2011/02/21(月) 23:08:53.88 ID:VPOq5shp
>>34
それはドーパミンD2をブロックするほうであって増やすほうではないにゃ・・・
36優しい名無しさん:2011/02/21(月) 23:50:45.43 ID:VPOq5shp
(V)o\o(V)フォッフォッフォッフォッ
37優しい名無しさん:2011/02/21(月) 23:53:27.81 ID:VPOq5shp
あ、Yenマークかけないのかにゃ。残念。
38優しい名無しさん:2011/02/21(月) 23:56:01.93 ID:dUT0LhsJ
コーヒーて鬱病に悪いんですか?
39優しい名無しさん:2011/02/21(月) 23:58:59.87 ID:KKtuW19V
現在、非定型うつ病、社交不安障害を患っている者です。(31歳・男)

ジェイゾロフト 100mg(就寝前)
リフレックス 45mg( 〃 )
エビリファイ 6mg(朝食後)
デパケンR 200mg×3(朝・昼・夕食後)
セディール 10mg×3(   〃   )

上記の処方で、1ヶ月半ほど服薬をしています。
半年前に心療内科を受診して以降、様々な紆余曲折を経て、現在の処方に落ち着いています。

抑うつ状態は徐々に改善されているのですが、薬が多すぎるような気もしています。
このまま、現在の処方で服用を続けるべきでしょうか?
ご教示ください。
40優しい名無しさん:2011/02/22(火) 00:35:38.91 ID:2ntL2B1K
>>38
ふつうの時と同じで、飲みすぎなければ問題ないと思うにゃ。
きっとデプロメール飲んでるときにカフェインを摂ると、
カフェインの効果が数倍になっちゃうという話じゃないかにゃ?

>>39
しばらくそのままでよいんじゃないかにゃ。
薬は多いけど、合理的にゃよ。

調子よい状態でしばらく安定していれば自然と薬はへるから、
心配しなくてよいと思うにゃ。
41優しい名無しさん:2011/02/22(火) 01:35:25.11 ID:2ntL2B1K
>>39
あ、「薬は多いけど、合理的」の意味を補足するにゃ。

非定型うつ病ということなので、
気分を上げる薬(ジェイゾロフト、リフレックス、エビリファイ)と、
気分を安定させる薬(エビリファイ、デパケンR)の両方が必要だろうから
種類が多いのは仕方がないにゃ。将来的に錠数はへると思うけど。

効果がかぶっている薬はないにゃ。
42優しい名無しさん:2011/02/22(火) 10:42:23.85 ID:dv1JyaS4
私の近所のママが虚言癖のストーカーです。
常にパジャマのような格好に頭ぼさぼさですっぴん。
そして待ち伏せしてすごい笑顔で近づいてきます。しかし大声で怒鳴ることもしばしば。
結局、私が怒りで絶縁したのですが、
4か月ぐらい経って偶然会うと、
髪は綺麗に束ねて、綿パンにセーターという質素ながらもちゃんとした格好をしていました。
常に遅刻の常習犯だったのに、ちゃんと他のママと待ち合わせできているようで、びっくりです。
そして5キロぐらい太っていました。

育児中で身なりがだらしなくなっていくというのは考えられますが、
だんだん良くなってくるというのに驚いています。

精神薬を飲んで落ち着いた場合にこういうことはよくあるのでしょうか?
そして薬を止めるとまた戻るのでしょうか?

43優しい名無しさん:2011/02/22(火) 11:13:47.41 ID:0HUAxmoh
>>40
もう17年間もパニック障害治りません、おまけに鬱も併発してます

アナフラニール150mg
レキソタン15んg

頓服
ワイパックス1mg

この処方で治るんでしょうか?
4419:2011/02/22(火) 18:31:56.55 ID:tXemFs4Z
>>21
御回答頂きありがとうございました。
できるところから順番に試してみます。

バレリンを切らすと大変なことになるので、
それだけは十分に注意したいと思います。
(てんかんのような発作が起きて、倒れてしまう)
45優しい名無しさん:2011/02/22(火) 19:35:35.31 ID:2B84eFO3
質問ですが、レキソタンは他の抗不安薬と比較して眠くなりにくいとよく見かけますがなぜでしょうか?
後、レキソタン2mgと5mgでは後者のほうが眠くなりやすいですよね?
46優しい名無しさん:2011/02/22(火) 21:34:37.90 ID:2ntL2B1K
>>42
うーん、そういう性格的なものは薬で改善したにしても4ヶ月は早い気がするし、
あんまり仲良くない(と思っている)人に対してはちゃんとできる人なのかもしれないし、
よくわかんないにゃ、ごめんにゃ。

もし、薬で改善したんだとしたら、薬やめると戻ると思うにゃ。

>>43
17年は大変ですにゃ。
私はパニックじゃないけども、自分で薬飲んだ感じと理屈から
効くかもしれないものを書いてみるにゃ。

・レキソタンをリボトリールにしてみる
リボトリールは他とくらべて効きかたがいまいちつかめないので、むしろ効果あるかもしれないと期待。

・アナフラニールをデプロメールにしてみる
ノルアドレナリンへの効果がないほうがよいかもしれないので。
またはパキシルにしてみる。パキシル飲んだことないけどにゃ。

・デパケンR追加
あんまり感じる効果はないんだけど、にぶくなる気もするにゃ。

・ガバペン(リリカ)追加
落ち着くにゃ。調子がよくない時に飲むとぼーっとしてるにゃ。

・トピナ追加
うまく表現できないにゃ。
もしトピナ試すときは、メインはアナフラニールじゃなくてSSRIのほうがよいかもしれないにゃ。
47司書 ◆DQ9KBiblio :2011/02/22(火) 22:56:43.63 ID:jUeH78Ex
ロナセン4mg/dayを服用し始めてからタバコが不味くなった気がするのですが
やはりドーパミンに働きかけるからそういう事ってあり得るのでしょうか?
48優しい名無しさん:2011/02/22(火) 23:27:05.55 ID:2ntL2B1K
>>47
タバコはすわない人なので体感したことはないんだけど、
あ、幼稚園のときに一回吸った、げほげほ、
ニコチンは一時的にドーパミンを放出させて、それがタバコを吸ったときの快感だと思うので、
ロナセンとかドーパミンをブロックする薬を飲んでると、その快感が減ってしまうんじゃないかにゃ。
49優しい名無しさん:2011/02/23(水) 00:04:02.23 ID:b4D6WmmO
心療内科でもらう薬とか錠剤はどれくらいが使用期限なんだろう?(´・ω・`)
ググってもよくわからなかったので詳しい方教えてください。
50優しい名無しさん:2011/02/23(水) 00:20:46.96 ID:R+eQmSLl
>>47
そういえば抗精神病薬に漬かってる約1名がタバコ好きだったんだけど、
吸うときは薬の効果を打ち消そうとするかのごとくなのに、
普段は吸わなくても全然だいじょうぶみたいにゃ。

なんかタバコに対する反応が普通と違う気がするにゃ。単なる例外かもしれないけど・・・
51優しい名無しさん:2011/02/23(水) 00:33:35.47 ID:2TO2L2xF
デパケンを飲みはじめてから、生理痛のような腹痛が続いています。
主治医は『精神的なもの』というのだけれど、薬の副作用だったりしませんかね?

飲んでる薬→デパケンR200×3、パキシル1mg、ワイパックス1mg
52優しい名無しさん:2011/02/23(水) 01:09:58.33 ID:Ae7BMfWz
不眠症で現在銀のハルシオンを2錠処方されたのですが
上限が2錠らしく
二股かけて5錠毎日飲んで寝てます
何か問題になるでしょうか?
よろしくお願いします!
53司書 ◆DQ9KBiblio :2011/02/23(水) 04:16:23.20 ID:JsoqZcLr
>>48>>50
ご回答ありがとうございます。
そうか〜タバコは数少ない楽しみの一つなのでおいしくなくなったらショックです・・・
でもまだ服用開始してから1月も経ってないので様子をみてみます。
54司書 ◆DQ9KBiblio :2011/02/23(水) 04:24:36.49 ID:JsoqZcLr
>>49
使用期限は製薬会社での製造後3年〜5年のものが多いらしいでs。

↓の一番下に書いてありました。
http://mona.s378.xrea.com/faq/faq_ans_006.html
55優しい名無しさん:2011/02/23(水) 04:59:17.27 ID:1OcxSyfQ
一昨日アナフラニール10mgとドグマチール50mgもらったんですが不安に効果あると聞いたが全然効果がわからないんだが
それと頭が多少痛いのだがこれは副作用ですよね?

抗不安薬がほしいです、抗うつ薬だと不安を消す効果は抗不安薬より弱いですよね?
56優しい名無しさん:2011/02/23(水) 06:17:44.42 ID:X9nGC1ER
>>55
アナフラニールは効果を実感できるまで最低一週間かかります

それまでは焦燥感や不安感が一時的に強まる場合が多いです

また薬を飲む前より一時的に悪くなることもありますが
体が薬になれてくれば効果を感じられます

それまでは勝手に断薬しないでください
抗うつ剤は効果を実感するまで時間がかかるとお考えください

> それと頭が多少痛いのだがこれは副作用ですよね?

数日で収まると思われます
ひどい場合は主治医に相談してください

> 抗不安薬がほしいです、抗うつ薬だと不安を消す効果は抗不安薬より弱いですよね?

精神安定剤は効果も強く速いですが対処療法です…
薬の量も増えますし 依存性が強い薬も多く減薬するときに大変苦労します
できるだけ頼らないほうがいいと思われます

どうしても不安な場合は主治医に言って処方してもらってください

抗うつ剤だけで治療始める場合は副作用を抑えるために安定剤を処方するのが一般的ですが

安定剤を嫌う医師が多いですね
57優しい名無しさん:2011/02/23(水) 06:39:01.16 ID:1OcxSyfQ
>>56丁寧なレス返事ありがとうございます!

アナフラニールは効くのに時間がかかるんですね!
私は強迫性障害なんですが強迫性障害には速効性があるらしいのですが…いまいち効果がわかりません…
58優しい名無しさん:2011/02/23(水) 06:51:46.67 ID:X9nGC1ER
>>57
1週間は辛いですよ
けど薬があってれば期待できます

抗うつ剤で即効性があるのは私が知る限りないですね
私も何種類も試しましたがどれも飲み初めは副作用で苦しみます

けど3、4日ぐらいから効果を実感しだしますよ
59優しい名無しさん:2011/02/23(水) 09:58:37.00 ID:iC/CN4lS
現在アモキサン300とトリプタノール50とトレドミン150処方されています。
心臓がバクバクいってるんですが、これは三環系特有の副作用ですよね?
60Riz ◆Riz...uDeQ :2011/02/23(水) 12:22:49.10 ID:KI9Py29v
>>1
スレ立てお疲れ様です。

>>51
“生理痛のような腹痛”というのが少し気になります。
お薬の副作用の可能性も考えられますが、婦人科系の疾病の
可能性も考えられます。
婦人科の受診をお薦め致します。

>>52
問題となる点は、ハルシオンの依存。
また、レセプトが厳しくなりつつあるので保険診療が通らなくなり
医院からの診察拒否を受けることでしょう。
61Riz ◆Riz...uDeQ :2011/02/23(水) 12:24:15.16 ID:KI9Py29v
>>53 >>48
ドーパミン云々より、ロナセンで若干の口渇が出現して
味覚の変化があると考えるのが自然かと思われます。
または、タバコ自体にブレンドの変更が行われている場合もありますよ。

>>59
動悸ですねぇ。
三環系抗鬱剤でも出現する可能性のある副作用ですし、トレドミンでも
出現する場合があります。
主治医の先生に報告して下さいねぇ。
(お薬の切り分け後、変更が必要かと。)
62優しい名無しさん:2011/02/23(水) 17:19:37.64 ID:R+eQmSLl
>>59
あれ、すごい。
普通に動悸かもしれないけど、確かに不整脈がちょっと怖くなってくる量ではあるから、
念のため心電図とってもらったらにゃ。
63Riz ◆Riz...uDeQ :2011/02/23(水) 18:40:26.12 ID:KI9Py29v
>>45
不明です。
データではレキソタンよりワイパックスやメイラックスの方が
眠気の副作用の可能性は低いですが、患者さんからの訴えだと
逆になっているのが現実ですねぇ。
レキソタン2mg錠より5mg錠の方が主作用/副作用は強くなります。
64優しい名無しさん:2011/02/23(水) 19:56:07.09 ID:1iWKL2+x
現在、就寝前に
べゲタミンA*1T
ウインタミン50mg*2T
ヒルナミン25mg*1T
ジプレキサ5mg*1T
セロクエル100mg*3T
リスパダール2mg*1T
ユーパン1.0mg*1T
ベンザリン5mg*1T
ピレチア25mg*1T
が処方されているのですが、べゲタミンが肝臓に悪いと言う話を聞いて、
べゲタミン無しで眠れる処方を医師にお願いしようと考えています。
べゲタミン無しで眠る為に、具体的にべゲタミンを外してどの薬を増やすか、
と言うことを考えています。
自分でいろいろと考えています。例えばヒルナミンを50mgに増やすとか、
ウインタミンを200mgにする、等です。自分で考えてはいますが、いまいち
考えが纏まりません。
そこで相談なのですが、医師にリクエストする場合のオーダーを考えては
貰えないでしょうか。
65優しい名無しさん:2011/02/23(水) 20:03:47.79 ID:14gFbTdZ
抗不安薬の中で、セルシンはどのような位置付けなんですか?
66優しい名無しさん:2011/02/23(水) 20:45:37.63 ID:dTxUI1+u
飲み合わせについて質問させてください。
現在軽いうつと不眠でこういった処方を貰っています
夕方
アモキサン25mg1T
就寝前
マイスリー5mg1T
サイレース1mg1T
本題なのですが、
現在風邪を引いてしまって手元にパブロンSゴールドがあるのですが、一緒に飲んでも問題ないでしょうか?
元々家に常備してあった風邪薬なので薬局で聞けず困っています。
67優しい名無しさん:2011/02/23(水) 20:48:06.17 ID:F0jP7ro5
>>66
おそらくダイジョウブ
素人だから鵜呑みにしないで責任は取れないが。
68優しい名無しさん:2011/02/23(水) 20:52:53.54 ID:dTxUI1+u
>>67
素早いレスありがとうございます。
念のために今日はパブロンだけ服用して床に就き、
どうしても眠れない場合のみ睡眠薬を服用しようとおもいます。
69優しい名無しさん:2011/02/23(水) 20:54:47.06 ID:prUa5CMt
>>64
肝臓の負担を考えるとべゲタミンAをなくせば良いとは思えません
ウインタミンやヒルナミンの増量のほうが負担になると思われます
70優しい名無しさん:2011/02/23(水) 21:25:12.97 ID:1iWKL2+x
>>69さん
ご返答有難うございます。
ウインタミンやヒルナミンの増量のほうが肝臓への負担が大きいのですね。
やはり医師に任せることにします。
71Riz ◆Riz...uDeQ :2011/02/23(水) 21:52:24.91 ID:KI9Py29v
>>64
就寝前のお薬が重複且つ多いですが、日中のお薬も全て記載願えますか?
その上でアドバイスをもらった方が比較的適切な回答になると思いますよ。
肝臓に関してのことは、ベゲタミンではなくて『ベタナミン』の
話を聞いたのではないでしょうか?

>>65
セルシン(ジアゼパム)は、抗不安剤の中で基準薬と云うか標準薬にあたります。
効果の強さも作用時間も中程度で、使いやすいお薬ですよ。
臨床での使用実績も長く多いお薬ですから、色々なデータも揃っています。

>>68 >>66
それらのお薬とパブロンSゴールドの飲み合わせは、問題ないです。
水分は充分に摂るようにして下さいませね。
7264:2011/02/23(水) 22:52:55.71 ID:1iWKL2+x
>>71さん
>>64に記述している薬全てで1日1回の投与です。日中は処方されていません。
聞いた話ですが「べゲタミン」で間違いありません。
73優しい名無しさん:2011/02/24(木) 00:09:41.10 ID:HJFYaNYV
>>64
ベゲタミンをなくしてウィンタミンとピレチアをふやしてフェノバールをいれるにゃ
(V)o¥o(V)フォッフォッフォッフォッ
74Riz ◆Riz...uDeQ :2011/02/24(木) 05:42:16.37 ID:cRjsWAxs
>>72 >>64
ありがとうございます。
まず、ベゲタミンが特別肝臓に悪いと云うことはありません。
ウインタミンやヒルナミンも、ベゲタミンと同程度の副作用報告です。
(ベゲタミンとヒルナミン“頻度不明”、ウインタミン“0.1%”)
睡眠剤として飲まれているお薬が重複して思えますので、
少々スマートにしてみてはいかがでしょうか。
ウインタミンやピレチアはベゲタミンに含まれる薬剤です。
ウインタミンとヒルナミンは似た薬剤ですが、ヒルナミンの方が
催眠作用が強く、5mg錠もありますので、5mg単位で増量して
調節すれば、ベゲタミンとウインタミンは処方から外せるかもしれません。
ピレチアとベンザリンは眠る為と副作用予防を兼ねて残す。
ワイパックスは用を成していないように思えますので外す。
ジプレキサ5mgとリスパダール2mgを纏められたら良いのですが、
何故このような種類の多いレシピになったのでしょう?
副作用の関係でしょうか。。。

>>73
からかわないで下さいませね。
75優しい名無しさん:2011/02/24(木) 08:08:16.51 ID:HJFYaNYV
>>74
ありがとうにゃ。スルーされたらさびしかったにゃ。
(V)o¥o(V)フォッフォッフォッフォッ
7664:2011/02/24(木) 10:53:19.21 ID:g3ORW4Pm
>>74さん
ご返答有難うございます。
多剤処方になったのは、入院中にいろいろな薬を試してみて、ジプレキサ10mgが
アカシジアがひどくて5mgでないと使えない、リスパダールも2mgを超えると
アカシジアが出て、これも2mgまでしか使えない、メジャートランキライザーは
ウインタミンやヒルナミンの様な低力価の定型抗精神病薬を使わざるを得なかったのです。
その結果、ジプレキサ、リスパダール、ウインタミン、ヒルナミン、セロクエルと5種類
のメジャートランキライザーが処方される様になったのです。

以前は>>64のレシピにロヒプノール2mg*2Tも入っていました。
なのでロヒプノールが無い現在ではべゲタミンAがあるおかげで眠れている
と言っても過言ではありません。

ヒルナミンは25mg錠が頓服で出ています。これを1錠追加するとかなり良く眠れます。
ヒルナミン25mgを追加すればべゲタミンAとウインタミンを外す事は可能ですか。
試しにヒルナミン25mg*1Tを入れてべゲタミンAとウインタミンを外して見ます。
77優しい名無しさん:2011/02/24(木) 13:15:28.86 ID:WbgrHWtn
ジェイゾロフト150ミリですが、最近アモキサンも飲んでます

しかし、五年経過しても、眠気や便秘など副作用で死にそう

サインバルタなら、両方を止めて、一本化して
助かりますか?
78優しい名無しさん:2011/02/24(木) 13:45:27.24 ID:oRMVeDBH
急に生理がはじまり生理痛も酷くてナロンエース飲んだんですけど、リフレックスとワイパックスは一緒に飲んで大丈夫でしょうか?
病院は休診日だし、薬局も定休日で確認できません。
飲みあわせがNGなら、リフレックスとワイパックス中断して良いのでしょうか?
生理痛はナロンエースしか効かないし、あと2〜3日続きそうです。
79優しい名無しさん:2011/02/24(木) 14:54:58.37 ID:45Q8XnOv
ハルシオン
ロヒプノール
ヒルナミン
ラボナ
アナフラニール
レキソタン
ワイパックス

↑の薬で4週間分処方してもらえないのは、ラボナだけですか?
80優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:49:40.00 ID:HJFYaNYV
>>77
アモキサンの量にもよるけど、アモキサンの副作用でつらいなら
サインバルタにすれば副作用としては楽になると思うにゃ。でも便秘はあるかも。
サインバルタでも今と同じ効果が得られるかといえば、そうでもない気はするにゃ。

>>78
問題はないと思うにゃ。
前、肩こり頭痛でよくその組み合わせで飲んでたにゃ。
81優しい名無しさん:2011/02/25(金) 02:12:41.66 ID:LUE6a3/x
ありがとうございます!

アモキサン、副作用辛いです

ジェイゾロフトを勧められました。
50ミリ。

アモキサンを50止めて、ジェイゾロフト50はありですか?
82優しい名無しさん:2011/02/25(金) 02:21:16.48 ID:F3ieDfjV
横レス。
>>78
時間はずらした方がいいと思うよ。
83優しい名無しさん:2011/02/25(金) 04:11:51.03 ID:3jN1N9VT
抗鬱剤などを服薬すると知能が落ちてくるって本当ですか?
なんでも小さな子供に飲ませると脳が萎縮して人格形成に阻害されるとかってツイッターで見たんですけど…
本当なんだろうか?
84優しい名無しさん:2011/02/25(金) 05:36:29.37 ID:75HQBjDS
>>81
>>77の人かにゃ?もしそうだとしたら、いまいち話のつながりがわからないけれど、
>アモキサンを50止めて、ジェイゾロフト50はありですか?
今飲んでいるアモキサンの量から50mg減らして、ジェイゾロフトを50mgふやすということかにゃ?
それとも今飲んでるアモキサンの量が50mgかにゃ。

>>83
小さな子供の話はしらないけど、このタイミングでそんな話が出てくるってことは、
この板でもいっぱいコピペされてた「抗精神病薬で長期間治療されてる統合失調症患者の脳がわずかちっちゃくなってた」
という研究のニュースが元ネタじゃないかにゃ。

あの研究、未治療の統合失調症患者の脳の大きさが時間と共にどう変化するか、っていうのは調べてないんにゃ。
(調べるのは無理だけど)

それに乗って、おもしろがっていろいろネガティブキャンペーンやってるんじゃないのかにゃ。

薬のこわさについては、デイヴィッド・ヒーリーの本がおすすめにゃ。
高いんでわざわざ読まなくてもよいと思うけどにゃ。

↓本のタイトル
抗うつ薬の功罪
抗うつ薬の時代
ヒーリー精神科治療薬ガイド
85優しい名無しさん:2011/02/25(金) 06:30:35.86 ID:VPK4jQkG
得意先の薬局で売上でかいとこが取引停止になりそうです。無視してもいいですか?
こらてめえおい!いっちゃうぞバカヤロー!
86優しい名無しさん:2011/02/25(金) 06:31:28.43 ID:VPK4jQkG
小島聡風にいってみた。
ちゃんとした訪問は必要ですね(しみじみ
87優しい名無しさん:2011/02/25(金) 11:48:02.56 ID:KCr3mRCC
リーマス100
レキソタン5mg
エビリファイ6mg
リボトリール1mg
抑肝散加陳皮半夏エキス

これらの薬を飲んでるんですが、眠気が毎日ハンパないです。
どの薬が眠気をおこさせるんでしょうか?
88優しい名無しさん:2011/02/25(金) 11:48:18.79 ID:LUE6a3/x
>>84
現在、薬が混乱してまして、アモキサン50とジェイゾロフト50を、先月末まで飲んでました。
数年経っても治らず・・・

とりあえず、自立の為に太り、便秘になるアモキサンを解除したいです。

ジェイゾロフトを50単剤にして、春先には0にしたいです。

今朝起きたら、頭がクラクラして、倒れました
89優しい名無しさん:2011/02/25(金) 13:10:11.05 ID:IJVcHaSW
抗鬱剤とチャンピックスて一緒に飲んでも大丈夫ですか?
90優しい名無しさん:2011/02/25(金) 13:57:21.40 ID:2224pDkx
朝夕、デパケン200_ヒベルナ
眠前にベゲA×4 ロドピン200 セロクエル50 銅ロヒ 銀春×2 アモバン10 ジェイゾロフト50飲んでます
ひどい不眠の為に眠前に処方が偏っていますが
最近、朝が憂鬱で仕方ありません
この話を石に話しても抗うつ剤の処方がされません
ある理由で病院は変えれません
朝起きたときの憂鬱感、虚無感、何かよい薬はないでしょうか?
91優しい名無しさん:2011/02/25(金) 13:59:01.46 ID:dPJrxNXf
ロゼレムで生理不順になりました。
脳下垂体や視床下部に影響あるからかもといわれましたが検査をしてくれません。

何科にいけばいいでしょう。生理だけでないかもしれないので、内科?
どんなことがかんがえられるのでしょう。
92優しい名無しさん:2011/02/25(金) 14:00:45.61 ID:dPJrxNXf
ちなみに近所の内科では断られてしまいました。
何を調べてほしい、といえばいいのでしょうか。
93優しい名無しさん:2011/02/25(金) 14:58:41.28 ID:bQDJ8vS8
やる気が出なくて何もする気が起きないと言ったら
アモキサンからイーケプラに薬が変わったんですが
調べてみたらなんかてんかんの薬みたいで、なんでこんな薬を???状態です。
無気力の改善作用があるんでしょうか……

他に飲んでる薬は
デパケン、デパス、リフレックス、サインバルタです。
94優しい名無しさん:2011/02/25(金) 18:31:37.59 ID:75HQBjDS
>>79
そのとおりで、ラボナだけにゃ。

>>86
徹子人形を手に訪問してほしいにゃー

>>87
エビリファイじゃないかにゃ。
人によってはエビリファイ6mgはけっこう多いと思うにゃ。

躁うつ病とかうつ病の補助だったらとりあえず3mgにへらしてもよいと思うけど、
他の症状だったらお医者さんにその旨早く報告して対応してもらってほしいにゃ。
95優しい名無しさん:2011/02/25(金) 18:49:46.10 ID:75HQBjDS
>>88
ごめん、やっぱりいまいち状況がわからないけど、
ジェイゾロフトだけにするなら、せっかく100mgまでなんだから100mgまで
もってったほうがよさそうな気がするにゃ。

早めに抗うつ薬をゼロにするという計画は普通失敗するのでやめたほうがよいにゃよ。

躁うつ病じゃなくてうつ病で何年もよくならないなら、副作用軽めな三環系、
ノリトレンとかアンプリット、ノリトレンはそんなに副作用軽くないけど、
を量いっぱいで試したほうがよいかもしれないにゃ。

>>89
とくに抗うつ薬との相互作用はないみたいだけど、
チャンピックスは気分が変わるへんな副作用が結構出てるみたいなので、
個人的にはおすすめしないにゃ。
96優しい名無しさん:2011/02/25(金) 19:10:34.71 ID:75HQBjDS
>>91
ロゼレムの副作用にプロラクチン上昇があるので、検査するなら、
婦人科でプロラクチン調べてください、でよいと思うにゃ。

ただ、それはロゼレム飲むのやめれば戻るはずで、飲むのやめて生理不順じゃなくなったなら
心配しなくてよいと思うにゃ。

>脳下垂体や視床下部に影響あるからかもといわれましたが検査をしてくれません。
「しくみはわからないけどロゼレムが間接的に脳下垂体や視床下部に作用してるからかも」
って表現すればよいかにゃ。

>>93
自分で飲んだことはないんだけれど、
躁うつ病に効く可能性はあるみたいだし、飲んでみるとよいんじゃないかにゃ。
97優しい名無しさん:2011/02/25(金) 20:28:28.58 ID:LfiqT4ej
断薬したら、人生がやり直せるのでは、と思います。
呪われたような、ジェイゾロフト服用の数年間は暗黒時代。

今は、50ミリ・・・以前は100ミリ・・・
状態は安定。

でも、薬物依存はイヤなんです
どうすれば、粉にする?何かを化合したり、
サインバルタに変えて、徐々に無くすとか??
98大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/02/25(金) 20:32:58.82 ID:1nlTuhKz
>>65
医療ドラマなんかの救命患者に
「ジアゼパム静注」 
とか耳にする薬で医師は全員知ってるくらいの薬。
と書いてみたくなった。

安定剤ではこの薬を基準薬にして強弱を論議する場合が多い
99優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:08:43.99 ID:nPwruWSM
リスパダールの筋肉注射はどうですか?
100優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:23:35.89 ID:9iuP0BNB
>>99
デポ剤(リスパダールコンスタン)にはやはりメリット、デメリットがあるっす。
服薬アドヒアランスに問題のある人や錠剤よりより少量で効果が出る人には
有用性がたかいっす。
最大のデメリットはいったん体の中に入れてしまうと取り出すことが出来ないので
副作用が出たときにとってもこまるっす。
101優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:31:06.08 ID:9VLjuZiN
抗うつ薬なんかは毎日飲み続けないとダメらしいですが、
間隔が空いてしまった場合はどうすればいいのですか?

要はこういうことです↓

2週間ずつ薬を処方してもらっているのだが、
今週はインフルエンザにかかったため、精神科に行けなかった。
うつ病の薬は今日で切れてしまって、次に精神科の予約が入れられたのは来週の金曜日。
1週間以上、断薬ってなってしまいますが、平気なんでしょうか。
102優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:37:51.59 ID:rpQDvlIl
マルチ。
みんなレスすんなよ
103優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:39:49.29 ID:nPwruWSM
リスパダールの筋肉注射の副作用が苦しいです
104優しい名無しさん:2011/02/25(金) 22:02:42.61 ID:dPJrxNXf
92です。お返事ありがとうございます。
105優しい名無しさん:2011/02/25(金) 22:29:43.71 ID:75HQBjDS
>>90
朝がゆううつな原因がなにかあるならどうにもならないかもしれないけど、
とくにそういうわけではないなら、ベゲタミンAかロドピンあたりが怪しいにゃ。

もしベゲタミンAかロドピンがゆううつの原因なら、それをやめない限り抗うつ薬とか追加しても
効果はないんじゃないかと思うにゃ。

>>97
うーん、薬をのみたくないのはわかったけど、やっぱり状況がよくわからないにゃ。
いままでの経過と今の状況と、これからどうしたいのかをわかるように書いてくれないと、
役に立ちそうな回答は誰も書けないんじゃないかと思うにゃよ。

>>103
大変にゃ。
106優しい名無しさん:2011/02/25(金) 23:42:52.94 ID:SsXX6G6J
>>93
イーケプラは適応外ですが、双極性障害の躁状態や不安症状に対して
効果が期待できるようですね。
デパケンと同じようにMoodStabilizerとして処方されていると思われます。
これで安定したら、デパケンが外れるかもしれませんよ。

7月まで14日縛りになっちゃうけど、どっちみちサインバルタも6月まで
14日縛りだから、いいんじゃない?
107優しい名無しさん:2011/02/25(金) 23:47:36.64 ID:SsXX6G6J
>>91
たぶん副作用の高プロラクチン血症だと思われます。
にゃ氏の言う通り、ロゼレムを止めれば自然に回復すると思います。
BZD系のレンドルミンかエバミールなどに切り替えたらどうですか?
ちなみにロゼレム止めてから、生理が戻るのに2〜3か月かかるかも、です。
108優しい名無しさん:2011/02/25(金) 23:52:53.93 ID:SsXX6G6J
>>87
眠気はリボトリールorエビリファイではないでしょうか?
どちらも半減期が長い薬なので、副作用も蓄積しやすいです。

服用時点はいつですか?
エビは、副作用に不眠があるので、朝に設定されている場合があるのですが、
不眠がなくて、眠気しか感じないなら、夕食後or就寝前にするか、
3mg朝夕分2にしてみるとかかな?
109優しい名無しさん:2011/02/25(金) 23:59:07.80 ID:SsXX6G6J
>>89
メーカーから
1)チャンピックスがニコチン受容体を中途半端に刺激する
2)喫煙がストレス発散行動であるため、禁煙が心理的ストレスとなる
という2つの理由で、うつ症状が悪化するため、躁うつ病の患者に
使用するときには注意するよう言われました。

あと、副作用として「変な夢(悪夢)」があるので、それがストレスに
なる人も少なくないようです。

飲み合わせを心配しているのであれば、問題はありませんが、
うつ状態が悪化する可能性もあるので、主治医とよく相談してください。
110優しい名無しさん:2011/02/26(土) 00:04:06.47 ID:SsXX6G6J
>>103
どんな副作用かな?
アカシジア?ジスキネジア?
→ビシフロールやアキネトン、リボトリールの併用で良くなることが多いよ。

高プロラクチン血症?
→これは我慢するか、減量or中止しかないね。
111優しい名無しさん:2011/02/26(土) 00:35:50.48 ID:3nrPNqvO
抗不安薬の高力価薬と中力価薬と低力価薬、それぞれの一長一短を教えて下さい。
毎日服用するのにはどれが適しているかも教えて頂けると助かります。
112優しい名無しさん:2011/02/26(土) 01:07:11.29 ID:sVNuFZWy
辛いです
たまらなくなったら飲んでみてとリスパダール1mgと液状のを処方して貰ってました

今日は毎日飲んでるコンスタン0.4を3錠ルジオミール25を3錠
ホリゾン2を1錠

に、頓服のホリゾン2を1錠飲んでます

それでもたまらなくてリスパダールを1錠1時間前に飲みましたが、まだ辛くて眠くもなりません


液状のも追加で飲んでも大丈夫でしょうか

もしくはホリゾンか眠剤の方が良いでしょうかマイスリー10です

夕方から頭痛もあり、ロキソニンも飲みたいのですが

113優しい名無しさん:2011/02/26(土) 01:25:27.37 ID:sVNuFZWy
>>112
書き直します

ルジオミール25mg1T
コンスタン0.4mg1T
を朝昼
夜はそれにホリゾン2mg1T
眠剤マイスリー10mg(まだ飲んでいません)
頓服でホリゾン2mgは2Tまで飲んでも良い
1T昼食後飲んでます
リスパダールはどうしてもという時に飲んでみて、錠剤か液体どちらか良かった方を今度から頓服にしましょうとのことでした

今まだ頭痛も辛いです
ロキソニン+リスパダール液状か

ロキソニン+マイスリーか

ロキソニン+ホリゾンか
ロキソニンは飲まないほうが良いか

すみません
どなたかいらっしゃいましたらお願いします
114優しい名無しさん:2011/02/26(土) 01:27:24.37 ID:dAZtp39Y
>>107
>ちなみにロゼレム止めてから、生理が戻るのに2〜3か月かかるかも、です。
そんなにかかる(ことがある?)のかにゃーっ。大変にゃ・・・

>>111
>毎日服用するのにはどれが適しているかも教えて頂けると助かります。
っセディール
(V)o¥o(V)フォッフォッフォッフォッ
(いえ、半分はマジですが)
115優しい名無しさん:2011/02/26(土) 01:39:50.14 ID:dAZtp39Y
>>113
頭痛があるならとりあえずロキソニン飲んだほうがよいと思うし、
リスパダール錠剤は効いてくるのが遅いにゃ。

リスパダール液頓服は2ml必要な人が結構いるみたいなので、
既に錠剤で1mg飲んでるとのことなので、
足りない感があればリスパダール液を1ml追加で飲むとよいと思うにゃ。

リスパダール液を飲む時、軽く口に含んでおくようにしたほうがよいにゃ。
(口の粘膜から吸収されるかもしれなくて、もしそうなら早く効くから)
116優しい名無しさん:2011/02/26(土) 02:12:52.69 ID:sVNuFZWy
>>115
ありがとうございます
ロキソニンとリスパダール液状の1mg飲んでみます
本当にありがとうございました
117優しい名無しさん:2011/02/26(土) 02:18:40.81 ID:EmboDeuY
>>111
デパスなら30日制限がないよね。
依存性高くて、止める時つらいけど。

マジレスだと、不安だけなのか、うつ・パニック症状があるのかにもよるんじゃない?
118優しい名無しさん:2011/02/26(土) 02:32:38.50 ID:EmboDeuY
>>115
リスパ液を口に含むというのは、正解だと思います。
舌下吸収に期待するのはいいですね。

>>113
ロキソニン胃負担軽減+リラックス催眠効果を狙って、ホットミルクを
まったり飲むのはどう?
119優しい名無しさん:2011/02/26(土) 08:31:24.87 ID:0UdyRslc
>>111
個人的な意見だけど、低力価の長時間で最低限底上げして、必要な時に中時間でパワーアップするのが良いと思う。
自分の場合、セパゾン1mg+レキソタン2mg。
まぁ、セパゾンは低力価ではないが、この位でないと底上げ出来ない
12064:2011/02/26(土) 10:02:59.58 ID:KJwETTZ6
昨夜、ヒルナミン25mg*2Tをいれてヒルナミン75mgとし、べゲタミンAとウインタミン50mg*2Tを
外して見ましたが、普通に眠れました。
べゲタミンAとウインタミン100mgはヒルナミン50mgと催眠作用の強さは大体同じようですね。
ヒルナミンの強さに驚きました。
121優しい名無しさん:2011/02/26(土) 10:52:51.00 ID:hH+k8Bpe
20代とかでうつ病の薬使ってる人とか、
もし治らなかったら、今後何十年という人生を薬漬け。
副作用が、やっぱり出るんじゃないでしょうか。

長期にわたって人間に投与したらどうなるかの臨床ってやってなかったと思うし。
122優しい名無しさん:2011/02/26(土) 13:28:16.65 ID:dAZtp39Y
>>118
ありがとうにゃー。

>>121
新しい薬に危険が潜んでる可能性があるのは確かにゃ。

日本は新しい薬が入ってくるのが遅いから皮肉にも有利にゃね。
日本では新薬でも世界では旧薬だったりするし。
123大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/02/26(土) 17:04:21.33 ID:XybCVSCA
>>113
追加コメント
リスパダール頓服処方の患者さんの割に安定剤コンスタン、ホリゾンの処方量が少なめかな。
どっちかにまとめて増量して効き目マージン向上するか確認するのもよくある手。
チョコ出し2種類だから。
経験上 ホリゾン(ジアゼパム)なら朝夕5mgずつ 10mg/dayで飲んでた。
頓服も5mg錠。
リスパダールよりも安いヒルナミンてのも強力な鎮静作用の頓服にはよくある処方。
124優しい名無しさん:2011/02/26(土) 17:58:09.61 ID:dAZtp39Y
       ■    ■     ■    ■    ■    ,  ■     ■
      ミルクチョコ  ビターチョコ バッカス ゴディバ アーモンドチョコ マーブルチョコ レミー
125優しい名無しさん:2011/02/26(土) 18:08:02.36 ID:6+5Id1I4
アドバイスください。現在、以下の薬を処方されております。病名はPTSDです。
●ルボックス75mg 朝夕1錠ずつ
●ユーパン0.5mg  朝夕1錠ずつ
●メイラックス1mg  夕 1錠
●エビリファイ3mg  夕 1錠

去年の終わりから急に状態が良くなり、社会復帰を徐々に行っております。
社会復帰にはストレスも多いだろうと、処方を多めにして頂いていたのですが、最近
眠気が強く感じられるようになってきたので、エビリファイを半錠→1/4錠と減らして、
エビリファイは1/4錠くらいで丁度良いように思います。(主治医に許可とっています)
ただ、眠気がまだ抜けません。
そこでもう少し投薬を減らして行きたいと考えますが、どれから減らしたらいいでしょうか。
ユーパン、またはメイラックスの抗不安剤を減らすか、ルボックスを減らすか迷っています。

今の状態は眠気とダルい感じが強いだけで、うつ状態はほとんどなく、心がザワザワするのも
そんなに強くないです。たまにイライラが酷く、ワーッとなるときはエビリファイを増やすつもりです。
私としてはルボックスが多すぎる気がします。それか、メイラックスはいらないと思います。

主治医は増やすのは得意ですが減らす事はあまり相談に乗ってくれないので、どうかお願いします。
126大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/02/26(土) 19:16:13.93 ID:XybCVSCA
>>125
1、エビリファイ 削除
 (処方目的にもよるが、必要なら小力価で微調整の容易なヒルナミンで)
1、ユーパン 1mg錠(2mg/day)に増量、メイラックス削除
1、ユーパン削除、メイラックス2mgへ増量
 (安定剤チョコ出し2種類の整理)
127125:2011/02/26(土) 19:36:45.80 ID:6+5Id1I4
>>126
レスありがとうございます。エビリファイはストレスが溜まるとワーッとなったり、
幻聴や幻臭が出てくるので使っています。以前はリスパダールを飲んでいましたが、
症状の改善で軽いエビリファイになりました。ヒルナミンは微調整がきくのですね、
医師と相談してみます。

やっぱり抗不安剤、1種類がいいですよね。どっちか減らす方向で医師と相談してみます。
ユーパンはラムネみたいな効果しか感じられないから、メイラックスに切り替えようかな。
その上で増減を考えてみようと思います。早いレスポンス感謝いたします。
128優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:09:21.35 ID:dAZtp39Y
>>126
>1、エビリファイ 削除
> (処方目的にもよるが、必要なら小力価で微調整の容易なヒルナミンで)
また変な事言ってる
さすがにそれは違うだろ、っていう事を書くのはやめようよ
冗談は分かるように書いて欲しい
129優しい名無しさん:2011/02/26(土) 21:27:26.12 ID:0UdyRslc
SADでSSRIやNaSSAを服用するとして、それは対症療法に過ぎないの?それとも、脳内が正常になって服用終了後も効果は続く?
130優しい名無しさん:2011/02/26(土) 22:41:35.06 ID:d4I0Z8Tv
少しスレ違いなのは承知したうえで、お聞きします。
都内で、できるだけ大きい薬局がある所を教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
131優しい名無しさん:2011/02/26(土) 22:49:08.12 ID:d4I0Z8Tv
↑申し訳ございません

薬の福太郎のようなドラッグストアのことです。
132優しい名無しさん:2011/02/26(土) 23:35:03.56 ID:ZbzIGnn9
脳が正常って何かね?

本質的に、対処
133優しい名無しさん:2011/02/27(日) 01:01:54.89 ID:TTKEmlCz
ドグマチールの誕生の経緯について教えてください。
ドグマチールはプリンペランをベースに作られた。

これは正しいんでしょうか?
134優しい名無しさん:2011/02/27(日) 01:12:34.51 ID:SDQgwvaG
お聞きしたいことがあるのですが、現在通院しているのですが、医者に具体的な病名を言われてません。

今、服用している薬から予想できる病名が分かる方がいましたら教えていただけるとありがたいです。

リスパダール内服液1mg夕食後1回
デパゲンR錠200 200mg就寝前1錠
ソラナックス0.4mg錠夕食後、就寝前1錠ずつ
アモキサンカプセル25mg夕食後、就寝前1個ずつ
マイスリー5mg就寝前1錠
ロヒプノール錠1 1mg就寝前1錠

以上の薬を飲んでいるのですがどんな病気向けなのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
135優しい名無しさん:2011/02/27(日) 01:30:04.83 ID:U0z8WZwR
SSRIは、飲んではいけない危険な薬ですか?

騙されてますか?脳に致命的な損傷をSSRIは与えますか?

長期投薬で破滅するなら、薬を止めなければ!
いや、この世に薬害エイズの惨劇を二度ともたらしてはならない!
これは、正戦なのだから
136優しい名無しさん:2011/02/27(日) 01:52:45.24 ID:ca7/Q0Sg
生存の為に、一時的に、やむを得ず選択肢無く「SSRI」を飲むのか。

それとも、金と搾取と世界支配の為に陰謀之為に、飲まされているのか。

真実は?真実は?私は、始まりです。それはおお
137優しい名無しさん:2011/02/27(日) 01:58:20.83 ID:e7oExPlm
>>125
眠気に影響してるのはルボックスだとして、もし減らすなら
まず寝る前100mg、昼50mgとか飲むタイミングを工夫してみて、
それでも眠ければ減らすことを考えるのがよいと思うにゃ。

体調によっては1日100mgだと薬の切れ目を感じることがあると思うにゃ。

あと、余計なことかもしれないけど、フラッシュバック対策なら
エビリファイ3mgの1/4錠はさすがに少ないかにゃ?
138優しい名無しさん:2011/02/27(日) 01:59:53.78 ID:5QStDwWu
>>136
飲まなくてもいいなら飲むな
139優しい名無しさん:2011/02/27(日) 02:22:39.01 ID:e7oExPlm
>>135
>これは、正戦なのだから
ひたすら「正」の字を書いて、いっぱい書いたほうが勝ち!っていう戦いを想像してしまったにゃ。

>>129
理屈としては効果がもちそうなんだけど・・・

一時期、SSRIとかセロトニンに作用する薬まったく無しでルジオミールだけだった時期があるんだけど、
やっぱり人と会う時なんか緊張したにゃ。

もう「SSRI飲んでるからそんな場面全然緊張しなくて大丈夫」な記憶しかなくて、
あれ、おかしいな、勝手に緊張してる、って感じ。
でも、SSRIを飲む前とくらべたら、緊張の度合いがそれなりにましだったにゃ。

でもルジオミールは飲んでたから、よくわからないにゃ、ごめんにゃ。っていうオチにゃ。
140優しい名無しさん:2011/02/27(日) 07:43:32.38 ID:Li5f9BNb
141優しい名無しさん:2011/02/27(日) 08:09:34.96 ID:YdnHebn+
ソラナックス(服用1年半)からパキシルに変わりました。
やっぱり抗不安剤の長期服用で対処は駄目なのかな?
規定量内であれば副作用の少ないソラナックスの方が良いのですけど。
142優しい名無しさん:2011/02/27(日) 09:07:49.94 ID:GgtqOpkq
>>132
ダウンレギュレーションがおきて、薬をやめてもセロトニンが正常に保たれるか?って質問でした
143125:2011/02/27(日) 09:53:23.50 ID:qbHvJlYc
>>137
ルボックスが多すぎても眠くなるのですね。ルボックスは75mgの錠剤なので、
分けて飲むのは難しいのですが、小さい粒の物を貰ってきて、増減の調整をしてみます。

昨晩はメイラックスを半分量にしてみましたが、やっぱり眠気が強いです。
ルボックスの小さい粒を貰いに、近々医師に相談に行きたいと思います。

フラッシュバックはだいぶ治まってきまして、今は感情が時々爆発しそうになるのみです。
一日の終わりに疲れた時にザワザワする感じです。なので、本当にお守りみたいなものです。
もう少し社会復帰してきたら、飲むのを止めると思います。

方向性が見えてきました。薬を飲み続ける人の宿命だと思いますが、量の調整って難しいですねー。
レスありがとうございます。とても助かりました。
144優しい名無しさん:2011/02/27(日) 14:18:05.89 ID:xy7cnKIo
人に恋をしてしまうような、飲み薬などはあるのでしょうか
145優しい名無しさん:2011/02/27(日) 15:22:05.02 ID:PXnDKoHM
>>144
私の精液です☆
146優しい名無しさん:2011/02/27(日) 17:35:44.10 ID:BxzdLS0W
メジャートランキライザーを長期間服用していると脳組織喪失が起きると聞いたことがありますが
本当ですか?。
147優しい名無しさん:2011/02/27(日) 18:13:56.96 ID:nBunEq9q
眠前ロナセン8mgを食事と一緒に飲んでいます
寝付きを良くするためにお酒も飲むようにしたのですが
胃がもたれて苦しくなってきました お酒は薬込みの食事には悪いものでしょうか?
148優しい名無しさん:2011/02/27(日) 18:44:48.48 ID:o6GMzoWe
>>146
本当ですか?

やはり、医師や国に騙されてきた・・・?
149優しい名無しさん:2011/02/27(日) 18:49:14.46 ID:7rGsDcbO
ハルシオン10錠
ラシックス8錠
チラージン20錠
ウルソ20錠
フルボキサミン20錠
デパス20錠
が手元にあるんだが全部いっぺんに飲んだら死ねる?
150優しい名無しさん:2011/02/27(日) 18:52:22.31 ID:xVlAOzW2
>>125
日中の眠気・だるさが強いなら朝のルボを75mg→50mg+ユーパンOFFor頓服でどう?

経験的にも不眠や入眠困難が出ると症状が変わりやすいから、
夜の薬を急いでいじるのは、あまりおすすめしない。
151優しい名無しさん:2011/02/27(日) 19:02:39.70 ID:/OK4XWmV
>>149 ウルソは肝臓の薬じゃねーか。肝臓鍛えてどうするw
ODはODスレ池。

俺は400錠でも胃洗浄すらされなかったけどな。
寝てただけ。
死ねるわけないよ。
152優しい名無しさん:2011/02/27(日) 19:04:05.95 ID:xVlAOzW2
>>129
理論的にはモノアミン量のバランスを整えるっていうことだから、自律的に
バランスが崩れてしまう(崩れやすい)場合には、対症療法だと言えますね。

ただ、本人がそうした症状・環境を自覚・消化(昇華?)できるまでの繋ぎや
認知療法とか曝露療法とかの補助剤としては非常に有用です。
153優しい名無しさん:2011/02/27(日) 19:13:29.43 ID:xVlAOzW2
>>146
定型メジャーを高用量・長期間服用するとレセプタが焼きつくことはあるらしいね。
近年処方される非定型メジャーの通常用量なら、結合強度から言っても、問題ないでしょ。
そんな副作用を心配するより、症状を抑えて、QOL上げる方がよっぽど有益。
154125:2011/02/27(日) 19:15:02.55 ID:qbHvJlYc
>>150
アドバイスありがとうございます。日中というか、朝から晩までずっとダルくて眠いです。
うつ状態のソレではないと、病歴12年の経験が物を言っていますがアテにはなりませんが。
ちょっと量がすごくなっちゃうけど、ルボックスの25mg粒を処方してもらって増減して
テストしたほうが良さそうに思えてきました。やってみます。

ユーパンは本当にラムネにしか感じないのですが、やっぱりいきなり2種類減らすのは怖いので、
その後考えてみたいと思います。

眠れないと悪化しますか。ううん、夜多めで朝減らすほうがいいですね。ありがとうございました。
155優しい名無しさん:2011/02/27(日) 19:16:47.83 ID:xVlAOzW2
>>133
プリペラで、軽い抗うつ作用が見られたことで、ドグマを開発した、っていうのが
定説にはなってるよね。真偽のほどは定かではないけど。

ドグマ50mgで、躁転しちゃった人知ってるから、侮れない薬だとは思ってる。
156優しい名無しさん:2011/02/27(日) 19:23:43.66 ID:xVlAOzW2
>>134
双極性障害(躁うつ病)or気分障害ではないでしょうか?

リスパダールを出しているので、カルテには「統合失調症」と入っているとは
思いますが、1mg/日なら統合失調症以外でも使われることが多いと思います。

医師もあなたの症状スペクトルが読み切れずに、判断が付きかねている
可能性もあると思います。
157150:2011/02/27(日) 19:37:56.46 ID:xVlAOzW2
>>154
ルボは25mg1回1T+50mg1回1Tにしてもらえば、錠数が倍になるだけで済みますよ。

「ザワザワ感」が強い間は、エビとユーパン頓服は続けた方が良いと思いますね。

ルボを減らして眠ければ、また相談してみてください。
158優しい名無しさん:2011/02/27(日) 19:43:31.31 ID:xVlAOzW2
>>141
処方医の考え方でしょうね。

ソラナックスは、良いマイナーだと思いますが、たぶん不安・抑うつを
感じる要因がなくならない限り一生飲み続けるようでしょう。

パキで、ある程度能動的(自発的)に、ストレス環境や考え方(とらえ方)を
改善できる状況を整えては?という暗黙的なメッセージに感じますけど、
いかがですか?
159優しい名無しさん:2011/02/27(日) 20:30:03.93 ID:U0z8WZwR
アモキサンを50で数年経っても治らず、
セカンドオピニオンで、ジェイゾロフトって新薬?に変わりました。

いきなり75ミリで、高くてビックリします。

アモキサンとジェイゾロフトは、ベクトルは同じ感じですか?
注意点など、ありますか?
160優しい名無しさん:2011/02/27(日) 20:37:20.23 ID:xVlAOzW2
>>147
ロナセンの副作用に食欲不振・胃部不快感・腹上部痛があります。
これは、ドパミン受容体・ムスカリン受容体遮断作用が関連していると考えられます。

少量のアルコールは血行促進など、良い面もありますが、睡眠に対しては、
寝つきを良くするものの、睡眠の質を低下させることが知られています。

アルコールの代謝物であるアセトアルデヒドも悪心や食欲不振などの
原因物質であります。

いずれにしても、ロナセン服用後の寝酒はお勧めしません。

仕事の都合など、どうしても飲酒をしなければならない場合、飲酒の後、
3〜4時間ほどして酔いがさめてから服用することをお勧めします。
(空腹時にロナセンの吸収が悪くなることが知られていますが、食後4時間
以内であれば、有効な血中濃度が得られるというデータがあります。)
161優しい名無しさん:2011/02/27(日) 20:45:57.22 ID:xVlAOzW2
>>159
アモキサンは、アッパー感があると言われていますが、いかがですか?
ジェイゾロフトは、低空飛行であると言われることが多いようです。

「効いてるかどうか分からない」と言っているうちに、いつの間にかよく眠れたり、
普段の生活にストレスを感じにくくなってくるイメージだと思います。

マイルドな分、パキやサインバルタに比べて躁転などはほとんど聞きません。

以前のアモキサンが残っているのであれば、
アモ25mg+ジェイゾロ50mg
とかから始めた方が、ギャップを感じずにスムーズに移行できる気がします。
162大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/02/27(日) 20:50:42.11 ID:X6D3pCJd
>>127
>幻聴や幻臭が出てくるので
その症状であれば陽性症状にも効く薬なのでエビリファイ系統でしょうね
(ヒルナミンは不安などの鎮静系には使いやすい)
小力価のセロクエルなどの薬もありますね
 リスパダール:2-12
 エビリファイ:6-30
 セロクエル:50-750

エビリファイ 最少錠3mg:1/4錠
 のような調整より、散剤を出すとかのほうが楽なのではないかな?

飲んでみなけらば効果、副作用がわからない薬に変えるよりも
今の1/4錠とかが許容できるなら深刻な問題でもないと思うよ。

>>128
にゃ が抜けてるぞw
127を読めば126の記載が的外れに誰でも思うだろ
単なるPTSD、加えて幻聴を併発してる
でメジャー系が必要かどうか判断できるからね
メジャー系が必要な理由を書いてない問いへの回答で
何をヘラヘラシしてるのか、、、気が狂ってるだろ
お前は にゃーにゃー してればいいんだよ
偉そうにするならコテつけようね にゃーにゃー

126みたいな回答を見たら、情報不十分なので追加提供を促してるてる回答だな
と思ってスルーしてるのが暗黙のルールというものだ


163大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/02/27(日) 20:58:21.98 ID:X6D3pCJd
>>159
アモキサンの量が少なすぎる。誰でも治らない。
効き目がないと言えば増量するのが医師の役目。
数年放置はまずいっしょ。
アモキサンはトフラニールとかと同じで
ガツンと150mg/dayくらいまで増量して
効果の有無を見極めるのがセオリー。
最近のSSRIは高いのは仕方ない。
安いのですませたいならアモキサン増量にて見極めを。
164優しい名無しさん:2011/02/27(日) 21:10:46.99 ID:+4MJjLpL
>>134

>>3より
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
           【確率】薬から病名を判断するスレ16【30%】
           http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1258721652/l50

上記のスレの>>2に沿って書き込んで下さい。
回答は1週間に1回くらいまとめてです。
165優しい名無しさん:2011/02/27(日) 21:18:30.94 ID:e7oExPlm
>>162
うーん、PTSDでエビリファイって見たらフラッシュバックが思いついたんだけどにゃ。
なんかまちがってるかにゃ。
166優しい名無しさん:2011/02/27(日) 21:25:17.86 ID:e7oExPlm
>>146
>>148

とりあえず>>84を読むにゃ。
167優しい名無しさん:2011/02/27(日) 21:47:32.81 ID:e7oExPlm
>>159
アモキサンはやる気が出る(少なくとも最初は)、
ジェイゾロフトは気分がよくなる、よくなるってのも変だから、改善する、って感じかにゃ。
自分の体感だと、よくも悪くもジェイゾロフトはそんなに気分がフラットにはならないにゃ。

あとは>>161さんも言ってるように、
できるならアモキサン減らしながらジェイゾロフトを増やしていければ理想にゃ。

あ、そうだ、人によるけど最初のうちは下痢注意にゃ。
これを忘れて外出するとひどいめに遭う事があるにゃ。
168優しい名無しさん:2011/02/27(日) 22:12:06.57 ID:HNbSQfQ7
ありがとうございます。
とりあえず、ジェイゾロフトなどで生きます。
安全性とか、副作用とか、大丈夫ですかね。
下痢ぐらいなら、構いませんが・・・
169優しい名無しさん:2011/02/27(日) 22:13:43.66 ID:e7oExPlm
>>133
もしかして、いつものドグマチールの人かにゃ。
ドグマチール(Sulpiride)もプリンペラン(Metoclopramide)も作ったのは
同じ人だという事はしってるけど、ベースにして作られたかどうかはしらないにゃ。ごめんにゃ。

同じベンザミド系だし、形似てるけどにゃ。

もしかしてネット上にフランス語なら情報あるかもしれないけど、
フランス語なんてまーったく読めないにゃ。はっはっは。

要約すら載ってないけど、こういうのにちょこっと書いてある可能性もあるから、
気合いがあったらグーグル先生で探してみてほしいにゃ。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=Louis%20Justin-Besan%C3%A7on
170優しい名無しさん:2011/02/27(日) 22:34:03.82 ID:xVlAOzW2
>>168
日本ではここ5年くらいだけど、アメリカじゃもう20年も飲まれてますよ。
大きな副作用は出にくい感じを受けてます。

>>167にあるように下痢になる人がいる一方で、便秘が出る人もいます。
(アモキサンよりは全然頻度が低いのですが。)

ホントにまれに、抜け毛がひどくなったり、排尿困難とかいう人もいますね。
その場合、別のSSRIsに変えると、ほとんどの場合改善されます。

あとは、パキほどではないけど、止める時(変薬含む)に離脱症状で
頭痛・めまいがあることかな。
171優しい名無しさん:2011/02/27(日) 22:37:25.53 ID:xVlAOzW2
>>168
あと、ジェイゾロで「やる気感」みたいなものが足りない時に、
リフレックス(レメロン)15mg足すと、チョー改善する人がいます。

飲み始め1週間くらい眠気がハンパないようですが・・・。
172万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/02/27(日) 23:16:58.48 ID:Li5f9BNb
>>162: 大長今 ◆Y//3sjiKh氏

それてんかんかもしれないよ、脳波の検査が必要やと
思う。
173優しい名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:20.03 ID:NoIRvVGn
ちくわってなんですか?タミフル??
174優しい名無しさん:2011/02/28(月) 01:18:32.04 ID:3wQP5ZH2
質問ですm(__)m <br> マイスリーより強い眠剤はないのですか?
175優しい名無しさん:2011/02/28(月) 02:17:22.51 ID:562j9hMk
>>171
それって、例えばジェイゾロフトに
アモキサン25とかだと、全然違いますか?
176優しい名無しさん:2011/02/28(月) 02:44:39.86 ID:zK+OMpaI
ラミクタール
トピナ
デジレル
ちくわ


私もちくわってなにか知りたい
にゃ
177優しい名無しさん:2011/02/28(月) 04:14:34.51 ID:V7+4C4Qz
腹部膨張感がありあらゆる検査をしたのですが異常なしでした、精神的なものからきているとしたら、所謂抗鬱剤を飲むべきなのでしょうか?
178優しい名無しさん:2011/02/28(月) 04:28:46.93 ID:gzfiUphM
>>169
ありがとうございました。
179優しい名無しさん:2011/02/28(月) 09:33:26.32 ID:LU+jXz8E
マイスリーを飲むと翌昼間が眠いです。
こんな短い薬でも持ち越すものなんですか。
試してみたんですが単体だと睡眠時間は3時間でした。
180優しい名無しさん:2011/02/28(月) 10:23:11.49 ID:BLvqekd6
パキシル・トレドミン・リーマス・ノリトレン・ソラナックス飲んでます。

寝るときはアモバン・レンドルミンです。

薬の量が多いと思うのですが…大丈夫でしょうか?

