パワハラのせいで鬱になった人 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
上司などによるパワハラで鬱病になってしまった人、
  対抗手段や防止方法など語りましょう

※ローカルルールより:荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。

 【パワーハラスメント】=権力や地位を利用した嫌がらせ

 会社などで職権などの権力差を背景にし、本来の業務の範疇を超えて継続的に
 人格と尊厳を傷つける言動を行い、就労者の働く環境を悪化させる、あるいは
 雇用不安を与える行為である (出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

part2 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1204081897/
part3 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1209985706/l50
part4 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217487516/
part5 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230371337/
part6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1250696586/
2優しい名無しさん:2010/03/01(月) 10:26:58 ID:5xqQI6EM
【関連URL】
パワーハラスメントとは(定義の一例)
ttp://www.hellowork.go.jp/html/seikatsu_qa4.html#q59

NPO法人労働相談センター(無料相談)
ttp://www.rodosodan.org/

コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク(組合に加入。会社との交渉や紛争を打開する際の手法のひとつ)
ttp://www11.plala.or.jp/kobeunion/cm_union/cm_union.html
全国労働組合総連合・労働相談ホットライン(フリーダイヤルあり)
ttp://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
日本弁護士連合会(裁判や労働審判など)
ttp://www.nichibenren.or.jp/bengoshikai.html

日本労働弁護団(労働問題に特化した裁判や労働審判など)
ttp://homepage1.nifty.com/rouben/
3優しい名無しさん:2010/03/01(月) 10:27:42 ID:5xqQI6EM
個別労働関係紛争対策の概要
ttp://www-bm.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/index.html

損害賠償等の支払い(法知識)
ttp://www.ynbms.info/2007/03

労働基準法違反報告書(情報提供)
ttp://homepage1.nifty.com/rouben/sonota/roukihoukoku01.htm

労働基準法違反申告書
ttp://homepage1.nifty.com/rouben/sonota/roukishinkoku02.htm

労働審判制度について(初期に裁判を避ける方法)
ttp://www.courts.go.jp/saiban/wadai/1911.html

しんぶん赤旗(パワハラ行為を外部漏洩化させるための一方途)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/
(※毎日新聞もまた、労働問題には動きやすい)

特定社会保険労務士(労働紛争のあっせん代理として機能)
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/shahoroumu01/01.html

(社)全国労働基準関係団体連合会(厚生労働省から以下の事業を委託)
ttp://www.zenkiren.com/

全基連・労働時間等相談センター(無料電話相談を全国33か所で実施)
ttp://www.zenkiren.com/center/top.html

(※パワーハラスメント関連の書籍も多数とはいわないまでも、出版されている。
岡田康子、涌井美和子、金子雅臣氏らの著作がある。
一読し、参照参考にされるもよし)
4優しい名無しさん:2010/03/01(月) 10:28:24 ID:5xqQI6EM
<モラハラ>

●孤立させる
職場で孤立している人はモラハラ対象として狙われやすく、
そうでない場合には仲間から孤立させることからモラハラが始まります。

●個人攻撃をする
仕事を与える一方でそれをできない状態に追い込む、仕事を取り上げる、
ミスを細かく指摘するなど、仕事を利用した嫌がらせを行います。

●人格を攻撃する
仕事に関する指摘ではなく、人格を否定するような、
相手が痛みを感じるような個人的な事柄を攻撃します。

●正常な感覚を失わせる
同僚や上司から理由もわからないまま非難され、虐待され、仲間はずれにされ、
辱められることで、被害者は正常な感覚を失ってしまいます。

自己愛性人格障害の人が、パワハラなど行うことが多いです。
5優しい名無しさん:2010/03/07(日) 01:14:11 ID:uxOZaeT1
>>1乙です
もう書いてもよいですか?
6優しい名無しさん:2010/03/08(月) 00:41:24 ID:hBN0sF0Q
能力なくて仕事ができず上司に叱られても反省も努力もせず
病気に逃げ込み原因は自分ではなく上司の指導が悪いという
腐れメンヘラ供の言い訳
7\_____________/:2010/03/08(月) 13:37:16 ID:j6G9gHrU
     ('A` ) V
.      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /:

8優しい名無しさん:2010/03/08(月) 15:26:58 ID:bdHJRYDL
退職強要、パワハラ、いじめ、嫌がらせ、外部への根回し等、暴力以外
のあらゆる攻撃により鬱病になりました。まあ、法務局、労働基準監督署、
斡旋なんかで反撃したのでいいのですが、助成金を狙って、
親族友人なんかの経営の場合、雇用するのは「助成金」が目的であり
仕事ができるできないは、あまり関係ない。経営者がサイコパス
で自分の保身の為なら平気で嘘の涙を流せる奴だったし
9優しい名無しさん:2010/03/10(水) 20:35:19 ID:P8x6O4pa

能力なくて仕事ができず上司に叱られても反省も努力もせず
病気に逃げ込み原因は自分ではなく上司の指導が悪いという
腐れメンヘラ供の言い訳
10優しい名無しさん:2010/03/10(水) 21:18:50 ID:yPAKelsX

と負け惜しみを言う
左遷されかけのパワハラ人間
11優しい名無しさん:2010/03/11(木) 10:49:50 ID:n4efJGar
1年半かけた、パワハラうつ病裁判。本日、裁判所より和解案提示予定。
裁判所がどう判断するのか、ここ数日調子が悪い。
12優しい名無しさん:2010/03/11(木) 15:44:17 ID:BHYyq5vp
早退した。
自分の業務は前倒しでとっくにあがって、責任のある部分は済んでる、
クライアントと連絡取れるのは月曜。
残ってるとなぜか他部門の部下の分を手伝えとか言ってくるし、
5人もの無能な奴らの相談にのると、あまりにも効率が悪くてミスが多くて、
上司との関係で疲れきってるから、自分の部下でもないのに笑って指導してやる気力はもうない。
仕事についての提案書作成とかをしたいが、どうせ採用されないしな。
職場にいても記録と日記と録音で気疲れするばかりだ。
微熱だが有給の範囲内、文句言われれば労働局に訴えられる。
というか、もうくたくた。
13優しい名無しさん:2010/03/11(木) 21:55:22 ID:u1193LUt
>>12
そんなに有能なら会社やめて独立しろよ
この糞メンヘラ
14優しい名無しさん:2010/03/12(金) 10:24:32 ID:PkpAGVtL
バリバリやれてる頃の自己イメージで、
むしろ潮時だと思い飛びだしたが、
新しいスタートラインがどんどん薄らぎ遠のいていく。
どんなに理不尽でも辛くても、
緊張の糸の効能というものもある皮肉。
退職で症状が悪化することもあるので判断は慎重に。
15優しい名無しさん:2010/03/13(土) 12:52:01 ID:9L4WX+/J
パワハラ上司の言った事を、オウム返しで言う
これ続けると、うざい奴と思われて攻撃対象から外れるよ

まぁ上司と会話はなくなるけど、べつにいいよね
16優しい名無しさん:2010/03/13(土) 13:27:51 ID:geaBTdBn
結構会社の体質とかも背景に在ると思うんだ
冷静に考えるとこんな会社から離れられない自分も悪いって気がしてくる
17優しい名無しさん:2010/03/18(木) 00:49:15 ID:n1V7JqHw
パワハラといえばラボテック
ラボテックといえばパワハラ
ばかんぶといえばあふぉ○ま
18優しい名無しさん:2010/03/18(木) 14:42:31 ID:1Fl3bIgw
調べる気力がないので教えてください
パワハラとモラハラの違いって何ですか?
人事に詰問されて電話を切ってしまいました
19優しい名無しさん:2010/03/18(木) 20:05:46 ID:WqFDdsUX
モラハラ
 簡単にいえばイジメ


パワハラ
 これもイジメ
 但し、背景に地位の差や上下関係などがある場合パワハラと言う
 (教育的指導との切り分けが難しいね・・・)
20優しい名無しさん:2010/03/18(木) 20:37:11 ID:1Fl3bIgw
パワハラとモラハラを足したものが、自分にとってのパワハラです
ありがとう
人事に説明できそうです
21優しい名無しさん:2010/03/18(木) 22:27:07 ID:FFRd7lXu
>>20
テメーが能無しで努力もしないからそれを指摘されてるだけじゃねーのか?
人事に行く前に反省したらどうなんだ?
22優しい名無しさん:2010/03/18(木) 22:43:49 ID:1Fl3bIgw
>>21
10人近くがうつ病で休職や退職に追い込まれている
それを問題視した会社が事情聴取したいらしい
人事が問題に思っていて会社側の窓口になっている
午後には労働組合からも呼ばれている

そういう荒々しい物言いもモラハラみたいなもんだな
ごめんね
君の叩きのターゲットにはなれないよ
君に猛省を求める
23優しい名無しさん:2010/03/18(木) 22:58:12 ID:1AY9RW4N
>>22
ほほう、そんな自称弱者の見方の人事があなたに”詰問”したんですと?
おまえがただの文句タレでへタレで会社からタカろうとしてるのは
お見通しってことじゃねーのか?
つべこべ言わずにはたらけよカス
いやならしねよ会社のお荷物
24優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:10:54 ID:WqFDdsUX
>>20
私見を言います。

>人事に詰問されて電話を切ってしまいました

第1に、人事がパワハラとモラハラについて知らないとは考えられない。
知らないなら犯罪的に駄目な人事だと思います。
人事の人の意図は別にあるのではないかと思います
揉消そうと言う意図がありそうなら慎重な対応が必要だと思います。
とりあえず、記録となるようメモを取るようにしたほうが良いと思います

後、何か攻撃的な決め付けるような事を言われたら、
個人の認識なのか、会社としての発言なのかを確認するといいです。
後、法的根拠も聞くと良いと思いますし、今のうちに就業規則の閲覧、
出来ればコピーを貰うと良いです
まー、下手に法律問題とかを持ち出すと損する可能性もあるので、
冷静に必要に応じて対応するのが良いかもです

第2に、抑うつ状態である事を認識した上で詰問しているなら、
その行為自体がよろしく無いと思います。
25優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:19:48 ID:WslOZKm4
>>24
タカリ野郎乙
26優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:24:19 ID:1Fl3bIgw
>>23
管理職としてきちんと働いていますよ
まだ退職は考えていません

>>24
録音します
業務で普段から使っているものがありますので…
アドバイスありがとうございます
一応元上司が人事のメンバーに含まれているので
先ほど人事の対応の情報を聞きました
対象の人物が取引先のコネで入社したらしく対応に困っていたが今回でケリをつけるそうです
少しでも力になって今後のためにもああいう人材には罰が必要だと思っています

27優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:32:25 ID:WqFDdsUX
>>25
それを言うならカタリ野郎だろw

自分のところは吼えたら良い方向に転がった
結局、メリットが多い方向に会社は傾くもんだ
私に同情してくれる意見の方が社内で多数だったんだと思う
実にあり難い事です
28優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:35:16 ID:1Fl3bIgw
>>27
被害者や目撃者が多かったんでしょうね
29優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:39:02 ID:WqFDdsUX
>>26
もしかすると問題の人は病気の可能性もありますね
出来るだけ平和的な落ちどころが見つかると良いと思います
30優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:39:22 ID:WslOZKm4
>>26
管理職でパワハラ受けるって?
あんた人格歪んでね?
31優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:44:55 ID:WqFDdsUX
>>28
いや〜、客先に少人数で常駐する形態だったので危なかったです。
被害者は最低2名です。
もしかすると客がインプットしてくれた可能性があります
なんにしてもラッキーでした

未だ後遺症で辛いですが、最終的には黒字な出来事にしたいですよ
32優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:48:45 ID:1Fl3bIgw
>>30
管理職って係長でも管理職だよ
課長として所属長と闘った
自分の部下がどんどんストレスを感じる職場を改善しようと動いたのが
所属長は気に入らなかったみたいでな

必死で叩きたいようだが人格が歪んでるのは君自身ではないか?
おそらく常駐している荒らしなんだろうが、自分の過去の書き込みを読んでごらん
33優しい名無しさん:2010/03/18(木) 23:50:31 ID:1Fl3bIgw
>>31
お互い薬の力を借りながら自分に厳しく生きたいものですね
34優しい名無しさん:2010/03/19(金) 00:13:15 ID:CS5QeTY/
>>33
認知が歪むところまで行ってしまったので、「自分に厳しく」までは未だ早いですwww
今しばらくは「冷静さを失わない事」がテーマです
「上の人間が間違うはずが無い!」と言う思い込みから争ってしまったのがいけませんでしたね。
いまはその思い込みが「甘え」だと気付いたので進歩かも知れないです
本当は「この人が間違っているかもしれない!」と考え、一人で戦わないで、
上にエスカレーションするのが正解だと思います

この辺は参考になるかも知れないです。
http://work-harassment.com/penalty.html
35優しい名無しさん:2010/03/19(金) 14:08:45 ID:gAplsfsk
会社に住んでて家に帰らない上司がいた
定時過ぎると椅子で仮眠してて話しかけらんないw
帰ろうとすると仕事振ってきて帰らせないようにするし、毎日朝まで無意味な打ち合わせに付き合わされるし、散々だったわ
あとは管理職の仕事を部下にやらせてたりな
机の上には薬の袋が積んであって俺忙しいアピールが寒いww
部署からうつ病社員が出るわ出るわ
辞めたり異動希望出したりするメンバー続出で、俺もその一人なんだが逃げて良かったと思ってる

クソ過ぎる職場は逃げるが勝ち
36優しい名無しさん:2010/03/19(金) 22:53:09 ID:akj87BVr
パワハラ鬱で労災認定もらえたよん。
さて、本人と会社に民事訴訟でもすんべぇ。
お勧めの、弁護士いたら教えてくんなまし。
37優しい名無しさん:2010/03/19(金) 23:10:09 ID:LGoacyOx
>>36
タカリ野郎乙
パワハラ受けれてよかったね
しねよ
38優しい名無しさん:2010/03/19(金) 23:18:41 ID:oNyEYddx
もう辞めたんだけど、入社直後からひどいパワハラで精神ぐちゃぐちゃにされた。
当時の上司や会社の連中に仕返しできないかな?
あれだけひどいことされたのに泣き寝入りって納得できない。
39優しい名無しさん:2010/03/19(金) 23:30:51 ID:LGoacyOx
>>38
能力が足りなかったんじゃねーの?
会社もボランティアじゃないから
使えん奴はやめさせたいからな
40優しい名無しさん:2010/03/19(金) 23:48:10 ID:oNyEYddx
能力不足で首になってたらどれだけ幸せだったか…
41優しい名無しさん:2010/03/19(金) 23:53:19 ID:LGoacyOx
>>40
ほほう自分には十分な能力があると?
じゃあどこでもやってけるじゃん
大抵自称パワハラ被害者は能力なし努力なし
成果が出ないのは人のせい他人のせい上司のせい
指摘されたら”パワハラ受けました”だからな
しねよ糞メンヘラ
42優しい名無しさん:2010/03/20(土) 00:02:24 ID:5cm97HrP
>>41
精神障害者を煽りたいだけの大ばか者と議論する気はない。
黙っててくれないか?
43優しい名無しさん:2010/03/20(土) 00:06:58 ID:ZQm9+mX2
>>42
2chで耳の痛い話をするやつはだまれですか?
自称パワハラ被害者の正体は自己中だったんですね
そりゃ周りに疎まれるわ
おまえなんかどこ行ってもやってけないよ
しねば?


44優しい名無しさん:2010/03/20(土) 00:17:55 ID:5cm97HrP
> じゃあどこでもやってけるじゃん
> おまえなんかどこ行ってもやってけないよ
今は割と大きな企業で普通に働かせてもらってる。

> 大抵自称パワハラ被害者は能力なし努力なし
> 成果が出ないのは人のせい他人のせい上司のせい
> 指摘されたら”パワハラ受けました”だからな
「大抵〜だからな」という自分の想像、個人的な体験を一般化して真実のように語ってしまうのは
馬鹿の証拠ですよ。

> 自称パワハラ被害者の正体は自己中だったんですね
みんなお前みたいな馬鹿が大っ嫌いだけど、
相手にされてないことに気付いてないみたいだね。
馬鹿には馬鹿とはっきり伝えないと、本人は気付いてないっていい例だね!

お前こそメンヘラぐらいしか見下せないカスなんだろ?
早く死ね
45優しい名無しさん:2010/03/20(土) 00:29:50 ID:ZQm9+mX2
>>44
みんなオマエみたいなメンヘラがきらいなんだけど
理解してるか?
仕事よりも自分の気分が一番大事、”自分”の気分なのに
休職して周りに迷惑かけても絶対に自分が悪いとは思わない
みんな周りのせい他人のせい、休職中の海外旅行は気分転換
って人種だろ?
しねよ、社会のお荷物糞メンヘラ

46優しい名無しさん:2010/03/20(土) 00:43:38 ID:5cm97HrP
> 仕事よりも自分の気分が一番大事、”自分”の気分なのに
> 休職して周りに迷惑かけても絶対に自分が悪いとは思わない
> みんな周りのせい他人のせい、休職中の海外旅行は気分転換
> って人種だろ?

は?自分の想像で語るな、って何度言っても通じないw
休職なんかしたことないし。
まあ、想像力のない奴に何言っても無駄だと思うが。

周りに腹が立つメンヘラがいるなら、直接そいつに言えよ。
どうせリアルではチキンで言えないんだろうけど。
せいぜい2chでメンヘラ煽ってストレス発散してください。
お前にゃそれが似合ってるかもね。
47優しい名無しさん:2010/03/20(土) 07:45:26 ID:6f6oQ6+P
>>46
世間一般のメンヘラを見る目なんておんなじだよ?
"俺は違う!!”ですか?くだらん主張だな
”メンヘラは甘え・なまけ”・・・以上
なんですが
死ねよバーか
48優しい名無しさん:2010/03/20(土) 09:41:44 ID:a2SwNTvu
>>47
?と!の使い方が逆じゃないのか?
49優しい名無しさん:2010/03/20(土) 10:11:42 ID:8iLoTngp
>>47
パワハラかセクハラやらかして、クビにでもされたか?
50優しい名無しさん:2010/03/20(土) 10:16:10 ID:nje8Axec
>>36
マジメに聞いてくれば、まじめに答える気にもなるが・・・。
5136:2010/03/20(土) 10:29:31 ID:8iLoTngp
>>50
パワハラの発言内容はすべてIC録音済み。常時回しておいた。
即日、パワハラ記録を作成し従業員どうしで、内容の確認印を捺印して証拠固め済み。
最後の方は、監視カメラこっそり仕掛けて録画済み。
裁判になったら、ようつべに暴言集をアップしようかなと思っている。

一応、解雇(パワハラ上司が勝手に作成した。)してくれてるけど、これで無効になるし、その分の慰謝料の請求
も含める予定。

会社は外部にこんな情報が漏れると、たぶん倒産するので、示談には応じるだろう。
52優しい名無しさん:2010/03/20(土) 11:41:59 ID:nQxWWs8X
俺もパワハラ受難中。
公傷で労災認定した途端、パワハラが顕在化して来た。
何でもケガする奴は会社に迷惑をかけるらしい、草引き、掃除、待機とあらゆる手を使って来る。
遂に辞めようと思っていたら、親が一言「辞める覚悟があるなら何でも出来るだろう」「訴訟を起こせ、負けてもイイ、徹底的に相手を追いつめろ、お前が受けた仕打ちを法律という手段で相手を虐め抜け」
最後に一言「金が掛かるが、俺は出さない、自分で捻出しろ」
俺「何故?」
親「お前の覚悟の程が知りたいからだ」
後日、弁護士事務所を訪ねて31万5千(消費税込み)を払い、訴状を書いた。

53優しい名無しさん:2010/03/20(土) 12:41:37 ID:G/KbFFW1
昔、勤めていた会社で容姿を馬鹿にされた。
5人くらいに。それどころじゃないくらい死にたくなるような罵倒を食らわせられた。

そのウチの一人はなんとか評論家になった。
そいつが「月30万で鶯谷で女囲えないかな」といったらしいことを
告発してやってもいい。
死ぬ前にそいつらをミキサーで肉塊すらとどめないくらいにして、下水に流したい。
5450:2010/03/20(土) 17:03:47 ID:+4mnsS2P
>>51
まず、録音したデータを全部、文書ファイル化すること。
裁判では、音声ファイルは証拠能力が非常に低い。と同時に必ず文書での
提出となる。

弁護士は、ユニオン数箇所に相談し、そこから紹介してもらう。弁護士は
最低3ケ所以上と面談。個人事務所は辞めた方がいい。何故なら弁護団を
作りにくい。着手金は30〜80万円が相場。お金が無いことを強調すれば、
0〜10万円程度で受任してくれる。ただし、成功報酬は損害賠償額の12%。
通常は10%程度。

労災の休業補償中だと思うが、発症から2〜3年したら労災年金になる。
つまり後遺症認定される。後遺症の等級は14〜1級。この等級が1級上がると
損害賠償額は300〜500万円上がる。
今、適当な損害賠償額で提訴。後で訴額の変更手続きを。
2,000〜4,000万円くらいかな。頑張れ!
55優しい名無しさん:2010/03/20(土) 20:51:08 ID:AGdbBEOh
>>54
自分も知りたいのですみませんが良かったら教えてください。
労災認定までに相当の年月といいますか、申請してからすでに2年弱たっていますが、
いまだ決着がついていません。
自分が入院したりして聞き取りに応じられなかった期間が相当あったせいでもあります。
認定がおりるかどうかも不明ですが、もし通ったとしても、
それから裁判となると、時効がきてるような気がするのですが、
先に訴状だけでも出しておくべきでしょうか?出せるのでしょうか?

弁護士は「認定がどうなるかによって争い方が変わる。こんな風に時間がかかるのは良い兆候だが。
見通し無しに動くのはちょっとやめよう」なんですが、
時効となったらそれこそどうにもできないと思うので、めちゃくちゃ不安です。
5651:2010/03/20(土) 22:32:23 ID:8iLoTngp
>>54
トンくす。
音声の文書化は、労災認定依頼した社労士がすべてやってくれた。
裁判用に、労災申請の認定調査記録の開示請求も依頼中。

割と強引な社労士で、監督署調査の際もほとんど替わりに認定官に話をしてくれてた。
防犯カメラ設置も、その人のアドバイス。ってか、設置の仕方までやってくれた。
労災の方は、その人に任せとけばどうにかなる。

後は、民事と刑事で上司と会社にどう責任取らせるか。
2,000〜4,000万円くらいなら、会社が払いそうだな。
57優しい名無しさん:2010/03/21(日) 10:42:43 ID:U2KBXSjx
>>56
弁護士に委任するのは良いが、刑事事件での告発・被害届提出は難しい。
手法としては@検察庁に対し、告訴状を提出(シロウトが書いても不備をいう事で受け付けてもらえない)
A警察に対し、被害届を出す。パワハラを受けてうつ病を発症させたので罪名は【過失傷害】。
『加害者が被害者を鬱病にさせようという意思を持って、パワハラを行った。』ことを証明しなければならない。【暴行】の事実があれば刑事事件として立証しやすい。
58優しい名無しさん:2010/03/21(日) 10:51:01 ID:XWIDSx/e
>>55
給料債権は2年で時効になってします。
多分2年前に『休職期間満了による自然退職』か『解雇』になっていると思う。
提訴しておけば、時効は中断される。(退職日〜今までの未払給料の損失を
損害賠償できる。裁判が長引けば長引くほど損失金額は大きくなる。)

確かに、労災認定を取れていた方が弁護士は楽。敗訴はありえないしな。
退職日から2年以内に提訴することを強く勧める。
5956:2010/03/21(日) 13:14:06 ID:lmr2Tz70
>>57
うつ病に対する傷害・暴行ではなく、地検に名誉毀損と強要容疑で刑事告訴する予定。
物を投げつけるシーンを録画してあるまで、暴行罪で告訴は可能と社労士が言ってた。

監督署には、社労士が労基法・安全衛生法違反で告訴状出してくれるって。
60優しい名無しさん:2010/03/21(日) 20:53:26 ID:rvFRdgLr
労働組合vs暴力会社
http://www.youtube.com/watch?v=oA_BTZMKT0A
http://www.youtube.com/watch?v=DdcFX-_rTAQ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりあえず労働組合に入ろう。又は相談。

61優しい名無しさん:2010/03/22(月) 06:52:50 ID:YLiBV1/9
看護婦にパワハラを受けた。
人を病気に追い込んだ罪は大きい。
正直、死んで詫びてほしい。
62優しい名無しさん:2010/03/22(月) 20:01:10 ID:zu31n+cK
>60
組合にもよるが・・・
63優しい名無しさん:2010/03/22(月) 22:35:56 ID:8u0cGr/n
>>58
遅くなってしまいましたが>>55です。
はっきりと知ったことで一つ不安が消えました。
ご丁寧にありがとうございます。
弁護士は乗り気じゃないのかもしれません、別の人を探すか、他の道も視野に入れようと思います。

>>59
本当ならそんな告訴しなくてもすむ人生でありたかったですね。
でも、起こってしまったことに前向きに取り組む姿勢は素晴らしいです。
頑張ってください。
64優しい名無しさん:2010/03/23(火) 02:16:22 ID://aLEraG
体と心をボロボロにする薬物乱用
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2897.html
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html
大麻所持・栽培は重大犯罪です
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2452.html
「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか?
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html
自殺予防〜わたしたちに できること
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1506.html
ひとりで悩まず 相談を… 〜働きざかりの自殺予防
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3261.html
65優しい名無しさん:2010/03/23(火) 04:35:29 ID:BS5MREaP
>>63
横からすみません。

やったもの勝ち、やられたもの負け、の世の中。
わたしは、鬱状態がひどく戦えませんでした。こういう世の中だとあきらめました。
裁判となると体力、精神力が必要になってくるかと思います。
もしも、それがクリアできる状態なら、どうか、頑張ってください。

6651:2010/03/25(木) 15:40:14 ID:HykzkBr1
>>63
パワハラ裁判は、セクハラほど判決が出ていないから、弁護士もたいして稼げないし
立証が難しいので(同僚の供述が有れば別だが)やりたがらないのは事実。

過労自殺、鬱については、電通事件以来ほぼ流れが確定しているので、受ける弁護士多し。

こまめな記録づけ(録音・録画がお薦め。)、同僚とのパワハラ実態の確認、労災認定官に
じゃんじゃん、電話してみな。

「おおむね、6か月以内に決定を出すように、本省から通達出ていますよね。
2年弱も進展しないとは、職務怠慢だ。ハトミミなり、長妻大臣あてに請願書出しますよとか
総務省の、行政評価事務所に申し立てますよ。」等と言ってあげると、効果的。
うるさい奴から、先に処理するのが役署のやり方。
67優しい名無しさん:2010/03/28(日) 04:24:55 ID:O1BAoUuY
>>63です。

>>65>>66
応援してくれる人がいると思うと、とても励みになります。
ありがとうございます。
昨日まで別の弁護士を探しつつ相談していて、
労災認定関係にも詳しい弁護士を紹介してくれるという弁護士(ややこしいな)まで行き着きました。

もともとこういう疾患を抱えるほど心が弱い人間なので、
強気で踏み出すための怒りより、現状への悲しみの方に流されがちです。
労災の担当官が威圧的で怒鳴ったりするは、連絡の不手際が多いはで、
会社での暴言・暴力もこの人には理解されそうにない気がします。
聞き取りに応じられないほど弱って入院までいった背景はこれです。

これはもう認定されなかった場合を考えておく必要がありますので、頑張ります。
6866:2010/03/28(日) 09:44:25 ID:VDUWHg8a
>>67
>労災の担当官が威圧的で怒鳴ったりするは、連絡の不手際が多いはで

それ、ネットで
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
通報してみな。担当官の実名乗せて。
長妻大臣、職員の話より、こういった通報の方を重視してるから。
監督署含め、厚労省の役人は、大臣にびびっている。
官僚は、ほとんど無視して鶴の一声出すらしい。

怒鳴ったりという事実が有れば、公僕としての態度が問題になる。

こいつら、労災課の給料は税金ではなく、労災保険料(特別会計)から出てるから
通報する価値が有る。
どうせ、移動になるだろうし、かまいゃしないよ。それに、処分も出る。
69優しい名無しさん:2010/03/28(日) 19:29:35 ID:prBiw2Fx
かような学校、会社にもイジメが存在する事実。
威圧的に怒鳴るような担当官もパワハラ野郎かもしれんね・・・
70優しい名無しさん:2010/03/29(月) 10:29:26 ID:G3zungvd
>>68
横からすみません。労基署署長と企業の癒着を実名をあげて通報しました。
歴代署長達は何回も、金ゴルフ接待でクビになっているのに今の署長も同じ。
71優しい名無しさん:2010/03/29(月) 21:27:53 ID:dmLpe9KP
>>70
GJ
労基署署長と労働基準協会(各労働局の天下り先)と地元企業。
癒着の構造。
どんどん、通報すべし。
職業協会など、無用不要の労働局管轄の天下り法人全滅させるべし。
72優しい名無しさん:2010/03/30(火) 17:07:46 ID:VBH2GHXl
なるほど納得♪ファーストクレジット

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1139345545/l50
73優しい名無しさん:2010/03/30(火) 18:07:39 ID:+8Edc+0/
タバコ嫌いなので、完全分煙にしろ、と会社に談判したら、実現したけど、所長にやたら嫌味言われた。
http://people.zozo.jp/easycomeeasygo/
74優しい名無しさん:2010/03/31(水) 01:56:28 ID:khgBViB/
能力もないのに、権利ばかり主張するクレクレ君ばかりだね。
甘えるのはやめろって。情けない(笑)
誰でも出来るようなことが出来ないから、
上司に疎まれてることを認められないから進歩が無い。
くだらないプライドが邪魔してるんだろうか。
反省なら猿にだって出来るのにな。
75優しい名無しさん:2010/03/31(水) 18:06:06 ID:1+wdrWGz
でたでたw
76優しい名無しさん:2010/03/31(水) 19:40:45 ID:nytjnqsz
パワハラうけたって行ってるやつのほとんどが無能者
しかもアスペの確率がかなり高そう
ようは仕事できなくて能力ないことを指摘されたのを
認めたくないので脳内でパワハラに変換
最低のやつら・・・しねばいいのにゴミども
77優しい名無しさん:2010/03/31(水) 20:08:01 ID:yi7nEBqL
しねしね言って無いで早くしね
78優しい名無しさん:2010/03/31(水) 20:25:03 ID:Gk7uFhGE
>>77
やれと言われた仕事もできない無能者が
しねといわれてしぬわけないかw
あなたがこの世から消えるのを希望します
79優しい名無しさん:2010/03/31(水) 20:33:09 ID:yi7nEBqL
>>78
パワハラ扱いされるヤツ=無能なのに出世しちゃった人
基本的に人に愛される人間ではありません
実は顧客からも信頼を得ていません
このような人間は人材ではなく人罪といいます
80優しい名無しさん:2010/03/31(水) 20:35:49 ID:ZyKS4YPg
「人罪」という言葉はないよ
81優しい名無しさん:2010/03/31(水) 20:36:02 ID:tsGlFNzN
>>79
で?あんたは他人に愛されているのですか?
会社にとって必要な人材は愛のある人ですか?
それとも会社に利益をもたらすひとですか?
お花畑もいい加減にしろよ落ちこぼれ糞メンヘラ
82優しい名無しさん:2010/03/31(水) 22:00:26 ID:yi7nEBqL
>>81
しねしね言ってないで自分の現実を変えてみろ!
変えられないからここでメンヘラ叩いてるんだろw
利益を生み出し且つ愛されてなんぼじゃないの?

そもそも私が愛されているかどうかは問題じゃない
パワハラなヤツが徳もなく愛されもせず、
取りあえず利用されているだけだって話をしてるんだ

色々な方面で愛されていると会社は切るに切れなくなるだろ
そもそも切る必要性も感じないって訳だよ

逆に利益は上げたが愛されないような人間は
「騙された、あんな事をして利益を上がるような汚いヤツはイラン!」
って具合に簡単に退場させられる
それでも組織の統制は守られ、顧客からの信頼も上がるんだよ
解ったか!
83優しい名無しさん:2010/03/31(水) 22:30:11 ID:r4zvTplg
>>82
>そもそも私が愛されているかどうかは問題じゃない
ここ大きな問題なんですが・・・
”あんたがいう”パワハラ野郎を嫌ってるのは無能ものの
あんただけじゃねーの?まあどのみちテメーの自己申告だけどね
まあ無能もののテメーが他人から愛されてるわけねーよな
会社はボランティア団体じゃねーんだよ不良資産はとっとと処分されろ

84優しい名無しさん:2010/03/31(水) 23:25:09 ID:yi7nEBqL
>>83
いえいえ、私にとってはまったく問題じゃないです
あなたが問題だと思っているだけですよ
それに答える義理は私には無いですよ
パワハラ野郎を疎ましいと思っている人は内外に居るようだけど
大人だから明言はしないよ
客と付き合いが切れた後、飲み会とかでそう言う話を聞く程度だね
こんな動けなくなった人間とまだ付き合い続けてくれるんだから
感謝しなきゃ行けないとは思う

まぁ、切られない現実があるわけだよ
それが受け入れられないなら会社に交渉して辞めさせれば良いのでは?
なんでこんな病弱なスレで愚痴たれてるの?

まあ、ちょっと疲れてきたし、またこんど話そうね
85優しい名無しさん:2010/04/01(木) 21:09:15 ID:ppCSsWai
なんかもーどーでもいいほど春先鬱悪化状態なんだが、一応
お子様アラシのカマッテチャンはスルーして
そのエネルギーを病気を治すことと、実生活でのパワハラ許さん行動に使おう
86優しい名無しさん:2010/04/01(木) 21:46:53 ID:Jk2N60nm
>>85
しねよ無能者
87優しい名無しさん:2010/04/01(木) 22:13:36 ID:njAyxbZa
しねしねマンは一方的にパワハラ認定されたから怒っているのじゃないのか?
それとも全てのパワハラ疑惑は自称被害者のでっち上げだと言っている?
88優しい名無しさん:2010/04/02(金) 13:00:37 ID:9Ykg/daA
どっちでもいいじゃないか、たぶん前者から発展して後者なんだろうが
とにかく餌を与えると喜ぶだけなんでなんで、かまうなって
アラシは孤独で可哀想と思われて放置されるのが一番嫌い、なら放置するのがよいお仕置き
89優しい名無しさん:2010/04/02(金) 23:33:21 ID:LI6lRu9h
>>87.88
そうそう、無視するのが一番。
たぶん、パワハラやらかして、飛ばされたかクビになった馬鹿だろうから、
相手にしない方が良いよ。
あっ、無駄な書き込みでエサ与えちゃったかな?。
90優しい名無しさん:2010/04/11(日) 11:37:49 ID:wWfX3O+A
「パワハラ、セクハラで悩んでいる人のスレ」も平行してみているんだけど、
あそこって個人も企業名も簡単に特定できそうな書き込みが多くて、
他人事ながら「もっとわき締めていかないと、解決もしないし不利になるんじゃないか」と心配になる。
で、読んでると怖くなってヤキモキし始めて鼓動まで激しくなってデバス召喚。
91優しい名無しさん:2010/04/11(日) 20:39:16 ID:ACw7Mzat
ダブルバインドのストレスは半端じゃないね。
頭が全く回らなくなる。
92優しい名無しさん:2010/04/13(火) 01:46:56 ID:9PaappVC
自分の能力が無いことを認めることが出来ないからこそ、
しょーもないプライドを保つためにパワハラだと思い込んでるだけ
でしょ。
仕事が出来る奴、コミュ取るのが上手い奴は上司にうとまれずに済む。
コミュが取れない、おまけに単純な仕事すらまともにこなせないから、
上司にうとまれ、同僚にも馬鹿にされてるんだよ。
自分のダメな所を直すという発想に至らない限り、どこに行っても
同じ運命でしょう。
これって、いじめられっ子が転校しても転校先でまたいじめられっ子に
なっちゃうのと同じだな(笑)
93優しい名無しさん:2010/04/13(火) 11:23:41 ID:Gj/unJL9
私は神戸のシルバーカレッジに通ってる68歳かな?
名目顧問にメールでパワハラとセクハラを言われました

で、なぜかこの顧問と社長はものすごく険悪なムード。
片方が居なくなれば、愚痴。いつも耳にフタ。

しかもその顧問当てに反撃メールを送れと言って、この内容でいいですか?
と承認まで得てるのに、なぜか社長からもパワハラを受けました。
ちゃんとICレコーダーで罵声、威嚇、など録ってるのにアホの法テラスの判断でこんなにも証拠が残ってるのに訴訟を起こせず鬱になりました。

詳しくはttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1070454106/l50 のスレも参照してくださいな
94優しい名無しさん:2010/04/13(火) 11:39:19 ID:9C31lxNl
奴の妄言のストレスは半端じゃないね。
親は頭が全く回らなくなる。
  /^⌒^ヽ 
 〆》ノノ\《ヽ
 | | 。 。 | |
 | |\□/| |
 |.ノ     |.ノ
95優しい名無しさん:2010/04/13(火) 13:27:53 ID:TVraOg2s
>>92
ただ大人しくて当たりやすいから上司に目の敵にされてる子もいる。
仕事成績は下の上ってところだし、普通に注意されるのなら分かるが明らか酷い物言いだから部下のほとんどがパワハラだと認めてた

見兼ねたお局が抗議してストライキーのような状況にまでなったが、会社側はパワハラ上司にはお咎めなし。それどころか職場の採用年齢を下げてお局はどこか飛ばされましたとさ。
本社に抗議したらお局帰ってくるかな
96優しい名無しさん:2010/04/13(火) 13:29:46 ID:xzsUpbuR
勝てたところで見入りがたいして見込めない訴訟は、弁護士って受けてくれんよね。
脅迫とかで刑事にならないのかとか尋ねたら、
「殺すぞ」ぐらい言われんと脅迫にならんってさ、殴られるまで挑発してやればよかったんか。

最近、法テラスって「勝ち目がないと受けません」って最初に電話した段階で言う。
多分、某バラエティー法律番組のせいで、実際には無理な裁判起こそうって人種が増えたんだろうと予想。
だけどなぁ……。
9793:2010/04/13(火) 14:35:39 ID:Gj/unJL9
最後の弁護士が言うには負けても支払いをしない人が多い、とか私に関係無いやんって感じ。
結局法テラスの弁護士が勝てる見込みのない訴訟だけ受けるからただのバカの集まり。

で、鬱になって、嫌がらせのメールとか送ってたわ。
おかげで鉄格子の付いた病院行きか、死ぬしかないみたいな状態に追い込まれた
98優しい名無しさん:2010/04/14(水) 10:35:53 ID:dyKaEFgj
「あー言われた」「こー言われた」etc。
何も証拠を持たずに、弁護士に相談したって、そりゃ勝ち目はない。
単なるグチを聞く弁護士も、たまったもんじゃない。
99優しい名無しさん:2010/04/14(水) 16:14:50 ID:OXWvUVQo
>>93は送られた嫌がらせメールも証拠になるんじゃないか?

普通に考えて、弁護士のお世話にならない一生を送る人間の方が多いから、
何が必要かなんて知識として知らない人間の方が多かろう。
だからこういうスレが役立つんだろ。
メモとれとか録音しろとか日記つけろとか。
完璧な証拠持っていっても引き受けない弁護士が多いのも事実。
労働弁護団ももっと頑張って「労使問題は儲かる」ぐらいの実績をあげまくってくれりゃ、
引き受けたい弁護士増えると思う。

が、他力本願な姿勢もどうかと思う。
組合味方につけて団交するとか、負け覚悟で本人裁判するとか、いっそ告発本書くとか、
やろうという気迫と気力があればできただろうが、
病気の身では無理だったという弱点(?)とも真剣に向き合うべきだと思う。
100優しい名無しさん:2010/04/14(水) 22:04:10 ID:bFr0J6Is
労災決定した瞬間、恐ろしくエンジンのかかった弁護士・・・。
何だかな?

証拠固めして、労災請求で給付決定してくれた社労士の方が親切だった。
101優しい名無しさん:2010/04/14(水) 22:14:20 ID:xjaWJm1J
みんなは、労働基準監督署には行ったことある?

そこの、ある地域の監督署所属長と話したら、やる気満々だった。
そこそこの立証材料があれば、お力になれるって感じだった。

けど、もう、傷病手当で休職しちゃったけど・・。

102優しい名無しさん:2010/04/14(水) 22:28:19 ID:QztQGfjG
>>101
会社サボってのうのうと休職するような奴
いじめられて当然だろ?しねよ
103優しい名無しさん:2010/04/14(水) 22:36:19 ID:xjaWJm1J
>>102
つーか、体調不良で、起き上がれなくなったから仕方なくない?

