◆◆◆【拒食症16】◆◆◆【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
・煽り、荒らしは徹底スルーです。
・sage進行でお願いします(E-mail欄に半角英数で『sage』と入力)
・機種依存文字や顔文字、小文字等の他人に不快な感情を与える書き込みは禁止します。
・コテハン(固定ハンドル)は不快に思う人がいるので避けて下さい。
・数字晒し(身長・体重)は人によっては拒食症をさらに進行させる事になるので禁止します。
・携帯から書き込みの方は、しっかりと改行をお願いします。
・ダイエット目的の方は美容板へドゾー。
・拒食症に関する基礎知識は>>2-4あたり。
・回復を信じましょう!そして目指しましょう!

■前スレ
◆◆◆【拒食症15】◆◆◆【sage進行】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248712382/

テンプレ補完
どなたかよろしくお願いします。
2優しい名無しさん:2010/05/27(木) 01:12:05 ID:2YwLKkM1
>>1
乙ですだ
3オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/05/28(金) 00:14:51 ID:HSVhLqw0
念のために保守
4優しい名無しさん:2010/05/31(月) 17:44:11 ID:1893qema
5優しい名無しさん:2010/06/01(火) 21:53:16 ID:okkKx2Yr
拒食症と診断され脱水症状のため水分ばかり取っていたら、膝から下が急にむくむようになりました。
脱水症状はおさまったけど、足を指で押すとでこぼこ状態になります。
まるでゾウの足みたいに太くなりました。1週間ほどで消えるとネット検索の末に読んだんですが、本当でしょうか?
気が狂いそうなほど心配で仕方ありません。
6優しい名無しさん:2010/06/02(水) 00:46:55 ID:jMSGUSKi
半年あまりで40kg代なかば→33kgになり、かかりつけの先生に精神科すすめられた…まだ行ってないけど

痩せたい云々よりか、失業の罪悪感で…

とにかく一日7〜800kcalくらいしか食べれなかったので、ここ数日1000くらい食べるようにしてる。
けど、食欲出てきて食べすぎかと思っても体重増えないし(無理ないか)、すぐお腹と背中がくっつく感覚になる
体が栄養欲してるのかな…過食になりそうでこわい
さすがにかつての食事量よりは増えてないけど
7優しい名無しさん:2010/06/04(金) 15:16:27 ID:p6m88uEx
拒食症の人って大人しいね
8優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:55:07 ID:t/LaOSXB
もっと痩せたい。
9優しい名無しさん:2010/06/04(金) 20:36:53 ID:t/LaOSXB
連投すみません。
拒食症の食事はなくなったんですか?
10優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:31:32 ID:joxwi+8Q
>>9
実は私も探してました
食べられなくて淋しい時よく読んでたな。
復活してほしい
11優しい名無しさん:2010/06/05(土) 01:42:21 ID:b+MNxjY7
去年いろいろ悩み事が重なってたら食欲落ちて、体重が落ちて来たら次第に食べる事に罪悪感出てきて8ヶ月で17キロ落ちたよ。
ウィンタースポーツやるから冬場は体力付けなきゃって無理無理食べてたのに気が付いたら食欲出て来て「食べるの幸せ」とか思ってしまって…。
今6〜8キロ戻ってしまって超罪悪感。
今また節食し始めてるんだけど意外と食べて無い時の意識が朦朧とする感じが好きな事に気付いてしまった。
12優しい名無しさん:2010/06/06(日) 18:22:23 ID:V8Z/+K3W
食べ物捨てたあと達成感しかない自分が嫌だ
13優しい名無しさん:2010/06/07(月) 22:29:45 ID:odlS3hnF
精神病院とかで愚痴ってすっきりしたら安心しちゃって、勢いで過食しちゃう
んで次の日から拒食
私だけ???
14優しい名無しさん:2010/06/08(火) 22:34:18 ID:G2YPfAW+
食事量戻してるけど、うまくいかない。
もともと食べてた量の半分くらいになって、それをちょっとずつ戻してたんだけど
昨日とかも結構食べてお腹壊したので今朝少なくしてたら、夜とか空腹すぎて動けなくなってきて
元の量より多く食べてた気がする。といっても1400〜1500kcalくらいだから普通なのかな。
分からなくて困る。
15優しい名無しさん:2010/06/15(火) 02:26:52 ID:9wIGUN8C
>>13
摂食は波激しいよね
私も安心するといつもより食事量増える
逆に不安定になると本当に食べ物受け付けない
16優しい名無しさん:2010/06/17(木) 07:20:44 ID:bRAnMDRJ
ブログはじめた。
食事内容かいてたら
読者から食べろ食べろ言われてストレスだからやめようかな
17優しい名無しさん:2010/06/17(木) 11:04:47 ID:o+dvkQBa
コメ蘭閉じれば?
そりゃみんなあれこれいってくるでしょうよ、小鳥のえさみたいなブログ公開してたら。
18優しい名無しさん:2010/06/17(木) 13:52:36 ID:uN2GDFSI
医者に行ったら「薬だと思って無理にでも流し込んで」って言われた…。

それが出来ないんだよ…。
19優しい名無しさん:2010/06/21(月) 10:03:37 ID:xLBcklFG
極端なダイエットは、本当に身体と心、を狂わせるな
20優しい名無しさん:2010/06/22(火) 16:50:45 ID:Y1FcaLWy
拒食スイッチが入ったのか、夏バテなのか分からん
21優しい名無しさん:2010/06/22(火) 16:53:53 ID:PNy5dTye
>20
そうそう。菓子パンに飽きてきた。もう飲み物だけ。
22優しい名無しさん:2010/06/22(火) 19:09:52 ID:Y1FcaLWy
食事内容はここに書いたらまずいのかな?
食事内容スレなくなっちゃったから
23優しい名無しさん:2010/06/22(火) 22:20:08 ID:L1DNBFx4
>22さんと同じこと思ってる。
24優しい名無しさん:2010/06/23(水) 00:30:30 ID:PHBLjzQ0
食べるのがめんどくさい
栄養もままならずはげちゃいました
25優しい名無しさん:2010/06/23(水) 12:29:58 ID:2oZ/kTgf
食わないのは勝手だが、正直ミイラみたいな姿を見るのは精神的にくる。
26優しい名無しさん:2010/06/23(水) 18:15:30 ID:JPLGTLmf
1000カロリー位食べた
頑張ったとは思うけど、こわい
27優しい名無しさん:2010/06/24(木) 16:32:40 ID:GVQIpex1
>>22>>23
いいよ、むしろお願いします
28優しい名無しさん:2010/06/24(木) 19:33:53 ID:Ww4iucYJ
さっそく

朝:おにぎり半分
昼:残りの半分
夜:カフェオレ
29優しい名無しさん:2010/06/25(金) 05:33:09 ID:fYc5w7Ch
フラフラしながら仕事に来ないでほしい。
社員全員、骸骨のような姿を見るのが不快。
30優しい名無しさん:2010/06/26(土) 14:32:30 ID:7A1O8LRY
顔を合わせるたびに
あなた体重が減ったでしょ?増えたでしょ?私は太った?
って毎回聞いてくる近所のおばさんがいる
治りかけなんだけどそうやって言われるとどぎまぎする。話しかけられたら断れないしどうしたらいいかな
31優しい名無しさん:2010/06/26(土) 16:09:58 ID:45tRDfBP
>>30

外に出なきゃいいんじゃね?
32優しい名無しさん:2010/06/26(土) 19:48:49 ID:FobbC6ZQ
耳にイヤホンして、いかにも音楽聞いてるって感じにして歩くとか
33優しい名無しさん:2010/06/26(土) 20:16:42 ID:MAAhMBKI
1キロも太った
34優しい名無しさん:2010/06/26(土) 20:32:00 ID:7A1O8LRY
>>31
それは避けたい

>>32
おもいっきり肩たたいてくるんだ…orz
その人めちゃくちゃ確認してくるの
自分は太ってないかとか肌の調子いいか、きれいかってなぜか何度も聞いてくる。そのあと私にダメ出ししてくるの

>>33
大丈夫?何も考えたくないなら寝逃げが一番だよ
35優しい名無しさん:2010/06/26(土) 20:36:17 ID:yQXZhASI
もう1つあった、拒食症の食事だっけ?あれ復活して欲しい。
携帯だからつくれない…
36優しい名無しさん:2010/06/27(日) 07:49:20 ID:mbUOSx9H
需要あるんなら立てようかなと思ったら、規制中で断られちゃった。

いちおうタイトルとテンプレ貼っとくんで、
時間ある方はやってみてくだされ





拒食症の食事内容3



食事内容を反省したりとか・・
煽り、荒らしは徹底スルーでお願いします。
雑談はサゲながらで

拒食症の食事内容
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1233633959/

拒食症の食事内容2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1251532361/
37優しい名無しさん:2010/06/29(火) 00:57:01 ID:6Qb+B+Hw
やっぱり拒食症人口は少ないのかな?
過食症スレは盛り上がっていますよ!
お腹も…。
38優しい名無しさん:2010/06/29(火) 05:05:56 ID:hZQPTNOi
小食をずっと続けるとそれに慣れてしまいませんか?
元か巨体なので、30キロくらい痩せましたけどもう沢山食べられないです。
すぐにお腹いっぱいになりませんか?
一時期過食傾向にもなったのですが、お腹いっぱいになるように食べてたら
治りました。ですが、拒食症の人の体重にはぜんぜん及ばないんです。
元が巨体だからなのかもしれません。
39優しい名無しさん:2010/06/29(火) 07:48:06 ID:GtTNHhZQ
>>37 お腹も…ってw
40優しい名無しさん:2010/06/29(火) 08:40:55 ID:4b9Et+AL
拒食からいずれ過食になるケースが多いけど、いったんそうなると
過食期間は拒食していた期間より何倍も長くなるんじゃないかな
だから見かけの患者数が過食>>>拒食なのかも
ちなみに自分の場合は期間にして3倍くらい(吐かない過食)
過食嘔吐だったらもっとかかっていたかも
41優しい名無しさん:2010/06/29(火) 12:03:58 ID:hZQPTNOi
>>40
そのとおりで、拒食の3倍くらいの期間は過食に苦しみますね。
嘔吐が加わるとさらに完治は遠のきます。
完治自体がとても難しい。ひどくなればなるほど。。
42優しい名無しさん:2010/06/30(水) 10:44:08 ID:Nhp8HDp0
横向きに寝るとあばらが痛い。
仰向けに寝ると尾てい骨が痛い。

同じような人いますか?
43優しい名無しさん:2010/06/30(水) 16:09:41 ID:okwjYqz1
朝→クッキー1枚
昼→ジュース
夜→ごはん2口、ミルク
44優しい名無しさん:2010/06/30(水) 18:44:40 ID:9qtHROTV
10ちゃんに漢方薬の事のとこで官報を処方して貰いに行く親に心配だからと付き添う
娘が出たけど、あんたの方が心配だよ!と突っ込みたくなった。
めちゃくちゃ拒食体系で・・。
45優しい名無しさん:2010/07/02(金) 17:07:58 ID:8SppX12P

朝→パイナップル
昼→努力したけど挫折
夜→目玉焼き二枚

基本一日一食だったのに今日は全然食べられなかった。

水分は気を抜くと水中毒になる程摂ってしまう。
氷をやたら食べる。

こんな食生活なのに何故か平均体重キープしてる。
また食べたくても食べられない期間が来るのかと思うと怖い。
46優しい名無しさん:2010/07/02(金) 18:32:28 ID:AFbG7rJ/
>>45
でも、朝と夜は頑張ったじゃん
えらいよ!

朝→クッキー
昼→チョコ
夜→カフェオレ
47優しい名無しさん:2010/07/02(金) 18:33:46 ID:AFbG7rJ/
ageてごめん
48優しい名無しさん:2010/07/02(金) 18:53:58 ID:oHmd0JQf
http://img3.yoasobi.co.jp/mb/img_item_sj/278393.jpg

拒食版的にこの脚はどうなのでしょうか?
49優しい名無しさん:2010/07/02(金) 21:53:29 ID:8SppX12P
>>46
ありがとう・・・。
明日も頑張るよ。

>>48
ちょっと細すぎだと思う。
50優しい名無しさん:2010/07/03(土) 11:37:39 ID:h6Sgzzpu
拒食の人って、それだけの食事でお腹が空いたり胃痛がしたりしないの?
私もある事情で食事が怖くて、お粥しか食べられないんだけど、お腹空き過ぎて夜中に胃痛で目覚めるよ。

少食に慣れちゃえば、そんな事もなくなるのかな…?
51優しい名無しさん:2010/07/03(土) 16:38:02 ID:vzQO9uUi
52優しい名無しさん:2010/07/04(日) 13:58:08 ID:tkDBJNtG
興味本位で見に来たんだが、お前らすげえな

メシそれぽっちで仕事とか勉強とか、
オレだったら10分ともたねえわ。
我慢強すぎるだろ。

痩せるのは人の勝手だからいいんだけどさ
赤ん坊産めなくならない程度に、ほどほどにしとけよー
53優しい名無しさん:2010/07/04(日) 20:23:09 ID:zSX4Yluh
朝 牛乳
昼 棒状の練乳アイス2本夜 なし


54優しい名無しさん :2010/07/04(日) 21:44:34 ID:33WZ7b/l
ある日のメニュー
朝 コンビニで100円の魚肉ソーセージ1本と無糖コーヒー
昼 コンビニのサンドイッチ買ったものの 半分食べて降参で捨てる
夜 家に帰って来て、無糖のチョコをつまみに焼酎ストレートで杯何杯か飲んで意識不明

体重計の数字が恐ろしい。減るとほっと安心する。体脂肪10%切ってないと怖い。
メンヘルサロンの方に食事スレ立てました。

拒食症の食事内容3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1278258868/l50
56優しい名無しさん:2010/07/05(月) 03:08:41 ID:ZZvYIF3n
おつかれ!ありがとう!
57優しい名無しさん:2010/07/05(月) 05:47:09 ID:EBlZIYQx
テレビで1日2食でもやばいっていってたのに、
まともに食べてるのって夜の1食だけだ・・・
58優しい名無しさん:2010/07/05(月) 10:25:40 ID:5pu7hgHo
>>55 ありがとう!
59優しい名無しさん:2010/07/06(火) 01:09:33 ID:udkt67t+
朝:牛乳、あべかわ餅一ケ
昼:南瓜のポタージュスープ、付け合せサラダ、サラダパスタハーフの1/3
夜:野菜ジュース

ドグマチールを朝夕50mgずつ飲んで以上です。
がんばって食べている方だと思っています。
60優しい名無しさん:2010/07/07(水) 12:57:00 ID:Sh/M7CMr
>>42
わかる。
俺もあばらの下辺りがスカスカになり、ドアのノブとか突起物にぶつかった時に
超痛いし、骨折しないか心配。
脂肪が少なくなると次に筋肉が分解されるみたいな事聞くけど、ダンベルやってた時に
いい具合に付いていた腕の筋肉も徐々に減っていき、まさにミイラへと進んでいる。

ちなみに最近は
朝→牛乳
昼→野菜ジュース
夜→米50gたいて、レトルトのカレーとか中華丼とか。
61優しい名無しさん:2010/07/07(水) 15:50:00 ID:MX6wAY3j
オトコで痩せ自慢とかイタイなw
62優しい名無しさん:2010/07/08(木) 15:45:21 ID:5zljyFkZ
拒食にだけはなれない。
どうしたらなれるの?1100キロカロリーで抑えたいのにむり。
63優しい名無しさん:2010/07/09(金) 07:28:17 ID:FMh3f5Bo
>>62
背景はいろいろでしょうね。
私はうつから来ました。
寝られない、食べられない。
ドグマチール出してもらったんですけど効果なし。
食べられれば食べたいが、無理して食べると戻してしまう。
64優しい名無しさん:2010/07/09(金) 11:27:45 ID:/csJUQTk

私は食事へのトラウマから来たみたいです。
食べたくなくなり、食べられなくなりました。
無理に食べるのですが、吐き気や胃痛に苦しみます。
平気な時と駄目な時の差が激しいです。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:00:46 ID:87xkWYDK
うつから来る拒食なんですが、食べられないとなんかそれに慣れちゃいますね。
お医者さんには、野菜ジュースや豆乳、ヴィダーインンゼリーみたいなものでもいいので、
とにかくお腹に入れてと言われます。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:20:55 ID:6dFS1/AG
>>64みたいなひとって、痩せ願望はどうなの?
普通摂食障害って、痩せたくてダイエットして拒食→過食、ってなるけど
精神的ショックやトラウマで食事ができない人って、痩せたい気持ちは全くなくてただ食べることが苦痛なんだろうか?
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:45:53 ID:Xs3QSd6d
>>64ではありませんが、私もトラウマから食べる事が怖くなった者です。

ある日突然、食べ物を飲み込む事が出来なくなり、飲み込めばむせて…を繰り返している内に、怖くて食べられなくなりました。
ダイエットする気なんて更々無かったですが、ちょっとだけ体重が減った時は嬉しかったです。

だけど生理が止まり、15キロも痩せた今は、さすがにヤバイと思ってます。
でも固形物が怖い。
結局お粥等の流動食で終わり。
揚げ物やこってり系の食べ物への興味は完全に失っています。
治したいと思いつつも、一生お粥でいいやと思ったり…。
自分でもどうしたら良いのかわかりません。
6864:2010/07/11(日) 12:02:53 ID:5ce7qMYS

私の場合は食べる事自体が苦痛です。
食べ物の話を見聞きする事自体を苦痛だと思う事もあります。
それだけで吐き気がするのです。
「食事をしない事で痩せたい」と言う感情は無く、
「きちんと食べて運動をして痩せたい」と思っています。
痩せ願望が全くないとは言えませんが、
好きな物だから食べたいのに食べると吐き気がする、食事会など食べなきゃいけない場面なのに食べると胃痛がする、
といった感じの生活を続けていると、食べる事自体が更に嫌になってくるので悪循環です。

調子がいい時は普通に米も食べられるのでまだ平均体重をキープしてますが、少しずつ地味に減っていく数字が怖いです。
食べなきゃ、と焦ります。
食事をきちんと摂って記録する為にブログを始めたりしました。
果物や野菜などなら少し食べられるので、ベジタリアンみたいな生活になりつつありますが、固形物を食べられている内は大丈夫かな、と気楽に考えています。
69優しい名無しさん:2010/07/12(月) 10:03:50 ID:QQ6Yc242
>>68

レスありがとう。>>66です。

>>67もそうだけど、食べられずに痩せていく人も痩せ願望が「ない」わけではないというところに
非常に驚きを覚えました。
あなたのブログ拝見したいけど…ダメかな?
70優しい名無しさん:2010/07/12(月) 18:26:54 ID:WFKntSL8
皆さん、毎日どんな生活を送ってますか?
働いたり通学したり出来てますか?

私は10分近く歩くと疲れて息苦しくなってしまうので、
部屋でテレビを見たり、ぼんやりしてる日々を送ってます。
71優しい名無しさん:2010/07/13(火) 07:40:31 ID:IZYrwVhf
>>70
仕事や学校行けてる人は「拒食症だけ」かもしれない。
なんともいえないだるさ、不安感のある人はうつ病を併発していると思われる
7264:2010/07/13(火) 10:18:51 ID:vwB36zhw
>>69
本当に大した事ない食事記録ブログだけど
捨てアドとか載せてくれたら送るよ。

>>70
確かに食べないでいると体力落ちるよね。
73優しい名無しさん:2010/07/13(火) 20:46:33 ID:YGw9pU5I
拒食症でも仕事や学校に行けてる人は、それなりにお洒落したり身なり整えたりしてるんだろうね。
羨ましい。
私はダルくて服なんて着られりゃ何でも良い感じだよ…。
大体スキニーもユルユルで格好良く穿きこなせないし。
74優しい名無しさん:2010/07/14(水) 13:27:19 ID:SSaIs23d
みんな洋服ってどこで買ってる?
リーズナブルな値段で買える洋服って大体サイズがぶかぶかすぎてずり落ちてきてしまう…
ギャル服とかは小さめなんだろうけど、系統に合わないし…
75優しい名無しさん:2010/07/14(水) 13:47:33 ID:Y/oeccKK
>>73
私はうつからくる拒食(やせたい訳ではない)。
寝起きや日中のだるさで休職中。
本当におしゃれがどうでもよくなってしまった。
動ける時に日持ちする最低限の食料を買い出しに行くレベル。
76優しい名無しさん:2010/07/14(水) 23:45:25 ID:i70NcPvS
>>74
ジーンズは男児用140-150くらいでベルトを使えば何とかなってます。
上はSサイズの小さめを探すか大人しめの子供用を捜します。
77優しい名無しさん:2010/07/15(木) 10:00:07 ID:7KTzWrbz
身長が170ある私は絶対子供服は無理だ…。
78優しい名無しさん:2010/07/15(木) 10:37:25 ID:v8T+pmje
痩せすぎてるとなに着ても似合わないし、私ももうおしゃれする気は失せた。
試着しても馬鹿みたいに似合わない。
昔やや細くらいの頃がなに着ても似あっていたな・・・
79優しい名無しさん:2010/07/16(金) 10:10:38 ID:BnXpoxP4
>>72
ありがとう。
でも、捨てアドがない・・・
80優しい名無しさん:2010/07/17(土) 14:04:44 ID:I7MLfxMI
疲れてお風呂に入れない…。
かろうじてシャワーは浴びられるけど、湯舟に浸かるとグッタリする。
シャンプーは母にしてもらってる。
それも毎日じゃない。汚い。
これからの季節、キツそう…。
81優しい名無しさん:2010/07/17(土) 17:15:36 ID:jT7sP3cr
いくつ?
82優しい名無しさん:2010/07/17(土) 21:12:16 ID:ealafYsL
>>50
胃痛はないな。身体全体が糞ダルイだけで

ぬるいミルクか胃薬飲むと良いよ
83優しい名無しさん:2010/07/17(土) 21:23:42 ID:ealafYsL
>>51
てか最後の動画すげえ・・・これはいつ死んでもおかしくないだろ
84優しい名無しさん:2010/07/17(土) 21:27:05 ID:I7MLfxMI
>>81
私(>>80)に聞いてるのかな?

29です。
85優しい名無しさん:2010/07/17(土) 21:53:23 ID:Vb+XBhdR
いつも家族のいない時間に帰ってくるから何も食べてなくてもばれないのに
今日は休みだから親が大量にご飯作ってくれた
味なんて分からなかったけどとりあえず流し込んだ
家族いるから吐けない
すっごい気持ち悪い
86優しい名無しさん:2010/07/17(土) 22:57:38 ID:ss5Fkn66
>>51
動画見てきた
あの彼女が美しいと思ってしまう私は病んでる
でも、やっぱきれいだわあ
87優しい名無しさん:2010/07/18(日) 08:15:40 ID:YvvK91F/
大丈夫だよ。2年後くらいには今の体重の3倍くらいに
膨れ上がるから健康になれるよ。拒食期間の3倍は過食期間があるからね。
自然現象だよ。
88優しい名無しさん:2010/07/18(日) 10:09:52 ID:eUBRu4NE
>>82
スキムミルクいいよね。
普通の牛乳は飲みきれない可能性があるし、だるさで買い出し行くタイミングが難しいし。
スキムだったらあったかいお湯or水に好きな時に溶かして飲めるし日持ちもするし。
89優しい名無しさん:2010/07/18(日) 11:57:49 ID:RB7SAjzW
29でお母さんに洗ってもらうんだ・・・
なんかいいな〜〜
90優しい名無しさん:2010/07/18(日) 14:08:27 ID:BF0Rpjpy
いいね…
うち父子家庭だから頼めない
ちょっと羨ましいなぁ
91優しい名無しさん:2010/07/18(日) 16:30:58 ID:r5vlnRgF
ダルくて風呂入れないのは分かる
くそ…今日もオカユかな
92優しい名無しさん:2010/07/18(日) 17:53:21 ID:sa+iwjbN
拒食症と診断されました。これ以上痩せたら入院らしい、、
今、通っている病院は精神病の入院施設がないので他の入院施設に強制入院
されそう、、怖いけど食べれないよ。精神病棟(閉鎖病棟)に入れさせ
られるなら死んだ方がましだよ。。。
93優しい名無しさん:2010/07/18(日) 18:49:06 ID:EqRoP+Lc
>>92
私も去年そう言われて紹介状まで書いてもらったけど、やっぱり入院したくなくて家に居る。
そして今は違う精神科に通ってる。
だけどそこの医者も信頼出来る感じじゃないし、いい加減入院したほうが良いのかなー…なんて思ってる。
だけど今みたいに自由きかなくなるのが嫌だなぁ。

それにしても暑さのせいか食欲無い…(元々無いけど)。
水分だけでも…と思うけど飲めないや。
94優しい名無しさん:2010/07/19(月) 09:50:07 ID:w6TbWmNx
>>89
>>90

そうですか?
自分ではいい年こいて何やってんだろ…って
情けなくて仕方ないんだけど…。
母はこの身体見て、どう思ってるんだろう…。
95優しい名無しさん:2010/07/19(月) 10:15:41 ID:zL6ijpGo
>>94

私も母に髪を洗ってもらったことはないけれど20キロ台まで痩せて緊急入院したことがあります。
母もとても悲しそうでした。
すこしでも食べて元気な姿を見せることが一番の親孝行ですよね。

お大事に。
96優しい名無しさん:2010/07/19(月) 16:25:44 ID:+TGPaza/
私も風呂にまで親の手は借りないけど
食べられないと身体動かなくてちょっとした買い物でも親に頼ってる
服とか映画なんて無理だわ

普通の生活ができない…
着飾ってる人見るともう別の人種だと感じる
さすがに体重30キロ台じゃないけど入院すべきかなぁ
97優しい名無しさん:2010/07/19(月) 16:56:17 ID:zL6ijpGo
>>96

てことは40キロ台ってこと?
命に別条がない程度の痩せなら、入院しなくても何とか食べる努力してもダメかな。
入院て、考えてるよりずっとつらいよ。
閉鎖病棟だと、何もかも管理されるし。
24時間ベッドにつながれて鼻管栄養までされた私が言うのもなんだけど、何でここまでなるまで自力で食べなかったんだろうと・・・
98優しい名無しさん:2010/07/19(月) 17:21:27 ID:w6TbWmNx
>>95
確かに、ほんの少しの量でも多く食べられた日は、母も喜んでる。
このまま体重が増えれば良いんだけどな…。
無理しない程度に食べていこう。

>>97
私も体調悪い日なんかは入院しようかって考えたりするんだけど、想像以上に辛いんだね…。
アイスとかばかり食べてたら胃が悪くなっちゃって普通の食事は出来ないけど、私もなるべく胃に負担のかからない物で栄養摂るようにしよう…。
99優しい名無しさん:2010/07/19(月) 17:29:08 ID:+TGPaza/
>>97
YES、40キロ台です
命に別状はなさそうですが、食べる努力するばかりの無限ループで、
特に体調悪い日だと、いつまで続くのかなぁと途方に暮れます


入院は大変なんですね……
ならばなんとか食べていくしかなさそうですね。
100優しい名無しさん:2010/07/20(火) 01:04:41 ID:ejYO1Fj1
>>99
食べる努力、つらいですよね…。わかります。
でも食べられないんだよーなんでだよー
101優しい名無しさん:2010/07/20(火) 08:21:30 ID:ppKZXlVX
飲むタイプの栄養サポート飲料みたいのから、かろうじてお粥みたいな少し噛んで食べる物が
摂れるようになった。
スーパーで梅かゆとか雑穀かゆとかいろんなレトルトがあって重宝してるけど、1パック100kcal位で
あまり栄養とれてないんですね。
でも1パックがやっと。
102優しい名無しさん:2010/07/20(火) 10:16:20 ID:RLHOy4wk
>>101
私も最初はそうでした。
お粥は母が作ってくれましたが、100グラムも食べたらお腹一杯。
だけど食べていくうちに胃袋って大きくなっていくみたいで、今では最低でも300グラムくらいは食べられるようになりましたよ。
調子が良ければおかずも小皿にほんの少しだけ食べます。
次第に慣れていくんじゃないかな。

だけど私の場合、食前に安定剤飲んで緊張ほぐして食べてるからなぁ…。
これじゃ根本的な治療にはなりませんね…。
パニ持ちだから仕方ないけど。
103優しい名無しさん:2010/07/22(木) 10:43:47 ID:0ix9GBP8
治したいんですけどぬるめのポカリ以外のものを飲み込むとお腹の中で何かが暴れてるような感覚がして苦しいんですが普通ですか?
ちなみに飲み込んだのは蒟蒻ゼリーやファンタやお粥なんですが
あと口の中が腫れてチクチクするんですがどうすれば治まりますか?
104優しい名無しさん:2010/07/22(木) 18:43:21 ID:1inZBw9P
蒟蒻ゼリーとかファンタって胃に良くないんじゃ…。
お粥も駄目なら重湯あたりから始めてみたらどうだろう?
私も初めはトロトロお粥から始めたけど、今はだいぶ食べられるようになって来て、水分少なめのお粥をゆっくりよく噛んで食べてる。
お粥も飲み込むようにして食べたら胃に負担かかるよ。
105優しい名無しさん:2010/07/22(木) 21:23:38 ID:ISfnVvRK
私も今重湯から始めてる
お粥から…と思ったけど確かにまだ重かったです
具なしの茶碗蒸しも大丈夫になってきた
豆腐はまだちょっと辛い…
106優しい名無しさん:2010/07/23(金) 11:18:54 ID:SEpdVQi1
自分が拒食なのかただの食欲不振なねかがわからなくなってきました
食べたいけど食欲わかないし
逆に食欲あるときでも『食べちゃダメ><』と思って自制してしまう
いつもより多く食べてしまったら酷く憂鬱になってすごく苦しい気分になる
太ることがすごく怖いけど痩たら痩せたでなんとも言えぬ気持ちになってしまう
結局いまはほとんど食事をしない状態
わかってるくせに1日何回も体重計にのってしまう

これは一般的にみたら拒食症なのでしょうか。
もちろんみなさんがお医者さんじゃないことはわかっているけど意見がききたいです
107優しい名無しさん:2010/07/23(金) 23:13:38 ID:R+HGaKEL
>>106
一歩手前だと思うよー。
ほとんど食事をしないっていう時点で。

私も同じです。日々食べる量が減る。
たまに付き合いで唐揚げかつまむと死にたくなる。
おいしそ!とか、瞬間思ったりもするけど、
それを食べることとか考えると「あ、やっぱ無理…」ってなる。
喫茶店とかでオーダー聞かれて「サンドイッチと珈琲」とか言っときながら
「あ、やっぱ珈琲だけでいいです」とかしょっちゅう。
食べたら憂鬱になるもん。
明らかに体重落ちまくってる。まずいと思ってる。でも太るよりはマシ。
体重計乗って、衰弱してる自分を確認するとテンション上がる。

どうでもいい。まだ治す気がわかない。
やせたい、というか、見苦しくなればいいと思っている。

でも今日、思い切って医者に全部言った。プチODとか拒食とか。
餓死すればいいと思う。でも通院してる以上、餓死の前に
「措置入院」とか「栄養剤点滴」とか途中過程があるんだよ!
めんどくさ!笑

なんかアドバイスにならなくてごめんね。
同じような人がここにいるよ。
108優しい名無しさん:2010/07/24(土) 10:35:31 ID:FC8ZuQkR
私も初期の頃はそうだったな。
早く良くなりたいとか言いつつ、体重が増えると凹んだり。
このままどんどん痩せて衰弱死しちゃえばいいのにって考えたり。

でも今は体重が増えると素直に喜べるようになってきた。
お粥とかちょっとした野菜のおかずしか食べられないけど、3食しっかり食べて間食もしてる。
時々、もう一生このままでいいや…ってネガティブになる事もあるし、安定剤飲みながらの食事だから完全に良くなってる訳じゃないけどね…。

焦らず治していこうと思うよ。
109優しい名無しさん:2010/07/24(土) 12:58:19 ID:KH2cQsjb
「食事会」とかでファミレスに行くのが苦痛で仕方ない。
合わせて何かしら食べなきゃいけないのに、メニューすら直視出来ない。
吐きそうになる。
夏は「夏バテで食べられないんです」って言い訳が出来ていいよな。
110優しい名無しさん:2010/07/24(土) 19:46:21 ID:LF2aOmjx
>>109
わかるわかる。
私がメンヘラなのを承知の友達と会うときは
「食べないけど拒食フェアだから気にしないで〜」とか言ってる。
理解者がいるのは楽だけど職場とかだとあんまり使えないよね。

私もこないだ「飲む人なので」でほとんど食べずにごまかしてたのに
「あ!これおいしいよ!」とか皿に唐揚げ取り分けられて食べて、
帰りに超絶うつになった。

今日も夕飯はスープだけだyo。
111優しい名無しさん:2010/07/24(土) 22:46:15 ID:xxvqeMsr
今日、食べたもの
朝 納豆ご飯、ゼリー
昼 ラーメン
夜 牛肉、レバー、ウインナー、ご飯、野菜スープ


112優しい名無しさん:2010/07/25(日) 10:16:02 ID:n4i9Nt/I
>>111
そんなに沢山食べられるあなたが羨ましい…。

朝:食パン1枚 ホットミルク
昼:お粥 野菜の煮物小皿に少し
夜:昼と同じ
間食:蒸しパン 十六茶
113優しい名無しさん:2010/07/25(日) 10:32:33 ID:iw30Hsvw
野菜の細切れに酢かけた物で気持ち悪い
野菜も酢も大好きなのに
吐きそう気持ち悪い気持ち悪い吐こう
114優しい名無しさん:2010/07/25(日) 11:55:47 ID:ZMtavBE6
>>112
いや、実は無理して食べてみたんだけどさ、どれも二口ぐらいで限界になった・・・。
115優しい名無しさん:2010/07/25(日) 14:35:53 ID:IgoR+g9b
>>112
ごく普通の食事のように思えてしまう。。。
拒食じゃなくても朝食抜きとかの人もいるし。
116優しい名無しさん:2010/07/26(月) 00:58:40 ID:IsSVeSA5
いや、ご飯って言っても、1口でもご飯だし、2膳食べてもご飯、だし。
117優しい名無しさん:2010/07/26(月) 14:42:12 ID:EN7ECc1E
一回分94kcalの、とうふそうめん発見。
これは素晴しい!!ワカメそうめんにして満足。
118優しい名無しさん:2010/07/26(月) 16:27:18 ID:D8aZZKhI
ttp://imepita.jp/20100726/569310

これは細いですか?
数値的には痩せなのは自覚しています
上半身ももともとガリだったので自覚しています
下半身がどうしても太いと思います
どうなんでしょう?
119優しい名無しさん:2010/07/26(月) 19:42:21 ID:3vmRx30O
顔(ほほのあたり)とか、二の腕辺りなんかがよく見えないので何とも言えないですね。
120優しい名無しさん:2010/07/26(月) 21:49:09 ID:+uQvUiQ8
>>118
ここはメンヘル板だよ。しかも拒食症のスレ。
ここで聞いても正常な判断が出来る人なんてほとんどいないよ。
頭使おう。
分かっててあえて聞いてるならなんも言う気ないけど。
121優しい名無しさん:2010/07/28(水) 10:04:37 ID:05dUkIx3
質問なんですが、デブでも拒食症ってなるのでしょうか?
痩せてるのに自分でデブと思い込んでるのではなくて、普通にデブです。

症状的に拒食症になりかけてるのかな?とうっすら思うのですが、デブが何をwwって自分で思ってしまいます。
122優しい名無しさん:2010/07/28(水) 11:42:03 ID:gpXcd+A5
拒食症になりかけてるのかなって自分で思うってことは、食べられないの?
今太ってても、ほとんどたべられなくてどんどんやせてきて、太るのが怖くてガリガリになっても食べられなくなったら
拒食症ですね。
でも、健康な範囲まで痩せてそれで辞められるなら拒食症ではなくて普通のダイエットでしょう。
123優しい名無しさん:2010/07/28(水) 12:06:47 ID:05dUkIx3
レスありがとうございます。
食べても吐いてしまうので、生産者や作ってくれた人に申し訳なくて絶食状態です。飲み物は飲めます。
好きな人と食事に行って、一人前食べ切れないうえに別れてからトイレで吐いてしまって自己嫌悪でした。
BMI22.28で、これでも数値上は減ったのですが見た目は絶食前とそんなに変わらないデブです。
痩せ願望はありますが、それ以上に食べることが大好きだったので、急に食べられなくなって不安でした。
まだ痩せてないので太るのが怖いとはあまり思いませんが、過食が怖いです。
ガリガリになってからこのスレくるべきかとも思いましたが、もし手遅れになったら怖いなぁと思って書き込んでしまいました。ごめんなさい。
124優しい名無しさん:2010/07/28(水) 12:22:13 ID:YhO7mtZi

食べるの嫌だから、点滴生活したいなぁなんて思ってしまう。

冷たくて喉ごしがいいから、ゼリーが食べやすくていい。
果物とか素のままの野菜も食べやすいかも。
あと豆腐とか。

たまに白米も食べるけど、吐き気か胃痛が来るからなぁ・・・。
125優しい名無しさん:2010/07/28(水) 12:42:56 ID:ofqm33Vp
>>124
あー、うん。わかる…。

最近レトルトっていうかパックの冷製スープがあるから
あれがなかなかグーだよ。

きゅうりかじってたけど最近飲み込めなくなった。
もー点滴ですむならそれでいー
126優しい名無しさん:2010/07/29(木) 01:38:22 ID:Z3z/BqjU
友達が見かねて牛丼買ってきてくれた。
ちょっとずつでも食べなって、ミニのやつ。
一口も食べられなくて涙でた。
127優しい名無しさん:2010/07/31(土) 15:09:11 ID:QC/fJG+D
「食べるのが好き!」って言ってる人見ると嫌悪感が沸く。
そんなんだからデブなんだよって。

間違ってるのは私のほうだという自覚はある。
128優しい名無しさん:2010/08/02(月) 17:24:38 ID:sW2/Kb/B
学生だと尚更キツイよこの病気。入学当時はこんなんじゃなかったのに…
言われたことすぐ忘れるし集中できない。入院して留年して友達もいないし
テスト期間はなんとかのりきったけどこんなツライことないよ
毎日起きるだけで精一杯、しかも一人暮らしだから親に心配という名の迷惑かけまくり。
何か食べないと体が持たないから買い物なんて苦痛以外の何物でもない
今の時期はゼリーや果物しか受け付けないけど、この間小さいクロワッサン食べた時は涙が出た
129優しい名無しさん:2010/08/03(火) 06:50:32 ID:I7s2XP5W
>>127
あのさ、「食べるのが好き」って言ってる人よりも>>127のほうが
デブになるよ、そのうち。

今は拒食してミイラなんだろうけど、栄養不足だからそのうち
過食衝動がすごい出て、今の体重の2倍以上になるときが100パーセント来るから。

拒食してやせたら過食デブモンスターになる。

それが嫌で、嘔吐し始めたら人間廃業w人生終了ですよ。
130優しい名無しさん:2010/08/03(火) 12:19:31 ID:jzVnTXE0
>>128

勉強しろよ
ダイエットなんて10年早いよ
131優しい名無しさん:2010/08/03(火) 22:31:00 ID:0lRMYz7P
>>139
3パターンあると思う
・拒食がさらに進行し、死へのカウントダウンの人
・拒食→普通に戻る人
・普通で止まらず過食になる人、または普通で止まるが体が飢餓状態と判断し
「普通」の量しか摂取してないが脂肪を貯めやすい体質になってしまっている。
132優しい名無しさん:2010/08/04(水) 12:47:43 ID:6dYMDPAk
・拒食→普通に戻る人

こんなひと、何万人に一人だよ?

