拒食症の食事内容2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
食事内容を反省したりとか・・
煽り、荒らしは徹底スルーでお願いします。
雑談はサゲながらで

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1233633959/
2優しい名無しさん:2009/08/29(土) 18:25:19 ID:Ww7HmEO2
蒟蒻しか喰うな!
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:34 ID:ZPWABffa
朝 アイス
昼 水
夜 水
4優しい名無しさん:2009/08/31(月) 18:51:53 ID:yJ+puHck
朝 ヨーグルト
昼 豆腐
夜 水
5優しい名無しさん:2009/08/31(月) 19:03:07 ID:l30JVYaw
腹減らないの?
6優しい名無しさん:2009/08/31(月) 19:11:09 ID:4XVUNiv7
朝→ペプシ
昼→烏龍茶
夜→牛乳
7優しい名無しさん:2009/08/31(月) 22:29:29 ID:y0rH41d4
朝 なし
昼 カステラ
夜 なし
8優しい名無しさん:2009/08/31(月) 22:46:55 ID:3sqgBzBi
朝 レーズン
昼 水
夜 水
9優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:19:21 ID:mOSanaeS
朝 なし
昼 なし
夜 うどん鰹節入り1人前
10優しい名無しさん:2009/09/01(火) 12:05:52 ID:D37LKURq
出たw
アイスキチガイw
11優しい名無しさん:2009/09/01(火) 12:49:03 ID:0fHH/W14
朝:豆乳、水
昼:納豆、豆腐
夜:なし
12優しい名無しさん:2009/09/01(火) 20:23:02 ID:Hkha6r01
朝 なし
昼 烏龍茶
夜 烏龍茶
13優しい名無しさん:2009/09/01(火) 23:52:36 ID:QHfR0/4c
朝:バナナミルク、ペプシ
昼:烏龍茶
夜:バナナミルク、ミルクティ
14優しい名無しさん:2009/09/02(水) 00:19:31 ID:mXgZ9gXG
朝:ココア
昼:なし
晩:オートミールちょっと

15優しい名無しさん:2009/09/02(水) 11:33:50 ID:3MVs7h02
朝:豆乳
昼:なし
夜:なし
16優しい名無しさん:2009/09/02(水) 16:12:40 ID:kABPf3cg
食事料が減って便があまりでません。
(元々便秘ですがさらに)
出ても少しなのでスッキリしない…。
苦しい。こういう時皆さんどうするんですか?
17優しい名無しさん:2009/09/02(水) 16:19:04 ID:3MVs7h02
野菜を食べる
18優しい名無しさん:2009/09/02(水) 17:25:07 ID:kmeRWbxu
>>16
私は温かいどくだみ茶を飲むようにしてます
19優しい名無しさん:2009/09/02(水) 18:46:54 ID:us7SOdlm
腰を右に捻る
20優しい名無しさん:2009/09/02(水) 19:35:22 ID:7svLPwm+
飲むヨーグルトを500ml飲む
21優しい名無しさん:2009/09/02(水) 21:54:06 ID:U4hJjZcR
朝:豆乳
昼:納豆
夜:なし
22優しい名無しさん:2009/09/02(水) 22:17:43 ID:xcVTPu92
コーンフロストが寒くて食べられない季節がもうすぐやってくるお・・・
23優しい名無しさん:2009/09/02(水) 22:56:21 ID:oReMHBba
固形物は喉を通らない状態だったよ。
スポーツドリンクだけ1週間なったら体重5キロ減、めまい、ふらつき、頭痛、筋肉痛みたいな症状になった。早めに病院に行くことだ
24優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:01:17 ID:upJdT9m5
朝ヨーグルト
昼ヨーグルト、パン吐く
夜ミネストローネ
25優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:04:10 ID:tdEskoQF
拒食症でハゲた人いる?
26優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:32:19 ID:tD75PwMz
朝:なし
昼:水
夜:おにぎり半分
27優しい名無しさん:2009/09/03(木) 08:19:11 ID:7hdkjccr
朝:麦茶、さんま
昼:なし
夜:なし
28優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:24:22 ID:IRkuUF3j
昨日。
朝 シリアル
昼 なし
夜 なし
29優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:25:04 ID:3gZacqra
WWWW
30優しい名無しさん:2009/09/03(木) 13:27:56 ID:IRkuUF3j
↑何がおかしいの?
31優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:26:26 ID:QSHsSjaQ
>>30
3食、芝生を食べてるってことなんじゃない?
32優しい名無しさん:2009/09/03(木) 17:56:48 ID:tXp2d4WN
一日何キロカロリーぐらい摂取してんの?
33優しい名無しさん:2009/09/03(木) 18:35:12 ID:Ta3fSoD5
朝 メロンパン
昼 烏龍茶
夜 なし
34優しい名無しさん:2009/09/03(木) 19:20:57 ID:BueYTGkX
>>31
4食です
35優しい名無しさん:2009/09/03(木) 19:43:25 ID:pr1TqYqU
朝 野菜
昼 野菜
夜 野菜

医者に草食動物かと言われた
36優しい名無しさん:2009/09/03(木) 20:51:14 ID:IRkuUF3j
今日食べ無さすぎて脱水症状になって水分とか取ったらそれをきっかけに過食してしまった…。
ああ…なんで…?
食欲ほとんど無くて1日少しで良かったのに…。
いきなり過食になるって私我慢してたってこと?
あんなに食欲無かったのに。なんなのこの体。
37優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:50:27 ID:tlDR6v3h
朝:青汁
昼:よっちゃんいか、あたりめ
夜:ヨーグルト
食べ過ぎた…
明日絶食
38優しい名無しさん:2009/09/04(金) 01:20:38 ID:x+Ek98xc
朝 豆乳
昼 なし
夜 クッキー少し
39優しい名無しさん:2009/09/04(金) 08:44:16 ID:C1/5cTZi
はげてもいいのか?
40優しい名無しさん:2009/09/04(金) 09:06:57 ID:KqJexiyE
朝:豆乳
昼:なるべく食べない
夜:DHCサプリメント
41優しい名無しさん:2009/09/04(金) 09:31:55 ID:HvG5Ni80
朝 もずく
昼 豆腐
晩 ウィダーインゼリー
42優しい名無しさん:2009/09/04(金) 09:44:02 ID:RuYLFMJ3
朝:トップバリュのこんにゃくゼリー、コーヒー
昼:おにぎり3つ(おかか、たらこ、鱒寿司)、ゼロカロゼリー
夜:サイゼリヤのイカスミパスタ、白ワイン
43優しい名無しさん:2009/09/04(金) 10:21:39 ID:HvG5Ni80
>>42
食い過ぎ\(゜□゜)/
44優しい名無しさん:2009/09/04(金) 10:23:00 ID:pZR9sBNB
>>43
なんでそんなこと言うの?
45優しい名無しさん:2009/09/04(金) 11:59:03 ID:bPhgOMWN
固形のうんこ出ないよね
46優しい名無しさん:2009/09/04(金) 11:59:13 ID:4Zqsedak
朝 野菜ジュース
昼 豆乳
夜 なし
47優しい名無しさん:2009/09/04(金) 13:52:43 ID:BWPYGGAm
>>44

拒食症の人からみれば
過食です!
48優しい名無しさん:2009/09/04(金) 17:24:13 ID:tzpx0HOk
回復に向かってる最中なのかもしれないのに余計なこと言うなよ
また食えなくなったらどうするんだ
49優しい名無しさん:2009/09/04(金) 17:32:31 ID:KqJexiyE
拒食症なら、だいたいは察することが出来るはずなのにな。
回復中かもしれない、もしかしたら拒食に向かってるのかもしれないとか
50優しい名無しさん:2009/09/05(土) 00:28:18 ID:4cPCWPOi
みんなバイトとかしてる?
51優しい名無しさん:2009/09/05(土) 00:28:33 ID:jKUAik/v
朝 コーヒー
昼 カボチャの煮物、こんにゃくの炒め物
夜 なし
52優しい名無しさん:2009/09/05(土) 01:27:48 ID:2tRTMS/L
朝 青汁
昼 ウィダーインゼリー
夜 ガリガリ君、0カロリーゼリー

ところでみなさん拒食になるとお腹鳴りません?
自分めっちゃ鳴るから恥ずかしい…
53優しい名無しさん:2009/09/05(土) 08:46:13 ID:Cy6lzXiN
こんにゃくゼリーだっけ?それお腹が減ったら食べるといいよ
54優しい名無しさん:2009/09/05(土) 19:52:24 ID:cPmjJ24g
>>50 働いてる
55優しい名無しさん:2009/09/05(土) 19:59:07 ID:aXHIiPmg
お腹減っても、食べ物見ると気持ち悪くなる
56優しい名無しさん:2009/09/06(日) 09:55:53 ID:fNCYXJkc
>>43
食べ過ぎではないと思いますが…
これで1300kcal位だし
20代女性の摂取カロリーは1700kcalだそうなのでまだまだ少ないですねorz

>>50
バイトしてますよ
フルタイムじゃないけど

57優しい名無しさん:2009/09/07(月) 15:18:17 ID:WZrveM1o
朝 梨
昼 なし
夜 水
58優しい名無しさん:2009/09/07(月) 21:06:37 ID:I7dn7dSB
朝 なし
昼 栄養&スポーツ飲料
夜 そば
59優しい名無しさん:2009/09/07(月) 23:15:54 ID:zehGqskM
朝 スフレ
昼 1枚6gのクッキー2枚
夜 ホルン(お菓子の)1個

体重300gも増えたのにフラフラする…
疲れてるけどリンパマッサージと半身浴しなきゃ
体重落とさなきゃ
60優しい名無しさん:2009/09/08(火) 00:44:52 ID:/RLviDlG
みんなよくそんなんで働けるねえ;
61優しい名無しさん:2009/09/08(火) 11:31:55 ID:95dPP1GW
朝:トマト
昼:きっとなし
夜:なし
62優しい名無しさん:2009/09/09(水) 00:16:21 ID:sTPL9FLL
朝:ヤクルト
昼:チーズカレー
夕方:アイス、カルピス
夜:じゃがいも2個

ちなみに働いてない(専業主婦)
旦那が家にいないので作るのがめんどくさくて気付いたらガリガリ。
宇宙食みたいな形式でいい。作るのめんどい。
63優しい名無しさん:2009/09/09(水) 03:20:55 ID:OlFxhB09
>>57
朝と昼ワロタ
64優しい名無しさん:2009/09/09(水) 12:04:20 ID:SFl72z0q
朝 シリアル少し
昼 食欲ない
夜 無しか、わかめの予定

体重減るのが嬉しい
65優しい名無しさん:2009/09/09(水) 12:21:08 ID:meWu7T3j
朝:豆乳
昼:なし
夜なし
66優しい名無しさん:2009/09/09(水) 14:21:23 ID:KAd92FuS
朝 ウィダーインゼリー
昼 ウィダーインゼリー
晩 ウィダーインゼリー

固形物はどうやっても食べられない。
最近はウィダーインゼリーでさえリバースするようになった。
67優しい名無しさん:2009/09/09(水) 16:10:33 ID:QtkWWKa9
>>62
無職はいいよね、気楽で
68優しい名無しさん:2009/09/09(水) 23:11:05 ID:w5BMdWap
お腹はぐうぐう鳴ってるのに、お腹がすいたって感覚はあるのに

食べたいとは思わない。ふしぎ。
なんか食べてみても味が無い。すぐ気持ち悪くなる

なんでここ2週間プロテインと板チョコちびちび舐めて生きている。
あとは仕事→勉強→寝る→勉強…のエンドレス

蛋白質取るとやたらとハイになる
オヤツ大好きだったのにな
八キロ痩せちゃったよ
こんなの初めて。反動こわいなあ
69優しい名無しさん:2009/09/10(木) 02:08:39 ID:bpPkEv4m
いいなあ、ガリガリで。
70優しい名無しさん:2009/09/10(木) 04:38:00 ID:e8w4oXYO
朝 アイスクリーム
昼 コーヒー牛乳
夜 マック(半分吐いた)

夜は人にごちそうしてもらったから吐くのは我慢しようと思った
でもやっぱり太るのは怖かった
71優しい名無しさん:2009/09/10(木) 11:02:53 ID:duw5JsJE
朝なし
昼カルボナーラ
夜なし
72優しい名無しさん:2009/09/10(木) 16:42:50 ID:eDJ1cxT4
このスレは克服中の人もおkなの?
73優しい名無しさん:2009/09/10(木) 16:43:36 ID:duw5JsJE
いいんじゃないのかな
74優しい名無しさん:2009/09/10(木) 18:35:45 ID:qoEGEbIl
油断すると過食症になってしまう。
食欲無いし食べても味がしないにもかかわらず一度食ったら過食発動。
今日も過食するためにドーナツ・カツ丼・パスタ・アイス大量に買ってきた。
でも食べる前に朝飲んだ下剤が効いて便が出て我に返った。
で買った食料は全部スーパーのゴミ箱に捨てた。
危ない危ない、過食するとこだった。
あと5キロは痩せなきゃ。
75優しい名無しさん:2009/09/10(木) 21:28:03 ID:e8w4oXYO
朝 水
昼 たい焼き
夜 ヨーグルト

買い物に行っても何食べていいのかわからない
76優しい名無しさん:2009/09/10(木) 22:06:13 ID:Od9WfkHX
朝 チョコ
昼 ウィダー
夜 親子丼3口くらい
77優しい名無しさん:2009/09/11(金) 01:18:58 ID:cvwl4R0X
朝 シリアル
昼 パスタ半人前
夜 わかめスープ

だいぶ食べられるようになって、食べ物の匂いも大丈夫になってきた
仕事もできるようになったけど、2キロ増えた
過食になりそうで怖いから抑え目にしてる
週末に母親が食事に誘ってきたり、食料持ってくるのをどうにかしたい…orz
78優しい名無しさん:2009/09/11(金) 07:17:10 ID:aJjcXUSW
私も一人暮らしだけど母親がネック。
会うたびにもっと食べろとしつこく言われて喧嘩になって
今じゃすっかり疎遠。

お正月帰ろうかどうか悩んでる。絶対太る食事が出てくるから…
でもお母さんの手料理食べたい
79優しい名無しさん:2009/09/11(金) 08:52:19 ID:vXYvap+d
食べに帰ってあげたらいいじゃないですか
親孝行できるのは生きているうちだけですよ
私なんか、毎年正月は 親が私の家に来る
なんで私が作らなくちゃいけないんだ!!
・・・・生きてるうちだけですからね・・ 
80優しい名無しさん:2009/09/11(金) 09:45:24 ID:QdzZ8nxv
この夏最大5キロ痩せた。

最近寒くなってしまって
寝てるだけで痩せる…というのが無くなってきた。

あー…もっと食べるの減らさなきゃ。でも今もうギリギリの量だからどう減らせばいいのか。
81優しい名無しさん:2009/09/11(金) 09:50:46 ID:UJIdJ6QO
>>79
あなた偉いね( ・ω・ )なかなかそう思えないよ。

確かに、親がいなくなったらそれこそ後悔しか残らないものね…。

あなたも無理しないでね
82優しい名無しさん:2009/09/11(金) 17:44:43 ID:bFAOsk+3
アメブロのsmail againってブログを参考にするといいみたいだよ
83優しい名無しさん:2009/09/11(金) 17:51:58 ID:QQiM5HDK
朝 豆乳と青汁を混ぜて飲む+ヨガ、ストレッチ

昼 野菜、魚、ご飯、豆腐、もずく

夕 豆腐+ヨガ

これを毎日続けていたら綺麗に痩せるようになった
84優しい名無しさん:2009/09/11(金) 18:29:23 ID:wfrgybf3
朝トマトジュース
昼なし
夜グローバルの置き換え


今までは一日トマトジュースとブラックコーヒーしか口にしなかったけど、さすがに動けないのでダイエット食の置き換えスープを取り入れた。
栄養あるし、液体なので食べた罪悪感もなし。
85優しい名無しさん:2009/09/11(金) 18:39:54 ID:KSfoNSrN
朝:なし
昼:ココア2杯、試食で貰ったパン3切れ、べっこう飴
夜:炒飯、餃子、コンソメスープ

夜は家族で食べるから減らす事が出来ない…派遣だけど仕事行ってたら食べずにすむんだよなぁ…帰宅遅いし
体重マジで減らさないと…便秘薬飲むか
86優しい名無しさん:2009/09/11(金) 18:44:44 ID:KMvyPQEZ
朝 コンビニのハンバーガー半分
昼 なし
夜 朝の残りの半分

うつになってからすっかり拒食
87優しい名無しさん:2009/09/12(土) 13:51:31 ID:I9n4nhjw
朝 ホットティー、ヨーグルト
昼 カフェオレ、かぼちゃプリン
夜 食べない予定

4時からエステ。
サイズ減ってるといいなー
88優しい名無しさん:2009/09/12(土) 14:23:55 ID:16gTIcL+
朝:なし
昼:韓国のり5枚、ココア、便秘薬
夜:なんにしよう…

晩飯何にするかな、自分が家族の分作ってるから自分に合わせて作れないから参るなあ…
最近ココアばかり飲んでる。好きなんだよね、ココア…
89優しい名無しさん:2009/09/12(土) 14:28:47 ID:aF5WfM2j
朝:豆乳、青汁
昼:サプリ
夜:なし
90優しい名無しさん:2009/09/12(土) 15:34:33 ID:gMyNW3+W
今過食になってる。
苦しい全然おいしくない。食べたって満たされない。なのに止まらない。
早く拒食に戻りたい。
助けて神様。
91優しい名無しさん:2009/09/12(土) 21:44:47 ID:1vQ6GPZ/
みんな拒食症とかいいながら三食食べてる人多いね
普通は0キロカロリー基本っしょ
92優しい名無しさん:2009/09/12(土) 22:07:32 ID:3Fre6efO
0カロリーはさすがにやばいでしょ

>>82のあーちゃんは例外だね
そんだけ食って拒食症かよ
93優しい名無しさん:2009/09/13(日) 07:10:46 ID:yy+RZ6+W
拒食症回復中なんだろ
94優しい名無しさん:2009/09/13(日) 08:20:50 ID:yy+RZ6+W
朝 納豆ご飯 バナナチップス

昼 なし

夜 なし
95優しい名無しさん:2009/09/13(日) 11:50:06 ID:NPXZvevo
朝:水
昼:ファンタゼロサイダー
夜:水

このまま衰弱して死にたい
96優しい名無しさん:2009/09/13(日) 19:28:00 ID:So6Bu1Kb
何にも食べたいと思わなくなった。何みても吐きそう。身体のためにコーンフレークだけ食べてる。スマートで胸とかもあった身体にもどりたい
97優しい名無しさん:2009/09/13(日) 22:05:45 ID:hAeAJ1Xv
それにしてもあーちゃんはよく食べるね
98優しい名無しさん:2009/09/13(日) 23:50:35 ID:rb6Uhdka
水とかゼリー飲料とか清涼飲料とかで済ませている人、これから寒くなったらどうするんですか?
食べないのはよくても寒さは平気?
99優しい名無しさん:2009/09/14(月) 21:17:16 ID:u4+Q8IFI
食べてなくても飲み物さえあれば全然元気で動けるのに
少し食べ過ぎたら調子かなり悪くなる
固形物はいらない身体なのかもしれない
100優しい名無しさん:2009/09/14(月) 22:40:55 ID:QH0UO5Iz
朝 ヨーグルト
間食 グミ2個
昼 なし
夜 りんご1/8個

先週夏休みで海外に行ってた同僚から、お土産と称して
こってり菓子をすごい勧められた…おえ
101優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:01:15 ID:tpYf8650
日曜日
朝 タラコとご飯軽く
昼 そうめん
夜 無し

月曜日
朝 無し
昼 のど飴一つ
夜 無し


流石にやばいか
お腹は空くが気持ち悪くて食えない
102優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:06:44 ID:lTqbrLRJ
経験した方レスください。
拒食症で入院すると、どんなことされます?
もしかして、胃ろう設置などされるのでしょうか?
そして入院となるとやはり精神科でしょうか?
103優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:26:47 ID:+znfgrON
104優しい名無しさん:2009/09/15(火) 00:48:13 ID:jwXpo0jf
食べなくて平気。水コーヒーぉ茶がぁれば十分。
医者には接食障害と言われてます。周りにゎキモィ。ガリガリ。骸骨。と言われます。でも自分では細いと思ったコトがない。ただ、1キロでも太ると死にたくなるし外に出れないので。太りたくないだけ。
これは拒食ですか?

105優しい名無しさん:2009/09/15(火) 02:50:27 ID:ExNCSL6n
>>104
拒食症と言うより恐怖症じゃない?
106優しい名無しさん:2009/09/15(火) 05:58:38 ID:QA/X6+7+
わしはわかはげ恐怖症じゃ
107優しい名無しさん:2009/09/15(火) 06:51:29 ID:zy6ftCVk
>>104
小文字使うなカス
108優しい名無しさん:2009/09/15(火) 08:11:21 ID:vkkg8XSV
>>107
どこに使ってるカス
109優しい名無しさん:2009/09/15(火) 08:59:27 ID:QA/X6+7+
ぉぁゎィ
110優しい名無しさん:2009/09/15(火) 11:01:33 ID:i3FkVuHq
102

ベッドに縛り付けられ一日中鼻から栄養剤(エンシュアみたいなの)いれられる
自由は全くなし
111優しい名無しさん:2009/09/15(火) 11:40:56 ID:GMlIwH5H
>>102 拒食症なら心療内科じゃない?精神科は異常者でしょ?
112優しい名無しさん:2009/09/15(火) 12:02:20 ID://I7IPVJ
>>102
明日から入院
鼻から管入れる予定
あとは過活動などを抑制するのと、行動療法のために行動制限
(トイレ以外はベッド)

精神科でも診れるけど、身体的なフォローができないから
内科がちゃんと診れる心療内科がベストらしい
113優しい名無しさん:2009/09/15(火) 15:05:15 ID:qpJqlNcN
少し体に良い物を食べるようにしよう
114102:2009/09/15(火) 18:57:12 ID:lTqbrLRJ
>>112さん ありがとう。
他にも体験した方、良ければ情報ください。
115優しい名無しさん:2009/09/15(火) 21:01:11 ID:hw7hSW2q
私は精神科でしたよ。
入院はあくまで体のためで、心のケアは+αくらいなものと考えた方が良いと思います。
退院したとしても、それで完治というわけではありませんし。
それでも今の状況を変えたい、本気に治したいという気持ちがあるなら、入院をお勧めします。
116優しい名無しさん:2009/09/15(火) 21:21:34 ID:6e8uyfCY
みんなはやっぱり治したいと思うの?
私は病院で「治すか治さないかよく考えてからまた来てください」みたいなこと言われて
治さないという選択があることに改めて気づいたよ
117優しい名無しさん:2009/09/15(火) 22:20:21 ID:1YJY4acM
>>116
私は正直、治したくない気持ちの方が強い。
だけど通院して診察受けて薬貰って‥って金かかりまくり
118優しい名無しさん:2009/09/16(水) 01:49:42 ID:u0Gwo9ig
>>116
やりたいことやったり、自己実現のためには治さなくてはならないと思う
でも実際は、行動に移せないまま時間だけが経っている
私も医者から「治したい気持ちはあるのか」と良く質問されるけど、
どうしても「治す」「治したい」と強く言えない
常に葛藤してる感じ
119優しい名無しさん:2009/09/16(水) 03:13:10 ID:OEyLDUZM
>111
異常者って・・・
精神科でも摂食障害やうつ患者いるよ。

120優しい名無しさん:2009/09/16(水) 14:57:58 ID:BoRlOJtJ
>>89

> 朝:豆乳、青汁
> 昼:サプリ
> 夜:なし


↑自分も数年全く同じ物しか口にしてなかったけど、何故だか太ってきたから豆乳をやめた。
自分の場合は豆乳は体が慣れると太る事に気付いてしまった。
121優しい名無しさん:2009/09/16(水) 15:05:21 ID:BoRlOJtJ
>>2

> 蒟蒻しか喰うな!


↑蒟蒻は太るけどね。体に水分溜めやすくなる食べ物なんだよ。
122優しい名無しさん:2009/09/16(水) 22:08:40 ID:5udsQWub
朝 水
昼 水
夜 水

それぞれコップ一杯
123優しい名無しさん:2009/09/17(木) 00:00:54 ID:YO8hsIH1
どなたか>>98の疑問に答えてやって下さいm(__)m
124優しい名無しさん:2009/09/17(木) 00:16:17 ID:Q4pUKX2D
拒食症は心療内科なの? 精神科に拒食症の人入院してましたけど‥。
他にも違う症状があるってことかな?
私は接食障害だけではなぃので精神科ですけど、拒食症のみの人は心療内科なんですか?初めて聞きました!!
125優しい名無しさん:2009/09/17(木) 01:50:16 ID:2YCMmtd5
>>124
べつにどっちでも診てくれるよ
精神科でも摂食障害が得意な先生もいるだろうし

ただ、私が行っている病院は、摂食障害はまず心療内科
心療内科はあくまで「内科」扱いで、入院も内科病棟
精神症状が強かったり、OD、リスカが認められると精神科に転科することになると言われてる
126優しい名無しさん:2009/09/17(木) 01:57:54 ID:4wiMW0/3
実際のとこ○○科って言ってもどこでも通じるような明確な基準で分けてる訳じゃないっしょ
町医者なら受け入れるだけは何でも受け入れてケアの部分は担当医次第だったり
大きな総合病院でも区分はその病院のやり方とか学閥?的な流れで決まってたり
127優しい名無しさん:2009/09/17(木) 15:12:16 ID:vm5JQTLD
朝:なし
昼:麦芽コーヒー、ココア
夜:エビカツ、父が作った辛めの大根入り味噌汁(コチジャン?が入ってんのかな)、ご飯……の予定

夜しか食事らしい食事はしない
それに、父が作った料理は美味しくて好きだから残すのは勿体無いんだ…たまに味が全くしないときあるけど
128優しい名無しさん:2009/09/17(木) 18:38:36 ID:SXS2obJf
誰か>>98にレスください。
129優しい名無しさん:2009/09/17(木) 18:41:10 ID:JPBvEUAg
あったかいお茶のみます
130優しい名無しさん:2009/09/17(木) 19:04:08 ID:8xl27lp9
>>98
ひたすら着込む。
食べないからどうしても体温下がるんだよね…。
13198:2009/09/17(木) 20:23:12 ID:SXS2obJf
>>130
おぉやっとレスついた。
ありがとうございます。
いくら着込んでも自家発熱するエネルギー源が不足で、寒過ぎませんか?
水→白湯になったりするんでしょうか?
132優しい名無しさん:2009/09/17(木) 20:26:24 ID:Z5oMnH26
ゼロカロの液体、温度の違いだけじゃんwそんな悩む?
133優しい名無しさん:2009/09/17(木) 20:33:54 ID:Oc7hC0gD
朝:なし
昼:ミートボール4個
夜:キャベツ千切り

間食:ケーキ半個
134優しい名無しさん:2009/09/17(木) 21:23:53 ID:SXS2obJf
>>132
寒いの我慢できないから。
135優しい名無しさん:2009/09/17(木) 22:50:57 ID:tq45Qj3L
過食症から拒食症になった方いますか?
136優しい名無しさん:2009/09/17(木) 23:17:43 ID:2YCMmtd5
>>135
たくさんいると思うけど・・・
私は無茶食い→拒食→過食→拒食→過食→拒食(←今ここ)

今日
朝・コーヒーブラック
昼・飴1つ(5kcal)
夜・ゼロカロのサイダー
砂肝 1口

旦那が思いがけず砂肝を買ってきた。
大好物だから食べたけど、ものすごく不安で下剤投入。
意味はない気がする。
137優しい名無しさん:2009/09/17(木) 23:27:22 ID:MsmSPnxZ
今日も水しか採らなかった
138優しい名無しさん:2009/09/17(木) 23:28:54 ID:KKcvbF0t
私は過食期に入っちゃった。

朝 わかめ、きゅうり
昼 なし

ところが会社にいる間に糸がぷっつり切れて

間食 クッキー10枚くらい、グミ3個、チョコバー1本、ワッフル1個
夜 コンビニのハンバーグ弁当、から揚げハンバーグフライドポテトチョリソーのおつまみセット、缶チューハイ2本、干し芋1袋

今500mlパックのコーヒー牛乳飲んでる

早速口内炎できた…

でも明日マックの月見バーガー食べたいから下剤飲んで会社行く
139優しい名無しさん:2009/09/18(金) 01:29:41 ID:D+A5n3/+
>138
なに、月見の時期なのか!
食べたくなってきた!明日自分も食べに行こう。
140優しい名無しさん:2009/09/18(金) 05:03:04 ID:f6f9xHir
みんな下剤って何買ってるの?自分は浣腸を時々愛用…
やっぱりコーラックとかかな
141優しい名無しさん:2009/09/18(金) 09:12:55 ID:pdqgDd1L
>>134
寒いなら、我慢しないであったかいお湯飲みなよ。
食べられないなら、せめてそのくらい体労ってあげても良いんじゃないの?
142優しい名無しさん:2009/09/18(金) 10:17:13 ID:CBJEKW16
昨日

朝:ペプシ
昼:水
夜:紅茶

朝起きられなくて困る
固形物とらないからかな
143優しい名無しさん:2009/09/18(金) 12:01:12 ID:XY1tE5CC
>>142
大丈夫?
さすがに心配だ…
おにぎり1個食べるだけでも結構違うよ
144優しい名無しさん:2009/09/18(金) 21:32:06 ID:ToQByto2
>>142さんではないけど、食べられないときっておにぎりでも食べられないよね
食べなきゃいけないって頭ではわかってるつもりなんだけど
しばらく食べてないと噛むのもめんどくさい、胃にモノが入ってる感覚も苦しい、ってなっちゃって
145優しい名無しさん:2009/09/19(土) 03:05:25 ID:DknrIw5f
朝 コーンフレークとバナナ
昼(15時頃) ドリア頑張った
夜 抹茶ミルク

鬱からクローズで社会復帰中で、夕方出社
仕事終わりは日付変わる頃
上司的には少し注意したくらいの感覚でも
自分では「人間の最低」に脳内で変換されて
まただんだん食べられなくなってきた
実際、今日は「最低のミスだ」とキッパリ言われて激しく鬱がぶり返した
帰宅後は何も食べる気力が湧かない毎日
146優しい名無しさん:2009/09/19(土) 03:15:20 ID:DknrIw5f
>>140
溜まりに溜まったマグミット
1年前のアモキサンとか三環計系飲んでた時期にいつの間にか溜まってた
ゾロブト→トレドミンになった今もガスモチンは処方されてるけど、自分で抜いてる
過食になりそうで怖いから
147優しい名無しさん:2009/09/19(土) 11:45:37 ID:QqMI7GpH
朝 お茶
昼 お茶
夜 70kcalのベビーフード

ここ1ヶ月半ずっとこのメニュー
148優しい名無しさん:2009/09/19(土) 13:17:19 ID:lEZDNXXe
>>147
どれくらい痩せた?
149優しい名無しさん:2009/09/19(土) 19:22:56 ID:m+e7oQ4h
ベビーフード目からうろこだ
低カロリーで栄養価高いし良さそう
150優しい名無しさん:2009/09/19(土) 19:31:21 ID:QqMI7GpH
>>148
元々拒食でガリガリだったが、ベビーフードオンリーにしてからは更に7キロ痩せた
でもほとんど寝たきり状態になったよ
我ながらよく生きてると思う
151優しい名無しさん:2009/09/20(日) 14:07:40 ID:vxdJ7zc9
昨日
朝 しょうが紅茶
昼 きゅうり一本、こんにゃくドリンク
夜 なし

今日
朝 塩水1リットル
昼 レモネード1杯
夜 レモネード1杯予定

マスタークレンズ初挑戦中。
現時点で昨日の朝より2kg減ってる。
でも先週日〜金の間に過食で5kg太ったからあと3kg。
152優しい名無しさん:2009/09/20(日) 22:15:46 ID:d0u9H08i
>>147
味はどうなの?ベビーフード
153優しい名無しさん:2009/09/20(日) 22:54:11 ID:xCFYTVPS
>>138
急に過食になった次の日って顔パンパンになってない?