キックボクシングやってて、20発ぐらいロー食らったら立てなくなるだろ?
あんな感じだよ。

お前もいじめられてるんだよな、こんなとこ来るのは。
日本語も下手だし、仕事できそうもないよな。
本音言えよ。
相談乗るから。
104優しい名無しさん:2010/04/14(水) 22:55:53 ID:QfoItzmu
荒らしはスルーするのが一番
105優しい名無しさん:2010/04/14(水) 22:56:55 ID:tfd4QXzT
↑同意
106優しい名無しさん:2010/04/14(水) 22:58:57 ID:xjaWJm1J
ゆるせねー。
もう一回、出てこいよ。
お前、もしかして、俺の上司か?
107優しい名無しさん:2010/04/14(水) 23:09:53 ID:M+zqggsP
>>103
体調不良だと?サボりたいだけだろこの甘え野郎
しね
108優しい名無しさん:2010/04/14(水) 23:36:01 ID:xjaWJm1J
>>107
出てきたな、無職君。
ハロワ行って、アルバイト探して来い。
109優しい名無しさん:2010/04/14(水) 23:51:43 ID:LuIVfPKw
二十人もいない小さな会社です。
社長も役員も平もみな三十代です。
社長がワンマンでパワハラ受けてます。
いじめに等しいです。
小さな会社だとコンプライアンス専門相談場所がないので
どうすればよいのかわかりません。
社長に仕返ししてやりたい。
正しい方法で効果的な仕返しを。
110優しい名無しさん:2010/04/14(水) 23:55:29 ID:6cGcG7Zo
>>102
とりあえずここから出ていけや!
クズ野郎!!
111優しい名無しさん:2010/04/15(木) 01:16:36 ID:H2FFUDJb
>>109
諦めなよ。自分も中小企業で働いていたけど、中小は労基法なんて基本無視だよ。
周りにもそういう会社の人居るけど、社長を無視して自分のやり方でやってるか、
我慢出来ずに辞めたかどっちか。
112優しい名無しさん:2010/04/15(木) 22:32:22 ID:TK76suc/
>>110
なにしきってるのさ?
適応障害野郎の癖に
会社で元気だしてよね、じゃなきゃしね
113優しい名無しさん:2010/04/15(木) 23:23:58 ID:58mwsWBV
>>109
仕返ししたいという気持ちは理解できるけど、
正当な手続きをふんだ社会的制裁を望むなら、ぜーったいに口にしてはだめだからね。
それを口にした瞬間から周囲は「病気で被害妄想気味」と色眼鏡で見るよ。
不法行為でない制裁は効果的でない場合が多い、そこは納得できなくてもするしかない。

会社内に相談先がないならユニオンにいって相談するとかかな。
労働局とか県の労働相談室とかもあるけど、お役所仕事で終わる可能性が高い。
ただ、いじめに等しいパワハラって何?
パワハラはいじめそのものだよ?理不尽そのものだよ?
行動を起こすのは社主の言動の理不尽さをきちんと説明できる物を作成してから、つまり証拠集め。
あと医者の診断書が貰えるとよりよいが、会社責任と書いてくれる医者は稀だ。
114優しい名無しさん:2010/04/16(金) 01:51:26 ID:GNSxMkpk
セクハラで悩んでいる人は訴えろ
システムが変わり、席に近づき触り放題
そんなん時給に含まれてねえぞ!!!!
車の助手席に座らせようとすんな
手を握ってくんな
115優しい名無しさん:2010/04/16(金) 02:18:36 ID:GNSxMkpk
ラボage
116優しい名無しさん:2010/04/19(月) 18:32:57 ID:z9TniVHl
>>99
規制解けたかな?
いろいろと自分なりに動いたよ
あっせん、労働審議?審判?ICレコーダーもタイピングしたし。
労働監督署、男女均等雇用室に相談も行ったけど、弁護士が必要になるし、
顧問は特に金持ってたしね。損害賠償とかの問題ではなくて、プライド、
否定された良心、人間性を取り戻したかった
逆に向こうから訴訟を起こさせればいいかなって思って主な取引先に訴訟用
の書類とか証拠のメール、いきさつ、ICレコーダーを焼き付けて10社ぐらい
送ったけど、詐欺的な頭の良さがある男だから。口で人を信じ込ませたり
騙すのは得意中の得意。実はつい最近まですごい恨み、つらみを書いたメールを
送り続けたんだけど、効果無しか…って思ってたら、精神攻撃が効いたのか
ついに受信拒否したみたい(笑)
でもマジでこいつのせいで今、死ぬか生きるのかの境目にいる。
心の底から憎いし、殺してやりたい。
でもありがとう!肩を初めて押してくれたひと。低額訴訟で進める方向で無料相談にまずは行きます。
117優しい名無しさん:2010/04/19(月) 18:38:57 ID:z9TniVHl
ごめんなさい 少額訴訟でした
118優しい名無しさん:2010/04/20(火) 15:38:09 ID:ebcwtwRa
何度もごめんなさい 労働審判、弁護士無しでがんばります
119優しい名無しさん:2010/04/21(水) 22:22:10 ID:DgGdKO4L
裁判やるくらいなら
ちゃんと働けばいいのに糞供
120優しい名無しさん:2010/04/22(木) 01:34:05 ID:BY94bCyB
>>119
不当な労働などしねえよ、死ね
121優しい名無しさん:2010/04/22(木) 18:44:45 ID:e1IGfmUt
>>119
あほ!セクハラやるようなやつが仕事をしていると思うのか?
娼婦を相手にしないで、できる女に迫るのがごく普通
おまえセクハラ受けた事がないだろ、ブス!
122優しい名無しさん:2010/04/22(木) 22:23:49 ID:wptFPgtk
>>121
テメーのまんこゆるいんだよ

123優しい名無しさん:2010/04/22(木) 22:34:31 ID:1vcTD9JF
おい禿、酔った勢いで同じ事を何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も言ってんじゃねーよ!!
素面の時に1回言えば済むだろうが!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
124優しい名無しさん:2010/04/22(木) 23:02:23 ID:e1IGfmUt
>>122
あんたの母親は品がないから、そういう言葉がポンポン飛び出すね〜
125優しい名無しさん:2010/04/23(金) 08:57:05 ID:QTTlIH7r
セクハラをセクハラと感じず、産み出したのが>>122
126優しい名無しさん:2010/04/23(金) 11:14:04 ID:7CtbBadm
上司のパワハラで鬱になって休職してそのまま辞めさせられた
127優しい名無しさん:2010/04/23(金) 16:09:02 ID:7qRPD9tk
>>116

自分は>>99ね。
>>116は激しいが行動力が伴っているからそれは長所だ。
審判の席では猫被って冷静にして、審査員の心象を良くするのは技術だと割り切っていけ。
こちらからやってしまったメール攻撃を、相手は反撃のネタにしてくるだろうから、
その点の対策をしっかり練っておこう。
「あの時点で自分は普通の精神状態じゃかった。今となっては…。
被害にあう前の自分を取り戻したいというのが現在の本心です」ぐらい言ってしまえ。
その場その場でもいい、味方を作るために手段を選ぶな。
不本意に自分を殺した演技力も話術も、
加害者を痛めつけるという大儀のためならどうってこたぁないと思おう。

とにかく頑張れ。

>>126は労災認定がとれれば、解雇無効になると思う。
どっちにしても解雇は認めんという意思表示を内容証明郵便で送っとかないと手遅れになる。
書き方は労働相談室とかでも教えてくれるよ。
128優しい名無しさん:2010/04/23(金) 19:48:09 ID:Qzqf2GJl
うん アドバイスありがとう さっき無料の司法書士相談に行って書き方
教えてもらって、内容証明の書式をダウンロードして、書きあげて、明日
発送します。ずっと通ってる病院の先生に理由話して診断書書いてもらいます。
期日までに振り込みがなかったら労働監督所へ報告に行って、向こうの出方を
みようと思ってあっせんも考えたけど、本人訴訟で顧問を引っ張り出します。
金持ってるのこっちだし、弁護士を目指してた挫折して悪の道に走ったヤツが
いろいろアドバイスするだろうけど、こっちもそいつの弱点握ってるし、
名誉棄損でもなんでもしてって感じです。取られるものも何もありません。
叩けば叩くほど埃の出る会社。あら探しもしました。
本当に背中を押してくれてありがとう<(_ _)> 
129優しい名無しさん:2010/04/26(月) 14:44:32 ID:mF4Z83ds
一応参考に…
内容証明を送るからと先に証拠となるようにメールで会社に打診しておきました。
結構な金額がかかったけど。追跡したらちゃんと受け取ってた。
で、メールの最後にあとは残業手当の指導もしない社労士と相談すればいい
って書いてメールしました

訴訟に持って行くのであれば証拠は絶対に必要です
130優しい名無しさん:2010/04/26(月) 21:14:29 ID:hnkaQBw/
おまえら能力ないから指摘されてるだけだろ?
裁判なんかやってる暇あったら努力しろよ
糞供
131 :2010/04/27(火) 06:41:42 ID:R1//tFSn
もう10年以上前だけど、
半年以上ネチネチやるからとうとうブチ切れて、
思い切り上司をぶん殴ったことがあったな・・・

で、クビになるかなと思ったら、左遷で済んだ。
殴られた上司の更に上の人がソイツを嫌っていたから
「喧嘩両成敗」「部下の管理不行き届き」という名目で
双方左遷で落ち着いた。
132優しい名無しさん:2010/04/27(火) 12:28:18 ID:sraQWVA/
また規制中?
133優しい名無しさん:2010/04/27(火) 12:29:32 ID:sraQWVA/
その方法も貧乏人にはありかも。
タイーホされれば暴力事件として立証されてば国選弁護?がつくよね?
荒らしはスルーするに限るんだけど、構ってほしいみたいだから、
少額訴訟でもかなりの知識と証拠とお金がかかるんだよ
あと精神科にかかる恥ずかしさ、こんなこと考えたことも無いから
バッシングしかできない可哀想な人達なんだろうけど
134優しい名無しさん:2010/04/28(水) 12:09:59 ID:3Xn7MoCo
PTSDで、という理由ならたしか旦那殺しても裁判で許されてたよね。
135優しい名無しさん:2010/04/28(水) 12:11:25 ID:3Xn7MoCo
PTSDで、という理由ならたしか旦那殺しても裁判で許されてたよね。
136優しい名無しさん:2010/04/28(水) 12:15:08 ID:pS0iWLec
そうそう女同士の喧嘩は何が地雷になるか全く分からない。
137優しい名無しさん:2010/04/28(水) 12:30:02 ID:3Xn7MoCo
面倒くさい、という理由で、労災だすの躊躇中。
色々証拠あるし、会社もパワハラ認めているので、やってもオッケーと人事が認めているのだが。
早く治すのが先かな?と思っている。
138優しい名無しさん:2010/04/28(水) 20:41:26 ID:sivPcS1V
>>137
テメーのその腐った性格なおすのが先じゃね?
139優しい名無しさん:2010/04/28(水) 22:13:38 ID:3Xn7MoCo
性格が悪かろうが、ゆがんでようが、病気だろうが、仕事が出来ればそれでよいのでは。
140優しい名無しさん:2010/04/28(水) 23:00:59 ID:I4bkzFMR
どうかな、それだとパワハラする人間も仕事ができればお咎めなしになってしまう。
人間性と対人スキルは大事だよ。

あとこのスレではアラシちゃんスルーするスキルもね。
141優しい名無しさん:2010/04/29(木) 10:36:19 ID:eCcW2fGr
誤:パワハラのせいで鬱になった人
正:能力ないのを指摘されて認めたくないから病気に逃げた人

会社の荷物社会のゴミだと思います
142優しい名無しさん:2010/04/29(木) 10:43:33 ID:/AeFreCq
仕事辞めてはないけど、もうそうなったら
辞めてくしかないんじゃいかな
143優しい名無しさん:2010/04/29(木) 12:07:59 ID:PPChalJ8
うん、さくっと離れたほうがいい。
人生台無しにするくらいなら、さっさとやめる。
144優しい名無しさん:2010/04/29(木) 23:10:40 ID:sRb1kFYc
>>140
うん、対人スキルは大事。
自分は逆の意味でそれが足りなくて、パワハラに近い被害を受けた。

自分を主張して周りを蹴落とすよりも、和を大切にしたいタイプだから、
常に謙虚な気持ちで自分をへりくだっていたら、そこに付け込まれ、
上司のわがままや不機嫌の風当たりが全部自分に来るようになった。

みんなも、あんまりいい顔しすぎると標的にされるので、注意してケロ
145優しい名無しさん:2010/04/30(金) 00:29:45 ID:qi1g+atk
>>144
うん、対人スキル、スルー、毅然として、しれっと大事大事かも。
パワハラ、モラハラ系するひとって、自己愛さんが多いそう。
そういう人の標的にならないようにしなきゃ。
146優しい名無しさん:2010/04/30(金) 01:10:31 ID:KpYng6XL
上長に密室でやられると辛いんだよな・・・
なんせ会社への報告が上長経由だから、全て揉消されてしまう。
本当に酷いヤツだった。
ビジネスパートナーを飼いならして、夜勤などキツイ仕事はそいつに押し付け、
自分はノウノウと提示上がり、増徴したパートナーはチームの若手をイビリだすし、
残業代欲しさで、余計な教育というなのシゴキを行う。

会社に訴えてもあまり効果なかったけど、客が見抜いて契約打ち切りになったw

噂では今の現場でもBPより先に切られたらしいけど、お情けで無料で席を置いてもらっているらしい。
本人には内緒らしいがwww
147優しい名無しさん:2010/05/02(日) 20:12:09 ID:hTpxCRc9
パワハラ糞野郎小関豚小関最低野郎小関
148優しい名無しさん:2010/05/02(日) 20:27:50 ID:0WTjILEK
電話や会話のみのやり取りだと不確かだから
記録の残るメールで連絡を取り合いましょうと確認したのに
携帯にアホみたいな着信残しまくる
どれだけ胃薬処方されても足りません
149優しい名無しさん:2010/05/03(月) 07:24:11 ID:RwNh4IrL
792 :名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 08:53:38 ID:Gj8+W3lp
成績の悪い子や、イジメを繰り返す子は話題は異性の事ばかりだった。
職場の部署で商業高校卒が多いところは陰湿なイジメやセクハラが多い。
娘は高学歴にしたい。
150優しい名無しさん:2010/05/03(月) 09:15:31 ID:pmZ573CJ
高学歴でもそれはその世界で、信じられないほどの張り合い、いじめ、ハラスメントがあります。
組織でいじめが起こる原因や問題は、「世界の狭さ」だと思う。
151優しい名無しさん:2010/05/03(月) 14:20:13 ID:kE829KCi
お前ら、能力が低いばかりに人生を棒に振ってしまったようなもんだな(笑)
かわいそう。
152優しい名無しさん:2010/05/03(月) 22:43:50 ID:yzqQZw7u
人事を握ってる人が一人だけしかいなくて、セクハラとパワハラで鬱に。
でも、そういう行いの結果、今ではその人の方がみんなから敬遠されて、孤独で壊れかけてる。
逆にかわいそうな人だと思えるようになりました。
153優しい名無しさん:2010/05/04(火) 02:12:08 ID:1/ChsnqN
かわいそうだが自分は許さない
社内は敵だらけ!それでも社にいるのは
俺がデキる奴だから!

とずっと勘違いしてる

事実はしり拭いさせられた人がバレ防止に解雇されてるだけ
154優しい名無しさん:2010/05/04(火) 02:14:02 ID:1/ChsnqN
どうやったら車のブレーキって
壊れるんだろうね

なんてね
155優しい名無しさん:2010/05/04(火) 08:46:08 ID:hFOdOl7s
ヨコガワデンキのアタギ 鬱製造マシン 万年ヒラのくせにパワハラ
156優しい名無しさん:2010/05/04(火) 12:26:39 ID:xt+usg/j
ここは無能で仕事ができない糞がうまく行かないのを
他人のせいにするスレだな・・・しねよカス供

157優しい名無しさん:2010/05/04(火) 14:43:12 ID:x0jB14b7
嫌な学校卒業しても職場にも必ず嫌なやつっていますね・・
あいつさえいなければ普通の生活送れそうなのに・・
158優しい名無しさん:2010/05/04(火) 15:03:58 ID:h2bmIAhF
>>156
まあ、自分の無能さを認められずに、
メンヘラにまで成り下がった奴らだから、
もう、まっとうな判断はできないでしょ。
自分の人生がうまくいかない理由を上司に押し付けたいだけだから。
まあ、ハチの巣にも、かならず一定の割合で働かない落ちこぼれが居るらしいから
人間にもそういうタイプが居るってこと。単なる怠けモノです。
所詮はなるべくしてなったってことでしょう。
159優しい名無しさん:2010/05/04(火) 17:24:48 ID:hFOdOl7s
792 :名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 08:53:38 ID:Gj8+W3lp
成績の悪い子や、イジメを繰り返す子は話題は異性の事ばかりだった。
職場の部署で商業高校卒が多いところは陰湿なイジメやセクハラが多い。
娘は高学歴にしたい。
160優しい名無しさん:2010/05/04(火) 17:35:40 ID:hFOdOl7s
↑本当にこの通りです。w

>>156>>158 ストーカーまでしてパワハラしているんですね、わかります。
パワハラ、セクハラをしている時だけ、自分が偉くなったように感じたのですね。
気のせいですよ。>>156>>158 ← ただの負け犬の犯罪者ですよ。
161優しい名無しさん:2010/05/04(火) 18:07:53 ID:lQFp6VdK
>>160
はあ?
いい加減自分の無能さ(異性との恋愛力も含め)
謙虚になったらどうなの?
グズでどうしようもない人間のくせにプライドばかり高いから
まわりからうとまれるんじゃねーの?
どんな学校・会社にいってもおなじ、周りのせいにしすぎだよ
しね






















162優しい名無しさん:2010/05/04(火) 20:36:40 ID:hFOdOl7s
>>161 ↑ は〜い、これでパワハラ容認派がガイキチなのはわかりましたね〜
ガイキチがひとりいると、周りの人が病気になる、これわかるよね!
163優しい名無しさん:2010/05/04(火) 20:38:18 ID:hFOdOl7s
平等、平等、で悪い事を容認していた事にまちがいがあるよね
さてと、鬱出辞めていった人が増えて、業績は?やっぱり悪化ね ww
164優しい名無しさん:2010/05/04(火) 22:07:02 ID:1/ChsnqN
この板しか相手してもらえないのか…
165優しい名無しさん:2010/05/04(火) 22:14:00 ID:hFOdOl7s
パワハラ、セクハラしないと他人と付き合えないようですね。
嫌がらせは慣れているから、カキコミの脅し、嫌がらせも慣れたものでしょうね。
相手にしてもらいたいですか?パワハラをしている人なんかお断りです。
ここは悩みを持った人がくるところで、悩みを持った人を叩いて喜ぶ人が来るところではありません。
それとも、病人相手だと強気になれますか?そうでしょうね。クズはこれだから..
166優しい名無しさん:2010/05/04(火) 22:20:02 ID:SxGy2cM4
>>161
なんで無駄に改行してんの?

無駄なことするのが好きなの?
だからパワハラも好きなの?

それともなにかほかに理由でもあるの?
167優しい名無しさん:2010/05/04(火) 23:52:23 ID:98WHbsNu
スルー。
自己愛さんと見た!
168優しい名無しさん:2010/05/04(火) 23:57:04 ID:h2bmIAhF
自分のプライドを守りたいのは分かるが、
そろそろ、自分の無能さを棚にあげて他人を恨むのを
やめたら?
どこにいっても君らは受け入れられないと思う(笑)
169優しい名無しさん:2010/05/05(水) 00:50:39 ID:LErmUJhl
>>165
病人ってw
能力ないけど認めたくない人の免罪符ですか?
170優しい名無しさん:2010/05/05(水) 01:36:20 ID:LeQh1i7A
どっちが本当に病気かはわかんないよ?w
正常な胃腸を持ってる人はドブの水でハラを下すけど、もともと汚染されてたら平気だしね。
また、数が多けりゃ正常ってわけでもない。
そこんとこを勘違いしないように。

そもそも、ここまでのぞきに来て、スレの対象じゃない立場で暴言吐く時点ですでにかなり病気です。種類は違うみたいだけど。
171優しい名無しさん:2010/05/05(水) 01:55:28 ID:zimJVnu4
ハゲた上司と太った60代のお局が原因
172優しい名無しさん:2010/05/05(水) 09:43:21 ID:n6LXi093
>>171
いや、おまえ自身だろw?
173優しい名無しさん:2010/05/05(水) 15:23:12 ID:7K/otUeL
違う意味で自分自信かも。
パワハラの相談を人事にしたら、上司の精神を壊しているのは私だと言われた。
174優しい名無しさん:2010/05/05(水) 16:34:01 ID:6rym+tll
滝潤一 おまえの特徴だ

・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
175優しい名無しさん:2010/05/06(木) 14:24:52 ID:1TJxAHiV
また規制中かな?うちのプロバイダ、しょっちゅう規制中に巻き込まれる…
136 ごめんね なんか構ってほしそうだったから この板は荒らしはスルーが
原則なんだよね もう何書かれても知らん顔しておく

違う別件で司法書士事務所を訪れたんだけど、少額訴訟は無理って言われました。
弁護士でなくとも専門家に聞いてみるのも手かと思いました。
でも背中を押されなかったらずっと根に持ったままでした
荒らしさんも居るかも知れないけど、きちんとアドバイスしてくれるひともいます
まずは明日、モラハラで警察に相談に行きます

私は訴訟に向けて夜勤をメインに仕事探します
176優しい名無しさん:2010/05/06(木) 21:49:20 ID:NIR7lZaG
>>174
おまえの特徴だ

・上司に従わないことには無能すぎてやってることがデタラメ
・発言した日にゃ言ってることが的外れ、ヘタすりゃ責任問題に
・テメーの言ったことを真に受けてたら仕事になんねーよ無能が
・人前で叱らないことには自分が間違ってる認識すらない
・とーでもいいものにこだわり勝手に大事にする
・罵詈雑言じゃない指摘は自分を肯定してると勝手に脳内変換

ようは使えんやつってことだよ・・・しね

177優しい名無しさん:2010/05/10(月) 20:13:48 ID:yQxwvOAp
パワハラで初めてうつ病になり休職10ヶ月目。
その間の会社側との接触は、メール2〜3回と面談1回のみ。
傷病手当等の書類は郵便で対応しています。
先月封書が届き、パワハラなんかしてないとの本人直筆サイン入り連絡書が届きました。

私がパワハラだと言っているのは、毎日のように上司とミーティング、
その後、仕事が発生〜他の人間に私から仕事を割り振るという流れだったんですが、
ある日突然私ではなく、私以外の人間たちと直接やり取りを始めました。
当然私の仕事は無くなりました。
たまたま別の上司(直接の発注者ではない)の、長いスパンの仕事をしていたので、
何とかごまかしながら、2ヶ月程我慢していましたが流石にやる事が無くなり、上司と対決。
まるで無視ですね?どういうつもりか?に対して。俺が決めた事。今後はこうする。
じゃぁ、私の仕事は無くなりますよ。俺が決めた事だから!で、終わってしまいその後鬱です。

■目立ったミスが無いにもかかわらず、仕事を回してもらえない、無視される。
というのが、パワハラの項目にあった気がするんですが、
何とかパワハラだと認めさせる方法はないでしょうか?

長文失礼いたしました。
178優しい名無しさん:2010/05/10(月) 23:00:00 ID:UkTJghQh
記憶の限り、それを時系列にまとめて労基に行く。
179優しい名無しさん:2010/05/10(月) 23:31:04 ID:zDgZoJuo
>>177
無能だから仕事任せられかったんじゃねーの?
まあ自称パワハラ受けましたってやつで有能な
やつはみたことないけどね・・・死ねよ
180優しい名無しさん:2010/05/11(火) 01:20:14 ID:Z8r2zgTO
未来の為にパワハラ等がある場所を報告しろ!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236866215/


これから若い世代がパワハラがある会社に就職しないように対策をしましょう。
181優しい名無しさん:2010/05/11(火) 08:31:09 ID:2mK/21PJ
>>178

当時のメモを引っ張りだし、時系列での経緯は作りました。
それを持って労基にいき、具体的にどうすれば良いのでしょうか。

>>179

凄く仕事ができるって言われるくらいの人間じゃないですが、
無能と言われた事も、思われた事も無いと思います。
182優しい名無しさん:2010/05/11(火) 10:41:08 ID:lESmEk8X
>>181
次に同僚の証言書を集める。文章は、作文して作り同僚の署名なつ印をもらう。
携帯録音機器(電録くん等:5,000円)を購入し、その上司に電話する。
「あの時、こう言いましたが、それってどういう意味だったのですか?」「私がうつ病で休職したことに責任は感じていませんか?」
上司を怒らせることができれば、大成功。その後、音声を全て文書化する。

@時系列の経緯書
A同僚の証言書
B会話の内容議事録

これらが揃ったら、労働基準監督署へ行って、労災申請をする。会社側が署名なつ印を拒んだら、その旨を一筆書いて、労災申請用紙8号を提出する。後は労基署が調べてくれる。負けるな!戦え!
183優しい名無しさん:2010/05/11(火) 14:36:56 ID:2mK/21PJ
>>182

大変丁寧・解りやすいご指導ありがとうございます。
同僚の証言は、難しそうです。
その上司に電話も、今の状態ではとても話す事は出来ません。
仮にはなせる機会があったにしても、向こうもボロを出さない会話になる思います。

パワハラの労災認定はかなり難しい事は知っていますので、最初から諦めています。
でも、一度くらい労働基準監督署に行ってこようと思います。
時系列の経緯書しかないですが・・・・。門前払いかな?

ホントにご親切にありがとうございます。
ここの所ちょっときつい状態が続いてたんで、ちょっと楽になった感じです。
184優しい名無しさん:2010/05/11(火) 17:58:45 ID:dZWllUkv
>>182
それやって、無事労災認定貰いました。

んでもって、パワハラ上司の所にハンコ押せと言ったたら、突き飛ばされて救急車。
全治1カ月の診断書出て通院中。

まもなく、傷害罪で告訴します。
185優しい名無しさん:2010/05/11(火) 22:07:25 ID:1VKbFt7E
基本的に、労基は労働者の味方だから。
「相手は自分の話しを聞いてくれる」という前提で、落ち着いて
証拠集めすると良いよ。
「これは証拠になるのかな?」という質問も聞いてくれる。

>>184
> >>182
> んでもって、パワハラ上司の所にハンコ押せと言ったたら、突き飛ばされて救急車。
> 全治1カ月の診断書出て通院中。

上司ばっかでーーーーーーーwwww
堂々と警察行けますなあ。
186優しい名無しさん:2010/05/11(火) 22:16:34 ID:N0+QwPSH
タカリ野郎のスレですか?
死ねよ会社・社会のお荷物供
187優しい名無しさん:2010/05/11(火) 22:44:11 ID:G/jaYmQ1
うーん、まじレスしちゃいけないんだと解っているけど、

会社に「暴力は犯罪です。」のポスター貼りたくなるときってあるよね。

やっていいことと悪いことの区別を、管理職に教えてあげなくちゃいけない人事てかわいそう〜w
188優しい名無しさん:2010/05/11(火) 22:52:05 ID:zmwrC0Y4
統合失調症ですので、ポスト漁りしておる姿など見てしまったらSNSにはまるのも無理はないのです。
189優しい名無しさん:2010/05/11(火) 23:53:41 ID:rmnkRgsP
>>185
基本的に、労基は労働者の味方だから。
「相手は自分の話しを聞いてくれる」という前提で、落ち着いて
証拠集めすると良いよ。

間違い

労基は会社の味方だよ


最終的には労働組合か弁護士に相談するといいよ。
190優しい名無しさん:2010/05/12(水) 12:14:15 ID:d4bURpFl
なんだか労基に行かれると困る人が住み着いてますね
191優しい名無しさん:2010/05/12(水) 21:28:18 ID:Lu9XnBmR
>>190
東司馬労災事件ではたしか、牢記もグルだったね。
結局、最高裁まで行って勝訴したけど・・・
192優しい名無しさん:2010/05/12(水) 23:40:36 ID:7wJCQ4MD
しね糞メンヘラども
193優しい名無しさん:2010/05/13(木) 00:43:41 ID:KW6z2dao
俺の場合は、上司がかなり離れていたんだけど、すべて仕事を口頭で
教えるんだよなー。(毎回言うことが微妙に違う)
まぁ、それが出来ないと、長時間の説教(3〜5時間)なんだけど、
さすがに一年それをやられ続けたら、体と心がめちゃくちゃになったよ。
それで、休職。

パワハラって言うか、きちがいが上になるときついよな〜。
今まで何十人も上司が変わったが、今回が一番きつかったよ。
194優しい名無しさん:2010/05/13(木) 10:40:25 ID:k5mRgreT
>>191
今、戦闘中。牢記署長と会社がグルになっている。
歴代牢記署長は、何人も収賄で捕まっている札付きの地域。

牢記署長相手に裁判準備中。
195優しい名無しさん:2010/05/13(木) 13:25:43 ID:2Rs9+xMK
パワハラのせいでおかしくなったんじゃなく
おかしいからパワハラを受けるんだよ
196優しい名無しさん:2010/05/13(木) 23:04:13 ID:nFEPB156
>>193
>今まで何十人も上司が変わった
その時点でテメーが能無しでたらいまわしになってることを自覚しろよ
この役立たずの糞メンヘラ、しねw
197優しい名無しさん:2010/05/13(木) 23:11:22 ID:gZtHDE2N
>>196
チミが死ねばもうメンヘラに悩む事も無いぞw
198優しい名無しさん:2010/05/13(木) 23:30:35 ID:Wuvlbd5u
別に悩んでないんだが・・・
苦しいのはおまえらメンヘラだろ?
死ねよ楽になるからさ
(会社もお荷物がなくなって楽になるし)
199優しい名無しさん:2010/05/13(木) 23:37:39 ID:gZtHDE2N
>>198
チミが死ねば楽になれるし、メンヘラになる人も減って不幸が減るよ!
何毎もポジティブに感がよう!
1人の死が沢山の人の幸福をもたらすんだよ!
素晴らしい事だ!チミは死ぬだけでこんなにも世の中に貢献できるんだよ!
200優しい名無しさん:2010/05/14(金) 01:18:00 ID:fs8O3D+S
>>198
お前、あまり能力ないだろ?
文章が香ばしいぞ。







201優しい名無しさん:2010/05/14(金) 01:22:39 ID:VniozVWX
あっ、やべーwwww
誤字脱字だらけwww
取りあえず猫かわいいからなんでもいいや
202優しい名無しさん:2010/05/16(日) 08:51:56 ID:PJdFQflE
能力が全くないくせに、権利ばかり主張するのはみっともない。
上司も人間なんだから、何年経っても成長しないクソみたいな部下は
目の前から消去したいことだろう。
203優しい名無しさん:2010/05/17(月) 19:40:22 ID:Aqra1Cq5
>>202
1人で会社でもなんでもやればいいよ
204優しい名無しさん:2010/05/17(月) 22:15:35 ID:iXLDwbNB
>>203
テメーはメンヘラだけで会社作っとけ
205優しい名無しさん:2010/05/17(月) 22:30:29 ID:Aqra1Cq5
>>204
別にメンヘラだろうがメンヘラじゃなかろうが気にしないけど
206優しい名無しさん:2010/05/17(月) 22:32:04 ID:Aqra1Cq5
3本の矢だよな
どんだけ有能な人間が居ようが独りよがりで独占してる会社なんか
メンヘラの無能集団ですら簡単に潰せる
207優しい名無しさん:2010/05/17(月) 22:35:57 ID:zIpKPNMk
パワハラだらけの会社とメンヘラだらけの会社・・・
あり得ない事考えてもしょうがないな
208sage:2010/05/18(火) 12:10:01 ID:ww3rmHjO
11月に入社。社員のはずなのに何故か2ヶ月アルバイトとして働かせ1月から試用期間3〜4ヶ月
と言われ働いてきましたが4月13日に鬱病の診断書を3ヶ月の休職の手紙と一緒に提出。
で本日会社から手紙が来た。

退職通知書
平成22年1月21日付けで試用期間を1年とし採用したが診断書と手紙を提出したまま届けでもなく欠勤が続いている。
電話連絡には一切応答せず連絡の取れない状況が続いている。
で会議で話し合った結果就業続行不可能と判断したので退職しろと。
8月14日付で退職。その間無給。保険料毎月2万なんぼ払え。
傷病手当も入社後間もない発病のため退職後は受給できません・・・。

というような内容の手紙が来たんだ。
これはどこを突っ込んだらいいんだろう?どこに相談するべきですか?
209優しい名無しさん:2010/05/18(火) 12:19:16 ID:itqqwBb7
弁護士にでも、相談するしかないだろう。でも、会社は、何とも
思わないだろうな。11〜4月までの給料を支払って終了。

君に残るものは、弁護士に使った相談料金と、うつ病と通院費だな。
心療内科通いで、何とかする方法が一番コストが安くて済む。

打撃を加えたならば、ネットで(2ちゃん)広めるしかないだろうな。
以上。
210208:2010/05/18(火) 12:23:03 ID:ww3rmHjO


夜勤出張低賃金怒鳴られ新入りは日曜休むとかありえないよな?とか散々言われた挙句の
発病・・・。これでそれしか残らないのか・・・。
理不尽な世の中ですね・・・。
211優しい名無しさん:2010/05/18(火) 15:44:21 ID:XYAv7CcL
その辺含めきっちり弁に説明して対策取ればいいですよ
212yokogawa:2010/05/18(火) 18:17:20 ID:CIJwV+w+
安宅、テメーは何人発病させてんだ?
所詮、万年ヒラのくせに目をつぶってろ、邪視が!!
213優しい名無しさん:2010/05/18(火) 21:43:57 ID:GT5nRwlt
>>208
法テラスや労働局かな・・・

労働条件を一方的にカエルのは労働基準法に反してます。
電話に応答しないなら、解雇通告の前に内容証明郵便?などで連絡を取る事も会社は出来たはずですね。
イマイチ誠実な対応では無いと思います。
214優しい名無しさん:2010/05/18(火) 21:46:31 ID:hoa9NUpP
>>210
就職から発病までの期間が短いから、
労災認定でいまんとこ一番の鍵となる長期残業実績がなぁ…。

休職の手続きは違法なやり方してない。
就業規則に照らしたとかでなく会議で解雇と決めたなら、会社都合退職だ。
その言質をとっとけ。

が、そもそも雇用段階でおかしなことやってる会社だから、
絶対一人で交渉に当たらんほうがいい。
ユニオンの無料相談とか、労働相談室あたりで相談してから弁護士探そう。
215優しい名無しさん:2010/05/18(火) 21:48:11 ID:hoa9NUpP
って、やっと規制解除だー!!!
216優しい名無しさん:2010/05/18(火) 23:20:19 ID:GT5nRwlt
>>210
ところで会社からの電話ですが、着信履歴には残っていますか?
電話会社に本当に着信が在ったかどうか調べる方法は無いか聞いてみたらどうでしょう?
その他、多重派遣や偽装請負など会社に不都合な事柄は無いですか?
また、会社と守秘義務契約などは結んでいますか?

なんとなく、色々事実関係を質問するだけでもボロを出しそうな気がしなくもないです・・・
217優しい名無しさん:2010/05/19(水) 00:39:49 ID:SnED31sV
>>208
入社間もないうんぬん以前に、会社の健保に加入しているかを
気にした方がいいんじゃないかと。
入社後すぐの発病だからってのも的外れ。
これを見る限り、加入期間と受給可否は関係なさそうに見える。
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoubyouteatekin.htm
218208:2010/05/19(水) 00:57:27 ID:QUfn3Fl6
>213 明日はユニオン明後日は法テラスです・・・。
まぁ上司の命令には絶対服従というのが鉄の掟の会社でしたから・・・。
白いものも黒と言えば黒らしいです。
>214明日ユニオンに会社からの退職通知持って行ってきます。くやしいです。
>216携帯に着信履歴はありましたが先月の22日くらいから5月の9日まで支払いできないので止まっていました。
理由が4月13日までの給料を30日に振り込みだったのですが振り込まれず。
なけなしの40円で公衆から会社にその旨を聞いたら「こんな時だけ連絡してきやがって。」
「あてにならない人間に振り込めない。」「会社に損害を与えてるから預かってる。」
「こんな事態は初めてだ。」「病気治らないだろ?もうこの仕事は無理だと思うけどな?」
等言われたのでひとまず会社は辞めたくないです。病気は治したいですと伝えて40円切れました。
その日に法テラスの弁護士から即振り込むように言ってもらったけど結局連休明け。
その間2〜3週間は電話使えなかったです。
>216偽装請負とかあるんですかねぇ?検査会社ってやつです。なんかやくざと体育会系のハーフみたいな感じです。
>217解雇にするのにその期間の保険料全部払えっていうのがとても納得いかないです。無給って書いてあるのに・・・。

とりあえずユニオン行ってまたカキコします・・・。長文失礼しました。
219優しい名無しさん:2010/05/19(水) 04:03:22 ID:K4QcDzvW
>>218
今からでも良いので、日時情報に加え事実をメモに残しておきましょう。
過去の経緯も思い出せるだけメモにおこした方が良いでしょう。
220優しい名無しさん:2010/05/19(水) 09:16:46 ID:+HUCxVHH
>>208
ユニオンは複数個所当たれ!担当者によってレベルの差がかなりある。
弁護士は、ユニオンから紹介してもらうと労働問題に強い弁護士を見つけられる。
221優しい名無しさん:2010/05/19(水) 13:16:34 ID:nY7q1liQ
>>218

面倒なやつが、面倒な会社にはいった経過を報告してくれ
222208:2010/05/19(水) 13:26:24 ID:XBDqzjR0
>>218
前の職を退職して3ヶ月の待機→3ヶ月の雇用保険受けて食える仕事の為に資格取ったのが去年9月
使える仕事が検査会社のみ。ハロワもいまいちなので手当たり次第に電話かけて面接→採用→健康診断→ここまではdd
診断の結果尿酸値が高いとかで待機して治してくれと言われた。
この段階で全く具合も悪くも無く会社はその間の保障出すからと言ったが何も無く。
11月数値も下がったのでと伝えると入社になった。体調も云々だし会社も年末暇だからアルバイトでよろしく。(無職の俺に拒否権は無い)
でそのまま仕事開始。1月に試用期間はいるからこれから3〜4ヶ月で正社員だと。社長は言った。
その頃から土日の休みも消え出張も増え深夜クソ寒くても働く。
3月の下旬〜4月鬼のような連続勤務。更に昼も夜も無い仕事。
「死にたい。飛び降りたいと思いナイフで自分の体を刺す。」おかしい自分に気付き4月12日に心療内科に。
医者「明日からもう行っちゃだめだ。診断書も郵送しなさい。」
と現在に至る。

こんな感じ。
223208:2010/05/19(水) 13:28:53 ID:XBDqzjR0
>>221ね。間違えました。
224優しい名無しさん:2010/05/19(水) 18:29:37 ID:aPC3ZWKN
>>208
最初の診断書、上司に手渡しするんじゃなくて、いきなり郵送したりしなかったか?
はじめからこじれてるよ、この話。
225208:2010/05/19(水) 18:44:37 ID:XBDqzjR0
>>224医者は郵送にしろ、もう会社に行っちゃダメだと。そんな状況でした。
でも最終日どうしても自分がいかないといけない仕事だったから無理して行きました。
上司に渡せる訳も無く。まず、罵倒、罵り、嘲りが飛んでくるので。
自分のすぐ前に入った人に部長に渡して欲しいと伝えて帰りました。
226優しい名無しさん:2010/05/19(水) 21:08:25 ID:K4QcDzvW
今だから言えるけど、もっとパワハラ人間を挑発して殴らせて障害で訴えればよかったなぁ〜
なんで行動不能に陥ったのだろう?
自分の弱さが憎らしいわ
227優しい名無しさん:2010/05/19(水) 23:40:34 ID:9zynY5+p
自分の会社には大阪から来たヤクザのような営業がいる。その名は山○。
よく恐怖で人を従わせています。「こ○すぞ!!」「○ね!!」は、しょっちゅう発言しています。
いつか自分に帰ってくるとも知らずに……(笑)
228優しい名無しさん:2010/05/19(水) 23:51:57 ID:9zynY5+p
自分の会社には大阪から来たヤクザのような営業がいる。その名は山○。
よく恐怖で人を従わせています。「こ○すぞ!!」「○ね!!」は、しょっちゅう発言しています。
いつか自分に帰ってくるとも知らずに……(笑)
229優しい名無しさん:2010/05/20(木) 00:04:25 ID:2buROjES
自分の会社には大阪から来たイタコのような営業がいる。その名は霊○郎。
よく恐怖新聞で人を従わせています。「○○は明日こ○されるぞ!!」「○更迭!!」は、しょっちゅう発言しています。
読むたびに寿命が縮まるのも知らずに……(悲鳴!)


230優しい名無しさん:2010/05/20(木) 07:36:18 ID:y7lc5ur0
【社会】「ひきこもり」多くが精神疾患 3分の1は「薬物治療必要」 厚労省調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274281990/
231優しい名無しさん:2010/05/20(木) 10:31:31 ID:ELDmHNsM
労基ってほんまに辞めてもた者には不親切だね

労基で社労士会のポスター貼ってるの見たけど、なんかしてくれおるのかな?

あと、求める金額にもよって変わってくるとは思うけど弁護士に依頼すると
着手金っていくらぐらい?
232yokogawa:2010/05/20(木) 14:53:50 ID:CAglsFUQ
毎日、俺の話相手をしないなんてガイキチだ!と言われてるんで
書き込みに来ましたよ〜安宅さん、ガイキチだから罪なしだよ〜ん
233優しい名無しさん:2010/05/20(木) 18:49:08 ID:5BW1W34T
パワハラ&退職強要で鬱真っ最中です。
お医者さんがすごくいい人なのと病院側の気遣いが染みます。

薬効いてて会社は適度に休みつつ行ってますが
やっぱり限界。ストレスで肌荒れもひどくて顔の半分が爛れてほとんどグロw

来月から休職しますがその間裁判の準備をするつもりです。
労基じゃなくて労働局、に行くのと、
あとはパワハラが始まったらなるべく早い内に記録をつけるのがいいでしょう。
234優しい名無しさん:2010/05/20(木) 20:26:27 ID:cOUNx1q1
こんなスレあったんだ

パワハラで8年がんばって棒にした&全部に自信を失っていま貯金食いつぶしで生活してる
記録するったって
頭のいい人だからいつの間にか丸めこまれて何が何だかわからなくなるし、
既に考えられなくなっていると記憶力も亡くなってメモ出来ないんだよね

顔色をうかがい過ぎて色々なチャンスを逃してきて何にも自信が持てない自分がすごくヤダ

独り言スマン
235優しい名無しさん:2010/05/20(木) 20:44:24 ID:G8Rd5pdB
>>234
凄くよく解ります。
そこまで追い込まれる前に手を打たなきゃ駄目なんだよね・・・
偶然だけど、横や下、斜め上に人脈が作れていたから味方が多く、助けて貰えた気がする。
自分なんか層じゃなきゃとっくに首だったろう
236優しい名無しさん:2010/05/21(金) 00:28:05 ID:TVuczaB6
化粧品の
クリニークラボラトリーズ株式会社
松井悦子、長谷川泰代。
お前のパワハラでメンヘラになって人生終わりだよ。
美容部員に憧れてるやつ、クリニークだけはやめておけ
心を殺される。
松井悦子死ね。
237優しい名無しさん:2010/05/21(金) 11:23:28 ID:Fx2Aez9F
それかパワハラ加害者を精神科につれていき薬をのませるよう仕向けさせる。

10代の若者が危険に走るのはドーパミンのせい、米研究
2010年05月20日 11:45 発信地:パリ/フランス
【5月20日 AFP】喫煙や飲酒、ドラッグ、無防備なセックスにオートバイでの暴走行為――
思春期の若者たちがこうした危険な行為に「ハマる」と、なかなか抜け出せないのはなぜなのか。
その謎に、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(University of California Los Angeles、UCLA)の
ジェシカ・コーエン(Jessica Cohen)氏が主導する研究チームが迫り、脳内の快感伝達物質
ドーパミンが関連しているとの結論に至った。
研究チームは、被験者45人を8歳から12歳までの子どものグループ、14歳から19歳までの
若者グループ、そして25歳から30歳までの成人グループの3グループに分けて実験を行った。
コンピューター画面で画像を見せ、それぞれの画像について、架空の2大学が販売しているとした
Tシャツの模様と一致するかどうかを答えてもらった。正解した場合には5セントか25セントの
報酬を与えた。
この間、機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)を用いて、
神経信号に対する被験者の脳血流変化などを調べた。
その結果、10代の若者グループでは、報酬を受け取った際に、脳内の快感物質ドーパミンに
反応する綿条体が明るくなることが確認された。明るさは子どもや成人グループよりも強かった。
コーエン氏は、思春期の若者では、予想外の利益を受けたとき、脳内の神経反応がほかの
世代よりも強いことが証明されたと説明した。実験ではドーパミンのレベルは測定していないが、
同氏はドーパミンの影響による可能性が高いとみている。
また、コーエン氏は、10代では脳内の綿条体は完全に発達しているが、自分の行為を
コントロールする前頭葉が、まだ未発達だとする科学者らの見解を紹介したうえで、
「報酬に対する反応の感度は10代の若者も成人も同じだが、成人の場合は、行動する前に
再考や自制したり、責任ある行為を心がけることができる。しかし若者たちには無理なようだ」
と結論付けた。
▽記事引用元
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2727877/5771214
AFPBBNews(http://www.afpbb.com/


238優しい名無しさん:2010/05/21(金) 21:14:53 ID:XPKadFpT
>>236
まじ?
239優しい名無しさん:2010/05/21(金) 21:56:29 ID:WbLAsQll
パワハラと戦って死ぬ覚悟である
240優しい名無しさん:2010/05/21(金) 22:05:27 ID:BGFuWJ45
いや〜パワハラ欝で休職して以来始めて奴に会ってしまった。
「お久しぶりです!」と元気に挨拶したら、戸惑いながらも相手もオウム返ししてきた。
いや、足音が独特だから足音だけで嫌な気分になったよ・・・
241優しい名無しさん:2010/05/22(土) 09:24:24 ID:WczlM/9S
>>239
無駄死にに終わるからやめといた方が…
パワハラをやるような狡猾な人間、組織にかかったら、
命がけの抗議もおそらく無意味。
242優しい名無しさん:2010/05/22(土) 15:36:09 ID:oLIcezHh
>>239
俺は、パワハラ野郎と会社を潰すまで戦っている。提訴して1年半、もうすぐ判決。
最高裁までもつれるのは覚悟している。
社内にどれだけ、仲間を集められるか、が勝負のカギを握る。
243優しい名無しさん:2010/05/22(土) 21:10:30 ID:NuIhkLXe
>>242
馬鹿だからパワハラうけてるのにいい加減気付けば?
244優しい名無しさん:2010/05/22(土) 21:17:04 ID:pDrtcxqi
馬鹿で気付けなかったら良かったのに・・・
245優しい名無しさん:2010/05/23(日) 00:19:00 ID:ybi44hcK
>>239 がんばれ
>>243 >>244 訴えられるのが怖いでしょ?
社内では誰も指摘しないが、世間ではそれをパワハラと言います。
246優しい名無しさん:2010/05/23(日) 10:01:25 ID:dMbhEpB7
>>245
あのね、裁判終わった後の人生考えてる?
勝訴して一生遊んで暮らせる慰謝料請求する気?
自分の性格治すとか能力上げるのが優先だろ?
甘え怠けの上にタカリ体質なんだよ自称パワハラ被害者は
死ねばいいのに
247優しい名無しさん:2010/05/23(日) 10:19:59 ID:JRZyOGQe
確かに、裁判してなんのメリットがあるのかなとは思うし、
むしろデメリットしかないのではないかなとも思う。

毎日恫喝されていた俺の部署の上司がもうすぐ辞める。
心も身体もボロボロになって、さすがに見ていられなかった。
あまりに酷いので、専務に直訴したけど、次の日に、部署移動命令が出た。
今じゃ倉庫で荷物運んでいる毎日。
会社ってそういうところだよ。
248優しい名無しさん:2010/05/23(日) 12:53:38 ID:S2ce6yFZ
パワハラ裁判の事例を増やす事に意義を感じる
学校のイジメどうようおそらく無くならない問題だと思う。
だけどリスクであると認識させる事に意義がある
249優しい名無しさん:2010/05/23(日) 12:58:18 ID:6moiffPp
>>248
そだね学校のイジメもいじめられる奴に問題があること多いからね
ま、そういう奴を採用する前にちゃんと見抜いてエリミネート
する方法をかんがえないとね
会社もボランティアじゃないから
使えん→休職する→訴訟おこされる
なんての採ったら大打撃だわな
250優しい名無しさん:2010/05/23(日) 13:26:37 ID:S2ce6yFZ
>>249
そうではなく、イジメは無くならない事前提で管理方法を整える必要があると言いたかった。

251優しい名無しさん:2010/05/23(日) 17:21:29 ID:YZSV8DIg
>>250
多大な迷惑かけておいてまだ回りに求めるの
ほんとタカリ体質炸裂だね
死ねよ
252優しい名無しさん:2010/05/23(日) 17:22:50 ID:9LxzLWNR
>>251
ジャイアン的発想乙。
253優しい名無しさん:2010/05/23(日) 18:49:05 ID:S2ce6yFZ
>>251
クラッシャー認定受けると会社はソイツに部下は付けない選択するのが普通だよ。
私をクラッシュした人は今は独り職場で細々やってる。

金かけて育てた人材を片端から壊しちゃうので、会社もそういう対応とるよ。
251氏がクラッシャーかどうかは知らないけど
254優しい名無しさん:2010/05/23(日) 19:12:43 ID:iIlSNxhw
勝手にクラッシュする糞メンヘラがほとんどなんですが・・・
あまり人のせい周りのせいにするなよw
クラッシュするような人材は不要とっとと辞めろじゃなきゃしね
255優しい名無しさん:2010/05/23(日) 20:00:30 ID:S2ce6yFZ
>>254
自分で大丈夫そうな人を選べば良いのでは?
「部下は上司を選べないんだから・・・」
256優しい名無しさん:2010/05/24(月) 19:20:57 ID:N1sEnHXn
実は私が「上司クラッシャー」認定されてしまった。
なんてたって5人だもんね・・・。
しかも別に一人辞めているし。
257優しい名無しさん:2010/05/24(月) 21:40:14 ID:9VN8w2V4
>>256
論理攻めでやり込めたとかですか?
258優しい名無しさん:2010/05/24(月) 23:11:49 ID:N1sEnHXn
やり込める、ほどではなかったと思います。
そもそも、その上の上司から、マネジメントスキルの低い人達をあえて着けられている感じでした。

