☆カウンセリング・心理療法 受けてる人16☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
カウンセリング・心理療法に対する情報交換等、話し合いましょう。
counceling, psycotherapy

荒らしには完全スルーでお願いします。
基本sage進行でお願いします(メール欄にsageと入れる)。

非資格保有者、比較的簡単にとれる民間資格取得者による
カウンセリング・心理療法の話題もありですが、
大学教職者、臨床心理士保持者にかかれで終わる可能性はあります。

現在、日本にカウンセリング・心理療法の国家資格はなく、
誰でもカウンセラーと名乗り、開業することができます。
カウンセリングを受ける人は、この点留意しましょう。

前スレ
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ15☆☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231498691/
2優しい名無しさん:2009/06/07(日) 00:37:47 ID:2NL+hZEF
過去ログ

☆☆カウンセリング受けてる人集まれ☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046583758/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ2☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057709962/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ3☆☆
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070714529/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ4☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085889526/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ5☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1102687122/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ6☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1119970402/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ7☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138456800/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ8☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157640515/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ9☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1170224135/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170499709/
新)カウンセリングしてる人集まれ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185748893/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ12☆☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198155517/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ13☆☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1208761493/
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ14☆☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1218462349/
3優しい名無しさん:2009/06/07(日) 01:47:48 ID:sH24QJ6D
昨日初めてカウンセリング行ったけど
ただの話相手で、こっちが話さないと対してしゃべらないんだね

こっちがしゃべんないと沈黙になって
きまずーい雰囲気に
(相手の話を無視したりはしないし、つらい内容とかはなしたんだけど・・・)

最後に話が好きな人だといいみたいなこと行ったり
しゃべらなくてもただくるだけでもいいよみたいなこといわれたけど

なんか誰でもカウンセラーになれそうな感じ


やっぱちゃんとした心療内科に行くべきだった・・・

カウンセリングはそんなものだとしたら俺の考えが甘かったんだと思うが
あの沈黙はねーだろ
4優しい名無しさん:2009/06/07(日) 02:06:12 ID:NoVJ7lG4
カウンセリングは貴方が沈黙の中で自分の気持ちを整理したり気付くのです
話す事でそれができるようになるためにカウンセラーは傾聴する
アドバイスされたいなら占い師に相談するといいかも
カウンセラーは他人に漏らさないとか感情移入しないとかアドバイスも基本しない
5優しい名無しさん:2009/06/07(日) 02:34:04 ID:Uk+fewB4
クライアントの発言、表情、態度とかと同じように
沈黙にも意味があるって視点なのがカウンセリングなんではないかと。
沈黙に耐えられないカウンセラーは逆にまずいかも知れん。
むしろただの話し相手なら、沈黙を恐れて気を使ってあれこれ話し出すよ。
6優しい名無しさん:2009/06/07(日) 02:38:28 ID:kCpy/kOt
既存の傾聴共感カウンセリングなんてほぼ治る寸前の神経症者しか治せないんだよ。
認知療法なんてのも同類。
おっと、治すではなく改善、成長か。意味的には同じだけどね
7優しい名無しさん:2009/06/07(日) 02:57:01 ID:NoVJ7lG4
まあでも初対面で話してって言われたらそりゃ沈黙だらけだよね
話しやすい空間や引き出すような何かが無いとさらけ出せないし
信頼して話してもいいのかまだ解らない場合は特に
8優しい名無しさん:2009/06/07(日) 09:23:28 ID:DEkddP0p
関連スレ
2ちゃんねるなので、質及び参考にするのは自己責任で。

認知療法:行動療法:論理療法12 -質問回答歓迎
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239665915/

■■■森田療法について静かに語ろうpart14■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241960476/

心理療法としてのヴィパッサナ/マインドフルネス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1193410654/

カウンセリングって効果あるの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1227380943/160-

うつ病は、薬でなくカウンセリングで直す NHK 2/22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1235212551/
9優しい名無しさん:2009/06/07(日) 09:28:52 ID:DEkddP0p
臨床心理士に出会うには ※まともっぽい
http://www.jsccp2.jp/

来談者中心療法(情を重視)
ゲシュタルト療法(自己受容を重視)
実存主義的アプローチ(意志を重視)
精神分析法(無意識の過程を重視) いわゆるフロイト
交流分析(人格の役割を重視)
遊戯療法(遊ぶ、〜ねばらならないからの開放)
箱庭療法(箱庭を作って、それについて話す)
来談者中心療法(カウンセリーを無条件肯定、共感的理解、傾聴)
認知療法(ものごとに対する偏った受け止め方の気づきを重視)
行動療法(行動科学的アプローチ)
認知行動療法(自分の状態を客観的に評価したり、前向きに行動しやすくする技法)
内観療法(してもらったこと、して返したこと、迷惑かけたこと、を繰り返し思い出す)
家族療法・夫婦療法(個人ではなく、個人をとりまく環境自体を改善しようとするアプローチ)
心理検査(カウンセリーの心理を、一定の方式によって調査・分析する)
論理療法(自身の不合理な考えに気づきを与える)
森田療法(生活環境を根本的に変化させるアプローチ)
自律訓練法(自律神経を自分でコントロールする)

http://www.amazon.co.jp/心理療法ハンドブック-乾-吉佑/dp/4422113267
10優しい名無しさん:2009/06/07(日) 09:35:55 ID:DEkddP0p
カウンセリング辞典 国分康孝編 誠信書房 1990 16刷1999
p.405 転移 transference Ubertragung transfert
 転移は、ひとりの人の問題が、想像の中で他の人に移される状態で、心理療法の途中で
起こりやすい。フロイト派では、特にある人の幼児期の両親のイメージが心理療法家の上に
投げかけられて、そこで子ども時代の問題を再演し、これを是正するということで治療を進める
という。しかし、ユング派では、ちょうど「王様の耳はロバの耳」という御伽話で、自分の問題を
穴の中に投げ捨てることで、自分のものを相手に移すように、自分の問題点を話しているうちに、
心の深層の集合的な元型を通して、治療者も次第に巻き込まれ、問題が治療者に移って
しまうことを意味する。フロイト派の場合は、転移は一方的に依頼者から治療者に投げかけられる
べきで、その反対の場合を逆転移といって、治療に悪影響があると考える。しかしユング派では、
依頼者の問題が人に共通な元型を通して影響して、それによって問題が転移して、治療者も
依頼者も共に苦しみ、協力してその問題の解決にあたるのである。本項ではユング派の説明
を主とした。フロイト派の説明は別項「感情転移」参照のこと。→感情転移
 (秋山 さと子)

p.363 対抗感情転移 counter transference Gegenubertragung
 逆転移と訳す人がいる。心理療法において患者から陽性転移を向けられると治療者は何となく良い
気持ちになり、陰性転移を向けられると不快で嫌な感じがする。このような患者からの感情転移に対応
して治療者が抱く感情態度を対抗感情転移という。異性の陽性転移に対し治療者が分別を忘れて
のぼせて治療の枠を逸脱すれば思わぬ危険に陥る。また陰性転移に対し怒りを爆発させたりすること
も治療関係を台無しにする。治療者は対抗感情転移に意識的に対処できねばならない。
 (細木照敏)
11優しい名無しさん:2009/06/07(日) 09:36:37 ID:DEkddP0p
カウンセリング辞典 国分康孝編 誠信書房 1990 16刷1999
p.569 ラポール rapport
 カウンセリングに不可欠なリレーションには、ポジティブなものとネガティブなものがあるが、
ラポールとは前者のことである。すなわち、カウンセリング関係のなかで、クライエントが防衛
を緩和し、カウンセラーへの信頼感と好感が持て、一方、カウンセラーも自己開示ができ、
共感性や受容性を持つことができるという相互のパーソナリティへの信頼関係のことである。
カウンセリングで出会った者同士の相性が、合うか合わないかによっても、信頼関係に微妙な
差が出てくることが少なくない。
 (萩原 公世) ※東海大学 1990年当時
12優しい名無しさん:2009/06/07(日) 09:39:40 ID:DEkddP0p
エッセンシャル臨床心理学 氏原寛・東山紘久 ミネルヴァ書房 2000
STAGE こころの専門家 30 専門家の資格・研修・倫理 6) 経験・転移・逆転移・感受性
p.238-
 自分が経験したことを、相手のそれに当てはめるのは、臨床心理士の気持ちをクライエントの
それと同様に感じているからです。専門用語では、これを逆転移といいますが、逆転移がひどく
なると臨床心理士はクライエントの話を聞いているのではなく、自分のことを押しつけることを
しているのです。これでは相手は分かってもらったという気がしないものです。このような逆転移
を起こさせる要因は、臨床心理士自身の経験の反映もありますが、クライエントが臨床心理士を
他人として話をするのではなく、親や友人や兄弟のように感じて話をすることも関係しています。
これを転移といいます。このような転移や逆転移は、心理療法ではしばしば起こることですので、
臨床心理士は、自分の体験は自分の体験として、例え(ママ)、クライエントの似たような経験で
あっても、自他の区別をつけておく必要性があります。
13優しい名無しさん:2009/06/07(日) 09:41:08 ID:kCpy/kOt
>>10-11
こういうのって張る必要あるの?まあいいけど。
こういう単語一つでも本当に理解できたらその人はもはやカウンセリングが必要ない人だよ
14優しい名無しさん:2009/06/07(日) 09:44:40 ID:DEkddP0p
>>13 別にカウンセリング必要な人=頭悪い人ではないと思うが・・・・・・。
 必要ないかもという意見にとくに異議はないけど。
15優しい名無しさん:2009/06/07(日) 09:52:18 ID:kCpy/kOt
頭の良し悪しを言ってるわけじゃないよ。
16優しい名無しさん:2009/06/07(日) 09:56:05 ID:DEkddP0p
エッセンシャル臨床心理学 氏原寛・東山紘久 ミネルヴァ書房 2000
STAGE こころの専門家 30 専門家の資格・研修・倫理 7)親密さと非日常性

 臨床心理士が関わる事象は、現実の問題もありますが、こころの問題です。
こころの問題は、イメージに関係していて、そのままそれは現実ではありませ
ん。非日常に深く関わる一般常識では、「狂いの世界」といわれるような世界と
付き合う必要があります。そのためには、日常性と非日常性の区別をしっかり
つけ、クライエントとの親密な関係の形成も、それは非日常の世界での親密さ
であり、それを日常世界に持ち込むことは許されません。このことは簡単そう
に見えてなかなか難しいことです。「深くて熱くならない」関係といった心理臨床
家がおられますが、その通りだと思います。

もっと知りたい人のために
(財)日本臨床心理士資格認定協会監修 臨床心理士になるために 誠信書房
大塚義孝・小川康之(編) 1995 臨床心理士職域ガイド 日本評論社
大塚義孝(編) 1995 臨床心理士入門(改訂版) 日本評論者

氏原寛 1929年生まれ 元*山女学園大学教授
東山紘久 1942年生まれ 京都大学大学院教授
17優しい名無しさん:2009/06/07(日) 09:59:50 ID:DEkddP0p
問い合わせ・連絡先

財団法人日本臨床心理士資格認定協会
http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/contents.html
NPO法人日本交流分析協会
http://www.j-taa.org/contact01.html
日本論理療法学会事務局
http://www.j-rebt.org/jimukyoku.html
18優しい名無しさん:2009/06/07(日) 12:10:21 ID:94KT/SfY
>>1
おっつー
19優しい名無しさん:2009/06/07(日) 13:46:08 ID:lwLbr4UL
長すぎる文章とか難しい内容は頭に入らないな……
字を追って文を読むことが長続きしないみたい
長続きって…たかが掲示板読むのにどんだけだよ自分
悪化してるんだな……
20優しい名無しさん:2009/06/07(日) 13:52:17 ID:Uk+fewB4
私はこのテンプレに賛成。
あと、カウンセリングの必要がないことに気付くということも
クライアントにとって、とても重要なことだと思う。
カウンセラーが気付かせるのって結構難しい気がするし。
21優しい名無しさん:2009/06/07(日) 14:46:02 ID:htj/vonp
なんかウゼースレに成り代わっちまったな
療法や転載文言貼り付けてどうしたいんだよ
22優しい名無しさん:2009/06/07(日) 19:40:00 ID:DEkddP0p
愚痴りたければ、愚痴ればよい。
文句言いたければ文句言えばよい。
ここは2ちゃん。
ID制の板だし、流れがすべてを決める。
23優しい名無しさん:2009/06/07(日) 19:59:37 ID:8Rpvnm3u
リンク張り程度ならうざいとも思わんけど
セールストーク貼られるとうざいな
24優しい名無しさん:2009/06/07(日) 20:13:47 ID:htj/vonp
流れもぶった切って転載貼り付け始めたのはおまえだろ
折角引っ張ってきたからテンプレに入れて欲しいのか?

おまえだけのスレじゃないんだよ
25優しい名無しさん:2009/06/07(日) 20:44:02 ID:lGuIqQeR
参考になれば良くない?
他のスレだって色々最初の方に貼ってあるとこあるんだからさ。
26優しい名無しさん:2009/06/07(日) 20:50:19 ID:8Rpvnm3u
>>24
アンカーぐらい付けろよw
俺に言ってるのかと思ったぜ
27優しい名無しさん:2009/06/07(日) 20:54:45 ID:Skmc99rs
ちょっと友情関係に日々が行った中学生です。
先日、スクールカウンセラーの先生に相談に行ったけど重〜い沈黙が続いた。
なんかしゃべってくれないとキツイ。。
そういうときってどうすればいいですか?
28優しい名無しさん:2009/06/07(日) 20:57:14 ID:DEkddP0p
>>27
友情関係にひびが入っただよね?

「なんかしゃべってくれないとキツイです」
とまんま言えばおk。

スクールカウンセラーは君の話は聞いてくれるけど、
具体的に何かしてくれる人とは違うということは頭の片隅においておいたほうがよい。

副学長 副学長 國分康孝の談話室
http://www.tsu.ac.jp/kokubu/backnumber.html

國分康孝先生講演記録 教育現場に生かすカウンセリングマインド
http://www8.ocn.ne.jp/~katsu-y/kokubu.htm

臨床心理士だけがカウンセラーか 國分康孝
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2000dir/n2375dir/n2375_02.htm

「学校カウンセリング特論」 講師:國分康孝
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/soyama/skillup/siryou/01kokubu.pdf
29優しい名無しさん:2009/06/07(日) 20:57:33 ID:94KT/SfY
なんかしゃべってくれないと気が重いんです、と
正直に言えばいいよ
30優しい名無しさん:2009/06/07(日) 21:04:05 ID:lGuIqQeR
DEkddP0p←この人何?専門家?
31優しい名無しさん:2009/06/07(日) 21:12:06 ID:94KT/SfY
>>30
前からいる詳しいクライアント
コテハンにもしないし性格いいよ
カウンセリングに詳しいし、助かってる
32優しい名無しさん:2009/06/07(日) 21:16:47 ID:lGuIqQeR
凄いなあ。
クライアントのプロだね。
33優しい名無しさん:2009/06/07(日) 22:44:29 ID:MccuS0I4
ID:DEkddP0p
この人、スレにべったり張り付いている
カウンセリングマンセー野郎じゃないか。

カウンセリングの失敗例
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1200710313/

こっちも貼っておこ

34優しい名無しさん:2009/06/07(日) 22:53:08 ID:lGuIqQeR
心理学生かもよ、なんとなく。
35優しい名無しさん:2009/06/08(月) 00:31:31 ID:URcIP2ZA
よくわからないけど全レスされるとウザイなと感じてしまうのが正直な感想だよ
36優しい名無しさん:2009/06/08(月) 08:39:00 ID:556UAZOe
カウンセリングって自費だけど、払っていけてる?
高いから悩んでる
37優しい名無しさん:2009/06/08(月) 08:52:38 ID:Ys+K9HmD
今日も仕事頑張ってね。
38優しい名無しさん:2009/06/08(月) 12:49:48 ID:jiZOqIpw
自費 隔週 50分 1万円
保険適用 隔週 50分 3,000円
自立支援適用 隔週 50分 1,000円

相場勘
理容・美容 10分 1,000円
タクシー 10分 1,000円
39優しい名無しさん:2009/06/08(月) 15:25:57 ID:Ys+K9HmD
自力支援受けてなくても前の所カウンセリング代45分隔週無料だたーよ。
大学病院だたーよ。
何処からお金が出てるか気になるお。
今の民間の所は50分6000円だお。
相模原市民だお。
40優しい名無しさん:2009/06/08(月) 21:27:39 ID:rjhMwEqJ
私は高いからカウンセリングニ回でやめた
そんな金あったら色々な自分に合う薬を試してみたいし
担当カウンセラーのブログで外食の場面が貼られてて虚しくなった
小布施してるみたいでなんかね
自分がブログのネタにされそうでヒヤヒヤしてたし
41優しい名無しさん:2009/06/09(火) 00:57:28 ID:c/NGFzG8
>>39
俺も西日本だが、院内カウンセリングで追加料金は発生してない。
ただし、希望すれば誰でもということはないと思う。
医師の同意が必要だったから。

お金持ちという自覚がないなら、保険適用金額以上の価値はないと思うよ。
貧乏だと感じているならなお更。
42優しい名無しさん:2009/06/09(火) 06:48:08 ID:FcwB0dXd
他板から、カウンセリングマンセーじゃない意見も貼っておきますね。


野田俊作の補正項
ttp://jalsha.cside8.com/diary/2008/02/27.html

> 話を聞くということだけでは治療的でない。
> それどころか、社会不適応な人たちに対しては、しばしば反治療的だ。
(中略)
> 「先生はあんなに話を聞いてくれるのに、家族はちっとも聞いてくれない」
> と思うようになって、かえって問題を悪化させてしまう。
(中略)
> ロジャーズ派が神経症者を治療したときの治療統計がそれを物語っていて、
> 自然治癒率よりも治療成績が悪い上に、治療をやめると自然治癒率まで改善する。
> つまり、話を聞くことで問題を悪化させていることは、科学的にも確かめられているのだ。
43優しい名無しさん:2009/06/09(火) 06:50:34 ID:FcwB0dXd
高石浩一の心理エッセイ こころの窓
京都文教大学人間学部臨床心理学科 教授
ttp://www.sogensha.co.jp/page03/a_rensai/kokoro/kokoro14.html

> 問題は、カウンセリングの費用対効果はどうかということだ。
> かけたお金、時間、労力以上に効果があるものなの?
> 永らく精神分析的精神療法をやっていたアメリカの有名な病院が、
> 投薬で著効が見られた患者に、「今までの分析費用を返せ!」と訴えられ、
> 敗訴して、今では昔日の隆盛は見る影もないという。
> 「30%の治癒率です」という宣告を高いとも低いとも判断しかねて、
> 「ああそうですか…」と受け流し、
> さりとてセカンド・オピニオンを求めに行くほどの気概もなし。
> 空しい努力の挙句の果てに、試行錯誤の意味に気づく……
> こんなpricelessな治療がまかりならんと言われるなら、
> カウンセラーなんて辞っめよっかな〜と思う昨今です。

カウンセリングは「プライスレスな治療」なんですって。
見返りがあるかどうかわからない懸賞や博打のようなものらしい。
そりゃ、カウンセラーは金もらう立場だからそれでいいだろうけどね…。
「治療率30%」ならそりゃ博打だわな。
クライアントは「空しい努力の挙句の果てに、試行錯誤の意味に気づ」きたい
わけではなく社会復帰したいだけです。
こういうクライエントを思想家にしたがるカウンセラーは危険。
44優しい名無しさん:2009/06/09(火) 06:54:08 ID:htMrVRaN
神経症が治ったっていう人でホームページ開いてる人達がいるから
聞いてみればいいよ。カウンセリン愚って効果ありますか?って
45優しい名無しさん:2009/06/09(火) 10:32:18 ID:FcwB0dXd
>>44の言うとおりに「神経症が治った」でググってみたら
「岩波英知」というカウンセラーにカウンセリングを受けてた人達の
ブログがたくさん出てきたけど、カルト宗教のように怖かった。
岩波英知って何者?
天才カウンセラーとか鬼才カウンセラーとか書かれて
やたらとマンセーされてる人なのだけど
経歴が謎に包まれているので
間違いなく「臨床心理士」では無いと思われる。
46優しい名無しさん:2009/06/09(火) 11:12:46 ID:c/NGFzG8
>>42

野田俊作事務所 医療法人ではなく有限会社
http://jalsha.cside8.com/
http://www.hotfrog.jp/企業/有-野田俊作事務所
著作 医学専門書・心理学学術書はない
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?_encoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=野田%20俊作
マンションの一室が事務所
http://maps.google.co.jp/maps?q=大阪府+大阪市+中央区谷町9−5−28−707&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-

a&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=E8EtSqvCDILg7APO4Ny5CQ&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1
師事したという Bernard Shulman
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&num=50&q=Bernard+H+Shulman&btnG=検索&lr=
サイトでははっきりと名前が書かれていないシカゴ・アルフレート・アドラー研究所
http://www.adler.edu/
北米最古の independent school
http://en.wikipedia.org/wiki/Independent_school
47優しい名無しさん:2009/06/09(火) 11:35:02 ID:c/NGFzG8
>>43
そこからカウンセラー否定の意味と根拠を読み取ることは否定しない。
ただし、筆者が言わんとしていることとはまったく逆ではある。

高石浩一 著作
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?_encoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=高石%20浩一
京都文教大学 教員紹介
http://www.kbu.ac.jp/kbu/kyoinshokai/masters/28_takaishi/index.html
科学技術総合リンクセンター 検索結果
http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200901025902758357&t=1&d=1&q=1000274052
48優しい名無しさん:2009/06/09(火) 11:36:25 ID:FcwB0dXd
あのさ、カウンセリングに批判的な意見を貼ると
すかさずカウンセリングマンセー坊やが現れて
「その人は臨床心理士ではない」というソースを必死になって貼り付けてくれるけど
だから、何なの?
それが何だっていうんだ?

臨床心理士が、自分の職業や自分が大学院まで行って学んできたことを
批判や告発するのは難しいのだから
ロジャースや河合パヤオ先生のカウンセリングに批判的な人に
臨床心理士じゃない人が多いのはおかしくないだろう?
49優しい名無しさん:2009/06/09(火) 11:38:44 ID:FcwB0dXd
コピペ&引用の仕方が悪かったwスマソ
>>43の高石浩一はあなたと同じカウンセリングマンセーな考えの先生だよ。
43の下の文は、他板からもってきた、
カウンセリングに疑問を持っている他板住民が書いた文。
50優しい名無しさん:2009/06/09(火) 11:39:08 ID:c/NGFzG8
>>48
高石浩一は大学教授で臨床心理士。
野田俊作は少なくとも本人のプロフィールによれば精神科医で、アドラー心理学の専門家。
51優しい名無しさん:2009/06/09(火) 11:48:58 ID:oEUzFIlL
カウンセラーは往々にしてエビデンスベースドの考え方を嫌うが、
「神経症の改善」なんて看板に掲げてる以上は、
エビデンスを示してしかるべきなんじゃねーの?
ナラティブベースドだの症例報告だの、エッセイまがいの論文を並べて、
心理療法に発展はあるのかね。
52優しい名無しさん:2009/06/09(火) 12:04:52 ID:c/NGFzG8
>>44-45
これで治った人がいるならすばらしいことだけど、
とうてい人にはすすめられないね。
法人なのか個人事業主なのかすら明記されていない。
代表者・施主の経歴すら一切明らかにしていない。
本名かどうかすらさだかでなく感じる。
一括前払いの料金体系。
ちょっと探偵になってつもりで凸ってみるかな。
医事法・医師法にはひっかからないのだろうか?

Dreamart 免責事項 主に個人情報管理について
http://www.mind-artist.com/index/dreamart/menseki.html
当所概要 代表名(生年のみ)
http://www.mind-artist.com/index/dreamart/gaiyou/
脳内変革プログラム 内容の是非はおいといて一括前払い40万円 1コース10回
http://www.mind-artist.com/index/brain/
会話の格闘術 内容の是非はおいといて一括前払い40万円 1コース10回
http://www.mind-artist.com/index/art/reserve.html
連絡先に携帯電話あり
http://www.mind-artist.com/index/dreamart/labo/
新宿事務所 マンションの一室
http://maps.google.co.jp/maps?rlz=1C1GGLS_jaJP291JP317&sourceid=chrome&q=東京都新宿区西新宿3-5-3&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=RM0tSqi6CcuUkAXT4rWaCg&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1
世田谷区の事務所 マンションの一室
http://maps.google.co.jp/maps?rlz=1C1GGLS_jaJP291JP317&sourceid=chrome&q=東京都世田谷区太子堂5-16-2&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl
大阪事務所 マンションの一室
http://maps.google.co.jp/maps?rlz=1C1GGLS_jaJP291JP317&sourceid=chrome&q=大阪市東成区中道3-3-7&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl
53優しい名無しさん:2009/06/09(火) 12:16:06 ID:c/NGFzG8
>>51
カウンセリング・心理療法は現在のところ、
健康保険適用とは一概にいいがたいし、
実際いわゆるエビデンスはないんじゃない?

NHKの番組では薬物療法と認知行動療法の併用でのエビデンスが挙げられていたけど。
それにしたって、費用対効果という意味では不明だからね。

あと、医療行為を掲げると日本の医師法に触れるから、
こと日本では治療効果を明確に挙げているところはないんじゃない?
あっても、あくまで精神科医の指導・監督の下になっているはず。

カウンセリング・心理療法が、カウンセリング・心理療法である限り、
薬物治療のような明確なエビデンスを示すことは不可能だと思う。
これは人文学すべてだけど。

だから、医学的根拠にもとづく医療にこだわるなら、
鍼灸・整体師以上に位置付けすることは、日本の医療関係法規上は難しいんじゃないかな。
これらは代替医療として、医療類似行為として法律上認められている。
ただし、あくまで医師のような権限は与えられていない。

費用対効果や、そのへんのこともあって、心理士の力量による
成果にばらつきが比較的少なそうな、認知行動療法が英国では広まったんじゃないかな。
英国人の文化・思考にあっていた可能性もあるから、
そのまま日本に輸入して上手くいくかは難しいけどね。

結局、患者・クライエント・カウンセリーベースとしては、
50分 1万円 を高いと思わない人なら、やらないよりやったほうがいい。
50分 3,000円 保険適用? なら、精神科医がすすめてもしくは同意して、本人が意味を感じる限りやればいい。
50分 1,000円 自立支援法適用? についても同上。
という費用対効果になると思う。ただ、薬物治療以外の選択肢があるのはいいことだと思うよ。
54優しい名無しさん:2009/06/09(火) 14:42:53 ID:meWTeXJp
コピペでスレを埋め尽くすのは荒らしだよ
コピペでなくURLを貼れば十分だし他人の言葉じゃなくて自分の意見や体験を書けよ
55優しい名無しさん:2009/06/09(火) 16:13:25 ID:oEUzFIlL
カウンセリングを受けて、カウンセリング信者になった奴は、
要領を得ない長文ログを垂れ流すようになるのです。
「表現することはすばらしい! 思ったことは全部言葉にしましょう!」
となるからでしょう。
56優しい名無しさん:2009/06/09(火) 20:41:53 ID:9eBnzosf
先生、覗きと盗撮してご免なさい。
だってプライベートをどうしても見たかったんだもん。
先生のジーパンとおつかいのパソコンと座椅子見れて良かった。
ジーパンが短く見えたんだけど、もしかしてあれ女の?
先生のジーンズ姿みたい。
57優しい名無しさん:2009/06/10(水) 00:18:27 ID:HySDyXuy
>>56
覗きはれっきとした軽犯罪法違反です。
この犯罪者め!w
58優しい名無しさん:2009/06/10(水) 10:09:22 ID:zSN3n10U
コールドリーディングの本を読んだ
人とわかり合えるのに大切なのは観察力だとさ
そんなこと知ってる
59優しい名無しさん:2009/06/10(水) 16:32:06 ID:44hHzXtx
病院通い始めてからずっとかかってたカウンセリングの先生が再来月転勤で、別の先生にかからなきゃいけなくなった…

引き継ぎしてはくれるらしいけど次の先生が自分に合う人かどうか不安だorz
60優しい名無しさん:2009/06/10(水) 21:25:21 ID:HySDyXuy
>>59
それやだねぇ。しょうがないけど。
俺は心理士替わるって言われたら、じゃあカウンセリングはもういいですかなぁ。
特別、今の心理士に満足してるわけではないけど、
また一からやる苦労をするメリットを感じない。

精神科医に、代わりにしばらく
認知行動療法自分でやりますって言うかな。
61優しい名無しさん:2009/06/11(木) 00:30:14 ID:hn8oryYM
さよなら、先生。
62優しい名無しさん:2009/06/11(木) 07:43:31 ID:nV3UB0b3
>>59-60
私はそれでカウンセリング行くの止めた。
それまで話を聞いてくれたカウンセラー(若い女性)は
話しやすい感じの人だったんだけど
新しいカウンセラーは、なんとなく威圧感を感じる人で
「この先生に、自分のことを話すのはイヤダヨー」と思ってしまった。

このスレに常駐しているコピペ貼るのが好きな
カウンセリングマンセーさんは
「あなたに自分のことを話すのはイヤダヨー」ってことを
新しいカウンセラーに伝えればいい、って言うかもしれないけれど
私は「そういうことを面と向かって言うのは失礼だ」
「カウンセラーとクライアントという役割だけでプログラムされている
 ロボットならともかく、相手もこっちもただの『人間』なんだから」
と言う考えがあるので、やっぱり言えないと思う。

心理士が変わったせいで行くのを止めたばかりの頃は
不安でいっぱいだったけど
今は、カウンセリングに行かなくなってからのほうが
自分が改善した気がする。

カウンセリングは結局、解決させる所ではなく
気持ちを吐き出させる所でそれ以上でもそれ以下でもない、
結局解決させるのは自分、って理解したからかな。
63優しい名無しさん:2009/06/11(木) 07:55:05 ID:nV3UB0b3
最初の女性のカウンセラーは
特にこれといってアドバイスはしてくれないんだけど
「聞き上手」という感じの人でした。

新しいカウンセラーの人は
「あなたは○○なんですね」
「あなたは○○と思っているんですね」
「それはあなたが○○だからなんですよ」
と、まとめ意見をたくさん言ってくれるのだけど
それが全部私にとっては的外れだったので
「この先生には、私の気持ちが理解できるわけがない」
と思ったんです。

もしこれが「あなたは○○なんですね」
と言ってくれるまとめ意見が
「そう、そのとおりなんです。さすが先生」
「自分では気がつかなかったけど
 先生の言うとおりだ。感動しました」
と納得できることだったら
ラポール(笑)になるのかもしれませんね。
64優しい名無しさん:2009/06/11(木) 11:17:06 ID:7NWTkBMQ
>>62
カウンセラーが変わると行きたくないということは
もうカウンセリングが必要ないってことなんだよ
私はとても辛い思いを抱えていたころ、相手が
多少的外れだろうが、人間的に好きでなかろうが
自分の話をしたくて仕方がなかった
誰でもいいから(実際には誰でもよくないから、お金を払って
カウンセリングに行った)とにかく話を聞いて欲しい!
ってかんじだった
そこで吐き出してスッキリできたことは事実
65優しい名無しさん:2009/06/11(木) 11:19:30 ID:Xm7sV4z8
>>62
たぶん、俺はマンセー呼ばわりされてる人間だがw
一度もカウンセリングすべきなんて言ってないぜ。
やめたければ、やめればいい。

ここで愚痴愚痴いいかつ、カウンセリングを続けるのなら、
その愚痴を心理士に直接言うほうがはるかに建設的
だというだけ。

費用対効果については、俺はかなりシビアだと思うぜ。
66優しい名無しさん:2009/06/11(木) 11:52:49 ID:9WO4vnYD
自分も、色々貼り付けてるのがカウンセリングマンセーという印象はなかったので
ここ最近ちょっとよく解らなかったのだけど、思ったのは
「カウンセリングとは何か」という定義に執心すること自体が
主体が「自分」じゃなく「カウンセリング」になるみたいな
不自然さを呼ぶ原因になるような印象になるかも知れないということ。
批判が目的でも、カウンセリングに多大な期待あってのことなら
そうでない人にとっては、ある意味それはマンセー状態かも知れない。

個人的には、貼り付けされた内容にも、>>62-63の内容にも
どちらにも気付かされたりホッとしたりしたけどね。
67優しい名無しさん:2009/06/11(木) 13:50:23 ID:hn8oryYM
こんにちは、先生。
68優しい名無しさん:2009/06/11(木) 13:52:24 ID:4FTq5Q1V
自分は他人に悩みを相談するときは
具体的なアドバイスを求めてるので
カウンセリングの「聞くだけ」の手法に失望して
行くのやめたんだけど
他人の悩み相談を聞く時に、アドバイスはしないで聞くだけ
っていう聞き方で聞くようにしたほうが
相手に喜ばれることが多いんだよねぇ。
特に女性は、悩み相談しておきながら
アドバイスイラネ、私の気持ちをわかって欲しいだけ、
…って人がすんごく多い。
男性でもそういう人がいる。
聞く中心会話をやるようになってからは
以前よりは他人との会話や人間関係がよくなった気がする。

なので私にはカウンセリングは効かなかったけど
カウンセリングが効く人や
慰めになる人は案外多いんじゃないかと思う。
69優しい名無しさん:2009/06/11(木) 13:59:08 ID:hn8oryYM
カウンセラーにも感情がある一人の人間って思うと
余り変な事は言えないよ。
だから当たり障りのない感情しか出せない。
本当は私だってかなり嫉妬深いし、満たされた人間を
思い切り傷つけたくなる時があるんだけど
どこまでも本音を出しちゃうといけない気がする。
現実でもないでしょ、そんな場面。
汚い所をさらけだすとカウンセラーまで傷ものにしちゃう。
口悪いけど、心の肉便器みたいにしてる感じ。
70優しい名無しさん:2009/06/11(木) 14:31:16 ID:hn8oryYM
>>68
アドバイス欲しいなら、来談者中心療法じゃなくて、認知療法やってくれる所探せば?
私は行くとアドバイスもらえるよ。
71優しい名無しさん:2009/06/11(木) 17:57:45 ID:Xm7sV4z8
>>69
傷つくかどうかは相手次第。
臨床心理士は、カウンセリングの場で傷つかないか、その傷を引きずらない訓練を受けている。
訓練どうりにできるかは人によるだろうけど。

聖人君子完璧超人を求めてる人には、「しょせん人間」。

カウンセラーに、どろどろぐちゃぐちゃをぶちまける
心の肉便器、過去スレの表現ならたんつぼにしたい人は、
相手をロボットと思ってそうすればいい。
72優しい名無しさん:2009/06/11(木) 22:16:14 ID:hn8oryYM
>>71
カウンセラーをロボットのように考える事は出来ないよ。
嫌われたくもないし。
同性だから女の気持ち分かってくれそうと最初は思ったけど
同じ女なのにあんたかなり性格悪いね、とか思われたくないし。

ところであなたなんでカウンセリング事情に詳しいの?
もしかして臨床心理士目指してる学生さん?
73優しい名無しさん:2009/06/11(木) 22:21:56 ID:Xm7sV4z8
認知行動療法・行動療法の実施機関
http://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/CBT/kikan.html
・なるべ くどの地域にも見つけようと手を尽くしたので、リストアップされているの
 は大学の付属病院から個人開業のセラピストまで様々です。
・基本的にインターネット上で発見したものをリストにしたもので、
 いずれかの実施機関をお勧めするものではありません。具体的な診療内容などは、
 各自連絡をとってご確認下さい。
・予約や紹介状が必要なところも多いようです。かならず事前に、電話などで確かめてください。
・どのような治療が必要かは、初診のあと医師やセラピストが判断することなので、
 必ずしも希望の認知行動療法が受けられるとは限りません。

全国の精神保健福祉センター
http://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/list/list-mhwc_jp.htm
74優しい名無しさん:2009/06/11(木) 22:24:21 ID:Xm7sV4z8
>>72
自分のことだから、調べたまで。

俺は心理士には、嫌われるようなことをいっていいと思ってる。
そのようにも、宣言した。
嫌われるようなことでも、感じたままありのまま表現しますと。
それが自分にとって必要だと思うのでと。
それをしていいのが、カウンセリングの場だと思うのでと。
いい人ぶらなければならないカウンセリングはカウンセリングになってないと思う。
程度はあるだろけど。
75優しい名無しさん:2009/06/12(金) 08:32:11 ID:ahiLQoW8
クライアントの非を冷たく指摘するように話をもっていって
クライアントを刺激して興奮させるようなやり方とかはどうなんだろ。
興奮は冷静さを無くすし疲弊するし、興奮させた分だけ何かを
一緒に考えるでもなく、指摘するだけして放置のままだったんで
違うやり方もあるんじゃないか?と思ったけど。
76優しい名無しさん:2009/06/12(金) 09:37:01 ID:OSXJSo/r
放置プレイの一種だね。
77優しい名無しさん:2009/06/12(金) 11:49:23 ID:44OLSHgE
>>75 「いやです」つったら言い、意見交換可能な土台がない。
78優しい名無しさん:2009/06/12(金) 14:13:00 ID:5GRHruIX
>>60 >>62
私はとりあえず、次の先生がどんな人か、また一からやり直すのは面倒だけどそれで合わなかったら他の先生にしてもらうつもり。

プレッシャーにならない程度の応援やリラックスの練習は、今の私には必要だからカウンセリングはまだ止めない方が良さそうなんだ。

長文スマソ&レスありがとう
79優しい名無しさん:2009/06/12(金) 14:17:44 ID:5GRHruIX
>>78>>59でした
80優しい名無しさん:2009/06/12(金) 14:42:54 ID:cf7JOhBS
自分がされているカウンセリングがどういう手法なのかなんてどうでもいい。
要は話し相手になってくれればいい(自分の場合はね)
何でも溜め込んで喜怒哀楽の楽以外が抜け落ちちゃってる自分には、人間らしくなれる唯一の場。

沈黙も苦にならないし、数年ぶりに怒って泣いたときすごくすっきりした。
それが根本の解決じゃなく一時の幻想にすぎなくともね。
心のドロドロした他人を妬むことも言っちゃった。先生すらも妬むってことも。それでも受け止めてくれた。

カウンセリング代は正直つらい、でも行かないとまたニコニコ笑ってるだけの人形になっちゃうから何とか稼ぐ。
投薬以外なら抜いても構わない(精神科代は公費負担だし)

自分に合う≒自分が信頼できるカウンセラーを見つけるのは大変だと思う、
その点は一人目で見つけられたので運が良かった。
81優しい名無しさん:2009/06/12(金) 15:38:45 ID:ahiLQoW8
>>77
自分も基本的にはそう思う。ただ実際は
「嫌だ」と伝えること自体とても考えつかなかった。
拒絶は自分の非を認めない行動というイメージしか沸かなかったし
何も考えられないままで、どうすればいいか解らなかったよ。
82優しい名無しさん:2009/06/12(金) 17:17:01 ID:44OLSHgE
>>81
そういう人をメインに相手にするんだから、心理士はちゃんと洞察力を見抜いてもらいたいね。
ちゃんとした心理士だったかどうかわからないけど。
83優しい名無しさん:2009/06/12(金) 17:55:15 ID:ahiLQoW8
>>82
ありがとう。正直そのやりとり思い出すと未だに恐い。
あと結局その辺で頭が回らなくて実生活も苦労してるんだよね。

自分にも非がありつつ知人に危険な利用のされ方をしそうになった出来事について
モヤモヤした気持ちを伝えようとしたら、話が自分の非をとことん突き刺す流れになってた。
自分は混乱すると怒りに発展しやすいのだけど、容赦なく突き付けられて混乱したまま
「じゃあ誰も信用しないほうがいいですね!」と思わず口にしたら
「信用したくなければどうぞ」と、完璧にトドメ刺されたよ。
何だか恐くて「あなたがその知人のように見える」と伝えたら
「私はその知人ではありません」でその回が終了した。
言ってることが正しいのは解る。けど未だに恐いし、その恐さも相談の趣旨だった。
それを伝えたくてモヤモヤした気持ちを伝えようとしたのがこの結果だったから
振り出しに戻るだけというか、何もできなかった。
「お前が悪い早く認めろ甘えるな嫌なら死ね」みたいな恐さ。
わけわからん長文でごめん。
84優しい名無しさん:2009/06/12(金) 18:19:03 ID:1YQkYpJn
>>83
>何だか恐くて「あなたがその知人のように見える」と伝えたら

あちゃー、その返答は心理士の思う壺だったね。
クライアントの苦手な人や嫌いな人と、心理士やカウンセラーが
似てると思い込んだり、投影することは
カウンセリング用語では「陰性転移」と呼んで
カウンセラーがクライアントを見下す事柄のひとつなんです。

ちなみに、クライアントが誰も投影せずに
カウンセラー自身を嫌いだと思ったり不信感を持ったとしても
カウンセラーは「私のカウンセリングが悪かったのだろうか」などと
考えて反省したりはしません。
「ハイハイ、陰性転移ウザ」ぐらいにしか考えない。

カウンセリングの理論やシステムは
カウンセラーにすべて都合が良くできているからね。
85優しい名無しさん:2009/06/12(金) 18:55:15 ID:ahiLQoW8
>>84
そうかも知れない。
正直「そんなこと見りゃ解るよ!」て、すごく歯痒かった。
陰性転移という判定だけで反応して、なぜ私がそう言ったかは無視なのか?とも思った。
わざわざ興奮させたり、興奮をクライアントの一方的なものとするようなやり方に疑問を持った。

他にも、整理がつけられず解決が見えない事柄に向こうから触れてきて
思わず「何か解決に近付けないか…」と無謀な期待を抱いてしまいながら
それに応じたのだけど、掘り出すだけで「そうですか」で終わり
なんでわざわざ現状解決不可な辛いこと掘り出したんだろうと怒りが沸いて
態度に出すしか出来ずに帰って、次の回で「嫌だった」と伝えたら
「そーいえばすごく怒ってましたもんねー」と軽く言われて
「じゃあどうして欲しかったですか?」と。
正しいのは解るよ。でもなんかそれに対する気持ちとか未だに巧く言えない。
86優しい名無しさん:2009/06/12(金) 19:06:45 ID:1YQkYpJn
歪んだカウンセラーに当たってしまった場合も
クライアント(患者)がそのカウンセラーのことを糾弾するのは
難しいんだよねぇ。

なんでそんな異常な人間に対して
自分の個人情報や言いにくい過去や秘密や本音を包み隠さず話せたんだ?
異常な人間が相手の時は警戒するのが普通なのに
包み隠さず話す貴方も悪い。自己責任、みたいに第三者は考えるから。

これとかイイ例。↓
ボダっぽい性質で自称カウンセラーの「友人(?)」に
カウンセリングをしてもらって傷つけられた相談者。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4987076.html
回答者は相談者に微妙に冷ややかなレスをしている。

ただ、カウンセリングを受けるという時点で心が弱ってるわけで
心が健康な人と同じ判断力ができないのは当たり前なのだから
もう少し、クライアント・患者を守るシステムや理論があっても良いとオモタ。
87優しい名無しさん:2009/06/12(金) 19:13:00 ID:44OLSHgE
>>83
わけわかん長文ではあるが、よろしくないカウンセラーにぶちあたったのはわかった。
その上で、いちおう護身のために聞きたいが、

院内カウンセリングだったか?
病院付属心理相談室だったか?
個人の心理相談室だったか?
精神科医の紹介だったか?
スクールカウンセラーだったか?
大学の心理相談室だったか?
何でそのカウンセラーを知っていったか?
料金はいくらだったか?
そのカウンセラーの持っている資格について何か明言・記載があったか?
来談者中心療法だったか?

