案1に追加お願い 重富とか大田とか連呼するマジキチ登場
953 :
優しい名無しさん :2009/06/24(水) 20:21:37 ID:L5Si5NL3
マインドフルネスに焦点をあてすぎるとめんどくさいかも。
自分の意見としては、
>>738 、
>>798 (
>>746 で書いたとおり、ACTは宗教色なさげ)。
確かに、対象が大きくなると把握・理解しづらくなるというデメリットはあるね。
分けるとしたら、「現状のこのスレ」と「第三世代認知療法/行動療法のスレ」か??
「マインドフルネス」はスレタイに含まず。「心理療法としてのヴィパッサナ/マインドフルネス」スレとの合流もしない。
境界線が明確に出来るのか分からんが。
でもなんか、分けた方のスレはすぐに落ちてしまいそうな気もする。
以前DBTスレがあったけど無くなっちゃったという話もあったような。
思うのですが。認知療法を突き詰めていくと、どうしてもマインドフルネスから逃げられないような気がします。
自分が思った問題点は
1カタカナの専門用語が多い
2「認知を変えるor変えないという基本的な部分でブレると混乱
3お高い人がきたり、荒らしがくる (しかし、マインドフルネス以外でもそのような人はいた)
4宗教性が出てしまうと厄介
対処法は
■別スレを作る(別スレを作る問題点もあるかもしれない)
■いままで通りの場合
1専門用語はわかりやすい表現にするように発言者にもとめる。
2
3スレ住人は認知行動療法もアサーションも知っているのでそれらを使うことができる。相手に反応した住人にそのことを思い出させることもできる。
4宗教色ない言葉でわかりやすく説明するように求めることもできる、また、複数あるヴィパッサナスレで続けるよう依頼することもできる。(最近は宗教用語で説明する人も、お高い?人もいないように思える。)
2は難しいね。まあ直接思考をいじらなくても思考に対する接し方を変えるから、結果的に考え方が変わる。
どちらも認知を変えるという考え方もできるしなあ。
まあ、マインドフルネスは今までの認知行動療法の問題点(従来の方法が効果がない人や、効果があっても再発してしまう人)を改善するために取り入れたものじゃないのかな。
ベックやバーンズはどう考えているか調べてみたが、英語が読めなくてわからないということがよく分かった。
http://www.beckinstitute.org/ http://www.feelinggood.com/
しかし、こういう流れになっても決して荒れないのがこのスレのいいところ みんなちゃんと認知療法やってるんだなと実感できる
以下の記事を見つけました
http://mavin.segundo.googlepages.com/memo 心理療法の分野で,そのような動向を象徴するようなイベントが,2005年にスウェーデンで行なわれた。
国際認知療法会議と世界構成主義会議との共催によって実現したアーロン・T・ベック(Beck, A. T.)とダライ・ラマ14世(Gyatso, T.)との対談である。
この対話では,認知療法で用いられる技法が,2500年以上も前から洞察瞑想として知られていることをベックが聞いて驚く一場面もあり,
大いに会場が沸いた3)。ベックと並び称される認知的アプローチの重鎮であるアルバート・エリス(Ellis, A.)も,2005年と2006年に2度にわたって,
自らのジャーナルでマインドフルネスの特集を組んでいる4)。
このように欧米では,仏教と心理療法とがますます接近し,そこから新たな知が生まれたり,心理療法や日々の生活にも活かされたりしよう
としている。しかし,仏教国である日本の心理学では,宗教を学問の対象とすること自体,いまだに抵抗が大きく,
マインドフルネス瞑想法についても欧米の研究に大きく遅れを取り,ほとんど知られていないのが現状である。
本稿では,マインドフルネスの意味するところを明らかにしたうえで,マインドフルネス瞑想法を用いる心理療法とその背景となる仏教心理学の
展開について概観することにしたい。
>英語が読めなくてわからないということがよく分かった ワロタww
思うんだけど、このスレにマインドフルネスやACTの実践者っていないよね?
分けるほど人がいるわけでもない希ガス…
やってるといってもどの程度やってるのかいってくれないとな 一日1時間くらいのお遊び程度なら俺もやってるといえるし
います。
いますいますと言いたいだけじゃんwwwww
1時間もいらねーよと考えた ほらやってますよ
いるよ〜
なんかおかしな流れになってるけど、スルーがいいのかな?
