1 :
優しい名無しさん :
2009/04/09(木) 18:33:42 ID:IfJcCrGz
2 :
優しい名無しさん :2009/04/09(木) 18:38:14 ID:XjtjEFeY
3 :
優しい名無しさん :2009/04/10(金) 10:46:02 ID:h6vZQ51g
4 :
優しい名無しさん :2009/04/10(金) 14:45:00 ID:Be/im/9m
/ /´ -‐…‐- .`\
/ /´ i !`ヽト、
. ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ
/ ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |!
\ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:!
`ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::| < 「
>>1 乙です」
. | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N
. | ヽゝ ´´ ``ハ!`
. |∧ Y! ′ ,':::|
j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::|
///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::|
. /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::!
,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ
_ ___
,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
/: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
/: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <じゃっておwww
i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト
ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒)
| / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/
| ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) /
ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ
| | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
5 :
優しい名無しさん :2009/04/11(土) 10:35:31 ID:qyNMCAF3
相模原で三割負担なくなるって聞いたんだけど、いつから廃止されるんですか?
6 :
優しい名無しさん :2009/04/11(土) 17:06:36 ID:XpH6cDPM
百合ケ丘はこのスレで良いですか?
7 :
優しい名無しさん :2009/04/11(土) 19:01:10 ID:S0+pQ/0f
ちょっとずれてると思う
8 :
優しい名無しさん :2009/04/13(月) 11:36:41 ID:slsRdT7Y
>>5 そんな話聞いた事がない
どっからの情報ですか
9 :
優しい名無しさん :2009/04/13(月) 19:14:47 ID:XjzG31sW
すみませんが、私に合いそうな病院をご指導お願いしたいです。今切実に悩んでおります。お願いします。 批判になってしまうかもしれないですが、私は町メ〇に5年も通っていました。遅いですが、最近病院が合わないことに気付かされました。 薬漬けになって生活がめちゃくちゃになりました。もちろんその病院のせいだけではないですが。 今、仕事や身の回りの掃除や洗濯、お風呂にもほとんど入れない生活を送っています。家族も病院通いの状態で、手助けを必要としています。 どうしたらよいのでしょうか? 何か案を下さい。お願いします。
>>9 です。
補足ですが、パソコンを持ったことがなくて携帯のみなので、過去スレが読めないです。すみません。
どんな医師がいいか書いた方がレスもらいやすいんじゃないかな? カウンセリングは受けたことある?
12 :
>>9 :2009/04/13(月) 21:15:07 ID:XjzG31sW
>>9 です
レスありがとうございます。
カウンセリングは受けたことないです。
カウンセリングはどんなことをするのですか?あとどこで受けられますかね。
どんな先生がよいか経験が少ないので難しいのですが、先生や、ケースワーカーさんが生活指導をしてくれるところや、
むやみに強い薬を大量に飲ませないところを希望です。
因みにパニック障害と自律神経、不安障害が主で、軽いアスペルガーがあります。
身体が弱く、頭も弱いので、生活の指導して頂けるような環境を希望しています・・・。
切羽詰まっていて自分ではもうどうにも出来ない状態です。
13 :
優しい名無しさん :2009/04/15(水) 15:41:53 ID:/w/SLE4Z
ブログ、プロフ、ミクシィ荒らしの精神科医が殺されたニュースマダー??????? マチクタビレタ??????? ハヤク?????
14 :
優しい名無しさん :2009/04/16(木) 22:20:48 ID:RW4Do4N4
15 :
14 :2009/04/17(金) 17:47:28 ID:1Hn+vqo8
17 :
優しい名無しさん :2009/04/18(土) 03:10:58 ID:BNJ5VtzD
予約日はいつですか? 受付の方は優しいですよ
18 :
14 :2009/04/18(土) 11:12:49 ID:BsY7wgkM
>>17 私へのレスですか、受付の方は格好感じよかったですよ。
でも院長はどういう方なのか心配です・・・。
19 :
優しい名無しさん :2009/04/18(土) 12:08:52 ID:BNJ5VtzD
橋本メンタルは07年6月に開院したので、前々スレのその辺りから見ると載ってるよ。 橋本のメンクリ関係のレスは、見ていくと、300、400、500、600、700、800、900番台にチョコチョコ載ってます
栗薬局の綺麗なお姉さん、こないだいなかった。 休憩中だったのかな。それとも同じフロアの同じ店に異動したのかな。 素敵な笑顔に癒されてたから微妙にガッカリ。 他はしわくちゃなお婆さんばっかなので緊張しなくて済むのはいいんだけど。
日曜やってるところないですか? 仕事始めたので、今通ってるところが日曜やってないので探しています。 薬だけほしいので、質とかは問いません。 どなたかご存知でしたら教えてほしいです。
23 :
14 :2009/04/20(月) 19:53:43 ID:t8tXWC/j
今日行ってきましたが、強迫性障害と診断されました。 薬はドグマチールとリボトリールを処方され来週SSRI等を処方されるみたいですが 同時にジプレキサみたいな薬も出される事はないですよね・・・薬代が・・・orz
>>23 処方内容ヤバイかも知れない。
ドグマチールは量にもよるけど
メジャーだし、リボトリールは副作用も離脱症状もきつい。
さらにジプレキサを追加なんて、薬で身体壊すぞ。
26 :
14 :2009/04/20(月) 22:24:48 ID:t8tXWC/j
>>25 SSRIとジプレキサとかは同時に処方される事とかあるんですか?
まだそうと医者に宣告された訳ではないですが・・・。
27 :
優しい名無しさん :2009/04/21(火) 05:22:44 ID:FqLt6ll1
橋本メンクリの宣伝毎回うざい。
28 :
優しい名無しさん :2009/04/22(水) 23:27:33 ID:x/Bne+Yt
つるかわ666
29 :
優しい名無しさん :2009/04/23(木) 06:42:02 ID:+Xz2S3AZ
はしもとメンタルクリニックで睡眠薬が効かなかったときや夜中などに目が覚めてから眠れなくなったときに 何か他の睡眠薬って処方してもらえるのでしょうか?
>>29 回答出来る人が居たとしても、今何を処方されているのか全て書かないとアドバイスのしようがない
服用時間、薬の名前、何mg、何錠か書いて下さい
例)
毎食後 アモキサン25mg×1C
眠前 レンドルミン0.25mg×1T
頓服 ソラナックス0.4mg×3T
31 :
優しい名無しさん :2009/04/23(木) 09:06:16 ID:+Xz2S3AZ
>>30 ドグマチールとリボトリール毎食後とハルシオン5mg。
ちなみにはしもとメンタルクリニックに通院している方ですか?
32 :
30 :2009/04/23(木) 12:11:03 ID:Z6NSq3aX
>>29 >>31 元通院患者です
ハルシオン0.25mg×2Tのミスとして回答すると
それ以上ハルシオンの追加は難しいと思います
眠前1Tと早期覚醒時1Tとかじゃなくて、2Tを眠前に同時服用なんですか?
2T同時服用なら、そもそも何で薬を変更されななかったのか疑問はありますが
早期覚醒がある旨を伝えれば中間型のサイレースとかとの組み合わせに変えてくれると思います
33 :
優しい名無しさん :2009/04/23(木) 13:24:51 ID:+Xz2S3AZ
>>32 いくつかの睡眠薬を処方してもらえるんですか?そうしたら大変助かるんですが・・・
34 :
31 :2009/04/23(木) 13:27:16 ID:+Xz2S3AZ
間違えました睡眠薬はマイスリー5mgでした・・・。
35 :
優しい名無しさん :2009/04/23(木) 15:08:14 ID:VnyzmYQw
橋メン通ってる者です。 先生に睡眠の事話せば、増やすなり、変えるなりしてくれますよ。 私も、二年間で、増えたり変えたり。 改善されたようなら、減らしてくれますよ。
36 :
優しい名無しさん :2009/04/23(木) 17:33:55 ID:+Xz2S3AZ
>>35 いくつかの睡眠薬を処方してもらえるんですか?そうしたら大変助かるんですが・・・
37 :
優しい名無しさん :2009/04/23(木) 23:19:03 ID:VnyzmYQw
“睡眠薬”の他に“抗不安剤”も使いますよ。 橋メンの先生は、薬の説明をきちんとしてくれますので、聞いてみて下さい。
38 :
31 :2009/04/24(金) 07:28:52 ID:W2LD5557
>>37 何度もしつこいようですがはしもとメンタルクリニックでは、
一種類以上の睡眠薬は処方してもらえないのですか?
39 :
優しい名無しさん :2009/04/24(金) 12:11:38 ID:SHv1Ew6d
先生次第だと思います。 そんなに飲みたいのなら、先生にそう伝えたら良いと思いますよ。
40 :
優しい名無しさん :2009/04/24(金) 15:46:44 ID:HJ4AeBem
はしメンのスレですか?
41 :
優しい名無しさん :2009/04/25(土) 14:09:22 ID:8VMKg8lk
梶山むかつかく
42 :
優しい名無しさん :2009/04/26(日) 06:28:24 ID:8xuViUek
43 :
優しい名無しさん :2009/04/26(日) 14:40:34 ID:rkoUNyHj
何度もしつこいようですがはしもとメンタルクリニックでは、 一種類以上の睡眠薬は処方してもらえないのですか?
橋本メンタルはカウンセリング向けじゃないし先生が暗いので あまり話が進まなかったな。 薬だけなら町メンが一番!リタリン以外なら何でも出しますよと医師談
45 :
30 :2009/04/26(日) 17:50:53 ID:fvvdpP0r
>>29 >>31 >>33-34 >>36 >>38 >>43 2種類以上又は2錠以上を処方してくれるかは、医師次第なのでこのスレで何度聞いても結論は出ませんよ
私の個人的な処方例で良ければ、
サイレース(睡眠導入剤)1mg×2T(眠前と中途覚醒時)
ソラナックス(抗不安薬)0.4mg×2T(眠前と中途覚醒時)
という処方をはしもとメンタルクリニックでして貰ったことがあります
眠前と中途覚醒時用に処方してくれるかは医師と症状次第なのであしからず
46 :
優しい名無しさん :2009/04/27(月) 17:11:04 ID:tVv+S1mY
私は橋メンで、 眠るための薬を色々処方してもらいました。 睡眠薬2種類って時もありましたよ。 あくまで先生次第だと思いまですが。
47 :
優しい名無しさん :2009/04/28(火) 09:39:25 ID:rv+gJG8O
age
48 :
29 :2009/04/28(火) 09:43:21 ID:rv+gJG8O
はしもとメンタルクリニックで睡眠薬はマイスリー10mgと頓服でアモバン10mg処方されましたが この処方で問題ないでしょうか?
49 :
29 :2009/04/28(火) 09:52:35 ID:rv+gJG8O
あのはしもとメンタルクリニックの先生も評判良いみたいですが・・・ ちなみにあおぞらクリニックの鏑木院長の悪口を言っていたものですが はしメンの先生に2回目の診察で必死に先生に不安な事話しているのに 「もうそんな不安がってないで、次の人待ってるんだから〜」みたいな事をいわれ あおぞらの鏑木のときは決して診察の時、急かしたりしなかったのにはしメンでは急かされました・・・ 皆さんはどうですか? あおぞらにまた転院しようか・・・。
不安があるなら転院てのはありだと思うけど・・・ あまり具体的に書くと特定されちゃうよ。
51 :
優しい名無しさん :2009/04/28(火) 17:47:38 ID:4aESpSeJ
>>49 言われた事ないなぁ…。
逆に“私の前では、もっと吐き出して良いんですよ”くらいなものです。
けど、5分診療を心掛けているってのは聞いた事ありますよ。
混んでる時と空いてる時はやっぱ違うし。
52 :
優しい名無しさん :2009/04/28(火) 18:37:10 ID:lW5mFKKS
梶山はレボトミンとかメジャートランキライザを説明なしに出すからな。悪魔だよ。奴は。
53 :
優しい名無しさん :2009/04/28(火) 19:03:11 ID:kkar6oiT
町田こころのクリニックって所に行こうと思ってるのですが、情報知ってる方居たら何か教えて下さい。 過去スレ見れないんです…
54 :
29 :2009/04/28(火) 20:14:44 ID:rv+gJG8O
はしもとメンタルクリニックで睡眠薬はマイスリー10mgと頓服でアモバン10mg処方されましたが この処方で問題ないでしょうか?
橋メン橋メン煩いな 橋メンスレ立ててやってよ
>29さん、 >この処方で問題ないでしょうか? 問題ない、と言って欲しいの? それとも、問題あり、といって欲しいの? もう少し言いたいことを整理しないと、 誰にも伝わらないとおもいますよ。
57 :
優しい名無しさん :2009/04/29(水) 01:48:50 ID:lJKqKXjg
>>54 あなたご自身、その処方をどう思われているのですか?
何か問題があると思うのですか?
それとも、先生(の処方)がいまいち信用出来ないから、ここで意見してもらおうと?
>>はしメン=釣り マイスリー飲むよりパソコンと携帯の電源切ったほうが寝れるぞ
相XX丘の閉鎖ヤバすぎ。 閉鎖ってどこもこんなんなの?
60 :
優しい名無しさん :2009/04/29(水) 11:38:35 ID:iRUF21+J
そこ以外どこかある?
62 :
優しい名無しさん :2009/04/29(水) 14:59:00 ID:s1xJNO7c
>>53 誰も知らないんかな?
町メンにしたほうが良いかな。
>>62 うつ状態がよくならないとか眠れないとか言うとどんどん薬が増えてった。
先生がこっち見て話さない。(パソコン操作してる)
2年前くらいの話。1年間通ってた。
色々薬を飲んだせいかなんなのか悪性症候群になってたっぽい。(今の医師に当時のことを話したらそう言われた)
今は(゚听)シラネ
あー、「会社辞めないと良くならないから」とか無責任なこと言われたな。お前が養ってくれるのかwと当時は思った。
64 :
優しい名無しさん :2009/04/29(水) 18:08:35 ID:s1xJNO7c
>>63 情報ありがとう
それは酷すぎますね。
医師として無責任にもほどがある…
心療内科行くの初めてなんで、教えて下さって助かりました。
町田駅周辺は、やっぱり町メンしかないですかね?混んでそうですが…
65 :
優しい名無しさん :2009/04/30(木) 05:51:34 ID:QobOUA8q
火事屋魔 むかつかく
66 :
優しい名無しさん :2009/05/01(金) 20:58:59 ID:m8PyYafM
あおぞらクリニックの鏑木院長についての情報はありませんか?
67 :
優しい名無しさん :2009/05/02(土) 07:11:56 ID:1XJU3sL6
つるかわ最悪
68 :
優しい名無しさん :2009/05/02(土) 13:02:57 ID:IV0Y0Z8J
69 :
優しい名無しさん :2009/05/02(土) 19:01:35 ID:8behX/hu
原町田夜間診療所の鶴丸死ね! 2時間待たせて10分診察ってなんだよ! ふざけんな
10分診察って短くないと思うが。 カウンセリングじゃないし。 待ち時間が嫌なら予約制にいきなよ。
>>69 予約制のところでもそのくらい待たされる事多いぞ。
診察が短いのは、医師は必要ないと思ったのだろうし、
69が聞きたいことを聞かなかったからではないかな。
それと69の診察が長くなれば、他の患者の待ち時間はそれだけ長くなることを忘れずに。
72 :
優しい名無しさん :2009/05/02(土) 22:00:20 ID:pJkUm55v
>>68 あおぞらクリニックは(鏑木)は大丈夫何ですか?
相模大野近辺で「ゆ●か」「サイ●レディースクリニック」「町●ン」「町田心療」に通いました。 「町田心療」が一番良かったです。 待ち時間も少なく、診断も的確でした。薬も減らしてもらい症状もだいぶ良くなりました。 ほかの病院は、今ある症状をいかになくすか、を考えるのに対し、 症状の原因はなんなのか、を考えて治療していこうとしてくれます。 引越しのため、今は通えないのですが転院先の先生は、町田心療からの紹介状を見て 「すごくいい先生だったんですね」と褒めていました。 嫌な思いをしたのは「サイ●」の女医。 きっついこと言ってくるので、弱っている人は行かないほうがいいです。
74 :
優しい名無しさん :2009/05/03(日) 06:27:53 ID:ACurjvgv
確かに町田メンタルは酷い。十秒の診察でパキシル・ドグマチール・トレドミン・アモバン・ベタナミンを処方された。あそこは行かない方がいい。
町田ハートクリニックはどうだろう?
診察室でまったり順番を待つのもいいもんだ 何も焦る必要はない
いや待合室の間違えだ 何やってるんだ俺は、、、
78 :
優しい名無しさん :2009/05/04(月) 19:05:18 ID:9ufKFH1A
つるかわも酷いよ。レキソタン・ハルシオン・アモバン・ロヒプノール・トフラ二ールを出すからね。梶山は悪人だ!
79 :
優しい名無しさん :2009/05/05(火) 07:25:45 ID:tBRzRB2v
俺もつるかわ心療クリニックにメジャートランキライザ・レボトミン等を何の説明なしに出された。
説明したけど
>>78-79 が言葉理解できなかっただけじゃねーの?
嫌なら他探せよ
毎回毎回しつけーよ
だからそんな薬ばっか出されんだよ
82 :
優しい名無しさん :2009/05/06(水) 09:31:29 ID:TlzSfSgh
とっくに他の病院行ってるよ。そこはちゃんと薬の副作用も説明してくれる。梶山とは大違い。
>>74 お前町田メンタル行ったこと無いだろ?武田はベタナミン出さないぞw
85 :
優しい名無しさん :2009/05/07(木) 15:45:39 ID:0nqQtXqq
以前から処方されてれば武田はベタナミン出してくれるよ。
ベタナミンなんて飲むならカフェインの方がまだましだよな
87 :
優しい名無しさん :2009/05/08(金) 13:01:03 ID:4A12jCDc
はしメンやっぱ転院するわ・・・ 不安になって電話で相談したら「何で電話で受診するの?診察の時に言えば いいでしょ」って言われたよ・・・もう鏑木に変更するわw
自分もつるかわ通ってるけど、 初回に薬の説明も副作用の話も飲み合わせのことも丁寧にしてくれたけどな。 3ヶ月くらい引きこもった時期もあったけど、 今は新しい仕事にも就けて充実した日々を過ごしてるよ。 自分はここにして良かったと思ってる。
89 :
優しい名無しさん :2009/05/09(土) 19:48:30 ID:xO1uNbDH
つるかわの事務員書き込みするな!
ここの書き込み見てたら、はしメンとかつるかわとか町メンとか 関わりあいたくないような「患者」がいるようなんで この3院は行かないことにする。 なんか待合室でブツブツ言いながら携帯片手にファビョってそうだしw
91 :
優しい名無しさん :2009/05/10(日) 17:28:11 ID:aYv4C2lw
正解。この3病院には行かない方がいい。
92 :
優しい名無しさん :2009/05/11(月) 08:22:10 ID:d83U/gcF
北里大学病院の先生は優しい?
93 :
優しい名無しさん :2009/05/11(月) 13:56:02 ID:lD5aaKhB
火事矢魔は悪人
梶山ってつるかわの先生? ゆたかクリニックより 100000000000000000000倍 よかったけどな。。。 ゆたかクリニックの人はサイアクだった
すこやかクリニックってどうですか? 話にあがってこないので、評判とか気になります。
97 :
優しい名無しさん :2009/05/11(月) 19:52:25 ID:d83U/gcF
ゆたかに最悪の先生なんていた?
>>66 あおぞらクリニックの鏑木先生は…気分やで、てきとう診察かと思えるw
話を聞いてるふりして右から左に流してる感じが自分にはするぉ
薬の副作用を聞くと…副作用が気になるなら薬減らせば良いと答える人だぉ
他の薬がないのかって相談したのに、おかしな答えだぉ><
他に行く所がないから通ってるけど、転院したい…
ただ…診断書を書いてもらう時、現状より悪く書いてと言うとやってくれるぉ^^
99 :
優しい名無しさん :2009/05/13(水) 21:08:32 ID:7FbReIdo
武田凶人。梶山狂人。
今、町メンに通ってて、来月に近所のつるかわの予約を取りました。 両方だめなのか……orz どこいけばいいんだよ……
>>99 の書き込み見て動揺するなw
町メンについてはこのスレ以外でも多くの書き込みがあるけど、
つるかわはわからない。最初はすごく評判良くてそのうち受付が嫌だと
いう話が出てきて、でもって99のようなのが始まるようになった。
99がとてもまともな奴に見えないし…・。
>>101 >>100 です。ありがとう。
思いっきり動揺してしまったよw
つるかわ、とりあえず行ってみるよ。
合いそうなら町メンから転院する予定。
町メンは薬減らしてくれないからやだ。
>>102 つるかわは最初から薬を整理してくれたな。
デパスやソラナックスといった抗不安剤(ベンゾ系?)や睡眠薬の依存についてハッキリと「あります」と言う。
俺は5年間デパスやソラの処方量maxで過ごしてきたけど、ここ半年でメイラックス1mg+漢方に切り替えてる。
睡眠薬も「嫌いです」という。依存性が無いからという理由で代わりにメジャーを比較的簡単に出すのは確かかも。
自分は基本マイスリー&ロラメットでそれでも眠れない時はコントミンかレボトミンを処方してもらってる。
先生の人柄も良いし俺は良いと思うけどな。
会社の復職手続きが進まないと話したら「私から意見書出しましょうか?」とまで言ってくれたし。
まぁ行ってみ。でも君が転院すればまた予約が取り難くなるんだぜ・・・。
ちなみに受付はかなり改善されたと思います。
>>103 つるかわ、良さそうで 安心したよ。
予約取りに直接行ったんだけど、受付の対応はよかったと思う。
質問にも答えてもらえたし。
ただ、ここって予約制なんだね。
町メンは好きな時に行けたからそれはそれでよかったんだけど……
予約取りにくくなったらごめんよ。
105 :
優しい名無しさん :2009/05/14(木) 18:48:55 ID:vqeZGW3R
つるかわの事務員書き込みするな!
>>103 予約云々は軽いジョークだから気にせんでくれ。
ただ本当に予約は取り難いよ。俺の行ってる日時が悪いのかもしれないけど。(平日午前中だが・・・)
先生との相性や治療方針が合うことを祈ってるよ!
うっはw自分にレスとか恥ずかしい(〃▽〃;)
>>104 宛ね
109 :
優しい名無しさん :2009/05/15(金) 12:14:08 ID:kiuL0AP3
つるかわ最悪
110 :
優しい名無しさん :2009/05/15(金) 14:08:27 ID:nuOxs7jf
町メンに行こうと思ってます。 もし薬に依存してしまっても、仕事が出来るくらい動けるようになるのなら良いんじゃないか…? と思ってしまっている私は甘いのかな… 仕事出来ないのが一番困るんだよね。
良いと思うけど、薬が効かない・・・。
112 :
優しい名無しさん :2009/05/15(金) 17:20:56 ID:kNftnCQE
>>110 ぽーっとするくらい薬でるから、逆に仕事できないんじゃない?
113 :
優しい名無しさん :2009/05/15(金) 20:47:01 ID:GKwFf5Pv
ハートクリニックから転院希望です。北里はどうですか?
>>110 町メンは頼むと覚醒系セットを出してくれるよ。肝臓に負担がかかるけど。
115 :
優しい名無しさん :2009/05/17(日) 00:18:31 ID:JtbuFmmf
町田メンタルは止めた方がいい。
S***の閉鎖の看護師、ありえねー。 骨折してる私に 「痛いから治すんでしょ?」って言って毎朝ラジオ体操やらスポーツやらせやがる。 整形外科の先生に「治りが遅いですね、変ですね」とか言われた。 んで、仕方ないから整形外科の先生に意見書書いてもらって相***を 緊急退院して他所へ入院したよ。 あぁ、極楽極楽。 S***についてですが他に、 外見見た目は新しいからきれいだけど掃除をあまりしないから汚い。 平気でその辺にゲロ吐く患者がいるからね。 それにトイレの便座には大体毎日ウ◎コがこびりついててきれいなところを探して 用を足していました。 それに患者の7割くらいは歯がほとんどない。変な薬飲まされてるのか?
117 :
優しい名無しさん :2009/05/18(月) 00:09:24 ID:5+/ZLCRX
つるかわも行かない方がいい。
北里東病院の精神科は、 診療前にインターンだかなんだか知らんけど質問室?みたいなとこで…質問攻めする。 医師は症状だけ聞いて処方箋書くだけ。総合病院だから数分診察。 先生にもよるのかもだが… 自分はすぐ他の病院に行った どこの病院も…他人の話を聞くより自分で行って判断するが良いのでは?
私も北里に初診で行ったときは118さんと同じ流れでした。 先生にその場で自分の通ってる大学の大学病院に転院を勧められ、紹介状を頂きました。 遠いから北里に行ったのに…。 その後、町メン→つるかわです。 町メンに比べて薬は出し渋りますが、仕方ないですよね。 どうしてもしんどかった時に、町メンにセルシンの注射を打ってもらいに行ったことがあります。 その時は非常に助かりました。
>>119 >薬は出し渋りますが
よく分かる。というか隙あらば薬を減らそうとする。
俺のマイスリーをとらないでくれ。
121 :
優しい名無しさん :2009/05/19(火) 20:05:36 ID:IANEb2r3
淵野辺のあおぞらクリニックを信用しても大丈夫でしょうか?
122 :
優しい名無しさん :2009/05/19(火) 21:06:13 ID:NoDnS1U3
つるかわが出し渋る?ハルシオン・ロヒプノール・アモバンを出す梶山が!
123 :
優しい名無しさん :2009/05/21(木) 23:37:21 ID:hY9vxgN/
つるかわに通って3年になるけど出し渋るって感じはしないな〜。 鬱病・不眠症・パニック障害・PTSD等で13種類の薬を出してもらってる。 当然出す時はきちんと説明してくれる。 薬の量は多いと思うけど今のところ減らす薬が無くて減らせない状態。 でも先生も受付も人柄はいいし話しやすいし気に入ってる。 これからもずっと梶山先生に診てもらおうと思ってる。
124 :
優しい名無しさん :2009/05/22(金) 17:47:42 ID:5iZvfzGj
北里は東のほうが有名なのかな?自分は本館の精神科通ってます。 薬に厳しいので前通ってたす○○かみたいに薬漬けにならずにすむ
125 :
121 :2009/05/22(金) 20:26:25 ID:TnBUrhib
今日、ジプレキサにデプロメールを追加されそうになりました・・・ こういう処方もあるのでしょうか?
126 :
121 :2009/05/22(金) 20:33:53 ID:TnBUrhib
淵野辺のあおぞらクリニックでの出来事です・・・ 先生は人柄は良いんですけど、薬漬けにされてしまうのではないかと 心配しております・・・
127 :
優しい名無しさん :2009/05/22(金) 21:24:39 ID:zFCI0YDI
13種類?多すぎない!