でも、無責任でイージーな仕事をするとピンポイントで攻めました。
そうしないと最終工程+利害関係人の調整をすべてしている立場上(でも平)
どうにもこうにも仕事にならなかったからです。

そして時々無視しました。
「上司の立場を立ててくれ」とのぐずりを相手にしていると、仕事が決して終わらなかったからです。

辞めた一人は、タイトな仕事の最中にばっくれる、ということ三回繰り返したので、小突いたところ
次の打ち合わせ日から会社にこなくなりました。
259優しい名無しさん:2010/05/24(月) 23:24:50 ID:yOZkmDPR
壊されるか壊すかかぁ
世知辛い世の中よのう
しかし壊し屋のおまいさんがこの板に来る理由はなんだ?
260優しい名無しさん:2010/05/24(月) 23:54:07 ID:9VN8w2V4
>>258
「上司クラッシャー認定」を受けたなら、今後は会社の対応が変るのではないでしょうか?
それでもなお、無責任でイージーな仕事をする上司をつけたのなら
悪いのはあなたではなく、会社の意志だと考えられます。

それにしても、同種の間違いを繰り返す会社組織ってNGな気がします。
もっと、良い会社へ転職したら良いかも知れませんよ
261優しい名無しさん:2010/05/25(火) 05:20:17 ID:bBGRoGGw
>>258
書きこみを見る限りではジャイアンに見えますが・・・
人の性格をわかった上でうまく回すのが良い上司だよ
262優しい名無しさん:2010/05/26(水) 16:59:19 ID:7bO5nz/o
おおきどだけはぜったいにゆるさない。
しねおおきど。
263優しい名無しさん:2010/05/26(水) 22:51:25 ID:7qFr27jO
上司というか勝手に年齢が上だから上司と思ってるやつから
仕事ふられるから無視してたら、相手が切れてきたので、マジで
罵倒してしまった。職場の雰囲気くずして、参った。
264優しい名無しさん:2010/05/27(木) 01:33:17 ID:maJalo6U


未来の為にパワハラがある場所を報告しろ!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236866215/



パワハラがある場所をここのスレッドどんどん書きましょう。
265優しい名無しさん:2010/05/27(木) 20:42:39 ID:vYm/wYTB
>>259
>>260
組織が何度も繰り返す嫌がらせのような担当割りと、業務の不均衡、評定の不可思議にきれ、
「これは立場の弱い社員(拠点の女子職員)に対して組織ぐるみの長期継続的に繰り返している、モラルハラスメントです。」
と人事部門に訴えた据え、すったもんだあり疲れ果て、休職中だからです。
私がジャンアンなのか?本当に組織が悪いのか、人事部門は悩み、私も知りたいと思いました。
266優しい名無しさん:2010/05/29(土) 23:15:28 ID:T9gKIwZY
俺は〜、今休職。
新しい職場で、直属上司に、シカトと長時間説教のコンビネーションを1年
くらい、鬱状態になったよん。
2か月目ぐらいから体調の異変に気がついたが、薬を飲みつつも頑張ったなぁ。
ちょっと頑張りすぎちゃって今ではイ非人。

パキシルを 飲んだ次の日 寝ゲロした
通勤の 電車の中で ゲロはいた
新橋の 駅のベンチで 朝寝する
出社して 上司の舌打ち 心うつ(鬱)
267優しい名無しさん:2010/06/02(水) 23:59:29 ID:Bo6kVWll
いらいらした時に、会社の備品を殴ったり紙を破いたりする癖ができてしまった
誰かにバレて変な人と思われるまえに止めなくては
でも、上司に無視されたり同僚に馬鹿にされたりしてずっと我慢してると、物に当たってしまう
268優しい名無しさん:2010/06/03(木) 03:14:58 ID:kid4PDsw
>>246
おまえがな
269優しい名無しさん:2010/06/03(木) 07:50:40 ID:KdYSpvCA
パワハラ上司と面談になって
最近、仕事の出来が悪いのはなんでだって詰め寄られる

( ^ω^)なんか辞表に上司の名前書いてやりたくなってきた
270優しい名無しさん:2010/06/03(木) 21:33:35 ID:HsgSbx6z
元上司だが「俺ね。人1人鬱においやるくらい簡単にできるんだよ」といいやがった。軽い調子で。
そんな上司は過去に2人部下をつぶしている。
271優しい名無しさん:2010/06/03(木) 21:35:30 ID:22MaeKIV
普通に 「人間関係が原因で」で良いんじゃないの? 
272優しい名無しさん:2010/06/03(木) 23:15:16 ID:+VbM72+I
>>267
まあ自称パワハラ被害者って概してロジカルな考え方のできないやつ
だからなあ、物に当たったって何も解決しないことすら理解できない
そんなんだからまともに仕事もできずに上司怒らす→パワハラ受けま
したってパターン、なんだかな

273ヨコガワデンキ:2010/06/03(木) 23:30:04 ID:4U4O7epK
>>270
こっそり、録画、録音。
娘、息子の結婚式、見合いの時に
その相手に送ってやれ
274優しい名無しさん:2010/06/04(金) 00:52:32 ID:G+nWNDjL
パワハラっていうか、陰湿ないじめには、正攻法が効くよ。
幼いころ、先生にいじめられた事があったが、教育委員会に訴えたら、
家まで来て土下座して謝った。
会社でもえぐいパワハラをされたことがあるけど、内部監査および取締役に
泣いて現状を話した。そうしたら、上司が辞めてくれた。
275優しい名無しさん:2010/06/04(金) 02:05:59 ID:023cqgwJ
給料払え
276優しい名無しさん:2010/06/04(金) 10:59:00 ID:fs04nuGw
>>274
それは一部の幸運な例
大抵は解決どころか嫌がらせがエスカレートする
277優しい名無しさん:2010/06/04(金) 16:30:44 ID:uzQtO3Dg
>>274
教育委員会に訴えても駄目だったよ
278優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:09:17 ID:Sz+wpEzj
犯罪的パワハラで上司を追求、対決し、人事部門に訴えたら、こっちが精神異常として
強制的に休まされた。

いまだにそのパワハラを思い出すと何であの時ぶん殴らなかったのか、怒りがこみ上げてくる。
休職したことを含めて、怒り倍増。
279優しい名無しさん:2010/06/04(金) 21:51:03 ID:3BVWlAas
>>278
殴ったらさらに傷害罪で訴えられるから良く無い
怒りに支配されるのは止めて自分らしく生きる方が良いですよ
280優しい名無しさん:2010/06/05(土) 01:03:55 ID:vMxbcJjO
最近、体の調子がよくなってきたから、図書館でパワハラについて調べてみたよ。
・長時間の説教、シカト,怒鳴る、無理な仕事を押し付ける、等々ですよね。

これらをすることにより、いじめる立場の人間は、弱っているいじめられる立場の人間を、反省していると勘違いし、
自分の能力立場を再度確立することが出来、優越感に浸ることが出来るらしい。続けていると、祭りのような興奮状態になり、話がループして長くなる傾向がある。
良く、叱る方もつらいんだとか言うけど、
そんなことは全くなく、興奮状態になり、楽しくてしょうがないと思う。
やられている方は、たまらないが・・・。

俺の上司も、テンションあがりまくっていたな。今、何処で発散しているんだろう。
281優しい名無しさん:2010/06/05(土) 04:25:22 ID:pLJpmua2
>>279
暴力に対して暴力で応酬できないとココロが壊される
日本人を去勢したいならともかくも
したり顔で常識論をぶつのはやめなさい
282優しい名無しさん:2010/06/05(土) 04:53:30 ID:kwGuf9mL
>>281
常識とは都市伝説だと思います
私は信じないです
暴力に対し無抵抗が良いとは思ってないです
しかし、同じレベルで対抗しても加害者と被害者が入れ替わるのが精々で
メリットが少ないと思うのです

なぜそのパワハラーーがパワハラを行っているのか?
会社がなぜそれを黙認して、パワハラー擁護に回っているのか?
この2点を踏まえ戦うのが良いと思います。

自分の場合ですが、奴は会社の部課長以上の人間との関係を構築してたので、
奴が丸め込んで居ない勢力を味方にする道を選択しました。
怒りと言う感情の渦に流されていては上手にコントロール出来ないと思います

法律や過去の判例とその顛末なども調べ、手ごわいと思わせるのが肝心だと思います
なんと言うか、交渉相手の常識を揺さぶるのが早いと思うんです
283優しい名無しさん:2010/06/05(土) 05:26:24 ID:pLJpmua2
相手に「命の危険」を感じさせるのが最も良いやり方ですよ
相手の持つリソースが多ければ多いほうが壊しがいがあっていい
暴力と恫喝
これがもっとも相手を震え上がらせパワハラを封じ込める手段です
イジイジしている暇があれば体を鍛え裏社会の友人を作ったほうがいい
284優しい名無しさん:2010/06/05(土) 13:42:41 ID:3ip8ZY21
それをやったら、上司がノイローゼになり、逆にパワハラを受けた。
脅しが効きすぎたようだ。
285優しい名無しさん:2010/06/05(土) 21:22:18 ID:BN5n137n
>>281
ハラスメントに対抗する手段としてハラスメントを選んでしまうというのは、
その段階ですでにココロが壊れている。
残酷な提案だけど、理性的に行動するよう、一時自分を殺して、無理をしようよ。

多分、自分たちは助からないし助けもこないが、
冷静な対処の実績は
精神疾患者やパラワラ被害者に問題があるといった偏見をなくすのに、
いつか役立つと思うから。

そこまで先をみなくても、人事だって労災だって法廷係争だって労働審判だって、
一度でもやり返したことがあるとなると、
「怒って当然の状況だった」とは絶対判断してくれず、損するだけだし。

どっちにしろ裏社会に通じている知り合いなんざおらんし、
鬱で食欲減退で体力もないし、暴力も恫喝も現実的じゃない人のほうが多い。
286優しい名無しさん:2010/06/05(土) 21:31:48 ID:+sm1biHo
>>285
>精神疾患者やパラワラ被害者に問題があるといった偏見
偏見か?問題ありじゃない?大体の場合
287優しい名無しさん:2010/06/05(土) 21:45:20 ID:pLJpmua2
>>285
そうか
冷静にエサになるのを選ぶのも生き方だと思う
288優しい名無しさん:2010/06/05(土) 22:00:10 ID:kwGuf9mL
誰でもウツに成りうると言われるが
パワハラ問題も誰でも加害者になる可能性がある気がする
疲労が蓄積されるとそれだけで対人スキルが低下する
289優しい名無しさん:2010/06/06(日) 00:06:41 ID:lJDLlufb
パワハラって、大人のいじめだよ。
おそらく、いじめって、この世で一番楽しいことなんじゃないか?
上司が作った秩序に合わない奴は、説教、シカト、罵倒、を繰り返して、
上司が考える素直な人間にさせるんだよな。

>>288
俺も、対人スキルが下がったよ。鬱になり、まともに、人と話せなくなった。
290優しい名無しさん:2010/06/06(日) 00:25:29 ID:S/Hp2UsP
>>289
振り返ると、もっと厳しい人間関係を乗り越えて来たので、
なぜ今回はかわせなかったのか?って考えると、
長期化してスタミナ切れ起こしてたように思えるです。

相手が正しくて、自分が悪いと決め付けてしまったのが間違いでした。
どういうわけかクラッシャーとか虐められる個人に焦点が絞られますが、
本当は組織機能の欠損だと思ってます。

組織のリーダーが間違いを起こさない事を前提にしているのがNGだと思います。
291優しい名無しさん:2010/06/06(日) 09:54:01 ID:jl08x49i
うちの組織は明らかにパワハラーが人格障害者とうつ病患者だったよ。
だから仕事しなくても上司の機嫌をとっていればあがるし、仕事していてたてつく奴は下げられる。
また延々とパワハラ、モラハラくる。

ということを、人事に直訴したら、組織は変わった。
292優しい名無しさん:2010/06/06(日) 10:51:05 ID:gaqIeBQj
管理職が業務上の指示と称して部下にパワハラ。
↓そのしわ寄せがこれ。
担当職員が指導と称して生活保護受給者にパワハラ。
↓職員はその受給者を精神障害で意思疎通がとれない状態であると言って隠蔽。
↓当然、受給者の病状は悪化。
↓その自治体
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1269349989/

http://www.city.kashiwa.lg.jp/
293優しい名無しさん:2010/06/07(月) 05:53:31 ID:DYvd+JlB
>>290
>本当は組織機能の欠損だと思ってます。
結局、会社がダメになる
294優しい名無しさん:2010/06/07(月) 23:54:19 ID:AESOUhBw
>>293
そうそう、だから個人の問題に押し込もうとするのは止めて
会社の組織論を見直すのが正解だと思ってます。

個人のせいにしても特性を考慮せずに採用したのも人事権を振るったのも会社なんだから、
一番有効な解決策をだせるのも会社だと思う。
会社や組織も間違うのは仕方ないけど、間違ったら見直すようにして欲しい。
その結果、どちらかを退場させるなら、そう言う判断を責任もってして欲しい。
うやむやにして問題解決を先送りにすると被害が増える一方だと思う。
295優しい名無しさん:2010/06/08(火) 00:48:39 ID:xXiKJgFY
大声で罵倒、シカト、長時間の説教って、まさに子供のいじめに似てるよね。
こんなことされたくないから、自分の断片的な秩序のパズルを組み合わせ、
上司の気に入られる人物像になる努力をする。
それを見た上司は、ストレス発散のため、もっといじめたくなり、パワハラが加速する。

組織じゃ無くて、体質だと思うのだが。 
296優しい名無しさん:2010/06/08(火) 00:57:18 ID:YtKqQc+M
組織の、体質だろ?
まさか上司の個性とか言うつもりか
297優しい名無しさん:2010/06/08(火) 01:55:18 ID:xXiKJgFY
上司の個性の影響が大きいと思う。
その個性が、癌になり、組織を腐らせてしまうイメージかな・・・。
298優しい名無しさん:2010/06/08(火) 01:59:29 ID:YtKqQc+M
全然間違ってるわ
そこらの何も関係ないオッサンがおまえさんにパワハラできると思う?
給料という利害関係で結びついてるからそういうことができるわけ
299優しい名無しさん:2010/06/08(火) 18:44:23 ID:nDGHvs9p
セクハラで労基に相談に行ってわずか2日で追い出された私はどうしたら?
あとになって分かったけど、労基法に思いっきり違法しまくってたよう
でも労基は辞めたから(実際は追い出された)何も指導しないって
人命にかかわる事なのに 腹の虫がおさまらん
300優しい名無しさん:2010/06/08(火) 19:18:12 ID:ddjgTWab
>299
労基じゃなくて労働局のセクハラ相談室へ行けば?
労働局のほうで助言とかあっせんとかを依頼すれば、指導はいると思う。
他には自治体にも労働相談室はある、労基や労働局より親切だよ。
301優しい名無しさん:2010/06/12(土) 17:57:17 ID:bg3k+mwx
302優しい名無しさん:2010/06/12(土) 23:25:31 ID:Zxx/aOgg
>>299
その担当監督官又は相談員を、行政評価事務所に通報した方が良い。
また厚労省本省の密告窓口
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

にメールを。
菅・長妻体制で厚労省は恐怖に怯えているから。
大臣は役人の話を聞かずに、タレこみの方を重視しているから。
303優しい名無しさん:2010/06/12(土) 23:37:54 ID:dlGQS8l6
入社二年目の事だ。製造関係の会社の工場で、生産管理の仕事をしていた。
当時の社長の方針で、新入社員は全員工場で数ヶ月研修してから、研究所なり
パイロットプラントなり、営業なりに行く事になっていた。また、人事が昨年
よりテストとして、理系の院卒(研究所志望者)を営業に使う試みを始めていた。
俺の課に4名が研修で配属され、その内一人が院卒営業だった。
この新入社員をA、他の新入社員をB、C、Dとする。
Aは非常に優秀で、人当たりもよく、スポーツ万能、頭の回転も速く、その上
美男子という凄いやつで、他のBCDも一流大学の院卒だったが、一線を画し
ていた。
たまたま一年先輩の俺が、AとBの指導に当たったせいか、Aは結構俺と気が
合って、色々な話をするようになった。

半年の研修期間が済み、Aは関西の営業所に、BCDは中央研究所に転勤とな
った。ところが、Aが配属された先は、扱っている商品が社内でも最も泥臭く、
代理店も論理が全然通じない所だった。どれだけゴマをすれるか・・・それだ
けの職場だったらしい。Aは、関東の人間だったので、標準語を話すのが災い
して、成績は良いほうではなかったらしい。また、営業所の所長も、元エリア
採用の叩き上げで、他を蹴落として上がってきた人間なので、何も契約とれず
に戻ったりすると、その場で土下座させたりするやつだった。
ブラック企業なら普通にある光景なんだろうが、一応業界トップの大企業での
事。育ちも良いAには想像も付かなかった毎日だったろう。
304優しい名無しさん:2010/06/12(土) 23:40:52 ID:dlGQS8l6
それから、俺に愚痴の電話が時々掛かってくるようになった。
研修中最も忍耐力が有って最も社交的だったAが耐えられないような日々の仕
打ちを聞くと、可哀想で仕方ない。だが、入社二年目の俺には何もしてやる事
が出来なくって、ひたすら聞いてやるぐらいしか出来なかった。
俺の同期にも、一人だけ理系院卒で営業に回されている友人Eがいた。彼も俺
と同じ場所で研修していたので、仲が良かった。Eも時折Aから相談を受けて
いたらしく、お互い聞いてやるしか出来ない無力さを感じていた。

数ヶ月も経ち、徐々にAの愚痴が危険水域に達してくるのが分かった。感情の
起伏が大きくなり、話しながら号泣したり、異常にハイテンションだったりで、
逆に俺が不安を感じるぐらいだった。
そして、忘れもしない11月のある日、延々と愚痴を続けるAにこう云ってし
まった。
「このままだと、お前は潰れてしまうよ。性格も人柄も頭も良いお前がそこま
で追い込まれる職場って尋常じゃない。人生は長いんだし、転職の踏まえたら
どうだ?このままだとお前が首を吊りそうで怖い。最悪の選択の前に、両親と
相談したらどうだ?なんなら、俺も休暇取って一緒にいってやるよ。Eも事情
しっているし、誘ってもいいぞ。」
それに対して、急にAが黙ってしまった。一分か二分か・・・もしかしたら、
ほんの数十秒だったのかもしれない空白の時間の後、吐き出すようにAが云っ
た。
「済みません、俺、会社辞める訳にいかないのです。辞めたいけど、だめなん
です。ごめんなさい。ごめんなさい。・・・」
305優しい名無しさん:2010/06/12(土) 23:42:50 ID:dlGQS8l6
それから数日後の夜、Eから電話が有った。
「なあ、A、やばいよな。数日前に電話が有ったんだが、もういっぱいいっぱ
いで。・・・お、キャッチホンだ、後で連絡するよ。」
数分後、Eから再度連絡があり、Aから電話だと聞いた。
「今週末、お前と一緒に会いにいってやるって云ったら、ひたすら、すみませ
ん、すみませんって、まるでお経みたいに繰り返して・・・金曜日夜の大垣行
き使って、会いにいってやろうぜ。東京駅からの切符は任せてくれ。」
Eが鉄ちゃんなのは良く知っているので、準備は任せることにした。

翌日、社内総合職用掲示板にAの訃報が載った。業務中、交通事故死となって
いた。遺族の意向で、同期の極一部以外は、通夜葬儀ともご遠慮下さいとの事
だった。EはAの実家から電車で数十分の距離にあるので、その掲示を無視し
て葬儀に行った。そこで知ったのが、実は交通事故じゃなくって、Aの実家の
庭の木で首を吊ったって事、そして、EがAと最後の会話していたはずの時間
には既にこの世を去っていた事。Aの実家は関東なんだが、最後の電話は関西
から掛かってきた事。
Aの家は非常にお金持ちで、色々なところに顔が利く一家で、うちの会社にも
鳴り物入りで入ったので、どうしても辞められなかった事なんかも分かったそ
うだ。そして、葬式の翌週の月曜俺の社内メアドにAからのメールが入った。
「すみませんでした。」
一行だけの文章だった。社内のネットワーク管理者に問い合わせたが、社内I
D抹消作業のほんの直前に送られたそうで、送付者は不明だ。
Aを虐めていた営業所長は、孫会社に課長待遇で左遷された。(実質三階級降
格扱い)
未だに、「このままだとお前、首を吊ってしまう」なんて事を云ってしまった
のか、後悔している。EもAを救えなかった事に非常に後悔していた。
メールは、誰かにID教えて依頼しておけば出来るが、Eが聞いたという最後
の電話はなんだったんだろうか。霊感の無い俺には掛かってきても分からなか
ったのだろうか。未だに不思議だ。
306優しい名無しさん:2010/06/13(日) 02:23:08 ID:kKobSgHk
Aって人は研修中、そつなく人間関係良好だから、営業でもいけるとふまれたんだろうな。
研究職希望者が営業へ配属されて、ストレスで自死とは悲劇だが、
パワハラより深刻な背景の方がその原因と思う。

一流企業なら健康管理部とか相談部署ぐらいあるだろうが行かなかったってなんでだろ?
転属希望とか出したりせんかったのかな?

営業なんて生き馬の目を抜くような世界じゃ、土下座程度で折れない図太さが物をいう。
契約をとるために相当えげつないこともできなくちゃ成績はあげられない。
営業部長はそう考えて実践して当時の地位まで上ったんだろうに、左遷か。
それも悲劇だな。
自分のやり方以外の営業成績の上げ方を知らないってのは、上司としては無能だ。

家族も会社相手に戦おうとするどころか、
死因を隠蔽なんて、家族のなかでAってどういう存在だったんだろ。
どういう家庭なんか理解できん。
会社だけの責任じゃない気がする。
307優しい名無しさん:2010/06/14(月) 01:30:09 ID:BM/FXw3B
しかし、東芝の労災事件だけど、マスコミはなぜもっと騒がないのだろう
308優しい名無しさん:2010/06/14(月) 13:40:27 ID:4DnHPXrJ
>>302 ありがとー タレこんでおきました!
309優しい名無しさん:2010/06/24(木) 21:34:28 ID:xMbplc7v
富士通すっごーい。
310優しい名無しさん:2010/06/25(金) 00:13:35 ID:YuN8fRBT
パワハラエンジニアリングむかつく
311優しい名無しさん:2010/06/25(金) 00:21:25 ID:vZxviiId
大量生〜産
312優しい名無しさん:2010/06/30(水) 23:30:03 ID:aDpsNp4n
復職面談を総務課長補佐がコーディネート。
が、うちの会社は一ヶ月の休職では無条件復職の規定があるから、
どうして自分だけそういうことをするのか聞いたが、答えない。
「こっちの顔を立てると思ってくれ」というから受けた。

自分を苛め抜いてくれた所属長がその席で、
「あんたは復職するきないね」と言い切り、
「こんな会議を開かせるなんて何様か」とまで言われた。
総務課長補佐は何も説明しなかった。
こいつも敵方だったと判明した。

いつもいつも簡単にだまされる自分にうんざりする。
313優しい名無しさん:2010/07/01(木) 00:28:11 ID:csAhRPtn
>>312
その場で突っ込めなかったの?

>「こっちの顔を立てると思ってくれ」というから受けた。
私なら主旨と目的を明確にしてもらって、何を基準に決定、判断するのかも事前に聞きだします。

>「あんたは復職するきないね」と言い切り、
私なら根拠を尋ねます。
そして、回答をキッチリメモします。

>「こんな会議を開かせるなんて何様か」とまで言われた。
私なら総務課長補佐がコーディネイトした旨を伝えます。

今からでも課長補佐に目的と結論を聞きだして、
結論があるなら、そう判断に至った理由や論拠を説明して貰った方が良いと思います。
なし崩しに、何かに同意したとみなされたら困ると思います。
314優しい名無しさん:2010/07/01(木) 22:01:10 ID:TaUgBlHE
>>313
自分は>>312、アドバイスありがとう。
実は総務課長補佐との最初の会話から全部録音していた。
組合で、それなりに団体交渉の材料に使う予定。

その録音内で自分の主張はしっかり記録されている。
自分が言うべきことは言った、が、全部スルーだったね、回答はない。

でも、本当のところ自分は総務課長補佐を信じていたかった。
組合長が「解雇にもちこもうとしている」と言ってるのを否定できる機会かもと思っていた。
組合のアドバイスが無駄になることを期待していた。

総務課長補佐の態度から組合長が正しいと判明したのが、けっこうショックだった。
これまで嫌がらせについて色々相談に乗ってもらっていたので、その件についての話し合いだと思っていたかった。
自分で自分の手の内を明かしていたってことになるな、きっと所属長につつぬけ。

自分はそれぐらいバカなんだ。
カウンセラーにも言われてたよ。
「過剰にポジティブに想像補完することで自分を抑制する傾向にある」って。
315優しい名無しさん:2010/07/01(木) 22:59:40 ID:csAhRPtn
>>314
アドバイスと言うほどの事は書いていませんが、事情は理解しました。

私はパワハラを受ける以前はポジティブ解釈偏重気味でしたが、今は真逆かもです。
私はとしては、本当は良い人で在りたいのが人間の性質だと考えていますが、
組織の人間としては冷酷な歯車になるのも仕方ないと考えています。
しかも、現在のように経済的に余裕が無い時、組織は形振り構わないのも仕方ない気がしてます。
また、非情な歯車として動く時、屁理屈で正当性を主張したりもするのが人間だと思います。

大昔、口減らしの為に我が子を殺す親が普通に居たわけですし、
だからと言って、彼らが特別悪い訳じゃなく、ようするに弱いのだと思います。
316優しい名無しさん:2010/07/01(木) 23:12:02 ID:1JBt84jz
東京都内の役場のパワハラはきつい。なぜ、都庁が対策に乗り出さないのだろう。兵庫県のルールを参考にして、各役場に通知してもらいたい。誰か、都庁の担当者を知りませんか。ぜひよろしくお願いします。
317優しい名無しさん:2010/07/02(金) 18:36:23 ID:sFpkljeA
採用2年目で退職した元教員。

先輩教師がヒステリーでひどかった
支援学校だったので何人かで組んで授業するんだが、
私の授業がうまく進まないイライラを授業中に子どもに爆発させる人で…
その子はパニック持ちだからもう授業崩壊
つーかその教師自身がキレすぎて授業止めてる状態
その子に指導が必要だったとしても普通他の子ども巻き添えにはしないだろ…

授業中は子ども優先で授業の後に自分が指導されるならわかるんだが
泣き叫ぶ子どもを思い出してもうorz

しかも自分より目上の教師がいない時だけ。
廊下でも職員室でも子どもと私しかいない時に威圧的な態度をとりまくる(無視、扉を思いっきり強く閉める、物を叩き付けるようによこす等)

毎日びびって過ごすようになって、ストレスで仕事自体にもミスが増えた。
手が震えて頭が真っ白になったり物事がうまく説明できなくなったり…
結果的にパワハラ云々よりまともに続けていく自信がなくなった。

退職して体調は戻ったけど、社会に戻る自信は全くないorz

読んでくれたひとありがとう……
318優しい名無しさん:2010/07/02(金) 18:49:49 ID:fSzKpjyh
そうだよね。うつ病で休職中→退職予定。 暫く休んでストレッサーから離れて、うつ病は治っても社会復帰出来る気がしない。 主治医は、悲観的になるのもうつ病の症状だと言うけれど…正直、社会怖い。
319優しい名無しさん:2010/07/02(金) 19:45:50 ID:9QrFrgfj
時間に任せて心身を癒すべきか、きちんと事実を述べて決着をつけるべきか。
とても悩ましい。
320優しい名無しさん:2010/07/02(金) 19:52:24 ID:M7aBr4Jx
いずれも解決にはなりませんな
要は能力ないのを他人のせい周りのせいにして
根本解決をせずに逃げてきたことのつけだね
しねば?
321優しい名無しさん:2010/07/02(金) 23:32:02 ID:6fIMWVVo
企業はメンタル病による損失を金額換算してみたら良いと思う
スキャンダルを引き起こして顧客からの信用を失うケースもあるし、
直接&間接的なインパクトは小さくないと思う
322優しい名無しさん:2010/07/02(金) 23:58:38 ID:J8+AlHjV
>>321
そだね糞メンヘラ予備軍を採用時点でふるい落とせれば
いいのにね
323優しい名無しさん:2010/07/03(土) 00:03:18 ID:mjWCzBY7
>>322
ある程度価値観を揃える事でハラスメント絡みの問題は減るとは思いますが、
イジメが無くならないのと同様に限度があると思います。

多分、あなたとは立場が逆だと思いますが、採用や配属について
会社が考慮すればお互いストレスが減るはずなんだけどね・・・
324優しい名無しさん:2010/07/03(土) 01:26:33 ID:s4stib0+
東京都町村会は、唯一の相談窓口です。きっと助けてくれると信じています。暴力はいけません。しかし、耐えに耐え、忍ぶに忍んでいるのです。どうか助けてください。パワハラ地獄=生き地獄です。
325優しい名無しさん:2010/07/03(土) 01:34:14 ID:3oxXTStx
だいたいパワハラ受ける奴って能力ひくいよね?
プライドは高いけど
326優しい名無しさん:2010/07/03(土) 01:35:52 ID:z2v/PXsF
採用配属に個人個人の適性なんか考えてたら会社、倒産しちまうぜ
327優しい名無しさん:2010/07/03(土) 01:42:18 ID:3oxXTStx
つかパワハラパワハラ言うやつは面接時にちゃんと自分の希望する環境
申告しろよ・・・えらそうにあとからごちゃごちゃいうなや
しねよ
328優しい名無しさん:2010/07/03(土) 01:45:24 ID:mjWCzBY7
>>326
そんな事ないよ
採用時に価値観を調べるテストしている会社あるよ
価値観やそれに根付いた信念ってなかなか変らないからね
多様性も必要だからある程度の幅を持たせて採用するだろうけど、
価値観の順番が明らかに違う人を同じ職場で働かせたら問題起こるのは必然でしょ?
人間関係が拗れたときのマイナスを考えたら安いと思うですよ
329優しい名無しさん:2010/07/03(土) 01:54:52 ID:AquMC+7O
パワハラの法規制できてほしい。
パワハラやるやつは大概、セクハラも行ってるパターンが多いみたいだし。

セクハラや痴漢は今後、もっと罪を重くするべき。
330優しい名無しさん:2010/07/03(土) 02:05:59 ID:mjWCzBY7
なんだか解らないけど、私をパワハラした人は社内でも横と下からは嫌われています。
だけど、直属上司が溺愛してるかんじです。
営業の人がどれだけ言っても部長は彼を庇います。
客に要らないと言われても、無料で良いからと現場に置き続けます。
私は彼の指導の下うつ病になりましたが、論理的な会話が成立しない人でした。
つまると結局今生論で押し切る人でした。
私を断罪する根拠は基本的に彼の想像上のものでした。

最低のビジネスパートナーを擁護する変りに夜間の仕事をBPへ押し付け、
自分はアフター5にフットサルを楽しみ、客先の営業と自分の上司にだけゴマをすっていました。

そのかわり自分の王国に意義をとなえる自社の社員に対しては酷い扱いをしてました。

なんで上司は彼を庇うのか解らない。

幾つかの取引先から駄目くらって顧客を失っているのに、何のメリットがあるのか解らない。
それどころか直属上司は彼にたいし意義を唱える社員を冷遇してます。
どんな餌で釣られているのかも不明・・・
なんなんだ・・・
331優しい名無しさん:2010/07/03(土) 08:33:50 ID:VfJA8HkN
本物のうつ病と偽物のうつ病とははっきりと区別されなければならない。

>>わたしたちの精神医学 http://www.nameless7.net
332優しい名無しさん:2010/07/03(土) 09:19:13 ID:1vC1Imcy
>>330
部長の愛人なんじゃね
333優しい名無しさん:2010/07/04(日) 06:18:25 ID:c5xQ7rEb
>>317
俺の上司も、他の人がいないときに、おなじような陰湿ないじめをしてくれるよ。
一年耐えたら鬱になり、今休職中だけど、治りそうもないな〜。
334優しい名無しさん:2010/07/04(日) 17:35:05 ID:cdnh4KJf
ニュースなんかだと、職場問題として過労死、セクハラと
一緒にパワハラが見出しに載ってたりするんだけど、内容を
読むとパワハラの解決事例なんて載ってないのな。

困って専門家に相談したところで、「パワハラねぇ。。。」
って扱いだし。

解決法がないなら、いっそのこと「無理です。諦めましょう」って
報じてほしい。
335優しい名無しさん:2010/07/04(日) 20:10:01 ID:8MhuEx8f
日本郵便おぬまむちこのせいで精神病になりました
336優しい名無しさん:2010/07/25(日) 11:10:46 ID:qn6aBWhH
なんでも人のせいかよ。
そうやって、自分が出来ない奴ってだけのことを認めずに、
他に理由を求めるから、社会にも適応できないんだよ。
だいたい頑張れない奴、能力の極端に低い奴が
疎まれてるだけの話。
もっと頑張れってw
337優しい名無しさん:2010/07/26(月) 22:56:29 ID:GCnt8HWa
電子カルテのパイオニア ラボテック
労基法違反はあたりまえ。半年以内で辞めていく人多数。
新興宗教に狂ったあふぉやまの恐怖政治で、気に入らない従業員は人格否定の発言をし、精神的に追い詰めて自主退職するように仕向ける。

338優しい名無しさん:2010/07/27(火) 16:11:18 ID:TIhDe7j5
メンタルヘルス対策(心の健康確保対策)に関する施策の概要
ttp://kokoro.mhlw.go.jp/jigyosya/shisaku/mental.html

こういう施策が出ている一方で、人を壊して平然としている企業、
上司がいる。

一切非を認めないばかりか、復職するなら即日客先に出るように
と言ったり、復職するなら東京へとか。

こういう会社が「弊社はコンプライアンスを推進しています」などと
自称しているのは噴飯物。

社名を晒してやりたい。
339優しい名無しさん:2010/07/27(火) 21:10:14 ID:QYilS203
>>338さん。

晒してしまうのも、あり。
340優しい名無しさん:2010/07/27(火) 23:15:54 ID:JI3Sd7G5
休職1年、復職10ヶ月ほどでようやく復讐心が消えて楽になって来た。
もう、あの男の件で自分の時間を無駄にするのは馬鹿らしい。
私自身は一切手を下さず、関わらず、落ちるところへ落ちて行けば良い
もう、だれも奴の言うことは聞かないし、出世の道も断たれたようだし・・・
341優しい名無しさん:2010/07/27(火) 23:31:12 ID:TIhDe7j5
>>340
>もう、あの男の件で自分の時間を無駄にするのは馬鹿らしい。
>私自身は一切手を下さず、関わらず、落ちるところへ落ちて行けば良い

俺もようやくそう思えるようになってきた。
上司のパワハラやそれによって他の社員も困っているという申告に対し
「違法ではない何が悪い」「そこまで言うなら証拠を出してみろ」
「会社の回答を口外したら脅しとみなす」と口頭で言い残していった
会社法務部門のやり方は、まだ引っかかってるけど。
342優しい名無しさん:2010/07/29(木) 01:32:06 ID:uwyG2//o
俺はさっさと転職したよ
無理して耐えてもいいことないからね
年中は減ったけど、いまの会社は平和で別世界
343優しい名無しさん:2010/08/01(日) 20:22:52 ID:J/U7SUWi
相談
毎日毎日何かにつけて俺のせいにしたり、特定のおばちゃんがまるで
俺に気があるかのような言い回しでニヤニヤしながら、他の人達が居る前で
でかい声で言うし、単純にこれ二つなんですが、奴を工場長の姿、声聞くたびに
具合悪くなり、吐き気もしてきます。
この皆の前で辱めを受けさせる行為は皆知っています。
毎日の出来事をボイスレコーダーで録ったり、何を言われたか日時を
メモ書きした方がいいですか?これ以上精神的におかしくなった時に
慰謝料を請求出来るようにしたほうだ得策でしょうか?
因みに鬱病は以前の会社でなったのですが、今の会社に入った、
働けるようになった安堵感からよくなってました
今は最近まで飲んでなかったドグマチールやユーパンを食後に飲むようになったのですが
全く改善しません。パキシルやリフレックスあるのですが、特にリフレックスの
副作用?だと思いますが寝る前に飲むと二日間も眠く脱力感が酷くとても飲めません

344優しい名無しさん:2010/08/01(日) 20:37:56 ID:8Aq8rDPB
>>343
記録をつけるのは良いと思います。
簡単で良いので日記もつけると思います。
んで、それを医者に見せてアドバイスを貰うと良いのでは?
345343:2010/08/01(日) 21:01:44 ID:J/U7SUWi
>>344
対処方法ですか・・・
奴には効かないと思うのです・・・
俺は一応黙ったままではなく、言い返すように嫌味を言ってるんです。
全く効きません、恐らく無視しても同じだと思うのです
それで法的な処置が一番効き目があると思うので実践したいのですが
@記録を毎日付ける。ボイスレコーダー等。
Aその事を主治医に報告。
B因みにもう一人女性ですが、似たように苦痛を受けている女性がいるので
その方の賛同による同時に記録付け。
あと何か法的な処置をする場合に何が必要不可欠ですか?
346優しい名無しさん:2010/08/01(日) 21:10:54 ID:8Aq8rDPB
>>345
あまり詳しくないですけど、ボイスレコーダーとかは証拠として採用されないみたいだから、
録音した物もきちんと文書にしておいた方が良いらしいです。
一番良いのは物的証拠だと思います。
後は承認ですかね・・・・

だた、一番大事なのは健康ですので黒白つける事にあまり拘らないで
病気の状態を探る意味でも日記は良いと思いますよ
347優しい名無しさん:2010/08/02(月) 00:12:22 ID:Z8oqxAt7
>>346
あまり詳しくないなら「証拠として採用されないみたい」などと
書かない方がいいですよ。
不確かな情報で振り回されて困るのは>>345を始めとする
このスレを見ているパワハラ被害者ですから。
メモというか、日記形式でパワハラ以外の出来事も織り交ぜて
書き記しておくと効果的なようです。
私は使ったことはない(再就職時には使いたい)けど、しごとダ
イアリーというのが今のところ使い勝手が良いようです。
詳細はググってください。
348優しい名無しさん:2010/08/02(月) 00:24:10 ID:8oT2z3KG
>>347
すみません。小耳に挟んだだけの情報ですから。
言い切っている訳では無いのだから伝えないよりは良いのでは?
確かな情報以外を書いてはいけないtっとでも言うのですか?

そういうあなたも「〜のようです」と書いていますが、
それにはどの程度信憑性があるのでしょうか?
また、私のかいた事は都市伝説だと思うなら正してください。

ICレコーダーの録音や動画などは裁判での証拠として軽視されると言う風に効きます。
このため、裁判に際しては文書に起こすと効いた事があります。
この件について347は何か知っているのですか?