あと昼間の異常な程の眠気は副作用で耐えるしかないのでしょうか?

教えて下さい!!
181優しい名無しさん:2011/02/28(月) 10:25:53.75 ID:om2+ueSV
>>180
お薬の処方量を書かないと、回答者は何とも言えないと思います。
182優しい名無しさん:2011/02/28(月) 10:28:58.18 ID:om2+ueSV
>>179
あなたも処方されているお薬すべての量を書き込んで下さい。
「単体だと・・・」の意味が不明です。
183優しい名無しさん:2011/02/28(月) 14:51:35.07 ID:/YuJytWN
アモキサンを飲むようになってから便秘するようになりました
体内に便が残ってると体に害はありますか?

便は1週間に1度のペースで出してます、そんなにひどい便秘ではないと思うんですが、ただ害があるなら便秘薬処方してもらいたいと思ってます。
184優しい名無しさん:2011/02/28(月) 15:06:06.30 ID:3ilBhVbs
マグミットかなあ?
でも、アモキサンはみるみる太るよ。

豚やろうになっちゃうよ?
185優しい名無しさん:2011/02/28(月) 16:29:50.90 ID:3fiCtBk1
リスパダール8_/dayを6年飲んでます。 平気でしょうか?
186優しい名無しさん:2011/02/28(月) 21:28:14.75 ID:q8k53GhU
質問です。(頻出かもしれません、すみません…)

最大20mgからのパキシル減薬中で、
2月8日まで パキシル錠10mg 眠前 1T
2月9日から パキシル錠10mg 眠前 0.5T
(+花粉症のため2月上旬から不定期に
 レスタミンコーワ糖衣錠を用法の範囲内)
以上を服用しています。
社会不安への対処が目的だと医師に説明を受けています。


・20mg→10mgに減らしたとき、眩暈やだるさなどの症状がありました。
 今も眩暈は時々ありますが、軽いです。
・23日ごろから、家族との口論をきっかけに
  ・夜眠れず、起きにくい
  ・新しいことに取り掛かるのが億劫
  ・(普段以上に)喋りにくい
  ・不安感
 などが現れて少し困っています。

ゲームをやったり漫画を読む元気はあるので
ただの休みボケかとも思いますが、
減薬に関連してこういうことが起こるケースはあるのか、
だとしたら薬の量は先生に相談しなおしたほうがよいのか、
教えてください。よろしくお願いします。
187優しい名無しさん:2011/02/28(月) 21:29:59.39 ID:zK+OMpaI
エスパー急募

質問者さんの心を読む簡単なお仕事です
188優しい名無しさん:2011/02/28(月) 23:40:17.69 ID:RPtYm5F0
>>175
アモキサンのノルアドレナリン再取り込み阻害作用と、リフレックスの
ノルアドレナリン活性化作用のどちらが合っているか?
ということになると思います。

でも、ジェイゾロと合わせるなら、アモキサンより作用機序が異なる
リフレックスの方が合っていると効果が期待できます。
189優しい名無しさん:2011/02/28(月) 23:50:59.38 ID:RPtYm5F0
>>183
便秘が続くと、便から発生する毒素が血中に移行にするようになります。
肌荒れや血行不良などだけではなく、自律神経の乱れになり、精神的に
不安定な状況になります。
毎日とは言わなくても2〜3日に1回は排便できるよう心がけてください。

医者に言えば、酸化マグネシウム(マグミット・マグラックス)や、
プルゼニド(アローゼン・センノサイド)ぐらいなら簡単に出してくれるはずです。

緩下薬である程度改善してきたら、乳製品や食物繊維を、十分な水分と
一緒にとって、食生活で便通が改善できるようにしてみてください。
190優しい名無しさん:2011/02/28(月) 23:56:35.95 ID:RPtYm5F0
>>186
20mg→10mgの減量は、いつ頃ですか?
1月ごろの減量で、その症状でしたら、減薬のスピードが早すぎると思います。

パキ5mgが、不安障害に対して有効な量かどうか?は、疑問が残る量だと思います。

特に睡眠が取りにくくなる、というのは、症状再悪化の引き金になりかねません。
医師に相談して、もう一度10mgを2〜3か月(できれば半年くらい)続けて
みることをお勧めします。
191優しい名無しさん:2011/03/01(火) 00:36:09.72 ID:FkxoKz5+
>>177
それが心気的なもの(っていうのかな、よくわかんない)で、気にならなくなればよいのなら
抗うつ薬が効くかもしれないので、飲んでみる価値はあると思うにゃ。

私、歯の噛み合わせが、一か所あたってすごい気になってたところがあったんだけど、
SSRI/SNRI飲むようになってから気にならなくなったにゃ。
192優しい名無しさん:2011/03/01(火) 00:57:59.32 ID:FkxoKz5+
>>174
「強い」っていわれても人それぞれだし、好みもあるので難しいけど、
そんなに強いというわけではないけどバランスがよいのがロヒプノールで、
普通の強い限界がベゲタミンAかにゃ。

>>185
平気でしょうか?、と聞かれても、何が不安なのかよくわからないから
それだと一般的な「だいじょうぶですよ」としかいえないにゃよー

もし、リスパダールのスレを読んで不安になったんだとしたら、あれは既にネタスレなんで
気にしなくてだいじょうぶにゃ。
193優しい名無しさん:2011/03/01(火) 02:07:17.57 ID:FkxoKz5+
>>186
パキシルとかのSSRIは、色々なことがあまり気にならなくなるという面がかなりあるから、
薬が減ってストレス(家族との口論)に反応しやすくなった、と考えることもできるにゃね。

休みボケってことはないと思うにゃよ。
ゲームをやったり漫画を読む元気は大事にして欲しいにゃ。
194優しい名無しさん:2011/03/01(火) 02:15:06.33 ID:FkxoKz5+
(V)o¥o(V) ♫ そっそらそっそっ そっそらそっそっ ♫
195優しい名無しさん:2011/03/01(火) 05:07:59.28 ID:XJDufC3E
新しい回答者の方へ

スレの流れが早過ぎないように、ひとつのレス内に
複数の回答を書き込んで下さいよう、お願致します。
>>194のように、レスを無駄に使わないで下さいませ。
196194訂正:2011/03/01(火) 05:11:26.45 ID:XJDufC3E
(誤)下さいよう→(正)下さるよう
レスを無駄に使ってしまいすみません。m(_ _)m
197優しい名無しさん:2011/03/01(火) 05:40:01.36 ID:FkxoKz5+
>>195
どこまで本気なのかわからない回答者さんの扱いはどのようにすればよいでしょう
198195:2011/03/01(火) 06:59:57.92 ID:XJDufC3E
>>197
現在以前からのコテハンの回答者の皆様が忙しかったり、療養やお仕事に専念しており
レスがつかないので、新規の名無しさんの書き込みが目立つのだと思います。
善意に基づいて回答していらっしゃるはずですので、黙認するしかないと思います。
大きな間違いがあれば、どなたか別の方が指摘するでしょうから。
質問する方は、内容によっては、複数の回答がつくまで気長に待つことも必要かと思います。
私は長年ROM専の一患者なので、スレの円滑な進行についてのみ発言させて頂きました。

>>196>>195の訂正でした。重ね重ねスマソです。
199優しい名無しさん:2011/03/01(火) 09:14:39.07 ID:4y7gSH+z
>>191
そんな分けないでしょ。安定剤を飲みなさい。
200優しい名無しさん:2011/03/01(火) 10:15:01.34 ID:FkxoKz5+
善意に基づいていらっしゃるとは思えないけど・・・
201優しい名無しさん:2011/03/01(火) 10:45:10.34 ID:ZsHrb+eB
やる気が出る薬、テンションが上がる薬ってありますか?
また何と言ったら貰えるでしょうか。
202優しい名無しさん:2011/03/01(火) 10:52:26.13 ID:buuPUJR/
>>190,193
ありがとうございます。
減薬の過程、書き漏らしていてすみません。

20→10の減量は、昨年の10月〜11月にかけてです。
20mgと10mgを一日ずつ交互に飲む時期を挟んで、
昨11月の上旬から10mgを維持していました。

眠れない感じが続いたら、次回の診察で
薬の調整をお願いしてみようと思います。
ありがとうございました。
203momo:2011/03/01(火) 11:00:26.33 ID:pkK7UyDf
ウツが酷くてリスパダール2mg/日とレキソタンとセルシンを処方されました。
リスパダールは基本的に統合失調症の薬のようですが、
私の脳や遺伝子に問題は起きないでしょうか?
まだ子供もいません。
204183:2011/03/01(火) 11:26:36.52 ID:Z0GUIm56
>>189
やっぱり体に害があるんですか・・
次回便秘薬を処方してもらいます、ありがとう。
205優しい名無しさん:2011/03/01(火) 11:44:47.32 ID:XJDufC3E
>>203momoさん
ウツが酷いのに抗うつ剤が書き込まれていません。
初めての通院ですか?
他に処方されているお薬はないんですか?
それらを書き込んだうえで、回答をお待ち下さい。
206優しい名無しさん:2011/03/01(火) 12:18:47.02 ID:TdRT8Mz9
>>201
リタリン
207優しい名無しさん:2011/03/01(火) 16:20:41.32 ID:BzaeZZhW
マルチで大変失礼します。薬から病名を判断するスレから来ました。
こちらの方が進行早いようなので、申し訳ありませんがコピペにてご容赦ください。

鬱と昔から言われてました。最近はなにも言われません。
リーマス処方の際も、鬱病の薬の補強と聞いていました。
ネットでの各テストで双極とボーダーではないかと思うのです。
一日の24Hの中でも、鬱と躁が錯綜しています。
仕事では鬱でろくな仕事できないのに、残業を終え
ネットではネラーを叩き、オークションで使いもしない物を購入。
家族に毒舌を吐き、家庭崩壊寸前(子供の心が壊れてしまう・・・)
なのに止まりません。
酒好きでいつも発泡酒で薬を服用しています。
先生は大層怒ります。でも辞めれません。仕事のストレスが凄くて。
処方は下記の通りです。
「1日一回夕食後」
@バレリン200mg 2T Aリーマス200mg 1T Bテトラミド10mg 4T
Cトフラニール10mg2T Dセロクエル100mg 1T  E  〃   25mg 2T  Fトリプタノール25mg 1T
「1日1回朝食後」
Gイリボー5μg 1T Hオメプラゾン 10mg 1T(逆流性食道炎にて胸焼けひどい)
「1日3回 毎食後」
Iレキソタン 5mg 1T Jマグミット 330mg(胃も調子悪し)
「就寝前」
Kロヒプノール錠 1mg 1T Lデパス 1mg 1T(中途覚醒酷いので安眠用)
「頓服・イライラ不安時(1回一錠)」
Mソラナックス0.8mg 1T Nセパゾン 2mg Oリボトリール0.5mg (一日2回まで)
「1日2回 朝・夕食後」
PガスターD錠10mg 1回1錠
「1日3回 毎食後」
QマーズレンS配合顆粒 0.5mg Rウルソ 100mg 1T(肝臓も酒のせいもあり数値悪し)  Sグリチロン配合錠 1T 21ザイロック錠100 1T(尿酸値も高し) 22ロキソニン60mg 1T
23ミオナール50mg 1T (CPKが2000とかだからかな?)
208優しい名無しさん:2011/03/01(火) 16:22:36.82 ID:BzaeZZhW
・・・・モナーに長いので怒られました。続きです。
これだけ処方されてます。まだぜんそくの吸入薬(ステロイドと気管支拡張剤)もあります。
精神科に「休養目的」入院2回。
自殺未遂4回。3回は警察のご厄介。
2回はOD400〜500錠をドンブリに入れて服用。
でも胃洗浄もなく、措置入院を5人の医師に体捕まれるも
俺が暴れるから、「帰ってもいいけどもうしませんね?」 で帰宅しました。
キチガイなのは分かってる。感情を抑えられないのも分かってる。
でも、家族には本当は傷付けたくないのに、暴言を吐き
キズつけてる。最低です。
今気を静めるためにリボトリール0.5mgを10錠 ODしてます。
会社は今日は行ける気分、精神状態では無く休んでしまいました。

何卒宜しくお願い致します。双極でも何型なんでしょう・・?ボダ?ただのウツ?
もう生きているのも限界です。
209優しい名無しさん:2011/03/01(火) 16:53:26.74 ID:4y7gSH+z
黙りなさい
210優しい名無しさん:2011/03/01(火) 16:57:09.86 ID:wCqzEpog
向こうじゃ答えてくれないのでこちらで
ドグマチールと同じ効き目で胃腸に副作用の出ないものってありますか?
211優しい名無しさん:2011/03/01(火) 17:00:37.49 ID:qa6HrqZM
うざい
212優しい名無しさん:2011/03/01(火) 17:21:09.43 ID:4y7gSH+z
>>211
黙りなさい
213優しい名無しさん:2011/03/01(火) 17:32:54.36 ID:XFP6Hc0/
もしもしからにゃ

>>209
(笑)
笑わせていただきましたよ

>>207
それ、ここで病名を聞いて、何らかの答えが得られたとして、よいことがあるのだろうか。

病名なんて単なるカテゴリー分けで、治療が少し便利になるかなぐらいで、大した意味はないかと思うのだけれども。
同じ病気でも時と共に病名変わってしまうこともあるし。

薬をこうしたら生活しやすくなるかもしれない、という助言ならこのスレで得られると思うにゃ。

落ち込んでるところ悪いんだけど、なるべく前向きでお願いしたいにゃー
214優しい名無しさん:2011/03/01(火) 17:39:26.53 ID:XFP6Hc0/
>>212
ありがとう
215優しい名無しさん:2011/03/01(火) 18:20:08.94 ID:4y7gSH+z
こちらこそ
216優しい名無しさん:2011/03/01(火) 18:24:21.22 ID:LcEZEmqC
うつ気味で精神科にかかり、トリプタノール50mgを1日3回処方されたのですが、便秘をはじめ、体調がすごく悪いです。
医師にも相談しますが薬が合ってないんでしょうか?
217優しい名無しさん:2011/03/01(火) 18:32:12.60 ID:ITHy26JQ
ネットで調べてはみたのですが、よく分からなかったので質問させて下さい。

友達がデパスとトフラ?ニール?という薬を飲んでいるようです。
(他にもいくつかあったのですが、覚えていません)
この2つだけでは分かりかねるかもしれませんが、、、鬱なのでしょうか?

宜しければ教えて下さい。
218優しい名無しさん:2011/03/01(火) 18:44:53.81 ID:XJDufC3E
>>207-208さん
万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Ucさんの回答をお待ち下さいませ。

>>217さん
お友達の病気に関する質問はご遠慮下さいませ。 
219優しい名無しさん:2011/03/01(火) 18:45:45.82 ID:wCqzEpog
すいません急いでるのでどなたか
>>210真剣に答えてください、お願いします
220優しい名無しさん:2011/03/01(火) 18:50:01.06 ID:4y7gSH+z
黙りなさい
221優しい名無しさん:2011/03/01(火) 19:18:47.56 ID:5/xTPD9L
現在以下の薬を服用していますが、γ-GTP高値が続いており、心配しています。
(昔から飲酒量が多く、γ-GTPは100後半くらいでした。最近は禁酒してます。)

・リフレックス 45mg 眠前
・ハルシオン 0.25mg 眠前
・エバミール 1-2mg 眠前 (ハルからこちらメインに切り替え中)
・ソラナックス 0.4mg 頓服(昼・夕食後)
・ワイパックス 0.5mg 頓服(朝食後)

その他
・ジルテック10mg 眠前
・ビオフェルミン錠 1T 3食後
・プロヘパール 2T 3食後

朝もソラナックスにした方が気分は良いのですが、
眠気が出るのでワイパックスにしています。
その他、不安時に頓服でワイパックスを足すこともあります(1-2T/日)。

2月中旬の検査結果
γ-GTP: 282 / AST: 34 / ALT: 50

11月中旬
γ-GTP: 233 / AST: 39 / ALT: 44

11月頃はリフレックス 30mgでしたが、年始に調子を崩して 45mgに増量し、
1ヶ月ほどしてからの検査結果です。

例えばリフレックスを若干減らして、ゾロフトを足すなどした方が、肝臓の負担は軽いでしょうか。
その他、アドバイス等いただけると嬉しいです。

それとも、この程度の検査結果は気にしない方がいいのでしょうか。
222優しい名無しさん:2011/03/01(火) 19:49:28.55 ID:JtamNtM4
もう安定剤は何年も飲んでいますが、今日はちょっと、今までにない感じなので不思議で質問しに来ました。
朝はいつも通りデパスとソラを飲みました。
11時頃にデパスを足しまして、横になっていたので気付いたら数時間寝ていました。
15時頃に目が醒めました。
そして現在20時前ですが、まだ薬が残ってるようなんです。薬効が出始めた時の感覚のままというか。
10時頃にデパスを足すことは今まで何度もありましたが、今日みたいなのは初めてです。
果たして本当に薬が残っての事なのかもわかりません。
これ何なんでしょう?
夜は眠剤を飲むのでこのままだとちょっと心配です(安定剤を足すと過眠で睡眠18時間以上になる日があるので)
223優しい名無しさん:2011/03/01(火) 20:05:55.19 ID:FkxoKz5+
>>210
「ドグマチールと同じ効き目で胃腸に副作用の出ないもの」ってことは、食欲が出ないとか
うつに効くとか、なるべく精神にだけ作用するもの、ってことかにゃ。

その仮定でマジレスすると、あるにはあるけど、残念ながら日本にはないにゃ。
Amisulprideといって、ヨーロッパとか韓国とか香港にはあるにゃ。
これ
http://jisapp.com/info/solian.htm

>>216
トリプタノール50mgを1日3回ってことは合計150mgってことかにゃ!?

それは言ってしまえば最終兵器で、他の抗うつ薬でどうしてもうまくいかないときに
副作用に目をつぶってしかたなく使うものなので、「うつ気味」で飲むものではないにゃ・・・

便秘とか身体が重くても当然なので、早くお医者さんに行って薬を変えてもらってほしいにゃ。

もし精神科の初診から結構経っていて、紆余曲折あって今の薬になったのなら
その旨書いてくれると、また別の回答がつくと思うにゃ。
224優しい名無しさん:2011/03/01(火) 20:18:44.12 ID:BzaeZZhW
>>218 さん ありがとう。待ってみます。
ずっと薬が多いのでどんな感じか知りたいのです・・

>>.213さん 前向きになんて無理。今は消える、自殺する。のこした住宅ローン
 家族の事、今日も休んで電話ガチャギリされて仕事もやばいし
マイナスしか考えられません。。
すみません。
225大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/01(火) 21:09:44.73 ID:DfXi9com
>>203
対面診察にて普段の生活の様子、症状などを総合的に判断し、
医師は処方してます。
リスパダールの効用は確かに統合失調症と書いてますが
実際は様々な用途で応用効用として処方されます。
脳云々のデマは忘れてください。

>>207
>>3
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
>酒好きでいつも発泡酒で薬を服用しています。
多剤処方に加えてアルコール依存症。と素人診断します。
アルコール依存の治療を受けて薬をゼロベースで見直し
真の主症状が何か? からの診断再スタートするのがMUSTでしょう。

>>216
便秘は3環系の抗うつ剤(トリプタノール、トフラニール、、)の典型的な副作用なので
プルゼニドなどの副作用止めを打診してください。

>>217
>>3
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
トフラニールは遺尿症にも処方されますし、、、他人の詮索しても仕方ないかと。

>>221
消化器科で精密検査を受けて下さい。
すべてはその結果次第ですから。

>>222
わかりません。量を記載すればレスつくかも。
私ならソラナックス十分量の単剤基本、デパス0.5頓服にしますかね
226万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/01(火) 21:19:19.98 ID:E88UcQEG
>>203
医師に相談したら大丈夫。漢方を使い手もあるしね。

>>207
双極性障害T型っぽいけど、身体表現性障害、
第二軸に人格障害?、四軸に養育環境の問題
多分うつろいやすい親、または根拠がないのに叱る親、
適応障害、意欲なし、不安障害、PDつか切れる、
衝動制御の障害、
>>216
合ってないしか言えないね。
ルジオミール、レスリンあたりに変更してもいいかも
便秘はね薬につきものみたいなものやから
マグミットとか出してもらったらいいよ。

>>221
γ高いな、酒のせいやわ、リフレックスで焦燥が出てるなら
減薬してSSRIという手もあるけど‥
肝臓の負担は変わらない、酒だけが問題。
γ値は高いの禁酒の上ウルソ投入ってとこやね。

>>222
ソラナックスのせいやと思う。それと疲れがあったんちゃう。
デパスは眠剤にも使われてるから、寝るのも仕方がない。
睡眠剤少し少なめにしたらどう?
227222:2011/03/01(火) 23:08:57.20 ID:JtamNtM4
>>226
ありがとうございまする。
ソラ朝1回も毎日だけど(デパスと同時)こんな風になったことは…。
なんだかまだ目がフワフワします。
土日から調子悪いけど…なんだろうな、調子悪いのも何年もあるし、不思議です。
明日も変だったらちょっと薬を減らしてみます。
それで駄目なら薬ではない…それはそれで恐いw
228sage:2011/03/01(火) 23:35:42.91 ID:dd4zUcvv
てす
229優しい名無しさん:2011/03/01(火) 23:35:57.55 ID:wCqzEpog
>>223
あ、すいません説明不足で

吐き気や便秘症にならないものでうつに効くっていうものです。
この条件でもなさそうですね。
230優しい名無しさん:2011/03/01(火) 23:37:55.28 ID:4y7gSH+z
大腸菌は黙ってなさい
231優しい名無しさん:2011/03/01(火) 23:41:01.75 ID:yqta5DG1
デパスに興奮作用?ってありましたっけ。

最近夜中になると異常なくらい破壊衝動に襲われます。
服薬は殆ど夜中なのでもしかしたらそのせいかなと。
マイスリー服薬時にも似たようなことがありましたし…

今現在飲んでいるのは
デパス1mg〜
グッドミン
ロゼレム

基本的に眠剤です。何度も処方を変えてもらってますが、ろくに眠れていません…
232優しい名無しさん:2011/03/01(火) 23:46:37.90 ID:wCqzEpog
>>231
専門家ではありませんが使用しているので・・・・
興奮作用というか高揚感はありますね。
233sage:2011/03/01(火) 23:51:17.53 ID:dd4zUcvv
質問お願いします。
8年前から抑うつ状態が続き、気分変調症と診断されました。
ずっと同じ病院に通っているのですが、薬が増える一方でこのままだと薬漬けになるのでは…と不安です。
現在服用しているのは、デパス1mg、ノリトレン10mg、ワイパックス0.5mg朝昼晩1Tに加え、パキシル10mg、デパケンR200mg、アシノン150mg朝晩1Tです。
不調が続き、最近になってワイパックスが追加されたのですが、ここ1〜2週間ほど気分の浮き沈みがコントロール出来ないほど激しく、ふと悲しくなって大泣きしてしまったり、すごくイライラして八つ当たりしてしまったり…。
薬が切れてくるとそういった傾向が強まるんです。
こんなに薬に頼っていて、薬を減らしていくことはできるのでしょうか?また、減らすことができた方はいるのでしょうか?
234優しい名無しさん:2011/03/02(水) 00:02:33.02 ID:ydl02f+J
眠剤
ロヒプノール
ヒルナミン
ラボナ
ハルシオン

を3年間飲んでますが勝ってに止めたら離脱症状ありますか?
235優しい名無しさん:2011/03/02(水) 00:10:20.21 ID:O6r+FsTn
>>229
えい
っアンプリット
っテトラミド
っテシプール
っレスリン
個人差あるのは許してもらうとして、(比較的)おなかにやさしい抗うつ薬をあつめてみましたにゃ。
236優しい名無しさん:2011/03/02(水) 00:50:18.53 ID:lKkx4f2n
>>233
種類が多い割には、少量で使用しているため、効果が十分に得られていないように感じます。
ノリトレンを切って、パキシルを30mg〜40mgに、デパケンを400mg〜800mgに増やして、
まずは、気持ちのぶれを抑えてみてはいかがでしょうか?

>>234
十分に睡眠がとれる状況で、1剤ずつ、十分な期間をおいて外していけば、
リバウンドの不眠が出ることは考えにくいと思います。
237優しい名無しさん:2011/03/02(水) 00:52:53.22 ID:lKkx4f2n
>>229
初期の眠気が我慢出来ればリフレックス・レメロン
238216:2011/03/02(水) 01:24:07.30 ID:tyJdyHC0
>>225-226
ありがとうございます。頑張って飲み続けます。
239優しい名無しさん:2011/03/02(水) 02:08:40.21 ID:TxQ11IUG
ジェイゾロフト単剤で、50〜75を数年継続中ですが、寛解?しません。

もう一息って感じなのですが・・・

1.ジェイゾロフトを100まで上げる
2.何か他の薬をプラスする

どちらが良いでしょう?
また、SSRIに追加する、一般的な薬って何がありますか?
240優しい名無しさん:2011/03/02(水) 02:09:22.42 ID:O6r+FsTn
>>231
ベンゾジアゼピンに逆説反応って本来の効果とは逆の、
怒りとか衝動性とか機嫌よくなったりするのがあるので
それではないでしょうかにゃ。

>>233
治療がうまくいってないと感じてるのかにゃ。
そういう時は焦ったり不安になったりするのは仕方ないけれど、薬が合って安定してくれば、
薬に対する距離を冷静に考えられるようになると思うにゃ。

調子よくなれば、薬の量は勝手に減っていくから心配しなくて大丈夫。

薬を減らす事ができた人は一応ここにいる > 私
躁うつ病だからゼロにはなんないけどにゃ。
241優しい名無しさん:2011/03/02(水) 02:33:23.74 ID:O6r+FsTn
>>239
とりあえず一度は100mgを試してみて、あとは効果と副作用と相談がよいと思うにゃよ。

他の薬を足すなら、>>171にあるようにリフレックスがよいにゃ。
他の候補としてはドグマチール、あとそんな一般的ではないけれど副作用と飲みやすさで
ノルアドレナリンを強化するルジオミール、アンプリットあたりだと思うにゃ。
242優しい名無しさん:2011/03/02(水) 02:37:30.78 ID:TxQ11IUG
>>241
ありがとうございます。
ドグマチールは効かなかったので、
アンプリットを次回に聞いてみます。

明日から、さっそく100にしてみます。

ジェイゾロフトでやる気や意欲は回復しますか???
243優しい名無しさん:2011/03/02(水) 02:44:03.50 ID:bSzUXfLl
>>235
ありがとうございました。参考にします。
244優しい名無しさん:2011/03/02(水) 03:18:03.83 ID:O6r+FsTn
>>242
うーん、どうでしょうにゃ。
ジェイゾロフトがよく合っている人ならやる気や意欲も出るのかな、とは
思いつつも、やっぱりSSRIなのでそういうのはちょっと弱いイメージがありますにゃ。

でも日本にあるSSRIの中だとジェイゾロフトが比較的やる気や意欲に近いかにゃ?
245優しい名無しさん:2011/03/02(水) 03:22:27.16 ID:O6r+FsTn
>>243
あ、>>237も忘れないでくださいにゃ。
私、ずっとリフレックス45mg飲んでたので普通に便秘してたから書かなかったけど、
そんな大量じゃなければ便秘もしないはず。
246優しい名無しさん:2011/03/02(水) 06:26:48.49 ID:DJF021yt
ルジオミール25mgを1日3回なんですが、少なくないですか?
イライラしやすいのでそれが一緒に上がってこないように、らしいのですが。
鬱が改善されません。SSRIは効きませんでした。
247優しい名無しさん:2011/03/02(水) 07:47:48.96 ID:Js+IkIu4
すいません
当方、抑うつ状態で休職中です

寝る前に一錠:ドグマチール100mg・ジェイゾロフト100mg・ワイパックス1mg:一日寝る前一錠
不安時:レキソタン5mgなんだが

ドグマチールは生理が止まり、ジェイゾロフトは頭痛が酷い…
ワイパ・レキソは頓服で飲んでる

ほかにオススメの薬ってあるだろうか?

ちなみにパキシル・リーゼ・メイラックスは身体に合わなかった
248優しい名無しさん:2011/03/02(水) 08:10:26.54 ID:KkgRwQ3x
質問お願いします。現在服用しているのは、デパス1mg、ノリトレン10mg、ワイパックス0.5mg朝昼晩各1Tに加え、パキシル10mg、デパケンR200mg、アシノン150mg朝晩各1Tです。
8年前から抑うつ状態が続き、気分変調症と診断されました。
日に日に薬が増えてきているのですが、最近状態が特に悪く、そのことを主治医に伝えたところワイパックスが追加されました。
現在、薬が切れてくる頃に特に気分の浮き沈みがコントロール出来ないほど激しくなり、ふと悲しくなって涙が出て大泣きしたり、イライラしてその場にいる他人に八つ当たりしてしまったり…
これはもう薬漬け状態なのでしょうか?
通常の処方より多いようであれば、カウンセリングのある病院など、薬以外の治療も行っている病院への転院も考えています。
ぜひアドバイスお願いします。
249優しい名無しさん:2011/03/02(水) 09:55:11.68 ID:0MWXa8MN
5年ほど、パキシル10mg/日 頓服ワイパックス0.5mgの処方で
飲んでます。
現在はパキシルを減薬しています。
去年も1〜2月に震えに対する予期不安があり、今年もある為
頓服のワイパックスをほぼ毎日0.5mg飲んでます。

ワイパックスをどのくらい飲み続けると離脱出ますかね?
パキシルは断薬目指してます。

宜しくお願いします。
250207:2011/03/02(水) 11:26:54.76 ID:mJ3B2/xz
>>225 >>226さんありがとうございます。
今日も仕事には行けませんでした。猛烈な激鬱にて・・

双極性障害T型っぽいけど、身体表現性障害、
第二軸に人格障害?、四軸に養育環境の問題
多分うつろいやすい親、または根拠がないのに叱る親、
適応障害、意欲なし、不安障害、PDつか切れる、
衝動制御の障害、
身体表現性障害って、普段いけてるときの仕事の残業就月80時間とか
              パワハラとかでしょうか。残業手当でないのにプレッシャー凄いとか。
養育環境の問題って、私の子供の頃の話?今の話どちらでしょう。
           私は父と小3で死別、4人兄弟。でも母、兄、姉は帰ってこず電気の止められた家で妹と二人
           お金も無く食べるものも無く過ごしていました。地獄でした。
          我が子にはしたくないのですが、突然切れてしまいます。
        
適応障害、意欲なし、不安障害、PDつか切れる、 衝動制御の障害
ぐぐってみたら、当てはまるんですが。
コレでこの多種処方はあってるんでしょうか。数年来の付き合いの医師なので変えたくないけど。。
もう生きる望みもないけれど。
251優しい名無しさん:2011/03/02(水) 12:40:40.61 ID:F93S4ixg
>>246
75mgは少なくはないですね。
確かにルジオミールは量を増やすとイライラしやすいですが、トレドミン等ほどではないので、イライラに気をつけながらもう少し増やしてもよいかも知れません。
それで改善しなければSSRIと併用するという手もあります。デプロメールかジェイゾロフトがよいかな。

どうしてもうつが改善しなければ躁うつ病(双極2型)の可能性もあります。
にゃ

>>247
デプロメールが合う可能性も残されていますが、SSRIを2種類試しているなら他の種類を探したほうがよいかもしれませんね。

おすすめとしては、
・サインバルタ
最初、吐き気と眠気が出るかも知れません。
・アンプリット
SSRIが合わなかった人におすすめです。三環系の中では体重や食欲への影響が少ないです。

あと、
・デパス
効きます。効くんですけど耐性付くのも早いです。毎日飲むわけではない頓服にはおすすめです。
にゃ
252優しい名無しさん:2011/03/02(水) 12:45:22.78 ID:F93S4ixg
もしもしからだと予測変換だから、「にゃ」を書くのがめんどくさいにゃ
253優しい名無しさん:2011/03/02(水) 13:08:12.38 ID:aMVndAZB
ジェイゾロフトに併用する、太りにくい薬なら
アンプリットがおすすめですか?

それとも、デパスかソラナックスがベターでしょうか。
254優しい名無しさん:2011/03/02(水) 14:10:13.81 ID:xfgJtr1P
なんだか気持ちがムズムズして落ち着かないときが出て、心療内科に行ったら
頓服でコンスタンを処方されました。ちょっと症状が出たときに飲んでみたら、
劇的にというぐらい改善されて肩こりも改善されてとても楽になり、
睡眠をとって目覚めた時も今までにないぐらい爽快な目覚めでした。

ただ、こんなに効く薬を症状がでたからといって、ちょくちょく
飲んでいいものか少々不安です。
症状が出たときは不快ですが、我慢がまったくできないわけではないです。
多少不快でも我慢して薬はあまり飲まない方がいいのでしょうか。
それとも症状が出たら薬を飲まずに我慢したほうが返って良くないのでしょうか。

お願いします
255優しい名無しさん:2011/03/02(水) 14:17:54.43 ID:kBVQD0sH
>>236、>>240
ありがとうございます。
ちょっと病院で相談してみます。
薬を減らすことが出来た方がいらっしゃって少し安心しました。
あと、慣れないものでスレ汚しすみませんでした。
256優しい名無しさん:2011/03/02(水) 14:48:54.73 ID:DJF021yt
>>251
ありがとうございます。少なくはないんですね、ちょっと安心しました。
257優しい名無しさん:2011/03/02(水) 15:31:48.32 ID:F93S4ixg
>>253
そうですね、太りにくいのが希望で抗うつ作用を増強したいなら、アンプリットはおすすめです。
トレドミン併用もやってみたことはあるのですが、あれはあれでなくはないけれど、中途半端な感じでしたね。

ジェイゾロフトをそれなりの期間飲んでいれば、ジェイゾロフトの抗不安作用もあるでしょうから、デパスやソラナックスは必要なら、という所でしょうか。
にゃ

>>254
薬に飲まれるようになってしまってはマズイですが、薬との適度な付き合い方ができるなら問題ないのではないでしょうか。
コンスタンはベンゾジアゼピン系の薬で、やはり依存性があります。なので、薬で楽に生活出来るようになる事とのバランスだと思います。

毎日きちんと?3回飲んでいると依存になって止めにくいですが、頓服で飲む程度ならそんなに気にしなくて大丈夫です。
にゃ
258Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/02(水) 16:57:04.98 ID:8qDlUJvP
>>247
月経異常が出現しているのなら、ドグマチールは外した方が良いです。
ホルモンバランスの乱れが精神にも影響を与えます。
ジェイゾロフトで頭痛の副作用が出現しているのなら、
別の抗鬱剤に置換した方が宜しいですよ。
不安感か緊張感、焦燥感があるのかと思いましたので、候補として
アナフラニール,レメロン/リフレックスあたりを単剤で漸増し、
効果と副作用のバランスを観ながら充分量まで投与されると
宜しいかと思います。
抗不安剤は、今のワイパックスやレキソタンが合っているのであれは、
変えずにそのまま継続で良いでしょう。
月経異常や頭痛があることを診察でお話しなさって、主治医の先生の
指示を仰ぎましょうねぇ。
259Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/02(水) 16:58:35.38 ID:8qDlUJvP
>>249
5年間ずっとパキシル10mg/dayですか?
減薬してこの用量なのでしょうか?
頓服のワイパックスについては、毎日であっても極少量なので
離脱症状の心配はしなくても大丈夫ですよ。
“パキシルは断薬目指してます。”とのことですが、
予期不安がまだ残る現状では、減薬や断薬はまだ考えない方が
宜しいのではないでしょうか。
予期不安がなくなって、安定してから半年くらいは『維持療法』として
お薬を飲み続けることで再発率をぐっと下げられる事が判っています。
中途半端な投薬治療は、疾患を長引かせることになりかねませんから
注意が必要です。

>>253
何の目的でお薬をプラスしたいのかによりますよ。
テンプレート>>1より
【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
260Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/02(水) 17:13:56.35 ID:8qDlUJvP
>>250 >>207
養育環境の問題とは、貴方が幼い頃の家庭環境や養育のされ方です。

とにかくアルコールを完全に止めて下さい。
貴方がストレスを感じアルコールやお薬の多量摂取で誤魔化すことが
治療の妨げでもあり、ご家族への負担になるのではないですか?
それでは悪循環でしかありませんよねぇ。
掛かり付けの医院にカウンセリングがあるなら、そちらも
併用なさってはいかがでしょうか。
処方内容に関しては、アルコールを止めないとアドバイスの
しようがありません。。。
261優しい名無しさん:2011/03/02(水) 17:57:14.29 ID:YFgVx6UI
質問ですが、薬の半減期は摂取する水分量によって変化しますか?
例えば、沢山水を飲むと半減期が短くなるなど。
262250:2011/03/02(水) 18:37:18.09 ID:mJ3B2/xz
>>260 ありがとうございます。
お酒辞めないと、薬の変更も出来ないと医師にも言われてます。
でも、仕事のストレス、また20年来の習慣性にて
アルコールを断つのが正直難しそうです。
そうですよね。医者にも言われてる事ですが
アルコールで効き目が分からないって。
(自分でも効いてる気がしません)
一ヶ月入院2回した時は飲んでなかったのに、
多分、今回もアルコール断は家で出来ません。
実家の両親とも絶縁したし、遺書も前に書いた。
生きていくのも世知辛い世の中疲れる。
もう41歳で寿命が来たと思うようにします。
情けなすぎるおっさんです。
レスありがとうございました。感謝します。
263優しい名無しさん:2011/03/02(水) 19:45:11.48 ID:0MWXa8MN
>>259
有難うございます。
5年間増量もなく10mg/日のみ飲み続けてきました。
昨年の今の時期は、10mg飲んでましたが今回と同じ症状でました。
3月くらいに症状気ならなくなりましたが。

正直抗不安薬のみで良かったのではないかと思ってます。

焦らず様子見ながら、減薬します。
264優しい名無しさん:2011/03/02(水) 19:55:48.69 ID:aMVndAZB
>>257
ありがとうございます。
265254:2011/03/02(水) 20:03:44.42 ID:xfgJtr1P
>>257
ありがとうございました。
266優しい名無しさん:2011/03/02(水) 20:55:22.51 ID:VFCSdkff
すいません、質問です。
私は、軽度のうつ病と、全般性不安障害と強迫神経症で、ルボックス・ドグマチールと7種類の
睡眠薬を服用しています。
治ったかどうか判断するにはやはり断薬するしかないでしょうか?
睡眠障害や食欲不振がなくならない限り、病気は治っていないのでしょか?
よろしくお願い申し上げます。
267優しい名無しさん:2011/03/02(水) 20:56:08.15 ID:VFCSdkff
すいません、昼間に眠いのはルボックスの影響でしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
268大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/02(水) 21:04:26.75 ID:CsZeN2xs
>>261
無関係

>>262
アルコール依存症 単独で精神科治療対象です。
今の診察で対応できないのであれば転院も考慮を。
http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/treatment/hospital.html

269優しい名無しさん:2011/03/02(水) 21:10:43.99 ID:ABngw2zg
>>266
睡眠薬7種類と書いてありますが、睡眠薬が体から抜けきっていないために、
昼間眠くなると考えられます。
270優しい名無しさん:2011/03/02(水) 22:26:49.25 ID:O6r+FsTn
>>255
あー、もしかして「にゃ文体」だからからかわれたと思ったかにゃ。悪かったにゃ。
そっちも「にゃ文体」で励まされてもこまるかもしんないけど、
こっちも「マジ文体」で励ますのもちょっとつらいんにゃ。
テレ屋さんだからw
271優しい名無しさん:2011/03/02(水) 22:49:28.44 ID:DJF021yt
またお願いします。
デパス頓服で3回分もらってます(0.5は効かないので1mgずつ)
飲んで効くのはいいんですが、切れ目がわかります
切れたら意欲低下やイライラが戻ってきます。
これは抑えてただけなので当たり前ですよね?というのがひとつ
もうひとつは、切れ目をごまかす方法ないでしょうか
今はソラナックス併用などで地味に切れ目ぼやけてますがソラナックスも切れ目わかるのでw
メイラックスみたいな長いのを下地にする人がいると聞きましたがどうでしょう
通院まで1ヶ月あるので先にこちらで教えてもらってからメモして主治医に相談したいです
272Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/02(水) 23:44:17.61 ID:8qDlUJvP
>>262 >>250 >>207-208
貴方ご自身も自覚していらっしゃるように、アルコール依存症ですね。
貴方が感じているストレスも生きづらさも、アルコール依存症による
不安定さが、ストレスを余計に感じさせている部分もあるように見えますよ。
進む前に諦めないで、アルコール依存症の治療をしてみませんか?
シアナマイドやロックビンという抗酒剤が役に立ちます。
逆流性食道炎や胃の不調も、アルコールに因るところが大きそうです。
まずは断酒を頑張ってみませんか?
必ず善くなります。諦めないで下さいませね。

>>263 >>249
パキシル10mg/dayで5年間ですかぁ。。。
充分量の投薬ならもっと早くに寛解できていたかも。。。
ともあれ、現在は年間に一時的な予期不安だけなのであれば、
パキシルを辞めて、抗不安剤だけで補えそうですねぇ。
あとは認知療法やヨガの呼吸法なども取り入れると良いかもしれませんよ。
273優しい名無しさん:2011/03/02(水) 23:46:03.11 ID:EypaPVLZ
にゃさんはアモバンやマイスリーなどの通称Z薬でもやめるとき離脱症状がでると
思いますか?
274Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/02(水) 23:46:15.41 ID:8qDlUJvP
>>266-267
疾患や障害の症状がなくならないと、善くなったとは云えませんねぇ。
睡眠障害があったり、わけもなく不安を感じたり落ち込みが続いたり、
強迫観念があるなら、まだ寛解には至っておりません。
また、困っていた症状がすべて治まっているとしても、
お薬の助けで抑えられているなら、まだ治療の対象ですよ。
眠気は、ルボックスの影響もあり得ますし、睡眠剤の作用が
翌日に持ち越しているとも考えられます。

>>271 >>256 >>246
> これは抑えてただけなので当たり前ですよね?というのがひとつ
はい、当たり前です。
デパスは、効果や作用を感じやすいお薬で、作用時間が
短いですから、貴方には作用時間が足りていないようです。
メイラックス,セパゾン,レスタス,ランドセン等の効果が強めで、
作用時間が長いものの方が宜しいかと思いますよ。
275優しい名無しさん:2011/03/03(木) 02:09:07.14 ID:zwWq1L8Y
>>237
すいません、ありがとうございました。
276優しい名無しさん:2011/03/03(木) 03:04:14.23 ID:exrfgr/U
質問ですが、イライラと不安と不眠に効く漢方はありますか?
男で痩せ形で心身共に虚弱です。
277優しい名無しさん:2011/03/03(木) 03:09:06.43 ID:AVivnIzi
>>262
とりあえず薬
衝動性 テグレトール、デパケン
本能的なもの -> テグレトール
それ以外 -> デパケン

これは情報を集めてはいるけど、私の体感も入ってるにゃ
希死念慮、虚無感 -> ラミクタール
嫌な記憶が思い浮かぶ -> トピナ

こういうのがなんとかなれば、アルコールなしでやっていく手助けになるんじゃないかと思ったり

>>271
最近AM0:00ぐらいに来てくれてた人が詳しそうなんだけど、今日はこないにゃね。
きっといそがしいにゃね。

>>273
普通のベンゾジアゼピンと違って、Z薬はGABA受容体との結合がぴったりではないから、
という話にゃよね。

うつカテゴリーの人なのでマイスリーは飲んだ事ないんだけれど、
離脱症状がでると思うかというか、実はアモバン7.5mgなら試したことがあるにゃ。

アモバン飲むの止めた日はまったく眠れなくて、そのまましょうがないから次の日は
おなかをいっぱいにして寝る作戦にしたんだけど(太るから真似してはいけません)、
寝付いたら結構普通に眠れたにゃ。

あ、ここまで書いて一つ気になった、Z薬でも不眠が治るわけではないから、
薬飲むのを止めたらまた不眠になる(なった)だけではないかと思ったにゃ。

うん、決められた服用量だったらリバウンドあっても軽いだろうという事で。
278優しい名無しさん:2011/03/03(木) 03:13:02.60 ID:WmNIT6ff
>>247
ジェイゾロ・パキが合わないような方には、比較的マイルドなトレドミンが合う場合が
あると思います。
ドグマチールOFF+ジェイゾロ50に下げて、朝夕15mgずつで、試してみるとかは
いかがでしょうか?
279優しい名無しさん:2011/03/03(木) 03:29:52.81 ID:WmNIT6ff
>>271
できればルジオみたいな抗うつ剤で、ある程度意欲・抗不安状況をサポートしておいて、
そこにデパスorソラナックスの頓服で、というのが、コントロールしやすいと思います。
イライラ感みたいなものが出やすいのであれば、上をデパケンRで抑えて、
ルジオ増量orセディール追加みたいな処方は、いかがでしょうか?

>>276
ツムラ137加味帰脾湯(カミキヒトウ)だと思います。
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200016.html
280優しい名無しさん:2011/03/03(木) 03:41:56.05 ID:WmNIT6ff
>>231
ブロバリンは使ってみたことありますか?
ベンゾジアゼピン系で効かない人には、機序が違うものがお勧めです。
バルビツール酸系ならラボナかイソミタールかな?
281優しい名無しさん:2011/03/03(木) 05:46:50.10 ID:9AAVGBNV
こんにちは
鬱病ではないと思うのですが抗うつ剤の効果があるのどうか不明のため質問いたします

最近、自分の将来に不安があります
当方36歳なのですが彼女いない歴=年齢です
最近(2年くらい前)まで特に彼女を欲しいと思ったこともなく必要とも感じなかったので
自分からアクションを起こすことはありませんでした(向こうからアプローチされることもなかったですが・・)
しかし近頃本能が欲してきたのか急に寂しくなってきました
街を歩いている高校生カップルさえも羨ましく感じ、高校生でも男女交際してるのに交際経験のない自分は何てダメ人間何だろう
と落ち込むことが多くなってきました
会社の帰りに仲良さそうな一組のカップル見ただけでその後何もする気が起こらず気が滅入ってしまうことがあります
※特に高校生カップルが顕著です、先ほど述べたように"高校生ですら"という感情が強いのだと思います

だからといって彼女を作れない状況にもあります
たいした収入もなく、この歳になった実家暮らし、会社もリストラされそうだし今は資格試験の勉強に励みたいのですが
これが原因で勉強に身が入りません
とりあえず前向きに明るくこの滅入った状況から脱したいのですが何か薬についての意見をお願いいたします
282281:2011/03/03(木) 05:49:10.95 ID:9AAVGBNV
追記です

夜布団の中に入るとそのことが頭をめぐりまともに眠れません
なお外出は普通にできますし会社にも普通に行けます
283優しい名無しさん:2011/03/03(木) 06:20:24.53 ID:MV1GI6fV
>>281
>>282
>なお外出は普通にできますし会社にも普通に行けます

日常生活に支障がないので今は薬は必要ないと思うっす。
284優しい名無しさん:2011/03/03(木) 06:51:29.00 ID:SwiMDZCY
>>281-282さん
お薬に関しては>>283さんの通りだと思います。
この板には「心の相談室」があるので、そこでスレ主の
田舎のご隠居さんにアドバイスをもらうのもいいかと思います。

心の相談室「野の花」 九鉢目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1265829283/l50
285優しい名無しさん:2011/03/03(木) 09:22:23.62 ID:5u1c/NdK
>>281
女性恐怖症ではないですか?
ヘルスかキャバクラでも行ってとりあえず女なれしましょう。
別に病気でもなんでもないので場数を踏んで自身をつける以外方法はありません。
286優しい名無しさん:2011/03/03(木) 09:59:01.98 ID:UTlAPrsP
先週末に上司のパワハラや失恋のショックで、不眠・食欲不振・情緒不安定にて28日受診、処方された薬が

夕食後
アンプリット10 2T
セパゾン2 1T

眠前
ロラメット 1T

最初の2日間は処方通りに服用してましたが、ふらつき・眠気・倦怠感がひどく、昨日はロラメットを服用しませんでした。

今朝は眠気は大分改善されましたが、倦怠感とふらつきはあまり変わりません
セパゾンを半分服用でも大丈夫でしょうか?

ちなみに精神的には大分落ち着いてきてます。
287Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/03(木) 10:37:01.07 ID:69tOysmH
>>286
はい、試しにセパゾン2mg錠を半分に割って飲むようにしてみて下さい。
それでも倦怠感があるようでしたら、アンプリットを1錠にして
どうなるか試してみて、診察時に医師にその経緯と結果を報告しましょう。

>>279
>>271さんはルジオミール処方済みです。
>>280
>>231さんの処方内容からいきなりラボナやイソミタールはないでしょう。。。
もし患者さんがそんなお薬をリクエストしてしまったら、
医師との関係が悪くなるかもしれないという点も考慮しませんか。
288優しい名無しさん:2011/03/03(木) 10:57:40.24 ID:MIAr/hsp
手足のしびれ・ふるえが出たのですが。

とりあえず、内科でメチコバール処方して貰いました。

現在の処方


トレドミン25×3
アモキサン25×4
セパゾン2×1


アモキサン25×4
セパゾン2×1


トレドミン25×3
アモキサン25×4

寝るまえ

トリプタノール25×2
アモバン10×1
リスミー2×2
レンドルミン0.25×2ロヒプノール2×1
マイスリー5×1

何が悪さをしているのでしょうか?
とりあえず、現状だと仕事になりません。
289優しい名無しさん:2011/03/03(木) 13:27:58.06 ID:Q74/iOdp
>>>287
> >>279
> >>271さんはルジオミール処方済みです。
ルジオミールに限定して「ルジオ増量」と書いているし、「(イライラの)上をデパケンRで抑えて」とも書いているのだから、>>279さんは>>246を読んでいますよ。

ちゃんと文章を読み取ってくださいね。

> >>280
> >>231さんの処方内容からいきなりラボナやイソミタールはないでしょう。。。
私が>>240で書いたように、>>231さんはベンゾジアゼピンの逆説反応が出ていると思われます。
そうであれば、いくら他のベンゾジアゼピンを試しても徒労に終わる可能性が高く、眠るためにはロゼレム(のみ)、ブロバリンかバルビツール系ということになります。

>>231さんの為に、なるべく角が立たないようなブロバリン、バルビツール系のリクエスト方法を一緒に考えてあげてください。
にゃ
290優しい名無しさん:2011/03/03(木) 13:57:24.36 ID:blpS3vPA
>>288
多剤併用過ぎて、原因を特定するのが著しく困難だけど
まあ症状から察するに、原因になりそうなのの一番目はアモキサン
二番目はトリプタノールで、三番目がトレドミン。どれが原因かは断言できない。
トリプタノールは寝る前にしか飲んでないから微妙だけど、効果というか
身体に対する影響力は最強なので、なんとも言い難い。
291優しい名無しさん:2011/03/03(木) 13:57:54.63 ID:MV1GI6fV
>>288
>手足のしびれ・ふるえが出たのですが。
>現状だと仕事になりません。

錐体外路症すっかね?。
アモキサン300mg/日は極量出てるっす。
副作用止めの抗パ剤は出来れば使いたくないすっね。
292無造作紳士:2011/03/03(木) 14:27:00.40 ID:u1I5XNGd
>>289
ベンゾジアゼピンに逆説反応があるのなら
昼間の処方にBZ系がないという仮定のもとになる。
つうことは睡眠剤のどれかに問題があるわけで
それを抜いたらいいと思わない?

バルビツール系を処方するならベゲタミンでいいんじゃないかと
思う。それで眠れないのならテトラミド、追加っていう手もある。
イソブロは最終兵器やと思うが。
293優しい名無しさん:2011/03/03(木) 15:20:41.52 ID:Q74/iOdp
>>292
そうですね、ベゲタミンもありましたね。
失礼致しました。
ご指摘ありがとうございます。
にゃ
294優しい名無しさん:2011/03/03(木) 17:24:56.84 ID:Q74/iOdp
>>288
以前「心臓がバクバクする」と書き込まれた方と同じ方ではないですか?
やる気を出す事も大切ですが、お身体も大切になさってくださいね。

しびれもあるという事なので、私もアモキサン、トリプタノールが可能性高いと思います。
にゃ
295優しい名無しさん:2011/03/03(木) 18:46:05.48 ID:MIAr/hsp
>>290
>>291
>>294

ご指摘ありがとうございます。
土曜日が精神科の診察日なんで、主治医に症状を話して見ます。
296優しい名無しさん:2011/03/03(木) 19:50:24.22 ID:Miplidf2
>>279
ありがとうございます。
>ルジオみたいな抗うつ剤で、ある程度意欲・抗不安状況をサポートしておいて、そこにデパスorソラナックスの頓服で
をずっとやっていて、切れ目に困っています。
セディールは長時間型なんですか?(110番には作用時間が書かれていませんでした)
メイラックスだと不都合があるのでしょうか?単純にメイラックスより良い薬なのかな?
(長時間型にこだわってるのは切れ目を曖昧にするのは長時間型をベースにすると良いと聞いたからです)
薬を増量して上がってくる余計なものを他の薬で抑える、という方法は自身も主治医も好みではないため…すみません。
297優しい名無しさん:2011/03/03(木) 19:51:19.86 ID:Miplidf2
あ、>>287さん、読んでいただいてありがとうございます。
298優しい名無しさん:2011/03/03(木) 19:55:19.75 ID:WmNIT6ff
>>286
セパゾンは不安を抑える薬、ロラメットは不眠を改善する薬です。
不安がない時や眠れる時は、飲まなくても大丈夫です。
セパゾンは効果が長続きする抗不安薬なので、翌日まで眠気や倦怠感が続きやすいです。
アンプリットの効果持続は長くて5時間程度と考えられるので、アンプリットの影響は少ないと思います。

上記を踏まえて
1)不安が我慢出来ればセパゾンは中止、不安感があるのであれば1/4〜1/2錠で服用
2)不眠がなければロラメットは中止、不眠があれば、まずは1/4錠〜1/2錠で服用
3)アンプリットは、夕食後2錠で服用、倦怠感改善されなければ朝食後1錠・夕食後1錠に変更
では、いかがでしょうか?

次回(いきなり28日処方をする医者も???ですが)、眠気・倦怠感がひどいことを相談して、
もう少し短めの睡眠薬:寝つきが悪いだけならアモバンorハルシオン、中途覚醒があるなら
レンドルミンを、中〜短時間・力価低めの抗不安薬セニランやリーゼに変更してもらったら
いかがでしょう?


>>288
かなり高用量の多剤併用ですね。セロトニン症候群の可能性もあります。
眠剤もアモバン+マイスリー、リスミー+レンドルミンなど重複も目立ちます。
どの程度の症状かわかりませんが、一度薬の整理をお勧めします。
トレドミン+眠前四環系orリフレックスor非定型メジャーなど、機序の異なる組合せはいかがですか?

>>289 >>292
ありがとうございます。
299優しい名無しさん:2011/03/03(木) 20:04:29.38 ID:p94ITvYi
知人がセロクエルを最大量飲んでも強い幻聴に悩まされています。
最強の鎮静作用をもつ薬を教えてください。
300優しい名無しさん:2011/03/03(木) 20:32:35.56 ID:WmNIT6ff
>>296
メイラックスは、量の調整が難しい気がしています。
1日中通して一定の不安感が続くというのことはあまりなく、環境・心理変化があるからです。
1mgだと落ちた時に底を支えてくれないのに、2mgだと倦怠感を感じる場合が多いようです。
ベースを支えたい場合にはセルシンを朝・夕の方が、安定するような気がします。

ただ、296様の主訴は「抑うつ症状」かと思われますので、「ルジオ75mgでうつが改善しない」
ということであれば、不安だけ抑えても、あくまで「対症療法」にしかすぎないと思います。
不安感が増えていけば、抗不安薬も増えていくいたちごっごに陥る危険性があります。

薬による症状を抑えるための処方を増やしたくない、ということであれば、ルジオを朝25mg・
眠前75mg(計100mg)など、用法を変えてみるか、眠前テトラミド追加はいかがでしょうか?
(リフレックスでは軽躁発現の可能性が高まるので・・・。)

セディールの作用時間自体は3時間程度と短めですが、セロトニン受容体作動薬であるため
抑うつ感に効果があると思います。
セディールについては、にゃ氏の方がご見識がおありのようですので、詳細は遠慮します。
301優しい名無しさん:2011/03/03(木) 20:41:51.07 ID:AVivnIzi
>>299
うーむ、もう少し情報がほしいにゃ。
その知人は統合失調症かにゃ?統合失調症以外?何歳ぐらい?あと性別。
今、他に飲んでる薬とかわかれば。
あと、出てる症状は幻聴だけかにゃ。

あとなぜ「最強の鎮静作用」がほしいかにゃ?幻聴が止まるのが目標じゃだめ?
あばれちゃう?

これからごはんたべるにゃ。
302優しい名無しさん:2011/03/03(木) 20:48:28.44 ID:p94ITvYi
>>301
失礼しました。チャットの知り合いなのでこれ以上情報がありません。
すみません。ネットで調べたセレネースという薬を勧めておきました。
スレ汚しすみませんでした。失礼します・・・。
303優しい名無しさん:2011/03/03(木) 20:54:01.00 ID:WmNIT6ff
>>299
非定型なら、まずリスパダールを試してみてはいかがでしょうか?
定型でも可ならセレネースでは?