くらいはできれば聞いておきたいね。
88優しい名無しさん:2009/06/12(金) 19:22:44 ID:44OLSHgE
>>86
そのリンクの質問者は釣りか正真正銘のバカ。
そら冷ややかな回答つけられるわ。
その自称2級カウンセラーもどうしようもないアホだが、
それにひっかかるってのはそれに輪をかけてアホだし。
ましてやそんな人間と「友人」って。
さらに、その内容をちゅうとはんぱに腰を引きながら、
婉曲的につるしあげるくせに、自分は責任おいませんって態度とか。
類は友を呼ぶっていわれてもしょうがないよ。
89優しい名無しさん:2009/06/12(金) 19:28:04 ID:44OLSHgE
>>84
2ちゃんだからなにをレスするのも自由だけど、
ツッコミを受ける自由があるのも忘れずにね。

「陰性転移」は見下すためにあるのではない。
あえていうなら、マイナスの感情を向けられればマイナスの感情を抱くのが通常の人間の反応だが、
心理士がマイナスの感情にマイナスで反応したところで、
心理士にとってもクライエントにとっても、一利もないので、
心理士が自分の感情と切り離して、その反応をありのままに理解するための概念。

反省しないカウンセラーがいないとは言わないが、
反省しない人間は職業の別なく、人間としてダメだな。
どんなものごとでも、自分に都合よく考える人間もね。
90優しい名無しさん:2009/06/12(金) 19:37:08 ID:44OLSHgE
>>85
人のツッコミばかりしてるのも美しくないから、具体例。

心理士「深く考えることが辛いですか?」

「辛いか辛くないかだと、辛いけど、そもそも
 一通り自分を知ってもらうための過去は話したし、
 嫌な過去を深く振りかえったところで、終わったことだし、それによって得ることがあるとは思わない」

俺が仮に言われたら、
「じゃあどうして欲しかったですか?」
「そのときの、気持ちをいま正確に思い出すことはできないし、する必要があるとも思わないし、
 なにより、今のあなたの態度は人に対する気遣いが常識レベルで欠けていて、
 正直いって不快です」
91優しい名無しさん:2009/06/12(金) 20:41:29 ID:6Gfw6opg
今日カウンセリングの日だったんだけど、待ってる間にカウンセラーが別のクライエントと並んで歩いてるのを見て不快な気分になりました。
こういうのって皆さんどう思われます?
92優しい名無しさん:2009/06/12(金) 20:42:19 ID:ahiLQoW8
>>90
提案してくれてありがとう。

カウンセラーは「触れて欲しくないことが何かは言われないと解らないし
嫌なことをして欲しくないなら、どうして欲しかったか教えて」
という意味で聞いたんだと思う。正論だとは思う。

ただ、自分の気持ちは
「カウンセラーの好奇心で、解決不可なことに触れてきたんじゃないのか?」
という怒りと悔しさだったと思う。
触れられたのは「今後、恋愛が可能か?」というような部分なのだけどさ。
現時点でも自分では絶望視しか出来ない理由を越えられないのだけど
元々カウンセラーは積極的に楽観視する姿勢だったから
悪気もなしに、解決策もないのに触れてきたんだと思う。
それが悔しかった。

けど、違う面から正論出されると、その正論に応じるほうに気をとられてしまうね。
93優しい名無しさん:2009/06/12(金) 20:42:40 ID:44OLSHgE
>>91 何がいやなの? 友達や彼女が自分以外と歩いているのがいやな感じ?
94優しい名無しさん:2009/06/12(金) 21:17:01 ID:ahiLQoW8
あと、他で合わないと感じて短期間で辞める判断したことは数回あったけど
そのカウンセラーとは継続して受けることが出来たので
まるで話が通じなかったわけではなかった。けど、疑問に思う回が数回あったという感じ。
その人自身は強くて優秀・優良な人なんだろうなという印象だったよ。
様子も柔らかめで、特に高圧的な人ということもなかった。
こっちも「恐い」「辛い」の感情が沸くと混乱するから
それを差し引いても異常なやりとりだったと言えるか結局はよく解らない。
正しいことは言ってるし、自分だけ異常なのかも知れない…
それでまた恐くなるんだけど、自分でも手がつけられなかった。
強くて優秀・優良な人には私のことが解らないだろうと常々感じてもいた。

>>87
公的機関の一種。ネットで調べた。無料。
自分はカウンセリングのみの適用で、資格の有無と療法は未確認。
話から察して、恐らく院卒対象の資格は取得してるんではないかと思う。
95優しい名無しさん:2009/06/15(月) 01:03:41 ID:RyWUS3t1
病院内にカウンセラーがいるので、先生にその事をたずねると
『君にカウンセリングは必要ない』とのこと。
96優しい名無しさん:2009/06/15(月) 01:40:02 ID:26kHhWH9
昔、心理学科を選ぶのは、歪んだ意地悪な奴がほとんどだった気がする。
それか気の弱い鬱な人か。
だから、カウンセリング受けたいけど躊躇する。
ハズレに当たる率が高そうだから。。
97優しい名無しさん:2009/06/15(月) 01:51:54 ID:EOYpz2Tk
私の先生は明るくて時折笑わせてくれたりする優しい先生だよ。
私より先生の方が喋ってくれるから話しやすい。

今週また行くんだけど、私は一体何の病気なのか思い切って聞こうかと思ってます。
数年前に鬱と言われたけどそれだけじゃないような気がして。

先生の方からは、あまり病名は告げられないものなのですか?
友人に聞いたら気になるなら聞いた方が良いと言われました。
98優しい名無しさん:2009/06/15(月) 09:51:47 ID:J29PSBj8
ここでカウンセリング長文マンセイしてる人って某スレで
カウンセラーにストーキングしてる人?
ヒント→林○頬っ○
よく分からないけど陽性転移厨なんだろうね。
99優しい名無しさん:2009/06/15(月) 14:53:41 ID:umYDoHIW
カウンセラーじゃなくて精神科医が
カウンセリングのようにたくさん話を聴いてくれるのは何という療法なんだ?
受診した医師、患者の話をたくさん聞いてくれて薬は弱い薬を少量、というタイプの先生だった。
なんか気持ちがおちついて良かったような気がする。
100優しい名無しさん:2009/06/15(月) 23:20:53 ID:ut/1k/t5
>>99
精神科医がカウンセリングをやるのは自由です。
どんな手法を使っているかで決まるので、誰がというのは関係ありません。
精神科医が心理療法に通じていても不思議ではありません。
ただ、大方の医師は一人あたりに費やせる診察時間と、その治療効果の
関係から、診察→処方決定の手法をとっているだけです。
101優しい名無しさん:2009/06/16(火) 00:08:56 ID:hJHOin4B
>>97
私の担当の先生も病名言ってくれなかった。
気になるけど聞くか迷うよね、、、。
102優しい名無しさん:2009/06/16(火) 02:18:46 ID:2sP2yrO0
カウンセリングや治療は精神科医の好みで決まる

好きな患者は熱心で楽しみ

キーワードは若いかわいい(心理療法に)信心篤い母娘 露骨でない付け届け

103優しい名無しさん:2009/06/16(火) 08:39:06 ID:aJRJS0RV
>>102
死ね。
104優しい名無しさん:2009/06/16(火) 09:55:36 ID:8ubyonDX
そういや俺も担当医から直接、診断名を知らされはしなかったな。
職場に提出する診断書の記述を母から聞かされただけで。
その後は、俺は診断名知っているという前提で医師と話つづけたけど。
105優しい名無しさん:2009/06/16(火) 12:00:44 ID:hJHOin4B
基本的に病名は進んで言ってくれないものなのかな?
106優しい名無しさん:2009/06/16(火) 12:07:08 ID:8ubyonDX
>>105
病名聞いて、さらにへこむ人も多そうだから、医師側から積極的にいうことはないんじゃない?
医師でも経過確認しないと、自信持った診断できないし。

ついでにいうと、心理士が病名告知するのは医師法違反になりかねないよw
107優しい名無しさん:2009/06/16(火) 12:15:34 ID:hJHOin4B
>>106
そうなんだ。
知らなかった!先生に聞くの怖いしカウンセラーに聞こうかなって思ってたのに。
心の病気は判断も難しいだね。
色々教えてくれてありがとう。
108優しい名無しさん:2009/06/16(火) 14:49:30 ID:/RjNyQrv
質問です。
今まで薬だけだったんだけど、こないだ医者に心理療法したほうがいいかも。と言われました。
でも自分が今の状態を問題と思ってないならやる必要ないけどとも言われ、取りあえず薬続けてます。
辛かったら薬のんで、と言われてたので飲みまくってたのが問題らしいんだけど。。
カウンセリングやってみたい気もするけど、問題がよけい深刻になるんじゃないかと不安です。
実際、一度やってみたほうがいいのでしょうか?

ちなみに病名は聞いてません。薬はソラナックス、レキソタン、セルシン、ジェイゾロフト飲んでます。

長文失礼しました。
109優しい名無しさん:2009/06/16(火) 15:11:54 ID:VrIaEyZP
>>108
自分で決めるしかありません。
治療法の一種である以上メリットもデメリットもありえます。
家族親友恩師と相談してください。
担当医にあらためて、心理療法のメリット・デメリットを聞いてみるのもいいかもしれません。
110108:2009/06/16(火) 21:00:04 ID:/RjNyQrv
アドバイスありがとうございます。
結局は自分ですよね。。。
次回の診療の際、先生に詳しく聞いてみます。
ありがとうございました。
111優しい名無しさん:2009/06/17(水) 00:36:23 ID:3fXPDunt
>>99
話を聴いてくれるのは来談者中心療法あたりか。
あなたは良い医者に当たったのかもしれない。

しかし、多くの場合、医者は初診には時間を掛けて、軽く認知療法のようなことを言いますが、
それ以降は10分程度しか時間を取りません。
「ただの薬屋」のケースが多いです。
物理的に時間が取れないので、心理療法をやることは少ないです。

精神科医は単なる薬売りPart3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1234506389/
112優しい名無しさん:2009/06/17(水) 00:53:22 ID:7lgL0fTt
カウンセリングマンセー
113臨床心理士:2009/06/17(水) 05:32:54 ID:tLwJRyNy
カウンセリングの「顔」にあたる部分。
http://iwazy.2.pro.tok2.com/osawa-yui/060114/P1143380.jpg

カウンセリングの全体像。
http://iwazy.2.pro.tok2.com/osawa-yui/060114/P1143463.jpg
114優しい名無しさん:2009/06/18(木) 00:07:18 ID:WgGMpEDZ
私の夢は先生に抱かれることです。
痛いの痛いの飛んでけ(´・ω・`)/~~
115優しい名無しさん:2009/06/18(木) 01:36:10 ID:jT23q6gw
みかがいないと困る
116優しい名無しさん:2009/06/18(木) 19:19:33 ID:WgGMpEDZ
先生のこと想いながらピアノ弾いてます
117優しい名無しさん:2009/06/18(木) 22:56:21 ID:jT23q6gw
あっそ
118優しい名無しさん:2009/06/20(土) 00:54:52 ID:Q0moJuva
カウンセリングノート作ってる人いる?
119優しい名無しさん:2009/06/20(土) 07:17:31 ID:195oFPAk
カウンセリングノートって何?何つけるの?
120優しい名無しさん:2009/06/20(土) 09:46:08 ID:FY/N3tEr
>>118,119
受けたカウンセリングの内容や、そのとき感じたことをノートに書くだけっしょ。
別にそんな特別なことじゃない。
メモとったり、日記を書く習慣がある人なら普通にしてるんじゃない?

カウンセリングノートではないが、
俺は心理療法→診察の順序で、間に待ち時間があるので、
その間に、今日の心理療法で感じたことを書いて主治医に渡している。

心理士にも、心理療法と心理療法の間の通常生活で感じたことや、
前回の心理療法で感じたことを渡している。

俺はしゃべるほうが遠慮がでるから。
121優しい名無しさん:2009/06/21(日) 20:52:25 ID:nJD98L3g
そもそもカウンセリングって効果あるのかな?
話を聞いてくれる友達がいたら同じのような・・・
122優しい名無しさん:2009/06/21(日) 21:08:12 ID:0b3ATkHt
>>121
友達じゃない
123優しい名無しさん:2009/06/21(日) 21:32:30 ID:IdE6PUIm
話をよく聞いてくれる友達がいれば、
必要とする状況にあまりならないか、
より上手く心理療法を活用できるのでは。
124優しい名無しさん:2009/06/22(月) 00:24:19 ID:BvR+h2gv
友達がいない、もしくは友達にいえない内容を話す
125優しい名無しさん:2009/06/22(月) 01:01:38 ID:mL/Yr4Yk
そもそも重い話は誰もが聞きたくない
友達はすぐ解決策を言う
そんなんで解決できるなら病気にはならない
的外れなアドバイスで悪化する場合がほとんど
126優しい名無しさん:2009/06/22(月) 05:27:26 ID:1UV93L5E
カウンセラーは特殊な第三者として利用する。けど効果は不明確。

友達からは得られるけど、カウンセラーからは得られないものもある。
127優しい名無しさん:2009/06/22(月) 07:26:09 ID:MEMGJVfQ
私には友達(*^o^)/\(^-^*)がいません。
カウンセラーも知ってます。
ミッチーとよしりんも友達がいないそうです。
恥ずべき事ではないです。
128優しい名無しさん:2009/06/22(月) 10:29:26 ID:Ux+HMBdB
>>127
ミッチーって、まさか、及川光博?
よしりんって、まさか、小林よしのり?

ちんでもい〜♪というか、ちね (*^o^)/
129優しい名無しさん:2009/06/22(月) 17:31:48 ID:MEMGJVfQ
>>128
違いま〜す。
カップルの名前です。
130優しい名無しさん:2009/06/23(火) 11:09:35 ID:lsLMg3km
あるカウンセラーに疑問をぶつけたんです
人を傷付けてしまったときなどの、罪悪感をなくすにはどうしたらいいのかと
すると神を信じているから、神にお任せする、神は赦してくれる
といわれたんですよね
宗教を否定する気はないんですけど、一般人の僕にそのような理屈は
まったく理解できないんですわ
キリスト教系がやってるカウンセリングってどこもこんなかんじなんですか?
131優しい名無しさん:2009/06/23(火) 11:15:32 ID:tPOrlME3
>>130
それ宗教団体w
カウンセリングで神とかつかわないからw
132優しい名無しさん:2009/06/23(火) 11:20:27 ID:lsLMg3km
>>131
まじで?まじで?俺だまされてる?
133優しい名無しさん:2009/06/23(火) 12:07:44 ID:IGNn2igt
>>130
まず、あなたがどういうところで心理療法を受けているかによる。
心理療法の多くは欧米中心に発達してきたので、
そのような考えがあったとしても驚きではない。
ただし、根底であって前面ではないと思うが。

少なくともキリスト教文化圏に育った人間にとっては
ある程度共感可能な論理だとは思うね。

そのカウンセラーはそう思っているんでしょ。
それをあなたに強制したわけでなければ問題ない。

少なくともそのような罪悪感を根底から払拭するには、
宗教的な発想が必要になるよ。
134優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:17:23 ID:lsLMg3km
>>133
僕は日本人だし、いきなり神と言われても共感できないよ
135優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:20:07 ID:IGNn2igt
>>134
あなたがどう聞いたかはっきり書かれていないのでわからない。
自らの罪悪感をどうなくすかという問いに対する答えなら不自然ではない。
それが共感可能なものかどうかは、この際には関係ない。
136優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:27:20 ID:lsLMg3km
>>135
よくわからんが、不自然と思うかどうかは、僕が決めることじゃないの?
共感できない話をするのがカウンセリングなの?
ふーん
137優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:34:17 ID:IGNn2igt
>>136
いや、だからあなたがどう聞いたかはっきり言わない限り不適切であったかどうかすら判断できない。
あなたの聞き方が、あなたを納得させることを目的とせず、
カウンセラー自身がどうしているかと聞くものであったなら、それが共感不能なものであったとしても
なんら問題ない。
そもそも「罪悪感の払拭」という命題の立て方自体が、宗教的・哲学的回答以外きわめて難しい
やや不適切なものだし。
138優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:37:34 ID:lsLMg3km
>>137
>カウンセラー自身がどうしているかと聞くものであったなら
これはちがう
僕自身が悩んでいて、どうしたらいいか聞いただけ
139優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:42:40 ID:lsLMg3km
>>137
>そもそも「罪悪感の払拭」という命題の立て方自体が、宗教的・哲学的回答以外きわめて難しい
>やや不適切なものだし

不適切だったかもしれないけど、そこまで気を使わないと
カウンセリングって受けちゃいけないものなんだ?
なんか堅苦しいな
140優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:46:30 ID:tPOrlME3
ID:IGNn2igt
が話をややこしく難しくしている気がする
141優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:49:41 ID:IGNn2igt
まず、人を傷つけてしまったときの罪悪感にどう対処すればいいか。

宗教的な発想を除くのならば、
傷つけた本人に謝る。(以外と本人はぜんぜん気にしてないことも多い)
過去は取り戻せない。今後そのようなことをしないよう未来と現在その分注意する。
他のことで忙しいようにして忘れる。
そのような過去を含めてあなたを受容してくれる人を見つける。

等々があります。いずれにも、あなたが最初に希望した「過去の罪悪感を払拭する」
ということには正面から解決するものではありません。
なぜなら過去の事象を正面から解決する手段は現在にはないからです。

ごく限られたレスの内容から推測するなら、
そのカウンセラーがキリスト教的バックボーンがあることは自明のことであった。
そのカウンセラーはどのような形であれクリスチャンだった。
そのカウンセラーは、神を信じていて、神にお任せすれば、
人を傷つけたことを神が赦してくれる、そう思っている。

カウンセリーが過去の罪悪感に囚われているようなので、
そのような方法を自らのものとして答えた。

ことがあなたのことな以上、答えはあなたの中にしかない。
答えを探る一助としてそのような考えを提示した。
あなたにはそれが、まったく共感できなかった。
ただ、それだけ。

キリスト教系カウンセリングとしてみるなら、過去の罪悪を神が赦してくださる
という考えをもっとわかりやすく、共感できるように提示したほうがよかった可能性は
あるが、そもそもそうでない可能性も高い。

だから、別に普通だと思う。
142優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:51:56 ID:IGNn2igt
>>139
不適切ってのは考えても無駄ってことね。
別にカウンセリングの場でいうことが不適切ではない。
あえていうのなら、
たとえカウンセラーといえど
他人が「あなたの答え」を持っているというのがちょっとちがう。
神うんたらと言われたときに、
あなたが、それはボクにはぜんぜんわかりませんといえばよかっただけのはなし。
143優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:52:11 ID:lsLMg3km
???
144優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:54:57 ID:lsLMg3km
キリスト教は僕には合わないということがわかった
ありがとう
145優しい名無しさん:2009/06/23(火) 14:57:50 ID:IGNn2igt
ID:lsLMg3km

あるカウンセラーは何者だったか?
カウンセリングの場はどこだったか?
あなた自身がなぜ、どのように過去の罪悪感から開放されたいのか?

この最重要な質問をスルーされたまま、
レスしてるから、まったく見当はずれだったとしても知らないよ。
別にいいけど。
146優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:04:05 ID:lsLMg3km
名前書いていいの?
147優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:10:13 ID:IGNn2igt
>>146
常識的に考えて、

個人の心理相談室か、
公共サービスか、
大学研究者か、
精神科付属か
宗教施設付属か、

あとどのようにしてそれを知ったか

精神科医の紹介
知人の紹介
ネットで検索
看板
チラシ

とかでしょ。
もしかして、学生さん?
148優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:20:13 ID:lsLMg3km
NPOの○○サービスってとこの男性で
僕は知人の紹介で行った
149優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:25:45 ID:IGNn2igt
>>148
NPOじゃあ、ぶっちゃけ微妙だね。
そのカウンセラーがどういう資格持ってるとかわからないでしょ?

とりあえず、その経験をもってカウンセリング・心理療法全体を判断してほしくないね。

あなたが精神疾患患者かどうかわからないけど、
もしそうなら、受けるなら主治医の紹介で受けることをおすすめする。

そうでなく、カウンセリングを受けたいと思うのなら、
スクールカウンセラー・大学の心理相談室・臨床心理士資格を持っているところに行くことをおすすめする。

あんまり、専門的な心理療法どうこうより、
もっと漠然とした人生相談っぽい感じだけど。

あなたが、そこで受けたカウンセリングが時間とお金に見合うものなら、
続けたらいい、そう思わないならやめたらいい。
150優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:29:48 ID:lsLMg3km
>>149
資格がどうとか気にしたことなかった
精神科にはかかってないよ
151優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:31:43 ID:IGNn2igt
>>150
うーん、根本的なところで、
「カウンセリング」ってなにで?受けることで何を期待してる?
152優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:35:42 ID:lsLMg3km
>>151
期待とかないけど、生き辛さみたいなものの解消じゃないかな
知人がいいっていうから、じゃあ僕も行こうかと思った
153優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:36:34 ID:IGNn2igt
>>152 その知人を信用できるなら続けてもいいんじゃない?
154優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:37:48 ID:lsLMg3km
>>153
その人は信用してるけど、キリスト教はちょっとうけつけない
155優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:39:44 ID:IGNn2igt
>>154 じゃあ、やめたらいいんじゃね?
 そのNPOはキリスト教系の団体っぽい雰囲気だし。
156優しい名無しさん:2009/06/23(火) 15:41:59 ID:lsLMg3km
>>155
うん、やめることにするよ
157優しい名無しさん:2009/06/23(火) 17:02:02 ID:Wyo6obaf
NPOと聞くとタイの女児を思い出すの。
158優しい名無しさん:2009/06/23(火) 19:35:44 ID:IGNn2igt
159優しい名無しさん:2009/06/23(火) 19:47:49 ID:Wyo6obaf
市役所には非常勤でない、常勤の臨床心理士っているのですか?
いるとしたら何課にいるんですか?
160優しい名無しさん:2009/06/23(火) 19:51:09 ID:IGNn2igt
>>159
その市によるんじゃないの?
つーか、市役所で受けられる心理療法って聞いたことないけど。
常勤の人がいても、市の職員の労働精神衛生用とか、
心理衛生の事務方職員としてで、心理療法の実務担うことはないんじゃないの?

むしろやってる事例があれば教えてほしい。
161優しい名無しさん:2009/06/23(火) 20:01:12 ID:Wyo6obaf
よく公務員の臨床心理士は勝ち組とか心理学板で見るから
何処にいるのかなぁと個人的興味で聞きました。
162優しい名無しさん:2009/06/23(火) 20:13:18 ID:IGNn2igt
>>161 心理学板で聞いたほうがいいんじゃない?w
 あと、公立国立病院勤務ならみんな公務員じゃない?
163優しい名無しさん:2009/06/23(火) 20:27:28 ID:IGNn2igt
164優しい名無しさん:2009/06/24(水) 00:56:55 ID:uL2tBm3e
精神科で診察うけてカウンセリングうけて。ってした後、受付の姉ちゃんにジロジロ偏見の目で見られてる気がして気になる。
165優しい名無しさん:2009/06/24(水) 01:12:32 ID:DyhhZ/s7
かかりつけの病院がカウンセリングを始めたので、
お願いしようか迷っているんですが、
45分3千円(延長500円/5分毎に)
は高い部類に入りますか?

心理テストが必要な場合は別途、保険適用で料金が発生するらしいけど、
カウンセリングそのものは保険が効かない定額なのでorz
166優しい名無しさん:2009/06/24(水) 01:34:06 ID:qEhOfYJn
>>151
みたいに、
「このカウンセリングを受けることでどんな効果を期待している?」
って初めてのとき聞かれたんだけどなんか意味あるの?
167優しい名無しさん:2009/06/24(水) 02:24:18 ID:1h+NLAqU
>>165
まぁ、妥当。あなたの可処分所得しだい。
隔週なら俺はやっとくかな。
延長はなしで。
168優しい名無しさん:2009/06/24(水) 02:26:22 ID:1h+NLAqU
>>166 こたえられないことを期待されているとお互い不幸になるから。
169優しい名無しさん:2009/06/24(水) 02:31:27 ID:qEhOfYJn
>>168
緊張してて
「あ、何も期待してないです」
って言ったのが恥ずかしい
170優しい名無しさん:2009/06/24(水) 02:55:17 ID:1h+NLAqU
>>169
また、表現を変えて聞かれると思うからそのときがいいんじゃない。
ともかく、何事にせよ、自分が何を求めてるかを自覚していたほうが、
幸せになれる確率は高いと思うよ。

これ心理経済学で証明された命題なんだよね・・・・・・。
171優しい名無しさん:2009/06/24(水) 03:11:28 ID:qEhOfYJn
>>170
サンクス
言いたいことを纏めてからいくわ
172優しい名無しさん:2009/06/24(水) 08:03:37 ID:e2+2Ty8/
>>165
安い
173優しい名無しさん:2009/06/24(水) 09:58:11 ID:uL2tBm3e
私の所は1時間\2500-です。
でもカウンセリング代って1ヶ月にすると1万だし痛い出費だ。。。
174優しい名無しさん:2009/06/24(水) 10:27:10 ID:kivJpoZG
>>173 毎週って多くね?隔週でいいんじゃね?
 とはいえ、医師(非心理士)の判断を重視すべきか。
175優しい名無しさん:2009/06/24(水) 10:37:27 ID:kivJpoZG
>>164 自意識過剰。精神科・カウンセリングの受付姉ちゃんは、患者以外の人と仕事でほぼあいませんw
176優しい名無しさん:2009/06/24(水) 12:01:43 ID:L3U+EzIO
初診で自律神経のバランスがおかしい、鬱と言われてから
どんな症状を訴えてもそれは鬱で集中力ないから仕方ないと言われます
医者が常に貧乏ゆすりしてるのも気になります
家族に甘えや逃げと言われ理解してくれないと言っても
まあなった事ない人はそんな感じだよねと流す
一刻も早く終わらせたい感じでちょっと信頼できないというか…
カウンセリングの後に落ち込みました
医者変えた方がいいですよね
177優しい名無しさん:2009/06/24(水) 12:09:05 ID:kivJpoZG
>>176 医者かえたいなら替えたほうがいいですね。
 微妙にスレ違いですが、それも鬱で集中力がないからでしょう。
 まったく問題ありません。
178優しい名無しさん:2009/06/24(水) 21:46:52 ID:35z2GM5r
>>148
NPOは書類さえ提出すれば名乗ることができてしまう。
資格のチェックも何もない。

福祉関係に多い。
要注意。
「NPO 詐欺」で検索しろ。
179優しい名無しさん:2009/06/24(水) 22:45:16 ID:kivJpoZG
>>178
NPO法人だから、信用するのもどうかと思うが、
NPO法人だから、疑ってかかるのもどうかと思う。
内実で判断すべき。
180優しい名無しさん:2009/06/24(水) 22:45:30 ID:LylrK6Qe
>>178
臨床心理士以外、カウンセラーと名乗れれないようにすれば、問題も減るかな?
181優しい名無しさん:2009/06/24(水) 22:54:04 ID:kivJpoZG
>>180
心理士の国家資格化にはいろいろ課題があって、当分無理。
あと、臨床心理士か、医療心理士と名乗れる人は限られても、
「カウンセラー」ということばは元の意味が広すぎるから、
名乗るのを法律で禁止するのは無理があると思う。
182優しい名無しさん:2009/06/24(水) 22:55:14 ID:/0tsYhv6
やはり公的な資格を持った人だけにして欲しい。
きちんと精神医学の学習を専門機関で受けて
更に最低限の医学全般の素養も有しており、更に公的試験を通った人に。

本人が鬱を病んでいると公言しつつ「カウンセラー」をやってたり
その人が生活習慣病の知識すらなかったりする事例を知っているから
「まず自分自身を治療した上で勉強するのが先では?」と思う。
183優しい名無しさん:2009/06/24(水) 23:02:05 ID:kivJpoZG
>>182
臨床心理士の勉強に精神医学の勉強は含まれていないか、
あってもごくわずかだよ。

あなたの希望通りにするなら、心理療法を現行法どおり、
精神科医のみに制限しておけばいい。

あと、法律で制限できるのは、
医業や弁護士以外の弁護士活動くらいで、
あなたが危惧しているような内容を法規制するのは、
形が多少変わるだけで多分無理だよ。
184優しい名無しさん:2009/06/24(水) 23:08:53 ID:9MJvJwpH
>>183
臨床心理士は文系です
185優しい名無しさん:2009/06/24(水) 23:14:16 ID:LylrK6Qe
>>181
色々ややこしいんだよね
しかし誰でもカウンセラーと名乗れるということは、問題が多いと思う
例えばこのスレの誰かが、今から突然、「私はカウンセラーです」
と名乗ることもできるわけだし
>>182さんも書いてるけど、まず自分自身を治療したほうがいいような
カウンセラーも、けっこういる
186優しい名無しさん:2009/06/24(水) 23:20:44 ID:kivJpoZG
つーか、カウンセラーって、
相談乗る人って意味だからw
コンサルタントとほぼ同じ。語尾が違うだけ。
councel って ほぼ相談すると同じ意味だし。

だから、頭髪カウンセラーだろうが受験カウンセラーだろうが、
住宅カウンセラーだろうが、キャリアカウンセラーだろうが、
恋愛カウンセラーだろうが、結婚カウンセラーだろうが、
介護カウンセラーだろうが、美容カウンセラーだろうが、
なんと名乗ろうとほぼ自由。
187優しい名無しさん:2009/06/24(水) 23:23:10 ID:LylrK6Qe
>>186
では私も今から心理カウンセラーになりますw
188優しい名無しさん:2009/06/24(水) 23:42:25 ID:kivJpoZG
>>187
じゃあ、俺はウルトラスーパーゲシュタルトマインドスキナーメガスマッシャーに。
189優しい名無しさん:2009/06/24(水) 23:46:12 ID:LylrK6Qe
なんやねんそれ
190優しい名無しさん:2009/06/25(木) 07:55:59 ID:OiORWeSh
占い師と同じで、誰でもカウンセラーを名乗れるんだよね。

いちおう、このスレでは
心理系大学院を出て試験に受かった
「臨床心理士(※民間資格)」じゃないと
信用度が無いという意見が強いみたいで
それには一理あるとは思うけれど、
臨床心理士の試験に受かってる人でも
その人の人間性と、カウンセラーとしての腕前は未熟な人がいるんだよな。

と、いうのは知人でDQNでメンヘラ(狂言自殺癖がある。多分ボダ)で
偏差値の低い大学&大学院の心理系卒で
臨床心理士の資格は持ってる奴がいるからさ。
そいつにはカウンセリング受けたくないと思う。
191優しい名無しさん:2009/06/25(木) 09:00:09 ID:VBsrss49
臨床心理士への期待は、現状に対する不満の裏返しが最大の理由のような気が。
利用者側の自衛的な判断材料もないから、その要望と必要性の裏返しでもある。
でも最低限の足切り要素みたいなもので、腕を保証するものではないよね。
192優しい名無しさん:2009/06/25(木) 10:23:49 ID:p5xfA+l1
>>190
まぁ、医師にしろ弁護士にしろ教師にしろクズはいるからねぇ。

「SFの90%はクズであります。
何事によらず、その90%はクズであります」

そいつは学部と院は同じところ?
私立だよね?
地域と偏差値くらい教えてくれない?w

疑うわけじゃないけど(うそw)、資格持ってる確証はあるんだよね?
で、その人は心理士としての実務経験はあるの?

それによって、今後の護身の意識の度合いが変わるからさw
あとは第1種指定院か第2種指定院か。

http://ja.wikipedia.org/wiki/臨床心理士
193優しい名無しさん:2009/06/25(木) 11:13:30 ID:OiORWeSh
>>192
地方の私立の大学と院だよ。
ウィキぺディアの臨床心理士のページの「第1種指定大学院」に載ってる大学。
地域と偏差値は秘密でスマン。

資格は持ってるらしいけど、心理士として就労していないから
今のところはこの住民が被害にあう心配は無いよ。
194優しい名無しさん:2009/06/25(木) 11:18:38 ID:p5xfA+l1
>>193
それは安心w
まぁ、ぜんぜん聞いたことのない大学もいっぱいあるもんなぁ。
さりげに、漏れの母校も混じってるけどw

知名度ない=質が低いってわけでもないだろうけど。
けど、経験上学部段階では、偏差値=学生の質の側面は強いからなぁ。

資格とるより、就職のが大変だもんね、大抵。

ただ、1種指定院ってことは、
大学院在学中に彼氏・彼女のカウンセリングをいたことは確かだけどw
まぁ、教授の監督があるからなぁ。
195優しい名無しさん:2009/06/25(木) 13:27:55 ID:KI1omX0O
眼鏡がきつくて激痛。
196優しい名無しさん:2009/06/25(木) 13:29:37 ID:KI1omX0O
男ってなんで偏差値に拘るんだろう。
臨床心理士の資格持っててカウンセラーとしての才能持ってればそれでいいよ。
197優しい名無しさん:2009/06/25(木) 13:38:48 ID:p5xfA+l1
男は数字にこだわるから。
198優しい名無しさん:2009/06/25(木) 14:21:56 ID:KI1omX0O
あんまり頭でっかちの人って共感力に乏しそうで遠慮だよ。
あまりにも馬鹿っぽい人も嫌だけど。
199優しい名無しさん:2009/06/25(木) 16:41:05 ID:5jzLmS7F
西新宿にあるオフィスの男性カウンセラは最悪
200優しい名無しさん:2009/06/25(木) 19:01:41 ID:p5xfA+l1
http://www.forgiving.jp/
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=&um=1&ie=UTF-8&q=西新宿 カウンセリング&fb=1&split=1&gl=jp&view=text&ei=fEpDSujsLYqHkAWalsygDw&sa=X&oi=local_group&ct=more-results&cd=1&resnum=4
http://www15.ocn.ne.jp/~tomicli/office/

どれもぱっと見微妙っぽいかなぁー。
>>199
201優しい名無しさん:2009/06/25(木) 19:57:05 ID:oWiuJZED
>>199
どう最悪?kwsk
202優しい名無しさん:2009/06/25(木) 19:59:13 ID:p5xfA+l1
>>201
新宿みたいにアクセスはよくても無駄に賃料高いところに、
立地するって自体で、どういう思惑か透けて見えるような気がしまつ。
203優しい名無しさん:2009/06/25(木) 20:00:19 ID:oWiuJZED
>>202
集客が見込めるからじゃないの?
204優しい名無しさん:2009/06/25(木) 20:02:05 ID:p5xfA+l1
>>203
ふつう高邁な志に基づくなら、
ひっそりとでも固定客相手に細く長くやろうとするだろうし、
そのためには極力固定費減らそうとするんじゃない?
ビジネス一般・採算の考えとして。
ラーメン屋でさえね。
205199:2009/06/25(木) 20:10:57 ID:5jzLmS7F
>>201
こちらが話をしても、人を小馬鹿にしたような返事をし、
結局何がしたいの?と言われ、
カウンセリングをする必要は無いと言われました。

206優しい名無しさん:2009/06/25(木) 20:36:25 ID:oWiuJZED
>>204
そうだね、その通りだと思うよ
アクセスのよい場所というのは、大量集客が見込めるセミナーとか開くには最適、だね

>>205
うわ、ひどい奴だね
客をなめきってるね
207優しい名無しさん:2009/06/25(木) 21:02:19 ID:KI1omX0O
セラピスト養成講座とか、なんだかよく分からない○○テラピーとか
色々なものに手を出してるとこはあんま信用出来ない。
個人的に、アニマルテラピーと、アロマテラピーと、
ヒーリングマッサージは興味あるけど。
あと、占いみたいなのも面白そうっちゃ面白そう。
208優しい名無しさん:2009/06/26(金) 00:37:53 ID:qkiOAnaZ
>>207
アニマルテラピー=動物療法
アロマテラピー=香りのアレ

はわかるけど、

ヒーリングマッサージ=癒しマッサージ
だけは何のことかわからん。
わからんので、胡散臭く思ってしまうのだ。

女の人は占い好きだよなぁ。
変な占い師にひっかからず、
自分で本読んで占う分には、別にかまわないんちゃう。
209優しい名無しさん:2009/06/26(金) 09:29:20 ID:U/Bm+sPA
>>208
ごめんね、ヒーリングマッサージってのは私があったらいいなぁ
と思い、勝手に付けた名前です。
リフレクソロジーとかエステ、整体でもいいんだけど、癒しだけを目的とした
マッサージって中々ないからあったら是非受けてみたいと思ったのです。

変な占いを取り入れたカウンセリング施設は探せばぞろぞろと出てきます。
オーラがどうとか、バイオリズムがどうとか、もう占いにしか見えない。
面白そうだけど、カウンセリングを受ける場としてはあまり行きたくないなあ。
210優しい名無しさん:2009/06/26(金) 12:13:33 ID:qkiOAnaZ
211優しい名無しさん:2009/06/26(金) 19:05:30 ID:b+Uvzr46
スピリチュアルカウンセリングってのもあるんだよね。
なんか江原みたいな怪しいのを想像してしまう。
212優しい名無しさん:2009/06/26(金) 19:07:39 ID:b+Uvzr46
占い、オカルト、スピリチュアルの要素を入れたカウンセリングって
オ★ウ★ム(荒れ府)とか統★一★協★会とかソーカとかの
カルトとつながってるのもありそう。
213優しい名無しさん:2009/06/26(金) 21:21:36 ID:qkiOAnaZ
214優しい名無しさん:2009/06/26(金) 22:37:51 ID:qkiOAnaZ
薬だいぶ減ったのに、あんまり病院代減らないなと思ったら、
よくみたら領収書にカウンセリング代が入ってた。
専門治療って名前だけど。
まぁ、保険適用なってるし、適用外で計算しても大した値段ではないけど。
215優しい名無しさん:2009/06/27(土) 00:39:52 ID:qJHHdzaq
自分のブラウザ(Win2000のIE6)だと>>210-213が貼ってくれてるようなURLの貼り方だと該当ページに飛べない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB
のように貼っていただけないだろうか?