それで欠勤何度したことか…。
154優しい名無しさん:2009/09/21(月) 18:11:57 ID:LHqxWtXD
朝 なし
昼 なし
夜 アイスボックス 半分 6kcal

ついに入院になった
155優しい名無しさん:2009/09/21(月) 23:32:35 ID:PboHuWxP
倒れちゃったの?
156優しい名無しさん:2009/09/21(月) 23:48:02 ID:e1pMGhqJ
失礼ですが何がきっかけで拒食症になったんですか?
157優しい名無しさん:2009/09/22(火) 00:51:36 ID:QhvU+8LT
拒食症で氷食症なわたしの場合

朝:なし
昼:なし
夜:冷やしうどん[氷多目]
間食:氷を大量

一日で製氷皿6皿くらい食べてる
拒食症で貧血になり、
貧血で氷食症になり、
氷が好きでしかたなくて拒食症にw
悪循環だけどやめられない(*´ε`*)
158優しい名無しさん:2009/09/22(火) 04:38:08 ID:Odb9NzoD
>>155
ウォーキング中に倒れました

点滴と鼻からチューブ
ベッド上安静です
皆さん気をつけて下さい
159優しい名無しさん:2009/09/22(火) 19:00:15 ID:oA9Ndqkb
お風呂上がった瞬間とか外出時が死ぬほど寒いし動悸がとにかくヤバい
風邪じゃないのに微熱や発熱はしょっちゅうだし

拒食のせいかな?
160優しい名無しさん:2009/09/22(火) 19:02:09 ID:oA9Ndqkb
>>159
ごめんスレチだったorz

朝 なし
昼 サンドイッチ1枚
夜 なし

161優しい名無しさん:2009/09/22(火) 22:27:35 ID:2whapukT
>>158
病院から2ちゃん?
162優しい名無しさん:2009/09/23(水) 19:37:51 ID:H1ADWO20
朝:トップバリュの蒟蒻ゼリー、コーヒー
昼:イングリッシュマフィン2つ、ご飯100グラム、ベビーチーズ、スライスチーズ半分、ゆで卵、ゼロカロゼリー
夜:6枚切り食パン2枚、納豆1/4パック、無脂肪ヨーグルト50グラム、イカソーメン40グラム、卵豆腐、スライスデリ1袋、バナナ1本、ダイエットビスケット1袋、澄まし汁、トマト1個、大根の煮物少し
163優しい名無しさん:2009/09/24(木) 00:39:40 ID:DYibprPQ
なんという食べ合わせ
164優しい名無しさん:2009/09/24(木) 19:30:09 ID:4ILsF3Fl
風邪を引いてしまい

朝:なし
昼:なし
夜:卵がゆ

飲み物はアクエリアスとお茶のみ
薬はジキニン買ってイッキ飲みをかれこれ3日連続
165優しい名無しさん:2009/09/25(金) 09:43:59 ID:5FhJXBWk
>>157
あなた女性?
氷ばかり体が求めるのは子宮に何らかの病気がある可能性が高いって何かのテレビで見た。
166優しい名無しさん:2009/09/25(金) 12:08:12 ID:IOUttnbH
本人「貧血」っつってんじゃん
167優しい名無しさん:2009/09/25(金) 12:20:36 ID:XAdiYpzC
↑w


朝:下剤マグ2T
昼:下剤ビュー5T
夜:下剤ビュー5T

食事は下剤と水のみさ。
168優しい名無しさん:2009/09/25(金) 19:57:06 ID:HNY63zhW
朝 アクエリアスゼロ
昼 イクラおにぎり1個
夜 アクエリアスゼロ

歯医者の先生に
「毎食後に飲んで下さいね〜」
っていわれた薬…
いつ飲むんだww
169優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:26:55 ID:aTwh1Pwa
薬によりけりですね。
痛み止めなら空腹で飲むと胃が荒れるから
牛乳か何かしら胃に入れておいたほうが良いです。
それか粘膜保護剤(ムコスタとか)を処方してもらうか。

170優しい名無しさん:2009/09/26(土) 00:32:13 ID:D4IDdyBW
朝 野菜スープ モンブラン
昼 なし
夜 菓子パン2こ

食べ過ぎちゃった
体重500gも増えちゃった
明日何も食べずに過ごさなきゃ…
171優しい名無しさん:2009/09/26(土) 04:57:14 ID:NGb1Qyq2
24時間単位で生活してないけど、昨日の。

・牛乳100ml
・牛乳100ml
・ゴーヤとバナナと蜂蜜と牛乳をミキサーにかけたの100ml

単位は目分量。
172優しい名無しさん:2009/09/26(土) 05:00:46 ID:NGb1Qyq2
↑ぷらすディアナチュラ29種類の奴(サプリ)3錠、胃薬3錠、麦茶

書き忘れてた。
173優しい名無しさん:2009/09/26(土) 10:23:33 ID:TkkdSNuI
今日起きたらフラフラでしにそうだったんで、

ご飯125グラム
納豆1パック
海苔数枚

食べたorz
ああ、出かけた時にアイス1パックにすればよかった。腹に貯まらないし一気に糖分取れるから自分に合ってたのに。
今日はこの後ウォーキングしまくります。
174優しい名無しさん:2009/09/26(土) 21:35:13 ID:D4IDdyBW
いいじゃない、ご飯に納豆に海苔。大好きだわ。
最近お米食べてないなあ。

私は今日は
朝 ヨーグルトドリンク
昼 ガリガリ君2本
夜 チキンタツタセット

夕方エステに行ったら「どこからどう見ても細いですよ」と言われて
思わずマック寄ったけど、チキンタツタ美味しくなかった…
175優しい名無しさん:2009/09/27(日) 06:27:23 ID:yUwwpxUJ
朝:牛乳100ml
昼:牛乳100ml
夕:棒アイス(ミニミルク?かなんか言う奴)
食後:サプリ、胃腸薬
食間:麦茶1リットル以上

棒アイス、カルピスのがよかった・・・酸味欲しいなぁ。


ここんとこ3日連続三食達成!
回復してるかも!
176優しい名無しさん:2009/09/27(日) 15:16:53 ID:dVK2br9E
絶食し続けたらガリガリになれますか?
ガリガリになりたくてしょうがない。
食事制限はしても便秘のせいで痩せにくい気がする…。みなさんはどれくらい絶食(食事制限)してガリガリになったの?
あー…ガリガリになりたい
177優しい名無しさん:2009/09/27(日) 19:17:15 ID:LOK95+g0
拒食症の方は食欲がなくてそうなのでしょうか?
178優しい名無しさん:2009/09/27(日) 20:42:22 ID:49Y8yaO5
朝:なし
昼:なし
夕:レモンサワー2本と薬。

ちなみに男で1ヶ月この生活。
179優しい名無しさん:2009/09/27(日) 22:53:42 ID:SxhuG2HG
過食入っちゃったよ…
もう今日何食べたか覚えてない
とにかく苦しい
吐きたいのに吐けなくて辛い
180優しい名無しさん:2009/09/28(月) 03:11:46 ID:9C3FWJj7
>>177
他の方はどうか分かりませんが、私は食欲の権化です。
食べたいけど、太るのが嫌だから我慢してる。
食欲なんて無くなれば良いと思っています。
181優しい名無しさん:2009/09/28(月) 07:02:47 ID:00x+xA5V
私も食欲との戦いです
たまに爆発して過食→下剤、絶食(拒食)の繰り返しです
拒食のきっかけはダイエットです
182優しい名無しさん:2009/09/28(月) 14:59:27 ID:V4b5pW/+
>>181
↑自分かと思った
全く同じです

昨日、朝すっごく甘いチョコとパフェアイスと昼にココアと夜遅くに冷やし中華とほか弁をぺろり。

今日は朝下剤昼下剤。

今胃痛腹痛と戦ってる最中。
183優しい名無しさん:2009/09/28(月) 15:12:54 ID:NCGTpgCP
>>181
徐々に脂肪は蓄積されている
184優しい名無しさん:2009/09/28(月) 19:26:28 ID:ao5d9eni
朝:ベーグル 1口
昼:牛乳200ml
夕:なし
185優しい名無しさん:2009/09/28(月) 22:14:29 ID:8ri05rwD
186優しい名無しさん:2009/09/29(火) 01:28:11 ID:tq5jpi7i
>>185
見れませんでした。
どんな内容ですか?


今日また過食になった。
まずい。
でも食べる予定だったものは食べなきゃいけない観念があって詰め込む。
苦しい苦しい苦しい苦しい
187優しい名無しさん:2009/09/29(火) 08:53:45 ID:KpF/wuAa
>>185
このCM好きだわ
188優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:08:17 ID:tq5jpi7i
さっき無理やり排便したおかげで過食おさまったわ〜
ただ過食時に食べた分全て出してないから
明後日あたりにまた出さなきゃ。
もう二度と過食なんてしない。
絶対に。
死んでもいい。
189優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:36:02 ID:e+VcBivv
一昨日。
・牛乳100ml
豆腐みそ汁サイズ1個
・たらこスパゲッティ1人前
・梅酒(量はだいたい800ml?)
・昆布の佃煮二切れ
お茶漬けの元水で溶いたもの
プラス麦茶、サプリ、胃腸薬


昨日。
・牛乳100ml
豆腐みそ汁サイズ1個
・エビの料理、小鉢
プラス麦茶、サプリ、胃腸薬



パスタ1人前の後マジでこのまま死ぬかとオモタ。
せめられても無茶食いはしない、反省。

牛乳は100以上飲むと苦しいのに、酒だと飲める不思議。
でも梅酒でカロリーとったぜ\(^_^)/
たまに無性に塩分が欲しくなる。

最近固形物が食べれるようになってきたので、やっぱり回復してきてると思う。
固形物ウマー(´∀`)♪
もっといっぱい食べれるようになれるように頑張ろう。
190優しい名無しさん:2009/09/29(火) 16:22:25 ID:HNOgazPr
過食入っちゃったよ…
もう今日何食べたか覚えてない
とにかく苦しい
吐きたいのに吐けなくて辛い
191優しい名無しさん:2009/09/29(火) 16:56:28 ID:pp4BFXqW
食べすぎたらアローゼンと酸化マグネシウムって下薬ねダブルコンボが安全かつすっきりでいいよ*.・゚
どこの病院で安く処方されるから簡単爽快♪

過食は下剤飲んで半日待って出せば良いからまだマシだけど食べられないの来たらきつい。

困るなマジで。お金あるならカプセルで一生過ごしたい。何も食べたくな〜い;
192優しい名無しさん:2009/09/29(火) 17:28:43 ID:wrsPP3jx
朝 唾
昼 唾
夜 水
193優しい名無しさん:2009/09/29(火) 20:43:54 ID:EQUneurH
朝昼w
194優しい名無しさん:2009/09/29(火) 21:03:44 ID:HtHZbbbK
>>191
下薬では脂肪はなくならない
195優しい名無しさん:2009/09/29(火) 22:16:49 ID:YX9uMn0+
朝 豆乳
昼 なし
夜 サラダ(韓国風ドレッシング)


久々に塩分ウマー
豆乳太るからやめよかな
196養護学級で娘の拒食症にお母さんが付き合う必要はあるの?:2009/09/29(火) 22:20:11 ID:GFjrwmlq
困るなマジで。
お金あるならカプセルで一生過ごしたい。
何も食べたくな〜い;
197優しい名無しさん:2009/09/29(火) 23:28:50 ID:a1frLIXM
>>196

> 困るなマジで。
> お金あるならカプセルで一生過ごしたい。
> 何も食べたくな〜い;
198優しい名無しさん:2009/09/29(火) 23:30:16 ID:a1frLIXM
ごめん途中で送信しちゃった
199優しい名無しさん:2009/09/30(水) 16:32:30 ID:6Okx/UKi
200優しい名無しさん:2009/09/30(水) 19:31:59 ID:kvfjAvBO
>>188を書いたものです。

絶対に過食はしないと書いておきながら…今日も過食してしまった…。
死にたい…死んで楽になりたい…。
目標を忘れていたため拒食にうまく切り替わらなかった…。
また明日無理やり排便して絶食して拒食に戻りたいです…。はぁ。
201優しい名無しさん:2009/10/01(木) 07:54:40 ID:Np73Im/o
皆便秘対策はどうしてる?
202優しい名無しさん:2009/10/01(木) 09:08:57 ID:XEGq9Qwj
朝イチに冷房かけて腹無理やり冷やして出してる。

じゃないと出ない。
203優しい名無しさん:2009/10/01(木) 11:59:02 ID:wcwuvhxO

本当の幸せを掴むために

204優しい名無しさん:2009/10/01(木) 12:31:45 ID:bHKb3aR8
>>201
酸化マグネシウム 通称カマグ 安い。
205優しい名無しさん:2009/10/01(木) 13:33:26 ID:KVWwBpwi
>>199自分はもうこのおばさんのグロblog見慣れたから怖いとは感じなくなったけれど、
この くぅ っておばちゃんて完璧 カツラ だよねw
206優しい名無しさん:2009/10/01(木) 20:41:16 ID:aCxU7YC0
朝 リポビタン20kcal
昼 なし
夕 ベーグル160kcal
せんべい140kcal
キムチ、明太子すこし
0カロゼリー半分

今日が初バイトでバイト終わったらストレスで食べてしまった
いつもは食欲ないのに今日は普通に…もうバイト嫌だ。明日もバイトだけど食欲不振に戻れるかな
207優しい名無しさん:2009/10/02(金) 02:58:29 ID:vUY+T6Eq
>>178
何キロ痩せましたか?
私も今からそれやります
208優しい名無しさん:2009/10/02(金) 08:39:17 ID:U77qXfxI
朝 こんにゃくゼリー2個
昼 鯛焼き1個
夜 なし


あとどくだみ茶飲みまくってる
209優しい名無しさん:2009/10/02(金) 12:02:49 ID:8SJGr+9W
自分はどくだみ飲んだら胃腸のはたらきがよくなって食欲ヤバイぐらいでる
210優しい名無しさん:2009/10/02(金) 12:26:45 ID:I+7Wznp4
ここのとこ3日間ほど過食してゲーッしちゃった(・。・;
今日から拒食に戻ろう。朝 豆乳
昼なし
夜なし
これでいこうっと。
211優しい名無しさん:2009/10/02(金) 14:09:32 ID:dConIdjl
ここ三日、五年ぶりに再発した
一日目、ご飯、お茶碗に半分
二日目、栗2個
三日目の今日はまだ何も食べてない
なのに、体重全然変わってないや 巨デブなのに 辛い
212優しい名無しさん:2009/10/02(金) 15:52:08 ID:5v1Wrv/D
食べる量減ると筋肉減って肉がブヨンブヨンにならない?
213優しい名無しさん:2009/10/02(金) 17:25:49 ID:I+7Wznp4
確かに筋肉は落ちる。
でも腹筋したり運動してるから そんなプヨプヨにはならないかなぁ。
ほとんど食べない時は あんまり体力ないから数は出来ないけどね〜
214優しい名無しさん:2009/10/02(金) 18:21:47 ID:2DnVdxHS
朝 なし
昼 なし
夜 グレープジュース
215優しい名無しさん:2009/10/02(金) 18:37:40 ID:R/miD/Wr
拒食から反動で過食になった…


牛乳

なし
晩 
なし

とかだったのに


揚げ物やお菓子、アイス(3000カロリー相当)

ピザ2枚

チョコレート詰め合わせ2袋(1500カロリー相当)

を週3とか多いと週5ぐらいでやるようになってしまった。
216優しい名無しさん:2009/10/02(金) 20:20:27 ID:rmMSPdxP
いっそのこと死んじゃえば?
217優しい名無しさん:2009/10/02(金) 20:39:17 ID:E1kenoQA
ここの皆が途上国で生活したらどうなるのかな?
症状はマシになるかな…
218優しい名無しさん:2009/10/02(金) 20:52:07 ID:ECrGyosC
学生いますか?
給食を絶対、人にあげるな残すなって担任がうるさい・・・
あれ700〜900カロリーぐらいあるから朝も夜も絶対何も食べない
吐こうかな
219優しい名無しさん:2009/10/02(金) 21:50:13 ID:5v1Wrv/D
ちょいまて、給料って君いくつだ?
中学生なら拒食症はまじで治せ。
220優しい名無しさん:2009/10/02(金) 22:33:41 ID:kFaV3BTR
>>219
中学生は給料もらわないんだぜ
221優しい名無しさん:2009/10/02(金) 22:39:46 ID:5v1Wrv/D
わりぃ給食ね
222優しい名無しさん:2009/10/02(金) 22:49:03 ID:ED5ebnrU
昼 ナスとししとうの
味噌炒め

夜 アロエヨーグルト
明太子パスタ
ナッツ

寝る前 酒または水。
223優しい名無しさん:2009/10/02(金) 22:51:29 ID:U77qXfxI
朝 鯛焼き1個
昼 キムチチャーハン茶碗半分
夜 おでん

こんなに食ったのは1ヶ月半ぶりだ


>>209
どくだみ茶は体を冷やすから夏場は重宝したよ
224優しい名無しさん:2009/10/02(金) 22:58:01 ID:BZxQ4lZK
朝 メントス ダイエットコーラ
昼 キャベツにごま油と塩かけたの
夜メントス コーラ 煙草
225優しい名無しさん:2009/10/03(土) 05:04:04 ID:T37XnuZz
朝なし
昼なし
夜ウインナー2本杏仁豆腐1個
226優しい名無しさん:2009/10/03(土) 18:08:51 ID:0Jn1btnC
朝 シチュー 二口
昼 豆乳
夜 レタス一枚
227優しい名無しさん:2009/10/03(土) 18:42:31 ID:Ukpu0GNA
あさ ふゃんた半分
ひる なし
よる ふゃんた半分
228優しい名無しさん:2009/10/03(土) 18:59:08 ID:KGGxEe8i
>>218-219
いまもう社会人だけど、小六のとき食べられなくなって給食手付かずで残してたよ
話聞いてくれるような先生だったら「胃が弱い」とか言って量減らさせてもらったら?

もちろん本当はちゃんと食べられるようになるのが一番なんだろうけど、
2ちゃんで言われたり担任に強制されたりしてすぐ食べられるようなものならそもそも誰も悩まないし
正直に摂食障害って言っちゃうと、学校の先生って必ずしもメンタルの問題に理解がある人ばかりじゃないから余計面倒なことになるかもしれないし
229優しい名無しさん:2009/10/03(土) 19:01:45 ID:tWYqq2Hy
朝・昼・夜
グレープフルーツジュース
230優しい名無しさん:2009/10/03(土) 20:54:22 ID:c/EnioFY
昨夜〜今朝 カロリ。350ml1
昼 缶コーヒー微糖1
夜 ベビーフード(50ckal)1 0ckalコーヒー

ここのスレ見て晩御飯はベビーフード食べることにした、がんばる
231優しい名無しさん:2009/10/04(日) 07:15:48 ID:Ocs5ywcc
寝起きにblakコ-ヒ-、チョコレート2、3と煙草
昼はなしで、寝る前(歯磨き前)にカスピ海ヨ-グルトに蜂蜜入れて食べる←ゆっくりスローで

232優しい名無しさん:2009/10/04(日) 11:14:24 ID:1EsyCN4D
朝、なし
昼、キュウリ、オクラ、みかん2個
夜、なし
結構食べてしまった
233優しい名無しさん:2009/10/04(日) 12:48:41 ID:6bfjQk51
中学生で2chに書き込んでるやつなんて馬鹿だよなろくな奴いねえよ
234優しい名無しさん:2009/10/04(日) 12:53:31 ID:d86n0oE4
朝 ハッカ飴
昼 水
夜 胃薬
235優しい名無しさん:2009/10/04(日) 16:51:33 ID:Lkon6Xcn
朝 パン、プリン
昼 わかめ
(夜 わかめ)

先週過食で5kg増えたけどやっと拒食に戻れそう
236優しい名無しさん:2009/10/04(日) 17:47:41 ID:xHxZ6PdH
朝杏仁豆腐
昼キュウリ一口
夜キャベツ

今日 食べ過ぎた…
237優しい名無しさん:2009/10/04(日) 18:23:05 ID:fsxuqa4o
朝 無い
昼 パスタ
夜 水と何か食べるかも
夜ナッツ食べてたら吹き出もの出来ちゃった
238優しい名無しさん:2009/10/04(日) 18:52:12 ID:B4qMx9XL
>>230
頑張るって言うのは、食べられるようになりたいの?
239優しい名無しさん:2009/10/04(日) 22:52:31 ID:iqtS7ruO
238
いや、食べたくないけど親の目があるからさ

朝 なし
昼 0ckalコーヒーコップ半分
夜 無脂肪ブルーベリーヨーグルト3口、缶コーヒー微糖155ml、ミルクキャンディ1
240優しい名無しさん:2009/10/04(日) 22:58:53 ID:XFVEVSmp
朝 コンソメスープ(キャベツ入り) ロールケーキ 紅茶
昼 ヨーグルト
夜 チャーハン キムチ コンソメスープ(キャベツ入り)


書いてみると全然大したことない量なのに
食後3時間経った今でも腹が張って痛い
本格的に胃が縮小してしまったようだ
241優しい名無しさん:2009/10/04(日) 23:22:44 ID:4U7nD1tP
朝 雑穀スープ
昼 なし
夜 ウインナー1つ、ふじっこのお豆さん
242優しい名無しさん:2009/10/05(月) 04:16:09 ID:+nHPsKNj
朝 なし
昼 なし
夜 スタバのソイラテ

元々過食だったのに失恋してから拒食に。
おかげで4キロ落ちました。
243優しい名無しさん:2009/10/05(月) 09:56:08 ID:9X+f5kub
朝無し
昼プリン1個
夜プリン1個
244優しい名無しさん:2009/10/05(月) 13:07:13 ID:EtjDhb7y
朝 お茶
昼 カロリーメイト1本
夜 未定(たぶんコーヒー)

今夜はスタバでラテ飲む予定だけど胃が痛い
245優しい名無しさん:2009/10/05(月) 13:44:10 ID:4L/Lq0Av
朝 クリーム玄米ブラン
昼 レタス一枚
夜 なし
246優しい名無しさん:2009/10/05(月) 15:05:46 ID:xV2wluyc
拒食の人ってどこまで追い詰めたら満足なの?
247優しい名無しさん:2009/10/05(月) 15:17:47 ID:Ia+sxW73
さぁ
248優しい名無しさん:2009/10/05(月) 20:42:10 ID:fRyKc/9x
朝 チロル1個、野菜スープ3口
昼 肉まん1個、プリン1個
夜 ツナポテトパン1個

食べ過ぎた反省
お腹出てるし下剤飲もうかな
249優しい名無しさん:2009/10/05(月) 21:03:06 ID:Ow2lgad/
朝 ヨーグルト ウインナー1つ
昼 なし
夜 キャベツと豚肉のスープ
250優しい名無しさん:2009/10/05(月) 23:32:39 ID:9X+f5kub
朝なし
昼なし
夜つくね1本
251優しい名無しさん:2009/10/06(火) 00:30:25 ID:wyeGPHha
朝 なし
昼 じゃがりこ
夜 野菜炒め ミルクレープ

食い過ぎたようで腹が苦しい
252優しい名無しさん:2009/10/06(火) 00:38:04 ID:0P+Nigus
朝 なし
昼 お土産で配られてた煎餅1枚
夜 チャイラテ


正直お腹空いても食べる気しねぇ。
253優しい名無しさん:2009/10/06(火) 02:04:40 ID:e+e0d20w
一日一食で一日起きの食事
254優しい名無しさん:2009/10/06(火) 10:00:46 ID:vrngGSbM
>>253

内容ください
255優しい名無しさん:2009/10/06(火) 12:01:07 ID:g0GXa6mK
朝 なし
昼 なし
今日は全く食べる気がしない。
夜もなしだな。
256優しい名無しさん:2009/10/06(火) 12:09:07 ID:ZS9GL/wK
最近好きなものを少量ずつ…というのが出来るようになった。
以前は好きなものを食べてしまうとスイッチになって過食になってたけど。
257優しい名無しさん:2009/10/06(火) 19:38:50 ID:FR+1S5u7
朝 なし
昼 なし
夜 少し食べたけど吐いた

最近過食じゃないのに食べる→吐くを繰り返してしまう…
258優しい名無しさん:2009/10/06(火) 22:00:14 ID:GwJN2DLP
朝 ヨーグルト
昼 なし
夜 豚丼3/4くらい!
259優しい名無しさん:2009/10/07(水) 03:01:23 ID:J2M2dxtN
朝 0ckalコーヒー
昼〜夕方 ドロリッチミックスベリー味 キャラメルオレ
夜 チョコラBBドリンクライト 0ckalゼリー半分 薬
260優しい名無しさん:2009/10/07(水) 08:26:33 ID:78HxNOYM
>258-259
別に拒食症の食事内容じゃないじゃんよ
261優しい名無しさん:2009/10/07(水) 10:55:00 ID:8PrCQFSp
259はそうじゃね?
262優しい名無しさん:2009/10/07(水) 11:14:18 ID:rd+jwuqU
>>259
ckal×
kcal(`i)〇

wwwww
263優しい名無しさん:2009/10/07(水) 11:29:54 ID:xA7WrTeK
朝ミニよもぎロール(+つぶあん)
 ミニセサミロール
 鶏ささみボイル
 牛蒡と海老のサラダ
 ほうれん草お浸し
 緑茶
昼サーモンマリネと豆腐のイタリアンサラダ
 白米
 胡麻豆腐
おやつデッカルチェ 苺のショートケーキ
夜玄米
 はんぺん 1/2枚 (+追加でもう半分)
 アボカドマッシュ
 キムチ
 茄子のグリルおろし
 ほうれん草のお浸し
 冷奴

今日は歯が痛かったので、全般的に柔らかいめにしました。

だって。
すごね、マロちゃん。

これで拒食だってよ。
264優しい名無しさん:2009/10/07(水) 12:31:07 ID:J2M2dxtN
あら間違えた恥ずかしいw
ご指摘ありがとう
訂正します
ckal→×kcal→○
265優しい名無しさん:2009/10/07(水) 14:49:38 ID:bA3HZ6vM
>>260
ちゃんと食べてる書き込みは拒食克服頑張ってる人や爆発した人の食事内容かもよ
266優しい名無しさん:2009/10/07(水) 16:37:45 ID:66QrV4qy
一日500`iに抑える。
朝、エンシュア250`i
昼、柿3切れ、パン一つ晩、具無しみそ汁
退院するまでに窶れてる病人顔目指す。
267優しい名無しさん:2009/10/07(水) 16:47:11 ID:78HxNOYM
>265
拒食症克服っつーよりは単なる無茶なダイエッターの食事日記だよな266とか
まあ今更だが
268優しい名無しさん:2009/10/07(水) 17:26:00 ID:66QrV4qy
>>267
日記風にしか書けませんでした。ごめんなさい。拒食症で3月に入院それから13`増え再び入院。食事療法より投薬メインの治療中です。私事すみませんでした。
269優しい名無しさん:2009/10/07(水) 19:27:40 ID:78HxNOYM
>268
正直すまんかった 言い過ぎた 気にしないでくれ
270優しい名無しさん:2009/10/07(水) 22:57:20 ID:Fygtp4l0
朝 味噌汁
昼 お茶
夜 寿司食べて吐いた
271優しい名無しさん:2009/10/08(木) 00:16:36 ID:xa/8FtDU
7日の食事内容
朝 なし
昼 なし
夜 おにぎり一個
272優しい名無しさん:2009/10/08(木) 01:02:21 ID:QBV5rFEl
朝 セブンのチョコパン、ファミマのチョコパン
昼 ファミマのクレープ
間食 ファミマのパウンドケーキ
夜 プリン100g

コンビニ&甘味依存で食欲と格闘中…
273優しい名無しさん:2009/10/08(木) 05:21:57 ID:k4sCgd8b

朝 お茶
昼 白湯
夜 コーヒー

274優しい名無しさん:2009/10/08(木) 05:43:44 ID:UKHFSxgB
好きな食べ物とかも受け付けなくなってしまうのかね?

