1 :
優しい名無しさん:
大切な人がふさぎこんだ。お医者さんの診断によるとうつ病らしい・・・・・
本を読んで勉強しても分からない。自分も煮詰まった。
うつ病の方にはどう接したら良いのかわからない、と悩む人のためのスレッドです。
マターリとした進行を維持するため、メール欄にsageと書くことを強く推奨します。
(sage進行でも書き込みさえ続けていれば、DATに落ちることはありません)
リンクその他は
>>2以降です
*********スレッドをご利用する上で注意してほしいこと**********
◆禁止事項
1.掲示板での診断を求めること(専門家でも診察をしなければ、適確な診断はできません)
2.確定診断の下されていない方についての相談を求めること(誤ったアドバイスを防ぐためなので、ご理解をお願いします)
◆このスレで相談する人たちへ
このスレは、うつ病の方と接している、過去に接していた人たちがその経験を元にアドバイスしたり
うつ病の方と接している人たちが情報交換するためのスレッドです。
ここでのアドバイスは、お医者様が病院でうつ病の方本人を直接見て診断と違い、
アドバイスした方の体験談がそのままあてはまらない場合もあります。
そこを認識の上、ご自分でアドバイスをうまく消化して対応してください。
また、アドバイスに対し、医者気取り、心理カウンセラー気取りなどと
レッテル貼りをする人がいますが、華麗にスルーでお願いします。
前スレ
うつ病の方にはどう接したらよいの?【22】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260378978/
2 :
優しい名無しさん:2010/11/03(水) 17:24:56 ID:6NlhCmGY
1乙 2ゲット
3 :
優しい名無しさん:2010/11/03(水) 17:25:24 ID:D1glFYLh
4 :
優しい名無しさん:2010/11/03(水) 17:28:29 ID:D1glFYLh
◆うつ病の種類
このスレッドでは、主にメランコリー型大うつ病や内因性うつ病の方への接し方を扱っています。
対応の異なる、以下のものを伴ううつ病などについては、残念ながらアドバイスすることはあまりできません。
ここではなく医師に尋ねることをお勧めします。
----------------------------------------
双極性障害(躁うつ病)
季節性感情障害(冬季うつ病・夏季うつ病など)
精神病性うつ病
非定型うつ病、
気分変調症(気分変調性障害)
月経前不快気分障害(月経前不機嫌性障害)、
心因性うつ病
神経症性うつ病(抑うつ神経症)
反応性うつ病
身体因性うつ病(器質因性うつ病・症候性うつ病)
人格障害(パーソナリティ障害)
----------------------------------------
5 :
優しい名無しさん:2010/11/03(水) 17:33:36 ID:D1glFYLh
6 :
優しい名無しさん:2010/11/04(木) 21:23:13 ID:hPsxKAsj
すみませんいくつか質問します…。
鬱病の人が1〜2ヶ月くらい仕事を休んだとしたら、その間は誰とも連絡は取らないってことは、よくありますか?
鬱病で1〜2ヶ月くらい仕事を休んで、休職期間が終わって、また仕事が始まってからの最初の休日って、誰かと遊んだりする気になりますか?
また、いきなり誰かと連絡を取ったりする気になりますか?
7 :
優しい名無しさん:2010/11/04(木) 21:27:57 ID:TI76WrxQ
>>6 症状の重さによるけど連絡を取らないことは有るよ。
例えば来たメールに返信するとか電話に出るとかがもの凄く苦痛
になる場合があるし。
休職期間が終わる=鬱が治った
ではないので、ケースバイケース。うつが良くなってくれば
周囲に働きかける意欲は出てくる。
8 :
優しい名無しさん:2010/11/04(木) 22:06:24 ID:hPsxKAsj
>>6です。
>>7レスありがとうございます。
やっぱ苦痛に感じることがあるんですね…
10月の最初に鬱病の友人から電話があってから、後は全く連絡がありません…
この1ヶ月の間に電話を5回か6回くらいして、メールは3通くらいこっちから送ったんですが、これって連絡しすぎですかね!?
9 :
優しい名無しさん:2010/11/04(木) 22:12:58 ID:U8IHlST/
>>8 横レスですが。電源切ってんでしょ。いくら電話しようがメールしようが切れてん
じゃしようがないよね。経験上そういう時は光や音におびえて布団の上でぐったり
してんじゃないの、もしくは、仕事してんなら症状がある中で今日どうやって
一日を乗り切ろうか神経すり減らしてるんだろうから、仕事に関係ないメールとか電話とか
を処理するまでの余裕がない、もしくはそれどころではないという感じじゃないかな。
10 :
優しい名無しさん:2010/11/04(木) 22:35:30 ID:hPsxKAsj
>>8です。
>>9レスありがとうございます!!
電話すると、毎回ちゃんと呼び出し音は鳴るんで、メールも届いてると思います。
>>8に書いてある『10月の最初の連絡』ってのは、その友人から『明日遊ぼう』という連絡でした。
結局その日は、その友人の家庭の都合があって遊べませんでした。
その後から今まで全く連絡がないってのは、『遊ぼう』なんて言ってた次の日くらいからいきなり気分が下がって、1ヶ月近くも気分がずっと下がり気味だからなんでしょうか?
病気のことで相談できる人は、俺以外にほとんどいないって言ってたし…
ずっと1人で悩んでるんだろうか…
11 :
優しい名無しさん:2010/11/04(木) 22:48:37 ID:U8IHlST/
>>10 一度うつ病になる、急激に体調が落ち込むリスク(後遺症)が残っちゃうんだと思う。一度
体調が落ち込むとなかなかあがってこないで1カ月ぐらいはグロッキーみたいなのは
経験しました。右肩あがりで良くなるのではなく、あがったり下がったりを繰り返す
のがうつ病の特徴だと思う。
自分はうつ病になってから2年半ほど経ちますが、現状元気ではあるのですが、本来(以前)の
元気な状態とは違っていて体調が落ち込むリスクは常に抱えています。
一度体調が落ち込むと体は動かないわ思考力はなくなるわ、何もかも怖くなるはで思考レベル
ごと落ち込むので中々元気に連絡取り合うみたいなのは難しいかも知れませんね。
まともな人でも10.11月って、日が短くなり寒くなってきて
気が滅入る時期だからねぇ。
気分が下がり気味という理解でも良いんだが、頭で理解はしていても
体が動かないって状態かもしれない。
確かに悩んでは居るんだが、相談するとかの行動自体起こす気になれない
のかもしれない。
13 :
優しい名無しさん:2010/11/06(土) 18:44:30 ID:gHMaQCec
>>6、
>>8、
>>10です。
もし良ければもっと意見くださいm(__)m
お願いしますm(__)m
14 :
優しい名無しさん:2010/11/07(日) 15:27:19 ID:zwxKFD8J
鬱病の人に『前にちょっと話した漫画買ったから、もし借りたくなったいつでも連絡くれ〜』ってメールを送ったりするのって、あんま良くないですか?
あと『もし暇だったら連絡ちょうだい』とかは良くないですか?
15 :
砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/11/09(火) 18:54:26 ID:7k+oQLcZ
自分で考えろよ。うつ病というがひとそれぞれだから、おまえがそいつになにかしてやりたいと思うなら、ケースに当てはめず本人と向かい合いなさい。
>>14 今までと変わらずが一番だ。
鬱の人は孤立を恐れる。
が、孤立になりたがる変なところもあるから
疲れない程度に距離置いとけ。
17 :
優しい名無しさん:2010/11/10(水) 00:46:37 ID:9HR6Lp0z
鬱病の人って、『クリスマスは彼氏とかと過ごしたい』とか思ったりするの?