99%がこれだろ

普通で止まらず過食になる人、または普通で止まるが体が飢餓状態と判断し
「普通」の量しか摂取してないが脂肪を貯めやすい体質になってしまっている。
133優しい名無しさん:2010/08/04(水) 13:06:37 ID:WRhxmNLa
うちの彼女は、美味しいものを食べるのは好きなんだけど
食べるとおなかいっぱいで気持ち悪いからって戻すんだよね。。

食べたいのに食べられないって、嘆いてるよ。
なんで拒食とかなっちゃうんかなぁ
134優しい名無しさん:2010/08/04(水) 13:07:36 ID:WRhxmNLa
申し訳ない
135優しい名無しさん:2010/08/04(水) 14:41:49 ID:6dYMDPAk
>>133
痩せたいんですね。
太りたくないんですね
136優しい名無しさん:2010/08/07(土) 01:33:00 ID:crfe6w3W
スーパーで久しぶりに拒食症の子を見たので尾行してみた
さしみこんにゃくやノンカロジュース、ゼリー
xxダイエットと書かれた食品
それでも商品をひっくりかえしてカロリー確認してた
どっかで見たことあるな〜と思ったら、
自分のカゴの中身もそんなもんだった。
カロコンアイスを必死にみてる姿をみて泣けてきた
自分が拒食ピークの時は間食なんて出来なかったから、
この子はまだ大丈夫と思ってしまった
137優しい名無しさん:2010/08/07(土) 10:17:44 ID:6Hz91eDX
>>136

どの程度の痩せの子?
138優しい名無しさん:2010/08/07(土) 16:02:52 ID:d+GTJKG6
菓子パンとかファーストフード大好きな
拒食の子よくいるけど体重増えてなくてうらやましい。
菓子パン食べれる時点で拒食なのか微妙だけど・・
139優しい名無しさん:2010/08/09(月) 20:32:21 ID:A9wwtnza
立ちくらみとふらつきが半端無いんだけど皆どうしてる?
そういうのは無いのかなぁ…
140優しい名無しさん:2010/08/09(月) 22:33:01 ID:GyIXQkY2
いや、あるでしょ、この時期は特に。
目の前が真っ白になる。
とにかく?まる。
141優しい名無しさん:2010/08/11(水) 20:39:42 ID:bXqM/HRh
ちょっと調子いいからってごはん食べちゃったお
どっからくるんだろうかな、この罪悪感と後悔はorz
142優しい名無しさん:2010/08/12(木) 01:26:51 ID:284Gr0Ax
食べる行為に嫌悪感があって食べられない
サプリと水分補給でいまはなんとかなってはいるけど……
この先もずっと食べないんだろうな
143優しい名無しさん:2010/08/14(土) 15:11:38 ID:DO5KwJ0h
失恋してから1週間、自作のカフェモカ100mlしか飲んでない。
食べ物はおろか飲み物も飲みたくない。

しかも、カフェモカ飲んだら急に全身からハンパなく汗が吹き出る。
もう何も口に入れるなってことか。
144優しい名無しさん:2010/08/16(月) 19:27:32 ID:811jjPO/
赤ちゃん用の離乳食ってすごいよね
ドロドロで89カロリーのハンバーグとか…
145優しい名無しさん:2010/08/19(木) 10:15:13 ID:iGJLVD66
全然食べてないのに外出歩ける人なんなの?私フラフラして全然歩けないんだけど
拒食になる前から体力のあった人?
146優しい名無しさん:2010/08/19(木) 10:23:39 ID:VHd992tP
私もそれ不思議に思ってた。
お粥とかパンとか一応3食たべてるけど、それでも10分位歩くと息切れするよ。
何で働いたり運動したりできるのか不思議でならない。
147優しい名無しさん:2010/08/19(木) 13:59:51 ID:zrtjJvsg
質問なんですが、ここ2ヶ月程食べることに対して罪悪感が消えません。
最近はまともに食事をせず、ほんの少し食べすぎかなと思うとあわてて下剤を飲んでしまい、160cmで48kgから41kgまで落ちました。めまいがひどくて、空腹で食べたくても罪悪感でなかなか食べられません。これは拒食症の一歩手前なんでしょうか?
148優しい名無しさん:2010/08/19(木) 15:59:09 ID:dk78o20a
私は拒食ってほどじゃないんだけど、あと7キロほど落として166の45にしたいです。
でももう拒食でもしないとやせられない状況になってきました。
なんで限界まで痩せられるほど食欲を抑えられるのか拒食症の人たちは不思議です。
もうなんでもいいからやせたいです。でも炭水化物とらないとお腹がすいてもちません。
どうしたらいいんでしょうか?
149優しい名無しさん:2010/08/20(金) 00:42:54 ID:r//BYD6h
ここはカウンセリングルームではありません。
医者へ行ってください
150優しい名無しさん:2010/08/20(金) 22:32:24 ID:7vWCa6bt
>>148
起きぬけにタバスコ2瓶一気飲みするといいよ
151優しい名無しさん:2010/08/21(土) 11:05:13 ID:jqyXsp4+
限界まで食欲を抑えているから、後々過食になるんだよ
152優しい名無しさん:2010/08/22(日) 14:27:31 ID:nIILTYBy
>>145-146
拒食もあまりに長く続くと貧血と同じで身体が慣れる。
なんとか日常生活だけは送れる体力はつく。
日常生活だけは、だから、運動なんてとてもできない。
153優しい名無しさん:2010/08/24(火) 09:10:47 ID:CHPQ6Q/r
今度バイト先の仲間たちで焼肉食べ放題に行こうという話が出ているのですが、
私は怖くていきたくありません。しかしバイト先のマネージャーは性格が結構キツメです。
どうしたらいいですか?バイトの同僚は私を含め10人くらいです。もし私が用事があるといって断っても別の日に変更されるのではないかと思うと不安でしょうがありません。
アドバイスをください
154優しい名無しさん:2010/08/28(土) 22:28:48 ID:c2SBxEdS
>>151
そうなの?
155優しい名無しさん:2010/08/29(日) 15:11:33 ID:vvU5qkJj

カウンセリングという言葉の氾濫 (動画です)
http://www.youtube.com/watch?v=t2AMujhqmkg&feature=channel

156優しい名無しさん:2010/08/31(火) 09:17:16 ID:hm3TEKFD
起きたら立ちくらみと吐き気と頭が冷たくなる感じがいつもの比じゃないほど
辛くてごはん食べちゃった
しんどさと比べると後悔は少なく済んで良かった
157優しい名無しさん:2010/08/31(火) 20:17:49 ID:kJejdB9o
親の自営業で塗装や除草の手伝いをしてて自分では出来てると思ってのに
夜中に親が「使えないな、金をやる価値もない」ってのを話してるのを聞いてちゃった・・・
いつも「今日も赤字だ、従業員の給料と交通費飯代で手取り0だ」って言ってたから
俺は飯食う価値があるのかな・・・ってなって何も食えなくなった。
最近目の前が真っ白になることが多い・・・ちょっとヤバイかも
158優しい名無しさん:2010/09/01(水) 11:06:49 ID:q1atKKCt
男かい・・・
159 [―{}@{}@{}-] 優しい名無しさん:2010/09/01(水) 11:39:59 ID:3kcl4O57
>>157
食べていいよ
ちゃんと精一杯やってるんだから
160優しい名無しさん:2010/09/01(水) 22:11:09 ID:7ix0gh6A
鬱で無理して仕事して過食→躁鬱→拒食症になってしまった…。
現在、165センチ 39キロ。ガリガリです。
飲み物しか受け付けないので、主食は、エンシュア・リキッドと牛乳。
それでも躁状態だと自転車で長距離ウロチョロしてしまふ。
血液検査したら太ってた頃より良好でした。

161優しい名無しさん:2010/09/02(木) 11:36:39 ID:hLna0abv
>>160
そんなにガリガリでもないと思うが・・・
162優しい名無しさん:2010/09/02(木) 12:14:53 ID:a1H1v6dY
いやわからんよ。骨太だとすぐ骨皮筋子さんになるから。
163優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:00:07 ID:t1hTO9R8
入院中は、154.5cm/34.0kgだったのに、退院して4日で、
36.9kg/8.9%になってしまった。
最悪。
これ以上増えないように、命かけて頑張るしかない。
もうすぐ一人暮らしするから、食べなくても済むようになる。
164優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:16:37 ID:SLb4u2QD
数字書くなよバカか
165優しい名無しさん:2010/09/04(土) 16:41:54 ID:z1OIcWJF
ガリの人って食べるとすぐ増えるよねw
166優しい名無しさん:2010/09/05(日) 06:23:26 ID:oPpITl7g
みんな普段何飲んでるの?
あたし烏龍茶だけど
167優しい名無しさん:2010/09/05(日) 12:14:50 ID:hva70uhn
体重さらすとあなたはそんなに痩せてないよというレス……

もう何も食べられないと言っている人は
そのうち過食になるから大丈夫
入院レベルになると死ぬ可能性もあるが
168優しい名無しさん:2010/09/05(日) 21:20:42 ID:ot/+YOkE
しにたい
169優しい名無しさん:2010/09/06(月) 11:10:07 ID:YFnkiI4l
拒食症と過食症を繰り返してきた。
過食症は昨日で終わり。
今日から拒食症の仲間入りです
170優しい名無しさん:2010/09/06(月) 11:36:51 ID:g664P0k8
たぶんまた近いうちに過食だねww
171優しい名無しさん:2010/09/06(月) 12:10:12 ID:wnkWd5N2
吐けない過食からまた拒食になった。
生理止まったけど男嫌いだし子供もいらないから嬉しい
まだ初期だから固形物は食べられるけどカロリーは異常に気にする
172優しい名無しさん:2010/09/06(月) 14:47:44 ID:QZ9bZL6/
若いうちで生理止まって嬉しいとか言ってると
スタイルが悪くなってそれなりに歳とってから後悔するぞ
元拒食症の人は極端に胸がない(貧乳とかではなく子供みたい)人ばっか
やっぱり人間成長する時期は栄養とらないとな
高齢拒食症はどうなるのか知らん。何故かデパートでよく見るな
173優しい名無しさん:2010/09/06(月) 17:32:03 ID:pzf7Y8hi
今から、拒食になってやる。
さんざん食べて、1週間で4kg太ってしまった。
もう食欲に負けないぞ。
従姉も、5kg減量に成功したし。
私も負けられない。
174優しい名無しさん:2010/09/06(月) 20:30:01 ID:5z1HANdH
カリウムの数値が平均値にならない。

タンパク質の数値が低すぎて死にそう(´;ω;`)
175優しい名無しさん:2010/09/06(月) 22:03:51 ID:/t14RV8A
160・47・♂
176優しい名無しさん:2010/09/06(月) 22:24:12 ID:/O1hhfQk
170 47 ♀
177優しい名無しさん:2010/09/06(月) 22:57:49 ID:Ya+ZuHCr
明日点滴打つ
まじくるしいたすけて
178優しい名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:01 ID:Ya+ZuHCr
男もつらいよな……
外見拒食っぽい男と知り合った事あるが、色んな意味でせつなかった
食べられなくて苦しいのは性別関係ないよ

そんな私は牛乳と栄養ドリンクで生きてるが限界だ
179優しい名無しさん:2010/09/07(火) 01:23:26 ID:Wdf2B53N
小学生時代好きな人が2人死んで
中学生時代好きな人1人が、死ななかったものの不自然に事故って
好きになるの辞めようって何度も言い聞かせても駄目だから
死んだ奴らに申し訳ない
ちゃちな指輪を薬指にして制してみても駄目だ

自分だけのうのうと生きて食べてるの申し訳ない
私も今日から拒食する
本当にすみません
すみません
180優しい名無しさん:2010/09/07(火) 10:54:08 ID:X6ZgXgFD
175
176
キチガイ同志で張り合うなよww
181優しい名無しさん:2010/09/07(火) 20:05:39 ID:QvoCVLRv
めしマズイ
やせていく
182優しい名無しさん:2010/09/07(火) 23:31:58 ID:QvoCVLRv
家族の反応はどうですか?

うちは母が過剰に反応してしまい過干渉な性格に……
それがストレスになり悪化しそうです
病にかかった俺も悪いけど…
183優しい名無しさん:2010/09/07(火) 23:33:26 ID:bg/OBTh9
169p、48sは拒食症でしょうか。男です。
184優しい名無しさん:2010/09/08(水) 08:33:36 ID:qbBWR036
固形物は食べられる?
吐き気はする?
点滴とか打ったことある?

ギリギリ大丈夫だと思うけどツライね
185優しい名無しさん:2010/09/08(水) 11:24:52 ID:g2q0LXVj
体重云々より、

痩せたいか?
太るのは嫌か?怖いか?
186優しい名無しさん:2010/09/08(水) 11:58:01 ID:ppTeE9zu
体重書いてあると悪化する人いるんじゃないか?
187優しい名無しさん:2010/09/08(水) 12:08:39 ID:5CewS3U+
170で45の男性しってるけど体力もあるし、大酒飲みだよ
でも体重や体型のこといわれるのいやみたい
188優しい名無しさん:2010/09/08(水) 14:47:25 ID:qbBWR036
太りたくても太れない…
痩せたいとも思わない
ダイエット食品とか良い迷惑
189優しい名無しさん:2010/09/08(水) 16:14:15 ID:9C1Olzoe
拒食症キモーw
性的魅力のない女w
顔も不細工で女から見ても可愛くないw

拒食症の男キモーw
ガリガリ雑魚
周りに居たら絶対イジメるw
190優しい名無しさん:2010/09/08(水) 16:25:58 ID:9C1Olzoe
拒食キモーage
191優しい名無しさん:2010/09/08(水) 16:43:40 ID:Uy79qOu6
>>190
デブ乙
192優しい名無しさん:2010/09/08(水) 16:54:31 ID:9C1Olzoe
>>191
デブ?w
拒食症キモーw
男に相手にされない妖怪婆みたいな見た目w
193優しい名無しさん:2010/09/08(水) 16:55:06 ID:pw+CohTG
拒食症の人って20代なのに40代にみえたりするよね
肌のせいなのか…
194病院版にかけなくてむかつく:2010/09/08(水) 18:13:37 ID:DL7GEXE2
拒食症の人は、幾ら年取っても、20代に見えます。
顔の筋肉、腕の筋肉、胸の筋肉つけたら、大丈夫だよ。
過食には、レタス、キャベツ、海草を馬鹿食いする。はきそうになるまで。
拒食の人は、甘いものを、で増減なし。
みんな、気にスンナ。大丈夫だよ。メタボで、急死するやつ多いから。
195優しい名無しさん:2010/09/08(水) 18:40:45 ID:5CewS3U+
私は気持ち悪くても痩せていたいかな
肥満かガリガリなら迷わず後者

でも太ってる人もいろいろあるんだよね…過食の人とか
私たちと同じように見た目の問題、健康の問題があるけど
私たちと違って食費がかかるし、洋服もなかなかなさそう…

何より周りに元気なのにだらしないと思われてる
拒食症は元気でも元気と思ってもらえないけど…
196優しい名無しさん:2010/09/08(水) 20:55:52 ID:9C1Olzoe
>>194
年相応に見えると思ってるのは本人だけw
スリムで綺麗と思ってるのは本人だけw
他人から見たら醜い妖怪ババアが正解w

ガリガリで筋肉が強くなると思ってる生理学の知識のなさw
脂肪が落ちる時は常に筋肉も分解される
197優しい名無しさん:2010/09/08(水) 21:44:06 ID:9C1Olzoe
>>195
お前何か勘違いしてね?
一般人から見たら過食も拒食も醜いw
お前自分が可愛いと思ってるだろ?w
鏡じゃなく素の顔で写った自分の写真を見ろ
お前は不細工だ

お前はブスだよw
198優しい名無しさん:2010/09/08(水) 21:55:44 ID:g2q0LXVj
痩せすぎなアタシステキ綺麗って思ってるのは自分だけ。
普通の人から見たらしわくちゃババア
199優しい名無しさん:2010/09/08(水) 22:24:05 ID:aHBfEToU
最近このスレ見始めたんですけどいつもこんな雰囲気なんですか?
たまたま?
200183:2010/09/08(水) 23:24:55 ID:DZ7FUmi+
吐かないし点滴も打ったことないし、好き嫌いなく何でも食べますが、
昼がメインで朝と夜は少ししか食べません。
金を節約したいのとゆっくり食べる時間がないからかな。
最近周りから体型の事を言われるようになって、もう少し太りたいけど
標準体重まではいらないです。多分もともと太りにくい体質なんですけどね。
201優しい名無しさん:2010/09/09(木) 08:23:53 ID:5fDAvgK6
>>200
羨ましい体質。
俺なんて少し食べただけで、すぐ太るよ。
まあ、長年過食と拒食を繰り返してきたから当然なんだけどね。
202優しい名無しさん:2010/09/09(木) 11:45:42 ID:ScjjVoFL
魅力ないとか言われても別にモテたくないしどうでもいい
男嫌いだし。
「キモイ」「ガリガリ」はもはや褒め言葉
キモイくらい痩せたんだと嬉しくなる
203優しい名無しさん:2010/09/09(木) 12:02:01 ID:dYA8Y6GE
晒しage
204優しい名無しさん:2010/09/09(木) 12:51:43 ID:dYA8Y6GE
定期age
205優しい名無しさん:2010/09/09(木) 15:49:09 ID:ZTPPSutt
魅力的な体になって一部の異性に愛されるよりも、はかなげな体になって
すべての人から愛され(心配され)たい、その方が愛情の総量が多いから
という無意識の損得勘定が、拒食者にはあるのかもしれない
206優しい名無しさん:2010/09/09(木) 15:49:54 ID:e21J+ST4
私も摂食もちだけど摂食障害にまともな性格のやつはいないよ。
拒食はミイラでフリークス(奇形)のようなグロ容姿だし
過食デブは醜い。自分は太ったり痩せたり変動がものすごい。

どのみち性格までもが醜い。摂食に美しい人は皆無。
歪んだ性格のやつしかいないよ。

拒食はガリブスオンリーw可愛いと思ってるのは本人だけw
207優しい名無しさん:2010/09/09(木) 17:52:25 ID:q8TpUG7c
「あんなに足がガッチリしてたのに細くなったね。それ以上痩せたらやばいでしょ。大丈夫?」

泣きたい
208優しい名無しさん:2010/09/09(木) 17:55:26 ID:q8TpUG7c
食べたらガッチリするんだよね
怖い
209優しい名無しさん:2010/09/09(木) 18:15:27 ID:dYA8Y6GE
心配してる奴なんて居ないだろw
きめーw早く死ね(^Д^)9mプギャー
って思ってるってw

拒食の奴は自分が可哀相とか悲劇のヒロイン気取ってるから
道ですれ違うときは俺は絶対避けないね
おもっきりぶつかって吹っ飛ばすww
3回ぶつかって一人は骨が折れて救急車ではこばれてたな
良かったな悲劇のヒロインになれてw
210優しい名無しさん:2010/09/09(木) 18:48:46 ID:dePk/+y2
私、もともと拒食で32`までいって、その後一年経たず55`に・・・
拒食は身体が弱ってつらい。
過食は精神が状況を受け入れてくれなくてつらい。
拒食期はほんの2・3ヶ月だったのに、その何倍もつらい思いしてる。
こんなことになるならやせなきゃ良かったよ。
やせてる私を知ってる人たちに今の自分を見られる事がこんなに苦しいなんて・・
こんなに太っても、頭の中は拒食の時のままだから
カロリーとかすごく気になる。やせてる時の自分が本当の自分だと思ってしまう。
ここで話すはなしじゃなかったカモしれないけど、拒食のあとにはたぶん
過食が待っていると思うから・・・
もっと辛い思いをすることになるよ。体を大事にしてください。
211優しい名無しさん:2010/09/09(木) 18:59:25 ID:dYA8Y6GE
>>210
デブきめー(^Д^)9mプギャー
212優しい名無しさん:2010/09/09(木) 20:39:00 ID:tfF9xeqA
晒されても痛くもかゆくもないが

半袖嫌だなぁ〜
早く長袖着たいよ
自分でもガリガリの腕見て気分良いもんじゃない……
213優しい名無しさん:2010/09/09(木) 20:44:44 ID:tfF9xeqA
拒食のあとは過食ってよく聞くが…自分には当てはまらないかな
確かに身体弱ってつらい…ロクに外出できなくなるし
気合いで外出てもフラッフラ
214優しい名無しさん:2010/09/09(木) 20:52:29 ID:6uyv/9RF
拒食になりたい…
215優しい名無しさん:2010/09/10(金) 11:34:30 ID:GQ451YTi
つーか拒食じゃない人はここ見るなよ…何しに北
216優しい名無しさん:2010/09/10(金) 12:06:56 ID:Jb2jF4ib
体型というか人生なんて自己満なんだから周りがみてどうとかじゃない
自分が痩せてなきゃヤダって思うなら周りからみてキショくてもいい
たたいてる人はきっと劣等感の塊な人なんだろうね
217優しい名無しさん:2010/09/10(金) 12:08:34 ID:X5jLAabP
はけない過食の人がここに来てるんだよ
218優しい名無しさん:2010/09/10(金) 16:50:37 ID:SyOQofbz
吐けない過食は拒食じゃないだろ
219優しい名無しさん:2010/09/10(金) 17:29:20 ID:X5jLAabP
ここに来て拒食を馬鹿にしている過食がいる
220210:2010/09/10(金) 18:31:28 ID:jsnnJW5K
馬鹿にはしていません。気分を悪くされたなら謝ります。ごめんなさい。
わたしも拒食のときは誰の声も耳に入らなかったから、気持ちは分かります。
ただ、私みたいな過食に変わっちゃう人もいるという事だけ伝えたかったんです。
もう来ません。すみませんでした。
221優しい名無しさん:2010/09/10(金) 19:58:05 ID:ZbTOKv1K
拒食→過食というパターンになる原因はなんだろう?
222優しい名無しさん:2010/09/10(金) 21:25:21 ID:SyOQofbz
拒食で身体が飢餓状態になれば、過食してエネルギーを補給しようと言うのが動物の本能だろう
223優しい名無しさん:2010/09/10(金) 21:54:57 ID:9RcuTFDi
しかも栄養吸収率がはんぱない状態になるという
健康体の人と同じ量食べてもめっさ太るよ
224優しい名無しさん:2010/09/10(金) 23:41:37 ID:SyOQofbz
だからそれも、体は必死で今までの不足分取り戻そうとしてるんでしょ
ある程度回復すればまた健康だったころに戻るよ。
225優しい名無しさん:2010/09/11(土) 00:43:04 ID:fWyK4pE1
太りたくない
ご飯食べないようにしないと
226優しい名無しさん:2010/09/11(土) 02:26:09 ID:rkHDDrn6
いいけどさ


老婆みたいになるよ
227優しい名無しさん:2010/09/11(土) 03:48:38 ID:08J0KT4R
拒食だけどパチ屋でホール回ってる。
制服だから全然目立たないし、お昼休憩もバラバラだし、貧乏(主に役者とかバンドの夢追い人)がたくさんいるからあんまり食べなくても平気。
最近万歩計つけたら早番だけで2万歩越えてた。
女の子だから体調悪すぎる日はできる範囲で仕事してる。
彼氏は太れってうるさい。最近の主食はカロリー友。
228優しい名無しさん:2010/09/11(土) 07:20:05 ID:1AlcvrXO
手だけ写した写メをネット友達に見せたら年寄りって言われた
しわしわだ…
回復したら元に戻るのか?
229優しい名無しさん:2010/09/11(土) 08:56:04 ID:HklwZNqP
でも拒食の人たちって飢餓状態が極度だから頭の中食べ物でいっぱいでしょ?
それがあるとかなりきつくない?餓えまくってるって事だからね。
拒食って言い換えると過度のダイエットってだけだし。
230優しい名無しさん:2010/09/11(土) 09:44:03 ID:1AlcvrXO
食べ物を見ただけで食べたような気分になれるよ
231優しい名無しさん:2010/09/11(土) 10:17:57 ID:FAyd3o8A
今のうちだけ。
拒食と過食はセットだからね
232優しい名無しさん:2010/09/11(土) 10:22:19 ID:HklwZNqP
拒食で痩せると反動で3倍になって醜いブタになるのは確実w
233優しい名無しさん:2010/09/11(土) 11:22:09 ID:1AlcvrXO
自己紹介?
234優しい名無しさん:2010/09/11(土) 11:27:26 ID:GdFih5m3
過食の来ない拒食が一番怖い気がする。
235名前:優しい名無しさん:2010/09/11(土) 12:00:41 ID:HklwZNqP
>>233
そうだよ自己紹介。
お前のなwww
236優しい名無しさん:2010/09/11(土) 12:14:27 ID:1AlcvrXO
だったら他己紹介でしょ
237優しい名無しさん:2010/09/11(土) 13:06:59 ID:bgDCBrHL
過食の事調べたが自分には当てはまらないな…
皆が皆、拒食の後に過食になるわけじゃねぇし
吐けない過食とか、自分は少し食べただけで太るとか書かれてもスレチだろう
過食の人はそのスレの方が圧倒的に多いんだからそっちに行って欲しい


拒食が落ち着いたら
なんとか食べられて標準体重まではいかなくても40キロ台キープできて
最低限の買い物とかで動けられるようになるだけだわ〜
それでもガリガリな腕が治らないのが嫌
238優しい名無しさん:2010/09/11(土) 13:36:53 ID:FAyd3o8A
自慢乙
239優しい名無しさん:2010/09/11(土) 17:26:27 ID:U3ZE68JQ
拒食になった人がその後どうなるのかって研究とか統計があったら
見たいんだけどあんまりないみたいだね
まだ歴史の浅い病気だから、長期スパンの調査ができないのかな
過食や過食嘔吐に転じる人、一生拒食のままの人の割合とか知りたい
あと子供に遺伝(?)する割合とか
240優しい名無しさん:2010/09/11(土) 18:36:22 ID:uvoLBXju
>>239
私は10年間くらい拒食のまま。
知ってる子は拒食から過食。
そうなった原因によるのかな・・・?
私は幼少期から食べるのが遅くて、体重が増えないから周りから食べなさい食べなさいと言われているうちに、食べるのが苦痛になって食事自体が苦痛に。
友人は、人間関係で精神的に病んでウツになり食欲がなくなって拒食。そこから薬の作用もあってか今は過食。
原因によって、パターンが変わるのかなと思ったりした。
241優しい名無しさん:2010/09/12(日) 00:27:26 ID:f7N02mMa
摂食障害を治す対人関係の本読んだら
過食にならない拒食の人と過食に移る人は
性格が全てらしいけど…

過食に移る人は冒険好きだけど心配性
ずっと拒食の人はとにかく変わるのが嫌い
みたいなこと書いてあったよ
242病院版にかけなくてむかつく:2010/09/12(日) 07:57:27 ID:fHBdBzBh
わたし、拒食じゃないわ。
ダンサー、クラシックダンサー、タレント、
みんな、あれ拒食なの?筋肉はつけられるよ。美は追求できる。拒食と仲良く。
生理学は知らないけど。サラダとナッツは、食べるかな。
243優しい名無しさん:2010/09/12(日) 12:37:33 ID:Q17mHa/W
過食→過食嘔吐→そして遂に拒食に入ったっぽいです。
カショオ歴が半年ちょっとでなんとか食べずにチューイングでおさえられるようになりました。
それから水分だけで生活しています。
食べてからの恐怖が怖くて食べられません。
カロリー0も信用できない。
244優しい名無しさん:2010/09/13(月) 01:08:55 ID:rrNXvrVz
ご飯食べたいのに食べれないよ
どうしたら治るの
245優しい名無しさん:2010/09/13(月) 02:14:54 ID:2+Lk2onv
カロリー0は厳密には0じゃないというに
246優しい名無しさん:2010/09/13(月) 07:27:05 ID:v3/I5dQN
固形物まじこわい
247優しい名無しさん:2010/09/13(月) 09:49:07 ID:6vduQvp0
知らぬが仏
信じる者は救われる
248優しい名無しさん:2010/09/13(月) 15:24:50 ID:v3/I5dQN
なんか今すっげえ食べたいなにこれ
249優しい名無しさん:2010/09/13(月) 18:50:27 ID:XgMLLa0I
最近食べ物を見るだけで気持ち悪くなる・・・
250優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:25:12 ID:+tFtoFUu
空腹が心地いい。
251優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:55:08 ID:S0X1HI1C
四日間水分だけで生活してバイトもできてるのですが今のまま食べずに生活できる限界はどのくらいまで大丈夫でしょうか?
252優しい名無しさん:2010/09/14(火) 00:11:10 ID:qNW9LfZJ
>>251
脂肪の量によるからなんともいえない
253優しい名無しさん:2010/09/14(火) 00:23:30 ID:SVNGPSI2
165cm46kgです
拒食にかわったばかりです。
254優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:32:57 ID:BHm7DKFo
170cm45kg 脂肪は16%です。
主食はコントレックスです。
http://bijinchokin.jp/pc/relay/detail.html?sort=61
255優しい名無しさん:2010/09/14(火) 02:36:22 ID:sMHkKVok
数字いらねえ
256優しい名無しさん:2010/09/14(火) 04:40:41 ID:PO86loJQ
今日から拒食症になります。
豆乳だけで過ごします。
よろしく。
257優しい名無しさん:2010/09/14(火) 12:58:15 ID:uP8RK3KO
頑張ってね
258優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:34:02 ID:IZzfK9bG
痩せてなくても自称w拒食症
259優しい名無しさん:2010/09/14(火) 14:14:15 ID:uP8RK3KO
痩せてないけど拒食症って診断されたよ
260優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:04:42 ID:IZzfK9bG
そう、良かったわねww
261優しい名無しさん:2010/09/14(火) 15:27:51 ID:uP8RK3KO
なにがしたいの?
262優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:06:16 ID:7CfSBBGJ
今日拒食ぽい人見た
その人はかがんで商品見てたんだけど立ち上がるのにすごく時間かかっててでも正直自分もあれくらい痩せたいっておもってしまった
263優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:16:05 ID:SVNGPSI2
太ももに赤い斑点ができたんだけどみんなありますか?キモチワルイ…
264優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:51:36 ID:ka3PGLcH
体脂肪率9%未満、目標
265優しい名無しさん:2010/09/14(火) 18:57:38 ID:BHm7DKFo
この体でモニターなんもできちゃうよ
http://item.rakuten.co.jp/akol/1140616/
266優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:23:12 ID:1z8kudyV
>>263
自分も食べれなくなってから出来て気になってた!何なのこれ
267優しい名無しさん:2010/09/14(火) 19:23:13 ID:ka3PGLcH
めざせ45s未満!体脂肪率9%未満!
268優しい名無しさん:2010/09/14(火) 21:44:23 ID:IZzfK9bG
とっくに40キロ未満ですが何か
269優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:55:37 ID:0cVYzTnl
うつと一緒だったんだけど、
最近ウツが治ってきたらしく、家事が面白いほどできる。
家で動けるだけ動いて、あとは踏み台昇降とヨガで汗いっぱいかいて。
でも156cm・32キロから減らないんだよね…。
家事って楽しい。
運動も楽しい。
食事だけだよ。憂鬱になるのは…。
270優しい名無しさん:2010/09/15(水) 01:22:39 ID:Do3AKF8q
数字晒し禁止←読めないの?わざと?
271優しい名無しさん:2010/09/15(水) 09:24:50 ID:QDYxq+UL
友人に「初対面の人や道ですれ違った人になんか自分の体重なんかわかんないんだから体重にばかり拘るな。」と言われた。
数字気にするならスリーサイズを気にした方が良いのかな?
好きなもの食べて運動してる人が自分と同じスリーサイズだったら我慢ばっかりしている自分が損した気分になる。
272優しい名無しさん:2010/09/15(水) 10:06:33 ID:8TIH07ft
人が太っても気にならないから自分も太ろうが人にはどうでもいいことなのかも
273優しい名無しさん:2010/09/15(水) 10:56:34 ID:vI8CmI34
読めないんだろ
脳が委縮してっからww
274優しい名無しさん:2010/09/15(水) 13:30:59 ID:FyfVL+af
ダイエットなんて自己満だよね
人の意見なんか関係ない
自分の納得行くまで痩せたい
275優しい名無しさん:2010/09/15(水) 14:22:45 ID:of1N72ei
今ってみんなダイエットしてていらいらする
どんどん追い込まれるし。
今の日本の基準って狂ってるよね
拒食だと他人のダイエットが気になってすごくイラつく
276優しい名無しさん:2010/09/15(水) 18:23:52 ID:F2NCg6P4
>>266
ただの吹き出物でしょ
栄養が足りなきゃ出来て当然
277優しい名無しさん:2010/09/15(水) 21:08:42 ID:Do3AKF8q
母「ガリガリのおばあちゃん見たんだけど気持ち悪くてさー」