128 :
優しい名無しさん :2009/05/22(金) 21:52:40 ID:BZZIjfOk
>>127 さん、13種類多いですよね。
ジェイゾロフト・コントミン・胃薬・整腸剤・レボトミン・ハルシオン・アモバン・ベノジール・ベゲタミンA・エビリファイ・リボトリール・頓服用のレボトミン・ワイパックスで13種類になります。
遷延性の鬱病なのでジェイゾロフトにエビリファイを加えて鬱を抑えています。
減らしたいとは思っているのですが中々私も先生も減らせずにいます。
13種類のうちリボトリールとレボトミンとワイパックスは頓服ですがパニック発作がひどい為毎日飲んでます。
129 :
優しい名無しさん :2009/05/23(土) 13:16:37 ID:G5H9p6CJ
梶山は悪人だ!
おいおい、ちゃんと薬のんでいるかい? 何回も何回も書き込みしてさぁ。 心配になるじゃないか。 きちんと先生と全て話をして、治療を滞りなく続けてね。
131 :
優しい名無しさん :2009/05/24(日) 02:31:22 ID:3QYVxX6L
本来心の病なんだからそれを薬で治せるわけがないよな。今さら気づいた。抑えてるだけじゃねーか 脳みその回転遅くして何も考えないようにさせてただの廃人だおわたおわたby躁
治すというより、いまあるこの状態をすこしでも和らげて楽になりたいんだよ
躁とかは心の問題でないだろ? ちゃんと薬飲まないと、あかんで。 逆に言えば薬があるんだから、対処出来るって事じゃね?
今日、町メン行ってきた。 自律神経失調症だと思って行ったら、パニック障害と不安障害と軽いうつだった。 それにしても、心療内科の診察ってあんなに事務的?機械的?だとは思わなかった。 先生パソコンしか見てないし、それで?それで?と急かされて怖かった。 どこもこんな感じなのかな…
そんなとこもあるし、そうじゃないとこもあるよ。
>>129 のおかげか知らんが最近つるかわ空いて来てる気がする。
前は初診がずいぶん待ったようだけどマシになったかもよ。
137 :
優しい名無しさん :2009/05/27(水) 00:55:27 ID:DQONtoV0
梶山にしろ、武田にしろロクな医者じゃない。
町田から淵野辺の横浜線沿線で、良いお医者さんはいませんか。 薬は副作用でやすい体質なんで、適当に合わせてくれるところが よいのですが。 一か八か人気の高い町メンにいってみることも考えています。
強迫神経症で長いことあおぞら通ってるけど治らないと思ったら治ったに限りなく近いほど治った 今じゃ睡眠薬貰いに行く程度なんで、あの院長の機嫌の変動を楽しみに診察通ってる 混んでるとあからさまに機嫌悪いとか、精神科医としてはダメな方だろうけど、人間味があっていいと思うし 空いてる時間に長話すると結構ポジティブシンキングを分けてもらえる気がして好きだな
>>98 あの先生は多くの症状を一気に言うと流す。
聞いてもらいたいときは本当に参ってます・・・って顔して
最も伝えたい部分を長々と話すとメモして次回から気にかけてくれるよ
長々と話すときに先生が口挟んで楽観的なこと言ってくるだろうが、「それでも今の私にはそう考えるのは無理です・・・」
と、ハッキリ言わず下手に弱弱しく答えるとなおよし。
診断書は本当に助かるよね。大学に出す診断書で精神的なことを書きにくいと言ったら上手いこと取り繕ってくれたwww
141 :
優しい名無しさん :2009/05/27(水) 14:25:29 ID:DQONtoV0
町田メンタルは止めた方がいいですよ。
どなたか鶴川さくら病院に通っているかた いらっしゃいませんか???
145 :
優しい名無しさん :2009/05/27(水) 21:45:27 ID:mNL99MVG
146 :
優しい名無しさん :2009/05/27(水) 23:10:19 ID:ZQ2nLd+w
>>144 ありがとう。衝撃的だった。
私も薬漬けにされるんだろうか…
>>145 強迫行為の治療を最優先にしてデプロメールを一日150〜300?くらいまで処方されてた
あとは周囲の人間にもカミングアウトして(私の場合は何も無いのに何か忘れている気がすると思い込んで確認作業が止まらなかったので)確認作業が酷いときは「無いよ」と一言協力してもらって落ち着いていったな。
今じゃ強迫観念があっても諦めるってことができるようになったからほぼ治ったと思ってる。治ったというか慣れた?というか?
強迫観念が落ち着いたら鬱症状も起こりにくくなって、今は自律神経の乱れで眠れない程度(だけど再発防止にデプロは一日75飲んでる)
あの医者曰く、いろんな種類の薬を少しずつ飲んでも意味は無い、直すなら合った薬を一本に絞って量を増やして長期的に経過を見ていくのがいいんだと。
多くの種類の薬飲んでてもどの薬が効いていてどれが効いていないかわからないし、量も少ないから作用も少ない・・・らしいお。
148 :
優しい名無しさん :2009/05/28(木) 02:46:48 ID:bzNMezoO
つるかわも行かない方がいいですよ。
149 :
優しい名無しさん :2009/05/28(木) 04:46:44 ID:7l46B5YU
上妻がすいていて良い
どなたか鶴川さくら病院に通っているかた いらっしゃいませんか???
こんだけ色々ダメだダメだと言われてると 秒察当たり前の住吉がいい病院だと思えてきた まぁ俺は元々世話やきすぎて話し聞かれたりするのが嫌だから 住吉はあってるんだけどね。薬さえもらえれば後は 自分で調べて調整できるし
152 :
優しい名無しさん :2009/05/28(木) 16:04:28 ID:Yr0w8Vj6
八木 剛平先生(おおぞらクリニック院長)
>WHOの基準では、幻聴なんかでも一ヶ月以上続かないと、統合失調症とは
>いいません。入院して2〜3日か2〜3週間で消えちゃうものは統合失調症と言
>わないで、急性一過性精神病性障害といいます。ですから初診の時点で統合
>失調症という診断はまず普通は付かないはずなんです。ところが今は、どう
>も気楽にそういう診断をつけて、どっさり薬を盛る、ということがあるので、
>必要もないのに薬を沢山飲んで副作用で困っておられる方が、結構いるみた
>いです。
> では、「急性一過性精神病性障害」と「統合失調症」とは、どういうふう
>に違うのかというと、使う薬は同じなんです。それから、一過性精神病性障
>害でも再発の恐れがありますから、やはり薬はずっと飲み続けた方がいいん
>です。ただ量が違います。私の経験で言うと、再発予防のために飲む薬は、
>治療している最中に飲む薬の、だいたい五分の一から半分位に減らします。
>統合失調症という診断をつけてしまうと、そのままずっといってしまいます、
>再発が怖いとか、症状がまたぶり返すんじゃないかとか。
急性一過性・短期精神病↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242619411/
153 :
優しい名無しさん :2009/05/28(木) 16:30:42 ID:bzNMezoO
確かにつるかわは酷い。
この書き込みだと、混んで欲しくないだけにしか見えない。
155 :
優しい名無しさん :2009/05/28(木) 22:00:02 ID:bzNMezoO
閑古鳥が鳴いているよ
今現在? なんでそんなこと知ってるの?
157 :
優しい名無しさん :2009/06/01(月) 02:00:54 ID:nfocAHBV
つるかわはいいと思うよ。先生も親身になって話聞いてくれるし受付も丁寧だしね。 閑古鳥が鳴いてる?そんな事は無いと思う。少なくとも私が行ってる日は混んでるよ。
158 :
優しい名無しさん :2009/06/01(月) 14:11:09 ID:47iQlzR4
淵野辺のあおぞらクリニックを信用しても大丈夫でしょうか・・・? 初診からいきなりジプレキサ処方されました・・・病名は強迫性障害。
>151 私も住吉通ってます。 そんなに秒察じゃないと思いますがね。 他に住吉通ってる方いますか?
160 :
優しい名無しさん :2009/06/02(火) 06:07:05 ID:3G0KRExl
それでも梶山は悪人。
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
162 :
優しい名無しさん :2009/06/02(火) 22:41:48 ID:5qPeQeSn
町メンの武ちゃんが一番
163 :
優しい名無しさん :2009/06/03(水) 01:27:12 ID:XPqIJ8Ow
武田は最悪だよ
鶴川にある さくら病院の 情報お持ちの方いませんか?????
橋本のアイクリニックの情報はありませんか? 予約をしたんですが、前情報が欲しくて。
166 :
優しい名無しさん :2009/06/04(木) 15:16:31 ID:tTtwNNXB
会社から・・・ 橋本あいくりにっくはこのスレッド、アンド歴代スレッドの中で一番悪いと言われている 場所で、最悪らしいです。 あなたがもし初診なら他の場所をお勧めいたします。 病院もピンキリで、会社と同じです。過労働強要する会社もあれば、禁止する会社もある、 不法行為平気でやる意思を持っている所もあれば逆の場所もある、という風に、 待遇の悪い会社もあればその逆もあるということです。 相模永愛の相模原本院をおすすめいたしますよ。あおぞらは薬漬け(言い方が悪いのですが。) 私の意見ですが・・・
167 :
158 :2009/06/04(木) 20:11:17 ID:s9db6A20
>>166 淵野辺のあおぞらクリニックへ通院しているものですが、あの病院は薬漬けにする病院
なのでしょうか?
168 :
優しい名無しさん :2009/06/04(木) 20:28:13 ID:NbIyAQDX
>>159 駅に近くて、静かな場所にあるのはいいけど、
待合室が狭いよね。
診察はどこもあんなもんじゃないのかな?
そうでもないと思う
>>166 ありがとうございます。
実は、知り合いに「先生が怒鳴るので有名」と聞いたので、恐くなってしまって。
まだ、時間があるので参考にさせて頂きます。
171 :
優しい名無しさん :2009/06/04(木) 23:52:57 ID:5uwse6vw
>>167 統合失調症だったのにそれに見抜けなかったこと、言うことだけを聞くだけ、
いきなりパキシル処方などありえない病院ですね。普通だったらそんなことしませんよ、そんな怖い事。
>>170 いえいえとんでもございません。
やはりずっと行くところですからなるべく診療に適性のあるべきところに行くべきだと
・・・。
ころころかえるところではありませんから。
172 :
優しい名無しさん :2009/06/06(土) 06:00:40 ID:ZbSnkzAs
梶山に人生を狂わされた。
>>住吉のかたがた 俺入って、 住>調子はどうぅ〜? 俺>やっぱり○○がひどいです。 住>うーん、とりあえずこれで様子みてこうかぁ って1分かからないくらいで終わるんだけど
174 :
優しい名無しさん :2009/06/06(土) 18:20:53 ID:0Hmg35YH
つるかわさくらびょういん 内部は滅茶苦茶だー 派閥抗争、権力抗争 内部告発 マスコミ通報…
175 :
優しい名無しさん :2009/06/06(土) 18:25:02 ID:0Hmg35YH
そうそう、それにセクシャルハラスメント、パワーハラスメント ドクターハラスメント 盗撮も… 会長の英断に期待か…
177 :
158 :2009/06/06(土) 20:48:32 ID:qcyaSFk5
>>171 レスどうも。
自分はいきなりジプレキサを処方されました。診断は強迫性障害・・・
やっぱり病院変えたほうがいいですかね・・・。
>173 私もそんな時あったw しかし話した事は、ちゃんとカルテに書いてくれてるし覚えててくれるよ。 他愛のない話も聞いてくれるし、アドバイスもくれた。
>>158 信用出来ないなら何回でも転院繰り返していれば良いんじゃない
勝手に転院すれば良いじゃん
人に判断求めるなよ
180 :
優しい名無しさん :2009/06/06(土) 22:28:01 ID:yhIzszdi
相模大野の、ゆたかクリニックとてもオヌヌメだお。 先生はみんな有名だったり、TV出たりしてる。 長くお世話になった。 引越しで離れてしまったけど、戻れるなら戻りたい。
こういう系の医師は、有名だからと言って必ずしも良いとは限らないんだよね。 あそこは色んな医師がいる。
182 :
優しい名無しさん :2009/06/07(日) 02:12:51 ID:WdKiTRay
判断を求めているわけでもなさそうなので・・・。 ただ私は変える方が良いと思います。 あと、薬についての一般的に広まっている情報を知って、医者に自分の考えを 言うことも大事だと思います。
183 :
優しい名無しさん :2009/06/08(月) 18:55:11 ID:GijsD24T
ヤバいよ、つるかわ。
184 :
優しい名無しさん :2009/06/08(月) 18:57:13 ID:dh/JaUUr
すごいよ、つるかわ。
185 :
優しい名無しさん :2009/06/08(月) 18:58:34 ID:dh/JaUUr
なにがよ、つるかわ。
186 :
優しい名無しさん :2009/06/09(火) 01:17:16 ID:rwVYRRNn
セコいよ、つるかわ
187 :
優しい名無しさん :2009/06/09(火) 19:31:44 ID:0SXkBMGA
さすがだ、つるかわ
188 :
優しい名無しさん :2009/06/09(火) 21:16:15 ID:nCACW8YD
どこがさ、つるかわ
189 :
優しい名無しさん :2009/06/10(水) 00:01:51 ID:rwVYRRNn
ひどいよ、つるかわ。
191 :
優しい名無しさん :2009/06/10(水) 05:55:48 ID:WBqp8Nn0
何か楽しそうなレスが続いてる中、ぶった切ってゴメン 明日、「いいんだか悪いんだか?どっちつかずな評判の」ゆたかに 行ってきます。
先生によるよ。 まあ、誰であっても大野では一番ましかな。
住吉も、「絶対行くな」と言うほど悪い訳じゃない。
ゆたか行ってきました 私的にはこの病院で良かったと思ったよ。 まぁ、病院を語れるほど色々知ってるわけじゃないけど。 ちなみに院長先生に診てもらった。話しやすくて良かった。 その前に他の先生(?)から色々と問診されたけど、 今までの中で一番丁寧に聞いてくれたし。 (こっちの方が、余り説明しても迷惑だろうと勝手に気を回して 簡単に言おうとしてるのに、細かく聞いてくれたので言いたいこと言えて良かった)
195 :
優しい名無しさん :2009/06/11(木) 21:13:45 ID:eu1LM0Xr
つるかわ。最悪。
196 :
優しい名無しさん :2009/06/11(木) 21:25:50 ID:INtGt44X
>>194 さん。
ゆたか通って六年目の私が通りますよ〜
私は医院長先生に見てもらってはいませんが、
あそこは良いクリニックだと思います。
>>193 住吉かなり迷ってるんだが
悪くないのか
自分は診察時間が短くても問題ないけど
薬漬けというのが怖い
その辺はどうなの?
強い薬薦めてきたりとかなければ行きたいな
ゆたかの一部の先生と住吉は微妙。
>>196 6年も通ってるんですか。私も今度は真面目に通います。
今までは勇気出して病院行っても続かなかった。何か段々意味がない気がしてしまって。
今度は大丈夫そうな気がします。勿論、ちゃんと通って通院の必要もなくなるのがいいんだけど
今はそんな先のことは考えず、ちゃんと通うぞ。
大野近辺で色々とクチコミ読んだ中では結構評判良かったんだけど
でも、掲示板系で拾ったクチコミはイマイチな評価をする人もチラホラいて。
何処に行こうかかなり迷いました。運も相性もあるだろうし。
>>197 基本、薬物治療だから症状を言えば言うほど薬は増えるかもしれないが、
少なくともオイラが通っていた時は、決して「薬漬け」にはされなかったな。
心は、受付の話しがうるさい
>>197 参考になるかわかんないけど
3年目統失です。
飲んでる薬は
リスパ12mg/day
インプロメン36mg/day
ビカモール8mg/day?だっけな・・・
サイレース2mg/day
リボトリール6mg/day
レキソタン5mg頓服
かなり多めで強め?の処方ですね
でも自分は体質的に薬に強いんで副作用あんまりでてません
むしろ幻聴・被害妄想とれません
住吉では初診の時リスパダール3mg/day出された気がする
でも眠剤はおいてないよ一番強いクラスでサイレース2mgくらいだと思う
俺はそんな睡眠障害強くないから何まで置いてるかよくわからないけど
ベゲタミンとかは置いてないっていってた
相模大野の風と森診療所、新スレッド以降情報ないですね…。 こことゆたかクリニックで迷ってます。30代男です。
>>203 ありがとう
結構多いですね、、、
今診てもらってる先生はあんまり薬出したがらないようだから
どのくらいが自分にとって良い量のかわかんないな
良く考えてみます
>>204 風と森、よく話を聞いてくれるいい先生だと思う
薬もちゃんと副作用の事とか考えてくれる
気になってるなら一度言ってみると良いよ
ただ先生1人しか居ないし最近混んでる時多いから待つかもしれない。
特に午後とか土曜とか
>>206 情報ありがとう!
うん、一度行ってみます。同じ大野だし。
平日の午前が良さそうですね。
208 :
優しい名無しさん :2009/06/15(月) 10:31:07 ID:1XW4KdtM
梶山に人生を狂わされた。
209 :
優しい名無しさん :2009/06/17(水) 19:51:55 ID:GQQ9MRaE
梶山は悪魔だ!
>>204 予約制じゃないからあんまり書くと混みそうでなー
>>207 火曜と土曜は混んでるよ。時間あるなら水木がオススメ
211 :
優しい名無しさん :2009/06/20(土) 17:08:25 ID:T/b8hoKF
梶山は悪魔で、武田は馬鹿だ!
>>211 つるかわに通っています。何か先生に伝えたいことがあったらお伝えしますよ。
さようなら
214 :
優しい名無しさん :2009/06/21(日) 17:24:58 ID:l/HMs70K
とっとと廃業しろと伝えとけ!
町メンの悪口がよく書かれるが、馬鹿と町メンは使いよう、だぞ。 自分で、薬の本、時にはやや難しめの本をよく読んで勉強する。 幾つかクリニックをはしごして、大体の薬の出されるパターンを 把握する。そうすると、町メンで出される薬で飲む必要がある薬、量 が分かってくる。そうすりゃ金はかかるが、時間と手間が省けて、 まさにスマートライフだ。 つるかわはできたばかりの時少し通ったが、受付の意地悪さに辟易して すぐ止めた。梶山は悪くないよ。
216 :
優しい名無しさん :2009/06/24(水) 20:32:10 ID:kf+3ckBc
つるかわ最悪
>>215 だったらそのまま良い処方してくれる先生のところに移動すればいいじゃんw
何件もはしごして、それでも大量の薬を出される町メンに戻る意味がわかんね
お薬貯めておくのが趣味な方ですか?
218 :
優しい名無しさん :2009/06/26(金) 06:20:54 ID:GNbubKMb
相模●●の閉鎖ひどい。
219 :
優しい名無しさん :2009/06/26(金) 20:20:24 ID:dSoQofXV
つるかわも酷い
220 :
優しい名無しさん :2009/06/27(土) 07:21:23 ID:Mvj/x/Yq
222 :
優しい名無しさん :2009/06/28(日) 04:40:41 ID:NeUon4xG
相模永〇クリニックの、女性医師ね!!月曜日に居るよ。小〇でしょ!!最悪だから、行かない方がいいよ。
永山先生は良い先生なんだけどねぇ
224 :
優しい名無しさん :2009/06/28(日) 22:04:35 ID:YiWyqhj1
担当医一覧表もろてきた。 確かに、小○の名あるね〜 月曜避けて、永山先生ねらいで予約してみるわ。 トンクス!!
225 :
優しい名無しさん :2009/06/29(月) 13:06:31 ID:ZsvUR+wH
梶山は悪魔だ
226 :
優しい名無しさん :2009/06/29(月) 14:19:09 ID:u1EZmPcY
相模病院はどんな感じか分かる方いますか?
私はある病院でODを繰り返したため診てもらえなくなりました。 薬も取り上げられ辛いです。 他の病院でもODをしたと言うと診てもらえないでしょうか?
薬出すのをためらうとこはあるかもだけど、 診察しないってのはおかしいよ。 なんのための医者だって感じ。 まぁ、そんな医者が結構いるのも事実だけど。
229 :
優しい名無しさん :2009/06/29(月) 20:30:05 ID:lEjvpOJL
228さん ODをしてから診察は受け入れてくれたんですが、もうあなたには薬は必要ない、自殺未遂は病気のせいじゃなくあなたの性格ですと言われ面倒くさいんだなと感じました... どこかいい病院ないですかね?
>>229 性格なんて言われたら終わりですよね。
昔は、性格とかキチガイとかで片付けられてました。
今は色々と解明されてきているのに。
このスレと過去スレを見るのが一番良いと思います。
大変だとは思いますが、でたらめな情報などを見抜くにはそれしかないかと。
231 :
優しい名無しさん :2009/06/29(月) 20:49:38 ID:lEjvpOJL
性格のせいだと言われた時は本当びっくりしました... このレス見ていますがODなど自傷行為を繰り返しても理解してくれ通院されてる方はいないかなと思い書き込みしましたが自分で行ってみなきゃ分かんないですよね(>_<)
>>231 待ってればそのうち誰かレスくれるかも知れないですね。
ODや自傷行為してる人は少なくないし。
はい...どなたか経験ある方が教えていただければいいですが(>_<)
ODはパキシルですか? ならばもう必要ないでしょう 本当に鬱なら書き込めるような状態じゃないでしょうから
この板にいる相当な数の人を否定する書き込みだなぁw
236 :
優しい名無しさん :2009/06/29(月) 23:04:20 ID:lEjvpOJL
パキシルその他色々です 私は病んでないんでないんでしょうかね...
鬱で薬飲んでる方はたくさんいらっしゃると思います 薬が効いてる間は平静に戻って普通の生活が送れてると思いますが ODしてしまうと躁転してしまい(いわゆる双極です) 自分でも覚えてないような行動をしたり、自制が効かなくなったりします パキシルなどSSRIの多量服用は特に思いもしない行動を取らせたりするので先生も危険と思い出すのをためらったのでしょう 現に私の知人がパキシルとトリプタノールをODして自傷行為などをしてしまってます また先日あった事件では、パキシルをODした女性が 包丁を持ってコンビニ強盗を働いたと言うことがありました 当然本人は全く記憶がないそうです ID:lEjvpOJLさんもご病気だとは思いますが ODしてしまうということは何かしらの体の変調があったと思われます 改善しつつある症状に対してSSRIを同じ量服用し続けるとODのような行動に出てしまうかもしれません もし周りに自分を観察してくれる人がいるのであれば 薬を飲む前と後で自分がどのような変化を起こしてるかみて貰ってはいかがでしょうか? その結果を持ってもう一度先生と相談したらいいと思います もっと弱い安定剤程度のものでも落ち着いた生活が送れるようになってるかもしれません 長文失礼しました
>>237 さん
ご丁寧な文私ごときにありがとうございますm(_ _)m
はいODした時意味分かんない行動してたみたいで記憶になく気づいたら病院でした
同じ病院にしろ違う病院にしろ一回薬と上手く付き合えるようにしなければいけませんね(>_<)
239 :
優しい名無しさん :2009/06/30(火) 02:04:10 ID:8YGyvo/p
パキシルは薬害だよ
240 :
優しい名無しさん :2009/06/30(火) 05:33:58 ID:tLL5+Hc0
町田の上妻はすいてる
ODボダうざい。
242 :
優しい名無しさん :2009/06/30(火) 13:30:44 ID:8YGyvo/p
梶山は悪魔だ
243 :
優しい名無しさん :2009/06/30(火) 16:02:08 ID:Xnan8sXm
相模病院 昔は良い先生が居たと知り合いが言っていた。 今はわからない!誰か教えて…
ねえ、精神科病院の客層(?)みたいなものって、 どんなふうに決まるのかな? 繁華街のクリニックは軽症患者なのかな? 精神科専門病院は重症で、大学病院だと難病中の難病とか? 関係ないかな? 誰か知ってる人教えて?
入院施設があるところは入院する(した)患者もいるだろ。
246 :
優しい名無しさん :2009/07/01(水) 16:50:24 ID:cyayxrys
梶山は悪魔だ!
247 :
優しい名無しさん :2009/07/02(木) 15:57:34 ID:co7bwCZN
梶山に人生を狂わされた。
だったら訴訟でも起こせば? 好い加減うざいんだけど。 メジャーを出されただけで狂うような人生・・・。 あんた仕事してんの?働けよ。
鶴川さくら病院にいた 畑田先生は 名医でした
250 :
優しい名無しさん :2009/07/03(金) 14:01:09 ID:1V81B0mW
それでも梶山は屑だ。
鶴川 さくら病院にいた 畑田先生は名医でした
252 :
優しい名無しさん :2009/07/04(土) 13:38:09 ID:9RQ72IBM
畑田先生は とても優しい先生です。
梶山先生は天使
254 :
優しい名無しさん :2009/07/06(月) 18:03:46 ID:IBCt8qRa
人を恨んでも仕方ないが、梶山は悪魔だ。
梶山の馬鹿力
256 :
優しい名無しさん :2009/07/07(火) 18:01:16 ID:WmQioYCF
ガーデンホスピタルには二度と行かない。
257 :
優しい名無しさん :2009/07/07(火) 19:34:25 ID:q/JxCbkq
相模★★の院長、最低。
258 :
優しい名無しさん :2009/07/07(火) 20:07:17 ID:T96D5Az5
欝だと診断されてもうすぐ1年、休職していたが会社にも近々復職予定で、今は休職期間を きままに楽しんでる ゆたかとつるかわに行ってた。ゆたかに最初の半年、つるかわに後半の半年 ゆたかの治療、診察は適当、ぞんざい。とりあえず患者の意見は聞かない 処方箋出すだけで毎回5000円。全然よくなってる気がしなかったのでつるかわに変えた つるかわは最初の診察30分で薬や病状の整理・見直しをしてくれて、今後の治療方針について説明もあった それからの診察は毎回10分程度、ちゃんと話もきいいてくれるし、的確なアドバイスもくれた 最後にちゃんと「なにか仰りたいことはありますか?」と尋ねてくれるのもよかった ゆたかのときは全く医者を信頼していなかったが、つるかわの医師は信頼できる
毎回5000円? ゆたかは医師によるよ。
260 :
258 :2009/07/07(火) 20:11:06 ID:T96D5Az5
つるかわのおかげでだいぶよくなったと思う 以前は全く外出する意欲も気力も無かったが、最近は普通に映画や外食、買い物してる 毎回の診療費もゆたかにくらべて安い(2000円くらい) 最初からつるかわにしとけばよかったと思う。そうすれば半年の休職のみで治癒したかもしれないと思うと ゆたかのクソ医者恨みたくなる
261 :
258 :2009/07/07(火) 20:13:55 ID:T96D5Az5
>>259 ゆたかの医者は眼鏡のジイサンだった
たぶん院長じゃなくて雇われ
ほんっと、人の話は聞かないし、薬出すだけのマッシーンみたいなジイサンだったよ
鬱から治ってきたからかもしれないが、最近あのヤブ医者がムカツイてしょうがない
唯一神梶山
263 :
優しい名無しさん :2009/07/07(火) 23:05:09 ID:fVNIcUmC
梶山は悪魔だ。
264 :
優しい名無しさん :2009/07/07(火) 23:30:07 ID:fVNIcUmC
梶山は悪魔だ!