病気の状態にもよると思う。
私は、気力・体力ともに枯れ果てているから
こういうイベントなんかは苦痛でしかないね。
何も思わない。
居てもいいし居なくてもいいし。そんな感じ。
20 :
優しい名無しさん:2010/11/10(水) 18:24:35 ID:9HR6Lp0z
>>18それは、彼氏とかがいないから苦痛ってこと?
それとも、テレビとか周りが、イベントでガヤガヤうるさいから苦痛ってこと?
>>17 なんで女限定なんだよw
俺は既婚だが街がクリスマスムードで浮かれてるのがウザい
そういう意味では俺も苦痛かな
まあどうせイヴには外食でもするだろうけどな
昔よりクリスマスに対するワクワク感が無いのが
病気のせいか結婚したせいかよく分からん
>>20 気持ちが底辺まで落ちて嵌っている人間には
彼氏・彼女、クリスマスがどうだとかなんてどうでもいい。
そんな余裕なんて無いよ。
クリスマスとハロウィンだけは行事の中で好きだけど(大うつ)、恋人と過ごす日と考えるのは嫌い
というか不思議でたまらない
自分にとっては幼い頃の印象のままだからかもしれないけど
だから
>>17の発想自体が理解できない
26日になった途端に街中片付けられて正月ムードにのっとられる
クリスマスは儚い
どんなにキラキラしてても一瞬の幻想 だから好き
ガチの他人の幸福は嫌いw
>>15 同意。腫れ物扱いされたらされてるってわかる。
24 :
砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/11/11(木) 15:08:14 ID:qOWHcWVp
なんでクリスマスがうざいのか?
それは嫉妬してるからだな
嫉妬してるうちはだいじょうぶだよ、元気だから
結局、腹が立つのは自分(のコンプレックス)に対してなんだよね。
やり場がないから怒りの矛先を変えるだけで。
クリスマスからすれば逆恨みもいいとこってもんかなw
うつの時は何を見たってイラつく。
26 :
優しい名無しさん:2010/11/11(木) 22:20:03 ID:Qhh81gr6
ここの皆さん初めまして。
私の知り合いに耳が聞こえないうつ病(正確には双極性うつ病)の方がいます。
千葉県八千代市に住んでいる柳林大介さん(うなちゃん)で、数年前から精神疾患になりました。今は結婚もしていて子供もいます。しかし、うつ病の影響が大きく、今でも不眠に悩まされているみたいです。
私はこの柳林大介さんのために何とかしてあげたいと思っているのですが、精神疾患をお持ちの方に接することは初めてなのでどうすればいいのか分からないのです。
皆さん、よろしくお願いします。
27 :
優しい名無しさん:2010/11/13(土) 01:59:27 ID:Cm+lFDTP
>>26はん
ネタやとおもうけど その人と一緒に精神科いってください。
おせっかいも度が過ぎると 衝動的にうつの方は脈絡なく死んじゃう
可能性もあるとおもいまっせ〜
まずはあなたの実名+職業+住所+家族構成+何とかさんの関係を明確に
表示してください。
できなければ 糞ネタ認定 このスレから消えな
30 :
ご参考までにどうぞ:2010/11/13(土) 21:00:36 ID:vrtht3s6
柳林大介さんのブログから
2010年05月06日(木) 18時00分00秒
【うつ病闘病記】プロローグ
テーマ:うつ
自分は今、「うつ病」にかかっています。
「うつ病らしき」異変に気づいたのはもう5年前。
そして「うつ」と診断されたのが異変から半年くらい後でした。
その後、人間関係、そして人生を狂わせるほどの辛さを味わってきました。
今も思い出すと本当に辛かったものです。時々フラッシュバックされるくらい落ち込んだりします。
今も再び発病した「うつ」と戦っています。
発病してからもう5年もたったことから、自分がどう、何を思っていたのか綴っていこうと思います。
ただ、人間関係のもつれが多く、プライバシーにも関わることから、なるべく特定されるようなことは書かないようにしていきます。
貼るなよ。
恨みでもあんのか?
32 :
優しい名無しさん:2010/11/15(月) 00:11:43 ID:haUJqnKO
>>29ちょっと話が変わるけど『お節介』ってのは、どこらへんからがお節介だと思う?
鬱病の友達がいて、その人に『前にちょっと話した○○買ったから、もし借りたくなったらいつでも言ってくれ〜』とか『大丈夫?』とか聞いたりするのってお節介だと思いますか?
↑の2つの質問に対しては、返事は返って来ません(;_;)
たまにその友人から連絡がくるだけです…
>>32はん
>『お節介』ってのは、どこらへんからがお節介だと思う?
A=線引きは個人の主観によるとおもいまっせ〜。
あなたが心から相手の身を案じてした行為自体はあなたが決める事かなと。
一方あいての方が苦痛に感じてるとしたら【お節介】!?的になるかと。
でもうつの方は症状が軽い・重い・種類も人それぞれですんで、メール
自体返信する・携帯・PCひらくのも億劫て方もいますんで。
あなたからのメールがつながる=嫌われてもいないし・迷惑とも思ってない
かとおもいますよ〜。
メールや着信があるのは嬉しいけれど、返信や電話するのが億劫て感じかな。
あなたからは普通に連絡したい時にすればいいし、そのうち症状が軽減すれば
友人から連絡くるとおもいます。
あくまでわたし個人の経験上そうでしたって話しですけどね。
34 :
優しい名無しさん:2010/11/20(土) 15:11:30 ID:jnwrBDIK
前はよく遊んだりしてたんですが、ここ3ヶ月間は遊んでなくて、1ヶ月間くらいは連絡も取ってなかった鬱病の女友達から、今週の月曜日に
『連絡返さなくてごめんね。今度遊ぼー』
みたいなメールが来て、2〜3通くらいメールしたら返って来なくなってメールが終わったんですが、今日か明日くらいにこっちから遊びに誘っても良いと思いますか?
いきなりメールが返って来なくなったってことは、また鬱状態になってしまったんですかね?
放任 無関心 無視
>>34 たかだか1週間メールが来ないだけで「メールが終わった」ってどういう価値観?
まあ、あなたがたは今までそういうメールのやりとりをしてきたんだ、として
遊びに誘うのは要注意。
誘うなら「23日の休みに〇〇ちゃんと〇〇行くんだけど、(鬱女友達)ちゃんもどう?
一緒に遊べるなら待ち合わせは〜〜に〇時ね」って感じで
返信を要さない「お誘い」がいいと思う。
来ても来なくてもどっちでもいいよって感じで。
「〇〇行こうと思うんだけど、どう?」みたいな返事を要求するメールは負担になるので。
て
38 :
優しい名無しさん:2010/11/21(日) 04:14:19 ID:+E+nKuK7
>>34です。
>>35レスありがとうございますm(__)m
こっちから返事を求めるような内容でも、最後に『疲れてたら返信はいいよ(^^)』みたいなことが書いてあれば大丈夫ですかね?
>>38 いやダメ、「返事はいつでもいいよ」ってのも結構プレッシャーになるし
「ああ、返事できない、疲れてるって思われてるんだろうなあ」って考えさせちゃうし
「返事を求める内容」であることそのものが相手に負担かけることになるんで
とにかくメールは「返事しなくていい内容」を心がけること。
それをあなたのほうが負担に感じたり、めんどくさいと思うなら付き合いをやめたほうがいい。
41 :
砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/11/28(日) 22:44:45 ID:shx3lp/y
身勝手極まりないないな、下手にでてると思って
負担に思うのは当たり前じゃないか
それでも頑張ってなんとかしたいって思うんだよ!
