【摂食】下剤乱用スレッド【障害】12錠目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
現在乱用まっしぐら中の人も卒業考えてる人も
卒業して乱用中の人にアドバイスできるという人も、どなた様も
マターリいきませう。
基本的にはsageでお願いします。
(E−mail欄に半角でsageと入力すればsageになります。)
煽り、荒しは放置を徹底して下さい。

前スレ
【摂食】下剤乱用スレッド【障害】11錠目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219199811/
2優しい名無しさん:2008/11/30(日) 22:45:40 ID:l4eiTbLZ
>>1スレ立て乙です

毎日100T投下してるんだけど少量ずつ数回に分けて飲むと、いちいち舌に糖衣が当たって気持ち悪いから一気に口に含んでゴックン。

口中ピンクでいっぱいになる上に飲み込む時のあのザラザラ感‥100Tのピンクが一斉に喉を通過する瞬間‥うぇ‥書いてて気持ち悪くなった‥
3優しい名無しさん:2008/11/30(日) 23:15:45 ID:E62Gl3GL
>>1
スレ立て乙です。
>>2
毎日100錠だとめっちゃ金かかるでしょ?
4優しい名無しさん:2008/12/01(月) 00:10:23 ID:SyP2qdar
>>1乙です。
下剤飲まないとンコからカロリー吸収してそうで怖い。
5優しい名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:16 ID:7JU5FSZx
今猛烈な吐き気と格闘中
お腹痛いのも嫌だけど、吐き気もかなり辛い…
吐きそうで吐けないのが1番苦しい。
最近量減らしてるのに痛みと吐き気が増している…
6優しい名無しさん:2008/12/01(月) 05:07:38 ID:FkYv0Ogf
>>1乙です



昨日より400グラム…体重が増えていた…。

飲んだりしたぶんだって、分かってるのに400グラム増えたという事実が恐ろしくて
一時間に3錠ずつ投下してる…今何錠めだろ。

はやく出ろ〜
7優しい名無しさん:2008/12/01(月) 05:37:26 ID:Cz5RiAEX
>>1
乙です!

ビューのゴロゴロに起こされました
8優しい名無しさん:2008/12/01(月) 07:39:00 ID:45gouXpr
>>3めっちゃかかりますw
乱用開始から今日までで一体いくら下剤に使ったか全く見当つかないほどorz

昨日の夜100T飲んだのに効かず、さっき50T追加。
もう本当に抜け出せない無限ループにハマってる…
9コーラック主食女:2008/12/01(月) 22:58:56 ID:CiSQvPO+
11錠目の終わりで書いてた女です。
2さん、100錠はすごいですね。
今日も食べすぎたのでいつもより多めにコーラック85個飲みました。
ピンクの糖衣の甘みを口の中いっぱいに感じるとなんか安心します。
早く明日になって効き始めて体の中全部スッキリしたいです。
腹痛と下痢が癖になって気持ちいいんです。
糖衣は皆さん苦手ですか?

10優しい名無しさん:2008/12/02(火) 02:39:27 ID:cRtiGvYB
後の浮腫みが辛いなぁ
お腹ぽっこり…
11優しい名無しさん:2008/12/02(火) 08:16:26 ID:LhsrapRU
コテハン嫌なんだけど、あたしだけか?下剤のせいで苛々しやすいのか?
12優しい名無しさん:2008/12/02(火) 08:35:40 ID:qUDrIbN/
>>11
禿同。
13優しい名無しさん:2008/12/02(火) 13:16:47 ID:eYeNL1uk
昨日の夜ヒレカツ御膳一人前を子供と食べて、ビュー飲まないでいれたのに…
朝ホットケーキと林ライスのルーだけたべてビュー50個投下。そして今タヌキそばを子供と食べてビュー30個投下。
結局また元の量に戻ってるし。あ〜もぅ嫌だ嫌だ嫌だ胃と背中が痛くなるのが嫌だな〜
しかもなぜがあたしはビューをのんで20分くらいすると強烈な眠気がおそってくるんだ。。。
14優しい名無しさん:2008/12/02(火) 14:32:50 ID:cRtiGvYB
常用したら出なくなってくるし 眠りの質悪くなるから本来寝ただけで消費されるエネルギーがされてない気がする
15優しい名無しさん:2008/12/02(火) 15:50:57 ID:x5DO8PiS
昨日、普段より大目にビュー投下したら
朝まで猛烈な吐き気と腹痛でしぬかと思った…
でも1キロ減ってた!この苦しみの果てにある喜びがあるからやめらんない
16優しい名無しさん:2008/12/02(火) 15:57:24 ID:kpU2sxGx
>>14
私も乱用するようになってから睡眠時間減った気がす…
17優しい名無しさん:2008/12/02(火) 18:24:17 ID:YFIiftaM
いつもより2錠多く飲んだら本気で救急車呼ぼうかと思ったくらいの激しい胃痛が…
30分くらいで治まったけどまじで死を覚悟した
18優しい名無しさん:2008/12/02(火) 20:24:41 ID:eYeNL1uk
>>13です。今だに下痢がこない┐('〜`;)┌
また20個飲んでしまった。
こりゃ来たとき死んだも同然だな\(゜ロ\)(/ロ゜)/
19コーラック主食女:2008/12/02(火) 21:37:17 ID:VbKDVJ4i
昨日85個飲んだので今日はすっごい効いた。
きょうも強烈な腹痛と下痢で快便。
いつもは70個だけど効きが弱くなってきたので今日からは80個くらい飲みたい
口いっぱいに糖衣の甘みを感じながら一気飲み。
あの甘み大好きです。
コーラック350錠いりまたまとめ買いしなきゃ。
20優しい名無しさん:2008/12/02(火) 21:50:49 ID:ATujb58m
体重がだんだん増えていく…下剤の効き目も悪いし。しにたい
21コーラック主食女:2008/12/02(火) 21:57:59 ID:VbKDVJ4i
20>> そういう時は量を増やすのが解決策では?
増やし過ぎは危険ですが。
いつも70か80個飲みだけどもっとスッキリしたい痩せたいと思って140個一気飲みした
そしたら吐き気、寒気、めまい、腸がちぎれるような腹痛で2日間まともに動けませんでした。

コーラックの腹痛と下痢が快感なんだけどやりすぎはよくないですね。
何事も控えめに。
でももっと多く飲みたい。
22優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:42:11 ID:f2GUT2kJ
>>21
本当にお願いだからそのHNやめていただけないでしょうか。それと何度も何度も言わなくても、糖衣が好きなのもわかった。

見る度吐き気がorz
23下剤女:2008/12/02(火) 23:14:36 ID:VbKDVJ4i
>>22さん
すいませんでした。下剤女に改めました。←どうでしょうか?

でも、体が耐えれるなら350錠入り1ビン栄養ドリンクみたいに一気飲みとか
茶碗一杯のコーラック飲み、してみたいです。

今日はしっかり効かせたいので85個飲みました。
これで明日も穏やかなお通じ。癖になる。

24優しい名無しさん:2008/12/03(水) 00:04:44 ID:GMRCvfmM
コーラック主食女ってHNだけ見たら妖怪みたいww ゲゲゲの鬼太郎に出てきそう
25優しい名無しさん:2008/12/03(水) 02:56:51 ID:xYHmFfGx
>>23
コテハンつける必要あるの?
26優しい名無しさん:2008/12/03(水) 06:12:10 ID:9M6OmTW0
最近下剤効いてきて出てる最中から、動悸息切れすごい…トイレで死ぬんじゃないかってなる。皆さん同じですか?
27優しい名無しさん:2008/12/03(水) 08:59:28 ID:gpGzkFIS
コテハンうざい
何でコテハン付けるの?
何が望みよ?
2chでコテハンは嫌われるよ
28優しい名無しさん:2008/12/03(水) 09:44:20 ID:UnGwuN+3
>>23ありがとう。それならまだ吐かずにいれるw

>>26同じ(;´Д`)辛いよね

>>27そもそも何でコテハンて嫌われるんだろね?w肯定も否定もしないけど、ただただ謎で仕方ないw


安価連発スマソ
29優しい名無しさん:2008/12/03(水) 11:52:49 ID:Zh3SkgKr
コテハンって要は自己主張だからじゃない?
顔文字連発もしかり。
30優しい名無しさん:2008/12/03(水) 12:26:59 ID:GMRCvfmM
下剤無しの日は快眠だ(ToT)しかしまた溜まるんだなww
31優しい名無しさん:2008/12/03(水) 14:23:24 ID:O7PHzrxL
不眠というより更年期障害のような症状が出てる気がする
32優しい名無しさん:2008/12/03(水) 16:21:19 ID:9M6OmTW0
あきらかに不眠、イライラ、冷え、のぼせ、抜け毛、生理不順、最近は手足の痺れまで加わりました。もう飲まなきゃ良いのに飲めない日や、効くまでの時間のイライラが凄くて発狂寸前。

33優しい名無しさん:2008/12/03(水) 19:40:17 ID:L2vy5EMh
コテハンの意味わかってないんじゃないの?
名前云々の問題じゃない

いちいち苛々したくないのにな








むかつく。
34優しい名無しさん:2008/12/03(水) 20:52:16 ID:lPCLnmY5
最近気がついたんだが、下剤飲んでも効き目が薄い(出が悪い)時は
胃の消化力が弱っている場合が多い。
消化が悪いから腸に食べ物が到達していない→出るものが少ない

だから食後直ぐに消化酵素入りの胃薬飲んで、一時間後に下剤。
ガスターとかではなく「消化を助けるもの」


面白いように出るよ。
35優しい名無しさん:2008/12/04(木) 00:05:48 ID:t84ds7Ff
このスレ怖い
無理矢理身体の内部動かして相当負担かけてるよ… 私は不眠と浮腫みで足がデブったから辞めるよ
36優しい名無しさん:2008/12/04(木) 00:06:57 ID:iY1fj621
>>34私もまったく同じ方法
37優しい名無しさん:2008/12/04(木) 00:55:08 ID:VmPtxO35
みなさんすいません。コテハン下剤女やめました。名無しで書きます。
ガスター飲むって方法もあるんですね。私の場合出が悪い時はもう一回コーラックのんでます。
効くまでイライラする方いるようですね。提案ですが常時効き続けるように一日三回位飲んだらどうでしょう?
一日中コンスタントにお通じになりますよ。
下剤代かかるんで私は続かなかったですが。
腹痛が目覚まし代わりになるんで寝坊しません。
38優しい名無しさん:2008/12/04(木) 01:13:24 ID:gPKzq0r6
どうしよう やばいよ
今実家帰ってるんだけど、夜中現在起きたら、パンツとズボンが…orz
洗濯してるの母だし、さりげなく洗濯機入れても全然さりげなくないし絶対怪しまれるよ…
どうしよう!!
39優しい名無しさん:2008/12/04(木) 03:01:14 ID:Dvqq0o4v
私も実家で洗濯は母がしてるんだけど
下着汚したときは水で手洗いして何気なく洗濯機に放り込んでるよ



やばい、眠剤のんだのに下剤のみすぎた!
80%の確率で朝漏らす…………
一応夜用の40cmナプキンを敷いておこう…。
もうオムツ必要なんじゃないかと思えてきた…
40優しい名無しさん:2008/12/04(木) 03:52:57 ID:IrqO2U21
>>38
近所のドブに捨てる
または河川敷等で焚き火
41優しい名無しさん:2008/12/04(木) 03:59:52 ID:nbKqOsy7
猛烈な腹痛と吐き気のせいで全然眠れない…痛い痛い痛い
今日の痛みは半端ない。誰か助けてほしい…
42優しい名無しさん:2008/12/04(木) 04:21:41 ID:Dvqq0o4v
>>41大丈夫かぁ おなかいたいのすごく辛いよね
毛布にくるまって暖かくするくらいしか思い付かん
43優しい名無しさん:2008/12/04(木) 04:25:33 ID:SKhCp0Xm
ここの皆は下剤乱用について少なからず悩んだり身体を心配したりで葛藤してるんじゃないのかな?
私は長年の乱用で
精神不安定、ウツ、脱肛、不妊になりました。
それでも完全に辞められないから、悩む。
今はなにもなくても
後で取り返しのつかない事になって
後悔しても遅い。

コテハンさんが下剤大好きなのはわかったけれど
ここには、飲みすぎてない学生さんもいるみたいだし、簡単に1日三回飲むとか、薦めるのはどうなのかな?
貴方がもし将来、人工肛門になったり癌になってもいいと思ってるなら別に個人の自由だから余計なお世話だけど。

長々とごめんなさい。
44優しい名無しさん:2008/12/04(木) 08:51:40 ID:gPKzq0r6
>>39 >>40
ありがとう…
ズボンは母のだから焼き払うのは無理かもしれないけど、幸い今朝出勤していったので、手洗いして自力で脱水して干すことにしました
頼む、夕方までに乾いてくれ…!
45優しい名無しさん:2008/12/04(木) 10:43:56 ID:t84ds7Ff
下剤飲んだらなんでこんなにおしっこの量も減るんだろう 腎臓こわしてるのかな。利尿剤飲みたくなるよ。利尿剤も怖いのわかってるけど
46優しい名無しさん:2008/12/04(木) 14:54:47 ID:58Q3b4U/
>>44
女なら急に生理きたって言えば?
47優しい名無しさん:2008/12/04(木) 16:21:48 ID:LMeDrcpb
腸内洗浄の方がいいよ。すっきり出るし、朝晩1日2回とか出来るから。
お腹ペッタンコ!
48優しい名無しさん:2008/12/04(木) 19:42:40 ID:EWDZL/Qk
一週間に一度だけ、コーラックを13錠飲んでいます。
それだけ飲まないと、出ないんです。
これって、乱用ですか?
あと低炭水化物ダイエットで、BMI15.9まで落ちました。
生理は当然ありません。
49優しい名無しさん:2008/12/04(木) 20:39:12 ID:kCMFVAw3
>>43
下剤乱用歴8年です。
1回10錠を一日1回〜3回飲んでいます。
けど、こんな私が結婚します。
主治医は彼氏に事情を話した方がいいと言いますが、私は言いだす事が出来ません。

やっぱり下剤乱用していると妊娠は難しいですか??
きちんと生理はきています。

お腹の中に溜まっているだけで不安になります。
私にとって下剤が安定剤みたいなものです。
50優しい名無しさん:2008/12/04(木) 21:09:11 ID:VmPtxO35
43>>さん、それって下剤が原因なんですか?
そういえば強くいきむと腸の一部がボコって感じで飛び出しちゃいます。
たまに。 そのたびに手で押し戻してます。
がんの原因てよく言われるけど本当なんですか?
でもしっかり効かして下痢しないと出した気がしないんですよねー。
51優しい名無しさん:2008/12/04(木) 22:15:11 ID:YGcNCKXX
下剤効かないよ…
いつもはプルゼニド4錠で効くのに効かないよ
体重1きろ増えたし
もう生きる希望ない
死にたい
お腹重たい
泣きそう
52優しい名無しさん:2008/12/05(金) 02:18:04 ID:Wbkn3YP5
ヤバイ
ビューが無くなって発狂した。末期だ

今落ち着いたケド
何故買い置きしておかなかったんだ自分…

朝一で薬局行かなきゃ…。
53優しい名無しさん:2008/12/05(金) 08:10:23 ID:Pd9+IifJ
風邪で熱があるからビューが効かない6T飲んだのにもうすぐ24時間・・・
54優しい名無しさん:2008/12/05(金) 09:47:10 ID:8Px8sqvB
少し前の書き込みで、胃薬飲んでから下剤をって書いてあったから試したけど、
ンコが出る気配なくて結局出ないままだったよ…orz
55優しい名無しさん:2008/12/05(金) 15:36:06 ID:lP3Oiu8W
>>50

>>は半角で数字の前
56優しい名無しさん:2008/12/05(金) 17:55:43 ID:3KBkcRXa
5日絶つこと出来た
今まで3〜4日ってのは年に数回あったけど、5日なんて何年ぶりだろう
57優しい名無しさん:2008/12/05(金) 20:01:58 ID:HF0VFZUz
>>56
すごい!羨ましい。
私も抜け毛が本当にひどくて、せめて3日でいいから下剤断ちしたい…
58優しい名無しさん:2008/12/05(金) 20:55:52 ID:fXX1Q/3f
>>49
妊娠中の下剤は流産の危険がある。だから産科で処方してもらう。
彼氏にカミングアウトって・・なんか精神患ってるの?下剤位なら言わなくてもよくない?
自分も旦那は知らないよ。胃腸が弱い位に思ってるみたい。

>>54
整腸作用がある胃腸薬でしょ?胃薬は食後すぐ、下剤はそれから一時間後だよ。同時に飲んだら駄目
59優しい名無しさん:2008/12/05(金) 21:55:51 ID:MdIGknUv
脱肛?いぼ痔?自分は二回やってるんだけど、
オロナインでとりあえず治せたよ。
二回目の時はかなり腫れてたからどうかと思ったんだけど、
その時だけ一週間くらい下剤止めてオロナイン塗った。
結構同じ悩みの人多いみたいだから、少しでも参考にしてもらえればうれしいな。
60優しい名無しさん:2008/12/05(金) 23:09:02 ID:Pd9+IifJ
オロナインなら買いやすいね。ありがd!
61優しい名無しさん:2008/12/05(金) 23:12:04 ID:98/CAFci
ついにこの日が来てしまったか





脱肛。

どうしよう。
62優しい名無しさん:2008/12/05(金) 23:12:04 ID:fyx0J83i
脱肛ってほっておいたらまずいんですか?
チクワみたいに出てきちゃうです。
痛くはないけど押し込むとき手が汚れるのがちょっと面倒。
硬いのだして切れ痔になるのよりは楽ですけど
>>43 私下剤が好きっていうか腹痛が伴うけど下痢の快便が好きなんです。
なのでコーラックが鉱物なわけではありません
63優しい名無しさん:2008/12/05(金) 23:16:28 ID:Oga1yGN1
今日の分で下剤切れた…
数日前に腰の手術して、今自力で歩けない状態だから当分買いに行けない
誰にも乱用の事は言ってないから人に頼めないしorz
どうしようどうしよう
どうして買い置きしておかなかったんだろう
発狂しそうだ
64優しい名無しさん:2008/12/06(土) 00:19:18 ID:tln+oQPo
>>63
ネットショップで買うのはどうでしょう?
65優しい名無しさん:2008/12/06(土) 09:45:50 ID:B7XcWg3c
>>62
>コーラックが鉱物なわけではありません


フイタwwwwww
66優しい名無しさん:2008/12/06(土) 13:18:09 ID:tln+oQPo
>>65すいません変換違い 好物ではないでした
効いた時のお通じがよくて体の中からスッキリしてお腹もぺたんこになるんで。

お休み前に飲めば翌朝穏やかなお通じなんてうたい文句ですが
飲み始めたころは翌朝激しいお通じで大変だったけど出ないより気持ちいいし
使ってるうちに下痢が当り前の穏やかなお通じに感じて。
毎日飲んでいると快便、便秘しないですから。
67優しい名無しさん:2008/12/06(土) 13:56:49 ID:6/RMjh5y
貧乏で最近アローゼンで我慢してたけど
やっとビュー買ってきた

どうかききますように
68優しい名無しさん:2008/12/06(土) 14:45:15 ID:1LubbF6s
ビュー切れて二日…。
過食等はしていないのに体重2キロ増…
下剤断ちしようと思ったけど無理だ!

気休めにウィズワンLとかいう便秘薬を飲んでもウンともスンともいわない

やっぱりビューが無いとダメだ!かってくる!
69優しい名無しさん:2008/12/06(土) 18:36:51 ID:lleEzHuo
多量の水と一緒に飲む系はキキメ弱いよね。
70優しい名無しさん:2008/12/06(土) 21:45:48 ID:jsxYnxOX
>>58
下剤だけというより、陰で過食していて。。。
彼氏さんの前では普通の量しか食べない。

けど、過食することで精神の安定を保っていて。。。

でも、しばらくカミングアウトはしないておきます。。

妊娠した時の下剤服用は子供の発育に影響はないなら少し安心。
71優しい名無しさん:2008/12/06(土) 22:50:41 ID:1LubbF6s
センナ茶ってどのくらいで効果がでますか?

がまん出来ずにビューラック飲んでしまいました
72優しい名無しさん:2008/12/07(日) 10:08:21 ID:GK7pKcV6
昨日はコーラック95個飲みました。
すごい腹痛ですがよく効いて出ました。
でもおなかにガスが残ってゴロゴロするので今さっきもう一回飲んでしまいました。
73優しい名無しさん:2008/12/07(日) 11:46:52 ID:J5SQD60t
>>72
日記ならブログにでもどうぞ。
74優しい名無しさん:2008/12/07(日) 13:12:41 ID:djA/f3cp
>>64実家暮らしなためネットは親バレが怖いですorz
頑張って早く身体治して自力で買い行きます(´・ω・)
レスありがとう
75優しい名無しさん:2008/12/07(日) 21:10:20 ID:XtZvaVds
最初は嫌いだった
便秘だから嫌々飲んだ
気が付けば1ヶ月しないうちに1日20錠になっていた
そのうち100もありえなくない話になってきた
痩せたい、死にたい
76優しい名無しさん:2008/12/07(日) 21:44:18 ID:sn9eqBLa
でさ、ドカ食いした後とかに下剤飲んで、痩せるの? それとも気持ちだけ?
77優しい名無しさん:2008/12/07(日) 22:54:41 ID:GK7pKcV6
>>76きっと痩せますよ。わたしコーラックで痩せました。
あのパンチの利いたお通じが最高。
腹痛快感。
ドMです。
78優しい名無しさん:2008/12/08(月) 09:46:48 ID:GNoX5c+h
>>72

スルー検定か。
79優しい名無しさん:2008/12/08(月) 10:20:34 ID:uBzBVNuw
かまってチャンな元コテさんの為に次スレから馴れ合い隔離スレを。

見ているといらつくんだが私だけですか?
80優しい名無しさん:2008/12/08(月) 10:50:13 ID:uwjxFeNq
胃薬を飲まれる方、お勧めの胃薬がありましたらぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
81優しい名無しさん:2008/12/08(月) 13:25:47 ID:A57ZoRab
>>79
馴れ合いは程々にはいいと思うが、元コテの方には私もいらつくわ。
「個」じゃなくて「錠」だろと毎回思うしww
82優しい名無しさん:2008/12/08(月) 15:49:06 ID:An222AZU
>>80私はブスコバン飲んでるわよっ!
83優しい名無しさん:2008/12/08(月) 17:25:49 ID:uBzBVNuw
携帯から長々スレ汚しスマソ

>>81
そうそう、個って(笑)あまり書くと叩いてるみたいだけど毎日IDは変わるんだし日によって文体変えるとかして少し自己主張を控えめに書いてくれりゃいいのになと思う。


自分も乱用者だし有益な情報は知りたいし気持ちはわかるけど、いかんせん乱用しすぎで精神状態が良くないからイラっとくること多いんだよね。


ちなみに今朝、昨晩のビューが胃袋で大暴れ。痛みとえづきが止まらなかった。どうも生理前は副作用が出やすい気がする。
84優しい名無しさん:2008/12/08(月) 17:28:17 ID:uBzBVNuw
すみません、あげてしまいました。半年ROMります。。。orz
85優しい名無しさん:2008/12/08(月) 18:45:50 ID:e98rVsRj
私毎回血便(T_T) 血便でない?
86優しい名無しさん:2008/12/08(月) 23:10:38 ID:CRI6PiBc
すみません。
皆さんは旅行の時は
下剤を飲まれますか?
それとも溜めて我慢する方ですか?
私は旅行中も飲みまくって
夜中にトイレに籠っています(涙)
87優しい名無しさん:2008/12/09(火) 01:31:24 ID:wBClZAet
わたしは旅行の時は飲まないな〜
だから三泊以上だと地獄。5キロは増える…。
帰宅してまた下剤したらその5キロは落ちたからよかったけど…
もう手放せない……

ちなみにひどい下痢の時は血便でる!
88優しい名無しさん:2008/12/09(火) 04:45:21 ID:VeqyDtSP
摂食障害、下剤歴9年です。
出さないとお腹が張って食欲が起きません。

ビサコジル系(ピンクの小粒)を寝る前に服用したら、激しい腹痛や吐き気に耐えられず、毎日不眠で体調は最悪でした。
耐性もついて6〜7錠まで増えました。

今は酸化マグネシウム系(3Aマグネシア、ミルマグ)を就寝前に6錠服用してます(箱に書いてあるMAX量)。
たくさん食べてしまった日は、ビサコジル系を2錠ほど一緒にのむときもあります。
腹痛や吐き気はなくなりました。
酸化マグネシウムは少し高いけれど、コップ一杯以上の水でのむと、よく効きます。
水分を腸に集めて出しやすくするらしいので、水分は必須です。

食生活はなるべく食物繊維をとるようにしています。
今の時期だと林檎やサツマイモ、バナナやプルーンや納豆もおすすめです。

すっきり出したあとは、水分補給(ミネラルが失われるらしいので、スポーツドリンクがおすすめです)とヨーグルトやヤクルトで日中の腸を労ってます。
89優しい名無しさん:2008/12/09(火) 10:01:10 ID:q/Lz/O68
>>87
レスありがとう。
その間の我慢は偉いなあ。
私も張っていると食欲がわかないし
旅行中でも食べないでいてしまうorz
そして一日でも下剤をしないと
お腹が妊婦のように膨れてしまうし
3日以上何もせんと下剤を飲んでも
ガチガチになって出るかどうかも不安。。
3日の我慢中はお腹の張りとかは大丈夫ですか?
頭痛したりして食べれなくならない?
90優しい名無しさん:2008/12/09(火) 11:55:14 ID:dJJsvl7h
旅行中は予定をこなすことを最優先に考えて、やっぱり飲まないなー
一緒に行く人にも迷惑かけられないしね。
夜コンビニでヨーグルトドリンク買ってきて飲んだり、
朝食バイキングでヨーグルト食べまくったり、、、
気休めにしかならないけど(涙)
91優しい名無しさん:2008/12/09(火) 15:11:02 ID:PTnLkI7h
質問すいません…下剤初でタケダ漢方薬1錠ってどうなんでしょう?
1時半に飲んだけど足りない気がしてもう1錠飲もうか迷ってます…
今まで下剤ではないですがモーニングスカットとゆう通じがよくなるサプリメントを飲んでました。
92優しい名無しさん:2008/12/09(火) 15:36:39 ID:sKf19fKs
>>91
あのね、ここ下剤乱用スレなんだよね。
だから常用とか1錠云々の話は漢方のスレとか(あるかは知らないけど)でした方がいいですよー。

みんな試しに飲んでみて痛い目を見て、自分に効く数量を見定めてるから一概に何錠とは誰も言ってあげられないと思うんだ。
それにね、乱用者に50錠飲んじゃえよ、って言われても飲まないですよね?
下剤が効くまでも時間はかかるものだから、少し待ってみた方が苦しまないで済みますよ。


長々ごめんなさいー
93優しい名無しさん:2008/12/09(火) 18:58:26 ID:QbNj4qWr
>>92さん
やさしーなー。

て事で
>>91さん
とりあえず、タケダ漢方の用法通り(1錠ではないでしょ)に飲んでみたら良いのでは?
それで、出ないんなら
自ら、合う錠数を試すで。


マグネシウムとビューとコーラックは最強コンボ。
腸がいたい。ギュッギューしぼられてる。
最後は水しかでねえーw
減量後のボクサーさながらに唇ガサガサ、シワシワ。
94優しい名無しさん:2008/12/09(火) 19:18:56 ID:PTnLkI7h
>>92さん>>93さん、ですよね。
わざわざすいません…
痩せたいが為に下剤に手を出したので乱用になるかと思いこのスレに書きました;;

4時に1錠追加しましたが未だ変化ありません。

あまり効かないようであれば明日2錠一度に飲んでみます。
助言ありがとうございました。
95優しい名無しさん:2008/12/09(火) 20:26:28 ID:LUbptdkT
スルーの新しく出た宿便出すみたいの試した方います?
あれどうなんだろ?
96優しい名無しさん:2008/12/09(火) 20:27:12 ID:nswZOxEi
コーラックの会社の坐薬出てるけどあれはどうなのかな 今回は浣腸安かったからしばらく浣腸にする
9789:2008/12/09(火) 23:02:23 ID:q/Lz/O68
>>90

他の人の迷惑を考えたら
本当にその時は我慢も必要だよね。
エライな。
私はそんな時でも旅行を楽しむより
終始お腹膨満のことばっかり考えているなんて
やっぱり心が病んでいるわorz

>>94
今の94さんのレベルだと
ビオファルミンとかの整腸剤飲んだり
まだクセにならない薬飲んで併用したりして
何とか改善出来ないかな。
ココ以外のスレで
頑固な便秘スレとか便秘スレとか読んで
そこの人にアドバイスとかも貰ったりして
食べ物とかでも改善できるかも。
私が偉そうに言うことではないけど
あまり下剤にハマらないようにして下さい((+_+))
私のようにこんな旅行とかで悩んだりして欲しくないよ。

私が下剤に手を出す前は
プルーン6粒食べて整腸剤飲んで
ファイブミニで出ていた時もあったよ。
あと辛い時はお医者さんに行くのも手だよ。
自分にあった漢方の薬が見つかるかもしれないし
いろいろ長々とごめんね。


98優しい名無しさん:2008/12/09(火) 23:06:30 ID:XDm/Bvnf
>下剤する
99優しい名無しさん:2008/12/10(水) 07:58:27 ID:NlqGlghP
最近寒いから、温かい珈琲とかココアを飲んでるんだけど、出が悪い気がする…これって関係あるのかな?
冷たい飲み物と温かい飲み物だったらやっぱり下すって言う意味では冷たい飲み物の方が良いのだろうか…
100優しい名無しさん:2008/12/10(水) 11:25:58 ID:ObVDDbY1
今CMで、スルー○ックのデトファイバーってやってた
溜まった宿便を出すんだって
効果が気になる
使ってみた方いますか?
ビューAの副作用の吐き気とお腹の張りが辛いよー
101優しい名無しさん:2008/12/10(水) 13:21:54 ID:QODegM7d
>>97さんアドバイスありがとうです。
あのあと、夜11時半くらいに下痢ではない軟便がでました。
効きが遅かったのは多分水分が足りなかったんだと思いました。
痩せたい為に水分すら我慢してたので…

>>99さん私は昨日暖かいココアを飲んだら出ました。
102優しい名無しさん:2008/12/10(水) 22:12:24 ID:IPPwiz1T
痔になってしまったみたい…
肛門触ると腫れてるし、座ったり動いたりするだけで痛いから、排便時は半端なく痛くて力めない。
下剤乱用していて痔になった方いますか?
明日肛門科に行ってきます…
103優しい名無しさん:2008/12/11(木) 00:27:03 ID:6h4u88z1
過去スレとか見ると痔持ちの人沢山いるね。。
自分もいつなるやら毎日怯えてる…

センナ茶とビュー一緒に摂ると、腹痛はないからいいんだけど…
一日ダラダラ出続けるのがなぁ…

ビューだけのほうが痛みと吐き気はスゴいけどジャージャー出て一気に痩せる。

ああ…三キロ増えた…もうやだ
104優しい名無しさん:2008/12/11(木) 08:39:54 ID:XrrykhbQ
みんなちゃんと食べて下剤飲んでるの?
最近食べずに飲むから水分しか出なくてグッタリ。
105優しい名無しさん:2008/12/11(木) 11:58:26 ID:pTDDKStd
きのこ、林檎、根菜、豆類、芋類等、食物繊維はカロリー少なくても満腹感あるし、下剤で沢山でるよ。
106優しい名無しさん:2008/12/11(木) 12:13:13 ID:l+TSMkYX
ご飯はかなりガッツリ食べてるよ。
昨日はパン二枚に林檎大一個、うどん二人前、天ぷら、お握り二個。
あとから夜にケーキ二個、大福一個食べたけど、下剤10錠でチャラになった。
下剤飲んでもデブる人が信じられん。どんどん痩せてくるんだけどな。
運動なんて腹筋100回とウォーキング40分とコアダンスの基本をしてるだけ。
107優しい名無しさん:2008/12/11(木) 13:37:08 ID:PMwUwpuh
>>106 なんの下剤飲んでる?
108優しい名無しさん:2008/12/11(木) 20:30:09 ID:tPO4vUVY
>>106
すげー運動量w
私には無理だ…

そんだけ食っててほんとに痩せてくの?下剤乱用し始めとか?
質問ばっかスマソ
109106:2008/12/11(木) 21:12:45 ID:l+TSMkYX
やっぱりこれだけ食べると下剤飲まないと太る。
下剤歴三年、運動はそんなに苦しくはないよ。休み休みだし。
私の場合は食べる直前に下剤飲むけど、ちゃんと効果がある。
未消化で出た事が無いから消化はされている筈、でも太らない。
うっかり面倒だからと夜抜くとかなり落ちるから、下剤は確に痩せると思う。
110106:2008/12/11(木) 21:17:45 ID:l+TSMkYX
>>107
書き忘れてた。外箱捨てたからハッキリしないけど、確かピーコック?
ピンクの箱だった筈で、シートには何も商品名が書いてないや。
111優しい名無しさん:2008/12/11(木) 21:23:33 ID:silDfiWc
10錠だけでチャラになるなんてめちゃめちゃうらやましい。
自分は10錠じゃ確実にむくんで太るなぁ。
水分は一日どのくらい取るのか聞いてよいですか?ジュースとか飲みます?
スレに反してしまうが、ついついスペック聞きたくなってしまう…
112160:2008/12/11(木) 22:43:53 ID:l+TSMkYX
水分は夏場はニリットル、冬場は一リットルぐらいかな?
下剤飲む時に必ず500ミリ飲むのは年中変わらず。
基本は水、しかも水道水。冬はそれにミルク入りホットコーヒーかな。
ジュース類は基本的に飲まないし、炭酸が欲しい時は炭酸水。
スペックは168/55が下剤飲み始めてから変わらず。これ以上は自分は痩せ願望ない。
痩せなくて我慢せずに食べて、太らなかったらいいかな。
113優しい名無しさん:2008/12/12(金) 07:22:22 ID:MERuGynH
食べたものが原型そのまんま出てくるのは
未消化なのかな?
それともカロリーだけは吸収されているのだろうか?
114優しい名無しさん:2008/12/12(金) 07:41:52 ID:eb7t4aKP
>>112
ありがd
しつこくて申し訳ないんですが、下剤を飲む時間と排便回数も教えて貰えます?
下剤使うと私は尿が出なくなるんだけど、尿は出ます?
115優しい名無しさん:2008/12/12(金) 08:33:22 ID:Dhv1aHj+
私も普通に食べてるけど痩せてく。トータルで13キロ。1日20錠を2回だけど浮腫みもなし。水分だけ出るから痩せないって言われたケド朝食べたものが夕方には出てきたりしてます。
116優しい名無しさん:2008/12/12(金) 09:39:45 ID:Cz1YNrLf
痩せる人もいるんだ…羨ましい
ところでヒマシ油使ってる人はいないかな?
117優しい名無しさん:2008/12/12(金) 12:28:17 ID:UcZD7YeY
私は下剤だけでは…どんどん体重増えてく…

ついに利尿剤を個人輸入で注文してしまったよ〜
利尿下剤スレみてたらつい…
118優しい名無しさん:2008/12/12(金) 13:39:12 ID:Y/VwMYWT
コーラックってヒマシ油入ってますよね?Uかどっちかは忘れたケド…
てかヒマシ油って油そのままを飲むんですか?