265 :
優しい名無しさん :2009/07/08(水) 03:12:15 ID:W/8aGFFB
ゆたか つるかわ 梶山 他にNG指定(あぼん)したほうがいいのある?
266 :
優しい名無しさん :2009/07/08(水) 08:56:45 ID:xLY35xTp
>257 相模★★? →相模? 相模が丘?
NGにしたほうがいいのは梶山だけでしょ
268 :
優しい名無しさん :2009/07/08(水) 17:12:54 ID:t1mul/fs
確かに梶山は酷い医者だよ
269 :
優しい名無しさん :2009/07/09(木) 00:44:39 ID:gy0Zm+z0
悔しいが梶山に人生を狂わされた。
270 :
優しい名無しさん :2009/07/09(木) 08:20:59 ID:gP2wItRF
271 :
優しい名無しさん: :2009/07/09(木) 19:47:53 ID:4dxx3HTu
私もガーデンホスピタル二度と行かない
272 :
優しい名無しさん :2009/07/09(木) 21:35:57 ID:4dxx3HTu
ガーデンホスピタルって、どのような感じなのでしょうか? よろしければ教えて頂けないでしょうか?
>>272 私は外来なので詳しくは知らないですが、雰囲気はまったりしています。
ホームページが数ヶ月間消えても平気なくらいまったりです。
専門病院なのでやはり糖質患者が多いです。一番最初に行った時は不穏な人がいましたが、
基本的に糖質の人って朴訥な印象になってきました。
デイケアとか屋外での活動とか活発そうです。
でも、入院したらそれはそれでいろいろあるのかも知れないですね。
先生は非常勤も多いので、先生次第でしょう。
新館は広くて綺麗、天井高くてガラス張りで晴れの日は気持ち良いです。
274 :
優しい名無しさん :2009/07/10(金) 00:15:19 ID:AZFkLqtW
梶山!恥を知れ!
275 :
優しい名無しさん :2009/07/11(土) 00:04:55 ID:iNsXECIB
梶山は悪魔だ!
つるかわの患者様 つるかわの夏期休業っていつか解りますか? 頂いた用紙を無くしてしまって… 良かったら教えてください。
277 :
優しい名無しさん :2009/07/12(日) 00:06:15 ID:Tomimklq
梶山NG
278 :
優しい名無しさん :2009/07/12(日) 01:57:53 ID:DTV+sreb
悪魔NG
279 :
優しい名無しさん :2009/07/12(日) 16:44:33 ID:5+whCZux
つるかわの夏季休業日です。8月22日〜8月25日までです。 実際水曜日が休診なので26日までお休みになります。 後7月31日と8月1日は学会出席のためお休みです。
280 :
276 :2009/07/12(日) 22:55:04 ID:jDXoNm+T
>279 ありがとうございます。助かりました! バイトのシフト希望を出さなきゃいけなかったので。
281 :
優しい名無しさん :2009/07/12(日) 23:56:22 ID:Tomimklq
梶山は悪魔。
282 :
優しい名無しさん :2009/07/13(月) 05:56:36 ID:kyoWf4cE
人を廃人にしやがって、梶山は酷い奴だ。
283 :
優しい名無しさん :2009/07/13(月) 08:19:27 ID:UlzfAHfs
中央林間クリニックの先生ってなんか怖いね・・・いろいろな意味で
284 :
優しい名無しさん :2009/07/14(火) 00:38:52 ID:j4CZeGOC
梶山も怖いよ
このスレあぼーんばっか
ここはアホ共の集まりだな。メンクリで何時間も待って、効かない薬に必死にすがる。 俺みたいにスマートドラッグライフを実践しろよ。別に麻薬に手を出せって言うわけじゃないぞ。 医者の悪口ばかり言っていないで、巧いこと利用するんだよ。
天才登場w
バカ登場w
つるかわに2年くらい通ってるけど
梶山先生、明らかに白髪増えたよな…
まぁ
>>281-282 ,284みたいなのも
相手しなくちゃならない訳だから
当然か。
精神科医って大変だよな。
頭が下がります。
そういえば7年ぶりにあった永山先生も白髪が増えてたわ 7年ぶりなのに覚えててくれた
291 :
優しい名無しさん :2009/07/14(火) 23:36:08 ID:j4CZeGOC
あぼーんって何?
292 :
優しい名無しさん :2009/07/15(水) 02:25:21 ID:XE224qI4
梶山先生は優しすぎて逆に怖い。
293 :
優しい名無しさん :2009/07/16(木) 04:19:53 ID:/B+cEne+
梶山先生いい先生だけど、薬の副作用とか鬱の原因を教えてくれないんだよね。 ただ話を聞いてくれるだけ。武田よりかマシだけど。
294 :
優しい名無しさん :2009/07/16(木) 19:43:44 ID:SQFEYcfM
梶山先生、私は自立支援や障害年金の診断書で原因を知った。 薬の副作用はきちんと教えてくれるよ。 ただ薬を減らしましょうと言って2ヶ月、全然減らしてくれない。。。 鬱やパニック発作が酷いから仕方ないかな〜とは思ってるけど。。。
295 :
優しい名無しさん :2009/07/17(金) 02:50:10 ID:JXBamsTn
俺の時は梶山先生、副作用の事なんて言わなかったよ。 いきなりレボトミンとか出されたよ。
296 :
優しい名無しさん :2009/07/17(金) 15:36:42 ID:Zbo577ma
今、梶山先生の所で通院二回目なんだが、診察時間5分位で終わりました。こんなに短いものなのでしょうか?これが普通なのかな。。
そこの医師のことは知らないけど、他ではあることだと思う。
298 :
優しい名無しさん :2009/07/17(金) 16:21:02 ID:TVCKako4
よくあること。医師はカウンセラーではないから。
私はきっちり10分は話すね。言いたいことちゃんとメモってく。@つるかわ
300 :
優しい名無しさん :2009/07/17(金) 17:45:38 ID:Zbo577ma
>>299 さん 診察は10分と言われたのにも関わらず、早々と切り上げられた事が不満なんですが。つるかわで、きっちり話す、コツがあったら、教えてくれませんか?急かされて終わってしまったので。。
ガーデンは、この地域にあるクリニックに通ってると、 入院が必要なときには紹介先の候補になるかも知れないからとおもって情報提供しとく。 新しい建物つくって、ガーデンに名称を変更するときに、心の畑を耕すみたいな意味がこめられたらしいけど、 そんなのは建前で、懐を肥やすことしか考えてんじゃないのかな? そりゃ、借金して新しくしたんだろうから返済のことも大事だろうけど、 入院中、週一の診察を何度すっぼかされたことか。 同じくすっぽかされた個室のお金持ってそうな人には、わざわざ謝罪の電話してきたらしい。 私には何の謝罪もなく次の週に何事もなかったように診察にきた。 同じ患者だし、同じ客だろ? もうあそこには行くことはない。 長文すまん。
>>301 診察がないって看護師とかのスタッフに言えなかったの?
303 :
301 :2009/07/18(土) 02:31:52 ID:8OJ4uRsC
>>302 嘘をつけないような、いい感じの看護師さんが
「ごめんね、今日診察日だったけど、先生来なくて…うちらも困ってるんだよね…明日から薬ないし…処方してもらわなきゃいけないのに…先生にはちゃんと言っとくから、今日は診察なしでごめんなさい」
って、謝ってきた。
どうやらその医者はもう病院にはいなくなってたらしい。
あんまり詳しく書くと特定されちゃうかな?
こんなとこ見てないだろうし、特定されても二度と行かないから、まあいいんだけどw
謝るべき人間は、看護師じゃなくて医者の方じゃないのか?っておもうよ。
誰が見てるか分かんないからなぁ。 特定される可能性はあると思う。 少し上にも、医師らしき人間が書いたレスがあるしw
きっと先生も鬱なんだよ
306 :
優しい名無しさん :2009/07/18(土) 22:12:57 ID:UIPwnnx8
あおぞらクリニックの鏑木はどうなんでしょう?
上の空
308 :
299 :2009/07/19(日) 09:25:34 ID:3Ub8becN
>300 私も切り上げられそうになりますが、あ、そーだ、ってメモ見ながら話し続けます。 でも最初の頃は私もなかなか自分からは話せなかったです。 それでもまだまだ話し足りないです。でも医者はカウンセラーでも話し相手でもないしね。 今度直接聞いてみようと思うんです。「話したい」欲求はどう解消すればいいですか?ってw
309 :
優しい名無しさん :2009/07/19(日) 13:33:46 ID:qZul9XNr
私も話せない…『調子はどうですか? 』って聞かれて何を言っても…『そうですか無理なさらず』的な発言の次は 『仕事は続いてますか?』『はい』じゃあ 『お薬は前回と同じでいいですね』と毎回同じ本当は相談したいことあるけど…
310 :
優しい名無しさん :2009/07/19(日) 14:30:55 ID:kiAXVgE4
悪魔だとか人生狂わされたとか書かれているレスに目を通してみたが、 俺もメジャー漬けにされたし(○山先生じゃないけどね)、 人生狂わされたのかもしれないな・・・いや、狂わされたんだね。 なんか治る方法無い?
>>310 治すと言うより、社会適応能力をあげると考えてみませんか?
312 :
優しい名無しさん :2009/07/19(日) 18:00:06 ID:kiAXVgE4
もう一度、メジャーを飲む前の自分に戻りたいな・・
313 :
優しい名無しさん :2009/07/19(日) 21:59:20 ID:yKZK/BH+
あおぞらクリニックの鏑木はどうなんでしょう?
314 :
優しい名無しさん :2009/07/20(月) 09:08:00 ID:BvKA/Nvb
>>308 さんありがとう。300のものです。そうですよね、医者はカウンセラーとは別ですよね。まずは、診察5分以上して頂けるように、メモしてみます。ありがとう
315 :
優しい名無しさん :2009/07/20(月) 22:16:17 ID:KkHLBb7C
優しい先生が一番危険。
316 :
優しい名無しさん :2009/07/21(火) 21:44:47 ID:FM2ghaWG
つるかわに人生を潰された
317 :
優しい名無しさん :2009/07/21(火) 22:30:58 ID:mmKUUvTu
薬のまなきゃよかった。
空いてる時間に行った方が比較的話を聞いてもらえる気がするよ。
319 :
優しい名無しさん :2009/07/22(水) 04:35:08 ID:N1g2/aUh
梶山は悪魔だ。
俺が行ってるとこ、まだ俺がいるのに看護師だか事務の人だか 知らないけど入ってきて次の人のカルテを先生に渡すのが 凄いいやなんだけど、他もそんなもん?
321 :
優しい名無しさん :2009/07/24(金) 00:00:58 ID:iSzV1XKZ
梶山は悪魔だ。
>>320 そんなもんじゃないかな
あまり気にしないほうがいいかも
323 :
優しい名無しさん :2009/07/24(金) 08:36:20 ID:K9wBakh2
漢方にくわしい先生いる病院ないですか? メジャーだと眠気とかアカシジアとかひどくて もうメジャーやだって言ってるのに処方されるw 先生もいっぱいいっぱいで、疲れてるのかもしれないし 患者の言ったことあんまり覚えてないみたい 良い病院だけど合わない薬ばっか出されて もう飲むものなくて先生にも困ったって言われたw あーあーどうしよ
325 :
優しい名無しさん :2009/07/24(金) 22:59:14 ID:fn7IGNN8
どこの病院?
326 :
優しい名無しさん :2009/07/24(金) 23:39:23 ID:bh13R1ew
>>320 私の通うクリニックは次の診察の人の予約時間を10分以上超えて押すと
カルテ持って入るのが
「次の方の予約時間かなり過ぎちゃって患者さんお待ちですよ」の合図っぽいです。
327 :
優しい名無しさん :2009/07/25(土) 00:59:57 ID:xfO3Dp0w
梶山は悪魔だ。
328 :
324 :2009/07/25(土) 08:56:54 ID:xFSg9XOj
>>325 このスレでしょっちゅう名前あがってる病院w
なんか半ばさじを投げられたような気がする
しかも自分とうしつじゃなくてうつなのに…
とうしつ用の薬は、ほぼ合わないのに
漢方扱ってるとこ探してみたら下の二軒見つけた
AIとこころのクリニックだったら
どっちが先生の物腰穏やかですか?
怒鳴られたりするのはいやだなぁ
淡々と穏やかに接してほしい
329 :
優しい名無しさん :2009/07/25(土) 20:02:41 ID:1KyYj8Ds
≫328 こころの先生は、 優しいよ
330 :
324 :2009/07/26(日) 10:44:41 ID:b0/8lv16
>>329 そうなんですか
こころの先生優しいですか
転院しようかな…
副作用と効かない薬はもうやだ
こころの先生は何人かいるみたいだけど やっぱり院長がいいんですか? いつも同じ先生が診てくれますか? (個人的には女医さんは避けたいです) あと予約はすぐ取れますか?
332 :
優しい名無しさん :2009/07/26(日) 11:53:04 ID:dCNcuhjh
≫331 医院長先生(男性)が診察をしてくれます。 カウンセリングはカウンセラー(女性)の方ですよ
>>332 ありがとうございます
一度行ってみようと思います
>>322 >>323 >>326 入って座ると「調子どう?」「大丈夫です」「じゃ、いつも通りね」と
同時に入ってカルテを渡すから。何かカチンとくるというか、別に
先生にまだ言いたいことはないからいいんだけど、
他もそうなのかなと思ったので
気にしすぎですね
ありがとうございました
335 :
優しい名無しさん :2009/07/28(火) 17:03:33 ID:OvtDJ57M
梶山先生優しすぎて怖い。
336 :
優しい名無しさん :2009/07/29(水) 00:02:47 ID:lk6Z6yPI
梶山は悪魔だ。
337 :
優しい名無しさん :2009/07/29(水) 04:33:34 ID:lk6Z6yPI
梶山は悪魔だ。
あくまでも医者です
339 :
優しい名無しさん :2009/07/29(水) 11:35:38 ID:3ZpCM6ju
ベータブロッカー出してくれる病院知ってますか?
340 :
優しい名無しさん :2009/07/30(木) 22:00:02 ID:ESIJcLlJ
梶山は悪魔だ。
341 :
優しい名無しさん :2009/07/31(金) 00:16:39 ID:dCDaI9Zv
梶山は悪魔だ!
342 :
優しい名無しさん :2009/07/31(金) 15:16:11 ID:DibjSZSV
ベータブロッカー出してくれる病院知ってますか?
343 :
優しい名無しさん :2009/07/31(金) 16:43:35 ID:IB/U2S5J
町田メンタルクリニック
町田メンタルクリニック 職安で事務員募集してたね。
地区外れちゃうけど、小田急向ヶ丘遊園の多摩ハートケアクリニック、北里大学病院の精神科の先生が週3日診察してくれる。 予約制だけど待ち時間ほとんどなしで、話も良く聞いてもらえるし、薬で落ち着いてきたから認知療法始めました。 認知療法の本紹介されて進め方についても一緒に考えてくれるので満足してます。 このスレ見てたら北里大学東病院行くんだったらこっちがオススメだなって思いました。
346 :
優しい名無しさん :2009/08/01(土) 11:57:26 ID:9fFNO3+b
ベータブロッカー出してくれる病院知ってますか? って聞いてるんですけど>
348 :
優しい名無しさん :2009/08/01(土) 21:08:52 ID:DEHvBtsA
黙れ!梶山。
最近は悪魔が開業医をやってんのか。 すげえな
あくまでも開業医です
351 :
優しい名無しさん :2009/08/02(日) 07:49:17 ID:U48dkLP3
人を恨んでも仕方ないが、梶山に人生を潰れた。
352 :
優しい名無しさん :2009/08/02(日) 14:27:46 ID:GLex6PAv
聖教新聞
それは悪魔新聞
あくまでも新聞です
355 :
優しい名無しさん :2009/08/03(月) 02:29:44 ID:7tuckq8/
人を恨んでも仕方ないが、梶山に人生を狂わされた。
356 :
優しい名無しさん :2009/08/03(月) 17:46:45 ID:DvaJQOnI
人を恨んでも仕方ないが、梶山に人生を狂わされた。
>>351 ,355-356
スレの保守お疲れ様です。
でも、そんなに頻繁に書き込まなくても
このスレは落ちないから
毎回ID変えるのも大変でしょ?
メジャーって何ですか?メジャー漬けで人生狂わされたって どうなるんですか。不安です、どうか教えてください。
359 :
優しい名無しさん :2009/08/04(火) 00:56:54 ID:/X5MyGkk
360 :
優しい名無しさん :2009/08/04(火) 14:13:55 ID:k+rJN2bh
メジャートランキライザーの略。梶山先生が好んで出す薬。
361 :
優しい名無しさん :2009/08/04(火) 20:31:28 ID:wZRY9G2c
ベータブロッカー出してくれる病院知ってますか? って聞いてるんですけど>
362 :
優しい名無しさん :2009/08/04(火) 20:32:37 ID:wZRY9G2c
てゆうかさー、やっぱり精神病だよね。この人 356(略
363 :
優しい名無しさん :2009/08/04(火) 21:33:09 ID:3FqJdVWL
黙れ!梶山
364 :
優しい名無しさん :2009/08/05(水) 03:40:08 ID:tJmDQ5QY
つタウンページ
橋本周辺で探してます。 橋本メンタルかあいクリニックで考えてるんですが、 女性の先生が希望なんですが、女性の先生はいらっしゃいますか?
366 :
優しい名無しさん :2009/08/05(水) 15:11:13 ID:RVQlCynU
>365 わざと狙ってるんでしょ? だからそこは一番最悪なんだって。 ああ、相模永愛で女のしといるよ。 それも最悪で有名なんだがね
>>366 狙って?はいませんが、ありがとうございます。
この2つが、自宅から近かったもので。
男性恐怖症なので、最悪でも女性のとこに行きます。
どうもでした。
>>367 そこが最悪かどうか知らないけど、良く選んでからの方がいいですよ。
医師によってすごい差があるから。
ひどいやつはほんとにひどい。
369 :
梶山 :2009/08/05(水) 21:54:50 ID:NVQNpazC
メジャートランキライザーの略。梶山先生が好んで出す薬。
370 :
梶山 :2009/08/05(水) 23:19:32 ID:bLl3HTJh
僕、梶山。みんなを薬漬けにして廃人にしちゃうよ。
>>365 あいクリニックは男性のみです
看護婦?はいるけど初回だけ
372 :
優しい名無しさん :2009/08/06(木) 00:37:25 ID:9Px2AbAq
梶山ってなにもの?
373 :
優しい名無しさん :2009/08/06(木) 01:26:03 ID:Y6A51xuc
悪魔
375 :
神の366 :2009/08/06(木) 11:27:05 ID:r94jRNlf
あいクリニックは怒鳴ったりするらしいよ・・・それがいい人はいいんだろうけど。
橋本メンタルクリニックは基本男性医。評判はいいらしいぜ。
相模永愛は月曜日が女。
何か過去にあったのかなとは最初のレスで察っしは付いたけど、絶対後で女性が全て
いいんだ的考えは消えるよ。
ほれ つ
http://memotex.jp/shop/s121243
あの先生は結構言い方キツいよね 体育教師っぽい雰囲気がある 一日だけ診てる先生は若めだけど、二人とも薬出して様子見って感じで、カウンセリングとかは無し。
>365 です。 色々、ありがとうございます。 検討します。
378 :
梶山 :2009/08/06(木) 20:46:22 ID:p2vHjD9b
僕、梶山。みんなを薬漬けにして廃人にしちゃうよ。
379 :
優しい名無しさん :2009/08/06(木) 21:13:19 ID:KM6zj5/B
淵野辺のあおぞらクリニックを信用しても大丈夫でしょうか? 強迫性障害なのに統合失調症の薬を処方されます・・・
いつだったか見たような書き込みだなぁ
いつか来たあの道
383 :
毒 :2009/08/07(金) 18:34:16 ID:I/RyXfnT
梶山にロヒプノール・ハルシオン・アモバン・ドグマチール・ノリトレンを最大量出された。
ロベスピエールがクラシアンを呼んでも来ないので気が違って アンパンを吸って・毒まで吸ってるのをトリニトロンTVで見ました。
>>344 また募集してるのかよ。
4月頃も確か…。
私なんて昔履歴書送ったのにシカトされたし(#`皿´)
北里通院歴バレたかしら。
関係ないけど昔私の働いてた耳鼻科の先生が死んでた( p_q)
私より若い娘さんがいる位の年代なのに…
鶴川に近いっちゃあ近いね。
古淵の保坂クリニックってどうですかね?
387 :
優しい名無しさん :2009/08/07(金) 22:36:00 ID:ImW18iwR
梶山は悪魔だ!
388 :
優しい名無しさん :2009/08/08(土) 09:43:19 ID:aUb7k56y
相模◆◆の閉鎖、90%が老人と池沼。 普通でおだやかな精神病の人がほとんどいない。 一緒に入院すると治療どころか疲れてかえって悪くしそうだ。
389 :
優しい名無しさん :2009/08/08(土) 19:22:50 ID:6CrxtJTN
>>379 こら!
だからそこは薬漬けになるって言っただろう!(アイクリニック風)
390 :
優しい名無しさん :2009/08/09(日) 01:45:35 ID:FnEIXQfX
つるかわだって大量処方。副作用の説明なしにね。危険だよ。
>>390 そう言うあんたは何処の病院行ってんの?
392 :
優しい名無しさん :2009/08/09(日) 10:55:30 ID:nzUoR9Av
>>385 医療系の仕事は、通院歴調べているかもと私も思う今日この頃。
あとは美人(先生の好み)とか。
なにはともあれ、
安易に精神科なんて受診した私がおバカさんなんですけどね。
二度と受診することはないけど、通院歴は残るのだろうな〜〜。
受診しなきゃ、良かった。
>>388 その伏字だと2件該当しちゃうんだよね。
自分の通ってる方かもしれないんで、
伏せるのを1文字にしてくれないかな・・
それでは伏字の意味がない。
んじゃ、 相模○○ 相模0○ どっちかな?
伏字にする意味が分かってないやつがまだいるのか。
すべてをあいまいにしたいから
398 :
優しい名無しさん :2009/08/09(日) 17:52:38 ID:FnEIXQfX
薬のまなきゃよかった。
399 :
379 :2009/08/09(日) 21:03:08 ID:wOvS67eZ
>>382 医者から強迫性障害とはっきり言われています。
400 :
優しい名無しさん :2009/08/09(日) 23:41:42 ID:40kQdDCo
>>399 じゃあ、病院変えればいいじゃん
そこで「私。強迫性障害なんですけど、その薬ください。」って言えばいい。
終了。
401 :
優しい名無しさん :2009/08/10(月) 02:28:13 ID:iig5zXyd
梶山は悪魔だ!
402 :
優しい名無しさん :2009/08/10(月) 05:44:21 ID:iig5zXyd
梶山は悪魔だ!
悪魔って何? デーモン小暮みたいな先生なの?
404 :
優しい名無しさん :2009/08/10(月) 12:41:56 ID:RoyMD9yL
クラウザーさんじゃね?
405 :
優しい名無しさん :2009/08/11(火) 00:20:25 ID:stBx3883
人を恨んでも仕方ないが、梶山に人生を狂わされた。
406 :
優しい名無しさん :2009/08/11(火) 03:50:08 ID:YUZK1ZCo
407 :
優しい名無しさん :2009/08/11(火) 16:02:17 ID:jDQasxjw
>>406 正解です。
強迫性障害で書き込まなくてはならないと思ってるやつか
人間を見る目が無い(見ることが出来ない)発展途上のやつです。
ただし、正しくは強迫
婦人科などもやっていて、産後うつに詳しい精神科、心療内科をご存知の方いますか? 引っ越してきたばかりで、タウンページ等もなく、困っています。 出産した産科では、メンタルケアはあまり扱ってないと言われましたが 産後うつのおそれがあるので、すぐに受診するように言われました。 普通の精神科医より、産後ケアに詳しい先生がいいそうです。 ご存知の方がいましたらお願いいたします。 ネットで探してますが、なかなかありません・・
409 :
優しい名無しさん :2009/08/12(水) 01:08:38 ID:ucce2M8I
話題の梶山先生ってどんな人?