どのブラウザだったら飛べるんですか?
216優しい名無しさん:2009/06/27(土) 00:41:28 ID:qJHHdzaq
自己解決。ファイやフォックス3だったら飛べたわ。すごいな。
IEだと何以上だと飛べるんだろう…。
217優しい名無しさん:2009/06/27(土) 00:46:00 ID:aUVjUxyq
>>215
俺のJane Styleでもとべないよ。
でも、その2バイト表記だと、長すぎることがあって、
俺はそっちのほうが嫌だから、こうしてる。

別に無理に読んでもらう必要ないし。
218優しい名無しさん:2009/06/27(土) 06:29:55 ID:C9Yl5hw1
最初は良かったけど段々うざくなってきた。
スピリチュアルの言葉の意味なんてどうでもいい。
219優しい名無しさん:2009/06/27(土) 11:04:12 ID:a7adO01p
標準精神医学 第3版 医学書院 2005
第5章 精神科治療学
V 精神療法 大野裕 p.138-
A. 総論
 1. 精神療法の定義
 2. 精神療法の適応
 3. 精神療法の形態
 4. 精神療法の介入技法
 5. 技法に基づいた精神療法の分類
 6. 治療関係
B. 各論
 1. 心理教育
 2. 支持的精神療法
 3. 来談者(クライエント)中心療法
 4. 精神力動的精神療法
 5. 対人関係療法
 6. 認知療法
 7. 行動療法
 8. その他の精神療法
  生活(社会)技能訓練 social skills training(SST)
  自律訓練法 autogenic training
  バイオフィードバック法 biofeedback
  催眠療法 hypnosis
  芸術療法 art therapy
  心理劇 psychodrama
  遊戯療法 play therapy
  ゲシュタルト療法 gestalt therapy
  アニマル・セラピー animal therapy
  森田療法
  内観療法
  家族療法/夫婦療法 family therapy/marital therapy
  集団精神療法(集団療法 group therapy)
220優しい名無しさん:2009/06/27(土) 18:10:53 ID:C9Yl5hw1
定義とか英語名並べて何になる?
ここまでくると、知識をひけらかしたい、ただのKYにしか見えないのだが。
発達障害系なの?
221優しい名無しさん:2009/06/27(土) 22:21:21 ID:/W5Lqu61
カウンセリング知識を頼まれなくても教えてくれる人は
トリップつけてハンドル入れてくれないかな?
そしたら、
その人に感謝している人からは喜ばれるだろうし
その人も自分のしたことが誰かの役にたって喜びになるだろうし
その人をウザイと思ってる人は、NGに入れられるから
スレ住民全員がWin-Winになると思うけど。
222優しい名無しさん:2009/06/27(土) 22:43:56 ID:CTnWk2AU
ここは俺の日記帳だっ!って思ってるに違いないアル。
223優しい名無しさん:2009/06/28(日) 00:14:08 ID:YR/kiU77
>>209
もしよろしければ、わたくしが癒しマッサージをいたしましょうか?
料金は無料でございます。
完全にリラックスしていただく為、着衣は下着のみでお願いします。
臨床心理士の資格もちゃんと持っておりますよ。
224優しい名無しさん:2009/06/28(日) 00:25:21 ID:YR/kiU77
場合によっては下着も脱いでいただくよう、お願いすることもあります。
女性の内にある抑圧された性感を開発することによって
精神疾患が完治する場合もございます。
乳首をくわえられ、身をよじっても構いません。
クリトリスを舐められ、うららかな声をあげられても構いません。
治療では心の内を表現することが重要なのです。
225優しい名無しさん:2009/06/28(日) 00:34:43 ID:wf0x/zOE
岩月謙司を思い出す。


226優しい名無しさん:2009/06/28(日) 00:42:26 ID:ZkjdBBD7
227優しい名無しさん:2009/06/29(月) 00:28:41 ID:GCFdYXwR
>>226
うー…読んだら気持ち悪くなった。
確か2、3年前にニュースに出てきた人だ。
気持ち悪いけど、可哀想なおじさん。
228優しい名無しさん:2009/06/29(月) 07:05:03 ID:c7JObC0B
岩月センセ、人間関係の一般書をたくさん出しているけれど、人間の心理学の人ではないよね。
専攻は、動物の心理(行動)とか遺伝とかだったと思う(うろ覚えで正式名称は間違ってます)。
自分は岩月センセの本好きだった。「なるほど」と思わされたりしたし。
セクハラも、もしかしたらやっていなくて、転移した女性クライアントに裏切られたのかもしれない。
ボダっぽい女性クライアントだったら
「先生が私をかまってくれない→酷い・傷ついた→先生をセクハラで訴えちゃえ」ってありそうだし。
ただ、岩月センセが女性クライアントに接する時の動画をネットで見たらキモかったので、やっぱりセクハラはあったのかもしれない。

229優しい名無しさん:2009/06/29(月) 07:15:50 ID:c7JObC0B
岩月センセが女性クライアントに接する時の動画は
親からまっとうな愛情を受けなかった若い女子に岩月センセが
擬似親としての愛情を与えてあげて女子の心を回復させるという内容だったんだけど
それがマニアやフェチの「赤ちゃんプレイ」みたいな動画だったんだよね。

その動画を見て、岩月センセの本の愛読者だったけど冷めた人もいるんじゃないかな。
230優しい名無しさん:2009/06/29(月) 08:25:15 ID:GCFdYXwR
なんで対象が若い女子なんだよ、
全うに育てられなかった男性やおば様は対象外ですか。
それとセンセって書かないでちゃんと先生って付けなよ変だから。
ニュースで大人の女性にオムツきせてるの見て、
一発で頭のおかしい人だと認定した。
この人に娘さんがいないといいな。
きっとお風呂に一緒に入ろう、と大人になっても言われるのだろうな。
231優しい名無しさん:2009/06/29(月) 15:59:12 ID:c7JObC0B
「先生」って敬称をつけるに値しないと思ったから「センセ」って書いたんだよ。
232優しい名無しさん:2009/06/29(月) 16:22:44 ID:GCFdYXwR
>>231
ごめん、某キモい漫画を思い起こしてしまったから。
心理学板では元教授って言ってますね。
233優しい名無しさん:2009/06/29(月) 20:29:28 ID:c7JObC0B
過去に岩槻センセの本に感動したことがあるんだが(恥)、この本は知らなかった。
これはやばいでしょう。

実娘の年齢が小学校高学年以上になっても
実娘と父親が一緒にお風呂に入るのが
性を超えた聖なる愛で結ばれた素晴らしい親子愛のように
書いてるのはさすがに倫理上どうなのか?と思った。↓
http://www.angelfire.com/mo3/quasi0205/bath_with_daughter.html

小学生女子が、高学年ぐらいになってお父さんとお風呂入ってるって言うと
クラスの女子達にドンビキされるよ。(実話)
234優しい名無しさん:2009/06/29(月) 21:15:54 ID:NDixKnjI
信頼していたカウンセラーにもう貴方のカウンセリングはしないと告げられた。
ショックです。涙が止まりません。ODして気分を保ちます。
235優しい名無しさん:2009/06/29(月) 21:50:14 ID:O//LLfvG
一番言われたくない一言だ。
236優しい名無しさん:2009/06/29(月) 22:05:07 ID:BLassS9N
俺は5点満点で3が5・6回続いたら、多分カウンセリング受けるのやめますって言ったけどねw
237優しい名無しさん:2009/06/30(火) 07:32:12 ID:TAijWb8a
岩月謙司は自称カウンセラーの見本だね。


とりあえずは、最低限、臨床心理士を選んで、何療法が使えるのかを始めに聞くこと。
心理士連中も積極的に情報公開しない様子なので、騙されない為にはこちらも知識が必要。



238優しい名無しさん:2009/06/30(火) 08:36:14 ID:gyoRepUm
天才と変態は紙一重と言うけど。
せっかく面白い発想してるのに勿体ない。
勿論こういう人はカウンセラーはやってはいけないけど。
何故自分に娘がいるわけでもないのに父と娘の関係に執着するのだ?
そういえば私のカウンセラー(男)もやけに父親について聞きたがるわけだが。
239優しい名無しさん:2009/06/30(火) 13:35:52 ID:AaBV0Ibt
>>238
カウンセラー自身の欲望だろうね
親子相姦
フロイト的に言っても、人間は隠された欲望をふとした言葉に出すものだから
240優しい名無しさん:2009/06/30(火) 13:58:56 ID:gyoRepUm
>>239
うちのカウンセラーは未婚だけど?
岩月のこと?
岩月は…あるんだろうかそういう欲望。
だとしたら言ってることとやってることが違うねw
241優しい名無しさん:2009/06/30(火) 15:28:03 ID:EvdMWZK3
岩月は「毒になる親」を日本人女性向けに書きなおしたような人間関係本や
恋愛本を出してる大学のセンセイで、本が結構売れてるんで、騙された読者が多いんだと思う。
自分もアフォだから「このセンセイ、結構いいこと言ってるなぁー」と感動していた。

私が岩月信者にならなかったのは、「育てなおし」という独自の療法で
岩月&女性クライアントが赤ちゃんプレイをやってる映像を見て
「キモいー」と嫌悪感がたったから。

完全に岩月ファンになってしまった女性だと、キモ映像を見ても
「私も岩月先生にこういうふうにしてもらいたい」って憧れたり
もしもキモッ!という気持ちが湧きかけても
「『キモい』と思うこと自体が、私が幸せ恐怖症にかかっている証拠だ」
と反省したりするんじゃないかな。

242優しい名無しさん:2009/06/30(火) 21:03:12 ID:SJRLWpCx
>>219
精神療法の定義
 精神医学的障害の治療にあたっては、生物・心理・社会学的各側面から総合的にアプローチするのが一般的である
が、精神療法はそのなかの心理的側面に主に働きかける技法であり、「精神医学的治療の1つで、言語的、非言語的
な対人交流を通して精神的な問題を解決し悩みを軽減することを目的とした精神医学的および心理学的治療法」
であると定義することができる。なお、精神療法は心理療法と同じであり、psychoterapyの日本語訳として精神科医は
精神療法という用語を、心理領域では心理療法という用語を用いるのが慣用になっている。

精神療法の適応
 精神療法が重要な役割を果たす場合は、不安障害や身体表現性障害などの神経症障害、うつ病性障害、人格障害、
精神病性障害の寛解期などの精神医学的障害、そして一般身体疾患による心理的反応である。一方、精神療法だけで
は効果があまり期待できない場合は、活発な精神病状態、重篤なうつ状態、双極性障害の躁状態、脳の器質的障害、
著しい反社会的性格などである。
243優しい名無しさん:2009/07/01(水) 00:12:50 ID:5zssIMPt
岩月話は↓でどうぞー。

控訴中のおむつプレイ岩月謙司勃起age Part12
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1177588663/
244優しい名無しさん:2009/07/01(水) 13:36:28 ID:7aHt/Td6
利用者側のこういう疑問に同意したり、自ら主張するカウンセラーも居るだろうけど
利用者が気を付けなきゃならないのは、それを理由に「信用できるカウンセラー」と錯覚してしまうこと。
その疑問を理解できることと実際のカウンセリングの能力とは別なことだし
「解ってるカウンセラー」を主張したがるカウンセラーにも注意が要る。
利用者側の疑問が理解できないカウンセラーは論外だというだけ。
245優しい名無しさん:2009/07/01(水) 20:39:18 ID:lzb8ffCo
変な人がカウンセラーとか心理職とかって怖いな。
性犯罪者タイプとか人格障害系。
246優しい名無しさん:2009/07/02(木) 04:35:56 ID:RZfrfMdp
異常者じゃなくてもカウンセラーは基本的に変人だよ。
247優しい名無しさん:2009/07/02(木) 09:37:58 ID:PAcEOd2i
はじめにあった精神科医(大学病院)はやっぱり変な人だったが、
担当になった精神科医(大学病院)は柔和なだけの人だった。
まぁ、サンプル数が少なすぎるがw
248優しい名無しさん:2009/07/02(木) 15:18:29 ID:yV0bV59o
31歳お兄さんカウンセラたんハアハア
ひろみは元気です。
249優しい名無しさん:2009/07/02(木) 17:13:46 ID:yV0bV59o
ハアハア
先生、今日はどんなトランクスで仕事行きましたか(*´Д`*)
250優しい名無しさん:2009/07/02(木) 22:39:18 ID:yV0bV59o
先生、ひろたん10万払うから1ヶ月付き合って下さい。
もちろん仲良しも無料です。
ハアハア
251先生:2009/07/02(木) 22:40:05 ID:yV0bV59o
(・o・)ゞ了解!
252優しい名無しさん:2009/07/02(木) 22:41:11 ID:yV0bV59o
キャー
先生、かわゆ〜〜い!!
253優しい名無しさん:2009/07/02(木) 23:09:27 ID:yV0bV59o
先生、↑にメール下さい。
皆さん、スレ汚し、ごめんなさいね。
消えます。
254優しい名無しさん:2009/07/03(金) 00:36:06 ID:Z4Qozvw+
すこぶる調子悪い
頭痛・胃が痛い・だるい・寝れない
悪化してるのかなー
どう思う?M先生
255優しい名無しさん:2009/07/03(金) 07:23:56 ID:mrchqJTn
カウンセリング受けるのは、やっぱり女がほとんどか。
悩み相談電話なども、女ばっかりらしいな。
女って得だね。クソ下らない内容でも聞いて貰えるから。
256優しい名無しさん:2009/07/03(金) 08:08:26 ID:B3cj97r+
男の下らない悩みも聞いてもらえるよ
彼女出来ないとか性欲溜まり過ぎるとか。
257優しい名無しさん:2009/07/03(金) 10:34:06 ID:dIOtyVHC
彼女ができません!orz
258優しい名無しさん:2009/07/03(金) 22:05:41 ID:0IXPzCjm
>>239
カウンセラー自身の欲望???
そういうことを言っていると似非精神分析に騙されるよ
259 ◆4BiHjqYkHk :2009/07/03(金) 23:52:20 ID:B3cj97r+