って服で隠してるけど私もガリガリなんだよなあ…気持ち悪いって思われるわけか…
278優しい名無しさん:2010/09/16(木) 00:26:51 ID:uMLxHsn6
>>276
そうなんだ、ありがとう。

栄養が足りてないことに喜ぶ自分…
279優しい名無しさん:2010/09/16(木) 02:40:16 ID:fLODqVrb
赤い斑点?
抵抗力なさすぎによる細菌感染だよ
そのうち咳とまらなくなるわ
280優しい名無しさん:2010/09/16(木) 10:58:20 ID:CU6VZD6m
内出血でしょ。
281優しい名無しさん:2010/09/16(木) 22:21:55 ID:Tcr9s4An
栄養不足で毛細血管が弱くなってるのかもね
282優しい名無しさん:2010/09/17(金) 00:04:46 ID:YqKYkBI9
似たようなスレに書いてからこちらに気づいたので二重投稿になりますがご容赦を。

いままでダイエットとか考えたこと無いんだけど
ストレスだけで拒食になることってあるのかな?
俺、19歳の男なんだけど、この2週間食べては吐いたり食べなかったりの繰り返し。
まともに食べた日が無い。
抑うつとかで心療内科に通院中なんだけど、絶食3日目に行ったときは今度また様子を見せてと言われ、
次回通院日は来週。
顔はゲッソリ、ぷよぷよ気味のお腹は腹筋が割れてるようになってきた。
お肌かさかさ、顔は青白く手はスジや血管が浮いている。頭はぼんやり。
これって普通? 病院に行くのが怖い・・・。
283優しい名無しさん:2010/09/17(金) 00:23:01 ID:Ymeq0vPN
>>282さん
あんまり詳しくないから役に立たないかもですが
そんな私から見ても十中八九摂食障害だと思います

病院行くのつらいだろうけど
まだ初期の段階で原因を
突き止める…まではいかなくても、何かしら対処法を見出だすお手伝いを
病院にしてもらったほうがいいかと思います
偉そうに言える立場じゃないんですけど…

あなたにとって最善の道がひらける事を祈っています
284優しい名無しさん:2010/09/17(金) 00:34:39 ID:YqKYkBI9
>>283さん
ありがとうございます。
調べるとダイエットがうんぬん書いてあったので不思議に思っていました。
体重計なんか盆と正月の太り具合の確認しかしないのに・・・。
285優しい名無しさん:2010/09/17(金) 11:03:26 ID:FgLRpdAb
>>284
痩せ願望ある?
ないなら、多分拒食症ではないですね。
286優しい名無しさん:2010/09/17(金) 14:43:52 ID:NvFAjFsS
>>284
それは拒食症ではないと思う。
拒食症は神経性無食欲症という精神疾患(神経症)です。
機能不全家族で育つ事や発達過程におけるトラブルが背景としてあり、
何らかの対人関係上における苦痛が神経症を引き起こすと考えられ
拒食症では自分の体系と他人の体系との間でズレが起こり、自分の体系の
認識ができない状態になっているはずであり、また、極端な自己像が
存在しているはずで、食べ物に対して強迫性障害のように、考え続け
行動に移すという症状があらわれていなければなりません。
287優しい名無しさん:2010/09/17(金) 23:13:18 ID:YqKYkBI9
>>285
小さい頃は肥満児だったので少し前までは体型に敏感だったかもしれません。
といっても毎日体重計に乗って「ちょっと食べ過ぎたかな」と反省する程度でしたが。

私はどうもストレスがかかると食事を受け付けなくなる癖があるようです。
高校のとき、2年以上昼食が食べられなくてガリガリになったことがありました。
とりあえずそのことも含め心療内科で相談してみます。

ありがとうございました。
288優しい名無しさん:2010/09/17(金) 23:39:33 ID:Ymeq0vPN
>>287さん
いい加減な意見言ってしまって後悔してます…すみません
よくなる事を祈っています
289優しい名無しさん:2010/09/18(土) 14:42:16 ID:KaUkMmf6
拒食症になる前って必ず予兆があるんですか?
普通のダイエットをしていたら拒食症に、最近太ったなとか、軽く気にしてただけだったのにだんだん病的に体型が気になって拒食症に、みたいな…
何もない人もいるんですか?
290優しい名無しさん:2010/09/18(土) 20:01:01 ID:fkAbM/So
久しぶりに母親の食事食べたら吐きたくなって吐いちゃった。
食べ過ぎた気がする。
291優しい名無しさん:2010/09/18(土) 20:37:51 ID:6NflFAkj
>>289
私の場合は最初、おやつを控えて雑誌に載ってたストレッチを
するくらいでした
それではあまり痩せないので、「豚肉を茹でこぼしして脂を抜く」
などもし始めました
それでもあまり痩せないので、厳密なカロリー計算を始めました
それでいつのまにか拒食症になっていました
「普通のダイエット」と「拒食症」の厳密な境目がどこだったのか
今でもわかりません
カロリー計算を始めた時だったと思っていますが、今思うと
「豚の茹でこぼし」の時もすでに異常の領域に入っていたのかも
普通のダイエットと拒食症ははっきり分けられるものではなく
グラデーションのようにつながっていると思う
自分では普通のダイエットだと思っていても、拒食症に足を
踏み入れていることはあると思う
292優しい名無しさん:2010/09/19(日) 19:08:20 ID:RipIbsei
断食と拒食の違いがわからなくなってきた
293優しい名無しさん:2010/09/19(日) 20:05:22 ID:y0E4DHW3
で…ウエストp!!
294優しい名無しさん:2010/09/20(月) 14:37:41 ID:v6koaetx
最近食べるの怖くなってきて食べれなくなってきた
周りは痩せてるじゃんって言うけど私はもっと痩せなきゃと思って
ご飯食べたとしたらすげー後悔する
箸つけるのためらう

これって前兆の可能性ありますか?
295優しい名無しさん:2010/09/20(月) 22:07:33 ID:ZGmGFPch
久しぶりに弁当を食べた……具合が悪い…胃がいたいよ
296優しい名無しさん:2010/09/21(火) 01:07:45 ID:cAH2BRyz
横になったときに腰の骨の両脇が気にならんかね。
脂肪が落ちてからへその高さにある骨の出っ張りが気になる。
297優しい名無しさん:2010/09/21(火) 10:20:16 ID:MqFeaLTY
意識障害が出たり寝たきりになって死ぬ寸前までいって回復した人いる?
回復するきっかけがあったなら聞かせて欲しい
298優しい名無しさん:2010/09/21(火) 10:20:50 ID:AqQ2tNBK
過食より拒食のほうが穏やかな性格の人が多いね
299優しい名無しさん:2010/09/21(火) 11:02:48 ID:QBcQfk6T
>>297

ベッドに2週間縛り付けられ鼻から栄養入れられた
300優しい名無しさん:2010/09/21(火) 11:45:46 ID:DVUlPk+L
>>300

その後はどうなりましたか?
引き続き入院とかされましたか?
301優しい名無しさん:2010/09/21(火) 12:17:19 ID:DbsYvFxp
296
私も妙にでっぱってる横になると酷い
302優しい名無しさん:2010/09/21(火) 13:57:56 ID:QBcQfk6T
>>300
そのご、体重が30キロになったところで全粥食+鼻から栄養→少し食べられるようになったらお粥の量に合わせ鼻からの栄養を徐々に減らしてく・・・

で、最終的に自分の口から3食食べられるようになったところで退院(私は3カ月かかった)

参考まで
303優しい名無しさん:2010/09/21(火) 16:26:33 ID:AqQ2tNBK
拒食症でも危険な状態じゃなければ薬が出されるだけ?本人が入院を望んでいても
304優しい名無しさん:2010/09/21(火) 16:28:32 ID:AqQ2tNBK
↑教えて下さい
305優しい名無しさん:2010/09/21(火) 16:33:44 ID:DVUlPk+L
>>302

答えて下さりどうも有難うございました。
306優しい名無しさん:2010/09/22(水) 01:12:01 ID:+wSfoWkT
BMI15くらいの方いらっしゃいますか
307優しい名無しさん:2010/09/22(水) 10:50:54 ID:oQ03R9f4
そうだけど何か?
308優しい名無しさん:2010/09/22(水) 11:31:54 ID:1wckiYr+
拒食になると性欲なくなるw
あっても気持ち悪いから嫌だけど
309優しい名無しさん:2010/09/22(水) 20:11:20 ID:mtGfI8Lf
>>303
本人が入院を望んでも食べないだけで体に異常が見られなければ入院を断られるよ。そうじゃなくても拒食症は病院から嫌がらるようで拒食症を入院させてくれる病院がなかなかなくて死ぬ人もいる
310優しい名無しさん:2010/09/22(水) 21:16:03 ID:oQ03R9f4
命に別条なければ、通院がメインだよね
311優しい名無しさん:2010/09/23(木) 09:23:59 ID:5G6jSlY6
>>297
私もノシ

棺桶に片足突っ込んだ状態で1ヶ月入院したよ。

思考回路は支離滅裂で、喋る内容もおかしかったみたい。
歩くのはおばあちゃんより遅かった。
些細な事ですぐ泣くし。

それから3年。
まだ治ってないけど、体重はほぼ回復して毎日元気に仕事行ってます☆
312優しい名無しさん:2010/09/23(木) 11:08:15 ID:GDxw0g7G
>>311

回復目指してるものです。

経過とか、今の心の状態(食べ物や体重などへのこだわり)など詳しく教えていただけると励みになります。
313優しい名無しさん:2010/09/23(木) 11:56:55 ID:n+EBX4ny
親が食べろ食べろうるさい・・・
気持ち悪くなるって言ってるのに
314優しい名無しさん:2010/09/23(木) 16:01:58 ID:AOXwFtcP
無理して食べる必要はないと思う。
誰が見ても衰弱死しかけてる家族を見ているのが辛い。衰弱死寸前の飢餓状態の人が急に食べたらショック死する可能性があるから食べろとは言えないし。

死にかけの拒食症から回復した人は良くなったきっかけや家族や周りのどんな態度に救われたか教えて下さい。差し支えのない範囲で
315優しい名無しさん:2010/09/23(木) 17:23:11 ID:NIu2hxeJ
一日一食食べるか食べないかになって一ヶ月。
ついに「顔色が青白い」といわれたけど…体重はあんまり変わらない。

食べたら太ると考えると、食べ物を目の前にしても食べたくないんだよね。
同じような人いる?
316優しい名無しさん:2010/09/23(木) 20:49:51 ID:pk1L1k8P
>>308
私も拒食中は性欲なかったな、今考えると…
でも回復期にセックス依存症に近いことになった。
食欲みたいにリバウンドがあるんだろうか…
317優しい名無しさん:2010/09/23(木) 20:52:21 ID:5G6jSlY6
>>312
退院しても、一進一退でした。
このままじゃイカン!って思うようになったのは1年前。
1日の摂取カロリーを自分で決めて、それを少しずつ上げていきました。

今は1日2000kcal位ですが、菓子類や脂っこい物はNGです。
体重はあんま気にならなくなりましたwそれより体型重視です。
318優しい名無しさん:2010/09/24(金) 01:46:59 ID:VWR+BM8n
皆…大変だな…

俺は親の料理が食べられなくなって食欲撃退して衰弱して、病院で処方された点滴と栄養剤と安定剤で命続いてる感じ
夏から一回り痩せちまって、(初対面の人からは絶対拒食症?ときかれる)太ろうかと試行錯誤してるけど………つらいわ……


主治医から療養型の入院を勧められたんだが、ここで入院経験した人はいる?
319優しい名無しさん:2010/09/24(金) 10:52:55 ID:duS+gBHB
拒食症より強迫症の方が強いとか言われた。
うつ病から拒食→過食→我慢療法で治る→拒食

自分は元気で通常通り仕事もできるし、趣味もできるし
何も問題ない。ただ食べる量を制限したいだけなんだ。
うつ病の再来で今度は躁鬱?らしい。でも元気なのになぁ…。
今度アイソトープ検査をするらしいんだけど、した人いる?
320優しい名無しさん:2010/09/24(金) 12:22:18 ID:dtkHbF1w
拒食で吐くのって自分の意思とは関係なく自然に吐くの?
それとも手突っ込んで自分で吐くの?
私は拒食でも吐かないからずっと気になってた。
321優しい名無しさん:2010/09/26(日) 15:12:38 ID:1nTB8qWV
吐かないなぁ・・・

体重が戻らない・・・市販のおススメの流動食ってありますか?
322優しい名無しさん:2010/09/27(月) 07:16:44 ID:KToNxnwd
痩せすぎより普通の方が魅力的だって事を表面じゃなくてしっかり認知すれば治るのかな
323優しい名無しさん:2010/09/27(月) 07:50:48 ID:Jp/q9wck
>321
赤ちゃん用のベビーフードはどう?
味薄いけど以外と美味しいし食べやすいよ。
薬局だと買いやすい。
324優しい名無しさん:2010/09/27(月) 08:23:15 ID:7R3VAQup
食べちゃいけない強迫症みたいなもんか

325優しい名無しさん:2010/09/27(月) 17:19:22 ID:Pg5DD8ZS
痩せられないよう
326優しい名無しさん:2010/09/28(火) 00:25:55 ID:ssCq4zM+
>>323
ありがと試してみる

痩せたいとは思わないけど固形物がなかなか受け付けないんだよな
検査しても異常なしだし・・・
327優しい名無しさん:2010/09/28(火) 03:00:23 ID:h3XI2cfe
>>318
はぶ?
328優しい名無しさん:2010/09/28(火) 10:41:50 ID:Ju7Mx0I2
ちがうだろ
入院なんて勧められてないし
329優しい名無しさん:2010/09/28(火) 10:42:54 ID:Ju7Mx0I2
俺・・・に反応しちゃったのねww
330優しい名無しさん:2010/09/28(火) 10:45:17 ID:I0ZixGdX
聞きたいんですけど、もう痩せたい痩せたい!っていう強迫観念に駆られるのは拒食症とは違いますか?
331優しい名無しさん:2010/09/28(火) 11:06:31 ID:9i1QvmD4
>>330

医者に聞いたらどうですか
332優しい名無しさん:2010/09/28(火) 11:14:32 ID:I0ZixGdX
>>332
う、うん!
333優しい名無しさん:2010/09/29(水) 10:12:55 ID:kvWDYKAU
ごめん、ちょっと愚痴らせてくれまいか。


4年前に拒食経験して、『自分も周りも死にたくなるほど辛い』ってのを痛いくらい経験したはずなのに、
今またそこに戻ろうとしてる自分がいる。
ちょっと前にストレスで食欲がくっと落ちて、「やつれた」と言われたのがどうもスイッチっぽい。

拒食4ヶ月→入院半年→過食(嘔吐含み)2年ちょい……でやっと体型の呪縛から開放されたのにさ。
体重なんかほとんど気にしない、食べたいと思ったら我慢しない、『服? 着られるサイズ買えばいいじゃん』ってな感じで。
その時はもう、ほんと心が快適だったよ。
体型や外見以外のいろんなことに興味が持てるのが楽しくて仕方なかった。

今ならまだ引き返せる気がするんだけど、家族や主治医に心配されるようになって「もっとやつれろ!」と思う自分がいる。
お腹すいて食べたいんだけど、食べちゃいけない気がしてほとんど食べられない。でもお腹はすくからしんどい。
ここ数日は立ちくらみとブラックアウトの頻度が半端なくなってきた。
あんな地獄は二度とごめんなのになあ……もうやだ。


長々と申し訳ない。
でも愚痴れそうなのここしかなかったんだ。許してくれ。
334優しい名無しさん:2010/09/29(水) 13:15:55 ID:UbDHuqok
>>333
私は愚痴っても構わないと思う
でも、いいアドバイスとか何も思い浮かばないのが歯痒い

ただ言える事は、自分で「拒食症になるかも」って危機感も含め認知しているなら
まだ間に合うと思うって事。
いま一度、死にたくなった日々を「これでもかっ」て位、振り返ったりして
拒食症という「病気」にならない事を
私は心の底から祈っています。

つらくなったらまた愚痴ったらいいんじゃないかな
…なんかエラそうかな、気に障ったならすみません
335優しい名無しさん:2010/09/29(水) 13:29:29 ID:UGN11gR7
>>333

地獄のようにつらかったあの日々に、もう二度と戻らない。
そう決意したつもりなのに、やはり「痩せ」への間違った渇望は消えなかった。<再発組

今なら引き返せると思うなら、何とか引き返してください。
336優しい名無しさん:2010/09/29(水) 13:33:28 ID:7oFXSdqK
なんでこんなにあしふといんだろ…筋肉質だからあんまり動かないように激しい運動しないようにしてるのに…前までこの方法で筋肉おちたのに今はなにも変わらず太いまま…恥ずかしくて可愛い服も着れないし学校にも行けない
337優しい名無しさん:2010/09/29(水) 15:33:58 ID:976fQMLs
最近ずっと、お小水がオレンジ色
なんでだろ
338優しい名無しさん:2010/09/29(水) 16:45:32 ID:kvWDYKAU
>>>334,335
長い愚痴に言葉掛けてくれて、本当にありがとう。
リアル涙目でモニタがぼけたww
3時ごろ、お昼にしては遅いけど思い切ってごはん食べてみたよ。
結果、胃が苦しくなって寝てました(ちょっと戻)。

『痩せたら綺麗に見えるかな』という思いも無きにしもあらずだけど、
私の場合、拒食は”他人の気を引く”ための方法の一種でもあったんだ。
4年前はその根っこを掘り起こす作業+とあるブログを読んで寛解に至った。
今また、根っこの問題に取り掛かる時期が来たのかもしれない。
入院してたときの日記読みながらそう思った。

とりあえず頑張って、ゆっくり引き返す方向でいってみるよ。


苦しんでる人たちみんなが少しでも楽になれるといいなと、こっちもモニタ越しに祈ってる。
…なんか文章おかしいかも。ごめん。
339優しい名無しさん:2010/09/29(水) 17:14:20 ID:UGN11gR7
うん。結局は自分好きにならないと治らないかもなこの病気。
340優しい名無しさん:2010/09/29(水) 22:12:55 ID:xVYMr05Y
>>337
水分足りてないのかもよ?
濃縮というか…濃度が高くなってるんじゃないかな
341優しい名無しさん:2010/09/30(木) 02:29:06 ID:zpqQ7kU0
昨日付き合いで食べたショートケーキが重い・・・
家でずーっと胃が気持ち悪い。
吐かないで我慢するのが辛かったら、プチ過食になって
涙ながらに運動で消費。消費カロリーまで計算しなくちゃいけない。

運動しないと今までせっかく落とした体重が元に戻りそうで怖いから
今日も朝から晩までせっせかせっせか家事したり子どもの相手したり散歩に出たり。
座っている時間ほぼ無かった。家はピカピカ。明日は雨か・・・
342優しい名無しさん:2010/09/30(木) 23:31:42 ID:M9s9uoAC
拒食→過食→拒食と繰り返すのに疲れた。
343優しい名無しさん:2010/10/01(金) 14:53:07 ID:9/Bd3ZHO
32kgから4kgも増えてしまった。医者や親は喜ぶけど私はどうしてもイライラする。
と同時にそういう数字や体重食べ物などの目先の事ばっかりで頭がいっぱいで、人生にはもっと考えたり頑張ったりしなきゃならない重要なことが
きっと沢山あるはずなのに、そこには目を向けないで体重計の数値ばっかり見てる自分に嫌悪感と焦りがある。

私も>>342さんと同じ。拒食も過食ももう疲れた。心底、疲れたよ。
344優しい名無しさん:2010/10/01(金) 17:37:23 ID:PqHxOTzz
>>343

>>1嫁や
345優しい名無しさん:2010/10/01(金) 21:27:17 ID:2zbEjR+R
>>343
ちなみに身長は?
346優しい名無しさん:2010/10/04(月) 12:59:13 ID:eyWvejHd
>>340
レスありがとう
意識して水分とってみます
347優しい名無しさん:2010/10/05(火) 17:08:31 ID:ekj8bVhl
私は太りたいんだけど食べてもすぐ満腹になったり気分が悪くなったりで拒食症と判断されました。幼少期の性的虐待や生後三ヶ月の息子を亡くし旦那に浮気され離婚、沢山の死にたい事があってから更に酷くなりました。死ぬ勇気もないのに、この病気と闘って辛いです。
今日はコーンスープを半分飲めたのが精一杯です。
348優しい名無しさん:2010/10/06(水) 08:55:32 ID:NecP9dQL
ここの人たちは自殺願望はあるの?
349優しい名無しさん:2010/10/06(水) 18:34:11 ID:SKCN5GTi
今計算してみたが
350優しい名無しさん:2010/10/06(水) 18:56:52 ID:SKCN5GTi
ひまわりうめぇwwwwwwwwwww
351優しい名無しさん:2010/10/06(水) 18:59:40 ID:EPoFTPLw
カロリー計算しまくっちゃうのも拒食症?
食べ過ぎたら次の日節制しちゃうのも?

カロリー高いもの食べるの怖いけど、一応最低必要カロリーは食べてるから拒食症じゃないと思ってたんだけど…
ちょっと生活(交流関係)に支障が出ちゃって
調べてみたら制限型拒食症っていうのがあるらしいと知ったんだけど、これなのかな?
352優しい名無しさん:2010/10/06(水) 23:45:03 ID:SKCN5GTi
今計算してみたがひまわりうめぇwwwwwwwwwww
353優しい名無しさん:2010/10/07(木) 01:39:37 ID:1dBrDDXe
水分だけでも太るよね?お茶と水以外。
絶食してるけど最近おしっこもでなくて
354優しい名無しさん:2010/10/07(木) 01:45:55 ID:IG4Jop2f
「僕の立場はどうなるんですか?」って聞いたら「そうゆうのはないですよ」って
今ならまだ骨密度大丈夫と思うなら、何とか引き返してください。
355優しい名無しさん:2010/10/07(木) 02:24:46 ID:IG4Jop2f
ひまわりうめぇwwwwwwwwwww
356優しい名無しさん:2010/10/07(木) 06:58:19 ID:cSbf2EX+
ハムスター乙
357優しい名無しさん:2010/10/07(木) 10:25:16 ID:+0pWT12C
水分で太るわけないでしょ馬鹿なの??

おしっこしたらチャラになるよ
358優しい名無しさん:2010/10/07(木) 12:19:18 ID:1dBrDDXe
おしっこ出なくて次の日体重計乗っても減らなくて絶望してる
359優しい名無しさん:2010/10/07(木) 12:37:31 ID:+0pWT12C
全く出ないの??
360優しい名無しさん:2010/10/07(木) 14:08:57 ID:AJrRsRUV
昨日無性に菓子パンが食べたくなっていろいろ食べちゃった。
この緩みが過食再発へ向かう。1kgも増えた。
もう食べない
361優しい名無しさん:2010/10/07(木) 14:09:38 ID:AJrRsRUV
ごめんなさい
下げ忘れた気がする
362優しい名無しさん:2010/10/07(木) 17:47:25 ID:wEbs9GbR
拒食は過食になると聞いてからすごく怖い。肥りたくない
363優しい名無しさん:2010/10/07(木) 19:47:12 ID:E/dh2Aae
確実になる。拒食の期間の3倍になって返ってくる。
364優しい名無しさん:2010/10/07(木) 21:23:26 ID:IG4Jop2f
夜道に先行者の人形おいてあったら声あげる ...
365優しい名無しさん:2010/10/07(木) 22:37:54 ID:+0pWT12C
誤爆?
366優しい名無しさん:2010/10/08(金) 09:31:59 ID:WorGT5kI
食べるの怖くなってきた!やった!過食から拒食に逆戻り!本当の私は拒食症
おかえり拒食症のわたし
367優しい名無しさん:2010/10/08(金) 11:06:31 ID:FQKHZzI2
そして間もなく過食症ww
368優しい名無しさん:2010/10/08(金) 19:29:28 ID:aM5xyHRT
昨日居酒屋行って過食するかと思いきや
ちょっと食べただけで気持ち悪くなった…
お腹は空くんだけど本当少ししか食べれなくなった。
369優しい名無しさん:2010/10/08(金) 20:23:34 ID:aaTgRktA
age^^
370優しい名無しさん:2010/10/10(日) 22:15:34 ID:nLsqp6TQ
食べたくないから酒で空腹を紛らわす。
371優しい名無しさん:2010/10/10(日) 22:38:08 ID:GfbZGlXY
いっぱい食べれる人って羨ましい。しんどくないのか。

食欲性欲何もない
372優しい名無しさん:2010/10/11(月) 09:16:14 ID:0TRZ+3mL
治そうと思って毎日ちゃんと食べるようにした



食べても食べても痩せていく
なにこれ…吸収できなくなったのか
373優しい名無しさん:2010/10/11(月) 14:24:37 ID:MLjQJ2FF
>>372
身長体重どのくらいですか?
そこまで吸収できなくなると、かなり拒食期間長かったですか?
374優しい名無しさん:2010/10/11(月) 15:27:46 ID:rQp+Sm7s
普通に食べるけど吐く
食欲なくなってきた
酒は飲むけど吐く
カロリーメイト半分が限界
375優しい名無しさん:2010/10/11(月) 22:56:49 ID:u5Oboijv
>>372
私もそうなったよ。
大丈夫、規則正しく食べていれば徐々に吸収できるようになるから。
376優しい名無しさん:2010/10/12(火) 05:38:01 ID:H4J9z+Gp
>>373
身長体重は言えない、ごめんなさい
多分1年くらい
>>375
まじか。よかった…
ありがとう
377優しい名無しさん:2010/10/12(火) 13:49:22 ID:iLbnbWBO
拒食で脚が痛くて眠れなくなる事ってありますか?
378優しい名無しさん:2010/10/12(火) 22:55:25 ID:aWsYA08M
>>377
うわ私が書いたのかと思ったマジびびった
まさにむくんで冷たくて痛くなってるよー
379優しい名無しさん:2010/10/13(水) 01:48:23 ID:GWSneDxR
馬鹿らしい質問かとは思うんですが
かれこれ1ヶ月程、1日林檎半個と小さいアイスとかで生活してて
時々まぁ普通に食べてしまうけど、痩せ願望と自分の体型への劣等感みたいなのが強くて…って
拒食症ではないですよね?ただのダイエットですかね?
元がデブなんで1ヶ月弱で7kg程痩せました
質問が気に障ったらすみません…
380優しい名無しさん:2010/10/13(水) 03:53:27 ID:GO53LZUL
>>379
食べてるじゃないか
気分悪くなったり食べ物みて怖くなったりしないの?
自分の体に食べ物が入ってくるの怖いとか

いつも食事を少しで我慢してるけど、たまに普通にたべる
だったら大丈夫だよ、普通に食べるなんて
「付き合いがあるから食べたくなくてもしょうがなくて...」とかいう場面でも怖すぎてできない

拒食症は痩せたい願望より、食べる事や太るのが怖いって感じかな?

なにより時々食えるんでしょ
381優しい名無しさん:2010/10/13(水) 11:39:30 ID:xqzmF0Ph
<痩せ願望と自分の体型への劣等感

立派に摂食障害でしょ

食べられるか、痩せてるかとか関係ない
その心が問題
382優しい名無しさん:2010/10/13(水) 12:39:21 ID:23ldDh/q
ほぼ絶食に近くないと真の拒食症ではない、
摂取カロリーが0に近いほど偉いという拒食カーストがあるのでございます
383優しい名無しさん:2010/10/13(水) 14:08:05 ID:GWSneDxR
こんなつまらない質問にレスくれた人がいてありがたいです

お一人が心的に摂食っておっしゃってますが
私はただのダイエッターっぽいですね

チラ裏ぽくてすみませんでした
では失礼しました
384優しい名無しさん:2010/10/13(水) 14:53:03 ID:xqzmF0Ph
お大事に
385優しい名無しさん:2010/10/13(水) 19:00:07 ID:eNgVez1Q
>>378
試しに着圧式のムクミとり靴下履いてみたら
だいぶ楽になりましたよ。
お勧めします。
386優しい名無しさん:2010/10/13(水) 19:30:29 ID:GO53LZUL
>>385
それが毎日足湯して、半身浴してリンパマッサージして足があったかい間にすぐに
着圧式の靴下はいてそのうえにもこもこ靴下はいてるんだが....
毎日あしがダル痛い(´;ω;`)

靴下はいても10分しないうちに足が氷のようにつめたくなる
最近むくみ、冷え性スレ覗いたりしてるw

アドバイスありがとーね
387優しい名無しさん:2010/10/13(水) 19:39:09 ID:i/VKDsnj
>>377
肝臓が悪くなって、身体に乳酸がたまっているのかも
388優しい名無しさん:2010/10/13(水) 20:02:30 ID:Q9UCkTEr
ノーベル賞くれてやったのに中国は殺したくなるムカつき度だな
389優しい名無しさん:2010/10/13(水) 21:24:44 ID:GO53LZUL
>>387
なんかいい事聞いた
390優しい名無しさん:2010/10/13(水) 22:35:25 ID:Q9UCkTEr
しかしあのEXILExGLAYオタの姉がウザ痛い(´;ω;`)

姉が気に障ったらすみません…
391優しい名無しさん:2010/10/13(水) 22:36:33 ID:Q9UCkTEr
ちょっと簡単すぎる説明ですが。
392優しい名無しさん:2010/10/14(木) 11:33:34 ID:Z/ROP0PX
スレチ
393優しい名無しさん:2010/10/14(木) 12:16:09 ID:6X3KnR6m
寒い。
394優しい名無しさん:2010/10/14(木) 20:27:21 ID:8NUYbAsG
>>393
キョショにはツライ季節がやってきたね
寒い寒すぎる

395優しい名無しさん:2010/10/15(金) 02:11:14 ID:akd9++F7
>>389
漢方飲み始めてから浮腫良くなったよ。肝臓腎臓どちらにも対応のやつ。
通販で買ってるから少々値は張るが…
尿量が増えて、水分も意識して摂るようになりました
396優しい名無しさん:2010/10/15(金) 03:38:27 ID:jq86L8+F
>>395
参考になります!毎日足が辛くて
眠れないほど辛くて水分をとるのが怖くなってきたのですが
摂取しなさすぎてもむくむらしいのですよねえ

利尿作用のあるものを飲んで、しっかり水分とればいいのでしょうかね
お水も、利尿作用のある硬水などを飲んでみようかと思います
さっそく明日からチャレンジしてみますw
397優しい名無しさん:2010/10/15(金) 11:37:21 ID:7IwpiXzo
自分でも拒食を自覚してて「これ以上減ったらヤバイ」って思うのに太りたくない。
疑問なんだけど心療内科、精神科じゃなくても病院行って拒食症疑われることってあるの?
たとえば何かの病気になって入院するハメになって体重測ったら低体重→精神科行き。みたいなの

それが怖くて体調悪くても病院行けない
398優しい名無しさん:2010/10/15(金) 13:04:30 ID:bKm9sOkz
>>397
わざと痩せたって言わなきゃ大丈夫
399優しい名無しさん:2010/10/15(金) 22:43:40 ID:akd9++F7
>>396
同じく、水分も気になってあまり摂れなかった。
尿量増えてから、自分が思ってるよりも多く飲むとまた体の水分が良く循環されて、それがゆっくり気持ちの安心に繋がったよ。

お茶やコーヒーはカフェイン気になるから私もミネラルウォーターにしてます。
コントレックスは飲んだ事ないなぁ。硬水だから飲みやすさって点ではどうなんだろう。
400優しい名無しさん:2010/10/15(金) 22:51:29 ID:jq86L8+F
>>399
コントレックスはやはり軟水になれているとツライ人多いですねw
冷やすと飲みやすいです
同じ硬水で炭酸水のゲロルシュタイナーというものがあります
これは炭酸水がいけるならかなりオススメです、飲みやすいですし

安さや手軽さからなら、コントレックスですけどねw
私はもうなれました
401優しい名無しさん:2010/10/16(土) 05:45:43 ID:8Jo07ra4
>>396
断言はできないけど、栄養不良から肝臓が代謝をうまくできず
乳酸がたまってしまって身体がむくんでいるのであれば、ビタミンB1で結構楽になれるはず
私はネイチャーメイドのビタミンB1でむくみがとれた
402優しい名無しさん:2010/10/16(土) 05:54:07 ID:EM89pjYj
むくみにはメディキュットがいい
403優しい名無しさん:2010/10/16(土) 10:33:13 ID:uNpttbB7
>>397
個人のHPかスレの書き込みか忘れたけど、総合病院の歯科に行ったら
病院内の精神科に強制連行されたってのを見たよ
404優しい名無しさん:2010/10/16(土) 17:50:47 ID:p32joH4x
>>401
確かに栄養全く補給してないからそれはありうる....
ありがとうございます!

