アルコール依存症【2ch家族会】8

このエントリーをはてなブックマークに追加
201優しい名無しさん
旦那がアル中で。。車の盗難飲酒運転。。
あげくの果てに 銀行強盗

家族は路頭に迷うしかない
なんて・・・・
まさに嘘みたいな 現実

もう人生いやのなってきちゃった
どうしたらいいかわからないです
202優しい名無しさん:2009/09/17(木) 04:21:05 ID:T56qjsfa
銀行強盗最近あったっけ
203優しい名無しさん:2009/09/17(木) 12:41:48 ID:iiJPADi4
明治時代の人の方が現代人より丈夫なんだよな。
その証拠に100歳以上の人は皆明治生まれで平成生まれのやつなんか一人もいない。
204優しい名無しさん:2009/09/17(木) 13:40:45 ID:dnILdTiw
え?
205優しい名無しさん:2009/09/17(木) 16:50:55 ID:YKrLvHUf
なぜ重度のアルコール依存症の人を取り締まる法律がないんだろう・・・

暴れて家族の骨をおったり、包丁で刺されても
警察は指導のみで逮捕すらしてくれない・・・
強制入院もさせられない・・・
206優しい名無しさん:2009/09/17(木) 17:03:20 ID:BiAz9JDf
アルコール依存以前に家庭、生活環境に問題があるから。
以上。
207優しい名無しさん:2009/09/17(木) 17:16:01 ID:zoiDuFdh
自己愛が強すぎていつもチヤホヤされてないと不満な父。
アルコールによる度重なる入退院で知人友人も減ってってる。
退院して来たってアンタの望むお花畑は存在しないから生きて帰って来ない方が幸せだよ。
麻酔で眠ってる時の表情は煩悩から解放されて幸せそうだよ。
208優しい名無しさん:2009/09/17(木) 17:21:16 ID:dnILdTiw
>>206
アルコール依存や意志が弱い体質ゆえに、家庭環境に問題を引き起こす。
原因は本人。
209優しい名無しさん:2009/09/17(木) 17:51:57 ID:8sjuIq2q
今はアル依存の病院や薬があるだけまし。私の子供の頃は悲惨だった何処にも助けを求められない誰にも助けを求められない、家族はただただ我慢するだけだった
210優しい名無しさん:2009/09/17(木) 18:12:46 ID:BiAz9JDf
病院?薬?アルコール依存からの回復は基本断酒でしょ。

もっとも身近な家族が理解してあげなくてどうするよ…?
211優しい名無しさん:2009/09/17(木) 18:28:10 ID:8sjuIq2q
どう理解して良いのか解らない、理解出来ない、本人の心の弱さは判るけどやはり理解は出来ない
212優しい名無しさん:2009/09/17(木) 18:45:06 ID:BiAz9JDf
だからそれ以前の問題があるって206で言ってんのよ。
213優しい名無しさん:2009/09/17(木) 19:02:37 ID:8sjuIq2q
今も昔も家庭や生活環境に問題が無いとこってあんまり無いと思う。普通がいかに難しいか、皆我慢してるのにねーって言う私も明日心療内科に行く予定です
214優しい名無しさん:2009/09/17(木) 19:54:24 ID:Gct7nsqN
>>209
確かに一時的にでも入院させてくれるのはありがたい。
でも病院のせいで30年以上もこの状態が続いている人たちがいることを思うと、
病院につながらない方が結果的に幸せかも知れない。
215優しい名無しさん:2009/09/17(木) 23:15:34 ID:/HDP3njz
>>210
断酒出来ないように邪魔するならまだしも
断酒する事に協力しようとしても何かしらおかしな事いって
いちゃもんつけては酒呑んで果ては「お前等がわるい」と理由も説明せずに
泥酔する人間にどう協力しろと。
人として終わってる人はもう誰が何しても無駄だと思うよ。
216優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:20:48 ID:w7fKS02f
周りの理解が云々っていう意見は何の経験もない机上の空論。
こんなに難しい問題に人によっては生まれた時から望みもせず「直面」させられてる。
アル中の家族はアル中専門の心理学者じゃないんだよ。
217優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:35:06 ID:5cWD1ze5
酒飲む奴は人間のクズ
218優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:45:25 ID:i61HlKZL
中学生の時に焼酎をストレートで飲んでたけどかなり胃が荒れたよ
新しい方の酔拳で、身体に良くないからジャッキーチェーンが親に酔拳の使用を禁じられていたのが良く分かるよ
219優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:46:46 ID:5FqtcVAG
厨房で焼酎煽るとかトロいことやってんなよwwwwww
220優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:49:17 ID:i61HlKZL
中学の時スゲー飲んだんだジンとかウォッカとか色々…
で身体壊してるんだ
221優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:53:58 ID:i61HlKZL
高校行ってからも酒飲んでる時の方が多かったな…
ジュースがわりだった…
ほとんど朝飯昼飯は食べてなかった
で身体を更に壊した…
222優しい名無しさん:2009/09/18(金) 00:56:31 ID:i61HlKZL
その頃からあまり眠れなくて…
長く生きる要素が無いんだ
223優しい名無しさん:2009/09/18(金) 01:01:16 ID:i61HlKZL
これは本当の自分のしてきたことの一部だな
224優しい名無しさん:2009/09/18(金) 22:27:19 ID:A14IXQHM
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・36』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1252265399/