260あ ◆hJij/qAuN2 :2009/07/03(金) 23:54:23 ID:B3cj97r+
261 ◆dJF4GAMxCw :2009/07/04(土) 00:46:21 ID:wO9DEW1j
~~~~ー(・∀・)ー ブーン
262優しい名無しさん:2009/07/04(土) 01:15:30 ID:JtPaonAo
みかへ
一生カウンセリングルームにいたい
外の世界は辛い
263 ◆EjY7r70b66 :2009/07/04(土) 10:38:04 ID:wO9DEW1j
男がそんなんでどうする!
そんな弱っちい男は魅力なし!
264メンヘラえんちゃん:2009/07/04(土) 10:42:22 ID:wO9DEW1j
つーざー

ううん、何でもないよ(汗
265優しい名無しさん:2009/07/04(土) 17:24:00 ID:4dOP70fj
友人関係や親子関係の話しで神経症が治るってのは錯覚。
もっと具体的な解決方法はそういう話しの手前にある。
心理士はこういった話をする必要性があると患者に錯覚させるままにして
治療を長引かせ利益を得ている。。
彼らは具体的な解決方法の明らかな出し惜しみをしていると思うよ。
266サンドラブロックかわいい:2009/07/04(土) 22:13:24 ID:RdrnhgXa
>>265
出し惜しみというのは、わかっているのに、出さないことをいう。
267優しい名無しさん:2009/07/04(土) 23:24:09 ID:wO9DEW1j
>>266
合ってるじゃん?
268サンドラブロックかわいい:2009/07/04(土) 23:28:19 ID:RdrnhgXa
>>267 つまり、あなたは心理士は治す方法を知っているが、言わないと考えているでおk?
269優しい名無しさん:2009/07/04(土) 23:35:20 ID:wO9DEW1j
>>268
私はそう思わないが、
265の文章から
>心理士は治す方法を知っているが、言わないと考えている
と265が思っている、と読み取れたので、
合ってるじゃん?とレスした。
270サンドラブロックかわいい:2009/07/04(土) 23:38:05 ID:RdrnhgXa
>>267,269
なるほど。でしたら理解できます。
271優しい名無しさん:2009/07/04(土) 23:38:08 ID:wO9DEW1j
ただ、私の担当の心理士は家族関係も心に影響を及ぼす
と言っていたので、
家族について話すのは無駄な事でもないような気がする。
272優しい名無しさん:2009/07/05(日) 02:16:23 ID:0OSFQcFb
最近、夢に女性がでてきていい感じに仲良くなるのに最後は誰かにもっていかれる(>_<)
昨日は安室がでてきて、仲良かったのに途中で元旦那が横取りしてった
おとといはコニタン
こちらも新彼氏が現れ見捨てられた
でもなぜかほんわかした心地よさが朝に残る
幸せな気分
なんだろうねー寂しいのかな?
確かに家族はいても一人だという感じはある
今カウンセリング中断中
なんかやりきれない
273優しい名無しさん:2009/07/05(日) 11:02:40 ID:i5lMl3bh
>>269
私は逆に、カウンセリングでは治せないのに
依存させるために、親身になったり突き放したりして
クライアントの心をオモチャのように扱って
カウンセリングでは治せないということを誤魔化してるような気がする。
274優しい名無しさん:2009/07/05(日) 12:50:40 ID:Sj6/Kk+P
>>273
そういう酷いカウンセラーいる。
無知だった時はカウンセラーのオモチャにされてることに気が付かなかった。
275優しい名無しさん:2009/07/05(日) 13:40:43 ID:6VAIml+W
また「カウンセラーが説明しない、インフォームドコンセントがなされない」
という話になる。


276優しい名無しさん:2009/07/05(日) 14:33:30 ID:x1+ngEmb
自分の持っている資格とか、これからどういう療法に基づいて
やってくとか説明は一切なかたよ
ちなみに臨床心理士じゃない人達がやってるとこ
277優しい名無しさん:2009/07/05(日) 15:02:34 ID:VGelCv9z
>>276 なぜ、そこにいこうと思ったのか?
278優しい名無しさん:2009/07/05(日) 15:08:13 ID:x1+ngEmb
>>227
カウンセリングに対して無知だったから
279優しい名無しさん:2009/07/06(月) 12:12:27 ID:EWFLf3qX
なんだか、カウンセラー性悪説を唱える人が多いな。
性善説を唱えるつもりは毛頭ないが。
280優しい名無しさん:2009/07/06(月) 17:37:49 ID:9aoMeTIg
トム・ハンクスはいい男よね。
281優しい名無しさん:2009/07/06(月) 20:53:46 ID:He179dkh
自分は頼りにしてるよ。
疑問があったり分からないこと、不審なこと何でもいいから聞いてって言ってくれたし。
自分がちょっと依存気味なのが困ってるけど、先生のせいじゃないし。
282優しい名無しさん:2009/07/06(月) 22:25:19 ID:ehvfIJDg
俺は女の心理士だし、若いしちょっと頼りないけど、
その分、依存する可能性は低そう。
283優しい名無しさん:2009/07/06(月) 22:50:28 ID:9aoMeTIg
私のカウンセラーはおばちゃんよ。
4、5歳上の若い兄ちゃんだった時は陽転しまくりだったけど
今はおばちゃんだから依存なんて全然。
やっぱ同性の方が変な気起こさなくて良い。
284優しい名無しさん:2009/07/06(月) 22:54:15 ID:4+jjPNA3
頼りない心理に金払うのってどういう心境なんだよ
285優しい名無しさん:2009/07/06(月) 22:57:27 ID:ehvfIJDg
>>284
あんま高くないし、別に自分の人生を指導してもらいたいわけじゃないし、
心理療法に特別な期待を抱いているわけではない。
やらないよりはやったほうがいいかなくらい。
値段によってはやめてるし、やらなかった。
286優しい名無しさん:2009/07/07(火) 21:07:25 ID:5AwWmc+p
>>284
藁にもすがる気持ちだった。
自分には高すぎて続かなかったけどね。
287メンヘラ:2009/07/07(火) 21:47:58 ID:4bKzipSF
心理士は何もしてくれないよ。
ただ話聞いてくれるだけ、酷い場合
心をかき乱すだけかに乱して悪化、終了。
汚いものには蓋をしといた方が良い時があるのを心理士は知ってるのかどうか。
288優しい名無しさん:2009/07/07(火) 23:44:47 ID:ZPi99Kex
別にいいたくなければいわなくてもいいけど。
289優しい名無しさん:2009/07/08(水) 00:41:05 ID:7g96xS/K
質問されるとそれについて意識し始める、後からグツグツ思い出してしまうってあるでしょ。
答えなくても質問されただけで蓋が開いちゃうってあるのよ、坊や、お嬢ちゃん。
290優しい名無しさん:2009/07/08(水) 08:07:10 ID:PRZsFwLb
つらい、つらい
カウンセリングがないと辛い
眠れない・胃腸不良・頭皮ボロボロ・頭痛
291優しい名無しさん:2009/07/08(水) 16:20:19 ID:+1ifOJ81
>>290 不眠・胃腸・頭皮・頭痛、どれも精神療法よりやることあるんじゃない?
292メンヘラ:2009/07/08(水) 16:58:55 ID:7g96xS/K
不眠→無理に寝ない
頭皮→石鹸シャンプー
頭痛→イブ
293優しい名無しさん:2009/07/08(水) 17:57:20 ID:7UWPZhrr
290じゃないけど
>>292
吹いたw

ちょっと石鹸シャンプー買いに行ってくる
294メンヘラ:2009/07/08(水) 18:06:10 ID:7g96xS/K
>>293
買いに行っちゃった?
頭皮には良いけど、髪には良くないし、
酢やクエン酸で中和しなくちゃ駄目よ。
295sage:2009/07/08(水) 20:51:52 ID:rg/o9E2c
先週、カウンセラーに色々話して泣きまくったんだけど、
なんで泣いたのか思い出せない…。
どういう話をしていたのかは、分かるんだけど、
何が苦しかったのか哀しかったのか思い出せない。
今週のカウンセリングでその続き(対処法)をカウンセラーと話す予定だったのに…。
今週はまた別の話をしてしまうのかな…。
こんなことの繰り返し。
296優しい名無しさん:2009/07/08(水) 21:03:21 ID:o5d8jex/
>>292
イブ→イクナイ。
イブ→ソラナックル
297優しい名無しさん:2009/07/08(水) 22:15:30 ID:oWpYNRkr
ソラナックル星人もおこるでしかし
298優しい名無しさん:2009/07/08(水) 23:40:20 ID:n0H2ot+M
何か自分の思うことが発言できずにカウンセラーに一方的に仕切られてる気がしてきた。
こんなんで意味あるんだろうか?
299優しい名無しさん:2009/07/09(木) 00:31:14 ID:F1FsgO+5
>>294
パックスなんたらを買ってきたよ
リンスも買った
なんか髪がキシキシするけど頭皮には良い気がする
サンクス
300優しい名無しさん:2009/07/09(木) 12:36:03 ID:GwFwJKR8
>>298 そんなんなら意味ないね。当然。
301優しい名無しさん:2009/07/09(木) 16:38:08 ID:GwFwJKR8
昨日は心理士をいじめてみたくなった。これは逆転移w?
302優しい名無しさん:2009/07/09(木) 19:13:31 ID:vhYECUuS
ただのアホサディスト
303優しい名無しさん:2009/07/09(木) 19:25:20 ID:3Ia9r1iX
今まで精神科に通ってきましたが、明らかに人間関係のトラブルが原因とわかっているので
カウンセリングをうけたいのですが、無料をすすめられました。
無料ってどうでしょうか・・電話で相談してみようと思いますが・・
304優しい名無しさん:2009/07/09(木) 19:30:01 ID:GwFwJKR8
>>303 無料だからどうとかではなくて、どういうところが何を目的にどういう人間がカウンセリングしているかがポイント。
305優しい名無しさん:2009/07/09(木) 22:09:27 ID:bL5PVUzh
カウンセラーに本当のことが言えない。
辛いことがあってカウンセリングを受けに行ったのに
「全然辛くないんです。エヘッ。
 悩みなんて無いんです。アハッ」みたいな
不自然に明るいキャラを作って言ってしまう。

そこを突いて、仮面を崩してほしい…って無理かな。
306優しい名無しさん:2009/07/09(木) 22:41:04 ID:GwFwJKR8
>>305 手紙書くんだ!手紙!メールでもいいぞ。でも、プリントアウトしてもっていくんだw
307優しい名無しさん:2009/07/10(金) 00:52:49 ID:feL2DMXw
290です
それなりに対処してるが精神面が悪いと悪化
胃腸〜ガスモチン
頭痛〜デパス
不眠〜レンドルミン
頭皮〜ノブシャンプー
もうしらんわ
薬屋みたいだ
長生きはできないな
骨もボロボロで火葬したらのこらないだろうな
でも生きなきゃいけないのは辛い
308優しい名無しさん:2009/07/10(金) 14:44:32 ID:RWRHqFKM
>>305
おおお わかる!
先月そのこと正直にカウンセラーに話したよ
今自分の本当の気持ちを正直にカウンセラーに話す練習中
カウンセラーが提案したんじゃなくて
勝手に私が決めたんだけど;

>>306
の方法良い感じ
一歩踏み出せると良いね
309優しい名無しさん:2009/07/11(土) 10:35:47 ID:jmM+z6Al
逆転移って言葉がありました。
カウンセラー自身が、クライアントに自分の家族だったり親しい人への感情を
投影してしまうそうです。
だから、カウンセラーも一人の人間なのかと思います。
不誠実なカウンセラーだったら、全部クライアントのせいにするかもしれませんが
誠実な人だったら、逆転移にも気がついてくれるのかと思います。
310優しい名無しさん:2009/07/11(土) 11:16:56 ID:DChYg6Vc
クライエントはカウンセラー個人に付き合いに行ってるわけではない。
わざわざ新たな問題を抱えに行くなんて嫌だな。有料だし。密室だし。
311優しい名無しさん:2009/07/11(土) 11:19:02 ID:3f9qaMzd
>>310 逆転移=新たな問題じゃないよ。
312優しい名無しさん:2009/07/11(土) 12:21:01 ID:DChYg6Vc
>>311
新たな問題じゃないなら、なんでクライエントのせいにして
回避しようとするカウンセラーが居るの?
313優しい名無しさん:2009/07/11(土) 12:29:04 ID:3f9qaMzd
>>312 逆転移 >>10,12
314優しい名無しさん:2009/07/11(土) 12:36:29 ID:DChYg6Vc
>>313
ますます問題にしか見えないよ。
315優しい名無しさん:2009/07/11(土) 12:41:30 ID:3f9qaMzd
>>314 クライエントがカウンセラーによって新たな問題を植え付けられるということを
 具体的に定式化してください。私にはいってることがよくわかりません。
316優しい名無しさん:2009/07/11(土) 13:18:33 ID:5ksJGPcd
>>315
おらえんちゃん
317優しい名無しさん:2009/07/11(土) 13:26:41 ID:5ksJGPcd
>>315
おらえんちゃん、メンヘラえんちゃん
318優しい名無しさん:2009/07/11(土) 13:46:43 ID:DChYg6Vc
>>315
>>10とかにも問題の例あるけど。
319優しい名無しさん:2009/07/11(土) 13:51:00 ID:3f9qaMzd
>>318 逆転移って完全にカウンセラーの中で起こる事象って理解してる?
 >>10 とか完全にその文脈だよ。
320優しい名無しさん:2009/07/11(土) 14:19:54 ID:DChYg6Vc
>>319
カウンセラーの中だけで済まない例が書いてあるよ。
クライエントに責任転嫁したときだけ問題ってこと?
カウンセラーには元メンヘラが少なくないらしいし、逆転移発生するだけでもちょっと恐いよ。

あと「新たな問題」てのは、クライエントの実生活と関係なく、カウンセリング自体で起きる問題のこと。
わざわざ悩みを増やすような事態がカウンセリングの都合上仕方ないのかどうか疑問だなと。
321優しい名無しさん:2009/07/11(土) 14:23:58 ID:3f9qaMzd
>>320
カウンセラーに元メンヘラが少なくないという根拠がまったく不明。
「カウンセラー」がどういった存在を指し示すか、明確にいっていない。

逆転移を感情移入ってことばに置き換えてみれば?
転移・逆転移がいっさい発生しない人間関係ってきわめて機械的・事務的なものだよ。

逆転移=カウンセリングで悩みが増えるではない。
その具体的な例示がない。

まぁ、カウンセリングに不安を感じるなら、すすめられても納得しない限り受けないのがベスト。
322優しい名無しさん:2009/07/11(土) 16:23:02 ID:DChYg6Vc
>>321
>>10の例みたく感情移入で爆発されたらクライエントはダメージ受けるし
感情移入と気付かず治療と受け止めて、受け入れる努力をしてしまう可能性がある。
逆転移感情に対処が必要なのはクライエントにとってこういう問題があるからでしょ。
で、対処が出来るのがカウンセラーに求められることなのだと>>10は読めたけど。

あと、自分は元メンヘラカウンセラーに当たったよ。
カウンセラーが抱えてた問題によって、感情移入も予想外で想定外のものになると感じた。
323メンヘラえんちゃん:2009/07/11(土) 16:42:12 ID:5ksJGPcd
ケンカはやめて
おらのために争わないで
324優しい名無しさん:2009/07/11(土) 18:02:55 ID:73A2Cxrm
具合悪くて、話したかったのに具合悪過ぎて行けなかった。
次回は予約が8月まで一杯。
しんどいけど、依存しなくて済むから良かった気がする。
結局、自分で乗り越えるしかないんだよね。
325優しい名無しさん:2009/07/11(土) 22:01:39 ID:jmM+z6Al
例えば、カウンセラーが思春期に母親との問題があって未解決だったとすると、
思春期の子どもをもつ母親が来談した際、言っていることは全うなのに
なぜか怒りの気持ちが湧き起こる。
逆転移を理解し『この人は私の母親の様に子どもの話に真に共感はしていないのかも』と思い
さらに注意深く聞いてくれるカウンセラーもいれば
突然キレだし「あなたはカウンセリングに向いていない!」と言うカウンセラーもいるということなのでしょうかね。
後者の人に会ったことがありますがw

326優しい名無しさん:2009/07/12(日) 03:41:37 ID:3DgXGxX9
私は対人関係が全くダメだが、同じく対人関係苦手そうなカウンセラーに、よく恨み言を言われる。
「どうしてあんたはそうなの!」「だからあんたは・・・」とか憎しみを持って言われる。
これが転移?って奴なのかなと思う。
327優しい名無しさん:2009/07/12(日) 11:20:45 ID:FfCMVct5
随分レベルの低いカウンセラーだね・・・
そんな人に金払うのは勿体無いね
328優しい名無しさん:2009/07/12(日) 15:45:53 ID:YZBRQtbR
カウンセラーが「あんたは」という言葉を使っていることがおかしいです。
少なくともサービス業なのだから、丁寧な言葉遣いを忘れるほど自分を見失わないで欲しいですね。

良いカウンセラーって年齢や外見だけでは、見極められないですよね・・・。
話してみないことには分からないので、傷つくこともあります。
みなさんは、どんなところでカウンセラーとやっていけるか判断しますか?
教えていただけると助かります。
329優しい名無しさん:2009/07/12(日) 16:03:06 ID:MQWEVaKO
カウンセラーに何を求めてるの?
自分で見極めるしかないんじゃない

330優しい名無しさん:2009/07/13(月) 07:04:02 ID:qtVzuwMd
サービス業以前に、社会人としてありえない。
クライエントが何でも治療の一環と受け止めやすいってことにも配慮がない。

陽性の逆転移の場合でも、善意で暴走するから危ないよ。
恋愛感情とかだと、罰の悪さや格好悪さからクライエントの転移のせいにしやすい。
あと、カウンセラー自身の凄惨な体験をクライエントに投影して
自身のようなサバイバーになることを思い描くのも善意と認識されるだろうけど
他人の凄惨な体験の投影なんてクライエントに背負い切れるものではない。
331優しい名無しさん:2009/07/13(月) 13:04:39 ID:YoSCmLx+
>>330
サバイバーの方がカウンセラーになることがありますね。
カウンセラーになる動機としては良いかもしれませんが、
自分がサバイバーだからといって、サバイバーの人の気持ちが良く分かる
とは思わないで欲しいですね。
「私も悲惨な体験をしたから良く分かる。でも、私のように乗り越えられる。」って言われると、
「私の方が悲惨、たいしたことない!」って言われている気がします。
それを被害妄想で片付けないで欲しいです。

むしろ、カウンセラーが自分は未熟な人間であることを受け止め
自然体でクライアントと会っているという姿が下手な言葉より届くことがあると思います。
そんな方に一度だけお会いしました。
若いカウンセラーで、言葉は拙く頼りない方でしたが、私の話を逃げずに聞いてくれていました。

332優しい名無しさん:2009/07/13(月) 14:27:50 ID:qtVzuwMd
>>331
被害妄想で片付けられたら本当に嫌ですよね。

クライエントが自己開示に専念しているような、普通ではない無防備な状態で
カウンセラーの凄惨な体験を聞くのは、それだけでもダメージが大きい。
しかも、主体が自分の体験からカウンセラーの体験に乗っ取られてしまう。
ただの会話なら話の主体が双方の間で移るのは普通のことだけど
カウンセリングで主体が移るのはおかしい。

クライエントの話す体験を、カウンセラー自身の体験と一致するように
勝手な修正をしながら聞いて、反応を返すというようなことも起こる。
カウンセラー自身の体験を基準にした反応を返すことも。
でもクライエントは治療の一環と受け止める。そんなことが起きているとは思わないから。

他人から自分の体験と安易に重ねられて嫌な思いをするというのは
むしろ日常で感じることも珍しくないことなのに、そういうことすら
専門家でありながら、解らなくなってるカウンセラーがいる。
333優しい名無しさん:2009/07/14(火) 01:14:06 ID:3Ga4ba8U
>>331 実際いわれたの?
>>332 実際カウンセラーの凄惨な体験を聞かされたの?
334優しい名無しさん:2009/07/14(火) 07:21:54 ID:yjFUwi+X
>>333
うん。びびった。
そういうことはしないものだと思ってたから。
335優しい名無しさん:2009/07/14(火) 07:23:54 ID:yjFUwi+X
>>334>>332が書きました。スマソ
336優しい名無しさん:2009/07/14(火) 09:30:07 ID:mCKR0Aoi
>>334 臨床心理士?
337優しい名無しさん:2009/07/14(火) 10:13:20 ID:yjFUwi+X
>>336
未確認です。けど、民間施設ではない。
臨床心理士も配置されてる施設のはず。
338優しい名無しさん:2009/07/14(火) 10:16:11 ID:mCKR0Aoi
>>337 院内?病院付設?
339優しい名無しさん:2009/07/14(火) 11:43:45 ID:yjFUwi+X
>>338
病院じゃない施設です。
340優しい名無しさん:2009/07/14(火) 11:50:52 ID:mCKR0Aoi
やっぱ精神科医の指導の下じゃないと不安だな。
341優しい名無しさん:2009/07/14(火) 12:48:17 ID:ULwUPUID
>>331
言われました。
正確には「私も悲惨な体験をしたから良く分かる。でも、私も乗り越えられた。」
って、言ってました。その人は、臨床心理士ではないです。
カウンセラーと名乗っていました。
場所は、民間の相談所です。
当時、カウンセラーって簡単に手に入るものもあるのを知らなかったので、
自分の無知が原因だと思ってます。
342優しい名無しさん:2009/07/14(火) 17:09:11 ID:RzJFXGzQ
そんなのがカウンセラー名乗ってるのかあ
なんだかなー
343メンヘラえんちゃん:2009/07/14(火) 21:39:08 ID:tfTEtuQf
きー!先生が
大好きです。
344優しい名無しさん:2009/07/14(火) 21:53:44 ID:yjFUwi+X
>>340
その施設は精神科医も配置されてるはずなんだけどね。
スーパーバイズとかやってないのかも知れない。
345優しい名無しさん:2009/07/14(火) 22:03:41 ID:gjIMc9Is
>>344 国公立? 私立? 医療機関? 相談機関?
346優しい名無しさん:2009/07/14(火) 22:44:35 ID:yjFUwi+X
>>345
公的な相談機関。
民間より信頼できると思ったんだけどね。
347優しい名無しさん:2009/07/15(水) 02:31:14 ID:PtlrDjzu
スーパーバイスって何?
348優しい名無しさん:2009/07/15(水) 08:37:25 ID:rGO+kVO9
>>347
スーパーバイス=スーパービジョン=スーパーバイザーがやること
カウンセリングがうまくいってるか、自分や自分より経験豊かな人と振り返って検討すること。
349優しい名無しさん:2009/07/15(水) 09:00:04 ID:rGO+kVO9
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/soyama/skillup/siryou/20-kokubu.htm
http://www.akanekai.jp/spa.htm
http://www.synergy-work.co.jp/consul/care/super.pdf
http://www.amazon.co.jp/ソーシャルワークのスーパービジョン―人の理解の研究-MINERVA福祉専門職セミナー-福山-和女/dp/4623044165
http://www.ibaraki-sanpo.jp/outline/confer/vision.html
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006606955

クライアントさんの、医者にかかりたいという希望をカウンセラーが否定したり、
患者さんのカウンセリングを受けたいという希望を医師が否定することは、倫理上も問題です。
そのほか、専門家がクライアントさんや患者さんを傷つけてしまうことがあります。
詳しくは、「カウンセラー倫理」カテゴリの"クライアントを傷つけてしまうカウンセラーのパターン"をご覧ください。
カウンセラーや医師などの専門家に傷つけられたと感じたら、はっきりと抗議してもいいんです。
抗議に耳を貸さず、自己正当化的な防衛をするのであれば、それは、もはや専門家とは言えません。
ただし、自己正当化的な防衛をしないということは、単に「そうですね。おっしゃるとおりですね」と言うことではありません。
クライアントさんからの抗議はしっかりと聞き、その抗議に同意するにしても、
「No」と言うにしても非防衛的に対応するのが専門家の役目でしょうね。
カウンセラーや医師にとって理不尽な抗議という場合もないとは言えませんし、
クライアントさんや患者さんの思い込みによる抗議という場合もあるでしょう。
そうした場合にも、なぜクライアントさんや患者さんが傷ついたのかを探究する姿勢が専門家には必要です。
350優しい名無しさん:2009/07/15(水) 09:15:08 ID:rGO+kVO9
スーパー-ビジョン 5 [supervision]
精神医学やソーシャル-ワークなどにおいて、熟練した指導者(スーパーバイザー)が、
事例の担当者であるソーシャル-ワーカーなどに、示唆や助言を与えながら行う教育のこと。
提供元:大辞林

逆転移に気づく(2)
よくないカウンセラーの例を示しましょう。
1)自分の正しい価値観をクライアントに受け入れさせることが自分の仕事だと考えているカウンセラー:
こうしたカウンセラーの場合、自分が最善の利益になると判断した態度や行動にクライアントを導こうとします。
2)クライアントに影響を与えないようにと心配するあまり、
自分の価値観ばかりではなく、自分自身をも徹底的に隠そうとするカウンセラー:
これでは、クライアントにとって、カウンセラーは、ただのロボットのように感じられてしまいます。
また、例えば、暴力的なクライアントの価値観「気に入らなかったら殴っても良い」に、
なんのアプローチもできなくなる可能性があります。

カウンセラーは、自分の価値観に対して、治癒的中立性を保つ必要があります。すなわち、
「価値観について、押し付けにならないようにオープンでいること、また、特定の信念を説く伝道師ではなく、
有能な専門家であること、それと同時に、自分が信じる価値観を信奉しても、
必ずしも健康になれないかもしれないことを認めるだけの正直さを持つこと(Bergin, A.E, 1991)」が必要です。

時には、自分の価値観をクライアントに提示する必要性が生じる可能性があります。
カウンセラーが自分の価値観を開示する時には、「これは、あくまで私自身の価値観ですが」と、
はっきり断ることが重要です。
決め付けるような態度を避け、クライアントが自分とは異なる価値観を持つことを尊重する態度を持つことが大切です。
参考文献
Bergin,A.E. (1991). Values and religious issues in psychotherapy and mental health. American Psychology, 46(4), pp.393-403.
351優しい名無しさん:2009/07/15(水) 09:31:04 ID:rGO+kVO9
5)クライアントの中に、自分の姿を見る。
クライアントの中に、自分と同じ心の傷を見るわけですから、深く共感しているように見えるかもしれませんが、
それは、実は、クライアントに共感しているのではなく、自分自身を慰めているに過ぎないかもしれません。
これは、共感ではなく、Co-mizerate(お互いみじめになる)と言われる状態です。
これでは、カウンセリングのプロセスは進行しません。
また、カウンセラーは、過度に自己開示をするようになるかもしれません。
僕の考えでは、自己開示自体が悪いわけではなく、それをだれのためにやっているのかが、
判断の基準になると思います。
少なくとも、Co-mizerateが起こっているとき、その自己開示は、
クライアントの利益のためになされているのではなく、カウンセラーが自分自身を慰めるために行っているのです。

7)クライアントに対し、やみくもに助言を与える。
助言ばかり与えるカウンセラーは、クライアントのプロセスを見守る余裕がないのです。
クライアントが自らの力で自分自身をプロセスしていくのを見守るのは、
カウンセラーにとって緊張に満ちた体験になる場合が少なくありません。
その緊張に耐えられないカウンセラーは、自らの苦痛を和らげるために、クライアントに助言を与え続けます。
そして、彼らは、クライアントの自己回復力、自己治癒力、成長能力などを、信じることができないのです。
すなわち、「クライアントは、ひとりでは、なにもできない」という意識から、
「自分がなんとかしなければ」と強迫的に助言を与えるのです。
彼らも、やはり、失敗を恐れています。「失敗するかもしれない」という恐怖を、
マシンガンのような助言が覆い隠してくれます。カウンセラーは、このような場合、
クライアントのためではなく、自分のために助言しているのです。
こうしたカウンセラーは、不必要な自己開示をしがちです。
自分がどのように人生の中の困難を乗り越えてきたかなどをとうとうと語り始めたりするかもしれません。
カウンセリングの焦点は、クライアントのケアから、カウンセラーの欲求の実現に移ってしまいます。
助言を与える時、それがだれのためになされているのかをカウンセラーは、常に意識していなければなりません。
352優しい名無しさん:2009/07/15(水) 09:32:24 ID:rGO+kVO9
353優しい名無しさん:2009/07/15(水) 11:03:28 ID:v0pPT3WK
まだコピペ馬鹿はいたのか。
354優しい名無しさん:2009/07/15(水) 12:54:36 ID:UXRkju+6
連張りするやつは本当に控えてくれないか?
答えはおまえが張る前に出ているじゃないか
自己顕示欲か
ここでしか発揮できないのは悲しい性だな
355優しい名無しさん:2009/07/15(水) 13:09:29 ID:sO8VXrd6
臨床心理士以外で、スーパーバイズを受けれる体制はあるのでしょうか?
聞いた事もない資格だとそういった体制はなさそうですよね。
となると、自分の腕一本で勝負してらっしゃる方もいるんですかね。

356優しい名無しさん:2009/07/15(水) 13:11:04 ID:rGO+kVO9
>>355
資格どうこうじゃなくて、そのカウンセラーの勤務体制次第っしょ。
一人でやってても、昔の恩師に月イチくらいで受けてるかもしれないし。
357優しい名無しさん:2009/07/15(水) 13:45:56 ID:PtlrDjzu
>>355
商売は需要と供給でなりたつのだから、腕一本でも聞いたことない
ナンチャッテ資格でも客がつけば問題ないんだよね
デパートの一級品ばかりが売れるわけじゃなくて
スーパーの特売品がよく売れるように
だから、客がたくさんついてる=質がいい
というわけでもなくて、今の時点で需要があるということ
358優しい名無しさん:2009/07/15(水) 14:03:34 ID:TEhM0oF3
カウンセラー選びもギャンブル要素高いな・・・。人生ギャンブルばっかだなおい
359優しい名無しさん:2009/07/16(木) 00:39:54 ID:R0RThw+3
>>355
どんなカウンセラーも、スーパーバイズを受ける人は受けて、
自分の腕を磨こうとするってことですね。

>>357
どんなカウンセラーが特売品なのか分からないですが、
消費者はそれを特売品だと納得したうえで買いたいですよね。
そのうち、ナンチャッテのカウンセラーは淘汰されるかもしれないけれど、
その頃にはカウンセリングの価値も落ちているのかなと思ってしまいます。



360優しい名無しさん:2009/07/16(木) 03:36:03 ID:z9kUM8xX
日本人は馬鹿だから質が悪くても安いものを選ぶよ。マクドナルドとかドンキとか今も健在だろ?
何か話が逸れてるな
361優しい名無しさん:2009/07/16(木) 07:04:17 ID:d5Q91OKI
>>360の書き込みからは在日っぽい臭いがする
362優しい名無しさん:2009/07/16(木) 14:09:08 ID:+WwpDsJo
>>351カウンセラーがクライアントに自分の姿を見る と言うのがよくある気がする。
なんだか知らんがよく私の弱点?を指摘される。
時には、初めてあったときの印象まで持ち出されて、色々指摘される。
そのカウンセラーはとにかくよく、私の痛いところを突いてくるのが好きな感じである。
363優しい名無しさん:2009/07/16(木) 15:12:40 ID:TECFPpw8
>>362
痛い話でも聞かなきゃならないのがカウンセリングというわけではない
というのを踏まえないと、カウンセラーの玩具にされかねないよ。
治療だから拒絶したら悪くなるのでは?という、クライエントが
陥りやすい不安を利用するようなカウンセラーなら関わらないほうがいい。

カウンセラーがどう主張しようとも、その話を拒絶する権利はなくならないし
むしろ拒絶しないほうが悪化する場合もある。
364優しい名無しさん:2009/07/16(木) 20:29:36 ID:4Wk/uG2x
>>363
自分も、疑問を感じていた某カウンセラー(非臨床心理士)の脅し文句
(カウンセラーを渡り歩いても治らない、治るまで何年でもここに
通い続けないといけない、自分を見つめるのが怖いからカウンセラーを
憎むのだ、それはカウンセラーのせいじゃない云々)
に屈せずに、そのカウンセラーを離れたら、気持ちが楽になりました
最初は、不安を煽られるような言葉の数々に洗脳されそうになって
離れることを恐れていたときもあったんですがね
とにかくカウンセリングには相性というものがあるし、カウンセラー側が
どう主張しようと、主導権を握っているのはクライアントですからね
365優しい名無しさん:2009/07/16(木) 23:13:28 ID:XNBwvsxq
あああ
ショタとヤリてえ
って聞いたらどうなるんだろうww

知人の年の離れた
弟が母親にレイプされてたそうで
今弟との関係がぎくしゃくしてるそうだ
姉的には弟を突き放してしまうんだそう
366優しい名無しさん:2009/07/17(金) 00:36:38 ID:j/hxcj2s
カウンセリングを受けて思ったことですが、
カウンセリングって、感情のやり取りをしているから生々しい。
だから、カウンセラーの生々しい部分も出てきてしまうのかと思う。
クライアントをコントロールしたい願望、従えたい願望とか・・・。
残念ながら、その欲求を制御できないカウンセラーがいる。
それは、「心の病」に親近感をもっているカウンセラー、
つまり、カウンセラー自身が心の病を抱えていたり、限りなく病的な人。
そんな人がカウンセラーの中にはいます。
367優しい名無しさん:2009/07/17(金) 03:40:00 ID:F+Z1n39d
カウンセリング中はクライエントは特殊な状態にいる
ってことが解らないカウンセラーもいる。

クライエントが何でも全部開示してくれるものだと思うのは勘違い。
そういう想像力に余白のないカウンセラーこそ、全体像を見ることが出来てない。
あと、自分はクライエントの態度に影響を与えていないという勘違い。
自分の存在は無害でクリアだという思い込み。
368優しい名無しさん:2009/07/17(金) 06:13:36 ID:d2oXkfeL
>>366
いい加減、「特異例」の「存在」ばかりあげつらうのはうんざりする。
特異例の存在を警告するのは意味あるかもしれんが、
だったら、どのようにしてその特異例にあったか、
料金体系や初期の対応はどうだっかなど、他の人の護身に役立つことを
書き込んでほしい。
単に不安をあおってるだけにしか見えん。
369優しい名無しさん:2009/07/17(金) 16:25:19 ID:IBduITTl
久しぶりに来たけどここは相変わらず内にこもった気持ち悪いスレですね(;^_^A
370優しい名無しさん:2009/07/17(金) 17:40:33 ID:fESCxUys
カウンセリング辞典 国分康孝編 誠信書房 1990 16刷1999
p.314 スーパービジョン supervision
 初心者に診断や面接治療の具体的な技術を教育訓練するための一つの方法。
研修生(スーパーバイジー supervisee)は、自分でおこなった心理テストや心理
面接の資料を指導者(スーパーバイザー supervisor)の前で具体的に報告し、
その判定手順や相手の心理の理解の仕方、面接の進め方などについて指導を
受ける。そのやり方としては、一対一の個人スーパービジョンと、数人をまとめて
行う集団スーパービジョンとがある。その内容として、毎週、同じ事例について個
人的に継続的に進めていく方法が理想的あるが、これはやる方も受ける方も大変
なので、ふつうは集団的に問題点を中心に話し合ったり、事例報告の形でまとめて
検討していく方法がよく用いられている。その指導の仕方は、研修生の教育訓練の
レベル、経験や力量によって異なるが、面接場面で、「なぜそこで、そういう反応を
したのか」と治療者の態度を深く掘り下げていくと、教育分析のように研修生の個人
的感情(逆転移)の問題にまで立ち入ることになる。それで一般には、事例研究会
のように、あまり研修生の内面の問題には立ち入らないで、面接家庭を客観的に
理解させたり、どのようにすればいいかちおう技術的な問題への助言指導を行う
ことが多い。
 (前田重治) ※九州大学 1990年当時
371優しい名無しさん:2009/07/17(金) 18:11:07 ID:j/hxcj2s
>>367
料金がカウンセラーを選ぶ優先順位で1番に来ていたら、
治療に取り組む意欲は低いでしょうね。

初期の対応を知ることは、あなたの言う通り護身に役立ちます。
漠然と始まるのではなく、数回の面接に渡って、丁寧にクライアントの背景を聞いて、きちんと治療目標を
立ててくれるカウンセラーの方が良いですね。
ただ、カウンセリング展開して深まるとカウンセラーの問題が出てくるので
初期の対応が護身につながらないこともあるでしょう。

でも、良く分からないのが、あなたの言う「特異例」の「存在」です。
通例のカウンセラーは、どんな人ですか?
カウンセラーは人を傷つけないという偏見があるからこそ、
クライアントが「ああ、カウンセラーさんを怒らせてしまったのは私のせいだ・・・」って
なって外傷体験と繋がるのではないですか?
こういった話を聞いて不安になれば、それをカウンセラーに告げれば良いだけです。
きちんとしたカウンセラーなら、それを扱ってくれます。
カウンセリングを受けるのに不安が無いことの方が、少ないんじゃないですか?
372優しい名無しさん:2009/07/17(金) 18:56:54 ID:17c/gmLO
カウンセリング受けて金とられただけw
373優しい名無しさん:2009/07/17(金) 20:10:23 ID:RImIq6/e
あるトラウマを抱えて生活がうまくいかないので、
カウンセリングにかかっているのだが、
うまくカウンセリングの使い方が分からないまま1年が経ってしまった。
日本のカウンセリングは「傾聴」がメインなのだろうが、
確かに、聞いてはもらえる。
で、そこから俺はどうすればいいのか、が分からない。
374優しい名無しさん:2009/07/17(金) 20:13:58 ID:fESCxUys
>>373
うまくいかないのは「現在」です。
トラウマは「過去」です。
そのことに気づかない限り何もかわらないかと。
あと、カウンセラーが答えを出してくれるカウンセリングはないと思うよ。
375373:2009/07/17(金) 20:45:32 ID:RImIq6/e
>>374
レスありがとう。
確かに、トラウマは「過去」だし、あれこれ不安になるのは「未来」。
うまくいっていないのは「現在」。
カウンセラーに答えやアドバイスをもらおうとは考えていないのも確か。
(それでは、依存やら洗脳になってしまう)

そこで、自分が取るべき行動が分からないんだ。
376優しい名無しさん:2009/07/17(金) 20:46:37 ID:fESCxUys
>>375 生活うまくいかないって、なにがどう?
 あと、精神科にはかかってんの?
377優しい名無しさん:2009/07/17(金) 20:52:32 ID:j/hxcj2s
>>373
カウンセラーにそのことを言ってみてはどうですか?
あなたは、カウンセラーからカウンセリングの時間をかっているのだから、
そういったことを言って良いんですよ。
378優しい名無しさん:2009/07/17(金) 21:52:35 ID:fHFKhOd7
>>370
ただ張り付けるのではなく、自分の言葉で書け。
不愉快だ。
379優しい名無しさん:2009/07/17(金) 21:54:39 ID:fESCxUys
独自研究の情報価値は一般にきわめて低い。
380373:2009/07/17(金) 22:46:24 ID:RImIq6/e
>>376
簡単に言うと、車に乗るとパニック起こしちゃうんだな。他にも色々。
詳しくは勘弁してくれ。思い出し鬱になる。
車がないとなにもできない土地なのに。
心療内科にはかかっています。ご厚意で診察時間は長めになってますけれど、
やはり、期間が開いてしまうので、その間を過ごすのが大変です。

>>377
なるほど。
今度のカウンセリングまでに、ちょっとノートにまとめて書いておいてみようかな。
見せるためじゃなくて、自分で内容を整理するためだが。
381優しい名無しさん:2009/07/17(金) 22:49:17 ID:fESCxUys
>>380 原付でカッパでがんばれよ。
382優しい名無しさん:2009/07/17(金) 22:56:49 ID:fHFKhOd7
自転車でいいじゃない。
自転車大好きよ、
学生時代は淵野辺〜相模大野通ってたもの。
383優しい名無しさん:2009/07/17(金) 23:57:55 ID:j/hxcj2s
>>380
気を悪くしないで聞いていただきたいのですが・・・。
カウンセリングでは、依存や洗脳になってしまうからアドバイスは貰おう思ってない
んですよね?でも、自分で取るべき行動が分からない。
頼ることに対して、何か葛藤がありそうな感じがします。
一方の心療内科では、ご厚意で長めに診察してもらっていて、
期間が開くと不安になる。というのも、依存的になっている気がしないでもないかな。
と思ってしまいました。

やはり、一番良いのがカウンセラーに相談することですね。
あなたを一年間見てきているし、ここにいる誰よりも、
あなたのことを親身に考えてくれていると思いますよ。
384優しい名無しさん:2009/07/18(土) 07:02:24 ID:W7QQ4Lt/
「銜えろ!」
○○先生はムケマラ突き出してきた。俺は夢中でしゃぶりついた。
初めてのマラの味に俺の理性はぶっ飛んで夢中で吸い回し舌を使ってた。
○○先生のマラは俺の口の中でどんどん大きくなってのどチンコ刺激するくらいになった。
「よし、ケツいくぜ、そこに仰向けに寝て足拡げろ!」
○○先生は俺の両足を抱えると俺のケツに一気に突っ込んできた。
俺はセンズリの時ケツマンに指とかは入れてたんで違和感はなかったけど
そんなぶっといのは初めてだったしメリメリって感じで穴押し広げて入ってきたんで叫んじまった。
「ウオー!」
「どうだ!」
「痛えっす」
「すぐ慣れる」
○○先生はかまわずピストンを続けた。俺も次第に感じ始めてきた。
385優しい名無しさん:2009/07/18(土) 12:00:09 ID:dMhLB1YQ
>>371
レス番は>>368

>>368
私も>>371さんと同様、初期対応等ではカウンセラー自身の深い問題は解らないと思う。
私の場合は「最終回だから自分の話をしてもいいだろう」という形で
残り5分でカウンセラー自身の凄惨な犯罪被害経験を暴露されました。
当然すぐに時間切れで、暴露によるこちらのダメージに対するケアは一切なしです。
その瞬間から2〜3日は涙が止まらない状態で、頭や気持ちの混乱はしばらく続きました。
クライエント次第で更に重大なダメージにもなったのでは?と思う。

それまでカウンセラーにおかしな点があったかどうかだけど
暴露されたことで「もしかして、あの時の微妙な反応って…」と
それまでのカウンセラーの暗示的な態度を振り返れる程度でした。
具体的な暴露以前に、その微妙な反応=サインとして気付け、というのは
訓練されて中途半端に鍛えられてるカウンセラー相手には無理だと思う。
まして自分自身のカウンセリングと同時に、カウンセラーの微妙な反応から
相手の問題を憶測して対策するなんてことも、難解なことだと思う。
386優しい名無しさん:2009/07/18(土) 12:01:22 ID:dMhLB1YQ
>>385続き
回避できるならしたかったですが、この場合はほぼ無理な気がします。
「自分の話をしてもいいですか?」と聞かれ「はい?」と答えてしまったのが
発端になるのかも知れないけど、それだけでこの事態を予想できるとは思えない。
解っていたら合意できるはずがないし、カウンセラーもそれを解っていれば
そもそも自分の凄惨な体験を聞かせようとはしていないはずだと思う。
クライエントが受けるダメージについては、予測も感知もしていないのに
クライエントが拒否も抗議も困難な最期の最期で暴露するという
カウンセラー自身の安全確保だけは出来ている状況に違和感を覚えますが…。

このケースに特化した対策案になりますけど
しいていうなら、カウンセラーの自分語りには警戒すること。安易には許可しないこと。
カウンセラー自身が元病人の可能性が低くない業界だということを忘れないこと。
あと、例え話を用いるときなどに、その例えがカウンセラー自身のトラウマに引っ掛かり
引き金になる可能性もあります。カウンセラーのトラウマの存在を知らないながら
「軽率な例えですが」と断りを入れて例え話を用いてたのですが、無駄だったみたいです。
あとは最終回は面談せずに電話で済ませることでしょうか…。
387優しい名無しさん:2009/07/18(土) 13:22:13 ID:7FPOE7Yu
普通にカウンセリングやってたけどカウンセラーに嫌悪感が
理由は向こうの不注意だったし謝罪されたが
自分のトラウマが刺激された
388優しい名無しさん:2009/07/18(土) 17:42:38 ID:Cckwi6PA
>>373
何か質問されたり、カウンセラと会話したりしないの?
聴くだけですか?
どうすればいいんでしょうって直できいて見るのはどうでしょう。


389優しい名無しさん:2009/07/18(土) 20:26:22 ID:O7Prnqzy
>>385
そのカウンセラーは、面接が終結するにあたり、
自分をコントロールできなかったんでしょうね。
本当に救われたかったのは、カウンセラーだったのかもしれないですね。

クライアントと話をしている自分、それを第三者の視点から観察している自分など
カウンセリング中に、カウンセラーは様々なことを見つめ考えないといけない。
だから、カウンセラーの仕事はものすごく難しく、どんなに多くの人生経験を積んでも
良い大学をでたとしても、それだけでカウンセラーになれないと思います。
390優しい名無しさん:2009/07/18(土) 21:19:18 ID:RM5gz9mV
俺のカウンセラーは自分で気付かせる決定させるっていうのが狙いなのかわからないが質問してもいつも明確な答えをくれない。
最初はすっきりしなくて??だったが良く考えてみたら自分で考えてるからその場では依存してない自分の意見をだしてるんだなとおもた。
他にも感情受け止めやさりげない話しの誘導もすげえなとおもう。
カウンセラーのちょっとした仕草できづついたこともあったけど。
デメリットは認知の歪みの合理化?をするために誘導されるから話したいことの時間へるけどそれでも満足。
多分誘導しないでもっと話さしてくれっていえばしてくれそうだけどそれだったらじじょグループにいったほうがましだたとおもた
391優しい名無しさん:2009/07/18(土) 21:39:26 ID:cr7PWyje
>>389
だから、スーパーバイズなりが必要なんだよ。
392優しい名無しさん:2009/07/18(土) 22:56:45 ID:3yyi8uWv
スーパーバイズの上はいるの?
グレイトバイズとか、ゴッドバイズとか。
393優しい名無しさん:2009/07/18(土) 22:58:39 ID:S9ShVKLO
>>392 ねーよwwww
394優しい名無しさん:2009/07/19(日) 00:01:32 ID:O7Prnqzy
>>391
カウンセリング中のモヤモヤ感ってありますね。
言葉にできない何とも言えない感じです。
日常でモヤモヤは経験しているのに、カウンセリングだと我慢しないで
「何かモヤモヤしてます」とか、言えてしまえたのが面白かったです。
その後、紆余曲折しながらも日常でモヤモヤを言語化できるようになりました。

>>391
スーパーバイズを受けている人って、臨床心理士でどのくらいいるのでしょうかね。
スーパーバイズって、1回数万円かかるそうですね。
