★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」114

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2008/12/29(月) 05:38:29 ID:/fFE1m87
何故答えて下さるのですか。お医者さまですか。随分な量なのに。お金にならないのに。関係ないけど気になって仕方ありません。
953Riz ◆Riz...uDeQ :2008/12/29(月) 07:08:02 ID:mB/fUwH/
>>942
そのような情報は知りません。

>>947 >>944
ロキソニンは消炎鎮痛剤ですので、頭痛に効果があります。
空腹時をさけるか、牛乳を飲んでから服用すると胃が荒れにくいです。

>>948
ボルタレンサポもイブの主成分であるイブプロフェンも、リチウム中毒を
引き起こすことがありますので、併用注意になっています。
一時的な使用ならおそらく問題ないように思いますが、
貴方の血清リチウム濃度を把握している医師に訊くのが一番でしょう。
生理痛なら毎月のことでしょうし、NSAIDs以外の消炎鎮痛剤を
用意しておくと安心かもしれませんねぇ。
954Riz ◆Riz...uDeQ :2008/12/29(月) 07:10:15 ID:mB/fUwH/
>>949
セカンドオピニオンではなく、転院でしょうか?
“デプロメールみたいな名前の薬”とは何でしょうねぇ。。。
デパスもセパゾンも1日3回の服用だったのですか?
そうだと仮定して…‥セパゾンは作用時間の長いお薬ですから、
セパゾンをベースにして、まずはデパスを1日3回から1日2回へ、それから頓服に。
そのあと、セパゾンを1日3回から1日2回、1日1回、隔日…‥と
減らせば良いのではないでしょうか。
頓服薬としてはセパゾンよりデパスが向いています。

>>950
具体的に、お薬の名前や貴方の状態などを明記して質問下さいませ。
ざっくりした回答なら、糖尿病が悪化する、といったところでしょう。

>>951
行き着く先は、薬物依存でしょうねぇ。他には内臓疾患や循環器の異常なども。
人間誰しも落ち込むこともあります。日常の不安や落ち込みに対して
安易にお薬を使わないで下さい。
適切な治療を受け、医師の指示どおりに服薬なさって下さい。
テンプレート>>3より
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
955診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 08:57:01 ID:2eD/FGVH
>>949
>>912参照
鬱なら確かに抗鬱剤が必要ですね。軽いのであればスルピリドなんかで足りるかもしれませんが。
SSRIデプロメールは不安障害の効用もあるので安定剤併用は最小限で済む。
代謝経路の関係でBZ系安定剤とは併用注意の場合が多いので
薬物相互作用のでない薬を併用すればよし。そのあたりは医師の指示の従えばよし。

>>951-952
こんな所で聞かず医師に不適切な薬の服用をしてることを正直に話すこと。
薬物依存の状況を説明し適切な治療を受けてください。
>何故答えて下さるのですか。
スレタイのとおり
>お医者さまですか。
[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
           ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。
956優しい名無しさん:2008/12/29(月) 10:03:47 ID:qcc5o07s
以前ここに書き込ませてもらった者ですが、デプロメール50mg/dayを12月初頭から飲み始めて3週間経った頃から不安感は和らいだのですが、先週の初めくらいからまた不安感が出始めました。

そこで先週の金曜に病院に行ったところデプロメール100mg/dayへと増量されました。4日経ちますが、まだ不安感がとれません。これは薬があってない証拠ですか?
957診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 10:41:19 ID:2eD/FGVH
>>956
次回の診察まで気長に様子を見てください。
この系統の薬は風邪薬などと違い増量によって副作用は容易にでやすいが
効果はすぐに感じにくいものです。処方変更なども通常は4週間など
比較的長い時間をかけて慎重に判断します。
理由として数日で効果を感じなくても(慢性効果)というのがあり
長く服用することでより効果がでることがわかってます。焦らず行きましょう。

958優しい名無しさん:2008/12/29(月) 10:53:07 ID:qcc5o07s
>>957
次の診察まで良くなると信じて飲み続けます。受験も近いので焦ってしまいました。気長にいきます。ありがとうございました。
959895:2008/12/29(月) 11:45:11 ID:CAsvVK0G
>>896
ありがとうございました。大変良く分かりました。