アル中本人はこちらにどうぞ。
225優しい名無しさん:2009/09/19(土) 20:15:59 ID:sAzQXy8L
どんなに辛いかは依存症者の家族になってみないと分からないのさ・・・
もう嫌だこんな生活・・・
226優しい名無しさん:2009/09/19(土) 23:42:07 ID:dQ7WvtxN
アル中を持つ家族は苦労するな!
俺の親父もアル中、肝硬変でしんだ

伯父もアル中で脳溢血で多分死んでるだろう
それを診てきた従兄弟達は一滴も酒を飲まない

俺は独身で子供はいない
アル中の血筋は自分の代で終わりにする
こんな血筋は抹殺するのが最良なのさ!
227優しい名無しさん:2009/09/19(土) 23:55:39 ID:dbz/QiEq
私も。絶対酒に逃げるようにはなりたくないって日々思ってる。
228優しい名無しさん:2009/09/20(日) 18:38:53 ID:H6NGdCom
>>210あなたはアルコール依存者の家族ですか?どうやって家族を理解してあげられたのか詳しく聞きたいです
229優しい名無しさん:2009/09/20(日) 19:25:06 ID:/T2WF5uI
自分も聞きたい。
本でも出してくれたら有り難い。
230優しい名無しさん:2009/09/20(日) 19:27:03 ID:jJpzlnDm
アルコール依存症者です。断酒歴90日
http://www.gld.mmtr.or.jp/~kikuya/
231優しい名無しさん:2009/09/20(日) 19:27:44 ID:gCpVnejt
だよね理解なんて無理、自分も呑むけど理解出来ない
232優しい名無しさん:2009/09/20(日) 19:51:54 ID:H6NGdCom
断酒歴?ワラカスな
233優しい名無しさん:2009/09/20(日) 22:58:55 ID:vwz9k2pj
アル中は 自分がまわりに与えた苦痛を 理解しようともしない
そのくせひとには 理解しろと言う
呑まない日にはまるで エライだろ みたいに大いばり
いらないよ 消えて  
234優しい名無しさん:2009/09/20(日) 23:40:37 ID:OLyUaN2s
アル依の父が食べ物を受け付けなくなりましたが、
受診を拒否しています。
アルコール専門病院に強制的に入院させようと思いましたが
専門病院て、任意なんですね><
浅はかな考えでした。
一般の精神病院に、医療保護入院させるしかないんですよね?
どなたか、知恵をお貸しください・・・。



235優しい名無しさん:2009/09/21(月) 00:20:14 ID:If5zsvPN
そのまんま死んで欲しいんだけど以外と死なないし家族である以上見捨てられないし辛いね、知恵はないけど私の父は酔ったあげく公園のベンチで座ったまま脳梗塞で死んだ、悲しかったけどホッとした哀れだ
236優しい名無しさん:2009/09/21(月) 00:20:29 ID:d+dTDkV+
234
以前にも再三でたが、専門病院でなくても良い。なぜ専門にこだわる?
専門は不都合なことが多い、監獄的なとこもある。

アル中はすべて任意入院となる。法律が任意としか認めてないからだ。
ただし重篤な状態のみ保護入院になる。
受け付けなくなれば今がチャンスだ。とにかく病院にいかなくてならない
状態だからだ。拒むのはあからさまに精神科に入院しようと言うからだ。
病院にいく理由は定期検査でよい。
最終的にあなたは何をしたいの?
治すつもりなのか、ただ逃げたいのか。
http://www.prit.go.jp/Ja/News/no319.pdf#search='
アルコール依存症とは (脳の病気)
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10420100.html
237優しい名無しさん:2009/09/21(月) 00:51:11 ID:1UV5hM+0
>>235,236
レスありがとうです。
父とは一緒に住んでいるわけではなく、父には同居している母(後妻なので私とは
血が繋がっていません)がいます。
母は、もう好きなように飲ませて、血管でも切れない限り病院に行くのは無理、
と匙を投げていますし、夫婦なんて他人なんだから血が繋がっている子どもが
なんとかするべきだ、という考えです。

それで、遠方にいる私が引き取って、治療させようと思っている次第です。
専門病院にこだわったのは、一般の精神科に入院してもでてくると
また飲酒を始めるので、専門病院でのプログラムに期待をかけたかったからです。

私は何をしたいのか?
うーん・・・お酒を抜いて正常な脳になって父に人生をやり直してもらいたい。
それだけかな。でもそうそう簡単にはいきませんよね。
引き取って後悔するのだろうか・・・。
238優しい名無しさん:2009/09/21(月) 05:57:27 ID:IOwR0rGi
>>237
好きなように飲ませて、自分から病院に行くというのを待ちましょう。
離れたくても離れられずに悩んでるひとが多いのに、
わざわざ引き取るなんて、必ず後悔します。

