メンヘラは性格の悪い人の確率が高い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
全てのメンヘラが性格が悪いとは言いません。

ですが性悪なメンヘラが多いのも事実です。
病気による認知の歪みや障害の程度で人格に陰をもたらして
いる場合もあります。
ですが、それにしても病気障害云々の前に性格が悪い
メンヘラがだんだん目立つようになってきたと思いませんか?

性格が障害をもたらすのか、障害がその性格をもたらすのか?

話し合いの場所になれば幸いです。
2優しい名無しさん:2008/10/26(日) 12:53:46 ID:LRxHTjCQ
自意識過剰と意地悪い人が多いですね。
精神病は病気というか、物事の認知が歪んでいます。
原因は環境その他色々あるにせよ、可愛そうな人達です。
どうか、一人でも少なくなるように…
3優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:05:58 ID:LumZWlEM
認知が歪むから精神病なんだろ?
精神病>人格障害
↑精神病と病名を告げられたら人格障害には当てはまらないよ
精神病…脳の神経物質の病気
人格障害…性格の問題
4優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:07:56 ID:LumZWlEM
基本的に勉強不足だな
3年ロムって勉強してろ
5優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:14:50 ID:LumZWlEM
ついでに精神病を治さないから人格が破綻してくるんだよ
特効薬は薬しかない
薬で寛解すれば普通の人格に戻るよ
6優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:19:04 ID:UCMTerMd
ACも薬で治るってこと?
ボダとかも?
7優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:25:07 ID:LumZWlEM
ACも薬で治るってこと?
ボダとかも?
ACもボダも性格の問題
薬では治りにくい
ボダは境界例とも呼ばれるから病気か性格か判断が厳しいところ
境界なだけあって必ずしも病気ではない
まだ、現在の医療では性格の方がウエイトが大きいと思う
8優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:34:38 ID:LumZWlEM
他に質問がある方がいればそちらも進んで努めようと思います
9優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:41:08 ID:cXA6j3Fv
はーい、医者が病んでるの見たことある人?
10優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:44:00 ID:LumZWlEM
>>9
それはテレビでってこと?
11優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:48:53 ID:LumZWlEM
ニュースでは医者の過労死が報道され、
最近は医者不足で少ない医師が過労しているくらいは知ってる
12優しい名無しさん:2008/10/26(日) 16:57:00 ID:Lz4HKSz/
俺は性格が悪いな。
慢性的な苛立ちがあり、他人(特にトロい方、バカさうな顔をして居らっしゃる方)を罵倒したくなる。
それを懸命に抑えて居るので、余計ストレスが溜まり罵倒したくなる…の繰り返し。
藥は飲んで居るのですが、どうしてもダメです。
抑制系の藥(ドグマチール、レキソタン、テグレトール)をば飲んで居ますが。
ボダなのでせうか?
13優しい名無しさん:2008/10/26(日) 20:15:04 ID:rcHE1i8Z
>>1

俺もそう思う。
他人に厳しく自分に甘い性格で、
自己中心的な人間ほどメンヘラになるんだろうね。
14優しい名無しさん:2008/10/27(月) 01:22:59 ID:ulb/41qG
死ね
15優しい名無しさん:2008/10/27(月) 03:46:40 ID:f0VjNZtE
>>13
それは病後でしょ…
病気になる前のメンヘラを見た事あるのか?
見分けられたのか??

皆、病前は普通にいい奴だった事多いよ。
優しくて繊細なやつら「だった」
でもそういう人達は騙されやすいし利用されやすい
そして傷付きやすいんだ
16優しい名無しさん:2008/10/27(月) 08:21:41 ID:PAl/aXLR
>>15
そうかな?何やっても言いわけが「神のお告げ」で逃げるババアがいるが
心底腐ってると俺は思う。健常者にも毒吐きまくっているぞ。
17優しい名無しさん:2008/10/27(月) 09:24:05 ID:USwI+WYX
病気になった時にその人の本質が見えるんだと思う
18優しい名無しさん:2008/10/27(月) 10:50:14 ID:c4nVvD2D
わがままで本能で生きてる奴が多い。
中学生みたいな。
19優しい名無しさん:2008/10/27(月) 11:35:27 ID:zEsfxI9u
20優しい名無しさん:2008/10/27(月) 11:51:03 ID:WIFPHWk+
>>16-18
それば病前のことですか?
精神病はほっとくと人格が破壊されていきますよ
薬が順調に効けば病前まで回復出来ると思いますよ
21優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:23:07 ID:dP6MVxGl
入院中に性格わるいやついたな。俺の後に入院してきた奴なんだだけど
初日に面識もないのに俺に漫画かしてくれやっていってきたから
貸し借りはしないことにしてるっていって断ったら
俺に聞こえるように俺の悪口いったり看護婦に俺の悪口言ったりしてた。
さらに初日からデリヘルの話とかしてんの。マジでバカだと思ったよ。
22優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:32:07 ID:vJUMMfkQ
メンヘラいるw
23優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:39:29 ID:tMbAiDxJ
>>18こういうの言われると余計落ち込む
図星だから
24優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:43:40 ID:PWsMaazi
自分もいいとは思わないけど精神病じゃなくても世の中酷い奴いるけどね
25優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:56:55 ID:kuBZeryP
性格が悪いんじゃなくて気が弱いんでしょ
健常者のが強烈なのいるよね
26優しい名無しさん:2008/10/27(月) 15:39:32 ID:nx10xQfF
実際性格の良い人が多いと思うのだが・・・。
確かに気が弱かったり自己主張ができなかったり
消極的な人もいるし稀に逆の場合もある。
あと、ずば抜けて頭が良かったり時に天才がいたりする。
精神病院患者で何ヶ国語も喋れる人、絵描きなんかもいた。
・・・・・と、精神病院経験者は語る。
27優しい名無しさん:2008/10/27(月) 15:57:12 ID:PAl/aXLR
>>20
病前は知らない、ここ3年位の話で俺も随分傷つけられてるし・・・
よくわからんけど子供にも愛想つかされて今は1人暮らしだよ。
いくら病人でも言っちゃいけない言葉ってあると思うんだ・・そこを軽々と
越えてきて注意すると「神様のお告げ」と毎回逃げるから頭にくる。
28優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:44:15 ID:IY3pw63S
>>27
うーん、なるほど、なんとなく分かる気がします
確かに病人でも言葉には注意ですね
でも、病識がない場合はどうしたらいいのか分かりません
それが本能かもしれませんが、本心ではないのではとも思います
統合失調症を例に挙げると、病前はおとなしい人が多いらしいです
29優しい名無しさん:2008/10/27(月) 19:45:34 ID:PAl/aXLR
「性根が腐ってる」から他人を傷つける言葉がでるんだと俺は思ってしまう
医者にも聞いたよ「こう思ってしまう自分は嫌な奴なんでしょうか?」って
そしたら「そんな事はない」と言われてた。
幻聴のつらさはうつの俺にはわからないけれど他人に対して常に思いやる
気持ちを持ってればそんな言葉はでないと思う。
30優しい名無しさん:2008/10/27(月) 19:47:23 ID:odJUFnpX
メンヘラは粘着質な人が多いと思う
31優しい名無しさん:2008/10/27(月) 21:37:02 ID:sKzmMnUN
スイーツとか女子高生より
メンヘラの方がマトモに見える
女はこの世で一番腐ってる
32優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:11:04 ID:Lh/7MO6G
メンヘラの女子高生なんですが
33優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:20:45 ID:uHhy0Tdu
脳が徐々に壊れてく(感情のコントロールなんかができなくなる)からでしょ・・
34優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:23:25 ID:IY3pw63S
>>32
35優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:26:51 ID:Ua76oDcn
メンヘラになってから性格が悪くなったというわけであります。
36優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:27:02 ID:IY3pw63S
>>30
それはある
精神的に悪くなってるとネットにのめりこみやすいやすい
健常者でもありえることかもしれんけど
37優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:06:25 ID:mKrr2EkS
>>17

いいこと言うね。
俺もそう思う。

メンヘラになるタイプって、
表面的にいい人を演じているだけで、
性根は腐りきってるんだと思う。
38優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:12:11 ID:6FUvyEKb
友人がメンヘラなんだけど
ささいなことで粘着してきて困ってます
間接的に咎めるには何て言えばいいのかな?
39優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:21:56 ID:XpNAK9YW
心の傷が多いんだから傷口に塩塗りこむようなことを
しなければいい
荷が重いなら関知しなければいい
それだけ
40優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:30:23 ID:TrwGFV8z
病院に行った方がいい程ヤバイ奴に限って病院行かずにメンヘラを免罪符にしてると思う

自分から紹介状とか取って病院に行ったメンヘラは大体、理不尽に悲惨な目に遭わされてメンヘラになっている場合がよくある

後は、人格障害やACは表面に出ていない(病院を嫌がって避けている等)だけで実際はかなりいると思う
41優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:14:57 ID:pQFPo0WK
誘導されてきたが。メンヘラ板のカス共は香ばしすぎだろwww

不満撒き散らしたり自殺願望語るクソ低脳ばっかだな。

文句たれてるならさっさと死ねよ
42優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:48:01 ID:Y9+Ng12I
メンヘラーは働きたくないが為に
生活保護、売春、ヒモ、詐欺等で他人の同情乞いながら騙しが日常茶飯事

性根の腐った寄生虫だらけ
43優しい名無しさん:2008/10/28(火) 02:13:21 ID:RKiu9lC4
自分で言うのもなんだけどどれもあてはまらない
精神的に落ち込むこともほぼない 
気分はすごく安定しているのに 
どうして自分は精神科の薬が必要なんだろう。。嗚呼弱い脳ミソ↓
44優しい名無しさん:2008/10/28(火) 02:17:09 ID:8FeZ0VIR
心と精神的な傷は目に見えないから眼に映らないから
どんなに苦しくても
気付いてもらえない
解ってもらえない

私が無意識に身内に対応してきたことが因果応報で返ってきている

生き物は一生孤独なのがわかった
45優しい名無しさん:2008/10/28(火) 04:37:17 ID:z2UC2UD2
>>30
自分もそこに病気になりやすい一因がある気する
真面目で不器用というのも良く言えば凝り性、悪く言えば粘着質なんだと思う
46優しい名無しさん:2008/10/28(火) 05:45:59 ID:hg1ggNKo
私は躁鬱のメンヘラですが、大事な人をものすごく傷つけてます。


いつも自己嫌悪に陥ります。
47優しい名無しさん:2008/10/28(火) 14:11:15 ID:W4DPO8oY
医者の愚痴聞けたら受付嬢OKの様子が浮かぶ
48優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:16:18 ID:mKrr2EkS
思考や生活習慣が腐りきってると
鬱病となって体が警告を発するんだよ。

それでも尚己を改めようとしない人間は、
廃人となって自ら死に行く。
49優しい名無しさん:2008/10/28(火) 23:34:26 ID:oIamzaRU
>>48
なかなか面白い着眼点ですね
生活習慣から鬱が症じる・・・

自分の周りでもスポーツマンはうつ病にはならなそうだなあ
50紫苑:2008/10/28(火) 23:53:35 ID:UJUnWhrv
ぅち病院行ってるよ。性格がめちゃ悪いからね、、日記で解る。フリースクールの人達も実は性格悪なんか?http://pksp.jp/roze2008/prof.cgi?o=1
51優しい名無しさん:2008/10/28(火) 23:58:13 ID:EzpZhLoL
今頃気づいたの?遅すぎ・・・
大概の場合はサボれる・友達できる(同情のおかげで)・無理させられない
・どころか低学歴の言い訳にさえできるのだから、そりゃ
どっちを選ぶか明確でしょう。
無理して学校行って、真面目に卒業しても評価の低い人ってごまかし下手すぎるんじゃないの。
それなら私の方が良いし
彼氏もできやすいから周りも羨ましがってる。
52優しい名無しさん:2008/10/29(水) 00:32:08 ID:i/9ghhOw
>>51
計算尽くの偽装メンヘラ?
同情でしか友達も彼氏も作れないなんてカワイソ

その性格じゃ無理ないけどね
53優しい名無しさん:2008/10/29(水) 00:32:20 ID:CJ/7vhKj
薬の知識を自慢気に語ってくるメンヘラはなんなんだろう
54優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:07:57 ID:0kT6xh8B
性格が悪いってか、ネガティブでひがみっぽいのはしょうがない。
55優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:09:17 ID:Ju1sMTIt
根本的にメンヘラの半数以上は、性格悪いとおもふ。元にある歪んだ考えが
作り出してるんじゃない?まぁ全て、環境とか親が悪い
56優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:17:49 ID:i/9ghhOw
環境や親に責任転嫁して、自分自身を省みれない腐れ根性だから
性格の悪さが直らないんですね

わかります
57優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:26:42 ID:roOTZ+nr
はぁ…

医学じゃ性格は治んないしねぇ…
58優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:49:07 ID:JNJKaT0a
この程度の罵倒じゃ死ねないよ。甘ったるいよ。>all
59優しい名無しさん:2008/10/29(水) 03:58:16 ID:oQYx0Ezg
>>56

あんためちゃくちゃ性格いいね!
60優しい名無しさん:2008/10/29(水) 04:29:58 ID:VUftdGCD
自己を客観的に見れない奴が多い。
人の悪口を言ってる奴が多い。
自慢するか嫉妬するか、どっちかだ。
61優しい名無しさん:2008/10/29(水) 05:05:57 ID:/FjYacsk
レスがつかないというやつ、それでレスがついたら他の板では当たり前に返事するぞ
なんで返事しないんだ?
62優しい名無しさん:2008/10/29(水) 09:27:14 ID:cN/NCjn2
スレタイ見て思ったんだけど、
自己否定の罠にはまっちゃだめだよ〜!
63優しい名無しさん:2008/10/29(水) 12:18:42 ID:HvQUdSkU
性格悪いというか人間は不必要な者を無意識にシャットアウトするんだよ。
シャットアウトされてしまうような範囲に入るあんたらが悪いんじゃない?

メンヘラは頭がいい高等動物です。殆どが・・・
64優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:42:15 ID:FLl+ggfD
自己中の人はこうゆう病気にならないと思う。

自分責める人のどこが性格悪いというの?

いじめとかする奴がどれだけ病人増やしてると思ってんだろ。

この板立てた人こそ自己中だよ。
65優しい名無しさん:2008/10/29(水) 15:23:33 ID:cEqXUe1Q
>>56
確かに。
本とかにも書いてあった。
自分だけに関して同感。
66優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:16:22 ID:Exo2LnOC
>>64は正論を言っている。
67優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:42:37 ID:llycBaD0
>>18
本能であって本心じゃない
意味分かる?
68優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:43:59 ID:WJ5p1oSS
健常者の性格悪いの
多いって。
69優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:44:23 ID:WJ5p1oSS
健常者のが性格悪いの
多いって。
病気を作り出して押し付けるのも健常者。
70優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:31:28 ID:llycBaD0
>>64
正論だと思います
これには誰も反論出来ないんだろうな
71優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:35:52 ID:XvAfnxh5
健常者はメンヘラを装って周りの注目を集める事だって平気でするからな
72優しい名無しさん:2008/10/29(水) 20:56:14 ID:noc1UnFS
自分が大変で薬飲み働いてるのに、振り回して祝い金他貰って用済みのお祓いでなおったといいきる健常者
73優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:00:22 ID:pdk6utA2
ネガティブなことを言えば、
誰かが「そんなことないよ」と言ってくれると思ってる

「実は白血病なの」とか、見え透いた嘘をつく

とにかくいたわってちょうだいよ!
な自己憐憫型には長く付き合える友達がいない理由がよくわかる

与えてもらうことしか考えていないから、
忙しくてもお構いなしに
「今日、頭痛がするので休みます」などと朝、平気で電話してくる

なにより「精神科に通っている自分」が免罪符だと思っている 

74優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:01:04 ID:HfNwiHQR
自己中ゆえに精神障害になる人もいるんじゃない?
他者に自分が正しいと思って疑いもない強迫性人格障害の人なんて
自己中でしょ?
他人に自分の正義を強いる。自己中以外のなにものでもない

その強迫行為を苦痛に思っていて、強迫観念に囚われていることを
苦しんでいる人は強迫性障害であって自己中ではないけどね

純粋な躁うつ病や統合失調症は自己中ではないな

あとメンヘラは白黒つけたがる人、二極分化思考の人が多いよね
世の中にはグレーもあるのに
75優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:03:14 ID:HfNwiHQR
>>73

>なにより「精神科に通っている自分」が免罪符だと思っている

そんな人が増えましたよね
同意です
76優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:09:05 ID:iHm2cN3L
「わたしのこと理解して!」
そもそも人間は100%理解しあえるはずもない

「わたしは病気なの!!」
病気だからなに?
病気だからってちっとも偉くねぇ
77優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:17:47 ID:VUftdGCD
>>67
悪気がないってこと?
78優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:18:52 ID:noc1UnFS
↑自称病気のそれに振り回され...盗んだ本や奪った金返して下さい健常者
79優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:24:14 ID:tFZCruI+
俺は性格が悪い
死ななきゃ治らない
でも、死ぬ勇気もない
なんて嫌なやつだ
ワクワクお風呂セットは購入済
でも使わずじまい
もう三十路越えの希望者は、国で処理してくれ
ああ、こんなとこも他人任せ
なんて性格悪いんだ
80あかね:2008/10/29(水) 21:53:52 ID:pAOAscZ5
性格最悪です。ヤンキー丸出しだし、病気のふりして入院して男あさりしてます。旦那も子供もいます。リスカしてるけど、深い傷はありません。人の悪口、コソコソ話大好きです。私の話は人の気を引く為の作り話ばかりです。
81優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:55:10 ID:pdk6utA2
>>74
人が忙しい時に、どれだけ大変かを知りながらも「休む」ということのほうが
自己中だと思うんですが

あなたの言うところの「自己中」がいないと回らない職場ってものもあるんです 
82優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:58:04 ID:zRMh3XeU
>>1
病気だから性格が悪いのではなくて
病気になるともともとの性格の特徴の悪い部分が出やすい、見えやすいと言う事だと思います

実際は病気の人も、そうでない人も、性格自体はそれほど変わらなくて、
むしろそれを見る側の視点が変わるのだと思います
83優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:00:49 ID:XvAfnxh5
リアルではさすがにやらないが、ネット上の付き合いはわざと必要以上に病んだ人間を演じてる時はあるな
若い奴なんかは馬鹿みたいに俺のことを慕って来るから笑える
84優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:05:03 ID:o4FUNd/l
>>77
うーん、つまり人間は自分に危機感を感じると善も悪もなく抵抗するようになっている←これが本能
だが、それは本人の意志によって生じるものではない

本能は反射神経と同じ

これで分かるかな?
85優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:05:05 ID:lxvwYzf6
>>63
>メンヘラは頭がいい高等動物です。

それはない。
頭のいい奴は死に向かって歩きはしない。
86優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:12:39 ID:o4FUNd/l
>>76
誰も病気だから偉いなんて考えていないと思うが…

こういう病気だから上手く対処してくれって言ってるだけ
87優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:15:09 ID:o4FUNd/l
>>85
メンヘラ≠死に向かう
じゃないよ

もう少しネットで色々と読んでみてはどうかな?
88優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:19:24 ID:o4FUNd/l
>>73
なんで嘘をついていると思うんですか?
根拠は?

あとは>>76
89優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:20:52 ID:o4FUNd/l
>>73
付け足し

見た目が全てではないよ
90優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:25:36 ID:o4FUNd/l
×メンヘラ≠死に向かう
メンヘラ=死に向かう
91優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:29:02 ID:o4FUNd/l
>>88
間違えた>>86
92優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:34:18 ID:lxvwYzf6
>>87

流石頭の悪いメンヘラだけあって
理解力が乏しいですね。

一般の人間が当たり前に気づいていることですら、
メンヘラは気づけない人間なんですよね。
93優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:38:02 ID:o4FUNd/l
>>92
理解力が乏しくて悪かった
悪かったから詳しく教えてくれ
94優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:39:31 ID:gILhMsXc
統失が酷くなって家にこもっていた友人に久々に会ったけど
二言目には「イライラする」「許せなくなってくる」と言ってた
通りすがりの人のオーラの色とかが、許せなくて腹立ってくるんだって

自分が知ってるパニ症の人たちも、些細なことでイライラしてるし
(酷いやつだと、世の中の仕組みを考えるだけで腹立って眠れないらしい)
ウジウジしてるより破壊行動に及ぶやつのが多いので
「メンヘラって何でみんな怒ってばっかりなの?」と聞いたら
そういう病気だから、と言っていた

違うと思うんだけどね
人を許したり認めたりして穏やかにスルーするのは、個人の心の広さと強さで
脳内物質のせいじゃないと思うよ
95優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:44:56 ID:o4FUNd/l
>>94
君はおそらく健常者だよね?
病気のこと分かってないようにも感じる
レスしてくれれば自分の知識の範囲で答えるよ
統合失調症の幻聴や妄想ってどういうものだと思ってる?
是非意見が聞きたい
96優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:45:57 ID:noc1UnFS
↑病院行くと病名振られるが行かないヤツは副作用もない素面で我が儘も通る健常者ってこと?
97優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:49:23 ID:o4FUNd/l
>>96
98フランケン本当に今・・・うつに二足歩行生物は必要なの?:2008/10/29(水) 22:54:22 ID:AOGhK5nY
>>1
あたりまえやろ!
生身の人間【肉体、自分より目上の能力を持つ生物】と接したことがないのだからな・・・♪(´Д`)
99優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:57:01 ID:o4FUNd/l
>>94は書き逃げ?
100優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:02:41 ID:noc1UnFS
あ、96は>92のことね
本来他科目との違いは専門療法算定するべく薬は補助
適当な医者もいるし
101優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:10:47 ID:o4FUNd/l
統合失調症
陽性症状…幻聴(自分に対する悪口が一日中聞こえてくる)、妄想(被害妄想で常に自分が迫害される、噂される、監視されていると一日中考える)
幻聴は自分が弱みに思っているところが悪口として聞こえてくる
また病気ののせいで刺激に敏感になっているのでちょっとしたところで打たれ弱くなっている

こんな状態で常に周りから監視されていると考えているのに健常者であっても心の余裕なんて微塵もないと思う
102優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:12:03 ID:o4FUNd/l
>>94です、スマソ
103優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:16:28 ID:p/RyvLRR
病気と正常(一時)両方を経験しました。
たしかに怒りは常にあります。些細なことで。電車なんか乗ると礼儀のない奴、人に不快な思い
をさせるやつで怒りがひどいです。頭にきます。
だからといってどうすることもできないので、すごいストレスです。
かなり異常者になると誰それ構わず、無意味に他人を蹴っ飛ばしたりするおばあさんもいるそうです。
一番つらいのはじっと耐えるしかない、精神を病んでる人です。
あとひどいのは、自分の職場にいる、いきなり人を怒鳴りつける男です。
仕事は最低限しているし、本人に精神病の意識はないですが、多分病気です。人格異常のたぐいかも。
そうやって気が強く、自分の異常さに気づかない他人を不快にさせる人間が一番迷惑です。
104102:2008/10/29(水) 23:16:56 ID:o4FUNd/l
あ、前の文章はあまり良くなかった

>>94
病識がない人はそんな判断力はないよ
105優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:20:14 ID:o4FUNd/l
>>103
何の病気か教えてもらえるかな?
病気にとって、対処の仕方は違うので
106優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:23:26 ID:o4FUNd/l
>>94
上手く理解出来ていないので的外れなことばっかり言ってるかもorz
107優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:26:55 ID:p/RyvLRR
病気といっても生まれつきのものです。
対処って薬のことですか?
108優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:30:23 ID:o4FUNd/l
>>107
そうですか
対処と言うのはあらゆるメンヘラを区別するということです
分かりにくくてすみませんorz
109優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:35:05 ID:i/9ghhOw
【メンヘラ基本態度】

・我が儘。自己中。他人にして貰って当たり前
・ネガティブに物事を捉え、憎悪や恨みを溜める

・被害妄想や保身のために他人を加害者に仕立てる
・自分に都合のいい話しか覚えてない
・他人に過度の要求、クレーム、苦労の押し付け、思い通りにならないとキレ、怒る

・例え理不尽な我が儘であっても私は正しい。私が苦しんでるのをあなたは理解しない。謝りなさいなどの何様態度

・周りは目一杯配慮していても、少しでも気に入らないと
あなたは理解していない、ヒドイ人、冷血など罵り、相手に罪の意識を埋め込み
時に死んでやるなど脅し、時に嘘や虚言を交えて揺さぶり
時に情に訴え、つけこむ隙をたえず伺う
(他人を好都合に動かし、仕向ける心理操作)

・総じて甘え過剰
甘え過剰ゆえメンヘル

・苦労困難責任など臭い物、不都合は他人、周囲、病気のせい
言い訳ばかりで治す気がなく楽なことばかりしている怠け者である

110優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:43:55 ID:o4FUNd/l
>>109
で?ソースは?
111103:2008/10/29(水) 23:47:59 ID:p/RyvLRR
一時病気が治りました。常にあった怒りは消え、体中の痛みはなくなり、すべてが恐怖にとりまかれていたのが消失し、絶望感や虚無感がなくなり、気力が沸き、
毎日をこつこつ努力して生きる(学校や会社にいってる)人の感覚がやっとわかりました。
あと今まで見えていたまわりの世界や人が、正常の大きさにみえるようになりました。(大人になってから昔通ってた幼稚園に行くと、すべてが
とても小さいのがわかります。子供のときはあんなに大きく見えたのに。そういう感覚です)多分情緒や意識が子供のままで止まっていたのだと思います。
これらは鬱気質ですよね?
でもまた病に戻りましたが、以前ほどの痛みや恐怖は半減になりました。
112優しい名無しさん:2008/10/30(木) 00:02:46 ID:JqlpMZ1+
メンヘラほど粘着質なやつはいない
どこに行ってもついてくるしホント迷惑
113優しい名無しさん:2008/10/30(木) 01:16:50 ID:aVRzs+/p
明日も頑張って働けな?w