410 :
優しい名無しさん :2009/08/12(水) 03:11:35 ID:yYPZpb4f
>>375 のクチコミで、女性医師が診察中にあくび、
そんなにつらいんだったら仕事やめれば?と言われたと書かれてた。
逆にちょっと行ってみたくなるのはおれがM男だからか。
まぁ遊びで行くようなところじゃないから実際には行かないけどさ。
>>409 つるかわ診療のホームページに載ってるよ。
413 :
優しい名無しさん :2009/08/13(木) 00:52:02 ID:hfKYLwGg
優しい先生が一番危険。
>>413 具体的に何が危険か言えよ。
俺は2回病院変えて
3院目だけど、優しくない先生って
いなかったな。
415 :
優しい名無しさん :2009/08/13(木) 13:03:03 ID:22Wu6x3L
トイザラスキッズ
梶山先生を悪く書いてる君は一体どうしたの? そもそも人生狂わされるような処方されたら (これはなんかおかしいかも?)って普通自分で気づくだろ 先生に直接相談して、薬変えてもらうとか 自衛手段があるじゃない それもせず他人のせいにばかりするのはどうかと思うよ 自分で「これはどんな薬か」 飲む前に目の前の箱で調べることだってできるだろ 梶山先生は融通きくし優しいよ この薬絶対やだ!って言ったら変えてくれるよ 受付のおねえさんも感じいいし、いい病院だよ 梶山先生がアクマなんじゃなくて 君にアクマが取り憑いているだけのこと お祓い行った方がいいかもね あなたに幸あれ光あれ 早く治りますように お大事に 自分も早く治って、せめて普通の暮らしがしたい…
417 :
優しい名無しさん :2009/08/14(金) 00:04:23 ID:we0nNsOw
その人の生態による確率も高いのもあるのだが・・・
梶山先生ではないけど、本当に悪魔みたいに醜い医者が居る。 これ以上は書けないが、責任とってもらおうと思ってる。
419 :
優しい名無しさん :2009/08/14(金) 01:58:27 ID:oUS+8j4i
420 :
優しい名無しさん :2009/08/14(金) 21:59:30 ID:RYR3Ex+Y
おまえら医者に期待しすぎだろ、、、
421 :
優しい名無しさん :2009/08/15(土) 12:41:37 ID:JzQ7o6B7
422 :
優しい名無しさん :2009/08/15(土) 18:52:54 ID:JzQ7o6B7
橋本メンタルクリニックについて 日本においての経歴なんか出してる時点で怪しい。これくらいは誰だってや ってる。書いてる時点で新しい治療はできなそう。 他の記事のまねしかできなそう。
423 :
優しい名無しさん :2009/08/15(土) 21:21:54 ID:/OIhpsfZ
424 :
優しい名無しさん :2009/08/15(土) 23:05:47 ID:JzQ7o6B7
425 :
優しい名無しさん :2009/08/16(日) 22:35:51 ID:N/SlgvyU
梶山先生がメジャーを出すのはワイパックスやソラナックス、デパスなどの 抗不安剤は作用は弱くても依存性が高いからだよ。 メジャーの方が依存性が無いからと説明を受けた。 先生は睡眠薬も嫌いだし薬を出す前にちゃんと説明してるよ。それを聞き取れない あなたがおかしいんじゃないの? それに悪魔だ、人生狂わされただってここで通院してる人が見たらどういう気持ちになるか 考えてみなよ。いい気分はしないよね。 まあそんな人の気持ちも解らないくらい精神状態がおかしくなってるって事かもしれないけどさ。 私は416さんに激しく同意する。ホントここに書く前にお祓いでも行った方がいいんじゃない? 私は梶山先生と出会って3年以上になるけどホントいい先生だよ。 先生に出会わなかったら生きてないかも知れない。 今生きていられる事を先生に対して、つるかわのスタッフに対して感謝してる。
426 :
優しい名無しさん :2009/08/17(月) 00:16:30 ID:KD5wu8cy
ハルシオン アモバン ロヒプノール サイレース レキソタン を出してる梶山は天使だ。
427 :
優しい名無しさん :2009/08/17(月) 00:20:48 ID:JJAHPTug
>>425 通院したことも、梶山先生に会った事もないけど、425さんのレスを読み、
私が尊敬していたドクターも
「マイナーは依存性が高いから、マイナーを毎日服用するなら、
メジャーを低用量毎日服用の方が良い。やめたいときすぐやめられる」と
言っていたことを思い出した。
>>425 ここいつも見てる人ならみんな
悪魔とか人生狂わされたとか書いてる奴のが
絶 対 お か し い
ってわかってるから大丈夫だよ
悪魔だなんだ書いてる奴、さすがにそろそろヤバいんじゃないのかな?
429 :
優しい名無しさん :2009/08/17(月) 12:08:44 ID:6MkdiIqk
いろんなところの患者と話をすると相×××って頻繁に診療拒否して別な所に行かせるね。
430 :
優しい名無しさん :2009/08/17(月) 18:13:13 ID:BrRK7YdX
431 :
優しい名無しさん :2009/08/18(火) 00:35:04 ID:ZvwkusWC
432 :
優しい名無しさん :2009/08/18(火) 00:39:25 ID:crH6iyC2
>>428 そうかも知れませんね。
, -―-、、
/::::::::::::::∧∧
l:::::::::::::( ・ω・)
ヽ、:::::::::フづとノ'
'〜| |
し---J
433 :
優しい名無しさん :2009/08/18(火) 10:56:52 ID:ZvwkusWC
434 :
優しい名無しさん :2009/08/18(火) 11:06:06 ID:a062TyGn
>>429 相×××って、×××丘かな?
診療拒否・・・何回か通院後、別な所を紹介されるとか?
普通に考えて4文字とは限らないだろ。
え?
>>434 そこ、オレも行ってるけど、悪くないよ!
街のメンクリなんかよりずっとマシ。
交通の便が悪いけど。。。
438 :
優しい名無しさん :2009/08/18(火) 13:16:09 ID:a062TyGn
うん。悪くない。確かに交通の便は悪いけどね。
439 :
優しい名無しさん :2009/08/18(火) 16:56:15 ID:ppCUDh04
,,,it卅''゙゙゚゚゚゚' ,,,εγ!L,,,,、 ,lヴ~゙゛ ゙.. 37 ``'゚ll, ,l″ 中卒 、、 37 .ll′ 丶 ._ _ __,,,, .',l,,lll、 `l, .ll,gll┻lTケlミ゙゙゚゙゙llll,,,、 ゙゙,゚゙l、 i$ ゙,lll'゙″ ''≒ .゙゙ly ″″ l″ ,l゙゚ψ゙゙l゙゙φ'llllllト 'll, ,,ll%q37 ,,,″ .'l、,,,ll゙゚ ,,,,,,,、 lll,l_:.ll,,gケ ゙l, ゙lil゙l≡ ll゙° .゚",, ゙rll".g″ .ll, '歯|茎,, 'l .、゙llll,,,、 .$' ゙llll゙″ ,,ll" .,llレ `'゙゙冖・'*q,,,,,,, lg,,,,,_ ._,,,,,lll゙’.,r歹 ` `゙l <勃起したチンポをミントに見せたら ,,,llllll゙゙゙゙゙゙゙゙°.,,,tl゙,lケ ′ オシッコかけて行きやがったw ._,pl广 "゙゙!l_,llll゙゙゙,,l゙′ ノボノボ ' i、 .illl匸_、 .,illl|llll,,、,ll° ト ┛ `゙'゚゚'''l'ド ヤ ゚'確 `″
440 :
優しい名無しさん :2009/08/18(火) 18:49:01 ID:nl8X+w2M
トイザラスがいいよ。
441 :
優しい名無しさん :2009/08/18(火) 23:17:32 ID:1ow3wBIz
梶山先生大好き
あ○クリニックは何故に診療時間1分なんでしょうか? あれじゃ診療無しで薬だけ出してもらった方がいいんだけど…
>>442 あ〇クリニックは誰であれ同じような対応
気に入らなければ変える方が早い
>>442 あそこはここで評判悪いようだけど、1分じゃ評価すら出来ないよね。
っていうか、1分も診察室にいないけど。
外来診察に3分だか5分だかのルールがあるんじゃなかった? それを超えたら追加料金。
診察って言ったって、状態を聞くだけだからね。 カウンセリングじゃないからね。
誰に対しても1分てのはねぇ
カウンセリングだと、30分で5,000円ぐらい?
449 :
優しい名無しさん :2009/08/20(木) 02:37:00 ID:4lwDfx2y
広がる鬱。精神科医が精神病を作っている。
永愛相模原最悪だったー…… 初診で月曜にいったんだけど 先生が女で初診なのに10分未満の診察。 ほとんど事前に看護婦さんと行った家族構成等の質問内容を見て判断してる感じ 「カウンセリングが必要です。この紙に記載されてる時間帯に来てください」とのこと。 どうしても納得いかなかったので 曜日ズラして院長?に見てもらったら「これカウンセリング必要ないよ」だって…… 女の先生があまりにも酷かったので院長らしき先生が神に見えたけど 最近になっては適当にコロコロ薬変えるだけでなんだかなーって感じ いくら話しても肝心な部分はなしてくれないし 自分が話し終えたら「じゃぁもう大丈夫かな!?」って切り上げられる 大丈夫じゃないけどあんな言い方されたら話すもんも話せなくなるよ……
451 :
優しい名無しさん :2009/08/20(木) 17:35:11 ID:sw1pXerM
メンクリじゃないけど、常〇病院はまじオススメ。
452 :
優しい名無しさん :2009/08/20(木) 18:33:25 ID:N6K2ZjS1
常盤病院まじいいよね。 へんてこなクリニックよりいい。 病棟もいいよ。
453 :
優しい名無しさん :2009/08/21(金) 07:29:05 ID:VtOEOxDY
梶山先生は優しすぎて怖い
飛鳥病院はじめていってきた 淡々とした担当医だった・・・ 外科の医師に見てもらってるようだった
455 :
優しい名無しさん :2009/08/22(土) 03:25:55 ID:w3zflx+L
人を恨んでも仕方ないよね。薬のまなきゃよかった。
北里東は最悪だった 患者をモノとしかみてないよ 特に長くいる医者ほどね 元いた先生が異動になっちゃったから 1ヶ月我慢したけど全然ダメ 待合室で待つのも苦痛になったから病院変えた
457 :
優しい名無しさん :2009/08/22(土) 11:49:23 ID:xQ3zOV1w
だから相模永愛で女のは最悪だってこのスレで何回も出てるよね?
458 :
優しい名無しさん :2009/08/22(土) 15:20:50 ID:nH3GKLn2
町田こころのクリニック 中川種栄 ネットストーカーはやめろ 人間のクズ 早く死ね
459 :
優しい名無しさん :2009/08/22(土) 17:15:22 ID:yqmlgxWg
≫458 何かあったのですか?オレも通院してるから 何があったのか知りたいんだけど
460 :
優しい名無しさん :2009/08/22(土) 17:42:07 ID:nH3GKLn2
>>459 中川種栄、本人に直接聞いてみてください。
本当のことは言わないだろうけど…
私は精神科の診察を自分の意志でやめて本当によかったと思っています。
あのまま精神科に通い続けていたら、私は廃人でした。
私が今言えることはこれだけです。
>>309 前後のお話で一言。
その単純な会話から医者は判断出来てるはずだよ。
あ〜まだあがってきてないな・・・とか。
まぁ やたらと精神科受診歴が長いだけの素人の患者側の意見だけどな。
具合が良くなり始めるとその辺りが見えてきた。
あまり上手く伝えられない時はそれを汲み取ってるっていうか。
ただ、身体の症状の変化(特に薬の変更時)は よく観察して
先生に伝えるようにしたらベストだと思う。
俺はこれが 鈍感wで 薬を決めていく作業がしずらく
遠回りしてた感じがしてるから。
スレ違い 許せ。
462 :
優しい名無しさん :2009/08/22(土) 19:10:04 ID:JM851joX
ネットストーカー医師、他にも居ます。出る所出ますよ。
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ 民主が国政第一党になる ↓ 公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」 民主、公明の連立政権成立 ↓ 国政での外国人参政権が成立 国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進 ↓ 人権擁護法が与党の賛成多数により成立 行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる ↓ 国籍法の更なる緩和 日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増 ↓ 在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現 親中国の自民議員が民主に寝返る 自民党完全無力化、または解散消滅 ↓ 日本乗っ取り完了 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
464 :
優しい名無しさん :2009/08/23(日) 10:55:19 ID:ee+NN2LF
あおぞらクリニックの鏑木を信用しても大丈夫?
465 :
優しい名無しさん :2009/08/24(月) 04:16:14 ID:7JP4CRW4
梶山に人生を狂わされた。
466 :
優しい名無しさん :2009/08/24(月) 11:07:13 ID:24uCihHc
梶山梶山って、もういいかげんにしてよ。
>>465 つるかわに患者をとられた
同業者だったりして
相変わらず予約が一杯だもんな>つるかわ
どっちにしても詳しくは書けないでしょ
470 :
優しい名無しさん :2009/08/25(火) 04:16:23 ID:er099lSy
あきらめませんか?人の生き方なんて様々ですから。
あきらめる前に常○病○行ってみな。相○ヶ○病○もいいよ。 街のメンクリじゃ治らないって!ただの薬屋なんだから。
472 :
優しい名無しさん :2009/08/25(火) 09:57:06 ID:NQHO2VjK
病院行っても一緒だよ。
>>472 そんなことないよ!
オレ今病院で、徐々に減薬して、認知療法始めてるよ!
メンクリに5年間通ってたときは、薬増える一方だったのに…。
とにかく、今は先が見えるようになったよ。
475 :
優しい名無しさん :2009/08/25(火) 13:39:39 ID:NQHO2VjK
全ての心療内科が経験不足ではないし 5分しか診ないわけではない。 NHKだからと鵜呑みにするのもね。 信頼できるいい医者見つけてみなさん良くなってくださいね。
476 :
優しい名無しさん :2009/08/25(火) 17:05:54 ID:epy4hUgQ
>>458 =
>>460 私にはよくわからないんだけれど、
中川先生はそんなことする先生じゃないと思うよ。
もし中川先生が本当にそんなことしたなら、
それにはそれなりの理由があってのことじゃないのかな。
もっと、中川先生のこと信じてみたら。
鶴川再診よ予約も結構埋まってて、取りにくくなって来てるみたい。 空いてる曜日とかってあるのかな。 それでも実際に行った時はそれほど待ち時間なく診てもらえるのはありがたいけど。
478 :
優しい名無しさん :2009/08/25(火) 22:27:00 ID:cD4T43R7
>>477 さん
ホントつるかわ予約取りづらくなったよね。7月までは木曜日の午前中に予約が取れていたのに
8月になってからは午後しか予約が取れない。仕方ないから上のカラオケでちょっと時間をつぶしてから行く。
相変わらず先生は優しくてしっかり話も聞いてくれて問題ないんだけど。
完全予約制だから待ち時間が少ないのは助かるね。
でも何でこんなにつるかわは混んでるの?色々ここに書いてる人もいるけどやっぱ評判いいからかな。
479 :
優しい名無しさん :2009/08/26(水) 15:05:26 ID:r9yUrEmd
>>464 だからそこは薬漬けになるって言ったでしょ?
480 :
優しい名無しさん :2009/08/27(木) 18:59:52 ID:z0ruGaYP
国立相模原病院って精神科あるんだな。 いってる人いますか? 外来だけだけど。
481 :
優しい名無しさん :2009/08/27(木) 22:19:04 ID:QrN7ykbH
つるかわだっておんなじだよ。
482 :
優しい名無しさん :2009/08/28(金) 03:11:18 ID:a81MAMbs
つるかわ4年通ってるけど、ちっともよくならない。薬を変えるだけ。米国では危険視されているハルシオンの危険性も説明してくれない。
483 :
優しい名無しさん :2009/08/28(金) 22:09:40 ID:bgHmdc01
相○ヶ○病○、ここで見て行ったけど 結構良かった。
>>482 ハルシオンって危険なんですか?毎日飲んでいるんですが、最近は効きが悪くなり
ました。飲むのやめようかな…
485 :
優しい名無しさん :2009/08/29(土) 02:31:53 ID:J9YAHVJE
ハルシオンは危険だよ。
486 :
優しい名無しさん :2009/08/29(土) 10:46:16 ID:XzktybdX
>>485 うそ言うなよ!ごく一般的な眠剤じゃねーか!
ハルシオン飲み続けると脳細胞が減少するとかいう書き込みみたんだけど 本当?
>>487 嘘です。
よくもまぁそんな低級な嘘を信じるねぇ。
これじゃあオレオレ詐欺は永遠になくならないな。
489 :
優しい名無しさん :2009/08/29(土) 14:50:40 ID:k7/yGqKV
相○ヶ○病○っていいんだ? なにがいいの?
490 :
優しい名無しさん :2009/08/29(土) 21:38:36 ID:OBfoAHHY
ハルは記憶が抜けたり、無意識で何かをしてしまうなどの副作用があるらしい。
9月から永愛の先生が一人になる
492 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 09:19:05 ID:FCR62XUf
永愛に、通ってるんですが、先生一人になるってどの先生ですか?
院長だけになるんでしょう。 木曜休診だから、抜けるのはあの先生だろうね。 木曜休診は痛いなあ…。 本院の話。
494 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 16:39:46 ID:Dxs7hp/d
相▲▲▲の閉鎖、相変わらず「池沼捨て山」「ボケ老人捨て山」だな。 連中は食事してると口に含んだものを周囲に「ブバ〜〜〜」っと巻き散らかす。 おかげで自分の食事ができないな。 かと言って部屋食できないルールがあるし。
町田のすこやかクリニックってどう?
496 :
優しい名無しさん :2009/09/01(火) 09:53:46 ID:ZtWb5jmt
淵野辺のあおぞらクリニックは大丈夫何でしょうか?
497 :
優しい名無しさん :2009/09/01(火) 11:59:24 ID:3Ycqv8JT
今、永愛に、来たけど、ホントだぁ!! 9月26日から、木曜日休診って紙はってある。でも、先生一人になる事は、書いてないなぁ!先生に、聞いてみる。
498 :
優しい名無しさん :2009/09/01(火) 12:36:12 ID:3Ycqv8JT
永愛、先生に聞いてみた。やっぱ、院長先生だけになるって。
499 :
優しい名無しさん :2009/09/01(火) 23:09:57 ID:UBgRwfcB
毎日、家にいながら戦ってるよ。頑張ってるよ。
開業でもするのかな。
501 :
優しい名無しさん :2009/09/02(水) 23:36:57 ID:tgx1OB+3
あきらめませんか。人の生き方なんて様々ですから。
502 :
優しい名無しさん :2009/09/02(水) 23:53:19 ID:Bn+3LFXN
障害者自立支援医療の事なんですが、現在無職で親の健康保険に扶養されているのですが その場合申請に必要な書類等は何ですか?
503 :
優しい名無しさん :2009/09/03(木) 00:00:01 ID:eUHimLdG
P医 今日は寒かったね
505 :
優しい名無しさん :2009/09/03(木) 13:02:06 ID:ImOsxKAU
>>502 主治医の意見書が必要なので、まず、その用紙を役所に貰いに行って下さい。
その時に、意見書と共に持って来る物を説明してくれると思うよ。
506 :
優しい名無しさん :2009/09/04(金) 15:03:53 ID:xqI06FcN
>>505 医者からの意見書?診断書?は病院でくれない?
住吉は更新の時期になるとくれるけど
病院によって違うのかな
508 :
優しい名無しさん :2009/09/04(金) 23:21:16 ID:xJLKE9W5
何度も質問しますが、あおぞらクリニックの鏑木は大丈夫何でしょうか?
509 :
優しい名無しさん :2009/09/05(土) 00:33:09 ID:tjicuSjf
善人タイプの医者が一番危険なんだって。
鶴川、8ヶ月通ってるけどよくならないorz 感じのいい病院ではあるが 薬何飲んでも効かない 転院したほうがいいのかな・・・ 評判いい鶴川でさえこんななら 他の病院行っても同じことかなorz
>>511 俺は4年間で3回転院したけど、
自分に効く薬が見つかるまで
いろんな薬を試すのは
何処行っても同じだった。
もし転院するなら、
今まで飲んだ薬(効かなかった薬)はメモっておいて、
次に先生に渡すようにすると
無駄がなくていいよ。
>>511 医師との相性というのはあるだろうけど(でもこれは大きい)、
512さんが書いているように薬ならやはり試すしかないので変わっても同じ。
ただし、多剤併用でうまく治す医師がいるかも知れないが。(その場合医師の腕)
自分の性格、物の考え方(認知)、休息、経済等の生活環境、人間関係等々
を見なおしてみるのも大事かと。
514 :
優しい名無しさん :2009/09/07(月) 09:11:59 ID:aDZh84Yh
つるかわ、俺は4年通ってるけど、よくならない。
515 :
優しい名無しさん :2009/09/07(月) 12:23:46 ID:fMPHGABA
何度も質問しますが、あおぞらクリニックの鏑木は大丈夫何でしょうか?
516 :
511 :2009/09/07(月) 19:01:21 ID:pFoDsyg0
レスありがとう 4年もがんばってる人がいるなら 自分なんてまだまだなのかw 鶴川は…あんま薬多く出さないからねぇ かといって、めっちゃ薬出されて廃人になっても困るし いろいろ薬飲んだけど全然効かなくて 先生メンゴって気持ちになってくるw はぁ〜 なんかこうばーっと劇的によくなる薬はねぇのか それがありゃ、誰もうつ病で苦しんだりしないんだろうがな
俺は7年だw 良くなった時期もあったけど、再発、悪化。 色々薬変えたけど、ほとんど効果なし。 生きていけるだけの金が欲しい・・・。
>>511 自分は今22だけど高校1年から途切れ途切れ通っている。
家族の理解がなくて薬取り上げられたり医者を変えざるを得なくなったり、環境変わったりして、
今の病院にやっと落ち着いた。3年生。
あくまでクリニックだから暴動起こしたときは府中→別の病院に措置入院だったけど、
退院したら戻ったし。
薬との相性は本当に人それぞれだからねぇ。
かく言う自分も処方はそのままだけど飲み方変えろって文句付けて先生困らせてるしw
なんで薬効く人と効かない人いるんだろうね 効かないと地獄だよね あーあ あんまり効かないくせに副作用ばかりひでぇ もう飲みたいくない… スレチすまんかった
でも、薬が合わないのはこの界隈でのクリニックの話でそ?
だったらスレチでもない気がする。
体質とか症状とか考えて出してくれてるのかね?ってことになるし。
>>519 飲んだり飲まなかったりしてるとやっぱり体に良くないから、
先生と相談できるといいね。
無理ない範囲で勇気出してみると案外あっさりかもよ。
521 :
優しい名無しさん :2009/09/08(火) 09:00:32 ID:WFonj35v
「鬱の薬が合う人と合わない人がいるのはなぜか??」 いつだったか“ためしてガッテン”でやってたよね。 納得出来たけど、がっかりもした。
522 :
優しい名無しさん :2009/09/08(火) 17:55:50 ID:bS5fu1Ho
あおぞらクリニックの鏑木に睡眠薬の事について質問しました。 「どの睡眠薬も効かなくなった場合どうすれば良いかと」「そしたら睡眠薬を 一切やめること、生活を改善する事」(それは一時的な軽い不眠症しか効果がない!) と言われて死にたい気持ちになりました・・・ サイレースも三ヶ月で効かなくなり一生不眠で苦しむのかと思うと絶望的になりました・・・。
523 :
優しい名無しさん :2009/09/08(火) 19:42:30 ID:WFonj35v
>>522 いったん止めてリセットしたら、また効くようになるんじゃない?
心の状態も関係してるし。
524 :
優しい名無しさん :2009/09/08(火) 21:48:46 ID:wlgqQChs
昨日発売された抗鬱剤「リフレックス」をつるかわでは早速処方してるらしい。 電話で聞いたら私の場合ジェイゾロフトがMAXで飲んでいるのでそれを減らして リフレックスに移行しましょうとの事だった。 有効性は世界ナンバー1だから試してみる価値ありかな〜。 抗鬱剤が効かない人、リフレックスを先生にリクエストしてみるのもいいかも!
525 :
優しい名無しさん :2009/09/08(火) 22:49:06 ID:MCaZt1zx
リフレックスってなんぞや?SSRI?
526 :
優しい名無しさん :2009/09/08(火) 23:32:48 ID:t2YFIeas
527 :
優しい名無しさん :2009/09/09(水) 22:42:20 ID:aZ+JNrQw
エビリファイって効くの?
528 :
優しい名無しさん :2009/09/10(木) 04:00:12 ID:W/dkHliA
自分も睡眠薬効かなくなってきた。ベゲタミンとか強い薬は飲みたくないし、ハルシオンは健忘が著しいし。困った状態だよ。
529 :
優しい名無しさん :2009/09/10(木) 12:25:47 ID:3SWrMfeV
あ○クリニックってそんなに評判悪いの? たしかに怖そうな雰囲気の先生だったけど、薬も最小限でいくとかちゃんと言ってくれたから誠実な戦線だと思っていたのですけど。。。 なんか不安になりました。病院替えた方が良いかな?
>>527 人による。自分はアカシジアがひどすぎてやめた。
>>529 たしかに薬は少ないに越したことはない、と言っているね。
メンヘル板のスレ読んでいる限りでは他より処方量は少なそうだね。
診療時間が1分なのが評判悪い原因だと思う。
531 :
優しい名無しさん :2009/09/10(木) 15:19:40 ID:DYVDW8iI
永愛の分院、月火水金が休診になるそうです。 診察は木と土曜だけ。 ずっと通院していたのに突然の張り紙で驚きました。 「閉院はしない」と受付の人曰く。 いったい何があったのでしょうか・・・。
こころのクリニックはどの先生が頼りになりますか? イニシャルでいいので教えて下さい 院長がやっぱりいいのかなぁ
>>531 本院の先生いなくなるからじゃないかな?
新しい先生来たらまた元に戻るんじゃない?
534 :
優しい名無しさん :2009/09/12(土) 03:07:49 ID:vPe3r8pL
リフレックス効くの?
>>534 効く人には効く、
としか言えないんじゃない?
どんなクスリでも。
536 :
優しい名無しさん :2009/09/13(日) 12:09:46 ID:2n9gLAI8
あおぞらクリニックの鏑木院長を信用しても大丈夫ですか? 強迫性障害でジプレキサを処方されております。
537 :
優しい名無しさん :2009/09/13(日) 12:17:09 ID:qW7kyhnn
どんなに評判の良い先生でも、 その先生と、信頼関係が築けていないなら、 あなたは病院を変えるべき! 先生との信頼関係が無ければ、 どんな良い薬を飲もうが、 絶対に治らない!
538 :
優しい名無しさん :2009/09/13(日) 17:07:27 ID:dvIwD2cP
539 :
優しい名無しさん :2009/09/14(月) 17:53:37 ID:mwp14/ud
紹介予約で行った、ヶ丘、ダメだな。 「どうしました?」って言って、話をしたら「それじゃ薬出しときますね」で終わり。 家帰って薬みたら日数分出てないし。 電話して確認したら「もらった時確認しておかないとちゃんと出せません」って言われたし。
>>もらった時確認しておかないとちゃんと出せません こんなの初めて聞いた。
541 :
優しい名無しさん :2009/09/14(月) 20:54:40 ID:oow3EhDC
ガオカの薬局は昔から変。 スタッフの連携も悪いし。
自由が丘の話題はスレ違い
543 :
優しい名無しさん :2009/09/16(水) 00:40:30 ID:bay/NSmI
今日で、永愛の主治医の先生に診て貰うの最後だった。18日で辞めるんだって。院長先生に、何回か診て貰った事合ったけど、すぐ薬出すから嫌なのよね!今までの主治医は、しっかり話しも聞いてくれたし、的確なアドバイスしてくれたから良かったのになあ
544 :
優しい名無しさん :2009/09/16(水) 00:45:36 ID:BauHJhRG
なんで辞めちゃうのかなぁ 話をよく聞いてくれるいい先生だったのに
545 :
優しい名無しさん :2009/09/16(水) 05:48:23 ID:5nIykIBy
つるかわ666
11月くらいに永愛の予約がとれたんだけどこの病院って どんな感じ?
専用スレないっけ?
あるの?探したけどないようだが
ないか。 でも、このスレにも結構情報あるね。
常盤病院行ってる人いる? どうなんだろう。
551 :
優しい名無しさん :2009/09/17(木) 17:31:57 ID:dFAdhaZN
常盤病院よかったよ。
永愛は女の先生以外は良い先生なの?
相模●●酷かった…。 トラウマになった言葉とか行為を話した後に、医者が同じことを繰り返しする。 カルテ書かないのに前回の診察内容を覚えてないから薬も間違うし… ある検査結果も項目が間違ってたのに、数値が危険な状態って言われたw 信頼関係を築けるか、以前の問題だった。
554 :
優しい名無しさん :2009/09/20(日) 22:22:12 ID:3U0yhzNM
常盤病院はとてもよかった。
555 :
優しい名無しさん :2009/09/20(日) 23:43:39 ID:lynBZ97V
●模●丘●院もよかったよ!
