「新型うつは育った家庭環境の影響が非常に大きい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
>「新型(非定型)うつ病」が猛スピードで急増。
>すでに都内の心療内科に通う30−50%は新型うつ病の患者だという。
>従来のうつ病が何をしても持続的に気分が落ち込むのに対して、新型うつ病は好きなことを
>しているときは問題なく、嫌なこと(例えば仕事)をしていると激しい抑うつ症状が現れる。

>【背景に家庭環境?】
>「親が非常に過干渉で、子供のころから無理してがんばってきたケースが多い。親にガミガ
>ミいわれて、親の不安感や葛藤をそのまま受け継いできたような感じです。育ってきた家庭環
>境の影響が非常に大きい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1273590740/

職場よりも生育した家庭環境に傾向があるなら、うつなどの病気じゃなくて人格障害の一種って
可能性はないかな?本体は人格障害で、診断名になってるうつのほうが実は随伴症状とか。。
新型が併発しやすいとされる強迫性障害やパニック障害も実は人格障害からくるヒステリーの一種
みたいな?

新型もうつと同じ治し方接し方でいいのかな?
3割から5割が新型ってことはうつと診断されてる奴の半数近くが本当は新型っぽいんだけど。
2優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:31:20 ID:tbHgwWjj
育ってきた環境が違うから 好き嫌いは否めない♪
3優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:39:38 ID:tbHgwWjj
ぶっちゃけ知性も性格も気質も遺伝だろ。
つまり病名的にいうと発達障害人格障害であるかや欝状態や神経症に
陥りやすさと治りにくさは遺伝だろう。
ちなみに「新型うつ」とかいうのも基本的に好きなこともかなりできないはずだと思うが。
あるいは集中力や記憶力なんかの能力の低下みたいなことがあるんじゃないか?
好きなことはほいほいできて嫌なことができないなんて正統すぎる怠け者だし。
4優しい名無しさん:2010/09/23(木) 23:48:23 ID:tbHgwWjj
つーかその家庭環境でガミガミいうおやもそのおやにガミガミ言われてろうし、
要はそういう性格の遺伝で同じような情緒的に緊張感のある家庭環境が
世代を超えて成立しちゃってるんだよね。
家庭環境にみえるようで実は遺伝の問題とオレはみるけど
5優しい名無しさん:2010/09/24(金) 10:16:51 ID:gdFrsSCq
新型に限らず、精神疾患は成育環境の影響が大きいと思う
6優しい名無しさん:2010/09/24(金) 14:35:52 ID:xRym/Ptp
>>3
それが好きなことだけできるやつがいるのよ
好きなことやるときだけハツラツとしてキラキラして
テンション上がってやがる
ほんとにただの怠け者としか言い様のない病気…
いや…怠け者だろ
ってかただの自己中なんだよ
7優しい名無しさん:2010/09/25(土) 04:27:08 ID:S5faCUXQ
その好きなことが年に1、2回しかできなくても?
8優しい名無しさん:2010/09/25(土) 05:08:09 ID:U6gKamB1
>>7
好きなことの内容によるんじゃないの?
たとえばコンサートや旅行を年に1、2回しかできないからといって病気の症状と言えるのか?
9優しい名無しさん:2010/09/25(土) 13:58:25 ID:+hqAnBR+
同じ親でも子供全員が新型になるわけじゃないんだろ?
3歳までの母子の人格が分離していく時期?に愛が足りないと
なりやすいとは聞いた気がするんだけど。
基本的に自己他者の境界があいまいな親子の関係が土台じゃないかな、とか。
10優しい名無しさん:2010/09/25(土) 14:08:06 ID:+clKdx6E
3歳まで、母親は兄の病気に付きっきりだった。自分もその頃無意識に兄をサポートしてたみたい。
11優しい名無しさん:2010/09/25(土) 15:11:17 ID:HoiyWT0B
うつで休職中なのに旅行や買い物やライブにいけて
目一杯優しさを要求して
最大限休職して
もう休めないとなると出勤できたりするんだよねw
12優しい名無しさん:2010/09/25(土) 20:47:05 ID:v0QEdjib
元祖うつ病とあまりにも違い過ぎるね・・・症状がほぼ真逆じゃん。
サボりたいだけの人に悪用されそうだしもう別の名前にした方がいいんじゃないの?
13優しい名無しさん:2010/09/26(日) 04:10:31 ID:pr6rviGf
ガミガミ言う親のほうが正常だと思うが
むしろ無関心、過保護のほうが異常じゃないか?
14砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/09/26(日) 04:54:58 ID:RsJFW0fv
自分で考えたらいいよ
15優しい名無しさん:2010/09/26(日) 06:58:53 ID:+vOXjfXt
頭が体を甘やかす病気
16優しい名無しさん:2010/09/26(日) 17:31:51 ID:afDQ76qF
>>13
どうして極端にしか考えられないの?

親の葛藤を自分の葛藤と勘違いするぐらい親にガミガミいわれて
自我をなくした子供だったんでしょ?
まるでうつみたいなヒステリーを起こす人格障害になる人は

うつなら人に批判されにくいから
17優しい名無しさん:2010/09/27(月) 12:15:24 ID:RC33NwIf
親類が多分これ。
確かに子が子なら親も親って感じ。
18優しい名無しさん:2010/09/28(火) 20:34:30 ID:YWWPIJVJ
お嫁さんが嫌いでしょうがないからって、お嫁さんにロックオンして調べまくって
ネチネチネチネチ長電話して文句いってる叔母がいる。
そんなに嫌いなお嫁さんに囚われてないで自由に生きればいいのに。
あれじゃお嫁さんのほうが心配(母談)だって。
叔母はロックオンした人が叔母と同じ考え方をしないと切れちゃう人。
お嫁さんが同じ考え方をしないからって叔父と一緒になって切れてるらしい。
叔父も同じ性格なのかも。
もう70代だしボケてるのもある感じ。

いとこはそんな感じで両親からガミガミいわれて育ってた。
どうして親と同じ考え方をしないの?ダメでしょ!って。
当然だけどメンヘルになったらしい。
うつで2年近く休職しながら趣味に没頭して生きてるんだって。
絶対新型だよね…
うつより人格障害ってほうがしっくりかな。
女なんて馬鹿だろが口癖だし。
19優しい名無しさん:2010/09/29(水) 09:01:57 ID:LBqmK48J
>>1
>親にガミガ
>ミいわれて、親の不安感や葛藤をそのまま受け継いできたような感じです。

>>16
>親の葛藤を自分の葛藤と勘違いするぐらい親にガミガミいわれて
>自我をなくした子供だったんでしょ?

同意。
反抗期は一人前にあったし親に反発する気持ちはあるんだが、
一週回って親の考えをいついかなる時も常に肯定してる。
非常に個性的な人間だが性格的には親の劣化コピー。
親の意見で全部ひっくり返ってしまう。
自分が無い。
親の意見と違う意見を持ってる人間はダメ人間にしかみえなくなる。
いろんな考え方の人がいるって所からして受け入れられないぐらい、
親の考え方を無意識に肯定したがってる。
親が否定する人間を自分も叩かずにはいられない。
親のほうが自己中だと分っていても、
そういう親の心を理解しないそいつが悪いと思ってしまう。
20優しい名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:58 ID:2rWtYVSI
>>9
>同じ親でも子供全員が新型になるわけじゃないんだろ?

新型じゃないけどメンヘルになりましたが、なにか?
兄は新型。
趣味に打ち込むうつ病患者w
あたしはボダw
ちなみに親は演技性w
兄妹で親に取り込まれたまま大人になっちゃったお^^
でも兄は「自分が無い」っていう自覚がないw
21優しい名無しさん:2010/09/30(木) 22:50:20 ID:2rWtYVSI
>>13の心理が>>19ですね、わかりますw
22優しい名無しさん:2010/10/01(金) 05:08:08 ID:omXb8Olh
「自我がない」って自覚してる時点で、自我があるんですけどぉ〜
23優しい名無しさん:2010/10/01(金) 10:25:02 ID:JsLcDky9
新型は自覚がないのが基本じゃないのかな。
その証拠に自称新型ってあんまりいないでしょ。
>>19みたいに自覚がある人は治りかけてるんじゃないのかなぁ。
ボダが自覚からよくなりはじめるのと同じ。
24優しい名無しさん:2010/10/01(金) 16:16:59 ID:cShVwsZV
末端公務員家庭は最悪です。
うまく家庭を回すためには子供まで公務員にさせるしかない。
25優しい名無しさん:2010/10/01(金) 16:44:24 ID:2F4JtiUd
>>24
うむ、一般社会でやっていくノウハウがまったく無い親だからな。




ウチの両親だ・・・.....orz
26優しい名無しさん:2010/10/01(金) 17:07:12 ID:RYyaobbP
多分新型だけど親は教師orz
27優しい名無しさん:2010/10/01(金) 19:38:46 ID:2F4JtiUd
ウチも教師w............orz
28優しい名無しさん:2010/10/01(金) 20:10:12 ID:hltYt5us
うちもですwダメだなぁ教師
29優しい名無しさん:2010/10/01(金) 23:43:19 ID:S7Apsa/Z
うちは医者だ・・・しかも精神科医
30優しい名無しさん:2010/10/02(土) 00:49:10 ID:Zno/jpTz
なかでも自衛隊と警察はずば抜けてひどい。
31優しい名無しさん:2010/10/02(土) 01:08:58 ID:Fb4Q+JWG
教師じゃないけどよく教師に間違われてたな
なんか取り締まる厳しい感じが顔に出てんだろ
32優しい名無しさん:2010/10/02(土) 11:03:37 ID:X52zwSXg
ガミガミは言われたことないけど
自分が心を壊して毎日何してても涙がボロボロ出てた時期
心配とかは全然してくれず
「世間体が悪いからメンタル系の病院には行くな。あと庭で泣くな」
「キチガイがいると思われるから外に出て人と話すな」
と両親から毎日きつく言われた。
昔から何かあるとすぐ「世間体」。そんな家庭。
近所からは、すごく仲のいい温かい家族だと思われてるw
33優しい名無しさん:2010/10/02(土) 11:48:13 ID:MOWsbaAb
新型ウツはただの朝鮮人だろ
34優しい名無しさん:2010/10/02(土) 14:19:48 ID:HKuJIELT
教師キタコレ!!
・・・うちも教師だ...Orz
35優しい名無しさん:2010/10/02(土) 15:06:30 ID:6eqLB8yo
もう新型が7割だって
特徴
好きなことには積極的になれたり、薬が効きにくかったり
人間関係を作ることが苦手だったり困難な状況にうまく対応できなかったりして発症するケースが目立つ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285891855/
1 名前:かしわ餅ρ ★[] 投稿日:2010/10/01(金) 09:10:55 ID:???0
うつ病の人の復職などを支援する都の施設が、施設に通う人のうつ病のタイプを分析したところ「現代型」とも
呼ばれる従来と違うタイプのうつ病が全体の7割近くになることがわかりました。

国内のうつ病の患者は2年前の調査で70万人以上にのぼり、うつ病が原因で会社を休む人も増える傾向に
あります。

うつ病となった人の復職を支援している東京都の中部総合精神保健福祉センターが去年4月からことし7月までに
指導をした100人についてうつ病のタイプを分析したところ、気分が落ち込みものごとに積極的になれない従来の
うつ病と違って、好きなことには積極的になれたり、薬が効きにくかったりする「現代型」とも呼ばれるうつ病が67人と
7割近くに上ることがわかりました。

これは5年前の同じ調査の2倍近くで、人間関係を作ることが苦手だったり困難な状況にうまく対応できなかったりして
発症するケースが目立つということです。

センターでは、対人関係の訓練やコミュニケーションの取り方の指導を増やす対応をとっています。
中部総合精神保健福祉センターの菅原誠医師は「従来とは違うタイプが倍にも増えていて驚きだ。
ストレスへの対処法を学べる施設を増やす必要がある」と話しています

“現代型”のうつ病患者が増加 - NHK首都圏のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1004301951.html
36優しい名無しさん:2010/10/02(土) 15:10:07 ID:6eqLB8yo
N+の意見
スレ落ちちゃったからコピペしとく

52 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 09:26:17 ID:tXam2rq5O
薬が効かないって当たり前だろwww

76 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 09:30:48 ID:THFIpidJ0
ほんとのうつ病って、好きだったことも楽しくなくなって、
なにも希望がもてないような、異常なまでにドン底状態になるから病気って言われるんじゃないの?
嫌いなことはやりたくないけど好きなことはできるっていうのは、
ごく普通の人間の精神状態、当たり前。誰にでもあることだよ。こんなのいちいち病気認定すんなドアホ。

103 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 09:36:38 ID:4FhLb78PO
とくに何事もなく日々仕事も生活も人間関係も過ごしてるけど
会社でうつ診断したらうつ症状と診断された
えええw

122 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 09:39:41 ID:u8qKvpWO0
>>118
しかも会社辞めても
労災の給付は一生続くからね。
病気が治らないかぎり。
そりゃ楽しくてしかたないだろw

144 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 09:43:23 ID:dlbhm1Ey0
「現代型」という新しい病名を作ってたら、周りに理解してもらえると思ってるの?
誰だって好きなことには積極的で、嫌悪することには積極的になりたくないに決まってる。
こんなのに周りが理解を示してたら社会が構成されなくなる。
嫌なことは「私はうつ病なので」ですんじゃうじゃん。
じっさい現代型といわれてる7割は、ただのクズでしょ。死ねばいいのに。
37優しい名無しさん:2010/10/02(土) 15:12:43 ID:6eqLB8yo
150 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 09:45:18 ID:B0jhkWnB0
長期休職者の首をもっと簡単に切れるようにしてくれ。
代替人員の確保もおいそれと出来ないしホント迷惑。

211 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 10:00:04 ID:THFIpidJ0
鬱は怒りの裏返しって言うよね。
鬱の人は良く言えば生真面目だけど悪く言えば融通利かなくて狭小な性格。
だから自分の思い通りにならない周りの人や環境に常に不満や怒りを感じていて、
それをずっと自分の中で押し殺しているから脳がイカレちゃうんだ。
人や環境なんて自分の思い通りになるわけないんだって、考えを変えていかないとダメだよ。


213 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 10:00:28 ID:doqGT42r0
うちにも1人いる
休職を繰り返したあげく仕事も辞めて、イヤなことや面倒なことは全部病気を盾に家族に丸投げ
自分は毎日居間でネットやゲーム三昧で家に引きこもり、家事も一切しない
月1回の心療内科の診察&薬すら「気分が重くて行けない」と、しょっちゅう家族を使うので
20年の結婚生活の半分近くがこんな毎日だったんで、さすがに「本人に治す気が無い」と判断
もう付き合いきれないんで、子供の高校卒業を待って近々離婚届を突きつける予定

この苦しみが分からないあんたらには感情がないみたいなことを言って、
家族がちょっと愚痴でもこぼそうものなら暴れてたよ
「泣くな、愚痴るな、怒鳴るな、否定するな、言葉を選べ、勉強して病気をもっと理解しろ」
「オレは病気だから家族の気持ちまでケアできん、一切あてにするな」
暴れると近所迷惑なんてもう好きにさせているが、家族なんて感情の無い下僕だとでも思ってそうだ
38優しい名無しさん:2010/10/02(土) 15:19:21 ID:pH5eZ+nv
358 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 10:51:08 ID:hxG6V7PF0
うちのグループにもいる。
最大限休職すると、ケロッと出て来るんだよね。
今は残業ゼロで毎日ニコニコしながら帰っていくよ。
公務員かと。

大きめな事業所だから新型といわれる人が何人かいるけど
対人感覚に問題がある人が多い気がする。
どの人も自分と違う考え方の人はダメ!って感じで人を凄い見下してる感じ。

同じグループの新型は物凄い趣味厨でさ
「そんなに打ち込める趣味があるっていいですね〜」とか会話をふってあげても

「趣味がないのが逆に問題だろ、
趣味に打ち込まないおまえはダメ!
それにくらべて俺はえらい!凄い!カッコイイ!俺を認めろ!
俺は自分の生き方があるから趣味があるんだ!
それにひきかえ他の連中は・・・」

って何故か説教が始まるのw
過労と同僚の気遣いのなさからうつになったってのが新型の言い分なんだけど、
同じグループにいた人間から見ると、
対人関係が悪化して自爆しただけにしか見えないわけなんだ。
39優しい名無しさん:2010/10/02(土) 15:20:51 ID:pH5eZ+nv
405 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 11:07:41 ID:XOrNgy0R0
うちの職場の鬱病?さんも、好きなことには積極的。
周囲の会話がその「好きなこと」にちょっとでも絡んでたりすると、
びっくりするような食いつきぶりを見せる。
仕事では、やり方がわからないようなものまで積極的にやろうとし、
結局できずに周囲を困らせる。
周囲が気を遣って回す仕事を減らしてやると、それはそれで納得できないようで
自分にもやらせてくれとメソメソメソ…
じゃあやってみる?と渡すと、途中で「わからない、時間が無い、なんで私ばっかり…」
と、メソメソメソ…
それじゃあ…ってことで周囲が気を遣って仕事を減らしてやると〜のループ。

そのくせ、言動は攻撃的で基本的に面倒くさがりや。
わからない事があったらマニュアルを読む、ということは絶対にせず、
そいつのフォローで倍は忙しくなった周囲にアレコレ聞きまくる。
そして理解が遅い。
鬱病っていうより、もともとの性格なんじゃ?と思わせる事がたくさんある。
でももし病気のせいでこんなヤツになってるのだとしたら、
職場復帰は早すぎるんじゃないかと思う。
そばで見てる私たちがイラついてくるので、お願いだから休職しちゃって欲しい。
ゆっくり休んでください。
40優しい名無しさん:2010/10/02(土) 15:22:51 ID:pH5eZ+nv
449 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 11:23:29 ID:EKvTEg3u0
やたら言葉遣いにこだわったりとか
態度に気遣いがない!とか
おまえは人の心(新型君の心)を分ってない!とか
とにかく気を使って欲しがる同僚の新型君

でも同僚のことは全然考えないんだよねぇ・・・
新型君って他人を責めるのは物凄くうまいんだよ
なんか才能を感じるぐらい
短所を探したり弱いところを探り当てて容赦なく責め立てる感じ
優しさなんて欠片もない
そういうことをいわれた人の気持ちも全然考えないみたいでさ
新型君が上司になったら間違いなくパワハラ上司w

でも新型君は
気遣いが出来て優しい多様な価値観を持った素晴らしい人間
みたいな自己評価で生きてるんだよねw
自分マンセーしても全然恥ずかしくないみたい


465 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 11:28:48 ID:MadrJUMGO
こんなただの我儘に医療費使ってるから医療費がどんどん膨らむんだろ
完治はしないとかって話聞いた事あるけど、それじゃ治療はエンドレス
医者ぼろ儲けじゃない?全て自費診療にすべきだろ
41優しい名無しさん:2010/10/02(土) 15:38:35 ID:RBoZ/x5b
485 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 11:34:39 ID:EKvTEg3u0
新型君の自己評価

俺は完ぺき主義者
=いや、変なこだわりがあるだけで仕事自体は平凡だろうにw

俺は優しい
=むしろ異常なぐらい人に厳しいだろ・・

俺は多様な考え方を持っている
=むしろ自分と違う考え方をするっていうだけで同僚を面と向かって否定しまくってるだろ

同僚は気遣い出来ない奴が多くて困る
=おまえの気に入るような気遣いは出来てないかもしれないけど普通レベルでは・・・

反対に俺は物凄く気を使って生きている
=むしろ気遣いしないせいで対人関係を悪くしてるだろ・・・

俺は自分を持っているからどんな時でも正しくいられる
=特定の人の意見を聞くと考えがコロコロ変わるじゃん?
 むしろ自分がない人に見えるけど・・・

523 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 11:49:36 ID:NnHeQFNF0
趣味で知り合ったおばさんで
うつ病になって、仕事を休んでいる人がいる。
公務員だから満額ではないけど、給料は入るみたいで、
旅行に行ったり、スポーツ観戦に行ったりしている。
その時は、大きな声だして、楽しそうにしている。
鬱って、よくわからないから、黙ってみているけど、
なんだかなぁ。って思う。
42優しい名無しさん:2010/10/02(土) 15:40:49 ID:RBoZ/x5b
529 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 11:52:24 ID:EKvTEg3u0
あと新型君は薬自慢w
知らないけど物凄い量を飲んでるのに効かないんだって
じゃあうつじゃないんじゃないの?って聞いたんだけど
体質だから関係ないとかいうし
うつだけどうつの薬はどれも全然わずかしか効かないから山ほど飲まなきゃいけないって
アリなの?

「うつ病の薬が効かない・・・
つまり俺のうつ病は病理が深いんだ・・・
だから俺にもっと優しくしろ
俺に気を使え
俺に話しかけるときは言葉を選べ
態度も熟考しろ」

メンドクサイです凄くメンドクサイです


552 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 12:01:56 ID:EKvTEg3u0
新型君が
「おまえは言い方は気を使ってない!人の心が分からないやつ!」
とか発狂してる時に
「あなたもふくめたみんなが言い方に気をつけたほうがいいよね」
みたいにやんわりいった人がいたわけよ

そしたら新型君、顔を真っ青にしてブルブル震えだしたわけ
みんなビビッたよw
んで、やんわりいった人が注意されたらしい・・・
43優しい名無しさん:2010/10/02(土) 15:42:52 ID:RBoZ/x5b
578 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 12:13:12 ID:Nrm+O/Fs0
ライブや旅行は行きたいだけ行き、欲しいものは好きなだけ買って、
小学生みたいに限度忘れてはしゃいでその後体力がついていかず休む
料理も仕事も病気だからできませーん
本も映画もなにも知らないのねあたしはこんなに教養深いのに
(普通の大人は忙しくて映画を見る時間などありません)
こんなもん家族にいてみろ大変だから。


592 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 12:17:39 ID:kWedfbyH0
自称うつとてんかんと自律神経失調症持ち

職場や周りには色々細かく気使わせてるくせに
ライブ遠征だけはいっつも都合よくこなせるって何よ?
てんかんなんて興奮しまくるライブは絶対ダメなんじゃないの?


651 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/01(金) 12:35:11 ID:EKvTEg3u0
「俺を理解しろ
心の病について勉強しろ
特に俺の病理は深いんだから配慮しろ
俺に気を使え
言葉遣いに気をつけろ
俺に失礼な態度をとってないかよく考えろ
おまえらは気を使えてない
俺はこんなに気を使ってるのにどうしておまえらはダメなんだ」

新型君はこういう人です・・・
趣味も旅行もイケイケらしいですよ
好きなことをすれば治るって医者にいわれたんだって
うつになったのは会社のせいだと医者がいったと
新型君がいうと医者の言葉が葵の御紋のようw
44優しい名無しさん:2010/10/02(土) 16:05:58 ID:mL+Vwqzz
ジャイアン型ADDと何が違うの?
自分は新型→ジャイアン型と診断が変わった
45優しい名無しさん:2010/10/02(土) 17:16:32 ID:KNueipG1
根にあるのは発達障害や人格障害なんだろうな。
でも発達障害は生まれつきだから親や本人にはどうしようもないからなぁ・・・
46優しい名無しさん:2010/10/02(土) 17:29:11 ID:x3FCGTjQ
斬り捨て御免
47優しい名無しさん:2010/10/02(土) 20:00:06 ID:pGAqSow/
で、こんなふうに連投するのは何の病気だ?
48優しい名無しさん:2010/10/02(土) 21:42:59 ID:oNNi5v/5
親が教師だと報告するスレはここでつか?

ええ、うちも教師ですよorz
49優しい名無しさん:2010/10/03(日) 00:49:32 ID:QPmIAAAk
教師率異常に高いなorz
50優しい名無しさん:2010/10/03(日) 11:05:16 ID:ZBIo/+yB
どうしてこうなった。
51優しい名無しさん:2010/10/03(日) 13:46:21 ID:O6NaJiQf
1-50
これってどこのマサコ?
どれがホントのマサコ?
52優しい名無しさん:2010/10/03(日) 14:12:25 ID:qDo7nA2T
教師親多すぎワロタw
学者は教職の親が、子に与える影響について真面目に研究すべきだと思うんだ。
絶対なんかあるってw
53優しい名無しさん:2010/10/03(日) 19:50:42 ID:jLpCntOW
ストレートに親の性格に原因があるのかもな
予想だが

・人格障害の親
・教師など一部の公務員、精神科医の親

これらに共通する何かでは?
54優しい名無しさん:2010/10/04(月) 09:27:40 ID:j29P9SAZ
心療内科に通う患者の3〜5割が新型。
うつ診断を受けてる患者の7割が新型。

これらが明らかになってきたわけだが。
55優しい名無しさん:2010/10/04(月) 09:47:53 ID:nAie0lXE
少子高齢化、核家族化、地域社会の崩壊
社会的な訓練の場の絶対量が減って
人間性の幼い、未熟な人間が増えた
56優しい名無しさん:2010/10/04(月) 10:31:42 ID:jXmNCiP9
>>53
親の共通点としては己を偉い人のごとく勘違いしてる人が多そうだ。
新型の親は己を偉いと思っているから他者から特別の計らいを求めてきたのではないか。

新型は親の葛藤をそのまま引き継いでるような自我の弱い人がなるそうだから
親のように新型自身も他者からの特別な計らいを求めてしまうのでは?
でも教師などにならないとそれは得られない。
だから特定の集団や個人に対し不適応を起こす。
新型は特別の計らいを求め、抑うつ状態になったり、強迫障害に似たヒステリーを
起こしたりして、その対象を己の思うままに操作しようとするのではないか。

私に気を使いなさい!言葉使いに気をつけなさい!無礼な態度をとるな!
優しくしなさい!うつについて勉強しなさい!
私の気持ちを理解配慮しないだなんて人の心が分からない人間だからでしょ!
感情がないのよ!
など、特定の集団や個人に対して怒りをぶつける新型の性格に説明がつくのではないか。
57優しい名無しさん:2010/10/04(月) 12:11:17 ID:bqvEW9cA
>>56それはもはや新型うつではなく人格障害の域のような。
58優しい名無しさん:2010/10/04(月) 19:39:17 ID:3AFoad1J
新型が人格障害という説は
59優しい名無しさん:2010/10/05(火) 11:51:14 ID:bF6rSYiR
人格障害って平たく言えば
性格が悪くて手に負えないってことだろ
60優しい名無しさん:2010/10/05(火) 13:15:06 ID:mfz2RQkA
>>59
間違いない
俺のこと
61優しい名無しさん:2010/10/05(火) 15:53:49 ID:ocyCu1Bq
うつ、強迫障害、パニック障害に似た症状を見せるが薬は効かない。
そういう新種の人格障害。
62優しい名無しさん :2010/10/05(火) 16:15:33 ID:wfepEFsH
同じ家庭環境で育っても、兄弟全員みなそうなるわけじゃないし、
精神疾患になるのは複合的な要因としか言えないだろう。
結局治せないから、医師たちが家庭の責任にし始めただけ。

63優しい名無しさん:2010/10/05(火) 17:36:56 ID:XeY8m+R6
日本の労働環境は過酷な割に報われないから、
弱った脳が拒絶反応を起こしているんじゃね?
「学習型うつ」と呼称しよう。
64優しい名無しさん:2010/10/05(火) 20:44:12 ID:ocyCu1Bq
人格障害って医者が治すもんなのかw

にしても新型の人って自覚症状がないみたいだから難しいよねぇ・・・
書き込み見たかんじだと自責的でマジメで優しいからこうなったって本人はいうけど
周りは真逆だと感じてるみたいだし。
65優しい名無しさん:2010/10/05(火) 20:53:53 ID:mrxCi1/M
人格障害者は病気になりたがるから。
66優しい名無しさん:2010/10/05(火) 21:44:54 ID:XbrBs17u
気を意識し、気に甘え、気に病む事が錯覚。
気で辛く感じたり、心みたいなものや感情みたいな感じがよぎったりする。
辛いと思えば辛い。これがずっと続くのかと思うと辛い。
しかし自分と気の問題と考えて余計な気を捨てる事。
要らぬものは要らぬ。自分の満足する程度で。しかし一生自分の気や、意思に悩むもの。
志高ければ苦はない。
67優しい名無しさん:2010/10/06(水) 02:22:41 ID:fRB/P4du
それが出来ねーから困ってんだYO!

生まれて育った環境が人格を作った。
おかしい、これじゃダメだと思って這い上がれる人はどんくらいいるんだろうな。
68優しい名無しさん:2010/10/06(水) 10:54:03 ID:iXPh5DZZ
>>53
尊大 気を使わせたがる 常に上から目線
傲慢 平気で人間を批評・否定する

&そうされた人の気持ちには物凄く鈍感
69優しい名無しさん:2010/10/06(水) 17:27:14 ID:3AsHIgIf
出家すれば治るのかな?
70優しい名無しさん:2010/10/06(水) 20:21:58 ID:lldhiDWt
兄弟がみななるわけじゃないっていうけどマトモではないと思う。
親戚の例だと、妹は「いい子」っていわれるために平気でひとを利用する。
裏表が激しくて騙したり演技したり。
いつもトラブルを起こして被害者面。
人間関係をドンドン消費してる。
最初はいい子だと思われるけど親しくなる性悪とバレるタイプ。
71優しい名無しさん:2010/10/06(水) 21:09:13 ID:+7gzLeBm
新型は病気なのか?ってとこから始めたほうがいい。
72優しい名無しさん:2010/10/07(木) 21:25:42 ID:7B2xVvCc
本人+医者「過労やパワハラなど会社のせい、休養と職場の気配りを要求する」
職場の人間「単なる自爆、他責する前に性格を直せ」
73優しい名無しさん:2010/10/07(木) 23:20:05 ID:lU8O/sC1
うつスレの7割は新型なのか?
74優しい名無しさん:2010/10/08(金) 01:23:29 ID:yQfw4/88
新型ってボダと近い人格障害じゃないかと予想。
75優しい名無しさん:2010/10/08(金) 01:42:17 ID:hjZWRBQC
過干渉な親は会社などの組織では完全に浮いていて使い物にならない
場合が多い。それだからこそ自分の子供に夢を託すんだろうな。
そういう親も子供も度を超えてわがままだから社会から相手にされない
事が多い。新型うつはそういう人種がかかる恥ずかしい病気である。
76優しい名無しさん:2010/10/08(金) 01:43:28 ID:WIzz/waq
隣の家の子供は下に赤子が産まれてから
夜中、下の赤ちゃんが泣くと
その兄貴3才の泣き声が明らかにデカイし、演技してる泣き声
ぎゃああーんあーあああーんママーぁ(しゃくり上げてるふり)
そこで親父の怒鳴り声が被って、本泣きに入る
毎晩これだ 深夜のたった今の時間でも親子で叫んでる
生まれ持った性質じゃねーかと思うようになってきた
デカい豪邸で旦那はジャガーに乗ってる
奥さんはメルセデスの500
何の商売かはわからないが近所付き合いは皆無
4年くらい前に越してきたが未だに挨拶なし と母が言ってた
虐待か、ガキの性質かわからねー 
まともな人間たちではないイメージ 
育つ背景ってそんな感じなのかな 新型 長くてスマン
77優しい名無しさん:2010/10/08(金) 01:47:34 ID:hjZWRBQC
新型うつとは要するに「度を超えたわがまま、度を超えた自惚れ」
これらの特徴を持つ人がかかる病気。
78優しい名無しさん:2010/10/08(金) 01:50:09 ID:hjZWRBQC
新型うつの治療は戸塚ヨットスクールが向いているかもしれないな。
79優しい名無しさん:2010/10/08(金) 02:10:31 ID:RJL7vatV
新型うつと従来のうつではどっちが自殺率高いのかな?
80優しい名無しさん:2010/10/08(金) 02:24:07 ID:4VQFam+n
>>78
新型は完全戸塚向け

>>79
従来うつのほうが高い

81優しい名無しさん:2010/10/08(金) 06:25:39 ID:8eIWnQYZ
戸塚向けつーことは脳幹鍛えると治るの?(石原理論的に)
82優しい名無しさん:2010/10/08(金) 08:53:00 ID:yQfw4/88
うつ患者の7割が新型
つまり大多数が新型
でも自覚なしっていう…
83優しい名無しさん:2010/10/09(土) 13:12:39 ID:GRthkZan
新型の困るとこは薬があんま効かないとこ
そういう面でも人格障害と一致
84優しい名無しさん:2010/10/09(土) 14:43:19 ID:HL03V/eZ
新型っぽい人いるけど親も親なんだよねぇw
親もやたら威張ってて人より一段高いところにいるみたいに勘違いしてる
教師だからああなっちゃったのか元からの性格なのか・・・
85優しい名無しさん:2010/10/09(土) 14:46:24 ID:HL03V/eZ
頭を下げられる(媚びられる)職業の人は老後が不幸になる
日常的に威張らせてくれる人がいないから
そういう見本みたいな老人>親
86優しい名無しさん:2010/10/09(土) 16:22:56 ID:/XFHWcWM
そもそも、精神疾患自体治りにくいものであるうえに、
これだけ厚生省や製薬会社がPRしたら、種々雑多な連中が来るのは当たり前w
それで対応しきれなくなって、「新型うつ」とか名称つけて、家庭の所為にしてるだけ。

だいたい家庭環境が原因なら、健康な他の兄弟はどうなるのよ?
所詮、鬱や神経症に陥りやすい気質ってのは、生まれつきのもの。
親の所為でも家庭の所為でもない。本人の持って生まれた資質だよ。

87優しい名無しさん:2010/10/09(土) 16:50:19 ID:GRthkZan
精神疾患なの?
人格障害つまり性格の問題なら医者がうつとして関わるのも違う気がするし。。

生まれつきもあるけど育ちもあるのでは。
成人してるんだし本人にも当然責任はある。
親も悪いんだろうけど。
でも遺伝子のせいにだけにするのは…
そういう他責的な考え方が新型っぽいよねw

それに兄弟が同じ遺伝子をもってるわけでもなくね?
兄弟でも親が平等に育ててないかも知れんし。
兄弟もおかしいって意見もあるね。

新型うつは性格のせいで自爆しただけなのに過労やモラハラのせいにして被害者意識を振りかざしてウザイっていうのは会社の人間の本音だし。
でも医者は休息させろとか優しく接しろとか要求して来るじゃん?本音もそれが病人の権利みたいに思ってるみたいだし。
でも周りからみたら対人関係で自爆して病気に逃げ込んでるようにみえるよ。
性格のせいにみえる。
新型はうつっていうけどうつの薬はきかないし好きなことはやれるんだし病気にすらなってないんではとか。
88優しい名無しさん :2010/10/09(土) 18:50:06 ID:/XFHWcWM
まぁ、新型うつってのは、本人の資質に起因するもので人格障害に似たものでしょう。
ようするに「生き下手」な人間なわけだ。これは精神科の範疇じゃないでしょう。
ところが近年、「うつ」がマスコミ等でさかんに喧伝されたことから、
そういう「生き下手」で苦しんでる人も、精神科に通いだした。

もっとも、本来の鬱病の人達も生き下手であるという人もいるよね。
そういう人もひっくるめて、人生の技術を訓練することを試みてる医者もいるらしい。
その取り組みが成功すれば、新型・旧型関係なく鬱病なんて無くなるんじゃね。






89優しい名無しさん:2010/10/09(土) 19:04:05 ID:FwiJrWef
>>71
それっぽいこと言えば医者はすぐにうつ認定するからね
擬態うつとか腹立つわ
昔から2chなんかでもすぐ鬱出し脳とか言いたがるやつが増えてたし
その延長が多い気がする
儲け主義の医者は新型なんて変な概念広めるなよ
kい谷とかPDの時も積極的に広めて一儲け
90優しい名無しさん:2010/10/09(土) 19:07:29 ID:FwiJrWef
あ、K谷は非定型うつか。
どっちにしろいい加減な概念拡張すな。
91優しい名無しさん:2010/10/09(土) 19:19:51 ID:jXmYj85N
うつスレの7割は本来のうつではないのか。
なんか納得出来る。

というか本物のうつ病患者は2ちゃんには居ないかもな。
92優しい名無しさん:2010/10/09(土) 19:25:40 ID:gOx1OedT
名古屋で暮らせれば中国に行っても1人暮らしでやっていけるくらい。
93優しい名無しさん:2010/10/09(土) 20:03:29 ID:TRGZTJjl
ここに居てるがな。
94優しい名無しさん:2010/10/10(日) 12:08:58 ID:61txTI/x
新型の半数が強迫やパニック障害を併発するんだって。
当然、薬があまり効かないタイプのw
ということは強迫やパニック障害スレにも新型が紛れてるはず。
人数的な割合の問題から過半数以上が新型と思われる。
強迫やパニック障害スレで薬が効かないといってる人はあやしい。
95優しい名無しさん:2010/10/11(月) 07:38:08 ID:2kkobFWA
>>1
>親にガミガミいわれて、親の不安感や葛藤をそのまま受け継いできたような感じ

新型は親の代から自己他者が出来てないのは確定的。
親が自分の葛藤をそのまま子供に投影してガミガミやっちゃったんだろ。
で自己他者のできてない子供にそのまま受け継がれちゃったと。。。
自己他者の出来てない奴は往々にして自覚がないものだ。

つか、子供にそんなことできるって・・・
親も優しい性格ではないね、こりゃ。
あ、自己他者ができてない時点マトモじゃないかw
96優しい名無しさん:2010/10/11(月) 10:45:45 ID:j0hj0WeV
新型って自分マンセー他人sageだよね。
97優しい名無しさん:2010/10/12(火) 11:21:50 ID:MIDnRsZU
自覚があるだけボダのほうがマシ。
98優しい名無しさん:2010/10/12(火) 12:54:55 ID:BcmKdKQa
99優しい名無しさん:2010/10/12(火) 15:05:43 ID:U5BUBmXB
真うつと同じでいいのか?っていうのが焦点では。
100優しい名無しさん:2010/10/12(火) 15:19:17 ID:SP3TLSF/
>>98
>ストレスへの対処法を学べる施設を増やす必要がある

既存の医療施設は何してるって話だ。
ほとんどは処方箋書いてるだけ。
101優しい名無しさん:2010/10/12(火) 15:26:32 ID:Cq9Pj1Pp

7割以上ならほとんどね。
楽しいときはうつにならないなら
楽しいことをして過去の抑圧を解放するしかないでしょ。

責めてもなにも解決しないし。

生き方を変えたらぎゃくに良くなるんじゃないの?
102優しい名無しさん:2010/10/12(火) 15:31:19 ID:TWZL2Csk
真うつだったらそれでもいいかもしれんけど・・・

新型は人格の問題で他人を責めてばっかだから
対人関係につまずいてうつになるんだろ?
103優しい名無しさん:2010/10/12(火) 15:35:36 ID:SP3TLSF/
認知やソーシャルスキルを改善するのが予防や治療の前提だと思う
104優しい名無しさん:2010/10/12(火) 15:37:46 ID:TWZL2Csk
>>102>>100あてスマソ
>>103そういうことなら同じ意見だ

>>101
>過去の抑圧を解放するしかないでしょ。

でも新型の場合は親の葛藤をそのまま引き継ぐほど自我が無いわけじゃん
(自覚も余り無いみたいだけど)
抑圧があったのは恐らく乳幼児期とか子供時代じゃね?
それ解放するって物凄く難しくね?
ボダがなかなか治らないのと同じ構造ではないかとふと思う…
105優しい名無しさん:2010/10/12(火) 15:59:43 ID:+fv0m5AW
新型 
会社に対しモラハラや劣悪な労働環境を訴え、
丁重な扱いを求め、やたら気を使って欲しがる

医者 
会社に対し新型に配慮するよう求める

会社・同僚
新型を突き放したい

うつ患者
新型のクセにうつを名乗るな
106優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:05:52 ID:Cq9Pj1Pp

自我がないとか幼児期とか推測で決め付けるのもなんだかねぇ…。

でも、認知法は良いのかもよ。

干渉されることで発症したんなら

逆にほっといてあげたい気もするわ。


107優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:07:06 ID:+fv0m5AW
親の葛藤をそのまま引き継いでるんだから自我が無いんだろ?
親と自分の区別が付いてないんだから自己他者の境界がないといえる
108優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:12:07 ID:+fv0m5AW
思ったんだが
新型って気を使われたくてしょうがない雰囲気だろ?
極端に優しくされたいとか
病人として丁重に扱われたいみたいな印象なんだけど

だからさ逆に接したらどうなんだ?

・ヒスっても気を使ってやらない
・特に優しくしないで普通に接する
・病人として扱わない
109優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:13:36 ID:MOSBrnQm
>>3に同意。親のせい家庭のせいより遺伝だろ。
動物見てりゃ分かる。
110優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:17:09 ID:+fv0m5AW
>>101
畳み掛けるようで悪いんだが横からだが
新型の好きなようにさせてやるっていうのは今現在のうつ治療法だろうな
うつだからそれも一理あったんだと思う
だがその結果として新型がドンドンのさばって嫌われてる状況
モラハラとか同僚上司に責任を押し付けたり
しかも休職やら残業減免なのに会社の外では楽しそうにやってるから
111優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:36:40 ID:eBPlwrGk
会社はよく休むけど、趣味のサッカー観戦は遠くても行くっていう俺は新型ですか?
112優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:45:59 ID:nchwTHGp
新型って病的に甘えた奴だろ。
はっきりいうが新型は疾病利得を貪ってるだけ。
113優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:49:22 ID:Cq9Pj1Pp
>>109
遺伝はありかも。

>>110
それ聞くかぎり
自我は強そうね…。
114優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:52:32 ID:nchwTHGp
遺伝のせいだけにするのはおかしいね。
人格障害者が己の性格の悪さから逃げてるだけ
115優しい名無しさん:2010/10/12(火) 17:05:48 ID:t03MnI2b
「うつは心の風邪。
好きなことだけしてれば治りますよ。
優しくしてもらえますよ。
みんなで新型患者に配慮しましょう
新型に対人関係を反省させるなんてとんでもない。
会社を訴えますからね。」

これが新型を生み出す悪の枢軸。
社内テロ(新型)に屈しちゃいけないんだよ!(ビシッ
116優しい名無しさん:2010/10/12(火) 17:14:04 ID:+wSlTbe7
>>3
知性×
知能◯
117優しい名無しさん:2010/10/12(火) 17:44:21 ID:G2s5uBb2
>>1
>「親が非常に過干渉で、子供のころから無理してがんばってきたケースが多い。親にガミガ
>ミいわれて、親の不安感や葛藤をそのまま受け継いできたような感じです。育ってきた家庭環
>境の影響が非常に大きい」

大元までさかのぼればズバリ親の性格が悪い。
どうせ自分の葛藤を子供に自己投影して子供を否定しまくっちゃったんだろ。
要するに育て方が悪かった。
愛も足りなかったかもな。
だが性格を直さなかった新型本人が一番悪い。
勘違いが反感を買ってるぐらいわかるだろうに。
他責して自分と向き合わない点にも甘えがある。
遺伝子のせいにしてればそりゃ楽だろうよw

一番問題なのは・・・
なんで会社がこいつら親子の尻拭いをしなきゃならんのだ。
118優しい名無しさん:2010/10/12(火) 20:37:11 ID:Cq9Pj1Pp

ああ、このスレの人達って…
良い方向にもってくとか
冷静に分析する、
というのとは違うのね…。

目的はストレス解消みたいね…。


私は大うつ経験したけれど、うつはほんとうに辛い。
大うつでも小うつでも新うつでもなんでも

うつ症状そのものは変わらず辛いだろうし、
執拗に叩いたところで意味がないと思うわ。

遺伝っていうのはうつ全般に当て嵌まると思うから、
精神医学的にアリだと思った。

119優しい名無しさん:2010/10/12(火) 21:11:35 ID:WzUpcqU3
ボダだけど「よく気の付くすごい良い子ね」って何処いっても『最初は』いわれるw
あと集団に紛れる才能みたいなのはひとよりあると思うw
うまくやれてるうちはある意味最強?w

反対に新型の兄は人の基本をわかってない…

でも…

ボダと新型はちょっと似てる…
肌で感じる何か?…

あとボダは中年になると落ち着くっていう…
逆に新型はもっと悪くなるかも。
兄みてると。
社会的責任の積み重ねがないと居場所がなくなる?かんじ。
病気に逃げ込むしか自分を守れない!みたいなの。
足元ガクガクみたいな…
もろい感じ…

友達が出世する…
子供を作る…
疎遠になってく…
趣味が合わなくなる…

そういう積み重ねが新型の抑圧に変わっていく。
120優しい名無しさん:2010/10/12(火) 22:25:40 ID:EYJW0Cai
真うつと同じ治療法でいいのかっていう
121優しい名無しさん:2010/10/13(水) 07:13:20 ID:YF6AHfl4
>>119
お兄さんアスペも調べた方が…
122優しい名無しさん:2010/10/13(水) 12:51:10 ID:hyhrjxLj
×うつは心の風邪です

○うつは人間性の問題です。
定型うつ薬を飲んでも健康な人が風邪薬を飲んだのと同程度の効果しかありません。
休職も根本的な解消にはなりません。
人間的に成長しない限り何度でも再発します。
性格を変えてください。
123優しい名無しさん:2010/10/13(水) 12:58:10 ID:1Trb/TXE
ここで自分なりの解釈を発表しちゃってる奴はなんなんだ?
124優しい名無しさん:2010/10/13(水) 13:42:25 ID:piKgw7MZ
>>114
人格障害は遺伝。暴力遺伝子も発見されてる。
125優しい名無しさん:2010/10/13(水) 13:54:00 ID:DvFlns0w
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwww
126優しい名無しさん:2010/10/13(水) 19:52:53 ID:ts2s3q0U
会社のせい(笑)
遺伝子のせい(笑)
127優しい名無しさん:2010/10/14(木) 08:42:12 ID:yrtHeqcz
過干渉する親は最低。

親が責任をとるべきだよな。
128優しい名無しさん:2010/10/14(木) 08:44:48 ID:LVHIlGfj
うつ病と同じ治し方なのは今のうちだけじゃね?
129優しい名無しさん:2010/10/14(木) 11:57:57 ID:HCtdgiNi
>>127
親からの遺伝のせい。施設で育つ子供だって性格は十人十色。
130優しい名無しさん:2010/10/14(木) 15:12:04 ID:hMGxRUmz
遺伝子のせいでもいいけど何の言い訳にもならないよね。
ブータレてるひまがあったら性格治しな。
131優しい名無しさん:2010/10/14(木) 15:47:36 ID:F7rK6oxA
新型うつとか言って、また新たな商売の種にしようとしてるだけだろ。
どうせ、薬増やしたって治りゃしないんだから。
結局、精神科医&厚生省&製薬会社の「メディカルコングロマリット」が得するだけなんだよ。
うつの人達全般に言えることでもあるが、認知の改善やソーシャルスキル訓練の方が、よほど効果がある。

132優しい名無しさん:2010/10/14(木) 15:56:28 ID:95ck3Tcf
新しかろうが古かろうがどっちでもいい
それで運よく未来の俺が救済されるならね
枠は広いほうがいい
133砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/14(木) 15:59:23 ID:si6Jr35n
過干渉がだめとか責任とれとかどっちなんだよ
134優しい名無しさん:2010/10/14(木) 20:00:19 ID:iVGPxCph
親のせいで人格障害になったにせよ、
遺伝子のせい(笑)にせよ、
会社が他責される覚えはないわけだな。
悪いのはてめえら親子の性格だよ。
てめえらで解決しろ。
135優しい名無しさん:2010/10/14(木) 22:35:31 ID:Sf7qxHjU
新型に治療なんていらない。
やつらは最大限休職するとけろっと出社してくるよ。
136優しい名無しさん:2010/10/14(木) 22:55:49 ID:Sf7qxHjU
うつ、強迫性障害、パニック障害の、スレ住人のほぼ全ては新型と予想
137優しい名無しさん:2010/10/15(金) 00:18:06 ID:iFHohD04
うつ+新型うつ というハイブリッドもありそう
138砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/15(金) 00:35:29 ID:2BBoK5Kj
なんか強そう
139優しい名無しさん:2010/10/15(金) 00:43:11 ID:iFHohD04
うつの病的な部分と、新型の怠けてきな部分を併せ持ってるから
マイナス方向には強いな
140優しい名無しさん:2010/10/15(金) 09:30:57 ID:qa3bOrm8
新型も真うつ的な面はあるみたいよ。
ボダもうつに罹るのと同じでは。
141優しい名無しさん:2010/10/15(金) 09:56:35 ID:RPOwD3y5
私の彼は、ケンカして私の事を理解してくれてない様な発言をして、別れそうになっても最終的には抱きしめてくれて、理解出来てない自分を責めて謝ってくれる
142優しい名無しさん:2010/10/15(金) 10:15:19 ID:4vh3Oqar
「もっと気を使え、俺を理解しろ」
同意を求められたらとりあえず否定し、ドヤ顔
誰からがちょっとでも疲れた顔をすると「甘えるな」