ま・・まさかニート同士で、この遣り合いか? うんことそれにたかるハエか?w 
114優しい名無しさん:2008/10/30(木) 21:52:32 ID:MA+hcdqj
本当に執拗なほど粘着質な人もいますね
それもすべて悪くとらえて悪意の塊になってつきまとう
115優しい名無しさん:2008/10/30(木) 22:01:36 ID:c+w3QDvo
女メンヘラーもひどいね
風俗やるヤツ多いし淫売
病気以前に腐りきっている
116優しい名無しさん:2008/10/30(木) 22:25:22 ID:rJ8emeby
メンヘラだけじゃないけど根暗な奴って何かと身体が左右で歪んでるの多いな
しゃきっと立てと言っても首や体が片側に寄ってる
117優しい名無しさん:2008/10/30(木) 22:30:39 ID:/xpS0CT7
>>116
それ分かります!
写真撮ってもらって後で見ると片寄ってるんだよね
こういうのはどこで治せばいいのかな?整体?
118優しい名無しさん:2008/10/30(木) 22:37:48 ID:rJ8emeby
整体でもマッサージでも
119優しい名無しさん:2008/10/30(木) 22:40:13 ID:/xpS0CT7
>>118
なるほど、じゃ、暇になったら行こうかな、d
120優しい名無しさん:2008/10/30(木) 23:40:11 ID:JqlpMZ1+
メンヘラは性格が歪んでるタイプと気が小さいタイプがいるね
121優しい名無しさん:2008/10/31(金) 00:19:59 ID:Elh2VTSt
俺は気が小さくて性格が歪んでるよ
>>1が何を考えているのかは全く分からないが、精神を病んでいるのがメンヘラなんだよ?
マトモなメンタル保ててないから色々な所に歪みが出て来るのに、性格は例外とか普通に有り得ない
122優しい名無しさん:2008/10/31(金) 00:55:51 ID:mAbio7tx
メンヘラ=性格の歪み=性格が悪い
でOk?
病んでるだけで他人に悪影響、迷惑、被害を与えなかったら性格が悪いとまで言われない
性格が悪いと言われるには他人に恩恵受けながら何らかの害を及ぼし
尚且つ知らんぷりや踏みにじりがあった可能性は否定できないと推測
123優しい名無しさん:2008/10/31(金) 01:26:14 ID:Phf6czAa
逃げるが勝ち精神で歪んでしまう人、我慢して自分を押さえて爆発しちゃう人、綺麗で脆い、ガラスの心を持った人
124優しい名無しさん:2008/10/31(金) 13:15:07 ID:lanNt5Mf
>>123
誰もが心を持ってるのだから
もろいのは皆、条件は同じ

前者2つに当てはまり、尚ガラスの心を持った人は
表面きれいに見えても中身は歪んでる

それが綺麗な人だとは思わない 

125優しい名無しさん:2008/10/31(金) 13:44:09 ID:TQKcVi9V
綺麗はその人の感じるままに。

世の中には色んな綺麗があるのさ。
126優しい名無しさん:2008/10/31(金) 14:11:04 ID:bvxeQDm7
思わず認知の歪みって言いそうになりました
127優しい名無しさん:2008/10/31(金) 18:03:56 ID:f86pPrXG
>>122
被害妄想のかたまりだと自分が攻撃されてるとしか思えないから
それは一概に言えないかも
うつ病の場合は分かるけどね
128優しい名無しさん:2008/10/31(金) 18:38:33 ID:Hul7ZFH7
同じメンヘラだけど理解ができなくて許せない(周りに対して暴言)
許せない自分が「何と心の狭い奴よ」と自己嫌悪、悪循環。
129優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:28:52 ID:4sMOZcsg
狭量で気難しい奴が多いと思う。
寛大で気さくな奴はいない。
130優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:52:45 ID:75TbUK37
>>126私から見るとあなたが歪んでるように見える。

あなたから見ると私が歪んで見えるのでしょう。

だから感じ方は皆違うのね。綺麗と思う物も。
131優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:39:07 ID:jssz4MWo
メンヘラーはとにかく
行き過ぎた要求を健常者に押し付けたり、思い通りでないとキレたり
理解されないなどとヘソを曲げ健常者を悪く罵ったり、相手を試したりは
メンヘラに関わる健常者は、理不尽且つ、甚だやりきれないので、気を付けていただきたい所
メンヘラに関わる健常者、身内、側近は常日頃それらの横暴に相当耐えていることや
健常者にも健常者の仕事や生活、時間、体力、忍耐にも限界があることを知るべき
132優しい名無しさん:2008/11/01(土) 03:18:59 ID:75TbUK37
ロッテンマイヤー?
133優しい名無しさん:2008/11/01(土) 06:50:16 ID:YwCwXrrN
ガラスの心を持ってて歪んでる人って 本当に扱いづらいから
うっかり何かを頼むことすらできないよ

「どうして私がこんなことやらなきゃならないの?」と泣く

いや、それ仕事だから、

給料貰うなら・・とまで言うとこちらに矛先が向く。
派遣の担当者に「すまん。更新できない。別の人頼む。」と言わざるを得ない
134優しい名無しさん:2008/11/01(土) 07:54:21 ID:75TbUK37
なるほど、それは面倒くさいですね。

ガラスの心でゆがんでるというか世の中のルールを知らない人なんでしょうか。
135優しい名無しさん:2008/11/01(土) 07:58:31 ID:75TbUK37
でも断るのが下手な人で物事を押し付けられやすそうな人って感じもする。
そういう人につけ込むモンスターってたまにいるからね。

どっちも問題ありますね
136優しい名無しさん:2008/11/01(土) 08:28:01 ID:l4i/i4/6
この世に性格が良い人なんていないよ
だから皆必死になって良い人ぶろうとするんだよ
ただそれだけ
137優しい名無しさん:2008/11/01(土) 09:16:24 ID:lFdfKgC8
>>130
言葉の印象って個々に違うから難しいね。
とりあえず「綺麗」で辞書ひっぱってみた。
「やましい点のないさま。けがれのないさま。潔白。」
(例文に「心が−」っていうのがあったものの解釈)
またこれをどう取るかだよなあ・・・
同義ならと、次は「潔白」でひっぱってみた。
「心やおこないが正しいこと。うしろぐらいところがないこと。また、そのさま。」

「正しい」をどう取るか、これが一番難しい。
結局行き詰ったw
138優しい名無しさん:2008/11/01(土) 10:34:25 ID:/9sXVWMw
金田聡子です
139優しい名無しさん:2008/11/01(土) 10:39:34 ID:YwCwXrrN
>>135

書き方が悪かった。忙しい時でもお構いなしだから他の派遣の人にしわ寄せがいく。
それでこちらに全部苦情が来る。

板挟みもつらいんだよ?忙しくてかまってる暇がないのに
トイレに閉じこもられても、同じ会社の派遣の人が慰めにいく。
職場で2人も人手を取られると、さすがに参るよ?
月末で忙しいのに。
こちらも愚痴くらい言いたくなる。 すまんが仕事場とはそういうものです。
140優しい名無しさん:2008/11/01(土) 19:20:09 ID:00VNX388
他人のことを考える余裕がないのでこの世をわが世にしてしまう
141優しい名無しさん:2008/11/01(土) 19:29:12 ID:GxqcMq8O
仕方ないよ
思う通りに生きれなかったら誰だってひねくれるよ。
怪我で入院中の人でさえ八つ当たりしてくるんだもん。
142優しい名無しさん:2008/11/01(土) 19:46:30 ID:FxVvYwKf
>>93

メンヘラは頭と性格が著しく悪い…と理解しておけばOK!
143優しい名無しさん:2008/11/01(土) 19:53:31 ID:3I4h1RBl
>>142
了解
144優しい名無しさん:2008/11/01(土) 21:35:52 ID:pniXlpmN
メンヘラって一つのことに執拗にこだわる傾向があると思う
145優しい名無しさん:2008/11/01(土) 21:39:32 ID:/SMHVFxT
>>144
大体精神病の人はこだわりがある人が多いみたいだね

自分はパソコンやインターネット(特に2ch)にはまりやすい
146優しい名無しさん:2008/11/01(土) 21:40:32 ID:6JfG+31M
性格がいい、とか
性格が悪い、とか

そんなことで振り分けようとすること自体無理があるし
執着しているということに気付いてもらいたいね
147優しい名無しさん:2008/11/01(土) 21:44:45 ID:/SMHVFxT
>>146
同意
148優しい名無しさん:2008/11/01(土) 21:51:56 ID:/SMHVFxT
ここで聞くのはおかしいかもしれないけど、
人間は性善説と性悪説とどちらを信じる?
私は性悪説かな
149優しい名無しさん:2008/11/01(土) 22:45:28 ID:inOg1Un4
ここでも何も善悪のどちらかだけなのか?
しかも信じる?とか言っちゃってるし
どっちも合わさってるから人間なんじゃね?

二極思考ならボダスレ
別の意味ならオカ板池
150優しい名無しさん:2008/11/01(土) 22:50:15 ID:/SMHVFxT
>どっちも合わさってるから人間なんじゃね?
あ、なるほど、そうか〜
二極思考でしたね
でも、ボダではないので移動はしません
ありがとう
151優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:36:37 ID:jssz4MWo
メンヘラは何事も自分基準だから
関わり過ぎやメンヘラの要求、操作に従い続ける人間は潰されます
152優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:31:51 ID:jFJyGLDc
メンヘラのほとんどは


すぐ否定する 馬鹿にする

嘘をつく

前言を翻す 卑怯

演技による釣り

自己憐憫、嫉妬、逆恨み
わざと嫌みったらしくする

型にはめた見方、自己基準
153優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:44:01 ID:8eYD6xg3
>>152自己紹介乙
154優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:45:42 ID:8eYD6xg3
ここを探して書き込む>>152は何を言っているんだ?

自己紹介としか思えないよ
155優しい名無しさん:2008/11/02(日) 02:10:31 ID:jFJyGLDc
>>154
さすが性格悪いな

わざわざ探したわけじゃない

そんな短いレスにも重箱のすみをつつくような勘ぐり、否定、揶揄した物言い

性格悪い要素が全て入ってるw


> ここを探して書き込む>>152は何を言っているんだ?

> 自己紹介としか思えないよ
156優しい名無しさん:2008/11/02(日) 02:28:35 ID:iB1K06Sd
>>144
>メンヘラって一つのことに執拗にこだわる傾向があると思う

メンヘラは単細胞だからな〜。
157優しい名無しさん:2008/11/02(日) 08:20:01 ID:8eYD6xg3
>>155
でも戻ってきて反応を見てるのは?
ひょっとしてかまってほしかったのかとおもっただけw

いきなり箇条書きにして、レスがつくのを待つタイプかね? 
これのアンカーまた見て、箇条書き攻撃すんだろ?www 
つられてあげただけだよw

あんたもメンヘラだからここに来てんだろがw
158優しい名無しさん:2008/11/02(日) 13:50:04 ID:5gJvb706
このスレたてた人が性格悪いんじゃないの?
メンヘラといっても一括りにはできないだろ
まるで血液型性格判断みたいなのと一緒
あてはまる人もいれば、あてはまらない人もいる。
159優しい名無しさん:2008/11/02(日) 16:03:31 ID:1FTJjOsq
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13200665
日記の内容からして極悪
160優しい名無しさん:2008/11/02(日) 16:38:08 ID:oMbVxKGj
メンヘラが性格悪い人が多いんじゃないよ
それを引き起こさせた人が悪いんだ
メンヘラになる人は依存性があって自信がなく気の弱い人が多い
それは性格が悪いとは言わない。
気が弱いから変な悪霊に憑依されてしまう。
知り合いの性格悪い人はピンピンしてるよ

161優しい名無しさん:2008/11/02(日) 16:55:35 ID:mpbttw1g
ここでメンヘラはあーだこーだ言ってる人の方が、よっぽど性格悪くみえる
疲れてるんだね
162優しい名無しさん:2008/11/02(日) 17:30:32 ID:+Koub0Ge
2ちゃんに性格いい奴なんて1割くらいしか居ないだろ
163優しい名無しさん:2008/11/02(日) 17:34:32 ID:4b9xsAle
メンヘラは他人を疲れさせる一方で
メンヘラ被害にあってないから健常者の立場に立った物の見方ができないし
自分の横暴、傍若無人、他人に与える迷惑害悪行動が、性格悪いと
言われる由縁がわかってないんだね
無知は平和
自分のつらさだけアピって健常者に苦を押し付け
寝たり起きたり
気分で罵ったり、死ぬ死ぬ脅して気を引いたり心配かけてみたり
つらいフリして後始末を健常者にさせたり好き勝手


性格いいよねー(笑)
164優しい名無しさん:2008/11/02(日) 17:40:15 ID:sM5TDTE6
>>163
>>160
理由も無くメンヘラ症状が悪くなるわけないだろーが
165優しい名無しさん:2008/11/02(日) 17:43:12 ID:sM5TDTE6
>>163
逆にメンヘルの症状をよく分かってないから
そういういう被害に遭うんだよ
無知はどっちだか
166優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:05:03 ID:xpBee2mN
メンヘラとか健常者って線引きして性格悪いって何だろう。前者は何等かの事情(人それぞれ)で医療機関に行った人、後者は自覚他覚問わず医療機関に行かない人。
167優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:12:57 ID:5gJvb706
>>163
誰も好きで調子悪くなるか?
仮病とか甘いとかいうんだろ?
あんたみたいなのはメンタルは煩わないから死んでもわからないと思うよ
168優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:14:21 ID:4b9xsAle
メンヘラの症状つらさがわかってないと言い訳して逃げてりゃ、何してもいいんだもんね
浮気、嘘もね
はいはい性格いい

メンヘラは性格いい(笑)
169優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:24:36 ID:sM5TDTE6
>>168の性格の悪さを垣間見た気がする・・・
170優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:25:05 ID:MtdP8GyN
とりあえず、お前らは“パターン”という考え方を知ったほうがいい
171優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:30:21 ID:sM5TDTE6
>>168
誰も「性格いい」なんて言ってるわけではないと思うんだが
メンヘラだって健常者と同じ人それぞれ
性格悪い人もいればいいひともいるよ
>>168の場合いちいち挑発するようなこと言ってるから
そういう被害に遭うんだよ
普通自分に危害を加えるようなことしなければ
ちゃんと治療しているメンヘラは特に害が及ぶことは無いよ
172優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:33:07 ID:8zaG76UK
>>7
そのレスは、
なんでも知ってるふりしてわかってないと感じます。
173優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:33:21 ID:NjCUPAg1
>>171
そのメンヘラの言う[危害]が健常者にとってそうではない件について。
174優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:35:49 ID:sM5TDTE6
>>173
というと?
175優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:37:47 ID:NjCUPAg1
>>174
と言うと?って何が?
1767:2008/11/02(日) 18:38:22 ID:sM5TDTE6
>>172
>ACも薬で治るってこと?
ボダとかも?

ACもボダも性格の問題
薬では治りにくい
ボダは境界例とも呼ばれるから病気か性格か判断が厳しいところ
境界なだけあって必ずしも病気ではない
まだ、現在の医療では性格の方がウエイトが大きいと思う

っていう書き込みなんだけどおk?
全部が同じ人が書いたってわけじゃないけどおk?
177優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:40:24 ID:sM5TDTE6
>>175
いや、意味がよく掴めなかったもので・・・
kwsk
178優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:44:56 ID:sM5TDTE6
>>173
今読んだらなんとなく意味が分かった気がする
d
179優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:46:22 ID:nEWET5zv
メンヘラって括りで全部を見ようとするから
”良い”か”悪い”かに偏るんだよ・・・

医療機関に行ってても治療する気のないメンヘラと
何とか改善したいと治療に積極的に関わるメンヘラはいると思うが
同じメンヘラでも後者にとっては前者は迷惑な存在

それに今、健常者だからといって今後メンヘラにならないという保障はない。
180優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:46:30 ID:NjCUPAg1
>>177
kwskって体験談言って欲しいって事か?言いたくねえんだけど・・

てか、さっきから何が言いたいのかよく分からないんだが
181優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:57:12 ID:ROZP6i64
>>180
あ、言いたくないならいいです

よく分からなかったらスルーしてやって下さい
すみません
182優しい名無しさん:2008/11/02(日) 19:07:29 ID:8eYD6xg3
酒飲みボーダーが酒をやめて、丸いヤツになったという事例は知ってる
183優しい名無しさん:2008/11/02(日) 19:26:06 ID:EdRdNpEM
>>81
ギリギリまで放置して無駄に忙しくさせるやつもいる
そして「忙しい」が口癖。

重役出勤で児童退社じゃそりゃ勤務時間中は忙しいでしょう。
で他人に休日勤務を押し付けるのはいい加減にしてくれ。


といいたい同僚がいるんだが、奴がおかしいのか、自分が異常なのか
最近悩んでる。
184優しい名無しさん:2008/11/02(日) 19:54:29 ID:8eYD6xg3
時間内に仕事を片付けられない人間は 会社側から言わせてもらうと

そんなやつはいらん。 この一言に尽きる。
185優しい名無しさん:2008/11/02(日) 23:28:03 ID:5gJvb706
歩合制なら文句ないだろ
186優しい名無しさん:2008/11/02(日) 23:34:53 ID:iB1K06Sd
>>158
>メンヘラといっても一括りにはできないだろ

できるよ。
細かな部分では違っていても、
結局似たような奴ばっかりだし…。
187優しい名無しさん:2008/11/03(月) 00:35:58 ID:aCWn15qf
一括りでいいんだよメンヘラは
いずれにせよ迷惑なゴミなんだし
188優しい名無しさん:2008/11/03(月) 00:59:30 ID:H3r1j6gr
特に女メンヘラは最悪。
189優しい名無しさん:2008/11/03(月) 04:03:50 ID:B2QXfZoa
なんで一括りで良いと思うのか分からん
うつ病と統合失調症と比べた場合診断や治療のしかた全く違うのに
190優しい名無しさん:2008/11/03(月) 04:07:14 ID:B2QXfZoa
>>187
このスレ見ても健常者とメンヘラどっちがゴミなんだか
ここの健常者なんて悪口製造機なだけじゃん
メンヘラのほうがまともに見える
191優しい名無しさん:2008/11/03(月) 04:10:15 ID:B2QXfZoa
>>188
なんで特に女が嫌いなの?
192優しい名無しさん:2008/11/03(月) 04:12:33 ID:FBssjo6A
>>1には同意できないが、周りから性格が悪いと思われてる人はかなりの確率で精神的な問題を抱え心に歪みが生じていると思う。
193優しい名無しさん:2008/11/03(月) 04:16:41 ID:B2QXfZoa
>>192
病気で人格が歪んでくるのかな?
194優しい名無しさん:2008/11/03(月) 04:22:30 ID:FBssjo6A
>>193心の病を抱えてるから人にいじわるしちゃう。
健常な精神でいじわるする人なんていないわな。
そういう意味では性格悪いと思われてる人も被害者。
そう割り切ることによって性格悪い人を許せるようになった。
195優しい名無しさん:2008/11/03(月) 05:01:52 ID:Q8BM10Ot
メンヘラは性格が悪いというか、人とのコミュニケーション能力不足が
相手を不快にさせるんだと思うので、脳の機能障害以外の人には
まだ改善の余地もあるんじゃないかな

しかし世の中には心身健常で底意地の悪い人なんてそれこそ掃いて捨てるほどいる
そんなやつほど自分の意地悪を意地悪と思わずに生きてるので
人を批判したり傷つけてばかりなんだけど自覚ないよね
もし脳に障害があってそうしていたとしても自分は健康だって思って生きてるよね

それが当然だって思ってるからどうしようもないよね
196優しい名無しさん:2008/11/03(月) 05:05:29 ID:nDNEXhok
そもそも、性格がよい、悪いってのはだれが決めたんだ?
横暴で無礼で傲慢でも、俺はそういうやつのほうが信頼できるし、面白いと思うけどな
少なくとも、表で笑って裏で陰口いうかすよりもな
だいたい、健常者が迷惑してるなら、本人に直接言えばいいだけの話だ
性格なんてものは必ずしもみんながみんな丸い性格じゃなくてもいいだろ
三角だって、四角だって、いいだろ
197優しい名無しさん:2008/11/03(月) 06:05:03 ID:EKRfFdad
何でも悪い方に受取りがちじゃない?
口に出さないようにしてても、顔に出ていることもあるだろうな
198優しい名無しさん:2008/11/03(月) 10:00:48 ID:QNzaPhtH
性格の良し悪しなんて、人の好きずきと同じようなもんだと思う。
自分にとって都合のいい人、ウマの合う人を「性格がいい」と
思いがちだけど、世の中いろんな考え価値観の人がいるから一概に
どれが性格良くてどれが性格悪いとは言えないと思う。
199優しい名無しさん:2008/11/03(月) 10:21:58 ID:6twK0RCj
当人にとって「意見が合えば、いい人。同意してくれないから嫌な奴。」

都合のいい相手でなければ「性格が悪い」と言い切るのも何だかね。

別に付き合いやめてくれてもかまわないんだがな。
200優しい名無しさん:2008/11/03(月) 18:37:49 ID:TUknoQmB
メンヘラ怖いね。

依存症は、実はマジメでナイーブでイイ人がなる病気とか
平気で自分で言っちゃうところが怖い。

まあ、弱い人間であることは事実だけどね。
201優しい名無しさん:2008/11/03(月) 18:45:50 ID:VTR29r5p
>>185
> 歩合制なら文句ないだろ

裁量労働制かつ持ち回りの「長」だから弱ってる。

口が達者でその場かぎりの正論を吐かせると一流。
しかしそれは他人への義務の押し付けであって自分は実践しない、

ようにみえるのだが、自分がおかしいのだろうか。
202優しい名無しさん:2008/11/03(月) 20:07:02 ID:6twK0RCj

ああ。営業職こそ、この景気で不安定要素の高い仕事はないね。
歩合ってなんだ?ルートセールスでさえ昨今きびしかろうに。


203優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:11:22 ID:VTR29r5p
>>202
教育職なんだが…
204優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:30:11 ID:O58D3Q33
ほんとメンヘラって嫌われてるよね。

メンヘラって頭悪いから、
自分を客観的にみることができず、
欠点に気づくこともできないんだよね。

自分から嫌われることをやっておいて、
何かあると被害者気取りするから
鈍感もここまでくると恐ろしい。

メンヘラ(自称含む)に言えない事を言うスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1225059847/
205優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:36:02 ID:B2QXfZoa
同じことの繰り返しで返信するのもめんどくさ
206優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:40:32 ID:B2QXfZoa
こんがらがって誰が誰だか分からん
207優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:46:37 ID:B2QXfZoa
ここでのメンヘラって人格障害含むの?
私は精神病(病気からなる)と人格障害(性格からなる)は別だと思ってるんだけども
208優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:22:09 ID:T9f9JBpz
>>198
普通の人ならそうだと思う。何を良いと思う価値はそれぞれだし。でも性格悪い人は常軌を逸してるんよ。理不尽なんだよー(涙)
平和に生きたいよー(涙)
209優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:26:19 ID:O58D3Q33
>>207

不幸な奴はたいてい性格がネジ曲がっていて悪いものだよ。
だから健常者でもブスは性格悪いってのが今の定説になってる。
210優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:30:22 ID:EKRfFdad
すべての人に好かれる人はいないけど、それに近い人はいるよね
その対極にいるのが今の自分かなと思うことあるよ
211優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:31:46 ID:lO8IZ30Z
昔、メンサロのオフに行った事がある。
全体の1/4くらいは、パニとかで「メンヘルに理解ある場なら行けそうだ」という人で
ごく普通の人だったけど、残りはものすごいアクの強い人ばかりだった。
口を開けば「俺って普通じゃないし」って感じの。
それ見て、本気で治療する気になった。
212優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:33:20 ID:QB35VdI6
病気や薬の自慢をするようになったら終わりだよね
213優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:40:13 ID:O58D3Q33
自分が精神病であることに
恥ずかしさを感じなくなったら
もう人間として終わってるんだよ。

こういう場所で同類に囲まれていると
感覚が麻痺して行き、どんどん非常識な
人間になって行くから要注意!
214優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:43:58 ID:B2QXfZoa
>>213
そうかな?
逆に自分は病気なんだと受け入れられると
普通に生活出来るようになったよ
そのかわり、薬は毎日必ず忘れないように気を付けてる
215優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:53:41 ID:EKRfFdad
強者=悪、弱者=善
なぜだがこう思い込んでいた時期があり、あの頃は本当に最悪を通り越していたと思う
216優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:59:17 ID:6twK0RCj
>>203
教育職で歩合って、アレか?塾講師とか?