556 :
優しい名無しさん :2009/09/21(月) 00:17:19 ID:9jWu0Wvt
常盤の看護士さんはみな親切でした。 先生もよかったです。
557 :
優しい名無しさん :2009/09/21(月) 22:21:57 ID:zksXISuh
紹介で行った相模■■で診療拒否された。 前行ってた所に戻ろうか。
558 :
優しい名無しさん :2009/09/22(火) 00:05:29 ID:9CDFC8Nl
常盤病院がいいよ
どうよかったのかもう少し具体的に言ってもらわないと、 宣伝にしか思えない。
560 :
優しい名無しさん :2009/09/22(火) 10:55:10 ID:cWMlEXGz
梶山先生いつもお世話になっております
561 :
優しい名無しさん :2009/09/22(火) 20:09:51 ID:38/jwSM7
どうお世話になってるの?
562 :
優しい名無しさん :2009/09/22(火) 22:00:03 ID:nGmzdUq+
もう、どうなってるの?
563 :
優しい名無しさん :2009/09/25(金) 12:10:39 ID:i7pxPHaz
>>557 私も紹介で行った相模OO、入院拒否診療拒否された。
あなたと同様昔行ってた所に戻る。
564 :
優しい名無しさん :2009/09/25(金) 13:56:56 ID:viDT3TaJ
>>563 そこのワーカーひどくね?
電話するといつも「今対応中で出られません。折り返しお電話致しますから…」って言って
待ってても次回の通院日くらいまで放置プレイされる。
565 :
優しい名無しさん :2009/09/25(金) 15:31:36 ID:Y9WVn9fC
永愛に長いこと行ってました。今日行ったら やってなくって、木と土だけになるなんて、 そして担当の医者が辞めたなんて聞いて 驚きです。 何があったのでしょうか??
566 :
優しい名無しさん :2009/09/26(土) 16:08:19 ID:tB/Dc1S9
永愛(橋本分院)。 長く通ってる患者に何の説明もなく…新しい先生が来るのか(?)引き継ぎすらしないなんて…無責任ですよね。 以前、担当医と相性が合わないから変更希望を伝えた際には『引き継ぎしないと担当医の変更は出来ません』なんてキッパリ言ったくせに…。 訳わかりません〃
567 :
優しい名無しさん :2009/09/26(土) 21:30:11 ID:h6Ew6jAy
あおぞらクリニックの鏑木院長を信用しても大丈夫ですか? 強迫性障害でジプレキサを処方されております。
永愛の院長先生は薬出し過ぎ。 だが、そこがいい。 薬の貯蓄がなくなると不安になるからありがたい。
569 :
■ おすすめ2ちゃんねる :2009/09/29(火) 15:59:36 ID:c9N8YdqE
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ27 [病院・医者] ★ヘルパ ダイキャストモデル ★ドラゴン [エアライン] 千 イ主 真 王里 子 [クラシック] 大学通教入学&編入&科目履修相談 新装版 [生涯学習] 精神科・心療内科に通うリーマン 通院5日目 [リーマン]
>精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ27 [病院・医者] ワロタw
571 :
優しい名無しさん :2009/09/30(水) 16:01:21 ID:ZZbGThUQ
ないないない ばーかーがない
いーみわからなーい
573 :
優しい名無しさん :2009/10/01(木) 04:51:58 ID:zDadmKYp
574 :
優しい名無しさん :2009/10/03(土) 00:35:21 ID:z6yea4wE
梶山先生に あきらめませんか? と言われた。
あきらめません しぬまでは
578 :
優しい名無しさん :2009/10/08(木) 11:49:31 ID:wP9WC955
>449みたいな意見持つ輩多いけど、具体的にはどういう意味? >449の文面だと恨みにしか見えない
とうとう薬がなくなった 行ってた病院は遠くその場所がストレッサーと広場恐怖対象になってしまい 行きたくない。町田駅近辺ですぐみてくれそうなとこありますか? 私が知ってた昔々時代の町田駅周辺クリは ・町メン…リタリン、薬をたくさん出す ・すこやか…お茶が出る、評判がよく専用スレがあった ・こころ…カウンセリング? ・原町田…おじいさん先生、評判よかった ・町メンに似た名前のクリ…まったく評判が2chに上がらず不明 今はどこがいいでしょうか。カウンセリングは要らない派です。 教えてクレクレレスでごめんなさい。
回答ないですね落ち込むなあ。明日はまずは家から出れるように頑張ってみます。
581 :
優しい名無しさん :2009/10/09(金) 11:07:47 ID:fABE+UGh
>>580 オレは、いわゆる駅前雑居ピルのメンクリは奨めないなぁ。
ちょっと遠くても、精神科を専門に診ている病院を奨めるよ。
遠い病院っていうと芳野病院とか?
相模大野駅周辺にも良いとこありますよ。
>>579 お茶出してくれるす○やかワロタwww
以前通ってたことがあったけれど、紙コップで熱々のお茶出されて
みんなハフハフして無言で一生懸命飲んでたなぁw
586 :
優しい名無しさん :2009/10/12(月) 14:12:27 ID:ZDM+zxx3
>>579 今見て、こんな質問出てたと思わなかったよ。こういうこともある。
青空:同じく強い薬
相模永愛本院:女性、なが○じゃない人意外はバツ。
なが○センセイはこちらから話を持つように普通に話せば普通だと思う。
じゃねー!
587 :
優しい名無しさん :2009/10/12(月) 15:49:54 ID:AEV7Tf/3
梶山先生に人生を狂わされた。
588 :
優しい名無しさん :2009/10/12(月) 16:03:29 ID:5MLEVI6V
治療のために休業(休暇)の診断書って先生に 言えばもらえるのですか? どういうふうに言えばいいんですか?
589 :
優しい名無しさん :2009/10/12(月) 16:06:50 ID:rV3dxCRb
遠い病院っていうと芳野病院とか?
ゆ○かの雰囲気も受付の人もまあまあ感じ良くて好きなんだけど、 主治医のN先生の診療がものすごく早いので、いつもあまり話ができずに終わってしまう。 少しずつ快方に向かってはいるんだけれど、診察から帰宅すると何だかショボーンとしてしまう。 このまま行くか、病院を変えるか今考悩んでます。 大野周辺(相武台〜古淵辺りまで)か町田周辺でおススメクリニックはありますか? どなたか教えていただけるとありがたいです。
>>586 ありがとう!その2件はすっかり忘れてた。
今は鳩と鶴川が単独スレがあるから人気なのかな。武ちゃんとこは駄目?
自分に合うメンクリ選びって普通の病院よりも難しい。
>>590 さん受診後ションボリしちゃうのは悲しいよね。私も前のとこは
病状を言っても凡庸な回答しかもらえなくて、結局受診時に語る気が
失せてきて最後はその場すら嫌になって行けなくなった。
>>589 この辺の地区の人は子供のころに「芳野病院から黄色い救急車が
迎えにきて閉じ込められるぞ!」と脅されなかった?
>>590 です。
>>591 さん、ありがとう。
最近SADっぽい症状が出てきて・・・不安が強いことは話しているのですが
「話を聞いてもらいたいけど話すのが怖い」みたいな状態なので、
ちゃんと話せないまま3カ月位経ってます。
なので、少し時間かけて話を聞いてもらえる病院があると良いなと思います。
他の地域のメンクリスレも見てみようかな。
セカンドオピニオンお願いしたいなと思ってるんですけど 保険証とかから他院に通院してることってバレてしまうんでしょうか? 最近はどこも初診の予約を入れようとすると、他の精神科にかかっていますか? と聞かれ、はい、と答えると予約を受け付けてもらえません。
自殺対策じゃないの?
595 :
優しい名無しさん :2009/10/14(水) 11:59:52 ID:WWnb4cTI
>>586 >青空:同じく強い薬
淵野辺のあおぞらクリニックの事ですか?
自分は強迫性障害でジプレキサを処方されましたが・・・
>>593 セカンド・オピニオンを勘違いしている
1.主治医にセカンド・オピニオンを受けたい旨を伝え診断書(治療方針)を出して貰う
2.セカンド・オピニオンをやっている病院に診断書(治療方針)を持って行く(自費診療)
3.主治医に結果報告
あくまでも自費で治療方針に誤りがないか確認する為のシステムです
この板的にはあまり役にたたないシステムと言うことですね
>>590 です。
神奈川西部スレで良さそうなところを見つけたので、
ゆ○かの先生に紹介状を書いてもらい、無事そちらに転院しました。
初診なのでSADとははっきり言われませんでしたが、
かなり緊張と不安の度数が高い状態だ、ということでした。治療がんばります。
>>593 さんも、いっそ紹介状を書いてもらうのはどうでしょう?
転院扱いにはなっちゃいますけど、嫌だったら戻ればいいでしょうし
今の病院の紹介状を持って別の精神科に行くなら、
受付でダメですとは言われないと思いますよ。
諸事情で往診してくれる心療内科を探していて見つけたのですが 町田南ホームクリニックって先生の人柄や診察内容はどうなんでしょうか? 過去スレをざっと遡ってみてもそれらしい名前を見つけられなかったんで もしご存知の方いらしたら教えて下さいませんか よろしくお願いします
600 :
優しい名無しさん :2009/10/21(水) 21:24:48 ID:f9VAEuch
橋本メンタルクリニックが、水曜日の午後は“往診”となってるけど、どんな人にでもしてるのかなぁ
601 :
優しい名無しさん :2009/10/24(土) 04:38:45 ID:5u+e6eqr
つるかわってセルシン打ってくれる?
602 :
優しい名無しさん :2009/10/25(日) 22:13:42 ID:kcFzDF46
梶山先生に人生を狂わされた。
603 :
優しい名無しさん :2009/10/27(火) 02:46:26 ID:KHc+TPPv
統失でつるかわ通ってる方いますか?
はじめて診療を受けてみようと思っているのですが みなさんが行かれたところの感想教えていただけないでしょうか? 出来れば相模原市内であ〇クリニック以外をお願いします
605 :
優しい名無しさん :2009/10/29(木) 22:05:52 ID:WjkQt4NT
家から近い方がいいかもよ。 あとは、交通の便が良い(駅に近い)とか。 あとは過去のスレ読んで決めたらいいよ。
>>590 N先生って磯野鰹の某友人と同じ苗字?
そしたら私も主治医N先生だよ。
確かにこっちから言い出さないと診療めちゃめちゃ早く終わる。
勇気出して言えばしっかり聞いてくれるよ。流されそうになってもしつこくしがみつくといいよ。
それがあの先生のやり方(?)だからw
患者が自分の口から言うのを待ってるんだよね。
あと、勇気出して言っても厳しく返される事も多いよ。でもそれは冷静に考えると先生が患者を心配してるからこそ出る切り返し方なんだよね。私も診療帰り良くションボリしてたw
一年以上N先生にお世話になってるけど、私はN先生に救われたよ。
厳しい先生だけど、凄い良い先生だと私は思うよ。
まぁ相性っていうのはやっぱりあるから、そこは590さんとN先生の問題かな。
今度の診療は勇気出してみて(`・ω・´)
応援してる(`・ω・´)b
N先生にお世話になったことあります。 とても楽しい先生。 切り返しっていうのわかります。 北里時代から、何人も患者さん診てきたベテランだし。 良い先生だと思います。 切り返されないように応援してます。
608 :
優しい名無しさん :2009/11/07(土) 19:51:29 ID:WJqh5dTV
話しても分かってもらえないと、ああ、医者でも理解できない事なのかと絶望的になる (妄想とかじゃなくトラウマ)
同じような体験をした人達の集まりとかないの? 被害者、患者の会とか、、、ネットは? 他人の苦しみを完全に理解するのは難しいよ
610 :
優しい名無しさん :2009/11/10(火) 23:17:42 ID:I5QA0o1T
橋メンの先生、最近また薬の処方ミス多いなぁ…。 14日分の薬を11日分出したり、増やすと言っていたのに増えてたり。 人柄は良いので許せちゃうけど。 処方箋を良く確認しない自分も悪いしね。
>>610 >14日分の薬を11日分出したり、
こっちは困るけど
>増やすと言っていたのに増えてたり。
こっちは合っているんじゃないの?
あの先生って処方間違えるのか orz
612 :
優しい名無しさん :2009/11/11(水) 01:47:29 ID:bsOKCHXs
すみません。 “減らすと言ったのに増えてる”でした。
613 :
優しい名無しさん :2009/11/21(土) 15:31:22 ID:/Htiw1Mt
街メンにケホケホしながらマスクなしで風邪薬もらいにきてた女師ねや! メンクリにくんなボケ!!!!!
そんな患者きてるならもう町メンいけない。
615 :
優しい名無しさん :2009/11/21(土) 18:29:29 ID:/Htiw1Mt
こっちはメンタルの病気で通ってるのにあんなのが来てて苦しくて気分が悪くなって倒れそうだった 風邪のときは内科へ逝ってくれよバカ女とバカ母親
616 :
優しい名無しさん :2009/11/21(土) 19:03:54 ID:Q/ZmHfof
死にたい気分の時にそういう奴がいるとさらに死にたくなるのはわかる
617 :
優しい名無しさん :2009/11/21(土) 19:37:59 ID:u0Qt8BAI
相模大野の住吉クリニックってどうでしょうか。 予約無くても待ち時間がほとんどなくて、楽だと思っていましたが何だか適当に薬出されているように思えてきました。 よろしくお願いいたします。
618 :
優しい名無しさん :2009/11/21(土) 19:59:09 ID:s2GQhSO4
淵野辺に住んでます。 青空クリ以外で診療内科を探してます。 家族バレも考慮して内科並立のオススメクリニックありますか? 職場が相模原なので淵野辺〜相模原の間だと嬉しいです。 症状は頭痛と不眠で今北里に通っており、同じ薬が欲しいので リクエストOKな所がいいです。 青空クリニックには昔個人的付き合いがあったので避けたいのです。
619 :
618 :2009/11/21(土) 20:13:16 ID:s2GQhSO4
あと、ついでに聞きたいのですが、みんざいと 頭痛対策のセルシン程度なら 近所のただの内科でもらう事は出来るのでしょうか? あと、今皮膚科に長期通院しており、そこでもらうことは… さすがに無理かな?
620 :
優しい名無しさん :2009/11/21(土) 21:56:43 ID:9OWJtcy1
淵野辺なら、内科の半沢クリニックで普通に眠剤もらってる人知ってる。私はつるかわまで通ってるが。半沢さん混んでるけどね
621 :
優しい名無しさん :2009/11/22(日) 00:30:06 ID:bLn/Q15R
>>574 同じ人いた・・・
自分で対応できなくなると投げ出すんだね。
>>620 半沢さん、混んでますよね。
さがみの時代から大変人気な内科医だと聞きました。
そのお知り合いの方は高血圧など違う病気で通院しており、
ついでにみんざい(何故か漢字変換出来ない)も処方されているのではないでしょうか。
やっぱりただの内科じゃ精神系の薬目的だけで通院するのは無理なのかなあ。。
淵野辺からつるかわまで、通われているですか?
小旅ですね。。
>>617 俺は住吉4年通ってるよ。
薬も何もかも適当に感じる。
でもあんまり親身になって
あぁだこぉだ言われるよりマシかなと思ってます
個人的には薬貰って自分のペースにあわせて飲んで
って感じにしてます
だって処方通り飲むと眠すぎて何もできないんだもの・・・
624 :
優しい名無しさん :2009/11/22(日) 20:24:10 ID:+Fropagn
>>623 の方
レスどうもありがとうございます。
私も基本的に、眠剤だけを貰えれば良かったのですが、
心身症?(喘息・胃潰瘍・アトピー)が同時再発してバイトにも行けずに落込んで辛い時に自傷してしまう伝えたところ統失と診断されました。
それから薬が増え続けて、1年以上ですが、今は体重は15sも増えて外に出るのが怖い位になり体調も最悪です。
薬を飲めば治るんだから、太ったのなんか気にしてもキリがない!とキレられてしまい、気になりました…。
>>624 遅くなってすいません。トンフルにかかってしまいました・・・
あそこは自傷=統失なのかな
俺も初診で自傷があるっていったらすぐ統失って言われた
実際その後悪化したりして幻覚幻聴でたけどさ・・・
私なんて30キロくらい増えましたよ
今少しずつ減らしてます
薬を飲めば治るってのも疑わしいよね
実際4年飲んでるけど完治しないわけだし
でもあの先生キレることはないと思いましたけど
元々が落ち着いた話し方だから、ちょっと声が大きくなると
キレてるって精神的不安から来てるかもしれませんよ
626 :
優しい名無しさん :2009/11/25(水) 00:51:16 ID:ksQSKV2w
>>621 自分も最近、あきらめろ的な事を言われました
それができないから通ってるわけで・・・
弱音を吐いちゃいけないのかねえ
医者以外に言える人がいないし、第一言いたくないんだけど
あの医師は一見穏やかそうだけど、目つきはするどいね
まあ患者を、身なりの乱れや自傷の跡がないかとか観察してるのかもだけど
>574さん、>621さん、次回の予約は取ってありますか?
自分は予約がいっぱいだと言われてまだ取れてないんですが・・・
医者から諦めろってイミフ kwsk
住吉は良くも悪くも適当な感じするね ざっくばらんで、さばさばした診察は好みだけど 説教とか薬の出し方はおおざっぱで適当なw感じ 待ち時間が短いから小康状態とか回復傾向にある人には便利 精神科初めての人とか重症の自覚がある人には勧められないかな
629 :
優しい名無しさん :2009/11/26(木) 06:47:13 ID:ghaN4ZTk
>>625 >>624 です。
濃ゆい顔の秋次先生で間違いないすよね?
合計すると5〜6年通ってますがあのセンセがキレてるのは何度も見てます。
いつもシャキシャキしてるだいぶ年の、仕切る看護婦さん、よく勝手な事やらかすみたいで、
『俺がそう言ってるんだからやれと言ったらやれ!』的な同じ内容だけど、マジギレは4回位聞いてます。
>>628 私も、話を聞いて欲しいほうではないので、ちゃんと把握されているのか疑問は時があります。
>>629 住吉先生に見てもらってるんじゃないのか
あそこは住吉院長が自分がいるときにきてくれって
言ってるからもう一人名前が秋次先生かわからないけど
その人はずれかもね
632 :
優しい名無しさん :2009/11/28(土) 22:00:14 ID:eKKyLayz
町田メンタル内科クリニックには,子供が4,5人インフルエンザの予防接種に 来てました.内科だと思ってきてる人も多いみたい.それからハナオカさん 見なくなりました.
>>574 逆に自分は「諦めたらダメですよ。あなたに治そうとする心がなきゃダメですよ」って言われた。
むしろ俺は双極II型なのに「寛解したら薬飲まなくても良いですよ」って言われたのが気になる。
再発予防の予防のためにも服薬は重要だと思うのだが・・・。
曰く「統合失調症の人も双極性の人も寛解すれば薬はいらない」だそうだ。
ちょっと不安になってる。
>>632 内科は標榜してないの?
予防接種はやってるの?
636 :
優しい名無しさん :2009/11/30(月) 00:14:33 ID:z8JGEVQ6
>>635 メンタル内科クリニックですから,内科も掲げています.
予防接種もやっています.看護婦さんが打ってました.
が,武田先生が,内科の先生らしく聴診器をつかったりなさることが
あるかどうか.
メンタルヘルス板での名物先生を,ただの内科の先生だと思って
通ってる人が大勢いるということに,おかしみがあると思いました.
すいません質問させて下さい このスレの最初の方に名前が出てた町田心療クリニックに通院されてる方はいますか? 諸事情で前日に予約がしづらいんですけど当日でも予約取れるでしょうか? あと、先生はどんな感じの方でしょうか? 以前心療内科に掛かった時の先生がもごもごした喋り方で聞き取りづらく 対応も悪くはないけど親しみやすさは感じられなくてイライラしちゃって あんまり落ち着いて心療うけられなかったので はっきりゆっくり喋ってくれて出来ればとっつきやすい先生がいいなあと思って探しています 町田心療以外でもここが良いってところがあったら教えて下さい、お願いします あと、町メンと町田心療は別々病院でいいんですよね? なんだかスレ遡って読んでたら混乱してきてしまって
つるかわの予約の取れなさは異常。
639 :
優しい名無しさん :2009/12/04(金) 18:53:46 ID:LKn8j2V2
>>637 町田メンタル内科クリニックは町田市森野1-25-15,
町田心療クリニックは1-36-10です.両者の距離はざっと150m位ですかね.
640 :
優しい名無しさん :2009/12/04(金) 18:56:49 ID:SwJCN7xc
スイッチング方式でありながら低ノイズを実現しました。
>>638 確かに。土曜はおろか、
最近は平日でも埋まってるからなー
3週間以上先だと、
若干空いてたりするらしいけど
>>641 俺、薬2週間分しか処方されてないのに予約がいっぱいで、来年の予約で、
処方箋の量を増やしてもらった
込んできたので「患者一掃処分」してるのかもね
>626の他にも匙投げられた患者いるみたいだし
でもいつも空いてるんだけどね
あの診察時間だと働いてる人は来れなさそうだし
さじ投げられたって、どういう状況なのか・・・。 梶山先生はここ読んでるかもよ。
匙投げられた=手に負えません=他あたってくれ ってゆー事じゃ?医師っても同じ人間だし。
そしてよそでも同じ事になる 永遠のループ 真人間に戻れないorz
>>644 リフレックスのネットでの評判を俺に聞くぐらいだから見てないんじゃないか?
しかし匙投げるほどの状態って?
混んでるから在庫処分か?
町田エリアで境界性人格障害はどこに行けばよい?
649 :
優しい名無しさん :2009/12/10(木) 08:22:02 ID:UMUpLHpN
町田心のクリニック
650 :
優しい名無しさん :2009/12/12(土) 21:39:00 ID:gCQIh6hT
はしメンは糞医者だな。 人の話をどくに聞かないで「肩の力を抜いて」とか言いやがって 最初っから肩の力を抜けられるなら病院何かこねーよ!
この間初めてメンクリに行った超初心者のレポートなので 役に立つかはわかりませんが、もし私と同じように 行くのをためらっているような方に見て貰えたらと思い、 書き込みします。長文失礼します。 行ったのは「はしもとメンタルクリニック」です。 症状はどれかというと月経前症候群(PMS)に近いので、 「こんな症状だけでメンタルに行ってもいいのかな?」と 不安に思いながら予約の電話。電話対応は優しく、ホッとしました。 本来は予約がいっぱいで年明けの案内になってしまうとの事でしたが、 運よくキャンセルが出たところで、すぐに診察して貰えました。 まず、問診表や登録事項を書くとのことで20分前くらいに行く事になります。 受付には優しい雰囲気の女性が2人。待合室も綺麗でした。 私は言葉で伝えるのがヘタなので、家で問診表をダウンロードして 気になっている事を全部書いてからいきました。 あとは先生が細かい質問をしていって、それに答えるという感じ。 質問されても咄嗟にだと思い浮かばないような方にはオススメです。 診察の先生は男性でした(院長先生、なのかな?) ガンガン言うようなタイプではないです。 HPに「初診の方は30分程かかる」と書いてありましたが、 私の場合も大体25分程じっくり話をしました。 ↓続く
↑の続きです。 結果的には、そこまで重くはないが不眠気味という事で 睡眠薬を出して貰いましたが、最初に 「あまり薬に頼りたくないので、強い薬は…」と話したので、 一番効果が短い、弱いお薬を出してくれました。 薬が合わない事もあるからと、最初は一週間分だけ貰い、 翌週の予約をして終了。 そうそう、一つだけ気になったことが。 問診表に「出身地」「最終学歴」という欄があって、 質問の際にも聞かれたのだけれど、なぜかなーと。 単に話題の一つなのでしょうか? 嫌だったわけではないのですが、ちょっと不思議に思ったもので(^^;) 総合的な評価は○です。 先生が大人しめ(というか温和?)で話を聞いてくれるので、 ちょっとでも否定されたらショックを受けてしまいそうな 自分には合っていました。 出来るだけこちらの要望を聞いてくれる先生だと感じました。 人によって合う・合わないはあると思いますが、万人向けだとは思います。 レポートは以上です。長文を読んでくれてありがとうございます。
私は別の病院だけど、「出身地」「最終学歴」のほかに「家族構成」も聞かれた。
>>647 そのリフレックスネットって知らないけど、人に聞くより自分で調べた方が早いのに。
自分は半年くらい前に、匙投げられたというか、よそで話してみたらと言われた。
で、今は橋メン。まあまあいい感じだよ。
自分はある恐怖症なんだけど、毎回「怖い」ってだけ言ってて、梶山先生は特に何も言って
くれなくて、あるとき↑のように言われた。言い方が冷たかった。
アドバイスとか欲しかったんだけど。
相模大野のゆたかクリニックの診察って完全予約制ですか? それと催眠療法をやってると聞いたんですが受けた方いますか? 感想を聞かせてもらえるとありがたいです
元Sgmg○kのゆーめーじんはいけない。 妹の垂れ流しより。奥、子あり。母エホ&ウツ。父(・・・)。 実際見たアイツ。ボダ大好き。患抱き締めたり余裕。逆に患に暴力もあり。
>>656 についてなんだけど
皆何いってるかわかりますか?