そういったことにお金をかけたくない人は、なおさら信用におけません。
395優しい名無しさん:2009/07/19(日) 00:18:59 ID:bljcI7L5
鬱っぽいと言ったら、心理テストされました。
中に性欲の有無を答える欄があり、同性カウンセラーでしたが
かなり恥ずかしかったです。
396優しい名無しさん:2009/07/19(日) 17:22:56 ID:JDCQxRhw
>>395 度合いはともかく、有無くらい別に恥ずかしがることでも。
397優しい名無しさん:2009/07/19(日) 19:57:15 ID:bljcI7L5
五段階評価でした。
レベル2にしといた。
398優しい名無しさん:2009/07/19(日) 19:59:15 ID:JDCQxRhw
俺は3!けど一般人の4.5くらいかも!つーか、性欲なんて人と比べる方法あるんかいな。
399優しい名無しさん:2009/07/19(日) 23:30:12 ID:0l1PxDQQ
うつになると意欲が減退し、性欲が減退することがあるので聞いてるのかな?
性欲が強いのは大丈夫ですよ。
400優しい名無しさん:2009/07/19(日) 23:32:35 ID:yLaCrQva
>>399
教科書にすごい聞きにくいし、患者さんも答えづらいだろうけど、
重要な判断指標になるので、その旨説明して、ちゃんと聞きましょう
って書いてあるくらいだからなw
401優しい名無しさん:2009/07/19(日) 23:32:49 ID:bljcI7L5
あまりない自分は心配した方がいいのか…。
402優しい名無しさん:2009/07/19(日) 23:34:17 ID:yLaCrQva
>>401 以前と比較して、大きく減少してないなら大丈夫っしょ。
 個人差あるから、過去の健康時の自分と比較してどうかがポイントっしょ。
403優しい名無しさん:2009/07/19(日) 23:48:06 ID:bljcI7L5
大きく減少したかもです。
年齢的なものもあるかもです。

先生がそこの質問を鉛筆で隠しながら点数計算してたのが気になった。
一応気を使ってくれたかもです。
404優しい名無しさん:2009/07/19(日) 23:48:31 ID:RbWRjXbw
性欲か…全然なくなっちゃってもう2年くらいレス状態。
彼に申し訳なさすぎる…


カウンセリングですら緊張してほとんど本音が言えないんだけど、どうすれば言えるようになるんだろう?
何年も同じカウンセラーさんなのに未だに慣れないんだよね…
405優しい名無しさん:2009/07/19(日) 23:49:31 ID:yLaCrQva
>>403
まぁ、人目を気にしてたことを踏まえても、
5段階評価で1としなかったんだから、
深刻に考えるほどではないと思う。
406優しい名無しさん:2009/07/20(月) 00:03:41 ID:yLaCrQva
>>404
とりあえず、「本音が言えない」という本音をいうことと、
手紙でも書いたら?
407優しい名無しさん:2009/07/20(月) 08:35:01 ID:sJpBg59d
身長150cm以下の女その8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1244060063/
408優しい名無しさん:2009/07/20(月) 15:45:51 ID:sJpBg59d
こういう方にカウンセリングは有効ですか?
読んでて悲しくなる位性格が悪いです。

635:病弱名無しさん :2009/07/20(月) 09:32:04 ID:+0MNQSIZO [age]
149だけど、モテます。
身長の高低より顔だと思います。

643:635 :2009/07/20(月) 12:21:16 ID:+0MNQSIZO [age]
私は高学歴難関資格保持の年収8桁のちび美人なんで、弁護士とか医師とかしか相手にしないんです。
ごめんなさい。
因みに先週合コンしたけど男性陣全員が私が一番だと言ってたらしい。ただ、相手がMARCH卒業とかの一般リーマンだから収穫なかった。
ちなみに彼氏は外科医です。

645:635 :2009/07/20(月) 12:34:15 ID:+0MNQSIZO [age]
僻まなきゃいけないレベルって可哀想。
嘘とか妄想って思わないと、悔しくて生きて行けないのね。。世の中には一定数の勝ち組は存在するのよ。

647:635 :2009/07/20(月) 12:48:55 ID:+0MNQSIZO [age]
負け組ってたぁいへん。
自分に自信のない男性って、モデル体型に憧れるらしいわね。
まぁ、低学歴貧乏人のサラリーマンにどう思われてもいいけどね。私と一生口きける機会もないだろうし。

649:病弱名無しさん :2009/07/20(月) 13:05:56 ID:+0MNQSIZO [age]
貧乏人必死ですね(笑)
要は女性は顔だから、貧乏人の不細工な妻だと娘も悲惨。だから中絶したほうがいいかも。

657:病弱名無しさん :2009/07/20(月) 14:07:38 ID:+0MNQSIZO [age]
銀座でコーヒーBreak。
必死で自演してるのはデカブスなんでしょうね。
私は容姿も才能も恵まれて満足してるので、デカ女スレでわざわざ暴れたりしない。
大きくても小さくても美人なら、それなりに幸せになれるけど、ブスはね。。
409優しい名無しさん:2009/07/20(月) 20:55:36 ID:ozVDRemP
>>408
釣られてみました。
カウンセリングは、クライアントの目標や問題への取り組む
やる気や意思が必要です。
41026♀:2009/07/20(月) 23:50:15 ID:sJpBg59d
素っぴんも化粧顔もまだ全く変わらないw
18歳から25歳の素人を抱けないロリオタ惨めwww
私は15の時からやりまくりだけどwww
411優しい名無しさん:2009/07/21(火) 11:45:33 ID:twMe1BjO
通行人ですが、クライエントではなくクライアントだと思ったので…念の為。
412優しい名無しさん:2009/07/21(火) 16:15:21 ID:0l4Z9Y/E
今日カウンセリングの日だった。
今日は、箱庭をつくりますた
難しかったけど、なんか心の中を見られてる感じがして
ドキドキした感じでした。
413優しい名無しさん:2009/07/21(火) 17:22:20 ID:azAZc0Z9
カウンセリングすると改めて自分がメンヘラなんだなと思い知らされる
414優しい名無しさん:2009/07/21(火) 17:58:57 ID:Qi5/vLuV
大学のカウンセラーに通ってるんだけど先生変えたい
でも狭いから別な先生の受ける時にその先生に絶対会う
なんかもういや、そういうの考える事事態が
415優しい名無しさん:2009/07/21(火) 22:55:27 ID:jiAwTwYt
>>414 他のとこいきなはれ。
416優しい名無しさん:2009/07/22(水) 00:23:09 ID:8tXAm4DE
>>414
学生さんだとあまりお金はないですよね。
近隣の大学のカウンセリングセンターとかどうですか?
3000円程度とお安くすみますよ。
417優しい名無しさん:2009/07/22(水) 00:34:03 ID:1xSq4OLs
いいなぁ私も箱庭やりたい。
なんか条件があるんだよね?
418優しい名無しさん:2009/07/22(水) 00:41:43 ID:mjEKBBxi
先日子供と喧嘩して、子供が夜中に行方不明に(>_<)
警察にいって二時間程でみつかった
こんなことしてたら治らないはずだよな
カウンセリング中断してるから余計溜まる溜まる
419優しい名無しさん:2009/07/22(水) 07:00:08 ID:7nQIebYt
カウンセラーに告白しようと思うんだが、やはり発展は見込めないかな…
420優しい名無しさん:2009/07/22(水) 08:43:49 ID:F42BYRJH
>>417 とりあえず、担当心理士に「箱庭やりたい」言ったら?
421優しい名無しさん:2009/07/22(水) 09:00:11 ID:mjEKBBxi
>419
陽性転移で片付けられて、そのうえ垣根をあげられるから、やめときなはれ
今より辛くなるから
422優しい名無しさん:2009/07/22(水) 09:01:42 ID:F42BYRJH
>>421 俺は現実に直面したほうがいいと思うけどね。
 直面しなくていい現実もあるけど、これは違うと思う。
423優しい名無しさん:2009/07/22(水) 09:18:45 ID:xP/0iCsq
自分は>>421に賛成。>>422には反対。
まぁ選ぶのは419だけど
424優しい名無しさん:2009/07/22(水) 09:20:13 ID:F42BYRJH
あと、陽性転移で片付けられてではなくて、実際に陽性転移。
425優しい名無しさん:2009/07/22(水) 09:41:54 ID:mibd1LVL
やめて2年が経とうとしておりますが、まだ好きな場合も
妖精転移ですか?
もう誰とも恋愛も出来ない模様。
理想の男性だったんだもの。
けどラブレター出してご無沙汰なしだから諦めなきゃいけないんだろうけど
一生独身貫くのも良いかなぁって。
モテないわけじゃあないんだけど理想に見合う男性がいない。
426優しい名無しさん:2009/07/22(水) 10:00:57 ID:F42BYRJH
>>4251 だって、カウンセリングしてるときの相手しか知らないでしょ?
427優しい名無しさん:2009/07/22(水) 11:30:39 ID:ePhjyNe3
カウンセリングでメモを取ってて、そこにはもう行かないつもりなのですが
言えばメモを返してもらえるかな?
428優しい名無しさん:2009/07/22(水) 11:49:15 ID:F42BYRJH
>>427 微妙だろうなぁ。そこまで信用できないところでカウンセリングか……。
 責任破棄って言われるような気もするけど、とりあえず言ってみたら?
 病院で言えばカルテ破棄しろってことだからなぁ。
429優しい名無しさん:2009/07/22(水) 12:45:37 ID:ePhjyNe3
いや逆に、病院だったらカルテ持ち出し禁止とかもっと制約があって
無理かもなあとか思うんだけど
カウンセリングだとそのへん曖昧だけど、家族のことも含め個人情報満載だから
さ・・・万が一ってことがあるからね
もう行かないなら、返してもらいたくないか?目の前で
破棄してくれるんでもいいけど
まあそれ聞いたら、そこまで信用ないんかと思われるよね、まじでw
430優しい名無しさん:2009/07/22(水) 13:20:07 ID:8tXAm4DE
>>425
そこまで思ってるのに、どうしてカウンセリングをやめてしまったの?
431優しい名無しさん:2009/07/22(水) 14:29:32 ID:mibd1LVL
>>430
体調崩したから。
また来ても良いですの?
と聞いたら、止めたり再開したりするのはよくないことだから
と、体よく断られた。
今は同性カウンセラーにかかってるけど、正確だと思う。
治療に専念出来るから。
民間カウンセリングはクライアントが若い綺麗な女性が多いね。
彼は精神病院だから少し安心。
でも病院から民間に移ったら、無料から\6000かかるようになった。
お財布痛いわ、月1が限度。。

432優しい名無しさん:2009/07/22(水) 16:24:20 ID:8tXAm4DE
>>431
あなたのことを口実に、カウンセラー側が止めたがっているように
思えました。でも、結果的にやめて良かったんでしょうね。

月1のカウンセリングって、どうなんでしょう。ほとんど、日常の
出来事の報告ではないですか?やらないよりかは良いと思いますが、
お守り代わりって感じですかね。でも、6000円は痛いですよね。
433優しい名無しさん:2009/07/22(水) 17:21:36 ID:kW1bLJld
>>432 週1は多いと思う。いま、俺は隔週。
434優しい名無しさん:2009/07/22(水) 17:25:30 ID:mibd1LVL
>>432
カウンセリング期間中に彼に好意を見せたことはなく、
カウンセラーに対して好戦的であまりカウンセリングの効果があがらない患者だと思われていたと思う。
そういう意味で俺には治せない、他に行って欲しいと思われてたのは薄々感じていたとよ。

今の人は私のことを否定することもなく、彼よりずいぶん年上のせいか、
はっきり言って前のカウンセラーより優秀な気がする。
それでも\6000は高い…。
月1でも今のところ困ってないな。
話すことないし。
435優しい名無しさん:2009/07/22(水) 20:56:31 ID:8tXAm4DE
>>432
カウンセラーは、週1がやりやすいみたいですね。
私も週1が好きです。
最初は、一週間について色々話しているんですが、
話す事がなくなってしまって、深いことを話してしまったことがありました。
隔週だと、そうなるまでに時間がかかった。
でも、隔週の良い点は、深い話をしなくても現実的な話でやり取りできろことかな。

>>434
カウンセラーに対して、好意はもっていたけど好戦的だった
ということでしょうか?
カウンセリングでその話をしたら、カウンセラーは食いついてきますよ。
436優しい名無しさん:2009/07/22(水) 22:51:23 ID:UUXttOq6
こんな話をカウンセラーにするのどうなんだろうって時ありますよね。今日なんてただの恋愛相談でした
437優しい名無しさん:2009/07/23(木) 12:39:16 ID:xzuL2Adn
>>435 深い話じゃない、日常の話なら、カウンセラー相手じゃなくてもいいんじゃないの。
 都合のいい相手がいればだけど。
438優しい名無しさん:2009/07/23(木) 16:02:19 ID:+2w4BGI6
なんか漏れ以外のクライアントは
子どもばっかだなぁ。
確かにそう言ってたけど。
439優しい名無しさん:2009/07/23(木) 17:59:49 ID:RYJK1NYG
つかれた
カウンセリングも疲れた
生きてる限り悩みがかわるだけ
年をとるから体調もこんなもんかなーぐらいしかならない
440優しい名無しさん:2009/07/23(木) 23:15:42 ID:83Gros5i
>>435
世間話に逃げていたみたいです。
話す事もなくなって、覚悟を決めて話してみたら
楽になりました。
世間話を永遠と聞きながら、本当に話したいことが話せるまで待ってくれるのは
カウンセラーくらいなので・・・。
普通の友人には出来ないですね。
441優しい名無しさん:2009/07/24(金) 23:39:00 ID:2Hwm72aS
>>440 それなら、カウンセリングでないと難しいですね。
442優しい名無しさん:2009/07/25(土) 09:32:08 ID:ic7WXkDb
解決志向セラピー
というのが気になる
443優しい名無しさん:2009/07/25(土) 15:00:43 ID:dnBQAx7+
若いカウンセラーにかかるやつはモルモットも同然。
患者のあんたが治療されるよりもむこうのカウンセラーが治療者として経験をつめる量のほうが遥かに多いだろう。
しかしそしてしかも、金を払うのは患者のあんた、という現実の理不尽さ。
カウンセリング自体進められたものじゃないが、もし金を払うのであれば
経験をつんだそこそこ年齢を重ねたカウンセラーにしたほうがいい。
444優しい名無しさん:2009/07/25(土) 15:23:16 ID:sM9QJaUZ
>>443 若い医師・教師にかかるやつはモルモットも当然(ry
445優しい名無しさん:2009/07/25(土) 23:00:07 ID:jzCm/g8h
経験をつんだそこそこ年齢を重ねたカウンセラーも、
安全とは言えないと思いますよ。
経験に頼りすぎているカウンセラーもいますし、
長年やってきたというプライドがあるから、自分の非を認められない人も
います。

どんなカウンセラーだって、素人からスタートしたはずですし、
若いからといってダメだと思ったことはあまりないです。
中には、自分の非を認め誠実に対応してくれた若いカウンセラーも
いました。

経験は、一つの判断要因にはなりますが、それは全てではないと思います。
446優しい名無しさん:2009/07/26(日) 01:19:35 ID:cJlkVcJR
そもそもカウンセリングってもの自体があいまいで、
クライエントはいつだって不愉快な思いをするリスクを抱えているってことさ。
そういう思いをしても、立ち直れるだけの健康さを持ってないと、
カウンセリングは向かないだろうさ。
447優しい名無しさん:2009/07/26(日) 06:36:32 ID:iWIw/7hw
>>446 カウンセリングという言葉はあいまいだけど、
 心理療法・精神療法の各手法自体はそれなりに明確だよ。
448優しい名無しさん:2009/07/26(日) 14:27:45 ID:CjZ22Bu7
「カウンセリングは、インチキ」「カウンセリングは、新興宗教と一緒」とか
言っている方を良く見かけます。
考え方はそれぞれだと思いますが、自分が受けているカウンセリングについて
少しは勉強をされているのでしょうか?
病院で薬を調べる方はいますが、
カウンセリングはあまりいないように思います。
そういったお勉強をされた上で、カウンセリングを非難しなくては
クライアントが鬱憤晴らしをしていると思われるような気がします。
449優しい名無しさん:2009/07/26(日) 17:11:41 ID:OC/fY9UA
>>448
まあ、カウンセリングについて勉強すればするほど、評価の下がるところも
あるんでね・・・。学派も療法もクソもない自称カウンセラーも世間にゃ山ほどいるわけでさ。
一概にゃ言えないよ。ここなら傷が癒えると信じられれば、なんでもいいのかもしれないな。
450優しい名無しさん:2009/07/26(日) 18:04:42 ID:f4NsIIjZ
カルト治療受けた事ある人いますか?カウンセリングで魂を変換させたりするのですが
451優しい名無しさん:2009/07/26(日) 22:07:07 ID:AXh41YbI
>>450 ここは心理療法・精神療法のスレッドです。
452優しい名無しさん:2009/07/26(日) 22:13:48 ID:FH6qd44b
>>449
評価は下がって良いのではないでしょうか?
むしろ、「カウンセリングって良く知らないけど、完璧に治してもらえるんでしょ?」
と思っていたほうが、痛い目に会うような気がします。
頭の一部で、効果はないという記事・論文もあるけど、やってみようと思って取り組む方が
絶対治ると思うより人より健康的な気がしますが・・・。

確かに、学派も療法も適当な人もいますね。
自分の経験のみでやろうとする人って、本当に怖いですね。
なおさら、お勉強をして変な人に引っかかる予防をしなくてはいけませんね。
453優しい名無しさん:2009/07/27(月) 00:31:20 ID:VCqZotNh
>>425病院に行ってみたら?

実際に会ってみたらなんでもないような人だったりするよw

美化されすぎw
454優しい名無しさん:2009/07/27(月) 05:02:25 ID:5yrB674F

自称精神分析家の医者がメディアに出ているような状況だから
こちらも勉強は必要だよ。


455優しい名無しさん:2009/07/27(月) 12:06:17 ID:fSuSnYNp
>>442
解決志向セラピー はうさんくさいのばっかりだった。
短期療法・ブリーフセラピーは普通だった。
解決志向型アプローチ solution fucused approach も普通だった。
456優しい名無しさん:2009/07/27(月) 13:00:30 ID:uyrq0qZ1
全部同じじゃないのか……。
457優しい名無しさん:2009/07/27(月) 13:58:23 ID:JUQL1L9z
カウンセリングを受けようとする人にそもそもそんな調べるエネルギーがあるのか?
私は振り返ってみても、なかったよ
調べなくても当たりだからよかったけど
療法まで知らなくてもいいような気はするがね
458優しい名無しさん:2009/07/27(月) 15:48:23 ID:VhOGSDNO
他人と音声でしっかりと会話ができるようになりたいのですが
どのようなカウンセラーを探すべきでしょうか?
459優しい名無しさん:2009/07/27(月) 16:23:12 ID:n9u+BuAV
カウンセリングはそもそも、
会話をすることで、アセスメントと援助を行うことを想定してるからなぁ。
それでもあえて飛び込んで、会話の練習をするのもいいけどね。
カウンセリング自体がストレスになるなら止めたほうがいいのかな。

メールカウンセリングとか、チャットでのカウンセリング、
非言語的なアートセラピーなんてものも、あるにはあるね。
そういった、「音声でない」会話から入って、
まずは誰かに悩みを聴いてもらうところから始めることも考えられるね。

あとは、自分の症状について調べて、
似たような人が集まる自助グループみたいなものを探すとかかな。
会話が苦手なら、「緘黙症」とかさ。
460優しい名無しさん:2009/07/27(月) 16:35:29 ID:VhOGSDNO
>>459
提示された方法を想像してみたところ、それもするべきかもしれないと思いました
三段目については、全く知らないことなので機会があれば調べてみようと思います。ありがとうございます

カウンセリングがストレスになるか。これが想像できる頭脳を残念なことに持っていません
まだ未経験なので「物は試し」の精神が強いです
461優しい名無しさん:2009/07/27(月) 16:59:51 ID:dYUncFLw
>>460
>提示された方法を想像してみたところ、
>カウンセリングがストレスになるか。これが想像できる頭脳を残念なことに持っていません

なぜ、そんな回りくどくお堅い文章を書くんですか?
あなた、アスペですか?
462優しい名無しさん:2009/07/27(月) 17:01:00 ID:dYUncFLw
音声会話が苦手だそうですけど
掲示板での会話も変じゃないですか。
463優しい名無しさん:2009/07/27(月) 17:03:08 ID:VhOGSDNO
>>461
アスペルガー症候群ですか?
認定されたことはないので、私にはわかりません

>>462
困ったことに、リテラシーの指針を現在見失っています
464優しい名無しさん:2009/07/27(月) 17:07:49 ID:dYUncFLw
たのむから普通の会話調の日本語つかってください
465優しい名無しさん:2009/07/27(月) 17:09:17 ID:VhOGSDNO
難しいっすねぇ
声と文字は全然違うからなぁ
それに、この口調だと、質問者って感じがしないんすよ
466優しい名無しさん:2009/07/27(月) 17:17:03 ID:eSULXJE/
2年半通ったカウンセラーに今日絶縁状叩きつけてきた。
最初からムシが好かなかったんだが、限界に来た。
気取りやがって何様のつもりだよ、たかがカウンセラーごときがよ。
467優しい名無しさん:2009/07/27(月) 18:19:05 ID:LkIVuI08
私も受ける側があんまりカウンセリングやカウンセラについて調査というか
分析というか、専門的なことに真剣になりすぎてもちょっとどうかと思う。
ほどほどにしといて、自分の事に集中したほうがいいようなきがするんだが。
人間的にどうなのとか、いやな事を強制されたとかなら問題だけどさ。
カウンセラの人間性とか技量が怪しかったらもう、他を当たってみるとかしないと解決しないっしょ。

468優しい名無しさん:2009/07/27(月) 18:52:07 ID:9jXzavlB
>>453
病院に行って物陰からコッソリ覗くの?
怪しすぎて出来ないよw
469優しい名無しさん:2009/07/27(月) 20:22:21 ID:FT/SqlYF
>>458
精神疾患レベルならまず、精神科医の診断受けたら?
ぜんぜん大丈夫言われたら、カウンセラーより話し方教室いったら?
あえていうならソーシャルスキルトレーニングやってるところだろうけど。

>>467
最低限の知識はあったほうがいいとは思うけど、
それ以上は興味があったらで、人に勧めるもんではないと俺は思うね。
けど、ネット上で見る限りw 最低限以下の知識しかなくて、
とんでもないレベルのカウンセラーものさばってるから、
自己防衛のため、もうちょっと勉強した方がいいと思うけど。
470優しい名無しさん:2009/07/27(月) 21:04:58 ID:9jXzavlB
ソーシャルスキルについて
471優しい名無しさん:2009/07/27(月) 21:32:52 ID:FT/SqlYF
472優しい名無しさん:2009/07/27(月) 21:38:42 ID:sA2OS/w+
知り合いの患者さんで、薬物療法にとっても詳しい人がいました。
自分にはどの薬が合って、どの薬は相性が悪いとか良く知ってるんです。
ネットで情報を集めたみたいで、私の飲んでる眠剤も詳しく教えてくれました。
その人もカウンセリングも受けていたので、その話も聞いてみると、
行く度にカウンセラーも違ってるし、相手の都合ですぐ終わることも
あるカウンセリングを受けてました。
それ変だよって言ったら、「普通じゃないの?」と驚いていたんですね。

知人の話を一般化するつもりはないですが、自分の飲んでる薬は良く調べる人が多いけど、
カウンセリングは調べない人って結構いるのかなって思いました。
473優しい名無しさん:2009/07/27(月) 21:41:06 ID:FT/SqlYF
>>472 多分、それは「過度の一般化」ではなかとw
474優しい名無しさん:2009/07/27(月) 22:14:48 ID:n9u+BuAV
448か。
論拠もなく「思います」「気がします」で批判をすると思ったら、
単にその知人に文句を言ってるだけだったのか。
475優しい名無しさん:2009/07/28(火) 02:49:46 ID:fmmtVKVo
どうも「療法を調べなくて良い」という奇妙な書き込みをする奴がいるな。
何かを誤魔化したい業界関係者なのか・・・

不勉強だったり、適当なことを言って誤魔化している心理士、精神科医は沢山いる。
だから、苦情の書き込みが絶えない。
各流派の概観は知っておいたほうがよい。
476優しい名無しさん:2009/07/28(火) 09:43:50 ID:tJ2BSWL3
>475
概要ぐらいは知ってて当然と思ったから
訳のわからない薬は飲まないのと一緒
詳しい事は必要ないということ
知識ばかりいれてもカウンセラーとうまくいかなきゃ意味がない
知識が足枷になる場合もあると思うがな
だいたいメンタル病む人は完璧を求めたり、真面目すぎるから
477優しい名無しさん:2009/07/28(火) 09:50:45 ID:k3d1D0ZZ
一般人でカウンセリングについて詳しい人って少ないと思うよ。
私は大学でカウンセリングについて学んだし、実際にカウンセラー役も
クライアント役もさわり程度でやったけどね。
心理学科じゃないけど。
とりあえず臨床心理士さんにカウンセリング受ければ少しは安全だと思う。
ただ臨床心理士にも変なのが紛れこんでるけどね。
特に男性臨床心理士とちょっと危険なかほりがする。
478優しい名無しさん:2009/07/28(火) 09:53:58 ID:k3d1D0ZZ
>だいたいメンタル病む人は完璧を求めたり、真面目すぎるから


悲しい位同意です罠。
そして実力やソーシャルスキル等がともわないのが大半なんだ罠。
479優しい名無しさん:2009/07/28(火) 10:02:19 ID:hknIaH1e
>>477
心理学学ぼうって時点でかわりものだし、
たいてい文学部か教育学部系で、女子のが多いし、
かつ経済的リターンがまずないのに、文系修士までいくわけだからねぇ。

ただ、今の心理士(女性)にはもうちょっと人生経験の幅みたいなもんないんかいとは思うけどw

まぁ、学資が用意できて、経済的リターンを求めない人しかなれんもんなぁ。

>>478
自分の実力やソーシャルスキル以上だから、「完璧」で「真面目すぎ」なんしょ。
メンヘラー以下の実力・SSでも、精神衛生的には大丈夫な人いくらでもいるんだから。
480優しい名無しさん:2009/07/28(火) 14:30:39 ID:9lC/U5Gw
>>477
男性心理士は大分頭いってる
ナルシストで若作りしてて、ちょいちょい言動がイタイ
いい年してサブカル系に憧れる厨二病
481優しい名無しさん:2009/07/28(火) 20:50:09 ID:W/XLhyCN
「療法のことを調べなくてもいい」と言い、今度は「概要ぐらいは知ってて当然と思ったから」と言う。
最後には「だいたいメンタル病む人は完璧を求めたり、真面目すぎるから」などと
意味不明な消費者批判。

ふざけたカウンセラーの手口がよく分かるな。
482優しい名無しさん:2009/07/28(火) 21:27:32 ID:Qx6yTEgm
自分以外は全部同じ人間に見えるのか……。
重症だな。
早くカウンセリングで良くなるといいね。
483優しい名無しさん:2009/07/28(火) 22:54:15 ID:k8CaZ3BV
カウンセリング受けたらそれまで思い出せなかった過去の記憶がフラッシュバックして
解離性になってしまった。ただのパニック障害の閉所恐怖を治したくてそこそこ評判のいい処に行っただけなのに…
めんどくさいことになって、毎日何回か幼児期までフラッシュバックしてしんどい。
カウンセリグとは別に心療内科にも通ってるけど厄介になってしまった。
受けないほうが良かった例ですかね…
484優しい名無しさん:2009/07/28(火) 23:14:47 ID:+1TxNlS1
467だけど、
本題は自分自身の何か問題を解決するのが目的だから、
カウンセラの分析にエネルギーをとられすぎ無いほうがいいんじゃないかなっていうことを言いたかったのです。
怪しげなのに当たってしまった場合、自衛のためにある程度は調べてみるのは当然かも知れんけど。
疑心暗鬼で通い続けるくらいならば、他を当たってみた方がよし。
でも誰に当たっても疑心暗鬼になってしまう可能性もあるけどね。

485優しい名無しさん:2009/07/28(火) 23:22:32 ID:+1TxNlS1
>>483
そんなことがあるんですね。

私もカウンセリングで色々積もった思いを吐き出してるうちに鬱になってしまいました。
更に職場環境でのストレスが重なって休職して寝てばっかりの時期がありました。
鬱になるのは鬱になれるだけまだましな状況だからで、本当に真っ只中に居るときはそんなゆとりさえ無いって言われて納得です。
その後もかなり辛い状況が続きましたが、今はかなりましになりました。
483さんもそのような通過点(期間)になることをお祈りします。
486優しい名無しさん:2009/07/28(火) 23:23:06 ID:lWyYZgPp
カウンセリングみたいな微妙なのは、
初対面で合わないと思ったら他いくが吉。
487優しい名無しさん:2009/07/29(水) 11:00:56 ID:+3xdsJUu
相槌打って はいそろそろ時間です
ってつらかったですねの一言もねぇ
もう行きたくなくなった…
488優しい名無しさん:2009/07/29(水) 11:05:50 ID:HGDEyymW
>>487 次回、予約キャンセルしたら?
489優しい名無しさん:2009/07/29(水) 14:50:18 ID:1oZGdPRL
>481
私はカウンセラーじゃないですよ
あなたが重箱の隅をつつくような発言だったり、喧嘩腰なんですよ
違う考えがあって当然だと思いませんか?
490優しい名無しさん:2009/07/29(水) 18:06:35 ID:uqmXM9sO
ネットである程度調べて行ってだいたい同じことを言われる
ネットや2ちゃんに書いてあることを言うカウンセラー。。。
491優しい名無しさん:2009/07/29(水) 18:10:04 ID:IY62yG2v
>>490
その認識は歪んでるぞww
心理学の教科書に書いてあることが、
2ちゃんやブログやネットに書いてあって、カウンセラーも言うだけだw
492優しい名無しさん:2009/07/30(木) 16:16:59 ID:NK7IrK1c
うなずいて「〜なんですね」ってたまに復唱して
何も感情こもって無い対応されたら
自分の辛かったことなんてどうってことないと言われてるみたいで
みじめになる。こんなに辛かったのにと。
相槌しか得られないなら家のぬいぐるみにでも話しかけてた方がマシだ。
しかもいじめなどやられたことに腹が立ってつい暴力的な言葉が出たら
その時だけ相槌すら打たねえの。いかにも呆れてますみたいな
こっちが被害者なんだが…
まぁもっとひどいカウンセラーなんて山ほどいるんだろうけど
493優しい名無しさん:2009/07/30(木) 17:43:16 ID:dRudtHT6
>>492
カウンセラーも臨床心理士も大体そんな感じだよ
言い方は悪いかもしれないけど、人間として見ない方がいいよ
共感以外で何かヒントになるようなことを言ってこない?
494優しい名無しさん:2009/07/30(木) 19:03:14 ID:b45wniTq
>>492 何が欲しいの?
495優しい名無しさん:2009/07/30(木) 19:20:55 ID:NK7IrK1c
>>493
ヒントかぁ復唱されるぐらいだったし2、3回しか受けてないからよくわからない
はいっそろそろ時間ですのでね〜次回は〜って言われた時
ほんとロボットみたいだな、と思った。
ちなみに高校の時のカウンセラーは良かった。
聖母のような人だった。陽性転移してしまった経験がある。

>>494
ねぎらいや共感の言葉。
言うだけならタダだろうと。
素人の知り合いですらそういう「話して良かった」と思える事言ってくれたのに
と思ったらわざわざカウンセラーじゃなくていいやと思ってキャンセルした。
あんなロボットみたいにしてるのは陽性転移されるのが嫌なのかもな
496優しい名無しさん:2009/07/31(金) 01:33:01 ID:4RTBaSgF
私もそんなロボット的カウンセリングだったらやだなあ。
やっぱり共感してほしいし、今まで気が付かなかった事に気が付く手伝いをして欲しい。
ただ聴いてるだけっていうのもカウンセリングのやり方としてあるみたいだよ。
でも、私は合わないや。
497優しい名無しさん:2009/07/31(金) 02:30:01 ID:kGb8L/Js
カウンセリング受けて一年くらいたつけど、最近嫌われてるというか、呆れられてる気がする。
あと、悩んでることをどこまで話そうか迷う。しょせん他人だし…
見栄張ったり隠そうとして、自分の嫌な部分が見えるのはいいことなのかもしれないけど…
498優しい名無しさん:2009/07/31(金) 10:39:37 ID:W76jpTi0
>>497
「他人だから話せる」ではなくて、「他人だから話したくない」
なら、カウンセリングやめてもいいんじゃないの?
少なくとも費用対効果は考えるときだと思う。
499優しい名無しさん:2009/07/31(金) 12:55:13 ID:4RTBaSgF
嫌われてるというのがほんとうにそうなのか気のせいなのかが分かれ目だよね。
カウンセリングに限らずだけど、
こんな事言ったら嫌われるんじゃないかとか呆れられるじゃないかと思ってると
全部がそういう風に見えるときがあるからなあ。

悩みを話しても悩み相談とか人生相談とは違うと思う、カウンセリング。
説明するのに色々考えてるうちに自己発見あるよね。
500優しい名無しさん:2009/07/31(金) 21:15:21 ID:2z7L23n0
なんだ、みんなサンパタM買うんかw
501優しい名無しさん:2009/08/01(土) 04:24:00 ID:n7wTEKiE
カウンセラーって「エロス」とか「タナトス」とか「モラトリアム」、「フロイトの抑圧された〜」とかそういう言葉で話してくるもんなのか?
ちょっとかじってただけじゃわからない様な専門用語満載の1時間だった。家に帰ってぐぐってる自分はなんなんだろう。
502優しい名無しさん:2009/08/01(土) 08:28:44 ID:SuXCVydH
普通はそんなこと言わないけどね。
自由連想して下さいといきなり言われたことあるけど
お題もないのに自由連想ってね、、
変なヤシと思ったよ。
503優しい名無しさん:2009/08/01(土) 09:32:46 ID:xfgQv4hY
>>501
普通はない。
つーか、それほとんど精神分析系の用語だし。
504優しい名無しさん:2009/08/01(土) 10:49:29 ID:Pqfne9Bf
>501
私はまれにあるけど、その時は意味もちゃんと説明してくれるよ
505優しい名無しさん:2009/08/01(土) 12:13:44 ID:x2NpnycT
精神分析って、そんななのか。なんかちょっと面白そうだな。
病院の医師に「お勧めの心理相談やってる所ありませんか」って聞いたら、
一回三万円の精神分析を勧められたわ。
高すぎるよ。そんなブルジョワじゃねえよ、俺。
506優しい名無しさん:2009/08/01(土) 12:18:23 ID:xfgQv4hY
>>505 3万円もすれば、そらちゃんとした内容だろうなぁw
 基本的に精神分析ってフロイトとかユングとかのあれね。
507優しい名無しさん:2009/08/01(土) 15:55:07 ID:Rs/iMaku
>>501
普通はない。本当に臨床心理士か?
508優しい名無しさん:2009/08/01(土) 16:00:16 ID:VoBPkacS
どうしても多くお金を取ることでクライアントの欲求不満を
喚起させたいように思ってしまいます。
それが狙いなんですかね?
509優しい名無しさん:2009/08/01(土) 16:04:31 ID:xfgQv4hY
>>508 いくら取られてるのよ? 話はそれからだ。
510優しい名無しさん:2009/08/01(土) 18:13:05 ID:VoBPkacS
>>509
週1、1回1万です。
徐々に話す事がなくなって、沈黙が多くなった。
そうなると、時間が無駄なように感じて、
目の前のカウンセラーが憎たらしく思えた。
511優しい名無しさん:2009/08/01(土) 18:17:22 ID:xfgQv4hY
>>510 一回・1万かぁ。あなたはお金持ちなの? しかも月4!
 相手は臨床心理士なの? 信用できそうなところ?
 とりあえず、俺にとって月4万円の価値があることはそうそうないので、俺はいかないなぁ。
 精神科医はカウンセリングについて、どういっているの?
512優しい名無しさん:2009/08/01(土) 18:19:24 ID:tkBFhizz
>>501
かっちりとした精神分析(週に四回・背面法・一回あたり50分)受けてるけど、
その手の用語はこちらから出さない限り全く出てこないよ。
個人的には、そのカウンセラはどうかと…

>>505
国際資格持ってる(厳密な意味での)分析家による分析になると、
その値段もあり得る。
面白いかどうかは、あまり期待しないほうがいいと思う。
たまーに、面白くなるセッションがある、程度。

>>506
ユングはフロイトと袂を分ったので、精神分析家ではなかったような気が。
513優しい名無しさん:2009/08/01(土) 18:21:08 ID:xfgQv4hY
>>512 どちらにせよ、フロイトまんま、ユングまんまな精神分析なんて誰もやらないっしょ。
514優しい名無しさん:2009/08/01(土) 18:42:32 ID:LcsLQTfT
>>511
臨床心理士です。相手と機関は、信用はしています。
Drは、「良いんじゃないですか〜?」とか言ってます。
「僕、カウンセリング良く分からないんで」とか言っちゃうDrです。

決してお金があるわけではないけど、それだけカウンセリングに賭けてます。
食費、交際費とか削ってるので、友人と疎遠になったりと実害が出てますが、
自分が変われるのであればと思ってます。
515優しい名無しさん:2009/08/01(土) 18:44:14 ID:SuXCVydH
ずっと張り付いてる陽性転移厨がいてうんざりする。
516優しい名無しさん:2009/08/01(土) 18:47:47 ID:SuXCVydH
4万あったら洋服、化粧品等好きなものが買えちゃうじゃん。
そのお金で美味しいもの食べたりした方がいいよ。
もっと安い所、保険効くとこあるし
賢くはないな。
517優しい名無しさん:2009/08/01(土) 18:58:48 ID:LcsLQTfT
>>516
それ言われました。
でも、物欲ってあまりないです。
そういうことで満たされる部分は確かにありますが
自分の存在を肯定できたり、自分であることに自信をもつことはできないです。
おっしゃる通り、賢いとはいえませんね。
518優しい名無しさん:2009/08/01(土) 19:03:43 ID:xfgQv4hY
>>514
とりあえず、そのDrは正しくかつ頭いいなw

友人より、カウンセリングを優先するのはどうかと思うなぁ。
1回・50分? 1時間? まぁ、現状50分・1万円になる理由もわかるんだけど。。。

カウンセラー=臨床心理士は治ったら用はない人。向こうもこちらに対してね。
ある意味、お金でつないでるだけの仕事の関係。

家族・友人という一生続くかもしれない関係より、とうてい優先するべきものとは思わない。
あなたの収入・資産・可処分所得がいくらかわからないけど、
週1・1万って、月4万、年間50万円だよ。ものすんごいお金。

やめろとも思わないし、心理士替えるのってかなりリスキーだし、
でも俺ならまず絶対、隔週にするなぁ。これで半額・月2万になるし。

で、ういた2万円で、認知行動療法の本とか買って、自分でやる。

もっかい冷静になって、自分にとってのお金の価値を考えたほうがいいと思う。
519優しい名無しさん:2009/08/01(土) 19:11:43 ID:WqJc3ko5
今日、カウンセリングだったのですが、
先生があくびをしていました。
どう思いますか?
ご意見をお聞かせください。
520優しい名無しさん:2009/08/01(土) 19:12:12 ID:xfgQv4hY
>>519 そのカウンセラーは過労だね。
521優しい名無しさん:2009/08/01(土) 21:02:33 ID:Pqfne9Bf
まぁーなんつぅか、お金に代えられないものってあるんだよね、人それぞれ。
それが今はカウンセリングっていうこともあると思う
私はさすがに毎週は通えなかった。本当は毎週通いたかったけど。

お金の事もあるし、もしお金があったとしても予約が取れない。
3−4週間先じゃないと空きが無い状態だったし。

このお金があったら●●もXXも買えるのにー、って思いつつもその時の優先順位は●●やXXは最優先ではなかったんだ。
522優しい名無しさん:2009/08/01(土) 21:54:13 ID:SuXCVydH
音大時代一回レッスン2万の先生いたけど
さすがに毎週行ってるブルジョアいなかったはず。
523優しい名無しさん:2009/08/01(土) 22:30:49 ID:zI/4+5Fu
通ってる大学にいる臨床心理士に、2週間に1回カウンセリングしてもらってます

でもたまに責めるような口調で話してくるので思ってること全部言えないし、この前は私が話してる途中で寝てました。

無料なんですけど、あんまり効果もないしやめようと思ってます。
524優しい名無しさん:2009/08/01(土) 23:26:11 ID:me5LxVtm
ID:xfgQv4hYさんに同意ー。
525優しい名無しさん:2009/08/02(日) 00:09:23 ID:OXvZM9aO
催眠療法だかヒプノセラピーって同じものですか?
ヒプノについて調べたら今度はレイキセラピーが出てきて混乱してきました。
メール相談したら4つのカウセルームから退行とか催眠がいいって返事きたけど
50分12000円とか安くて120分18000円って高くて躊躇する。
1回で治るわけないし。
526優しい名無しさん:2009/08/02(日) 00:23:56 ID:pQqFusb0
>>501
精神分析を信用するならば、きちんと訓練分析を受けた人間の所へ行きましょう。
自称精神分析家には関わらないほうがよいです。
メディアにもそういう人間が出ているから気を付けましょう。

「危ない精神分析」 矢幡 洋 (著)
527優しい名無しさん:2009/08/02(日) 03:01:02 ID:OXvZM9aO
精神科医の資格を持ってさらに臨床心理学と心理士の資格持ってるカウンセラーいないかな
528優しい名無しさん:2009/08/02(日) 06:12:09 ID:TZ+8s8LD
>>523 釣りだろうけど、本当に寝てるんならクレームをいれなはれ。
 あなたがお金を払っていなくても、大学はお金を払っているだろうし、
 他の利用者も、そういう対応を受けている可能性が高い。

>>527
 いないわけじゃないだろうけど、必然性が薄い。
 医師だったら、臨床心理士なんかとらなくても法律上はカウンセリングできるし。
 医学部卒業して、あらためて臨床心理学を学んだりする理由もあまりない。
 ダブルマスターやダブルドクターくらいには存在してるだろうけど。
 そこまでいくと、資格で判断するより本人との相性・技量でみたほうがいいと思う。
 資格はあくまで最低限の保証なんだから。
529優しい名無しさん:2009/08/02(日) 06:39:36 ID:TZ+8s8LD
>>525
催眠=ヒュプノ=ヒプノ
療法=therapy=セラピー
けど、催眠療法はアメリカで大問題が起こって、それからはかなり下火。

レイキセラピーって、何かと思ったら
レイキ=霊気かよwww オカルトじゃん。

おとなしく、精神科医か臨床心理士にかかっといたほうが無難だと思うよ。
530優しい名無しさん:2009/08/02(日) 08:19:06 ID:YuNhiaxC
みんな悩んでるんだから、カウンセラーにどう思われるだろう
なんて思って、本当のこといえないんじゃ解決しないよね?
それは自分の問題だけど、いえない感じにしてくるカウンセラーは困るよね
531優しい名無しさん:2009/08/02(日) 10:28:11 ID:asNwFSti
言えない感じのカウンセラーにあたる
「言えないのが問題」とカウンセラーに問題を作られる
数回後「言えたから一つ成長しました」こしらえた問題を解決して喜ばれる

この屁理屈に納得できるのがカウンセリング向きの人間
おかしいと思えるのはカウンセリングに不向きな人間
532優しい名無しさん:2009/08/02(日) 11:42:56 ID:b5qCLAlf
>>498
一回一時間で2000円を月二回。保険はきいていますが、最近身の回りであったこと話して2000円か、と思うようになりました。
カウンセラーはその世間話から何かわかるのかもしれませんが…。皆さんこんな感じなんでしょうか?
確かに人生相談とカウンセリングは違うかもしれませんが、ちょっとそういう相談をしたくなったときにいつもの世間話でもやもやしてしまって。

>>499
カウンセラーに、○○してみたら?○○に取り組むのもいいかもしれないね。と薦められていたんですが、できなくて「(私)さんに何薦めてもしようとしない」という風なことを言われ、呆れられてる?と。
533優しい名無しさん:2009/08/02(日) 12:00:42 ID:vRbXb7LN
企業を訴える場合、臨床心理士は出廷してもらえますか?
534533:2009/08/02(日) 12:05:11 ID:vRbXb7LN
出廷は証人としてです。
カルテを裁判時に公開する事は臨床心理士の守秘義務に反することですか?
私が企業を告訴し、証拠として私のカルテ内容を公開したらの場合です。
535優しい名無しさん:2009/08/02(日) 12:44:25 ID:NKtgOWqX
>>531
それはちょっと乱暴すぎるだろ
536優しい名無しさん:2009/08/02(日) 14:01:06 ID:TZ+8s8LD
>>532
身の回りのことを話しているのはあなたでしょ。
あなたが他のことを話したいと思わない限りかわらない。
他のことを話すように心理士が誘導することはまずないよ。待つのが心理士の仕事だからね。

あと、別にあきれてないと思うよ。
クライアントはそんな人ばっかりだと思うからなれているとは思う。
ただ、「それだけ薦められてもしようとしない」ことにキーがあると心理士は考えているっぽいけど。
537優しい名無しさん:2009/08/02(日) 14:07:24 ID:TZ+8s8LD
>>533,534
まず、あなたの同意があれば守秘義務違反にはならない。
ただ、それでもカルテは公開したがらないと思う。
臨床心理士としての意見書を出すという形になると思う。
別途費用を請求される可能性あるよ。

その上で、臨床心理士の記録や意見書が
あなたが企業との裁判で勝訴する材料になる可能性は低いと思うよ。
まず、あなたが病気であると証明なら医師の証明でないと、
まず司法の場では一顧だにされない可能性が高いということ。

次に、それらはあなたが病気であること、
及びあなたが病気になった理由として話したことの証明になったとしても、
それはあなたの主観であって、裁判で立証を要求されるような
客観的事象ではないと判断される可能性が高いから。

とりあえず、法律相談板にでもいったほうがいい。
あなたが、企業との裁判に勝ちたいと思うなら、弁護士と相談すること。
あと、あなたが「病気になって当然」とぃうような勤務実態であったことを
「客観的」に証明する材料を集めることです。
具体的な勤務時間の記録、暴言、身体的な暴力、性的な嫌がらせ等々。

客観性がなければ、あなたがその企業に勤めていて病気になったのは確かでも、
「その原因が企業にある」と証明できず、裁判に勝てません。
538優しい名無しさん:2009/08/02(日) 19:00:10 ID:vRbXb7LN
>>537
ありがとうございます。
カウンセリング資料は客観性に乏しいのであまり現実的じゃない気がしてきました。
539優しい名無しさん:2009/08/03(月) 00:06:02 ID:hSWLynoR
499だけど、
大丈夫だよそんなことぐらいで呆れられたり嫌われたりしないって。
ちゃんとしたカウンセラーならね。
私も色々指摘を受けることあるけど、その場合は改めてそのことについて考えてみるよ。
それで何かに気が付くこともあるし、何も思いつかないこともあるよ。
とにかく、自分について今までに無い視点で考える機会になってると思う。

聴いた所によるとカウンセリングっていうのは鏡の役割をしてくれるらしい。