私はたいした水分取らずに下剤飲んでも尿は出ますよ。
あと尿も便も出るか出ないかやたら気にしてると出にくい気がする;;
119優しい名無しさん:2008/12/12(金) 18:10:35 ID:Mklh18kf

あ〜また飲んじまった…


ビュー60錠投下。
2時30分くらいにのんだからそろそろ地獄がはじまる。
しかしなぜビューを飲むと最近眠気が凄いんだぁ
ぼーっとしすぎて文字がうまく打てないほどだ。
なんなんだ??
早く子供にご飯あげちゃわなきゃ!
120優しい名無しさん:2008/12/13(土) 04:31:34 ID:KNEFUleD
質問ですので、スルーしてくれて構いません。
普段ビュー2錠で水便が出ます。
でも食べたものが原型のまま出てくるわけではありません。
食べたものが原型のまま出てくるためには
ただ単純に薬の量を増やせばいいでしょうか?
その時は一気に飲む量を増やすよりは
少しずつ増やすほうが
最終的に飲む錠剤の量が増える気がするんですが
このスレ的にはどうなんだろう。

とりあえず4錠投入。
年末近くて休み返上で
仕事の予定が不規則に入ってくるから
腹痛が怖くて大量投入できない…
121優しい名無しさん:2008/12/13(土) 04:44:33 ID:GQpFJTwp
うざ
122優しい名無しさん:2008/12/13(土) 09:23:44 ID:vjIyw049
>>120
スレタイ読めよ
ここ下剤“乱用”
常用はスレチ
123優しい名無しさん:2008/12/13(土) 10:34:28 ID:gFBWeyDd
みんな何十錠、何百錠と飲みまくって死ぬほど悶えて心も体もボロボロ
一触即発なの
だから平和なレスはいらない
相談馴れ合いは病院で
ここにいるのは病院すら行けない乱用者なんだから他人に構いたくないよ

と苦しみながら毒吐いてみる
質問するくらいなら早く病院行きな
まだ間に合うから
124優しい名無しさん:2008/12/13(土) 11:27:53 ID:iJ8dLeIt
123>>激しく同意。
125優しい名無しさん:2008/12/13(土) 12:21:53 ID:kZ7ZqdC5
原型のまま出したいってwww
そんなセロみたいなこと出来ればここの住人は苦しまないかと。
下剤は乱用したって腸での滞在時間が(滞便時間とでも言うか)
短くなるだけ。
未消化を狙うなら胃を悪くするとかとにかく胃袋の機能を
低下させるほうが早いんじゃないの?
ここではいい答えは返ってこないと思うよ。
食べたもの飲んだものの重さが本来の体重に加算されるだけで
太ってしまったと神経質になって下剤を飲んでしまう人ばかりだから。
126優しい名無しさん:2008/12/13(土) 13:45:55 ID:2cKx72Dv
スルーしとけばいいものを・・・
127優しい名無しさん:2008/12/13(土) 19:42:56 ID:ol+Cbips
最近ビューが効かない…
効くコツとかあります??
水ってたくさん飲んだ方がいいのかな??
128優しい名無しさん:2008/12/13(土) 22:46:39 ID:ODQX/E3U
1日40錠を続けて2ヵ月。今日は朝から心臓や胸のあたりが苦しくて、救急車を呼ぶか迷った位でした。乱用が原因でなってるのか、また他の病気か分からないケドもし今命を落としても悔いわない。今も苦しい。だけどまた20錠投下…不整脈って副作用なのかな…
129リボン ◆5m7ek2Yj2k :2008/12/13(土) 23:17:24 ID:Who0ql43
NHKのニッポンの現場に、指回し体操や、速読術の栗田医師が出てて、先生に「痩せなさい!」
って言われた。
18、大1のとき、75kgあって、てんかんでよく倒れてたけど、今、48kg。
寝る前プルセニドと三食防風通聖散飲んでる。もっと痩せるって?チョコ依存症だから。。
130優しい名無しさん:2008/12/13(土) 23:25:36 ID:Vvq3i4Ym
下剤を始めた当初はおもしろいほど落ちた
BMI15位からは食事も下剤も止め一年くらい拒食に
しかし反動で過食になり、
体重が増えてきて思い出したように下剤を始めたが
前のように痩せない
むしろ前は下剤を使ってもむくまないどころか
逆に水分落ちてスッキリしたのに
今はむくみまくる…

どうしたのだろう
131優しい名無しさん:2008/12/13(土) 23:56:52 ID:FPJ9L7ME
>>130
肝臓腎臓がヤバイんだと思う
血液検査するべし
132優しい名無しさん:2008/12/14(日) 00:37:03 ID:kahlULRn
あぁ…過食してもうた。
3キロ増えてた…。
ビュー60錠投下。

どうか出ますように…
133優しい名無しさん:2008/12/14(日) 00:49:54 ID:O3YwF9vH
>>130
私と似てる
私の場合拒食とカショオいったりきたり+下剤のときはするする痩せた
反動で過食ぎみになったら下剤が効きづらい…しかも同じく体がむくむ
少し前からまた拒食ぎみなのに下剤は前ほど効かない
>>131が言うように腎臓肝臓悪いんだろうか
吐いてるし当たり前かもな…
134優しい名無しさん:2008/12/14(日) 08:47:17 ID:AIrJVDyN
今まで下剤使ったりはなかったんだけど使い出して短期間で効き悪くなる事って有り得えますか?
短期間とは4〜5日くらいです。
135優しい名無しさん:2008/12/14(日) 10:10:58 ID:1Y5I9G9G
>>134
量にもよるし、個人差があるので、何とも言えない
できればスレタイを声に出して読んでみてね
136優しい名無しさん:2008/12/14(日) 14:22:46 ID:gAv9+KgU
>>115さんが下剤を飲むタイミングが知りたいです。
私は食前10粒。寝る前ラキソ20粒15飲んでますが、ラキソ
めんどいのでやめて粒増やそうかと考えてます。
137優しい名無しさん:2008/12/14(日) 14:26:32 ID:kkkOASaT
薬変えたら同じ飲み方をしてもああああ胃が痛い
もうビューじゃなくてサリドン一本にする
138優しい名無しさん:2008/12/14(日) 14:27:15 ID:kkkOASaT
サリドンじゃなくてシルビア
139優しい名無しさん:2008/12/14(日) 16:52:47 ID:NpNeXVIG
>>115です。夕飯を8時位に食べて寝る前の1時に20錠!朝の5時半にトイレに起きます。朝の8時にバナナとシリアルを食べてお昼の12時に20錠。3時に昼御飯代わりのシリアルを食べて終わり。夕方の6時前にはトイレ〜体脂肪は11%〜12%を維持体重の変動も500g前後です。
140優しい名無しさん:2008/12/14(日) 16:59:04 ID:NpNeXVIG
ちなみに平日の朝、昼はシリアルですが平日の夜と、土日、祝日は三食普通の食事です。間食はケーキやスナック菓子などですが下剤の効きが良くないので思う様に出ないです。
141優しい名無しさん:2008/12/14(日) 17:19:03 ID:MH7HUHXy
下剤はどの時間に飲むと栄養の吸収を
最大限抑えられるのでしょうか。
あと市販のと病院の薬ですとどちらが効きますか?
教えてください。
142優しい名無しさん:2008/12/14(日) 17:36:31 ID:gAv9+KgU
>>140さん返答ありがとうございます。
12時間おきに飲む感じ?参考にさせてもらいます。
ラキソは残りの5本で終わりにしようかな。
143優しい名無しさん:2008/12/14(日) 18:42:06 ID:NpNeXVIG
>>142さん。完結に書けなくてごめんなさい。そんな感じです!食べて少し消化させてから飲むと出やすいので…

144優しい名無しさん:2008/12/14(日) 20:38:07 ID:sRBDljxX
うまく吐けなくなって
三キロ増えてずっと停滞していた体重が…
一日一回、野菜とか蕎麦とかを限界まで食べて(吐かない)下剤10錠以上飲んだら…
スルスルと減ってあっと言う間に戻った!

ビュー愛してる
145優しい名無しさん:2008/12/14(日) 21:20:37 ID:MH7HUHXy
ビューと言うのがよく出てくるのですが
薬の名前ですか?どなたか教えてください。
146優しい名無しさん:2008/12/14(日) 21:33:01 ID:mF9+UX11
今日、何ヶ月か振りに有り得ないぐらい食べたし、まだ食べてる…。
カショ行き決定か…弱い自分が嫌んなるわ。
147優しい名無しさん:2008/12/14(日) 21:40:27 ID:XOdRr8Wm
油断して肥えた・・・こういうときに限って下剤が早く効いてくれなくて焦る

ビューてのは
ビュー○ルーのことかな
148優しい名無しさん:2008/12/14(日) 22:11:26 ID:y1aG2RHP
ビューとコーラックってどっちが効く??
コーラック飲んだら水便だよ
149優しい名無しさん:2008/12/14(日) 22:13:41 ID:aXQTBrhI
乱用で肌ぼろぼろにならない?寒くなって急に、しわしわがさがさになった…
若い時は気にならないけど、
30越えたらやばすぎる。
ピザとしわどっちとるか
究極の選択。

チラ裏すまん。
150優しい名無しさん:2008/12/14(日) 22:26:38 ID:q1zc/J6I
>>145
せめてこのスレを最初から読むなり過去スレ読むなりすれば、
薬の名前だろうということは分かってもいいのでは?
教えて厨ウザイ史ね
151優しい名無しさん:2008/12/15(月) 00:23:27 ID:mxG15ohq
私はスルー○ックなんですが、あまり名前出てこないですね…本当に肌はカサカサ抜け毛は酷いし、顔のくまや貧血も酷い。半日飲まないだけでお腹ぽっこり…だけど辞められない…乱用辞めた人って本当に凄いと思ってしまう。
152優しい名無しさん:2008/12/15(月) 00:25:03 ID:s0lEA1A2
ビュールーですね。明日薬局行ってきます。
ありがとうございました。
153優しい名無しさん:2008/12/15(月) 00:48:14 ID:L+Cuhj7O
確かにお肌荒れるね
水分だしてるからか腕とかカサカサシワシワ
でも柳原加奈子とかピザさんは有り得ないくらい肌ツヤツヤで綺麗だったりするね
154優しい名無しさん:2008/12/15(月) 02:12:40 ID:s0lEA1A2
こんな時間にうんちタイムがきました。
11歳から飲めるというのを10T飲みました。
やはり出方がイマイチです。
ビュールーが早く欲しいです。
昨日Macを食べたので早く体から出て行ってほしい!
155優しい名無しさん:2008/12/15(月) 07:01:19 ID:6Gim9Je0
昨日酒飲んだ。
いつもツマミなど食べないでビールだけしか飲まなくて体重ふえないのに、
さっきはかったら増えてたφ(..)
年のせいか?
ふざけろ!って思って、吐きやすい納豆チーズオムレツを作りご飯にさらに納豆をかけて味噌汁と流し込み。完吐きしてビュー飲むと胃が痛くなるから完吐きしないでビュー40投下!!

あたしってダメな人間だなしかもめざましテレビの占い最下位じゃねーかよ!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
156優しい名無しさん:2008/12/15(月) 07:22:18 ID:3RLWpENu
ビュゥって箱によって調剤ムラがある気がする・・・。
効く箱だと嘔吐、激痛、こむら返りでのた打ち回るがマイナス1キロ。
効かない箱だと腹痛だけで済むが・・・。
廃人コースか健常コースか。。。
楽しく暮らせる方がいいかな。
157優しい名無しさん:2008/12/15(月) 09:48:50 ID:mxG15ohq
生理前って本当に効きが悪い。同じ20錠飲んでもガスが溜まったり胃痛がするだけで、いつもの半分以下の効き目…何か良い対処方ありますか?
158優しい名無しさん:2008/12/15(月) 10:08:08 ID:305wIL32
ラキサタンって下剤知ってる?100錠で389円で激安だから買ってみた
見た目はピンクの小粒、コーラックやスルーラックと変わらない
昨日の夜12時に飲んで今朝の6時に最初のお腹ぎゅるぎゅる
さっきもぎゅるぎゅる来て出して来た
まだゴロゴロ言ってて出そう
しかも腹痛が少ないよ
個人差あるだろうけどこれはいいよ!お勧め
159優しい名無しさん:2008/12/15(月) 20:29:53 ID:JYbtUz75
>>157
わたしも今生理前で効きが悪い…
二桁のんでも、ボトボトっと1、2回出るだけなんだが
そんな時は錠剤+センナ茶を濃〜く煮出してマグカップ2〜3杯くらい飲むと翌日の半日ジャージャー出るよ〜

あと気休めに「でるでる」ってお茶も水分変わりに飲んでるw
160優しい名無しさん:2008/12/15(月) 21:25:51 ID:wTgEPSaB
>>157
今同じこと書き込もうとしてた
生理前ってほんと効きが悪い。
ききはじめるまでの時間が遅いし出きらない。
かと言って錠数増やせば副作用が更に恐ろしいし。。
161優しい名無しさん:2008/12/15(月) 21:47:24 ID:mxG15ohq
>>157です。
>>158さん >>159さん

やっぱり、同じですね。12時に20錠飲んで5時に1度トイレいっただけです…参考になります。明日お茶見に行ってみますね!
162優しい名無しさん:2008/12/15(月) 21:48:13 ID:mxG15ohq
下げ忘れました、ごめんなさい。
163優しい名無しさん:2008/12/15(月) 21:50:34 ID:mxG15ohq
>>160 さんもでした。逝ってきます…
164優しい名無しさん:2008/12/15(月) 22:35:13 ID:a0i0fjFq
ウザッ
165優しい名無しさん:2008/12/16(火) 01:23:32 ID:zhfH1mPB
今回出したら真っ黒でした。
とうとう病気になったのかしら
166優しい名無しさん:2008/12/16(火) 01:58:44 ID:1QjDYAKL
海苔とかワカメ食べたんでは?
私は毎日赤ワイン飲むから毎日真っ黒だよ
167優しい名無しさん:2008/12/16(火) 03:15:02 ID:EIg9rXBw
お腹痛いより、気持ち悪くて眠れない
なぜか、頭の中は矢島美容室の歌流れてるし…サビがリピートで…
168優しい名無しさん:2008/12/16(火) 07:17:21 ID:nUSpjYFw
効かないビュウの箱に当たって
1.4キロの増。鬱で死にたい・・・。
なんだってカロリ控えてるのに増えるんだよ。餅下がる・・・。
同じ人いません?
169優しい名無しさん:2008/12/16(火) 08:41:52 ID:2ERVU3mH
なんか最近の書き込みがすごい低年齢化してる気がする。絵文字、顔文字。なんだかなー。

じぶんも今生理がきて下剤が効かない。だから生理の間はもったいないし下剤は飲まないことにしてる。終わってからが一番痩せやすいから、その時に多量投下すれば大体帳消しになるよ。
170優しい名無しさん:2008/12/16(火) 09:26:41 ID:gAn5HSAJ
センナってどんな味?
飲んだことないから気になる。

あと一日に何度か投下するより一度に大量投下した方がいいのかな?
何度か投下すると一日中腸がフル活動しちゃって良くないのかなと…
171優しい名無しさん:2008/12/16(火) 18:05:08 ID:2JGYkL80
>>170
センナは不味いよ。5年飲んでてもまだ不味い。
ヤカンに4袋入れて沸騰後30分煮出して放置。冷蔵庫で冷やして飲んでる。
温かい方がまだ飲めるが、冷たい方が下る。下剤なしでも出るけど、ここ一番には併用してます
172優しい名無しさん:2008/12/16(火) 19:33:33 ID:JcwHAHSq
センナおいしくはないよね。他のお茶と混ぜるとうまいよ〜
私はでるでる茶とブレンドしてる。麦茶みたいな味。
舌に色がつくのが面倒臭いが


てかビューって当たりとハズレの箱とかあるんだ・・・・
173優しい名無しさん:2008/12/16(火) 20:40:55 ID:HjCTlwuu
ex-lax使用者いる?これもセンナ系なんだけど。
チョコが一番美味しい。
174優しい名無しさん:2008/12/16(火) 21:15:49 ID:6ClOn7Xh
下剤乱用したらケツの穴ベタベタする。便ではなくて…なんかベタベタ
なんだあれは?
なんかケツから出てきてる気がするんだが
分泌というか…
175優しい名無しさん:2008/12/16(火) 23:01:01 ID:gAn5HSAJ
>>171>>172さん感想ども。
マズイのか……お茶飲む代わりにって思ったけどそんなマズイなら気が引けるなぁ。

>>174言われてみればそうかもしれない。
こないだTバック履いた時いつもよりやたらと張り付く感があったから変に感じたのはそのせいか。
176優しい名無しさん:2008/12/17(水) 10:28:52 ID:CA/HJ1cm
>>175
やっぱり?!絶対に何か分泌?排出されてるよね!
水みたいな何かが;
177優しい名無しさん:2008/12/17(水) 12:34:49 ID:/D2xjMtT
スルーラックって今CMやってるけどどうですか??
178優しい名無しさん:2008/12/17(水) 20:08:18 ID:bLzyaWFV
下剤乱用で生理がおかしくなったりしませんか?

生理痛が重くなったり、周期が乱れたり(月二回くる等)、生理自体とまったり・・・

精神的にも負担がかかるからでしょうか。
キツいなー
179優しい名無しさん:2008/12/17(水) 20:22:37 ID:+HSGXQr0
>>174>>175
下剤乱用してるとべたべたする。
下着とストッキングがが汚れる
肌乾燥するせいかすぐ伝線
180優しい名無しさん:2008/12/17(水) 21:45:01 ID:/UzGvSI3
亀だが
色々試したけどクリエフってのがいい感じ。

朝体重量って少しでも増えてると1日気分が落ちるorz
181優しい名無しさん:2008/12/18(木) 04:52:44 ID:8AmN+HjM
>>180激しく同意w
1日の苦楽は朝一の体重測定でほぼ決まるw


ワケあって3日飲めずにいたらあっという間に4キロ増えた。
それ以来どれだけ大量投下しても、お馴染みの猛烈な吐き気がくるだくで一切痩せなくなった。
何で?3日間で体質変わったとか?んなアホなw

発狂しそうだorz
182優しい名無しさん:2008/12/18(木) 12:11:49 ID:0+aKPLLX
いつもより下剤飲み過ぎて朝からトイレでぶっ倒れてたら、何も知らない母親に病院連れてこられて、細菌性の下痢だどか言われて今下痢止め点滴されてる
ただでさえ最近下剤効かなくて発狂しそうなのに、下痢止め点滴orz
183優しい名無しさん:2008/12/18(木) 15:15:04 ID:YmxUMwRA
>>182
朗報かどうかわからないけど、じぶんは下痢止め点滴も処方された薬も対して効かなかったよ。
打った後にまた下剤投与したら下った。
ただ身体が可哀想だなーとは思ったけど。今更だしね。
184優しい名無しさん:2008/12/18(木) 17:53:36 ID:039m0dW3
あ、ごめん。>>180は胃薬のオススメね
>>181激鬱だよね
試しに下剤変えてみたら?
185優しい名無しさん:2008/12/18(木) 18:21:13 ID:8AmN+HjM
>>184下剤変えてみるの考えたんだけど、いざ違うの買って効かなかったらと思うと精神的にも金銭的にもキツくてorz

今CMでやってる宿便を出す新しいスルーはどうなんだろう‥ビュー歴が長いからなかなか他のに手が伸びないorz
186優しい名無しさん:2008/12/18(木) 21:44:04 ID:4ocxjcKy
毎日ピーゴロロなのに、宿便なんてあるのだろうか・・・
187優しい名無しさん:2008/12/18(木) 22:24:29 ID:vngjnUbh
今より拒食が酷かったとき、ほとんど何も食べずに毎日下剤大量投下してて
それでも納得できずに病院で腸内洗浄したことある。
一回15000円位したかな。
なーんもでなかったよ。
ただお腹が水分で余計にグルグルして不快感が残っただけ。
188優しい名無しさん:2008/12/19(金) 08:08:14 ID:iOHeT8cb
効かない
この場合下剤成分はお腹に残り続けて、有害なんだろうか
下剤飲んでる時点で体に良くないけど
189優しい名無しさん:2008/12/19(金) 12:12:58 ID:wYGcJPQr
新しいスルー試しました。
全く出ません。
期待して損しました・・・
190優しい名無しさん:2008/12/19(金) 14:12:01 ID:bTz36GRH
>>183
182です。
この際下剤断ちしようかとも思ったんですが、やはり耐え切れず投下。おっしゃった通り、点滴も処方薬もあまり効かず・・・良いのか悪いのか・・・でもやっぱり下剤投下すると安心する。
191優しい名無しさん:2008/12/19(金) 16:23:21 ID:e3jVXHXu
11歳からのめるビフェルミン便秘薬
最高でした。腸内の細菌も保護してくれるし。
下痢すると腸内細菌がいなくなって
いろんな菌がはいるんですよ。
だからヨーグルトやサプリメントで善玉菌増やした方がいいです。
192優しい名無しさん:2008/12/19(金) 20:02:54 ID:sEHkQwMy
またわいてきたか。
193優しい名無しさん:2008/12/19(金) 21:36:29 ID:eL+dl1S/
下剤投下してると、やたら喉渇かない?
水分採りすぎなのか下剤のせいなのか浮腫むorz
194優しい名無しさん:2008/12/19(金) 22:14:46 ID:0vlVQdYq
渇くね
夜中トイレの度にガブガブ飲んでも潤わない
下剤って水分出してるんだなぁと実感
太りたくないし失われたミネラル摂取にと一年中麦茶で悪あがき
195優しい名無しさん:2008/12/20(土) 00:13:04 ID:JKpBnKJx
喉渇きますね…
やたら炭酸欲しくなったり。

私はもの凄い熱い飲み物か氷ガンガン入れた冷たい物を常に持参してる。
196優しい名無しさん:2008/12/20(土) 00:43:59 ID:HFI2ur2P
今まさに炭酸がぶ飲み中

最近あまりにも効かないから意を決して17時頃に150T投下したのに一切効かない\(^o^)/オワタ
197優しい名無しさん:2008/12/20(土) 01:27:15 ID:NoSHb3fu
何?新しいスルー全然効かない
誇大広告だ
JAROに電話しよう
198優しい名無しさん:2008/12/20(土) 01:59:46 ID:rcIJluJ8
ついに錠剤そのまま出てくるようになった
どうりで効かないはず
錠剤よりお菓子を吸収せずそのまま排出できれば神さまになれるのに
199優しい名無しさん:2008/12/20(土) 07:38:31 ID:VoG3GJYw
錠剤とか消化してない食べ物出てくるってのは胃の消化機能悪くなってるのかな?

もともと水分とらない方だったけど下剤飲むようなってからやたら喉渇くようになった。
便と一緒に余分な水分出ちゃってるんだろうね
200優しい名無しさん:2008/12/20(土) 16:23:53 ID:/V2f+D1E
>>195>>196
炭酸欲しくなるのすごくわかる。
でも、炭酸系のもの飲むと、出す時音がやばくない?w
普通に水とかお茶ではそんなに排泄音無いけど、炭酸入ったお酒やジュースを飲んだ時ってガスの所為で大変なことになるな、わたしは。
下品ですみません
201優しい名無しさん:2008/12/20(土) 19:31:19 ID:f8xe9ZCe
スレ読んでいてうんうん頷くことばかり。
・喉渇きまくりだからごくごく飲む→お腹たぽたぽで下剤で出さないと象足になる
・欲する飲み物は、キンキンに冷えた物が熱い飲み物。
ぬるい飲み物だと喉が癒えなくて、結局キンキンに冷やした物を飲んでしまう。
・炭酸水、炭酸ジュース大好き。
でもかなりガスが溜まってお腹も張る。
しかしキンキンに冷えた物や下剤の乱用により、極度の冷え症になってしまったこと、
すぐむくんでしまうことです。
下剤止めたいです…
202198:2008/12/20(土) 21:27:40 ID:rcIJluJ8
家まであとちょっとなのに、急にゴロゴロ
近くのスーパーに駆け込んだ
そこまではいつもと同じなんだけど
入ったら2つとも扉開けたままガキが使用してる…
一人はオスだし
母親はタラタラしてるしガキは真面目に排泄しないし
「お待たせしましたぁ」なんて言われたってもう遅いよ…
遂に今日人間でなくなりました
203優しい名無しさん:2008/12/20(土) 22:52:44 ID:4JhkvTsJ
>>202
つまり漏らしたと?
私そんなの日常茶飯事だw
気にしなくておk
204優しい名無しさん:2008/12/21(日) 02:36:15 ID:JCFRMa/6
>>202
私は、寝るときと外出のときはナプキンあててます。
切羽詰まった時でも下着汚す事自体は減りました。
205202:2008/12/21(日) 03:53:10 ID:IdqLeIO/
下着を汚すなんてかわいいものではなく、オムツでも漏れてきたであろう量でした
仕方ないので外で待つ夫に電話をして着替えを持ってきていただきました
何も聞かない優しさが痛かった
206優しい名無しさん:2008/12/21(日) 07:48:15 ID:o//qvM2j
>>202

よく行くスーパーのトイレ状況は要チェックです。
障害者用を愛用しています・・・。
207優しい名無しさん:2008/12/21(日) 07:51:35 ID:aLiFKTbs
乙です……



停滞期?ってあるのかな。
最近効かなくなってきて焦る…。
一昨日飲んで、腹痛と屁しか出なかったから
昨日の夕方いつもの倍飲んだのに まだ腹痛すらない><
夜中にさっきまた追加したら吐き気だけきた…あああ
208優しい名無しさん:2008/12/21(日) 08:22:11 ID:3UKMQouY
脱糞したさに叩き起こされたがでなくて・・・
眠いし出ないし最悪・・・
209優しい名無しさん:2008/12/21(日) 09:36:10 ID:XN+n+Lhe
12錠で効き目無くなってきた…今日からまた一錠増量。
最近浮腫酷いけど喉乾くから水分止められないし…カショ続いて体重減らないし最悪。
今年中に絶対戻す!!
210優しい名無しさん:2008/12/21(日) 19:03:54 ID:3UKMQouY
ビューからコーラックにしたら効きが悪い。
なんで?!
過食して4.3kg太った体重がやっと−1`。
丸一日断食+下剤でこれだけ。
今日は一日で食べた物、パスタ、サラダ煎餅。
当然だけど結局また戻った。
あと少ししたら下剤+ミルク飲む。
211優しい名無しさん:2008/12/21(日) 19:43:22 ID:GJaRpfL1
今すごいお酒飲みたいけどむくみと体重がっつり増えそうで……

下剤飲んでてお酒毎晩かわりと飲む人いたらどんな感じか教えてください。
クレクレすいません!
212優しい名無しさん:2008/12/21(日) 20:41:50 ID:AaSlPd4d
毎日缶チューハイ3本以上飲んでます。
下剤ゎ1日おきくらいですが・・・
カロリとか、糖質0とかのアルコールだと太らないと思います。
(私ゎ体重増加なし)
夜ご飯の時に炭水化物減らしてますが・・・
213優しい名無しさん:2008/12/21(日) 21:19:21 ID:GJaRpfL1
>>212さんレスありがとう。
飲むならツマミは食べないつもりですが、ただでさえ下剤飲んでると尿の出も大した良くないからお酒飲んでも尿が出なそうで。
食べ物より水分の方が体重一気に増えるけどむくむと減りが遅いでしょうか?
食べ物よりは消化とかないだろうし減りは早いとは思いますが…
神経質になりすぎなのかなぁ

長文失礼しました
214優しい名無しさん:2008/12/21(日) 23:43:36 ID:h+W+pt9P
>>210
普通のコーラック?
私もビュー使用者で最近コーラック2も混ぜて乱用してるけどがっつり効いてくれるよ
215優しい名無しさん:2008/12/22(月) 00:57:30 ID:1pGHxBS5
下剤使うと本当にむくむよね…。
あんまり食べてないのに2〜3キロ増えたり

でも、利尿剤使ったら一気に3キロ減ってやめられなくなってしまった
ヤバい…更に悪循環のループだぁ。立ち暗みと動悸が酷い。もう毎日いつ死ぬんだろうとビクビクしてるw
216優しい名無しさん:2008/12/22(月) 05:28:08 ID:uBW2Zp/8
>>215

利尿剤うらやましい…
普通に売ってますか?
217優しい名無しさん:2008/12/22(月) 06:44:03 ID:USw/fUuM
>>214普通のコーラック。
ミックスして飲む方法もあるんだね。
単発より効きがいいのかな
218優しい名無しさん:2008/12/22(月) 07:54:19 ID:PptzQRGG
ついに23錠になってしまった…しかも1日2回。
なのに効かない。ガスが溜まるばっかり。食事量もっと減らさないとだなあ。皆最大何錠まで飲んでますか?
219優しい名無しさん:2008/12/22(月) 08:10:43 ID:1pGHxBS5
>>216
普通には売って無いから、病院で処方して貰うか(浮腫みや高血圧の治療に使われるみたい)
個人輸入で買うしかない。
値段はピンきり。
ちなみに私はネットで買いました。
でも本っ当に体に悪いからお勧めしない…。

下剤だけでも吐き気とか立ち暗みとかあったのに、更に酷くなって
意識失うし手足痺れるし心臓めっちゃ痛いし…

でも体重が増えるよりと思ってしまうんですよね。本当に病気だ…
220優しい名無しさん:2008/12/22(月) 10:12:57 ID:uBW2Zp/8
>>219 ヤバイと分かりながら飲むの止めれないの分かる。
もの凄い低血圧だから病院では貰えないだろぉな…。



>>218 私は1日二回の計24
ここ2、3日効き悪いから今日からまた増量するしかないかな〜
221優しい名無しさん:2008/12/22(月) 12:20:50 ID:oZO4t+RJ
初めて来たんだけど、驚いた。

便秘に悩んでた私は、9月頃初めてコーラックを買ってみた。
それから月3回くらいの頻度で使っていて(カショッたときなど)、
最近効きが悪くなって3錠→4錠にした。頻度も多くなっていて、
これは下剤乱用の兆候だ!!と思ってスレ検索してみたら、ここはつわもの揃い。
かなり驚きましたが、他人事ではないなと…

何とかやめられるよう頑張ってみます!
222優しい名無しさん:2008/12/22(月) 15:12:50 ID:hkaOYkNo
自分語りだが、もう下剤乱用10年以上。たまたま昨日切らしてしまい居ても立ってもいられずに以前病院で処方されたラキソ3本を一気飲みしてしまった。。。。。。

どうやら「薬を大量に飲む怖さ」が麻痺しているみたいで、風邪薬だろうがラシックスだろうがなんでも規定量以上飲まないと効く気がしない。みんなは下剤だけ?もうこんな薬まみれの人生やめたいよ。いつから狂ったんだろう。
223五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/22(月) 16:17:28 ID:YBr0i9qH
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
224優しい名無しさん:2008/12/22(月) 17:16:27 ID:KtJ8qA/O
>>217
私は混ぜたほうが効きがいい
ずっとビューできてたから痛みも効き目も停滞ぎみだったけど混ぜて飲むようにしたら体重落ちた
普通のコーラックより2のほうがきついらしいし変えてみるのも手だと思うよ
225優しい名無しさん:2008/12/22(月) 18:17:19 ID:USw/fUuM
>>224なるほど。ありがとう。
コーラック2とビューのすくないやつを買ってミックスで試してみる。


ビュー10Tでかなり勢いよく出てくれてたのに
コーラック10Tはまるでだめ。
おかけで昨日カショオして今日顔パンパン。
ちなみに下剤使って浮腫と言うのは私はわからん。
226優しい名無しさん:2008/12/22(月) 19:29:06 ID:9dKbLgaA
混ぜるってどんな風に?
例えばコーラック1錠とビュー1錠の計2錠同時に飲むってこと?
227優しい名無しさん:2008/12/22(月) 21:20:43 ID:1pGHxBS5
>>222
すっごくわかる!
風邪薬とか、市販のも初めて飲む薬も最低でも倍は飲む癖がついた。
マヒしてくるよね。。
もう体のナカおかしくなってそうだ。いつ死ぬのかな
228優しい名無しさん:2008/12/22(月) 22:06:46 ID:KtJ8qA/O
>>225
ただ私の場合コーラック2で効いたけど
もし効かなかったり逆に副作用きつかったりしたらごめんね

>>226
そうだよ
例えば40錠ならビュー30錠コーラック2、10錠っていうふうに混ぜて飲んでる
229優しい名無しさん:2008/12/22(月) 23:12:13 ID:uBW2Zp/8
やたら足が重くて見てビックリ(T-T)象みたいにパンパン!!
誰か浮腫について教えて下さい…パニックになってきた。下剤効かないからかな?
230優しい名無しさん:2008/12/22(月) 23:31:10 ID:wHreKNjs
生理終わったから久しぶりに下剤を投下したら、吐き気と胃痛が半端ない。あー気持ち悪い。生唾ばっかり出てくる。
ちなみにいつもはスルーを1シート、ビューを20。今日はスルー20のビュー10Tで吐きそう。ムラがありすき
231優しい名無しさん:2008/12/22(月) 23:36:10 ID:USw/fUuM
>>228ありがとう。
ビューに戻してコーラック2をプラスして試してみる。
副作用はまったく今なくて効かないからうれしいくらい。
焦るし軽くパニックだから明日取り急ぎ試してみる。
丁寧にレスくれて本当にありがとう。
232優しい名無しさん:2008/12/23(火) 00:39:44 ID:WZ1C0CHv
腸がフル活動しちゃ可哀相だからたまに1日だけでもって思って今日飲まなかったら下っ腹が張ってるよ〜。
ガスたまってるような感じだ…
233優しい名無しさん:2008/12/23(火) 01:53:48 ID:oMf03AnU
自分は毎日下剤飲んでいるんだけど、どうしても外させない用事があって飲んでない時に副作用みたいなものがある。胃痛、吐き気など。
そういう人他にいます?下剤飲んでいる時は殆ど副作用無いのに。便意で副作用が薄れているだけなのかもしれないけど、何だか気になって…
234優しい名無しさん:2008/12/23(火) 14:27:14 ID:eDRx0/x8
下剤の飲み過ぎで下痢なのか、
一日二食か一食だけで下剤飲むから下痢なのか…
誰か教えてorz
軟便が恋しい
235優しい名無しさん:2008/12/23(火) 20:45:10 ID:6UagqQhT
>>227
レスありがと。自分だけじゃないんだって妙に安心したよ。
お互い薬漬けみたいな生活から早く抜けられると良いよね。。。。。
236優しい名無しさん:2008/12/23(火) 22:40:27 ID:rouhY9fn
ビュー30だと若干しか出ない。今から更に30投下する
末期だな。生きてる意味わかんないわ
私の場合、自傷行為に近い。
237優しい名無しさん:2008/12/24(水) 01:43:50 ID:EKrqDQCO
効かないからって200T飲んだら死にかけたw
自傷行為ってわかる…

さて浮腫がハンパないわけですがw誰か下剤飲んでむくんだ時の解消法知ってる方おりませんでしょうかorz
238優しい名無しさん:2008/12/24(水) 06:02:40 ID:n/HZRClm
下痢で大量の水分が失われた事による電解質の乱れ→低カリウム状態?だっけな確か。だから野菜ジュース大量とか、食塩ちと舐める→カリウム戻ってむくみ楽になる。
239優しい名無しさん:2008/12/24(水) 08:12:53 ID:LF/xo5El
アクエリアスとかのスポーツドリンクもいいよ。あとプルーン1粒とか。カリウムが効率よく摂取できるから手足のしびれとかも軽減できるよ。
240優しい名無しさん:2008/12/24(水) 08:53:46 ID:EIothJNL
夜中と朝方の数回トイレ。
そのせいですごく寝不足。
あと30分寝れるけど起きるのが辛そうだから今起きたい。
でも眠い・・・
241優しい名無しさん:2008/12/24(水) 09:30:48 ID:mSKQ5oUy
下剤飲む前はむくむ体質じゃなかったんだけど、運動一切してないのにむくみでふくらはぎ両方が筋肉痛みたいになる事ってありますか?
242優しい名無しさん:2008/12/24(水) 10:09:54 ID:h6TFBWn3
お腹に赤ちゃんいる時に下剤使うのってやばいかな
243優しい名無しさん:2008/12/24(水) 10:26:49 ID:KFxlf3Ly
>>242
釣り・・・じゃないことを信じてマジレス。
下剤(ビューとか)は子宮収縮を促しちゃうから禁忌だよ。
アカンボ何ヶ月なの??初期なら流産してしまう可能性もあるし。

どうしてもひどい便秘なら検診のときにドクターに言えば
液体のラキソベロンっていうの出してくれるよ。
妊婦検診って体重管理ものすごく大変だから飲みたい気持ちも
分からんでもないけど。
大事にしなよ、自分もアカンボも。
244優しい名無しさん:2008/12/24(水) 14:06:46 ID:zzwSOJF8
>>242
病院でもらう一番安全な便秘薬のカマグぐらいにしとけ
プルゼニドを飲むとおなかが張って流産しやすくなるからやめな。
245優しい名無しさん:2008/12/24(水) 15:10:10 ID:Ek+TvezR
何度も腹痛に耐えられなくて、もうやめようと思ってもやめられない
一生続けるつもりだろうか自分
246優しい名無しさん:2008/12/24(水) 22:33:48 ID:g+82Q+o/
でねー出てくれ
247優しい名無しさん:2008/12/25(木) 00:09:19 ID:L9ZGUkMh
固形の便を出す感覚も忘れちゃってるな。
それでもビュー、ラキソ、センナ粉末やめられない。
漏れちゃうからナプキンも必需品。  
間に合わない時は部屋のゴミ箱にしちゃうし。
22歳の女がなにやってんだか。
248優しい名無しさん:2008/12/25(木) 03:14:49 ID:QZqR7Mxj
昨日夕方5時に飲んだのに今も腹痛も便意もこない。
いつもと違う時間に飲んだから?