私はこんな時間だが、チョコレートケーキが食べたい…

食べれない人と足して2で割りたい
275優しい名無しさん:2009/10/08(木) 05:51:39 ID:DLsGbck8
朝 胃薬 ヨーグルト
昼 Macポテトsかな
夜 未定
276優しい名無しさん:2009/10/08(木) 07:42:21 ID:kdc4O+v7
>>269
わざわざすみません。レスありがとうございました。朝、エンシュア
昼、晩、未定。
水分だけにする。
277優しい名無しさん:2009/10/08(木) 07:54:02 ID:ZGFdobHi
スーパー行っても何食べればいいのか解らなくなった。
取り敢えずおにぎりと菓子パンかって帰るこの頃。
278優しい名無しさん:2009/10/08(木) 10:09:34 ID:kdc4O+v7
間食、キシリクリスタル
珈琲無糖
279優しい名無しさん:2009/10/08(木) 10:26:49 ID:Z78HqlYs
三度の飯よりチョコレートが好きだったのに食べられない。
食べても吐き気がする…
280優しい名無しさん:2009/10/08(木) 10:52:07 ID:sRinpz4I
>>233
たしかに。うちの子がそうじゃなくてよかった〜〜
281優しい名無しさん:2009/10/08(木) 15:17:40 ID:kdc4O+v7
昼、グラタン具無し、大根煮付けの汁、無糖珈琲。
282優しい名無しさん:2009/10/08(木) 18:26:44 ID:+4InD9/N
朝 なし
昼 賞味期限の切れたチーズケーキ
夜 賞味期限の切れたマックポーク
賞味期限切れてると手が出てしまう。ハンバーガー何か変な味と舌触りした。
お腹壊したらラッキーと思う。
283優しい名無しさん:2009/10/08(木) 20:20:07 ID:kdc4O+v7
晩、春雨サラダの千切り人参数本。珈琲ブラック。
とりあえず窶れろ自分。水分だけはまだ身体が無理らしい。末期にならなきゃな早く。3月の自分に早くなれ。愚痴ごめんなさい。
284優しい名無しさん:2009/10/08(木) 20:27:30 ID:k4sCgd8b
朝 無し
昼 無し
夜 寿司2貫

彼氏に回転寿司連れてかれたけどつらかった…
一緒にいるのはいいけど食事はマジ無理
285優しい名無しさん:2009/10/08(木) 21:46:20 ID:ZGFdobHi
今過食になりかけてます。あああどうしようどうしよう
目の前の買ってきた食材捨ててこようか
捨ててこないと食べてしまう。あああああ

今だ私、近所のコンビニにでも捨ててこいやこらぁ!今だ!ほら!あああ
286優しい名無しさん:2009/10/08(木) 22:00:20 ID:DLsGbck8
昼 ナポリタン
夜 わかめスープ
薬 寝る
287優しい名無しさん:2009/10/08(木) 22:13:51 ID:9/4gVlgX
朝 なし
昼 すき焼き
夜 ご飯→吐く

カロリー摂り過ぎた…
288優しい名無しさん:2009/10/08(木) 22:50:51 ID:QBV5rFEl
いいな吐けて
289優しい名無しさん:2009/10/08(木) 23:23:17 ID:xa/8FtDU
朝 なし
昼 ボテトサラダ二口
夜 なし
290優しい名無しさん:2009/10/09(金) 04:12:44 ID:qegPTEXQ
拒食女はウンチ女と呼んでる
291優しい名無しさん:2009/10/09(金) 07:38:55 ID:UxFVwRHd
>>290
拒食男は?
292優しい名無しさん:2009/10/09(金) 08:55:05 ID:3QdIHCMv
朝、エンシュア三分の一。ガム、珈琲。薬。もうやだ、本当!!!いい加減にして自分
293優しい名無しさん:2009/10/09(金) 08:55:21 ID:RQN4aDP9
昨日
朝=食べず
昼=食べず
夜=パン3個 餅2個 シュークリーム3個 水(食後吐く)
今朝はパン1個食べたけど太るの怖いから下剤飲んだ
294優しい名無しさん:2009/10/09(金) 10:10:11 ID:qegPTEXQ
>>291
男はあんまり人前で便の話しない
するのは女だけ
295優しい名無しさん:2009/10/09(金) 12:17:09 ID:3QdIHCMv
昼 シチューのルーだけ、具無し澄まし汁、
296優しい名無しさん:2009/10/09(金) 12:50:46 ID:qegPTEXQ
味噌汁の汁のみ 具は捨てます
297優しい名無しさん:2009/10/09(金) 14:45:29 ID:G+L9lUgJ
朝 なし
昼 キャベツとベーコンの炒め ちょこっと
夜 なし
298優しい名無しさん:2009/10/09(金) 16:41:48 ID:lHwv41nZ
朝 野菜ジュース
昼 サツマイモの甘煮
おにぎり
夜 食べたくない
もしかしたら鍋。
299優しい名無しさん:2009/10/09(金) 19:37:13 ID:NJ+cq5aM
朝 なし
昼 パスタ
夜 豆腐
300優しい名無しさん:2009/10/09(金) 20:07:09 ID:3QdIHCMv
晩、アスパラ肉巻き、ジャガ芋、モヤシサラダ、嘔吐。最終的にカフェラテ。
301優しい名無しさん:2009/10/09(金) 20:36:58 ID:erlKVxCx
朝 ブラックコーヒー
昼 なし
夜 なし
間食もちろんなし。
302優しい名無しさん:2009/10/09(金) 21:33:33 ID:pKkzBzup
朝 なし
昼 なし
夜 ご飯少々、即嘔吐。

拒食⇔過食スレをぐるぐるぐるぐる
太らずしてこの生活を改善ってできるのだろうかorz
この中で誰か少しでも回復できそうな奴いない?
303優しい名無しさん:2009/10/09(金) 23:00:47 ID:dBlWV73R
朝:ウィダーインゼリーでは無いがそんな感じの0カロリーのゼリー
昼:食べない
夜:コーヒー

なんか 固形物を食べるのがすごく怖い。
304優しい名無しさん:2009/10/09(金) 23:46:56 ID:ttItoZ6R
チョコレートパフェ☆
305優しい名無しさん:2009/10/10(土) 00:55:58 ID:G00qRVF1
朝 なし
昼 お茶
夜 鯛焼き
306優しい名無しさん:2009/10/10(土) 01:31:00 ID:YORYEM9A
朝 カルピスゼロ
昼 なし
夜 カルピスゼロ、グミ2粒
下剤でボロボロの腸内へのなけなしのケア
307優しい名無しさん:2009/10/10(土) 04:23:04 ID:jMjWfNvN
夜 チキン& パスタ
吐く気ありません
朝 フルーツジュース
むちゃくいだったな
喉が痛い
308優しい名無しさん:2009/10/10(土) 08:53:01 ID:jMjWfNvN
朝 ナメコ味噌汁
昼 焼き魚
夜 鍋か・・・
もてなす側だからいいか
309優しい名無しさん:2009/10/10(土) 11:13:34 ID:YhgWHENK
朝、エンシュア
間食した…。エビセン。
あーぁ。いーや。そして後少しでまた昼食…。
310優しい名無しさん:2009/10/10(土) 14:25:59 ID:8oSmM6Q6
朝:豆乳、板チョコ一口
昼:なし
板チョコ気持ち悪くなってきた

みんな朝起きれますか?
朝、下剤の腹痛で起きてトイレ行った後
体重はかるんですけど、もう頭がクラクラ
して仕方がない。フラフラしながら歩いてる。
豆乳飲んでなんとか持ち直すけど。


311優しい名無しさん:2009/10/10(土) 14:50:41 ID:4TAJO8T4
昨日 お昼だけちょこっと食べただけなのに 仕事から帰ってきたら うちのバカ男が酒飲んで絡んできて近所の居酒屋に避難した。
生ビール6杯 肉豆腐 唐揚げ 焼き鳥食べてしまった…家帰って吐いた。幸い体重は増えなかったから良かった。

今日は何も食べない。
312優しい名無しさん:2009/10/10(土) 17:16:37 ID:BFlbSk3j
ご飯3合、食パン1斤その他諸々
もはや朝昼晩の区切りがついてない
半日近く延々と食べ続けてる
一応おさまったから下剤投入

過食な自分は拒食を羨ましいと思ってしまう
313優しい名無しさん:2009/10/10(土) 18:40:10 ID:Ib/qv6tQ
朝 なし
昼 なし
夜 なし

何か食べなくては…
314優しい名無しさん:2009/10/10(土) 19:42:46 ID:YORYEM9A

昼 カルピスゼロ、グミ3粒
夜 オベスタット1カプセル
315優しい名無しさん:2009/10/11(日) 01:01:45 ID:qcaLNMlL
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''




------------------------------------------------------------------------

腕組みしてる男がとにかくいい話を適当に聞き流して台無しにする
というナンセンスなところが面白い。
316優しい名無しさん:2009/10/11(日) 04:07:18 ID:q1P4qt17
羨ましい。痩せたい。
317優しい名無しさん:2009/10/11(日) 09:14:04 ID:sFQLcvdK
昨日弁当食ってしまった。死にたい。
・きんぴらごぼう・煮物
・白飯・シャケ・唐揚げ一個・つけもん

うわぁぁ…。
普通の人が食べる普通の量食べると太る。
普通の食事ができないよ…普通の量で太るんだからさ
318優しい名無しさん:2009/10/11(日) 15:11:37 ID:gCF+PJwr
朝なし
昼ビビンバ・ジュース(吐)
夜なし(予定)
319優しい名無しさん:2009/10/11(日) 17:07:09 ID:QZzLhR5V
朝 しょうが紅茶、千切りキャベツ
昼 しょうが紅茶、利尿剤、シトルリンサプリ
夜 たぶんしょうが紅茶

週末までに必ず3kg減らしてやる

ちなみに利尿剤はむくみ治療で医師の処方を受けてるもので
個人輸入とか乱用ではありません
拒食がたたって低タンパク血症でむくんじゃったんだけど
やっぱりどうしても普通の食事はできない
320:2009/10/11(日) 17:40:03 ID:zozXEqRj
気付いたら3日間 ご飯 食べるの忘れてた…。
321優しい名無しさん:2009/10/11(日) 18:23:07 ID:uLU9D2lx

朝 無し
昼 無し
夜 ゼロカロ C.C.レモン

寒すぎて死にそう

322優しい名無しさん:2009/10/11(日) 18:37:08 ID:5SQYtvyn
>>319
生姜紅茶ってどう?温まりますか?
323優しい名無しさん:2009/10/11(日) 20:37:16 ID:A8VJW8lz
朝 なし
昼 なし
夜 ラーメン→吐く
324優しい名無しさん:2009/10/11(日) 20:57:42 ID:Jp4dQuHe
朝 なし

昼 豆腐 ほうれん草 酢の物 さんま刺身 クリーム玄米ブラン

夜 〆鯖 かんぱち刺身 アジフライ 焼き魚 天ぷら 焼き鳥3本 肉団子 大根の煮物 餃子 ラーメン サラダ チューハイ5杯

もはや拒食症の域じゃない…
吐いたけど…過食期に入ったかも…最悪…死んだほうがいいかも…
325優しい名無しさん:2009/10/11(日) 22:52:06 ID:QZzLhR5V
>>322
冷たいもの飲むよりはいいって感じかな…
私の場合、飲み物で体重が増えるのも耐え難いので
冷たいのをがぶ飲みじゃなく熱いのをちびちびして
水分摂取も減らしてるんです
326優しい名無しさん:2009/10/12(月) 00:12:24 ID:ekHDQp6J
朝 ゼロ飲料数口
昼 なし
夜 ゼロ飲料数口
寒い筋肉痛い体痺れる立てない息苦しい
尻の筋肉が一番痛い
浮腫みたくない水分摂る
327優しい名無しさん:2009/10/12(月) 06:03:45 ID:C1WKjdKA
久々に白いご飯を食べたけど、すごく体が温まった
おかずのニオイがダメだから、白いご飯しか食べられない
あとはご飯にお湯か熱いお茶をかけて梅干し乗せるとか
328優しい名無しさん:2009/10/12(月) 07:14:54 ID:fzPAFWG0
>>325
凄い分かる
329優しい名無しさん:2009/10/12(月) 07:35:18 ID:SVIXpUmD
昨夜 鯛刺身といくら丼
朝 鮭とおひたし
昼 未定
330優しい名無しさん:2009/10/12(月) 10:27:45 ID:Nph8y1O5
>>326
インフルエンザ?
331優しい名無しさん:2009/10/12(月) 13:30:57 ID:SVIXpUmD
朝 なし

昼 鮭買えなかったから目玉焼き

夜 なし
332優しい名無しさん:2009/10/12(月) 14:17:18 ID:z1f44Nbz
リーチ
333優しい名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:36 ID:z1f44Nbz
一発ツモチンイツピンフジュンチャンリャンペーコーオモオモウラウラ!
334優しい名無しさん:2009/10/12(月) 14:59:50 ID:diKiGUwV
>>325
あたしも水分控えてる
ノーカロ炭酸水をちびちび口の中湿らす程度って
飲んだ感増していいよ。
自分の一口=10CC大体測れる女より
335優しい名無しさん:2009/10/12(月) 15:28:21 ID:vIE3CHVe
朝 コーヒー
昼 お湯+りんご酢+唐辛子、きゅうり1本
さっき 豆乳+プロテイン、こんにゃくゼリードリンク

水分取りすぎ…
今日はもう何も食べない飲まないぞ
336優しい名無しさん:2009/10/12(月) 17:53:31 ID:vNwukfjS
朝 たまごのスープ
昼 蒟蒻畑
夜 カレーが出される予定

どうしよう、カレーなんて食べて吐いたらキツそうだ
でも食べた分の体重が増えると思うと死にたくなる
337優しい名無しさん:2009/10/12(月) 22:25:02 ID:QGtTSkyB
水分控えてる人、生理ある?
生理止まってて脱水症状には気をつけて。
私それで痛風になった。
338優しい名無しさん:2009/10/13(火) 04:18:12 ID:IjvAChWm
>>312

スレチガイ
339優しい名無しさん:2009/10/13(火) 07:00:06 ID:gLdVudXs
>>337
ピル飲んでるから生理はある

水飲んだだけで体重増えるのって、根本的に水分不足なんだよね。
分かってるけど戻せない。また太くなるの嫌だ
340優しい名無しさん:2009/10/13(火) 13:29:48 ID:ac/uaNd0
朝 目玉焼き
昼 炒飯
夜 残りのカボチャ甘煮の予定。

3食・食べてるじゃんとツッコミたくなる・・・
341優しい名無しさん:2009/10/13(火) 13:34:36 ID:xS5gvokv
朝 無し
昼 ゼロカロのコーラ
夜 未定(多分お湯)

昨日久々に過食して太ったから体重戻さなきゃ
頼む痩せてくれ

342優しい名無しさん:2009/10/13(火) 13:44:25 ID:ac/uaNd0
そうだ、私も体重測らなきゃ・・・
憎い二重顎。
343優しい名無しさん:2009/10/13(火) 16:50:14 ID:ac/uaNd0
間食 カボチャ甘煮
間食 炒飯。

今日はダメだな。
344優しい名無しさん:2009/10/13(火) 19:08:20 ID:1ZsJ8Htv
朝 カレー
昼 ゼロカロリーゼリー
夜 カレー

なんか気持ち悪い
345優しい名無しさん:2009/10/13(火) 21:42:39 ID:ac/uaNd0
夜 ピーマンとチクワ

炒め目玉焼き

薬飲んで寝よう
346優しい名無しさん:2009/10/13(火) 21:47:35 ID:OGYWSdLY
ここの人って自称拒食なんじゃないの?
347優しい名無しさん:2009/10/13(火) 22:09:57 ID:NRlX4gKC
そんな痩せてどうすんの?
348優しい名無しさん:2009/10/13(火) 22:28:27 ID:i35XMozP
朝:なし
昼:なし
夜:焼酎+0カロ飲料
  これから多分枝豆、柿
349優しい名無しさん:2009/10/13(火) 22:39:27 ID:q69fuNWm
>>347
太るより痩せてるほうがいいと思う。

今日の食事。

朝なし
昼カレー二口
夜なし

3日間ほど過食に走って吐いたけど 拒食に戻れそう。
350優しい名無しさん:2009/10/13(火) 23:45:07 ID:OGYWSdLY
食いすぎ↑
351優しい名無しさん:2009/10/14(水) 08:11:19 ID:U+dZynof
>>350
何でそんな事書くの?
馬鹿じゃねーの?
352優しい名無しさん:2009/10/14(水) 09:16:49 ID:saJOcdMu
朝 ハイドロキシターゼ 1瓶
昼 なし
夜 たぶん カボチャ甘煮
353優しい名無しさん:2009/10/14(水) 11:55:14 ID:saJOcdMu
間食 カボチャ甘煮
354優しい名無しさん:2009/10/14(水) 13:43:05 ID:EycttWzu
朝・エンシュア
昼・具無し味噌汁,重湯。
昨夜晩・鷄照り焼き3切れ。
355優しい名無しさん:2009/10/14(水) 18:21:51 ID:iLManugQ
↑拒食じゃない。食いすぎ。食べ物拒むのが拒食だよ?だったら一切食うなよ。
356優しい名無しさん:2009/10/14(水) 20:06:24 ID:XPcF4+SY
そんなことゆうな
357優しい名無しさん:2009/10/14(水) 20:53:49 ID:iLManugQ
だってそうぢゃんかよー。明らかに拒食じゃないやつだっているし。私が拒食の時は水飲むのも怖くて体重増えたくないから唾の重ささえ気になって捨ててたよ。
358優しい名無しさん:2009/10/14(水) 21:00:40 ID:mMt4mhkk
>>357
お前はお前
お前が全てじゃない。
359優しい名無しさん:2009/10/14(水) 21:01:24 ID:NM+qgopO
>>357
へー。
まずは正しい日本語使えるようになろうね。
360優しい名無しさん:2009/10/14(水) 21:03:08 ID:1rwiX8l+
病状が重い方がカッコいいでしょ的風潮
361優しい名無しさん:2009/10/14(水) 21:37:50 ID:eyy/hBy0
朝 パンひとくち
昼 なし
夜 ご飯→吐く
362優しい名無しさん:2009/10/14(水) 22:40:03 ID:iLManugQ
カッコいいでしょ★きゃは★あたしはあたし。そんなのわかってるわよ★
363優しい名無しさん:2009/10/14(水) 22:47:31 ID:0CzCb+NF
優勝はだれかな
364優しい名無しさん:2009/10/15(木) 01:47:49 ID:tvNcmCOW
今日過食になった。
で、思い知った。

もっとガリガリになるにはこんなもんじゃダメだって
もっと絶食しなきゃ。
365優しい名無しさん:2009/10/15(木) 08:27:46 ID:viuss+jX
病気(食べない)自慢してどうすんだよ
366優しい名無しさん:2009/10/15(木) 09:39:58 ID:W+WKRY8L
>>357
全ての自称を自分基準でしか考えられない非人間
367優しい名無しさん:2009/10/15(木) 12:23:46 ID:gady6Afy
朝 なし
昼 納豆1パック
夜 魚にしようかな。
368優しい名無しさん:2009/10/15(木) 17:43:11 ID:52SC9bv/

朝 無し
昼 お茶
夜 野菜ジュースの予定

お茶500mlも飲んだせいで体重増えて憂鬱
369優しい名無しさん:2009/10/15(木) 18:07:33 ID:NZ7GNfVs
朝 無し
昼 0カロリーのゼリー
夜 コンソメスープ

コンソメスープ飲んでしもたorz
370優しい名無しさん:2009/10/15(木) 21:15:25 ID:gady6Afy
夜 魚のつもりが焼き肉。肉食ダイエットもあるし、いーや。
371優しい名無しさん:2009/10/16(金) 00:13:25 ID:NE/SKXsL
朝 無し
昼 お茶
夜 無し

はやく痩せたい
372優しい名無しさん:2009/10/16(金) 02:00:46 ID:wgONyyMu
朝 なし
昼 パスタ半人前
夜 ワカメスープ
373優しい名無しさん:2009/10/16(金) 07:03:24 ID:3RKWkeql
熱量のあるもの食べてないから朝晩の寒さが耐え難くなってきた…
もう手袋したい
374優しい名無しさん:2009/10/16(金) 09:24:42 ID:f09Nw9yN
朝 なし
昼 なし 水・ビタミン
夜 未定
375優しい名無しさん:2009/10/16(金) 11:05:47 ID:z9nsj1cE
373
もうとっくにしてるよ
376優しい名無しさん:2009/10/16(金) 12:28:51 ID:NE/SKXsL
みんな脚とかどのくらい?
私は
太もも41cm
ふくらはぎ28cm

脚が痩せない
377優しい名無しさん:2009/10/16(金) 14:38:55 ID:f09Nw9yN
足首 20
ふくらはぎ 28だった。それより二重顎が嫌!
378優しい名無しさん:2009/10/16(金) 21:47:47 ID:w2mjDQD0
朝:牛乳
昼:豆乳
晩:塾バイトで頭使うから、チョコひとかけら
379優しい名無しさん:2009/10/16(金) 21:50:53 ID:cMfAmb3K
もう手袋したい
380優しい名無しさん:2009/10/16(金) 22:04:31 ID:+5WRYPbL
太もも36 ふくらはぎ26

寒くて死にそうだけど今日ネギたっぷり食べたら、いつもより寒くなかった。
明日はネギたっぷり生姜鍋にしようかな。
381優しい名無しさん:2009/10/17(土) 00:49:10 ID:/aB1Jaen
あげます
382優しい名無しさん:2009/10/17(土) 08:24:05 ID:SaUUK9oy
朝 こんにゃくゼリー1個
これから半身浴して、上がったらスラーリア液1本飲む予定
昼〜夜は下剤と利尿剤
早く痩せたい
383優しい名無しさん:2009/10/17(土) 10:49:19 ID:5vyTyLwn
太もも42ふくらはぎ25
384優しい名無しさん:2009/10/17(土) 12:18:36 ID:gNZCx9Ed
朝:ツナクリームスパゲッティ2人前
昼:太巻き6本
夕:バケツプリン1個 だぶるしゅーくりーむ13個
385優しい名無しさん:2009/10/17(土) 12:41:56 ID:u43AQlax
便秘のせいで上手く拒食になれないチクショウ。
もう食べない食べない
386優しい名無しさん:2009/10/17(土) 16:08:47 ID:MbXWzFzX
朝 食べない
昼 煎餅1枚
夜 絶対食べない
387優しい名無しさん:2009/10/17(土) 18:36:06 ID:sFv0WNR6

朝 りんご、梨、いちぢく、くるみ
昼 カルボナーラ
夕 カルボナーラ
夜 りんご、梨

拒食の反動で食欲亢進中。。
カルボナーラ食べたくて仕方ない…
夜も食べたかったけど我慢した。過食しないようにりんごと梨食べた。。吐かないぞ。
388優しい名無しさん:2009/10/18(日) 02:05:45 ID:zJxr+bQU
朝 なし
昼 小さなピザ
夕方 シチュー
389優しい名無しさん:2009/10/18(日) 08:28:08 ID:YhpkptT2
朝 スイートポテト1個

甘いものドカ食いの過食期だったけど、、昨晩は我慢して今朝に回せた。
野菜スープたくさん作ってあるし、健康的な食生活に戻りたい。
390優しい名無しさん:2009/10/18(日) 18:47:59 ID:utgmsu+u
あああ…便が出ない出ない

満足のいく量がでない
391優しい名無しさん:2009/10/18(日) 19:03:03 ID:s2nKoEjB
>>390
少食だと便秘凄いよね。
昨日ヤケぎみに野菜たっぷりの鍋食べたら今朝モリモリ出たよ。
恐る恐る体重計乗ったけど変わってなかった。
392優しい名無しさん:2009/10/19(月) 07:33:14 ID:87TaGiQ7
朝 キャベツ1/6玉+わかめ、ゆで卵1個、野菜スープ少し、プロテインドリンク

昼 ウイダープロテインバープロ、シリアル
夜 キャベツ1/6玉、高野豆腐、枝豆
の予定

拒食で低タンパク血症になりひどいむくみで通院することになったから
これを機に治したい
393優しい名無しさん:2009/10/19(月) 10:48:50 ID:8L7BsH3d
野菜スープダイエットとかいって、野菜スープならいくらでも
食べて良いってやつあったなぁ。炭水化物とか肉を
入れなければモリモリ食べても太らないという。
玉ねぎとかエシャロットタップリ。
394優しい名無しさん:2009/10/19(月) 16:37:44 ID:bEscdnAJ
朝 水 ビタミン
昼 水 ポテトチップ
夜 水 ビタミン チョコ
395優しい名無しさん:2009/10/19(月) 17:35:23 ID:/u3vxvjv
急に吐けなくなった
あ゛あ゛ー
396優しい名無しさん:2009/10/19(月) 18:27:04 ID:3Lm8s7a7
さて、大量に食べ物買ってきた。今から過食する。






死にたい。
397優しい名無しさん:2009/10/19(月) 21:24:16 ID:V1GeE+6B
朝 食べない
昼 食べない
夜 野菜3口

痩せたい。
398優しい名無しさん:2009/10/19(月) 22:17:03 ID:2Lz8Jw3W
朝 なし
昼 ちんすこう1本
夜 レタス1口

熱出て食欲なかったからこのまま維持しよう
ここ1週間過食に走り気味で死にそうだった
399優しい名無しさん:2009/10/19(月) 23:07:58 ID:2E1TOBse
牛乳
ご飯、漬物(吐く)
食パン半分(チューイング)

これって拒食ですか?
400優しい名無しさん:2009/10/20(火) 00:41:07 ID:Ou6yxdFn
拒食判定貰いたい人多すぎる
目の前にある機械を活用して調べてはどうだろう。

朝 なし
昼 なし
夜 炊き込みご飯1杯
下剤飲んで朝まで起きる…脂肪にさせない。
401優しい名無しさん:2009/10/20(火) 17:33:59 ID:CdQ2d6nv
よし。
もう食べる喜びは十分味わった。
もういい。
これからは食べなくていい。食べない生活にする。

いかに食べないか。
これだ。
402優しい名無しさん:2009/10/20(火) 17:45:11 ID:dUZONbe8
朝 水 ビタミン
昼 ポカリ ツナサンド
夜 水 ビタミン サラダかな?

