あるね喘息は
607 :
優しい名無しさん:2011/10/12(水) 12:40:38.96 ID:G2R0TM+n
カフェインって良くないのか…
眠気覚ましにコーヒー飲んだつもりだったんだが
どうりで筋肉抜かれたように身体が重いわけだ
608 :
優しい名無しさん:2011/10/12(水) 13:14:31.06 ID:2MmQ+t8/
マキシムのカフェラッテと抹茶ラテが好きだ。
609 :
優しい名無しさん:2011/10/12(水) 13:51:52.62 ID:SlANBIUM
仕事中眠ってしまうから毎朝エスタロンモカ2錠飲んでるけど、これはカフェイン依存っていうより仕事がストレスなんだよな
休みの日(かつ飲まない日)は眠くならないし。
エスタロンモカは6錠飲まないとキマらないな
カフェイン依存かなあ>自分
でも、これないと仕事できないんだもん。
厚労省にいたころ、マスゾエが色々余計なことしてくれて大迷惑だったけど
カフェインにまで奴の手が伸びなくて助かった
>>607 あとでドッとくるよね。元気の先取りしてるから、あとでツケが回ってくる。
それでもハイテンションで仕事しなきゃいけない時もあるから必須
これがあるから、抗鬱剤などのヤバイ薬ナシで何とかやれてる
カフェロップが美味しすぎる
直接気管支広げてくれるし、糖分も取れて集中力保てる
コーヒー牛乳1日1L、煙草1日2箱。
これが原因かと思ったけど、コーヒーも煙草もやらない中学時代に自律神経失調症と診断されてたんだわな。
気合いれる為にコーヒー久しぶりに飲んだら気持ち悪い…
これを期にコーヒー離れしたい
うつ病の予防にって記事が出てたけど、既にうつ病になってる人はセロトニン
濃度が低いから動悸がしたり不安感が増すから避けるべきだよ。
コーヒー止めれない人はカフェインレスのコーヒーからはじめるといい。
カフェインレスコーヒーでも結構飲んだ気するよね。
俺も飲みすぎには気をつけよう
>うつ病の予防にって記事が出てたけど
見た。驚いた。
619 :
リーマン:2011/10/23(日) 05:23:50.60 ID:X8+gNYXI
リポビタンDとかも無水カフェイン入ってるからなぁ。
でも仕事中に眠くなったらどうすればいいんだろう?
ガム噛んでるけどそれでも座ったまま目が閉じてる時あるし、
特に抗不安薬と花粉症の薬の副作用がWで出る冬場は辛い…。
620 :
優しい名無しさん:2011/10/23(日) 06:31:32.97 ID:YifwhgsD
カフェインは薬の吸収を悪くすると聞きましたが
7UP CLEAR DRYがうまい。
一本でカフェイン85mg摂取できるし。
カフェインを手軽に摂りたいなら、缶コーヒーBOSSのレインボーマウンテン
ブレンドが、一缶当り152mg入ってるよ。スレの趣旨から外れるが。
昨日久々にペットの紅茶飲んだら今凄く具合悪い…プチパニック来てる
>>623 止めて、たまに飲むとダメージ大きいよね。 体に悪かったのが判る。
いいか、BAD入った時は水をたくさん飲んで代謝すべし
しばらくすると、ふーっと不安がやわらいでカフェイン+糖分にやられてたことを実感する。
紅茶はホットで煎じるやつ飲んだほうがいい
毎朝ショウガにシナモンと羅漢果という糖質ゼロの甘味料入れて飲んでる
紅茶は体温めるからこれからの時期はいいぞ
カフェインなんかコーヒーに比べれば少ない
美味しそう
寝る前に飲んでも大丈夫かな?