悪いけど、確かな事しか書くなって言われると何もかけなくなるんだよね
それで良いのか?このすれはさ!
349343:2010/08/02(月) 17:22:48 ID:oJbpmUp7
>>347
そうなんですか参考にします。
>>348
あまり気を悪くなさらずにしてくださいね。。。
2ちゃんなら直ぐに何かしらのレスがあるから書き込みました。
348さんのレスも参考になりました。
350優しい名無しさん:2010/08/02(月) 21:05:27 ID:EASvC0Ti
パワハラにソラナックスなんて効くもんか!
もっと強い薬くれ!頼む!!
351優しい名無しさん:2010/08/02(月) 21:29:04 ID:8oT2z3KG
ドンドン挑発してハラスメントをエスカレーションさせてみる
352優しい名無しさん:2010/08/02(月) 22:04:08 ID:P5ETE4x9
一つ一つを取り上げてみると、そりゃ我慢できないことでもないのかもしれない
明治時代の姑かって感じで、絶対に嫌味でしか返さなかったり(上司は男だが)
なんどもなんども繰り返してやってきたり

それですっかり萎縮してついには病んじまったのだが
労働局によると「ひどい嫌がらせとは言えない」になる

けっきょく、殴られるか死ねって言われ続けるかという
そりゃ刑事事件になるんじゃないの?ってのしか相手にしてくんないのだね

敏腕の社労士なんかがついていれば
後々係争とすることを前提の動き方の、適切なアドバイスがもらえると思う
353優しい名無しさん:2010/08/03(火) 06:52:59 ID:yJOsBrzY
もうね、殺るか殺られるかのパワハラになってきた。

たぶん、相手も精神おかしいし、こっちもおかしい。
354優しい名無しさん:2010/08/03(火) 06:54:48 ID:Ga73T0HV
そこでいきなり無抵抗主義に転じると、相手の暴挙が鮮明になり、
周りを見方にしやすいかも知れ無くない?
355優しい名無しさん:2010/08/03(火) 14:43:04 ID:z5xtdUz7
>>354
ナイスアイディア!
356優しい名無しさん:2010/08/04(水) 00:02:53 ID:dsrK6tSq
>>354
無抵抗主義は、あいてのパラハラを助長させるだけですよ。
すこしでもいいから、抵抗をつづけないと
357優しい名無しさん:2010/08/04(水) 00:10:36 ID:AT8ITIcd
>>356
作戦としては助長させるのが味噌なのです。
エスカレートさせる事で色々な証拠集めや見方作りが可能になるかもと考えます。
そして、そこが勝負どころになるというわけです。
358優しい名無しさん:2010/08/04(水) 00:13:34 ID:VuXFtsC2
>>356
抵抗の仕方を間違えると、単なる個人間の喧嘩として
処理される事も。むしろ、上司に異論を申し立てる
不良社員という烙印を押されることもありうる。
行動は慎重に。
359優しい名無しさん:2010/08/06(金) 13:44:46 ID:Yq4N5YYb
パワハラ部長のせいで今日で五日連続出休みました。
頭おかしくなり昨日ドグマチール・ユーパンzennbunonnda
okakege英字はいってももうういいやて感じですが。
なんとなく明日までこの状態続いてしう
360優しい名無しさん:2010/08/07(土) 08:24:56 ID:bW4nabA0
>>359
よお無能者
なんでも人のせいにするなよ
ちょっとは反省して努力しろ
361優しい名無しさん:2010/08/08(日) 18:30:39 ID:rtvo/ycO
>>360
無能一人発見w
362優しい名無しさん:2010/08/09(月) 21:29:33 ID:l7xS3zlP
パワハラに我慢出来ずに上司打ん殴った事ある人いますか?
職場で包丁使ってますが包丁のミネか、包丁の柄のけつで一発殴ると
思ってんだが・・・
363優しい名無しさん:2010/08/09(月) 21:57:15 ID:yAtS5kJo
>>362
間違ってさばいてしまったら大変なことになるから
包丁持ってパワハラ上司を5秒程見つめるだけに
とどめておけ
364優しい名無しさん:2010/08/09(月) 22:54:08 ID:OmTjMbjE
>>362
おお怖い怖い
さすがメンヘラ、キチガイの端くれだね
365優しい名無しさん:2010/08/09(月) 22:56:31 ID:fga1uA7X
まったく、メンヘラやると保険の類も制限かかるから困る
366優しい名無しさん:2010/08/09(月) 23:55:55 ID:L3GpzYG2
みんなパワハラに悩んでるんだな
毎日、朝20分の説教をくらってあることないこと言われていたら
何故か笑いがこみあげるようになった
精神的にヤバイのかな
367優しい名無しさん:2010/08/10(火) 00:12:02 ID:1ozZvpLZ
とにかくメンタル病宣言しても失う事ばかりだから、
病気に逃げ込むって発想はなかなか無いと思うね。
会社からの信用・査定も最低になるし、はっきり行って人生計画がグチャグチャになる。
それでも尚、どうにも出来ない時に休職はするもんだと思う。
もしもデメリットを考慮できずに休職する人がいたなら、
それは藻体内事だと思う。
368優しい名無しさん:2010/08/10(火) 00:42:01 ID:m/zYv60b
>>367
あんたほんとにメンヘラ?
ものすごく打算的で汚い人間に見えるよ
まるでゴミだね
369優しい名無しさん:2010/08/10(火) 05:28:09 ID:1ozZvpLZ
>>368
治ってきたけど、真性のどうつですよ
自分が壊れていく時、どうにかその事態を乗り越えたいと考えました。
だけど、完全に行動不能に陥りました。
その時の上司はメンタル病は仮病って考えの人でしたので、
彼を黙らせるために回らない頭で考えた反論でした。
気合でどうにかなるなら誰が休職などするものか!
大きなペナルティーが待っているのにどうして病気に逃げるものか!
打算的で汚い人間って言われても苦渋の選択だったんだからさ
どうしろって言うんだよw

気力が少しでも残っていたら頑張ったよ・・・
370優しい名無しさん:2010/08/11(水) 08:35:19 ID:v6HdxA5l
ヘルプミー FROM 三重伊賀  
371優しい名無しさん:2010/08/11(水) 08:54:57 ID:dHxxpp1f
自分をこんな体にしたパワハラばっかで
全然褒めてくれない上司だったなあ
幸い会社は素直に動いてくれて辞めるときは
お見舞い金をくれたけども
まあ大事にしないでくれってことなのはしゃくだが
372優しい名無しさん:2010/08/11(水) 17:10:25 ID:vMweROzf
日記は十分に証拠能力を発揮すると思います。
弁護士に陳述書を書く時に威力を発揮しまよ、何故なら、云った相手は日時や言葉の内容等は一切覚えていないし、覚えていても抗弁出来ないから陳述書に返答出来ないからだ。
相手の質問に反論出来ないと、パワハラを実行して無い事の立件が出来ないから、裁判で不利に働く。
パワハラて、労働基準法に違反する条項が多々あるので立件出来れば有利だよ。
度々退職を薦める、お前はクズだ、仕事をさせず掃除ばかりをやらす、仕事をさせず会議室で待機、等と解雇権の乱用にあたる。
家族のことや性格についての批判は人事権の乱用及び人事権の大幅な逸脱、それに加えて人格権の侵害←これは憲法違反ね。
バワハラて立派なコンプライアンス違反なのよね、これて懲戒解雇の対象で退職金無し、履歴書へ記入の義務、再就職はもう無理だな。
373優しい名無しさん:2010/08/11(水) 22:19:40 ID:jUMDCOvi
睡眠時間報告させられ、2時間睡眠でも多いと責められ
笑顔が気持ち悪いからと、笑うの禁止されたり
キャリアを派遣の女でも出来る仕事でなんの価値も無いと言われたり
回答の出ている質問を何度もされ「自分の言葉じゃないから駄目」と
延々責められたり
今思うとコントみたいな事されてたよ

あの男は皆から嫌われているのに部長が買ってるんだよな・・・
374優しい名無しさん:2010/08/12(木) 03:53:26 ID:tMgjpeoD
>>371
上司が褒めるなんて滅多にないでしょ
ゆとり教育で学校では先生にチヤホヤされたかもしれないけど
病気で会社都合退職すれば、どの会社でも退職金と合わせて、見舞金は出るよ

>>372
法律職の人?権利ばかりの主張は、法廷では通じないでしょ
375優しい名無しさん:2010/08/12(木) 23:14:18 ID:Lxq9yxYo
ちょっとスレ違いだけど、教育訓練対象者で社内システム構築しようとしているのだが、
これって法律違反な気がする
しかも、同じメンツを社内恒例行事のプレゼン大会の発表グループを兼任させてもいる。
税金をそんな事に流用して良いのかって聞いたけど、何も答えが無い。
なんで悪そうな事ばっかりうちの会社はするんだろう?
だから意識が低くてパワハラしちゃう人増えるんじゃないだろうか???
なんだか暗い顔した社員だらけだし・・・
376優しい名無しさん:2010/08/14(土) 21:00:31 ID:ZgTwFtWI
>374
病気で会社都合退職?
どの会社にも就業規則の中に扶助規定と云う規定がある、私傷病で休業期間に入ると一定期間を過ぎると解職となる。
勿論退職金は出るが、勤務年数が足りない場合は出ないし、自己都合の場合は会社都合の半分が支給額と云うのが一般的だ。
私傷病で退職すれば見舞金を支給する制度があるとすれば、それは退職勧奨にあたり労働基準監督署から勧告を受ける可能性ありだな。
権利ばかり主張しているのでは無い。
法に則って主張しているだけだ、法に照らし合わせて合理的に説明出来る事しか主張していない。
377優しい名無しさん:2010/08/15(日) 01:11:02 ID:1WR1Bp4Y
自分は指導者だからとそれをイイコトに言いたい放題ほざくヤツ。

表情の変化や口元の微妙な動きに何かと難癖やいちゃもんをつけて
これでもかと責めてくる。
「口を尖らすな! 相手にけんか売ってるように見える!」
(くちびるを噛んだときのがそう見えたらしい)
このことを「していません」と否定すると反抗したとみなされ
さらに追い討ちをかけてくる。「俺にはそう見えたんだ!」と。

ボロクソに言われ萎縮してしまい、うつむくと
「カオを上げてこっち見ろやコラ!」と脅し文句で責めてくる。

本当にこいつ死ねよって心の底から思った。
仕事の指導など1パーセントもしておらず、ただ
こちらの身体的特徴やら表情やらしぐさに文句をつけてきただけ。
精神的にやられてしまう。いびり殺されるかもしれない。
378優しい名無しさん:2010/08/16(月) 03:49:43 ID:opKSvYPm
セクハラとパワハラで会社やめてからずっと就職活動ができない
人の顔を見るのも怖くて外に出られなくなった
食欲が無くなってガリガリになったので出たくても出られないんだけど
生きがいだった趣味が全然楽しくなくなったのが一番辛い
自分が死ぬことで生活に困る家族がいないのが今一番の幸い
379優しい名無しさん:2010/08/16(月) 05:49:07 ID:8Jb8q8R/
今日からいよいよ、パワハラマンにとっては楽しい楽しい月曜日ですね。
お盆休みも終わったし、気分壮快でしょうね。
380優しい名無しさん:2010/08/17(火) 04:41:46 ID:NYS9ZoaE
■「あほ」「ばか」「パー」など人を愚弄するような発言を多用する。
■指導されている最中に少しでもやりかたを間違えると
 やたらと謝罪を要求・催促し、完全にこちらばかりが悪いかのようにわざわざ言う。 
■理不尽な発言や言いがかり、無根拠な指摘に対して否定するような言い分を返すと
 反抗したと大袈裟にみなし、嫌味を倍増させる。
■指導してやっているという恩着せがましげな態度を前面に出し、
 それにかこつけ、どんな問題発言をしても自分が絶対正しいのだと思い込んでいる。
■人のしぐさやしゃべり方 挙句の果ては身体的特徴など、
 おおよそ仕事の内容とは無関係な点をわざわざ積極的にやたらと突っ込み、
 説教・嫌味の時間に費やす。その結果、仕事の進行が遅れるとこちらのせいにする。
381優しい名無しさん:2010/08/17(火) 22:34:45 ID:G0mohSWP
パワハラ気違い北山昇
382優しい名無しさん:2010/08/18(水) 23:32:05 ID:zwJYHGgl
>>317さん

遅レスなんで、もう見てくれているかわからないけど。
自分も初任で同じような経験をした教員です。

きちんと仕事をこなさない自分がいけないのはわかっているけど、
それを何の関係もない子供にぶつけられるのが悲しくて、どうしようもなくて
必死でもがきましたが・・・・自分の心がバラバラになりました。
いつの間にか携帯の電話帳が全削除になっていたこともあり、
周囲にも相談する気力も無くなっていました。

あなたもお辛い経験をなさいましたね。
ただあなたが子供たちに必死で伝えようとしてくれていたこと、
慈しんでくれたこと、
必ず子供たちの身になり、成長する素材となっています。絶対にです。
あなたがなさった教育活動は無駄ではありません。

今はただ、ゆっくりしましょう。ゆっくりゆっくりでいいんです。
ゆっくりゆっくり傷を癒してください。
自分のことより子供を優先に考えている、優しい方なのでしょうから、
あなたを受け入れる人はたくさんいます。
私のような無茶苦茶人間も受け入れている人はいますから、あなたなら大丈夫。
太鼓判です!
383優しい名無しさん:2010/08/24(火) 21:21:33 ID:IgAO9SYe
言葉だけの慰めやら励ましはもうお腹いっぱい。
解決にむけて、行動してくれる協力者が欲しい。
体制への非難なんてあるていど知識があれば誰でもできる。
それをなんとかしようとし、実際になんとかする力のある協力者が欲しい。
行動しても結果が伴わないのなら、自分にとって何もしない人間や加害者とどう違うのかわからない。

と考えるようになってきた。要するに世間は全部敵。
相当病んでる。
384優しい名無しさん:2010/08/25(水) 01:51:19 ID:PLuWDLrL
某銀行で半年以上に渡りパワハラを受け、鬱になりました。早期退職者にはなりたくなかったので耐えたら鬱。初めてストレスの恐ろしさを痛感しました。
現在休職中で、毎日病と闘っています。まさか寝たきりになるとは思いませんでした。苦しいです。
休職当初は自分を責めてばかりでしたが、最近は会社に対してのイライラが酷く、訴えたいという気持ちをおさえることができず、物を壊してしまうこともあります。
テレビもまともに見れず、調子のいい時には法律ドラマをみている次第です。
自分が所属する企業は大企業だから、法務部もあるだろうし顧問弁護士もいることでしょう。内部事情がとても気になります。
私は日記をつけていました。親は毎日欠かさず私の言動や私の言動や体調を記録していました。最近になってようやく日記や記録を見て振り返ることができるようになりましたが、誰が見てもハラスメントの被害者だと思うような内容でした。
ICレコーダーで録音したりカメラで撮ったりしておけばよかったと思います。その位、今は加害者に対して謝罪を要求したい気持ちでいっぱいです。病気のせいなのでしょうか?
早く健康になって、動きたいです。辛いです。まだ社会人二年目なのに…辛い。不況だし、健康になっても前へ進めるか不安。同じ思いの人っているのかなぁ…
385優しい名無しさん:2010/08/25(水) 02:13:07 ID:qoqvyXpw
思えばそうだな。無理しなきゃよかった
386優しい名無しさん:2010/08/25(水) 22:45:14 ID:Jlsbirxx
>>384
法務部や顧問弁護士なんてのは会社の味方だから、>>384
対しては法に触れない範囲でいろいろえげつない行為をしてくる
と考えた方がいい。
ハラスメントを野放しにする会社に何が期待できようか。
社会人2年目なら、そんな組織は見捨てて次を探した方がいい。
戦うなら、社外の労組に相談するのがいいでしょう。
弁護士に相談したって、アテになりません。

「そういう案件はね。相場が安いんですよ。
そんな案件ね、引き受けてくれる先生なんていると思う?
い・な・い・よw」
某政令指定都市がある県の弁護士会が設置している法律
相談コーナーで、弁護士に言われたのが、前述の言葉です。
387優しい名無しさん:2010/08/28(土) 22:59:17 ID:+7GBaCVk
労災申請の棄却理由にあった。
4月に異動があって10月半ばに発病、というか病院にかかって病名がついたのだが、
「半年以内のできごとではないので、環境の変化があったにはあたらない」とさ。

パワハラ労災は何が何でも6ヶ月以内の発病じゃないと認めないらしい。
7月に会社に休ませて欲しいと訴えたことも書いたのだが、きれいに無視。

ユニオンは「病気を治すことを第一に考えよう」ばかり。
労組に求めているのは治療じゃない、会社の糾弾だってのがどうしてわからんのだ。
388優しい名無しさん:2010/08/28(土) 23:12:05 ID:xOxcd9Ug
>>387
自分と立場が似ていることに絶望。
労働基準局に直接異議申立してほしい。
パワハラ上司はそれで基準局に聴取しばらくうけた。
まだ結果は出ていないがそれだけでも気が楽になった。
389優しい名無しさん:2010/08/29(日) 12:43:22 ID:BTm2XJ7I
390優しい名無しさん:2010/09/05(日) 04:14:10 ID:xJURnMT6
自分は、パワハラで、労災認定をうけました。
上司の大声でどなりつけると、顔面張り倒すだの、ひざ蹴りをくらわすなど。。

会社は、パワハラの存在そのものを事実関係が、確認できないと、
口封じを、社員にほどこして、もみけす。
記憶にございません。認識してません。。。そういう供述ばかりになるので
かならず、会社が口封じする前に、労災申請する前に、同僚との会話、録音してから、
労基署に、労災申請したほうが、いいです。
大手の上場企業ほど、顧問弁護士が、事件をにぎりつぶすので。

パワハラって、立証するのが、むずかしいんですよね。

あと、労災は、民事訴訟ではなく、自分が働いていたときの国の補償の保険。
だれかの責任でも、過失でも、ただ、仕事が原因で病気になりましたというだけで、
だれかが不幸になるお金でも、争いでもなく、当たり前に、救済される制度であってほしいです。
391優しい名無しさん:2010/09/05(日) 04:19:41 ID:xJURnMT6
精神疾患わずらうと、社会復帰が、きびしくなってます。自分も再発くりかえして、
労災保険の社会復帰制度として、ハロワがらみの軽い、ルーチンな業務とか、
労災保険、雇用保険がらみの、外郭団体だの、非常勤でも、労務軽減してもらった、
就労枠つくってほしいです。

休業給付がほしいのではなく、体調回復したら、また、社会の中に自分の居場所をみつけて、
また、働いて、労働の対価の給与所得がほしいです。

392優しい名無しさん:2010/09/05(日) 15:09:38 ID:970izh7s
社会復帰できても再発は怖いよな
でも新しい職場にパワハラ基地がいるかどうかは運次第だから、平和なら居着く、ヤバそうならすぐ辞める、と割り切ると楽に生きられる
金は死なない程度あればいいんだよ、健康第一、馬鹿には付き合わない、これで社会復帰できた
393優しい名無しさん:2010/09/05(日) 15:26:27 ID:NKZ/fHJ9
パワハラって受ける奴だいたい決まっていない?
受けやすいタイプがありそうな気がする
アスペっぽいやつとか、能力ないやつとか
えらそうなやつとか、KYなやつとか
基本的に人に嫌われるやつが多いよね

394優しい名無しさん:2010/09/05(日) 15:48:15 ID:4OHUtt2S
>>393
人に嫌われそうだよな おまえ
395優しい名無しさん:2010/09/05(日) 17:13:55 ID:569t3I6U
悪かったね。
アスペっぽくて能力無くてKYで。
396優しい名無しさん:2010/09/05(日) 18:35:51 ID:6iDha+l2
悪かったね。
もともと職場環境悪くて、やめる人おおい職場だけど、
ついに体調のほうがおかしくなってきた でがけの嘔吐がひどい
医者に行ったら胃潰瘍十二指腸潰瘍になりかけだった
そろそろ心より体のほうが限界みたい 
残念だけど就職活動に専念するよ
397優しい名無しさん:2010/09/05(日) 18:37:17 ID:6iDha+l2
あ。違うわ。
体が悲鳴をあげて心の状態に気をつかせてくれたみたい
たぶんこのままいくと社会復帰できないよ 見切りつける
398優しい名無しさん:2010/09/05(日) 20:29:31 ID:qODTKGlw
>>390
>顔面張り倒すだの、ひざ蹴りをくらわすなど

空手やプロレスの道場みたいだな。さすがパワハラ大国日本。
399優しい名無しさん:2010/09/06(月) 01:06:45 ID:o3tngUMd
>>393
いやいや奴らはただ単にヘタレそうな奴をターゲットにするんだよ…
糞日本人の多くは弱いものイジメが大好きだからね…

なので対した奴は居ない
ガツンとかましてやれば大人しくなる奴が多いさ…
400優しい名無しさん:2010/09/06(月) 07:47:39 ID:o3tngUMd
要は憂さ晴らし
しかもぬけられたらこまる人間を憂さ晴らしに使ってしまう
あほパワハラ上司
まわりまわって自分の首をしめていることにも気づかない 
完全なるあほパワハラ上司
感謝されこそすれ今回ばかりは我慢ならない
ガツンとはしないほうがいい 辞めるの一言でいい どうせ
そいつにはいつか制裁がくる
401優しい名無しさん:2010/09/06(月) 07:49:44 ID:o3tngUMd
うわ。399とID同じ 
パワハラ上司の呪いか
402優しい名無しさん:2010/09/06(月) 09:42:22 ID:o3tngUMd
>>401
399だけど
本当だな。ID同じで笑たwこういうことってあるんだね?
403優しい名無しさん:2010/09/06(月) 12:05:29 ID:o3tngUMd
>>402
401ですが
ほんとだ もうね 何なんだろう 
さすがにちょっとわろた
404優しい名無しさん:2010/09/06(月) 15:18:12 ID:48qMkAJN
>>399-403
おそらく Proxy Server が同じなのでしょう。
405優しい名無しさん:2010/09/07(火) 21:32:06 ID:5jrqJC98
自殺・うつ病の損失2.7兆円 09年推計 政府、作業部会を設置 [09/07]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1283824210/
406優しい名無しさん:2010/09/08(水) 07:17:59 ID:Z3/XmOFN
>>403の「わろた」は気にならないけど
>>402の「笑た」にはイライラする
407優しい名無しさん:2010/09/12(日) 23:04:03 ID:y/TxOvFJ
主治医(最初にかかった町の神経内科医)、
労災の意見書の病名を「自己愛」と書いた。こっちがそれを読んでいるのをまだ知らない。
以前、「自分の力量では人格障害は診られない、精神科を紹介する」と言っていた。
加害者傾向があると思われるから労災認定は無理だろう。

自分自身には「自律神経失調症だ」と言い続けていた。「鬱と思う」というと激昂した。

で先日、障害年金申請のための診断書には「気分変調症」と書いた。
新型鬱病じゃ年金は棄却だろう。

パワハラ問題で弁護士が連絡とって以来、なぜかこの医者が自分を痛めつけたくてたまらんってのは知っているが、
この人はどっか壊れてるんじゃないかと思う。

セカンドオピニオンは「人格障害の可能性は全くない、かなり深刻な鬱病」と診断。
何度もテストして、ほかの医師も交えたうえでの診断書をだした。
病名はどうあれキチガイにくくられることに変わりはない、というのが正直な心境。

かなり深刻な鬱病の自分はもう何をみてもしんどい。
食べる力がない。テレビの音は雑音。誰も彼も恐ろしい。
それでも戦う気力なんかない。だけど逃げたくない。どうすればいいのかわからない。
408優しい名無しさん:2010/09/12(日) 23:43:20 ID:ACiO/uGg
医者「聞いていない」
私 「言いました」
医者「言ったかもしれないが、切迫感が感じられなかった」

医者の見立てに反するようなことをすると、嫌がっていたな…
正直、医者は共犯者の立場にいるよ。
409優しい名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:51 ID:4OAluDgR
私の元上司は会社の受けが悪く店長じゃなくなった。
途端に数字数字…しか存在を示せないと言うか…つい先日汗をダラダラ流しながらヒステリックに
罵倒と暴言
体中の血が引きました(=_=)
410優しい名無しさん:2010/09/13(月) 12:59:24 ID:fw0ie9uS
>>409
日本語でおk
411優しい名無しさん:2010/09/13(月) 22:17:58 ID:Z2POHgBl
”パワハラ受けた”って行ってるやつ
使えないのが多いよね?
412優しい名無しさん:2010/09/13(月) 22:26:53 ID:sJb7Z+4u
>>411
パワハラする人の多くは自分に利害のある人には良い人面で、
立場の弱い人を無意識であれ虐める傾向にあります。
だから、そのように感じるのは自然かも知れません
413優しい名無しさん:2010/09/13(月) 22:39:19 ID:Q+9UNc/s
>>412
ていうかさ
無能だから厳しく指導され
それを”パワハラ”っていってるやつ多くね?
414優しい名無しさん:2010/09/13(月) 22:46:15 ID:sJb7Z+4u
>>413
無能の人を厳しく指導するのは虐待ですよ
優れた指導者は相手のレベルに合わせた指導をするものです
結局、潰してしまったら会社の利益にマイナス貢献するのですから
415優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:06:31 ID:rEmcDjG+
>>412
マンション常駐管理人のおばはんが正にそのタイプやな
416優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:21:56 ID:4OAluDgR
>>414
なに甘いこと言ってるの?
無能なやつは”合法的”にお引取りねがい
有能な人間を採用するのが会社の利益だよ
就職難で優秀な人間がごろごろいるんだよ
無能者への風当たりはきついよ
文句言う暇あったら努力したらどうなの?

417優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:28:33 ID:sJb7Z+4u
>>416
だったら、人事に止めさせるように掛け合えばいいですよ
人を指導する立場になったら査定の半分は指導力といえますので、
あなたは指導力について無能と判断されるかも知れませんが・・・
418優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:34:06 ID:y+kbg9PS
>>417
なんかさ”指導する立場の人”にうらみでもあるの?
残念ながらおれは指導する立場じゃないんだが・・・
うちの職場でどうみても無能が原因でうまく行かない
やつがいて”パワハラ受けてます”みたいなアピール
して皆に冷笑されてる奴がいんだが、あんたもそんな
においがするんでね
419優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:41:38 ID:sJb7Z+4u
>>418
あなたの事情は解らないけど、集団心理とかも在るし、
少し冷静に考えた方が良いと思いますよ。
もし、相手がしたたかに記録などをつけて、
色々な人にこまめにリークしてたりすると
痛い目に合うのはあなたかも知れない。

指導する立場でなくても見てみぬ振りはNGです。
もし、その人が本当に壊れてしまったら、
誰もハッピーに成らないと思いませんか?
ちゃんと上にエスカレーションした方が良いと思います。
そうしておけば、何かあったときに責任を逃れる事が出来ると思います。
420優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:46:16 ID:rEmcDjG+
俺は>>415野郎だが

ここは考えがひとつにまとまりそうな>>415について議論しないか?
421優しい名無しさん:2010/09/13(月) 23:52:18 ID:sJb7Z+4u
明日があるので、もう寝ます。
422優しい名無しさん:2010/09/14(火) 00:26:19 ID:KBAPaRKX
俺の上司も、指導する立場じゃないと言ってました。
好き勝手に立場を替えられるから、困る。パワハラを容認する会社は、上にいっても悪化するだけですよ。

社員はモノではありませんので、使える使えないは失礼です。
423優しい名無しさん:2010/09/14(火) 01:00:57 ID:wdV9qU5h
使えない人間が多いとかどうとかいってる人は
そんなにたくさんパワハラ被害者の知り合いがいるってことになる
その段階でもう創作入ってるって丸判り
実際には一人か二人の自分が気に食わない人間の証言のことだろう
いや、それすらなくて自分がそう思いたいだけなんだろう

何度もこのスレに出没するが、いっこうに具体的な話はしないし
さらしageでスレが落ちないようにしてくれてる影の功労者だとは思う
424優しい名無しさん:2010/09/14(火) 17:52:47 ID:Y9sw0ZpB
パワハラやる奴の方が使えない。
相手に応じて適切な対応が出来ないわけだ。
世間ではそういう奴を無能と呼ぶ。
425優しい名無しさん:2010/09/14(火) 20:31:09 ID:n59FtBbV
俺の封建的な父親もパワハラ要素あるからたまに実家帰るとフラッシュバックが凄い
426優しい名無しさん:2010/09/14(火) 22:11:13 ID:R5Xn5Wi4
しかし、あれだ・・・
もとはパワハラで会社が悪いところが多いのだがね
壊れた物はもう戻らない
思い通りに生きる事を諦める理由に利用している気がしてきて凹みます。

こんな状態で現状維持では後々悔やむ事になりそうだ・・・
427優しい名無しさん:2010/09/14(火) 23:46:55 ID:VD56IBF1
>>426
なんでも人のせい周りのせい会社のせい
そだねあんたは一生負け犬っぽいね
428優しい名無しさん:2010/09/15(水) 02:22:59 ID:oks8XtRk
自分だけじゃないが、数年間相当なパワハラ受けてきた。
会社がうまくいってないこともあり、精神的にも肉体的にもつらかった。
大学もサボりがちだった自分がよく今まで会社休まずにもってると思うよ。
午後は頭痛だから毎日頭痛薬は常駐ね。
辞めようとも思ってたからたまには反抗するが、大抵悪い方向にいく。
できないやつだと毎日のように大声でどなりつけられる。

自分はバリバリの知識職で、要するに設計や開発なんかをしているのだが、
入社してから有料の自習室で毎日、土日も朝から夜まで技術をきたえていて
そろそろ日本でもかなり上のほうにいるはずで、開発スキルも業種スキルも
英語でも周りがひどく低レベルに見えてきた。

今まで何か発言するたびにデカい声でどなられて発言すらできなかったが、、、
今なら辞めても職には困らないし、そろそろ反撃してやろう。
今まで言われ続けて来た言葉をこれから数年間返し続けてやろう。
何でそんなことも知らないんだ?あんた何年この仕事やってきたんだ?
こんな初歩的なことも知らないで発言する権利あるのか?
おれに言われたらさぞくやしいだろうなw
429優しい名無しさん:2010/09/15(水) 03:41:01 ID:gZ1QzdaM
i
430優しい名無しさん:2010/09/15(水) 03:48:27 ID:gZ1QzdaM
いじめってのは楽しいと思うから無くならない。
しかも一人を標的にすることで周りの結束間が高くなる
大声で叱責することで他の者に間接的に威圧もできる
威圧できると反抗する人がいないから管理する人間からすれば
楽に人を使える。
会社からすれば人をまとめることができる優秀な管理者になるわけ。
つまりいじめると会社から良い評価をもらえる。
431優しい名無しさん:2010/09/15(水) 03:55:02 ID:gZ1QzdaM
社会一般からパワハラは悪いことなのに無くならないのは
楽しいことをして会社から良い評価がもらえる。
しかし受ける本人はたまったもんじゃない。
やめさせる方法のひとつに
相手にその方法にはリスクがあることをわからせる。
そうすると相手は損得勘定を始めてパワハラをやめる。
432優しい名無しさん:2010/09/15(水) 04:00:22 ID:gZ1QzdaM
わざわざ組合や監督署に言う必要はないよ。
要は「記録してるぞ」ってことを相手にわかるようにすればいい。
icレコーダーをぎりぎり見えるところに入れたり。
俺は胸ポケットのボールペン挿すところにレコーダー入れた。
もともと作業着の生地が薄いので
一応隠れてはいるもののボタンの凹凸が外から見てはっきりわかる。
上司はそれ見て危機感持ったのか、すぐパワハラやめたけどな。
433優しい名無しさん:2010/09/15(水) 05:19:57 ID:4vBo8w3p
>>427
そうだよな・・・・
434優しい名無しさん:2010/09/15(水) 19:45:13 ID:8k02wYEF
>>432
なかなかいい手だな!
早速買いにいくか。
ICレコーダーっていくらくらいなの?
435優しい名無しさん:2010/09/15(水) 21:23:09 ID:3mJnRHVA
パワハラする人間は、かつて自身がそのような体制を強いられてきたか、もしくは極度の小心者のどっちかだな
436優しい名無しさん:2010/09/15(水) 21:28:49 ID:bA76iMOC
>>435
パワハラされるやつは基本的に無能者
職場から排除されるべき存在
437優しい名無しさん:2010/09/15(水) 22:54:37 ID:FfpHqQFx
管理職でパワハラを行い、貴重な人材である社員を追いつめる奴はやつは管理能力のない無能者。
管理業務には不向き。

しかもいざ「訴えますよ」とか言われると何も言えなくなる。

アホすぎ。消えろ。
438優しい名無しさん:2010/09/15(水) 23:23:25 ID:4Xxz9bf5
>>434
安いのでよければ5、6千円でしょうが、
逆ギレ、逆効果の場合もあるよ。しかし、垂れ込むには必要だな

>>436
弱肉強食の生存競争だな。こわ〜
439優しい名無しさん:2010/09/16(木) 18:51:49 ID:niPFsxRf
職場にいる派遣社員のセクハラについて。ロッカーに手紙があり開けたらフォーエバ...b5359changeさん

職場にいる派遣社員のセクハラについて。ロッカーに手紙があり開けたらフォーエバーゲイ俺は裏切らないと写真入りのヌード写真が入っていました。
こいつは以前にも手紙をくれた変態野郎です。どうしたらいいっすか?
440優しい名無しさん:2010/09/16(木) 21:14:09 ID:cfr3jdC2
マジでもう相手の事とかどうでも良い
自分が立ち直ればそれで良い
441優しい名無しさん:2010/09/16(木) 23:05:20 ID:W3oH7zns
パワハラ上司を民事で訴えるか迷っている。
自分も出廷しなければならないだろうし
時間と金もかかる。
しかし上司は許せない。
あいつも鬱になれば良い
442優しい名無しさん:2010/09/17(金) 00:20:57 ID:0v3YhzOt
浜田市役所
443優しい名無しさん:2010/09/17(金) 14:21:10 ID:f/BXqVFo
>>441
労基署行くのが先じゃね?
444432:2010/09/17(金) 18:13:19 ID:yw14q6yd
>>434
サイズに気をつけなよ。
下手したらレコーダーが大きすぎて入らないとか
逆に小さすぎて目立たないから外からアピールできてないとかになるから。
445優しい名無しさん:2010/09/17(金) 22:46:57 ID:nQ7u6ruM
電子カルテのパイオニア ラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が言いたい放題言ってくる。
他の上司なら許すような些細な点について激しく叱りつける、人間性を貶める様な発言をする。
解雇の可能性をちらつかせ、精神的に追い込むような過度の発言をする。
叱責の際に脅迫めいた圧迫感を与え、こちらが萎縮して何も答えられなくなると 「黙るな! 何か答えろ!!」などさらに追い討ちをかけて攻撃の手を緩めない。
446優しい名無しさん:2010/09/17(金) 23:11:35 ID:DwyQB4ms
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
人間関係についてお気軽にご相談ください。




お問い合わせはこちらまで。

http://kihunekai.web.infoseek.co.jp/NewFolder/usinokokumairi.html
447優しい名無しさん:2010/09/18(土) 00:28:30 ID:0bfsUJz4
もうどうでも良い気がするけど、アレが部長とかになったら事だな
ゴマすり野郎を封じ込めないと駄目な気がするな
448優しい名無しさん:2010/09/18(土) 04:02:35 ID:JdP3geoP
>>436
お前こそ排除されろ
449sage:2010/09/18(土) 21:52:58 ID:TlTfZOFj
馬鹿工場長兼営業部長ムカつく
それを放置してきた社長も馬鹿
今年が山か・・・
450優しい名無しさん:2010/09/19(日) 00:38:16 ID:gUSLSQNh
パワハラする奴は強迫性人格障害が多い。
451優しい名無しさん:2010/09/19(日) 02:16:16 ID:sbjb+qoF
パワハラされすぎて、元々悪かった頭がより一層パーにった。
452優しい名無しさん:2010/09/19(日) 16:33:13 ID:0XLcYuim
リアルで右向け左!的な指示しか出さない上司。
聞き直したら「お前が俺に指図するのか!?」と逆ギレ
前例から考えてこうだろうなと右なり左なりを向いてみせれば「誰が動けと指示を出した!」と怒鳴る。

もう無理と辞表を出したらそれを突き返した挙げ句、ますます無茶な指示を出すようになった。
どうすればこの煉獄から抜けられるのか分からない・・・
453優しい名無しさん:2010/09/19(日) 22:00:34 ID:pR6A73QJ
パワハラのせいでうつになる奴って
弱いだけだろ?淘汰されたほうが世のため人のため
454優しい名無しさん:2010/09/19(日) 22:12:20 ID:q8qJKxOT
転職して人生終わったよ。
自殺したり宗教に頼る人間の気持ちがよくわかったわ。

パワハラ上司のエネルギーを有効活用できないものか・・・。
455優しい名無しさん:2010/09/19(日) 22:13:27 ID:ouRShGWF
クラッシャーの方も可哀相な奴なのかも知れない
きっと恐ろしく歪んだ現実を生きているに違いない
誰かを虐めて強者である事を確かめないと不安なのかな
456優しい名無しさん:2010/09/19(日) 22:15:30 ID:ouRShGWF
>>454
はやまるな
457優しい名無しさん:2010/09/20(月) 01:08:01 ID:jG5HS4An
>>452
次の交差点を、右に左折しろ。
ってか。
458優しい名無しさん:2010/09/20(月) 10:24:02 ID:upJXVSY2
毎日怒鳴られ監禁され辞めろと言われ鬱発症。
パワハラ開始6か月でなったけど
ここの人達どれ位で鬱になった?
459優しい名無しさん:2010/09/20(月) 14:26:06 ID:ebnLPEfE
>>458
ちょっとは自分の無能さを反省してるか?
テメーみたいなやつはいないほうがいいんだよ
うつになって医療費使うぐらいならタヒねよ
460優しい名無しさん:2010/09/20(月) 16:02:31 ID:hqQuNJw8
10年ぐらい長期にわたって受け、病院にも行かされました。しかし、病気判定されず、鬱状態のままです。
鬱の耐性にも個人差があります。耐性がなくても無能ではないです。

医療費はそもそも監督責任者が払うべきですので、払いたくはありません。
行政の問題です。
461優しい名無しさん:2010/09/20(月) 16:45:19 ID:wJlRDi4y
>>460
無能じゃないやつがなんで会社でうまくやっていけずに
医者通いなんだ?
なんでも人のせい周りのせいにしている無能者だろ?
ちょっとは反省しているかって聞いてるんだが・・・
日本語つうじてるのかこのウスノロ野郎
462優しい名無しさん:2010/09/20(月) 16:52:39 ID:POxpVn7G
>>462
かまって欲しいのですか?
はい!
463優しい名無しさん:2010/09/20(月) 17:23:24 ID:hqQuNJw8
>>461
日本語が通じていませんね。病気ではないので、医者通いするわけないでしょう。
あとは、理解不能です。私の読解力より、貴方の発信力が問題だと考えます。
464優しい名無しさん:2010/09/20(月) 17:26:56 ID:p5LQP85k
>>463
タヒねよ社会のお荷物野郎
医者の診断もねーのに”鬱状態”でつか
このエセメンヘラ

465優しい名無しさん:2010/09/20(月) 17:48:51 ID:hqQuNJw8
>>464
死ぬわけないでしょう。鬱病ではありませんので。
鬱病と鬱状態を区別できない×××野郎はご退場ください。

貴方もいつまでも苦労知らずにはいきませんよ。多分…
466優しい名無しさん:2010/09/20(月) 18:02:01 ID:POxpVn7G
多分、人に好かれたり好きに成る事など無かったし、
これからも無さそうな人だった
金も在って、見た目も表情以外は悪く無いのにアラフォーで独り者
理論派と言われているけど、実は屁理屈大魔神
管理者になったとたんに通用しなくなるな
467優しい名無しさん:2010/09/20(月) 18:05:35 ID:bmXqkJaF
>>466
と社会のお荷物自称”うつ状態のパワハラ被害者”
は言いましたとさ

468優しい名無しさん:2010/09/20(月) 18:11:19 ID:POxpVn7G
影口叩かれている事も知らずにいい気なもんだw
469優しい名無しさん:2010/09/20(月) 18:41:38 ID:bCtgKJcA
>>468
まあ無能者は陰口くらいしか言えないしね
不満があんなら理路整然と議論してみろよ
どうせしどろもどろだから罵倒されんだろ
ほんとテメーら無能者は会社のお荷物なんだよ
470優しい名無しさん:2010/09/20(月) 18:48:42 ID:POxpVn7G
>>469
君に言っている訳じゃないのだがw
少し自意識過剰なんじゃないの?
471優しい名無しさん:2010/09/20(月) 18:49:59 ID:bCtgKJcA
>>470
じゃあ誰にいってるのかな?無能者君
472優しい名無しさん:2010/09/20(月) 18:57:50 ID:POxpVn7G
>>471
基本的に私の話は自分のパワハ屋への独り言ですw
ところで君はパワハラ屋さんなの?
473優しい名無しさん:2010/09/20(月) 19:07:41 ID:YdFCm5M7
>>472
私はパワハラ屋ではございません
自称”パワハラ被害者”の無能者が同僚におります
我々は同じ上司の下で働いておりますが
同僚はちょっと厳しく指摘されただけで”パワハラのせいで鬱になった”
と診断書を持ってきて休職しやがります
アンタもそんな奴なんだろねきっと
474優しい名無しさん:2010/09/20(月) 19:24:33 ID:+pJtBd5+
>>473も休めばいいのに。どうせ邪魔なだけなんだから。
475優しい名無しさん:2010/09/20(月) 19:26:59 ID:POxpVn7G
>>473
知らないけど、相性もあるんじゃないですか?
君にとっては迷惑な事だろうけど、
たった1つの事例で事を一般化するのは早計だと思うな

自分が思う不適切な指導・指摘は強さよりも質の問題です。
例えば、顔が気持ち悪いとか人格否定とか価値観否定とか
直せない事を責める事だと思ってます
476優しい名無しさん:2010/09/20(月) 19:32:25 ID:+pJtBd5+
パワハラやモラハラする奴は、うまく味方を抱き込むからな。
477優しい名無しさん:2010/09/20(月) 20:13:49 ID:or09FzsV
屁理屈で自己正当化してるだけなんだろうな。
結局は自分が気に入らないだけだろ。

>>473
上司の教育が悪いんだろ。
478優しい名無しさん:2010/09/20(月) 20:25:56 ID:e8d7Mkyu
平成6年4月から平成18年9月まで(12年半)、某官庁に勤務し、
8箇所の職場を経験し、4人のパワハラ上司に仕えた。
長期休暇は4回経験(総期間は1年3週間)。ずっと単なる「うつ」かと
思っていたところ、今年の4月に病院を変えたら、新しい医師から「そううつ」
と言われた。言われてみれば、一時期、職場でちょっとしたことで
キレたりすることがあり、それが「そう」状態だったのだと今になって思う。
それ以前10年で4人ほどの医師の診察を受けたが、誰も「そううつ」
を見抜けなかった。「うつ」と「そううつ」では薬が違うため、治るものも
治らないのであった。平成20年7月に職を見つけたが平成21年10月に、
ちょっとしたことで理不尽に上司(パワハラ上司でははなかった)
に注意され、切れて退職。そして現在転職活動中です。40歳独身。
479優しい名無しさん:2010/09/20(月) 21:18:18 ID:sAYhHaRy
君たちはメディアで新しい用語が生まれる度病気を気取るのかね
480優しい名無しさん:2010/09/20(月) 21:38:31 ID:5BfWFcv6
>>478
あんたの場合性格だろ?
医者とかのせいにすんな糞メンヘラ
481優しい名無しさん:2010/09/20(月) 22:01:52 ID:BvSG6KmD
>>457
>>452だがまあそんな感じ。具体的に書くと問題ありそうだから・・・。

死んだら会社も辞められるよな
482優しい名無しさん:2010/09/20(月) 22:15:43 ID:e8d7Mkyu
>>480
性格で片がつけば、日本中こんなに精神科・心療内科は存在しないと思うよ。
483優しい名無しさん:2010/09/20(月) 22:21:40 ID:hqQuNJw8
>>479
草食系です。(藁)
484優しい名無しさん:2010/09/20(月) 23:57:05 ID:iGacbEZS
>>482
>>478の場合性格かつ病気だと思うよ
転職では、前職について興信所が調べるからあくまでも円満退社にしとかないと
キレて辞めたなんてのは転職無理っす
35過ぎて躁鬱無職の典型
485優しい名無しさん:2010/09/21(火) 00:00:28 ID:lhO/EDnf
>>484
そんなの調べる会社少ないんじゃないの
486優しい名無しさん:2010/09/21(火) 04:24:17 ID:yLxWo/G+
ひどいパワハラなら労働基準監督所にでもいけばいいのに。
個人的には、仕事してれば色々あると思うけどなぁ。
私は鬱だけど薬で落ちついてる。
自分が対人過敏なんじゃない?病院行ったほうがいいんじゃ?
487優しい名無しさん:2010/09/21(火) 15:08:09 ID:1nsu8LP6
パワハラはいじめ。管理職とは名ばかりでマネジメントもしっかり勉強した事がない年寄りがなって、若者をいやらしく虐めているだけ。
ちゃんとしたマネジメント教育を受けた奴だけが管理職に成れるように会社の人事システムを変えれば、殆どの部長・課長は落第間違いなし。
488優しい名無しさん:2010/09/21(火) 17:01:09 ID:/ztnBWbB
確かにいじめだと思う。今までで一番ワロタ仕打ちは、事務の女性から交通費1カ月分
を全部10円玉で机の上にザーツと撒かれて、「確認して!」

お金持ちのお嬢様だったんだけど、先輩女性職員が私と彼女しかいなくて、私は他の男性営業
職員と行動する一部営業もやっていたことに腹が立っていて、二人っきりになると私用電話
しまくりで、私の悪口を他の営業所にかけまくってた。
女同士も怖いよ。ただ、その人の愚かな所は他の営業所に業務に関係ない電話をしたり
、男性職員が見ていても自分が正しいと主張したことかな。

誰にもバレずにやられてたら、私も病んでいたと思う。
最終的には彼女は解雇されたけど。
489優しい名無しさん:2010/09/21(火) 19:44:54 ID:jY3lxmyn
>>488
それがパワハラが出来るまで出世した輩の場合尻尾を出さないのよ
抱きこめる奴は抱きこんで上手い事やるから憎たらしい
あのバランス感覚を平和利用すれば良いのにと思うorz
490優しい名無しさん:2010/09/22(水) 00:08:22 ID:fKvIIui1
>>489
あんたもうまいことやればパワハラ受けなくてすむのにね
無能な上にプライドだけ高いやつは嫌われて当然
真っ先に排除されるべき輩だわな
491優しい名無しさん:2010/09/22(水) 00:50:25 ID:pFwLQTX7
自分勝手を「自由」、わがままを「権利」と言う輩な
492優しい名無しさん:2010/09/22(水) 08:02:44 ID:QzdrGEHu
>>490
不調法でして、貴方ほど世渡り上手ではありませんでした。
やはり、人を貶めるようなことは能力の問題ではなく、プライドの問題です。

媚だけを売る方々が出世するのは、不条理だと思いませんか?