神経やられそうだな。ビルが建つほど儲かるらしいじゃん。

俺の同級生は講師でマセラッティに乗ってるが、
駐車場に入れるなと幹部に言われてる>モンペ対策

217優しい名無しさん:2008/11/04(火) 01:51:20 ID:M6ctIHkR
性格悪いんなら撲滅すればいいのに。
文句言うだけで何にもしないんじゃ、
それこそ低能なメンヘラと同類だよ。

頼むから撲滅して。
218優しい名無しさん:2008/11/05(水) 18:34:18 ID:BbaYTOwP
性格が悪いのを「神のお告げ」で毎回逃げ回るババアのせいで
こっちが出ていく羽目になった、同じ障害者なのに状態のいい俺が
引き下がらなくちゃならんのだ?俺に言わせると人生何を考えて今まで
生きてきたのか、「思いやり」ただこれ一つさえ出来ない自分をよくみつめて
みろよと言いたい。
219優しい名無しさん:2008/11/05(水) 18:38:26 ID:VX5b8xrY
性格悪くて閉鎖的で目つきが悪くて酒煙草三昧の俺がきたよ
220優しい名無しさん:2008/11/05(水) 19:19:55 ID:cDePL8nk
性格が悪いと様々トラブルが起きるし、
そういうタイプは不平不満が多いから、
何かとストレスがたまる。

自分が招いている多大なストレスによって
自らの心が壊れて行くから、うつにもなるし、
メンヘラほど性格が悪いって現実になる。
221優しい名無しさん:2008/11/05(水) 19:22:45 ID:cDePL8nk
でもメンヘラになるタイプって
頭悪い人ばかりだから、
そういう事実に気づけないんだよね。

不幸を自分が生み出してる事実に
気づけないから、己を反省せず、
他人に対して不平不満ばかり募り、
やがて心を病む羽目に…。

端から見たら自業自得なんだけど、
そういうことに気づけない鈍感さが
様々な不幸を引き寄せる。
222優しい名無しさん:2008/11/05(水) 20:15:55 ID:peOvd4IJ
>>221
わかる。
不平不満を言ってばかりで、何一つやり遂げていないのに
(例えば資格を取るとか、なりたい職業があったとしても
それに対して何も努力したことがない むしろ他人が頑張って就いた職種にさえ
斜めに構えてみている

ちゃんと仕事を持ってる人を妬んだりする 

女なら、大金持ちの白馬の王子でも捕まえる気でいる
もしくは捕まえた伴侶がいかに甲斐性がないかを愚痴る

お門違いだとは気づかないんだよ 哀れだね
223優しい名無しさん:2008/11/05(水) 22:35:25 ID:I8rsGbkJ
お二方は自らの性格が良いと言いたいのですね。
そして自分の考えが世界で一番と思っているのですね。わかります。
224優しい名無しさん:2008/11/05(水) 23:52:04 ID:peOvd4IJ
>>223 今、現在はあなたよりましだと思ってる

「わかります」とは同意している様子ではなさそうですね 嫌みたっぷり
ああ、2ちゃんでよく見る語調ね

あなた個人を責めてはいないわよ?被害妄想も甚だしいわ かわいそう 

孤独って楽しい?

225優しい名無しさん:2008/11/06(木) 02:27:59 ID:2i6aiNZu
正論でお隣のメンヘラを
重症化させている人は責任もって、
メンヘラを撲滅してよ。
226優しい名無しさん:2008/11/06(木) 02:43:17 ID:D4zlSKUA
なんというか自分の症状にいっぱいいっぱいで、
性格良くしているゆとりがない。
227優しい名無しさん:2008/11/06(木) 04:10:29 ID:psxBH+C9
メンヘラって子供っぽい奴多くない?
228優しい名無しさん:2008/11/06(木) 04:15:41 ID:eZrZsuQf
周りの人の顔色伺いまくりなんですが…
それが空回りしてる感じ。
229優しい名無しさん:2008/11/06(木) 04:58:20 ID:bgqAZmTC
私はずっと人に好かれたくて悪口ずっと言わないでやってきてまぁ色々重なって欝発症ww
性格悪いんかなあw
230優しい名無しさん:2008/11/06(木) 05:07:37 ID:qUab6PTt
自分に対しての苛立ちが他人に向いてるだけ
231優しい名無しさん:2008/11/06(木) 05:08:01 ID:13p6YALO
お医者さんが言うには「妄想の世界の出来事だから真面目に捉えないことですよ」
と言っておられたがだからと言って何でも言っていいのか?
被害者なのに加害者になってしまう(自分を悪く思ってしまう)
心の中で葛藤が生まれて引き篭もりになってしまいました。
232優しい名無しさん:2008/11/06(木) 07:11:40 ID:qE4isIS3
逆に 「性格がいい人」の定義を挙げてみて。意外と挙げるの難しいよ。
悪口だけじゃ、簡単すぎる。

私が思う良い友達は深く入り込まない、入り込ませないを自然にやってる。

これは結構付き合いが長く続くと思うんです。
233優しい名無しさん:2008/11/06(木) 07:50:02 ID:+/9jrNUm
>>232さんに一票!
234優しい名無しさん:2008/11/06(木) 08:34:47 ID:13p6YALO
気遣いが自然にできる人かな?
235優しい名無しさん:2008/11/06(木) 09:45:46 ID:oLxPTw+W
>>229
私もずっと内に溜め込んでたせいでパンクしたよorz
小さい頃から家族が家族の陰口叩いたり会社学校での愚痴溢すの聞き続けてたら、
悪口どころか他人に意見することすら満足にできなくなってた
他人に気分悪い思いさせたくないからと言えば聞こえはいいけど、
裏を返せば嫌われたり疎まれたりするのが怖いだけなんだよね、我ながら卑屈すぎるw
2ちゃんでは本音が言えるのに、何でこんなに他人の視線を気にしてしまうんだろう
リアルでは些細なことすらすぐに取り繕う自分が本当に嫌だし疲れる…
236優しい名無しさん:2008/11/06(木) 09:55:33 ID:VrN+XG29
>>232
それあるなあ
あと人間関係の間口の広いタイプかな
237優しい名無しさん:2008/11/06(木) 10:16:37 ID:qE4isIS3
>>236
人間関係の間口が広い人って、確かに人づきあいに甲乙を付けないね。
立ち入っちゃいけない部分をわきまえてる気がする。

長く、依存もせず、
だからって薄っぺらでもない人付き合いができるんだろうなぁ
と思う人がいる

精神的な自立をしてる人とは本当に長く付き合いたいから 
こちらもそれに倣いたいとおもうよ



238優しい名無しさん:2008/11/06(木) 14:29:42 ID:BRPetPZv
性格悪い奴に限って甘えうつが多いんだよな。
239優しい名無しさん:2008/11/06(木) 15:40:38 ID:tSEcvt8p
仲には仕事決めてがんばっている人もいるっすよー
俺も、カミングアウトして健常者と一緒の仕事場に勤める事になった。
でも、時間は少ないけどね。

これを足がかりとして、前に進めたらと思う。


これに関して、足引っ張る、応援してくれる、スルー
居るのがこれくらいかなぁ?
まぁ性格は、応援してくれるって言う人のほうが自分は性格よく感じるよー。
足引っ張るって言うのは邪魔だから、振り落とすって言う覚悟が無いと
メンヘラでも健常者でも、この先生きていくのは厳しいと思うよ?
240優しい名無しさん:2008/11/06(木) 15:43:37 ID:tSEcvt8p
ここで、健常者メンヘラ交えて討論してるんだったら
リアルでもできるようになるよ。

まずは家族からはじめるといいよー。

メンヘラならわかってくれる。
これ認識甘いw
症状の重い人ほど、行動言動見ても、自分のことで手一杯に見えるからね。
その中でも必死に社会に出ようとしている人も居るのをお忘れなくー。
241優しい名無しさん:2008/11/06(木) 15:45:31 ID:tSEcvt8p
パンドラの箱の奥底にあるのは希望か、絶望か
俺は希望でしたよ。
242優しい名無しさん:2008/11/06(木) 16:03:40 ID:qE4isIS3
>>240 メンヘラが正しい判断をしてくれると思えないしね。
逆に自分より不幸な部分を探して悦に入るタイプが多い。

自分の場合は冷静に見てくれていた幼馴染から
「最近あなたの言動がおかしいから、ちょっと自分なりに考えてみて、
答えが出るまで連絡してこないで。
絶交するわけじゃないから、きちんと考えてみて」と言われて、はっとした。

本当に失いたくない親友だったから 言われたままに考えた

その時自分がいかに大変なのか、しんどいとか、長電話しまくってた。

あとで聞いたら彼女は婚約破棄されて落ち込んでいたけど
言い出せない雰囲気を 私自身が作ってた。 それで少しだけ目が覚めたかもしれない
243優しい名無しさん:2008/11/06(木) 16:16:04 ID:tSEcvt8p
そうなのよね。

こいつぜってぇ付き合いたくないタイプだわー
って言う人でも自分にとって正しいこと言ってくれる事も
あるのが難しい所だったり、なんていうか傷つく事恐れちゃいけないっすよ。

ちゃんと向き合う、これ大事。

泣いた事ありますか?
自分の気持ちを素直に言えるひとが居ますか?
親でも良いここのスレでも良い
リアル社会にあるしがらみ、今ここでそういう事感じていてもしょうがない。
そういうところもあると言う認識を持って置く位でいいよ。

そこまで行くのに何年かかるかわからないけど、待ってろよ。
俺はこのままじゃ終われん。
と言う考えを持って、俺はここまできたとさ。
仕事しなきゃ生きて行けないっしょ?
仕事しなかったら自給自足。
自給自足する体力より社会に出て仕事する体力のほうが、少なくてすむから
俺は仕事する。

今の世の中健常者もつらいぜ?
正社員つったって、たいしたお金もらえているわけじゃない
いいとこの出だって、生活水準上げてったら、定年退職したあとどうすごす?
ここに居る人たちはそういう事にいち早く気付くべきだと思うよ。
一生仕事。これ位の覚悟が強いられる世の中だよ。

生意気言ってごめんね。
でも、このスレの人たちは比較的活きがいいからw
244優しい名無しさん:2008/11/06(木) 16:35:49 ID:VrN+XG29
>>237
頼ってくることもあるのに精神的に自立していると感じるのも共通点だな
ほどよい距離感を保ってくれるから、こっちも安心して付き合っていけるね。

あと言葉の受け取り方なんかが基本的に素直じゃね?
あえて裏を読もうとしないというか、思い込み激しい人のように
勝手に誤解したり自家発酵したりしないよね。
その分行き違いも少なくて、無駄にトラブらない気がする。

245優しい名無しさん:2008/11/06(木) 17:06:56 ID:UaNSHwST
246優しい名無しさん:2008/11/07(金) 20:12:47 ID:Dcu7e0zM
メンヘラはとにかくしつこい
そして粘着質
247優しい名無しさん:2008/11/07(金) 23:59:35 ID:rBrJp7Ff
メンヘラや人格障害って、よくも平気で人を試したり騙したりができるよね

中には本気で心配して奔走する人もいるだろうに。
心配や迷惑かけた人間に対して、申し訳なさは微塵も感じないんだろうか?

感じるわけないよね
メンヘラだものね(笑)
248優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:02:54 ID:veWaVPem
人の優しさをもてあそぶ
腹黒いメンヘラ達…。

やつらに同情や優しさは禁物!
249優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:14:39 ID:Jjef8GOn
あなたの言葉が刺さって抜けません。でも頑張ってきたんです、これでも。
それではダメなのでしょうか。
初対面でわたしの人生と頑張りを簡単に否定しないでください。
あなたの言葉は、きっと一生抜けないトゲになる。
あなたに精神科医なんてなる資格ないよ。許せない。
250優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:24:30 ID:1VAN+v6Z
メンヘラの思考回路

・自分のダメさは人のせい・自分を認めない人のせい
・おかしなつじつまの合わない言動していても自分のすべてを認めろ
・自分は決して悪くない
・認めない周りの人間が悪い

呆れた思考回路www
251優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:27:47 ID:vLvBkpbp
つまり、自己中で己知らずで、
自分に甘く他人に厳しい人間性ってわけですね。

まあそんな性格してたら、
人一番トラブルが起きるだろうし、
不幸な人生歩むのも当然だろうね。
252優しい名無しさん:2008/11/08(土) 01:46:43 ID:2I15J+cx
友達がいないから接し方がわからないんだろうね
毒雑みたいなところで煽ることしかできないんだろうな
253優しい名無しさん:2008/11/08(土) 02:31:48 ID:n2Fgz39m
あれ、ここってメンヘラ板じゃないの?
メンヘラの悪口を2ちゃんに書き込んでる健常者も同じようなモンでしょ
254優しい名無しさん:2008/11/08(土) 12:00:02 ID:kJmGYq16
>>253
似非健常者も存在してるんだなぁと思うと興味深いね。w
255優しい名無しさん:2008/11/08(土) 13:09:51 ID:MsSk2059
>>253
ローカルルール改変中?らしいが、
以前からメンヘルさん限定はサロンへってことになっているので、
ここには健常者が混じっていることも当然あると思うよ。
256優しい名無しさん:2008/11/08(土) 13:41:36 ID:Z8MH+Ls1
メンヘルになると余裕がなくなるからイライラしたりすることや
ネガティブ思考に陥ることが多くなるよね
悪い性格っていうのは「他人に不快な思いをさせる性格」だとすると
確かにそうかもしれない。
さらに、心臓病とか違って、普通の人には大変さがイメージしにくい
ところがあるので、何かができない(頑張れない)状態にあるのを
メンヘルのせいにすると、ますます評価が低くなるよね。
257優しい名無しさん:2008/11/08(土) 13:48:13 ID:Z8MH+Ls1
余裕がある人にしてみればメンヘラのことなんてどうでもいい
(金持ちが公務員の給料を批判しないのと一緒)のだろうけど、
ゆとりが無い人(苦労していると思っている人)にすれば、
訳分からないことで会社休んだりする人は攻撃の対象に
なるだろうね。
会社休んだりしていれば迷惑かけているのは事実だし
258優しい名無しさん:2008/11/08(土) 14:06:46 ID:OUzt/m/b
カルト系がかなりいるから
弱者の集まる所にカルトあり
あの人達は独特の意識飛ばしてくるから分かる
259優しい名無しさん:2008/11/08(土) 19:11:44 ID:XhNUb8kL
>>256
>メンヘルになると余裕がなくなるからイライラしたりすることや
>ネガティブ思考に陥ることが多くなるよね

逆でしょ?
余裕がなくてイライラしやすく
ネガティブ思考な人間が、
メンヘラになるんですよ。
260優しい名無しさん:2008/11/08(土) 19:21:37 ID:ZJvE3XUP
>>257すごいわかる。
納得。
261優しい名無しさん:2008/11/08(土) 19:54:58 ID:A3/nJQyz
ここの板来るの初めてだったんだが
余計に落ち込みそうだ
262優しい名無しさん:2008/11/08(土) 19:57:23 ID:XhNUb8kL
性格のいい人ってのは
大抵穏やかな人だから、
病みにくいんだよね。

逆にヒステリックで
愚痴や不満の多い人間は
日々いらついているから
心が腐ってくる。
263優しい名無しさん:2008/11/08(土) 21:26:48 ID:VDoxEiLw
>>259 >>259
どうなんだろうね。
確かにうつ病や神経症は考え込むタイプはメンヘルになりやすいかも
しれないが、性格良い人が病みにくいということはない気がする。
憎まれっ子世にはばかる っていうくらいだし
事実、うちの職場で無責任な人はみんな元気だよ。
もちろん、責任感があればメンヘラになるわけではないし、メンヘラに
善人が多いというわけではないが
264優しい名無しさん:2008/11/08(土) 21:44:02 ID:DoTTWnOX
なんだこのスレは?
朝鮮半島にはチョンが多いと言ってるのと同じだぞ
265優しい名無しさん:2008/11/08(土) 21:49:53 ID:XhNUb8kL
>>263
>うちの職場で無責任な人はみんな元気だよ。

病む時点で無責任なんだよ。
266ゆらぐおれ ◆D.H.A/pdGs :2008/11/08(土) 21:53:54 ID:bW2hw2so
>>265
そうね。協調性の無いヤツは無責任ね。
267優しい名無しさん:2008/11/08(土) 22:00:48 ID:b+lY/yyn
ヒューザーの元社長とか東横インの元社長みたいなタイプは
メンヘラにはならないよな
長生きする
268優しい名無しさん:2008/11/08(土) 22:02:15 ID:HxqmdCOs
そりゃそうだよ性格悪いからメンヘラなんだよ
もう人として終わってるよ
寿命まで何年かかるのか知りたい
もう何かもめんどくさい
269ゆらぐおれ ◆D.H.A/pdGs :2008/11/08(土) 22:06:27 ID:bW2hw2so
>>268
いや違うよ。
270優しい名無しさん:2008/11/08(土) 22:38:01 ID:Q8RL0wvJ
悪いというよりひねてしまったんだろ
人間自分が恵まれてないと人に与えられない
271優しい名無しさん:2008/11/08(土) 22:42:15 ID:QuK+/0r9
>264
その言葉使わない方がいいよ。某県では古くからある祭の名前も随分昔叩かれ名前変わりメディアから逆祭される程だから。
医者も大学教授も各国いるからね。
272優しい名無しさん:2008/11/08(土) 22:57:54 ID:s1uLaGHe
このスレには性格の悪い健常者がたくさんいるな。
273優しい名無しさん:2008/11/08(土) 23:00:12 ID:XhNUb8kL
犯罪者とメンヘラは紙一重だから、
もはや性格が悪い…というレベルさえも超えている。
274優しい名無しさん:2008/11/09(日) 04:28:49 ID:p/hXi0IM
性格が悪いと思われるからだまれって言われてるうちに心に毒がたまるんだよ。
275優しい名無しさん:2008/11/09(日) 06:24:42 ID:+H92qyCy
>>272
なんか鬼女の愚痴り場と化してる気がするんだが…
皆さんずいぶん健康そうで何よりです
276優しい名無しさん:2008/11/10(月) 16:12:09 ID:3/jOtHa8
流れ読まずに書く。

メンヘラ板を見る限りでは、
男メンヘラはお人よしが多い。
女メンヘラは性格悪い奴が多い。

以上。
277優しい名無しさん:2008/11/10(月) 19:50:35 ID:UCNXHy9x
>>276
>男メンヘラはお人よしが多い。

本当のお人好しじゃなくて、
ついついイイ人を演じてしまう
弱い男が多いんだよね。
278優しい名無しさん:2008/11/10(月) 21:22:00 ID:Q+sdqs1U
>>276
お人好しの人もいるかもしれないけど、本気で性格悪い人もいるよ。
「障害年金や生活保護で無職でいられる俺は勝ち組♪」とか
平均で言ってる人いるもん。
ただ、変な男性を除けば、男性の方がイメージ良い気もするけど。
279優しい名無しさん:2008/11/10(月) 21:49:22 ID:dPfkH2Oa
性格悪いのを必至で隠そうとした結果病む
280優しい名無しさん:2008/11/10(月) 21:59:30 ID:l15Ssmm7
メンヘラなのに性格悪くないと思ってる時点で病んでるかと
性格悪い自覚あるだけ自分はまだ軽症かな
281優しい名無しさん:2008/11/10(月) 22:25:22 ID:z9J6svIq
「悪い」というより「弱い」
要は二流以下の人間ばっかりだ
男女差はない
282優しい名無しさん:2008/11/10(月) 22:33:29 ID:l15Ssmm7
よく言えば「弱い」んだろな
でもこれだけ人と合わない、どこいっても孤独なのは
やはり自分が性格悪い劣等人間だからなんだと思ってる
283優しい名無しさん:2008/11/10(月) 22:46:22 ID:z9J6svIq
弱いってのは無力で無垢で純粋で罪がないとかそういう気持ち悪い意味じゃないよ
端的にダメなんだ
ぜんぜん良く言ってない
284優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:00:43 ID:UCNXHy9x
TV、ゲーム、パソコンなど
機械相手ばかりしてる人は、
コミュニケーション能力が育成されず、
自分の思う通りにならない人間に対し、
拒否反応が出て来る。

そういうタイプはあまり家から出ず、
運動もしないので肉体的にも退化しており、
精神共々破滅の道を歩んで行く。

先進国ほど鬱病が多いのはその為。

285コピペ:2008/11/10(月) 23:04:10 ID:UCNXHy9x
113 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/10(月) 21:10:02 ID: /bwh8e0b

メンヘラと知らず、仲良くなってしまった男に振り回され続けて
このままでは自分も病むと思ったので、今日、相手に手紙を出した。

・親に迷惑ばかりかけてると思うなら、生活保護でも受けて一人暮らししろ。
・座っていて、前後左右に動いてる時がある事に気付いてるのか?
 そんな症状があるのに、病気を隠して就職なんかできるわけない。
・お前の気分次第で、ひどい暴言を吐かれたりした私の気持ちを考えた事があるのか。
・友達がいないと言うから仲良くしてたのに、自己中な行動や言動ばかり。
 そのままじゃ友達ができても去っていくのは目に見えてるから、一生孤独でいろ。
・もう二度と連絡してくるな。

と怒りに任せて、今まで溜めこんで我慢していた事を書いた。
これで私自身は奴と縁を切ったと思っているけど、メンヘラって平気で連絡してくるのかな?
友達には「○○の身の危険を感じる」って心配されて、だんだん怖くなってきた。
メンヘラに関わると、あとあと大変なんだね。いっそのこと死んでほしい・・・
286優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:07:19 ID:g7XHIIB/
メンヘラっていっても色々あるからな。気が弱くて不登校になった子は本当に純粋な子だったし。
287優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:08:22 ID:l15Ssmm7
あー性格わりぃな
288タビだにゃん ◆F4fFXSWPVo :2008/11/10(月) 23:11:08 ID:58CI6TAp
>>287
お前がいちばん性格悪いにゃん
289優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:11:14 ID:z9J6svIq
「純粋」を美徳と考えるような型どおりの思考が脆弱や、言うとんねん
290優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:13:05 ID:z9J6svIq
これだけツマンネー奴集めた中でもさらにアレなのが
そうやって寒いキャラ付けして目立とうとする
291優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:14:30 ID:z9J6svIq
>>285
同類同士つるんでたのに掌返して被害者面
そういうのは最低やね
292優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:19:43 ID:UCNXHy9x
メンヘラってのは自己中で鈍感だから、
自分が加害者なのに、
相手が耐えかねて怒ったり離れて行くと
酷い仕打ちを受けたとか、裏切られたと言って
自分が被害者であるかのように思い込むんだよね。

だからメンヘラの言葉なんて鵜呑みにしちゃ駄目だし、
そういう思考をしている限り、誰からも軽蔑される。

293優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:26:28 ID:l15Ssmm7
だから性格悪いって自覚してると言ってるじゃん
つっかるやつも性格悪いこと自覚しようね
294優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:28:24 ID:z9J6svIq
誰にレスしてんだお前
被害妄想か
295優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:31:23 ID:l15Ssmm7
その意気その意気
煽られた時の対応でその人の本質が露呈するよな
性格悪い自覚さえあればそれを罵倒されても何とも思わんもんよ
296優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:33:05 ID:z9J6svIq
おいおい ちょっとまてよ

マジで何言ってるかわからんぞ
煽った覚えも煽られた覚えもないし・・・・


なんだろ。そもそもレスしちゃダメだった空気
297優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:37:57 ID:9lqAD9jI
>>289
そういうことだな
298優しい名無しさん:2008/11/11(火) 00:11:48 ID:tYugnLyJ
>>293

自覚できている人もいるが、
自覚できてない人があまりにも多いんだよ。

実際には加害者なのに
被害妄想炸裂させてるメンヘラばかり。
299優しい名無しさん:2008/11/11(火) 00:14:51 ID:tYugnLyJ
【被害妄想とは】

他人から危害を加えられ、苦しめられていると思い込む妄想。
精神分裂病のほか多くの精神病に見られる。
300優しい名無しさん:2008/11/11(火) 00:15:28 ID:ZiDeuXps
301優しい名無しさん:2008/11/11(火) 00:16:55 ID:Hdgwx6xh
そういう疾患由来の妄想もあるけど
こういうとこでよく見るのは

「自分は無力な存在」よって「何か不都合が起きたら全て誰かのせい」という
非常に単純な発想によるもの
302優しい名無しさん:2008/11/11(火) 01:17:24 ID:S9dIbKHD
自己中だからキチガイになるんだよ。
自分勝手だから孤独なんだよ。
絶対、性格の悪いキチガイには同情しない事にしたよ。
キチガイは病院が治せばよいんだよ。
キチガイに振り回されていると、本当にムカつく。
303優しい名無しさん:2008/11/11(火) 01:49:54 ID:eyGcPkXz
そうでもないよ。まともな方から壊れていく。本物は自ら苦しまない。この板で本当の苦しみ書いたところで仕方ない。
304優しい名無しさん:2008/11/11(火) 02:31:40 ID:aGux4lsr
女性のメンヘラの方は、性根が腐っている最低な人間が多いかんじですね。
この板を見てる限りでは。

男性のメンヘラの方は、素直すぎる人と性格悪い人が半々ってかんじですかね。
むしろ、素直すぎる人の方が多いかんじかな。
305優しい名無しさん:2008/11/11(火) 02:35:24 ID:OsB9SrxW
で、>>277 あたりに戻る と
306優しい名無しさん:2008/11/11(火) 02:54:15 ID:95y2sZ41
何故、メンヘラ女は性悪な奴ばかりなのだろう。
それに比べ、メンヘラ男は弱いけど純粋な奴が多いのに。
307優しい名無しさん:2008/11/11(火) 04:09:03 ID:v4886Jq+
メンヘラと言ってもいろいろだが人格障害系は性格悪い、というか逸脱した性格だから人格障害なんだけど
精神病に限って言えば、もともとの性格は関係ない気がする。強いていえば悪いというより弱い
まーここでいう「悪い」の定義がよくわからんが