>>655 いちお完全予約制だとおもう
初回は飛び込みだったけど診察してくれた
催眠療法やってるかは知らないなぁ
>>658 レスありがとう参考になりました
>>初回は飛び込みだったけど診察してくれた
そうなんだ、、、
実は夕方に初診予約の電話をしたんだけど
”転院の場合” は紹介状がないと診れないって断られて途方に暮れてしまった
今まで診てもらってた先生は高齢な上に最近凄く忙しいって言ってたから
紹介状は頼みにくいんだよな、、、
随分お世話になった先生だから負担掛けたくないし
どうしたもんか
>>656 元Sgmg○k=相模★★
ゆーめーじん=こ○
妹の垂れ流し=こ○の妹のブログ
奥、子あり=嫁と子供がいる。
母エホ&ウツ。=エホ証&鬱病。
父親についてはヤバくて書けない。
ボダ大好き。=まんま。
患抱き締めたり余裕。=患者を抱き締める。
>>660 wikiより抜粋
「診療情報提供書は、一般には紹介状と呼ばれるが、
内容はあいさつではなく、症状・診断・治療など現在
までの診療の総括と紹介の目的などである。紹介する際に
これまでの診療内容がなければ、新しい施設で改めて
検査や診断が必要になり効率的ではないためとされる。」
受付の人に頼めば事務的に「かしこまりました、では〜までに…」
で済むのでは、と。
有料だし、お医者さんの仕事のうちだから気にしないで大丈夫だよ。
664 :
優しい名無しさん :2009/12/18(金) 08:51:19 ID:oJ1lDnMN
665 :
優しい名無しさん :2009/12/18(金) 14:30:48 ID:lIVuj+M5
そういえば東さん 不倫好きの奥様は元気ですか 夫婦ともども浮気好き 中国から日本に帰化した東さんご夫妻
どこの誤爆か知らんけどw
668 :
590 :2009/12/29(火) 15:57:29 ID:tmLTB4eI
やっっと規制解除されたので来ました・・・
亀レスですが
>>606 さん、温かい言葉をありがとう。
そうです。私の主治医はメガネのN島先生でした。
私は、先生の明るくシャキシャキした雰囲気にのまれてしまうようで、
何だかうまく話せないんですよねぇ。
ゆ○かは予約制だから待たないのはいいんですけど、すぐ話が終わってしまうんです。
あれから頑張ってはみたんですが、それでも先生にうまく伝えられなかったので、
これは先生との相性なのかな〜と思います。なので結果、転院してしまいましたが、
ゆ○かは先生もたくさんいるし(北里東の精神科OBの先生が多い)
受付も感じ良いし、待合室も落ち着いてるし、合えば良い病院だと思います。
>>655 催眠療法をやっている(いた)のは上のN島先生だと思います。
でも、今は患者さんが多く時間がないのでやってないみたいですね。
受付に電話して催眠療法をやっているか聞いてみるのが、一番確実だと思いますよ。
長文失礼しました。
669 :
優しい名無しさん :2010/01/05(火) 00:50:48 ID:y1UB15iD
ageとこう
670 :
優しい名無しさん :2010/01/05(火) 20:07:49 ID:7XEr/8RF
鏑木って神経内科のくせに体中のピクつきの相談しても「どこにもそんな検査 している所ありませんよ〜」とか「気持ちが不安定だからそうなるんだよ」 みたいな事言われました・・・
>>668 睡眠療法のことありがとう
結局、睡眠療法の本買って自分でやってみることにした
意外に調子良いようなのでこのまま様子をみるよ
>>671 自己レス
「睡」眠療法じゃなく「催」」眠療法ね
>>670 たぶん大丈夫だろうと思うけど気になるようなら
脳神経外科でMRI検査でも受けてみたらどうか
自分も精神科通いする前だけど、体にしびれとかピクつきがあった
検査で異常なしといわれてからは全く気にならなくなったよ
16号線沿いの宇根岡脳神経外科ってとこ行った
随分前のことだから今もやってるかわからないけど
住吉クリニックは自立支援の診断書を書いてくれなかったので 医療費でとても苦労させられました 長く付き合うクリニックとしてはおすすめできないです
普通に書いてくれるますけど
675 :
優しい名無しさん :2010/01/16(土) 15:39:51 ID:Ylm9niHy
普通に書いてくれたよ。自立支援対象の病気でないとか、通院したばかりでは
ハッサンなのに素肌にベスト着てない
超誤爆┌(_Д_┌ )┐
町田市民病院ってどうですか? 最近錯乱状態で病気なのかどうかわからなくなって ストレスがどんどん増えていってるんですが 科学的に脳波とか調べたりドーパミンの放出量みたりできるんでしょうか? 今統失との診断をうけてるんですが これでいたって健康だって言われるのも怖いです
>>637 ずいぶん前の書き込みだけど、町田心療に通ってる者です。
>諸事情で前日に予約がしづらいんですけど当日でも予約取れるでしょうか?
当日は無理かもしれません。ただし、一度でも予約が取れれば病院に行った時に次回の予約をしてくれます。
予約は、心療内科医とカウンセラーは別です。
>あと、先生はどんな感じの方でしょうか?
>以前心療内科に掛かった時の先生がもごもごした喋り方で聞き取りづらく
>対応も悪くはないけど親しみやすさは感じられなくてイライラしちゃって
>あんまり落ち着いて心療うけられなかったので
>はっきりゆっくり喋ってくれて出来ればとっつきやすい先生がいいなあと思って探しています
ごもごもしたしゃべり方してますw
対応も悪くないですし、話はゆっくりですが聞き取りづらさはあります。
私のイメージは「一人娘を持った大人しいお父さん(あくまでイメージ)」です。
ただ、ここに通院していて治る気配がないんだが・・・
誰か町田心療に通ってて改善した人いる?
680 :
優しい名無しさん :2010/02/04(木) 10:19:41 ID:0PIqtC4N
原町田四銀行 支店長 杉川功 性犯罪異常者 精神病院に入院すれば!
>>679 一回セカンドとして相談したことがある。転院はしなかったけど。
>私のイメージは「一人娘を持った大人しいお父さん(あくまでイメージ)」です。
わかるwww
ゆたかはネットの口コミで村崎って人が良かったって書いてあったけど この人に担当してもらった人いる?どんな感じ?
683 :
優しい名無しさん :2010/03/05(金) 19:52:08 ID:wtayH26/
ageage
684 :
優しい名無しさん :2010/03/05(金) 20:10:01 ID:5x60W8EU
相◎◎◎での入院患者が自殺したらしい。
>>682 ゆたかの主治医が休みのときに数回かかったことがあるよ。
週一日?しかいない先生だけど、そんなに悪くないと思う。
治験を熱心にやっているみたいで、勧められたことがある。
このくらいの情報しかなくてスマソ。
686 :
優しい名無しさん :2010/03/06(土) 01:31:07 ID:EugFmd1N
テスト
687 :
優しい名無しさん :2010/03/06(土) 08:27:24 ID:zLx8cHK0
>684 相模?相模が丘?
688 :
優しい名無しさん :2010/03/06(土) 15:34:21 ID:HSZMSOpU
はしメンの医者糞だな。「肩の力を抜いて〜」って言葉聞いたときマジで ウザ買ったよ!最初から肩の力抜けるならメンタルクリニック何かこねーよと思った。 何であの病院そんなに評判が良いのかわからない・・・。
まあ、相性は大きいし
690 :
優しい名無しさん :2010/03/07(日) 15:02:48 ID:m+bUidQ3
>687 気になるなら自分が行ってる病院の入院経験者(最近の)に聞けば?
691 :
優しい名無しさん :2010/03/08(月) 22:00:43 ID:Qpo3rs+y
2006年1月13日、東京都町田市でリタリンの乱用で幻覚妄想状態となった男性(42)が 義父の口の中に木工用ドリルを突き刺して殺害、さらに部屋内に火をつけ、自宅約40 平方メートルを焼くという事件がありました(後日、報道)。2007年7月、東京地裁 八王子支部は「リタリンの副作用で善悪を識別する能力が欠如していた」として、 無罪と判決しました。検察側が控訴しましたが、2008年3月10日、棄却されました。
上妻病院通ってる人いますか?
693 :
dfsdf :2010/03/09(火) 13:12:55 ID:L7MsNfNd
相模永愛に病棟は無いっつってんだろぼけ
694 :
優しい名無しさん :2010/03/11(木) 23:00:55 ID:okOWPc5a
まじかよすげえな
695 :
カブトムシ ◆crj5rcA1jk :2010/03/12(金) 13:37:05 ID:/RsUP1RN
俺も相模エーアイかよって、早20年 当初診断:自律神経失調、次うつ、今統合・・・ いつまで通えばすむかな? 医者代えようかな?
ADHDの診察を受け付けている病院… 町田近辺に数件あるけど、誰か大人のADHDで診察を受けた経験の方はおられますか? 聞くだけなのもなんなので、クリニックのレポ一つ 町田ハ●トクリニック 短時間診療、流れ作業 自分でカルテに書いた文字が読めなくて 「なんて書いてあるか忘れちゃいましたアハハwこれ、なんでしたっけ」 クスリが合わない旨を伝えてもちっとも変えてもらえず、 さすがに診てもらう先生のほうを変えてもらいました その先生に診断書を出してもらう際の言葉 「…診断書〜? うーん、どうやって書けばいいですかね〜? え〜と」 とこちらに聞きながら、まるで初めて作ったようなぎこちなさで 首をひねりながら診断書をもそもそと書き出した 診断書の書き方なんて聞かれてもこっちはわかりません、先生!とも言えず… 微妙な内容の診断書を、高い診断料と引き換えにいただきました でも、受付や診療所自体の雰囲気は良いと思います 私が当たった二人の先生がたまたまハズれだっただけかもしれません 以上、参考までに
この辺てあまり良い医者いないのかな? 横浜とかならあるのかな?
698 :
優しい名無しさん :2010/03/14(日) 01:28:54 ID:9Pzqbnzr
やっぱり人が集まるところじゃないと無理かも。 こんな工場いっぱいあるようなところだと。 BY神
町田市立病院通ってる 話した内容PCにどんどん打ち込んでるけど、あんまり話聞いてないみたい 以前数時間掛けて説明した事を質問されてどっと疲れが出た 現実に生活に支障きたしてるのに「誰にだってある事」とか言われるし 普通の人は外出れなくなったりしない
701 :
優しい名無しさん :2010/03/31(水) 15:54:31 ID:TbXCOzb4
鏑木にこの前、「視線は気になるの?」と聞かれ、自分としてはたいした症状では なくてスルーして他の症状の事言ったら鏑木に「だから視線は気になるの?」 と言われその場で鏑木の事殺そうかと思った。 何あいつ?
成瀬メンタルはどうなのですか?
704 :
優しい名無しさん :2010/03/31(水) 21:23:51 ID:2l6DhKx+
町田の鶴ヶ岡病院はどうですか?
町田近辺で減薬指導してくれるメンクリはありますか? 今行っているところは増薬ばかりで1か月で保険使っても1万2000円ほどかかります。 その病院では血液検査をやってくれないので、別の病院でやってますが 処方薬を全部飲むとガンマGTP等肝臓の値が酷いことになるので全部飲めません。 なのに減薬してもらえないので貯金が減るは薬は余るはで困っています。 あまり薬を出さないメンクリがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
どこも混んでて初診予約がとれないor先過ぎる… 限界来ちゃいそうで辛い
このあたりでカウンセリング保険内の医院ってありますか?
>>705 減薬指導はあくまで石の判断だと思うけど、薬は少なくて済むならそれに越したことはないよね。
今のクリニックでメリットがないなら他一本にした方が安くなるんじゃないかな。
そこで、肝臓の事も話して減らしたいって相談してみたら?
アドバイスになってなくてスマソ
709 :
優しい名無しさん :2010/04/04(日) 13:16:07 ID:ZfwR3iqf
保守 age
710 :
優しい名無しさん :2010/04/06(火) 20:21:13 ID:Gr4UOhiS
あっそー
711 :
優しい名無しさん :2010/04/07(水) 20:31:53 ID:TLTOF1Yp
>>691 ここって町メンだよね。
武田が、薬の量も判断できない患者に大量のリタリン出して、
患者がまとめて飲んじゃった。
だから、K察の捜査が入って、保健所からも指導された。
事件の後、武田が勝手に、分包するようになった。
ここ以外にも、駅前のクリニックは、儲け主義の秒診が多いよ。
大きい病院でも、総合病院を名乗るために専門の入院病床もないのに、
大学の医局から、精神科医が派遣されてるだけのところが多いよ。
市民病院とかね。
町田だと、常磐病院がいいよ。
カウンセリングだと、さがみはらカウンセリングルームがおすすめ。
ここを併用したおかげで復職できた。
712 :
優しい名無しさん :2010/04/07(水) 23:41:19 ID:deV2uC3s
保険適用外のカウンセリングは高くて無理だお
714 :
優しい名無しさん :2010/04/09(金) 08:32:29 ID:NA9r9ZcY
町田に新しくできた雅クリニックがすいてるよ
ここら辺で入院するならどこ? そしてそこはどういう感じの病棟になるの? ちょっとした疑問です。答えていただければ幸いです
>>715 俺は北里と鶴川のガーデンホスピタルを紹介されて、
後者に入院した。
はしメンいいじゃん。え○あいと違って薬漬け処方してこないし。 先生見た目も中身もちょっと変人っぽいけど私はなんか安心する。 診察中パソコンに必死に症状を入力してるあいだの変な間が少し長い。 あんまり指使えてね〜w手書きのほうが早いんじゃ…と内心ツッコんでる。 それ以外のときはちゃんとこっちの目を見てくるし、 薬の説明も求めれば詳しくしてくれる。 待合室には仁が全巻置いてあります。 診察室にはリフレックスのティッシュ箱とエビリファイの冊子があって 受付のカウンターには自由に持ってっていいアメがあります。
私は橋メンの先生合わなかったな ちょっとセクハラ発言があったりしたし、まあ馬が合わないってやつなのかな? 今は相模大野のお気に入りの所に通ってる 人増えたら嫌だから名前は伏せるけど、こっちの先生とは馬が合うよ
>セクハラ発言 kwsk
>>716 規制解除やっときてたようです
返事遅くなってすいません
ガーデンホスピタルってどんな所でした?
やっぱり病棟だと薬漬けで携帯とかも禁止
mp3プレイヤー等も禁止だったりするんでしょうか?
合う合わないはあるよね。 橋メンはおれにとってはすごい良いわ。 最初は予約制に少しとまどったけどもう慣れた。 永愛は明らかに危ないと思った。 院長先生の人柄は好きだったけど処方がヤバすぎる。 ちなみに永愛の処方でも一時的にはうつが寛解したので 永愛が合うと思う人もいると思います。 永愛に通ってる人、気分を害したらごめんね。
>>720 綺麗だったよ病棟は。1年半くらい前の話になるけどね。
先生は可もなく不可もなくって感じ。
いろんな患者さんがいたので「XX先生はダメ」とかそうゆう話は出たけど。
入り口には鍵がかかっているので閉鎖病棟という扱いになるのかな?
入り口−鍵−病棟1−鍵−病棟2って感じ。
1は結構軽めの人、2はちょっと重い人な分け方だった。
入院3ヶ月超になると別のフロアに移されて、かなりヘビーな環境になるとは聞いた。
あとホテル並みの部屋があるとかないとか…。うろ覚えでスマン。
俺は薬漬けってことは無かったな。
朝昼晩寝る前の薬は飲んだが、それ以外はゲームしたりタバコ吸ったりしてマッタリしてた。
今は知らんが、携帯とかiPodや携帯ゲーム機もおkだった。ただし充電コードは不可。
ベルトとかフード付きパーカー、ライターなどもナースステーションに預けさせられた。
ちなみに退院後は元のクリニックに戻った。
>>722 色々ありがとうございます<(_ _)>
結構快適なんですかねぇ。ただ自分は理性でかなり抑えてるけど
処方されてる薬の量は入院患者並み〜以上だからどっちになるのか・・・
持ち物も自由なようで。でも充電できないんですか?充電どうしてました?
フード付パーカーはなんでだめなんだろう。紐入ってるからかな?
ライターはわからないけどベルトは首吊り防止ですよね
でも退屈そうだなぁ自分ゲームはやらないんで・・・。
漫画は好きだけどそんな持ち込めないだろうしなぁ
ただ幾度となく、社会復帰に挫折してはや4年半
いっそのこと入院してみるのはどうかと思って聞いてみました
大変参考になりましたありがとうございます<(_ _)>
ちなみに今飲んでる薬は、 朝>ランドセン2mg、デパケンR200mg、リスパダール3mg、インプロメン6mg、ビカモール2mg 昼>同上 夜>同上 寝る前>リスパダール3mg、インプロメン6mgx2、サイレース2mgです 一応書いておきました。質問あってからまた規制かかったらいやなんで
>>723 充電はナースステーションで。
携帯は21時以降ナスステ預りだったかなぁ。
紐は首吊りはもちろんのこと、他人の首絞めたりしたら洒落にならないからじゃない?
ライターは部屋で吸ったり、どっかに火をつける事がないようにじゃないかな。あと自傷とか。
>>722 をちょっと直すと、
×入り口−鍵−病棟1−鍵−病棟2って感じ。
○入り口−鍵−エリア1−鍵−エリア2って感じ。
(同じフロアって言いたかったのにw)
リスパダール12mg/dayってすごいな。
>>725 なるほどナースステーションで充電か。
iphoneだからすぐ充電なくなりそうだ・・・
色々情報ありがとうございます!
727 :
優しい名無しさん :2010/04/28(水) 20:17:18 ID:SdW2gyvh
あおぞらクリニックの鏑木を信用しても大丈夫? なかなか強迫性障害が良くならないんだけど・・・ もう生きているのが辛い・・・
728 :
優しい名無しさん :2010/04/28(水) 21:17:02 ID:QPVvwHl0
サイ●レディースクリニックについてあまり書き込みが無いようですが、通院経験のある方いらっしゃいますか? 私は3月に福岡から引っ越して来て(一人暮らしです)一度相模大野の相●メンタルクリニックに通い、医院長先生と合わなかったのでサイ●レディースクリニックに通うようになりました。 福岡での病院がとても良かったので、今はちょっと不安を感じています。 今の先生からも、一人暮らしは良いと思わない、と言われ、カウンセリングを勧めらました。 因みにボダと双極性と(元パニックと)言われています。 病状は重たい方ではありませんが、病院の通院歴は5年目くらいです(福岡では病院を転々としていましたが、最後は落ち着いて2〜3年通っていました) パニックの症状も最近出て来つつあります。 薬は一日に ・バレリン200mg×3錠 ・エビリファイ錠3mg×2錠 ・ジヒデルゴット錠1mg×2錠 ・アキネトン錠1mg×3錠 ・サイレース錠1mg×1錠 ・アモバン錠10、10mg×1錠 ・コントミン糖衣錠12.5mg×1錠 ・メイラックス錠1mg×1錠 頓服に ソラナックス0.8mg(不安時) レボトミン10mg(イライラ時) を飲んでいます。 私の症状にお勧めの病院や、サイ●さんに関する情報があれば何か宜しくお願いします。
ようやく町メン予約した 一人にどのくらい時間取るんだろう
730 :
優しい名無しさん :2010/05/15(土) 19:06:24 ID:DHSc4lTp
>>729 初診で長くて1分。
その次から10〜20秒。
731 :
優しい名無しさん :2010/05/21(金) 14:28:11 ID:CNXXq2cQ
すこやか最悪。 薬出しすぎ。 武藤もむかつく。
市民病院の受付のおばさんむかつく 上から目線だしタメ口 患者がいるのに受付のおばさん同士で患者のこと話したり、馬鹿にしたりで嫌だ
733 :
優しい名無しさん :2010/05/21(金) 17:13:49 ID:23Xf6un6
ただ単にソラナックスを処方して欲しいんですが、処方する薬は勝手に医者が決めるもんですか? ソラナックスじゃなかったら駄目なんだよな どこがオススメ?
734 :
優しい名無しさん :2010/05/21(金) 18:06:30 ID:CNXXq2cQ
す○やかクリニック行けば薬漬けにされて廃人になれるぞ。
はしもとメンタルクリニックに通ってるんだが、 最近やたらとすいてるなぁ。 早く終わるから楽なんだけど。
>>261 の言う先生ってN島先生?
家族の付き添いの時やっぱり同じような印象を受けたので主治医変えてもらおうか考え中。
新たなストレッサーの登場で悪化しちゃったし。
737 :
優しい名無しさん :2010/05/27(木) 13:44:59 ID:UORTD89X
相模■■の入院病棟ひどすぎ。 こっちは疲れてゲロゲロな状態で大変なのに、やりたくもない作業療法やラジオ体操やスポーツとかさせられる。 医師に「疲れてるから何もさせないで放置してください」って言ってるのに。 おかげでストレス溜まりまくり。 これだから入院患者が病室で自殺多発するんだよ。
>>736 その医者は、そんなに評判悪くないんじゃないかな
個人的にダメな医者が他にいる
眼鏡かけてたかは忘れた
739 :
優しい名無しさん :2010/05/30(日) 12:40:41 ID:8X4Tk0pU
相◎◎◎は、確かに「生きる」か「そこで死ぬか」の選択を強いられる場所ではあるな。 横浜にいる知人も「そこに行ったら最後」と言ってた。
>>733 ソラナックスなら内科でも出せる
精神科で出して貰うならソラナックスが一番会ってるって言えば出してくれる
741 :
sage :2010/06/06(日) 00:39:39 ID:+pKBuMcp
あいくりにっく、最近はどうですか? 去年の夏に勇気を出して転院したんだけど、変わりなく患者さんはいっぱいですか?
こころのクリニックはカウンセリングもやってますか? HPがリニューアル準備中で調べられません。 町田または近辺でカウンセリングやってるところがあれば教えてください。
744 :
優しい名無しさん :2010/06/13(日) 21:01:51 ID:ETROdtvt
>>727 ひらがなの病院名につられていったかどうかは知らないが、そこは最悪だって言ってるじゃん。
もしかしてこういう回答掲示板に貼り付けさせたいどこかの医者?
原○田の診療所、全然名前出てないね。 じっくり話聞いてくれていい先生だと思う。 待合室が狭いのが辛いけどw
746 :
優しい名無しさん :2010/06/14(月) 14:54:35 ID:SHA6R/S0
>>744 何が最悪なの?
自分はあおぞら通院しているんだけど・・・。
航空機の騒音と振動が・・
カウンセリングの情報はないですかね… 今まですこやかに通ってましたが、どうにも先生が気持ち悪くて…w こころのクリニックに変えてみようかと思います。 まだ一度しか行ってないのでよくわかりませんが、噂より混んでいませんでした。 というかガラガラでした。 自分に合った病院を見つけるのって難しいみたいですね。
てst
750 :
優しい名無しさん :2010/06/17(木) 00:10:44 ID:OT6lOcZe
急を要しているのでage 明日の木曜日に当日飛び込み、もしくは当日朝イチでの予約でも診察受けられるところを探してます ネットで調べたらすこやかがそれに該当するかな?と思ったんだけど あんまり評判良くないんでしょうか? 町田駅近辺で他に当日予約で診療可能なところってありますか? 少し町田駅前から外れるけど風と森診療所も一応候補に入れています
つ 町田メンタルクリニック
>>750 風と森なら予約なしですぐ見てくれるよ
先生優しいしおすすめ
今の主治医が信頼できません 初診でボーダー診断されて以来、他のことを話しても ただボーダーの子と話してるって感じで、本当に当に苦しいこと話しても 「それじゃダメだよ」とか「考え方変えたら?」とか「自殺願望が消えない」っていっても鼻で笑うだけ 「何かしなさい。」ってそれだけ。 自分によくない依存があるんだけど、それも大したことに受け取ってくれなくて、次からも話がでない。 でも薬だけは多くだしてくれる。そんなに軽く見てるなら薬なんて少しでいいのに。 抜けるのが辛いほど、パキシル40とか。無気力で何もできなくなりました。 色々なスレで聞くと、初診で病名つけるの難しいとか、かわることもあるというけど 先生は私じゃなくて「ボーダーの人」と話しているだけなので、何を言っても何も考えてくれません。 いつも同じことを聞かれ、私も話すことを諦めてしまって、大丈夫です大丈夫ですと 1分で診断は終わり。薬をどうするか?だけ、念入りに聞いてくる。 でもそれも適当で、前回「余ってるから」という理由で、出されなかったものを 次も出されません。「あはもう飲まなくていいんですか?」ときくと 「あれ?それ前回でやめたんじゃなかったっけ?」と。 このエリアのクリニックですが、周りには病院を変えろと言われてます。 でも私はどうも自分が甘えてるだけのような気もして変えませんでした。 ただもうあの人と話したくない。怒られて笑われるのが苦しい。 眠剤だけ貯めて色々揃えちゃって、このままだと親を裏切ることになりそう… 長文すみません。 どこか近辺に助けてくれる病院ないでしょうか? それともこの先生は普通ですか?
どこがいいかは分からないけど、病院は変えたほうが良いと思う。
755 :
優しい名無し :2010/06/20(日) 17:04:57 ID:IBTOCKdE
中川種栄は、ヤブだな。診察室で発作起こしたけど、ひとりで帰らされた。
756 :
優しい名無し :2010/06/20(日) 17:13:35 ID:IBTOCKdE
中川種栄、ミクシイ登録してないって、嘘ついた。 本名で、登録してるのに。 わたしはミクシイで、医者に理由なき誹謗中傷受けて、体調壊した。 中川先生がやってるから、安全なサイトだと思いましたって、言ったら、やってないよ、だって。 中川の画面見せたら、誰が登録したんだろ、気持ち悪いな、だって。 自分で登録したんだろ(笑) 自己紹介に、頚椎ヘルニアとか書いてるし、自分のことじゃん。 半値見て、昔のケータイアドレスだ。だって言ってました。
757 :
優しい名無し :2010/06/20(日) 17:22:56 ID:IBTOCKdE
町田こころのクリニック。月曜午前の受付の人は、二人ともいい人。 金曜午前の、昔からいるほうは、勘違い女。なんか、中川の愛人っぽい。 違うかな? こないだ、予約なしで、「死にそうです」って病院行ったら、「先生がに聞いてみないと、診察できません」だって。あの女、鬼だ。 あと、薬だけもらいに行ったときも、最初いやいやだったんだけど、出してもらえた。「先生が出していただけるということなので」とかぬかしやがった。どこまで、先生が好きなんだ。 患者を何だと思ってんだ!やべ、また発作起きそう。暴れるか(笑)
758 :
優しい名無し :2010/06/20(日) 17:29:16 ID:IBTOCKdE
あと、町田こころは、予約制なのにものすごく待たされる。予約の意味ないじゃん。 簡単に予約とれないし。病院の近くから公衆からなら、取れやすいです。 おすすめできる病院ではありませんが。単に薬が欲しいだけならいいかも。本気で治したい方は、なんとも言えません。 連投、ごめんなさい。
759 :
優しい名無し :2010/06/20(日) 17:31:34 ID:IBTOCKdE
中川、2ちゃんは見ないって。ガンガン書き込みましょうよ(中川の口調。最後に「よ」をつけるワラ)
760 :
優しい名無し :2010/06/20(日) 17:37:38 ID:IBTOCKdE
中川に、「先生の、名前2ちゃんに出てきますよ」って言ったら、書き込んだ人の妄想だって、言ってた。どうなんだろ?