体重が全然減らない。
体重計 壊れてんのかな。。。
403優しい名無しさん:2009/10/20(火) 18:43:34 ID:CdQ2d6nv
いかに食べないか。

ということを追求していく人生もおもしろいかもしれない。頑張ろう。
404優しい名無しさん:2009/10/20(火) 18:59:47 ID:sKLI48Gz
克服を決意した

朝:飲むヨーグルト
昼:ポテトサンド1/2
夜:焼肉の野菜オンリー

野菜が咽喉まで上がってきてる感じ・・・
絶対吐かない!
早く普通にご飯を楽しめるようになりたい
405優しい名無しさん:2009/10/20(火) 19:12:42 ID:p8+dldNl
吐くの疲れるけど思いきり過食嘔吐
したいかも。

朝なし
昼なし
夜未定

経口補水液オーエスワンすごい美味しい。
406優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:20:45 ID:vha2sgye
朝 サラダ、大豆
昼 サラダ、サプリ
夜 サラダ、下剤

11/7までに4kg絶対痩せる
407優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:30:34 ID:dUZONbe8
夜 冷たい唐揚げ。
408眠れない一人:2009/10/20(火) 23:46:46 ID:XVhYydPo
ここにくる人は朝、食べない人が多いか、朝だけは食べたほうがいいよ。
昼、夜は体にまかせる。朝食べない人の大半が痴呆症状になる。甘いものでもよい。
夕方から朝間での12時間、脳はブドウ糖を必要はしている。
409優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:21 ID:Ou6yxdFn
朝 なし
昼 なし
夜 グミ2つぶ
顔のスキンケア、時間掛けてもすぐパッサパサ
口の中もパッサパサ
410優しい名無しさん:2009/10/21(水) 00:06:47 ID:a6e8jy0f
こんな餌でどうやって生活出来るの
一日中寝たきりだろ
拒食の後必ず過食になるのわかってるなら何故食わない
411優しい名無しさん:2009/10/21(水) 01:00:39 ID:LJ0K9RXg
食べたら止まらなくなりそうで怖い

怖い怖い怖い
412優しい名無しさん:2009/10/21(水) 01:14:45 ID:a6e8jy0f
>>411
当たり前だ
脳に栄養行き届かない飢餓状態にし続けたの自分だろ
413優しい名無しさん:2009/10/21(水) 01:21:17 ID:LJ0K9RXg
そうだけど…
まさかこんな反動が待ってるなんて知らなかった。
このままの体でいたいよ
過食衝動なんかいらない
414優しい名無しさん:2009/10/21(水) 01:24:27 ID:l5s3wIL0
上げないでよ
415優しい名無しさん:2009/10/21(水) 01:28:54 ID:bDGzcw7h
>>410-413スレチ同士で会話するなら余所で…
416優しい名無しさん:2009/10/21(水) 06:37:01 ID:bMA2sOxq
マンナンヒカリを米に混ぜて炊けばカロリー50%オフよん。味も普通のご飯とほぼ変わらん。
417優しい名無しさん:2009/10/21(水) 10:07:44 ID:oHf+3qwo
牛乳、豆乳
ほうれん草、トマト、ミートボール3つ、梅干し
納豆、手羽先、みそ汁、ご飯 ←吐く
トップスケーキ←吐く

食べ過ぎた。ああ
418優しい名無しさん:2009/10/21(水) 10:29:10 ID:/oAI5nFW
朝 水 チョコ
昼 水 野菜ジュース

吐く人は違う所に行って欲しい・
419優しい名無しさん:2009/10/21(水) 12:07:56 ID:hWGp3r+1
昨日
朝 無し
昼 無し
夜 サラダ

今日
朝 ウエハース25kcal
昼 無し
夜 未定

過食やめた!明日までに体重戻りますように。
そのまま拒食に戻れますように。
420優しい名無しさん:2009/10/21(水) 13:01:07 ID:/oAI5nFW
間食 目玉焼き
421優しい名無しさん:2009/10/21(水) 16:48:02 ID:2mdKDKH7
朝:みそ汁の2cm角ぐらいの豆腐4つ
昼:なし
夜:500缶ビール3本

こんなんがほぼ毎日だけど意外と動けるんで人間ってすげーって思う。
体の為には何か食べた方がいいんだろうけど、
その一口で過食になりそうで怖いから食べない。
まぁ食欲ないし、いいか。
422優しい名無しさん:2009/10/21(水) 17:07:43 ID:sHjn1dLe
朝 緑茶
昼 緑茶
夜 今から湯沸かす
423優しい名無しさん:2009/10/21(水) 17:50:41 ID:K/kxuaH3
>>422
ちょっとワロタwww
424優しい名無しさん:2009/10/21(水) 19:26:16 ID:/oAI5nFW
夜 水 ポテトチップ サラダ
425優しい名無しさん:2009/10/21(水) 21:17:19 ID:VzwZDlSc
朝 おむすび一個 サプリ

昼 おむすび一個 サプリ

夜 おむすび一個 サプリ
426優しい名無しさん:2009/10/21(水) 21:38:56 ID:bDGzcw7h
朝 なし
昼 なし
夜 (親に会う)むき栗210g、食パン2枚マーガリン、白米70gふりかけ、チョコ5つ、飴1個、0カロジュースがぶ

あからさまなスイッチだな
普段絶食してるなんて知らないだろう
427優しい名無しさん:2009/10/21(水) 22:40:03 ID:fhN1PKc/
朝 無し
昼 無し
夜 米一口

太るのいやだ
428優しい名無しさん:2009/10/21(水) 23:00:00 ID:l5s3wIL0
朝 生野菜山盛り
昼 ポッキー4本
夜 仕事の付き合いでカレー

夜にカレーみたいな高カロリー高脂質有り得ないんで
吸収阻害系サプリとカマと下剤飲みまくったけど
下痢したらサプリも流れるじゃんorz

とりあえず明日から絶食
429優しい名無しさん:2009/10/22(木) 10:54:59 ID:rGYyGDTK
みんな低血糖にならないの?私はよくあるから甘いもの食べるか炭酸飲むかして落ち着かせる
朝 ペプシ
昼 ロールパン2つ程度の食事夜 野菜炒め
430優しい名無しさん:2009/10/22(木) 13:02:00 ID:Sx6exbaW
全然拒食じゃない。そんなに食べたら太るよ!痩せたいんでしょ?なら絶対食べたらダメ!
431優しい名無しさん:2009/10/22(木) 13:50:29 ID:3WkjzYT/
↑お前拒食症を知らないな?
432優しい名無しさん:2009/10/22(木) 14:39:54 ID:aI/lUMaN
痩せたい。
でも食べないと怒られる…
433優しい名無しさん:2009/10/22(木) 16:34:50 ID:CNG5w54t
医療従事者から聞いたけど下剤飲み続けると、大腸内視鏡検査したら大腸真っ黒になってるって聞いた事あって下剤怖くなった
434優しい名無しさん:2009/10/22(木) 22:51:33 ID:HDQg9bvb
コッペパン×10
ランチパックツナ2 メープルマーガリン×2
もやし2パック
ブロッコリー2房
チロルきなこ餅×20

腹苦しい
435優しい名無しさん:2009/10/23(金) 09:27:07 ID:9oA4EBJG
あたしもそのくらい食べてみたい。
436優しい名無しさん:2009/10/23(金) 16:45:29 ID:+F4UX1ds
昼 ゼロカロ紅茶500ml
間食 ココア500ml
夕 オレンジジュースの予定

もう固形物いらない
鬱すぎて死にたい仕事行きたくない
437優しい名無しさん:2009/10/23(金) 17:04:01 ID:8IJfF6B6
朝 なし
昼 抹茶 炒飯食べてしまった

夜 もうどうでもいい
438優しい名無しさん:2009/10/23(金) 17:13:03 ID:8IJfF6B6
肌荒れが顎から首にかけて出来た・・・しかも鬱に落ちかけてきた。
食育悪いからかな・・・
439優しい名無しさん:2009/10/23(金) 17:59:30 ID:FChw5zv4
朝 塩水1リットル
昼 レモネード1杯
夜 メープルシロップ小さじ2
440優しい名無しさん:2009/10/23(金) 18:00:06 ID:2vnPVif5
三食(特に朝)きちんと食べたほうが精神的にもいいんだって
441優しい名無しさん:2009/10/23(金) 20:26:59 ID:YkzizwbF
>>436
食べないと周りにやっかまれない?
自分は昼時が苦痛で仕事辞めた。
442優しい名無しさん:2009/10/23(金) 21:26:33 ID:xZsgldP+

茹でた白菜と青梗菜
CCレモン ZERO
0kcalゼリー マスカット味

白滝
0kcalゼリー りんご味

たくあん
きゅうりの漬け物
お吸い物
0kcalゼリー ライチ味

0kcalゼリーは100g/5kcalと計算して合計79kcal
443優しい名無しさん:2009/10/23(金) 22:30:34 ID:nn/C2Asp
朝 なし
昼 サイゼのドリア
夜 なし

あのドリア、見てみたら結構カロリーあって死にたくなった
でも食べないといけない雰囲気だったんだもう嫌だ
444優しい名無しさん:2009/10/23(金) 22:49:53 ID:ryz2OnJM
水分は汗や尿になって排出されるから体重は一時増えるけど太らないんだよ。
445優しい名無しさん:2009/10/24(土) 00:08:16 ID:KYxBIY6I
夜 付き合いでラーメン食べてしまった。

それ程、楽しくなかった。やっぱり1人がいい。
446優しい名無しさん:2009/10/24(土) 00:48:17 ID:q4EApVxX
拒食で1か月で12キロ痩せた時は楽しかったなー\(^O^)/

朝 水
昼 アイス
夜 なし

っていう食事を1ヶ月
(+運動)
447優しい名無しさん:2009/10/24(土) 11:11:57 ID:Ycz4USUT
>>442は、徹底してカロリーとりたくないんだね・・・
いつか太るのにww
448優しい名無しさん:2009/10/24(土) 11:20:02 ID:SgbbLoVQ
>>441
夕方から飲食で調理の仕事してるから味見とかが苦痛
あとは差し入れを全て断るけど過度なダイエットとして見られてる
普段は過食るときあるからここでモチベあげてる

朝 オレンジジュース
昼 何か食べようか検討中
夜 スタバのジャバチップフラペチーノ飲みたい
449優しい名無しさん:2009/10/24(土) 11:27:28 ID:61H8sbrL
>>442
この食事内容
全く脳のエネルギーになる炭水化物 糖質なし。過食になる典型。
450優しい名無しさん:2009/10/24(土) 12:52:21 ID:TxtaOH+f
>>442です
毎日この食事じゃなくて、さすがにふらふらして動けなくなるから2〜3日に1回はかぼちゃとじゃがいも食べてるよ
451優しい名無しさん:2009/10/24(土) 15:44:37 ID:nvUnoyAD
>>446
内臓脂肪凄そう
452優しい名無しさん:2009/10/24(土) 15:51:53 ID:Ycz4USUT
>>442

あなたの脳みそは2〜3日に一度じゃなくて毎日24時間、フル回転で働いてますよ。
そのエネルギーどこから今補充されてるか知ってますか?あなたの筋肉からですよ?
453優しい名無しさん:2009/10/24(土) 17:26:02 ID:KYxBIY6I
朝 水 チョコ
昼 水 チョコ
眠い。
454優しい名無しさん:2009/10/24(土) 17:42:57 ID:l3vrWB/i
>>451
消費されるのって皮下脂肪より内臓脂肪が先だから内臓脂肪がすごいってことはないんじゃね?

健康的な痩せ方じゃないのは間違いないけど
455優しい名無しさん:2009/10/24(土) 19:09:51 ID:9XJ0yN5e
朝 刺身
昼 コーヒー
夜 コーヒー

刺身食べた時の醤油でムクミ凄い…
25才過ぎたら本当に痩せにくくなってきた…
456優しい名無しさん:2009/10/24(土) 21:44:25 ID:KYxBIY6I
夜 コンビニのとろろ蕎麦
457優しい名無しさん:2009/10/24(土) 22:15:53 ID:EJt1ToMa
朝 なし
昼 マフィンとコーヒー
夜 なし
458優しい名無しさん:2009/10/24(土) 23:18:52 ID:+1+I9S6S
朝 なし
昼 なし
夜 飴一個
459優しい名無しさん:2009/10/24(土) 23:44:26 ID:xCXQ6j8b
飲み物しか飲んでないのに体重減らない
460優しい名無しさん:2009/10/25(日) 13:43:51 ID:flfN2WyZ
朝 水 ビタミン
昼 水 ビタミン ポテトチップ
夜 B.D会だからケーキ?
present 喜んでくれたらいいな★
461優しい名無しさん:2009/10/25(日) 13:51:43 ID:Zl2AM+cD
朝 なし
昼 飴一個
夜なし
462優しい名無しさん:2009/10/25(日) 14:07:03 ID:fL+dF/fQ
みんな 体重 何`?
463優しい名無しさん:2009/10/25(日) 15:31:44 ID:gmG0e89x
↑の人とかさ、
普通に考えて、凄い不思議なんだケド
お腹すかないの?
そのまま餓死はしようとは思ってないだろうから
いつかドカ食いするんだろうけどね
464優しい名無しさん:2009/10/25(日) 15:56:13 ID:7p46FaKE
朝 素うどん
昼コーヒー凄い利尿
夜 雑草
465優しい名無しさん:2009/10/25(日) 16:52:17 ID:N/P90Pm+
昼:水/オレンジジュース一口/ゼロカロゼリー

間食:飴3個/ほうじ茶/カフェラテ36.1kcal

母親と夕飯の買い物して夕飯食べなきゃいけなくなった…
どうしよう食べたくないどうしよう
466優しい名無しさん:2009/10/25(日) 17:47:02 ID:fL+dF/fQ
>>465
食べなさい
467優しい名無しさん:2009/10/25(日) 17:49:38 ID:fL+dF/fQ
>>458 >>461
入院してるの?
家族と一緒なら
何も言わないはずないけど...
468優しい名無しさん:2009/10/25(日) 18:08:45 ID:iiAnduzF
逆じゃね?
小中学生のお嬢ちゃんならともかく、「孤食」なんて言葉もあるように、
今日日ある程度の年齢の子どもなら何を食べようが食べるまいが家族は知らないなんてのもザラ
社会学的に見てそれが理想的かどうか、愛情のある母子関係と言えるかどうかの議論は別として
現状そういう家庭は珍しくない
入院してたら管理されるから食べたくないってわけにはいかんでしょう
469優しい名無しさん:2009/10/25(日) 18:40:20 ID:fL+dF/fQ
>>468
いくらなんでも
水と飴だけじゃ
生活出来ないし
寝たきりでしょ。
一人暮らしならまだしも、親が居るなら食事の事言うでしょ
470優しい名無しさん:2009/10/25(日) 19:12:22 ID:3Bb3IgpU
飴一個が野球ボールくらいある飴なんじゃぁ?
471優しい名無しさん:2009/10/25(日) 22:20:53 ID:Zl2AM+cD
>>461です。
寝たきりではないよ。
土日 仕事休みだったし家でゴロゴロだから食べるの控えてた。
それほどお腹空かなかったし。
仕事の時はもう少し食べてるよ。
472優しい名無しさん:2009/10/25(日) 22:32:48 ID:Zl2AM+cD
あっ ちなみに子供と二人暮らしで 親は他県に住んでるから 特にうるさく言う人なし。
473優しい名無しさん:2009/10/25(日) 23:03:21 ID:2Nd3h/Ae
飲み物で済ませる人多いけど飲み物って逆に重くない?
気付くと500mlとか飲んじゃいそう
今日も結局1日で300ml飲めなかった
474優しい名無しさん:2009/10/25(日) 23:11:22 ID:AdqYns+r
生きるには食事は不可欠なんだけど
拒食の人は生きることを全力で拒否しているよね。
でも自死を選ぶわけでもなく。なにがしたいの?
475優しい名無しさん:2009/10/25(日) 23:13:05 ID:Tk9fWXLI
さぁゲロゲロ
476優しい名無しさん:2009/10/25(日) 23:16:50 ID:AdqYns+r
そんなだから甘えって言われるとです。
吐いてもいいから食え!
477優しい名無しさん:2009/10/25(日) 23:56:04 ID:a0ayc6Jb
暇な人だね
478優しい名無しさん:2009/10/26(月) 09:41:07 ID:tbt5LLwz
>>472

子供には食べ物あげてね?
479優しい名無しさん:2009/10/26(月) 09:48:31 ID:CpxGrF3Y
昨日はけっこう食べれた!
朝 みかん1個
昼 なし
夜 みかん2個

みかんが美味しい…
久し振りだったから余計に美味しかった
みかんケーキとかあるなら食べたいかも
480優しい名無しさん:2009/10/26(月) 10:15:24 ID:yT0jONyG
>>478
子供には普通に食べさせてるよ。
481優しい名無しさん:2009/10/26(月) 13:41:12 ID:lspW55iy
さっさと過食症になれ
482優しい名無しさん:2009/10/26(月) 14:12:11 ID:4XP4l3Gr
483優しい名無しさん:2009/10/26(月) 15:39:59 ID:tbt5LLwz
>>480
ほっとしたよ
484優しい名無しさん:2009/10/26(月) 18:08:06 ID:Qx6fiiR7
>>480
料理とかしてる?
親が一緒に食べて見せてあげないと、子供も偏食になるよ
485優しい名無しさん:2009/10/26(月) 19:08:25 ID:db7/b9Rk
>>484
そんなこたぁないw
486優しい名無しさん:2009/10/26(月) 19:28:00 ID:J9NMY8q2
朝 コンビニにあった冷え症さんの為のトムヤンクンフォー?だかって名前のカップ麺のフォー抜き
昼 今日寒かったから白湯 400mlぐらい
夜 500缶ビール2本

酒のつまみに何か食べたいけど、
それをキッカケにカショっちゃいそうだから我慢。
487優しい名無しさん:2009/10/26(月) 21:18:43 ID:yT0jONyG
>>484
忠告ありがとう。
ちゃんと料理はしてる。
488優しい名無しさん:2009/10/26(月) 21:18:49 ID:Qx6fiiR7
>>485
いや あるよ
親が食べないのに
子供に食べろと言うのはつじつまあわないから。
子供は親見て育つからね。
特に食べものは母子関係に影響出るよ
親が偏食孤食拒食、年中ダイエットしたり痩せ願望強かったりすると影響する。
自分と同じ苦しみ味合わせたくなかったらね。 食事は大切だよ。
一生の事だから。
取り返しのつかない体にならないようにね。
489優しい名無しさん:2009/10/26(月) 21:20:22 ID:Qx6fiiR7
>>487
了解。
490優しい名無しさん:2009/10/26(月) 21:38:58 ID:VQwL9K9u
最近オレンジジュースばっかり飲んでる。
痩せないのは糖質のせいかなぁ?
はぁ、、、


491優しい名無しさん:2009/10/26(月) 21:50:05 ID:ystVNDVK
朝:カフェオレ、バターロール1個、スライスチーズ1枚
昼:無し
夜:ポタージュスープ
492優しい名無しさん:2009/10/26(月) 22:04:01 ID:EWJmazS8
>>491
克服中かな?なんか頑張ってるイイ感じがする。
493優しい名無しさん:2009/10/27(火) 02:23:03 ID:nIOyIuWz
明日からまた拒食開始。

もう食べない。
494優しい名無しさん:2009/10/27(火) 07:47:20 ID:X1yadKoi
ショッキングな事があって食べられない。
昨日は寝る前にピザ食べたかった筈なのに、空腹は感じる。
朝 なし
昼 ポカリ ビタミン
495優しい名無しさん:2009/10/27(火) 11:13:10 ID:hq/arv6+
朝パキシル、ルジオミール、デパス、ソラナックス、リボトリール、水
昼デパス、ソラナックス、リボトリール、水
夜ルジオミール、デパス、リボトリール、ソラナックス、水、お酒いっぱい
就寝前、エバミール、レンドルミン、ユーロジン、ロヒプノール、アモバン、マイスリー
水商売だから酒だけは抜けない…。なかなか痩せない…
496優しい名無しさん:2009/10/27(火) 17:34:25 ID:GCBYqXAQ
>>495
薬と水だけ(°□°;)
497優しい名無しさん:2009/10/27(火) 22:00:43 ID:vbvffCzR
>>495
空き腹にお酒はきついね。
余計なお世話かもだけど体調には気をつけてね。
自分の今日の食事は厚揚二口。
498優しい名無しさん:2009/10/27(火) 22:04:48 ID:iBIr5t7n
自分は「心」の拒食症じゃなく「体」の拒食症・・・
痩せたい願望は全くないのにいざ食事をしようとしてもお腹張って全然体が受け付けない。

においはすごくおいしそうと感じるのに
499優しい名無しさん:2009/10/27(火) 22:30:35 ID:UnW343NS
148/30.35 22歳 今年の平均30.163
何故かDカップ
胸と下半身は女子高生みたいにムチムチしてるけど、
肋骨の辺りは背中まで骨が浮き出てる。下半身と胸だけの女です。
フトモモが二の腕の8倍はあるんじゃないかって感じ。
はあ。
朝 マグ一杯の水 + ゴーヤ100グラム + 鰹節1スリ
昼 なし
夜(三日に一度) マグ一杯の水 + ハチミツ + レモン1/4絞り汁
  普段はマグ一杯の水
月に一度彼に高目のご飯に強制連行される。最近は大和とか、ヘルシーな豆腐中心なとこになったけど。

の生活を二年半続けてるんだけどなー。日光を浴びると幸せになる。

減らさなきゃ
人間って水だけで生きてゆけるらしい。
肌のケアでゴーヤと削り節とレモンとハチミツは絶対に欠かせない。
500優しい名無しさん:2009/10/27(火) 22:59:06 ID:X1yadKoi
夜 ソイジョイFe 水 コアラノマーチ
薬飲んで早く寝よう
501優しい名無しさん:2009/10/27(火) 23:35:44 ID:RQ173UQr
朝 なし
昼 なし
夜 缶ビールとブロッコリーと馬刺

実家に来てるから食べたくなくても口にしなくちゃ
けど食べたことに後悔
502優しい名無しさん:2009/10/28(水) 00:45:58 ID:ki1YMtTU
うまー
503優しい名無しさん:2009/10/28(水) 02:11:37 ID:3E/Wz77a
朝 無し
昼 パスタ半人前
夜 春雨スープ
504優しい名無しさん:2009/10/28(水) 10:42:54 ID:u+ESezK0
>>499
なんか妄想はいってない?
505優しい名無しさん:2009/10/28(水) 10:53:49 ID:xSXCzkJP
薬は書かなくていいよ
邪魔くさい
506優しい名無しさん:2009/10/28(水) 20:05:08 ID:yFwP7+b2
きっと食べなさ過ぎて妄想が酷くなってるんだ…

朝 なし
昼 ゼロカロリーゼリー
夜 スープ 
507優しい名無しさん:2009/10/28(水) 22:01:03 ID:C1Xn/3Pv
朝 なし
昼 なし
夜 チョコレートケーキ職場で無理やり食べさせられた…
508優しい名無しさん:2009/10/28(水) 22:07:20 ID:6P68y+B+
朝:無し
昼:無し
間食:お茶500ml、タリーズの抹茶ラテG
夕:カフェオレ一口、お風呂上りにキレートレモン500ml

今、ゼロカロコーラ500ml飲んでるけど今日はおなかいっぱい…
もう嫌だ固形物食べれない
てか水分だけで1リットルオーバー…死にたい
509優しい名無しさん:2009/10/29(木) 21:22:36 ID:pV7QF6Lt
朝 なし
昼 カツオの刺身3切れ
夜 キャラメル一個
510優しい名無しさん:2009/10/31(土) 23:14:51 ID:b6aeVqKT
朝なし
昼なし
夜みかん1個
飲み物水500
511優しい名無しさん:2009/11/01(日) 15:24:30 ID:usx+v1r9
朝 なし
昼 なし
夜 飲み会だったのでビール少々とチキンやポテト等少々
512優しい名無しさん:2009/11/01(日) 20:16:13 ID:mbQ/8FPp
朝 松茸ご飯一口
昼 コロッケ
夜 唐揚げ二個
珍しく三食 食べれたと言うか食べさせられた…食べ過ぎてる…
鬱だな。
513優しい名無しさん:2009/11/02(月) 01:32:34 ID:rtvZEGjz
朝 なし
昼 お椀半分程度のお米
夜 味噌汁 漬物
夜嘔吐。
落ち着いてから小さいクッキーとかきのたね若干食べたけど辛い。
514優しい名無しさん:2009/11/02(月) 03:20:43 ID:ZQ8La8bl
朝 飯一杯、納豆、ほうれん草バターソテー、肉じゃが。
昼 飯一杯、きゅうりのお新香3枚、半熟卵、とんかつ&キャベツ、たらこ
夜 吉牛大盛&卵

はぁ〜お腹いっぱい!!
515優しい名無しさん:2009/11/02(月) 05:12:03 ID:cz+uNcNc
>>514
アメリカ産の肉って、怖くないですか?つまり狂牛。
516優しい名無しさん:2009/11/02(月) 11:06:12 ID:b89B2NUQ
昼 寿司
夜 鍋だったな
2泊3日笑いがある食事で体重が減ってた。
また1人になると食べないだろうな。
517優しい名無しさん:2009/11/02(月) 11:58:57 ID:DkiEpMcr
朝…0カロリーゼリー
昼…トマトスープ、ちっちゃいパン2〜3口
夜…サラダ、豆腐

やっと固形物が食べれるようになった。
標準体重目指して頑張らなくちゃ。
518優しい名無しさん:2009/11/02(月) 20:48:17 ID:2UsSInYL
朝 豆乳
昼 なし
夜 おじや
519優しい名無しさん:2009/11/02(月) 21:33:38 ID:VzXcscCE
朝 なし
昼 なし
夜 ご飯二口

なんか布団入っても寒いからチューハイ飲む予定。
520優しい名無しさん:2009/11/03(火) 14:54:12 ID:WdnEheCr
朝 なし
昼 チャーシューまん、ソフトクリーム、ポテチ、下剤、利尿剤
夜 食べない

土曜から4kg減って嬉しい。
あと3日で3kg減らしたいから今夜からは絶食しなきゃ。
521優しい名無しさん:2009/11/03(火) 21:50:10 ID:RwemjSZQ
味噌汁の具ちょっとだけしか食べてないのに 600c増えてる…なんでだよ(--;)
明日は絶食しなきゃ…
522優しい名無しさん:2009/11/03(火) 22:12:17 ID:qhgaNSOr
3日に1食
明日から4日に1食
523優しい名無しさん:2009/11/03(火) 22:35:26 ID:va5oeoNk
>>514

このメニューは拒食症じゃないですね。
健常者の健康的なメニューですね。
524優しい名無しさん:2009/11/03(火) 23:42:21 ID:5TQOqmD8
朝 ナシ
昼 紅茶 タルト
夜 紅茶 レアチーズ

今日は優雅に過ごしたな
525優しい名無しさん:2009/11/04(水) 02:57:16 ID:AHYlyN5B
>>523
君拒食症じゃないでしょ。わかってないなぁ。
拒食症の治療って知ってる?
526優しい名無しさん:2009/11/04(水) 03:30:31 ID:+gr2ND7Z
朝 ミスドの豆腐ドーナツ1個
昼 なし
夜 プチトマト1個
527優しい名無しさん:2009/11/04(水) 07:50:47 ID:tsH2Bv0K
朝 プロテインドリンク、キャベツ葉2枚、みかん1個
昼夜 食べない予定
どうしてもお腹空いたらキャベツつまむ

>>521
水抜きしてない?
水分不足だと少し摂っただけでも吸収されるよ。干し椎茸みたいなもの。
528優しい名無しさん:2009/11/04(水) 11:29:04 ID:xr2nX3ef
>>527
そーなんだ。
ありがとう。
水抜きはしてないんだけど寒い日が続いて水分補給が減ってたからそのせいだったのかな。
今日の朝 体重計ったら元に戻ってたからホッとした。
529優しい名無しさん:2009/11/05(木) 20:49:54 ID:EGseEZFh
朝 なし
昼 なし
夜 唐揚げ一個 コロッケ
530優しい名無しさん:2009/11/06(金) 15:34:54 ID:3fPgrfQd
朝リンゴ2きれ
昼リンゴ2きれ
夜悩み中
531優しい名無しさん:2009/11/07(土) 13:34:06 ID:MtRFIsxZ
克服したい。
朝 みかん2こ
昼 なめこそば、ほうれん草、卵
夜 野菜中心に和食かな
532優しい名無しさん:2009/11/08(日) 02:13:05 ID:wkF2JyEp
朝 乳酸菌飲料 100ml
昼 ホットココア 100ml

間 ハチミツリンゴ水 100ml
夜 アイスコーヒー 100ml

533優しい名無しさん:2009/11/08(日) 09:59:24 ID:Z4dP8zxA
極端に食事を減らす生活を続けているとイライラしたり突然泣き出してしまうような人居ませんか?
私は夜いきなりスイッチが入ってそうなってしまうのですが…
534優しい名無しさん:2009/11/08(日) 10:39:27 ID:Fm3i7lzZ
535優しい名無しさん:2009/11/08(日) 10:54:48 ID:NTOJdE3t
拒食の方がいいのか、過食がいいのか。
536優しい名無しさん:2009/11/08(日) 12:11:40 ID:QZtb6MBT
どっちもいや
537優しい名無しさん:2009/11/08(日) 12:22:11 ID:UmeY2f/Y
1日1食だけど、
ピザM
パスタ
完食してる
空腹がハンパない
538優しい名無しさん:2009/11/08(日) 17:13:09 ID:HEuHPvkq
>>533
自分は最初イライラしたけど 今はそういうこともなくなったよ。
539優しい名無しさん:2009/11/08(日) 23:22:00 ID:HEuHPvkq
すき家で豚汁食べた。
今日は食べない予定だったのに…
友達はメガ牛食べてた。自分はとてもじゃないが食べれない。
体質もあるだろうけど この時間にメガ食べても大して太らない友達が羨ましいわ。
540優しい名無しさん:2009/11/09(月) 00:11:43 ID:NRzCC3gL
今日は ポカリ3本
カップラーメン
カップ焼きそば(残した

水2ダース届いたから、明日から水だけで頑張りたい。
541優しい名無しさん:2009/11/09(月) 11:44:45 ID:sJ/jE69t
>>540

頑張れよww
542優しい名無しさん:2009/11/11(水) 01:48:55 ID:CXpjEIkJ
>>533
食べない生活のせいでそうなるのか、情緒不安定なせいでまともな食事が摂れなくなるのかわかんないや
543優しい名無しさん:2009/11/11(水) 02:55:32 ID:Hk07HpX6
過食になりつつあるこんな自分もう嫌だ…。

無し

一口サイズおにぎり白滝とエノキの味噌煮
一口サイズカスタードケーキ


白滝とエノキの味噌煮
一口サイズグレープフルーツの寒天ゼリー

544優しい名無しさん:2009/11/12(木) 01:08:08 ID:kqnsOOwa
うつになってから食欲がわかない。
昔からたまに食べるという行為が嫌になって吐いてはいたけど、食べなくなるのは初めて。
栄養不足が怖いから毎日1食。置き換えダイエットのシェイクだけのんでる。
それ以外は水、豆乳、無脂肪乳。

でももともとピザだからぐんぐんやせていって幸せ。
だから余計食べたくなくなる。
BMIが標準の真ん中ぐらいになっただけだから平気ですよね?