病気によって性格とか考え方が形成される部分もあるから、確率としてはメンヘラ=性格的に問題アリ、
ってのは成り立つと思う。んで>>1に書いてある事に帰結する
なんか最初から結論が書いてあるよね
308怖い名無しさん:2008/11/11(火) 04:25:47 ID:qYDHvz1m
性格悪くて結構だす
309優しい名無しさん:2008/11/11(火) 05:18:39 ID:Drwwkoam
現実社会で他のメンヘラに会うことはない、または気づかないので、比較対照できない。
また、実際にその存在を知ったところで、どうでもいいことだ。
自分のことで精一杯。




310優しい名無しさん:2008/11/11(火) 05:22:34 ID:TuNpkj/6
自分も昔は性格悪かったかも‥
でもSSRI飲み出してからイライラが無くなって穏やかになった
良い方向に変わったと思う。
やっぱり飲むの止めたら戻るのかなぁ‥このままでいたい
311優しい名無しさん:2008/11/11(火) 05:26:03 ID:iLvkq9nD
>>309
その通りだな
ネットを通してみれば似たり寄ったりのクズばかりだが
現実の精神病者にはそれぞれの人生、それぞれの苦労があり、それが全てだろう
312優しい名無しさん:2008/11/11(火) 05:32:07 ID:7L6VD0mD
性格の悪さが表に目立つようになるのは症例じゃないのか
313優しい名無しさん:2008/11/11(火) 05:56:44 ID:E+zkIR8v
メンヘラ(特にボダ)は、恋人や友達を道具と見て道具扱い
相手の精神壊しても、自分が壊れてるから何とも感じない
性格悪いというより破綻してるので、自分や他人を大事にできない
思考が滅茶苦茶なので壊していくことしかできない
=性格壊れすぎ=何されるか知れない=関わりたくない
314優しい名無しさん:2008/11/11(火) 08:30:46 ID:v4886Jq+
>>312
自制できなくなるって事ですよね
自分はもともと性格悪いから、自分のコントロールきかない時は人でなしです
たぶんもとの性格いい精神病の人は大丈夫な気がする

うつ病とか統失とか躁鬱とかは他人に迷惑かけてしまう事があっても、病気の症状による部分が大きいけど、
人格障害とくに情緒不安障害系は性格(人格)そのもので他人に迷惑をかけてしまうから
性格悪いって事になるんだと思います

自分は性格悪いけど、そうじゃないメンヘラもいるよ。あとは一人の人間でも性格の一言で片付けず
部分で見た方がいいかもね。100%の人など健常者でもいない。メンヘラはそのいい部分の割合が少ないって事だと思う
315優しい名無しさん:2008/11/11(火) 09:41:43 ID:PSFzkqOE
っていうか人格障害って元々病気じゃなくて性格悪い奴を分類しただけだし
要は同義反復ってことだ
316優しい名無しさん:2008/11/11(火) 10:50:36 ID:eyGcPkXz
>1が1番性格悪い。今まで『メンヘラ』という文字さえも見たことなかった。人を差別してはいけない。
317優しい名無しさん:2008/11/12(水) 18:45:23 ID:utLNE5is
確かに高い
318優しい名無しさん:2008/11/12(水) 19:36:25 ID:8dKByp79
性格が悪い。

誰とも仲良くなれず孤立する。

病む。

性格が悪い。

人間関係でトラブル多発。

病む。
319優しい名無しさん:2008/11/12(水) 22:54:05 ID:utLNE5is
じゃあもう駄目だ
320優しい名無しさん:2008/11/12(水) 23:33:31 ID:8dKByp79
性格が悪い。

恋人出来ない。

病む。

性格が悪い。

恋人からも見捨てられる。

病む。
321優しい名無しさん:2008/11/13(木) 00:34:56 ID:/4qFC8ud
女メンヘラがこうも性格が悪いのはどういうことだ?
この板を見ている限りでは、相当な性悪がわんさかいるぞ。

それに対し、男メンヘラは理性的な書き込みが多い。
この差はなんだ?
322優しい名無しさん:2008/11/13(木) 00:42:24 ID:/QihDak9
男は家庭を築いて養ったり、
自分で生き抜くことを考えてるけど、
女は人に頼って生きることがデフォだから
根本的な思考回路が全然違う。
323優しい名無しさん:2008/11/13(木) 00:45:16 ID:QzDQSHTv
>>321
まず性別の見極めが難しいがな
324優しい名無しさん:2008/11/13(木) 00:49:27 ID:EHUqnGCh
こういうタイプは思いついたらすでに現実なんだよ
自分の見極めのあとを事実は忠実についてくる
325優しい名無しさん:2008/11/13(木) 10:03:04 ID:KAh3ulb4
>>322
人に頼ってる女って経済的なこと?
すべてを常識の範囲内でこなせて
(経済に余裕があるならば家事などは他人任せでもOKだけど
なお且つ、仕事も完ぺきにやりこなせる超人なら素晴らしいわね

でもメンヘル板を覗いて、古臭い男尊女卑を唱えてる>>322には
その余裕すら感じさせないのはなぜかしら

宅の父もそんな性格だったけど、定年した直後にボケて
かなり母や子供たちに迷惑をかけたわ だから病院に入れたわよ
今は痴呆程度じゃ病院も引き受けてくれないから気の毒な末路が待ってるわね
326優しい名無しさん:2008/11/15(土) 08:05:21 ID:lQ6uevOP
不安になったり、考え込んだり
あーなんてマイナスな悪い性格。
327優しい名無しさん:2008/11/19(水) 01:32:13 ID:XocHy83O
健常者を道具扱いするゴミクズ
328優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:10:32 ID:N5Ei7ekY
性格悪いことに気づいていなくて、特に気にしないとか…

まあ女の人と男の人は脳とかも違うとかって聞いたのでそういうのも関係しているのかも?
329優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:41:23 ID:XocHy83O
何を今さらの
しらじらしい弁解
330優しい名無しさん:2008/11/19(水) 06:45:49 ID:gvjAxzpj
使われるしか能の無い人間も居ますがね。

所詮人間家畜か野生かの違いですよ
331優しい名無しさん:2008/11/22(土) 07:48:52 ID:i+fnObEk
824:優しい名無しさん :2008/11/22(土) 06:18:11 ID:KWYe5Yh2 [sage]
死ぬ死ぬ言って同情してる奴がいるから死ぬ死ぬ言う
そんな簡単なこともわからないなんてほんと愚かwww

さて、俺も今日も死ぬ死ぬ言って他人から金をもらおうっとw




このように
メンヘルの中には性格悪さを通り越した、同情する人間を意図的に狙った詐欺師が潜んでいます
メンヘルの「死にたい」「助けて」を
真に受けて心配して相手にすると搾取のタゲ(餌食、被害者)となりうるので要注意!
332名無しさん:2008/11/22(土) 10:13:34 ID:B63c0jUB
私もその一人です。
自分よりブサイクな男には強気に出てしまいます。
特に店員など自分に絶対にはむかってこない人間には横柄な態度をとってしまいます。
この前も近所のドラッグストアで薬を探してたらブサイクな薬剤師が
「何かお探しですか」とか言ってきたんで
俺「俺、そんなにヘンに見える?見える?」
相手「いえいえ、何かお探しなのか・・・」
俺「何言ってんだよ!万引きと思ったんだろ?ああああん?ふざけるなよ!」
と誤り続ける薬剤師にブツブツといい続けているうちにだんだん興奮して声が大きくなってきたら、
商品の品出しをしていた高卒チンピラ風のがいかつい顔して寄ってきたんで逃げてしまったorz
333優しい名無しさん:2008/11/22(土) 10:20:16 ID:veDaLVLi
で?また人のせいか
お前だれのせいでこっちはこうなったんだ
お前が二股したんだよな?信じてていいよとかいいつつ二股したんだよな
あべつとむ
お前の性格の方が最悪
334優しい名無しさん:2008/11/22(土) 21:27:44 ID:S1tDIrB1
あるサイトで、女を、ハァハァ目的の道具扱いした上に麻薬中毒と一部のネット仲間に粘着がいた。
ランキングで自慰行為なんてブログもあげている。
未だにサポート側強制退会にしない。
335優しい名無しさん:2008/11/22(土) 21:31:13 ID:K0UtiBjE
一概にそうとも言い切れない。
健常者も障害者も性格のいい人は沢山いる
336優しい名無しさん:2008/11/22(土) 21:32:16 ID:GawfPRN2
メンヘラの性格の悪さ率は98%で、
異常に多いことが問題点。
337優しい名無しさん:2008/11/22(土) 22:28:19 ID:B3WvKBHU
元はどうか知らないが
現状は最悪だよな
338優しい名無しさん:2008/11/23(日) 05:16:22 ID:GVludL0Y
関わっては駄目
メンヘラ=マヤク
そんくらいこっちの人生狂わされる。
339優しい名無しさん:2008/11/23(日) 05:35:32 ID:y90VOyU9
人生悲惨すぎて性格よく生きろなんて無理だわ
340ひかり:2008/11/23(日) 06:03:05 ID:wZzmeePA
心の病人って他人に対して冷酷な人は多いと思う。
なんというか自分勝手でどんなに手を差し伸べても結局は意地悪な親と同じ生き方を
捨てない。
341優しい名無しさん:2008/11/23(日) 06:11:11 ID:UjKk9LG7

禿同!
342優しい名無しさん:2008/11/23(日) 07:28:22 ID:vYux6U2A
【社会】精神障害者の病院閉じ込め人権侵害★3
http://mamono.2ch.net/test/read/news/1227352697/
343優しい名無しさん:2008/11/23(日) 08:55:03 ID:Yiz1MeBi
他人には厳しく自分には甘くとゆうことですね
344優しい名無しさん:2008/11/23(日) 09:38:36 ID:J3GfgqzH
余裕が無いんだよね。
345優しい名無しさん:2008/11/23(日) 09:50:27 ID:uNR8hmG2
自分のことで手一杯になるから人を思いやれない。他人に迷惑をかける存在に。
346優しい名無しさん:2008/11/23(日) 10:08:03 ID:G9W8cWRv
自己中ですら病気のせいにするのは性格悪い
347優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:17:51 ID:GVludL0Y
いつそういう方々は自分のわがままに気付くんですか?
348みつこ:2008/11/23(日) 23:21:30 ID:rAru0mdH
みつこは性格が悪いです。宗教に引きずりこもうとする保育士です。
349優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:24:25 ID:YkHMqTbW
>>347
性格なら気付かないんじゃね?
350優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:58:37 ID:EwJKMo48
>>338
関わりたくなくてこの板にいるの?
もしかしてマヤクって依存性があるって事の比喩?
351優しい名無しさん:2008/11/24(月) 01:13:46 ID:Tq0FAsaI
このスレの人たちのいうメンヘラって、リアルでその人の周辺にいる人の事かね
本人に言ってみるとかどうだろう、ここに書き込んでも意味ないっしょ
352優しい名無しさん:2008/11/24(月) 01:26:12 ID:i1oVbCN8
バカが紛れ込んでいます。
353優しい名無しさん:2008/11/24(月) 03:20:21 ID:H+MBEVoG
試し行為、振り回し、利用、嘘、搾取
やってることがクズ
反対に自分がやられたらどうなのか相手の立場で物事を考えれず
迷惑の限りを尽くして性格いいわけない
354優しい名無しさん:2008/11/24(月) 09:45:29 ID:d0t0oL1u
>>353
お前の知り合いに限定されているようだが?w

こういう奴には付き合ってられん
355優しい名無しさん:2008/11/25(火) 05:02:36 ID:G+KbytCx
限定でもいいんじゃないの?
356優しい名無しさん:2008/11/25(火) 06:42:07 ID:ZW+C1pv2
裏切られた!
利用された!
嘘つかれた!

ボダの経験談の書き込みに似てる
357優しい名無しさん:2008/11/25(火) 09:03:55 ID:dC8W6h91
色々な板にも行くのだけれど、すっごくメンヘラ評判悪いよね
どの板でも評判がとても悪い
358優しい名無しさん:2008/11/25(火) 09:37:42 ID:/2MjY3Y5
大人しくやってるメンヘラは迷惑じゃないけど
仮病の偽装メンヘラやモロキチ丸出しメンヘラが他人に迷惑かけすぎるから悪評が立つ
359優しい名無しさん:2008/11/25(火) 10:21:03 ID:FAvC5xIl
メンヘラ女が会社や或いは居酒屋やバーで発狂してダーツの矢や包丁を他人に投げて自分を正当化するシーンを何度も見てきたよ。

急に狂って他人に背後から襲いかかったり、お経か呪術みたいな意味不明な奇声をあげて床に転がったりしても、メンヘラ女は女ってだけで無罪放免になった上に同情されるからたまったもんじゃない。

因みに編集者とかの職業にこの手のキチガイ女は多いな。
360あとむ:2008/11/25(火) 11:38:23 ID:G1MrWP7u
派遣と浮気した理由を
慕ってくれたから
性格がよかったから
と言ってたな
Wの上に更に派遣をつまみ食い?お前は猿か?
お前が一番性格悪りい

21日は朝からデートしてセックスして次のドライブの計画立てて夕方キスをして別れ
夜電話で「寝る前にメールするね」とふつうに幸せに過ごせてたよな?
なのに夜中から無視
突然無視した己の最悪な行為を正当化する為に嫁に嘘をつき言いくるめ味方につけ裁判まで起こしてきやがった
お前さあ反社会性人格障害だろ
お前が一番性格悪りい
361優しい名無しさん:2008/11/25(火) 14:36:19 ID:Ee0xdq+g
両親に恵まれたり愛情注がれて育てられてないのに、
恵まれた人と同じように素直にしろだなんて無理。
冷酷に思えるのは当然。
愛情を感じ取れる基盤が育てられてなかったんだから。

父親がいないのに父性に恵まれた人と同じ考え方になれるか?
母親がいないのに母性に恵まれた人と同じ考え方になれるか?

精神学を勉強したわけでも無く、始めから性格が悪いからメンヘラになるんだ、
メンヘラはとっとと死ねばと言う健常者は理解や福祉精神が足りない。

そんな切り捨ての考え方でメンヘラが生まれる原因を考えもせず予防しようとしなければ
次はあなたがメンヘラを産むかもしれないよ。

私の親だって、メンヘラを作りたかったわけではあるまい。

無知は罪。
362優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:16:24 ID:b+Ed0HfT
>>361無知所かおまえは白痴。
363優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:19:25 ID:3TMV4zXe
>>362
何ゆえそう思ったか、簡潔且つわかりやすく
文章にしたためてもらいたい

ぼそっと脊髄反射するだけなら能がない奴らでもできますよ?
364優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:21:19 ID:b+Ed0HfT
人のせいにするのはどうかと思う。

精神病に限らず差別するような人間を恨むのは人生の無駄です。
365優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:24:55 ID:b+Ed0HfT
父親がいないから父に恵まれた人より損などと一体貴方は中学生かと。
366優しい名無しさん:2008/11/25(火) 20:21:12 ID:jsi6Ghr+
>>361

ま〜た甘ったれメンヘラお得意の
責任転嫁ですか? ヤレヤレ…。

家庭環境が悪ければ性格が悪くても当然…。
外見が悪ければ性格が歪んで当然…。

そういう思考は、金がなければ
万引きしても当然だし、
不幸なら殺人おかしても当然ってことに
繋がって行くんですよ。

メンヘラに犯罪者が多いのは、
そういう姿勢からです。
367優しい名無しさん:2008/11/25(火) 20:23:39 ID:3TMV4zXe
健常者の方が犯罪犯すの多いと思いますけどね。
368優しい名無しさん:2008/11/25(火) 20:25:20 ID:jsi6Ghr+
ちょっと立ち読みした本に桃井かおりが載っていて、
アメリカでは個人主義が故に、責任に対しても、
個人主義である…と書かれていた。

逆に日本は群れたがり屋が多いから、
責任に対しても人になすりつけたがる…だってさ。

彼女は今、海外を拠点に活動しており、
そういう差をアリアリと見せつけられたそうだ。

日本人の悪い思考の最先端を言っているのが、
メンヘラではないだろうか?
369優しい名無しさん:2008/11/25(火) 20:28:09 ID:E5Jr9O+5
大抵の「日本人の」「メンヘラの」ダメなところ、は
むしろ正しくはネット中毒者の共通点。
370優しい名無しさん:2008/11/25(火) 20:30:50 ID:E5Jr9O+5
ネットに匿名で書き込みして自分の人生の時間を細切れにドブに捨てているような
我々のような人種以外、
我々とはまったく交わらないところには
とんでもなくリッパな人も、想像を絶する悪人もいる

こういうところにはメンヘラだろうがアンチメンヘラだろうが、とてもよく似た単一の凡庸な人種しかいない。
371優しい名無しさん:2008/11/25(火) 20:33:05 ID:3TMV4zXe
>>368
が見ている
メンヘラは責任を被るとか
そういうところに居ないと思うお^^
372優しい名無しさん:2008/11/25(火) 21:06:02 ID:ssrvQWpz
>>368 無職ハゲ!

また今日も
TSUTAYAでエロ本立ち読みかよ!


373優しい名無しさん:2008/11/25(火) 22:29:09 ID:Ee0xdq+g
日本人の悪い考え方の最先端はメンヘラ、というのは納得いかない。

群れた健常者はメンヘラに濡衣着せたり
責任押し付けてはぶいたりしてるじゃないか。

群れて他人に責任押し付ける考え方はメンヘラにも健常者にも等しく有ると思う。

親や周りから受けた愛情や教養が少ない人が、
普通に愛情や教養を受けた人と同じレベルで育ち、
同じレベルで話せたり遊べたり出来ると思いますか?
なのにスタートラインは義務教育で皆同じ所に立たされる。
メンヘラは自覚の無いままに。
そして、あらゆる面で段々と置いていかれるが立場が同じゆえに周りも自分も原因に気付かず、
最後は性格と頭脳の悪さで片付けられて終わる。

原因が特定されず、しようとしないからまた同じ悲劇が何処かで繰り返される。

私を産んでから父はすぐ去った。
自我が芽生える5才までが発育に大事な時期なのに、その間に欠けた精神的支え。
そして、自我が芽生えてから新しくやってきた父親と妹。
目の前で繰り広げられる、私の知らない安定した愛情劇。
父親というより他人の同居、子供心では理解出来ない距離感。
不安定に追いやられる自我。
幼い頃に植え付けられた見捨てられ不安。

374優しい名無しさん:2008/11/25(火) 22:45:00 ID:Ee0xdq+g
>>365
あと、損だなどと言ってはいませんよ。
そう思ったことはありますが、乗り越えました。

自分が情緒不安定になったことに改善の予知がある原因が見つかるなら
それを知り、実体験を持って同じ悲劇を繰り返さないよう啓発していけるのではと思ってます。

375優しい名無しさん:2008/11/25(火) 22:48:22 ID:jsi6Ghr+
>>373

人間って、四六時中
親と一緒にいるわけじゃないでしょ?

貴方は親だけに影響を受けて
育った人なんですか?

普通は、先生や同級生、TVや本など、
様々な影響を多大に受けて育つものですよ?

どんな物に出会い、どんな友達を作り、
どんな恋人とつき合ってきたか?ってことも
凄く大きな影響です。

貴方はあまりにも視野が狭すぎる。

376優しい名無しさん:2008/11/25(火) 22:53:34 ID:jsi6Ghr+
親は変えられなくても、
どんな友達を作り、どんな遊びをし、
何に興味を持って生きるか?ってことは
自分が選択できるんですよ。

親が子供の全てを握っているわけじゃ
ないんです。

幼稚園や学校にも行かせてもらえず、
親の管理化だけで生きて来た…というような
変わった環境ならいざ知れず、
人並みの接触はあったはずです。

学校へ行けば、貧乏も金持ちも大差はなく、
どんな親であるか?も関係ありません。
それこそが自分次第なんですよ。
377優しい名無しさん:2008/11/25(火) 22:57:28 ID:Um4hry0P
反社会性人格障害者はしね!

厚生官僚殺人犯の小泉とか秋葉原無差別殺人者の加藤とか、人じゃねーな、しね!くずども
378優しい名無しさん:2008/11/25(火) 23:00:31 ID:jsi6Ghr+
メンヘラって人種は
ナンデモカンデモ人のせいにして、
自分の愚かさを反省しようとしない。

つまる所、自分に対して
無責任すぎるんだよね〜。

その無責任さが問題の根源なのに、
人のせいにばかりしているから
そういうことに気づけない。
379優しい名無しさん:2008/11/25(火) 23:20:55 ID:jp/hplOd
380優しい名無しさん:2008/11/26(水) 00:04:05 ID:PvQzQeQR
>>375 無職ハゲは
いつもママといっしょじゃないか!
WWW


381優しい名無しさん:2008/11/26(水) 00:17:20 ID:ZU389rEq
>>375
あれじゃないの、単に自分の環境や感覚と違うものを理解できないだけだと思うよ
その物事をどうしても否定したいのなら、主観の押しつけでなく、
それに対する知識をきちんと持ってからじゃないと説得力がない
自分から見たらあなたの方が視野が狭く見えます。無知の露呈というか

別にメンヘラを肯定するとかしないとかという事じゃなく、
そういう主張の仕方だと連投の割に説得力もないし、効率悪いなと思ったんで
382優しい名無しさん:2008/11/26(水) 00:31:02 ID:WahuIGe9
>>375
親だけに影響を受けただなんて言って無いでしょ。

言っても無いことに勝手な想像を膨らませて、私を知りもしないのに
こういうメンヘラなんだろうと決めてかからないで下さい。

他のレスの方もです。

もっと私の話を理解して、咬み砕いた反論をして欲しいです。

もし知らなければ、毒になる親のスレに行ってみて関連リンクを理解してみて下さい。

何故人格障害者が生まれるのかググッてみて下さい。

情緒の基盤は幼少期の育てられ方にあり、
それによる社会不適合は少なからず有ると言いたいんです。

そして、その知識は同じ悲劇を繰り返さない為にも役立つと思うんです。
人の事情は色々ある。
離婚・死別、皆したくてすることじゃない。
だからこそ、もしそうなって困った時に、足りなくなった部分をどう補えば予防出来るのか、
考えることは発展に繋がることだと思うんです。

障害者を切り捨てて行くのか、
理解して予防や助けようとするのか、
どちらが喜ばれることなのだと思いますか?

383優しい名無しさん:2008/11/26(水) 00:37:30 ID:c2V5Td6v
メンヘラ、またはメンヘラを偽装した奴らが
今までしでかしてきた一般人の巻き込み、悪事や迷惑、詐欺等の数々やその手口が
近頃、表面化してきたね
とてもいいこと
性悪と言われるのも身から出た錆

メンヘラの立場を悪用し、一般人から金を騙し取ったり、キチガイめいた脅し、冷酷で狡く汚い犯罪まがいなこと
をやってきたとことん救いようのない悪い連中が
メンヘラ全体の悪評に繋がったという因果応報


火のない所に煙は立たないものだよ
384優しい名無しさん:2008/11/26(水) 00:55:48 ID:WahuIGe9
>>383
メンヘラを偽装した人って、メンヘラじゃない人=健常者ってなるじゃないですか。

犯罪率は健常者のほうが圧倒的に多いですよ。
http://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/human/psy04.htm

凶悪度はメンヘラの方が高いみたいですけど。

385優しい名無しさん:2008/11/26(水) 01:05:06 ID:ipXx444Z
>>384
司法基準ならこの板の99パーセントは似非メンヘラーだね。

386優しい名無しさん:2008/11/26(水) 01:26:22 ID:WahuIGe9
>>385
『毒になる親』38人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1226942101/161
こういうただの罵倒をする人の言うことは信頼無い。
ソースは?
387優しい名無しさん:2008/11/26(水) 01:40:46 ID:ipXx444Z
>>386
ソース?
だから司法基準だよ。
388優しい名無しさん:2008/11/26(水) 01:45:56 ID:7GXBqH5J
>>382
貴方は本来自分の行動次第で変えられる運命でさえも、
私には責任はない…これは不可抗力だったんだ…と
言い訳してそうな人間ですね。
389優しい名無しさん:2008/11/26(水) 01:47:29 ID:7GXBqH5J
>>373
どうせ自分の立場を認めさせる為に
大げさなこと言ってるんだろうけど、
最低限、今は自立できる歳になってるなら、
昔の不幸をいつまでも言い訳の材料には
使ってられないと思うよ。
390優しい名無しさん:2008/11/26(水) 01:59:44 ID:8GhI+Ub3
実際似非ばっかだよね、この板。共通するのはネットとの親和性の高さ

・鬱病かもしれない症候群
人生がうまくいかないのでへこんでるだけの人。イヤなことがあって落ち込むのは正常さの証。
ぬるいメンクリ行けば「抑鬱状態」とか言ってくれる。

・ボダかもしれない症候群
本来病気か・そうでないかの極めて微妙かつ狭い境界領域に、男女学生〜二十代女性の希望者殺到。
重症化すると「かもしれない」が取れる。

・アスペ・ADHD・発達障害かもしれない症候群
ネット診断による自称。
社会の空気は読めないが、きわめて緻密にネット上の仲間内の空気は読む。

・ACなんです症候群
あらかじめ失われた理想の家庭と、そこで育っていたら現実だったはずの理想の自分像を追いかけるドリーマー。
医学的にはまったく根拠のない「自分でACだと思えばAC」というトンでも説を教義とする教団。
結束力が高く、「自分で思えばAC」を超えて「あなたもACじゃないの?」と、布教活動に至る例も。

・こいつら↑がムカつく症候群
かつてちょっとその気があった自分を思い出して腹が立つ。
391優しい名無しさん:2008/11/26(水) 02:07:44 ID:fVW2jZsD
>>373
なぜ父親なくなったの?
392優しい名無しさん:2008/11/26(水) 02:08:36 ID:8GhI+Ub3
「かつてちょっとその気があった自分を思い出すまいとして腹が立つ」の方が正確かな
自分の人生順風満帆なら、こんなゴミクズどもにイラっと来るわけもないし、
そもそもこんなゴミクズ板に来る訳もないよね…
393優しい名無しさん:2008/11/26(水) 02:15:57 ID:8GhI+Ub3
アル中に関係のない「AC」理論(まったく理論の名に値しないが)は、
医学者と関係ないところで、福祉従事者の手で、臨床心理学分野の言葉を適当につまみぐいして作られた。

彼(主に彼女)らは、自分のクライアントを救ったという自己満足のかげで
その数千倍の勘違いちゃんをこうして世に放つことになった結果について
何一つ責任を感じることもない。
394優しい名無しさん:2008/11/26(水) 03:15:20 ID:WahuIGe9
>>388
推測どうも。
そういう考え方も時々ありますよ。完璧じゃないですからね。
でもそれで確かに失敗してきたし反省する努力はしてますよ。
そして働けた時もあったし。
まだこれからも先は長いし、自己努力は当然必要。
足りない所があるなら補おうとしてるんです。

大袈裟にしてると決められるのは心外です。
私が経験したことを否定されるのは。
なりたくてなってるメンヘラなんていないですから。

>>391
自分の父親の記憶はありません。何故いなくなったのかも知りませんし、
母に話して貰ったこともありませんよ。
父親がいる人の感覚が、わかりません。
わからなくても、社会に出て人と楽しく話しをしなくちゃならないんですよね。
395優しい名無しさん:2008/11/26(水) 03:41:11 ID:8GhI+Ub3
お前精神病なの?
なんて病気?