何だよ!負担に思うのなら付き合うなって
誰もが聖人君子みたいになれるか!
普通でいいんじゃない
普通が気を遣うんじゃないか
あえて気掛けて自然体にってのが…
タブーが色々あるからな
マジで普通に接したら
「頑張れ!元気出せよw」で
背中バシーン!だぞw
鬱に差し障りのないように普通に接するって
ほんと消耗するよ
おはようございます。このスレが適当か解りませんが、こちらで質問させて頂きます。
以下、不倫の話です。気分を害される方もいらっしゃると思いますのでその場合は飛ばしてください。
5年間不倫関係でしたが、お互い了承のもと清算しました。
別れてから1年ほどは双方とも連絡は取り合っていませんでしたがある日、元彼女の姉妹さんから電話がかかってきて、
「彼女はあなたが原因で心の病気になった。責任をとって欲しいわけじゃないけど、
その事実をあなたも知ってほしかったから電話した。」
この電話がきっかけで元彼女と連絡を取り始めました。
それから現在まで約1年、うつ病のことやうつ病の方への接し方など勉強しながら彼女に接してきました。
接すると言っても、月に1,2回の電話のみです。1度だけ会いましたが、体の関係はありません。
元彼女は、
「確かにあなたが原因なんだけど、忘れることができないから電話している時は落ち着ける。
でも電話を切ったらあなたと奥さんのことばかりを考えてしまう。私にとってはそれが全て。」
と言います。
自分のせいでずっと彼女はこの病気と闘い続けています。今までは彼女の行動と言動すべてを肯定してきましたが、以下先日の会話
彼女「今から先も奥さんと暮らしていくんでしょ?」
自分「今の自分たちにそれは何の関係もない。」
彼女「それが答えと受け取ってもいいの?私を殺してよ。」
自分「例えば今の自分達にはその答えがどっちであっても良い結果にはならない。」
彼女「それでもいいから答えて。答えないならほんとに殺して。」
自分「じゃぁ、治ったらそのこともふくめていろんな話をたくさんしよう。」
要約するとこんな会話がありました。
そこで、彼女への接し方へのご意見を伺いたいのですが、
・実際、彼女が言うように奥さんとやっていこうと思いますが、それを今の彼女に言うべきか。
・またはその逆で、彼女の質問に対し、「奥さんとはやっていかない」とその場しのぎの嘘を言うか。
・自分が言った「じゃぁ、治ったら〜」の言葉は早く治るのを急かしてしまって負担になってないか心配ですが、これからもこう言い続けるか。
何が答えとは無いとは思いますが、このような場合どう答えたらよろしいでしょうか。
ご意見よろしくお願いします。
>>47 不倫やめれ。「別れよう。さようなら」これで完璧。
彼女が口で何を言おうが死なないから安心していい。
>>48さん
ご意見ありがとうございます。お礼が遅くなって済みません。
自分が原因なので治せるのは自分だけしかいないと思ってました。
きれいさっぱり消えたほうが彼女のためにもいいのかなとも思います。
>>49 貴方が原因だろうけど、読んでいて貴方の態度がそもそも彼女を苦しめてるだけだと感じます。
そもそも不倫する時点で貴方は人を救えるような人間では無いと思います…。
自分の事だけ大事にしてれば良いですよ。
パーな病人に聞くなバカ!w
52 :
優しい名無しさん:2010/12/26(日) 10:14:13 ID:oeGx6GO/
HPいっぱいあるけど
励ますな、旅行に連れてくな、責任もたすなって
何をしたらいいのか具体的に分かりにくい。
53 :
優しい名無しさん:2010/12/26(日) 10:16:28 ID:zeM7hLhs
平均寿命80年も無職でいると思うと鬱になるな。
55 :
優しい名無しさん:2010/12/26(日) 20:40:13 ID:XMxNzaoz
励してやるんです!無能な出来損ないのゴミだとわからせてやるんです!頑張らせないとダメです!甘えさせてはいけません!愚かなクズだと理解させてあげて!叱咤激励!被害妄想の頭がイカれた異常野郎なんですから叱咤激励です
56 :
優しい名無しさん:2010/12/26(日) 21:16:04 ID:7p4cwQrE
不倫で鬱だなんて自業自得そのものだろ
57 :
優しい名無しさん:2010/12/26(日) 22:28:06 ID:cmqcdIMW
1日1度、鬱の人にメールするとしたら
朝、晩どっちがいい?
>>57 特に返事を急がないようなとるに足らない内容なら夕方の方がいいかな
急を要したり、何かする必要があるなら余裕が欲しいから早めに連絡して欲しい
けど基本的にはあまり用もないのにメールされても困る
と私的な意見を述べます
俺の元カノ
処方薬
デパス 朝昼
デプロメール 朝夕
レキソタン 頓服
付き合ってる頃は彼女の家に行ったとき、
片付けられなくて部屋はめっちゃくちゃでした。
不安障害、鬱病で処方されてると思います><
仕事が看護師で3交代で疲れ孤独な寮生活に不安な
毎日でなってしまったようです。
性欲もそれなりにある彼女です。
俺と付き合っていた頃からすごく寂しさを訴えてましたが付き合いはうまく行ってました。
俺が10個年上なので落ち着くようでした。
でも、なかなか毎日は逢えないので他の男に浮気しましたが、寂しかったと言ってました。
しかし、すぐに振られたようです。
出会って何度か会わないと好きとか嫌いとかわからないのに、
1回エッチしちゃうと付き合う気満々になってすごい押してくるんです。
軽い気持ちで近寄った男は絶対引くと思います。
しかし、またすぐに新しい男と付き合いだしました。
不安を解消しようと恋愛依存っぽくなってるみたいです。
こういう女性はどうなっていくんでしょうか?