239優しい名無しさん:2009/09/21(月) 07:34:59 ID:pNuWI2lp
あいつも早く死んでくれないかなあ…入院費とか無駄だし生きてるのがもう無駄だわあれは
240優しい名無しさん:2009/09/21(月) 08:55:06 ID:If5zsvPN
引き取るなんて妻がいるのに余計な事しないが良いと思う、本人が呑んで幸せで義母がそのまんまで良いと言うならそれがその夫婦の在り方なんだから。引き取って自分の人生を捨てる覚悟があるならしたら?
241優しい名無しさん:2009/09/21(月) 09:06:42 ID:OgDeNHF3
>>238
>>240
うーん、自分から病院に入るとは、お酒の入っている今の状態では
絶対言わないと思うので・・・。このまま放置していたら必ず逝ってしまいそうな
感じです。食事を一切とらず、飲んで寝ているだけです。
お二人のレス見ると、苦労されているのがわかります。
大変な病気ですね。私は甘いんだろうな。
来月の頭に連れてきて、病院に入院させて、正常な頭になったときに
話しあいを持とうと考えてます。
語弊がありましたが、私が永久的に面倒をみるわけではなく
回復したら、また義母の元へ返そうと思ってます。
242優しい名無しさん:2009/09/21(月) 09:48:18 ID:UDmsXPrL
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
人間関係についてお気軽にご相談ください。




簡単なご説明とお問い合わせはこちらまで。

http://puripuri25.hp.infoseek.co.jp/NewFolder/kihunekai.html
243優しい名無しさん:2009/09/21(月) 13:39:52 ID:If5zsvPN
241さん 回復の見込みほぼ0と見た方が良い、貴方が救える?救えるならこんなに何十年も家族は戦わない、依存症はそんな甘いもんじゃない地獄だよ地獄
244優しい名無しさん:2009/09/21(月) 17:12:01 ID:WQDviCDc
>>241
あなたが思うほど 脳が正常な時なんて無いよきっと。
食事もとらず飲んで寝る たぶん脳が委縮してるよ。
まともな話し合い?一日で忘れるよ。できないね。
病院=治る は大間違い。そんなの一握り。
だから家族は『死んで』とまで言いたくなるんだよ。
本当にそれに望みを託すしかない程辛いんだよ。



 
245優しい名無しさん:2009/09/21(月) 19:20:27 ID:3gfIVAux
>>241
私は義母さんの絶望してる気持ちよく解ります。
自分が義母さんの立場だったら、
あなたの協力で一時的に心身ともに回復してもまた再飲酒が始まった時に
あなたに対して「中途半端に余計なことして…」って思うかも。
引き取るなら最後まで責任持つしかないと思います。
246優しい名無しさん:2009/09/21(月) 20:12:08 ID:If5zsvPN
義母はこれ幸いと離婚する、二度と引き取らない
247優しい名無しさん:2009/09/21(月) 22:03:22 ID:OgDeNHF3
>>243
そうですか・・・。でも見て見ぬ振りして、放っておくわけにいかないので
やれるだけやってみようと思います・・・。
>>244
正常になることを期待しているのですが、難しいのですね。
脳萎縮はおっしゃる通り、進んでいるかと思います。
糞尿漏らしてるみたいです。(でもまだ自分で始末したりしてる様子)
>>245
義母にとっては迷惑なのかもしれないってことですね><
最後まで責任ですか・・・。まだその覚悟はできていません。
>>246
離婚は絶対しないと思います。
父は年金(企業年金等合わせて)だけで毎月50万以上の収入が
あるからです。半分以上を義母が貰ってるみたいです。
父が経済的に恵まれていなければとっくに離婚してると思います。
248優しい名無しさん:2009/09/21(月) 22:35:06 ID:hXMzgIHv
>>247
何処の病院に入院させるか知らないが
病院にソーシャルワーカー等の相談窓口が有るはず
入院費用、治療方法、退院後の生活指導など教えてくれる
アルコール依存患者の供依存に巻き込まれて
自分の人生を見失わないように気を付けることだね。
249優しい名無しさん:2009/09/21(月) 23:03:26 ID:If5zsvPN
そっかあ やらなくて後悔するよりやって後悔する方がまだましかな?自分が決めた事だもんね、頑張って
250優しい名無しさん:2009/09/21(月) 23:26:29 ID:r+FIM00f
この連休中に父親が浴びるようにお酒を飲んでる。
暴言、暴力でもう限界…昔は死んで欲しかったけど、今は自分が死にたい。
251優しい名無しさん:2009/09/21(月) 23:46:23 ID:rokHuAcX
>>247
最後まで責任取る覚悟がないなら手を出すな
結局尻拭いするのは義母なんだろ
中途半端半端にその場しのぎして寿命延ばしてどうする?
また悪化したらあなたが一時預かって〜の繰り返しだよ
ほうっておけないというなら、最後まで向き合うべきだ
中途半端な優しさって一番残酷なんだよ
252優しい名無しさん:2009/09/22(火) 00:44:01 ID:rSdkxFZe
>>237
君がその気なら、きっと治せる(だが完治ではない)
強い意志を持っているとみた。
父のそれだけの年収や経済状況から、父やあなたは凡人ではないことがわかった。
その金があればよくすることは十分可能だ。
家の場合、たかが20万程度の年金でよくすることができたからな。苦しかったが。
あんたはその二倍ある。あとはその金を利用し、あなたがどれだけ介護できるかにかかっている。
専門病院は、だから、やめとけ制限が大きすぎる、家族が関われない。監獄だといってるだろ。
治療には国営などのでかい病院で、家族が介護ができ寝泊りできる病院が一番だ。あと父さんの言うことはアル中のたわごと
本気で捕らえてはいけないということ。それだけ注意し、まずは苦しいが断酒
治療に入れ。