うちには新型が数名いるが全員この性格w
143優しい名無しさん:2010/10/15(金) 19:14:36 ID:7vAtFk5l
なんだか今の日本って、皆で責任のなすり合いをしてるだけだよな。
明確な国家戦略がなく、日本を何処へ持って生きたいという政治目標もない。
だから、上の方は自分の保身、下の方は足の引っ張り合いで日々が暮れる。

「新型うつ」なんてのも、製薬会社と厚生省の新たな利権作りでしょ。
「天下の乱れは天下の乱れにあらず 官の乱れにあり」とは、よく言ったもんだ。
退廃した世相の中で、さ迷っている人が多いと云うことだよ。



144優しい名無しさん:2010/10/15(金) 19:16:11 ID:eH6+/6Hd
まあ、確かに今の時代男性は働かなくてもいいけど
145優しい名無しさん:2010/10/15(金) 19:18:40 ID:eH6+/6Hd
中には、母と娘で高島屋に通院していて無職をしている人もいますし
その辺は、高島屋の売り上げと相談したら良いと思います。
146優しい名無しさん:2010/10/15(金) 20:45:32 ID:DTkVzLjW
で、>>143は国や製薬会社に責任をなすり付けるのであった。
147優しい名無しさん:2010/10/15(金) 20:56:57 ID:NXVmbCcO
まぁ、どんなものでも、大きなものが決めた基準が基準、これにあぶれれば基準外
新型鬱の定義が公に決まれば、小姓がなんと言おうと新型鬱に該当する人は新型鬱
148優しい名無しさん:2010/10/15(金) 21:45:21 ID:j55RE3Ho
いや、新型うつってのは心の風邪と喧伝されていた真うつとは
正反対の態度で、かつ会社の空気を悪くするだけ悪くして
迷惑そのものなのに、パワハラモラハラでうつになったと主張し
医者も含めて配慮を要求し会社を責め立ててくる。
あらゆる規則を調べ上げ利用できるだけ利用し疾病利得を貪り食う。
真うつが止めるのも聞かずやめてしまうのとは正反対。
同情する気にもなれない。
足の引っ張り合いとかさ迷ってるとかそんな気持ち悪い責任逃れは止めて欲しい。
149優しい名無しさん:2010/10/15(金) 23:01:01 ID:AOdSN76+
要するに新型うつというのは国にとってはゴミ同然だが捨てることもできない不燃物みたいなもんなんだろう。
それで残された道は自殺しかなくなるのに国は自殺はいけませんなんていうから、無限ループしてわけワカメになっちゃてる。
150優しい名無しさん:2010/10/15(金) 23:03:55 ID:KqKa7OLL
思い通りになるのが当然だ」という親。
そのような親は子供や周りの人々をも思い通りにしようとする。
子供は親の思いを敏感にかぎとり親が気に入るようにふるまう。

親の不安感や葛藤をそのまま受け継いでる人格障害=新型うつ=自我が弱い
151優しい名無しさん:2010/10/16(土) 00:04:28 ID:yQHorhyv
多分コレだが親は自己愛生人格障害っぽい。
152優しい名無しさん:2010/10/16(土) 14:40:22 ID:JHC30nj/
鬱の定義が、鬱そのもの以外にも、躁・社会不安・パニック・強迫・他などにも広がってきたのが要因
また、薬も、広範囲に効くSSRIやSNRIが普及してきたのも一因

既に、このスレで言う「新型鬱」は新型ではなく、新旧混在鬱として鬱にひとくくりにされている
また、広範囲に診療できる心療内科なるものも広まってきている
結局、自我が弱かろうがメンヘラだろうが、鬱と診断されれば鬱
鬱全部が国家のゴミと言うならまだ言いたいことがわからなくも無いが(俺は否定するが)、新型鬱はダメで旧型鬱はOKというのはただ単におかしな話
153優しい名無しさん:2010/10/16(土) 14:47:23 ID:KtVcXzLo
と、新型が甘えております。
154優しい名無しさん:2010/10/16(土) 14:53:52 ID:JHC30nj/

まぁ、他人がなんと言おうと甘えちゃえばいいんじゃね?
嫌新型厨がどう喚こうが、新型は既に認知が広がっていっているんだし
国家様が用意した、リスクの無い美味しい話には乗れるなら乗っちゃったほうが勝ち
乗り遅れが後で吠えようが知ったことではない
155優しい名無しさん:2010/10/16(土) 14:59:10 ID:kA7rHviW
鬱病は世間から理解されない。
新型は、世間だけでなく鬱病間でも理解されない。
はい、ここでカースト誕生。
鬱病患者のルサンチマン解消のために、新型鬱が用意されました。
おまえら、見事に分断統治に引っ掛かってますねw

156優しい名無しさん:2010/10/16(土) 15:12:19 ID:1yzNnKTf
うつ病なんか統治してどうするの?
放置すりやいいだけだろ?
157優しい名無しさん:2010/10/16(土) 20:16:25 ID:G1G1Spao
新型ってのはトコトン他責的だな。
自分が可愛くてしょうがないんだろうけど。
158優しい名無しさん:2010/10/16(土) 20:38:06 ID:vmdRBBGO
と、旧型が羨ましがっております
159優しい名無しさん:2010/10/16(土) 20:43:01 ID:ukg5vn8H
>>154
病気ではないという認知が広がってんだよバカ
160優しい名無しさん:2010/10/16(土) 21:30:55 ID:zB6cvY7Y
新型は病気じゃないんでは?って説は医者の間にもあるみたいだね。
161優しい名無しさん:2010/10/16(土) 21:31:23 ID:ukcloSbn
新型が7割超えてるのに障害年金とかおかしくね?
ただの甘えが何で年金なんだよ。
の流れでうつ病が障害年金対象外になると予想。

競馬もめったに当たらんけどね。
162優しい名無しさん:2010/10/16(土) 21:33:08 ID:WXvZc8GR
年金ほしければとりあえず前歯が3本以上抜けんことには
163優しい名無しさん:2010/10/16(土) 21:35:41 ID:zB6cvY7Y
>うつ病というと、周囲の状況に関係なく慢性的に気分が落ち込み、
>何事にも意欲が湧かないというのが主な症状。
>真面目で几帳面、すぐに自分を責めるような人がなりやすいと思われてきました。

>しかし2007年ごろから、20〜30代を中心に
>「職場ではつらいと感じるけれど、帰宅後や休日は活発に活動する」
>「自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度をとる」
>といった患者が増えています。
>うつ病と診断されて休職中なのに、海外旅行に出かけたり、趣味に打ち込んだり……。
>そこで便宜上、新しいタイプのうつ病=「新型うつ病」と呼び、
>きまじめな従来型のうつ病と区別するようになったのです

>「新しいタイプのうつ病」とはいうものの、本当に「うつ病」の範疇に入るのか、
>別の病気ではないのか、そもそも病気と呼べるものなのか――。
>専門家の間でも議論が分かれています。

>一定の症状があれば、新型と呼ばれるものも病名としては「うつ病」と
>診断されるわけです。
>したがって社員が「うつ病」と診断されたら、いくら言動がわがままに思えても、
>労務管理上は主治医の指示を尊重して対応しなければなりません。

ttp://jinjibu.jp/GuestDctnr/dtl/209/
日本の人事部
164優しい名無しさん:2010/10/16(土) 22:30:01 ID:aQ8qRZX9
だから、そのシステムを作ったのが紛れも無い国家様だろ
未来がどう変わるかは知らんが、現状では親も旧も鬱の範囲
今喚いたところで、数年単位で先にならないと変わらんよ
その頃には景気とかの外的要因が変わってしまうから、議論もされないうちに消えて行くさ
んで、その頃には大多数の新旧鬱患者は寛解するか死んでいるかどちらか
国家の構成員である以上、今の国家様には逆らえないのさ

あと、自殺問題を鬱に包括している現状では、どうやっても解決は出来ないだろうな
休日快活に見える新鬱患者が突発的に死を選ぶ現状ですら、自殺防止活動従事者は嘆いているわけだから
逆に、親が旧と切り離される頃には、尊厳死(自殺問題)も同時解決されているだろうよ
まぁ、今の国家様ではありえない話だがなw

新旧分割論をこんなとこで唱えてても意味が無いだろうに
新旧分割論者どもは医系技官にでもなって、さっさと制度変えてきたら?w
メンヘラ板に居る時点で無理だろうけど・・・・健常者はほとんど来ない板だし
俺を含めてどちら側の論に居ようとも、この議論の論者は全員「新」だろうなw
165優しい名無しさん:2010/10/16(土) 22:34:31 ID:D7a7vvoo
>>164
>「自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度をとる」
166優しい名無しさん:2010/10/16(土) 22:37:50 ID:ugw4YSaD
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
167優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:05:00 ID:RoVuHmM4
その詩がどうしたって言うのさ
168優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:10:14 ID:IH1q4W3y
新型(笑)のくせに真うつと同じ扱いを受けたいの?
169優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:12:25 ID:aQ8qRZX9
>>165
で?
新型分割論者だって、自分を攻めずに他人を卑下してるじゃねぇか
どっちも変わらんのだよ
いい加減気づけよ
170優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:19:49 ID:b879qcMF
>>169
おいおいみんながメンヘラってわけじゃないんだが・・・
どっちも変わらん”社会のお荷物”ってとこは同意するが・・・
171優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:36:37 ID:yWzzlFzX
何にも出来ない、する気もない。自殺したいが、その気力もない、と言うのは同情にあたいするが、好きな事には夢中になれて、他罰的で攻撃的と言うのは、なんかムカつく
172優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:40:09 ID:b879qcMF
>>171
感情的な面を捕らえりゃそりゃ新型はゆるせんわな
休職中に海外旅行やらスポーツジムやら
てかそこまでKYって他の病気じゃないかと思うぐらい
まあ使えんのは新も旧もいっしょだが

173優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:19:38 ID:TXH/aozr
新型が凄い攻撃的でまいってる。
人を批判するのは容赦ないんだよな。

自己愛も凄まじく強くて一語でも気に入らない言葉を言われると発狂。
フロアに響き渡るような声で怒ってた。
自分はうつ病なのに人の心が分からない奴からモラハラを受けていると。

しかも、その直後に青くなってブルブル震えてる。
モラハラを受けた時の恐怖がフラバしてきたとかいう。
医者に行くから帰るといって早退していった。

新型が職場にいると実際、怖いよ。

なんとなくだけど、新型って自己愛が強すぎてああなるんじゃないか?
174優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:31:36 ID:saLVFBd6
>>173
そんな奴が鬱の診断もらえたの?
うちの職場にもそういう奴いたけど、さんざんドクターショッピングして、とうとう診断書もらえなかったらしいw
175優しい名無しさん:2010/10/17(日) 02:34:14 ID:9PgfnSq0
>>173
それって新型ってよりも、妄想性障害あたりの診断つくんじゃない?
自己愛強いのと被害妄想強いのはまた別の話だしさ
176砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/17(日) 03:01:50 ID:G2CC/6Qj
会社で自分の体面を保てないやつは異常だろ。いい加減おとなしい鬱の方が偉いみたいなのやめろよ
177優しい名無しさん:2010/10/17(日) 06:44:18 ID:UbndaRjy
新型は新型で病気なんでしょ?人格障害?だと病気じゃない?
詳しいその辺の定義はしらないけど
自分ではどうにもならない状態なんだから、医者は新型だと診断したら
しかるべき治療やカウンセリングをするべきでは?
今だと医者によって新型に対する考えって全然違うよね
それこそここに出てくるように非難だけする人だっているわけだし。
従来の考えからすれば新型に対していいイメージないのは当然だし。
新型の人はいったいどうすればいいのだろう?
178優しい名無しさん:2010/10/17(日) 10:09:47 ID:X0dj3hiY
うつ病になりたがる人格障害。
179優しい名無しさん:2010/10/17(日) 10:27:24 ID:URgSwV6m

本音を言わせてもらえば、新型うつをネチネチ陰湿に叩いてる方々も、はたからみると相当イカレてますよ。

新型うつが大半の時代なら、それらが「定型」になったということ。
180優しい名無しさん:2010/10/17(日) 10:32:50 ID:URgSwV6m

ここで非難しているような親タイプの子供が、新型うつ病になるんだろうな…。

悪循環


181優しい名無しさん:2010/10/17(日) 10:41:49 ID:C5nXiTYo
境界性人格障害・自己愛性人格障害が、うつ病になりたすぎて起こしたヒステリーでは?
182優しい名無しさん:2010/10/17(日) 10:58:40 ID://QH3EUS
>>179
都合のいい解釈だね
新型鬱は”タダの甘え”
ちゃんと働けエセメンヘラ
183優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:05:20 ID:URgSwV6m
なりたすぎて

…?


推測でアレコレよくもまあ…


陰険過ぎ。



184優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:11:42 ID:DC86ZGHy
>>177
性格を治せ=人格障害を緩和させろっと何度も書き込まれてるようだが

新型が叩かれているように見えるのか?
説明してやるが、新型の問題点はうつ病として扱われている所にある
現在の分類上うつ病と診断されるため新型に配慮するよう会社が要求されしまう
特にモラハラパワハラ過労の申立てでは職場の人間が新型にタゲられている
ま、過労は悪いことだが今の時代誰でもそのぐらいは働かない会社がやばいことぐらい分ってるわけで
公務員でもなければ

だが職場の人間はモラハラパワハラや過労の前に新型には人間的に問題があると感じてる
病気ではなくて性格=人格障害だろってこと

もし新型が人格障害として扱われていれば
今のような甘やかしを社内規定で認められることはない
2年近く休職おk
メンヘル関係の病気の場合はもっと長く認められている所もあるが
当然のように復帰後は残業減免
配置転換
暴言我侭いいほうだい
病気だから配慮しろ
っていう状況は新型がうつ病とみなされなくなれば許されなくなる
もう病気ではないから

新型に憤っている職場の人間はそれを望んでいるわけ
新型をカウンセリングして人格障害を治せとかいうのはあくまで医療の問題
会社を巻き込むなということ
疾病利得を貪られているのも何気ない一言でモラハラやパワハラだと
わめき散らされるのも会社の人間だから迷惑だ
185優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:23:59 ID:DC86ZGHy
>一定の症状があれば、新型と呼ばれるものも病名としては「うつ病」と
>診断されるわけです。
>したがって社員が「うつ病」と診断されたら、いくら言動がわがままに思えても、
>労務管理上は主治医の指示を尊重して対応しなければなりません。

ゆえに職場の人間にとって新型はストレッサーになってる

>「職場ではつらいと感じるけれど、帰宅後や休日は活発に活動する」
>「自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度をとる」

攻撃される立場になる人間からは嫌われるに決まってる
新型は嫌われるような性格を治そうとするより身近なタゲを攻撃しまくってるんだから
感情面では新型のために何もしてやりたくなくなる
186優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:25:59 ID:URgSwV6m
>>182

うつ病で働いてますよ。
休めるような環境じゃない。


あなたは??



187優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:31:20 ID:DC86ZGHy
医療が新型をいつまでもうつ病として診断し続けているから
一部企業は社内規定の改定に奔走している
利益と職場の空気を守るため新型という人格障害者とどう戦うのか
とまでいう人もいる

とばっちりを食うのはその他の人ら
うつ病だけじゃなくガンやケガなど全然違うカテゴリーの人らにまでかぶってくる問題
188優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:35:58 ID:7wZo0lTy
新型なのか、従来のものなのか
きっちりと診断できる方法ってあるのかな
189優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:45:53 ID:URgSwV6m


個人的な主観や素人のあなたの判断じゃなく、精神科医が「新型うつ病」と分類したんだから
新しいタイプの【うつ病】に分類されたんでしょう。人格障害なら人格障害と分類されるでしょう。


批判したところでなにもプラスにならない。


なんだろう。新型うつを批判してる人達もはたからみると異様。ストレス解消で叩いてるようにみえるよ。


190優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:47:44 ID:URgSwV6m


どっちもどっちだね…。呆れる。


191優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:49:06 ID:o0hWjzKu
>>189
そういうあなたは新型うつですか?従来型うつですか?
192優しい名無しさん:2010/10/17(日) 11:52:02 ID:DC86ZGHy
新型はうつ病として扱われたがる
嫌われている自分の性格を省みることなんてない
ただ攻撃するばかり
193優しい名無しさん:2010/10/17(日) 12:05:49 ID:Vi6SE+ve
新型は鬱病と診断されるまでドクターショッピング
都合のいい診断を出さない医者は”ヤブ”
”鬱病”と診断してくれた医者は”良い医者”
”良い医者”が休職を勧めたから”休職”し、
気分転換を勧めたから休職中に”海外旅行”
全部”医者”が勧めたことにして、”自分”の希望を実現
そんな最低なやつが新型です・・・実話です




194優しい名無しさん:2010/10/17(日) 12:35:14 ID:URgSwV6m
>>191


はい?


大うつ病だよ。


あなたは??

質問ばかりでこちらが質問しても逃げて、誰も答えない。



自分の救われないストレス解消のために新型叩きもホドホドにね。



陰険。




195優しい名無しさん:2010/10/17(日) 12:44:13 ID:IadV8dZ+
そもそもうつ病なら許されるって事が多すぎる。
精神疾患も自己責任。発病したら懲戒免職でいいだろ。
196優しい名無しさん:2010/10/17(日) 12:54:03 ID:TadN1S+L
>>193
産業医にもう少し休職したほうがいいと言われた
と、さんざ休んで旅行したりしてた半年後にため息ついてる
、、フリをしてた奴が、復帰してまたゴネはじめた
自分が新型という意識はなさそうだぞ
どこへいっても、死ぬまでコレなんだろうな たぶん
周囲はずる休み常習者としてしか扱っていない
トラブったらまた休むんだよ(失笑) プライドがないんだろ
197優しい名無しさん:2010/10/17(日) 13:47:14 ID:n6GoxCk2
人の心が分からないヤツ!とかリアルでのたまっちゃう人に良い人はいない。
例外もらさず性格が悪い人。
ついでに頭も悪い。
198優しい名無しさん:2010/10/17(日) 14:00:02 ID:rGFfFTXY
残業禁止で早く帰れるから趣味に打ち込んでると自慢していたが、
新型が話題になるようになってから趣味話は一切しない(笑)
休職中に旅行いきまくってたのバレてんだぞ!
199優しい名無しさん:2010/10/17(日) 14:08:24 ID:saLVFBd6
まぁ、元気なのに家でじっとしてるのが辛いのはわかるw
だから海外旅行は、復職してから最初の夏休みにするとか、うまくやれないものかな。
鬱になる人は、元々、気のいい人が多いらしいから、優しくされていい気になっちゃうんじゃないかな。
好意的に見てくれる人ばかりじゃないことが、わからなくなっちゃう。
200優しい名無しさん:2010/10/17(日) 14:08:55 ID:TadN1S+L
お前さんは暇だろうがよー、飯に誘ってきて
(名目は取引業者の担当の件で呼び出し)
充実した休職ライフと会社の愚痴ばかり
こっちの都合も考えろよ!
お前さんの穴埋めが大変なんでぶん殴りたくなってんのに
しかも酒飲んでて、至って元気
復帰してきたが、目も合わせたくない 
皆同じ目に遭ってるからそらぁ居づらいだろうね 厭きれる
201優しい名無しさん:2010/10/17(日) 15:08:06 ID:UbndaRjy
真性の新型うつと、
従来のうつと新型うつのハイブリッドと、
両方あって一番問題なのは真性の新型うつなんだろうな
新型うつだからってひとくくりに処理できないから難しいんだろう
202優しい名無しさん:2010/10/17(日) 15:23:31 ID:fbalpWh+
俺はそういうやつ相手でも常に事務的に頷くよ
質問されても、仕事関係など以外はすぐ「ご〜めん、俺ではわからないわ」
最初からずっとそうしてればそういう人と認識される

>>199
それは良くわかる気がする、なんていうか、人付き合いが苦手なだけに、必要以上に気を配って
それが周囲に好印象に映っちゃう時があるんだよね、本人常に必死なのに
だから、箍が外れて必死さがなくなったときに、本来有るべき人付き合いが出来ずに
頓狂なことをしてしまうんだなぁ

>>200
上司じゃなければ飯・酒同席は拒否しろよ、仕事の件の呼び出しなら会議室かなにか取れ
他に付き合いの上手い誰かがそいつを拾ってくれるまで待て、無理に誘われたら「んじゃぁ、今日も俺金無いからおごってくれるなら行く」
そのためにも、財布は常に2つ(そのうちの1つはカードでも良いが、財布には入れない)、俺は電子マネーにしてる
あと、酒飲みの上戸下戸は健常者相手でも付き合うだけ無駄、自分が同じ部類(上戸同士か下戸同士)なら別だが
・・・・まぁ、相手が上司ならご愁傷様、充実した生活を送ってくれ
203優しい名無しさん:2010/10/17(日) 15:37:05 ID:saLVFBd6
>>200
「具合悪いのに、出て歩いて大丈夫なの?」
「一緒に飲むのはやめておくよ、悪化させたら、ご家族に恨まれちゃうから」
とか、嫌味ったらしく言ってあげればいいと思う。
たまに付き合っても、早めに切り上げて、「ダメダメ、もう帰らないと。病気なんだから早く寝なきゃダメだよ」って言えば、そいつも薄々、感じるだろう。
204砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/18(月) 01:12:43 ID:UNbucuZk
医者が判断してあんたはうつ病と言っているだけなのに
医者があんたは新型うつ病と言ったら偽者の怠けみたいなのは
うつ病患者の腹黒い選民主義を感じるね
生活保護を独り占めしたいだけなんだろ?
さっさと死ね
205優しい名無しさん:2010/10/18(月) 11:21:16 ID:aFldb2LX
メンヘル板のコテハンって、基本的にはネガティブな奴が多いと思っていたが
この板に関してはまともなのが居るな
むしろ、このコテハンすら抑えられずにファビョってるやつらばっかり目立つ
特異なスレだわw
206優しい名無しさん:2010/10/18(月) 16:00:00 ID:Y0EqTwfa
私は新型うつだけどやっぱり家族や彼氏は理解してくれないなー

遊びにはいけるけど家事はできないから
そのせいでケンカになり彼氏とは同棲解消したし
むしろ新型じゃなく従来のうつなら上手くいったんだと思う

遊びに行く時はてきぱき動けるし楽しいんだけど
部屋の片付けするとなるとどうしても気力がわかなくて始められない
けっこう重症で、使ったティッシュをゴミ箱にいれる気力もなくて散らかりっぱなし

家事や彼氏は私のこと怠けててるって言うけど
ほんとに気力もわかないし誰も理解してくれないからほんと辛い
207優しい名無しさん:2010/10/18(月) 16:01:07 ID:3ARM32Cr
新型うつの定義を独り占めしたいだけなんだろ?
さっさと死ね
208206:2010/10/18(月) 16:03:30 ID:Y0EqTwfa
× 家事や彼氏は私のこと怠けててるって

○ 家族や彼氏は私のこと怠けてるって
209優しい名無しさん:2010/10/18(月) 16:23:56 ID:3IT35QF2
↑サッサと死ねクズ
210優しい名無しさん:2010/10/18(月) 16:49:05 ID:Dv5+74VO
>>206
あー、それわかるね
ペットボトルひとつ捨てるのでもつらい
たぶん自分は新型うつで、見てもらった医者の中にもそう言ってくれた人がいた
今の医者は病気が何だとは言わないけれど何か治療をしてるらしい

自分の場合は趣味があるわけでもないし、やりたいことがあるわけでもないから
どこにいっても元気はないんだけれど、真うつよりは動けてるんじゃないのかなと思う
だからやっぱ自分でも怠けてる人間なんだなと思うしつらいね

あとは新型の特徴なのかもしれないけれど、数年間、うつの薬が効かなかったんだよね
それがこの前ついに効いた。すごい効果だねあれ。
病気でないときでも滅多にないようなすがすがしい爽快な気分
不安な気分はなくならなかったけどね
211砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/18(月) 17:24:03 ID:UNbucuZk
>>206
新型ってなんかの冗談だと思ってたけどマジでこういうやつがいるの?
こういうのが新型って診断されるの?本気で?
お兄さんびっくりだよ
212優しい名無しさん:2010/10/18(月) 17:53:41 ID:COsU4Z+D
>>211
病状なんて、薬の投与状況でも変わるだろ
213優しい名無しさん:2010/10/18(月) 18:34:57 ID:hATTw3ox
>>204バーカ
欝だと患者が言えば欝だと診断されるだろ?
そういう問題だといわれてるのに何頓珍漢なことを大上段から振り下ろしてるんだ
バカか?

>一定の症状があれば、新型と呼ばれるものも病名としては「うつ病」と
>診断されるわけです。
>したがって社員が「うつ病」と診断されたら、いくら言動がわがままに思えても、
>労務管理上は主治医の指示を尊重して対応しなければなりません

欝という診断を勝ち取った人格障害者が
嫌われ者ゆえみずから招いただけの人的災難を
欝を理由に他責して逃げ回って甘えているだけに見える
214砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/18(月) 19:32:52 ID:UNbucuZk
本人が鬱だと言えば医者が鬱だと認めるんだろ?
同じことじゃないのか
俺には違いがわからんね
215優しい名無しさん:2010/10/18(月) 19:48:58 ID:pg8tWVEi
新型はうつ診断を葵のご紋だと勘違いしてない?

医者にうつと診断されればどんなに性格が悪くても甘やかされて当然と思ってるでしょ。
嫌われて当然な人は叩かれてもしょうがないよね?

今日も新型が騒ぎを起こしたよ。

新型が金曜日に無断欠勤したんだが電話してこなかったのね。
上司が電話できなかったの?(笑顔&優しい声)と聞いた瞬間なぜか逆切れw

おまえ(上司)はうつの辛さをわかっていないー!
うつ患者にそんな非道な酷い言葉をぶつけるなんて感情がないんだろうー!!
心がないならせめて医者のいうこと聞いてくれぇー!

と絶叫w

で上司が謝ってた。

うつ最強・・・

これが皆の出した答えだった・・・

新型は訴えるぞっていちいち騒ぐから。
216優しい名無しさん:2010/10/18(月) 20:21:11 ID:spfW8gaT
そんな漫画みたいな奴いるかよw
創作力ないなw
217優しい名無しさん:2010/10/18(月) 20:26:16 ID:LVIO+a0w
うつになりたいのですねw
218優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:03:58 ID:yfPVaeOM
>>206はADDだと思うが

新型の6割は発達と言われてる
219優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:08:08 ID:spfW8gaT
6割が発達で7割がボダで7割が仮病という不思議な病気
220206:2010/10/18(月) 21:24:05 ID:Y0EqTwfa
>>218
私もADDを疑ったことあるけど医者に違うって言われた
ADDは片づけ方がわからない、何からやればいいのかがわからないのにたいし
私はやり方はわかるけど気力が全くわかない

あと片付けだけじゃなく買い物にも行くことと
お風呂に入ることも気力がわかずにできない

買い物も服や化粧品なら普通に買いにいけるけど
興味のない生活必需品はたとえ同じフロアにあっても買うことはできない
だから新型うつらしい
221優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:27:05 ID:yfPVaeOM
燃え尽き症候群?
発達にしても症状は様々だから一概には断定できないが
222優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:32:20 ID:LVIO+a0w
真うつとは正反対なのに真うつのように扱われたがるよな
223優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:35:42 ID:LVIO+a0w
ボダが手首切るたび言いなりになってたら、ボダがどんどん悪くなるのでは?

新型はうつ扱いされたがって必死だけど、本当はうつ病として優しく接したら逆効果なんでは?
って思ってる。
冷ややかに無視したらいいんじゃないかな。
薬の効かない強迫(笑)もでやすいみたいだから、ボダよりめんどくさそうだけども。
224優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:41:02 ID:spfW8gaT
何その薬の効かない強迫って
225優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:42:41 ID:3ARM32Cr
あんたが仕事変われたら楽かもね m9(´・ω・`)
226優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:49:37 ID:WMsX4yIT
何もできない のによく喋れるよね
働いて帰ってきて 動かないくせに喧嘩売る元気はある
なんやねん!
227優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:54:38 ID:spfW8gaT
本当に自由奔放な奴なら、鬱のフリなんかしないで、勝手気ままに生きるんじゃないかな。
たまにいるじゃん、職場でも感情出しまくり、クビになるギリギリまで休みまくり、忙しい時期に海外旅行行ってケロッとしてるような奴。
新型の人は、そっちの路線で逝けばいいのに。無理して落ち込んでる演技しないで済む分、ストレスもないし。
鬱のフリすると、本物が迷惑するから。
228優しい名無しさん:2010/10/18(月) 22:07:34 ID:WMsX4yIT
ぐずぐずぐずぐず言わずに会社をやめりゃいいんだよ
体裁ばかり気にしやがって
てめーの田舎に帰んな! 
いくら長く友人やってても40過ぎたら独身のガキじゃあるめーし
付き合いきれない 真面目に勘弁してくれ
229優しい名無しさん:2010/10/18(月) 22:17:44 ID:L2b0zvue
>>213
その問題を提起して、解決できる話か?
話が個人レベルならいざ知らず、国家レベルの話に何をファビョってんだよ

>>219
不思議じゃないだろ
それぞれが独立して、かつ重複可能な状態なんだから

>>222
真鬱の正反対は「躁」
もっと勉強してから来い

>>227
それがわからないから新型なんだろ

>>226
交感神経系(脳幹)の働き(知覚(感情))とIQ(大脳新皮質)(知能)は別物
それが判ってないからこういう議論が出るんだな
230優しい名無しさん:2010/10/18(月) 22:27:11 ID:42KucfVD
新型いるけど凄い性格悪いよ。
まず他人には物凄く厳しい。
でも自分には物凄く甘い。
例えば理不尽なことがあってみんなその人に同情してるのに、
そんなの当然!甘えるな!とかその人に面と向かって言い放つ。
それに引き換え自分は頑張っている!
頑張りすぎてうつになるぐらいだ!とか饒舌にのたまっちゃう。
でも自分がちょっとでも気に障ることをいわれると
物凄い仕打ちを受けたみたいに過剰反応する。
例えば「〜って連絡したじゃないですか」とか?
上でブルブル震えるとか書いてあるけどほんとそんな感じ。
りきんでうーってうなってるみたいな?

うつ病なんて嘘だよ。さっさ区別して欲しい。
そいつは甘えてうつ病扱いされたがってるだけ。
231優しい名無しさん:2010/10/18(月) 22:28:46 ID:R1/HBMkn
>>221
それと似たような面もあるね
併発的な人もいると思う

>>223
そういう対応をしたほうがいい人もいるはず
中にはうつとまったく無関係な人もいるだろうしね
でも、うつよりの症状のほうが強い人もいるから難しい
232優しい名無しさん:2010/10/18(月) 22:30:27 ID:R1/HBMkn
たしかに名前はもっと別のほうがいいだろうね
233優しい名無しさん:2010/10/18(月) 23:03:53 ID:42KucfVD
自己イメージと現実が全然あってないの。
ピュアなエンジェルみたいに自分を思ってるけど全然違うしw
ちなみに男w
しかもブサメン。
なのにモテるって思い込んでるのは何でだろう?
中学でしか彼女いたことないって自分でいってるのに。
「女がいる環境にいけば確実にモテるけど草食系だからいく気がしないだけ」
ってそいつはいうんだけどw
仕事は丁寧で完璧主義者で有能で出来る男なんだって。
全然違うけど。
みんなが甘えて手を抜くから素直な自分が叩かれるんだって。
全然違うからみたいなw
234優しい名無しさん:2010/10/18(月) 23:24:52 ID:L2b0zvue
>>233,230
そいつは本当に鬱(新型鬱)という診断付なの?
ただ単に関係の無い例で話題を挿げ替えて、新型鬱アンチキャンペーンを張ろうとしてるだけに見える
言ってることには基本的には反対しないけど、かな〜り作為的に見える

>>232
名前変えても、その新病名に市民権が国家様から与えられるだけでは?
名前挿げ替えでは根本解決にはならないと思うが
235優しい名無しさん:2010/10/18(月) 23:28:30 ID:42KucfVD
新型鬱アンチキャンペーン(失笑
236優しい名無しさん:2010/10/18(月) 23:32:06 ID:L2b0zvue
あとさ、ここでの水掛け論、特にアンチ新型側の根本って
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
じゃね?

本人様に直接言えば良いのにねぇ(w
ここで愚痴ってる時点で負け犬共め〜wとしか思えない
本人様に言うと自殺されて後味悪い?
真の鬱じゃねぇんだろ?なら死ぬ心配はまず無いんだから本人に堂々と言えば?
上手く諭せば本人様に刺される心配も無いだろ
ただ単に自分の環境を自力で改善出来ない甘ちゃんsたちが他人を出汁にしてファビョってるだけジャンw
237優しい名無しさん:2010/10/18(月) 23:34:03 ID:42KucfVD
顔真っ赤だぞ。
238優しい名無しさん:2010/10/18(月) 23:47:56 ID:L2b0zvue
先に赤くなるのはどっちだろうねぇw
239優しい名無しさん:2010/10/18(月) 23:59:17 ID:WMsX4yIT
>>236
何、仕切ってんだ?言うことがよく似てるよ
言われたいか?
言うと、そうだよ
鬱陶しいってことを知ってるから言えないんだよ
それが普通の人間関係じゃないのか?
面と向かって言わない
最後はただ黙って去るのみだ 最後まで言う必要もない
240優しい名無しさん:2010/10/19(火) 00:06:09 ID:lr5KZNZr
「自殺」を他罰として利用するからタチが悪い
仕返しか?気分いいか?
だから生き辛いんじゃないのか?
241砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/19(火) 01:01:15 ID:mldMwFVM
>>239
主語つけて
242優しい名無しさん:2010/10/19(火) 01:47:48 ID:wodqNKrL
>>241
他人を詰るときは主語をつけないのが常套
察してやれ
243優しい名無しさん:2010/10/19(火) 01:53:28 ID:JiD+tqFN
新型は薬、効かないんでしょ?
なのにSSRIみたいな高価な薬処方されて、税金食い潰してる
自費でカウンセリングでも受ければいいんじゃない?
244優しい名無しさん:2010/10/19(火) 01:58:56 ID:qCvfsPWL
そりゃ処方する医者が悪い
245優しい名無しさん:2010/10/19(火) 02:10:16 ID:AgGqMZBH
真に新型かどうかが判らないで無能医者が多いのでしょ
税金食いつぶすシステム自体・無能医者が心療内科を開設できるシステム自体は国が用意したもの
それが嫌なら納税拒否するか、国を脱出するか、政権に関与して法改正するしかない
まだ手を打てずにファビョってんのかw
246優しい名無しさん:2010/10/19(火) 04:37:42 ID:JSI0KYjJ
新型うつ病の特徴

・幼少期、食べ物の好き嫌いが多かった、
 そしてそれを親に許してもらえていた

・幼少期、おもちゃで遊んだあと片付けをしなかった
 親は怒るけど結局親が片付ける

・小中学生の時、夏休みの宿題は8月31日にやった
 親は一応注意するものの結局8月31日まで見届ける
247優しい名無しさん:2010/10/19(火) 06:16:10 ID:VGOpnVQb
全部ADHDの特徴やん
248優しい名無しさん:2010/10/19(火) 08:07:52 ID:Qz5Oh+9S
>>243
まずしばらくは薬を試してみないとわからないし
多少は効く人もいるし、まったく効かない人もいるし、
しばらくしてから効く人もいるし、
逆にしばらくすると効かなくなる人もいるし。

ただ嘘を言ってる人は当然だけどまったくきかないだろうね。
そういう人は、うつでも新型うつでもないかもしれない。
こういうところで情報を仕入れて、薬が効いた振りをするようになるかもしれない。
249優しい名無しさん:2010/10/19(火) 08:42:00 ID:NE9yz4AQ
ボダ、自己愛、反社会性などの人格障害者が

「あたしを嫌うなんてヒドイ!!」

って叫んでたら滑稽じゃない?

ここでヒスってる新型はそれと同じ。
250優しい名無しさん:2010/10/19(火) 08:49:49 ID:NE9yz4AQ
>>244同意

医者は作業をしてるだけだからw

新型が辛い辛い訴えるから処方しちゃうんだろうけど。

死にたいいわれて対応しなかったら責任問題。

でも新型には健常者が風邪薬を飲んだぐらいしか効かない。

わずかしか効かないから大量処方で対応される。

はっきりいって保険財の無駄。
251優しい名無しさん:2010/10/19(火) 09:15:02 ID:6UDGe03D
断言できないが新型に薬が効かないのはヒステリーだからだろう。
どこも悪くないのに足が動かないといった症状と同じでは?
新型をうつ病扱いするは反対。
ヒステリーが悪化する恐れがあると予想。
新型は何が何でもうつ扱いを求めるだろうがw
252優しい名無しさん:2010/10/19(火) 10:42:19 ID:v97sgzPJ
>はっきりいって保険財の無駄。
新鬱に費やされる保険の費用なんて高が知れてる
無駄論厨が多いが、末期患者に延命投与する薬代のほうがもっと無駄
それに、保険財がどのように使われたところで、当事者以外の被保険者が口出しできる項目ではない

>断言できないが新型に薬が効かないのはヒステリーだからだろう。
患者が正確に症状を伝えなければそうなる
医師が正確に患者の状況を聞き出せなければそうなる
国や医師会等のガイドラインがそれを助長させている
新型をちゃんと見極められる医師は、鬱の診断をせずに他の妥当な病名を充てる
新型を分ける云々の前に、まずは診療内科医の向上、ひいては心療内科というシステムの改良が先
どうせ新型を上手く区別したところで、医師がそれに対応できなきゃ全く意味が無い
現状では、患者や周囲がいくら騒いでも見当違いの場所に投石してるだけ
253優しい名無しさん:2010/10/19(火) 10:46:47 ID:5IF55yVZ
見苦しい
254優しい名無しさん:2010/10/19(火) 11:01:01 ID:xGpdfRbP
自己紹介www
255優しい名無しさん:2010/10/19(火) 11:31:10 ID:URIHoaxw
お前らもいちいち見苦しい
256優しい名無しさん:2010/10/19(火) 12:11:27 ID:lr5KZNZr
クララが立たないのは家庭の所為だな確かに
257優しい名無しさん:2010/10/19(火) 14:20:39 ID:xGpdfRbP
自分の身のまわりの家事は無理・できない、だけどお喋り(特に悪口、批判)の為に歩いたり電車乗ったり自転車漕いで人の家に毎日行くのは大丈夫…

そして会話の内容も自分に都合悪いと具合いや調子悪い、だけど自分の利得になる話しだと得意げに多弁ってなんなの?
258優しい名無しさん:2010/10/19(火) 14:33:50 ID:UItbjIs0

うつだと診断した医者のせい
でもうつだから優しくしろ

甘えんなマジ
259優しい名無しさん:2010/10/19(火) 16:20:40 ID:Z2FbQb24
真欝 他人が悪くても自分を責める
新型 ひたすら他責。自分以外の、社会、国、医者、会社、同僚上司、身近な人などを悪いとする傾向

真鬱 好きなこともできない
新型 休職中・残業禁止中であろうと旅行に行き趣味に打ち込む

真鬱 人に対して大人しい
新型 攻撃的な性格 

真鬱 多くは薬が効く
新型 健康な人が風邪薬を飲むようなもの。大量に処方される場合が多い

真鬱 嫌いな人とは距離を置く。逃げる
新型 むしろ一生懸命あら捜し。そして容赦なく批判。罵声を浴びせるのもアリ

真鬱 人間関係が詰んでいるように感じる
新型 職場など責任の発生する場ではリアルに嫌われている

真鬱 自信がない…
新型 俺は完ぺき主義者。俺は優秀。俺は優しい。俺は心が清らかで素直

真鬱 甘えられない
新型 甘えた奴は許さない。もちろん俺は自分に厳しい。親から厳しく育てられたからな!

真鬱 僕のことは気にしないで欲しい… むしろ重荷
新型 俺に気を使え。優しくしろ。言葉や態度も無礼のないように熟考しろ

真鬱 休職したらみんなに迷惑をかけてしまう。申し訳ない
新型 休職は権利。むしろみんな俺に謝れ
260優しい名無しさん:2010/10/19(火) 16:22:36 ID:WwEiaiLs
>>247
たんなる怠けと発達障害を一緒にするな
発達障害に失礼だ

発達障害は掃除をやり始めても下手くそすぎてめちゃくちゃ時間がかかる。
たいして新型うつは掃除をする元気がないとかほざいて全くやる気配がない。
彼氏が遊びにくるとなったら凄まじいスピードで部屋をピカピカにしたり、
新型うつとはそういうもの
261優しい名無しさん:2010/10/19(火) 16:55:48 ID:CskBABSc
>>258
面頭向かってそう言えよ
ネットで不特定多数に向かって言うなんて馬鹿なだけだ

>>259
>真鬱 好きなこともできない
>新型 休職中・残業禁止中であろうと旅行に行き趣味に打ち込む
間違い
真鬱でも回復中は趣味ができるようにはなるし、家族など周囲の理解がああれば旅行もする
こういう間違いを平気で入れてのネガティブキャンペーンはただただ見苦しい
新鬱に対する考え方に内心賛同できても、こういうシミッタレが居るからおおっぴらには賛同出来ない
結局、新鬱に対応するおまいらもただ心が狭いだけのいわば人格障害w 新鬱当人となんら変わらん
262優しい名無しさん:2010/10/19(火) 17:00:55 ID:YT87wQCK
と言い訳がましい新型うつ
263優しい名無しさん:2010/10/19(火) 17:02:12 ID:YT87wQCK
>面頭向かってそう言えよ
>ネットで不特定多数に向かって言うなんて馬鹿なだけだ

バカはお前=新型じゃねえの?
対人感覚ないだろ?
少なくとも嫌われ者だよな。
264優しい名無しさん:2010/10/19(火) 17:11:02 ID:zK++YhzD
どっちもどっちだろ
長文も見苦しいが、連投までして叩くのも見苦しい
265優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:07:44 ID:Uh+S3FjB
>>259
自分はほとんどの項目で両方混ざってる
266優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:08:16 ID:V/EjjFba
新型とはうつは心の風邪キャンペーンが効きすぎた故の副作用
267優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:16:51 ID:BXA9GSQs
>>ID:YT87wQCK
あはは、ファビョってやがる
>>264に指摘されて言葉を失ったか?

>>265
鬱の治りかけの人は、半分以上が両方当てはまる人だろうね
半分と言うのは、鬱になる前の元の性格によるところだけどね

>>266
国の施策であることは間違いない
いずれ国が正しく是正・・・・今の永○町の右・左共にそれは期待出来ないけど・・・・
268優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:20:50 ID:cvq1zLtO
>>266
同意。

このスレにも新型がいるけど嫌われ者のクセに叩かれたら他責。
これじゃ病気に逃げ込むしかないよね。
269優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:22:56 ID:cvq1zLtO
>>267
>>261


前から思ってたんだけどアンタの性格、気持ち悪い。
270優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:28:50 ID:cvq1zLtO
>>259
治りかけのうつなら旅行もいく言い張ってる新型がいるけど
そんなの休職中にすることじゃないよね。

残業減免で趣味に打ち込むぐらいなら普通に働いてよって同僚は思ってるはずだし。
穴埋めしなきゃいけないんだし?

こういうのって病気だから配慮してくれって騒ぐ人のすることじゃない。
周りの人の反感を買うだけ。
現にここでも嫌われてるじゃないの。
271優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:36:34 ID:cvq1zLtO
あんまいいたくないけど

新型みたいな攻撃的なめんどくさい人にわざわざ欠点を教えてあげる人なんかいないよ。

ただ避けるのみ。

波風立たないように接するしその人がいないところでは悪口をいわれるかもね。
新型のために何かしてやろうって人は職場にはいないと思うよ。
趣味関係は知らないけど。

どうしてリスクを背負ってまで欠点を直接いってもらえると思ってんだかわかんない。
ちょっと甘えが酷すぎるんじゃないの?

後先考えず人を頭ごなしに怒鳴りつけるのは新型の性格そのものみたいだけど。
272優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:41:55 ID:PGtXMB1v
>271
そりゃ、「言ってもらえる」とは思ってないからわかるわけない。
根本的に前提が違うから。
お前さんのだめなところは、徹底敵視の結果、空想が先に走っているところ。
冷静になれ、相手は新鬱だぞ。
273優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:44:13 ID:cvq1zLtO
気持ち悪い人ってレス主が消えた頃に書き込むの?
もういくけど。
だからレスが続かないのねw

>>265
新型って真うつの症状も混ざってるんだってさ。
真うつっぽいところもないとうつって診断してもらえないし。
でも真うつは新型的ではないからそこで判断してるんじゃない?

