【国立】久里浜アルコール【独立行政法人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
旧帝国海軍病院からGHQ、国立療養所
独立行政法人 久里浜アルコール症センターについて
マターリと語って下さい

個人情報保護、アノニミティーをよく御理解ください
2優しい名無しさん:2010/03/30(火) 16:44:41 ID:msPhCmJ7
やだ
3優しい名無しさん:2010/03/30(火) 19:21:21 ID:3oj+LGMb
走らされる?
4優しい名無しさん:2010/03/31(水) 00:26:02 ID:GwAYT5Ta
内科、歯科、婦人科、精神科、物忘れ外来 外来通院

検査項目は脳波CT、腹部エコー、胃カメラなど
病気の発見のプロですが当院では外科手術は他病院で!これ鉄則
国立の名残があるので調子に乗ってる一部のバカが仕事もしないで遊んでばかり
久里浜でロクに働きもせずに他病院で楽して金儲けしている人が多数います

イベントや催し物の告知、看護士や医師の移動なんかを書きてもらえると助かります

8月は「OB」VS「現役」でソフトボールで戦います
去年は珍しく現役が勝ちました
今年はOBも送戦力でお越しになることでしょう
5優しい名無しさん:2010/03/31(水) 00:30:20 ID:GwAYT5Ta
5/5は千葉のノコギリ山に行軍だそうです雨天決行
5/30はせりがやあるこう会主催で秦野震生湖コースもあります

出身病院はあまり関係ありません
たのしくみなで分かち合いましょう
6優しい名無しさん:2010/03/31(水) 01:28:18 ID:N9Kka8z1
>>1
メンタルヘルス板では、センター単独スレはご遠慮下さい。
ここを見た初心者達がそれぞれ自分の通う医療機関のスレを立て始めたら
板がめちゃくちゃになるということをご理解下さい。
ここは終了して、続きは県スレか外部掲示板に移動して下さい。

神奈川県東部の精神科・神経科・心療内科その20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1264327350/
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.61
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260608003/
7優しい名無しさん:2010/03/31(水) 04:28:04 ID:FLdtPuy2
ここは単独スレでも価値があると思う俺が来ましたよ
ってかこの病院のスレが無い方がおかしい
8優しい名無しさん:2010/03/31(水) 07:44:17 ID:ArAdiW7l
ここは特別な病院だからなぁ
俺は北海道から入院しに行った。
9優しい名無しさん:2010/03/31(水) 21:38:53 ID:GwAYT5Ta
お世話になりました。
上手く自助グループにもいけるようになり断酒が続いています。
毎日断酒の新記録更新中です。
今日も自助グループから帰ってきました。
10優しい名無しさん:2010/04/01(木) 09:43:45 ID:Glsk77SR
こんな医療関係者がいるかと思うと情けない

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1240670629/l50
11優しい名無しさん:2010/04/02(金) 03:16:06 ID:MOY/5nn7
厳しいカーストがあるなw
12優しい名無しさん:2010/04/03(土) 07:20:34 ID:5/jxb+xb
>>11
軍律厳しいらしいw

今回の人事異動で良くも悪くもなりました。
国立の名残があるので勘違いしている古株には去って貰いたい。


13優しい名無しさん:2010/04/10(土) 10:46:36 ID:C5/VtYQq
20代女性患者にも、ここはお勧めですか?
ほかのアルコール病院と、どこが違うのでしょうか…?
14優しい名無しさん:2010/04/10(土) 11:57:42 ID:UsQk4/fj
>>13
年齢は関係ありません。
元々日本海軍病院なので規律は厳しいですが風光明媚です。
豊かな物質に囲まれて育った若い人には特に良いかもしれません。

日本初のアルコール専門病院として結核の隔離病棟を改装しました。
退院患者や自助会の方々の話は良くも悪くも参考になると思います。
自分が思うに病気に気付かせてくれる病院だと思います。

何度も入院している人は相当ダメな人だと思ったほうが良いです。
もしくはアルコールは怖いものだと思うしかありません。
断酒の3本柱
通院・抗酒剤・自助会の何れにでも係わっておいた方が良いと思われます。
アルコールは命を落とします。
それほどアルコールは依存度が高いのです。

アルコールに関しての知名度は全国トップレベルですが治療レベルは?です。
特に今年度から独立行政法人色は強く酷いです。

一部の勘違いした医療関係者の「親方日の丸体制」となっております。
参照スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1240670629/l50
15優しい名無しさん:2010/04/10(土) 12:00:13 ID:UsQk4/fj
>>13
世界レベルの名医も居りますし、患者を第一に考える看護士も居ます。
志の高い方もたくさんいらっしゃいます。

