【摂食】下剤乱用卒業スレッド【障害】

このエントリーをはてなブックマークに追加
445優しい名無しさん:2009/10/13(火) 23:17:42 ID:IAwQhsiR
センナ乱用もむくみますか?
446優しい名無しさん:2009/10/15(木) 17:46:00 ID:71YAgrwo
>>445
センナ飲むなら乱用スレへ
447優しい名無しさん:2009/10/16(金) 20:56:15 ID:r4FNUPB7
病院で出た下剤で快適生活
3食後にカマ パントシン エンテロノンR 寝る前ピムロ顆粒
自立支援で市販薬買うより安くつく
448優しい名無しさん:2009/10/17(土) 13:19:02 ID:mspBv+57
>>447
入院中、薬持ち込めないから
パンツの中にコーラック隠し持って
持ち物検査をスルーしたなあ
449優しい名無しさん:2009/10/17(土) 13:20:53 ID:mspBv+57
>>447です
連レススマソ
それがばれて今の処方になったんだけど
病院の薬は癖にならないし、効くからオヌヌメ
コーラック一日90錠から脱出できたし
450優しい名無しさん:2009/10/18(日) 10:05:38 ID:dihvOPZq
寝てる間に漏らしてた…
2度もパジャマ着替えたよ…
451優しい名無しさん:2009/10/19(月) 00:17:46 ID:nZKsKar0
>>449
病院は内科でいいの?医者になんて言えばいいのかな…。
質問ごめんなさい。私も乱用から脱出したい!
452優しい名無しさん:2009/10/19(月) 02:07:38 ID:HvjEXvaN
>>451
内科。
腹部のエコー、場合によっては血液検査をされる場合があるから
一万円は持っていったほうが安心かもしれない。
453優しい名無しさん:2009/10/19(月) 02:56:20 ID:DDdvHu4j
>>451
精神科でもらえたよ
でも、メンタルに異常のない人は
内科が適しているかもね
私は下剤乱用の話したら「じゃあお薬出しますね」って
感じだった
454優しい名無しさん:2009/10/20(火) 19:34:07 ID:iVGxNEiU
精神科でも出して貰えるんだ!
ありがとう助かりました!
455優しい名無しさん:2009/10/21(水) 21:38:18 ID:0gcn1YSJ
とりあえずついでに保守
456優しい名無しさん:2009/10/24(土) 08:40:55 ID:YqckuQ7v
ずっと下剤を我慢して病院の整腸剤だけで我慢してきたけど久しぶりに市販の下剤飲んじゃった。。寒気やばい。
飲まなきゃ良かったよ、、、でもお腹のぽっこりは気持ち悪い
457優しい名無しさん:2009/10/24(土) 15:34:44 ID:nvUnoyAD
なんで下剤て寒くなるんだろうか…
自分も不思議でならない
特に手足の先っぽが
458優しい名無しさん:2009/10/27(火) 16:13:07 ID:saSaAYxD
下剤やめたいです。

一日平均ビュー20錠位飲んでます

質問なんですが、下剤やめて何日後にお通じありましたか?
459優しい名無しさん:2009/11/02(月) 07:18:04 ID:Nikartfl
毎日20錠のんでたけど2錠ずつへらして今は3錠になりました
首が細くなりましたリンパがはれていたんだなあと思います。
あと抜け毛が少なくなりました。
あと少し頑張って完全に卒業しようと思います
460優しい名無しさん:2009/11/03(火) 10:00:00 ID:lNA8EJvc
>>458です

あれから下剤飲まずに過ごしてます。
毎日快便です!

克服できそうです
461優しい名無しさん:2009/11/04(水) 14:44:21 ID:U4a4ZnhN
>>460
良かったですね
その調子でがんばれるといいですね
また下剤のんじゃっても、気にしちゃダメですよ
またやめればいいんだからね
462優しい名無しさん:2009/11/04(水) 22:03:27 ID:oExjpL2W
>>461さん
ありがとうございます!