970 :
優しい名無しさん :2009/06/25(木) 01:23:32 ID:rcCHDH3M
age
まあ、どっちでもいいんじゃない? いないんなら、みんなで学べばいい。 かくいう自分は情報収集中。
>>971 多くの場合、このスレではバーンズの本が「共通言語」として機能してるやね。
情報を共有する際の基盤になっている。
したがって、マインドフルネスを皆で学び始めようというのであれば
何か1つ【定番の本】を設定しておくのが効果的だと思うんだぬ。
知識ゼロの初心者でも読め、かつ、治療全般を通じて利用できるような本が望ましい。
>>969 こういう人がわくのを見ると、早くスレ分けした方がいいような気がしてきた
マインドフルネスをきっちりやってるとこういう感情的なレスしないんだろうけど、
認知療法ほどきっちりやってる人が居ないから、そのイライラからどうしてもこういうレスをしがち
>>972 マインドフルネスの知識0でも入りやすいという意味では「ストレスに負けない生活」
ACTの理論を知りたければ、同じ筆者の「二十一世紀の自分探しプロジェクト」
ただし、後者は理論を噛み砕いたもので、実際の方法論は少ない
本格的なマインドフルネスは宗教が入り込んでるけど、それでもいいなら
「マインドフルネス認知療法」「マインドフルネスストレス低減法」「ブッダの瞑想法」
最後のは完全に宗教本だけど、ラベリングするタイプでは日本人にあってる
ただし、「ストレスに負けない生活」を読んでおかないと、ただなんとなくやるっていうことになり、効果が減るかも
サマタとヴィパッサナーでは脳に対する効果に差があるので
サマタとヴィパッサナーについてはここで書いてもいいんだけど、宗教の人が来て荒れるといやなので本を読んでくださいな
ACTは「“あなた”の人生をはじめるためのワークブック〜」「アクセプタンス&コミットメント・セラピーの文脈〜」
後者は珍しく日本人の手によるもの
しかし、両方とも分厚くて理論は難解
こんなもんですかね
それで、定番にするなら「ストレスに負けない生活」しかないと思うんですよね そしてこので基本を学んだ後は各自いろいろな方法に分かれていく マインドフルネスというのは、前に言ったようになんでもありですから、実際の方法論となるとばらばらにならざるを得ない 認知療法もいろいろな方法がありますが、このスレでは理論も実践もバーンズで共通してますが、マインドフルネスはそうは行かないと思うんです
こので→この本で
いいこと思いついた! まとめウィキにマインドフルネスの掲示板を作っちゃえ! これならスレは従来通りでいけるし、宗教の人もこない
978 :
名刺は切らしておりまして :2009/06/25(木) 14:02:24 ID:y3jWskTM
とりとめのない事を書くかもしれませんが、 所詮どの療法も患者の価値観を変えるという 治療だと思います。 しかし、世間の一般常識の価値観なんて3年も すれば、コロコロ変わります。 例えば昔、海辺で疾走するクロカンを観て誰もが カッコいいと思っていました。 現代では、ウミガメの卵を守る為に御法度です。 処で、主治医と患者の主観が入り、治療に相性が 良いとか悪いとか言うのは当たり前。 治療法、薬等もどんどん新しい考えが生まれていると 思います。 内科や外科と違って精神科は治療の歴史は浅く、 まだ、試行錯誤の時代だと思います。 だから、10年以上かけても治らない患者さん、 自殺する患者さんが後を絶ちません。 「これはこうだ!」と決めつけだけは 辞めて欲しいと思います。
「精神医療はまだ試行錯誤の時代だ」と決め付けるのは、いいんですか?
弁証法的行動療法のマインドフルネスしかやってないなぁ。
次スレのテンプレに他の本も【定番の本】みたいな一言コメントをいれてもいいと思うのだが、(一部適当に入れた)どうだろう。
今日、歯医者で手術してすげぇーいたかった。認知療法を使わしてもらったぜ。 先読み、双眼鏡は厳禁だぜ。今の苦痛だけを見つめる。
のこり15レスぐらいなので、ぼちぼち次スレ建ててもいいでしょうかー
よろしくお願いします 分割とかの話は時間切れ持ち越し……だよね?