>>491
私の上司がまさにそれです。
493優しい名無しさん:2010/09/23(木) 22:35:23 ID:ksgnOoxB
わざわざこんなところまで来て暴言吐くなんて、人として終わってるよ。
494相談:2010/09/25(土) 01:41:03 ID:UV+M9d8h
上司2人からのパワハラで悩んでいます。社長に対し意見書を提出していま会社と交渉中です。
@全社員の前でわけのわからない叱責
A毎日トイレ清掃を行うように指示される
B部署から一人だけ隔離され他部署の重い荷物を持ち上げる仕事を手伝うように指示される。
C上司からの呼び名が他の人には〜さん、〜君であるが私を呼ぶ時だけ呼び捨て
D些細なことで反省文を書くように指示される
上記のようなことをされて慰謝料の請求をしたいのですがいくらぐらいが妥当でしょうか?
Cの重い荷物を持ちヘルニア発病と精神的苦痛が症状であります。(両方とも医者の診断書有)


495優しい名無しさん:2010/09/25(土) 02:43:14 ID:nzia0DNd
10円
496相談:2010/09/25(土) 08:52:09 ID:UV+M9d8h
>>495
まじめにそうなのでしょうか?
497優しい名無しさん:2010/09/25(土) 09:13:13 ID:Aai/EH83
>>496
慰謝料は弁護士に相談した方がいい。それとパワハラ上司には会社から処分出てますか?
解雇に追い込むべきでしょう。
498優しい名無しさん:2010/09/25(土) 10:18:40 ID:BfSlbEh6
ひとごろし北山昇
499優しい名無しさん:2010/09/25(土) 13:59:42 ID:B4BxMGJr
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1224785537/786
会社側の回答は、慰謝料は払えない。上司には罰を与えない。お前が部署移動しろと・・・
500優しい名無しさん:2010/09/25(土) 20:22:40 ID:4G6cWb6U
まっっっ先に心療内科だか精神科にかかることをお勧めするよ
501優しい名無しさん:2010/09/26(日) 23:13:18 ID:B50M173r
パワハラしている人間に精神科を勧めたいよ
あと異常に攻撃的な人間とか
502優しい名無しさん:2010/09/26(日) 23:21:51 ID:Uvr95dUt
パワハラ受けてるって言ってる奴って
会社やめりゃいいのに
その無能さが嫌われてるのがわからんのかな?
503優しい名無しさん:2010/09/26(日) 23:50:53 ID:VluPaaeF
わざわざここまで来る異常者が野放しなんだよねえ。
現実世界の居心地がそんなに悪いのか?
弱っている者を叩くのがそんなに快感か?
お前は完全に狂ってる。
504優しい名無しさん:2010/09/26(日) 23:54:24 ID:n2yUvNXE
>>503
パワハラ受けてる奴って謙虚さがないよね
そんなんだからどこもうけいれてくれんのだよ
いままでの生き方はんせいしたらどうなんだ?
505優しい名無しさん:2010/09/26(日) 23:58:32 ID:MHeTSvf9
>>504
受け入れ先とか随分独自の妄想入ってますね
ところであなたはパワハラ屋ですか?
506優しい名無しさん:2010/09/27(月) 00:02:43 ID:n2yUvNXE
パワハラ屋?あんた馬鹿?低能?
そんな職業ねーだろ?
そんなんだからパワハラ(?)うけんだよ
テメーの上司もかわいそうにな
タヒればいいのに
507優しい名無しさん:2010/09/27(月) 00:07:42 ID:MHeTSvf9
>>506
あ〜何時もの人ですね
同僚が潰れてしまったって人でしょ?
あなたも凄い粘着ですね
一度、心療内科受診されてはどうですか?
ちょっと普通じゃない気がしますよ?
生きるの辛いでしょ?
508優しい名無しさん:2010/09/27(月) 00:10:56 ID:l5NeUqXX
>>507
妄想乙
ほんと自称パワハラ被害者ってウンコだよね
なんの役にも立たないし臭いから早く捨てたほうがいい存在

509優しい名無しさん:2010/09/27(月) 00:13:17 ID:qr1RwUdX
>>494
私も同じような目にあいました。
Aは業者がはいっているのでないのですが、
階段しかない7階まである倉庫内での運搬作業を一日中やらされ、肋骨と頚骨を損傷しました。

戦いましたが、当然ですが会社は認めません。
医者の診断書はよっぽど名の知れ渡った名医でもないかぎり、労基は労災の証拠としません。
同じレントゲン写真を見ているのに、労働審査官は「問題なし」としました。

頑張って欲しいのですが実情を言いますと、貴方の受けてる程度の嫌がらせでは慰謝料は無理と思われます。
そこは今は言わずに、労働審判や組合の団体交渉を利用してみて相手に否を認めさせることを第一の目的とされてはどうでしょうか。
慰謝料や補償の問題はその次に考えることとなると思います。
証拠が充分にそろっていれば引き受ける弁護士さがしとなりますが、なかなか見つからないのも現実です。

自殺未遂までいって、一生まともに生活できないぐらい心を壊して、
何年も何年も裁判で争って万が一勝っても、年収にもみたない程度の慰謝料です。
裁判沙汰はつらいでしょう。
そうなる前に和解金を手にする方法を選ぶのはどうですか?
「そっちが謝るからしかたなく赦す」と思うのですよ。
510優しい名無しさん:2010/09/27(月) 00:23:41 ID:afjRACXX
>>508
「タイれば」って使ってるから何時もの人かと思いました。
何れにせよ、現実世界での鬱憤を晴らす場が無くて、
わざわざ場違いなところで発散するのは大人のする事じゃないですよ

あなたが病気じゃなくても、ウツの事勉強するつもりで、
一度病院へ行かれたほうが良いと思います。

少なくともあなたにとってウツの社員さんと職場をともにしていく事を考えると、
自己啓発のつもりでどこかで学ばれると良いと思いますよ
511優しい名無しさん:2010/09/27(月) 22:16:43 ID:QxoJmwUv
お前がタヒれ
512優しい名無しさん:2010/09/27(月) 22:22:05 ID:afjRACXX
タヒれだったorz
513優しい名無しさん:2010/09/27(月) 22:38:07 ID:rzZ2mAS1
>>510
なにその上から目線
無能、ゴミ、社会のお荷物糞メンヘラの分際で
しね
514優しい名無しさん:2010/09/27(月) 22:47:15 ID:afjRACXX
>>513
ここで騒いでもあなたの現実は何も変らないと思いませんか?
腹ただしい現実があるなら自分から変える努力をしないと駄目じゃないですか
ここで文句を書き込む以外の努力をしたのですか?
515優しい名無しさん:2010/09/27(月) 23:14:23 ID:4OrqXhKI
スルーすればいいのに、皆優しいね。
仕事で理不尽な扱いに慣れている人ばっかりだから、同情されているのに
気がつけばいいのに。
516優しい名無しさん:2010/09/27(月) 23:30:57 ID:L5MMDPTt
>>514
パワハラ被害者の分際でなにいってんの?
無能のくせに努力もせずに周りのせい他人のせい上司のせい
にしてるのはおまえら糞メンヘラだろ
ほんと新でくれ迷惑だから
517優しい名無しさん:2010/09/27(月) 23:37:36 ID:afjRACXX
>>516
会社の理解があり、支援を受けながら既に復職しております。
リハビリや心理療法など随分努力はしたと自負してますよ。

で、あなたはどんな努力をして状況を改善しようとしていますか?
518優しい名無しさん:2010/09/28(火) 00:34:43 ID:49KCA2Pp
うちの職場で新人にパワハラしてた奴がいた。
過去形なのはそ
519優しい名無しさん:2010/09/28(火) 00:36:35 ID:+wY1HcTz
アラシにさわるとスレが無駄に長くなるだけだから、
効率を考えてスルーがいいと思うよ。
ネットでは聞く耳を持つ人だけと話すのがストレスためないですむよ。
メンヘル板ではほかの人への配慮と自分の自衛が一番大事。
520優しい名無しさん:2010/09/28(火) 09:21:05 ID:exOG5eQl
本当にそうだよ。ここは心身ともに疲れ切った人が多い。
なので、おこちゃまの構ってちゃん、無能としか言えないバカは放っておく、
スルーすることが大事だよ。

私も直の上司に言われの無いミスを押しつけられ、始末書まで書かされた事がある。
強く反発していれば良かったと今は思っているけれど、入社したばかりで、言い訳や
人のせいにする事(当時はそう考えてた)は、潔くないと黙っていたら、エスカレートして
いった。連絡事項も指示もその上司に報告せねばならず、トイレでよく吐いてた。

自分の弱さに情けなくなったけれど、涙だけは絶対に見せるもんかと上司の顔を直視
していた。その上司も今月で異動になる。
本音を言うと、送別会にも参加したくない。異動先で私と同じ目に遭えばいいと思って
いる。いなくなるのに、大人げないし争いごとは苦手な自分も悪かったかもしれない。
今では精神科通いで眠剤がなければ眠れない。人を憎むのは初めてだ。
521優しい名無しさん:2010/09/28(火) 17:40:17 ID:StYSIIU3
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜  うちの職場で病人気取りでパワハラしてた奴がいた。
.  ノ/  /         男が思い通りに動かなかったら母親のところに行くんやと。
  ノ ̄ゝ
522優しい名無しさん:2010/09/29(水) 00:35:47 ID:hBPnKop1
皆さん、スレ違いな書き込み本当にすみません

なんとなくなんですけど、パワハラ欝のとばっちりで辛い思いをしたにしても、
ここでの彼の異常な粘着振り。
心が病んでいるようにしか思えず、まともに相手してました。

523優しい名無しさん:2010/09/29(水) 14:16:28 ID:h9BjXwLW
隣の課でパワハラしてた主任、契約社員に切り替えられやがった。
524優しい名無しさん:2010/09/29(水) 19:30:42 ID:dCLELIZ3
>>522
こういう弱っている人の板で粘着して叩く方が卑怯者なんだよ。

私がうけたパワハラというか、セクハラは非常にバカバカしいものだったけど、
当時は若かったから鳥肌が立った。
「○○さん、ちょっと来て」と言って、「これ、どう思う?」とエロ本を見せる。
外出の用事があると、必要もないのに必ず同行させる。
いいものあげるよ、とコンドームを忍ばせる。
やたら飲みに誘う

オステリーで声がでかく、デブメガネのおっさん、あんただよ。
独立する時、お金をエサに誘われたけれど、嫌悪感しかなかったのでやんわり
断ったら、態度豹変。今頃どうしてるんだろうあのデブ。
525優しい名無しさん:2010/09/29(水) 20:59:02 ID:qedsDvk+
パワハラ被害者さん速報です。

この手で相手(加害者)を封じ込める方法です。


 自宅に放火し、妻を死亡させたとして、現住建造物等放火と殺人の罪に問われた
茨城県美浦村木原、会社員、吉田進被告(44)の裁判員裁判の初公判が28日、
水戸地裁(菱田泰信裁判長)であり、弁護側は「事件当時、責任能力がなかった」
として無罪を主張した。起訴内容は認めた。

 弁護側は冒頭陳述で、被告は事件の約2年前、妻の携帯電話に浮気相手とのメールの
やりとりを見つけたことなどから、うつ病になり、突発的に事件を起こしたと主張。
検察側は「放火後、子供を避難させたことから、行動が合理的だった」と述べた。

 起訴状によると、吉田被告は1月8日早朝、就寝中の妻=当時(39)=が掛けて
いた毛布に灯油をかけて火を付け、自宅を全焼させた上、妻を死亡させたとしている。

産経msnニュース 2010.9.28 18:09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100928/trl1009281809010-n1.htm
526優しい名無しさん:2010/09/30(木) 19:27:33 ID:8FRKa+MH
ほんの少し前までは病気を理由に犯罪で復讐はいかんと思っていた。

だが、あまりにもどこに相談にいっても相手にされない、
「力になれない」と言われ続け、
パワハラで私を直接傷つけた加害者と、見捨てることで傷つけた第三者に何の違いがあるのか、
後者にたいして「悪気はない努力はしてくれた」と自分を納得させるのに疲れた。
どちらも憎いと認めるとすっと楽になった。
障害手帳もらって犯罪で復讐するっていい方法だと思い始めた。
ほかの被害者の迷惑なんてどうでもいい、
今後のパワハラ被害者も全員私と同じように苦しいままで救われないでいないと嫌だ。

一生幸福にはなれないとわかったので、ならほかの人も不幸でいないと気がすまない。
会社で最初に見つけた人間が一生トラウマかかえるような惨たらしい死に方で死んでやる。
永年保存の書類に血糊をぶちまけてやる。
パワハラ加害者の引き出しに私の指をきりとって入れてやる。

もう完全に鬱病からほかの疾患にシフトしているな。
527優しい名無しさん:2010/09/30(木) 20:03:44 ID:psEAbXwq
>>526
あなた疲れ切ってしまったのよ。
そんな事をしても、あなたの正当性は認められないよ。
あきらかにパワハラがあったのならば、第3者を立ててまずは話しあって!
あなたは、そのパワハラ野郎から受けた仕打ちを日記のようにまとめて第3者にも
見てもらうのよ。
当然、相手は否定するでしょうが、ここからが問題です。
この3者での話し合いでは、あなたは自分の立場など考えなくてもいいんです。
手を出すのはいけませんが、大声で抗議・罵倒し、相手が何か言おうものなら
「じゃかましい!」と返しましょう。あなたをこんなにしたのはその人なんです。

キレていいんですよ。ただ、あなたの身体を傷つける必要はないんです。
心はもう十分傷ついているのですから。
そんな奴らのために、あなたの大切な命を犠牲にしないでください。
あなたにはあなたの、良いところがあるはず。もったいないです。
528優しい名無しさん:2010/09/30(木) 23:54:17 ID:PLG3XiZi
>>526
自分が弱いだけだろ?
このウスノロ低能甘え怠け糞メンヘラが
しね

529優しい名無しさん:2010/10/01(金) 00:29:24 ID:ZG3YXwLL
たしかになんでもハラスメント扱いは駄目だとおもうけど
身体的欠陥や努力で直せない部分を非難したり
必要な情報を業とかくして仕事失敗させたり
それを茶化したりされると辛い

あんなのがなぜ人を指導する立場になれたのか?疑問
530優しい名無しさん:2010/10/01(金) 01:55:25 ID:Y7LjAprS
彼氏が身勝手を押し通しパワハラするようになってきた。
死にたい。。
531優しい名無しさん:2010/10/01(金) 07:51:39 ID:ZqrHxm4/
死ぬな
532優しい名無しさん:2010/10/01(金) 19:21:51 ID:jKQic1RA
>>526
ほんと、壊れちゃダメですよ。逃げるが勝ち、逃げることは負けではありませんよ。

http://www.youtube.com/watch?v=nDigr8mIwpQ
「生きてることが辛いなら」   
533優しい名無しさん:2010/10/01(金) 21:12:17 ID:TBWdXjF8
千葉県某旅券事務所の嘱託職員の○枝かよ、次長の石○、
呪ってやる。
弱者の仕事を奪いやがって人生ぶち壊して、のうのうと生きているのは
許さない。
いつでも自殺する覚悟はできている。

ま、あたしが死んだほうがあんたらは安心するんだよね。
身辺整理もしたしもうすぐ逝くよ。大量服薬も済ませた。
遺書にあんたらのこと書いたから。さよなら。
地獄からずっとみているから。
534優しい名無しさん:2010/10/01(金) 21:17:33 ID:TBWdXjF8
言い忘れた、三枝、お前プライド高すぎんだよ。
何が証券会社だ。何が専門職だ。
おまえのような指示待ち人間は一番大嫌いなんだよ。
言われたらすればいいだなんて、お茶くみしてる先輩
に失礼だろうが!
二人きりの時を狙って突っかかりやがって
卑怯者!
535優しい名無しさん:2010/10/01(金) 22:40:39 ID:jKQic1RA
>>534
落ち着いて!薬は飲んだばかりなの?なら救急で胃洗浄してもらってよ・・・・
何をどのくらい飲んだの?
お願いだから病院へ行ってください。自分の怒りを自分にむけちゃダメですよ。
チャンスはいくらでもある。時期を待つのは辛いだろうけど。
病院へ行って!必ず行ってください。お願いだから。
536優しい名無しさん:2010/10/01(金) 22:50:27 ID:jKQic1RA
あなたが死んで、どうするの!あなたにパワハラを行っていた奴らは
異議を唱えることやどうにでもなるんだよ。死人に口なしで。
遺書にしても、自分たちの都合の良いようにされるだけだよ!!!

と に か く 病 院 へ!
537優しい名無しさん:2010/10/01(金) 23:06:04 ID:jKQic1RA
>>533
お願い。返事ください。
538優しい名無しさん:2010/10/01(金) 23:25:09 ID:S7Apsa/Z
ほんと自称パワハラ被害者って能力ないくせにプライドばかり高いよね
死ねばいいのに
539優しい名無しさん:2010/10/01(金) 23:25:51 ID:IqQ9OEx4
>>533-534
遺書が中途半端です。死ぬ覚悟でしたら、伏字にすることはありません。
訴えられるのが怖いのですね。死ぬよりまともだと思いますよ。

>>535-537
釣りだと思う。
540優しい名無しさん:2010/10/01(金) 23:31:08 ID:IqQ9OEx4
>>538
加害者が死ねばいいと思っているので、死ねません。
ところで、加害者がこのスレに現われるのは、やはり同類だから?
541優しい名無しさん:2010/10/01(金) 23:32:42 ID:jKQic1RA
>>539
ありがとう。つい、パニックになってしまいました。
 釣り・・・・良かった〜。そうであって欲しいです。
542優しい名無しさん:2010/10/01(金) 23:41:34 ID:S7Apsa/Z
>>540
はあ?
てめーがお荷物だから死ねってんだよ
言ってることりかいしてるか?この低能
ほんとしね、しね、しね
543優しい名無しさん:2010/10/01(金) 23:51:05 ID:jKQic1RA
スルー検定
544優しい名無しさん:2010/10/02(土) 00:08:23 ID:NLNjimyL
>>542
あの〜、お荷物かどうかは書込みで判断されているのですか?
掲示板に向かって呟いても、理解されませんよ。

>>541
釣りでないかもしれない。
545優しい名無しさん:2010/10/02(土) 00:37:11 ID:EXCkHd4b
>>526
 >>533
仕返しの方法なんて、いくらでも考えられるよ。
あなたが死んだら、奴らもお焼香に来るかもしれない。
遺書に関しては、ノイローゼにされるかもしれない。

どうか、自殺なんて考えないで。お願い!お願い!
546優しい名無しさん:2010/10/02(土) 06:36:51 ID:trEzJUdv
くそ生きていやがった。
薬が足りなかった。
今度増量してもらってもう一度やる。
三枝、石だ、覚悟しておけ。
547優しい名無しさん:2010/10/02(土) 08:03:39 ID:f/d0gZg8
>>546
なんだかな
ほんとに相手がわるいなら戦えばいいのに・・・

548優しい名無しさん:2010/10/02(土) 08:14:03 ID:trEzJUdv
戦い抜いて殺してやろうと思ったほど
の気持ちがお前にわかるかよ。

世の中ってこんなに冷たいんだな。
人を憎むことしかできない自分はもう終わりだ。
549優しい名無しさん:2010/10/02(土) 08:42:57 ID:24fX6XG/
パワハラする人間って普通に頭おかしいでしょ。
気にくわない相手には年齢が上だろうが下だろうが容赦ないよ。

怒ると怒鳴るわ、机は蹴るは物は投げるわだし。 いい歳したオッサンがよくここまで感情剥き出しにできるのか不思議。

全員が嫌ってても本人は本気で好かれてるって思ってるところがまた理解不能。
550優しい名無しさん:2010/10/02(土) 09:56:19 ID:XBx3KL18
てんかんスレにまでここへの「援軍」頼んでた大発作経験者のおまえ、
こんな気分悪いスレあっちに貼るんじゃねえ。

551優しい名無しさん:2010/10/02(土) 15:46:05 ID:AVlZDdnQ
俺の場合は、仕切り能力無いのになぜか出世してしまったヤツの部下になってしまった。
仕切れない上司が仕切れないから(あたりまえか)俺が仕切り出したら、妬みでパワハラが始まった。
自分のミスを全て俺の責任にする、女子社員全員にウソのセクハラ話吹いたり(結局仲のいい女子が
チクってくれるから、ICレコーダーに録音出来たりしたけど)夜中に「機械の点検に行け」と電話かけ
てきたり。で、見事うつ病と診断され数ヶ月の休職を余儀なくされた。が、復帰した時真っ先にパワハ
ラ上司に無言(心の中でぶっこ○すと唱えながら)で10秒ほどガンくれてやったらキョドって二度と近
寄らなくなった。
と、言うか会社側が俺とパワハラヤローの間に別の役職の上司を置いてくれたおかげで「俺に文句があった
ら上司通して下さい」モードに改善されていた。
552優しい名無しさん:2010/10/02(土) 19:50:30 ID:EXCkHd4b
>>546
良かった〜本当に良かった・・・。
私にはね、過去に助けられなかった=見捨てた友人がいました。
私は私で、資格取得の為に頑張っていた時だから、叱咤激励をしてしまったんです。
遺書も無く、早朝犬の散歩をしていた方に発見されました。
生きていれば何歳になったな、とか似ている人を見かけると振り返ってしまう。
後を追うことも考えたけれど、私には出来なかった。

結果、鬱になり笑顔が消えて声も小さくなり、薬で頭もぼんやりした日々が始まったよ。
そして、今度は私がターゲットになった。本当に自分の命を賭けてまで実行して満足?
あなたが死んで、人によってはトラウマになるかもしれない。でも、それを確かめる術も
無いのに、勇み足はやめて自分の幸せを考えて欲しい。


>>550
本当にごめんなさい。いつもはてんかんスレにいるのだけど、鬱という言葉で覗いてみたら
びっくりして、気が動転してました。申し訳ありません。でも、気分が悪いなどと言わないで。

553優しい名無しさん:2010/10/02(土) 20:02:15 ID:bNfYyT/L
前にここのサイトに顔を出させていただいていた時というのは、仕事をしていない時期でした。
自分からは喧嘩は売らないですし、丁寧にを心がけてはいますが、そこに見下したような存在が現れると、激変してしまいます。
原因は職場で暴言を吐いたからではなく、暴力沙汰でした。いわゆる「陰口、いびり」みたいなもんです。
結果的に自分はクビ、”目に見えない暴力”と”目に見えて取れる暴力”の勝負に負けてしまいました。
http://ameblo.jp/hg-japan/entry-10505712267.html
554優しい名無しさん:2010/10/03(日) 09:43:06 ID:SOgkcqbq
パワハラ被害者さん速報です。

この手で相手(加害者)を封じ込める方法です。
 自宅に放火し、妻を死亡させたとして、現住建造物等放火と殺人の罪に問われた
茨城県美浦村木原、会社員、吉田進被告(44)の裁判員裁判の初公判が28日、
水戸地裁(菱田泰信裁判長)であり、弁護側は「事件当時、責任能力がなかった」
として無罪を主張した。起訴内容は認めた。
 弁護側は冒頭陳述で、被告は事件の約2年前、妻の携帯電話に浮気相手とのメールの
やりとりを見つけたことなどから、うつ病になり、突発的に事件を起こしたと主張。
検察側は「放火後、子供を避難させたことから、行動が合理的だった」と述べた。
 起訴状によると、吉田被告は1月8日早朝、就寝中の妻=当時(39)=が掛けて
いた毛布に灯油をかけて火を付け、自宅を全焼させた上、妻を死亡させたとしている。
産経msnニュース 2010.9.28 18:09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100928/trl1009281809010-n1.htm
526 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 19:27:33 ID:8FRKa+MH

ほんの少し前までは病気を理由に犯罪で復讐はいかんと思っていた。
だが、あまりにもどこに相談にいっても相手にされない、
「力になれない」と言われ続け、
パワハラで私を直接傷つけた加害者と、見捨てることで傷つけた第三者に何の違いがあるのか、
後者にたいして「悪気はない努力はしてくれた」と自分を納得させるのに疲れた。
どちらも憎いと認めるとすっと楽になった。
障害手帳もらって犯罪で復讐するっていい方法だと思い始めた。
ほかの被害者の迷惑なんてどうでもいい、
今後のパワハラ被害者も全員私と同じように苦しいままで救われないでいないと嫌だ。

一生幸福にはなれないとわかったので、ならほかの人も不幸でいないと気がすまない。
会社で最初に見つけた人間が一生トラウマかかえるような惨たらしい死に方で死んでやる。
永年保存の書類に血糊をぶちまけてやる。
パワハラ加害者の引き出しに私の指をきりとって入れてやる。

もう完全に鬱病からほかの疾患にシフトしているな。
555優しい名無しさん:2010/10/03(日) 09:57:50 ID:19P4cR87
>>548
こおいう手法が
1: ★両親と姉殺害で死刑求刑の被告に無罪判決 水戸地裁土浦支部
   
・茨城県土浦市で平成16年11月、両親と姉を包丁で刺すなどして殺害したとして
   殺人罪に問われ、死刑を求刑されていた同市、男性被告(31)に対する判決公判が
   27日、水戸地裁土浦支部で開かれ、伊藤茂夫裁判長は無罪を言い渡した。
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000927-san-soci
   http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121771630/

2:茨城陸自宿舎殺人:被害者の公務災害を認定 東京地裁 【毎日新聞 2009/04/16】

  陸上自衛隊航空学校霞ケ浦分校(茨城県土浦市)の宿舎で、隊員(当時25歳)が
  就寝中に同僚に殴られ死亡した事件を巡り、両親が「公務災害に当たる」として
  国は「公務災害」と認めた。
  判決によると、松原さんは05年5月、部屋で就寝中に同室の隊員の男に
   木製バットで頭を殴られ死亡した。男は殺人容疑で逮捕されたが、
  統合失調症により心神喪失と判断され不起訴処分となった。
   国側は「就寝は職務と関係ない」と主張したが、判決は「自衛隊法で松原さんは宿舎居住を義務づけられ、
  公務上の災害で死亡したと言える」とし、国に補償を命じた。陸自側の安全配慮義務違反を主張した賠償請求は退けた。
  http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090416k0000m040095000c.html

3:キャバクラで働く女性への給与未払いや不当な罰金が深刻化しているとして、キャバクラに

  勤務していた女性約10人が22日、待遇改善を求め労働組合「キャバクラユニオン」を結成した。
  ユニオンは東京の個人加盟労組「フリーター全般労組」の分会として発足。分会長で20代の
   桜井凛さん(仮名)が同日、厚生労働省で記者会見し「以前、勤めていた店は賃金の一部を支払ってくれず、
  男性店長から悪質なセクハラを受けた」と自分の体験を訴えた。キャバクラ嬢は若い女性の人気職業

  http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091222/biz0912221733028-n1.htm

1+2+3=最強! ピンポンパン!!!
556優しい名無しさん:2010/10/03(日) 10:55:24 ID:l4vzRmjW
自殺考える位なら
パワハラした人間殺してから自殺すれば?
人モドキもメンヘラもいなくなって
平和になるよ
557優しい名無しさん:2010/10/03(日) 15:50:29 ID:7js4rK//
医師の診断書に、上司の言動で鬱病になったと書いてもらうことは可能ですか?
558優しい名無しさん:2010/10/04(月) 06:54:18 ID:JZqW9r5t
>>557
不可能じゃないだろうが、書きたがらないよ。
書いてあっても証拠として提出すると「患者が書いてくれと言うので書いた」とかいいだす医者もいる。
ましてや自らすすんでそう書く医者はいないんじゃないかな。
せいぜい「会社内のトラブル」程度。それじゃこっちにも責任があると読めるから意味なし。
559優しい名無しさん:2010/10/04(月) 08:43:10 ID:rArbMvTr
>>554
ID:SOgkcqbq
しつこい。殺人を煽ってるの?通報するよ?
560優しい名無しさん:2010/10/04(月) 11:15:37 ID:rArbMvTr
>>525
>>555

■警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター
・ハイテク犯罪対策総合センターでは、電話による被害相談や情報提供を受け付け
 電話相談 03−3431−8109
・誹謗・中傷・個人情報の流布
 ハイテク犯罪対策総合センター 対策第二班
 TEL 03-3581-4321(代)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm

■その他都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット協会 ホットラインセンター
・インターネット上の違法・有害情報の通報窓口
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
■予告.in
・犯行予告の通報サイト。ネット上の犯行予告を共有し、犯罪を未然に防ぐ
http://yokoku.in/
・ウェブ匿名通報フォーム
 http://www.tokumei.or.jp/index.php?req_id=report/report2
  http://www.tokumei.or.jp/

あんたらの書き込みを見て、犯罪を犯す人がいたらどうするの?
2ちゃんだからと言って、無責任な書き込みなんかするな!


561優しい名無しさん:2010/10/04(月) 13:07:39 ID:D01Y+wv3
今でも、怨んでいる。パワハラした連中。
殺してやりたい。
俺の人生は、崩壊した。
562優しい名無しさん:2010/10/04(月) 23:56:44 ID:6ccC5weB
>>561
でも本当の原因はオマエ自身
563優しい名無しさん:2010/10/05(火) 00:10:07 ID:Bhcb/XW+
そうでもないと思うよ
採用時点でも配属時点でも、受け入れ先はNOを言えたのだから
564優しい名無しさん:2010/10/05(火) 00:10:34 ID:Vtk4Qwmj
休日に携帯の電源を切って怒られたことがあるが、

会社から電話を支給してもらえれば従うor朝礼で社員全員に通達すれば従うつもり
だったが、どちらも無かった。
個人所有の携帯電話を使う使わないは、個人の範疇で選択できることを伝えてある。
565優しい名無しさん:2010/10/05(火) 00:15:08 ID:vJrcmnGz
申し訳ないが、ちょっとやりすぎ…

個人所有の固定電話を使う使わないは自由ではないでしょう。
連絡先を確保するのは、当然だと思いますが

もし事情が違っていたら、すみません。文章からは読み取れなかった…
566優しい名無しさん:2010/10/05(火) 00:37:42 ID:YBBikiCT
連絡先だけは確保して、電話がかかってきたら「体調が悪くて出られません」と言うのが正しい。
567優しい名無しさん:2010/10/05(火) 02:02:56 ID:yZclz+Os
パワハラって、たんなる大人のいじめだよな。

568優しい名無しさん:2010/10/05(火) 06:35:17 ID:yWOocdLO
いじめだな
しかし子供のように単純な力の関係じゃなくて
もっと陰湿で学校の先生のように味方してくれる者もおらず
会社に在籍してる限り長期にわたって続くのが難点だわ

そしてたとえ年下で後輩でも相手の方が学歴が上なら
仕事ができるできないにかかわらず、すぐ出世で追い抜かれて
あごでこき使われ笑いながら小馬鹿にされて怒鳴られ辞めろと言われる

殴り倒して「辞めてやるわ!」と言えればどんなに良いことか・・・
鬱になり不眠に悩まされながらも体に鞭打って出社している
このまま屈辱にまみれて生きていくのは本当に辛い
569優しい名無しさん:2010/10/05(火) 11:20:22 ID:H7tH5k+1
お前だ 健コロ てめえは人のことばっかり言いたがって、他に俺より下の
後輩には言わず、俺ばっか なんでだ? 死ね てめえら
570優しい名無しさん:2010/10/05(火) 17:13:26 ID:y1QsTU5R
>>562 スレタイよく読め ボンクラ
571優しい名無しさん:2010/10/05(火) 19:02:06 ID:cEDRPTQ/
T部長。
お前近いうち打ん殴るからな。
前歯圧し折ってやっからな。
572優しい名無しさん:2010/10/05(火) 19:03:44 ID:aTG8xnrJ
>>570
とか中途半端なこと考えてしまう。


573優しい名無しさん:2010/10/05(火) 19:21:10 ID:jchzFP7V
「パワハラされた人間はパワハラしたやつを殺さなければならない法」というのができたらいいのに……
574優しい名無しさん:2010/10/05(火) 19:51:52 ID:Bhcb/XW+
捕まらずに3人殺すにはどうしたら良いか?
本気で考えた(遠い目・・・)
575優しい名無しさん:2010/10/05(火) 21:49:13 ID:tj8GAgWq
>>568さん
今の私が全く同じ状況です。
家族がいなければ、とっくに仕事をやめている。
歯を食いしばって、あと19年間60歳まで石にかじり
ついてでも仕事をやめず、精神安定剤のんでがんばります。
いざとなれば診断書書いてもらって、休職します。
576優しい名無しさん:2010/10/05(火) 22:43:56 ID:YSGlljgP

未来の為にパワハラ等がある場所を報告しろ!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236866215/


まずこのスレッドは、国が悪徳会社、悪徳学校に対して甘い法律で野放しにしているおかげで
いっこうに死者の数が減らないのでこのスレを立てました。


ふざけた野郎どもをここのスレッドでばらしましょう。
577優しい名無しさん:2010/10/06(水) 05:59:13 ID:ggkEXAT6
>>575さん
奇しくも俺と同年代ですね
お互いがんばりましょう
パワハラがセクハラのように世間に広く認められる日を夢見て

実際、セクハラよりもパワハラの方が自殺者数多いと思うし
社会的経済的な影響も大きいと思うんだがな
もっと国はその辺の改善に力を入れて欲しい
578優しい名無しさん:2010/10/06(水) 07:28:29 ID:Fz2+Ise9
そうですよね。
国が取り組もうとしているのは、メンヘラ対策であって、パワハラ対策ではない。

ちょっと視点が違うのが、残念
579優しい名無しさん:2010/10/06(水) 10:16:06 ID:yay3x1wq
必要なのは今現在の可及的速やかな救済措置。
正直なところ、自分たちの犠牲の上に法整備がととのったりした将来で、
楽な道を歩く人間がいると考えると、鬱がひどくなるばかりだ。
580優しい名無しさん:2010/10/06(水) 13:20:56 ID:+a+Y67Dz
パワハラとセクハラ同時に受けてた
事務は自分一人しかいなかったしずっと同じ部屋だったので逃げられなかった
相談する相手はいなかった
働けなくなったのでもう死ぬしかないです
581優しい名無しさん:2010/10/06(水) 20:49:10 ID:NEX6HLyO
>>580
セクハラとパワハラは分けて考えようね
セクハラ:美しい女性が非常識な男から受ける被害
パワハラ:無能なブサ男が信じられないくらい仕事ができないため
     上司がおかしくなってついついきついことを言ってしまい
     逆恨みされてる状態
582優しい名無しさん:2010/10/06(水) 21:12:44 ID:ncjTcgzb
パワハラって仕事が出来ない人に対してやるものじゃないと思うので、具体的に自分の話を書くとするか。
これは、富士通東北海道システムエンジニアリングという会社に出向していた時の話なのだが、
その会社に大坪という帯広畜産大学卒の仕事が出来ないプロジェクトリーダーが居て、
システム設計の仕事だったのだが、そいつの仕事が全て自分に被さって来た事があるんだよな。

自分は出向の形だったのでプロジェクトメンバーのはずが、その大坪が全く働かないせいで
2人分の仕事を1人ですること羽目になった。しかも、そいつらが基本設計した滅茶苦茶な仕様を守れという
決まりでな。そんな自分の参っている様子を観察する秋元という男(こいつも帯広畜産大学卒)がこれまた
近付いて来て、あれは完全に仕事が出来ない連中にはめられたって感じがしたね。
ちなみに、そいつ等の出身校である帯広畜産大学の家畜病院で愛猫を診てもらっていたのだが、それも手術は全て失敗。
何の仕事も出来ないって感じしかしないな。
583優しい名無しさん:2010/10/06(水) 21:19:48 ID:TU7R0VLg
>>582
帯広畜産大卒がバカなのはわかった
で、どの辺がパワハラ話?
あんたもバカだね弘前大か?
584優しい名無しさん:2010/10/06(水) 21:24:36 ID:ncjTcgzb
2人分の仕事を1人ですること羽目と書いたが、2人分の仕事を1人でする羽目の間違いな。

で、その大坪が嫌がらせの成功報酬なのか何なのか新車を買ったりしてさ、
何の仕事もしてないのに良くそんなもの買えるなと思ったね。
あと、その職場には西川という私を中学時代に虐めていた同級生が居て、
ここまで人生を落とし込んだ理由はここにあったのかとも思ったね。
捏造、やらせ、自作自演。自分達の手柄が欲しかったのかねえ。
585優しい名無しさん:2010/10/06(水) 21:27:25 ID:TU7R0VLg
>>584
あんたのそのわかりにくい説明・・・明らかに無能だね
あんたの上司も大変だわ
586優しい名無しさん:2010/10/06(水) 21:30:47 ID:ncjTcgzb
>>583

正社員が出向して来ている人にその地位と職権を利用して嫌がらせをする
業とに2人分の仕事を押し付けて自主退職勧奨や退職強要をする、退職や再就職を妨害する

これがパワハラじゃなくて何がパワハラよ
誰かから煽るように言われたか?
587優しい名無しさん:2010/10/06(水) 21:31:59 ID:ncjTcgzb
なあ、サイバーストーカーの乞食さんw
588優しい名無しさん:2010/10/06(水) 21:47:55 ID:76A7Y4sh
>>586
自分がパワハラ受けたことをアピールしたいなら
もっと要点をわかりやすく書けよこの無能野郎
帯広畜産大は特に関係ないだろ?なんでいきなりそこなの?
そんな文書作成能力なら普通の会社ならボロカスいわれるわな
それをパワハラいってるだけだろ?
589優しい名無しさん:2010/10/06(水) 21:53:18 ID:ncjTcgzb
その煽りで幾ら稼いでるのよ、乞食がww
590優しい名無しさん:2010/10/06(水) 21:56:31 ID:NBHGEFh7
>>589
乞食?
ほんと言ってる意味わかんないんですけど
ほんとに会社員やってるの?おまえみたいな無能ものには仕事は無理だと
思うのですが?周りの迷惑考えたことある?
591優しい名無しさん:2010/10/06(水) 22:00:48 ID:ncjTcgzb
関係無いはずが、凄い必死wwwwwwwwwwwwwwwww
592優しい名無しさん:2010/10/06(水) 22:09:12 ID:ncjTcgzb
このスレ良く見ると、お前って無能という言葉が大好きみたいだな
見ず知らずの人を無能呼ばわりすることで自分のプライドを守るメンヘラってとこか
ストレス溜まってんな、お前www
593優しい名無しさん:2010/10/06(水) 22:31:21 ID:ncjTcgzb
さてと、冷静に書こうか

君も少し心が病んでいるみたいなのできつい事を言って悪かったのだが、
ここってメンタルヘルス板なのだから
誰彼構わず無能呼ばわりするのは良くないと思うね
自分はそういうのに慣れているからいいけど、
ただでさえ心の弱い人達にそういう言葉はどうだろうな
君がそういうのでストレスを発散させているのは分かるんだけどさ
少なくとも心の弱っている人に言うようなことでは無いんじゃないかと思うよ
偉そうなことを言ってあれだが、これからは考えた方が良い

あと、私が書いた内容はメンタルヘルスじゃなくて、
別のパワハラ関係のスレッドに書き直すことにする
ここじゃちょっとスレ違いだしな
594優しい名無しさん:2010/10/06(水) 23:31:18 ID:hm/msFaL
明日もくそ上司からパワハラ受けると思うけど、
多少のことは我慢します。臥薪嘗胆です。
595優しい名無しさん:2010/10/06(水) 23:33:41 ID:Ifusn6bf
パワハラって相性もある気がする
奴の地雷を踏みまくりな私って事なんだろうな
596優しい名無しさん:2010/10/07(木) 10:39:48 ID:nxGvipKM
相性かぁ
そういうのあるかも、生まれてこの方イジメなんてうけたのこの会社で初めてだもんなぁ
子供なんか見てりゃ、「あぁこの調子じゃいじめられんぞ」ってのもいるけど
パワハラってちょっと違うよなぁ

臥薪嘗胆って…
せめて「艱難汝を珠にす」とかさ
自分から望んで嫌なことを享受してると考えるのも不健康すぎる気が
597優しい名無しさん:2010/10/07(木) 21:48:36 ID:DDfWALaW
>>596「艱難汝を珠にす」
やってみます。上司を見返してやります。
598優しい名無しさん:2010/10/07(木) 23:05:22 ID:oYMGDOWN
とある支店に勤めていた経験があり、履歴書にも書いた。
しかし、ずいぶん昔のことで、その後は全く違う職種なので素人同然と思って下さい。
とこちらから入社時に告げた。
案の定、備品の置いてある場所や細かな書類等、何もかも全く違うのに、直の上司から
ネチネチと「経験あるんでしょ?」と言われ、さらに上司からは毎日のように質問の仕方が
悪い。だの、ネチネチネチネチ・・・・・・。他の職員に入社した時、どうだった?と聞くと
泣かされた・ぶつかった・等のアクションを起しているみたい。

私は一方的に怒られ、すいませんと謝る毎日が続いている。仕事の内容も私だけ空白
にされている。いわゆるゴミの清掃とかばかり。
入社して2カ月経つが、知らずに他支店から応援に来た職員には、「この人、まだ入社して
3日目なんで、言っても無駄」と言われる始末。2か月も放っておかれる間に、自分なりに
学習はしていったけれど、何故こういう待遇なのか一切説明も無い。
クビならクビで構わないが、この支店のノウハウを盗んで辞めてやる。

聞こえにくかったので、すいませんもう一度お願いします。(人の名前など)
「何を聞いてるの!?」
1週間のシフト表に、それぞれの職員の仕事の分担が書いてあるが、私だけ白紙。
3か月経って同じ扱いなら、私自信にも問題があると開き直って辞めるつもり。

人間性まで否定されて続ける意味は無い。
でも、愛情から厳しくされることでは確実に違う。イライラを(他の職員のみせしめ)
私を怒鳴ることによって、発散している。現に他者の失敗まで怒鳴られる。
しらんがな。また眠剤が増えたし。



599優しい名無しさん:2010/10/08(金) 00:09:38 ID:H+dNe565
>>598
あんたよっぽど無能なんだね
早く自覚したほうがいいよ
600優しい名無しさん:2010/10/08(金) 00:20:35 ID:UTqN/8H4
 どこかの大樹業だけど、別部署が目を光らしていて、
定期的な会議呼出、会議はいつもヤクザ会議!
上司は、ほとんど頼りにならない。
仕事も大杉。周りは割り切っていて、人も全く居ない。
 あれだよな。内情がわからず、あれこれ注文してきて
これって、パワハラだよな。
601優しい名無しさん:2010/10/08(金) 11:38:42 ID:68Bv4/HC
>>598
辞めた方が良いと思うけど・・・
鬱病とかじゃなく健常者で「見返してやる」的な発想ならいいけど。
冷たく卑下されるのも人間成長では大事かもだけど・・・薬が増えるなら辞めた方がいい。

我慢のし過ぎは万病のもと・・・ダヨ。

>>600
最悪のパワハラ。
相手にパワハラの意識がないのは最悪。
602600:2010/10/08(金) 17:35:00 ID:1U9BWO0p
>>601
ありがとう。今日も挨拶無視されて、プチッと切れて「辞めさせて下さい」ではなく、
「辞めます」と言ってきました。事務的な手続きがあるので、今日中は無理です、
と返事された。
それは承知してるので、事務手続き以外はもう行かない。
確かに薬を飲んでまでの価値はないと思ったよ。さっぱりした!
603優しい名無しさん:2010/10/08(金) 23:42:11 ID:dyZIaCp5
「辞めます」じゃなくて、「辞めてください」が正しい。
挨拶無視されるとかのわかりやすい事があったら、怒りを発散させるチャンス。
604優しい名無しさん:2010/10/09(土) 00:00:03 ID:f8Pg3s3X
>>602
よかったね













その会社、無能者がやめてくれて
605優しい名無しさん:2010/10/09(土) 07:18:24 ID:e/Lv34nr
パワハラになるかどうか分からないけど…
途中入社したんだけど、入社してすぐに上司から「あんたにかかるコストがもったいない」とか言われた。
私なりに一生懸命なんでもやってきたけど最近も電話で上司が誰かと話してて「こっちの営業所で費用負担するように言われとる。派遣のほうが安上がりなのに。」と大声で話してた。
普段から仕事でわからないこと聞いたら嫌そうな顔して「もう一回言って!」と言われる。
質問してもあまり教えてくれず、企画書出来上がってから「こうじゃない」とネチネチ怒る。
他の社員だと怒られないのに私だと怒る。区別があからさますぎ。
「あんたと俺は給料同じ位」と不満げに言ってるけどこの間たまたま給与明細の処理やってて私の二倍近く貰ってるのがわかったんだけどな。
606優しい名無しさん:2010/10/09(土) 07:56:42 ID:1qjCqlFc
>>605
オマエが無能で使えそうもないので仕事の簡単そうな
営業所に押し付けられたわけだが・・・
その上司は被害者だろ?
やならとっとと辞めろこのカス
607優しい名無しさん:2010/10/09(土) 16:43:01 ID:hFcYvnII
>>605
解るように教えないのが原因だとは思ってないんだね。無能な指導者。
自分のことだけしか考えられない奴は、指導者には向いてないのにね。
ネチネチ怒る時間がもったいないのにね。
608優しい名無しさん:2010/10/09(土) 18:13:49 ID:l3r9Erk5
>>605
その様子をICレコーダーなどで録音しないの?

その録音データで労基署に行けば、あとは向こうがいろいろやってくるよ
609優しい名無しさん:2010/10/09(土) 19:29:40 ID:ZzCz6dC+
610優しい名無しさん:2010/10/09(土) 21:25:17 ID:f3KpKyBc
>>607
とふつうに教えても理解できない
無能の自称”パワハラ被害者”はいいました
無能者のくせに他人を評価すんなよ
テメーは人事部より偉いんか?
しね糞メンヘラ

611優しい名無しさん:2010/10/10(日) 00:47:54 ID:PgRax6yb
なになに・・・無能だなんだと揉めてるの?

別にいいじゃん・・・お互いに「相手が無能」って思うことで気が晴れるなら

パワハラする上司や経営者は小心者が多いのは事実だし。
612優しい名無しさん:2010/10/10(日) 01:08:54 ID:AwHaDkjR
んだんだ。
法律をタテに真っ向から挑んだら、それまで怒り狂ってたのに急に萎んでウケたw
最後、ちんちくりんな嫌がらせを受けたけど、どうでもいいや
613優しい名無しさん:2010/10/10(日) 02:28:20 ID:Nuqulhkv
死にたい言葉を並べてみた。記憶障害になって回想できないようになればいいと思った。もしくは耳を除去して無音の生活をすれば、いいと思った。
614優しい名無しさん:2010/10/10(日) 10:58:56 ID:k9xWJkrT
>>611
無能者に甘い上司や経営者なんか放漫経営しかできない無能者
無能な糞メンヘラ社員+無能上司・経営者しかいない会社は
つぶれるよ、文句あるんだったら今の会社辞めてメンヘラ集めて
ぬるい会社でも作れよ
休職無制限、給与賞与100%保証にでもすればいいじゃん
無能者はふつうの会社には”不要”なんでね
615優しい名無しさん:2010/10/10(日) 11:20:47 ID:dnYRJVKF
>>614
お前が無能だから部下が育たないんだろカス。
さっさと左遷されろ。
616優しい名無しさん:2010/10/10(日) 11:24:53 ID:dnYRJVKF
>>605
無能で金のかかるキチガイ上司こそ更迭されればいいのによ糞が。
617優しい名無しさん:2010/10/10(日) 11:26:11 ID:O/n7GnC6
>>615
オマエの替わりはいくらでもいるわけだが・・・
618優しい名無しさん:2010/10/10(日) 11:33:56 ID:O/n7GnC6
>>615
そんなに能力あるなら他でもやっていけるでしょう?
619優しい名無しさん:2010/10/10(日) 11:37:19 ID:O/n7GnC6
>>615
まあ能力ないから文句ばかりいって
上司を悪いことにして会社にぶらさがってるんだろうけど
620優しい名無しさん:2010/10/10(日) 12:58:58 ID:dnYRJVKF
仕事も出来ないくせにエラソーなことを。おまけに三連投かよ。
621優しい名無しさん:2010/10/10(日) 13:13:05 ID:VuSDvKjL
高野 三羊 イヒ ね
622優しい名無しさん:2010/10/10(日) 13:18:55 ID:xm1y2TN6
自分は、半年休職して復帰してからもやられたから、IC持ち歩いていた。
バレたが、(ものが見つかりはしてないが、ポケット内のスイッチ音でバレた)ポケットの中身を見せろとは上司と言えども許されませんよ。
とか、総務を交えた話し合いのときにICでとってあった会話をすべて一言一句をwordにおこして(議事録作成が仕事の一つにあり、結構得意だったのが幸いした)とっておいたことなどが幸いして攻撃の手をゆるめたよ。
あの時は、残念ながら課長はそうおっしゃってませんでしたよ。とかね。あとは、その時に一時間半自分の隣に立たせてさんざん怒鳴ったのが周りの課にもパワハラがあったということを知らしめるいい機会になったし。
本当は、医療費全て返してほしいし、そいつにはやめてもらいたいけど、今はそれなりに仲良くやってる。
ちなみにそいつは、部下について女性職員を片っ端から病院送りにしてきたので社内でも有名なババァ。
パワハラモラハラに関するネット、本など読めるものは読んで。理論武装してるだけでもかなり相手はひるむから。
623優しい名無しさん:2010/10/10(日) 13:30:31 ID:xm1y2TN6
あと、補足としては大学病院で権威ある先生に見てもらうことや、(うちは会社紹介でそうなった。会社で自分の首締めてやんの。)ICはスイッチ音がしないものを購入をお勧めする。
会社にまだ毎日通ってる人は休みをとったり、帰りに都道府県の労働関係窓口に相談にいく、労働基準局の相談にいくと気持ちが楽になるよ。
打てる手はすべて打て。また会社をやめることも考えに入っているなら、やられたらすぐに反撃に出ろ。
いつもいじめられていたから、ついそいつの前じゃ小さくなるのが癖かもしれない。
でも、そこをなんとかのりこえて反撃しろ。
やられたことは毎日日記に付けろ。
自分は会社でその場で打って持ち帰り、全てとじてある。一年以上やっているから証拠としても使えると思う。
絶対負けるな!
624優しい名無しさん:2010/10/10(日) 17:26:33 ID:PgRax6yb
う〜ん、なんてかな・・・?