でもさっきトイレでいきんだら固いのが少しでた。
まぁいいや
249優しい名無しさん:2008/12/25(木) 03:21:26 ID:h4l4P3lp
夜寝る前に50錠、昼間に25錠。
当然ずっと下しっぱなし。
でも昼間の分を抜かしても、こんな時間まで引きずってる。
と言うか、昼間の分を飲んだ方がここまで引きずらないような気がする。
多分未消化の状態で昼間の分の下剤は、就寝前の分の下剤効果により排出されちゃっているからだろうなあ。
分かっていても飲んでしまう。
昼間の分を抜かすと中途半端にガスが溜まるし、便の勢いがないからすっきりしないな。
ジャージャー出したい。
250優しい名無しさん:2008/12/25(木) 19:57:23 ID:MNJZYblr
スルーラックが変わった
効きは変わらないのか不安…
251優しい名無しさん:2008/12/25(木) 21:09:57 ID:NQbH+2Jt
久々に下痢便じゃないカッコイイうんこ出た(゚∀゚)ヤッピー
252優しい名無しさん:2008/12/26(金) 00:09:18 ID:DjBuiWkR
1錠増やしただけでこんなに出るとは恐ろしや…

っても水下痢だけど
普通に水が何mlも一気に出てきてちょっとびっくりした。
253優しい名無しさん:2008/12/26(金) 16:47:05 ID:57IF98kp
ついにビューを一回1シート飲むようになっちゃった
自分と自分の将来がこわいし不安
254優しい名無しさん:2008/12/26(金) 21:05:28 ID:vKgPPdpr
私は下剤飲んで浮腫むってのがわかりません。
逆に下剤飲まない次の日は水分出ないから顔がパンパン!!
皆さんはどんな感じですか?
255優しい名無しさん:2008/12/26(金) 23:27:50 ID:dB0KzXgl
飲まないと浮腫みます。
おまけに全く出ないです。
顔もお腹もパンパン
256優しい名無しさん:2008/12/27(土) 05:03:06 ID:sf8bTdhu
飲んでは浮腫まないけど 次の日なると浮腫むよ 水便なるのは便柔らかくするため薬が無理矢理水分集めてるんだろうし 後に浮腫むし尿も減って当然かと
257優しい名無しさん:2008/12/27(土) 06:45:07 ID:2WlTYVNC
>>256
飲んですぐは浮腫まないけど、飲んで次の日は浮腫むってこと?

下剤飲んで浮腫む人、飲まないと浮腫む人、両方いるよね・・・どっちも浮腫むの?
258優しい名無しさん:2008/12/27(土) 08:36:08 ID:K4uXe1sz
>>257
私は飲んだ次の日は全然浮腫みないよ
尿もちゃんと出るし

飲まない日は水便出ないからヒドイよ顔が
259優しい名無しさん:2008/12/27(土) 11:48:53 ID:3VMUQ589
私は飲まないと浮腫む→飲んで一時的に回復→また浮腫む、の繰り返し。
結局乱用してるから薬で出さないと浮腫む体質になったんだと思う。
260優しい名無しさん:2008/12/27(土) 18:12:55 ID:9viZOl2t
私は1日50錠飲んでるけど、浮腫むどころか身体中どこもげっそりって感じです。もしたかしたら1日でも止めたらあり得ない位浮腫むんじゃないかって…恐怖です。
261優しい名無しさん:2008/12/27(土) 21:45:20 ID:I5CMBWBd
今さらながらコーラック初めて使ったんだけど、
何重構造か知らないけど明らかに設計ミスだろ…
溶け出す時間が腸への到達から少しでもずれてたりしたら地獄。
胃で効いちゃったらしくて初めてトイレで倒れた…
262優しい名無しさん:2008/12/28(日) 00:07:12 ID:8cL0O/78
>>261そうゆう時は胃薬飲むと速攻だよ。
粒より粉なら尚良い。
263優しい名無しさん:2008/12/28(日) 00:10:47 ID:pmp6cDsM
下剤で水分でまくりだから唇バキバキで痛い
リップ塗りまくってるけどあんま意味ない
みんなならない?
264優しい名無しさん:2008/12/28(日) 00:31:26 ID:btaTlI/7
>>251 すげー(゚ω゚)ウラヤマウラヤマ
265優しい名無しさん:2008/12/28(日) 00:52:14 ID:c0zoFBl1
一日中おなかぐるぐるいって気持ち悪いし痛い
でも下剤やめられない
出さないと食べられない
266優しい名無しさん:2008/12/28(日) 08:44:46 ID:5pWJGj6k
>>265私も
下剤飲まないと食べられない
267優しい名無しさん:2008/12/28(日) 14:37:18 ID:VQsaJoQP
>>265-266
1日どれくらい飲んでる?
268優しい名無しさん:2008/12/28(日) 20:05:55 ID:7e2lAySD
生クリームいっぱい食べちゃったんだけど、下剤で出てくるかな…
あーーバカなことしたorz
269優しい名無しさん:2008/12/28(日) 20:19:29 ID:5hUGeRbK
>>265
同感!
下剤飲めるから安心して食べれる。
飲めない日は食べれないし食べても飲めないからイライラ↓↓↓

ちなみに最近は夜15〜25錠
昔は引きこもり朝昼夜20錠=60錠

ビュー効かなくなったから今はピーパイル
副作用の吐き気も少ないしオススメ(笑)
270優しい名無しさん:2008/12/28(日) 22:50:03 ID:tU5sBUqT
>>268
自分も知りたい
生クリームとかって便で確認できないからわかんないんだよね
根菜類や海藻類はすぐわかるけどw
271優しい名無しさん:2008/12/28(日) 23:22:00 ID:VQsaJoQP
下剤始めてまだ日が浅いんだけど、1日10錠(正午と寝る前に5錠ずつ)飲んでるんだけど、ゆるめの固形→水分→白茶の固形と水分が混じったのが出るんだけど、これは効果が出てるってことなのかな?
272優しい名無しさん:2008/12/28(日) 23:40:24 ID:5pWJGj6k
自分3錠
飲まない日は過食嘔吐してしまう…
273優しい名無しさん:2008/12/28(日) 23:42:08 ID:/ggghtTD
最近血の塊が凄い出る。
274優しい名無しさん:2008/12/29(月) 05:33:48 ID:aJeNa6Z8
>>268>>270
便したらわかるよ私は。
油がすごい浮いてるから。
275優しい名無しさん:2008/12/29(月) 06:12:09 ID:+4lsHF++
腹痛より吐き気のほうが辛い
腹痛は耐えれるんだけどそこに吐き気が追加されると一気に死にそうになる
276優しい名無しさん:2008/12/29(月) 19:57:48 ID:FLERydSd
効かないからって焦ってどんどん追加すると後で地獄を見ることになるねorz
わかっちゃいるけど毎回やってしまう
277優しい名無しさん:2008/12/29(月) 22:20:13 ID:3NJOhTh6
>>276
私も毎回そのパターンorz
278優しい名無しさん:2008/12/30(火) 09:21:09 ID:7PO7Tz7Z
一日ブリに下剤投入

7時に2錠 9時に15錠
一昨日の朝42kg昨日夜43.2kg
そして今朝測ったら41.6kg〜(^O^)v
今は生理終わり痩せ期だから下剤効果大!!
279優しい名無しさん:2008/12/30(火) 10:39:52 ID:s+NvQclR
>>278
KY
280優しい名無しさん:2008/12/30(火) 11:26:36 ID:1Ls3S2Dr
>>279の最短且つ的確なレスにワロタ
乱用してたら生理なんてこなくなるよ…
281優しい名無しさん:2008/12/30(火) 12:31:18 ID:7PO7Tz7Z
>>280
下剤乱用し始めてご飯食べるようになったから生理不順治ったし痩せたよw
279負け犬にしか思えないww
282優しい名無しさん:2008/12/30(火) 14:21:02 ID:fnPV15pf
スルー検定実施中
283優しい名無しさん:2008/12/30(火) 14:31:45 ID:h71mk/TF
他人が何キロでも
どうでもいいが
最近まじ、ビュー変わったよね
胃の痛みはなくなったが
ブツが出なくなった

増やしても出ねえ
まいるな
284優しい名無しさん:2008/12/30(火) 19:58:18 ID:rxqzC/lC
生理しばらくこないなぁ
来年こそは下剤絶ちして真面目に普通に生きたい、と何回思ったかしら…
285優しい名無しさん:2008/12/30(火) 23:56:09 ID:AWC7XVjI
新しいパッケージのビュー、全然効かない
20錠飲んでも、便意が来ない
全力で踏ん張って、やっと少し出るって感じ
増やすしかないのかなぁ
286優しい名無しさん:2008/12/31(水) 03:28:17 ID:UMiyncyc
センナ錠剤よりお茶前日のんだから最高に次の日出るよ
287優しい名無しさん:2008/12/31(水) 04:26:41 ID:Yz3BWz5W
>>272
ここは乱用スレだから。。。
288優しい名無しさん:2008/12/31(水) 05:54:53 ID:4tEewW77
このスレ怖ぇぇ
2 3kの違いなんて男は見てないから やつれた顔のが萎えるよ。薬ばかり依存してたら老化の進行も早くなるし それにガリガリは男嫌がる ガリとデブだけは嫌だとゆうよ
289優しい名無しさん:2008/12/31(水) 06:22:47 ID:vcq2emW6
新しいビューほんと効かない!どうしよう…どんどん追加されてく
前のビューは大量に飲めば5時間以内に必ず便意きたのに
今のは5時間以上経っても何の反応もなしでほんと焦る
違う下剤に変えた方がいいかなぁ
290優しい名無しさん:2008/12/31(水) 07:22:40 ID:lp1jxIGE
あ〜今日から年明けにかけて食っちゃうだろうな…
今まで下剤は1日2回だったけど、3回にしようかな…
291優しい名無しさん:2008/12/31(水) 08:44:20 ID:bU1AHjc9
>>288
女は男のためだけに痩せると思ったら大お間違いだよ
292優しい名無しさん:2008/12/31(水) 09:58:25 ID:/TYWCUen
ビュー残り1シート!

わけあって1月10日まで外出出来ない自分オワタ
下剤を切らす事ほど怖い事はない…あーあ…

下剤飲めないし正月だし数日で何キロ増えてどんだけムクむのか全く想像つかなくて今から激鬱orz
293優しい名無しさん:2008/12/31(水) 11:33:04 ID:SJtzpeHd
いつもと同じ量飲んだのに昨日はウンともスンともいわず出なかった。。ら、凄い浮腫みが〜

足が本物の大根みたいで慌てて下剤と利尿剤飲んで半身浴した
294優しい名無しさん:2008/12/31(水) 11:43:17 ID:fgfn7l2I
ビュー効かなくなったからピーパイルってヤツにしたら出る出る!
ビュー出なくなった皆さんいいかもよ!
295優しい名無しさん:2008/12/31(水) 11:45:16 ID:q5O8VF3d
>>294
情報ありがとう
早速試してみます
296優しい名無しさん:2008/12/31(水) 14:17:51 ID:uUwhxvvN
>>293結果どうでした?
297優しい名無しさん:2009/01/01(木) 05:57:08 ID:+LUPUqM2
ビュー1シートにしてから停滞してたのが出るようにはなったけど
本当に水分だけが出て体重が落ちてるだけのよう。
実際、くっついてしまった太股はいまだ離れず
上半身、顔は元に戻らず。
上半身デブ本当やだ…
298優しい名無しさん:2009/01/01(木) 11:55:16 ID:DzbhiVB4
2009年元日から乱用…
299優しい名無しさん:2009/01/01(木) 12:55:39 ID:IvUO0ncR
同じくw
朝からお節食べてトイレにこもりっきりwなんという正月だ


>>296 吐き気に襲われたけど1キロ減ったよ!水分が出ただけなんだろうけど
浮腫み怖い…
300優しい名無しさん:2009/01/01(木) 16:38:37 ID:7rC6qn/G
1シート飲んでも効かないよ
どうして?
新しいビューは本当にダメ
正月早々、便秘なんてヤダ
301優しい名無しさん:2009/01/01(木) 16:49:53 ID:utv3Syvu
新しいビューは効きが悪いうえに胃痛がハンパない
成分が変わったのかな…
まじ正月早々死にそうになったw
302優しい名無しさん:2009/01/01(木) 19:56:22 ID:DzbhiVB4
あぁ本当に食べすぎた
こんなに後悔するなら食べなければいいのに。

私の場合は、夜寝る前に飲んで夜中3時頃トイレにこもるから
この時期寒くて辛い…
いつも膝掛け持って行くよ
303優しい名無しさん:2009/01/01(木) 22:11:27 ID:98J9gE8q
>>302
膝掛けいいね
いつも上に着込むしかしてなくて寒かった
私も夜中から朝方にかけてこもるから今の時期の辛さよくわかる
トイレに暖房とかある人うらやま
304優しい名無しさん:2009/01/01(木) 22:28:01 ID:ussSDbrJ
ビューって?ビューラック?
あたしも最近水しか出ない
305優しい名無しさん:2009/01/02(金) 08:01:55 ID:UkFnm20W
↑私も前から気になってた
ビューラック
306優しい名無しさん:2009/01/02(金) 08:03:10 ID:UkFnm20W
間違って送信しちゃった

ビューラックかビュースルーかだよね?
307優しい名無しさん:2009/01/02(金) 08:20:33 ID:3NpgKM0R
私はビューラックの事だと思って使ってました。

しかし維持は出来るがホンット痩せなくなった〜
摂取カロリーも普通の人の半分くらいなのに、標準体重から減りも増えもしない…。
代謝死ぬ程悪いし。
何かもうよくわからなくなってきた最近。

ピンク断ってセンナ茶だけにしてみようかなぁ
308優しい名無しさん:2009/01/02(金) 17:57:44 ID:Xgvx/Ycr
>>301
本当にその通り
おかしくなりそうだ〜
309優しい名無しさん:2009/01/02(金) 21:12:03 ID:uPhTbgUk
標準体重から痩せないってのはカナリ代謝悪いか、カロリーを意外と取りすぎてるかどっちかじゃない?
下剤使わなくても取ってるカロリーが普通の半分しかないなら嫌でも痩せるはず。
310優しい名無しさん:2009/01/02(金) 23:05:41 ID:PGR3nFJM
インフルエンザなのに、下剤乱用。
もの凄く苦しい。
バカだ、私。
311優しい名無しさん:2009/01/03(土) 04:13:38 ID:2CtFWkdg
乱用かどうかわからないのでスレチかもですが今年下剤歴9年で毎日かかさず飲んでます。
飲み初めてから今でもずっと変わらず2錠で必ず出るんですが医者にかなり驚かれました。耐性のつかない体質なのかな・・・。
逆に怖いですがもちろんビューは辞めれないです。
312優しい名無しさん:2009/01/03(土) 09:54:56 ID:T/TMwjtP
毎日40錠飲むようになってしまった。その時点で終わってるが。。。

ねっとで薬が買えなくなったら毎回ビューを400錠840円くらいでまとめ買いしてるのに破産するわ。

それにしたって新パッケージのビューはキカネ。グルグルいって腹がうるさいよ。
313優しい名無しさん:2009/01/03(土) 11:54:57 ID:5O4kya+f
あああああああ!!!
なんってことだ!
今ビュー買いに行ったら値上がりしてやんの!!!!!400錠入り、ずっと1380円だったのが2500円だってよ!!!
1ヵ月5箱必須な私…今でもギリギリなのに2500円なんて破損ケテーイorz
どうしようどうしようどうしよう…下剤ない生活とか本当に無理だ…
314優しい名無しさん:2009/01/03(土) 12:23:28 ID:CILikFh4
>>313
ドコのドラスト?
コク〇ンってドラストは安いよw
315優しい名無しさん:2009/01/03(土) 12:54:26 ID:c+q0IRar
400錠840円てすごい安いけどどこにあるんだろう。
ごめんなさい特価うらやましい
316優しい名無しさん:2009/01/03(土) 13:19:13 ID:5O4kya+f
>>314ツ○ハですorz

コク○ン…伏せ字の中に入る文字がわからない…w
よかったら○の中に入る文字のヒントをいただきたいですorz
317優しい名無しさん:2009/01/03(土) 13:47:10 ID:PvIqGLSB
312です。
>>315
薦めてよいものじゃないだろうけど。
ドラッグエー○ってとこ。
やふうしょっぴんぐにありまっせ。
318優しい名無しさん:2009/01/03(土) 14:05:52 ID:ACxd3zVJ
319優しい名無しさん:2009/01/03(土) 18:01:31 ID:h6g41Kck
すごい値上げの仕方だね…
いつものとこは400錠¥1480だけど、そこが値上げしたら近くにはツ○ハしかないから他人ごとじゃないや
毎日2シートは必要だからなるべく安く買いたいよ
320優しい名無しさん:2009/01/03(土) 19:44:24 ID:CILikFh4
>>316
〇=ミだよ!
いつも1198円
安くもないけど高くもないからイイよ!
321優しい名無しさん:2009/01/03(土) 21:21:04 ID:WIX2JCig
下剤乱用歴12年。
妊娠したくてコーラックを規定量の一日2錠にしたけど、下剤使ってると妊娠しにくい??
322優しい名無しさん:2009/01/03(土) 22:33:56 ID:5O4kya+f
>>320ありがとーう!
札幌にあるかわからないけど探してみる!
323優しい名無しさん:2009/01/03(土) 22:42:47 ID:oExSM2r5
1番安いのは楽天
324優しい名無しさん:2009/01/03(土) 23:50:35 ID:zxpbysKB
みんな段々効かなくなってくるって粒の量増えていってるみたいだが
私下剤使用歴5年なんだけどずーと1粒しか飲んでなくても下痢しまくり
なんでなんだろうか..体質かな?
ってことは毎日飲んでても1粒だから下剤乱用ではないってことなのかな
325優しい名無しさん:2009/01/04(日) 00:33:07 ID:ENUS4skk
>>324
毎日飲んでるなら一粒でも乱用だよ(笑)


朝早くから出掛けるから今日は飲めない
あぁぁぁ吐く物無くても吐いて体重減らしたい
326優しい名無しさん:2009/01/04(日) 01:31:19 ID:mQz7R8Ls
やばいーー冬休みなって仕事なくて一日中カショってる。
下剤も毎日130錠ぐらい飲んでるよ。
オワタ\(^0^)/
327優しい名無しさん:2009/01/04(日) 04:35:04 ID:lkhlnaBp
ビュー1シート飲んでからミルクティーとコーラがぶ飲みした。
今胃痛がしてるから食べ物が消化してなかったみたい・・・
こりゃ吐くな。
かなりの胃痛と吐き気に覆われる。
胃薬切れてたしダメかも。
もう怖い。
あ〜胃が痛い。
328優しい名無しさん:2009/01/04(日) 07:25:26 ID:Ph0KmGM4
そもそも、かなりカショっても下剤投入すれば、体重あんまり増えないの?
カショると浮腫むけど、下剤でも浮腫みそう・・・
329優しい名無しさん:2009/01/04(日) 07:40:46 ID:iOMwsHVH
吐き気に襲われて吐いても何も出てこなくて苦しい
胃液すら出てこない。空気を吐いてる感じ。死にそうだ
330優しい名無しさん:2009/01/04(日) 15:17:24 ID:nzMCbT4l
11時に3錠‥下腹が痛い。早く出てこないかな
331優しい名無しさん:2009/01/04(日) 16:52:55 ID:jkivSwdV
>>328
私の場合2000〜2500kcalぐらいなら体重変わらない。まあその時の体調(出具合)にもよる
けどね。だけど減量という意味なら嘔吐に比べれば明らかに非効率。一応ある程度は消化吸収
するわけだからね。
それから浮腫みは連投するとパンパないが、それより常に腹が異常なくらい出ちゃうしこれは
完治しない。まあいずれにしろ一度でも手出せば人生終わるよw
332優しい名無しさん:2009/01/04(日) 22:00:10 ID:a8pnKoSR
ここであんまり話題にならないけど、サトラックスって使ってる人いる?
もうビュー1シートでも出ないから代えてみようかと思ってるんだけど
「腸を空っぽにします」ってフレーズにやたら惹かれてしまった
333優しい名無しさん:2009/01/04(日) 22:05:27 ID:m2/5t8+k
>>327
下剤飲む前後一時間は乳製品摂っちゃダメだよ。
腸で溶けないで、胃で溶けるから激しい胃痛がする。
ただでさえ胃痛がするのに倍痛みに苦しむよ。
ヒドい人は救急車騒ぎになるから気を付けてね。
334優しい名無しさん:2009/01/04(日) 23:50:06 ID:lkhlnaBp
>>333
分かっていたのに欲に負けて飲んでしまい
案の定、悪寒と嘔吐に苦しんだ。
その後下から出たけど意識失いそうになった。
335優しい名無しさん:2009/01/05(月) 14:36:07 ID:8Tvb4TU+
下剤飲みすぎなのか
食べてもいないのに
お腹がぷくーと膨れ上がって
更に胸やけがして
ここ2,3日飲まず食わずなのに
お腹だけ膨れています。
このような人いますでしょうか?
普通は凹んでいきますよね><
拒食なので
栄養不足からお腹が出ていくのでしょうか?
変なことすみません。
336優しい名無しさん:2009/01/05(月) 14:48:11 ID:Fdwb5yLj
>>330
スレタイ嫁
>>1から嫁
337優しい名無しさん:2009/01/05(月) 15:26:47 ID:Q3Ob36GU
>>332普段ビュー使いの自分は全く出なかった。
>>335食べてないから出ないんだよ。あと生理近くない?
自分は下腹腫れて下剤が効かなくなるよ。今まさにそれorz
338335:2009/01/05(月) 18:55:20 ID:8Tvb4TU+
>>336
生理はここ数年来ていません(涙)
今まではそれほど膨れなかったのですが
今では食べていないのに
お腹が風船状態になって恐怖です。
栄養不足から来てるのでしょうか。。
339優しい名無しさん:2009/01/05(月) 18:59:38 ID:dNeKvoAr
アフリカの餓えた子供のお腹もまん丸だよね
340335:2009/01/05(月) 21:23:14 ID:8Tvb4TU+
>>339
多分それの症状と一緒なのかもしれません。
水がお腹に溜まって腹水みたいになって
苦しいです。
341優しい名無しさん:2009/01/05(月) 22:13:13 ID:wN3cIJ8J
お願いだから病院へ行ってください>>335
342335:2009/01/05(月) 23:28:35 ID:8Tvb4TU+
>>341
今日病院行ったけど
下剤のような薬を渡されただけ。。
343優しい名無しさん:2009/01/05(月) 23:56:53 ID:/TbTSyXW
>>335
わたしの場合だけど
何日かして腹に激痛がはしって病院行ってレントゲンとったら
ガスが溜まってた…
恥ずかしかったです…
344優しい名無しさん:2009/01/06(火) 00:00:53 ID:/TbTSyXW
↑付けたし
ちなみにわたしも拒食でした。
下剤も飲んでいましたが
ガスが溜まった直接的な理由は未だにわかっていません。
345優しい名無しさん:2009/01/06(火) 00:08:33 ID:XNGM3SYa
ガスピタンかダノンBIO(笑)
346優しい名無しさん:2009/01/06(火) 00:13:35 ID:fZOMHatQ
>>335
病院で納得できる説明受けられた?
何かあってからじゃ遅いから、別の病院へ行って
どうしてお腹が真ん丸になるのかちゃんと聞いた方がいいよ。
病院で取り除ける苦しみは、できるだけ取り除いた方がいいんだからね。
347優しい名無しさん:2009/01/06(火) 03:37:19 ID:cz9GHaf6
そして妊娠発覚…
348優しい名無しさん:2009/01/06(火) 08:33:11 ID:+lcA85XZ
いぼ痔がやばーい
痛ーい
あたしのケツの穴からトナカイの鼻があるみたい…
親に正月見せたら、ビックリされた。
そして病院に行けとのこと\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今のあたしは病院なんか行く金ないし。
なんておもいながら昨日ビュー70粒投下!
ダメ人間だ。
349優しい名無しさん:2009/01/06(火) 08:48:05 ID:nr8ti6yO
>>348
親に見せられるなんてすごいよ、ある意味、神だわ。私は発情期のサルみたいになってるが肛門科に行くのが恥ずかしくて放置&ビュー三昧。オワタ。
350優しい名無しさん:2009/01/06(火) 09:52:09 ID:ypfDUrmO
>>335>>344
ガスが溜まる理由はいくつかあるけど、一般的には消化不良か炭酸系の飲料。
ガスが溜まりやすい穀類か、ゼロコーラを飲んでるとかないかな?
穀類は大豆なんかもそうだよ。ソイ○ョイとゼロコーラの組み合わせだとテキメン。
実は出ない(下剤で出る?)がガスは腸に滞留する。但し、レントゲンには映るから医師はわかる。
>>355が下剤を処方されたなら、その可能性はあると思う。
お腹が張った感じならガスじゃないかな?
栄養失調が心配なら、サプリ併用で1日1000kcal位を目安で食べなさい。
生理が長期間来ないと、不妊になるよ。
351342:2009/01/06(火) 20:40:23 ID:IzLI0R/g
>>343
私もレントゲン取ったら
便とガスがどよーんと(涙)
腸も長いそうです(汗)今はガスも治まって
下剤を止められたのでしょうか?
やっぱし下剤乱用の副作用がこういう結果を招くのかな(汗)

>>346
イマイチ頼りない感じの先生だった。
そこの医院は所長の先生が良いそうで
そっちに変えようと問い合わせをしたら
予約がいっぱいで来週末になってしまった。
しかたないから何とかそれまでしのぎます(涙)

>>350
炭酸系は一切飲みませんね。
納豆とかでも張るので
豆類も全然取っていないのにorz
352優しい名無しさん:2009/01/06(火) 21:13:07 ID:ypfDUrmO
>>351
だったら便とガスで膨れてるだけでしょ。出すしかないけど、少し食べないと出ないよ。
栄養失調で下腹膨れるのは入院レベル。それこそ飢餓や死に至る。歩く事も出来なくなる。
私も拒食だったけど、鬱っぽくなるから悪い方に考えちゃうよね。

基本sageでお願いします
353優しい名無しさん:2009/01/06(火) 21:26:17 ID:+r+Zc1iT
ビール酵母でガスいっぱい出るよ〜
354優しい名無しさん:2009/01/06(火) 21:51:28 ID:WA0V1WJ3
>>351
メール欄に「sage」っていれてくださいね(・∀・)
355優しい名無しさん:2009/01/06(火) 22:29:59 ID:cQRXzhYD
昔下剤乱用してたおばさんだけど、
苦しい割には10%くらいしか吸収抑えられないって本で読んで
もともと苦痛が嫌いなたちだからばからしくなってやめたよ。
直腸炎と痔になって座薬いれてもガスと一緒に溶けた座薬が出てきたりとかして
本当に汚くて苦しくて嫌だったので。
今は時々過食するけど痩せてますよ。
いつかはやめると思うけどあまり自分をいじめないほうがいいよ。
まあ渦中にいるときはそれがわからないんだけどね・・・・
356優しい名無しさん:2009/01/06(火) 22:35:59 ID:jo79srym
>苦しい割には10%くらいしか吸収抑えられない

これよく聞くけど、
でも実際飲まないと明らかに太るんだからやめられないんだよね・・・
357351:2009/01/06(火) 23:23:33 ID:IzLI0R/g
わっ皆さま、さげ忘れ本当にすみません!!!!
なのにやさしいお言葉本当にありがとうございます。
>>352
実は私もそれで立てなくなり入院したことがあります(汗)
なのにまだ同じこと繰り返して懲りないやつですよね(汗)
療養中でお金が続かないと思って心療内科行ってなかったのですが、やっぱり心の治療も必要ですね。

>>353
ビール酵母試します!!おならでも何でもこのガス抜きたいです!!!

>>354
本当に肝心なこと忘れてすみません。顔文字癒されました。

>>355
貴重なご意見をありがとうございます。
今は下剤ナシでも便が出ている感じなのでしょうか?
今の私でもまだ間に合うのかな。。??

それでまた質問すみません。
私は先日胃腸肛門科に行ったのですが、そこではベッドで横になって
パンツを半分下にやって、先生がお尻の穴の部分を何かで
ぐりって入れられました(涙)
それがめっちゃ痛くて、排便を試みる時いつもウォシュレットするのですが
それから水をお尻に当てると、切痔みたいに痛くヒリヒリして
只でさえ便秘なのに〜更に排便の苦労を酷くさせてどうする(涙)と思ってしまいました。
今日違う病院で切痔の塗り薬貰いました(涙)
胃腸科とか肛門科ってこんな診察なのでしょうか。。
長文すみません。

358優しい名無しさん:2009/01/07(水) 00:21:29 ID:DzTf4TY/
>>351
同じ症状でしたか…
レントゲン写真見た時の
今も白いもやもやを思い出すだけで赤面orz

今は下剤乱用はおさまりました。
しかし下剤使わなければやはり体重増えるみたいで…
その現実が受け止められず
嘔吐するようになりました。
これ以上はスレチなので書きませんが
下剤やめてからガスの溜まりすぎで腹が張るのはなくなりました。
359優しい名無しさん:2009/01/07(水) 01:12:32 ID:q8zyMuXS
今日は吐き気が半端ない(泣)
いつもは吐いても胃液すら出ないのに今日は吐き止まらずってコレって胃腸炎とかかな?
360優しい名無しさん:2009/01/07(水) 03:09:16 ID:oUElZdb9
>>359
シラネーヨ
心配なら病院逝け
361優しい名無しさん:2009/01/07(水) 03:20:39 ID:PeOny4Sr
下剤乱用で腹痛もさる事ながら冷え、腎機能の低下のせいか酷い頻尿になりました
一回あたりほんの少ししか出なくて出しても出しても残尿感が残るし、一時間に数回のペースでかなり辛いです。
362優しい名無しさん:2009/01/07(水) 05:44:43 ID:q8zyMuXS
>>361
膀胱炎かもよ?
363優しい名無しさん:2009/01/07(水) 10:07:07 ID:iNi1yGPY
>>359大丈夫だった?