>>272
そうなの?
本人にいえって何日も前から一生懸命主張して無視されてる新型がいるから
いって欲しいのかと思ったw
274優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:47:22 ID:dKgjV83I
>>273
煽りばっかりで中身ほとんどなし

>>272
新鬱を相手にするなよ
275優しい名無しさん:2010/10/19(火) 18:51:07 ID:V/EjjFba
問題はうつってラベル貼ることで金儲けしてる医者がいることだよ
昔から仕事が辛くて不満な状態は普通にあったのに今はそれらを
病気として扱ってる。
276優しい名無しさん:2010/10/19(火) 19:07:06 ID:dKgjV83I
>>275
その土壌は国の設定した心療内科の開設基準
277優しい名無しさん:2010/10/19(火) 19:07:16 ID:V/EjjFba
パニック障害に伴う抑うつ状態、境界例に伴う抑うつ状態と分けて
新型とか現代うつとか一くくりにしない方がいいと思う。
つか残業が多すぎて過労の人って薬を処方する前に労働時間を午前だけに
するとか短縮出来ればいいのに、病気と診断されないと休めない労働環境
が問題だ。
278優しい名無しさん:2010/10/19(火) 19:08:57 ID:V/EjjFba
>>276
ネットで見れる?
279優しい名無しさん:2010/10/19(火) 19:12:36 ID:y3Q07mM5
>>273
>新型って真うつの症状も混ざってるんだってさ。

人格障害者がうつにかかってる状態?
でも薬効かないからヒステリーか。

>>275
うつと診断されたら企業は対応しなきゃいけないからねぇ。
健康保険も傷病手当も。
でも新型はうつ診断されるためによく勉強してそう。
280優しい名無しさん:2010/10/19(火) 19:13:31 ID:qCvfsPWL
だから心療内科と精神科は同じだっつーの。
知的障害と精神薄弱みたいなもの。
281優しい名無しさん:2010/10/19(火) 19:22:56 ID:MYCM5Y4z
だから新型は国のせい医者のせいって他責する前に性格治せ。
対人関係がよければうつになる必要もなかったんだろうにw
過労は誰でも一緒だもんな。
282優しい名無しさん:2010/10/19(火) 19:31:48 ID:4n4SoHZ6
>>277
新型の半数に強迫性障害やパニック障害が見られるそうだ。
薬も効かない。
283優しい名無しさん:2010/10/19(火) 19:37:46 ID:V/EjjFba
>>282
強迫やパニ、統合失調があればうつ状態になるからね。
何も新型と名乗る必要はないと思う。
その残りの半数に詐病がいる可能性が高い。
医師と製薬会社によって作られた医原病。
284優しい名無しさん:2010/10/19(火) 19:42:44 ID:D7rC4A3d
    ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.       相変わらずレスの内容が   
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×  専門的すぎて何言ってるか
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.    -┼‐  | ‐十 o |   |
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',   ,.-┘   |  _|    レ   |
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',   '、__ つ レ (_,|ヽ   _,
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ       _|__   -┼- 、ヽ | ヽ   /
 `/    |.  |           `|  ハ ハ         |/-‐-、  |   |  └‐-、  /‐ァ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'       '|   ノ ノ 、ノ  ____,ノ / (_
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.、  (
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
285優しい名無しさん:2010/10/19(火) 19:56:21 ID:4n4SoHZ6
>>283
うーん。。。
医現病?って面もあるかもしれないが。。
元はといえばうつになりたがる人格障害が悪いだろーw
医者や国家によって作られたってのも、ね。
なんか被害者ぶってるみたいだ。
うつっていう葵の御紋をめいっぱい利用してるのは新型だよ。

>その残りの半数に詐病がいる可能性が高い

これ違うんでね?
新型うつの症状はあるんだから新型では?
予想だが新型のヒステリーが悪化すると強迫やパニックがでるんでないか。
ただ「うつだー優しくしろー」っていってるだけじゃ嫌われるだけだから。
いっちょド派手な演出やってみっかwみたいな。
286優しい名無しさん:2010/10/19(火) 20:03:28 ID:qCvfsPWL
身障が登山なんかやると美談になるけど、
新型が海外旅行すると叩かれまくりだよなw
どっちもハンデを背負いながら自己実現してるのにw
287優しい名無しさん:2010/10/19(火) 20:08:35 ID:V/EjjFba
>>285
社会的医原病。うつになりたがっても医師が診断しなければ存在
しない。
>>286
身体障害は一般人からも容易に判断出来るけど、新型?は詐病と区別
がつきがたいから。
本当に新型?の人には気の毒な面もあるとは思う。
288優しい名無しさん:2010/10/19(火) 20:19:28 ID:J0n9dD3E
俺この新型の症状にまったく当てはまるけど
これは鬱病じゃないだろwwww
昔からあるただの甘え病じゃね?wwwww
好きなことしてるのは問題なくて、嫌いな事してるのが苦痛とかw
ネタだろこれww
このせいで甘えとか言われるんだろ。

ってかこれが新型なら旧型の鬱ってどんなんだったんだ?
この甘え病以外に鬱なんてあるのかよ?w
289優しい名無しさん:2010/10/19(火) 20:20:41 ID:D7rC4A3d
うーん。。。
医現病?って面もあるかもしれないが。。
元はといえば大卒でうつになりたがる
(サイコパス)
人格障害が悪いだろう。
290優しい名無しさん:2010/10/19(火) 20:49:09 ID:NCp4ekBs
いや、特定の条件を満たせばうつと診断されてしまうだけ
医者も自分の仕事をしてる
うつになれば何でも許されると勘違いしてる奴が悪いだろ
291優しい名無しさん:2010/10/19(火) 20:55:05 ID:Iu9yhYTI
>>286
休職中だからだな。
292277:2010/10/19(火) 21:01:30 ID:yY9o1H+6
>>278
直接表現では無いが、参考になるものならすぐ出せる
ttp://www.shinshin-igaku.com/5senmoni/50kisoku/501senmoni-kisoku.pdf
アドレスは(社)日本心身医学会(登録心療内科医の登録団体・学会)
第2条を見てくれればわかるとおり、精神科医でなくても「心療内科医資格」を有することが出来る
少し訂正するのは、国というよりは社団法人(外郭団体)、広く言えば、国の機関だが厳密には違うね

>>280
頼むから間違った知識を広めるなよ
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2471821.html
おまいがそういう間違った知識を広めると、新鬱否定論者全体の信憑性にかかわるっつーの

>>281
鬱の勉強不足、って言うか、まさに一般的に鬱を知らない愚国民の発言そのものだな
まぁ、愚国民が大多数を占めるのが現状だから、朱に染まって赤くなってるだけなのでどうでもいいのだが
ただ、メンヘル板でそれでは痛すぎw
293276:2010/10/19(火) 21:02:59 ID:yY9o1H+6
うひゃ〜>>292名前を間違って打った
>>277すまんです、騙るつもりはないただの誤植です
294優しい名無しさん:2010/10/19(火) 21:05:08 ID:0u1QgWJq
休職中に旅行に行ったら叩かれる。
残業減免で定時帰りして趣味に打ち込んだら嫌われる。
こんな簡単な人間関係の基本を受け入れられないのが新型と理解した。
気の毒とか自己憐憫に耽ってるのがマジアリエナイ。
295優しい名無しさん:2010/10/19(火) 21:07:30 ID:yY9o1H+6
>>294
間違いではないな
もう少し言うなら、それらが単発・散発であれば目立たないだけ
296優しい名無しさん:2010/10/19(火) 21:10:20 ID:0u1QgWJq
新型のキチガイはID変えながら一日中自演してるの?
297優しい名無しさん:2010/10/19(火) 21:20:11 ID:qCvfsPWL
>>296
近況報告乙
298優しい名無しさん:2010/10/19(火) 21:25:43 ID:V/EjjFba
>>292
心身医学会規則サンクス
常勤3年以上、非常勤5年以上か。
それなりに厳しい要件のように思えるな…
299優しい名無しさん:2010/10/19(火) 21:35:13 ID:yY9o1H+6
>>298
ただ、クリニックを開くにあたっては、他の科でも同じくらいの臨床経験は必要だろう
大側の新兵はおいそれとはなれないが、それでも精神科的なものは造詣が深くなくてもなれるということだ
そこに記述が有るかどうかは知らないが、精神科の看板は、精神科医でないと掲げられないはず
だから、心療内科を受診したいときは、精神科も同時に掲げてるところか、医師が精神科医であることを確認したほうがよいだろうね
300優しい名無しさん:2010/10/19(火) 21:53:47 ID:lWPvtNk3
ttp://jinjibu.jp/GuestDctnr/dtl/209/
日本の人事部

>うつ病というと、周囲の状況に関係なく慢性的に気分が落ち込み、
>何事にも意欲が湧かないというのが主な症状。
>真面目で几帳面、すぐに自分を責めるような人がなりやすいと思われてきました。

>しかし2007年ごろから、20〜30代を中心に
>「職場ではつらいと感じるけれど、帰宅後や休日は活発に活動する」
>「自分を責めるのではなく、身近な人間や社会に対して攻撃的な態度をとる」
>といった患者が増えています。
>うつ病と診断されて休職中なのに、海外旅行に出かけたり、趣味に打ち込んだり……。
>そこで便宜上、新しいタイプのうつ病=「新型うつ病」と呼び、
>きまじめな従来型のうつ病と区別するようになったのです

>「新しいタイプのうつ病」とはいうものの、本当に「うつ病」の範疇に入るのか、
>別の病気ではないのか、そもそも病気と呼べるものなのか――。
>専門家の間でも議論が分かれています。

>一定の症状があれば、新型と呼ばれるものも病名としては「うつ病」と
>診断されるわけです。
>したがって社員が「うつ病」と診断されたら、いくら言動がわがままに思えても、
>労務管理上は主治医の指示を尊重して対応しなければなりません。
301優しい名無しさん:2010/10/19(火) 21:54:35 ID:lr5KZNZr
他罰的な人が新型だよ
考え方を変えない限り、死ぬまで理解者は出てこない
親兄弟でさえ無理なのに、他人が首を突っ込む範疇ではないし
また、そんなめでたい人間が居たとしても同病患い
302優しい名無しさん:2010/10/19(火) 22:00:01 ID:mgpUGggD
真鬱 他人が悪くても自分を責める
新型 ひたすら他責。自分以外の、社会、国、医者、会社、同僚上司、身近な人などを悪いとする傾向

真鬱 好きなこともできない
新型 休職中・残業禁止中であろうと旅行に行き趣味に打ち込む

真鬱 人に対して大人しい
新型 攻撃的な性格 

真鬱 多くは薬が効く
新型 健康な人が風邪薬を飲むようなもの。大量に処方される場合が多い

真鬱 嫌いな人とは距離を置く。逃げる
新型 むしろ一生懸命あら捜し。そして容赦なく批判。罵声を浴びせるのもアリ

真鬱 人間関係が詰んでいるように感じる
新型 職場など責任の発生する場ではリアルに嫌われている

真鬱 自信がない…
新型 俺は完ぺき主義者。俺は優秀。俺は優しい。俺は心が清らかで素直

真鬱 甘えられない
新型 甘えた奴は許さない。もちろん俺は自分に厳しい。親から厳しく育てられたからな!

真鬱 僕のことは気にしないで欲しい… むしろ重荷
新型 俺に気を使え。優しくしろ。言葉や態度も無礼のないように熟考しろ

真鬱 休職したらみんなに迷惑をかけてしまう。申し訳ない
新型 休職は権利。むしろみんな俺に謝れ
303優しい名無しさん:2010/10/19(火) 22:25:31 ID:lrTYJEqp
>>300
トップページ見てみたが、宗教くさいなぁw
聖路加(せいるか)国際病院なんて、どう見たってキリスト教色に染まってるし
日本の〜なんて掲題かましてるが、実質、キリスト教布教活動だろこれ
304優しい名無しさん:2010/10/19(火) 22:31:40 ID:tpwaLeuP
>>301
分かる。しかも口だけで考え方を変える気がないんだよな。常に他責だから。
305優しい名無しさん:2010/10/19(火) 22:57:51 ID:lr5KZNZr
>>304
思慮深さがないから直ぐに口にだし、嫌われる
それを見て学習して、簡単に感情を出さないよう、
職場や友人の人間関係を持続させていこうと努力するのが
普通の人間
こちらに合わせろ!と主張してやまないのが新型
マイルールをごり押したいなら起業してみろと思うよ
人徳もないことくらい、本人もわかってるのさ
306優しい名無しさん:2010/10/19(火) 23:31:10 ID:QYLp1kRz
新型って自分大好きなんだな。
307優しい名無しさん:2010/10/20(水) 00:01:55 ID:RytWmZ2E
新型は自分大好きなんじゃなくて、自分を守りたいだけ
どちらかというと自分のことは嫌いだと思うよ
308優しい名無しさん:2010/10/20(水) 00:31:12 ID:ZR72KXUo
失笑
309優しい名無しさん:2010/10/20(水) 00:36:39 ID:5rRkkS4Z
新型うつにも嘆きの波来るの?
310優しい名無しさん:2010/10/20(水) 01:06:25 ID:sKTwwL3k
兄が新型。
親に借金あるわ、家に金入れないわでただ食いのくせに、こうなったのは親のせいだと言ってる。
遊びまくってるくせに親に借金返さない。
返せと言うと、「病気なんだよ!」とキレる。
なんだかんだ理由つけて毎月借金重ねてる。
家族みんな、兄には出て行って欲しいと思ってる。

兄は、「うつ病にした家族がムカツクからここに居座ってやる。」と言ってる。
兄を置いてみんなでこの家を出ていこうかって話してる。住所も教えず引っ越したい。
ブクブク太りやがって。なんでも人のせい。貯金もゼロ、家で何もしない。
311優しい名無しさん:2010/10/20(水) 03:16:41 ID:r236QsJz
>>299
外科以外は何科を標榜してもいいはず
内科医が心療内科も標榜するのもよくある話
ちなみにかつての俺の主治医は精神科医が嫌になったのか、内科医に変わったw>>318
医師とか保健所に相談して措置入院
家族が逃げるなんてね、馬鹿馬鹿しい
一生病院に入れとけよ
一旦なんとか入院させれば、家族の同意が無いと出られない
312優しい名無しさん:2010/10/20(水) 05:32:25 ID:RytWmZ2E
新型って言ったって、うそを言って病名を勝ち取ってる人だけじゃなくて、
他の症状もあって本当に困ってる人たちもいるわけだからね。
後者のためにも名称の変更や、定義の見直しなんかをしたほうがいいんじゃないのかな。
新型うつだからといって、必ず攻撃的なわけでもないし、
好きなこともやれない人もいたり色々だよ。
313優しい名無しさん:2010/10/20(水) 08:34:57 ID:oyE19gU8
うつ病と診断されたからって好き放題する人ばかりじゃないんだよ?

新型は

うつを葵の御紋にして

人を攻撃、容赦なく批判、罵声を浴びせ、旅行や趣味に打ち込み、自分マンセー

そして他責

でも自分は甘えまくり

新型は人に厳しく自分に甘い

だから新型は嫌われるんだよ?

うつ診断されたのが悪いんじゃなくて新型の性格が悪いんだよ?

どうして医療や国のせいにしてるの?

うつ診断されたからって普通の人は職場でひんしゅく買うようなことしないよ?
314優しい名無しさん:2010/10/20(水) 08:58:17 ID:MFGAYhwL
大迷惑と判っていて、簡単に休むから
具合悪いんだから、休むのは当然!と構えている
風邪くらいでも休む
皆は薬のんだり、マスクしたり熱があってボーっとしてても
誰かに迷惑がかかると、自分が嫌だから無理に出社する
簡単に具合が悪いと口に出さない
先ずは日々の体調管理からしっかりやるけどね
穴あけられて残業してるとき、やはり腹立つ
もし自分のせいで誰かをイラつかせてしまったらと思うと
そのほうが嫌だ
※ただし、インフルエンザで出勤の場合は除く
予防接種は受ける 休むのが嫌だから
315優しい名無しさん:2010/10/20(水) 09:25:20 ID:OhfeRZzj
>>312
リスカしないボダもいますものねぇ。
316優しい名無しさん:2010/10/20(水) 11:56:27 ID:RoNNsG0M
新型がまたわめいてるんですがwwwwwwwwww
なんか伝言を取り次いだ?人を怒鳴ってますww
「言い方が悪い!人の心が分からないからそういう言い方をするんだ!甘えるな!」とかw
逆切れっぽいwwwいつもだけどwwwwwバカスw

あ、もちろん本人がうつをカムアウトしてますw
みんなに教えてましたw
317優しい名無しさん:2010/10/20(水) 12:04:21 ID:RoNNsG0M
客先でなんかやっちゃった感じですwwwwwww

取り付いた人は「私も治しますから新型さんも改めてください」といってる。
一方新型は雄叫びをあげておりますwwwwwwwwwテラ動物園wwwwww
318優しい名無しさん:2010/10/20(水) 12:07:09 ID:RoNNsG0M
「人の感情のない人間には会話そんものが不可能だぁろうぉおがぁ!」 by新型
319砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/20(水) 12:51:45 ID:Vc/iBn9T
なんか特定の人間が叩いてるだけにしかみえんな。恨みがあるなら本人に言えよ。
うつ病は自責があるとか嘘つきだろ。
だいたいてめえはそのような美徳の揃ったうつ患者じゃねえだろ、どうみても。きもちわりいな
320優しい名無しさん:2010/10/20(水) 13:03:45 ID:XGCdusmN
新型にはすぐ辞めて欲しいと思ってる人がほぼ全てだと思いますが。
321砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/20(水) 13:05:45 ID:Vc/iBn9T
どのみち甘えて迷惑でうざいのはかわらん。同類同士足引っ張りあってどうすんだ。愚かだなあ
322優しい名無しさん:2010/10/20(水) 13:10:32 ID:1ok6/2hx
>>320
思ったところでそいつがやめていくのか?
非建設的だな
もっと身のある議論しろよ
砂原のいうとおりだわ
323優しい名無しさん:2010/10/20(水) 13:19:33 ID:aO9KMer/
新型うつ 
発症のメカニズムはこうだ!(多分!)

職場の嫌われ者

嫌われてるからあまり話しかけられない

情報が集まらない

同僚の協力も得られない

仕事が遅くなる

長時間労働・過労

でも協力してもらえない

病気に逃げ込むしかない
324優しい名無しさん:2010/10/20(水) 13:26:49 ID:aO9KMer/
例えば>>316さんの職場にいる新型さんに話しかけたい人はいませんよね?
そういうことです。

ストレス発散は必要。
新型の要求に乗らずどんどんカキコすればいいんです。
これ、ボダがリスカと同じですから。
新型が職場で迷惑をかけるのはよくて2ちゃんにカキコするのはダメっていうのはねw
他人に厳しく自分に甘い新型の性格そのものです。
325優しい名無しさん:2010/10/20(水) 13:27:17 ID:1ok6/2hx
発症のメカニズムはたぶん大きくは違わない
ただ、その会社は明らかに効率が悪いし、PDCAがうまく回ってない
新型が原因になる前に、別の理由でその部署がつぶれるだろう
326優しい名無しさん:2010/10/20(水) 13:28:24 ID:aO9KMer/
その前に新型が性格を直せばオールオッケイw
327優しい名無しさん:2010/10/20(水) 13:29:23 ID:1ok6/2hx
>>324
だめとはいってないw
無駄といっただけ
それに、ストレス発散がにちゃん?それしかないの??w
328優しい名無しさん:2010/10/20(水) 13:30:22 ID:aO9KMer/
そんなの人の勝手ですよ。
329砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/20(水) 13:30:49 ID:Vc/iBn9T
新型叩きはネトウヨの日本賛美と傾向がそっくりだね。
過去の日本の偉業を自分が成し遂げたかのように振る舞うかんじ、嫌いなやつらに徹底的にこき下ろして差別して自分の価値を高める感じ。
おまえが新型が嫌いなら嫌いでいいが、おまえが純朴な正真正銘のうつ病であることはなにも関係ねえんだよ。
相対的に勝ちたいだけであって、そういうやつらの言ってるこたはたいがい信用ならん。
330優しい名無しさん:2010/10/20(水) 13:31:58 ID:1ok6/2hx
>>326
オールオッケイwなら議論にならんわな
そんなに簡単に新型が矯正できると思うならお前がやればいいんじゃね?
だからPDCAが回ってないっていうんだよ
特に、こいつの場合はCとAと次のサイクルのP
331砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/20(水) 13:37:07 ID:Vc/iBn9T
なあ、そんなにうつ病の評価が下がることで疾病利得が減って悔しいのか?
おまえが誠実な人間なら、他のどんなうつ病が新型で迷惑だとしても、おまえの評判は落ちねえから安心しろ、おまえが誠実な人間ならな。
332優しい名無しさん:2010/10/20(水) 13:48:48 ID:1ok6/2hx
>>331
ん?俺?

幸い旧鬱診断だが、俺はこのスレでの評価すでに新型らしいからもう問題はねぇよ
薬で多少気分がいいと新型の傾向が出るのは自分でも体感するしな、底上げされてるから趣味にも手を出せるし
ただ、このスレではいろいろ当てはめてみると俺は新型の傾向が強いらしい、というか素人共に新型と印を押されてるようだ
ちなみに、職場で他人を怒鳴ることはしない
休みはもらってるが旅行には行かない(って言うか引篭もり状態)
まぁ、気分のいいこういうときは家でゲーム三昧ではあるがw
職場に現状を知られたところで、ゲーム好きで通ってる俺は早く帰ってコイと同僚から冗談混じりに怒られてるくらいだなw
333優しい名無しさん:2010/10/20(水) 17:47:33 ID:Pwqf7fzV
>>330
他責するばかりで性格を変える気がない新型そのものじゃん。
334優しい名無しさん:2010/10/20(水) 18:05:03 ID:ijDRqZmG
>>333
そっくりそのままお返ししとこう
335優しい名無しさん:2010/10/20(水) 20:00:57 ID:n0AfwMyV
新型は性格に問題があるのは分かってるわけで…
ツライだろうけどまず受け入れることからはじめたら?
336優しい名無しさん:2010/10/20(水) 20:11:12 ID:/45QZG8F
新型は希死念慮はない。
337優しい名無しさん:2010/10/20(水) 20:23:29 ID:ijDRqZmG
>>336
そうなんか?
なら俺も新型ではないということか・・・・今でこそないが、過去には念慮が出たこともあるしな

>>335
そうだねぇ
リアルで言われてから気づくことにするよ
338優しい名無しさん:2010/10/20(水) 20:28:13 ID:qzhAT1ic
性格に問題があるのは人格障害だろ
339優しい名無しさん:2010/10/20(水) 20:28:51 ID:4esjOJq2
てす
340優しい名無しさん:2010/10/20(水) 20:29:10 ID:IbWOOKMr
つまり新型は宗教や自己啓発セミナーに帰依したら治るの?

逆に依存体質になる?
341優しい名無しさん:2010/10/20(水) 21:10:56 ID:ijDRqZmG
両方だろ
日本の人事部みたいなの(宗教)をひけらかすのもいれば、俺みたいに否定するのもいる

どっちにしても、自分の環境改善を図るなら排斥論者自身が、新鬱を
・偽計で排斥するか
・威力で矯正するか
・妥協で共生するか
しかない
新鬱排斥論が多い中、当の主張者が排斥方法を見つけられなくて当り散らす様が滑稽
おまけに、その手段に宗教を持ち出すやつが居るところがさらに拍車をかけてるw
342優しい名無しさん:2010/10/20(水) 21:27:53 ID:x8LrZiqq
これじゃ嫌われるわw
343優しい名無しさん:2010/10/20(水) 21:30:28 ID:ijDRqZmG
>>342
お前もな
リアルでの評価は甘んじて受けるが、匿名に罵られても痛くも痒くもない
それは俺がお前にそっくり同じ言葉を返しても同じだろ?
344優しい名無しさん:2010/10/20(水) 21:48:42 ID:4esjOJq2
抗鬱薬は効いてる感じがしない、自殺願望もない、しかし倦怠感、午前中の疲労感が強烈で、疲れがたまってくると会社に行けなくなる。結局、休職をくり返して会社を辞めることになってしまったんだが、俺は新型なのでしょうか?

子供もいるので、けっして甘えで休んでいるわけではないけれど、正直、休職中に旅行に行ったこともある。旅行は楽しめたが、帰ってからは疲労で寝込んだ。

こんな自分がふがいないが、正直、どうしていいかわからない。
345優しい名無しさん:2010/10/20(水) 22:17:48 ID:04m6JfV7
国の制度がダメで、政治もダメで、医者は金儲けで、国民は愚民で、宗教もダメで、掲示板は新型排斥論者(ナニソレw)ばっかりなんだ?
新型について事実を語られるのも許せないんだ?
346優しい名無しさん:2010/10/20(水) 23:15:17 ID:usj5klHY
>>344
たぶん従来のうつ病
その倦怠感というのは、異常に体が重く
動きが鈍くなるような感じじゃない?
それなら従来のうつ病

新型はただたんにやる気が出ないだけで
体が重いというのはないらしい
347優しい名無しさん:2010/10/20(水) 23:30:54 ID:4esjOJq2
>>346
そう、物理的に身体が動かないような感覚。新型は違うのか。

レスありがとう。
348砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/21(木) 05:13:48 ID:f5pG6pcq
982 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/21(木) 04:32:48 ID:GI07QtVQ
>>978
同感。心の病なんてなった人しか地獄の辛さは解らないだろうね。
なりたくてなった訳でもないし、むしろ病気になった自分ばかりを責めてしまう…
叩いている人は心身共に健康だから気がつかないんだよ。

生活保護スレからだけど
こういうのは新なの?従来なの?
349優しい名無しさん:2010/10/21(木) 07:10:36 ID:2YOM9DA1
>>348
このスレ的には両方
実質は旧鬱が薬で底上げされたときの心境
350優しい名無しさん:2010/10/21(木) 09:46:33 ID:3bgKK/uj
>>332
e??あんたID変えながら毎日いるじゃん?
351優しい名無しさん:2010/10/21(木) 10:12:37 ID:OBnOPNes
新型は

・休職を使い切ると出社
・残業減免が終わっても適応
・退職する場合は現時点の病状より人間関係が理由の大半
・閑職でなくても配置転換を約束すると出社
・配置転換すると短期は元気だが再発することがある

うつの中でも退職しにくいタイプのうつなんだって
352優しい名無しさん:2010/10/21(木) 10:18:22 ID:OBnOPNes
>>349
でも真うつになりやすい自責的な人が
新型のように他責的で攻撃的な性格に変わるわけじゃないよ

真うつと新型は違うよ
医療の奴らもはっきり分類出来たから7割が新型と公表したんだよ
353優しい名無しさん:2010/10/21(木) 11:00:00 ID:Fd0CRXli
>>352
ちがうちがう
あんたらの言い方を借りるなら、新鬱と旧鬱は併発するって意味だよ
旧鬱が治りかけると、本来の性格が出てくるから
ただ、旧鬱のほうが精神支配が圧倒的に強いから、旧鬱にかかると新鬱症状は影を潜めやすい
あんたらの主張のように「別の病気」として扱うなら、「同時にかかる可能性」を否定しちゃだめだろw
新鬱にかかったら旧鬱はかからなくなるなんて発見ができたら、ノーベル賞ものだと思うぞw

新鬱分離は俺も半分くらいは理解できるんだが、勉強不足共が勢いでテキトーにしゃべるから、勘違いや大きな間違いがたまに入る
だから、連帯で全体の説得力が欠ける
で、俺らにその矛盾を指摘され、詰まると
「と、新鬱が言っています」
とかテキトーに流そうとするしなwwそれも滑稽だから俺的には別にいいんだけどw

>>350
IDに関してはすまんな、環境が常時接続じゃないから強制的に変わる、ドーショーモナイ
ただ、砂原のようにコテハンを使う気はないし、ここにはまだ1週も居てない
どうせおまいなら文体で同一人物と見抜けるやろうから、なんも問題ないやろ
354砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/21(木) 13:03:47 ID:zMsGFAx0
従来も十分攻撃的だとおもってるが。
355優しい名無しさん:2010/10/21(木) 13:55:57 ID:mV3YFY1G
>>316>>317>>318の新型はハッキリいって嫌われてます。
でも趣味の集まりではリーダー的存在だって話。
無理やり写真を見られたんだけど輪の中心にいる感じ。
みんな超びっくりwwwwwwwwww

新型って会社でだけキチガイなの?
普通に出来るなら今すぐして欲しいんですけどwwwwwww
356優しい名無しさん:2010/10/21(木) 14:27:37 ID:Ip/YDcko
メンヘラなので会社の対応マニュアルによると何もいえない=新型最強
357優しい名無しさん:2010/10/21(木) 14:35:38 ID:wsDlWbbF
新型と一緒に働いてたらね・・・
愚痴りたくもなるよ・・・
358優しい名無しさん:2010/10/21(木) 15:08:15 ID:sK5cGSaZ
放っておくとどうなるのでしょう。
359優しい名無しさん:2010/10/21(木) 15:36:06 ID:k3ZZp/q5
新型の粘着がいないとスレがマターリしてるw
360砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/21(木) 15:47:56 ID:zMsGFAx0
目に見えて害を及ぼしている人間だけが悪かと言えば違うね。お前らは口に出さなければ自己主張がなく温和だと思うかもしれんが、所詮思い込みであり、一般人はひしひしとお前らの過剰な自意識や排他的な攻撃心を見抜いてるよ。
361優しい名無しさん:2010/10/21(木) 16:03:26 ID:S9J1eSNG
『「私はうつ」と言いたがる人たち』香山リカ著
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-169410-01.html

本人が起こしたことの結果として、ストレス症状や体調の悪化が現われただけであり、
「心の問題」がもとで不都合なことが起こったわけではない。
なのに、病名がまるで印籠のように言い訳として通用してしまう。

〈いま、うつ病は自分の置かれた不本意な状況や調子の悪さを自分で納得し、
まわりに理解してもらうための“最適なひとこと”になりつつある〉
362優しい名無しさん:2010/10/21(木) 16:24:01 ID:YbzxvFKj
>>356
>>357
新型と働いてない奴にあの鬱陶しさは分からんよ。
ちょっとぐらい愚痴らせろってんだ ヽ(`Д´ )ノ
363優しい名無しさん:2010/10/21(木) 16:55:45 ID:jqp35OCS
新型が7割超えてるのに障害年金とかおかしくね?
364優しい名無しさん:2010/10/21(木) 18:07:31 ID:mXKDhP9g
>>361
政治活動家は宗教家に似て・・・・
中立の立場をとることが出来ない人間に、市民に向けた発言力はない
今の与党・過去の与党、中部のとある都市の市長・市議のそれぞれの泥仕合を見ればわかるだろ

>>362
愚痴るのは良いけど、新鬱排斥論と恣意的に混同させるなよ
確固たる理念をもって新鬱排斥論を唱えるなら良いけどね

>>363
その「7割」のソースは?まさか、某キリスト教団体のサイトじゃないよね??
新鬱が増えてることと鬱陶しいのは同意するが、無作為でも宗教色を混ぜてもらっては困るな
365砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/21(木) 19:35:11 ID:f5pG6pcq
じゃあそもそも、心の問題ってなんだよ、あほかこいつ
366優しい名無しさん:2010/10/21(木) 19:46:38 ID:ZJ92EzEx
<関連する気質>
逃避型抑うつ、甘え・ヒステリー、未熟型うつ病

<病前性格>
自己自身への愛着、規範に対しストレスであると抵抗、
秩序への否定的感情(会社の人間関係?)、私は偉い、その気になればできると思う、
もともと仕事熱心ではない、一獲千金を狙う

<うつの症状の特徴>
不完全と倦怠、回避と他者への非難、衝動的な自傷、
軽やかな自殺企図 (他人の迷惑を気にしない自殺)

<治療関係>
初期からうつ病の診断に協力的、その後も、
うつ病状の存在に終始しがち、「うつ文脈」からの離脱が困難

<薬物への反応>
多くは部分的効果にとどまる
367優しい名無しさん:2010/10/21(木) 19:52:14 ID:mXKDhP9g
>>365
俺か?俺なのか??w
事実としてあるのは、新も旧も鬱と診断されること
議論になってることは、新をいかに分離・消滅させるかということ
議論に水を差してるのは、新を守りたい新鬱当人と、新を何とかしたくて愚痴の内容に宗教まで入れ込む隠れメンヘラ共と宗教家
心の問題?宗教にでも入ってろ、信じきれば安らぐぞw
心の問題?誰にしても何らかの診断がつくだろ、ただでさえ基準があいまいで精神科の病院ごとに違う診断が出ちまうんだからよw
368優しい名無しさん:2010/10/21(木) 19:54:18 ID:ZJ92EzEx
キチガイきもいよ〜
369優しい名無しさん:2010/10/21(木) 19:55:38 ID:ZJPFxcoJ
キチガイきもいよ〜
370砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/21(木) 19:57:00 ID:f5pG6pcq
香山りかだよ
371砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/21(木) 20:03:02 ID:f5pG6pcq
本人が起こした結果としてストレス症状や体調の悪化が現れるというのは
すべての神経症に含まれている要素だろ、マジでなにいってんの?
人格障害もしかりだ。

まるで本人の意志や境遇に関係なく
ただ単純に突然変異でセロトニン異常が起こった場合をのぞいて
本人の起こした結果に基づくだろ、抑うつ状態は
372砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/21(木) 20:06:06 ID:f5pG6pcq
こういうバカが扇動して精神病カースト作り上げてんのか、騙されるやつも多そうだし
373砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/21(木) 20:11:47 ID:f5pG6pcq
ここで従来型のおまえらは
わたしたちは被害者であり好きでなったわけじゃない
新型は自分のわがままによって自分で苦しんでいる
などという供述を繰り返すかもしれないが
仮にその言い分を正しかったとしても
双方とも習慣や環境に適応できないという点で条件は一緒なんだよ

どちらが正しいうつ病かどうかなんてのは道徳の授業でやってくれよ
病理学とは関係ないね

ちなみにその言い分は大いに間違っているよ
374優しい名無しさん:2010/10/21(木) 20:44:37 ID:ZJPFxcoJ
新鬱が基準化され分離されること自体は異論はない
現状のままでも良いが、分離され新たな体制が出来ることはそんなに悪いことじゃない
ただ、どう転んでも新手の人格障害の位置づけに落ち着いて、(旧)鬱やパニック障害・社会不安障害などと同様に扱われるのがオチだ

その前に、鬱の基準自体があいまいだから、新鬱の分離制度化は少なく見積もってもあと10年はかかるだろうな
過去にはさまざまな人格障害のうち、統合失調症・他一部を除いて鬱にまとめようとする動きがあったからな
その動きはいまだに続いてるしね
心療内科なる科が出来たのもその潮流に流された結果、だから精神科専門医師が足りなくて、他の科からの応援待ちw
新鬱を分離したければ、まず基準があいまいな心療内科を改善すべきだろうね
375優しい名無しさん:2010/10/21(木) 20:50:57 ID:o6o/U7yY
新型叩きする奴って、自分が鬱の予備軍なんだってね。
自分が辛くても休めないでいるから、大した事なさそうなのに休んでる新型が目障りで仕方ない。
つまり同じ穴のムジナ。
376ロイエンタール:2010/10/21(木) 20:55:23 ID:DP38EFEH
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    もはや
               },゙r1  , _`_′'     ……これまでか
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
377優しい名無しさん:2010/10/21(木) 20:57:42 ID:DP38EFEH
ホント高いねこの薬
娘のパンツブーツ携帯代がバカにならないし。
378優しい名無しさん:2010/10/21(木) 21:15:57 ID:0Jz4UllZ
このスレみてりゃ分かるが
新型に頑張られるとかえってうざいぞ?
ガキみたいな文句を垂れ流して周囲のやる気を削ぐし
379優しい名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:55 ID:ZJPFxcoJ
良いんじゃねぇの、それがお望みのようだし
380優しい名無しさん:2010/10/21(木) 21:29:50 ID:nioj/V/M
>新型
ID変えるならコテつけて。
NGするから。
381優しい名無しさん:2010/10/21(木) 21:33:12 ID:o6o/U7yY
会社の研修資料の中の、うつに言ってはいけない言葉に「気晴らしに旅行にでも行ってきたら?」というのがあって笑えた。
無理に気分転換を勧めてはいけないという趣旨だけど、新型が真に受けて旅行に行くのを防ぐためもあると思った。
382優しい名無しさん:2010/10/21(木) 21:45:55 ID:ZJPFxcoJ
>>380
お前がコテつけたら考えてやっても良いぞ
383優しい名無しさん:2010/10/21(木) 21:46:58 ID:HlPXI4UN
気持ち悪い。
384優しい名無しさん:2010/10/21(木) 22:13:16 ID:7Pkb04hB
>>351の続き

・親との葛藤がある
・親の性格は新型本人と似ており攻撃的
・裁判に訴えるぞ、新聞社にいうぞ、など恫喝まがいをしてくる例もあり注意が必要
・親が来社しても新型本人は非常に大人しい
・親は共働きが目立つ
・親の職業は指導的教育的な例が多い

・大学は中位以下の4大
・採用は推薦による者が全て
・学生時代のアルバイト経験は必要最低限にとどまる

・高校では部活動をしていなかった例が目立つ
・体育系競技などで記録を残している例はない
・進学校が多い
・校則に従わなかったのを自慢にしている
385砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/10/21(木) 22:28:35 ID:f5pG6pcq
すげえ!おまえ分裂病か?
386優しい名無しさん:2010/10/21(木) 23:13:00 ID:+Sx4lFIy
新型と話したらひどいうぬぼれ屋だった。
何様だ?
387優しい名無しさん:2010/10/21(木) 23:20:30 ID:ZJPFxcoJ
いやぁ、こういうときは「俺様だ」と答えるのが話題性に富んでていいねぇ
388優しい名無しさん:2010/10/21(木) 23:35:58 ID:+Sx4lFIy
うつは自己申告なんだとつくづく実感した。
389優しい名無しさん:2010/10/21(木) 23:41:55 ID:ZJPFxcoJ
まぁ、俺様的冗談への反応はともかく、言ってる内容はそれで合ってると思うよ
結局、自分が平静を取り戻せないと感じてしまえば、鬱の要件は満たされたようなものだしね、今の診断基準は
それが真鬱なのか、不安なのか、ただの癇癪なのか、その違いだけでしょう
390優しい名無しさん:2010/10/22(金) 05:23:44 ID:qZsm8CnJ
ところでさ、新型の奴ってどうしたらいいの?
甘えてるんだがらちゃんとやれ、がんばれ?
会社で長々と面倒を見る必要はないと思うが、
やめたってどっかで同じようなことをしてるわけだろ。
犬や猫のように毎日、保健所みたいなところで処分されるなら済むかもしれないけどさ。
治療?することはできるのだろうか。

391優しい名無しさん:2010/10/22(金) 09:34:33 ID:IX02/eOE
>>366
>自己自身への愛着
>秩序への否定的感情、私は偉い、
>回避と他者への非難

凄い納得w
392優しい名無しさん:2010/10/22(金) 10:48:27 ID:IXlymYMy
自己愛性人格障害っぽいな。
393優しい名無しさん:2010/10/22(金) 12:46:59 ID:Fc0L6hh8
新型は被害者ズラしてるが俯瞰すると加害者になっている。
394優しい名無しさん:2010/10/22(金) 13:27:33 ID:8k7PeN2Z
>>393
主観の問題
新鬱もおまいらに対してまったく同じことを言う
そして、客観的データもないのに、どちらも自分のみが正しいと主張する
395優しい名無しさん:2010/10/22(金) 16:04:05 ID:g0Ra2H4H
えっと、新型ってバカがなる人格障害?
396優しい名無しさん:2010/10/22(金) 19:14:01 ID:5+uAWNhb
休職、残業減免の7割が新型うつ・・・
397優しい名無しさん:2010/10/22(金) 20:51:59 ID:+RPjypD2
残業減免が特別視される、日本の労働環境もアレだけどな。
ま、新型うつというのは奴隷の境遇に適応できない、適応障害なんだろう。
398優しい名無しさん:2010/10/23(土) 14:36:46 ID:7/97Hyre
>「新型(非定型)うつ病」が猛スピードで急増。
>すでに都内の心療内科に通う30−50%は新型うつ病の患者だという。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1273590740/

>「現代型」とも呼ばれる従来と違うタイプのうつ病が全体の7割近くになることがわかりました。
>これは5年前の同じ調査の2倍近くで、
>人間関係を作ることが苦手だったり困難な状況にうまく対応できなかったりして発症する
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285891855/


つまり新型ってのは本来いないはずのうつ病患者なんだな。
従来型のうつ病に上乗せされて増えている「うつ」患者。
それが新型うつ患者。
誰でも思いつくだろうが彼らは「うつは心の風邪」なんぞ喧伝されなれば新型になんか罹らなかった。
うつ病になると辛い状況から逃れることが出来ると知れ渡ってしまった。

メンタルヘルス管理で企業の責任を問う風潮になったのも大きい。
精神医学からの働きかけもあり精神科の敷居がかつてないほど低くなった。
辛いと思ったらうつ病を疑いすぐに病院に行けと繰り返し喧伝されていた。

けれど新型うつは現場の人間から見ると従来型のうつと違い人格面に問題を感じられる。
当人の責任で問題を大きくし人間関係から出社拒否になったようにしか見えない特徴があるようだ。
常に他責であるため攻撃的でモラハラやパワハラなどを訴えうつを盾に同僚をつるし上げる例もある。
後輩や部下を精神的に潰している例も多く見られる。
だから同情を得にくいし理解もされにくい。

だから「うつだから優しく接しましょう」というだけでは新型を甘やかすだけではないか?という話が出てくる。
単に性格が悪い人が病気に逃げ込み制度を悪用し疾病利得を得ていると考えらえれている。
もう甘やかしを許さずうつになっても何もいいことがない昔のような風潮にもどればいいとなるわけだ。

企業は社内規定の改定に走っている。新型うつに会社を食い殺されるという恐怖があるからだ。
新型は長期休職に残業減免だけでなく職場の空気を悪くする。そのうえ増える一方だ。
399398の続き:2010/10/23(土) 14:56:19 ID:7/97Hyre
企業はうつになってもいいことが少なくなるようにしようとしているわけだな。

社内規定の改定で休職や残業減免の規定が厳しくなると割を食うのは他の怪我や病気の人だ。
例えば幼い子供を抱えたがん患者の同僚を簡単に切ろうと考える人は少ない。
待てば出社できるなら出来る範囲で守ってやりたいと思うのが人情だった。
しかしそういう甘さは新型に付け入られると考えられている。
社内規定は厳しくなる傾向だ。会社で働けない人間は切れるように整備されつつある。
新型がモラルハザードが起こしていると考えられているのだ。

だが、新型はうつなのか?
そもそも病気なのか?
病気でもない人を病気扱いしたせいで本来の怪我や病気の人が割を食うようではいけないのではないか?
と健常者の誰しもが疑問を感じる。
医療が新型もうつなんだといえば現状のようにうつとして扱うしかないが医学会の意見も割れているではないか。
少なくとも従来型のうつと新型のうつは分類されている。

ならば新型を病気ではなく人格障害・ヒステリーとすれば病気とは言えず企業の責任も軽くなり
少なくとも企業は新型を甘やかさなくてすむ。新型も疾病利得を得ることが出来なくなる。
新たにうつになっても何もいいことがなくなる。そして新型は減るだろう。
という考えが台頭してきている。

医療界は決着をつけるのを拒むだろうが社会的圧力が新型をいつまでもうつ扱いさせないだろう。
休職・残業減免をうつを理由に認められている社員が増えすぎた。
しかも新型は健康とされた時から他責と攻撃で下の社員を潰してしまうような横暴な人間が多い。
最初から嫌われているため同情も少ないのだ。
400優しい名無しさん:2010/10/23(土) 18:13:03 ID:O1+4Cdha
新型うつを会社から切り捨てるまではいいとしても
社会のなかで新型うつをどう扱っていけばいいのか
新型うつになったらどうすればいいのか
それを考えずに非難するだけでは解決しない気がする
401優しい名無しさん:2010/10/23(土) 18:16:52 ID:KKIAOnIe
>>400
ヒステリーになったらどうすれば治るか?
人格障害になったらどうすれば治るか?

それってこれと同義だよな。
まだ分かってないんじゃね?
最低限出来るのは、
新型うつに疾病利得を与えない=新たな新型を生み出さない
では?
402優しい名無しさん:2010/10/23(土) 18:19:15 ID:KKIAOnIe
>自殺や自傷目的で大量に飲んだとして消防が救急出動した件数が(ry
>08年までの10年間で(ry
>約2倍に増えていた

ODで救急車呼んだやつも2倍に増えてるって。
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20100626k0000m040028000c.html
403優しい名無しさん:2010/10/23(土) 22:22:38 ID:O1+4Cdha
新型って診断された人は、病院のその場で拘束して処分すればいい
404優しい名無しさん:2010/10/23(土) 22:40:14 ID:SZRpJm/Q
>>403
んじゃ、インフルエンザと診断された人はマスクしてても蔓延させる危険性が非常に高いから、病院内で殺処分でいいな
・・・こいつただのアホだ
405優しい名無しさん:2010/10/24(日) 08:06:07 ID:D2zlZCfr
新型は自己愛強すぎだし自己評価も高すぎ。
どんだけ偉いつもりか知らないけど。
406優しい名無しさん:2010/10/24(日) 17:31:29 ID:3CSoQp1U
自分も社会不安障害のメンヘラだけど、休職うつの穴埋めやってます。
薬の副作用で、体がキツい。平日はどうにか切り抜けて、週末はほとんど寝たきり状態。外出なんかとんでもない。
なんでこんな思いして、パチンコ三昧の休職うつの穴埋めしなきゃならないんだろう。
社会不安障害じゃ休職指示が出ないから仕方ないけど。
たまに通院のために有休取ると、周りの風当たりがキツいし。もう1人の、休んでブラブラしてる人のことは、皆さんお忘れですか…
そのうちブチ切れそうで怖い。
407優しい名無しさん:2010/10/24(日) 21:21:08 ID:Jef7sFsO
わかる…
408優しい名無しさん:2010/10/24(日) 21:41:16 ID:MENSqAA7
>>406
それもうかなりやばいよ
そのまま続けると数年単位のうつになってなかなか復帰が難しくなる
だからといって簡単にその状況から離れられないのが辛いよね
そして中途半端に動ける状態でうつになると新型じゃないかってことになって
このスレでお世話になることになる
409優しい名無しさん:2010/10/25(月) 00:10:22 ID:peLxxEag
鬱最強すぎるw
410優しい名無しさん:2010/10/25(月) 00:32:23 ID:S7pM/gBN
新型ってブログとかmixiが超長文だよね
ダラダラうざい よくそんな暇あるなと厭きれる
411優しい名無しさん:2010/10/25(月) 00:57:54 ID:B7G8uuU4
難治性うつになって、月日が過ぎていくたびに働いている方に申し訳ないなと思う。
普通に戻りたい。

皆さんに生かされています。ありがとうございます。
なんとか返したい。
412優しい名無しさん:2010/10/25(月) 01:52:20 ID:iUgKGVE4
>>411
お前は嘘つき
はぁ!?ホントは「申し訳ない」なんて思ってないだろ?
マジ鬱なら「死にたい」「消えてしまいたい」とは思っても、「普通になってお返ししたい」とは思わないだろうよ
多分難治性って薬効かないわけだから、潜在的な新型だよな
413優しい名無しさん:2010/10/25(月) 03:26:05 ID:peLxxEag
神妙なフリしてノコノコ出てくるから瞬殺されるんだよw
珍型涙目w
414優しい名無しさん :2010/10/25(月) 03:37:21 ID:vOqGOYks
これ、治りにくい鬱を新型と名付けて、新型と旧型の対立を煽り、
批判が医者に向かないようにするための戦略じゃないの?
仕事以外は普通にやれるなんて、そんなのただの普通の人じゃんw
「新型うつ」とかいう概念がおかしい。



415優しい名無しさん:2010/10/25(月) 05:12:03 ID:56DlPQ1G
>>412
うつだからって全員がお前の思っているように行動するわけじゃないだろw
416優しい名無しさん:2010/10/25(月) 07:43:07 ID:S7pM/gBN
>>414
根本的な事が違う
他罰的で誰かのせいだ!と他人や家族を心のなかで
もしくは、堂々と名指しして責めているのが新型
大うつ病と言われている人には最早感情さえ、ない
この差もわからないのが、これまた新型
417優しい名無しさん:2010/10/25(月) 08:48:43 ID:fZjAybzu
昨日新型の人と話した感想ね。
やっぱボダや自己愛と似てる。

でもボダと違って心を読めないの。
ボダみたいな怖さはないけど攻撃性がすごい。

新型の人ってものすごく浅はか。
底が浅い人。
でも自己評価はありえないレベルで高いの。
418優しい名無しさん:2010/10/25(月) 09:11:51 ID:vOqGOYks
>>416
>従来のうつ病が何をしても持続的に気分が落ち込むのに対して、新型うつ病は好きなことを
>しているときは問題なく、嫌なこと(例えば仕事)をしていると激しい抑うつ症状が現れる。

好きなことをしてるときは何でもなくて、
嫌なことをしてると抑うつ症状が出るヤツなんて、正統な怠け者じゃんw
休職中に好きなことなんて、恥ずかしくてとても出来ないと思うが・・・
「新型うつ」などという名前を付けるから、かえってややこしくなる。



419優しい名無しさん:2010/10/25(月) 09:52:09 ID:56DlPQ1G
新型うつっていうのはメディア向けの言葉であって正式な名称ではない

それに怠けていると非難するだけでは何も解決にならない
本人はもう自分では制御できない状態なんだから
420優しい名無しさん:2010/10/25(月) 09:58:14 ID:WDoNX+//
新旧の対立というより、新型対健常者を含めたその他だと思われ。

○○障害、○○人格障害、もしくはヒステリーが妥当だろうな。

これらは現状治らないだろw

カウンセリングで行動化を抑えつつ時間の経過を待つのみ。
421優しい名無しさん:2010/10/25(月) 11:09:40 ID:4wkPPkwr
>それに怠けていると非難するだけでは何も解決にならない

新型の常套句w

でも会社が解決してやることじゃないよなぁw
同僚にもそんな義務はないしw
医療に出来ることっていったらカウンセリングぐらい。

何度もいわれてるけど新型が甘ったれた性格を変えるしかないんじゃね?

まぁ、ボダの接し方と同じにすればいいかも。
新型がうつやモラハラを訴えてもとりあわない(行動化しても相手にしない)を徹底。
カウンセリングでガス抜きしつつ新型の人格的成長を待つみたいな。

どっちみち他人が何かしてやれることじゃないから。
422優しい名無しさん:2010/10/25(月) 13:25:56 ID:S7pM/gBN
>>419
制御できない新型は
休職して復帰など考えずに即刻やめて頂きたい
穴あけられて、復帰してきて、
この件は絶対に任せるなと上司命令が出ているのに
そのぼっち状態が辛いと愚痴こぼされて、月曜に病院いくので午後から出て、
最悪休むやつのフォローを誰がやるんだって話
上司のいたわりの計らいを悪意にとる
今日は昼食うのが今時間になってしまったり
残業決定してんだよ くそ!