しかし、残念なことに国立ですから医療関係者も生活保護者も
同じ敷地内にいて国の世話になっています。
甘い汁を吸っている人がたくさんいます。
ゆえに常識を知らない人が多いです。
独立行政法人と謳ってはおりますが国立の体制のままです。

その体制が馬鹿馬鹿しく
独立開業する医師や離れる医療関係者が多いのも事実です。

入院するなら早めの受診をしたほうがよいです。
即日入院はまずありえません。
長々スマソ
16優しい名無しさん:2010/04/12(月) 19:30:42 ID:idukgaD0
東六病棟懐かしいな
売店の姉ちゃん元気かな
17優しい名無しさん:2010/04/13(火) 00:26:08 ID:293R7yhU
くりはま会がなくなったのは残念。
医療関係者の怠慢で休日出勤が嫌だから取り止めたと聞きましたが事実なら遺憾です。
18優しい名無しさん:2010/04/13(火) 22:12:19 ID:eL0pT4d8
民間に比べて医療費が安いです
( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよな俺ら。
19優しい名無しさん:2010/04/13(火) 23:21:33 ID:293R7yhU
若いうちに入院して断酒したほうが優位で有利です


事務員の給与高いんですか?
流石国立
20優しい名無しさん:2010/04/14(水) 00:29:40 ID:pIww3SDO
腰掛けの精神科医
イラネ(-.-)ノ⌒-~
21優しい名無しさん:2010/04/14(水) 11:31:26 ID:8ARPMcSv
>>16
売店のねーちゃん元気だよ!売店に煙草はもう置いてないけどね
隠れて煙草吸って吸いガラがヒドい
そのうち火事でもおきて問題になると思われ、誰が責任取るのかね?国立だから無責任なんだろうな
22優しい名無しさん:2010/04/21(水) 08:41:52 ID:4ofTgBdk
>>13
ネームバリュー最高。
治療は疑問。
特に退院後のケアが悪い。
23優しい名無しさん:2010/04/21(水) 12:51:50 ID:ehnA5uyV
アル中を治療って不毛だと思うの
24優しい名無しさん:2010/04/25(日) 10:28:04 ID:vSBvgWjE
そんなことはない。
回復している人はたくさんいます。
25優しい名無しさん:2010/04/26(月) 01:15:26 ID:wXivXNK6
治る人は治りたいから治る
治りたくない人は治らない
26優しい名無しさん:2010/04/26(月) 15:43:31 ID:/+s0IF+7
最飲酒の確立は50%(追跡調査のみ把握)
27優しい名無しさん:2010/04/28(水) 17:21:41 ID:2eGqxGOr
売店から煙草が無くなっていました。喫煙所も閉鎖されていました。
隠れて吸っているのかな 火事が心配です。
28優しい名無しさん:2010/04/28(水) 22:14:06 ID:rTmvnJXz
神奈川の条例はやり過ぎ
閉鎖病棟で問題が出そう
29優しい名無しさん:2010/04/29(木) 08:55:20 ID:t+oFqumo
俺ん時、西下や東六病棟前に新しい喫煙所作ってたけど(去年の話)、
それも閉鎖したん?
30優しい名無しさん:2010/05/07(金) 14:39:10 ID:v+d1+d3N
>>29
喫煙所はありますがシャッターを閉め使用不可能となっております。
医療関係者も隠れて吸っております。

毎年恒例のツアー客が神奈中バスでお見えです。
31優しい名無しさん:2010/05/20(木) 14:29:48 ID:94VRoz2j
ネームバリューは一流だが治療は三流
派閥が強杉
32優しい名無しさん:2010/06/07(月) 16:26:20 ID:FrgubcuR
会計で待っていつまでたっても名前呼ばれんから言いに行ったら書類が回されてなくて2時間近くまたされた!忘れられてたってことだ!もう二度と行かんわ
33優しい名無しさん:2010/06/07(月) 16:30:05 ID:N2t9yTwA
神奈川の投薬はやり過ぎ
閉鎖病棟で訴訟問題が出そう
34優しい名無しさん:2010/06/07(月) 16:40:00 ID:FrgubcuR
謝罪したのはナースだけ で事務は謝りもしないでジロジロ見てただけ ひとりは死んだのようにジロジロと
35優しい名無しさん:2010/06/07(月) 16:56:43 ID:FrgubcuR
医師の対応は良かったが事○がたるんでるよ。会計済ませて帰った患者が何分後に戻ってきてクレームつけてた患者が結構いたし、ミスが多いんだな まあ自分は病気じゃないからもう来る必要ないからといをれてホッとした
36優しい名無しさん:2010/06/08(火) 03:27:38 ID:t5z1PEp/
ID:FrgubcuRよ
>自分は病気じゃないから・・・
おまえの文章読んだかぎりでは、十分病気だと思われるのだが。
37優しい名無しさん:2010/06/18(金) 13:35:28 ID:EfrgJATy
まず、病気を認めろw>>35