吐き気辛いよね…。
一回他の薬も一緒に飲んだら一晩中上から下から大変だった
嘔吐すると力むから漏れるし
364優しい名無しさん:2009/01/07(水) 13:33:13 ID:q8zyMuXS
>>363
ありがとう
何とか生きてる(笑)
吐き気と腹痛同時に来るから辛いね…
確かに嘔吐しながら肛門閉めるの大変(笑)
辛いのわかってても不安になって飲んじゃう
ある意味安定剤(泣)
365357:2009/01/07(水) 15:01:37 ID:7ieyqJ7h
>>358
お返事ありがとうございます。
357さんの書き込みを読んで
お腹の不快なハリがなくなるのなら
私も思いきって下剤を止めようと思いました。
もし宜しかったら、下剤をどうのような感じで止められたのか
教えて頂く事出来ないでしょうか(__)
どれぐらの下剤を飲んでいて
それをいきなり止めて、すぐにお通じが来たのでしょうか?
366優しい名無しさん:2009/01/07(水) 16:51:33 ID:1MkUqC5R
一日中めまいが酷い・・・なにもできない

これも下剤飲み過ぎのせいかなぁ
367優しい名無しさん:2009/01/08(木) 17:25:53 ID:Lswf+k/o
ってか下剤乱用してれば誰でも、浮腫み&下腹ぽっこり&ガス溜まるでしょ?
病院いっても下剤辞めない限り意味なくない?
368優しい名無しさん:2009/01/08(木) 17:43:17 ID:MFuOU1EI
昨日テレビで摂取障害のことやってたけれど、自分と重なることがありすぎて
見ていられなかった
でも、下剤は辞められない
369優しい名無しさん:2009/01/08(木) 17:44:37 ID:MFuOU1EI
ごめん
摂取→摂食
370優しい名無しさん:2009/01/08(木) 19:21:08 ID:w7lgQ12P
知らずに食べた分出せば痩せると思い込んで気づいたら毎日服用し続けて3ヶ月目。
下剤服用とともになくなった生理、調べてみたら生理が止まる原因も少なからずともあると知りいろいろ調べたら
下剤乱用が恐ろしいことになると知りもう下剤服用をやめて5日目です。
ちなみに服用の仕方はコーラック1日2粒寝る前に飲んでた。
けど服用し始めて2ヶ月後半のあたりから飲んでも出にくくなって次はビオフェルミン飲んで 寝る前にコーラック飲んでいました。
今は下剤やめた日からまだお通じナシです。でも嘔吐しようとも思いません。
下剤で痛めつけてしまった身体をこれからは労わろうと思います。
でも食べ過ぎれば体重は増えます。今は運動をしてなんとか急激に増えるのを防いでる感じです。
太ることは怖くないなんて思う事はやっぱりできないけど、
生まれたときからずっと一緒にいてくれた自分の身体です。まだ自分の身体を大事にしてあげたい気持ちがあります。
太らない努力をする前に下剤を使わない努力をするのを頑張ってみようと思います。
下剤を使っても食べた量のおよそ1割しかカロリーは排出されないらしいです。
何をきっかけにしてでもいいからこのスレにいる皆さんが下剤乱用のループから抜け出せることを願っています。
もちろん私ももう下剤のいらない以前の生活に戻れるように頑張ります。
371優しい名無しさん:2009/01/08(木) 19:38:17 ID:TJpxQXKQ
>>367
自分では、どうしても止められないから病院の力借りたいんじゃない?
いきなり止めても身体に悪いだろうし、プロのアドバイスというか。
372優しい名無しさん:2009/01/08(木) 20:13:38 ID:sSWPzo5M
>>370
一日二錠って規定内じゃね??
それで生理止まっちゃったなら相当合わなかったんだね。。。

ともかくこれから頑張れ!
食物繊維と腸マッサージで毎日の自然なお通じを目指して!
373優しい名無しさん:2009/01/08(木) 20:29:11 ID:oj5IJdo8
>>370
乱用して出直してこい
話はそれからだ
374優しい名無しさん:2009/01/08(木) 20:47:40 ID:z7lgM8GG
>>372
でも毎日服用してたら乱用じゃ?
375優しい名無しさん:2009/01/08(木) 20:49:24 ID:z7lgM8GG
↑すいませんスルーしてください
376優しい名無しさん:2009/01/08(木) 21:40:53 ID:6cKuFkLJ
1日三回防風通聖散。
最初は毒を出すために下痢が続くけど、すぐに便秘解消し、快調に。
一応便秘薬だけど、肥満薬として使ってる。
377優しい名無しさん:2009/01/08(木) 21:46:02 ID:edlk5DHr
でっていう
378376:2009/01/08(木) 22:44:10 ID:6cKuFkLJ
がんがん使っても、肥満は解消するけど、体調はいいのよ。
新薬よりいいと思うんだけど…。
379優しい名無しさん:2009/01/09(金) 00:10:38 ID:BQCi3Uk1
正直、1割でもカロリーカット出来るなら最高やんって思ってる
たった1割でも減らしたい

昨日は下剤も利尿剤も飲まなかった。
でも今日普通に食べたら2キロ増……
夕方に10錠投下したけどまだでないからもっかい飲んだら寝よう…
380優しい名無しさん:2009/01/09(金) 09:47:23 ID:Mdla0wTo
ダイエットサプリバカ飲みとかのほうがまだ体に悪くなさそうだ
お腹やお尻が痛いのは嫌だよ…(´・ω・`)
381優しい名無しさん:2009/01/09(金) 11:26:42 ID:5ZC0WhQu
おいお前ら運動しろ、な。本末転倒だぞ
382優しい名無しさん:2009/01/09(金) 12:40:34 ID:G4PLbeOP
>>381
運動したとしても、下剤は止められないのよ
もう病気、どうしようもない下剤依存
383優しい名無しさん:2009/01/09(金) 12:46:40 ID:NPRkmd/7
>>376
その薬を飲むまでは下剤乱用していました?
お腹はすっきりしますか?
私はセンナの下剤乱用だけど
そこからその漢方薬にシフトしてもすぐに出るか心配でorz
384優しい名無しさん:2009/01/09(金) 13:56:55 ID:1yIAcUwq
下剤の量を最近減らす様にしてみたんだけど
利きは同じだった…
385優しい名無しさん:2009/01/09(金) 20:38:03 ID:ZAo67zAG
生理中は効きが悪いってのをよく見るけど
今そのさなかで過食と浮腫が酷くて飲みたい。
でも一回1シート飲んでるから無駄になるならもったいないなぁ。
葛藤中。
386優しい名無しさん:2009/01/09(金) 23:58:02 ID:25fTjRr9
あまり食べてないときに100飲んでみたら発狂レベルに辛かったよ
普通の病院に駆け込んだら精神科に行けだとよ
痛み止めとかくれたから良かったけど
何が言いたいかは、地獄を見てきたってこと
387優しい名無しさん:2009/01/10(土) 00:55:47 ID:507GPGcq
私はお腹の痛みが無いと、不安になる
お腹痛くなくて下痢だと出切ってないとゆうか、失敗した…
みたいに考えちゃう
388優しい名無しさん:2009/01/10(土) 13:58:00 ID:A1buAfdV
下剤飲んで出始めたらずっと立っててみなよ^^全部でる
389優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:30:34 ID:vjKNjPb4
確かにあのお腹の痛みは苦しいけど、効いてる実感があるから嬉しくもある
390優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:58:48 ID:O/6Nr5VN
久々に激し過ぎる胃痛が今来てるよ!!
痛い痛い痛い気持ち悪いーーーーーーー!
家族に言ってもpgrされるだけだし、頑張れ自分!
391優しい名無しさん:2009/01/10(土) 21:06:37 ID:eUA/zDob
生理前…効かないというか緩〜い効きが微妙〜に続いてる感じ
しんどい。
392優しい名無しさん:2009/01/10(土) 23:40:17 ID:aCy6o6Sz
>>389 
そうそう。あの激痛が効いてきてお通じ来る合図だから嬉しいというかほっとする
393優しい名無しさん:2009/01/10(土) 23:59:36 ID:kbuPddHR
会議中にグルグルくるとさすがに困るけど夜測ると500g減っていると0,5kg減と考えるととうれしい。
まる○んのスーパーデブカットに感謝。
394優しい名無しさん:2009/01/11(日) 00:45:14 ID:W39hhlX0
皆さん痩せてるんですか?
395優しい名無しさん:2009/01/11(日) 01:45:08 ID:21k0eTYE
私太ってるよ
痩せてたら乱用はしない
396優しい名無しさん:2009/01/11(日) 06:22:33 ID:49JwsY/B
痩せたい
太い体がさらに太った。
過食嘔吐ででかくなった顔。
下剤のんでもすぐ食べてしまう。
もうピンクの粒が喉を通らない。
完全に拒否反応。
痩せたい。
397優しい名無しさん:2009/01/11(日) 06:59:43 ID:zb5IM0dU
あまりの胃痛で眠れなかった。
でもいつもならば3時間すれば便がでたのに、今回はガスの音さえしない。
胃痛が一日中続いた人、いますか?それで便も出ない症状の人は?
そろそろ薬を止める時期に来たのかな。もう拒食には戻れそうもないのに…。
398優しい名無しさん:2009/01/11(日) 08:59:25 ID:02yrFDBI
毎日飲んだら痩せた。
食べた後多めに飲むようにしたら太らなくなって体型キープできた。
その代り量が増えた
便秘しなくていいけど下痢も大変
399優しい名無しさん:2009/01/11(日) 12:02:38 ID:F/LqZm5U
皆〜死んじゃうからやめて(;ω;)
400優しい名無しさん:2009/01/11(日) 14:26:12 ID:rvCwtZct
>>399
死のうが死ぬまいがおめーに関係ねえだろ( ^ω^)偽善者ぶんな
401優しい名無しさん:2009/01/11(日) 18:11:47 ID:hlDlU8fu
太るなら、死ぬほうがマシかもしれない
402優しい名無しさん:2009/01/11(日) 19:06:37 ID:nw8QD3Fk
偽善者ぶる人っているの?
403優しい名無しさん:2009/01/11(日) 22:05:40 ID:259dc7H7
下剤じゃないけど座薬ってどうよ
404優しい名無しさん:2009/01/12(月) 01:30:33 ID:oHe6P5dm
下剤は何が一番効きました?
405優しい名無しさん:2009/01/12(月) 02:26:23 ID:M3kJSBYM
は?
406優しい名無しさん:2009/01/12(月) 03:09:02 ID:eRRRnL/R
無印コーラック一途です。
407優しい名無しさん:2009/01/12(月) 05:28:30 ID:ewwjDp2M
尿を漏らしてしまった…
摂食で下剤飲みはじめて3〜4年の20歳だけど屈辱的です。
寝ている時出てることに木がついて飛び起きた。これって下剤の飲み過ぎで緩んでコントロールでくなくなってるのかな?こういうひといますか?
408優しい名無しさん:2009/01/12(月) 11:05:30 ID:am5x7x0p
>>407
まさに私がそんな状態
寝ながら漏らしたことはないけど風呂の湯舟から立ち上がるときとか
ふとした時に少量漏らす感じ
たぶん下剤乱用でお尻らへんの筋肉酷使しすぎでゆるんでるんじゃないかと思ってる

同じような人がいたことにびっくりしたよ
409優しい名無しさん:2009/01/12(月) 13:29:10 ID:qM+7lRFN
>>407が漏らしたのは尿でしょ?
もしかしたら下剤によるトイレとの往復で疲れ切って
おしっこに気づかずに漏らしちゃったんじゃない?
校門と尿口に因果関係があるのか分からないけど
私は気を失ったように寝ちゃうから それならありえるかも。
410優しい名無しさん:2009/01/12(月) 14:53:38 ID:RvFm4eCl
私は下剤で水分とられてるのか2回位しかトイレにいかなくなりました。 しかも不眠になり毎日4時間の睡眠で目の回りが窪んで、昨日友達に病気なの?って。顔つきが変わった人居ますか?
411408:2009/01/12(月) 15:34:31 ID:am5x7x0p
>>408だけど言葉たりなかった

私が書いた内容も下痢じゃなくて尿のこと
わかりづらくてごめんorz
412優しい名無しさん:2009/01/12(月) 15:50:51 ID:meAuS8UE
>>410
顔つきはわかんないけど、不眠症になった
413優しい名無しさん:2009/01/12(月) 15:54:22 ID:GPsplhxH
下剤乱用歴二年
髪の毛が細くなった気がするし抜け毛もヒドイ気が(泣)
同じく髪の毛の事気になる方とか?
対処法とかないですか?
414優しい名無しさん:2009/01/12(月) 16:04:05 ID:qM+7lRFN
>>411
いや、お尻らへんの〜の辺りの内容に私が勝手に間違えた。
便とは書いてなかったのにごめん。
どっちにしろ二次災害で深刻な悩みだよね。
自分の場合、紙おむつみたいな生理用品は下剤で戦う日は乗り越えてる。
415優しい名無しさん:2009/01/12(月) 16:07:17 ID:qM+7lRFN
>>413
栄養が排出されてるからありえるかもね。
今まで髪が薄くなったってカキコはよく見た。
逆に体毛が濃くなったとも見た。
後者はホルモンバランスの崩れで女性ホルモンの不足によるものかと。
416優しい名無しさん:2009/01/12(月) 16:51:00 ID:Dl5ziGZI
ビタミン・ミネラル類が真っ先に排出されるからだよ
肌ボロボロになるのもそのせい
417優しい名無しさん:2009/01/12(月) 18:00:09 ID:+gPYC6VH
下剤服用歴5〜6年です。
3日に2錠、2日に2錠、2日に3錠と服用度合いが増えてきました。
2週間ほど前から、2日に3錠じゃ便意がこなくなってきて、
翌日になってから、3錠飲んでもまだ出ません。
これはマズイってことで、不安ですが、明日内科で見てもらうつもりです。
手遅れでなければ良いのですが。
418優しい名無しさん:2009/01/12(月) 19:08:19 ID:GQeeZhpf
>>1とか過去レス読んでらっしゃいます?
sage進行だし他の方は毎日1シートとか飲んでるんですよ
毎日毎日同じような「私病気なの〜かまってチャン」書き込みばかり
乱用者はさ、気が立ってたりイライラしがちだからタダの常用者の自分語りは嫌うよ
おかしいと思うなら明日にでも医師にカウンセリングしていただいてスッキリしたら
自分の体でしょう
419優しい名無しさん:2009/01/12(月) 20:27:55 ID:cBG2zSud
下剤を飲んでる時に他の薬を飲んでる人っています?
有り得ないレベルの熱が出ちゃって風邪薬を飲みたいんだけど、ちょっと不安で。
420優しい名無しさん:2009/01/12(月) 21:03:00 ID:nX43LJ++
プレドニン、ボウイオウギトウ、アーマーサイロイド、デパス、マイスリーなど。

それに加えビュー1シートを毎日。解熱剤なら平気だと思うけどアナフィラキシーも怖いし自己責任で飲むなら大丈夫じゃないかな?

私は解熱剤と下剤の組み合わせだと下剤の効果が八割減になってしまうorz
421優しい名無しさん:2009/01/12(月) 22:58:42 ID:cBG2zSud
>>420レスありがとう
下剤の効果が薄れるのはいやだけど、さすがにきついので自己責任で飲みました。
422優しい名無しさん:2009/01/12(月) 23:23:18 ID:nX43LJ++
>>421
いえいえ^^それよりも具合良くなるといいね。寒いしお大事に!
423優しい名無しさん:2009/01/13(火) 00:28:49 ID:XdBe0580
>>418
常用者のスレってないのかねえ
乱用じゃないのが定期的に出てくるからウザー
もし専用スレあるなら次回以降テンプレにリンク貼るのどう?
424優しい名無しさん:2009/01/13(火) 01:06:26 ID:tjEj+3ld
ダイエット板行けばよろし
425優しい名無しさん:2009/01/13(火) 07:49:14 ID:fsBK0oEk
>>423
はげど

大概釣りっぽいけど分けられるもんなら常用者は別スレでやってほしい
426優しい名無しさん:2009/01/13(火) 08:14:39 ID:yokVOD7d
長年の下剤乱用下痢続きで痔になって排便が激痛で辛くって
少しだけ下剤減らしてみたら速攻2s増えた。
ケツの切れっぷりとデブな自分に泣いた。
427優しい名無しさん:2009/01/13(火) 13:28:04 ID:ZapXlOfQ
1日60錠飲んでます。
飲みはじめて4ヵ月であっと言う間に効かなくなりました…
痩せたけど体の不調が酷すぎていっそのコト楽になりたい。精神的にバランス崩した方居ますか?
428優しい名無しさん:2009/01/13(火) 20:58:19 ID:fk0bAedN
カイベール…めっちゃ飲んだのに15時間経った今なんの音沙汰もなし
もうバイト始まっちゃったよ…
このまま反応ないほうが助かるけど不安だー
429優しい名無しさん:2009/01/14(水) 00:40:18 ID:FwLbNKFW
>>427
乱用すること自体、精神のバランスが崩れているからかと
精神科の薬とうまく付き合いながら生きるもよし、
楽になるなら冥福を祈るのみだ
430優しい名無しさん:2009/01/14(水) 00:45:55 ID:FD/uhuNt
>>429さん
ありがとう。明日病院探して見ます。
431優しい名無しさん:2009/01/14(水) 06:23:34 ID:qMr35L2k
いつもならもう出てるのに 今日に限ってなんで出ないんたろorz
今日免許更新行くのに…
最悪だ…早く出てくれ
432優しい名無しさん:2009/01/14(水) 06:48:35 ID:j3ncNruX
生理ほとんど終わりなのになんで効かないの・・・
胃痛と吐き気で悪寒がする。
もーやだ
433優しい名無しさん:2009/01/14(水) 10:18:23 ID:hafYZSNp
こないだついにお風呂でしちゃったお…
ほとんど水便だけど

(´・ω・`)
434優しい名無しさん:2009/01/14(水) 13:09:15 ID:iGP2p4di
辛旨チキンで肛門ヒリヒリ( ノД`)
435優しい名無しさん:2009/01/14(水) 15:38:15 ID:iRvYrbMq
チョコってうんちで出てくるのかな・・・不安だ〜
436優しい名無しさん:2009/01/14(水) 17:41:16 ID:j3ncNruX
↑チョコの色で出てくる
437優しい名無しさん:2009/01/15(木) 03:46:02 ID:wln3da4P
ちょこっとなら出る
438優しい名無しさん:2009/01/15(木) 04:57:14 ID:QoGJXn2s
辛旨チキンワロタwww

毎日ビュー2シート飲んでたんだけど出費がハンパなかったorz
下剤で破産寸前www
400T入り1380円だったんだけど、最近2500円くらいに値上がりしてビックリ。
今までと同じペースはもう無理\(^o^)/

下剤飲まなきゃ発狂するし過食はやめられないし値上がりハンパないし破産寸前だしwwwwwなんだこれ一体どうすればwwwww
439優しい名無しさん:2009/01/15(木) 05:51:37 ID:JN6Mhm9X
今までウェストンだったのをビューにしたら初めて胃痛酷くて吐いた。
過食(嘔吐無し)したけど時間空けて飲んで吐いたら水っぽいのしかでなかったけど。吐いたら下剤効果ないのかな?
440優しい名無しさん:2009/01/15(木) 11:27:54 ID:6RhMgBT6
私はちょっと変わった名前の漢方薬。
「首より上の薬」
441優しい名無しさん:2009/01/15(木) 12:38:57 ID:PEPoIktQ
脳みその薬ってことかしら
なんだかちょっと和む名前w
442優しい名無しさん:2009/01/16(金) 12:31:00 ID:aMWbaxyq
昨日18時3錠投下
21時25錠投下
まだ水便出る出るw
毎日下剤乱用下痢続いてケツがかぶれてヒリヒリする(泣)
443優しい名無しさん:2009/01/16(金) 12:51:49 ID:fOTo61VX
水便に混じってカスみたいのでるときでも
なんであんなに激痛するんだろ。
でも出しきったあとのスッキリ感が嬉しくてやめられない。
444優しい名無しさん:2009/01/16(金) 20:21:32 ID:Ko9lH1HU
過食のあと、スルーを30錠飲んで
夜中から朝方にかけて水下痢しかでなかったんだけど 水下痢の場合食べた物全て吸収されてるんだよね…?
445優しい名無しさん:2009/01/17(土) 09:52:30 ID:eRXtgzNl
痔になってしまった。
つねに肛門ハレちゃって、もうTはけないよー。
446優しい名無しさん:2009/01/17(土) 21:02:53 ID:Y4ORJgtq
過食しちゃった・・・
唾液せんが腫れて輪郭が崩れたから嘔吐はしたくない。
下剤飲もうとしたらきれてる。
パニックで更に過食。
泣きすぎて頭痛い。
助けて。
もう太りたくない。
薬が欲しい。
447優しい名無しさん:2009/01/17(土) 21:27:13 ID:l95u5/e1
去年の末に賞味期限切れてた牛乳を分からず飲んで今日快便だった
捨てられなくなったw
448優しい名無しさん:2009/01/17(土) 22:21:05 ID:NAf3pN4+
久々にミニのマーブルチョコを食べたら、糖衣の味とあの粒の食感がビュー思い出して吐いてしまった。

自分オワタ\(^O^)/

449優しい名無しさん:2009/01/18(日) 11:18:53 ID:RO0fMMuv
もうすぐカレと一緒に住みます。
恋人同士やご夫婦で暮らしている下剤乱用の方は、どのようにあの音をごまかしておられますか?
猛烈にお腹の痛い夜など、のたうちまわってしまいますので、ふだん寝室は別々にします。
でも朝方のすごい音は隠せなくて…
450優しい名無しさん:2009/01/18(日) 11:57:22 ID:hY3ucl8s
難しいかもしれないけど、おしりの穴に大量のティッシュ当ててちょっとずつ出す
気休めだけど、自分はこれであのブフォッ!って音はいくらか防げる
451優しい名無しさん:2009/01/18(日) 12:49:55 ID:gTh2im2Q
>>449
音は隠せないし同棲止めたら
452優しい名無しさん:2009/01/18(日) 14:29:41 ID:l1EA23w5
近所のDSでビュー400が八割引きで売ってて二箱買った!
なんで八割引きなのかはまだ不明だが、&感。
453優しい名無しさん:2009/01/18(日) 16:53:43 ID:nTrK/6K9
みんなさんざんビューは吐き気ひどいって言いながら、
何だかんだ飲んでる人が一番多い気がするんだが、つらくないの?

びびって未だにビューに手を出せず、
コーラック2かスルーラックしか飲めない自分…

でも毎日30T飲む自分にはあまりにも高いから、ビュー気になる。。


でも怖いお…
454優しい名無しさん:2009/01/18(日) 18:48:29 ID:ZcssEBEl
はぁ…
455優しい名無しさん:2009/01/18(日) 19:19:45 ID:PqaRKZ/1
私は旦那が居ない時間に出る様に、飲んでるよ。朝は起きる前に夕方は帰る前にって感じで…トイレが寝室から少しは離れてるから朝は何回行っても気付かれないのかな…
456優しい名無しさん:2009/01/18(日) 19:23:16 ID:T6ZJAwNH
怖いなら飲まなきゃいいじゃん
457優しい名無しさん:2009/01/18(日) 22:09:00 ID:nivK0pmi
449です。レスありがとうございます。
つきあって10年近くになりますが、同棲がこわくてずっと避けていました。
でも、もう年齢的に限界。世間では「アラフォー」「アラサー」とかなんとか騒いでますが、実際いいとしした
女がひとりでいるって、そうとうきついし。
まだ同棲までひと月くらい猶予がありますので、450さんのティッシュを当てる方法試してみます。
(でも、ぶオオ!と出すのって毎日のストレスも一緒に出すようですごく精神的に安定するんですけど 笑)
455さんのようにコントロールできるようなれるかなぁ…予定している部屋が、そう広くないので恐いです。
456さん、飲まなきゃいいんだけど、飲まないでいられないのは、お互様。
ほんと、飲まないのが一番いいんだけど……
ありがとうございました。
458優しい名無しさん:2009/01/18(日) 22:56:52 ID:3XbW90cN
さっき、誰もいないので、トイレで特大のブオオをしたら血が吹き出した。びびってすぐに流したけど、赤黒いタンみたいのが出た。

その後、出たブリリには血は混じってないし、肛門が切れた訳ではないみたいだけど
今だるくてしかたない。大丈夫かな〜
乱用長いからかなあ
459優しい名無しさん:2009/01/19(月) 02:09:55 ID:QlX0o0+Q
ちょっとだんだん擬音がリアルになってきたわよw
因みに私は夫にはなるべく聞こえないようにしてはいるけど、結構張り切ってるかな
すごく好きな相手だったり初々しさがあったら悩んじゃうけど
もう愛とかないからな〜
460優しい名無しさん:2009/01/19(月) 07:20:48 ID:LlDjMtaB
>>457
彼は下剤乱用知ってるの?
全てを受け入れてくれなければ10年間なんか無意味な愛だねw
その後も考えてくれてるなら汚い音なども受け入れてくれるはずだけどね…
461優しい名無しさん:2009/01/19(月) 12:03:33 ID:J5q1PYYD
昨日までスルーを28錠〜30錠のんでました。今日ビュー400錠が安くて購入。スルーとビュー効き目違いますか?ビューもいきなり28錠いって大丈夫かな…
462優しい名無しさん:2009/01/19(月) 12:13:17 ID:5sailOBl
全てを受け入れてくれなかったら10年間は無意味な愛だったとは言えないと思う
一般人には理解しずらいことだしカムしてないなら彼にとったら今までの457が知っている全てなわけだし
うまく言えないけど二人にとって良い二人暮らしができるといいね
463優しい名無しさん:2009/01/19(月) 14:06:53 ID:LlDjMtaB
>>462
下剤乱用カミングアウトして壊れる関係ならやっぱ10年は無意味だったんだよw
同棲してからバレて軽蔑されるよりその前にカミングアウトして理解して貰った上で同棲始めた方が幸せだと思う
464優しい名無しさん:2009/01/19(月) 21:11:58 ID:nA2vVePY
449です。
みなさん、ご意見本当にありがとうございます。
とても下剤の事言えません。関係がどうなるか、恐いです。「すべてを受け入れる」というのは、とても難しい事だと思います。
「実家の両親がちょっと変」とか以上に。
同棲をきっかけに、少しは量を少なくできないか、とか、じょじょに普通の食生活に戻れるかも、とか
カスみたいな希望も持っています(私は野菜過食系です。下剤歴は20年くらい)。
でも、そう簡単に治るものではないので、隠すと決めた以上、なんとかごまかしてやっていきます。
465優しい名無しさん:2009/01/19(月) 22:34:12 ID:alX0lx/K
豚切りすみません
昨日の昼ビュー160錠投下しました、飲んだ瞬間から吐き気と嫌な悪寒がして昨日の夜〜今日の朝方は恐ろしい苦痛でそれは何度も死を考えました
下剤を使用してから半年も経っていないのに私の依存速度は異常だと言われました
100〜は辛いので気を付けて下さい
私は発狂してまでも飲んでしまう自分が止められません。。
466優しい名無しさん:2009/01/19(月) 23:29:21 ID:d3B0STI8
下剤を飲んだあと
お通じをしてもお腹にガスが残りません??
それともすっきりお腹がぺったんこになります??
ガスが出るのは下剤飲み過ぎの副作用なのかな。。
467優しい名無しさん:2009/01/20(火) 01:16:36 ID:MNroJ9AF
>>465
しんどそう…乙です。
素朴な疑問なんだけど、それで痩せた?
不躾でスマソ
468優しい名無しさん:2009/01/20(火) 04:16:37 ID:gSrLnlnQ
昨日と同じ時間に昨日より5錠多く飲んだのに飲んだ直後ヨーグルト食べたからいつもより便意が二時間遅れた(泣)
今格闘中(笑)
469優しい名無しさん:2009/01/20(火) 06:08:22 ID:BkZOgxCE
ん〜と…、言い方、聞こえが悪かったら申し訳ないんだけど、ここの皆って食って下剤乱用してるのかなぁ?
何も食べないで適度に下剤使えば痩せるよ?水分しか出ないから音とかも全然でないよ^^

まず食べなきゃ良いんじゃないかなぁ…?
470優しい名無しさん:2009/01/20(火) 10:46:39 ID:mNcmpyMn
469えらいよ〜私は食って乱用。
469は少ししか食べなくても平気なの?がまん?
471優しい名無しさん:2009/01/20(火) 11:09:05 ID:kHLKjIDN
週2〜3回、一回3錠の使用で始めて1ヶ月。やめる努力をすることを決意しました
472優しい名無しさん:2009/01/20(火) 12:12:22 ID:rDieXcMy
私は60錠飲んでるけど、朝と昼は食べたり食べなかったり、夜は腹5分目位食べてる。13キロ痩せたけど今は維持だけって感じ…夜減らしたらもっと減ってくんだろうケド流石に体がもたない。
473優しい名無しさん:2009/01/20(火) 12:16:02 ID:SINNYBPx
先日夫に摂食障害のこと 下剤乱用のことうちあけました。
もともと夫の浮気が原因でうつになり二年半。かなり驚いたみたいで何も言わなかった。
以来無理に 食え食えと言わなくなった。
うつは治したいと思うけど下剤乱用はやめなきゃとまだ思えません。
474優しい名無しさん:2009/01/20(火) 13:18:20 ID:yNaI7vS8
>>471
ここは乱用スレだから。
スレタイ嫁ヴォケ
475優しい名無しさん:2009/01/20(火) 14:02:36 ID:48QVBfqG
牛乳と一緒に飲んだら具体的にどうなるの?
下剤の効きが悪くなる?
476優しい名無しさん:2009/01/20(火) 14:28:44 ID:bfipb6jK
牛乳と一緒に飲むと胃がめっちゃ痛くなるし吐き気もすごいよ
なんでかは知らないけど。
477優しい名無しさん:2009/01/20(火) 16:26:41 ID:wGnXBpHL
>>467
若干過食しても1.5〜2キロは落ちます。それと一瞬水分が大量に抜けるので脚が細くなります。
私の場合は、あっという間にリバウンドですが。もう既に一キロリバウンドしました…。
478優しい名無しさん:2009/01/20(火) 20:00:16 ID:MDaR7I51
みんなの体が心配だよ…
479優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:01:47 ID:4X6s9MIV
>>478
ありがとう、やさしいんだね。
480優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:47:36 ID:rDieXcMy
牛乳や乳製品は胃に膜をはりやすいから、腸に下剤がスムーズに行かなくて胃で溶けはじめて効いちゃうんだと思う。

今日はスルーやめてビューにしたら酷い腹痛や胃痛も無かった…
効きもいまいちだったけど。
481優しい名無しさん:2009/01/21(水) 02:31:47 ID:/H34wkXY
ピンクちゃん20錠>>>ビュー60錠
482優しい名無しさん:2009/01/21(水) 13:37:22 ID:Io5V15VZ
下剤だと顔は浮腫まないよね?
483優しい名無しさん:2009/01/21(水) 13:40:48 ID:jOvy/3DV
ただし痔と脱肛の危険性
肛門科はハズいぜw
484優しい名無しさん:2009/01/21(水) 13:42:43 ID:Io5V15VZ
んー究極の選択やな・・・・
485優しい名無しさん:2009/01/21(水) 16:57:11 ID:eYGghCvR
まる○んのスリムドカンはゆるやかに原型ででてくるので今気に入ってます。
486優しい名無しさん:2009/01/21(水) 18:30:25 ID:VmLNutbO
ガスを出すだけで、便器が真っ赤。
デロッとした血の塊ばっかり出て、便が出ない・・・
いきなり下剤が効かなくなって焦って量を増やしたが、それでも効かない・・・何でだ・・・
487優しい名無しさん:2009/01/21(水) 18:45:24 ID:O+xlja0y
>>486
もっと自分を大事にしなきゃダメだよ…(つω;`)
488優しい名無しさん:2009/01/21(水) 19:47:27 ID:CnP0PKIY
昨日今日は吐けなかった;3キロ増えた;
明日休みだから下剤乱用しまくるつもりだが体重どのくらい減るだろ;全く吐かない過食が久々で…
489優しい名無しさん:2009/01/21(水) 20:52:05 ID:C9CffCQM
>>485
スリムドカンって高くないですか?
毎日下剤の痛いのが嫌だけど太るのも嫌で(泣)
490優しい名無しさん:2009/01/21(水) 21:07:59 ID:e12Q2Viv
>>486
病院へ!!
491優しい名無しさん:2009/01/21(水) 21:19:54 ID:A3veut8B
血かどうか分からないけどまたに●が赤くなってる時がある…
血かな?
492優しい名無しさん:2009/01/21(水) 23:32:55 ID:WBVndPlI
腸がニョッキリ飛び出すようになってしまった。

ティッシュ当てがって押し戻せるけど。

これって脱肛?

ピンク小粒飲みすぎ?
493優しい名無しさん:2009/01/21(水) 23:54:41 ID:wgAHRhcE
>>492 直腸脱じゃないですか?
私も脱肛かと思ってたんですが直腸脱だと診断されました。
494優しい名無しさん:2009/01/21(水) 23:56:45 ID:wgAHRhcE
sage忘れすいませんでした
495優しい名無しさん:2009/01/22(木) 00:00:45 ID:A3veut8B
>>492
どれくらい飲んでるんですか?>小粒

小粒おやすみしてどうかお大事に…( ´人`)
496優しい名無しさん:2009/01/22(木) 01:03:46 ID:bdVuPCJO
>>487>>490
レスありがとうございます。
元々過食嘔吐+下剤乱用で、いま嘔吐が出来ない状況で余計に下剤がやめられない状態です。
>>492さんと同じく肛門が出ている状態で、病院が余計に怖くて行けません・・・というか、治療しても乱用再発が目に見えているので・・・。

いまふとビューラックの箱を見たら、パケが変わっていました。
計算したら、下剤の効きが悪くなり始めた時に新しいパケのビューラックだったので関係があるのかな・・・orz
ビューラックが変わったというレスは今まで見て来ましたが、実物を見た事が無かったので気にしていなかったんですけれど・・・ああ・・・。
あと4箱もあるのに、最悪orz
497閻魔あい ◆IiyQ41oVQg :2009/01/22(木) 11:17:30 ID:RWLevmn1
血がでて一人で騒いでる自分はまだまだですね
498優しい名無しさん:2009/01/22(木) 11:21:18 ID:D+VrMbH5
みんなメンタルの病院は行ってるの?
499優しい名無しさん:2009/01/22(木) 11:49:08 ID:Lc7zFMIV
昨日ビュー切らしてしまい前に病院で貰ったマグミットが余ってたから1日数回に分けて飲まなきゃいけないのを一回に全部飲んだら気持ち悪い。誰かマグミットの対策(笑)知らないですかね?
500優しい名無しさん:2009/01/22(木) 12:51:16 ID:Zvk4d6WD
生理中ってみんな効きにくい?
昨日夜18投下であまり出ずさっき17投下
昼間飲むのあまり好きじゃないんだけど…(泣)
みんな生理中って飲まない??
501優しい名無しさん:2009/01/22(木) 13:36:41 ID:KMMXnrYL
>>500
生理前は効きにくいけど、生理始まってからはむしろ効きやすいよ私は

生理前は便秘になりやすくて、生理中は下痢になりやすいって言うしね。
502優しい名無しさん:2009/01/22(木) 14:02:19 ID:Uqas/cd3
去年の12/3以来、普通に便が出たことない
ずっと下剤に頼ってる

最近よく思うのが、下剤乱用者がいなくなったら
薬の売上がかなり減るよね
503優しい名無しさん:2009/01/22(木) 17:19:17 ID:0OLGWPfE
むくみには無塩トマトジュースが最高。
アル中だから酒で割って飲むけど寝る前に飲んどけばバッチリ。
504優しい名無しさん:2009/01/22(木) 17:21:54 ID:D+VrMbH5
無縁野菜ジュースでもいいよね?…(´・ω・`)
505優しい名無しさん:2009/01/22(木) 17:28:53 ID:U6y7uuFz

はじめまして。
ちょっとお聞きしたいのですが...
私はいつもコー○ックを20〜25錠くらい使っていたのですが、最近お金もないのでビューに切り換えました。

はじめてなので15錠から始めたのですが、気持ち悪くなり嘔吐してしまいました。
せっかく400錠買ったのに、もう使わないのは悔しいのでまた飲みたいのですが、嘔吐の恐怖から不安で使うことができません。

やはり錠数を減らせばいいのでしょうか?