でもここに八つ当たりしてスマン
423優しい名無しさん:2010/10/25(月) 14:33:21 ID:F9rs3nj5
新型はうつとして病気扱いされてるため、
会社が責任をとらされるし、
同僚はモラハラパワハラの責任を取らされるし
うつを治せない医者も責められる。
424優しい名無しさん:2010/10/25(月) 17:23:08 ID:xOIHUXRt
新型ってなんで自信に溢れてるんだろう?
425優しい名無しさん:2010/10/25(月) 18:37:56 ID:56DlPQ1G
今日、役所に行ったらすごい人がいた
窓口で土下座しながら「本当に生活できなくなっちゃうんです、困るんです」
みたいに泣きながら叫んでる60ぐらいのおっさん
立っても、もう力も入らないような状態でふらふら
生活保護の申請か更新なのかな。囲まれて個室のほうに連れてかれてた

用事を済ませて外に出たらそのおっさんがいて、
自分の演技に満足したのか、「うめぇ」と言いながらコーヒーをさわやかに飲んでた
一日のきつい仕事が終わってビールを飲んだ時のような
ぷはぁーーっって感じが漂ってたね
その後、颯爽と駅のほうに向かって早歩きしてったよ
これも新型うつみたいなものだろうか


>>422
うつだろうが新型だろうがその他の病気だろうが、制御できないからなるわけで…

>>424
そううつのそうみたいな状態なんじゃない?
426優しい名無しさん:2010/10/25(月) 18:40:07 ID:ViiEyQOV
ボダが「自分を制御できない・・・!」とかいったらどう?
中二病逝ってよし!とかいいたくならない?
427優しい名無しさん:2010/10/25(月) 23:59:18 ID:peLxxEag
>>425
そいつは新型じゃなくて、ただの演技派だろw
そういう奴って演技を見破られると、急に恫喝派になったりするから要注意らしい。
428優しい名無しさん:2010/10/26(火) 01:13:35 ID:fX/m/UN9
>>417
>やっぱボダや自己愛と似てる。
>でもボダと違って心を読めないの。

ボダ自己愛になるにはある意味才能(笑)が必要ではあるな。
才能が無いから顕在化しなかった人格障害が
「うつは心の風邪キャンペーン」で発症したのだろう。
429優しい名無しさん:2010/10/26(火) 02:28:36 ID:G2rzKG9F
ttp://jinjibu.jp/GuestBizgArticle.php?act=dtl&id=23
日本の人事部
職場のメンタルヘルス最前線 増加する“新型うつ病社員”への対処法

>(新型への)対応のポイントと留意点

>(1) 安全配慮義務の観点からも、主治医の指示を尊重する
>休職中なのに自分の好きな活動を続けている姿を見ると、
>ただのわがままのように思えてくるかもしれませんが、
>主治医の指示に反して出社させ、万一症状が悪化することにでもなれば、
>安全配慮義務の観点からも問題が生じる可能性があるでしょう

>(2) 本人をよく理解しようと努める
>たとえ未熟で自己中心的でも、彼ら彼女らなりの思いや傷つきに気付くことで、
>次の対応法が見えてくることも多いでしょう。

>(3) 時には背中を押してあげたり、育てる関わりも必要
>時には「頑張れ」と背中を押してあげることが必要なときもあります。
>特に、精神的な幼さから余計なストレスを抱え込み不適応に陥ったようなケースの場合は、
>育てる関わりが功を奏することも多い

>(4) 本人が1人で仕事を抱え込みすぎないよう目を配る
>自分の好きな仕事に対しては、能力の限界を考えず仕事を抱え込み、
>結局パンクしてしまうケースもあるでしょう。本人のプライドを刺激しないよう、
>能力の問題にせず会社の都合を理由にするなど、上手に調整するとよいでしょう。

>(5) 本人への伝え方を工夫する
>「いまの状態だと、みんなに迷惑をかけるから休んでみては?」
>「お世話になっている○○さんのためにも、そろそろ復職しては?」
>などの言葉は本人を傷つけ、怒りの反応を引き起こしかねません
430優しい名無しさん:2010/10/26(火) 02:30:11 ID:G2rzKG9F
ttp://jinjibu.jp/GuestBizgArticle.php?act=dtl&id=23
日本の人事部
職場のメンタルヘルス最前線 増加する“新型うつ病社員”への対処法

>(6) 人事労務管理の枠組みで対応する
>遅刻や欠勤、業務遂行能力の低下など問題行動や不適応状態については、
>あくまでも人事労務管理の枠組みで対応しましょう。

>(7) その他の配慮・留意点について
>攻撃的になる場合があっても、
>病気の症状がそのようにさせていることも少なくありませんので、
>怒ったりせず落ち着いて対応しましょう
431優しい名無しさん:2010/10/26(火) 10:27:21 ID:7FSMBk+q
職場は医療施設。
432優しい名無しさん:2010/10/27(水) 12:59:07 ID:lcXk26+1
新型の親って少しぐらい責任感じて反省してるんだろうか?
やっぱ親子で他責すんのかなw
笑えるけど。
それとも悲劇のヒロイン気取り+自分賛美のコンボ?
433優しい名無しさん:2010/10/27(水) 18:29:49 ID:ZCupG8Fc
>新型の親って少しぐらい責任感じて反省してるんだろうか?

ありえないな。

>それとも悲劇のヒロイン気取り+自分賛美のコンボ?

自分を守るために攻撃する人だから。
434優しい名無しさん:2010/10/27(水) 20:30:04 ID:4lXNN4P/
珍型のいちばん許せない点は、そいつの休職(レジャーw)中の穴埋めをする同僚を、新たな鬱患者にしてしまうこと。
そして、その自覚がまったくないことだ。
同僚が真性鬱になっても休めない状況でも、それじゃあ海外旅行を取りやめて復職を早めようなどとは、絶対思わないのが珍型。
珍型は一般社会だけでなく、メンヘラの敵でもある。
435優しい名無しさん:2010/10/27(水) 20:47:08 ID:wZRIJu+F
>>432
親は自分が子供を育てたとは思っていない
一番背中を見せたはずの親はその自覚がない
むしろ、子供のためにせわしなく働いたんだからと子供に見返りを要求する
通常の要求程度なら子供も責任をもって親に当たるが、過度の要求は子供に反発される
子供はそうやって新型になっていく

>>434
昔のように勘当が出来れば、子は親に絶対服従≒上司に絶対服従の構図になるが、今はそれがない
むしろ、パワーハラスメントと称して過度に言いたい放題(パワハラを声高に訴えだしのは新鬱より健常者が先)
そういう土壌が健常者の中から新鬱を生んでいると思って間違いはない
つまり、新型に感染してるかどうかに関わらず、新型を生産してるのは関わっている他人全員
まぁ、新型に感染したのに遭遇したら、今となってはパワハラ覚悟で追い出すしかなしよ
制度改革を期待するのもいいが、それまで耐えられるか?
436優しい名無しさん:2010/10/27(水) 21:19:46 ID:PVapkYZ1
両親は人間性とか否定して平気な人。
全然関係ないことまで人のせいにして怒鳴りつけまくるの。
悪意に満ちた妄想をあてはめて疲れ果てるまで怒鳴り続ける。
自分の欠点もあたしの欠点だって決め付けてる。
でも性格よくて教養があって優しくて純粋で素直で頭が良いって思い込んでる。
疲れ果てるまで怒鳴ると最後はいつも自分がいかに善意に溢れているのかむりから演技して終わる。
悪意に満ちた家庭。

お嫁さんがくるまではあたしが親に怒鳴りつけられてたけど今はお嫁さんがその役割。
悪いけどあたしは救われた。
でもお嫁さんは強い人だから潰れないんじゃないかな。
兄が守ってるしあたしとは違う。
兄が守るから両親は余計ヒートアップして面白いから見物w
437優しい名無しさん:2010/10/27(水) 21:52:55 ID:R+tK4v85
親にされたことを、会社でやり返してるのかもな。
438優しい名無しさん:2010/10/27(水) 22:04:34 ID:4lXNN4P/
同じフロアの奴が上司を怒りとばしてたんで、何事かと思って様子を見に行ったら、そいつは珍型を発病したらしかった。
聞いた話によると、そいつは仕事しないのを咎められて逆上し、精神科を何軒もハシゴ。しかしどこも休職を勧めてくれないらしくw、鬱を自称して、ちょくちょく休むようになった。
先日は電話一本で一週間の休暇を取って、海外一人旅。
出勤してきても土産のひとつもなく、大声で自慢話三昧。挙げ句の果てに「最近目まいがするので出張はできません」。
同じ部署の若い女の子が泣く泣く、代わりに行ったらしい。
後で苦情を言うと、「鬱なのに出張できるはずないでしょう。あんたは物を知らなすぎる」と言われたとのこと。
一人で海外旅行できるのに、日帰り出張ができない、珍型の不思議。
439優しい名無しさん:2010/10/27(水) 22:12:03 ID:rCAw4jFg
そいつが都合のいい医者を見つけるのは時間の問題と思われるw
440優しい名無しさん:2010/10/28(木) 03:29:44 ID:7mdw26KO
朕型は他罰的だと言うのがよく解るよ
まず、親のせい、会社、上司、同僚、友人のせい
自分の人格に異常があるんであって、それは親や社会全般のせいでは無いということに丸で気付いてないな
どうしようもない
アスペと変わらん
「ちんがた」でいいよ
新型はインフルエンザだけでたくさんだ
己が王様と言う意味で朕型
441優しい名無しさん:2010/10/28(木) 06:19:29 ID:eiMd7FIp
アスペと変わらんではなく新型、ヒッキーの7割はアスペという仮説を出してる先生もいるが。特に対人関係に問題ありというケースで。
442優しい名無しさん:2010/10/28(木) 12:43:20 ID:X06q8DRW
ここでは結構いわれてるけど、新型とボダ・演技性・自己愛は気質が同じだと思う。
同根の気質を持った人から何が発症するかは以下のような個性によるのでは。

新型は対人スキルが低い。
【対人スキルの高さ】
ボダ>自己愛>演技性>新型

新型は自閉的アスペ的要素を持っている。
趣味厨・自称完ぺき主義者(こだわりが強い)など。
【こだわりの強さ】
新型>自己愛>演技性>ボダ

加えて
「うつは心の風邪」「メンタル管理は企業責任」
このような風潮など公的に甘えられる環境があると発症するのかもしれない。
>>1でいわれるように生育環境も大いに関係してるんだろうな。
443優しい名無しさん:2010/10/28(木) 16:58:07 ID:zwYE1+Ik
>>437
逆だね
私は自分で新型うつで甘えだと自覚あるけど
親はなんでも与えてくれてなんでも許してくれて
そのうえ心配性だった

結局親子関係も人間関係のひとつだから、
親が優しければ子供はわがままになるし
親がわがままなら子供は耐える子になる
444優しい名無しさん:2010/10/30(土) 23:25:12 ID:LHT++zUd
>>438
そいつは新型というより、単なる自称だな。
診断書もないのに休暇を認めたりして甘やかした上司の責任。
代わりに出張行った女の子も、はっきり断れば良かったんだよ。
正当な理由もないのに他人の仕事の肩代わりはできません、と。
そうすれば最終的に責任ある上司が肩代わりすることになって、それが嫌なら、自称に対して厳しく接するようになる。
なぁなぁでカバーし合ってしまう、日本体質は自称や新型の温床。
445優しい名無しさん:2010/10/31(日) 05:32:33 ID:736FNZbm
>>443は新型ですらない単なる甘え。
親が我侭なら子も我侭に育つかもしれないだろ?
気持ち悪いきめ付けで自己肯定するな甘ったれが。

ちなみに新型になりやすい人間は親に厳しく育てられた自覚が強い。
>>1にも
>「親が非常に過干渉で、子供のころから無理してがんばってきたケースが多い。親にガミガ
>ミいわれて、親の不安感や葛藤をそのまま受け継いできたような感じです。育ってきた家庭環
>境の影響が非常に大きい」
とある。

嘘を吹聴するな>甘ったれ
446優しい名無しさん:2010/10/31(日) 05:54:07 ID:z6ye1joI
>>444
>>438は典型的な新型に見えるけどな。

>そうすれば最終的に責任ある上司が肩代わりすることになって、それが嫌なら、自称に対して厳しく接するようになる。
>なぁなぁでカバーし合ってしまう、日本体質は自称や新型の温床。

それこそナアナアでカバーされる気マンマンにしか見えないが。
うつ診断出されてモラハラパワハラを訴えられたらヤバイだろうが。
診断書が出てからじゃ遅い。
うつを訴えてる以上うつ気味として扱わないと後から管理上の問題として扱われる。
例え甘えに見えてもそれで査定が下がるぐらいなら出張ぐらい他の社員に行かせる。
というか、新型は主張も病状も甘えにしか見えないが、それを甘えだと正しく評価した時点で
怒りだし他責し攻撃に出るから扱いがものすごく難しい。
新型は会社のシステムじゃ手に負えない。
447優しい名無しさん:2010/10/31(日) 06:04:11 ID:z6ye1joI
新型は自己愛が強い。
常人には理解できないほど自己愛が強い。
少しでも悪い人間だと思われることや、わずかな批判であっても受け入れられず
非常に攻撃的で感情的他責的態度に出やすい。
全面的に受け入れられ人間的にも素晴らしいと積極的に評価されないと被害者意識を持ち
攻撃を始める。だから

「休職中に旅行や趣味」
「残業禁止で早帰りしたら自宅で趣味」
↑こういう奴らは人間のクズ!

という世間の常識を広めるだけでも効果があるんじゃないかね。
448優しい名無しさん:2010/10/31(日) 06:41:52 ID:YD6ZjQ0R
もっと巧妙になりそう。
449優しい名無しさん:2010/10/31(日) 07:40:03 ID:3ELomSmv
香山リカさんの本によると、新型も病気には変わりないらしいんだよね。
>>438は新型以前の問題だと思うなぁ…
逆にそいつをモラハラで訴えてもいいレベル。
450優しい名無しさん:2010/10/31(日) 07:45:00 ID:AThmKuAB
新型を発症
でも同情されない反応がイマイチ・・・

パニック障害っぽいのを発症!
真パニは逆にリラックスしてる時にリアルな震え失神(予感からくる恐怖でなく)が出るが
新型は都合が悪くなると震え失神が出る

強迫性障害っぽいのを発症!!
真強迫は薬が効く例がほとんどだが新型には効かない
セロトニン関係なし

新型→(新型+逆パニ障)→(新型+逆パニ障害+薬が効かない強迫)
451優しい名無しさん:2010/10/31(日) 07:46:31 ID:AThmKuAB
>>449
それだけ企業が追い込まれてるんだよ・・・
うつは企業責任だって社会風潮
452優しい名無しさん:2010/10/31(日) 07:56:00 ID:bBbesaLe
ほんま新型さんの自己愛は底無しや。
453優しい名無しさん:2010/10/31(日) 08:30:02 ID:2Sqe8eJi
>新型は会社のシステムじゃ手に負えない。

真うつ、真強迫、真パニック障害はとばっちりだな。
454優しい名無しさん:2010/10/31(日) 11:40:31 ID:9ylum6bT
新型はやたらと何でもしゃべりすぎ
おとなしい新型なんていないよ
ペラペラと余計な自分語りが多すぎ
口にださずにいられないのか、我慢しないから壁にぶつかる
無口な人は我慢していることさえ、誰にもいわない
いきなり亡くなって、はじめてツライ思いをしていたことに
周りがやっと気付く 後悔しても足りないほど
簡単に死を口にだすやつは新型
455優しい名無しさん:2010/10/31(日) 12:54:53 ID:XS9v0Q3q
ここで新型うつを分析したつもりになって、
断定的な語りをしてるやつほど新型に見える
456優しい名無しさん:2010/10/31(日) 13:31:03 ID:1LqQ/eHi
と、他責ばかりで反省しないのが新型になるのですね。
457優しい名無しさん:2010/10/31(日) 13:56:16 ID:1OYfL5jI
>>456
どう見てもお前みたいな奴のこと。批判されているように感じて焦ったのか?
458優しい名無しさん:2010/10/31(日) 16:03:46 ID:9ylum6bT
>>455
本当に言い返さないと気がすまないよね新型
459優しい名無しさん:2010/10/31(日) 16:37:03 ID:3kofFpxQ
自己愛強すぎ(失笑
460優しい名無しさん:2010/10/31(日) 17:50:25 ID:3ELomSmv

【うつ・強迫・パニ障】 新型うつ呼ばわりの対処法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1288511932/
461優しい名無しさん:2010/10/31(日) 19:11:53 ID:3ELomSmv
ボダや等質は、ある面では普通より才能があるイメージ。
新型は、どこにもいいところがないイメージw
462優しい名無しさん:2010/11/01(月) 08:35:23 ID:WQxhpUSV
うつは心の風邪キャンペーンがなかったら、
こだわりの強い自分ルールに固執する自称完璧主義者、
内弁慶、
自信過剰、自己愛強すぎな愚か者、
目下イジメなど、
「おとなしいDQN」で終わってた人材w
463優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:54:50 ID:6UuOjE+2
>>454
なるほど
464優しい名無しさん:2010/11/03(水) 05:40:22 ID:VOvQwGnB
新型をこの世から抹殺するにはどうすればいいのか
465優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:22:58 ID:T21sCJMi
>>464
無理
だが、無理なりの冗談を言うなら、クーデターを引き起こしてこの国の憲法を変えること
新型鬱を基本的人権の対象外にすれば、新型鬱を合法的に抹殺できるよw
466優しい名無しさん:2010/11/03(水) 10:41:25 ID:dpgo6wbf
病気扱いせず人格障害とすれば抹殺とはいかないまでも減るのでは?
昔はほとんどいなかったんだから。
うつとしての疾病利得を与えないようにする
ボダがリスカするたび休職させて優しくしてたらヤバそうなのと同じで。
467優しい名無しさん:2010/11/03(水) 10:47:46 ID:k4rvuPeV
どこも雇ってくれないのでマタ〜リします
468優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:09:42 ID:eUXnRP+n
>親にガミガミいわれて、親の不安感や葛藤をそのまま受け継いできたような感じです。
>育ってきた家庭環境の影響が非常に大きい」

>思い通りになるのが当然だ」という親。
>そのような親は子供や周りの人々をも思い通りにしようとする。
>子供は親の思いを敏感にかぎとり親が気に入るようにふるまう。


これなんか境界性人格障害のレシピみたいなもんだw↑↑

こういう親に育てられた人間の中である意味才能のない人間は
新型のような地味だが迷惑な人格障害的性質に育ってしまうのかもしれん。
親の代から異常だったんだろう。

一家で人格障害的な集団を作っているのかもしれない。
レベルが高いつもりでいる愚劣な集団。
お互いに演技をしながら矛盾を誤魔化しあって生きてるんだろうな。

ある意味被害者。
会社にいけなくなるっていう生き難さも親のせいかもな。

だが周りの人間から見れば確実に迷惑な人間だ。
治して欲しい。
かわいそうな人間なのかもしれないが彼には嫌悪感しかわかない。
469優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:11:40 ID:eUXnRP+n
後輩をこそこそ虐めてメンヘルにし休職もなしで突然退職するまで追い込んだ人間が
新型うつとして準備万端で医者に書類を出させ
最大限休職し今も残業減免を許され趣味に打ち込んでいる現実は辛すぎる。

その新人後輩が新型うつに仕事も教えられず取引先においていかれるなど
イジメを超えたいじめを受けていた事実を知らされたのは退職した後だった。

みんなどれほど後悔したか知れない。
新型うつは「なぜ気付いてやれなかった・・・!」と自責したフリをしているが芝居がかっている。
何もかもが演技じみていて自己愛に溢れている。
おぞましいとしかいいようがない甘えた人間だ。
彼にはもう嫌悪感しかわかない。
470優しい名無しさん:2010/11/03(水) 14:06:02 ID:NYPN6BtE
>>465
お前絶望的につまらないな
471優しい名無しさん:2010/11/03(水) 15:40:25 ID:VOvQwGnB
趣味に打ち込んでいるっていう表現もおかしいな
欲望のままに生きているだけだろう

>>465
俺もそれくらいやっていいと思うよ
472優しい名無しさん:2010/11/03(水) 21:49:14 ID:H2MyNhRk
心の風邪ってのは神経症のことだよ。
本当の鬱病ってのは心の骨折っていうのがふさわしい。
ちなみにアルツハイマーや認知症は心の癌
473優しい名無しさん:2010/11/03(水) 22:07:37 ID:NYPN6BtE
神経症は風邪みたいに自然と治ったりはしない。
474優しい名無しさん:2010/11/03(水) 22:16:06 ID:H2MyNhRk
まあそれもそうだな。
もともとそういう意味で言ったんじゃなくて健常とはちょっと違った
ずれを表現したかったんだ
475優しい名無しさん:2010/11/03(水) 22:37:45 ID:qrTFyJ46
>>473
腐った性格が原因だからね
476優しい名無しさん:2010/11/03(水) 23:41:20 ID:H2MyNhRk
本当の鬱病ってのはそもそも2chやる気力もないしな。
おれは身近でよく見てきたんでw
477優しい名無しさん:2010/11/03(水) 23:43:28 ID:H2MyNhRk
まあだからといってその他の新型うつ、要はうつ状態に苦痛がないとは思わないよ。
ためしに認知能力のテストをやれば必ず悪い結果になると思う。
ちなみに長文書けたり、どんな人ともコミュニケーションに
問題ない奴はうつ状態ですらない。
478優しい名無しさん:2010/11/03(水) 23:59:12 ID:HrR4xmMh
>>477
普通に凹んだときでも苦痛なんですが・・・
それを病気のせいにするのが珍型なんでしょ?
479優しい名無しさん:2010/11/04(木) 00:21:04 ID:IOX+4VAr
新型うつは神経症性うつだと思うんだけど、そういう奴らって自分の不適応を病気のせいにするのかなあ?
逆に聞きたい。そういう奴らは自分がうつ状態だと気づかないんだよね。空元気状態だから。
まあいずれにしろ新型うつと鬱病必死に分けてる奴ってどっちかっていうと新型うつだよ。
その分別性が他者に向かう攻撃性そのものだし
480優しい名無しさん:2010/11/04(木) 00:47:17 ID:SWssjhxW
>>479
言ってることが良くわかんないんだけど…

昔からある抑うつ神経症って、神経症の中に占める割合はすごく低いよ。
神経症と言えば、対人恐怖症と強迫神経症が双璧。
新型うつは、数が多すぎるんだよ。新型は、仮病に限りなく近い奴らだと思う。
481優しい名無しさん:2010/11/04(木) 00:59:02 ID:IOX+4VAr
あんまり強迫神経症とか抑うつ神経症とか昔の無意味な分類は気にしないほうがいい。
神経症は実は100%うつ状態を包含してるんだよ。
神経症状のメカニズム考えてみればいいよ
482優しい名無しさん:2010/11/04(木) 01:04:02 ID:IOX+4VAr
新型うつが仮病ってのも本当にそうなのかな?って思うよ。
そう思いたいだけってことはねーの?(それこそ新型うつ的とも思うんだが)
だから医者がどれだけその患者の認知能力が侵害されてるかをテストすればはっきりするんだよな。
それをやらずに診断するからよくない
483優しい名無しさん:2010/11/04(木) 01:11:26 ID:SWssjhxW
神経症とうつは水と油。片方に罹ったら、もう片方には罹らない保証ができたと思っていいほど。
うつは心のエネルギーが低下してぺしゃんこになった状態。神経症は、心のエネルギーが余って変なところで燃えている状態。
神経症でうつを併発してるように見えるケースは、神経症が辛くて落ち込んでいるだけ。本来のうつ病とは関係がない。
どっちにしても、抑うつだけを症状とした神経症は、とても珍しいケース。今の新型とは一緒にできない。
484砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/11/04(木) 01:25:28 ID:D2a0vNvw
じゃあうつ病はなにが病気なんだよ、なんの理由もなく怠けてるのか
485優しい名無しさん:2010/11/04(木) 01:30:39 ID:IOX+4VAr
「うつ」と一口にいわずに、全然違うから鬱病とうつ状態わけたほうがいいよ。
まあ、エネルギーがありあまって変な方向に行くってのはうつ状態にたいしても必ず当てはまるんだよね。
怒りとうつ感情の関係を考慮すれば当然だと思う。
486優しい名無しさん:2010/11/04(木) 02:01:24 ID:Hw/mqLYr
新型の名前は変えた方が良いな
症状が、従来型と違い過ぎる
今、職場に従来型と新型ぽいの一人ずつ居るが
新型のやつは、癇癪を起こして仕事しなくなる
従来型のは遅くなるが、やろうとする
同じ名前にしたら従来型が可哀相だ
487砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/11/04(木) 03:28:27 ID:nQVT1aCJ
新型ぽいってなんだよ
もうなんでもありだな
488優しい名無しさん:2010/11/04(木) 07:12:14 ID:fDPMgwIu
薬で治りかけの人とかトランキライズしてる人はすべて新型か
新しい学説だなw
489優しい名無しさん:2010/11/04(木) 07:15:20 ID:/otQZaCo
新型ってうつになりたくてしょうがないんだね。
490優しい名無しさん:2010/11/04(木) 08:37:47 ID:Hw/mqLYr
新型ぽいとゆーたのは、訳があってね
公表されてなかったし、全員にはしてないのよ
私が休みの日に新型ぽいのから
仕事の分からない事で電話があって
その電話途中で、頭一杯になったようで
休みの人間に電話しておいて、しつこい煩いと言いだしたので
職場長に内容を伝え、社会人として制裁願います
との話を切り出したら、うつ病なのだと。
従来型の人は、公表されてます。

新型も可哀相かな、とも思うが
職場のシニアスタッフを上回る年収とってるしなあ。
491優しい名無しさん:2010/11/04(木) 08:43:49 ID:zU+S/iTA
ふざけてるのか、これはwwwww

【 「新型うつ」の特徴 】
1. 自分の好きな仕事や活動の時だけ元気になる(うつ症状が軽くなる)
2. 「うつ」で休職することにあまり抵抗がなく、休職中の手当など社内制度をよくチェックしていて、上手に利用する傾向がある
3. 身体的疲労感や不調感を伴うことが多い
4. 自責感に乏しく、他罰的で会社や上司のせいにしがち
5. どちらかというと真面目で負けず嫌いな性格

「うつ病」のイメージといえば、「抑うつ症状」「自責感・罪悪感が強くなる」「何に対しても気力がわかない」
「興味や関心が低下する」などのような症状が見られ、そのようなイメージで理解されるのが一般的だと思います。
ところが最近は、「仕事の時だけうつになる」「休職中なのに趣味の活動は活発」「休職中も同僚や上司に
迷惑をかけているという認識に乏しく、権利ばかり主張する」「他罰的で、すぐ会社や上司のせいにする」
「自分はうつ病だと公言することに抵抗を感じない」などのケースが人事労務管理の現場で増えてきているようなのです
492優しい名無しさん:2010/11/04(木) 09:45:19 ID:/otQZaCo
新型うつってうつみたいな症状を見せることであって、
新型うつと従来型を区別しようとすることや新型の人を嫌うことじゃないのに。
新型の主張だと新型に迷惑かけられてる職場の健常者はみんな新型的(笑)になっちゃうよね。

新型って馬鹿がなるのかな。
馬鹿のくせに頭がいいつもりになってるでしょ。
4大といっても無名の馬鹿大なんかいくらでもあるもんね。
親の虚栄心が強ければ学歴ぐらい買ってもらえちゃうし。

ま、新型が自己愛強過ぎて気持ち悪い性格なのは伝わって来たけど。
493優しい名無しさん:2010/11/04(木) 10:27:52 ID:VExtKQyU
>>492
MARCHを出てるソルジャーにもいるよ
上京して、大企業に入れてはじめて自分が並みの人間だと気付く
企業内ではソルジャー止まりで、学閥という壁にぶつかったとき
とたんに不登校児みたいにイジケて、休職を選ぶ
494優しい名無しさん:2010/11/04(木) 12:30:18 ID:CjCxqzqA
新型が訴える「家庭環境の悪さ」ってマジ虐待受けた奴らから見ると「はぁぁ?」レベルが多い
親がガミガミどやしつけた、親が共働きだったから甘えれなかった、顔色伺い過ぎて…とかw
んで繊細だから鬱病になっちゃいましたー
ただの鬱病じゃありませーん
ボダ摂食過呼吸併発でーす
トラウマでフラバしちゃいまーす(ただし好きなことはできる)
とか
495優しい名無しさん:2010/11/04(木) 17:42:07 ID:IOX+4VAr
鬱病
・海馬萎縮がともない認知能力大幅低下
・無気力
・攻撃性がたいてい自分にむかう

うつ状態(新型うつ)
・認知能力の低下
・慢性的な怒りとうつ感情
・攻撃性がたいてい他人にむかう

ちなみに2chやれる自称うつの人は、好きなことならできるっていう新型うつの
範疇だと思うよ。他人(この場合は新型うつ)に攻撃的な人も多いし。
まあこういうこと言うと怒る人もいるだろうけど個人的にはそういう、うつ状態
でも重症じゃないとは思わないし(認知能力が低下するからな)、そんなに
批判しあうこともないと思う
496優しい名無しさん:2010/11/04(木) 21:25:00 ID:m86iHPAC
うつって言ったって回復状態によって色々なんだから、
一番ひどい時には2chすらできなかったりするけど、
それ以外のときは2chなんてやりやすい方だと思うけど。
497砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/11/05(金) 01:12:09 ID:avSLbYVP
そうなんだよな、新型しかこのスレに書き込んでないんだよ
498優しい名無しさん:2010/11/05(金) 12:16:16 ID:VTYDuE+U
やっぱり新型ってバカがなるんだw
499優しい名無しさん:2010/11/05(金) 19:32:22 ID:EmfsEvZ7
もうあまり言うのは辞めておくわ
500優しい名無しさん:2010/11/07(日) 16:52:36 ID:FBUfjn6G
新型いるけど「甘えた奴は許さん!」が口癖な人だよ。
疲れた顔をする、同意を求める、←これらも甘えなんだって。
でも甘えてるのは新型本人なんだよね。
人の甘えを許せないのに自分はメチャクチャ甘えまくりだから嫌われてるよ。
嫌われてるから助けてあげる人もいないし。
ハッキリいって自業自得なのに被害妄想が酷くてウザイ。
501優しい名無しさん:2010/11/07(日) 17:55:20 ID:DDRWskdg
新型はバカだから、もう自分が何をいってるのかすら分からなくなってるだろ?
502優しい名無しさん:2010/11/07(日) 19:22:46 ID:c28Si+3H
自分に甘く、他人に厳しくが基本
503優しい名無しさん:2010/11/07(日) 20:11:27 ID:C6LEZY6e
今年の春入ってきた新入社員についてです。
これまでずっと一緒に仕事してたんだが、急遽3ヶ月前からその新人が他の部署へ移動することに。
すると、そこでうつになりました。
本人曰く部署が変わってから仕事が辛く、仕事をしていなかったら辛くないらしい。
そいつは一人っ子で、社交性がほとんどなくて、気を遣って話しかけてあげないと全く発言しない。その代わり人の会話をじーっと聴き入ってたり、やたら人を観察してる。
移動先の部署は忙しくて、誰もそいつに構ってあげてなかったのは事実。しかし、部署内の人は普通の人しかいないし、もちろんイジメなんてない。正直なんでうつになるの?っていうのが本音です…
長々と書いてしまいましたが、これも新型うつなんですか?
504優しい名無しさん:2010/11/07(日) 22:10:02 ID:2RIeI+XY
>>503
その程度の情報で素人が診断できるかよ(w

っていうか、鬱がいまだにストレス「だけ」が原因だと思ってるの多いのな
新型そのものを擁護する気はないが、これを含め鬱に対する偏見持ちが新型を騒ぐのは滑稽だわ

そういう偏見の目を多数から向けられれば、普通の人でも鬱になるだろうな
偏見持ちは、自分が偏見持ちだと自覚してねぇから、暗に虐めてることすら気づいてねぇこと多いし
その新型と思われる人ご愁傷様
普段なら新型自重しろとレスするところだが、こういう場合に限っては、新型の特権をフル活用して偏見持ち共に苦渋を舐めさせるといいと思うわw
505優しい名無しさん:2010/11/07(日) 23:03:40 ID:C6LEZY6e
>>504
なんかゴメンねww新型くん?の機嫌損ねちゃったかな?
そんなのうつになった事ない『普通の』人間なら、うつ相手に多少なりとも偏見はあるけどね。そんな事をこんな変な人がいっぱいのスレで言っても分かって貰えないだろうけど。


>>504みたいな奴って、自分は辛い辛い、周りの普通の人は偏見持っててひどい!みたいな、人のせいにするの多いからな…
お前みたいな変わり者を、ガラス物を扱うみたいに気を遣う周りの人間の気持ちも分かれよ。自分がうつだからって、正当化すんな!
506優しい名無しさん:2010/11/08(月) 00:07:43 ID:4BpPqm6i
>>505
お前も新型うつなんだろ?仲良くしろよ
507優しい名無しさん:2010/11/08(月) 00:11:50 ID:QWBxmN91
鬱になれない方が悲惨だわな
新型曰く、言い方って物が有るらしいが
新型には、言い方が無かったりする
どんなトンチだよっ
508優しい名無しさん:2010/11/08(月) 21:02:12 ID:+hFcQMri
>>503
うちの新型も発症する前は超大人しい奴だったよ。
大人しいけど1人でニヤニヤしたり気持ち悪い奴だった。
ジーッとみてるっていうのも凄い分かる。
なんか動きが止まってんだよね。

そいつは新型が発症してから変わった。
例えると地味な奴が夏休み明けに茶髪にしてきちゃったみたいな感じ?
元は大人しくてなに考えてんだか分かんないようなボッチだったのに
なんか笑えるぐらいイメチェンして注目の的になっちゃってるみたいなw

でもそいつに近い奴の話だと元から打ち解けると横柄な奴で
性格が悪かったって話もあるんだよね。
人に厳しく自分に甘いっていうちょっと典型的なタイプだったのかも。
509優しい名無しさん:2010/11/08(月) 21:08:34 ID:wumVr80A
>>508
それどこの後藤君?
510優しい名無しさん:2010/11/08(月) 21:14:13 ID:+hFcQMri
分かりにくいから補足。
イメチェンっていうのは別に茶髪にしてきたってわけじゃなくて
職場で大声を出して怒るようになったこと。
新型の心の叫びをまとめると

「俺がうつになったのはお前らのせい。
お前らには人の心が分からない。
もっと俺に気を使え。
せめてうつに付いて勉強しろ。
お前らのような人間にだけはなりたくない。
そんなことだから仕事が溜まってうつが生み出されるんだ。
お前らの仕事ぶりはダメだ。
サビ残は違法だからもっと人を増やして俺の負担を軽くしろ」

怒鳴る相手はだいたい課長w
10日に1回位聞かされてるよ>新型の心の叫び
サビ残については同意だけどそいつ残業禁止だから定時上がりなんだよねw
511優しい名無しさん:2010/11/08(月) 21:18:25 ID:O72dy4ub
小6だけど学年が最悪すぎるぜったいに許せない砂かけられるわ無視されるわ絶対に恨んでやる
512優しい名無しさん:2010/11/08(月) 23:25:03 ID:EHS72MNd
いじめる奴らってかわいそうな人間なんだよ
色々と心に負い目があるから他人をいじめることで自分を正当化しようとする
小学生ぐらいの場合、いじめる側はただ腕力しかない心の弱い奴らなんだよ

難しいことだけれど、負けずに自分の意見をしっかり主張すれば
何もしてこなくなることがほとんど。時間がかかるからその間つらいけどね

中学、高校になってくると本当に殺しちゃうようなアホも最近はいるみたいだから
無理しないほうがいい
513優しい名無しさん:2010/11/09(火) 07:36:02 ID:9a3G1jMD
新型はむしろいじめてるほうだけど
514優しい名無しさん:2010/11/09(火) 09:53:48 ID:bgHBdJu6
>>512-513
両側に居る
515優しい名無しさん:2010/11/09(火) 12:08:12 ID:7oOzpAg9
うちの新型は誰かが優しくされると爆発しちゃうんだよなぁw
通りすがりの子供がカアチャンに可愛がられてるのを目撃したもんなら憎しみビームを目から発射w
本気で憎々しげな表情で睨んでるんだからしゃれにならん。
手に負えんわ。
516優しい名無しさん:2010/11/09(火) 16:18:53 ID:Kof+ZgEn
>>515
それは明らかに愛情に飢えています。
あなたが愛してあげなさい。
517優しい名無しさん:2010/11/09(火) 17:57:46 ID:+e1EbN8l
愛情に飢えてるというより、幼少期にチヤホヤされまくった快感が忘れられず
大の大人になっても幼少期と同じようにチヤホヤされないと気が済まないってことだろ

一見愛情に飢えてるように見えるかまってちゃんやボダは
幼少期普通よりも愛されてた人が多い
518優しい名無しさん:2010/11/09(火) 17:58:49 ID:U6tfl+B5
手に負えんわ。
519優しい名無しさん:2010/11/09(火) 17:59:30 ID:a53C25Gq
>>517
どんな統計だよw
520優しい名無しさん:2010/11/09(火) 18:01:27 ID:Kof+ZgEn
以上、一度も愛されたことのない人の御意見でした。
521優しい名無しさん:2010/11/09(火) 18:07:32 ID:U6tfl+B5
キティー専用自家用車でした。
522優しい名無しさん:2010/11/10(水) 14:58:56 ID:XBP4Rsit
>>517
あー、わかる
施設育ちの人や両親共働きで小さい頃から一人だったって人は
すごくさっぱりした性格してる。
ステーキの味を知らなければ無性にステーキを食べたくはならないから
愛情を知らない人は愛情を欲しがらないよ
523優しい名無しさん:2010/11/14(日) 00:04:24 ID:p/ax0ZkS
>>500
そういう奴マジで最悪だな・・・
典型的な自分の事は棚上げ野郎
所詮ぺーぺーの田舎奴が仮想的世界屈指有能感に浸りきっとる
524優しい名無しさん:2010/11/14(日) 16:02:54 ID:noz2Ttw+
新型うつ
北海道出身のやつが多くね?
525優しい名無しさん:2010/11/14(日) 16:30:34 ID:RwAbJY7p
>>522
例えがステーキでワロタが
まあそんなもんだろ
自分はACだから愛情不足アピしてる
聞いてみると、おいそれが虐待かよ?ネグレクトかよwみたいなレベル
新型うつ病餅ACはお薬大好き自助嫌いw
治す気持ちさらさらない
治療者の関心がほしいだけだからね
特別扱いされたくて甘えたくて仕方ない
抗うつ薬がきくはずない
そもそもうつ病ではないからw
526優しい名無しさん:2010/11/14(日) 16:33:39 ID:pnrIxCEu
デカイ会社だと
「俺が会社でやりたい事!」で実績あれば周囲も
認め欝とか関係無くやり遂げる人もいない?
527優しい名無しさん:2010/11/14(日) 18:12:01 ID:bTNcOnEH
>>525

知り合いに居るなー
お父さんは見捨ててるだのいうから内容聞いたらさー
30代後半で、お父さんのクレカ持ちで現金あんまりくれない、家は実家お父さんとよく食べに行く…っておい!其れどこが親見捨ててる、虐待してるだよ
しかも鬱で手帳もらったから、交通費タダだーとかもうなんだよこれって…

交通費とか恩恵無いし、自分の親と比べたら月とすっぽんすぎだ馬鹿!
って突っ込んでしまったよ心の中で

ところで、手帳貰って喜ぶの多くない?新型って
528優しい名無しさん:2010/11/14(日) 23:03:15 ID:a1emMO89
もともと鬱になる奴は、無趣味で遊ぶことができない奴が多い。
医者は、遊びや息抜きの感覚を教えるのに苦労する。
だから「遊びに行く」と言われれば、医者は喜んで賛成する。これは当たり前。
529優しい名無しさん:2010/11/14(日) 23:50:15 ID:R9vPdn3a
>>528
適当なこと言うな糞メンヘラ

530優しい名無しさん:2010/11/15(月) 01:06:10 ID:wPCiUYBl
こんなスレ覗くんじゃなかった…
531優しい名無しさん:2010/11/15(月) 01:41:57 ID:m4oaIGju
>>530
なんで?
53211月15:2010/11/15(月) 01:44:35 ID:1XmmiIRv
遺伝的要因でしょ
533砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/11/15(月) 02:15:46 ID:aRmGZdgW
いい加減メランコリ正義をやめろよ、それこそ新型にみえる
534優しい名無しさん:2010/11/15(月) 02:33:34 ID:m4oaIGju
砂原は、どうやったらそんな無意味な言葉を繋げられるの?
ある意味、特殊技術だよね。
535優しい名無しさん:2010/11/15(月) 02:49:35 ID:ZlbRi6C7
>>533
フラメンコに見えた俺オワタ・・・
536砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/11/15(月) 04:34:46 ID:eUJEz6+i
なにが無意味なの?
メランコリ賛美をやめろといってるんだよ、どいつもこいつも、うつ病になれば優れた人間性になれるとおもっていやがる、のいつらは新型だよ、大昔からいる新型だ
537優しい名無しさん:2010/11/15(月) 08:14:17 ID:BzCG++R6
>>536
優れた人間性のワケがない
働かないし怠け者ばっかりだと周りは知ってるよ
ウツになるまえは勤勉で芯が強く、忍耐力があった

これは自分だけがそう思ってるだけ 新旧は関係ない
538砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/11/15(月) 13:39:30 ID:eUJEz6+i
旧型の自画自賛の話だよ
539優しい名無しさん:2010/11/16(火) 11:16:29 ID:u5RfCBS7
自画自賛とかは無いが
俺に、仕事をまかせろ的な事は言う
その新型が一週間〜一ヶ月たっても、出来なかった仕事を
私は30分〜3日程度で済ませた事が4回ほど有った
出来ないまま抱えてると、周りに迷惑なんだが
その手の話になると発狂してる
540優しい名無しさん:2010/11/17(水) 08:24:34 ID:XoPyAl/E
ネグレクトのようなある意味ガチに愛のない育てられ方はしてないんだとは思うが

まだ新型の家庭環境についてはよくわかっていなくて(だからスレが進むんだが)
今のところ分かっているのは

>親にガミガミいわれて、親の不安感や葛藤をそのまま受け継いできたような感じです。
>育ってきた家庭環境の影響が非常に大きい」

これだけなんだな
そういうニュースなわけだ

これって親が自分の欠点(どこかで誰かにいわれたこと)や
不安感をそのまま子供に投影し、ガミガミやっちゃった結果だろう?
つまり子供がサンドバッグ代わりだな
だから子供は親の葛藤や不安をそのまま受け継いでしまってる
子供が自分の悩みや不安を生きられなくなるほど以上にガミガミやっちゃったってこった

そこに愛があったかもしれないし、愛なんか少しもなかったかもしれないが
結果だけいうと自己他者のできない親にガミガミやられて育ったってことなんだな

だから愛情って部分では統一性はないんでないかな?
なかには自己投影してガミガミやるのは愛だ!って信じてる新型もいるかもしれんw
ていうかうちの新型はそういう性格だw
正直関わり合いになりたくない
541優しい名無しさん:2010/11/18(木) 15:38:26 ID:cYCN9Nid
ガミガミ口うるさい親なんてどこにでもいるありきたりな親
それが怠け病になった理由にはならん
542優しい名無しさん:2010/11/18(木) 17:00:58 ID:g9yHQa1i
程度の問題じゃないかね。
新型の親の傾向としてっていう話でしかないけどな。
だからって新型が許されるわけじゃない。
新型の親の性格なんか迷惑かけられてる第三者にはなんの関係もない。
成人なんだから親のせいにしてないでさっさと人格を治せと。
543優しい名無しさん:2010/11/18(木) 17:04:28 ID:n4L/YSKU
過干渉と放置は根は同じものです。
544優しい名無しさん:2010/11/18(木) 20:43:56 ID:QszFpKTp
仕事がいくら早い自負があっても
休めば、仕事が出来ない以下
ロバ以下
よく胡坐かいていられるよ
普通の人間はその現状が恥ずかしくて
情けなくて死にたくなるだろうが
彼らはあくまで自分が被害者
たちの悪いクレーマー体質だよ
545優しい名無しさん:2010/11/19(金) 13:31:04 ID:HVNeqgtq
職場よりも、親の性格に傾向があるということは
新型が新型たる原因は新型自身の人格にあるといえる。

新型がわめくようなうつの原因であるサビ残やモラハラは
二次的理由か存在すらしない理由。
546優しい名無しさん:2010/11/19(金) 20:30:45 ID:iTdHFipz
新型の方が遥かに仕事遅いし、わめいてモラハラ
確かに、職場長も自己愛性人格障害でモラ・パワハラだが
会社員として、正式な手法で崩壊させようと思う
547優しい名無しさん:2010/11/20(土) 11:17:10 ID:UQVUgdkO
「人の心が分からない奴!」って普通の人はいわない言葉だよね?
一生使う機会がないみたいな罵声。
人に向かって使ったら人間関係を修復不能なぐらいに壊す人格否定。

でも知ってる新型は発症して以来ずーーーっとこんな感じ。
あの人だけかと思ったらそういう人結構いるんだw
そういう性格の悪さって新型の特徴なのかもしれないよ?
当たり前だけど表面上メンドクサイから付き合うだけでマジで嫌われてる。
548優しい名無しさん:2010/11/20(土) 12:52:58 ID:ic9L0jnY
新型はなんであんなに気を使って欲しがるのかわからん。
549優しい名無しさん:2010/11/20(土) 13:06:15 ID:zTX2g1OJ
言い方とかな。
550優しい名無しさん:2010/11/20(土) 13:13:11 ID:zTX2g1OJ
してやったっていう意識も強いな。
300円ぐらいのお菓子をふんぞり返って渡してくる。
551優しい名無しさん:2010/11/20(土) 13:14:37 ID:EP3J8/Cw
こんなご時世、怠けて悪態つきたくもなる
休んだらラクだろう
でもそれを思っててもやらないのが普通の人間 
皆がつらい時代だということくらいちゃんと判っている
判っていないのは甘ったれ、世の中のせいで自分だけが辛い

安易に弱音吐きまくる、あの堪え性のない人間は
害にしかならない
黙っていなくなってほしい
死ねとは言わない 消えてくれたらそれでいい
552優しい名無しさん:2010/11/20(土) 15:55:49 ID:IXHgwPD8
新型がミスっていうか同僚に悪態ついちゃうのを
いつも叱られてるんだが明らかに悪いのに絶対反省しないよなw
なんでもいいから関係者の弱点を探して
容赦なく突き、話をそらして
批判から逃げようとする。
その弱点っていうのは
その場には全然関係ないようなことのほうが多いから恐ろしい。
新型が人を非難する時には
なんか人を傷つけるとか追い詰める才能じみたものすらw

でも新型は自分が心優しいピュアな人間だって思ってるし
人の心が分かるから思いやりに溢れてると思ってて
周りにもマンセーして欲しがるから困る。
553優しい名無しさん:2010/11/20(土) 16:14:20 ID:VIY+7HEc
休職や残業減免だからといって病名は普通明らかにされない。
しかし新型は違う。
カミングアウトするからだ。
554優しい名無しさん:2010/11/20(土) 17:07:14 ID:EP3J8/Cw
さも、腐った世の中には珍しく、自分だけは善人
と思いこんでいる
親の過保護がこんなところに出てる いい迷惑
555優しい名無しさん:2010/11/20(土) 17:37:31 ID:GyMM9pKc
後藤君がいっぱい
556優しい名無しさん:2010/11/20(土) 18:09:55 ID:IS15SJvr
親の「過保護」がどんなもんか知ってるのか?分かるのか?
うちの母親は自分が中学のころから友達と遊んでいるところに無言で後ろから
ついてきてた。「なんでついてくるの?」って聞いても無言。それで逃げようとすると
走ってきて友達の自転車捕まえて、友達が「○○!!なんとかしてくれ!!」と
叫ぶ。口でいくら言っても離そうとしない。こんなのが日常茶飯事。自分は
暴力を振るう選択肢以外当時は考えられなかった。そして家に帰れば毎日友達の悪口。
そのたびに取っ組み合い。うちの親父は傍観してるだけ。それでみんな口をそろえて
「お前のこと心配してるんだよ」というが、さすがに限度がある。考えてみて欲しかった。
もし自分も私と同じ境遇だったらどう選択したか。当時の私は暴力しか思いつかなかった。
557優しい名無しさん:2010/11/20(土) 18:24:07 ID:H3uHzxAu
カミングアウトされると気を使わなきゃならなくなるじゃん。
それが迷惑。

うちの新型はうつ+パニック障害+強迫性障害と全員にカミングアウトした。
もう腫れ物扱いだよ。
不用意な言葉で新型の気に触ったら
パニック障害が出てブルブル震え、強迫性障害が出て仕事の能率が下がり、
帰宅後うつが酷くなって翌日は会社に来ない、そして上にモラハラがあったと告げ口。
メンヘルなのを知っていながら配慮しなかった極悪人だって・・・
558優しい名無しさん:2010/11/20(土) 19:42:04 ID:jmQBCIlM
ボダ、自己愛性人格障害、演技性人格障害、反社会性人格障害
これらの特徴を少しずつ備えている人格障害に見える
559優しい名無しさん:2010/11/20(土) 19:44:42 ID:nT8r4JnR
もう新型うつですらない気がするけど
560優しい名無しさん:2010/11/20(土) 19:46:33 ID:IS15SJvr
今では両親に感謝はしているんですけどね。
561優しい名無しさん:2010/11/20(土) 19:47:19 ID:jmQBCIlM
医者がうつって診断すればうつ病じゃん?
でも本人が真うつと真逆に他責的で攻撃的だったりしたら新型っていわれるわけじゃん?
そのうえ残業減免で早帰りした帰りに遊んでるのを目撃されたら
仕事の穴埋めしてる人からはものすごく嫌われるわけじゃん?
562優しい名無しさん:2010/11/20(土) 19:48:58 ID:IS15SJvr
その図式は当然ですね。
563優しい名無しさん:2010/11/20(土) 21:03:12 ID:EP3J8/Cw
昔の人には癇癪持ちといえば通じる
カンシャクを起こす、短気な小物
564優しい名無しさん:2010/11/21(日) 18:46:56 ID:zOue9VvU
新型のひといるけど演技とリアルの境界がなくなってそう。
565優しい名無しさん:2010/11/23(火) 02:25:12 ID:17XToI4+
なんかループスレな感じ。
566優しい名無しさん:2010/11/23(火) 02:43:11 ID:rb2Wmlfx
新型ってなんでもいいから言い返さないと気がすまないよね
567優しい名無しさん:2010/11/23(火) 03:54:27 ID:GpYPaHry
俺、自称 普通のうつ病だと思ったが、
色々見るとどうやら新型っぽい…

その症状を見て、俺は最悪な人間とまた凹む。
568優しい名無しさん:2010/11/23(火) 05:59:54 ID:AAUsvj7I
昨日は風邪引いたので休みますだとさ 
40前にもなって風邪でアタマがいたいから〜の理由で休める神経に驚くよ
しかもこの月末に
図太いよなぁ 
どうせまた今週は来ないな 勝手に連休作れてよいね 厭きれる
569優しい名無しさん:2010/11/23(火) 06:10:39 ID:q58RKsHT
>>567うつ病を自称しててもなんも意味ないから病院行きなよ
570優しい名無しさん:2010/11/23(火) 09:38:03 ID:f0LkKT6Z
俗に言う新型は他罰的だからすーぐわかる
自責してるように見せて同情買うためとかなんにしても演技がかってんだよ
真性うつ患の症状を真似したがるしその患者が入院するとすーぐ自分も入院したがるw
他患の症状を真似して発作起こしてw倒れてみたりw
医者に陽転しまくり公私混同、まわりの関心ひくためならなんでもやる
こういう奴はいくら服薬したところで治らない
治りたくないんだからな
そもそもうつ病じゃないんだからな

571優しい名無しさん:2010/11/23(火) 12:43:41 ID:E3lSzRN0
>>570

其れはボーダーw
新うつではない希ガス
572優しい名無しさん:2010/11/23(火) 12:55:04 ID:GpYPaHry
>>569
その前にアリコとかアフラックとかの医療保険入らないと大変という罠。
しかし決断できず1年経過…
573優しい名無しさん:2010/11/23(火) 14:36:22 ID:f0LkKT6Z
>>571
新型うつはボダ混が多いw
574優しい名無しさん:2010/11/23(火) 15:00:23 ID:W0dqIYM/
自分はもううつですもう死にたい明日飛び降ります 絶好の場所おしえてください
575優しい名無しさん:2010/11/23(火) 15:01:59 ID:W0dqIYM/
何で誰も答えないいんですか絶対に許さない
576優しい名無しさん:2010/11/23(火) 22:38:55 ID:Mf3HGcqE
明日も晴れるといいな
577優しい名無しさん:2010/11/24(水) 11:16:26 ID:LGaBtTjn
教師の親が多いって話だけど、教師って立場上おべっか使いに媚びられる場合が多いだけなのに、偉い人間だと自惚れてる勘違いが時々いるからな。
敬え気を使え私は人間性まで優れてるとか、のぼせ上がっちゃてる。
親って立場だけでも思い上がる馬鹿がいるのに輪を掛けて毒になってそうだ。

だからって周りの人間が新型を受け入れなきゃならん理由にはならんが。
ボダと一緒だな。
578優しい名無しさん:2010/11/24(水) 17:04:45 ID:jI0ViQJy
>>570
いえてる。
特にここ↓

>なんにしても演技がかってんだよ
579優しい名無しさん:2010/11/24(水) 18:08:19 ID:VSecGfCG
他人は過小評価。
自分は過大評価。
580優しい名無しさん:2010/11/24(水) 18:17:00 ID:NoxrGlQW
落合の息子が親から独立したら新型になりそう
581優しい名無しさん:2010/11/24(水) 18:24:16 ID:VSecGfCG
演技がかってるっていうのは、
ボダ、自己愛性人格障害、演技性人格障害、反社会性人格障害の共通事項。
新型ってうつ症状を自己申告するからうつと診断されてるだけでは?
582優しい名無しさん:2010/11/24(水) 18:38:41 ID:uI3qYX+n
近隣住民は私のお医者さんなの♪
583優しい名無しさん:2010/11/24(水) 18:41:11 ID:uI3qYX+n
演技がかってるっていうのは、何が原因でどうすれば治るのかな。

 声の出演
     
584優しい名無しさん:2010/11/24(水) 19:01:37 ID:NR4W72h1
>>581
>演技がかってるっていうのは、
ボダ、自己愛性人格障害、演技性人格障害、反社会性人格障害の共通事項。

それぞれの人格障害の「演技する意味合い、疾病利得」が違う


>新型ってうつ症状を自己申告するからうつと診断されてるだけでは?

