減薬・断薬でうつ病を治したい人集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
701優しい名無しさん
>>700 はははw
ぬこの世界も大変みたいだねw
702625:2010/07/08(木) 22:55:16 ID:TwB3PeIG
1錠→3/4錠で調整中。
半分に減らしたら翌日だるいわ頭痛いわで仕事にならなかったので
この量で暫く様子みようと思う。
気長にいこう。。
703優しい名無しさん:2010/07/09(金) 01:32:10 ID:z1OebcHz
今日から減薬だ。
飲むのはベンゾのみ。
トリプタ、ルーラン、セロクエル、ベゲAはカット
704優しい名無しさん:2010/07/09(金) 07:11:09 ID:RQHG3S44
>>702 そう、気長に行こう!
急ぐ必要なんて全然ないよ
マイペースでがんばれ!
705優しい名無しさん:2010/07/09(金) 07:13:28 ID:RQHG3S44
>>703 減薬を思い立ったきっかけは何?

706優しい名無しさん:2010/07/09(金) 09:50:34 ID:RbOxjeth
>>703
ベンゾ以外を、全部いきなり断薬したって事?
707703:2010/07/09(金) 10:01:25 ID:z1OebcHz
太るし、ベンゾに置き換えれば済むこと。
ユーロジン、ベンザリン、ドラール、ソメリン。
708優しい名無しさん:2010/07/09(金) 10:11:17 ID:RQHG3S44
服用が自殺を促す恐れが指摘されている抗うつ薬について、厚生労働省が製薬会社に対して初めて、自殺する危険性を明記するよう「使用上の注意」の改訂を指示していたことが分かった。対象となる抗うつ薬は12種類。

パキシル・トリプタノール・アモキサン・トフラニール・アナフラニール・テシプール・プロチアデン・スルモンチール・アンプリット・レスリン・ノリトレン・デプロメール・ルジオミール・テトラミド・トレドミン

709優しい名無しさん:2010/07/09(金) 10:52:13 ID:a82m6r8X
自分が飲んでる薬も含まれてるわw

幸い普段は希死念慮無い、というか「自分はダメなやつだなぁ」と思う程度で済んでいる
でも、体調最悪な時は消えてしまいたいほど落ち込むことはあるな
710優しい名無しさん:2010/07/09(金) 11:29:23 ID:kG6eW+ok
>>708
今3種入ってる。大分減らして来たけど、死にたいのは日常茶飯事
711優しい名無しさん:2010/07/09(金) 15:41:39 ID:DCv/zbiS
リンク先にホンモノのURL有り

http://twitter.com/cotonelino

712優しい名無しさん:2010/07/09(金) 19:20:50 ID:Y7uOdEdz
「以下のように薬で改善するものと薬で改善しないものとを端的に区別することができる。

(T)薬で改善するもの:
不眠・不安・恐怖・抑うつ気分・意欲の低下・幻覚・妄想等の精神的苦痛(精神症状)
自己の身体に主要な原因がある「心の病気」・精神障害のうちの
本物のうつ病(大うつ病性障害・反復性うつ病性障害)のうつ状態(うつ病性エピソード)内因性の躁うつ病(双極性障害)の躁状態(躁病性エピソード)
統合失調症の急性期
(U)薬で改善しないもの:
意欲減退・感情鈍麻・無為・自閉等の精神的苦痛・精神症状
統合失調症の慢性期
すべての心の病気(精神障害)」

>>わたしたちの精神医学 http://www.nameless7.net

713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:27:04 ID:SoVf8M0Q
>>670
長妻の働きかけによるものなわけねーだろks。
ほんと在日のプロパガンダうぜえわ 日本から消えろ
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:08:35 ID:i2YWwp+l
>>713 日本語読めたら100回声に出して読め、キチガイ
読めない漢字があったら教えてやるよwww


向精神薬:過量服薬対策、厚労相が表明 省内にPT 毎日新聞2010年6月29日12時32分
http://mainichi.jp/select/science/news/20100629k0000e040070000c.html
医療機関で処方された向精神薬を飲んで自殺を図る人が増えている問題で、長妻昭厚生労働相は29日、
向精神薬の過量服薬による自殺や自殺未遂を防ぐ対策づくりに乗り出すことを表明した。

省内のプロジェクトチームで来月から検討を始め、8月中に具体策をまとめる。
長妻厚労相はこの日の閣議後会見で「われわれもうつ病などに対する薬漬け医療に問題意識を持っている」と述べた。