研修多いな 患者かと思ったら研修生が大人数で隠れてたばこ吸ってる
何しに来ているのか疑問
38優しい名無しさん:2010/06/18(金) 22:03:34 ID:5siHqRqi
タバコを病的に排除したのがいけない
39優しい名無しさん:2010/06/20(日) 22:10:11 ID:tFEE7yoE
ア症の患者がたばこ依存になるならわかるが神奈川県の医療現場で医療関係者が吸う事に唖然。撮影して国許に送りつけてやろうか?
40優しい名無しさん:2010/06/20(日) 22:42:20 ID:64sgenzk
>>39
アルコールよりは弱いが、タバコも依存性薬物の一種だからなあ。
そういう道理で片付けられないのが実情では。
41優しい名無しさん:2010/06/21(月) 04:03:21 ID:wXHYvpUy
送り付けてみればいいよ
下手すると裁判沙汰だろ
42優しい名無しさん:2010/06/21(月) 04:26:13 ID:5GgyD8IO
学生時代、ア症の治療に久里浜方式というのがあると習って、数多くの
回復者を生んできた熱心な病院だと思ったもんだが、医療観察法病棟は
やりすぎ。

>>39

プシの言うことなんかそう簡単に信じるかヴォケw
43優しい名無しさん:2010/06/22(火) 16:14:38 ID:Uw82CAqg
槍杉か
44優しい名無しさん:2010/06/22(火) 19:25:55 ID:ncTqaNRy
人殺しなんかが入って来るんだぞ。

久里浜よりも県立精神医療センターあたりにしとくべきだった。
45優しい名無しさん:2010/06/23(水) 00:13:57 ID:SxBq+JHG
>>41
関係者必死杉
46優しい名無しさん:2010/06/23(水) 08:06:33 ID:QFSbpyXH
規則正しい生活が懐かしい…
47優しい名無しさん:2010/06/23(水) 14:18:06 ID:NjyS+ZlB
>>42
久里浜方式って、どんなの?
オイラにもわかるように説明してくれろ。
48優しい名無しさん:2010/06/23(水) 23:17:48 ID:qcU2XdUO
>>47
>>42じゃないんだが、、、
期間を3ヶ月間とさだめた、プログラム方式ってことじゃ、、、
俺が入院していた精神病院のアルコール病棟は「うちは久里浜方式」って言ってた、、、
49優しい名無しさん:2010/06/25(金) 01:00:20 ID:pJvja5oM
その久里浜も骨折が続出してスポーツを無理強いしなくなった。
行軍なんて、はるか昔のお話。
50優しい名無しさん:2010/06/27(日) 16:31:16 ID:1HKruZIc
>>48
レスサンクス。遅くなってすまぬの〜
51優しい名無しさん:2010/06/27(日) 17:45:07 ID:Fvuq75OJ
二度とここのお世話になりたくないけど今となってはいい思い出の地。
ただ今はストレスと疲労に押しつぶされてうつ状態。
多分ここに入院しなかったら今頃、抑うつ状態解消の為に酒を飲みまくって泥沼に嵌ってたただろうなぁ〜
入院前は休みの日は午前中から失神するまで飲んでたし。

規則正しくバランスのとれた食事、ストレスから解放された入院生活が懐かしい。
入院中は何かと不自由なことも多かったけど今、こうして苦しいながらも酒無しで生きていられるのも久里浜での入院生活のおかげかもしれない。
少し時間が出来たら猫タンに会いに訪ねてみようかな・・。


52優しい名無しさん:2010/07/16(金) 13:57:26 ID:pDmaMOkX
病棟のエアコン効いてる?
53優しい名無しさん:2010/07/17(土) 00:26:02 ID:SUKOppbd
エアコン?○○○○や○○○○には贅沢
○○所にはないだろが
54優しい名無しさん:2010/07/17(土) 17:06:14 ID:05v1WZi3
俺が入院してた時は病棟はしょっちゅうエアコンが止まって基本的に夜間は止まってた。
ナースステーションは寒いぐらい効きまくってたけど。
ただ久里浜は海辺だから真夏でも夜は割と涼しいので何とか救われた。