自分の姿を映してよく見る機会を提供するってことらしいです。

540優しい名無しさん:2009/08/03(月) 14:55:41 ID:5dsEtJHu
かわいそ〜しか言わない女医に当たった。毎回殴りたくなるのを我慢して変な人に思われないようwソイツに気を使いながら喋るから凄い疲れる
541優しい名無しさん:2009/08/04(火) 04:48:23 ID:KfncGlzM
「あなたのような人は今までいなかったから、カウンセリングして行くの大変だけど、一緒にやって行きましょう」
と、2年目くらいでやっと言ってもらえて、やっと分かってもらえた気がした。
と言うのもネット調べても自分のような症状を見かけなかったし、カウンセラーに聞いてもいないって言われたんで。

ところが、次のカウンセリングでは、
「そういうことある人は決して少数ではないですよ、多かれ少なかれありますよ、誰でも大変ですよ」と言われた。
以前と話の内容も少し違ったし、事実なんだろうし良かれと思って言ったのだろうけど、苦しくなった。

誰でも大変なのに、俺甘えてるって苦しくなる。やべえ俺
542優しい名無しさん:2009/08/04(火) 13:49:41 ID:GLkuRjMT
メンヘラのエッセイ漫画家が描いた漫画を読んで知ったんだが
ボダの人の不幸自慢や自傷自慢には
共感や受容のカウンセリングはしないで
「あなたには釣られませんよ」といった態度の
カウンセリングをするんだな。


---------------------
クライアント「センセイ、私って、腕、こんなんなんですよ♪」
 (と、先生にリスカ傷だらけのグロい腕を見せる)
先生「それがどうしたのですか?」(平然)
---------------------

ボダの不幸自慢や自傷自慢には
釣られないのが治療のコツらしいのだが
そういう対応をされると、ボダの人は傷ついて
そういう対応をする医者やカウンセラーからは逃げることが多いので
治療が難しいらしい。
543優しい名無しさん:2009/08/04(火) 14:07:43 ID:tJvbmpBe
ボダ涙目wざまあww
544優しい名無しさん:2009/08/04(火) 17:19:40 ID:m5whrrk1
長くカウンセリング受けてると特に話すことなくならない?毎回同じような話だし
545優しい名無しさん:2009/08/04(火) 18:01:37 ID:n5qKd71i
「調子はどうですか」 「普通です」
「今月は何かありましたか?」 「特にありません」
いつもそんな感じで始まってあとは下ネタしか言ってない気がする
何やってんだ俺
546優しい名無しさん:2009/08/04(火) 18:04:45 ID:39jVj3Un
>>542

自傷自慢はともかくただ自分の辛かった事を話しているクライアントに対して
全く受容、共感の姿勢を示さないカウンセラーはただの怠慢。
それを治療方針みたいにカウンセラーが開き直るのはどうかと思うね。
患者が逃げたら治療もクソも無いだろうに面倒なだけだろ
547優しい名無しさん:2009/08/04(火) 18:12:04 ID:Jj3Ri6RS
病気の脳回路で聞くから
そうとしか受けとれないんだよ。
548優しい名無しさん:2009/08/04(火) 21:01:41 ID:DlThDwna
カウンセリング信者の脳回路で聞けば
そうは受け取れないんだね。
549優しい名無しさん:2009/08/04(火) 21:06:41 ID:0C4+EmCF
不幸自慢がどんなんかわからないが、
過食・拒食・妄想・自傷・自殺未遂については、
スルーするのが一番でしょ。治療的にも。

それらの行為を利用して、他人をコントロールしようとしているのが問題なんだから。
そんなことしても、他人はコントロールできませんよと示すのは大事。
エスカレートして自殺既遂とかになっても、本人のためにならないしね。

妄想は妄想を共有しちゃうと妄想を強化しちゃうし、
治療者側も病気になる恐れがあるからで、ちょっと理由は違うか。
550優しい名無しさん:2009/08/04(火) 21:11:57 ID:bTc1iAbV
不幸自慢するつもりはなくて、事実をありのままに言ったのに
突然共感を停止されると、殴りたくなるな。腹立つ。
551優しい名無しさん:2009/08/04(火) 21:21:02 ID:0C4+EmCF
>>550
事実をありのままに言っただけで、
それを聞いただけなら共感はありえないと思うが。
その事象に対する気持ちに対する共感でしょ。

あと、カウンセリングは同情それ自体を求める場所ではないよ。
そんなものもらっても何の役にも立たないからね。
552優しい名無しさん:2009/08/04(火) 21:33:37 ID:UZTqM6N0
いやいや過去レス見てたらあり得ないカウンセラーたくさんいるだろ。
患者の方が悪いみたいな書き込みずっとしてるのはカウンセラー?
>>543みたいな悪質なのもいるし
無能カウンセラーを過度に擁護する流れがこのところ急に出てきたなw
553優しい名無しさん:2009/08/04(火) 21:36:29 ID:0C4+EmCF
俺は無能カウンセラーはカウンセラーじゃない派だから。
つーか、過去レスがある=そういうカウンセラーの存在、ではないし。

ここは糞カウンセラーをけなすスレじゃなくて、
無難な心理士をどう見つけるかという前向きなスレ。

なのだろうか。
554優しい名無しさん:2009/08/04(火) 22:15:11 ID:f6dFxyCO
>>549
あなたの考察が正しい。
ボダの自殺未遂自慢と不幸自慢と、等質の妄想は、治療者の共感受容は禁止。
555優しい名無しさん:2009/08/04(火) 22:36:01 ID:39jVj3Un
患者が冷たくあしらわれるのはカウンセラーが悪いのではなく
ひとくくりに患者がボダだからだと言いたいように見えるが
そうではないカウンセラーの怠慢の場合もあるだろう。
冷たくあしらわれるどころか暴言を吐かれたといったレスもよく見る。
そういう人がここを見て自分が悪かったのかと自分を責め
カウンセラーは開き直るって結果にはなってほしくないな。
書き込み見るにそう思わせたいという悪意の者もいるみたいだし
556優しい名無しさん:2009/08/04(火) 22:37:00 ID:0C4+EmCF
>>555
このスレでは具体的な事例にもとづいて意見が交わされていると思います。
スレを読んで勝手に思い込まれることについては、どうしようもありません。
557優しい名無しさん:2009/08/04(火) 22:54:26 ID:DlThDwna
自傷行為に対し、カウンセラーのあり方としては、
「自傷に至るその内面を理解し、共感を示すことで、
 クライエントとのラポールを形成し、治療構造を確立する」
というスタンスも成立しうるし、
「自傷という行為に対し特に興味を示さないことで、
 負の強化を図り、自傷という行為の出現の抑制を図る」
というスタンスも成立する。

要するに、カウンセラー側としてはなんとでも言えるわけであり、
そんなカウンセラーの言動、一挙手一投足に振り回されていては、
クライエントの身が持たんということだ。
もうちょっと賢いクライエントになりたまへ。
558優しい名無しさん:2009/08/05(水) 02:58:19 ID:C4Uf9c/Y
>>536
安心しました。ありがとう。
それから、いつもこちらが言い出さないから、身の回りの話になっていたんですね。ただそうとわかった今、特に切り出して話せることもないので自由なのに不自由みたいな感じです。

「薦められてもしない」ことにキー?
薦められたものができない理由は…金銭的にできないものもあったのと、ちょっと恥ずかしいと思っている間にどんどんはじめの一歩が踏み出しにくくなったもの、があります。
どっちの理由もなんか話しにくくて話せていません。
この理由を話せないことが最初のレスに繋がると思ってます。
>>539
呆れられてると思ってたので安心しました。ありがとう。
カウンセリングは自分を映し出す鏡ですか。確かにハッと気づかされたりします。
今までカウンセラーの人に引っ張ってもらえたら、と思っていたけどそれはちょっと違ってたみたいです。
559優しい名無しさん:2009/08/05(水) 05:39:10 ID:XpRpYMMc
匿名で話してマジレスがかえってくるこのスレのがすっきりする事がある
560優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:20:32 ID:gqRPlglm
>>554
スルーされたらもっと演技するもんね!!
561優しい名無しさん:2009/08/05(水) 09:24:10 ID:0GZWPaQd
>>560 演技だったら、いくらエスカレートしても大して問題なし。
 逸脱行為だったら、自分が社会からどんどん逸脱していくだけ。
 非行少年みたいなもん。
562優しい名無しさん:2009/08/05(水) 11:58:17 ID:gqRPlglm
>>561
サイテー
金バンバン取って犯罪者にさせて見放すんだ
私が死んだら家族から金とるんだ
嘘泣きしよう
病気なれ!!。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
563優しい名無しさん:2009/08/05(水) 13:37:35 ID:0GZWPaQd
>>562 あなたはどうなりたいのですか?
564優しい名無しさん:2009/08/05(水) 14:08:40 ID:0GZWPaQd
>>563
私たちは週一回お話をきいて、あなたいいほうに向かう手助けをすることしかできません。
565優しい名無しさん:2009/08/05(水) 21:44:23 ID:gqRPlglm
>>563
私は変わりたいです
カウンセラーのアドバイスのお陰で気付いたこともいっぱいあったし、単純に話するだけで癒やされるし
私にとっては、ちょっと友達とか家族の代わりでもあります
自分の為に利用してるだけで、カウンセラーはこの世に存在しないと思ってます
構って貰おうとするとスルーされるのは分かってるし経験済みだからもうしない
それはカウンセラーもわかってそう
というかそういう風にカウンセラーがした距離感保つために
脳内でもカウンセラーは遠い存在のままだけど、良く出てくるから勝手に色々考えてしまって溜まった気持ちをネットで吐き出します。ワザと怒らせるようなこと言ったり、謝ったりありがとうって言う
こういうスレで
あらしてごめんなさい
566優しい名無しさん:2009/08/05(水) 22:05:10 ID:0GZWPaQd
>>565
素直な気持ちをそのまま言ったほうが、
相手の人も、あなたの期待に対して正面から応えてくれると思いますよ。
あなたの思うようにしてくれるとは違いますけど。
567優しい名無しさん:2009/08/05(水) 22:17:30 ID:FM1raDKD
よく分からんけどボダの言動にはイライラする。
もっと大人になって欲しい。
568優しい名無しさん:2009/08/05(水) 22:18:38 ID:0GZWPaQd
>>567
相手に振り回されず、マイペース守ったらいいよ。
ただ、期待値下げたほうが、精神衛生上はいいだろうね。
569優しい名無しさん:2009/08/06(木) 10:43:58 ID:TLcGvJue
>>565
>>542で書いた本は立ち読みだったんだが、タイトルを思い出したので貼る。

「いとしの精神科」
http://www.amazon.co.jp/dp/4309244769/

著者は、カウンセリングを受けて
自分の話を熱心に聞いてくれるカウンセラーに好意と信頼の気持ちを持ったんだが
著者が、カウンセラーに、リスカ傷だらけの腕を自慢のように見せたら
淡々とした扱いをされたらしい。

ボダ漫画家が描いたエッセイマンガにはこんなのもある。
「マンガ境界性人格障害&躁うつ病REMIX」たなかみる著
http://www.amazon.co.jp/dp/4791106040/
570優しい名無しさん:2009/08/06(木) 16:01:04 ID:p8bXUVT0
なんつーか私ボダって言えば何でも許されるって思って暴れてるやつうざい。
571優しい名無しさん:2009/08/06(木) 18:48:59 ID:xgCytSNA
むしろボダってきいたり、ボダ臭を感じたら、一般人は「うぜー」と思う。
「ボダなら仕方ない、あなたは悪くない」とはならない。
医者やカウンセラーは仕事だから違うかもしれないけれど。
572優しい名無しさん:2009/08/06(木) 18:50:54 ID:Ln41GIjc
> 「ボダなら仕方ない、あなたは悪くない」
こんなこと思えるのってボダとその同類だけじゃないの?
573優しい名無しさん:2009/08/06(木) 22:49:39 ID:wWJut8vt
>>570 ボダであろうとなかろうと、暴れる人はうざいです。
574優しい名無しさん:2009/08/07(金) 00:12:02 ID:F8yVqfc4
いい加減スレチ
ボダのカウンセリングの話になるとそればっかりになるからここではやめて
ボダ被害者or本人スレに行ってやって
575優しい名無しさん:2009/08/07(金) 21:30:51 ID:xpmdai91
来週新しいカウンセリング所に行って来る
前の人は頷いてメモするだけで特に効果はなかった気がする…
電話した時モロにおばさんで地元っぽいなとは思ったけど、話すだけ話にいってくる
576優しい名無しさん:2009/08/08(土) 02:32:27 ID:SVRtaeAM
>>575電話の人はパートの電話番の人かもしれないよ。
カウンセリング中に電話取るわけにいかんし。
577優しい名無しさん:2009/08/08(土) 03:13:08 ID:C0NTBfM/
>>576
自宅でやっているカウンセラーで、カウンセリング中は留守電になってるってHPで見たんだ…
雇ってる係の人が居るのかな、タメ口で普通に受話器取って
こっちがカウンセリング所の名前出してもタメ口のまま。
親しさ感じるようにしてんのかなと、田舎だしそういうおばさん多い町だし

そう思う事にして行って来る…
578優しい名無しさん:2009/08/08(土) 10:24:32 ID:SVRtaeAM
あまり良い方へムリに解釈しない方がよいのでは・・・
一回目は様子見ぐらいの気持ちでいってみたら

579優しい名無しさん:2009/08/08(土) 12:48:25 ID:xHfqFSZY
始めて3年経ち、1回2,3時間と長めですが、話したい事が尽きません。
当然同じ内容を何度も話しているのですが、まだ話したいのです。
同じ事何度もと罪悪感に駆られ、最近話せなくなってきました。

3年も経つのに、こんなに話したいのは変なんでしょうか?
580優しい名無しさん:2009/08/08(土) 12:56:04 ID:u7dMqjjN
>>579 そのまんま心理士に聞いてみたら?
 少なくとも、ここの住人よりわかってるでしょ。
 わかってなかったら・・・・・・。
581優しい名無しさん:2009/08/08(土) 14:28:34 ID:+P/sBhk6
分かってなければただのヤブ
582優しい名無しさん:2009/08/08(土) 16:47:17 ID:9dajJPOl
>>579
580が言うように直接言った方が一番良いですよ。
アドバイスもらって、妙に納得したフリをするよりも
良いのかもしれないですね。
583優しい名無しさん:2009/08/08(土) 22:51:34 ID:xHfqFSZY
レスありがとうございます。579です。

少し前聞いたら
「まだ話しきれていないんですよ、足りないんですよ」と言われました。
それにしても3年もって、と思いまして。

同じ話何年も話したりない方っていますか?
584優しい名無しさん:2009/08/08(土) 23:11:51 ID:u7dMqjjN
>>583
同じ話といっても、そのとき感じたことなのか、
描写が違うとか、いろいろあるし、
そのひとつの話自体長大なものかもしれないし・・・・・・。
話したりない以外に考えられないでしょう。
もしかしたら、本当に話したいこと自体をぐるぐると話してるのかもしれないし。
585優しい名無しさん:2009/08/09(日) 06:49:58 ID:4xmeLOP4
カウンセリング教の教義
「とにかく話せ!
 まだお前は真実を話してない!!
 話したと思ってもそれは表層に過ぎない!!!」
586優しい名無しさん:2009/08/09(日) 07:49:16 ID:moLCH362
カウンセリングにわざわざ来ている人については、
まさしくそのとおりだと思うなぁ。
別にいかなくていいんだし。
587優しい名無しさん:2009/08/09(日) 11:52:53 ID:HkboogyX
そんな教義ナイナイ
変な決め付けするなよ
588優しい名無しさん:2009/08/09(日) 12:29:44 ID:sZ/Cy3hp
カウンセリングに通う人の中で、どうでも良い気持ちの人って少ないと思う。
働いている人なら分かると思うけど、週に1時間程度拘束され、さらにお金を払う
ことって大変だから。
589優しい名無しさん:2009/08/09(日) 14:28:36 ID:R/oNK5Gw
質問です。30歳♀です。
パニック障害で、とある心療内科に1年くらい月2回通っています。
この前の診察で「もっと太った方が良い、下半身は筋肉をつけなさい」と言われながら、腕やお尻を触られ、最後に胸をつままれ(貧乳なので揉めない)ました(先生は男性で診察の時は私と先生だけです)。

これって普通なんでしょうか?
590優しい名無しさん:2009/08/09(日) 14:57:45 ID:j+Zy9Qey
からかいと取るかセクハラと取るかはその人次第かも。
591優しい名無しさん:2009/08/09(日) 14:59:18 ID:moLCH362
医師にからかわれたくないな。釣りだけど。
592優しい名無しさん:2009/08/09(日) 15:35:05 ID:p/vXS2xj
うちも整形外科のイケ医師に、「あ」と「う」の口の形を交互にして下さいと言われて
やったら、向こうも超至近距離で同じ口の形してきて、口の形が「う」の時、まるでキスするみたいになった。
2人の唇つくかつかないかの距離で何回も何回も。
ドラマに出てきそうなイケ医師だったのでかなり嬉しいセクハラですた。
あんなカッコいい医師とあんな事出来るなんてもう一生ないだろうな。
あんな人と恋愛出来る美女は羨ましい。
593優しい名無しさん:2009/08/10(月) 00:26:49 ID:jwbiI8ts
>>589です
私はすごく嫌気分でした。
前々からこの先生大丈夫かなぁ?と思う事が多々ありまして…
例えば「あなたMでしょ?」と聞かれたのでテキトーに「まぁMの方かも」って答えたら「あっちの方も?」って聞いてきて、私が「はぃ?」って聞き直すと「セックスの時だよ」って…

こんな会話も診察に関係あるのかなぁとチト不安でして。
594優しい名無しさん:2009/08/10(月) 00:33:56 ID:0vJyXvnv
>>593
そういう会話はパニック障害関係ないし、完璧ドクハラ。
セクハラする医師は多い。
595優しい名無しさん:2009/08/10(月) 04:25:42 ID:J4JsAXR6
>>589 >>593 >>592
エロ妄想の釣りを書くのは止めれ。

もし妄想じゃなくて事実なら、それはセクハラでドクハラ。
596優しい名無しさん:2009/08/10(月) 06:36:25 ID:0vJyXvnv
592は本当にあった話だったんだが。
597優しい名無しさん:2009/08/10(月) 12:18:31 ID:jwbiI8ts
589、593ですが本当です。
やぱドクハラなのか…
病院変える事にしました。違う所に電話で予約したら1ヶ月後に初診でした。
けっこう待つんですね´`
ありがとうございました(* _ _)ペコリ 

598優しい名無しさん:2009/08/10(月) 17:12:13 ID:k6u//BhV
>>593
icレコーダーを持つようにしろ。
今後のためにも録音して警察に一報を入れたほうがよい。
司法の目を入れろ。
599優しい名無しさん:2009/08/11(火) 01:06:32 ID:yYAhsOdQ
今日初めてだったんだけど、どもったり聞かれても何も言えなくて気まずかった。
自分言ってる事支離滅裂だし、予定より10分も早く終わった…
すごい迷惑だっただろうな。消えたいわ
600優しい名無しさん:2009/08/11(火) 01:12:27 ID:6Z4EQyns
>>599 予定より早く終わるとかあるんだ。びっくり。
 うちは、45分黙っててもいいと言われたよw
601優しい名無しさん:2009/08/11(火) 02:59:17 ID:9Y0NTemz
カウンセリングの先生で明らかにお前、精神病だろって奴はいたな
声も小さいし負のオーラ全快でむしろこっちの方が心配になっきたよw
もう2度とあそこには行かないなw

602優しい名無しさん:2009/08/11(火) 03:11:45 ID:TCNIV4rc

>>593
え〜カウンセリングでいってもいない話題とか
下ネタにくいついてくるなんてすごくスケベ
ですね。なに?Mってキモイ!
603優しい名無しさん:2009/08/11(火) 03:36:09 ID:q+OGKJNv
対人恐怖症(特に異性への)とかならそういう話が出るのはわかる。
デリケートなことなのにSMなんて言葉、医者としてどうなんだ。
604メンヘラえんちゃん:2009/08/11(火) 04:42:17 ID:VpXG6E4C
おらL

一番大きいメンヘラ。
605優しい名無しさん:2009/08/11(火) 10:16:59 ID:7ehKhP46
>>599
大丈夫だよ
はじめからうまくペラペラしゃべれる人もたまにはいるかもしれないけど
そんなの少数派だよ

しんどかったのは599さんのほうで、カウンセラはそれがお仕事だから気にして無いよ
606優しい名無しさん:2009/08/11(火) 17:42:39 ID:bo59m1qw
>>592-593が釣りじゃないとしたら
そういうカウンセラーは犯罪だと思う。

ただメンヘラがカウンセラーにセクハラを受けたとどこかに訴えても
メンヘラのほうが治療者を陥れようとウソを言っているとか
妄想だとか、
「まさかとは思いますが、そのカウンセラーは存在するのでしょうか。
 あなたは統合失調症です」
と、思われる可能性が大なので
(実際に、妄想や逆恨みで、治療者を悪く言うメンヘラもよくいるので)
バレないように小さい録音機を持ち込んで
会話を録音して、警察などに訴えるしかないと思う。

バレないように小さい録音機を持ち込むのは
カウンセリングを受ける時の自己防衛になるかもしれないな。
607優しい名無しさん:2009/08/11(火) 17:44:39 ID:9drs2LiD
>>606 話飛躍しすぎ。変だと思ったらいかない。
 警戒しながらカウンセリングするくらいならやらない。
608優しい名無しさん:2009/08/11(火) 19:15:13 ID:LTWtikHX
>>606
その通り。
どこかに訴えても、相手が「そんなことは言ってない」と言えば、そこで終わり。
証拠がなければ警察は動けない。泣き寝入りするしかない。

>バレないように小さい録音機を持ち込むのは・・・
「クライアント側が録音してはいけない」という法はない。
逆に治療者側には、「録音する際にはクライアントの了解を取ること」という「倫理規定」がある。

だから、あなたは隠し撮りをしても良いし、堂々と「録音させてもらいますね」といえば良い。
609優しい名無しさん:2009/08/11(火) 19:38:32 ID:bo59m1qw
>>607
それじゃ泣き寝入りになるだろ
610優しい名無しさん:2009/08/11(火) 19:40:15 ID:9drs2LiD
>>609 あなたは信用できない相手とカウンセリングできるの?
 私見だが、そんなものはカウンセリングといえないと思うね。
611優しい名無しさん:2009/08/11(火) 22:10:21 ID:VpXG6E4C
警察は事件が起きないと取り合ってくれない。
ちょっと口でセクハラされた位では、大したことないと却下。
生き恥をさらすのみ。
612優しい名無しさん:2009/08/11(火) 22:14:51 ID:9drs2LiD
セクハラは刑事事件じゃないからなぁ。
強制わいせつ、暴行、迷惑禁止条例違反とかじゃないと。
613メンヘラえんちゃん:2009/08/11(火) 22:55:59 ID:VpXG6E4C
おら えんちゃん
メンヘラえんちゃん

背丈はS
服のサイズはM
心はLな

ビッグなメンヘラ。

614優しい名無しさん:2009/08/12(水) 06:46:18 ID:aw4HuRoV
´_ゝ`)「こんにちは。」
´_ゝ`)「SMってゴメン違ったら。」
´_ゝ`)「プレイのこと?」
615メンヘラえんちゃん:2009/08/13(木) 23:10:57 ID:an2MXC1T
津波警報は川崎の心にしみる成り。
遠い藤木がひしひしと、ろくに、嫌みも言わず…。
616メンヘラえんちゃん:2009/08/13(木) 23:19:19 ID:an2MXC1T
性癖はM
あちらの方は弱々しいメンヘラえんちゃん。
言っちゃ駄目だよ。
617優しい名無しさん:2009/08/13(木) 23:36:32 ID:p0v8uTRH
´_ゝ`)「彼女いるの?どうだった?」
618メンヘラえんちゃん:2009/08/14(金) 08:02:00 ID:CKVvyuSM
おら女性
とてもかしこくて少女のようなかわいらしい女性メンヘラ
619優しい名無しさん:2009/08/14(金) 09:48:16 ID:UCe5c0hW
´_ゝ`)「え?女?夜中の二時に書き込み?」
´_ゝ`)「彼氏いないでしょ?はやく、彼氏作れよ。」
´_ゝ`)「なんでM女がこんなところで油売ってるんだ。」
620メンヘラえんちゃん:2009/08/15(土) 09:05:42 ID:3kQt/pTg
うるさい
621優しい名無しさん:2009/08/15(土) 22:51:53 ID:A6iEc1rj
統合と診断されてます。

カウンセリングを週1で受けています。

カウンセリングは、統合に効果あるのでしょうか?
622優しい名無しさん:2009/08/15(土) 22:53:39 ID:yv2DEW3P
>>621 統合失調症でカウンセリング受けれるまでになったんならだいぶ寛解してるんじゃない?
 治療効果は疑問だけど、治療がうまくいってる証左かと。
623優しい名無しさん:2009/08/15(土) 23:31:12 ID:A6iEc1rj
カウンセリング受けられるのはよくなってるのですか?

弟なんですが。

 でも今は何もできないです。先先週までは、テレビ見れてたのが

全く見れない(頭に入らないといいます)

お風呂も入れないといいます。
624優しい名無しさん:2009/08/16(日) 00:01:47 ID:phms53oM
>>623
釣りかと思ったら、いちおうマジっぽいか。

まず、統合失調症だったら、服薬が一番。
精神科にはとうぜん通院してるんでしょ?
いっかい同行して、担当医に聞いたら?
統合失調症に限らず病気はなんでも調子の上下はあるし。

統合失調症ならひどいときにTV観れない、風呂入れないというのは意外でもなんでもない。
むしろ、状態を図る指針のひとつだからね風呂入ってるか入ってないかは。

先先週まではTV見れてたんでしょ。
現在はTV見れない、お風呂入れない。

とりあえず、いつの診察が最後で、今度の診察がいつかわからないけど、
薬をちゃんと飲んで安静にするしかないっしょ。
できるだけ、規則正しい生活がベストだけど、その状態なら夜ちゃんと寝れるか疑問だし。
睡眠導入剤もらっててもね。

とりあえず、家族としてできるのは薬をちゃんと飲んでるか確認することと、
なるべく無理のない範囲で規則正しい生活を送らせようとすること、
もし「妄想」があるようなら、それには付き合わないことくらい。

あとは、日々の様子がどうか次の診察のときに家族の目線から伝えることだね。

カウンセリング受けられるってことは外出もできてるわけで、
統合失調症の中ではだいぶマシ、よくなってるほうだと思うよ。
625優しい名無しさん:2009/08/16(日) 03:54:15 ID:hbOjGICL
>>623
あんまり、家族が過度に感情を表出しないことも良いらしいですよ。
家族が、お風呂に入れたら「やったね!」って喜んだり、
具合が悪くなって外出できなくなったら「また、出られなくなったね・・・」
って落ち込んだりしないことが大切みたいです。
626優しい名無しさん:2009/08/16(日) 09:18:23 ID:HCpFnXP9
詳しく説明いただき感謝します。

精神科には通院しています。
本人の「妄想」は理解できないありえない類のものではなく
学生時代の友人の心を傷つけたことや それによって皆から嫌われるように
なったことによる「罪業妄想」のようなことなので
カウンセラーは、普通の感情であるといいます。

でも先週 担当医から「統合」を診断されました。

カウンセリングを受けたいと言い出した時はまだテレビも見れ
ゲームなども出来ていた頃です。
何も出来ない今は、かなり悪化していると本人はとても怯えています。

「もう治らな」と弱音を吐いたときには「大丈夫だよ」と励ますのも
あまり良くないことでしょうか?


627優しい名無しさん:2009/08/16(日) 10:16:48 ID:OxxZYRla
初めまして。
質問なのですが、東京でパニック障害(?)に強いカウンセラーがいる場所を教えていただけないでしょうか?

最近妹が電車の中や家でパニックを起こすことが多々有り、私の方が心配でおかしくなりそうで…

ただ、私自身、以前うつ病になりカウンセリング&服薬をしていたのですが、薬漬けにされ自殺未遂を何度もしてしまいましたので、薬を出さない場所を教えていただけると助かります。
628優しい名無しさん:2009/08/16(日) 10:20:44 ID:qxxftCIf
処方箋をかけるカウンセラーって、精神科医でも兼務してないとムリなんじゃないか?
629優しい名無しさん:2009/08/16(日) 10:32:10 ID:LZjev6OY
>>627
薬を出すのは医師にしかできないです。法律でそうなってるようです。
臨床心理士などのカウンセリングだったら薬が出ることはありませんよ。
630優しい名無しさん:2009/08/16(日) 10:34:39 ID:qxxftCIf
ある程度薬の知識がある臨床心理士さんはいるだろうけど
処方箋は出せないよね
631優しい名無しさん:2009/08/16(日) 10:35:02 ID:OxxZYRla
私が通院していた場所は心療内科の中にカウンセリング室があったので、カウンセリング→心療内科というような流れで治療を行っていました。
632優しい名無しさん:2009/08/16(日) 10:37:36 ID:OxxZYRla
みなさんレスありがとうございます。

上で書いたようなシステムを取っていない場所を教えてくださいm(_ _)m
633優しい名無しさん:2009/08/16(日) 11:08:38 ID:qxxftCIf
>>632
うーん・・・
いま、パニック障害のマターリスレも薬を使わない療法を支持する人や
薬を使わないで自分は治ったと主張する人がレスをして、ちょっとアレなんですけどね・・・

余計なお世話を承知で書きますが
まず、「パニック障害」かどうかを診断できるのは、やっぱりお医者さんなんですよ。
あなた自身、お薬でつらい経験をなさったことは大変だったと思いますし、
妹さんにもおなじ経験をさせたくない、と思われる気持ちもわかる気がするんです。
けど、まず大事なことは「あなたはあなた、妹さんは妹さん」だということだと思います。
たとえ兄妹・姉妹であっても、人格は別ですからね。

カウンセリングルームを探されることも大事だと思いますが、
まずは、信頼できるお医者さんを探されてみてはいかがでしょうか?
最低限の処方だけで治していくというポリシーを持ったお医者さんもいると思いますし
私自身、パニック障害持ちで、外出時には頓服のソラナックスが欠かせないですし
やっぱり薬物療法は効きますからね。カウンセリングは副次的なものです。私事ですが・・・
634優しい名無しさん:2009/08/16(日) 11:51:10 ID:FdLThSCq
>>625
よく分かる。
薬が増えたとか具合が悪い言うと顔色が曇り、「何が原因なんだろうね?」「薬は良くない」と説教されたりが辛かった。
でも>>623と違って、テレビを見るのを嫌がられるのが一番辛いな。
病気なのにテレビは見れるのかよって態度で。
635優しい名無しさん:2009/08/16(日) 11:54:28 ID:FdLThSCq
>>626
「大丈夫だよ」って言葉はすごく良いと思う。
「早く治るといいね」「何年後は○○」とかはNG。
辛い時に大丈夫って思うだけで症状が軽くなるから。
636優しい名無しさん:2009/08/16(日) 21:02:23 ID:HCpFnXP9


「辛い もうだめだ」の時には

「大丈夫だよ」の言葉をかけることにします。

ありがとうございました。
637優しい名無しさん:2009/08/16(日) 21:21:13 ID:hbOjGICL
>>636
大丈夫だよは良い言葉ですね。
それと「私たちがいるじゃない」とか良いかもしれないですね。
自分や全ての人々に対する不信感もあるかと思います。
そういった時、そっと支えてあげれるのは家族なのかもしれないですね。
きっと、統合失調症の家族会もお近くにあるかもしれないですので、
ご家族だけでも参加してみると良いかもしれません。
638優しい名無しさん:2009/08/16(日) 22:28:12 ID:HCpFnXP9
637さん

そうですね 調べてみます。家族会

今日、家族で海に行ったんです。

海を眺めるだけと思いきや
海で波遊びをしました。その姿を見ていると涙が出ました。

車内では、溜息をついたり手で足を叩いてみたり
落ち着かない様子でしたが・・・・

ほんの少しのことでも家族は嬉しいんです。
それをあまり感情的に喜んだりはしていませんが。

639優しい名無しさん:2009/08/18(火) 13:53:27 ID:66+cN05d
カウンセリング料金は前払いですか?後払いですか?
640優しい名無しさん:2009/08/18(火) 15:11:26 ID:qkbMpKuj
うちは病院なので、後払い。
たいてい、その回分を後払いじゃないかい。
641優しい名無しさん:2009/08/18(火) 15:51:14 ID:66+cN05d
だよなー
今いってるとこ前払いだぜ
キャンセル効かず
電話予約できず
むかつく〜
642優しい名無しさん:2009/08/18(火) 15:55:28 ID:66+cN05d
ツルシタロカ
あの尼
643優しい名無しさん:2009/08/18(火) 17:01:26 ID:EO++5nAM
ソフトバンクカキコ規制巻き添え中は症状が改善に
向ってたが、解除されたら逆戻り中です。
カウンセラにいい加減2chヤメロと言われ続けてます。
644優しい名無しさん:2009/08/18(火) 23:53:53 ID:qkbMpKuj
臨床心理士の試験問題を本屋で立ち読みしてきたが、
確かにそれほど難しそうではなかった。
行政書士、社会保険労務士くらいの難易度でないだろうか。
弁理士、司法書士ほど難しそうではなかった。
645優しい名無しさん:2009/08/19(水) 02:16:34 ID:Rs96L6oJ
クリつまんで足ピンして恥骨?におしつけるようにしてオナニーしてます
2分くらいでいけるんですけど
こんなんじゃいつまでたってもセックスでいけないorz
ほぼ男のオナニーと変わらない気がします
この方法以外でいったことがないです
誰か助けて
646優しい名無しさん:2009/08/19(水) 08:24:02 ID:IIEXDXHC
女の子がそんなことしちゃ駄目だお
647優しい名無しさん:2009/08/19(水) 08:29:30 ID:IIEXDXHC
今日も先生カウンセリング頑張ってるんだろうな。
陰ながら応募してるよ!

ひろみ
648優しい名無しさん:2009/08/19(水) 08:30:31 ID:IIEXDXHC
応募→応援
649優しい名無しさん:2009/08/19(水) 14:49:52 ID:IVYSbw4d
開業医は経営者だからな
利益優先
最近、医療知識がありすぎて大抵の病気はわかるようになってしまった
だから、変な処方せんや説明を聞くと、一気に信頼できんくなる
信頼できるのは、カウンセリングの先生とごく一部の医師
あとは金
金ためとけよ〜これからすごいことになる気がする
インフルによる物流の滞りで品薄、激高
タミフルも手に入るかどうかになるような…
独りごとすまん

長い間カウンセリングありがとう
もう会えないかもね
K to M
650優しい名無しさん:2009/08/19(水) 22:26:50 ID:Y9Ov5yIq
>>644
臨床心理士は専門性は一番高いが、取得も一番難しい。
第一指定の大学院卒や
第2指定での大学院では臨床経験も受験資格になる。
これをクリアしないと資格試験さえ与えられない。
さらに、たしか5年位で更新審査があるから厳しい。
逆言うと、それだけ専門性は高い。
下手な精神科医より優秀だよ。
相性は確かにあるけどな。

http://www.jsccp.jp/node/16
651優しい名無しさん:2009/08/19(水) 22:35:01 ID:9J8k2kbC
>>650 下手ななんとかと比べちゃダメでしょ。それは意味をなさない。

 リアルな話で、現状私大文院なら入るのは難しくない。
 学部に比べれば競争率もぜんぜんたいしたことない。
 学部で優秀な人間だけが、院進学を希望するかというとそうでもない。

 客観的に一次試験で求められているものとして、
 臨床心理士の筆記試験問題集とそのテキストを立ち読みしてみて、
 その量、内容とも、上記に比べればペーパーテストとしての難易度は低そうに感じたということ。

 面接試験や研修、実務経験についてはとりあえず、置いての話。

 あくまで筆記試験としての難易度の話。
 実務能力はまた別なのは当然。

 また、あなたは何と比べてどう難しいのかを明らかにしてないよ。
 六年間の教育が必要という意味では薬剤師、医師と同じだけど、
 それらの国家試験及びその養成課程と比べてどうとかいう話になるのかな。
 比べるなら、薬剤師・医師国家試験調べないといけないけどw

 弁理士・司法書士ほど、筆記試験の難易度は高くないと思うよ。
652優しい名無しさん:2009/08/20(木) 02:28:47 ID:LJDuq4Jp
会いたい会えない
大切な君
653優しい名無しさん:2009/08/20(木) 02:29:46 ID:wyhXcVfW
会いたくない会いたくない
セフレの君
654優しい名無しさん:2009/08/20(木) 06:04:38 ID:luXZ/4GU
>>651
そんなに簡単なテストであれば、何を見ているかですね。
655優しい名無しさん:2009/08/20(木) 06:49:10 ID:4thOFNh+
651
だから何?
試験が難しい難しくないで人を見下して楽しいか?
こんなスレでそんなことを主張して何になる?
司法書士か弁理士の資格持ちの自分を自慢したいのか?
おそらく↑で心理学用語についてコピペしていた人だと思うが
自分の言葉で説明したためしがないじゃないか。
貼るだけなら誰でも出来るんだよ。
656優しい名無しさん:2009/08/20(木) 08:29:08 ID:ewSwR6Nw
>>655
>>651よりも、>>650のほうがずっと
心理士マンセー、カウンセラーマンセーのコピペ君に近い反応だと思う。
コピペ君が、心理士はたいしたことないみたいな発言を書くとは思えない。
彼は、心理士はたいしたことないみたいな発言を書かれると
リンクつきで猛烈に反発してきたよ。
657優しい名無しさん:2009/08/20(木) 08:35:44 ID:LJDuq4Jp
先日のカウンセリング後から不安定
理由わからず
みかちゃん助けてよ
658優しい名無しさん:2009/08/20(木) 10:26:31 ID:Ed2ANfbi
>>655
カウンセラー(自称を含む)の当たり外れが激しい現状のなか、
資格に要求される要件がどんなものかを知っておいて損はない。
別に見下していない。
東大の試験と、筑波大の試験どちらが難しいかといういことと、
東大生と筑波大生どちらが優秀かという問題は別。

独自研究は一般に価値がないことが多い。
愚痴や思い込み、間違ったレスもね。
オリジナルな発言を求めるなら、今なら抑うつ治るのスレにいかれては?
具体的に、何について自分なりの言葉で説明してほしいの?
用語や概念は定義があり共通のものだから、運用可能なんだよ。
659優しい名無しさん:2009/08/20(木) 11:37:43 ID:LJDuq4Jp
あのさースレチでどうでもいい事ばかりなんだけど。そのこだわり方がメンヘラなんだよな
660優しい名無しさん:2009/08/20(木) 14:59:22 ID:luXZ/4GU
>>658
看護師にとって、注射が打て、その薬の作用機序を説明できなくてはいけません。
その筆記試験が簡単だからといって、実技能力を見ずして力量に疑問があると言われても困ります。
私は、そういった意味が暗に含まれていると思いました。
見当違いであれば申し訳ありません。
661優しい名無しさん:2009/08/20(木) 17:11:54 ID:aZe+gUmn
心理療法の一種で、内観療法に興味があります。
受けたことのある方、いませんか?
効果のほどは如何でしょうか?
662優しい名無しさん:2009/08/20(木) 17:28:30 ID:4thOFNh+
心理学用語一つ何も見ずに
自分の言葉で詳しく説明出来ない人に
簡単とか言う資格はない。
663650:2009/08/20(木) 22:59:18 ID:FpyZkNmR
>>658、フォローサンクス。

私が言いたかったのは3つ。

1.臨床心理士は他の心理士資格より厳密であること。
(医師免許は更新義務がないし、他の心理士資格、特に
心理カウンセラーなどは複数の団体が別々の基準で認定しているし
通信教育で認可しているものあるのが実態だということ)
2.複数の実体験から精神科医のカウンセリングの質が低いこと。
(過去の担当医のレベルが低かったのが最大の原因)
3.精神科医は薬物治療がメインで心理療法を軽視しているのが
実態だと言うこと。全てとは言いませんが。

まとめると、臨床心理士を国家資格として保険適応にしてもらいたいこと。
精神科医と臨床心理士の連係を深めて治療を行える環境作りが必要だと
感じていることです。

欧米並に、心理療法の有効性が日本にも根付くことを祈ります。

スレを汚したくないので、ここまでにします。

>>660
厳密には、注射や点滴の針の挿入は医師にしか認められていません。
本来、看護士はやってはいけないことです。
ただし、一部の診療科を除いて、研修期間が終わると医師は
看護士任せですね。確かに医師より看護士の方かがなれてますね。

664優しい名無しさん:2009/08/21(金) 00:26:51 ID:Nq7vjY9m
なんとかしてほしい
カウンセリングして不安定って最悪
これも心理士が悪いんじゃなくて経営主義の医者のせい
恨みます〜
だいたい私が嫌な奴と思った相手は不幸になってる
現に元友達は離婚
その親は他界 家業倒産
あの病院もいつまであるかな
資金繰り大変ね
665優しい名無しさん:2009/08/21(金) 01:21:39 ID:tnw/AMAL
>>661
受けたことはないなぁ。
内観研修所で検索すればやってるところはたくさんあるけど。

青山学院大学教授
http://www.naikan.com/japanese/japanese.htm
日本内観学会
http://www.jpnaikan.org/index.html#


北陸内観研修所
http://www.e-naikan.jp/seminar/03/
コミコミ8万円、七泊八日
http://www.e-naikan.jp/data/youkou/index.htm#nimotsu

カウンセリングも全額自己負担なら、8万円くらいすぐいきそうだから、
短期療法としてはありかもなぁ。
50分・1万円なら8回分だし。5,000円なら16回分。
666優しい名無しさん:2009/08/21(金) 14:58:34 ID:pqxeQcki
カウンセリング辞典 国分康孝編 誠信書房 1990 16刷1999
p.423 内観法 naikan therapy

 森田療法とともに日本独自の心理療法の一つである。もともとは浄土真宗の一派に古くから伝わる「身調べ」という
修行法を、吉本伊信が宗教色を取り除き、一般人にでもできる方法として確立した。内観原法(ママ)は、1.父、母、
配偶者など身近な他者について、していただいたこと、して返したこと、迷惑をかけたことの三点につき、具体的に
想起する。2.他の情報を遮断して1.の課題を一週間、徹底して行う(集中内観)、という極めて単純かつ標準化され
た方法を特徴としている。内観への抵抗ともいえる種々の現象がその過程において現れるが、それらを乗り越えると
他者の自分への愛情がしみじみと感じられ、感謝の念やすがすがしさが自然と湧き上がってくる。現在では、病院や
施設の特徴やクライエントの状態に原法を適合させながら、心身症や神経症、一部の精神病、薬物依存の治療や
矯正施設などで効果を上げている。
 (伊藤 研一) 大正大学(当時)
667優しい名無しさん:2009/08/21(金) 14:59:59 ID:Nq7vjY9m
住所調査してもいいですかね?
別に知ったからといってうちに押し掛けたりしないから
同じ空の下、あの辺りに居てくれるんだよなっていう支えが欲しいだけ
ねえ、読んでいるなら教えてよ
668優しい名無しさん:2009/08/21(金) 15:02:00 ID:pqxeQcki
>>667
知ったら、行きたくないし、
金かかるからやめといた方がいい。
釣りでもマジレス。
669優しい名無しさん:2009/08/21(金) 16:05:44 ID:/uyafn54
おらは住所知ってるよ
670優しい名無しさん:2009/08/21(金) 17:02:43 ID:Nq7vjY9m
>668
釣りじゃないよ
本気で書いてる馬鹿です
知ったら行きたくなるかなぁ
金はかかるのは仕方ないとして不安定さがなくなればそれもありかとマジ思った
671優しい名無しさん:2009/08/21(金) 17:08:08 ID:pqxeQcki
>>670 明らかにより不安定なると思うよ。
 心理士も大変だな。心理士じゃなくてももてる女は。
672優しい名無しさん:2009/08/21(金) 17:12:47 ID:/uyafn54
うん
おらは知って警察に捕まりかけた。
職場で検索して無料だった。
いいだろう。
調査って探偵に頼むの?
良い探偵はストーカーの手助けなんてしてくれないと思うけど。
673優しい名無しさん:2009/08/21(金) 17:56:30 ID:Nq7vjY9m
ストーカー規制法は熟知
へまはしないよ
筋金はいってるから意地には!心に入ってるといいんだがな
674優しい名無しさん:2009/08/21(金) 17:58:44 ID:Nq7vjY9m
もっというなら就職しやいいのさ、誰かが
675優しい名無しさん:2009/08/21(金) 18:22:46 ID:/uyafn54
無色の筋金入りストーカー
676優しい名無しさん:2009/08/21(金) 18:26:58 ID:Nq7vjY9m
DO OR DIE
一か八かの賭けなら♪
677優しい名無しさん:2009/08/21(金) 19:31:12 ID:pqxeQcki
純情恋愛板にでもいって、頭を冷やしてください。
678優しい名無しさん:2009/08/21(金) 20:10:30 ID:Nq7vjY9m
スレチで悪いと思ってる
じゃあ何故かというと、ここを見る気がするから
それから純愛でも恋愛でもない
何故なら同性だから
以上迷惑かけたな
679優しい名無しさん:2009/08/21(金) 21:30:30 ID:MsoWQXn4
男同士なの?こわいよ
680優しい名無しさん:2009/08/21(金) 21:42:51 ID:/uyafn54
つざぴー
681優しい名無しさん:2009/08/22(土) 06:02:20 ID:i7smxQZc
私のカウンセラー不妊カウンセリングをするとあるんだが
不妊カウンセリングってどういうのやるんですか?って聞いたら失礼?
彼女自身が不妊で子供が出来なかった人っぽいから。
私は結婚してないけど不妊症だったらどうしよう、どういう人が不妊になりやすいか
詳しく聞いてみたいと個人的に興味があるんだけど。
682優しい名無しさん:2009/08/22(土) 06:15:35 ID:i7smxQZc
ついでに
どうして不妊カウンセラーになったんですか?
って聞いたら更に失礼かな。
683優しい名無しさん:2009/08/22(土) 12:24:38 ID:aSSSpcBc
>682
そこまで相手のことを聞くのは失礼
684優しい名無しさん:2009/08/22(土) 14:55:19 ID:US4mQxtx
は?それぐらい別に聞いたっていいじゃん?
どうして不妊なんですかって聞くならともかく。
カウンセラーって、色んな質問を気軽にしていい相手だよ。
685優しい名無しさん:2009/08/22(土) 16:29:24 ID:aSSSpcBc
確かにそうだけど、聞き方によるよね
不妊って女性にとってデリケートな問題で、自分が不妊だからクライアントの気持ちがよくわかるし力になりたいと思ってなったかもしれない
人間だからそこをつつかれると…
686優しい名無しさん:2009/08/22(土) 22:04:55 ID:gGJoo1Wv
>>681
まずはネットで調べてみたら?
687優しい名無しさん:2009/08/23(日) 00:18:38 ID:8e/PDVOt
カウンセリングしてから、イライラ感がとれなくてだるいし、思考停止だし困っています。
原因がわかりません
688優しい名無しさん:2009/08/23(日) 00:30:05 ID:aY1IB3I3
>>687