俺とはメールは出来る関係で食事もいけるんですけど、
大好きなので受け止める覚悟は出来てますが、
どうやってこれから接しいってやればいいのか悩みます。
>>59 あなたの意志をはっきりさせることが大事です。
恋愛対象としてみるのなら、そのつもりできちんと申し込み浮気には怒る事。
それでも彼女が浮気してしまうようなら思い切り怒ってキレて怒鳴っていいのできっぱり別れる事。
友人として付き合いたいなら硬く一線を引き、絶対にセフレになってはいけません。
「恋愛の愚痴を聞いてあげる」立場を守り、「僕はそういう女性とは恋愛できないなあ」
とハッキリ言っておきましょう。
「ちゃんと恋愛してくれるんなら恋人になりたいけど、また浮気とかされるんなら
友達でいたほうがいいのかなあ」という中途半端な態度が一番ダメです。
61 :
59:2010/12/27(月) 19:47:28 ID:IhSoyOF5
レスありがとうございます。
断ち切ったとして、鬱病の人にはどう影響があるんでしょうか。
例えば、ワタシの事を見捨てる悪い人となるのか、
寂しい気持ちや孤独感が湧いてきて忘れられなくなるのか。
元は、まだ仕事はがんばれていますし、軽度な部類だとは思いますが
付き合ってるときに精神的に弱い部分があるのは感じていました。
例えば、
すごく気が小さく心配性です。
3ヶ月毎日メールを夜しなかったことがありません。
それでも、会うと本当は結婚してるんじゃないのかとか浮気してるんじゃないのかとか
疑われました。
あと、顔色や表情をすごい読み取って気持ちを測ろうとしていました。
そしてこちらの仕事の時間の心配など
とにかく、神経質なとこがすごくありました。
今回の事で自分もうつがひどく明日、心療内科に行きます。
不安感とかイライラが酷いです><
恋心が冷めたら相手の悪いトコばっか増強されてしまいそうですね。
>>61 >、ワタシの事を見捨てる悪い人となるのか、
>寂しい気持ちや孤独感が湧いてきて忘れられなくなるのか
どちらもあり得ます。
鬱の人との付き合い方は「良い人でいることをやめる」こと。
「鬱の人にどう思われるかをいちいち気にしない」ことです。
>すごく気が小さく心配症(略)
そのあたりは多分に性格が入ってます。
それが鬱によって増幅された感じです。
あなたの態度による影響は確かにありますが、あなたは医療従事者ではないので
「鬱の人にこんな態度はどうなのだろう」とか考えなくていいです。
それを考えるのは「彼女を支えたいと思う」友人・恋人・家族の役割です。
彼女を支えたいと思わないならそういう立場の人でも言葉を選ばなくてかまいません。
繰り返しますが「この言葉や態度は鬱病にとってどうなのだろう」
と言う事は、考えない事。健康な人と同じように接する事。
自分が彼女の中で悪者になることを恐れない事。それが鬱の人と接する基本です。
「ちゃんと恋愛してくれるんなら恋人になりたいけど、また浮気とかされるんなら
友達でいたほうがいいのかなあ」という中途半端な態度が一番ダメです。
これは、鬱の人だから特に重要なんでしょうか。
64 :
優しい名無しさん:2010/12/27(月) 22:15:16 ID:wMkzdGaG
>>62 支えている者は、どう接すればイイのですか?
優しくするの?
怒らないの?
65 :
優しい名無しさん:2010/12/27(月) 23:52:58 ID:SLF6lQEt
よくしてあげようと思って、アドバイスはしない。
考え・見方を変えてあげようとして、議論はしない。
よかれと思って、なにか力を加えようとしないこと。
つまり接する人が力まないこと。
それぐらいじゃないかな、配慮点って。
66 :
優しい名無しさん:2010/12/28(火) 00:38:21 ID:1Nm1XzvH
>>65 今までは、そうやって見守ってやってきたのですが、ここ最近、ずっとゴロゴロと寝転がってるだけの姿を見て自分が苛立ち
>>65にあるような事を言ってしまいました。
本人のやる気を出させるために・・・。
裏目なのでしょうか?
甘やかしてたら本当に何もしないで
ずーっとそのままだし
少しずつ態度はデカくなるし
何していいのか分からん
>>63 まあ、鬱でなくとも不誠実な態度ではありますね。
ただ、鬱の人相手だと、その中途半端さが
鬱を悪化させる事になりかねないので要注意、ということです。
>>64・
>>66・
>>67 鬱の人を支えるための接し方は医師と相談しましょう。
「時期」によって違うので、「今はどういう時期か」を把握する事大事です。
テンプレートて言いますと
・初期(休学・休職し始めの頃)は、好きなようにさせてあげましょう。
休養が必要な時期です、いくらダラダラしてても昼夜逆転してもいいです。
ただ過食に走るようなら止めましょう。
・そのうち「好きな事ならできる」ようになります(たまに最初からこういう人もいます)。
そうなったら軽い課題を与えましょう。日記をつけさせる、家事をいくつか任せるなど。
そして週1くらいで評価します。「今週は3日できたけど4日できなかったね、原因は何だろう?
そうだよね、夜更かししたからだよね。じゃあ夜は10時までに寝ることにしない?」という感じで。
そしてその課題のレベルを徐々に上げていきます。急がないで。
また初期の状態に戻るかも知れませんが、その時はまた「好きな事ならできる」まで待ちましょう。
注意点としては「叱らない事」「怒らない事」「挫折感を与えない事」です。
(この時期が結構長いので、そばに居る人は精神的にしんどいんですよね)
「態度がデカくなる」ようなら、冷静に、怒鳴らず、かといって腫れものに触るようにならずに、恩着せがましくならないよう
理攻めで説得しましょう。「あのね、病気だからって何でもしてもらえると思わないでね、
こっちは自分の時間削ってあなたの世話してるんだからね?好きでやってるわけじゃないからね?
あなたも病気を治すために頑張ってくれなくちゃ困るよ?」くらいで。
(ここでは「頑張ってね」と言ってもいいです。言っちゃいけないのは初期のみです)
自宅での課題が順調にこなせるようになったら社会復帰です。
医師と相談して具体的な復帰スケジュールを決めましょう。
「支える側」がやることは、こんな感じでしょうか。
自分で学べ!! 医者なんかロクなんおらんわ!! ボケ!!
71 :
元うつ病:2010/12/28(火) 15:22:38 ID:tfpyI/yg
うつ病はうつ病にしかわかりません。
うつ病じゃない人が話すとうつる事も考えられます。
患者が精神的にとらわれているものを的確に見つけ取り除く事ができれば治ります。
一般常識の場合が多いです。
72 :
優しい名無しさん:2010/12/30(木) 04:33:12 ID:qa0dVBGQ
うつ病はなった人にしかわからない。
この言葉は一番使ってほしくない。
我々の気持ちはどうなる?支えている我々の気持ちは・・・。
我慢しかないのか・・・?
できない自分を責めるよりできたことを誉めてあげてって言ってほしいかな
そう言われると救われるかも…
74 :
元うつ病:2010/12/30(木) 17:18:11 ID:dCMwKNjM
>>72 それはあなたのエゴです。言葉にも出てます。気づいて下さい。
うつ病の人はそれが見えてよけい苦しいのです。
家族でさえ理解できないのがうつ病です。
本人が一番苦しんでいます。
本当に大事だと思うのなら、自分の感情に振り回されている場合じゃありません。
極論を言うと我慢しかありませんよ。
うつ病を経験して克服した人間でもすごく難しい問題です。
慎重に知識を集めてから接してあげて下さい。
75 :
元うつ病:2010/12/30(木) 17:50:50 ID:dCMwKNjM
69の方がおっしゃてる内容がかなり的確だと思います。
結構大きな病院の医者でも忙しくて手の届かない所がかなりあると思いますので、
身近な人で時間の余裕のある方はうつ病が治るまでのプロセスを患者に近いケースで探されて勉強するのが近道かと思います。
体から来るうつもあれば、何かの出来事が原因の方、複雑すぎて原因が自分でもわからない場合などもあります。
第一優先は自殺を考えさせない事です。
>>72さんの気持ち、すごくわかる。
気持ちを察しよう、少しでも心が軽くなるように配慮してあげようと
頑張ってるのに、「うつ病じゃないと気持ちがわからない」とか
色々言われたらこちらも心がorzってなるよね(TT
結局は我慢するしかないのかもしれないけれど、
ネットとかでいい、たまには愚痴を吐き出す事も必要だと思う。
>>72 基本的には、ほっとくのが一番です。
そして、休ませることです。
寄り添いすぎるのは良くないです(巻き込まれます)。
そして、うつの人の気持ちは、本人以外には分かりません。
ほっとかれた側www
最初はめっさ寂しいけど
自分で這い上がってきますよ。
励ましはね、ほんとやめた方がいい。
頑張ろうって気持ちと、やっぱ駄目か・・て気持ちがふらふらするから。
かといって無視と思われるのも駄目だからちょっと難しいと思う。
俺と仲が一番いい友達の場合は、
良くなるまで連絡しないでくれ。
色々吹っ切れて良くなったら電話くれ。まっとるわ。
それだけだった。
81 :
優しい名無しさん:2011/01/29(土) 20:33:11 ID:EKy+flJ+
頭の悪い人は鈍感だし、他人の気持ちをまったく理解できない。
そもそも他人のことを考えるということすら、しない。
そんな人に限って、自分の気持ちが分かってもらえないと駄々をこね、そんなもの受け入れられるわけもないから無駄に解消不能なストレスを溜め込む。
そりゃ鬱病にもなりますよ。
toshi_fujiwara/toshi fujiwara/藤原敏史 2011-01-21 10:57:27
http://twitter.com/toshi_fujiwara
82 :
優しい名無しさん:2011/01/29(土) 21:30:06 ID:MkyCsqyk
甘えて逃げてるだけなんだから教えてあげて!被害妄想で鈍臭いだけなんだから伝えてあげて!出来が悪いからそうなったと自覚させましょ。辛いのが当たり前と認識させましょう!頑張る事が大事だと自覚させてあげて!可哀想な出来損ないだと思って助けてあげて!
