アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ75
ヲチャとかきめえ、ヲチ板に帰れ
リンク踏んだら
ウイルスソフトがいきなり動きだしたが・・
>>950 あー、論点がずれるとはそうゆう事を言うのか!。
好きでも嫌いでもない事への努力という視点もあるだろうね。
最初は嫌いな事への努力の話だったのにいつのまにか
好きな事への努力の話に論点がずれるというんか。
努力すればなんでも良いというもんではない。努力の方向を一歩間違えれば
良い事づくめでなく、悪い事だって起こり得る。そんな事のないように気をつけえやという事か!?
959 :
909:2010/04/13(火) 22:07:29 ID:SbGw6b/O
>>936 徴兵制が右か左は聞いたことも考えたこともない。無関係だと思う。
18世紀以降でざっと考えてみてが、制度の運用も強制感も両陣営さまざまだから。
ちなみに、行動主義=能力の同一性、義務化=ノルマ、収容所=矯正
>>955 書き忘れというか、図を書いてる時に必要かどうかて事が頭に無かった
必要なら書き加えて扱ってくれ
>>957 緑と赤の被った部分は
明確の境界は無く、曖昧な感じを出したつもり
例題によりもっと大きく被ったり、少なく被ったり、被らず境界のハッキリした事例もあると思われ
>>960 「緑 嫌いなことに対する努力」が論点ならば
「堀江貴文は努力してると言える。」になるの
が不可解なんだよ。ASと同様に緑の外側だ
からね。
青の話をしてたら後付で緑にずらされた感じ
なのだ。
962 :
優しい名無しさん:2010/04/13(火) 22:30:01 ID:c0CD8BuW
理屈はどうあれ、考えて固まってるばかりの人間と、現場の状況に
あわせて周りと協力しつつてきぱきと動ける方が同じ現場にいるとする。
評価されるのはどちらか。
前者がどんなに頭いいつもりでも、やはり後者。
現在のバイト先も見事にこの2パターンがいて前者には回りだけ「やれやれ、
またあの人考えすぎて止まってるよ。ちょっと行ってくる」。これの繰り返し・・・。
本人はもちろんマイペース。てきぱき動く君、今日もありがとう。
指摘されてるように、努力ポイントの存在じたいに気付かないとかとは別に、
ASの努力の方向性って特徴あると思うよ。
システム化というか、悪く言うと反復作業に落とし込もうとするとか。
それで済む限りは合理的な方法なんだけど。
ASは興味のあることしかやらないとか、そういう評価が出てくるのもわかる。
>>962 あなたは現場の目先の効率だけ見てるようだけど、例えば装置を遊ばせておくよりマシとかの判断で
経営側が効率の悪さ承知で雇ってるとしたら?
まあおそらくは経営側が判断が甘さが現場に回ってきてるんだろうけどさ。
いずれにせよ、そいつを使うのがあなたの仕事。
くびにするのがあなたの仕事。
966 :
優しい名無しさん:2010/04/13(火) 23:06:34 ID:tww8R5gg
教え子にひとりいるため、講義が進みません。
この一人だけにつきっきりになってしまいます。
ほかっておいてもぶつぶついって騒いだり、質問ばかりして
結局つきっきりになります。
とにかく「文句」をいってきます。
初めてでどう接していいのかわかりません。
>>966 講義ということは大学ですか?
もし高校生なら特別支援学校の転入をお勧めする。
親に報告するように。
>>966 俺があなたなら、一度は時間作って徹底的に付き合ってみるかな。
そして相手にどんな傾向があるか、ざっくりとでも把握しようと努める。
その後「あ、無理だ」と思うなら、それなりの結論出せばいいんじゃない?
その方が「自分はできる限りの事をやった」と、自分に対しての言い訳もできるよ。
>>966 構わずにぶつぶつ言わせておけばいい
騒ぎ出して抗議の迷惑になったら追い出せばいい
>>966 > とにかく「文句」をいってきます。
もしかすると文句では無いかもしれません
定型からは文句に見えても
AS本人には、まったくこれっぽちもそんなつもりが無い
なんて事が往々にしてありますから
具体例を書いてみるのも手です
(出来るだけ客観性を高める為メモしてくると良い)
>>966 >とにかく「文句」をいってきます。
そのとおり
何をやっても文句を言ってくる
無視するか、うるさかったら部屋から追い出して講義を進めるしかない
追い出せばいいとか言ってる人は
その後どうなるか想像つかないんだな。
さすがアスペルガー。
>>966 黙らせる一番簡単確実な手段は厳しく一喝する事だな
上手くいけばおとなしくなるだろう。悪ければパニックを起こすかもしれないけど
>>972 ていうか、どうせ他人事だと思ってるんだろうね
ロックオンされてストーカーに化けるかもしれんぞ
アスペには関わるな、目を合わせるな、蝉が鳴いてると思え
>>966の生徒みたいなのでよくある問題は
親が、子供が障害持ちであることを認めようとしないことなんだよなあ。
明らかに重度の障害持ちでも普通学級へという親さえいるんだから。
特に発達障害となると、見てはっきりわかる障害じゃないし。
親が発達障害である可能性も高い。
先輩の先生達に相談するのがいいとは思うけど……いい先輩がいるといいねぇ……。
>>974 それもあるだろうねぇ。
ドクター・デイビッド、テレフォン プリーズ。ドクター・デイビッド。
ドクター・ブレアー、ドクター・ブレアー、ドクター・J・ハミルトン、ドクター・J・ハミルトン
>>976 この時期に講義ということは大学だと思うけど、発達障害かどうかに関わりなく、