715優しい名無しさん:2010/07/10(土) 14:15:45 ID:vJD0ppoM
1年半くらい通院していて、今年はずっと調子がよくなってたので
お医者さんと相談して、ベタマック1種類に減薬しました。

そして、2週間ごとの通院を1ヶ月ごとにできないか相談したら、それもOKになったんですが、
薬代と診察料が2倍になりました。なぜ診察料まで2倍?
これは普通なのですか?それともコケにされてる?
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:36:11 ID:i2YWwp+l
>>715 コケにされてます

厚生労働省に至急TELして下さい
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:05:37 ID:Az9EYax/
薬を断ちたいと思っているのですが、飲まないと不安で仕事ができないです。
どうやったらうまく離脱できますでしょうか?
もう4年服用を続けています。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:11:58 ID:i2YWwp+l
>>717 どんな薬をどのぐらいの量飲んでるか書けば、断薬成功した人がアドバイスくれるかも知れないよ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:12:18 ID:ofIu1cFj
気軽に診察受けちゃった精神科でまさかの鬱病と判断され、
トレドミンとデパスを処方されて飲み始めたら本当に絵に描いたような鬱病症状になって、
半年後このままでは死ぬと思ったから自力で断薬して3年たってるが今は健康そのもの。
断薬は薬を半分に割るなどしてじょじょに減らした俺。

しかし、自力断薬で5年たってから生命保険に入れるのかな?
規約が通院完了後5年とかって話だから。
720優しい名無しさん:2010/07/10(土) 17:36:04 ID:vJD0ppoM
>>716
そうですか。腹が立ちますね。
721優しい名無しさん :2010/07/11(日) 03:17:45 ID:DdrtDjKj
>>708 修正
2006年2月 厚生労働大臣 川崎二郎
厚生労働省が12種類の抗うつ剤に自殺を助長する危険性があるというということを使用上の注意に
明記するように改訂を製薬会社に指示をした。「対象となる抗うつ薬は12種類」 の商品名の内訳は
以下のとおり。
1 パキシル、 2 トリプタノール、 3 アモキサン、 4 トフラニール・アナフラニール、
5 アナフラニール注射液、 6 テシプール・プロチアデン・スルモンチール,アンプリット、
7 レスリン、 8 ノリトレン、 9 デプロメール、 10 ルジオミール、 11 テトラミド、
12 トレドミン
(同じ番号で複数並んでいる薬は、互いに成分が同じ)
722優しい名無しさん:2010/07/12(月) 07:52:32 ID:7ILxu8j5
ちょっと聞いてくれ
いわゆる向精神薬と呼ばれている薬には、抗うつ剤(SSRIやSNRI)と抗不安薬(ベンゾ系)と睡眠導入剤の3種類があるわけだが、これらは同時に多種類処方される場合が多い

すなわち気分を引き上げる+系の抗うつ剤と気分を落ち着かせる−系の抗不安薬が、どちらかに偏り過ぎないよう+−0になるように調整されているわけだ

ならば減薬する際はどちらか一方だけ減らすと、バランスが崩れて思わぬ離脱症状が出る可能性がある

もしそうだと仮定すると、減薬する際はどちらか一方だけ減らすのではなく、抗うつ剤と抗不安薬をバランスよく同時に減らす方が安全なのではないか

この考え方に対し経験者や専門家の意見はどうだろうか?
723優しい名無しさん:2010/07/12(月) 08:26:13 ID:88PImVqs
>>722
そういうことは医者、薬剤師に直接聞けよ。経験から打ちだして減らして、
駄目ならまた戻すか増やすこの繰り返しがずっと続くんだろ。基本的につきあう
もので治るものではないと思った方が適切だね。
724優しい名無しさん:2010/07/12(月) 17:26:45 ID:53OzNhi7
>>722
素人の受け売りだけど。