別に人間にいちいち有能とか無能とか区別しなくていんじゃね?

基本的に人間なんてみんな未熟な生き物なんだし・・・

ある意味では「鬱」になることも正常で、ならないほうが「異常」なのかも・・・


・・・とオイラは思ったりもする。
625優しい名無しさん:2010/10/10(日) 22:33:29 ID:DPw4TFlP
自分の会社の上司なんですが、気に障る言葉とうけとると怒鳴り散らしたり物を蹴ったり、
とにかく性格が神経質でなにか少しでもミスしようものなら説教や罵倒
みんなつねにみられてるようでピリピリしてるしちょっとしたことで毎日怒られてる人間もいる
事務所の雰囲気も重い
運送業なんですけど、仕事もきついし気の休まるときもないし精神的に参ってしまいそうなんですけど
これらはパワハラにあたりますか?
626優しい名無しさん:2010/10/11(月) 12:30:03 ID:sRDdp83N
>>625
その上司に対して精神的な苦痛を感じてるなら・・・パワハラかもね。

でもパワハラする上司なんて、根は「臆病な小心者」なんだヨ。

「相変わらず小心者のお子チャマが騒いでる」ぐらいに感じられれば、
あなたは立派な大人でえす。
627優しい名無しさん:2010/10/11(月) 14:09:30 ID:iuBqylvp
弱い・・・弱すぎる
628優しい名無しさん:2010/10/11(月) 16:41:36 ID:4LtfUZhU
人は皆弱い生き物なのです。
弱い者がさらに弱い者を虐める。

そんな世の中でいいのですか!


と、自問自答してみる
629優しい名無しさん:2010/10/11(月) 17:54:59 ID:fPyTvass
>>628
強くなる努力は放棄でつか?そうでつか?
優しい時代でよかったね
630優しい名無しさん:2010/10/11(月) 17:59:35 ID:r9pypTaR
結論から言うと、生活水準が高いと発症しない

院卒から転落とかよっぽど特殊な人じゃないとならん
631優しい名無しさん:2010/10/11(月) 20:09:48 ID:4HvqH06X
>>625
厳密に解釈するなら「物を蹴る」は脅迫あるいは暴行が成立する可能性がある。
例えば「相手に当たらないようわざと狙いを外して物を投げた」場合も暴行罪が成立しうる。
もっとも「やった」「やらない」という不毛な裁判になる可能性が高い
632優しい名無しさん:2010/10/11(月) 23:01:02 ID:SbpBgj0B
>>631
そこでメモですよ。
633優しい名無しさん:2010/10/12(火) 08:30:56 ID:XveURO/6
12日午前3時20分ごろ、島根県東出雲町揖屋(いや)町の無職須山光生(みついき)さん(72)の


同署によると、須山さんは妻と長男の3人暮らし。金属バットは台所で見つかったという。
長男は統合失調症で松江市内の病院に通院中で、「今月8日に殺害した」と
供述しているという。

*+*+ asahi.com 2010/10/12[07:43:01] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1012/OSK201010120001.html



こおいう人が、パワハラ加害者や労働基準法を守らない社長と戦ってくれる労働組合だったらいいなぁ。
634優しい名無しさん:2010/10/12(火) 13:29:36 ID:cVBH0Xf5
もうどこの会社も社長が組長で上司が若頭なんだね
平社員は頭に絶対服従。
635優しい名無しさん:2010/10/12(火) 16:35:39 ID:67ednUAm

アカデミックハラスメントをなくすネットワーク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/court/1286868152/
636優しい名無しさん:2010/10/12(火) 21:35:50 ID:9IwKHNbv
>>634
「任侠・人情を挟む余地がある」「自分は悪だって分かってる」って時点で、ヤーさんの方が数倍マシ。
637優しい名無しさん:2010/10/12(火) 21:36:24 ID:oDx1VnRM
>624
その未熟な上司に潰される部下はたまらないよ。
一回メンタルやられると弱くなる。
いやでも、あのときの悪夢、(自分は毎晩眠れなくてずっと泣いていた。日中はぼんやり。考えもまとまらない。いつもぞわぞわした気持ち。真っ昼間でも布団の中でじっとしていた。)を思い出すし、またいつそうなっちまうんだ?とかつまらんことを考えることがある。
あとは断薬つらいし。今はもう抗不安剤一種類を一週間に一回飲む、一週間に二回くらい眠剤を飲むだけまでにはなれたが、リボの断薬は地獄のようだったし。
あんときは管理職なりたてで未熟だったからなー、私。なんて言葉じゃゆるされねーんだよ!
638優しい名無しさん:2010/10/12(火) 21:56:39 ID:9IwKHNbv
>>637
気持ちは分かるが、まずは落ち着け。
639優しい名無しさん:2010/10/12(火) 22:24:53 ID:vU+uw2lj
>>637

部下を鬱にさせす上司も未熟。

そして素直に潰される我々も未熟。

「悪者を探す」行為や思考に「生産性」は無し。・・・と思ったりもする。
640優しい名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:37 ID:WUKSiSum
>>639
良いこと言うね。その通りだ。

「パワハラ」と「指導」の境界線がむずかしんだよな。
被害者は、「これは指導で、上司は自分の悪いところを正してくれるため
叱ってくれているのかな!?いや、ちがう!!けど上司も人の子だ、そんな
悪い人なわけがない・・俺がわるいのか?」なんてループし始めると、夜も
眠れなくなり、体調が悪くなってくるんだよな。
悩んでいる奴は、「長時間説教、人前での罵倒、シカト、過度の労働もしくは
仕事を与えない 等」の行為をする上司は、迷わず上司と認定してください。
そいつらは、どんな、汚い手を使って成敗してもOKです。
何もしないと逆にやられます・・・。
641優しい名無しさん:2010/10/13(水) 20:27:01 ID:BleHklCb
病身で職探し中だが、障害者枠でも精神疾患だと敬遠されるんだね。
障害者枠で正職員ってのはほとんどないんだね。
それこそ生活保護のほうがよっぽどもらえるって給料額ばかりだ。
正職員じゃなけりゃ期末勤勉手当も退職金もなしじゃんか。
生活に足りない分は誰かの扶養になれってこと?

前向きになろうとしたのに、元会社のしうちのせいでこの境遇。
せっかく稼いで病気治そうとしてるのに、この国がそれを阻害する。
何もかも大嫌いだ。
楽になることばかり考えるようになりつつある。
642優しい名無しさん:2010/10/13(水) 21:46:17 ID:/lWcXQaC
>>641
元会社のせい?この国のせい?
テメーが弱いせいだろうが?この甘え怠け糞野郎


643優しい名無しさん:2010/10/14(木) 00:12:29 ID:Ux7ovw2z
>>お前は俺たちの分まで働け。
死ぬ気で働け。わかったか?
わかったら早く寝ろ。
644優しい名無しさん:2010/10/14(木) 01:21:09 ID:NEn7dHQD
>>642
自分が無能だって認めたくないんだよw
わかってやれよwww
645優しい名無しさん:2010/10/14(木) 03:11:08 ID:27aet+nu
(*´;ェ;`*)
646優しい名無しさん:2010/10/14(木) 11:46:14 ID:ljuZy2GF
>>642
病気はパワハラが原因だから元会社のせいで正解だろ
国のせいなどとは書かれてないが、すげーゲスパー
文盲で妄想癖とはかわいそうに、ちゃんと病院休まず行って治せ
応援してやるから
それとスレ違いと教えとく、自分の病気にあったスレの方があんたのためだ
自分を下げる発言ばかりしてると、生き難いだろ?
そう感じないのはどっか壊れてるってことだ、自覚した方がいいが
人格障害ってのは自覚できにくい障害なんだってな
にくいであってできないではないから、諦めるな
647優しい名無しさん:2010/10/14(木) 20:59:55 ID:pldE+ZXr
職を失い、自ら働くことを拒絶し、もがき苦しんでいる者たち
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100930/zsp1009301311000-n1.htm
648優しい名無しさん:2010/10/15(金) 22:20:11 ID:/fD3ChHy
誰か>>646を翻訳してくれwww
649優しい名無しさん:2010/10/15(金) 22:32:20 ID:o2hAoOnZ
>>648
”おれは悪くない、悪いのはおまえとか周りとかだ”
であってると思う
650優しい名無しさん:2010/10/15(金) 22:36:04 ID:eH6+/6Hd
あーたま〜に、「あ、今ちょっと、本気で同情されたかな?」
って思う時がある。 ファブリーズに力が入ったり。

651優しい名無しさん:2010/10/15(金) 22:46:14 ID:eH6+/6Hd
な具合でレズだから、諦めて

652優しい名無しさん:2010/10/15(金) 23:40:56 ID:/fD3ChHy
>>649
名翻訳家キターw
そう読めばよかったのか〜。
久しぶりに難文で困ってたんだ。ありがとうw
653優しい名無しさん:2010/10/16(土) 21:29:49 ID:EPJZx7ch
ちょっと、ご相談

週に1回の全員ミーティングの場で、上司に罵倒されてる。
自分が全く悪くないとは思ってないけど、毎日自分を責めてる。

転職活動中だが、『懲戒免職のカードを切る』ような事をほのめかすようになった
『懲戒免職』で会社を辞めたら、転職活動がますます不利になる

話し合いの場では、絶対に『懲戒免職させる』って言う言葉は使わない
『最後の手段をとるしかないな』というだけ

こっちも馬鹿じゃないし、その意味を理解してる
毎日ビクビクしながら、仕事してて大丈夫なのかと。。

うつ状態だったところに『パワハラ』が加わって悪化してるのか
『パワハラ』が原因でうつ状態になったのか

今じゃわからないし、『パワハラ』があったことを証明する利点ありますか?
654優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:40:06 ID:c+zxAGiX
腐れ部長殴りたいがいかな?(^ω^)?
655優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:41:13 ID:b879qcMF
ああ殴れ殴れ
テメーのような能無しを合法的にクビにできるからな
656優しい名無しさん:2010/10/16(土) 23:53:05 ID:c+zxAGiX
じゃあ
先にお前殴る(^ω^)
657優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:06:37 ID:isgh0P2Y
>>653
とりあえず録音しとけ
658優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:08:53 ID:zm3nDwdU
>>656
やってこいよ
正当防衛ってことで殴り殺してやるよ
この社会のお荷物が
659優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:15:00 ID:ULy275AR
>>658
住所書き込めよ。
660優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:18:23 ID:zm3nDwdU
>>659
おおこわ
さすがメンヘラ、精神病患者、要はキチガイ
661優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:21:08 ID:ULy275AR
>>660
お前がやってこいとかいてるだろうがw
662優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:24:01 ID:zm3nDwdU
”だって言ったじゃないですか?”でつか?
あんた発達障害はいってない?
そんなんだからパワハラうけんだよ
663優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:25:52 ID:ULy275AR
>>662
いいから書けよw
664優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:28:40 ID:+wVgPgms
>>661
相手にするな。どうせ他板、他スレのあちこちに
寄生する所詮ゴミだから。プ可哀そー
665優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:28:47 ID:zm3nDwdU
そのしつこさも最低だな
上司のせいにする前に自分の生き方振り返れよ
ほぼ病的なレベル

666優しい名無しさん:2010/10/17(日) 00:35:58 ID:ULy275AR
>>665
なにが最低だって?
667優しい名無しさん:2010/10/17(日) 01:06:14 ID:GSKbEOMV
668優しい名無しさん:2010/10/17(日) 07:22:38 ID:na7VNj3/
>>653

パワハラがあったことを証明する利点はあります。
まず、解雇となったとき会社都合退職と職安で修正される可能性があります。
転職活動への差しさわり度が違います。
そのためにも労働局の労働相談室への相談実績をつくってください。
職安でそのことを相談していると、言っておいてください。

罵倒がいきすぎた監督指導にあたるかどうかを第三者に判断してもらうためにも、
記録、録音をしっかりとってください。
労災認定をとるとか損害賠償請求訴訟をおこすのでないのなら、
それだけでも大丈夫という実績が何例もあります。

鬱でどうでもよいような気分だと思うのですが、そこだけでもやっておかないと、
後で取り返しがつかなくなります。
次のミーティングでは「さー罵倒しやがれ」って感じで臨んでいいと思いますね。
反撃開始ですよ。
「最後の手段云々」と言われたら、「それは具体的に何を意味するのですか」と聞いて、
解雇の言葉をひきだせたらなおよし。
解雇をチラつかせたパワハラとなりますからね。

ま、ほかの職員を前にして毎度毎度罵倒って、どう考えても普通にパワハラだし、
それで病気になったのかどうかはまた別の問題ですよ。
669優しい名無しさん:2010/10/17(日) 15:48:07 ID:+KXD+cRp
>>664-665
その程度の荒らしに反応してしまうような奴が、ここにいる奴にどうこういう資格があるのか?
670優しい名無しさん:2010/10/17(日) 16:11:17 ID:KkCIdRpK


貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
人間関係についてお気軽にご相談ください。




お問い合わせはこちらまで。

http://kihunekai.web.infoseek.co.jp/NewFolder/usinokokumairi.html
671優しい名無しさん:2010/10/17(日) 16:48:38 ID:lzaFdU4P
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        / ∩  ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
672優しい名無しさん:2010/10/17(日) 17:58:46 ID:+wVgPgms
>>669

?
673優しい名無しさん:2010/10/17(日) 23:28:28 ID:HKKW1o5N
構ってちゃんをスルーすることができないということじゃないですか?
もう、能無しとしか反論できないスレ違い野郎は、いい加減放っておかないと
レスの無駄遣いですよ。

あとは、犯罪をほのめかしたり、丑の刻参りなんて悪質で子供の考えること。
パワハラで鬱になった人のスレですよ。
674優しい名無しさん:2010/10/17(日) 23:50:33 ID:HUlgMCsp
>>608
残念ながら何もやってくれないよ
675優しい名無しさん:2010/10/18(月) 00:51:44 ID:CxraNhNP
確かに法整備が整ってない現在の段階では労働局は動けない。
“こちらから依頼して”指導やあっせん、労働審判などになる。
録音は録音おこしして資料として提出せんといかんから、病身にはかなりキツイ。
組合で取り上げてくれれば、かわりにやってくれる場合もある。

鬱でもう何もしたくない、楽になりたいとしか考えられない状況の人も、
鬱病ってのは幸い治る疾患だから、先のことを考えて、無理してでも戦っておいたほうがいい。
それこそ「殺してやりたい」という負の感情が闘志にかわるなら、それを利用していいと思う。
鬱病ではどっちにしろ実行にはいたりゃせんから、考えるぐらいは許されると思う、自傷よりまし。
676優しい名無しさん:2010/10/18(月) 08:17:37 ID:29ZDivHa
>>673
スレタイぐらい読めよ。
677優しい名無しさん:2010/10/18(月) 09:36:23 ID:ds0OdAeL
>>674
依頼しても何もしないよ
678優しい名無しさん:2010/10/19(火) 22:33:02 ID:XDXyPMSo
うつ病による経済的損失を国が試算 自殺死亡率トップの日本は約2兆7千億円
ttp://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/moneyzine-20101015-188902/1.htm

最近思うのだが、神経科や精神科って診察料が他の科にくらべて高い気がする。
診察時間なんか内科や外科にくらべて、ものすごく短い、5分ぐらい。
なのに、薬なしの問診だけでも1490円は絶対かかる。
風邪ひいて内科いって検査して薬もらって、初診でも1200円いかなかったってのに。
保険の点数的にどうなっているのか知りたいもんだ。
679優しい名無しさん:2010/10/19(火) 22:38:52 ID:ODlPIgwZ
なんつうか診断にしても処方、治療方針の決定にしても安直な気がする
SSRIとか直ぐに処方すべきじゃ無い気がする
680優しい名無しさん:2010/10/20(水) 14:11:47 ID:khTq3wSl
あーあ
俺の働いてる部署でまた鬱病で休職者出たよ
んで人数減って限界超えても対応策は一切何も無し
会社は「おまえら絶対休むんじゃねえぞ!」だってさ
もうねアホかと

俺の上司もその上の上司からしょっちゅうパワハラ受けてて
来月嫁さんや子供達とで楽しく旅行する予定だったのに鬱病休職者が出たから
休暇届取り消しだってさ・・・
俺の上司も鬱になりそうな雰囲気
下手したら家庭崩壊、離婚の原因にもなりかねないよな
そこまでさせられてまで会社に尽くす意味はあるのだろうか?
681優しい名無しさん:2010/10/20(水) 19:57:39 ID:HbM2hRwO
>>678
それより薬局でクスリもらうときの明細書を注意深く見た方がいいよ。
説明料とかで強制的に数百円取られてるから。
682優しい名無しさん:2010/10/20(水) 20:10:50 ID:y9GF9B9k
パワハラっていろいろあるけど・・・
怒鳴り散らされたりシカトされたりとか。

でも陰湿な逐一ダメ出しハラスメントはいいかげんイヤ!
女ならまだしもいい歳のオッサンがやるんだから、セクロスも陰湿なんやろな。

そういう人間が出世するサラリーマン社会に未練はないわ!
683優しい名無しさん:2010/10/20(水) 20:21:25 ID:FRpfUOPD
>>682
まあアンタの能力が低いからだろね
未練ないならとっとと会社辞めろよ
どうせごくつぶしなんだから
684優しい名無しさん:2010/10/20(水) 22:10:19 ID:/8Yk7bZZ
鬱になると、会社に残ろうと悪化する人もいるが、
見てると、とにかく会社辞めるほうが自分にとってはいいのかもな。
両親が元気なら。
一度治って、普段の生活も問題なくできてたが、
再就職して社会復帰した途端に再発する人も多いけど
なぜなんだろうね。会社組織に向いてないのかな。
685優しい名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:05 ID:MyMC6KJ6
理不尽な会社を辞めたい。が、辞表も受理されず辞めさせてもらえない。
辞意を表明した後、周囲から嫌がらせが酷くなった。
死ななきゃ辞めることができないのか。
686優しい名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:08 ID:mlKdnPEX
>>685
出社拒否してれば自然解雇になると思いますよ
687優しい名無しさん:2010/10/21(木) 02:38:58 ID:K1n4y9WC
>>685
どうしても辞めたいんなら辞表を社長宅に郵送で送れば?
そんで辞める日まで有給が余ってるんなら消化しまくれば良いと思う
688優しい名無しさん:2010/10/21(木) 08:14:38 ID:W4Ay/E5s
>>681
「それより」がなににかかるのかよくわからない、保険の点数?アンカーミス?

自分(>>678)の通院先は主治医もセカンドオピニオンも院内薬局なんで、それはない。
他の科も薬くれるときは説明がいるかどうか訊いてくる所しかいったことはない。
っていうか、明細書発行当時はそんな事例が良く話題になってたけど、未だにあるってのに驚いた。
689優しい名無しさん:2010/10/21(木) 19:36:36 ID:e57iqp9i
>>688
いまだあるね。
個人情報管理料とか引くところもある。
690優しい名無しさん:2010/10/22(金) 08:24:48 ID:7lWCWaa/
新潟が本社の○○○食品では、M川というかなりのパワハラ上司がいるらしい!そいつが北の地でもパワハラを行って何人も辞めさせたと聞いた!
そいつが今何をしているか解らないが、そのうち誰かが訴訟を起こすかもな!
691優しい名無しさん:2010/10/22(金) 08:40:08 ID:sBBl4hgZ
クズ男のせいで私嫁にもいけず実家でもDVされてこのまま死んじゃうのかな ホロホロ
オマエが親パラで嫁に行かないメンヘルのクズ女だからだろうがのやりとりがDVって判断に驚いた。
てめえのせいで実家だっこちゃん人形だから死ぬまで有給消化しまくれば良いと思う。
たぶん他の人がなにをしてるか、あまり見えない(見ない考えない)から全部他人のせい。
でも家だと、父親がトイレ後にちゃと手を洗ってないことが音で分かるし、 その手で
私の友達触ってるのも分かる(爆)。私実家に向いてないのかな(笑)。

出社拒否してればご両親のお金がなくなり次第自然解雇になると思いますよ。
692優しい名無しさん:2010/10/22(金) 08:42:58 ID:sBBl4hgZ
私の娘は別にラリりたいのではない。

ただただ親父がきもい

参ったな、こんなラルクアンシエルはじめて
693優しい名無しさん:2010/10/22(金) 18:31:15 ID:wjC4PnHm
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/
初めこのブログ見て何言ってんだよコイツとタイトルからして思ったが、書いてある内容は至極当然で驚いた
ナイフとかで人を殺すと殺人で警察から追い回されるのに、パワハラ等で鬱や過労死にしても会社や当事者は捕まらずに普通に暮らしていける事に改めて驚いて、絶望したよ
そもそも職場で叱るってのもよく考えたらおかしいよね。説教して次からミスが絶対無くなるとかあるわけないじゃん。説教する間に書類を書き直させろよ
もう私は傷病手当と失業保険中に英語を勉強して、日本から出る事に決めました
694優しい名無しさん:2010/10/22(金) 19:49:46 ID:a7sJYnNo
傷病手当(働けない人用)と失業保険(働けて職探し中用)の同時受給は違法行為では?

なんであれミスすりゃなんらかの不利益がでる。
責任者は責任を取らなきゃならないし、妥当な範囲で叱る必要があるならそうするだろう。
叱ってミスがなくならなくても減ることは普通にあるはず。なら説教にも意義がある。

英語圏の国で雇用対策がしっかりした国は少数だ。
究極の資本主義、能力主義だからね。今大不況だし。
よほどの技術と技量がないと外国人に仕事なんてないよ。
それは日本も外国もかわらない。

まぁ、簡単に絶望せんでいいじゃないか。
そんな心境になるなら、あんまりそのブログ読まないほうがいいかもしれないよ。
695優しい名無しさん:2010/10/22(金) 20:36:52 ID:qfO7ClX1
>>694
違法行為と言いますけど、飯を食っていくためには仕方ないと割り切ります
散々企業から違法行為を強制させられ、あげく企業や国が対策も補償もしてくれないのに私は馬鹿正直に我慢して苦しまなければいけないのでしょうか?
おっしゃる通り海外の失業率等もニュースや雑誌で目にしています
ただ、私はもう先は長くないと思います。それなら最後ぐらいは自分でやりたい事を勝手気ままにやっていくのも良いかなと思っています。今まで真面目に生きてきて苦しんできたので、不真面目や犯罪紛いでも許されていいのではないでしょうか?

後叱責に関しては一言二言の叱責は分かりますが、ここにいるという事は通常以上の叱責をみんな受けているのではないですか?一言の叱責でも毎日毎日受けたら、十分なパワハラだと思います。ましてそれが業務に関してコアな部分でないとしたら。
696優しい名無しさん:2010/10/22(金) 23:52:46 ID:+a054tMa
意義がある叱責もあれば、異義がある叱責もあります。
あ、パワハラの叱責ね。

責任を取る責任者と責任転嫁を諮る責任者がいるのと同じ
697優しい名無しさん:2010/10/23(土) 04:55:57 ID:FqoH+wFz
>>695
あんた、そんな考えを披露するようじゃ、いくらこのスレにいるやつでも味方になれんよ。
どうせ即効でばれて処罰されるが、とにかく、不正受給はダメ。
それはまじめに生きている人の税金からまかなわれている、味方になるかもしれん人まで敵に回すよ。
自分勝手な範囲で不真面目にいくのはいいが、犯罪はいけん。
パワハラは定義づけされとらん、勝手に自分で決めてはいけん、まず人の意見をききんさい。
法治国家に生まれたんだから、文化的にいこうとする矜持を持ちんさい。
冷静な判断力を失っている自覚があるなら、病院で薬変えてもらいんさい。
698優しい名無しさん:2010/10/23(土) 15:11:23 ID:uUoJF6j+
>>697
教えて下さい。
ここにいる方々は自分や家族が殺されても、その犯人をなんら処罰せずに愛す事ができますか?
私は鬱になり自殺を考えた事もあります。殺されかけました。それなのに、私を追いこんだ仕組みを受け入れて許せとおっしゃるのでしょうか?
法律を守り、文化的に生きようとしてもその糧を得る企業が法を犯してばかりいる現状では矛盾してませんか?
真面目に働いて社会や将来の事を考えて鬱々とした生活をおくるよりは、不正だろうなんだろうと糧を得て暮らしていく方が私は有意義な人生だと思います。
この国では常識でヒトが死ぬと思います。私はいつの間にか列車が遅延して苛つく気持ちになっていました。死ぬなら別の場所で死ねと思っていました。もしくは何も感じなかったりしました。
この気持ちは朝の通勤時のラッシュに体験した人は同じ事を思ったり、感じなかったりしなかったでしょうか?中央線が止まるたびに黙祷を捧げる人はどれだけいるのでしょうか?
私はもう人の痛みを無視し続けるこの社会で暮らす勇気はありません。鬱で自殺や過労死させた企業がニュースになっても営業していく怖さに耐えられないのです。
貴方の考えは正しいと思います。考えは正しいと思いますが、その考えを反映する社会が必ずしも正しいのではないのです。
私は今まで理想に生きてきました。これから現実に生きていきます。
699優しい名無しさん:2010/10/23(土) 16:56:07 ID:YOdmaX3a
長い。
700優しい名無しさん:2010/10/24(日) 00:10:55 ID:icE5spvH
>>698
お前がどう生きようがお前の勝手だが、社会に適合しようとしないお前みたいなヤツは社会からはじかれる。
ただそれだけのことだ。

せいぜい通勤ラッシュに向かって「私は現実に生きていくっ!(キリッ」とか言って無視されてろw
お前みたいな勘違い野郎にはそれがお似合いだwww
701優しい名無しさん:2010/10/24(日) 03:04:06 ID:AOf115fR
ちょっと調べてみたが、労働組合というものはすごいな。

会社が組合に目をつけられたら危ないな。拒否したら10日で100万  一ヶ月で300万


労働組合を結成した、または労働組合に加入した事をもって嫌がらせを行なう事は労働組合法第7条第1項で不当労働行為として禁止されています。
労働組合活動について支配介入する事は、労働組合法第7条第3項で禁止されています。
 違反が確定すると、一日につき10万円強の科料(罰金)です。



また、団体交渉拒否で救済命令が出たのに、団体交渉が10日に渡り開催されない場合は、最高額で一日10万円×10日=100万円の過料が科せられる訳です。

     
      団結は2人の団結から始まります。

      誰と団結するかも、労働者の自由です。


たいていの経営者は、労組は嫌いだし、アレルギーを持っている。確かに、労組の中には暴力事件を引き起こしたり、
過激な争議行為を行うものがあるのも事実だ。上司を殴って怪我を負わせたり、社長の自宅や得意先に街宣車で押し掛けたり、
会社を誹謗中傷するビラを配布する組合もある。そのような行動に対しては迅速に断固とした対応をする必要がある。

組の中には暴力事件を引き起こしたり、
過激な争議行為を行うものがある
702優しい名無しさん:2010/10/24(日) 03:48:17 ID:PlzTRWxx
>>700
それはそうと、おまえホントにパワハラで鬱になってるのか?
文面からは感じ取れないんだが
703優しい名無しさん:2010/10/24(日) 23:03:14 ID:S9WFp/tj
>>698
ご指名されたんで。
とはいえ、うちはここのスレの代表じゃないけん、全員がこう思っているはずなんて答えるのは無理。
あんね、あんた最後に自分で答えだしてるじゃん、そういう人に何か言うのは空しいんよ。
うちも鬱病なんで、そういう状況におかれると疲れるんよ、それ覚えときんさいね。

まず、例えが極端すぎる上、国やら法やら仕組みやらに求めるものが間違ってる。
社会を円滑にまとめるための最低限の制度で、被害者を精神的に救済するためのもんじゃないけん。
それで、被害者やその周辺の人間が加害者を許せるかどうかは、人それぞれ。
うちは処罰されても許す気なんてみじんもないし、愛するとか考えるだけで身の毛がよだつ。
犯罪被害者の会なんかで集団カウンセリングなんかやりよるね、そういうの受けんといけんかもしれん。
自分とまったく接点のない人が死のうが生きようが通常はなんとも思わんし、
他人に迷惑かける死に方なんていわば自爆テロの縮小版みたいなもんと思うとる。

うちとあんたの接点はパワハラ被害者ってとこ、だから、
あんたが道はずすのはできれば止めたいし、病気治ればいいなという気もちも起こるんよ。
704優しい名無しさん:2010/10/25(月) 11:33:49 ID:1l26S4sO
なんか難しい話になってるけど、
要は人間関係から生まれる偏った考え方が原因なんだとおもう。

そういうときは、植物の世話したり、掃除や洗濯なんかして気分転換すればいいよ。
怒るのも怒られるのも疲れるし、人間同士じゃなきゃそんなことしないし。

この世は人間だけの世界じゃないって気付いたとき、なんか楽になった経験がある。
705優しい名無しさん:2010/10/25(月) 15:48:05 ID:OmqT01Dk
モスバーガーのマークみたいなのに、ちんげが生えたようなロゴの会社の跡取りバカ野郎しね

ハイパーパワーハラスメント

地獄へ堕ちろ
706優しい名無しさん:2010/10/25(月) 23:20:32 ID:VwfmAOkq
もう奴の事でウジウジ考える事に時間を使いたくない
あんな性格だから現場たらい回し状態。
もう、自分が何かしなくても罰が下っているんだから・・・
707優しい名無しさん:2010/10/26(火) 01:39:54 ID:+1GFMVri
>>698からは鬱特有の自罰感は感じられない、と言うかこんな他罰的な鬱病患者にはお目にかかった事がない
708優しい名無しさん:2010/10/26(火) 02:03:00 ID:Qjg6yDhF
>>707
違う方面に発狂しちゃったんだよ。分かってやれよwww
709優しい名無しさん:2010/10/27(水) 19:52:19 ID:gzjm5B5S
俺は大学の研究室で指導教官にパワハラを受けています。
ほんと頭悪いわね、能力ないわね、などなど63歳のクセして61歳とビミョーに
サバ読んでるクソババアからパワハラを受けています。
2ヶ月ほど前精神科へ行ってみたら、気分変調症と診断されました。
それでも毎日必死で研究室に行ってます、通院しながら・・・
早く卒業したい・・・
710優しい名無しさん:2010/10/27(水) 23:52:15 ID:uqYoaLV6
>>709
それはもしかして噂のアカハラって奴ですね
ともあれ大変ですね
711優しい名無しさん:2010/10/28(木) 00:23:51 ID:yPUWr677
電子カルテのパイオニア ラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が言いたい放題言ってくる。
他の上司なら許すような些細な点について激しく叱りつける、人間性を貶める様な発言をする。
解雇の可能性をちらつかせ、精神的に追い込むような過度の発言をする。
叱責の際に脅迫めいた圧迫感を与え、こちらが萎縮して何も答えられなくなると 「黙るな! 何か答えろ!!」などさらに追い討ちをかけて攻撃の手を緩めない。
712優しい名無しさん:2010/10/28(木) 00:30:51 ID:6vfCb4v9
未来の為にパワハラ等がある場所をを報告しろ!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236866215/
713優しい名無しさん:2010/10/28(木) 04:12:37 ID:7mdw26KO
>>709
そんなの研究室変えればいいんじゃね?
四年生なのか院生なのかわからんが
それくらい融通利かせなきゃ、社会じゃやってけんぞ
俺は理系の修士だったが、指導教官変えるなんてザラにあった
ちなみに東工大
都合のいい先生に付けばいいんだよ
籍とか関係ねーし
学生のほうが利口なんてのも珍しくねーしよ
714優しい名無しさん:2010/10/28(木) 15:16:17 ID:ns9MtgjE
>>709
一度学生相談室に行ってみれば?
大学側も学生側に理不尽な我慢を強いるとこなんて、学府なんだからめったにない。
卒業する前に治さないとその後が大変だし。
自分の出身校は教授が突然解雇とかなったことがあって、どうやら理由はセクハラだったらしい。
相談した学生がいたから大学側が動いた。
715709:2010/10/29(金) 00:15:25 ID:dyM3EcWj
研究室を変えることを本気で考えた時期もありましたが
今の時期から研究室を変えて果たして卒業できるほどの卒論を
書けるのかどうか大変不安です。
ちなみに俺は学部4年です。
もうすぐ11月になるのですがこの時期から研究室を変えても来年
卒業できるのでしょうか。。。
716優しい名無しさん:2010/10/29(金) 01:50:15 ID:hTcdOmRW
【鬱で厚生 2級障害年金ゲットの記録】

このページは、僕が鬱病で障害年金を貰うまでの経過や疑問だった事などを まとめたものです。
精神疾患一般で障害年金を受けようとする人全員に参考になるわけではないし、
身体の障害については知らないので書いてません。 主な情報源は、
2ちゃんねるの「メンタルヘルス板」の 「障害年金」スレッドの過去ログを 参考にしたり質問したりしました。

【厚生・基礎】障害年金83
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1288260715/

過去ログのURLも記載されいますのでよろしくです。

担当医にずばり訊いてみましょう。「障害年金貰えそうなら手続しようと 思うんですけど」って。
「xxさんなら申請すれば支給されると思うよ?」 って僕の場合言われました。それはつまり通るような診断書を書いてやれるよ、 ということのようです。

以下、僕が提出した書類のコピーを載せましたので参考にしてください。
――――――――――――――――――――――
現在の診断書 表面
http://tebu2.hp.infoseek.co.jp/nenkin/IMG_8015.JPG
裏面
http://tebu2.hp.infoseek.co.jp/nenkin/IMG_8014.JPG

初診から 1年半後の診断書 表面
http://tebu2.hp.infoseek.co.jp/nenkin/IMG_8015.JPG
裏面
http://tebu2.hp.infoseek.co.jp/nenkin/IMG_8016.JPG

そして裁定が決まった 年金証書です。
http://tebu2.hp.infoseek.co.jp/nenkin/IMG_8020.JPG
――――――――――――――――――――――
それでは Good Luck!
717優しい名無しさん:2010/10/29(金) 21:51:42 ID:rBTRRKPC
>>716
6年も前の情報じゃんか。
現在は申請がえらい増えまくってるし、この診断書じゃ2級は無理だろ。
精神疾患は審査途中で何度か調査が入って、エネルギー吸いとられる。
718優しい名無しさん:2010/11/01(月) 23:54:41 ID:lv9KmUAz
「怒りの感情」をコントロールする練習をしたら幾分良くなってきた
恨みや怒りの感情って結局は自分の心を蝕むように思える。
719優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:03:17 ID:xfdbj1FZ
720優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:37:44 ID:QJkUnudi
>>718
まあ結局は自分の心の持ちようなんだがな
仕事はただ淡々とこなして
一定時間我慢して帰るだけの金稼ぎのみと割り切れれば
少しは気持ちが軽くなるかもな
責任感とか、プライドとか
そんなもんはドブに捨てれば良いのだ
適当に手を抜いてやって
わざと「あいつはアホだ」と思われた方が良いのではないかな
721優しい名無しさん:2010/11/02(火) 10:04:37 ID:Kk/241Bd
さっき上司から精神的なものは会議を休む理由にならんて言われた
その上司が糖尿病で入院したせいでしわ寄せがこちらにきて
死ぬほど忙しくて会議に出られないのに・・・思わず絶句した
722優しい名無しさん:2010/11/02(火) 11:39:04 ID:GHvXYjob
みんな自分が正しいのさ♪
723優しい名無しさん:2010/11/02(火) 17:13:50 ID:OLgVIgSv
我慢する奴はアホ。
724優しい名無しさん:2010/11/04(木) 20:45:32 ID:tb8SN5VN
G県K市H町
パワーハラスメントエンヂニアリング
二代目が激しく馬鹿

パワハラセクハラ野郎は失せろ
年下と女性のことをゴミのように扱う
てめぇ、バカ、ボケ、あほ、クズ、いらねぇ
などと言う

姉の不倫だか二股だかを「うちのアネキは可愛いからな。」などと自慢してきて気持ち悪すぎる
年下女性のことを無知とムッチリをかけて「ムチムチ」などと言う

気持ち悪すぎる
ムカつく
パワハラ馬鹿いらない
725優しい名無しさん:2010/11/05(金) 00:27:59 ID:8MZrlOnz
大企業なら、確実な証拠を持っての労働局の斡旋にも応じるだろうが、
中小零細はまず応じない。労働審判にも強制力は無い。
結局今も昔も、民事訴訟が一番遠周りのようで、解決に近い。
726優しい名無しさん:2010/11/05(金) 02:43:24 ID:p0aDZs9f
あの基地外社長、どん底に落ちぶれて、重度のうつ病になって苦しんでくれ。

そう思ってる俺が、じわじわとどん底に落ちて行ってる…。

727優しい名無しさん:2010/11/08(月) 22:15:04 ID:jFwa7whY
パワハラ上司
お前が死ねよ。
728優しい名無しさん:2010/11/09(火) 15:56:01 ID:5MMuwXRv
私はとあるNPO法人で働いています。
今度 映画の上映会をすることになり、理事長が「一人30枚売れ」
と、リストを作り、チケット30枚が渡ってきました。

残りは買い取りになるみたいです。
マイナーな映画で誰にも売れません


チケットは一枚1000円  ということは1枚も売れないと30000円を
会社に支払わなければなりません。

これって・・・・・法律上何の問題もないのでしょうか?
729優しい名無しさん:2010/11/09(火) 17:10:33 ID:Kof+ZgEn
NPO法人は隠れブラックだからなw
むしろ、1枚も売らずに反抗してやればいいよ。
730優しい名無しさん:2010/11/09(火) 20:18:20 ID:aA5DQlOb
おい!T・T部長!
依怙贔屓すんな!お前自分のお気に入り愛人に頭上がらんとかマジで笑える。
そのせいで皆嫌気がさしてるのに気付かないのか?ボケ!!!
おめえのその態度に他の部下や常務も辟易してっぞ!!!
全てはお前が悪いんだよ。会社マジで寿命僅かだな!!!
まあ自分の愛人の為に一生懸命自分のカッコ良ささらしな!www!
お前と愛人以外「ばっかじゃね!!!」って思ってますからwww。
731優しい名無しさん:2010/11/09(火) 21:50:51 ID:3EO5mBtE
>>728
法的にどうかはよくわからんが、よくある話じゃないの?
民間企業だって営業なら買取覚悟の仕事もあるらしいし。
うちは公益法人だがチケット販売のノルマあるよ。
売れるわけないのはとっととあきらめて、とにかく実際に来てくれそうな人に配ってる。

というかこのスレにって誤爆?

732優しい名無しさん:2010/11/11(木) 00:32:25 ID:IngzoGoV
パワハラのせいで鬱にになり退職に追い込まれた
コンプラアンスなど、言っていた会社ではあったが、

もう人生に疲れた、この冬に自殺しようと思う
733優しい名無しさん:2010/11/11(木) 00:37:16 ID:uR3BVPic
自殺は止めときましょう
その意気込みなら全精力・人生をかけてその会社を訴えたら良いと思います。
こういった事例が増える事は我々のような人間の救済に大きく貢献すると思います。

私もなにかあったら業界全般に衝撃がはしるような形で反撃したいと思いますよ
734優しい名無しさん:2010/11/11(木) 03:00:04 ID:sDCWWLua
同じだー 
就労可能の診断書を提出した3日後に、就業能力なしって理由で会社都合退職にされたよ
でも実際は社員だった間に労働局やら組合やら動かして糾弾行動してたのが理由だろう
今は職安通いなんだけど、職安がその会社の向かいにあるという立地
もうどんどん病状悪化していってるのがわかる、悔しいのに死にたい気もちが強くなるばかり
735優しい名無しさん:2010/11/11(木) 09:00:10 ID:Qm/NmvFM
>>732
俺も同じ。
直属の上司の暴力で鬱になった。

コンプライアンスに報告したら「違法ではない何が悪い」
「だったら証拠を出してみろ」「会社回答を他言したら脅し
と受け止める」などといったさらに屈辱的かつ暴力的な
回答を受けた。

証拠がないのがネックで、労基もハロワも弁護士も
労働問題を専門に取り扱っていると無料電話相談を
開設している弁護団も特定社労士もお手上げor鼻で笑って
門前払い。

毎日フラッシュバックして正気が保てない状況の中、
主治医からは「君はつくづく他罰的だねぇ」と笑われた。


とりあえずやるだけやってみるのもいいと思うけど、
正直、難しいんじゃないかと思う。

俺は最終的に「あんなバカ(上司&コンプライアンス)と
これ以上戦っても自分が苦しいだけ」と言い聞かせて
求職活動に入った。同時に、カウンセリングを受けること
になった。

バカに関わって消耗するのはバカらしいと思えるように
なるといいね。

とりあえず、イ`。
736優しい名無しさん:2010/11/12(金) 15:35:24 ID:NF2TBDX2
最近、鬱が酷くなってきた。
死ぬことかパワハラ上司を殺すことしか考えられなくなってきている。

実行はしないけどさ…。
737優しい名無しさん:2010/11/12(金) 23:02:17 ID:Jo5tjxye
>>756
おまえが無能なだけだろ
738優しい名無しさん:2010/11/12(金) 23:14:55 ID:59y6AM2G
>>756
期待してるお
739優しい名無しさん:2010/11/13(土) 00:05:15 ID:fYZ3NKcZ
何かあった時に15年前の事も持ち出す。
一つ失敗したら、一人別の社員やパートがくる度に自分の失敗を言い回られる。
私は自分の失敗を一回したら最低10回きかされます。
それも何年も昔の話も持ち出され永遠と説教されます。

同じように自分以外の悪口は20回ぐらい聞かされます。
相づちうてば回数減るけど、性格歪みます。
しかも、女子社員の頭ちょっと触っただけで騒がれたとか怒ってる内容も間違ってる。
それも数年切れ続けるので、私自身が肩触られたりしても黙ってます。

辞めようと思いながら、辞めれてない。
人間関係以外は、やりたかった仕事が出来ていて、今辞めたら同じ仕事出来る自信もなくて、鬱です。
アドバイスお願いします。
740優しい名無しさん:2010/11/13(土) 00:52:43 ID:0ARPIPyM
>>739
申し訳ないけど、私にはアドバイスが思いつきません。
他人事だから言えるのだと思いますが、辞めても良いと考えておられるなら、
その問題児を囲い込むなどして無力化する事も試す価値がありそうな気がします。
741優しい名無しさん:2010/11/13(土) 01:15:18 ID:ADtCHW2Z
>>739
俺はそう言う状況でカッタコトガアル。
ただ、そのあと、半年ぐらい入院したよ…
742優しい名無しさん:2010/11/13(土) 01:25:40 ID:0ARPIPyM
IT業界で、数名のチームで客先常駐してましたが、そのリーダーがパワラーでした。
私がうつ病で倒れたあと、客からチームごと切られ、当人は他のプロジェクトをたらい回しになっているようです。
懲戒解雇されてもおかしくない事してくれたのに、会社はスルーしている。
こうなると会社にたいしても不信感を抱くですお

なんか無償であちこちのpjに突っ込ませて延命しているようだけど、
なんであれほど優遇するのか訳が解らない。
行く先々で対人トラブルこさえているようなんだが・・・
743優しい名無しさん:2010/11/13(土) 03:34:58 ID:1uA2m1xB
>>739
意向調査のときに同じ業種で場所が違うところへの異動を申し出るってのは?
744739:2010/11/14(日) 17:52:14 ID:FOyOJJZ0
皆さんありがとうございます。
異動はないのです。
とりあえずもう少し頑張ってみて、状況改善できなければ辞める事にします。
745優しい名無しさん:2010/11/15(月) 04:11:34 ID:Fndyow6l
てす
746優しい名無しさん:2010/11/15(月) 04:45:48 ID:SfAzRwVk
>>736
医師から処方されてる薬を大量に飲んで半殺しなら、平気かもしれないよ。

症状も悪化とみなされて障害年金ウマ−

復習できて、2ちゃんネラ−から勇者とたたえられて年金、ナマポも自動的に通過
747優しい名無しさん:2010/11/15(月) 08:37:53 ID:03Q21lay
・・・。
748優しい名無しさん:2010/11/15(月) 09:22:30 ID:7l6pY0ZH
>>742
その手の奴は対会社でも予防線を張ってることが
多いから、会社も手を出せないのが実状。

それに、明確な違法行為でもない限り、解雇なんてことはしない。
パワハラなんてその最たるもの。パワハラー本人も会社もすっと
ぼけたり開き直ったりで、結局認めない。

それどころかこちらの解釈の問題にすり替えて、「叱咤激励をあ
なたが勘違い」「あなたが病気であるが故に勘違い」などと責任
転嫁してきやがる。

パワハラで病気になったのではなく、元からお前が病気だから
話がこじれたのだと言わんばかりにね。パワハラーに遭遇する前は
病気ではなかった事実を一切無視してね。
749優しい名無しさん:2010/11/15(月) 10:41:33 ID:fvFagAJR
みんなよく訴えようという気力があるな・・・・・・
俺なんて、まるで生きた地雷原のようなあのクソ社長の顔や声に
二度と触れないで済むようにさえなればそれでいいと思ってるよ・・・・・・
750優しい名無しさん:2010/11/15(月) 13:18:03 ID:iVymyhMf
うつだ
751優しい名無しさん:2010/11/15(月) 19:52:22 ID:9bssioTF
>>748
その人は年間、何人壊したの?
752優しい名無しさん:2010/11/15(月) 19:59:51 ID:03Q21lay
セフレ◎★
753優しい名無しさん:2010/11/15(月) 21:03:20 ID:0mMobMZ0
>>751
もうパワハラ加害者は死んでもいいんじゃないか?