それは藪医者すぎる

新型は従来の鬱病に当て嵌まらない鬱状態だが限りなくボーダー他人格障害が混じってる
併発タイプてか性格的な問題
それが服薬がほとんど効果をなさない要因
585優しい名無しさん:2010/11/24(水) 19:22:42 ID:NR4W72h1
>>583
簡単に言えば関心が欲しいということ
演技がかった症状を使わずとも人に受け入れてもらう経験と自信をつける
そのためにはどうしたらいいか患者自身が対人関係から経験値を積んでいくしかない
 
586優しい名無しさん:2010/11/24(水) 21:19:53 ID:MXH8jdUl
正直に言うがただの甘え
自殺したいですか?そうですか・・・どうぞ死んでください(キラッ
587優しい名無しさん:2010/11/24(水) 23:00:24 ID:P8mrq+LO
お前ら色々くわしいな
このスレ見てると新型vs新型の対決をしてるようにしかみえない
588優しい名無しさん:2010/11/24(水) 23:05:01 ID:LGaBtTjn
新型って馬鹿がなるんだね。
589優しい名無しさん:2010/11/25(木) 08:42:31 ID:1jSnjj7F
知ってる新型はいろんな意味で自覚がない。自己イメージが有り得ないレベルで間違えてる。ぶっちゃけ自分を良く思い過ぎだ。
590優しい名無しさん:2010/11/25(木) 13:19:33 ID:yrdz46fb
ババァに本体とGT5買うから5万出せと言ったら断られた。
頭来たので、昼飯ひっくり返してやった。それでもイライラしたから
ババァの使っているテレビにも思いっきりキックしたら液晶がぶっ壊れた。ざまぁ。
591優しい名無しさん:2010/11/26(金) 00:15:54 ID:wEg2vL02
ネタか?TV破壊なんかしたら余計遠のいたじゃないか…
592優しい名無しさん:2010/11/26(金) 18:06:46 ID:goOeMV/l
新型うつっていうのはパニックや強迫と併発しやすいって面からして激しく矛盾してね?
パニックや強迫などの神経症は本来うつ病と併発しないだろ。
神経症患者はうつ状態にはなるがうつ病にはならないんじゃなかったか?
でも新型うつは診断名がうつ病でパニックや強迫を併発するんだろ?
593優しい名無しさん:2010/11/26(金) 19:04:30 ID:1fiepsOc
>>585
じゃ、
親に対して演技がかった幼児は、親に受け入れられている実感がない
配偶者に対して演技がかった人は、結婚に失敗してる
って考えていいわけ?

思春期の演技がかったのは単なる中2病って可能性があるから、
幼児でよろしくw
594優しい名無しさん:2010/11/26(金) 19:06:27 ID:1fiepsOc
子供に対して演技がかった親は、親子関係がマトモじゃない
595優しい名無しさん:2010/11/26(金) 23:50:45 ID:hN5frVwY
親のせいにしたり家庭環境のせいにしたり何かのせいにしなきゃ自分を正当化できない人が多いね

不幸自慢は飽きたよ
596優しい名無しさん:2010/11/27(土) 01:28:16 ID:3DE8rM0Z
でも新型と親の関係は1なのでは?
実際親のせい
597優しい名無しさん:2010/11/27(土) 02:22:37 ID:LgjDCNpK
家庭環境によって扁桃体・前頭前野のバランス、GRなどの遺伝子の発現低下が起こる。
これによってストレスへの耐性が決まる。
うつ病の脳科学―精神科医療の未来を切り拓く (幻冬舎新書)http://www.amazon.co.jp/dp/434498143X/ref=mem_taf_books_a
598優しい名無しさん:2010/11/28(日) 12:33:20 ID:ewwWUqke
>>593
配偶者への依存は、親との葛藤を配偶者に持ち越してる場合多し
結婚に失敗してるつか原家族との関係につまづいてる

思春期の演技がかったのは単なる中2病もあれば、早々と虚偽、詐病もある
時期的に精神障害の前兆もありえる

599優しい名無しさん:2010/11/29(月) 07:21:55 ID:Dc4tYAG/
いつも演技がかってる親に育てられたらどうなるの?
600優しい名無しさん:2010/11/29(月) 07:24:43 ID:Cw/AH1BB
でもなんで私の娘の変身は無理なのかって詰め寄られても
おれは関係ないからなかなかぴんと来ないんだよね。
601優しい名無しさん:2010/11/29(月) 08:40:48 ID:MC+8cihR
>>599
自分は鬱病でも新型でもないただのPTSDだが
親はいつも演技がかってた

親は処方薬依存とギャン依だけど表面はいい人演じてたから長い間誰からも異常とわかられなかった
でも自分はいつもびくびくしてた
本音出していい時もつい嘘ついてしまう
人を信じれないし信じてもらえんと思う
似たような環境で育った奴らを見ると二極化だと思う
自分みたいな奴とすげー攻撃的な奴と
攻撃的だからと言って本音吐いてるとも限らんが
普通の対等な人間関係がわからなくなるのは同じだな
自分は今社会復帰中でもがいてる
スレチ失礼
602優しい名無しさん:2010/11/29(月) 09:27:02 ID:ZvSq0f0I
>>599
多分新型になった。
この病気になってから逆にいろんな人と会話するようになったんだが、
しばしば演技派だと指摘され鬱だ…
当然そんなつもりは全くない。
603優しい名無しさん:2010/11/29(月) 10:17:08 ID:7FuLVVEa
>>599
ボダになった(笑)
604優しい名無しさん:2010/11/29(月) 17:49:41 ID:Dc4tYAG/
生き方って親からおそわるもんね。
幼いうちはそっくり真似するだろうし。
それが普通にみにつくし正当化してしまう。
大人になってから演技がおかしなことだって気付けたら自分を変えていかないといけないよね。

私はカウンセリングしてるよ。
でももがいてるだけで光がみえてこない。
だめなのはわかってるのに。
605優しい名無しさん:2010/11/29(月) 21:49:43 ID:Eaz1to2a
子供の頃に友達からの指摘で自分の行動がおかしいと気付いた。
直そうと行動に出たら、親の逆鱗に触れることが多くなったよ。

そりゃーもう殴る蹴る。
606優しい名無しさん:2010/11/30(火) 14:21:08 ID:CgUKAh5d
「新型うつ」は、「現代型うつ」とも呼ばれ、メンタルヘルス問題の最近の特徴的な傾向として職場で注目されています。
「ディスチミア親和型うつ病」と呼ぶ専門家もいます。「新型」はインフルエンザのことではないかと思われるかも
しれませんが「うつ」の中でも新しいタイプの患者さんが出てきているのです。
従来の典型的な「うつ病」は几帳面で生真面目、責任感が強い性格の人がなりやすいといわれています。
発病しても療養するのを嫌がり、専門医や専門医療機関への受診を拒む傾向が強いのです。主治医から受け取った
休業のための診断書の提出さえ職場に「申し訳ない」と躊躇(ちゅうちょ)したり、自分のふがいなさを過度に
責めたりする(自責)傾向があります。
新型うつの場合には、自責ではなく、むしろ責任を他者に転嫁する傾向(他罰的)があります。
典型的なうつ病と比較すると自殺の危険性は低いのですが、休養と治療だけでは長期化、慢性化しやすいといわれています。
患者さんにみられる性格的な特徴としては自分を過度に尊重するような自己愛が強く、困難なことを回避する傾向が
あるといわれています。外見や他者の目を気にしすぎる面が目立ちます。

管理職や人事担当者として、「新型うつ」の従業員に対応する際には、確かにうつ状態の傾向もあるので、
すべてがサボりとは言えないことに留意する必要があります。確認された症状が著しい場合には、典型的な
「うつ病」の場合と同じように、主治医や産業医の意見に沿って、療養をさせ治療に専念させたほうがよいのです。

そのうえで病状が改善したら、職場復帰を考える段階や復帰実現後は、職務能力の向上だけではなく、いわゆる
社会性の未熟さの解消を指導していくことが重要です。与えられた仕事で不調になったと申し立て、本人にとって
好ましい仕事に配置すると症状が好転するというケースもあります。職場復帰した後に、病状の安定が確認されたら、
甘やかすことにならぬよう、勤怠管理や仕事の進ちょく管理はルール通りに行うことも大切です。

ソース:IT PRO
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101105/353864/?ST=management
607優しい名無しさん:2010/11/30(火) 14:24:24 ID:JsaE/ejw
そこの書き込みボタン押してないと生活費尽きて発狂するのはお前だろ。
608砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/11/30(火) 19:08:22 ID:yk6cxHqN
いい加減メランコリがうつの主流だったとか本来性とかいう誤認に気づけよ、いつまで踊らされてるんだ、まあ躍りたくて踊ってるんだろうが、都合がいいからな
609優しい名無しさん:2010/11/30(火) 19:16:29 ID:2Z9oBGN4
親がいつもいつも演技してた。
子供心にだまされてあげないとダメだって思ってた。
騙されたふりをしないと
「人の心が分からない悪い子」
と怒鳴られた。
ビンタとか当たり前。

演技とか全然しないで普通に素直な人いると
親はその人を追い回さずにはいられないようだった。
その人が無演技でも受け入れられ
良い人だといわれ優しくされているのを見るとキレる人だった。
物凄い敵愾心を燃やしてその人の悪い面を探し回って悪口いいまくり。
何かその人がいわれて傷付きそうなことを知ると遠慮なくいいふらしていた。
面と向かってその人の気にしてそうなことや欠点を喚き散らしたこともあった。
本当に酷いことを大声で叫んでいた。
最低なことばかり怒鳴っておいて
いつも最後は
「アナタを思って叱ってあげている心のキレイな私」
を演じて終わっていた。
相手の人は傷付きすぎて言葉も出ないぐらい。
物凄い責め立ててから演技を始めるからその頃にはもう親の演技を邪魔する人もいなくなってる。
そして私を含めた家族全員が
「心がキレイだから叱ってあげたのにあの人はヒドイ人だよね
心がキレイだからついあの人が片親家庭で育ったとか
いわれて嫌そうなことでも口にしちゃうんだよね
素直だからしょうがないよね
欠点を指摘してあげたのに逆切れしてきたんだから
いくらヒドイこといっても全然悪くないよね」
って親を弁護していた。
傷付いているその人を両親と一緒にせせら笑ったりもした。
それがうちでは当たり前の常識的な態度だった。
気持ち悪い汚物のような家庭で育ってる自覚はあった。
610優しい名無しさん:2010/11/30(火) 19:28:10 ID:2Z9oBGN4
いつのまにか私自身も演技するようになってた。
どうでもいいような場面でも演じてしまう。
演じて相手が騙されると安心してる。
騙された人同士を争わせて見守ってると自分が清められる気がする。

色々あってそれが原因で最愛の人に捨てられた。
私を救ってあげたいといってたのに。
2年続かなかった。
最後は見捨てられた。
離婚する時の言葉が忘れられない。

「おまえは本当の自分を出せないんだと思ってたが
本当のお前なんか存在しなかった
おまえは空っぽで中身がない」
611優しい名無しさん:2010/11/30(火) 19:44:54 ID:2Z9oBGN4
家族は絶対に騙せる自信もある。
絶対に家族は私を悪く思わないで回りを責める。
家族といるのが一番癒される。
いつもいつも演技していた親の気持ちが分かるようになった。
キモイけど。
私がどんなに演じても受け入れて普通に騙されて
絶対に良い子扱いしてくれるのは家族だけ。
家族といると満ち足りてるけどふと気付くと孤独。
夜がいつも寂しい。
大地震が来てリセットされればいいのにって思ってる。
612優しい名無しさん:2010/11/30(火) 21:07:27 ID:uKB5s1lT
俺もバカ親を持つ身だからわかる。俺も鬱っぽいし、弟なんてモロに親の
悪影響うけて完全メンヘラ。
特に母親がヒスで、今では新興宗教に走って家族に迷惑かけまくってる。
たまに殺意が沸いてくるよ。

確かに奴らがいなければ俺は生まれなかったが、それでもあのクソ母の子供
にだけはなりたくなかった。言っても仕方ないことだが、それぐらい恨んでる。
613優しい名無しさん:2010/12/01(水) 14:52:26 ID:fRljZwv/
いい人ぶった演技で騙したり人を争わせたりする女に限って
自分はいい人過ぎるからいつも嫉妬されちゃうの・・・とか被害者ぶってね?
そうじゃなくて性格悪いのがバレてるからだってのw
ただの嫌われ者だろうがと突っ込みたくなる。
614優しい名無しさん:2010/12/01(水) 23:06:19 ID:3ga5ADr4
内面が汚いことぐらいそのうちばれるのに。
615優しい名無しさん:2010/12/02(木) 11:03:06 ID:L0WCBZkP
人格障害の傾向はこうやって受け継がれていくわけか・・・
616優しい名無しさん:2010/12/02(木) 12:58:04 ID:p7f1b5JD
なんかいつも演技してるような奴に限って、人が本気で気にしてるようなこというの平気だよな。
しかもドヤ顔でw
目を見ながらw
普通にヒクわ。
ちょっと気に食わないと過剰にやり返すから周り中から距離をとられてるし。
全然自覚してないみたいだけどさ。

それなのにお釈迦様のように慈愛に満ちた人間気取ってるから分からんよ。
617優しい名無しさん:2010/12/02(木) 13:03:12 ID:p7f1b5JD
新型のスレだから一応。

うちの新型もいつも演技してるように見える。
なんにしても芝居がかってんだよ。
618優しい名無しさん:2010/12/03(金) 03:29:38 ID:j+DPQ1jM
この流れって新型関係なの?
全然別物みたいにみえるけど
619砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/03(金) 03:53:21 ID:QtTP5mFP
見えないて適当闘ってるだけだ、気にするな
620優しい名無しさん:2010/12/03(金) 04:52:23 ID:Fxwcx7Ub
ああ、自分も思いっきり当てはまってる気がする
今も課題という逆境から逃げたくて2ちゃんねるしてるし
ひどい時は本当に何も手につかなくなったりもするけど
でも新型うつってキャリアがあって頭がいい人がなるって聞いたから自分は違うかな
621優しい名無しさん:2010/12/03(金) 10:28:31 ID:BKrjmWJ0
>新型うつってキャリアがあって頭がいい人がなる

うちの新型見てる限り全然当てはまってないぞ・・・
遠く離れた地方のFランに東京から下宿までして入ったというよく分からんバカだ。
会社にはコネでねじ込まれたらしい。
あいつは完ぺき主義のつもりだが不要なこだわりが強いだけだし排他的、
頭がいいつもりになってるバカ=裸の王様。
あれで道徳的な優秀さとか仕事の有能さを気取ってるのが鬱陶しい。
実際の人物像と正反対なものを自己イメージとして持っているように見える。

>新型うつってキャリアがあって頭がいい人がなる
新型が持っている自己イメージとしてならよく分かるよ。

時々妙に芝居がかってるのも当てはまってる。
622砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/03(金) 12:44:44 ID:QtTP5mFP
もう出来損ないにしたてあげたくてしょうがないだろ笑
623優しい名無しさん:2010/12/03(金) 19:07:31 ID:JyMVH/LD
ttp://jinjibu.jp/GuestDctnr/dtl/209/
>本当に「うつ病」の範疇に入るのか、別の病気ではないのか、そもそも病気と呼べるものなのか――。
>専門家の間でも議論が分かれています。
>現在、うつ病の診断に用いられているアメリカ精神医学会の診断基準DSM-IVでは、
>9項目の主な症状がいくつあてはまるかで病気を定義しています。
>一定の症状があれば、新型と呼ばれるものも病名としては「うつ病」と診断されるわけです。

DSM-IVが更新されたら新型はうつ病じゃなくなるかもってこと?
624優しい名無しさん:2010/12/03(金) 21:32:11 ID:XK5McZ+n
>>623
そうだが、そに事実が意味するものは?
更新を促せるとかならわからなくは無いが、どうせ静観するだけなんだからそれを話題にしてもしようがあるまい

あと、そのサイト、基督教色強いから気をつけろよ
軒並み○路加が出てくるから・・・・って言うか、聖路○しか出てこない
鬱に限らず、宗教に起因する偏見が多数を占めるから、新型鬱攻撃の手段には不向き
625優しい名無しさん:2010/12/03(金) 23:30:15 ID:JzPDDNw5
話題なんて人の勝手じゃん?
なに指図してんの。
626優しい名無しさん:2010/12/03(金) 23:52:18 ID:U3sfF7n6
このスレ観てゾッとした
彼女がまさに当てはまる
母親が教師で過干渉な上、見栄っ張り

俺は彼女に、散々振り回されて見下されて
人格まで否定されて、尊敬もできないし、興味無いって言われた

でも解決方法が一つだけあるんだ
その親より上に立つこと

今の俺にはあらゆる面で負けてる…
627優しい名無しさん:2010/12/03(金) 23:56:42 ID:JInEuWik
>>626 別れろよ
628優しい名無しさん:2010/12/04(土) 16:43:21 ID:Mw1J9ozl
>>626>今の俺にはあらゆる面で負けてる…

カノジョって人間に上下つけないとダメな人なのね。
カノジョのせいで>>626の自己評価がムダに下げられてない?
どうせ自分+親ageと、>>626sageばっかされてんでしょ。

新型って他責的で攻撃的で自分と親ばっかりが素晴らしくて他の価値観はダメ!
ってひとがなるんじゃない?
新型の親子と一緒にいてもムダに自分を卑下しながら生きてくはめになりそう。
知ってる新型は人を責めるのだけは天才的だから。
629626:2010/12/05(日) 06:15:20 ID:5TxyW+Ug

>カノジョって人間に上下つけないとダメな人なのね。
>カノジョのせいで>>626の自己評価がムダに下げられてない?

そうです。まさにその通り
自分でも自己評価低いので何も言えないんですけどね

>新型って他責的で攻撃的で自分と親ばっかりが素晴らしくて他の価値観はダメ!

他人を見下していないと自己が保てないんでしょうね
私はこのまま平凡な人生じゃ終わらないと
常々言ってますし

>新型の親子と一緒にいてもムダに自分を卑下しながら生きてくはめになりそう。
>知ってる新型は人を責めるのだけは天才的だから。

まだ若いからと妥協してましたが
治りそうにありませんね

実は彼女、元彼がDVで、親も脅されて家族で怯えてた過去があるんですが
その彼氏に未だに未練があるし
リスペクトしてるみたいなので
力のある方には媚びる性格なんだと思います
630優しい名無しさん:2010/12/05(日) 13:23:42 ID:GqN/x7rO
別れちゃえ。
まだ早いと思うかもしれないが若いうちは結婚相手を自由に探せるんだから。
631優しい名無しさん:2010/12/05(日) 14:11:56 ID:JoyIg8wW
暴力には媚びるって悲しいね。
薄々気づいてると思うけど、自尊心が保てなくなるような付き合いはしちゃダメだよ
632626:2010/12/05(日) 22:16:07 ID:5TxyW+Ug
>>630
こういう相談できる人が短にいなくて
ずっと孤独でした

>>631
悲劇のヒロインに浸りたいだけなのかも知れませんが
そろそろ疲れました

SEXレスですし、結婚の約束や同棲の話も
うまくあやふやにされてしまったので
真剣に別れを考えて
前進したいと思います
633優しい名無しさん:2010/12/06(月) 17:45:22 ID:/wTbLum6
新型の人って昔だったら
ちょっと変な人扱いされるだけで会社人生終われたんだろうな。
うつっていう葵の御紋が無い状態ではおとなしいみたいだし?

うつは心の風邪キャンペーンのせいで人格障害気味の人が
「うつ病」として掘り起こされちゃったんだろう。

うつ病患者で儲ける人が多すぎるっていうのも理由かね。

うつにはずっと薬を出し続ける風潮がでてきたから
うつ病患者を一定数確保すると医者は長期安定経営できるようになった。

製薬会社も儲かる。新薬が出るとうつ病が増えるという話もある。

企業の健康診断にうつ病健診が含まれるようにされたため
健康診断で儲ける人まで増えてしまった。
健康診断関連の業界は巨大な儲け口が作られかなり潤ったはずだ。

新型うつ患者にはいうまでもなく疾病利得がある(本当は利得にならんけど)
634優しい名無しさん:2010/12/06(月) 20:40:22 ID:rR0VfkyW
自己愛性人格障害の特徴っていうけど、知り合いの新型に結構当てはまってた。

●人に敬ってほしがる(対等になれない)
●考えの合わない人間は潰すか、自分に合うように矯正しなければと思っている
●性格が合わないなら関わらないという事ができない
●あからさまに他者を貶し自分を褒めちぎり、甲乙を付けたがる。
●自分が勝る為には平気で事実を捻じ曲げ、他者を貶め、嘘もつく。
●常に高圧的で高慢な態度で、普通または謙虚な言動が出来ない。
●自分の考えが一番正しいと思って、人にもそれを強要する。
●お金に対する執着心が異常に強い。
●些細なことにも大袈裟に傷つきやすい半面、人を傷つける言動が目立つ。
●人の粗礒しには躍起になるが、自分がまるで見えてない。
●損得・勝敗ばかりに拘る。
●貪欲。
●親切ぶって色々と高圧的な態度で助言するが、結果、人と人との間に水を差し、関係を悪化させる。
635優しい名無しさん:2010/12/06(月) 20:46:49 ID:rR0VfkyW
その新型の妹の性格も当てはまってるのが多い。
妹はボダっぽいって感じてたんだけど自己愛も結構当てはまってた。
好きなタイプは金持ちの男だってw
親の性格はあんまり知らない。

・初対面や目上や強者や異性に対してなど『相手限定』『状況限定』でやたらと愛想が良い人
(極端な裏表の使い分け。逆に『相手限定』『状況限定』で本性見せるとも言える)
・表情や立ち振る舞いがわざとらしく演技くさい人
(常に理想の自分、評価される自分を演じています)
・自分を棚に上げる人、自分を客観的に見る能力が欠落している人、自分と他人を冷静に比較できてない人
・他人を褒めない人
(目上や異性に褒めまくるおべっか使いは多々います)
・何事も自分と他人を比較する人
(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)
・他人同士を争わせて仲違いさせる人
(自分がグループの中心になるための伏線です。陰湿な優越感に浸ってもいます)
・他人同士が自分を差し置いて仲良くするのを嫌う人
(孤独恐怖症)(独占欲や嫉妬の強さも)
・他人を不安にすることをほのめかしてニヤニヤする人
(相手の自信を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)
・素の顔での目が爬虫類系の人
(常にタゲや自己利益を探していて獲物を狙う目になっています)
・嫉妬心や僻みが異常に強いが絶対認めない人
(幸せな人間を嫉妬(憎悪)しますが高いプライドで認めれません)
・人が成果を出してることを皮肉ったりつまんなさそうにする人
(心の奥底で嫉妬(憎悪)してますがまず認めません)
・長く付き合ってる人間が本人にとって『有益の人間』か『イエスマン』ばかりの人
(健全な人間関係築けません)、(イエスマン=取り巻きです)
・素を出せる友人がいない人、友人知人との距離感が変にある人、注意してくれる人が周りにいない人
(常に過剰な演技してるので他人との密接な関係作れません)
636優しい名無しさん:2010/12/06(月) 20:47:59 ID:rR0VfkyW
・何をするのにも周囲へのアピール感がある人、他人への親切がわざとらしい人
(異常な自己顕示欲の強さ)(褒めてくれオーラが強いと要注意)
・人からの評価が両極端な事が多い人
(Aさんには人格者として、Bさんには陰湿根性悪人間として捉えられてるなど)
(同性から嫌われて異性から好かれることも多いです)
・他人への評価が極端に変わる人
(利益ある相手を評価してたかと思うと利益なくなったとたんこき下ろす。またその逆も)
(ボダと同症状の理想化とこき下ろしです)
・表面上自信ありげなくせに「他人からの評価」や「物事の勝ち負け」で一喜一憂する人
・自分に出来る事を他人が出来ないと見下す人
(些細なことでも優越感に浸ります。逆に自分が出来ないことには見向きもしません)
・嫌な事があると他人のせい、世の中のせいにする人
(自分が悪いという発想がない)
・「皆で平等に楽しく」ができない人、仲間はずれを作りたがる人、他人をランクづけする人
・他人を笑い者にすることが面白いと思ってる人
(逆に少しでも笑われると怒ったり傷付いたりします)
・人と繋がる方法が「猫かぶり(ぶりっこ)」か「他人を攻撃(悪口や仲間外れや笑いもの)」の人
・他人の『人間関係』(友人の数とレベル、恋人の有無とレベル)、
『バックボーン』(学歴、親の資産)、
『生活レベル』(年収、貯金、家、車、服)、
『心身の健康状態』を気にする人
(人間を「目に見えるモノ」でしか評価できない)
お金に対する執着心が異常に強い
637優しい名無しさん:2010/12/06(月) 22:54:26 ID:1g+MUcQn
うむ、まさしく俺だな。
638優しい名無しさん:2010/12/07(火) 11:29:57 ID:b942LUoD
また新型がwwwwwwww課長を怒鳴りつけてんですけどwwwww

「そんな性格じゃ誰にも相手にされない!
誰にも愛されてないし誰も愛してないだろ!
上手くやってるつもりだろうがそれは周りが気を使ってるだけだ!」

だってwwww
それってwwwww自分のことじゃないの?wwwwwww
むしろそんな恥ずかしいこと叫んじゃうような新型を相手にしてやってる回りの人間の心の広さを思えよwwwwwwwバカwwww
職場っていう利害関係がなきゃ普通に関わりたくないわwwww
課長はだまって聞いてるやってるしwwwうんうんwwwてwww超人格者wwwテラバロスww
639優しい名無しさん:2010/12/07(火) 18:57:46 ID:DC79ohHU
新型でも旧型でも、大人しくて自己主張できないのは鬱の絶対条件だという気がするけどね。
人を怒鳴りつけるような奴は、普通に鬱以外の病気じゃない?
ボダそのものじゃん。
640優しい名無しさん:2010/12/07(火) 23:06:59 ID:XVyWwI3d
俺は新型欝だから、好きなことは出来ても病院には行けないが仕方ない。
俺が悪いんじゃなくて病気のせいだから、こんな俺を責めるほうが間違ってる。
病院やカウンセリング行こうって言われても、そういう気になれないんだから
仕方ない。でも好きなことは断固としてやる。邪魔するなんて理解が足りない。
俺に優しくしろ。俺がその気になるまで文句言わずに見守るのが家族の愛。

新型欝は、本当に「欝と言う文脈」に逃げ込んでるだけにしか見えない。
言ったもの勝ちじゃないの、これ。

本当に新型欝で診断も受けてるって人いますか?
いるとしたら、こういうのにはどうやって接してけばいいの?
641優しい名無しさん:2010/12/07(火) 23:22:52 ID:YV9SWaW0
新型の人って普通にうつ病と診断され診断書出してるらしいよ。
周囲の人間には聞いてもないのにカミングアウトして歩くからうつなのはみんなが知ってる状態。
642優しい名無しさん:2010/12/07(火) 23:30:06 ID:E07HeBBm
全ての精神疾患は育った家庭の養育環境の影響が大きい。
精神疾患はストレスで発症する。
ストレスへの耐性は養育環境次第。
643優しい名無しさん:2010/12/08(水) 02:37:10 ID:VdkWhOdN
親が教師や公務員が多いのは偶然じゃないのかかなり上の方の書き込みで「公務員の家庭で育つと、子供も公務員にならなければ回らない」ってあったが…

うちも父親が地方公務員と母親もお堅い職についてた
父親は人づきあいがほとんど出来ない(友達いない)
会話が全般的に否定的で話してると気分が滅入ってくる
(周囲にもそう言われている)
人の嫌がることをして喜んでいる
母親は世間体第一の常識人・真面目・冗談は通じない
宗教にかなり染まっていて、何かというとそれ頼みになる

もしかしてこの家庭環境ってやばかったのか…

まさか
644優しい名無しさん:2010/12/08(水) 08:29:12 ID:yXvhoB9l
まさか?
645優しい名無しさん:2010/12/08(水) 08:31:57 ID:vqrGr9je
親が公務員(特に教員?)ってのは、ここの統計とるとガチぽくみえるね。
そういう俺も両親ともに教員だ。
646優しい名無しさん:2010/12/08(水) 09:56:18 ID:neCZ1abZ
新型はDSM-IVに当てはまるため「うつ病」と診断されてる人で
パニック障害や強迫性障害を併発しやすいとされてる。
でも性格から見ると人格障害っぽいカンジもするんでしょ?
新型でもボタっぽい人、演技性っぽい人、自己愛性っぽい人などが
いるってことはない?
回避性とかもあるのかもしれないけど基本目立たないよねw

攻撃的、他責的、自己愛強すぎ、他人に厳しく自分に甘い甘ったれ
ていう性格傾向にもこれらの人格障害が当てはまってる気がする
647優しい名無しさん:2010/12/08(水) 10:22:22 ID:cx++sy/h
人格障害の二次障害が新型うつじゃないのかな
結局性格の偏りを治さないと何度も再発して悪循環にはまる
648優しい名無しさん:2010/12/08(水) 12:28:17 ID:3a0N/P1C
>>647
それ定説だな
ボダ混の新型うつ病は異常

・「死にたい」が口癖
通称死ぬ死ぬオバサン
しぬ準備整いました?はぁ?いつ実行すんだよ?
構って欲しい構ってほしい!馬鹿か

・「私の親はひどい、本当の自分を出せなかったいい子で頑張ってきたからうつ病になった。」
世の中で自分ほど不幸な生い立ちはないと酔っている
こいつに真性被虐待児(者)の苦しみなどがわかるわけはずない

・リスカ常習者の真似をしてなんちゃってリスカ
構ってほしくて仕方ない「境界性人格障害併発してる」リスカを咎められると「私は記憶してない、乖離の人格がもう一人のあたしがリスカしたの」と重度かつ継続アピ
親の愛情不足からなったのだから大事にしてくれないと切れて何するかわかんないから!が基本
とまぁこーんな「糞ありふれた構って病」をさも重篤な病気であるように人に打ち明けまくる
境界性人格障害はね、一つ間違うと精神病になる病気なの!しかしこういう構ってが真性メンヘラになる確率は極めて低い
あきもせずお決まりのかすり傷つけまくる
勿論、頸動脈豚切り完遂する気など毛頭ない

・診察日以外はパチも買い物も美容院も映画にもいける
核心つかれると、行きたくなかったけど誘われたから…とか言い訳

・それでも自分はか弱い守られるべき病人だと固く信じてる




649優しい名無しさん:2010/12/08(水) 14:20:20 ID:eLzsF5tL
>>646
成れの果てだよ
性格がそれだから人に距離を置かれる
気は小さく、打たれ弱いから本当に気を許せる相手が出てきては消えていき、
(その過程で中身の歪みに気付かれる)
我慢しないが、相手にはさせる
味方が出来ても、やはりオカシいやつばかり
当然うつを病むだろうね 
傍から見ててもトラブルが普通の人より多すぎる
650優しい名無しさん:2010/12/08(水) 15:33:12 ID:twLbwmCU
全部読んだけど、こうやって新型うつに過剰反応してる方も異常だな。
認知の歪みのせいで勝手に怒りを抱えているだけ。
迷惑な存在であることに変りはない。
651優しい名無しさん:2010/12/08(水) 16:10:35 ID:TMPLKZ6v
>>650
家族に新型うつがいると恨み事言いたくなる気持ちもわかるわ
一日3回も電話かけてきて全部言うことが違うとか、投薬中なのに
泥酔してるとか、お約束の「好きなことはできるけど他はやりたく
ない」「病気だから仕方ない」

こっちも相手は病気なんだから、って理解しようとはするけど、やっぱ
どうしても身勝手にしか見えない時や態度が多すぎる
従来型と違って治そうって態度が見えにくいとかね

>迷惑な存在であることに変りはない。
むしろ、新型うつって自分で声高に言って回る人のほうが
従来型の人に多大な迷惑をかけてると思うけど
652優しい名無しさん:2010/12/08(水) 16:37:00 ID:GCiSpIlg
新型を嫌うのは人の勝手だしひとりひとりに理由があるのに
新型を話題にするのも人の勝手
いちいち他責に振り替え善し悪しで決め付け他人を都合よく変えようとするこがいかにも新型の発想だよね
気持ち悪い
653優しい名無しさん:2010/12/08(水) 16:49:53 ID:jCWpXPuL
それにしてもやたらと次から次へと新しい病名が出来るな。
人格障害ってカテゴライズされたくない人が欲しがってるのが
鬱だけと特殊型ってのが新型うつって病名だろう?
654優しい名無しさん:2010/12/08(水) 17:04:50 ID:6PUD1rrt
うちもまさにこれだな
両親公務員だし
きょうだい二人ともメンヘラだし
655優しい名無しさん:2010/12/08(水) 17:35:06 ID:TMPLKZ6v
>>653
陰謀説じゃないけど、新しい病名が増えれば増えるだけそれようの薬が開発され
製薬会社が儲かる仕組み
日本では新薬の進化には時間かかるけど、欧米は治験含めて発売までの期間は
けっこう短めでジェネリック出るまでは高価格を維持してドル箱状態よ

で、こういうのの学説や「新しい病名」だけが論文や各種記事で日本にも入るので
当然「新しい病気」の「新しい患者」がもりもり出来上がる、と
656優しい名無しさん:2010/12/08(水) 17:36:08 ID:TMPLKZ6v
× 新薬の進化
○ 新薬の認可

スマソ
657優しい名無しさん:2010/12/08(水) 19:57:17 ID:jCWpXPuL
>>655
実際に一部の病院ってか医師と製薬会社は結託してるだろうね。
安易に沢山の抗うつ剤や向精神薬とか処方する医者。
メタボリックシンドロームだって肥満体質の人間を無理やり病人に仕立てあげた感じだし。
そして定期通院やダイエット食品やらを売ってたりあくどいね。
658優しい名無しさん:2010/12/08(水) 22:44:23 ID:Oc2S7wLX
>>652
自分自身でそっくりお返しされたら本人否定できないんじゃね?この文章
「いちいち他責に振り替え」の部分がまんま>>652ジャン(w
気持ち悪いw

>>657
っ「明治○菓」
このあたりがそれを体現してるんじゃねぇかな
一方で甘いものやハイカロリーのものを売りまくり、他方では製薬会社としても生きている
ま、結局メタボになっちまった人が悪いって事で
新型と関係ないレスでスマンが
659優しい名無しさん:2010/12/09(木) 02:49:13 ID:UE9FaT/a
>>652
そうそう。そういう考え方というか解釈の仕方が
新型うつに過剰反応する人共通の特徴なんだよな。
ちなみに俺は新型でもなければ、うつでさえないぞ。


うちの会社にも新型うつがいるが、
過剰に怒りを抱える人間と平気な人間に別れるんだよ。

客観的に見ていると過剰反応する方も
新型うつと似通った思考回路なんだよな。
だからこそ怒りが湧き出るんだと思うよ。
660砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/09(木) 02:53:41 ID:QQQlWBVP
世論の曲解
661砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/09(木) 02:55:15 ID:QQQlWBVP
みすった。
当たり前だと言いたかった
662優しい名無しさん:2010/12/09(木) 03:17:04 ID:E8O31slW
>>645
カゴの鳥は外の世界では生きていけない、なんかそれに似てるな
公務員が民間ではやっていけないっていうのは分かる気がする
理想とプライドは人一倍高いし、理屈とか正論が大好き
それが世間で通用すると思っている

そんな環境で生まれて育てられて、同じようにならないのが不思議なんだよね
663優しい名無しさん:2010/12/09(木) 04:24:10 ID:c/kUUGzn
ドラクエやFFみたいに
続編にすれば良いってもんじゃないわな
名前、変えろよ
664優しい名無しさん:2010/12/09(木) 05:04:10 ID:PJijdSTu
攻撃的で他責的な人なんて嫌われて当然。
被害者意識は迷惑。
665優しい名無しさん:2010/12/09(木) 07:36:28 ID:Ykvi2DWL
おかしなやつのいる家はそいつだけではなくほぼ全員おかしい。
666優しい名無しさん:2010/12/09(木) 10:19:42 ID:XUe7ltvA
・自分の好きなことは出来るしその間は機嫌がよかったり楽しそうにしている
・反対にしたくないことや気が進まないことはまったくしない、出来ない
・積極的に治療しようという姿勢が見えない、見えにくい
・症状に関する知識はあるので「病気のせいだから」と開き直りにも思える態度

これがないだけでも周囲の人間、特に家族は助かるんだけどな

うちの場合は父親は公務員ではないけど、エリート商社マンでかなり高圧的な人格
母親はそれに耐える専業主婦という組み合わせだったけど、兄が新型うつで
弟はちょっと前まで引きこもり

兄のほうは他責とか攻撃性はないけど、ディスチィミア親和型の特徴である
・自己自身への愛着
・規範に対しストレスであると抵抗
・秩序への否定的感情
・一攫千金を狙う
・もともと仕事熱心ではない
が、そのまま当てはまる

667砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/09(木) 14:55:55 ID:f8SZj0Su
個性だよ
668優しい名無しさん:2010/12/09(木) 15:02:02 ID:b+TAFIKh
社会で働くには人間性が未熟なだけなんだろうね
今 成熟していくにはどうしたらいいか考え中
良いことも嫌なことも経験を多く積むといいんだろうか
たいてい辛いことあると乗り越えられないのが悩みだ
669優しい名無しさん:2010/12/10(金) 10:49:55 ID:BM+oLQQE
ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である。
670優しい名無しさん:2010/12/10(金) 11:27:28 ID:SEy++vJg
なるほど・・・
何回も食べるやつもいるが
671優しい名無しさん:2010/12/10(金) 11:46:15 ID:rAcxIYwx
結婚はしなくていいがケーキは丸々食べてみたい。
672優しい名無しさん:2010/12/10(金) 12:47:17 ID:5buNZzyK
>>639
これボダの特徴なんだw
じゃあボダなのかもね。

新型本人が全員にうつだってカミングアウトしてるから
うつってことになってる。
うつの診断書を提出したから配慮されてるって話だよ。
でもこの調子だし周りとしては新型としかいいようがないじゃん?
673優しい名無しさん:2010/12/10(金) 12:59:54 ID:5buNZzyK
>>665
>おかしなやつのいる家はそいつだけではなくほぼ全員おかしい
同意。
新型の親もやたら独善的で異常な言い分ばっかりまくし立てたらしいよ。
例の課長が新型の親と電話でw話したんだけど、あの親は何様のつもりだってぼやいてたw
ここまで上から目線で頭ごなしに人間性を否定してきたのは小学校のキチガイ教師以来だって。
昔なんか毎年二人ぐらい不登校児を作っちゃうようなキチガイ教師がいたらしい。
それといってることが似てるってw
でもむしろ課長はいい人なんだwwwヒドイよねwカワイソスwww涙が出ちゃうww
674優しい名無しさん:2010/12/10(金) 13:08:23 ID:5buNZzyK
このスレでもだけど新型って嫌われて当然のことしておきながら嫌われると猛反発する。
気持ち悪い。
本当にぞっとするし迷惑だよ。
周りは嫌ってるだけなのに新型は回りの人間の考え方を変えさせようとするんだから。
過剰反応ってw
迷惑なものは迷惑なんだよバカ
675砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/10(金) 13:50:03 ID:mre9pL8h
そういうこと言って嫌われないと思ってるの?
676優しい名無しさん:2010/12/10(金) 14:03:38 ID:1OxjO2lb
新型うつって他の人からみたら甘え わがままにしか見えないんでしょ
677優しい名無しさん:2010/12/10(金) 14:41:40 ID:kZ5EPZ0O
>>676
鬱病自体がそう思われてる

自分に負けてるだけ
678優しい名無しさん:2010/12/10(金) 15:17:31 ID:mokl9JpH
>>677
メランコリィ型はだいぶ社会にも認知されてきてるし、
本人の治ろうとする努力も見えやすいから(最近は)甘えとか
わがままと捉えられることはかなり減ったと思う
皮肉なことだけど、自殺原因の多くが欝として報道されることも
大変な病気なんだという印象を与えるのに一役かっているかも
知れない

でも新型うつは、現在ネットや書籍にあふれる情報のかなりの数が
「好きなことはできるが気が進まないことはしない」を”代表的な
症状”としてるために、患者自身がそこに逃げ込んで開き直るケー
スが多いので、「欝は甘え、わがままにしか見えない」って偏見?
を助長している

まあ端的に言うと、新型うつは甘えってのはあながちハズレではない
679優しい名無しさん:2010/12/10(金) 15:32:47 ID:1OxjO2lb
でも仕事行くと辛くてうつになるのもわかる
680優しい名無しさん:2010/12/10(金) 16:04:06 ID:wNNI109X
>>674
なんか「新型」に当てはめて毛嫌いしてるところが
「うつ病」を作る人、またはうつ病になる人って感じがする
縁の無い人はこんなスレこないだろうし
お互い様という言葉もあるよ

>>678
世間では理解しづらい病気ってことだよね
自分もこういう経験しなければ絶対甘えだって思ってたし
「こうすべき」っていう考えが陥りやすい気がする

そもそも「甘えやわがまま」が上手に出来る人はうつにならん気がする
681優しい名無しさん:2010/12/10(金) 16:18:54 ID:mokl9JpH
>>680
うちの家人は「甘えやわがまま」の塊のような人間だけど
新型うつ(タイプはディスチミア親和型っぽい)になりましたよ

しかもタチの悪いことに、自分がたいへん自分勝手でわがまま
という自覚を持ちつつ、新型うつの症状を自分の都合のいいように
解釈して周囲に「理解しろ」「責めるな」と言います
こういう、生来の性格や未成熟な人格と新型うつの境界線はかなり
あいまいで見分け・見極めが難しく、それがまた家族を苦しめます

家族ですらこの状況や病状に振り回される現状で、それを世間一般に
全部病気のせいです、で理解を求めるのは無理があると実感します
682優しい名無しさん:2010/12/10(金) 16:25:53 ID:1OxjO2lb
上手に甘えられる人はならないというのはわかる
683優しい名無しさん:2010/12/10(金) 17:43:48 ID:5cdaWQ+D
新型うつはまさに甘えだろ。
今日、研修でも出てたけど新型はすぐに休職したがるらしい。
でも休職させないでストレスに慣れさせるのが今、主流の治療方針なんだと。
休職してる新型は詰んだな。
684優しい名無しさん:2010/12/10(金) 19:59:12 ID:FGjevRzf
>>683
実際、「病気(症状)だからなにも出来なくても仕方ない」を容認しちゃうと
際限なくそこに甘えてくるから、ある程度の時期にきたら引きずってでも
病院なりカウンセリングなり連れて行かないとだめみたいね

しかもこれは性格や習慣に根ざした”病気”なんで、従来型みたいな完治(寛解)
は難しく、長期にわたって再発したり持続したりすると言われてる
そもそも治療に対しても「初期からうつ病の診断に協力的だが、症状からの
離脱には消極的」というのもあって、すごいやっかい
そりゃ治ったらもう誰もわがまま聞いてくれないから治りたくないですよね
これじゃ甘えてると言われても仕方ない罠
685優しい名無しさん:2010/12/10(金) 22:17:46 ID:39yoDKHe
このスレって2chの中ではめずらしいよな
新型本人の登場がほとんどない
686優しい名無しさん:2010/12/10(金) 22:33:17 ID:1OxjO2lb
長年培ってきた性格ってどうやって変えるんだろう
内向的な人が外交的になったりとかするのかな
とりあえずある程度外交的じゃないと仕事は何やってもうまくいかない
687優しい名無しさん:2010/12/10(金) 22:46:26 ID:zyoy9LiX
新型って基本リア充の印象
都合悪い時だけ鬱になる感じ
688優しい名無しさん:2010/12/10(金) 22:55:10 ID:mokl9JpH
>>686
一番効果のあるのは、まず変えようとする意思と自覚、次にカウンセラーなどの助けを借りた
自己分析でしょうね
高額な相談料?(診察料?)のかかるカウンセリングは受けるのに精神面と金銭面でのハードルが
高いですが、第三者からの遠慮会釈ない分析は、自分の性格や行動を今までと違う視点で見る
とてもいい機会です
あまりに単刀直入なので、初回の分析のときはけっこう打ちのめされることもあります

そうして一度ショック状態に落としたところから、反省すべき点・変えて行きたい点を見据えて
カウンセラーや書物の助けを借りながら自分自身を再構築してゆく、という感じになると思うの
ですがこれはおおまかな部分で自己啓発セミナーや宗教団体の人格改造と同じ手法ですので、
手法やカウンセラーの選定にはある程度気をつけていないと危険かもしれません

実際、各種宗教団体が決して名前は出さずにカウンセリングルームや人生相談を経営している
事例も少なからずあります

なんにしても、いちばん大切なのは何のために変わりたいのか、どこまでやり抜く意思が
あるかということだと思います
689優しい名無しさん:2010/12/11(土) 07:35:05 ID:ZLGGjleO
ここの人に言いたいんだけど…

みんなが愚痴ってる会社の迷惑うつ病者は
「擬態うつ病」や「人格障害のうつ状態」の方じゃないか?
精神科医は本人にショックや混乱を与えて治療の継続に影響させないために
本当の診断名を伏せてとりあえずうつ病と診断して
通院させる場合があるらしい
統合失調症やボダなどの人格障害でも
「うつ状態」や「希死配慮」があるのは間違いないし