>>399
私PDも持っているんでカフェイン気にしてるんですよ、でもコーヒー大好きで。
で先日たんぽぽコーヒーなるものをポチってきまして
今日届いたんですが、水分そのものを摂取するのもあり利尿作用すごいです。
カフェインレスで冷えないし、なによりむちゃくちゃおいしかったですw
味はメーカーによってそれぞれらしいのですが私はたんぽぽ堂という所のものを購入しました

カフェインも気にせず利尿作用もあって冷えなくて、これでむくみ軽減できれば言う事無しなんですけどね
405この子どおですか:2010/10/16(土) 22:58:46 ID:uPwNyFi5
406優しい名無しさん:2010/10/17(日) 09:45:44 ID:hQnuIarL
めまいがした時など低血糖?対策に
持ち歩いてる食べ物とかありますか?
407優しい名無しさん:2010/10/17(日) 12:56:59 ID:qtHcTSZD
みなさん身長マイナス120以上のガリさんだと思うのですが、
拒食だけでそこまで到達できましたか?
私もあと8キロくらいは痩せてそのあたりまでいきたいんですが
運動嫌いなので小食でも落ちないんです。
運動嫌いってネックですよね。
408優しい名無しさん:2010/10/17(日) 16:06:22 ID:1uq2CdgG
私は過食嘔吐で17kg痩せました。
やはり食べない、運動です。
それでも体重落ちなくなったしまだデブです…
元が過食だったんで
409優しい名無しさん:2010/10/17(日) 17:54:51 ID:mUkvMpAn
>>405
細いな・・・・ちょいヤバめ

>>406
アクエリアスとかスポーツドリンク・カロリーメイトはどう?
410優しい名無しさん:2010/10/17(日) 23:00:20 ID:E4OVLrM3
>>405
細いよね。くらいで拒食症とまでは思わないかな。
そう思ってしまうのは自分がヤバいんかも知らんが
411優しい名無しさん:2010/10/18(月) 11:40:48 ID:+HCcX8xp
いまどきのダイエッターという感じだけど、もっともっと・・・て感じだとやばいかも
写真だけじゃ心の中は覗けないから
412優しい名無しさん:2010/10/18(月) 19:28:05 ID:6QlMDRbW
質問なのですが2日に一回程度しか食事は採る気が起きず、食べても気持ち悪くなってしまって吐いてしまうのは摂取障害なのでしょうか?
水分だけは普通に飲むことが出来ます
自分では全く気にしていなかったのですが、最近よく人に病院に行った方が良いと言われ少し気になったのでここで質問させて頂きました
413優しい名無しさん:2010/10/18(月) 22:12:22 ID:p3phjF1v
>>412
レスを見るかぎりでは、摂食障害ではなく深刻な食欲不振だと思います。
食べれない原因になる出来事はないか、内臓に疾患がないか、
どちらにせよ病院に行ってみることをお勧めします。
もし食べないことを自分に強制したり、体重の僅かな増減や自身の体型に神経を尖らせてしまうなら摂食障害かもしれません。
414優しい名無しさん:2010/10/18(月) 23:32:13 ID:6QlMDRbW
>>413
丁寧に質問に答えて頂きありがとうございます
内蔵には恐らく疾患はありません
食べれなくなった原因は失恋のショックで食欲がなくなり、ある日夕飯を吐いてしまいそれを何度も繰り返すうちに吐く為に食べるようになり吐けなければ食べれなくなったのが始まりと思います
近いうちに病院に行ってみようと思います
本当にありがとうございました
415優しい名無しさん:2010/10/19(火) 08:53:47 ID:8AmTT9AT
食欲は普通にあり、食べ物を見ると「おいしそう!食べたい」って思いますが太るのが怖いので水分しか摂れません
カロリーは全く気にしないけど重さが気になります…
最近はCoccoの真似してチョコレートを口の中で溶かしながら食べるようにしたんです
自分では拒食症だと思ってるんですが、違いますか?
ツライので主治医に自分から拒食症だと言おうと思ってるんですがもし間違ってたらと思うと恥ずかしくて…
自分語りすみませんが
教えてください
416優しい名無しさん:2010/10/19(火) 12:07:50 ID:XqJKm2Ti
415長く続くようならいくべきかも
417優しい名無しさん:2010/10/19(火) 14:57:53 ID:JZNtn/HW
>>415
拒食症でしょう。ただ言う前に医療保険に入っておいた方がいいです。診断後は入れないから。
418優しい名無しさん:2010/10/19(火) 16:24:43 ID:BwYLKVrn
>>417
入れないのは生命保険で、医療保険は大丈夫じゃなかったっけ?
419優しい名無しさん:2010/10/20(水) 10:54:45 ID:88wLqqDd
>>398
>>403
遅くなりましたがありがとうございます。
やっぱり怖いから風邪ひいたりしないようにしよう・・
420優しい名無しさん:2010/10/21(木) 20:01:48 ID:+Y7qthvK
皆さんどうやって痩せてますか?
私は一日中寝ていて食事は全くとれてません。

皆さんは運動とかまめにしてるんでしょうか?
421優しい名無しさん:2010/10/21(木) 20:42:05 ID:6kOpGjiG
痩せたくて痩せてるわけじゃないし・・・
食えないから身体が重い⇒動けない⇒運動?無理無理⇒ループ
て感じ

病院から栄養剤もらってます
422優しい名無しさん:2010/10/21(木) 21:01:01 ID:+Y7qthvK
ごめんなさい。

私も栄養剤もらってます。

でもなんか自分がすごく太く感じてもっと痩せないとって感じになってます。
レスありがとうございました。
423優しい名無しさん:2010/10/21(木) 21:31:25 ID:vemWEtWf
風邪引いちゃった
熱も出てしまったし…
何より頭痛が(・_・、)
辛い季節ですね。
424優しい名無しさん:2010/10/21(木) 23:02:52 ID:Er+FaT3Y
>>423
私もちょうど風邪ひいちゃったw
メンクリでも薬貰ってるし、サプリも飲んでるから薬これ以上飲みたくないよー
みんな気をつけるべし。
425優しい名無しさん:2010/10/22(金) 09:10:16 ID:sht10ML5
しんどい
426優しい名無しさん:2010/10/22(金) 14:28:03 ID:2yOQfhbm
運動しまくってます
427優しい名無しさん:2010/10/24(日) 22:28:32 ID:48h0kLEn
何回も何回も同じ事で死にたくなる。私は食べたくないのに、自分が摂取したいと思うときだけでないと嫌なのに
食べる?って気を使った言葉で優しくすすめてこないで
断れないから、優しくしてくれて心配してくれて本当に嬉しいけど
その好意に対して内心イヤイヤ食べた自分と食べた事への罪悪感がハンパじゃない
なんかいてもたってもいられない
少し重くなった胃が気持ち悪い、手でかきだしてしまいたい
食べることは罪ではないと何回言い聞かせてもなんでこんなに私は私を許せないの?
もう許してください。
助けて
428優しい名無しさん:2010/10/25(月) 00:02:53 ID:BG/riBf0
死ね死ねw
さっさと死ねw
早く死んだら楽になるw
どうせ口だけだろ?

死ねないくせに。

かまって欲しいだけだろ?

ゴミクズだな。生きる価値もない。
生きてても意味ないよ?
だれからも必要とされてないよ?
お荷物。ゴミクズ。

どっかから飛び降りたら楽になるよ。
429優しい名無しさん:2010/10/25(月) 01:18:03 ID:GMxNBZsb
>>427
>自分が摂取したいと思うときだけでないと嫌なのに
今はそれでいいんじゃない?
やんわり断って時間かけて治せればいいと思うよ
430優しい名無しさん:2010/10/25(月) 02:57:33 ID:sQH+AiX1
>>427
「親は気を遣っているんだ」と気付いて
「その気持ちに応えなければ」と思って
食べるあなたは多分優しい人なんじゃないかと思う
だから親に「んな事言うな!」とかキツくあたる事もしないんだと思う

でもキツくあたらなくても「摂取したい時にちゃんと食べるから言わないで、気持ちは分かってるしありがたいけど」みたいに言えたら
少し楽にならないかな…?それが出来ないから苦しいのかな?
とにかく、ゆっくりで大丈夫ですからね
431優しい名無しさん:2010/10/25(月) 10:03:39 ID:d6Vfw+Aa
時間とかのマイルールがあるうちは辛いよね。
432優しい名無しさん:2010/10/25(月) 11:46:33 ID:FmVQOT1r
500g増えてた。最悪
だいたい何kg切ったら入院になるんだろう
入院だけは避けたい。
自分で食って治す方がマシ
433優しい名無しさん:2010/10/25(月) 13:08:05 ID:d6Vfw+Aa
病院にもよるけど、30キロ切ったらまずダメだろうね
434優しい名無しさん:2010/10/25(月) 13:11:31 ID:NCfzPP6L
>>429
>>430
レスありがとうございます
おちつきましたw
訳あって相手が育て親の祖母なのですが、祖母に医者や理解のある叔母からどういう病気かを伝えても、いまひとつ理解できていないようで...
昔の人なので「病気は食べないと治らない」など、少し心の方の病にうとい傾向がありますw
それでも前よりはかなーり祖母からのご飯食べろ食べろ攻撃も少なくなってきたからこそ、たまーに気を使って
「○○ちゃん柿むいてあげたよ」とか「○○ちゃんが元気でるようにいいお肉買ってきてあげたよ」とか言われると断れなくて
頭真っ白で笑いながらアリガトウアリガトウと食べることしかできません
毎朝私の為に近くのお地蔵様にお参りに行って「○○ちゃんがよくなりますように」
と手を合わせてきてくれている事を耳にして余計に祖母なりの精一杯の配慮を断れなくて。
もう少しだけ祖母にうまく説明してみようと思います。祖母が傷が付かないように。

かなり気が楽になりました。アドバイスくれた方、本当に心からありがとうございます。
435優しい名無しさん:2010/10/25(月) 17:09:13 ID:OX3ZNhfG
ゴミクズだな。生きる価値もない。
生きてても意味ないよ?
だれからも必要とされてないよ?
お荷物。ゴミクズ。

436優しい名無しさん:2010/10/25(月) 20:01:56 ID:gktjA0l1
マルチにいちいち傷付く者はいないから消えろ、な?w
437優しい名無しさん:2010/10/26(火) 03:02:10 ID:9cNLH9Nb
いつから低レベルな荒らしが沸いたんだここ
438優しい名無しさん:2010/10/26(火) 09:59:40 ID:Zpxnxbtl
スルースルー
439優しい名無しさん:2010/10/27(水) 10:42:40 ID:0oPDOpIu
>>433
ですよねー。維持するの大変そうだけど頑張る
ありがとうございます
440優しい名無しさん:2010/10/27(水) 19:45:57 ID:kaslCkmC
デパ地下とかで可愛いスィーツとか見て
「わ、おいしそう!」
と思い買って帰るんだけど
いざ食べようとすると萎えてしまう。

やっぱりまだ駄目か・・・。
441優しい名無しさん:2010/10/27(水) 19:49:23 ID:kaslCkmC
.>>432
36kgがボーダーラインらしいですよ。
私は35kgを切った時に入院しました。
442優しい名無しさん:2010/10/27(水) 19:53:15 ID:kaslCkmC
>>441
補足ですが身長にもよります。
ちなみに私は160cmです。
443優しい名無しさん:2010/10/27(水) 20:29:38 ID:SYtWIIEu
やせ願望はないけれど食べるのが怖いし辛いです。
嘔吐恐怖から来ていると思うのですが、時々食行動の異常があります。
食べる量に異常にこだわったり、冷蔵庫をあさるように食べてしまう時もあります。
拒食症に入るんでしょうか?
444優しい名無しさん:2010/10/27(水) 21:22:45 ID:6d92rkmv
食べることやめたいのに食べることやめられない あーヤダヤダ
445優しい名無しさん:2010/10/29(金) 09:57:17 ID:+vZa7zoz
それ拒食じゃないですよ
スレチガイ
446優しい名無しさん:2010/10/29(金) 16:25:00 ID:DrOjaDyR
本日の初食事
ヨーグルト食べようとしてたのに何故かさつまりこに手をつけてしまった



罪悪感でいっぱい…今日はもう飲み物しか欲しくない
仕事柄アルコールも摂取しなきゃなのにもう沢山だわ
447優しい名無しさん:2010/10/29(金) 18:44:55 ID:394wd7hk
毎日1500kcalを目安に食事してた。
食後にはご褒美としてクッキー2枚とか食べてた。
それを家族に咎められ、拒食に。(痩せたいとか言いながら何で食べるんだよ(怒)とか)

まぁ前もランチタイム症候群から拒食になったんだけど、あの時の経験を生かして
40kgまでは様子見。当時と違ってサプリもお腹一杯飲んでるしね。

少量のお粥でも吐く始末。いやもうこのまま餓死ってのも乙なもんでやんしょ。
食べてる所を咎められそうで家族とも会話してない。怖いから。
448優しい名無しさん:2010/10/30(土) 18:45:29 ID:WluNusrM
一口食べたら、吐き気が止まらない。
飲み物は普通に飲める。
元々食が細くて、体重も45kg越えたこと一度もない。
最近は怖くてずっと体重計のってないけど……。
中学のころから本当に太りたいって思ってた。
それとその頃からストレスの発散が下手だった。
自分は拒食症でしょうか……?
449優しい名無しさん:2010/10/30(土) 21:37:42 ID:gjmdqyQ0
>>448
いや聞かれても....

なんか最近ここで?「これって拒食症でしょうか?」って聞くやつどんだけいるの
本当に拒食症だったら自分では拒食だって事も気が付かないんだよ
450優しい名無しさん:2010/10/30(土) 21:56:36 ID:ukm+RblM
てかやっぱり拒食症って(行きすぎた)「痩せ願望があるか、肥満恐怖があるか」ってとこが一番のポイントだと思う
太りたい、健康になりたい、少しでも体重を増やそう!と思う気持ちがあるなら、拒食症ではないのではないかな??
451優しい名無しさん:2010/10/30(土) 22:10:33 ID:GFWAoOrG
拒食症ですって言われたいだけでしょ。
拒食の自分に見惚れてんでしょ。
やせ細った体を街行く人たちに見せびらかせたいだけなんでしょ?
452優しい名無しさん:2010/10/30(土) 22:20:58 ID:0jtW3mFD
摂食障害=拒食or過食っていう考えの医者が多いのも事実。
実際はどちらにも属さない人もいる。
453優しい名無しさん:2010/10/30(土) 23:07:46 ID:HZoxBisR
>>448
「太りたい」という気持ちがある時点で拒食症ではない。
454優しい名無しさん:2010/10/30(土) 23:56:54 ID:KCnQ7pkb
>>452
どちらにも属さない、というと?
455優しい名無しさん:2010/10/31(日) 07:12:00 ID:NR4OLK6Y
>>454
特定不能の摂食障害というのがあるんですよ。
明らかに問題行動はあるけれどそこまでやせ状態ではないとか月経があるとかの場合は
そっちに入ると国立病院で言われた。
456優しい名無しさん:2010/10/31(日) 07:38:46 ID:ULJOPI0a
うつ病のつらさを体で表現してんだ
とか思ってたけどよく考えたら意味わかんねえ
457優しい名無しさん:2010/10/31(日) 07:55:08 ID:ULJOPI0a
前に入院したとき看護師と摂食障害の話したんだけど、
拒食→全く食べないか少ししか食べない、少しでも食べたら吐く
過食→苦しくなるまで食べて吐く
って言われた
吐くのは当たり前なの?
あたし吐けないんだけど
ここの人はどう思いますか?
458優しい名無しさん:2010/10/31(日) 09:17:38 ID:dp4Lsa9W
特定不能の摂食障害って、拒食or過食というよりはどっちも併せ持ってるような感じじゃないの??
459優しい名無しさん:2010/10/31(日) 15:20:32 ID:PJEnyKbV
摂食障害を分類するときにまず拒食と過食に分けるけど、ほんとうは
「食事恐怖症」と「カロリー恐怖症」に分けた方がいいんじゃないか
痩せ願望はないけど食事そのものが怖い、できないというタイプがいる
一方で、痩せ願望と食欲との葛藤に悩むタイプがいる
別スレにも書いたけど、ゼロカロ・低カロ食品に対する姿勢で判別できると思う
たとえば「ゼロカロリーピザ」が開発されたとして(ありえないけど)
前者はいかにゼロカロであろうと食べられない
後者はゼロカロなら腹がはちきれるまで食べる
両者は今は一緒くたにされてるけど、本質的に別の病気だと思うんだ
このスレでもたまに「食欲があるなんて真の拒食症じゃない」とか
「痩せ願望がないなんて真の拒食症じゃない」とか対立があるけど
違う病気が一緒にされてるのが原因だと思う
この二つはきっと治療法とか治るきっかけとかも別だと思うんだ
460優しい名無しさん:2010/10/31(日) 15:38:56 ID:wJYZHCxV
最初は眩暈とかしたけど眩暈の薬飲んだら治った。
もう後は死ぬのを待つだけ。
でも今太ってるからそれがいつになるかは謎。
461優しい名無しさん:2010/10/31(日) 16:30:08 ID:QzR9Fej4
自分は膵炎と肝機能障害で入院しおかしくなりました。
絶食1か月→病院食は甘い変なゼリー→何か月か後にまともなご飯
ところが点滴のせいで味覚がおかしくなりご飯が不味く。
入院時150センチ24キロでした。
病院内で歩けないくらい下痢を頻繁にし、検査後IBSとわかりました。
下痢止めの薬を飲んだら、完全な便秘に。気張ったら痔があるため出血。
意識を失い輸血と血液製剤も入れました。
(ITPため輸血が必要)
体重は恐いから見たくないと病院側に泣きついたため、現在の値不明。
もう排泄もしたくない。ご飯も恐くて食べれない。
退院後、自宅で腸内洗浄しセンナを飲み、絶食しながら繰り返した。
今は水とポカリ、すまし汁を飲み飴を舐めるだけです。後は点滴。
痩せたいんじゃない。食べて痛いが恐い
膵炎の時は食べただけで泣き叫び、自殺考えるほど痛かったんです。
痩せたいから拒食症してるわけじゃないのです。
462優しい名無しさん:2010/10/31(日) 21:51:37 ID:yC+0PaKr
>>461
そんな事より>>1読んでる?身長体重晒しNGって書いてあるの読める?

463優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:46:32 ID:ezVyx/BE
>>459読んだけど、痩せ願望が強くて食べれないがカロリーうんぬん関係なく食べることが怖いのはどうなんだろ
長くてごめんね
464優しい名無しさん:2010/11/03(水) 06:28:40 ID:l4hkvWB4
頭大丈夫?
465優しい名無しさん:2010/11/03(水) 08:48:11 ID:sWx5vTPs
だめだね
466優しい名無しさん:2010/11/03(水) 12:09:03 ID:K1sQ6+PI
食べてエネルギーを補給しないと、働けない。
だから体重を極力増やさない努力のみ継続させる。
できる限りの努力をすれば、恐怖感を排除させ、また美味しいと思う喜びを感じる事ができる。
467優しい名無しさん:2010/11/03(水) 13:36:25 ID:e/atdxHM
>>463
え、拒食症って診断されてここのスレにいるんじゃないの?www
病院行ったほうがいいよ。私ら素人だからわかんないよ。
ここ見ててわかると思うけど人によってそれぞれだし。
468優しい名無しさん:2010/11/05(金) 19:24:57 ID:afqQKD9g
拒食から過食でありえないほど太った。
改めて病気の怖さを感じました。
太ったぶん痩せなきゃ。
でも痩せるのが難しい。
キャラメルとコーヒーとゼロカロリーのゼリーで頑張る。
469優しい名無しさん:2010/11/05(金) 22:24:38 ID:ttqLDgOD
私もだよ。
でも吐かなければ、一時的に太ってもいつか必ず、ダイエットする前の体重くらいに戻れるよ。
470優しい名無しさん:2010/11/06(土) 01:14:17 ID:57lAm+4a
たった1日普通の量の食事をしたら2`も太った。
なのに体脂肪が何故か4%も減った。

体脂肪はどうでもいいから痩せたい。
471優しい名無しさん:2010/11/06(土) 01:55:31 ID:n9Ljidm8
はじめまして。
以前は異常なくらい過食嘔吐してました。

最近は毎日コーヒーや
豆乳など飲料しか摂取してないです。
これって拒食なんですかね?
食べようと思えば食べれるので
拒食ではないのでしょうかね…
それと、豆乳などで500カロリー以上は
摂取しているので全く痩せません。

痩せるためにはやはりノンカロリーに
しなければならないのですかね。
ちなみに162センチ44キロです。
472優しい名無しさん:2010/11/06(土) 02:51:17 ID:6Nc+hNpt
>>470
そりゃ普通に食べたからグリコーゲン(とそれに結び付いた水)が戻っただけだ
それがあなたの本来の体重(あと1〜2kg上かも)
473優しい名無しさん:2010/11/06(土) 03:47:51 ID:Cc2izT5x
此処で拒食症ですかね?と聞くな、身長体重晒すな ってちょっと前のレスも読めないやつばかり
たいして痩せてもいないくせに元がピザだったせいか自分は痩せていると思いすぎ
474優しい名無しさん:2010/11/06(土) 10:35:51 ID:9j05M709
私は逆に体脂肪率のほうが気になってしまう
体重なんて1キロ食べれば1キロ増えるし
体脂肪率を毎日ほとんど同じ条件・時間で量って
増えていると自分は脂肪がついたんだ・・・と苦しむ
475優しい名無しさん:2010/11/06(土) 12:12:12 ID:E1p0db8o
>>467
病院通ってるけど、先生には嘔吐してた事や全く食べてない話はしてない。
そんな事言ったら、太る薬渡されそうで嫌だもん。

厚着して行く。
手とかもバッグで隠す。
476優しい名無しさん:2010/11/06(土) 15:46:10 ID:fukzbbOz
↑隠す時点で自分は痩せてる自覚あるんだよね?
ならなんで拒食やめないの?
477優しい名無しさん:2010/11/06(土) 16:58:30 ID:+olIpOcq
だから苦しんでるんと違うのか
478優しい名無しさん:2010/11/06(土) 17:35:19 ID:E1p0db8o
>>476
一時期より急激に劇的に痩せた自覚はあるけど、まだ普通体型だよ。

拒食の前は普通食嘔吐してた。
普通の過食嘔吐の人は食べる事でストレス発散するみたいだけど、私は食べるのは何ともなくて、吐く事がストレス発散だった。
吐くのは好ましくないなと思って、食べなくなった。
食べ出したらきっとまた嘔吐すると思う。

今は先生と仕事上の話を沢山したい。
拒食・嘔吐は仕事上の問題が解決すれば治るかも…と私が軽く考えているのかもしれない。
479優しい名無しさん:2010/11/07(日) 21:12:18 ID:FO2zcniN
>>478
う、うん
じゃあお医者さんとそうすればいいんじゃないのかな...(なんでこの子このスレいるの...?
480優しい名無しさん:2010/11/08(月) 10:16:46 ID:re/Fiect
今は先生と仕事上の話を沢山したい

先生はカウンセラーなの?
困ると思うが・・・
精神科の医者は薬を出すのがお仕事
481優しい名無しさん:2010/11/08(月) 11:56:30 ID:e2fT5ap7
カウンセリング行けば?
あとここ拒食症スレだから^^
482優しい名無しさん:2010/11/08(月) 13:33:41 ID:w0QpPUR2
>>478さんは結局何が言いたいのかな?
正直スレチなような気がすると思うよ。
483優しい名無しさん:2010/11/10(水) 05:35:06 ID:BvFs6bhC
食べるの大好きだし、今現在のガリガリも嫌だ・・・。

でも胃に何か入ってて重みがあれ感覚がすごく嫌で。食事した後の怠い感覚も辛くてつい吐いてしまうし(自然嘔吐ばかり)、水分とかでもちょくちょく吐いてしまう・・・orz


普通に食べたいー!
484優しい名無しさん:2010/11/10(水) 17:42:30 ID:l0Bg1Xaq
皆さんの身長と体重はどのくらいですか?
最近カウンセリングに通うようになってから食べられるようになってきたのに体重が増えるどころか減っていきます。どうしてでしょうか?
485優しい名無しさん:2010/11/10(水) 17:56:46 ID:1yksAjCN
>>484
1 夜空を駆けるワルキューレたちの甲冑の輝き ◆tDnsym50SA sage 2010/05/25(火) 04:13:42 ID:37u+MSjO
・煽り、荒らしは徹底スルーです。
・sage進行でお願いします(E-mail欄に半角英数で『sage』と入力)
・機種依存文字や顔文字、小文字等の他人に不快な感情を与える書き込みは禁止します。
・コテハン(固定ハンドル)は不快に思う人がいるので避けて下さい。
・数字晒し(身長・体重)は人によっては拒食症をさらに進行させる事になるので禁止します。
・携帯から書き込みの方は、しっかりと改行をお願いします。
・ダイエット目的の方は美容板へドゾー。
・拒食症に関する基礎知識は>>2-4あたり。
・回復を信じましょう!そして目指しましょう!

身長体重の書き込みは不愉快または病状を悪化させることに繋がる
スペック晒しを求めるのはやめて下さい
486sage:2010/11/11(木) 11:26:53 ID:dV1WV6Dd
高2の男なのに拒食症になった
だんだんガリガリに痩せてく自分がものすごく気持ち悪いんだけど
食べ物を口に入れるなんてもっと気持ち悪い。
たまに頑張って食べても吐いてしまうし、家族にも不気味がられてる。
どうしちゃったんだよ....
487優しい名無しさん:2010/11/11(木) 11:28:05 ID:dV1WV6Dd
↑sageミスった。すいません。
488優しい名無しさん:2010/11/11(木) 11:31:10 ID:H5lZG9By
さてキチガイフェミニスト女性どうしましょうか?
489優しい名無しさん:2010/11/11(木) 11:35:59 ID:H5lZG9By
家族にも日本の女性が不気味がられてる。 どうしちゃったんだよ....
490優しい名無しさん:2010/11/11(木) 11:38:12 ID:H5lZG9By
ブーツに「婦人靴」と書かれてた。○○はおれの名前ね。

きっついよなー。
491優しい名無しさん:2010/11/11(木) 11:50:34 ID:TIB6NIpQ
>>486
そんなに痩せてどうしたいの?
女なら、痩せて彼氏に好かれたいとか着たい服が着たいとかあるだろうけど
ガリオトコなんて何の役にも立たないし働きもできないじゃん
もっと自分の価値観変えないと・・・
492優しい名無しさん:2010/11/11(木) 11:52:43 ID:aomToQZY
拒食症になる過程は人それぞれだろう
価値観を変えてどうこうできるならとっくに治ってんだろ
あとsageろ
493優しい名無しさん:2010/11/11(木) 16:21:14 ID:n2+p+Rjf
ねえ、食べるの怖いときは食べなくてもいいの?
494優しい名無しさん:2010/11/11(木) 18:03:21 ID:dV1WV6Dd
>>491
わからない。
骨になりたいと思ってたらおかしくなった。
今は一応頑張ってるし、痩せてても働けると思う。
495優しい名無しさん:2010/11/12(金) 09:40:16 ID:VoHIRZs4
>>493
元拒食→カショオ(現在寛解)の観点から書くよ。
食べるのが本気で怖い時は食べなくてもいいけど、何とか食べられるかもしれない時には、ほんのちょっとの量でもいいから食べられるところまで食べてみて。
それで食べられたら、たとえ量が少しだとしても「今日はこんなに食べられた!私よく頑張った!」って自分を褒めてあげて。
あんまり「食べなきゃだめなんだ」って必死に自分を追い込むと今度はカショオに繋がることがあるよ。私もそうだった。
少しずつでも食べることに慣れて、身体を大事にしてね。
496優しい名無しさん:2010/11/12(金) 11:19:04 ID:OFO3SsVu
うん。固形物がダメだったらスープとかヨーグルトとかから。
1口でもいいんだよ。
497優しい名無しさん:2010/11/12(金) 11:59:56 ID:N0ComJy1
横レスすいません。
「食べなきゃだめなんだ」は過食に繋がるんですか…?

半年ぐらいなるべく流動食で体重落としたのに、最近他の病気の関係で少しでも体重増やさなきゃなんだけど
本当は食べたくないのに食べなきゃ…で気持ち的にすごいつらい。
同時になんか隠れ食い?みたいのがひどくなってきて、人が見てないとこで食べると止まらなくなって罪悪感…っていうのが多くなってきた。
このまま過食になるのかと思うとすごく怖い。

今まで食べないでいて気持ち的にはすごい元気だしなんか楽しかったのに、最近はまた激鬱。

拒食から食べられるようになった人って、どういう心持ちで食べれるようになるの?
食べると周りの人間は喜ぶけど自分の気持ちだけは置き去りだ…
一人で克服するの耐えられない感じなんだけど。
治そうと思ってても病院いっていいのかな?

スレチだったらすいません。
498優しい名無しさん:2010/11/12(金) 19:25:14 ID:LIqwc9kf
食べてない社会人の人は仕事行けてるの?
499優しい名無しさん:2010/11/13(土) 03:43:52 ID:fgwAj+79
生きる目的を失った時、食欲も同時に失った。
ただ、ツマミ無しでアルコールだけはガンガン飲んだ。
エンシュア処方されたけどブリックパックの味だった。

今では牛丼の並を普通に食えます。
食事量は一気に戻さず、少しずつ徐々に増やしていかないと
過食嘔吐と言う最悪のパターンに陥る可能性が大きいから
マジで注意した方がいい、自分の経験上のお話。
500優しい名無しさん:2010/11/13(土) 04:06:30 ID:fmMJfFVA
>>494
人生踏み外しちゃったね。若いのに男だと余計キモがられるよ。なんかに憧れてなちゃったのか?
今男でも細いやつは沢山いるけど、拒食症の細さと訳が違うから。
頑張れると思っても世間の目は厳しいからね。不気味がられて雇ってもくれないよ。
501優しい名無しさん:2010/11/13(土) 10:28:42 ID:wRhsDMnZ
>>498
行ってるよ、ちゃんと。しかも、24時間20分拘束勤務。
夜中に訓練とかあると、1時間半しか仮眠時間ない(お風呂に入りたい人はその時間で入る)。
勤務終了後に机上研修もあったりする。
大体、1週間に3回職場に泊まる。
週休2日制ではない。
それでも仕事出来てる。
食事は1回の泊まりで、豆乳200mlをソイラテにして朝昼夕朝に分けて飲んでる。
502優しい名無しさん:2010/11/13(土) 10:50:24 ID:6yGob2Ae
501
ちなみに何の仕事?嫌でなかったら
503優しい名無しさん:2010/11/13(土) 12:42:16 ID:59fjdbh1
わからないんだ、とにかく食べたくないんだよ…。
痩せたいわけじゃないし…
自分でもわからない。ポカリばかり飲んでる。
504優しい名無しさん:2010/11/13(土) 13:59:32 ID:wRhsDMnZ
>>502
駅係員だよ。
地方は暇そうにしてるけど、首都圏の繁忙駅はお客様が多種多様な用件で次から次へやってくるし、券売機は異常を起こすし、改札機は券詰まりを起こすし、それを1人でこなす。
やる仕事も男女関係なし。
急病人がいたら担ぐし、他人の嘔吐物も片付けるし、ホーム監視もやる。

昨日は駅長がミスしてお客様をお待たせしてしまった事を、私がお客様に名指しで怒られた。
もちろん、そんな時お客様に謝るのも私。
駅長、見てるだけ。
駅長…その処理は5秒あれば終わるんですけど。
スレチごめん。
505優しい名無しさん:2010/11/13(土) 15:04:46 ID:6yGob2Ae
>>504
乙&返事ありがとう

拒食症で駅員とは激務ですね・・・
ご自愛ください
506優しい名無しさん:2010/11/13(土) 15:07:45 ID:3bH525xR
監督のノウハウは劇的な進歩してないのかな?
507優しい名無しさん:2010/11/13(土) 23:49:38 ID:YAnqGSca
素朴な疑問なんですが
身長168cmでいける最低体重ってどの位なんでしょうか?
自力で歩けるけど、外国の拒食症の方の動画みたいに
アバラがしっかり出てて骨と皮だけでウエスト両手で掴める…みたいな位な体型の人の体重

508優しい名無しさん:2010/11/14(日) 02:11:47 ID:IDRNd/8e
>>507
寝たきりで生きれる範囲なら20kg台じゃね。
てか>>1も読めないカス多いな
身長体重の話はやめろって何回みんなが忠告してくれてんだよ
509優しい名無しさん:2010/11/14(日) 09:35:42 ID:+4/PtX9q
拒食症回復のためにお粥を食べるようにしてから、まだ2日目だけど、頭の回転具合が違いすぎて驚いた!
やっぱり炭水化物って大切なんだね…。

ベーグルと米ならどちらの方が
栄養価的に高いんだろ?
腹持ちは断然お米の方なんだろうけど…
510優しい名無しさん:2010/11/14(日) 13:17:57 ID:IDRNd/8e
>>509
腹もちはベーグルのがいいんじゃね?
おかゆとなればそもそもが消化しやすい米を更に消化しやすくしてくれてるんだから。
バターや牛乳なんかが入っていればベーグルのが消化遅いから腹もちいいはず
511優しい名無しさん:2010/11/14(日) 14:00:59 ID:I1/3f2aT
>>510

腹もちよりむしろ栄養価を知りたいんじゃないの?
そのくらいググれば?
512優しい名無しさん:2010/11/14(日) 14:06:43 ID:3Bc958Yk
痩せるのは勝手だけど体力落ちてフラフラで仕事に来ないでね。
周りが迷惑だから。痩せてれば重いもの持てませんみたいなの許される訳じゃないから。
痩せたきゃ痩せて人並みに働いてください。
513優しい名無しさん:2010/11/14(日) 14:11:54 ID:7I9ztQzU
お米って消化いいの?
めちゃくちゃ重い気がしてすごい抵抗あるんだけど。
お粥とか逆に無理。

炭水化物とるの、芋とかじゃだめかなぁ。
514優しい名無しさん:2010/11/14(日) 14:26:09 ID:7vrhbtsH
芋の方が消化悪いだろ。
繊維入ってんじゃん。
粥は病気で消化機能落ちてる時でも食べられるように作られたんだよ。
炭水化物気にならなくて消化のことだけ考えるなら粥だな。
私は炊き上がったら乾燥ワカメ放り込んで5分くらいして柔くなったら塩入れて食べる。
食物繊維とらないと食べた物がどんどんお腹にたまる気がして怖い。
腸って物が入ってる間は搾れるだけ栄養搾りとろうとするらしいし。
食物繊維とり過ぎで下痢した方が栄養吸収されなくてマシ。
515優しい名無しさん:2010/11/14(日) 15:16:17 ID:I1/3f2aT
芋じゃ力が出ないなー
516優しい名無しさん:2010/11/14(日) 16:08:44 ID:7vrhbtsH
芋じゃ屁が出るなー
517優しい名無しさん:2010/11/14(日) 16:14:57 ID:BNt6moSk
皆さん貧血は大丈夫ですか?
私は貧血が辛くて毎日電車に乗るのが怖いです。
518優しい名無しさん:2010/11/14(日) 18:36:12 ID:7I9ztQzU
芋の方が消化悪いのか。
確かにそう言われればそうだね。

今度できたらお粥もチャレンジしてみる。
519優しい名無しさん:2010/11/14(日) 18:41:06 ID:IDRNd/8e
>>511
言っちゃったww

>>513
えーとねえ、まずお米は咀嚼する時からすでに唾液に混じってるアミラーゼって消化kって
そのくらい知っておけよ...小学校で習ったぞ...orz
520優しい名無しさん:2010/11/15(月) 03:09:21 ID:+nXWBidu
脳の唯一の養分は糖分
お米を口にしないと脳ミソいっちまうぞ