761 :
優しい名無し :2010/06/20(日) 21:49:42 ID:IBTOCKdE
あと中川種栄、とんでもないこと言ってました。 「眠気がとれないです。眠気を取る薬、ありませんか?」って、訊きました。 そうしたら真顔で、「覚せい剤」。 ギャグとしては、かなり寒い。 しかも精神病んでる人間に、精神科医がそんなこと言っちゃまずいだろ。 中川の人間性、疑いました。
>>761 覚せい剤はもともと除倦覚醒剤って名前で眠気覚ましの薬として市販されてたものだから
その受け答えは間違ってはいない
763 :
優しい名無しさん :2010/06/25(金) 11:22:17 ID:aSk5EVyI
原町田夜間診療所に行ってる方いますか? 電話で聞いたら予約なしで大丈夫と言われたので 行ってみようと思っています。
764 :
名無し :2010/06/25(金) 11:51:30 ID:8QJoxDlI
先生なのに悩んでる人の気持ち分からないのかな・・。 でもうちの知り合い本当に精神病だけど最大限に利用してお金もらおうとしてる。 もはやただのあほ
大野のメンクリで 死にたいこと、でも家族を悲しませたくないから踏みとどまってること、 何度も何度も話したのにまともに聞いてくれなかった 入院でもしてこの気持ちがとまるなら良かった 本気で相談してたのに でももう無理だから、死ぬことにした 練炭買いました 最後に眠剤たくさんありがとうございました
>>765 おい、考え直せ。お前が悪いんじゃない。周りの環境がたまたま悪かっただけだ
家族のその後とかよく考えるんだ
中川君なぁ…w 「会社辞めなければ、このままだと最悪自殺コース。早く辞めるべき(キリッ」 俺の生活を保証してくれるのかとwww 転院してもう2年半。今は薬飲みながらだけど、辞めずにきちんと働いてるよ。 今の先生は俺の体に負担にならないよう、かつ効果が出るように調整してくれてるし、 仕事の悩みや経済的な事まで相談にのってくれる。 予約も特別に隔週の決まった時間を押さえてくれるし申し分ない。
768 :
優しい名無しさん :2010/06/27(日) 01:46:23 ID:IWoutqmu
何処に転院したの??
>>763 通ってますよ
カウンセリング以外は再診も予約
なしです。
ひとりにかかる時間は他と比べると
長いので待ち時間は混んでいると
長くなります。
でも、先生はいろいろ聞いてくれる
ので私は良い先生だと思います。
改行乙
相模ヶ丘病院、原町田夜間診療所、町田ハートクリニックの評判はどうですか? ボーダーの治療を行ってくれる病院を探しています。
ハートクリニック町田でボダの治療受けてます 先生にも寄るけど、私は良くなってきてると思います
相模○丘はやめとけ。
774 :
750 :2010/07/02(金) 11:22:49 ID:UtaI0wNf
>>752 その節はおすすめありがとうございました
風と森に行ってみたところ、以前掛かった先生より
話も対応も丁寧で自分にはかなり合っていたようです
ここに書き込みしてから最近までの短期間にかなり気分が落ち着きました
775 :
優しい名無しさん :2010/07/02(金) 14:53:17 ID:u/yLLYGS
はしもとメンタル最悪です。 知人が行って、酷い目に遭いました。 時間とお金を無駄に使った感じ・・・。 医者は患者を選ぶけど、選ばれなかった患者は死ぬしかないのかな
>>774 おお良かったね!
自分もあの先生にかかって救われたから
774も良くなってきてると聞いて嬉しく思うよ
>>775 どんな感じだったんですか?
自分は、はしメン通って2年ちょっとですけど、
薬も必要以上は出されないし、ちゃんと説明もしてくれるし、
各種手続きも断られたりしないのでマシな方なのかなと思ってたので。
ただ、カウンセリングは無いし、
そっけない部分もありますけどね。
初診以外は数分で終わるのがほとんどだし。
778 :
優しい名無しさん :2010/07/03(土) 10:58:01 ID:aRiHIVdh
今年、X模XXに何日か入院したことがある。 周りはみんな 「あうあうあぁぅぁぅぁぅぁ〜〜〜」 な人たちばかりで何十年も入院してる患者ばかり。 お蔭様でこちらまでそうなりそうだったので急遽退院して他所に行った。 なので無事平穏な日々を過ごしております。
779 :
優しい名無しさん :2010/07/04(日) 01:29:32 ID:5f2BNtgy
>>777 あまり詳しく書くと、個人が特定されそうなので・・・。
えーと・・・
先生が、やると言ったことを見事にやっていなくて、
無駄に時間とお金を割いた感じになったそうです。
詳しく書けないのが悔しいくらい、
知人は辛い思いをしたそうです(話を聞いたこっちも腹が立った程)
外科なんかと違って、精神科はどんなに重病でも急患扱いはないから、
そこのとこが納得いかなくて、もやもやさせられています。
>>779 返答ありがとうございます。
そうなんですか。
>やると言ったことを見事にやっていなくて
これは非常に気になるし酷いですね。
確かに「次の患者さんが待ってるから〜」とかいって
早く終わらせようとしたりしますからね、あの先生は。
じっくり話を聞いて欲しいのでしたら、
カウンセリングに力を入れている病院をお勧めします。
重く考えないようにしているのかもしれませんが、
ここの先生は良くも悪くもサッパリしてます。
私は今の症状を伝えて薬を出してくれれば良くて、
カウンセリングは必要ないので、
今の病院で不満が無いのかもしれません。
ゆ○かは薬のATM 先生は機械です
>>733 今まで飲んだ薬の中でソラナックスが一番効果があったという事を伝えば
普通にどこのメンクリでも出してくれるんじゃないのかな
あんま多くは出してくれないかもしれないけど。
783 :
優しい名無しさん :2010/07/04(日) 22:45:18 ID:lHj9NO6l
町田メ○○○○と、町田こ○○は、おすすめしません。
784 :
優しい名無しさん :2010/07/05(月) 09:00:09 ID:zBjj4bss
>>779 やると言った事はすぐにやって下さいますよ。
私の通院日が空いているからなのかも知れないけど、診察時間は最低5・6分かけてるし。
初診は30分くらいかけてるんじゃないかなぁ。
相性はあると思うから“最悪”と思う方もいるでしょう。
私には合っていたようで、橋メンが開院してすぐから通い始め、先生のアドバイスに従って生活したところ、重度のうつから脱し、今ではフルタイムで仕事出来てます。
初診30分もすごいなぁ ここでの評判と違いすぎ
786 :
優しい名無しさん :2010/07/07(水) 07:35:48 ID:lk9PnTlO
ここの感想評判はほぼ合ってることは多いけど たまに良い悪いがあるときから急に変わることもあるね 別段病院に原因や何かがあったりでは無しに。
>>785 私が行ってる先生は最低で10分くらいかな
いつも2 30分は話しています
長い人だと40分くらいの時もあります
でも、待ち時間が・・・orz
788 :
優しい名無しさん :2010/07/09(金) 00:31:38 ID:oPIJTnV0
初診30分って普通じゃね。 いや、町田相模原エリアの病院は2件しか行ったこと無いけど。
>>789 初診じゃなくても30分くらいは
あるよ
>>788 このスレに何回かオススメとしてカキコ
してるよ
橋本に出来たメンタルデイケア「かしの木」は、あいクリックの患者のみ利用可能なのでしょうか? それとも他のクリックに通っていても利用可能なのでしょうか?
「かしの木」に聞けよ。ks
794 :
792 :2010/07/21(水) 20:26:05 ID:pv5TClD3
誤:クリック 正:クリニック
橋本にある、橋本こころのクリニックって評判よいのでしょうか?
796 :
優しい名無しさん :2010/07/26(月) 21:11:42 ID:QooH6arR
原町田夜間の先生は、名医なのだろうか? 優しいのか頼りないのか、わからん。
618 :優しい名無しさん:2010/07/19(月) 14:02:57 ID:x3zNoqI4
ハートクリニックはまたまた分院を出すらしいぞ
870 名前: 867 [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 16:13:42 ID:ajKacl+c
ネタ元
>精神科医募集
>ハートクリニックは、
>【中目黒駅から5分の場所に開設予定の新規クリニック】他、
>大船、町田、横浜で診療を行っています。「気軽により多くの方が利用できる
>医療機関」を目指し、2003年に当クリニックを設立しました
_
ttp://www.e-heartclinic.com/recruit/recruit_ppc.html 871 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/18(日) 17:42:03 ID:fqksVWfq
【大船】 神奈川県鎌倉市大船1-22-9
【町田】 東京都町田市原町田3-2-2
【横浜】 神奈川県横浜市西区南幸2-11-1
【八王子】 (2011年1月新規開設予定)
【小田原】 (2011年4月新規仮設予定)
【中目黒】 (2011年新規開設予定)
ってすげーな。
619 :優しい名無しさん:2010/07/19(月) 19:17:03 ID:NiSE7ySV
>>618 一日のノルマは100名だそうで、それを3カ月間下回ると
町田分院のK院長のように解雇されます。
>>796 うーん、たしかに…
自分も原町田夜間に通ってるけど、まだ短期間だからなんとも判断つかない。
時間や混み具合など気にせずこちらの話聞いてくれるから、その点はありがたいけど。
799 :
優しい名無しさん :2010/07/27(火) 20:03:17 ID:wSCCAiM1
798さんへ。796です。初心者なので、返信方法わかりません。 わたしも通い始めたばかり。 でもじっくり話を聞いてくれるし、発言をすべてカルテに記録します。 薬も出し過ぎないし、たぶんよい先生です。
>>796 他の病院の先生からあの先生は良いから
いいよっていわれたよ
転院してからもう6年通っています
おかげで働きながら通院出来るようになるまで
回復しています。
そういえば原町田夜間って、先生が直接薬手渡してくれるから、 調剤薬局で薬剤師さんと接しなくて済むのもいいよね。 原町田夜間以外のメンクリ行ったことないからわかんないけど、 普通の内科とか耳鼻科通院すると、大抵の薬剤師さんが あれこれ聞いてくるでしょ、あれを精神的に参ってるときにやられるとキツそう。
町○○療言ってきた ちょっと言い間違いしたたけでその事について上から目線でネチネチ突っ込まれるし 病気に関係無く、かつ余り人に言いたくないことをいちいち聞いてきて不快 自分には合わないと言った薬出されたから捨てた 他に患者いなかったしこの病院大丈夫なのか 今通ってるところは3分(下手したら1分もしないかも)診療 とにかく早く診察を終わらせたいのが伝わってくる 相談したい事があってもお茶を濁されてスルー 以前通ってた病院も似たような感じだがまだマシだったように思う。しかしとにかく遠い 原町田行ったこと無いんだけど評判悪くなさそうだし こんなことなら始めからこっちにすれば良かった…
相性の悪い医者に当たると悲劇だよね。 こればっかりは行ってみないと分からないから難しい。
804 :
優しい名無しさん :2010/08/02(月) 17:25:57 ID:qEiDjNA2
くまことドラえもんこと 町田こころのクリニック 精神科医 中川種栄 私はあなたの無能さにはうんざりしている。 私は、あなたのようにむやみに私に対するネットストーカーを続けた揚げ句、私の成り済ましに騙され続ける中川種栄の頭の悪さが理解できない。 ネットの恋愛ごっこに私を巻き込むな。 何度同じことを説明すれば、あなたは気が済むのか?
805 :
優しい名無しさん :2010/08/04(水) 18:42:43 ID:BzUG35DC
統失乙
806 :
優しい名無しさん :2010/08/05(木) 14:16:00 ID:wCE4Ia5v
町○○療、自分も合わなかった。
807 :
優しい名無しさん :2010/08/09(月) 14:44:01 ID:PCmNlBLt
成●メンタルクリニックに通院してる人いませんか? 評判とか何でもいいから教えてください。
タイミングよすぎてアレだけど 自分も町○心療行って、すぐやめた 勘違いされたまま話が進んでたりとか、話を遮ったりされる こうしようと思うって考えを言うと否定するし 最初に30分くらい話しますって言ってたのに20分も話さなかった
809 :
優しい名無しさん :2010/08/14(土) 17:06:20 ID:a3A35CCV
>>808 俺も、言う事を次々と否定された。
自分の考えのみが絶対正しいと思い込んでる感じがした。
あそこは人に勧められない。
北里東病院の精神科はスレチですか?
スレチではないと思います
811さんありがとうございます。 誰か北里東病院の精神科にかかられてる方いらっしゃいますか? 評判をお聞きしたいのですが…
>>812 知り合いの女の子が通っていますが
先生はなぜかすべて否定してくるそうです
先生によるともおもうのですが・・・
私の知人は3〜4年通っているけど もう先生も転勤っていうのかな、変わったりしてて 今のその子の病状とか知ってる人いないって でも薬だけもらいにいってるって 最初のほうだけだよね。長々話したり 私のいくメンクリも呼ばれた患者さん3分で出てくる 患者のほうももう割り切ってるんだなぁって思う
815 :
優しい名無しさん :2010/08/19(木) 16:34:01 ID:1EQLiRAN
つ○かわはいいクリニックだと思うけど、気分障害が慢性化していて、困っています 町田の雅クリニックってどうですか? こころのホスピタル町田についてもご存知であれば教えてください
816 :
優しい名無しさん :2010/08/19(木) 19:14:31 ID:JW+vJ6g4
町田にいい病院って、あるの?
町田にはいい病院やクリニックはありません。 新宿方面か横浜方面へ出た方がいいと思います。
通院するのに新宿や横浜までいくのはきついよね 治る保証ないし
819 :
優しい名無しさん :2010/08/20(金) 02:26:15 ID:tf+tnUJk
相模原の中央区近辺に住んでいるのですが初診まで日数がそんなに待たされない良い病院はないでしょうか…? ずっと鬱っぽいのにプライドで精神科を拒んでいたらピークに達してしまい藁にも縋りたい状態です…。
相模原〜橋本周辺の精神科って全部予約制だっけ。 どこも混んでそうだね。 町田まで行けるなら、原町田夜間診療所が来週月曜日から診療開始だったと思う。 予約制じゃないからかなり待たされるかもしれないけど、行けば初診でも必ず当日中に診て貰える。
821 :
優しい名無しさん :2010/08/20(金) 08:57:30 ID:Nz2dwTB9
予約してでも大きい所行け。 雑居ビルの一室みたいな所はやめとけ。 治療も急がば回れだ。
大きくていいところある? この辺では耳にしない。
>>820 ありがとうございます、とても助かります。町田なら行ける距離なので取り敢えずそこに駆け込んで一度落ち着こうと思います。
>>821 では町田の方でひとまず診療して貰い、その間に予約をして自分に合うところを探してみますね!
お二人共本当にありがとうございました…っ
824 :
優しい名無しさん :2010/08/20(金) 23:24:31 ID:Nz2dwTB9
>>823 大丈夫だ。
2chに書き込む元気があれば、さほど酷くはない。
俺は文章を理解する事はおろか、ソファーの上で動けなかった。
治るから、回復を焦るな、体を休ませろ。
このスレで評判が悪くなかった相模大野の風と森診療所に先日駆け込み受診しました。予約は基本的になし。 ビルの一角であんまり綺麗な部屋ではないけど、気さくなおじさん先生で話をきちんと聞いてくれて、 知りたいことはズバッと言ってくれて、私にはとてもあってました。 混んでほしくないけどオススメ。
風と森評判悪かったの? スレさらっと見た感じではそこそこなのかと思ってた
>>826 悪くないよ。
予約不要で先生は割とちゃんと話聞いてくれる。
薬の処方も妥当だと思う。
いってみようかな 他通ってるんだけど、紹介状ないとダメかな
829 :
優しい名無しさん :2010/08/24(火) 23:13:42 ID:OzK71HXZ
今の医者と合わないなら、行った方がいい。 メンタルな病気なんだから、信頼できる医者を 探した方が早く良くなると思う。 ただ、元気がないと行動にでるのは難しいと 思うから、そういう時は家族に付添ってもらうのがいい。
この辺りで慢性疲労症候群に詳しい医師知らないですか? 鬱で心療内科かかってるんですが、全然良くならなくて。
831 :
優しい名無しさん :2010/08/25(水) 19:05:45 ID:chfMalR2
行けるならいくつか病院行ってみて、 合う所に通うのが吉。 1つだけだと比べられないから、 ババを引いてる事も分からない。
町メ●で薬を種類ごとにゴムで留めてくれなかった。 袋の中で薬5種類がぐちゃぐちゃになっていやになった。メンクリに行って鬱になった。
2週間間隔で通ってるのに2週間後の予約が取れない。 薬の関係でちゃんと取れないと薬がなくなっちゃうし、どうにかして欲しい。 新規で患者受けすぎてるんだろうか。 おばちゃん話長過ぎ。長話をしたいんだったらカウンセリングに通って欲しい。
どこなのかヒントぐらいくれないと…
835 :
優しい名無しさん :2010/08/28(土) 14:27:19 ID:au+dHH6w
はしメンって糞だろ? 俺は二回の通院であのクリニックへは通院していない 二回の通院の時の診察でいろいろと聞いていたら、「他の人もまっているんだから〜」 とか「もう少し肩の力を抜いて〜」←これが出来れば精神科の力はいらない あと、薬の副作用に便秘があるって言われたから心配になって「便秘薬下さい」っていったら 「市販の便秘薬がありますから〜」←病院で貰うより高いあとは「水を飲めばでますから〜」とか言われて 処方してもらえなかった。 どうしてあの糞クリニックがこのスレで評判がいいのか全くわからない・・・ 本当はアイクリニックはいい先生でみんなあそこのクリニックへ来て貰うと困るから 嘘ついてはしメンが良いってガセ情報流しているんじゃないのか?
アイクリニックはいつもガラガラで待たなくて良い所が素晴らしい。 鬱病にだってシッカリしろとか頑張れってガツンと励ましてくれるよ。 気合いで治せる人ならお勧め。
839 :
優しい名無しさん :2010/08/31(火) 02:57:26 ID:zaWXD6Dg
くまことドラえもんこと 町田こころのクリニック 精神科医 中山種栄 迷惑です。保健所にも通報してあります。 元患者に逆転移して追いかけるまわすのはやめてください。
840 :
優しい名無しさん :2010/08/31(火) 03:25:25 ID:zaWXD6Dg
くまことドラえもんこと 町田こころのクリニック 精神科医 中山種栄は診療時間中も、たびたび2ちゃんねるの恋愛サロン板に書き込みをしているようです。 誰かわからない人の書き込みに対して、ある特定の人物を仮定し、反応して書き込みをしているようです。 私を2ちゃんねるに巻き込みたいようです。 精神科医はこのようにして、元患者に数年にわたり粘着をしてストーカー行為をしても許されるのでしょうか? 私が2ちゃんねるの参加を拒むと、中山種栄は『智恵子抄』をもちだしてまで、2ちゃんねる恋愛サロン板への参加を促しました。 私の我慢も限界に達します。 いい加減、精神科医として中山種栄は私から全くの信頼をされていないことを自覚してください。
841 :
優しい名無しさん :2010/08/31(火) 19:10:56 ID:Qzl5u1zn
空いてる病院は注意。 いつも待合室に何人位いる?
曜日、時間帯によって全然違う 0のときもあれば10のときもある
待合室に居る人数が少なくてもおばさんの話が長いと結局待つのは長時間になる。
845 :
優しい名無しさん :2010/09/07(火) 13:21:19 ID:eSitB02q
さがみ永愛クリニックにいた、京野先生どちらの病院に移られたか知ってる方いらっしゃいますか?
ババア+娘(高校生位)が最悪。
>>845 京野先生って男の人?
最近自分の通ってる海老名のビナシティに京野先生っていたな
メガネの優しそうな感じの先生かな
自分は合わなかったけどw
原町田夜間→ゆたか→スレ違いだが海老名ビナシティで摂食とうつ10年治療
夜間は合ってたがあの路地裏雰囲気に家族からNG出て
ゆたかは女医さんだったが可でもなく不可でもなく
カウンセリングあるからと現在海老名行ってるけどお金なくて外来だけw
セカンドオピニオンで風と森?だっけ行ったけど個人的によかったな
ただ激混みだけどね
848 :
優しい名無しさん :2010/09/09(木) 19:52:05 ID:iosZbKvC
847さん、そうです。メガネかけた先生です。海老名に移られたのですね。ありがとうございますm(_ _)m
こころの中山最悪 鬱なのに人格障害にされてた 激鬱状態でほとんど寝たきり状態だったのに 診察のたびに脅すような口調で 「何か今後予定は無いんですか」の繰り返し 予定も何も、動けないって エビリファイでジスネキシアが出たから飲むの止めたのに 「止めました」と言った途端、理由も聞かずに 「駄目でしょう!!」と怒鳴ってきた 処方するときにジスネキシアの説明もしなかったくせに おかげで自分が何かおかしくなったんじゃないかって 真剣に怖かったのに 医者変えてまともな治療するまで一年も無駄にされた
そのメンクリじゃないけどうちの先生も「なんかしたら?」っていう 今後の予定も聞いてくる 遊びでも何でもいいからやりなさいって あなたは人と関わりなさいって 多分先生自体が人と関わることで楽しいことは生まれると思ってるから 私はボダだから逆のような気がするんですけど、世の中のためにも
851 :
849 :2010/09/16(木) 10:29:31 ID:ybQpirUL
訂正
× ジスネキシア
○ ジスキネジア
>>850 ボダって知らないけど、精神科医って的外れなこと言う人が多い気がする
852 :
849 :2010/09/16(木) 10:48:02 ID:ybQpirUL
もう1回訂正 × 中山 ○ 中川 中川種栄 お前のことだよ
>>851 そんなに悪い先生だとは思わないし、私も甘やかされるとどんどん甘えちゃうタイプだし
いいんだけどさ・・・
ボダって境界性人格障害なんだけど、人に迷惑かけちゃうことがあるんだよね
もちろん人によるけど。私は典型的で、表面上は普通なんだけど
ごくわずかな親しい人には依存したりすごく迷惑かけちゃうの。
だから「一人に慣れたい」「落ち着きたい」という意味で一人でいたいなって自分では思うけど
先生は「あなたは対人関係がうまくできないからそれを練習しないと。失敗してもいいから」って・・・
でも周りの人に迷惑かけたら可哀想じゃない・・・?
ごめん長くて。
ボダは医者も薬も治せないから、落ち着くための薬をもらう場所として通ってるよ
たまにいいこといってくれるけどね。心の中を吐きだすだけで落ち着ける日もあるし
>>853 全然長くないよ。
詳しく教えてくれてありがと
周りの人に迷惑かけないように一人でいようと考えてるってことは
ちゃんと人に配慮出来るってことじゃない?
本当に迷惑な人ならそんな気づかい出来ないものだし
先生も診察でそんな様子が分かったんじゃないかな
だから思い切って人と関わるのを勧めたのかもね
医者も薬も効かないなんて大変だと思うけど良くなるといいね
>>854 優しい言葉ありがとう。すごく励まされたよ。
メンクリ情報スレなのにw
「勝手に決めつけてるな」って思うこと私もたまにある。
専門の医者だからってそれが酷過ぎると困るよね。
人生に響くし・・・。
今は合う医者に出会えたんだよね?
お互い良くなっていきたいですね!
7年前ぐらいに本厚木の飲み会で知り合ったボダの子元気かな。 確か座間市に住んでて、今は20代後半。 少ししてから入院しちゃったんだよな。
坪井町であいましょう。 ご愁傷さまでした。
858 :
優しい名無しさん :2010/09/23(木) 09:39:28 ID:zsm+fDn6
>>852 お前どう見てもボダじゃんw
何がうつだよww
人格障害=ボダと思ってるなんて無知すぎるw
あんまり話の長い人はカウンセリングでも受けたらと思う。 待ってる方はたまったもんじゃない。
1.あまり多くは語らず、患者の要望を優先して薬、分量を出してくれる先生 2.親切に色々話を聞いてくれた上で、耐性等も考え先生が決めた薬、分量を出す先生 みんなはどっちが良いの? 自分は時間と手間が掛かりにくい1のタイプの先生のが断然良いんだけど
私も1の方かな。 2で言われてる「親切に色々聞いてくれた」って実際は患者のムダ話に付き合ってくれてるだけのDr.なんだよな。 (Dr.にとっちゃ迷惑かもしれん患者とも言える)
風森通ってて先生いい人なんだけど、なんとなく自分をうまく説明できず、いつも似た処方 病院変えてみようかなと思うんだけど、予約無しのところって相模原市にある? 当日待つのは平気。
つるかわなんだが最近よく分からなくなってきた。 薬で調整してくれるわけでもなく、認知療法的な何かがあるわけじゃなく。 「どうですか?」 鬱々しています。 「もうちょっと頑張ってください」と同じ処方で終わり。みたいな。
保険で診る病院でカウンセリング、認知療法的なものなどについては世話してもらえないと 思って良いと思う。それを踏まえた上で駄目だと思ったら転院しても良いと思うけど。
866 :
優しい名無しさん :2010/10/08(金) 09:24:16 ID:ysv0fenp
認知療法なら、町田ハートクリニックがよいとおもいます。
867 :
梅宮辰夫「シンボルロック」のシンボルはチンコのこと :2010/10/10(日) 04:03:16 ID:v0q5mimC
雅クリニックについて。 @ドクターは若くて親切で紳士的な人物。無駄話はしないが、話はちゃんと聞いてくれる。 A院内は清潔感あふれ、大変落ち着く。待合場の椅子の数は多い方ではない。 Bいい匂いがする。お花の香り。鎮静効果あり。 Cセルフサーヴィスでコーヒーまたは紅茶を頂ける。紅茶はレモンフレーバー。 D完全予約制なので長時間待たされることはない。ただし飛び込みでもキャンセル待ちが期待できる。 E小田急町田駅から歩いてすぐ。東進ハイスクールのすぐそば。ちなみに僕は駿台にいっていた。 F予約が取れない場合でも、処方箋だけもらうことが出来る。ただし一週間分。 G院外薬局。最寄派の薬局はイヅミ調剤薬局。病院の入っているビルの隣にパーキングあり、 そこを通り抜け右方向に進んだ所にある。それ以外だと図書館近くの薬局があるが、遠い。 H月水金土のみ。土曜日は午前中で切り上げる所が多いが、ここは午後もやってます。 I薬はあまり多く出さない方だと思う。むしろ無用なものはどんどん切っていく方針を採っているように思われる。 J若い先生らしく新しい薬への知識が豊富だと思う。もちろん症状によっては三環系も出すだろうが。 K原町田夜間診療所の鶴丸先生やすこやかクリニックの武藤先生のこともご存知らしい。 L薬は三週間(以上)分出してくれるようだが、僕の場合はサインバルタ(新薬)を出されているため二週間分。 M受付の女性は少しとっつきにくい感じもするが、雑談などには応じてくれる。 N既出だが病院の脇に駐車場がある。自動車であれば町田街道から。 O症状が良好な場合、診療時間はきわめて短く済む。これは他院も一緒か。 P診察料は1500円。2000円札でおつりがくる。初診料も2000円しなかったと思うよ。 Q症状の変化によって、しばらく様子を見ようとせず、すぐに薬および薬量を変える傾向がある。 すこし安易の感が否めない。ここが問題点かも。しかし僕の場合、半年通っているがうまくいっている。 Rホリデーシーズンにはドクターのお嬢さんらしき女の子が登場する。受付の女性はおそらくご妻女。 S最近予約がとりにくい。開院は今年の二月だが、口コミで患者が増えたのだろう。
868 :
梅宮辰夫「シンボルロック」のシンボルはチンコのこと :2010/10/10(日) 04:28:46 ID:v0q5mimC
>名前:優しい名無しさん :2010/09/30(木) 18:16:05 ID:LDoGnZUS >1.あまり多くは語らず、患者の要望を優先して薬、分量を出してくれる先生 >2.親切に色々話を聞いてくれた上で、耐性等も考え先生が決めた薬、分量を出す先生 >みんなはどっちが良いの? >自分は時間と手間が掛かりにくい1のタイプの先生のが断然良いんだけど このレス(大変優れた洞察力)を見て改めて思ったのだが、雅クリニックの ドクターはどちらでもいけると思う。
>>867 に名前入ってるお茶出してくる病院(雅ではない)
リクエストには応えてくれるんだけど薬の説明求めたら自分で調べてと言われた
それを説明するのが医者じゃないのか?