〜して“あげよう”、って何様だって感じよ?
してあげられる事があるとすれば、「してほしくない事をしない」事。
極端な話、コミュ障だからな
ほっときゃいいんじゃねってのは俺も思う。
ほっとかないと熱が冷めないんだよ。
85 :
優しい名無しさん:2011/01/30(日) 02:45:41 ID:Dmr6d40k
じゃ存在するな負け犬。しっかり頑張って生きろ!必要無い存在から脱却しろ。鈍臭い出来損ない!しっかりしろ!頑張って今すぐ!マヌケだからって開き直るな
おまいさんも相当溜めてるな。
全うな人はまず煽らないからな。
87 :
優しい名無しさん:2011/01/30(日) 08:50:32 ID:tUuG6+LO
万年躁病のデブは氏ね
88 :
優しい名無しさん:2011/01/30(日) 14:52:30 ID:tUuG6+LO
デキる男を演出♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89 :
優しい名無しさん:2011/01/31(月) 09:29:17 ID:QN9ETu73
女死ね(爆)
二度とまともな目で見てくれなくなるから、ほっといてください
知人は親しい人にはすぐに欝だとカミングアウトして
相応の対応を暗に求めてきたり、気に入らないことがあるとすぐ切れる。
でも趣味みたいな上辺だけの付き合いしかないような人には
プライド故か絶対カミングアウトしない。
おかげでこっちは趣味の付き合いでのストレスをぶつけられていい迷惑。
最近、その知人が架空の家族やしてもいない仕事の話を自慢気に書いた
趣味ブログを長年やってることを知った。
こっちに理不尽でヒステリックなメールを送ってきた日も、いい人ぶって
薀蓄垂れたり趣味友と慣れ合いじみたコメントのやり取りしてる。
こんな恥知らず、もう完全に見捨てていいよね。
何が?
>>91 知人だろ?友人じゃなくて。
「趣味の付き合いでのストレスをぶつけられていい迷惑」
って、友人なら普通に言い合うでしょ。仕事の愚痴とか。
別に架空の家族の話なんて、メンヘラさんにはよくあるんだから
その人と縁を切りたければ切ればいいし、
ほって置けないとか、仕事で付き合わないといけないとかなら、
一歩引いて付き合えばいい話だと思うが。
俺もうつ病持ちだけど、時折カミングアウトする時もあるけど、
縁切られたらそれまでと思ってる。
言うのは大体が、「調子悪そうだけど大丈夫?」って聞かれた時のみ
だよ。
友達は「無理するなよ」
知人・仕事先で仲良くなった人は「大変だな とか気の持ちようだよ」
と言われる。それで縁遠くなったら仕方ないと思ってる。
俺も知人レベルで
>>91みたいな面倒な自称欝がいる。
大学の同期で同業者。
こういうのが見捨てられ不安から積極的に絡んでくると
一歩引いての付き合いはなかなか難しい。
>友人なら普通に言い合うでしょ。仕事の愚痴とか。
仕事と趣味は全然違う。
趣味のつきあいが苦痛なら、周りにストレスをぶつけず
趣味の人間関係を切ればいい。
仕事はそう単純なものじゃないから愚痴もまあ分かる。
愚痴言うにしても話題を選べってことだよ。
95 :
優しい名無しさん:2011/02/07(月) 19:30:46 ID:/ah+yyCB
甘えて逃げて被害妄想で慰めてもらいたいだけのカスなんです。励ましてやるのが一番。劣りで必要無い出来損ないだとしっかりはっきり教えてあげればいいんです。
友人との在り方に定義なんてないんだからどうあるべきだなんて押し付けあわなくていいじゃん。
もうだめだ、こっちまで鬱になりそう…
お前のことなんか嫌い嫌い言われるのに用事があってちょっと離れると
放置放置言われる…
突き放したらそのまま死にかねないし、突き放す勇気もないし、
でも自分にもおおらかに接するだけの余裕もないし
お互い死んだら楽になれるかなあ
98 :
優しい名無しさん:2011/02/26(土) 17:16:44.07 ID:iT7A3p6h
放置でいいんだって
他の病気で休んでるやつと同じ
社交辞令程度に心配の言葉をかけるのはともかく、
かまいすぎると余計に疲れる
自分からそれ以上を要求してくるのはうつ病じゃない
99 :
優しい名無しさん:2011/02/27(日) 18:20:41.48 ID:gCBp4Xtv
100 :
優しい名無しさん:2011/02/27(日) 18:51:54.22 ID:u8YPYGbq
お荷物のゴミはさっさと切り捨てるべき。面倒くさいボンクラで甘えてるだけなんだから。いなくていい存在だと教えてあとはスルー。世の中甘くないとわからせるべき
肯定も否定もしない。
102 :
優しい名無しさん:2011/02/27(日) 20:31:41.23 ID:01VwA1Hb
>>99 この高校教師、うつ病だとか言ってるけど、カラオケオフに出て部屋長したとか、
どうみても擬態うつ病じゃねーか。
日教組が強いとは言え、まさかこれで休職して傷病手当なんてもらってねーだろーなー。
うつ病の人に、空気を読む事を求めるのは酷かなあ?
こちらの仕事がほとんどない時に「仕事くれ」って言い続けてくる同僚がいて、
心底まいった経験がある。
本当の鬱病と、ただの落ち込みの区別ってどこでつけるのかな?