複数種類飲んでる場合の減薬は、1剤ずつ減らすのが基本。
でないと、どれの離脱症状なのか分からず対処しようがなくなるので。

効能がその場しのぎ的な抗不安剤は、SSRIが効いてくる迄の繋ぎとして処方されているのがデフォ。
なのでSSRIが効いてくる1ヶ月後位には、抗不安剤は外すのが普通。難しく考えなくても大丈夫かと。
725優しい名無しさん:2010/07/13(火) 02:33:24 ID:XuEpHR+f
決めた。薬やめよう。
アモキサン25デプロ50飲んでるけど、むしろ年々ひどくなるばっかり。
主治医に「全然眠れない、食べられない、何もやる気にならない」と話しても
「そーですか、眠剤かえますか」で終わりだし。
毎回毎回「うつ治りそうですか」って、あんたも2年診てきたらわかるだろ、どういう状態か。
726優しい名無しさん:2010/07/13(火) 02:59:35 ID:kLezpO9X
>>725 デプロメール(ルボックス)は、かなりキツめの離脱症状が予想されます
減薬される場合は、無理せず少しずつ慎重に行って下さい
良い結果が出るといいですね
頑張って下さい!
727優しい名無しさん:2010/07/13(火) 10:36:00 ID:kLezpO9X
しかし向精神薬の副作用や依存性を全く知らずに飲んでる人が多くて驚いた
医者は最初にちゃんと説明しないの?

【うつ病】厚生労働省が危険な向精神薬公表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278755685/
728優しい名無しさん:2010/07/13(火) 11:22:09 ID:wShVdWAD
>>726
やっぱりそうなのか。かなり沈んで、頓服を2回飲んだ。
でも、もう今は大丈夫。
薬の量は前の4分の1になった。
10年飲んで同じ状態ということは、薬が効いていない→薬がなくてもいい、
ということだと思う。
729優しい名無しさん:2010/07/13(火) 11:57:00 ID:tJcTHGE5
薬で治るんだろうか…
730優しい名無しさん:2010/07/13(火) 12:38:48 ID:XuEpHR+f
>>726
ありがとう。まずはアモキサンを切ります。
飲み忘れで吐き気が激しかったので、一気に全部飲まなくなると相当きつくなると思うので…

4件のうち3件で薬出されたけど、全然何も説明はなかったな。
あるところではごっそりと薬をだされたし(リーマスもあったし説明なかった)。
またあるところでは、行くたびに出される薬が違って、モルモット状態になった。
今の主治医も薬に頼りっぱ。精神科医って本当に薬売り。そのうち行くのをやめたい。
ただ、眠剤は欲しいからなぁ。内科でもらえるらしいから、内科行こうかな。
731優しい名無しさん:2010/07/16(金) 08:42:10 ID:30MaLUCz
薬をやめて3ヶ月
ひと月前位からだんだん調子よくなってきて、部屋が綺麗になってきた
掃除とかする気力もなかったもんなあ
732優しい名無しさん:2010/07/16(金) 10:42:30 ID:gjMjirdp
>>731 断薬成功おめでとう
成功の秘訣も教えてね

733優しい名無しさん:2010/07/16(金) 23:01:13 ID:2gg2FDEC
休日から最後の断薬に入ります。トレドミン、レンドルミン、さようなら。体調は身体症状が少しでてきたくらい。悪化するようならそこからまたかんがえるよ。
734優しい名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:26 ID:052ocjI0
>>733 いよいよ最終段階ですか…
うまく行くといいですね

応援しています
頑張って下さい!
735優しい名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:17 ID:nfFMEnGH
断薬して一週間、精神科医の奴隷から自分を解放するぜ。
頭痛はたまにするけど、過食が治まった。
736優しい名無しさん:2010/07/17(土) 08:01:55 ID:052ocjI0
>>735 断薬成功おめでとう
でも1〜2ヶ月は慎重に様子見た方がいいかもね

多分大丈夫だと思うけど…
737優しい名無しさん:2010/07/18(日) 22:02:56 ID:wxAsoxw3
減薬しようと考えています。
まずは、明らかに疲れきって眠れると思う日は、睡眠剤を服用しない。(実際、疲れきって服用忘れて寝たことがあった。(笑))
こういうところからなら、影響は少ないですかね??
738優しい名無しさん:2010/07/18(日) 22:34:03 ID:IwzS5qXs
>>737 どんな薬飲んでるかわからないと何とも…
739優しい名無しさん:2010/07/19(月) 02:13:42 ID:eemNS0pm
断薬10日目。
頭痛いし吐き気がする。
藪医者め、こんな体にしやがって。
740優しい名無しさん:2010/07/19(月) 06:06:49 ID:NufJ+jUh
>>739
自己判断で複数の向精神薬を、いっぺんに断薬しているのであれば、それは非常に危険な
行為です。医者への不信感があるかもしれませんが、少しでも早く精神科医の診断を受けて
下さい。素人には断薬10日目で、服用を再開させればいいのか、断薬を継続したらいいのか
判断が出来ません。
741優しい名無しさん:2010/07/19(月) 12:13:00 ID:orBiTT1j
>>739
740に同意。
一気断ちは、原病を悪化させたり新たな後遺症を残しかねないほどの大打撃になる場合がある。