スレチですいません。どこで質問したらいいのかわからなくて。
医者には食欲不振としかいってません。
ダイエット板池ですかね・・・。

545優しい名無しさん:2009/11/12(木) 12:00:30 ID:h11K559F
今日は子供にケーキ作った。
一口味見。
美味いじゃん。でもそれ以上 喉を通らない。
夜は豆乳かお茶で終わり。
ここの人達は 食べ物は美味しく感じる?
自分は美味しいと思うんだど食べられないんだよね。
546優しい名無しさん:2009/11/13(金) 17:48:31 ID:bPV6zBdh
朝 菓子パン2つ
昼 なし
夜 なし
547優しい名無しさん:2009/11/13(金) 19:12:48 ID:o8UunEsc
冷蔵庫にチョコレートのストックがあるのに食欲が出ない
548優しい名無しさん:2009/11/13(金) 19:30:43 ID:x+waLoj/
ここの人たちは口にするのは甘いものが多い?
549優しい名無しさん:2009/11/13(金) 20:57:23 ID:ujyvk1JR
朝クッキーふたつ
昼ゆかりご飯
夜チューイング…

チューイングどうしてもやめられなくて悩んでる
550優しい名無しさん:2009/11/13(金) 21:47:09 ID:i7uNma4b
朝 オールブラン2枚、林檎半分、生姜紅茶
昼 春雨スープ、ココア
夜 林檎半分、ミニトマト5個、生姜湯、サプリ各種
間食 のど飴2個
551優しい名無しさん:2009/11/13(金) 21:50:58 ID:i7uNma4b
550は、160pで46sもある豚です。
太った。
でも、いい具合に拒食気味になってきたw
目標−5s☆
552優しい名無しさん:2009/11/13(金) 22:20:06 ID:tMYxLvp5
おうガチホモの里よこさんかい
553優しい名無しさん:2009/11/14(土) 02:47:30 ID:6uceDIQq
診察受けてないから
拒食症かわかんないけど

朝:無し
昼:おこわ一口食べて断念
饅頭一個
野菜ジュース

夜:ウィンナー一本
スタバのラテ

バイト先の人が
スタバのコーヒーは飲んでも気持ち悪くならないよ
って買ってきてくれた

554優しい名無しさん:2009/11/14(土) 22:23:32 ID:YsCgvznb
元祖大食い女王の赤阪貴子さんは、若い頃拒食症でガリガリになり入院したらしい。
159センチで31キロまでなってしまったとか。
それから食べる楽しみをまた取り戻すことができ、いくら食べても太らなくなったんだって。
拒食症のせいで結婚直前の恋人とも別れた。
意外でびっくりしたよ。
555優しい名無しさん:2009/11/15(日) 02:17:27 ID:6wJfYsrK
朝、緑茶
昼、なし
夜、なし

市橋食べるまで食べない。
男ができんだから、あたしだってできる
556優しい名無しさん:2009/11/15(日) 02:47:17 ID:hjAXSYkU
昨日の食事…コーヒーだけだ…
557優しい名無しさん:2009/11/15(日) 04:45:47 ID:HgdTc0PY
>>555
市橋に負けるな(`д´)!
558優しい名無しさん:2009/11/15(日) 06:57:15 ID:chx+VReJ
>>555
市橋が食ったらやめるなら同等じゃん、市橋が食ってもこっちは食わないで続けられるよ
てか不謹慎だよなあ
559優しい名無しさん:2009/11/15(日) 21:31:55 ID:hjAXSYkU
朝 なし
昼 なし
夜 はんぺん
560優しい名無しさん:2009/11/16(月) 01:16:43 ID:TraqdoTC
朝>>冷凍バナナ2本
プリン
凍らせたヨーグルト
カレー2杯
紅茶豆乳
野菜ジュース大量

夕>>冷凍バナナ
いそべもち2つ
コントレックス1杯

夜>>きつねうどん
みかんの缶詰
凍らせたヨーグルト
忍者めし梅かつお味1つ
宮崎マンゴー味1つ


朝と夜吐いた(完吐きじゃない)
夜吐いた中にいそべもちの海苔あったから夕方のんも少し出てると思う
561優しい名無しさん:2009/11/16(月) 12:37:22 ID:RmPOPa1/
昨日
朝昼なし
夜 日本酒400ml、アサヒスタイルフリー500ml、缶チューハイ350ml、メンマ少し

太って太ってヤバイ
友達に そのぐらいの体型が丁度いい って言われてショック
早く痩せなきゃ
562優しい名無しさん:2009/11/16(月) 15:30:43 ID:ZQaoNl7M
ここ数日、ドリンクタイプの置き換えダイエットシェイクを
一日一回摂取してる以外は水・コーヒー・豆乳のみ。

頭おかしいのかな。栄養はばっちり☆っていったら
本気で怒られた。なんで・・・?
563優しい名無しさん:2009/11/17(火) 10:18:08 ID:/83bgqSI
>>562
親に?
564優しい名無しさん:2009/11/17(火) 11:14:07 ID:yJiz1gKN
565優しい名無しさん:2009/11/17(火) 12:10:25 ID:FHhS5n0a
>>563
>>562ですが友人にいわれました。
566優しい名無しさん:2009/11/17(火) 20:20:32 ID:9wijK49m
ここ初めて来たけど、みんな我慢して食べないんだね…
男でガリガリはやだよ…せめて女性に生まれたかった…
567優しい名無しさん:2009/11/17(火) 21:05:19 ID:sgo8YtNv
>>566
胸の問題があるぶん、女でガリガリの方がキモがられるし悲惨じゃない?
骨格も壷型だからより骨が強調される。
男は胸の心配しなくていいから羨ましい。
まあ望んでガリになってる自分が言うのも難だけど。
568優しい名無しさん:2009/11/17(火) 22:39:52 ID:/oLchwo0

朝:なし
昼:ココア200ml
夜:なし
今一人暮らしなんだが明後日〜24日まで親がくる。頑張って食べなきゃ…怖い…
569優しい名無しさん:2009/11/18(水) 01:34:16 ID:G9xvdhsF
朝 お湯

昼 お湯

夜 お湯

各コップ一杯
570優しい名無しさん:2009/11/18(水) 03:45:06 ID:aNZWV6wh
朝昼:なし
夕:豆腐1/3にスープかけたもの、箸休めに大豆と鶏肉の煮物ちょびちょび
571優しい名無しさん:2009/11/18(水) 05:29:41 ID:QCJXMF/c
朝チョコ一粒
昼チョコ二粒
夜タンドリーチキン三切れ
572優しい名無しさん:2009/11/18(水) 21:38:25 ID:79kuE95v

朝→なし
昼→コーンスープ300ml
夜→おむすび2こ、サラダ、0カロコーラ
573優しい名無しさん:2009/11/18(水) 22:31:58 ID:RWRTC1Xk
皆さんお通じはどんな感じですか?
574優しい名無しさん:2009/11/19(木) 00:13:08 ID:fl6XDGYa
すごい便秘。
全然 出ない。一週間に一度 浣腸。
食べないから 出す力ないんだと思う。
今日の食事はみかん半分。
575優しい名無しさん:2009/11/19(木) 09:24:39 ID:KXi1n5W7
毎日3回前後
576優しい名無しさん:2009/11/19(木) 16:26:47 ID:kkf425xc
私の場合は少し食べて後水分だけだと下痢になる…

朝 寝てた
昼 卵おじや茶碗1杯
夜 朝まで仕事だから多分何も食わん
577優しい名無しさん:2009/11/19(木) 20:07:53 ID:fl6XDGYa
今日 急に飲み会が入った。
断りきれず…あれやこれやと食べさせられる羽目に…お腹いっぱいって言ってるのに(;_;)
何で食べることを強要するんだろう…自分達だけ食べればいいのに…普段 絶対に食べない天ぷらフライとか…何カロリー食べたんだ(゚-゚;)
家帰って吐いたけど 完吐き出来てないし 飲み会とか嫌い。辛いよ。
578優しい名無しさん:2009/11/19(木) 21:07:13 ID:GkcClTz3
これからの季節は悪夢の忘年会シーズン。
下剤溜め込んどいてよかった
579優しい名無しさん:2009/11/19(木) 22:50:33 ID:fl6XDGYa
ほんと悪夢の忘年会シーズンが来るね…
仕事先の人や友達は酒飲みで大食いが多い。
普段は誘いがあっても適当な理由つけては断ってるけど 今日みたいに付き合いで どうしても断りきれない時はマジ辛い。
食べてないとこに急に食べ物入って 無理に吐いたもんだから胃が痛いや。
今日 食べたのはカキフライ2個 焼き鳥2本 もつ煮込み えび かぼちゃの天ぷら1個ずつ 鮪刺身3切れ。
食べ過ぎだ。
580優しい名無しさん:2009/11/20(金) 22:05:22 ID:TOronPmP
大量に食べた後に下剤(24時間後に効いてくる)をのんでも
痩せることに関係はありませんか?
忘年会でいやおうなくやけ食い・・・もうやだ。
581優しい名無しさん:2009/11/20(金) 22:23:12 ID:tmYuZap3
朝 コーラ
昼 カロリーメイト
夜 コーラショック
582優しい名無しさん:2009/11/21(土) 18:59:40 ID:2reoEOlU
朝 りんご半分
こてっちゃん五切れ
昼 りんご半分
豚まん半分
夜 こんにゃくパスタ
チョコロックシュー半分

シュー食べなきゃよかった
583優しい名無しさん:2009/11/21(土) 23:52:34 ID:t/gklNGc
おにぎり半分食べた。
584優しい名無しさん:2009/11/23(月) 08:40:32 ID:peHQcOZI
朝 300kcal
昼 コーヒー2杯くらいの微kcal
夜 0kcal

って拒食症患者からみて、多い摂取量?
585優しい名無しさん:2009/11/23(月) 12:07:32 ID:XeV4GuaC
普通じゃね??
586優しい名無しさん:2009/11/23(月) 16:36:04 ID:3+oUXZdt
朝 ブレンディカフェオレcalハーフ
33kcal
食パン6切1枚
160kcal

昼 冷奴300g
200kcal

夜 多分ポップコーン100g
175kcal
587優しい名無しさん:2009/11/23(月) 18:04:09 ID:H6K/IJDw
朝 なし
昼 なし
夜 豆腐120g

夕食後に薬飲まなきゃいけないから夜だけ食べてる
588優しい名無しさん:2009/11/23(月) 19:12:45 ID:REz6uqwk
朝 なし
昼 野菜炒め一口
夜 なし
589優しい名無しさん:2009/11/23(月) 21:06:03 ID:H+nC4z03
朝 寝てた
昼 もやし1.5袋
夜 置き換えダイエットシェイク

水分たりないのかな 体重減らなくなった 
死にたい
590優しい名無しさん:2009/11/24(火) 23:57:29 ID:wpcekdnE
水とかお茶とかって 1日どれくらい飲んだほうがいいの?
食事も食べれてないのに水分摂取量も普通の人に比べて少ないみたい。
あんまり飲み物 飲まないんだね。って言われた。
591優しい名無しさん:2009/11/26(木) 14:24:20 ID:bW6GDn80
>>590
最低800mlじゃないか?
592優しい名無しさん:2009/11/26(木) 19:50:10 ID:U79Y58EH
朝 アボカド1/2個
昼 みかん1個
夜 蒸しカボチャ100g
593優しい名無しさん:2009/11/27(金) 23:55:38 ID:emiUJ/V1
800ml位か!
ありがとう。
そんなに飲んでないなぁ(´ヘ`;)
全然 食べて飲まなかったら彼に病院連れて行かれた。
昨日 今日の食事 点滴…点滴は太るんだよね?
2日間で800c増えてるんだけど…
594優しい名無しさん:2009/11/27(金) 23:59:56 ID:emiUJ/V1
すいません。
誤字でした。
食べて→食べず
薬飲んだから頭パッパラパー
みなさん。
おやすみなさい。
595優しい名無しさん:2009/11/28(土) 04:20:14 ID:0OIvDJBG
水分取らないと循環悪くなって体重の減り悪い?
お茶の利尿作用が脱水症状になりやすいと何処かで見たんだけど、身体に水分溜まらないから良いかな?
596優しい名無しさん:2009/11/28(土) 18:13:41 ID:ThdxYrAv
体重が一時的に増えるからって水分取らないのは逆効果。
代謝も悪くなるし、偽りの低体重を見て満足してしまう。
水分取ってもカロリーないし、溜まれば出る。
それなら逆に水分多めに取ったほうがいい。
一時的に体重増えても、見た目は変わらんし痩せやすくなる。
と、拒食症じゃない俺は思う…。
でもなんでそこまで痩せたいかわからんわ。
人の自由だからいいけどさ、テレビで拒食症の人見たことあるけど気持ち悪くて見てらんなかったし。
597優しい名無しさん:2009/11/29(日) 12:04:12 ID:sN0l7DjT
水分でも見た目は変わるよ
下っ腹でてタプタプになる。
まぁ確かにトイレは近くなるかな。
598優しい名無しさん:2009/11/29(日) 21:53:45 ID:Whsct+QG
朝 なし
昼 レタス一枚
夜 パン一口
599優しい名無しさん:2009/11/30(月) 02:00:51 ID:jnW3vmeL
裂けるチーズ4本
おむすび2つ
フィッシュ&ナッツ
ベビースター&ナッツ水 リバウンドかな
600優しい名無しさん:2009/11/30(月) 03:40:27 ID:j4QrrfOH
起きてから→ジンジャエール500mlの3分の1くらい、 里芋のナスのそぼろアンを3つ、酢豚を3つ

夜の10時→ミニストップの半熟玉子牛めしおにぎり1つ、ツナマヨおにぎり1つ、ジャガビー1箱、コーラショック(酎ハイ)1缶

↑食べ過ぎかな?
何かいつもと同じくらい食べた気がするんですが、ものすごくお腹がパンパンに膨れてます。 何でいつもより膨れたのか不思議です…

ちなみにおにぎりは〜どちらともすき焼きフリカケをかけて食べました。
601優しい名無しさん:2009/11/30(月) 03:42:44 ID:N/d0aiEd
もうカロリーメイトだけで十分
602優しい名無しさん:2009/11/30(月) 03:50:10 ID:Q2M4EUyG
質問なんだけど

拒食症の人は細く美しくなりたくてご飯食べないんだよね?

食べない事で肌ガサガサや髪つやなしゴワゴワ、いずれ爪も弱くもろくシワ入ってくると思うけど
肌や髪酷くなっても美しさ追求してるくせそこは大丈夫なんだ?
603優しい名無しさん:2009/11/30(月) 06:17:46 ID:3vbk1c/+
なんか、以外にみんな食べてる感じする。ここって、
医者とかに拒食って診断された人たち?
604優しい名無しさん:2009/11/30(月) 07:39:43 ID:I+NZSSTx
自分は医者にそう診断されてるよ。
605優しい名無しさん:2009/11/30(月) 10:02:25 ID:DR2CG7/a
600って拒食じゃないよなあ。
606優しい名無しさん:2009/11/30(月) 12:35:18 ID:j4QrrfOH
>>600ですが
155の30、拒食症ではないのかな?結構拒食改善のため悩んでます。
607優しい名無しさん:2009/11/30(月) 13:48:23 ID:FIkWL39Q
>>601も拒食じゃないよな、カロリーメイトみたいな高カロリー食える拒食ってなんだよ
608優しい名無しさん:2009/11/30(月) 13:56:15 ID:uvl9/nsI
ちゃんと食べるのは良い傾向じゃない?

>>602
美しさを追求するのとはまた違う気がする
609優しい名無しさん:2009/11/30(月) 14:20:06 ID:dxg4jxbv
栄養補助のサプリで、一回10錠程飲むやつで、体重が増える市販の薬教えていただきたいです。
610優しい名無しさん:2009/11/30(月) 15:12:34 ID:b3MI0uZB
朝 なし
昼 脂肪0ヨーグルト 黒烏龍茶
夜 なし
611優しい名無しさん:2009/11/30(月) 16:24:01 ID:o8KcPtgk
拒食と過食の状態を交互に繰り返す人の方が多いのでは?
612優しい名無しさん:2009/11/30(月) 20:34:16 ID:G+Tdkv0Z
毎日200kcalできてたのに、今日夜だけで
食パン4枚コロッケ1個
煮物少し カレー3口 ジャム3口
食べてしまった

1000ちょっといったくらいだと思うけどやばいね。
食パンが目に入るとやばい。
613優しい名無しさん:2009/11/30(月) 22:25:05 ID:ZZM0UDEU
朝 食パン1枚の白いところだけ
昼 なし
夜 スープ

最近体重が減らないから水分はとるようにしてるけど、
飲んだ分の重さがすごく怖い。
614不食:2009/11/30(月) 23:04:50 ID:sTpn4oim
不食4日目

体重4キロ減

拒食ではないです


睡眠時間がへってきた
何より疲れにくい(^-^)
ハイな気分に近いです
615優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:46:17 ID:I+NZSSTx
朝 なし
昼 なし
夜 キャラメル一個
616優しい名無しさん:2009/12/01(火) 04:37:13 ID:8OwFZAd3
朝 なし
昼 なし
夜 缶ビール500ml1本
617優しい名無しさん:2009/12/01(火) 09:53:41 ID:SRBaygoP
拒食ってかダイエット中の人はスレタイ読めないのか?
618優しい名無しさん:2009/12/01(火) 10:44:50 ID:o/M+bmrg
>>614
不食と拒食って違うの??
拒食じゃないならスレチなのでは???
619優しい名無しさん:2009/12/01(火) 14:35:36 ID:lRIZl5NA
620優しい名無しさん:2009/12/01(火) 14:40:03 ID:lRIZl5NA
不食は食べなくても
生きていける人
食べないのが当たり前

拒食の人も不食になったらどうですか?

私も最初は過食・拒食でした

でも不食にして生き方が変わり体も元気になりました

621優しい名無しさん:2009/12/01(火) 14:52:01 ID:Kz+xAkz+
四日目ではまだ、不食とは言えないんじゃないかな
半年以上不食を続けて、それでも健康な状態を保てるなら立派なブレサリアンだろうけど
622優しい名無しさん:2009/12/01(火) 16:25:38 ID:X+k8n1IN
>620はただ、
食に執着あった人(摂障害)が
躁状態で食べずにハイになっているようにみえますが

過去の私と全く同じです。過食→拒食 何かのきっかけで不眠、ハイな気分、(段々仕事やらしまくり)
食べ物への執着が無くなると気持ちも軽いけど、不眠やハイな気分とセット、ってのは健康的じゃないですよね?多分
躁鬱が判明した私の経験より。不安にさせたくはないけど、
不用意に、皆さんも不食になったらというのはどうかと。
多分躁でハイだと悪気無く言いたくなるんですが
623優しい名無しさん:2009/12/01(火) 16:29:38 ID:SlmoXivD
ここの人達はモデルか何かですか?
624優しい名無しさん:2009/12/01(火) 16:35:35 ID:X+k8n1IN
駄文な上、下げてなかった…ごめんなさい。
625優しい名無しさん:2009/12/01(火) 16:37:39 ID:zy9qRyfY
拒食って「痩せたい、太りたくない」って人だけがなる病気じゃなく、本当にどうしても食えないだけの人もいると思うんだが
626優しい名無しさん:2009/12/01(火) 16:41:52 ID:8fc8fXlI
だよね。
痩せたい人ばっかりじゃないのに、
もう十分ガリガリじゃん!
とかいう人いるの悲しい。
627優しい名無しさん:2009/12/01(火) 16:55:23 ID:ZrnxQFZJ
>>625
ダイエットから始まる人の方が大半だと思うけれど
病気や食欲不振・ストレスからなる人もいるんだろうね。
628優しい名無しさん:2009/12/01(火) 21:37:34 ID:jkwtXi+u
朝なし
非理カップメン
晩はおでんを焦燥。
629優しい名無しさん:2009/12/01(火) 22:06:10 ID:lRIZl5NA

不眠ではなく
長時間ねなくても大丈夫な体
になってくるので
不健康ではありませんよ

少量の睡眠でも
ぐっすりと眠れ疲れがとれます
今は食に執着とかありません

昔はひどかったですけど
自然からエネルギーをもらって精神的にも良くなりました

経験上感じた事
一番考え方・気持ちの問題だなと感じました

拒食の辛さも過食の辛さも
わかります

いい方向にいくように
皆さん頑張ってほしいです


630優しい名無しさん:2009/12/01(火) 22:56:12 ID:oYnJA47i
ガマンして食べないのと拒食症は違うんじゃないの?
631優しい名無しさん:2009/12/01(火) 23:04:43 ID:lRIZl5NA
不食はがまんもしませんよ
632優しい名無しさん:2009/12/02(水) 01:01:22 ID:e+uiKXGM
不食はベジタリアン→ビーガン→フルータリアン→リキッダリアンと段階を踏んでなるものだと思ってた。
私も不食目指してフルータリアンで太陽凝視やってたけど、しんどくてやめた。
>>614さんのは、4日程度なら断食だと思う。
水もとってないならドライ断食。
倒れないよう気をつけてね。
633優しい名無しさん:2009/12/02(水) 07:06:04 ID:g4ZfYvfY
>>632さん
ありがとうございます

拒食の時は体がとても
だるくて
歩く時もめまいがしたり
過食に戻ったり
精神的にも肉体的にも
ピークでした


不食という道
まだ不食とはいいませんが

それに変えて
食べなくても全然疲れないし
むしろ体が元気になりました


この先
何かの衝動で拒食・過食に
戻ってしまう可能性もないとは言えないですが、

拒食の皆さんも体には
きおつけつ下さい

634優しい名無しさん:2009/12/02(水) 09:48:16 ID:Q9WXTgOW
自分の場合はストレスからくる拒食症です。
職場に行くとダメだ…日曜日のみ夜一食食べれる。
でも食べた後が具合悪くなります。
635優しい名無しさん:2009/12/02(水) 10:31:24 ID:xC1Ho2x0
ここ見たら食欲がなくなって三日くらいなんも食べてない。妊婦なのに…
636優しい名無しさん:2009/12/02(水) 10:34:55 ID:S2zQ8aES
>>635
悪いってわかってるのにわざわざ見るなよ…
赤ちゃんによくないよ
637優しい名無しさん:2009/12/02(水) 11:45:57 ID:os9EkImV
>>614=>>620なの?
いずれにしても今後が楽しみね♪
638優しい名無しさん:2009/12/02(水) 19:35:04 ID:mP+Cfh7Y
太陽凝視ってwオカルト
しかし不食スレ見るとあれを真面目に実践してる人いるんだよね
貼ってあるソースがX51(ネタ系オカルトサイト)とかなのに
639優しい名無しさん:2009/12/03(木) 18:35:10 ID:0Cl83I+d
朝 みかん1個
昼 青汁1杯 バナナ1本
夜 白菜のコンソメスープ1杯
640優しい名無しさん:2009/12/03(木) 18:39:52 ID:ljhl+KFI
朝 なし
昼 なし
夜 大根サラダ
641優しい名無しさん:2009/12/03(木) 22:48:48 ID:xxPzLl6Z
朝 なし
昼 ごはん2口 プチトマト1個
夜 ゼロカロリーゼリー

体育の持久走死ぬかとおもた
642優しい名無しさん:2009/12/03(木) 23:21:43 ID:RBTnY6qB
必ずリバウンドするよ。
643優しい名無しさん:2009/12/03(木) 23:42:12 ID:KyPjQrgu
食べたものとかノートとかに書いたりしてる?
私は運動量とかも含め書いてる。
それまで、ブログだったけどコメ返しめんどくなってやめた。
644優しい名無しさん:2009/12/03(木) 23:51:59 ID:6OLa/ngv
朝なし
昼エンシュアリキッド
夜エンシュアリキッド

固形物食べられない。
645優しい名無しさん:2009/12/04(金) 01:11:59 ID:P+aLhscB
朝→野菜ジュース
昼→かぼちゃスープ
夜→納豆サラダ

なんで夜食べちゃったんだろ…
646優しい名無しさん:2009/12/04(金) 09:37:49 ID:jd1TrH/g
朝なし
昼なし
夜スーパーカップ

食べなきゃよかった‥
647優しい名無しさん:2009/12/04(金) 11:13:59 ID:1GtxGilZ
質問です

そんなに少ない食事で立ちくらみとかしませんか?