凶暴なメンヘラで集めた労働組合で始末させるとかさ?
754優しい名無しさん:2010/11/15(月) 21:23:17 ID:JdqZ2+rI
上司に一度言い訳(上司にとっては口答え)をしたせいでそれから目の敵にされてる。
全体朝礼でいつも自分ばかり名指しで注意受けてる。
例えば前で手を組むなとか髪の毛は結べとか他の人もやってるのに注意されるのは毎日自分だけ。
今日も一人だけで声が小さいと言われ挨拶させられた。
なんでバイトなのにこんな仕打ち受けなきゃならんの?
755優しい名無しさん:2010/11/15(月) 21:44:17 ID:0mMobMZ0
昔は外科手術だったけど、現在は薬物主体だからね。
昔も今もなに1つ変わってないよ。
副作用がある薬を騙して患者に飲ませる糞精神科医が多いじゃん。

【医療】統合失調症患者の多くが虐待を経験/精神疾患が薬だけで治るなんて考えない方が良い
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1150805804/

これまでに発表された研究成果をレビューしたところ、統合失調症患者を含む
精神疾患患者の多くが性的または身体的虐待の経験があると分かりました。
マンチェスター大学のPaul Hammersleyとオークランド大学のJohn Read等が
これまでに発表された精神疾患に関する40文献をレビューしたところ、
多くが子供のときまたは大人になってから性的・身体的虐待を受けていたことが分かりました。
また、統合失調症に関する13文献をレビューしたところ、少なくて51%、
多くて97%が虐待を受けていたという結果となりました。
この結果を受けて、この調査を実施したRead医師は次のように言っています。
「偏見をもって接したりすぐに気分安定薬を処方するのではなく、精神疾患サービスを
使用している統合失調症患者やその他の人々の身に何が起きているのかを
把握した上でバランスが取れたエビデンスベースの治療が施されるようになることを期待してやまない」
また、Hammersley医師は次のように言っています。「多くの精神疾患患者が
小児虐待はという問題に直面している。遺伝や診断に関係なく幻聴は小児の外傷と常に関連している。」
Hammersley氏とRead氏は、精神医療に携わる人々は患者全てに対して虐待を
受けたことがあるかどうかを尋ねる必要があると考えています。
また、抗精神病薬をむやみに投与することは避け、
それよりは心理療法をもっとたくさんしたほうが良いと考えています。
‥> Reference
Link between child abuse and schizophrenia proposed / Reuters
http://today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=healthNews&storyID=2006-06-16T153612Z_01_HAR656158_RTRUKOC_0_US-LINK-BETWEEN-PROPOSED.xml
ソース
http://www.biotoday.com/view.cfm?n=13672
756優しい名無しさん:2010/11/15(月) 21:46:54 ID:03Q21lay
今日も一人だけで声が小さいと言われ壁の前でこんにちわさせられた。
なんでハイドなのにこんな仕打ち受けなきゃならんの?
757優しい名無しさん:2010/11/15(月) 22:03:02 ID:03Q21lay
壁の向こうの姉には二度と触れないで済むようにさえなればそれでいいと思ってるよ・・・・・・
758優しい名無しさん:2010/11/15(月) 23:33:10 ID:/+F5Folt
>>754
なんでってそりゃ自主退職させようとしてるからに決まってますがな
759優しい名無しさん:2010/11/16(火) 04:56:55 ID:gg37i6EH
なんでってそりゃ
760優しい名無しさん:2010/11/16(火) 09:28:13 ID:gg37i6EH
リラックマなんだよ(´・ω・`)
761優しい名無しさん:2010/11/16(火) 11:15:13 ID:XOJodz/6
パワハラの証拠押さえるなら、やり取り録音して文字起こした方が良いのでしょうか?
水を大量に扱う仕事なのでICレコーダー持ち込めない(現に数台壊した)為、日時とパワハラの内容と近くにいた人間の名前をノートに記録しているのですが証拠としては扱われないのでしょうか?
762優しい名無しさん:2010/11/16(火) 13:18:38 ID:bcEOP4bY
ひとごろし北山………
763優しい名無しさん:2010/11/17(水) 08:09:43 ID:FRwhrZGF
>>751
壊れたのは(たぶん)俺一人だけど、この上司が
着任した後の半年で4人が休・退職した。
20人たらずの事務所なんだけどね。

それでも一切不問で、今でも会社に居つづけている。
もっとも、ごく一部の腰巾着を除いて、他の社員は
接触を避けているけど。

大口取引先から「割愛人事」で転籍してきた訳あり人員
だから、会社も社員も諦めてる。
764優しい名無しさん:2010/11/17(水) 22:10:40 ID:BNOnpffV
盗撮してyoutubeにアプしたら逮捕されるのかな・・・
765優しい名無しさん:2010/11/18(木) 07:00:32 ID:0aTypan9
そういうのは逮捕覚悟、いやむしろ逮捕上等って心境でやるもんだ
世論を味方にするのが目的なんだから
766優しい名無しさん:2010/11/21(日) 17:04:36 ID:A0CrIDhC
群馬県
パワーハラスメントエンジニアリング

二代目がバカすぎる
おめーのはリーダーシップじゃなくてただの脅し
姉の不倫だか二股だかを自慢気に話して気持ち悪すぎる
しね
なりたい自分になるどころか恨み辛み憎しみ怒りがとまらない
どす黒い自分になった
767優しい名無しさん:2010/11/22(月) 20:32:53 ID:/NBZrhlD
睨みつけるのもパワハラって言うの?
もう1年以上、帰り際に俺にだけギロッてやって帰る
なんなのあれ
お客様なんでやめろなんて言えないし
精神的にきついわ…
768優しい名無しさん:2010/11/23(火) 00:59:39 ID:HGYD3Bqv
>>767
本人は
ただ見てるだけなんじゃないの?
769優しい名無しさん:2010/11/23(火) 02:52:56 ID:2XM8t94y
仮に悪意のある視線だったとしても、「お客様」ってのならパワハラと言うには苦しすぎ。
変わった客で神経磨り減る、とか上司に相談すれば?
まず間違いなく「仕事だからそれぐらい耐えろ」だろうが、仕事ってそういうもんだしな。
770優しい名無しさん:2010/11/23(火) 08:21:17 ID:6LsC723a
>>767
客相手にパワハラというのはちょっと苦しくないかな…
性的な事を強要されたらセクハラを越えて単なる犯罪
だからどこかしらに相談する価値はあると思う。

客じゃなくて上司だったと仮定したら、たぶん会社はこう
主張するだろう。

・あなたの事を気にかけるあまり、つい見ることが多くな
 ってしまった。
・それを精神的に辛いと感じるのはあなたの受け止め
 かた次第。実際、他の社員からそのような苦情は出ていません。
・上司が気をつけているにもかかわらず、あなたが病気であるが
 故に誤解なさることを会社は恐れています

つまり受け止め方の問題で、その原因はあなたの病気にある、と。
言動の暴力で壊れたときに実際にこういう論法で責任転嫁された
経験がある。時間軸も何もかも無視して、とにかくあなたが悪いと。

「叱咤激励を部下が勘違いすることはよくあることです」というステキ
な言い逃れのセリフ付きでね。何年経っても忘れられない。
771優しい名無しさん:2010/11/23(火) 20:36:20 ID:p7Fvl5cI
>>767
にっこり微笑みを返しつつ、お辞儀をしてみたらどうかな?
772優しい名無しさん:2010/11/23(火) 21:03:06 ID:GfPZPQAu
>>767
凄い人見知りの人が無理して会釈したりすると、ぎこちなくなって睨んでるように感じる場合もある。
逆に好意を持ってるかもしれん。
それはそれで怖いが。

話はそれるが社長から「取り引き先にうつ病だとバレると、もう本気で相手にしてもらえなくなるぞ」とか、
「周りは世間体を気にして優しい対応はしてくれるけど、内心こいつは負け犬だと思うんだぞ」
とか言われた。
事実そうかもしれんが、思い出すたび殺意を憶える。
773優しい名無しさん:2010/11/23(火) 21:11:50 ID:vPJfFI7t
↓押すたび殺意を憶える。
774優しい名無しさん:2010/11/24(水) 02:44:14 ID:9R3nGmUk
>>772
病気の事はペラペラしゃべっちゃダメ。
話していい事なんてひとつもない。
775優しい名無しさん:2010/11/24(水) 22:27:42 ID:A7eYuxfp
>>774
いや必要以上に喋っちゃいないが、休養する時期に、そういう社長がペラペラ言いたがってたんだよ。

ついに嫁までうつになったみたいだ。
社員も何人かおかしくなって辞めてしまった。
そのツケがこっちに回ってきて、またうつになってきた。悪循環だ。
776優しい名無しさん:2010/11/24(水) 22:58:53 ID:o/bS8NBc
私にはこっちのスレがあってるみたいだ
以前の職場で組織ぐるみで自主退職させようと嫌がらせされて
新しい職場にきたんだけど、時間がたって平気で大したはずじゃないのに
食べ物をたくさん食べて吐いたりしてしまう
ロッカールームのドアをわざと乱暴に閉められたり、目の前でドアを閉められたせいで
新しい職場にきても音をたてられるといじめを思い出してびっくりして笑顔がひきつる
不信がられてる。
やっと逃げられたのになんてチキンハートなんだろう
777優しい名無しさん:2010/11/25(木) 01:40:12 ID:heaOg6Dy
>>776
大丈夫。
不信がられても、それ以上に仕事には影響ないんじゃないかな。
どうしても辛いなら薬を飲むべし…じゃね?
778優しい名無しさん:2010/11/26(金) 19:22:05 ID:CeeV2+BA
日立建機トレーディング
779優しい名無しさん:2010/11/27(土) 05:53:54 ID:al/3mEyn
「アカデミックハラスメントをなくすネットワーク」というNPOがあるが、理事が大学の飼い犬になってしまっている。 このNPOは気をつけないと危ない。





132 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/05(日) 11:09:21 ID:???
『アカデミックハラスメントをなくすネットワーク http://www.naah.jp/yakuin.html 』 という NPO がありますが、
理事が大学の飼い犬になってしまっており注意が必要です。

例えば、理事の一人である吉野太郎は、関西学院大学の飼い犬になっています。
吉野太郎は関西学院大学総合政策学部の専任講師に抜擢してもらった身であり、同大学に大恩ある身です。経済的独立性が無く、中立性・公正性を全く欠いています。
このような者が、大学側の不興を買い自分の立場・地位を失う危険をおかしてまで 被害者サイドに立ち対応することがどうしてできましょうか?
このような者に相談しても、専門家ヅラしてもっともらしいことを述べながら 最終的には大学に都合のいいかたちに丸め込もうとするだけです。
大学の飼い犬でありながら理解者を装って口をはさんでくる吉野太郎のような人間は非常に有害かつ悪質です。

大学の飼い犬に相談しても無駄です。
ハラスメントを受けた場合、大学の飼い犬は一切相手にせず弁護士と相談し、告訴も踏まえ いっきにたたみかけるのが最もベストです。



133 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 08:32:36 ID:???
>>132
仮に吉野太郎氏が正義感ある人物だったとしても
専任講師の身分じゃ教授連中に太刀打ちできないしね。
人事権を握られているのだから従順でないような態度をとれるはずがない。
結局、吉野太郎氏は自己の保身のために大学側に都合悪くならないよう立ち回りハラスメント被害者を売り渡さざるおえない。
ハラスメント被害者をなだめすかして大学側に都合のいいカタチの調停にもちこむ役でしかない。

こういう役割は外部に設けられた弁護士等で構成された機関などじゃないと中立的に行えないね。
大学の飼い犬になりさがっている人のNPOじゃだめ。
780優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:37:49 ID:mpHnmUSR
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1289412934/
↑の>73あたりからひどいですよ
781優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:41:57 ID:Dd1SaXDe
「あなたのためだから」とパワハラされたら、
「私のためならほっといてください」と言おう(笑)
782優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:54:56 ID:CLXEf1Tl
そのツケがこっちに回ってきて、家族がまたうつになってきた。実家に居ると悪循環だ。
783優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:57:12 ID:ciuHos8+
そういうマイナスの気って家族の中で弱いヤシに集まっていくよな
784優しい名無しさん:2010/11/28(日) 20:56:16 ID:UYzgHm+s
教授からのパワハラでうつになった…今は休学中だけど、大学は卒業したいので、いつかは戻らないといけない…
でも、戻らないといけないと考えただけでパニックになる。
どうしたらいいんだろう。大学は諦めるべきなのか?でもそれだと将来が不安すぎるよ。
785優しい名無しさん:2010/11/28(日) 21:29:41 ID:DBhpScbh
>>784
それはパワハラじゃなくてアカハラ、アカデミック・ハラスメント。
いくつか相談スレがあるみたいだけど、メンヘル板じゃないからここでもいいかも。

今は未曾有の就職難で、求職者に対する求人割合は7割。
病気抱えてとなると先行きはさらに暗い、まずは寛解をめざすのが遠回りに見えても堅実な道。
大学はどうしてもとなれば、他の大学に入りなおすとかできるんじゃないの?
病状が安定してから、学生課とかで相談してみたら?
今はストレスの原因に近寄らないほうがいい、考えるな。
786優しい名無しさん:2010/11/29(月) 18:24:47 ID:t1mzxk6M
>>785
学生課は行ってみたけどだめだったんだ…
ありがとう。とりあえず今はできるだけ考えないようにして、ゆっくりしてみるよ。
787優しい名無しさん:2010/11/29(月) 23:21:39 ID:CWu/Qgc5
共同経営者の社長を殺すか、
自分が死ぬか、

いや、なんで俺があの馬鹿のために死ななきゃならんのか意味が分らん。
やっぱり別会社に分離して独立しよう。
でも気力も財力も無い。
やっぱり殺すか。
788優しい名無しさん:2010/11/30(火) 09:23:24 ID:Dv5TTEfK
40超えたお局ババアとその手下にいじめられて鬱→体調不良→退職に追い込まれたよ。
ファイルや文房具を投げ付けられたりみんなが注目するくらいの声で毎日怒鳴られた。
上司が頼り無くて更に上から苛められてるような職場だったからさ。

終いには朝から下痢が止まらず毎日トイレに篭ったり
独りでお昼食べてはゲロゲロ吐いたりして仕事にならなくなって辞めた。

こんな時代に再就職したいようなしたくないような…。
789優しい名無しさん:2010/11/30(火) 10:46:30 ID:3/xEdwCa
>>788
それは労働局に駆け込んでいいレベルじゃないか?
790優しい名無しさん:2010/12/01(水) 01:09:04 ID:jNgTwaoy
>>788
しばらくは傷病手当で暮らしてゆっくりしなよ。
その間は就職活動できないけど。
って、もしそれするなら失業手当受給延長手続きがいるのだが、
確か何日以内にやらないといかんとかいうのがあったはず。
職安と社会保険庁で相談するといいよ。
必要書類取り寄せで元会社と接触が難しいなら、代わりにやってくれたりもするよ。

あーもー、こういう細かい気配りがなぜ労働局はできないんだ。
791サングラス:2010/12/04(土) 00:10:45 ID:n5+r5co+
社長のパワハラ、セクハラが高じて職場に警察が来たと言うブログを紹介しますか

http://ameblo.jp/yacopon/
792優しい名無しさん:2010/12/07(火) 01:01:46 ID:Gu1Uj0HA
>>789
労働局がそんな事対応しません
そんな優秀なのが労働局にはいません 放置の時代です
793優しい名無しさん:2010/12/07(火) 01:04:29 ID:Jkueznlc
おまえら馬鹿だなあ、一家に一台もっとかないと。
794優しい名無しさん:2010/12/07(火) 06:58:39 ID:Jw5KvxfW
2年前、女上司のターゲットになりこれでもかというくらいいじめられた。
暴言とか恫喝、仕事の上で陥れられたり、立場を利用して広く嘘の噂を
流されたり。

あの時は自分死ぬかもなと思ったので、言われたことを逐一メモしてた。
茶封筒2つぶんがパンパンになったよ。

でも、あまりの所業に女上司が転勤させられたのでそれは捨ててしまった。
もう過去のものにしたかった。
2年後自分うつ病発症。フラッシュバックに悩まされる。

捨てなきゃよかったアレ。
795優しい名無しさん:2010/12/07(火) 23:54:23 ID:GTPqNIw7
労働局には斡旋制度があるから会社に何を求めるかだな。

多いのはパワハラによる精神的苦痛を受けたことによる損害賠償を会社に請求するとか

ただ、会社が斡旋の土俵に乗ってくれればいいが、乗らなかったらアウト

だって、労働局の斡旋制度は強制力ないから

まあ、民事訴訟を起こしても、いい加減な会社は法廷にも出ないから弁護士利用したら弁護士費用かかるし、会社の資産調べて差押えの手間や時間もかかるし、メンタル不調を再発するリスクもあるからパワハラの訴えはお奨めできないな

泣寝入りしろとは言わないが、パワハラがある会社や上司などは遅かれ早から破たんするから関わらないほうが賢いと思う
796優しい名無しさん:2010/12/07(火) 23:57:19 ID:TQyLZ9sD
女の上司は避けたいね…
よかった事など一度も無い…
797優しい名無しさん:2010/12/08(水) 00:04:02 ID:lRjxqH51
>>795
だから企業側が調子に乗り放題だね
従業員が全員で暴動起こさないと 一世代以降も企業はこの問題がわからないだろうな
798優しい名無しさん:2010/12/08(水) 00:04:26 ID:M/nxpdfD
>>795
だけど泣き寝入りが慣例化するのは嫌だから
悪質なケースだけでも戦ってほしい
799優しい名無しさん:2010/12/08(水) 00:18:01 ID:lRjxqH51
もう正攻法じゃだめだ
法律も正義も 金持ってるやつの味方なんだよ
ましてや労働環境なんて雇用者の味方さ

もう火炎瓶片手に大勢で暴れる以外方法ないよ
役職や社長をとっ捕まえて拷問するしかないよ
それに大衆が気づいて やっと歴史が動き出すさ
あと何年かかるんだろうな
800優しい名無しさん:2010/12/08(水) 00:20:25 ID:zoZ5CokD
ここにもちゃんと報告かきこみをしましょう。

未来の為にパワハラ等がある場所をを報告しろ!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236866215/
801優しい名無しさん:2010/12/08(水) 00:33:56 ID:uby9b1HW
>>796
同感…

今の職場に入った時の最初の上司が女で、機嫌が悪いと物や自分につらく当たってた。その上司の席の電話壊れたことある。自分も壊されるかと思った(恐)

そのおかげで、今も女管理職のトラウマが残ってる…
802優しい名無しさん:2010/12/08(水) 01:01:23 ID:lHDLCBC0
電子カルテのパイオニア ラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が言いたい放題言ってくる。
他の上司なら許すような些細な点について激しく叱りつける、人間性を貶める様な発言をする。
解雇の可能性をちらつかせ、精神的に追い込むような過度の発言をする。
叱責の際に脅迫めいた圧迫感を与え、こちらが萎縮して何も答えられなくなると 「黙るな! 何か答えろ!!」などさらに追い討ちをかけて攻撃の手を緩めない。
803優しい名無しさん:2010/12/09(木) 02:09:32 ID:AegnYEnc
>>801
無能な女上司はホント駄目だね。
更年期障害や生理のイライラを部下にぶつけるし、
感情論だけでまっとうな理屈が通じない奴も多い

できるだけ論理的に、順序立てて説明しても、気分や感情だけで否定される。
中には自分を客観的に見ることができて、気分や感情と仕事上の事柄をちゃんと
区別できる優れた女性もいるけど、まだまだ比率的には少数な気がする。
804優しい名無しさん:2010/12/09(木) 05:46:19 ID:TXRQvT3I
皇室も鬱で休む時代
805優しい名無しさん:2010/12/09(木) 06:45:29 ID:vzppJW/H
パワハラの相談したら
「よく調べずそういう会社に入ったお前が悪い」
って言われたんだけどやっぱそうなの?
806優しい名無しさん:2010/12/09(木) 12:39:23 ID:7L4z7Uoh
>>805
それは加害者の言い分だろ。聞く耳持つな。
807優しい名無しさん:2010/12/09(木) 20:37:38 ID:qkjpOT3s
>>805
それはその会社の人が言ったのですか???
だとしても労働基準法>社則だと思いますよ
808優しい名無しさん:2010/12/09(木) 22:01:07 ID:XrwP9Cd2
パワハラするヤツの9割方プライベートで上手く言ってないから職場で部下に当たってはけ口にしてるんだよ
勘弁してほしいな
809優しい名無しさん:2010/12/10(金) 01:16:49 ID:aJpBzxlj
>>807
理屈はそうだ
でも世の中は労働基準法<<<<<<<<<<<<<<社則だ
社則ならまだいい
労働基準法<<<<<<<<<<<パワハラだ
810優しい名無しさん:2010/12/10(金) 14:14:08 ID:rqJZaU2+
水戸 おぬまむちこのパワハラは異常
結構おかしい人でね
811優しい名無しさん:2010/12/10(金) 15:23:38 ID:uc3ybKzU
セックスしないと仕事あげないって脅されて、セックスして5年だ
死にたい
ほぼ毎日電話がくる
繋がらないと、近くの同僚に電話しまくる
812優しい名無しさん:2010/12/10(金) 18:57:07 ID:GHEQxz8h
それはパワハラの域を超えている
813優しい名無しさん:2010/12/10(金) 21:43:26 ID:jmVLMgvq
警察に相談だ
814優しい名無しさん:2010/12/10(金) 23:01:13 ID:uc3ybKzU
訴えてもお金にならないし、その人からの伝がないと仕事なくなっちゃうんです
泣き寝入りです
815優しい名無しさん:2010/12/11(土) 03:56:32 ID:AbUB792q
そんな根性なしだとこっちがうつ病になりそうになるわ
女だろ?生活保護は通りやすいからまずそいつを刺し違えても潰せよ
一生そやって性奴隷でいるつもりか?
816優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:49:41 ID:e+PpUtLV
むしろ風俗嬢になった方が入る金多くならないのか?

セックスしてしまうんなら、別にそいつから仕事貰う必要ないだろ。
817優しい名無しさん:2010/12/12(日) 20:59:39 ID:e+PpUtLV
なんでお前ら、上司に暴力を振るったり殺したりしないの?
ナイフで刺したりガソリンぶっかけたりしないの?
何で自分の人生を終了させるだけで終わってるの?馬鹿なのか?

せめて、会社名とパワハラした上司の名前くらい晒せよ。
818優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:07:22 ID:LXNl+uiw
>>815さん
>>816さん
ありがとうございます。今の仕事どうしてもやめたくないんです。
その人と切れたら仕事なくなっちゃう
ずっと夢だったんです
こんな形になってしまったのが辛いです
遠くに引っ越すので減ればいいと思ってます
すみません。
819優しい名無しさん:2010/12/13(月) 20:28:03 ID:Qq07neTS
弁護士もあまりやりたがらないなら、本人訴訟がいいかもね
報酬払うぐらいなら、訴訟に関する本にお金を払ってるほうが
安くつくかも・・・
今、素人で本人訴訟しているケースが増えてきているよね
820優しい名無しさん:2010/12/13(月) 21:27:09 ID:O7oj0msz
あまりお金使えない事情があるなら、「労働審判」や「少額訴訟」でググると
良いことあるかも。
821優しい名無しさん:2010/12/13(月) 22:12:41 ID:VgkwmEqV
今日も胸が苦しくて起きました。
>>819さん
>>820さん
そうなんですね。いろいろ情報ありがとうございます。
居なくなってほしいんですが、私の業界では訴えられて捕まっても、戻ってこれるんです
それに慰謝料?があっても多少だし、無期懲役ぐらいにならないと、私の立場が降ろされるだけで、きっと同じなんだと思います。
ばらすと脅して仕事場もらいまくりたいんですが、逆上されそうです。
そこは勇気があればいいんですが…
ちら裏すみません
822優しい名無しさん:2010/12/14(火) 00:32:33 ID:uv9fYUSX
親はなにしてるの?娘がそんな状態で黙ってんのか?
823優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:45:37 ID:UKe92Rfm
親は普通の仕事です
周りには言ってないです
もちろん親にも
824優しい名無しさん:2010/12/14(火) 19:48:24 ID:7hHUTrJs
うつ病ではないが、俺をパニック障害と抑鬱症にした会社が倒産してた。
最近、具合が良いので、民事にするか、労基署の斡旋か
示談か検討してて、会社に上司がいるか確認の電話したら
会社が無くなってた。警備会社だから、直ぐに公安委員会に電話して
認可番号を確認してもらったら、認可番号が無くなってた。
825優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:24:22 ID:8DCIWB8U
>>824
民事かあっせんかって事だけど、周囲は何て言ってるの?

俺はもう散々。証拠がない事をいいことに会社は開き直り、
復職に向けて整えていた体調をぶち壊してくれた。
「違法ではない何が悪い」「そこまで言うなら証拠を出してみろ」と。
(この回答にも証拠がない。回答文書には、口頭回答とはまるで
ちがう事が書いてある)

退職後PTSDのようになり(今も続いている)、怒りと悔しさで頭が
24時間休まらない状態に。
休職前から通っていた主治医には「君はつくづく他罰的」「訴訟とか
になっても私は証言できかねる」と跳ね返されたり、頭ごなしに説教
されたり。

弁護士、労働弁護団、社労士、特定社労士、労働局…
どこに行っても「証拠がないからどうしようもない」と相手にしてもら
えなかった。

退職から1年以上経った今でも、上司からのパワハラや、会社の
開き直り回答、その後周囲から何の支援も得られなかったどころか
責められたことが頭をよぎる。

会社が言った「証拠を出してみろ」というのが真実で、証拠がない
ばかりに、どこに行ってもどうしようもない現状。
周囲の人に相談しても「忘れろ」「訴えるなんてやめとけ」なんて事
ばかり言われる。それができたら、そもそも困ってない。

訴えられる状況にある>>824がとても羨ましい。

そして、上司と会社が憎い。
826優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:34:08 ID:ZuAqjhh4
リミフゥてなんなの?若い子すごく苛めて泣かせてたの見たよ。
あんなんで、店長っておかしくない?
やめたほうがいいよ。一生台無しだよ。あんなの人間じゃないよ。
893店長。よくいられるね。 みんなリミフゥで買わないで。
827サングラス:2010/12/14(火) 22:48:49 ID:aeXGATJm
http://ameblo.jp/yacopon/

この人のブログによると、2週間で2回も警察が会社に
それも原因は社長、今度は女性社員を転倒させたらしいぞ
どうやら社長はパワハラセクハラ大王だそうじゃ
828優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:49:16 ID:7hHUTrJs
>>825警備会社で、パワハラを受けた奴がたくさんいます。
逆に仕事をもらえなかった奴もたくさんいます。
なので証言には困らないです。証拠は勤務表です。
勤務表が過度の勤務に書かれています。
ただ、俺は金が欲しいとか、解決したい意図はないんです。
金を貰っても、上司を殴りまわしても解決はしません。
俺は、諦めたいんです。諦めるには、上司に謝罪させる事で
気持ちを区切りたいだけなんです。気持ちに区切りがつけば
思い出したとしても、謝らせたし…と諦める事が出来るんです。
本当はボコボコにして半殺しにしたいんですよ。
でもそれは出来ないでしょ?だから民事、斡旋、示談のいずれかで
謝罪させ、諦めたいんです。まず示談から入り、労基署を挟んで斡旋してもらい
民事に持って行くつもりです。示談できちんと謝罪してもらえれば
それで終わらすつもりです。
829優しい名無しさん:2010/12/14(火) 22:57:06 ID:k8Z9JjoW
ビジネスのやり方は欧米風になっているのに
気質が日本人のままだから言うこと言えない人が苦しむのかな・・・
830優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:05:08 ID:zNNRfBMr
>>829
>ビジネスのやり方は欧米風になっているのに
なってねーよ。
831優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:12:10 ID:k8Z9JjoW
>>830
うちの場合だけど、キャリアは自己責任でよろって言っといて
仕事はまったく選べない
着いている分野の技術が廃れたらゴミ扱いorz
832優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:24:30 ID:zNNRfBMr
>>831
だから、それ欧米違う。
あえていうなら、中韓風?
833優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:35:45 ID:k8Z9JjoW
>>832
そうなのか???
まー、人を大切にしない社風っってだけです
834優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:43:40 ID:8DCIWB8U
>>828
水を差すようで申し訳ないけど、企業は確たる証拠があって
言い逃れができない状況にでもならない限り、謝罪は絶対
しないそうだ。一分たりとも非を認めたら、それを皮切りに
責任を追求されて、損害賠償を求められるから。

せいぜい「解決金は払います。でもうちに非はありません。」
という対応になるそうだ。
835優しい名無しさん:2010/12/15(水) 00:38:28 ID:ddbzFYlx
ある程度硬いなら、とことん叩いてほしい。
前例を作っていく事が大事だと思う。
とにかく騒がないと良い様にされるだけだと解った。
836優しい名無しさん:2010/12/15(水) 12:04:22 ID:D44lQgX7
>>834その会社は倒産してます。相手は個人です。
診断書もあれば、1ケ月350時間の勤務表も保存してあります。
話の内容を理解してないようですね。私は金が欲しいわけでも
解決したいわけでもありません。許すつもりはないし
解決もしないでしょう。ただ、諦めたいんです。
相手がきちんと謝罪してくれれば、思い出しても
謝らせたたし…と、諦める事が出来ます。
要はひとつの区切りです。本当は同じ目に合わせたいんですよ。
でもそれは社会的に無理でしょう?
837834:2010/12/15(水) 23:16:37 ID:21TVhOVO
>>836
謝罪を求めるのは相当難しいよ。
企業や当事者は金は出すけど過ちは認めない。
理由は>>834に書いたとおり。
それ以前に、引き受けてくれる弁護士や特定社労士を
探すのが大変。
俺自身、何件も依頼して門前払いをされたから。

諦めろとは言わないし、俺も諦められないけど、
過度に期待すると逆に落ち込むからそれだけは覚悟して。
838優しい名無しさん:2010/12/15(水) 23:28:13 ID:ddbzFYlx
パワハラのような事をする奴はそう言う性格である事じたいが罰だ!
最近、そう思う事にしてる。
不誠実な事不条理な事を何時までも何処でも続けられるわけないし、
仮に旨く世間を渡ってても心は貧しく寂しいはず。
だから自分が手を下すまくもなく、彼らは不幸で醜く、それだけで罰を受けていると思う。。
839優しい名無しさん:2010/12/16(木) 11:13:22 ID:6F74/TyT
>>837オマエは応援する気持ちとかないんだな。
水差してばっかじゃん。何なの?見て気分悪いわ。
そこまで言うならハッキリ「止めた方がいいよ」と言ってやれよ。
それに読解力なさすぎ。会社に謝罪させるなんて書いてない。
パワハラの証拠として勤務表があるわけじゃん。
マジ何なの?オマエ。オマエみたいな奴嫌いだわ。
知識だけひけらかして「俺は知ってる」と言わんばかり。
揚句読解力がない。何なの?死ねばいいのに。
840優しい名無しさん:2010/12/16(木) 14:30:24 ID:JF91jHSC
>>836
>相手は個人です
>私は金が欲しいわけでも解決したいわけでもありません。
>相手がきちんと謝罪してくれれば謝らせたたし…と、諦める事が出来ます。
と書いてあるのだから会社ではなく当事者(上司)の謝罪が欲しいんでしょ。
それは判ってるよ。>>837に書いたとおり。

でもね、上司がパワハラを認めたら、上司を管理する立場の会社にも非が
あったということになる。だから非を認めないように会社から圧力がかかる
だろうし、会社の顧問弁護士などが出てきて上司を必死で守るよ。

パワハラの証拠として勤務表が、とあるけど、勤務表からパワハラの
内容が証明できるの?単なる長時間労働の証拠にしかならないよ。
暴言などがあったとしても、会社は「指導教育」「叱咤激励」だと主張
するよ。「死ね」「殺す」とでも言われていたとしても、それが音声なり
動画なりの確たる証拠が残っていない限り、言った言わないにすり
替えられる。会社を辞めさせられる覚悟で証言してくれる人が居れば
話は別だが、果たしてそこまでしてくれる人はいるだろうか?

「止めろ」と言われて止められるなら、そもそも訴えようなんて気には
ならないだろう。だからそれは言わない。
だけど、過剰に期待すると、ダメだったときにダメージが大きい。
元通りの日常生活を送れず、発病時より病状が悪化した。
そういうケースもあることを覚えておいてほしい。
俺だって、泣き寝入りなんてしたくなかったよ。
だけど、相談すればするほど門前払いされて、心がズタズタに
なっていった。「金にならない」と鼻で笑って追い返す弁護士、
「証拠が無いなら話にならない」と激怒して電話をガチャ切りした
特定社労士、「マスコミにでも泣きつけば」と言った労働局。
俺の時はこんな風だった。

>>836が良い支援機関に出会えることを祈るよ。
841優しい名無しさん:2010/12/16(木) 19:47:02 ID:g8TMo9ks
自分は>837が水をさしているようには見えない。
>837のいう諦めたい、謝罪が欲しいというのが、
その方法では無理だと、かなり具体的に言っているように思える。

法的な手段では「あやまりなさい」と審査官や裁判官から指示させることは不可能。
パワハラするようなやつに反省するなどという人間性を求めると、裏切られるだけ。
最初から「損害賠償請求」にしたほうがいいと思う。
そのほうが弁護士にしろ労組にしろ動きやすいから、支援者も見つけやすい。

同じ目にあわせたいとは優しいね。
自分は目にもの見せたい、親族係累全員不幸になれと思っている。
一千倍の目にあわせたい。思うだけで何もできないが。
842優しい名無しさん:2010/12/16(木) 19:48:23 ID:g8TMo9ks
訂正
 × >837のいう諦めたい、謝罪が欲しいというのが
 ○ >836のいう諦めたい、謝罪が欲しいというのが
843優しい名無しさん:2010/12/16(木) 20:15:30 ID:RHOTa4Tf
そうね。気持ちの問題というのは、
法的には金で解決するしかないからね。

慰謝料100万位取れたら、
「最初に頭下げればよかったのに、高く付きましたね」
位の捨て台詞を吐く位が、精一杯。

反省してない奴に謝罪させるなんて、
神様でも不可能。
844優しい名無しさん:2010/12/17(金) 15:18:48 ID:Zkmk00cA
パワハラ人殺し北山昇
845優しい名無しさん:2010/12/17(金) 20:47:27 ID:myYVx1jA
●●2度とこのような悲劇が起こらないようみんなで悪徳企業と戦おう!!!●●
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 東証一部上場の建設会社「新興プランテック」の千葉事業所に勤務する男性=当時(24)=が、
平成20年11月に自殺し、省略・・・労働基準法では1カ月の残業時間の上限を45時間としているが、
建設業は同法の適用除外となっており、男性が所属する労働組合は事業所と月200時間まで
残業を可能とする協定を結んでいた。男性の弁護士は同日、厚生労働省に対し、長時間労働を
放置している現状を改善するよう求める要請書を提出した。
 男性の弁護士などによると、男性は同社で勤務していた20年11月11日朝、自宅トイレで
練炭に火をつけ、一酸化炭素中毒で死亡した。男性は同年1月に新しい現場に異動してから
月100時間以上の残業が常態化、7月には218時間の残業を行っており、8月には精神疾患の
強迫性障害と診断を受けていた。
 厚労省によると、労基法では残業時間の上限を月45時間、年間360時間と規定。
しかし、建設業は業務が天候に左右され、時期によって繁忙期が異なることなどから同法の適用から外されている。
ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101214/crm1012141734011-n1.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――
問題が7つ
@厚生労働省に対し、長時間労働を放置している現状

A男性が所属する労働組合は事業所と月200時間まで残業を可能とする協定を結んでいた。

B7月には218時間の残業を行っており、8月には精神疾患の強迫性障害と診断を受けていた。→よって自殺しているので医者による誤診

C基法では残業時間の上限を月45時間、年間360時間と規定。しかし、建設業は業務が天候に左右され、
 時期によって繁忙期が異なることなどから同法の適用から外されている。

D精神科医の大量なる副作用が強烈な薬による自殺。

E精神科医によるドクターストップはあったのか・・・?

F精神科医の誤診による間違った薬の投与。

G精神科医による労働関係の法律家の受け渡し、労基署への相談を進めなかったのか・・・?
846厳しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:03:56 ID:oYsyrbHu
団塊は早く定年退職しろ!!
団塊の奴が邪魔で仕事に本気出せない。
団塊をいつまでも活躍させること自体パワハラだ!
団塊を早く定年退職させろ!!
847厳しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:35:19 ID:s+cd7yql
会社の中でひとり怖い人がいて、そいつがいるために仕事に本気を出せない。
こういう場合ってその怖い人を解雇にしてもらえるのかな。
その怖い人が辞めたら、だいぶラクになる。
その怖い人を職務妨害やパワハラで訴えることはできるのかな。
848厳しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:49:10 ID:lFQmQm5X
結局、その怖い人よりうまく仕事をしてはまずいような空気になっているんです。
怖い人を立てなきゃならないムードになってたりして。
怖い人の前ではぶるぶる震えて仕事がうまくできないのです。
会社の上司もわざとなのかその怖い人といっしょに
仕事をやるようなプランを組んでいくのです。
これって立派なパワハラでしょう。
849優しい名無しさん:2010/12/18(土) 20:59:32 ID:s84sVz1M
具体的に何が怖いんだよ
850優しい名無しさん:2010/12/18(土) 21:11:35 ID:KYs8xlRI
「怖い」だけでは首に出来ないだろうな
851厳しい名無しさん:2010/12/19(日) 08:57:08 ID:5FPzIvXw
>>849
差別したりいじめをやったりヒステリックな声を出したりするのです。
殺されるのではないかとびくびくしています。
852優しい名無しさん:2010/12/22(水) 01:52:58 ID:3M+I2w0d
初対面に「こうじゃなくてここだ」という口の聞き方をしたりわざとダンボール箱をぶつけたり
無言で「茶をくめ」という態度をする料理長
853優しい名無しさん:2010/12/22(水) 10:04:33 ID:nB5XVVDV
あることないこと噂話を流したいじわる事務員の夢見ちゃった

未だにこんなんですよ
854優しい名無しさん:2010/12/22(水) 16:24:23 ID:pvbEubpg
北山昇サック!
855優しい名無しさん:2010/12/23(木) 22:16:25 ID:7pPYTONm
勝手に音声や映像を録ったら
プライバシーの侵害に当たるんじゃないの??
856優しい名無しさん:2010/12/24(金) 08:32:54 ID:g/ywVZwd
それプラス社内秘匿情報の漏洩による、責任を問われる可能性もあり。
うっかりICレコーダーを道端とか電車内に落とした場合など。
857優しい名無しさん:2010/12/24(金) 09:33:24 ID:iBAFgpYX
>>855
それはやっても大丈夫。
それ以外に証拠の残しようがないのだから仕方がない。
弁護士からも「録音しとけ」って指示された。
858優しい名無しさん:2010/12/27(月) 09:55:57 ID:xBhcCp6n
メンヘラをいじめると余計にひどくなるのに、
そんな簡単なことが分からないのかな。
859優しい名無しさん:2010/12/27(月) 18:41:51 ID:H5COonlO
分かっていらからやるんだよ。
メンヘラ以上に心を病んでいるんだから。
860優しい名無しさん:2010/12/28(火) 10:09:06 ID:RlptZBvi
診断書を持って休職を申し出た直後にも散々上司になじられたよ。
本社に報告したら「言った言わないの問題になるから」とはぐらかさ
れた。一方で「叱咤激励を受け止めた側が勘違いすることはよくある
事です」というステキな切り返しを見せてくれたよ。

結局就労不能になって退職。ブランク2年。
障害者手帳が交付された。

もう時効なのかな?悔しくて仕方ない。
録音は残ってるけど、今更会社とやりあうのも怖い。

だけど、周囲から「考えすぎ」「どこでもよくあること」と理解が
得られないことが一番辛い。
861優しい名無しさん:2010/12/28(火) 17:46:06 ID:HiAnkl0l
>>860
他人がどう思うかじゃなくて自分がどうしたいかを優先汁
862しかし:2010/12/28(火) 19:22:55 ID:al+Ul+Pd
黒田のパワハラは凄かった。
今は断薬中だがつらい。
863優しい名無しさん:2010/12/28(火) 22:47:37 ID:s0mk27ET
>>860
セクハラは「相手がどう受け取ったか」ですべて決まる(発言者の意図云々は無視)
のに、パワハラは「そんな風に受け取る方が悪い」にされるのが多いからなぁ(経験者)
864優しい名無しさん:2010/12/29(水) 04:22:41 ID:wQNXJ69+
20歳の女です

某飲食店で働いてるんですが店長が結構気持ち悪くて
少し目をそらしただけで
俺の顔みて照れただろとか、私のフニャフにゃした?しゃべり方真似してきたりホウキで飛べそうだよね(笑)とか言ってきたり
この間熱いミルクを足にこぼされた時も平謝りで
タオル持ってきたと思ったら床拭くようのやつで
本当に幼稚だなぁと思ってしまいます

ちっちゃい声で説明されて意味わかんなくて
理解できないとイラついた口調で説明してきたり‥

私のことをミステリアスだの不思議ちゃんだの言ってきて、そんな私にも原因はあるかもしれませんが
これはパワハラにはいるんですか?
それとも可愛がってくれてるだけ?考えすぎですか?
865優しい名無しさん:2010/12/29(水) 08:11:20 ID:JR0nAjMF
>>864
ただの気持ち悪い、君のことが好きな男って感じだな。
思いっきり拒否するとストーカーとか恐ろしい人物になるかもねw
866優しい名無しさん:2010/12/29(水) 11:41:14 ID:Ecg+KAp7
>>864
上司やりすぎなところあるけど、自分で話し方がフニャフニャって自覚あるんなら、それは直した方が良い
本人そういうつもりがないかもしれないけど、正直相手を舐めた話し方に聞こえるよ
上司が悪いのは勿論だけど、職場なんだから話し方はちゃんとしとけ
867優しい名無しさん:2010/12/29(水) 15:26:28 ID:wQNXJ69+

他の女の子(学生)がわりとちゃんとした子達でしかも高学歴で
私だけ職場で不思議ちゃんと言われてるから尚更なのかもしれません。
私の父親は大学教授をやっているのですがそのことを教えたら少しはまともな扱いになるんでしょうか。


昔から声低いのがコンプレックスでなるべく高い声でいようと心がけていたらこんな喋り方になってしまいました。。
気をつけます(;_;)
868サングラス:2010/12/29(水) 19:30:01 ID:QBsbhd9H
http://ameblo.jp/yacopon/

御用納めの日にも警察が来ましたとか。
何て会社なのか
869優しい名無しさん:2010/12/30(木) 11:10:16 ID:8m4JOJuq
パワハラは日本の文化だから無くならない仕方ない事。
一応、管理職だが忙しくてイジメなんかしてる暇ない。結局、仕事出来なくて暇してる奴がやる傾向がある。
870優しい名無しさん:2010/12/31(金) 00:27:53 ID:z6aE/bLw
パワハラを受け続けて一年になります

私の仕事を監視したりしょうもない事で怒鳴りつけたり密室に呼び出して説教したり
私をいじめのターゲットにしているらしく他の人に対しては全然態度が違います
他の上司に相談しても
「上司が部下を注意するのは当たり前」などと言って相手にしてくれません
生活の為にも仕事を辞める訳にもいかずどうしたらいいのか分かりません
871優しい名無しさん:2010/12/31(金) 02:40:59 ID:kYQ5bFDv
>>870
俺も同じような目に遭った。時期は数年前だが、うつ病になって一年休職した。
行動を監視され、一日に何回も個室に呼び出され叱責や説教を受けた。

えこひいきも酷く、他の同僚には「君」や「さん」付けなのに、自分だけ名前を
絶対呼ばず、机を叩いて合図するだけ。

さらに、外から掛かってくる電話、こちらから掛けた電話すべての会話内容を、
ワープロに打って提出しろとか、自分が他の上司や同僚に宛てたメモを勝手に捨て
られたり、数々の嫌がらせを受けた。

そいつの上の上司も事なかれ主義で、自分が事実を訴えても「考え過ぎじゃないか」
などとまともに取り合ってくれなかった。

アドバイスとしては、まず真剣に相手にしない事。自分は当時未熟でいちいち反応
してしまったのが病気になった大きな原因だと思ってる。あとは、周囲でもっと上の
役職で、ちゃんと話がわかり信頼できる人に相談するというのも良いかも知れない。
872優しい名無しさん:2010/12/31(金) 03:22:32 ID:48CcD16m
>>871
自分に非はないのですか?
なんだかおまえの能力が信じられないくらい低くて
デタラメな仕事をしてるような気がする
873優しい名無しさん:2010/12/31(金) 03:52:40 ID:1978udEz
>>872
> ような気がする

ただの気の迷いですな。
他人に嫌がらせをしても、あなたが幸せになるわけじゃない。
874優しい名無しさん:2010/12/31(金) 13:13:26 ID:c78Oo2yB
仕事ができない 能力が低いからってパワハラしてはいけない
875優しい名無しさん:2010/12/31(金) 13:44:06 ID:nGadTy4i
>>874
>仕事ができない 能力が低いからってパワハラしてはいけない
会社としてはそんな奴辞めさせて有能な人間を雇ったほうがいい
ちょっとは空気読め無能野郎
医者に行ってどやがおで診断書もって来るのはいいが
それでアンタの社員としての価値はゼロ以下になってることに気付け
周りに文句言う暇があったら能力高める努力しろキチガイ
876優しい名無しさん:2010/12/31(金) 18:28:16 ID:z6aE/bLw
暴力は訴えたら確実に勝てる
ただセクハラは難しい