携帯&長文すいません
506優しい名無しさん:2009/01/22(木) 18:55:46 ID:Tlz22jza
下剤乱用していると痩せますか??
507優しい名無しさん:2009/01/22(木) 19:33:31 ID:FkDGlek2
>>506
私の場合、普通食(1500kcalくらい)+ビュー1日10錠で現状維持です。
508優しい名無しさん:2009/01/22(木) 19:44:52 ID:D+VrMbH5
現状ってどれくらいか聞いてもいいのかな?
509優しい名無しさん:2009/01/22(木) 20:02:13 ID:Zvk4d6WD
>>506
私は一日1200位+ピーパイル一日20錠
で一年で‐10s
今は3日に一回で現状維持
510優しい名無しさん:2009/01/22(木) 21:02:34 ID:XvEk1Z3+
ピーパイル400錠×8楽天でまとめ買いしたの届いた。
コーラックとビューばっかだったけどここ読んで試してみることに。
511優しい名無しさん:2009/01/22(木) 21:12:27 ID:OdseaNpE
私は1日1000cal位
30錠を1日2回で
4ヵ月で−8キロ
今は1200cal位で維持。

最近スルーから
ビューに変えたら効きがいまいち。吐き気や腹痛は軽くて済むけど今日から32錠挑戦!
512優しい名無しさん:2009/01/22(木) 23:02:20 ID:bjnKYXiU
みんなどんな食事してるのか教えて欲しい。
513優しい名無しさん:2009/01/22(木) 23:24:43 ID:FkDGlek2
>>508
507です。現状はBMI17.5、至って普通です^^
>>512
普通にご飯とおかず食べてますが、揚げ物やお菓子はあまり食べないですね。
たまに食べ過ぎたな〜って時は、翌日豆乳クッキー等で調整します。
514優しい名無しさん:2009/01/23(金) 01:32:44 ID:Z7ip3BZz
>>512
専用スレがあるので、自分で検索して逝ってこい
515優しい名無しさん:2009/01/23(金) 13:21:56 ID:m6t+O9d9
みんな綺麗にスルーだねw
イジワルなようだけど、ここは乱用スレだからね
516優しい名無しさん:2009/01/23(金) 19:15:17 ID:anDhScE8
>>506
私は1日1000〜1200cal位
40錠を1日2回に分けて。
半年で−15kg。
今わBMI16で維持できてる。
517優しい名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:11 ID:eWEs6nEO
私肌荒れってゆうか顎周りにニギビできまくって治らない。
原因はこれだとおもうけどみなさん肌荒れしません?
ニギビハンパない…
518優しい名無しさん:2009/01/23(金) 21:22:43 ID:S0NPqwcB
毎日老廃物出しまくり(笑)
寝不足でクマはあるけどニキビとかないよ
回りに肌誉められるし肌は手入れ次第じゃない?
519優しい名無しさん:2009/01/23(金) 21:31:39 ID:eWEs6nEO
>>518
羨ましい(´;ω;`)
毎日自分なりに気を使ってるんだけどな…
中学生のころニギビひどかったし体質なのかな…
520優しい名無しさん:2009/01/23(金) 21:32:07 ID:eWEs6nEO
あげてしまいました…すみませんorz
521優しい名無しさん:2009/01/23(金) 22:31:00 ID:60WD2LXY
下剤乱用しだして薬疹が出たりしませんか?
私は下剤を飲むようになって1年目で出ました。
湿疹がひどくて、ケロイドになったりするんですが
皆さんは大丈夫でしょうか?携帯からすいません。
522優しい名無しさん:2009/01/23(金) 22:41:46 ID:lmoonoW1
>>521
私は背中?肩?の辺りにボロボロが出来た‥
下剤のせいかは分からないけどニキビではなく湿疹みたいなやつ。
痛くも痒くもないけど汚くて夏まで治って欲しい

あと便音の話出てたけど、私は下剤を一日数回に分けて飲むようにしたら静かになったよ。
シャーっと水便で一回のトイレも3分くらいで出れるから、ンコってバレないし
ある程度我慢出来るから漏らす事もないから良いよ
523優しい名無しさん:2009/01/23(金) 23:28:28 ID:YR9r+LUi
>>513>>516さん達は生理ありますか?
私も同じくらいのサイズなのですが、
下剤乱用しているからか生理なくてそろそろ病院行かなくてはと思っています…
自分下剤絶ちしようと何度も挑戦しましたが
象のようなむくみ、体重増加から、歩くのも困難になってしまったことがトラウマで…
結局未だに下剤乱用してます。
赤ちゃん欲しいのにな……
524優しい名無しさん:2009/01/24(土) 02:07:25 ID:gRa7qJfh
象、トラ、馬 は発見できた
525優しい名無しさん:2009/01/24(土) 10:22:42 ID:nmMVSFWg
初めて鮮血がドバッと出た‥便器見てビックリした
ンコの度にドバドバ出るんだけど貧血になりそうだ
526優しい名無しさん:2009/01/24(土) 11:10:31 ID:KQt9/jKn
キレタんじゃない?
今のうちに肛門科行ったら、軽くてすむとおもう。
出血はそのうち治るけど、じわじわと進行してめんどうな痔になるよ。
下剤の事は言わなくても、「お腹こわして下痢が続いて…」と言ったらいいとおもう。
肛門科、男性より女性が多いくらいだから、そう敷居が高いわけじゃないよ。
527優しい名無しさん:2009/01/24(土) 13:39:20 ID:nmMVSFWg
>>526
ありがとう、行ってみようかな‥
イボ持ちっぽいからそっちの悪化かなぁ
本日3回目、またドバドバ鮮血だった。生理近いし治まってくれないと血祭りだ
528優しい名無しさん:2009/01/24(土) 13:48:21 ID:7Ro/DTwO
スルー30錠剤飲んでるけどついに効かなくなった…もう昨日の朝から合わせて120錠飲んでるけど水ばっかり。精神的に壊れそうで内科にいきなり飛び込んでも大丈夫かな。発狂しそう
529優しい名無しさん:2009/01/24(土) 14:43:13 ID:gRa7qJfh
>>528
精神科には通院してないの?
530優しい名無しさん:2009/01/24(土) 15:10:08 ID:jWx+Bvtd
毎日尻から血を出してまで痩せたいなんて・・・
自分は食べっぱなしのでデブだ。ごめんよ。
531優しい名無しさん:2009/01/24(土) 15:24:43 ID:DZdjhIwQ
>>523さん
>>516です。
私も半年以上、生理ありません。病院行かなきゃとは思ってるんですが‥。
自分も子供欲しいのに
でも下剤やめられない。
532優しい名無しさん:2009/01/24(土) 16:01:30 ID:DspvNMPH
生理=女性らしい体型=デブ
としか考えられない自分はかなり頭イってるなorz

生理ってこなくなると子宮がどんどん縮んでいくらしい
子供ほしいなら早い目に産婦人科行って診てもらわないと産めない体になっちゃうよ
533優しい名無しさん:2009/01/24(土) 16:26:29 ID:TeuI745j
>>528

水ばかりしか出ない=効いてない って事なの?

下剤の飲み過ぎ→効き過ぎ→水

じゃなくて?
534優しい名無しさん:2009/01/24(土) 17:18:46 ID:7Ro/DTwO
>>529 精神科通ってないです。予約も先だし内科に飛び込む所でした…
>>533 最近までもう少し形もあった気がして。もしかしたらもう飲み過ぎて分からなくなってるかもです…
535優しい名無しさん:2009/01/24(土) 17:27:06 ID:1lOTlP+a
下剤使ったら生理こなくなったりする?
過度に痩せてたりしてないとして
536優しい名無しさん:2009/01/24(土) 18:08:32 ID:3mqst99Y
過度に痩せてなくても、下剤が原因じゃなくても、栄養状態で生理こなくなるよ。
偏ったダイエットしていたら、考えた方がいい。
生理こなくなったら、老化がものすごく早いよ。10代、20代でも。もぉダイエットどころじゃあなくなるから。
上手に使って。
537優しい名無しさん:2009/01/24(土) 18:11:15 ID:jWx+Bvtd
そうそう老化してからじゃ遅いのよ
|彡
538優しい名無しさん:2009/01/24(土) 20:40:17 ID:0lJ0LS4F
>>528
水出てるなら効いてるでしょ?
効いてなかったら何も出ないよ…
固形物出ないのは全部吸収されたんじゃない(笑)
539優しい名無しさん:2009/01/25(日) 00:16:15 ID:9bRv/VPX
>>536-537
なんか泣けた
既にぼろぼろだけど前向きに、良い薬の使い方出来るように頑張る
540優しい名無しさん:2009/01/25(日) 14:42:10 ID:7Gb2mGrv
>>528
マジレスすると、小腸も大腸も空っぽな状態で、ガスだけが溜まっているのを
残便感と勘違いして、下剤を飲み過ぎて水しか出てないか、もしくは、
小腸の働きが極端に低下していて、小腸で滞留したまま大腸まで移動しないうちに、
下剤で大腸を無理矢理動かすから水しか出ないかの、どちらからだと思う。
前者なら、ガス○タンなどを服用するとおk。
後者なら、小腸の働きを良くする整腸剤などを服用すればおk。
ちなみに、小腸にも効く下剤は、今のところ「ひまし油」しかなく、一般的な市販の
下剤は全て大腸のみに効くようになっているので、いくら下剤の錠数を増やしても
無駄だと思われ(r
後、下剤は20錠飲もうと120錠飲もうと、効果は20錠飲んだ時と同じだけしかないし、
20錠以上は全て、未消化のまま便と一緒に出てるんだよね。
だから、とにかく内臓を損傷しちゃうような無茶な乱用は止めて、1日1回、20錠までに
しておきなさいな。
541優しい名無しさん:2009/01/25(日) 16:19:42 ID:haSxBXPY
>>540あなたがそれを見出だした
あなた自身の乱用の経緯をしりたいです。
よかったお願いします。
542優しい名無しさん:2009/01/25(日) 17:21:21 ID:mAngC8Yi
>>541
確かに、私も下剤乱用者ですが、↑の意見は私個人で見出したのではなく、
単にお医者さんに言われた診断結果です。
でも、消化器系疾患専門医の仰った内容ですので、正確だと思いますよ。
ので、その知識から、ちょっと腸の働きについての薀蓄を述べさせてもらいたく
なりましてね。
ついでに、もう一つ薀蓄を言わせてもらうと、このスレでよく「下剤の効きが悪い」と
言って、錠数を増やしてしまう人がいますが、それも上記に述べたように、小腸の働きが
衰えていて、大腸に便が移動する前に下剤の効き目がなくなってしまっているだけですから、
効かないからと言って、1日のうちに何度も下剤を追加服用するのではなく、次の日まで待ってから
服用してみてくださいね。
そうすれば、前々日に食べた物も、消化されててスッキリ出ますよ。
それでは、皆さんも、私のように病院にお世話にならなきゃな病気を患う前に、
無茶な乱用はやめて、内臓の機能を衰えさせない下剤の服用をしてくださいね。
543優しい名無しさん:2009/01/25(日) 17:29:05 ID:q2A2fi7X
夜中に幻覚を見た!
蠍とムカデと蜘蛛がうじゃうじゃと湧き出てくる・・・。
いよいよ終わりかな・・・。

誰かこんな方いますか?
おぞましい。
544優しい名無しさん:2009/01/25(日) 18:21:27 ID:v9cv4Uuk
>>543
幻覚は未だにないかな。でもそのうち見えてきそうな気がするorz

明日からほぼ絶食で下剤乱用しようと思ってるんだけど、一週間でどのくらい痩せられるかな...
545優しい名無しさん:2009/01/25(日) 18:24:54 ID:v9cv4Uuk
すいません。ageでしまいました
546優しい名無しさん:2009/01/25(日) 22:00:51 ID:haSxBXPY
>>542ご丁寧にありがとうございました。
私自身、服用歴が長く私なりに効果的な使い方を見つけることが多かったので
あなたもそうかと思い聞いてみました。
立て続けに飲むのは無駄だと言うのは発見済みでしたが
その他のいろいろな情報ありがとうございました。
おかげで効率よく使えそうです。
547優しい名無しさん:2009/01/25(日) 22:50:22 ID:0sU6tLMz
ヒマシ油って…油だから太らないの…??便秘のためとわいえ、飲むんでしょ??
548優しい名無しさん:2009/01/26(月) 01:52:19 ID:l8dUKCmA
549優しい名無しさん:2009/01/26(月) 05:25:20 ID:R4ULqHjS
>>540さん ありがとう。とても参考になりました。整腸剤やひまし油試してみます。
550優しい名無しさん:2009/01/26(月) 09:30:23 ID:999kBcOW
下剤飲むとお腹痛くなる前に胸(心臓?)が痛くなる・・・
全部出し切ると胸の痛みは治まるんだけど。
私と同じ症状な人いるかな?
551優しい名無しさん:2009/01/26(月) 20:33:32 ID:R4ULqHjS
私も動悸息切れとたまに心臓が痛みますよ。しかも飲んでない時も…一度救急車予防かと思う位痛んだ時もあって今は不整脈とか心不全で死ぬかもって感じてます。
552優しい名無しさん:2009/01/26(月) 21:55:48 ID:cEwWvben
あたしも心臓が痛くなる
このまま死ねたらいいなあって考えてる。
皆さんは下剤飲むとお腹だけ冷たくならない??
朝とか、お腹触ると冷たい…
553優しい名無しさん:2009/01/26(月) 22:01:16 ID:4uQ/tFTK
私は胸は痛くならないが動機はする。
今日は今夕飯が終わったから2時間くらいしたら
1シート投入する。
554優しい名無しさん:2009/01/27(火) 01:48:36 ID:nvFo2qXS
アイスはちゃんとうんこで出てくるのだろーか。
食い過ぎた(^O^)/
555優しい名無しさん:2009/01/27(火) 13:55:01 ID:susaxM43
>>543
悪い事言わない。心療内科受診して下さい。
ムカデ・蛇・蜘蛛の幻覚は精神的に病んでる患者さんがよく訴える症状です。
進行すると自傷行為に走る可能性有ります。

下剤乱用だけではなく、悩み事ないですか?
556優しい名無しさん:2009/01/27(火) 14:25:09 ID:DeKidSI+
下剤って寝てる時間多い方が効きがイイんだけど私だけ?
557優しい名無しさん:2009/01/27(火) 14:57:25 ID:/J3XUnSJ
私、下剤乱用はじめてから不眠症になった
558優しい名無しさん:2009/01/28(水) 18:38:21 ID:GXjvzFwd
みんな血液検査してマグネシウム値を調べて貰った方が良いと思うな
通常の血液検査じゃマグネシウム値は表記して貰えないから「マグネシウム値も調べて下さい」って医者に事前に言う

多分ここの住人のほとんどが高マグネシウム血症だと思う、私もそうだった
心臓の動きがおかしいのはそのせい
まぁ、だからって止める気にはならないんだけどね…
559優しい名無しさん:2009/01/28(水) 21:12:18 ID:pCKvKbHe
体がヤバい。そろそろ逝くかも…
560優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:57:49 ID:Hf1hdOpa
>>540、542
私も知らなかった情報ばかりでした。
ひまし油は薬局で普通に購入できますか?
私は下剤を飲むとガスがすごく溜まってパンパンになり、苦しくて苦しくて、
ガスを出すためにまた下剤服用して乱用してました…
医師に処方されたガスコンも効果ないですし
整腸剤は逆に便秘になって、お腹にガスも溜まります…
下剤20錠に減薬できたら私にとっては御の字です。
561540:2009/01/29(木) 00:06:38 ID:QmAwxmZC
レス下さった皆さん、どうもありがとう。
思いがけず、>>528さん以外の色々な方にも反応していただいて、
ちょっと恐縮しております;;

ひまし油についてですが、薬局屋さんで普通に買えはしますけど、でも、
相当キツイ下剤ですので、服用する際はくれぐれも用量などに留意してくださいね。

また、整腸剤を飲んだ後は、4時間後〜半日後ぐらい空けてから下剤を服用しないと、
確かに便秘になると思います。
ですので、整腸剤を服用の際は、大まかな流れとして、

下剤の効きが悪く感じた時に服用→整腸剤の効き目がなくなる頃(最低でも4時間以上後)に下剤

という時間差による服用の仕方が妥当かもしれません。
尚、ガスが発生するのは、小腸が疲れていたり、働きが衰えているというサインですので、
暫く、小腸を休めるために消化の良い物を食べてみてはいかがでしょうか?
ではでは・・・
562優しい名無しさん:2009/01/30(金) 03:10:34 ID:YxN4xyDi
毎食過食しても下剤乱用したら痩せる?
ネットで情報集めてみても、「消化した後なので痩せません」「実際に痩せました」
とか、どれが本当なのかわからない
下痢で太れないって人がいるから下剤で下痢ったら痩せるんじゃないの?
563優しい名無しさん:2009/01/30(金) 06:24:50 ID:SEtvthjN
人それぞれとしか言いようがない
564優しい名無しさん:2009/01/30(金) 09:49:46 ID:upMQvl1e
出たら安心するしスッキリするし
精神的に安定するし
出たら幸せ
便座温かくて幸せ低温やけど
唯一の幸せ
565優しい名無しさん:2009/01/30(金) 13:02:44 ID:Spb6qfMe
>>559
ご冥福をお祈りしています
566優しい名無しさん:2009/01/30(金) 14:07:20 ID:kpHRcRrq
コーラックユーザーだけどビューの安価につられて買ってしまった@400錠980円
今ご飯食べたから少ししたら投下してみる
はじめはどの何錠が無難かな?
コーラックでは10〜20を1日2回でした。
567優しい名無しさん:2009/01/30(金) 17:58:27 ID:oHUqniKj
>>540>>561
大変参考になりました。
ガスが溜まり、お腹が張って妊婦のようになって苦しくて
出してすっきりしたいのに全然出てくれず
また下剤投下して苦しんでいました…
小腸のことは考えたことがなかったです。
ヨーグルトや乳製品は、小腸を安定させる物にはあたらないのでしょうか?
また、お勧めの整腸剤があれば教えて頂きたいです。

>>566
私はビューは新しくなってから吐き気と激痛の腹痛、
酷い時は嘔吐してしまっていたので変えました。
でもビューが1番近くにあって安いし買いやすいから、ビューが合う人うらやましい…
568優しい名無しさん:2009/01/30(金) 18:21:38 ID:mv8c/Jsc
過去レスにあったらごめん。
生理前や生理中って下剤効きにくくなるもの?
効かないからいつもならやばいくらいお腹痛くなる量に増やしたのに、
わずかに効いたかな?くらいにしか出なかった…。
569優しい名無しさん:2009/01/30(金) 19:50:49 ID:bULpbB23
>>568
うん、効きにくくなるひと多いんじゃないかな?
生理が終わると身体が痩せやすくなるから、そのときまでちょっとの辛抱だね。
570優しい名無しさん:2009/01/30(金) 21:02:23 ID:mv8c/Jsc
>>569
ありがとう!
がんばります!
571優しい名無しさん:2009/01/30(金) 21:48:21 ID:dPk47NTP
>>568
私も、生理前・生理中はむくむし下剤もいつもより効かないです。
けど、量は増やさずに終わるまで我慢。
そのうち戻るよ。
572優しい名無しさん:2009/01/30(金) 21:51:01 ID:rpkmpqC0
下剤やめようと思って
コントレックスやビール酵母、ヨーグルト、プルーンにオリゴ糖に…
野菜を積極的に取る…
めんどくさいし金かかったうえに水しか出ない。
しかもなんか太ったし。
なので今コーラック6T投入した
もう人生オワてもいい
573優しい名無しさん:2009/01/31(土) 06:27:48 ID:TvgGAHcG
>>571
568です。
レスありがとう!
やはり下剤効きにくくむくみますよね。

かなりイライラして数増やしてましたが増やすのは止めて、
生理くるの待ちます。


レスくれた方ありがとうございました!

生理終わったら下剤の効きを報告しに来ます。
574優しい名無しさん:2009/01/31(土) 12:22:55 ID:sPj2JbCu
あー痛い。
腹痛いし吐き気もする。
ベッドから動けず気を紛らわすためにカキコ。
早く出てくれ。
575優しい名無しさん:2009/01/31(土) 13:19:28 ID:M1FyhTN7
>>567
ヨーグルトや乳酸菌を摂っていてもダメなようでしたら、それは、
腸に届く前に胃酸で死滅してしまっているかもしれないですね;;
乳酸菌は植物性の方が強いので、味噌や納豆や糠漬などにされては
いかがでしょうか?

お勧めの整腸剤についてですが、人それぞれ合う合わないがあると思いますので、
一概にどれが良いとは言えませんが、ただ、我々下剤乱用者に必要なのは、腸内の毒素を
排出してくれる効果のある整腸剤です。
何故なら、ガスが発生するのも、便が独特の悪臭を放つのも、肌が荒れるのも
髪が抜けるのも、全て、下剤の常用によって小腸に毒素が溜まっている所為だからですので・・・

詳しくは、「小腸 毒素」などのキーワードで検索してみてくださいませ。
下剤などの薬物は、恐ろしい程に小腸に毒素を溜めてしまう成分が含まれている事が
分かると思います。
ではでは・・・
576575ですが、:2009/01/31(土) 14:21:39 ID:M1FyhTN7
どうやら、上記の「小腸 毒素」だけのキーワードでは、下剤と毒素についての
関連性が書かれてあるサイトが出てこないみたいですね;;
ですので、ここでちょっと補足させていただきます・・・

下剤乱用によって小腸に溜まった毒素は、小腸の働きを衰えさせますが、
そうすると、必要なミネラルやビタミンや善玉菌などの吸収も阻害されて
しまいます。
でも、幸いにも、市販の整腸剤の中には、小腸の毒素を排出してくれる成分を
含む物が多くありますので、薬局などで薬剤師さんに相談されたらいいかと思います。

尚、私個人としましては、ヤク○トのクロレラなどが効果があるかな?って感じてますが、
小腸は2週間で生まれ変わりますので、ご自身のお肌やお腹の調子をみながら、
色々試してみられたらよいかと思われます。
ではでは・・・
577優しい名無しさん:2009/01/31(土) 14:26:29 ID:rpdLx4qy
>>576
長文ウザッ
二度と来んなヴォケ
578優しい名無しさん:2009/01/31(土) 15:31:35 ID:kIjifY2p
>>577
なんでそんなレスするんだ…
あなたが嫌なら、普通にスルーすればいいじゃん、うざすぎ
>>576
私は止めたいと常日頃思っているので、かなり有意義な情報をありがとうございます。
まだまだお聞きしたいですが、ここだとこのように反発されるかもしれませんので
もしよろしかったらメル友みたいになってもらえないでしょうか…
579優しい名無しさん:2009/01/31(土) 16:00:59 ID:mkGFlPmV
私もこういった情報レスは大歓迎だな マジやめたいから
今日も髪がごっそり抜けたよorz
580優しい名無しさん:2009/01/31(土) 17:06:29 ID:x6mu0rHP
>>578
自演?メル友とかキモイよ

>>579
やめたいなら、こんなところ覗いてないで病院逝くなり治すことを目的にしているサイトを探すなりしたほうがいいよ
581優しい名無しさん:2009/01/31(土) 18:51:22 ID:kIjifY2p
>>580
自演ではないよ…確かにきもいね、ごめんなさい。
本気で止めたいから、こういう有意義なレスはうれしくって。
このままこのスレでこういう情報はおk?
それとも、新スレ立てた方がいいん?
582優しい名無しさん:2009/01/31(土) 20:21:14 ID:/9N5hown
ちゃんとご飯食べてるのに水しか出ないよ…
もう死にたい…
そのくせ音と便意だけは立派なもんだ
いつ飲んだらいいのかなあ。
583優しい名無しさん:2009/01/31(土) 22:40:25 ID:/9N5hown
ピムロ顆粒が効かなくなって
先生に相談したら市販薬使わないでね、と念をおされた
そして酸化マグネシウムも効かなくなった
次は何が出てくるんだろうか
584優しい名無しさん:2009/01/31(土) 22:40:48 ID:/9N5hown
一人でカキコスマソ
585優しい名無しさん:2009/01/31(土) 23:05:38 ID:Fn8EGcKj
>>581
乱用じゃない「常用スレ」あったほうがいいって思ってたから、この際立ててみてもいいかもね。
メンヘラ板かダイエット板かどっちがいいかな。
586優しい名無しさん:2009/02/01(日) 00:44:37 ID:ZYosQNHm
ダイエット板だと「下剤ってダイエットになるんだ」なんて思って安易に手出しちゃう方がいるかもしれないから、メンヘルに一票
587優しい名無しさん:2009/02/01(日) 00:57:46 ID:ELNgZwwZ
むくみについて質問なのですが…。
下剤のせいで、体内の水分が失くなるからむくむのか、単に水分の摂りすぎでむくむのか…?
コツが掴めません。
皆さんは、どんな時にむくみますか?
また、そこのところのバランスと言いますか、むくみの対処法はありますか?
588優しい名無しさん:2009/02/01(日) 02:03:17 ID:VgGwnDh3
>>585
私はダイエット板に一票。
常用ならこっちは板違いじゃないかな。
前は美容板かどっかにも下剤と利尿剤のスレあったよね。
589優しい名無しさん:2009/02/01(日) 03:37:38 ID:IqX7kUW/
常用とか卒業スレあると便利かもね

やたら長文で情報投下されるの、邪魔だしイライラが余計にひどくなる
590優しい名無しさん:2009/02/01(日) 15:09:09 ID:jf5lLKNC
>>581です、みなさんありがとう。
私は下剤常用者ではなく乱用者で、卒業したいと考えています。
前に止めた時は、強烈なむくみに襲われ、歩くと痛いくらいになってしまいました…
パソから書き込める時に卒業スレをひっそり立てたいと思います。
591優しい名無しさん:2009/02/02(月) 06:44:09 ID:JYFF2Cpr
>>590
私も下剤乱用卒業したいです
私がスレ立てられればいいけれどできません

もしスレ立てたら
ぜひここでの誘導お願いします
592優しい名無しさん:2009/02/02(月) 06:52:04 ID:JYFF2Cpr
連打ごめんなさい
>>590
乱用中止後のむくみは
数週間経過すればちゃんとなくなるそうです

でも、その数週間がつらいんですよね…
593優しい名無しさん:2009/02/02(月) 13:03:58 ID:k5Q9IgxL
マツ●ヨのポイントかなりたまったから、久々に後楽買えた〜
30錠投下、楽しみで仕方ないwww

乱用中でもむくむよね。
ひたすらマッサージと利尿効果のある食べ物飲み物でしのぐ日々。
594優しい名無しさん:2009/02/02(月) 13:15:40 ID:TyIXIxgd

最近毎日3食毎に飲んでしまうorz

出かけたくても途中でお腹痛くなったら嫌だし、何か食べて少しでもお腹出るのは許せない。
これからもっともっとハマっちゃうのかな
595優しい名無しさん:2009/02/02(月) 15:56:06 ID:V2dp3UkZ
素朴な疑問
私は下剤飲んだ後に何か食べたら、出ないか
ものすごい腹痛に襲われるけど、
皆はどう?
596優しい名無しさん:2009/02/02(月) 17:04:08 ID:1RcoKLO2
>>595

下剤飲んだ直後の話?何錠飲んでるの?

私の場合、例えば朝に下剤2錠(つまり適量)飲んだとしたらその日はだいたい1日中、食事の直後にほとんど未消化の状態で食べたものが出る。カロリーや栄養、あとメンヘル系の薬がちゃんと吸収されてるのかは不明(知ってる人いたら教えて)。

でもたまになかなか出なかったりカショりまくったりすると容量を守らないでガバッと飲んでしまう。こういうときはお腹痛くて鬱で地獄。

ちなみに使ってるのはセンスナンとかいうやつ。使ってる人いる?ここでしょっちゅう出てくるビューって試してみたいけど薬局で見たことない。
597優しい名無しさん:2009/02/02(月) 20:12:44 ID:/ixbxHdz
今までスルーだっけど安さに負けてビューにしたら、胃痛、吐き気が凄すぎて…しかも腸が捻れてる感じでのたうちまわってます。怖くて空腹時に飲めません。かなり痛みのある方いますか?ちなみに30錠×2回です、
598優しい名無しさん:2009/02/02(月) 20:25:37 ID:YjIFWNk7
痛い痛いいたいよ(ノ_・。)

599優しい名無しさん:2009/02/02(月) 21:12:10 ID:S/mrCCK9
そんなに飲むから痛いんじゃ…
600優しい名無しさん:2009/02/02(月) 22:26:05 ID:/ixbxHdz
>>599さん
20錠〜25錠位だと殆ど出なくて…
乱用した自分がいけないんだけど…
601優しい名無しさん:2009/02/02(月) 22:28:21 ID:xyZ4twL3
下剤飲んでると代謝下がりませんか…??
全然痩せません
逆に脚がむくんでパンパン。下半身でぶ。
痩せたいのに下剤ぢゃ痩せられないのかなあ…
602優しい名無しさん:2009/02/02(月) 22:42:28 ID:ktjTy6NS
昼2時くらいにビュー80投下。
今第2のピーク!
物は第1のピーク
そしていま水分ができろーとしている。
やべー身体中がかいー
後あたしはビューを飲んだ後とか次の日はまったく物を食べれない。水分とるのもやっと。そんくらい体にガタきてんのかな。。
下剤歴7年まじ辞めたい。
603優しい名無しさん:2009/02/02(月) 23:21:58 ID:/ixbxHdz
私も飲みすぎた日は、食べ物や飲み物も受け付けないって感じです。むしろ体中乾燥して、げっそり。多い日は70錠位だけど浮腫みもないです。
604優しい名無しさん:2009/02/03(火) 00:18:32 ID:UNPsdNhz
>>596
だいたい寝る前に7錠のんでます。
その後食べると夜中に腹痛で、でない。
605優しい名無しさん:2009/02/03(火) 00:52:04 ID:mNt10AC4
>>604

7錠はここの乱用スレ的には少ないんだろうけど、適量でないことは確か。飲みすぎだよ。

あと痛いだけでぜんぜん出ないなら、今飲んでるのが体質に合わないってのももしかしたらあるんじゃない?他の漢方薬を試したり、病院で処方してもらったりしてみたらどうでしょう。

とにかくお腹痛くなるとわかってて飲むな〜。
606優しい名無しさん:2009/02/03(火) 07:56:36 ID:O+PGl4Hq
>>597
私も空腹時に大量に飲むと、3回に1回くらいの割合で死ぬかと思うくらい腹痛と吐き気がくるよ。
吐き気が酷い時は、
胃で溶けた状態のビューが体に受け付けてもらえてない感じだから、
ビューを少しでも吐けるとわりとすぐに吐き気は治まる。

いつもじゃなくて3回に1回くらいだから、
やばいかもと思いつつもまたビュー飲んじゃう。


でも最近慣れてきたのか効かなくなってきたのか、
ビュー大量に飲んで腹痛来ても吐き気は減った気がする…。
607優しい名無しさん:2009/02/03(火) 14:56:55 ID:UNPsdNhz
>>605
そうかもしれません。ありがとう、参考にします。
608優しい名無しさん:2009/02/03(火) 16:05:59 ID:lDk9b70k
いままで毎日4錠飲んでたけど
みんなの真似して30錠飲んでみた
やばい死にそうだよー
全身冷や汗...手足がくがく
このまま死ぬんじゃないかと思うくらい
609優しい名無しさん:2009/02/03(火) 16:08:20 ID:mNt10AC4
>>607

うん。内蔵悪くして人工肛門になってからじゃ遅いから、絶対無茶しないでおこうね。お互い。

みんなも。
610優しい名無しさん:2009/02/03(火) 20:30:05 ID:vYXreYM2
>>608
頑張って耐えるんだよ〜。
611優しい名無しさん:2009/02/03(火) 21:40:22 ID:t3xesfAj
今日も毎日習慣の3T飲みました。このスレの皆さんは下剤服用し始めてからお腹(下腹部辺り)が以前よりぱんぱんになったりしますか?
612優しい名無しさん:2009/02/03(火) 22:09:54 ID:Cys8PWzP
>>611
私は下剤飲み始めて3年になるけど、下剤のせいか分からないけど、
あばらが浮き出て骨が見えて気持ち悪い身体だよ
上半身はガリガリのババアみたいなのに
下半身はぽっちゃりで筋肉全くなしだから
ぽっちゃりなのに、椅子に座るとお尻の骨が皮膚にあたって痛い
613優しい名無しさん:2009/02/03(火) 22:18:06 ID:t3xesfAj
>>612
>>611です。私も同じような体型です。上半身は胸無しガリガリ、下半身は骨盤が出てて脚は細くないのに皮と筋が目立つ。やはり下剤のせいでしょうか‥
614優しい名無しさん:2009/02/03(火) 22:31:08 ID:4XQKVZVc
615優しい名無しさん:2009/02/03(火) 22:58:26 ID:kQxFY2SE
オールブランを一気に100gくらい(一箱の半分)食べたら、昨日から下痢が止まらない。
友達に言ったら笑われた。俺だけなのか・・?誰か試してくれ。頼む。
616優しい名無しさん:2009/02/04(水) 00:01:19 ID:Nk7P0iPJ
間違えてチラ裏スレで質問してしまったんだけど
下剤ってチャラ効果はないよね?
もう消化されて腸を通り過ぎてるわけだし
不健康だとしても、栄養まで排出できるの?
617優しい名無しさん:2009/02/04(水) 02:55:37 ID:dGFTtlrw
>>611
ここは 乱用 スレです
618優しい名無しさん:2009/02/04(水) 05:02:15 ID:w34Eztbi
>>616
全体的に文章が分かりにくいんだけど、とりあえずチャラ効果って何?
619優しい名無しさん:2009/02/04(水) 08:01:25 ID:tzRuwS3J
>>617
規定量の3錠まででも、毎日飲んでるなら
軽症だけど乱用だよ。

毎日何十錠も飲んでると3錠は普通に感じるよな〜。
620優しい名無しさん:2009/02/04(水) 08:04:00 ID:tzRuwS3J
>>618
チャラ効果=食べたカロリーや栄養素が、
吸収されずに排出されて食べなかったことになる(チャラ)効果