251さんも述べているが、乗りかかったなら最後までやりぬけ。
自分が介護につくのが嫌ならだれか雇え一日8千でも一万でもよい。
信頼できる奴にだ。

253優しい名無しさん:2009/09/22(火) 00:46:47 ID:xlEQl3TT
>>247
義母さんがお父さんの年金がある以上別れないとしても当たり前ですよね。
これまで嫌な思いもしながら暮らしてきて、貰うもの貰うのは当然の権利だと思います。
今のお父さんは月50万の年金収入があっても一人では暮らしていけないでしょうし。
アル依と一緒に生活している者にしかわからない辛さもあるし。
>>250
辛いですね。。
避難できる方法があればいいですけどね。
自分が死にたくなる気持ちよく解ります。
でもそうせずに何とかあなたの安全が確保できますように祈ってます。
254優しい名無しさん:2009/09/22(火) 00:49:30 ID:rSdkxFZe
それよか、連休といってられんぞ。
そのうち黄疸がひどくなり死にいたるかもしれんので。
だましてでも大きい病院にいけ。
話はそれからだ。その後おれに相談しろ。ほかの奴とはちがって
よくなった事例の家族だからだ。
255優しい名無しさん:2009/09/22(火) 01:12:13 ID:ybMpWDUY
>>248
ありがとうです。ソーシャルワーカーに相談してみますね。
>>249
励ましの言葉はなんだか元気がでます。ありがとう。
>>251
義母は尻ぬぐいしていない気がします。病院に連れて行くのはいつも私や弟です。
でも、愛情がなくなってしまったのは父の責任だし、その辺は責められない。
だけど、義母が離婚しない以上は最後まで面倒見るのは義母の責任だと思う。
中途半端に寿命を延ばすか・・・。だけど、命は大切だって思うから。
放っておいたら死んでしまうって分かっていて、見捨てることは出来ないよ><
自分でも、考えがまとまらないけど、深く考える機会になったよ。
ありがとう。




256優しい名無しさん:2009/09/22(火) 02:07:26 ID:ybMpWDUY
>>252
レスに気づかず遅くなりました。
とっても参考になりました。しかも克服されてるなんて・・・是非経験談を
お聞きしたいです。
はいっ、早急に病院に予約を入れて、連れてきて医療保護入院させたいと
思います。また相談させて下さい。ありがとうございました。
257優しい名無しさん:2009/09/22(火) 02:26:55 ID:ybMpWDUY
>>253
そうですね、お金は必要だけどお金だけでは助からない。
お金だけあっても幸福には繋がらないんだな・・・。
って、話しが逸れてしまいました。
逸れたついでに、苦労してる皆さんに落ち着く音楽を〜。
http://www.youtube.com/watch?v=rWu0N0qPeME&feature=related
おやすみなさい。
258優しい名無しさん:2009/09/22(火) 08:57:50 ID:Vv/AOMWS
依存を変換する時にいつも、 遺族 って出て来るんだよ‥
あぁ憧れの言葉。早いとこ 遺族 になってしまいたい。
259優しい名無しさん:2009/09/22(火) 10:12:29 ID:nILnuMpY
長くなる相談ですが話を聞いてください。
六十四歳の父親がアルコール依存で会社も辞め多額の借金をし尚も毎日家で飲んだくれてます。
そして毎日母にお金をせびり罵声をあげ本当にひどいです。
離婚させてあげたいのですが父親が行くところがないため離婚に踏み切れません。
どうにか離婚をして父親が入れる施設はないでしょうか?
本当に悩んでいます
お金も本当になく父親に吸収されています