ただ、陽性症状が治まらない患者に対して、セロクエル単剤MAXまであげて経過観察の医師では、
この先の経過がちょっと不安だと思います。。。
304優しい名無しさん:2011/03/03(木) 21:02:54.04 ID:p94ITvYi
>>303
なるほど。セロクエルは弱いので、それをMAXで陽性症状が出たら
もっと強い薬に変えるべきだったのですね。やはり。
そして、副作用等考えればベストなのはリスパダール、純粋に最強なのがセレネースですね。
実はその知人はシンガポールに住んでいて、薬をちゃんともらえるか分からないですが
>>303に書いてある事を出来るだけわかりやすく伝えてみようと思います。

わがままなレスにこんなに親切に答えていただいてありがとうございました。
305優しい名無しさん:2011/03/03(木) 21:12:58.65 ID:YA3nxECr
鼻がムズムズするので親が耳鼻科で処方され所持していた花粉症の薬のエバステル錠10mgとニポラジン錠3mgを飲みました。
しばらくしてから焦燥感というか何だかじっとしていられない感じがして変な感じがしています。
これって副作用でしょうか?
動悸はありません。
306優しい名無しさん:2011/03/03(木) 21:37:10.52 ID:AVivnIzi
>>304
まだ見てるかわからないけれど、
シンガポールかにゃ、>>303さんの言ってる通りとりあえずリスパダールか、
セロクエル使ってる理由が、錐体外路症状出やすい、ということなら
Solian(amisulpride)も選択肢に入るかにゃあ。
307優しい名無しさん:2011/03/03(木) 22:55:44.73 ID:IKQ0c1qA
すみません。坐骨神経痛に効く11条の薬ってありますか?
明日、嫁に自殺したいぐらいになってると医者に行かせますが
坐骨神経痛も耐え難い痛み。
早くしねってことだねぇ。

41歳の寿命。20歳の寿命、89歳の寿命。寿命はみな死んだ時。
もういいよね。41歳も生きすぎた。
308優しい名無しさん:2011/03/04(金) 00:08:27.40 ID:Q715t1aO
>>300
詳しくありがたうございます。
画面メモしました。
薬の話を主治医に言うの勇気いりますよね あれこれ話して「さてどうする?」と訊かれるので
そこは主治医に判断してもらいたいんだけど(ACなので決断が苦手で)
ここにあるまま伝えてみて大丈夫ですか?

あとさっき、マイスリーのんで(2週間目)エバミールのんで(3年)、ずっと同時にこれでのんでて入眠できてましたが、
5分もしないうちにフワ!と、多幸感みたいなまったりフワフワでなく、お、お?なんじゃこりゃー!みたいな強めのフワフワがきました。
こないだ頓服のんだら夜までフワフワしてた謎も書かせてもらったんですが、その前震みたいなのがあるので、今ちょっと不安です。
マイスリーでこびとなどは出ません。日中すこし残ってるぐらいです。
びっくりしました、いきなりフワァ!となって。
文めちゃくちゃですみません。
309優しい名無しさん:2011/03/04(金) 00:19:42.66 ID:l3sAmIOh
ガバペンチ飲んで眠れるようになったん
ですけど、変ですよね
310優しい名無しさん:2011/03/04(金) 01:16:47.86 ID:IdzUwDpX
>>308
>エバミール
ナカーマ

というわけでセディールの話にゃよー。

うつの人はセロトニンの数を感知するセンサー(自己受容体)の数がふえているらしいにゃ。
うつでセロトニンが少ないところにセンサーの数が多いので、センサーに反応するセロトニンがなく、
足りない足りないーと感じてセロトニンを放出しまくった結果、セロトニンが尽きてるにゃ。
(放出されたセロトニンはいずれ分解されるにゃ)

この状態だとSSRI(セロトニン再取り込み阻害薬)を飲んでも効かないにゃ。
再取り込みを阻害しようにも、もともと取り込むセロトニンがないにゃ。

そこでセディールを飲むと、セディールがセンサーにくっつくにゃ。
センサーがセディールをセロトニンと勘違いして、セロトニンがあると思い始めて、
セロトニンの放出を止めるにゃ。

セロトニンはちょっとずつ作られてるから、セロトニンが貯まり始まるにゃ。
セディールがくっついたセンサーは、セロトニンがくっついてると思ってるので、
安心して?センサーの数がへっていくにゃ。(脱感作)

センサーの数が正常になっていくと、貯まったセロトニンの放出が始まるにゃ。

こんな感じで抗うつ効果があるらしいにゃ。
なので、作用時間が過ぎたらすぐに効果が切れる薬ではないから、
そのへんはあんまり気にしなくてよいにゃ。

ていうか、セロトニンが多いときはセロトニン減らしてドーパミン増やす働きが
あると思うんだけど、いろいろあってよくわからないにゃ。
311優しい名無しさん:2011/03/04(金) 01:17:44.12 ID:IdzUwDpX
>>309
だいじょうぶ、変じゃないにゃよ。
ガバペンチンには抗不安作用もあるし、徐波睡眠がふえて眠りがよくなるにゃ。
私もたまに使うにゃ。
312優しい名無しさん:2011/03/04(金) 01:28:54.73 ID:IdzUwDpX
>>307
リリカは?
自立支援で出してくれるかどうかはお医者さんに聞いてみてにゃ。
313優しい名無しさん:2011/03/04(金) 02:27:50.50 ID:yo962LRO
>>310 つまりセディールは血中濃度はすぐ下がるけど受容体にはなかなか
働きかけて、でも頓服には使えないってことでおk?
314優しい名無しさん:2011/03/04(金) 03:01:33.03 ID:P08UVTop
>>307 >>312
リリカも、医師にお願いすればレシピに入れてくれると思いますけどね。
リリカがNGだったら、それこそガバペンはいかがですか?

>>308
医師には、1)抑うつ感が取れてないこと、2)ルジオミールが合っていて、他の抗うつ薬を試す前に
もう少し増やすことができないか?、3)ソラナックス・デパスが切れる瞬間が分かるので、
もう少し長めの抗不安薬の追加をお願いできないか?(ソラ・デパスの残薬があるなら、「ソラナックス
・デパスは切ってもいいので」と加えると、医師も出しやすいのでは?)のポイントを伝えてはどうですか?
医師の勧めるルジオの飲み方が、朝2昼1夕1でも、自分で調整してみれば良いわけだし・・・。

マイスリーのフワフワは、小人が騒いでいるのかもしれません。(笑)
とりあえず、マイスリーは飲んだらすぐに布団で目をつむるが基本です。

>>310
にゃ様、ありがとうございます。
セロトニンとドパミンのバランスがセディールで改善する人は、ハマるみたいですね。

>>313
確かにセディール頓服っていうのは、聞かないですよね。
そう考えると、非常にユニークな抗不安薬だと、改めて思いますね。
315優しい名無しさん:2011/03/04(金) 04:04:51.77 ID:NDEwBkc4
車を運転中対向車の運転手がこっちをみて笑ってる、馬鹿にしてるなど思いこみ怒りに変わります
他人の視線がものすごく気になります、これは病気なんでしょうか?
316優しい名無しさん:2011/03/04(金) 04:15:26.69 ID:IdzUwDpX
眠っていたら、首に「ねこマフラー」がセットされていて目が覚めてしまったにゃ。

>>313
おkにゃよー。

>>314
>セロトニンとドパミンのバランスがセディールで改善する人は、ハマるみたいですね。
そうなんですかにゃー。効かないと言われながら、地味に使える薬ですにゃね。

ところで、>>310の最後、説明を途中放棄してすいませんでしたにゃ。
書き込もうとしたら「改行が多すぎます」と怒られてしまったので面倒になってしまったにゃw(ぉぃ
317優しい名無しさん:2011/03/04(金) 08:55:27.40 ID:BAJNRBZs
>>311
ありがとうございました
318優しい名無しさん:2011/03/04(金) 12:22:18.18 ID:eKEtoxWb
>>310を読み返してみたら、途中で説明を止めたにしても、セディールの抗不安作用について触れていませんでした。反省。
セロトニンが多すぎると不安になるので、セディールはそれを適度に減らしてくれる、ということで。

>>313 >>314
補足ありがとうございました。
にゃ

>>315
他人の視線が気になったり、他人が自分の事をどう考えているのか心配になるのは誰にでもあることです。
それが病気と見なされるかどうかは、それによって日常生活に支障が出ているとか、自分や他人に不利益が出ている時だと思います。
心配であれば、一度、病院で話を聞いてもらってください。
にゃ
319優しい名無しさん:2011/03/04(金) 12:42:59.47 ID:7jfG/CPl
偏頭痛、異常な眠気、尋常じゃない疲労感に苦しんでます
また、食事も味がせず、名にひとつ楽しくない
絶望しかありません

内科では異常なしと、言われましたが、苦痛でたまりません
第一選択の薬ならSSRIですか?
パキシル、ゾロフト???
320優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:35:44.55 ID:SPZDvCd8
>>319
それならば精神科領域の問題になるわけですが
必ずしもSSRIが最適とは限らないのでご了承を。
最初は抗不安薬だけの処方になるかもしれません。
SSRIを使うという段階になると、最近の主流はジェイゾロフトかパキシルですね。

精神科を受診する前に、悩み事や日常生活をメモしておくと良いです。
何時間眠ったとか、何を食べたかとか、いつ疲労を感じるかとか。
321優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:46:44.55 ID:0xkZ4LMW
…パキは主流じゃなくね?
だったらデプロメール、ルボックス、サインバルタも入れてあげて
322優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:58:27.18 ID:SG9YjNGP
次回診察日が来月なので、質問させて下さい。
・フェロミア50mg
・パロラクチン5.0mg
・ザンタック150×2
・ルーラン32mg
・メイラックス2mg
・メバロチン5×1
・重質カマグG「ヒシヤマ」1g
・アローゼン顆粒1g
・ガスモチン15mg
・アデホスコーワ腸溶錠60×3
・カリクレイン錠10単位×3
・メコバマイド500μg

を服薬中の統合失調症ですが、
今朝から動悸、焦燥感、息苦しさを感じ、攻撃的になっています。
頓服として以前飲んでいて「眠かったら外して下さい」と言われて残しておいた
ルーラン8mgを飲めば治まりますか?
非常に苦しい思いをしています。
明日になれば治るかもしれないのですが治らなかった時の参考までにお願いします。
323優しい名無しさん:2011/03/04(金) 18:14:20.81 ID:Q715t1aO
>>310
とてもわかりやすかったです。
ゾロフトMAX量1年ちょっとで全く意味がなかったことを経ているので、セディールさんとやらに興味が出てきました。
主治医に話してみます。重ね重ねありがとうございました!
324優しい名無しさん:2011/03/04(金) 18:19:46.31 ID:tRdllhpU
セディールって効くんですか?
325優しい名無しさん:2011/03/04(金) 18:32:28.47 ID:S5vu5qzp
<<287さんと<<298さんありがとうございました

昨夜はセパゾン半分に割ってアンプリットを処方通りに服用したら、不眠にならず、翌朝のふらつきや倦怠感も大分楽になりました。

今日諸事情により仕事復帰しましたが、仕事中の不安感や車を使うこともあるので(現在は会社側から止められてます)その点も踏まえて来週先生に相談してみます
326優しい名無しさん:2011/03/04(金) 18:34:33.14 ID:S5vu5qzp
アンカー間違ってました…>>287さんと>>298さんですね。すみません
327優しい名無しさん:2011/03/04(金) 18:41:47.25 ID:Y+wkEeFV
統合失調症です。
レボトミン150mg
ベンザリン10mg
ロヒプノール2mg
アモバン10mg
ワイパックス1mg
ロナセン24mg
エビリファイ24mg
を毎日飲んでいます。この量で体に悪影響は出ませんか?心配です。
328優しい名無しさん:2011/03/04(金) 19:24:54.46 ID:tRdllhpU
答えなさい
329優しい名無しさん:2011/03/04(金) 19:25:50.78 ID:SPZDvCd8
>>321
パキシルは昔ほど処方されなくなりましたね。
ルボ/デプロは国際的にはアレだし、サインバルタは第一選択ではないと思われ。

>>322
ルーランは48mgまで増やせますので、その範囲内であれば試す価値はあると思います。
動悸、息苦しさが激しい場合は他の原因も考えられますので無理をせず休日夜間外来の病院へ。

>>324
効く人には効きます。
効かない人には全然w
330優しい名無しさん:2011/03/04(金) 19:36:26.60 ID:tRdllhpU
にゃさんが言っていたセディールがセロトニン云々を私のようなキチガイがわかるように説明してもらってもいいですか?
バカすぎてわかりません。
331優しい名無しさん:2011/03/04(金) 20:27:26.45 ID:IdzUwDpX
>>328
(V)o¥o(V) おめでとうにゃ! フォッフォッフォッフォッ
332大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/04(金) 20:31:27.29 ID:2I/Zky6J
>>310
>>3
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
SSRIとは併用注意などの問題点があります。
抗うつ剤単剤で効かない場合の一般的な増強療法のフローを回答してあげるのが無難です。
少なくとも、その文を読んだ人には不要な余計な情報で混乱させるだけですから。

薬物治療アルゴリズム
http://www.utuban.net/medical/medication/algolism.html#a

>>327
でない範囲と医師は考えて処方してます。
気になる副作用らしき問題あらば医師に相談を。

>>330
知る必要性がありません。
薬理作用(の表面的な薄っぺらな程度)に詳しそうな患者を医師は嫌います。

>>319
まず、確実に片頭痛であることを頭痛外来で診断受けてください。
理由はイミグランなどのトリプタン製剤はSSRIなどと飲み合わせはマズイ
ので片頭痛の治療医師、精神科の医師、双方の医師、薬剤師が
十分に双方の処方に関して熟知する必要性がでます。
333優しい名無しさん:2011/03/04(金) 20:32:10.22 ID:S5t/cKOb
レキソタンとロキソタン。友達が言っている薬の名前がこの二種類でコロコロ変わります。
検索してみてもレキソタンは詳しく出るけど、検索方法が悪いのかロキソタンはどんな薬なのかイマイチ解らない。
私が不眠気味だと言うと、上記薬をくれようとします…。
今の所断り続けてますが、勧め方が段々怖くなってきてるので、「〇〇だからいらない」とはっきり言いたいのです。
334優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:03:00.91 ID:S5hmh8QM
>>333
ロキソニンでは?
生理痛から歯痛まで、よく効く痛み止めです。
肩こりとかでデパスと一緒に処方される事もあったり無かったり。
335優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:15:06.90 ID:IdzUwDpX
>>319
SSRIだったら副作用と飲みやすさでジェイゾロフトかにゃ。偏頭痛にも効くしにゃ。
頭痛に限定すれば、緊張型頭痛だったらデプロメールのほうがよいかもにゃ。

>>322
すでにルーラン32mg飲んでいるなら、そこに8mg追加してもたぶんあんまり効かないにゃね。
もしつらかったら病院に行くことを私もおすすめするにゃ。

>>327
体に悪影響がないか、はなんとも言えないにゃあ・・・
言ってしまえば「誰にも本当のところはわからない」というか。

もし薬を飲まずに症状がひどい状態のままいると確実に脳に悪影響があるので、(脳が少し小さくなるとかいうレベルではないはず)
そういう意味では薬に守られていると言えるにゃ。

>>330
セロトニンが少なすぎる -> セディールしばらく飲む -> セロトニンの量が普通になってハッピー!
セロトニンが多すぎる -> セディールしばらく飲む -> セロトニンの量が普通になってハッピー!
かもしれないにゃ
336優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:20:11.78 ID:tRdllhpU
>>332
大腸菌は黙りなさい、本当ノロウィルスみたいな人ですね。

>>335
ありがとうございます。SSRIの離脱症状なんかの軽減に効くのかと早とちりしてしまいました。深く反省します。答えなさいも出来るだけ卒業します。
337優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:43:12.67 ID:IdzUwDpX
回答なさい
338優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:51:47.13 ID:tRdllhpU
黙りなさい
339優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:56:56.64 ID:DtXh00ZE
なんだかカオスな流れ…
340優しい名無しさん:2011/03/04(金) 22:05:58.56 ID:IdzUwDpX
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297955202/325
なので
今日ぐらいはこんな流れで許して欲しいと思っている
341優しい名無しさん:2011/03/04(金) 23:26:18.87 ID:IdzUwDpX
>>332
>薬理作用(の表面的な薄っぺらな程度)に詳しそうな患者を医師は嫌います。
そういえば私、若い先生、若い女の先生には嫌われたにゃ。

今のクリニックの前に5年ぐらい通ってた精神科単科病院の40〜50代ぐらいの院長先生と、
今のクリニックの40前後ぐらいの先生にはかわいがってもらってるにゃ。

よって

>>35に対する返答を

答えなさい
342優しい名無しさん:2011/03/04(金) 23:29:28.81 ID:TJuAQ6jk
喧嘩はこちらで
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283949315/
343優しい名無しさん:2011/03/05(土) 00:04:21.16 ID:IdzUwDpX
入学なさい
344優しい名無しさん:2011/03/05(土) 00:09:20.21 ID:Nfl8SKkC
>>341
ま、D2をブロックする事でD1に結合するドパミンの量を増やそうって意図もあるギミックだから、
結果的にドパミンが増えた状態を演出できるって事ではないの?
ただ、受容体なんて現れては消えを繰り返して、たまにダウン/アップレギュレーションを
起こしたりする、定数のないようなものだから、受容体との親和性を数値化したからって
あんまり意味ないよね。
スルピリドみたいに量によってアゴニストからアンタゴニストに切り替わる薬もあるし
エビリファイみたくわざとどっちにも可変するように作られた薬もあるしね。
それに今の抗うつ剤ってセロトニンが主流でしょ。
セロトニンって他のモノアミンの分泌を監視してバランスを取る働きもあるんだよね。
いくらドパミンを増やす作用を持っていても、セロトニンに統制されているんじゃねえ。
345優しい名無しさん:2011/03/05(土) 01:40:29.33 ID:sKMFMIFI
>>333です。>>334様、回答ありがとうございます。ロキソタンでは無かったようです。
痛み止めというのでは無く、あくまで安定剤(もしくは向精神薬)としての話でした。
とにかく、何とかお断りはしているのですが、友人は私を鬱から来る不眠症と断定しているようで、レキソタンは断りようがあるのですけど、もう一つは「大丈夫だから!」と言われてます…。
346優しい名無しさん:2011/03/05(土) 01:41:57.71 ID:sKMFMIFI
ごめんなさい。変換ミスしました。
ロキソニンでは無かったようです、が正解です。
347優しい名無しさん:2011/03/05(土) 01:43:25.14 ID:pmndNw1b
偽物は黙りなさい
348優しい名無しさん:2011/03/05(土) 01:57:05.71 ID:eLsSiuEV
黙りますにゃ

代わりに

篠沢教授に全部
349優しい名無しさん:2011/03/05(土) 02:11:43.92 ID:eLsSiuEV
>>342
お騒がせしましたにゃ。

>>344
そのあたり考えるとリフレックスよいですよね。

ありがとうございました。m(_ _)m

>>345
内科とか耳鼻科とかに行って、頓服で不眠の薬をもらってきてしまえば
「お医者さんからもらってきた薬があるからいらない」って言えるにゃよ。
(べつに薬もらってくるだけで飲まなくてもよい)
そういう手はどうかにゃ?
350優しい名無しさん:2011/03/05(土) 02:18:07.28 ID:pmndNw1b
誰ですか?
351優しい名無しさん:2011/03/05(土) 02:33:38.44 ID:nKWWXg23
みなさん、ありがとうございます。
とりあえず、第一選択ヤクのSSRIを飲んでみます。
BDZ?とは、何ですか?
併用する薬ですか。
352優しい名無しさん:2011/03/05(土) 02:46:49.53 ID:eLsSiuEV
かつてのテレビ番組、クイズダービーの人にゃね。篠沢秀夫。
この人の正答率ってSSRIで寛解する率と同じぐらいだったから常に配当が高倍率だったにゃ。

>>351
何番の人でしょうにゃ。
ベンゾジアゼピンは抗不安薬、睡眠薬にゃ。
抗不安薬はよくSSRIに併用されるし、SSRIで不眠になることがあるので睡眠薬も使われるにゃ。
353優しい名無しさん:2011/03/05(土) 02:51:20.19 ID:eLsSiuEV
しまったにゃ、これからSSRIを飲んでみようという人のすぐ前でSSRIの悪口を書いてしまったにゃ。
>>351の人、申し訳なかったにゃ。
354優しい名無しさん:2011/03/05(土) 02:57:02.29 ID:Nfl8SKkC
>>345
「ロキセチン」でしたとかいうオチは歓迎しないぜぃ。
「パロキセチン(パキシル)」や「デュロキセチン(サインバルタ)」の聞き間違いとかな。
「ロキシジン」と聞き違えていたりとかもな。
「ヒドロキシジン(アタP)」ってのがあるんだよ。こっちは抗不安薬に使われる。
ジェネリックでもない限り、そんなレキソタンと間違えそうな名前は普通つけないと思う。
断り方としては>>349がスマートだろう。別に嫌なら飲まずに飾っとけばいいだけだしな。
だいたい、要処方箋薬を無資格者が他人に譲渡すること自体が違法性あるんだぞ。

>>349
そうですねえ。リフレの機序はうつ病には理想的な感じするよね。
眠気と食欲というオマケをテトラミドから引き継いでしまったのが残念なところ。
自分は眠気はちいとも出ないんだが食欲が半端ないな。

>>351
ベンゾジアゼピン誘導体でググるんだ。
日本で処方される抗不安薬、睡眠剤の主流はほとんどこの仲間。
バルビ系、セディール、デパス、リーゼ、レンドルミン、アモバン、マイスリー、ロゼレム、
リスミー、アタPなどは例外。
デパス、リーゼ、レンドルミンは実はお仲間なんだが、諸事情により日本の法律では
リーゼだけBDZ扱いされているんだな。
どうせ3つとも体内じゃBDZと変わらん働きをするんだが。
ま、大人の世界の話なのであまり深く突っ込まないように。


最後の問題(配当率が更に倍になる)で篠沢教授に全部賭けていたファミリーは
現在どんな生活を送っているのやら。
355優しい名無しさん:2011/03/05(土) 03:01:33.55 ID:Nfl8SKkC
あ、間違えてリスミー入れちゃったよ。
リスミーはプロBDZってだけで、結局はBDZです。
まあ、こんなニッチな睡眠剤を処方されるのは稀だろうが。
356優しい名無しさん:2011/03/05(土) 04:42:14.46 ID:y7q+bhP0
リスミー2mgを服用しましたが全く効き目を感じ無いのに翌朝ダルいです。
毎日飲み続けたら効いてきますか?
357優しい名無しさん:2011/03/05(土) 04:54:48.42 ID:Nfl8SKkC
>>356
効果の発現が遅くてダラダラ効いてるって、それリスミーの仕様だから。
体が慣れるとかそういう問題じゃなくて、リスミーってそういう薬。
寝つきの悪さはハルシオンやアモバンでフォローできるけど目覚めの悪さは
いかんともし難い。
不快だったり生活に支障が出るようなら、さっさと別の薬に切り替えた方がいいよ。
358優しい名無しさん:2011/03/05(土) 07:14:22.95 ID:sKMFMIFI
>>349
ありがとうございます。もうそれで行こうかと思います…。
服用しない薬を持っておきます。寝付きが悪くて途中でたまに起きると言っただけで何故こんな事に…


>>354
ありがとうございます。
ジェネリックかもしれません。調べても全然情報は出てきませんがブログに書いてる方は数名いらっしゃいましたし…。
違法性、ありますよね。言っても聞かないので、上の方の案で断ります。


私には必要無いよ、と説明するのは諦めます…。
皆様ありがとうございました。
359322です。:2011/03/05(土) 07:35:39.36 ID:AWB45fFs
>>329さん
>>335さん

回答有り難うございます。
昨晩は早めに服薬して(私の指定は就寝前なので)早めに休みました。
今日は幻聴がしていますが、動悸などは比較的落ち着いています。
かかりつけが火曜日まで休みなのですが、休日夜間の病院って精神病だと馬鹿にされませんか?
かなり酷い扱いを受けると聞いて暴れてしまいそうなので怖くて行けません……。
360優しい名無しさん:2011/03/05(土) 10:02:14.82 ID:eLsSiuEV
>>354
リフレックスのあの食欲は辛いですよね。
食欲とやる気(興味かな?)がセットな感じなのも、またなんとも。
と、文句はありつつ好きな薬です。
クイズダービーを知っていてくれてすごくうれしいです。しかしだいたい歳がバレ(ry

>>359
幸か不幸かそういう状況になったことがないのでわからないのだけれど、
ひどい扱いを受けるのは精神病の症状がひどくなって休日夜間の病院を受診する時じゃ
ないかにゃ、と思うにゃ。地域差もあるのかもしれないけど。

もし精神病の人がひどい扱いを受けるとしても、しっかりした人に付き添いになってもらうことで
それなりに防げると思うにゃ。

普通のお医者さんは統合失調症とかうつ病の薬に詳しくないので、そこにさらに薬を出す事に躊躇することは
かなりあると思うにゃ。

動悸がそれなりに落ち着いているならよかったにゃ。でも無理はしないでにゃ。
361優しい名無しさん:2011/03/05(土) 12:56:15.87 ID:y7q+bhP0
>>357
リスミーの仕様なんですね、主治医イチオシで処方されたのに残念。
レスありがとうございます。
362大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/05(土) 13:09:03.39 ID:Ezml3WiR

ID:eLsSiuEV

この にゃー は
荒らしに片足突っ込んでるだろ
クイズダービーとかアホか 
スレ消費に拍車掛けてるしサロンに引っ越したらどうかね >>347-348
>>344 のような書き込みも絶えない。高度な内容の書き込みは控えるのがルール。
それか、にゃーの個人スレでも立てたらいいさ 

>>352
>SSRIで不眠になることがある
イエローカード
消化器系の副作用がでやすい、スルピリドでホルモン系の副作用、三環系で口渇、便秘
の副作用がでやすい、のレベルの類ならまだしも、
特別取り上げる必要のない副作用を書くべきではない。







363大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/05(土) 13:12:43.65 ID:Ezml3WiR
以後、私は(にゃ)をNGワードにして完全スルーします。

以上
364優しい名無しさん:2011/03/05(土) 13:16:36.97 ID:pVB9Ao0q
躁うつ病で、リーマスとデパケンを主に飲用しているが、
先般、胸を強打した際の痛み止めとしてボルタレン錠が処方された。
そのことをクリニックの先生に言うと、即刻飲用中止、血液検査を
すると言われ、された。禁忌薬物だったのだろうか。お教えください。
365優しい名無しさん:2011/03/05(土) 13:27:50.69 ID:oa854QBf
苦しい、本当に、5年間、ジェイゾロフトを50飲んでますが、
異常疲労、倦怠、憂うつ、過去のフラッシュバック
で、発狂しそうなほど、苦痛があります。

助けてください

苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい・・・
366優しい名無しさん:2011/03/05(土) 13:42:57.25 ID:E3/L+n5J
>>364
リーマスとNSAIDs(ボルタレン等)は併用注意になってます。
理由はリチウム中毒の報告となっています。

>>365
併用している薬は他にありませんか?
あるなら併記すると有効な回答が付きやすいです。
367優しい名無しさん:2011/03/05(土) 13:52:37.35 ID:oa854QBf
あと、常時「眠気」が、すさまじいです。

眠くて眠くて、仕事になりません
眠い苦しい眠い苦しい眠い苦しい眠い苦しい眠い苦しい
368優しい名無しさん:2011/03/05(土) 13:52:41.10 ID:Nfl8SKkC
あのさー、チャングムさん。言いたかないけどさ。
自分が言いたいだけ悪態ついて「サロンへ移れ」「以後スルーする」って、
それじゃあ荒らしの言い逃げと何も変わらないよ。
それに、ルールルールってテンプレ振りかざす場面もよく見かけるけどさ、
危険性の高い誤った情報が記載されているとかなら納得もできるけど、
そうじゃないものにまで目くじら立てるのは何故?
内容が高度かどうかのジャッジを下すのが読み手でなくあなたなんだとしたら、
あなたこそ個人スレを立てるべきじゃないのかな?
「私がルールだ!」って言ってもいい場所をさ。
あなたが提示した、薬剤の受容体への親和性の数値化だって充分、
高度で専門的な内容の引用だと思ったけど?
「生兵法は怪我の元」と言いたいのはよく判る。
担当医に、疑わずに全権を預けるパターナリズム思想なのかなとも思う。
でも、患者の側の「自分でも知っておきたい」という心をルールで封じ込めたら、
インフォームドコンセントやセルフメディケーションの概念が育たなくならないかな?
と、ふと思ったんだが。

>>364
>>366のとおり、リチウム中毒の危険性がある。
また怒られると嫌だから難しいことは書かないが、ボルタレンが腎臓の機能を抑えちゃうから、
リーマスの腎臓で処理されるはずのところが残って血中濃度が上がっちゃうんだ。
血中にいつまでも長々と薬剤が残るということは、それを処理するのに内臓に必要以上の
負担をかけるという意味でもある。
ま、クリニックの先生の即断は全く正しかったわけだね。

>>365
三環系とか試した?
369優しい名無しさん:2011/03/05(土) 13:54:06.76 ID:oa854QBf
併用している薬は、デパスを9錠、ロヒプノール、レンドルミンを2錠です。

漢方もためしましたが、無意味でした。
苦痛がたまりません、眠い苦しい
370優しい名無しさん:2011/03/05(土) 14:13:39.49 ID:Nfl8SKkC
>>369
そこまでの症状なら漢方薬はまず効かないと思った方が正しいかもな。
SSRI単剤の限界を超えた症状のように思える。
ゾロフト続けるとしたら、就寝前にリフレックスを加えてもらうというやり方もある。
また、慣れるまで口の渇きや気だるさなどの副作用がきついとは思うが、
三環系を試してみるのもいいかも知れない。
そして、少しデパスを減らせたら減らそうよ。ちょっと多いわ、それ。
寝る前に飲んでいるんだったら、デパスかレンドルミンを外すか減らすかして、
代わりに、ハルシオン、アモバン、マイスリーあたりで補強してみよう。
これでいくらかは眠気は軽減されると思う。
それでも寝つけなかったらバルビ系のお出ましとなるが……あまり奨められねーなあ。
371優しい名無しさん:2011/03/05(土) 14:57:51.00 ID:FmW6bzI3
アルコール依存症で入院するとだいたい何ヶ月くらいの期間になりますか?
372優しい名無しさん:2011/03/05(土) 15:04:28.96 ID:E3/L+n5J
>>371
病院によって違いはあるんだろうけど3カ月で1クールってところが多いんじゃないかな。
アルコールの誘惑に負けて途中でドロップアウトも多いですよ。
373優しい名無しさん:2011/03/05(土) 15:08:47.41 ID:uARe48SC
「にゃ」の人はコテをつけたら偽物と分別できると思います。
自分は居てほしいです。わからない人にわかるように話せる人のようなので、人の質問でも読んでいてふむふむと思えます。
ここに限らず流れが気に入らないなら気に入らない人が退出すべきだと思います。
個人的な感想です。
374万年厄年既知内@見知らぬ天井 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/05(土) 16:57:42.37 ID:SYeYq4Fq
できたら回答者はトリップをつけて欲しい
と思う。
一応巡回しているので気が付いたら
訂正しているが。全員が暇なわけでもない。
悪意がある書き込みが今後出てこないという
確信も無いわけだし。

高度な質問に回答することもできるが、出来れば
薬剤師に質問して欲しい、薬剤師は金をもらって
薬を処方しているわけだし薬についての質問が
彼らの仕事だし。もし、それでも解らなければ
ググる事をおすすめする。
375優しい名無しさん:2011/03/05(土) 17:46:36.49 ID:Nfl8SKkC
なるほどねー。そんでは、次回から回答する際にはトリ付けるようにしますわ。
昔いろいろお世話になった既知内氏がそうおっしゃるなら。
でも、高度な質問・回答もあっていいと思いますがねえ。
もちろん、にゃさんみたいな「翻訳家」の存在がある前提でのことだけど。
薬剤師は専門知識は当然、豊富なわけだけど、必ずしも「噛み砕いて説明する」能力を
充分に持ち合わせているとは限らないんじゃないですか。
それはググっても同じでしょう。
専門書の丸写しみたいなページはいかに正確性が高くとも、基礎知識のない人間には、
チャングムさんの言うところの「不要な余計な情報で混乱させるだけ」の存在にしか
ならないんじゃないかと。
だから質問や回答の難易度レベルを下げる、ではなく、判らない人にも伝わるような
スキルを身につけるようにすればいいのかなって思いますよ。
そりゃね、そんな「暇なわけでもない」と言われたら一言もないですがね。
でも、せっかくそういうスキルを持った人材が出現したのに、スレの趣旨にそぐわないからって
追い出すんじゃあんまりだって気がするんですよ。
376優しい名無しさん:2011/03/05(土) 18:01:28.09 ID:oa854QBf
ありがとうございます。
とりあえず、デパスを減らします。

ジェイゾロフトを止めて、三環なら、
何が第一選択でしょうか。
トリプタノールか、アナフラニールでしょうか。
ジェイゾロフトはいきなり止めて、大丈夫ですか?
377優しい名無しさん:2011/03/05(土) 18:18:27.86 ID:pVB9Ao0q
364です。ありがとうございました。併用注意なんですね。
リーマスとデパケンR以外に躁うつ病で処方されているのは次のとおりです。
@セロクエルAアネキトンBリボトリールCアモバンDロヒプノール
以上です。何か気にかかる点があればお教えください。
378 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/05(土) 18:34:29.86 ID:Nfl8SKkC
>>376
それこそ5年もかかっている先生と相談するのが一番なんだが。
強さではトリプタだろうけど、これは眠気の副作用も強いのでリフレックスがダメだった場合
就寝前に使うことになりそう。
三環系ではセロトニン優先なのかアナフラが第一選択になるケースが多い気がするんだけど
そんな気がするだけかな?
セロトニン方面に問題があるとはっきりしているなら、副作用を我慢してでもアナフラを
奨めるところなんだが…。
SSRIでも中堅どころの強さのゾロフトでそれだとなると、どうだろうなって心配になる。
個人的には、マイナーだけど、ノリトレンあたりを奨めたいが。
三環系の中では副作用かなり軽い方だし。
ただ、フラッシュバックにまで有効かは、経験したことがないので何とも。
セロトニン方面の薬がまるで効かないとなったら、アモキサンとか、
抗うつ剤じゃないけどスルピリドあたりは試してみる価値があるかも知れない。
あとそれから、一番大事なことだけど、SSRIはいきなりやめちゃダメ。
用心しながらちょっとずつちょっとずつ減らしていくのがコツだからね。
主剤の切り替えの時期はけっこう苦しいけれど、我慢だね。
よく先生に相談して、何か+αで済むようならラッキーなんだがね。
379優しい名無しさん:2011/03/05(土) 18:34:57.30 ID:pmndNw1b
デプロメール50mg/dayならすぐに止めても問題ない可能性が高いでしょうか?服薬歴は三ヶ月と短いです。医師の許可の元、一度朝だけ25mg/dayにした事があるんですが、その時は昼だけ逆に便秘が酷くなり、調子悪くなりました。
その時は大事な仕事が続いてたので、戻したのですが、二週間程休みがもらえたのでこれを機会に断薬しようかと思ってます。医師は離脱症状は無いと言っています。
380優しい名無しさん:2011/03/05(土) 19:01:08.02 ID:VmWiSKin
>>378
先生は、ジェイゾロフトを150にする案を言われましたが・・・

果たして、この眠気と苦痛は、治るのでしょうか。
もう、死んだ方亜がマシです
苦しい眠い苦しい眠い、あゝ

凄まじい疲労感と眠気と、頭のくらくらが、
5年間続いていて、もう人生が、破滅です。
アモキサンやノリトレンなら、どう変わるのでしょう?
381 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/05(土) 19:43:33.90 ID:Nfl8SKkC
>>377
んにゃ。
ボルタレンと、という意味でなら、とりあえず危なそうなのはないっぽい。
危険なのはSSRI(出血しやすくなる、なかなか止血されないなど)なんだけど、
双極性で処方されるってケースはまずないと思われるので。
アキネトンはメジャーの副作用止めなのかな?
どうにか都合して、外せるようにできたらいいね。
抗コリン作用がすごそうだもんな。

>>379
ごめんなさい。デプロ使ったことないので、どなたかにパス。

>>380
150か……。日本のマニュアルの数値を超えての判断だな。
難しいかも知れないけど、まずちょっと落ち着いて。
そもそも抗うつ剤って時間のかかるものだから、ゆっくり構えてないと。
眠気は多分、デパスを日中の不安時に使うかどうかしてるからじゃないかと推理するけど?
薬がどんな反応を示すかは個体差の問題になるが、アモキサンやノリトレンは一般的には
まず倦怠感や無気力に有効とされてる。
眠気も割と出にくいと思った。個人の経験だけど。
或いは、ゾロフト継続で、スルピリド、PZC、クレミン、デフェクトン、クロフェクトンとかの
メジャーを加えて様子を見るのもいいかも知れない。
メジャーは効果が出るのも早いし、やめるのも楽。ただ副作用が問題だな。
あ、ちなみに、アモキサンと四環系もゾロフトと併用okだよ。
四環系は、眠い人はすごく眠いから、合わない可能性大だけどね。
単剤をギリギリを超えてまで出そうって言われているわけだから、多剤処方を希望してみても
悪くないとは思うんだが。どうでしょうか?
382 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/05(土) 19:52:45.38 ID:Nfl8SKkC
>>380
それから、あまりお勧めではないんだけれど、フラッシュバックなどが身体的疲労を与える
ケースでは、高血圧の薬なんだけど、インデラルとかテノーミンって薬を抗不安薬として
用いる場合もある。
ただ、この薬は心筋に作用するもので、その上、クロルプロマジンと相性が悪い。
だから、勧めたくはないけれど、万策尽きた時の手段とでも覚えておいていいかも。
383優しい名無しさん:2011/03/05(土) 19:56:04.92 ID:WqLHAwCm
現在、うつ病で2ヶ月通院中です。
2週間前、先生に憂鬱感が改善しないことを訴えたところ、
ジェイゾロフト75mgに加え、イミドール30mgを処方されました。

その後、副作用も特に無かった為、今日の診療で
ジェイゾロフトが100mg、イミドールが75mgに増量されました。

イミドールは強力な三環系抗うつ薬とのことですが、
ジェイゾロフトとの併用については、何も問題無いのでしょうか?
ご意見頂けましたら幸いです。
384万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/05(土) 20:17:19.78 ID:/hscRtwD
>>379
シャンビリはあるよ。
ゆっくりと少なくして行った方が良い。
目眩もあるから気をつけて。
385 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/05(土) 20:21:13.25 ID:Nfl8SKkC
>>383
イミドール=トフラニール。
主にノルアドレナリン方面に作用するとはいっても、セロトニン方面にも作用するので
本当はSSRIとの併用はマズイとされている。(セロトニン症候群のおそれがある)
でも、最初の2週間で大丈夫と判断したのだろうか?
そこは医師の判断に任すしかない。
でも、一応セロトニン症候群ってどんな症状が現れるのか調べておいて、万が一、
「これは!?」と感じたら我慢したりせずに、すぐに病院に連絡を。
386優しい名無しさん:2011/03/05(土) 20:30:00.70 ID:pmndNw1b
>>384
医師は貴方には不適切な薬かもしれないと言われています。
387大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/05(土) 20:33:49.43 ID:Ezml3WiR

優勝:MISIA
2位:民謡

で決まりじゃないかな どうよ?
388優しい名無しさん:2011/03/05(土) 21:06:25.25 ID:hmi3qRkN
現在、リフレックス+サインバルタによる強化療法(カリフォルニアロケット燃料)
を処方されていますが、この場合も>>385のように、セロトニン症候群になる可能性が高いのでしょうか?
389優しい名無しさん:2011/03/05(土) 22:10:05.86 ID:oa854QBf
>>381
ありがとうございます。
ジェイゾロフトの150ミリは、特別なんですね。
怖いので、やはり何か他の薬を足す案を、先生に言います。
ありがとうございます
390優しい名無しさん:2011/03/05(土) 22:17:28.85 ID:WqLHAwCm
>>385
早速のご回答ありがとうございます。
セロトニン症候群の可能性があるんですね・・・
医師からは何も言われませんでした。
今のところ自覚症状はありませんが、気をつけたいと思います。
391大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/05(土) 22:56:21.05 ID:Ezml3WiR
>>388
高いでしょう。
医師の慎重な監督下での投薬となります。

>>389
症状によってはあり得る。
フルボキサミン(150Max⇒250)
パキシル(40Max⇒50)
ジェイゾロフト(100Max⇒?

sertraline 150mg でググればいくらでもある
>If the patient was completely non-responsive to the maximal recommended dose of sertraline (200 mg),
とかね

医師は全部わかった上で治療方針を考えてくれてる。
ネットの便所回答と主治医のどっちを信用するの?
392大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/05(土) 23:01:19.78 ID:Ezml3WiR
>>389
>>3
[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
           ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。

381 あぼーん非表示 だが何を書いてるかと探ってみると、
   まーた藻前かよ 回答者の最低限の心構えが、、、(いやむにゃむにゃ何d眼おない
393大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/05(土) 23:03:50.30 ID:Ezml3WiR
387 誤爆 申し訳なし
394優しい名無しさん:2011/03/05(土) 23:22:37.88 ID:oa854QBf
えっ
ジェイゾロフト150はありなんですか?

普通に・・・?
それで、眠気と、疲労が、堪え難い苦痛と眠気が、
治るなら、飲みます、買います・・・
395優しい名無しさん:2011/03/05(土) 23:25:53.85 ID:BZBOJpN5
全般性不安障害で、処方されてるのは

抑肝散加皮半夏(朝夕×1)
デパケンR100mg(〃)
ルボックス25mg(〃)
エチカーム0.5mg (〃)
トリプタノール25mg(就寝前×1)
ユーパン1.0mg(不安時×1)

一応これでここ1年くらいは安定?してるみたいで、
頭痛以外ではストレス時に少し不安定になる程度です。
処方の仕方と、薬を減らしていってもいいかご意見頂戴したいです。
396 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/05(土) 23:29:35.68 ID:Nfl8SKkC
あのさ、チャングムさん……。
いろいろ言われて腹に据えかねたのは何となく理解できたけど、
今あなたがやっていることのほとんどは荒らし行為に等しいよ。
テンプレを荒らしの道具に振りかざして使っちゃったら、
次にあなたがルールだのテンプレだのと言っても説得力なくなっちゃうとか思わない?
あなたは仮にもこのスレの重鎮でしょう?
それなら、こんな子どもっぽい報復なんかやめてくれよ。
あなたを信じて頼っている患者だっているんだぞ。たぶんだけど。
その人らのことも少しは考えてやってよ。不安がらすなよ、お願いだから。
このスレに残るつもりなら、もう少しエゴを抑えてさ、大人な回答者になっていただきたい。
古参がエゴ剥き出しで他の回答者にはルールの厳重な遵守を押し付けるなんて、
そんな特権、認めるわけにはいかないんだから。もう荒らさないで。
397優しい名無しさん:2011/03/05(土) 23:59:22.80 ID:pmndNw1b
大腸菌は消毒しないとね
398 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 00:05:38.81 ID:lXkBSGBM
(・・・なんか250km運転して病院に行って帰ってきたら、
出ていきづらいふいんき(何故か変換できない)になってるにゃ・・・
>>368 >>375 ありがとうございます。
>>373 ありがとうにゃ。
>>374 わかったにゃ。

>>379 >>386 ありがとうにゃ。私もがんばるにゃ。万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc さんも言ってる通りゆっくりやったほうがよいにゃ。
デプロメールは50mg1回のワンショットで有効濃度まで上がって、半日後にはそれなりに消えている薬だから、
(25mg×2で飲んでることは理解してる。これは例ね)
減らすときも山をなくすためには1日2回飲んだほうがよいにゃ。カッターかなにか使って半錠(12.5mg)を作ってにゃ。
ぜひお医者さんに「先生も一緒にデプロメール飲みましょうよ〜」ってすすめてやってくれにゃ。
コンパニオンさんいっぱい雇えばのってくるんじゃないかにゃ。

>>388 正直なんとも言えないにゃ。薬に敏感な人は少量でもセロトニン症候群になることもあるし、
そうでない人は大量の薬でもぜんぜん平気だったりするにゃ。
抗うつ薬をまったく飲んだ事なくて、最初からリフレックス+サインバルタの組み合わせだと危険性高いと思うけど、
そうではなくて、どっちか1剤飲んでみて、反応悪くてもう1剤足したということなら、
残念ながら薬に鈍感だったということなので、そこまで心配することはないと思うにゃ。
ただ、お医者さんは24時間様子を見ていてくれるわけではないので、警戒して自衛してにゃ。

>>394 症状の質にもよるけど、疲労感と眠気とフラッシュバックはトピナで片付く可能性もあるにゃ。ソースは私にゃ。
どうやってお医者さんにトピナを出してもらうかはまた別の話にゃ。

>>387 >>391 >>392 >>393 私のPCではファビョーン
399優しい名無しさん:2011/03/06(日) 00:13:55.58 ID:NlKFuf2I
>>375
同意です

薬剤師はあてにならない…
試しに質問してみたことあるけど人に訊きに行った上にgdgdだったし
他の科のことでも頼りになったことないけど最悪な人は
全く把握しておらず辞書を開いて読み上げる始末
知ってる自分の観点から話すからわけわかんないし
こっちが素人だと思ってって印象しかない
別に薬剤師を非難したいわけじゃないのであしからず
400優しい名無しさん:2011/03/06(日) 01:12:43.76 ID:wl2lTryJ
>>398
ありがとうございます。ただ、あの小さいデプロメールを半分にするのは私には至難の業かと…
薬局で半分にしてもらえるでしょうか?
401優しい名無しさん:2011/03/06(日) 01:13:10.61 ID:a+dtyR1J
寝ようと思って銅ロヒ服用すると逆に気分が高まって寝れないことが多々。酒に酔ってハイテンションになるみたいな感覚、これはよくある事例なんでしょうか?
もちろん服薬後はベッドでおとなしくお休む態勢。
402 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 02:09:49.65 ID:lXkBSGBM
>>395
そのままでよいんじゃないかなーと思っちゃったのでパスするにゃ。ごめんにゃ。

>>400
うーん、薬局によるみたいなんでわかんないにゃ。聞いてみてにゃ。
薬局で半分にしてくれなかったら、よかったらピルカッター買ってにゃ。
こんなのとか
http://www.suncraft.co.jp/archives/product/daily_necessaries/20080820111348.html
東急ハンズが近くにあればそこに似たようなのが売ってるし、他にも売ってるところがあると思うにゃ。
何回かしか使わないのに買うのはもったいないけどにゃ・・・

>>401
実はちょっと前にも書いたんだけど、通常の反応とは逆に怒りとか衝動性が出たり好機嫌になったりする
逆説反応じゃないかにゃあ。他の睡眠薬だとだいじょうぶかにゃ?
403優しい名無しさん:2011/03/06(日) 02:10:51.88 ID:F2Qi3o32
うつ病の薬なり睡眠薬と、市販風邪薬って併用して大丈夫なんですか?
風邪気味なのですが・・
いや、花粉症のせいかもしれないので、そしたら花粉症の薬との併用ですが・・・

404 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 02:23:36.48 ID:lXkBSGBM
>>403
市販の風邪薬は、責任はもてないけど一般的にはだいじょうぶにゃ。
責任ある答えが欲しい場合は、薬局とかドラッグストアの薬剤師さんに聞いてみてにゃ。
大丈夫だと思いますけど・・・、ってちょっと不安な返事が返ってくることが多いけどにゃ。

花粉症の薬の場合は、お医者さんにかかるときにお薬手帳を見せれば
相互作用の少ない花粉症の薬を選んでくれると思うにゃ。
ちなみに(処方箋なしで)ドラッグストアとか薬局で買える花粉症の薬は性能がよくないし
結局高いので、お医者さんに行ったほうがよいにゃ。
405優しい名無しさん:2011/03/06(日) 02:31:31.91 ID:QSnlOVM8
>>回答者の皆様へ
回答者同士の会話は「控室」でお願いします。
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1283949315/l50
406優しい名無しさん:2011/03/06(日) 02:35:41.06 ID:KcghJp/U
ロゼレムで自律神経をやられることってありますか?
407 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 02:38:28.89 ID:lXkBSGBM
>>405
いつもの人だと思うんだけど、
ごめん、ひとつ聞いてよい?

なんで>>162の時に出てきてくれなかったの?
ダブルスタンダードじゃない?

>>406
うーん、私にはわからないけど具体的にはどんな感じかにゃ?
それを書いてくれないとだれも答えられないかもにゃ。
408優しい名無しさん:2011/03/06(日) 04:17:27.39 ID:+bvarA5R
ベンゾジアゼピン系薬物を数年服薬すると頭が悪くなることはありますか?
409405:2011/03/06(日) 05:05:44.63 ID:QSnlOVM8
>>407さん レスは控室に書き込んでおきます。
410優しい名無しさん:2011/03/06(日) 05:36:21.58 ID:wl2lTryJ
私はROM専の一患者で、スレが円滑に進行することを望んでいるだけです。
たまたま中途覚醒して眠れずROMしていて、回答者さんたちの
「スレの趣旨とは違う投稿」(ガイドライン5)のような書き込みが多かったので
以前他の方が、「控室」を紹介していたのを思い出し、真似ただけです。
きちんと「回答者の皆様へ」と書き込みました。
大長今さんの発言は不適切であり、今すぐこのスレから退去してください。
411大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/06(日) 07:12:45.44 ID:tr/KXnZp
>>394
ロヒプノール4mg、とかと同じ類。
副作用より有効性が勝れば増量はありうる。
抗うつ剤MAXで他の抗うつ剤を併用するのと同じ類ですよ
SSRI2種とかと同じだと思いませんか?
主治医が考えてることを(よほど変でなければ)尊重してください。
なお、私の回答が間違いであれば(391)に修正レスを
コテハンの方が付けてくれますのでお待ちくださいませ。

>>395
症状は落ち着いても、再発防止の維持療法で
継続服用はよくあることですので焦らずに主治医に
今後の中期投薬見込みを訪ねてくださいませ。

>>400
漸減法で対処可能。
服薬間隔を徐々に狭めてください。
朝夕⇒朝就寝前(1week)⇒朝のみ とか

>>401
あまりない副作用ぽいでかな、処方変更トライかな。

>>403
大丈夫ですよ。市販薬を毎日数ヶ月単位で飲むとかは別にして
私は年中花粉含めてアレルギー性鼻炎あるのでクラリチン併用してます
薬局で併用問題の有無はお薬手帳持参すればCHKして貰えますよ。

>>408
ない。

412優しい名無しさん:2011/03/06(日) 07:39:42.94 ID:YUWOW7UL
メジャートランキライザーとマイナートランキライザーの違いって何ですか?
メジャーの方がよく効くと考えていいんでしょうか?
413優しい名無しさん:2011/03/06(日) 07:57:02.77 ID:PMrsWIQm
おはようございます
教えて下さい、欝、不眠、等により
ジェイゾロ50×2回(朝、夕)
ロヒ2m×2
レキ2m×2
を半年位服用しています、
この3種は、私の生活にかかせません、
なんとか減薬→断薬したいのですが、、、
できるでしょうか?
最近では、ロヒ4mも効きが悪くなってきました、、、

414大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/06(日) 08:28:18.20 ID:tr/KXnZp
>>412
前者は主として統合失調症に処方される(ドーパミンへの作用がある)、強力な沈静催眠作用も持つ、
後者は一般的な安定剤と考えてください。

>>413
おはよう。
>生活にかかせない⇒減薬、断薬
症状を抑えるのに必要なら焦って減らすこともないです、
先の回答にように(落ち着いても)再発防止の維持療法というのも必要になります。
ロヒプノールはMAX2mgを超えてますし、処方変更を勧めます。
長く飲んでて効きにくくなるのはよくあることです。
種類は沢山あるので処方変更選択肢は多いですからご安心を。

415優しい名無しさん:2011/03/06(日) 08:34:35.41 ID:XV/mIPZZ
>>402,411
どうもありがとうございました。
416優しい名無しさん:2011/03/06(日) 08:42:17.28 ID:PMrsWIQm
>>414
ご返答有り難うございます。
現状、引越してから新たな病院でロヒが処方されず貯薬を服用しています。
よく医師に相談し断薬目標にしていこうと思います、
なんだか少し気持ちが軽くなりました重ねて有り難うございます。
417 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/06(日) 08:49:27.70 ID:tG8/wmPE
>>401
これは、服用者の気分の問題なのか薬剤自身の問題なのか判断つきかねるけど、
ごく稀にそういうケースはあるみたいだ。DIでは「酩酊感」にまとめられているのかな?
でも、エミリンの添付文書には、稀な副作用として「精神錯乱」の記載があるから、
可能性ゼロとは決めつけられないね。

>>403
まずは眠気、注意力の低下に気をつけて。
SSRI服用の場合は、アセチルサリチル酸(アスピリン)が含まれていないものを選ぶこと。
でも、一時しのぎ的な風邪薬や抗ヒ剤だったら心療内科でも出してくれるよ。
それか、テトラミドやリフレックスやニューレプチルみたく抗ヒ作用の強い薬を試すとか。

>>408
過去に、ジアゼパムの連用で学習能力が低下したという研究結果がある。
でも、服用を止めたらすぐに回復したとか。
418優しい名無しさん:2011/03/06(日) 09:32:51.13 ID:5H8sNyr4
377です。回答ありがとうございます。
ちなみに記載されていた抗コリン作用とは、
具体的にはどのようなものですか。
「すごそう。」とは。
ネットで調べればわかることですが、
信頼できる方の直接のお言葉がよいと
思いまして・・・
よろしくお願いします。
419 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 09:46:29.76 ID:lXkBSGBM
>>394の人、まだ見てるかにゃ?

異常な疲労感は治りにくいという前提で(本人が一番理解しちゃってると思うんだけど)
よかったら私の知識の範囲内で方向性を見つけるお手伝いをしようと思うにゃ。

にゃーにゃー言ってる私でよかったら。
420 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 09:49:11.30 ID:lXkBSGBM
>◆7UuFlSzPOYさん
418の人ゲットしてもよいかにゃー

>>418さん
私でもよいかにゃー
421 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/06(日) 09:49:11.73 ID:tG8/wmPE
>>418
ちょっと専門的な話になっちゃうんだけど、体内にはアセチルコリンっていう伝達物質があって、
古いBZD系なんかはそれの働きを鈍くさせる副作用を持っているんだ。
また、アキネトンなどは、わざとアセチルコリンの働きを鈍らせるように作られてる薬。
(そうすることでパーキソニズムを抑える)
これを、抗コリン作用という。
で、アセチルコリンってのは筋肉の動きだとか記憶力だとか様々なものに関与しているから、
いろんなかたちで現れる。もちろん、個人によっても違う。
いちばん判りやすいのは、口渇、便秘、目の乾き、発汗の減少など。
理屈からいうと短期記憶も減弱されるはずだけれど、これはちょっとよく判らない。
(アセチルコリンの受容体には身体機能用と記憶用の2種類が存在するので)
でも、後遺症が残るとか、そんな深刻なものじゃないんで、不快感に我慢さえできれば
そう深刻に考えるものでもないよ。
422 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/06(日) 09:50:21.89 ID:tG8/wmPE
>>420
あ、ごめん。どうぞ。
あなたの方が詳しくて判りやすそうだ。お願いします。
423大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/06(日) 10:07:18.77 ID:tr/KXnZp
424 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 10:15:44.13 ID:lXkBSGBM
>>422
いえ、でしゃばってすいませんでした orz
わかりやすく書かれちゃってたにゃ。

なんかひっこみつかないので、副作用の体感とか。

長期に抗コリン薬を飲んだときの副作用で、よく言われるのが「人の話が理解できなくなる」なんだけど、
これがなんでなのかはよくわかんないんにゃ。
短期記憶の減弱なのかもしれないんだけど、ちゃんと文節くぎって話すと理解させることができる
成功率が上がることは経験してるにゃ。
(私は、あした、電車で、東京へ、行って、買い物を、します。みたいな)

私が一回だけ経験したのは、頭の中で文字が流れていくんだけど単語が切り出せない、みたいな。
なんじゃそりゃって感じの。

ただのお話として読んでにゃ。

>>421で◆7UuFlSzPOYさんが書いてるように、薬止めれば戻るから深刻に考えなくてよいにゃ。
425大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/06(日) 10:17:32.10 ID:tr/KXnZp

以下は、一般的な私的見解

・主治医の薬の処方に関して
 本スレでは途中増量での効果、副作用の度合い、症状への影響度
 などは全く分からないので数行のメールへの返信で
 主治医以上の適切な方針をコメントできないほうが多いです。
 その意味でネット情報に振り回されないのが大事

・(このスレ以上に)投薬、症状の変化を詳細に記載しても
 プロの精神科医が回答する時も同じです。Dr.林のHP参照
 ttp://kokoro.squares.net/psyqa.html
 ttp://kokoro.squares.net/QANote.html
 [7] すでに医師にかかっていて、私の回答と主治医の見解が矛盾する場合、
    迷わず主治医の見解を信用してください。メールからの判断には相当な限界があります。
 下記のテンプレで(回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。) は上記と同じ趣旨です。
 複数のレスが付いた場合の情報の取捨選択は投稿者の自己責任が求められます。
 いろんな情報が入ってきて質問したら混乱して不安になった、というのもよくあることで
 ネットの書き込みで〜と医師に言うとスルーされるのも(余計な心配をする時期じゃないよ)ということなのです。
>>3 
[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
           ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。

--------------------- 以下は(このスレでROMってて知識ある人向けの自己防衛策薬
 ■最大量で効果不十分の場合、処方変更も選択肢だと思いますが、
   Max増量を勧める理由は何でしょうか?
 ■Max量まで余裕ありますけど、増量ではなく他の薬を併用するのを選択するのは何故でしょうか?
 ■Max超え処方で増量前と効果は変わらないと思います。これにさらに同じ系統の薬を増やす
   と薬が増えてしまうのは避けたいので、漸減ステップを考えつつ他のタイプへの処方変更
   して欲しい、と考えてますが如何でしょうか?
   (多剤処方の自己防衛、特に眠剤で種類が増えやすいので注意))
 
426優しい名無しさん:2011/03/06(日) 10:45:08.35 ID:5H8sNyr4
418です。
421、424さん、いずれもありがとうございました。
425さんのおっしゃることもよくわかりました。
このスレは参考とし、メインはかかりつけの医師の見解を
最優先することにします。なかなか聞けないもので、こち
らのスレに頼ってしまいました。
427優しい名無しさん:2011/03/06(日) 10:46:23.84 ID:c8nla+KR
はじめはまだかわいかったようにおもえた
猫語 ◆XzaVjGAcAQ
うざく感じるようになった。普通に書いたら。
せっかく知識あるのに。
428 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 10:49:20.68 ID:lXkBSGBM

以下は、一般的な私的見解

このスレや過去ログを参照して、まず信頼できる回答者の回答か各自判断して欲しいです。

信頼できる回答者だとしても、回答が間違ってることもあるし、
そうでない回答者だとしても、回答が正しいこともあります。

ネットの情報は玉石混交です。

ネットの情報を利用するときは、なるべく各自、複数のソースをあたって
正しそうな事を確認して欲しいです。
(複数箇所で質問しろということではないですよ)
429 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 10:52:08.56 ID:lXkBSGBM
>>427
そうですねえ。
トリップ付ければ判別は可能ですし、ちょっと考えます。
430優しい名無しさん:2011/03/06(日) 11:40:11.37 ID:xtK0CoRt
>>429
俺は好きよ。だから続けて欲しい。猫語。
431優しい名無しさん:2011/03/06(日) 12:12:30.35 ID:NlKFuf2I
セルシンって1カ月で耐性つきますか?切れると悪化しますか?