普段の生活は普通にできますか?
648優しい名無しさん:2009/12/04(金) 13:28:09 ID:gZn0yuN7
立ちくらみ 貧血 目眩 動悸あるよ。
でも仕事も行けるし普通に生活してるよ。
仕事中 倒れそうになる時あるけど。
慣れれば何とかなる。
649優しい名無しさん:2009/12/04(金) 17:43:39 ID:P+aLhscB
貧血になったときは水分とったり深呼吸してるよ。
650優しい名無しさん:2009/12/04(金) 18:05:51 ID:P+aLhscB
朝→卵焼きふたつ、牛丼ひとくち
昼→胡桃パン
夜→かぼちゃスープ

胡桃パン食べたあと胃もたれひどくて苦しかった。
651優しい名無しさん:2009/12/04(金) 19:41:11 ID:gBtkqvcb
トロとかステーキとかイチゴショートケーキとか美味しいもの食べようと思わないの
652優しい名無しさん:2009/12/04(金) 23:18:58 ID:gZn0yuN7
>>651
カロリーとか気にせずに思いっきり食べたいって時期はあったよ。
でも今は食べることが怖い。
この一口が太る元だと思うとストレスになってしまう。
居酒屋の厨房で働いてるんだけど 毎日 食べ物見てるとなぜか余計 食べたくなくなる。
653優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:13:50 ID:MePcJ6G6
朝 ブルガリヨーグルト、ココア
昼 肉まんひとつ、お茶
夜 チーズ入りハンバーグ、ブロッコリー、たまねぎのお味噌汁
食後 生クリームイチゴケーキ

美味しかった
654優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:18:56 ID:1suCTkWw
>>653
美味しく食べるっていうのが一番の幸せだよね。
655優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:32:01 ID:JtKmnWzg
お腹減った
656優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:34:06 ID:OcM5vkOX
今日、拒食症になりたいって言われた。
簡単に痩せられるって思ってるみたい。
世の中的にはそー思う人多いのかな?
ショック。
657優しい名無しさん:2009/12/05(土) 01:18:57 ID:iduJQKOD
自覚してここに書き込んでるだけまだましなのかな。。わたしは治ってから、今思いだすと異常だったなーって思いますね。
658優しい名無しさん:2009/12/05(土) 10:08:22 ID:gpqnlDAG
現在拒食症克服中です
甘い物は食べないで、普通の食事のみで1日2000kcal摂取してます。
案外、体重増えないですよ。
659優しい名無しさん:2009/12/05(土) 17:47:17 ID:5Qt+avtR
>>656
心の、とはいえ「病気」なのにね。
そういう人にはダイエットと摂食障害は違うんだと教えてあげた方が良い


朝 なし
昼 トマトパスタ→嘔吐
夜 モンブラン→嘔吐

克服しようとして食べるけど吐かずには居られない辛さ
660優しい名無しさん:2009/12/05(土) 19:14:15 ID:iduJQKOD
今日は寒いね。みなさん心臓が弱まってるだろうから厚着して気をつけて。

私が治ったのは7年前くらい。160/32の体型を恥ずかしいと感じて、食欲と正直に向かい合って勇気を振り絞ってオムライスを完食したのが始まり。一瞬後悔したけどお母さんが泣きながら抱きしめて喜んだもんだから、後悔は喜びに変わった。
「食欲が無い」「お腹空いててもすぐにお腹いっぱいになる」こんな嘘をたくさんついてたなあ。
661優しい名無しさん:2009/12/05(土) 21:19:10 ID:RV3+KZXd
朝 寝てた
昼 おかき2個
夜 お粥のお茶漬け

夜ご飯食べるのに30分かかった。
662優しい名無しさん:2009/12/06(日) 12:56:49 ID:yFB9uX2T
>>660

読んでてジーンときた
663優しい名無しさん:2009/12/06(日) 22:59:11 ID:VnYSYthx
朝 りんご1/2個
昼 具なし味噌汁
夜 なし
664優しい名無しさん:2009/12/07(月) 07:28:21 ID:rVsECz+S
164センチ40キロになりたい。
665優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:14:58 ID:Fa/GJbPE
>>664自分そうだけどそれが何か?って感じだよ。全然痩せてない
666優しい名無しさん:2009/12/07(月) 11:35:38 ID:miViH+hY
精神的に参っててしばらく食欲全くないんですが、無理矢理1日一回ほんのすこしのご飯を食べてます。
これは拒食症ではないですかね…

食べ物にそそられない。
667優しい名無しさん:2009/12/07(月) 12:11:47 ID:pEMi/plw
>>665
筋肉ばかり落ちているのでは?
668優しい名無しさん:2009/12/07(月) 21:27:16 ID:GojDMnRN
朝 ごはん一口
昼 なし
夜 野菜少し→嘔吐
669優しい名無しさん:2009/12/07(月) 23:26:20 ID:MsfeycBn
みんな仕事どうしてるの?
670優しい名無しさん:2009/12/07(月) 23:50:20 ID:0nmqROO9
朝→焼き魚少し
昼→澄まし汁
間食→アイス、おからクッキー六枚
夜→みかん一個半、おからクッキー四枚

週末のドカ食いのせいか体重落ちてない
おからクッキーなんか作るんじゃなかった
明日友達にあげよう
671優しい名無しさん:2009/12/08(火) 07:50:50 ID:9nHDyvwO
朝 ノンアルコールビール昼なし
夜 ノンアルコールビール
672優しい名無しさん:2009/12/09(水) 01:13:31 ID:J79+xGg7
朝 適当に野菜、プロテイン
昼 ソイジョイ1個
夜 きゅうり1本
673優しい名無しさん:2009/12/09(水) 05:27:51 ID:iawGSgDh
>>665
かわいそう。トレーニングしなよ。
674優しい名無しさん:2009/12/09(水) 12:22:08 ID:VY+in8pR
毎日フラフラで仕事やめちゃった。だけどまだ痩せたい。みんな仕事どうしてる?
675優しい名無しさん:2009/12/09(水) 22:15:21 ID:gLSE9XMz
朝 みかん1個
昼 豆乳200ml
夜 千キャベツ約50g
676優しい名無しさん:2009/12/10(木) 00:08:12 ID:AAM4W2m1
>>674
生活もあるし仕事は5時間程度のバイトだけど行ってる。
5時間が自分の限界。安定剤飲みながらとりあえず頑張る。
家帰って倒れこむ。
最近は1日一食 野菜スープだけ無理矢理でも食べるようにしてるよ。お腹は全然空かないんだけどね。
677優しい名無しさん:2009/12/10(木) 12:56:14 ID:gi48ziQx
私もふらふら頭はボーでミスが多くなって辞めた
お腹空かないのに無理やり食べて仕事に行かなきゃならないのも辛かった
>>676は偉いね
678優しい名無しさん:2009/12/10(木) 20:09:29 ID:ETwfftUh
朝 りんご1/2個
昼 なし
夜 豆乳200ml
679優しい名無しさん:2009/12/10(木) 22:42:25 ID:wT0gcd+8
朝 野菜スープ、生野菜、オールブラン
昼 パン1個
夜 おかき2個
さっき 納豆1パック

食欲出て来ちゃった
やばい太る嫌だ
680優しい名無しさん:2009/12/11(金) 02:41:16 ID:CVJLEffi
>>676
同じく5時間が限界…
しかも週4日が限界だ
ふらふらしながらミスらないように、
なんとかやってるけど…お先真っ暗
681優しい名無しさん:2009/12/11(金) 21:49:08 ID:5MtQ9umt
どうやって生活してるの?
682優しい名無しさん:2009/12/13(日) 01:39:29 ID:zGw4TDjR
親のすねかじり
683優しい名無しさん:2009/12/14(月) 08:36:20 ID:f/LEdjFR
昨日の食事

朝 寝てた
昼 米粉クッキー5枚
夜 なし

寒いから布団から出たくなくて、
食事するのも面倒。
温かいお茶をいれて、ゆっくり飲むのが精一杯。
684優しい名無しさん:2009/12/14(月) 19:30:46 ID:VBu/JUTb
朝 リンゴ2切れ
昼 ご飯超すこし(その後1.5時間のウォーキング)
間食 100kまで
夜 500カロリーぐらい

これって過食症?もうずっとこの生活だけど太りもしないし痩せもしない
685優しい名無しさん:2009/12/14(月) 21:16:43 ID:nhMg07OR
朝 なし
昼 全粒粉パン1枚とエンシュア
夜 ジユーCカラーボール


いま異常にピザ食べたい。
686優しい名無しさん:2009/12/14(月) 23:31:23 ID:unLoxUlR
朝 なし
昼 野菜スープ
夜 おにぎり かけそば
久々 いっぱい食べれた気がする。とかじゃないね…食い過ぎ…
700c増えた…最悪…
687優しい名無しさん:2009/12/15(火) 07:22:06 ID:kulaWa2S
ご飯食べないことでどんどん太りやすくなってることに気付こうね
688優しい名無しさん:2009/12/15(火) 14:51:38 ID:7H4EEmUs
>>687
あなたはどんな感じの食事なの?
689優しい名無しさん:2009/12/15(火) 22:44:56 ID:uu/TWbVA
私もプチ拒食症になりました。
だけど体重はここの人たちからすればかなりあります。
巨からのスタートでした。

小食に慣れてしまったし、引きこもり主婦なのでお腹もすきません。
690優しい名無しさん:2009/12/16(水) 01:01:32 ID:Pt4hWK8k
この時間だってのに薬も飲んだのに 酔っ払い彼氏がすき家行くぞ!って始まった(--;)
少しくらい太ったっていいじゃないか!たまにはカロリーなんか気にしないで食べろ!
人間 食べることが生きる糧になるんだ!
酔っ払いの力説…
かぁーしんどいわぁ…
牛丼ライトっての食べたよ。
ご飯の代わりに豆腐でレタスと牛丼の肉が乗ってるの。
ちょっと食べて残そうと思ったら 食べろ〜食べろ〜の視線…
食べたよ。
完食…カロリー的には280位だったかな。やだやだもう吐きたくてなってる。
さっき安定剤飲んだから落ち着いてたのに またドキドキ始まったし なんでこんな体になってしまったんだろう。
食べるとストレスすごいたまる。
ごめんね。長々と…ちょっと愚痴吐き出したくなっちゃった。
みんな おやすみ。
691優しい名無しさん:2009/12/16(水) 10:20:19 ID:ejjqJphf
牛丼ライト・・・
そんなのあるんだ
692優しい名無しさん:2009/12/16(水) 19:18:36 ID:OeyPzN7g
食べて吐くって言うレス見るけど
それは自分の意志で吐くの?それとも気持ち悪くなって吐くの?どっち?
693優しい名無しさん:2009/12/16(水) 19:39:09 ID:yCZuBIYN
>>692
どっちもだと
694優しい名無しさん:2009/12/16(水) 20:40:20 ID:GJH8bCEf
食べる→どうしよう太っちゃうの無限リピート→罪悪感過多→吐くしかない
そんでもって嘔吐。
嘔吐しながら、食べ物粗末にしてごめんなさい。農家さん、作ってくれた人
神様ごめんなさい。食べ物を粗末にする自分は悪い人ですって泣く。
吐き終わってトイレから出たら何事も無かったかのように笑顔。
でも吐くにしろ吐き出すにしろ罪悪感でいっぱい。
最悪。
695優しい名無しさん:2009/12/17(木) 00:19:20 ID:pSCIB4Up
自分は始めは過食嘔吐だったけど 食べて吐くのって罪悪感でいっぱい。泣きながら吐いてた。そんな毎日が嫌になって 吐くくらいなら 最初から食わなきゃいいんだって思って絶食したら そのうち本当に食べられなくなった。
ここのみんなは最初 何がきっかけで拒食症になったの?
696優しい名無しさん:2009/12/17(木) 00:54:36 ID:2Rru4j6f
>>695
きっかけっていうか、自分のこと嫌いだから。すんごい最低な価値のない人間で、そのせいで人生の何もかもが上手くいってないと思い込んでる。
せめて同情されたくて、かよわいイメージを作るために食べない。
理由をわかってるのと同じくらい、今してることが間違ってる こともわかるから、いつまでも平行線でやめられない。
悩む頭も思い止まろうとする頭も、結局は一個ならいつまでも何も変わらない。
…ってとこまではわかってる、つもり。わけわからん
697優しい名無しさん:2009/12/17(木) 13:30:07 ID:U45HMagF
私のきっかけは、いじめとダイエット。
歴24年。
拒食と吐けない過食を繰り返してる。
今は拒食期。BMI14台。
もう後の人生、一生拒食でいたい。
拒食の方が、ずっと精神的に安定してる。
698優しい名無しさん:2009/12/17(木) 20:12:10 ID:Gul9xmf5
欝で会社休んで、その間に14kg痩せた。
会社戻って、まず最初に出たのが
私がいつリバウンドで体重が戻るか!の話。

ぜってー痩せ続けてやる→食べられなくなった。
今もどんどん痩せてる。吐いてるもん。
699優しい名無しさん:2009/12/17(木) 21:29:24 ID:PfRNhH/E
朝 みかん小1個
昼 焼き芋一口
夜 わかめの味噌汁
700優しい名無しさん:2009/12/17(木) 22:02:53 ID:Wox890sU
朝 なし
昼 なし
夜 オニオンスープ 200キロカロリーくらい
  みかん 20キロカロリー

一日に400キロカロリー以上とりたくない
701優しい名無しさん:2009/12/18(金) 01:57:33 ID:ExH2RIp0
今反動?で過食期間。

早く拒食に戻りたい。

ただ今は食べたくて食べたくてしょうがない。
明日も大量に食べる予定。止められないこの衝動…。
702優しい名無しさん:2009/12/18(金) 10:57:08 ID:qLnHh4D/
>>697
自分と似てる・・・何食べてますか?
703優しい名無しさん:2009/12/18(金) 11:52:49 ID:mu4xiRo5
>>660

なんか感動して泣いちゃった
704優しい名無しさん:2009/12/18(金) 17:08:21 ID:ExH2RIp0
さて、今日も大量にかいこんで来ました…。
今から食べます。
ああ…涙が止まらない…。早く拒食に戻れますように。神様。
ほんと拒食も過食も辛いけど拒食の方が精神安定してるわ。
705697 :2009/12/18(金) 19:05:25 ID:ubfWxkZk
>>702

低炭水化物ダイエットをしています。
米・小麦粉・イモ類で作られたものは一切口にしない。
タンパク質と野菜・果物を中心に摂っています。
今は維持期。
一日1000kcalを目安に食べています。
運動は一切していません。
706優しい名無しさん:2009/12/18(金) 21:49:07 ID:RR2tbipz
朝 みかん大1個
昼 インスタントのもずくスープ
夜 豆腐とわかめの味噌汁
707優しい名無しさん:2009/12/19(土) 01:34:46 ID:uBZ/FSXI
朝 温野菜 56kcal
昼 コンニャク 15kcal
夜 温野菜&糸コンニャク 100kcal未満
水分 水1.8リットル
0kcal
間食 ガム5粒 10kcal
708優しい名無しさん:2009/12/19(土) 03:03:26 ID:Kqcq02Qh
朝 寝てた
昼 チーズリゾット
夕方 ネカフェのドリンクバー
夜 なし

チーズリゾットの「314キロカロリー」って表記に、一瞬食べるの躊躇した。カロリー怖いよ。
709優しい名無しさん:2009/12/19(土) 11:35:45 ID:QtYzL3vJ
>>702
レスありがと。
内容は自分とまったく違ってた(笑)スペック、歴など似てるけど自分は炭水化物がっつり運動しまくりだ
710優しい名無しさん:2009/12/19(土) 15:53:26 ID:QAibmcZx
固形物がとにかくむり
だから病院で栄養ドリンクもらって飲んでる
1日2本で400カロリー
711優しい名無しさん:2009/12/19(土) 20:17:18 ID:2VBYJfnh
朝 りんご1/2個
昼 玉ねぎとわかめのコンソメスープ
夜 豆乳100ml
712優しい名無しさん:2009/12/20(日) 13:17:47 ID:hmvVeNcn
昨日

カルピス 100ml 46kcal昼
紅茶 砂糖 ミルク抜き
200ml 2kcal夜
キムチとシラタキのパスタ
200g 118kcalローズヒップティー 44kcal間
ガム 2粒 4kcal烏龍茶 300ml 0kcal水 1リットル 0kcal
713優しい名無しさん:2009/12/20(日) 21:37:06 ID:PKuEtRxh
朝 みかん1個
昼 蒸しカボチャ100g 豆乳100ml
夜 豆腐とわかめの味噌汁
714優しい名無しさん:2009/12/21(月) 00:25:15 ID:Erg/MMum
朝 寝てた
昼 なし
夜 白粥とカップスープ

最近、作ることも、食べることも面倒だけど、
食べないと動けないし、体が冷えて寒いから、
仕方なくゆっくり食べてる。
715優しい名無しさん:2009/12/21(月) 19:58:56 ID:mZdsom4L
朝 なし
昼 なし
夜 カレー鍋
716優しい名無しさん:2009/12/21(月) 20:22:01 ID:7THMgzPG
>>666 ただ食欲ないだけじゃん
717優しい名無しさん:2009/12/21(月) 20:28:44 ID:7THMgzPG
このスレ明らかに 病気へと進んでる食事内容だな 骨スカスカなって免疫弱まって老化進行するよ。げっそりで陰気な顔してる子より食べて多少太くても元気な顔してる方が女の子は可愛い
718優しい名無しさん:2009/12/21(月) 20:53:02 ID:vY9LBVt7
朝 みかん1個
昼 みかん1個
夜 豆腐とわかめの味噌汁
719優しい名無しさん:2009/12/22(火) 07:00:07 ID:SX5w4sBo
拒食を継続することは100%不可能。過食になるか病院送りになるか。
720優しい名無しさん:2009/12/22(火) 11:17:04 ID:fZffXnG3
死ぬか。
721優しい名無しさん:2009/12/22(火) 13:29:27 ID:zX7ftuTR
すこし拒食に戻ってきた。過食症おさまった。
このまま拒食症に戻るぞイエェェ!
722優しい名無しさん:2009/12/22(火) 19:18:47 ID:fWy339I6
朝 玉ねぎとわかめのコンソメスープ
昼 みかん1個
夜 湯豆腐150g
723優しい名無しさん:2009/12/23(水) 05:46:45 ID:SI7/sqc7
食事普通の量食べれないから皆と食事にいけない→友達いなくなってしまった
忘年会とかとんでもなくいやだ
724優しい名無しさん:2009/12/23(水) 10:57:13 ID:8P0p7TaX
>>721

前レスとか読めよ馬鹿
725優しい名無しさん:2009/12/23(水) 15:30:18 ID:GFn5xoBu
昨日

朝 チョコ1粒(カカオ80%)
昼 チーズパン1口
夜 温キャベツ かぼちゃ甘煮


冬至だからかぼちゃ!おいしかった
726優しい名無しさん:2009/12/23(水) 21:25:09 ID:jYK7ddpi
朝 みかん1個
昼 焼き芋一口
夜 なし
727優しい名無しさん:2009/12/23(水) 23:07:20 ID:sG/LqpVf
朝 なし
昼 雑炊 49`i
夜 なし
728優しい名無しさん:2009/12/24(木) 21:33:21 ID:2p3Dm50E
朝 みかん1個
昼 インスタントのもずくスープ
間 みかん1個
夜 なし
729優しい名無しさん:2009/12/25(金) 11:07:31 ID:f+bapOVP
朝 寒天ゼリー(自作・ゼロカロリー)

昼 寒天ゼリー(自作・ゼロカロリー)
間 寒天ゼリー(自作・ゼロカロリー)
夜 キムチ鍋(野菜・きのこ)
730優しい名無しさん:2009/12/25(金) 11:55:31 ID:bu1c8O+O
>>724
別に普通だと思うけど。
拒食症の人って過食症と紙一重だし。


今日は蒸しパン一個。
コレでおわり。
歯磨きもしたしもう食べれない。
731優しい名無しさん:2009/12/26(土) 04:56:18 ID:hyUPbIuA
朝、ピザL.Size一口
昼、大盛り炒飯一口
夜、ケーキ1hole一口

ゴミが増えて仕方ない。
732優しい名無しさん:2009/12/26(土) 13:32:19 ID:1A/7ahmn
>>729の寒天ゼリーはどんな味?
733優しい名無しさん:2009/12/26(土) 14:09:31 ID:PguEXZS7
>>731
小分けに冷凍
734優しい名無しさん:2009/12/26(土) 21:28:06 ID:YEqPHOPg
朝 みかん1個
昼 焼き芋一口
夜 ネギとわかめの味噌汁
735優しい名無しさん:2009/12/26(土) 23:14:29 ID:dV1ziU3Z
朝 なし
昼 なし
夜 ケーキ・ハンバーグ・ごはん→嘔吐

一日一食なんだから、吐かなくても大丈夫だって思っているのに、
食べてから少しすると吐かずにはいられなくなってしまう。
736優しい名無しさん:2009/12/26(土) 23:31:47 ID:q7Hq9FQS
ケーキとハヤシライスと
パスタサラダ半分
過食した
罪悪感でいっぱい
737優しい名無しさん:2009/12/27(日) 11:18:45 ID:v49TGUVh
>>732

寒天をゼロカロリーの飲料(ゼロカロカルピスやアクエリアス)で煮溶かす。
738優しい名無しさん:2009/12/27(日) 20:59:17 ID:ykU7YF5O
>>737
なるほど(*゚∀゚)
0iだからどうやって作るのかなって思ってきいてみたんだけど 寒天ゼリー考えたね〜
自分も作ってみたい。
カルピスなんか美味そう(´▽`)
ありがとう!
739優しい名無しさん:2009/12/27(日) 21:11:40 ID:E8cbFPHS
朝 みかん1個
昼 千キャベツ50g 湯豆腐150g
夜 ネギとわかめの味噌汁
740優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:57:48 ID:B7UBRjZT
>>738
顔文字使う奴って何なの
741優しい名無しさん:2009/12/28(月) 11:30:07 ID:EyRiIPhh
>>738
市販のゼロカロゼリーも美味しいけど高いし、ゼロカロリーじゃないしね。(190gなら10カロ以下)
自分で作れば安いので。。。
742優しい名無しさん:2009/12/29(火) 11:29:04 ID:Ku/6EFk3
>>741

GJ!!
743優しい名無しさん:2009/12/29(火) 20:36:36 ID:bpUvtjzo
朝 なし
昼 ミルキー2粒
夜 おかゆ→半分以上嘔吐

+朝4時から過活動
744優しい名無しさん:2009/12/30(水) 11:11:33 ID:qiYPfSqY
>>743

過運動って何やるの?
745743:2009/12/30(水) 17:00:20 ID:ecYXaSh2
>>744
夜の7時まで歩きっぱなし、立ちっぱなし。
自分、いつも家に篭りっきりだから、通常よりも活動してると思って。
動く必要ないのにわざわざ動く、って感じ。
746優しい名無しさん:2009/12/30(水) 17:52:15 ID:k/6GKxxm
お正月料理食べるの回避ですか?
747優しい名無しさん:2009/12/30(水) 18:32:23 ID:UKhV8Spf
みんな健康診断で引っ掛からない?
低タンパクとか、吐いたり下剤乱用の人は低カリウムとか。
748優しい名無しさん:2009/12/31(木) 11:01:05 ID:6SexMpMh
常に貧血
749優しい名無しさん:2010/01/07(木) 00:53:24 ID:i0NwHyWd
保守
750優しい名無しさん:2010/01/07(木) 13:32:23 ID:qhMbJqNO
クリスマス〜正月に食べ過ぎて、3kgも太ってしまった。
早く元に戻さなきゃ。
腕の血管が見えなくなってしまった。
ガリガリになりたい。
751優しい名無しさん:2010/01/07(木) 22:04:27 ID:6Lgkp6ri
>>750 同じく。
752優しい名無しさん:2010/01/09(土) 08:14:20 ID:+UFfPzdd
朝 トマトジュース50ml+500mlの水で割って
昼 0カロゼリー
夜 0カロサイダー

1日80kcal以上摂るのが怖い
753優しい名無しさん:2010/01/09(土) 10:53:04 ID:SUwfD7dX
昼 0カロゼリー
夜 0カロサイダー

実際0じゃないからww
754優しい名無しさん:2010/01/09(土) 15:03:48 ID:PIkOBN7L
「0カロリー」って売ってるやつって
10キロカロリー未満なだけで、0ではないんだよね…

朝 なし
昼 なし

夜はまだわからない
755優しい名無しさん:2010/01/10(日) 07:20:18 ID:MZqr6YUu
トップバリュのゼロカロリーサイダーなんかは
ちゃんと100mに対して2kcalって表記してあるね。
756優しい名無しさん:2010/01/10(日) 12:02:36 ID:jYOxXwXW
そう。よほど良心的。
757優しい名無しさん:2010/01/10(日) 19:00:59 ID:6ukHl8oH
朝 チョコラBBドリンクビット
昼 胡瓜の塩漬け 1/3本
夜 水洗いした糸こんにゃくをそのまま5本程

空腹感じた時に吸うガラムは1日1箱半

とりあえずチョコラかリポビタンファインで生きてる
こんな食生活が2年続いてるけど、今でもしぶとく生きてるのは
それなりに栄養ドリンクの効果が出てるって事かな
あと、ガラムの吸口の砂糖も…
758優しい名無しさん:2010/01/12(火) 10:05:13 ID:PL3dS800
朝 カロリーコントロールアイス1個
昼 カロリーコントロールアイス1個
夜 カロリーコントロールアイス1個
759優しい名無しさん:2010/01/12(火) 19:01:26 ID:OpBbpYK8
朝 なし
昼 なし
夜 キットカット1個

いま母親が雑炊作ってる・・・
760優しい名無しさん:2010/01/13(水) 00:47:10 ID:yS1p7wHs
朝:クリスタルガイザーのイチゴ味のやつ
昼:なし
夜;あたりめ5本

とうとう今日エンシュアが処方されてしまった・・・。
センセは食べ物だと思うな!薬だと思って決めた時間にのめ!って・・・。
761優しい名無しさん:2010/01/19(火) 22:57:36 ID:VtKegVvo
朝 ご飯ひとくち・ハムひとくち・味噌汁 200kcal弱
昼 紅茶(砂糖入り) 25kcal
夜 キャベツのスープ 100kcalくらい
762優しい名無しさん:2010/01/22(金) 00:34:43 ID:8x0pQx5w
朝 玄米茶
昼 炭酸水250mlくらい
夜 すりおろしリンゴ一口、炭酸水一口、ジャスミン茶一杯、ウーロン茶一杯
763優しい名無しさん:2010/01/22(金) 00:50:26 ID:D848i77Q
朝もち4つ
ジョギング前もち3つ
ジョギング後もち4つ
昼食 味噌汁、ご飯、
夜もち3つ
今もち4つ

その他 ゆで卵3個、ソイプロテイン30mg
764優しい名無しさん:2010/01/22(金) 01:10:12 ID:D848i77Q
765優しい名無しさん:2010/01/22(金) 17:05:41 ID:olzoJBhG
>>763

えっwwwww
766優しい名無しさん:2010/01/23(土) 11:36:19 ID:9KPhe+SG
過食症の間違いでは????
767優しい名無しさん:2010/01/23(土) 15:50:37 ID:5NE2F9h5
最近ほとんど飲み物しかとってない
ふらふらするから寝てばっかりのせいか、むくみ?がひどい…
しかも食べてないからか便秘でお腹張ってるし
痩せた気がしないよー
半身浴も時々してるけどもっと痩せたい

誰かアドバイスもらえたら嬉しいです。
768優しい名無しさん:2010/01/24(日) 09:36:46 ID:1SpVJRC7
ずっとチョコと黒砂糖しか食べてない
769優しい名無しさん:2010/01/24(日) 11:25:45 ID:wJCPdn94
>>768
それ太るよ
770優しい名無しさん:2010/01/25(月) 05:59:32 ID:MYcS13UC
炭水化物が怖くて食べれない
771:優しい名無しさん:2010/01/26(火) 09:53:47 ID:qr8U9A0p
朝 グレープフルーツ1個
昼 ガム大量
夜 納豆3P おでん二つくらい


これって拒食症ですか?体重は85から53になりました。
途中経過はもっと大量のお菓子だけ食べてたけど1500キロカロリーくらいは
一日でとったりたまに3000カロリー弱とったりしてある程度は食べていましたけど
最近体重の落ちが悪く、昨日は上記の食事だけでした。
私は拒食症なのかどうかわかりません。
772優しい名無しさん:2010/01/26(火) 10:28:17 ID:YMZcdUUA
ただのデブだろ
773優しい名無しさん:2010/01/26(火) 21:45:54 ID:x7OhJ19J
53キロて…
774優しい名無しさん:2010/01/27(水) 09:53:41 ID:SwD5+y8C
拒食症じゃないから、安心してダイエットしてね
775優しい名無しさん:2010/01/27(水) 12:13:48 ID:/ToXvLpD
>>771
35キロの間違いでは?w
776優しい名無しさん:2010/01/27(水) 19:41:15 ID:c0/jtcyF
ああ、35キロなら納得できるわw

朝 ご飯ひとくち,ささみひとくち 100kcal未満
昼 紅茶(砂糖6グラム入り) 25kcal
夜 コンソメスープ 5kcal
777優しい名無しさん:2010/01/28(木) 04:13:34 ID:U7PGz66R
みんな頑張って食べてるんだ‥