体重計乗って体重増えててもあまり気にする事もなくなってきました(^_^)

この調子で頑張ります!
463優しい名無しさん:2009/11/10(火) 13:57:55 ID:10w9djR1
精神科で、出して貰ってる便秘薬飲んでるんだけど、どんどん太って来るのはなぜ?
464優しい名無しさん:2009/11/10(火) 16:40:39 ID:wET2zvXy
食べ過ぎ
465優しい名無しさん:2009/11/10(火) 18:52:43 ID:Ka7S+aqR
下剤やめて3年たちました。
ピークには3桁下剤飲んでたんだけど自分のことわかってくれるお医者さんに出会えたことが大きいと思います。
体重は最終的に8kgも増えてひぇ〜て感じなんだけどお通じが薬なしでくるようになったので今の方が健康的な感じです。
以前のわたしならこんなに増加してたら自殺してただろうな。
前よりかなりデブだけどわかってくれる彼氏はできました。
体重気にするなていっても難しいだろうけどわかってくれる人きっといるから
みんなも一人では悩まないでね。
466優しい名無しさん:2009/11/12(木) 13:06:17 ID:FmO1bd1l
1000錠のんでみた
467優しい名無しさん:2009/11/15(日) 06:38:04 ID:qINZiCSA
下剤やめたら過食嘔吐になっちゃった
468優しい名無しさん:2009/11/18(水) 22:18:44 ID:0PTw+5+C

やはり抜け毛とかになったら嫌なので、今日でほんとうにやめる。
今までモノ食う度に10錠ずつ投薬。薬なしで便出るときもあるけど思いきり便出る快感が好きなのもあってやめられない。
更にはダイエットがうまくいかないのと酒のめないストレスで食べてしまう。

人間やめる前に頑張ってみる。
469優しい名無しさん:2009/11/19(木) 21:23:59 ID:LTOiMh+8
下剤辞めてセンナ茶に変えてセンナ茶辞めて2週間

医者にもらった薬のみで頑張ってます

二日に一回は出るようになった

470優しい名無しさん:2009/11/19(木) 21:58:49 ID:NGcjaOq2
オオバコ効くらしいから飲んでるけど
腹が膨らんで苦しい
履くべきか
471優しい名無しさん:2009/11/25(水) 16:25:15 ID:WQqGnLqF
ひどい時は3桁飲んでました。
とりあえず半分にして、食事も増やしました。
1週間で4キロ増加したけど顔がまともになりました!
目は落ち窪み、頬はこけ、口が目立ち、死神と連れに言われ、
断薬を決意しました。

最終的にはゼロにしたいけど、この先どんどん体重増えそうです。
でも、体重の限界を知ったし醜いのは耐えられないので
頑張って下剤卒業します。

それにしても顔が別人になる下剤恐し・・・。
472優しい名無しさん:2009/11/26(木) 19:25:50 ID:OfHM7gQ/
>>471
顔…ほんと別人になりますよね…
なんであんなに目が窪み、頬がこけちゃうんでしょう。
将来しわくちゃになりそうですし、止めたいのにあのむくみとガス溜まりに耐えられず、未だ下剤乱用してしまいます…
せめて下剤を規定量に留めたい。下剤止めれば若々しくなれますかね?
ここ二日は、胃にガスが溜まって吐き気がものすごく、辛いです…
473優しい名無しさん:2009/11/30(月) 11:27:55 ID:DbfzoMYg
もう2ヶ月くらい飲んでない
今は処方された薬飲んで毎日ぶっといのが一回出る

けど下っ腹ぽっこり…
久々に飲みたい
474優しい名無しさん:2009/12/04(金) 03:16:47 ID:NKKupkFr
妊娠したから下剤やめました。
ガリガリでないと自我が保てない私なのにやっちまったなあ。
仕方なく10キロは太るだろうけど精神面で自信ない。
10キロて…orz
475優しい名無しさん:2009/12/06(日) 02:03:07 ID:6vhxqVoK
>>474
絶対下剤飲んだらダメだよ!
私も妊娠を期に止めようとしたけど、月1位で3〜4錠飲んでしまって子供未熟児での出産になっちゃったよ。
第一子2200g
第二子2334g
下剤の使用が原因と医者に言われました…。
下の子1歳半なるけど、まだ歩かない…。
もう自分責めるしかないわ…
元気な赤ちゃん産んで下さい。
476優しい名無しさん:2009/12/12(土) 16:28:00 ID:WJKIfwpm
歴四年、多い時で一回80錠飲んでいました。
ここ半年で一回20〜30錠まで減らし、一昨日から断薬して食物繊維摂りまくったら出ました。
一日目はきっかけに浣腸を使ったけど今日は自然に。
塩分控えるようにしているせいか、今のところむくみもなし。
逆におしっこは近すぎるくらい。
ただ便秘に効きそうな食べ物で食事のメニューを固めちゃってるから、
それ以外の物を飲み食いした時にまた下剤に頼ってしまいそう。

でもトイレに振り回されない生活って良いね。
477優しい名無しさん:2009/12/16(水) 16:25:04 ID:HZIUFvdM
年内に辞めます…!

下剤で体重は少し減っても、少し食べたらそれ以上に太って、また飲んで、減って、増えての繰り返し…
478優しい名無しさん:2009/12/16(水) 16:59:01 ID:HZIUFvdM
連投すみません

下剤を卒業した方は、皮膚のしわが元通りになりましたか?