だと思う。
621優しい名無しさん:2009/02/04(水) 09:39:30 ID:8fUvZlcc
脚に皮と筋が見えてるならかなりガリガリだと思うけど…
622優しい名無しさん:2009/02/04(水) 10:29:34 ID:Nk7P0iPJ
>>618
ごめんよ
>>620
その通りです

で、チャラにする効果はないですよね?
気休めで飲んでるのでしょうか?
下剤で痩せるというのは、水分抜けて脱水症状になってるからでなく…?
栄養分も下剤で排出されているのか、そのあたりお聞きしたいです
623優しい名無しさん:2009/02/04(水) 10:54:02 ID:Tr9MNOdL
>>622
こういう質問多すぎていらっとする

痩せるかどうか、人それぞれなんだからここで聞いたって仕方ない

まずは乱用しろ、話はそれからだ
624優しい名無しさん:2009/02/04(水) 11:15:53 ID:Nk7P0iPJ
体重は減るけど、直接的なダイエット効果はないってことですよね
こんな痛い思いするなら食わない方がマシだ
みたいな無意識なダイエット効果あるかもしれないけど

カショオの方が効果的だよね
625優しい名無しさん:2009/02/04(水) 14:25:38 ID:dGFTtlrw
>>624
おとなしくカショオしてろ、な。もうこのスレに来るなよ。
626優しい名無しさん:2009/02/04(水) 15:08:44 ID:Nk7P0iPJ
カショオは嫌じゃ

下剤で栄養が排出されるのかされないのか
それだけが気になるんですわ

ネットで調べてもおりこうな意見しか出てこなくて
そんなことは辞めましょう!って結論ばかり
このスレの人達はそれなりに栄養やカロリーのことも考えてる気がして
627優しい名無しさん:2009/02/04(水) 15:58:19 ID:tftbeDFT
排出されない
気休め
628優しい名無しさん:2009/02/04(水) 15:59:57 ID:Y4QC9dZg
脱肛は嫌だ!!
629優しい名無しさん:2009/02/04(水) 16:34:10 ID:YigxAtcq
>>626
医学に精通している人に聞け
もう来るなウザイ
630優しい名無しさん:2009/02/04(水) 17:30:21 ID:w34Eztbi
>>626
オールブランを大量に食べてみては。
631優しい名無しさん:2009/02/04(水) 21:32:51 ID:XZuVVmSv
初めて漏らしてしまった…
我慢できずに〜じゃなく、屁をしようと思ったら出た…
ショックだ…
632優しい名無しさん:2009/02/04(水) 21:39:20 ID:XZuVVmSv
すまん上げてしまった…
逝ってくる…
633優しい名無しさん:2009/02/04(水) 22:31:24 ID:9BSgxNh5
コーラック13錠飲んだんだけど、吐き気がハンパない。
これからは、下剤を飲むのは週一度にしよう。
下剤12錠以上飲まないと出ないんだけれど、この吐き気を体験するのは週に一度で十分。
これでも乱用のうちに入るのかな。
634優しい名無しさん:2009/02/05(木) 00:36:42 ID:OOMhIy2C
飲んだのに出ない
私の身体、便を作る能力が著しく低いんではないか
635優しい名無しさん:2009/02/05(木) 01:21:09 ID:cAL5w4vi
私も全然でない。
半端ないくらいの過食したのにもうやだ。
636優しい名無しさん:2009/02/05(木) 02:05:19 ID:GpBigIfE
3Aマグナム?って知ってる人&試した事ある人居る??
ドラストで下剤の棚にあって少し気になって…
637優しい名無しさん:2009/02/05(木) 08:38:53 ID:xzboFG27
ビューとコーラックを比較してみた
自分的にはコーラックのほうが効きが強いような気がする
同じ数を飲んでもビューはあんまり効かないから、数を増やしてしまう
コストパフォーマンスは良いけど、結局、数を使うからあんまり変わらないのかな…
638優しい名無しさん:2009/02/05(木) 11:01:50 ID:j3K6ulH3
後楽のほうが効く感じ
でも高いからビューを多目に使用中。。
40錠×2(一日)
639優しい名無しさん:2009/02/05(木) 12:33:05 ID:urLbjI8J
前から気になってたんだけど
小点のこうらくサンてピンクですよね?
あれってコーラックにちなんでる?
640優しい名無しさん:2009/02/05(木) 12:33:26 ID:urLbjI8J
笑店○
641優しい名無しさん:2009/02/05(木) 12:42:10 ID:VFCQjgGP
笑点 じゃない?
別にどうでもいいけどねww
642優しい名無しさん:2009/02/05(木) 14:07:14 ID:GpBigIfE
363です。
3Aマグネシアでした。
使った事ある方いませんか?
643優しい名無しさん:2009/02/05(木) 14:56:40 ID:j3K6ulH3
>>641
特に関係はないらしいけど、
wiki等で調べる努力くらいしろ
644優しい名無しさん:2009/02/05(木) 15:18:44 ID:urLbjI8J
すまんです、かなりどうでもいい疑問だったもので
645優しい名無しさん:2009/02/05(木) 18:45:56 ID:R7tR/wT+
私も飲んだのに、全然出ません。
昼に、13錠また追加しました。
腸が全く動いていないようです。
早く効いてくれないと困る。
明日用事があるのに・・・。
646優しい名無しさん:2009/02/05(木) 19:01:22 ID:8BUJ2QlO
すごく久々にビュー大量投下して寝たら漏らした
いい年こいてなにしてるんだ自分orz
吐き気ハンパないしその割に出ないし体重減らないしお金は莫大にかかるしいい事なんもないのにそれでもひたすら痩せたい…馬鹿だな本当に…なんでやめられないんだろうと泣けてくるw
647優しい名無しさん:2009/02/05(木) 20:48:49 ID:tM/O3ya8
みなさん痩せますか?
648優しい名無しさん:2009/02/05(木) 22:03:36 ID:Y23P8QS2
飲みすぎると逆にスッキリしませんよね…
649優しい名無しさん:2009/02/05(木) 23:16:14 ID:ihaGAQW0
腸に穴開くぞ
650優しい名無しさん:2009/02/06(金) 01:46:44 ID:ngIJQHZO
>>647
少し前のレスも読めないのか…
651優しい名無しさん:2009/02/06(金) 09:00:28 ID:SSikpfl8
下剤を飲んで、全くカスも水分も出ないときの下剤ってどこにいっちゃってるのかな?
尿で排出される?
あんまり尿も出ないんだけれど・・・身体に溜まっていくのかな。
本当に何にも出ないのは初めてだ。
652優しい名無しさん:2009/02/06(金) 09:48:59 ID:X7dnuCV3
夜25錠飲んで夜中トイレ下痢一回だけ
水便まで出ないとスッキリしない(泣)
効きがイイ時とよくない時があって焦る
653優しい名無しさん:2009/02/06(金) 17:27:03 ID:0bfCv5BF
ビューの400が780円て安いの??
654優しい名無しさん:2009/02/06(金) 18:59:44 ID:/oSUcpqX
下剤追加したら、効きすぎた。
計26錠飲んだ。
一晩中、トイレとベッドの往復。もう二度と追加なんてしない。
おかげで1kg痩せてたけどね。
今、BMI15.3、11%。
655優しい名無しさん:2009/02/06(金) 19:56:48 ID:lwEIOD23
いつも行く薬局はビュー400錠定価6400円なんだけど 、1500円位の時と960円位の時とバラバラ。

毎日70錠位飲むから1500円でも悩みどころ。
656優しい名無しさん:2009/02/06(金) 20:33:26 ID:jAsE1F10
カイベールはたくさん飲んでも意味ない?
657優しい名無しさん:2009/02/06(金) 22:58:37 ID:jNWVzzGx
>>653
それは破格すぐるw
近場の薬局でそんな値段で置いてあるの見かけたら生活費削ってでもここぞとばかりに力の限り買い溜めするよ
羨ましい限りだ
658優しい名無しさん:2009/02/06(金) 23:55:02 ID:YsRxMSWD
ビュー飲んでます。
便(水便)の色、いつも黄色か透明なんだけど、
今日は焦げ茶色だ…。
3,4回出てるけど、全部焦げ茶色。
いつもなら、最初は色が濃くてもだんだん薄くなっていくのに…
いつもと違う事が起きると不安になる。
皆さんは、色の変化はどうですか?

あと“下剤乱用で痩せるかどうか?栄養分は吸収されてるのか”ですが、私も関心あります。

もし水分が抜けているだけなら、体脂肪率は下がらないですよね?
栄養分が吸収されているなら痩せないだろうし…。
因みに私は、乱用しだして半年で8`痩せ、それからはほんの少しづつ痩せていってます。
過食はしてないですが、下剤のせいか、うつのせいか、食が細くはなっているので、それで痩せていってるのかなぁ?
長文すいません。
659優しい名無しさん:2009/02/07(土) 06:29:22 ID:AplV5apP
下痢は、腸で吸収されるはずの水分が吸収されないので水っぽくなる。
だから、水分をかなり多く取らないと普通の人と同じ水分摂取量にならない。
水分が少ないことで、代謝が悪くなる人もいると思う。
水分が吸収されないと電解質(カリウム、ナトリウム、クロール等)も失われやすい。
特にカリウムの減少は体内のミネラルバランスを崩し、
高血圧、低血糖、精神・神経障害、不整脈、ストレスの増大、消化不良、肌荒れ、むくみを引き起こす。
だから、意識してとった方がいい。
あと、飲み方にもよるけど栄養も吸収されにくいと思う。
660優しい名無しさん:2009/02/07(土) 07:17:32 ID:dPyMqOC5
確かに浮腫み以外症状あってる…
しかも私は2ヵ月で8キロ痩せた後も、普通に食べても太らない。今は1日おきに50錠飲むけど水分足りないのか、1日1リットルはお茶やジュース飲むんで、更に夜中枕元にお茶置いてあって寝ぼけながら飲んでます。
661優しい名無しさん:2009/02/07(土) 11:28:35 ID:lkHY5UPv
この尋常じゃないくらい下腹がぽっこりなのは下剤乱用のせいだったのか…。
本当に恥ずかしい。でもやめられない
662優しい名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:05 ID:aIdMDKTr
ここでデトファイバー使ってる人少ない?

663優しい名無しさん:2009/02/07(土) 22:49:23 ID:7VxXHmQ3
ダメだったって言ってた人がいたような>デトファイバー
664優しい名無しさん:2009/02/07(土) 23:38:26 ID:aIdMDKTr
>>663そのレス見て、他の人もそう感じてるのかなと


自分はデトを過食の前、合間、後に分けて1日に半箱くらい飲むと12時間くらいでいろいろ未消化で●に出てくるから何となく安心するんだけど
665優しい名無しさん:2009/02/08(日) 13:37:59 ID:b4vJ7IER
コーラックが一番効く
お腹すっきりするし
666sage:2009/02/08(日) 13:48:17 ID:UO9hQZ/Q
スルーが1番効く
667優しい名無しさん:2009/02/08(日) 15:37:30 ID:22MDIvPE
デトファイバー、初日だけものすごく効いたけど
翌日からはさっぱり…orzでした
668優しい名無しさん:2009/02/08(日) 16:17:40 ID:bRP3k+cf
私もスルーが一番効く
669優しい名無しさん:2009/02/08(日) 18:57:37 ID:b4vJ7IER
スルーだと何錠くらい飲みますか...??
因みにコーラックは毎日4錠。最近効き目悪いや
670優しい名無しさん:2009/02/08(日) 21:02:27 ID:bRP3k+cf
>>668ですが
あたしは40錠を1日2回なんでもう桁が違いすぎて…(笑)
もう4錠とかだとびくともしません
671優しい名無しさん:2009/02/08(日) 21:56:21 ID:yEYr3piO
食べながら飲むと内臓に悪くない?つかお腹痛くならない?
私はカショオして2時間後くらいにビュー飲むようにしてるけど腹痛ほとんどなく下痢なんだけど。
672優しい名無しさん:2009/02/08(日) 22:06:00 ID:b4vJ7IER
>>670
昔は20錠飲んでましたよ
でも10錠に減らしました
意外と効果は変わらず…
そして二ヶ月コーラック断ちしたら4錠で効くようになりました。その間は病院の下剤で乗りきり…
また最近コーラックに戻りましたけど。病院の下剤は効かなくなってしまった
673優しい名無しさん:2009/02/08(日) 22:21:50 ID:bRP3k+cf
あたしも何か食べた後の二時間後位なら、そんなに腹痛とかもない。
逆にすぐだったり、空腹過ぎると吐き気、胃痛で最悪なことになるので、
674優しい名無しさん:2009/02/08(日) 22:53:55 ID:n7COVXly
辛いのは嫌だけど、痛みとか無く下痢だと何となく安心出来ない…
675優しい名無しさん:2009/02/09(月) 00:30:27 ID:St2edXlI
えと、スレチかも知れないんですけど、大学の頃までコーラック乱用してました。
ビューの方も安いからと試してはみたものの、胃炎になったのでやはりコーラックに。

内科で酸化マグネシウムとラキソベロンを処方されて以来、悩むこともなくなりました。
正直、コーラック時代より痩せてますし、むくみもありません。
胃腸にもこっちの方が優しいと思うんですけど。過食しても体重変動ありません。
痛みが好きという方以外は、こちらを試してみればと思うんですけど。
処方薬の方が安いですしね。
676優しい名無しさん:2009/02/09(月) 03:19:40 ID:F17YAJdX
>>675
そんな事は、ここにカキコしているほとんどの住人は知ってる

痩せるための一つの手段だったり(個人差あるけど)、単に便秘で悩んで飲み始めたり、きっかけは色々だけど、
ほとんどが依存症。

心の問題。


もう二度と来んな
677優しい名無しさん:2009/02/09(月) 07:28:25 ID:ua002HM/
1日にビュー&コーラック100錠飲んでた。
けど、瀕死になり半分に減らせた。
またじわじわ増えてるけど・・・。

なんか急にDSのビューが1780円に値上げ!
今まで1080円だったのになぜ?!

少し減らせてよかったのかも。
678優しい名無しさん:2009/02/09(月) 07:48:18 ID:COF7HTSo
ここでヒマシ油を知って飲んでみたんだけど全然効かない…。
即効性があって強い下剤ってネットにも書いてあったのに…。
下剤乱用してるからなのかな?
もしヒマシ油使った事ある人いたら教えてorz
679優しい名無しさん:2009/02/09(月) 08:10:49 ID:iOI+nRvW
下剤飲んで過食。
また下剤飲んでの繰り返し…
おまけに抜け毛で頭皮見えてきても止められない…情けなくなる(泣)

抜け毛対策などしてる方居ますか?
680優しい名無しさん:2009/02/09(月) 16:27:59 ID:PMVwpSDU
10錠イッキノミした直後にデートのお誘い…眠れないから眠剤のんだから行けないと言い訳…言えやしない 言えやしないよ…
681優しい名無しさん:2009/02/09(月) 17:07:22 ID:9/Gkg1Ev
みんな大量に下剤飲むなら下剤コストもばかにならないよな?
どこで買ってるの?
薬局でセール品のコーラックなんかでも大量消費者には割高だろ?
キツイやつを大量に海外から輸入とかはしないん?
682優しい名無しさん:2009/02/09(月) 17:30:21 ID:1beu7tHk
病気になる前に量を減らしていって脱下剤しなよ
大変な事になるよ(´;ω;`)
683優しい名無しさん:2009/02/09(月) 17:56:38 ID:yWQrqRjM
>>682
優しいお言葉ありがとう
でもきっとみんな下剤乱用なんて辞めたいって思ってるんだよ
でもやめれない数減らしもできないって悩んでるんだと思う
自分はそう..やめれるならやめたいよ
684優しい名無しさん:2009/02/09(月) 18:45:38 ID:qvBZ2U9g
自分もそうだな。乱用してしまうけど止められるなら止めたい。
意志が弱いんだろうな…

このスレの優しい言葉やアドバイスは凄く嬉しいし、止められる方向に頑張る励みになるよ。ありがとう。


でもみんなsageようYO!
685優しい名無しさん:2009/02/09(月) 19:01:56 ID:HDHiUVGI
>>675
酸化マグネシウムとラキソベロンはどのくらい飲んでますか??
あたしはラキソベロン30滴酸化マグネシウム1.5グラム
686優しい名無しさん:2009/02/09(月) 20:42:51 ID:9/Gkg1Ev
下剤を乱用するお姉ちゃん達って「太るかもしれない」って強迫観念があるからだろ?
そういうのって抗鬱剤とか安定剤とかカウンセリングとかしないと無くならないよ?
「気合い」とか「根性」で克服とかまず無理だしね。
病院に行ったほうがいいよ!
687優しい名無しさん:2009/02/09(月) 21:37:47 ID:x2vNjXNT
抗鬱剤の副作用で更に便秘になったよ‥
下痢になる人が羨ましい
688優しい名無しさん:2009/02/09(月) 22:13:01 ID:T3+HgBbH
>>675
酸化マグネシウムとラキソベロンは、内科とかで便秘なので、って言えば処方してもらえますか?
下剤卒業したい..
689優しい名無しさん:2009/02/09(月) 22:16:37 ID:HDHiUVGI
>>688
675さんじゃないけど…
あたしは内科で便秘って言ったら処方してくれたよ。でもなかなかすっきりしない。
690優しい名無しさん:2009/02/09(月) 22:17:59 ID:NOwvwMfz
>>680
自分もこの前下剤飲んだ後に好きな人からデートのお誘い来た
相手の家でいい雰囲気になったときにお腹がギュウウウグリュリュリュって鳴った\(^O^)/
下剤止めようと本気で思った2009春
691675:2009/02/10(火) 00:00:34 ID:St2edXlI
二度とくんなと言われたけど。

えと、
>>685 さん
多分酸化マグネシウムの量が足りないと思うです。
2倍量にしてもらってみては?毎食間に水分をたっぷり(最低でも1日に2lペット以上は飲んで下さい)
しばらくすると、ラキソは頓服扱いできるようになりますよ。

>>689さん
量を調節しながら、もうちょっとピンクの小粒は我慢してみて下さい。
数カ月経ったら依存から脱出できます。

>>690さん
下剤依存症治った(?)のが、同じ理由。
頑張ってね〜。絶対治るから。
692優しい名無しさん:2009/02/10(火) 01:27:24 ID:q8ksS4co
卒業したい人は卒業スレへ
693優しい名無しさん:2009/02/10(火) 02:25:38 ID:Cce55fyP
良く言った
694re.gil_and:2009/02/10(火) 04:18:59 ID:fi6wwfGS
下剤は乱用中が浮腫みやすいんですか?

それとも乱用を止めてからの方が浮腫むの??

常用中は体の水分集められてるし、止めた時の方が浮腫みひどいのかな?
695優しい名無しさん:2009/02/10(火) 07:15:14 ID:eTyzjJr5
卒業スレに移動します
>>691さんにもきてほしいな
696優しい名無しさん:2009/02/10(火) 09:54:08 ID:JzRBUSst
酸化マグネシウムも下剤だよね
病院で貰ったとはいえ最近死亡例も出てるし
乱用は危険なんじゃないの?
697優しい名無しさん:2009/02/10(火) 10:56:51 ID:S4l/JfX4
長々と情報投下するのは辞めてほしい
698優しい名無しさん:2009/02/10(火) 10:58:39 ID:S4l/JfX4
卒業目指す人、卒業を勧めたい人へ、誘導 

【摂食】下剤乱用卒業スレッド【障害】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1233667556/l50

699優しい名無しさん:2009/02/10(火) 23:05:24 ID:eCsw1bfi
七ふくって漢方の下剤を試されたかたいますか?
サンプルスレで見て頼み、今日届いたんですが
明日お休みなので試そうと、さっき飲みました
規定量が15〜30粒で、一袋(15粒)飲みました
いつもはビュー12錠なんだけど効くのかな?
漢方だし何か心配で…
しかもクソ不味くて最低なかんじです
ビューも飲んで相乗効果狙ったほういいかな?
誰かアドバイスください
700優しい名無しさん:2009/02/10(火) 23:28:49 ID:OI/67PKF
age
701優しい名無しさん:2009/02/11(水) 00:39:04 ID:NgYax5Mc
生理前って本当に効かない…
三倍にしたら胃痛はひどいのに肝心な下痢は無し!
なんか色々な意味で損をしてる気持ちだ…
702優しい名無しさん:2009/02/11(水) 00:46:42 ID:Ry2yRtH3
生理前は色々と出さないようにする力が働いてるから無駄
生理始まってからも出なければ使ってみたほうがいい
703優しい名無しさん:2009/02/11(水) 16:06:00 ID:GH7xtTis
病院で酸化マグネシウムとラキソベロンに代えたら、市販の下剤より太った。
安全は病院薬のほうなんだろうけど。
704優しい名無しさん:2009/02/11(水) 16:23:18 ID:fWHQ0whc
太ったんじゃなくて水分
705優しい名無しさん:2009/02/12(木) 09:47:23 ID:HKDfYmYh
>>678
遅レスでゴメン
ひまし油、何mlくらい飲んだの?
自分 愛用してるけど
量によって効き目全然違うよ。
706優しい名無しさん:2009/02/12(木) 22:21:54 ID:nUth1bUH
>>705
>>678だけど遅レスでもヒマシ油使ってる人いて良かった…

何mlと言うか、スプーン大に三杯(大さじ3?)飲んでる。それでもびくともしないから下剤も服用orz
服用量に15〜30mlと書いてあったんで。

どれくらいの量で効くのかな?飲むタイミングにもよる?
下剤乱用してるから効かないと思ってたんだが…
即効性があると聞いてヒマシ油飲んでみたんだけど全然…。

あとヒマシ油は副作用と言うか長年使ってもクセにならないと聞いたんだけど本当?油だから太りそうで怖いよ…;
707優しい名無しさん:2009/02/13(金) 10:03:35 ID:eH0qSKMh
>>706
スプーン3杯って45mlだね。
多分効かないと思うな…。
自分は大体100ml近く飲んでる。
楽○とかで大瓶買ってるから費用的にはそれほど痛くない。

ご飯食べてすぐだと、胃の内容物と混ざっちゃうイメージがしてイヤだから
ある程度時間経ってから(食べ物が胃から腸に流れて行った位)に飲んだ方がいいと思う。
“普通”の人には即効性があるから、寝る前に飲んだらダメってよく言われてるけど
乱用者に対しては絶対に即効性はないw
なので自分は寝る前に飲んでます。
コップ1杯飲むと、さすがにウエッてくるので後でお茶か何かで口直し。

あとね、ひまし油は下剤として長年使われてきた薬だから大丈夫。
胃腸で消化できず、流れてしまうからこそ下剤として処方されているわけで。
だって、急性食中毒の時にも飲まされる薬なんだよ。
中毒で苦しんでるのに、ひまし油飲んで吸収しちゃったらまずいでしょw
708優しい名無しさん:2009/02/13(金) 19:17:41 ID:Z1paejgn
>>707
最後の一分、、、理由になってないけどw
709優しい名無しさん:2009/02/13(金) 20:07:40 ID:eH0qSKMh
>>708
箱の側面にある効能書きのところ
『中毒物質を速やかに対外に排出する』って書いてあるんだよね。
706の言ってるところの「太りそうで怖い」というのを「油のカロリーが吸収されそうで怖い」という意味に受け取めたので
そもそも“毒物の体内への侵入を防ぎ、急いで排泄させる”ような油が
体の中にエネルギーとして取り入れられるわけないよ(一緒に流れるよ)ってことを言いたかった。
変な表現だったらゴメン。
710優しい名無しさん:2009/02/13(金) 22:41:33 ID:hl/UteZY
>>707
ヒマシ油のこと色々と教えてくれてありがとう。
やっぱ量が足りなかったんだね……たくさん飲むの太りそうで怖かったんだけど、吸収されないみたいなんで試してみる。
あと、下剤とヒマシ油ってどっちの方がすぐ出て栄養吸収されにくいんだろ…下剤とヒマシ油の違いがわからん…。

どのくらいヒマシ油愛用してる?やっぱり毎日服用すると飲む量増やさないと効かなくなっちゃうのかな…。

今、下剤やめてヒマシ油にしようかなと考え中なんで色々聞いてゴメンorz
711優しい名無しさん:2009/02/14(土) 10:54:00 ID:e1j+ySxo
>>710
腸の蠕動運動を促すって意味では 乱暴な言い方をしてしまえば、どちらも同じ。
下は便秘についてのサイトのURLだけど、私が長々と言ってるよりずっと判りやすいので貼っとく↓
ttp://www.benpi-taisaku.com/2006/05/post_18.html

下剤って何層かにコーティングされてて大腸に効くように出来てるよね。
胃の直下から始まる小腸に効いてくれるのは珍しい。
上記URLに『常用すると栄養の吸収を阻害し、栄養不良を起こすことがありますので注意しましょう』
って書いてあるけど、皮肉にも、自分がアレを常用し始めたキッカケはこの注意書きだったりする……。

それと、飲み方の話。
私の場合、愛用暦は3ヶ月。
毎日飲んでも効かないので(そのうち、緑色の液体しか出なくなる=胆汁らしい)
2、3日に1度程度 コップ1杯をおおざっぱに服用してる。
腸内には確かに便があるはずなのに、腹痛も便意も無いよ!?って時は、あんまり焦らずに
消化できない油とドロドロに溶けた食べ物が小腸で滞りながら水分でも待ってるんだろうって
ゼロカロリーのスポドリ系を飲んでみる。すると大抵、水っぽいのが一気に出てくれるので。
いろいろやってみて、710に効かなければ……身体に合ってないか、腸内にホントに何も無いんだろうと思います。
長文ごめんね。
712優しい名無しさん:2009/02/14(土) 18:57:43 ID:D6rS8G/z
>>711
親切ないい人だねぇ。


痔になって下剤乱用辛すぎるけどやめられない。
毎日激痛と出血に耐えながら水みたいなの出してる。はぁ〜…
713優しい名無しさん:2009/02/15(日) 08:58:53 ID:wZqbMfIz
>>712脱腸もこわいから気をつけて

このスレ読んだらヒマシ油欲しくなってきた
714優しい名無しさん:2009/02/15(日) 17:36:07 ID:aUCBzIS8
みなさん抜け毛大丈夫ですか?

ここ2ヵ月でかなり地肌見えてきた(;´д⊂)
生理が何ヶ月も止まってるからもあるのかなぁ?
715優しい名無しさん:2009/02/15(日) 20:59:01 ID:CM0J3HOX
>>714
生理止まってて抜け毛ならホルモンバランス壊れてるんだよ
友達も生理止まってたつむじが透けて見えてヤバイ感じだったし
716優しい名無しさん:2009/02/15(日) 21:26:23 ID:24/fdZCF
皆さんは、トイレにどのくらい入ってますか?

スッキリ感がないので、ずーって便座に座ってます。
携帯でゲームやりながら、たまにお腹をマッサージして…。
そうすると、チョロッとずつでも出るので。
最後には、足が痺れてきて、立ったり座ったりしてます。
717優しい名無しさん:2009/02/15(日) 21:45:01 ID:peXcJXmJ
>716
おまいさんは私か まったく同じだ
718優しい名無しさん:2009/02/15(日) 22:09:20 ID:Wq1m2yJt
>>716同じく

絶対携帯持ってく
719優しい名無しさん:2009/02/15(日) 23:02:20 ID:aUCBzIS8
>>715ありがとうm(__)m
やっぱり婦人科行ってみます。

>>716
お腹グルグルきそうになったら携帯、仕事のシフトなど持っていきます。
720優しい名無しさん:2009/02/16(月) 01:44:29 ID:JOyRXBXL
私はトイレで小さめの抱き枕(クッション)と携帯と雑誌持っていく。
下剤乱用者になってから携帯依存性にもなりましたw
721優しい名無しさん:2009/02/16(月) 06:50:50 ID:zHQJ5YS4
今朝もトイレから離れられない…
かれこれ30分…
722優しい名無しさん:2009/02/16(月) 09:24:16 ID:gRtAZb5y
私も先程まで篭城してました。
ゲーム全面クリアさせました。40分くらいかなぁ…。

テレビ見てる時に、うっかり“すぐでるから行っちゃお”なんて軽い気持ちで入ろうものなら、出てきた時には終わってる。
だから、ビデオに録るようにしてます。

話変わりますが、みなさんはどのタイミングでトイレに行きますか??

私は、乱用し始めの頃はもよおしてから出るまでが短かったんですが、最近は、長いです。
723優しい名無しさん:2009/02/16(月) 13:08:10 ID:6LCho2lR
下剤のむ

胃が痛みはじめる
(水がぶ飲みするかお風呂に入って和らげる)

下腹部がゴロゴロいいだす

肛門に圧迫感&下腹部痛←ここでトイレにダッシュ
724優しい名無しさん:2009/02/16(月) 13:32:10 ID:jKn612W2
わたしも絶対携帯持参
ここ見たりいろいろ時間潰し
完全に出し切る気持ちでずうっとねばってしまう
725sage:2009/02/16(月) 20:21:09 ID:A2AFGZLQ
あたしも携帯持ってトイレ行く〜
けど、携帯見る余裕も無い程痛み苦しむ事もある。w

出しきらないと外出出来ないし…

お腹が激痛プラスひどく体がしんどい… なのに辞められない。何やってんだか
726優しい名無しさん:2009/02/17(火) 00:31:04 ID:5SncLup3
朝長く踏ん張る時間なくて、すんなり出せるからピンクの小粒使い始めて5年。
量は増えるし飲まないと全く出ないし飲まないとイライラするし。
どうにもならない。
下痢するけどすっきりするからやめられない。

明日のお通じのために今日も40個飲みました。
生理は来るけど、肌が乾燥してかさかさ。
ストッキングすぐ伝線。
お金かかるなあ。
727優しい名無しさん:2009/02/17(火) 08:30:05 ID:Gux0rqwL
ビュー飲むと胃の中の空気が無理やり喉に上がってきて
すごく苦しくなる。
下剤で腹痛になっても大したことないのにあの吐き気が耐えられない、
スルーだと皆無、コーラックはたまに吐き気くる、
ビューは7割くらいの確率で吐く
728優しい名無しさん:2009/02/17(火) 15:20:52 ID:7kPynLs+
ex・laxはお腹痛くならないのがいい。
身体を折り曲げたくなるような嫌な感じは無いよ。
でも個人輸入だし、コストパフォーマンスがなー。

過食でもお金かかるから常用には向かないが、外泊する時なんかにはおすすめ。
729優しい名無しさん:2009/02/17(火) 15:56:36 ID:5SncLup3
コーラックが一番強いらしいけどそれより強いピンク系の薬ってないですか?
730優しい名無しさん:2009/02/17(火) 17:23:17 ID:ENgY1n3w
>>728
ナカーマハケーン!
ex-laxいいよね。腹痛なしでモサモサ出るw
私はチョコタイプ愛用してます
731優しい名無しさん:2009/02/17(火) 19:34:49 ID:G4t9WAH+
今日も午前中仕事の合間に2回トイレに駆け込んだ…一回入るとなかなか出られん…職場の人どう思ってんだろ…
732優しい名無しさん:2009/02/17(火) 22:43:10 ID:xMBeIF30
みんないいなー、うちのトイレ和式なんだよ‥
篭るといつも足が痺れてプルプルして終わって立つのも壁づたい
洋式でのんびり篭りたい
733優しい名無しさん:2009/02/17(火) 22:45:07 ID:SgJea0EJ
すいません質問なんですが‥違う便秘薬を同時に服用すると効かなくなったりしますか?例えば“漢方便秘薬とコーラック”など。
734優しい名無しさん:2009/02/17(火) 23:13:55 ID:74igAvHS
みんな食べる前後何分くらいで下剤飲んでる?
前後一時間は飲むなって書いてあるけど…
735優しい名無しさん:2009/02/18(水) 00:12:44 ID:KL0cG57h
>>732
うちも和式。
でも和式に慣れちゃって、洋式だと踏ん張れない
736優しい名無しさん:2009/02/18(水) 00:32:49 ID:5kWnv2bk
>>734
私あんまり関係なく飲んじゃってるよ。
服用前後に食べてても食べてなくても効果が出る時間まちまちだ・・・

過食しそうなときに下剤飲むと、あまりのまずさと気分のわるさで
食欲どころじゃなくなるから過食防止も担ってるなぁ。
あのピンクの小粒の粒々した甘ったるい味を思い出すだけで
二度と飲みたくね><って思う。
漢方系はくそまずいし、マグネシウム系はあとに残るくそまずさだし
飲みやすさでは小粒は神なんだけどなぁ・・・ あーぁ
737優しい名無しさん:2009/02/18(水) 09:38:57 ID:p7XLJgiu
ex-lax試してみたいな〜
どこに売ってるの?
ネットでしか買えないのかなぁ
738優しい名無しさん:2009/02/18(水) 10:22:33 ID:SBlyAaPK
コーラックが少しキツイ人ならどの下剤がオススメ?
739優しい名無しさん:2009/02/18(水) 10:39:24 ID:1QgXTSaZ
下剤のんでもダイエットにならないはず
小腸で栄養吸収されるでしょ。大腸に便はたまるよね?
740優しい名無しさん:2009/02/18(水) 10:50:19 ID:rbypr64m
>>696
kwsk
741優しい名無しさん:2009/02/18(水) 12:17:14 ID:dWIY7iEq
>>739
お前何?
何回話をループさせんだよw
迷惑
742優しい名無しさん:2009/02/18(水) 15:33:04 ID:TMb+sOIp
スレチかも知れませんが…
“梅干し”は下痢を抑えてしまいますか?
743優しい名無しさん:2009/02/18(水) 16:01:24 ID:bBwA/5TS
>>742
梅干しには整腸作用があるので下痢ならそれを止めるほうに、便秘なら
それを解消するほうに働くかもしれませんね。
どれくらい梅干しを食べたかにもよると思いますが。
塩分が多いので1日1個くらいにしたほうが良いみたいですよ。
744優しい名無しさん:2009/02/18(水) 16:47:47 ID:1QgXTSaZ
やせるのかやせないのかってやせないでしょ。
栄養は吸収されてるよ。じゃなきゃ死んじゃう
745優しい名無しさん:2009/02/18(水) 17:15:36 ID:BlWa50MF
>>729
私の場合コーラックは利かない。
同じ錠数飲んでもスルーラックなら効く。
だからコーラックよりスルーラックの方が強い薬だと思ってた。
ここのカキコ見るとコーラックが一番強いみたいになってるけど・・
746優しい名無しさん:2009/02/18(水) 18:38:25 ID:TMb+sOIp
>>743さん
ありがとうございます。
1食に2,3個食べてました…。
せっかくの下剤効果が薄れてしまいますね。
最近浮腫がちなのは梅干しのせいかなぁ??
747優しい名無しさん:2009/02/18(水) 21:39:55 ID:aKhGHYyc
やばぁビュー120錠はやっぱりやりすぎたぁ
いつもは80錠くらいなんだけど\(゜ロ\)(/ロ゜)/今出始めてんだけど、この段階でものすごく胃がいたくなるのがわかるわぁ。
あ〜こえーよまじオワタ。
748優しい名無しさん:2009/02/18(水) 22:58:20 ID:MqQqJfPe
>>746
浮腫は梅干しってより塩分取りすぎなんじゃないの
749優しい名無しさん:2009/02/18(水) 23:24:47 ID:5162yDm7
下剤をやめれた方 是非教えてください。
1、飲んでたペース、年月、錠数
2、試してだめだったもの
3、成功したもの(どのくらい続けて効果が出たなど
4、その他の感想やアドバイス
悩みに悩んでます!!
やめても1日でも出ないと苦しくて飲んでしまいます。
もう10年飲み続け下剤を飲まないと出ません。。。
先輩方々 教えてください。
750優しい名無しさん:2009/02/18(水) 23:46:47 ID:0mxAGhRs
スレチじゃないでしょうか・・・。
751優しい名無しさん:2009/02/19(木) 02:23:32 ID:12kRXngf
>>749
【摂食】下剤乱用卒業スレッド【障害】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1233667556/