分かりやすく言えば痴呆症って事
521優しい名無しさん:2010/11/15(月) 04:46:15 ID:JggefF6f
2週間前から吐き気が酷く先週からは飲み物しか口にしてません。。。
今日は精神科に受診の日なので先生と相談です。
入院を勧められても断るつもりです。
太っているので先生が真剣に考えてくれるか心配です。
522優しい名無しさん:2010/11/15(月) 11:48:35 ID:mWpitu3K
>520さんへ
ご飯の代わりにキャラメル食べてる。
523優しい名無しさん:2010/11/15(月) 16:11:44 ID:YwiacymK
過食嘔吐し続けてじわじわ痩せた。
夜過食嘔吐するけど朝昼全く食べ物が口にできなくてちょっとの吐き残しで生活。
最近あまり体重が気にならなくなってダイエットバーとか食べれるようになった。
今日仕事の人にちょっとふっくらしたんじゃない?いいことだ!といわれてからめちゃくちゃ落ち込んだ。
また痩せてやるからみておけよっておもう。
なんかむかついた。
524優しい名無しさん:2010/11/15(月) 16:13:07 ID:SG7V0fsB
それそれ。それが拒食症の悪いとこ。相手は褒めてるし、ホッとしてるんだよ。
ガリを見てるのって周りは辛いしハラハラもの。
頼むから普通になってって思ってるよ
525優しい名無しさん:2010/11/15(月) 17:42:35 ID:W2IH3YOU
>>524
うんうん。
ってか、それが拒食症の症状そのものだよなあ。
526優しい名無しさん:2010/11/15(月) 20:07:05 ID:lM0XtecB
拒否失敗。わんこそばのように食べさせられた。
吐き出しても食べさせられた
腹ん中が重い、もうやだ
527優しい名無しさん:2010/11/15(月) 22:51:34 ID:WoxIl/hf
>>517
今日電車で貧血起こしたよ。市販薬だけど増血剤飲んでるのに。
栄養不足もあると思うから、嫌だけど肉食べるのがいいのかもね。嫌だけど。
血液検査とか受けてみては?
528優しい名無しさん:2010/11/16(火) 13:52:26 ID:R+htX3oq
ももいろクローバーって言う女子中高生メンバーによるアイドルユニットがあるんですが、その中に「高城れに」って子がいて、ももクロ一番のファン思いの良い子なのですが、
9月から急激に痩せてきて、現在骨と皮だけの痛々しい姿になってて、ファンはみんな心配になっています

お聞きしたいのですが、彼女は拒食症なのでしょうか?または他の病気の可能性も?
握手会の時も、交流の長いファンに「あたしの事見捨てないで下さいね」とか自虐的な発言をしてたり、本格的に心配な状態です

参考までに激痩に変化した写真は以下ブログを参考にしてもらえたら助かります
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tolo999&articleId=10700654725&frm_src=article_articleList
529優しい名無しさん:2010/11/16(火) 18:50:30 ID:ryS1xSAH
太りたくない…
530優しい名無しさん:2010/11/16(火) 22:38:29 ID:Vapvgw3l
じゃ永遠に痩せてれば?
531優しい名無しさん:2010/11/16(火) 23:11:27 ID:H2HaCHDy
>>528
これは…ちょっと可哀想だね。
指とか見れる画像ある?
532優しい名無しさん:2010/11/16(火) 23:59:47 ID:R+htX3oq
>>531
指の写真はないです。彼女は精神的な病気なのか、それとも思春期だからむらがあって今はただ激痩せしただけなのか、はっきり分からないもんで、分からないから余計に心配なんです

ぶっちゃけ意見を聞きたいのですが、見た感じどうなのでしょうか?病気でしょうか?
れに本人は握手会の時にも笑顔を絶やさないし、ブログでも明るく幸せって発言しかしないんですが、ちょっと痩せ過ぎだな、と
533優しい名無しさん:2010/11/17(水) 01:09:24 ID:gvGYQUBh
医者じゃないから何とも言えないが…激痩せってレベルじゃない気がする
多分精神的なものだよ、やつれてるし

とりあえずスレチになりそうだからもうやめときな
534優しい名無しさん:2010/11/17(水) 03:22:03 ID:Fvmsixvo
太りたくねーなら米が1番良いのに
お粥やらパンじゃなく炊いた米な
やわらかすぎる物は内臓の機能が落ちる→便秘
脳はぶどう糖しか栄養にしない。そのぶどう糖になるのは米なんだよ。
米抜いてる奴の脳は常に栄養がいってないって事だ。

ちなみに拒食しても、筋肉が落ちるだけで脂肪は落ちねえぞ?
筋肉が落ちれば基礎代謝が落ちる=どんどん太り易い体質になるだけ。
何故逆行するのか謎だ。世の中のスレンダーさんはそんな痩せ方してねえんだよ。
535優しい名無しさん:2010/11/17(水) 04:32:00 ID:8ei8O6Qb
あの、拒食症の方でほとんど家から出ないで何も食べずに30kg痩せたかたいますか?
536鬱でも必死に会社に行っている人266:2010/11/17(水) 05:19:00 ID:OZH6g85h
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。

また、説教や叱責やコーヒーAAによる馴れ合いなどは、荒らしとみなしますので禁止します。

なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。

前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人265

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1288159744/l50
537優しい名無しさん:2010/11/17(水) 11:12:14 ID:b+xuySeB
>>534
そういう正論を知らずにただカロリーを制限すれば痩せると思ってる人が多いんだよ
痩せる=脂肪が減る、じゃなくて痩せる=体重が減る、だと思い込んでいるから、水も飲めない、下剤は使う。

馬鹿w
538優しい名無しさん:2010/11/17(水) 13:26:34 ID:02HIMQRQ
>>537
でもデブで30kg前半なんかいねえ
539優しい名無しさん:2010/11/17(水) 14:24:44 ID:uKNMniDt

引きこもりで拒食症になった方いますか?

拒食症の引きこもりさん待ってます。
540優しい名無しさん:2010/11/17(水) 16:28:53 ID:uMictsrS
引きこもりが直の原因じゃないけど
今引きこもりで拒食。

精神的に落ちると食べれなくなる。
体型にコンプレックスがあったわけじゃないけど、低体重でいると何故か安心できる感じ。

治そうと思ってるんだけどね…
541優しい名無しさん:2010/11/17(水) 18:08:17 ID:uKNMniDt
拒食症になって痩せてから引きこもるようになった感じですか?
542優しい名無しさん:2010/11/17(水) 21:11:19 ID:uMictsrS
元々は鬱で、拒食になる前から長いこと引きこもりでした。

でも拒食が進んだら妙にハイになって逆に外に出るようになったりしたよ。

543優しい名無しさん:2010/11/18(木) 00:43:26 ID:KKo/ep11
ハイになれるなんて若いなあ。学生さん?
家の者が亡くなってから拒食症になったけど、ぼんやりした感覚続くよ。
年齢差もあるのかな
544優しい名無しさん:2010/11/18(木) 03:22:55 ID:V+dCu+aG

でも、拒食になってハイになるのわかります。
私は学生で今は拒食→チューイング→過食嘔吐→過食で30kgも体重増えて
拒食のときは痩せて毎日が楽しかったけど今は嫌悪感でいっぱいで引きこもり
状態です。。。

拒食の頃は辛かったときもあったのに、また拒食になって痩せたいと思ってしまって。
拒食で苦しんでる方にはほんと申し訳ない考えです。。。

拒食になってから何kgくらい痩せたんですか?
545優しい名無しさん:2010/11/18(木) 11:13:52 ID:yb/2LuEo
拒食と言うより、食欲が無くて…。お腹は空くんです。
今は吐き気と下痢です。今日は胃が痛いです。引きこもりうつです。
546優しい名無しさん:2010/11/18(木) 12:16:18 ID:KAGaT4qL
ダイエットハイっていう言葉もあるくらい、拒食症になるとハイになるというか過活動になるよね
547優しい名無しさん:2010/11/18(木) 14:46:14 ID:MtbXhTbS
>>546
やっぱり女性の本能で痩せたいっていうのがあるからかな。
まわりの女の子よりはるかに痩せてる事が嬉しいときも確かにあったし。
548優しい名無しさん:2010/11/18(木) 22:03:30 ID:V+dCu+aG
それ激しく同意。私も拒食のとき辛くても痩せてることが優越感だったもん。
でも過食で太ってるいま、辛いことばっかり。唯一の自信がない今、ひきこもって
ばっかり。。。痩せたら全てが解決する・・・これが過食症の人の大半が考えること
だと思う。でも昔の写真見るとすんごい骨骨だった。今度は健康的に痩せたい
って思ってるけどなかなか食事が元に戻らない。。。
549優しい名無しさん:2010/11/18(木) 23:35:02 ID:6r11iUym
ごめんなさい自分は学生じゃなくてもう20代後半になります…
いい歳して恥ずかしいですが。。

拒食でハイになったのって、たぶん糖分足りなくて頭がうまく回らなくなったせいがあったかも。
それまで鬱で色々考えすぎてたけど、あんまり深く考えられなくなって
甘いものとか食べ物のこと考えてたらなんか幸せ〜な気分になっちゃってた。

あと、動けば体重減るし!と思ってやたら出かけたりしてました;
なんか妙に、楽しくなっちゃいますよね。
550優しい名無しさん:2010/11/19(金) 01:36:25 ID:QEdlUS63
私は自分はまだまだ太い、脂肪があるって思っててもまわりの子よりは細いっていう自覚はあったな。
だから変に優越感あったしスカートばっかりはいてた。周りから見たらトリガラみたいで気持ち悪いのにね、ばかみたい。
551優しい名無しさん:2010/11/19(金) 09:08:32 ID:T1PPAVW8
でも、そのときの自分はまだまだ太いって思ってるもんだよね。痩せてるって
自信はあっても、太いって思う矛盾というかそんな感じで。体重が少しでも増えると
発狂だよね。実際モテてたから、太ってるいま、人前にでるのがほんとに怖い。
服だってダボダボに見える服ばっかり。。。また拒食になりたい。過食からまた
拒食になった人ここにいる?
552優しい名無しさん:2010/11/19(金) 09:12:17 ID:T1PPAVW8
>>549
全然、恥ずかしいことじゃないですよ。年齢なんて関係なく発症しますから。
拒食になると、変に活発になりますよね。糖分も関係するのかも。でも多分
気持ち的にもある気がします。細くなってく自分を尊敬?というか周りがうらやむ
体型ですから、自分に自信が持てるようになるから。
摂食障害のかたは自尊心が低い人に多く見られていると統計がでているそうです。
553優しい名無しさん:2010/11/19(金) 10:26:20 ID:R0XLuBQI
恥ずかしくなんかないよ。私なんてもうすぐアラフォー
554優しい名無しさん:2010/11/19(金) 13:36:44 ID:WW/Bhpfk
>>552>>553
どうもありがとう。

自尊心低いは絶対あるよね。
自分は痩せても見た目で細いとは全然思えないや…
でも体重はやっぱり周りより低いから、それが拠り所みたいで必死で維持したいとか思ってしまう。

治して体重増やそう!って気持ちと、やっぱりもっと痩せたい!って気持ちが交互に襲ってくる。
555優しい名無しさん:2010/11/19(金) 14:09:01 ID:5xfuY+KR
拒食症の人は人より痩せて優越感持ってるのかも知れないけど周りは可哀想と見下してるんだけどね。
痛い奴だなって。
あと体型しか取り柄が無いからそうなるんだよ
それ以外に勉強やスポーツや芸術なり好きなことや得意分野があれば体型なんか気にしない
556優しい名無しさん:2010/11/19(金) 17:42:42 ID:scdkIM5G
アラフィーきたこれ
557優しい名無しさん:2010/11/20(土) 00:44:56 ID:Nc3mXlfr
ジ・アラフィー
558優しい名無しさん:2010/11/20(土) 02:34:38 ID:jhNT7erh
だって顔もかわいくて乳もあって細かったら最強じゃん
なんで今の若い男って細すぎる子に抵抗ないのかな
そういう時代なんだね
559優しい名無しさん:2010/11/20(土) 09:09:45 ID:TBWmHCY8
痩せたい願望は社会的要因から来るって本で読んだよ。今の世の中、細い子ばっかだし
男は結局細いのが好きだし(人によるけど大半は)ノンカロリー食品でまくりだし、
メディアにはよくダイエットの特集。だからやせ願望を持つ子が増えて、
摂食障害になる人も急増したてわけ。
確かに、拒食症の痩せ方は、痛々しいし哀れむけど、摂食障害は普通の人からは
想像がつかないくらい辛いってことわかってほしい。
560優しい名無しさん:2010/11/20(土) 09:22:50 ID:VUd7lwK+
今年も水害でした。公務員は飢饉だと言いますが、集団ストーカーによる人災です。
561優しい名無しさん:2010/11/20(土) 14:12:16 ID:jhNT7erh
細いと内心嬉しいじゃない
でも今日外出して家以外の鏡見て驚いた
トリガラじゃん。唖然とした
562優しい名無しさん:2010/11/20(土) 17:43:16 ID:4YwORnEy
563優しい名無しさん:2010/11/20(土) 18:11:32 ID:VbODI1OG
>>559
精神系で、拒食症だけは同情できない。
自分で招いたこと、望んだ結果だもの。
社会のせいにしないでほしい。
564優しい名無しさん:2010/11/20(土) 18:46:59 ID:aRKU1vZr
何もダイエットや体型を気にする人だけが拒食になるわけじゃないと思うんだけど…違うの?
565優しい名無しさん:2010/11/20(土) 22:45:40 ID:TBWmHCY8
>>563確かに、一般からみて摂食障害って結局は自己責任の問題でしょ?って
感じる人が普通だと思うんだ。でも、ダイエットから招いた結果でも、実際は
心に負担をかかえていると思う。摂食障害の人は自尊心が低い、だから自分の
中でストレスを抱えやすい。自尊心が高ければ、ダイエットに熱中しすぎても
病気には最初からならないんだよ。自分を制御できなくなるくらい、辛い病気
なんです。

>>564そうですよ、うつ病からくる例も多いですが精神病は全てにリンクすると
思います。強迫性障害からくるのもある。(高所恐怖症、閉所恐怖症が一般的に
知られてると思う。)だから、ダイエットや体型からくるだけじゃないよ。例え
ダイエットから来たとしても心の底には自分でも気づいてないストレスがある。
566優しい名無しさん:2010/11/21(日) 00:07:27 ID:mNjfVlRH
>>565
きっかけについてを言ってるんだよ。
自尊心とか性格パターンの話はしてないよ。
誰がきっかけを作ったか、で言ってる。
中身がつらく苦しいなんてこと知ってるよ。
過食症は食べたくて食べ出したわけじゃない。
拒食症は?何が理由であれ、自分で食べなかった。そこから始まる。
無自覚のストレスで食べたくても食欲がわかなかった/空腹感がなくなっていた、は別ね。
567優しい名無しさん:2010/11/21(日) 00:42:05 ID:yxClDv+b
いいよ、自分で必死に頑張ってるんだから同情なんかいらないよ。
求めたこともないよ
自分で細々と仕事も休まずに、なんやかんや頑張るよ
568優しい名無しさん:2010/11/21(日) 01:47:41 ID:DT8Ihr94
>>566 拒食症の人が何が理由であれ自分で食べなかった。って言ってるけど、そう考えると過食症も何が理由であれ自分で管理できず食べすぎたってことにならない?なんで過食症は理解できて拒食症は理解できないのかなって。首突っ込んでごめんなさい(汗)
569優しい名無しさん:2010/11/21(日) 02:13:06 ID:Z31/4ULE
>>566
まるで食いしん坊デブの言い訳じゃないすか…
570優しい名無しさん:2010/11/21(日) 03:24:08 ID:yxClDv+b
ちょっと前に湧いてたよね
やたらと拒食は理解できないって粘着してたやつ
他スレにもはりついてた
571優しい名無しさん:2010/11/21(日) 05:35:19 ID:iCHka4PF
過食症の大半は拒食からの移行組ですよ
572優しい名無しさん:2010/11/21(日) 07:43:05 ID:eQc+yY7x
>>566んと、摂食障害っていうのは、拒食も過食も同じ要因。痩せることに強い
執着心を抱いてる。だから、過食が理解できて拒食が理解できないって考えが
そもそもわからない。拒食症の人がガリガリになったり、過食症の人が太るのは
は、心のSOS(これは精神病になる人がなんらかの形で表にでる)。誰が原因かって
のを知りたいみたいだから一応教えるね。いろんな本を読んでいるけど、やっぱり
一番多く挙げられてるのが重要な他者(配偶者・家族・恋人)とのコミュニケーションのずれ。
必ずしも重要な他者が悪いってわけではない。対人関係でのずれが掘り下げていくと
発覚するみたいだよ。

573優しい名無しさん:2010/11/21(日) 07:46:09 ID:eQc+yY7x
>>571そうですね。実際自分も拒食→チューイング症→過食嘔吐→過食
みたいな感じです。
574優しい名無しさん:2010/11/21(日) 12:05:56 ID:m0msOWxV
ねえ、なんでみんな食べないでいられるの?
その方法が知りたい。私は小食と過食しか繰り返せない。

拒食的な量は無理。
575優しい名無しさん:2010/11/21(日) 12:33:48 ID:hTlwHwTw
別にあなたに同情してもらっても治らないから意味ないし普通拒食と過食っていうのはセットなんだけどね。理解してない人に同情されても


576優しい名無しさん:2010/11/21(日) 12:36:42 ID:yxClDv+b
>>574
こっちが知りたいよwそういう病気になっちゃんたんだからw
577優しい名無しさん:2010/11/21(日) 13:07:45 ID:TESS8G+B
でもなんでだろ、自分でもびっくりだわ
前は自他共に認める大食いだったのにな〜
578優しい名無しさん:2010/11/21(日) 13:21:32 ID:SHzrnqwZ
過食に将来なるかもしれない不安はありますか?
私、昔拒食だった時、拒食の後には過食がくるって知らなかったから
過食になった今、拒食の時このことを知ってたら変わってたかもと・・・
みんながみんなそうなる訳ではないんだけどね。
579優しい名無しさん:2010/11/21(日) 14:47:20 ID:rZdzU7Yg
>>572
やせる事に憧れてなんかないのに(無自覚の)ストレスでものを食べられなくなりガリガリになって反動で過食症になった。
食べる食べないの指示を私は出していない、体(脳)が知らぬ間にしたことであって。
だからつらさはわかってもスタート地点に同情する事を私は理解できないわけだよワトソンくん。
580優しい名無しさん:2010/11/21(日) 14:55:52 ID:rZdzU7Yg
>>575
スレ開いたらわかってほしい的な書き込みがあったから自分の考えを投じただけ。
そしたらレスがついたから返しただけ。
あなたに言ってないから安心してよ。
581優しい名無しさん:2010/11/21(日) 15:22:29 ID:DT8Ihr94
スタート地点に同情しなくていいよ。てかむしろ同情できないならもう来ないでよ。言ってること段々意味わかんなくなってるよあなた(Д)
582優しい名無しさん:2010/11/21(日) 17:44:10 ID:eQc+yY7x
ワトソンじゃない(笑)ん〜まあでも価値観は人それぞれだね〜。どう説明しても
わからない人にはわからない。わからないというか、わかれないんだと思う。
実際その病気になってみなきゃね。スタート地点は様々だと思う。受験とか
恋愛とか家庭内でのトラブルとか軽い気持ちで始めたダイエット。
同情なんてしなくていいよ。わかってほしいっていうのは、同情してほしいって
ことではなくて、うーん・・・表現が難しい!
確かにちょっと誤解される表現だったかもだけどね〜〜〜。
583優しい名無しさん:2010/11/21(日) 17:49:53 ID:q47Yyhbe
某スレで話題だったけどアイドルの拒食の子
実際近くでみたけどすごかった壮絶
(カショリバかもだけどわかんない)
584優しい名無しさん:2010/11/21(日) 19:29:18 ID:o6gdSTkS
私はきっかけはハッキリしている。
カロリー計算しながらその中に納まるカロリーのお菓子食べてたら
家族に「だから太るんだよ!」と凄い勢いでネチネチ言ってきたんがきっかけ。

んで最初は意地で食べなかった。2週間位したら柔らかい物は食べられる様になった。
気付けば固形物が食べられない胃になってた。
胃が受け付けないんだからすぐには治らない。

でも友達と会う時はいつもランチ込みなんで食べられないのは困る。
んー今度友達と会う時、どうしよう?
585優しい名無しさん:2010/11/21(日) 22:06:15 ID:hEhVG2B6
それより「だから太るんだよ!」と言ってる家族のその後の反応が気になるが。
586優しい名無しさん:2010/11/21(日) 22:26:42 ID:1U14TMr0
なんとかガリガリを治したい
できるだけご飯食べてプラスエンシュアで体重増えるかな
587優しい名無しさん:2010/11/22(月) 10:36:36 ID:O2WG9BmQ
命の危機感じたwww
心臓とまりよったわwwwww
588優しい名無しさん:2010/11/22(月) 12:49:17 ID:QnboiHPz
>>584
俺も人とご飯ってなったときとても困ってるよ
どうしたらいいんだろ

>>587
おい大丈夫か
病院行けよ
589優しい名無しさん:2010/11/22(月) 18:49:41 ID:LExRzMel
私も友達とご飯食べる時は本当に困った〜。
拒食のときはリゾット無理やり食べたし、カショリバのときは
食べた後むしょーに帰って吐きたくなってしょうがなかった。
590優しい名無しさん:2010/11/22(月) 19:10:24 ID:5TF0fSCg
風邪ひいたら「ちゃんと食べないからだ」って言われた。
普通に食べてる人だって風邪ぐらいひくくせに。
591優しい名無しさん:2010/11/22(月) 21:39:15 ID:vZpfhMt5
一日に何回も体重計に乗る行動を止めたいのに止められない
体重なんか気にせず一日三食きっちり食べてた頃に戻りたい…
592優しい名無しさん:2010/11/23(火) 08:03:38 ID:NklZkXhb
>>590
うわああああああああああわかるwwwwww

>>588
ありがとう、炭水化物を流動食のように飲んだらおさまった
593優しい名無しさん:2010/11/24(水) 11:55:12 ID:H0yecZVy
おまえらいい加減甘えんのやめた方がいいよ

生きるならせめて一人で生きてくれ。家族に迷惑かけるな。まあ、おまえらみたいな精神病の奴らは他人の迷惑なんか考えない自己中だろうが。

そんなに食いたくないなら何も食うなよ。すぐに楽になるから
594優しい名無しさん:2010/11/24(水) 14:40:26 ID:nng6OU1l
それがすぐには楽になれないんですなw
595優しい名無しさん:2010/11/24(水) 14:46:21 ID:z1nsBMi5
>>593
家族なんていねぇよ誰が産んでくれたのかもしらねぇよ
学校なんてもちろんも行けず自分で働いた金使ってこうやってネットやって細々と生きてるよ
596優しい名無しさん:2010/11/25(木) 01:27:17 ID:azMIJj4A
>>593 そんなコケにしなくても(笑)あなたがここにそうゆう書き込みしたってどうにもならないんだから(^O^)/オチツケ
597優しい名無しさん:2010/11/25(木) 17:25:01 ID:mAD+gKeL
ご飯食べた罪悪感で泣きそう。付き合いの食事は行きたくない。
598優しい名無しさん:2010/11/25(木) 20:16:04 ID:RkSbhhO8
拒食で病院かかってる人っている?
行く意味ある?
599優しい名無しさん:2010/11/25(木) 21:36:04 ID:890OnI3Z
>>598
え?みんな行ってないの?
600優しい名無しさん:2010/11/26(金) 01:54:19 ID:LF024wWX
前に「拒食症なりかけ」って言われて行くのやめちゃったんだ。
入院させられると思って怖くてさ。

でもちゃんと治すならやっぱり行った方がいいのかと思って。

治療とかどんな感じなのかよかったら教えてほしいです。
601優しい名無しさん:2010/11/26(金) 11:23:02 ID:duZTI1cK
拒食オンリーでガリガリで命の危険があるならとにかくカロリーを摂らされる
命の保証ができたら、行動療法
602優しい名無しさん:2010/11/26(金) 19:28:07 ID:LF024wWX
命の危険…まではたぶんないから
だとしたら行動療法かぁ。
ありがとう。
近くの病院探してみることにする。
603優しい名無しさん:2010/11/28(日) 07:15:49 ID:3U177wMa
病院いった所で本人の意思がなければ治らないから安心しろ
604優しい名無しさん:2010/11/28(日) 15:59:05 ID:poML4GyX
治す気ないのに病院行く奴なんかいるのか
強制入院とか?
ただの迷惑患者だな
605優しい名無しさん:2010/11/29(月) 09:44:28 ID:Z91hqxys
食生活変えてないのに体重が減らないどころか増えました。一時的なことでしょうか?それとも栄養が足りなくて吸収がよくなったのでしょうか?
606優しい名無しさん:2010/11/29(月) 11:05:00 ID:yVUn4nhq
治したいんでしょ増えて良かったじゃん
607優しい名無しさん:2010/11/29(月) 11:23:59 ID:Z91hqxys
>>605
>>606
治したいけど太るのが怖いです。
608優しい名無しさん:2010/11/29(月) 12:58:14 ID:yVUn4nhq
太る恐怖を克服することが、病気を克服するということ
頑張れ
609優しい名無しさん:2010/11/29(月) 17:23:53 ID:Z91hqxys
優しい励ましの言葉、ありがとうございます。克服できるよう努力します。
610優しい名無しさん:2010/11/29(月) 20:40:52 ID:oHaFoF8l
他のスレでも書いたんだけど、
拒食の入院ってどんな感じ?
なんか治療法とかあるのかな?
本人が食べないと意味ないと思うんだけど・・・
611優しい名無しさん:2010/11/29(月) 22:48:59 ID:yVUn4nhq
612優しい名無しさん:2010/11/30(火) 00:03:40 ID:a9fX70gm
>>607
そしたら無理に太らなくていいんじゃないかな!
自分で体重(例えば40kgだとする)の位置を決めて39kgになったら40kgに増やす。41kgになったら40kgに減らす。ってゆうのを繰り返して、どんどん規定体重を増やせばいいんじゃないかな?

焦れば焦るほど、周りに迷惑かける自分が嫌でたまらなくなるだろうから、ゆっくり。

ちなみに、摂食障害は対人関係療法が良いと聞きました。

体重を増やす、という外側の治療ではなくストレスを導いて解決する内側の治療が最も治る近道だと思います。
613優しい名無しさん:2010/11/30(火) 00:19:29 ID:7bD6JUdt
チョコレートを大量に食べて胃酸過多になった。
寝ても寝ても
胸やけ治らない。逆流性食道炎みたいになってて、
今日の朝から体おかしくて、17時におかゆ食べたきり何も食べてないけど、
今なお、コーラ飲んだあとみたいに酸の強いゲップが勝手に上がって来る。
反省…。
614優しい名無しさん:2010/11/30(火) 04:37:26 ID:mSiLJ2x2
>>613
チョコは刺激物だからねぇ
食べ過ぎは禁物
とはいえ、食べようって意志があることは良いね
これから寒さが厳しくなると生死に関わるから、ちゃんと食べていこうね

あ〜、でっかいパフェ食べたい
食べたら確実に凍える
615優しい名無しさん:2010/11/30(火) 15:28:52 ID:Fyr7eTCA
ポテトチップが食べたいけど食べたら確実にリバースするから食べられない。
1日2袋も食べていた頃が夢の様だ。
616優しい名無しさん:2010/11/30(火) 21:59:10 ID:f4M6fBvb
今までずっと野菜しか食べないみたいな生活をしてて、最近それでも甘いものとかごはんとかをちょっとずつ食べるようにしてたら、やっぱり増えたよ、体重
怖いなあ…怖い…。周りは好きなもの食べて太りなさいって言うし、自分も早くまともになりたいと思うのに、やっぱり数値で見ると怖いし、焦るや…
617優しい名無しさん:2010/12/01(水) 08:32:05 ID:TpbM+FJq
とにかく日常生活で誰にも迷惑かけてなきゃ良いよね。体調不良で仕事に影響したりするのは最低だよ。

と、外では星一徹的に生きています。
618優しい名無しさん:2010/12/01(水) 09:54:15 ID:JLhvERg5
>>616
代謝ガタ落ちしてて、少しでも食べただけで太るような恐ろしい体質なんだね。
太ることを受け入れて食べるか痩せを維持するために一生食べないで我慢するかの
どちらかだね。でも甘い物やご飯も食べられない生活って生きてる意味あんの?
619優しい名無しさん:2010/12/01(水) 17:45:36 ID:K/XdSznZ
体重計をぶっ壊した人勝ち。
620優しい名無しさん:2010/12/01(水) 19:07:20 ID:ntzKxw6r
体重計を隠して1カ月。
ずっと測ってないから怖いけど、頑張って食べるようにしてる。
とにかく病院での測定の時におもりを入れなくても済むようにしなきゃ・・・
一度嘘つくと後々しんどいと思い知ったよ。
621優しい名無しさん:2010/12/01(水) 19:16:21 ID:HQ97HtFY
この病気の経験者
拒食→過食(嘔吐なし)で20kg増量→運動で12kg減らして美容体重

このスレの人もほぼ8割がた過食に移行すると思うけど
でもそれがうっすらわかってても拒食時って楽しいんだよね。
体重減ってるの見るとうっとりっていうか全然怖くない。

このスレの大半の人は食べられないのを焦ってたりするから
まともだと思うけど私は今から思えばかなり痛い人だった。
周りがジロジロ見てるのもわかっててすごい得意げだったし
スーパーや食べ物の本見るのも好きだった。
人にお菓子作って(生クリームどばどば入れてハイカロリー)食べさせてたり
どうしてもお菓子が食べたい時は甘いパン買ってトイレで食べてチューイング。
痩せると洋服選びが楽しくて週末はほぼ毎回ジーンズの試着とかしてた。
立ちくらみしてても自分は他人とは違って異常なんだってことがうれしくて
仕方がなかった。

他人に迷惑をかけないならこの病気でも良いと思う。
私が必死に拒食だったときに周りの友達は普通に食べてもきれいに
美容体重ぐらいはキープしつつ大学も受かって青春謳歌してた。
自分の人生はなんだったんだって感じだったな。

本当に怖いのは過食に移ってから。家族も巻き込んで本当に荒れる。
でも拒食症って通過点みたいなものかな。思えば若かったんだなって思う。
622優しい名無しさん:2010/12/01(水) 19:31:37 ID:VRhzC7b2
みんな病院行ってる?
私、過食と拒食行き来してるんだけど
みんな何処方されてる?
ちなみに私はワイパックス・ジェイゾロフト・レンドルミン
最近効果薄れてきて多めに飲んでる。
わけわかんなくなりたい・・・
623優しい名無しさん:2010/12/01(水) 22:05:52 ID:/HxDotuu
>>622
ジェイゾロフトってすごい太らない?
知り合いがあれ飲んでからめちゃくちゃ太って怖くなった。
624優しい名無しさん:2010/12/02(木) 01:39:20 ID:OaqckBs7
>>623
ゾロフトは太らない、ゾロフトと一緒に出される事の多いドグマチールの副作用の可能性が高い
胃を超活性化させてすぐに消化してしまう薬だからすぐに胃が空になり、異常なほど食欲が出る場合が多い
625優しい名無しさん:2010/12/02(木) 04:56:24 ID:DUT42qGW
>>621
私もそんな状態だった
そして今まさに過食へ移行した
初めは嘔吐したりしようとしてたんだけど、過食したあとの気持ち悪さに比べたら太ることなんて怖くないと思えてきて
体重計も捨てたし、三食きちんと食べるようにした。通院もはじめた。
ちゃんと私も治療できるかなあ…
626優しい名無しさん:2010/12/02(木) 13:26:27 ID:jJGD8Cf3
忘年会がぁあああ
胆嚢が痛いよぉおおお
627優しい名無しさん:2010/12/02(木) 15:58:45 ID:bXcJ801s
過食症に移行してまた拒食で激やせした人いる?
628優しい名無しさん:2010/12/02(木) 16:01:54 ID:Q1f8ogJ/
心の傷?が癒されないと何度でも再発するよ

47(ダイエット前)→27キロ(拒食)→70(吐けない過食)→47(何となく回復)→33(拒食再発)→668(また吐けない過食)←いまここ
629優しい名無しさん:2010/12/02(木) 16:23:54 ID:WgTfoOms
668でちょっと笑った
癒されたいな
630優しい名無しさん:2010/12/02(木) 16:37:12 ID:sPGbPVvO
66.8なんだろうけど668は笑った。笑いをありがとう。私も心から笑いたい。

>>628ちなみに過食から47になったのは何でなの?
631優しい名無しさん:2010/12/02(木) 19:08:34 ID:82dZZ6lW
>>622
>>623
ジェイゾロフト太るんだ・・
飲みだしてからなかなか体重減らないと思ってた。
632優しい名無しさん:2010/12/02(木) 22:22:28 ID:hAc5K6VH
私も10年ぐらい拒食→過食(嘔吐なし)→拒食を辿ってる。

拒食の時はまだ周りが心配してくれたり
口に出さなくても「すごい痩せてる・・」みたいな目で見てくれるから
テンションは上がるし食べなくても快感なんだけど
ちょっと太りだすと坂道を転がるように過食していくのは何故なんだろう。

最初はやっと食べるようになったって安心してた親も
「えっ?そんなに食べて・・」みたいな目で見てくるし
絶対拒食に戻ってやるとか思いながらずるずると過食する。
体重増えてそんな自分がいやでまた過食。

今はまた拒食に戻ってるけどまたあれを経験するのかと思うと今から憂鬱。
633優しい名無しさん:2010/12/02(木) 23:00:38 ID:sPGbPVvO
確かに家族の反応って拒食と過食じゃ全然違うよね。
拒食症って痩せすぎるから目に見えて死にそうじゃん?だから心配されるけど過食症って他人からみたらただの自己管理ができてないデブになるよね。
言い方悪いけど‥。家族にも、治ったんだからちゃんとしなって言われたりしてさ。
過食症もれっきとした病気。
それに拒食症より過食症の方が精神的にダメージは大きいし生活支障がでかい。
それを家族に辛さ全てではなくて、せめてこんな病気なのよってことを伝えられれば少しでも変わる気がする。
そんな私は過食症で親には手紙書いて少しだけ理解してもらえたよ。
634優しい名無しさん:2010/12/02(木) 23:01:41 ID:sPGbPVvO
確かに家族の反応って拒食と過食じゃ全然違うよね。
拒食症って痩せすぎるから目に見えて死にそうじゃん?
だから心配されるけど過食症って他人からみたら
ただの自己管理ができてないデブになるよね。
言い方悪いけど‥。家族にも、治ったんだから
ちゃんとしなって言われたりしてさ。
過食症もれっきとした病気。
それに拒食症より過食症の方が
精神的にダメージは大きいし生活支障がでかい。
それを家族に辛さ全てではなくて、せめて
こんな病気なのよってことを伝えられれば少しでも変わる気がする。
そんな私は過食症で親には手紙書いて少しだけ理解してもらえたよ。
635優しい名無しさん:2010/12/03(金) 05:11:33 ID:rzj/uqQ/
仕事久しぶりにはじめて、自分の細さが異常と認識させられた
なんで?他に細い子なんてゴロゴロいるじゃん
そんなにおかしい痩せ方してる?意味わかんない
奇異の目で見られた。