断薬するなら、まず服用期間かけて減らしていくぐらいのつもりで、ゆっくり少量ずつの減薬から。(複数種類あるなら1剤ずつ。)

あと、ただ薬をやめれば原病が治ると思ってる人がたまにいるけど、それも勘違い。

原病を治す努力をして、薬の必要が無くなってから薬をやめるんじゃないと。

不必要な薬は害だけど、薬の手助けが必要なうちは飲まなきゃならないよ。
742優しい名無しさん:2010/07/19(月) 12:49:38 ID:7UclaGjX
>>740
精神科医に離脱症状に詳しいやつがどれだけいるんだよ。いまだに「耐性や離脱症状なんか無い」っていう連中が大半なんだぜ。
医者に言ったって「原病の悪化」「それは元々のあなたの症状」なんて言われるのがお約束。
自分の処方の誤りを認めるはずがない。
素人には判断できないかもしれないが、精神科医にだって判断できんよ。日本の大学では教えないから。
(知っててわざと知らないフリをしているのかも知れんが)

>>741
もともと向精神薬に原病を治す働きなんかないんだよ。症状を一時的に誤魔化すことしかできないの。
精神科の治癒率って何パーセントなんだよ。(うろ覚えでスマンがたしか0.02%?)
だから「寛解」なんて言葉で誤魔化す。

>「原病を治す努力をして、薬の必要が無くなってから薬をやめるんじゃないと」

こんなことやってたら薬物依存になって止められなくなるだけだって。

743741:2010/07/19(月) 13:22:32 ID:orBiTT1j
>>742
言葉足らずで申し訳なかったです。自分が言った「原病を治す努力」とは、薬以外のアクションの事です。

例えば自分は徹底的にストレスの原因を排除し、日頃の食事や生活リズムに気を付け、運動療法と漢方で体質改善しながら薬を卒業しました。勿論そうした努力は、1年以上経った今でも毎日続けています。
おかげで原病の揺り戻しは今のところありません。

あくまでも薬は目先の補助。あとは自力で努力しないと精神科領域の病気は絶対治らないですよね。
744優しい名無しさん:2010/07/19(月) 13:30:43 ID:7UclaGjX
>>743
俺もちょっとキツイ言い方になってたね。スマン。
743のレスは同意。
向精神薬以外の方法を見つけて出来るだけ早く止めないとかえって大変なことになるね。
745優しい名無しさん:2010/07/19(月) 13:31:58 ID:kbrczL7k
精神科医に話してもムダだから自己判断で減薬・断薬しようかなと考えている人に指標を提案すると次の2つ。
 1)最近、調子がよくなってきて時々薬をのみ忘れるようになったとき
 2)うつ病の原因と考えられる要因がなくなったにもかかわらず症状が改善しないとき

私の場合は、まず1)があり、これは断薬できるかも知れないと開始し、症状が悪化したら頓服としてのんで改善を待ち、
調子がよくなったらまた始めるの繰り返しで、約半年で完全に断薬しました。
で、断薬に成功すると、2)に気づきました。
そういえば、うつ病の原因はなくなったのに朝のだるさ、眠気、抑うつ状態で起床できず会社を休んでいたのは薬のせいだったんだと。

2)の判断はつきにくいので、1)のときがチャンスだと思います。
ただし、離脱症状は、1)のときでも寝込むほどきついので無理は禁物です。
746優しい名無しさん:2010/07/19(月) 21:24:51 ID:aqoZw7SM
減薬してから2週間です。調子はいい方。
1錠→3/4錠にしてどれくらいのタイミングで1/2錠にしようか思案中。
747優しい名無しさん:2010/07/19(月) 21:32:09 ID:RN0x/vKf
>>746 あくまで一般論ですが、1→1/2までは比較的スムーズに行くそうです
問題は1/2→1/4が試練だと思います
応援しています
頑張って下さい!
748優しい名無しさん:2010/07/19(月) 22:55:51 ID:kOFJY2ax
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  YOUヤメちゃいなよ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


749優しい名無しさん:2010/07/20(火) 09:09:27 ID:MUJOXMT9
>>748
あら久しぶり
750優しい名無しさん:2010/07/20(火) 09:55:29 ID:Hr6TPUHx
>>748 へっ、ざまぁw