三分しないうちに診察は終わり
とにかく早く終わらせたいという印象を受けた
そんなひどいとこはヒントぐらい出した方がいいんじゃない?
871 :
梅宮辰夫「シンボルロック」のシンボルはチンコのこと :2010/10/10(日) 12:33:33 ID:v0q5mimC
>>869 やすこやかクリニックの武藤先生のことでしょ。僕はすこやかから雅へ転院したものです。
【ドクター武藤】
・性格が明るくて、ネガティヴなことはあまり言わず、ユーモアセンスがある。ただ院長のキャラは
やや「濃い目」であるため、相性が合わないとしんどい。
・患者の意思を尊重してくれる。患者に媚を売っているとも思われかねない部分もあり。
・薬を多めに出す傾向がある。かえって体調を崩しかけたこともあった。
・まじめに困った顔をするときがあり、「どうしようね?」と聞き返されることがある。
・薬の説明(
>>869 に関連)については、いわゆる有名な薬に関しては省く。患者が
薬についてある程度の知識があることを前提に話を進めることがたまにある。しかし
一方で、「要注意」の薬については、薬の情報が詳細記載されてた紙をプリントアウトしてくれる。
・相手の緊張を緩和させるために。雑談をするのだが、解釈にればただの駄弁。
【総括】
武藤先生の口調とか立ち居振る舞いに嫌悪感が感じない人で、インフォームドコンセント
(病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者の同意を得ること)の徹底を主張できるのであれば、
問題ないのでは。
ひどいうつ症状を劇的に改善してくれたのは武藤先生。なのになぜ僕は雅に寝返ったのか?
薬過多で肉体に負担が掛かったからだ。環境を変えてみた次第です。
872 :
優しい名無しさん :2010/10/10(日) 15:49:01 ID:A4BfvxRs
相模病院に通っている方いますか? 夫が急に電車に乗れなくなり、休職することになりました。 どんなことでもよいので口コミ情報などいただければ幸いです。
873 :
優しい名無しさん :2010/10/10(日) 22:55:04 ID:7dwdKC97
町田の常盤病院にいらした、 三谷先生は現在もいらっしゃいますか? 以前、入院した時の担当医でした。 常盤病院に通院していらっしゃる方、 教えてください。
874 :
優しい名無しさん :2010/10/11(月) 01:16:04 ID:gcmdvEqx
雅は最近コンドルぞ センセーはいいとこの坊ちゃんタイプ。世間知らずそう。 でも一番無難なタイプ
まぁ、これだけ理路整然と話せる人達ていったいなに? 本当に患者さんたちなの? 雅の件もともかく、そこにお勤めになっている?いた?職員さん(事務、カウンセラー、出入りの製薬会社さん?
精神疾患っていっても様々だからね 当然、関係者が書き込むこともあるし
877 :
優しい名無しさん :2010/10/12(火) 02:24:32 ID:Dma+FpjQ
ベテラン(老将)に診てもらい、話を聞いてもらいたい人→原町田夜間 薬をガンガンもらい、先生と一緒にハイ(あるいは「廃」)になりたい人→すこやか 可も不可もなく、草食系で、無難なラインで治したい人→雅 人間の尊厳とは何か。それを否応なく感じたい、廃人希望者→相模原市内のクリニック アルコール中毒を克服したい人→北里 入院したい人→北里 薬を飲みすぎて急性薬物中毒になり、美人救命救急医・石原先生に会いたい人→北里
878 :
優しい名無しさん :2010/10/12(火) 02:32:20 ID:Dma+FpjQ
ただし美人救命救急医・石原先生は威容にテンションが高く、ICUで 死にかけている俺の周辺を、何かに取り憑かれたようにくるくるくるくる回っていたらしい。 貧乳。俺の読みだと乳首は黒い。でも美人。
879 :
877であり878でもある俺 :2010/10/12(火) 02:44:31 ID:Dma+FpjQ
×威容にテンションが高く ○異様にテンションが高く あとアルコール中毒だったら町田によしの病院があるよ。パンフレット 見せてもらった。
>872 最近はわからないけど(転院したので)、 担当してくれた医師は割と良かった。(あくまで私見)。 でも、HPを見てもわかると思いますが、アクセスが悪い。(相模大野あたりでバスに乗る) 電車に乗れない体調ならバスも無理かもしれないのでじっくり本人とご相談を。
話豚切りスマソ ここでの評判を見て5月から橋メンに通っています。 最近、先生がキレる、というかイライラしている瞬間を2回見た。 ちょっと怖い。 あと、ここ診察室臭いよね…。
>>880 情報ありがとうございます。
幸い徒歩圏内なので、なんとか行けそうです。
電車がダメならバスやタクシーも避けた方がよいかもしれませんね。
問い合わせてみます。
>>878 ICUでお世話になった
救急隊に警察応援要請とかもあったらしいからなw
先生へのお手紙をつい封をきってみたら書いてあったw
おもいっきり 急性薬物中毒 自殺未遂 などとかいてあったw
そんな気はなかった ただ欝から脱出したかっただけなのにw
885 :
優しい名無しさん :2010/10/21(木) 11:31:14 ID:mR1Z7lvm
北里(救命救急)で薬物中毒の専門家といえば上條吉人先生だろ。 あの先生はもともとは精神科医だシナ
鶴が丘ガーデンホスピタルについて質問なんですが。 障害者手帳2級の医療費負担のやつ使って1ヶ月入院したらいくらくらいかかりますかね? 窓口電話はしたらアホ女が「医療費負担ってなんのことですかね?それはどんなアレですか?」 とか言ってたからわかんなかったです(゜ー゜;) あと最初にそれ聞いて頭にきて切っちゃった手前聞けなかったんですが、 自主退院とかできるんですかね?あとできれば外出とか・・・ 虫の居所が悪かったんです許してください
手帳では「入院」の公費負担は無いよ。 相模原市では「外来」の公費負担が一部にあるだけだ。
そうなんですか。 調べたら外出日はあるみたいですが日曜日はどうか書いてなかったです
ハートクリニック町田はどんな感じですか?医師の診察とカウンセリングがあるようですが、それぞれ印象はどうでしょうか。
890 :
優しい名無しさん :2010/10/30(土) 07:51:24 ID:QtrYCaFA
あいクリニックって薬の量を増やすのは簡単にするんだけど、 元の量に減らしてくれないんだよな。(リスミーを1mgから2mgにしたら朝起きられなくて。1mgに戻して貰いたくて。) 下手な事言うと怒鳴られるから強くは言えないし・・・ 火曜日に来てる先生に頼んでみたら二つ返事でOKだった。
>>890 そんな事ないけどなあ?
減らしたら本当にヤバそうな感じなんじゃない?
自分の場合は症状を訴えてもなかなか増やしてはくれないけど
減らせるかと聞くと大体減らしましょうと即答される。
新しい薬を試すのが好きっぽい気はしないでもない。
892 :
優しい名無しさん :2010/10/31(日) 22:53:32 ID:0esJHcSQ
>>891 院長は毎回「お薬飲むの絶対忘れずに。毎日続ける事が大事です。 そうすればいつかは必ず良くなるから。」 って言ってたんだけど他の事で何度か怒鳴られたりしたのもあって病院変えたらそこの先生は 「リスミー1mg出しておくけど飲まないで眠れるんだったら飲まなくても良いよ。」 って言われたんで驚いたよ。
何だろうね、患者によって違うのかな。 リスミーが抗不安薬としての処方か、導眠剤としての処方かでも違うんじゃない?
894 :
優しい名無しさん :2010/11/02(火) 02:49:45 ID:/k9il4I4
>>894 確かに個人差があるからね。 本当は協同病院に精神科があれば理想なんだけど。
895 :
優しい名無しさん :2010/11/02(火) 02:50:46 ID:/k9il4I4
訂正 誤>>894 正>>893
ここで雅が評判良かったから行ったら、別の人と重なって予約をとってしまったらしく、初診の私はみてもらえなかった。 なんだよここ…どこいけば良いんだよ…
897 :
優しい名無しさん :2010/11/06(土) 16:24:24 ID:mVitt8Al
つるかわ、3年通ったけど変えようと思う。いいとこない?
>>897 何が合わなかったの?
自分も通ってるから気になる。
>>894 自分の中で協同病院の評価は低いなあ。
二十年以上前から飽和してるし、対応とか病院の体質が酷い。
>>897 便乗するようで悪いが俺も悩んでる。
上にカキコしてるかもしらんが、どうやって良くしていくかビジョンが見えない。
QOLとか全然考えてくれない。
>>900 確かに。
薬の選択に関しても??って思う所があるし、うーん、困ったなあー。
町メン以外で薬のリクエストを聞いてくれるところがあったら教えてください。
>>898 >>900 今まで何回も病院を変わってるけど、後になってやっぱ元の方が良かったなと思うこともある。
率直に今思ってることを伝えてみれば良いと思う。
それで変わることもあるかも知れないし。転院して戻るのは難しいし。
>>898 >>897 さん
>>900 だけど、
今週つるかわで受診したら、先生すごく親身になって話ししてくれたよ。
いつもだったら突っ込まないよな所まで良く聞いてくれて、アドバイスもきちんとしてくれた。すごく良かったよ。
先生やる気が出てきたのかな?
他の患者さんの話しもよく聞いてあげてたみたいで、診察時間押せ押せだった。
とっても良い感じだったから、変わらず行ってみれば?なんか先生変わったから、みんな是非継続治療をオススメするよ。
あんないい先生だったんだね。まあちと前までは?だったのはあるけどさ。
本物の
>>900 です。(
>>864 も俺)
他県のクリニック→町こころから転院したので、面倒なんでもう変えるつもりはない。不満は少しあるけど。
一昨日受診してきたけど、久々に前の前&前が男だった。
いつも女(おばはんだったり母娘だったりす夫妻だったり)で話が長かったのだろう、やたら時間を食っていたが、一昨日はサクサク。(一人10分的な)
先生も明るかった。
>>905 ごめん!
アンカ間違えてました。904は901です。
指摘されるまで気付かなかった、、、
吊ってくるよもう、、、
>>906 吊るなよw
梶山先生って結構気分屋だよな。
908 :
優しい名無しさん :2010/11/18(木) 23:33:57 ID:UR9yAnmm
○いクリニック怖くなった…、初診はよかったけど二回目の診察で話ししたら軽く促された 小心者の私にはちょっとショックでした… 橋メンに電話してみようかな… このスレ見ておけばよかったです
促すって、一体何をしろと?
数年前にすこやかに行った。欝って程ではなかったかもしらんが、雰囲気も良く 担当ドクター(院長なのかな)が話を聞いてくれて、導入剤とデパスもらった。 数回行ったらなんとなく元気になった。
風と森は12月から初診は予約制になるってさ
そうなんだ〜 私は近場にある精神科が軒並み初診二週間待ちとかだったんで、風と〜のお世話になってる サクサクと減薬中なんだけど、この次にまた調子を崩した時、出戻りする敷居が高くなったなぁ
913 :
優しい名無しさん :2010/11/22(月) 21:18:47 ID:VGng0m8E
>>908 院長先生? 下手に突っ込んだ話しすると怒鳴られるよ。 火曜日の先生は一応話し聞いてくれるけど、転院お勧めする・・・
あきらかに陽性転移してるだろうっていうくらい露出して めかしこんだ女の人がいて、 その人がいる日は2時間待ちとかになってすごく迷惑。
916 :
優しい名無しさん :2010/12/02(木) 16:37:36 ID:l916oKpW
鏑木って一体何なんだ?初診からいきなりジプレキサ処方するくせに 睡眠薬は2錠以上は処方しないってどういう事だよ!
町メン懐かしいな。 リタリン84錠とかどういうつもりで処方していたんだろう?先生は年齢と顔が比例しないトッチャン坊やみたいな先生だったな〜治る病気も治らない気がした。
918 :
優しい名無しさん :2010/12/10(金) 16:49:06 ID:TG2+pXE/
保守
年末は混むかなあ。 保守。
ちょっとスレちになりますが、この辺りの地区で良いカウンセリングルームあったら教えて下さい。
>>921 ありがとうございます。
近場でよさそうな所があったので言ってみます!
923 :
優しい名無しさん :2010/12/21(火) 03:08:52 ID:5lFeNowY
つるかわって、初診の予約取れますか? まさか1ヵ月待ちとかじゃないよね?
924 :
優しい名無しさん :2010/12/22(水) 00:35:09 ID:vqDxP4F+
>>923 1ヶ月待ちで済んだらマシな方だと思う。
酷いときは2ヶ月以上待たされていたみたいですよ。
>>923 つるクリは、初診の人は約3ヵ月待ちらしいよ!
す○やか、院長が体調不良みたいだけど(本人から聞いた)
木・金・土の3日間だけの診察でも辛そうだ…
診療時間短縮してたり、再診のみの受付にしてたりしてるね。
どこか病院通ってるんだって言ってた。
院長いい人だけに心配だ(´・ω・`)
来年早々に町田駅徒歩圏に新たな医院がオープンだそうだが 内覧会行く人いる?
928 :
優しい名無しさん :2010/12/24(金) 14:44:42 ID:7SB6J1hR
>>925 すこやかの武藤先生はオーヴァーワークだろ。体調も崩すだろうよ。
今は別の病院行ってるけど、あの先生は好きだから心配だ。
私も武藤先生のファン。 先週はつらそうだったけど今週は元気になってたよ
>>927 どこよ?
と聞いたところで今の所変える気はないけど…。
>>927 綺麗な病院で良さそうだけど恐ろしく込みそう・・・
932 :
優しい名無しさん :2010/12/27(月) 13:52:34 ID:YGlIKPBj
皆さん病院が休みの間不安じゃありませんか? 鏑木の評判ってどうなんでしょう?
>>932 薬が充分あれば別に全然平気かな
自分の場合は、病院行く事自体がちょっと面倒だと思ってて
薬さえ処方してくれれば良いやと思ってるタイプなんで
メンタルクリニックには薬の処方以外の期待は一切していない。 行く事自体とても苦痛だし、出来れば話もしたくない。 そして時々薬を切らして辛い思いをする。
あ○クリニックに久しぶりに行ったら院長に怒鳴られた。 「あんたは来たり来なかったり」って。 いつも火曜に行ってたから、火曜に行けばよかったよ。 「いつもの薬出しておきます」って言われて安心してたら、4年位前に一瞬処方された薬を出された。 カルテ見てるんだろうか...。 診察は1分かからなかった。 皆さんの評判見て転院しようと思う。
精神疾患の人間に、定期的に来いってのが無理 人によるけどさ 1分かからないとかひどすぎ
935です。
>>936 さん、ありがとうございます。
実は旦那から暴力を受けていて、実家に避難しているのでなかなか来れないと院長には伝えたのですが・・・。
薬を飲まなくて平気な時もあったので、ストックがありました。
いつもはユーパンとセパゾンなのにコンスタンを出されました。
院長の日は回転が早いので、薬だけ貰う気持ちで行くにはいいかなと思っていました。
火曜は北里大学の先生が来るので少し混みますが、院長より丁寧に聞いてくれます。
聞いていただいてありがとうございました。
また遊びに来ます。
町田心療クリニックはどうですか? カウンセリングも希望すれば必ず受けられるのでしょうか?
939 :
優しい名無しさん :2011/01/01(土) 11:25:51 ID:HjoiRXUL
この6連休を利用して断薬に挑戦したが、2日でダメだった。 結局、リボトリールとアモバンにはお世話になりそう。 あけまして、おめでとうございます! 皆さま、今年は良くなるといいですね。
>>937 私はうつで状態が悪いと、時々病院に行けなかったりするんですが、
私が通ってるすこやかの先生は、何も説明しなくても心配してくれますよ。
木、金、土しかやってないのが難点ですが、予約無しでOK、
それほど待たされません。
941 :
優しい名無しさん :2011/01/01(土) 16:52:12 ID:tko+jlf2
あおぞらクリニックの鏑木って信用しても大丈夫ですか?
942 :
優しい名無しさん :2011/01/02(日) 12:54:36 ID:wPjnvQvV
>>940 さん
937です^^
ご丁寧にありがとうございます。
すこやかのHP見てきました。
駅からも近くて、院内処方なのもいいですね。
実家は小田原の方なんですが、気分のいい時に行けそうです。
5日までお休みの様なので、お正月明けて混まなさそうな時に行ってみますね。
ご親切にありがとうございました!!
944 :
優しい名無しさん :2011/01/04(火) 21:36:36 ID:Iz4XXZI4
すこやかクリニックの武藤先生は薬を多めに出す傾向がありますょ。 量が多いな〜、と感じたら先生にその旨を伝えたほうがいいですょ。 たいへんお人柄が良く、信頼できるドクターだと思いますょ。お話も面白いですょ。
>>944 さん
943です。
そうなんですね^^
わかりました!
とても話しやすいドクターのようなので、言いやすいかも知れませんね。
先に教えていただいたので心構えが出来ました。
どうもありがとうございます!!
お目にかかるのが楽しみになってきました*^-^*
>>939 さん
私は、○愛の橋本分院でパキシルを出された事がありました。
(あの女医さんキツかったな。)
私には全然効果がない上に、止める時には激しいめまいがして本当に大変でした。
まず、1錠を半分にして数日飲み続け、それが大丈夫だったら4分の1にして、6分の1にして。
そんな事をしながら最後は粉々にして、2ヶ月位かけたと思います。
飲まなくていいに越した事はないですよね。
みなさんがお薬飲まなくてもよくなりますように、心から願っています。
>>945 女医の人って何処もきつい人多いよね
妙にサディスティックというか
絶対男性医師の方が良いと思うわ
947 :
優しい名無しさん :2011/01/07(金) 13:40:16 ID:5zRbmiJB
あおぞらクリニックの鏑木って信用しても大丈夫ですか?
>>946 医師の世界も男性社会だから
男性医師に伍してキャリアを積まなきゃならないわけで
こういう業界の一線で活躍してる女性は男勝りなのが多い
女性的な柔かさを失わずに成功してる女職業人は希少価値だよ
>>946 さん
反って女医さんのがキツイ傾向ですね><
弱ってるから行くのに、悪化する事もありますね。
>>949 将来の事とか色々不安で・・・→「そんなのみんなそうでしょ!」
中々仕事が長く続かなくて・・・→「気が弱い!みんな頑張ってる!」
薬もこっちの要望一切受け付けず、自分で決めて文句は言わせない
こんな事あって女医さんだけは、もう本当に簡便って思うようになってしまった
中には良い女医さんも居るんだろうけど・・・女医さんは地雷率が凄い高いね
951 :
優しい名無しさん :2011/01/14(金) 15:59:55 ID:zQDgdWs1
すこやかか雅。 どっちかに行けばいい。
952 :
優しい名無しさん :2011/01/14(金) 16:37:35 ID:ic8wsboh
初診予約するとどこも前の病院の紹介状が必要だって言われるんだけど・・ 正直みんな紹介状もらってる?どう言ってもらえばいいのやら・・ ここらへんのクリニックとかって全部系列してるのかな。
953 :
優しい名無しさん :2011/01/14(金) 16:52:09 ID:zQDgdWs1
>>952 「都合が出来てこちらの病院にお世話になれなくなりました。紹介状を書いていただけないでしょうか」
でいいのではないでしょう。
まあ紹介状がなくても、処方箋かお薬手帳を持っていけば問題ないと思うよ。
以前の医師が嫌で転院したから、 紹介状なんてもらわなかったなぁ 転院先では特に何も言われなかったと思う
955 :
優しい名無しさん :2011/01/14(金) 21:05:30 ID:ic8wsboh
レスありがとう。 2,3回通っただけなんだけど怒られて嫌になったから変えようとしてたんだ(例の評判悪いクリニックです・・) もうあそこには行きたくないからちょっと電話で相談してみる。
956 :
優しい名無しさん :2011/01/15(土) 09:30:24 ID:Xkm903cL
すこやかクリニックの院長は薬漬けで治そうとしてるな。太った、ろれつが回らない、体の動きが鈍い、 そういった症状が顕著になったら、迷わず院長に「薬減らして」と言おう。 あとあの先生、患者が薬をリクエストするとほいほい出してくれるんだが、いかがなものか。 混むのが難だな。まあ混むというのは評判がいいという証左だしな。 先生もスタッフもいい人だからな。いい病院だと思う。
957 :
優しい名無しさん :2011/01/15(土) 09:32:06 ID:XWXz5lNe
>>940 >>925 の書き込みの通り、俺も院長自ら体調不良と聞いた。
だから月曜日とか火曜日に院長自身も病院に通ってるんだって!
だから木・金・土しかやってないみたい。
月曜日は昔、ミニミニ(女医)が担当してたけどwww
>>956 あの院長は薬漬けで治そうとはしないだろう。
便秘だって言うと、たしかに大量に下剤くれるけどなw
薬リクエストしても、くれないときのほうが多いよ!
前に、他の病院でもらった薬が効いたから出してほしいと頼んだら
「うちには置いてない薬だなぁ…その薬の製薬会社とも取引ないし…困った、出せません」
と言われて終わり。
院内処方だから置いてない薬も多い。
扱ってるのもジェネリックがほとんどだし。
そこがまたいいところでもあるんだけど。
このスレを見て今日すこやかに言ってきました。 原因不明の症状で相談に行ったのですが、 はっきりと「わかりません」とのお答えでした・・・。 その代わり診療代を無料にしてくれまして、助かりました。 うつ病等で治療に行く分には良い病院だと思います。
そんな医者いるのか
961 :
優しい名無しさん :2011/01/21(金) 18:27:44 ID:rQGX69OQ
町田メンクリって有名だったのか 知らずに行ってしまい、酷い診断と処方を受けた その後大学病院で診てもらったら、おかしいのは自分ではなくあのニヤケ顔だということがはっきり分かった
>>959 エエエェェ(゚Д゚;)ェェエエエ
それって、す○やかの院長の人柄云々じゃなくて、
医師が診察したなら、診療代取らないといけないんじゃないの!?
いろんな意味で驚愕…
あの院長、根は温厚だとは思うし、患者のほうにも非があったりするかもしれないけど、
待合室にも響き渡る大声で患者を怒鳴りつけてるときがある…
怒鳴られて、診察室から泣きながら出てくる患者も結構いて、
怖くなって個人的に去年別のメンクリに変えました。
怒鳴り声が苦手っていうのもあったけど…
予約なしでいいところが気軽に通えて良かったんだけどね。
>>962 私がよほど特殊なケースだったのかもしれませんね。
他に2件、町の病院をまわりましたが見放された状況でして、
良い病院もなさそうですので2月に北里東病院に行くことにしました。
怒鳴りつけるような人には見えませんでしたが・・・わからないものですね。
964 :
優しい名無しさん :2011/02/02(水) 21:48:18 ID:ZwPeoadj
えっ、あの院長怒鳴ったりすることあるの!? たしかに声は大きくて、たまに待合室まで聞こえてくることあるけど・・・ 久々にこのスレのぞいたらこんな書き込み。 なんか怖くなってきた((((゜д゜;))))
町田の駅前に初診でいきなりSSRIとSNRIとメジャー出す医者がいるから気をつけてね
どこのメンクリやねん!
967 :
優しい名無しさん :2011/02/03(木) 21:52:03 ID:VoAdjKSu
そ れ は
968 :
優しい名無しさん :2011/02/04(金) 00:44:24 ID:DD3bthW+
相模原駅前クリニックってどんな感じ?
969 :
優しい名無しさん :2011/02/04(金) 01:15:22 ID:q4BEK2Em
す○やかと、つ○かわで迷ってんだけど、 どっちがオススメですか? す○やかは院内処方で安そうだけど、最近のレス見ると、ねぇ… つ○かわは院外処方でしょ? 先生の対応とかどんな感じかな?
970 :
優しい名無しさん :2011/02/04(金) 08:58:14 ID:deuw2gkT
町田心療クリニックがよいですよ。 すこやかの近くです。
971 :
優しい名無しさん :2011/02/04(金) 11:37:11 ID:G5evQV4H
父親が転職してまだ転職先の保険証を発行してもらっていないのですが、この場合 全額自己負担になりますか。ちなみにひきこもりの男です。
972 :
969 :2011/02/04(金) 13:09:46 ID:q4BEK2Em
>>970 町田心療も家から遠いんだよね…
つ○かわが比較的近いんだけど、予約取れないほど評判いいのかな?
>>971 当然全額自己負担だよ
@受診月に新しい保険証が入手出来たら病院から返金される
Aもしも受診月に保険証が手に入らなかった場合、翌月以降会社に処理をしてもらうことになる
父親の世間体を保つためにもAは避けてください
>>972 鶴川は1,2ヶ月くらい待つと思う。
雰囲気は良いと思う。そんなに長く話を聞いたりはしないと思うけど。
もし行きたかったら早めに初診の予約を入れて、別の所に行きたくなったら1週間前くらいまでに
キャンセルすれば良いと思う。ドタキャンじゃなければ他の人が入れるから。
初診以外も予約制。
>>969 つる先生が面白い。
薬に慎重。
わりとメジャー好きかも。
睡眠薬欲しいなら向いてない。
すこは知らん。
977 :
優しい名無しさん :2011/02/09(水) 15:10:58 ID:/cAnRydL
町田ならすこやかか雅だね。 両方とも優秀なお医者様だと思う。 すこやかの武藤先生は快活のようで結構神経質かもしれないな。 雅の先生は少し気取ったところがある。
相模大野でおすすめの精神科はありますか? パニックと視線恐怖があるため、待ち時間の少ないところがあれば 教えていただけると助かります。 家の近くにも精神科(入院施設があるところ)がありますが、 ご近所さんの目が気になり、行けずにいます。 電車やバスには乗れず、自転車も発作で倒れた経験があるため 徒歩で行けるところがあればよいのですが。。
>>978 荒療治だけど、辛いならとりあえず近くの通える範囲のメンクリ行ってみて
投薬治療とかで多少良くなったら、評判のいいメンクリに転院すれば?
980 :
優しい名無しさん :2011/02/18(金) 17:09:18 ID:XGqWd3rS
す○やかって、週末しかやってないの? ミニミニはまだいる?
京王・JR橋本駅周辺で、良さそうなクリニックはありますか?
982 :
優しい名無しさん :
2011/02/19(土) 19:27:07 ID:QWWQCcnD