>>897
すいませんでした。自分でもスレ違いかなと思ったのですが、どこに聞けば良いのか分からず
ここに質問してしまいました。
もし、薬学の専門的なこと(向精神薬)を聞けるスレがあったら教えてください。m( _ _ )m
960EVE A12T信仰協会 ◆Rr5btmX062 :2008/12/29(月) 12:53:56 ID:Je1GmBSi
>>959
薬や病気の垣根を越えて何でもわかるのはウィキペディアだけだと思う。
ウィキペディアで調べた情報をベースにキーワードをググッたりして調べて行けば大体は理解できると思う。
掲示板は基本的に経験則がベースだから、特に薬では「人による」ところが多い。この掲示板もきわめて客観的、かついろんな情報の集合で意見しているけど、結局はテンプレにあるとおり、最終的には医者と相談する必要がある。

まぁ、ここでの情報はちょっとしたガイドラインくらいに考えておけば無難だと思う。薬の話が好きな人があつまってるわけだし。
961948:2008/12/29(月) 13:35:27 ID:jKyPpdrf
>>953さま
ありがとうございます。
痛みに耐えられず、イブを1錠飲んでしまいました。
振るえとふらつきで起きてられませんでしたが
月経痛によるものなのか・・・?
次回通院時に医師に相談します。
962HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2008/12/29(月) 16:29:03 ID:F7bLek02
>>961
>振るえとふらつきで起きてられませんでしたが
どうやらリチウム中毒のようですね。

>次回通院時に医師に相談します。
それがよろしいかと。
963優しい名無しさん:2008/12/29(月) 17:02:06 ID:z0jDjqsn
うつ病歴半年なのですが

デプロメール 朝夜各50mg
メイラックス 朝夜各1mg
ドグマチール 朝昼晩各50mg
ソラナックス 朝昼晩各0.4mg
デジレル 就寝前25mg
フルニトラゼパム 就寝前2mg

前回まで上記だった処方に、ジプレキサ 就寝前2.5mgが加わりました
調べてみたところ幻聴・幻覚の薬らしいのですが、うつ病にも効果があるのでしょうか?
964EVE A12T信仰協会 ◆Rr5btmX062 :2008/12/29(月) 17:44:09 ID:Je1GmBSi
>>963
情報の出所による。一番わかりやすいのはこれかな。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179044F1029_1_12/
965優しい名無しさん:2008/12/29(月) 17:52:38 ID:z0jDjqsn
つまり自分は統合失調症ということでしょうか?
自分はYAHOOで調べたもので・・・
966診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 17:56:22 ID:2eD/FGVH
>>963
あなたが前回の診察でどのような事を医師に話したのか?
何も情報ない段階で回答しようがないです。
抗鬱剤の増強療法でメジャー系の薬が併用される事はありえます。
(その場合でも効用に鬱の不安など明記されてるコントミン/ヒルナミンなどの低力価の薬が一般的)
ただし処方内容を見る限りデプロメールmax=150mg/dに余裕があるので
単に鬱症状が継続してるだけ、というなら増量がセオリー。ジプレキサは不要。

その他:安定剤2種と多い。メイラックスmaxで効いてないのでソラナックスを併用してる?
     多めの安定剤を処方しないといけない状態?
     なおさら何故デプロメールを増量しないのか?
     さっさとmax処方して効かない薬ならジプレキサなど持ってくる前に
     SSRIデプロメールを他の薬に処方変更しないと薬物療法が破綻する。

>>965
100%違う。そんな少量で統失の治療にはならない。
967優しい名無しさん:2008/12/29(月) 18:40:51 ID:Kks9YHTk
>>966
>デプロメールmax=150mg/d
保険のレセプトは200mg/dayだ。いい加減な事言うな。
968EVE A12T信仰協会 ◆Rr5btmX062 :2008/12/29(月) 19:16:47 ID:Je1GmBSi
969HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA :2008/12/29(月) 20:01:15 ID:F7bLek02
>>966 ちーと苦言を。
貴殿が「単剤でMAXまで」という主義をとるのは勝手だが、
抗不安剤2種類というだけで「多い」と毎回繰り返すのはいかがなものかと思う。
今回の場合、メイラックスが下地で、それで抑えきれない波をソラナックス
(とジプレキサ)で抑えよう、という処方でしょ?
どこの精神科でもやっている一般的な手法でしょうが。
ジプレキサよりもコントミン・ヒルナミンが先だというのも、
眠気の副作用を考えるとそう簡単な話ではない。
それに、破綻するなどと不安を煽るのも大問題。イエローカード。
まだ薬の選択肢は山ほどある。
970優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:29:28 ID:32g00vZ1
睡眠剤について質問させてください。
鬱、アル依歴2年で、現在断酒三ヶ月です。