751優しい名無しさん:2010/07/20(火) 10:03:06 ID:kYwcdCfL
そのムカつくAAの元ネタって何?
752優しい名無しさん:2010/07/20(火) 13:06:45 ID:MUJOXMT9
秋葉原の通り魔事件じゃなかったかな
TVカメラに映ってる野次馬
753優しい名無しさん:2010/07/20(火) 21:22:44 ID:jxtukQ6J
>>745
経過は似ているな。まだ4分の1の段階だけど。
2週間目ぐらいが何かつらかった。同じく頓服でしのいだ。
自分の場合は不定愁訴みたいで、本当にウツなのかどうか?
睡眠薬は同じ量を飲んでいる。
754優しい名無しさん:2010/07/20(火) 21:37:04 ID:8ExFvqkA
俺は多剤処方のおかげで字も書けない、立ってられないほどの副作用で強制入院
させられたけど、いきなり断薬だったよ。離脱症状はまさに麻薬中毒のそれだよ。
今は薬はなくなったけど、脳のどこかがおかしくなったのか、未だに働けない状態だよ。
正直多剤処方した医者を訴えたい。
仕事も家庭も金も全て奪いやがって。
755優しい名無しさん:2010/07/20(火) 21:38:45 ID:ekZsoWsS
完全断薬から5日、倦怠感が出てきた。ミン剤もやめて睡眠リズムが狂ってるせいもあると思う。これが離脱症状なのかうつ病なのか、もう少し観察するよ。
756優しい名無しさん:2010/07/20(火) 21:57:49 ID:Hr6TPUHx
>>754 そうなんだ
安易に多剤処方に走る医者にかかるとこういう目に遭うからな
やっぱり現在の薬物治療の問題点は繰り返し提起すべきなんだろうな

俺は素人だからあてにはならんが、薬で脳がダメージを受けたようなので、少しずつ脳のリハビリをしていけば回復するかも知れない
諦めずに頑張ってみてくれ
757優しい名無しさん:2010/07/20(火) 22:00:14 ID:Hr6TPUHx
>>755 2週間ぐらいが山らしいな
頑張って下さい!

758優しい名無しさん:2010/07/20(火) 22:42:55 ID:BDrXGcng
>>747
ありがとう!!ぼちぼち1/2にして様子見てみます。
759優しい名無しさん:2010/07/21(水) 00:01:10 ID:MUJOXMT9
>>754
これとかもう犯罪的だよね
多量でいきなり断薬させるとか終わってるわ
760優しい名無しさん:2010/07/21(水) 05:29:05 ID:WDXVMJDl
>>754
ロボトミー殺人事件というのがあったな・・
761優しい名無しさん:2010/07/21(水) 19:48:42 ID:d5eb4CO/
>>752
レスさんくす

道理でムカつくわけだ
762優しい名無しさん:2010/07/22(木) 21:34:30 ID:5M4htCh+
ググってて興味深い話があったんだが、SSRIというのは専門家から見ると確かに優れた薬らしい
ところがそれは適応する症状に適切な種類を適切な量で、適切な期間投与した場合にのみ効果を発揮するのであって、それには医師にかなりの力量が必要だとのこと

たった数分の診断wで「とりあえず」処方するのでは意味がない

残念ながら日本にはSSRIを正しく処方できる医師は、ほとんどいないらしい
この当たりが薬による二次的被害を出している原因だと思われる
763優しい名無しさん:2010/07/23(金) 07:53:34 ID:5Nh1hNo5
適応する症状に適切な種類を適切な量で、適切な期間投与した場合にのみしか効果を発揮しないのであれば、
優れた薬とは言えないのでは?
764優しい名無しさん:2010/07/23(金) 15:03:57 ID:r0ixbf0D
専門家はSSRIが適切な種類、投薬量、投与期間内で、
当該患者に効果があった(寛解した?)と、どうやって判断したのですか?

その判断の仕方があるのであれば、診断時にも利用できるのではないかと?

すみません、ちょっとリキんでしまってます。。。。。。
765優しい名無しさん:2010/07/23(金) 15:41:37 ID:yVznGXMI
SSRIは宣伝の仕方がかなり上手かったと思う
かなり売れた薬じゃない?精神科市場を大きく広げた功績もあるしね
企業に取っては良薬でしょう
766優しい名無しさん:2010/07/23(金) 16:48:35 ID:lIxhsD8z
ちょっと論議を呼んでしまったようだが、SSRIをググってみると「以前の三環系、四環系に比べて副作用が少なく…」と、いい事ばかり書いてあるが、副作用が少ないって本当かね?