カフェインの話題じゃないけど、一部のフェミレスのコーヒーは添加物がヤバイらしい。
リン酸塩という添加物を使うと通常の3倍抽出できておかわり自由にできるらしいのだが、
「リン酸過剰で低血糖になる」説がある。
カフェインと砂糖だけでも低血糖症の危険があるのに・・・。
「リン酸加糖コーヒー」と同時にタバコ吸ったら確実にヤバイ。
>>628 調べてみる価値あるかも。
紅茶や緑茶には使われてないのかな。
フェミレスがなにかで一瞬悩んだ
パニック障害の本に書いてあったけどカフェインは一日250ミリグラム以上
摂ると中毒になりやすいらしい。種類にもよると思うけど缶コーヒーだと2〜3本かな。
まぁ飲まないのが一番だと思うけど。
マジか
634 :
優しい名無しさん:2011/10/29(土) 21:19:13.88 ID:dEBVo4Kf
久しぶりに友達とファミレスで会った。
話が弾んで長居し、ついついドリンクバーでお茶やコーヒーを飲み過ぎた。
カフェインの影響か手が震えてめまいがする。
耳鳴りもひどい(>_<)
635 :
優しい名無しさん:2011/10/29(土) 21:43:20.04 ID:sinYfIar
今日はやばかった
低血糖かと思って砂糖食ったのにカフェインが原因だったみたいだ
>>634 俺も、訪問先で出されたコーヒー飲んでしまい、手が震えた。
やはり、体に悪いと確信を持った。
半年ほどカフェイン止めれてた時期あったが毎日が虚しくてしょうがなかったね
結局無理がたたってその後1年半ほどどん底の精神状態を味わうハメになった
638 :
優しい名無しさん:2011/11/02(水) 05:21:50.72 ID:zyyEU3vV
カフェインは一度に400mg摂ると脳が覚醒して仕事がテキパキ捗るようになる。
ただ、胃と心臓が弱い人は禁物。
試してみたけど、気分は晴れやかにはならなかった。
毎日、3〜4杯アイスカフェオレ飲んでたけど
体調がよくなるなら、と一切カフェインとらなくなって早半年。
全然よくならないな、体調。
むしろ自律神経の乱れにプラスでパニック障害の症状が出た。
ヨガや運動もしてみたり、付き合いを楽しんだり、色々努力してるのになぁ。
>>639 カフェインっていろいろ入ってるからね
麦茶以外の茶と付く飲み物はもちろん、コーラ、チョコレートにも入ってるし
頭痛薬にも大抵入ってる
>>640 自販機で、水やスポドリ以外の、カフェイン入りじゃない飲み物探すのが
結構大変。
最近ストレスで、毎日チオビタ飲んでるし、ブレンディのスティックもお手軽で沢山飲んでるから
かなりカフェイン摂ってるかも。まずいなぁ。
ふう
643 :
優しい名無しさん:2011/11/27(日) 22:33:41.45 ID:jJWyybNG
最近はカフェインを摂取しないと眠たくてしかたがない。
アクビが止まらない。かかせないものとなった。
ルイボスティーいいよ
645 :
ぬい:2011/11/27(日) 23:46:59.86 ID:RVPe4CWM
>>639 ヨガに興味ある30過ぎ男だけどヨガ教室が怖いです。
SAD系の自律神経失調症だけど馴染めますかね…?
派閥とか仲良しグループありますか?
自律神経にはヨガの呼吸法とか多少効きそうな気がする…。
646 :
優しい名無しさん:2011/11/28(月) 00:28:30.10 ID:0eUQURj+
放射脳及び
公害垂れ流し
カフェインお茶と鬱、自律神経失調症と奇形脳
珈琲を毎日飲んでいた時期は、精神の調子が良くなかった。
飲まないようにしていたが、休みだからといって飲み始めたら、これだよ。
648 :
優しい名無しさん:2011/11/28(月) 06:29:31.48 ID:ToSAnESB
始
>>645 ヨガ教室って実際あぶない人の溜まり場になりがち。
マルチの勧誘、オウム真理教の勧誘、自然食狂(教)の人なんかがどうしても混在しやすい。
断れない性格の人、危険なものを嗅ぎ分けて上手く避ける能力のない人にはお勧めしないよ。
薬の副作用で喉が異様に渇くから、
夕食後、この時期は、紅茶、しょうが紅茶、ブラックコーヒーを交互に飲んでいた。
最近頭痛が起きると主治医に伝えたら、「カフェイン依存」と言われたorz
仕方ないからコーヒーはカフェインレスを選び、紅茶じゃなくて
ほうじ茶に変えてみた。
カフェが好きだからコーヒーも紅茶も飲みたいけど、
不眠も酷くて主治医に「そんなにカフェイン取っているなら当然だ!」とお叱りを。
なので、しばらくはカフェインレスコーヒーとほうじ茶とかの
カフェインなしの日本茶飲んでみるよ。
(主治医はこぶ茶も勧めていたけどさすがに渋過ぎて飲む気が起きないw)
>>650 ほうじ茶は、カフェイン入ってるのでは?
わたしは、スタバ、タリーズなど入らなくなりました。お金の節約にもなっている。
カフェインが完全に入ってないのはペットボトルでコンビニに売ってるのだと麦茶とか十六茶くらいじゃないかな
壮健美茶も少しだけだけど入ってる
ほうじ茶もカフェイン入ってるけど、緑茶やコーヒーなんかと
比べれば少ない
>>651>>652>>653 レスサンクスです。ええ、ほうじ茶もアウト?
麦茶は夏に冷やしたの飲むのは最高だけどホットで飲みたくない。
十六茶も苦手。ホットだと何か香ばしい味のお茶が苦手なんだよね。
でも香ばしくないすっきり味の緑茶は対象外だし。
でもほうじ茶のカフェインが少ないとわかったので、
なくなったら、麦茶ホットも検討するよ!
>>654 ホット麦茶に少しだけ砂糖入れたのが、オススメ。