特にないけど。本当のうつ病はガキの頃から酷いウツ
声も出ないくらい。でも、時々元気そうに見えるときもある。
仕事なんて一生、とても無理。
要するに酷いってだけ。
106 :
104:2011/03/07(月) 00:55:32.76 ID:43FRZOdo
>>105 そうか〜本当の鬱って、既に子供の時から出てるんですね。
それも仕事も絶対無理なようなレベルなんですね。
持って生まれたものって感じですね。
レス、ありがとうございます。
>>103 空気読めないのは単なる性格の問題じゃないかと。
>>104 ただの落ち込みは、落ち込む原因がはっきりしていて
数日も経てば落ち込んだ気分も消えていくのが普通。
うつ病の人は落ち込む原因が不明でずーっと落ち込んでるような感じ。
本当の鬱の新たな定義が誕生しました
109 :
104:2011/03/07(月) 13:44:13.50 ID:43FRZOdo
>>107 そうですよね。
何かあれば、人間は落ち込んで当然ですからね。
鬱の人は、ほんと天性のもののような感じですね、
自分でテンション上げて生きて行く事が出来ないんでしょうね。
レス、ありがとうございます。
うつ病は元々バリバリ働いてた人が発病するもんだし、
病前は社会適応がいいことが特徴。子供の頃から鬱状態に
なりやすい人は性格的なもんでしょ。
ただの落ち込みとの違いは、これといって落ち込む
原因がないのに、2週間以上は鬱が継続すること。
失恋で2週間以上うつでも原因ハッキリしてるからうつ病じゃないけど、
引っ越しや昇進をきっかけにうつ状態になる人は、
うつ病の可能性がある。引っ越しや昇進による環境の変化は
ストレスにはなるけど、死にたくなるような出来事じゃないから。
>>110 >うつ病の可能性がある。引っ越しや昇進による環境の変化は
>ストレスにはなるけど、死にたくなるような出来事じゃないから。
そうでもないよ。
そういうストレスが原因で死にたくなるところまでいっちゃうのが適応障害。
ストレス因子を取り除くことができれば症状は改善。
取り除いても改善しなければ他の病気が疑われる。
112 :
優しい名無しさん:2011/03/07(月) 16:09:58.25 ID:JeDUMtA6
子供の頃からあまり喋らない、自己主張がなくなにを考えてるかよくわからない
友人がいました。私は人それぞれ、コレも個性だと思ってあまり気にしていませんでしたが
この友人がうつ病になったということで精神病院に通院するようになりました
そして抗うつ薬を飲むようなってから性格が別人のように変わり、どうしていいか困惑しています。
口数が増え攻撃的なセリフを好むようになり、思考もかなり歪んでいるようで、人の不幸があると
嬉々として楽しそうに話たりするようになりました。まさに世を憎んでいるような感じです。
行動も活動的になり、恋愛や旅行、買い物と普通の人とかわらない生活をしているようです。
しかしです。本人はうつ病が治ってないと主張し、うつ病の辛さがわからないとか、うつ病の
人にそんなこと言うなんて信じられないとか、うつ病をインテリの証のような感じにとらえて
いるようで完治してないと言い張ります。確かに薬は今も飲み続けているようです。
この場合、うつ病が治っているとして普通に接していいのか?それとも薬を飲んでいるからうつ病
は治っていないととらえて特別に扱うべきなのか?どのように接したらよいでしょうか?
113 :
優しい名無しさん:2011/03/08(火) 00:00:35.42 ID:fA5vfV6G
>>112 あ、それうつ病(単極性気分障害)じゃなくて、
「軽躁状態」または「躁鬱混合状態」と思われ。
「双極性障害(躁鬱病のこと)」or「双極性障害U型」でググってみ。
うつは子供からwww
ネタだろうけどレスの息が妙に合ってるね
116 :
112:2011/03/08(火) 19:25:10.94 ID:Lo0C24eY
>>113躁状態はなかったと思います。口数が少なく、声も小さくてボソボソ
自分の意見がなくて自己主張をまったくしない感じでした。それに動きが凄くゆっくり
していて、急いでる時でもそんな感じなのでわざとゆっくりしているのではないかと内心
思ったこともあるぐらいです。
彼は子供の頃から30歳過ぎまでそんな感じで、抗うつ薬を飲みだしてから性格が激変しました
今の彼は些細なことでイライラして不愉快になるような発言ばかり、できれば相手にしたくない
距離をおきたい感じになっています。
しかし彼は友人がほどんどいないようなので、私が距離をおくことで孤独になりはしないか
それが遠因になりうつが悪化して最悪は自殺になりはしないかと考えると不安になります。
どうすれば・・・・・・・・
>>116 距離をおきたいと思うならそうすればいいよ。
これまでにもいつの間にか疎遠になった人っているよね。
そういうのでいいと思う。
気を使って振り回されても、いいことなんかひとつもないよ。
112は112の生活をしていけばそれでいい。
>>116 あなたは何様?
「自分が距離をおかない友人でいること」によって
その友人が自殺しないで済んでいるとでも思っているの?
まずその思いあがりを改めた方が良いよ。
>>116 貴方と同じく、中途半端な同情心で
鬱病患者と関わりを持って後悔している者です。
いくら心配しても、貴方も私も当人を救えないよ。
多少の気晴らしや支えになれたとしても
病気(苦しみ)から脱するのは当人の意思と、医者の仕事。
健常者の私達にとっては、理解しがたい事を平気で言うから
頭にきてしまう気持ちも理解できます。
でも、その人に生きて欲しい(健康になって欲しい)からって、
自分の時間を犠牲にして、この先もずっと
精神的にも経済的にも支える覚悟が貴方にありますか?
貴方の文面を見ていると、とてもそんな覚悟を感じない。
私も無理だと思ったから諦めたよ。
薬を飲んで攻撃的になってるなら
薬が効いている証拠でもあると思う。
だけど貴方はそういう彼の一面を受け入れられないんでしょ。
離れる事に罪悪感はあるし、
当人が死んだ時は後悔するだろうけど
私達は、誰かを救える度量もなければ
器もないって事を理解しないとね。
>>116 あなたが友達思いなのは分かるよ。
好きだった人を嫌いになるのも辛いだろうしさ。
嫌々付き合ってるなんていうのも相手に伝わってしまうだろうし、
自分が冷静になるためにも、友達とは距離を置くのがいいんじゃないかな。
うつ病の人と付き合うには、周りの忍耐、余裕などが必要だったりするしね。
それがなくなってる間は、自身のパワーを貯める期間として離れるのもありかと。
うつ病の人に気持ちを引っ張られないようにね。
>>119 そこまで覚悟して友達と向き合ってたのか…すごいな。
122 :
112:2011/03/10(木) 21:32:22.39 ID:1dp7QHbg
レスありがとうございます。いまでも、うつで辛いといったうつ病患者らしいメールと
本当にうつ病?と思うよな遊びに誘うメールが送られてきています。
今後は返信をひかえたりと、少しづつ距離を置くことにしてみます。ありがとうございました
鬱(俺は双極になった)本人でさえ、
自分の性格は分からないけど、薬で左右されてるのは分かる。
双極はほぼ治らないらしいから、一生薬で左右される。
友達って、割り切れる・割り切れないのラインをきっちりと
してないと自分(健常者)まで、鬱のスパイラルに巻き込まれるよ。
>>118 それは思い上がりじゃなくて、うつ病患者は関係者にそういう不安を抱かせる
ものをもってるでしょ。私はうつ病の被害者、もし自殺でもしたらどうするのよ
的な雰囲気。本人は意識してないだろうけど、健常者でそう感じない人って少数だと
思うな
初めて書き込み失礼します。
うつで休職していた会社の先輩(女)が最近復職したのですが、あまりにひどくて私含め周りが参ってきています。
・感情の波が激しく、よく他の人に口汚くののしる。
・皆が無視するといきなり泣き出す
・新人へのパワハラ(もうこの半年で2人やめています)
他にもありますが、いま一番困っているのはこの3つです。
もう周りの部署の人は、彼女のことが大嫌いで関わろうともしません。
彼女と同じ部署の私たちは、上からの方針で、彼女と一緒にごはんに行ったり、
飲みに行ったり、休日には私たちが車を出して遊びに行くこともあります。
最近ではストレスで
・上司…胃に穴があきました。
・同期…不眠気味
・後輩…今朝、私に仕事やめたいと言ってきました。
私は胃の痛みと、夜に目を閉じると呼吸がばくばくしてなかなか眠れません。
会社に行くのが億劫で仕方ありません。
しかし会社側は、あくまでも自主退職待ちだそうです。
どう考えても彼女が理不尽で仕方ないのですが、それでも彼女にとって居心地の良い、
ぬるま湯のような環境を作らなくてはいけないということが馬鹿馬鹿しくて仕方ありません。
それでもこのまま、嘘の優しさで接してあげることが私たちや彼女のためなんでしょうか?