俺はSSRIやSNRIの効果と副作用についてかなり懐疑的だ
先述したように、薬自体がいかに優れていようとも、それを正しく処方できないのならばむしろ害の方が大きい

ほっとけば自殺してしまいそうな人、体が動かなくて日常生活に支障をきたす場合に一時的に使用する以外は使うべきではないと思っている

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=sukinakoto&articleId=10257418040
767優しい名無しさん:2010/07/23(金) 16:58:33 ID:BYKUiPyR
ああ、SSRIは副作用が少なくて万能薬と言われていた。
しかし、医者はそれをいいことに、あまり問診せずに薬を大量に出すようなった。
そのために薬漬けになり、却ってウツを悪化させるようになったのではないか?
自分の主治医をみてそう思う。また、TVの関西特集でもやっていた。

主治医は大学勤務だから、論文を書くのに精一杯だったのではないか。
最近、大学を辞めたそうだ。自分はそれを聞いて拍手をした。
「これで、西洋医学から離れますね」と言って。
768優しい名無しさん:2010/07/23(金) 18:16:53 ID:6yEktD7j
僕は鬱と診断されて1年になり、症状が悪化して休職しました。
休職に入りあれこれと薬剤を増やされましたが、余計に気分が悪くなるばかり。
結局自分で減薬や断薬してから症状が回復しました。

なによりも休養が薬になったと思います。
769優しい名無しさん:2010/07/24(土) 00:55:45 ID:z3qY5X0/
最近調子良くて、よく薬を飲み忘れる。
デパケンを半分にしてみた。
時々頭痛がする。
770優しい名無しさん:2010/07/25(日) 22:05:56 ID:NXdfBo49
>>767ですが、
>「これで、西洋医学から離れますね」

これは10年お世話になったけど、何も有益なことを教えてくれなかった主治医
に対する皮肉のつもりで言ったんだ。
論文のことで頭がいつも一杯だったのか、いい加減な性格なのかは不明。
お陰で、患者のオレはよく勉強させられたw
771優しい名無しさん:2010/07/25(日) 22:30:13 ID:IxfRpt+O
鬱には様々な原因がありますよね。

薬剤は一時的に状態を緩和させるのはいいけど
長期投与は毒にしかなりませんね。
精神科医の実態はひどいものです。
772優しい名無しさん:2010/07/26(月) 11:05:16 ID:2QMYB9Sc
完全断薬から10日、負荷をかけると疲労感が強い。うつ症状のような気もするが、まだ良く分からないといったところ。

睡眠の方は、相変わらず寝付きは悪いがなんとかなっている。

仕事しながらの断薬は、睡眠の乱れが厳しいので難しいかもしれないけど、少なくとも目に見えて症状が悪化しているとは思わないです。

773優しい名無しさん:2010/07/26(月) 11:18:47 ID:DrZk37BU
>>772 離脱症状がキツいのは通常断薬後1〜2週間と言われています
ここを乗り切れば少し楽になるかも知れませんね

「今は薬をやめた直後だから、少し体調が悪い」ぐらいは職場の人に言ってもいいと思います

毎日暑くて寝苦しいですね
無理せず頑張って下さいね
774優しい名無しさん:2010/07/26(月) 16:21:54 ID:TnyVr+Wu
妊娠にともない15日より断薬。
それまでも徐々に減薬していたんで、のんでいたのは睡眠薬2種とカームダン0.4だけ。
それでも急にやめるときついですね。
頭痛、頭がぼーっとする、人の声が遠くから聞こえる等で仕事にならず、今月いっぱい仕事お休みさせていただきました。
8月から復帰予定なんだけど、大丈夫かなと心配です。
つわりできついのもあるし、仕事しながら妊娠・断薬って大変ですね。
でも>>773の離脱症状がキツいのは通常断薬後1〜2週間というコメをみて元気づけられました。


775優しい名無しさん:2010/07/26(月) 17:50:42 ID:4SITFDnw
      ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

776優しい名無しさん:2010/07/28(水) 15:56:07 ID:Tn24/MWh
ジェイゾロフトの離脱症状が半端なくヤバイ気がする。
他のは長くても1ヶ月あれば1錠減らせて離脱も落ち着いたけど、
この薬は2ヶ月以上かけても今も離脱症状が完全には抜けきって
いない(だんだん軽減はされているけど)。減薬量はわずか25mg
なのに。一度にやめようものならあまりに辛かったので、少しずつ
飲む量を減らしてきた。
ちなみに医者は、この程度の量では離脱症状なんて出ないの一点張りで
絶対に認めない。だからこのしんどさは俺の妄想らしい。