アルコールを止めた為、極度の不眠になってしまい、
現在サイレース2mg、ベゲA1Tを服用しています。
入眠もスムーズで、毎晩8時間は眠れていたのですが、
ここ半月ほど、寝過ぎで朝起きられなくなってしまいました。

サイレースを減らしたり、ベゲを抜いたり半錠にすると全く眠れず。
色々試行錯誤したのですが、
結局『サイ2mg&ベゲ服用』→『寝坊』になってしまいます。
眠剤の服用、どのようにしたらよいでしょうか。

ちなみにハルやマイスリー、アモバンは合いませんでした。

その他服用中の薬は、
朝昼晩:デパス0.5&ソラ0.4
昼のみ:ゾロフト25mg
頓服 :ピレチア&フルメジン です。

よろしくお願いします。

971EVE A12T信仰協会 ◆Rr5btmX062 :2008/12/29(月) 20:36:57 ID:Je1GmBSi
>>970
普通に就寝時間を早くするのが手っ取り早い。それができなければベゲのBに
すると言う手もある。強さはAとたいして変わらない。とはいってもAが極端に強い薬でBが若干抑えてあるという関係なのだが・・・。

デパスを一回分寝るときに使うようにしてどっちかを削るのも手かもしれない。
972優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:47:04 ID:32g00vZ1
>>971さん
ありがとうございます。
ベゲを抜いて、
代わりにデパスやピレチアも試したのですが、
まったく眠れませんでした。
就寝時間をこれ以上早める訳にはいかず、悩んでいます。
医師はベゲはAもBも大して変わらない、
という考えのようです。
973診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 21:33:25 ID:2eD/FGVH
>>967
>>968 を確認した? 
症状に応じて適宜増減する:この意味は強迫性障害の場合は多めの領域の処方が
                  可能になる、ということを一般には指すが理解してます? 
・強迫性障害の場合;
 フルボキサミン:max=200〜300mg/d.
 パキシル:max=50mg/d.
レセプトなんちゃらなぞどうでもいいよ、わかる?
ロヒプノールがmax=2mg超えもザラに処方されるのと同じでいい加減も糸瓜もないの。わかる?

>>969
あなたは総合板でアホに付き合って頭がおかしくなったようだからこっちに来なくていいよ。
アホが移るから。

>今回の場合、メイラックスが下地で、
そんな事は処方履歴のない段階でなぜそう断定できる?
鬱なので第一選択薬はSSRIで下地がデプロメールなのは明らか。
安定剤を2種に増やすにしてもデプロメールと薬物相互作用の最も生じやすいアルプラゾラムを
処方してる点も専門医としての配慮に欠けてる。
ドーパミンへの作用も強い高力価のジプレキサを処方しても患者はよくはなりませんよ。
猛烈な眠気に襲われ体重増加の副作用がでて、しまいには薬物性の精神病用の症状がでて
疾患の悪化か区別がつかなくなるのがオチ。
 こういう反論を書くように仕向けて結果的にさらに質問者に不安を煽るのは
あなたのせいだから謝罪文でも書いて頭冷やせや。後始末は自分でやれ。

>>972 ベゲタミンを止める。含有成分のフェノバールはカット。
バラ成分の(コントミン12.5+ピレチア)を試してその結果次第で
ヒルナミン5+ピレチア5 もありうる。