吐き出し失礼しました。
表現を間違えました。
>皆が無視するといきなり泣き出す
ではなく
「皆が無視する」といきなり泣き出すです。
実際は誰も無視はしていません。
被害妄想が強いのです。
他人にくってかかるときも
「私がマルセイ(精神病患者?)だから無視して陰で笑ってるんだろ!!」
とか急に怒鳴るんです。
目がギラギラして本当にこわいです。
>>126 もしうつ病で躁転(もしくは元々躁鬱)してるなら、
感情のコントロールがきかず攻撃的になる部分も薬によってある程度抑制出来るんだけど、
問題の彼女はそれが出来ないくらい症状が良くないのかもしれない。
うちの弟の職場にもそういう人がいるらしいんだけど、
何ヶ月かはマジで手がつけられないくらい横暴で凶暴、会社を訴えるとか言い出して
弁護士やとったり散々で顔つきもやばかったそうだけど、
治療のお陰で、今は普通になったらしい。
弟の職場の人よく耐えたなぁ…と思いながら話聞いてたんだけどさ。
無理やり優しさ提供する必要はないと思うんだけど、
相手を無駄に刺激しないようにすることは、相手のためではなく自衛手段と考えたほうがいいかも。
それすら辛いなら、彼女はまだ復職出来る精神状態にないと思うということを、
部署一丸となって上に何度も訴えるとか。
>>125 その状態を放置すると、周りが振り回されて、本当のうつ病の人が出てきますので、早急な対応が必要でしょう。
躁転している可能性もありますが、境界例の可能性も否定できません。
会社側が指定した医者の受診を求めるべきです。
横入り失礼します。
身バレ覚悟で書き込みます。
姉が心療内科へ8年近く通っています。
(定期的に通ってるわけではなく行ったり行かなかったり)
私自身、理解が0と言うわけではないと思ってます。
しかし姉は昨年末バイトをクビになってから家で起きたい時に起き、
お腹が空いたら家にあるものを食べ、パソコンなどやりたいことをやりたいだけやると言う生活をしているように感じます。
(本人は掃除機をかけてると言ってますが、私自身学生で昼間は家にいないので本当かはわかりません)
時々取り乱したり、よくわからないことを言いますが、
正直に言うとどうしても病院に行ってる→自分は鬱病
と言うのに甘えてるようにしか思えません。
なので、優しく接することができません。
でも、先程言ったとおり少し変かな?と思う事もあるので、
本当に病気だとすればキツくあたったりしてはいけないと思い悩んでいます。
私はどうするべきでしょうか?
スレ違いでしたら申し訳ありません。
長文失礼しました。
>>129 べつに優しくする必要は無いよ。
ニートとかごくつぶしとか無職の怠け者とか罵ったりしているわけじゃないんでしょ?
あなたは医療者じゃないし、医療者から「家族としてこう接してあげて」とか
言われているわけじゃないんでしょ?
自分は面白くも無い学業を頑張っているのに姉は気楽に生きてるように見える、
というのは一般人の普通の感覚だから、そのままで良い。
どうしても不愉快で仕方が無ければ口をきかなきゃ良い。
「姉と自分は違う」と思って早く家を出よう。
131 :
優しい名無しさん:2011/04/05(火) 20:18:20.87 ID:jAhIyx32
いやいや、異常者のゴキブリキチガイが!何にもしないでプラプラすんなこの家族の面汚しが!働け怠け者!と励ましてやれや。クズのお荷物に気付かせてやれ!
>>129 あなたのお姉さん、ちゃんと薬飲んでるのかな。
心療内科の薬って、長期に渡って正しく飲んでないと効果でないんだよね。
担当医からもう大丈夫ですよって言われない限り、自分で行かなくなるのはやめたほうがいい。
あと、うつ病だと医師から言われてても、本人の性格などを考慮して、実際の病名を伝えないこともある。
その場合は、別の病気(躁鬱や統合失調症など)だったり、パーソナル障害だったり。
病気と人格、複合的な問題かもしれん。
そういったことって、家族はどうしてるのかな?お姉さんはひとりで病院行ってるの?
なんとなくうつ病っていうのは知ってる…という曖昧な状態だとしたら、
担当医の話聞くのが一番手っ取り早いと思う。
うちは母が統合失調症型気分障害なんだけど、母の症状が酷いとき、母の担当医から、
娘さん(私)は家を出たほうがいいって言われたよ。
結局母は入院することになったんで出なかったけど、なにかしらアドバイス貰えると思う。
>>129 > (定期的に通ってるわけではなく行ったり行かなかったり)
これが1番まずいね
治る物も治らん、という状態になる
他レスにもあるけど、主治医に質問してみるのがいい
あと、親と相談してきちんと通院させる方向に持って行くこと
職場で最近与えられた仕事に手伝って欲しいと言うようになったうつ同僚
仕事自体はやり方さえ覚えれば子供でも出来る簡単なもの(会社が無理な仕事はさせない方針)で
時間制限も無く、終わった後はこっちで内容を確認しており
実際数か月前までは1人でやっていた。
一度手伝ってからだったが次第に声をかける回数とこちらに頼む手間の数が増え
最近はいざ仕事を前にやってもらうのを待ってる状態
試しにやらせてみると出来ない訳ではない。つか出来てる。時間は手伝った方が勿論早いが。
で早めに片づけられた分の時間で何をしてるかと思えば…パチンコ動画の閲覧
私にも自分の仕事があるので次回から断ろうと思ってる所
医者じゃないので判断する必要はないだろうがこれって疾病利得化してると考えていいか?
擬態うつ病 って本を読んだけど うつの時にうつの人が読むのは避けたほうがいいと思った。
うつの人特有の自責の念、罪悪感をあまりにも刺激しすぎる。
ドクター林 氏の ホームページは面白いしよく読むけど 林氏の意図に反して擬態うつ病 って名前だけが一人歩きしているのはうつの人への風当たりや偏見がいっそう強くなる気がする。
>>134 疾病利得とか難しい言葉は良いから、手伝う義務が無いなら拒否すれば良い。
137 :
優しい名無しさん:2011/05/20(金) 14:08:44.00 ID:cm4FCSaj
芸能人が自殺するたびにあいつのことを思い出す。
これは罪悪感、なにもしていないことに対する漠然とした罪悪感。
自分がうつ病ならどうしただろうか、あいつのように被害者ぶって疾病利得
を求めてしまうのか?
縁を切った鬱病の人がいる。
色々と困った行動が多く悩んでいたけどここを読み納得した。
道の真ん中で大泣きしたり突然攻撃的な汚い言葉を向けたり。
不利なことは記憶喪失になったり。
他人の子供の手を引っ張り養子にしたいと言ったり。
高学歴の人がなる鬱病だといつも自慢しているとけど間違っていたわけだ。
鬱の薬を飲まずにガラス瓶に溜め込む趣味も間違っていたんだ。
手帳を電車の中で取り出し席を空けさせるのも間違いなんだ。
死ぬ死ぬ詐欺師も常識から考えて間違っていたんだ。
毎週土日の夜に(花粉症で)息が苦しいと救急車を呼んでいたのも間違いなんだ。
関わりを持つのをやめて正解だ。
心の荷が下りたよ。
そりゃボダじゃないのか?