これまでの減薬でマックス時に比べて2、3割量の薬で済むようになった。
減らして困ったのは離脱症状だけで、うつの悪化、再発は一切見られない。
いらない薬を飲まされて続けていたことになる。頑張って薬ゼロにする。
777優しい名無しさん:2010/07/28(水) 17:00:04 ID:aYruRF5P
>>776 他の薬は半分までは比較的スムーズに減らせるようですが、「ジェイゾロフトは3/4にしただけでもキツい」という声をよく聞きます
この薬の特徴なのかも知れませんね

離脱症状を認めない医者はちょっと問題がありますね
向精神薬には副作用と離脱症状がつきものである事を、もっと医者は勉強すべきだと思います

>>776さんには強い意志を感じます
きっと成功するでしょう
頑張って下さいね!
778776:2010/07/28(水) 22:03:01 ID:Tn24/MWh
>>777さん
応援ありがとう。
ジェイゾロフトは減薬きついというのは初めて知りました。
今までのSSRIで一番離脱症状が軽いというのは嘘なのですね…。
いい方向に向かってるのでぼちぼち続けます。
http://utubyoukanja.seesaa.net/article/26733007.html
779優しい名無しさん:2010/07/29(木) 01:37:04 ID:gxbLvYFJ
アナフラ、トレド、レスリン、ジアゼパム減断薬中です
減薬の急性期は過ぎたと思うのですが、
今までより酷い慢性的な鬱症状、希死概念、不眠に襲われています。
離脱症状なのだとわかっていても、不安、関節痛等次々に起こる不快な症状に
めげそうになる事もあります。
ここに来て頑張ってる皆さんの書き込みに心癒されています。
本当にありがとうございます。
頑張りましょう。
780優しい名無しさん:2010/07/29(木) 10:27:52 ID:+EnICZxt
>>779 同じ効果のアナフラニールとトレドミンが同時に処方されている事に疑問を感じます
トレドミンを服用しているのであればアナフラニールとレスリンは不要なのでは?
まずアナフラニールとレスリンから切っていけばいいと思います

希死念慮がある時はあまり無理なさらないで下さいね
焦らず気長に行きましょう!
781優しい名無しさん:2010/07/29(木) 18:17:37 ID:gxbLvYFJ
>>780
ありがとうございます。
鬱が長引く間にこんな処方になっていました。
これでも大分減らしたのです。
私にはアナフラの離脱症状が一番強く出るので、なかなか手強いです。
トレドは断薬出来るかもしれません。
つい焦りがちになりますが、気長に行きたいと思います。
782優しい名無しさん:2010/07/30(金) 16:54:24 ID:7fhgNiOw
何度か書き込みしてますが、まとめ

スペック 37歳 男 二人の子持ち
現在、休職中だが、事実上の解雇予告を受けていて後がない。

1日の処方 トレドミン 3錠 ジェイゾロフト 2錠 マイスリー 1錠 レンドルミン 1錠

5/18〜 トレドミン 2錠 ジェイゾロフト 1錠 マイスリー 1錠 レンドルミン 1錠

特に強い離脱症状等は現れず

6/1〜  トレドミン 2錠 レンドルミン 1錠

ジェイゾロフトを断薬してしばらく、めまいと不安感やそわそわ感などがたまに出現したが
何とかそのままやり過ごす。
マイスリーを切ったが、レンドルミンだけでも眠れた。

7/6〜 トレドミン 1錠 レンドルミン 0.5錠

トレドミン減薬の影響はあまりなし。レンドルミン 0.5錠ではさすがに
寝つきが悪くなったが、そのまま継続。

7/16〜 断薬

トレドミンの離脱症状として、頭痛・倦怠感・背中痛などの症状が出現。
レンドルミンも切ったので、寝つきが悪く、生活リズムが崩れ気味のまま
現在に至る。平均して就寝2時前、起床9時頃。

減薬は比較的簡単だが、断薬にはそれなりの症状が出るように思う。
後、眠剤を切るのはなかなか難しいかもしれない。特に仕事しながらだと
睡眠がうまくとれないのは致命的。今後もちょくちょく報告します。
783優しい名無しさん:2010/07/30(金) 18:57:03 ID:y05jQ6vm
>>782 ジェイゾロフトとトレドミンを両方断薬なんて凄いですね
ただ2ヶ月ほどの短期間での断薬ですから、ちょっと離脱症状がキツいかも知れません
離脱症状が収まるまではゆっくり体と脳を休ませてあげて下さい
マイスリーなんていつでも切れますから、もう少し涼しくなって寝苦しくなくなってから切ればいいと思います

しかし凄い精神力ですね
感服致しましたm(_ _)m
784優しい名無しさん:2010/08/02(月) 11:41:26 ID:d/4pXYRo
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


785優しい名無しさん:2010/08/02(月) 18:38:07 ID:91/0P+Zf
はぁ、倦怠感が強いわ…
786優しい名無しさん:2010/08/04(水) 04:41:04 ID:RyAVjGVu
メジャーの断薬スレってありますか?