自分は普通のうつ病と
今なら新型と診断されそうな普通のうつ病とは違った
うつ状態を若い頃に経験したことがあるが
後者も相当辛かったし休みたくないし
他人に言いふらしたり暴言吐いて盾にするなんて考えられなかったよ…
690優しい名無しさん:2010/12/11(土) 09:00:32 ID:nhHqn1gs
>>685
被害者スレになってるからな
新型本人が何回か登場してるけど
そもそも新型は「新型」いう自覚がない人多数だから
医者からはうつ病とかうつ病+ボーダーとか診断名で告知されてるわけで 治療はいたって受け身
どう見ても新型が「新型ってさ〜迷惑だよね」とか抜かしてんだから始末悪い
うつ病と新型に別名つけて仕分けして欲しいんけどね
691優しい名無しさん:2010/12/11(土) 09:13:04 ID:sRxAC5oL
新型ぽいけどみんなが迷惑がって厄介者にされてることに気がついてて辛い
だけど気づいてないふりしてるけど新型うつの人も気づいてはいると思うけど
それがまたストレスとなりうつぽくなり人に何か言われるんじゃないかと思って神経すり減らして悪循環です
結局、厄介者だなと思い仕事を辞めます
察知する能力だけはあるんだけど
692優しい名無しさん:2010/12/11(土) 10:36:57 ID:pRr3v2od
>そもそも新型は「新型」いう自覚がない人多数だから
逆だと思うわ
医者行けばせいぜいが「軽度うつ」「初期うつ」の診断になるけど
患者本人がネットで調べて自分は従来型じゃないって開き直るとい
うか決め込んで、そこから優しくしろ責めるなと”うつ文脈への逃
避”が始まる

治療も真面目に通わないし、そもそも治療しようって態度が見えに
くいから、家族や周囲がすごく迷惑をこうむる

”うつ”って言葉に逃げ込ませないためにも、うつとは違う病名が
必要って意見には賛成する
693優しい名無しさん:2010/12/11(土) 12:39:30 ID:nhHqn1gs
>>692
そういう奴もいるんだな
自分の知ってる新型は一応医者からいわゆる重度かつ継続?手帳範疇のうつ病診断され入院経験もある
うつ病単体というよりボーダーとかの併発疾患治療メインの奴に多い
テレビで新型の話を見るとあんなの偽うつ病だと言う
逆に偽を勉強してそれと反対の言動を模倣したり
計画的な感じだな
つかこいつのうつ症症状はボダ症状の一つじゃないだろうかと思う
うつ病の自責とまるで違うからね
うつ病名いらないだろ

>患者本人がネットで調べて自分は従来型じゃないって開き直る

こういう開き直りタイプは医者も扱いづらいだろう
まわりにいないが

694優しい名無しさん:2010/12/11(土) 13:13:20 ID:Bj7ns2hh
>>693
開き直りタイプは、医者の前だとわがまま病や怠け病みたいな部分は
ほとんど話さずに「眠れない」「不安感と焦燥感」みたいな一般的な
症状を話す場合が多いと思うよ

新型は本当にうつなのかはここですら反対意見が出るほどだし、医者
の間でも懐疑的な声も多いけど、従来型にはすくなかった「疾病利益
の自覚」としか思えない行動が多いのも原因だと思う。
胸が締め付けられるようで会社にはいけないけど、好きな映画は見に
行けるし、そういう行動を病気だから仕方ないと周囲も本人もなかば
諦めて受け入れてたり、それに甘えてたりね。

さらにややこしいというか面倒くさいのが、新型とはいってもその中
にもディスチミア親和型みたいに自己愛が行き過ぎただけに見える症
状までもが「うつ」とひとくくりにされている点だと思う。

このあたりはもううつと切り話して、いっそ「怠け病」にでもしたほ
うが本人にとっても周囲にとっても従来型のうつ病患者にとってもい
いと思うんだがねえ。

>うつ病の自責とまるで違うからね
自責が強いのは従来型で、新型は他責が強いから従来型とは区別しよ
うってのも、新型て言われだした背景だと思うんだけど、どうだろう。
695砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/11(土) 13:56:30 ID:h/NCajpL
疾病利得に無自覚な従来ってのは
嫌な仕事休んで映画観行って楽しんで帰ってきても、どうして自分が映画観行けたのかわからないバカってことなの?
まあ、バカそうではあるが
696優しい名無しさん:2010/12/11(土) 15:50:14 ID:pRr3v2od
そもそもメランコリー型は仕事休んでるのに映画行く、みたいな行動とり難い人が多い
自発的に出かけようとか楽しい事したいって意欲が沸かない
なので、周囲は無理に連れ出そうとしたりけしかけたりしてはいけないと言われる

対して新型は、自分の楽しいことのためは 自発的・積極的に 出かけたり行動起こしたりできる

従来型も回復期や寛解のときなら出かけたり楽しみのために行動できるけど、新型のそれとは明らかに違うわ
697優しい名無しさん:2010/12/11(土) 16:06:22 ID:nhHqn1gs
疾病利得に無自覚つか「無意識に疾病利得」行使してるって意味じゃね?
だから好きなことする時はうつ病患者と思えんアクティブさをみせるが、嫌なことに立ちむかわなけれならない時「うつ病症状全開」となる
好きなことすら手に着かなくなる、興味を失うのが従来型だから

ふと思ったが新型が、うつ病になると人相変わるらしいが自分はそうだって申告していた
そう言うわりに目が死んでない気がするんだが
従来型うつ病は見た目どう見えるかあんまし客観視してなかった
だから服もかまわない
なにより目が違う
新型の自分がどんだけつらいか誰彼かまわず訴える力は従来型にはない
698優しい名無しさん:2010/12/11(土) 16:13:23 ID:nhHqn1gs
>>695
>疾病利得に無自覚な従来ってのは

従来型は疾病利得目的で病気になったわけじゃないから無自覚なんだろ
新型は人から優しくされたい甘えたいから病状だすわけだから
まあ従来とはいえ発病することで問題から一時回避できる場合は、利得といえば利得だが
699優しい名無しさん:2010/12/11(土) 20:14:50 ID:QfdNoShA
>>696
そのへんが周りの人(特に家族や仕事仲間)を苦悩させることになるんだよな。
うつで仕事を休んでいる
でもレジャーには元気にうきうき出かけていく
どういうことなんだろう?
しかしうつ病なのだからなにか言ってはいけない

だいたい何か言えば本人の具合が悪くなるし…
でもイライラしてしまう

という感じに周囲がストレス状態に陥っていたりする。
根本は本人の現実逃避ではないかと感じるな。
700優しい名無しさん:2010/12/11(土) 21:14:31 ID:pRr3v2od
>>699
>うつで仕事を休んでいる
>でもレジャーには元気にうきうき出かけていく
これ見せられたときの周囲のガッカリ感とやるせなさとイライラたるや
こっちのほうが病気になりそうだよ
しかも指摘すると、ものすごい勢いでいかにうつが辛いか自分が傷ついたか主張する

>根本は本人の現実逃避ではないかと感じるな。
誰かが「新型うつ」なんて言い出す前は、こんな状態の人間をうつとは言わないし
認めなかった
でも、これを「新型」って名前付けたとたんに、本人も周囲もそれに巻き込まれる
形で「病人とその周囲の人間」にシフトされてしまう

つか、ぶっちゃけこれで合法的?に堂々と仕事休んで、周囲に優しくしろとか
配慮しろって要請されたら、真面目に働いてるのアホらしくなってくる
こんな都合のいいうつなら俺だってなりたいわ
701優しい名無しさん:2010/12/11(土) 22:28:56 ID:QfdNoShA
>>700
その状態が何年も続くと怒りが蓄積されてしまうよな。
世間が言う「うつは心の風邪です^^」のようにはいかず長引くのがいわゆる新型。
例えば自分が知ってる「うつ」2例。
A…激務のすえうつ病で休職。
医師のアドバイスをききつつ治療に専念。
少し良くなってくると復職にそなえて毎朝決まった時間に散歩。結果は復職。
B…いい奴だがプライドが高くプレッシャーに負けてうつ。
仕事はしょっちゅう休むがレジャーの時はイキイキ。泊まり掛けで遊びに行くことも度々。
周囲は優しくしていたがだんだん信頼関係がなくなる。
結果何年も良くならずのまま。
702優しい名無しさん:2010/12/12(日) 01:31:16 ID:VbJGoMZf
家人がこれ主張してきてさんざん対応に振り回され生活乱されてきた
もういっそ、自分も蓄積した知識を元に新型主張して開き直ったほうが
いろいろ楽になれる気がしてきた・・・

まともに働かず治そうともせず、好きなことやって病気だからしょうがない
ええなあ、そんな生活
703優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:42:38 ID:fA20EK6x
マスコミの人たちは、テレビが世の中に与える影響をもっと考慮してほしい。
たいした発言じゃない、と本人たちは思っていても、
被害を生む可能性は大いにある。
多くの人が見ていて、人生に影響を与えることも多々あるのだから、
マスコミ関係者は、もっと自分に厳しくあるべきだと思う。
かつて、位の高い人間は、問題を起こしたとき、切腹することで責任をとった。
現代において、マスコミを牛耳るエリートたちは、問題が大事になっても、
せいぜい辞任するくらいですまされる。
時代のおかげで軽くなった処分に甘えてはいないか?
704優しい名無しさん:2010/12/12(日) 07:27:19 ID:oI+O0k7c
>>そもそも新型は「新型」いう自覚がない人多数だから
>逆だと思うわ
>医者行けばせいぜいが「軽度うつ」「初期うつ」の診断になるけど
>患者本人がネットで調べて自分は従来型じゃないって開き直るとい
>うか決め込んで、そこから優しくしろ責めるなと”うつ文脈への逃
>避”が始まる

同意
このスレにずっと張り付いてスレを誘導しようとしている新型がいるが
みてれば分かること
705優しい名無しさん:2010/12/12(日) 07:41:34 ID:X3KGWI27
うちの会社にも新型いるけど
「お前には人の心がない!人間じゃない!」
って叫んでたよw
706優しい名無しさん:2010/12/12(日) 07:45:18 ID:X3KGWI27
>>703
まさかAさん?

会社の新型が同じこといってたから。
さっき上を見ないで書き込んでた。
連投スマソ。
707優しい名無しさん:2010/12/12(日) 08:03:08 ID:sdwPXnva
自称、激務で鬱になったやつが
女のまえで「ワーカホリックでね、」とカッコつけて
意味を間違えてつかうね
勤務時間内に仕事を終わらせる能力がない
好きで仕事漬けなら寧ろ楽しいだろバカか
708優しい名無しさん:2010/12/12(日) 09:46:25 ID:MwJYSQtP
1 新型の人は2年(=会社で可能な限り最大長)休職するとひょっこり出社してくる。
残業減免期間が終わると普通に残業するようになる。
他の精神性疾患の人とは明らかに違う。

2 >>606
>新型うつの場合には、自責ではなく、むしろ責任を他者に転嫁する傾向(他罰的)があります。
>典型的なうつ病と比較すると自殺の危険性は低いのですが、休養と治療だけでは長期化、慢性化しやすいといわれています。
>患者さんにみられる性格的な特徴としては自分を過度に尊重するような自己愛が強く、困難なことを回避する傾向がある

>休養と治療だけでは長期化、慢性化しやすい

以上から解るのは
新型はもう甘えられないと解ると簡単に諦め通常モードになる。
新型は休養と治療では治らない。
の2点。
新型は病院に通わせ薬を飲ませて治療し休職させても治らないが
会社で疾病利得を貪り尽くすと通常モード程度には治る。

つまり・・・
新型に必要なのは疾病利得を得られないという環境では?
いくら新型になっても従来型のように責められず理解され甘やかされないと
理解させることが出来たら回りはだいぶ救われるだろうが・・・。
現状では新型の望むようになっている。
病院では大量の薬を出され休養を勧められ会社は新型だろうとうつ病患者として配慮せざるを得ない。
709優しい名無しさん:2010/12/12(日) 09:47:56 ID:MwJYSQtP
もう一点重要なのは、新型の性格的な傾向。
このスレを読んでも解るように新型は新型がしでかしたことに対する当然の非難であっても
非難されることに耐えられず、極端に攻撃的な態度をとる点がやっかい。
新型は攻撃が最大の防御を地でやっていて、ここが従来型と正反対。
例えばこのスレでも新型を非難するな!非難したほうが悪い!って繰り返してるだろ?
新型を非難するほうが新型だとか、
新型を非難する従来型のほうが社会の迷惑だとか、
認知のゆがみがあるから新型を非難するんだとか・・・。
到底理解できないような破綻し甘ったれを主張を攻撃的な文言で声高に叫ぶ。
しかも得意げに。
こんなところにも自己愛の強さが垣間見れる。
新型は己が迷惑をかけていることをすっ飛ばし、相手の人格を迷惑行為に関連付けて
相手を否定しまくっている。これじゃ話が混乱し収束できないだろう。

で、これ、新型に攻撃されたほうはウンザリしてしまうな。
そこで新型は自分は病気なのだから迷惑行為も病気の症状なので理解しろとはじめる。
このスレの流れもこの繰り返しだ。
新型の迷惑行為に対するぼやき→新型による攻撃的なレス→新型という病気への受容の要求
710優しい名無しさん:2010/12/12(日) 09:49:01 ID:MwJYSQtP
つまり・・・
新型は当然の非難であっても非難されると極端に攻撃的になり、相手がうんざりしたり、
傷付いたりして会話する気を失うのを待つ。
相手の心が折れたらそこを狙って新型は病気だから仕方ないという主張を展開する。
相手に受容を求め、新型にとって居心地の良い環境を作ろうとする。
成功体験が更に新型の甘え、他責、攻撃性、自己愛の強烈な強さなどを強化するだろう。
見ていると新型は従来型と違って実はとてもエネルギッシュだ。
己の症状を周りに一生懸命聞かせて回る労力たるや凄まじいものがあるはずなんだが・・・。

どうも新型にとって居心地のいい環境とは会社などで得られる疾病利得にある例が多いようなので、
いくら攻撃的になっても疾病利得を得られない環境作りが家族の苦しみを軽減させるのではないか。
ゴネてもだめと解れば簡単に諦める性格も新型の特徴の1つだ。

長くなりましたが新型を抱える職場家族の方の心身の健康を祈ります。
711優しい名無しさん:2010/12/12(日) 10:02:51 ID:4jIWcdwy
>>708
勘違い乙。
>>1
新型というか精神病全てに言えること。
712優しい名無しさん:2010/12/12(日) 10:39:29 ID:xqvOuM5M
新型ってまるで後藤くんみたいだな
713優しい名無しさん:2010/12/12(日) 11:07:11 ID:VbJGoMZf
>>710
長い
三行でおk

>いくら攻撃的になっても疾病利得を得られない環境作りが家族の苦しみを軽減させるのではないか。
まさにこれにつきるんだけど、親は我が子かわいさで金でもなんでもホイホイ出すから・・・
いちばんいいのは一切金出したり渡したりせず、いやでも働かなきゃいけない状況に落とし込むこと

そんなわけでお義父さんお義母さん、あなたの甘ったれ息子に毎月ン十万送金するのは即刻止めて下さい
基本的な性格叩きなおさない限り、どんなに金突っ込んでも「自称うつ」は治りませんyo!
714優しい名無しさん:2010/12/12(日) 13:00:04 ID:zymvKRXi
まさに新型な自分

日頃から気分が悪くて塞ぎ込みがち。
自殺願望もいつも有るけど、遊びやバイトはそこそこ出来る。むしろ感覚的に常にモヤモヤするから楽しい事に逃げないと嫌になってくる

家庭環境は大きいと思うよ。
自分の場合は、子供の頃から自分が良かれと思ってやった事にいつもケチつけられてた
715優しい名無しさん:2010/12/12(日) 13:29:55 ID:0M1CoQRr
>>689
同意

ここの人達の語る「新型」って
本当に「"新型うつ病"単体でそれ以外の疾患がない」という診断を確実に受けている人達?

結局、医者に表向き「うつ病」にされてる別疾患の人や
軽いうつ状態持ちだがうつ病ではない人とか、ボーダーとかのうつ状態併発だったり
「うつ病」盾に休みたい演技派だったり、あとは適応障害のうつ状態とかじゃないの?


特に目立って迷惑かけていない本当の「本来の新型うつ病」も別にいるんじゃないのか?

個人的に危惧しているのは
本当は何の人なのかわからない「迷惑な自称うつ病」を「新型」と決め付けて
「甘えにしか見えない、最低、」とレッテルを貼ると
かつてのうつ病のように偏見が繰り返され
本当に治療すべき人や休むべき人への影響もあるんじゃないかと言うのと
医者でも患者でもない人が何の人かわからない迷惑者について語っていても
「実際の新型」の姿が見えてこないってこと

例えば「冬季うつ病」だって「従来型の内因性のうつ病」と比べたら
全然違うんだからそれを「新型」と思っても不思議じゃない

仮に原因の大部分が
内因性=従来型のうつ病
心因性・神経症型=新型
ならスレタイも普通に有り得ると思うんだけど
716優しい名無しさん:2010/12/12(日) 13:33:26 ID:0M1CoQRr
逆に家族が新型うつ病を振りかざしてて対応に困ったら
ある意味、自分の家族の有り方について考える良い機会なんじゃないか
そういうことする人間のいる家はそもそも他の家族もどっかおかしいし
もし実家でなく友人でもなく会社にそういう奴がいて迷惑な場合は厄介だが…
でも普通の人は「新型うつ」なんか実際にあってもそれ使って周囲を振り回さないだろ
自分は羨ましくないし、同じようにそれ理由に休職なんてまっぴらだよ
金も社会的場所も信用も欲しいから働いてるんだから
ニートなんかに嫉妬しないのと同じ
717優しい名無しさん:2010/12/12(日) 14:19:40 ID:BBIGSTGR
新型は気持ち悪いって書かれて嫌な人もいるだろうけど…
無知な健常者としてはそう表現するしかないんだわ
メンヘラとあまり関わらずに生きて来た人が新型と接すると、
新型の「症状を含めて自分を知って欲しい、自分の全てを無条件に受け入れて欲しい、何をしても優しくして欲しい」っていう感情の洪水に面食らってしまうんだよ
718優しい名無しさん:2010/12/12(日) 14:31:51 ID:aHOGop90
自己愛の塊が新型
719優しい名無しさん:2010/12/12(日) 14:36:57 ID:0M1CoQRr
>>717
だからそれは本当に確実に間違いなく「新型」単体なのか?
無知な健常者が何故わかるのか?
ボーダー等の人格障害じゃないのか?
若い人や精神的に未熟な人間がうつ状態を発症しただけじゃないのか?
「うつ状態」と「うつ病」は別物という前提は知っているのか?
720優しい名無しさん:2010/12/12(日) 14:49:40 ID:aHOGop90
新型うつは未熟な人間性や人格障害の二次障害でもあるから
721優しい名無しさん:2010/12/12(日) 14:51:02 ID:BBIGSTGR
新型の人?
主治医以外に知りようが無いことで人にからんでもしょうがないでしょ
新型と言われる条件は明らかじゃない

本人がカミングアウトしてる
攻撃的
他責的
好きなことなら旅行でも趣味でも余裕
定型より長い休職期間
薬があまり効かないので多剤大量処方をされているためか薬自慢

これらの条件が揃った人が新型と呼ばれてるんでは?
722優しい名無しさん:2010/12/12(日) 15:55:57 ID:8daHLbGu
まぁ、どんな病気でも甘えて図々しくなる奴はいるもんだけど。
うつは、目に見える症状が必要ないから楽だね。
723優しい名無しさん:2010/12/12(日) 16:12:43 ID:O6djRrmX
>>606
結構厳しいなぁ・・・

>休養と治療だけでは長期化、慢性化しやすいといわれています。

新型は、休職させても、治療しても、長期化慢性化する=治らない。
でも管理職や人事としては普通のうつ病として扱ったほうがいい、と。

ところで、去年の今頃はまだ「うつは心の風邪」が社会通念だったような?
誰かが「うつ」だと一言カミングアウトすれば、周囲はとても優しく、気を使ってあげていた。
だが「新型うつ」という言葉が広まり状況は変化しつつある。
今年に入ってから急激に変わった感じだな。
724優しい名無しさん:2010/12/12(日) 17:42:16 ID:CLr9lce6
>>683
>今日、研修でも出てたけど新型はすぐに休職したがるらしい。
>でも休職させないでストレスに慣れさせるのが今、主流の治療方針なんだと。

じゃこれまで休職して復帰した新型は、これからどういう扱いうけるの?
725優しい名無しさん:2010/12/12(日) 18:33:10 ID:D5O4Cj9R
確かに甘やかしでは治らない
無論、厳しくしても治らない
環境を変えても一時的
特効薬はない

ただ従来の鬱病と違うのは、
何かに打ち込めるだけの余力がある点

ここのテリトリーを広げられれば
改善策を見出せると思う
726優しい名無しさん:2010/12/12(日) 19:01:07 ID:osr0SnSR
知り合いがいるけど新型?

ある日、「うつ」になったと聞かれてもないのに言ってきた。
話をするといつも自分の事ばかり話す。

普段付き合いのない遠方の知り合いにもうつになったと言っている。
(共通の知り合いからその件を聞きそれを知った。)
また誰々がうつになったと聞いてもないのに言ってくる。

仕事は休職から退職へ。
40過ぎだが親と同居。親の金で生活してる。
親も変わり者。

好きなことは出来るみたいで一日中パソコンをいじったり、
好きなアーティストのライブに地方に行ったりしてる。
そんなこんなでかれこれ3年ほど。

正直どうつきあっていけばいいのかわからない。
まともに話を聞いてるのがバカバカしく感じてしまう事がある。

727優しい名無しさん:2010/12/13(月) 07:27:15 ID:0JaFCCFX
>>715
>特に目立って迷惑かけていない本当の「本来の新型うつ病」も別にいるんじゃないのか?
そうそう、このスレで不思議なのはこういう新型の話が全然出てこないこと
まったく迷惑かけていないかっていうとそうでもないけれど、
会社にいる新型の人はここで書かれてるような状態ではないんだよね
他責的だとか攻撃的だとか全然ないし、制度を悪用するようなこともない
でも話し聞くとやっぱり新型なんだよね
本人も自覚してる
このスレを見てるとうつと診断された困ったちゃんを
新型うつとして責めているようにしか見えない
本当に新型うつとして分類するべきなのかは疑問
728優しい名無しさん:2010/12/13(月) 08:31:10 ID:Ch1tXLEY
なに本来の新型って(失笑
いや、他責攻撃は新型の特徴だし?
勝手に定義を変えんなよ
少しは自分を社会に合わせることを覚えたら?
729優しい名無しさん:2010/12/13(月) 09:15:58 ID:Lm7MeQyz
いっつも黙りこくってる人に気を使って話題をふってみたらアイタタタ…だったりするしなぁ。
性格悪っ!みたいな。
口数が少なきゃ他責的攻撃的じゃないってのは全く当てはまらないね。
730優しい名無しさん:2010/12/13(月) 09:55:58 ID:svSBTkxX
確かに甘やかしでは治らないけど、医者看護師はある程度他患より厳しく接してるようだ
こいつら入院したがるじゃん?
入院さえすれば優しくされる、現実逃避できる、自分中心の赤ちゃんになれるっていう幻想持ってんだよ
うちの病院の医者はビシッとそいつらを拒否してやってる
甘やかしたらどこまでもつけあがるからな
731優しい名無しさん:2010/12/13(月) 16:43:30 ID:iKZCd9Br
自分も新型っぽいなぁ
以前からその傾向はあったけど
仕事でミスしたり評価されなかったりしたのが続いて
耐え難くなってきて、被害妄想的になって辞めた

家にいても気分はよくないけど
好きな芸能人の追っかけだけは一生懸命wやっている
それだけが生き甲斐みたいになってる
周囲から白い目で見られたり咎められると
なんとかして自分を正当化しようとしてしまう
732優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:14:58 ID:Ch1tXLEY
困ったのう…
せめて対人関係だけでも救われるように、
他責や攻撃や演技じみた態度にならないようにしないとな
733優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:37:53 ID:PBhZ0UR5
本当に仕事でミスしたり評価されてないと辛いよね
客観的に見ても居場所ないし周りもいないほうがいいっていう雰囲気だし
734砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/13(月) 23:06:21 ID:sP3yQvPQ
他人に他責だなんだいうやつほど他責なやつはいないだろ、あほ
735優しい名無しさん:2010/12/13(月) 23:51:51 ID:svSBTkxX
↑この人揚げ足ばっかで全体を掴もうとしないね
読解力ないの?
736砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/14(火) 02:23:28 ID:n4nkWz18
むしろ他責攻撃演技じみた態度などどこにも記述されてないのに
あたかもそれが為されている、為される可能性がある
というふうに負の人格を決め付けている時点で読む価値などなにもないじゃないか
何をおっしゃる
737砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/14(火) 02:25:34 ID:n4nkWz18
あ、なるほど
こいつは従来鬱患者の新型叩き様でいらっしゃいましたか
了解を得ました
さすればそのまま新型叩きをお続けになってください
性格悪いひとに何を言っても聞く耳お持ちにならないので諦めます
738優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:20:54 ID:UpzFhcVT
>>728
そんな定義は実際はないけどな。
DSMっていう定義(診断基準)見てみたら?
739優しい名無しさん:2010/12/14(火) 03:36:15 ID:UpzFhcVT
>>719
非定型(俗に言う新型)うつとパーソナリティー(旧人格)障害、PTSD、パニック障害などは診断書に並べて書くことが可能。
つまり、非定型うつであってパニック障害でもある患者だっているってことだ。

だいたい、パーソナリティ障害ってのは他の精神疾患による症状ではないことという大前提があるんだがそんなの判断の仕様がない。
それにパーソナリティ障害の概念自体、精神分析っていう非科学的な流行りから生まれたもの。
パーソナリティー障害と診断する医者が少ないのはそういうことだよ。
740優しい名無しさん:2010/12/14(火) 04:34:21 ID:GIDCCdA8
>>1
生まれた時からゲームやテレビや携帯で育つからだろ
まず、公園で遊び原っぱか小学校の校庭か地方自治体が用意してる子供センターで遊べば良い
卓球や大きなブロックとかあって遊べるし人とコミュニケーション取れる

小さい時に人に慣れてないと鬱になりやすいよ
741優しい名無しさん:2010/12/14(火) 04:48:13 ID:GIDCCdA8
>>731
仕事で罵倒されるなんて当たり前だけど?
先輩に言われた3年耐えれたらその仕事は続けられる

みんな嫌だ鬱だ〜思いながら、その日の義務終わったら嫌な事忘れよ〜明日は気をつけようって仕事のミスった事だけメモって帰りに飲みに行ったり、ドライブ行ったり、好きな音楽やDVD見てリフレッシュの繰り返しだよ

この好きな時間の資金と生活資金と貯金と更なる高みの為に人間は働くんだよ


新型って甘え鬱だな

昔人間関係で鬱になった時はゲームもテレビも音楽も食事もなんも興味無くなったよ
それでも働かなきゃ生きてけないから薬下さいって病院行ったな

鬱状態が改善されてないから頭が回らなくて役に立たなくて数日で解雇されて
またしばらく1ヶ月ぐらい休んでその後働いたところも変な会社で数ヶ月で辞めたな

鬱が落ち着いてからは数年単位でしか働いてない。だいたい半年やると仕事にも人にも馴染むし1年続くとサボるコツ(忙しい時はガンガンやるけど)も解って楽だった

仕事は続けると自分が一番楽

ただ事務職はイラチが多いから勧めない
742砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/14(火) 13:21:24 ID:ZEqE8YVk
変な会社だからって辞めるのは甘えだろ、さらなる高みのために働け
743砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/14(火) 13:24:09 ID:ZEqE8YVk
ところで俺に読解力がないと言ったやつはどこ行ったのかな?
744優しい名無しさん:2010/12/14(火) 13:38:28 ID:jjSNVzS2
>>739
で?だから?
つまり新型と思ってる迷惑な抑うつ者人は
普通にパーソナリティ障害の症状という可能性もその他のただの
会社への適応障害起こしてる人の可能性も十分あるということだろ?

新型は旧型うつ病からすれば甘えに見えてムカつくのはわかるが
そういう「抑うつ症状のある迷惑な奴」全般を「新型」にするのは
「新型」へ対するただの差別だって
単に「従来うつ病の特徴であるおかしな自責念」と比較しての
「他責的」であって他人を攻撃するのが条件なわけじゃないだろ
そんなおおざっぱなことしてても結果誰も救われないよ

あと、初め新型だった人が従来型のうつ病に移行することもあるようだし
それと境界型パーソナリティ障害とされている人は
本当は双極性II型なのを誤診している場合もある
躁鬱病、わかるだろ?従来型うつ病より深刻な精神病だよ
745優しい名無しさん:2010/12/14(火) 19:41:20 ID:naXsrFFJ
新型キモイと思いました
746優しい名無しさん:2010/12/14(火) 20:59:09 ID:OQ7dl1h8
なんだよここも砂嵐に蹂躙されてるんじゃん
747優しい名無しさん:2010/12/14(火) 21:57:48 ID:8e8sWCXz
ゆうと(32才)似非メンヘル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1275631852/257
↑こいつ遊んでばかりなんだけど。最近、歌舞伎町で忘年会の幹事したらしい

・桜の木の下で(トップページ)
http://harunatu4321.web.infoseek.co.jp/

・桜の木の下で(チャット)
<チャット閲覧には専用パスワードaaaaで閲覧可能,チャット参加時はそれにくわえて任意の自分専用のパスワードを記入(何でもいい)>
http://www15.wind.ne.jp/~momo/abiya/index.cgi

・桜の木の下で(掲示板)
http://www15.wind.ne.jp/~momo/20100302BBS/joyfulyy.cgi

関連スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1275631852
748優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:09:08 ID:h8QmzRnc
新型うつ?
うつになったことがある俺から言わせれば うつと読んでほしくないな。
酷いときは 布団から出れなかったし 多少回復した時は 生きていることがつらかった。
何をしても 笑うことができずまわりの家族・友人にはほんと迷惑をかけた。
そのつらい経験をしたものなら 自分の好きなことができるという時点でうつではないと断言できる。

俺は 何とか回復したが 鬱で悩んでる人。
自殺とか ダメ人間とか思うのは 病気のせいです。
俺も 2年くらい浮き沈みはあったけど 今は病気だったんだなぁ。と昔の自分を思い出します。
ゆっくり やれることから一歩ずつ進みましょう。
749砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/15(水) 00:20:58 ID:v2bOwp/Q
いま普通に生活できてるの?
うらやましいな、軽い症状だったのかな
750優しい名無しさん:2010/12/15(水) 18:59:31 ID:6XhcjiWR
はいはい病気自慢すごいすごい
751優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:22:28 ID:PLbrhqSy
砂原にレスしてる奴は馬鹿なの?
752優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:05:53 ID:to3KZlp2
説教は無駄 恵庭で依存症看護学会
(2010年11/8)
(アルコール依存者に)説教することほど無駄で腹の立つことはない
http://www.tomamin.co.jp/2010c/c10110802.html
>(アルコール依存者に)説教することほど無駄で腹の立つことはない

これはギャンブルをやめられない人にも当てはまります



環境が過酷であるほど、人は依存的になる――「ネズミの楽園」実験
2010年11月15日
http://www.asahi.com/business/topics/katsuma/TKY201011140085.html
753優しい名無しさん:2010/12/15(水) 21:42:20 ID:y/9/uR2J
>>736>>737
詐病ですかぁ?
ププ
754優しい名無しさん:2010/12/16(木) 01:41:07 ID:rWQTTIA/
>>749
軽い症状だったかどうかはわからんが とてつもなくつらかった。
会社を 2か月休職したが そのまま働いてたら自殺してたかも・・・。
支えてくれた まわりの人に感謝!
もっと うつを理解してくれる社会になってほしいね。

ちなみに 今は普通に働き 心から笑ってます。
後遺症?と言えば すぐに涙がでるかなぁ。
ミスとかで怒られると 涙を抑えるのが大変。何とか我慢できてるけど。
感動話でも泣くようになった。
でも 後には残らないのでよくなったと実感します。

どうやって治ったか?と聞かれると 浮き沈みがあってなんとか持ちこたえてたら
波が小さくなっていった感じかなぁ。
755優しい名無しさん:2010/12/16(木) 01:50:04 ID:ZLBP3UnJ
>>748
いやうつだから。
非定型うつって病名だよ。
756優しい名無しさん:2010/12/16(木) 07:23:51 ID:2/yl14j3
新型を他責といった人が百歩ゆずって他責的だったとしても、
新型が他責ばかりで気持ち悪いことには何の変更もないんだぞ?
ドヤ顔で言い返したつもりになって自演を繰り返してるようだが。
よくそこまで自信満々にバカを晒せるな。

それから新型は社会通念として存在し広く利用されてるうつの分類に当てはまらないなにかってことになってる。
医者の間でも意見がわれてるぐらいだ。
それを無視して都合のいい妄想を人に押しつけるなよ。
社会通念が気に入らないからってこのスレをタゲにしてもな。
新型の強過ぎる自己愛にはうんざりだわ。
だから気持ち悪いっていわれんだよ。
嫌われて当然。
757優しい名無しさん:2010/12/16(木) 08:33:33 ID:0BvZ85Cn
うつは心の風邪っていわれてるけど新型はやっぱりヤバイ人なんだと思いました。
758優しい名無しさん:2010/12/16(木) 12:40:39 ID:HjqZ97D7
しつこいよ
759砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/16(木) 15:52:20 ID:xkbXjeAK
目くそ鼻くそで争ってて楽しいの君たち
760優しい名無しさん:2010/12/16(木) 20:24:05 ID:3Zztw2Ib
目糞鼻糞はスルーできないの砂コテは
761砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/16(木) 23:20:12 ID:MiSEvuXM
偉そうにしてるやつがいるとじぶんばっか不幸だとおもってるやつがいるとスルーできないね
762優しい名無しさん:2010/12/19(日) 18:37:40 ID:8HUHdXkb
うちにもいつも黙りこくって、時々ニヤニヤしてる自称うつがいるんだけども。
時々勝手に傷つけられた気になってるんだか青くなったり震えたりもしてるんだけども。
頭の中はこんな感じだったのか。。
これじゃ会話したら嫌われるに決まってる罠。
黙ってるのが吉。
沈黙は金。
雄弁は自殺行為。
少しでも能ある新型なら、オトナシイ性格を装ってるだろう。
763優しい名無しさん:2010/12/19(日) 20:00:20 ID:Pr0imLAd
新型とおぼしき人と一緒に仕事することになった俺はどうしたらいい?

とりまうつ病じゃなくて人格障害との接し方を学んだほうがいいのは分かった。
764優しい名無しさん:2010/12/19(日) 20:18:45 ID:+EyzeHng
厳しい嫌いな上司がいると仕事辞めたいと思うのは新型うつなのかな
上司が苦手でうつだ
765優しい名無しさん:2010/12/20(月) 03:43:46 ID:ucJ57oL0
病人扱いされたくてしょうがないけど何故かうつじゃないと我慢できないと。
うつ扱いしないとヒスるんですね。

うつに成りたがってる迷惑な人にしか見えません。
766砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/21(火) 03:23:25 ID:sMWzRqSy
うつのひとは既得権益であぐらかいてるからいいですよねー、いくらでも自慢できてうらやましいです!
767優しい名無しさん:2010/12/21(火) 08:56:11 ID:B4DY0iVh
>>763
新型との付き合い方なら>>429->>430にある。
が、新型に対して周りの人間が、
どんな感じで気を使ってやればいいのか、とか
同僚が教育者医療者的な負担を負えば新型のためになるって話ばっかりで、
新型に自覚・努力・改善させるための具体的な方法じゃないのよw
768優しい名無しさん:2010/12/21(火) 09:58:47 ID:00ToTTrB
「思い通りになるのが当然だ」という親が増える傾向
そのような親世代は、子供や周りの人々をも思い通りにしようとする。
子供は親の思いを敏感にかぎとって、必要以上に親が気に入るようにふるまう

言葉でなく、行動で示して周りに分かってもらおうという考え方
ありのままの自分を理解してもらう安心感をどこかで得ないと、本当の自分が分からなくなってしまう
769優しい名無しさん:2010/12/21(火) 12:29:14 ID:Buo9YGkg
「僕はここにいてもいいんだ」
葛城ミサト 「おめでとう」
惣流アスカ 「おめでとう」
綾波レイ 「おめでとう」
赤木リツコ 「おめでとう」
加持リョウジ 「おめでとう」
洞木ヒカリ 「おめでとう」
相田ケンスケ 「めでたいな」
鈴原トウジ 「おめでとさん」
ペンペン 「…」
日向マコト 「おめでとう」
青葉シゲル 「おめでとう」
伊吹マヤ 「おめでとう」
冬月コウゾウ 「おめでとう」
碇ゲンドウ 「おめでとう」
碇ユイ 「おめでとう」
碇シンジ 「ありがとう」
770優しい名無しさん:2010/12/21(火) 16:59:29 ID:FYLqMPub
復職まであと一ヶ月。
リハビリセンターで新型再発。

もう社会不適合だわ。小学校から大学まで頑張って明るく楽しくやってきたのに。

会社でも7年順調に頑張ってこれたのに。
もう社会復帰できないのかな。涙がでて来る。
771優しい名無しさん:2010/12/23(木) 09:56:24 ID:NwVPM9uy
>>770
新型って責任の発生しない場所では症状が出ないみたいよ
学校とか趣味サークルとか
会社については分からないけど、そうなんだって
社会的規範に当てはまってなきゃいけないような逃げ場がない場所がダメみたい

おまいがどんな療養やってきたのか分からないけど、
治療(石の診察?)と休養だけじゃ良くならないみたい
この際だし新型は人格障害のようなものと割り切って認知療法やってみたら?
私は新型に迷惑かけられてるほうだけど新型本人もしんどいのは分かる
元どおりになりたいってよくいってるし
泣けるよね
772優しい名無しさん:2010/12/23(木) 10:13:15 ID:NwVPM9uy
極端な例っぽいけど、職場で新型が家族のこと聞かせてくるんだ
聞いてないんだけどw
なんか兄弟ばっかり贔屓されてガミガミいわれて
厳しく躾けられた厳格に育てられたって何度もしつこく聞かせてくる
家族にすごい憎しみがあるんだけど
でも恨みきれてなくて、
話してるうちに親は素晴らしいとかいう風にそれていって、
そのうち、うちの家族は道徳的にも文化的にもハイソで高尚で
比べようがないほど素晴らしい!
それに比べて他の奴はダメ!
ダメな奴が多すぎるから自分はうつになった!
自分は素晴らしくて正しい親にガミガミいわれて育ったんだから
他の奴もガミガミいわれるべき!
俺が指摘してやってるのに素直な心を持ってないダメ人間ばかりで困る!
って結論にいつも行き着く
なんでそうなるの?みたいな

多分そいつ新型になって初めて親から優しくしてもらえた感じだったよ
かわいそうだなって
今はもう家族の愛に支えられて氷解したっていうんだけど
元から演技がかった奴だし
親も多分演技がかってるんだろうし、想像だけど家族愛ごっこしてるだけっぽく感じた
家族のハートフルエピソード?がいい話なんだけどいちいち演劇っぽいから

葛藤してる家族と仲良くなるのはいいことだと思う
家族の愛に支えられるのもいいことなんだけど、ちょっとひっかかるんだ
横槍っぽいんだけどその家族って、新型に育てた家族なわけじゃん
人格的にちょっと偏った人の集団かもしれないよ
会社に対して適応できない性格に育て上げた家族ともいえなくない?
もちろん人間が育つのには家族だけが関係してるわけじゃないけど
新型の人って親と葛藤してる人が多いんでしょ?
やっぱり家族の人格がポイントの1つになってると思う
773優しい名無しさん:2010/12/23(木) 10:27:02 ID:NwVPM9uy
ちょっと酷いけど、そういう人格的に偏った家族集団に
受け入れられるような考え方をしてると
今度は社会との葛藤が酷くならなる可能性ってない?
もしかしたら親と対立してた考え方のほうが社会に適応できたのかも、とか
だから家族と仲良くなるのはいいことだけど、
家族の考え方を一回疑ってみたらいいんじゃないかな・・・とか思う
家族が素晴らしくてほかはダメ!だといろいろキツいんじゃないのかなって

一例としてだけど、おまえはダメ!って人を頭ごなしに否定すると
相手は普通に反感持つし
特に人格面を否定しちゃったらよほどな仲がいい友達をのぞいて
修復不能になっちゃうんだよね
その新型の場合は相手が本当に気にしてるようなことをわざと絡めて
攻撃的にいうからなおさら酷いことになっちゃうんだけど
そういう人と仕事なら我慢するけど外で仲良くしたいと思わないじゃない
でも職場の新型はそうは思ってないんだ
ダメだしされたら印籠出された悪代官みたいに
ははーってひれ伏して新型から裁かれるべきって考えてるみたい
裁かれた後恨みに思ったら心が穢れてて、
逆に素晴らしい黄門様に感動するのがあるべき姿って雰囲気
普通についていけないんだけど新型は大真面目っぽかった

もうね、多分だけど親がそういう考え方で、
幼き日の新型はいつも悪代官役だったんだろうな
って想像するしかなくなっちゃったよ
家族の話を延々聞かされた後だったし、ただただ哀れだなって

新型がここまで極端な人ばっかりと思わないけど
でも家族のなかでは素晴らしい道徳でも
アリエナイ非常識と感じる人が逆に多いかもしれないって可能性を
疑ってみるのもいいと思うんだ
774優しい名無しさん:2010/12/23(木) 18:32:27 ID:Twv+YFhI
>>768
>言葉でなく、行動で示して周りに分かってもらおうという考え方

文章にするとちょっとイイ話みたいにみえるから困るw
だがボダでいったら、リスカ、OD、死ぬ死ぬ詐欺などの行動化そのものだからなw

新型なら、うつっぽい症状、やたら都合のいいパニック障害、薬の効かない強迫性障害ってとこだ。
いわゆるヒステリー。
775優しい名無しさん:2010/12/23(木) 19:33:45 ID:2YTQKA3Z
親戚がついに娘を子無し離婚させちゃった。
親の支配が凄い+親に過剰に媚びる娘って構図。
ちなみに娘じゃなくて息子が新型っぽい。
マネキンみたいにしゃべらない人。
昔は不良で凄かったのになんでだろ?
子ども二人共もうすぐ40歳w
776優しい名無しさん:2010/12/25(土) 14:15:59 ID:oizELPyi
新型的ハートフルストーリー…
777優しい名無しさん:2010/12/25(土) 19:15:29 ID:t0GZ3pSw
>>771同感です。
利害関係が発生しない場所ではごく普通に人と付き合えます。
778優しい名無しさん:2010/12/25(土) 19:47:26 ID:QRDtr+li
逆に社会に適応できる人間とはどんな人?
779優しい名無しさん:2010/12/26(日) 08:56:55 ID:G3XNBLDP
>新型的ハートフルストーリー…

新型に聞かされた実話。

・休職中フルマラソンに朝鮮。
3ヶ月ほどかけ42.195キロ走れるように。
マラソン大会に出場&見事完走。
家族の愛に支えられ成し遂げた感動の物語・・・!
ドラマでやりそうなハートフルエピソードは残さず網羅。
(その後も欝で2年近く休職)

・休職中ものすごい距離を人力旅行。
温泉グルメを堪能。
家族がかわるがわる伴走し物資など支援。
ドラマでやりそうなハートフルエピソードは残さず網羅。
感動のファイナルは家族全員で手をつないで!
(その後も欝で1年以上休職)



あいつマジで嫌いだしみんな聞かされてるハートフルストーリーだからバラす。
780優しい名無しさん:2010/12/26(日) 09:12:17 ID:G3XNBLDP
新型のハートフルエピソードって

『世界の中心で家族愛を叫ぶ!
家族愛のあるべき姿を、
愛を知らないおまえらに教えてやるから、
感謝しながら傾聴しろ』

みたいなセカイ系?
まず押し付けがましい。
自分らマンセー。
酷すぎる自己愛に溢れてる。
聞いた限り家族全員が演じている感じ。
作り物っぽさがドラマのごとく。
実話だとは思うが全てが嘘っぽい。
あの気持ち悪さは聞いた奴にしか分からないだろう・・・
781優しい名無しさん:2010/12/26(日) 10:40:37 ID:N+ANQ1V0
このすれ
後藤君がいっぱい
782優しい名無しさん:2010/12/26(日) 10:43:36 ID:n1+rMRPj BE:797317834-2BP(0)

783優しい名無しさん:2010/12/26(日) 10:45:29 ID:1uZzZZSC
親と仲悪い新型も普通にいるからなー

でもまぁ、余りにも抑圧的な親とは仲が悪いほうが未だ健全に見えるなw
親離れっていうのは親の考え方を否定するって側面もあるわけでさ。
時に親の怒りをかったりするわけじゃん。
人格的に未熟な親だと親離れしようとしたことで攻撃する場合もあるだろうし。
子供は親の言う通りにして当たり前と思い込んでるタイプの傲慢な親だと尚更ね。
人格障害はいってるような親との親離れは壮絶だろうし。
子供は親の顔色をうかがって行動するよう刷り込まれてるか、親から意思を悟られないように仮面をかぶるってるかだろうな。

新型っていうのは大人になっても親と自我を一にしたかのように振舞う(演じる)のか、
人格障害的な親と争ってでも自分の価値観を確立するのか、
そんな子供時代に終わらせてなきゃいけないような葛藤を親子共々引きずってる人が多いかもしれないね。
幼児から思春期までにやるべき親との自我の分離みたいなのが完全には終わってない。
今は親離れしようとしたけど親に負けて病的に取り込まれちゃってる人が多いんだよ。
世代的に親世代の問題もあるんだろう。
784優しい名無しさん:2010/12/26(日) 13:43:29 ID:UmNI8GY+
毒になる親を読んでから自分が人格障害だという事がわかりました。一般に家族といわれると絶縁中。そして新型うつ病。orz
785優しい名無しさん:2010/12/26(日) 19:30:30 ID:2z/WDf6B
新型が「一部の人間のせいで連絡が密になってないため効率が落ちている」とぶちあげた。
彼が嫌われてるせいで雑談などの輪にいつも入ってないのは事実だった。
必要な情報や書類は回っていたが彼が問題とするのはそういうレベルの情報ではなかった。
彼は職場いじめは許されないし、そんなことではこの会社はつぶれるし、人権問題だとフロア全体に響き渡る声で叫び始めた。
彼の主張は正しいのかもしれないが、でも心底嫌われるような性格をしている新型と付き合わなきゃならない周りの人間に対する理解も欲しいという全体の空気だ。
どこか目に付かない部署を作って彼独りきりでずっとやるべきだと公然といわれるほどだ。
彼は自分がしたことは過大評価、他人がしたことは過小評価だ。
〜してやったという意識が強すぎるように見える。そして過大に感謝、褒め言葉、見返りを求めすぎる。
彼は親に人から「やられたらやられた以上にやり返えせ」と人生訓的に教えられ育ったそうだ。
やり返して黙らせれば相手を落とせるし自分も傷つかないという変な考え方らしい。
でもその結果として嫌われるとまで考えが回らないようで、指摘を受けると逆にやり返されたからといって嫌った人間が悪いんだからもっとやり返すのだという。
ここで重要なのは彼が何をもってして「やられた」と認識するのかという点だ。
言い方はもちろん些細な言葉、それもたった一言のどうでもいいような単語や、ちょっとした態度、ある瞬間の目つき、順番、彼のために割いた時間の長短、
彼のためにしたフォロー、話しかけなかった、物をあげなかった、彼の欲しがる言葉をやらなかった、それらが「やられた」うちにはいるようだ。
とにかく彼はプライドが高すぎる。簡単にストレスを感じすぎている。
周りの人間としてはどこに逆鱗があるか分からない新型に気を使わないと彼の気が済むまで「やり返される」仕様だ。
それこそが新型の狙いで彼が常に気を使われ優しく接してもらえるはずの仕組みなのだろうがそれに振り回される周りの人間としては非常に不快だ。
786優しい名無しさん:2010/12/26(日) 19:58:05 ID:QKvCMkxv
一度でいいから職場でストレス源になってるパワハラ上司とか怒鳴り倒してみたいわ
まあ、やったらやったで職場の雰囲気乱したとか誰かが八つ当たりされるんじゃないかとか思って首くくりたくなるんだろうけど…
新型は何が苦しいのか正直わからん
ただの我が侭にしか見えん
787優しい名無しさん:2010/12/26(日) 21:42:23 ID:7/8Q7TN/
知ってる新型は爬虫類みたいにおとなしい。
じーーっと人を見てたりニヤニヤしたりしててちょっと不気味。
788優しい名無しさん:2010/12/26(日) 22:34:08 ID:/bPHCvVY
>>786
まさにそう。
自分は新型だとおもうけど、逃避傾向が著しい。ワガママ。

そんな自分が本当に嫌になる。適合できてないことも理解できて嫌になる。

昔のように普通に生活出来るようになりたい。将来が怖くて仕方がない。情けない。
789優しい名無しさん:2010/12/27(月) 09:34:08 ID:uQ/Buc64
>周りの人間としてはどこに逆鱗があるか分からない新型に気を使わないと彼の気が済むまで「やり返される」仕様だ。
>それこそが新型の狙いで彼が常に気を使われ優しく接してもらえるはずの仕組みなのだろうがそれに振り回される周りの人間としては非常に不快だ。