怪我であまり動けず傷みと将来の不安からか、交感神経が異常に興奮して
(ランナーズハイみたいに、動けないのに走り回りたい感じ)が続き
4日ほどギラギラと目がさえて全く眠れなくなりました。

初めての心療内科でもらったのはレンドルミンとセルシンです。
初期にだしてもらう薬としては的確ですか?
最初はレンドルミンで眠れるようになり、セルシンでなんとなく落ちつくしよかったのですが
3日前から異様な不安に襲われるようになり、夜も数時間で目覚めると体のあちこちから動悸がします。
だんだん、セルシン飲むと半日くらいは頭がぼう〜っとして何にも興味がもてなくなり、切れると不安や動悸に陥ります。
ちなみにどちらの薬も効果が切れると交感神経が興奮したままなので、1日中眠くないです。

薬でかえって悪化したのでしょうか?
とりあえず薬は変わることになるのでしょうか?
432優しい名無しさん:2011/03/06(日) 12:29:19.85 ID:P9MJYO1a
>>408 精神科医が言うにはベンゾを断薬しても長くて2年ほど認知機能が低下することがあるそうです
もちろん個人差と服薬量/期間が関係します
ドリエルとかの第一世代の抗ヒスタミン薬の認知機能の低下は酒なみに強いので
それと比べたらたいしたこと無いかもしれませんが

>>400デプロを半分にするのはあんまりよろしくない気がする
収斂作用が強くて粘膜を傷つけるから 25を朝飲んで眠剤で夜は寝てしまえば
いい 離脱症状がでたらまた朝晩飲んだらいいと思う あんまり気にしないのがいいと思う
433優しい名無しさん:2011/03/06(日) 12:42:26.73 ID:P9MJYO1a
>>431 やっぱりセルシンとかで長期間抑えこむのはよくないと思う
インデラルとか脳にも作用して副交感神経優位にするくすりだと動悸にも効いて
いいのかもしれない
と個人的に思った
434優しい名無しさん:2011/03/06(日) 14:25:39.47 ID:wl2lTryJ
大腸菌ってなんでいるの?
435大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/06(日) 14:34:36.61 ID:tr/KXnZp
>>431
回答に不可欠な量が書いてませんよ。
>初期にだしてもらう薬としては的確ですか?
種類はOKです。量が書いてないので何とも
>セルシンって1カ月で耐性つきますか?切れると悪化しますか?
量があなたの症状を抑えるマージンがあるかの問題になります
情報ないので何とも
>セルシン飲むと半日くらいは頭がぼう〜っとして何にも興味がもてなくなり、
薬の鎮静効果と思いますが(酷いと眠くて生活に支障がでる)、
>切れると不安や動悸に陥ります。
作用時間の長めのセルシンの切れ目がハッキリ判る、という点は不可解。
>薬でかえって悪化したのでしょうか?
服薬して一ヶ月、その当時の症状の度合い、今回の度合いを判断できるのは主治医とあなた。
文面からは判断できません。
>とりあえず薬は変わることになるのでしょうか?
量に余裕あれば増量になりますが。情報ないので何とも
436 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 14:57:48.57 ID:lXkBSGBM
>>430
ありがとうにゃ〜。あれ〜どうしよう〜
長文で読みにくそうな時は自粛するとかかにゃ〜(汗

>>431
レンドルミンとセルシンは最初の薬としては普通だと思うにゃ。
薬でかえって悪化したかどうかはちょっと判断できないにゃ。

1ヶ月で耐性付くかどうかは、量が書いてないので判断材料が足りないけど、
そんなこともあると思うにゃ。
まあ、そんなに多い量を飲んでいるわけでないのなら、「耐性が付いた」というよりは、
「慣れちゃった」というほうがよいかもにゃ。

文章からはアドレナリン過多な印象を受けるにゃ。
ちゃんとごはんは食べてるかにゃ?

眠れなかったり、お腹がすいたりして、アドレナリンが放出されるとより不安になって
悪循環なので、とりあえずごはんはちゃんと食べるにゃ。
怪我で大変だとは思うけどにゃ。
もし食べられなければヨーグルトとかウィダーインゼリーとかでもなんでもよいにゃ。

なんとなくだけど、あとはちゃんと眠れればそれなりに改善しそうな気がするにゃ。
次に出てきそうな薬としては、レンドルミンより抗不安作用のある睡眠薬(ベンザリンとか)、
アドレナリンだけで起きてる感じであれば、アドレナリンを抑える抗うつ薬(レスリンとか)、
セルシンの代わりに出てきそうな薬はよくわからないにゃ。
こういうのは、お医者さんに詳しく症状を説明すると、だいたい上に書いたような種類の薬を
選んでくれるんじゃないかと思うにゃ。

あと、オカルト入っちゃうけど、不安にバッチフラワーレスキューレメディーが効く人も中にはいるらしいにゃ。
余裕があったら検索してみてにゃ。
437優しい名無しさん:2011/03/06(日) 15:26:11.13 ID:wl2lTryJ
上記の2人の回答みると、いかに大腸菌がキチガイか分かるな。
438優しい名無しさん:2011/03/06(日) 16:17:56.97 ID:kwRw6JTL
SSRIの副作用で不眠出るの知らない奴もいるとは
しかも特別取り上げる必要ないとか
┐(´ー`)┌

右肩上がり処方マンセーなわけですね、わかります
439優しい名無しさん:2011/03/06(日) 17:12:12.38 ID:QSnlOVM8
本日のNGワード  ID:wl2lTryJ 
440優しい名無しさん:2011/03/06(日) 17:19:48.39 ID:kiJMLlbJ
レスリンてアドレナリンを抑える効果あるの?
441優しい名無しさん:2011/03/06(日) 17:27:44.58 ID:yrIy11Tk
皆さん、ありがとうございます。
今日も、今の今まで、眠気と疲労で鉛のように倒れてました

ジェイゾロフトを、75のみで、結局、5年。
ずっと、グッタリして、疲れて眠くて、苦痛で死にたいです。

三環の、お薬か、サインバルタなら、元気になれますか?
医師は、原因不明で、お手上げみたいに言われたこともあります
起き上がれません、眠い、し、頭がクラクラして、立てません
仕事も朝の1時まで、帰れないし、薄給激務で、次々と辞めて行ってます
休憩、休日は、ほとんどありません。
死にたくないです
442 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/06(日) 17:29:03.20 ID:tG8/wmPE
>>440
服用を続けているとアドレナリンの受容体(βの方)の感受性が鈍るらしい。
動物実験からの推論だが。
443優しい名無しさん:2011/03/06(日) 17:33:02.62 ID:kiJMLlbJ
>>442
ありがとうございます
444優しい名無しさん:2011/03/06(日) 17:38:53.85 ID:OiQhOz1F
431です。> 433 435 436 皆さまレスありがとうございました。

セルシンは初期としては普通だけど、それで興奮を長期間抑え込むのはよくないのかもしれないんですね。
はい。アドレナリンが異常に過多で眠れなくて
近所の心療内科に興奮を静めて眠りたいと、飛び込みました。
その心療内科を信用して、詳しく症状を伝えてみます。
皆さまが言ってくれたような薬をだしてくれるといいのですが。

もらったのはセルシン2mg レンドルミン0.25mg と書いてあります。
現在、セルシン切れる時はよくわかるんです。
効いてるとぼうっとして喋るのがゆっくりになって、けだるい。でも全然眠くない。

切れてきて、不安と動悸状態が続く。落ち着かない。

以前のように興奮して頭が異常に冴えわたって、無理をしても動きたくてしかたない。もー、鎮静剤や星状ブロックを打ってほしいくらいです。

いったん精神が崩れると、こんなにやっかいなものなのですね。
レスを本当にありがとうございました。
445優しい名無しさん:2011/03/06(日) 17:41:05.59 ID:OiQhOz1F
あ、一日それぞれ一錠です。長々、失礼しました。
446大長今 ◆Y//3sjiKh. :2011/03/06(日) 17:57:21.47 ID:tr/KXnZp

Depression Frontier、Vol.3、No.1、14〜25(2005)
2.SSRIとSNRIの登場による変化          から抜粋

これまでの欧米での知見や我が国における報告からも、TCA(3環系)と比較して、
有効性、即効性については大差なく、消火器症状(悪心、嘔気、食欲不振、軟便、下痢等)
を除けば重篤な副作用は明らかに少ない。
ただし、SSRIによる副作用として、性機能障害、離脱症候群、錘体外路症状、セロトニン症候群、
体重減少、不安焦燥(私補足:アクチベーションシンドローム含む)、
高齢者における低ナトリウム血症等に留意すべきである。
さらに酸化的薬物代謝酵素チトクロムP450の阻害作用を有することから、
併用薬物への影響に留意する必要がある。

>>438
(頻度が少ない)不眠よりも上記の副作用を知る必要性が高い。
リフレックス(NaSSa)で不眠になりやすいのと同様にSSRI全部がリフレックス並みに不眠の副作用がある
とインプットするのは安易であり優先度の低い扱いでよい。

SSRI処方されてる患者が不眠を併発してたら、
⇒1:じゃー眠剤出しますね(が大半のケースであろう)
  2:SSRIが原因だから抗うつ剤を変えましょう
の(2)のフローをインプットするのが正しい知識の習得といえるのでしょうか?
ということですよ。

不眠の重要性をSSRIの主要な副作用と見なしてる根拠、ソースを示して
いただければ閲覧者がどっちが適切な言い分か容易に判断できるのではないでしょうか?
頑張って探してくださいね。期待してますw


>>444 セルシン 朝夕5mgに増量推奨
眠剤は途中覚醒があるためベンザリンなどへ変更推奨
447優しい名無しさん:2011/03/06(日) 18:05:33.05 ID:c8nla+KR
ねえ知ってる?

大腸菌は、家庭の浄化槽で処理した水を放流するんだけど、
完全に殺菌はしなくていいんだよ。
そこらの畑に流れ込む大腸菌は結構多いんだよ。
規定は3000個/mg結構あるんだよ。


まめしばー
448優しい名無しさん:2011/03/06(日) 18:17:21.56 ID:pZ8NBFgr
>>442
>>440ではありませんが気になったので・・・

>服用を続けていると
とありますが、抗うつ剤(レスリンも一応そうだけど)のように何週間か飲み続けると抗うつの効果が現れてくるように、アドレナリンの受容体の感受性が鈍くなってくるということでしょうか?
私は逆に上がってくる感覚があります。(就寝時に25mgを1T飲んでますが毎日は飲んでません)
飲んだり飲まなかったりするからでしょうか?
ちなみに主治医に毎日飲んでるわけでは無いと言ったところ、特に何も言われませんでした。
449 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/06(日) 18:25:05.93 ID:tG8/wmPE
>>448
薬によるよ。
何を服用しているの?
抗うつ剤だったら本当は継続して血中濃度を保つ必要があるんだけどね。
450448:2011/03/06(日) 18:50:17.17 ID:pZ8NBFgr
>>449
薬名を書き忘れました。レスリン飲んでいます。
451 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/06(日) 19:03:05.79 ID:tG8/wmPE
>>441
お疲れ様です。
原因不明どころか、そのハードな生活そのものが原因じゃないかと思えるんだが。
必要なのは薬よりも休息と静かで何も考えない時間のような気がする。
といっても、今の不況ではそんなゆとりは望めないだろうし、転職するのも難しそうだ。
この状態を薬ですっきり解決しようとしたら、リタリンとかそれこそイリーガルに手を出すことに
なる。
アモキサンが有効にも思われるが、元気になるのは最初のうちだけかも知れない。
ノリトレンやアンプリットなんて薬も自発性が高めるんだけど、どちらにしろ体がそれでは
却って毒になりそう。一度しっかり休めて心身をリセットする必要があると思えるんだが……。
サインバルタはターゲットの服用量に辿り着くまでステップが必要なので
現状向きではないと思う。

>>450
レスリンだけ?
レスリンは鎮静作用が強い薬だから「上がる(どういう状態になるのか判らないが)」ことは
ちょっと考えられない……。
452優しい名無しさん:2011/03/06(日) 19:14:32.67 ID:wl2lTryJ
大腸菌!お前大腸菌じゃなくてノロウィルスか?集団感染起こしやがって!このキチガイ先生!
453 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 19:18:24.00 ID:lXkBSGBM
そういえば、前に仙台のジュンク堂に行ったときにDepression Frontierがいっぱい置いてあったので
立ち読みしたんだけど、あんまりおもしろくなかったので買わなかったんにゃ。

>>450
私もよくわからないけど、レスリンの代謝物のmCPPがノルアドレナリン再取り込み阻害作用
持ってるので、そのあたりと、毎日飲んでないことと、個人差かもしれないにゃね。
454448:2011/03/06(日) 19:22:28.38 ID:pZ8NBFgr
>>451
回答ありがとうございます。
うつ状態は今は良くなってきていますが、一時期レスリンをマイスリーに変更したところ、気力が湧かず動けない状態になったのでレスリンに戻しました。増量したことはなく、ずっと25mg1Tのままです。
「上がる」というのは調子が良くて動けるのはもちろんですが、深夜に出掛けたり、急に楽しくなったり(曖昧な表現ですが・・・)、食事をしないことで身体が軽くなって動き回ったり・・・という感じです。
布団から出られないこともあった時と比較して「上がる」と表現しました。
455 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/06(日) 19:25:38.07 ID:tG8/wmPE
>>454
それは、アドレナリンの上がり方とは違う気がする。
456448:2011/03/06(日) 19:27:07.32 ID:pZ8NBFgr
>>453
>レスリンの代謝物のmCPPがノルアドレナリン再取り込み阻害作用持ってる
とのことですが、どういう状態(作用って言ったら良いのでしょうか?)なのでしょうか?
よろしければ分かりやすく教えて頂けると有り難いです。
457448:2011/03/06(日) 19:31:30.59 ID:pZ8NBFgr
>>455
何度もありがとうございます。
ということは・・・薬は効いてるのか?効いてないのか?わけが分からなくなってきましたorz
せっかく教えて頂いてるのに申し訳ありません。
458優しい名無しさん:2011/03/06(日) 20:05:56.44 ID:9azuhU1m
>>451
リタリンって何ですか?
アモキサンやリタリンは、どのぐらい必要でしょう。
毎日、寝れません。仕事と、大声を叫ぶ訳のわからない研修で
息苦しいです。
クラクラして、本当に本当に、苦しいし眠いです。

ジェイゾロフトは弱い薬ですか。
75ミリだから、気が寝らないのかも、しれません。
医師は、5年間、でももはや、ボロボロで、苦痛がたまりません。
せめて、休みが、あれば。家族もバラバラで、友人も離散しました。
孤独です。薬と仕事しか、ありません。
459 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 20:13:38.21 ID:lXkBSGBM
>>457
>>454ということであれば、私もアドレナリンの上がり方とは違うと思うにゃ。
25mgは少ないので、どれぐらいの効果が期待できるかはわからないのだけれど、
個人差はあるだろうということで書くにゃ。

普通の抗うつ効果か、レスリンはドーパミンを増やす働きもあるのでそれか、
もしくは軽く躁転してるのかもしれないにゃね。

薬は効いてると思うにゃよ。
460 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/06(日) 20:16:38.98 ID:tG8/wmPE
えっ、トラゾドンって代謝されてmCPPになるの?
知らなかった。飲んでたけど全然そんな感覚なかったよ。
>>457
ごめんなさい。自分が無知でした。
そういうことであれば、「上がる」ケースも考えられます。個人差が大きいと思いますが。
メカニズムの解説は、自分からは省きます。
mCPPというのは、近年、違法薬物に指定されたBZPと同じ骨格を持つ物質です。
BZPが「上がる」ドラッグであるということから、何となくお察し下さい。
461 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/06(日) 20:28:15.16 ID:tG8/wmPE
>>458
残念ながら、リタリンは法改悪により、ナルコレプシー以外には処方されなくなりました。
昔はうつ病にも処方される場合があったんだけど。
でも、その状況をリタリンで打破しようとしたら、廃人まっしぐらだったろうね。
しかし、不眠が強いとなると、アモキサンも不向きかも知れない。
ゾロフトはSSRIとしては、どちらかといえば中間から強めの部類。
パキシルが強いけれど、ちょっと評判は良くない。
統合失調症や自律神経失調症との診断でなければ、こういうケースは投薬よりも
カウンセリング中心の治療が有効かも知れない。
問題は、その時間が作れるか、なんだな……。
462448:2011/03/06(日) 20:46:12.08 ID:pZ8NBFgr
>>459
ありがとうございます。
>>460さんのおしゃるように、アドレナリンの上がり方とは違うようですね。
抗うつ効果か、軽く躁転してるか・・・そういえば主治医からは「躁うつの波がある」と言われたことはありました。
何にしても取り敢えず(実感なくても)薬が効いてるなら良いのかなと思いました。

>>460
いえいえ、回答頂けて有り難いです。
鎮静作用が多いと該当スレであった気がするのでやはり個人差が大きいのでしょうね。
>mCPPというのは、近年、違法薬物に指定されたBZPと同じ骨格を持つ物質です。
このことから個人差はあれど「上がる」可能性があるということですね。
教えて頂きありがとうございます。
463 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 21:01:40.29 ID:lXkBSGBM
あれ、話がすすんでる〜せっかく書いたのに。というわけでもったいないから張る。

>>456
>レスリンの代謝物のmCPPがノルアドレナリン再取り込み阻害作用持ってる
えーと、三環系抗うつ薬のアンプリットとか、四環系抗うつ薬のルジオミールのメインの抗うつ作用と同じものです。

脳の中では細胞から細胞への情報のやりとりに、セロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミンなどを使っています。

こんな感じ
何かの刺激がきっかけで細胞1がノルアドレナリンをぱーっと放出する -> 細胞2がそれを刺激として受け取る
-> その刺激に反応した細胞2がノルアドレナリンをぱーっと放出する -> 細胞3がそれを刺激として受け取る ・・・

この「ぱーっと放出されたノルアドレナリン」は再び細胞の中に取り込まれて再利用されます。
この、ノルアドレナリンが細胞の中に取り込まれることを邪魔(再取り込み阻害作用)することによって、
次の細胞(例だと、細胞1から細胞2、細胞2から細胞3)に与える刺激を増やす事ができます。

うつの時は、セロトニンやノルアドレナリンの量が減っているので、この仕組みで見かけ上は普通の時と同じように脳が働くようになります。
見かけ上、なので、ほんとに回復するためにはしばらく時間がかかるんですけど。

>>460
いえ、私もすいません。あくまで可能性ってことで書いちゃいましたにゃ。
レスリン単体だと結構な量を飲むか、もしくは私の体感だとデプロメール併用でレスリン100mg〜は飲まないと
普通はmCPPって感じはしないと思いますにゃ。

おまえはmCPPを単体で飲んだことあるのかってつっこまれると、飲んだことないのでこまるにゃ。だからつっこまないでほしいにゃ。
464 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 21:11:06.62 ID:lXkBSGBM
あー、でも飲んだ薬がどうやって分解されてゆくかなんて、みんながみんな同じわけでもないからにゃ・・・
465 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/06(日) 21:16:12.71 ID:tG8/wmPE
確かに。非常識な話に思えるかも知れないけど。
466448:2011/03/06(日) 21:23:22.00 ID:pZ8NBFgr
>>463
すみません。書いて頂き本当にありがとうございます。
抗うつ薬が効いてくるのに時間が掛かるのが、その理由ということですね。
毎日飲んでるわけではないから・・・個人差だろうし、どう作用してるかが分からない感じです。
脳への作用の仕方もイマイチ分かってないのでもう少し自分でも調べてみます。
でも書いて頂けて勉強になりました!
467優しい名無しさん:2011/03/06(日) 21:27:43.28 ID:2etfI6qC
うつ歴4年です。
服薬中の薬は、
パキシル30mg,トフラニール50mg,デパス1mg,プルセニド12mg夕食後です。
昨夜より、耳のつまり感と浮遊感で吐き気などがし、
今日、耳鼻科を受診し検査を受けたところ「低音聴力障害難聴」と診断され
イソバイド30ml、メチコバール500ug、アデホスコーワ顆粒10%、メリスロン錠6mgを
処方され、先ほど飲みました。
精神科で処方されているパキシル等をすぐに飲んでも大丈夫でしょうか?
ちなみに、耳鼻科では精神科の薬を服用中であることは言っていません。
468優しい名無しさん:2011/03/06(日) 22:06:25.65 ID:3+EBWQRQ
>>461 ◆7UuFlSzPOY さん
>>458=>>441=>>394=>>389=>>380=>>376=>>369=>>367=>>365さんは
「せめて、休みが、あれば。」とのことでカウンセリングは無理です。
469優しい名無しさん:2011/03/06(日) 22:11:20.20 ID:5gB0i4kA
みぃ…最近忙しくてご無沙汰でしたのですよ。
今日はボクが教えて頂きたいのです。
にゃー様が以前リフレックスと三環系は一緒に飲むとテトラミド
同様になるかものような回答をされていたと記憶しているのですが、
ボクの今の処方もトフラニール100mgとリフレックス25mgなのです。
もちろん他にもいろいろ出ているのですが…デジレル50mgとかトレドミン50mgとか…
あとはデパスにソラナックスにマイスリーにハルシオン…みぃ〜書いていて辛いのです。
今度ドクター(主治医ではなく)か薬剤師さんにでもそれとなく聞いてみたいので、
よろしければ教えて欲しいのです。
470優しい名無しさん:2011/03/06(日) 23:07:14.68 ID:kwRw6JTL
>>446
>>318の書き方
SSRIで不眠になる「ことがある」
ご自分でも書かれている通り、可能性を示唆しているだけ

ただ、そこを全く切り捨てたら
あなたのいう「典型」から外れた人にとっては
少なくとも丁寧なレスではないよな

まあなんつーか
要はアンタ、気に入らない奴に突っかかりたいだけなんだろ?
┐(´ー`)┌
471 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/06(日) 23:10:01.67 ID:lXkBSGBM
>>467
服用中の薬は伝えてくださいにゃあ。
善意と知識から答えますけど責任は取れないので、責任ある回答が欲しい場合は
薬局の薬剤師さんに聞いてくださいにゃ。
というわけで、飲んでだいじょうぶだと思うにゃ。

>>468
私は◆7UuFlSzPOY さんではないですけど、ご指摘、ご協力ありがとうございますにゃ。
せっかくなので>>458さんになにかアドバイスもお願いしますにゃ。

>>469
その節はありがとうございましたにゃ。おかげで元気ですにゃ。

あにゃ〜薬漬けにゃね〜
えーと、わかりやすくするためにもう一回書くと、リフレックスとテトラミドの大きな違いは
アドレナリンα1ブロック作用を持っている(強い:テトラミド)か、持ってない(弱い:リフレックス)か
ということです。
この違いがセロトニン放出作用がない(テトラミド)、ある(リフレックス)、強いとか弱いとか書くのが面倒になった、
ということに結びついています。
というわけで、以前、α1ブロック作用のある三環系をリフレックスと併用するとテトラミド同様になるかも、と書きました。

それで、質問のトフラニールですが、トフラニールは三環系の中ではα1ブロック作用が比較的弱いのでマシだと思います。
ただ、デジレルはα1ブロック作用が強いですね。寝る前に飲んで、朝までには大体消えると思いますけど。

ちょっと気になるのがトレドミンで、トレドミンはアドレナリンα2のパーシャルアゴニストとして作用する、という情報があります。
(直接か間接かは不明)
簡単に書くと、本来はアドレナリンがくっつくべきα2という受容体があって、そこにアドレナリンがくっつくと受容体が
100%の力を発揮できるのだけれど、トレドミンがくっつくと受容体が50%の力しか発揮できない、という感じですね。

リフレックスもテトラミドも抗うつ効果のメインはアドレナリンα2(受容体)ブロック作用なので、
そこにα2受容体にくっついて受容体の力を発揮させてしまうトレドミンを入れてしまうと、
抗うつ効果が弱くなってしまう可能性があると思います。
472優しい名無しさん:2011/03/06(日) 23:11:35.69 ID:kwRw6JTL
レス番間違えたわ
>>318じゃなくて>>352
アンタも誤爆してんだし、ここで突っかかってくんの止めてね
473優しい名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:26.55 ID:5gB0i4kA
>>471
みぃ、こちらこそありがとうございますなのです。
放出とブロックの作用がバッティングするのですね、勉強になったのです。
主剤はトフラニールとリフレックスなのですが、早朝覚醒を訴えたら、デジレル
トレドミンと増えてしまったのです。安定剤は完全頓服なのです。
用語を教えていただいたので、もう少し自分でも調べてみようと思いましたのです。
幸い調子は悪くないですので、ボクのつたない回答でよろしければ、一息つけたら
そのうちまた回答者をさせていただきたいと思いますのです。
もう一度にゃー様ありがとうなのです。にぱ〜☆
474優しい名無しさん:2011/03/07(月) 00:24:01.83 ID:ldKXGzCF
今精神課に通院していますが、病名が分かりません。
朝昼夜晩にソラナックス0.4mg
晩にメイラックス2mg.リスミー2mg
頓服でレンドルミンD錠0.25mgが出されてます。よろしくお願いします。
475優しい名無しさん:2011/03/07(月) 00:29:34.24 ID:tjY9n1B7
インヴェガ6mg×2を約1ヶ月服用しています
手足の不自由がハンパない状態なのですが
薬の副作用ってこんな強いものなのでしょうか?
476優しい名無しさん:2011/03/07(月) 00:33:14.05 ID:e7cls1V5
>>474
下記のスレをご利用下さい。
回答は1週間に1回くらいですので、ご了承下さい。

【確立】薬から病名を判断するスレ 17 【30%】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1299241141/l50
477とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2011/03/07(月) 00:55:19.95 ID:kTnZ+kB+
>>458
まず、過去に何度か質問と回答のやりとりがありますが、
お医者さんはジェイゾロフト、レンドルミン、ロヒプノール、デパス
を処方して、5年通院しているということでよろしいですね?

次の診察でお医者さんに以下のことを聞いてください。
・現在の病名
(質問例:私の病気はなんでしょうか?)
・ジェイゾロフトを増やすことで、どのような効果を期待しているか?
(質問例:ジェイゾロフトを増やすと必ず改善しますか?)
・睡眠を効率よくとるために、現在の処方を変更してもらえるか?
(質問例:現在よく眠れていないので、別の薬に変えられませんか?)

その上で、お薬でお困りでしたら再度質問に来てください。
その際は現在飲んでいる薬を飲むタイミングとともに全て書いてください。

辛いのはお察ししますが、お医者さんと話し合って治療することが
大事です。お大事になさってください。

>>475
ご自身で副作用を疑っていらっしゃるようなので、
すみやかにお医者さんに連絡して対応してもらってください。
仰るように副作用の可能性が高いです。
478 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/07(月) 03:24:30.86 ID:NlPj81lJ
>>475
インヴェガ12mgはそれなりに多いから、副作用が強くでることもあるかもにゃ。
まずは早くお医者さんに行くにゃ。
それで、副作用止めの薬について聞いたり、お医者さんと薬の量について話し合うにゃ。

「手足の不自由がハンパない」の具体的な記述がないので詳しくはわからないのだけれど、
大抵のそういうたぐいの副作用は、数ヶ月すると身体が慣れて多少軽くなってくることが多いにゃよ。
479優しい名無しさん:2011/03/07(月) 10:55:02.74 ID:uz7JuddU
現在、不安神経症でパキシル20mgとソラナックス0.4mg×2を一日に飲んでますが、抵うつ薬と抵不安薬を併用するとお互いの作用に
影響を及ぼすような事はあるのでしょうか?
480優しい名無しさん:2011/03/07(月) 11:09:28.12 ID:R0c9zQwE
>>407
食事時に食欲がわかない感じです。
481優しい名無しさん:2011/03/07(月) 11:26:24.24 ID:Ta6CvFwV
>>479
原則として無いです。
(量的にも肝臓等への負担を考えるほどでは無いです)
(パキシルとソラナックスの場合)
抗うつ剤は抗うつ剤分の作用があり
抗不安剤は抗不安剤分の作用があって
足し算になるだけですから安心して大丈夫です。
482 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/07(月) 12:36:45.05 ID:suDA/sVB
>>480
ロゼレムの添付文書を見てみましたが、食欲不振の副作用は載っていませんでした。(悪心はありました)

以下、参考意見です
もし寝る時間をずらしていた場合、薬に関係なく身体が慣れるまでは食欲不振などの症状が出るかもしれません。
483優しい名無しさん:2011/03/07(月) 14:09:29.16 ID:oGW6KA95
ロヒプノール2錠.レンドルミン2錠.
翌日の眠気が、とにかくたまりません。

ジェイゾロフト75ミリが原因ですか、睡眠薬でしょうか、
とにかく、眠気と疲労感で、階段を上がれません
緊急に、医師には行く暇が無いので、緊急に眠気を断つには
どの薬を止めれば、眠気がおさまりますか?

睡眠薬でしょうか、
484 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/07(月) 14:47:46.49 ID:suDA/sVB
>>483>>458の方と同じ方でしょうか。
もしそうであれば、以降は とおりすがり◆DRUGwgDfvI 氏が担当してくださるとの事ですので、>>477をお読みになって、またお困りでしたら質問にいらしてください。

自分も眠くて怠くて辛い時期が数年ありましたが、残念ながら魔法のような劇的な改善はなかなか難しいと思います・・・
485とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2011/03/07(月) 15:25:19.84 ID:kTnZ+kB+
>>483
眠気と疲労感でお困りのようですが、眠っているにも関わらず
疲労が取れていないということでしょうか?

ロヒプノール、レンドルミンをそれぞれ2錠とありますが、
レンドルミンは1錠で足りると思います。
1錠抜いてどうかお試しください。
それで睡眠に支障をきたす場合、様々な原因が考えられます。

睡眠薬は、もう寝る以外にない状態で寝る直前にお飲みください。
飲んでから動き回ったり、照明やテレビなどをつけていると
質の高い睡眠が取れない場合があります。
その結果、翌日に疲れが残ったり、眠気が残ったりします。

眠気を絶ちたいとのことですが、私も睡眠薬や日中に飲んでいる
薬で眠気をもよおすことがあります。
そんなときは、コーヒーを飲んだり、休憩時間に気分転換として
軽く体を動かしたりしています。

ジェイゾロフトも飲んでいるとのことですが、
質の高い睡眠がとれれば、疲れも次第になくなると思います。
ただの眠気であれば睡眠薬の調整も必要だと思います。

次の診察まで前述のとおり試して、改善されない場合は
飲んでる薬の量と飲むタイミングを全て書いて、再度質問に来てください。
お大事に。
486優しい名無しさん:2011/03/07(月) 16:34:17.63 ID:yoxXSFdK
ありがとうございます。
とりあえず、目が開きません、異常に眠いです。
次回、5月には医者に行けそうですので、
疲労感と眠気と、レンドルミンの減量を相談します
薬が、効きません。もしくは、効きすげて、眠気が、眠気が、凄まじいです。
お家に帰りたいです。
昔に帰りたい
487優しい名無しさん:2011/03/07(月) 18:44:03.10 ID:R0c9zQwE
>>482
ありがとうですニャ。
488優しい名無しさん:2011/03/07(月) 21:38:45.18 ID:NKmaeEOy
父との確執や妹の自殺が原因で去年の9月から通院しはじめたんですが、
その頃は自殺願望が酷くギリギリまで追い詰められて親に連れられて…という感じでした。
通院開始後はリフレックス15mgx2とロヒプノール2mgを飲み続けましたが、
自殺願望は減ったものの眠気が酷く過食衣身になり、気分もそこまで持ち上がらないので復職までは至らずジェイゾロフトに切り替えに。
最初の一週間は25mgを1錠、その後2錠を4週間飲んできた所ですが、吐き気が酷く食欲もほぼ無くなり寝込むことが多くなりました。
薬を切り替えることになって1週間抗うつ剤なしの状態になったら、父親を殺す夢や妹の夢ばかりみます。
これはジェイゾロフトの副作用なんですかね。先生からは吐き気があるかもとしか聞いていませんでした。
涙も止まらず普通に人と話せない状態で外出なんてもっての外、母親ともまともに話せないので自室に篭りきり状態です。
ロヒプノールは最初から処方され続けていて、眠れる時もあるけど、眠れても2時間で目が覚めたり。
調べてみるとリフレックスもジェイゾロフトもかなりメジャーな薬で、特にジェイゾロフトはよくなったという報告ばかりが目に付きます。
ただ単に自分に合わなかっただけなのかなと思いましたが、飲んだ事によって悪影響しか出なかったように思えます。
診察もいつも今週何をしていたか・副作用はあったか 等を5分程度話すだけで終わるし病院変えるべきなのかとも。
でもまた1からいきさつを話すのもツライし、母にも負担をかけたくないし、もうどうしていいのかわからない。
今日からトリプタノール10mgx2が出されましたが金の無駄にしか思えないしもう飲むのが怖い。
リフレックス・ジェイゾロフト・トリプタノールではどれが一番強い薬なんでしょうか?
自分に合わなかっただけ・量が少なかった から効果が無かったんでしょうか
現在、母の精神と世間体を考えてギリギリふみとどまってすが(子供2人も自殺とか…)通院開始時と同じくらいまで落ち込んで早く死にたくてたまらない。
489優しい名無しさん:2011/03/07(月) 22:05:19.30 ID:Bw2QcBhn
セパゾンとレキソタン、一般的にどっちが強いですか?
490優しい名無しさん:2011/03/07(月) 23:21:51.39 ID:pIQ8tfGX
>>488
みぃ…本当に大変そうなのです。
9月から1月くらいまでリフレックス15mgx、とロヒプノール2mgだったのですね。
これは眠気がでますです。
リフレックス自体翌朝の眠気の副作用が半端ではないですし、ロヒプノールはそこそこ
長く作用しますので、相乗効果もあったと思うのです。
2月くらいからジェイゾロフトに変えて吐き気がでてきた…吐き気は割合メジャーな
副作用なのですが駄目でしたか。
そしてトリプタノールという古いタイプの薬を処方され始まった、でも20mg。
みぃ!?本当に20mgなのですか?だとしたら少なすぎます。
リフレックス30mg(これは普通なのです)→ジェイゾロフト50mg(ちょっと少ないかもです)
ときて全然よくならないのでトリプタノールに変えたのはよいことだと思うのですが
量が本当に少ないのです。
まとめると、抗うつ薬の増量と、睡眠薬の調整、その他の薬の補強が必要だと思うのです。

質問に答えさせていただきますです。
>リフレックス・ジェイゾロフト・トリプタノールではどれが一番強い薬なんでしょうか?
合う合わないもありますが、トリプタノールが最強だとあえていいますです。
>自分に合わなかっただけ・量が少なかった から効果が無かったんでしょうか
両方だと思うのです。抗うつ剤は十分な量を一定期間以上飲む必要があり、合う合わない
は人によってかなり個人差があるのです。
>診察もいつも今週何をしていたか・副作用はあったか 等を5分程度話すだけで終わるし病院変えるべきなのかとも。
いろいろ大変なのは分かるのですが、セカンドオピニオンを考えてみて下さい。他の医師の意見を聞くのもいいことなのですよ。
希死念虜が強く出ている時点で入院してゆっくり治療してもよいくらいなのです。
今の辛い状態は少なくとも病気がよくなれば薄れていきます、しっかり治療すればきっとよく
なるので、一番つらい今現在にはやまった決断だけはやめて欲しいのです。
ご自愛下さい。
491優しい名無しさん:2011/03/08(火) 00:51:43.58 ID:GLbkQpj8
カームダンとレキソタン一緒に飲んで大丈夫ですか?
492 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/08(火) 01:40:56.38 ID:s9b4+MhL
>>489
例えばセパゾン2mgとレキソタン5mgだったら、等力価換算(という数値がある、あくまで目安)からは
レキソタン5mgのほうが少し強いといえるにゃ。
ただ、抗不安薬は同じようでもそれぞれ作用の違いがあるので、結局はその人がどんな作用が
(身体が落ち着くとか、心が落ち着くとか)必要かということになると思うにゃ。

>>491
お医者さんから指示された量なら安心して飲んで大丈夫にゃ。

もしそういうわけではなくて、どっちかのストックがあった、とかいうのなら、
普通は大丈夫だけれど、量には気をつけてほしいにゃ。突然(合計でも)多い量を飲むのはあまりよくないにゃ。
493優しい名無しさん:2011/03/08(火) 05:11:01.68 ID:rjgyks2h
>>492
セパゾン2mgとレキソタン2mgだと一般的に言われる強さはセパゾンでしょうか?
494優しい名無しさん:2011/03/08(火) 05:31:43.12 ID:kxUTWsqp
リフレックス45mg+トレドミン50mg(/day)
の処方を受けているんですが、

カリフォルニアロケットで、(・∀・)イイ!
と言う記述がある一方
ω2受容体がどうたらで、作用を弱めると言う記述も見られます

個人差はさておき、リフレックス+トレドミン
の一般的な効果の程について
専門家や詳しい方の意見をお聞かせいただけませんか?
495 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/08(火) 09:44:27.80 ID:McFF3Y3E
今回は質問者になります。

自分は今、日中にJゾロフトとテシプール、就寝前にリフレックスという処方なんだが、
リフレックスはα1をブロックしないことでセロトニンにもアプローチするから良い薬と
されているよね?
でも、テシプールにはα1ブロック作用があるんですよ。
持田薬品がテトラミドをパクって作った薬なので。
ということは、今、自分が飲んでいるのは、結局はテトラミドと同じということ?
それとも、テシプールの、α1への親和性がテトラミドほど強くないとかあったりして、
両方の良いとこ取りを狙えるようなことが考えられますか?
一般論で結構ですので教えてください。
496優しい名無しさん:2011/03/08(火) 12:00:17.85 ID:RRuZ+0w7

>>488
トリプタノールをメインの薬にして(他の薬を減らすなら)
20mg初期投与量相当で固定するとは思えず漸増予定と察するが
気になるなら医師に相談を

>>494
そんなセロトニン症候群の危険性が高まる処方は
一般的でないので転院したら?
カリフォルニアロケットを医師に聞いても知らないと言われるがな そんなの聞くなよ

>>494
>>495
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容。
一切のコメントを禁ずる。放置すること。
万一、回答者との質疑を継続するなどしてスレを無駄に消費加速する事態にした
場合は特にコテハンにはそれなりの責任を取って貰うのでそのつもりで
497優しい名無しさん:2011/03/08(火) 12:20:32.85 ID:RRuZ+0w7
>>494-495
どうしても知識を深めたいというのなら裏スレにでも書き込めや 
そっちの人間がどう思うか知らんがな
498 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/08(火) 12:28:05.72 ID:aw++dKoe
>>493
はい、その量だとセパゾンですね。


ごめんなさい、今日はあとは夜に回答書きますので、もし私の回答を期待している場合は夜までお待ちください。


>>488
私の基準だと抗不安薬の強さの優劣も「医学薬学の高度な専門的内容」かな。
あと、苦しんでる人に余計なコメント付けるんじゃないよ。ななしさん。
499 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/08(火) 12:32:47.06 ID:aw++dKoe
ごめんなさい、アンカー間違いました。
× >>488
>>496
失礼致しました。
500優しい名無しさん:2011/03/08(火) 13:16:37.29 ID:Q1SXLnx1
人間歳をとると色んなところにガタがきます
例えば、大腸がんなんかは死亡原因の上位になってると思いますが、
それを回避するための検診時の問診で、精神疾患であることを明かして、

外科医「便通は如何ですか?」

自分「不順ですね、どっちかと言うと便秘気味ですが、うつの人の症状として便秘がちというのもありますし…」

外科医「そうですね」

自分「また、坑うつ薬の副作用で便秘がでます」

外科医「そうですね」

というような会話を交わすのですが、

この場合外科医は、適当に相槌を打っているのか、特に優秀な医師であるのか、
そもそも医者になるような人は頭がいいので教科書に書いてあるようなことはスラスラ暗唱出来ているのかどうなのでしょう?
前行の理由によるもので、精神科医師の主たる仕事が症状に応じたベストな薬を処方することであるならば、
どの医師も精神科医が勤まることになります(逆に精神科専門医は外科手術は出来ない)

一方で血液検査等で肝機能値が高い検査結果が出ると決まって「薬を減らすようにしてもらってください」と言われます
医師としては、肝機能が高いのを見過ごすわけにはいかないのでしょうが…

しかし、多少肝臓に負担がかかっててもすぐ死ぬわけではない一方で、自殺で即死ということがありえます

精神も肉体もどちらも大事で両方の治療と投薬を受ける場合、どちらのドクターの意見を重視すべきでしょうか?
501優しい名無しさん:2011/03/08(火) 13:35:14.88 ID:RRuZ+0w7
>>498
>>3
[FAQ(よくある質問)]
Q 024:抗不安薬の強さと作用時間を教えて下さい。
http://mona.s378.xrea.com/faq/faq_ans_003.html#q024

テンプレも読んだことのないマナーの無い奴
が何言ってんだ あ?
お前 潰されたいのか?

502優しい名無しさん:2011/03/08(火) 13:38:23.22 ID:RRuZ+0w7
501
×:マナーの無い奴
○:回答者の資格のない奴
503優しい名無しさん:2011/03/08(火) 13:43:48.44 ID:C0OL0Pwy
>>500
抗うつ剤の多くで便通が悪くなる副作用があることは医師・薬剤師の常識です。
大腸を診るのであれば便通は大問題ですから、その話を聞くのは普通です。
適当に相槌を打っているのではなく、特に優秀でもない、いわば常識的な対応です。

精神科医師の主たる仕事…というよりも精神科医師が打てる治療法の主力は今日では投薬です。
ですが精神科医の専門的知識と経験が、投薬治療では非常に重要なことです。
ですから例えば外科医が、精神科の治療を行うのは非常に困難です。

肝臓に負担がかかっているのは医療の専門家であれば、看過できないことです。
しかし、投薬によって現状に対処する治療が必要であれば、そちらの方が優先されます。
肝機能は正常になりましたが、患者は自殺して亡くなりましたでは、笑い話にもなりません。

しかし肝臓への負担の軽い薬、重い薬というのもあるので、そのあたりのバランスは
医師に相談するべきです。どちらのドクターの意見を重視するかというより、両方のドクターの
意見を聞いた上で、投薬を行っているドクターに判断を任せるのがベストです。
504万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/08(火) 14:00:38.63 ID:Sg5pBWOT
>>495
医師の処方やからそのまま飲めばいいよ。
副作用が出たならば医師に即連絡。
カリフォルニアロケットはよくは知らないが
別に考える必要はないと思う
ω2受容体も別に考えなくてもいい。
不安が出てきたら医師に伝えて処方を見なおせばいいから。

>>496
α2でしょ。結局動的に働くか鎮静的に働くかわからんとおもうが
つかそこまで考えないで良いと思う。目的はノルアドレナリンを
増やすということが目的やから。α1は主に不安やから
まず希死念慮のおそれがある抑鬱を治療することが先決で
不安は希死念慮に直接結びつかないから、SSRIで補強すれば
良いやん。よって処方には問題ないと思うよ。

>>496
医師の処方やから転院を勧めるのはどうかと思うが?
それと恫喝するのはやめないか?
ここは貴方だけのスレじゃない。
505万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/08(火) 14:08:53.92 ID:Sg5pBWOT
>>504

>>495→494
>>496→495
506優しい名無しさん:2011/03/08(火) 14:11:30.90 ID:RRuZ+0w7
そんなに詳しく知りたいなら
エッセンシャルでも購入して自分で勉強しろ
507優しい名無しさん:2011/03/08(火) 14:54:01.50 ID:Q1SXLnx1
>>503
ありがとうございます
その通りだと思います

医師は患者の全身を勘案して治療しなければいけないので、相当な広く深い知識を持っていると考え、指示は尊重すべきだと思います
自分は、精神科は小規模なクリニック、消化器系統の治療には大病院を利用しています

精神科の主治医も肝臓への負担を最小限に抑えるような投薬をしてくれていますし、
大病院では一般に予約制なので、何も言わなければ順番に詰め込むような形で「2週間後の朝一で入れときます」となりがちですが、
うつの人は大概朝が苦手で、午前中は大きな病院はたいへん混むため、精神の状態を話しておくと、
「患者さんが少なくなる16時〜でいいですか?」とか配慮してくれます

複数の病気を抱えている場合は、複数の医療機関を掛け持ちすることになりますが、
全ての状態を細かく話すのが重要だと思います
ただ、あまり他の科で肝機能等を指摘されたことを大げさに言うと、外して欲しくない薬を切られるかもと思ってしまうので、多少躊躇してしまいがちですが

また自分は、近視なのですが、近視の人は緑内障になるリスクが高いですよね
で、緑内障になってしまうと、結構な数の精神科の薬が使えなくなってしまいます

ここの人たちも、精神以外は全く異常が無くて健康という訳でもないと思いますが、
そこらへんの対策には、どの様な注意をしていますか?
メンタル面でのケアでいっぱいいっぱいなのは分かりますけれども

うつが治ったのはいいが、身体がボロボロになってしまった、では何にもならないですからね
508488:2011/03/08(火) 15:57:43.97 ID:KSyK7zh3
ありがとうございました。
睡魔は酷く、まともに歩けないくらいで0時に就寝したのにこんな時間に…

ジェイゾロフトは、吐かない日はないくらい体調を崩した状態が一ヶ月も続いたので、
増やす予定だったが諦めた感じだと思います。
トリプタノールは古い薬なのですね。
今20mgなのは、投薬開始週だから様子をみるためで、翌週から増やされる気がします。
(いつもそのパターンだったので)

ググったりしたら最強で、これの効果によって病名を決める等書かれていて致死量もあるとか…
とりあえず今日は悪夢を見ずに済んだので飲み続けてみます。
509優しい名無しさん:2011/03/08(火) 21:40:34.68 ID:24lbYYs/
末梢神経痛の処方薬のリリカ(プレガバリン)なんですけどこれは絶対一回14日分しか保険適応で処方できないって法律で決まっているのですか?
薬局でストップがかかり困惑しています。でも他のサイトとかみても長期服用している人がいるようなんですがどうでしょうか?
510優しい名無しさん:2011/03/08(火) 22:18:58.57 ID:O2F7A+KF
>>509
みぃ、全然知らないお薬なのですが、下記の添付文書の一番下にあるとおり、新しいお薬
なので14日が限度のようなのです。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/671450_1190017M1028_1_02.pdf
511優しい名無しさん:2011/03/08(火) 23:25:07.96 ID:24lbYYs/
>>510
回答いただきありがとうございました。この法律って一ヶ月に14日分しか無理なのか、
14日後にもう一度受診すればもらえるってことなのかどうなんでしょうか?
512優しい名無しさん:2011/03/08(火) 23:36:13.87 ID:LEZsbjAH
>>511
> 14日後にもう一度受診すればもらえるってことなのかどうなんでしょうか?
こちらです。
513優しい名無しさん:2011/03/08(火) 23:38:41.88 ID:GLbkQpj8
>>491です。
>>492さん返答ありがとうございました。
514 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/09(水) 00:06:53.92 ID:McFF3Y3E
>>504
既知内さん、訂正と回答ありがとうございます。
そうですね、SSRIも併用ですし、そんなにセロトニンに神経質にならなくともいいんですね。
もしもテシプールでリフレックスのオイシイ効果が台無しになっているなら、
アモキサンなりルジオミールなりに変更してもらおうかとも思ってましたが、
安心して継続できます。
ありがとうございました。
515 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/09(水) 01:07:15.11 ID:Ebb+QmJH
>495
あなたにはむしろ説明が余計なので、これをどうぞにゃ。(一番下のほうの表っぽいもの)
http://www.freepatentsonline.com/y2006/0039867.html
テトラミドのα1はどれぐらいかわすれちゃったけど(2桁だったはず)。
516優しい名無しさん:2011/03/09(水) 02:40:25.59 ID:NnKUUjl5
アモキサン、ノリトレン、トレドミン、デプロ、イマイチ合いません。
ドグマチールもNGでした。
副作用が全部出て、アウト。

ゾロフトや、サインバルタは、傾向としては、同類ですか?
定番の処方箋は、どんな感じでしょう?
不眠症、うつ、疲労、倦怠、ぼーっとして、壊れました
517万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/09(水) 03:21:21.95 ID:1fIXZXx1
>>511
そうです、2週間間隔での通院ですネ。

>>514
不安って書いちまったがセロトニンね。

>>516
サインバルタも悪心の副作用があるし‥
まだジェイゾロフトの方がマシかも、
一緒に胃薬出してもらったらいいよ。
本当はドグマチールが心にも効くし
いいんやけど。
518万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/09(水) 03:33:11.00 ID:1fIXZXx1
>>516
サインバルタはSNRI、トレドミンと機序は一緒
ジェイゾロフトはSSRI、デプロメールと機序は一緒
心の薬は大なり小なり副作用が出るからね。
恋人探しみたいなものですよ。
アカンかった薬の副作用は何?それとも効かなかったから?
それを書いてくれたら他の回答者が適切なレスを
くれると思います。
519 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/09(水) 12:24:45.80 ID:aKoEpiOL
>>494
いろいろ考えたのですけれど、リフレックス+トレドミンの一般的な効果は、その組み合わせを多数の患者さんに処方しているであろうお医者さんがよく知っているはず、という結論になってしまいました。
なので、申し訳ありませんがお医者さんに質問をしてみてください。
520優しい名無しさん:2011/03/09(水) 12:48:42.99 ID:F/eIwYPK
質問です。

レキソタンとリボトリールの具体的な違いはなんでしょうか?
私自身、レキソタン2mgよりもリボトリール0.5mgの方が明らかに気分が楽になります。
現在、リボトリールは切らしているので、レキソタンを服用しております。どちらも朝、寝る前です。
521優しい名無しさん:2011/03/09(水) 14:32:17.97 ID:8IoNlLEp
>>520
どちらもベンゾジアゼピン系の薬です。
リボトリールの本来の用途は抗てんかん薬なのですが
強力な抗不安作用があるので、パニック障害やうつ病の人にも使います。
むしろそのような他方面で役立つ事が多く、てんかんの薬としては微妙です。

レキソタンは元々抗不安薬で強力な抗不安作用があります。が、人によっては
リボトリールの方が良く効く場合が有ります。それほどこの薬の抗不安作用は強いです。
通常はレキソタンを5mgにして朝昼晩に飲めば眠くもないし、気分的に改善するのですが。
522優しい名無しさん:2011/03/09(水) 15:12:51.42 ID:F/eIwYPK
>>521
回答有難う御座います。

医師は「5mgだと、依存しちゃうよ」と言われました。てっきり、レキソタンの方が効果が上だと思っておりました。朝昼夜もだと、癖になりませんかね?
523 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/09(水) 16:50:31.42 ID:GtSrwu67
>>515
おお、詳しい資料をありがとうございます!
テシプールはリフレックスと比べてα1への親和性がやや高い代わりに5HT2への親和性が
非常に高いんですね。
これだと、ムリにセロトニンを増やさなくとも抗不安作用が出るってわけですねー。
すると、SSRIとテシプールの組み合わせは結構、理想的な効果が期待できそうですね。
何かと弱薬扱いされているテシプールも、使い方によってはできるヤツになるとわかりました。
本当にありがとうございました。
524 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/09(水) 21:10:09.71 ID:Ebb+QmJH
>>522
>>521さんは「レキソタンは2mgで朝、寝る前だと頼りないかもしれないけど、ほんとは強力だよ〜」って
ことを言いたかったんじゃないかと思うにゃ。

レキソタン5mgずつだと依存しやすくなっちゃうにゃね。

レキソタンはリボトリールに比べて効果の続く時間が短いので、リボトリールと同じような効果を期待するなら
短い間隔で補給する必要があるにゃ。なので、朝昼夜だとくせになるかというのは、直接は関係ないにゃ。
極端な話、1週間効果の続く薬だったら1週間に1回しか飲まなくてもくせになるかもしれないにゃ。

抗不安薬もどれが合うかは人それぞれなので、>>522さんにはリボトリールが合ったということなんだと思うにゃ。
よかったにゃね。
525優しい名無しさん:2011/03/09(水) 21:27:56.97 ID:kqS5+Qhq
ジェイゾロフトをMAX飲んでますが、
眠いし、ヤル気がでません。

元気、ヤル気が出る薬はありますか?
アモキサンやリタリンを、ネットで知りましたが、
やる気は出ますか?

疲労感や眠気はジェイゾロフトの副作用でしょうか?
526優しい名無しさん:2011/03/09(水) 22:38:04.51 ID:KxbO5Bn1
薬の力価についておしえてください。
精神薬の減薬計画中です。

●高力価の薬は低力価の薬より離脱症状が強く体への負担も大きくなる

この考えは間違っていますか?

ソースがあるわけではなく減薬・断薬について調べているうちに思った事です。
もしあっているとするならジアゼパム換算で等価換算して低力価の薬に置き換えれば
減薬・断薬が楽になったりするのでしょうか?