260優しい名無しさん:2009/09/22(火) 11:29:07 ID:14+IjlSA
ウイスキーの美味しさは異常
261優しい名無しさん:2009/09/22(火) 12:08:47 ID:D5rWVOEA
知恵経験が無い人はまず市役所区役所の福祉?かな、まず相談、そしたら色んな知恵を授けてくれます私はそうしてます、勇気が無かったら名前を言わなくて良いので電話で相談する
262優しい名無しさん:2009/09/22(火) 12:54:38 ID:Vv/AOMWS
相談に行くなら警察署と保健所でしょ
何もしてくれはしないから、役には立たなかったけど、自分がまずしなきゃいけないことがわかって来るかもね。
263優しい名無しさん:2009/09/22(火) 13:51:50 ID:D5rWVOEA
保健所?は何故なのか判りませんが警察は他の事で何度も被害に遭い色んな件で行きましたが話しを聞くだけ、書類を書くだけなーんにもしてくれませんでした
264優しい名無しさん:2009/09/22(火) 16:07:51 ID:M4AUE20L
>>259
うちも似たような状況でした。
警察、保健所、病院、福祉課、グルグルたらい回しでした。

最終手段で、アル中を一人家に残し母は避難させて(家具付きウイークリーマンション)
市役所へアル依存や暴力問題を説明し、生活保護申請のお願いに行きました。
「病気を治す意思(通院治療)がないと支給できない」と言われ、アル中を説得にかかりました。
生活保護のお金をもらえるようにしてあげるから病院へ行こうと・・・。
母を守るための細かい安全策は、市役所の方と相談しながら策を練りました。
今にして思えば結局アル中は 酒 が欲しくて毎日家族を脅し金をせびるんだと解りました。

実際、生活保護の支給が始まってからは半年も電話もかけてきません。
以前は暴力ストーカーのように家族や親戚に毎日金の無心してたのに。
母はアル中の知らない場所で一人で平穏な新生活を送れるようになりました。
きっとアル中は今頃、好きに飲んで体ボロボロだと思います。

皆様の税金をあてていただくわけですから、いろんな葛藤はあると思います。
それでも負のスパイラルに巻き込まれ、後世の子供にまで心に傷を残すのは避けてほしいです。
治療も我慢もダメなら、一つの方法として反発を承知で書かせていただきました。 
  
265優しい名無しさん:2009/09/22(火) 19:54:29 ID:/wqQYzi2
ナマポで酒
そして平和
最高じゃないかwwww
266優しい名無しさん:2009/09/22(火) 20:57:09 ID:nILnuMpY
皆さんお返事ありがとうございました。
今このレスをみてネットで色々調べてみました。
早速市役所にまずは相談したいと思います。
もともとは母と父は別居しておりましたが父が家賃を別居してから約一年間も払わず、色々な店で無銭飲食で食べつつけ最終的に脳梗塞倒れすべてが平和に暮らしていた私たちに回ってきました。
アルコール中毒プラス脳梗塞の後遺症。
そして実家には姉と、一番大切な犬が二匹。そのため家をあけられない状態です。
でも自分の気持ちを聞いていただけただけでもスッキリしました
267優しい名無しさん:2009/09/22(火) 21:27:07 ID:xlEQl3TT
>>264
こうするのが一番正しい気がします。
既に成人した人間がアル中になるのはどんな理由があっても自己責任だと思うし。
尻拭いしてくれる人が居る限り治らないんじゃないかな?
以前乗ったタクシーの運転手さんが
「むかしアル中だったけど母ちゃん子供に逃げられて、それでも飲み続けてたら家は糞尿と埃と黴だらけ、毎日嘔吐するようになって、このままじゃ死ぬと思って救急車呼んだ」って言ってました。
結局妻子とはその後も会えないままだそうですが、
「自分でどうにかしないと誰も助けてくれないのを思い知って今の自分がある。母ちゃん子供には気付かせて貰って感謝してる」って言ってありました。
アル中は何でも周りのせいにして酒に逃げる。
誰もいなくなって苦しくて死にそうになって、人の為じゃなく自分の為に病院に行くって自分と向き合わないと治らないんじゃないかな。
268優しい名無しさん:2009/09/22(火) 22:10:52 ID:ERvbTzRv
269優しい名無しさん:2009/09/23(水) 03:50:32 ID:eWqoCAQh
>>268
お前なあ
270優しい名無しさん:2009/09/23(水) 10:04:51 ID:7XdWGZJy
271優しい名無しさん:2009/09/23(水) 11:42:36 ID:P9pcYnV4
解離性同一性障害
272優しい名無しさん:2009/09/23(水) 17:15:10 ID:1zJeC3+r
>>264びっくりした‥途中まで私の話しかと思いました。
私はあなたのやり方は正しいと思います。
273優しい名無しさん:2009/09/23(水) 19:41:13 ID:nFLAia5o
父は今にして思えば何だったんだろう、酒をポケットに小分けして持ち歩き飲んだら暴力振るいアーケードの中でも寝転び喚き最後は脳梗塞で死んだ、でも仕事は税理士で先生と呼ばれてたアル中では無かったのかなあ?
274優しい名無しさん:2009/09/23(水) 21:48:53 ID:eWqoCAQh
アル中でせう・・
275優しい名無しさん:2009/09/23(水) 23:49:41 ID:nFLAia5o
計算も出来て仕事が出来てもアル中で脳はやられてたんでしょうか?前レスで金をせびると書いてあったので不思議に思いました 給料は貰ってたけど全部酒に消えてたみたいで結局貧乏でしたが
276優しい名無しさん:2009/09/24(木) 08:41:38 ID:ffZcLXzv
>>267 >>272
 