「父なし子」は病名じゃないぜ>>394
396優しい名無しさん:2008/11/26(水) 04:07:03 ID:ufcnAdYK
>>394
自分なら母親に聞くけどなぁ。それで納得したら前に進めそうだし
397優しい名無しさん:2008/11/26(水) 10:38:41 ID:WahuIGe9
>>395
対人恐怖と鬱
でもどうもボダっぽいのに。
ヤブ医者しかない。

>>396
聞きたいけど、聞きだすのが何故か恐ろしい。
忙しい母の負担になったらどうしようとも思うし聞く勇気が持てない。


自分語りが主体になったらスレチになるんで、私個人への質問は辞めて下さい。
メンヘラは生まれつき性格が悪いというのは納得いきません。
398優しい名無しさん:2008/11/26(水) 12:09:15 ID:ZWUMOUNv
まぁ、辛かった寂しかったってのは伝わってくるが。

中学生?
399優しい名無しさん:2008/11/26(水) 15:40:47 ID:szzmNyaQ
「対人恐怖と鬱
でもどうもボダっぽいのに。
ヤブ医者しかない。」

典型的ななんちゃってメンヘラじゃないかw
400優しい名無しさん:2008/11/26(水) 15:57:28 ID:szzmNyaQ
早い話が
「メンヘラ」=精神病患者一般をひと括りに性格が良い・悪いなどと言えるわけはない。
一方、「自称・なんちゃってメンヘラ」はそもそも性格の問題。
ただそれだけのことだ。

「他人とうまく関われない」「憂鬱だ」「ボダっぽい」=まさに自分の性格の欠点を愚痴っているにすぎない。
それで「性格が悪いというのは納得できない」と言っても自己矛盾も甚だしい。

「メンヘラ」という言葉そのものを詐病の意味だとするネットスラング的用法についてはここでは顧慮しない。
401優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:02:52 ID:Ah4ptf/q
難病発症前にうつになった私が来ましたよ

スレタイが皮肉か批判かは別として
自分やデイケアでは治ってくると
今まで隠してたつか出せなかった本音が出て、
コントロールも、自分に初対面したみたいに下手だから、
適応できない→性格悪い
みたいに言われてしかたないとは思う。


のうのうと生きれる馬鹿もいて、羨ましい限り。
たまにそういう健常者がここをヲチして書いたりするけど
気分はよくないが、そんな煽りするほうがよっぽどだw
と思う。ので、
まあいいんじゃないの
402優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:10:10 ID:szzmNyaQ
>>401
治療なり回復の過程で一時的に自制が緩み、「本音」が前面に出てくることにかんして
お前を道徳的に責める人間なんか居ないだろ。

他人を「のうのうと生きれるバカ」呼ばわりする発想は
それとはまた別に、決して大威張りで振り回していいものではなかろうけどな。
403優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:18:49 ID:Ah4ptf/q
>>402
うん、レスついててびっくりだし、ありがと。
なんか心あたたまるな。
療養さみしーようわーん

は置いておいて

私は今精神はまあまあだと思うのだけど
性格が幼いとか冷たいとかわがままとかの自覚はあるが
どうも五年経ってもまだコントロールが確実じゃないのだ。
でも自分認めてやれてるだけヨシヨシ、って感じ。

泣く喚く、結構するけど、すまんとは思ってるんだぜ

それだけはつたえたかた

ただ病気中は酔ってた。それは誠に恥ずかしい


でもおまい、いきなりお前はないぞ。気分悪い
でもレスありがと。
404優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:22:39 ID:WahuIGe9
始めから、性格が悪くなる子なんていない。

親が好き勝手やらないで、自己を育てる幼少期に
しっかり面倒を見ることは大切なことなんです。

405優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:23:40 ID:pOhg4zzm
うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから
406優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:24:11 ID:pOhg4zzm
元リストカッターです
1を読んでみたら当時の自分の考えと重なるところがありました
意味もなく毎日が苦しくて悲しい、どうして自分だけこんなに苦しんでいるのに
その理由を知っている友人は何も言いにこないんだろう?と
他人を責めてばかりでした。私はオフの友人前では常に明るく振舞ってリスカのことは
話してませんが、このウェブ世界の友人だけに教えていてよく電話やメールで
励ましてもらってました。それでも「ずっと傍にいてほしい」などと思っていました。

傍にいてほしい。それは一人でいたら余計なことを考えるからです。友人の前では腕を切らないからです。
けど何も言わないでほしい。人は一人一人個性があるのなら勿論考え方も違います。
だから自分が今考えていること以外のことを言われてしまったら余計頭の整理がつかなくなるからです。
安心する人の傍にいて、安心しながら何も話さず、安心した中で自分の頭で考えをまとめる。
そういうことではないでしょうか、1の方の言い方があまりにも直すぎたので私なりに言ってみました。

今ではその友人のお陰で少しずつ自分を見直しました。
その友人はというと、リスカも鬱も経験のない方ですが私の我侭を聴いてくれました。
今はその人が寂しいな〜てポツリというと傍にいてあげたり、一緒に遊びたいと自分から言って
積極的に恩返しをしようと思っています。

1の方は今自分のことだけに精一杯になりすぎじゃないでしょうか。
私も同じような感じだったので一言言わせて頂きますと、確実に友人減りますよ。
言ってることは当たってると思いますが、あまりにも自己中心的だと思います。
私もそんな考えだったんだと思うと情けなくなりました。
今は自分を卑下した考えをしていると、相手の気持ちがよく伝わってきます。
貴方もそうしたらどうでしょうか。自分を思ってほしいのなら、まず相手を思ってあげることです。
407優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:26:01 ID:pOhg4zzm
そんなわけで、私はうつ病。弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。そういう力あるから。

それと、私たちを理解するために、常に全力を尽くしなさい。決してサボらないで。
もし理解できた人は、私たちの気分を損ねたりは決してしない。する筈がない。
私たちの気分を害する人は、すべからく理解していない人。
そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。よく覚えておいて。
一度の失敗・一度の失言が、どれだけ私を傷つけるかよく考えて。徹底ヨロ。
あ、言っておくが、こっちはあなたを理解する必要もないし、努力もしないんで念のため。
408優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:30:03 ID:Ah4ptf/q
連投すまそ

>>402
のうのうと生きれる馬鹿、の表現は悪いながら
それこそ自分の性格の悪さからだと思う。
でも羨ましいの、まじで。
なんで無事に成長と仕事がー!みたいな
ただ自分はこれから幼いなりに人道的にならなきゃいけないので
歪みつか、この本音も、おまいみたいなひとに助言を受けつつ
丸裸一貫で生きようと思って。

器用だったり歪みないひとは
あんまりメンヘラを理解しない
その努力をしないのはハクチだと思うし
神経太くて羨ましい。


だけどがんがる。
長々ごめん
ではでは
409優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:30:32 ID:pwiygHjK
>>407
皮肉が過ぎるのぉ〜
そこまで戯画化しちゃったら「自分はさすがにこれほどじゃないから」って免罪符与えちゃうだけよ
410優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:31:01 ID:c2V5Td6v
性悪本性炸裂www
411優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:34:22 ID:c2V5Td6v
>>407の性悪本性炸裂ww

これ読んだら誰もおめーになんか手助けしたくないと思うよ メンヘラって謙虚のケの字もないんだねw
412優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:36:28 ID:pwiygHjK
あれを真に受けるか?
素直なひともいるものだ。
413優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:39:26 ID:Ah4ptf/q
>>403 >>408ですが
みんな表現はちがえど多分自分と似てる
わかる
気分悪くしたらごめん


難しいけど
まあ健常者も健常者は頑張れる分疲労するし
メンヘラは通過点が必要


煽り煽られは、このスレタイだとどっちもどっちな気がする


自分は年齢は気になるけど
やっぱ自分マンセーが一番楽なわけよ、誰しも


だからそれぞれ亀か兎かどっちが得か
自分でわかるまでは
苦しいけど生きようぜ


まじ書きすぎたもうやめる

すまそ
414優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:51:35 ID:Ah4ptf/q
>>407
じゃあ突っ込みね
お姫様ですか?


世の中は召し使いではないよ
これ見て死にたいって言われても
私じゃなくても死ぬんでそ

それは自分の責任ていうか結局ひとりじゃん
裸の王様はさみしいから
刃じゃなくて今は鎧は許可

ただ召し使いはこの世にはいないです。
415優しい名無しさん:2008/11/26(水) 17:02:42 ID:7PbFB5H0
え、何言ってんの?>>407コピペでしょ?
416優しい名無しさん:2008/11/26(水) 17:10:20 ID:Ah4ptf/q
>>415
まじでwww
自分で自分わろす
じゃ無視してくれ
見たくなきゃ見なきゃいい世の中だ
真に受けすぎたわ
吊ってくる


気になって連投した
反省してる
吐いた
私の汚物は越えていってくれorz
417優しい名無しさん:2008/11/26(水) 17:19:34 ID:pOhg4zzm
有名コピペです

メンヘラ(自称含む)に言えない事を言うスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1225059847/
418優しい名無しさん:2008/11/26(水) 17:41:07 ID:c2V5Td6v
でも実際>>407みたいな考えのメンヘラっているだろうね
メンヘラの隠し持った本音があーなんと違う?
それがもろに態度に出てるのもいて性悪と見られてるという訳
419優しい名無しさん:2008/11/26(水) 17:53:44 ID:YKO/oK/q
世の中を召し使いと思ってんのは糖質だろ
420優しい名無しさん:2008/11/26(水) 18:26:34 ID:pAhT8xcb
まあ、他の人はどうか知らないが俺は性格悪い
居るだけで人を不愉快にさせてしまう
421優しい名無しさん:2008/11/26(水) 21:06:43 ID:t78G5AMg
性格悪いというか、気が利かなくてイライラさせると思う。
422優しい名無しさん:2008/11/26(水) 21:16:55 ID:qRQygFh8
空気読めない→人をイライラさせる。
423優しい名無しさん:2008/11/26(水) 21:47:40 ID:Za7LWeFQ
このスレを見る限りでは

メンヘラ→自分に責任を感じてしまう人
自分の異常を自覚してる

健常者→他人に責任転嫁する人
自分は正常だと思ってる

ようするに健常者って概念は自分基準にしか物事を考えることができない人によって作られてる虚構なんじゃないのかな
424優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:00:03 ID:45i9P/Xp
わかったぞ

メンヘラ
人をイライラさせる→人にその事を攻撃される→自分を責める

これを繰り返す

自分なんだけどさ
425優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:02:06 ID:Ll+ZZZ1r
どんだけ都合のいい脳味噌してんだかな

「正常なんて、あるのかな・・・」中学生の言い草だぜww

キチガイだろうが健康だろうが、お人好しもいれば極悪人もいる
そんなものはひとそれぞれだ

原理的に「性格が悪い」のはネットに溢れる似非患者だ。なぜならそれはそもそも「性格の問題」だからな
わかるか?中学生!!
426優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:12:01 ID:D8owi/dz
>>423
まあそういうことなんだろうね
文明の進んだ国では精神分析医ってのがあたりまえになってきてるし
この国では強迫神経障のごとく正常であることが社会から受け入れられるための条件みたくなってるけど、
その正常が何なのかわからず自分をかえりみるもそこには正常の答はないから思考停止した馬鹿から順番に否定する対象を見つけてそれを否定することで相対的な正常のお札を得ようとしてしまうのだろうね
427優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:24:52 ID:Za7LWeFQ
やられたらやり返すという当然の現象ではなくて、正常という証明書が欲しくてメンヘラを攻撃する
メンヘラの否定が自己が正常であることの証明に直結してしまってるんだろう
メンヘル板でギャアギャア騒いでる自称健常者がその一例なのかも
428優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:25:22 ID:Ll+ZZZ1r
「精神分析医」なんて存在しないよ
特異的にアメリカでセラピスト市場が形成されているだけだ

精神医学が「正常」の定義を確立しようとして苦労したことなどかつて一度もない。
まがりなりにも社会生活が送れ、クライエントとしてやってこないあらゆる人が「正常」だからだ。
そこには何の価値判断も介在しない。

「異常」とはすなわち疾患のことだが、この周囲のほんの狭い辺縁の領域に
どちらとも峻別しがたい「障害」というジャンルが見出された。

そこに自ら望んでどっと詰め掛けた有象無象が、すなわち似非メンヘラたちだ。
自分の人生の・性格の問題を、既成の論理で説明してもらえるものと勘違いしてしまった。

以上のような経緯を、おそるべき思考停止でもってまるで間逆に
「自分たちはピュアで感じやすいだけ」
「バカで鈍感な一般人は自分が正常な自信がないので、自分たちを貶めて正常だと言い張ってる」

と捉える…
そんな底なしのドツボにはまり込んでしまったら、もう二度と人として能く生きることはできない。
429優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:29:26 ID:T4z+36W6
私はすごく性格が悪い。
最近気付いたけど、自分が無能だからって他人を羨んで妬んでばっかり。
そのくせ努力はしない。
人より上になりたくて、自分は優れていると思い込み他人を見下そうとする。
他人のあら探しばっかり。もしくはいいところを見つけては羨ましがる。
そんな自分を認めたくなくてまわりには演技をするけど、
覆い隠しきれなくて認めざるを得なくなってストレスで病気悪化。
サイテーだ。たぶん一生直らない。この腐った性根。
それで生きる意味も希望も分からなくて、死にきれないまま毎日過ごしてます
本当最悪
430優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:30:06 ID:Ll+ZZZ1r
「正常」とはとてもつまらないものなんだ。
それはただ、病院行かなくても生活成り立ってる、というそれだけのこと。

「患者」とは病気を治したがってる人のことだ。

「似非患者」とは病気になりたがってる人、病気を自分の自己証明にしたがってる人のことだ。
“『健常者』どもは自分たちを貶めて自分が正常だと思いたがっている”
そういう狂ったセリフを吐いて恥じないひとは、病人ですらない。ただの人間のくずだ。
431優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:31:29 ID:T4z+36W6
>>429、豚切ってすみません
432優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:32:40 ID:Ll+ZZZ1r
豚でも牛でも切りゃいいじゃん
433優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:34:01 ID:D8owi/dz
なんかすごっ
火に油を注いでしまったみたい
434優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:36:28 ID:Ll+ZZZ1r
>>433
まあまあ。たまにはじっくり頭使って考えてみなよ
手足と一緒で、脳だって廃用性萎縮するんだぜ
435優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:38:13 ID:KLUbDAhc
悪霊っていうのは優しくて分ってくれそうな人に
憑くらしいよ。
436優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:38:58 ID:D8owi/dz
ごめんw
すごいって内容のことじゃないよw
437優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:40:36 ID:Ll+ZZZ1r
一切会話にならんなあ
438優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:49:05 ID:J4P+V363
>>422
あえて空気を読んでいないわけだが
439優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:55:30 ID:ih0mNi7y
ってか、メンヘラをあえて欝にさせるスレタイだよな?
削除してもらってもいいくらい
440優しい名無しさん:2008/11/26(水) 23:06:32 ID:c2V5Td6v
メンヘラに迷惑した健常者にとってはごもっともなスレタイ
メンヘラはかまってもらったり何かしてもらうために嘘もつきまくるしな
メンヘラ自身が性格の悪い部分を自覚改善していくためにも必要なスレ
441優しい名無しさん:2008/11/27(木) 01:21:21 ID:Ec5tb5qG
感情豊かだろうが薄情だろうが人の思いに正しい答えなんて無いのなら
とにかく生きる為の知識が最優先。
性格が良かろうが悪かろうが、気に病む時間は勿体無い。
暗いインテリより明るいバカのほうがいいとか
メディアでほざいてる奴がいたけどどうかと思う。
人の役に立つのは暗くてもインテリのほう。
442優しい名無しさん:2008/11/27(木) 13:22:23 ID:6Wu2vck9
明るくバカをするのは生きるための知識だよ
443優しい名無しさん:2008/11/27(木) 17:30:50 ID:zTcXgX0I
馬鹿になってたら本気で馬鹿にされてほんまもんの馬鹿になってメンヘラになりました
444優しい名無しさん:2008/11/28(金) 00:26:39 ID:pi7C5Oeu
>>429
>私はすごく性格が悪い。
>最近気付いたけど、自分が無能だからって他人を羨んで妬んでばっかり。
>そのくせ努力はしない。

メンヘラは皆そんな人ばかりですよ。
自分を錯覚しているメンヘラが多い中、
貴方は自分の欠点に気づけただけ希望があるし、
まだマシなんだと思いますよ。
445優しい名無しさん:2008/11/28(金) 10:46:39 ID:JewoA6lV
他人のせいにしてるのも多いけど自分のせいにばかりするメンヘラも多いと思うけど
446優しい名無しさん:2008/11/28(金) 20:13:20 ID:GR9xZH7R
>>429
昔の私ですか?


病んだ原因がそっくり
でも自覚があるのはいいこと
そんなに卑下すんな


自分は次働けたらどうやるんだかなあ
治療の成果あんのかなあ
447優しい名無しさん:2008/12/01(月) 01:56:28 ID:UpE+h6bQ
618:優しい名無しさん :2008/12/01(月) 00:02:16 ID:AcGwxgzj
じゃあ、試しにハムスター殺して俺が逮捕されるか実験してやろうか?
621:優しい名無しさん :2008/12/01(月) 00:15:27 ID:HMQOO/Fn
ほう、公を殺しても逮捕されないことをやっと認めたか。偉い偉い。
623:優しい名無しさん :2008/12/01(月) 00:41:30 ID:HMQOO/Fn
煽れば煽るほど、ハムちゃんが死ぬ現実をわかってないようだな。
愛誤は哀れだ。



性格悪いっていうか要するにキチガイだよねww
448優しい名無しさん:2008/12/01(月) 05:48:23 ID:x66K9D0I
徹底remora主義
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1227620251/

このスレで他人の名前を騙ってえうヘンメラは性悪なのは間違いない。
449優しい名無しさん:2008/12/07(日) 03:17:30 ID:LaqCplK9
メンヘルは性格と考え方がおかしい
悪い事を悪い事と思えなかったり、わざわざやったりするね
450優しい名無しさん:2008/12/07(日) 03:24:02 ID:H0xC1kTG
メルヘンになりたい
メルヘンに
451優しい名無しさん:2008/12/07(日) 20:17:53 ID:VCO8nU27
周囲に迷惑かけるからやめとけ
452優しい名無しさん:2008/12/07(日) 20:37:36 ID:Y/ehuIJM
もう本当に消えたい 
消えてなくなりたい 
あの冷たい目
手が冷たくなるぞくぞくする死にたくなる 


私の考えを勝手に決めつけて怒って突き放す 

もうやだ 

死ぬのは怖い 
血が怖い 

消えたい!!!!
453優しい名無しさん:2008/12/07(日) 21:25:25 ID:Ac/RZSnQ
>>451メルヘンティックですよ
454優しい名無しさん:2008/12/07(日) 22:04:28 ID:VCO8nU27
あんまり行くと帰って来れないが良いの?
455優しい名無しさん:2008/12/07(日) 22:15:53 ID:eX3Szk3Q
元々卑屈で性格歪んでたけど鬱病になってからは更に無気力で怒りっぽくなった
その怒りが自分に向かうようになって何時も何かに縛られたような無愛想さになった
他人から見れば暗いし性格悪くなったと思われてるだろうな。実際は不安定過ぎて断言出来ないけど
456優しい名無しさん:2008/12/07(日) 22:29:15 ID:ZPpU1mcu
キモいよね被害者面しちゃってさ
457狸 ◆zO/oG6fO.w :2008/12/07(日) 22:35:13 ID:SJhO28Y9
(´ΘェΘ`)私の性格
自己中・大雑把・口が悪ぃ
458:2008/12/07(日) 22:45:04 ID:VM20CVIs
大概俺の臭いがくさいから皆嫌ってると思い込んで
自分からは特になにもしないくせに
この世はオレにとって足のフミバもないだとか
サイドミラーが見ているだとか
下らないことばかりをしきつめた欠陥品。
こんな欠陥品に誰がわざわざ愛情をつくしてやろうと思うのか。
その欠陥品だという認識に甘んじて、胡座をかいている。導火線にはもう火がついていて
爆発するのを待っているだけなのさ。
欠陥品だと喚いていれば欠陥品に"なれる"からなあw
自虐は無限にほりさげられるよ。一度飛び出したら止まらない。
自虐にはまってぬけられないのか。そうかそうか。
性格の悪い小心者のひねくれ者のくせにひょこひょこと動いて臭いつきの腐りかけた笑顔で
相手を仰ぐのさ。腐りかけの魚の瞳で自分の心をえぐって快感オナニーなのさ。
しなないよ。しなないよ。
459優しい名無しさん:2008/12/10(水) 07:15:59 ID:KvjYx5hM
メンヘルのナルシスト自虐ポエム好きはお約束
一人ネガティブ浸り、そんな自分を格好イイと、激しく勘違い
空気が淀んだアキバ加藤同様オーラに包まれている
これがメンヘルオーラ

甘えと現実逃避に浸りきってるだけ
460優しい名無しさん:2008/12/10(水) 09:41:18 ID:pn5GnfhA
加藤もこれじゃないかと思うんだが、理想の自分というものを追っているうちに
それが本来の自分の姿だと思い込むっていう滑稽さを感じるよ。
思うだけじゃ理想の姿にはなっていないというのに。
461優しい名無しさん:2008/12/12(金) 23:33:48 ID:LycMnJib
物事の捉え方のまずさが性格の歪みやトラブルの引き金になってしまってるよね

ネガティブ、自虐的に自らを追い込んだすえ→思い通りにならない他者を憎み攻撃に出る
といった具合に
良くも悪くもメンヘルは考え過ぎた結果、突拍子もない行動を取り自爆する傾向があるように思う
462名無しさん@恐縮です:2008/12/12(金) 23:41:45 ID:yWTLmJqW
>>461
姉がそうだ。
家族を不幸の道連れにしようと小細工をし、指摘をされ反省、
そしてまた不幸の道連れに走り小細工し...同じ過ちをずっと
繰り返している。
自爆をするならいいけど、道連れにしようと必死。
もう基地外そのもの。
463名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 18:44:33 ID:T2dabInT
病気は人格を破壊する。
これが答え。
464優しい名無しさん:2008/12/15(月) 19:19:07 ID:wx9+/JQx
メンヘラ=『性格悪い』じゃなくて
『性格悪い』人が目立つだけ。
ほとんどのメンヘラは健常者とかわらない
465優しい名無しさん:2008/12/15(月) 20:22:01 ID:VRHsUrJG
>>463

人格が破綻しているから
病気になったわけだが?

>>464

それは無い。
メンヘラの嫌われっぷりは異常。

世の中に必要の無いもの
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229296998/
466優しい名無しさん:2008/12/16(火) 08:20:55 ID:5SWLF0XC
>>465
大抵、性格が歪んでいる人ってのは、家庭環境が複雑だとか、物事が
上手くいかずストレスを抱えながら生きているとか、何らかの原因が
あるんだよね。
その結果、性格が歪み、人格破壊へと進んでいくパターンが多いような
気がするな。
つまり、原因→病気→人格破壊まっしぐら、という流れだw
この流れをくい止める為にいろんな人を巻き添えにする傾向が多いから
「いくとこまでいってしまったメンヘラー」は嫌がれるわけだ。
その自覚症状が全くないからね。
467優しい名無しさん:2008/12/19(金) 01:53:24 ID:c5tOhZtX
自分に過敏
人に無神経
468優しい名無しさん:2008/12/19(金) 02:02:45 ID:uwjNbZ06
これ探してみ。ユーチューブで。食べたくなるから。
Bulimia; The Real Life Horror Movie!
469優しい名無しさん:2008/12/19(金) 09:31:59 ID:oUnSD/U7
メンヘラとその関係者はガス室送り
470優しい名無しさん:2008/12/19(金) 11:56:14 ID:/nRMh7Vc
だって誰にも愛されないし必要とされないのに
他人を考える余裕なんか無い
自分すら自分を守らなかったら、どうしようもないもん

疎外されて嫌われて、素直な心なんて維持できない
愛された人間なら素直で性格良いんだろうけど
471優しい名無しさん:2008/12/19(金) 12:22:08 ID:NYAANTSB
>>470
あんたが性格悪いから
誰からも愛されない、必要とされない
人のせいにするな
472優しい名無しさん:2008/12/19(金) 12:31:57 ID:Rz+zz1tz
>>471
IDがニャ〜ンって可愛すぎだろ…
473優しい名無しさん:2008/12/19(金) 12:33:17 ID:/nRMh7Vc
>>471
そんなの自分を正当化したいだけじゃん
私を自分を責めるように仕向けて、あんたの方が性格悪いわ。
罪悪感を植え付けさせて、「愛されないのはお前が悪い」って?