現在
デプロメール 150mg
デパス 3mg→0.5〜1mgに

就寝前に
マイスリー 10mg→5mgに
セロクエル 50mg
サイレース 2mg

中途半端に自己判断で減薬しています
デプロも減らしたいんだけど、75mg錠でもらってるし離脱激しいと聞いたので、こちらは医師と相談しつつで
メジャーのセロクエルをまず減らして
今一番困っている午前中の生ける屍状態をなんとか脱したいと思っています

うまく検索で引っかけられなかったので
ご存知の方いらっしゃったら誘導願います
787優しい名無しさん:2010/08/04(水) 07:47:36 ID:4lE3Wn7k
>>786 このスレはどうかな?

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276685400/

788優しい名無しさん:2010/08/04(水) 15:50:41 ID:Ti3+Xg9N
絶薬の難しさは、鮎川ちさとの「禁じられた遊び」を読めばよくわかる。
彼女の小説は書店には流通していないが電子ブック配信サイトのwookの
ホームページで購読できる。「命あるかぎり」も名作だ。
購読料は、恵まれない人のための募金に利用されているようだ。
789優しい名無しさん:2010/08/04(水) 19:30:53 ID:RyAVjGVu
>>787
ありがとうございます
自分の飲んでいるメジャーはベンゾ系じゃないですが
話題には出てるみたいですね

参考にさせていただきます
790優しい名無しさん:2010/08/05(木) 13:28:48 ID:8IEVh/I6
減薬し始めてから4ヶ月目。
4分の1のまま。もう少し涼しくなってから考えましょうと主治医が言っていた。
791優しい名無しさん:2010/08/05(木) 15:56:56 ID:wbnozEhp
>>790 そうですね
この時期は生きているだけで精一杯ですからw
792優しい名無しさん:2010/08/09(月) 13:23:51 ID:uiVXZQsF
断薬から3週間、倦怠感と意欲の低下があります。これは服薬時と同じような症状ですが、離脱症状と考えるかうつ症状と考えるか、皆さんの判断ポイントがあれば教えて欲しいです。
793優しい名無しさん:2010/08/09(月) 22:03:42 ID:gitM9NfC
>>792 かなり難しい問題ですね
こればかりは経験者の意見を聞いてみないと何とも…
794優しい名無しさん:2010/08/09(月) 22:17:50 ID:HgPAgtfp
昨日は調子よかったのに、今日夕食後のシャンビリが酷い・・・1時間半経ってもまだ・・・
795優しい名無しさん:2010/08/13(金) 21:29:09 ID:mVUmHPFo
あまり人いないな...

一ヶ月が過ぎ、もう離脱症状はなくて原疾患だろうなと思う今日この頃。

倦怠感だけが何時までも残っている。

鬱症状で一番最後まで残るのは確か倦怠感だったよね?
796優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:21:24 ID:07f0fGwA
どうせ一日家にいるからと思い
朝夕の薬の朝を抜いてみたら
夕食作る頃にはヘロヘロ
ものすごくお腹が空いて力が出ないみたいな状態になった。

明日もやってみる
慣れたらたまに夕も抜いてみる
頑張ろう。
797優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:22:44 ID:07f0fGwA
連投スマソ
ちなみに夜さくっと眠れないのは辛いので
眠剤はやめずに続ける。
798優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:39:53 ID:CzzfOdwN
>>795 まだうつが治ってないのかな?
でも1ヶ月も薬無しで過ごしたなんて凄くない?
服薬前、服薬中、そして現在を比べて自分の一番いいと思う状態を選べばいいと思います
799優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:40:53 ID:AKyPsy8s
>>795
症状が倦怠感だけなら、漢方薬とか試してみては
800優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:42:43 ID:CzzfOdwN
>>796 いきなり抜くよりも少しずつ減らして行く方がいいようですが…

でもとにかく頑張ってみて下さい!
応援しています!