>>264です。
レスありがとうございました。
皆さん同様アル中をなんとか治そうとしたり、
飲んで荒れる原因を探って心底優しくしてみたり
でも本当に何をやってもアル中を変えることなんで無理でした。
長い長い戦いと試行錯誤の末に行き着いた結論でした。
お陰さまで今は ささやかながら安心して暮らせるようになったのですが、
ただやはり様々な事情を考慮すると、正直迷って迷ってのカキコでした。
温かいレスにホッとして・・とても有難かったです。
>>266
いつか道が開けることを心から祈ってます。がんばって!!
277優しい名無しさん:2009/09/24(木) 13:29:54 ID:P7Zd2lsb
>>276
お疲れ様でした(と言ってもまだあれこれ大変でしょうが)。
最後に取られた手段は「長い戦いと試行錯誤」を経験されたからこその判断だと思います。
それが本当の後方支援だと思うし、本当の愛情だと思います。
生活保護手続きまでして貰って、幸せなお父さんだと思います。
人にはこのように言っていますが、自分達は結局世間体や職場への影響を気にして行政に頼ることが出来ずにいます。
救急車で運ばれた父は麻酔から醒めたとき母と自分を見て涙ぐみましたが、
昨日見舞いに行った時にはもう医師や看護師の悪口を言いはじめガッカリしました。
断る病院が多い中やっと引き受けてくれたのに。
幾度も繰り返された光景なのにガッカリする自分も馬鹿ですが。
>>276さんのように勇気を持たねばと思う反面、このままあちらの世界に行って欲しいと強く願ってしまいます。
278優しい名無しさん:2009/09/24(木) 13:33:13 ID:HPyXwoME
どこ行っても嫌われる。

がパトロンもいるという不思議w
279優しい名無しさん:2009/09/24(木) 13:44:29 ID:HPyXwoME
書き込みして欲しい。
少しでも希望を抱きたい。
280優しい名無しさん:2009/09/24(木) 23:05:19 ID:4R1Envwd
死ぬのを待つだけですが今は定年後アルコール依存者が増えてるらしいのでそのうち社会問題になり行政が何等かの手を打ってくれる事を期待します。福岡県警でも検査かな?何か始めたと新聞に載ってました、期待せず待ちましょう
281優しい名無しさん:2009/09/26(土) 10:16:23 ID:JSo8H55A
家族で苦しんでる人達は断酒スレを覗いて見たら?アル依存中の人や立ち直った人、継続中の人沢山いますが知恵が沢山詰まってるので何か道が見えてくるかもです?泣いて怯えてる人達相手が死ぬのを待つのは長いです
282優しい名無しさん:2009/09/26(土) 10:54:25 ID:QwlncoE9
昨日の夕方4時位に飲酒して、夜には既に「酒が欲しい」と言う夫。
何度も押し問答になりながらなんとか一晩飲まずに過ごしましたが、
早朝には限界がきてコンビニに買いに行こうとするのを押しとどめ・・・。

今、布団の中で「苦しい」とのたうち回ってます。
たったの半日も酒をきらす事ができない事実に絶望的な気分です。

これまで「飲んでいない」と言っていたのは嘘で、
実際は私が仕事や買い物に行っている間、飲み続けていたようです。

「病院には行かない。飲めば直るから」と言い続けるのを、
はねつけて監視中ですが、こんなやり方は間違っているのでしょうか。
283優しい名無しさん:2009/09/26(土) 12:18:06 ID:r5A4gMvr
>>282
まちがっている
そのままづるづる続くだろう。それがたとえば10年とか…
仕事はしてないようだな?歳は
詳細をもっとくわしく書かないとアドバイスのしようがない。
もし夫が雇われている会社員で本格的に治療に入るとするなら、会社をやめるときだ。
このままでは、だましだましその状態が続く。
もし若いなら何度も入院を繰り返す。だがそれが治療の一環だ。
まず第一の目的は、自分が「アルコール依存症」だと認識することから
始めないとならない。それには何回かの失敗を繰り返す必要がある。何年もかかる。
繰り返さないのが一番よいが、一回でわかる奴はほぼ95%いない。
治療の過程(治ってはの繰り返し)
http://www.prit.go.jp/Ja/News/no319.pdf#search='
アルコール依存症とは
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10420100.html
中毒になるとアル中心の考え方しかできなくなる。
会話で治そうとする考えは完全に間違っている。
中毒者は空気を確保するのと同じだから。あなたが空気を吸わないと苦しいだろ
それと同じだ。
上記レス1〜4をまず読め。
284優しい名無しさん:2009/09/26(土) 12:21:47 ID:JSo8H55A
283さん 離脱状態です。貴方の内容は断酒スレの方が優しく説明アドバイスしてくれます、私の弟がアル依存かと思い断酒スレに行き色々教えて頂きました
285優しい名無しさん:2009/09/26(土) 13:18:45 ID:QwlncoE9
282です。レスありがとうございます。