傷付いた人間に対してよくそんなことが言えるね。
マザーテレサならどんな人間に対しても分け隔てなく愛したわ。
性格悪いから見捨てます、なんて事しなかった。

あんたのほうが性格悪いんじゃないの?
人のせいにするなって、そうやって自分を正当化しようとして馬鹿みたい
474優しい名無しさん:2008/12/19(金) 12:34:08 ID:adx+7q57
>>472
IDが眠り過ぎだろ…
475優しい名無しさん:2008/12/19(金) 12:39:11 ID:NYAANTSB
にゃ〜ん
少しは自分を責めてみろ

「私は性格悪いけど絶対見捨てるな!あなたにいくら迷惑かけても自分を正当化しないで!
だって私はメンヘラだから!黙って言うこと聞いて!マザーテレサはね・・・ブツブツブツ」

って言われても腹立たない?
476優しい名無しさん:2008/12/19(金) 12:56:32 ID:/nRMh7Vc
>>475
何それ
私そこまで酷いこと言ってないのに…
絶対見捨てないでともメンヘラだから許せとも言ってないよ

確かに自分を省みる努力をする事を怠っていた部分はあるけど
だからって改善したってどうにもならない
価値のないゴミを改善しようがないから。
でもだからって、更に自分を責めなきゃいけないわけ?
自殺させたいわけね。
477優しい名無しさん:2008/12/19(金) 12:58:12 ID:adx+7q57
けんかするなお(´・ω・`)
478優しい名無しさん:2008/12/19(金) 13:02:06 ID:k/uCJSYL
もともと荒れそうなスレタイだしね
479優しい名無しさん:2008/12/19(金) 13:16:30 ID:xbWb+YGl
ひひひ
480優しい名無しさん:2008/12/19(金) 13:18:34 ID:9VqM+muN
えへへ(*´д`*)
481優しい名無しさん:2008/12/19(金) 13:46:03 ID:NYAANTSB
にゃはは
482優しい名無しさん:2008/12/19(金) 14:22:47 ID:pbg/bxYv
まぁ、メンヘラは度量とか器量とか、全体的に狭いよ。
自分でもそう思う。常にキャパシティがないから
それほど他人のことなど考えられてないと思う。
483優しい名無しさん:2008/12/19(金) 15:01:02 ID:3hPOzhjR
 ∧   ∧
(=⌒ー⌒=)
484優しい名無しさん:2008/12/19(金) 16:43:45 ID:990XkJHj
姉「聞いて下さいよ、○○がこう言って、ああやって...」
叔母「人の事より自分の事をしっかりやりなさい」
姉「でも、○○がああやって、こんな事して...」
叔母「同じ事を何度も言わせないのよ、人の事はいいから自分の事をちゃんと
やりなさい」
姉「でも、○○がああして、こうして...」

このやりとりを10数年、叔母と繰り返しているうちの姉w
485優しい名無しさん:2008/12/19(金) 18:08:21 ID:9VqM+muN
>>484やばい○| ̄|_あたしも人の事言えないや。。
486優しい名無しさん:2008/12/19(金) 19:43:21 ID:jbatectI
>>484

メンヘラって言い訳だけは
一人前なんだよな〜。
487優しい名無しさん:2008/12/19(金) 20:15:43 ID:c5tOhZtX
メンヘラは自分の傷に過敏

他人の傷みに超鈍感
488優しい名無しさん:2008/12/19(金) 20:19:42 ID:jbatectI


つまりメンヘラは極度の自己中ってことですね。

仮に百歩譲ってメンヘラの性格が悪い確率が高いとしよう。
そうだとしても、原因は外的要因、つまり受動的に発生したものであり、その責任はかなり軽い。

元々シャイでナイーブで根本的に善人であるメンヘラとその予備軍はズル賢く陰険陰湿なハゲ共と社会にいたぶられ蔑まされ破壊された被害者なのだ。

生きたままミンチにしてもその罪は拭い去れない元々性格の悪い能動的発生型の悪党ハゲ共の重罪に比べれば可愛いものだ。

分かったかハゲw
そこんとこヨロ。
491優しい名無しさん:2008/12/19(金) 22:34:55 ID:jbatectI
>>489

自分の性格に対し、
責任逃れしたらもう人間として終わりだよ。

そういう自己に甘い性格が
鬱病を招いたんだと気づこうね!
492優しい名無しさん:2008/12/19(金) 22:54:11 ID:LoXzaYZY
   ↑
ウッヒョ〜性格悪そう〜ww
典型的(以下自粛w)

こーゆーのを目にした勘違い野郎が
こーゆースレ立てんだよな(南無妙法蓮華鏡・天に坐す我らの神よ・・)w
493優しい名無しさん:2008/12/19(金) 22:59:56 ID:adx+7q57
メンヘラは悪くないお(´・ω・`)
494優しい名無しさん:2008/12/19(金) 23:04:06 ID:LoXzaYZY
だから〜・・
さっきからそう申しておりますが。
495優しい名無しさん:2008/12/19(金) 23:44:26 ID:jbatectI
>>493
>メンヘラは悪くないお(´・ω・`)

メンヘラに迷惑している人が
どれほど多いか判ってるの??
496優しい名無しさん:2008/12/20(土) 00:29:51 ID:ZPzNY4ZR
まったくだよな
メンヘルと関わると、終始つらい苦しい死にたいの騒ぎで
周りの空気読まないわ、人の迷惑、都合考えないわでめちゃくちゃ
手を貸さないとクレーム付け、それはいかんのではってことを指摘すると、私傷つけられたと触れ回るし
手間も時間も食うだけ食ってこっちも精神病むわで、いいことなんもないぜ

関わりたくないけど、奴らって同情引っ張る為の嘘や素性偽ってでも関わってくるから手に負えない
497優しい名無しさん:2008/12/20(土) 01:35:33 ID:MK0/rNKb
>491
鬱病の人は、責任感が強く、自分に厳しく人に優すぎる人がなります。その辺分かってないのですね。
あなたもメンヘラでしょうね…。
498優しい名無しさん:2008/12/20(土) 01:40:10 ID:xQxOsAUn
ボダは性格か悪いどころのレベルじゃねぇよ!
499優しい名無しさん:2008/12/20(土) 17:15:07 ID:nccn4bFv
>>498なぜそう思うの?
500優しい名無しさん:2008/12/20(土) 17:17:32 ID:o3Ul2Kq6
関わると人生が破滅するから
501優しい名無しさん:2008/12/20(土) 18:50:40 ID:nccn4bFv
迷惑をかけられるって事かな
502優しい名無しさん:2008/12/24(水) 02:01:23 ID:FRp3esG9
詐欺師
503優しい名無しさん:2008/12/24(水) 02:15:43 ID:qcNzabQN
そうだね、、迷惑かけてしまった。

申し訳なかったです。
こんな私をかまってくれた事、感謝しきれないよ。ありがとう。

お元気で頑張って下さいね
504五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/28(日) 18:48:27 ID:R+A6yj1N
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
505優しい名無しさん:2008/12/29(月) 00:04:14 ID:Su+f/KIS
はぁー、何か、延々と愚痴言う割には何があったか詳しく言わないし
俺が悩みあると言うと聞かないし、逆切れしてくるし
だめだ疲れるよ
506優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:04:53 ID:yraOnvNx
俺メンヘラだから性格悪いのか…

ヘコむorz
507優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:16:59 ID:RW+UQ0GG
どうにもならない家庭事情の悩み事されて強く言えばぶちきられ怒られる。
こっちの悩み事を詳しく聞きたがる。言わないとへそ曲げる。
508優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:22:43 ID:zyEnaHPn
>>506
んなこた〜ない。
だから凹む必要もない。
509優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:28:09 ID:LaSorUEo
自分すごくイヤな奴だと思う。
510優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:44:37 ID:zyEnaHPn
本当にイヤな香具師て自覚症状無いんでないの?
511優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:55:55 ID:LaSorUEo
いえ、そうでもないですよ。自分みたいな口きく奴がいたら殺意さえ沸くと思う。しかしやめられないのだ。
512名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 23:23:14 ID:mAdR/31R
病気だからさw
他人の足を踏んでも、分からなくなるところがある。
逆に過敏になりすぎて足をたいした踏んでもいないのに、踏んだ気になって
悩んでしまったりするw
まぁ、病気さ。
513優しい名無しさん:2008/12/30(火) 00:40:15 ID:HQ9XjYSC
メンヘルの性格良し悪しはともかく、関わると物っ凄い面倒!
完全に自分を弱者と思ってて、まるで腫れ物
どう見てもおまえ間違ってるやん、てことも
全て病気、環境、もろもろのせいにして少しも聞く耳もたない。自覚0
少しでも指摘するとイジメたように悪くとるから身内以外は、極力関わり避けるが無難
514優しい名無しさん:2008/12/30(火) 02:22:45 ID:ifGiIwpt
夜中とか関係なくガンガンメールが来る自分の写メ寄越せとしつこい。
515優しい名無しさん:2008/12/30(火) 06:08:40 ID:BjpGAuru
うん。そうそう。

メンヘラの男は女癖悪いね。

若い女の子がいるたびにスケベな事考えているからねぇ。

身の程知らないから危険だねぇ。

性欲だけは猿並に強いからさぁ、メンヘラの男って。

女の子はメンヘラの男に気をつけて。
516優しい名無しさん:2008/12/30(火) 06:54:12 ID:ifGiIwpt
もう限界だ、それの名前晒す。
goccoってサイトでハンネは月下の団長。
今は違うハンネでネカマ活動。
皆気をつけて…お願い。
517優しい名無しさん:2008/12/30(火) 07:02:17 ID:ifGiIwpt
mixiGREEモバF2色々なコミュサイトにいる…優しくするともの凄い勢いで甘えてくるしちょっと気分悪いとやつあたりするし…気をつけて。
被害者の一人より。
518優しい名無しさん:2008/12/30(火) 07:30:17 ID:ifGiIwpt
どうにもならない悩み事を相談してくる、強く言えばキレる。こちらの趣味とかしつこい位聞いてくる。聞き方もストレートでなく前略を強要されかかされる。悩み事も言えとしつこい。
疲れてそいつに隠れて別コミュサイトに逃げ見つかり凄く怒られた。夜中までガンガンメールが来た。
チャットがしつこい。
此方が何に登録し何のブログ書いているか知らせないと怒られる。
いよいよ精神的に病み安定薬を飲んだとブログを書き込みしたら俺のせいで飲んだ!だったらコミュサイト何か辞めろと罵声書き込み受けた…。
本当だ…辛かった。
だからもう被害者が出ない様に祈りたい…。

それも引金になり、先日自殺未遂。精神的ストレスで足麻痺してる。
だからどうか次の犠牲を出さない為に書き込みする…。お願いだ気をつけて。
519優しい名無しさん:2008/12/30(火) 13:06:58 ID:d+ONVW39
自覚があればメンヘルじゃないの?自覚あってもやめられない場合はメンヘル?
520 ◆SUREkS6CBU :2008/12/30(火) 18:31:21 ID:Vl2E0aaz
神の俺は性格悪くねえよ、他人に優しいし
寧ろ世界が悪いんだ、俺は悪くない←断定出来る
521優しい名無しさん:2008/12/30(火) 20:08:55 ID:SHMEkaWI
>>519
自覚のある人はまだ軽症、まだ心に幾分余裕がある人。
余裕のない重症メンヘラーは、自覚ができないほど心が病んでいるパターン
が多い。
なので、他人様に限らず、身内にもお構いなしに迷惑かけまくりの事が多い。
それで身内までメンヘラーになってしまう事もある、あっ、これ自分の事w


が多い。
なので、他人様に迷惑を掛ける事が多い。

522521:2008/12/30(火) 22:11:44 ID:gjuB1XpA
何か今、自分のレスを見たら大変な事になっているーw

>が多い。
>なので、他人様に迷惑を掛ける事が多い。
↑ここは間違いだよw
523優しい名無しさん:2009/01/01(木) 09:06:28 ID:PkoRAAt0
妄想型統失が>>520のような感じ
524優しい名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:17 ID:piLSc2RC
国からの支援欲しさに自分の子供も
メンヘルに仕立てるメンヘル親いるらしいよ

ズル賢い悪知恵ばかり働いてどうしようもない
525優しい名無しさん:2009/01/08(木) 12:24:40 ID:wfPE3zJ5
【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231380322/
326:名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 11:51:59 ID:iNuKo4Q70
ホスラブより



(301)

あきれました…
一緒にいた知人男性は元旦那で生活保護と母子家庭の手当て目当ての偽装離婚だったらしい。
私も母子家庭で松戸の団地住み同じ目で見る人も出るだろうな…
[ 主 ] - 2009/01/08 06:53

(302)

どこのニュースでそんなこまくでてます?
[ 匿名さん ] - 2009/01/08 07:12

(307)

ニュースじゃなくて 地元のはなしだろう
[ 匿名さん ] - 2009/01/08 07:16

(308)

地元では、そんな話になってるね!たしかに一緒にいたのは籍だけ抜いた旦那だよ!さすがにテレビでは放送なんか出来ないよね?
[ 匿名さん ] - 2009/01/08 07:25



腐れ生活保護詐欺師
526優しい名無しさん:2009/01/08(木) 13:25:10 ID:GnWVGg9a
幸せな人が心に余裕あって優しいのは当たり前。偉くも何ともない。
皆からいじめられ親から虐待され続けた人間が優しい人に育つ確率は低い。
辛くても人に優しく前向きに頑張ってる人もいるというけど本当にそんな人探したのかと。
自分が周りの虐待経験者を見た結果言うが
不幸な人はそれに比例するごとくほぼ間違いなく棘がある。
もしくはキモい構ってちゃんになる。それは仕方ない事ですよ。
そういう人間を嫌い幸せで優しい人間を好むのは当然だが
「不幸でも頑張っry」とわざわざ非難するのはあまりに酷い。
我々は性格を何とか普通レベルに持って行くのを生涯の目標として頑張っているのだ。
527優しい名無しさん:2009/01/08(木) 17:17:25 ID:/zD5TY1n
性格が良いってのはキャパシティがあるということとほぼ同意だと思うからね。
メンヘラは性格が悪くて当たり前。
528優しい名無しさん:2009/01/08(木) 17:50:13 ID:MPKopYKV
メンヘラは余裕がないからね
ギブオールテイクなしの奴が多いんだろ
なんでもかんでも「アタシがアタシが」って人の話聞かない
せっかく構ってくれる人がいても、求めた答えが返ってこないと悪者扱い
529優しい名無しさん:2009/01/08(木) 19:43:45 ID:+ffGXsgO
開き直ってる奴にロクなのはいないね。
530優しい名無しさん:2009/01/08(木) 19:55:06 ID:MZi1lK3j
どうなんだろね
531優しい名無しさん:2009/01/08(木) 20:29:54 ID:+ffGXsgO
流石性格が腐りきってるメンヘラ達だけあって、
反省の欠片もないね。
532優しい名無しさん:2009/01/08(木) 20:36:03 ID:KzgYh4Yj
  n_[}[}__「|[}[}  /乙_[}[} n__Oo n_[}[}__「|[}[} n_[}[}__「|[}[} n_[}[}__「|[}[} n_[}[}__「|[}[} n_[}[
  └ワ广0l」0′ '-'7r┘匚 ._/ _  └ワ广0l」0′└ワ广0l」0′└ワ广0l」0′└ワ广0l」0′└ワノ´
 , , -` --: : 一:_._-〈/、,、 0|_}〇,;. `′   __,、_`´_       `′      `′       `′
´´: :: :,、- '`´'- 、、: : : : : : .ヾ、、、  ・, ,=='‐  \ ¨゙'ー 、 /\ _
, ,;':"_. :―'`゙ 、、_`'二ニニニヾ、、  ・, ノノフノハヘ  7 == ロヽ ',  ' ,
 , '". : : : : : : : : : : :.: : : : : : : : : : ``\     ノ 、`}レノ 7    ',   ',.   !
, ' ,;: : : : : : : _r-‐   ̄  二ニニニ=-``\/′/| ノハ |ノ  / |',   |   !
 ,'.:::.:'`i'.: :,'゙ ,、'´.::: ̄: : ,、- ‐ ‐- ,、、: : `  "¨ レノレ__/  / .|   i   !
, '.:::,'゙,:: ::.:'゙ . :: : : : ,、-'`: :: :: : .: :: : :: :: :'`ヾ,}     | |ヲ)   / V.i   i   !
  _._._._,_ : :: :, '  : : : : : : : : : : : : /: : : : 人、    i i ' ./   . i_ /   !
´´.: : : : : : : : :, ' ,':: : : : : :_:_: :.: : : , -´´/`Lj}__ノwノ ̄ \__ |     !
 . :. :: : ; '´ ̄  ,': :,、-'`'   :・´´   〃  ┃’`ヽ、′/:/: :.:.:::`ヽ    |
,、r='`'` // ,、'`.:,、' ,r. : /    ;・/         `Y´: :/ : :.::.:::   \   |
  , '´: : : : : /.:,、'`.: : //   ;  ‘;           \/ : :.:.:::     \ |
, '´: : : : :  /.: ;' ,'.:::/ :“   ;   ;           ロコ: :.:.:::
: :: :: :/  /.: ::;' ;':::/ ・“     〃            / : :.:.:::
533優しい名無しさん:2009/01/08(木) 22:58:40 ID:Tj6y/jja
メンヘラというかコンプレックスや劣等感を持つ人間は何かしら性格の歪みがあるよね
534優しい名無しさん:2009/01/08(木) 23:14:09 ID:AGRK8Hzm
大概の「メンヘラ」の問題点として挙げられていることが、むしろ「2ちゃんねらー」
「ネットが趣味の人」の共通点のように読める
メンヘラ板はクズばかりだが、他の板だって「はてな」だって、
およそ匿名で書き込みできる場所で出会えるのはまったく同種同レベルのクズばかりで
実際の生活の中ではそこまでのクズに出会うことはごくめずらしい
535優しい名無しさん:2009/01/08(木) 23:40:32 ID:q48RDsA+
人を不快にしかさせないメンヘラ女
※リアルタイムで刺青彫ってます
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=erisa-kaminomiya
536優しい名無しさん:2009/01/08(木) 23:41:32 ID:r7RwBs8M
>>1
この板見てりゃわかるわw
537優しい名無しさん:2009/01/08(木) 23:43:33 ID:XhNSmP2X
2chねらーは性格悪いよな。特にキモ男。
人間死んだニュースが流れれば
メシウマとかブスは死んで当然とか
貴重な幼女がとか
もはや正気の沙汰ではない。
538優しい名無しさん:2009/01/08(木) 23:51:37 ID:+ffGXsgO
性格の悪い人、ブサイク、メンヘラって、
ほとんどイコールだよね。
539優しい名無しさん:2009/01/09(金) 00:25:55 ID:Xfs0dCdK
不細工がメンヘラとは限らないよ。
綺麗でモテモテなのにメンヘラもいるよ。
メンヘラは親とか先祖の遺伝子と周りの環境がメンヘラを作る。
だが、メンヘラが性格歪んでいるのは確かな事実。
しかし、心が弱くて壊れやすい感受性が高い人。芸術的な感覚も鋭いし、勘も鋭い。メンヘラの長所を生かせる職場を提供するために今動いている方々がいますので、今しばらくメンヘラが生きやすい世の中に変わります!確実に!見ていて下さい!
540優しい名無しさん:2009/01/09(金) 00:45:04 ID:jc7k/ZWw
変わった感性は持っているだろうけど、
勘は鈍い人が多いと思うよ。

その鈍さが不協和音を生み出し、
知らず知らずに嫌われる原因なんだし…。

メンヘラになるタイプは、
ほとんど発達障害の気があると思う。
541優しい名無しさん:2009/01/09(金) 07:37:44 ID:hHjcqgha
綺麗なのにメンヘラな人、非常に稀だが確かにいる
感受性豊かで芸術性がある←これは間違い
勿論人によるが、大抵は自分ばかり繊細ぶって他人のことには無関心
自分はちょっとしたことで被害者ぶるが、他人は平気で傷つける
542優しい名無しさん:2009/01/09(金) 11:58:28 ID:MJZhsw2+
性格の悪い人間がそろってる板といえば鬼女板
あそこに勝るものはない
543優しい名無しさん:2009/01/09(金) 13:22:04 ID:Xfs0dCdK
みんな生きるのに必死で、自分の事しか考えてない人が多いのかもね。
でも、扶養家族を抱えてて、家族を思い真面目に仕事してる人もメンヘラにはいるし…。
メンヘラになる前はきっと、周りの事ばかり考えて自分の気持ちを押し殺して、爆発してしまった人ばかりな気がするんだけど。間違ってるかな?
優しすぎちゃう人が多いと思うんだけど
544優しい名無しさん:2009/01/09(金) 13:26:25 ID:OimtoAfE
メンヘラ特有の症状が出てる人がいるね。

「問題のすりかえ」

2ちゃんねらーが!
鬼女が!
と訴えてもメンヘラの性格が悪いことには変わりはない。
545優しい名無しさん:2009/01/09(金) 13:38:24 ID:MJZhsw2+
>>544
おまえ鬼女か?
きめえんだよ、メンヘラ板くんな死ね
546優しい名無しさん:2009/01/09(金) 13:50:52 ID:hHjcqgha
>>543
まぁ、メンヘラに限定しなくてもそういう人は多いね
周りに気つかって色んなこと我慢しすぎて爆発したっていうけど、
健常者にしたって我慢しながら生きてるのは同じだし、それでも文句も言わない人は多い
我慢出来ないからって当たり散らしたり、自分ばかり不幸だと思ってる人には、それは違うと言いたい
こんなこと書いてる自分もメンヘラには違いないんだけどw
547優しい名無しさん:2009/01/09(金) 13:55:01 ID:OimtoAfE
>>545
うーわ
性格悪い!
はやくしねよwww
548優しい名無しさん:2009/01/09(金) 16:41:28 ID:LvrakEyL
スイーツは幸せだから、性格もよくなるのです。
メンヘラは受難続きのため、歪んでしまうのです
549優しい名無しさん:2009/01/09(金) 21:11:10 ID:iX/1wclv
我慢し過ぎて爆発するとか、キレるのは元々癇癪持ちだけだと思う。
いつかキレるんじゃないかと誰かに念仏唱えられてそう思い込むと、
自然に悪い方へ変化するように思う。
つか、心から優しい人って犠牲や我慢と感じること自体少ないんじゃないかな。
550優しい名無しさん:2009/01/09(金) 21:26:15 ID:jc7k/ZWw
>>543
>周りの事ばかり考えて自分の気持ちを押し殺して、
>優しすぎちゃう人が多いと思うんだけど

それ、大間違いだよ。
優しいいんじゃなくて臆病なんだよ。
551狸 ◆zO/oG6fO.w :2009/01/09(金) 21:45:21 ID:7O90V//1
(´ΘェΘ`)確かに悪ぃ
552優しい名無しさん:2009/01/10(土) 12:56:35 ID:oG7gRNXa
メンヘラって自分のことには敏感なくせに図々しい
自分の思い通りにならないことがあったら容赦なく攻撃して人格否定するようなことも平気でする
何かっていうと病気を理由にする 人を利用する 自分が主人公じゃなきゃイヤ
そんな好き勝手生きれたら楽だろうに
553優しい名無しさん:2009/01/10(土) 17:47:53 ID:4J/j+gii
【メンヘラにありがちな性格】

・甘ったれ
・自己中
・攻撃的
・反省しない
・他罰的
・自意識過剰
・死ぬ死ぬ詐欺
・構ってちゃん
・長文を書く
554優しい名無しさん:2009/01/10(土) 18:36:53 ID:XwWGNEmH
メンヘラをひとまとめにしなくてもいいんじゃない?メンヘラの中にも色んな性格の人がいるよ。ただ共通してるのは少し繊細過ぎただけなんだと思う。
>>1の周りにはたまたま性格悪い人が集まっただけなんじゃない?それに何を持って『性格悪い』と言うのかも人によって様々だと思うし。
555優しい名無しさん:2009/01/10(土) 19:03:36 ID:oG7gRNXa
>>554
全てのメンヘラが性格悪いとはいわないって書いてあるじゃん?
誰もひとまとめにはしてないと思う
ただ自分たちのことを人より繊細だとか、感受性豊かだとか、正当化したがるのも
迷惑なタイプのメンヘラの特徴
不幸なあたしを構って、でも余計なことは言わないで
あたしはあなたのことなんか興味はないけど、あたしの事は一番に考えてね←こんな奴実際にいる
556優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:01:21 ID:4J/j+gii
>>554
>メンヘラをひとまとめにしなくてもいいんじゃない?

似たり寄ったりの性格ばかりだから、
一括りで全然問題ないですよ。

その共通性がメンヘラになった原因なんだし…。
557優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:11:32 ID:XwWGNEmH
>>555『メンヘラに性格悪い人が多い』って書いてあったからそうとは限らないんじゃないかな?と思って。たまたま主の周りには多かっただけじゃないかな?