こちらへどうぞ
752優しい名無しさん:2009/02/19(木) 03:08:24 ID:f8AuMEZg
毎日下剤のことばっか考えて、仕事に行けない。行ったとしても途中でトイレにこもることも多いし。下剤飲みながら出来る仕事って何かあるかな…差し支えなければ皆の仕事を聞いてみたい。
753優しい名無しさん:2009/02/19(木) 04:39:30 ID:o2cMKlVy
>>752
内職、SOHOとかならいんでない?
754優しい名無しさん:2009/02/19(木) 08:39:17 ID:CdShqEfX
ネットで薬買えなくなるとかまじで勘弁
やっといい下剤に巡り会えたのにw
楽天で買うしかないからネット購入出来なくなったらオワリ


とか考えつつ今日も60投下(^O^)
755749:2009/02/19(木) 09:56:55 ID:0aa7Vt4v
すみません。教えて下さってありがとうございます。
756優しい名無しさん:2009/02/19(木) 10:42:53 ID:nwO3n+wO
>>752
私は昼から20時くらいまでの仕事で、下剤飲むと大体5〜8時間後には必ず便意が来るから
18時頃に飲んで、朝や昼までには全部出るように計算してる
もちろん睡眠不足です\(^o^)/
757優しい名無しさん:2009/02/19(木) 11:53:59 ID:WAuoGtbc
食べた直後の下剤って効きますか?
758優しい名無しさん:2009/02/19(木) 13:44:19 ID:/jPiOBp2
>>757
私は効きますよ。でも効き目は空腹時の服用に越した事はありません。
759優しい名無しさん:2009/02/19(木) 17:19:39 ID:WVxUUeA4
>>752
私はふつうに会社員。
一人暮らしだから、フルタイムで働かないと食っていけないもん。
「トイレが長いねー」とか時々言われるけど、なんとか。
760優しい名無しさん:2009/02/19(木) 19:54:56 ID:a8LHmDbN
>>759
意外と勤務中より通勤中のほうがきついよね
何度か途中の駅で降りてしまったww
761優しい名無しさん:2009/02/19(木) 21:42:07 ID:f8AuMEZg
>>752です
レスくれた人たち有難う
普通に働いてるひともいるんですね。
少し前まではわたしも働いてたから通勤中きついってのはかなりわかるw色々と参考になりました。
762優しい名無しさん:2009/02/19(木) 23:22:09 ID:Xb71vlny
カショオして空腹の時にビュー飲んだら今胃痛で気を失いそうだ
763優しい名無しさん:2009/02/20(金) 00:31:18 ID:8jOZWhbm
小腸から効くと聞いて、少しでも栄養が吸収されなければいいと思ってはじめてヒマシ油飲んでみた

即効性って書いてあるから怖くて寝られないw
764優しい名無しさん:2009/02/20(金) 00:48:28 ID:GN2Gl7xz
ビュー○ックAは胃痛と吐き気が凄く辛くて、
現在は250錠の旧ビューを購入して飲んでます。
でももうすぐ買い置きが無くなるので、ビュー○ックAではなく
以前のビューを売ってるお店を探しています。
出来れば、400錠で。
当方札幌です、どなたか情報頂けたら嬉しいです。
商品改良されてからも飲み続けてる方は
新しいビューAの方を飲んでるんでしょうか?
胃痛と吐き気が酷いから、もし旧の商品がなかったら
新しいのを買おうと思ってるんですが、効き目が心配です。
765優しい名無しさん:2009/02/20(金) 09:28:43 ID:cPyJELOl
>>763
レポ待ってます。
766優しい名無しさん:2009/02/20(金) 10:59:27 ID:8jOZWhbm
>>763です

一時間〜二時間くらいで便意を感じましたが(腹痛は無し)、はじめてでビビって30mlしか取らなかったせいか全部は出きらなかったです

でも今朝9時くらいに追加のつもりで30ml飲んだらさっき水分と共に大量に出てきました


便器の水に油膜張ってて感動した

767優しい名無しさん:2009/02/20(金) 12:02:12 ID:cPyJELOl
レポどうもです。
味的にはどんな感じですか?私も買おうか悩んでます。
768優しい名無しさん:2009/02/20(金) 13:03:35 ID:YzRrBBiq
あたしも欲しいな
薬局に売ってますか…?
769優しい名無しさん:2009/02/20(金) 14:38:55 ID:8jOZWhbm
味はあんまり感じなかったけど後味はちょっと気持ち悪いかも(油特有のどろどろ感というかギトギト感が残って)

でもラベル読んだら水とか牛乳に浮かべて飲んでぉkみたいだし、飲みやすいとは思います



探せば薬局にあると思うけど私はネット通販しました
770優しい名無しさん:2009/02/20(金) 15:30:33 ID:S6+3Aa4D
>>769買おうと思う
商品名教えていただきたい

下剤も効きが悪くなってきた
ひまし油にかけてみるかw
771優しい名無しさん:2009/02/20(金) 15:32:07 ID:ZKTSX0Go
ひまし油、興味がでて調べたら「イタリアでは大量に飲ませ拷問に使われた。下痢で死んだ者もいる。」って…
久しぶりにガクブル(((゜д゜;)))した
ビュー1日2シート飲むけどどっちがマシだろう
772優しい名無しさん:2009/02/20(金) 16:07:17 ID:cPyJELOl
ヒマシ油購入。
早く届いて。
773優しい名無しさん:2009/02/20(金) 16:28:20 ID:S6+3Aa4D
ひまし油、検索したけど飲んで大丈夫なやつとダメなのがあるみたいで
どれを買ったらいいのかわからん
774優しい名無しさん:2009/02/20(金) 16:49:31 ID:cPyJELOl
>>773
日本薬局のは下剤に使えると思うよ。
775優しい名無しさん:2009/02/20(金) 20:30:16 ID:VZ3GwjlC
コーラック、DSで大量買いしてしまった。。
270個入りを5箱。
皆さんは買うときさすがに気まずくないですか?
776優しい名無しさん:2009/02/20(金) 20:50:50 ID:rIkOKaS7
>>760
イエテル!
通勤前、通勤中がつらいのよね。冬でも脂汗でることも。
駅でトイレトイレ!と駆け込んだら「清掃中」だったりしてふんがい。
こんな時間に掃除するなよな〜〜〜って。
777優しい名無しさん:2009/02/21(土) 00:11:45 ID:+tlnWTbg
またやっちまった〜
ビュー120錠投下。
そろそろきそうな予感。
なんともいえない微妙な腹の痛さ。この辞典で胃痛が起きるか分かる。
ぜってー今日はやばいわっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
778優しい名無しさん:2009/02/21(土) 05:03:26 ID:n7pnVB4x
>>775
めちゃくちゃ気まずい。
いつも買う店が同じで、
ビュー400錠を買いに行くまでの期間が短すぎるから、
続けて同じ店員のレジにならないようにとか、
軽く変装wwwするよorz

でもどこのDSでも、初めて買うDSだとしても、
若いベテランぽい若めの女の店員だと…
初めて買うDSでも下剤乱用バレてる気がする時がある。
その内のいくつかは気のせいなんだろうけど…、
下剤乱用は東京都心の薬局じゃ、下剤買いすぎの客が多くて店員の話題になる節食障害だろうなと思う。


とにかく毎回毎回気まずいよ。
779優しい名無しさん:2009/02/21(土) 13:34:29 ID:dRG2wjj2
>>778
変装w
私もしてるw

おばちゃんの薬剤師が「飲みすぎないように〜」とか
「食事から便秘は解消されるからなんとか〜」とか毎回うっさくてたまらん
ありがたいお言葉だけど今の私には意味がない…
780優しい名無しさん:2009/02/21(土) 14:03:14 ID:qyheTKD1
>>778,>>779
軽く変装。参考になります。
いつも行くDSはコーラックの350個入りがあまり数がなくてよく270個買うはめに。
買うサイクル短くなるから同じ店員だと気まずいですね。
おばちゃん店員から浣腸とか他の薬勧められたりしました。
「コーラックは癖になるかもしれないからあまりよくないですよー」だそうです。
もうすでに癖になってます
そもそも用量を厳守してくださいなんて取説に書いておきながら350個とか270個とか
売りに出してる時点で大量に飲む人を認めてますよね。
781優しい名無しさん:2009/02/21(土) 14:50:04 ID:ROBYz+FD
コーラックハーブはお腹痛くならない。甘草すごいね。
効いてないのかと思って追加しちゃったい
782優しい名無しさん:2009/02/21(土) 21:13:59 ID:dvu7HwLJ
週に一度、15錠コーラックを飲む。
効くまでに、20時間かかる。
浣腸も、7個は使う。
その間、吐き気がハンパない。
主治医は、メジャートランキライザーの副作用で便秘になっているから、仕方がないって言うけれど・・・。
一週間に一度のこの苦しみから、誰か救ってほしい。
運動しないで、家に引きこもっているのも悪いのかなあ。
783優しい名無しさん:2009/02/21(土) 22:07:44 ID:N1vvE1ix
ひきこもりで下剤乱用してる人って、どうやって生活してるの?いいなー
784優しい名無しさん:2009/02/22(日) 04:05:39 ID:cfR5tpBI
コーラックハーブやソフト?
あれはろくに利かなくて金の無駄だった。
お腹に優しい分効きが弱いのかな。
下剤乱用してない家族も効かなかった。
785優しい名無しさん:2009/02/22(日) 08:27:28 ID:u0y4sHwQ
もうすぐストック切れる
経済的にきつくなったので買えないし腹くくるよ
もう太るとか気にせる状況じゃなくなってしまったし
これを期に下剤卒業か詰まって死ぬか天に任せる
786優しい名無しさん:2009/02/22(日) 11:06:30 ID:rbK15qyF
3日間服用してないのに今朝出たのは
下剤の効果じゃない…よね?
めちゃくちゃ乱用してるのに、
飲んでない日でも出るようになってきたのは何でだ
787優しい名無しさん:2009/02/22(日) 13:22:20 ID:i+iFVOIV
私は恥も外聞もなく、渋谷でビューラック400錠を大量買いします。1回に
5〜6個買います。だって1箱880円なんだもん。
お店の人が心配して、他の便秘薬の試供品をくれることもあります。
病院通いの途中で2週間に1回は買ってます。
788優しい名無しさん:2009/02/22(日) 13:25:10 ID:C2hU2/IQ
乱用してても普通に妊娠・出産出来るのかな…
789優しい名無しさん:2009/02/22(日) 16:02:20 ID:7/f/8Qu3
つーか下剤乱用するような人間が妊娠、出産だなんてありえない
自分の体一つ大事にできない人間が一人の人間産んで育てるなんて無理だろ
790優しい名無しさん:2009/02/22(日) 16:21:46 ID:M5Ky490n
>>789なんかwごめんなさいw

下剤乱用してるけど、子供の全てが1番だし何より子供優先だから今のところ問題ない
791優しい名無しさん:2009/02/22(日) 17:28:32 ID:uEjQx9NE
下剤乱用してる人って、お腹が出ることが、嫌でたまらないらしい。
だから、妊娠すると、お腹が出てくるので、それが耐えられなくなるって人がいるらしいよ。
792優しい名無しさん:2009/02/22(日) 19:26:21 ID:/Hn+RkI6
白い粒のまま原型で出てくる。
2割くらい出てくるので無駄です。

やっぱり飽和状態になるから飲みすぎても
効きは一緒なんですね。
でも気休めでもいいからと飲んでしまうよ。
793優しい名無しさん:2009/02/23(月) 10:09:30 ID:R8j0vLNm
ビューが効かなくなった。
転職してストレスで酷い便秘。当然体重増加して、それもストレス。

ついに浣腸に手を出した
794優しい名無しさん:2009/02/23(月) 12:09:26 ID:9tXTGt6v
昨日つい外でもらしてしまった
795優しい名無しさん:2009/02/23(月) 15:20:56 ID:p9DPD2VV
下剤が効いてくると胃痛と寒気がして全身鳥肌立ちまくりで、トイレの事考えて焦りでイライラしてしまう。
体も怠くて動きたくなくなるし人間生活に支障をきたしまくり…。
796優しい名無しさん:2009/02/23(月) 15:35:18 ID:3yel8PsQ
>>795あたしもだるくてたまらない。飲んだ日は旦那が帰ってくるギリギリまでだらけてしまう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
後、飲んで少したつと、以上な眠気に襲われる〜
797優しい名無しさん:2009/02/23(月) 15:55:28 ID:mAwJDVaC
乱用者だけど無事に出産したし子育てしてるよ。
私は妊娠中は乱用はやめてたけど。おかげで妊娠中はスッキリ出たことなかったな。
おなかが大きくなるのは、しあわせがつまってる気がして嬉しかったよ。嫌だと思ったことなんて一度もなかったね。
798優しい名無しさん:2009/02/23(月) 17:57:51 ID:9N5dZtKy
弱いんだろうなもう。どうしようもない。憂鬱。明日も下剤買ってこよう
799優しい名無しさん:2009/02/23(月) 17:59:47 ID:09/Mf5L9
下剤乱用して、2日目。

きっかけは過食の体重増加とストレスです。

飲んだ翌日は、体重が2キロへり昨日も過食したけど体重が減っていて嬉しいのですが
とにかく身体が辛いです。

一晩中、トイレと友達。翌日も友達。お尻は痛いし胃も腰も痛い…

今日は食べる気力すらなく、貧血でクラクラです。
でも体重みると落ち着きますね…
800優しい名無しさん:2009/02/23(月) 18:51:10 ID:mqyvDHzH
2日ならまだ抜け出せる。
出来ることなら今の経験を持ち越して服用2日に戻りたいw
801優しい名無しさん:2009/02/23(月) 18:55:42 ID:3/tBtJ0n
セガミ薬局でしか売ってないピーパイル効きすぎ。
副作用も最強。
これのせいで外出すると歩けなくなり
タクシー使いまくり。出費が!
802優しい名無しさん:2009/02/23(月) 19:10:00 ID:KXA5btZU
19時ちょうどにひまし油20ml飲みました。出たらレポします。
近所の薬局で20ml220円でした。でも古いのの在庫が一つだけで「何に使うの」「誰が飲むの」としつこく聞かれたorz。もしよかったら、他の駅で買おう。
説明書に「小腸の消化吸収を妨げ全身の栄養状態に影響を及ぼすことがあるので連用を避けること」とありワクワク
803優しい名無しさん:2009/02/23(月) 21:05:25 ID:kRlNxn1C
Ds3件まわったのにどこも値下げされて無かった。先週はビュー400錠1000円しなかったのに1680円って…あたし乱用6年だけど不思議と妊娠中は大丈夫でした。流産早産はのリスク考えたら我慢できた。今も家事、買い物、仕事の合間にうまく乱用(笑)もう共存です…



804優しい名無しさん:2009/02/23(月) 21:17:19 ID:r+kArfgf
屁かと思ったらウンコだった…
尻が生温かい
805優しい名無しさん:2009/02/23(月) 21:29:32 ID:uTadfsCO
放屁で脱糞
耳糞スレタイを思い出した
806優しい名無しさん:2009/02/23(月) 23:36:13 ID:JN2g+l+g
ビュー○ックAは効果バツグンだけど腹痛が辛杉
15歳以上で二錠〜三錠だとお?信用して殺されるかと思いました
一錠で十分ですはい
807優しい名無しさん:2009/02/23(月) 23:38:29 ID:9A+2KVZb
知らないうちに漏れてる。。。
下着とストッキングが汚れてしまって。。
808優しい名無しさん:2009/02/24(火) 00:56:12 ID:mgofV7tY
ひまし油SUGEEE!!
服用してしばらくしたら若干気持ち悪くなるけど、ピンクの小粒のあの腹痛は全く起こらずに二時間ぐらいで速攻出た!
ピンクの小粒は半日かかるときもあるのに…

人によると思うけど自分は合ってたのかな。ヤッホイ
809優しい名無しさん:2009/02/24(火) 06:30:58 ID:j/AqPSnH
>>808
ひまし油は、直接飲んだんですか??

私も、ビューラックに慣れて来てしまったので、一時期でも他のを使ってみたいのです。

あと、候補としては“みるまぐ”

皆さんは、常用している薬が耐性つきそうになっならら一時期でも、他の下剤を使いますか?
それとも、既存の物の量を増やしますか?
サブ下剤としては、オススメの下剤ありますか??

810優しい名無しさん:2009/02/24(火) 10:18:41 ID:mgofV7tY
>>809
小さいグラスに1:1ぐらいで水に浮かべて飲んだよ。
そのままだとこびりついてもったいないから水でこそぎつつ飲むかんじ。口当たりもましになるしね。

自分はピンクの小粒の効力があるうちに切り替えたから、切り替えたことで効果が出るかは何とも言えないなぁ…
811優しい名無しさん:2009/02/24(火) 10:46:08 ID:vsHH1fwb
いつもと同じ量(ビュー10錠)なのに何故かここ二、三日効き過ぎで一日中トイレ行ってる。
食べた量も普段と同じなのに。
怠くて何もやる気出ない。
私もヒマシ油試してみたいなぁ。でも下剤を毎日規定量以上に服用してる身としては出費がキツい…。
812優しい名無しさん:2009/02/24(火) 13:14:55 ID:JXFNlGiI
ヒマシ油に興味有り
痩せるなら是非とも試したい!
食べちゃう人だから、なんとしても吸収を抑えたい…
813優しい名無しさん:2009/02/24(火) 13:15:59 ID:JXFNlGiI
ageちゃった
すまそ
逝ってくる…orz
814優しい名無しさん:2009/02/24(火) 13:18:08 ID:+prZoKFa
いやなひとたちですね。
ノロの季節に。
815優しい名無しさん:2009/02/24(火) 23:22:33 ID:71OrlgI7
ひまし油かなり原型留めたの出る。ホントに吸収しないのかな。
816:2009/02/24(火) 23:43:02 ID:KGHZCeox
ヒマシ油はいくら位するんですか??

使われてる方々はどこで購入されてますか?
普通に薬局で購入出来るんでしょうか?
817優しい名無しさん:2009/02/25(水) 00:00:34 ID:LTO7HiN8
ピーパイル楽天で400×8箱まとめ買い。副作用はそれほど?
安いからリピする予定。
脱糞はもう慣れた。固形便とはもう縁が切れてしまったと思う。
818優しい名無しさん:2009/02/25(水) 02:00:46 ID:cwrtMKo2
便座に座っていると、いつまでも残便感があるのに、
諦めて、トイレから出ると、不快感が和らぎます。
何なのでしょうかね?
精神的なものか…?
それとも、肛門辺りに異物があって、その関係なのかなぁ?
819優しい名無しさん:2009/02/25(水) 02:05:17 ID:i+++qSUh
胃のレントゲン撮影したら、ひどい便秘だとの事。処方されているガスモチンとカマグ飲んでます。
820優しい名無しさん:2009/02/25(水) 04:14:07 ID:ZrhqZXXW
お腹痛くてトイレから出れない。また寝不足かな。あとこんなに水分取ってないよ?ってぐらいの水便だ‥はぁ
821優しい名無しさん:2009/02/25(水) 04:17:24 ID:C1nTaPpD
私もトイレです。
15時にひまし油飲んだのに何ともなく結局下剤飲みました。
でもお腹そんなに痛くないから、楽かな。
822優しい名無しさん:2009/02/25(水) 05:09:51 ID:ZrhqZXXW
>>821
腹痛なくて、羨ましいです。寝不足とか‥下剤が原因で体調不良になりませんか?
823優しい名無しさん:2009/02/25(水) 05:29:54 ID:p1yUFKKH
>>817ですが思い出しました。
ピーパイルたまに気が狂いそうになるほどの副作用あります。
まさに今日それでやられました。半寝状態のまま苦しんだ・・
それと>>818さんのお気持ちよくわかります。
824優しい名無しさん:2009/02/25(水) 05:52:10 ID:FTq/Lhef
ヒマシ人気だなぁ…
私は500ml瓶を楽天で1500円くらいで購入しました


毎日下剤使ってたら肛門腫れてきた予感
ちと痔が心配
825優しい名無しさん:2009/02/25(水) 08:55:59 ID:C1nTaPpD
>>821です。
>>822
いつもより量は少なく飲んだから寝れない程じゃなかったです。
でもダラダラと下痢は続いています。食べたら腹痛で下痢です。


過去レス読んだら生理前は、効果出にくいってあったような…だからかなぁ…ひまし油あまり効かなかったのは
826優しい名無しさん:2009/02/25(水) 09:02:49 ID:7Ihy1+yj
ヒマシ油使用者の方は、いつ飲んでますか?
食べたらすぐとか?
いつ飲むのが一番ベストなんだろう
827優しい名無しさん:2009/02/25(水) 10:10:03 ID:fOuP8hpN
>>816
マイナーな感じの薬局に売ってるよ
20mlで300円位
828優しい名無しさん:2009/02/25(水) 10:27:59 ID:7Ihy1+yj
ちょww楽天、ヒマシ油売り切れたw
829優しい名無しさん:2009/02/25(水) 11:38:19 ID:aFY0boHL
いつもの薬局でビュー400取り扱わなくなった。
コーラックは経済的に辛いから、
カイベールの250かな?それを購入。
腹痛はあるんだけど、
ビューで苦しんできた程の腹痛は自分にはなく、
吐き気は出なくなった。
何より、ビューだと早くて4時間で遅いと6時間くらいで効いたのが、
カイベールだとほぼ2時間でくるから時間を読みやすくて助かる。
あくまでも自分はだけど…。
でもカイベールも安くはないから結局またビューになるんだろうな〜。
ビューの腹痛と吐き気は毎回死ぬかと思う。
830優しい名無しさん:2009/02/25(水) 11:59:28 ID:r2cS0qUd
下剤飲んでる時にカボチャとかプルーンとか、所謂便秘に効く食物を摂るとお腹が張ってなかなか出なくなるのは何故だろう…。
昨日カボチャ食べたら普段出る時間に出ないし未だに腹が張って気持ち悪い。。
831優しい名無しさん:2009/02/25(水) 13:10:07 ID:tmvqsuPv
下剤飲み続けて約7年、生理こなくなって約5年
今じゃあ毎日3シーター
なのに最近生理きた
私ってかなり丈夫なんだろうな
832優しい名無しさん:2009/02/25(水) 14:59:07 ID:JpWSlTZo
うお、ヒマシ油があああ〜ww
833優しい名無しさん:2009/02/25(水) 15:06:59 ID:Lki4HAdQ
>>832
どうしたww
834優しい名無しさん:2009/02/25(水) 15:09:29 ID:Lki4HAdQ
ごめんあげてしまった…
835優しい名無しさん:2009/02/25(水) 16:16:27 ID:ptWqHG5c
今日薬局三軒ほど回ってヒマシ油取り扱ってるか尋ねたけど全滅。
そのうち一軒は『ヒマシ油ねwwあれ下し薬だからねwww
フヒヒヒwwwwww』って気持ち悪く笑いながら言われた。
ちなみにオヤジ薬剤師…。違う日にも二軒行ったけど取り扱いなし。
札幌はダメなのか。
836優しい名無しさん:2009/02/25(水) 16:41:51 ID:JpWSlTZo
>>833
すまん、かなり前に知って飲むのが怖くて保存してあるんだがこのスレで知ったものが爆発的ヒットの予感がして思わず興奮して取り乱してもうたwww携帯から重ね重ねスマソ
837優しい名無しさん:2009/02/25(水) 16:46:06 ID:Lki4HAdQ
昨日ス〇薬局に慌てて買いに行ったよー
さっき2瓶飲んだらひとつの消費期限が去年の10月だった^^

どうせ下るしまーいっか^^
838優しい名無しさん:2009/02/25(水) 17:25:16 ID:NKosRNfG
私も本日二件行ったけど、ヒマシ油、取り扱い無し@千葉
839優しい名無しさん:2009/02/25(水) 18:04:29 ID:TvOhAKAz
世間は米騒動ならぬヒマシ油騒動か
840優しい名無しさん:2009/02/25(水) 18:23:06 ID:As/C9Bvv
>>835
フヒヒヒでワロテしまったwww
ごめんね。
841優しい名無しさん:2009/02/25(水) 18:30:33 ID:7Ihy1+yj
ヤバいヒマシ油いい。
便意が来てからトイレ行って
便座に座ってポケーッとしてるだけで凄まじい排出ww
842優しい名無しさん:2009/02/25(水) 20:03:26 ID:pO6WRjWf
吐き気と腹痛を紛らわすために口の中噛みまくってたんだが
噛むのがクセになって口内炎だらけオワタ
まあ口内炎で痛い分食べれないしいいかな…
ここ見てたら激しくヒマシ油欲しくなった!
843優しい名無しさん:2009/02/25(水) 20:11:44 ID:Lki4HAdQ
>>841

どれぐらいのタイミングでヒマシ飲みました?

食後すぐ?
844優しい名無しさん:2009/02/25(水) 20:28:32 ID:NKosRNfG
ヒマシ油買ってきたどー!
5件目でゲット!
小さいの渡されたから、もっと大きいの下さい!て言ったら500ミリリットルが出てきた!
よーし、試してみよう
所で使っている方、又は使った方
食後何時間くらいで飲んだか、どれくらい飲んだか教えてください。
お願いしまーす。
845優しい名無しさん:2009/02/25(水) 20:34:03 ID:7Ihy1+yj
>>839今日の昼間届いて早速飲んだら15時過ぎに便意きて
トイレ駆け込んだらドードーッとw

初服用で、40ml飲んだ。水で混ぜて。
かなり飲みづらかった
846優しい名無しさん:2009/02/25(水) 20:44:56 ID:C1nTaPpD
ひまし油は薬局で取り寄せ中です。だからどこの薬局でも取り寄せてくれるのでは?

何に使うのって聞かれたらヨガやってて〜デトックスしたくてって格好良く嘘つくつもり…

でも前に買った時は何も聞いてくれなかったな…



私はひまし油飲む時は烏龍茶を少し口に入れてそこで一気に油を流し込み飲み込み、そして烏龍茶です。


この方法だと飲み安いです。お試し下さい。
847優しい名無しさん:2009/02/25(水) 23:46:22 ID:8QEKrYz/
あの、下剤で出すと栄養素を吸収しないんですか?
848優しい名無しさん:2009/02/25(水) 23:54:29 ID:8QEKrYz/
すみませんsage忘れました。

私はずっと過食嘔吐だったんですが、何故か突然吐けなくなって、めきめき体重が
増えて行って、恐ろしくて下剤を使いました。
朝、コーラックを20錠、夕方にミルマグを50ml飲みました。
21時くらいに効いてきて、恐ろしい便意で小用を足そうと思っても水用便が…
体重は一気に500g減りました、これが魅力なんでしょうか?
私は朝おもらししたらどうしようと思うと怖くて眠れません。
それにちゃんと栄養素を吸収してないかどうかも気になります。

849優しい名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:23 ID:v/iqNKfk
下剤と栄養素吸収については過去何回も議論されてますが、不明ですよ。
人によるのではないかと…。
体重減るけど、それは“水分が出ていっただけ”とも言われてるし、栄養吸収されてないから、髪が抜けたり爪が割れたりするんだろうし…。

私の勝手な意見ですが“脂肪は吸収されてる(作られている)”ような気がします。
体重は減っても体脂肪率変わらないか、増えるから。

850優しい名無しさん:2009/02/26(木) 05:25:11 ID:lfF2pfBg
おいらは下剤乱用からとっくの昔に足洗った。過食嘔吐は治ってないけど。
851優しい名無しさん:2009/02/26(木) 08:57:05 ID:syKEnzvc
>>850
下剤乱用と過食嘔吐ってやっぱ併発率高いのかなー
ともかく次は過食嘔吐を卒業だね。


1、2日に一回服用してるひまし油の効果が薄くなってきた…飲み方が悪いのか、やっぱりピンクの小粒に戻るしかないのか(;゙゚'ω゚')
852優しい名無しさん:2009/02/26(木) 12:03:23 ID:jlCxwVAS
ひまし油ってすぐ効果なくなるね。
結局量増やして・・・ってこれじゃピンクとかわらん。
飲むのもキツイなぁ。
853優しい名無しさん:2009/02/26(木) 12:33:47 ID:ucXpMUxl
空腹時服用っていうけど空腹にならない…
晩御飯が7時でそれ以来なんにも食べてないのに
ぜんぜんお腹すかないし胃の中が空になった気配がない。
食後17時間くらい経っていようがこれは空腹時ではないよね
854優しい名無しさん:2009/02/26(木) 14:09:58 ID:LNm4X557
空腹と空腹感て違うからね
855優しい名無しさん:2009/02/26(木) 16:19:15 ID:YRG/rdgH
ビューとビューAって効きどうですか?ビューが無くてAを買ってきたんだけど対してかわりないのかな…
856優しい名無しさん:2009/02/26(木) 17:35:16 ID:BIwz3T1f
今日、DSでひまし油買おうと思って薬剤師つかまえたら...


「最近ひまし油がほしいって人が多いんですよ」

こんな田舎でもちゃねらは居るのかと妙に心強かった。みんな、ありがとね〜。
857優しい名無しさん:2009/02/26(木) 18:00:16 ID:jlCxwVAS
ヒマシ一回にどれくらい飲んでる?
一回20一本だと高くつくよね…
858優しい名無しさん:2009/02/26(木) 21:57:06 ID:qXxBKPn1
携帯から長くなりますが失礼します。ひまし油、気になりつつ>>851の意見が気になる…

でも、普段は市販薬で、「ここぞ!」という時用に欲しいな。
もし医薬品のネット販売規制が実現したら、飲む用のひまし油もネットでは買えなくなるんですよね…?近所の店、何件か周ったけど見当たらなくて、ネットに頼るつもりなんですが。

ひまし油情報(効果含め)オンリーのスレが欲しいくらいな勢い。
859優しい名無しさん:2009/02/26(木) 22:07:18 ID:I/oR3rOQ
もう下剤から卒業しようと野菜中心の生活に

でも小粒に頼らないと出ないし

野菜の量の多さと、未消化でドッバー

くせになり、どんどんカロリーの低い野菜をたくさん食べドッバー

体重減少

結局下剤辞められずorz

860優しい名無しさん:2009/02/27(金) 00:38:12 ID:0FJdKpDX
腹痛い
861優しい名無しさん:2009/02/27(金) 00:42:38 ID:aCFX4FEp
>>859
一日の食事内容と、下剤の錠数教えて頂けますか?
野菜多めに食べると下剤の錠数減らせるかと思いまして…
野菜の食べ方(サラダ、煮るなど)も教えて頂けたらありがたいです。
すみません。
862優しい名無しさん:2009/02/27(金) 02:27:24 ID:FlZXz9Xt
烏龍茶を口に含みながらヒマシ油を40飲んでみた
飲みにくいとかは特に無しです
朝から仕事なんで、それまでに効いてくれる事を祈る(笑)
またレポします!
863優しい名無しさん:2009/02/27(金) 04:45:03 ID:wDrCXv/8
ビュースルーとビックルをほぼ同時に飲んだら
ビュースルーの効きが悪い
水みたいなのがチョロチョロ出る
はっきりしろよ便
864優しい名無しさん:2009/02/27(金) 08:50:33 ID:FlZXz9Xt
>>862です
私の腸はビクともしませんでした
飲んだあと、しばらくドキドキしてたけど、模様す様子無し
朝起きたらとんでもない浮腫に愕然…
量が少なかったかなぁ…
なんとなく油が体内にあるのが気持ち悪くて出社前にビューを投下してしまった…
今日は大切な日だけど大丈夫かな

長々と失礼しました。
865優しい名無しさん:2009/02/27(金) 10:11:29 ID:Z/GZFuRR
肛門出口に大きいブツが引っ掛かってて、その隙間から水便がチョロチョロしみでる感じ。
感じ悪いです。
このブツは、イボ痔かなぁ?それとも、精神的なもの???
866優しい名無しさん:2009/02/27(金) 10:54:43 ID:BjnpUHwE
ひまし油は拒食の人は命に関わるそうだよ。

ただでさえ食事の量が少なくて接食なのに、小腸からの栄養阻害すると完全に栄養失調だと。
効く人と効かない人もいるって。習慣性もあるし、耐性も出るみたい。

便秘で行った医者の話。私は拒食だからビビって止めた。
最終兵器にした方が吉じゃない?
867優しい名無しさん:2009/02/27(金) 16:39:31 ID:hyPsny5M
>>866
過食にはばっちりとか思ってしまった自分マジ終わっとる…ゴメンヨ…


>>858にもあるし、やっぱりひまし油はここ一番の最終兵器扱いがいいのかもね。
ピンクより手に入りにくいし。
868優しい名無しさん:2009/02/28(土) 02:01:16 ID:go3f5NmV
さっき始めて、ヒマシ油を飲みました!
皆さんが言われる通り後味がキツい…
どんA気持ち悪くなるんですが、あたしだけかな?!

この気持ち悪さは消えて行きますか?!