数か月前にドライブの途中で寄ってみたけど喫煙所はシャッターが閉まってましたね。
みんな何処で隠れて吸ってるのでしょうか??
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119531.jpg

久里浜の海と鋸山
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119532.jpg

某病棟
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou119533.jpg


55優しい名無しさん:2010/07/21(水) 16:16:54 ID:ljbK2SGy
アル中で入院した香具師集まれー\(^o^)/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1274892012/
56優しい名無しさん:2010/07/21(水) 21:18:32 ID:8xWv/ee1
>>54
この喫煙所すげえなあ、せめて海に向いてれば気分も晴れるだろうに、これじゃ
まさにドラッグをキメる場所みたい・・・

ビーチで喫煙する海水浴客にライフガードが「神奈川県の条例で喫煙は・・・」って
ニュースでやってた。喫煙者も大変なんだろうが、管理する側も大変だ。
57元C班です:2010/07/31(土) 04:20:36 ID:0qC1WEXj
元C班です懐かしいね、入院して良かったよ。
今のところ断酒続いているけどやっぱストレスはきついね。
みんな頑張ろう。
58優しい名無しさん:2010/07/31(土) 07:59:58 ID:GH7GayCR
シーハン症候群って知ってる?
59優しい名無しさん:2010/08/06(金) 09:35:44 ID:OV2728Q8
シーハン症候群ってなに?
60優しい名無しさん:2010/08/06(金) 12:08:07 ID:92vNv0bn
ググレカス
61優しい名無しさん:2010/08/19(木) 17:09:41 ID:HFGlKa6V
車に傷つけた奴 名乗り出ろ
ゴミ巻き散らす奴出て来い
狙うからな
追い込むから怯えて暮らせ
62優しい名無しさん:2010/09/27(月) 09:56:01 ID:SiFebUeP
この前の外来の時再入院患者が多いって看護士さんから聞いて悲しくなった。
63優しい名無しさん:2010/10/09(土) 01:10:11 ID:NyAHYkzT
ホント久里浜DQNが多いよな…。
同じ人間と思えないよ
64優しい名無しさん:2010/10/10(日) 02:35:09 ID:2SfQGWe3
インテリのアル中求む?
65優しい名無しさん:2010/10/12(火) 19:55:47 ID:pQe4B2od
何でこんなに伸びないの…
66優しい名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:58 ID:JCaiOLeI
退院者のネット率が低いとか
67優しい名無しさん:2010/10/14(木) 02:08:34 ID:tJtyeGCC
携帯も持っていない人も多かったからネットやっている人の率も低いのかな?
http://blog.livedoor.jp/yumewokanaeru40/
こういうおめでたい人も居るけどね。
68優しい名無しさん:2010/10/15(金) 01:54:13 ID:Ta9GLIHz
あげとく。