でもメンヘラの人は性格悪い人が多いって凄く凝り固まった考え方だと思うけど?そうじゃない人も沢山いるし、人間の良し悪しなんて見る人によって違ってくるし。

自分の事を正当化したがるのは誰しも持ってる感情だよ。メンヘラに限らずね。誰だって否定されたくないし、自分が間違ってると認める事は容易いことじゃなかったりするからね。

『不幸なあたしを構って、でも余計なことは言わないで
あたしはあなたのことなんか興味はないけど、あたしの事は一番に考えて』
↑↑こう言う女の人メンヘラじゃなくても沢山いるよ。

自分の事を正当化するのも自分の事を一番に考えちゃうのも、人間だったら誰しも持ってる感情だと思う。
多分ここに書き込みしてる人達もみんな持ってる感情だと思うよ。

558優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:34:27 ID:XwWGNEmH
>>556メンヘラになる要因は人それぞれ色々あるよ。
先天性だったりアダルトチルドレンだったり統合失調症だったり虐めだったり。

みんながみんな、もともとメンヘラ持ちだったとは限らないし、誰しもメンヘラになる可能性はあるんよ?
559優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:44:55 ID:4J/j+gii
全てだとか、全てじゃないとか、
どこまで幼稚な思考してんだ?
560優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:45:34 ID:feDc4YHf
>誰しもメンヘラになる可能性はあるんよ?

でたーっ!!お得意の脅し文句
561優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:47:44 ID:y7/wwp3W
そう感じるだけだろうな
562優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:51:51 ID:UsLUiDy8
>>553
流石!やけに詳しいとこみると現役だね?w
563優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:52:54 ID:4J/j+gii
>>562

俺はメンヘラ研究家だから
詳しくて当然なんだよ。
564優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:55:00 ID:oG7gRNXa
>>557
メンヘラだからって理由で嫌ったりはしないよ
良い人もいるし、大体自分も一応メンヘラだからどうしょうもない気持ちになったり
常にイライラしたり無気力な時もある
でもそんな事情は、周りの人からしたら関係ないわけで、八つ当たりしたりワガママ言ったりするのはおかしいだろって思う たとえどんな不幸な境遇に立ってもね
構ってちゃん 自分は嫌いだけど、迷惑かけない程度なら文句は言わないね
でも何でもかんでもメンヘラだってことに寄りかかって自分は何もしない人っているよ
565優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:56:06 ID:iIgGDQbs
誰でも虐めに遭う可能性があるとかも言いそうだな
566優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:56:41 ID:rd/geYku
性格悪い奴が周りにいるとメンヘラになる
の間違いだろ?>>1
567優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:57:16 ID:kWeT3zWG
このスレ立てた人の顔ってどんなだろ?
568優しい名無しさん:2009/01/10(土) 21:02:36 ID:4J/j+gii
そもそも性格がマトモだったら、
メンヘラになんぞ、ならないしな。
569優しい名無しさん:2009/01/10(土) 21:20:49 ID:XwWGNEmH
>>560は私に脅されたと思ったのか?(・_・;)
そりゃ悪かったな。

言いたかったのはメンヘラになるのは性格悪い云々ではないってこと。
幼い頃から虐待受けてきてメンヘラになったり、ショックな事件が起きたことが要因になる人もいるからね。
性格良い人でも悪い人でも誰しもなる可能性はあるんよ。
570優しい名無しさん:2009/01/10(土) 21:26:32 ID:4J/j+gii
>>569
>幼い頃から虐待受けてきてメンヘラになったり、ショックな事件が起きたことが要因になる人もいるからね。

それは後付けの理由でしかないだよ?

メンヘラになる人がみな、
特殊な生い立ちを持っている訳じゃない。
571優しい名無しさん:2009/01/10(土) 21:46:34 ID:oG7gRNXa
まあ元々性格に問題あって人間関係とか全てうまくいかなくなって
結果鬱になる場合もあるだろう
メンヘラ自体は否定はしないが、性格悪いのが多いのは否めないってこと
SNSやってるけどわかるよ
いきなり「さよなら」とか言ってリスカ(浅く)、OD(当然致死量ではない)とかやらかして心配させといて、次の日「死ねなかった」
構ってほしいならそう言えよw構って欲しいだけの為にしぬきがない自殺ほのめかしすのは
悪質だよ、どう考えても
572優しい名無しさん:2009/01/10(土) 21:54:30 ID:iIgGDQbs
もともとネガティブなものに対する興味が強いと、メンヘラへの近道になると思うよ
病は気から、気は病からとも言うが、どちらも当たっていると思う
573優しい名無しさん:2009/01/10(土) 21:58:42 ID:JqpeDukD
落ち込んで時間を無駄にするのが好きなんだろ
574優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:01:12 ID:4J/j+gii
落ち込んでる自分に
酔っているんだろうね。
575優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:03:09 ID:Fan7Itc7
普通病気で苦しんでいると回りから同情的な対応と慰めの言葉をかけられるが
精神的な病気だと苦しくても理解されないし人格批判されるからな
段々荒んでくる
576優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:06:09 ID:vOBDHxUZ
メンヘラ彼女をポジティブにするには何が効果的?
577優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:08:19 ID:Bd0vc8ZQ
メンヘラは性格が悪いというか、周りに嫌悪感を抱かせるのは間違いないだろう。
そもそも人を楽しませる、喜ばせるという能力に欠けるし、キャパシティもまわらない
なにもしなければ、好かれる事もないし、面倒かけるようであれば嫌われる。
578優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:13:11 ID:iIgGDQbs
>>576
ネガティブなものは一見深く心に残る一般的な分かりやすさがあるが、
ポジティブにも当然いいものはあるし、単純な笑いの裏にある面白みや深みに
興味持ってもらえたらいいと思うが、もう遅いだろうか?
579優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:18:03 ID:vOBDHxUZ
>>578
ありがとう。裏とは深いですね。それを説明、伝達できるスキルが私に求められる訳ですね
外面はいいんだけど、悪い点について私の指摘が強いと投げ出してしまいます。
終始優しく諭すべきなのか…
580優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:18:42 ID:r7/dfthk
言いたい放題ですね
あなたがた自身もメンヘラなんでしょ?この板にいるのだから?
なら、僕も含めてあなたがた自身、性格なり普段の行動なり見直しましょうよ
581優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:22:00 ID:4J/j+gii
>>577

そうやって考えると、メンヘラってのは
人間関係においても甘ったれてるのが判るね。

他人に気づかいして、人を笑わせようと
努力している人間も多いのに、
メンヘラときたら・・・。
582優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:22:20 ID:Bd0vc8ZQ
>>576
人を楽しませることができて、感謝されれば元気と自信が出るでしょう。ついでに安心も生まれる。
メンヘラにはハードルは高いけどね。

友達がいないなら、友達を作るところから。友達いるなら、何か遊びを考えることかな。
ちっちゃなことでもいいから、何か楽しみを企画させることだよ。
彼氏彼女付き合いのなかだけでも。
583優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:25:22 ID:gxBpZvUV
>>580
批判とか愚痴を言うためにこの板に来てる暇人は多いと思う
584優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:28:52 ID:vOBDHxUZ
>>582
ありがとう!
なるほど、企画から実行までとは気付かなかった。
彼女に明確な意思が無く出先など自分が決めてきたので。
大人になる自立に近い感覚なんですかね
585優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:34:51 ID:vOBDHxUZ
企画等はメンタル改善するかも?と伝えるべきか否かはどうなんでしょう?
さりげなく提案すべしかな。
586優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:38:07 ID:4J/j+gii
メンヘラって受け身の思考ばかりだよね。
他力本願ていうか…。

そういう姿勢だから、
問題が起こるとスグに人の責任にしたがる…。

自分が努力していない証拠でもある。
587優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:39:18 ID:iIgGDQbs
>>579
誰にも説明できないほどの何かがあるからこそ、心に響くのかもしれないよ
そういえば年末にやっていたドリフ見てなぜか涙出たよ
その人にとって懐かしく思えるものには何かしら不思議な力があると思うよ
いいタイミングで懐かしい話になったら一緒にDVDでも見てみたらいいんじゃないかな
588優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:42:39 ID:Bd0vc8ZQ
>>585
いや、それは変でしょ。まじめな企画とか絶対無理だし。
自分が他人と一緒に楽しめるものは何か、ということを自分でわかるしかない。
出先とかを決めさせるところからじゃね?
589優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:43:06 ID:JqpeDukD
鬱の馬鹿は自分の事しか考えてないからキレたら目茶苦茶
何か言っても全部逆にとるので絶交した関わるだけ時間のムダ
590優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:48:09 ID:vOBDHxUZ
>>587
なるほど。懐かしいアイテムもいいですね。
>>588
もちろん手近で簡単な予定等を決めさせてみようと思います。

メンタル改善に と伝えて切り出すか自然に切り出すか、自然な方が楽なんでしょうか?
591優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:50:34 ID:iIgGDQbs
>>586
ちょっと前の時代は、大多数が受け身でも生きていられたからね。
日本に自殺者が多いのも、そこに一因があるような気がしてならないよ。

大多数は仕切りや段取る側の気持ちなど考えたこともないし、そういうのは特別な人がやることで、
自分と同じような人間がやろうとすると応援どころか、馬鹿にして足引っ張ろうとする。
能動的な人間は常に先のことを考えているので、そういう皆にとって不利益になるような
ことは滅多にしないね。


592優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:53:23 ID:4J/j+gii
>>589

鬱病を逆手に取り、攻撃的で
野蛮な人間が多いのが現実だね。
593優しい名無しさん:2009/01/11(日) 07:57:17 ID:DXbv52Jm
>>592
ここまで粘着してるのはなぜ?
あなたも「性格の悪いメンヘル」だから、ここまでしつこく
書き込みをするのかな?
594優しい名無しさん:2009/01/11(日) 09:08:20 ID:DDbfogsh
スレタイの意図考えて書き込んだらそうなっちゃうんじゃね?
メンヘラでもいいが、メンヘラという立場を利用するのは良くないね
メンヘラ擁護意見も目立っが、板が板だからな
自分に置き換えて正当化させたいのもあるんだろ
595優しい名無しさん:2009/01/11(日) 16:45:01 ID:ypJCGxmF
>>593
個人的に何かあったんだろう
ネットなら合わない人間はバッサリ切り捨てればいいが
身近な人間だと簡単に切れない場合もあるし
596優しい名無しさん:2009/01/11(日) 21:16:28 ID:VD/WqpUz
ID:4J/j+gii

完全にメンヘラだね
597優しい名無しさん:2009/01/12(月) 10:31:47 ID:N3FiEOwI
どっちもどっちだね
やたら攻撃的なくせに自分だけ正論ぶって指摘されて言い返せなければ
脈絡のない中学生の悪口みたいなこと言い始めるからな
性格悪いメンヘラは自意識過剰
自己擁護に必死ですねw
598優しい名無しさん:2009/01/13(火) 08:52:56 ID:a5aJhHEC
メンヘルサロン板ロムったけど頭痛がした
甘えたカスの溜まり場だな
599優しい名無しさん:2009/01/13(火) 10:18:26 ID:JQmloBx3
「自殺はいけないことなの?生きろって言うのやめて 苦痛なの なんで止めるの?何にもわかってない 死にたい人の気持ちわかってない」
はいはい、わかったから黙っててくれww
600優しい名無しさん:2009/01/14(水) 10:10:08 ID:xQoLNmig
いちいち病気度競うメンヘラ性格悪い
薬の量とか、自殺未遂歴とか、リスカとかやってりゃ一人前のメンヘラみたいな
変な価値観持ってるメンヘラはいる
「へーいいね、症状軽くてww」「何も悩みない人はいいな〜」
なんで上から目線なんですか

お前より苦労してるけど出さないだけだよ
迷惑構ってちゃんが
601優しい名無しさん:2009/01/14(水) 21:20:27 ID:JzP3TYZ0
メンヘラってのは病気にもよるけど
もともと脳内のホルモン分泌(ドーパミン)が過剰に出すぎたり、または必要以下も出なかったり
の病気だから、
心とか性格とか言うよりも、メンヘラの人はほんとうに病気がそうさせたっていう感じだと思うなぁ

自分も繊細な人が多いってイメージ。

体が具合悪くなるのと同じで、
投薬とかでほんとに治ると思うし。

どんな病気でもなった人にしかわからないツラさってのはあるもんよね。
でもメンヘラは環境がそうさせてしまったってのもあるかもな。
メンヘラの周りがかえって性格歪んでたり、
またそれをメンヘラだって囃し立てるのも当人を苦しめると思うなぁ。
602優しい名無しさん:2009/01/14(水) 21:24:52 ID:aLq7zxQy
>>601
>どんな病気でもなった人にしかわからないツラさってのはあるもんよね。

ホルモン分泌ってのは、
生活習慣で変わって行くものですよ?

つまり病気になった…といことは、
自分に多大な落ち度があるってことです。

その落ち度を反省もせず、
ドーパミンがどうのこうのと、
まるでウィルスにでも感性したかのように、
反省の欠片もない姿に、
甘えた性格や腐った性格を感じさせます。
603優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:04:00 ID:JzP3TYZ0
>602
自分は医者じゃないからわからないけど、
病識はちょっとだけあります。私もメンタルヘルス通院暦あります。

生活習慣で変えることが出来ないから、
投薬したり、酷かったら入院とか、電気ショック療法っていうのもあるみたいです。

だいたい欝とかメンヘラの人たちが飲む薬も、
脳に直接作用する薬ですよー。

メンヘラの人たちにもそれぞれ性格あって一つで悪いって言えないなぁ。
メンヘル通院してる人は若い人も一見ふつうな人も沢山いるし・・・

生活習慣で治るものならばメンタルヘルスはいらないと思うし、
投薬でもずいぶん変わることもできますよ。
欝の人も自分は甘えなのかという葛藤と闘いながら生きてる人が多いと思います。

ウィルスとか菌とか病原体はないけど、
ストレスで腹下したり頭痛くなる人と同じように、その症状が直接脳にいくって感じなんじゃないでしょうか・・・。

わかりにくいけど、欝ってのは差別もあるけどれっきとした病気なんですよね。
wikiとかに病気のことは詳しく書いてありますw
604優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:14:41 ID:OmJMTZOR
欝じゃなくて鬱だよ
前は心の病気とされてたみたいだけど、最近は脳の病気と考えられてる、ってのは私も知ってるな
でもメンヘラも善良な人ばっかりじゃないってこと
メンヘラだから性格悪いって言うんじゃなくて、メンヘラという立場利用して、人振り回したり、
死ぬ死ぬ詐欺したりする人が結果性格悪いって思われてもしょうがないと思う
自分は繊細だって思いたいんだろうけどね、そういうのもかえって図太いよ
いいんじゃない?図太く生きていけばw
605優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:15:30 ID:aLq7zxQy
>>603
>生活習慣で変えることが出来ないから、

生活習慣で変わらないという前に、
生活習慣を変えられない甘ったれが多いのが現実ですよ。
606優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:01:28 ID:SzTCdbj0
そんなに思うなら、2チャン見なきゃいいのに…みんな病んでるね。2チャンメンヘラ依存症…見ないといられない…!
607優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:30:09 ID:Hgim3rQe
質問させて下さい。メンヘラの人って薬飲んでる間、アルコール類を飲んで良いのかな?知人に通院していて薬飲んでる方が、お酒ばかり飲んでいるのでして…。
608優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:32:11 ID:ip4FeTFD
メンヘラは性格悪いっていうけど悪いと言われるほどの確固たる自我が
はじめから存在するかどうかさえ疑問
609優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:46:07 ID:aLq7zxQy
自分がどれほど迷惑者で、
性格が悪いか分かるほどの感性があったら、
メンヘラになっていなかったかもね…。
610優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:57:45 ID:7mbkV0LL
>>1
メンヘルが性格が悪いと言えばそれはその通りだけど、
肺炎患者は肺が悪い並の馬鹿発言なんだぜ?おまえの言ってることってw
611優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:09:46 ID:xCobhbPh
性格が悪いとメンヘラになるが、
性格が悪くても肺炎にはならない…。
612優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:11:58 ID:Z5aZTuvJ
同じような境遇にいても、本当にいい人は我慢に感じることも少ないんじゃないかと思う
613優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:42:33 ID:xCobhbPh
苦痛レベルって人によって違うよね。

端から見れば恵まれた環境にいても、
我がままな人だと、苦痛を感じるし…。

つまり、性格が悪いと
人一倍ストレスを感じてしまうんだよね〜。

だからメンヘラは、我がままで
性格が悪い人ばかりだし、
人生に苦痛を感じている人ばかり…。
614優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:47:12 ID:FqLr0+ad
メンヘラは自分の性格を分かってない。
そして自分の精神をコントロール出来てない。
だから他人に迷惑をかける。つまり一方通行なんだよ。
615優しい名無しさん:2009/01/15(木) 01:09:18 ID:WrW9mYfu
世の中ほとんどの奴が性格悪いし
616優しい名無しさん:2009/01/15(木) 01:21:39 ID:xCobhbPh
そう思い込むことで、
自分を甘やかしたいわけですね。

メンヘラってのは、
とことん自分に甘い人達ですね。
617優しい名無しさん:2009/01/15(木) 01:50:26 ID:7Pxf/3uD
自分は確かに性格悪いわ('A`)
が、自分みたく性格悪いメンヘルは少ないと思うぞ
618優しい名無しさん:2009/01/15(木) 02:24:26 ID:v4UQJ2LG
自覚してるなら開き直らないで直せばいいだけ
病気理由にして直そうともせず、周りに当たりちらす奴が迷惑なんだよ
なんでも「精神病んでるから」で済んだら楽なんだよ
メンヘラだから優しくしろ、ひとつひとつの言動にも気を付けろって
「病気扱いしないでほしい」って言うわりに、特別扱いして甘やかされるのを期待してるんだよ
メンヘラは
619優しい名無しさん:2009/01/15(木) 20:30:32 ID:kdzzotGr
>605
っていうかむしろ、生活習慣がおかしくなってメンヘラになるわけじゃないよ。
不摂生してればかえって心よりも体が病みそう。

脳内の伝達物質の異常なんだよね。
ドーパミンとかノルアドレナリンとか。
たぶん生活習慣どうのこうのとか、その人の性格が自分に甘いからとか
全然関係ないきがす。


あと薬+お酒はその薬の作用が大きくなるとかだと思う。
たとえば眠剤とかね。
飲んだら大変な副作用はでないと思う‥けど、薬の説明書きとかにはアルコール摂取はなるべくしないようにって書いてあるかも。
飲む飲まないは本人の意志だけども。
逆に医者にかからないでストレスからアルコール依存になる人って多いのかも。
620優しい名無しさん:2009/01/15(木) 20:40:00 ID:sXRrFYcl
もう2ちゃんにもあまり毒になる事は書かない事にしたよ。
自分のためにならないから‥
621優しい名無しさん:2009/01/15(木) 21:27:41 ID:vU/PwhDn
性格直せと偉そうに人に言う前に、お前こそ性格良いと言えるのかと言いたいね
622優しい名無しさん:2009/01/15(木) 22:17:39 ID:xCobhbPh
>>619
>脳内の伝達物質の異常なんだよね。

人間らしからぬ行動や思考を続けていると、
次第に脳内伝達物質の異常が
常習化してしまい、戻らなくなります。

それがメンヘラであり、鬱病なんですよ?
623優しい名無しさん:2009/01/15(木) 22:20:28 ID:xCobhbPh
その時、その時の、行動や思考で
脳内物質の割合や変わります。

なので、その点だけを捉え、
どうのこうの言っても意味がありません。

人間は物質の分泌量に応じて、
感情や行動が変わると同時に、
感情や行動によっても分泌量が変わるのです。

つまり分泌量ってのは
自分でコントロールすることも出来るわけです。
624優しい名無しさん:2009/01/15(木) 22:24:58 ID:xCobhbPh
ドーパミン、アドレナリン、セロトニンの分泌は、
行動によって変化するので、
行動が悪いとそのバランスも崩れて行きます。

それが一時的ならば良いのですが、
悪い行動を繰り返していると、分泌バランスが
完全に崩れてしまい、心が病みます。

つまり病んだ時点だけに目を向けても意味がなく、
その元になった行動こそがキモなのです。
625優しい名無しさん:2009/01/15(木) 22:43:33 ID:d3Pvb+2x
あーあるある、正に僕が典型的だね
病気なってからセーブされることや、自分は病気で他人ができたりすると妬むし、恨めしいね
毒も相当はくようになったし、極めつけは根暗になった
自分で言うのもなんだが昔は明るく寛容だったと思う
多分、心に余裕があったんだろうね
足して言うなら昔の僕だったら病気のせいにもしてないだろうね(笑)
626改行二郎はハゲ45歳:2009/01/15(木) 22:54:30 ID:EK/+hI9p
>>id:xCobhbPh

今日の改行二郎。

相変わらず働きもせず
親の金で2ちゃんやってます。
627優しい名無しさん:2009/01/15(木) 23:10:27 ID:kdzzotGr
>623
自分で意識して治せるなら、メンヘラにはならないでしょ。
脳内伝達物質が異常になるから投薬で治したりするんでしょ?

思考や言動がおかしい=メンヘラの性格
じゃなくて
=それは病気がそうさせた
だと思うんだけどなぁ。

自分の意識次第で治せるなら病気じゃないし、
治せることだとしたらその人の仮病じゃない?
具体的に人間らしからぬ行動や思考って何?

628優しい名無しさん:2009/01/16(金) 00:00:18 ID:v4UQJ2LG
周りに頼ってばかりいないで、自分で治すことに集中すればいいじゃん
鬱だから人に迷惑かけていいの? わがまま言って人傷つけて、相手にしてる人が逆にそれが原因で体調に異変をきたしたとしても「メンヘラだからしょうがない」ですむのか
もちろんやむを得ないほどの重症な人は多少仕方ないと思う
だが、ただの構ってちゃんにしか見えないメンヘラには「思い通りにならないなら黙ってろ」
としか言うしかない
629優しい名無しさん:2009/01/16(金) 00:30:45 ID:GPM+TBK7
>>627
>それは病気がそうさせた
>だと思うんだけどなぁ。

それは違います。
病気が先にあるのではなく、
病気はあくまで結果なんですよ。
630優しい名無しさん:2009/01/16(金) 11:20:25 ID:p9pXA5X6
2ちゃんでさ、うつ病らしき人間みつけるとすごい勢いで
頑張れ頑張れうつは甘えだ原因はおまえにあるもっと考えろ!
と追い詰めている奴を良く見るんだけど、明らかに禁句を分かってて言っている
見るに耐えない 心底ゾッとする 悪霊みたいだと思ってしまう
見ていると自分の性格の悪いドロドロした部分も増殖してくる 罵倒したくなる
631優しい名無しさん:2009/01/16(金) 11:26:03 ID:y9Jg1IXl
悪いと良いは似たようなもん。平和が好きだな〜。
632優しい名無しさん:2009/01/16(金) 11:51:09 ID:sLYpwXRo
>>630
いるね、言ってる奴も病んでるんだろうね
2ちゃんなんかそんな奴ばっかだからいちいち真に受けててもアホらしいがな
そういや自分もメンヘラという立場にいて、そういうコミュニティサイトに参加してたこともあったが
正直メンヘラ同士でもわかりあえないこともあるなって思った
メンヘラは好かない
まず人の話聞かない、自分が一番心配されてないと気に入らない、意見を押し付け上から目線
ポエム披露したりして悲劇のヒロイン気取り
いい人もいたけどねもちろん
自分が、自分が、自分が、って自分のことしか考えないやつ、
多分理想としてる自分像に追い付かず、結果悲観的になってるようにしか見えん
性格悪い
633優しい名無しさん:2009/01/16(金) 12:11:23 ID:ebHAs2Q1
性格悪いとかイヤな奴とか卑怯な奴って思われるのが何より怖くて
どんな人にも嫌われるのを異常に嫌がって
誰にでも頑張っていい顔してる八方美人

けど内面では愚痴愚痴人の文句ばっか言ってる
爆発とか寸前でも 押し込めて笑う

酷い性格だって自覚してる
卑怯だし醜い

チキンだから自分に返ってくると思って愚痴は口には絶対出さないようにはしてる
聞いてる方もいい気分には絶対ならないから
634優しい名無しさん:2009/01/16(金) 12:35:27 ID:p9pXA5X6
>>632

そういう人間も本当にうじゃうじゃ存在してるって事が受け入れにくいのかも。
ありがとう なんかいいエネルギーもらったよw

> まず人の話聞かない、自分が一番心配されてないと気に入らない、意見を押し付け上から目線
> ポエム披露したりして悲劇のヒロイン気取り  > 自分が、自分が、自分が

よく観察できてるね 超典型
でも弱りきってる病人を蹴飛ばすのは性格悪いの範囲を超えてると思った
635優しい名無しさん:2009/01/16(金) 12:38:06 ID:cTakDcpK
心身ともに居るべきところに居ないからメンヘルになるんでしょうね。
肉体のある場所と心のある場所が違うと病みやすいよ。
メールやネットが原因で感情がグラグラする人は気をつけないとちょっと注意だね。
636優しい名無しさん:2009/01/16(金) 12:45:46 ID:cTakDcpK
>多分理想としてる自分像に追い付かず、結果悲観的になってるようにしか見えん