すさまじく影響力あるカウンセリングだなw すげぇww
689優しい名無しさん:2009/08/23(日) 00:37:17 ID:YlKnT7fK
以前カウンセリングをうけたのですが、うまくいかなくて止めてしまいました
自分にとっては、夫婦の悩み>仕事の悩み―でしたが、
「先ずは仕事の悩みをなんとかしましょう」と誘導されてしまい
6回うけたものの、なかなか核心について話し合えなかったからです
3年たっても鬱がよくならないので、また受けたいのですが
カウセラーにテーマを指定することってできるのでしょうか?
690優しい名無しさん:2009/08/23(日) 00:41:02 ID:aY1IB3I3
>>689
できるというか、普通それを探すところをから入るよ。
希望するテーマがはっきりしてる方がカウンセリングしやすいんじゃないかな。
心理士のほうも。
ただ、6回で劇的な効果を期待するのは厳しいと思う。
短期療法のカウンセリングでなければね。
691優しい名無しさん:2009/08/23(日) 00:54:57 ID:YlKnT7fK
>>690
よくわかりました。ありがとう
そのときは、自分の希望が相手に伝わらなかったのかもしれないですね
692優しい名無しさん:2009/08/23(日) 01:02:39 ID:UGZD7VdX
>>687
今まで心に溜めてたもの沢山を吐き出したとか
信じてたものが崩れたとかそういうことはありませんか。
693優しい名無しさん:2009/08/23(日) 03:06:57 ID:8e/PDVOt
>692
あ!そういわれると信頼が崩れたにあてはまるような
今よく自分の気持ちがわからないんです
内観続けます
レス参考になります
ありがとう
694681-682:2009/08/23(日) 10:17:29 ID:GuGs+dje
彼女について詳しく聞くのは失礼かなと思ったのだが
不妊カウンセリングって何?と聞くのはまあよいかなと考えました。
意見くれた皆様どうもありがとう。

695優しい名無しさん:2009/08/23(日) 19:56:40 ID:8e/PDVOt
>692
カウンセラーが今から思うと距離をすごくとったからだと思う
例としてこちらが聞いてもいないのに、予防線をはるように「その件はノーコメントとして」といわれたり
今までそんなことしなかった
急に突き放された感じあり巣だつ前に巣から突き落とすな
二度と飛べなくなってしまったらどうする?
ビルから飛び降りたい気分だよ美香先生様。
696優しい名無しさん:2009/08/24(月) 01:07:55 ID:J3bFSHq1
死んだら一生背負って生きてください(-_-)
697優しい名無しさん:2009/08/24(月) 01:10:08 ID:4gTGCax8
こんなのを一日8人、週5で、隔週ごとと考えて80人近く担当しなきゃいけないんだから、大変だな。
698優しい名無しさん:2009/08/24(月) 08:27:03 ID:J3bFSHq1
>697
おまえにこんなのと言われる筋合いはない
80人?ぼーっと聞いてればたいしたことないさ
責任も発生しないし
699優しい名無しさん:2009/08/24(月) 17:59:42 ID:sPdVUU7I
大学でて仕事の無い人が
きまぐれにやってる感じ、この仕事
そんな人に見て貰うってなんなの・・・
700優しい名無しさん:2009/08/24(月) 19:27:00 ID:kFK5OXob
>>699 では、やめちゃいましょう。時間の無駄ですから。お金も。
701優しい名無しさん:2009/08/25(火) 00:33:49 ID:Fgv7tCX0
>700
あなたは医者?
カウンセラー?
そういう感じの物言いだよね
もしそうならこんなとこで感情的になるようじゃ
むいてないよ
702優しい名無しさん:2009/08/25(火) 00:35:29 ID:ZkG2Ct7p
>>701 いや >>699 の文だけ読めば、誰でもそう思うっしょ。
703優しい名無しさん:2009/08/25(火) 08:27:37 ID:vxkbdETE
699はスルーすればいいだけ。
反応するだけバカバカしくなるよ
704優しい名無しさん:2009/08/25(火) 13:28:42 ID:Fgv7tCX0
今日もカウンセリングお疲れ様でした…K
705優しい名無しさん:2009/08/25(火) 17:40:37 ID:WynibPI+
先生が振り向いてくれないならレズビアンになる。
706優しい名無しさん:2009/08/25(火) 17:42:14 ID:ZkG2Ct7p
>>705 そう堅苦しく考えず、両刀使いではいかがでしょう?
707優しい名無しさん:2009/08/25(火) 18:51:06 ID:1hqOz6FA
カウンセリング後は体調が悪くなるな…
708優しい名無しさん:2009/08/25(火) 22:59:25 ID:EOB04Ftw
私もだよ>707
前はよく土曜日に受けてたんで、そのまま土曜の夜から日曜日は寝込んじゃったりしてた。
最近は、山場を過ぎたせいか、寝込むほどのことはなくなったな、そういえば
709優しい名無しさん:2009/08/26(水) 06:46:45 ID:+mJYg8lO
カウンセリング以上にエネルギー使うことを
日ごろやってなければ、当然そうなるんじゃない?
710優しい名無しさん:2009/08/26(水) 15:28:58 ID:zETWN/gf
706 709同一人物かな
何しに来てるねん
711優しい名無しさん:2009/08/26(水) 17:13:58 ID:zTpsMwaz
>>706
ありがとう。
今先生より気になる男性が出来た。
既婚だけど。
でもこちらは遊びみたいな感じ。
712優しい名無しさん:2009/08/27(木) 00:46:10 ID:KcnCqghg
先生のこと好きだから迷惑なことはやめる
713優しい名無しさん:2009/08/27(木) 01:04:20 ID:UOTMTZUB
かなり吐き出した後、自分から話すのが辛くなった。
話したい気持ちはすごくあるんで、話を振ってもらえるようにしてもらったんだが、イマイチ話せないし辛い。
例えば〜について話しましょうかと言われると、まず自分から話さなくてはと構えてしまい、〜の中で話したい事ありすぎて何から話すかで疲れ、
頑張って〜で辛いんですと話すと、でも〜な事はいい事ですよねと言われ、それ以上辛いと話しづらく話しても辛くなってしまうんだと思う。
他の事でもこう言われるのは辛いと話してるし、言いにくいけど今度言ってみる。
今までカウンセリングとしてやってきたことが、自分には辛い言葉だったり結果的に間違ってたと言う事で、自分はすごく共感を求めてしまうし、カウンセラと手探り状態。
714優しい名無しさん:2009/08/27(木) 06:52:45 ID:Nn1IDrBK
カウンセリングを受けていると、カウンセラーの反応を見て、ウケが良かった話題を選んで言うようになってしまう。
カウンセラーごときに、気を使って、自由な発言が出来なくなる。気分はとてもしんどい。
715優しい名無しさん:2009/08/27(木) 14:43:41 ID:KcnCqghg
>カウンセラーごとき
と思うならやめればいい
716優しい名無しさん:2009/08/27(木) 21:06:47 ID:UY5kyAPu
頭がかたいつざぴーなんてワニに噛まれちゃえばいいのに。
717優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:08:49 ID:YBZhuTLg
カウンセラーなんて、大して偉いわけでもなんでもないよ。
頭でっかちのオタクの集まりだよ。
718優しい名無しさん:2009/08/28(金) 00:39:00 ID:uGWlH4sY
本当のことを話してあとでなぜか悔しくなることがある。
あんなこと話す必要なんかなかった!と自己嫌悪になる。
719優しい名無しさん:2009/08/28(金) 01:23:54 ID:RGtJNxRA
世間話して終わり
・・・切り出せない膿を・・・

まぁ行くだけでもいいとするか
720優しい名無しさん:2009/08/28(金) 01:24:54 ID:E0ENjGWh
>>719 膿って無理矢理出すと悪影響あったり、傷跡残ったりするからねぇ。
 自然に瘡蓋はがれるのを待ったらいいんじゃない?
721優しい名無しさん:2009/08/28(金) 07:24:19 ID:6OluI7Q4
カウンセラーに何でも言ってしまって、後で「またカウンセラーの作戦に乗ってしまった クソー」と思うことがある。
もっとカウンセラーと闘う姿勢が欲しい。
722釣りにクマー:2009/08/28(金) 09:00:22 ID:cILm+wPr
カウンセラーを何者だと思っているのですか?
723優しい名無しさん:2009/08/28(金) 10:10:50 ID:kwBSqvVT
最近釣りが多くて…
724優しい名無しさん:2009/08/28(金) 11:02:35 ID:uGWlH4sY
勝手に釣りだと思ってろよ。
正直に話すと「医者や自分に負けた」と敗北感を味わうんだよ。
そういう>>723こそ釣りだろ。
725釣りにクマー:2009/08/28(金) 13:53:13 ID:cILm+wPr
カウンセリングって内面を安全に吐露するためにあるんだけど・・・・・・
726優しい名無しさん:2009/08/28(金) 14:45:32 ID:kwBSqvVT
>724
自分から進んで受けてるんじやないみたいだな
敗北感〜それをカウンセラーに素直に言えなきゃ
727優しい名無しさん:2009/08/28(金) 23:51:46 ID:lPxXwxLf
クライアントが深い話をしていくうちに恋心を抱いたり、逆に敵意を感じたり
することがある。
これって自分が他者に対してとっている行動パターンと似ていたるするんです。
でも、カウンセラーは友人ではないので、クライアントは「何でそんな気持ちになったんだろう」
と考えることができるし、カウンセラーもそれを探るのを手伝ってくれる。
だけど、こういった展開が起きるまで数ヶ月〜数年または起きないこともあるので、
お金と時間をかけても何もなかったと思ってしまう人がいるのかなと思います。
728優しい名無しさん:2009/08/29(土) 00:22:53 ID:6MwUsLx5
最初は不甲斐ないいろんな事がやりたいのに出来ない悩みとか
重い会話ばかりしてた時は後に引きずり余計悪化してたが

簡単な事でも出来た事や最近や過去に見た映画や聴いた音楽とかの会話になったら
凄く調子良くなった

なんでも良いから好きな事の説明や感想を話してるとポジティブになる

729優しい名無しさん:2009/08/29(土) 00:25:12 ID:frDLjW+D
sage
730優しい名無しさん:2009/08/29(土) 13:13:26 ID:gMqHZKuA
みかさえ居てくれればいいあんたの旦那はどんな奴だ!?目障りさんだな
731優しい名無しさん:2009/08/29(土) 20:25:59 ID:O6VmUaH1
カウンセラーに、何でも「そうですねえ」「そうですかー」とばかり言われていると
軽い催眠状態になって、いい気持ちになって、何でも洗いざらい言ってしまいそうになる。
私はどうも、騙されやすいタイプのようだ。
そんな私を見てカウンセラーは、「このバカが」とか思っているんだろうな。
732釣りにクマー:2009/08/29(土) 20:29:10 ID:K4WcrSzw
そんなんで催眠になるのかよw 俺もなってみたいYO!
733優しい名無しさん:2009/08/29(土) 20:48:57 ID:uDuESs1C
カウンセリングは自分の負の部分と対面する行為でも
あるので薬を飲むより精神的には凄く負担にもなるよ。
自分は心の中にしまいこんでいたものを一気に
吐き出しすぎてカウンセリング中にパニック状態に
なって、医者にカウンセリングはしばらく止められた。

自分はカウンセリングは最終的に自分の力で何かを超えて
いかねばならないことをわからせる作業だと思って受けていた。
カウンセリングは治療ではなく療法だと思うので、うまくいかなければ
やめればいいし、他の方法をとってもいいのでは。
734優しい名無しさん:2009/08/29(土) 21:04:32 ID:vAgTWYEy
負を吐露することを苦手としないおいらにカウンセリングは必要なのかな。
毎回、話す事なくて。しばらく無言の空間、気まずくて無理に絞り出して疲れる。
勿論、ここに書いた事は伝えてある。
決断するのは自分だもんな。
3年続けて変化なかったらやめる。
735優しい名無しさん:2009/08/29(土) 21:16:39 ID:K4WcrSzw
>>734 なんでカウンセリングしようと思ったん?
736優しい名無しさん:2009/08/30(日) 03:00:49 ID:JTH8iOtN
カウンセラーはたとえ国家資格じゃないとしても看板あげてる以上は
個人の人生に一時的に踏み込んでいるものとしてある程度は責任もって仕事してもらいたい

「カウンセリングはこの部屋を出たら終わりです、家に帰ってフラッシュバックしてもそれは貴方個人の問題です、重大なことがない限り報告はいりません」

こんなこと云うやつは看板酔っ払いに壊されてしまえばいいよ
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:55:18 ID:7MqyYZv1
>>736 すぐ、ほかのとこ行くか、やめたほうがいいよ。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:47:29 ID:Ci/7F/dU
私は絶対にカウンセラーに、感情輸入?してしまうから、やめとく。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:07 ID:7MqyYZv1
>>738 感情移入っつーか、転移? >>10
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:22 ID:K0mIZum6
>>735
投薬以外の面からのアプローチも欲しかったから。
色んな療法があるでそ。
でもおいらのカウンセラーは来訪者〜のみだから>>734…。
箱庭やっても結果とかを文字にしてくれないし。
幅広いカウンセラーはいないのか…。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:35 ID:Pw6pSHSo
>>740 認知行動療法標榜してるとこいったら?
742優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:44:59 ID:MD6DmPsv
選挙行ったかなあ。
743優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:45:54 ID:/YvLuZJC
前日にすませた。
744優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:19:03 ID:MD6DmPsv
つざぴーは何党に入れたんだろ
メンヘラえんちゃんは民主党だけど
メンヘラに優しい政党がどこかよくわからない。
745優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:44:46 ID:/YvLuZJC
>>744
メンヘラにやさしい政党はない。
メンヘラにやさしい議員・候補者はいるかもしれない。
746優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:45:35 ID:/YvLuZJC
>>740 箱庭の結果は文字にして渡してほしいといったら?
 俺はロールシャッハはもらったよ。
747優しい名無しさん:2009/08/31(月) 01:57:54 ID:0u820EZ3
ロールシャッハは検査だけど、箱庭は療法じゃなかったっけ?
多分、もらえないと思うよ。
748優しい名無しさん:2009/08/31(月) 02:02:07 ID:zKolYc8L
>>747 そういやそうだな。目的が違うか。
749優しい名無しさん:2009/08/31(月) 08:23:37 ID:E849zdB4
案の定胃痛がだんだんひどくなってきた
おなかも壊した
あのカウンセリングから下降の一途なんだ
わかるかよ?
750優しい名無しさん:2009/08/31(月) 08:59:53 ID:GS6j3sU8
カウンセリングと心理療法で社会復帰できそうだよ。
開始から半年かかったけど。
751優しい名無しさん:2009/08/31(月) 09:53:07 ID:6hmY7nqi
>>750 心理療法って具体的に何やったの?
752優しい名無しさん:2009/08/31(月) 16:20:19 ID:GS6j3sU8
EMDRとか認知療法
753優しい名無しさん:2009/08/31(月) 16:23:47 ID:6hmY7nqi
>>752
やったほうがええんかなぁ。
認知行動療法はやるとしたら自分で、本は買ってる。
EMDRはさすがにやれないけど、
速読の勉強のときと、視力回復で眼球運動トレーニングやったから、それやろうかな。
受けてるカウンセリングは来談者中心療法だかんなぁ。
754優しい名無しさん:2009/08/31(月) 17:02:17 ID:0u820EZ3
本を読んで実践できるなら、カウンセリングに行く必要はないんじゃない?
755優しい名無しさん:2009/08/31(月) 17:03:37 ID:6hmY7nqi
>>754 本読んだだけで、やるのは難しいんじゃない?不可能ではないだろうけど。
756優しい名無しさん:2009/08/31(月) 19:10:53 ID:GImSM8v8
認知行動療法、素人向けの本読むだけでも違うと思うよ。
自分に当てはまってて、あっと思ったよ。
そうか、こういう風に考えるのも許されるのかーとも。
757優しい名無しさん:2009/08/31(月) 19:12:35 ID:6hmY7nqi
>>750 本格的なのは通読しました。あれは通読するんじゃなくて、ワークブック式に「やる」ものですけどねw
758優しい名無しさん:2009/08/31(月) 20:37:39 ID:qZMxCMpl
今日ひろぴーとつざぴーは一つになったんだお!
759優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:52:23 ID:GS6j3sU8
PTSD持ちだったのでEMDRの効果は高かったよ。

760優しい名無しさん:2009/09/01(火) 00:28:36 ID:UvHSRUQ7
とりあえず、素人向けの本を読むのは大事な気がする。
自分で髪を切るか、美容師に髪を切ってもらうかといった違いに似てる
と思うんだけど、上手く自分で切れて満足できれば美容室には行かなくても良いよね。
761優しい名無しさん:2009/09/01(火) 11:59:24 ID:r77BBnyt
オススメの本があったら教えてくれますか?
私も認知行動療法を考えているもので・・・
762優しい名無しさん:2009/09/01(火) 12:09:59 ID:iNRwsYcf
>>761
〈増補改訂 第2版〉いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法:
デビッド・D.バーンズ, 山岡 功一, 夏苅 郁子, 小池 梨花, 野村 総一郎,
David D. Burns, 佐藤 美奈子, 林 建郎
763優しい名無しさん:2009/09/01(火) 12:11:12 ID:r77BBnyt
>>762
早々のレスありがとうございます!
早速、読んでみます。
764優しい名無しさん:2009/09/01(火) 13:14:35 ID:sH+nT5a/
.
765優しい名無しさん:2009/09/02(水) 15:32:08 ID:EMRtJz8I
>>753
EMDRを受けれるところは少ないよね。

自分でやるのとかなり違うよ。フワフワする。
漏れはモラハラによるPTSDになってなかなか職場に行けなかったけど、今は普通に出勤できるようになったよ。

臨床心理士さんにやってもらった。

766優しい名無しさん:2009/09/02(水) 19:41:36 ID:3XwD+lHT
本当の自分を見つけていこうって言われたけど、本当の自分なんてわかるものなのかな…?
優しい先生だから信頼はおけるけど、それより何より精神がもう疲れ果てたよ…
767優しい名無しさん:2009/09/02(水) 19:43:36 ID:ypZueYx/
>>766 クラシックな考え方の先生だね。まぁ、見つけられないこともないんじゃない?
 俺は本当の自分には興味ないけど。
768優しい名無しさん:2009/09/03(木) 01:09:12 ID:cOzVKe3C
私も今自分が社会に出れなくなっているのは本当の自分を拒否してるからのような感じがある。
またカウンセリング再開しました。
今度はズルズルと通わないつもり。
769優しい名無しさん:2009/09/03(木) 15:00:43 ID:od4iSbSQ
自分の医者は「本当の自分なんて無い」
「『本当の自分』を探し続けることは
 玉ねぎの皮をむき続けて、自分が無くなってしまうこと」
「自分探しは無意味で有害」
みたいなことを言うなぁ。

そして私もそれに賛成だったりしている。
自分なんて探さなくてもいるし。
770優しい名無しさん:2009/09/03(木) 15:18:43 ID:9Y9EDiUH
いっとくけどさ、「本当の自分」なんて曖昧なこと言う心理や医師には気をつけろ。
そういう奴らは絶対患者を治せません。断言できる。
こういうことをいうと患者が自分自身で治さないといけないんだよ、とか言ってくる奴がいるけど
オレはそういう意味合いでいってるわけじゃない。
神経症の治療で「本当の自分」なんて表現を現場で使うのは、
まるで1cmのメモリ単位の定規で1mm以下のものを測ろうとするようなものだよ
771優しい名無しさん:2009/09/03(木) 16:45:58 ID:aQyVLjmv
クライエントが探したいなら、
それに付き合うのが心理士じゃない?

治療、臨床の現場で、
テーマに掲げるのは違う気がするけどね。

あと、神経症の治療だと、上記の人は書いてないよw
772768:2009/09/03(木) 18:04:49 ID:cOzVKe3C
本当の自分というかある出来事から認められなくなった自分の性格の一部というか、…漠然と「本当の自分」を探すとは思っていないです。
未知なる自分を探すって感じではないんです。
自分の中の本音を吐き出し認めるって感じかな。
って一人言みたいになってしまいすみません。
773優しい名無しさん:2009/09/03(木) 18:45:06 ID:DKBVge9T
「本当の自分」は、「あるがままの自分」って解釈してる。
あうがままの自分は、自分の欲求は満たし、周囲の要求にも応えれている状態だと
思ってる。
774優しい名無しさん:2009/09/03(木) 19:22:55 ID:rLjQ3Ygt
>>773
たとえ、自分の欲求を満たせなくても、周囲の要求に応えられなくても、
それが「自分」なんだ、と受け入れる事が大事なんじゃない?

ただ、それだと絶望感がわいてくる。期待に応えられないのが悔しくなる。
やっぱり、それが「自分」だと受け入れられてないんだな。
どう考えればいいのか・・・。
775優しい名無しさん:2009/09/03(木) 19:33:14 ID:9Y9EDiUH
「本当の自分」なんてのは結果的に体感するものであってさ、
最初からそんな概念を患者に植え付けるべきじゃないわけよ
776優しい名無しさん:2009/09/03(木) 20:21:39 ID:5sGV3ey6
>756 認知行動療法、私も勧められた事あります。
説明の書いたプリント貰ったけど意味が良く分からなかった。。
どういう目的、やり方なのだろう?
777優しい名無しさん:2009/09/03(木) 20:25:51 ID:DV9OrDY6
>>776
いろいろあるけど、
基本的には深く問題を探るというより、

物事の受け止め方が極端に悲観的なんじゃないのってのを、
ワークシートやったり、数値化したりして、気づく感じかな。



認知療法:行動療法:論理療法13 -質問回答歓迎-
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1245933639/
778優しい名無しさん:2009/09/03(木) 21:00:48 ID:DKBVge9T
>>773
答えになってないんだけど・・・。
自分の欲求を完璧に満たせることって少ないんだけど、ある程度
満足させることはできるんだと思う。その過程で、周囲の要求
にもある程度応じることができれば良いんだと思う。
妥協の仕方が、その人らしさなんだろうか?

>>775
どういった文脈で出たのか分からないけど、
カウンセリングは何か目標を立てなきゃいけない。
クライアントの理解しやすい言葉で説明する必要があるけど、
それが理解しやすい言葉だと思ったのかな。
779優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:57:19 ID:dVtf6AEp
>>778
> カウンセリングは何か目標を立てなきゃいけない。
なるほど、そう言うことか。
医者は自分が患者になったこと無いから、
そう言う言葉で説明したら良いかと思ったのかもな。
この病気は、医者にも患者にもやっかいだと感じたわ。
780優しい名無しさん:2009/09/04(金) 07:59:15 ID:T07jyx/H
>>773
あなたが言う、自分の欲求と相手の欲求の両方を満たすのは
「あるがままの自分」ではありません。

それは
「WinWinの関係」とか「あなたも嬉しい、わたしも嬉しい」
「アサーティブコミュニケーション」というものです。
781優しい名無しさん:2009/09/04(金) 13:51:00 ID:9/xDR4hx
ここのスレらしいやりとりだな
難しく考え過ぎじゃない?生きるってそんなことじゃないよ
本のテストやマニュアルなんか意味なし
子育てマニュアルが無意味なのと一緒
782優しい名無しさん:2009/09/04(金) 14:42:43 ID:NeY23q/s
>>774
無理しない程度に出来そうな努力を続ける

そしてその努力が周りからしたらちっぽけな事でも
自分にしたら努力した事に変わりわない
んだから
自分で褒める
783優しい名無しさん:2009/09/04(金) 17:46:14 ID:Vkow6x2r
>無理しない程度に出来そうな努力を続ける

>そしてその努力が周りからしたらちっぽけな事でも
>自分にしたら努力した事に変わりわない
んだから


いいこと言うね。
おらが泣いた。
784優しい名無しさん:2009/09/04(金) 17:58:59 ID:EX6lKGTo
>>780
言葉が足りずすいません。
周囲の要求は、社会的な要請とかも含めて考えてます。
相手がいないこともあったり、自分のイメージという場合もあります。

>>781
経験から学ぶことも大切だけど、先人の知恵から学ぶことは多いと思いますよ。
後、ここにいる多くの人は好きで難しく考えてるのではなくて、上手く行かないことがあり
様々な考えを思い巡らしたけど、答えが出てこない人なのかなと思ってます。
785優しい名無しさん:2009/09/04(金) 19:10:40 ID:ERaLJWUM
>>784
好きで考えてる訳ではない
って本当にそう。今の状況普通の状態に戻れてたらここまで細かいこと考え、分析してない。
以前家族に心の問題を相談すると「考え過ぎなんじゃない?」「考えるのが好きなんだよ」とか言われ本っ当に理解ないなぁと辛かった。
786優しい名無しさん:2009/09/04(金) 21:44:59 ID:3ikiTTpB
本当の自分ってやっぱりあるよなーって思います。
実感として思います。
私の場合は、ずっと抑圧を受け続けてすっかり奥に押し込められて存在も忘れられていた、
なつかしい自分が戻ってきた気がしました。
そうだ自分はこういう人だったんだ、と思い出しました。
787優しい名無しさん:2009/09/05(土) 00:28:09 ID:wnjpQ/a1

786〉〉
なになに。具体的に教えてもらえますか?カウンセリングで本来の自分を取り戻せたという事ですか?自分、カウンセリング一回目で、どう話したら効果的なのか。人それぞれでしょうが参考までに。
788優しい名無しさん:2009/09/05(土) 01:22:48 ID:bGt0OCDH
>>786
私も聞きたいです。
どうやってその感覚を感じたのか。思い出せたのか。

カウンセリングで本音を言ったから?
789優しい名無しさん:2009/09/05(土) 06:41:18 ID:MiBqPhGW
うつ病少し調子よくなってきた
リハビリにはカウンセリングとキャバクラどっちがいいかな?
790優しい名無しさん:2009/09/05(土) 11:00:50 ID:4aRF4XI1
カウンセリングとキャバクラって似てるね。
どちらも、来た人が満足しようがしまいが時間に対する対価を
払わなくてはならないからね。
だから、「カウンセラーが治してくれない!お金を払いたくない」って
のは「指名したキャバクラ嬢が満足させてくれない!お金を払いたくない」
と同じだと思うんだよ。
791優しい名無しさん:2009/09/05(土) 11:18:15 ID:m4OzY02N
真面目そうな30代の男性ばかり常勤している甘えクラブがあればいいのにと
メンヘラえんちゃんは思う。
キャバクラやホストクラブはいんねえ。
お嬢様、お嬢様と連呼される執事喫茶があれば行ってもいいかなと思う。
792優しい名無しさん:2009/09/05(土) 12:22:13 ID:Q+b+uJXr
執事喫茶は存在する。池袋に。
お嬢様はメイド喫茶でもいってくれる。
甘え風俗は男性向けはあるが、女性向けはない。
添い寝屋も男性向けだけだっけ。
793優しい名無しさん:2009/09/05(土) 14:47:53 ID:m4OzY02N
別に風俗に行きたいわけじゃないけど
794優しい名無しさん:2009/09/05(土) 17:11:34 ID:Q+b+uJXr
http://www.amazon.co.jp/添い寝CD-オムニバス/dp/B001H8C7YG/
おたくが考えることはまったくわからん
795優しい名無しさん:2009/09/05(土) 17:38:47 ID:Q+b+uJXr
東京にはいろんなもんがあるなぁ
http://butlers-cafe.jp/
http://www.butlerscafe.com/index.html
796優しい名無しさん:2009/09/06(日) 02:25:47 ID:sKSHOcOB
女はぬいぐるみで我慢するんだな
797優しい名無しさん:2009/09/06(日) 04:59:57 ID:8Qa3vgAI
ぬいぐるみ療法・8匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1246022969/
798優しい名無しさん:2009/09/06(日) 19:39:36 ID:xC2xPp/N
えんちゃんにはぬいぐるみの旦那さん(犬)と息子らがいるよ。
犬妻らお。
799優しい名無しさん:2009/09/07(月) 20:25:51 ID:1JSREgmX
医師のすすめで初めてカウンセリングを受けたのですが
何を話して良いのかもわからず、緊張して足が震えた。
次回は何も話す事がないように思えるのだけれど
話すことができるのだろうか?
800優しい名無しさん:2009/09/07(月) 20:29:40 ID:OQ3Prw/B
カウンセリング時間中、黙っている自由もあります。
801優しい名無しさん:2009/09/07(月) 21:02:04 ID:1JSREgmX
>>800
なるほど・・・それは盲点でした。
ひっきりなしに喋らないといけないんじゃないかって
焦って半ばパニックになってました。
802優しい名無しさん:2009/09/07(月) 21:34:47 ID:WuayZ1TW
でも一時間一万円近いんだよねー・・・
凄い商売だなぁ、3ヶ月通ったけど
ため息しか出ないわ、全く意味無し

医者といいカウンセラーといい
弱者を救済仕様とは思えないわ
803優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:11:11 ID:OQ3Prw/B
1時間1万円なんてビジネスとしては儲からないもいいとこだけどね。
まぁ、俺は1時間1万円ならやってないけどね。
お金がないひとは無理にカウンセリングなんて受けずに、
生活に余裕持たせたほうがいいよ。
804優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:34:50 ID:WuayZ1TW
時給3桁で働く身分なんで羨ましいかぎりですわ・・・
ってかこんな偉そうな奴にカウンセリング受けるなら
辞めた方がいいな、最低。
805優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:46:13 ID:OQ3Prw/B
>>804
1時間1万円は売り上げであって、利益でないよ。
たいていのサラリーマン営業でも、1時間1万円は売り上げている。
806優しい名無しさん:2009/09/07(月) 23:20:25 ID:JGgtKxGw
今日新聞の人生相談の回答に良いことが書いてあった。
職場の人間に悩んでる人に対して
仕事中は仕事に集中して、仕事場の人間とは業務に必要な事を話し、
オフでは自分の打ち込めるような好きな事をして
家族や友達とは本来の自分で楽しく過ごすと。

なるほど、そうすれば本当の自分を見失うことは少し避けられるなと。
807優しい名無しさん:2009/09/07(月) 23:48:14 ID:gxjHguzD
ttp://blog.aobashinriclinic.jp/
検索しててカウンセラーブログ見てたら
このカウンセラーの言いたいことがバカな自分にはわからん
やさしく解説してくれ
808優しい名無しさん:2009/09/07(月) 23:59:09 ID:OQ3Prw/B
>>807
カウンセリングは特殊な場での特殊な対人関係である。
因果関係は原因→結果。
時間的推移関係と因果関係はイコールではない。
筆者は時間的推移関係を相関関係と呼ぶ。
<ちょっとこの用法には疑問を感じる>

論理でわかったとしても、心理の世界ではまた別である。
カウンセリングルームという特殊な場所だから、
クライアントの主観の世界を、カウンセラーが客観として受容できる。
カウンセリングの場のことばのみを記録しても、
それを第三者からは意味をなさない。
この第三者には、カウンセリング以外の場にいるクライアントも含まれる。

心の悩みは主観的。
よって、「客観的な」世界では再現できず、検証できない。

このことを理解、納得できないと、
カウンセリングの効果も得られない。



まぁ、これじゃあ、保険適用は永遠に無理だなw
間違いではないと思うが、カウンセリングにかかかる
クライアントと社会的コストに見合うと説得できないだろ。これじゃ。
809優しい名無しさん:2009/09/08(火) 00:31:17 ID:eQMeOJJ4
>>808
dです
カウンセリングってもっとやわらかいもんだと思ってた
ある程度自分で勉強しないといけないな…
810優しい名無しさん:2009/09/08(火) 00:33:10 ID:/yORJU2Q
『入院中は病気が治るけど、退院したらまた病気になります。
社会生活では役に立たないけど、入院中には治ってるから
それを効果があると思わない限り成り立ちません。』
みたいな話に見えてしまった…。
本当にそういう意味だったらビックリだけどw
811優しい名無しさん:2009/09/08(火) 00:36:39 ID:BiCryFpI
>>809-810
カウンセリングはどこまでいってもクライアントの主観的なものです。
主観的であるからこそ、できることもある。

くらいかなぁ。さらにざっくり肯定的にまとめると。
812優しい名無しさん:2009/09/08(火) 00:40:29 ID:BiCryFpI
>>43,47 でも似たようなこと書いてる。
813優しい名無しさん:2009/09/08(火) 01:37:23 ID:/yORJU2Q
客観を振りかざして来られると、余計に混乱させられることもあるし
主観を受け止めてからにしてほしいなあ…と思ったことはあるな。

例えばだけど
本当に大事な身内が亡くなったことを、信頼している友達に話した。
とても励ましてくれて、なんでも話していた。
ある日いつものように誘われて出向くと、遺産目当ての金の無心だった。
ただでさえ傷心の状態に追い討ちをかける出来事で、人間不信に陥った。

こういうとき、傷心に追い討ちな状態とか、友達の汚さへの怒りとか
理不尽さとか、人間不信に陥る原因の感情を一切受け止めず
「それはあなたの行動が無防備だからです。その友達の期待も責められません。
あなただって、金の無心をしないでくれることを勝手に期待してたんですよ。
嫌だから信じたくないっていうなら勝手に信じなければ?」
みたいなことを言われたことがあった。

無防備だったこともとっくに解ってるし、対策の努力も当然していくだろうし
それでも拭えない人間不信の感覚について話したかったんだけどね。
この指摘もそれ以上進むこともなかったし、そのまま放置で終わった。
言ってる意味は解るんだけど、なんかね。
814優しい名無しさん:2009/09/08(火) 02:23:30 ID:BiCryFpI
>>813
ロジャーズ系のカウンセリングじゃタブーなひとことだね。
カウンセラーじゃなければ、ひとごとならそう言うやつもいるわな。

いろいろと別に思ったこともあるけど、
掲示板でやりあうことじゃねぇわなぁ。
815優しい名無しさん:2009/09/08(火) 02:54:46 ID:/yORJU2Q
>>814
ぐへぇ気になる…
なんかまずいこと書いた?
816優しい名無しさん:2009/09/08(火) 05:21:59 ID:RVOZYM9K
>>813
同意。
私も客観を振りかざされて辛い思いしたことある。
最近忘れることが出来るようになったけど。
817優しい名無しさん:2009/09/08(火) 05:28:16 ID:KdMXcib5
>>815
手厳しい意見だから、言われるとグサッとくるな。
でも、情報が断片的だから、コメントが難しいなって思った。
カウンセラーのスタンス、どういった場所か、何回目の面接でとか
そういったことを相対的に見ないとカウンセラーの言動が読み取れない。
例えば、何十回も同じ話をしていた場合と初回で話した場合では
意味合いが違ってこない?それでも、個人的には良くない対応だと思うけどね。

カウンセラーを恨んでる人のスレに行ったら、ボロクソに叩くんだと思うけど、
それだと何も分からないままだと思う。
818優しい名無しさん:2009/09/08(火) 07:55:49 ID:xzliYu3P
つーか、「たとえば」だから変な話になるのも当然か。
819優しい名無しさん:2009/09/08(火) 08:37:34 ID:/yORJU2Q
>>817
人間不信の感覚に出口が見えない分、何回も話してたと思うよ。
この友達の迷惑さと、付き合いを辞めることには同意してた。
私はその友達に、残念な気持ちと強烈な嫌悪感の両方があったのだけど
会えなくなって寂しがってる前提で話をされることがあったり
他にもちょっと疑問がある。

この友達のやり方が、おびき出すような感じだったんだけど
当時知り合ったばかりの悪い噂のあるよく知らない人にも
おびき出すような誘われ方をしていて、友達になりたい気持ちと警戒心とで揺れてたのね。
この「友達になりたい気持ち」てのは、精神的に弱ってるが故の
都合のいいことばかり期待してしまう状態だったと思うんだけど
そのカウンセラーに「会ってみるのもいいんじゃない?」と言われた。
この件では他で友人にも相談していて、この友人からはハッキリと
「そういう危険な人間には会わないほうがいい。自己責任だけど」
と言われて、トチ狂った期待から降りることが出来て、正直いってホッとした。
話の背景から友人が汲み取ったことは、今思い出しても常識的だったと思うし。
これは>>813のやり取りよりだいぶ前。

>>813では、こっちの勝手な期待と、相手の勝手な期待への無防備さを強く責めてたから
以前は同じことが起こることを勧めても居たのはなぜなんだ?て疑問も残ってる。
友達の件より、危険を具体的に察知できる要素はあったと思うんだよね。
未然に防げる段階で>>813のような話をしないのはなぜだったんだろう?と。

て、掲示板でやってもしょうがないか。
820優しい名無しさん:2009/09/10(木) 00:44:10 ID:n0ZCX0Pt
胃が痛い
カウンセリングしてから胃が痛い
821優しい名無しさん:2009/09/10(木) 01:17:24 ID:XzpJzGt7
カウンセリングで胃痛をおこせるということは、
カウンセリングで胃痛を消せるということ!!
822優しい名無しさん:2009/09/10(木) 04:45:57 ID:5/S1H7C+
カウンセリング受けてから理屈っぽくなった
カウンセリングやめたら人にやさしくなれた

カウンセラーが身をもって「人が嫌がること」をしてくれたからだ
823優しい名無しさん:2009/09/10(木) 17:30:26 ID:BBLcieuh
明日カウンセリング。
先生落ち着くから好き。
本音聞いてもらえるだけで楽になれる。
趣味とか別の話で盛り上がって
結局言いたいこと忘れてたって時あるけど。
明日は久々だから溜まってた分を
吐けると良いな…
824優しい名無しさん:2009/09/10(木) 23:15:48 ID:zCW00Tye
>>813
私もカウンセリング受けてるけど、そんな言い方は絶対されないよ
なんか酷い言いようだよなって普通に思いました。
それに混乱させる言い方だと思いました。

結局何が言いたいわけですかそのカウンセラは?
信頼して無防備だったのが悪いって言いたいのか、
信頼を裏切られたことに怒りを感じる方が悪いっていってるのか??
言われた時は私だったら混乱すると思う。

それに、その友人の行動に嫌な気分になるのは誰だってそうだと思う。
それなのに、なぜ責めるようなことを言うのかも理解できないです。

信頼してみてダメだったら、どういうタイプの人が信頼できないのか学ぶことができると思うんですけど。
そういうのを手助けしてくれる役割を、私だったらカウンセラに求めるとおもう。

825813:2009/09/11(金) 06:58:15 ID:QGPrVT8k
>>824
レスありがとう。

「金の無心を悪としない」みたいな前提が
カウンセリングの中立性・客観的立場なのかな…て思ったりした。
その立場のために、倫理観を主観とみなして犠牲にすることがあるんだなと。

現在進行形の未然に防げるケースでは主観に寄り添って
過去のもう起きたことには客観を突き付ける、ていうのも
この一貫性のなさをどう受け止めたらいいのか解らないし
そりゃ過去には結果論で何とでも言えるじゃんとも思う。
あと「私が傷付くことを軽視している」って共通点が発生してるんだけど
これが意図的かどうかも解らない。

激しく混乱させても、相応の効果が得られるとは思えなかった。
826優しい名無しさん:2009/09/11(金) 11:08:15 ID:JnDUBxr9
>>825
過去のカウンセリングを客観的に検討しようとしても無意味かつ不可能。
827優しい名無しさん:2009/09/11(金) 12:13:02 ID:QGPrVT8k
>>826
カウンセリングで過去のことを話すのも、結局似たようなもんだと思ったよ。
クライアントが過去のことを一方的に話すだけだから、客観的に…てのは
結局は無理なんじゃないのかと。
828優しい名無しさん:2009/09/11(金) 12:24:08 ID:oBAVizc9
>>813
もうちょっと詳しく話して吐き出してみてくれ。
そのカウンセラーがおかしいと思う。

>>814>>817には、なんかカチンときた。
829優しい名無しさん:2009/09/11(金) 12:28:26 ID:JnDUBxr9
>>827 カウンセリングに客観はありえない。
 カウンセリングしてるときに、クライエントがどう過去を感じ
 他人にそれを受容共有してもらいたいか、してもらうことがポイント。
 臨床心理士かどうか、どんなカウンセリング施設だったかとかスルーされてる。
 カウンセリングにおいて扱われるのはクライエントの心理的事実。

 そのカウンセリング体験を、カウンセリングで話すとしたら、
 そう言われて傷ついたがポイント。
 カウンセラーの意図や、本来の文脈では正しい発言だったか、
 間違った発言であったかはすでに関係ない。
830優しい名無しさん:2009/09/11(金) 13:04:00 ID:QGPrVT8k
>>828
私は>>814>>817を特に否定する気はないよ。
カウンセラーの意見も理解できないわけではない。
ただ、あまり拒否反応を誘発するようなやり方だと
かえって疑問や遺恨を残すなあと思ったし
お勧めできる手法だとも思わない。

>>829
同意するけど、>>826では何を言いたかったの?
831優しい名無しさん:2009/09/11(金) 13:05:42 ID:JnDUBxr9
>>826=829
832優しい名無しさん:2009/09/11(金) 14:42:28 ID:QGPrVT8k
カウンセリングだけは客観視の対象外になるってことだったら
やっぱちょっと同意とは違うかも。
どんな関係や出来事でも、主観的な繋がりが深い面はあると思う。
833優しい名無しさん:2009/09/11(金) 15:40:05 ID:JnDUBxr9
カウンセリングでは主観のみ。
ほかの関係では主観+客観両方大事。
834優しい名無しさん:2009/09/11(金) 16:30:38 ID:QGPrVT8k
>>833
その比較は、カウンセラーとカウンセラー以外に話したときの比較?

>>832は、カウンセリング中に話す内容が、他で受けたカウンセリングのことじゃなくて
その他の関係での出来事だったとしても、主観的な繋がりの深いことを
カウンセリング中に話すことになるのは、似たようなものじゃないのかな
ってことなのだけど。
835優しい名無しさん:2009/09/11(金) 17:59:16 ID:QGPrVT8k
というか、その話はカウンセリングの現場での実際のことなの?
臨床心理士の間ではそういう認識があるとかいうことなのかな。
836優しい名無しさん:2009/09/11(金) 18:22:54 ID:JnDUBxr9
>>807,43,47
で、後は自己判断するか、それこそ担当の臨床心理士に聞いてみろろしか。
837優しい名無しさん:2009/09/11(金) 19:17:24 ID:DdEEjKPm
ほかのスレに比べてなんでここかたぐるしいの。
学問板にでも行ってやってくれ。
838優しい名無しさん:2009/09/11(金) 19:20:47 ID:JnDUBxr9
ここはメンヘラーになるくら真面目な人が、
真面目によくなるためにgdgdしてるスレですから・・・・・・。
839優しい名無しさん:2009/09/11(金) 21:46:09 ID:lz2Kjfei
客観とか主観とか言っても、結局クライアントが話す内容だけしかソースがないんだしなあ。
あんまり意味の無い議論のような気がするけどな

「金の無心を悪としない」ってなんか特殊な教義かなんかみたいだしなあ
相談者の方は複雑な深読みする傾向があるみたいだから
カウンセラはもうちょっとシンプルで分りやすいスタイルの人のほうがいいのかも、って思いました
840優しい名無しさん:2009/09/11(金) 22:36:26 ID:JnDUBxr9
>>839 だから、主観にしかなりえないって話だと思うけど。
841優しい名無しさん:2009/09/11(金) 23:04:42 ID:DdEEjKPm
それはあなたの主観だからとはっきり言い切って
共感してもらえなかったことはある。
だからって臨床心理士の感じる事だって主観だし。
自分は正しいと思ってる医療従事者ってどんだけ自分の滑稽さに気が着いてないか。
そういう人間はどの分野でも大成しない。
842優しい名無しさん:2009/09/11(金) 23:15:09 ID:JnDUBxr9
>>841 それをいわれたときに言えたら、もっとよかったですね。
843優しい名無しさん:2009/09/11(金) 23:44:51 ID:QGPrVT8k
>>839
レスありがとう。

教義っていうより、倫理観より価値観を優先するという感じ。
そういうのがアリな人もいる、みたいな。

実際にトラブル起きたときに、倫理観どうこう言っても
それで誰かが守ってくれるわけではないよっていうのが客観なのかなーと。

平たく言えば、思い込みが主観で、それを解くのが客観なんだろなと思う。
844優しい名無しさん:2009/09/12(土) 07:32:38 ID:62siWhgr
ID:JnDUBxr9
をNGワードに入れた
すっきり
845優しい名無しさん:2009/09/12(土) 09:23:28 ID:vEh/sSwm
娑婆心ながら、すでにID変わってますよ。24:00すぎてますから。
846優しい名無しさん:2009/09/12(土) 10:12:57 ID:hHpqe4Y0
(´ー`)
847優しい名無しさん:2009/09/12(土) 13:09:49 ID:Uk38PoQ0
主観を沢山集めたものが客観って誰かがいってたなあ〜
名言だと思った
だって同じ話を聞いても人によって全然感じ方が違うんだもん
基準になるような絶対的なモノサシが存在するわけじゃないよね、世の中って
848優しい名無しさん:2009/09/12(土) 13:49:22 ID:vEh/sSwm
さすがに哲学的領域に入ってきました。
849優しい名無しさん:2009/09/12(土) 21:54:47 ID:Uk38PoQ0
いや、それ言った人は、臨床心理士で私のカウンセラなんだが
あんまり客観というものにこだわるなということを言いおうとしてたのだと思う