具体的にはコンスタン・ソラナックス(抗不安剤)です。
いろいろな方がブログでの悲惨な体験を書かれている薬でして
どうにかならないもんかと悩んでいます。

病気が始まった初期から長らくリーゼ(抗不安剤)を飲んでいたのですが(いまは飲んでません)
等価表を見ると低力価であり一般的にも弱い薬といわれているようです。
リーゼに置き換えれば減薬や断薬時の離脱症状も少しは楽なのかなという安易な考えなのですが
根本的に間違っているような気もします。
どなたかお知恵をお貸し下さい。よろしくおねがいします。
527優しい名無しさん:2011/03/09(水) 22:45:47.19 ID:dfSZjwFQ
質問です。
夜 エビリファイ6mg 1
メイラックス1mg 1
寝る前
ロゼレム8mg 1
マイスリー10mg 1
アスコマーナ0.25mg 1
ザイザル 5mg 1
リフレックス15mg 3
ベシケア 5mg 1

後頓服でデパス0.5mg 1
以上を服用しています
薬全体の量は多いでしょうか?
定期的に血液検査したほうがいいでしょうか
薬の処方センスはどうでしょうか
よろしくお願いいたします。
528優しい名無しさん:2011/03/09(水) 23:08:12.52 ID:gTK8U1q1
質問です
現在 朝昼リスパダール1mgづつ 夕食後デプロメール25mg 寝る前にロヒプノール1mg 頓服ワイパックス0、5 を処方されてます。1日2食の生活なのですがリスパダールとデプロメールを一緒に服用しても大丈夫でしょうか?
529優しい名無しさん:2011/03/09(水) 23:29:38.61 ID:F/eIwYPK
>>524
回答有難う御座います。

私の解釈が間違っていたみたいですね、失礼しました。
確かにレキソタンよりもリボトリールの方が効果が有るのかもしれません。仰る通り、これは個人差が大きく影響しますよね。
ご丁寧に有難う御座いました。
530 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/10(木) 03:30:14.00 ID:9wFw0Jvi
>>525
ジェイゾロフトで疲労感や眠気が出る人もいるにゃ。
今はもうリタリンを出してもらうのはかなり無理だと思うにゃよ〜。

アモキサンは、合えば少なくとも最初はすごくやる気が出ると思うにゃ。
あと、最近の流行りだとリフレックスで、
もしセロトニン強化する薬によわい人だったとしたらテトラミドもありかもしれないにゃ。
(どっちも慣れるまですごく眠いけど)
薬の名前で検索してみて、気になったらお医者さんに相談してみて欲しいにゃ。

>>526
うーん、あんまりそういう話は聞いた事ないにゃ。
半減期が長い薬のほうがだんだんと減らしていくのが楽なので、
置き換えるならジアゼパムに置き換えればよいんじゃないかと思うにゃ。
数値上はリーゼと等価だとしても、ソラナックスをリーゼに置き換えるのって無理がありそうじゃないかにゃ。
おもしろいけど。その発想はなかった。

>>527
きっとうつの人にゃよね。
薬はとくに問題ないと思うにゃよ。
血液検査は、しないよりしたほうがよいけど、定期的に必要というわけではないと思うにゃ。

>>528
リスパダールとデプロメールを一緒に飲んでも大丈夫にゃよ。
あと、リスパダールとデプロメールも、特に食後じゃないと吸収が悪くなるとかはないので、
ごはん食べなくてもお医者さんに指示された時間帯に飲んでも大丈夫にゃ。
ただ薬を飲むのは「食後」に決めておかないと、飲むのを忘れがちにゃよね。
531優しい名無しさん:2011/03/10(木) 10:52:29.78 ID:i9sKL5eb
2ヶ月ほど弱めのお薬をもらって飲みながらなんとかかんとか仕事していますが、昨日薬の種類が増えました。
いままで:ルボックス50mg+ソラナックス0.8mg
きのう :追加 トレドミン50mg
どのような変化が出ることが予想されますか?よろしくお願いします。
また、飲み方(組み合わせ)は状態によっては工夫してもいいといわれましたが、そういうものでしょうか。
(今までの薬だと物が二重に見えたりするんですが〜という話をしました。それも関係しますか)
532優しい名無しさん:2011/03/10(木) 12:16:10.53 ID:UA4etlbm
>>530
ありがとうございます。
テトラミドを調べてみます。
533優しい名無しさん:2011/03/10(木) 12:35:08.24 ID:MM43PFEW
テシプールとリフレックスどっちが太りやすいですか?やっぱりリフレックスでしょうか?
534優しい名無しさん:2011/03/10(木) 12:41:10.09 ID:1z9yyuN0
>>525
3環系 アモキサン、トフラニールあたり
リタリンは忘れてくれ 今はメンヘルには処方されん
飲んでからでたなら副作用。眠気はなれてくれば緩和するのが常

>>526
間違い。
安定剤に限れば依存、離脱症状の要素は力価よりも作用時間が影響する、
という説明が一般的。
デパスを飲んでる人はジアゼパム、メイラックスに置換して減らす、とか教科書には書いてます。
(デパス、メイラックスも1−2mgで使う高力価で共通だから無関係というわけ)
力価の大きいワイパックスは肝臓での代謝がシンプルなので
肝機能問題の患者に処方されたりするし

>>527
特に気にする量とは思わないです。
まー、眠剤マイスリー、アスコマーナ(ハルシオン)が重複かな
メンヘル以外の薬も混じってるようだが。

>>528
大丈夫

>>531
ルボックスの副作用に(知覚異常)の記載があり、処方領域としては150mg/日まで
の薬なので治療マージン無しと判断し、SSRIではなくSNRIという型に変更した。
また、マージンなくしてる(効果より副作用↑)ルボックス+ソラナックスの組み合わせは
薬物相互作用のでやすいことが既知なので回避すべく抗うつ剤を変えた。
予想される結果:トレドミン単体でも(視調節障害)の副作用の記載があるが、
  薬物相互作用が無視できるほどなので副作用の出方が軽減されることが期待される。
あ、書いてから質問がルボック残したままトレドミン足した、と書いてるのに気付いた。以下追記。
じゃ(ルボックス25、トレドミン75)とかステップ入れて最終的に私ならトレドミン主剤に置換します。
535534:2011/03/10(木) 12:43:31.58 ID:1z9yyuN0
悪い、525-528 レス付いてたのねn
あぼーん してるからレス待ちと勘違いしてもうたわ 申し訳なし
536531:2011/03/10(木) 13:00:36.93 ID:i9sKL5eb
ありがとうございます。
なんとなくソラナックスが悪さをしているんじゃという気がしていたんですがルボックスのほうだったんですね。
新しい組み合わせに変えてみようと思います。
537優しい名無しさん:2011/03/10(木) 13:56:04.32 ID:UA4etlbm
アモキサンは、ひどい便秘と頭痛と肥満で、数日で
ノックアウトした過去が・・・

アナフラニールなら、太らず、やる気が出ますか?
アモキサンとは、別の薬ですか?
538526です:2011/03/10(木) 14:21:41.31 ID:5DB6fSnI
現状薬で焦らずゆっくり減らしていこうと思います。
お答え頂いたお二方、ありがとうございました。
539 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/10(木) 15:21:50.96 ID:J9CD9t6c
>>536
おっしゃるようにソラナックスにも複視の副作用はありますし、どの薬が原因かを推測する事は難しいです。
なのでお医者さんも、状態によっては工夫してもいいと言われたのだと思います。
仮にソラナックスが複視の原因だったとしても、ルボックスにはソラナックスの効果を強めてしまう作用がありますので、ルボックスをトレドミンに置き換える事で複視が解消される可能性もあります。
複視はめずらしい副作用なので、なかなか同じ経験をした人がいないのが困りますよね。お大事に。

>>533
経験ではテシプールよりリフレックスのほうがかなり太りやすいです。
薬の特徴からも、テシプールよりリフレックスは抗ヒスタミン作用が強いので太りやすくなっていると思います。(あ、抗ヒスタミン薬の全てが太りやすいという話ではないですよ)
540534:2011/03/10(木) 15:31:04.48 ID:1z9yyuN0
541534:2011/03/10(木) 15:33:20.78 ID:1z9yyuN0
やべー また被ったよ マジごめん
つ  ◆XzaVjGAcAQ

>>537
便秘は典型的な3環系の抗コリン作用の副作用なので
同じ3環系のより古いアナフラニールでは副作用が多くなるかもしれない
が、個人差あるので飲むまでわからないにょー
542 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/10(木) 16:39:47.89 ID:J9CD9t6c
>>541
かぶりは気にしないにゃよ。
ちゃんとした回答を書いてくれる人が増えるのはうれしいにゃ。
543 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/10(木) 16:55:15.23 ID:J9CD9t6c
「にゃ」だと嫌だとかって言われそうだから、ちゃんと書き直す。

>>541
被りは気にしません。
ちゃんとした回答を書いてくれる人が増えるのは嬉しいです。
質問者の方も喜ぶと思います。
544536:2011/03/10(木) 17:26:21.36 ID:i9sKL5eb
いろいろありがとうございます。
見え方以外の問題は今のところないので、時間をかけて組み合わせを試してみたいと思います。
545優しい名無しさん:2011/03/10(木) 17:41:40.44 ID:7BRLsoo8
質問です。
ガバペンチン?ガバペンって薬を
不眠で貰ったのですが調べるとてんかんの薬と
書いてあったのですが‥先生はガツンと眠気が来ると言うのですが800mg飲んでも
眠気が来ません・゚・(ノД`)・゚・
効き易い効きにくいとかあるのでしょうか?!

またジェイゾロフト100mgも飲んでますが
デジレルと言うのが眠気も誘っていいとも聞きますし
悩んでいます。

546優しい名無しさん:2011/03/10(木) 18:04:06.30 ID:up+izchM
板ちがいな質問で申し訳ありません。質問させて下さい。
アレルギー専用の抗ヒスタミン作用のある「ザジデン」と言う鼻炎カプセルを飲んだら
不安感が和らいだのですが、抗ヒスタミン薬には精神状態を良くする働きがあるのですか?。
547優しい名無しさん:2011/03/10(木) 18:06:40.56 ID:up+izchM
すみません。
>>546のザジデンは「ザジテン」の誤りです。
548 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/10(木) 18:11:53.53 ID:p0qCIULx
>>546
良くするわけではないが、強い抗ヒスタミン作用を利用して過敏になった神経を鈍らせて
精神安定に利用している薬は存在する。アタラックスとか。
549優しい名無しさん:2011/03/10(木) 18:28:25.22 ID:up+izchM
>>548さん
素早いご回答有難うございます。
抗ヒスタミン作用には過敏になった神経を鈍らせる作用があるわけですね。
何故このような質問をしたのかと言いますと、コントミン、ヒルナミンなど
もともと抗ヒスタミン薬として作られた薬に精神状態を良くする作用があるので
抗ヒスタミン作用にその様な作用があるのか、と素人ながらに考えたからです。
>>548さんの回答で謎が解けました。
550 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/10(木) 21:49:43.19 ID:9wFw0Jvi
>>545
その先生、「ガツンと」はちょっと言い過ぎだったかもしれないにゃね〜。
ガバペンには抗不安作用と徐波睡眠を増やす作用(と鎮静作用)があるにゃ。
当然人によるだろうけど、全然眠くならない人もいると思うにゃ。
それでも寝てしまえば眠りはよくなるはずにゃ。

ジェイゾロフトとかのSSRIが原因の不眠ならデジレルはおすすめ・・・なんだけど、
もし本格的な不眠ならデジレル単体だとあまり期待できないと思うにゃ。(まあデジレル単体ってことはないか)
場合によってはテトラミドがよいかもしれないにゃ。

不眠は難しいのでいろいろ試してみて、よかったらまた質問してみてほしいにゃ。
551優しい名無しさん:2011/03/11(金) 08:02:49.23 ID:kmxm1cqK
視線恐怖症が耐えれなくなり先週に精神科医に行って薬を貰ってきたのですが
貰う前の薬の説明で不気味な笑い方をしてて適当にやってそうでなんだか怖いので
この薬が体にどんなメリット、デメリットをもたらすかよかったら教えてください
今も服用してるのですがたまに飲み忘れます

リスパダール細粒1%
スルピリド細粒50%「アメル」
リーゼ顆粒10%
そして量が少ないらしいので乳糖を大目に入れたみたいです
1回0.3697gで7日分の全8.33gです

よろしくお願いします
552優しい名無しさん:2011/03/11(金) 14:03:36.10 ID:ziAjgsAH
うつで通院中です。

朝夕 メイラクス錠1mg×1T
眠前 リフレックス錠15mg×2T
   マイスリー錠10mg×1T
   ジプレキサザイディス錠5mg×1T
を処方されています。

ジプレキサは、イライラ感や自傷という症状があるので
今回から追加になったのですが、
副作用で太ることがあるというのが気になります。
もともと自分が太ることにものすごく恐怖心があります。

次回の診察で他の薬に変えてもらおうと思うのですが、
選択肢としてはどのような薬が考えられますか?
自分としては、マイナーのレキソタン又はソラナックス
メジャーならエビリファイが希望です。
うつでエビリファイを処方されるという話も聞きますが、
私のようなイライラ感のつよいうつには向いてないのでしょうか?
553優しい名無しさん:2011/03/11(金) 14:29:13.71 ID:8JMskb2i
デパスは万能薬と、聞きました。
何にでも、うつ病、頭痛肩こり疲労、不眠症
全部を治せるのですか?

日本発ってのも、本当ですか?
554優しい名無しさん:2011/03/11(金) 16:33:04.90 ID:9ZwV927s
>>550さん☆彡
大変分かりやすい説明をありがとう御座います('▽'*)にぱ〜♪
ガバペンの情報が少なくて先生のガツンと言う言葉が気になって
逆に気になってしまったりしましたが安心できる回答が貰えて
嬉しいです♪

睡眠の質は向上した気がしますが眠気は自分はイマイチでしたね・・・(゚_゚i)タラー・・・

テトラミドについても自分で調べてみます。
本当にありがとうございました(o*。_。)oペコッ
555優しい名無しさん:2011/03/11(金) 21:15:00.83 ID:wU5wtZR+
現在、うつ病に対する第一選択薬はなんですか?
556優しい名無しさん:2011/03/11(金) 22:05:27.52 ID:nBsP7lJ5
リタリンは?

多分、SSRIだろうけど・・・ね
557優しい名無しさん:2011/03/11(金) 23:10:23.71 ID:/F8gIFgs
デプロメー25を朝と晩
頓服にヒルナミン5
セパゾン

です。

先ほど夕方に嫌なことがあり鎮静させようとヒルナミン投入して九時に目が覚めました。すると激しいめまいで足元ふらふら、全身が重力に引っ張られている感じ
吐き気で意識をふっと失い倒れていました。
家族が気づいて起こしあげた次の瞬間奇声をあげ頭かきむしり転げ回りました。完全に混乱、錯乱していました。
ちょっとして我にかえり横につくとシンバル叩いたような音が頭を駆け巡りしばらくして止みました。手足がビリビリもしました、頭は若干痛くもうろうとした感じ(シンバルとビリビリはしばらくして止んだ)
未だに九時から経過していますが激しいめまいとふらつき、下に向かって体が引っ張られる感じは病みません、さきほど飲み忘れたデプロメールとセパゾン投入しました。

なにがおこってこうなったのでしょうか?
558優しい名無しさん:2011/03/12(土) 01:44:55.29 ID:KXE5M5Ls
>>557
>デプロメー25を朝と晩
> 頓服にヒルナミン5
> セパゾン
>
> です。
>
> 先ほど夕方に嫌なことがあり鎮静させようとヒルナミン投入して九時に目が覚めました。すると激しいめまいで足元ふらふら、全身が重力に引っ張られている感じ
> 吐き気で意識をふっと失い倒れていました。
> 家族が気づいて起こしあげた次の瞬間奇声をあげ頭かきむしり転げ回りました。完全に混乱、錯乱していました。
> ちょっとして我にかえり横につくとシンバル叩いたような音が頭を駆け巡りしばらくして止みました。手足がビリビリもしました、頭は若干痛くもうろうとした感じ(シンバルとビリビリはしばらくして止んだ)
> 未だに九時から経過していますが激しいめまいとふらつき、下に向かって体が引っ張られる感じは病みません、さきほど飲み忘れたデプロメールとセパゾン投入しました。
>
> なにがおこってこうなったのでしょうか?
559優しい名無しさん:2011/03/12(土) 01:45:26.51 ID:KXE5M5Ls
失礼しました。

>>551
量が少なすぎでは?
どの位の症状か計りかねますが、気持ちを少し落ち着けることが目的の処方だと思います。
眠気と食欲亢進が予想される副作用です。

>>553
デパスは残念ながら、治療薬ではありません。
あくまでそれらの症状を(一時的に)緩和してくれる薬です。

>>557
ヒルナミンの副作用として、興奮・錯乱があります。
557様の中で、そうした因子をお持ちの場合、ヒルナミンがトリガとなる場合もあります。
いずれにしても、ヒルナミンの服用は控え、処方医に早めに相談してみて下さい。
560優しい名無しさん:2011/03/12(土) 02:08:38.12 ID:KXE5M5Ls
>>552
イライラ感が強い方に対して、メイラクッス+リフレックスというのは、あまり良い処方には感じません。
また、食欲を気にしている方へリフレックスも配慮が足りない気がします。
552さまの場合、デプロメールorジェイゾロフトあたりが第一選択ではないでしょうか?

ジプによる鎮静効果は一定の効果が期待できるので、それはOKですが、最初は2.5mgから始めても良い位です。5mgから始めると、眠気・倦怠感で忍容性で蹴られる率が高まる気がします。
ジプがお嫌なら、リスパダール1mgか、セロクエル25mg、ではいかがでしょうか?
または、メイラクッスの代わりに、デパケンRならイライラも治まるので良いと思います。

>>555
現在、うつ症状/うつ病の第一選択薬は、SSRIデプロ・ルボ、パキ、ゾロまたはSNRIサインバルタ、トレドミンです。
それぞれ特徴があるので、症状に合わせてDrが、適当なものを選びます。
561優しい名無しさん:2011/03/12(土) 08:54:28.35 ID:dVwWMogJ
>>560
>>552です。
ご丁寧なレスをありがとうございます。
リフレックスは効き目が出るのが早いので処方したそうで、
次の選択肢はデプロメールかジェイゾロフトと言われました。
560さんのおっしゃる通りですね。

リスパダールは生理が止まったためにやめてもらい、
セロクエルは体重増加が出たためにやめてもらいました。
そして、いきついたのが今のジプレキサです。

重ねて質問なのですが、
エビリファイではイライラ止めにならないでしょうか?
562優しい名無しさん:2011/03/12(土) 12:48:58.99 ID:M1PqHUqX
>>559ありがとうございました。ヒルナミンは控えます。
563 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/12(土) 13:14:03.05 ID:lMK/c6Jn
エビリファイがうつの人に処方される時は、通常気分の持ち上げや底上げを狙って足されますが、エビリファイには二面性がありますので>>561さんに効く可能性もあります。
ただイライラをターゲットにするなら、エビリファイではなく他の薬が適切ではないかと思います。
564 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/12(土) 13:23:40.46 ID:lMK/c6Jn
すいません、アンカー忘れました。
>>563>>561さん宛てです。
565優しい名無しさん:2011/03/12(土) 14:35:09.65 ID:CD8BUrcM
◎パニック歴7年。
◎同じ病院に通院7年。
◎最近調子が不安定で発作(不安感・目眩)が酷い。


《現在処方》
◎パキシル20mg×1錠((7年飲んでる))
◎レキソタン2mg×1錠((2年飲んでる//それ以前の5年はメイラックス))


《頓服》
◎レキソタン2mg×1錠((2年飲んでる//それ以前の5年はメイラックス))


《質問》
@毎晩一回飲んでるレキソタン2mg×1錠→朝も昼も飲んで大丈夫ですか?
A毎晩一回飲んでるパキシル20mg×1錠→30mgに増やしても大丈夫ですか?
B頓服でのレキソタン2mg×1錠→2錠飲んでも大丈夫ですか?

宜しくお願い致します。
566 ◆79aTCMOeDk :2011/03/12(土) 17:14:18.86 ID:1TolNCtm
560です。トリップつけてみました。

>>561
リスパもセロも経験済みですか。
>>563でにゃ氏回答がありますように、エビはハマる方にはハマるのですが、
SSRIと組み合わせて(今はリフレックスでしょうが)奏功する確率があまり
高くないように感じます。今後SSRIと組み合わせるなら、ジプの方が
成績は優秀だと感じています。
食欲亢進が気になる方には、防風通聖散という漢方(肥満症・便秘症)が
合わせて出されることがあり、そうした併用薬でコントロールするという手もあります。

ただ、失礼なのですが、>>561様は、どうしてもエビを試してみたいように感じられるので、
一度、主治医とよくご相談されて、どんな感じかエビをお試しになるのがよいかもしれません。
その場合は、3mg朝1xスタートをおススメします。
(エビの調整については、にゃ氏の方がお詳しそうですが。。。)

>>565
(1)レキソタンを服用することで、パニックが治まるのであれば、全然OKです。
(2)パキシル増量により安定感は増すと思います。
日中の眠気が出ないのであれば、朝10mg、夕20mgの分2も効果が期待できます。
(3)OK→レキソタンは1回5mg×1日3回までOKです。
(ただし、増量・減量は、医師の指示に従ってください)
私見ですが、パキを上げれば、レキソタンの増量は最低限で済みそうですが、いかがですか?
567優しい名無しさん:2011/03/12(土) 18:55:36.66 ID:AWR1LTYz
処方箋でプラセボかどうか、どこを見て薬剤師は処方してるんでしょうか?
568優しい名無しさん:2011/03/12(土) 19:40:12.04 ID:i6v/onui
パニックになり、いつも飲んでるデパスを飲もうとしましたがあまりにも食べ物が入らず
口に入れても吐き出してしまいました
なので、牛乳を一杯飲んでからデパスを飲んだんですが大丈夫ですか?
569Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/12(土) 19:48:46.66 ID:ud+BHfkp
>>567
外来や院外処方で、プラセボ薬が出されることはまずありませんよ。

>>568
大丈夫ですよ。
デパスは食事の影響を受けませんし、胃を荒らすタイプの
お薬でもありませんので、空腹時でもお水か白湯の服用で問題ありません。
570優しい名無しさん:2011/03/12(土) 19:51:08.75 ID:i6v/onui
>>569
ありがとうございます
安心しました
571Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/12(土) 20:06:24.17 ID:ud+BHfkp
>>561 >>552
メイラックス2mg/dayがリフレックスの焦燥を抑えられるなら、
今の処方内容で暫く試してみられても良いと思います。
ジプレキサの体重増加の副作用は必ずしも出現するものではありません。
食事のコントロールが出来れば問題視する程ではありませんよ。
“もともと自分が太ることにものすごく恐怖心があります”
この点が気になりますねぇ。認知の歪みが生じているような。
自己診断/自己判断より、客観的な観察が必要に感じます。
次のプランも考えておられる先生のようですから、お任せしてみては?

>>565
病歴と同じ医院への通院歴がそこそこ長いことから、まずは
パキシルを30mgまで増量することをお薦めします。
その上でレキソタンについては、頓服の量をふやしてみると良いでしょう。
または、レキソタン以外の抗不安剤を頓服にしても宜しいかもしれません。
572星詠:2011/03/12(土) 21:22:39.91 ID:MivE6Tgk
>>241(にゃさんでいいのかな!?
いつも凄く優しい感じで癒されて好きですね☆彡

先日>>545で質問しました物ですが‥更なる詳細を
書かせて頂きます。
ガバペン800mg
ロヒプノール2mg
マイスリ10mg
ジェイゾロフト100mg(減らしたいとも思いますが‥しかも昨日調子乗って150mg
飲んでしまったら‥体調に問題無かったのですが凄く活動的になれました(・ω・;)
ガスターD1T

主治医の先生はデパス・レキソタン等を出すのが嫌らしく出してくれませんが‥
そのような先生なのでいつも少し消極的な性格のためにその後
デジレル・テトラミドを調べまだ詳しく分かってないのですが。。。
似てる薬でリフレックスと言う単語が出てきて。
眠気はソコソコでジェイゾロフトと合わせると割と効果がいいと言うのを聞きますのと‥
ジェイゾロフトに+15mg投下するだけでやる気が出るって言うのも今の自分の後一歩と思いますし‥
たまに【にゃさん】らしき人が他の眠剤スレに出現してるのう気がしますが気のせいかな?!
月曜にか来週に通院してみる時に相談して見ますが薬出したがらないので‥緊張と怖さでイッパイです。。
もしかしたら板違いですがまた報告するかもしれません☆彡
にゃさんアリガト('▽'*)にぱ〜♪
573優しい名無しさん:2011/03/12(土) 21:33:02.84 ID:i6v/onui
また質問させてください
不安感からの息苦しさ、過呼吸、パニック、吐き気、動悸などの状況があります
そのため毎日デパスを飲んでいます
ジプレキサも処方してもらったのですが飲まずにいます
私は幻聴や幻覚はないので飲まなくてもいいと勝手に判断しているのです

↑上記の状況でもジプレキサを飲んだ方がいいのでしょうか
574 ◆79aTCMOeDk :2011/03/12(土) 21:51:24.97 ID:KXE5M5Ls
>>567
プラセボを使う場合、患者はもちろん、医師・薬剤師も知らない状態
(ダブルブラインド)で使う事の方が多いのではないでしょうか?

>>573
主訴から言えばSSRIが第一選択だと思います。
ただし、主訴と客観的判断が異なる場合は少なからずありますので、
信頼できる医師ならば、信じて服用する方が良いでしょう。
医師が信頼できないのであれば、信頼できる医師を探すか、ある程度、
自分の意見を伝えてみてはいかがでしょうか?
575優しい名無しさん:2011/03/12(土) 22:02:03.98 ID:i6v/onui
>>574
知識が浅くてよく分からないのですが・・
ジプレキサはSSRIとやらではないのですね?
今の医師は失礼ですがあまり信頼できません・・
他の医師にも行ってみようと思います
576 ◆79aTCMOeDk :2011/03/12(土) 23:09:43.63 ID:KXE5M5Ls
>>575
失礼しました。
SSRIとは抗鬱薬の分類の1つで、日本で認可されているのは
・ルボックス・デプロメール(商品名が違うだけで主成分は同じ)
・パキシル
・ジェイゾロフト
の3薬品です。
神経伝達物質であるセロトニンの量を(見かけ上)増やす働きがあります。
うつ症状だけでなく、社会不安障害やパニック障害、PTSDなどにも効果があるとされています。

一方、ジプレキサはご自身で書かれている通り、統合失調症向けの薬です。
海外では、躁鬱状態に使われることもあり、日本でも昨年躁状態への適応が認可されました。

575様の主訴だけから推察すればSSRIが第一選択だと思いますが、医師の診察は、躁鬱症状を含んだ診断なのかもしれません。
その辺りは、自覚症状と他覚症状の差異を拾えないネットではなんとも…
577優しい名無しさん:2011/03/12(土) 23:56:48.17 ID:i6v/onui
>>576
なんというか、医師も曖昧な感じで、私も説明不足でうまく伝わってなかったような気がします;
今度から気をつけたいと思います
薬の説明、大変参考になりました
分かりやすく教えていただきありがとうございます
578優しい名無しさん:2011/03/13(日) 07:08:42.61 ID:5oVcur+c
叔父が亡くなりました。
葬儀の関係で泊まりがけで出掛けなければならないのですが、
通院日に当たっており、薬が足りません。。。
亡くなったのが病院の営業時間後だったため、予約外外来で行くこともできませんでした。

現在、統合失調症の薬として
・朝にエビリファイ24mg・
朝・夕にメイラックス2mg
が出ていますが、これを朝に12mg、メイラックスは夕のみにすれば
葬儀後に病院に予約外外来として行って薬をもらってくるのに足りるのですが、
大丈夫でしょうか?

明日がお通夜で明後日が告別式です。
今日は日曜日なので大抵の精神科はお休みですよね……orz
579優しい名無しさん:2011/03/13(日) 09:30:39.82 ID:vwyrEGy7
質問です、よろしくお願いします。

ルボ75mg×2(朝夕)
→ゾロフト50mg(朝)・ルボ75mg(夕)
→ルボ75mg(夕)・リフレックス15mg(夜)
という遍歴です。
しかし摂食障害のため太る報告が多いリフレックスを飲むのに抵抗があり、夕にだけ処方通りルボを飲んだり、時々朝にストックしていたルボを飲んだりしていました。
医師に相談してリフレックスを辞めてもらったのですが、ゾロフト50mg×2(朝夕)になり、長年飲んでいたルボも切られました。
その二日後からぐわんぐわんとした頭痛が酷いのですが、ルボの離脱症状でしょうか?
また、それならストックしている(少ないですが)ルボをちょっとずつ飲んだりしたほうがいいのでしょうか…。

よろしくお願いします。
580優しい名無しさん:2011/03/13(日) 10:19:08.13 ID:94e2YeYM
私の主治医は、不安感を改善する目的で定型の抗精神病薬を処方する場合、ウインタミンを
出すことが多く、ヒルナミンはあまり出したがらないのですが、何故だと思われますか?。
ウインタミンのほうがヒルナミンよりも副作用が少ないのでしょうか?。
581優しい名無しさん:2011/03/13(日) 12:14:59.75 ID:j5lSXgmg
>>563 >>566 >>571
>>561です。
ご丁寧でわかりやすいレスをありがとうございます。
エビリファイは体重増加がないということを聞き、
メジャーの選択肢としてどうかな、と思った次第です。
でも、今のところ体重増加も起きていないので、
もうしばらく主治医に任せてみようと思いました。
皆さま、ありがとうございました!
582 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/13(日) 12:33:58.12 ID:B4bFRojj
>>578
おくやみ申し上げます。
無責任な発言になってしまいますが、エビリファイとメイラックスなので
現在安定しているのであれば、2〜3日程度は書かれているその量でも大丈夫と思います。

なのですけれど、休日夜間診療所や、月曜日に出先の近くの病院で事情を話せば数日分の薬をもらう事は
可能かもしれませんので、まずは問い合わせてみてください。
保険証とおくすり手帳(か薬局でもらう薬の一覧表の紙)は忘れず持っていてくださいね。
583優しい名無しさん:2011/03/13(日) 13:33:54.99 ID:++WR0FwQ
ジェイゾロフトとデパスのみ、処方されました。
この組み合わせで、問題は特にありませんか?
ジェイゾロフトは50〜75で、デパスは2錠を朝昼晩です。
584優しい名無しさん:2011/03/13(日) 14:42:00.47 ID:aWGm4569
>>582さま

>>578です。
回答ありがとうございました。
現在は安定しているので、念のため保険証など手帳一式を持って出掛けたいと思います。
我慢出来ない程の症状が出たら、問い合わせたいと思います。

本当に有り難うございました。
585〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/13(日) 14:58:09.78 ID:xZsBNQhu
>>578
ご愁傷様です。
エビリファイ、メイラックスともに、半減期の長い薬なので、すでにレスがついている通り、2日程度は、
その飲み方で、大きな症状変化には繋がらないかと思います。
メイラックスは、半割して、朝、夕半分ずつ、ということもありです。
告別式の日中に症状が出ることが不安であれば、明日はエビリファイ半割6mgにして服用して、
告別式の朝早めに18mgで服用などではいかがでしょうか?

>>579
おそらくルボックスの離脱症状です。
25mg錠がお手元にあれば、そちらをお飲みいただければ症状は緩和されると思います。
50mg錠や75mg錠であれば、半分や1/4に割ってお飲みください。
割る場合は、苦味が強いので、ご注意ください。
症状が落ち着いたら、1日おきに服用→2〜3日に一度と漸減すれば、離脱症状は緩和されるはずです。

>>580
コントミンの方が鎮静作用が強いため、不安感のコントロールにはウィンタミンの方が適している、
という判断だと思います。


>>581
全く問題ありませんが、 >>1をよくお読みになられてからご質問されることおススメします。
586579:2011/03/13(日) 18:35:07.71 ID:vwyrEGy7
>>585
>>579です、回答ありがとうございます。
ルボの薬効はあまり感じられなかったのですが、離脱はしっかりあって困りますね…。
初期に飲んでいた25mgや50mgが少し残っているので、日中あまりに酷い場合に服用しようと思います。
割る際の注意点まで細かくありがとうございました。
587優しい名無しさん:2011/03/13(日) 18:36:34.77 ID:vcvWubGh
ここ2週間ぐらいずっと軟らかい便〜下痢が続いています。
最近1〜2カ月に人生で初めて処方された薬は
リスパダール1〜2mgとリーマス100mg(共に就寝前服用)です。
寝る前には他にセルシン5mg・デパス0.5mg〜1mg・マイスリー5mgを飲んでいます。

リーマスの副作用に下痢と書かれていますが
服用後しばらくは何ともありませんでした。

何か関係がありそうな薬はありますでしょうか?
588優しい名無しさん:2011/03/13(日) 19:05:41.88 ID:TnCquYkH
最近ギャンブル依存症ではないかと疑ってます。無職になって次の仕事が見つからず、気晴らしのつもりが深みにはまってるみたいです。
1日中ギャンブルの事が頭から離れず、他の事をしても落ち着きません。
こういう依存症は精神科か心療内科でなおせますか?あとどういう治療になるのでしょうか?
どんな薬を使うんでしょうか?
589優しい名無しさん:2011/03/13(日) 20:22:41.45 ID:f7hV6l3g
どこで質問したらいいのかわからなかったのでここで質問させてください。

去年、心療内科に通い抗うつ剤などのお薬をもらっていました。
今ではすっかり良くなったのですが、一つ気になることがあります。
風邪や少し体調が悪い時に診療して頂く近所のかかりつけの病院に行った場合
保険証などにより心療内科に通っていた事や処方された薬の履歴はわかってしまうのでしょうか?
近所の病院の先生とは個人的にも知り合いなので出来れば知られたくないのですが…
590〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/13(日) 21:34:55.10 ID:7Tz6UXK4
>>587
その中で、一番下痢の副作用を招きやすいのは、やはりリーマスです。
マイスリーも軟便を招きやすいのですが、これまでは大丈夫だったんですよね?
おそらく服用してから一定の血中濃度に達したため、症状が現れ始めたのだと思います。
医師に相談して、デパケン等にスイッチするか、止瀉薬併用をご相談ください。

>>588
まずは、心療内科なり精神科にて受診をおすすめします。
診察やカウンセリング等を通じて、自己内の問題に気づき寛解するケースもあります。
使われる薬としては、SSRIを中心とした抗うつ薬や、抗精神病薬が予想されます。

>>589
保険証から他科診察履歴や服用薬は一切わかりませんので、ご安心ください。
(逆にそれが分からないので、同じ薬をいくつもの病院からたくさんもらえてしまいます。)
591589:2011/03/13(日) 21:47:12.18 ID:f7hV6l3g
>590
レスありがとうございます。安心いたしました。
592587:2011/03/14(月) 00:26:24.53 ID:k1qQ3olr
>>590
レスありがとうございます。
やはりリーマスですか。(マイスリーは大丈夫でした)
主治医と相談してみます。
まだ100mgなのですぐに断薬出来そうなので期待します。
593優しい名無しさん:2011/03/14(月) 02:13:48.85 ID:IoxyHJ5W
吐き気でガスモチンを処方されていましたが、手持ちがなくなったので以前別の病院で処方されたナウゼリンを飲んでみようかと思いますが、代用できますか。
また、サインバルタ、アモキサン、ランソプラゾール、エカベド、マイスリーも飲んでいますが、ナウゼリンとの飲み合わせは大丈夫でしょうか。
594優しい名無しさん:2011/03/14(月) 06:58:19.07 ID:Q96t5OJq
違うスレに誤爆してしまいました><

東北人なんですが困っています。
確か14日しか出せない薬を飲んでいるのですが、これは次の受診日が3日だとだしてもらえないんでしょうか?
14日後は絶対出せるそうなんですが・・・
595優しい名無しさん:2011/03/14(月) 07:23:57.62 ID:JZxybw08
>>594
昨日のTV情報では、被災地では処方箋や薬のシートや
薬の名前(お薬手帳があれば尚良し)が分かれば、
処方してくれるはずだけど、どの程度の薬が用意されてるか不明です。

文章から察すると病院に行かれる感じだと思われますが、
2週間規制の場合は医師の判断により対応してくれるはずです。
1ヶ月分−2週間分なら今月分は処方される可能性はあると思います。
ただ、色々なリスクがあると思うので待つのも一つの手段だと思います。
596万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/14(月) 08:02:54.72 ID:3qaEE/3b
>>593
エカベトやね。飲まないほうがいい、プロトンプ剤だから
胃の中のものを排出しやすくする薬、
ランソプラゾール、エカベトの効力が失われる。
医師にもらいに行くか薬局でガスターを買ったほうがいいです。

>>594
処方は>>595さんのとおり、受診できるなら倍量処方をお願いすれば
いけるとおもう、こういう緊急事態の時は外傷患者さんやPDの患者さんや
急性ストレス障害の患者さんが緊急で来ることがあるから
処方を伸ばしてもらえると思う。医師会がマニュアルを作成しているよ。
597優しい名無しさん:2011/03/14(月) 13:22:38.09 ID:Wyc/KOGF
はじめまして。質問させてください。

過重労働の結果、不眠(早朝覚醒)・集中力散漫となり、うつ病との診断を受け
休職しています。
下記の処方になってから 4 週間目に入りますが、不眠の症状は改善しているも
のの、集中力がなかなか戻りません。

マイスリー錠10mg、就寝前、1T
トリプタノール錠25mg、就寝前、1T
ヒルナミン錠25mg、就寝前、1T
ソラナックス錠0.4mg、朝昼夕食後、1回1T×3回
メイラックス錠1mg、朝夕食後、1回1T×2回

質問1 : 特に「集中力の回復」を期待する場合、この処方は適切なのでしょうか。
質問2 : 医師からは「一生飲み続けることになる」と言われたのですが、そうす
るしかないものなのでしょうか。
598〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/14(月) 15:14:42.55 ID:6yDm8n4/
>>580
>>585は、
ヒルナミンの方が鎮静作用が強いため、不安感のコントロールには 〜〜
の間違いです。失礼しました。

>>594
お見舞い申し上げます。
災害時なので、14日の縛りは医師の判断で30日分まで延長できると思います。
早めに主治医に相談されてください。

>>597
処方を拝見する限り、現在医師は、うつ状態からの回復を期待して、
休養を取る方向での処方と見受けられます。
>>597様の状況が許せば、休職期間、じっくりと休養されることをお勧めします。
この回復期の十分な休養が、うつ状態の寛解を強くサポートすることが期待できます。
あせりは禁物です。かえって症状を悪化させたり、回復を遅らせる原因になります。

また薬は「うつ病」の診断のみであれば一生のみ続ける必要はないと思います。
医師の判断が、うつ以外の不安障害などの症状と診断している可能性もあります。

597様がご自身の主訴や希望と異なる、というお気持ちをお持ちでしたらまずは医師に
相談し、セカンドオピニオンを求めたり、転院することもご検討ください。
599優しい名無しさん:2011/03/14(月) 15:33:12.58 ID:Mki6E8uj
教えてください。
不眠のため、マイスリー5ミリとユーロジン1ミリを処方されました。
寝付きはよいですが、ユーロジンの持ち越し感がとても強かったので、
以前睡眠のためにと睡眠薬がわりに処方されたデパス1mgに変えて
マイスリー5mgとデパス1mgで寝ています(自己判断)。マイスリーを抜くとなかなか寝付けません。
まあまあ眠れますが、デパスを睡眠のために使い続けるのにすこし抵抗がありますが、この組み合わせは
普通でしょうか。
それともデパスをレンドルミンなどに変えてもらったほうがよいのでしょうか。(今週受診)
ちなみにレンドルミンやエバミールだと、普通デパスより力は弱いでしょうか。
600597:2011/03/14(月) 15:42:59.81 ID:Wyc/KOGF
>>598

早速の回答ありがとうございます。

休職は4ヶ月目に入った所ですが、焦り・自責の念に囚われており、
今回の質問に至りました。

幸い、会社からは休職の期限を規定されておりません。
アドバイス頂いた通り、まずはきちんと薬を飲み、休養を取ること
に専念したいと思います。
601優しい名無しさん:2011/03/14(月) 17:22:44.15 ID:lXEPvIkQ
血糖値に変化のないジプレキサとかああいう系統の薬ってありますか?
602 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/14(月) 18:17:18.76 ID:hbXpGc/k
>>601
第2世代の抗精神病薬だと
クロザピン、ジプレキサ、セロクエル以外の、
エビリファイ、ロナセン、ルーラン、リスパダールが血糖値に影響がない/少ないにゃ。
603〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/14(月) 23:09:32.64 ID:/R2s9yV2
>>599
デパスで眠れていれば、今はそれで良いかもしれません。
レンドルミン・エバミールは、抗不安作用が弱いので、不安からくる不眠であれば、デパスの方が合う場合が多いです。

不安がない睡眠障害ならば、まずはレンドルミンで良いでしょう。
エバミールは作用が強めで、あまり積極的に使われない、という印象です。
604優しい名無しさん:2011/03/15(火) 01:04:39.07 ID:XEXVC0Vt
ありがとうございます、
まったく血糖値に影響がないこの系統の薬はありますか?
605優しい名無しさん:2011/03/15(火) 03:54:54.81 ID:8OSEvic3
薬が明日までで、明日、診察しに行って新たに2週間分の薬を処方してもらう予定なんですが、
電車が動いてないと行くことができない距離にあります。

もし、明日も電車が動いてないと、強制断薬になってしまうのですが、
うつ病の薬は一気に全部中止するとヤバイと聞いたことがあるのですが、
どうヤバイのでしょうか・・・

近所の医院に行って、お薬手帳見せて「これと同じをとりあえず3日分くらい下さい」とか言っていいのでしょうか。

606優しい名無しさん:2011/03/15(火) 07:14:46.84 ID:EypWme2v
599です。603さん、ありがとうございます。
不安からくる不眠ではないようです。内科治療薬の副作用からの不眠です。

1週間ほどデパスを使ってみましたが、自律神経系がいつもと狂うのか、(そんなことあるのか?)
内科疾患がバランスを崩し始めました。どうやら睡眠薬が強いとこうなるのかもしれないです。
(自分なりのそうぞうですが)

レンドルミン、ぜひ主治医に聞いてみます。
607〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/15(火) 10:18:37.96 ID:nOAtgym4
>>604
>>602で回答がある薬が、血糖値に影響が少ないと思われる薬です。
血糖値に影響が出る・出ないは、個人差によるものが大きいため(同じ薬を飲んでも
高血糖になる人もいれば、ならない人もいる)、ここではこれ以上の回答は難しいと
思います。また、血糖値に影響が少ない薬があったとして、604様の症状が改善する
薬かどうか?も分からないため、主治医とよくご相談されてください。

>>605
抗うつ薬(特にSSRI/SNRI)や、抗不安薬(デパスなど)を、突然中止すると
離脱症状として、強い不安や、頭痛・めまい、興奮、不眠などが現れることが
あります。交通状況が不便な現状ですから、お薬手帳など、今飲んでいる薬が
分かるものを近隣の内科にお持ちいただければ、1週間分程度なら出して
いただけると思います。精神科や心療内科の近くの薬局であれば、
その処方箋の薬は入手できると思います。

どうしても入手ができない場合は、服用薬の詳細をご記入の上、ご相談ください。
608万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/15(火) 11:52:01.92 ID:sZOpP9p1
>>604
ロドピンでもいい。
609優しい名無しさん:2011/03/15(火) 13:47:59.23 ID:UlaWsLJg
まことに問います
ええ
(本当にね!)

ジェイゾロフトで、奇声が止まらないのでございます。
幻覚なのか、私は誰なのか分からず、
つい爆笑して、支離滅裂な神の言葉を呟いて、
奇声をあげています

全くのところ、これはジェイゾロフトの審判ですか?
ジェイゾロフトによる、精神破壊ですか?

「あおーあおー」と、猿のような奇声が止まらないこと
薬に詳しい人間と言う生き物さん、答えて下さい
610優しい名無しさん:2011/03/15(火) 15:08:25.91 ID:PhRdKe3L
主治医から聞いたのですが、ロドピンよりリスパダールのほうが鎮静などが弱いのですか?
611 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/15(火) 17:48:59.51 ID:FqCHoN3w
>>609
「あかーあかー」
「きいろーきいろー」

>>610
鎮静など、の「など」がちょっと気になるけど、弱いにゃね。
私、リスパダール1mgだとろれつがまわらなくなるぐらいだけど、
ロドピン50mgだと最初は1日半寝込めたにゃ。
612優しい名無しさん:2011/03/15(火) 19:24:31.70 ID:CBx3U5Pk
主治医にも相談しますが質問です。

気分変調症と診断され、長年変調に苦しんでいます。
自分的には軽度の自己愛牲人格障害から来る抑うつ、気分変調と認識しています。
服用薬は日中はスルピリド100mg×3、ジアゼパム2mg×3 、眠前にフルニトラゼパム2mgです。
以上を服用していますが、自分に自信が持てず、集中力の低下、確認ぐせや、物事を考える事を頭が拒否しようといている感じがあります。

薬で対応するならばどうすれば良いと思われますか?
613優しい名無しさん:2011/03/15(火) 20:38:59.37 ID:PhRdKe3L
>>611
レスありがとうございます。
ロドピン25rだとデロデロに寝込んだのに、リスパ液だと1回目ちょっと寝ただけだったんで、
気になってたんです。
614優しい名無しさん:2011/03/15(火) 21:44:53.78 ID:DET/UpMw
ロヒ2m1tレキ2m1tレボトミン25m1t 1月程毎日飲んでいますが、飲んでも寝れません、、
増量すべきか?薬を変えるか?
皆さんどうされてますか?
良ければアドバイス下さいm( - - )m
615優しい名無しさん:2011/03/15(火) 22:19:02.85 ID:0O3lQIQX
回答お願いします。

母が飲んでる安定剤が切れるのでいつも予約してる病院に行くつもりだそうなんですが
電車が止まって行けないかもしれません
薬だけ取っておいてもらう、もしくは他の病院、
薬局で薬の名前を伝えて代わりに処方してもらうことは常識的に可能ですか?
616優しい名無しさん:2011/03/15(火) 23:46:53.19 ID:iEqW8lXp
>>615
処方箋が無いと無理みたいです。
近所のお医者さんに頼んで、同じ薬の処方箋を貰って下さい。
私は喘息の薬で同じ事をしようとして、断られたことがあります。
617〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/16(水) 00:12:58.50 ID:hoZpowCP
>>612
スルピリド300mg、ジアゼパム6mgはやや多いと思います。
鎮静方向に向いてしまうのではないでしょうか?
スルピリドを50m×3程度、ジアゼパム2mg×2程度に減らして、
パキシルなどのSSRIを加えていくのはいかがでしょうか?

>>614
まずはレボトミンを増やしてみてはいかがでしょうか?
レキソタンも5mgまで増量してもよいと思います。

>>615
「安定剤」であれば、内科医から問題なく処方してもらえると
思いますので、心配せず事情を話してご近所の内科医で
同じ処方の処方箋を発行していただいてください。
掛かりつけの主治医には、その旨連絡を忘れずに。
618優しい名無しさん:2011/03/16(水) 01:24:24.81 ID:GS2BE/6R
>>617
レス有り難う御座います
良かったロヒを増やそうとしてました、さそっく今夜試します。
619優しい名無しさん:2011/03/16(水) 02:31:35.23 ID:Tpkdp+oj
>>612です。
>>617
ありがとうございます。

他の方々の意見もお待ちしてます。
620優しい名無しさん:2011/03/16(水) 04:07:24.94 ID:upbfRbyB
>>616
>>617

ありがとうございます。安心しました。
電車が止まったら近所の病院に行ってみます。
621優しい名無しさん:2011/03/16(水) 12:54:45.66 ID:p8bd7Fej
パニック障害、不安障害のため三年前からリーゼ5を1日2〜3T服用。
一年前からリーゼの切れぎわ違和感のためセルシン5を1日1〜2T服用。
それぞれ朝夕、夜はマイスリー5を1T。
最近、眠気が気になるたため薬剤師に相談(医師に薬のことは薬局で聞いてといわれ)
セルシンとリーゼを半分にカットして服用してみたが眠気は減らず不安感は抑えられず。

頓服処方のセパゾン1をセルシンの変わりに試すが
体調悪化時の発作が出た場合抑えられなかったが眠気は少なく緩やかに効いている感じ。

薬剤師に相談するとセパゾンよりセルシンが強いと聞く
医師からはセパゾンのほうが強いと聞いていたのですが、どちらが強いのでしょうか?

また、体調安定を考えた場合セルシンではなくセパゾンを服用したほうが良いでしょうか?
セパゾン断薬するときが来た場合はセルシンを使って断薬するのでしょうか。

次回通院時に医師と薬剤師に相談、転院も考え中です。
よろしくお願いします。
622優しい名無しさん:2011/03/16(水) 14:10:38.39 ID:M2eXLbbD
ユーロジンを1年ほど1ミリ〜2ミリ(日によって増減)飲んでいます。
3ヶ月程前から物忘れが気になりはじめ、最近はそれにプラスして
日中の集中力低下が感じられます。
次にどんな睡眠薬が適していると思われますか。
デパスだとキツい感じです。
623 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/16(水) 21:09:08.97 ID:EZRu2am+
>>612
私もSSRI追加がよいと思うにゃ。
自分に自信が持てない=他人の目が気になると解釈すれば、SSRIで「まぁどーでもよいかぁ」的な楽な感じにもっていけるのと、
デプロメール+ドグマチールで前頭葉のドーパミンの量が増えるという研究もあるから、SSRI+スルピリドはよいんじゃないかにゃ。

>>621
薬剤師さんの、セパゾンよりセルシンが強い、は「この量なら」で、
お医者さんの、セルシンよりセパゾンが強い、は「薬としては」じゃないかと思うにゃ。

>また、体調安定を考えた場合セルシンではなくセパゾンを服用したほうが良いでしょうか?
うーん、その人によるので、楽に生活できるようになるほう、としかいいようがないんだけどにゃ。

セパゾンやめる場合セルシン使う必要はとくにないにゃ。もし必要だと感じたら使うとよいかと。

>>622
どういうタイプの睡眠薬を求めているのかよくわかんないけども、
ユーロジンと同じくとがってる感じで時間が短いのはレンドルミンかにゃ。
624優しい名無しさん:2011/03/16(水) 22:07:07.77 ID:M2eXLbbD
623さんレスありがとございます。
ころっといかずに(マイスリーは好きでない)、自然な感じで
残らないのがいいです。
レンドルミンは試した事ないです。
よくラムネとききますが、効果はどの程度でしょうか。
625〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/16(水) 23:08:54.55 ID:jhZAFJBE
>>621
まず基本的に、パニック障害または不安障害にて、医師が抗不安薬の処方
だけで「治療」と呼んでいるのであれば、転院をおすすめします。
抗不安薬はあくまで対症療法であるであるため、根本的な寛解に向かう
ことは期待できないと思います。
抗不安薬のみ使い続ければ、耐性や依存性につながる可能性があります。

SSRIなどで、パニック障害・不安障害に対しての基礎的な薬物治療を
行った上で、カウンセリングや認知行動療法など薬物以外の治療を
並行して進めてくれる医師を探してみてはいかがでしょうか?

以上を踏まえた上で当面の対策として、セルシン5mg=セパゾン1.5mgと
言われていますので、セパゾン2mgを試してみて、眠気が出ないかどうか、
不安が治まるかどうか、を試してみてはいかがでしょうか?


>>624
レンドルミンは自然な寝つき感がありますね。
ユロ1mgで眠れているのであれば、十分な効果が期待できます。

他にはロヒプノールはいかがですか?ぼんやり効いてくる感じがあります。
1mg×2錠で出してもらえば、0.5mg〜1mg〜2mgと調整も可能です。
626621:2011/03/17(木) 01:40:34.15 ID:s8r4gMpN
回答アドバイスありがとうございます。
薬のことも考え、一度転院を考えてみようと思います。
627621:2011/03/17(木) 01:48:45.65 ID:s8r4gMpN
書き忘れ
通院まで半月あるので
セパゾン2を試してみます。
断薬その他に関することは薬剤師または新しい病院で一度聞いてみるとします。
助かりました
ありがとうございます
628優しい名無しさん:2011/03/17(木) 07:29:13.56 ID:Nj7MPfg/
二点質問させていただきます。


現在うつで、1日にドグマチール150mg、ソラナックス1.2mgを処方されています。

しかし、おっくうな感じが消えませんし、物忘れが酷く、頭の回転が悪い感じが続いています。

これは薬の効果が不十分なのでしょうか。

それと、強迫症状には、パキシル、ルボックス、ジェイゾロフトでどれが一番効果があるとされていますか?
629優しい名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:56.08 ID:zRiMup59
デパスとルボックスを飲んでいます
薬を飲んだあとに食事をったりしてしまうのですが薬の効き目に影響ありますか?
普通なら食後飲むべきですよね;
630429:2011/03/17(木) 20:53:01.91 ID:zRiMup59

×食事をったりしてしまう
○食事をとったりしてしまう

ですすみません
631629:2011/03/17(木) 20:54:43.79 ID:zRiMup59

×429
○629
もうだめだ・・
632優しい名無しさん:2011/03/17(木) 21:08:28.36 ID:j9eXftcT
>>631
大丈夫だ。ま、気にするな。
633優しい名無しさん:2011/03/17(木) 21:14:49.67 ID:lNaehiP7
よろしくお願いします。

36歳、6年ほど、トレドミン25×4、レキソタン6ミリを一日に服用しています。

断薬すれば、妊娠は可能ですか?

主治医にも聞く予定ですが、みなさんの情報をお聞きしたいのです。

634629:2011/03/17(木) 21:18:04.98 ID:zRiMup59
>>632
ありがとうございます
影響ないならよかった
635優しい名無しさん:2011/03/17(木) 21:25:13.11 ID:oTwhJFYX
現在、
アモキサン300mg
トレドミン150mg
トリプタノール50mg
服用しています。
これに、頓服でリスパダール液が追加されました。
飲み合わせとしてはどうなんですかね?
ちなみに診断名は反復性鬱病です。
636優しい名無しさん:2011/03/17(木) 22:51:34.42 ID:VosNffiY
病院に行って診療してもらい処方撰をもらった後、薬局に行かず薬を購入しなかった場合
その処方撰を出した病院、お医者さんに薬を購入しなかった事はバレてしまいますか?

今回処方してもらった薬と同じ薬を既に持っていました。
しかし、次に病院に行った時に「何故、処方撰を出したのに薬買わなかったの?」って
お医者さんい怒られるのか心配です。
637 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/17(木) 22:52:21.05 ID:3ugEvjyR
>>628
ドグマチール以外の普通の抗うつ薬でも「おっくうな感じ」はなかなか最後まで抜けない症状なんだけど、
ほかの症状もあるし、それなりの期間ドグマチールを飲んで改善しないなら効果不足だと思うにゃ。
ドグマチールはそんなに抗うつ作用強いわけじゃないしにゃ。

強迫にはルボックスにゃね。もし強迫も併ってるなら、ちょっと前にも書いたけど、
SSRI+ドグマチールで抗うつ効果が増強されるから、よいにゃよ。

>>635
薬としては飲み合わせに問題はないと思うにゃ。
毎回書かれて飽きてるかもしれないけど、薬の量としてはそれなりにギリギリだよ〜って。

実はリスパダール液追加の狙いがよくわかんないのだけれども、反復性鬱病≒双極2型だからなのかにゃあ。
もし躁のない、もしくは躁の少ない双極2型だったとしたら、気分安定薬メイン(デパケンRとかラミクタールとか)で
薬を組み立てると抗うつ薬少なめで落ち着くかもしれないので、よかったらグーグル先生とかで
双極2型を検索してみてほしいにゃ。
638〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/17(木) 23:54:18.16 ID:W6FaBjWm
>>628
ドグマチールは、どちらかというと「気持ちが楽になる」という形で効いてくるように感じています。
ですから、意欲の向上的な効き方を求めるのは難しいと思います。
強迫症状には、にゃ氏からのレスに同意です。
ただ、ルボックス以外でも、効果が格段に落ちるという訳でもないので、医師からルボックス以外が処方されてもがっかりしないで下さいね。

>>629
デパスもルボックスも食事の影響は受けません。
飲み忘れを防ぐのに、食後の設定になっているので、心配なさらないでください。

>>633
まず段階的に2ケ月程度かけて断薬してから、さらに1〜2ケ月程度経ってからの妊娠なら、まったく問題はありません。
仮に、服用中に妊娠をしてしまった場合でも、すぐに減薬・断薬すれば、大きな影響は出にくいと思います。
妊娠中の抗不安薬としては、リボトリールが胎児への影響が少ないようです。
断薬〜妊娠と、精神的な負担が大きくなることが予想されますから、ご主人はもちろん、その他のご家族など周囲の方の理解と協力が大変重要です。
そうした基盤作りも合わせて行なってください。無事に妊娠〜出産されることを心からお祈りします。

>>635
結構な量を飲んでらっしゃいますが、動悸とか頻脈とか出ませんか?
リスパダール液、頓服との事ですが、どんな症状に対しての処方でしょうか?落ち着かない時?不安時?
逆に多剤高用量抗うつ剤による副作用の躁状態という可能性はどうでしょうか?
それぞれ単剤では効かないので、こうなってしまっているのでしょうが、トレドミン→サインバルタにしてアモキサンを切ったりできないでしょうか?
その上で、リスパダール1mg or ジプレキサ2.5mgを就寝前、というのもありだと思います。

>>636
それが毎回続くと、健康保険の方からチェックが入り、ばれると思いますが、1回2回ならまずバレないと思います。ご安心ください。
また、次回受診の段階になってもまだ前の薬が残っているなら、病院にに薬を持って行って、これだけ前の薬が余っているので、同じ薬なら先にこちらを飲みます、と言ってみてください。
よほど偏屈な医者でない限り、「じゃ、先にそっち飲んで」なり「今回は一応3日分だけ出しとくよ」(処方箋を出すと医者の収入になる)となると思います。
639優しい名無しさん:2011/03/18(金) 00:11:20.00 ID:sKbakyra
633です
素早い回答と温かいお言葉、ありがとうございました。
640636:2011/03/18(金) 00:41:20.06 ID:OSQhX8I7
>>638
えっ?バレるんですか?
しかも健康保険の方に?なぜでしょうか?

病院に行ったのに、薬局に行ってないからってことですか?


641629:2011/03/18(金) 01:00:02.17 ID:VtJgr4F2
>>638
ありがとうございます!
642優しい名無しさん:2011/03/18(金) 01:15:46.09 ID:fRURLOqF
SSRIで、爆笑が止まらず、
一人で職場で奇声をあげました

きょー!きききき!あっぽー!?
って感じです。
喜びや、感情でなく、意思が無くなりました
見た目は健全らしいですが、中身はどうなったのでしょう?
何が起きているのですか?な、な、な?何が社会じゃない
643優しい名無しさん:2011/03/18(金) 10:31:40.10 ID:ARXEVN+S
ユーロジンとマイスリーで寝ていましたが、歯痛時のデパスで眠れてしまったので5日ほど
ユーロジンなしで寝て、その後ユーロジンに戻したら、ものすごく薬が効いて
持ち越してふっらふらになりました。
そういうことはあり得ますか。
これは無茶な断薬に相当してしまったのでしょうか。
それともユーロ1ミリ、マイ5ミリ、デパス2錠の3種がかぶった日が3日ほど(デパスだけの日より前に)
あったのですが、オーバードーズになって壊れてしまったのでしょうか。
怖くてたまりません。
644優しい名無しさん:2011/03/18(金) 14:59:33.97 ID:1jO2gsZv
ロドピン25rってだいたい飲んで何分くらいで効きはじめます?
645 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/19(土) 00:57:13.46 ID:Gza4Ih3w
>>640
私、くわしくはないけど、「医療費のお知らせ」って通知こないかにゃ。
家か、家のだれかのところには来てると思うんにゃ。
それに受診した医療機関とか薬局が載っているにゃ。
なので、もしずーーーーーっと病院だけかかってて薬局いかなかった場合、「おかしいにゃ?」と
思われて調べられる可能性もあるんじゃないかと思うにゃ。
とにかく、そう何度もじゃなければ気にしなくてよいにゃよ。

>>642
ぽっぽっぽー
はとぽっぽー
さーいきーん みーないーぞ
はとぽっぽー
646 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/19(土) 01:43:09.24 ID:Gza4Ih3w
>>643
うーん、その時は身体が疲れていて薬の分解が遅かったとか、痛み止め飲んでたからとかかにゃ。
途中でデパスが入ってるから断薬してないし、薬の切り替えとしても無茶でもなんでもないにゃよ。

>それともユーロ1ミリ、マイ5ミリ、デパス2錠の3種がかぶった日が3日ほど(デパスだけの日より前に)
これも全然オーバードーズじゃないにゃよ。
普通、って言ったらへんだけど、不眠の人にはやや少なめ、ぐらいの量にゃ。

そんなわけで安心して大丈夫にゃ。

とは言っても不安だろうから、お医者さんに行って「こんなことがあった」と報告して、
これからどうすればよいか指示をもらってくるとよいと思うにゃ。

>>644
すごーくおおざっぱで、30分ぐらいかにゃあ。
飲んでいたのは数年前なので、もう飲み始めのころの事を詳しくは覚えてないにゃ。
ロドピン100mg飲ませても元気に活動してる人もいたしにゃ。
647優しい名無しさん:2011/03/19(土) 02:38:53.47 ID:upmEPXt1
今まで医者に通いアモバン10mgを飲んでました。今は引越したばかりで、新しい
病院がなくJISAでは10mgがなくイモバン7.5を購入しようかと。
10mgと7.5は寝付きに入る時間全然ちがいますか?