たまにいるよね、こういう人。
仕事上いわゆる偉い人。
こんなの人間性からみれば最低なのにどれだけ偉いつもりでいるんだか。
790優しい名無しさん:2010/12/27(月) 18:20:38 ID:UpailJmV
育った環境で人生決まるにきまってるじゃん。
金があっても歪んだ愛情注ぐ親もいるし
貧乏でもマトモな親もいるわけで。
子は親を選べない。親は子を選べないって、自分達が勝手にせくーすして
モノ扱いして育てるんだから。その時点で親は選んでるでしょw
生まれてきた子は罪がない。
毒親に育った人は子孫残さないほうがいい。
791砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/28(火) 03:57:48 ID:keUAVIzm
勝手に生んだ親に人生を決められたくないだろ
そういう場合はむしろ毒親が子を生んだら子を殺せの法が正しい
792優しい名無しさん:2010/12/28(火) 21:18:53 ID:+HONopD1
何故、近年「新型うつ」が急増したのでしょう?
育った環境と言うなら、むしろ戦前、戦中の方が封建的で過干渉の家長が多かったのでは?
793優しい名無しさん:2010/12/28(火) 23:32:02 ID:OpUJaQuD
新型の話と関係ないレスも多いな
ただの嫌いな人自慢みたいになってる気がする
794優しい名無しさん:2010/12/28(火) 23:54:22 ID:ZhiQ+KYL
新型がくやしそうだな^^

まず新型と呼ばれる奴はうつをカミングアウトしてるわけで
そうでなきゃうつなんて知り得ないわけ
ましてや新型だし(笑
で、新型は他責的攻撃的自己愛最強
口を開けば嫌われ者になるのは確定
自覚しろよ、嫌われ者^^
795砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/29(水) 00:08:35 ID:aISbUUVb
ずいぶん口が汚いやつがいたもんだなあ
796優しい名無しさん:2010/12/29(水) 04:14:11 ID:cx2+djPY
>>792
想像だが、大家族だと色んな人との関係ができあがるから、
親の影響力は分散されるのかもな
現代の少人数家族の方が支配的な親の影響が集中されちゃうのかも

そして昔は、小さい時から習い事や勉強で忙しいなんてこともなかったろう

797優しい名無しさん:2010/12/29(水) 08:53:17 ID:8gn0fZm8
嫌いな奴を新型とか自己愛とレッテル貼ってる気がする
798優しい名無しさん:2010/12/29(水) 10:03:45 ID:xOVe5O0/
>>795
ずいぶん口が汚い「無自覚新型」がいたもんだなあ
の間違いでは?
799優しい名無しさん:2010/12/29(水) 11:28:24 ID:Qvz6kWeX
1)職場などで声を張り上げ批判攻撃する自称うつ
分かりやすいクズ。人を傷つけてでも自己正当化しようとする性格悪。非常に目立つ。
現実社会のリアルな嫌われ者。

2)おとなしいが微妙に自己主張している自称うつ
みんなにカミングアウト、ニヤつく、見つめる、これ見よがしに薬を飲むなど、
微妙な自己主張を展開。
会話には応じるが考え方の偏りにドン引き。

3)ほぼ会話せず感情も出さない(自称)うつ
カミングアウトしていないため職場ではうつと認識されていない。
基本的に黙っている。だが会社から離れると元気。
ブログなどでは盛んに自己顕示。
病気アピールもセットでする人が多いためネットでの嫌われ度は最強。



・抗うつ薬があまり効かない。
強迫性障害パニック障害(震え顔面蒼白失神など)を併発しやすいがもちろん薬はあまり効かない。
そのため大量処方を受けている場合が多い。
目の前で薬を飲まれたからってビビらないようにw

・休職すると長期化する。従来型は6箇月程度休職+リハビリがパターン。
新型は最大長休むとケロッと出社し普通に適応する例が多い。この場合は再発するかもしれない。
800優しい名無しさん:2010/12/29(水) 12:01:31 ID:zsQZhoTZ
基本的に放置してるのに過干渉な親は問題なんだよ。
種蒔きしないくせに収穫したがるなんておかしいっしょ
801優しい名無しさん:2010/12/29(水) 12:03:58 ID:cx2+djPY
普通の打つだけど、放置で過干渉な親だったよ
しかもモラハラorz

802砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/29(水) 20:25:11 ID:aISbUUVb
>>798
そうそれ
803砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/29(水) 20:38:13 ID:aISbUUVb
>>800
世話しないくせに成果だけは自分のおかげにしようとするやつだろ?
いるわ
804優しい名無しさん:2010/12/30(木) 01:46:13 ID:XYBmudVh
戦前戦中なら子供は他人に迷惑かけるな義務を果たせと
厳しく躾けられてるから新型にはなりようがない
子供の躾がおろそかになったのが戦後の団塊世代
そしてその子供の団塊Jrには新型が多い
負の連鎖って奴だな
805優しい名無しさん:2010/12/30(木) 11:13:59 ID:iaP5hNqS
戦中に生まれ育って戦後の混乱期に子ども時代を迎えた人は
道徳的にヤバイ人が多いよ
いま60代終盤から70代の年寄り
少年時代から凶悪犯罪が多かった世代
今は万引きが多い
806優しい名無しさん:2010/12/30(木) 11:21:48 ID:iaP5hNqS
家長制って社会的階級によって環境が違ったみたいよ
多数だったのは地方の農家で、長男だけが結婚できるけど
次男以下は耕地の問題からずっと独身のまま家にいるしかなくて、
小さいうちに売り飛ばされちゃったりとか・・・そういう時代の話かな

今になったら当時の家族関係は想像するしかないんだけど、
多分、そういう社会の家長って管理職みたいな立場だったんじゃない?
同年代の兄弟が沢山いる環境だから、
家長は大人の目線で常に観察されて、突き上げもあるし批判も受ける、みたいなの
次男以下のほうが有能なら長男が追い出されることだってあったみたいよ
そういう環境だったら、
例えばいつも演技してるような家長は失笑されて終わりかも
よくいわれてるような、自己愛が強すぎるとか
人に罵声を浴びせて自分を演出するとか、人を陥れて自分マンセーに利用するみたいな、
そういう人格障害っぽい家長が威張り散らしてたら普通に叩かれたんじゃない?
元が兄弟だしw嫌われたら居辛くなるし
ある程度は自浄されてたのかも?
豪商とか殿様だったら周りは使用人や家臣だから威張るだけですんだかも知れないけど
階級が上になればそれはそれで家長としてのより強い道徳を求められてたっぽい
江戸みたいな特殊な構造の大都市はまた違ったかもだけど
戦後大家族ではなくなっていって
今70代ぐらいの年寄りから下の世代はもう、
家庭を持っても昔の家長がされていたような目線では見られてない

横道だけど、現代は核家族化したっていう人が偶にいるよね
近年っていうスパンでみればそうとはいえないんだって
今60代ぐらいの年寄りが大人になった時代には核家族の割合は
今とさほど違わなかったみたい
ひとり世代が今は多いから統計見るのに注意だけど
だから最近は核家族が急増したっていうのはちょっと古い考え方みたい
40代ぐらいの人が子供時代には教科書とか年寄りからよく聞かされたぐらいの感覚かも?
807優しい名無しさん:2010/12/30(木) 11:52:29 ID:iaP5hNqS
人格障害的な親にとって今ほど自我が満たされる時代はなかったんじゃない?
家庭の中には夫婦と幼子だけ
大人の目線で見られることがないから、親を無条件に敬え!親は偉い!従え!って
子供に対しては家長制時代の道徳を大上段から振り下ろしつつ、
自分は戦後憲法の自由を謳歌する、みたいな身勝手もできちゃうじゃない
自分が肯定されたいなど、自我を満たしたい時には子どもを利用する形で過干渉だけど
でも子どもから自由でありたいとかw
家長制の道徳を無制限に利用したら正義面してなんでもありにできちゃうよ
当時の人が背負ってたものを今背負ってる人なんて一人もいないのに
特に親に自己他者が出来てるかっていうのがポイントかも?
人格障害っぽい親が肥大した自意識を子どもに押し付けても
とがめる人がいない環境だと、人格障害が酷くなっていくっていうか
どんどん演技がかった人になっていっちゃうかも?
例えば自分は凄くて偉くて素晴らしくて何の非もなくいつも清らか・・・
だからこそ素直さから人にキツくしちゃうことだってあるの・・・
みたいな気持ち悪い自己愛を持った親でも、
子どもにまでその気持ち悪い自己愛を共有させようとするっていうか
共有して当たり前でしょ!みたいなの
自分の歪んだ価値観で子どもを支配しようと思えばできるし
実際に支配できちゃってるのかも
いわゆる毒親って奴?
大家族なら修正されていったかもしれない人格の歪みが
もっと歪めやすい環境に戦後はなったんじゃないかな
人格障害って増えてるんでしょ?
大家族よりも核家族のほうが個人的にはいいと思うけど

7年ぐらいで新型を含めうつが急増したのは
不景気で労働環境が厳しいのと、うつは心の風邪キャンペーンのおかげと思う
多分、労働環境を楽にするのが一番いいとは思うんだ
ちょっと酷いけど、新型って昭和の時代だったら多分、
親と葛藤を抱えてるちょっと変な人で会社人生終われた人達なのかもって
うつになることも休職することもなかったんじゃないのかな、とか
808優しい名無しさん:2010/12/31(金) 16:47:41 ID:Z6kfMOIZ
結局、うつは心の風邪なんていわなかったら新型急増しなかったんだろ?
809優しい名無しさん:2010/12/31(金) 22:36:59 ID:B1c65po/
ほんとはマジ鬱の人たちが
心の病に対する偏見から受診を渋って自殺するのを防ぐのが目的だったのに
甘ったれに甘える口実を与えることになってしまったな
810優しい名無しさん:2011/01/01(土) 14:17:11 ID:OhJDwZqz
甘ったれって治るのか?
811優しい名無しさん:2011/01/03(月) 21:33:37 ID:V3VnBvhj
自称うつの奴いるけど人には凄いキツいんだわ。
寒いとかいうだけでも「当然だろ!甘ったれんな」とか叫んじゃうw
話してると甘えた奴はダメだとか自分は厳しく育てられたとかそんなんばっか。
でもどうみたっておまえが一番甘ったれだっつーのw
812優しい名無しさん:2011/01/04(火) 04:06:30 ID:FF5hckm2
うちの会社の年齢1つ上の先輩いるけど確実に新型だよ。
自分が楽しい時はギャーギャー喚き散らすけど会社来た瞬間ショボーン。
そして「俺は双極性うつなんよー。」とか話しだす始末。
勝手に新型になられるのは構わんけど、俺に八つ当たりするのマジやめてくれ。
813優しい名無しさん:2011/01/04(火) 12:18:00 ID:EqqDtkhN
新型呼ばわりが嫌ならカミングアウトしなきゃいいのに。
814優しい名無しさん:2011/01/04(火) 13:16:35 ID:+RNZo/sH
新型の知り合い見てると人からどうみられてるかに汲々しすぎてる感じ。
ありのままの性格と真逆の性格に見られたがるからストレス溜まるんじゃないの?
その人は親もそういう性格だから(一家そろって演劇してるみたいでキモイ)、
教育でああなっちゃったのかもしれないけど、もう40なんだし自分の性格を把握すべき。
なんでいちいち反対に思われたいんだろ?

自分に厳しい性格だと思われたい、っていうか思え!
→実は人に厳しく自分に甘い。

自分は人に気を使っているry
→独善的なだけ。他人に気を使わせるのには鈍感。むしろ異常に気を使ってほしがる。
人が自分の心を読んで自分に都合よく行動しないと気を使えと怒り出す。

自分は人に尽くしているry
→自分がしたことだけは過大評価。〜してやったのに。〜をあげたのに。等。
やたら見返りを求める性格なのに、人に対しては無償の善意を求めすぎ。

自分は寛大ry
→常に批判的。気に入らない人とは距離を置かず逆に付きまとって批判しまくり。
いつも人を批評している。批評された人がどう思うかなんておかまいなし。
815優しい名無しさん:2011/01/04(火) 16:47:57 ID:ffy8Zanx
>>812
ちょっと待て
双極性うつは新型うつでもうつ病でもないぞ
名前似てるから誤解したのかもわからんが
知らないなら書き込む前にちゃんとぐぐって調べようよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
双極性は統合失調症と並んで昔からある代表的な精神病で
薬物治療で一生付き合っていかなきゃならない病気だよ

勝手に身内の先輩に八つ当たりされて自分なりの対処もせず嫌がってるのは構わんけど、
それで公共の場に偏見と間違った情報を書き散らして八つ当たりするのマジやめてくれ。
816優しい名無しさん:2011/01/04(火) 19:27:33 ID:jQ8vm99G
つーか
躁鬱にしろ鬱にしろ本物は周りの偏見を恐れて自分からぺらぺらしゃべったりはしない
挙動不審なんでばれたりはするけどな
自分からぺらぺらしゃべって気を使えって言うのは甘ったれの新型
817優しい名無しさん:2011/01/04(火) 20:17:26 ID:qJTfPNSX
人格障害かAC(嫁)鬱っぽい(旦那)が子育てしてるが
子供(中学生)がどちらの影響も受けてる感じがする。
旦那は人格障害の近くにいてウツっぽくなった感じ
ちなみに我が家その中学生に現金盗まれたのと、嘘つかれた・・・
子供の頃からまともな大人見てない状態=ミックスされた新型ウツ
となるのではなかろうか。
818優しい名無しさん:2011/01/04(火) 23:26:28 ID:DvXoaqj6
そもそもお前らが相手にしている奴らは新型うつなのか
819優しい名無しさん:2011/01/05(水) 01:18:09 ID:P0CuY4WA
>>818
そこなんだよな

このスレずっと
素人が身内の迷惑人間を一方的に新型認定して叩いて愚痴吐きと
その反論で延々繰り返されてる

はっきり言ってあまりにも生産性がなさ過ぎるし
一方的な「新型」への偏見作りにしか見えない
なんでも勝手に考えた妄想上の「新型」のせいにしてないで
普通に迷惑な人間への愚痴として語ればまた別なんだが

つうか新型認定厨自身も彼らの新型認定基準でいけば普通に新型なんじゃないか?と思う
お互い様だとしか
820優しい名無しさん:2011/01/05(水) 01:20:50 ID:dkZPYJ+0
新型は自分で鬱だから気を使えと主張して周りを攻撃するから
近くにいれば嫌でもそいつが新型だと知ることになるよ
自分で宣伝してるんだから
821優しい名無しさん:2011/01/05(水) 01:23:26 ID:P0CuY4WA
>>820
その基準なら君もその新型って奴ってことだな
自分は迷惑してるから気を遣えと主張して攻撃してる
近くにいれば嫌でもわかる
わかりやすい
822優しい名無しさん:2011/01/05(水) 04:44:08 ID:EhGjA+l1
>>815
自分なりの対処はちゃんとやってるよ。
なんせその人は自分で双極性うつとか言い出したり、うつとか言い出したり
もう意味がわからん人だから、そういうこと言い出す時点でうつと双極うつの
区別は本人にもついてないからね。
823優しい名無しさん:2011/01/05(水) 09:42:32 ID:WnS6q0/t
併発してるのかもしれないし。
色々分かってきて新型は人格障害+ヒステリーの疑いが濃厚になってきてるわけだし。

>>815
そこまで攻撃的な言葉を並べるほどのことかね?
824優しい名無しさん:2011/01/05(水) 09:51:51 ID:upREonIb
>>821
うつ病だってカミングアウトしなきゃ新型呼ばわりなんてされないでしょ。
うつ病だから気を使えって攻撃的に主張する奴がいてはじめて新型認定されるわけ。
そいつが疾病利得を得ようとしてるかどうかってこと。
別に820は自分がうつだからやさしくしろって言ってるわけじゃないじゃないのw
なんでそういう飛躍の仕方をするのかわけわかんないよ。
ここに張り付いてる新型はずっと同じ勘違いを続けてるけど恥ずかしくないのかな。
だから新型は馬鹿がなるっていわれるんじゃね?


うつをカミングアウトして気を使って欲しがる攻撃的他責的な人=新型
気を使って欲しがる攻撃的他責的な人=ただの気持ち悪い人。

カミングアウトされなきゃ新型みたいなタイプをうつだなんて思う人はいない。
うつと知りえなければ新型認定されることもない。
ただの気持ち悪い人性格が悪い人で終わりでしょ。
うつは心の風邪と喧伝されてるタイプの人とは正反対の性格なんだから。
825優しい名無しさん:2011/01/05(水) 13:53:50 ID:SMScfF1g
しっかり嫌なことから逃がしてあげた上に、病気だから仕方がないという
本人評価を下げない周囲の配慮まで要求するって言うんだから、本当に
厚かましいことこの上ないw
826優しい名無しさん:2011/01/06(木) 03:42:55 ID:ixF/eJF0
新型は甘ったれて当然と思ってるから
耳が痛いことを言われると逆上して破綻した理屈を振り回して騒ぐんだろうね
827優しい名無しさん:2011/01/06(木) 04:14:47 ID:Nivt6F/H
>>824
つまりその理屈で言えば>>820>>824は自分が
「気を使って欲しがる攻撃的他責的な人=ただの気持ち悪い人。」
だという自覚はあるということでいいのかな?

「自称うつ」に迷惑かけられたことはいい加減わかったが
何故そんな「新型という名前」に執着して
無関係な悪い話までも全て新型に押し付けて偏見的に執拗に叩くような
気持ち悪い人と思われることを繰り返しているの?人格障害持ちか何か?精神科に通ったことはありますか?

個人的にはそういう「自分が絶対的に被害者だと信じ込んでる人」が一番タチが悪いと思う
これは新型うつの人にしろ新型嫌悪の人にしろ一般人にしろ同じ話なんだけど


>ここに張り付いてる新型
って一体誰のことをさしてるのかわからないんだけど
「うつをカミングアウトして気を使って欲しがる攻撃的他責的な人=新型」
という話ならうつをカミングアウトしている人のことを言うのだと思うけど
別にあなたの話に反論や突っ込み入れてる人達は新型もうつも自称してないよね
ちなみに自分もうつでも新型でもないけど
あなたの話し方に納得できない部分があるから反論や突っ込みを入れてるだけなのに
都合の悪い意見レスはすぐに新型認定と新型叩きで話を逸らすとは一体どういうことなんだろう?
828砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/06(木) 14:53:43 ID:QUf9AQhm
このスレにおまえらがいうような新型なんていたか?
たまに現れても人生に困ってる素朴な自称だけだろ
829砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/06(木) 15:55:50 ID:QUf9AQhm
同属嫌悪もたいがいにしろ、どいつもこいつも鬱気取りは他責で攻撃的だから困る
830優しい名無しさん:2011/01/06(木) 16:28:29 ID:ue8ApJcq
>>814
たぶん煽りを含んでいるんだろうけど、全部的外れってこともないかも。
仕事とプライベートの顔にギャップがあるとはいえ、
仕事をきっかけに新型うつを発症したのが間違いないなら、
職場においてはそういう目で見られるのも仕方がないと思う。
自分も半年以上前から新型うつになって、いちおう薬物治療を続けてながら仕事をしているけど、
それを振り返ってそういう部分は皆無かと言われると、とてもそうではなかったとは言えない。

というか職場で「新型うつです」とか宣伝するとかあるか?
カミングアウトをした時点で休職・退職は決定だと思うんだがな。
どう考えたって話してもリスクがない人じゃなきゃ言えないよ。
家族ですら精神病に差別的であれば話すことなんかできないと思う。
むしろインターネット上で匿名で言う程度は仕方がないんじゃないの?
831優しい名無しさん:2011/01/06(木) 21:50:46 ID:R85K6Vil
>>784
>一般に家族といわれると絶縁中。

正月中とか家族一緒をマンセーするようなハートフルな番組が多かったけど

年金問題で明らかになったけど、家族と絶縁してる人って実は多いんだってね
親と仲良くしてるのはいいことだと思うけれど、
でも例えば人格障害の人とどうやって関われば精神の健康を保てるか
って方向から考えると
距離を置くのが一番安全なわけじゃない?
親が人格障害的だったら
子であっても親と距離をおかないと自分を守れない場合があると思う
少なくとも親が子どもを攻撃できないほど老衰するまでは
接しないほうが
幸せな人生を生きれるんじゃないかな、とか
あと>>784に関係あるかは分からないけど結婚してる場合
親子なだけに自分は人格障害っぽい親との接し方を分かっていたとしても
結婚相手や生まれてきた子供にはそんなの分からないじゃない?
人格障害の親から結婚相手や子供を守るために
絶縁に近いことをしなきゃいけない場合だってあると思うんだ
結婚相手や子供は人格障害と接するための訓練なんかする必要もないと思う
人によってかもしれないけど人格障害の破壊力って物凄いじゃない?
人格形成に影響を与えるほどの深い傷を子供や結婚相手の精神に負わせながら
それでも人格障害の親とつき合わせるのが正しい家族だと思えない
ハートフルでもないよ
そんなのは人格障害一家のエゴだよ
人格障害と関わる苦しみは結婚相手や子供が背負わなきゃいけないことじゃないと思う
逃れられる環境なら新しい家族は逃してあげるべきだと思うんだ
832優しい名無しさん:2011/01/06(木) 21:55:38 ID:R85K6Vil
だから親と絶縁することが
自分のために家族のために必要な場合もあるんだと思う
親にも色々いるから
世間には絶縁は悪いことだ!って攻撃的にいう人がいるかもしれないけど
でも実際問題、仕方ないよ
私はそういうの肯定する

なんか新型が聞いてもないのによく演説してくるんだけど
どんな親でも親には恩があるだろ、親なんだから、親を敬うのが良い人間だとか
うまく付き合わなきゃいけないとか
親とうまく付き合えない奴は考え方を変えて親を受け入れるべきだとか
親と縁切りしてる奴は甘えているとか・・・
でもそれって個人の生い立ちや家族の歴史について何も考えてないと思う
もしかしたら考えてるのかもしれないけど
その新型は物凄く人に厳しい性格だから
あえて叩きつけるようにその人の苦しみを否定してるのかな、とも感じる
普通は「親には育ててもらった恩があるだろ」って大上段から道徳を振り下ろされたら
言い返せないじゃない?
赤ちゃんで生まれてきて自分の力で育っていける人なんていないんだから
育てられた恩はあるんだよ
でも育てられた恩があるからどうなんだ?って
自分を守るのは絶対に正しいことだよ
例えば人格障害を治せる人なんて今のところいないんだし
治す方法も分かってないんだし
もう遠くに逃げるしかないじゃない
自分の人生だもの
そんな親からは逃げても良いよ
新型の大上段から理想的な家族のありかたを叩きつける大威張りには
反発する気持ちを凄く感じたよ
別に私は親と絶縁してるわけでもないんだけど・・・
じゃあ何でそんな説教をきかされてるのか?っていうのは
私にも分からないw
833優しい名無しさん:2011/01/06(木) 22:02:02 ID:R85K6Vil
その新型は家族ドラマのようなハートフルエピソードを
延々聞かせてくるんだけど(こっちは聞いてないのにw)
テレビで持ち上げられるようなハートフルな家族の
ハッピーエンドに固執してるように感じるよ
現実が伴ってないのに
形だけ
エピソードだけ
家族がハートフルになるように
いや人からハートフルに見られるように、かな?
状況を作ってる感じがした
人からどう見られるかに汲々しすぎって奴かも

新型一家がハートフルを演じてる分には別に勝手かもだけど
どこの誰ともしらない他人の家族にまで
ハートフルでなければダメだ!って
妙な価値観で否定するところが果てしなくウザイと感じたよ
834優しい名無しさん:2011/01/07(金) 02:43:40 ID:YQxNGz6K
>>831-832
前半や全体の話は同意だけど、新型が悪いみたいな言い方の部分だけはちょっと理解不能。
いや、その知り合いの新型とされている人の言ってることは確かに「?」と思うし、あなたの考えに同意なんだけど
別に新型うつでも何でもない(むしろ完全に無縁な感じな)普通の一般人の方が
結構当たり前のように「親に育ててもらった恩がある」とかそういう説教してくるよ。

逆に新型うつの人の方が人格障害親被害者でそういう説教嫌いな人多いと思うんだが。
もちろんそういう人格障害の親に取り込まれちゃって説教してくる+うつを併発してる人も一部いると思うけど
別にそれが新型の中での多数派だとは思えないし、それが新型の特徴である具体的な統計データもないと思う。
835優しい名無しさん:2011/01/07(金) 02:58:18 ID:YQxNGz6K
つまり何が言いたいかというと

>>824の言うような
>うつ病だから気を使えって攻撃的に主張する奴がいてはじめて新型認定されるわけ。
>そいつが疾病利得を得ようとしてるかどうかってこと。

これは有りえないということ
この>>824の言う状態は新型の認定基準じゃない
新型うつの診断症状はあくまで医師から発表されているものであって、
新型うつ=非定型うつ病は従来型うつ病と症状の違いがあるから分けられているが
別に「うつだから気を遣え」と言うから新型というわけではないし
「疾病利得を得ようとする」のが新型じゃない。


人格障害の親や説教してくる連中への対処の仕方や考え方については同意。
その人がウザイってのもわかる。
でもだから全ての新型うつの人が同じではないし、その人も本当に新型うつかどうかわからん。
人格障害や性格異常のうつ状態併発か詐病かもハッキリしない。
うつ状態とうつ病は別物。うつ状態は一般人でも変人でも人格障害でも誰でもなる。
新型とするには最低でも医師にうつ病と診断されていなければ新型と断定できない。
その辺が不明であれば「自称うつの人」とか「新型うつ病っぽい人」としか言い様がない。
精神科系の診断はただでさえ曖昧で本当の診断名を伏せて治療する医師だって多いのに。
836優しい名無しさん:2011/01/07(金) 10:07:06 ID:p8rPUQ3R
きもいなぁ。
そういう人がいたって書いてあるだけだろうに。
新型から被害を受けてる人が少しでも愚痴ると自分が叩かれた気がするとか?
ちょっとは自己他者の区別をつけなよ。。。
837優しい名無しさん:2011/01/07(金) 10:16:28 ID:KIueqWPz
昨晩、家庭内であまりにもひどい出来事があり悲しく怒りをぶちまけたくて…、
ここでよければ書き込みさせてください。

両親、弟、私の四人家族で母(境界性&更年期障害ですが通院を強く拒否)
以外は働いています。
弟も何の病気か詳しく知りませんが、精神科に通い続けています。

いい歳をした私達姉弟が自立出来ず、私は常日頃から両親に負担をかけ申し訳ない
気持で過ごしています。


事の発端は実に下らないことで、弟が仕事から帰宅後自分がお風呂に入りたい
時間に母が入ろうとしたために母に怒鳴りつけたことでした。
怒りが抑えられないと、モノや壁をひたすら壊しつづける弟ですが昨晩は
いつもより酷く、ヘルメットやごみ箱や掃除機を母に投げつけ「死ねっ!!死ねええええ!!」
と母自身への暴力へと変わっていきました。

そこへ止めに入りましたが今度は私へ食器やヘルメットを投げつけてきました。
かわしましたが、ドアに大穴が三つほどあきました。
かわされたことに更に頭に来たのか、フライパンを持ち出し背中を殴られました。


長くなりますので、一度切り上げます…



838優しい名無しさん:2011/01/07(金) 10:19:09 ID:AUP3gopU
うちの会社の新型マジうぜえ。
「俺はうつ病だ」とまわりに言いふらし、都合が悪いとすぐに他人に押し付ける。
そして機嫌が悪いとすぐに八つ当たり。
そして、会社の管理職には「まだ、キツイですねー。」とか言い出す始末。
お前に気を使ってる後輩、先輩全て偽りの優しさだということに早く気づけ!!
バーカwwww
839優しい名無しさん:2011/01/07(金) 17:00:27 ID:B1OhL4oG
都合のいい「うつ」(祥伝社新書212) [新書]
http://www.amazon.co.jp/%E9%83%BD%E5%90%88%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%84%E3%80%8C%E3%81%86%E3%81%A4%E3%80%8D%EF%BC%88%E7%A5%A5%E4%BC%9D%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8212%EF%BC%89-%E4%B8%8A%E9%87%8E-%E7%8E%B2/dp/4396112122/ref=pd_sim_b_1

「うつ」で6カ月休職中の社員が、 ハワイでサーフィン 「新型うつ」って、何?
あの人は、「偽うつ」? 「自称うつ」? 本当に病気なのか?

序論 「私もうつになりたいよ」 ……うつ不寛容時代の始まり

第1章 「新型うつ」はどのように語られてきたか 「ディスチミア症候群」など、
「新型うつ」の名称が普及するまでの歴史を 既刊書を参考にたどっていく。

第2章 臨床医たちによる「新型うつ」治療 4人の現場医師が証言。
豊富なケーススタディ収録。

第3章 振り回される職場の不満 会社も職場も余裕がなくなってきた。
うつ患者が引き起こす「二次被害」の問題も。

第4章 うつは、もはや免罪符ではない 徐々に社会から排除されている。
うつの中にも「格差」ができてきた。
安直な休職制度を見直す必要があるのでは?

第5章 「新型うつ」社員を職場復帰させる方法
職場の協調性を前面に出すな。
終論 「新型うつ」だけが問題なのか
840優しい名無しさん:2011/01/07(金) 17:02:26 ID:B1OhL4oG
ウツになりたいという病 (集英社新書) [新書]
http://www.amazon.co.jp/dp/4087205460
今や国民病になってしまった感のあるウツ病。
ウツ病自体は投薬や治療が必要な病気だが、最近、薬も治療も効果をあげない
ウツ症状に悩む人が臨床の場で増加している。
この新しいタイプの症状の多くは従来のウツ病ではなく、本人のアイデンティティに
根ざした問題や、過度のポジティブ・シンキング信仰、また人格障害に起因する
“ウツもどき”が多いという。
本書はこの新しい症状を従来のウツ病との比較の上で、三つの類型にわけ、
臨床例をまじえながら分析。
そして、この「ウツになりたいという病」への処方箋をわかりやすく提示する。
841優しい名無しさん:2011/01/07(金) 17:56:33 ID:YQxNGz6K
>>836
自分は新型でもうつでもないし、一言もそんなこと言ってないけど。
何故そのような捉え方をするかな?気になったから指摘しただけだよ。

そのような煽りでしかレスを返せないということは、
私の意見に対して反論できないけど噛み付きたいということをあらわしている状態ですよね。
まともな議論もできず、都合の悪いレスに対して吠えることしかできない…残念です。
それとも話をそらさずきちんと反論できるというのなら、同じIDでお返事いただければと思います。

『新型から被害を受けている人の愚痴へ少しでも指摘が入ると自分が叩かれた気がするとか?
 ちょっとは自己他者の区別をつけなよ。。。』

>>827
>ちなみに自分もうつでも新型でもないけど
>あなたの話し方に納得できない部分があるから反論や突っ込みを入れてるだけなのに
>都合の悪い意見レスはすぐに新型認定と新型叩きで話を逸らすとは一体どういうことなんだろう?
842優しい名無しさん:2011/01/07(金) 18:35:34 ID:UTWd352n
新型は気持ち悪い人がなると理解した。
843優しい名無しさん:2011/01/08(土) 23:29:44 ID:ADkDAsS5
俺は新型うつらしい。医者に言われた。
でもどういうところがとか詳しい話は聞いてないのでなぜかは知らない。
病院も最初は別の事で通っていたしね。
ざっと読んで当てはまるのは、
怠けたい、責任から逃れたい気持ちが強いこと、たまに元気がでること、薬が効かないこと
当てはまらないと思うのは、
他責的とか攻撃的とか、休みやら制度を利用するとか、
うつをカミングアウトするとか、うつだと思って欲しいとか、
親が演技がかってるとかもないかな。

あと、精神的にはかなり子供だと思う。
だから元々新型になりやすいのかもね。

ただ、100%新型というわけではなく、新型と従来のものを足して割ったような感じらしい。
ということで、とりあえずうつの治療から始めたんだけど
最近になって薬がよく効くようになってきた。
これなら復帰も近いかと思っているんだが、
ここで新型的な面が出てきたら危ないってことなのかな。
844優しい名無しさん:2011/01/09(日) 02:13:40 ID:b9byZ/4z
>>843
なるほど
今後どういう風に治って行くのか興味あるな
845優しい名無しさん:2011/01/09(日) 10:37:03 ID:wDgkMzAC
>100%新型というわけではなく、新型と従来のものを足して割ったような感じらしい

そういう人多いらしいよ。
だから新型は色んな捕らえ方をされてきて、
ディスチミアとか非定型とか色んな名前が付いてきたけど、
新型っていう捉え方が医療界以外から広まってきて、
新型の要素を含んだうつを分かりやすさから新型と呼ぶようになってきてる感じ?
ディスチミアとか非定型とかいっても普通に通じないけど新型なら通じるじゃん。
だからって診断書に新型うつとは書かれてないんだろうけど。
846優しい名無しさん:2011/01/09(日) 17:49:57 ID:Lpy6Qh+6
別に新型、定型って完全に別れてるわけじゃなくて
混在してるものらしいよ。
>>1によると新型7割、定型3割だから定型の周辺にグラデーション的にある混在タイプが新型なのかもな。
うつだけどグラデーション的に人格障害や発達障害などに近くなってく。

てか「非定型うつ病」と診断書に書いてもらえたやつはいるのだろうか。
847優しい名無しさん:2011/01/10(月) 11:21:52 ID:T5Tr5b73
お局はうつ病アピールして気を使って欲しがるタイプ。
元はといえば小姑が嫁イビリするみたく陰湿にイイ子アピールして嫌われただけ。
いちいち被害者ぶって若い子sage自分ageして性格悪いし。
848優しい名無しさん:2011/01/11(火) 00:03:10 ID:Zc2hyrmi
意味わからんし
849優しい名無しさん:2011/01/11(火) 08:30:21 ID:AAQOzM43
>>846
ほとんどの人がウツの素質かまたはウツで、
そうじゃない人が少ないのではないかとさえ思ってしまう
850優しい名無しさん:2011/01/11(火) 15:07:03 ID:8Kv1QTf8
また吐き出させてくれ。

知り合いの新型はかなりの自信家で、自己評価が下がるといわれる従来型とは絶対に違う。
なんのボランティアだか知らないけど人の欠点と思われる点を探し回って説教して歩いてる変な人。
欠点?を見つけると鬼の首を取ったようにふんぞり返って説教開始w
でも他の人から見たら別に欠点ともいえないような点ばかりだ。
独り善がりな価値観の押し付けにしかみえない。
新型の言い分を一言にまとめると「都合よく振舞え」っていうだけ。
都合良く振舞ってくれなかった人は気が使えない人間だと否定しまくり。
言い返されたらもっと叫んで言い返すし後々まで被害者ぶって凄くめんどくさい。
親切心から指導してあげてるのに善意を踏みにじるような悪人だと言いふらすわけ。
自分は凄くいい人間なのにアイツは心が汚いから関係が険悪になるとかマンネリのパターン。
新型はいつも対人トラブルを抱えていて被害者の立ち居地にいつもいるんだけど、
冷静に考えてみるといつも加害側にいる。
加害者そのものなのに第三者として心を痛めているポジとか。
事件を引き起こしてから関係者を操ってかわいそうだといわれたがってるように見える。
そういうの凄くめんどくさいから放置されてるだけなのに勝ったと思い込んでる雰囲気だ。

その新型は従来型と違う自覚があるのかうつアピールが凄い。
うつを勉強しない人は気を使えない駄目な人だから説教してあげなくちゃいけないと思ってる感じだ。
へんな使命感を燃やしちゃってるようにみえる。
851優しい名無しさん:2011/01/11(火) 16:00:48 ID:Zc2hyrmi
それ新型うつなの?
852砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/11(火) 19:00:17 ID:0sGxSISk
つまり特定の人間がここで愚痴ってるだけってことか
新型の汚名晴れてよかったな
853優しい名無しさん:2011/01/12(水) 09:17:30 ID:UjkxKaM/
新型=関わらずに済むならそのほうが絶対いい人種。

>>849
でも人格障害なんてリアルじゃめったにいないからな。
もしいたら被害甚大。
タゲられたら最後、心に深い傷を付けられ、
親子三代以上にわたって被害をもたらすわけで、
いればものすごく目立つw
だが人格障害は家に引きこもってる場合もあるし、
社会的に上位の人間になりもっと威張り散らすことで自己保全するのもいるし、
どこに潜んでるか分からないw
特定の家族に集中してるってのはあるが。
夫婦とその子供とか。
854砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/12(水) 13:47:14 ID:Zft3Y1iz
どいつもこいつも長文で罵るのが好きだな
855優しい名無しさん:2011/01/12(水) 15:50:30 ID:sFLqDBba
非定型うつ、が選民意識を持ってるのは分かった。

新型うつ≒非定型うつ、擬態うつ、ディスチミア型うつなのに、滑稽。
856優しい名無しさん:2011/01/12(水) 15:53:35 ID:sFLqDBba
非定型うつ、擬態うつ、ディスチミア型うつ、で診断書が、でる?
失笑。
857優しい名無しさん:2011/01/12(水) 17:34:44 ID:Hyy3CW/c
やたら病気に詳しい奴って新型なんでしょ
858優しい名無しさん:2011/01/12(水) 18:19:28 ID:VR3kHjPq
マジな話
非定型うつ、擬態うつ、ディスチミア型うつ、新型うつって診断書に書いてもらって人いるの?
新型は絶対違うと決め付けてるけどこれらは本当に全然違うものなの?
難治性うつ、抑うつ神経症、適応障害、人格障害、ヒステリーは?
859優しい名無しさん:2011/01/12(水) 18:40:23 ID:aQ1G/7oW
>>853
結構いる
自己愛性人格障害が0.8%
境界性人格障害が2〜3%
と言われている
100人いたら3〜4人はB群人格障害者
25人に1人だ
まあ、程度の重い軽いは有るだろうけども
860優しい名無しさん:2011/01/12(水) 19:23:14 ID:EH0dWkZm
新型うつとやらが素人が変な人に使う蔑称だと言うことは解った。

よかった、新型うつを発症した可哀想な人なんて居なかったんだ。
861優しい名無しさん:2011/01/12(水) 19:24:24 ID:VR3kHjPq
バカじゃないの?
詰まんないことに固執して人に迷惑かけないようにね。
862優しい名無しさん:2011/01/12(水) 19:27:39 ID:EH0dWkZm
え、私なんかまずいこと言った?
863優しい名無しさん:2011/01/12(水) 19:35:10 ID:VR3kHjPq
気持ち悪い人。
新型ってこういう人がなるんだね。
864優しい名無しさん:2011/01/12(水) 19:42:56 ID:EH0dWkZm
まったくわからんw
865優しい名無しさん:2011/01/12(水) 19:44:01 ID:xT03Sruz
バカじゃないの?

あ → 離人感
866砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/12(水) 19:54:15 ID:r++1sc9p
>>862
まずいこと(都合の悪いこと)に決まってるだろ
もっと従来様を敬え
867優しい名無しさん:2011/01/12(水) 19:59:12 ID:EH0dWkZm
なんとなくわかった。
ここに初めて書き込んでしかも2行で固執してるって言われてびっくりした。
これは失礼w
868優しい名無しさん:2011/01/12(水) 20:10:00 ID:VJcqFwbV
そんなことより俺んちの壮絶なる血の呪い見ろw

父方祖父 戦死か自殺でハッキリしない。ハッキリしないのは自殺だから?
父方祖母 不慮の転落死。自殺ではなさそう。その性格の悪さは伝説的。死してなおバチが当たったんだといまだに叩かれるレベル。

母方祖父 自殺。
母方祖母 発作中に(人に暴言・物を壊す)意識を失いそのまま死んだ?どこかに長く入院して死んだ説もある。

父 自己愛?本人はうつだといってる。物心付いたころからずっと精神科通院してる。40年近くうつで通院してることになるが・・・
母 ボダ+自己愛?本人は適応障害だとカミングアウト。だが人間社会そのものに適応障害ってありなのか?社会や人が穢れすぎてると・・・

孫1 ボダ?二重人格?若い頃は男相手によく死ぬ死ぬ詐欺をやってたなw信じた男が泡くって電話してきた時はお気の毒にとしかいいようがなく・・・w

孫2 俺 恐らく新型だと思う。時々うつのようになる性格というのがカウンセラーの弁。新しい考え方を導入しないとうつは治らないと。
治ったように見えて出社してもそのままじゃ繰り返すと脅されているw人格障害の傾向はあるんだろう。はっきり障害名をいってもらったほうが対策しやすいんだが・・・
もう疾病利得などいらないから昔のように働きたい。カウンセリングを月6回やって認知療法もやっている。
869優しい名無しさん:2011/01/12(水) 21:13:20 ID:BCb7Ifhw
うつって人に言ってはいけないことだったんですね・・・
870優しい名無しさん:2011/01/12(水) 22:38:15 ID:gkiWpBX7
>>869
その通り言ってはいかんよ
良い方でも腫れ物に触る様に扱われ、悪い方はホントキチガイ扱いされる
特に会社では絶対に言ってはいかんと思う
871優しい名無しさん:2011/01/12(水) 22:40:56 ID:iKpy9Nxb
>>870
そりゃ基本キチガイでしょう?
精神疾患だもん
872優しい名無しさん:2011/01/12(水) 23:09:14 ID:bk5ei6ZY
うつってカミングアウトされたらメチャクチャ気を使うしかなくなるから。
873優しい名無しさん:2011/01/12(水) 23:18:21 ID:gkiWpBX7
>>872
そう。言われた方も困ってしまう
だからメンタルクリニックか、せいぜい匿名サイトでこうやって書くくらいにしておけ
874優しい名無しさん:2011/01/12(水) 23:21:51 ID:7GV3hveX
【病気としてのヒエラルキーが高い】

うつ・統合失調・躁鬱=病気

---------------------------
--病気と性格の高く厚い壁--
---------------------------

=性格の要素が強い
神経症(強迫など)
○○障害(適応障害など)
本人が辛ければ治療されるが納得してればそのまま

-------うっすらとした壁----------

人格障害=性格そのもの
性格なので人格障害そのものに効く薬もないが
カウンセリングなどをさまざまな目的で受けることが多い
認知療法が効くかもしれないといわれている

【ヒエラルキーが低い】

人格障害でもうつっぽければ診断書にはうつ病とかかれるんでは?
病気としてのヒエラルキーが全然違うため。
下世話な話だけど人格障害じゃ休職できないでしょ。
875砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/13(木) 01:45:00 ID:OkyyJfcT
うつは甘えだし分裂は究極の現実逃避で甘えだろ
876優しい名無しさん:2011/01/13(木) 02:03:21 ID:T2ZrWBG3
>>875
仮面鬱病になってみろやカス
877優しい名無しさん:2011/01/13(木) 15:16:50 ID:gJOn3g5i
コテの挑発に反応すんなカス
878砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/13(木) 17:27:13 ID:Cm3B+xnE
従来さんは口が汚いなあ…
879優しい名無しさん:2011/01/16(日) 01:28:14 ID:GCwwVTej
ここ以外の新型スレがみんな消えてる・・・
880優しい名無しさん:2011/01/16(日) 02:48:06 ID:TQRcv6ce
乱立は削除対象だからだろ
881優しい名無しさん:2011/01/17(月) 09:44:56 ID:6jPPqV8V
>>859
3,8人を4人とカウントしてるのか。
ボダが100人当たり3人と。

ボダは若い女に限定して多い人格障害。
ババアになると症状が消える例が多い。
10代から疑い濃厚で20代前半ぐらいがピークでは。

だから人格障害を100人に4人というカウントでは誤解を招きそうな気が。。。

若い女に集中してるボダは多くが加齢で消える。
20代後半や30代40代の中年では人格障害数が減るわけだ。

仮に3人に1人30代になってもボダやってるババアがいたとしても
その計算なら30代の人格障害は100人当たり1,8人になる。
30代なら50人に1人か2人が人格障害。
20代前半は逆にずっと多い。
ま、30代になってもボダボダしてるババアはもっと少ないと思うが。

新型は話を拡大したり一般化したりして
攻撃(と思い込んでる)から逃れようとするから。
言い訳を与えてしまいそうだな、と。
882優しい名無しさん:2011/01/17(月) 19:09:01 ID:vlg+D8BC
うつで休職明けの奴がいるんだが質問させてくれ。
休職前より明らかに弱弱しくなってるんだがどうしてだ?
相談に乗ると逆に悪くなるってことないか?
そんな状態なのに出社できると医者が判断したのは何でだ?
仲間からは新型を疑われていて傷付きやすく怒りっぽい性格であり、
休職前はミスを指摘されると相手の傷つくようなことをふんぞり返ってあげつらうような
付き合い辛いタイプだった。
883砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/17(月) 19:13:22 ID:U7C+2+si
反省してきまずいんじゃないの?
884優しい名無しさん:2011/01/17(月) 21:52:10 ID:K3Nj8Y7P
クビがかかってるからだよ
885優しい名無しさん:2011/01/18(火) 00:04:19 ID:XlxQD/O0
医者が出社判断なんてするわけないし
結局は自己申告で復職は決まる
886砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/18(火) 03:33:59 ID:Vh96CpaU
いやはや邪推に長けてますなあ
887優しい名無しさん:2011/01/18(火) 10:55:15 ID:xcwVGj5m
このスレの感想。
新型はウザくてキモくて頭が悪いダメ人間がなる。
クズのエリートにしかなれないうつ状態?w
なんでこんなのが従来型と一緒にされてんだかわかんない。
888882:2011/01/18(火) 18:53:21 ID:Sw0pkdPa
>>884
休職可能な期間はまだ1年以上ある。
>>885
知らなかった。
それなら何で出てきたんだ・・・・

状態をうまく伝えきれてなかった。
今は休職前よりもっと傷付きやすくプラス顔面蒼白になり震える。
別室で話を聴いて戻ろうとしたが足がすくんで動けず。
どうみても重病人にしか見えない。
医者の目にはそうは見えない場合があるのか?
当然職場は混乱している。
889優しい名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:45 ID:s8j/kqlm
うん、それはね。
同僚として転院を勧めればいいと思う。

新型うつスレに書いてるから新型うつなんだろうけど、
新型うつって診断する医者って、やっぱりろくなやつ居ないんだね・・・。
890優しい名無しさん:2011/01/18(火) 22:27:05 ID:h/GHKXrt
そりゃ別に新型うつじゃないなあw
891優しい名無しさん:2011/01/19(水) 09:25:08 ID:0DyMtZ3U
休職させずにストレスになれさせる治療法を選ぶ医者が増えてきてるからでは?

>>683
>今日、研修でも出てたけど新型はすぐに休職したがるらしい。
>でも休職させないでストレスに慣れさせるのが今、主流の治療方針なんだと。

>>606
>典型的なうつ病と比較すると自殺の危険性は低いのですが、休養と治療だけでは長期化、
>慢性化しやすいといわれています。


ボダがリスカするたびにいうこと聞いてたらもっと酷くなりそうでしょ?