夫は40代前半。仕事は3年以上前に辞めて以来、何もしていません。
私は30代前半。子どもはいません。
会社を辞める前位からお酒が手放せなくなり、今ではこの状態です。

朝からずっと「飲まないと体が辛くてたまらない」と言い続けています。
>>284にある離脱症状ですね。

胃が痛いと言い続ける夫をこのまま我慢させるべきか、
引きずってでも病院に連れて行くべきか・・・。
もう諦めて好きに飲ませれば、とりあえず楽にはなります。

今はどうするべきでしょうか。
とりあえず紹介いただいたサイト・スレに目を通します。
286優しい名無しさん:2009/09/26(土) 13:49:09 ID:JSo8H55A
土曜日なので病院は終わりでしょうが早く病院に連れて行って、貴方も倒れます、お願い早く病院に行って!アル依存ではなく鬱かもしれない私の弟もそうでした
287優しい名無しさん:2009/09/26(土) 13:52:29 ID:EOi0UALH
>>285
ここに書き込んでないで医者にそうだんしろよ
288優しい名無しさん:2009/09/26(土) 14:42:53 ID:JSo8H55A
メンタル系の病院は普通に抵抗 迷いがあると思う、本人がオカシイと認めないと首に縄付けて連れて行けないでしょう、家族も本人も悩んで当然だと思う、最初の一歩は勇気がいるもんです
289優しい名無しさん:2009/09/26(土) 14:55:33 ID:ZX+l6+zu
まだ子供もいないんだったら、離婚という最終手段がある
もちろん旦那さんを愛していて、支えたいという気持ちも素晴らしい
だけど、もし本当にどうにもならなくなってしまった時は、
逃げ道はあるということを頭に置いといて欲しい
旦那さんの面倒を見る義務はない、善意と愛情が底を着いたら共倒れになる危険性があるからね
面倒を見ずに突き放すという手段も場合によっては必要
290優しい名無しさん:2009/09/26(土) 15:33:02 ID:r5A4gMvr
今は、軽く飲ますしかない。安定剤もなにもないだろうから。

まず突き放し派、放置派は置いといて。。。。
離婚するのであればある程度面倒みてから離婚だな、それが最低限、人として
との道理だ。保護責任者遺棄罪という立派な法律もある。
その歳なら良くなる確立がある。月曜に大きな病院にいき、定期検査と称し
入院させるとよい。まずは内科からだ、そのうち離脱が始まるので精神科に転科になる。
いづれにせよ、入院中も頓珍漢なことを繰り返したり焦燥感から何度も電話がくるだろう。
それらすべては治っていく過程であり、当たり前の現象である。
離婚は退院後よくなってからすればよいし、今から離婚ありきではないだろう。

入院の手順や経過などは前スレなどによく書かれている。
希望であればあとで教えるか。

今飲ませば一時的に治るが、そのうち二時間おきに飲むようになり
仕舞いには垂れ流しになる、糞尿だぞ。
それでも飲ませつづけ放って置くと食物も食わなくなり、黄疸、死に至る流れだ。

291優しい名無しさん:2009/09/26(土) 15:50:49 ID:AoGGoUoB
>>285
どうするべきって・・・まずはしらふにさせて、きちんと話し合うこと。
「あなたはアルコール依存症です。根拠はこれ(ネット情報をプリントアウトしよう)
私はあなたの酒代を稼ぐために働いているのではありません。
このまま飲み続けるなら離婚しましょう。
病院へ行くのなら離婚はまずおいておくことにします。どうします?」
と突きつけよう。

>>290に書いてあることは本当だよ。
アルコールは脳を萎縮させるから、善悪の判断もつかなくなるし
そのうちウンチもオシッコも垂れ流しになるよ。
その面倒をあなたが一生みるの?
「とりあえず飲ませれば楽になる」の果てにはそういう生活が待ってるんだよ?
ちなみに脳萎縮は、禁酒させたからって元には戻らないからね。
292優しい名無しさん:2009/09/26(土) 16:29:42 ID:HkoNYGxJ
今の状態で保護責任者遺棄は有り得ないのでそこはご心配なく。
293優しい名無しさん:2009/09/26(土) 16:42:27 ID:JSo8H55A
多分 今は離婚なんて考えてないんじゃないかな?素面にさせても意味無いよ当人が覚えて無いし反古するし、依存症に何を言ってもそこまで行ってたら無理だと思う、最初から入院も本人納得せんやろうから通院から始めたら?
294優しい名無しさん:2009/09/26(土) 19:51:49 ID:FT3B1tC1
以前相談させていただいた、247です。

まだ父は実家にいて、義母が面倒みていますが、やっと受け入れてくれる
病院が見つかったので、(結構断られる病院が多いですね)
来週の土曜日に、こちらに連れてくることになりました。
なに分遠方なので、なかなか皆日程の都合がつかず、遅くなりました。
本人には、私達が到着するまで黙っていることになっています。