636優しい名無しさん:2010/12/03(金) 07:00:10 ID:zMowbPib
本当に太ってるとか痩せてるとかそういう感覚が麻痺するよね

拒食するようになってから呂律が回らなくなったような気がするんだけど、こういう経験ある人いる?
637優しい名無しさん:2010/12/03(金) 11:19:00 ID:jHDhaxq7
>>630
失礼しました・・・66キロの間違いです。

過食しても吐かないでいたら、上げどまりが来て、後は自然にゆっくりダイエット前の体重に戻って行ったということです。
ちなみに3〜4年かかりました。(70(吐けない過食)→47)
638優しい名無しさん:2010/12/03(金) 13:42:25 ID:rzj/uqQ/
>>636
薬飲んでなくても栄養たりてないから十分にあるあるw
あと(ちょっと汚い話注意)液体ばっかだからずっと水便。
あとすぐに風邪ひく。まあ抵抗力もないもんね(´・ω・`)

自分のことを「どちらかといえば細い部類」と思っていたから
本当に意味がわからなかった
まわりにヒソヒソ話されるの。明らかに奇異の目で。

モデルみたいに細い子なんていくらでもいるじゃない?なんで?
本当に感覚わからなくなるね、やっぱりあらためて鏡で見ても「どちらかといえば細い部類」にしか見えない。
639優しい名無しさん:2010/12/03(金) 15:18:08 ID:ZNik8TO9
病的に痩せてるってすごい快感。
周りにひそひそ話されるのも全然平気。だってうらやましいんでしょw
自分を特別な人間って思ってほしいもん。
他のやつらとは違うんだよ。だってすごい痩せてるんだから。



って思ってたなぁw
640優しい名無しさん:2010/12/03(金) 15:22:44 ID:zMowbPib
病院に行ったら甲状腺機能低下症だって言われた
精神的なものを治すのは甲状腺を治してからだって

甲状腺がマシになれば少しはよくなるかな…
641優しい名無しさん:2010/12/03(金) 17:56:59 ID:aTO46FAN
いつも買い物行くスーパーに来る拒食症鳥ガラのような女性
唐揚げやコロッケを両手に買いまくり
年齢不祥だけど主婦には見えない
食べて吐くのか?
642優しい名無しさん:2010/12/03(金) 21:09:25 ID:ZNik8TO9
>>641
それか家族に鬼のように食べさせてるか。
自分以外の人には太ってほしいのがこの病気の特徴。
643優しい名無しさん:2010/12/03(金) 21:20:52 ID:rzj/uqQ/
>>642
まわりはどうでもいいや、自分だけしか興味ない
まわりの子が痩せたらいいなーうらやましいなーちくしょうって思う
でもヒソヒソ言われるのは初めてだったからちょっと不快だった。
もう感覚わかんない、何回鏡で見ても全然そこまで異常に細くみえない。本当に。
周りにきいても例え標準体重でも「細い」って言われるのわかってるし
自分が本当に細いのかどうかわからない
ヒソヒソ言われるほど細くないと思うのに矛盾して頭こんがらがる
だってたまに街ですっごく細い子みかけるじゃない?すっげーうらやましーほっせー
って見ちゃうけど
そんな見られ方じゃなかった
キョショになっちゃったの最近だから体重だってそんなに軽くもない
きっと今の若い子ならゴロゴロいるよこのくらいの体重
昨日その職場でヒソヒソ言われてから、今日ずっと不安定
矛盾が
こんがらがる
644優しい名無しさん:2010/12/03(金) 21:35:50 ID:3ePCrTsu
芸能人みたく可愛く激やせならいいの。
>>639>>643みたいに化け物屋敷がお似合いのような
ガリブスではだめなの。

ヒソヒソ言われているのは「何あの化け物!同じ人間とは思えない」って噂してるの。
可愛く痩せてたらヒソヒソじゃなくてチヤホヤされるのねw
あんたら分かってるの?肌もどす黒くて汚いくせにいばらないでねw
痩せてももてなかったんでしょw痩せに固執せず美容整形でもしたほうがいいよ。
645優しい名無しさん:2010/12/03(金) 23:34:42 ID:rzj/uqQ/
>>644
顔がかわいかったらおkでしょ?
646優しい名無しさん:2010/12/04(土) 05:17:46 ID:ULkXQzwF
>>640 私も甲状腺機能低下症って診断された。過食症で体重増加したのもあるけど、その病気のせいでもあるらしい。

>>644 確かに、私拒食んときヒソヒソ言われるよりチヤホヤのが多かったかも。
言い方悪いけど一理あるよね
647優しい名無しさん:2010/12/04(土) 07:32:12 ID:fnD06Q+C
>>646
今はカショって醜い豚?
チヤホヤされていたけど「あの人、今は太って醜いね」ってヒソヒソされてるの?
でも今のあなたが本当のあなたなんだから仕方ないね。
痩せをずっと維持できないってことだからね。
648優しい名無しさん:2010/12/04(土) 12:55:50 ID:l1mz8iv0
可愛い子→痩せてちやほや
ブスな子→痩せてヒソヒソ
649優しい名無しさん:2010/12/04(土) 18:16:46 ID:dzMVDEY7
マネキンのような容姿で勝ち組
650優しい名無しさん:2010/12/04(土) 19:05:37 ID:wLXo9DPX
160cm体重38kg
まだ痩せたいのに、食べたくてイライラする
みんなどうやって我慢してるの?
痩せたいよ・・・
651優しい名無しさん:2010/12/04(土) 22:01:09 ID:pgk/BxqG
ばーーーーか
652優しい名無しさん:2010/12/05(日) 00:28:04 ID:K2VPM4M+
>>647 そ!今は過食でデブだよー(^O^)/だから余計人と会うのが怖いんだよ!んでも太った=本当の姿って考えに結びつく意味がわかんない♪

ぶさいくのひがみは醜いぞ♪
653優しい名無しさん:2010/12/05(日) 01:58:34 ID:+YkyUf2o
>>650
我慢しないで食べて全部はいてる
654優しい名無しさん:2010/12/05(日) 08:37:19 ID:NGHvPt7u
>>650
>>1も読めないバカ死ねデブ
655優しい名無しさん:2010/12/05(日) 13:02:16 ID:jTu2I97/
>>653
それ拒食症じゃないからww
656優しい名無しさん:2010/12/05(日) 16:47:26 ID:pgnfsbmY
>>655
拒食症だよ

無茶食い-排泄型神経性無食欲症(AN-BP)
無茶食い-排泄型のAN(binge-eating/purging type)では、
食物を過量に摂取した後、自分で嘔吐を誘発して、
あるいは利尿剤、下剤等を用いて、食物の排泄を試みる、というエピソードを行う。
(しかし、下剤や利尿剤では食物の吸収をほとんど妨げることはできない。)排泄する代わりに、無茶食いの後に数日間絶食する場合もある。
657優しい名無しさん:2010/12/05(日) 17:55:36 ID:jTu2I97/
>>656

カショオだろただの。
拒食っていうのは食べたくたって太るのが怖いから食べずに我慢してるんだよ
「我慢しないで食べて全部はいてる」
こんなのただの過食嘔吐
いちばんずるい奴
658優しい名無しさん:2010/12/05(日) 18:10:53 ID:pgnfsbmY
拒食をしながら過食嘔吐する場合は拒食症です
体重も減っていきます
我慢しないで食べてるんだから>>653は過食症かもしれないですね
659優しい名無しさん:2010/12/05(日) 18:43:54 ID:5U9xlBrk
ここ2ヶ月食欲なく、痩せたい意識が強いです。が、食べれるのが唐揚げとフライドポテトを少しなんです。食べれる物が決まってる方っていますか?
660優しい名無しさん:2010/12/05(日) 18:57:51 ID:+Kfeioxt
揚げものは舐めるのも怖い。
661優しい名無しさん:2010/12/05(日) 19:39:40 ID:5U9xlBrk
>>660 そうですか。ありがとうございます。周りから痩せろデブと言われ、食べれなくなってきたので拒食症かと思ってました。すいません
662優しい名無しさん:2010/12/05(日) 22:12:19 ID:jTu2I97/
拒食って、朝リンゴ1口、昼ヨーグルト3口、夜はサラダ少し・・・これでも太るんじゃないか???
そんなんだと思うけど
食べたいもの食べて全部吐いてチャラにするって、全然違うと思うわ
663優しい名無しさん:2010/12/06(月) 04:33:08 ID:VF8WXmrU
胃に食べ物を全く溜め込まないのが拒食
食べたものを徹底的に吐くわけだからそれも拒食
664優しい名無しさん:2010/12/06(月) 10:05:36 ID:Fv7Fo2AY
>>65
人と会うのが怖いほどデブって醜くなったのはオマエダロww
みんな噂してんじゃね?「あの子、一時期キモガリだったけど今はキモデブだねw
一緒に歩きたくない」なんてねwww

また拒食でもすれば?そんで反動で一生巨デブ化する。一生醜い豚ちゃんw
665優しい名無しさん:2010/12/06(月) 10:09:24 ID:Fv7Fo2AY
>>652
それに、拒食時の体重は一時の栄光体重じゃんw
維持できないほど苦しい制限してたってことだから本当の姿じゃないのに。
今のデブのほうが食べたい物食べたいだけ食べて体だけは楽なんじゃないの?
だから今のデブが本当のあなたなんじゃないの?
666優しい名無しさん:2010/12/06(月) 10:11:03 ID:JsfwIKha
>>665
それカショオ
拒食じゃない
667優しい名無しさん:2010/12/06(月) 10:11:43 ID:JsfwIKha
>>663の間違いでした
それカショオ拒食じゃないよ
668優しい名無しさん:2010/12/06(月) 18:09:54 ID:3ys7dx8/
妄想虚言ブログ
拒食症の方馬鹿にしてるような内容かきすぎ
http://dclog.jp/en/3907453/291266254
669優しい名無しさん:2010/12/06(月) 19:47:38 ID:GToIgsFH
>>665 お前本当に性格ブスだなwwwここにストレス発散できて良かったね♪普段そゆこと言われてるから変に思い付くんじゃねぇの?キモブス野郎がwwブスの上に性格もブスとかwお前に存在価値ねぇよ。今すぐ逝け
670優しい名無しさん:2010/12/06(月) 19:52:30 ID:OJBSjoPB
荒らすなよ
671優しい名無しさん:2010/12/07(火) 05:18:53 ID:J6ExeJaq
そだね。荒らすならよそで。ここは摂食障害を患ってる人だけが来る場所。遊び半分でくるとこじゃない
672優しい名無しさん:2010/12/07(火) 11:24:38 ID:gX/BM2Ns
だよなあ
673優しい名無しさん:2010/12/07(火) 15:53:01 ID:dfEkYqHo
ここにきてるの
40% 元拒食→過食(嘔吐あり)
50% 元拒食→過食(嘔吐なし)
5% 拒食(過食移行しかけ)
4% ただの賑やかし
1% 拒食まっただ中
な気がする。
674優しい名無しさん:2010/12/07(火) 17:26:53 ID:gX/BM2Ns
673は??
675優しい名無しさん:2010/12/07(火) 19:19:55 ID:IJHM659K
毎日アメかお菓子で済ませています(ご飯怖い)体重計に乗っては一喜一憂していて…只今32kg 拒食症…なのかわかりません
676優しい名無しさん:2010/12/07(火) 20:16:42 ID:J6ExeJaq
>>675 それはれっきとした拒食症。30kg切る手前までいってるのは結構危ないと思うよ。
677優しい名無しさん:2010/12/07(火) 22:42:13 ID:WDWSps2U
今日ちっさいオムライス食べられたお(・∀・)
味もおいしいと感じられて、今のところ罪悪感もない。
678優しい名無しさん:2010/12/08(水) 04:39:49 ID:uS+QH94S
>>677
と思ったら吐いちまったよちくしょう
悔しい
679優しい名無しさん:2010/12/08(水) 09:46:42 ID:pEAcRGpF
>>676サン
反応?ありがとうございます カキコミ自体初めてなのでうれしいです 髪の毛が異常に抜けてハゲそう… ていうかカツラ作れそうな程です将来カツラなのかな… 病院いってみます
680優しい名無しさん:2010/12/08(水) 14:12:28 ID:Nl0K2xTw
>>659
私も食べられるもの決まってる。朝:なし 昼:カフェラテ 夜:卵おじや
でも人間ドックで「高脂血症」と診断されたよ。たかだか卵1個で何で?って思った。
主治医に聞いたら「何食べろとは言わないけど出来るだけ食べ物のバリエーションを増やせ」って。
唐揚げとフライドポテトだと高脂血症になるよ。それって痩せても損じゃん。
今はお粥にシラス混ぜたりわかめ入れたりと色々試してる。
でもやっぱ卵おじやに勝るもの無いんだよな。
私も頑張るから一緒に頑張ろう!
681優しい名無しさん:2010/12/08(水) 16:20:03 ID:rc889kdU
若いのに高脂血症とか高コレステロールとか
やっぱり偏った食事が悪いんだよ
○○はいい、○○はだめ、っていう素人の思い込み。
まんべんなくバランスよく摂ればいいのに

682優しい名無しさん:2010/12/08(水) 22:26:00 ID:eucdrwgF
>>679 いえいえ!そうですか。私は抜け毛はありませんでした。相当なストレスが
かかっているのかな?でも髪に栄養が届かなくて抜けたりひどく傷む人も
いるみたいですね。カツラでもいいじゃないですか!いろんな髪型が楽しめますよ。
気楽な考えだけど、気楽に考える者勝ちだと思いますよ。髪の毛なんてまた
生えるんですから、無理に食べることから始めるんじゃなくて食べないことで
メンタル保てるなら、そのままで。自分にかかってるストレスがなんなのか考えましょ。
683優しい名無しさん:2010/12/09(木) 20:34:28 ID:xyxNa9dS
三食ふつうに食べるようになったけど「お前がいっぱい食べると嬉しい」とか「なんだ、食べれるんだ」とかの父からの食事のたびのコメントが怖いというか、
苛立って仕方ない 心配させてたんだろうけど、毎回毎回言われると不安になる
そして相応に体重も戻り…167cm56kgとか、まだ平均平均…と言い聞かせながらも、また拒食に走ってしまいそうな自分が嫌いだ
684優しい名無しさん:2010/12/10(金) 08:23:43 ID:boSXP/JN
適正体重に戻りたい。
普通に食べてもなかなか増えないんだけど、どうやったら戻れる?
685優しい名無しさん:2010/12/10(金) 08:58:00 ID:IFRII9Tp
みなさん(摂食障害を患っている方もそうでない方も)拒食症や過食症に
ついてどう思っているのか教えてください。どんな書き込みでもいいので
お願いします!
686優しい名無しさん:2010/12/10(金) 09:48:56 ID:05mbtFc7
>>685
聞きたくないなあ怖いわwへこみそう
687優しい名無しさん:2010/12/10(金) 14:36:03 ID:raxwJvD6
>>675デス
病院行ったら拒食症と言われ即栄養剤を点滴 死なないように治療を頑張ります とりあえず本日は菓子類をドカ食い そして案の定胃凭れしました…いきなりは難しいですね
688優しい名無しさん:2010/12/12(日) 00:46:42 ID:WutDcn5X
減量ってある一定まできたらもう極端には落ちなくなるって本当でしょうか?
ストレス睡眠障害から、うつになって自傷的かもしれないけど、ダイエットし始めちゃって、なんだか体重減ると幸せというか安心する
まだ2ヶ月くらいだけど毎週順調に1kg以上落ちてる状態だったのが、今週はほんの少ししか落ちてなかった
同じ生活してるのにどうしてか不安。今の体重は約45.5kg、身長は166cmです
689優しい名無しさん:2010/12/12(日) 08:31:48 ID:uIgrmlMI
>>688
大丈夫。死ねる体重まで痩せられるよ、
45kgもあるなら大丈夫。長生きするわ
>>1も読めないでよくそんな豚体重晒せたね。
690優しい名無しさん:2010/12/12(日) 12:54:05 ID:bq2D7j9B
食べないでいれば痩せるよ
それか運動でもすれば?
691優しい名無しさん:2010/12/13(月) 03:54:35 ID:KbuB/LmL
>>688
そのままでいいよ
十分モデル並にスレンダーだよ
気になるなら食事減らさないで運動で体引き締めたらいいよ
拒食を誘う外野の声を真に受けないでね
692優しい名無しさん:2010/12/13(月) 15:42:57 ID:tirJ3LAj
>>691
優しいね
でも拒食を誘う身長体重晒ししたのは>>688
な件
166cmで45kgでモデル体系って、
モデルブチ切れだね
693優しい名無しさん:2010/12/13(月) 16:11:53 ID:g0nkHmNV
スルーすりゃいいだろ・・・
694優しい名無しさん:2010/12/14(火) 07:02:02 ID:Htb/BOs8
貧血や体調不良はないけど、とにかく段差だけが辛い!
足が筋力なさすぎるのか、ヒール履いてバック持ってると足辛すぎてマジで階段のぼれないorz・・・。

階段以外はいたって元気w
695優しい名無しさん:2010/12/14(火) 09:34:45 ID:FlkUV/FD
>>694
バッグ持ってた手とか死ぬよねww
696優しい名無しさん:2010/12/14(火) 18:24:54 ID:Htb/BOs8
>>695
ナカーマ嬉しいw
人が居ない時は、2〜3段上に一旦バック置いて頑張って登るw

マジでお年寄りの気持ちがわかる。
697優しい名無しさん:2010/12/14(火) 21:22:21 ID:Aj0Qs3XM
だってまじで
寝たきりだったひいばあちゃんに、今の自分そっくり。
亡くなったとき29キロだった。
698優しい名無しさん:2010/12/15(水) 01:20:03 ID:8jh2vRUi
もうここ卒業できそう
回復しなきゃってきっかけがあって3ヶ月前からちょっとずつ食べるようにしてきた
朝夜それぞれリンゴ半分ずつとか、海藻サラダとか食べ始めて
週末友達がお昼ご飯作りに来てくれた
最初はこんにゃく焼いたり、ヨーグルトだったりだったけど
先月からうどんとか雑炊食べられるようになって
先週から「食べたい」と思って、鍋焼きうどんや親子丼一緒に作って、1人分食べられた
朝夜はやっぱり少ないけど、おいしいって思えたからこれでいいとしてる
みんながんばれ。食べるって嬉しいことなんだと思い出せるときが来るよ
699優しい名無しさん:2010/12/15(水) 03:57:44 ID:OvcEQ7JO
そして過食ですねわかります
700優しい名無しさん:2010/12/15(水) 12:32:23 ID:irUt9PHK
拒食の後の過食は必ず回復時に通らなければならないいばらの道
701優しい名無しさん:2010/12/15(水) 20:17:50 ID:IVTVBhjf
それから過食症になるか、回復しのぎだけの過食で済むかが別れ道。
702優しい名無しさん:2010/12/16(木) 09:41:39 ID:LNY79bZ8
>>699
うわあ…意地悪だねえ。
人が太るのが嬉しくて、もっと太れって思いたいのはわかるけど性格ほんと悪いね
汚いなあ。
703優しい名無しさん:2010/12/16(木) 09:48:42 ID:Ue+wAvjp
sage進行なのでsageてください。
・sage進行でお願いします(E-mail欄に半角英数で『sage』と入力)
704砂原 ◆SeOVkba5Tw :2010/12/17(金) 19:16:25 ID:wPDr0rnc
>>702
おまえでぶちんなんだろ?過食スレからでてくるな
705優しい名無しさん:2010/12/18(土) 09:25:36 ID:Ls5KqZOL
精神異常者の巣
706優しい名無しさん:2010/12/18(土) 10:10:22 ID:gZ/N0+pv
だってわりばしだもん
707優しい名無しさん:2010/12/20(月) 21:01:33 ID:SUGu3kA1
絶滅か・・
708優しい名無しさん:2010/12/21(火) 14:30:53 ID:r2x+oY1Q
友達とお寿司食べに行った
以前好きだったから恐る恐る食べたら
おいしいと思えて、いっぱい食べられた
お会計の時、友達が「いっぱい食べたね、なんか見てて私が嬉しかった」
って奢ってくれた
泣きそうになった、頑張っていける
709優しい名無しさん:2010/12/22(水) 17:13:25 ID:Fs7pOdIl
>>708
その友達あなたのこと太らせたいんだね。
そして過食の道に進むんだね。がんばってね。
710優しい名無しさん:2010/12/22(水) 21:30:54 ID:cRIIUs/4
食いたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
711優しい名無しさん:2010/12/22(水) 21:36:54 ID:BsPZLaL4
食べなはれ
712優しい名無しさん:2010/12/23(木) 23:14:23 ID:7DhyoGN5
>>709
うんありがとうがんばる。
713優しい名無しさん:2010/12/24(金) 15:48:48 ID:pkBdPDR8
原因をさぐることよりも食事療法を重視して治していこうというサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/jizoan/diaryall
714優しい名無しさん:2010/12/29(水) 11:11:04 ID:482y7Ugk
正月はいとこ達と焼き肉食べなきゃいけない
去年はみんなに「もっと食べなよ」「なんで食べないの?」ってしつこく言われた
怖い
715優しい名無しさん:2010/12/29(水) 12:05:16 ID:qaY+Pg7+
当方、摂食障害6年目で2週間キョショ、2週間カショオのサイクルです。
心療内科に通院してますが、欝持ちなのでそこでの治療?処方される薬は欝のみ。
(摂食障害についではそこまで申告に訴えていない為)

カショがやばいです〜って申告したら食欲抑える薬貰えるかな。
次のカショオ期間が怖い…。
716優しい名無しさん:2010/12/29(水) 14:24:35 ID:RTxGjGLJ
>>714
構わないで欲しいよね、ほんと
人の食う量気にすんなksが!と思っちゃう
717優しい名無しさん:2010/12/30(木) 14:36:35 ID:lUtlTN8D
718優しい名無しさん:2010/12/30(木) 18:53:37 ID:OF/Fo/Xr
>>717
「激やせ」仏元モデル死去=拒食症啓発ポスターが物議

【ジュネーブ時事】29日付のスイス紙20ミニュト(電子版)は、がりがりに痩せた衝撃的なヌード写真が物議を醸したフランス人の元モデル、イザベル・カロさんが11月17日に28歳で亡くなっていたと報じた。急性呼吸器疾患で入院していたが、死因は不明としている。
 カロさんは13歳で拒食症を発症。2007年にイタリアでの拒食症啓発キャンペーンポスターに極端に痩せたヌード姿をさらし、細身の体形が常識とされていたファッションモデル界に一石を投じた。
 AFP通信によると、当時カロさんは身長1メートル65センチ、体重はわずか32キロ。拒食症で死に至る危険性を訴える狙いだったが、あまりにもショッキングな写真のため、イタリアやフランスではポスターの掲載が禁止された。(2010/12/30-18:22)

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0269216.jpg


この間ベストハウス123に出たばかりなのにね…。
719優しい名無しさん:2010/12/30(木) 20:39:58 ID:3H3uQ9bL
放送した時にはすでに亡くなってたってこと?
拒食症は治せます頑張りましょうって言ってたのにショックだな・・
720優しい名無しさん:2010/12/31(金) 08:53:37 ID:To0AhZId
ショックだわ
死んじゃったんだ
721優しい名無しさん:2010/12/31(金) 13:14:29 ID:wbiq0Kq5
ま、ああなりたくなかったらまともに飯食えってこった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:14:48 ID:6ZDhEKy7
723優しい名無しさん:2010/12/31(金) 19:48:50 ID:7Olr6j+h
なにこれきもい
724優しい名無しさん:2010/12/31(金) 22:11:31 ID:onG1srQX
あんたもいっしょ
725 【大吉】 【1891円】 :2011/01/01(土) 01:04:29 ID:ilMb55i7
あけおめ
726優しい名無しさん:2011/01/01(土) 13:14:06 ID:LsX1t8Wq
治しはじめて標準体重になったら急にまた食べられなくなったよ
なんで食べないの?ってさっきから親がうるさい
727優しい名無しさん:2011/01/02(日) 13:43:49 ID:3qkR0cjs
食べてもすぐに吐いてしまうのですが、これは拒食症の症状ですか?
毎食後ではないです。
728優しい名無しさん:2011/01/02(日) 13:44:38 ID:3qkR0cjs
あげてしまいました。
すいません
729優しい名無しさん:2011/01/02(日) 23:27:17 ID:kYd/IRL4
まだ中学生なのに多分拒食。。最近抜け毛がやばくなってきた 怖い けどまだ痩せたい
730優しい名無しさん:2011/01/03(月) 13:37:58 ID:g7q8fDYy
子供で拒食になると背は伸びない、頭は悪い、勉強もろくにできない、体育もできない、良いことないよ。
ダイエットは大人になってからで十分
今ははつらつと過ごすことだけ考えな
731優しい名無しさん:2011/01/03(月) 22:56:39 ID:IVXGC+Cz
レスありがとう はい 体力ないし成績おちましたね。
でも痩せることしか考えられないです。
痩せてないと自信もてないし
痩せてないとだめなんです
732優しい名無しさん:2011/01/05(水) 01:07:27 ID:3+d/EBgs
拒食になる子ども増えてるねー
環境とか社会がそうさせてるのかなあ、細い=かわいい
って定義の中うまれてるんだよねえ
今の中学生はガリガリの子みても病気?って思わずにかわいい!うらやましい!って思うのかな
化粧もケバケバがかわいくって、ガリガリがかわいくって
なんかかわいそうだね
733優しい名無しさん:2011/01/05(水) 16:27:34 ID:Zmc7OT9v
中高生の拒食症の子が、りんごしか食べなくなり、生理がとまり、
最終的に骨粗しょう症になり、骨折し、寝たきりになってたよ。
若いうちは体型なんて気にせずもりもり食べるべき
734優しい名無しさん:2011/01/05(水) 16:46:07 ID:WNnNsFPx
レスありがとうです。
怖いですね・・・
いちお3大栄養素は死守してます(上でも言われてるこだわりなのかな?)
でも実際髪の毛ぬけてきてるし栄養足りてないのかな
735優しい名無しさん:2011/01/05(水) 22:40:07 ID:3+d/EBgs
>>734
死守って食べられることは食べられるの?
拒食っていうよりダイエットなの?まさか医者にも診断されてないのに拒食と思い込んでるパターンか?
736優しい名無しさん:2011/01/06(木) 14:39:12 ID:UkIJZ8Rx
>>732 私も高校生で拒食症になった。女の子同士でダイエットの話題とかになるし
   やっぱり細い方がいい〜ってなるからかな?

>>734 少しでも食べれるならまだ大丈夫だと思う。本当に拒食になったら3大栄養素
   なんてとてもじゃないけど摂取なんて出来ないよ。私なんて、口に出来るのは
   きのこ類とわかめのみだった。ゼロカロリーの炭酸飲料の100ml中炭水化物1gで
   さえ躊躇するくらい。

   本当ダイエットは大人になってからで十分。自分語り失礼しました。
737優しい名無しさん:2011/01/06(木) 14:41:40 ID:2lqVMGNX
いつのまにか治まって
今は専業主婦してる。
738優しい名無しさん:2011/01/06(木) 18:48:13 ID:8TR8SNh4
はい 「多分」と最初に書きました
ただの「ダイエットのしすぎ」なのかな。
ぶっ倒れてから考えることにします・
失礼しました。
739優しい名無しさん:2011/01/07(金) 11:25:16 ID:RxPpsUX2
いやいや少ししか食べれないって危険だよ・
740砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/07(金) 13:36:37 ID:6xZohrFg
ただのダイエットだよ
741優しい名無しさん:2011/01/07(金) 17:04:46 ID:lUnI3EkK
ただのダイエット同意
栄養なんて怖くてとれんわ
742優しい名無しさん:2011/01/12(水) 00:42:44 ID:Y8rwUFFF
拒食症経験者です。
始めはご飯を半分にするって程度だったけど、だんだんエスカーレートしカロリーが少ないコンニャク・キノコ・海草・淡色野菜のみの生活に。
しまいに、調味料のカロリーも恐くなって…ゆで野菜などに、塩・醤油・レモン汁のみ。
その後、入院目前だったけど入院しない条件でご飯を無理やり食べるようになる…1日に一食お茶碗に半分だけ。
それが数ヶ月続き、高校にあがる事をきっかけに過食症へ。
始めは食べるだけで相当太った。
けど、吐く事を覚え、吐けばどんなに食べても太らないとわかってかららが大変でカロリーが高いものばかり食べるようになった。
量もハンパなく、おやつに食パン1袋があたりまえ。
授業中も食べものの事しか考えられなくなって疲れてしまい中退。
いくら食べても、おなかいっぱいにならなくて…でも、太るのはイヤだから吐くの繰り返し。
その後、通信高校⇒大学へ行きだしてから自宅以外でのお昼ご飯だけは吐かずに食べられるようになった。
でも、朝・夜は吐かないとダメで旅行に行ってもこっそり吐いてた。
もう卒業して何年もたつし働いているけど状況は殆ど変わらず…。
外食するにもカロリーが気になってなかなかメニューが決められない。
手には吐きタコがあります。
拒食症⇒過食症となり、食事するのにカロリーを気にする生活につかれました。
長々とすみませんでした。
743優しい名無しさん:2011/01/13(木) 02:40:48 ID:J6iI6zH1
過食して吐くのは「食事を受け付けていない」からであり、
それも拒食症の一種であるとドクターに言われました。
744優しい名無しさん:2011/01/13(木) 11:29:23 ID:fM638XG8
じゃあ過食も拒食なんだねwwwww
745砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/13(木) 17:57:39 ID:Cm3B+xnE
食って吐くのは太りたくないからだろ
まあ拒食に走っててもダイエット気分のやつもいるだろうし変わらんかもね
746砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/13(木) 18:12:43 ID:Cm3B+xnE
ダイエット拒食はただの強迫観念だよ
747砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/01/13(木) 18:25:50 ID:Cm3B+xnE
ダイエットに執着している自覚があるなら、あとは食べるだけじゃん
自覚してるなら意識改めろよ、簡単だよ
じぶん自身で解決できる悩みなんて悩みじゃない
748優しい名無しさん:2011/01/21(金) 12:35:53 ID:MnPO0cMy
拒食してもやせない。太ってるのに。
どうしていつも中途半端な体重で終わるの。
ここの人がうらやましい
749優しい名無しさん:2011/01/21(金) 13:48:27 ID:rJBTbvOS
拒食の後の過食はセットだから
あなたのように中途半端なほうが幸せだよ
750優しい名無しさん:2011/01/21(金) 13:52:42 ID:3a35ObaO
拒食関連のスレって毎回うらやましい、拒食になりたいとかいう人絶対現れるけど
すっげーイラッとする。自分の日記にでも買いてろよ・・・
751優しい名無しさん:2011/01/21(金) 14:01:45 ID:ukgSUwoH
>>748
こういうやつは痩せてる人から見ると食い過ぎ
拒食してた時の1日の食事内容書いてみろよ
752優しい名無しさん:2011/01/21(金) 22:16:50 ID:JbmOX6By
 >>748
うらやましいか・・・・・。
拒食症は怖いよ。ほんとに。
回りも大変だし。

家族が拒食症で苦労したわ。
あのポスターの体重以下の顔つき、体つきって想像できる?
身長はほとんど同じでね。
753優しい名無しさん:2011/01/21(金) 23:35:37 ID:LBq9VLUu
生理が来なくなったのがつらい。
でもあんなめんどうなものいらないって気持ちもあるし
生理再開しちゃったら拒食でなくなるんじゃと思うとちょっと怖い。

754優しい名無しさん:2011/01/22(土) 08:36:13 ID:p87Fs6rU
>>748だけど
食いすぎじゃないよ。
下剤止めて、野菜とバナナちょこっとしか食って無くても
太っていく。下剤止めてムクミがでてきてるのかもだけど。
それ以前に大量に太って痩せてを繰り返しまくってるから
痩せない体になってしまった。
拒食になれるくらいやせられる人はダイエット耐性ついてないんだと思う。
755優しい名無しさん:2011/01/22(土) 12:38:26 ID:JdctEwbg
753
私もそう思ってたけど体重戻らないのに(むしろ減ってるのに)生理戻った。
756優しい名無しさん:2011/01/22(土) 13:45:12 ID:zHcS91eE
>>754
そもそも拒食症の意味よくわかってないだろお前
ダイエットスレ行けば?
757優しい名無しさん:2011/01/22(土) 18:48:23 ID:traUc29P
まあ拒食はするものじゃなくでなるものだから根本的に間違ってはいるね。
758優しい名無しさん:2011/01/23(日) 12:18:15 ID:ilB1OwDX
>>754
自分は子供の頃から太ってて、思春期頃からダイエットして、太ったり痩せたりなんて常にしてたよ。

しかし今現在はここの住人・・・。


拒食はなろうとしてなるモンじゃないよ、普通にダイエットして頑張りなよ!
759優しい名無しさん:2011/01/23(日) 17:42:27 ID:IXprWUQA
最近、一日800kcal前後に抑えているのに、
ちょっと食べただけで、太っていく。
今朝、BMI14.0だったのに、さっき計ったらBMI14.2になってたし。
先週は、BMI13.8だった。
今朝お茶やコーヒーがぶ飲みしたのがいけないんだと思う。
それなのに、まだのど渇いてるし。
お腹減りすぎて、キャベツ200g食べてしまった。
どんどんむくんでいく。
760優しい名無しさん:2011/01/23(日) 17:55:37 ID:N+TBKw0A
だからダイエットスレ行けっつーの
761優しい名無しさん:2011/01/23(日) 21:15:48 ID:lGz+sGL8
やっぱり生理戻ったの羨ましいな。

抜け毛も深刻だけど皮膚がやばい。
ちょっとぶつけたりしても痣や傷になって治らない。足とかぼろぼろ。

嘔吐ある人とか拒食過食のスパンが早い人は一気に絶食とかして体重が落ちきる前に
過食移行するから中途半端にってのはわかる気がするけど…。

周りが大変なのはそうだよね。私は一度良くなってまたなので親にはほんと申し訳ない。
母親に申し訳なくて、今年はちゃんと食べて太るの目標にするって言ったら
無理して太らなくていいよって言ってくれた。これ以上減ったら困るけどねと笑っていわれたけど大分気持ちが楽になったよ。
762優しい名無しさん:2011/01/24(月) 05:17:58 ID:6pi6JVWE
続けたらいい
無理なダイエットも人生も

数字
そんなもんに左右されないでみんな必死で生きてるよ
食う食わない勝手だけど
くだらないことで構わないから
明日何かしたいことがあるなら
その為に生きるエネルギーを一つでいいからとれ
そして生きろ

痩せた姿を愛してくれるのは鏡に写る醜い未来の自分だけ
763優しい名無しさん:2011/01/24(月) 07:59:31 ID:xmxnhVhI
>>762

別に太っても誰も愛してなんてくれない
てか愛なんて要らない
764優しい名無しさん:2011/01/24(月) 09:22:40 ID:i7jwVjB6
 そう思っている人ほど愛されてる不思議・・・・。
ある意味不公平だ。本人はまったく気がついてないけど。

 身内が鬱→拒食症コンボで心身ともぼろぼろだったけど・・。

拒食→過食もしくは拒食→嘔吐の状況なら本人次第では
まだ治せるかな?