自分の上司も事あるごとに腰やら肩やら触ってきて他の上司に相談しても
そんなことでいちいち騒ぐなと言われてどうしようもなかった
この間仕事でミスしたとき背中を思いっ切り叩かれたんだがこれって暴力ですか
877優しい名無しさん:2010/12/31(金) 19:22:40 ID:iIPcJbN5
暴力っちゃ暴力だろうが、その程度じゃどこも動かん。
行政のパワハラ相談室にいけばいいよ。

しかしなんだって暴力なら確実に勝てるとか、思ってしまったんだか。
そんなことはないって、刑事事件の報道みてても判りそうなもんだが。
878優しい名無しさん:2010/12/31(金) 19:28:07 ID:iIPcJbN5
間違えた
パワハラ相談室なんか存在せん。
セクハラ相談室だ、女性職員が優しく応対くださるそうな。
879優しい名無しさん:2011/01/19(水) 21:04:38 ID:QAzRW/er
メンヘラはいじめたら治ると勘違いしている馬鹿が多いから困る。
880優しい名無しさん:2011/01/20(木) 20:40:09 ID:Ii8ggFXq
テスト
881優しい名無しさん:2011/01/20(木) 20:41:19 ID:Ii8ggFXq
規制とけたー!
って、名前が自分ってどうしてだよ、ここのコテ使ったのに!
882優しい名無しさん:2011/01/25(火) 21:54:39 ID:8ARd0St7
この国で一番大きな都市の労働弁護団がやってる、
弁護士が直接対応するという労働相談を紹介され、さっそく電話した。
ながながとこちらの住まいやら年齢やら会社の規模やら聞かれたのはいい
そういう情報を先に聞いておくには何か理由があるんだろう。

が、実際の相談にはいると「自分はひきうけませんからこれ以上聞きません、
またかけなおして別の弁護士がでたとき最初から説明してください、切ります」だった。

あなたが引き受けないのは判ったから、別の人を探すのに二度手間にならないよう名前を教えて欲しい、
とどう考えても真っ当な理由をのべて聞いたのだが
(今こうしてここに書き込んでるが、電話のときはそれ以上の他意なんざ全くなかった)
「こういった相談の場合名乗る場合と名乗らないのがあり、この場合は名乗らないとなってます。
ですから名乗りません。二度手間になってもしかたがありません」と妙に念入りな説明付きで断られた。

実はパワハラの影響で多少無体な目にあってもなんとも思わないほど感覚が麻痺している。
最初に紹介してくれたところに連絡して、あそこでは無理だったので他にないか教えて欲しいと頼んだところ、
状況を聞かれて説明したら
「そんな酷い対応されたんですか、もうそこには電話しないほうかいいです。
苦情言っていいと思うのでそちらのほうも紹介します。その弁護士が誰かも判ると思います」
と義憤やるかたないという反応をされ、
あ、自分はないがしろな対応を取られたのだと納得した。

正直、会社と戦うことに集中したく、労働弁護団の意識の低さについて苦情するなんて面倒としか思えない。
会社とのトラブルで最初に「パワハラを受けまして」と始めると、
弁護士はそれ以上話を進めない人が多いってことが判ったのは、収穫かもしれない。
883優しい名無しさん:2011/01/25(火) 22:36:58 ID:bm66rmr8
手間ばかりかかって、金にならんからな。
個人で会社組織相手に戦う人の側についても。

会社側や大規模な組織側につく方ならまだ多少儲けが出るかも知れんが。
自分が弁護士の立場だったらはやり勝てる見込みの厳しい案件はスルーしたいだろ。

もうこれは、弁護士個人の人権派云々の信念の問題になるかも知れない。
そう考えると、いかに真剣に労働者に対する理不尽を正したいと思っているか否かだな。
884優しい名無しさん:2011/01/27(木) 17:53:42 ID:UDSRt6vl
仮にも“労働”弁護団で相談うけてる弁護士がこうとはね。
最初の身上調査は相談件数稼ぎだろうな。

てめーが一流の弁護士になって企業からしぼりとりゃ金になるじゃないか、
そういう向上心すらないとは情けないにもほどがある。
そいつがもし医者なら子供でも金がなさそうなら、緊急治療も拒否するタイプだね。

そちらのほうが茨の道だとしても、人として恥ずかしい生き方はしたくないと思う。
だから不正がまかり通る会社で目の敵にされたんだよな。
自分を省みて自己嫌悪に陥るほうが辛い、という軟弱な理由なんだが。
885優しい名無しさん:2011/01/27(木) 19:31:48 ID:oRQ9FOLH
俺も「労働弁護団」で軽くあしらわれたよ。
パワハラについて会社に相談したら、開き直りともとれる罵詈雑言を浴びせられ
(録音などの証拠はない)、社名を聞くだけで辛い状況の中、会社からは毎日の
ように連絡が来るのでやむなく辞めたが、労働弁護団の対応は
・辞めてから相談されてもどうしようもない
・証拠がない?そりゃダメだ
ってな感じだった。勝てない案件はどうでもいいらしい。
886優しい名無しさん:2011/01/29(土) 00:23:29 ID:faUL0bbd
セクハラで録音などの証拠があれば、弁護士も食いついて来ると思えるんだがな。
大企業はセクハラスキャンダルがマスゴミに出るの非常に嫌がるし、某ト○タなども
アメリカで何億円の賠償とか痛い目に遭っているから、相応の示談金も出すだろう。

ところがまだまだパワハラは定義があいまいでまだまだ勝訴の実績が少ないし、
(それでも電○の過労自殺以降はかなりマシになったと聞くが)自殺など余程の事件に
ならないとまともな戦いすら出来にくいのが現状だ。。
887優しい名無しさん:2011/01/29(土) 04:17:17 ID:oXBSOWo9
しかしセクハラですら裁判で勝ってもたいした慰謝料はもらえんし、
特に女性にとってセクハラされた状況を話す苦痛を考えると割に合わんと思う。
しかも最近知ったんだが、セクハラ裁判って意外と敗訴が多いらしい。
裁判官しだいなんだろうが、その程度で騒ぐなって判決がでるとか。
小学生時代のスカートめくりですら忘れられないのが女ってもんなのに。

全くの下種の勘ぐりだが裁判官自身がセクハラやらパワハラやらやってんじゃないか。
裁判員制度がいい方向にいってくれんかな。
888優しい名無しさん:2011/02/02(水) 21:16:16 ID:QoRH6i05
家庭がうまくいってないからといって、部下や後輩に当たりちらしたり、無理難題言うヤツ多いよね
オレは被害に遭った時の護身用にICレコーダー常備して証拠残すようにしてる
889優しい名無しさん:2011/02/02(水) 21:56:48 ID:3tBgEucK
勤務時間中は、常にICレコーダーを録音状態にしておくと良い。
スイッチ入れたり切ったりは挙動不審になり怪しまれる。

入れっぱなしなら、突然怒鳴られたり、暴言吐かれたりしてもしっかり記録できる。
また、日頃から自分だけ呼び捨てだったり、侮蔑的なあだ名で呼ばれたりしている場合も
客観的に証拠を押さえられる。

パワハラの実態を社内の上層部に訴えて、自分の言い分を認めさせ異動希望などを実現
するだけなら、大抵はこの録音だけで大丈夫だと思う。

万一裁判まで行ったら、書面に残した記録の方が証拠として採用されやすいと聞いた
(音声は捏造や改ざんされやすいという認識らしい)。

その場合、紐や糊で閉じられたノートにボールペンなどの消せないインクで、時系列順に
日付入りで書いていくと良い。あとになって改ざんやページの差し替えなどができないからだ。
890優しい名無しさん:2011/02/04(金) 16:57:22 ID:sT9ch6oA
スレチかもしれないが、先日、部下や後輩にパワハラしてるヤツの様子をICレコーダーで録音して、総務課長あてに録音したファイルを添付してメールで通報した。
パワハラするヤツはこのくらいしないと分からない。
しても分かるどころか、そいつから報復を受けるかもしれないが…
まあ、やる時は死なば諸ともの覚悟ですよ!
891優しい名無しさん:2011/02/04(金) 21:52:02 ID:dunoWmNB
もうこの国は腐っているかもしれない


北海道苫小牧市社会福祉協議会の元課長の男性(56)(休職中)が
職場でのいじめが原因でうつ病になったとして、苫小牧労働基準監督署に
出していた労災申請が認められたことが31日、分かった。

認定は1月25日。元課長の代理人の弁護士によると、管理職が
職場でのいじめで労災認定されるのは極めて珍しいという。

弁護士によると、男性は2009年4月頃、社協の関連団体と
トラブルを起こして戒告処分となり、その後、新設された「総務主幹」
(課長級)へ異動を命じられた。災害時の職員の行動マニュアル作成などの
業務に携わったが、1人だけ机を他の職員から離された。
同年10月末には、作業が進んでいないことを理由に「勤務成績が悪い」
などとして、停職1か月の懲戒処分を受けた。男性は同年11月、
市内の病院でうつ病と適応障害と診断され、同署に労災申請していた。

同社協の鎌田龍彦常務理事は「人事管理上問題はなく、
いじめの事実はない。認定には納得がいかない。今後の対応を協議したい」
としている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/01/31[20:07:37] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110131-OYT1T00970.htm
【社会】職場(苫小牧市社会福祉協議会)のいじめでうつ病、元課長に労災認定 - 北海道
【社会】職場(苫小牧市社会福祉協議会)のいじめでうつ病、元課長に労災認定 - 北海道
【社会】職場(苫小牧市社会福祉協議会)のいじめでうつ病、元課長に労災認定 - 北海道
【社会】職場(苫小牧市社会福祉協議会)のいじめでうつ病、元課長に労災認定 - 北海道
【社会】職場(苫小牧市社会福祉協議会)のいじめでうつ病、元課長に労災認定 - 北海道
【社会】職場(苫小牧市社会福祉協議会)のいじめでうつ病、元課長に労災認定 - 北海道
【社会】職場(苫小牧市社会福祉協議会)のいじめでうつ病、元課長に労災認定 - 北海道
892優しい名無しさん:2011/02/04(金) 22:00:40 ID:2oyg6eHE
包茎
893優しい名無しさん:2011/02/04(金) 22:05:58 ID:n96WVqWw
剥けてますよ
894優しい名無しさん:2011/02/05(土) 07:38:32 ID:R5SGqgtq
頭がいたい
もうおわりかもしれない
895優しい名無しさん:2011/02/05(土) 17:44:54 ID:xdQcrHZ9
一年前に人事にパワハラを受け昇格を蹴られ、ストレス障害になってるんだ
人事と直接的な関係を避けて一年過ごしてたら、嫌なことあっても時間が解決するんだなってくらい忘れていた。
先日休憩中会社の同僚間でその人事のお偉いさんの話をたまたま聞いてしまって当時の思いがぶり返してきた
そいつの話を聞くだけでも鬱な気分になるって事はまだ治ってなかったんかと更に鬱になったよ
896優しい名無しさん:2011/02/06(日) 22:09:44 ID:aN40PfKo
>>895
私とまったく同じ状況
人事や上司はパワハラ上司の味方でした
一年たった今、時間が解決してくれてくれていることもありますが、突然
蘇ってくる怒りや悲しみがあります。PTSDなんだろうけど、これはパワハラや
モラハラを受けた人間にしかわからないと思います。


金スマで楽しんごが学生時代にイジメを受けた事を告白していましたが、やはり
心に受けた傷は、身体の傷より治らないと実感しました。
イジメをした側はそんな事いつまでも執念深い奴だと思うだろうけど、本当に
これだけは、やられた人間にしかわからないと思います。
897優しい名無しさん:2011/02/08(火) 02:07:54 ID:9i8EblxQ
青柳死ね
898優しい名無しさん:2011/02/08(火) 02:48:27 ID:77epQXE+
鬱する前に辞めそうですわ…
そんなパワハラシカト上司と二人きりの夜勤中からカキコw
899優しい名無しさん:2011/02/08(火) 07:30:53 ID:TvHDjnbv
>>890
録音したこと自体は咎められないのか?(セキュリティ的に)
いずれにせよ続報よろ
900優しい名無しさん:2011/02/08(火) 19:33:49 ID:igD/WMe2
相手が1対1の密室で恫喝、脅迫や侮辱罪など明らかな違法行為を
しても、録音や録画がなければ「言ってないよ。証拠もないし」で終わるから

録音録画可能な機器が持ち込み禁止のエリアでは2人きりにならないよう
気をつけた方がいいな。第三者が多いほど抑止力にはなると思う。
901優しい名無しさん:2011/02/08(火) 21:05:04 ID:JM3nYUm8
胸ぐらつかまれて壁に何回もおしつけられるといたいわ
絶対につぶしてやるだってさ
902優しい名無しさん:2011/02/08(火) 21:20:53 ID:rjboUm8u
本音を言えば加害者は病気にでも事故にでも合って逝ってよしって思ってたな
最近はそうでも無くなったけど・・・
903優しい名無しさん:2011/02/09(水) 11:14:41 ID:lhgQiTr5

おまいらいつでも訴えられるようにちゃんと証拠録音しとけよ
最近のは胸ポケットに入る位のサイズだから

ボイスレコーダー
http://kakaku.com/kaden/ic-recorder/

904優しい名無しさん:2011/02/09(水) 19:07:20 ID:WJsLZ5Ry
ここ最近仕事中になんだかわからないが涙がでている
なんでだろう?
905優しい名無しさん:2011/02/09(水) 21:41:12 ID:sJmqkTFw
パニック障害ってやつじゃないの?
泣くって体がストレス解消しようとする自衛行為だ。
自覚がなくてもストレスがあるってことだろうね。
906優しい名無しさん:2011/02/09(水) 21:43:04 ID:gVk3CFG7
>>904
早く心療内科や精神科の医師に診てもらった方がいい
希死念慮は出てないか?

自分はギリギリまで我慢した挙句、やっと医師にかかったんだが
診察中に涙が止まらなくなり、このままでは危険と判断され当日から仕事は
ドクターストップ。正式な診断書も出て結果数ヶ月休職。

あそこで休めなかったら今頃死んでいたかも。
907優しい名無しさん:2011/02/09(水) 21:52:21 ID:fUhqi5eQ
>>904
花粉症とかじゃなきゃメンタル来てる可能性高いので、
酷くなる前に医者へ行って手を打った方がいいですよ
必ずしも休職が必要になるとは限らないですし、
軽い気持ちでレッツらゴー
908優しい名無しさん:2011/02/09(水) 22:26:08 ID:WJsLZ5Ry
904です
みなさんアドバイスありがとうございます。
以前から無理な仕事のおしつけや無視等小さなパワハラはあったのですが最近はものを投げ付けられたり胸ぐら捕まれたりでパワハラのレベルがあがってきています。しかも相手はグループでしかけてくるのでたちが悪いです。
こんな状態に負けている自分が情けなくて涙がでているみたいです。現在は私の行動発言をすべてわるいように周囲にひろめられてしまうため行動発言に気を遣い仕事をしています。パワハラを一緒に受けていた同僚は今月で退職します。その後はきっと・・・。
909優しい名無しさん:2011/02/09(水) 22:54:41 ID:fUhqi5eQ
>>908
だめもとでICレコーダーで録音しておいたらいいですよ。
何より大事なのはあなた自身だからまずは医者へ行くのが先だと思います。
うまく振舞えば全て無毒化できる可能性もありますから、
まずは医者へいきご自身の身の安全を確保し、
ついで労働局やら労働基準曲やらに問い合わせたり、
労働組合とかあるならそちらへ相談すると良いと思います。
910優しい名無しさん:2011/02/11(金) 00:25:36 ID:OtFLxPIl
>>908
うらやましい。
俺なんて、陰湿だから、証拠がとれない。
とりあえず、行政、医師、役員を見方につける努力をしろ!!
911優しい名無しさん:2011/02/11(金) 02:40:05 ID:HHkS14fL
山本 旭 覚えてろよ カス
912優しい名無しさん:2011/02/11(金) 03:24:46 ID:QPKCeRhE
自殺とか野たれ死にとか馬鹿らしいことするなよ!
パワハラあったら訴えろ
県の人権局とか意外と話聞いてくれるぞ!
どうしても死ぬなら後から入社してくる奴のためにもパワハラ上司やブラック会社をネットや遺書に晒せ!
遺族が必ずお前のかたきをとってくれるだろう
あとTBSのニュース23も匿名の内部告発を受け付けているぞ!
野たれ死や自殺してもお前をいじめた奴等はせせら笑ってるだけだ。
奴等は弱者をこけにして
いじめ抜くことにより自分を保っている糞だ。
絶対に無駄死はするな!
913優しい名無しさん:2011/02/11(金) 03:34:57 ID:Iy5pvHWD
集団に勝てるかと考えてみれば負けるほうが高いかもね
臭いものには蓋をしろ的な考えもあるからさ
死んだとしても「あの人は前からおかしかった」で片付けられるかも知れない
誰でも自分に都合の悪いことは隠して誰かのせいにしたがるものでしょ
実際にあったことを正直に話すことで、その矛先が自分に回ってくるのを恐れているんだよ
運わるく、そのような場所に当たってしまったら去るで忘れることしかないんだよ
それは自分が可愛いからであり、守らなければならない立場にもあるからさ
914優しい名無しさん:2011/02/11(金) 06:55:20 ID:CN4s80mv
仕事中に涙が出るのは鬱なのか知らなかった。
あまり落ち込んでる自覚はなくても、鬱だったりするのかな。
ほとんど一日中、息をするように泣いている時があるけど。
915こどく:2011/02/11(金) 11:01:52 ID:U9fJ4T0r
トヨタ自動車でパワハラにあった。
死にたいほどつらい。
退職した今でも、思い出すと死にたい。

「おまえなんか死んだって責任ない!!」
トヨタ上司が言った。


派遣会社に相談したら、「殺すぞ」と脅された。


916優しい名無しさん:2011/02/11(金) 11:06:45 ID:iGoGXa+S
パワハラ上司
「そうやって泣いてると、俺がパワハラしているみたいだから、泣かないでくれる?」
「お前が泣いてるせいで、周りのみんなが、あたかも俺がパワハラしているんじゃないかと、誤解しているの。どうしてくれるの?名誉棄損で訴えるぞ。慰謝料払えよ。」
917優しい名無しさん:2011/02/11(金) 11:57:06 ID:6+HT4LVn
>>916
しかもその自称パワハラ被害者が能力が低く努力もしない
仕事ができないのは上司が悪いからって感じの糞メンヘラって多いよな
918優しい名無しさん:2011/02/11(金) 13:14:58 ID:QSkhWLQS
>>917
まぁ言いたいことはめっちゃ分かるよ。
だからと言って陥れたりしていいわけないだろう。
上司っていうのは立場上の責任だってあるんだから、指導と教育だって仕事のうち。
それを「知らない」だの「やってられない」だの言うのはその上司の器量不足。
まぁ…ここらへんの加減が難しいよね。
919優しい名無しさん:2011/02/11(金) 14:29:21 ID:I13uhBQY
立場上の責任は部下にもあるよ
業務履行の義務とか努力とか勉強とかね
そうゆうのまったく理解せず上司の落ち度とかばかり
無能で努力もしないやつに優しい上司っているの?
920優しい名無しさん:2011/02/11(金) 14:45:26 ID:CN4s80mv
たとえ上司が間違ってる場合でも、部下が指摘すると「上司に楯突く大人気ない奴」という目で見られてしまう。
その指摘が正しいかどうかより、言挙げしたこと自体を批判される。
反対に上司が部下を怒る場合は、たとえ理不尽であっても、上が下を怒るのは当たり前だと思われているので誰も気に留めない。
こういう、部下の圧倒的な不利さを理解できない上司は死んだほうがいいと思う。
日本では、上司が責任を負っているのは形式の上だけ。
上司が部下の代わりに謝っても、本気で上司を責める人はいない。みんな上司に同情するだけ。
でも部下が上司の命令でやったことでも、結果が悪ければ本人の責任になる。
その人に対する評判とかの非公式な部分では、部下が負わされてる責任の方が大きい。
921優しい名無しさん:2011/02/11(金) 15:00:05 ID:paqZbg8T
>>920
ご苦労 無能君
922優しい名無しさん:2011/02/11(金) 15:31:23 ID:paqZbg8T
>>920
意味不明
さすがきちがい
923優しい名無しさん:2011/02/11(金) 21:41:26 ID:pE2X6p5R
>>920
>日本では、上司が責任を負っているのは形式の上だけ
そんなに日本がやならどっか行けよ
海外ならやってけるんだろ?糞メンヘラ
924優しい名無しさん:2011/02/11(金) 22:45:11 ID:QSkhWLQS
>>919
さすがに努力もしないで人のせいにするのはよくない。
大体出来がホントにダメダメなら部署中からなにかされちゃうだろうね。
努力してる様子は見られるが出来が悪い。
こういう人は評価はされると思うが…

ここで言うパワハラ上司ってのは努力もしてる、だけれども成績とかが上がらないような人につけこんだりする人でしょ。
そういうキツい人は部署中から煙たがられたりするはず。
相対的に見て自分の技量や上司の器量を判断して初めてパワハラ上司にするべきだぁね。
被害妄想ってのは精神弱い人は抱えガチ。
こういう人ほど辛いとき冷静に判断しないとダメ。

俺も最近上司と一悶着あったけど、ムカついたからがむしゃら仕事やって自分の限界がどんなもんかチャレンジしたさ。
そうしたらビックリするほど上司の対応が軟化した。
まぁやれるだけやってダメなら辞めるとか労働基準局行けばいいと学んだわ。
925優しい名無しさん:2011/02/12(土) 08:00:13 ID:dHxrgqEp
私もパワハラ上司を見返したくて
二年間勉強しこの職種に関する資格を取得しました。
上司はこの資格は持っていません。
しかし資格取得後パワハラが悪化しました。
上司曰く、『資格もってるんだから何でもできるよな全部やれよ』や
『おれは資格もってないから今後一切教えないし一緒に仕事しない』
等子供のような発言を繰り返してます。
それでいて私の仕事のすすめ方が気に入らないと徹底的に責めてきます。
給料泥棒、消えろ、おまえは絶対つぶしてやる等言われ
最近は見えないところでの暴力も始まりました。

環境はかなり悪化しています。
今後の対策を検討中です。
926優しい名無しさん:2011/02/12(土) 10:19:54 ID:v9acD2th
>>925
どうみても嫉妬です。
上層部にチクるなり基準局行くなりしてください。
しかし分かりやすい出来の悪い上司ですね。
927優しい名無しさん:2011/02/12(土) 22:41:14 ID:64HE7NO9
鬱の診断書もらって休職して
部署変えてもらうのがいいよ
928優しい名無しさん:2011/02/13(日) 00:22:28 ID:YjpZ9Ju8
スレチかもしれんが、モンスターペアレントの子供が社会人になる頃が怖い。親が会社に押しかけてくるらしいじゃん。
パワハラ上司 VS モンスターペアレント
みたいな。
929優しい名無しさん:2011/02/13(日) 09:59:50 ID:Rtq/W6sB
930優しい名無しさん:2011/02/13(日) 16:47:23 ID:BF+26doF
「『お前、死ね』って言われたら
そのまま死んじゃいそうなくらい自分の意見がないよな」
って言われたんだが、これはパワハラになるかな。

先輩と二人きりで作業中、
俺の初歩的なミスから説教が始まりその中での発言。
931優しい名無しさん:2011/02/13(日) 18:00:41 ID:izdy6w15
>>920
それ実感の通りだとしたら、組織崩壊してるから。
沈みかけた船だよ。
>>930
じゃあ意見をぶつけてやれ。
932優しい名無しさん:2011/02/13(日) 22:12:25 ID:8FQ7r/TR
>>920
パワハラというのは、弱い奴をスケープゴートにすることだから当たり前。
表面的には自分はいいこちゃんぶってポーズを決めるけど、裏に回れば
あのどうしようない馬鹿で間抜けで幼稚なあの野郎早くどっか行ってくれねえかな、
などと言い触らして自分の鬱憤晴らしと周囲の同情買おうとしてるパワハラ糞野郎だから。
まあ、そこまでおおっぴらにできる程パワハラは完成状態にあると見える。
933優しい名無しさん:2011/02/14(月) 22:34:50 ID:EuM+JtSb
パワハラした奴も結局悪い結果になってる
いったいなんだったんだのかと思う
なんの特にもならないのに何であれほど嫌がらせを続けたのだろう
934優しい名無しさん:2011/02/15(火) 23:19:27 ID:qWDsfuen
んなもんパワハラするヤツに聞けよ、理由なんか「ムカつくから」「気に障るから」とかそんなもんだ。
社会人ってのは言いたくても言わないで我慢する事も必要だよな。
それが分かってないやつが、パワハラするヤツにもされるヤツにも多い気がする。
935優しい名無しさん:2011/02/15(火) 23:23:50 ID:+1Q0tGEV
>>934
エゴがぶつかるって事でしょ?
そんなときにパワーを持ってる側が我慢しないで何が上司なんだろう?って思う訳だよ
936優しい名無しさん:2011/02/16(水) 00:23:54 ID:w60sgwND
珍しくパワハラ上司が声をかけてくれたと思ったら…

上「どうだ、今の仕事は辛いか?」
俺「ええ、辛いですね。」
上「お前、それじゃいかんだろう。この仕事に就いている以上はプロなんだから、プロがそんな辛いなんて言っているようじゃ、(以下1時間くらい説教が続く

はぁ、何なんだよもう…
937936:2011/02/16(水) 00:28:17 ID:w60sgwND
↑追加

どうせ、「いえ、楽勝です。」なんて言っても、「お前、仕事ナメてんのか?」とか言うつもりだったんだろうな。
938優しい名無しさん:2011/02/16(水) 01:24:21 ID:E7yXcmMI
「辛いか?」と聞いてきたから答えただけなのに
なんでそこまで言われなきゃならんの?

と思ってしまった
939優しい名無しさん:2011/02/16(水) 02:34:15 ID:Mi43Jl8e
なにかにつけていちゃもんつけるのがパワハラ上司の仕事ですから…
940ユウメイト:2011/02/18(金) 05:31:00 ID:BkokCNoH
うちは鬱やパワハラモラハラでおかしくなる人が多い。自分も含めて

異常だよ。みんな心配はするけど結局無力。

あの人喋らなくなったなあとか覇気がなくなったちゃったなあとか話題に上る程度

おかしいよほんと
941優しい名無しさん:2011/02/18(金) 07:01:04 ID:mTLkv2ra
群馬県桐生市広沢町パワハラエンジニアリングのバカナルシスト野郎大嫌い

不潔な不倫一族
942優しい名無しさん:2011/02/18(金) 07:20:01 ID:rOWUxaAx
パワハラ上司が異動とかでいなくなると、その次に偉い人が化けることもあるからなあ。
943優しい名無しさん:2011/02/18(金) 13:11:08 ID:EA9JdHx5
あなたの職場にパワハラ上司はいますか?
944優しい名無しさん:2011/02/18(金) 21:25:12 ID:uWqCA0/c
>>943
無能でなにいわれてもしかたないけどプライドばかり高いゆとり社員ならおります
だれかパワハラやって追い込んでとっととやめさせてほしい

945優しい名無しさん:2011/02/18(金) 23:37:35 ID:efn+59Hb
アルバイトで小さい会社に入った。
入った時に「人間関係で何かあったら言って」とは言われたけど、
それは「そういう職場だけど知らないからね」という意味だと知った2年目。

陰湿だなぁ、とは思ったけど、聞こえよがしの陰口で頭がへんになった。
嫌がらせもサイコパス並み。
酷いのは社内盗難の犯人は私だ、と陰で言われている。
でも実際には社内横領とか私の目の前で聞こえよがしにやっている。
証拠も無くどのみち「あいつが密告した」と逆恨みされるのがオチ。
それなのに、上司には「あいつは陰険」という報告がなされている。
上司は聞こえよがしに「居場所ないんだから辞めれば良いのに。
ああ、行き場所ないもんね」といわれる。
泥棒の陰口のついたまま、辞めるのはどうにも悔しいし、
行くところも無いのも確か。でも家庭生活もぼろぼろ。

フラッシュバックで何をやっていても陰口が耳から離れず、
薬無しには眠れません。
会社辞めても悔しさはいつしょうと思うと、
どうすればいいか分かりません。
ちなみに録音不可の職場。

行政相談に行こうかと思ったけど、見た目にあてになりそうも無い。

946優しい名無しさん:2011/02/18(金) 23:54:14 ID:s7F7FMjY
546 :無しさん@お腹いっぱい。::2011/02/18(金) 23:36:04 ID:PD8rro9q
以前書き込みしたSOLエンジPJTに在籍、YHQに17年間いた元派遣社員です。
本日、労働基準監督署の紹介で四ツ谷にある法テラス(無料法律相談事務所)へ
出向き、直接パワハラにあい、精神疾患にさせ人生をくるわせた YHQ 西○○、
山○○作及びその当時の上司(病気を理解せず勝手に派遣切りにさせた)、社長
又、派遣元テ○○○の馬鹿社長(勝手に強制解雇)に対する内容について相談に行きました。
全ての名前を列記し
加害者に対し
・謝罪
・パワハラによる精神疾患における医療費請求及び慰謝料請求
・再就職支援
・派遣元の馬鹿社長、強制的な解雇でハローワーク行けば自己都合扱い、
 脅迫して強制的に退職願いを書かせた罪。自己都合を撤回し会社都合にし
 失業手当の残りの分を支給及び、慰謝料
について書類をまとめて弁護士へ提出。
弁護士よりいつ、どこで、誰に、どのような言動かパワハラの内容をまとめて下さいと言われ
宿題を頂き、本日、この3人について強烈に覚えている限り内容をまとめました。
ワードで約8枚、証人及び、この人物にかかわった人間をすべて記憶より全て記載。
週明けにアルバイト業務の帰りに法テラスにて書類提出予定。担当弁護士及び
法テラス東京にて審査の上、場合によっては民事裁判になる可能性有り。
この3人を被告とした過程で証人は誰が出廷するか。
又、精神疾患発症から今日までかかった医療費、失業期間の国民年金、都民区民税、社会保険料等
自分の貯金を取り崩し、借金してまでかかった費用は約100万、慰謝料を含め
約200万の損害賠償請求訴訟になるかも。パワハラで精神疾患で病気し理解のないまま強制解雇、
私は地獄を見ました。又人生を狂わせ全て財産も無くしみじめなアルバイト生活です。
17年YHQにて社員と一緒に貢献してきたのに、使い捨てか。
17年は無駄だったのか。何の為にやってきたのか。色々我慢してきた。
西○○のおかげでだいぶ泣かされた、涙を何回も流した。あいつは本当のヤクザだ。
俺は泣き寝入りはしない。法廷で闘うぞ。
今までの恨みを民事訴訟でYHQ テ○○○3人をとことん潰してやる。
今に見てろ、楽しみだ。
947優しい名無しさん:2011/02/19(土) 00:13:03 ID:5q+Og3af
>>945
録音不可の職場って言われて録音しないの?
なんで服に忍ばせるとか頭を使わないの?
948優しい名無しさん:2011/02/19(土) 00:33:25 ID:3IWiI7lh
社内の上下関係でなく、社外での結びつきが左右する場合がある。

たとえば、宗教とか。

俺も何をやっても低い評価でしたが、部署内がある宗教で支配されていることがわかった。
能力の有無は関係ない。

949優しい名無しさん:2011/02/19(土) 00:45:52 ID:kw7EU9r6
作業現場私物厳禁です。
証拠として提示したところで
「何で私物厳禁の場所に」という展開になります。
休憩時間にしても、聞こえよがしの悪口などは
録音機だけでは理解不能なレベルの低さが連日。
行政指導のの対象にはならない内輪もめで終わると思われます。
例え行政が介入しても聞こえよがしは止まらない陰湿さ。
密告はやりにくいと見越しての行動なんだろうな。
デモデモダッテでごめん。
裁判迄行く人はすごいよ。
皆さんが感情をどうコントロールしようとしているか知りたかった。
辞める時にはあとはどうでもいいから横領横流し言ってやる。
巻き込まれる人には悪いが。

悔しくて今日も薬だわ。吐いたりなんだりで胃も痛い。
950優しい名無しさん:2011/02/19(土) 01:11:37 ID:uF+7THq1
(株)森エ■ジニアリング
群馬県桐生市広沢町6丁目2■6?1
0277-■0-2■21

(有)吉■エン■ニアリング
群馬県桐生市広沢町3丁目3■29
0277-5■-74■7 ?

(株)山■製作所 本社エンジ■アリング事業部
群馬県桐生市広沢町1丁目27■7
0277-■4-23■1 ?

アザ■エンジニ■リング(株)
群馬県桐生市広沢町6丁目3■7
0277-5■-8■89 ?

(有)■ュウ■ーエンジニア■ング
群馬県桐生市広沢町5丁目12■5
0277-■4-0■77 ?
951優しい名無しさん:2011/02/19(土) 01:29:33 ID:5q+Og3af
>>949
調停か裁判で戦うのになんで社則が優先すんの?
まず心で負けてます
証拠を持っているだけで余裕が出てくるものです
952優しい名無しさん:2011/02/19(土) 01:31:40 ID:6atCZSO8
>>949
無能もの遠吠え
953優しい名無しさん:2011/02/19(土) 02:12:29 ID:ezVVAP2Y
>>948
創価企業は大変ですねw
954優しい名無しさん:2011/02/19(土) 11:02:26 ID:kw7EU9r6
心で負けているのも、無能なのも確かですが、
社則と言うより、無菌室作業ですので。
相談した事もあるが裁判とかは成立しそうにないとのこと。
証拠のこさず、味方ばっちり作って、、、。
サイコパスだわ。
955優しい名無しさん:2011/02/19(土) 13:29:25 ID:OLVc6KQE
原因は上司じゃなくおまえの無能さにあると思うのですが
そんないやなら会社やめれば
956優しい名無しさん:2011/02/19(土) 14:31:06 ID:5q+Og3af
>>954
裸で作業やるわけでもないでしょうに
957優しい名無しさん:2011/02/20(日) 21:22:47.65 ID:gnd3ocsl
明日はいよいよ、パワハラ上司にとっては楽しい楽しい月曜日ですね。
958優しい名無しさん:2011/02/22(火) 00:40:29.79 ID:FW3A90EK
上司に「君って覇気がないなぁ。生きてて楽しいわけ?」と言われた。

楽しくないですよ。
あなたの部下になってから鬱病になりましたから。
薬の力を借りて会社来るのがやっとの毎日ですから。
部下がまともじゃない状態でいることにも気づけないのか。
早く異動したい。
959優しい名無しさん:2011/02/22(火) 06:42:07.78 ID:QD956a/a
>>958
楽しくないのならなんでいきてるの?
960優しい名無しさん:2011/02/22(火) 06:56:27.89 ID:QD956a/a
>>958
楽しくないと事実を言われたなら問題ない。
加害者に押し付けられた上司がかわいそう。
961優しい名無しさん:2011/02/22(火) 22:59:11.86 ID:JgXxoZqu
皆さんに質問なのですが、パワハラにあった後立ち直れましたか?
日本ではパワハラにあった人間に非がなくても
まるでパワハラを受けた被害者のほうが悪いように言われると思います。
結局自己都合退職をせざるをえなかった。
その後、立ち直れましたか?
自分はかなり人間不信になりました。
真面目に仕事をしてきただけに。
今も新しい職場に行くだけで冷や汗がでます。
962優しい名無しさん:2011/02/22(火) 23:01:15.67 ID:JgXxoZqu
コミュニケーション障害になってしまったんですよね。。
何をすれば治るのか、悩んでいます。
パワハラのストレスで、退職前はチックがでていました。
表情も消えました。
963優しい名無しさん:2011/02/22(火) 23:21:16.61 ID:YgoXkye3
落とし前を付けさせないからだろう
暴力で
964 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/23(水) 06:29:16.67 ID:pKx0HbCX
パワハラする奴の馬鹿っぷりに呆れる。相手にしたくないけど向こうから来るし。一生懸命無視してます。
パワハラ会社の仕事を真面目にやるなんて馬鹿なことはしない。パワハラ会社に貢献することは自爆行為。
965優しい名無しさん:2011/02/23(水) 06:34:07.24 ID:uT60CKme
こんな会社に入れて辞めさせてくれない親が悪いんだ。死ぬまで年金たかってやる。
966優しい名無しさん:2011/02/23(水) 10:24:09.11 ID:TahkfKgZ
指をつめてこい と言われました
うそのようですが本当です。
今日は仕事休みます。
967優しい名無しさん:2011/02/23(水) 18:44:03.84 ID:ORE3n1n8
>>966
わかりやすい冗談だな。おもしろい上司じゃないか。
968優しい名無しさん:2011/02/23(水) 18:44:26.93 ID:CsI7qjPq
群馬県桐生市広沢町パワハラエンジニアリング
の下品バカナルシスト野郎
こいつ自分の管理ミスでなくなった金のことで、無関係な人間に八つ当たりする。しまいには無関係な人間を盗人の一味だろと言う。ねっとりしたセクハラ発言が気持ち悪すぎる。人をてめぇ呼ばわりしたり、根拠なしに能なし扱いする。
969優しい名無しさん:2011/02/23(水) 22:56:49.86 ID:Mf8iesoU
おまえが全部悪い。おまえは本当は皆に嫌われる。頭がおかしい。死ねよ。俺は別におまえをいじめてる訳じゃない。おまえがいるから良くない事が起こる。
63歳の先生に毎日言われています。4年も。
限界です。先輩が「あまりにも度か過ぎています」と言ってくれた事があったけど「俺はあいつ(私)を虐めて周りの場の空気を良くしている」と言った。ちなみに場の空気は最悪です。
970優しい名無しさん:2011/02/23(水) 23:23:15.31 ID:GiFtS609
録音しろよ
そこまでなすがままにされるってどういう人間関係なんだろ
971優しい名無しさん:2011/02/24(木) 20:41:26.58 ID:QZDkPS70
そこまで言ってもらえたら、逆に、言い返せるチャンスだな。
5倍くらいにして返してやればいいのに。
972優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:12:06.44 ID:9D7Rw9OV
パワハラ受けるやつって基本的に能力低すぎ
973優しい名無しさん:2011/02/24(木) 23:13:29.10 ID:Uk+XQqZ7
ウツになったけど、相手のキャリアも再起不能になったらしい
974優しい名無しさん:2011/02/25(金) 11:50:01.24 ID:ZT9ioiYE
ここは”パワハラでうつになった」人”のスレ
パワハラ被害者を更に攻撃するような輩は、パワハラ加害者本人
スレ違いなので、他いくよろし
975優しい名無しさん:2011/02/25(金) 20:53:09.55 ID:FJGYfSGu
パワハラ上司から
ここは学校じゃないんだから
仕事おしえてやるけど
その代わり給料全部よこせといわれましたがこんなのアリなのでしょうか?
この職場おかしいです?
976優しい名無しさん:2011/02/25(金) 22:51:21.73 ID:Isby6ZIF
>>975
私なら「それは会社の方針なのですか?」と聞き返すかな・・・
Yesなら「入社時、そのような話は聞いていませんから人事と相談させてもらいます」
Noなら「私に教育費を請求するのは筋が違いますので会社に請求して下さい」
と返す
977優しい名無しさん:2011/02/25(金) 23:13:04.18 ID:CYBtc4OG
俺なら「頭大丈夫ですか?」って、病院紹介してあげるけどな…
978優しい名無しさん:2011/02/26(土) 01:14:35.06 ID:+LLKWFZK
去年からずっと規制がとけない。
次スレが立てられそうにない。
あると役立つと思う人に託すよ。
979優しい名無しさん:2011/02/26(土) 01:16:11.08 ID:wDcUXNbm
975ですが最近パワハラがひどすぎてまったく仕事が進みません。また考えもまとまらなくなってきました。土曜日は1週間の疲れを取るために終日寝て、日曜日は来週のパワハラに備えて終日寝て体の疲労と心のダメージを回復させておこうと思います。疲れました。
980優しい名無しさん:2011/02/26(土) 01:26:01.38 ID:mYEbX5sm
>>979
我慢は良くないですよ
アサーションとか勉強してみては?
981優しい名無しさん:2011/02/26(土) 03:06:59.59 ID:zmPTCeBh
レンドルミン飲んでも、眠れない。
追加でソラナックス投下。
こんな状態に追い込んだパワハラ上司について、
いろいろ書き込みたいが、まとまらない。
982優しい名無しさん:2011/02/26(土) 06:40:21.90 ID:zGJwbiVW
>>975
あんた異常に能力低くね?
もうね上司が気の毒だから会社やめろよ
983優しい名無しさん:2011/02/26(土) 06:49:48.28 ID:mYEbX5sm
部下を使ってより大きな成果を上げる事が上司の使命なんだから、
教えられないなら上にエスカレーションして異動させるとかすれば良い気がする。
984優しい名無しさん:2011/02/26(土) 09:59:25.56 ID:LxBFMnZg
>>983
あのさ異常に能力の低い部下っているわけよ
たとえば宮廷大レベルばかりの組織にFラン出身者が配属
されるとするでしょ。専門業務以前に高校レベルの教育を上司が
しなきゃいけなくなる。上司最後は切れてそいつは休職
これ実話、そんなの採用する人事もおかしいが
部下の能力が低すぎる場合、教育とかケアとかにも限界あるんでけど
985優しい名無しさん:2011/02/26(土) 10:08:39.12 ID:AGN52tex
>>984
優秀な部下ばかりなら上司なんて中学生でも務まるんだが。
986優しい名無しさん:2011/02/26(土) 10:10:02.17 ID:Lv7easHD
別に仕事が出来ないからパワハラの標的になったんじゃないと思うよ。
パワハラ対象になって精神的に参って仕事ができなくなったのでは…

新人さえ教育出来ないとは…普通上司の管理能力を疑うけどね
987優しい名無しさん:2011/02/26(土) 10:43:02.60 ID:LxBFMnZg
>>985
そういうおまえはFランか?
上から下まで優秀な組織ってあるんだよ
それぞれの階層が優秀じゃないと機能しない組織がね、人脈も含めて
中学生って?それはあんたの頭のレベルw
そんなところに無能のFランが配属されてもお荷物なだけ
988優しい名無しさん:2011/02/26(土) 10:46:43.55 ID:AGN52tex
>>987
自分の管理能力の無さや成果が上がらぬ理由を
全て部下の責任にして逃げてるだけだろ、能無しw
989優しい名無しさん:2011/02/26(土) 10:51:31.24 ID:LxBFMnZg
>>988
さすが無能者、おれが管理職なんてどこにも書いてないんですけど
どうせ理解力なくて仕事もミス連発なんだろね、そんなことだからパワハラ受けんだよ
しね
990優しい名無しさん:2011/02/26(土) 10:53:35.62 ID:AGN52tex
>>989
だろうな、お前みたいな奴が管理職じゃ
部下が救われん。
991優しい名無しさん:2011/02/26(土) 11:01:07.71 ID:3i05xtdT
>>990
だれが上司でもテメーみたいな無能な部下は救われんよ
とっとと会社やめろクズ
992優しい名無しさん:2011/02/26(土) 11:09:03.07 ID:AGN52tex
部下を使いこなす管理能力も人徳もない能無しが
身の程をわきまえずに管理職などを引き受けると
パワハラに頼るほか部下を動かす事ができなくなるのだよ。
993優しい名無しさん:2011/02/26(土) 11:50:34.92 ID:3i05xtdT
なんでも他人のせい周りのせい上司のせい
自分の無能さを反省せず努力をしないやつが自称パワハラ被害者
社会のお荷物会社の不良資産
しねばいいのに
994優しい名無しさん:2011/02/26(土) 11:50:51.75 ID:nzwWrgXc
確かにいじめは良くないが、殺しまでやった子がいただろうか
自殺は殺しである
殺した者、すなわち死んだ当人が一番悪いという事だけは理解しておいて貰いたい
死ぬような奴はそれだけの奴だ
いじめられたらチャンスだと思え
いじめの克服に必要な能力は人生において重要な物ばかりだ
厳しい社会を生き抜く為の課題、いじめの克服はそのエッセンスである
いじめられっ子は学校など何日か休んでもいい
教育再生会議の義家弘介、渡邊美樹両先生の著作すべてを熟読して貰いたい
そうすれば学校という所は数学や英語などではなくもっと大切な事を学ぶ為の場だという事を
休んでいたら損だという事をきっと解ってもらえると思う
995優しい名無しさん:2011/02/26(土) 11:55:38.35 ID:mYEbX5sm
>なんでも他人のせい周りのせい上司のせい
本人のせいにするのも同じ事な気がする。
どうしても使えない人材なら上と交渉して外して貰えばいい
パワハラして潰してたら、後々責任問題になるかも知れないし、
会社にとっても本人にとっても良い事が無い
996優しい名無しさん:2011/02/26(土) 14:39:39.38 ID:OS4T5fDV
はぁ、どあほうが二人。
997優しい名無しさん:2011/02/26(土) 14:46:29.16 ID:2f5XsFeH
ユーエヌ
998優しい名無しさん:2011/02/26(土) 17:47:25.81 ID:dwH9aC5E
ここで、しねとか辞めろとか書き込む奴、呆れるわ。
呆れて、救いようがないね。
このスレくるなよな。
999優しい名無しさん:2011/02/26(土) 17:49:59.86 ID:dwH9aC5E
間違いなく、そういう書き込みする奴、鬱じゃないから安心しろ。
勝手に鬱になったと思い込んでいるだけだ。
よかったな、病気じゃなく、ただ単に自分の思い込みで。
1000優しい名無しさん:2011/02/26(土) 18:44:54.09 ID:tcB23jMD
1000ならパワハラ野郎全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。