>>67
人生楽しんでるなら何よりだよ。
AAなり断酒会なり、酒やめれるならいいんじゃない?
思考停止+洗脳+馴れ合いって受け付けないけどさ。 

69優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:49:44 ID:NB6sWFrS
>>65
くり浜ステータスが落ちたから
70優しい名無しさん:2010/10/17(日) 01:41:15 ID:znQJPiG0
久里浜ってまともに会話できる人いるの?
71優しい名無しさん:2010/10/17(日) 21:19:21 ID:a1H43QX4
>>70
脳がやられた人たちばかりだからいない。
72優しい名無しさん:2010/10/26(火) 01:05:14 ID:WBGr/tGm
結構しっかりした人も多いよ。
73優しい名無しさん:2010/10/26(火) 21:09:17 ID:C2k9F8FS
でもほとんど壊滅状態。
74優しい名無しさん:2010/10/27(水) 21:54:10 ID:FxuQiWo6
昨日同室だった仲間がベロンベロンな状態で電話してきた。
久里浜行ったらムシャクシャして帰りに酒買って飲んだそうな。
久里浜行ったのが原因で飲んじゃ本末転倒じゃん。心配だから入院して欲しい。
75優しい名無しさん:2010/10/28(木) 07:54:45 ID:/egP/JBn
↑ね?脳がやられてるでしょ。
76優しい名無しさん:2010/10/30(土) 16:27:32 ID:XDCkbS2L
恐ろしい病気だよなぁ。
でもちゃんとやってる人も居るでしょ。
77優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:43:53 ID:XvSGiKDY
就職とかどうなるんだろうね?入院歴とか調べないよね。
運良く就職できても歓迎会とかで飲まないと飲まない理由とか聞かれたらかったるいな。
78優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:49:57 ID:mHOtS0Y2
俺の場合、飲まない。
79優しい名無しさん:2010/11/02(火) 07:47:22 ID:mHOtS0Y2
子作り成功した暁に仕返しとばかり
戦略的保身行動ばかりとるから
80優しい名無しさん:2010/11/02(火) 21:02:42 ID:J0BFNvRH
皆さん入院経験者なんですか?通院治療はどんなでしょうか?
81優しい名無しさん:2010/11/03(水) 01:36:38 ID:ruOZHd2k
通院治療は考えられないなぁ。
82優しい名無しさん:2010/11/04(木) 01:44:42 ID:8MLmwtgV
入院治療でも脱落者だ普通に出る病気だもんな。
83優しい名無しさん:2010/11/13(土) 20:34:48 ID:k588rvqT
結構前に辞めたんだけど、コーラ依存症になった
84優しい名無しさん:2010/11/14(日) 20:31:40 ID:Y3XtJKW6
多分、それでいいと思う。
85優しい名無しさん:2010/11/18(木) 16:27:46 ID:PuXG1VAX
若い人も診察来てる?二回目の診察の時は薬出してもらえるの?行ったことあるけどアル中の対象にはならないからもう来ることないといわれたけど本格的に絶ちたいから行こうと思ってる。
86優しい名無しさん:2010/11/19(金) 06:05:02 ID:86nbvwkx
皆さん遠方から入院なさってるんですか?
僕は地元なんですけど、ウツで通院してて同時にアルコールも治療した方が良いといわれました。
通院でしょうかね?
87優しい名無しさん:2010/11/21(日) 11:05:13 ID:GVYU1DpR
精神科はアル依存じゃなくても通ってる人いるの?
88優しい名無しさん:2010/11/23(火) 03:52:39 ID:ZBXXgInV
精神科はアルコール以外の人が多いんじゃない?
自分は神経症で通院。アルコールの人は入院がほとんどか?
8988:2010/11/23(火) 03:57:09 ID:ZBXXgInV
訂正
×精神科は
○精神科外来は

あの野比海岸ロケーションは良いよね。
90優しい名無しさん:2010/12/06(月) 02:50:15 ID:IDq52emI
しおさい病棟出身者いますか??
91優しい名無しさん:2010/12/08(水) 22:45:22 ID:NWPFbQ9p
言えないでしょう。それは。
法的な問題絡むし。
92優しい名無しさん:2010/12/09(木) 00:18:56 ID:5mVF6A30
93優しい名無しさん:2010/12/11(土) 03:05:56 ID:JcviOAgo
東六に居たかわいい看護士しおさい病棟に転勤したね。
西に入ってた時しおさいの通称「わっぱメシ」がテレビ部屋のところのエレベーターに運び込まれてたな。
全部同じメニューでメシのカードに名前書いてないのな。しおさいに移った看護士さんの話だと、あの中は皆健康なのでみんな同じメニューなんだそうな。
あそこって酒がらみで事件起こした人達が入るんでしょ?詳しい人教えて。
94優しい名無しさん:2010/12/13(月) 21:07:52 ID:dM5kRkJK
医療観察法対象者。
95優しい名無しさん:2010/12/23(木) 18:06:14 ID:5QAsplXy
age
96優しい名無しさん:2010/12/23(木) 22:54:41 ID:24xVIwn2
ググってみたけど、医療観察法対象者って相当きっつい人達が入っているんだな。
その人達を診る医者ってやっぱあの建物に籠っているのかな?
97優しい名無しさん:2010/12/24(金) 02:46:49 ID:Re8ecRLN
しおさいはセンターとは関係ないらしいよ。食事もパンの人、御飯の人がいた。警察関係者が良く西下の喫煙所にいたけど恐い人達が入院してたのか。
98優しい名無しさん:2010/12/31(金) 01:10:17 ID:+IleYzws
警察関係者は良く来てましたね。
二回ばかりバッチリ手錠&腰紐の犯人を連れた刑事を見ました。
さてド素面な年越しを迎えるか。
99優しい名無しさん
ここで生まれました。
今飲んでます。