それ超えたら一切食べなくなるから。
30代前半で総入れ歯つくりたい?
まとまりなくてスマソ
765優しい名無しさん:2011/01/24(月) 20:37:47 ID:xmxnhVhI
>>764

じゃあどうすればいいわけ?
信じられるのは自分自身だけ
頑張れば頑張る程効果が出る自分の身体。
堪らなく気持ち良い…。
この快感から抜け出せないんだよ
766優しい名無しさん:2011/01/25(火) 04:48:23 ID:wqrPSHhw
>>764
ちょっと気持ちわかる。
自分も寝起きすぐに身体の骨のライン触って満足してるw

変態チックだけど、自分の場合は自分の身体が実験場みたいで楽しい・・・(人体医学大好きw)


あと『誰かに愛されたい!><』
ってのは自分も全くないなー、寂しいとかないや。でも身の周りの人との『情』は大事だと思ってる。
767優しい名無しさん:2011/01/25(火) 15:56:13 ID:0GSOLX3G
 おんなじことを家のも言っていたよ。過食→嘔吐してるときに。
そのうち体重計に乗るのが趣味みたいだった。
無論グラム単位で管理。

 最後には骨格標本みたいになったけどね。

がんばる方向性を変えてみたら? と思うけど、
たぶん無理だろうし・・・・。
いろんな事があって周りを見る余裕とか気持ちがないと思うけど、
くるっと見回すだけでもいいから見てみれば?
それを「当たり前」ととるのか「情」「愛情」ととるかは自分次第だけど
768優しい名無しさん:2011/01/26(水) 00:47:42 ID:0EfTcMmH
お腹すいて、我慢できなくて、今、納豆80g食べちゃった。
お茶もがぶ飲み。
明日の朝、体重測るの怖い。
今日、久しぶりに、1000kcal超えちゃった。
明日から、節制しなきゃ。
769優しい名無しさん:2011/01/26(水) 13:09:12 ID:Ry/UyN9n
私がいる
同じことしたよ
なんでこんなに納豆食べたの?なんでこんなにお茶飲んだの?って親がびっくりしてたわ…
770優しい名無しさん:2011/01/26(水) 22:00:07 ID:1uvhTPTr
Aさんは、車の色んな部品をどんどんはずしていきました。
目標は車の車体の重さを普通の半分にすること。そのために椅子をはずし、
窓ガラスをはずし、シャーシの鉄骨もけずって針金みたいになるまで細くし、きれいな塗装もはがしました。
それでもまだちょっと重い。

そうだ、ガソリンが入ってるから重いんだ。
ガソリンを抜いて、これからは給油はできるだけしないことにしました。
そうして、普通の車の半分の重さの車ができあがりました。


車としての性能はありません。
走れば壊れてしまうから、置いて飾るだけです。
人を乗せることもできません。たまには動かさないとさび付くよと言われても、ガソリンを入れたらガソリンぶん重くなってしまうじゃないですか。
他の人はその車をちっとも良いといってくれません。
他の人たちは、車に乗って走り、海に行こうとか仕事をしようとか、
いろいろやってます。

ですがAさんは動かせない骨組みの車を
じっと眺めているのが幸せなのです。
だって車重がふつうの半分の重さなんですよ、なんて素敵。
できればもっと軽くしたい。
エンジンも、タイヤも、はずしてしまおうかな…


たとえ話ですが、一度考えてみてください。

771優しい名無しさん:2011/01/26(水) 22:19:53 ID:Ry/UyN9n
軽いほうがいいに決まってる
772優しい名無しさん:2011/01/26(水) 22:38:31 ID:VHMXapgW
家庭環境のせいにしてたけど、

痩せる→みんな心配してくれる→関心が集まるのが嬉しい

さらに痩せる→自分が他人とは違う存在になれる


結局、自分のことしか考えてない。
自分大好き人間なんだってようやく気づいた。


773優しい名無しさん:2011/01/26(水) 23:14:45 ID:1uvhTPTr
>>771 そういう問題じゃなくね?

ここの人達って結局治す気あんの?拒食になるのは勝手だけど、
周りの人の苦労考えたことある?食べたい、けど太りたくないって言って
結局どうなりたいの?食べれないのは分かるけど、一向に治そうとしてる
気がしない。

少しは心配する家族の身にもなれ!!
774優しい名無しさん:2011/01/26(水) 23:24:26 ID:XVC4LYho
まだ治そうとか辛いとか食べようの段階でない人もいる
まだまだ痩せたくて食べたくなくて堪らない人、病気の真っ最中の人だよ
周りのことを考えても食べられないから板挟みになる
ただ我を通してる我が儘だと解釈するならあなたは叱咤する立場にはなれないし、
誰かを重ねて拒食の人を十把一絡げにして憤慨してるみたいだからその本人にいいましょうよ
775優しい名無しさん:2011/01/26(水) 23:51:41 ID:1uvhTPTr
>>774 そうだね色んな症状の人がいるもんね。別に叱責しようとかは思ってない。
ただ拒食の姉妹がいるから少し愚痴吐きたかったんだよ。ここの人でもそういう感じ
の人がいるから少しイラついたんだ。

770のたとえ話はとあるダイエット日記に書いてあったものなんだけど、
少し考えてもらえば…と思ってさ。

では再びROMります。
776優しい名無しさん:2011/01/27(木) 00:23:53 ID:/dp7oDQ3
ここで愚痴るな
あんたに言われなくたって皆それぞれ色々考えて悩んでんだよ
777ないしょ:2011/01/27(木) 01:01:21 ID:FqOjBGe5
別に愚痴るぐらいよくね?

私も病院関係者だけど、愚痴りたくなる気持ちも分かるよ…。本人が辛いのも分かるけど周りの人も巻き込んでるのは忘れないで欲しいよ。
778優しい名無しさん:2011/01/27(木) 01:08:46 ID:/dp7oDQ3
せめて>>1見ろよageんな
779優しい名無しさん:2011/01/27(木) 02:35:51 ID:3y4O7Q9V
>>776 ここは匿名掲示板なんだから別にどんな立場の人が書いてもいいでしょ
780優しい名無しさん:2011/01/27(木) 02:37:19 ID:3y4O7Q9V
おっと、下げ忘れた。
781優しい名無しさん:2011/01/27(木) 07:59:56 ID:AdJMBq0k
>>773
気持ちは痛いほど理解できます。
家もまったく同じ状況だったから・・・・。

何がしたいのかわからない。治す気もあるのか?とか思ったよ。
入院も拒否、夕ご飯時も文句ばかりいって食べない。(まずいとか)
そのくせおなか減った、とぐちぐちと・・・・。
ぶっちゃけると会話内容が6歳児みたいな感じだった。

あと、まだやせたい、食べたくない、の状態はちょいとまずい。
脳萎縮もするしね。治そう!と思えなくなってくるから。

結局は我を通して我儘なんだと思うよ。周りの心配とか関係なしに。
インフルエンザかかって周りが止めてもいうこと聞かずに仕事するような
ものかと。
782優しい名無しさん:2011/01/27(木) 09:17:48 ID:W/XxrUPG
治したいけど治したくない
なった人にしかわからない気持ち
783優しい名無しさん:2011/01/27(木) 09:36:20 ID:AdJMBq0k
まあ無理して治さなくても今の生活は保障されてるしね。
784優しい名無しさん:2011/01/27(木) 11:49:19 ID:okJSaUXB
じっと眺めているのが幸せな人もいるよ。
ひとそれぞれ
785優しい名無しさん:2011/01/27(木) 12:29:39 ID:/dp7oDQ3
>>779
ルールってもんがあるんだよカス
786優しい名無しさん:2011/01/27(木) 15:03:05 ID:3y4O7Q9V
>>785 ルールねぇ・・自分達が可愛いのは分かるけどみんながみんな背定な意見
   ばっか持ってるわけじゃないでしょ。それくらいでムキになるんなら2ちゃん
   来ない方がいいんじゃない?
787優しい名無しさん:2011/01/27(木) 15:50:12 ID:3UCN2tHu
>>786
違うと思うよ。スレチだって言いたいんだと思う。
ここは拒食症の人本人のスレであって、第三者のスレではないのよ。
拒食症に迷惑している周囲の人のスレは他にあるから、そこで話してみたらいいよ。
もう既に周りに気を使っていて愚痴に傷付く人もいるだろうし、
拒食症と健常者が語るスレではないんだ。
あなたはいま心が張り詰めてる人達の場所に凸してる状況なの。乱暴なレスしかこないでしょう?
788優しい名無しさん:2011/01/27(木) 18:04:21 ID:3y4O7Q9V
>>784 色んな価値観の人がいるんだね。

>>770のたとえ話すごく拒食の人の心理突いててるよね。
  周りの人はどんなに体重軽くしてもいいってくれないのは分かってるんだけど、
  もっと軽くしたいって言う気持ちは拒食の症状だよね。

ところで家族と一緒に住んでる人は食事どうしてる?
789優しい名無しさん:2011/01/29(土) 00:17:27 ID:pNpwv5kf
拒食、治したくない。
一生拒食でいたい。
今、食べたくて仕方ない。
でも、冷蔵庫には、キャベツと玉ねぎと卵だけ。
一生拒食でいるために、一人暮らししてる。
食べたくても、食べ物を買いに行かない。
あと、セレネースは、過食衝動を抑えてくれる。
早く眠くならないかな。
790優しい名無しさん:2011/01/29(土) 19:00:09 ID:PP8qmiZn
>>789

それを炒めて食べなさいw
791優しい名無しさん:2011/01/29(土) 21:12:58 ID:DlDQgl6g
こながあったらお好み焼きできる
792優しい名無しさん:2011/01/30(日) 23:12:31 ID:W+WPYYOo
自分は一種の恐怖症でこれになっているときもあった。
793優しい名無しさん:2011/01/31(月) 07:15:49 ID:QBUiNlRe
>>789
セレネース、飲めるの羨ましい
自分はメジャーは太るから怖くて飲めないんだよね…
794優しい名無しさん:2011/01/31(月) 08:39:57 ID:8W4OddI1
>>789だけど。
私は、拒食症のほかに、統合失調症もあって。
セレネース、太らないよ。
ちなみに、BMIは、13.9。
795優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:25:59 ID:uUzCLf5Q
人のBMIで死にたくなった…
796優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:37:21 ID:u0Lt/vh2
私もいやにな気持ちになった。
BMIだすのやめてほしい
797優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:23:39 ID:iu3IsHoG
BMI48 センターをつとめるのは秋元康
798優しい名無しさん:2011/01/31(月) 21:56:07 ID:Ge9u4U6V
数字晒しは禁止だろーが・・・>>1
799優しい名無しさん:2011/02/01(火) 11:51:22 ID:/H/OPINY
人は人
800優しい名無しさん:2011/02/02(水) 17:17:01 ID:k2TfnGdj
診察中に私が痩せたい痩せたいって言ってたら
「最近アニメ見てさ、アニメみたいな体型になりたがる人って多いけどそんな体型の人そうそういないからね」って主治医が笑ってた
結構いるよね???あれ?
801優しい名無しさん:2011/02/02(水) 19:06:58 ID:rmJpomK8
いるよw
体型だけなら
顔つきは無理だけどw
802優しい名無しさん:2011/02/02(水) 21:10:25 ID:V/2jK4fS
プリキュアとかならなりたい
身長と体重の設定とキャラの見た目がおかしいアニメとかあると突っ込みたくなる
そんだけあってそんな細いの?みたいな
どうせアニメの世界だけど
803優しい名無しさん:2011/02/03(木) 04:08:28 ID:Ixb+63xX
ドラえもん
身長 129.3
体重 129.3
B 129.3
W 129.3
H 129.3
804優しい名無しさん:2011/02/03(木) 21:16:44 ID:XRGAt4wO
test
805優しい名無しさん:2011/02/03(木) 21:18:16 ID:XRGAt4wO
みんな食べ物のことが頭を離れない時どうしてる?

私は写真付きの料理本眺めてる。
806優しい名無しさん:2011/02/03(木) 21:38:23 ID:0rqNIlXa
飲み物飲むかな
807優しい名無しさん:2011/02/05(土) 11:28:15 ID:pCgaN9UJ
YouTubeで料理番組見ながら0カロリーの炭酸を飲む
808優しい名無しさん:2011/02/05(土) 14:11:41 ID:fH/SnRXK
うんうんやっぱり皆さんやる事似てるね。私もそれに近い感感じだ。
あとは脳を無理矢理にでも騙すとかね。
「さっきのアイス500カロリー越えだよこれ以上は流石にヤバいから食っちゃ駄目だろう」みたいに偽るw
809優しい名無しさん:2011/02/05(土) 20:17:08 ID:UNCAfVvG
 いまさらだけど、拒食症を直したいのか
自慢したいのかわからんな・・・。

自分は拒食症ではないです。念のため。
身内にいたもんで、何か役に立てるかなあ、と
思ってみてたけど・・・。

810優しい名無しさん:2011/02/05(土) 22:29:26 ID:3A0c1v0N
拒食症はなんか誇らしげで、はかなげアピで
過食症は自分を恥じてて、卑下してる感じだよね
811優しい名無しさん:2011/02/05(土) 22:35:46 ID:LvHeJC7l
812優しい名無しさん:2011/02/07(月) 08:57:02 ID:v9qcDjIE
痩せていることで自分の心を支えてる。安心して、ちっぽけな自分でも自信が出て、太る恐怖に震える。
太る(過食に移行)ってことは心が壊れること。だから過食になれば一転して自尊心は無くなる。
813優しい名無しさん:2011/02/07(月) 11:39:09 ID:VEkfTNZt
サブウェイで働いてるんだけど
ガリガリの女の人が結構来る…
摂食だってすぐわかるよ。
目がギラギしてて怖い。

みんなして同じもの食べてるんだな〜と思った
814優しい名無しさん:2011/02/07(月) 13:44:07 ID:DnZMST8H
>>787
心が張り詰めてるなんて建前でしょw

本音は痩せてる私カコイイみたいな感じなんでしょw
815優しい名無しさん:2011/02/07(月) 13:55:28 ID:pA4/GR++
>>813
摂食人のブログには良くサブウエイがでてくるね。
「野菜がたくさんでうれしい」とかww
816優しい名無しさん:2011/02/07(月) 19:06:21 ID:v9qcDjIE
>>814
だから、食べてないから自信満々になれるんだよ
食べたら自信はなくなる
817優しい名無しさん:2011/02/07(月) 20:41:00 ID:+CAlL2iX
友達に打ち明けてる人いる?どんな風に打ち明けた?
818優しい名無しさん:2011/02/08(火) 11:34:42 ID:0EWooxnt
学生の時は打ち明けたわけじゃないけど、昼食のお弁当すぐしまうし全然食べない
から、周りから拒食だって分かってたって後から言われたよ。

摂食に理解ある人ならいいけど、TVで観て名前だけ知ってる〜くらいの人なら
理解され難い病気だしあまり打ち明けない方がいいと思う。
819優しい名無しさん:2011/02/08(火) 20:30:44 ID:Ttct98Vt
打ち明ける必要があるのかな?
友達なんだから。
行動ですでにバレてる気がする。
手の甲にタコがあれば一発か
820優しい名無しさん:2011/02/09(水) 00:52:45 ID:mBPn/Y16
タコが出来る程ならカショオ
821優しい名無しさん:2011/02/09(水) 01:36:47 ID:V9i3ahsP
拒食の人って、ガリまでいってなくても、言動が可笑しくなるから解るよ。
食べ物と体重の話しかしないもん。しかも自分の体重晒して、優越感とか満足感の滲み出た調子で「まだまだ太ってるし、もっとやせなきゃ〜」とか、「昨日凄い食べちゃったけど、体重あんま変わってなくて〜」とか、鼻につく感じ。
辛いのもあるだろうけど、結局は痩せてる自分に自信があるんでしょ、って感じ。
822優しい名無しさん:2011/02/09(水) 03:26:39 ID:fpDyLA+6
一回10kgくらい痩せたのに
ほとんど戻ってしまってから半年以上たちます。
体重戻そうと思っているのに戻りません。
摂食障害の人は体重の上下が激しいっていうけど、
一回太ってからどうやって戻すんですか?
今日もゼロペプシと、サラダと海老しか食べてないのに
本当に戻らないんです
吐いたりもしているのに
死にたい
823優しい名無しさん:2011/02/09(水) 03:30:08 ID:Is9GcwS0
>>680
亀ですいませんが
高脂血症には家族性といって遺伝的要素のものもあります
生来脂質代謝機能が低い疾患で、食生活との関連性は低いです
824優しい名無しさん:2011/02/09(水) 05:56:19 ID:mBPn/Y16
>>822
今がガリでないなら……
お節介だけど、サラダと海老は朝だけ?
食べたいなら朝だけにして夜はストレッチして全身筋伸ばして猛烈空腹状態で布団に入ろう。
3日もすれば空腹は快感になるし我慢。
ゼロカロ飲料は食欲が出るから水分すべてそれにしないように。炭酸水なんか飲んでみて。
栄養がないと代謝も悪くなり痩せないわ肌もボロボロになるわ頭回らんわでいいことない。
なので食後はサプリメントは欠かさずに。
空腹でサプリを飲んでも吸収されにくく、スルーされて尿になって出ていってしまうとか。
あとはとにかく精神衛生を考える。仕事や学校辞めることにならないようにね。
825優しい名無しさん:2011/02/09(水) 09:00:43 ID:8MU9H1ya
>>822 私も拒食からリバウンドしたたちだけど、リバウンドすると痩せにくく
   なるよ。私もリバウンドしてから焦って絶食とかしたけど、初めのダイエット
   程減らないしダイエット失敗すればする程ヨーヨーみたいに痩せたり太ったり
   する。

   吐き始めると今度は過食症に悩むことになってダイエット地獄から抜け出せなく
   なるから止めた方がいいよ。基本的に食事制限などで無理して落とした体重は普通
   に食べ始めるとリバウンドしやすいから少しづつでもいいからきちんと食事は取る
   べき。あなたの症状だと間違いなく近いうち過食に走るよ。
826優しい名無しさん:2011/02/09(水) 11:32:04 ID:Pb5Wx/6Q
食べるの大好きな友達が「ケーキ作るから一緒に食べよう」とか、「これ一緒に食べようよ」「〇〇ちゃんも食べない?」ってチョコとかクッキーとか持ってきたり、「お昼食べないでほんとに平気なの?」とか
学生だし毎日会う、毎日言われる
いろいろ「お腹すいてないから」「気分悪いから」とか嘘ついて断り続けてるけどそろそろきつい
ここの人達ならどうする?我慢する?
827優しい名無しさん:2011/02/09(水) 11:45:19 ID:N5W4yEKv
吐かないで運動とかで痩せたほうが、またリバウンドせずにすむよ
その繰り返しはますます痩せにくくなる
歳とともに
828優しい名無しさん:2011/02/10(木) 00:53:24 ID:w3xJ/Ew+
ひたすらcookpad見てる。過食拒食繰り返し。
829優しい名無しさん:2011/02/10(木) 02:15:10 ID:rXEj13UH
830優しい名無しさん:2011/02/10(木) 03:52:40 ID:XI60eZg0
>>822
月並みだけど最終的には王道ダイエットするしかないわ
pfcバランスに気を付けつつ一日1800kcalくらいはとって、運動する
831優しい名無しさん:2011/02/10(木) 13:26:15 ID:ao22/r2/
>>826
ケーキとか大きい固形物は断るが、チョコレート一粒とか小さいクッキー一粒とか飴とかは貰う。
832優しい名無しさん:2011/02/10(木) 13:38:25 ID:w3xJ/Ew+
アレルギーを理由に断る。人前では液体以外口にしない。以前は一人職場だったから良かったけど次働いてその言い訳使えないだろうなー
833優しい名無しさん:2011/02/10(木) 16:00:53 ID:VBy6fdeO
164センチ 53から40になって今47 留学してから太った
寮だし拒食がだんだん過食になりそうで怖い・・・・
また今日から痩せてやる・・・
834優しい名無しさん:2011/02/10(木) 16:41:12 ID:JcKA2S6e
>>833
うわ…デブすぎ もっと痩せないとヤバイよ?
835優しい名無しさん:2011/02/10(木) 17:13:47 ID:CtEM1Q0N

とかって言われると、満足なのかなあ >>833
836優しい名無しさん:2011/02/10(木) 17:24:20 ID:VBy6fdeO

ありがとうございます〜〜

なんだか燃えてきました〜
絶対やせます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
837優しい名無しさん:2011/02/10(木) 17:36:56 ID:BLEtlwbQ
ガンバレー
838優しい名無しさん:2011/02/10(木) 18:43:39 ID:4el4v1Sy
中島美嘉で160の39らしいよ 結構あるね
839優しい名無しさん:2011/02/11(金) 01:26:14 ID:4AJMNQmi
822です。皆さんに言っていただいた事全部守ってみます。
アドバイス本当にありがたいです
840優しい名無しさん:2011/02/11(金) 03:05:04 ID:EQ/7jyLR
正反対のアドバイスもあるが全部守れるんか??
841優しい名無しさん:2011/02/12(土) 00:57:15 ID:kSn7M4eN
確かに正反対だから、全部守るって言うのは嘘になってしまいますよね…

とりあえず夜は飲み物だけにして、食べてはいません
運動しなきゃなのですが、試験があるんですよね・・・
外に出たくなくていろいろ休みはじめてしまっているので
はやく体重減るといいんですけど

842優しい名無しさん:2011/02/12(土) 01:42:53 ID:qug45w0u
ちょっと大げさかもしれないけど、摂食障害の人の特徴だと思うよ、
そういう八方美人なのは。
「周りの人全員に気に入られたい」と「誰が見ても痩せてると思われたい」は
似たようなもんだよね
全員の言うことなんて守れないよ。
たとえ大部分の人が「スリムだね」と言ってくれる体型でも、
一人でも「いやまだ太い。○kg以下じゃないとスリムじゃない」と言う人がいたら、
その基準を内面化してしまって、それに合わせようとするのが摂食の人
843優しい名無しさん:2011/02/12(土) 04:35:44 ID:5a77mi4C
>>841じゃないけど、耳に痛いね。
分かっているけど治せない。他律的というか、
他人の尺に合わせて動いて、認められることを重視し過ぎてる。
844優しい名無しさん:2011/02/12(土) 19:10:45 ID:dwWvPthy
食べるのが怖くなって(食べる=太るみたいな)
最近なにも食べてないし食べられない
845優しい名無しさん:2011/02/14(月) 14:33:48 ID:NUDndftB
数ヶ月何も食べてなくて水だけで、最近チョコ一つ食べても体重増えなくて
今日数個食べちゃって吐いたけど多分全部吐けてない
絶対学校行かなくちゃなんなくて、太ったような気がして、行きたくない
鏡見ても何も変わってなくて安心して。
でも太る太るって電車乗りながら思ってる
体脂肪増えまくってそう怖いよ
明日からまた食べないでも罪悪感が凄いよ
846優しい名無しさん:2011/02/15(火) 02:09:19 ID:DmZXwERB
>>845
ちょっと食べてしまっても、そのおかげで今、
本能的な食の衝動が和らいで食べないでいられてる。
そう考えれば罪悪感も和らぐ。
あの時一粒のチョコレートを食べていなかったら今ごろもっと何かを食べていたかもしれない。
少しの休息が未来の大きな食欲を無くしてくれてる。
847優しい名無しさん:2011/02/15(火) 20:09:30 ID:fohigf8I
運動して痩せようという気は起きないの?
848優しい名無しさん:2011/02/15(火) 22:06:49 ID:WBNhqUnb
運動もしてる
849優しい名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:42 ID:B6F76sVK
意味もなく動きたがるのも拒食症の症状の一つみたいよ
850優しい名無しさん:2011/02/16(水) 02:03:22 ID:hqu25jOw
夜中でも運動しに外出るし
家に居るときでもどこかしら筋を伸ばしてる
体硬くなるとすぐ動けなくなるから
851優しい名無しさん:2011/02/16(水) 06:07:21 ID:VrREluja
拒食の初期の頃は食べてないのにカロリー消費する為にとにかく動き回ってたし、めちゃめちゃ運動してたよ。

進行しちゃうと体力の限界で動けなくなるけど…
852優しい名無しさん:2011/02/16(水) 21:00:28 ID:sktUcykL
餓死したいから、明日から食べるの止めようかな。
165/48.5だけど、あとどれくらいで死ねるだろうか。
853優しい名無しさん:2011/02/16(水) 23:18:22 ID:mRiSiFns
気の遠くなるような先の話。
854優しい名無しさん:2011/02/17(木) 02:39:03 ID:MnlpB0jL
高校生の時拒食、その後反動で過食嘔吐
それから20年、過食嘔吐続く
良くなったり悪くなったり
そしてアラフォーの今、うつから来る拒食
食べると気持ち悪くて、吐いてしまう
でも、どんどん痩せてくれと思う
皆さん若いうちに治してください
私みたいな悲惨な人生になります
855優しい名無しさん:2011/02/17(木) 08:32:32 ID:+3nHYaWa
170/33でも生きてるから
856優しい名無しさん:2011/02/17(木) 09:07:19 ID:OfV1Mo1e
>>853
やっぱり無茶だよね…
>>855
大丈夫?
あなたの体が心配だよ。
857優しい名無しさん:2011/02/17(木) 10:12:55 ID:HH/wOhCB
165/22で逝った
けど、前日までは普通に車運転してたな。

やせて死にたいとかやせたいとか言ってるけど、
なかなか逝かんから。
>>854の話じゃないけど、ほんとに悲惨になるよ。
まあ痩せたかったらベルト(紐でも可)を食べる前に思いっきり閉めて
胃が膨らまないようにするくらいしないとね。
砂時計そっくりだった。お腹だけ異常にくびれてたし。
858優しい名無しさん:2011/02/17(木) 19:35:58 ID:Rg0x1nE4
あの世からの書き込みだ!
859優しい名無しさん:2011/02/17(木) 23:45:13 ID:/TnwE7ZR
このスレで始めて笑った
860優しい名無しさん:2011/02/18(金) 14:08:01 ID:SgVQExAP
久しぶりに水以外でゼロカロコーラ飲んでる
甘くて美味しい
太りそう
でもゼロカロコーラでいってる拒食の人もいるよね
大丈夫かな…一応いつもより運動しよう
861優しい名無しさん:2011/02/18(金) 18:34:08 ID:EwJDuC6G
>>857の話は逝った人と知り合いだったんじゃない?
ご冥福をお祈りします。

私はうつ病からの摂食と言われて、先週からエンシュア・リキッド飲んでる。
外来でエンシュア処方されてる人っている?
今度、2週間分段ボール一箱車で持って帰るんだけど、皆どうしてるのかな?
862優しい名無しさん:2011/02/19(土) 14:06:31 ID:uk/vRxS0
久しぶりに母親と会って「また痩せたんじゃない?」と言われた。
拒食のことは母にはカミングアウトしてないから、
一瞬ぎくりとしつつも「…そうかも」とだけ言ってごまかした。
心配させてごめん。絶対人並みに食べられるようになるから。
863優しい名無しさん:2011/02/20(日) 11:33:35.95 ID:oCvvYzLk
>>861
ご飯が食べれない時とかご飯代わりによく飲んでたな〜
医者からは何と言われていたかはわかんないけど・・・。
864優しい名無しさん:2011/02/20(日) 21:08:24.79 ID:8BaN8kDa
エンシュアって美味しい?
便にならないなら飲んでみたい。
エレンタールは便にならないみたいだけど、不味い
865優しい名無しさん:2011/02/20(日) 21:25:13.03 ID:LEXzkp4p
808 エレンタール飲んでる方いませんか…

824 >>808
入院中、絶食明けの消化器機能回復&栄養補給用に貰ったよ。
ラコールを飲んでて、それがある時から下痢するようになったから
エレンタールに変えてもらったんだけどやっぱりダメだったので、
これも途中で中止した。
ラコールよりエレンタールのほうがサラッとして飲みやすいが、
フレーバーのコーヒーは地雷www

827 >>824
エレンタールのコーヒーは当たりだと思うんだが…。
他トマトとヨーグルトもいい。

828 絶食明けに処方されたのはエンシュアリキッドだったけど
エレンタールも同じ様な物なのかな?

830 >>827
824だけど、ラコールのコーヒーのが美味しかったよ。
エレンタールのは変に苦味がきつくて後味悪かったから。
おまけにその時は毎朝コーヒーを飲んでたwから余計に違いが...
ヨーグルトは禿同。あと、パイナップルとグレープフルーツ(だったかな)が好きだった。
>>828
エレンタールはさらさら系。粉末を水で溶かすのです。
シェーカーに入れてシャカシャカすると出来上がり。
ラコールのがエンシュアに近い、どろどろ系ですね。
866優しい名無しさん:2011/02/21(月) 00:22:42.06 ID:KTW/j0Sw
バレンタイン前、池袋西武のチョコ催事で
あきらかに拒食のコが物欲しそうにフラフラしてた
・・・
あー過食に移行する時期なんだろうな
これから辛いだろうなと思ってしまった
各店出してたアポロくらいの小さな試食ひとつで、
スイッチ入ってしまわないかと。
867優しい名無しさん:2011/02/21(月) 06:40:33.49 ID:LtLoqKXc
170キロで40キロは拒食ですか?毎日ドリンクだけで固形物は食べてません。
868優しい名無しさん:2011/02/21(月) 06:57:19.78 ID:3vjLArgL
拒食ですか?てそれは体重だけでなく心の問題
スレチです
869優しい名無しさん:2011/02/21(月) 16:47:37.21 ID:eCL2fwtD
>>867
何年ぐらい?
因みに何のんでるの?
870優しい名無しさん:2011/02/21(月) 22:31:26.40 ID:9C1P5jPX
髪が抜けた。
抜けるようになった。
871優しい名無しさん:2011/02/22(火) 00:23:53.68 ID:8bYJcaqx
869一週間くらい前からで液体だったら何でもアリの生活をしています。
872優しい名無しさん:2011/02/22(火) 00:28:32.94 ID:Mxm4XCwt
>>871 うーん・・いまいち状況が分からないんだけど、とりあえず何で液体生活なの?
   ダイエットの為?
873優しい名無しさん:2011/02/22(火) 01:02:14.78 ID:GXlxq6s7
鬱で拒食なんだけど、液体は面倒じゃないんだよね
874優しい名無しさん:2011/02/22(火) 01:14:02.72 ID:Mxm4XCwt
断言は出来ないけど拒食ではない気がするけどなぁ。
875優しい名無しさん:2011/02/22(火) 14:44:14.61 ID:8bYJcaqx
872私は拒食じゃないのかも。顔痩せのために一応拒食してます。
876優しい名無しさん:2011/02/22(火) 17:56:08.58 ID:8bYJcaqx
みんなは体が痩せたいんだろうけど私は顔が痩せたいの。顔痩せしたい拒食っていないのかな?
877優しい名無しさん:2011/02/22(火) 18:15:29.38 ID:EpS0Ka5f
すれちすれちすれち
878優しい名無しさん:2011/02/22(火) 20:15:19.54 ID:rtHADgtt
一週間で拒食(笑)
879優しい名無しさん:2011/02/22(火) 22:08:18.18 ID:lDfdHK6k
身体は痩せたくなくて顔だけ痩せたいなら整形でもしたら
身体を壊しても顔までは痩せないから
880優しい名無しさん:2011/02/22(火) 23:33:17.72 ID:Mxm4XCwt
それって拒食っていうよりただのダイエットじゃないの?顔痩せしないんなら普通のダイエット板で聞いてみた方がいいと思うけど?
881優しい名無しさん:2011/02/23(水) 02:41:14.81 ID:jsvi1gKU
コロコロ買った方がいいかも
882優しい名無しさん:2011/02/23(水) 06:41:58.66 ID:nhRO7/vD
拒食と言う言葉にこだわるね。そんなになりたいのか。拒食症とダイエットは違うよ。
883優しい名無しさん:2011/02/23(水) 08:32:35.64 ID:iQtM9WcG
顔痩せしたいなら毎日カラオケ行けばいいんじゃまいか
全身も健康的に痩せるぞ
884優しい名無しさん:2011/02/23(水) 10:34:36.92 ID:ZeT65W13

拒食してるっていうか、それただの食事制限じゃん。
885優しい名無しさん:2011/02/23(水) 11:17:10.30 ID:zbwFIi13
拒食症とダイエットは地続きではあるんだけどね
普通にダイエットしてるつもりがいつのまにか拒食症になっていた、というのが多いから

明日からいったんそれやめなさいね、と言われてやめられるならダイエット
やめられない、やめるのが怖い、なら拒食症かなぁ
886優しい名無しさん:2011/02/23(水) 11:50:09.34 ID:1TGSRLdm
ダイエットはただのきっかけ
拒食症は心の病
全然違う
887優しい名無しさん:2011/02/24(木) 00:02:39.54 ID:x4eETwdU
半年心療内科で治療してる。食べられるようになってから行ったんで、あっという間に太って数キロリバウンドした。
着たい服もキツくなって
いいことない
私の場合ダイエットというよりかストレスだったので、薬の治療で精神的には安定してきてるのでまあそれはよかった。
本当に早めに病院行った方がいいかも
888優しい名無しさん:2011/02/24(木) 02:20:53.09 ID:Sh6N4z9T
拒食症、だいぶ回復しました。過食に移行したり、戻ったりと大変だったけど。
今はたまにある一定の食べ物に囚われそうになる衝動を抑える程度。

ちっこい娘が私をカメラで撮っていたようで、
今日その画像を見たら、私の想像をはるかに超えた痩せている自分が写ってた。
この頃は「こんなの普通。痩せてなんかない」と周囲にも断言し、
本気でもっと思ってた頃。
顔色もひどいし、うつ病も併発してるからお化けみたいだ。