新型が職場で震え・顔面蒼白・失神などのヒステリーに陥る
→疾病利得
→休職・残業減免

っていう面があるから。
892優しい名無しさん:2011/01/19(水) 11:28:30 ID:L1ihA0U5
新型のキモイ発想がよく分かる流れw
893優しい名無しさん:2011/01/20(木) 19:35:01 ID:YlYQOXJg
答えてくれてありがとう。
これで終わりにする。

>>889
そこまで背負えないな。

>>890
うつで休職。
何型かまでは分からない。

>>891
会社をそういう風に利用するなw
俺らの立場はw
894優しい名無しさん:2011/01/21(金) 12:47:08 ID:iZg9q94G
新型っていうのはボダ・演技性人格障害・自己愛性人格障害そのものなのでは?
うつを葵の御紋として利用しているだけ。
自己愛の凄まじさから無自覚なヒステリーという形をとっているのでは?
究極の責任逃れだな。

一般的に人格障害がやるような、演技、大声を出すなどの脅しや人を傷つけるなどの圧迫、
死ぬ死ぬ詐欺、絶妙な対人感覚で人を精神的に追い詰めていくなどの行為で、
人を思い通りにするためにはある程度才能が必要だけど、うつ病だったら言った者勝ちでしょう。
才能の無い人格障害でも、うつ病になれば人を操れる。
しかもうつなら病気のせいにできるから普通の人格障害が受けるような批判からも逃れられる。
うつになったことが評価のマイナスになるのは差別だと叫ぶことだってできる。
895優しい名無しさん:2011/01/21(金) 15:46:21 ID:KOvS0xDA
>894
ふぅん
じゃあこれからはうつを名乗ろうかな
いい情報をありがとう♪
896優しい名無しさん:2011/01/23(日) 18:27:30 ID:uYLC3dTX
うつで休職してた奴は治療として
認知療法

暴露療法
をやってたらすい。
難治性?うつとかいうのみたいだけども。
薬がほぼ効かないから多剤大量処方されてるらすい。
897優しい名無しさん:2011/01/23(日) 19:52:01 ID:upIi3Eld
必死に良い人のフリしてるけど、全く良い人じゃないし中身がない。
898優しい名無しさん:2011/01/24(月) 08:52:09 ID:NwEZeGSt
旅行にいけるのに休職可能ってなんだろうな。
899優しい名無しさん:2011/01/24(月) 08:59:11 ID:NwEZeGSt
>>896
うつの治療として暴露と認知療法?薬が効かない?
それ人格障害、適応障害を疑っちゃうけどね。

パニック障害や強迫性障害などの神経症(ある程度性格の問題)にはやるけど
これらは神経症だから、抑うつにはなってもうつ病には本来ならんのよ。
抑うつとうつ病は別モノね。
なのにうつ病の診断をもらったなら・・・
ちなみに強迫は普通なら薬が効く。
強迫のために多剤大量にする必要も普通は無しじゃないかな。
900優しい名無しさん:2011/01/24(月) 11:43:02 ID:Km/OqtW+
難治性タイプのうつは低血糖症っていう内分泌系の病気って場合が多いらしい。
精神科と違って検査すれば化学的に分かるらしいよ。
もし低血糖症っていう病気を知らないでうつ病と思って精神科にいってしまうとヤバイ。
症状だけ見ると精神科医が勘違いするほど似てるらしい。
他には免疫系とかの病気ってこともあるらしい。
間違えてうつ病扱いを何年も受けたら大変だ。

ま、低血糖や免疫系の病気だからって、
他責的攻撃的で旅行や買い物趣味もできるなんて症状にはならないが。
901優しい名無しさん:2011/01/24(月) 16:37:42 ID:RIr4/Jdf
>>900
自分もそういうものかと思って内科で血液検査したんだが異常なしと言われた
仕方なく精神科でうつ病として治療し始めてるけど
現在は結果としてうつ状態もあるのでいいが
当初は体の異常しか感じなかったので体も本当に治るのか不安だったりする
他の科で出てくる病名や検査が他にもあるんだろうか
902優しい名無しさん:2011/01/25(火) 17:28:49 ID:hCiXPulA
人格障害って病的に性格が悪いってことじゃない。
1代で生み出されるものじゃないと思うんだよね。
すんごい善良な両親祖父母の中に突然生まれてくるものじゃないと思うんだ。
903優しい名無しさん:2011/01/25(火) 19:22:58 ID:zRbwCugv
だからといって社会に広範囲に迷惑かけまくって開き直っていいって事はないけどな
904優しい名無しさん:2011/01/25(火) 20:49:44 ID:MehVlrMo
>>902
その辺の線引き難しいよね
905優しい名無しさん:2011/01/26(水) 01:49:23 ID:Ur4oaunm
>>897
まさに俺。
休職一年以上、いい顔だけして行動が伴ってない。情けない。消えたい。
906優しい名無しさん:2011/01/26(水) 19:57:31 ID:zvTAIYcb
新型にはうんざりした。
もう少し休めといわれてるのに、
無理にでも出てきて残業までしようとする従来型とは正反対だ。
907優しい名無しさん:2011/01/26(水) 19:58:13 ID:zvTAIYcb
>>902
だからなに?
908優しい名無しさん:2011/01/26(水) 21:51:57 ID:YQqMbbOy
>>906
それ従来のうつじゃね?
909優しい名無しさん:2011/01/26(水) 23:47:31 ID:T08qv7fW
アンタばか?
910優しい名無しさん:2011/01/26(水) 23:53:57 ID:NyK2b9s6
日常の不満を新型に当てつけた文句ばかりで
本当に困ってる人のカキコミには助言一つできない知識レベルの人間のスレ
911優しい名無しさん:2011/01/27(木) 01:19:35 ID:QjzhBCeT
>>897
自分と同じだ
912優しい名無しさん:2011/01/27(木) 10:06:26 ID:C/gOdDtv
>>910
新型って全然反省しないよね
常に他責
913優しい名無しさん:2011/01/27(木) 10:09:02 ID:C/gOdDtv
>>908
頭悪いね
914優しい名無しさん:2011/01/27(木) 10:29:23 ID:WtzV9wgq
新型うつ病とボダは似てるね
他罰的で被害者意識ばかり強すぎる所とか
庇われたがる保護してオーラ全開な所とか万年続く逃避癖とかね
従来型うつ病には見られない自傷アピ満開だからすぐわかるw
915優しい名無しさん:2011/01/27(木) 10:33:30 ID:hIzU0n4N
支持待ち人間というのが増えているらすい
916砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/27(木) 12:51:28 ID:lSv2+AM4
人間はほとんどが支持待ちだとおもうよ
自分でうごいて他人のために考えるやつはごく一部
あとは命令されながら愚痴ってるだけ
917優しい名無しさん:2011/01/27(木) 15:44:31 ID:MbtE6na8
新型って休みたがるんじゃないの?
918優しい名無しさん:2011/01/27(木) 17:22:49 ID:DZIIQGQB
>本当に困ってる人のカキコミには助言一つできない知識レベルの人間

うちの新型と同じこといっててワロタw
本当に困ってるのは新型の周りの人間だっつのw
分かってる?
もうマジで勘弁してくださいw
919優しい名無しさん:2011/01/27(木) 18:02:55 ID:5dGKN0YC
新型の奴って>>918みたいに自覚がないからな
自分は新型じゃないと思って、新型を攻撃する
新型同士が出会うと大変なんだろうなぁ
920優しい名無しさん:2011/01/27(木) 18:17:18 ID:iD4DLApp
新型って言い返さないときがすまないよねぇw
筋が通ってなくてもとにかく相手を傷つけるようなことをいわないと気がすまないんだから、
新型は嫌われて当然の人種。
ていうか新型が本当に困ってて助言を求めてるの?
一緒に考えてあげるからどのレス?
みてるかんじ「新型なんて存在しない」とか「新型を受容しろ」とか「逆にお前が悪い」とか
「何があっても新型を批判するな愚痴をこぼすな」って被害者が不快になるような言葉を選んで
攻撃しまくってるだけじゃないの。

とにかくね、迷惑かけた上で更に甘えてくる人って、凄くウザイんですけど。
人に厳しく攻撃的に接してるくせに理解や受容や思いやりを求めてくるなんて気持ち悪いわけ。
最低限それは分かりなよ。
優しくされたいならわきまえな。
921優しい名無しさん:2011/01/27(木) 18:39:11 ID:s3Y9Rw1e
そろそろ新スレの話しないか?

新型の性格が
自己愛が強い、傷付きやすくい、そのくせ攻撃的、
しかも粘着質な性格だってのは
このスレを一通り読むとものすごく伝わってる。

だから批判や被害者の愚痴を聞きたくない新型は、
独立スレを建てたらいいと思うんだよね。
新型に対する批判めいたレスは一切許さない新型パラダイススレ。
新型は自分を尊重する気持ちが強くてうつになってる面があるから
全員で配慮しろよっていうw

もう1つは、新型に対する批判や愚痴を聞いても、
それは自分ではない他の新型に対するもので、
書き込んでいる被害者も新型に傷つけられていると、
理解できるだけの知能と冷静さを持ち合わせている新型と
その他の健常者やメンヘラのためのスレ。

新型はマスコミが作り出したもので本当は存在しない!と
叫んでるような現実をみれない人は・・・
どんな変な宗教でも信じる人はいるみたいだから
新型は無いっていう主張にも同意してくれる人はいるかもよ?
マスコミを糾弾するスレでも立てたら?
ただし新型スレで騒ぐのは迷惑だからやめろって感じ。
922優しい名無しさん:2011/01/27(木) 19:31:34 ID:N7/IqH92
新型うつ
擬態うつ
仮面うつ
非定型うつ

この当りはみんな同じ物を指しているの?
自称うつなんてのも使うけど、これはもっと範囲が広いか。
同じなら次スレなくても関連スレいっぱいありそう。

あとここで出てくる話って、他称新型なわけでしょ?
まあ病院でも新型って診断はされないみたいだけど
ただの嫌な奴の愚痴との境目がないのも混乱の原因かと。
正確に判断できない以上仕方ないんだろうけれど。
923優しい名無しさん:2011/01/27(木) 20:35:23 ID:QYT2f56f
>>922
そうそう

厳密に言えば実際は意味が違うので念のためテンプレ
=======================================
・擬態うつ…うつ病っぽいけど実は違う人。Dr.林の診断が必要。
・自称うつ…自分でうつと言ってる人。真偽不明。うつ病でなくともうつ状態を持っている場合は多い。
・詐称うつ…うつ病を装いなんらかの利益を得ようとする人。
・仮面うつ病…身体症状が主なうつ病患者。心理症状を自覚しにくい。医師の診断が必要。
・非定型うつ、新型うつ…従来の内因性メランコリー型とは症状の出方に違いがあるうつ病。医師の診断が必要。
・うつ病…従来型・非定型・新型・神経症型・仮面うつ病など全て含んだ病名。医師の診断が必要。
・抑うつ状態…うつ病の主な症状に含まれるが、うつ状態=うつ病ではない。※

※『うつ状態』は一般人でも、失恋や身内の人間を亡くしたときなど、悲しい出来事があった際に起こる状態。
『うつ状態』は、うつ病の主症状でもあるが、身体的な病気、各種人格障害やその他の精神病でも症状として頻繁に現れる。
つまり、「私はうつ(状態)である」と自称しているだけの人を、
「うつ病」であるいは「新型うつ」「嘘をついているだけで本当はうつではない」などと一方的に判断することはできない。

よって、「うつ状態を自称するが従来型のうつ病らしくない人」のすべてを新型うつ病とするのは間違いである。
=======================================

例えば新しく立てるのが
「自称うつ迷惑人間の被害者スレ」ってのだったらまだしも、
「新型うつ病の被害者スレ」にしたら、このスレみたいに他称新型の話ばかりになって
そこに疑問を持った人(新型うつ病とは限らない一般人)の反論が来て同じように言い合いの繰り返しになることは間違いないよね。

新型認定の仕方があまりにも一方的断定的で、2ch特有の対立工作員の煽り方とやり方が酷似してるんだよね…。

ここは本来スレタイ通り「新型うつと家庭環境の関連性」について語れればよかったけど、もうネタも尽きたようだし、専用スレの必要性も感じない。
このような嫌な奴への愚痴や非難を他称新型へあてつけるだけのスレなら、既存のスレで十分対応可能。
924優しい名無しさん:2011/01/27(木) 22:09:32 ID:138P8HM1
自己愛爆裂ですね
気持ち悪い

新型の特徴は明らか
うつを理由に疾患利得を得ようとするから迷惑なんだろうがバカ
逃げるなクズ
925優しい名無しさん:2011/01/28(金) 00:39:58 ID:onEeY5WF
新型に付いて語るのは人の勝手じゃん。
なんでスレが必要ないとか指図してんの?
そりゃ新型には都合悪いスレだろうけど。
でも被害者が情報を持ちあってここまで伸びてきたわけ。
被害者にとって必要だったって意味。
なんかもう全てが気持ち悪いんだけどそうやって人を都合よく使おうとするとこが会社の新型そっくり。

被害者が愚痴るのも許せない新型はマンセースレ立てるかスレ自体無視すれば?

批判愚痴ありのスレは多分だけど立つだろうから、今みたいに気持ち悪く粘着しないでね。
926優しい名無しさん:2011/01/28(金) 01:05:58 ID:Xj5ephB3
>>924-925
わかって言ってると思うけど、
それ「詐称うつ」か「自称うつの迷惑人」だから。

被害妄想でもあるのか、派閥対立を作って煽っている工作員なのか
一々気に入らない人間を全て新型に認定したいようだけど
定期的に説明があるのに
新型うつと詐称うつや自称うつの違いをいつまでも理解せずに
無理にでも新型で押しつづける粘着気質と被害妄想は一体どこから沸くんだ?

サーバーも無限じゃないんだから
自分の勝手な都合で乱立するのはルール違反だよ

2ちゃん利用するなら板のローカルルールぐらいきちっと読みな
927優しい名無しさん:2011/01/28(金) 02:19:25 ID:DGbtnqeT
>>925
お前は長文になると理解できないのかw
まあ、うつになると理解力とか落ちたりするしな
まだ病院に逝ってないならとりあえず逝っておけ
928優しい名無しさん:2011/01/28(金) 15:15:10 ID:+QGO7HTa
新型は頭が悪いな。
自己愛で脳が腐ってんだ。
もうさぁ、自分が非定型だと思うなら非定型スレにいけばいいだろ。
頭冷やせよ。

新型ってのは嫌われ者になるのがデフォなんだ。
新型の特長は他責的攻撃的なのに責任逃れ、
自己愛が強くて甘えまくりのクセに人には厳しい、
そんな性格の奴が人に好かれると思ってんのか。
嫌われている奴が鬱を盾に疾病利得を貪ってるから
ここで愚痴られてるんだろ?
愚痴をいうのも許さないとかどれだけ人に厳しいんだ。
人に厳しい自覚もなさそうだけどな。
人格障害は迷惑だな。
929優しい名無しさん:2011/01/28(金) 15:17:12 ID:+QGO7HTa
ageとくか。
新型が身勝手に人に指図し物事を動かそうとしてるのを晒すのもいいだろう。
人格障害らしい行動だw
930優しい名無しさん:2011/01/29(土) 20:07:40 ID:lYGdZATW
新型で休職しているのがいるよ。
「うつだから」って隠すそぶりを見せず公言してた。
週明けに出てこれなくなって診断書出して数カ月休職状態。

入社当初からやる気がなくって仕事人に押し付けて自分はさっさと帰っちゃってた。
間に合わなくても自分のせいじゃありませんという素知らぬ顔。
どうやら親から怒られずに育ったみたいで、
繁忙期なのに2週間有給取って恋人と海外旅行に行く時点で
仕事状況が読めてなかった。
今思い返せば、兆候があったね。

このスレ読むと新型うつが余計にわからなくなる。
うつというよりは社会適応障害なんだろうけど。
周囲の人間が対処について考えるのが大変だ。
どうしたって腫れものに触るような対応になっちゃいそうだ。
931優しい名無しさん:2011/01/30(日) 02:46:59 ID:th9jXU3M
>>928
とりあえず>>922-923>>926-927と板のローカルルールをまずじっくり読み直すんだ。

そしてわざわざ新しいスレを立てなくても非定型スレや愚痴スレなどが
他に山ほどあるのだから、そこへ行けば良いと思いますよ。

ここは元々新型(非定型)うつと家庭関係の関連性について語り真面目に考察するスレであって、
他称新型、自称うつ、詐称うつなどの迷惑な会社や知り合いの人間の愚痴をして慰め合う場ではないのです。


>>930
周りは大変だよね。相手が以前からそういう態度なら、考え方の違う人間が
そういう対応になってしまうのも、そりゃ仕方ないと思います。
うつであるというのが詐病でないなら、非定型であろうと適応障害であろうと
本人にも辛さはあるのは間違いないはずだけど、
それを必ず考慮しなければいけない義務は周りには別にないからね。
それは従来型のうつ病でも同じことで。
でも、詳しく知って対応できた方がスムーズで平和的でいいよね。
その人は病前から会社としては中々コントロールしづらい性格の人みたいだから難しそうだけど。
932優しい名無しさん:2011/01/30(日) 02:53:40 ID:qEKuidZZ
真面目に考察しなくても

親が異常に甘やかした結果クズができた

終了
933優しい名無しさん:2011/01/30(日) 02:57:53 ID:th9jXU3M
>>932
あなたは親に異常に厳しくされて育ったのですか?
934優しい名無しさん:2011/01/30(日) 16:20:55 ID:q9hnDaZY
以前のレスでは、厳しく育てたから新型になったとか言ってる人もいたけど
935930:2011/01/30(日) 19:54:26 ID:pj5/M5lr
>>931
すみません、レスつけてくださってありがとうございました。
仰るとおり、入社当初からとても扱いにくい社員ではありました。
上の人が注意をしても言う事聞こうとしませんでした。
そのうちに皆注意すらしなくなりました。

家庭環境がどうだったのかまではわからないですが、
ご両親から叱られることなく育ったような感じがします。
甘やかされてというよりは、いけない事をしても親が干渉してこない、放任されている感じです。
過干渉すぎると自分で判断して行動できない大人になってしまうけれど、干渉されなさすぎも問題ですね。
936優しい名無しさん:2011/01/30(日) 23:09:06 ID:q9hnDaZY
そいつが問題児なのは分るけどよ、話を作るのはだめだな
937優しい名無しさん:2011/01/31(月) 08:42:42 ID:cwSzSqmM
ボダ被害者スレや自己愛生人格障害被害者スレも、
被害者スレと本人スレが分離するまで茨の道だった。
938優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:55:47 ID:j8RDjoDz
>>937
このスレの流れや注意を良く読んで欲しいのだが
被害者と本人が争ってるわけじゃないぞ。
被害者と名乗る人物の話に下記の問題点が含まれているために、
真面目に考察したい人間(新型ではない)が注意をして、情報の質を上げる努力をしているだけ。

・他人から見ても相手が新型(非定型)うつかどうかはわからない、判断できない。
(抑うつ状態はうつ病でなくても、一般人でも、人格障害、適応障害、神経症的性格、
 その他統失や躁鬱など精神病、身体的な各種病気でも多く発生する。)

・また新型(非定型)うつを患っていたとしても
 その迷惑行動が新型うつ病によるものとは言えない。
(新型(非定型)うつの診断基準にそのような迷惑行動は含まれていない。
 古典的うつ病が一般人に比べ極端に自罰的自責的傾向であるため、
 それと比較すると自責よりは他責的傾向となってしまうが、
 攻撃性が強いケースでは原因はうつでなく人格障害からのものと考えられる。)
(・元から性格が悪い人がたまたま新型(非定型)うつ病を患ったケース、
 ・新型うつの他に人格障害などその他の病気を併発しているケース、
 ・医師が治療継続と会社復帰への配慮のため、イメージのマシなうつ病と
 伝えているが、実は統失や人格障害など別の病気であるケース、
 ・治療中のためとりあえずうつ病としているが、実は誤診であるケース)


被害愚痴自体を非難するつもりは全くないが、
情報を偏らせないよう、上記についてを考慮すべきであり、
当スレの被害愚痴の多くのケースでは
「自称うつ」「詐称うつ」の迷惑な人として、該当のスレで語るべきと考えます。
(医師でも難しい診断を素人が勝手にして断定してはいけない。最低限疑惑に留める。)
それらを守れば文句は言われないと思うよ。
939優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:49:05 ID:HpgMmmrE
前にも同じことかいてるようだけど、そういう文句をいってるのはあなただけじゃないかな。
あなたが主張している色んな病名がどうこうっていうのはとっかかりから無意味だから。
それって主治医にしか分からないと思わない?
だから配慮しようにも考えようがないでしょ。
一番重要なのはそれらの配慮は被害者が負わなければならないものでは全くないこと。

言い難いんだけど新型の症状についてあなたは自分なりの分類をしているのね。
でも社会におおざっぱに通用する概念としての新型ってものは存在して、
それはあなたがそこで一生懸命定義している症状と同じではないの。
あなたが物凄く好意的な配慮を求めてるのだけはビシビシ伝わってきたよ?
あなたは自己愛を守りたいのね。
でも住人にはあなたの考えた定義に従う理由はないの。おk?

あなたが何度もここで主張してる非定型も新型と同レベルのもので、
診断書に書いてくれるような種類の分類ではないでしょう?
まだ何も決まってないものなの。
新型うつだってうの仲間なのか?、病気と呼んでいいのか?すら意見が割れてるレベル。
同様にあなたの定義が非定型に正しく当てはまってるのかすら謎。

・・・
あなたは被害者スレが被害者スレとして稼動するのを許せないのね。
でも被害者の気持ちはあなたがどんなに叫んでも思い通りに操れるものじゃないの。
被害者スレはあなたの思いを被害者が受け入れるためのスレではないの。
あなたの自己愛を回復するためにあるスレでもないの。
あなたの思いはあなた自身で解決して。
スレが許せないなら(社会が許せないなら)とりあえず無視したらどうかな?
ボダなど他の人格障害のスレが被害者と本人スレに別れて存在している事実を受け入れて。

あなたはまず社会を受け入れるべき。
あなたが叫ぶほど新型の心象も悪くなってるのが分からないの?
あなたの自己愛は強すぎるし攻撃的他責的だからやっぱり聞く耳持てないかな?
でも被害者スレができたらそれは傷付いた被害者のものだというのだけは分かってね。
940優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:08:32 ID:dT0h8Peq
>>939
前から何度も同じことかいてるようだけど、そういう文句をいってるのはあなただけじゃないかな。
あなたが主張している新型がどうこうっていうのはとっかかりから無意味だから。
それって主治医にしか分からないと思わない?
だから配慮しようにも考えようがないでしょ。
一番重要なのはそれらの配慮は
被害者が全て負わなければならないものでもないし
すべての被害が全ての新型うつのせいでも全くないこと。

言い難いんだけど新型の症状についてあなたは自分なりの分類をしているのね。
でも医師や社会的に通用する概念としての新型ってものは存在して、
それはあなたがそこで一生懸命定義している症状と同じではないの。
あなたが物凄く好意的な配慮を求めてるのだけはビシビシ伝わってきたよ?
あなたは自分自身と自己愛を守りたいのね。
でも住人にはあなたの考えた定義に従う理由はないの。おk?

あなたが何度もここで主張している新型もその被害者も同レベルのもので、
診断書に書いてくれるような種類の分類ではないでしょう?
まだ何も決まってないものなの。
新型うつだってうつの仲間なのか?、病気と呼んでいいのか?すら意見が割れてるレベル。
同様にあなたの定義が医師の定める新型(非定型)とその被害に正しく当てはまってるのかすら謎。
941優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:15:35 ID:dT0h8Peq
>>939
・・・
あなたは新型うつと家庭環境の影響スレが被害者スレとして稼動しなければ許せないのね。
でもすべての人間の気持ちはあなたがどんなに叫んでも思い通りに操れるものじゃないの。
この新型うつと家庭環境の影響スレは
あなたの思いを新型本人やメンタルヘルスに興味を持つ一般住人が受け入れるためのスレではないの。
あなたの心の傷と自己愛を回復するためにあるスレでもないの。
あなたの思いはあなた自身で解決して。
スレが許せないなら(社会が許せないなら)とりあえず無視したらどうかな?
ボダなど他の人格障害のスレが被害者と本人スレに別れて存在している事実を受け入れて。

あなたはまず社会を受け入れるべき。
あなたが叫ぶほど他称新型被害者の心象も悪くなってるのが分からないの?
あなたの自己愛は強すぎるし攻撃的他責的だからやっぱり聞く耳持てないかな?
でも新型うつの家庭環境の影響スレと自称うつ被害者スレと他称新型被害者の被害者スレができたら
それは迷惑を受けたメンヘル板の一般住人と傷付いた新型うつ病患者のものだというのだけは分かってね。

そしてあなたの文章が非常に矛盾に満ち過ぎ理論が破綻しているという事実だけは受け入れてね。
942優しい名無しさん:2011/01/31(月) 20:20:16 ID:dT0h8Peq
>>939
何故あなたは都合の悪い人間をすべて新型と先入観で思い込むの?
自分の新型被害の意見に対して反する意見をするのは、絶対に新型だとしか考えられない自己愛をあなたは持っているの?
敵はすべて新型(自己愛)だと思い込むその思考回路と被害妄想と自己愛はどこから来るの?

あなたがどこかのうつを自称するメンヘラに迷惑を受けたことには深く同情します。
それはその迷惑をかけた人間が悪いのは当然でしょう。
けれども、だからといって、その他大勢の罪のない全ての新型のせいにして、気持ちがすっきりするの?
その逆恨みだけならともかく、メンタルヘルス板は
「ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です」
とある通り、その症状の本人以外にも多くの人が情報交換を目的として利用します。
あなたは自分がどこかのメンヘラに被害を受けたからといって、
そのメンヘラとは関係のない他人に対して被害を与えても良いと考えるの?
その人達へ多大な迷惑をかけている自覚がないのかな?まずその事実を受け入れて。
943優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:01:22 ID:dT0h8Peq
◆非定型うつ病(新型うつ病)と似た病気の関連スレ一覧案内◆
メンヘル板内では以下の通り。その他関連スレあるかも。
他にもご自分で合ったスレを検索してみて下さい。アンチうつ系はかなり沢山出てきます。

【本人及び考察者向けスレ】
■非定型うつ病■  (非定型うつ病=新型うつ病)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254335213/
「新型うつは育った家庭環境の影響が非常に大きい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1285202001/

【類似の病気スレ】
【抑うつ】適応障害 Part11【内的葛藤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284772360/
【偽鬱】自称うつの見分け方【似非】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1288259035/
★自己愛性人格障害の特徴 18人目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1295955231/
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害本人34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1286838690/

【被害者向けスレ】
■自己愛性人格障害 被害者スレ■ Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1292341217/
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1295976254/
境界例(ボーダー)被害者友の会part98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1294072174/
■■怒りがとまらん・・・被害妄想?■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254149930/
パラノイア・偏執病・妄想性人格障害
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207306685/
944優しい名無しさん:2011/02/01(火) 00:51:22 ID:G8KErwMA
ここまで執着してネチネチネチネチからむなんて少なくとも正常な人間のすることじゃない
気持ち悪い
945優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:18:25 ID:k1Ucyej4
>>944
新型被害(?)の人の新型への執着ぶりには異常性を感じるな
矛盾だらけの被害話を無理にでも持ち込みたいなら
筋が通っていなければダメ出し確実である
こんな敵だらけの考察スレなんかスルーすれば済む話なのに
何故いつまでもネチネチ絡み続けるんだろう
妄想性障害の可能性もありそうだが通院しているのだろうか
946優しい名無しさん:2011/02/01(火) 01:48:42 ID:X5RhyTJE
包み隠さず自分のことをいわせてもらうと‥

家は厳しかった。勉強やらなにやら、とにかく間違うと怒る、そんな環境。
そのせいか、ミスだけはしないよう、誰からも嫌われないように生きてきて社会人でもいい子で8年間やってきました。
嫌われず、むしろ好かれキャラで働いてきたのですが、祖母の死別や年度切り替えとかのタイミングを境に、気持ちがきれてしまい、会社にいけなくなりました。

症状は仮眠、過食、記憶、思考力が弱くなる、責任の意思が無くなる、など、社会人として適応するスキルが著しく低下しました。。休職してもうすぐ二年、未だにダメダメ人間です。もう普通に働けないのかと思います。。

対外的な症状は新型と同じだとおもいます。幸い、同僚や上司にも未だに気にかけてもらって、有難い限りなのですが、それを悉く裏切ってばかりの自分が嫌になる毎日です。

自律神経失調症と診断うけましたが、自分は新型うつだと思います。
何かの御参考になりましたら‥
947優しい名無しさん:2011/02/01(火) 02:39:55 ID:hfNVyOYP
>>946
大変だったね。
同じようなことで悩んでいる人にとっても
そういった人を詳しく知りたい人にとってもきっと参考になるよ。

やはり、家が変に厳しかったり、
本人のためにならない変な甘やかし方や放任があるなど、
成育歴に歪みがあると、
後々本人にとって困るような現象が起こりやすい感じはするね。
自律神経失調症とか新型うつ病とかパーソナリティ障害とかACとか
かなり近い症状や成育歴があるのにどれも確実な治療法もなく名前もバラバラで
いつまでも完治しない人も自殺してしまう人達も沢山いる不思議。
この状態じゃ現代の精神医学はまだまだ発展途上中なんだろうなぁと思う。
948優しい名無しさん:2011/02/01(火) 09:23:39 ID:o/zOAU+s
1を読んだ時点で自分は最低な人間だと分かった。
死ななくて良い人が亡くなって、私みたいなのが死なないの事が申し訳ない。
主治医は環境が劣悪で私は不本意に非定形型鬱になったと言うけれど慰めかも。
949優しい名無しさん:2011/02/01(火) 11:15:25 ID:dDL8dH2s
>>939
被害者っていうなら、加害者の状況を調べる(勉強する)必要があるんじゃない?
加害者が証明するのとは別に。
自分が嫌な思いをしたからっていうだけで、新型っていうわけでもないし
被害者スレが必要なら文句ばっかり言ってないで立てればいい。
ここは加害者のスレでも被害者のスレでもないわけでしょ。

>>946
前にうえのほうのスレで誰かが言ってたけれど、うつとか新型うつとかの境目って
グラデーション的なものだと俺も思う
だから新型うつといったって、うつや抑うつみたいなものはあると思うんだよね。
逆にうつだとしても新型っぽい面をもっている人もいると思う。
2年ってことだけどまだまだ休んでいいと思うよ。
あなたの場合は5,6年ぐらいすればうつと同じように、
治ってきたかも?って感じが出てくるとおもう。
950優しい名無しさん:2011/02/01(火) 11:18:47 ID:a6Hlmq2S
うちの新型は凄く嫌な人。
良い人のふり、被害者のふり、しおらしいふり、そんなのばっかり。
弱い私をアピールして守ってオーラ満開な人。
そのくせ風邪などで弱ってる人を見つけると遠慮なく叩きのめすんだから。
甘えるな!って感じで。
951優しい名無しさん:2011/02/01(火) 11:47:27 ID:kREEmuTs
新型本人が着てたw
そんなに>>939が気に入らないの?
笑えるw

>>949
>被害者っていうなら、加害者の状況を調べる(勉強する)必要があるんじゃない?

ないよwwwwwwwwwww気w持wちw悪wいwwwwwww

>加害者が証明するのとは別に。

証明って話が見えないんだけどwwwwwww裁判でもしてんの?

>自分が嫌な思いをしたからっていうだけで、新型っていうわけでもないし

そんなこと多分誰もいってないよw
自分の妄想に怒るとかキチガイ丸出しで気持ち悪いw
うつを自称して配慮を求めたり休職したり残業減免してる奴が、
他責的攻撃的自己愛満開だったら新型っていわれる。
薬が効かないとか国内外を問わず旅行に行くとかもかな。
それだけのことでしょ。

>被害者スレが必要なら文句ばっかり言ってないで立てればいい。

被害者の訴えは文句なんだw
えっと被害を訴えるのは人の自由でしょ。
新型には被害者を黙らせる権利があるとでも思ってるのかなw
被害者は黙ってろとかw
これから被害者スレとして次スレたつと思うけど。
でも被害者スレにおまえの場所無いから。

あと新型スレで非定型とかスレ違いなのでよろしく(笑)
952優しい名無しさん:2011/02/01(火) 13:31:22 ID:yaS/mfrh
>>951
新型本人ってお前のことか?w 「他責的攻撃的自己愛満開だったら新型」ってもろに当てはまってるだろw
しかもなんでそんなに必死なのかわからん。まあ新型以外のメンヘラも来てるのかもしれないけど。
953優しい名無しさん:2011/02/01(火) 16:44:46 ID:k1Ucyej4
>>951
>あと新型スレで非定型とかスレ違いなのでよろしく(笑)
お前は何を言っているんだ
>>1を100回繰り返してよく読め

お前は何故か新型という名前に対して独自の基準を設けているようだが
新型と非定型は同じだ
ググれ

まずお前は>>922-923>>926-927>>931>>938>>940-943>>949>>952
板のローカルルールを100回繰り返してよく読め
都合の悪いレスだけスルーして論点をずらした矛盾だらけの煽り返答ばかりしてどうする
お前は一体何がしたいんだ。荒らしか?被害の訴えか?

お前が指す「新型」は「詐称うつ」「自称うつ」「偽うつ」の類だよ
何度も言われてると思うが勝手に自分の基準を設けるんじゃない
日本語の問題だ
被害者スレが欲しいなら当スレではなく下のスレが一番適してるだろ
【偽鬱】自称うつの見分け方【似非】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1288259035/

あとは下のスレもお前の症状に合って参考になるんじゃないか
■■怒りがとまらん・・・被害妄想?■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254149930/
パラノイア・偏執病・妄想性人格障害
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207306685/
954優しい名無しさん:2011/02/01(火) 19:35:43 ID:F6J5PKY7
955優しい名無しさん:2011/02/01(火) 19:53:28 ID:k1Ucyej4
>>954
何故このスレの次スレとして「家庭環境の影響」のタイトルで立てるんだ?
新規スレとして自称被害者だけで立てればいいだろ
大体次スレ立てるにしても早すぎる
それで>>1に書いてあるから新型について真面目に語るお前らは出てけってあまりにもおかしい
情報操作でも企んでるのか?
956優しい名無しさん:2011/02/01(火) 20:14:54 ID:F6J5PKY7
新型きもいよ〜
957優しい名無しさん:2011/02/01(火) 20:36:33 ID:yaS/mfrh
>>954
この流れでそのタイトルはアホとしか思えねえw
被害者と本人を分離できるようなタイトルにしろよks
958優しい名無しさん:2011/02/01(火) 20:47:07 ID:F6J5PKY7
本人でも冷静な人はいるだろw
959優しい名無しさん:2011/02/01(火) 20:51:44 ID:k1Ucyej4
>>956
新型じゃないんだけど
都合が悪ければ全て新型キモイ、それがお前の本性か

お前の症状、明らかに従来型のうつ病ですらないだろ
『抗うつ薬効かない、治らない。趣味や旅行ができないのはうつ病ではなく身体症状でだるいから』
それはただの身体症状(嫌なこと)由来の一般的な落ち込み(抑うつ状態)じゃないか
それで「うつ」を自称しているなら、正式な病名でないマスコミ用語の「新型うつ」なんて言葉を使えば
お前も十分「新型」に含まれるんだけど、自覚ないのか?

3 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 20:04:11 ID:F6J5PKY7 [2/2]
前スレ>>901
>難治性タイプのうつ
俺身体系の病気見つかったよ。
なんとびっくり血液とかの検査も何もなしで発見されたw
耳が痛くて近所のなんでも医院(田舎だからなw)いったんだが、
「ん〜、はれてるねぇ〜、だるいとかない?
起き上がれない?一日中?だよね〜ん〜これは〜辛かったねぇ〜
じゃ〜一週間してもよくならなかったらまたきてね〜」だって。
なんと見ただけなのに俺の症状を看破したw
ジジイ超名医w
スーパードクター発見w
おでこに付けてるCDは伊達じゃないw
俺は抗生物質と炎症止めを出された。
んで一週間後には嘘のように元気になってた!
メンヘル医がいうには抑うつ状態なのは間違いないらしいんだが。
今もメンヘル系の薬だけ飲み続けてるけど最低量。
一応だけど趣味や旅行なんかありえなかった。
一日中何をしててもだるかったし何もしたくなかったよ。
ただただ寝てたかったな。
もちろんうつ薬は全然効かなかったw
抑うつは身体系の病気が引き金だったんだろうな。
960優しい名無しさん:2011/02/01(火) 21:10:33 ID:aellRPZ/
新型ってこんな感じなのか。
そりゃ被害甚大だらw
961優しい名無しさん:2011/02/01(火) 21:12:00 ID:bKHDB9Qk
新型は未熟なの
962優しい名無しさん:2011/02/01(火) 21:13:04 ID:k1Ucyej4
>>960-961
ルーター切り替えてID変えて自演か

963優しい名無しさん:2011/02/02(水) 09:27:57 ID:5rDm79JV
恐ろしいのは新型はうつの診断書をもってる点。

自己愛が強く他責的攻撃的な性格が、どんなに病的だろうと悪かろうと医学上は正真正銘のうつ病。
国内外を問わず旅行にいっても趣味に打ち込んでいてもうつ病。
うつの診断書を持っている以上病気扱いで、従来型と同じうつとしての配慮を求められる立場にいる所だ。
新型は自己診断のうつでもなければエセでも偽でもない。
正真正銘のうつ病。
それゆえ社会が対応に苦慮してる。
勘違いしてる人が若干1名いるようだけども最低限のことは理解したらどうかと。
964砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/02/02(水) 16:54:16 ID:RklwZsHZ
長文が多いスレだにゃあ
965優しい名無しさん:2011/02/02(水) 19:29:21 ID:yjFYFnCN
>>963
人格障害からくるヒステリーだろ。
うつ状のヒステリーを現状ではうつ病と診断されるってこった。
人格障害の程度や種類によって会社での行動が変わる。
966優しい名無しさん:2011/02/02(水) 22:06:46 ID:oNY6WKvf
なんでうつなんていう病名付いているんだよ
出社拒否症とかそんなんじゃないの
本当の鬱の人にまで誤解が及ぶだろう
967優しい名無しさん:2011/02/02(水) 22:13:13 ID:MTokWZPr
まぁこのスレは
新型に対する建設的な対策を語ることもなく
ただ単に新型鬱に愚痴を言う新型鬱予備候補がたくさんいるってことだわな

それでもスレとしては機能してるからいいとは思うけど
まぁ愚痴ったところで状況は変わらんだろうな
とりあえず愚痴って、明日の活力にでもしてくれ(笑

そういえば、聖路加の回し者(日本の人事部厨)は最近消えたなぁ・・・・
968優しい名無しさん:2011/02/03(木) 11:02:27 ID:gqNpDs0S
新型うつの愚痴の人に質問。

会社とかの困ったチャンは、診断書受けるまではどうだったの?
普通に仕事してたのかな?
それとも眼中に入らない様な存在だったのかな?

医師の診断書と薬を貰う事で、
本来陰に隠れていた困った部分が表に出て来たのか、
元々人間的に未熟なのか、気になったので。
969優しい名無しさん:2011/02/03(木) 12:04:38 ID:zBH4B6GV
太古の昔は人間は好きなことやろうがやらなかろうが社会性は変わらなかったんだよ
狩するだけだし。比べて現代社会が複雑になり過ぎたんだ。
新型鬱はそういった社会に警鐘を鳴らすのか、はたまた時代に淘汰されるのか
970優しい名無しさん:2011/02/04(金) 19:15:17 ID:0vRXAzQh
>>968
それまでも我が侭がちらちらでたり非常識だったり問題児だったけど
診断が下りてから水戸黄門の印籠状態で病名を振り回してやりたい放題になった
根が非常識で我が侭だから遠慮が取れたらもう刺し殺したいくらい
971優しい名無しさん:2011/02/05(土) 05:25:08 ID:+zLGdiFC
>>970
つまり、それは元々の性格だね
本来の意味の新型(非定型)うつではない
まぁ少しは実際に新型うつの症状も混ざってるかもわからんが
(仮にも精神科に足を運んだのだから本人なりに軽いうつ状態はあるのかも)
そうやってうつを免罪符に我が儘放題は客観的にみても性格異常

ある医師のサイトにも非定型うつと元々の性格の場合の見分け方の目安があって
元から我が儘だったり仕事サボリ人間で
うつ診断を免罪符に使うようなタイプは元々の性格の可能性が高く、
元々は仕事も真面目だったり、子供の頃からいい子に思われようと
頑張ってきたようなタイプは非定型うつ(新型うつ)の可能性が高いらしい

まぁ、そいつみたいな性格異常も、ある意味病気
本人は困らなくても周りが迷惑するタイプの障害で人格障害に近いかも
そういう性格異常は親など家の人間もアレな可能性も高くてある意味被害者かもしれん
972優しい名無しさん:2011/02/05(土) 09:50:06 ID:E2AAQLSp
気持ち悪い。
973優しい名無しさん:2011/02/05(土) 11:29:15 ID:1u4OZv1d
何とかして新型を正当化したいんだな
自分に都合がいいコメントにしかレスしてないし
974優しい名無しさん:2011/02/05(土) 15:45:13 ID:+zLGdiFC
>>973
なんでそんな言い方するんだ?
その問題を解決して職場の安定をはかりたいなら
元々の性格によるものかうつによる症状か判断できた方が対処しやすいと思うが

本当に非定型うつならそれさえ治ればまた真面目に働けるようになる
(ただその職場が合わなくてうつになってるなら部署変えないと治らない可能性もある)
元々の性格によるもので子供の頃から不真面目が変わってないような奴は
いくら気遣ったって同じ職場で真面目に働くようになる確率も低いんだから
職場の空気に合わないなら切る方向に行くしかないのでは?
もし切れないならもっと根本から育て直す必要があると思う
975優しい名無しさん:2011/02/05(土) 16:18:19 ID:+zLGdiFC
あぁ、だからと言って
うつだったら甘やかせとか許せって言ってるわけじゃないぞ
新型にしろ従来型にしろ仕事中にうつ発症したら即戦力としては使えないんだから
バイトや派遣で切られてもそれはある意味仕方がない
ただ長期戦力として雇ってるなら一時的にうつ発症したからといって
ホイホイ首切れるわけじゃないからな、そのケースの話に限ってる
976優しい名無しさん:2011/02/05(土) 17:09:51 ID:NbWOD8PJ
>「新型(非定型)うつ病」が猛スピードで急増。

ここからして嘘臭い
大昔の小説にもノイローゼやら、神経衰弱と表現される
若者がいくらでも出てくる
リタリンどころかヒロポンなんか乱用してる

で、金に余裕のあるやつなら、転地療法とかいって温泉行ったり、
避暑地行ったりして遊んでたわけだろ、モロ新型
貧乏人だったとしても、大半の家が農家の時代だから、
共同体に1人くらい不真面目なやつがいたところでなんとかなった

社会情勢が悪化して、精神科の敷居が下がってるんだから、
適応障害みたいなもんで通院するやつが増えるのは当然だろ
うつ病なんていわず、雅子様と同じ病名つけときゃいいんだよ
個人の性格や家庭内の問題に結び付けるとか池沼すぎる

ボンボン医者が、最近の若者は〜とか鼻クソほじりながら
見当違いなこと語って悦ってんだろうな
977優しい名無しさん:2011/02/06(日) 01:45:24 ID:yhMdiTWC
23 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2011/02/06(日) 01:01:58 ID:XcBNtH93
うつはそれ自体が病気ってより症状の一環だから、
そもそも「新型うつ」っていうネーミングはおかしいよな。
もともと「抑うつ状態」の原因の中で「うつ病」はそれほど多くない。
ほとんどが神経症に伴っての抑うつだった。
それが今じゃ、うつ病に伴って神経症が出てくるとか…。
なんかおかしい。精神医学自体が病んでないか?

>コピペ>>23
それは言えてる。
元々の本当の意味での遺伝性・内因性の「うつ病」はごく少数らしい。
これは仕事や日常の生活などにおいて明らかなストレス要因や原因がなくても発症する。
原因がわからないのに、好きなことにすら何にも興味を示さず完全に病人様となってしまう。
本当に誰が見ても理解不能の遺伝性の脳の病気としか言いようがないものだ。

だが現代において診断される「うつ病」は
仕事や日常の生活などにおいて必ずストレス要因が見つかる。(心因性)

明らかな外的ストレスを受け続けて抑うつ状態になっても、それは全く正常な人間の機能である。
これを病気としてしまっては、暴力を受けて身体に痛みを感じる機能を異常とするようなもの。

このような「幅広いうつ病治療」は外部から受ける痛みに対して一時的に鎮痛剤を与えて凌ぐようなものだ。
だが原因の痛みを与えるモノ(仕事や周囲の人間関係や自身の未熟な性格)を取り除かなければ
ずっと対症療法を続けるだけで、完治はしない。

カウンセリングなどが効果を出す場合があるのは、ストレス原因の未熟な性格の改善や、
人間関係の対処法や現代社会の渡り方などの情報を得て、
原因を取り除いたことでストレスが軽減され、回復へ向かったのだろう。

>なんかおかしい。精神医学自体が病んでないか?
同意。日本では理解の遅れていた「うつ病」や「現代ストレス」や「精神科受診」への理解を高める
運動自体は良かったのだが、それが何か全体的に曲がった方向へ歩んで行っている気がするな。
978優しい名無しさん:2011/02/06(日) 02:03:05 ID:yhMdiTWC
でも怪我をした傷口が余計に広がったり
細菌に感染しないよう手当てした上で、自然治癒を待つように、
ストレス由来や神経症による抑うつ状態も
それ以上酷くならないように精神科で手当てをして回復を待つことには反対しない、というか
むしろ偏見などなく積極的に利用できる環境であって欲しいと思う。

ただ全部「うつ病ですよ」「薬で治るものですよ」っていう今の状況は何か違うような気がする。
979優しい名無しさん:2011/02/06(日) 13:20:28 ID:yv38xx1N
昔はちょっとくらいしんどい状況でも歯を食いしばって耐えるしかなかったが
現代は少しでも打たれると即欝だ薬だってなっちゃうからね
心療内科行けば凄く簡単に欝の診断書もらえるし、それがあれば疾病利得受け放題
これじゃあ「患者」は増える一方だわさ

従来型はいいけど、非定型や新型は欝病って呼ぶべきじゃないね
980優しい名無しさん:2011/02/06(日) 15:07:20 ID:yhMdiTWC
>>979
そんなこと言ってねぇよ。
他称新型被害妄想者が別の意見の癖に何人の文章に勝手に乗って話ずらしてんだ。

非定型・新型も現在の精神科医を受診すれば立派な鬱病で治療対象だよ。
そして、上の文章では、鬱病という名前が適切じゃなかったとしても、確実に治療対象だと言ってるんだ。
「患者」は増えて良い。
何故かというと今までがそのような精神科医療やストレスへの「偏見」がありすぎて悪化する状況だったからだ。
私の知人も偏見が怖くて長年苦しんでいたんだ。自殺した人もいる。
例えばお前のような「偏見」だよ。お前も確実に一種の病気(人格障害)だと思うがな。

あんたは従来型ですらない他称新型被害妄想の愚痴の人なんだろう、
いつまでもこのスレ荒らしてないで自分の愚痴スレでやりな。
981優しい名無しさん:2011/02/06(日) 17:57:52 ID:sQu25+Ox
>>979
過去を美化しすぎ。どこにそんな素晴らしい世代がいるのか。

内弁慶のアル中オヤジが、女子供をぶっ飛ばしてたのが過去の日本。
急に日本人が弱くなったとか思ってんのかと。
些細なことで人を殺す忍耐力なしのクズや、感情を抑えられず
虐待する親も昔のほうがずっと多かった。

今なら引きこもってたようなやつでも、
戦中なら労働力や戦力として存在価値を与えられたし、
その後は経済成長期だからどうにでもなった。
982優しい名無しさん:2011/02/06(日) 19:19:45 ID:KZFd2QhU
>>980
で、あなたは新型&自称新型の疾病利得を守りたい人?

それだけ他責で攻撃型なのは確実に一種の人格障害だと思うよ
983優しい名無しさん:2011/02/06(日) 21:07:39 ID:yhMdiTWC
>>982
>で、あなたは新型&自称新型の疾病利得を守りたい人?
そんなこと一度も言ってないんだが、どういう意図で他人をそういう方向に仕向けるのかな?

で、あなたは各種うつ患者を怠け病に仕向けたい人?

「他責」の使い方間違ってないか?
984優しい名無しさん:2011/02/06(日) 21:48:17 ID:yv38xx1N
従来型は違う場合多いけど、新型は半分以上が怠け病や詐病でしょ

なんでそうまでして欝病患者を擁護したいの?
985優しい名無しさん:2011/02/06(日) 22:46:38 ID:yhMdiTWC
>>984
>従来型は違う場合多いけど、新型は半分以上が怠け病や詐病でしょ
「あなたが自分で勝手に定義した『新型(?)』」はそうかも知れないが
本来の意味で定義された非定型うつは怠け病や詐病じゃない正式な病名なんだが

>なんでそうまでして欝病患者を擁護したいの?
そんなこと一度も言ってないんだが、どういう意図で他人をそういう方向に仕向けるのかな?
鬱病患者を擁護してるつもりもないし
鬱病患者に迷惑を受けた人間を非難してるつもりもないが、何故そう思うの?
986優しい名無しさん:2011/02/06(日) 23:10:52 ID:oNFDJRLm
>正式な病名なんだが
学会でも疑問視されてる事柄なのにドヤ顔で言われましても
987優しい名無しさん:2011/02/06(日) 23:58:03 ID:yhMdiTWC
>>986
詐病だという証明にならない事柄なのにドヤ顔で言われましても
988優しい名無しさん:2011/02/07(月) 00:04:09 ID:NEpFA9gs
こういう疾病利得に甘える人間を一掃するためにも、
本当に患っている人への偏見を取り除くためにも
はやく血液検査で欝判定が出来るようになってほしいわ
そうすればかなりの数の自称新型や偽装新型が駆逐される
989優しい名無しさん:2011/02/07(月) 00:08:01 ID:mve1iwdH

次スレ
┏                                       ┓
    【人格障害】うつと家庭環境の影響2【新型/非定型】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297004556/
┗                                       ┛

※特定の病気のアンチは禁止のスレ※
990優しい名無しさん:2011/02/07(月) 00:20:14 ID:lGRHpuoM
>>989
乙です
991優しい名無しさん:2011/02/07(月) 00:37:48 ID:NEpFA9gs
新型うつと家族や職場の人間のスレは別立てするしかないね
992優しい名無しさん:2011/02/07(月) 00:41:58 ID:lGRHpuoM
>>991
何いってんの?
もう(愚痴あり)って自分で立ててんじゃん

乱立したらローカルルール違反だよ
993優しい名無しさん:2011/02/07(月) 00:45:07 ID:NEpFA9gs
いや、それ自分じゃないし
初めて知ったわ
994優しい名無しさん
ずっと温室育ちで喧嘩もしたことなくて怒られたことほとんどなくて学校で勉強できたからちやほやされてて
社会出てびっくりしちゃったわ
怒られるわ、皮肉言われるわ、下からはつきあげられるわ
今までストレスかかったことなかったから大変
たぶんこういう温室育ちはうつになる