974優しい名無しさん:2008/12/29(月) 21:50:03 ID:RBdEzKzU
リスパダールを睡眠薬として服用されている方いますか?
975診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 21:55:28 ID:2eD/FGVH
>>973 追記
ジプレキサはSSRIフルボキサミンと併用注意(CYP1A2)。
この医師は安定剤のみならずメジャー系処方の際にも薬物相互作用を一切考慮してない
ことが容易にわかり、SSRIを使いこなす技量がないと判断せざるを得ない。
ジプレキサ追加でデプロメールの血中濃度が低下する可能性を考慮してない。
>>963
以上の理由により転院推奨。

-------------------------
5. 薬剤名等
フルボキサミン

臨床症状・措置方法
本剤の血漿中濃度を増加させるので、本剤を減量するなど注意すること。

機序・危険因子
これらの薬剤は肝薬物代謝酵素(CYP1A2)阻害作用を有するため本剤のクリアランスを低下させる。
-----------------------

976診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 21:58:32 ID:2eD/FGVH
>>974
[ご遠慮ください]:アンケート(皆さんは…ですか?)、人探し(…の人いますか?)。

以下、チラ裏(HDI だけ脊髄反射したけりゃどうぞご自由に)
そんなの眠剤で出されちゃ迷惑なだけだよ。
アカシジア、遅発性ジスキネジア なんかのリスク有る薬なぞ、お断りするのが懸命。
977優しい名無しさん:2008/12/29(月) 22:03:38 ID:729LCJDI
半年程前から薬を飲み始め、現在就寝前にメイラックス1、ゾロフト4、レンドルミン1、マイスリー1
とムコスタ(胃薬)服用しています。
眠剤はエバミールやロヒも試したましたが、
いずれも中途覚醒には大差ないので日中の眠気予防にレンドルミン程度にしました。
マイスリーで寝つきはよくなりましたが、他の効果は正直よくわかりません。

わけあってここ2日マイスリーのみしか飲まず、昨夜はきちんと飲むつもりでしたが、
まだ寝るつもりはなく疲れてベッドに横になったまま、結局何も服用せずうとうと朝を迎えてしまいました。
ここ3日いやな夢をずっと見ていたようで目覚めると汗びっしょり、
内容も現実とごっちゃになりそうなリアリティがあり最悪です。
3日間、処方された通り服用しなかった訳ですが、朝からものすごい虚無感でひとりでいると死んでしまいそうでした。
今日から帰省する予定でしたが、朝から少し感じていためまいのようなふらふら感がひどくなり
車の運転が不安で今夜はやめました。
今は更にめまいがひどくなり吐き気も催して来たので、処方通り飲み寝ることにしました。
今までゾロフトの量を少し減らすことはありましたが、こんな風になることはありません。
いわゆる断薬作用なのでしょうか?
(通院先は年末休みでした)
長文すみません。
978診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 22:09:49 ID:2eD/FGVH
>>977
そのとおり断薬作用でしょうね。
SSRIジェイゾロフトもBZ系安定剤も突然の中止はタブーです。
979EVE A12T信仰協会 ◆Rr5btmX062 :2008/12/29(月) 22:10:13 ID:Je1GmBSi
>>976
医者でもないのに踏み込みすぎた意見が含まれているのは否定できないと思う。
>>969氏も少々言いすぎな部分もあるがこっちもこっちでちょっと言い過ぎてるところはある。
あくまで経験則なんだし、人によって対応が代わってくるのは確か。

転院の薦めや薬の断定は誰が見ても危ないレシピの時にだけ危ないといえばそれでいいと思う。
980優しい名無しさん:2008/12/29(月) 22:17:31 ID:z5W7e2on
今通っている診療所で、早急な血液検査が必要なので大学病院で検査をすることになりました。
ですが、電解質の検査で炭酸水素(重炭酸)というのは炭酸ガスのことであってるんですかね?
診療所は正月休暇で電話が繋がらず、大学病院の方が困っておられるようです。
誰か急いでいる事案の為、可及的速やかにご教示くださいませ。
981診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 22:17:34 ID:2eD/FGVH
リスパダールの眠剤処方はレセプト通るんかい? >>967 よ〜

>>979
賛成だね。
なんで医者じゃないくせに文章だけで中毒呼ばわりしてるのか理解不能だよな?