もともと食欲が無い方だから、維持するだけでも大変。
でもこの写真には戻っては駄目だと自分に言い聞かせてる。
889優しい名無しさん:2011/02/28(月) 01:45:27.47 ID:c50VCaqz
カロリーオフとかダイエットとか宣伝見ると本気でやめてよね、と思う
890優しい名無しさん:2011/02/28(月) 02:21:59.12 ID:QG9uzTG1
拒食から過食になってまた拒食に戻りそう
2年半きてなかった生理がやっと戻ったのに
拒食に戻ったらあの過食の日々がまたやってくる
私の人生とは一体何ぞや…
死ぬまで食べ物と体型に縛られて過ごすなんて嫌だよ
891優しい名無しさん:2011/02/28(月) 07:14:24.10 ID:ok9anoY9
脳の萎縮を気にしろ!
892優しい名無しさん:2011/02/28(月) 22:24:47.79 ID:EjTAigHB
ストレスからごはんが食べれなくなった。
これまでも過食嘔吐人生だったけど、
体重にそんな変化が無かったから、
一ヶ月で6キロ痩せて、腰骨や尾骶骨が床ずれみたくなってても、食べなきゃ簡単に痩せれるのに何でみんな苦労してダイエットとかしてるんだろうって思ってしまう。
893優しい名無しさん:2011/03/03(木) 02:13:30.18 ID:IZLTqNR+
食欲なくなれ
894優しい名無しさん:2011/03/03(木) 10:24:42.67 ID:eZVmbrJa
>>893
うん。それ無理。
拒食、過食関係なしに普通の人も
「これ以上食べたら・・・」とか「この辺でやめとこ」とか
思っているから。
895優しい名無しさん:2011/03/04(金) 00:51:03.39 ID:WB4H+rkh
みなさんは拒食症の薬
何を飲んでますか??
896優しい名無しさん:2011/03/04(金) 14:42:13.51 ID:zInT7gZZ
最近食事を取ると吐いてしまいます
吐くと言っても少しなんですが、これは拒食症なんでしょうか
大きなストレスは感じていませんし体型もあまり気にしていません
もし病院に行くなら内科、精神科だとどちらなんでしょう?
ご飯一杯に唐揚げ、味噌汁の食事で吐いたりするんですが食べ過ぎ・・ではないと思います
897優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:15:42.50 ID:ilM8kfkE
吐いてるなら拒食じゃなく過食症。そもそも拒食症は文字通り食を拒むだから、食事は取れない。病院は何で吐いてるかによって変わるよ。精神的な理由から来るなら精神科、身体的なものなら内科とかじゃない?
898優しい名無しさん:2011/03/04(金) 19:46:27.18 ID:syR/Mtmb
食道や胃が問題かもしれないから、はじめは内科に行ってみたら?
どこも悪くなければ精神科へ行けばいいのじゃないかと
899優しい名無しさん:2011/03/04(金) 19:50:11.57 ID:EgbX6Pee
なんで自分で調べもしないで2ちゃんで聞くんだろ
私は拒食症ですか?っていうレス多すぎ
2ちゃん開くよりグーグル開くほうが早いよね?
900優しい名無しさん:2011/03/04(金) 20:36:11.84 ID:WB4H+rkh
拒食症の方はお仕事されてるんですか?
901優しい名無しさん:2011/03/04(金) 21:02:32.97 ID:LRhCeWw2
>>900 人によるとしか言えない。拒食症といっても症状や現在の状態など様々なので拒食症だからといって仕事してる、してないは関係ない気がする。(入院が必要なくらいのレベルならまた話は別。)
902優しい名無しさん:2011/03/05(土) 10:40:18.48 ID:YuQhYn+n
>>897
拒食症のむちゃ食い/排出型とも解釈できるかも
量的にはむちゃ食いってほどじゃないけどね
普通食嘔吐、少食嘔吐は厳密にいうとどの分類なんだろうね
http://www3.grips.ac.jp/~eatfamily/tretment7.html
903優しい名無しさん:2011/03/05(土) 15:08:33.62 ID:nsvA8++s
理由も分からない不安でこの先全てが真っ暗で、
自分が生きることに意味や希望がないように思えて何も出来ない
この精神状態は食べてないせいで必要な脳内物質が分泌されてないからかな?
だとしたら何を重点的に摂取したら解決するんだろう
訳もなく酷く死にたくなってる
904優しい名無しさん:2011/03/05(土) 23:47:17.82 ID:5jZ5h8sq
>>900
無理だろう・・・
寝込むくらいしか。
905優しい名無しさん:2011/03/06(日) 00:45:38.07 ID:j8RamTxG
>>904 いや拒食症で仕事してる人はかなりいるよ!過活動の時期だと進んで動きたがるし。

入院するレベルのひどい状態なら寝込むしかないけどね。
906優しい名無しさん:2011/03/06(日) 21:10:46.60 ID:IyqPzyDm
そりゃ先生に怒られるわ。。。
907優しい名無しさん:2011/03/08(火) 02:43:09.85 ID:1NyWCPuO
私も仕事してる。
今、仮眠時間。
眠くない。
あと1時間で起きて仕事始めなきゃいけないんだけど…。

そして、24時間超勤務が9時過ぎに終わるのに、毎日寄り道して、家に着くのが23時頃。

勤務中はブドウ糖舐めるだけ。
明け番の晩御飯だけ食べる。
醤油皿が私のお皿。

痩せていくのが怖くて、体重量るの止めた。
908優しい名無しさん:2011/03/09(水) 19:54:08.57 ID:lkyZrioi
過食になってく 怖い 食べたくない でも、食べたい。

でも、食べたくない
909優しい名無しさん:2011/03/09(水) 23:16:40.14 ID:J9JU4zei
ここにいらっしゃる(拒食症)方は何歳ぐらいの方なんですか?二十歳は越えてますか?
910優しい名無しさん:2011/03/10(木) 12:28:36.55 ID:SpSdzv72
みんな一日の食事メニューどんな感じ?
911優しい名無しさん:2011/03/11(金) 00:07:13.06 ID:iOrUyHWB
>>909
15歳
春から高校です。
912優しい名無しさん:2011/03/11(金) 05:15:46.81 ID:AUPZUyb3
>>910 別スレに拒食症の食事メニューっていうスレがあるよ。覗いて見ては?
913優しい名無しさん:2011/03/11(金) 13:31:37.52 ID:dtqiBoH3
911さん
若いんだね
20代後半とか30代前半の方はいらっしゃいますか?
914優しい名無しさん:2011/03/11(金) 16:22:55.47 ID:n8XesUPa
去年、40歳になりました。
歴25年。
生理はないけど、整形外科で骨密度測ってもらったら、
普通の人より丈夫な骨だと言われました。
915優しい名無しさん:2011/03/12(土) 00:53:23.46 ID:OnQCJgfB
骨密度多くて良かったですね。本来なら骨粗鬆症になりやすいらしいけど、逆に人より多いってすごいです。過食になる事もあったのでしょうか?
質問です。
生理無い(女性ホルモンが無い)と老化が早いって聞くけど、他の世代の方に比べて身体で困る事って何かございますか?
拒食が長引くとどうなるか知りたいので・・。
916優しい名無しさん:2011/03/12(土) 04:55:14.81 ID:yS/cjsmN
20歳
拒食歴6年
生理なし
骨粗鬆症。
肝臓に異常あり

1日の食事メニュー



サラダ
黒酢



グレープフルーツ


ご飯4口
サラダ
ささ身



917優しい名無しさん:2011/03/12(土) 05:23:48.98 ID:z8Pxh8SD
>>915 骨密度は低くなった。だいぶ症状が良くなった今でもパキパキ音が鳴りまくる。

あとは寒さから身を守る為、異様に毛深くなった。拒食症だと栄養が取れてないせいか肌や髪とかに艶がなくなる。

拒食症の人って年齢より老けてみえる人多い気がする…。
918優しい名無しさん:2011/03/12(土) 14:39:54.23 ID:fBmtXEzJ
>>915

914だけど。
去年、精神病院に入院した時は、25歳くらいに間違われてたよ。
美容には、相当気をつけてる。
あと食事は、低炭水化物、低脂肪、高タンパク質、野菜多めで。
919優しい名無しさん:2011/03/13(日) 00:10:44.83 ID:thofm6lt
>>918 しかし歴25年って…病院に入院したのに治ってないの?自分がその立場なら気が狂いそう。25歳に見えるとか自慢してる以前の問題じゃんw
920優しい名無しさん:2011/03/13(日) 05:35:33.00 ID:YZQE6VUh
返信ありがとうございます。
私は摂食は今はもう治って1年くらい経ってるんですが(拒食1年間)、生理が1年間止まっていたので不妊症などの後遺症が不安なんです。
普通に食べだして元の体重に戻ったら毎月ずっと来るようになったんですけどやっぱり過去の事が気になります・・。
今は過食ではなく人よりちょっと多く食べてるくらいです。しかも元の体重よりちょっと増えたし・・。

>>917
私も鳴ったりします・・・。
病院で骨密度測った事が無く、自分の骨密度が気になるのですが、母に「若いんだからわざわざ病院で測ってもらう必要なんかない」と言われます。
確かに20なのにOLに間違われてました。でも肌は綺麗って結構言われていたし髪も元々多いので人一倍多かったです(多分若いから。)
治りかけは逆に中学生に思われたりもしましたが、やっぱりそれはふっくらしたからだと自分で思ってます。

>>918
実年齢よりだいぶ若く見えるんですね。
25年もそいういう生活してきていて身体が順応したのでしょうか?
私も拒食だった頃は生理以外は問題なく元気だったんですが、今になって過去の影響が怖いです。

拒食経験者で治った方でも何か病気になってる方がいたら、凄く嫌です・・
921優しい名無しさん:2011/03/14(月) 02:10:23.44 ID:1wSMXwce
吐けない過食から拒食に移行するときってどんなときなんですか??
922優しい名無しさん:2011/03/14(月) 08:47:07.18 ID:pTSpegJw
被災地の拒食ナカーマは皆どうしてるのだろう
自分は固形物食えなくてエンシュアとかスープばっかで生きてるから、オニギリとか配給されても喰えるかどうか。

とりあえず避難鞄にエンシュアとウィダーをしこたま入れといた。@東京
923優しい名無しさん:2011/03/14(月) 13:56:17.31 ID:p8lKAZFG
拒食症のくせに、緊急時の「食べ物」のこと考えてるんだね
やっぱり食べたいんじゃんw
健康な人が飴玉1個にも困ってる時に、
さらに栄養価の高いウィダー持っててよかったね
924優しい名無しさん:2011/03/15(火) 13:08:24.26 ID:L5YWdHAn
拒食=過食だからなww
925優しい名無しさん:2011/03/15(火) 18:51:58.31 ID:sWHdlZqF
>>919>>923 性悪
926優しい名無しさん:2011/03/16(水) 13:20:08.29 ID:To+qS7mp
地震当日以来、不安で、今までジュースなんかカロリー怖くて飲めなかったのに逆にずっとジュースとか飲みながらたばこ吸ってる。

関東だからいざと言う時の為に体力つけなきゃいけないのに食べれないからせめてジュースでカロリー…って、無意識に思ってんのかな。
この調子で固形物も食べれるようになればいいのに。彼氏や家族と楽しく食事したいよ。

でも太りたくない。まだ痩せたい。どうしよう。マジ逃げる体力つけなきゃやばいのに…。゚(ノД`)゚。
927優しい名無しさん:2011/03/16(水) 15:48:17.61 ID:vcl5ePMV
ストレッチしとくだけでだいぶ違うよ。
体の稼働領域が広がる。
太りにくくなるし野菜ジュース+ストレッチで体重増加は防げると思う。

自分もこんなときに煙草止まらなくて家族に怒鳴られてる。
放射能が危ないから外で吸うなとさ。換気も出来ないし…。
928優しい名無しさん:2011/03/17(木) 11:54:41.10 ID:pwfaGY2P
自分も地震の日から固形物食えなくなった
このスレの仲間入りしそうだ
他の人の話聞くと、生存本能からか過食になってる人いるみたい
なんで自分は逆なんだ
今までに食ってきた分の脂肪燃やして動いてるみたいで身体が熱い
でもどこかで痩せるなら嬉しく思う自分もいる
929優しい名無しさん:2011/03/17(木) 11:58:02.29 ID:banpf0ix
拒食症とは違うよ
認識歪んで低体重になってからおいで
930優しい名無しさん:2011/03/17(木) 11:59:29.26 ID:iFmd5VJG
やっぱり生きていたいんだw
931優しい名無しさん:2011/03/17(木) 13:09:55.37 ID:tWc+TSQz
>>928 それは拒食症じゃないよ。食べれないのと拒食症じゃ根本的に違う。
932優しい名無しさん:2011/03/19(土) 00:59:04.39 ID:nL+SYwrm
原発のニュース見てる?
ここしばらくは拒食の人も食べて体力を付けておいたほうがいいと思う
933優しい名無しさん:2011/03/19(土) 01:16:51.87 ID:eZCUO0Fq
同僚が、食料足りないでしょと言ってカップ麺やらお菓子を大量にくれた。断れなくてもらったけど正直ストレスになる。心苦しいけど捨てちゃおうかな… 被災地に送れるなら送りたい
934優しい名無しさん:2011/03/19(土) 04:02:53.59 ID:WJ3jU7hq
お尻の肉が垂れてパンツからはみ出てやけにパンツばかり気にして(涙)そんなことばかり1日中考えて爆発しそう…お尻の肉消えて欲しい…これってなんの病気なの?
935優しい名無しさん:2011/03/19(土) 07:35:24.83 ID:2Ttibhy1
>>932

確かに。体調崩して他の人の足引っ張るのは避けたい。
自分ひとり勝手に死ぬのは全然いいけど・・・。
それが今はこわいなあ。
936優しい名無しさん:2011/03/21(月) 15:56:41.93 ID:bMz2BmMb
>>933
自治体で被災地に送ってくれるところもあるよ。
せめて無駄にしないよう努力してみたら?
937優しい名無しさん:2011/03/21(月) 18:59:09.19 ID:2lIfOHbB
拒食に戻れそうだ。
過食のせいで27kgも太った。
地震があってから過食を控えてたらスルスル落ちていく体重が嬉しくなってきた。
すでにマイナス6kgだよ。
まだ今はデブだけどぜったい元の体型に戻ろうと思ってる。

前に拒食になった時は「食べろ。太れ。」攻撃で、やってもいない
嘔吐を疑われた。努力で痩せたのに・・・
太ってからは「ちょっと痩せたら?太りすぎw」
とか言われて、矛盾してる。勝手な事言うな。

絶対戻す。痩せろって言ったのはあんたたちなんだからねって感じ。
938優しい名無しさん:2011/03/21(月) 20:48:54.51 ID:5reH7vC3
まぁ人のせいにすんなよ、て感じ。
他人は何言っても責任なんかとれないんだし。
939優しい名無しさん:2011/03/21(月) 21:57:51.88 ID:TdVuCsxr
>>937
デブでもガリでもない普通体型に戻れば問題無し
周りから何も言われないよ
940優しい名無しさん:2011/03/22(火) 07:51:59.30 ID:P3asUHID
拒食からのカショオ、現在過食のみです。体重もみるみる増えてもうどうしたらいいかわかりません。最初の頃みたいに体重も落ちないし。過食になって周りとも縁を切ってる状態。仕事は辛うじて行ってますがもう一度痩せたいんです。スレチかもしれませんがどうか助けてください
941優しい名無しさん:2011/03/22(火) 10:56:40.69 ID:von1cp+Q
未練ないように好きなもの食べてから3日絶食。周りに食べ物置かない。
4日目は食うの躊躇うようになる。
942優しい名無しさん:2011/03/22(火) 19:04:09.10 ID:38U4flNl
イザベルさんやブログのももななさんのような
30代で拒食で死ぬのに憧れて拒食になれるように頑張ってる。
若くて衰弱して死んでいくなんてかっこよすぎる。
943優しい名無しさん:2011/03/23(水) 07:41:27.56 ID:PHvsrMxm
エンシュアだけで暮らしてて、久々に普通のチョコ食べたら味が解んなくなってた。
味覚異常だわ…
それでも拒食で死にたい
が、死ぬレベルまで痩せるって案外難しいぞ
944優しい名無しさん:2011/03/23(水) 10:26:40.35 ID:408mXRHc
>>940 今まで散々拒食して来たなら過食に走るのは当たり前。拒食症→過食症になるのは別に不思議な事じゃない。もう一度痩せたいなら無理な食事制限は辞める事。しばらくは過食が続くだろうから太るのも仕方ない。落ち着いたら王道ダイエット。

それでも懲りずに食事制限して無理に痩せようとするなら貴方はこれから過食→拒食→過食を繰り返します。無理なダイエットは必ずリバウンドする。正しい知識を身につけよう。
945優しい名無しさん:2011/03/23(水) 10:55:41.61 ID:eeW02E+I
みなさん不眠とかないんですか?
946優しい名無しさん:2011/03/23(水) 11:53:23.73 ID:RI0q8yxu
>>944
王道ダイエットwもやめたら戻るけどね
結局、一生続けられるような生活習慣に変えるのがリバウンドしないダイエット
他はやめたら戻る
947優しい名無しさん:2011/03/25(金) 15:55:03.81 ID:f516m6eP
>>945

眠剤11錠飲んでる。
一日の半分以上、寝て暮らしてる。
がりがりな身体、維持するためだけに、生きてるようなもの。
948優しい名無しさん:2011/03/25(金) 18:46:23.78 ID:jItuU7t2
お腹がすかないのに食べて太るって嫌だね。
痩せれば痩せるほど空腹感がなくなっていく。
949優しい名無しさん:2011/03/26(土) 20:34:46.70 ID:jIgqFEVg
拒食症って食べ物拒否人格障害(笑)に名称変えればいいと思う
頑固さでは他の人格障害に負けない
950優しい名無しさん:2011/03/27(日) 20:44:04.19 ID:mOEXhSTe
頑固な人ほど拒食になりやすい?
951優しい名無しさん:2011/03/28(月) 09:35:05.57 ID:wbcDQlkk
頑固な人→拒食ってのはデフォだよ
952優しい名無しさん:2011/03/28(月) 17:38:38.77 ID:zxC3c0iv
食事嫌いというのも拒食に入るのかなぁ。家族に食べろと言われたら食べるけどそれ以外は面倒くさくて
それとも偏食?
体重は興味ないから計ってない
人間の身体って燃費悪すぎる
953優しい名無しさん:2011/03/28(月) 21:19:33.29 ID:sjEOm+Nt
痩せたい?
954優しい名無しさん:2011/03/29(火) 00:56:07.67 ID:huG8zQbU
>>953
いや
でも初対面の人に「拒食症?」て聞かれる
生理はもちろん無い。不便だから無くてもいい。
夏とかも腕出すの嫌だからなるべく長袖にしてる

薬(安定剤)で無理やり食欲沸かしてる感じ。過去レス見てると拒食か微妙だよねコレ・・・
955優しい名無しさん:2011/03/29(火) 12:07:06.62 ID:8mWTjQAz
>>954
やっぱり拒食も過食も根底にあるのは行きすぎた「痩せ願望」だと思う。

無自覚のうちに痩せ願望があるのかな。
でも、生理がないっておかしいと思わない?
食べなくて疲れやすいとかない?

健康のためにも食べたほうがいいのでは
956優しい名無しさん:2011/03/29(火) 12:09:08.92 ID:8mWTjQAz
連レススマソ
痩せたいはなくても「これ以上太りたくない」と思う?
957優しい名無しさん:2011/03/29(火) 14:59:41.30 ID:InFX1q24
拒食の初期って何も食べられなくなる?
それで仕事とかの社会生活送れましたか?
958優しい名無しさん:2011/03/29(火) 17:42:17.63 ID:xPnoe41l
おくれませーん
逆に元気になる人もいるだろうけど
959優しい名無しさん:2011/03/29(火) 22:37:24.18 ID:HATSlWnx
小さい頃から食べる行為が意地汚く見えてしまう
別に誰かの分まで食べるわけではないのだけど…
アニメやワイドショーなどの食べてるシーンが今でも大嫌い
ここ最近、拍車がかかってガリガリになってしまった
でも食べれない
何で生まれて来てしまったのだろう?

960優しい名無しさん:2011/03/29(火) 23:25:42.08 ID:huG8zQbU
>>955
痩せ願望・・・はあんまり自覚ないです
生理はなくても困らないです
確かに疲れやすいです。長時間外出出来ません。かといっていちいちスタミナとか付けようとも思えず・・・
夏は点滴の世話になりました
もし家族がいなくて一人暮らしだったら余計に食わないかも自分でもよく分かりませんが
このスレの食事の内容見ると合致しているので・・・

>>957
社会生活無理
コンビニ行くのすらフラフラなのに
961優しい名無しさん:2011/03/30(水) 00:45:38.37 ID:R9Si8V8t
一切食欲は無いケド酒ダケは飲める。アル中じゃないケド、食べ物受け付け無い。
食べなくても、吐き気。

酒は現実からの逃げ。

拒食症じゃないか…

まあ、何でもイイや。

どうせ、食べられんし。
962優しい名無しさん:2011/03/30(水) 14:57:47.76 ID:iGKG0QcD
>>959
ワイドショーやバラエティの食事風景なんて健常者?でも大嫌いだよ
何も面白くもないからねアレ
963優しい名無しさん:2011/03/30(水) 18:38:58.19 ID:DGuEzMna
>>962
嫌いな人もたまにいるけど
好きな人のが多いでしょ?
そうでなきゃあんなにやんない。
みんな美味しいもの食べるの好きだし。
964優しい名無しさん:2011/03/30(水) 19:22:59.78 ID:iGKG0QcD
好きなのが多いのか・・・あんな手抜き番組
芸人が「美味い美味い」言ってるだけだぜ。誰だって作れるわあんなお手軽番組
テレビ自体オワコンに近いし、ああいう安い番組で埋めるしかないから多いんじゃね

今夜あるけど、ダイエット番組もウザいな
965優しい名無しさん:2011/03/30(水) 21:38:24.11 ID:K60zLPbf
中ニ病きたー
966優しい名無しさん:2011/03/31(木) 17:00:58.86 ID:iH+60JOY
じょじょに衰えていく身体を見ているのが楽しい。
これって入り口?
967優しい名無しさん:2011/04/01(金) 02:50:03.13 ID:/Zp7PRQK
>>957 自分の場合は徐々に食べれなくなっていった。普通の食事→ダイエット食→拒食みたいな感じ。体重がそんなに減っていなければ仕事は出来る。

>>966 そう考え始めたら結構やばいと思う。
968優しい名無しさん:2011/04/01(金) 18:26:24.30 ID:I8Zq0BKO
>>966
なんか解る。

私の場合は自傷の延長。
自分が衰えたり無様になるのを「ざまあみろ」みたいに思ってるもう一人の自分がいる感じ。
解離だからかもしんないけど。
969優しい名無しさん:2011/04/01(金) 23:08:21.31 ID:WJRtn+Q+
先週頑張って食べて1Kg増やしたけど今週気を抜いたらまた1kg落ちてた
体力がかなり落ちてるから頑張りたいだけどなあ
970優しい名無しさん:2011/04/03(日) 06:57:24.72 ID:pH9xeHJZ
とにかく食べられない。
食べることへの罪悪感というか、
食べないことへの喜びというか。
971優しい名無しさん:2011/04/03(日) 09:18:44.24 ID:7Ny8CEfM
私、薄着になる春から夏は拒食期間。
生理前はものすごく食べたくなるからキツい
972優しい名無しさん:2011/04/03(日) 12:19:36.10 ID:sMyYqcbx
食べる価値がないと思ってるのと成長するのが嫌
食べれた時も排出したりしてる

でもなんかさ、自分なりの生活ができてきて、食べる価値も出てきても同じ事してるんだよね
食べる意味がわからなくなってきた
生きてる意味がわからないのと似てる
安定剤飲まないと仕事できない

どうなれば普通になれるのかわからない
973優しい名無しさん:2011/04/05(火) 07:04:26.20 ID:dHQHaodn
治そうとしてないよなあ。
痩せると陰のメリットがあるし
快楽だし。
本当にナオしたきゃ
食欲出す薬なんて何ぼでもあるよね。
974優しい名無しさん:2011/04/05(火) 07:05:33.90 ID:dHQHaodn
口だけではナンとでも言えるものなあ。
賢いねえ。やっぱり。ずっるいねえ。
975優しい名無しさん:2011/04/07(木) 04:56:30.76 ID:sKx7n7P2
カショオ歴15年、3年前に体調崩して仕事辞めて動かなくなってから20キロ増

拒食症って、食欲がなくなるんですか?食べたいけど我慢してるんですか?

中学の時、元々痩せていた先輩が、彼氏の一言で拒食症になり入院し、退院後に自殺してしまいました…
先輩ほど痩せたいとは思わないけど、せめて標準体重になりたい

ご飯粒がウジ虫に見えるとか、食欲なくなるいい方法ないですかね
976優しい名無しさん:2011/04/07(木) 19:05:58.33 ID:xb6hVNt9
>>975
私は我慢してる…。しんどいけど太るよりマシ、みたいな。
鬱が延々治らないのはこのせいだとわかっているが
10代が相当ぽちゃだったせいで、今の細い体型を維持することが
もはやアイデンティティになっちゃってる。
977優しい名無しさん:2011/04/07(木) 19:51:19.48 ID:Axc3rIZ+
ここや過食嘔吐スレは食べる食べないに生きがいを見いだしていて、自分が特別の存在になっていることに優越感を持っている。痩せていると心配されるしね
反対にデブ専用過食症スレではみんな辛そう。デブは心配されないしね
デブ専用過食症スレも覗いてみるといいかも。元拒食症もいるけど只々皆可哀想だよ
978優しい名無しさん:2011/04/07(木) 23:26:18.32 ID:sKx7n7P2
>>976
我慢ですか…

その我慢したストレスはどこで発散する?体重計に乗って『今日も増えなかったor減った』って思うことがストレス解消ってことかな?
食欲なくなる方法知ってる人いませんか?お腹が空いたらセックスして空腹を紛らわすってのは聞いたことあるけど、相手のほうが痩せそう…

ご飯粒がウジ虫に見えるとか、食べ物を見ても食べ物と認識しなくなるとか…
変な薬を使わず、そう思えるようになりたい
979優しい名無しさん:2011/04/08(金) 04:21:51.69 ID:5phtrj4k
>>978 食欲は人間の3代欲求の1つだから全く失くすのは難しいと思うよ。一時的に元気なくて食欲ないとかならあるけどさ。

拒食症の人はほとんど食べたくても我慢or食べたくても食べれないっていうのに近いかな?絶対に太らないっていう保証があれば食べれるけどね。痩せる>食事だし。ていうか過食症になる前に拒食にならなかったの?
980優しい名無しさん:2011/04/08(金) 06:59:34.46 ID:2/lcuZjZ
放射能恐怖症になれば食べられなくなるかも
スーパーに行っても全部産地偽装に見える
981優しい名無しさん:2011/04/08(金) 13:07:09.08 ID:Cq/DJt77
生き物としての本能を押し殺しても痩せたいというのがこの病気でしょ
>>978そのストレスは不機嫌になったり万引きしたりというところで発散され
いつかはその本能(食欲)に強引に踏みにじられ大過食・・・というのが普通でしょ
982優しい名無しさん:2011/04/08(金) 14:58:36.60 ID:tCuZAmeX
>>978
ストレスは解消されないなあ、正直…。
「こんなに痩せてどうするんだろう」と思いながら止められない。体重維持or 低下しても、ホッとするだけで達成感とかじゃないし。
空腹を紛らわす為に1日寝たきりになったり…生きてる意味が解らない。
983匿名:2011/04/08(金) 23:04:26.09 ID:EHfpUZMV
私は拒食、過食嘔吐のループです。
体はガリガリらしい。
首から下がガリガリで顔だけ普通状態て言われてます。
私からしたらキレイな体にしか見えない。体重測定も毎日毎日。
減ってると嬉しくて嬉しくてたまらなくて、写メる。
毎月毎月、メジャーでの体測定も欠かせない。
痩せていく自分自身の体が快感に感じてる。でもなんか辛い。ループに疲れた。体力が無いんだか分からないけど最近よく倒れる。
これ以上痩せたら本当に危険だよ。て医者に言われても、痩せたい。痩せたい。この気持ちが消えない。
984優しい名無しさん:2011/04/09(土) 00:23:10.17 ID:CPca0KsG
>>983
入院するか栄養とらないと本当にやばいよ。
けど、危険レベルまですでにいってるのなら脳もやばいか。

あと、死ぬときは普通に寝ているだけで死ぬよ。
前日とか異変はまったくなし。普通に寝て、次の日虫の息。
凍死に近い感じらしい。
参考になるかならんかは知らないけど。
985優しい名無しさん:2011/04/09(土) 01:23:43.70 ID:yzsKF4rv
皆さんレスありがとう
>>979
自分は、食べたら全部吐く過食嘔吐症です
>>981
さすがに犯罪は…
>>982
痩せても達成感ないんですか…
>>空腹を紛らわす為に1日寝たきりになったり
↑これわかります
自分も暇さえあればカショオしちゃうんで、旦那が帰ってくるまで寝てる時あります
986優しい名無しさん:2011/04/09(土) 01:42:49.69 ID:ufLy5xO+
次スレ立てられませんでした。以下テンプレ。誰かお願いします。

◆◆◆【拒食症17】◆◆◆【sage進行】


・煽り、荒らしは徹底スルーです。
・sage進行でお願いします(E-mail欄に半角英数で『sage』と入力)
・機種依存文字や顔文字、小文字等の他人に不快な感情を与える書き込みは禁止します。
・コテハン(固定ハンドル)は不快に思う人がいるので避けて下さい。
・数字晒し(身長・体重)は人によっては拒食症をさらに進行させる事になるので禁止します。
・携帯から書き込みの方は、しっかりと改行をお願いします。
・ダイエット目的の方は美容板へドゾー。
・拒食症に関する基礎知識は>>2-4あたり。
・回復を信じましょう!そして目指しましょう!

■前スレ
◆◆◆【拒食症16】◆◆◆【sage進行】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274728422/
987テンプレ2:2011/04/09(土) 01:43:12.43 ID:ufLy5xO+
■拒食症自己チェック
あくまで目安ですが、当てはまる物が多いほど拒食症の可能性が高くなります。
・体重が増えすぎるのではないかと心配になる。
・食事制限によるダイエットをし、空腹でも食事を避ける。
・食べ物の事で頭がいっぱいになる。
・自分は食べないが、料理をするのが好きだ。
・自分が食べた物のカロリーが気になる。
・炭水化物を特に避けてしまう。
・周囲は、私がもっと食べる様に望んでいる。
・食後に、とても罪悪感を感じる。
・もっと痩せたいという気持ちでいっぱいだ。
・周囲に物を食べさせる事が快感だ。
・痩せ過ぎている、と皆から思われている。
・身体に脂肪がついているという考えが離れない。
・他人よりも、食事に時間がかかる。
・ダイエット食・ノンカロリー食を食べている。
・人生を食べ物に振り回されている気がする。
・周囲は、私に食べる事を強要していると思う。
・甘い物を食べると、不快になる。
・胃の中が空っぽであると落ち着く。
988テンプレ3:2011/04/09(土) 01:43:38.51 ID:ufLy5xO+
■拒食症・定義(目安)
正常体重の80%以下の体重が続くような体重減少、成長期に期待される
 正常な体重増加がなく、期待体重の80%以下である。
 ※標準体重の計算方法
 身長160cm以上:(身長(cm)?100)×0.9kg
 身長160?150cm:(身長(cm)―150×0.4+50kg
 身長150cm以下:(身長(cm)?100) kg
 (これで出た数値×0.8以下の状態、という事です)
体重が不足している場合でも、体重が増える事、または肥満する事に対する
 強い恐怖がある。
自分の体重、体型への認知の障害がある、体重を自己評価の基準としている、
 また、現在の低体重の重大さを把握できない。
初潮後閉経前の女性の場合、無月経が3周期にわたって続いている。
これらの状態になる他の原因(内科疾患・体質等)がない。
989テンプレ4:2011/04/09(土) 01:47:21.27 ID:WQU/xERc
■拒食症タイプ
食事制限型:
 現在の拒食期間中、規則的に過食や排出行動(自己誘発性嘔吐、剤・利尿剤、
 浣腸等の誤った使用及び乱用)を行った事がない。
無茶食い/排出・浄化型:
 現在の拒食期間中、規則的に過食、または排出行動
 (自己誘発性嘔吐、下剤・利尿剤、浣腸等の誤った使用及び乱用)を行った事がある。
※その他、食べ物を噛み砕いて吐き出してしまうチューイングという行為を
 行う場合もみられる。

「sage進行」とは以下の方法で行ってください。

書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可):|sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角小文字)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |      |
                            |         |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ageると、荒らしの対象になりやすい。

テンプレ以上。
990優しい名無しさん:2011/04/09(土) 02:48:25.81 ID:KhVUL67j
痩せていても、太っていても、実際他人は自分のことなんか
眼中にないんだよ〜どうでもいいんですよ
他人は自分のことなんて考えているようで考えていない
ことを認識できれば治りますよ
ファッションだってそう。何着てたって実はあまり重要でない
人間の魅力ってのはそこにはないってようやくわかりました
だから太ろうが痩せようが、自分が快適に過ごせるように
食事すればいいと思う
痩せ過ぎで死ぬのがいいならそうすればいい
でも死んだらおしまいですよ、生きてるほうがいいに決まってる
今は最重要項目かもしれませんが、痩せてる太ってることは本当に
些細なことだとたぶん気付くと思います。
気付いた時に体がボロボロでは何もできません。
でも渦中の人にはわからないだろうからでも、こういうことがありますよ
という忠告でした。
自分は拒食から過食嘔吐、今は過食も嘔吐も拒食もないですが、精神的に
まだ完治ではないらしくこういうスレを見てしまいます
なのでひとこと言いたくなった
すべては自己責任だけど、知っておいてよいこともあるのでね。
拒食で辛い人、食べるのが怖い人、生きていればいつの日か
心からおいしく楽しく食事を楽しめる日が来ますよ!
人間は意外とタフなものです。
あまり片意地はらずにのんびりと生きてみてください
991優しい名無しさん:2011/04/09(土) 05:43:11.58 ID:h14depME
自分語り乙。実際〜まで読んだよ。長文読みにくいんだよ‼
992優しい名無しさん:2011/04/09(土) 07:10:13.36 ID:iaN/OsUb
>>991
全然読んでないじゃんwww
993優しい名無しさん:2011/04/09(土) 10:34:31.95 ID:WGPGpSJH
>>990

一つの精神病を治した、ということは大変素晴らしいことだと思います。
それに素晴らしい考え方だと思いました。自分をなにより大事にしてかつ
自分の思い通りに生きれることがどれほどよいか、と思わされます。
一つ聞きたいことがあります。治ったと感じたとき、寂しくはなかった
ですか?そこにはもう前にように食べものことを考えない自分やそれに
取り付かれた自分もいない。苦しんでいた自分が消えてなくなるという
訳ではないですが、もうその自分がいないことに寂しいと、感じませ
んでしたか?
994優しい名無しさん:2011/04/09(土) 13:58:07.56 ID:gf6VZn/j
>>990
そういうようなことを母に言われて、私は少しほっとした。
治ってはいないけどね。

拒食症の最中の人のレスは共感出来てどこか嬉しいし、
体験者の助言は、違う世界を見せられたようで有り難くもある。
荒しや煽り以外なら拒食症の人には自分語りでも何でも書いてほしいな。
995優しい名無しさん:2011/04/09(土) 14:04:43.49 ID:wuj2MaB/
昨日病院で、食欲がないと言ったら食欲でる薬出しとくねと言われた。
レキソタン、ソラナックス、デパス、リフレックス、ヒルナミン
一体どれだ
996優しい名無しさん:2011/04/09(土) 14:05:11.21 ID:wuj2MaB/
ごめんなさい
さげわすれた

本当すみません
997優しい名無しさん:2011/04/09(土) 14:26:17.65 ID:LsADnyiC
>>995
個人差があると思うけど、リフレックスは食欲出ると言われてる。
あとは飲んだことないから分かりません。
998優しい名無しさん:2011/04/09(土) 15:17:23.84 ID:VaCxlXLL
>>995
デパスだと思う。
999優しい名無しさん:2011/04/10(日) 03:39:59.27 ID:tuK9VLTk
>>995
レキソタンはむしろ拒食の影響でなりやすい理由の無い不安とか消してくれて
過食に移らないようにしてくれてるよー

ごめん誰か次のスレ立て頼みます
1000優しい名無しさん:2011/04/10(日) 04:38:40.00 ID:H2kZ7+ya
1000だー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。