私は今10代ですが、下剤を使用してから特に手の甲、しわしわとがさついた気がします…
479優しい名無しさん:2009/12/17(木) 08:30:43 ID:KeUl0Tc1
10代なら絶対もとにもどりますよ。卒業するならはやいほうが絶対いいです。
わたしは20代後半ですがものすごい肌あれがきれいになりました。
下剤飲まなくなったので食事も食物繊維を意識して
野菜とフルーツをたくさんとるようにしたからかもしれません。
480優しい名無しさん:2009/12/17(木) 22:12:22 ID:ro9oMP6w
わたしも乱用者でした。
痩せたくてでもなかなか痩せなくて…
でも下剤使ったら、どんどん痩せてって
それが嬉しくて乱用してた。

でも今は卒業できて、便も2日に1回
自然にでるようになって
今はHAPPYですよ(笑)

下剤使ってたころ生理もこなかった
けど今はちゃんときてるし
健康ですよ!

ほんと下剤はやめたほうがいいですよ
身体壊すだけだと思います

でしゃばりすいません

481優しい名無しさん:2009/12/21(月) 17:31:39 ID:7sR8u4zd
>>479さん
どうも有難うございますm(__)m
482優しい名無しさん:2009/12/27(日) 15:07:26 ID:FG+DadAs
最高13錠飲んでたけど7錠まで減らせた…
なんか嬉しいな
483優しい名無しさん:2009/12/27(日) 18:25:47 ID:K316ThnL
>>482
よかったね。
 わたしも今、7錠だ。
 6錠にすると、とたんに出ない。
 お互いに少しずつでも頑張ろうね。
484優しい名無しさん:2009/12/28(月) 09:58:36 ID:M01Cu7ii
ピンク1錠でも出たよ♪
485優しい名無しさん:2009/12/28(月) 14:41:48 ID:sOH7ek0L
>>475
さすがに第一子の時も第二子の時も飲んでたわけじゃないよね?
妊娠中に煙草やら薬辞められないやつは、ほんと最低だと思う…。自分に酔ってんなよ
486優しい名無しさん:2009/12/30(水) 18:45:01 ID:fFsZl2tt
 下剤減らすと、体重増える。
12月、三キロも増えてしまった。
みんなに、「太ったー!」っていわれ
凹むけれど、腸の回復〜健康のほうが大事!
といいきかせてる。でも、辛い・・・。
487優しい名無しさん:2010/01/06(水) 00:37:30 ID:QUOqrAx2
2年前から毎日2-3錠のんでる…。
この2ヶ月、毎日ものすごくだるくて、
髪の毛も減ってきたんだけど、
これってやっぱり、下剤のせいだったんだろうか…。

今日から頑張って2錠に抑えるよ。
488優しい名無しさん:2010/01/07(木) 15:54:20 ID:aJPD00ki
>>486
腸が回復してビフィズス菌増えればまた体重減るよ。
それまで頑張れ!
489優しい名無しさん:2010/01/14(木) 17:58:38 ID:CG0Ei8Ns
>>488
久々にみたら。励ましのお言葉が!
 ありがとう。
 そうか、菌が増えると減るのか。
 ヨーグルトと納豆食べてるけど、菌増えるかな。
 オリゴが、どうもガスたまって駄目だ<菌が増えるらしいが
 オリゴのおかげがあわないのかな。
 菌を増やして、下剤減らして・・・できたら体重も減りますように。
490優しい名無しさん:2010/01/31(日) 09:42:05 ID:htuIZOPp
私もオールブラン、プルーン、ヨーグルト、オリゴのおかげ、ラブレ
1週間続けてるけどガスが溜まるばっかりで苦しいorz
もう少し頑張ってみようかな。
491優しい名無しさん:2010/02/01(月) 10:10:16 ID:hu3WuyvU
下剤飲み始めて一年半で
コーラックビュースルー10錠程飲みます
でも最近増やしても効きが悪くて
水しかでなくて腸にかなり残ってます
あとガスもたまってます

そろそろ病院いこうと思うのですが
心療内科でも下座医って処方されますか?
総合病院とかのほうがいいですか?

あとどういう風にお医者さんにいったか
もしよければ教えていただきたいです

長々すみません
492優しい名無しさん:2010/02/01(月) 10:11:03 ID:hu3WuyvU
下座医→下剤
493優しい名無しさん:2010/02/15(月) 10:36:59 ID:rmSIObpb
age
494優しい名無しさん
善玉菌を増やすのに効果的なのは、ビタミンCだよ。