962 名前:HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 16:29:03 ID:F7bLek02
>>961
>振るえとふらつきで起きてられませんでしたが
どうやらリチウム中毒のようですね。


982優しい名無しさん:2008/12/29(月) 22:21:46 ID:32g00vZ1
>>973さんへ
>>970>>972です。
ありがとうございます。
ヒルナミンですか…。
なんだかベゲより怖いイメージがあったのですが、
年始に医師に相談してみます。
ベゲの成分フェノバールが過眠の原因と
いうことでしょうか。
983EVE A12T信仰協会 ◆Rr5btmX062 :2008/12/29(月) 22:22:53 ID:Je1GmBSi
>>980
今ちょっとアレなんだが、ここは医者ではない一般ピーポーだからそこまで踏み込んだことにはズバリ言うことはできない。
どういった理由で血液検査が必要になったのかはわからないが、結果が出ないことにはどうにも判断が行かないし、医者と直接話し合わないと、誤った判断につながりかねない。

結果が気になるのはわかるけど、ここは待つしかない。
984EVE A12T信仰協会 ◆Rr5btmX062 :2008/12/29(月) 22:28:58 ID:Je1GmBSi
>>982
もしかして、ヒルナミンをあえて断っていたとか?
だとすれば損をしているかもしれない。
フェノバールというよりも「バルビツール系」ってのを嫌っているんだよ。
われわれが使うような薬では「ベンゾジアゼピン系」が一番信頼の置ける薬の種類で、ヒルナミンはベンゾジアゼピンとは違う方面からの援軍というイメージだね。
そして、あらゆる手段が尽きてしまったときにようやくバルビツール系の出番がくるって感じだね。バルビツールって副作用がすごいのよ・・・。ウィキペディアあたりで調べればよくわかると思うけど・・・。

ヒルナミンは50mg錠から5mgまでそろっているから5mgを何粒使えば眠れるのかって試すのは大変価値があると思う。大丈夫。300mgまで飲んでも平気だって取り説に書いてあるから。
985EVE A12T信仰協会 ◆Rr5btmX062 :2008/12/29(月) 22:35:21 ID:Je1GmBSi
>>984
300mgまで→×
200mgまで→○

まぁ危ないわけじゃないけど取り説には200までってなってた。失礼。
986優しい名無しさん:2008/12/29(月) 22:35:38 ID:yO/vkS/f
デフェクトンとバルネチールはどっちが即効性ありますか?
できればどっちが強いかも教えてください。
987診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 22:39:33 ID:2eD/FGVH
>>939 ソース追加
非定型抗精神病薬は EPS や高プロラクチン血症などの副作用は少ないが、
体重増加や糖・脂質代謝異常などに関する副作用の発現頻度が定型抗精神病薬に比べ高いとされ、
なかでも耐糖能異常との関連が注目されている。
ttp://www.geocities.jp/beer_only_man/zasshi/yakuri395-400-2007.html

>>980
その質問だとスレ違いになっちゃいます。
例えば、服用してるのが気分安定薬(炭酸リチウム)で血中濃度を測定する必要がある、
という背景が記載してあれば読者にも+の情報になるので質問としては成立する。
その場合は、血清リチウム濃度を測定すればいいので炭酸ガスの定量とは関係ない。
そもそも電解というからにはイオンに解離する物質が対象であり炭酸(CO3 2-)の
ような陰イオンを測定するのではなにので病院の方が困るのは当然かと。

cf. 電解質(Na代謝 / K代謝 / Cl代謝 / Ca代謝 / P代謝 / Mg代謝)
  ttp://suuchan.net/note/Chapter-040309.html


>>982
>なんだかベゲより怖いイメージがあったのですが、
いや、ベゲのほうが怖いですよ。医師によっては処方しないくらいですから。
>ベゲAもBも大して変わらない、という医師の見解に関して
そう考えてるならば耐性が容易に形成され安全性でも劣る含有成分のフェノバールは
(不眠の改善の有無に関わらず)不要。
(コントミン or ヒルナミン)+ピレチア のほうが安全性で勝り調整もしやすい。
実際にベゲAで持ち越し効果がでてるので成分をばらして順番に減らしていけば
ちょうどよい薬の量が見つかると考えるのが自然でしょう。