騒ぐ人は注意されたり退室になったりしていたけどな。
きっと、どこぞのFランク大学なんだろう。
People always turn away
From the eyes of a stranger
Afraid to know what
Lies behind the stare
>>950 レス&次スレサンクス。
それにしても視点のずれはASばかりではないぞ。
努力;
目標を設定し、達成に向ける事
なのに、ASの社会不適応や仕事で使えるか使えないかの話に摩り替える
定型の多いこと多いこと。
だらしないなぁ。
さっは特ダネでやってた漢検一級の子、ASじゃないんかねえ。
好きなものにものすごく熱中する、形が好き、とか。
あんなことやってたら同世代の子と普通に遊べてるとは思えないし……。
ああやってもてはやしてるけどASだとすれば
好きでないもの以外には人並み以下に落ちるし、
人相手では漢字のようにはいかないからな……。
漢字で飯食っていけるならまだいいけど。
>>983 漢検一級の子の子を見たわけじゃないけど、
幼いころから国の名前、電車、等々暗記がよくできて
神童扱いされるような子が実はアスペルガーでしたというのは
多い気がするな。
特技があるということは十分ほめられることなのでよいことだが、
それで親が勘違いしちゃうと悲惨だと思うな。
アスペルガーの場合能力の差が激しいし、人付き合いも苦手だから
落ちこぼれやすいのに、その現実が親も本人も受け入れられなくて
頑張りすぎて二次障害なんてことになりかねない。
985 :
優しい名無しさん:2010/04/14(水) 09:59:16 ID:Q2zNfWt/
俺アスペ中二なんだが
>>983の言うとおり一部の事にだけ知識が完全に偏ってる
俺の場合、技術、理科とか
それに今日母と争いになって学校休んでしまったし
将来が心配…
多分俺が入れる高校などない
986 :
399:2010/04/14(水) 10:40:26 ID:zma/eI2V
>>985 中二の頃ASの知識なんぞまるで無く、(今思えば)既に二次障害で
「どうせ俺が全部悪いんだろ」とか「家を出る方がいいかも」とか思ったりして、
訳分からんまま受験した俺でも高校入れたぞw
べつに突出した技術も無かったし、今でもこんな感じでコミュニケーション怪しいとこ
あるけど、それでも今三十路半ばで仕事して自活できてる。
厨房〜工房の頃は「高校を卒業して堂々と一人で暮らせる権利を手に入れるまでがんがろう」
だけを信念として生きてたよ。そんな感じで、何か一つ揺るがない行動指針を
持てれば、訳分からんながらもけっこー何とかなってくもんさ。
自分を諦めないでな。
>>985 入試突破するよりも、高校生活を続けていくことのほうが難しい。
義務教育では教師もそうとう我慢してくれるけど、高校以降はそうはいかない。
だいたい、自閉とか自閉に近い奴は学校に行くようにはできてないんだよ。
アインシュタインは学士でアマチュア物理学者、ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズは大学中退、エジソンは小学校中退。
勉強はしたほうがいいに決まってるが、学校に行くイコール勉強ではない。
そうなんだけれど、日本じゃ高校レベルは卒業しとかないと、
どんな職を探すにしても苦労しそうな気がするけど、
そんな事無い?
実際中卒で仕事やってる人居たら教えて。
実際高校中退や大学中退したら、
学校に無理に通うよりお先真っ暗だと思う。
中身に意味なんかなくても、卒業証書は大事だよ。
逆に学校というシステム的にだけみれば、
アスペルガーにとっては生活しやすいとさえ思う。
時間割があって、やるべきことが決まっているし、服装も決まっているし。
まあ、年齢的に同調圧力の強い対人関係についていけず
精神的には相当つらいとは思うけど。
>時間割があって、やるべきことが決まっているし、服装も決まっているし
たしかにAS的には好ましい要素だけど、甘やかしすぎともいえるよ。
履修計画・バランス配分・服装とか、本来は他人に決めてもらうもんじゃないんだから。
>>990 人間関係が圧倒的にきつい。向こうもこっちも思春期だから余計にね
コースに乗りたい、そのためには学校へ、という発想は分かるんだがな。
人間関係や組織風土や仕事内容に恵まれ続けないといけないから、相当な運が必要だと思うよ。
アスペは大学より専門学校の方がいいかもよ。
それか専門的なものが学べる大学。美大とか音大とか。
>>988 エジソンは伝記を読む限りだと定型に見えるけど、自閉に近いという根拠を教えて?
学校よりは家庭教師派だよなあ確かに>アスペ
>>995 その伝記は美化されてるんじゃないの?世界最大の上場企業の創設者だし。
自分が知る限りだけど、KYぶりで雇用主・同僚から不興を買う、高い集中力、方針切り替えが苦手とか。
>>995 wikiより
最終的には担任の先生から「君の頭はどうかしてる」と吐き捨てられ、
校長からも入学からわずか3ヶ月で退学を勧められたという。
あたりから発達障害を疑われてるんじゃないか?
>>998 いま wikiを見たんだが、自分が知ってる以上にひどい。
>何もなければ一晩中「1時間おきに勤務に就いていることを示す信号を送る」
>という退屈な仕事に飽きてしまい、時計を使って電信機が自動で電信を送る
>機械を「発明」した。
こういうのがASなんだよ。異常がないか監視するのが仕事でしょうが。
1000ならアスペは歴史に残る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。