始めだし、とりあえず一番小さい20m一本だけにしたケド、ちゃんと効くか不安…

使われてる方どれ位の時間で効き始め、ますか〜?!
869優しい名無しさん:2009/02/28(土) 07:42:48 ID:shMD2uBE
ヒマシ油20を3つ購入。質問されることもなく3秒で出てきた。
しかし一本280円くらいだったから週末のドカの時だけ使う…そのほうが耐性も付きにくいだろうし。。

結局毎日のビューは手放せないなぁ〜
870優しい名無しさん:2009/02/28(土) 11:37:00 ID:qNYUfyk4
人柱がひまし油レポします。

マツキヨで購入。20ml加香315円。「下剤で使用ですか?」と聞かれたので「マッサージ」と回答

今朝8時、全量一気飲み。胃がムカツク程度で変化なし。今やっと「したいかな?」でトイレ

あまり出ない。油が大量に出てるから通過はしたみたい・・
昨夜は油分採ってないから、全部ひまし油だと思う。因みに今朝はコーヒーだけ。

これしか効果無くて、あれだけの高カロリーの油分採る必要あるかな〜??
私はリピはない。やっぱりビューにします。

871優しい名無しさん:2009/02/28(土) 13:13:26 ID:qNYUfyk4
>>870です。追加

今また出ましたが、やはり量はイマイチで油が大量。
腹痛はないです。ちなみに値段は日本薬局方のが220円。
私はビュー400錠を980円で買ってるからコスパはビューですね。
スレチですが、医者で貰ったアペリールと言う下剤はまるで効果なし。
浮腫みで処方してもらった、利尿剤の方が効果あり。食欲も抑制されますから2日で3キロ減
ただ身体には悪いですから注意
872優しい名無しさん:2009/02/28(土) 13:53:31 ID:n0zVhqoH
ヒマシ油微妙になってきた。まだ2瓶もあるのにw
ほんとに太らないのだろうか…油なのに

不味いし飲む度にかなり踏み切ってる感じがストレスだし
下剤飲んで腹痛くなってたほうが気分的に落ち着くなぁ
あたしは末期かw
873優しい名無しさん:2009/02/28(土) 13:53:50 ID:7dib8emj
>>870え〜朝ごはん食べてないからじゃないでしょうか?
私は朝ごはん大量食べたあとひまし油40で昼過ぎドバドバ出ました。油とともに消化されてないものとか・・・
合う合わないあるかもですが。

874優しい名無しさん:2009/02/28(土) 15:20:38 ID:CS/zjz2+
乱用癖から足洗った過食嘔吐者です。ヒマシ油、10年前探した時は見つからなかったのに・・・。

その後の腸は、下痢便秘混合型かな(乱用の影響ではないと思う)。便秘が酷いなら便秘薬使う気にもなるが、そうでない時は大好きな、禁断の冷やし牛乳飲めば、大変な事になれます。むしろ深刻な下痢に悩み、乱用時代があった事すら信じられん。
参考にすべきではないが思うが、1つのレポと思って。
875優しい名無しさん:2009/02/28(土) 20:25:10 ID:5uYVIApu
卒業スレへ
876優しい名無しさん:2009/02/28(土) 23:02:04 ID:+lILK4vc
ビュー980円ってどこの薬局?いつも行く薬局は400錠で1500なんで
877優しい名無しさん:2009/03/01(日) 07:48:52 ID:ykYrrjPf
張り切ってビュー2シートは飲みすぎたわ
激しい腹痛、吐き気はないけどだらだらともよおすからトイレに立てこもり
眠いし せっかくの休日をここで過ごすのかぁ…
まあ最近ここが一番落ち着くかなw
暖房もクッションも本もあるし
そんなわけで、皆様のおトイレに必ず置いてあるものや、持ち込むものはなんですか?
オススメとかありますでしょうか?
878優しい名無しさん:2009/03/01(日) 08:27:18 ID:YJiOW6lN
>>877
トイレが一番落ち着く‥同じです。私は携帯、iPod、雑誌を持ち込んでます。最近は裁縫始めました。気付いたら一時間以上トイレに居る時ありますよね。
879優しい名無しさん:2009/03/01(日) 14:44:22 ID:FP/pBvcY
>>873
朝は食べてないけど、前夜のがあるはずなんです。結局あと2回出たけど少量で油大量って状態。

私は効果ないらしいから、マッサージに使います。


>>876
@千葉
880877:2009/03/01(日) 17:31:06 ID:ykYrrjPf
>>878
お裁縫!
思いつきませんでした
確かに良さそう
早速暇つぶしにはぎれでティッシュケースでも作成してみます
なんせ本当に一時間はザラですものねw
881優しい名無しさん:2009/03/01(日) 20:01:59 ID:YJiOW6lN
>>880
痛みの波が来始めたら針には気を付けてくださいね。指まで力んでしまうので‥
最近私はは夕方〜夜に服用するので一晩トイレに籠もる事もあります‥。
882優しい名無しさん:2009/03/01(日) 21:39:44 ID:e6LF7692
生理まで二週間以上あるのに
生理前かのように下剤が効かない。
私はヒマシダメだった。
ここ一週間過食しまくり。
下剤が効かない理由がわからない。
明日から断食する。
むくんだ顔、出っ張った腹。もうヤダ・・・
体重計にも乗る勇気でない。
欝もひどくなり化粧品も落とさず風呂にも入らず三日目。
どっかで切替なきゃと思いつつ下剤のショックで無気力。
883優しい名無しさん:2009/03/01(日) 22:08:28 ID:mTxSkg3j
>>882さん

私もほとんど同じ状態です。辛いですよね…ヒマしが500mlあるのに…


ビューに戻ろう…
884優しい名無しさん:2009/03/01(日) 22:51:07 ID:WK4X1xXY
私も下剤が効かないから過食→痛み少しでトイレに→音だけが凄い(;´д⊂)

私も明日から断食に入ろうか…
885優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:29:37 ID:0lBdW751
質問させて下さい。
乱用初心者です。

今までたま〜に下剤(タケダ漢方)を規定量以上で飲んだことはあったのですが、
本格的な乱用は約1週間前から・・・。
コーラックを1日10錠くらいな感じで2日前からひまし40mmlに切り替えました。

今まで生理不順というものになったことがないのですが、ここ数日生理が遅れています...
このスレを拝見させていただくと生理が止まられた方たくさんいらっしゃいますよね!?
みなさん、乱用後どのくらいで生理の乱れが表れたのでしょうか!?
たった1週間の乱用で生理が遅れるほど下剤はおそろしいものなのかと・・・

もしよろしければ教えてください。。。
886優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:50:37 ID:/Gyyi5zD
>>883本当に辛さと不安にかられますよね・・・

ヒマシが効かない理由は分からないですが
私の場合 下剤乱用に慣れてしまいヒマシでは効かないのかと。
下剤>ヒマシ
887優しい名無しさん:2009/03/02(月) 05:35:58 ID:AAUF/yy3

ビュを乱用し続けて3年。

今ではキャラメル4個食べただけで20錠
カップのヨーグルト3個食べただけで40錠
休みの前日から休みの日にかけて
夜朝昼夕に50錠づつ。

トイレで廃人、おもらしで下着を何枚もだめに。
平日の仕事に影響が出ない飲み方ばかりに頭を使っている。

人間として終わってると思う。


888優しい名無しさん:2009/03/02(月) 05:44:52 ID:AAUF/yy3

887です
ごめんなさい
チラシの裏に書くべきでした



889優しい名無しさん:2009/03/02(月) 11:06:54 ID:qJcIa2mK
ヒマシ油500mlで1000円くらいのをネットで買ってみた。
私は無味無臭に感じるけど、普通の油より粘り気があって飲みにくい…

規定の30mlじゃ全く効かず、100ml服用で下して2、3回トイレに行くくらいの効果でした。

自分の場合
油を飲むのに抵抗があって、ちょっとずつビールジョッキくらいの牛乳やカフェオレに浮かべて飲んでたから結果的にすごいカロリー摂ってしまったし気持ち悪くなったw
ウーロン茶試してみます

そしてビューみたいな腰が砕けるような痛みは無いけど、胃痛がむちゃくちゃ酷かった。牛乳大量に飲んだせいだろうけど…
890優しい名無しさん:2009/03/02(月) 12:00:44 ID:nlpqq/aL
ほんとに楽天でひまし油売り切れてた・・・
891優しい名無しさん:2009/03/02(月) 14:17:44 ID:Qnpe+BWZ
今日やっとヒマシ油届いたのでレポします。14時10分に15ml投入。
凄く飲みにくい。口にヒマシ油含む→野菜ジュース飲み下す→
ヒマシ油→野菜ジュースの順で何とか15ml。
892優しい名無しさん:2009/03/02(月) 15:19:20 ID:Qnpe+BWZ
一時間経過しましたが特に便意はおこらず…。ただ尿をしたら油が
浮いていて酷かったです。もしや通過して終わりか?
893優しい名無しさん:2009/03/02(月) 18:18:13 ID:6N5Mk7cv
ヒマシ油、服用続けても太らない?
前レス読んだけどやっぱり不安。
894優しい名無しさん:2009/03/02(月) 19:21:29 ID:WdNiG1Kt
昨日からついに下剤二桁‥やばいな
895優しい名無しさん:2009/03/02(月) 21:00:09 ID:q4bSDa8T
スレタイ嫁
ここは乱用スレだから二桁なんか当たり前
896優しい名無しさん:2009/03/03(火) 00:11:16 ID:ISULaN5o
>>895
私規定量で二、三日に一回使ってるけど
乱用だと言われたよ。
897優しい名無しさん:2009/03/03(火) 01:04:42 ID:lwPG7doE
最近引っ越したんだけど
前のマンションではあったかい便座だし
トイレに電気ストーブ常設して夜中にこもってたのに…
引っ越し先のマンションのトイレにコンセントがなかった
寒い
毎日合計二時間以上はトイレで人生無駄にしてる
体もダルいし辛いけど下剤は増える一方
898優しい名無しさん:2009/03/03(火) 02:51:04 ID:0B7jW45F
でも、いざ下痢しないでウンださなかったからイライラが増える一方w


今日なんか黒いの食べてないのにウンが黒かった
汚い話すまそん
899優しい名無しさん:2009/03/03(火) 07:09:48 ID:WkZ9aYNB
>>898
●が黒かったってあーた、内臓出血かも知れんよ?悪い事言わんから病院へお行き。
900優しい名無しさん:2009/03/03(火) 07:19:23 ID:kIk6grKm
わたくし黒いウンなんぞしょっちゅーですわよ。
(⌒‐⌒)
901優しい名無しさん:2009/03/03(火) 09:25:56 ID:Oh54cQzh
自分MAXビュー10錠って決めてたけど、1週間出が悪かったから昨夜遂に20

夜中3回盛大に来て、3キロ減。まだ出る。今日はゴキゲンだ

本当便通で機嫌が変わる
902優しい名無しさん:2009/03/03(火) 09:43:34 ID:fIaUtqNB
すごくわかります
私も便通に機嫌が左右されてます。
思い通りにゆるゆるのがたくさんでないと相当イライラする
903優しい名無しさん:2009/03/03(火) 10:38:58 ID:SwmCvqeM
私もです。昨晩はおならばっかりで本当にイライラしました。
904優しい名無しさん:2009/03/03(火) 12:44:16 ID:kfTaeyti
生理の後って出が悪い。まるかんの薬倍増
905優しい名無しさん:2009/03/03(火) 13:31:07 ID:OuCqThJN
一日中水分しか摂ってない場合、
下剤飲んだらどうなるんだろう
906優しい名無しさん:2009/03/03(火) 15:20:16 ID:LGYmW4In
1日だけ使わないって決めたけど、下剤が恋しい
907優しい名無しさん:2009/03/03(火) 15:52:14 ID:RK09wwfD
プルゼニド錠の大腸を働きを良くするやつは効きます。固いウンコが液状化します!
908優しい名無しさん:2009/03/03(火) 16:14:09 ID:0B7jW45F
自分は病院の下剤は効果ゼロだな
産後退院時に渡されたラキソ1本使っても便が栓になっててもうww

結局指突っ込み血塗れになり自ら摘便。しかも旦那家でw
2度とあんな思いはしたくないw

今はピーとヒマシ併用。
909優しい名無しさん:2009/03/03(火) 17:37:17 ID:ISULaN5o
下剤使うとしんどくなるのは何で?
910優しい名無しさん:2009/03/03(火) 18:16:19 ID:V0u/CYtZ
ヒマシ使ってる人、服用時間とか量、詳しいこと教えください。
4時半に50ぐらい服用したんだけど全く何もおこりません。過食後で満腹なのがいけなかったのかな?

911優しい名無しさん:2009/03/03(火) 19:21:11 ID:m+He8fQb
>>905
残りカスが少しと水分がジャージャー出るよ。
肌がカッサカサになる。
912優しい名無しさん:2009/03/03(火) 21:40:52 ID:gdrUJqpL
今日もトイレに立てこもり
つまらないからトイレットペーパーでお雛様とお内裏様を作成
やたら上手くできて、よけいに虚しくなった…
確かクリスマスは雪だるまを作ったなぁ…
913優しい名無しさん:2009/03/03(火) 22:14:31 ID:uaJmwCKw
>>912
うp
914912:2009/03/03(火) 23:26:00 ID:gdrUJqpL
>>913
あんまりにも虚しくて首ちょんぱして流しちゃった(´д⊂)
今度またなにか上手くできて、需要があればうpシマス
因みにまだこもっています
915優しい名無しさん:2009/03/03(火) 23:34:33 ID:4tFsPkBa
作って作って〜。

トイレアート、見たいお
916優しい名無しさん:2009/03/03(火) 23:51:24 ID:YwTF2m33
勝手に考えてみた
食後、胃が少し楽になったらヒマシ油投下
私は下さないけど、栄養の吸収は多少抑えてくれてるんぢゃなかろうかと考えた!
ヒマシ油の後にコーラック投下すれば完璧か?
と…
今試しにやってみたので後でレポしたいと思います!
917優しい名無しさん:2009/03/04(水) 02:15:48 ID:KXOY/oyo
最近、下剤乱用のせいか右手が痺れてるみたいな感覚で握力無くなってきてる。
長文書いたりしてても直ぐ疲れ?力が入らなくて…
こんな方居ますか?
918優しい名無しさん:2009/03/04(水) 06:11:10 ID:UGz7HP4S
ヒマシ効かない。うんこ出てほしくてソワソワする。
だれか助けて
919優しい名無しさん:2009/03/04(水) 06:56:55 ID:oLHtaiQ3
今日は下剤使える
やたっ〜
920優しい名無しさん:2009/03/04(水) 11:44:48 ID:mO+7hpHG
自分は石鹸作るときに ベースオイルの中にひまし油を入れるので(お肌がしっとりするんだ)
「ひまし油ください!大瓶で!」って堂々と薬局で言えてシアワセ…。
最近どこにも置いてなくって…と愚痴ったら、薬剤師さんが親切にお取り寄せしてくれるから
品切れすることもなく安心して乱用できる。

>>910
過食後に飲んでもいいけど満腹状態で飲むのはお勧めしない
胃の中の食事とひまし油が混ざると胸焼けするよ。
なにしろ油だからね、いずれにせよ、多少気持ち悪くなるのは仕方ないんだけれども。

できれば、食べ物が胃から腸に移行するまで最低2時間くらいは飲まないようにしてみて。
自分は寝る前に、コップ半分〜多い時は一杯を飲んで牛乳で口直しして
速攻で歯磨きして寝てる。すると翌朝スキーリ☆

でも、スレ見てたら効かない人も結構いるみたいで…折角買ったのにお気の毒。
お腹とかマッサージして入浴時に洗い流すとツルツルだし 便秘解消にも効果アリ
って話も聞くから、捨ててしまうよりは、下剤以外の使用法で消費してみたらどうだろう。
921優しい名無しさん:2009/03/04(水) 12:11:35 ID:QIXqtOuQ
>>917参考になれば
携帯サイトですが

http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ED-CheckList.htm
922優しい名無しさん:2009/03/04(水) 14:31:50 ID:KXOY/oyo
>>921ありがとうm(__)m
923優しい名無しさん:2009/03/04(水) 14:42:08 ID:Axy0/xEf
今度の旅行がかなり嫌で仕方ないです。

だって下剤使えないから…

ひましなら翌朝出るから、ひましを持っていこうかな?

本当は、2時間で効いて欲しいんだけどな…

みなさんは、旅行とかどうされてますか?
924優しい名無しさん:2009/03/04(水) 15:14:46 ID:OjatIwfO
>>911
ありがとう
最近エンシュアしか飲んでなくって
肌は乾燥してないなあ
925優しい名無しさん:2009/03/04(水) 16:50:07 ID:7V45tQlR
>>923
旅行時はやめなよ。
沢山歩くしふとらない。
同行人に迷惑だよ。
926優しい名無しさん:2009/03/04(水) 17:29:09 ID:jVkPOtkF
>>924
自分もほぼ水分からしか栄養とらない乱用者
同じく肌は乾燥しないけど唇バキバキに乾燥するorz
927優しい名無しさん:2009/03/04(水) 19:06:16 ID:T/r9zDe6
コーラック1日二回飲んでたんだけどセンナ茶飲んでみたら意外にスッキリ
928優しい名無しさん:2009/03/05(木) 00:32:49 ID:993qwM5x
今まで10錠だったのを15錠に変えただけで
ちょうど下剤の効果が出る時期に吐気が込み上げてきて起きた
今トイレなんだが嘔吐恐怖症だから吐けない
腹痛もないから効いてないのかな…

質問なんだけど、●の前後ってなんか空腹っぽい感覚に襲われませんか?
実際空いてないけど…私だけだろうか
929優しい名無しさん:2009/03/05(木) 00:33:48 ID:993qwM5x
すみません下げ忘れました
930優しい名無しさん:2009/03/05(木) 01:33:11 ID:z8W1F/NN
ヒマシ油効かねぇ!!
931優しい名無しさん:2009/03/05(木) 03:51:09 ID:yrGS0FiP
コーラックの座薬タイプってどうなんだろ
10分で効き目が出るらしい
ほんとならすぐ出したい時とか大助かりなんだが
932優しい名無しさん:2009/03/05(木) 10:08:01 ID:oRXFX3ca
>>925さん
>>923です。
旅行は1泊なんで、下剤類持っていくのは止めておく事にします。


帰ってきてから世話になります。
933優しい名無しさん:2009/03/05(木) 10:30:43 ID:Fk3MejSN
自分なら旅行をやめるな…下剤優先する…オhル
934優しい名無しさん:2009/03/05(木) 10:31:52 ID:5zx7du8q
>>931
コーラックに座薬あるの?知らなかった

コーラックじゃないけど、10分で効くが謳い文句の座薬は駄目だった。
少し温めて使ったが2錠使っても一時間後にチョロって感じ。

不快なだけだった
935優しい名無しさん:2009/03/05(木) 11:42:38 ID:A1MKakPP
>>932
すごい、勇気ある決断だと思う。
旅行は沢山歩くから太らないよ。
下剤使っちゃうと出先のトイレまで気になるしね…
しかも下剤使ってるときの屁を人に聞かれるかもしれないんだから。
お腹ポコリが辛いと思うけど
楽しんできて。
936優しい名無しさん:2009/03/05(木) 14:44:26 ID:JDZP9eKM
>>931
普段ビュー2シートくらい飲むからか、殆どダメだった
すぐゴロゴロはくるから我慢してみたりしたけど水分だけ
穴付近がスースーして不愉快なだけでした
937優しい名無しさん:2009/03/05(木) 20:43:10 ID:D0FcTHDB
あたしは旅行時は朝、ってかまえのひの寝る前だけ使って、朝だけだすかんじ。
938優しい名無しさん:2009/03/06(金) 00:09:26 ID:FjT+aINM
ピンクが切れた…

たまらずヒマシ油120mlとプルセニド3とセンナ茶飲んだら猛烈な吐き気が…うぉううぉう

三年前のビューラックを机の引き出しで見つけたけど…さすがにヤバいよね
939優しい名無しさん:2009/03/06(金) 00:42:36 ID:adOSqNpB
昼に回転寿司でガリを沢山食べたら、ガリ臭い便が出た。
食べたもののにおいがする事ありますか??
それは下剤効果ですかね?
940優しい名無しさん:2009/03/06(金) 00:51:29 ID:NaQ6YsCe
>>939
食べ物の匂いじゃないけど、毎回最後の方に生臭いウンチ出る
トイレに匂いが残るorz
941優しい名無しさん:2009/03/06(金) 06:47:06 ID:N+YcK3UD
最近下剤が効かない(TOT)
毎日12錠で効いてたのに…1錠ずつ増やし15錠…変わりなし。
何で…??

抜け毛も多く毛束は一年間で半分に。止めたいけど止めれない。なんだか情けなくなる。
942優しい名無しさん:2009/03/06(金) 09:45:55 ID:pnNHGPcy
>>939
それ下剤使ってない人でも普通にあるよ。だから大丈夫

>>941
下剤変えなされ。耐性付いたんだよ。
半月位、別の成分のを使ってから戻るとまた効き始めるかも。
それでも駄目だったら期間をもう少し延ばす。現状続けると1シートになるよ。
943優しい名無しさん:2009/03/06(金) 11:17:17 ID:jrMJfQ8T
>>941
浣腸か座薬は?

髪の毛やばいなら爪もやばくない?
ビタミンミネラル補給しないと倒れちゃうよ。
耐性つかないな…
便も毎日ではなく二〜三日体制で調整してる。
便秘になってきたら→食欲激減→空腹の状態で下剤。
毎日やってたら週7働けなくなる。
944優しい名無しさん:2009/03/06(金) 12:22:44 ID:JSYBQLC6
昨日コーラックじゃなくてビュー飲んでみた
ビュー初体験
コーラックは8時間後くらいに腹痛来てたんだけど、ビューは5時間後くらいに来た
これからビューにしよう
ビューの方が安いし
量を多くすれば、腹痛も早く来るのかな
945優しい名無しさん:2009/03/06(金) 12:40:02 ID:N+YcK3UD
>>942
>>943
ありがとですm(__)m

爪は大丈夫なんだけど肌カサカサ…

違う下剤探してきます。
946優しい名無しさん:2009/03/06(金) 13:38:08 ID:35o9FGDz
一人暮らし始めてから下剤ライフ快適すぎるwww
家族に気兼ねしなくてもいいしw
ぬおぉぉ〜って唸りながら壁バシバシ叩いて
篭ってたらヌコが
ンナ〜ンナンアアアア〜とトイレの外で応援を・・・
947優しい名無しさん:2009/03/06(金) 14:20:31 ID:LJb/MkpZ
>>943
わかる!においあるよね。
948優しい名無しさん:2009/03/06(金) 14:43:17 ID:N3k8HvGQ
下剤、アルコール依存で一年位ヒッキー、専業チュプと言われる生き物に成り下がった
生活の拠点はトイレ
痩せても誰に見せるわけでもない
肌がさがさ、爪には沢山の黒い縦線
スーパーすらまともに行けず、なんの為に生きているのか
もう人間やめてしまいたい
949優しい名無しさん:2009/03/06(金) 18:05:25 ID:Ppblpz+V
一昨日から39度の熱で咳と頭痛酷くて病院いったら、肺炎の手前。明日受診して変わらない様なら入院…こんな辛いのに下剤やめれない。入院中飲めない恐怖が勝ってる…もう死んだ方が楽だよ
950優しい名無しさん:2009/03/06(金) 19:28:50 ID:jrMJfQ8T
>>949
肺炎って毎日点滴して二週間くらいで治るよ。
食欲なくったと言って少ししか食べなければ?
熱で基礎代謝量はあがってるし
この機会に胃腸を休めれば自力排便が望めるかもしれない。
水断食で快便になったという書き込み見るよ、便秘スレ。

明日午後休なので、
断食、下剤投入。
なんか胃が重いので効きがわるく明日も断食するかもしれない。
951優しい名無しさん:2009/03/06(金) 19:37:27 ID:D92ESkel
死んだ方が楽なら今すぐ死ねばいいじゃん
952優しい名無しさん:2009/03/06(金) 20:40:31 ID:QbHJcozj
今初ヒマシ飲んだけど激しく飲みづらいorzウエー
せっかく3本(各20ml)あるのに1本でやっとだ…ジュースと飲んでも辛い…
でも効いたら続けたいだろうな。冷蔵庫に入れて冷やしたらマシかな〜
953優しい名無しさん:2009/03/06(金) 20:53:35 ID:nnVNNOYw
自分は麦茶入れたカップにひまし油入れて一気飲みしたよ。
あのエグ味さえなければ続けられそう…。18時半にカイベール4T、
それから糸が切れたように過食しまくり。食欲を忘れるために入浴中
です。ひまし油は10分前に飲んだので効けば下剤もろとも出るかな。
954優しい名無しさん:2009/03/07(土) 07:33:59 ID:R13rPKjP
下剤プチプチと一錠づつシートから出すのめんどくさいから、瓶で売ってくれないかな?!ww

瓶ごと一気に飲みするのに〜
955優しい名無しさん:2009/03/07(土) 12:41:09 ID:c8cKn+jI
コーラックなら瓶入り売ってるけど
320錠でうちの近所の最安2000円ちょい。
956優しい名無しさん:2009/03/07(土) 14:46:09 ID:en2UwDB6
弁が水しかでてこない;
957優しい名無しさん:2009/03/07(土) 15:13:07 ID:d05kLsuv
>>954瓶入り売ってるよー
シートより高いけど。
私もシートから出すのめんどくさくて
暇な時、テレビ見ながらとかプチプチ出してる。
958優しい名無しさん:2009/03/07(土) 19:04:15 ID:6lHS/Id6
下剤が日に日に増えてく
てか今手元に残り3つ
3つじゃ効かん!まじやべー買いに逝かねば
959優しい名無しさん:2009/03/07(土) 20:29:58 ID:bCkCnFIN
>>952
ヒマシ油は上向いて喉に直接流すとマシ。舌の上を通過させなければ、まだ飲める。

それと寝る前は絶対避けた方がいいよ。
効果がないと朝起きてカロリー考えて鬱になる。
960952:2009/03/08(日) 00:16:49 ID:FtlQ7vFz
>>959
アドバイスありがとうございます!確かにのどごしオンリーならドロっとした感覚も堪えられそうです。
しかし私は飲んだ後に胃もたれから吐き気までひどかったので向いてないみたいです(;c_;`)
そして肝心な効果もなかったです欝orz
ただヒマシで食欲は完全になくなったのである意味痩せそうですが、あの苦痛は二度と味わいたくない…
961優しい名無しさん:2009/03/08(日) 20:02:56 ID:qwn7cqY1
ビッグマックセット食べたからいつもより+10の30T豆乳。

一番コスパがいいのってやっぱりビューかな?
962優しい名無しさん:2009/03/08(日) 20:34:38 ID:6TSHf1i7
>>945です。

ビューからスルーに変更。
とりあえず12錠飲んでみたが大して変わりなく…(TOT)
こりゃどれ飲んでも一緒かな…(~_~;)
963優しい名無しさん:2009/03/08(日) 22:01:08 ID:s4SGQLAz
19時半頃9錠服用したのにもう腹痛来た!これは昨日の服用分の腹痛なのかな
964優しい名無しさん:2009/03/09(月) 01:15:54 ID:le1DxxsI
瓶で売ってるの始めて知りました!

でも高いのか……

やっぱり地道にプチプチですねww

965優しい名無しさん:2009/03/09(月) 01:42:33 ID:iV4GzZy5
下剤卒業したいから誰かにあげたいけど
医薬法違反になってしまうんだよね
966優しい名無しさん:2009/03/09(月) 02:12:37 ID:2z+btXSv
ひまし効かなかった…かなりウツはいってピンク投下。気持ち悪くても我慢して飲んだのに…
967優しい名無しさん:2009/03/09(月) 03:58:17 ID:le1DxxsI
ヒマシってかなり個人差あるみたいですね〜効く人と効かない人。

ピンクを常時大量に飲んでる人は効き目悪いのかなぁ?!

ちなみにあたしは2〜3日に一回はピンクを50粒位を飲むのですが、ヒマシを60mgはほぼ効き目無かったです(;_;)

体がピンクに慣れてしまってるのか…
ヒマシの量が少な過ぎるのか…?!
968優しい名無しさん:2009/03/09(月) 04:25:14 ID:K7H/CjOX
ヒマシやってみたいけど売ってるのみたことなくて、まだ使ったことはないんですが、ビューとかコーラック乱用してきた人には効きが悪いとかあるんですかねー?
私はたまにビュー10〜15T服用してしまうんですが、センナ系は全然効きませんでした。やっぱビューが一番作用強なのかな…
969優しい名無しさん:2009/03/09(月) 04:43:53 ID:le1DxxsI
ヒマシは薬局のレジで聞いたら後ろの棚から出してくれますよ〜

マイナーな薬局には結構ありますよ。
970優しい名無しさん:2009/03/09(月) 07:16:09 ID:4TB6PGyD
自分もひまし油効かないけど、過食→2〜3時間後ひまし油→ぴんく投下で、過食した食べ物を小腸での吸収おさえて大腸へ連れて行き、排便力がないからぴんくの力を借りて出す。
とプラスに考えて使ってるけどやっぱ吸収されてるんだろうな
971優しい名無しさん:2009/03/09(月) 07:47:07 ID:bR5DMPqn
>>968
あたしはビューよりコーラック。ビューはスッキリしないけどコーラックは腸からスルッと出るwwまあ、慣れが出て最近はスッキリしないけど
972優しい名無しさん:2009/03/09(月) 11:21:14 ID:FBYy1CSJ
就寝前に30粒
起きて10時くらいに15。

んで夕方にま15飲む

毎日毎日(´-ω-`)これ以上増やしたくない。
体重も、服用量も
973優しい名無しさん:2009/03/09(月) 18:56:51 ID:bR5DMPqn
いつもは朝下剤飲んで夕方効くのに今日はなぜか効かなかった…
まじ死にたい
整腸剤飲んでるから…??
974優しい名無しさん:2009/03/09(月) 19:28:56 ID:mtSRU3rL
今まさに腹痛中……。

呼吸を調えたりお腹をさすったり、態勢を変えたり、七転八倒。

ビューだけど、食べた量に応じて飲む量変えた方が良いわ
効き過ぎてる
975優しい名無しさん:2009/03/09(月) 20:01:32 ID:i1OXC3ub
乱用中に妊娠検査薬使ったことある人いますか?

生理来ないから検査したいんだけどちゃんと検査出来るのかな。
単に下剤のせいで来てないだけな気もするけど。
976優しい名無しさん:2009/03/09(月) 20:21:36 ID:LT2xI2mK
下剤だろうが、アルコールだろうが、安定剤だろうが関係ない。妊娠してると思われるなら乱用やめなよ。後悔してからじゃ遅いよ、
977優しい名無しさん:2009/03/09(月) 21:05:46 ID:mWsfcN5M
ヒマシ油にしろビューにしろ飲んだ物が効かないと鬱入るよね。
なんか損した気分だし体重減らないから鬱orz


>>975私もそう思う。妊娠望んでるなら薬は止めないと後悔するよ
流れたり、異常がでるからね。
978優しい名無しさん:2009/03/10(火) 00:15:47 ID:rn/0yCE6
ひましやめます。胃が大荒れで口角パックリで口を開けると血がでる・・・。
やっぱり今日病院行こう。
でもビューは飲んでます。
979優しい名無しさん:2009/03/10(火) 05:50:00 ID:rrOykhph
ひまし油効かない人結構いますよね…。自分もその中の一人ですが、
下りもせず翌朝酷いむくみだけが残った時は、死にたくなった。
飲む量が足りないのかな?自白材に使われたという効き目を感じたいよ。
980優しい名無しさん:2009/03/10(火) 16:12:17 ID:f9vyR2QJ
コーラック病だよ
もう手放せない
ビューは、なんだか怖くて
コーラックダイエットしちゃってる
981優しい名無しさん:2009/03/10(火) 17:48:04 ID:uCAjcaKT
富士薬品のツウカイをもう五年くらいほぼ毎日使ってるけど、量ふやさなくても5錠くらいで出るしそんなに痛くならない。
ここではあまり話に出ないみたいだけど、ほんとオススメだよ。

ただセイムスでしか売ってないのが難だけど…。
982優しい名無しさん:2009/03/10(火) 19:01:48 ID:RTSTWB6n
ビュー100。
私おかしい?
983優しい名無しさん:2009/03/10(火) 19:03:37 ID:gYtYebom
ツウカイって普通の薬局には売ってない??
コーラック7錠きかなくなってきた
984優しい名無しさん:2009/03/10(火) 19:09:44 ID:hW4ZqHWY
コーラック、スルー、ビューとついにビューまで来ました。うー痛い
985優しい名無しさん:2009/03/10(火) 20:12:49 ID:bLs/trHk
安売りに釣られてコー〇ック買ってみたが…
やっぱ生理中はダメだね
腹が痛いばかりで屁がブースカブースカ出るだけだ

もう一回ビュー買いに行こ
986優しい名無しさん:2009/03/10(火) 20:21:23 ID:Ws0MEo0v
>>982

120飲んだ。終わってる
987優しい名無しさん:2009/03/10(火) 20:29:57 ID:uCAjcaKT
>>983
残念ながらセイムスにしかないんだよなぁ…
普通に売ってくれればいいんだけど。
988優しい名無しさん:2009/03/10(火) 21:26:46 ID:J46IrPjm
夕方飲んだコーラックが今頃になって来た

腹痛い
989優しい名無しさん:2009/03/10(火) 22:10:28 ID:gYtYebom
>>987
そうなんだ
残念だなあ
内科でも同じ成分の薬ないのかな
990優しい名無しさん:2009/03/10(火) 23:38:36 ID:kifOfT7/
毎日ワンシート飲まないといけない気がしてならない。
飲まないと不安。
だけど・・・飲んでも不安。
991優しい名無しさん:2009/03/10(火) 23:57:07 ID:VD5dZWNn
いつもビュー100買ってたけど乱用がひどくなったので初めて400入り買った。
4倍もあるとすごく安心するなぁ…本当は心配が増えたというのにw
次スレ立てますよ。
すいません。どうも無理みたいです。
994優しい名無しさん:2009/03/11(水) 12:29:54 ID:bXMKOWH3
>>983.987
関連会社のDSにはあるかもしれない。評判いいね。今は改名してフジツージって言うらしい。

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.fujiyakuhin.co.jp%2Flink.html&_gwt_pg=1&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=TQWp1XpdPjgF-EVgSwJc4A

ドラッグオゾンは近所にあった気がする。


>>993お疲れ様でした。私も駄目なのでどなたかヨロ
995優しい名無しさん:2009/03/11(水) 15:14:32 ID:MazSO9Ez
996優しい名無しさん:2009/03/11(水) 23:07:50 ID:n7R2Sd/m
うめ
997優しい名無しさん:2009/03/11(水) 23:11:36 ID:ktIpg9+a
コーラック、また40個飲みました。
飲まないといらいらして落ち着かないです。
ひどい下痢と腹痛なのに何故か安心
たかが便秘なのに、でも飲まずにいられないですよ。
量ばっかり増えてしまって。
998優しい名無しさん:2009/03/12(木) 13:47:24 ID:/EQaoF4b
胃がいたい
胃の痛みで気絶するように眠りに落ちる毎日

しかし2時間も経つと下腹部の激痛で目が覚めるw
999優しい名無しさん:2009/03/12(木) 16:10:44 ID:t1dCvtR8
こんなスレあったんだ。
私も毎日飲んでる。やめたい。
1000優しい名無しさん:2009/03/12(木) 16:11:30 ID:t1dCvtR8
もしかして。
1000ゲト?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。