その一口が恐くて堪らない。
飲み物は飲めるんだけどな‥

フラフラなのに。
普通に食べたい‥
778優しい名無しさん:2010/01/28(木) 08:25:55 ID:4LvZL7CL
3日に一回は凄く歩くようにしてる。
爪先立ちの状態で早歩きすると代謝が凄く上がってむくみが一気に取れるよ。
特に足のむくみが。
始めは疲れるし筋肉痛あるけど慣れたら普通に歩くのと変わらなくなる。
歩いてる時は血行よくなって手の先まで真っ赤。
むくみ取れた状態は数日続く。
だから3日に一回くらいは最適。
次第にどんどん痩せる。
779優しい名無しさん:2010/01/28(木) 10:41:48 ID:rnQ8MQ4s
1日にお茶碗1杯弱のお米ほどの食事で
148センチ36キロは拒食症と認定されますか?
体型はそんな痩せてないんですが
がんばってもそれ以上食べれません。
780優しい名無しさん:2010/01/28(木) 12:02:00 ID:275rFd5M
>>779 <br> 充分痩せてる
781優しい名無しさん:2010/01/28(木) 19:49:38 ID:g3rz2qOw
>>779
痩せてるよ

って言われたいんでしょ?残念ながら全然標準ですよ。
知り合いに身長+10cmで同じ体重の子がいる。
782優しい名無しさん:2010/01/29(金) 10:46:55 ID:MbkqkbaJ
拒食症に体重なんて関係ない。
食べるのが怖いと感じたら拒食症あるいはその予備軍。
783優しい名無しさん:2010/01/29(金) 12:26:18 ID:u8dkk67u
>>779
あたし153/35
まだただの細い人
脚のスジが出るくらいになりたい
784優しい名無しさん:2010/01/29(金) 13:49:11 ID:SLx6obVp
780
痩せてると言い切れるのはお腹回りだけで
服来たら普通にデブで泣けてくる(´・ω・)
781
体重は標準だけど丸顔のせいで親からデブ呼ばわり
痩せたいと言うよりはショックで食べられなくなって
でも拒食症でググっても原因はダイエットって書いてあって
拒食症とは違う精神疾患なのかと思ってた
782
まだ拒食症というよりは予備軍かな。
見た目が痩せてないから周りにも
拒食症かもって言いにくくて
痩せすぎないようくいとめるよ。ありがとう
783
痩せてるのは確かに綺麗だとおもうけど
やつれないようにね。
間違ってるかもだけど
痩せるために自分に厳しくすることは良いことだと思う。
ただ痩せるなら徹底的に健康でないと。
で顔色の良い笑顔のモデルと
病んでガリガリのまるで病人では大きく違うから。
785優しい名無しさん:2010/01/29(金) 16:18:13 ID:hhw0eVQ2
>>784
拒食じゃないと思うならスレチだよ
それにここは痩せるとかやつれるとかそういうのを論議する場所じゃないし
わざわざガリガリになりたい人だっているし
もう少し考えて欲しい


これでけじゃなんなので、

朝 味噌汁(具なし) 40kcal
昼 せんべい一枚 38kcal
夜 たぶん食べない

飲み物は全部お茶だから0kcal
786優しい名無しさん:2010/01/29(金) 19:38:39 ID:SLx6obVp
>>785
そっか。今じっくり1から読み直してわかったよ。
食べれない=拒食症なのかと思ってた。
自分の場合ただショックで食欲なくなっただけで
痩せたい願望からくる拒食症とは根本的に違ったんだな。
不快な思いをさせた方すいません。

今日もお茶碗1杯
787優しい名無しさん:2010/01/30(土) 01:00:48 ID:9ChdYZBt
788優しい名無しさん:2010/01/31(日) 22:54:17 ID:L5nYQ+S6
>>787

この子は頑張ってるよね
応援したいと思う
789優しい名無しさん:2010/02/01(月) 00:38:36 ID:z+agmJNu
肌きれいでうらやまc
790優しい名無しさん:2010/02/08(月) 08:06:17 ID:webuRhXk
拒食症の人って、普段の食事が少なすぎるから
ちょっと食べただけでも太りやすくなりませんか?
私は今引きこもりで寝たきりでいたらほとんど食べてないのに
太り始めてます。ホメオスタシスが発動してるのでしょうかね。
過活動しようと思う。太るわけにいかない。
791優しい名無しさん:2010/02/11(木) 12:45:22 ID:ygOkmsyQ
今まではブラックコーヒーかコントレックスしか口に出来なかったけど、
今日はミックスベジタブルのグリーンピースを4粒食べれた
自分にしてはスゴイ進歩だ
792優しい名無しさん:2010/02/11(木) 15:27:51 ID:/KkYe358
朝 なし
昼 脂肪0ヨーグルト 黒烏龍茶
夜 なし
793優しい名無しさん:2010/02/14(日) 15:54:48 ID:RcYOwPEv
バナナと水で生きてます。
794優しい名無しさん:2010/02/14(日) 22:19:39 ID:cLTCigaG
ポテチあんぱんコンビニのパフェタルトクリームまん

すごい過食しちゃった
下剤下剤っと
795優しい名無しさん:2010/02/15(月) 00:10:13 ID:fKZ6E25A
朝 みかん1個
昼 飴5個
夜 カフェオレ
796優しい名無しさん:2010/02/16(火) 10:26:28 ID:zfuHHEUt
>>794

スレチ
797優しい名無しさん:2010/02/16(火) 20:45:20 ID:Ybd3uk9g
朝 コンソメスープ3口
昼 カフェオレ 140kcal
夜 マックのベーコンポテトパイ→嘔吐

吐くつもりはなかったけど、
マックの油が胃に入ってる状態に耐えられなくて吐いてしまった。
798優しい名無しさん:2010/02/17(水) 05:23:37 ID:Mh7AccX3
>>796
そうでもなくない?
拒食と過食を繰り返す人も多いんだし。
799優しい名無しさん:2010/02/17(水) 10:11:35 ID:lcH/dCGJ
>>798

それは「拒食症」ではないでしょう。
摂食障害というもっと大きなくくりの方が良いのでは?
800優しい名無しさん:2010/02/17(水) 23:14:41 ID:TS1lrGcQ
朝 食パン半分
昼 カフェオレ 140kcal
夜 なし

まあ、拒食状態のときに書き込むことにすればいいんじゃないか
だから過食したときは控えようよ
801優しい名無しさん:2010/02/18(木) 10:36:34 ID:pQCy2Y7F
「拒食状態の食事内容2」
802優しい名無しさん:2010/02/18(木) 16:54:20 ID:hE7leYUe
http://bbchat.tv/
有名なレイヤーやコスプレ好きがいっぱいいるよ!
東大生もいる!
803優しい名無しさん:2010/02/18(木) 20:27:05 ID:Bq1BVXXV
チョコミントアイスうまうまー
普通に食べれるとしあわせ
804優しい名無しさん:2010/02/19(金) 00:08:51 ID:wMr8cQJ6
朝 抹茶ミルク40kcal+無糖ラテ50kcal
昼 春雨スープ100kcal+冷ややっこ半丁160kcal
夜 わかめの酢味噌和え40kcal

寒いからブラックコーヒーを多分1リットル位。
(昼のスープも寒さに耐えきれずのんでしまいました)

水分排泄の為の半身浴がうまくいかず、朝より200gオーバー。

明日、ランチミーティンングなのに泣きたくなる・・・
805優しい名無しさん:2010/02/19(金) 10:08:46 ID:cftjiipA
ランチミーティンングって何??
806優しい名無しさん:2010/02/20(土) 09:49:05 ID:rGxxdklP
>>800カフェオレ140kcalもあるか?
それともガバガバのんだとか?
カフェオレじゃないけど今思い立って、
主飲しているコーヒーのカロリー調べたが、
100ml/5kcal程あるらしくて泣いた。
ブラックでも0じゃないのか!
807優しい名無しさん:2010/02/20(土) 11:12:51 ID:lF+u2xCG
自分で作れば0カロなのに。
買ったやつは美味しく感じさせるために何かを入れてるから、0にならないんだよ、なかなか。
808優しい名無しさん:2010/02/20(土) 15:16:08 ID:HQS2b3CM
>>806
800だけど、普通の自販機で売ってるやたら甘いやつで、
100ml/46kcalって表示だから、おおよそで書いておいた。
コーヒーで砂糖も牛乳も入ってるからそんなもんだよ。
809優しい名無しさん:2010/02/20(土) 22:51:26 ID:FxF0lWw8
>>806
売ってる飲み物って糖分ある奴は40〜60kcalはあるよ〜怖いよ〜
810優しい名無しさん:2010/02/21(日) 00:32:59 ID:HkXQGZBP

朝 なし
昼 そうめん一束の半分
夜 残りの半分

811優しい名無しさん:2010/02/21(日) 01:12:50 ID:sVP3QDY3
今日はソイジョイバナナ味
今食べたが美味しいかった
812優しい名無しさん:2010/02/21(日) 01:34:34 ID:sVP3QDY3
181p位の人居ますか?

いたら体重教えて!
813優しい名無しさん:2010/02/21(日) 01:51:23 ID:ApiTPFQ3
昔、20歳くらいに、何だか食事できなくて
156cm31キロまで落ちた。
あの頃は親が食べろ食べろとうるさかった。

その後、好きな人ができて36まで戻った。
その人と結婚して家を出て、体重は以前ずーっとキープしてる。子どもはいるがね。
旦那、ありがとう。

でもやっぱりたまに食事抜いても何とも思わない。あれは拒食症だったのか?
814優しい名無しさん:2010/02/21(日) 15:31:09 ID:3lzUfmWX
朝 パン150カロリー
昼 パン150カロリー
夕 パン半分75カロリー

周りからガリガリって言われるけど、やっぱみんなより食ってるよ、自分。
夕食減らそうかな。
815優しい名無しさん:2010/02/22(月) 07:25:24 ID:hD4DPzUL
朝 パン一切れ シャウ1本
昼 たこやき10個 スープ
間食 ポテトL一つ チョコボール1箱 みかん1個
夜 肉団子鍋3杯 みかん1個  ジュース2杯

816優しい名無しさん:2010/02/22(月) 08:41:15 ID:AnHlHRv/
朝 なし
昼 キャベツ、バナナ1本、松茸のお吸い物
夜 キャベツ

夜は血糖値上げたくない
817優しい名無しさん:2010/02/24(水) 17:50:30 ID:RVcZIug8
食べる事に興味がなくなるのも拒食?最近食べなくても
なんとも感じない。空腹感もない。食べようとすれば入るし吐く事もない、最近精神的に
ダメージ受けてそれからなんだけど。
818優しい名無しさん:2010/02/25(木) 10:22:43 ID:RV0z5GvE
痩せ願望はある?
痩せたいわけじゃないなら、拒食症じゃなくて他の心の疾患かも。 
819優しい名無しさん:2010/02/25(木) 11:30:24 ID:Ngx/5P3k
最近梅干しが2個食べれるようになった
時間はかかったけど嬉しかった。
820優しい名無しさん:2010/02/26(金) 20:00:32 ID:svUagKOz
>>818
痩せたいとは思ってないです。まだ10日程度なので
168センチの50キロありますが今までもダイエットした事はないです。
心の病?なのかな。今も1日1食空腹感ないまま食べてます。
821優しい名無しさん:2010/02/27(土) 10:49:29 ID:Mhi3MSdH
自分は欝持ち
一日一食だよ

でも痩せな〜い
薬はソラとラシと下剤。

でも痩せな〜い
822優しい名無しさん:2010/02/27(土) 10:52:27 ID:uohBSeZz
>>820
痩せたいわけじゃないのなら、何とか今のスペックをキープできるよう、少量でも消化がよく栄養価が高いもの
食べて、なるべくリラックスして過ごすようにしてみたらいいのでは?

どうしても治らなかったり他の症状が出るようなら、心療内科に行ってみたら?
823優しい名無しさん:2010/02/27(土) 16:35:01 ID:KiJRNv73
ありがとう、様子見てダメそうなら病院行ってみます。
外見上なんともなさげだから解って貰いにくいね。
824優しい名無しさん:2010/02/27(土) 18:22:05 ID:JJBivaye
わたし食べてる量少ないけどこのスレで一番デヴだわ。
825優しい名無しさん:2010/02/28(日) 01:56:12 ID:cOWUVBx6
つか、きちんとカロリー計算したら一日で1700キロカロリーとか
とってたw食べてる量は少ないけどアボガドとか高カロリーなの
とってるから痩せないのか。肌にいいらしいから。
826優しい名無しさん:2010/02/28(日) 09:21:12 ID:nZp4Y48W
>>825

ちょうどいい量だよ
827優しい名無しさん:2010/02/28(日) 11:09:46 ID:cOWUVBx6
>>826
私の場合は、重さが重いのがすごい嫌なのねw
食べたあとすぐに体重計に乗っかってしまうから。
500g食べたらその分増えてて当たり前なのにね。

だから、重さは少ないけどその分カロリーだけはとらないと
省エネ体質になるから、量や重さは少なめでカロリーはとってるんだろうね。

普通逆なんだけど。身長マイナス113だから中途半端デヴで痩せないわ。
828優しい名無しさん:2010/02/28(日) 12:00:53 ID:nZp4Y48W
体重と体脂肪は違うよ。
水飲んで増えてもおしっこしたらすぐ戻るから
829優しい名無しさん:2010/02/28(日) 12:16:18 ID:vitMzyEi
>>827
ひぇ〜!太ってるね〜
私そんなデブったら死ねる
830優しい名無しさん:2010/02/28(日) 14:56:52 ID:J1K1h64a
ダイエット始めた直後は30s切ったら
ガリガリで気持ち悪くなるでしょ
とか思ってたのに今は必死で25s切ろうとしてる自分。
我にかえったというか体重に執着しすぎている
自分に気づいたけど増やす気には絶対なれない。
831優しい名無しさん:2010/02/28(日) 17:37:00 ID:b1GW7ojj
病気で食べられない。いつの間にか30`台。
http://people.zozo.jp/home.easycomeeasygo/article/diary_detail.html?id=1081951
832優しい名無しさん:2010/02/28(日) 22:45:32 ID:B6UTzd/V
朝 シリアル、スキムミルク
昼 なし
夜 アーモンド一粒
833優しい名無しさん:2010/03/01(月) 01:29:51 ID:+wJ+pru3
ある日の
朝 バナナ1入ヨーグルト50g クッキー
昼 ご飯70g 炒め物40g
夜 ご飯70g めかぶ10g ごぼうサラダ30gくらい?
炭水化物少ないのか…今飴2粒食べてしまったが反動だろうか‥
つかカップうどんとかも食べきるのに時間かかる。気持ち悪くなった
834優しい名無しさん:2010/03/04(木) 01:48:45 ID:SiNPSjXY
835優しい名無しさん:2010/03/04(木) 15:36:26 ID:ZDLdwzyS
朝 パン一枚、コーヒー
昼 ココア

夜は食べないでいたい
食べちゃったら自己嫌悪しすぎて死にたくなるから
836優しい名無しさん:2010/03/05(金) 01:38:33 ID:VYUHWtEJ
3日ぶりに固形物を食べたら心臓の音が早くなって体が熱くるようになった
3日前も2日ぶりに食べたらそうなった気がする
いつからだったか覚えてないけどみんなそうなるもの?
837優しい名無しさん:2010/03/05(金) 02:28:16 ID:ISo9R6AY
私もなる。心臓の音が早くなって血管がすごく怒張する。
838優しい名無しさん:2010/03/05(金) 09:53:31 ID:jTm0lJbU
162 49
太ってるよね 前は41キロだった 入院して太って退院してマクドナルドやらチョコお菓子どか食いして 今だんだん食べなくなるようにタバコダイエットしてる 肌はツヤツヤ
839優しい名無しさん:2010/03/05(金) 16:15:17 ID:J0k27DYz
友達から貰った生キャラメル食べちゃった
生キャラメルって確かとんでもなくカロリー高いよね…
840優しい名無しさん:2010/03/05(金) 19:07:04 ID:jTm0lJbU
明日食べなきゃよし
841優しい名無しさん:2010/03/06(土) 01:33:17 ID:aEltgAvp
美味しいんだから食べればいい うまいよ
842優しい名無しさん:2010/03/06(土) 11:19:56 ID:Cm1IBWu9
野菜をたくさん食べてます
843優しい名無しさん:2010/03/06(土) 20:33:21 ID:q/So8oz7
朝 あめ
昼 バナナ
夜 和そば
844優しい名無しさん:2010/03/07(日) 00:11:54 ID:wIdMu81h
朝 なし
昼 なし
夜 肉、サラダ
845優しい名無しさん:2010/03/07(日) 20:01:23 ID:QjV8i+W+
朝 なし
昼 なし
夜 コーンスープ
846優しい名無しさん:2010/03/07(日) 20:58:11 ID:wIdMu81h
>>844
朝 なし
昼 蒸しパン
夜 なし
847優しい名無しさん:2010/03/08(月) 15:07:46 ID:ahj2aXdp
朝 なし
昼 黒糖蒸しパン
夜 なし
848優しい名無しさん:2010/03/08(月) 16:16:26 ID:BENaPOSU
>>847
水分は摂取しないのですか?
849優しい名無しさん:2010/03/08(月) 22:39:31 ID:ue7Efd3u
朝 なし
昼 スポーツドリンク
夜 食べるヤクルトSHES、飴、ラムネ
850優しい名無しさん:2010/03/08(月) 23:32:53 ID:qXpT6dgI
朝 味噌汁100、おにぎり100、ヨーグルト60、野菜ジュース60
昼 ペプシNEX、こんにゃく畑ライト40
夜 ゼロカロリーゼリー

これって食べ過ぎだよね…?もう太りたくない痩せないどうしたらいいかわかんない
851優しい名無しさん:2010/03/09(火) 04:45:31 ID:whOwRTzk
朝4時えのき140g 食パン6枚切り1枚 きなこ15g
ラカント 寒天 牛乳40g 竹輪1本 総330kcal位
昼なし
夜なし

あああ食べ過ぎた
昨日過運動2時間の後体温測ったらL(low)表示
32度以下らしかった
以前は1日20km走ってたのに
1日500kcal下回ってから走るのは10kmちょっと
あとはひたすら階段昇降
でもやっぱり走った後は気持ちいいな頑張ろう


852優しい名無しさん:2010/03/09(火) 08:30:37 ID:wxt8H8/C
昨日の食事
朝:パン(320カロリー)豆乳(85カロリー)  
昼:オムライス(309カロリー)
夜:なし

今日は絶食日だ。
853優しい名無しさん:2010/03/10(水) 11:15:03 ID:2+O3EVIQ
今日から夜25km朝20km走るし
明日から絶食する
許してください許してください
本当に怖いよ

でも下剤はのまない
辛い思いしてやめたから
でもストレスで既にお腹全壊
心療内科とかもう無意味自己向上する元気も余裕もないよ予約取り消す
ただ2時間前の体重にもどりたい1週間死ぬ気でやる

乱文長文すみませんでした。
死ぬ気でやります
854優しい名無しさん:2010/03/16(火) 21:38:56 ID:Q/m0sbUx
朝 バターロール コーヒー(130kcal?)
昼? クッキー2枚 ヨーグルト(140kcal?)
夜 ご飯 キムチ40g チンジャオロース(230kcal?)
半年で10kg減って、もっと食べろと言われるこの頃だけど、十分食べてるとしか思えない
けど、飴食べても後悔だし、1200kcalとってないし拒食なのか
855優しい名無しさん:2010/03/17(水) 10:26:41 ID:YmqQ1czi
細かいところにこだわるところが、拒食だね
856優しい名無しさん:2010/03/17(水) 15:54:27 ID:95u315Z6
ニキビでてるから実家から送ってくれたネーブルオレンジを朝食べて
あと水とコーヒーをたくさん飲んで
さっき気分転換かねて30分ほどサイクリングしてきて
帰ったらめまいがしたからヨーグルト100グラムほど食べて
またコーヒー飲んで
胃が痛い、苦しい

マルチビタミンやカルシウムのサプリ飲んでるし
身体大丈夫ですよね・・・きっと
857優しい名無しさん:2010/03/17(水) 21:23:53 ID:qWnQ/bP5
朝 なし
昼 バナナ
夜 和そば バナナ
空腹はNEX飲んでごまかしてる。
858sage:2010/03/19(金) 08:31:08 ID:wrPX3M3P
>>856

3食をしっかり食べてない時点で大丈夫なわけがない。
そんなの当たり前。
脳が委縮してるから気づいていないだけ。

あと、サプリは食事じゃない。
アホか。よく考えろ。

あ、拒食は考える脳が縮んでるから拒食なのか。
ダシの出ない鶏ガラ女を見てうらやましいと思うのは同類の拒食だけ。
ぷぷw滑稽w
859優しい名無しさん:2010/03/22(月) 23:23:22 ID:T0FwqslI
朝 ヨーグルト
昼 紅茶
夜 ココア

今日も一日美味しかった。
860優しい名無しさん:2010/03/31(水) 11:56:49 ID:g6pN+sdQ
朝 なし
昼 ココアLサイズ
夜 ナポリタン1/3
今日は頑張って食べた


今日内科の血液検査の結果かえってきた。
ナトリウムが正常より少し低くて、
なんかよく分からんのが3つ異常あるって言われた。
金曜日にちゃんと結果教えてくれるらしいけどなんだろう
861優しい名無しさん:2010/03/31(水) 17:16:31 ID:DMucXxSi
今日のメニュー

朝 プリン(77kcal)、アイス(230kcal)
昼 メープル玄米ブラン(134kcal)、ゼリー(44kcal)
夜 まだ。しかし食べる気力は無い
現時点で計485kcal。一日500kcal前後が自分には丁度良い

毎日の筋トレやらストレッチ楽しいです。女ながら腹筋若干割れてきたよ!
ここ見てると、自分全然拒食症ではない気がしてきた
体重は平均より大分下ではあるけど、筋肉のお陰か見た目骸骨じゃない

ただ免疫力は間違いなく落ちた。すぐ風邪ひく
862優しい名無しさん:2010/03/31(水) 19:40:03 ID:AtslTI9j
朝 ビール
昼 ビールとからあげクン
夜 ビールとチューハイ
気が向いたら、朝食食べるけど、すごく眠くなるので、避けたい。家事ができなくなるもん。
http://people.zozo.jp/easycomeeasygo/
863優しい名無しさん:2010/04/01(木) 01:53:17 ID:/BEvkE11
>>861自己レス
夜は白米を50g位?(84kcal位?小さな皿にちょっとだけ)食べた
母が作ってくれた野菜炒めも一口食べてみたけど、やたら塩辛く感じた
味覚がややおかしくなってる。昔はそんなこと感じなかった

そして今日もいつもの筋トレメニュー
筋肉落ちるのは怖いよー

ところで、一日1200kcal取らないと拒食なの?
カロリー気にし過ぎる辺りは自分でも拒食だと思うけど・・・
864優しい名無しさん:2010/04/01(木) 06:23:50 ID:6gXkcL5g
>>863
断食すると舌がリセットされて化学調味料なんかにはすごく敏感になるよ。
865優しい名無しさん:2010/04/01(木) 20:20:10 ID:/BEvkE11
>>864
おお!レスさんくすです

だから最近物の味がやたら濃く感じてたのかー
白米は甘く感じる(これが本来の味?)
チュッパチャップスなんて味濃すぎて、むせて吐き出してしまったw
866優しい名無しさん:2010/04/02(金) 00:28:01 ID:fhOz8iuY
朝 ウィダーインゼリー(35kcal)、ヨーグルト(89kcal)
昼 無し
夜 白米50g位(84kcal?)、アイス(228kcal)
間 アイス(129kcal)
合計約565kcal

食べなくなってから何故かニキビ減った。鬱で気力ゼロで、風呂も2〜3日に1回なのに
相変わらず筋トレ楽しい。ちょっとふらふらするけど

食べやすいからってアイスばかりはいかんですね。これは反省
食欲は根本あんまり沸かない。空腹感が無い。これは鬱からきてるのかなあ
867優しい名無しさん:2010/04/03(土) 08:30:17 ID:nl2aTbgC
昨日の食事

朝 なし
昼 ヨーグルト
夜 キュウリ、トマト

200カロリー以下。
ここ数年、米と肉を口にしていない
868優しい名無しさん:2010/04/03(土) 10:15:30 ID:CBlS4AKa
昼にバナナ
キャラメル何個か食べて
付き合いでクッキー二枚

頑張った
869優しい名無しさん:2010/04/03(土) 14:05:26 ID:CBlS4AKa
>>6
これ好きw
870優しい名無しさん:2010/04/05(月) 23:45:15 ID:pNjDUJsx
朝 なし
昼 サラダ
夜 お茶

あー疲れた。
食べたくない。でもお腹はすくんだよね。
痩せたいな・・・馬鹿みたい
871優しい名無しさん:2010/04/06(火) 23:42:52 ID:QV74Mjri
>>8631日1200キロカロリーが生きるために必要な最低限の数字らしい。
自分もかつては1300位はとってたんだろうけど、3桁じゃないと落ち着かない。
カロリーなんてあてになんないのにな
朝 シリアルにヨーグルト
昼 目玉焼き ご飯70gとか 茹野菜
間 飴2つ
夜 ご飯 味噌汁 肉じゃがの芋と肉数切れ 鶏肉3口
反動なのか、食欲出てきて、デザートとかお菓子食べてしまうようになった。
太らないけど、食べてる自分に嫌気さす。
872優しい名無しさん:2010/04/07(水) 21:59:27 ID:pzF4v+J+
朝 菓子パン一個
昼 なし
夜 なし
873優しい名無しさん:2010/04/08(木) 10:54:31 ID:ndYat62B
今日なにたべようかな…。
874優しい名無しさん:2010/04/08(木) 15:37:36 ID:+Xsi6X3n
朝:0カロペプシ
昼:0カロペプシ
夜:未定だけど多分ペプシ
875優しい名無しさん:2010/04/08(木) 22:24:55 ID:lEOt1H4R
朝 ブロン20錠
昼 コーヒー
夜 コーヒー
寝る前にコーラック
876優しい名無しさん:2010/04/08(木) 22:27:12 ID:/g2BIbL8
>>869
うわ懐かしい
それ私だw
877優しい名無しさん:2010/04/09(金) 13:39:01 ID:bFrA7ZeT
朝ヨーグルト
昼サンドイッチ いちご
夜決まってない(多分水)

食べ過ぎた…お腹も痛いし太るし。
全然良いことないでや。
878優しい名無しさん:2010/04/09(金) 17:21:08 ID:DD0+f1CU
フラフラする人ポカリを3口飲むだけでも何時間後かには少し復活するよ。私もまた過食期到来。今さっき、てりたまとナゲット、マックフルーリー、エビフィレオ、マックチキン、ファンタグレープ、ポテトMやってしまった…早く胃が不調になって欲しい。
879優しい名無しさん:2010/04/09(金) 20:30:58 ID:4EMpSwA0
みんなよく体が持ちますね。
ずっとこんな食事内容なんですか?不思議です。
880優しい名無しさん:2010/04/09(金) 20:42:54 ID:spaiuG8Q
摂食に何言っても無駄だよwww
自分しか崇拝してないから。

摂食ヤローを心配するだけ無駄だから勝手に餓死させてあげようね
881優しい名無しさん:2010/04/09(金) 20:45:34 ID:spaiuG8Q
あと拒食さんにアドバイス。
食べないと逆に肥えますよっと。
途上国の栄養失調の子供見たら下腹だけ出てるでしょ?
栄養失調だとあーなるの。
882優しい名無しさん:2010/04/09(金) 21:34:02 ID:0zQ9CSJ0
>>881
そんな体にならないから。実際あたしがなってないよ。なに、言ってるの?
883優しい名無しさん:2010/04/09(金) 22:26:51 ID:MVBbrwL3
>>878
あなたは過食症では?
884優しい名無しさん:2010/04/10(土) 04:57:11 ID:XOefSltB
やっぱ拒食脳か

縮んだ脳持つと大変だねえ
885優しい名無しさん:2010/04/10(土) 11:38:38 ID:uAqwRK6G
朝 アンパンマン
昼 牛乳
夜 なし
886優しい名無しさん:2010/04/10(土) 16:46:22 ID:QLmsdN+T
気持ち悪い、だって。
あんたに見せるために痩せてるんじゃないよ。
自分を追い詰めて自分の世界に閉じこもりたいだけ。
誰もいなくていい。私だけでいい。
887優しい名無しさん:2010/04/10(土) 17:46:38 ID:qKv18a8M
朝昼夜って…
分けらんなくない?
1日 一食で十分と思う。


3食必要ないと思う。



お腹へったらたべりゃいいし
減らなきゃ食べなきゃいい。



29歳、 ダンサー
BMI15です。




888優しい名無しさん:2010/04/11(日) 01:04:37 ID:7U+kqOKs
>>887
単なる自慢?
889優しい名無しさん:2010/04/11(日) 01:05:34 ID:Ot1Sa2rs
最後自分語りいらなかった。
それなかったらいいレスがもらえたと思うよ
890優しい名無しさん:2010/04/11(日) 10:33:33 ID:qUNlk1Wq
29歳のダンサーwwwwwwww
891優しい名無しさん:2010/04/11(日) 13:58:16 ID:MktKQMZs
確かに一日三食もいらないな。
今怪我で入院中なんだけど
身動きとれねーのに事故前の自分の3日分くらいの量の食事が一日三回出されるの。

某容疑者みたいに断食決めこんでるんだけどね、
そろそろ違う科の病棟に移されそう。
892優しい名無しさん:2010/04/11(日) 21:16:35 ID:+zQPfj+R
朝ミルクティー
昼水
夜ミルクティー

一週間こんな感じです。。。
893優しい名無しさん:2010/04/12(月) 12:12:23 ID:hCOtrSFM
食べても食べなくてもなんか言われる
だからもう食べない
894優しい名無しさん:2010/04/12(月) 12:26:07 ID:pENM1dDf
水だけで生きていけるっていう妄想が離れない
895優しい名無しさん:2010/04/12(月) 13:22:03 ID:nRasER+4
糞が出ないからつらい。

少し食べただけでも腹が出るからスッキリしたくてしたくてしたくて…
腹に何かたまってる感じが許せなくて許せなくて許せなくて…
出ないと過食しそうになる。
便秘症はつらい
896優しい名無しさん:2010/04/12(月) 15:56:22 ID:YCgmMI/s
朝 水とゼロカロリーゼリー
昼 ゼロカロリーゼリーの残り
夜 水とゼロカロリーゼリーの残り

たらみのゼリーを三分割にして食べてる
897優しい名無しさん:2010/04/12(月) 16:52:54 ID:XVj41pO6
このスレ見るまで自分は拒食症じゃないと思ってた
ただのダイエッターだと勘違い

朝昼飲み物のみ
夜カップヌードル(量が多すぎて吐いた)
898優しい名無しさん:2010/04/12(月) 18:51:21 ID:XHY6Ii8h
>>895
わかる
脂肪になるほど食べてないはずなのに毎日微量ずつ体重増えて発狂したくなる
下剤使って出すと戻るけど出るものもそんなに無いから途中から水
899優しい名無しさん:2010/04/13(火) 12:05:16 ID:YUSMBkSA
痩せたくてしょうがないのに便秘って苦痛だよね。
食べる量少なくしても出ないから毎日少しずつ体重ふえる。
腹に重さがたまっていってだるさが辛い。
にもかかわらず、便が出ると一気に1〜2キロは減る。
ちゃんと脂肪が減ってたとしても便の分があって正確に数値で変化を見れないから疲れる。
900優しい名無しさん:2010/04/13(火) 13:31:51 ID:sw4ZRdIQ
センナってお茶は凄い便通良くなるよ、もう知られているかもしれないけど

近所の薬局がポイント5倍だったから食事代わりの飴を大量に買ってきた、これで暫くはもつ

朝 黒豆茶
昼 おにぎり1/3
夜 飴の予定、でも多分食べない
901優しい名無しさん:2010/04/14(水) 01:14:42 ID:QMCmx7SI
>>899
浣腸いいよ!
902優しい名無しさん:2010/04/14(水) 09:54:04 ID:eAFN8QmK
皆さん飲み物は一回でどれくらい飲んでますか?