850優しい名無しさん:2009/09/12(土) 22:55:15 ID:IcRzRex0
主観とか客観ってカウンセリングのテーマなの?
前のカウンセラーも言ってたんだけど。

私には疼痛障害みたいなのがあって、痛みの原因と訴えたものが
私の主観(妄想)ということにされて、
医師には報告が行き、統合失調症の薬は出されるは
辛い痛みに対して共感も全くしてくれないは、
私には辛すぎる日々でした。
今は民間のカウンセリング施設に移り、私の考えも尊重してくれる年配のカウンセラーになって
体の物理的変化によって痛みも徐々に良くなりつつあり…。
あんな所にいたら体の異変も精神疾患という事にされ、もう少しで本当の精神病患者にされる所だった。

851優しい名無しさん:2009/09/12(土) 23:01:19 ID:fFUpEmxz
>>850
文面からは、体の物理的変化がまったく見られないのですが?
医学的には、痛みを訴えるが痛みの生理的原因が見つけられなければ、
精神科の領域だかんねぇ。
なんか更年期障害とかの話みたい。
852優しい名無しさん:2009/09/12(土) 23:41:53 ID:IcRzRex0
>>851
掲示板上の赤の他人のあなたに話を信じてもらえなくとも
私には支えてくれる今のカウンセラーと信じてくれる家族がいるからね。
今のカウンセラーさんは色々な見方が出来るから凄い助かってる。
原因を精神的なものとか、物理的なものとか決め着けずに色々な角度から見てきましょうと最初に言ってくれたし。
私の話を聞くうちに、前回の面接ではあなたが正しいのでしょうねと太鼓判押してくれたし。

更年期障害はまだ20代だから関係ないかな。
私はあるケガを抜かして体も精神も健康優良児なんだよ。
認知が大きく歪んでいたりもしない。

結論
精神科医と臨床心理士のコラボは怖い。
853優しい名無しさん:2009/09/12(土) 23:48:42 ID:fFUpEmxz
えらいコウゲキテキだなぁ。
掲示板だと、はいはいそうですね。プロテインだね。
だけど。

リアルでいわれたら、
そら、カウンセラーが肯定するのが仕事だろ。
だからって、自分全肯定、他人全否定かよ。
人格障害じゃあるめぇしとか、思うかも。

カウンセリングに強い満足感を抱いている人には、
主観客観話ではないが、ここらへんの現実とのブリッジが、
ポイントになるのだろうか。
854優しい名無しさん:2009/09/12(土) 23:53:42 ID:IcRzRex0
攻撃的?
あらごめんなちゃい( p_q)エ-ン
でもプロテインより、おらサイダーが飲みたいだ、
ゼロカロリーの。
良かったら仲良くサイダーでお茶しまちょう^_^)/▼☆▼\(^_^)
855優しい名無しさん:2009/09/12(土) 23:57:44 ID:Uk38PoQ0
>850
いえ、私の場合は、私自身が自分のことについて客観的にどう見えるかということに
こだわりすぎてたので、そういう風に言ってくれたんです
856優しい名無しさん:2009/09/13(日) 00:08:00 ID:IcRzRex0
>>855
主観とか客観とか哲学風の議論が上で繰り広げられてたのと
私の前のカウンセラーが主観と客観に付いて語っていたので
そういうのがカウンセリングの核になるのかなあ、なんて思ってしまったのです。


客観的に自分を見れるなんてうらやましいですよ。
見すぎるってのが良く分からないんだけど
見すぎるのは良くないのか…。
857優しい名無しさん:2009/09/13(日) 00:19:31 ID:lld6DjrU
つ 麦茶 >>854
858優しい名無しさん:2009/09/13(日) 00:22:08 ID:svXWZ52/
>>857
可愛いおててだね。
ありがとう。
859優しい名無しさん:2009/09/13(日) 00:27:53 ID:NeTqFhP/
主観と客観が常に一致する人なんて居ないしね。
自分の主観を消したら、結局それに対する客観もなくなることになるし。
色んな意味で、主観あっての客観なんだよなあ。
860優しい名無しさん:2009/09/13(日) 03:08:30 ID:X3YE4DmX
わかるようで、わからなくなってきた…orz
861優しい名無しさん:2009/09/13(日) 09:11:39 ID:svXWZ52/
>>853
自分全肯定で他人全否定だと人格障害なの?
人格障害って色々あるけどどんな種類の人格障害?
862優しい名無しさん:2009/09/13(日) 11:59:54 ID:zgl/8oqM
>>850
統合失調症に誤診されたんだ。辛かったね。
今は良いカウンセラーに出会えてよかったね。

863優しい名無しさん:2009/09/13(日) 14:07:28 ID:svXWZ52/
>>862
ありがとう。

あの時は医師2人&臨床心理士に妄想扱いされ、
カウンセリング+診察止めた後も悔しくておかしくなりそうになったりして
トラウマみたいにもなっちゃったけど。

痛くて眠れないんですみたいに言って、
この薬飲めば良く眠れると出された薬。
調べたら統合失調症の薬。
ことあるごとに薬増やそうとする精神科医。
臨床心理士の先生だけは味方になってくれると思ったのに痛みに同情もしてくれず冷たく突き放す。
果ては理屈で駄目出し。
とりあえず痛みにあら大変可哀想と共感の姿勢を示せよと言いたい。
864優しい名無しさん:2009/09/13(日) 22:13:06 ID:+4BUg+sf
誤診されなくなってよかった。
865優しい名無しさん:2009/09/13(日) 22:13:47 ID:+4BUg+sf
>>861 人格障害じゃないか。わたしは嫌い、そんな人。
866優しい名無しさん:2009/09/14(月) 00:15:56 ID:WWCoSCWV
>>856
自分の事を客観視しようとしすぎるって言うのはつまり
自分がどうしたいか、どうおもうかを置き去りにして
他人からの評価ばかりを気にしてしまう状態になってたということです

でも他人がどう思うかも結局人それぞれの主観だ、という話。
それで客観は主観が集まったもの、という表現になったんだと思う。


867優しい名無しさん:2009/09/14(月) 00:18:32 ID:ojcBiVXK
死ねよ既婚子無し
子供いねーのに机上の児童心理なんて笑わせる
868優しい名無しさん:2009/09/14(月) 20:54:55 ID:76qWQcam
カウンセリングで希死念慮は取れるのでしょうか?
869優しい名無しさん:2009/09/14(月) 21:51:26 ID:qPZHv1/i
>>868
やらないよりはマシでしょうな。
希死念慮が強いようなら、
むしろいっときはさらに強まるかもしれません。
870868:2009/09/15(火) 08:50:46 ID:QTt1DLeT
>>869
そうですか・・・
わけあって二人のドクターにお世話になったのですが、
勧めるドクターと勧めないドクターがいて悩んでいました。
希死念慮が取れるならカウンセリングを受けたいと
思ったのですが、一時期強まるという意見も分かる気がします。
難しい選択ですね。
871優しい名無しさん:2009/09/15(火) 10:42:24 ID:YI84uTqC
一番問題なのはかけたお金と時間分の効果があると言い切れる人がいないことだろね。
あとは、心理士とあうあわないの問題もある。
精神科医は心理士ほど、相性の問題は大きくないと思う。

希死念慮を和らげたいだけなら、
あう抗うつ薬を探すほうが確実じゃないかな。
心理療法は希死念慮が落ち着いてからでいいんじゃない。
872優しい名無しさん:2009/09/15(火) 14:14:34 ID:eZt+rry4
>>868
まったく同じことを相談した
そのカウンセラーは「フロイトは全ての人間に死への欲求があると言っています。それがタナトスです」
それで話終わった 糞だった

>>868さんがいいカウンセラーに会いますように(-人-)
873優しい名無しさん:2009/09/15(火) 18:20:33 ID:tDBa0eit
引きこもってはや10年、カウンセリングを受けて3年
周一で50分7千、相手は臨床心理士既婚女性、年齢は自分より上かな?
受けたのは引きこもりが理由なんだけど未だに直ってない

カウンセリングの始めにロールシャッハ(こっちから受けたいと言った)と知能検査を受けました
ロールシャッハ受けたのは自分が社会に適応出来ないのは狂ってると思ったから
知能検査は先生に進められて、言語性IQと動作性IQに大きなズレがあることが分かりました

受けてから現在まで改善したのは、多少落ち着いたのと周一で往復4時間移動できる体力
改善してないのは、両親との関係、現在の身の上故に他人の視線が怖い
ファッションや遊びと言うものに罪悪感を感じる、服などが買えないアルバイト経験から商売人が信用できない
社会的な生活が出来ない(就労、恋愛、結婚、育児など)と言う事

他にも良い精神科医(薬を処方)を紹介してもらったり、カウンセリングの中でスーパーバイズと言う言葉が出てきたり
疑うべくも無く真面目で良い先生だと思うんですが、カウンセリングで引きこもりは直るのでしょうか?
と言う質問に対しては返答が曖昧です、それに3年も通ってるので話す話題も少なくなってきました

お金も決して安くないので考えてしまいます、そして次のステップも先生と相談してますが曖昧にしか答えて頂けません
此処がカウンセリングの限界と言う事でしょうか?
874優しい名無しさん:2009/09/15(火) 18:34:50 ID:tEwwnoqB
>>873
「治る」とはいえない。医師法に抵触する可能性があるから。
倫理的にもいえない。「クライエントの手助けをする」のがカウンセリングだから。
あくまで、主体はクライエント。
よって、クライエントをさしおいて、カウンセラーが未来についてどうこういえない。

20−35歳くらい?
とにかくバイトくらいすれば?

バイトがどうしてもだめならボランティア団体か、
地域のサークルか。

とりあえず、あなたが働くか、なにがしかの社会活動を
行うようにならない限り、両親との関係がよくなったり、
他人が怖くなくなったり、買い物の罪悪感がなくなったりしないと思う。

カウンセリングで上記がどうにかなるかというのは、
過程をすっとばして、結果だけに言及することだから。

まぁ、カウンセリングの頻度減らして、
その交通費+費用で、なんかはじめたほうがいいと思うけど。
875優しい名無しさん:2009/09/15(火) 19:15:13 ID:D9LCMf9F
>>874に同意。
>知能検査は先生に進められて、言語性IQと動作性IQに大きなズレがある
引きこもりに発達障害検査受けさせて、引きこもり=発達障害者に仕立て上げて、カウンセラーのカモにされて、実際はなんにも治ってない。
10年間も貴方は、そういう扱いをされてきたんだよ。
876優しい名無しさん:2009/09/15(火) 19:17:44 ID:tEwwnoqB
>>875 あなたと私はまったく同意ではないので、いっしょにしないでくだあい><
877優しい名無しさん:2009/09/15(火) 19:32:21 ID:sO7G1Le0
>>875
カウンセリング受けて3年って書いてあるのに、どこ読んでるんだかw


>>873
>カウンセリングで引きこもりは直るのでしょうか?

それはだれにもYesともNoともいえないんじゃないかなあ
治るというけど、そもそも病気じゃないし

そのナントカIQとナントカIQに大きなずれがあったっていうのは、つまりどういうことなの?

文面見る限り結構頭はよさそうだけどなあ。というか妙に分析的?
罪悪感とか不信感でがんじがらめなかんじなの?
878優しい名無しさん:2009/09/15(火) 19:59:38 ID:tEwwnoqB
動作性IQが低いって、単に「トロい」「運動神経・知覚神経がにぶい」だけのような気がw
10年もひきこもってたら、大して体を動かしてもないだろうし、
経験も少ないんだから、このIQが高かったらびっくりだな。
家でパズルばっかりやってたのかみたいな。

>>873 さんは分析的・内省的な感じだから、かなり考え込むタイプなんだろうね。
人と話す機会は少なくとも、頭のなかでいろいろ考えてるから、
言語性IQがまあまあだったんじゃないかな。

動作性検査 [編集]
絵画完成
視覚的細部を素早く感知する能力。
符号
視覚的-運動協応、運動と心のスピード。
積木模様
空間認知、視覚的抽象処理、問題解決力。
行列推理
非言語的抽象課題解決力、帰納的推理、空間推理。
絵画配列
論理/逐次的推理、社会見識。
記号探し
視覚認知、スピード。
組合せ
視覚分析、統合、組み立て。
補助問題として「符号補助問題1(対再生)(自由再生)」と「符号補助問題2(視写)」がある。

http://www.nichibun.co.jp/kobetsu/kensa/wais3.html
http://www.edu-c.pref.nagasaki.jp/C-Web/0246/246PDF/246-3.pdf
http://www.pref.shimane.lg.jp/matsue_ec/kyouiku_soudan/tokubetsu_shien.data/HPWISC.pdf
879優しい名無しさん:2009/09/15(火) 20:30:27 ID:tDBa0eit
レス有難うございます873です

>>874
治ると断言出来ないは言われた記憶がありました、法律的にも倫理的にもNGだったんですね
しかし返答を求めてしまう焦燥感…
今現在地域のデイケアやグループホーム等良い所は無いか探すのを手伝って頂いてまして
先生も次の段階を考えて下さっていると確信しました
カウンセリングの頻度は先生と正直に話し合って見たいと思います

>>875
自閉症云々発達障害云々は結果を見せていただいてこちらも納得している事ですので
先生に落ち度は無いと思うのです、心配していただいて有難うございます

>>877
そうですね、病気ではないですね、長いこと引きこもった事に由来する考え方の悪い癖を
良い方に持っていければ云々と先生が仰っていた事を思い出しました
IQ云々に関しましてはWikiで調べると直ぐ理解いただけると思います

と書いてる内に878様が説明してくださいました、当たりです
動作性IQが有意に低いが理由は短期記憶の云々と丁寧に説明して頂きました

自分が何を不満に思い何を考えているのかが少し整理出来ました、カキコして良かったです
相談に乗って頂き有難うございました
880優しい名無しさん:2009/09/15(火) 20:44:16 ID:ao3Frq0z
カウンセラーは「治る」とは絶対に言わない。
「問題を小さくすることはできる」くらいなら言う。

ひきこもりはカウンセリングより精神科の方が早く回復する気がする。
作業所とかデイケアを利用して週数回ずつでも目的があれば外に出るようになるから。
対人恐怖やパニックを併発してる以外「目的」を無理矢理作ってみるのも一つの方法だと思う。
881優しい名無しさん:2009/09/15(火) 20:46:57 ID:tEwwnoqB
>>880 作業所とかデイケアは精神科の担当か?
882優しい名無しさん:2009/09/15(火) 21:31:51 ID:r3C1r5ds
県がしているから無料でカウンセリングを受けられるんだけど何を話したらいいの?
お医者さんでも困る時があるのに。
カウンセリングで「自殺願望がある」とかって話していいのかな?
883優しい名無しさん:2009/09/15(火) 21:42:06 ID:/09BZOa2
引きこもり9年してたら、突如自分で働かないと生きていけないことになった。
もちろん対人スキルもなく社会不適合なのに、なんとか働いて今は6年自分で金稼いでる。なんとか。
俺でできたんだから他の人なら絶対できるよ!つらいけど、経験値色々上がる!!今まで知らなかった事見えて、かなり世界変わる!!騙されたと思ってとりあえず3働いてみて…
884優しい名無しさん:2009/09/15(火) 22:48:56 ID:tEwwnoqB
>>882
好きなことを話したらいい。
ただだからって目的もなくいけば時間の無駄。
885優しい名無しさん:2009/09/15(火) 22:52:15 ID:yEarY3tM
私はアルバイトだよ。
先生が、パートの方がいいんじゃない?と言ったから。
たまに仕事ない期間があるんだけど実家は自営だし、今のところは困っていない。
役所だけど色々な所に月単位で回るから保障制度に詳しくなれるし、
世の中には大変な人が沢山いるのも分かった。
38歳で孫が出来たとか…
886優しい名無しさん:2009/09/16(水) 10:38:58 ID:5lLmyPCv
ある筋でカウンセラーの住所を知ってしまったのですが
家に行ったら通報されますか?
私は20代後半の全然怪しくない女なのですが。
お洒落してプレゼント持って告白したいです。
何もしないで一人でムンムンしてるのよりいっそのこと告白して振られちゃいたいのですが。
じゃないと次に進めない。
887優しい名無しさん:2009/09/16(水) 14:00:28 ID:82pUx5Aa
>>836 俺が心理士なら、通報はしないけど、今後のカウンセリングはお断りするなぁ。
 つーか、せめて家じゃなくて、カウンセリングで言えよ。
 ちったぁ、相手の立場になって考えようぜ。
888優しい名無しさん:2009/09/16(水) 16:10:04 ID:5lLmyPCv
>>887
ごめんね、もうカウンセリングやめて二年経つんだ…。
889優しい名無しさん:2009/09/16(水) 16:46:51 ID:82pUx5Aa
恋愛小説でも書いて投稿でもしといてください。
890優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:11:18 ID:Tq4jvKZ9
>>886
じゃあなんでカウンセリングやめたのよ?
891優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:22:46 ID:5lLmyPCv
>>890
体の方の調子崩したから。
休んでまた受けたいって言ったら、
何回も止めて始めてを繰り返されると病院側は困る、
と言われカウンセリングを断念。
一回就職で止めてるから。
職場待ち伏せor自宅どちらがいいだろう。
本当、前に進みたいので切実に悩んでる。
892優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:24:33 ID:82pUx5Aa
>>891 ラブレター(職場宛)にして、1ヶ月返信なければあきらめろ。
893優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:34:20 ID:5lLmyPCv
>>892
職場の食堂で手渡しじゃ駄目ですか?
ちゃんと彼の手に渡るか心配なので。
通院中に食堂で会った事は何回もある。
894優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:35:29 ID:5lLmyPCv
あとムンムンじゃなくてモンモンの間違いですorz
895優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:37:54 ID:82pUx5Aa
なんでもいいよ。あなたは自分のわがままを肯定してもらいたいだけなんだから。
896優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:39:55 ID:WTBX3oXH
>>891
あちらは仕事として対応したわけで、
貴方とはプライベートでは会えない立場なのです。
守秘義務のある人と付き合えるわけないでしょう?

貴方のような行動を取る人がでる危険性を知りながら、
仕事としてきちんと対応してくれたのですから、
貴方も、それに答える努力をしたらどうでしょうか?

前に進みたいなら、2年前の幻想に執着せず、
まず、きちんと自分で新しい出会いを作りましょう。
897優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:40:48 ID:Tq4jvKZ9
>>891
本当は好きじゃない可能性はあると思うよ?そういう想い自体が躁的防衛なのかもしれない。

俺としては自分の問題が片付いてからにしたほうがいいと思う。
というか片付けられそうにないと無意識的に直感してるからそういう防衛心理になっちゃうんだろうから、
それならしばらく前進とやらを諦めて休めばいいと思うよ。
つまり何か行動を起こしたり問題解決をすること自体を延期するってこと。
その間に他のことでなにか自信をつけるようなことをする。
898優しい名無しさん:2009/09/16(水) 17:53:57 ID:5lLmyPCv
>>895
アドバイスありがとう。

>>896
出会いならめっちゃあるよ。

>>897
899優しい名無しさん:2009/09/16(水) 18:02:15 ID:5lLmyPCv
>>897
自分的に本当に好きじゃないってのは良くわからないけど
もしかしたらそうなのかもしれないし
前進を止めてみるのもいいかなって思いました。
ただ早くしないと彼を取られちゃうかもという焦燥感があります。
でも彼に触れたい、とか思うと時におかしくなりそうな時があるのです。
今まで好きになった人は沢山いるけど、そういう風に思うようになる相手はあまりないので
余計に運命を感じてしまうのですが。

以上、キモい文章書いてすみません。
900優しい名無しさん:2009/09/16(水) 18:07:45 ID:WTBX3oXH
>>898
> 出会いならめっちゃあるよ。
そういう事を言ってるんじゃないよ。
目を覚ませ。
901優しい名無しさん:2009/09/16(水) 18:10:42 ID:Tq4jvKZ9
あんたが主観的に熱烈に相手を好きになってるのは俺も赤の他人ながら想像できるよ。
好きは好きだからね。でも必要以上に好きになってる部分って多分あると思うんだよ。
なんていうか自分を好きになる(肯定的に観る)分まで相手を好きになってるみたいな。。。
まあ苦しい時期なんだろうなとは思う、役に立てなくてすみません
902優しい名無しさん:2009/09/16(水) 18:13:02 ID:5lLmyPCv
>>901
いえいえ、大変参考になりました。
ありがとうございました。。
903優しい名無しさん:2009/09/16(水) 18:25:12 ID:rhdzoFLF
>>902
典型的な恋愛感情転移だな
まだカウンセリングは軌道に乗っていないよ
それは君の抵抗だから

君がカウンセラーを嫌いになった時にはじめてカウンセリングが
軌道に乗ったと言える
904優しい名無しさん:2009/09/16(水) 18:25:40 ID:82pUx5Aa
カウンセリングやってないしw
905優しい名無しさん:2009/09/16(水) 18:26:17 ID:5lLmyPCv
>>881
精神科のデイケアってあるよ。
うちの近くの病院は精神科病棟の隣にデイケアあるから。
精神科医に作業療法がどうのこうの言われた時あるし。
デイケアでは精神障害の人が、物を作ったり、体育館みたいな所でスポーツやってる。
906優しい名無しさん:2009/09/16(水) 20:24:25 ID:bjz3ETs/
信じない信じない信じないほうがいい信じないでいいまた繰り返すのは嫌だ信じない信じない信じない信じない信じない
907優しい名無しさん:2009/09/16(水) 20:29:24 ID:k4m2QNNN
10月からカウンセリング始めるものです。

仕事を夕方少しだけ早退して、カウンセリングを定期的に受けるつもりです。
「通院多いけど、どこがどう具合悪いの?」っていつか聞かれそうなのですが
「鬱で心療内科に…」などとは言えない雰囲気の職場なので、困っています。

平日しかカウンセリングの時間がない病院なのですが、田舎なのでそこに頼るしかありません。

今のところ「婦人科系の病気で定期的に様子を…」と言うつもりなのですが
他に何か良い言い訳をお持ちの方がいれば教えていただきたいです。
908優しい名無しさん:2009/09/16(水) 21:22:01 ID:5lLmyPCv
職場の人と社員旅行等で裸を見られる可能性はある?
909優しい名無しさん:2009/09/16(水) 22:34:12 ID:82pUx5Aa
>>908
社員旅行行ったら、普通は裸見せ合う機会あるだろうねぇ。
今の勤め先のカツラだけど、それを認めてない人は、
家庭の事情で社員旅行には一度も参加してないよ。
910優しい名無しさん:2009/09/17(木) 04:15:39 ID:8AiT+bHl
>>907
婦人科系でいいんじゃない?
一番ツッコまれないところだと思うし
911優しい名無しさん:2009/09/17(木) 13:05:59 ID:SksS3aQo
あー今、話すこと盛りだくさんなのに、カウンセリングは無し
恨むぞ奥田
912優しい名無しさん:2009/09/17(木) 14:11:04 ID:AylQzhlA
この前からテレビでちょいちょい精神分析してる
臨床心理士の八幡洋さんなかなかいい分析力だと思う。
頭の違和感は拭いきれないないけど。
913優しい名無しさん:2009/09/17(木) 17:09:14 ID:2hOzi5q5
おとついは珍しく、一度も時計を見なかった。
914優しい名無しさん:2009/09/17(木) 17:15:13 ID:2hOzi5q5
915優しい名無しさん:2009/09/17(木) 18:26:21 ID:sWt20Y+g
実際カウンセリングってどう?
少しは楽になったりする?
916優しい名無しさん:2009/09/17(木) 18:52:50 ID:2hOzi5q5
ぶっちゃけ、特別な効果は感じていないw
917優しい名無しさん:2009/09/17(木) 19:58:19 ID:kxcjuNxk
影ながら支えてくれるもう一人のお母さんみたいな感じです。
効果はまだ…よくわからない。
918優しい名無しさん:2009/09/17(木) 20:49:24 ID:AylQzhlA
>>914
何で一般書ばかり出してると嫌いなの?
お馬鹿でごめん。


私は今通ってる。楽になってるし効果は感じてるけど、
これでもう行かなくていい
というところまで辿り着かないからよく分からん。
919優しい名無しさん:2009/09/18(金) 03:18:11 ID:SlhYet5N
私の意味不明な日本語にも丁寧に接してくれるカウンセラーさんはとても味方になります
自信を持たせてくれる一言も言ってくれます
ただ私が疑り深いというか結果が出ないと納得できない性格なので、正直先はわからない
でも受けてよかったと思う
多分私の価値を認めてくれる友達ができるまでは最低限通うと思う
920優しい名無しさん:2009/09/18(金) 13:34:42 ID:fHeSejvY
カウンセリングしたい
そこまで行けない…
921優しい名無しさん:2009/09/18(金) 14:28:56 ID:raYU3Heu
>>920 抗うつ剤を飲んで、睡眠導入剤を使ってでも夜寝て、朝光を浴びたらいいと思います。
922優しい名無しさん:2009/09/18(金) 17:20:01 ID:CdF+riXb
夜寝る2、三時間前の30分程度のウォーキングも睡眠に効果あるらしいよ。ガッテン情報。
ちなみに実際私も睡眠の深さが違うと実感してる。
923優しい名無しさん:2009/09/18(金) 17:54:40 ID:fHeSejvY
>921
>922
レスありがとうございます朝日なんてしばらく浴びてない気がします
運動少ししたいのですが、夜は物騒なのでなかなか出歩くこともできず
家事が精一杯の今日このごろ
924優しい名無しさん:2009/09/18(金) 19:31:38 ID:CdF+riXb
>>423
確かに物騒。
925優しい名無しさん:2009/09/18(金) 20:06:16 ID:KsO5HD2j
ビリーとかやった後はナチュラルハイになる。
中学とか多感で元気だった頃を思い出す。
スポーツはやっぱいいよ。
疼痛あるけどその時は忘れられるし。
926優しい名無しさん:2009/09/18(金) 20:13:32 ID:KsO5HD2j
コンビニ・スーパー等のビニール袋をふくらませ、上を軽く縛って
足で蹴ったり、1人バレーボールをやると、家の中にいながら
体育館駆け回ってるレベルの運動が手軽に1人で出来る。
日経ヘルスに載ってたダイエット方法だけどこれお勧め。
朝日は朝、カーテンあけるだけで大分違う。
927優しい名無しさん:2009/09/19(土) 07:20:31 ID:hd8ttD9P
絶対に遮る言葉を言わず、なんでも受け入れてくれる。その場所があるだけで大分違います。お金はかかるけど苦しいことを全く知らない人に吐き出すことって本当に楽になる。
928886:2009/09/19(土) 10:45:43 ID:APDNodrI
皆さまにアドバイスいただいた後に同じ職場に気になる人が出来た。
既婚のオサーンというのがこれまたネックだけど。
自分は普通に恋愛出来んのかなorz
929優しい名無しさん:2009/09/20(日) 00:56:00 ID:cI9NwlEC
>>928
もう、勝手にしてください。
930優しい名無しさん:2009/09/20(日) 02:31:41 ID:iqA6frRc
お礼を書いただけです。
モテない男は女の恋心にはイラつくのかな。
931優しい名無しさん:2009/09/20(日) 06:31:07 ID:t3Vwh9SK
モテない男ですが、
既婚者を好きになってしまう私って悲劇的というのを
わざわざ書き込むのがうざいです。
932優しい名無しさん:2009/09/20(日) 09:14:29 ID:iqA6frRc
ああうざいですね。。
これじゃあ関係ないスレに旦那が〜子供が〜と語りだすチュプと変わりなかったですね。
すみませんですた。

933優しい名無しさん:2009/09/21(月) 14:41:19 ID:eREIbj/g
生い立ちへのとらわれ、ODをやめたい
ということでカウンセリングに行ってきました。

「あなたにODやめられるのぉ?」とニヤニヤ笑われました。
「かなりの覚悟が必要だよ。あなたにその覚悟があるのぉ?」とまたニヤニヤ。
「かなり、自分と戦うことになるよ。それが出来るのぉ?」とまたニヤニヤ。
あなたは視野がものすごく狭い人だから・・・
などなど、私の欠点ばっかり言われた初回面談は初めてだった。
死にたい。
934優しい名無しさん:2009/09/21(月) 14:44:19 ID:hBw4zADU
耳塞いでたらニコニコしてるように見えるだけかも☆
935優しい名無しさん:2009/09/21(月) 16:25:50 ID:l51rLs0s
>>933
ODをやめる覚悟はあるのかとか
何か違う。結果的に今の状況が辛いからしてしまうのであって、
カウンセリングで生い立ちにとらわれている気持ちを
うまく解放できれば自然と辛さはなくなりODしなくなるはず。
なんかそのカウンセラー意志でやめさせようとしてる感じがして違和感。
「ODしたくなっても我慢!」みたいな。
936優しい名無しさん:2009/09/21(月) 21:48:18 ID:EhfLri9r
>>932
とりあえず、新しい恋出来て良かったね
937優しい名無しさん:2009/09/22(火) 20:00:41 ID:qK5c+RNE
>>936
やっぱりオサーンより、カウンセラ兄たんのが萌え。
938優しい名無しさん:2009/09/22(火) 21:23:14 ID:xIP1Gze4
>>935
>>933です。
 そうなんです。
 主治医もODやめるのは私の意志だっていうんだけど、
 今の辛い状況だけ回避出来れば、自然としなくなると思うんだけど・・・
 今は次の外来まではしない!って誓って
 ダメな時は頓服飲んで
 という繰り返しでとにかく辛いです。
 他のカウンセラーを見つければ何とかなりますか?
939優しい名無しさん:2009/09/22(火) 21:30:45 ID:ebOscYGq
>>937 萌えは恋愛感情ではない。
>>938 そもそもODして何が楽になるわけ?
 つーか、そのカウンセラー怪しいし、臨床心理士?どこのカウンセラー?
940優しい名無しさん:2009/09/22(火) 23:54:44 ID:xIP1Gze4
>>939
どう怪しいのですか?
941優しい名無しさん:2009/09/22(火) 23:56:13 ID:ebOscYGq
>>940 怪しいと思わないことじたいあやしい。
942優しい名無しさん:2009/09/22(火) 23:59:13 ID:xIP1Gze4
カウンセリングがいかなるものか?が
分かってないんだな。。。私。
943優しい名無しさん:2009/09/23(水) 00:00:17 ID:5O0Bh7p1
>>942 とりあえず、どういった場所で受けたん?
944優しい名無しさん:2009/09/23(水) 00:13:54 ID:NVHjVoDY
NPO法人でやっているところです。
病院では受けられないので口コミで探しました。
945優しい名無しさん:2009/09/23(水) 00:41:17 ID:5O0Bh7p1
臨床心理士持ってるかは確認したほうがいいと思う。
寝ます。聞きたいことあったら、書いといてください。
いっかい、スレ全部読んだほうがいいと思うけど。
946優しい名無しさん:2009/09/23(水) 01:49:46 ID:E7UeY+s9
カウンセリング必要なのにカウンセリングなしは辛い恨むぞ〜しね
947優しい名無しさん:2009/09/23(水) 04:28:41 ID:ztAp6QI+
臨床心理士資格持ってても 怪しいのは結構いるお
948優しい名無しさん:2009/09/23(水) 06:50:15 ID:zzCDnnH/
>>947
持ってないよりはまし。
監督する団体、クレームを入れる場所がある。
という大きな違いがある。
949優しい名無しさん:2009/09/23(水) 06:53:47 ID:wfQvaHXc
>>942
カウンセリングも色々手法があるけど、
どれも、「クライアントの問題解決能力を高める」
というのが基本的な目的です。
誰かに問題を解決して欲しかったら、人生相談です。
950優しい名無しさん:2009/09/23(水) 08:18:14 ID:71ifL1qm
NPOに多い自称カウンセラーの特徴

・ 臨床心理士の資格を持っていない。(つまり心理科を出ていない。試験を通っていない。)
・ 「○○認定心理カウンセラー」など、自分で作った資格を名のっている。
・ 「内閣府認定NPO」と奇妙な誇張をする。
・ 「あなたは臨床心理士の資格を持っていますか?」と質問すると、
「臨床心理士も民間資格だ」と逆ギレ。

書類さえ提出すれば、NPOを名乗ることができてしまう。
資格のチェックはない。
NPOの所轄は市町村だが、市役所はNPOの行動の中身まで調べない。
(そんな暇はないし、心理学の専門的な知識はないからチェックできない)

「NPO 詐欺」で検索しろ。
NPOは福祉関係に多い。
要注意。
951優しい名無しさん:2009/09/23(水) 10:59:32 ID:ztAp6QI+
>>950
そのとおりだけど、資格もってなくても腕の良い人はいるよ。
資格持ってて実力の無いのが、最悪!!!!
952優しい名無しさん:2009/09/23(水) 12:23:42 ID:M/iaFd2e
国家資格がある医者でも、ヤブな医者とか、ドクハラもあるし、違法なことして金稼いだり、
医療事故とかもある
カウンセラは、国家資格さえ無いんだから玉石混合度がもっと激しいだろうね。
精神的に弱ってるからカウンセリングを求めるのに、ヘンなのにあたったらますます厳しいよね。

>>933のは、カウハラっぽいと思いました
953優しい名無しさん:2009/09/23(水) 23:39:52 ID:cHnDMVQO
大学で人間心理学科を出た 臨床心理士の資格も取った自分がうつになった
誰も信用できないので自分で自分を分析しようと思う、が億劫で動けない
954優しい名無しさん:2009/09/24(木) 00:31:06 ID:ktjz1yiu
>>953 「うつ」になった人間が、自分で自分を分析してよくなると思うとは、
 臨床心理士資格の勉強は何の役にもたたないのですね。
955優しい名無しさん:2009/09/24(木) 00:37:46 ID:DvedrCfD
医者だって病気になる。誰かにみてもらいなよ。
956優しい名無しさん:2009/09/24(木) 05:02:51 ID:I33BXZIU
無資格のカウンセラーまで考えると、その中から一般人が有能な人を選ぶのは無理。
非効率。
時間と金の無駄。
臨床心理士の有資格者から、論文や学会の関係者を調べたほうが早い。

それから、無資格では病院に就職できないだろうし、病気関係の知識がないだろう。
957優しい名無しさん:2009/09/24(木) 08:01:24 ID:FRMN2dCe
そうかー?
958優しい名無しさん:2009/09/24(木) 17:28:42 ID:ulbdoB1F
>>954
教科書通りにはいかないみたいです・・・

資格あってもなくても、精神病について勉強して、あとは人間性があるかないか。
ユーモアがあるかないか。頭でっかちの論文カウンセラーには引っかからないでください。
959優しい名無しさん:2009/09/24(木) 17:45:24 ID:PWJmvkCX
>>958 まともなテキストなら、テキスト通りにいきませんって書いてるけどね。普通。
960優しい名無しさん:2009/09/25(金) 10:21:11 ID:VrzMF0sa
>>959
そんなこと書いてあるテキスト見たこと無い。
専門書の失敗事例集ぐらいじゃないか。
961優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:12:11 ID:7rvZ1iDq
>>960 風呂入ったら、記述探して書き込むよ。
962優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:51:23 ID:7rvZ1iDq
>>961
探してたら、そのものズバリはないけど、趣旨としては同様に感じられる記述のオンパレードだった。

とはいえ、一例を

「臨床心理学は新しい学問であり、その内部には多くの論点を内包し、相矛盾するとさえ
考えられることも含んでいる。これは「生きた人間」を対象とするために必然的に生じて
くることと考えられ、われわれはむしろ、そのなかに無理な論理的整合性を求めるよりは、
そのような矛盾があることを認め、なぜそれが存在するのか、存在することの意義は何か、
など問うてゆくべきであると考えている」

逆に、テキスト通りいかないことはないと書いているテキストを教えてほしい。
学問であれば、そんなこと書けるはずがないと思うけど。
963優しい名無しさん:2009/09/25(金) 22:43:38 ID:q20JyiN/
学問は普遍性がないといけない。
心理学にはいまだ普遍性がない。
よって、心理学は学問ではない。


???
964優しい名無しさん:2009/09/25(金) 22:45:53 ID:7rvZ1iDq
>>963
普遍性という意味を無矛盾かつ公理系内の命題すべてをを証明可能と考えているなら、
ゲーデルの不完全性定理について、知ってみてもいいかもしれない。
965優しい名無しさん:2009/09/25(金) 23:17:53 ID:q20JyiN/
何年掛かろうが心理を追求するアカデミズムより
スピーディーな仮説検証が必要で、必要なのは
その時点で考えうる最善のアウトプットであると言う点では
ビジネスに似ている?
仮説を出すに至ったロジックは論文?これはおかしいか

それとも心理学(アカデミズム)と療法(ビジネス)は全く別?
例えばゲシュタルト心理学とゲシュタルト療法…
966優しい名無しさん:2009/09/25(金) 23:29:07 ID:q20JyiN/
>>964
折角ですが、記号論理学はご縁がありません。出来の悪い学生ですみません
967優しい名無しさん:2009/09/26(土) 09:38:33 ID:xDeAJMZJ
カウンセラーって、他人の精神を土足で踏みにじってあげく、
私の手には負えません!とか言って逃げ回る狡賢いのが多い。
968優しい名無しさん:2009/09/26(土) 10:31:11 ID:lVe88xzp
969優しい名無しさん:2009/09/27(日) 09:41:23 ID:HAz4rVO8
油ギッシュなオサーン臨床心理士だな。
970優しい名無しさん:2009/09/27(日) 11:10:49 ID:tqDsjtrT
カウンセリング10回…自分の中で変わったことが無いんだ。寧ろ益々生きるの厭になった。人格障害だから、か?わけわからねぇ
971優しい名無しさん:2009/09/27(日) 11:44:25 ID:LSrDdFHE
>>970それをそのままカウンセラーさんに話してみたら?
それについてなにも対策案出さないカウンセラーならカウンセラーを変えた方がいいよ!
972優しい名無しさん:2009/09/27(日) 13:10:47 ID:tqDsjtrT
>>971

そうだね、言ってみる。ありがと。
973優しい名無しさん:2009/09/27(日) 13:45:03 ID:8yMwRbZC
>>970
ちなみにいくらですか?
私も行ってるけど(1〜2時間で1万円)
効果は感じてるけどもう少し通ってみても
自分の中で「完治」を感じないようなら移ることも考えようかと思っていて。
精神科に行ってもほとんど話も聞かず薬だされて終わりですかね?
保険がきく安く受けられるカウンセリングはどんな感じでしょうか。
974優しい名無しさん:2009/09/27(日) 19:20:33 ID:tqDsjtrT
>>973

精神科での安いカウンセリングです。医師の診察とセット。

院内の空き室を使います。鋭く突っ込まれます、カウンセラーはドSなのかと思った位です。
975優しい名無しさん:2009/09/27(日) 21:00:31 ID:8yMwRbZC
>>974
突っ込み激しいって話を聞くだけ聞いて
それについて感情を吐き出させないというか解決方法を見いださないというか。
兎に角辛い事を話し損な感覚なんだろうか。
>>自分の中で変わったことが無いんだ。寧ろ益々生きるの厭になった。人格障害だから、か?わけわからねぇ
この辺の本当の気持ちぶつけてみてそれでも何にも変わらないなら意味ないよねぇ。
他の精神科のカウンセリングもそんな感じなのかな。
ごめんなさい訳分かんない文章になりましたι
976優しい名無しさん:2009/09/28(月) 22:21:16 ID:SjLXRIkT
>>973 精神科医が必要と判断しないと受けられない。
 うちのも普通のロジャース系の来談者中心療法。
 病院だから、保険適用だからどうというのはないはず。
977優しい名無しさん:2009/09/29(火) 01:15:17 ID:88AXvDen
長年世話になったが、最後がえっ!?って感じの終わりだった
終わりのつもりはないんだかなI先生
それとも雇われの身だから院長に何かいわれたのか
嫌がらせとしか思えない
体調悪い患者にわざわざ予約だけとりにこいとはね
覚えておいてくださいね
まあ、怒らせたお前が悪い
978優しい名無しさん:2009/09/29(火) 01:15:54 ID:VD3AhEYI
ttp://xy.yu.to/
夜中寂しい人向け

24時間荒れ放題の
本当の本当に完全無法地帯の絵チャット
(2ちゃんとは比較にならない)

荒しとプログラマーと防衛プログラマーの攻防戦
防衛側が強し、求強力荒しプログラマー

しかも英国サーバーで管理人荒し容認
殺人予告すらOKっぽい
ログなんて当然取ってないし
979優しい名無しさん:2009/09/29(火) 01:32:45 ID:88AXvDen
恨むのは自由
何もしないよ
ただ念は強いんだな俺
恨んだ奴さだいたい病気になる
O先生覚悟しなよ
980マーマ:2009/09/29(火) 01:54:39 ID:d+BRiafQ
Kくんがあまりしゃべらなくなってしまった。
最近ではお外で暴れることもなくなったし。
どうしちゃったのかしらん♪
981優しい名無しさん:2009/09/29(火) 09:44:43 ID:7RX5bHMm
>>979 恨む気持ち等マイナスの念は自分にもマイナスに作用するというのは、
 多くの人が体感している事実です。
982優しい名無しさん:2009/09/29(火) 12:27:16 ID:8QNb5dsJ
>>976
ありがとうございます。
保険適用のところだとなんとなく短時間しかカウンセリングしてくれない気がしてたのですが。
983優しい名無しさん:2009/09/29(火) 12:38:30 ID:7RX5bHMm
うちは50分。延長はなし。
10分後に次の人が始まる。
1時間一人計算。
カウンセリングは一番短くても40分はやると思うよ。
984優しい名無しさん:2009/09/29(火) 12:52:46 ID:8QNb5dsJ
>>983
すごい。安くてそれだけの時間をとってくれるなんて。
(ってこちら側が安いだけか。向こう側からすれば一緒か;)
本当にあと何回かで完治しないなら
精神科経由でのカウンセリング(医者から進められればだけど)
というかとにかく精神科に行ってみます。
ありがとう。
985優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:04:58 ID:7RX5bHMm
>>984 そもそもカウンセリングに「完治」という概念がありません。
 精神疾患をカウンセリングで治ると、医師免許を持たない人間が言っているなら、
 そこ、ちょっとやばいんじゃないですか?
 あと、健康保険で普通に考えればわかりますが、
 自己負担3割ということは、自己負担額の3.3倍が病院の収入になってます。
 うちは、それでもカウンセリング単体でも赤字だと思うけど。
986優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:30:03 ID:j0SG7Kie
完治の概念は実質あるよ。心理や精神科医の本を読んでみなよ?
患者さんが治った時(治ったって言うと治る概念なんか無いとか言われそうだけど)、
ってのは、接していて直感的にわかるらしいよ。
987優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:30:08 ID:8QNb5dsJ
>>985
完治と言う言葉を使いましたがあくまで私の思う私の問題の完治です。

3.3倍?すいませんお馬鹿で。
988優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:37:19 ID:8QNb5dsJ
七割という意味なら通じてます。すみません。
989優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:47:04 ID:88AXvDen
なめんじゃねーよ、このどあほ
わざわざ半日使えるか!
990優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:53:15 ID:7RX5bHMm
>>986 医師じゃない人が職業として治ったとか治るとか言ってはいけません。

>>987
 医療費*3割=自己負担額
=医療費*0.3=自己負担額
=自己負担額/0.3=医療費
=自己負担額*3.3=医療費

10,000*0.3=3,000
3,000*3.3=9900
991優しい名無しさん:2009/09/29(火) 14:03:55 ID:j0SG7Kie
どうみても治療者が完治したと言った、なんて文脈じゃないのに勝手にあんたが勘違いしただけだろw
次スレ立てますよ。
次スレ立てました。

☆カウンセリング・心理療法 受けてる人17☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254230904/l50
994優しい名無しさん:2009/09/30(水) 02:19:38 ID:pNeMGweQ
スレたてありがとう
995優しい名無しさん:2009/09/30(水) 02:22:01 ID:pNeMGweQ
最後に一言
死ねよ馬鹿カウンセラー
机上と臨床は違うからねー
996優しい名無しさん:2009/09/30(水) 02:28:14 ID:1Lv1Io49
スレ立て乙です

完治…寛解ってことか?
精神医学で完治って定義が難しいんじゃないかな
だから寛解という言葉がある、とか

今日はカウンセリングに行ってきたが、最近全く進歩してない気がする
でも心理的なものだから、きっと長くやっていかないと厳しいだろうと思ってる
私は保険適用で1回30分。もし何千円もするなら効果を焦るかもしれないけど、
保険が効くということで気長に受けてます
自分の今までの友人から指摘されたことを伝えてどうにか治す、
または回避策を見つけるということができればいいなと思って受けてます
話すことによって私はすっきりするし、知らない人のほうがぶっちゃけができて楽です
997優しい名無しさん:2009/09/30(水) 02:38:58 ID:SrNtKluc
そんなこといったら風邪だって寛解だからね。でも治ったなんてよく使うでしょ?
症状と苦痛の訴えがなくなれば完治だよ。
精神科ってところは他の科にくらべて、やたら治すわけじゃない、というけど
それは実質的に責任のがれしたい気持ちの表れだよ。
彼らは治すことに相当自信がないからね。
998優しい名無しさん:2009/09/30(水) 03:03:56 ID:SrNtKluc
1年以上の長期間のカウンセリングをやってるところはたいてい失敗してるか
相当、非効率なカウンセリングをやってるはずだ。
どういう台詞を治療者が言うかはしらないが、かなり曖昧なことしかいえてないはずだ。
たぶんそういう治療者は患者の信頼を得ることにこだわりすぎなどん欲な人だろうし、
999優しい名無しさん:2009/09/30(水) 03:05:06 ID:SrNtKluc
1000は譲る譲
1000優しい名無しさん:2009/09/30(水) 03:48:41 ID:2IQTzJK5
どうもありがとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。