父の状態ですが、朝から飲み寝ては起き、食べ物は口にしない、糞尿は垂れ流しまではいきませんが
間に合わないこともあるようです。

色々な病院に電話してみての感想は、精神病院でもアルコール依存に対する
理解のある病院は少ないってことです。
お酒を手放せないし、逆にやめさせると離脱症状が激しく死んでしまうのでは
ないかと思う八方塞がりの状態なのに、お酒を抜いてこないと診察できないとか
本人の治そうという意志がないと受け入れられないと言うところが多かった。

幸い受け入れてくれる病院は、医師が電話で対応してくれて親身に相談に
乗ってくれました。
ということで、一歩前進したので、書き込みさせていただきました。
295優しい名無しさん:2009/09/26(土) 21:18:57 ID:Z9T4CCX7
>>294
ひとまず一歩前進!歯車が回り始めましたね。
たとえば誰もが無理だと言う八方塞がりの状態でも、必ずどこかに抜け道があると
つねに信じて下さい。
壁にぶつかっても信念に従い、時には考え方を切り替えてみたりして
少しずつ良い方向に進めるといいですね。
296優しい名無しさん:2009/09/26(土) 21:21:58 ID:JSo8H55A
良かっと言うべきですかね、結果は判らないけどレスさんが納得出来るまで頑張って下さい
297優しい名無しさん:2009/09/26(土) 21:50:13 ID:r5A4gMvr
>>294やっと病院がみつかったのか、よかったな。
いまだに理解のない病院や医者はいる、しかしそれをどうやって納得させるかも助けるものの役目だ。
家の場合は、若干理解不足があった医者だったが、関連文書やアルの性質などをきちんと説明しながら医者を動かしていった
(動かしていることを悟られないように気をつけながら)
以前にも述べたがアル中は法的に任意入院になる。
その辺が法のおかしいところで、脳の病気なのに自分の任意で決めれるわけないのに今の法ではそうなってしまっている。
この辺は法を改正するよう国の機関や政治家に文書など打って改善していくしかない。民主党に変わったから受け入れてくれるかもしれんな。
民間病院となると金目的もあるから気をつけろ。
家族を受け入れない、泊まらせないような病院はあまりよい病院といえないだろう。
よい病院がなければ県外なども検討したほうがよい、50万の年金をきちんといかせ。
298優しい名無しさん:2009/09/26(土) 21:56:00 ID:r5A4gMvr
治療の流れとして閉鎖病棟に入る。早くいえば監獄だww
精神科全体の入り口と出口と詰め所に鍵がかかる。
病室に入り2、3日たって酒が抜けかかるとそわそわしだし離脱に入り、
その時から安定剤を少しずつ投与してくことになるだろう。

私は実際現場に立会い介護したが、見るものにとっても相当見苦しいものになる、だが山場を越えなければ治るものも治らない、
とにかく酒を身体から抜かなければならない。

離脱時は、身体拘束に入ると思う(ベットに縛り付ける)がその時の注意点として老齢なので、
医者や看護士に離脱がひどければ個室か保護室に入れてもらい、なるべく身体拘束を避けるようにしたほうがいい。
なぜなら長年の酒で骨が折れていることもあり、暴れるからといって無理にしばりつけるかえって悪化するからだ。
家の場合は、腰の骨がかけていて身体拘束によりよけい暴れていた状態だった。
酒で弱った細い体を鍵のかかったバンドから、無理にでも抜けようとするいたたまれない姿をみると
どうしてもこらえきることができず、目からしずくをたらしてしまった。
ここで我慢しなければ離脱できないと心を鬼にし、身体拘束を見守っていた、
「外せーーー」叫ぶ、「包丁もってこい切ってやる」と叩く、まぁ叩かれたところでほとんど痛くないものだ、
酒で弱った身体から出る力なんかしれているものだ。こうやって疲れさせたりして代謝を高めて悪い毒を抜いていくことになる。
家の場合は夜中に医者が飛んできてもらって、少しづつ安定剤(利スパ)を投与して落ち着いていった。
マイケルジャクソンの例もそうだが、あまりにも痛いからといって過剰に薬を投与すると死に至るので離脱を出しつつ抑えつつ毒を抜いていく形になる。
299優しい名無しさん:2009/09/26(土) 22:12:08 ID:r5A4gMvr
>>294そういや、来週の土曜日って間に合わなくねぇー!!
それまでは殺さぬようしていくしかないんだが
その状態だと保護入院になると思うぞ。
一週間のうちに死に至るかもしれないな。
県外でもいいから月曜から受け入れてくれるとこ探したら…
金あるんだし。
300優しい名無しさん:2009/09/26(土) 22:13:51 ID:JSo8H55A
アルコール病院で家族が泊まるとは?普通の病院なら付き添い許可が下りますがアル依存は精神病なのに家族が泊まって何するんですか?