マインドフルネスに焦点を当てなくてもいいと思うけど、 自分はマインドフルネス関連が少し入った方が考えや生活が楽になったし、 第三世代認知療法という意味でのマインドフルネスの情報も欲しい。 ので、現状のままでいいじゃんと思いました。
さーせん、当方のホストに対しスレ立て規制(?)が発動されていたため、新規スレッド作成できませんでした。 他の有志の方、お手数ですがよろしくおねがいいたします。
>>972 定番の本は分からないや。
私は、いまのところACTに関係する本を何冊か読んだ状態。頭の中、整理中。もちろん理解できてないところもあり。
ACTは理詰めと言うより、感覚的、体感・体得的なところがあるね。マインドフルネスをことさらに強調することもなさげ。
あと、「Learning ACT」(
http://amazon.jp/dp/1572244984 )の翻訳版が星和書店から今夏に出る予定らしい。
題名は「ACTを学ぶ」。
以下、読んだ本を羅列。
○The Mindfulness & Accceptance Workbook for Anxiety
: A Guide to Breaking Free from Anxiety, Phobias, and Worry Using Acceptance and Commitment Therapy
http://amazon.jp/dp/1572244992/ ○The Mindfulness & Acceptance Workbook for Depression
: Using Acceptance & Commitment Therapy to Move Through Depression & Create a Life Worth Living
http://amazon.jp/dp/1572245484/ ○A CBT Practitioner's Guide to ACT
: How to Bridge the Gap Between Cognitive Behavioral Therapy & Acceptance & Commitment Therapy
http://amazon.jp/dp/1572245514/ ○こころのりんしょうa・la・carte Vol.28No.1
http://amazon.jp/dp/4791160533/ ○行動分析学入門―ヒトの行動の思いがけない理由
http://amazon.jp/dp/4087203077/ このスレの今までの傾向、個人的な感触からすると、マインドフルネスを前面に押し出すのは相性が悪いかもしれない。
ただ、認知療法をやっていて「受容、アクセプタンスって何?」「不安みたいな感情は全て打ち消す必要があるのか?」
「不安みたいな感情は全て不要なものなのか?」といったことを考えたことがある人は、第三世代に触れると何か得るものが
あるのかも。
「認知療法で認知の歪みをなおしてきたけど、なんか残っている『頭では分かっているけど出てくる思考』に対処するのに
マインドフルネスを使ってみる」みたいに、適当に、個人の好みで使い分けてもいいんじゃないかなあ。
>>984 スレたて、よろしくお願いします〜。
989 :
988 :2009/06/25(木) 20:31:41 ID:giLGUSzs
ぐあ、私もスレたてられなかった。たぶん
>>987 と同じ理由。
どなたかよろしくお願いします。
じゃあ、とりあえず自分が新スレ立て試してみますよ。Wikiのテンプレ案のとおりに。
複数経路で試してみましたが、ムリでした。ごめんね。
992 :
優しい名無しさん :2009/06/25(木) 21:42:04 ID:w2lk0BA8
993 :
優しい名無しさん :2009/06/25(木) 21:42:29 ID:w2lk0BA8
いまテンプレ貼り付けてるから、 書き込みはちょっと待ってね。
994 :
優しい名無しさん :2009/06/25(木) 21:47:28 ID:w2lk0BA8
とりあえずwikiからのテンプレコピペ完了です。 次スレへどうぞ。
>>992-994 乙です。ありがと。
テンプレのテンプレ(「試案スレッドの名前」など)を直しておきました。
パソコンのキーボードがヘタってきたので今日新しいのに替えたんだが
替えて一休みしてる時に三ツ矢サイダー(1.5リットルペット)を倒してしまい
思いっきりキーボード上にぶちまけてしまったぽ…(´ω`)トホー
なんだか
>>513 さんの気持ちを少し共有できた気がしますた
合理的思考:夏場は飲み物に注意
>>996 ( ´Д`)ノ(´ω`) ナデナデ
…キーボードにアイロンかけたらどうなるんだろ。
>>997 なんかIDすごいな。
999 :
優しい名無しさん :2009/06/26(金) 21:14:56 ID:AO+e+LPt
持病がいろいろあって、主婦なのに あまり2階に上がらない生活をしてるんだけど 2階のトイレが汚れてると体調がひどく悪化する。 今日は軽い脳発作を起こしたからおとなしく寝てたかったんだけど 「もしかして」と思って2階のトイレをみたら 便器にウ○コがベッタリついてたよ…orz 思わずトイレ掃除してしまった。 2階のトイレでウ○コするのはダンナだけだから (私と子供達は1階でしかしない) 犯人はどう考えてもダンナなんだよね。 大人なんだから自分が使った後はきれいにしてほしいよ…。 いくら言ってもわかってくれない。 ちなみにダンナは自室(13畳)も汚部屋。足の踏み場もない。 片付けろというとキ○ガイのように怒鳴りちらして怒るので手がつけられない。 その他は優しくて理解のあるダンナだから大好きなんだけどなぁ。
1000 :
優しい名無しさん :2009/06/26(金) 21:15:49 ID:AO+e+LPt
持病がいろいろあって、主婦なのに あまり2階に上がらない生活をしてるんだけど 2階のトイレが汚れてると体調がひどく悪化する。 今日は軽い脳発作を起こしたからおとなしく寝てたかったんだけど 「もしかして」と思って2階のトイレをみたら 便器にウ○コがベッタリついてたよ…orz 思わずトイレ掃除してしまった。 2階のトイレでウ○コするのはダンナだけだから (私と子供達は1階でしかしない) 犯人はどう考えてもダンナなんだよね。 大人なんだから自分が使った後はきれいにしてほしいよ…。 いくら言ってもわかってくれない。 ちなみにダンナは自室(13畳)も汚部屋。足の踏み場もない。 片付けろというとキ○ガイのように怒鳴りちらして怒るので手がつけられない。 その他は優しくて理解のあるダンナだから大好きなんだけどなぁ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。