水分ってすぐ体重に影響するから飴一つよりzeroコーラをためらう自分…
903優しい名無しさん:2010/04/14(水) 09:56:30 ID:QMCmx7SI
一日1.3リットルぐらい。水は体重が増えるだけで実際には太らないからばんばん飲んでる。
904優しい名無しさん:2010/04/14(水) 10:19:24 ID:eTry6Yxz
私も一日4、5リットルは飲んでるよ
水のみだと辛いから黒豆茶とかヘルシアも飲んでる

異様にトイレが近くなるから逆に色々と排出されてそうで良いw
声帯も潤すし
905優しい名無しさん:2010/04/14(水) 17:08:43 ID:eAFN8QmK
毎日カショオしてると水分も太る材料なりそうで…

水1.5とか飲んでむくみませんか?

ポカリやアクエリアスを製氷器に作って食べては吐く…
906優しい名無しさん:2010/04/14(水) 18:54:29 ID:OumRYAMe
たんぱく質が不足するとふとるから取ったほうがいい
907優しい名無しさん:2010/04/14(水) 19:22:48 ID:/T/ItpXR
908優しい名無しさん:2010/04/14(水) 22:59:08 ID:/xwMTvu7
>>905
おなかがたぷたぷになって、ちょっとぽっこりするかもしれないけど、水じゃ太らない。
ジュースは太るよ…
909優しい名無しさん:2010/04/15(木) 00:50:36 ID:B9NNOCUq
別にやせたくないのに食べられない。
一日に小さいヨーグルト一個と野菜ジュース500mlくらい。
外歩くだけでフラフラになる。
このままじゃ死ぬんじゃないか。
みんなそんな食事量で大丈夫なの?
910優しい名無しさん:2010/04/15(木) 09:20:47 ID:PfNq9nja
最近カショオで完吐きもできないし水分も吐こうとしてた

今日から水分はしっかりとるようにする
固形物は怖いから

まず朝zeroコーラ・ビタミンガード
911優しい名無しさん:2010/04/15(木) 10:21:32 ID:2+jC2GOY
うん、それがいいよ
私はおなかが空いた時に水とかお茶を飲んで、食べなかったんだ、水でおなかいっぱいになった。だからこの水が出て行ったら今より少し痩せるって思いながら飲んでるよ。
912優しい名無しさん:2010/04/15(木) 13:42:13 ID:7iRUDrsL
食欲ないのにフラフラして体が動かしにくいときってみんなどうしてるの…?
913優しい名無しさん:2010/04/15(木) 18:58:02 ID:5lIH7alW
フラフラする時はポカリ飲むと塩分取れるから治る。
ただ余計ダルさが出る時があるからその時はおにぎり一個。 
したら治るよ。
あとはフラフラを無視(笑)無視して姿勢良く歩くと軌道に乗ったらフラフラ消えてる(笑)
914優しい名無しさん:2010/04/15(木) 19:14:00 ID:7iRUDrsL
そっかぁ…炭水化物こわいけどおにぎり一個くらいなら大丈夫かな…
ポカリって読み返したら過去レスにもあった!教えてくれてありがとう!!
915優しい名無しさん:2010/04/16(金) 01:04:28 ID:qsbVxN1E
今日食べ過ぎた…

オールブラン1袋(四枚)
スペシャルK1袋
ゼリー1個
バナナ豆乳1パック
蒸しパン1個(でかいやつ)


はぁぁ…お腹がパンパンで苦しい。
食べ過ぎて気持ち悪い…。
916優しい名無しさん:2010/04/16(金) 14:18:04 ID:zpzyUUkM
朝 辛そうで辛くない少し辛いラー油
昼 辛そうで辛くない少し辛いラー油
夜 辛そうで辛くない少し辛いラー油(予定)
917優しい名無しさん:2010/04/16(金) 16:03:51 ID:F0vtvjDe
私は毎日酒だけで生きてるよwww
完全な拒食&アル中だな

でも酒だけは許せる
918優しい名無しさん:2010/04/16(金) 16:53:43 ID:qsbVxN1E
あれ…なんだろう…おかしい。
昨日まで拒食でガリガリになったのに…今日転職先の面接があったんだ…ストレスかな…コンビニでお菓子山ほど買ってる…お菓子も食べ過ぎてる。
今電車のなかなのにこっそりチョコ食ってる…お腹パンパンなのに吐きそうなねに止まらない…


これ過食になったの?
拒食から過食になったひといる?これ過食衝動ってやつ?
お腹パンパンで苦しいのに止まらない…こんなの初めてだ。ああああ!
919優しい名無しさん:2010/04/16(金) 18:04:07 ID:Ss+BsKKW
叩かれるかもしれないけど、ゼロカロリーコーラとかは飲まない方がいいよ。
確かにカカロリーは無いに等しいけど、人工甘味料が人間の脳を麻痺させる。
「甘いのにエネルギーがない?」と脳が混乱して、できるだけ体内にエネルギーを蓄えようとするから、太りやすい体になってしまうよ。
と、食品関係の大学に通う自分が言ってみる。
920優しい名無しさん:2010/04/16(金) 19:21:02 ID:/MjWWri/
>>918
今日の一日でぴったりやめられたら大丈夫だけど、
それが何日も連続する、もしくは隔日でも続くようになったら過食だと思う
私もそうだけど、拒食状態から、ある日突然プッツリきてドカ食いして、それ以降
歯止めが利かず過食へと進んでいくっていうパターンはかなり多いと思う
しかも、一回はまっちゃうと本当に抜け出せない…
当然、同じ過食でも吐かない過食と過食嘔吐に分かれるけど、どっちも治すのは大変。
921優しい名無しさん:2010/04/16(金) 20:55:25 ID:2VgjnCcq
朝なし
昼お茶
夜多胡麻せんべい二枚

お腹すいたけど食べちゃダメだ食べちゃダメだ食べちゃダメだ
922優しい名無しさん:2010/04/16(金) 22:50:16 ID:Di6/lac4
>>919

zeroコーラ愛用歴7年です
今やめたら脳も正常に戻りますか?
923優しい名無しさん:2010/04/16(金) 23:20:05 ID:qsbVxN1E
>>920
ああ危ない危ない。
「今日1日でぴったりやめられたら…」
を見てわれに返ったありがとう…。
そうだよね、今日1日でやめれば取り戻せるんだからやめよう。
次の排便まで食べまくろうとか、次の排便のためにドカ食いしよう、それで排便したらまた絶食しよう…
とか無意識に思ってた。
いかんいかん。
こんなことしてたらまた次の排便まで…次の排便がすんだら…とかって結局長引く羽目になってた気がする。
今日パンパンまで食ったから明日はおにぎり一個と、排便のためのアイス二個、これだけにしよう。
924優しい名無しさん:2010/04/17(土) 00:14:22 ID:ggBuj6sd
過食モードスイッチオン
パウンドケーキ丸々一本たべて
白松が最中のミニバージョン1箱たべて
ピーナッツ500g袋まるっとたべて
コーヒー2リットル
プリングルス1本
コンビニで売ってるゼリー6つ
羊羹、クッキー。チョコレート、あぁ、もうだめだ

吐くの疲れたし

明日からまた絶食しよう・・・。どうして、自分を大切にできないんだろう
925優しい名無しさん:2010/04/17(土) 13:21:30 ID:gVFYunGw
918

拒食の次は過食って相場が決まってますよ。
926優しい名無しさん:2010/04/17(土) 17:25:24 ID:CyYviH+T
いっぱい食べたら
久しぶりにセックスしたくてしょうがない。

やっぱ食事って大切なんだなぁ…もうどうにでもしてって気分になるわ。

あーもうこういう時にかぎって彼氏いない。
適当に作っとけばよかった
927優しい名無しさん:2010/04/17(土) 21:09:33 ID:qsOoy+As
>>906

> たんぱく質が不足するとふとるから取ったほうがいい

kwsk
928優しい名無しさん:2010/04/17(土) 23:39:00 ID:zHVHXve0
筋肉がなくなっていくから基礎代謝減る→今までと同じだけ食べる→太るってことじゃない?
食事制限のダイエットって若いうちはいいけど将来寝たきりになるよ
929優しい名無しさん:2010/04/18(日) 03:25:11 ID:uHDa12Zm
あとたんぱく質不足するとむくむよね。
なるべく豆乳とか飲んでるわ。
930優しい名無しさん:2010/04/18(日) 12:11:12 ID:uHDa12Zm
薬でようやく排便。
感覚だけで見たらかなりスッキリ。
安心して拒食に戻れる。
一瞬過食に走って食べ物がクソまずいものだと思い知ったから。
あんなまずいもんよく食ったわ。
さて今日は豆乳のみにしよう。あとはヨーグルトかゼリーでも…。
931優しい名無しさん:2010/04/18(日) 13:16:20 ID:EcaFV496
お米2合たべたーしんじゃえしんじゃえ
932優しい名無しさん:2010/04/18(日) 21:30:48 ID:YKGchXgw
よくグルメブログ見ながら野菜やら蒟蒻をかじるんだけど
美味しそうなパンを持つ指が物凄い太さだったり
料理と一緒にでっぷりした手が写ってたりすると萎える
てゆかグルメブログやってる方々が高確率でそうなんだけど
デブなら手とか指は写らないようにしてほしいな
933優しい名無しさん:2010/04/19(月) 05:19:51 ID:kfAvJvYS
ガリの枯れ枝も気持ち悪いから勘弁だお(^(エ)^)
934優しい名無しさん:2010/04/19(月) 05:21:09 ID:SsDgnDEU
インテリでテレビでたいけどIQ低いから無理だお^0^
935優しい名無しさん:2010/04/19(月) 06:18:24 ID:gdMcqOW2
936優しい名無しさん:2010/04/19(月) 09:49:50 ID:Dfprs97J
拒食症の人のブログ読んでたら触発されて痩せた。
やった。
やっぱ拒食はダイエットにいいよ。
937優しい名無しさん:2010/04/19(月) 10:12:18 ID:m02Fp8TT
そりゃ食べなければ痩せるし
938優しい名無しさん:2010/04/19(月) 13:26:17 ID:1RboZxbs
彼氏にカップヌードル食わされそうになった。
悪いから具だけ食べた。
気持ち悪くて吐きそう。
誰か助けて(・ω・`)
939優しい名無しさん:2010/04/19(月) 13:30:58 ID:kfAvJvYS
×食べなきゃやせる
○食べなきゃやつれる

てか「拒」食なのになんで食ってんの?
食って死にたいとか言うなら今すぐ死ねば食べなくてすむよ
拒食って生きてる意味なくね?
940優しい名無しさん:2010/04/20(火) 20:24:57 ID:k3E44Mvr
生きてる意味なんか誰もないじゃん。
941優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:28:14 ID:TbQoqo0t
ガリガリでいるために生きてるんだよ!
942優しい名無しさん:2010/04/23(金) 07:36:29 ID:MRL/YxkF
久しぶりにパン半分食べたらお腹が痛い…
痛いよーこれどうすればいいの
食べたから悪かったのかな
943優しい名無しさん:2010/04/23(金) 10:35:04 ID:ou3s9CC5
>>919さんへ
空腹を紛らわすためゼロカロコーラ飲んでますが読んでいて怖くなりました。
太りやすくならない飲料水はありますか?
944優しい名無しさん:2010/04/23(金) 11:53:21 ID:d24REVQw
飲み物はお湯がいいよ
水だと体冷やすしお湯は体に染みてなんか精神も落ち着くし
945優しい名無しさん:2010/04/23(金) 15:01:38 ID:ou3s9CC5
>>944さんへ

ありがとうございます。
お湯で空腹感は抑えられますか?
946優しい名無しさん:2010/04/23(金) 16:14:31 ID:d24REVQw
>>945
意外と食欲抑えられるよ
胃があったまるとホッとする
当然カロリーは全く気にしなくて済むし
947優しい名無しさん:2010/04/23(金) 19:22:34 ID:ou3s9CC5
>>946さんへ

アドバイスありがとうございました。
これから空腹感に襲われたときはお湯を飲みます。
948優しい名無しさん:2010/04/23(金) 23:25:35 ID:wxjpup6A
骸骨のような若い女性を見ました。顔の肉はそげ落ち
ほお骨がクッキリ。とにかく生きてるのが不思議な位で
した。
949優しい名無しさん:2010/04/26(月) 10:26:08 ID:19Xp6hKa
週末は食べすぎちゃう
気をつけなきゃ
950優しい名無しさん:2010/04/26(月) 11:05:44 ID:WMazEqAt
朝昼 セコマの100%ジュース
夜 無しの予定。誘惑に負けて味噌汁飲まないように気をつける。

パン買ったけど食えない。ピーナッツバター塗って食べたいけど…無理だ。
951優しい名無しさん:2010/04/26(月) 18:44:14 ID:dMMwFeBF
>>943
>>919です。>>944さんのいう通り、白湯は新陳代謝を活発化させるのでおすすめです。
あとは硬度の高い水などは腸の働きをよくするので、便秘などに効果的です。
日本の水の平均硬度は50〜60ほどですが、コントレックスなどの超硬水になると、
その硬度は1400以上になります。
ただ、お腹がゆるくなりますのでお出かけの際はご注意ください。
952優しい名無しさん:2010/04/29(木) 11:45:20 ID:K/PxOxY9
飲み物しか飲んでない…
953優しい名無しさん:2010/04/29(木) 12:05:10 ID:y7nDj/dr
朝 なし
昼 なし
夜 飯一口

拒食の時もあれば、マックでバカ食いしてしまうこともある。
954優しい名無しさん:2010/04/30(金) 06:04:15 ID:kHQn6Hy9
水しか飲みたくない…
955優しい名無しさん:2010/04/30(金) 06:31:46 ID:U8iQwvWd
>>938
カップラーメンw
拒食のヤツに食わせるもんじゃないと思うんだがw
956優しい名無しさん:2010/04/30(金) 06:33:08 ID:U8iQwvWd
>>939
デブは心も醜いのねw
957優しい名無しさん:2010/04/30(金) 23:04:34 ID:Wbs0LgMr
朝 なし
昼 なし
夜 ご飯半分 めんたいこ たまごやき1口
958優しい名無しさん:2010/05/02(日) 18:15:20 ID:hUiEWHQ+

拒食も過食も体験した・・・・・・・・・・・結局、治らなかったと思う。
今は、食べる量はまぁ普通よりダイブ少ないけど。
でも、味覚から得られる情報・・・・満腹感とか幸福感とか
うまく言えんけど二度と元には戻らなかった

あ〜憶えてるのは一番おいしいのは水だった。拒食の極限までいくと
水がいちばんうまかったなぁ。
959優しい名無しさん:2010/05/04(火) 02:33:04 ID:UJ/5EsS4
自分はお茶が一番美味しく感じるようになった。
おなかゆるくなるし、体が内からあったまって新進代謝が上がるから沢山飲んでしまう。
利尿作用もあるからなんだか体の循環よくなるかなって。
カフェインがないといいんだけどね。麦茶しか選択肢がなくなってしまうよ。
960優しい名無しさん:2010/05/04(火) 03:51:27 ID:Ki3qqtC3
>>958
水おいしいよね、朝一で体重計った後ゴクゴク飲んでる、腹が下る
ペプシよりもアミノカルピスよりも、水がうまい時ある
961優しい名無しさん:2010/05/04(火) 13:38:43 ID:CrK+YOKk
>>955
>>938です。
こんな私でも受け止めてくれるのは嬉しいんだけど、気遣いの仕方が微妙ww
962優しい名無しさん:2010/05/05(水) 05:48:45 ID:PcH9S6Nb
ずっと拒食でいるためならね、亜鉛を飲むと良いよ。
脳下垂体の亜鉛が足りなくなると摂食中枢を異常にさせて食欲を駆り立てる。
水(お湯)と亜鉛(マルチミネラルだとよりベター)を飲むと下剤飲まなくても良く排便するよ。 
963優しい名無しさん:2010/05/07(金) 09:27:20 ID:sX8UuEsV
みなさんは毎日どれぐらいカロリー取りますか?
私は500〜800ぐらいが多いんですが、果物や野菜中心なのでカロリーは低くても量が結構あり、自分が過食症のような気がしてたまりません
964優しい名無しさん:2010/05/07(金) 10:43:28 ID:5KxUvwCI
自分もだ・・・
過食だって自覚してるよ。いくらテイカロだからって大量に食べたいんだから過食でしょ。
痩せてるけどね。カロリーで1000カロくらい。
965優しい名無しさん:2010/05/08(土) 22:53:50 ID:rFQHawYt
今日
朝 バナナ ヨーグルト
昼 一口バウム2 グレフル150g
夜 ご飯半膳 味噌汁 煮野菜とちくわ とんかつ半分
食べ過ぎた…
700〜800kcalくらいになって33kg代にまで減ったから仕方ないのか…
そもそも失業が原因。働いてないのに食べてる自分が許せない…罪悪感すぎる
明日はもう食べたくない
966優しい名無しさん:2010/05/08(土) 22:59:10 ID:rFQHawYt
>>965毎日700〜800kcalくらいってことですが…反動で過食症にでもなるんだろうか
967優しい名無しさん:2010/05/08(土) 23:46:34 ID:Kh9hriSH
★★★猫の面白い動画うp★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1255770516/
968優しい名無しさん:2010/05/09(日) 09:47:44 ID:Tqro43x+
>>965
700〜800の生活続けてたらどんどん体重下がって働けなくなるよ。
早く再就職したかったら、ちゃんと食べて体力付けるべし!
969優しい名無しさん:2010/05/11(火) 02:55:33 ID:AsEXv++Y
毎日800カロリーまでの食事で5キロのウォーキングしてるのに全然痩せない
970優しい名無しさん:2010/05/11(火) 20:49:39 ID:dGyngJYI
それはへこむな
971優しい名無しさん:2010/05/15(土) 12:26:10 ID:ftDM4ioI
あるときストンと落ちるんじゃないかな?!

頑張って!
972優しい名無しさん:2010/05/16(日) 17:05:12 ID:B4f63yZH
朝→卵粥(鰹節と刻みネギを添えた)と、バナナ一本
10:00頃に、一枚85kcalの煎餅二枚とバナナ二本
昼→ゆでキャベツ、ハム、ゆで卵のサラダ(カロリー半分のマヨネーズを少しかけました)
夕食→卵粥(鶏そぼろを添えました)
食べ過ぎでしょうか?;;
973優しい名無しさん:2010/05/17(月) 10:25:24 ID:hxU1EjDE
食べ過ぎじゃないよ全然。もっとたべても大丈夫。
974優しい名無しさん:2010/05/18(火) 23:20:34 ID:RYh4+Pqr
朝 なし
昼 なし
夜 トマト(大)…1個
  コーンスープ…1杯
975優しい名無しさん:2010/05/19(水) 01:18:30 ID:70XSDKKp
この五日間人並かそれ以上に食べてたから絶食することにした
拒食移行してくれー
976優しい名無しさん:2010/05/19(水) 08:31:10 ID:EmBbPsM8
朝:コントレックス微炭酸350mlくらい、タバコ13本
昼:クリスタルガイザースパークリング500ml、水煮大豆3粒
夜:コントレックス微炭酸1L、茹でモヤシ5本、プチトマト2個

人口甘味の0カロリー炭酸よりも、ミネラル発砲水が好き

こんな食生活を続けて4年目
しぶとく生きてるのは、サプリのおかげなのかな
マルチビタミン、ミネラル、亜鉛が基本で
その日の気分に合わせて色々チョイスして一日平均10錠前後飲んでる
977優しい名無しさん:2010/05/19(水) 10:20:21 ID:70XSDKKp
>>976

ほんとにこれだけで生きてるの?
すごい。身長と体重は?
978優しい名無しさん:2010/05/19(水) 11:22:09 ID:gslCWNIZ
ま、まともじゃねえよな
979優しい名無しさん:2010/05/19(水) 20:30:24 ID:aoolbN4t
>>976
発泡水おいしいよね
私はゲロルシュタイナーが好きだけど
コントレックスもうまい!

ロクなもの食べてないせいか、水にもすごく味を感じる。
今なら利き水とかできそう。
980優しい名無しさん:2010/05/19(水) 22:38:35 ID:dOrG5wyU
>>979
利き水すごい

朝 なし
昼 なし
夜 コーンスープ1杯
  食パン1/2
981優しい名無しさん:2010/05/19(水) 23:39:51 ID:ZPmPRvAG
一日のカロリー少なすぎるけど
1200とかとっただけでも太る体質になってる?
982優しい名無しさん:2010/05/20(木) 08:12:59 ID:4otu07us
サプリメントって結構カロリーあり?
983優しい名無しさん:2010/05/20(木) 09:22:20 ID:IL5HQdup
朝なし
昼5こぐらい…
夜フローズンヨーグルト150g、かにかま35g

久し振りにここに書けるような食生活になった
984優しい名無しさん:2010/05/20(木) 09:25:35 ID:IL5HQdup
>>983
昼はあめ5こぐらい、です
985優しい名無しさん:2010/05/20(木) 21:25:32 ID:boSvcoyx
>>981
自分は1000摂ると太る
だから普通の人と同じように食べてただけなのに
2ヶ月で6キロも太った死にたい
986優しい名無しさん:2010/05/20(木) 23:21:47 ID:3T4XPNQ/
>>985
哀れだね。自分は昨日2500キロカロリーくらいとったけど
太らなかった。食べてるものが健康的だから。
美容体重だから拒食ガリより体重重いけど
このまま身長マイナス120まで行く!
人並みに食べてヤセを目指します。
987優しい名無しさん:2010/05/21(金) 02:43:49 ID:sUScfAjD
>>985
私も一日1300以上とるとだめ
カロリー低くてもかさばるものはお腹に入ってふくらむから嫌

>>986
昨日2500カロリー取ったから今日いきなり太るわけじゃないよ
お腹に入ってる状態と体の一部になった状態を区別した方がいい
988優しい名無しさん:2010/05/21(金) 04:35:42 ID:NYCv+Q5m
>>987
どうやって区別するの?
お腹がいっぱいの時と、空いた時と分けて体重見ればいい?
989優しい名無しさん:2010/05/21(金) 10:10:42 ID:PhniZB99
>>977
スペックさらしても大丈夫なのかな…?
一応169cm/37kg〜36kgをウロウロしてます
タンパク質が足りないのか、浮腫みが酷くて
浮腫みの状態によっては1kgの増減なんて毎度の事

サプリは糖コーティングが怖いから、
糖衣錠では無い物、各種メーカーから出てる中で
一番カロリーの低いメーカーの物をチョイスしています
990優しい名無しさん:2010/05/21(金) 21:36:42 ID:hc6MfV+D
>>989
やっぱりすっごい細いですね
BMI12,13ぐらい?
スペック晒しありがとうございます
991優しい名無しさん:2010/05/21(金) 22:41:12 ID:CisWM1a1
>>968遅いレスですが…965です。
やはりそのくらいだと体重減る一方なんでしょうね。けど、増やそうと思えず…
家族とかに食べろといわれても食べてるのにと思ってしまうし
一種の自傷行為になっているのかも…
朝 おにぎり1
昼 食パン 爽1
夜 納豆1パック ご飯 豆腐と切干大根50gくらい
そもそも、病院には行ってないけど拒食の域なのだろうか
992優しい名無しさん:2010/05/22(土) 01:51:30 ID:rgArlBKS
朝ゆで卵一個
昼高野豆腐4分の1切れ
夜なし
993優しい名無しさん:2010/05/22(土) 04:31:34 ID:fEUUkPWT
昼 食パン1枚
  インスタントスープ1杯
  コーヒー(砂糖入り)1杯

夜 食パン1/2枚(蜂蜜がけ)
  コーヒー1杯

結構食べた…
994優しい名無しさん:2010/05/22(土) 07:16:10 ID:HpzIXQA4
ここ見るとモチ上がるわー
今からアイス食べようと思ってたけどやめた
995優しい名無しさん:2010/05/22(土) 07:20:55 ID:qelM57zk
実は結構食べた…
996優しい名無しさん:2010/05/22(土) 10:48:16 ID:u3HWCRHd
朝→茹でたササミ二本と茹でたキャベツのサラダ(ポン酢で)
高野豆腐の卵とじ

食べ過ぎた…orz
今からは何も食べないでおこう。。
997優しい名無しさん:2010/05/22(土) 22:03:05 ID:fEUUkPWT
昼 食パン(蜂蜜がけ)1と1/2枚
  レモネード1杯
  
夜 ホットミルク(砂糖入り)1杯
998優しい名無しさん:2010/05/22(土) 22:21:24 ID:HpzIXQA4
今日はここに書けるような食生活じゃなかったショック
999優しい名無しさん:2010/05/22(土) 23:46:25 ID:4Seqk3Uu

最近下剤飲んで出しても
お腹がそこまで引っ込まない
前はお腹へこませた状態も普段の状態変わらなくなるぐらい効いたのに
ましな食生活してないのにな

拒食だけど下剤の話題のみだからスレチだったら申し訳ないです
1000優しい名無しさん:2010/05/23(日) 00:17:34 ID:JbqqAOyB
次スレたてますね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。