>>139 ボタって何?
鬱病と違うの?
手帳を持っているけども
>>140 うつ病とは違うよ。
「境界性人格障害」でぐぐってみ。
>>141 レスありがとうございます。
20年間も鬱病と診断されているのに違うとは。
なんか薄々変だと思っていたけど。
手帳を割引クーポンと読んで結構遊び歩いているから不思議だった。
接し方を間違えていたとは。
場違いですみませんでした。
同居の義母が鬱です。
きっかけは、昨年夏に体調を崩してから。元々、性格がキッチリしていて、
割と完ぺき主義に近かったと思います。それまで、元気なのが自慢なところもあって、
思うように動けないのがそうとうストレスにもなっていた様子。
入院中に徐々に発症したらしく、入院先でこれ以上入院していると
鬱が悪化するだろうから、退院して通院に切り替え、鬱の治療も進めて欲しいとのことでした。
で、退院した秋から精神科に通っているのだけど、一進一退です。
第三者から見てると、前よりも出来る事が増えてきているので、良くはなってきていると思います。
ですが、波がありまして、ダウン傾向のときはかなりひどい様にも見えます。
調子の波がダウン傾向のときは、何を言っても無駄なのでしょうか…?
少しでも気を楽にして欲しいので、「思いつめないで下さい」「よかった事とか出来るようになったことを
思い出してみましょうよ」と声かけてるのですが、駄目だったでしょうか?
悪い事ばかりにしがみついているので、それをやめる様に誘導したいのですが…。
波がダウン傾向のときが長いと、正直「あー、もうどうでもいいや…」という気持ちになって、
放置しておきたくなります。
また、家族の対応の仕方や現状治ってきているのかどうか、その他疑問について
本人抜きで主治医に相談する事は、鬱を含め精神病の治療では一般的でしょうか?
>>143 本人抜きで主治医に相談することはあるよ。
疑問があれば聞いてみるのはいいと思う。
患者本人が主治医に伝えていることと家族が感じていることの違いは
今後の治療に役立つかもしれないし。
悪いことにしがみつくのをように誘導するのはやめた方がいいと思う。
つか、実際に誘導するのは無理があるし
気を使わせて申し訳ないと患者に思わせるだけになることが多いと思う。
ダウン傾向のときに自殺しかねないような状態ならともかく
そうでもなければそっとしておいて
どうしても声かけたかったら、お茶淹れましょうか?とか
そういう日常会話でいいと思うよ。
同居は大変だよね。
自分は同居が原因でこっちが適応障害になった。
143さんも疲れすぎないように気をつけて、たまには気分転換してね。
>144
本当に悪かった時と比べて、良くなってきてはいるので、
こちらも焦っていたのかも…と思いました。>誘導
あと少し、考え方変えたら、楽になるのに…と思っていましたが、
そうですよね、専門家でもないのに無理ですね。
何度か一緒に病院には行っているのですが、本人がいると聞きにくい事もあるので、
一度本人抜きで話してみたいと思ったのです。今度時間を作って、話してきたいと思います。
基本的に半分2世帯的な家なので、よっぽど悪くは無い限り、
義母さんと私はお互い自分たちの部屋にいます。悪い時は、リビングにいますが、
あまり話すとこちらが影響を受けてしまいがちなので、一緒の部屋にいて
本を読んだりしています。今後も、つかず離れずで対応したいと思います。
>144さんも大変だったのですね。自分は、義母さんのウツがダウン傾向にあると、
過眠の傾向があります。うまくタイミングを見て、気分転換も大事ですね。
>144さんもお大事にしてくださいね。助言と暖かい言葉ありがとうございました。
146 :
優しい名無しさん:2011/06/05(日) 16:51:11.09 ID:LUP+tNg6
age
>>143 ここでのダウン傾向とは、悪い事ばかりにしがみつくという思考についてですね?
マイナス思考が活発になっている時は、プラス思考になるのは
本人にも難しいんです
例えるなら、少女の頃の恋愛感情とか、子どもが欲しいものがあって
泣きわめいてる時のような状況です
理詰めや助言では、気持ちをおさめることは、なかなか難しいです
そういう時は、気分を変える方法をおすすめします
長い時間ふさぎこんでたら、「お茶が入りましたよ」と声をかける
また、肩もみなど身体接触で気が少しそれることもあります
果物など、自然の香りもいいと思います(本人の嫌いでないもの)
147の続きです
病気ですから、通常のなぐさめは伝わらないこともあります
あなたのせいでも義母のせいでもありません
あなたもストレスをためないでくださいね
一日でも気分が変わることがあるので
様子を見ながら、必要な時に声かけすること
あと栄養バランスのとれた食事
できれば、この2点をお願いしたいです
医師やネットでも、積極的に情報を得てください
お疲れ様です
>147-148
>143です。
わかりやすい例え、ありがとうございます。
ウチには小さい子もいるので、「子どもが泣き喚いている状態」というのは、
非常にわかりやすかったです。確かに、泣いている時に何しても
駄目ですね。ある程度泣いて落ち着いたときに話しかけないと、
言葉が聞こえないのと同じなのですね。また、違う事を話して
気持ちをそらさせるのも同じなんですね。
ダウン状態の時はあまり触らず、折を見て、違う事を話かけてみます。
ありがとうございました。
風邪引くと理由もなく気分が落ち込むけど、
あれを更に酷くした感じかな
倦怠感や疲労感もある
つまりほっといてくれってこと
自発的に何かをするのを待つ。がんばれと言わない。ああしろこうしろと指図するのはがんばれと同じこと。
>150>151
参考になります。
「頑張れ!」「苦しんでいる(悩んでいる)のはお前だけじゃない」「他人(周囲)のことも考えろ!」
この3つは言ってはならないと思う。下手な同情も禁物。逆に相手を傷つけ手しまう場合もあり。
それから、自分自身の経験を踏まえて言えば、差別・蔑視・無視は絶対にしてほしくない。
きちんと薬を飲むように見ていてほしい
なんで周りで支えてる人のスレに来てかまってちゃんすんだよ
ageます
夫が鬱です。
私も軽く鬱だからか、
私のせいで具合が悪くなってる
と思うと落ち込みますね。
職場のうつの人
病気以前から仕事ができない人、今は更にできない人に
しょうがないとは分かっていても、できていないのを隠してるのは困る
確認するとキレたり、信用されてないんだと泣いたり休んだりする
結局最後は周りがやることになってしまう
今日までだから手伝うしみんなでやろう!って言ったら
それって要するにわたしに頑張れって言いたいんでしょう
頑張れって言うんだ、ヒドいって言われた、言ってないのに
もうどうしていいかわかりません
どうしたらいいのマジでもう疲れてきた
辞めさせるしかなくね
放っとくと周りが病んで来るだろうね。
上司がどうするか決めればいい話。同僚とかは相手にしないのが一番。
>>157 こんなのでも会社としては配慮しないといけないなんて不条理だね
>>157 病気じゃないけど、以前から仕事ができない人を
どうすればいいのか上司に相談したら
「仕事のできない人に期待するのがそもそもの間違いなんだから
最初から当てにしないで自分達でやっちゃった方が気楽だし早いでしょ」
と言われた。
それでも何とかその人にやる気を出してもらおうと頑張った結果、自分が病んだだけだった orz
157さんも周囲の人も大変だと思うけど
期待しないでとっとと周りで片付けちゃった方がいいと思うよ。
そのまま放置しておくと士気が堕ちて部署内の生産性が堕ちるから適当に異動になるよな。