また7.5を2錠飲むのはODなりますよんね。

お願いします。
648優しい名無しさん:2011/03/19(土) 07:05:53.77 ID:TESemKHz
>>647
> また7.5を2錠飲むのはODなりますよんね。
ピルカッターも一緒に買って、
7.5mg+7.5mg/2
(削って微調整すればもっとよし)

でも早く病院に行った方がいいお
649優しい名無しさん:2011/03/19(土) 12:48:27.51 ID:YgC6F+Au
服用を躊躇っているのですが4年前の薬は飲むべきではないですか?因みに錠剤です。
薬の期限てどのくらいなんだろうと思って。
650優しい名無しさん:2011/03/19(土) 14:22:15.23 ID:thQ3PFGh
大体二年くらいかと思いますが、検索してみてください。4年前の飲んだ事ありますが、
ハルシオンは利きました。
651優しい名無しさん:2011/03/19(土) 14:40:05.22 ID:UqLtNZ4d
通院暦7年の統合失調症患者(男30代)です
夜だけの服用で
ジプレキサ10mg(15で不調、12.5で睡眠過多で10に落ち着きました)
パキシル40mg(一年後に転院して10から初め2週間ごとに10mgあげて以降40のまま)です

性機能異常(射精困難)で困っています
どちらのお薬もその副作用があるらしいのですが、
恥ずかしくて変更のお願いできません

薬を提示すれば変えてくれるでしょうか?
一番いいのははっきり言えばいいとわかってはいるのですが…

>薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)
に抵触する部分があるとは思いますがよろしくお願いします
652Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/19(土) 15:23:16.08 ID:B1q3gEDT
>>640 >>636
処方箋は発行した医院(医師)から薬局へファックスで流していますか?
流していないなら医師(医院)に判ることは、まずありませんよ。
もし医師が知ったとしても、怒るようなことでもありません。
この場合は健康保険のチェックも無いと思って結構です。

>>649
お薬によって消費期限は異なりますが、だいたい製造後3年から5年です。
何のお薬(商品名)で保存状態が判れば、もう少し具体的な
回答がえられると思いますよ。
653Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/19(土) 15:24:31.66 ID:B1q3gEDT
>>651
お薬による性機能障害の副作用は、めずらしくも恥ずかしくもありませんよ。
よくある副作用です。
どんな副作用がどのタイミングから起きているかを報告することは、
主治医の先生にとっても患者さんを知る大切な情報です。
ぜひ診察でお話しなさって下さいませね。
パキシル10mg/dayの頃はどうだったかも思い出してみましょう。
654Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/19(土) 15:37:11.09 ID:B1q3gEDT
>>644
ロドピンは、服用後1-2時間で鎮静作用が働きます。
個人差がありますので、もっと早く作用を感じる人もいます。
655 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/19(土) 15:40:49.27 ID:Gza4Ih3w
>>651
ジプレキサ10mgよりパキシル40mgが影響してる割合のほうが高いだろうにゃ〜。
今が安定してるならジプレキサを変えるのは冒険になるけど、
パキシルなら理由を言えば変えてくれるんじゃないかにゃ。
理由を言う、といってもはっきり言う必要はなくて、「性機能障害があるので変えてほしい」って言えばよいかとにゃ。
つっこまれたら笑って適当に言葉を濁しておけばおk。

パキシルの他のSSRIには、デプロメール/ルボックス、ジェイゾロフト、今年に発売されると思われるレクサプロ(エスシタロプラム)
があるけど、私の経験からはデプロメール/ルボックス、エスシタロプラムが比較的性機能に影響少ないにゃよ。
656 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/19(土) 15:57:32.03 ID:Gza4Ih3w
>>654
最高血中濃度になるまで鎮静作用は働かないのかにゃ
657643:2011/03/19(土) 17:20:04.72 ID:7XGFYji6
646さん、ありがとうございます。感謝します。
レンドルミンを処方してもらってそれで眠ってます。
ふらふらもなおってくるんじゃないのって感じでした、医師は。

ただ酔っぱらいみたいな感じがつらいです。
だったらベンゾきって眠りたいのに、それもできない。
もうみんざい切りたいです。少しずつ減薬ですね。
658優しい名無しさん:2011/03/19(土) 18:43:20.49 ID:UoQ5bSzD
>>640
医師が、薬の要らない患者に対して、架空で処方せんを出して患者に処方せんを渡さないとします。すると、処方せん発行料が医師の収入になります。
逆に、薬局で、処方せんに記載のない薬品を渡したことにして、多めに請求をすれば薬局の収入になります。
そうした、違法請求をチェックするため、健康保険組合は、医師の発行した処方箋と、薬局の出した薬をチェックします。
頻繁に受け取りのない処方せんがあると判断されると、健康保険組合から医療機関に連絡がいきます。
前回も書きましたが、1〜2回なら、まったく問題ありません。

>>643
一度そういう感覚が気になると、ずっと気になってしまうことがあるかと思います。
ユーロジンは半減期が長いので、そうした感覚は断薬しても残りやすいと思います。しばらくレンドルミンを続けて様子をみてください。
ベンゾ系を止めたいなら、ロゼレムという手もあります。

>>647
7.5でも寝付けるまでの時間は、そう変わらないと思います。
一度7.5で試して、寝付けない時には、+1/3〜1/2でどうでしょうか?
7.5×2だと、夢遊症状発現のおそれがあるかもしれません。

>>649
薬局からもらう時には、有効期限が1〜2年程度残った状態でもらえるかと思います。
有効期限が切れた薬を飲んで、効かないことはあるかもしれませんが、体に害が出ることは考えにくいと思います(薬の種類や状態にもよりますが)。

>>655
エスシタロプラム経験済みですか?すごいですね!副作用が少ないとの噂ですがいかがですか?

統合失調症の症状との兼ね合いもあるのですが、リフレックスはどうなんでしょうね?
陽性症状が強い場合にはお勧めできないと思うのですが、陰性症状が主であれば性機能障害は改善されると思います。
659優しい名無しさん:2011/03/19(土) 20:58:36.97 ID:L2oz2FaM
リスパーダールの筋肉注射はどうですか?
660587:2011/03/19(土) 22:11:32.99 ID:6N4KcZgO
今日受診日でした。
軟便(下痢)を訴えたところリーマスは関係ない(気のせい)と言われてしまいました。
主治医は変えそうにありません。
こういった副作用は一過性でしょうか?
その内無くなるものでしょうか?

今までのやや硬いバナナ状の綺麗な便は何処へ・・・
661優しい名無しさん:2011/03/19(土) 23:44:22.66 ID:UqLtNZ4d
>653さん
そうですか
そっち系の話はうまく切り出せるかちょっと心配だったので…
話し合ってみます
ちなみに10mgのときはジプレキサの部分もあったのか、
その気になってなかったです

>655さん
パキシルのほうが強そうですよね
目に見えて変化がないけれども、
副作用はきっちり出ているのであっているとは思います
(体重はMAXで18キロ太って標準体重になりましたが)
薬のご指導もありがとうございます
話し合ってみます


レスありがとうございます
662〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/20(日) 00:56:48.96 ID:ZQ11jZET
>>658
すみません。トリップつけ忘れました。

>>659
飲み薬が減らせるのと、効果が1日を通じてほぼ一定なので症状が安定している人には良いようです。
逆に、症状が変化しやすい人や、副作用が出やすい人には向かないようですね。

>>660
体が慣れてくれば少しずつ治まってくる場合もありますが、慣れずに症状が続く場合もあります。
医師は、体調の変化によるものと判断されたようですが、
「市販の止瀉薬を使っても止まらないんです」
「仕事中もトイレに駆け込むことになって、仕事になりません」
等、少し大げさに伝えると、考え直してくれるかもしれません。
次回も軟便が続いていても、リーマス継続となった場合、「せめて止瀉薬を一緒に・・・」と食い下がってみてはいかがでしょうか?
663 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/20(日) 03:19:47.21 ID:SHfjn2ko
>>658
あのころの私は調子悪くて合う薬を探すのに必死だったにゃ〜(遠い目、でもないか

エスシタロプラム20mgは多少の(さすがに無くはなかった)性機能障害ぐらいで他の副作用はなかったにゃ。胃腸も、便通も特に。
印象としてはこんな感じ デプロメール(鎮静)ーエスシタロプラム(中間)ージェイゾロフト(賦活)
メンタル系の薬に縁のなかった家族が偏頭痛対策で一時期10mg飲んでたくらいなので(止めろよというつっこみは受け付けないにゃ。ミグシスで追いつかなくなってた)、
これならSSRI飲める人もいるんじゃないかと思うにゃ。

前は陰性症状にテトラミドを追加するという動きがあったから、リフレックスもいけそうにゃよね。

>>661
ちなみになぜまだ未発売のレクサプロの話を出したかと言うと、
「新しい薬が発売されると、しばらくはその薬の実験台を求めているはずなので
性機能障害と言わなくても試してみたいと言えば薬を変えてもらえるかも」
という二つ目のレスが用意してあったにゃ。
お医者さんと話し合って薬を決められれば一番にゃ。>>658さんのリフレックスとか選択肢広がるし。ジプレキサを変えてもらえる可能性もなくはないし。
664優しい名無しさん:2011/03/20(日) 04:04:52.09 ID:OH9n9pis
つい先程睡眠導入剤を服用しているという妹が、突然誤字脱字の多いメールを送ってきました。

絵文字も10個程つけ、文章も支離滅裂で、今までにない部屋に様子を見に行き声をかけると
会話のテンポは遅く、ふわふわしており「薬飲んだから!幻覚が見える、たくさん声がしてうるさい」などと言っていました。

ある程度調べ、薬によっては幻覚などが見えることもあるとは理解しました。
しかし、私は今日まで彼女が睡眠導入剤を時々服用しているということを知らず
私自身も服用経験はないのでどういったお薬なのかはわからないのですが、この症状は危険でしょうか?
様子見で大丈夫でしょうか?

情報量も少なく大変申し訳ありませんが、少しでもわかることがあれば知りたいです。どうかよろしくお願いいたします。
長々と本当にすみません。
665万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/20(日) 04:46:23.24 ID:ndJe9nAB
>>664
マイスリーやな。何度かここでも事例があった。
うちの連れもこれで多幸感が出ている。
ある意味ハルシオンよりヤバい薬やと
思う。危険と見なした方がいいですわ。
666優しい名無しさん:2011/03/20(日) 08:52:16.52 ID:CQDf+2MX
原子力専門家の話によると、関東住民の一部はすでに人体影響レベルのハザードシーベルトに晒されているとのことです
関東全域で被爆している方達に、念のため、自分が被爆したかどうかの判別方法を記しておきます。ご参考にしてください。

被爆すると背中のこの部分ttp://boards.420chan.org/gore/src/1300242242723.pngが赤くなります
赤くなってないか鏡で見てください 赤くなっていなければ被爆していません
667優しい名無しさん:2011/03/20(日) 09:12:12.95 ID:++j275Uz
>>666
グロスレ住人なめてんのか
低レベルだがグロ耐性ない人は注意
668 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/20(日) 09:45:07.10 ID:SHfjn2ko
>>666
>原子力専門家
この人か
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ボクはもの凄く原子力に詳しいんだ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  へー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
669優しい名無しさん:2011/03/20(日) 12:06:02.44 ID:YjCLQEW3
抗うつ剤がほとんど効かない状態で重篤なうつ転

とりあえず、用事が立て込んで希死念慮が強くなったんで
リタリンみたいな薬でここ2〜3週間しのげないかって相談したら
ベタナミン30mg/日を処方してくれた

だいぶ体調はよくなったけど、かなり肝臓に悪いみたいで心配だ
肝臓系の血液成分値がのきなみ悪いから・・・死期を早めそう
670664:2011/03/20(日) 13:51:17.19 ID:OH9n9pis
>>665 万年厄年既知内さん
本当に有難うございました。
普通の内科で貰ったと言っていたのでそのお薬かと思います。

このような症状がでる方は、やはり他にもいらっしゃるんですね。
「多幸感」この言葉がしっくりくる状態でした。
今朝は普通で、昨夜変になっていたことも自覚していました。
少し話してみようと思います。本当に有難うございました。
671643:2011/03/20(日) 15:26:43.82 ID:hHRK5CDK
レンドルミン半錠で、眠りになかなかつけないので、
マイスリーを足そうか、それともレンドルミンを増やそうか
眠れない晩ごとに悩みます。
レンドルミンを飲んだ上で、1時間ほど待っても眠れないときにマイスリーを足すと
なんとも不快な眠りで。。。
レンドルミンだけでも眠れるもんでしょうか。
薬はやめていくこと前提に考えているので、ここで超短時間のマイスリーには
てを出さないほうがいいのでしょうか。
672587:2011/03/20(日) 18:11:43.74 ID:ud/jhOa3
>>662
回答ありがとうございます。
なるべく正直に話す場で嘘を表現するのはちょっと抵抗がありますし
昨日の感じだとまたあしらわれてしまう感じがしてなりません。
それもそのはず実際軟便〜下痢便は1日1〜2回程度なので
主治医以外の他人から見ても身体的に許容範囲内な気もしてしまいます。
難しいですね・・・
673優しい名無しさん:2011/03/20(日) 23:51:00.85 ID:ZQ11jZET
>>663
興味深いレポートありがとうございます!
デプロとジェイゾロの間、副作用も少な目ときたら、日本でも結構流行るかもしれませんね。

性機能障害を改善するには、5HT2A受容体のブロックが有効と聞いています。
結局テトラミドでも、リフレックスでも5HT2A受容体のブロック作用があるものなら、そうした改善効果が期待できると思うんですよね。


>>669
ベタナミンは確かに肝障害が重篤な副作用にあげられていますが、1〜2ケ月程度の服用なら、それほど深刻な事態にはならないかと思います。
副作用を不安に思う気持ちはわかりますが、それを心配して服用せず症状が悪化するよりも、まずは症状安定を図ってはいかがでしょうか?

>>671
一度寝てしまえば中途覚醒がない、ということであれば、マイスリー単剤でよいと思います。
ただ、ユーロジンを飲んでいたということは、中途覚醒or早朝覚醒がある、ということなのでしょうですから、今は差し当たってマイスリーとレンドルミンを併用することをお勧めします。
まず、マイスリー5+レンドルミン0.125or0.25にて、1か月程度、できれば2〜3か月一定の睡眠リズムを整えてみてください。(毎日23時に寝て、7時に起きるなど)
薬を減らしていくのは、その睡眠リズムが整ってからでも遅くありません(というか、それからでないと減らしていくのは難しいと思います。)

>>672
ご事情お察し致します。
少し様子を見ていただくのが1つと、どうしても症状が気になるようであれば、一度内科を受診されてはいかがでしょうか?
内科医師の見立てで止瀉薬が処方され、それで軟便症状が改善されれば、今の医師も納得されるのではないでしょうか?
内科からの処方を引き継いで処方してくれるようお願いすることができるようになると思います。
漢方であれば六君子湯(りっくんしとう)が下痢・軟便の症状に合うようですね。
674優しい名無しさん:2011/03/21(月) 11:52:04.59 ID:BFd++R6O
投薬で抑うつや強迫は完治しますか?
675優しい名無しさん:2011/03/21(月) 12:47:20.22 ID:4LDAeElk
あなたはどう思いますか?
薬は、脳を変える?

ならば・・・
676優しい名無しさん:2011/03/21(月) 14:19:09.71 ID:TbJzkzoY
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/21(月) 12:29:21.17 ID:lyOq+j6Y0 [1/2] ?PLT(20000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
このたび、全国の40才から69才の女性1000人に性に関するアンケートを行った(メディアパーク調べ)ところ、
「どのくらいの頻度でマスターベーションしますか?」という質問に対しては、以下の結果となった。

週2〜3回程度:8.8%
週1回程度:17.3%
2週間に1回程度:16.9%
月に1回程度:27.8%
2〜3か月に1回程度:17.6%
半年に1回程度:6.7%
1年に1回程度:1.4%
その他:2.7%
ほぼ毎日:0.8%

ほぼ毎日している人から、1か月に1度という人まで頻度はさまざま。
『ずぼらちゃんのSEXバイブル』(ソフトバンク クリエイティブ)などの著書がある婦人科医の松村圭子さんは、
「セックス同様、ドーパミンやセロトニンなどの快楽や癒しを司る神経伝達物質が出てくると、
自律神経やホルモンバランスも整い、更年期が楽に過ごせることもあるんです」と語る。
また、ブログ『桃子のおもちゃDIARY〜今夜、コレを試します〜』で多くの“大人のおもちゃ”を紹介するOLブロガーの桃子さんは、
「100%自分の快楽のためマスターベーションはするもので、
セックスとは別」と語るが、少しずつそういう女性も増えているのかも。
さて、気になるのはマスターベーションのとき、何をオカズにするかだが、こんな答えがあげられた。
「昔の男」(44才・アルバイト、パート)「特に何も想像せずに単に刺激している」(40才・自営、自由業)
「想像力や夫が隠れて購入したAV」(46才・専業主婦)「好きな人とのHを思い浮かべる」(40才・アルバイト、パート)
「ネットの無修正画像」(44才・アルバイト、パート)「Hサイトの男性器」(50才・自営、自由業)
「お昼、誰もいないときにHな官能小説を読みながらひとりHで解消しています」(44才・専業主婦)。
ネットオカズ派も意外と多かった。かたや日々のあらゆる刺激から想像をふくらます妄想派も健在。
※女性セブン2011年3月31日・4月7日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15291.html
依頼者 161 名前: 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日: 2011/03/21(月) 11:46:36.73 ID:rNlz0wnvP
677優しい名無しさん:2011/03/21(月) 17:39:37.02 ID:EYI6E5b+
レメロン15mg
レスリン100mg

で寝ているんですが問題ありますか?
678優しい名無しさん:2011/03/21(月) 17:52:29.56 ID:uASpvgDb
何で産まれてきたの?

自殺しない理由は、
679優しい名無しさん:2011/03/21(月) 21:02:08.70 ID:Uk+5ZwIs
651です

>663さん
新薬はいいですね
ザイディスを聞いたときも、
先生にお願いして1セットお願いしたことがありますので
また別の新薬か何かで先生に聞いてみたところ
躁鬱じゃなかったので駄目だった経緯があります
わりと、新薬に抵抗のない先生みたいなので話してみます

>673さん
テトラミド、リフレックスといろいろ選択肢もあるのですね
いろいろ試してみます

ありがとうございました
680 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/21(月) 23:18:27.51 ID:ZOySxAPq
>>674
完治=薬がいらなくなる、なら
抑うつはなおるにゃ。こじらせなければ。
強迫は認知行動療法併用でも程度によって薬は必要かにゃ。
まずは薬をのみながら普通に生活できるところまでよくなるのが目標で、そこから先はその後の話にゃよね。

>>675
ぽぽぽぽーん

>>676
× 専業主婦
○ 人妻

>>677
よい眠りが得られそうにゃね。眠れて普通に生活できてるなら問題ないと思うにゃよ〜
もし「薬の効きがよくないんだけど、薬と薬がなにか相互作用起こしてたりしないだろうか」という話だったら
その旨レスくれればありそうな可能性を考えるにゃ。

>>678
プールにガソリンを貯めるため
681優しい名無しさん:2011/03/22(火) 00:01:49.88 ID:rmjjkCAX
鬱病、全般不安障害、不眠でメンタルクリニックに通院しており、
既往にWPW症候群と上室性頻脈と発作性心房細動があります。
鎮静入眠用にレボメプロマジン5mg×2/日を出されていますが、
レボメプロマジンにはQT延長の副作用があるそうで、服用に躊躇しています。
QT延長のリスクがない、あるいは些少で鎮静入眠効果に優れた薬剤がありましたら、
ご教示いただければ幸いに存じます。なお1日あたりの処方量は次のとおりです。
朝:サインバルタ20×1
就寝前:リフレックス15×2、ランソプラゾール×1、マイスリー10×1、レンドルミン0.25×2、
ロヒプノール2×1、ラボナ×1、ブロバリン末0.8×1そしてレボトミン5×2
以上です。どうぞよろしくお願いいたします。
682優しい名無しさん:2011/03/22(火) 00:16:53.40 ID:CtPEFH+1
てs
683優しい名無しさん:2011/03/22(火) 00:34:42.60 ID:I2G1bmI1
ADHD持ちの学生ですが質問させていただければ幸いです、スルーしても構いません。

何故か最近夜眠れないのですが、
15歳以下でも飲める睡眠導入剤はありませんか?
お医者様に処方されるのはいつも副作用で眠くするといったものばかり。
眠らないと、目が悪くなるらしいのでなるべく寝たいです……
684優しい名無しさん:2011/03/22(火) 00:35:54.17 ID:RNRNY27v
デパスは飲めない?
685優しい名無しさん:2011/03/22(火) 00:40:54.03 ID:s0c53DiA
ガソリン買えなくて通院できません。
薬も切れました。
どうしたらいいでしょうか?
686万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/22(火) 01:51:12.27 ID:0Lza9s3d
>>681
中途覚醒ならイソブロ(イソミタール+ブロバリン)
こっちのほうが長く効くと思う。ついかで
漢方で大柴胡湯、紫胡桂枝乾姜湯、半夏厚朴湯
と言う手もある。

>>683
少年に処方する薬はない。つか医師はそのリスクを背負いたくない
のが現実。眠らないと目が悪くなるというのはないで。
抗ヒスタミン剤の副作用で寝るしか無い気がする。

>>685
歩くしか無いような。被災してないなら無理をお願いして
宅配便で送ってくれるか聞いてみるかやね。
687優しい名無しさん:2011/03/22(火) 02:22:39.80 ID:oEeoAElX
眠剤に関する質問です。
できれば即レスお願いしたいです・・・

就寝前は アモバン10mg×1
サイレース2mg×1
エリミン(赤い袋のやつ)×1
頓服でアモバン10mg×1

で、今日アモバンが足りなくなってしまい、火曜日は病院は休診日で・・・
私はアモバン依存症なので今日の夜、(火曜日)眠れるか不安です。

ちょうど、ベゲタミンAが余っているのですが
この処方に対してベゲタミンAを飲むのに当たって、飲まない方がいい薬ってありますか?

例えば、エリミン、サイレースと、ベゲタミンAを飲むと朝起きれないetc
ちなみに今の処方で、10時間は眠れています。

夕食後には、ジェイゾロフト、サインバルタ、アナフラニールを飲んでいます

とにかくアモバンがないのが不安で不安で、
不安になる前に眠ってしまいたいんです。


意味不明な文章ですいません(;_;)
688〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/22(火) 02:40:25.03 ID:/rEJm0nD
>>681
セロクエルやジプレキサはいかがですか?
セロクエル50mg ジプレキサ5mgくらいで少し変わりそうな気がしますが。
あとはリフレックス服用タイミングを前にずらすか、リフレックス→レスリンへの変薬ですかね。
ところで、サインバルタの副作用:頻脈・不整脈は気になりませんか?

>>683
ストラテラを服用されてませんか?ストラテラの副作用として不眠は有名です。
ストラテラの服用タイミングを調整するだけで改善する場合もあるようです。
漢方なら抑肝散が良いようです。

>>685
歩きや自転車でいける範囲に医院は1軒もありませんか?
内科でもなんでもいいので、お薬手帳など服用薬が分かるものを持参して、事情を話せば同じ薬を出してくれるはずです。
ご両親やご兄弟など身内で代理で受診できそうな方などもいらっしゃいませんか?
689685:2011/03/22(火) 02:49:12.71 ID:s0c53DiA
>>688
本人が行かないとお薬出してくれない方針のクリニックです。
ここが一番近いので通院してましたが・・・
もうダメです・・・
690〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/22(火) 02:50:16.79 ID:/rEJm0nD
>>687
おそらく、エリミン+サイレース+ベゲAでは朝起きるのが辛いと思います。
エリミンよりもサイレースの方が立ち上がりが早いので、サイレース+ベゲAでいかがでしょうか?
691優しい名無しさん:2011/03/22(火) 02:53:30.83 ID:oEeoAElX
>>690さん
即レスありがとうございます。
とりあえずサイレースとベゲタミンAで試してみます(>_<)
692万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/22(火) 03:33:49.28 ID:0Lza9s3d
>>688 〜○ ◆79aTCMOeDk 氏

WPW症候群と上室性頻脈と発作性心房細動がある場合
セロクエルもジプレキサも使えない。(特に頻脈)
QT延長だけで調べたら上記の薬が安全だと感じたんだろうが
頻脈の副作用も抑えなくてはならない。
つぅわけであえてベゲタミンを外してラボナと
ブロバリンが出ていると推測しなはれ。
693万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/22(火) 03:42:14.37 ID:0Lza9s3d
>>688
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179037F1029_2_05/
重大な副作用

1. QT延長、心室性期外収縮
(頻度不明)
QT延長、心室性期外収縮があらわれることがあるので、
  定期的に心電図検査を行うなど観察を十分に行い、
  異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
694万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/22(火) 04:00:05.31 ID:0Lza9s3d
>>681
つかバルビツール系もあかんかも。
> 〜○ ◆79aTCMOeDk 氏スマソ

高周波カテーテルアブレーションが先やと思う。
前も質問しはったね。
695671 :2011/03/22(火) 09:59:11.94 ID:aipFZPT7
673さん、ありがとうございます。
まずは睡眠リズムを整えて、減薬に入ろうと思います。
あせらずやってみます。
696優しい名無しさん:2011/03/22(火) 11:37:35.47 ID:CD0B/b76
SSRIで、効力が一番穏やかな薬はなんでしょうか?
697優しい名無しさん:2011/03/22(火) 12:40:31.27 ID:rmjjkCAX
>>686>>688>>692-694
お二方、詳しい解説ありがとうございました。
やはりカテアブですか。現在はリスモダンを1ヵ月服用→3ヵ月休薬して散らしています。
サインバルタを服用してからは、幸いにも頻脈の症状はでていません。
かかりつけの循環器科医と精神科医に相談して善後策を探してみます。
本当にありがとうございました。
698優しい名無しさん:2011/03/22(火) 13:41:15.58 ID:5WMSSfkg
パニックに3年前になり2年間メイラックスを2mg毎日飲むよう言われ。
医師を変えたら、抗鬱剤がはじまりコロコロ変わり、結局ジェイゾロフトになり
…デプロメールになり…
もう3度目の正直で病院変えて、やっとデプロメールを止める事が出来て
現在
1日レキソタン2mg×2か3回、寝る前アモバン7.5mg
になっています。
これって結構量的にどうしようもない状況でしょうか?

またこれらのお薬をやめるにはセルシンというお薬を使うと言われましたが
何か違いはあるのでしょうか?
後は、テシプールというお薬を使うかもしれないとも言われています。。。
699万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/22(火) 16:33:54.69 ID:0Lza9s3d
>>696
効力どうのは置いておいて。
鎮静的に働くのはデプロメール(ルボックス)
活動的に働くのはジェイゾロフト<パキシル
と感じた。

>>697
こころの薬は心毒性があるのでQOLを考えたら
カテーテルアブレーションをしてこころの薬を投与したほうが
安心やと思う(医師にとっても処方の選択が広がる)
もし発作が出たら眼球を指で押しこんでみて(迷走神経反射)
効かない場合があるけど万が一の時に役に立つかもしれない。

>>698
量的には少ない目、セルシンは半減時間が長いのでそれを利用して
断薬するつもりやと思う。強さもレキソタンより弱いしね。
テシプールは??パニックには余り効かない気がするが‥
医師の意図とするものが解らない。他の回答者の回答を
待ってみてくださいな

未回答 >>698
700優しい名無しさん:2011/03/22(火) 17:01:31.57 ID:5WMSSfkg
698です。
後、セディールという名前も聞きました。ネットで見たところこれは抗不安剤ではないのでしょうか…
701683:2011/03/22(火) 20:52:09.45 ID:I2G1bmI1
>>686
ありがとうございます。
やはり中学生だとなかなか薬は処方されないものなのですね……
睡眠時間をここのところ短くしていたら目が悪くなってしまいました……

>>688
ストラテラは……飲んでいません。
今のところ飲んでいる薬は鼻汁が出るので風邪薬を飲んでいます。
ヨクカンサンは調べてみたのですが副作用で病気になるかもしれないらしいです
飲んでも平気なんでしょうか
702優しい名無しさん:2011/03/22(火) 22:36:11.17 ID:b4MDlX8S
書けなかった
703優しい名無しさん:2011/03/22(火) 22:43:58.46 ID:b4MDlX8S
20代からメンヘラです。
今30代 結婚&息子ありです。3年前からゾロフト75r ワイパック2r ハルシオンを、のんでます。 
一年前は、メイラックスを、飲んでました。 
今睡魔と過食 肩こり 自己否定に苦しんでます。
ゾロフトの解脱は、一度試しましたが、苦しすぎてまた飲みました。
眠くなりすぎず やる気が、でて動けるようになるには、(今は、ひきこもり過睡眠)どの薬が、いいでしょうか?ご意見お願いします 
携帯からなのと文が、苦手なので、読みづらいと思いますが…
704〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/22(火) 23:51:27.38 ID:hfN8xXg8
>>692
ご指摘ありがとうございました。
レスリンの副作用は見落としてました。すみません。>>681

こうして見ると、サインバルタ・リフレックスのNA系も良くありませんね。
一度処方全体を見直していただき、薬剤の整理をされてみてください。

>>698
特に多くはない量だと思います。
パニック障害には、ジェイゾロフト、デプロメール、パキシルといったSSRIが有効とされていますが、すでに服薬し、あまり効果が得られていないことから、テシプールといった選択肢を検討中なのかもしれません。
レキソタンで不安がコントロールできている状態であれば、しばらくはそのまま継続し、テシプールを試してみるのも良いかと思います。

>>700
セディールはセロトニン作動性の抗不安薬です。
セロトニン受容体に結合することで、抗不安作用を発揮します。詳しくは、>>310あたりをご覧ください。

>>701
ストラテラの副作用ではないんですね。
抑肝散の副作用については、通常の服用量であれば、それほど心配はいらないかと思いますが、いずれにせよお医者様から処方いただくものですので、診察の際、お医者様にご確認ください。

>>703
アモキサンはいかがでしょうか?やる気感についてはアモキサンは定評があります。
サインバルタも合えばいいのでしょうが、日中の眠気が強く出る可能性も高いです。
705優しい名無しさん:2011/03/23(水) 00:35:30.87 ID:AzjYZXnd
強度のうつにはスルピリドは力不足ですか?

力不足なら他にどんな薬が有効ですか?
706優しい名無しさん:2011/03/23(水) 00:45:05.07 ID:/LmrXMGd
>>704
アモキサンは太るので困ります
やる気の出る薬は他にありませんか?

リタリンですか、
707優しい名無しさん:2011/03/23(水) 00:51:13.85 ID:bzyP62PH
>>118

遅くなりましたが>>113です

読んだのが、眠ってしまう寸前で、お礼しなければ…と思いつつ、翌朝気分体調が最悪でその後はぼんやりした日が続きそのままになってしまいましたすみません

今度ホットミルクを試してみますね
ありがとうございました

708優しい名無しさん:2011/03/23(水) 01:01:15.40 ID:bzyP62PH
>>123
ありがとうございます
もうすぐ通院日なので、相談してみます


リスパダール液初めて飲んだのですが
ぎゅっと思考を停止させられるような感覚が怖かったです(おかげで落ち着いて眠れましたが)

翌朝も頭は働かず、体も寝返りしてなかったかな?て感じで下になってた側が痺れて…力も入らずなかなか起き上がれませんでした…

ヒルナミンもそんな感じなのでしょうか?
何度か飲むとそんな感じもなくなるのでしょうか…


709優しい名無しさん:2011/03/23(水) 01:42:22.03 ID:Le3OShZD
薬効や副作用は一人一人違う。
経過をおった上で薬の増減もしくは維持量なのかをきめる
心配なら外来に通い主治医に相談することを勧める
710優しい名無しさん:2011/03/23(水) 04:24:25.30 ID:Bwhbvvvk
度々すみません、テシプールとセディールの飲み合わせは作用基準として問題あるでしょうか?セディールで離脱時にSSRIの様なシャンビリはありえますか?
711万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/23(水) 06:58:09.13 ID:41UJRqU6
>>705
医師に聞きませ。うつの種類のもよるし
症状がわからんからなんとも言えない。

>>706
リフレックス、これも多少は太るけど。
リタリンは処方されません。

>>708
慣れの問題かも、けど重いのは確か。リスパダールは
まだ動けますわ。

>>710
テシプールは主にノルアドレナリンに対して効果のある薬(主に意欲)
セディールはセロトニン(不安に対する受容体だけを特異的にブロック)
する薬、テシプールはうつに有効、セディールは全般性不安障害
によく処方される薬。飲み合わせに問題はないですわ。
セディールでシャンビリはあまり聞かないね。けどもしそうなったとしても
徐々に処方量を落として行ったら安全やからしんぱいしないで良いと思う。
712優しい名無しさん:2011/03/23(水) 10:31:04.95 ID:bWriluic
グッドミンをやめたいので、教えてください。

これ自体、やめにくいほうに入るお薬ですか。
何かもう少し作用時間長めにおきかえるほうがいいですか。
でも朝はぼうっとしたくないです。

グッドミンは短時間なので、やめられるか心配です。
ゆっくり、といいますが、どのくらいのペースでやめればいいでしょう。
713 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/23(水) 11:12:06.38 ID:60arFESF
>>712
作用時間の長い薬に置き換える必要はなく、1錠->半錠->なし、で普通は大丈夫です。
半錠にすると最初は寝付けなくなることが予想されますので、
寝不足でもかまわない日を2〜3日確保して、その前日の夜から半錠を開始するとよいかと思います。
半錠で普通に眠れるようになったら同様にして飲むのを止めてみてください。
714病弱名無しさん:2011/03/23(水) 15:02:41.46 ID:pCw+cx7c
統合失調症の30代女です。(幻聴、幻覚は薬で抑えられてます。)
夜ルーラン4mgを飲んでますが、よだれの副作用で困っています。
アーテン、アキネトン、ヒベルナを試しましたが、止まりませんでした。
他に有効と思われる薬はありますか?
715 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/23(水) 15:19:11.80 ID:60arFESF
>>714
ルーラン4mgで症状が抑えられてるなら他の抗精神病薬でも代替がきくだろうから、
副作用止めを探すよりも、副作用の出ない抗精神病薬を探したほうがよいんじゃないかにゃ。
716病弱名無しさん:2011/03/23(水) 15:22:23.60 ID:pCw+cx7c
レスありがとうございます。
>>715
いろいろ試した結果、副作用の一番でなかったルーランに落ち着いている状態です。
717 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/23(水) 15:26:28.71 ID:60arFESF
>>716
よかったら、今までに試したことのある薬と量を書いてみてほしいにゃ。
718病弱名無しさん:2011/03/23(水) 15:37:10.10 ID:pCw+cx7c
>>717
非定型抗精神病薬はすべて試しました。いずれも最小容量です。
719 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/23(水) 15:46:32.10 ID:60arFESF
>>718
最小量といっても、薬に弱い人には半錠とか粉でさらにそれより少ない量を出してくれなかったかにゃ。
720優しい名無しさん:2011/03/23(水) 17:11:00.91 ID:1akRr0Q0
>>704
普通の量を飲んでいれば平気なんですか……
でも一応お医者様に確認してみます。
ありがとうございました。
721優しい名無しさん:2011/03/23(水) 20:04:42.70 ID:Fj17vMcV
ゾロフトを75_
デパス9錠
レキソタン3錠

状況は五年経っても悪化しています
本当に毎日地獄の苦しみで、早くゴールしたい
助けてください
今日、医者に行きましたが、薬は変わりませんでした
リタリンはダメだと、じゃあ?
何を飲めば、生きれますか?
722優しい名無しさん:2011/03/23(水) 20:11:24.24 ID:Bwhbvvvk
>>711
ありがとうございます。SSRIのゾロフト、デプロメールでもシャンビリによって不安になってしまったので非常に警戒心が強くなっていました。
離脱スレでレキソタンはヤバイという事を言われて不安ですが、頑張ります。
723優しい名無しさん:2011/03/23(水) 20:37:53.39 ID:5qfZWckI
エビリファイって継続して飲まないと意味ないんですか?

例えば体調悪いときだけ飲むとかはだめ?
724とおりすがり ◆DRUGwgDfvI :2011/03/23(水) 20:46:03.72 ID:84Msaoo9
>>721
以前質問された方でしょうか?それとも別の方でしょうか?
一日にデパス9錠は、0.5mg錠でも飲みすぎのように思えます。
また、それだけの薬を飲んでいて、夜はしっかり眠れているのでしょうか?

以前、ジェイゾロフトを5年飲んでいたと仰っていた方は
ジェイゾロフトを増量するというお医者さんの方針が示されていた
はずでしたが、増量や処方の変更が無かったということでしょうか?

また、今の病気が分かりませんが、リタリンというお薬は
そう簡単に処方されるものではありません。忘れてください。

きちんとバランスの取れた食生活と、質の高い睡眠
規則正しい生活が営めれば、快方へと向かうはずです。
お薬だけに頼らずに、普段の生活の見直しを検討してみてください。
725優しい名無しさん:2011/03/23(水) 21:48:35.36 ID:z3i6qj5A
>>723
頓服で出されているのなら、気分がすぐれない時に飲んだ方がいいよ。
それ以外なら継続して飲んだ方がいい。
726病弱名無しさん:2011/03/23(水) 23:50:07.88 ID:pCw+cx7c
>>719
半錠とかまで減らすと自生思考(幻聴まではいきません)という症状が出てきてしまうので、それ以上は減らせないようです。
ルーラン2mgはさすがに無理かなと思います。

ところで自分で調べてみたのですが、ペントナという薬はどうでしょうか。つばには効きそうでしょうか。
あと、ロートエキスというのが唾液が多い人に出されたりするらしいですが、どうでしょうか。
727優しい名無しさん:2011/03/24(木) 04:10:51.16 ID:wj1DLvYE
スルピリド1日600mgに抗うつ効果はありますか?
728優しい名無しさん:2011/03/24(木) 09:45:32.97 ID:gzBZABFC
双極T型判断で入院無し、リーマスのみ300mgっておかしくないですか?
躁ベースの双極ですが、量の事が気になって気になって仕方ありません。
本当は人格障害的な何かなんでしょうか?

文章にまとまりなくすみません。
729優しい名無しさん:2011/03/24(木) 09:54:09.43 ID:xFLZP/nt
うつ闘病8年目の者です。仕事は学校の某ひとり専門職。
今年度の転勤で職場状況が悪くなり、悪化しました。
あまり具体的には書けませんが、
荒れた生徒、発達障害の生徒の相手がひっきりなしで、
元々あった抑うつの他に、ひどい不安症状が続き下記のような処方になりました。
 アモキサン100r→150r(25r朝晩各2錠、昼・眠前各1錠)
 デプロメール0→150r×→ジェイゾロフト0→50→100r
 ピーゼットシー0→2r
 デパス3r→1.5r
 ソラナックス(頓服)2週間0.4r10錠→20錠
 マイスリー10r
 リスミー2r
これでなんとかひどい不安症状はまあまあ落ち着きましたが、抑うつ症状が残っていて、
やっとの思いで卒業生を送り出すまでがんばり、春休みにかぶせる形で、
今2週間の短期病休を取っています。
Q1、まずこの処方はどうか、ということと、
Q2、休んで現場を離れてる期間を利用して、無理矢理アップして適応を図っていた分の一部と、
   依存性と耐性が生じている安定剤の減薬を図りつつあるのですが
    晩のアモキサンを25r×2から1に(総量150rから125rへ)
    デパス0.5r×3から1(今ここ)→0
   今のところ離脱症状等は出てませんが、2週間でこのペースはどうですか。
Q3、アモキと相補関係になっているゾロフトは、アモキが100rまでに減薬できたら、
   (次の減薬は夏休みあたり)75、もしくは50rかな、と思うのですがいかがですか。
仕事は、4月5日から復帰します。校長の理解はまるでないですし、
多少卒業していった生徒でひどすぎる状況はマシになりますが、基本イレギュラーが続く仕事です。  
730712:2011/03/24(木) 12:13:41.52 ID:5uy4D9Ok
713さん、ありがとうございます。
昨日へらしてみました。眠れなさはわかっていましたが、めまいとふらつきがあります。
様子みてみます。
731712:2011/03/24(木) 12:36:06.66 ID:5uy4D9Ok
連投すみません。めまい、ふらつきというのは減薬し過ぎたのでしょうか。
その場合、もう少し戻せばよいのでしょうか。
732優しい名無しさん:2011/03/24(木) 13:11:15.95 ID:XdfadQOY
うつで通院中で、リフレックスを中心に処方されています。
イライラ止めに、今までリスパダールやセロクエル等を
処方してもらっていましたが、
体重増加の副作用が嫌だと主治医に言ったところ
今日の診察で、デパケンR錠に変更になりました。

帰って調べると、抗てんかん薬ということで驚きました。
うつのイライラ止めとして、
デパケンを処方するのは、よくあることですか?
733優しい名無しさん:2011/03/24(木) 15:35:59.19 ID:3rCFCETk
パニックです。

約8年パキシル20MGを飲んでいます。
約2年レキソタン2MGも飲んでいます。。。

最近パニックが悪化しています。発作が出て仕事にも支障が出て来ました。
頓服でレキソタン2MGを1錠飲んでも効きません。前は効いていたんですが。
頓服でレキソタン2MG×3錠 飲んでも大丈夫でしょうか?
あとパキシルを30MGに増やしても大丈夫でしょうか?

回答頂けると助かります。
734優しい名無しさん:2011/03/24(木) 15:59:34.12 ID:x+whu/68
>>733
私もパニック障害です。
パキシルは30r、不安時のレキソタンは5r×3錠(回)、処方されているので
あなたの場合、増量は可能です。
735優しい名無しさん:2011/03/24(木) 17:40:23.12 ID:RcYGj/p8
君は強迫性障害だけど高校生だから薬はだせないよって言われたけど、病院行く意味なくね?抗不安薬、抗鬱薬、色々あるけど、廃人化していくんだね?
736優しい名無しさん:2011/03/24(木) 18:15:25.04 ID:9t3zKClU
保護者と一緒にいけ
737優しい名無しさん:2011/03/24(木) 18:18:16.23 ID:pVnBjSNK
双極U型です。
15か月前に発症、通院中です。
おそらくと言うことで、先日ドクターに確認してみたのですが、
ラピッドサイクラー認定です。
月単位の変化ではなく、フラットは4日程度で、うつ期はその倍以上です。
うつ期は過眠と、無気力感です。
現在服用中のものをお示しいたしますので、よろしくお願いします。
ちなみに現在は、うつ期です。

ラミクタール300(100r×3)、アキネトン3r(1mg×3)
ストミン3粒(1粒×3)←耳鳴り止め、全く効かない。

頓服でジプレキサザイディス5r(1日1回まで)、レキソタン2r(1日3回まで)
ジプレキサの肥満防止にリバロ2r(朝、夕)←自分の希望

就寝時、マイスリー10r、サイレース2r、頓服でリボトリール0.5r
マイスリー、サイレースは発症前から入眠困難で近医で処方されていました。
リーマスは全く効かず、副作用ばかりでした。
ジプレキサは以前処方されていましたが、肥満がどうにも…
ただ、うつ期があまりにも長いので、再度処方されました。
最初は毎日でしたが、今は頓服でいいよ、と言われています。
1週間で2s太りました。

宜しくお願いします。
738優しい名無しさん:2011/03/24(木) 19:47:45.76 ID:6KiF1eNo
リリカカプセルの血中濃度半減期を教えてください
739 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/24(木) 19:54:02.63 ID:f0aYqqoV
>>727
抗うつ効果ありますよ。ただ、スルピリドの量をあまり増やしても抗うつ効果は頭打ちでしょうね。

>>731
はい、少し様子を見てもめまい、ふらつきが改善する気配がないか、軽く昼寝をしても改善しなければ
半錠から3/4錠に増やしてみてください。
740優しい名無しさん:2011/03/24(木) 23:36:41.58 ID:hHDMvsCN
こんにちは。
過呼吸発作や不安障害、喜怒哀楽の感情爆発タイプです。

去年まで病院で
ソラナックス・デパケン・メイラックス
を処方されていました。

今は自己判断でドクマチール50mgを朝晩、デパスを頓服で
一日2〜3回飲んでいます。

来週よりプロザックを追加しようと思っていますが、
現在飲んでいる薬はどれか(もしくは両方)中断した
ほうが良いのでしょうか?
プロザックは効くまでに2〜3週間はかかるとのことですので
その間が不安なので、できたらドグマもデパスも辞めたくないの
ですが・・・

ご回答よろしくお願いいたします。
741優しい名無しさん:2011/03/25(金) 04:33:21.04 ID:1Fi35s5X
未回答 
>>732  >>735  >>737  >>738  >>740
742優しい名無しさん:2011/03/25(金) 07:33:46.33 ID:UfdKnS+N
>>729もお願いします。
743Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/25(金) 11:51:54.77 ID:5JnQBKOp
>>729
A1.処方内容について
8年間 アモキサンを主軸に治療してこられたのでしょうか?
全体的に特に悪いと思う点はありませんが、8年という期間を考えると
主軸にする抗鬱剤を変えてみても良いのではないかと思いますよ。
但し、現状で奏効しているのであれば、変える必要はないと思います。
A2.減薬について
減薬の量とペースは、それで問題ないと思われます。
減薬により不具合が生じた場合は、いったん減らす前の用量に戻して
体調を安定させてから慎重に減薬…‥です。
ですが、中途半端な投薬治療はかえって疾患を長引かせることに
なり兼ねないという点に留意下さいませね。
A3.減薬/断薬について
抗鬱剤がアモキサンとジェイゾロフトの2種類ですが、切り分けを兼ねて
片方だけを減薬/断薬をお薦め致します。
個人的な総合意見としましては、貴方にもっとフィットしそうな
抗鬱剤を使って、しっかりと治療をなさると良いのではないかと思います。
744Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/25(金) 11:53:48.90 ID:5JnQBKOp
>>732
デパケンは抗てんかん剤ではありますが、気分安定薬(ムードスタビライザー)
としてよく使われるお薬ですよ。
単極の鬱ではないのでしょうねぇ。

>>735
保護者の方と診察を受けておられますか?
治療にはお薬を使う治療だけでなく、カウンセリングや
認知療法/行動療法などもあり、こちらもとても重要ですよ。
医師との面談(診察)でそれが行われるなら、通院は意味がありますよ。
745Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/25(金) 11:57:06.79 ID:5JnQBKOp
>>737
ラピッドサイクラーなら、それくらいの周期で変調します。
フラットな状態を長く維持するのは難しいですねぇ。。。
ジプレキサザイディスが効果を示している点に注目したいです。
体重増加は、カロリーコントロール出来ませんか?
リバロは出来れば夕方だけにしておく方が宜しいかと思います。

>>738
リリカカプセルの血中濃度半減期は、約6時間です。
1日2回反復投与の場合、24-48時間で定常状態になります。
746Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/25(金) 12:06:39.87 ID:5JnQBKOp
>>740
こんにちは。現在、全く通院せずに自己判断でお薬を飲まれているのですか?
もしそうであれば、リスキーですよ。
こちらでは未認可薬についての質問はNGになっております。。。
テンプレート>>3より
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。
747優しい名無しさん:2011/03/25(金) 13:09:19.14 ID:UkMMHwJ3
>>744
>>732です。レスありがとうございます。
単極のうつではない、、ですか。驚きです。
病名スレに行ってみます。
748優しい名無しさん:2011/03/25(金) 15:09:12.15 ID:H9FyNZI7
なぜヘロインは合法化されないのでしょうか?
今、不安時の頓服としてレボトミン25mg錠を
飲んだ所です。
ヘロインがダメならコカインの合法化でも
良いのですが。
とりあえず今、精神的に苦しいのです。
749優しい名無しさん:2011/03/25(金) 16:54:21.33 ID:w0KxLAiT
>>745さん
>>737です。
ありがとうございました。
本日、イレギュラーで診察を受けてきました。
ドクターもラピッドサイクラーに頭を痛めています。
ラッピドサイクラーには抗鬱剤は絶対ダメと言っていました。
自分の場合、漫然とした調子の悪さをうまく表現することが
出来ないので、その都度、メモを作成して読んでもらっています。
今日ドクターから聞いたのですが、
ラミクタールとリーマス(リタリン?と言った気もします)の組み合わせは、
保険でNGだそうですが、出来ればそれをやりたいと言っていました。
7月にその組み合わせができるようになるので、それまでは、上記に加え、
セディール30r(10r×3)とイーケプラ250r(朝)を追加し、
一週間試してみようとのことでした。
まさか、ラミクタール+リタリン(コンサータやストラテラ)ってことは無いですよね。
750優しい名無しさん:2011/03/25(金) 17:18:35.56 ID:qF7CdhPI
>>728にも宜しければ答えて頂けると嬉しいです。
751優しい名無しさん:2011/03/25(金) 17:58:06.87 ID:R4SagWXB
この薬の種類と量は、うつ病の処方として普通ですか?

アナフラニール10mg 1錠
リフレックス15mg 2錠

デプロメール50mg 4錠
752 ◆7UuFlSzPOY :2011/03/25(金) 18:04:01.50 ID:enLqMLnh
>>751
ありだとは思う。アナフラニール10mgのみって何か意味があるのか判らんけど。
とりあえずセロトニン症候群には気をつけてや。
753優しい名無しさん:2011/03/25(金) 18:18:17.14 ID:R4SagWXB
>>752
ありがとうございます。量が多すぎている気がしたので気になってました。
754優しい名無しさん:2011/03/25(金) 18:25:29.18 ID:UfdKnS+N
>>743
レスありがとうございます。>>729です。
最初の1年間はドグマチールが主軸でした。
生理不順等の副作用が出たので2年目からはアモキサン(単剤75r)に変えていただきました。
あまり副作用もなくフィットしていて、3年目に減薬…となってうまく行きかけた1ヶ月後、
母の癌ステージV(Wに近い)がわかり、また75oに戻し、亡くなるまで看取りました。
また、転勤が直後にあり、転勤1年目はよかったのですが、
次の年から重い校務分掌を持たされてアモキ100rに。
そのつど、アモキサンは効いてくれてたのですが……それで前任校で3年間。
行革で3年で転勤対象、希望は聞かず、で校種違い・特殊事情有りの今の勤務校へ、
22年度から転勤で、いろいろあり悪化、
1学期にアモキサン100r+デプロメール150rを1ヶ月試してダメで、
ジェイゾロフト50→100r+アモキ125→150r+ピーゼットシー2r×3を、
1ヶ月……これももうダメか、と思い始めた矢先、
何月何日から、とハッキリわかるほど、絶え間ない不安・不穏感が消えてました。
雇用事情で90日までの病休は取れますが、代員がくる保障無し、
休職制度も無しなので、そのカードが切れないのが痛い、と主治医は言ってます。
自分もそう思います。
経済事情であと3年働いたらやめるつもりなんですが……
それまで大きく休めないので、今の処方を根本から変えるのは怖いです。
755万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/25(金) 18:58:20.88 ID:/vw+wDtO
>>748
依存が強い、HELL INやしね、ネパールに行って草がええ。
アレだけは何故か喧嘩が起きないのね。勧めてるんちゃうよ。
絶対に日本でするなということ。自己責任でということ。

>>749=>>737
リタリンはありえないよ。デパケンとラクミタールやったら
行けるんちゃうかな。バルネチールで押さえ込むのも
ありかも。

>>750=>>728
躁が主体やったら賦活系は入れない、ただただ鎮静系を入れる。
血液検査してる?ひたすら有効濃度を保っているとおもう。
これでコントロールできなかったら鎮静系を入れると思う。
余り多剤処方を好まない医師やと思う、いい医師だと思うよ。

>>751
何故3剤?やけど少し重い目、社会不安障害、強迫性障害が
あるうつなんやったらアナフラニール、デプロメールをひとつに
纏める事ができるとおもう。アナフラニールが睡眠前なら納得出来る。
目眩に注意してね。かぶってた‥スマソ

>>754=>>729
攻撃性(自傷)があるんかな?死別反応があるからしんどいと思う。
今の処方でOK感があるならいじらないほうがいい。
攻撃性が無いのならスパイスがわりにエビリファイをほんの少し
入れてもいいかもしれない。

未回答 無し。
756優しい名無しさん:2011/03/25(金) 20:27:35.73 ID:UfdKnS+N
>>754
>>729>>754です。
攻撃性は、自傷含めてないです。
エビリファイですか、非定型抗精神病薬ですね。
病休あけに受診するので主治医に相談してみます。
回答ありがとうございました。
757685:2011/03/25(金) 20:53:11.20 ID:HeVNLJ7y
やっとガソリン手に入ったのに
留守番電話で今週一杯休みで来週のことも知らせてくれない開業医ってなんなの・・・
群馬だから被害ないのに・・・他の内科や病院は停電でもやってるのに。

医院がやってなくても以前の処方で薬局でお薬買えますか?
758優しい名無しさん:2011/03/25(金) 21:36:10.17 ID:qF7CdhPI
>>755
>>750=>>728です。回答いただきありがとうございますm(_ _)m
自分としてはU型よりT型の方が症状が重いイメージがあり、なのにリーマスの量がU型の方より少ないのが納得行かないというか、気になって仕方ありませんでした。
先生に先日も聞いたのですが、少なくてもちゃんと薬としては有効な量とのことで、血液検査は300r だったら中毒にもならないからしなくて大丈夫と言われました(いいんですかね…)
300rという量でも、有効な人もいればそうでもない人もいるんですね。人それぞれなんですね。
確かに低空飛行ではあるものの落ち着いてます。

良い先生なんですね…

ありがとうございました。
長々とすみません。
759 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/25(金) 22:04:31.42 ID:O/5ioIo/
>>740
ドグマチールもデパスも中断しなくてよいですよ。デパスの効きは少し強くなるかも。
パニックや不安にはプロザックはそれほどおすすめではないので、飲み始めにはむしろデパスを
併用していたほうがよいかと思います。

行きつけのお医者さんがあるか、行きつけを作ってしまえば内科とか耳鼻科とかでSSRIや抗不安薬、睡眠薬、ドグマチール、
デパケンRぐらいは出してもらえたりしますので(お医者さんによるけども)、個人輸入と組み合わせると使える手札が増えますよ。

>>757
処方箋なしは無理でしょうから、近所の病院、予約の必要のない精神科など適当な病院に事情を話して
おくすり手帳と同じ処方で処方箋を出してもらえないかと問い合わせてみてください。
760685:2011/03/25(金) 22:16:00.24 ID:HeVNLJ7y
>>759
ありがとうございます
どっちにしても土日は無理なので月曜日に他病院に問い合わせてみます・・・(泣)
761優しい名無しさん:2011/03/25(金) 23:14:27.59 ID:q3Abo3Tk
この治験薬はいつ承認されるのでしょうか?
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090926/22/gavgav/eb/9e/j/o0550042310262176669.jpg
762優しい名無しさん:2011/03/25(金) 23:30:49.51 ID:9gnX52Ub
>>761
精神有害開くな
763 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/26(土) 00:19:17.79 ID:IBs3n/Jb
764〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/26(土) 01:46:30.52 ID:6bz4iqEw
>>749
医師が提案したのはラミクタール+リーマスですね。
ラミクタールもリーマスも、躁状態に対して処方されるのですが、現在の保険上、ラミクタールはてんかんの症状にしか使用できません。
逆に、リーマスはてんかんの患者に対して禁忌となっています。ですから、保険上、この組合せができないのです。7月にラミクタールが、「躁状態」にも使えるようになるのでしょう。
イーケプラも躁状態に対してかなり効果があるようなので、症状改善がみられるといいですね。

>>754
意外とピーゼットシーがキーを握っているんではないか?と思います。
現在奏功されていて、しかも4月から復職を予定しているのであれば、今は、新しい薬を試さずに、この組合せはキープした方がよいと思います。
休職中はストレスから開放されているのでしょうから、減量は体調と相談しながら出来るところまで減らしても構わないと思います。
ただし復職して、リバウンド的に抑うつ・不安にならないよう注意してください。
ジェイゾロフトは、100mgを1回(夕食後なら夕食後に)で服用ですか?ジェイゾロフトを50mg×2回等の飲み方を試してみるのも1つだと思います。
それが気分的に合うのであれば、朝50mg+夜25mgなど、減薬への足掛かりとなると思います。
頓服ソラナックスが出ているのであれば、デパスはなしでも大丈夫なのではないでしょうか?