988優しい名無しさん:2008/12/29(月) 22:41:56 ID:IS2oVtt9
職場の健康保険組合だとレセプトってのかどの病院にいったかがわかり
産業医もいるので保険を使って精神科に通院するのは抵抗があるのですが
自費だとセパゾン毎日飲むぐらい処方されるのも高額になります?
989優しい名無しさん:2008/12/29(月) 22:46:36 ID:32g00vZ1
>>984さん
>>982です。
ありがとうございます。
いえ、ヒルナミンを断った訳ではなく、
断酒した翌日から丸一週間、
一睡も、まどろみも出来ない不眠が続き、
数種の眠剤を試した結果、
サイレースとベゲAに落ち着きました。

当初は倍のサイ4mgにベゲA2T飲んでいて、
いま減薬しているところです。
今まで眠剤とは無縁だったため(酒のせいで)
色々勉強になりました。
ありがとうございます。
990優しい名無しさん:2008/12/29(月) 22:54:13 ID:32g00vZ1
>>987さん
>>982です
詳しい説明ありがとうございます。
信頼している医師なので
ベゲがそんなに怖い薬とは思いませんでした。
コントミンorヒルナミン+ピレチア、
の方向で相談してみます。
991診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 22:56:50 ID:2eD/FGVH
>>986
[ご遠慮ください]:薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
追記:1:その2種の薬では作用スペクトルが全く違う。
      後者はドーパミンへの作用が強いスペクトルに対し、
      前者は陰性症状にも効果があるという記載から、、、(ry
    2:服用量の情報なしに強さの比較はできない。
>>4 おくすり110番 を読んで服用量と共に自分で判断してください。

>>988
10割負担で(診察+処方)は一万超えるかも。
健保から産業医にどの病院に行ったかの情報は行かないはずですが、、、
健康相談で話しても、個人情報ですから上司に情報は行くはずがなく何も心配ないかと。
精神科に抵抗あるならば心療内科にすればよいです。
992優しい名無しさん:2008/12/29(月) 23:01:17 ID:IS2oVtt9
>991
やはり会社に常駐している先生に相談すべきでしょうか?
この仕事の前に自治体にある精神保健センターにも通院していた経歴も
ありまして。
993診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 23:05:49 ID:2eD/FGVH
994抑うつ・不安症:2008/12/29(月) 23:07:18 ID:3QfB7RZj
就寝前
jゾロフト25mmg*1
アモキサン10mmg*1
テトラミド30mmg*1
デパス1mmg*2
トスペラール*1cup

プロザック*1cup
頓用
デパス0・5mmg*5まで
レキソタン5mmg*1まで
漢方
十全大補蕩 食間:*3
多くないですか?
微熱が続いています。
995優しい名無しさん:2008/12/29(月) 23:14:46 ID:IS2oVtt9
>993
ありがと。
まずは自費で精神保健センターに通ってセパゾン処方してもらいます。
ころあいを見計らって職場の先生に相談かな。
実は他にも病気かかえてて。。。
996診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 23:16:27 ID:2eD/FGVH
>>994
未認可薬:プロザック はその他の薬を処方してる医師は知ってるのかしら?

[病名を知りたい]  :病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
[スレ/板違いです]:未認可薬
997EVE A12T信仰協会 ◆Rr5btmX062 :2008/12/29(月) 23:18:18 ID:Je1GmBSi
>>994
なんかね。俺の目から見ても怪しい。
Jとアモキサンは血中濃度に一定量が常にある状態が望ましく、言い換えればできるだけ長い時間を空けたくない薬なのよね・・・。
寝る前にデパスを2ミリも使うくせに頓服で合計25ミリ・・・フルに使ったら4,5ミリになる。
取り説には一日3ミリまでって書いてあるんだよね・・・。
さらに、デパス1ミリと互角と思われるレキソタン5がけちなことに1回だけってのも変。

別のお医者さんに電話してこの内容を話してみてはどうだろう。
「この処方怪しくないですか?」って。
998診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 23:18:57 ID:2eD/FGVH
<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きます。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
  ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」115
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230550087/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
999診貢 ◆jSJPzJeR/w :2008/12/29(月) 23:23:13 ID:2eD/FGVH
ぬるぽ
1000EVE A12T信仰協会 ◆Rr5btmX062 :2008/12/29(月) 23:26:08 ID:Je1GmBSi
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。