>>758
リーマス300mgなら、律儀に血液検査をやる医師は少ないでしょう。併用薬がない限りリチウム中毒の心配はいりません。
躁状態の方が攻撃性、浪費癖など損害が出やすいこともあり、双極性障害の治療では躁転をいかに抑えるか?という方に重きがおかれることになります。
ただし、うつ状態が重い場合には、抗うつ剤の利用なども検討していく必要がありますので、症状をよく医師に相談してください。
765優しい名無しさん:2011/03/26(土) 02:11:53.60 ID:zqv8V0ph
ベンゾジアゼピン系薬物とアルコールを併用すると、どんな弊害がありますか?
766優しい名無しさん:2011/03/26(土) 02:51:51.72 ID:mFbfPWZg
ロヒプノールを飲むと必ずと言っていいほど強い食欲が出て夜食を食べてしまいます。
他の眠剤では食欲は出ないのに不思議でなりません。
767優しい名無しさん:2011/03/26(土) 07:25:14.36 ID:iNDy6//+
768優しい名無しさん:2011/03/26(土) 07:35:01.07 ID:iNDy6//+
教授からメールきたんだが危険厨過ぎるww



追伸 現在起こっている事故について
詳細:
澤の講義を受講くださったみなさま

 教員として口を継ぐってはいけないと思い、現在の福島原発事故について、お伝えします。
 政府、メディアは、科学的にみて根拠のない、あるいは間違った情報を正当なものとして伝えています。
 放射性物質のついた食品を接種してよいはずがありません。
 水も同じです。
 いまは、悲しいかな、私たち自身が正確な情報を収集しなければ健康に直結する事態になっています。
 ここでは問題点を言い尽くせないので、下記のサイトを紹介します。

 原子力資料情報室
 http://www.cnic.jp/
 http://www.ustream.tv/channel/cnic-news(配信動画)
 たんぽぽ舎
 http://www.tanpoposya.net/main/index.php?id=202
 
 今起こっているのは、人類が遭遇したことのない、先の読めない事故なのです。油断は禁物なのです。
 どうか、みなさん、起こりうる最悪の事態にも備えたうえで、冷静に御自身の身を守る努力をしてください。
 







769優しい名無しさん:2011/03/26(土) 09:43:07.41 ID:tHwWwNil
>>764
>>729>>754です。
やはり定型精神病薬ピーゼットシー少量、これも意味ある処方なのですね。
マイナーのように「飲んだら効いた」という感触がない分、
「役割は?」と思ってましたが主治医を信頼してるので意味があるのだろうと思ってました。
2週間だけの休みであり、即フルタイム復帰なので、
それなりに効いている現在の処方は、変えない方がいいですよね。
デパスは、確かに頓服ソラナックスが出ているので休みを利用して一掃を考えてます。
0.5r3錠から8日かけて1錠までに減らしました。
残る半分の休みで、具合が悪ければ頓服を飲み、もう1錠減らせば1剤整理できると思います。
ジェイゾロフトの分服ですか、なるほど減薬を視野に入れて、ですね。
明日からやってみようと思います。
無茶でなければ患者の試行錯誤を、ある程度認めてくれる医師なので、
結果を持って相談したいと思います。
ありがとうございました。
770優しい名無しさん:2011/03/26(土) 09:43:22.85 ID:RPlCF+ah
>>764さん。ありがとうございました。
>>749です。
そりゃそうですよね。リタリンの訳ないですよね。
「躁状態にも使える」とありますが、「うつ状態の改善」には
どうなるんでしょうか?とにかくうつ期が長いもので…。
どうにかフラットの割合が増えるといいですが。

>>755さん。ありがとうございます。
デパケンは試しましたが、いまいちでした。
一時的には効果があったように感じましたが、
やはり、ラピッドサイクラーがどうにも…。

うつ期はどうにもなりません。
次の診察は来週土曜日です。
何かあったら、また相談させてください。
771優しい名無しさん:2011/03/26(土) 18:50:29.94 ID:zLX3TgPG
リスパ2mgでリスペリドってるんですが、今日ぼーとして、
小説読もうとしてもページが進まない、眠くはないけど、何もやる気起きないです。

ぐぐったらこれ飲んで血糖値が下がると、ぼーっとするみたいなことが書いてあったんですが、
そのためでしょうか?
ちなみに今日は食欲なくてあんまメシ喰ってません。
772優しい名無しさん:2011/03/26(土) 19:44:37.82 ID:/V7MZk0c
本読むのつらいかもしれないが
慣れるよ
773 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/26(土) 21:18:22.61 ID:IBs3n/Jb
>>766
ロヒプノールではないですが、私も食欲でます。
中〜長時間の睡眠薬を多めに飲むと食欲が出て、早朝すごい勢いで炭水化物を食べてしまいます。
睡眠薬の過食健忘の健忘のないパターンなのかなーと思いつつ。

>>771
よくも悪くも興味をなくす薬なのです・・・
ちなみにリスパダール飲まなくても血糖値が下がるとぼーっとして集中力がなくなりますので、なにか食べましょう。
774優しい名無しさん:2011/03/26(土) 21:37:48.68 ID:zLX3TgPG
いや、以前2mgくらい飲んでたけど、こんな状況なかった。
なぜか不明だが、リスパのせいじゃないんだろか
775〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/27(日) 01:20:15.25 ID:cAd7uz49
>>770
ラミクタールは、うつ状態の改善にも効果があると思います。気分の浮き沈みの幅を狭くしてくれる(フラット)方向に働くのだと思います。
ただ現状で、ラミクタール300mgで改善がみられないのであれば、うつ状態への効果はあまり期待できないのかもしれません。
現在の処方の中ではジプレキサが一番うつ症状に効く可能性が高いと思います。体重増加を抑えられれば、いいのですが。
とにかく双極性、しかもラピッドサイクルとのことで、躁転を心配して、抗うつ剤の投与がためらわれるのかもしれません。
今後服用予定のセディールは、マイルドな抗うつ効果が期待できるので、そちらをお試しになってみてください。
ただし、1週間ではセディールの効果の実感が得られないかもしれません。最低2週間はお試しいただいた方がよいかと思います。

>>771
リスパダールは半減期の長い(正確に言えば、活性代謝物の半減期が長い)薬です。2mgの連用により蓄積があるのかもしれません。
以前は問題のなかった量でも、今の症状や体調からしたら意欲の低下が現れる量なのかもしれません。
ただ、>>773にもありますように、そういう方向性の薬でもありますので、症状が続いてしまい、気になるようなら主治医にご相談ください。
776優しい名無しさん:2011/03/27(日) 09:52:32.26 ID:IKtCn66t
質問なんですが、
リボトリール、1錠(処方薬)
レスタミン、3錠(市販薬)
アストフィリン、1錠(市販薬)
を飲んだら、落ち着きがなくなり、叫んだり暴れたりしたんですが、この程度でODになったりするんでしょうか?
777優しい名無しさん:2011/03/27(日) 15:48:43.50 ID:ZN7JXuxn
>>775さん。
770です。
ありがとうございました。
ラミクタールは一時期良く効きました。
ですが、自身に問題が生じ、収まっていたラピッドが
年明けから出てしまいました。
その上でのジプレキサだったのですが、スーツのウエストが
どうにも…。
自身の問題も肥満もドクターもそれは理解していただいています。
ですからジプレキサは頓服になっています。
フラット8割程度で安定できるように、
どうにかしたいとおっしゃっていただいてます。
いろいろ試して、安定を模索して、7月を待ちましょうとなってます。
その間はしんどくなったら、すぐにおいでと言われています。
いろいろ参考になりました。今後ともよろしくお願いします。
778優しい名無しさん:2011/03/27(日) 16:29:07.38 ID:IKtCn66t
失礼、ちょっとお尋ねしますが、「リボトリール」とはどのようなお薬でしょうか?
ググったけど、イマイチ分からなくて。睡眠導入剤?抗鬱剤?どちらでしょうか?
また、これは強めの薬でしょうか?
喘息やアレルギーの薬と一緒に飲むと、軽いODっぽくなってしまいます。
医師は一緒に飲んでも平気だおっと言っていたのですが...
779優しい名無しさん:2011/03/27(日) 19:46:33.67 ID:z6gmSbu6
>>767
わかりやすい資料をありがとうございました。
780優しい名無しさん:2011/03/27(日) 19:59:11.73 ID:ibdw/IFC
もうかれこれ抗欝剤を8年近く飲んでいるんですが、最近肝臓あたりが痛く
なってきました。これって何かの病気の自覚症状でしょうか?

場所が場所なだけに怖いです。血液検査の時は肝機能が少し悪くなっている
と言われた事があります。
781優しい名無しさん:2011/03/27(日) 20:48:24.46 ID:SLJGqgrC
レンドルミンとリスミー、どちらが断薬しやすい薬でしょうか。
自分にとって効果が似たようなものなら、やめやすい方にしたいです。
782〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/28(月) 00:25:31.53 ID:UGbzjsOt
>>776
リボトリールは、日本で正式に認められているのは、てんかん発作に対する効果だけです。
ただ、抗不安や鎮静、双極性障害にも効果があるとされ、そうした症状にも処方されます。
一口に「リボトリール1錠」といっても、リボトリールには0.5mg錠・1mg錠・2mg錠があり、0.5mg錠なら少ないですが、2mg錠なら多めかもしれません。
とにかく、易攻撃性・不穏症状が出ているのであれば、早めに受診をし、対応を医師に相談した方が良いと思います。

>>780
抗うつ剤の多くは、肝機能障害の副作用を持っています。
肝機能障害以外でも内臓痛は、重大な病気のサインである場合があります。
まずは、主治医に相談し、消化器内科など専門の医師を訪ねた方が良いと思います。

>>781
リスミーの方が立ち上がりの効き目が弱い分、やめやすいんじゃないでしょうか?
でも、レンドルミンも、少しずつ減らしていけば、やめにくい薬ではないと思いますよ。
783776:2011/03/28(月) 00:58:57.24 ID:4oBdqU4u
>>782
ありがとう。
明日、早速医師に相談してみますね。
784優しい名無しさん:2011/03/28(月) 14:42:53.89 ID:aVFbJSSX
5年半ぐらいの欝です。躁転らしい行動は少額の衝動買い程度なので多分双極性ではないです。
転院前 ルジオミール75mg アモキサン150mg トレドミン100mg
転院後 トレドミン100mg デパケンR400mg
他に眠剤として マイスリー10mg デパス1mg レンドルミン25mg ロヒプノール1mg
多少薬の入れ替わりとか増えたり減ったりがありますが最後の状態での量です。
転院前はあと一歩でフルタイム正社員として働けるとこまできたのですが、
前の医者が多剤処方気味(強引にでも理由をつけないと(眠すぎるとか)切らない&倍量処方とか)で
何時まで経っても成果が上がらないので転院したところ、高プロラクチンの副作用止めを
処方されていたため新しい主治医に一番効いていたアモキサンを切られて以降悪くなる一方です。
今は家を出るのも苦痛な位です。失業中なのですが就職活動の事を考えると8月までにケリをつけたいです。
(ルジオミール+テトラミド30mgでいっこうに良くならなかったのにアモキサン服用から急激に良くなった、
トレドミンはその後処方されたけど少し底上げされた程度の感触しか無いし今も十分とは思えない)
(一時期最初の通院理由が不眠との理由で不要なはずのヒルナミン10mg(25mgでもきつかった)まで処方されていました)
震災の後ほとんど布団の中で伏せたっきりから多少は外出できるレベルまで戻りました。
その時はデパケンRだけ切れてました(他は前の医者が出していた予備があった)、
その後デパケンRの服用を再開すると一気に具合が悪くなったので服用をやめています。

今の主治医はこちらから強く言ってものらりくらりでなかなか動いてくれないのですが、
(トレドミン単体で成績が上がらないのでと言ってもレメロン(眠いだけで効かない)追加処方位しかしてくれません。
アモキサンはどうしても処方したがらないみたいなので筋が悪すぎるから転院というとこも含めて
考えられる次の手をご教授ください。
(どうも抗鬱剤よりムードスタビライザー使いたいみたいなのでエビリファイかルーランの少量にするか、
それで駄目ならアッパー系でノリトレンあたりの追加を頼んでみようかと今は思っているのですが)
785優しい名無しさん:2011/03/28(月) 16:03:44.52 ID:PS1R0XTw
782様ありがとうございます。やめやすそうなリーゼから試してみようかなと思います。
朝、のこるようならレンドル未ンにしてみます。
786優しい名無しさん:2011/03/28(月) 16:38:38.98 ID:/BCCZe7/
率直に聞きたいんですが
フェノバール散10%とベゲAに含まれるフェノバルビタールって同じですよね?
それよりか寧ろベゲAの方が含有量多くないですか?
787 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/28(月) 17:52:10.71 ID:fn0X3Dip
>>786

ベゲタミン-A配合錠----フェノバルビタール 40mg
フェノバール散10%を何グラム飲んでいるか書かないとだれも答えられないと思うのだけど?
788優しい名無しさん:2011/03/28(月) 18:40:21.85 ID:/BCCZe7/
>>787
これは失礼粉薬は初めてだったもので……。
フェノバール散10%を0.5gです
789優しい名無しさん:2011/03/28(月) 19:39:11.79 ID:vOXDhzIv
今日初めて心療内科にいき、以下の処方をされました。
ドグマチール50
デパス0.5
ワイパックス0.5(頓服)
症状は、ストレスからの不安感、動悸、目眩です。
ドグマチールの副作用に、視力障害のことが書いてあったのですが、これは確率的に高い副作用なのでしょうか?
仕事柄、視力に支障があるとたいへん困るので、ご存知のかたがおりましたらご教示ください。
790 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/28(月) 23:09:01.69 ID:lTbYUpK0
>>784
今のお医者さんはおそらく双極性を疑っているのでアモキサンを出したがらないんじゃないかにゃー?
アモキサンが劇的に効いてしまった場合は、念のため自分が躁うつの資質を持っていないか確認したほうがよいかもしれないです。
私は軽躁になると、たいした金額ではないですがAmazonでのポチ率が上がります。

とりあえず双極性と仮定して、エビリファイやルーランは期待しているような効きかたはしないだろうということと、
トレドミンは強くない、三環系は躁転の可能性が高いということで、サインバルタ+ラミクタール(+デパケンR)
がよいのでは、と思います。

双極性ではないとしても、レメロンを試すならトレドミン併用ではなくまずレメロン単体で45mgまで、
トレドミンはトレドミン単体で150mgまで試すのがおすすめです。(150mg出してもらえるなら)
双極性ではなくてもサインバルタ+ラミクタールでいける気もします。
791 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/28(月) 23:43:07.38 ID:lTbYUpK0
>>788
フェノバール散10%を0.5g = 0.5g(500mg) の 10% = フェノバルビタール 50mg です。

>>789
以下のリンクの、副作用 −> その他の副作用 を見てください。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2329009F1110_2_06/

胃・十二指腸潰瘍の場合(〜150mg)には視力障害の副作用の記述はなくて、
統合失調症、うつ病・うつ状態の場合(150mg〜)に0.1%未満として視力障害の記述があります。
処方されたドグマチールの量も少ないですし、そこまで心配されなくてもよいかと思います。
792優しい名無しさん:2011/03/28(月) 23:51:50.45 ID:vOXDhzIv
>>791さま
わかりやすいリンクありがとうございました。安心いたしました。
793優しい名無しさん:2011/03/29(火) 01:19:03.22 ID:Pi+SQjNO
>>790 さま
丁寧な回答をありがとうございます。
アモキサンは確かに一番効いていたのですが良くなった実感は数ヶ月してからなのと、
仕事への復帰も半年ぐらいで当時の主治医が仕方なくという感じで診断書書いていましたし、
復帰しても週3〜4日が精一杯の状態が2年続いてました。
今の主治医にはアモキサン切って(150mgからいきなり0にされました)以降悪くなる一方で
特にここ3ヶ月は毎日寝てばかりで外にも出られないとしか言っていないのですが
双極性の疑いありと思われますか?

レメロンは30mgであまりの眠さに1ヶ月で挫折しました(1日に5時間位しか起きていられない)。
トレドミンは以前主治医にあまり効いていないと言った時に150mgまで増量できるんだよとは言われたのですが、
実際には処方してくれなかったので昔通えない時のためにストックとして貰っていた分で1ヶ月試してみましたが
あまり変化が無かった気がします。
前回打診して放置されたので抗鬱剤変えてくれるかも微妙ですがサインバルタへの変更を打診してみます。
ラクミタールはまだてんかんにしか適応が無いので今の主治医には渋られるような気がしますが、
サインバルタでまだ力不足なら打診してみたいと思います。
794〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/29(火) 01:55:59.97 ID:xFd+jVq5
>>784
すでに>>790で、にゃ氏からレスがあり、薬については、おおむね、にゃ氏の見解に同意です。
ですので、にゃ氏とはちょっと違った視点で。

元の医師は「多少副作用が出ても、効果が優先」という考え方、現在の医師は「副作用はできるだけ回避したい」という考え方のように感じます。
アモキサンの副作用・高プロラクチン血症の再発を懸念しているのかもしれません。

アモキサン150mgの効果は、トレドミン+レメロンでは得られないかと思います。
サインバルタorパキシルへの変薬+レメロン併用程度でどうか?という感じだと思います。
また、躁転については、転院前に、抗うつ剤3種併用で、躁転があまりなかったとのことですので、最初はデパケンRは100〜200mgでも十分だと思います。

今の医師に疑問を感じているのであれば、転院やセカンドオピニオンを求めることも大切です。
すべての医師がすべての患者に対して理想的な治療を行えるとは限りません(特に精神科の場合)。

まず、1)デパケンで具合が悪くなったこと、2)トレドミン100mgで十分な効果が得られていないこと、をしっかりと医師に伝えてください。
言える状況にないのであれば、日記のような形で、実際に服用した薬と、その日の気分・行動を記したものを医師に見せるとよいでしょう。
そうして、変薬等について医師とよく話してみてください。


経済的に働かなくてはいけない、という状況の中でも、教科書的には「あせりは禁物」「じっくり休養」となりますが、実生活ではそうも言っていられないこともあると思います。
その中で、「多少無理をしてでも体が動くようになる」処方を優先するのか、「将来的に薬を減らしていきやすい」処方を優先するのかは、784様と医師との相談ということになります。
加えて、支えてくれるご家族の方のご理解も必要になってくるかもしれません。

地震の影響で、ネガティブな感情が湧きやすい状況にありますが、まず、ご自身の今のお気持ちを家族や医師によくお話ししてみてください。
795〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/29(火) 02:07:41.59 ID:xFd+jVq5
>>793
もうすでにレスがついていたようで、失礼しました。
晴れてサインバルタが処方された時には、1か月(14日×2)かけて、必ず上限の60mgまでは増量し、それを1か月は続けてください。
サインバルタで、眠気が強く出る場合がありますので、その際は、朝食後ではなくて、夕食後or就寝前服用でOKです。

サインバルタ+レメロンはご存じかもしれませんが、とても有効な組み合わせです。
レメロン15mgでも眠気が続く方は、半錠服用で安定する場合もありますので、どこかのタイミングで、もう一度トライする価値はあると思います。
796優しい名無しさん:2011/03/29(火) 06:23:56.95 ID:pgXpFowd
お願いします。

ストレスで頭が疲れてるんですが、ストレスを和らげる薬はどんな物がありますか?
797優しい名無しさん:2011/03/29(火) 07:50:13.60 ID:jOen+3Nf
現在不眠(主に中途覚醒)に悩まされていてベゲAを3錠処方されているのですが
さっぱり眠れる気配がありません。他のバルビ系に変更して貰った場合薬効的に期待できますか?
イソミタールやラボナが作用機序的に違うのであれば、ベゲAを減らしてそちらに移行して貰おうと思うのですが。
現状ではベンゾ系の眠剤は全滅で、他の不安薬や抗鬱薬・抗精神薬と併用しても効果が見込めないと言うのが現状です……
もしかしたら耐性付いてきたと言う可能性も否定できないので
798優しい名無しさん:2011/03/29(火) 12:34:57.21 ID:UF8Z8NU5
うつで1カ月くらい前から
リフレックス錠15mg×2
を眠前に飲んでいます。
最近、朝起きられないことが多くなってきました。

もともと朝は強い方なのですが、
強烈な眠気で起き上がることができません。
なんとか起き上がっても、頭がボーっとして
廃人のように午前中を過ごしています。
午後は眠気に悩むことはそれほどありません。

リフレックスの他にはマイスリー20mgを飲んでいますが、
マイスリーだけ飲んでいた時には今ほどの眠気はなかったので、
リフレックスの副作用だと思っています。

うつに対する効果には満足しているのですが、
この眠気が辛すぎて他の薬にしてもらおうかと考えています。

主治医は、
「次の選択肢はジェイゾロフトかデプロメール」
と言っていたのですが、
これらの薬はリフレックスより眠気が出にくいですか?
また、抗うつ作用はリフレックスと比べてどうですか??

4歳児の母親をしていますが、
幼稚園が春休みで、午前中から容赦なく「遊んで」攻撃があり
ましてや、午前中仮眠を取るなんて考えられません。
遊んであげたいのですが、気を抜くと眠ってしまい、
子どもがかわいそうです。。

お願いします。
799優しい名無しさん:2011/03/29(火) 13:22:53.60 ID:E/cDKRCK
リーゼ錠5mg、朝夕食後1回1T×2。マイスリー5mg、就寝前1T。

3週間前に受診(内一度は交通機関の麻痺で行けず)し、服用しています。マイスリーは1週間前からです。
症状的には情緒不安定で異常にイライラして泣いたり暴力的な行為をするので、それを抑えようと思って受診しています。

質問なのですが、薬の効果が薄いような感じなのですがこんな短期間で薬を変えてもらう事って出来るのでしょうか?
800優しい名無しさん:2011/03/29(火) 13:35:44.68 ID:jOen+3Nf
>>799
単刀直入に言えば担当医の考え方とあなたの症状によるとしか言えない
余程行為が酷ければ短期間であろうとも、大体の場合は的確に処方して貰えるとは思います
801優しい名無しさん:2011/03/29(火) 13:53:53.17 ID:E/cDKRCK
>>800
いや、それはそうだとは思うのですが短期間だからこそもう少し様子を見てから医師に相談するべきかどうか迷っています。

少し落ち着いて覚えている範囲内でしてしまった事を書き出してみて、ちょっと酷いなと思ったら相談してみます。

どうもありがとうございます
802優しい名無しさん:2011/03/29(火) 17:06:27.72 ID:aITm7PDg
現在
朝・夜・寝る前にノーマルン25×2
朝、昼・夜にドグマチール50
頓服でソラナックス0.4
量的にはどんなもんなんだろうか?
医者は重症とかそう言うのあまり言わないので良くわからないんだが。
803優しい名無しさん:2011/03/29(火) 22:30:20.52 ID:+ugfnRUa
サインバルタという薬について教えて下さい。抗鬱というのは聞いているのですが、副作用でどんなものがあるのかが知りたいです。
804〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/29(火) 22:32:54.23 ID:xFd+jVq5
>>796
まずは、リーゼやワイパックス、デパスといった抗不安薬がよいと思います。

>>797
ベンゾ系、ベゲタミンで眠れないのであれば、イソミタールやラボナなどバルビ系を試してみるしかないのではないでしょうか?
医師とよく相談しながら、自分の症状にあった治療薬を見つけてください。

>>798
ジェイゾロフトやデプロメールの眠気は、リフレックスよりもはるかにましだと思います。
ただ、「やる気感」「充実感」みたいなものは、リフレックスの方が上かもしれません。(量にもよるのですが)
眠気が落ち着くのであれば、リフレックスを1錠は残して、ジェイゾロフト50mgやデプロメール100mgと併用がお勧めです。

>>799
効果の実感がなければ、その旨を、はっきり主治医に伝えてください。
リーゼは即効性のある薬で、「短期間だからもう少し様子を見る」というタイプの薬ではありません。
あいまいにしてしまうと、今後の治療が遠回りになってしまうかもしれません。
リーゼ5mg×2回は、かなり軽めの処方ですので、まずはリーゼ10mg×2回にしていただいたり、イライラが強いのであればデパケンRなど、抗躁剤を出していただいてはいかがでしょうか?

>>802
うつ・不安症状に対しては、特に多くも少なくもない量だと思います。
その処方で奏功しているのであれば、重症ではありませんので、ご安心ください。
805〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/29(火) 22:37:45.65 ID:xFd+jVq5
>>803
服用開始1週間程度、吐き気や胃の不快感が出る場合があります。
1週間以上服薬を続けると、ほとんどの場合治まりますが、ずっと、それが続く場合もあります。

あとは
ttp://www.qlife.jp/meds/rx17379.html
をご確認ください。
806優しい名無しさん:2011/03/29(火) 23:08:10.80 ID:+ugfnRUa
>>805
ありがとうございます。
807優しい名無しさん:2011/03/29(火) 23:13:39.18 ID:aITm7PDg
>>804
有難うございます、安心しました。
808799:2011/03/30(水) 01:04:48.81 ID:OP9Y8Goh
>>804
ありがとうございます
今日が受診日なので医師に相談してみます。
809優しい名無しさん:2011/03/30(水) 01:31:17.55 ID:ch+Ai7ZE
ラボナ100mg、ヒルナミン60mg飲んでるんですが全然寝付けなくなりました
耐性ついたんでしょうか?
なんかいい導入剤ありますか?
810 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/30(水) 02:41:34.97 ID:lKK5IYJh
>>793
>アモキサンは確かに一番効いていたのですが良くなった実感は数ヶ月してからなのと、
数ヶ月はちょっと長い気もしますが、そうであるならアモキサンで躁転したわけではないですね。失礼しました。

>双極性の疑いありと思われますか?
抗うつ薬の効きがよくない点など、可能性はあると思います。お医者さんに現在の見立てを質問されるとよいかと思います。
811優しい名無しさん:2011/03/30(水) 07:30:36.95 ID:Ofttx4BP
質問させてください。

自立支援のお世話になっているので、薬剤費はできるだけ安くしたいです。
他のお薬もできるだけジェネリックに変えています。

現在、ジェイゾロフト50mgを25mg2錠で処方されています。
しかし、いつもお世話になっている薬局さんには50mg錠はおいておらず、25mg錠2錠で処方されています。

そこで、多少は安くなる50mg錠を置いてもらって1錠にしたいと考えています。
(飲む錠数が減るという、心理的負担の軽減も理由の一つです。)

しかしこのようなお願いは薬局の在庫を増やすことになり、迷惑ではないかと思っています。
実際のところどの程度、薬局さんの手間が増えるのでしょうか。

どなたかご回答の程、よろしくお願いします。長文失礼しました。
812優しい名無しさん:2011/03/30(水) 08:50:24.54 ID:00jQUMcC
吐き気止めって飲めばきっちり吐き気がなくなるものですか?それともちょっと楽になる程度?
813優しい名無しさん:2011/03/30(水) 08:50:27.73 ID:nAdLNYWh
うつ病で通院していた精神科にて、ADHDと診断された者です。
先生より「特効薬は年齢制限があり出せないが、効く可能性がある薬がある」
とのことで、以下の薬を処方されました。

ノリトレン 25mg×3(朝昼夜)
ルジオミール 25mg×3(朝昼夜)
エビリファイ 6mg(朝)

インターネットで検索してみましたが、これらの薬がADHDに効くことを謳うページは
残念ながら見つかりませんでした。
どなたか、上記の処方でADHDにどのような効果があるのか、ご教示頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
814優しい名無しさん:2011/03/30(水) 14:50:09.98 ID:hWtc06b3
薬が効きやすい飲み方を教えて下さい 食べ物にも関係あるんですか?
815はる:2011/03/30(水) 15:04:27.71 ID:atqRzJTo
ジェイゾロフト、リスパダール、セロクエル…安価にて譲ります。[email protected]
816優しい名無しさん:2011/03/30(水) 16:25:22.99 ID:KAKmqZAg
半減期って薬の量に関係なく一緒ですか?
817優しい名無しさん:2011/03/30(水) 17:25:30.90 ID:P/QRD2r0
>>815
いくらか書けよボケ
818優しい名無しさん:2011/03/30(水) 18:17:40.53 ID:yGVK0zLJ
デパス飲み始めてから腰椎椎間板ヘルニアになった

関係ないと思ってたけど接骨院の人にもしかして精神安定剤かなんか飲んでる?って聞かれてビックリ

聞いたところ筋肉の緊張も弛めるから腰に負担(筋肉の支えが弱まる)がかかる人も居るそうです

これは本当に有り得る事なんでしょうか?
819優しい名無しさん:2011/03/30(水) 18:56:18.92 ID:MfiJrAwv
>>572です。
今回お医者様に行きましたら。。
リフレックス試してみたいって言ったら。
あれは、眠気凄いから眠剤いらなくなるかもねぇ〜って言われましたが。。
調べるとカリフォルニアロケット?サルタバルタと同時服用で
効果が底上げされると聞いて試してみたいのですが
ジェイゾロフト100mg+リフレ15mgか
サルタバルタ+リフレの方がいいのか‥
具体的にどう違うのでしょ??
眠剤いらなくなるねぇ〜って言われて眠気が凄いと聞きますが・・・
基本的に寝れないので眠気が来たら嬉しいのもありますが、眠剤無しは
少し不安なのですがベンゾ取りすぎとかで言われないか怖くて(((( ;゜Д゜)))ガクブル
リフレ眠気凄くて翌朝凄いと聞きますが、、ちゃんと8時間睡眠目標で寝れば
残りにくいのかな(o''o)wh??お願いします(o*。_。)oペコッ
820RIGEL ◆vCTe6fWmFU :2011/03/30(水) 18:56:26.89 ID:YabeKI2J
>>813

ノリトレンとルジオミールはノルアドレナリンを増やして意欲を高めるお薬で、無気力を伴ううつ病などに処方されることが多い。
エビリファイは心を落ち着かせるセロトニンとやる気を出すドーパミンという2つの物質の分泌される量を調節する薬です。
そのお医者さんはノルアドレナリンを増やすことであなたのADHDの症状を改善させようとしているようです。
はっきり言って効くかどうかは微妙です。普通のうつと違いADHDによるうつは元であるADHDを治療すると軽減することがほとんどであり、そのADHDを治療するためには先生のおっしゃった特効薬というのが第一選択肢です。
特効薬というのはリタリンやコンサータといったドーパミンというやる気を出す物質を増やす薬です。
リタリンは麻薬に指定されているので処方は難しいですが、コンサータは今までは未成年にしか処方できなかったものの、
新しく始まった治験によって、数年後には成人にも処方できるようになるそうです。

821優しい名無しさん:2011/03/30(水) 19:02:59.24 ID:YabeKI2J
>>814

舌下という裏技があります。
お湯と一緒に薬を口にいれ、舌の間に挟んでスリスリするというものです。
口の粘膜から薬が吸収されると普通に飲むより早く効きます。
ただし、長期的に繰り返すと依存症になり効かなくなる恐れがあります。
822万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/03/30(水) 19:21:10.34 ID:GBGUppt0
>>814
普通に飲んでいいわ。ドラールだけは食物が
胃に残っているときに飲んではダメ。

>>816
んにゃ、ずれますわ。

>>818
可能性はある。ちなみに主に50歳以上を対象に
実施された海外の疫学調査において、
選択的セロトニン再取り込み阻害剤及び
三環系抗うつ剤を含む抗うつ剤を投与された患者で、
骨折のリスクが上昇したとの報告がある。とある。

>>819
眠気はひどいね、けど慣れてくる。12時間寝るつもりで。
ジェイゾロフトとの飲み合わせのほうが眠気は少ないと思うが。
単剤で試した方がいいと思うけどね。
823優しい名無しさん:2011/03/30(水) 20:06:17.57 ID:MfiJrAwv
>>819さん☆彡
まずは、徐々に様子みて時間かけて
リフレックスを飲んでみて更に様子見で
考えてみてもいいですね♪
お早い回答で(□。□-) フムフムと納得できました。
ありがとぉなのです('▽'*)にぱ〜♪
824 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 23:04:30.62 ID:AgVsiKbV
今日の診察で、状態が改善しないってこと?で薬を増やされたんだけど、
薬受取りの時に(院外処方)薬剤師に「なんで増えたの?」と言われた。
おいおい、俺に聞くなよ、主治医に訊けよ。俺が知るわけないだろ。

つーか、ここの薬局、薬の受取りのたびに毎回「体調はどうですか」とか訊いてくるんだけど、
それって主治医の仕事であって、薬剤師が訊いてくることなんか?
薬剤師は薬だけ作って出すもんじゃないの?

あと薬を飲んでからふらつくことが多いし、副作用にも「ふらつき」と書いてあるが、
副作用なのか、それとも余震が来てたり地震酔いなのかが分からん。

825優しい名無しさん:2011/03/30(水) 23:28:22.99 ID:6bjTD9O6
脳挫傷後遺症からてんかん・不眠症他で通院しています(´・ω・`)
寝付きが悪く、寝起きが辛いのが悩みです。
寝付けない日々が多く、夢遊病のように行動して翌朝携帯の履歴チェック→自己嫌悪と謝罪に明け暮れる日々です。

明日の昼11〜12時までに絶対に起床しなくてはいけない用事があるのですが、
寝付けずに寝坊する毎回のパターンを回避すべくなんとしても寝付こうと必死です。
そこで、薬を緊急回避的に増やして寝付きを良くして翌朝目覚めようという魂胆なのですが…
どの薬を増やして飲めばすんなりと寝付くことが出来るでしょうか?
アドバイス頂けると幸いです(´・ω・`)
お薬手帳より(精神科の薬より下痢止め胃薬等を除外して抜粋)。
マイスリー10mg 1錠 ヒルナミン25mg 2錠 ユーロジン2mg  1錠
■内服 1回 寝る前服用■
ハルシオン0.125mg錠 1錠 アモバン7.5 1錠
■頓服 不眠時服用■
セレニカR400mg    1錠 ヒルナミン25mg 2錠
■内服 1回 夕食後服用■
〜以下 他医院より処方されている薬〜
マイスリー10mg 1錠 ハルシオン0.125mg錠 1錠 サイレース1mg錠 1錠
■内服 1回 寝る前服用■

その他手元にある薬
ラボナ50mg錠 アモバン10mg錠 ハルシオン0.25mg錠 サイレース2mg錠
レドルパー0.25mg錠 

ヒルナミンは合わないのか飲んだら最後半日以上寝床で過ごす事になるので、起きる予定がある日は飲んでいません。
また、サイレースを多くすると翌朝絶望的に起きられません(´・ω・`)

何をどう組み合わせて飲めばいいのか、よろしくお願い致しますorz 
826〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/31(木) 01:15:04.36 ID:jdIDk23M
>>809
ベゲタミンは飲んだことがありますか?
ヒルナミンをもうちょっと増やすのも良いかもしれません。

>>811
そんなに手間は増えないのでは?
他にジェイゾロフト50mg飲んでる人はいないのでしょうか?
>>811様1人だったとしても「当分飲み続ける」「25mgに減らす時は、50mgを半分にしても構わない」などと話せば、50mgをとってくれると思いますよ。

>>812
個人差はあると思いますが、吐き気が気にならなくなる、という感じでしょうか。

>>813
ADHD治療薬としてストラテラがありますが、こちらは選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害作用によりADHDを改善するお薬です。
同じくADHD治療薬のコンサータは、すでにレスがありますが、ドパミンを増やし、ノルアドレナリン系を亢進する働きがあります。
おそらく医師は、ノリトレン+ルジオミール→ノルアドレナリン↑、エビリファイ→ドパミン系刺激、という作用を合わせることで、ストラテラやコンサータと同じような効果を狙っているものと考えられます。
ストラテラ、コンサータとも、ADHDへの正確な作用機序は判明していない部分も多いため、今回の処方は、医師も話しているように「効く可能性がある」という程度かもしれませんが、なかなか理に適った処方ではあると思います。

>>814
空腹時でないと効かない薬や、食直後でないと効かない薬、食べ合わせ・飲み合わせの悪い薬、肝臓で分解されて初めて薬として効果を発現する薬など、様々です。
医師や薬剤師から指示された飲み方で、飲みましょう。

>>816
一般的に服用量が増えれば、半減期は延びます。

>>818
因果関係ははっきりしないと思いますが、接骨院の方がそう感じているのであれば、そういう事はありうると思います。
827〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/03/31(木) 01:34:44.31 ID:jdIDk23M
>>819
眠気が強烈なのは、最初の1週間くらいで、その後次第になれてくると思います。花粉症の薬を飲み始めて数日間眠いのに似ています。
最初は、半錠にして飲むよう(割線があるので、自分で簡単に割れます)指示する医者もいるくらいです。
翌日寝過ごしてもいい日に飲みはじめるか、半錠から初めてみてはいかがでしょうか?
今、ジェイゾロフトで、ある程度コントロールできているのであれば、まずはジェイゾロフト+リフレックスの組合せを試してみるといいと思います。
基本的な薬を変えてしまうと、症状が大きく変わってしまった場合に、何が原因か判断つかなくなるので・・・

>>824
医薬分業の名のもとに、薬剤師には、副作用がおきていないかどうか?や、医師が患者にとって不利益な処方をしていないか?をチェックする義務が課せられてしまっています。
医師に症状を話して処方を決めて、薬局で薬剤師にまた同じような話をしなければならないのは、ホントに苦痛ですよね。
対応策としては、「医者と相談してあるから大丈夫です」とだけ答えれば、薬剤師も納得するのではないでしょうか?

>>825
基本的に用量オーバーなので、お勧めしたくはありませんが、マイスリー20mg(またはアモバン15mg)+レドルパー0.5mg+ユーロジン2mgでいかがでしょうか?
レドルパー2錠は、意外と効く場合があります。(効かない場合も少なくありませんが。)
夢遊症状が出ているようなので、いずれにしてもマイスリー・アモバン・ハルシオンのチャンポンは止めておいた方が良いと思います。
828優しい名無しさん:2011/03/31(木) 01:51:32.09 ID:NWyID97x
アスペルガーの傾向の強い人に、良く効く薬はありますでしょうか?
829825です:2011/03/31(木) 02:11:38.23 ID:53OrAUmK
>>827様ありがとうございます(´・ω・`)
23:36→ハルシオン0.125を1錠・マイスリー10を1錠・アモバン7.5を一錠…
その後まったく寝付けず25:30頃ハルシオン0.125を2錠…
レドルパー2錠とユーロジン2mg一錠を臨時的に増員して飲んでみます(´・ω・`)ありがとうございます。
830 ◆XzaVjGAcAQ :2011/03/31(木) 03:16:04.93 ID:VSZUEnam
>>828
呼んだかにゃ〜?
っラミクタール
っトピナ
831優しい名無しさん:2011/03/31(木) 05:55:49.45 ID:LAwUEYWw
>>827さん
返信ありがとうございます
先生いわく相当な眠気があると言われたのですが‥今日
リボトリール1mg(てんかん)夕食後と寝る前0.5mg0.5mg
ガバペン800mg(てんかん)寝る前
ジェイゾロフト100mgあまり効き目を感じないです。下痢になっただけ・・性欲低下と
フルにトラゼパム(ロヒプノール)2mg
マイスリ10mg
一日目ですが‥中途覚醒して1時位に起きてしまいました。ス
薬の耐性が強いのか今一中途覚醒もするので‥
先生は、来週でもリフレ試してみるかい?って言ってくれたので
少し安心しましたが、なぜかいけないのですがゾロフト150mg飲んだら
劇的な変化は感じましたが‥しちゃいけないので悩みます。
ちまたで噂のハルシオンは一気に眠気来るとききましたが‥まったく
聞かなかったといいますか、マイスリ、アモバンがなぜかスイッチ切れる感じで
合うようですね。
832優しい名無しさん:2011/03/31(木) 06:02:13.54 ID:LAwUEYWw
>>823は、>>822さんのお礼でした
すいません≦(._.)≧ ペコ
833優しい名無しさん:2011/03/31(木) 06:54:33.04 ID:7gK3FILQ
出社前の緊張感で毎朝苦しんでます
おまけに明日から昇格させられます。
もう不安でたまりません

緊張感を取るのに一番いい薬は?
834優しい名無しさん:2011/03/31(木) 07:06:14.66 ID:d00+gp0x
>>833
デパス0.5mgから初めてみては?
そのまま言って無理なら内科でも「緊張性の肩凝りが酷い」て言えば出してくれるとおも
835優しい名無しさん:2011/03/31(木) 09:25:32.39 ID:LGIrRHPl
はじめまして。
解らないことがあるので質問させて下さい。
レンドルミン0.25
デパス1mg(日/2)/コンスタン4mg/マイスリー10mg//ムコスタ100mg(日/2)/ロキソニン60mg(日/2)
その他にも花粉症なので、第一三共ヘルスケアの
*アレルギー錠(毎食後/1回3錠)*パブロンS錠
(毎食後/1回3錠)を飲んでます。(飲み合わせOKとのこと)
これだけの薬を睡眠時に飲むのですが、処方で言わせた以上のODはしていないのですが大丈夫かな?と数にびっくりして不安になりました。
どなたか優しいかた、教えていただけませんか?
見苦しいレスすいませんでした。
836優しい名無しさん:2011/03/31(木) 09:27:46.31 ID:LGIrRHPl
>>835
レンドルミンD0.25が抜けてました!すいません!
837優しい名無しさん:2011/03/31(木) 09:29:31.15 ID:LGIrRHPl
>>835
>>836
何度もすいません。
メイラックス錠1mgでした
838Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/31(木) 09:46:26.20 ID:i0+tpwPF
>>809
ヒルナミン60mgを就寝時刻の2時間前に飲んで、その後、
眠る準備を整えてから就寝前にラボナを飲んでみて下さい。
お薬を飲んだ後は携帯電話やPCは触らず、お部屋を暗くしましょう。
それを続けて変化がなければ、また考えましょう。
あと、起床時刻は一定に、朝起きるということが大切ですよ。

>>811
調剤薬局にリクエストして構いませんよ。
大抵は問屋が持ってくるので、たいした問題ではありません。
「少しでもお薬代を安くしたい、飲む錠数を減らして精神的負担も
軽減したい」と云ってみて下さい。

>>816
薬剤の多少の差では半減期に大きな差はない場合が多いです。
投与量が随分違えば、半減期にも変化があります。
839Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/31(木) 09:49:28.97 ID:i0+tpwPF
>>824
お薬の変更や増量、体調を訊いてくれる薬剤師さんは、良い薬剤師ですよ。
薬剤師は、お薬を調剤して渡すだけが仕事ではないです。
患者さんがどういった状態で、どのお薬が処方され、どんな効果が
あったかなかったか、また副作用の可能性などをチェックします。
もし話すこと自体が辛いなら、その旨を伝えてはいかがでしょうか。
“ふらつき”については、何のお薬をどれくらいの期間服用しているのか
わからないですが、服薬時点とふらつきが起こる時を観察してみましょう。
一定の規則性があれば、お薬の副作用である可能性が高いです。
その場合は、主治医の先生に報告して下さいねぇ。
840Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/31(木) 09:51:21.55 ID:i0+tpwPF
>>829 >>825
ヒルナミンは抜くのですね。
マイスリー10mg,ハルシオン0.25mg,アモバン10mg,ユーロジン2mg。
マイスリーはMax10mgが上限です。それを超えないこと。
レドルパーは作用がとてもマイルドなので、期待薄ですねぇ。
睡眠剤は、飲む前に就寝準備をすべて終えて、お薬を飲んだら
お部屋を暗くして安静にしていて下さい。
携帯電話やPCは触らないで下さいませ。
質問内容とは異なりますが、寝付きは悪いけれど眠ると長く寝ている、
朝起きる時間が遅い、この点を改善すれば寝付きも改善するかもしれません。
入眠障害は、就寝時刻より起床時刻を一定にして、朝日を
浴びることがとても大切です。
翌日への持ち越しが強いお薬はレシピの見直しが必要だと思います。

>>833
現在、通院はしておられますか?
受診したことがないのであれば、精神科/心療内科で相談しましょう。
精神科領域のお薬を飲んだことがないのであれば、マイルドな
安定剤(抗不安剤)で対象してもらえると思いますよ。
841Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/31(木) 10:09:31.83 ID:i0+tpwPF
>>835,836,837
少し整理させて下さいませねぇ。
就寝前に飲むお薬は、下記すべてですか?
レンドルミンD 0.25mg・デパス1mg・コンスタン0.4mg・マイスリー10mg・
メイラックス1mg・ムコスタ100mg・ロキソニン60mg・
アレルギール錠(OTC)・パブロンS
これらすべてを就寝前に飲まれているということでしょうか?
842優しい名無しさん:2011/03/31(木) 10:24:39.51 ID:LGIrRHPl
>>841
お返事ありがとうございます。
体調や残薬調整にも
よりますが、
大体はデパス1mg×1,マイスリー10mg×1,レンドルミン0.25mg×1,ロキソニン60mg,ムコスタ100mg,アレルギー錠×3,パブロンS×3は基本です。
どうしても精神的に辛いときや、パニックになりそうな時はコンスタン4mg×1,メイラックス1mgも投薬します。
起床してからは、、体調によって、デパス1mg×1、または追加でメイラックス1mgです。
パブロンSは風邪で、アレルギー錠は花粉症シーズンなのでプラスで服用しています。
解りづらい文章すいません。
843825です:2011/03/31(木) 12:24:22.25 ID:53OrAUmK
>>827>>840様ありがとうございました(`・ω・´)
お陰様でギリギリセーフで起床できました\(^o^)/助かりました!
844816:2011/03/31(木) 13:28:28.89 ID:14IHlNv9
皆様ご回答ありがとうございます。

今は、
 セルシンの2mgと5mg
 デパス0.5mgと1mg分
 リリカカプセル75mgと150mg分
を飲んでいますが
この位の量だと作用時間(半減期)に影響はないとみて宜しいのでしょうか?
845優しい名無しさん:2011/03/31(木) 13:44:06.55 ID:IFvuuY7k
長い間、デパス1mg、コンスタン0.8mg,デジレル75mgを飲んでいます。 薬害は
ありませんか?あるとしたら、どんな病気でしょうか?
846優しい名無しさん:2011/03/31(木) 15:51:51.89 ID:1ARG/hIw
>>844
そんなに気になるなら
各薬のインタビューフォームの『薬物動態』を見てみればいいよ。
グラフ出てるから
847優しい名無しさん:2011/03/31(木) 16:13:46.62 ID:f5Ppjrbb
すみません、副作用記載について教えてください。

よく食欲亢進と体重増加は別として記載があるのを見ますが、
どういった規定のもと記載が別にされているのか知りたいです。

通常、体重増加は食欲亢進ゆえに起こるものだと思いますが、
たとえば、体重増加しか記載がない場合の薬は食欲亢進はないが
薬を飲むだけで体重増加をすることがあるという薬なのでしょうか?

それとも副作用記載というのは実際に使用した人間からの訴えを忠実に記載したもので
訴えの表現が体重増加と食欲亢進で違ったため、そのまま表記されたにすぎないのでしょうか。
よろしくおねがいします。
848優しい名無しさん:2011/03/31(木) 17:35:29.26 ID:f2Ijsy+N
突然失礼します。
PD歴4年目、発作はおさまりました。
しかし、引きこもり気味で、生活リズムが酷いものです。
最近あまりにやる気が出なくなるもので、抗鬱薬を順を追って辞める事に成功しました。
五月から大学に再入学と、モチベーションも上がっております。
今は抗不安剤のレキソタンを1日に4mg、寝る前にアモバン7.5mgを飲んでいました。
それをまた減薬とのことでセルシン5mgになったのですが、悪夢が酷く、寝つきが悪いです。
アモバンを飲んでも、気持ちいい感じになってしまい、むしろ元気になります。
マイスリーでも同じ事になりました。
自分は抗鬱薬の副作用に非常に敏感な様で、なかなか飲めません。
後は自分自身心の何処かで薬をやめたいという気持ちがあります。
ですが、この生活のリズム、特に睡眠への恐怖感があります。
こんな私になにか手はあるでしょうか?よろしくお願いします。
849優しい名無しさん:2011/03/31(木) 17:40:36.54 ID:IhoQnAuj
こんにちは。
不眠でロヒ1mgを飲んでいるのですが、調べたところアメリカへの持込は禁止だと知りました。
それで、たまに旅行などで行くので、主治医に相談したところ、
「ネットで出回ってる噂でしょう(笑)」
と言われてしまいました。
今まで確かに今まで持ち込んで何も言われませんでしたが、
なんとなく先生を信用できなくなってしまいました…
実際どうなんでしょうか?
850優しい名無しさん:2011/03/31(木) 17:42:32.83 ID:J8+I727r
ご相談します。
現在、以下の薬を服用しております。

ジェイゾロフト50mg×2 朝
デパケンR200mg×2 朝、寝る前
リボトリール0.5mg×2 朝、寝る前

病院は、三度転院しました。今の病院で1ヶ月半入院致しました。
病名は、現在の病院で、情緒不安定パーソナリティ障害(衝動型)と確定診断されました。自身も納得しています。

症状は、今落ち着いており、過度な苛つきはなくなりました。(アルバイトも一年続けられています。二十歳です。)ですが、虚しいというのか表現しづらいのですが、とてもダルいです。
仕事をしていても、別の事などに気をとられているようで、覇気がないです。

発病当初から、胃腸の調子が非常に悪く、検査も二回行いました。
初期はパニック発作もあったように感じます。現在は、胃焼け程度で落ちついています。

長文になってしまい申し訳ありません。もう少し楽になれるお薬は御座いませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
851優しい名無しさん:2011/03/31(木) 17:44:09.19 ID:SZjMZKuK
>>845
薬害というか副作用のことですかね。
それらの薬はどれも眠気の副作用があります。
確実に眠くなるわけではありませんが、眠気を感じる人が一定数います。
高所での作業や危険作業は控えるようにして下さい。

>>847
食欲亢進と体重増加は確かに連関関係にありますが
食欲亢進=体重増加ではありません。
食欲亢進しなくても体重が増加する薬はあります。
主にホルモン系の作用によって、脂肪が付きやすくなってしまうのです。
副作用の記載は服用した人の訴えだけではなく、客観的データから
副作用が判明する場合があります。
852優しい名無しさん:2011/03/31(木) 17:49:08.14 ID:NWyID97x
不安感を伴うめまいに悩まされています。
今はレキソタンを頓服で飲んでいますが、
そういうめまいによく効く薬はあるのでしょうか?
853850:2011/03/31(木) 17:49:19.67 ID:J8+I727r
連投申し訳ありません。訂正します。
リボトリールは0.5を朝と寝る前1錠ずつです。デパケンは200を朝と寝る前に二錠ずつです。分かりづらくすみません。
854優しい名無しさん:2011/03/31(木) 17:56:00.71 ID:SZjMZKuK
>>848
睡眠の質の大きな要素は環境です。
寝る前2から3時間ぐらいはパソコンの使用を控えて、暗い部屋でリラックスして
本などを読むと良いです。テレビなども控えめにした方が良いです。
現在抗うつ剤は無く、レキソタンをセルシンに替えたのですね。
場合にっよってはレキソタンにいったん戻ってもいいかもしれません。
アモバンを飲んだらただちに布団に入って下さい。眠れなくても眠気が無くても。
睡眠への恐怖感があるとの事ですが、眠れなくて死んだ人は誰一人いません。
少々眠れなくても健康への悪影響はありません。眠れなくても身体を横にして
布団に入っていれば身体は回復します。あまり深くこだわらないで下さい。

>>849
ロヒプノール=フルニトラゼパムは米国内への持ち込みを禁止されています。
持ち込みが発覚した場合、当局に処罰される恐れがあります。
ネット上の噂ではなく、本当に禁止されていますので薬剤師に確認を求めて下さい。
855優しい名無しさん:2011/03/31(木) 18:50:52.03 ID:f2Ijsy+N
>>854
ありがとうございます。
どうも過剰に 眠らなきゃ! という意識が強いみたいです…
睡眠不足によるPDの発作が怖いのだと思います。
確かにパソコンとかゲームに手がでてしまう事があります。
まずは自分で努力できる範囲の事をしたいと思います。
病院でロゼレム?という薬を進められてるんですが、どんな薬なんでしょうか?
856優しい名無しさん:2011/03/31(木) 19:36:15.44 ID:f5Ppjrbb
>>851
なるほど、丁寧な回答ありがとうございます。
ホルモン系だとステロイド系ということですかね。
記載は明確にデータ検証されていて分類されているんですね。
ありがとうございました。
857Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/31(木) 19:37:53.07 ID:i0+tpwPF
>>842 >>835,836,837
過剰に心配することはありませんが、少し気になる点を挙げると、
就寝前にロキソニンが必要なのかという一点と、ロキソニンと
市販のアレルギール錠を飲んでいればパブロンSは必要ないのではないか
という一点、また、就寝前のパブロンSは睡眠の質を悪くしないか
という一点、でしょうか。
もう少し云えば、抗不安剤が睡眠剤代わりのデパスを含めると
メイラックス・コンスタンと3種類処方されていますよねぇ。
メイラックスをベースに、コンスタンか別の抗不安剤をプラスすれば
もう少しスマートなレシピになりそうです。
例) 就寝前メイラックス2mg 頓服コンスタン0.4mg または分3

>>844 >>816
半減期イコール作用時間ではありませんよ。
影響は気にしなくて大丈夫です。
858Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/31(木) 19:40:23.34 ID:i0+tpwPF
>>853 >>850
お勤めを1年も続けて頑張っておられますねぇ。
お仕事に対するやる気や覇気というものは、保てている人の方が少ないですよ。
胃の不快感があることも踏まえて、ドグマチールを少し
今の処方に足してみると意欲も出やすいですし、改善されるかもしれません。
主治医の先生の判断が一番なので、今困っていることを
次の診察でお話しして下さいねぇ。
859Riz ◆Riz...uDeQ :2011/03/31(木) 19:50:58.03 ID:i0+tpwPF
>>852
ひとつで眩暈と不安感に効果のあるお薬ですか?
難しいです。トラベルミンが効くかもしれません。
眩暈には眩暈のお薬、不安感には抗不安剤で対処するのが無難でしょうねぇ。
860優しい名無しさん:2011/03/31(木) 22:42:07.85 ID:J8+I727r
>>858
回答有難う御座います。
ドグマチールは、一度服用したことがありますが、大分前の事なので効果はよく覚えておりません。
なので、また処方してもらうのも手ですかね?
先ほどのレスで記入し忘れたのですが、漢方薬も併用しておりまして、ツムラの83と16を処方されています。此方は、漢方内科で診察を受けました。効き目は今一です。
861優しい名無しさん:2011/03/31(木) 23:05:39.75 ID:t5vCOPRA
うつ症状がひどくて、ご飯も3日に1回、パン1枚くらいといった生活をしてるのですが、
こういう状態(空きっ腹の状態)でうつの薬を飲んでも大丈夫ですか?
薬を飲む前には無理矢理何かを食べないと、胃が荒れてしまいますか?
862〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/04/01(金) 00:41:49.02 ID:X5l+f5Vw
>>848 >>855
レキソタンとセルシンでは、若干プロファイルが違いますので、レキソタンの離脱症状っぽいことが起こっているのかもしれません。
レキソタン1〜2mgをしばらく併用してみてはいかがでしょうか?
ロゼレムは、睡眠リズムを調節するメラトニンというホルモンと同じような働きをして眠気を誘ってくれる睡眠薬です。
あまり強めの睡眠薬ではありませんが、睡眠のリズムを整えてくれる点では、良いかもしれません。

>>852
不安感からくるめまいであれば、SSRIが効く場合があります。
そうではなくて、めまいから不安が誘発されているのであれば、メリスロンやセファドールといっためまい薬とレキソタンを一緒にお飲みになるのがよいでしょう。

>>861
抗不安薬であれば、食事の影響を受けず、胃に負担もかかりにくいと思います。
抗うつ薬の中では、トレドミンが空腹時では吸収率が下がりますので、食後が理想ですが、胃を荒らす副作用は少ないです。
服用している具体的な薬剤名がわかれば、もっと詳しくお答えできると思います。
863優しい名無しさん:2011/04/01(金) 09:45:47.44 ID:tFf9fiNI
>>857
毎回解りやすい解答有難うございます。
就寝前のロキソは抗不安薬などによる頭痛が出る時があるのでムコスタとセットで飲んでいます。睡眠導入時のタイミングを逃してしまうのが怖いので…。
パブロンSについては、自身の体調管理不足により風邪をひいてしまったので+で飲んでいましたが、独断ですが完治したと思えたので今日から飲んでいません。アレルギー錠に関しては目の痒みが抑えきれない為、服用しています。
重ね重ね申し訳ないのですが、中途覚醒?みたいな感じで目覚め、どれだけ自分が起きていたのか記憶はありませんが、その前に見る夢がすごい不安になる夢で、抗不安薬を飲んでいるのに、そういった夢か現実か解らなくなるような夢をみてしまうのは、薬の副作用からですか?
毎回、長文&駄文失礼しました。お時間に余裕がありましたらレスいただけると幸いです。
864813:2011/04/01(金) 09:52:56.54 ID:faBi4Sas
>>820>>826
お礼が遅れましたが、お二方ともご丁寧な回答ありがとうございました。
理に適った処方とのことで、安心しました。

恐縮ですがもう一点、>>813と同様の件でお伺いしたいのですが、
例えば現在「朝25mg、昼25mg、夜25mg」と服用しているノリトレン・ルジオミールを
「朝50mg、夜25mg」や「夜75mg」というような飲み方に変えると、効果に影響はあるのでしょうか?
865849:2011/04/01(金) 12:16:10.29 ID:149vhqrO
>>854
レスありがとうございます。
やはりダメなんですね。
薬剤師の方と相談します。
866優しい名無しさん:2011/04/01(金) 22:48:46.85 ID:aXgxWcZh
頭痛薬ハッキリエースと胃腸薬シロンSを飲んでいます。
先日健康診断で腎臓の機能が少し低下(ステージ2)してるので
塩分控えて水分は良く摂取するようにと言われました。
今まで飲んでいたハッキリとシロンS続けても大丈夫でしょうか?
もちろん痛みのあるときだけですが…
もしだめならば何か飲んでも良い頭痛薬と胃腸薬はあるでしょうか?
色々考えてたら不安になってしまいました。
宜しくお願いします。
867優しい名無しさん:2011/04/01(金) 23:45:37.84 ID:lY73LbPO
「空腹で薬を飲むと胃が荒れる」とは言いますが、
そもそも胃が荒れるとどうなるんですか。

あとトローチとマイスリーは併用(同時使用)して平気ですか?
868優しい名無しさん:2011/04/02(土) 00:08:31.88 ID:J2r3mr0C
22時〜0時頃に布団に入るけど、午前2時になっても眠れず、しかしマイスリーを飲むか考えても「もう2時だし、今更飲んだら朝に眠気が残るからやめよう」ってことで、しかしそのまま4時頃まで眠れない。
この場合、いっそ午前2時でも飲んだ方がいいのかな?

本当なら、布団に入る前(22時〜0時)に飲むべきなんだろうけど。耐性つくの嫌だから頻繁には飲みたくない。耐性つくまでにはどれくらい?

また、22時頃にマイスリー服用して寝たら寝たで、午前2時頃に起きてしまって、この場合は、再度マイスリーを服用すべきなの?
869優しい名無しさん:2011/04/02(土) 00:09:33.87 ID:J2r3mr0C
主治医にマイスリーの耐性つくまでの期間を聞いたら「毎日服用したとして、1年〜1年半」と言われたけど、
1年と1年半って随分違うじゃないか。
870優しい名無しさん:2011/04/02(土) 00:14:26.56 ID:J2r3mr0C
医者にマイスリーの耐性がどれくらいで付くか聞いたら、1年から1年半毎日飲んだ場合って言われたけど、
1年と1年半って随分差がある。
あと、飲んだり飲まなかったりした場合は、変わるのだろうか。


断固として2週間以上の分の薬をくれず、診察も2週間に1回なのは、法律の縛りがあるのですか?
871優しい名無しさん:2011/04/02(土) 00:47:40.46 ID:uVhyVDj3
長時間眠れなくて困ってるんです。
・ハルシオン(何mgか忘れましたが青い錠剤)1日1錠
・ロヒプノール(何mgか忘れました)1日1錠
を試してみました。

現在は
・グッドミン0.25mg1日1錠
を飲んでます。
非常によく眠れるんですが、3時間くらいで起きてしまいます。
医者には長時間眠れない・中途覚醒とちゃんと説明してるんですが、
他の薬を出してもらったことはありません。

何かお薦めの薬ありませんか???
よろしくお願いします。
872優しい名無しさん:2011/04/02(土) 01:51:03.82 ID:+/f/1QkB
マルチになってしまい申し訳ありませんが、こちらで質問したほうが適切かと思い、質問させていただきます。
疑問なのですが、ベンゾの等価表に沿った同量を飲んでも効果が全く違う場合って当然ありますよね?
減薬スレのやり方に従って、デプロメールをやめて、レキソタンからセルシンに乗り換えたんですが
セルシンを10mgを飲んでも、レキソタン2mg飲んだ時より全く効果が感じられないのです…
またメイラックスは半減期が異常に長いのですが、蓄積とかはないのでしょうか?

医師には、せっかくデプロメールをやめられたところだから、もう少し様子を見るか
セルシンではなく、もう少し力価のあるメイラックス1mgもしくは副作用の少ないセディール、テシプール辺りは?
と進められています。
ベンゾよりかはそういった副作用・離脱の少ない抗うつ剤を飲んだ方がいいのでしょうか?

PD歴5年で発作はおさまったんですが、最近の減薬の勢いのよさにかえって発作が起きてしまい
悩んでおります…

ほとんどの薬は飲みました。SSRiなどは副作用でパニックを起こしてしまいダメでした…

暴露療法なども効果はあるのでしょうか?
873優しい名無しさん:2011/04/02(土) 01:55:11.42 ID:+/f/1QkB
すいません。先ほどのものです。発作というよりソワソワっとする、発作よりの予期不安という感じでしょうか…のたうちまわる様な発作は起きません。
874優しい名無しさん:2011/04/02(土) 03:29:21.65 ID:1zayHXaB
無理やり持ち上げる感じの機械的な効き目ではなく、自然な感じの効き目な抗うつ剤はどんなのがありますか?
875Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/02(土) 14:27:00.62 ID:wdQIsWG8
>>860 >>853 >>850
過去にドグマチールの処方歴があるのですね。
その時の他のお薬とのバランスや、反応/効果の有無は
主治医の先生が記録なさっているかもしれませんから、相談してみて
宜しいのではないかと思いますよ。
別の、もっと貴方に合いそうな手を考えてくれるかもしれませんしね。
方剤については、ツムラ83は、高ぶりを抑えてくれている可能性あり。
16はあまり効果が出ていないのではないかと感じます。
他にもお薬を飲んでいらっしゃいますから、余計に方剤の
効果は体感しづらいかもしれませんが、辞めてみると判ると思いますよ。
ツムラ83は継続をお薦めしたいです。
876Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/02(土) 14:28:12.74 ID:wdQIsWG8
>>861
質問の際は、処方されているお薬を記載下さいませ。
抗鬱剤、抗不安剤、抗精神病剤は胃を荒らすようなことはありません。
鬱による身体症状で、例えば鎮痛剤が処方されているとしたら、
胃を荒らしやすいので食後の服用をなさって下さいねぇ。
食べられないなら、せめてミルク1杯でも飲んでからが良いです。
テンプレート>>1より
【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、何に困っているか(何の質問か)を書いてください。

>>863 >>842 >>835,836,837
抗不安剤で頭痛が起きますか? それなら副作用ですから、
主治医の先生に報告して別のお薬に変えてもらってはいかがでしょうか。
アレルギール錠については、飲んでいて構わないと思いますよ。
中途覚醒について、これはずっと続いていますか? それとも
ここ数日に起きていることでしょうか?
後者なら、風邪による体調不良や風邪薬による影響かと思われます。
あの風邪薬は、気管支に作用させる成分が、気分を刺激させる
作用も持ち合わせているので、敏感な方は反応してしまうことがあります。
877Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/02(土) 14:29:20.52 ID:wdQIsWG8
>>864 >>813
ノリトレンは、まとめて飲むと1日の中で作用にばらつきが
出来てしまうので、用法は指示されたようにお願いします。
せめて1日2回には分けて服用なさって下さいねぇ。
ルジオミールは、夕食後か就寝前の1回でも構わないのですが、
主治医の先生に相談されて下さいませ。

>>866
ハッキリエース,シロンS共に、腎臓病がある場合は医師または
薬剤師に相談 となっております。
お薬は腎臓に影響を与えるものが少なくないので、腎機能を
きちんと診てもらった上で処方してもらうのが良いでしょう。

>>867
胃粘膜が荒れて、むかつき,吐き気,痛みなどの不快な症状が起きます。
トローチとマイスリーは平気です。
878Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/02(土) 15:06:20.63 ID:wdQIsWG8
>>868 >>869-870
毎日 入眠困難なのであれば、就寝の規則性をつける為にも
毎晩だいたい決まった時刻にマイスリーを飲まれてはいかがですか?
マイスリーは、睡眠剤の中でも耐性形成されにくいお薬です。
主治医の先生はタイトに答えられたようですが、耐性形成されない
患者さんは、何年も効果を得られています。
あと、飲み足すのは好ましくありません。
マイスリーは作用時間が短い睡眠剤ですから、貴方には
もう少し作用時間の長いお薬に変えた方が宜しいでしょう。
診察が二週間毎なのは、状態の変化を診るためでしょうか。
二週間毎というような法律の決まりはないですよ。

>>871
ハルシオンが効かず、ロヒプノールが効かず、グッドミンが
効いている…‥ということで宜しいですか?
エバミール/ロラメットか、ベンザリン少量を挙げておきます。
879Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/02(土) 15:07:00.65 ID:wdQIsWG8
>>872-873
等価換算はあくまで机上の論理です。
作用が強いお薬が効かなくて、作用が弱いお薬が効くということも
よくあることで、精神科領域のお薬は特に相性が大きいです。
レキソタンからセルシンに置換されたようですが、うまくいっていない
ようですし、レキソタンに戻された方が良いでしょう。
予期不安がもし続いたら、また記憶が上書きされかねないです。
レキソタンでも充分な期間を設けて減薬/断薬はできますよ。
私ならもう抗鬱剤は使わず、抗不安剤を頓服にできるように運びますねぇ。
メイラックスの蓄積の有無は心配ありません。

>>874
感じ方は、個人差が大きいです。
マイルドな効き目ということで、テシプールを挙げておきます。
テンプレート>>3より
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
880優しい名無しさん:2011/04/02(土) 15:22:07.78 ID:SU/BRA6Q
個人差によってまちまちでしょうが、あえて質問します。
薬の効果は調子や気分の良し悪しに関係しますか?
宜しくお願い致します。
881優しい名無しさん:2011/04/02(土) 18:23:09.01 ID:uVhyVDj3
>>879
ありがとうございます。○┓ペコリ
こんど病院に行ったときに具体的に名前を挙げて相談してみます。
882優しい名無しさん:2011/04/02(土) 18:25:08.48 ID:uVhyVDj3
>>881
>>878の間違いです。
すみません。○┓ペコリ
883優しい名無しさん:2011/04/02(土) 18:39:28.89 ID:5X2W7Sy4
パニック障害です。
今日の午後4時頃にセパゾン1ミリ1Tとワイパックス1ミリを2Tを頓服服用しました。
朝にセルシン5ミリを1Tです。
晩酌でお酒を呑んでも大丈夫でしょうか?

寝る前に睡眠薬も服用しています。
アドバイスいだだけますでしょうか。
884優しい名無しさん:2011/04/02(土) 18:53:54.07 ID:uVhyVDj3
>>878
ちょっと検索してみましたがエバミールはいいみたいですね。
ハルシオンは効かず、ロヒノプールは多少効くんですが
やっぱり中途覚醒してしまってふらつきが残ってしまうって感じです。
グッドミンは非常によく効くんですが2〜3時間で目が覚めてしまいます。

http://zusu.net/mentalhealth/ebamir/

ここなんか読んでみますと、グッドミンとエバミールの併用が私には合ってるみたいな気がします。
まあ、いずれにしても医者と相談してみます。
どうもありがとうございました。○┓ペコリ
885優しい名無しさん:2011/04/02(土) 19:20:39.59 ID:lI11/fMj
朝昼夕食後 … ミラドール錠100mg×1
  昼食後 … デパス錠0.5mg×1
  就寝前 …セロクエル錠25mg×1

統合失調症です。
昼夜逆転しており、昼と夜飲む筈のミラドールを飲む間隔を、2時間だけ空けて飲んでしまいました。
そしてすぐにセロクエルも飲んだのですが、頭痛と動悸がしてきたので、
以前内科でもらったカロナール錠200×2を飲んでしまいました。

するとますますひどくなり、夜も眠れず、吐き気がして一回吐きました。
頭痛はそれ以降今になるまでずっとあります。

飲み合わせが怖くて、まだ朝から薬を飲んでいないのですが、飲み始めても平気でしょうか。
また、何の薬から飲んだらいいでしょうか。
頭痛を治したいので、カロナールを飲みたいのですが…

まだ朝から何も食べていません。
食べたら大丈夫でしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。
886853:2011/04/02(土) 19:43:33.40 ID:wOC5MHvI
>>875
ご丁寧なレス有難う御座います。
そうなんです。過去に二度服用したことがあり、その時々によって効いたり効きが悪いときがあり、よくわかりません。
16は、喉の違和感が時々あるといいましたところ、処方されました。
これはなくても大丈夫かなぁと思っています。
精神科の医師は、「僕が思い付く限りでは、もう漢方薬しかない」と言われました。
ドグマチールが合えば、リボトリールを無くせそうですよね?
887〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/04/03(日) 01:08:27.42 ID:z4giPGug
>>883
もう飲んでしまっているかもしれませんが、そこそこの量の抗不安薬をお飲みのようなので、普段からアルコールを飲んでいない場合は、止めておいた方が良いかと思います。

>>885
お辛そうですね。

まず落ち着くために、デパスを飲んでみてください。
食事は取れないようであれば、取らなくても大丈夫です。
頭痛があれば、少し落ち着いた後、カロナールを飲んでみてください。
ミラドールは一時中断し、昼のデパスと眠前のセロクエルで、体調を整えてみてはいかがでしょうか?
体調が戻ったら、まずはミラドールを朝食後1錠・夕食後1錠の2回から再開してみてください。
この時点で、また頭痛や動悸があるのであれば、早めに主治医に相談されてください。
888優しい名無しさん:2011/04/03(日) 01:37:25.58 ID:LEikgwDB
サントリーのセサミンEを飲みたいと思ってますが、
オルメテック・セファドール・デパス・エパデールを
主治医から頂いて飲んでいます。
飲み合わせどうでしょうか?
宜しくお願いします。
889885:2011/04/03(日) 01:51:20.54 ID:BNNM8T9C
>887さん

ご丁寧なレスありがとうございます!
ずっと苦しかったのでデパスを飲んだら頭痛なども少し落ち着きました。

今晩は少し置いてカロナールとセロクエルを飲みたいと思います。
本当に助かりました。
あしがとうございました!
890優しい名無しさん:2011/04/03(日) 02:39:56.72 ID:5ynQB9dA
>>887
ご返答ありがとうございます
お酒飲んでしまいました。缶ビール一本ですこしフラフラ…
最近体調が悪く頓服の量が増えてます
今後は気をつけます
891優しい名無しさん:2011/04/03(日) 03:09:32.21 ID:ZO3R6FaX
1日あたりデパス0.5mg*2錠+ハルシオン0.25mg1錠を、10年服用、
減薬したいですが、なかなかうまくいきません。
→10年この分量を飲み続けている事自体、やばいでしょうか?
 因みに効果は今でもまぁまぁ感じています。
→こうした薬からの、減薬の方法をご存知ですか?
892優しい名無しさん:2011/04/03(日) 03:14:37.37 ID:WHTnGrhj
>>876
丁寧かつ、解りやすい解答ありがとうございます。

なるほど,確かに風邪薬と一緒に飲みはじめてから、中途覚醒して悪夢を見るようになった気もします。
頭痛はやっぱり主治医に相談した方がいいですね。
わかりました!
本当に詳しく返信ありがとうございました。
893優しい名無しさん:2011/04/03(日) 05:59:47.48 ID:ViZktzFr
現在の精神医療において、スルピリドの重要性はどの程度ですか?

一昔前は重用されたみたいですが。
894優しい名無しさん:2011/04/03(日) 06:18:37.67 ID:wcYt/AzH
相談です。
約半年間、パキシル20ミリを1日一回飲んでいましたが、
再来週から薬を変更予定のため
パキシルを抜くために2週間かけて
パキシル20→10に減薬中。
今3日目です。。
手足の痺れと、めまい、ヘロヘロがでている。

また、マイスリー飲んでも効き目が感じられなくなり、
その旨医者に伝えたら、グッスミンに変更になる。

ここ数日で、急な薬が変更が多く心配です。
みなさん、急にこんなに変わるものなんでしょうか。

体のシャンビリひどくて。これ急すぎない!?て気持ちてす。
次回診察日まで、一週間以上あるので医者に聞けなくて
でも体調キツくて。。

ちなみに、頓服薬で、リーゼ一日二回までで出してもらっている。
こうゆう薬変更て、よく有ることですか?
895優しい名無しさん:2011/04/03(日) 06:43:43.85 ID:kM8YWLgH
対人恐怖症で10年間くらい精神科に通院しています。
1日にレキソタン5mg5錠・フルメジン1mg5錠・アキネトン1mg5錠服用しています。
そこで相談なんですが、喉が渇いて仕方がありません。
医者に言うと、氷を口にすればいいとか、アイソトニック飲料を飲めとか
ウーロン茶はカフェインが入ってないからいいとか、名前は忘れましたが
ツムラの漢方薬とか処方してもらったりしましたが、解決には至っていません。
当方、男なので休みの日にペットボトルで尿の量を測ってみたら、
10リットルにもなりました。
自分なりに検索してみた結果、水の飲みすぎはナトリウム・カリウムの不足を起こすと知って、
現在はAmazonで買ったエネルゲンの粉末を水に混ぜて飲むようにしています。
たびたび小便にいくのは苦痛ですし薬は減らすべきでしょうか???
また、何か画期的な喉の渇きを潤すような薬はないでしょうか???
よろしくお願いいたします。
896優しい名無しさん:2011/04/03(日) 08:19:13.36 ID:hd3ScqZd
>>893
今でも重要ですよ。
軽症の場合であれば第一選択になる場合が多いです。
それほど使い勝手の良い薬なのです。

>>894
グッドミンは効かなくて当たり前の薬なので、薬を変えてもらって下さい。
パキシルを減らすにはしびれの症状などは仕方がないのですが
あまりひどいようなら、次の診察日を待たずに至急診察を受けて下さい。
医師の方から何らかの対処が必ず有ります。

薬の変更としては普通にあることですが、症状は想定を超えている可能性が
否定できません。

>>895
尿の量を医師に申告して、処方を変更してもらうのがベターです。
フルメジンにこだわらなければいけない理由はそれほど無いと思います。
アキネトンは困りますね。これも原因の可能性があるので。
レキソタンの量は多いですが、のどの渇きとは関係無いでしょう。
897優しい名無しさん:2011/04/03(日) 10:46:34.59 ID:veSIi/7D
スルピリド100mgを朝昼晩食後に1Tずつ飲むように言われているのですが、
飲み始め1週間は気分的な効果はあったのですが、今はあまり効かなくなりました。
催眠作用や、食欲増進効果は出ているのですが……

途中で効かなくなるということはあるのでしょうか?
898万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/04/03(日) 11:17:12.32 ID:kVDLpGCN
>>895
水中毒やね。減薬、塩分補給、処方変更が必要。
水分補給を4Lぐらいにしときませ。死ぬよ。
月曜日医師に相談すること。

>>897
止めてみれば解る。効いてるわ。症状が重くなったのかもしれない
医師に相談を。
899優しい名無しさん:2011/04/03(日) 14:44:45.01 ID:HT0+RcHQ
処方箋には「全国どこの薬局でもいいです」みたいに書いてあるけど、これは本当なんですか?
北海道の医院で貰った精神科の処方箋を、沖縄の周囲に精神科が存在しない地方の薬局で処方とか、やってくれるのですか?
900優しい名無しさん:2011/04/03(日) 15:09:09.80 ID:0nlwD/tS
デジレル75mgコンスタン1.2mgデパス2mgで
教師続けていいですか?
901優しい名無しさん:2011/04/03(日) 15:18:46.60 ID:01PLnivV
>>899
有効だけど、その薬局に在庫があるか、というのはまた別の話。
902優しい名無しさん:2011/04/03(日) 15:20:49.92 ID:kM8YWLgH
>>896
>>898
ありがとうございます。
薬の処方について医者と相談してきます。
903優しい名無しさん:2011/04/03(日) 17:43:24.88 ID:HT0+RcHQ
薬の耐性って、一度付いたら、もう生涯消すことはできないのですか?
それともしばらく服用を見合わせれば、耐性が消えますか?
904優しい名無しさん:2011/04/03(日) 17:45:19.38 ID:6H8i+Mkg
元PDで発作はおさまり普通に外出したりできます。
でもたまーに、徹夜した後に精神と肉体が分断されそうになる不安
水をやたら飲む
出された食事食べなきゃならない
でも食べたら吐くかもという不安感がきます。
結果のたうちまわる事は無いのですが、焦燥感、不安感で落ち着けなくなります。
病院を転々とし、現在の病院はこちらがリクエストすれば薬をくれるのですが、病状に関してはあまり話してくれません。
病院を変えるべきでしょうか?
因みに今まで抗鬱薬は一通り飲んだのですが、一度ゾロフトとデプロメールを半年ずつのみましたが、副作用等で断念したり、離脱症状が出やすい体質ででベンゾをバカのみしてしまいました。
今はレキソタン2mg×2-3です。何かもっと予期不安等に効く薬はありますでしょうか…ソラナックス、メイラックス、ドグマチール辺りを良く目にするのですが。
905優しい名無しさん:2011/04/03(日) 18:59:04.33 ID:+jeXJTsm
最近、レスタス2mgを1/4にして、寝る前に飲んでいるのですが、
昼間眠気があります。
これは、レスタスが関係しているのか、他に原因があって、今、たまたま眠いのか分かりません。
レスタスは眠気が強く出る薬なのでしょうか?
また、頭が働くなると言った症状が出やすいといった事はありますか?
それと、同じ抗不安作用の強さに換算したら、レキソタンとレスタスどちらが眠気が出やすいでしょうか?
質問が多くてすみません。よろしくお願いします。
906優しい名無しさん:2011/04/03(日) 21:08:55.13 ID:lJY85h4A
生理痛が酷いのでバファリンA2錠と心療内科で貰ったユーパン0.5mg1錠、エンペラシン1錠を一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
ユーパン(持続性気分障害)とエンペラシン(アレルギー性鼻炎)は毎日飲んでる薬です。
907優しい名無しさん:2011/04/03(日) 21:19:24.75 ID:lJY85h4A
(´・ω・`)
908優しい名無しさん:2011/04/03(日) 21:21:53.54 ID:4Gf3Xs3b
・飲んでいる薬
アモキサン10mg
朝・夕食後1カプセル
デジレル25
寝る前1錠
他ビタミン剤、便秘薬、アレルギーの薬

・質問したいこと
アモキサンは朝食後と夕食後とされていますが、
(1)睡眠のリズムがなかなか定まらず、起きて1回飲み、その半日後に飲んでいます。食後でないことが多いですが問題あるでしょうか。
(2)また、寝過ぎてしまった日、1回しか飲まないことがあります。まとめて2回分飲んでもいいですか?
909 ◆XzaVjGAcAQ :2011/04/03(日) 22:00:03.90 ID:mvnA8blK
>>904
ノルアドレナリン多い感じがするのでほんとはSSRIが飲めればよいんだろうけど、
とりあえずセディールは害にならないだろうから飲んでおいてもよいんじゃないかにゃ。60mg。

>ソラナックス、メイラックス、ドグマチール
どれもありだと思うので、そのへんは飲んでみて、どれが合うか調べてみてほしいにゃ。
できればリボトリールも候補にいれてほしい・・・

なんか知り合いの人にパニックの人がいて、その人ソラナックス0.4mg×3と、
レスリン25mg×3(<-頓服じゃなくて朝昼夕飲んでた)で生活してたにゃ。

リクエストすれば薬をもらえるとのことなので、一応書いてみると、こんなのもあるにゃ。
っガバペン 抗不安作用補強
っトピナ 頭が働かなくなって考えなくなったりある意味バカになるかも(と、トピナでバカになっている人が書いております)
910優しい名無しさん:2011/04/03(日) 22:16:52.58 ID:/QzmBMU6
サインバルタ20mgの半減期はどの位ですか?
911優しい名無しさん:2011/04/03(日) 23:48:40.78 ID:zHWKqWUU
白髪って薬の影響あります?
服薬はじめてからよく現れ、今日は4本も。
20代後半なので加齢も疑ったけど、以前はストレスで(服薬中)不定期に白髪が出現したから、そっち方面かな〜と。
912優しい名無しさん:2011/04/03(日) 23:59:36.74 ID:6H8i+Mkg
>>909
レスリンは副作用少ないのでしょうか?
913 ◆XzaVjGAcAQ :2011/04/04(月) 00:11:12.13 ID:sJ8vG6LT
>>900
もうすぐ新学期が始まるけどがんばってにゃ〜 ノシ

>>903
他で返事もらってるからよいにゃね。

>>908
(1)大丈夫にゃよ。
(2)その量なら2回分まとめて飲んでも大丈夫にゃよ。
むしろ飲むのを忘れないために、
・起きたらアモキサン飲む
・寝る前にデジレルと一緒にアモキサン飲む
でよいかもにゃ。

>>910
だいたい12時間にゃ。
飲み始めは効果と副作用で薬の濃度らしきものを意識できたけど、慣れてきたらそういうの
ぜんぜんなくなっちゃったから、1日1回飲んでおけばよいんじゃないかにゃー。
914〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/04/04(月) 00:28:04.07 ID:yYmwQl1x
>>891
特に多い量を飲んでいるわけではないので、あせって減薬する必要はないと思います。
眠れなくても構わない日に、デパス1錠にしてみるところから始めてみてはいかがでしょうか?

>>900
その処方で、気持ちが安定しているなら、全く問題ありません。
安心して、お仕事をお続けください。

>>903
一般的には、しばらく休薬して効き目がいくらか戻っても、すぐに耐性がついてしまう場合がほとんどです。

>>905
レスタスは半減期が長いので、レスタスの副作用である可能性もあります。
レスタス0.5mg(2mgの1/4)≒レキソタン0.75mgですね。
レキソタンの方が眠気が出にくいですし、半減期からしても翌日に残りにくいと思います。

>>906
その用量で服用している分には問題ないと思います。
バファリンの量を増やす場合には、アスピリン中毒に注意が必要になるかと思います。

>>908
アモキサンは、食事の影響を受けませんので、半日程度開けて服用すれば大丈夫です。
半減期が短い薬なので、1日2回に分けて飲んだ方が効き目が感じられると思います。

>>910
ググってみてください。すぐに答えがわかると思います。

>>911
抜け毛や白髪は、薬の影響との因果関係が難しい症状だと思います。
抗うつ薬の服用を始める方は、ストレスが多い環境にあり、そうした環境が脱毛や白髪を誘発するケースが多いからです。
ただ、セロトニンやメラトニンのバランスが毛髪に影響を与えるという説もあり、全く無関係とも言い切れないようです。
915 ◆XzaVjGAcAQ :2011/04/04(月) 00:30:02.56 ID:sJ8vG6LT
>>912
うーん、レスリンの副作用って「眠い」ぐらいしか思いつかないにゃね。
量を飲むと、たぶん150mgとか200mg以上、レスリンの代謝物が多く作られて、
それがパニックを誘発する可能性あり、というのはあるけど。
916優しい名無しさん:2011/04/04(月) 01:07:52.98 ID:pVKeASMg
1日あたりデパス0.5mg*2錠+ハルシオン0.25mg1錠を、10年服用、
減薬したいですが、なかなかうまくいきません。
→10年この分量を飲み続けている事自体、やばいでしょうか?
 因みに効果は今でもまぁまぁ感じています。
→こうした薬からの、減薬の方法をご存知ですか?
917優しい名無しさん:2011/04/04(月) 05:23:39.00 ID:hOJTsfrG
>>915
パニック障害に適応あるのにパニックになるのですか…その代謝物とはいかに…!?
918911:2011/04/04(月) 06:32:08.27 ID:gRdugFN9
>>914
丁寧にありがとう御座います!
919優しい名無しさん:2011/04/04(月) 06:33:48.36 ID:8XAJqu78
>>916
その程度の量なら健康に害はありません。
減薬をするならばデパスを0.5mg1錠、ハルシオンは0.125mg錠に変えて
徐々に抜いていくのが通常のパターンだと思われます。
920優しい名無しさん:2011/04/04(月) 06:40:47.54 ID:hOJTsfrG
全般性不安障害に適応のある薬にはどんなものがありますか?
921優しい名無しさん:2011/04/04(月) 10:06:29.10 ID:csbRkWju
インヴェガは、朝食後に飲むそうですが、朝食を食べなかった場合は
空腹の状態で飲んでもOKな薬でしょうか?
922優しい名無しさん:2011/04/04(月) 16:58:32.77 ID:D+mq/bHG
ベゲタミンの副作用の重い血液成分の異常て何?怖い
923優しい名無しさん:2011/04/04(月) 17:06:15.93 ID:zZBboWiO
>>894
前回、初めて2種類薬減ったよ
1種類なら過去にもあったけど。

今日、病院行って、調子悪くなったから、
もとに戻して欲しいと言ったら、
リボトリールが震災の影響でないと言われ、
リーゼに変更になったよ。
924優しい名無しさん:2011/04/04(月) 18:51:37.31 ID:ZsVTnbvd
韓国に旅行行くのですが、
以下で持ち込み規制ありますか?
・サイレース2
・レンドルミン
・マイスリー10
・ドグマチール50
・リフレックス
・デパス0.5

925優しい名無しさん:2011/04/04(月) 19:17:15.65 ID:0UKJVwzB
今日リスパダールの代わりにインヴェガという薬が処方されました。
リスパと関係があるのでしょうか?
またリスパに比べて効力が強いのでしょうか?
簡単な事でも結構ですので情報を下さい。

因みに就寝前に服用として3mgが処方されました。
926優しい名無しさん:2011/04/04(月) 19:17:40.02 ID:0UKJVwzB
今日リスパダールの代わりにインヴェガという薬が処方されました。
リスパと関係があるのでしょうか?
またリスパに比べて効力が強いのでしょうか?
簡単な事でも結構ですので情報を下さい。

因みに就寝前に服用として3mgが処方されました。
927優しい名無しさん:2011/04/04(月) 20:56:55.12 ID:30qVL7yr
腎臓機能ステージ2ですがパンシロンG飲んでも大丈夫でしょうか?
928優しい名無しさん:2011/04/04(月) 21:39:27.78 ID:cAD53UDj
セロクエル25rとレボトミン25rだと、どっちのほうが催眠作用強くて深いですか?
929 ◆XzaVjGAcAQ :2011/04/04(月) 22:48:21.37 ID:sJ8vG6LT
>>917
mCPPっていう、これなんにゃ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Meta-Chlorophenylpiperazine
私はレスリン飲んでてあんまりおなかすかないなーと感じたら原因は↑これではないかと思う事にしてるにゃ。

>>921
吸収がわるくなるから、なにか食べたほうがよいにゃよ。

>>925 >>926
インヴェガは情報がないのと、あんまり興味がないので実はよく知らないにゃ。
リスパダール錠、リスパダール液を飲むと、効いてる時間はだいたい20時間くらいなんだけど、
リスパダール(薬の成分)自体の効果は4時間くらいで終わって、残りの時間はリスパダールの代謝物が働いてるにゃ。
このリスパダールの代謝物がインヴェガと同じものにゃ。

目安として、リスパダール3〜4mg = インヴェガ6mg ぐらいかにゃ。
あとはインヴェガスレを見てほしいにゃ。
930優しい名無しさん:2011/04/04(月) 22:55:01.29 ID:Q8ZWCUnS
・抗うつ剤などの精神系の薬
・抗がん剤
・高血圧の薬(血圧を下げる薬)


は、一生飲み続けなければならない場合も多いのですよね。
特に、精神系の薬は、障害年金を貰ってる人の多さからも「薬を飲み続けても治らないのに、なお飲み続けている人」も相当多いわけだし。
そんな何十年も薬を飲んで、体に有害なことが起こったり、あるいは耐性が付いて効力が消えたりしないのですか?
931>>925:2011/04/04(月) 23:14:51.27 ID:0UKJVwzB
>>929
レスありがとうございます。
あと、その代謝物って何でしょうか?
932優しい名無しさん:2011/04/04(月) 23:15:13.32 ID:06WeixYZ
>>924
口蹄疫を日本に持ち帰んなよ。
933優しい名無しさん:2011/04/05(火) 00:21:05.25 ID:Cohqz30T
うつ、不安神経症などの診断のもとに、
1日あたりデパス0.5mg*2錠+ハルシオン0.25mg1錠を、
10年服用しています。
減薬したいですが、なかなかうまくいきません。
→10年この分量を飲み続けている事自体、やばいでしょうか?
 因みに効果は今でもまぁまぁ感じています。
→こうした薬からの、減薬の方法をご存知ですか?
934〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/04/05(火) 00:26:45.85 ID:PlgZssJY
>>920
現在、「全般性不安障害」という症状に対して(厚生労働省から認可を受けた)適応を持つ薬はないと思います。
しかし、臨床的経験上、SSRI(デプロメール・ルボックス・パキシル・ジェイゾロフト)が、そうした症状の改善に効果があることが知られています。

>>921
インヴェガは徐放錠(体内で時間をかけながらゆっくり放出される)薬ですので、食事の影響は受けにくいと思われます。
ただし、体内での挙動を一定にするためにも、できるだけ毎日規則的に朝食を摂り、決まった時間にインヴェガを服用することをお勧めします。

>>922
再生不良性貧血、溶血性貧血、血小板減少、無顆粒球症、白血球減少などです。
発熱、喉の痛み、だるさ、皮下出血(血豆・青あざ)や歯肉出血など出血傾向などが、初期症状として現れます。
めったに現れる副作用ではありませんので、必要以上に心配することはないと思います。

>>925
インヴェガは、リスパダールが体内に入り、肝臓で一度分解(代謝)されたもの(=代謝物)を徐放性カプセル(溶けずに便中に出ます)にして、薬剤化したものです。
リスパダールとほぼ同じ効果が期待できます。(リスパダール1mg≒インヴェガ2mg〜3mg程度)
デフォルトでは、「朝食後服用」の設定になっています。
というのも、多くの方が、朝に排泄をするので、朝服用して、1日かけてゆっくり体内へ取り入れ、次の日の朝、便として出されるようにするためです。
ただ、眠気などの副作用を気にして、リスパダールと同じように>>926さんのように就寝前として処方する医者も少なくないようです。

>>927
パンシロンの中に含まれる制酸剤(胃酸を中和する成分)の排泄が、一般的な方よりも遅くなるため注意が必要です。
連用しなければ問題は少ないと思いますが、心配でしたら主治医にご相談いただき、腎障害があっても服用できる胃薬を処方していただいてください。

>>928
レボトミン25mgの方が強いと思いますが・・・。
935優しい名無しさん:2011/04/05(火) 01:13:49.13 ID:lCQdMV4O
パニックの頓服で色々な薬を渡され
レキソタン2mg、ワイパックス0.5mg、ソラナックス0.4mgのうちどれか3錠を大体飲んでしまっています。
プラスアモバンを寝る前。

最近生活習慣が安定しなくなり、中途覚醒、寝つきの悪さ、寝起きから不安感、予期不安等があります。
この様な状況なら
メイラックスのみを処方してもらう方が安定しますでしょうか?

掲示板などで、メイラックスはやめるのがとても大変と言うのをみてすごく不安になっています。

またメイラックスを飲んでいてお酒を飲むと危険なのでしょうか?元々お酒が弱く、飲むと言っても多くてワイン一本の半分ぐらいです。しかも、週に二回飲むか飲まないかです、仕事の付き合いで。

一部メイラックスを飲んでいてお酒を飲むと呼吸困難で死に至ると言うのを知りました。本当でしょうか?
936Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/05(火) 02:04:34.91 ID:sfMp2Pg8
>>880
> 薬の効果は調子や気分の良し悪しに関係しますか?
はい、精神科領域のお薬に関しては、関係します。

>>884 >>881-882 >>871
エバミールは、グッドミンと同じ短期型の睡眠剤です。
ハルシオンは、超短期型になります。
ロヒプノールは中期型なので、貴方には翌日への作用の持ち越しが
出てしまったようです。
エバミール/ロラメットとグッドミンの併用ではなく、
服薬は最小限であることが望ましいので、可能であれば
エバミール/ロラメットや他の睡眠剤を単剤で使用するのが良いですよ。
937Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/05(火) 02:05:18.24 ID:sfMp2Pg8
>>886 >>860 >>853 >>850
説明不足ですみません。
今の処方内容にリボトリールがある前提で、且つ、胃部不快感を
考慮して、まずはドグマチールを候補に挙げました。
リボトリールなどのベンゾジアゼピン系のお薬は、ドグマチールなどで
起こる可能性のある錐体外路症状を抑えられるからです。
それと、情緒不安定パーソナリティ障害(衝動型)とのこと、
これからゆくゆく認知療法やセルフケアが進めば、先々には
お薬を減らしていけます。
その時にデパケンかリボトリールなら、デパケンを先に
減らしていくのが好ましいと良いと思いまして。

>>888
たぶん問題ないと思いますが、サントリーにお問い合わせ下さいませ。
テンプレート>>3より
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。
938Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/05(火) 02:06:44.12 ID:sfMp2Pg8
>>904
ソラナックス/コンスタン,ワイパックスを頓服で使用すれば
宜しいのではないでしょうか。
ドグマチールはパニック発作や予期不安には向かないお薬でしょう。

>>906-907
生理痛が酷い時だけに使用するなら、問題ないでしょう。

>>911
服薬と白髪は、関係ないですねぇ。

>>920
第一選択にはSSRIが主流ですね。
パキシル,ルボックス/デプロメール,ジェイゾロフト。

>>928
レボトミン25mgでしょう。但し、個人差はありますよ。
939優しい名無しさん:2011/04/05(火) 02:21:10.37 ID:0aZjwLll
二時間前にマイスリー3錠、つい先程ワイパックス5錠飲みました
なにか症状でるんでしょうか
940Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/05(火) 02:39:38.16 ID:sfMp2Pg8
>>930
お薬を飲み続けることで有害なことが起こる可能性はゼロではないです。
しかし、投薬治療をしなければ病状が悪化したり、患者さん自身の
生活に支障が出たり、時には命に関わることにもなりかねません。
そのリスクの方がはるかに大きいです。
抗鬱剤と抗精神病剤は、耐性が形成されません。

>>935
メイラックスで安定するかどうかは、実際に服用してみなければ判りません。
メイラックスに限らず、断薬はステップを踏んで減薬を行います。
充分な期間を設けて、焦らず行えば心配ありませんよ。
飲酒については、メイラックスに限らず、アルコールの併用で
副作用が強まりやすいですから控えて下さいませ。
941Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/05(火) 02:42:24.04 ID:sfMp2Pg8
>>939
テンプレート>>1より
【注意】2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
テンプレート>>3より
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
942優しい名無しさん:2011/04/05(火) 02:44:21.07 ID:KymPBhXo
PDと不眠症のため夜は
各1Tずつアモバン7.5 マイスリー5 エバミール1.0で最近眠れません。
医者からは飲み方は自分で調整して下さいとのことで
3種類それぞれ1錠ずつ飲んでみたり、アモバン2錠だけの日があったりで
約一年経過してますが、この服用方法で良いのか疑問に思ってきたのですが
これで良いのでしょうか?
服用方法のアドバイスお願いします。
セカンドオピニオンしようかとも悩んでいます。
943優しい名無しさん:2011/04/05(火) 03:18:39.30 ID:cck8ac//
>>936
ありがとうございます。
エバミールも短期型ですか・・・

なるべく薬は少な目にするよう努力してみます。
944908:2011/04/05(火) 03:33:48.36 ID:NjbR8DPL
>>913>>914
ありがとうございます
945万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/04/05(火) 04:24:46.27 ID:srxoUuD2
>>920
セディールが全般性不安障害によく使われるわ。

>>942
処方全般を変えたほうが良いと思う。
アモバンは置いておいて、マイスリーを
重複して処方するのは次の手を潰してしまうので
勧めません。睡眠専門外来に行ってもいいかも。
個人的にはアモバンとロヒプノールでドやろと思います。
946優しい名無しさん:2011/04/05(火) 07:37:50.79 ID:lCQdMV4O
>>940
ありがとうございます。
よくメイラックスの様な長期型の方が離脱が少なくなる、と言うのは事実なんでしょうか?
質問ばかりですみません。
アルコールの件は仕事で否が応でものまねばならないので、どうしていいか困っております。
947優しい名無しさん:2011/04/05(火) 11:32:58.08 ID:OcgoEhYi
デブロメール50、パキシル10、アレジオン10を夜に
ブスコパン10を朝に飲んでいます。

それで、先程ブスコパンを飲んだ所震えや動悸、頭がすごいぼーっとして締め付けられる感じ(痛いわけではない)
がしてすごく不安になっています。
昨日からパキシルを処方されたのですが、これが原因なのでしょうか?
それと、やっぱり震えとか動悸とかあってすごく心配なのですが大丈夫でしょうか?
948925:2011/04/05(火) 12:31:08.38 ID:3cmBZC7c
>>934
分かりやすい解説ありがとうございました。
それまでリスパ3mgだったのがインヴェガ3mg+リスパ1mgになりました。
これだとリスパ3mgの時と変わらない気がしますが実際どうなんでしょうか?
医者の話だと波(薬の効き目)が穏やかと言っていましたがその通りですか?
949925:2011/04/05(火) 13:27:45.55 ID:3cmBZC7c
もう一つ、リリカカプセルについて。
今は痛い時だけ頓服として飲んでいます。
が、この薬は飲み続けないと効果が現れないと聞きましたが
本当でしょうか?
新薬なので2週間分しか貰えないのと本当に痛い時だけしか飲む気がしないので
あまり飲みません。
やはり飲み続けるべきでしょうか?

質問攻めですが宜しくお願い致します。
950優しい名無しさん:2011/04/05(火) 13:38:32.55 ID:dzgOxYFX
リスパダール1mgとヒルナミン35mgてどっちが強いですか?
951優しい名無しさん:2011/04/05(火) 15:35:48.30 ID:/juiWL0/
スルピリドを改良した薬ってありますか?
952942:2011/04/05(火) 17:53:31.96 ID:KymPBhXo
>>945
ありがとうございます。 マイスリーを飲むのは止めておきます。
次回転院してみて、相談してみたいとおもいます。
953優しい名無しさん:2011/04/05(火) 19:13:45.50 ID:RuyxQ9vo
ところで、俺は、起きている間苦痛なので、「眠っている間に寿命が来て欲しい」と願い、
夜は寝て、昼間は睡眠薬で無理矢理寝て、そして夜も睡眠薬で寝る、
という生活なのですが、これは体に悪いのでしょうか。
954万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/04/05(火) 19:30:42.53 ID:srxoUuD2
>>940
飲酒してから少なくとも3時間の間隔を空けて
くすりを飲んで下さいな。

>>947
ブスコパンのアナフィラキシーショックかパキシルの副作用か
どっちかやね、ブスコパン落としてみそ。これで切り分けられる。

>>948
インヴェガの血中濃度が最高に達する時間が約24時間やから
薬物動態上穏やかになると思う。
リリカは半減期が短いね。けどあくまで対症療法としての薬やから
飲み続ける必要はないと思う。

>>950
何をもって強いと見るかやね、鎮静はヒルナミンと思う、
妄想などはリスパダールと感じる。

>>951
ググりませ。

>>953
体に悪いね。薬も効かなくなってくるやろうし(慣れてしまって)
955優しい名無しさん:2011/04/05(火) 20:20:58.68 ID:XukQ+tSa
デパス0.5mg三日に一錠飲む生活が二年以上続いてます…

つらいです。以前よりは減薬したけど…これから結婚、妊娠となると…薬飲みたくないよ…

どうしたものか…
整体とか通うとちょっとは気が紛れるけど…
デパス絶薬した方意見ください。
956 ◆XzaVjGAcAQ :2011/04/05(火) 21:20:28.64 ID:UX/cLTVO
>>933
つりでないのなら、
試しに錠数を減らしてみたけど耐えられなかった、とか、
10年飲み続けてきたので減らすのに抵抗がある、とか、
もうちょっと詳しく書いてくれると期待しているようなレスがつくんじゃないかと思うにゃよ。

ちなみに、たいした薬の量ではないので、もし薬を減らして生活のリズムがくるうとすれば、
今のまま薬を飲んで普通に生活しててよい(損得で考えるとおそらくそのほうが得)かとにゃ。
957優しい名無しさん:2011/04/05(火) 21:37:03.32 ID:SRzmwRn7
医者と薬剤師ってどちらが偉いの?
処方する薬をめぐって主治医と薬剤師が対立したら、どちらが優先されるの?
薬剤師が医者の処方箋拒否とかできるん?
958286:2011/04/05(火) 21:46:51.42 ID:Eb8RmlvT
前の質問に答えて下さった皆様ありがとうございました。
あれから処方変更になりました。

朝 抑肝散2.5g

夕 抑肝散2.5g
アンプリット25mg
ソラナックス0.4mg

頓服 レキソタン1mg

(アンプリット・ソラナックスは1ヶ月・抑肝散は11日服用しています。レキソタンは、10日に1回程度服用)

抑肝散は生理前緊張症候群の精神安定で処方されてます。
抑肝散を食前に服用すると眠気が来ることが多いので、ソラナックスがもしかして不要になるのでは…と思い始めてきました。

ただ、ベンゾ系の薬をいきなり止めて断薬症状がどうくるかが不安です。

皆様の意見をお聞かせ下さい。

959優しい名無しさん:2011/04/05(火) 22:37:15.28 ID:dWU0rxc5
>>955

みぃ…久々のカキコなのです。
津波はこなかったのですが、放射能が近すぎて怖いです…

デパス0.5mgを3日に一回だけなのですか?
素晴らしく少ないのです。頓服なのでしょうか。

ボクはデパスは1mgを一日3錠、ソラナックスも0.4mgを一日3錠
(いずれも上限、他の薬もいろいろある状態です。あぅあぅ、断絶どころか常用者なのです)

いっそ止められないのですか?
主治医に事情を話、弱い薬、弱い安定剤に変えさらに減らしていくという手もあるのです。

ちなみに妊娠中の薬剤はその危険度に応じてX、A、B、C、D、Eと5段階に
分類されデパスは…B!?

みぃ、ちょっと頭が回らないのです。
誰か間違い等あったらお願いしますです。
それではまたしばらく姿を消すのです…
960〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/04/05(火) 23:13:30.59 ID:PlgZssJY
>>948 >>949
一気にリスパ→インヴェガにスイッチしてしまうと、万一、体質等に合わなかった際に症状が急変してしまう可能性があるため、少しずつスイッチしていくのだと思います。
しばらくはリスパ+インヴェガ併用になるかもしれませんよ。
1日1回で、一定の血中濃度を保ちやすい特徴を持っていますので、症状に波が出にくくなると思います。

リリカは基本的には、頓服向きではありませんね。
ただ、今の飲み方で痛みが治まるのであれば、それで良いのかもしれません。

>>955
デパスの妊娠中服用は、絶対回避ではありません。
デパスを服用していた妊婦の胎児に何らかの異常が見つかったのは自然発生的な異常の割合(2〜3%)と変わりがなかった、との報告もあります。
主治医とよく相談しながら、前向きに治療を継続してください。

>>958
抑肝散でコントロールできるようになったのは、良かったですね。

まず、「飲まなくても平気そうだな」と感じたら、飲まずに過ごしてみてください。
意外と簡単に、飲まずに済んでしまうかもしれません。

そこで、「やっぱり飲まないと不安」という気持ちが湧いてくるようなら、ソラナックスはまだ必要なのかもしれません。
調子のいい日を見つけて3日に1日は飲まない、とか、今日は半分とかいう形で減らしていくのもよいかもしれません。

いずれにしても「すぐ飲むのをやめなきゃ」ということでもありませんので、自分の気持ちとよく相談しながら、自分のペースで減らしていってください。
あせって減らすと、逆に大コケして、症状が悪化してしまうこともありますので・・・。
961955:2011/04/05(火) 23:27:41.79 ID:XukQ+tSa
>>955です。
>>959さんありがとうございます。みいさん?薬剤師さんなのでしょうか?

わたしは今は内科で肩凝りや頭痛にたいしてデパス貰ってます。
以前心療内科で他の精神薬も貰ってましたが、ある程度のとこまでは治療頑張ってもらえますが、
いつの間にか放置になってましたから……
つくづくあてにならないと思いまして、今はいつも行く内科(風邪でも行くとこです。)で処方してもらってます。
962955:2011/04/05(火) 23:28:40.48 ID:XukQ+tSa
つづきです。

でもその内科も薬出してなんぼみたいなとこで……
つくづく病院は薬を出さないと金にならないのかもしれないですね。
新しい趣味や習い事、新しい出会いがあった方が気分が紛れるかもです。

また皆さまご意見下さい。
963925:2011/04/06(水) 02:28:52.46 ID:xFMC2DZT
>>954 >>960
ご回答ありがとうございました。

>リリカ
血中濃度半減期が短いのに1週間飲み続けないと効果が出ないと書かれています。
そんなんで本当に効果が出てくるのか不安です。
しかも薬価が高いですし。
964優しい名無しさん:2011/04/06(水) 05:08:27.63 ID:PJusaDpF
仕事を続けるために,デパス1mg×3,コンスタン0.4mg×3,デジレル
25mg×3,マイスリ−10mgで処方されています。これで長期間(数年)
続けてみ大丈夫ですか。
965万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc :2011/04/06(水) 05:22:41.70 ID:kv5iLDmC
>>957
医師、処方の責任は医師にある。
薬剤師はチェックするだけ。何でアレに
6年間かけるのかわからん。
966947:2011/04/06(水) 09:09:45.90 ID:WHHLCTeO
>>954
ありがとうございます!
昨日は一日中悩まされっぱなしでしたが、今日はそれ程でもなく一安心です。
でも、まだ動悸がしたりするので様子を見て病院に行こうと思っています。
ブスコパンとまだ一日目ですしパキシルも飲むのをやめようと思います。
967886:2011/04/06(水) 09:26:59.76 ID:zS/BKqcB
レス有難う御座います。
お薬の組合せまでお考えだったのですね。参考になります。
ドグマチールの件、医師と相談させていただきます。ただ、震災の影響なのか、リボトリールの供給が危ういと聞きましたので、心配です。

親身になって聞いてくださりとても感謝しています。本当にありがとうございました。
968886:2011/04/06(水) 09:30:39.98 ID:zS/BKqcB
すみません、先程のレスは、>>937さん宛てです。
失礼致しました。
969優しい名無しさん:2011/04/06(水) 12:35:26.26 ID:/lo3A5Sk
アンプリット、ジェイゾロフト、リフレックス、テシプール、セディール

この中で一般的に抗不安作用が強いものってどれになりますか?
一般的にSSRIのゾロフトかと思うのですが、他スレでリフレックスとゾロフトは不安にはあまり強くないと言うのを見ました。
当然個人差が有るとは思いますが、作用的になぜ不安に効くのか、効かないといわれているのか、教えていただけないでしょうか?

現在抗不安剤のみによる治療をしているのですが、一年近くのんでいますので依存性が気になる反面、抗鬱剤の副作用、離脱症状等も気になっております。
970優しい名無しさん:2011/04/06(水) 18:36:37.96 ID:e4oLgn0X
市販の鎮痛剤を長期服用してたせいか腎機能が少し低下しました。
鎮痛剤の服用を止めたら正常に戻るでしょうか?
971優しい名無しさん:2011/04/06(水) 21:52:50.27 ID:kQyjWG2J
飲み合わせ大丈夫かどうか、ご返信お願いします。
今日病院行った時お医者さんに聞き忘れてしまいましたorz

・ジェイゾロフト25mg 
朝夕食後、1回2T
・ソラナックス0.4mg錠
朝昼夕食後、1回1T
不安時頓服、1回1T
・アモバン7.5mg錠
就寝前、1回1T

・ビブラマイシン
朝夕食後、1回1T
・プレドニゾロン
夕食後、1回1T
972優しい名無しさん:2011/04/07(木) 00:01:22.30 ID:Kb1+xExP
age
973 ◆XzaVjGAcAQ :2011/04/07(木) 03:34:59.01 ID:ui8D/lYc
>>961
最近、肩こり&偏頭痛持ちの妹が、私と同じくビタミンB3(ナイアシン)1日1g〜1.5g(ミリグラムではない)飲み始めたにゃ。(とビタミンCも)
肩こりやわらいだ、頭痛減ったと結構好評。
精神的なものはカバーできないと思うけどにゃ。

>>964
なんかすごいむずかしい質問がきたにゃー・・・
神のみぞ知る。

>>969
この中だとやっぱりジェイゾロフトだと思うにゃよ。
SSRIの中だと比較的ジェイゾロフトは抗不安作用強くないほうなのかも。
たぶんだけど、感情がそれほどはフラットにならないというジェイゾロフトの利点の裏返しかもにゃー。
あとは、まちがってるとこもあるかもしれないけど、こんな感じ。
確認と称して本を読み耽ってしまうので、自称アスペにエサを与えてはいけません・・・

アンプリット
・ノルアドレナリン強化してノルアドレナリンの刺激に慣れさせる
ジェイゾロフト
・セロトニン強化して感情をフラットにする
・不安に関係するセロトニン受容体を刺激して慣れさせる
リフレックス
・抗ヒスタミン作用
・不安に関係するセロトニン受容体をブロック
・アンバランスなセロトニンを普通に
テシプール
・抗ヒスタミン作用
・不安に関係するセロトニン受容体をブロック
セディール
・アンバランスなセロトニンを普通に
>>548に◆7UuFlSzPOYさんの抗ヒスタミン作用についての説明があるにゃ。
974優しい名無しさん:2011/04/07(木) 12:35:52.31 ID:sMghQc5s
セカンドオピニオンをし転院するかどうか迷い中です。
安定剤の服用方法についてですが
前の先生は症状が辛くなった時に服用で良いとのことでしたが
今回の病院では朝昼夕ときちんと飲むようにとのこと。
血中濃度の関係でとのこと(詳しくは聞けませんでした)。

処方薬は日中リーゼ5ミリと頓服のワイパックス0.5です。
以前の病院では日中の薬としてセルシン5ミリとソラナックス0.4とワイパックス0.5も処方していただいていました。
普段はセルシンとリーゼを1日2錠を2回程症状が出そうな時に服用。
月に数回憂鬱な時はソラナックス、緊張が強い時はワイパックス。

今回の先生は症状が酷かったらセルシンではなくリーゼ5を足して服用するようにとのことでした。
パニック発作が出そうなときはワイパックス。

どちらの服用方法がよろしいのでしょうか。
詳しく教えていただけないでしょうか。

対人緊張不安、ストレスが大きくなるとパニック発作になります。
安定剤での治療は四年くらいです。

975優しい名無しさん:2011/04/07(木) 17:23:16.61 ID:/h1ajbF7
>>974薬をたくさん出すとこは出しっぱなしで、結局そのまま薬飲ませ続けるだけって感じのとこ多かったですよ。

薬を減らしていく方向で、いろいろアドバイスくれるお医者がいいですよ。
セカンドオピニオンももちろん賛成です。
安定剤を飲まなくなる。または不安なときにだけ飲む。のが理想的な形。

薬に飲まされてる人多いみたいですよ……
976優しい名無しさん:2011/04/07(木) 17:29:00.97 ID:Zh1l2mWJ
ドグマチールについて教えて下さい。
1週間、50ミリを1日1回服用していました。
1週間程で、異常な食欲、短期間での体重増加、胸の張り等が出て、中止になりました。
服用をやめたら、食欲はなくなり、体重は戻りますか?
977974:2011/04/07(木) 17:43:09.08 ID:sMghQc5s
>>975
レスありがとうございます。なるべく薬の種類は少なくしたほうが良いのですね。

最近お昼から体調が崩れます。
今日の午後過ぎにリーゼを服用したのですが効き目を感じられず
ワイパックスとリーゼを服用しましたが
来客が来ても全く効いておらず、結局セルシンを服用すれば落ち着きました。
ワイパックスはたまにしか飲まないので何故効かなかったのでしょうか。

最初からセルシンを服用すれば良かったのでしょうか。

詳しいかた、アドバイスよろしくお願いします。


978〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/04/07(木) 18:33:31.77 ID:aTYyVQSS
>>970
機能が回復するかどうかは、止めてみないことには分かりませんが、少なくとも服用を続けると進行する可能性が高いので、服用は避けてください。
どうしても鎮痛剤の服用が必要ならば、利きは悪いかもしれませんが、アセトアミノフェンが成分のものであれば、腎障害のリスクはかなり低くなります。

>>971
特に問題はありませんので、安心して服用してください。

>>976
服用をやめれば、食欲は以前のレベルまで戻ると思います。
体重はある程度のところまでは落ちるとは思いますが、以前の状態に戻すには、自分で意識的にコントロールしないと難しいかもしれません。

>>977
セルシン5mg≒リーゼ10mg≒ワイパックス1.0mg≒ソラナックス0.8mg程度とお考えください。
リーゼ5mg+ワイパックス0.5mgでは、977様の不安が取りきれていないと思われます。
(以前セルシン10mg/日服用していた影響かもしれません)
とりあえず、残りがあるようであれば、不安の強そうな日はリーゼを1回10mgにて服用してみてはいかがでしょうか?
その上で、不安が強ければ、ワイパックスを0.5〜1.0mgを服用してみるなど。
それでも改善しなければ、1度セルシンに戻してもらうのも1つの方法かもしれませんよ。

パニック発作の症状をお持ちでしたら、抗不安薬だけではなくセカンドオピニオンで、SSRIなど抗うつ薬を併用して治療してくれる医師に変えた方がよいかもしれません。
979971:2011/04/07(木) 20:43:17.03 ID:Kb1+xExP
>>978さん
ありがとうございます!
980優しい名無しさん:2011/04/07(木) 21:16:13.45 ID:PtA/bi20
就寝時のランドセンの
減薬〜断薬についてお尋ねします。

ランドセン(0.5mg)服用期間5ヶ月弱
その他、眠剤はアモバン10mg、ハルシオン0.25mgです。
(アモバン、ハルシオンは1/4ずつ12週間の予定です)

ランドセン・28週間
7/8(4週間)→6/8(4週間)→5/8(4週間)→4/8(4週間)→3/8(4週間) 
→2/8(4週間)→1/8(4週間)→0

上記のペースで離脱を楽に乗り切れるでしょうか?
それか、1/16で2週間ずつの減薬の方が安全でしょうか?

上記の減薬ペースでは最後ランドセン単剤での減薬となりますが
単剤での減薬は危険でしょうか?

何卒
よろしくお願いします。
981wat ◆2watBMvWb2 :2011/04/07(木) 21:25:02.97 ID:XoYHdmrz
<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きます。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」136
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302108637/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
982Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/07(木) 22:59:45.10 ID:2LerfWUB
>>980
ランドセンと一緒に、ハルシオンとアモバンも同時に減薬する
予定なのでしょうか?
もしそうなら、ハルシオンかアモバンのどちらかを減薬/断薬の後に、
不都合がなければもう一つの睡眠剤を減薬/断薬した方が良いです。
そしてランドセンの減薬/断薬に進みましょう。
一度に複数の減薬/断薬では、不具合が現れた時に原因が
判断しづらくなります。
考えられておられるスケジュールは、充分慎重なのでそれで宜しいと思います。
983優しい名無しさん:2011/04/07(木) 23:03:43.65 ID:PtA/bi20
>>982さん
ありがとうございました!
984977:2011/04/07(木) 23:24:20.27 ID:sMghQc5s
>>978
詳しく書いて下さいましてありがとうございます。
試しにそのように服用してみるようにしてみます。

今回の病院でSSRIをすすめられましたが、私自身ネット等で副作用や離脱症状の記述を読んでしまったせいか
不安になってしまい、迷いながらも服用することができない状態です。
985優しい名無しさん:2011/04/07(木) 23:26:19.24 ID:/h1ajbF7
>>973さんありがとうございます。

ビタミンサプリ今日買いました。本当は野菜など食物から取るのが一番いいみたいですけどね。

薬以外にもビタミン系で症状がやわらぐと身体にも優しいですよね。

2ちゃん見てるとつくづく精神科医ってクズだなって思ってしまう…
986優しい名無しさん:2011/04/08(金) 01:19:47.47 ID:TwzT3QK1
>>985
なぜ、グズだと思うの?理由を教えて。
987優しい名無しさん:2011/04/08(金) 03:22:24.06 ID:n6w3QqOH
988優しい名無しさん:2011/04/08(金) 03:23:05.18 ID:n6w3QqOH
989優しい名無しさん:2011/04/08(金) 09:26:33.36 ID:UqIHHdEl
パニック発作と不安神経症の違いがイマイチよくわからないんです。発作って言うのは動悸とかだけでもあてはまるんですか?
発狂感があって、たまに不安感が続くんですが、過呼吸や冷や汗などはでません。
990優しい名無しさん:2011/04/08(金) 12:25:34.93 ID:3ukk7GQY
>>986いいお医者さんもいるのかもだけど…
薬出して終わり。マジで三分診療なとこばかりだった…
事務的にシゴトするのも分かるけど…もっとなにかないの?って思うこと多かったですよ…
991優しい名無しさん:2011/04/08(金) 21:10:09.22 ID:v2LHkuor
合う薬を考えてくれて良くなれば、何分だって関係ない。
992優しい名無しさん:2011/04/08(金) 23:41:24.00 ID:rwaZCKkR
未回答 >>989 
993優しい名無しさん:2011/04/09(土) 00:21:47.54 ID:WHoOEC8l
<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きます。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」136
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302108637/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
994Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/09(土) 00:25:34.62 ID:6kGkBpqA
>>967 >>886 >>860 >>853 >>850
リボトリールについては、心配は無用だと思いますよ。
同じ先発品であるランドセンでも良いですし、ジェネリック医薬品も
ありますから、メーカーに拘らなければ代替がきくと思われます。

>>984 >>977 >>974
抗不安剤だけの投薬に拘って治療年数が長引いているように感じます。
SSRIを主軸にした治療をお薦め致します。
不安神経症やパニック障害は、繰り返される不安感やパニック発作が
新たな不安を生み、不安感を更に増していくことが多いです。
SSRIは抗不安作用に特化し、それは耐性形成されませんし、
いい意味で鈍くなるので神経症の方には向いているお薬だと思いますよ。
>>977のエピソードでは、ワイパックスとリーゼを飲んでから
セルシンを飲むまでの時間はどれくらいだったのでしょうか。
995Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/09(土) 00:49:31.05 ID:6kGkBpqA
>>989
不安神経症の中にパニック障害があると考えれば良いでしょう。
パニック発作には定義があります。
動悸・心拍数の増加,発汗,からだの震え,息苦しさ,
胸痛・胸部不快感・吐き気・腹部の不快感
めまい,ふらつく感じ・気が遠くなる感じ,現実感がない,
気が変になるのではないかという感じ・このまま死ぬのではと思う恐怖,
皮膚感覚のマヒ,冷感または温感…‥
このような症状が一度に4-5コ、出現します。
発作がピークに達するまで10分くらいでしょうか、
そして20分から長くても一時間以内でだいたいは治まります。
(ざっくりした説明です。。。)
996優しい名無しさん:2011/04/09(土) 06:46:36.73 ID:vkhnmDc5
月経時は薬が効きにくいんですが、多少は効いてるんですか?
997優しい名無しさん:2011/04/09(土) 09:30:35.98 ID:2vt2o+zj
うめ
998優しい名無しさん:2011/04/09(土) 09:31:46.86 ID:2vt2o+zj
皆さん次スレへ
999優しい名無しさん:2011/04/09(土) 09:32:26.90 ID:2vt2o+zj
やくぶつ
1000 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/09(土) 09:33:56.68 ID:suHRwsDN
1000なら寛解
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。