そうそう、理想が「今後の目標」じゃなくて「現実逃避」だから悲しくなるんだよね。
637優しい名無しさん:2009/01/17(土) 01:40:31 ID:FRI1X3Q5
メンヘラってまず他人を否定するね
自分がされたら過剰反応するくせに
気を付けよう
638優しい名無しさん:2009/01/17(土) 01:46:52 ID:j21XVK63
メンヘラがなぜ自己分析しようとするのかがわからない
通常人でも客観視が困難なのに。。。
自分が理想な人を徹底的に真似て見たら?w
639優しい名無しさん:2009/01/17(土) 01:49:19 ID:mmkazLhK
>>1
当たり前でしょ、精神病なんだから迷惑かけるんだから性格悪いじゃん
ただそれが本心でやってるのか
病気でそうなっているのか
640優しい名無しさん:2009/01/17(土) 01:54:59 ID:M6w0ofZl
わたしはメンヘルじゃなーい って言ってる人が一番ry
641優しい名無しさん:2009/01/17(土) 01:58:25 ID:j21XVK63
>>640
メンヘルじゃないよ。精神病患者だよ
メンヘルって対人障害者の事でしょw
642優しい名無しさん:2009/01/17(土) 02:09:35 ID:3K3kJfsd
私は正しい 私はあなたより上 屁理屈ばかり
643優しい名無しさん:2009/01/17(土) 02:17:11 ID:j21XVK63
>>642
自分を正しいと信じるのは健康な証拠
人を見下せるのは自己保身能力がまだ残っている証拠
屁理屈ばかり言えるの理論的思考が出来る証拠

はい。皆さん健康ですw
644優しい名無しさん:2009/01/17(土) 03:46:56 ID:fv40K1wG
「彼氏が〜」「旦那が〜」というメンヘラ女性に腹が立ってしかたない。
でもブスの僻みなんだよね。
身も心もブスで、生きてる価値の無いうんこ製造機・・・。
スレタイ読んで、自分のことだと思って震えた。
性格悪いからメンヘラになったのか、メンヘラだから性格悪いのかわからないが、
健常者よりひねくれている人が多いのは確か。
645優しい名無しさん:2009/01/17(土) 10:14:38 ID:ozjW4eQ9
捻くれてる人多いね
身の丈に合わない高すぎるプライド持ってるから
自分もそういうとこあるけど、治さなきゃな
>「彼氏が〜」「旦那が〜」
わかるわかるw 僻みというより、依存しすぎてて見るに耐えないんじゃない?
病気治すことも考えずに彼氏や親の金で遊びまわってたりするからね
646優しい名無しさん:2009/01/17(土) 11:54:08 ID:GtxjawN9
健常者に比べて、落ち着きがなく、いつも焦っているんだよ。
647優しい名無しさん:2009/01/18(日) 07:55:19 ID:kFtmoLCk
何か仕事の時とか異様にやる気なかったり、精神不安定なのに
遊びは超ハイテンション、ブログもこまめに更新
てか、正直働いてないくせに何故かショッピングだ映画だ遊び周れる奴も不思議
都合の悪い時だけ、鬱だ〜動けない…精神病だからしょうがないよね?って
随分都合の良い鬱ですねw
良いねー悩みなさそうだねーってお前みたいに誰かれ構わず構ってちゃんしてないだけだよ
648優しい名無しさん:2009/01/19(月) 03:20:40 ID:x5dTyv0q
酒妻三保って千葉県成田市の橋賀台団地に住むメンヘラは酷かった
風俗で働き障害年金を貰いながら生活保護を受けようとしていて
金が全て、金があればヤクザ(人殺し)でもなんでも良いそうな。

趣味はパチスロとSEX、自分で肉便器と言うだけあって
過去にナリタヤで働いてた時も店員とSEXしすぎ
同時期にキャバで働いて客とる為に中田氏させまくって子供を孕んで
強引に結婚して、もちろんキャバ通いの客なので浮気されて慰謝料の請求
(もちろん慰謝料等払われませんが)
ラブホで働いてた過去も有り笑える屑人生

ジャスコの成田店で働いてた時は、彼女の居る男とSEX三昧
三十路過ぎたオバサンなので勿論捨てられると日記で何日も愚痴
同じバイトのマイミク書かれたくない事を日記に書き
辞めてくださいと言うと「お前の事と書いてないのに自爆しやがった」
そして、退社に追い込み周りから叩かれ自分は被害者顔

相手に彼女居るの知ってて体の関係もつお前が十分悪いってーのバーカ
人を傷つけて被害者顔すんなっつーの

MIXIしてる時のマイミクは下ネタばかりの男と架空請求会社の出会い系の桜
あと、本人が中卒なので大卒を選んでいたらしい
千葉県の成田市に住む三十路過ぎの女には気をつけたほうが良い

誕生日は4月8日

同じ名前の奴知ってる千葉県成田市の人が居れば
同姓同名とかじゃなく、サカツマ ミホ本人に間違いない
それと、ココに書いてあるのは全て事実で
現在はピンサロ、デリヘル、キャバで体売ってます。
649優しい名無しさん:2009/01/19(月) 05:19:36 ID:VnASALAH
ヤリマンが男にちやほや楽に金稼ぎの為に援交、風俗と渡り歩き
遊ばれ捨てられ自分の撒いた種で転落
病んで精神科→異性にタカる+生活保護に頼る
ババァのヤリマンメンヘルは出会い系で年齢、経歴偽って寄生先の男漁り
中絶歴多数をひた隠し、ズル賢く腐りきった嘘と詐称で表面を塗り固めたバケモノ

搾取詐欺寄生生活を好む
650優しい名無しさん:2009/01/19(月) 07:53:03 ID:3ep9vjCT
そういやメンヘラって出会い系率高くて男切れないよね
たいしたルックスでもなく、性格も良くないけど
なんか携帯小説の主人公気取りw
レイプ、妊娠、中絶、病気、自殺未遂
不幸並べ立て(自業自得多い)可哀想なアタシ、傷つきやすいアタシうっとり〜
みたいなw
651優しい名無しさん:2009/01/19(月) 08:36:23 ID:zC3juPgC
入院した時の俺の隣のベッドの奴が性格が最悪だった。
入院初日から俺に漫画かしてくれないかと言ってきたから
病院では普通は貸し借りはトラブルのもとだから貸さないといったら
俺に悪口をいったり看護婦に俺の悪口を言っていた。
被害妄想もあるのだろうが漫画かさなかっただけで怒るってガキかよ。
652優しい名無しさん:2009/01/19(月) 11:28:38 ID:LWYR/vFR
漫画ぐらい貸してもいいんじゃないか?
お金とかはやばいけどさ。
653優しい名無しさん:2009/01/19(月) 17:41:25 ID:msxH7nzH



654優しい名無しさん:2009/01/19(月) 17:46:14 ID:eQ6r6BY9
>>650意地悪な目線で見てるんだねぇ
655優しい名無しさん:2009/01/19(月) 17:48:20 ID:eQ6r6BY9
他人をたいしたルックスでもないって言う人に限ってね。
656優しい名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:28 ID:aRnd1GPm
美人は恵まれてるから基本メンヘラにはなりにくいからね
657フランケンうつに今・・・匂いに病は必要なの?:2009/01/20(火) 00:23:33 ID:wnQlnM0Q
>>650
マンゴー舐めさせてくれまいか♪(´Д`)
658優しい名無しさん:2009/01/20(火) 00:36:21 ID:gQ5D6uUm
>>1
ああ、それ俺だわwサーセンww
この世に性格というものが存在するのならば俺は超悪い性格。
みんなから言われる。知らないうちに人傷つけてるし。

入院したときなんて本性でまくりでひどい醜態を晒したよ。
どんだけ自分が業の深い人間かよーく思い知った。
659優しい名無しさん:2009/01/20(火) 00:57:43 ID:J5jmfO4t
明日からまったく違う人間になりたいとか強く願いつつ寝床に入るわけだが、
一向に変わる気配がないのってじつは変わりたくない理由があるからでしょうか?
660優しい名無しさん:2009/01/20(火) 12:32:58 ID:TTk26FZx
そういやmixiだの、そういうサイトに多いなメンヘラ系かまってちゃん(似非含む)
すぐ死ぬ死ぬ騒いで自殺未遂?するけど
翌日「死ねなかった」って日記 薬量いつもよりちょっと多めに飲んだだけじゃんw
死ぬ気ないかまってちゃんほど死ぬ死ぬ言う これほんとだな
661優しい名無しさん:2009/01/20(火) 13:26:56 ID:rEho6cDa
本当のメンヘラは死にたい、消えたいは言うけど、死ぬとは言わず、突然やらかすんじゃないかな
mixiとかblogのは、構ってちゃんなんだろうね
662優しい名無しさん:2009/01/20(火) 13:44:03 ID:+458kmTw
死にたい、たすけて!
なんて奴は
自分に注意惹かせてかまわれたいだけだよ
たいしたことないの
メンヘル自体、お気楽に寝たり起きたり楽な生活する為の、仮病がウヨウヨ

メンヘルのお騒がせなんて、かまうことないよ
一時的発作的な狂言や釣りだから
663優しい名無しさん:2009/01/20(火) 15:23:56 ID:odAiqQ69

たくさんのレス、みんなどうもありがとう
664優しい名無しさん:2009/01/20(火) 15:32:11 ID:C0CPR+pu
ただ自分の嫌いなタイプをメンヘラ指定して楽しんでる性格悪い奴のスレはここですか?
665優しい名無しさん:2009/01/20(火) 15:37:06 ID:cAQwB/jX
ムカつくなら見なきゃいいじゃんw
別にメンヘラ全てが性格悪いって言ってるんじゃないんだからさ
性格悪いって自分に当てはまってるから擁護したいだけだろ
666優しい名無しさん:2009/01/20(火) 15:52:41 ID:TSGM/qF8
人を傷つけてまで迷惑ばかりかけてまで貴様は生き残るべき人間ではない

ちょっとした勇気を持てば誰にでも自殺は出来る

たった今自殺して死ね
667優しい名無しさん:2009/01/20(火) 16:03:54 ID:+458kmTw
ちょっとした勇気で死ねるという
自分が先に自殺したらいいな
668優しい名無しさん:2009/01/20(火) 20:15:57 ID:v+4ztGj7
性格悪いから勇気もない。自殺さえできない。
669優しい名無しさん:2009/01/20(火) 20:39:04 ID:b351E9vS
私本当に性格悪い
親不孝者すぐる
容姿も性格も悪いとか生きてる価値なさすぐる
お母さんは性格いいのに私は人間のクズだゴミだ虫けらだ
670優しい名無しさん:2009/01/20(火) 21:02:37 ID:JACj34kt
メンヘラって、かまってちゃんが多いよね

671優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:15:47 ID:aAFEc7HE
>674
それは完璧に詐病だよ!w
本当にメンヘラな人は仕事も遊びもできないw
メンヘラだから、精神病んでるからって嘘ついてる人だよ。
そういう人ははっきり言って性格病んでるだけ!

自分に甘い人とか性格悪いとかと、メンヘラな人はちがうと思うな。
もしかしたら性格悪い人=メンヘラってな風に、
端から見た人たちが作りこんでるだけだと思うよ。
んで、かまって房くらいならメンヘラじゃないよ。
人にかまって欲しいと思える精神ならまだまだ病んでないってこと。
神経衰弱してくると周りどころか自分が見えなくなってくるから。

普通にバリバリ働いてたサラリーマンとかがいきなりガタっと
体調崩して欝なったりする人がいたりする。
真面目に働いてたり、愚痴言わない人こそ精神病みやすいよ。
メンヘラの人は気にしすぎる人が多いって年輩の薬剤師さんも言ってたしな。

672優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:26:52 ID:aAFEc7HE
間違ったww
>647
でしたw(671)

悩んでるときにストレス発散できなくて溜めて爆発しることが
原因でメンヘラなる人もいるし、
かまってちゃんは病んでるって感じには見えないな。
673優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:28:06 ID:P4fTmi/q
多分、性格の悪い人ほど
メンヘラになるんだろうね。
674優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:29:51 ID:rEho6cDa
>>674に期待!
675優しい名無しさん:2009/01/20(火) 22:39:33 ID:P4fTmi/q
>>674

アンタには失望したよ…。
676優しい名無しさん:2009/01/20(火) 23:10:56 ID:7qLfQFqY
鬱病の診断を受け治療を始めて5年。
夫は、単なる被害妄想で性格悪いだけと言い捨て物理的にも捨てて家を出ていきました。
そうとうダメ人間だと気づいたのは夫がいなくなってから。
こんな私に育てられている子どもたちが不憫です。
677優しい名無しさん:2009/01/20(火) 23:17:49 ID:7qLfQFqY
676です。連投ごめんなさい。
生きているだけで迷惑だと思い、自殺も試みたのですが、未遂に終わり更に周囲を傷つけてしまいました。
泣くに泣けません。
678優しい名無しさん:2009/01/20(火) 23:23:32 ID:H5+oNm9p
なんで、ひろゆき逮捕されないの?

どんな、マージンはたらいてんの?裏はどうなってんの?

ひろゆきって、もしかして六つ子?知りたい〜、おばちゃん。
679優しい名無しさん:2009/01/20(火) 23:30:24 ID:P4fTmi/q
>>677
>生きているだけで迷惑だと思い、

今更気づいても既に手遅れ。
子供を作った限りは
全力でその責任を果たしなよ。
680優しい名無しさん:2009/01/20(火) 23:30:28 ID:rEho6cDa
>>675
あ〜すまない

やってはいけないことを…orz
681優しい名無しさん:2009/01/20(火) 23:38:56 ID:7qLfQFqY
>>679
ありがと。
出来るだけの事はやっていきたい。
682優しい名無しさん:2009/01/20(火) 23:39:54 ID:+JIqWy3J
生きてるだけで迷惑掛かるよ
これは生き物の宿命だよ
683優しい名無しさん:2009/01/20(火) 23:50:22 ID:YGolNeqa
あなた達が、生きてるだけで、周りは幸せ。
生きてるだけでいいから。生きてるだけであなた等はみんなを幸せに出来るよ!
684優しい名無しさん:2009/01/21(水) 00:00:18 ID:+JIqWy3J
>>683
確かめることはできないですが、
あんまりそういう風には思えません。

生きてるだけでいい・・というのはわかりますが、
周りを幸せにできてるかというと疑問です。
685優しい名無しさん:2009/01/21(水) 00:38:15 ID:Q/LbOrfW
>>683
>あなた達が、生きてるだけで、周りは幸せ。

死んだ方が喜ばれる命もあるよ。
生きているだけで大迷惑な命ってある。
686優しい名無しさん:2009/01/21(水) 00:44:34 ID:m8LNtAxu
現に死んでほしいやついるしな
687優しい名無しさん:2009/01/21(水) 01:28:01 ID:9h2lSVrB
まあ病んでるから性格が悪いんだろね。
あなたのせいで!と平然と言ってるような幼稚な奴が多い。
キャパがないから話し合いにもならずシカトされてるような人ですね。
稀に見る天然記念物です、悪い意味でね。
688優しい名無しさん:2009/01/21(水) 01:35:45 ID:Faz0IlCn
他人を平気で傷つけるくせに、自分が何か磐余たり反論されたらキチガイみたくなるよ。
親の悪口いいながらバッチリ依存している。なめるなよ!いつか仕返ししてやる。死ね!
689優しい名無しさん:2009/01/21(水) 01:43:41 ID:9h2lSVrB
>>688
社長の悪口をいいながらバッチリ給料もらってく社員も同じだな。
社内にそういうのが固まってる企業は伸びないよ。
690優しい名無しさん:2009/01/21(水) 10:14:23 ID:/csuNxH4
>>687
話し合い…確かにならないね
話し合おうとしても、向こう(メンヘラ)が一方的に喋り倒すか、
こっちが何か意見出そうとしたら猛反発、全否定
とにかく自分の主張ばっかで人の話聞かない…ていうか、そもそもどうでもいい奴ばっかり
挙げ句の果てには自分の意見に意見されたことに腹を立て、被害者面する
691優しい名無しさん:2009/01/21(水) 17:46:12 ID:kANR19GX
>>690
それボダじゃね?
692優しい名無しさん:2009/01/21(水) 18:21:49 ID:9XCTN8Ls
月下の団長みたいな事しとんのな。本人?
693優しい名無しさん:2009/01/21(水) 18:26:57 ID:9XCTN8Ls
>>690
正に月下の団長現象。
また新たな被害者でるんだろうな。全く迷惑極まりない。
694優しい名無しさん:2009/01/21(水) 18:31:09 ID:RHDhSDoi
メンヘラとは話にならんよ
ちょっと批判されたら、
何で私がわるいの?って聞きまくる

中傷じゃないのに同情以外は聞き入れない

695優しい名無しさん:2009/01/21(水) 18:53:04 ID:/csuNxH4
そうだよな。要点をまとめてから相談なり話を持ちかける、そして相手の意見も聞き入れる体勢もとる
これが出来てないのに感情にまかせて騒ぎ立てるからメンヘラと話をするのは苦労する
医者じゃないから矛盾してる話の全部を受けとめてやることはできないし、
逆にこっちがストレスたまるよ
ま、言ってしまえば こっちは話を聞いてやってるんだ、意に沿わない意見が出ても賛同しろとは言わんが、聞き入れるくらいしてもいいんじゃないか?それができないなら話し合いなんかするな 自分で解決するか、自分の意見に賛同してくれる奴探して、そいつに頼れば?
ってとこか
696優しい名無しさん:2009/01/21(水) 19:03:01 ID:9XCTN8Ls
mixiで死にたいとか言うブログ書いてるから、死んだら悲しいと書き込みしたら、ブログ直ぐ様消しメールで生きろって方が酷だろ!?とか怒鳴られた。

どないせいっちゅうねん。
697優しい名無しさん:2009/01/21(水) 19:12:31 ID:RHDhSDoi
ブログでメンヘラの存在、知ったけど、 周りに気づいて、もらいたいだけなんだよ

698優しい名無しさん:2009/01/21(水) 21:06:04 ID:9XCTN8Ls
にしてもだ。月下の団長は迷惑すぐる。とちくるうとリンク切りまくり周囲に多大な迷惑をかけた挙句、自称23の男の癖に27の女に死にたい〜とかメール出してんの。なっさけねぇ。
しかも悩みがあったら俺に言ってくれ!としつこすぐる。腹いてぇよ。
699優しい名無しさん:2009/01/21(水) 22:51:09 ID:LFviCpKQ
メンヘラじゃないのにわざわざこの板来てる奴って性格悪いよなw
700優しい名無しさん:2009/01/21(水) 22:52:56 ID:LFviCpKQ
さあてトンズラトンズラ
701優しい名無しさん:2009/01/21(水) 22:52:56 ID:Q/LbOrfW


メンヘラの性格の悪さは異常!

702優しい名無しさん:2009/01/21(水) 22:57:31 ID:veosJR9j
いくら格好よかったとしても、人間としてクズすぐる
703優しい名無しさん:2009/01/22(木) 11:25:02 ID:LTZO6+2u
メンヘラさんに
私がメンヘラさんの彼氏を好きでいてると勘違いされたまま
違うとブログで伝えても無理だった
勝手な思い込み
執念がコワい

こっちが鬱になりそう
704優しい名無しさん:2009/01/22(木) 11:33:37 ID:m2cue1UB
本当にその通りΣ (>_<)
705優しい名無しさん:2009/01/22(木) 11:37:20 ID:zPqVyhPz
恋愛絡みのメンヘラはマジで鬱陶しい
やたらと「〜がいなければ生きていけない」みたいな恥ずかしいセリフを軽々しく吐く割りには
飽きたらあっさりポイ もしくは別れ切り出されて狂言自殺
どっちにしろ自分側が被害者だと思い込む
706優しい名無しさん:2009/01/22(木) 11:48:17 ID:LTZO6+2u
もう関わらないようにしてるけど勘弁して欲しいわ〜

その彼氏ぜんぜんタイプじゃないんですけどー


707優しい名無しさん:2009/01/22(木) 12:08:54 ID:x3MYggEM
>>703
あんだが
メンヘラだと
思うんだが?
被害妄想甚だしい。
708優しい名無しさん:2009/01/22(木) 12:24:59 ID:tvIeT9OL
ボダ女は美人でヤリマンが多い。

ボダ女はセフレとして割り切って付き合ってやるだけやって飽きて用済みになったらポイステしたらよいだけの話である。
709優しい名無しさん:2009/01/22(木) 13:10:03 ID:zPqVyhPz
俺はボダ女の美人なんぞ見たことないな
ガリかデブかフリルばっかり
性格いいメンヘラには多少美人もいたが
美人だと余裕も出てくるから性格もそんなに害のある奴はいないよな
710優しい名無しさん:2009/01/22(木) 13:13:26 ID:LTZO6+2u
メンヘラに思われちゃった〜
(ノ>д<)ノ キャー
711優しい名無しさん:2009/01/24(土) 00:54:39 ID:EJaGifXC
イエス。かなり性格悪いよ
2ちゃんやってるやつなんてみんなそんなもんだよね と思ってますがね
712優しい名無しさん:2009/01/24(土) 09:21:04 ID:eSkfeHTZ
開き直ってる奴が一番たち悪い
713優しい名無しさん:2009/01/24(土) 15:11:33 ID:Efbh3+Jd
あなた達もね
714優しい名無しさん:2009/01/25(日) 00:00:14 ID:kBg7ZsyB
クソ2ちゃんねるの中で見て回った中でもこの板の連中のあたまのわるさは特筆すべきものがある
自称メンヘラのクソガキだけじゃなく
そういうのに説教したりクッサいセリフで励ましたりしてる側も含めて
715優しい名無しさん:2009/01/25(日) 05:31:27 ID:BXErnpku
>>714
こういう一見冷めた姿勢で自分は安全な場所にいながら斜めから偉そうに物事分析しようとする奴
スレからズレてる上にお前も十分性格悪いぞ
716優しい名無しさん:2009/01/25(日) 06:30:27 ID:f35l5UQL
>>715
頭の悪い自分を良くしようと努力するのならば、その前向きな姿勢を見た他者からの協力も得られるだろうけども、
自分の頭の悪いのはそのままに、それを指摘する人に逆ギレするという態度では、進歩しないだろうね。
717優しい名無しさん:2009/01/25(日) 07:10:43 ID:BXErnpku
>>716
自分のことを棚に上げてまず具体例も挙げずに頭ごなしに他者を見下す
自分と重なった面があるから性格悪い奴らの擁護に必死なんだな
斜に構えた自分に陶酔してるだけ
718優しい名無しさん:2009/01/25(日) 07:13:17 ID:f35l5UQL
>>717
1行目読んで自己紹介かと思ったら、2行目も3行目も自己紹介だったとは逆に驚いた。
719優しい名無しさん:2009/01/25(日) 07:19:55 ID:BXErnpku
>>718
お前必死だなw
720優しい名無しさん:2009/01/25(日) 07:21:08 ID:f35l5UQL
必死で物事に挑戦するのは、凄く良い事だと思うんだよね。
それを茶化して、斜に構える、という態度では、これはつまらない。
メンヘルになるのも当然と言えるのではないだろうか。
721優しい名無しさん:2009/01/25(日) 07:32:44 ID:BXErnpku
>>720
お前714の文よく読んだら?
どっちが茶化してるんだよ
実際に迷惑な行為を起こして、それを全て精神疾患のせいにするような奴に対して
意見を言ってるってだけだろ、このスレは(多少行き過ぎた暴言の奴もいるが)
それに対して根拠もなく感情だけで擁護したり人を見下す態度も性格悪いね
どっちもどっちといえばそうだが
722優しい名無しさん:2009/01/25(日) 07:34:56 ID:f35l5UQL
>>721
714は事実を言っているだけなのでは。
それを「茶化しているだけなのだ」と見なす、というのは、考え方が歪んでいるよね
723優しい名無しさん:2009/01/25(日) 07:44:10 ID:BXErnpku
>>722
他人の立場にも立たず、批判するだけ批判して自分は安全な場所にいるから言えるセリフだな
俺は茶化してると言われたからその言葉をそっくり返しただけだ
必死な割に矛盾だらけ
意見がまとまってないなら絡むなよw
だから性格悪いって言ってるんだよ
724優しい名無しさん:2009/01/25(日) 07:45:54 ID:f35l5UQL
>>723
「俺様の立場になってくれ」と、お前は叫ぶが、
そのお前は、他者の立場になって物事を考える事ができないってワケだ。
725優しい名無しさん:2009/01/25(日) 07:54:26 ID:BXErnpku
>>724
だから文よく読めってw
他人の立場に立てないならむやみに批判するなって言ってんの
批判と議論は違うんだよ
あんた面白いねw
726優しい名無しさん:2009/01/25(日) 07:57:50 ID:f35l5UQL
「お前は俺の立場に立て!」と一方的な要求を頑なに主張し続ける、
これはまさに、メンヘル=性格が悪いという事を、お前みずからが証明しているのでは。
727優しい名無しさん:2009/01/25(日) 08:05:57 ID:BXErnpku
>>726
誰が俺の立場に立てと言った?
ていうかお前自分の文読み返して見ろよw
性格良いって言えるか?
こういう奴こそ都合悪くなると開き直るんだよ
まーいいや この辺で落ちるわ 日曜とはいえ忙しいからなおかげさまでw
意見まとめてから来い
相手してやるぞww
728優しい名無しさん:2009/01/28(水) 20:49:14 ID:0mtkf+uD
なんつーか似非メンヘラ多すぎ 今簡単に鬱の診断出るじゃん
遊びや他のことには大はしゃぎなのに仕事で多少疲れてる程度で鬱って言われる時代だよ
まぁそれについては専門家じゃないからとやかくは言えないけど、
それに寄りかかって悲劇の主人公に入り込む鬱もどき見てると、本当に苦しんでる鬱患者に
失礼じゃないかなって思った
729優しい名無しさん:2009/01/28(水) 21:24:49 ID:Wuwk0clH
この板をしばらく見ていてつくづく思うこと

死ぬほど薄っぺらな「正義の人」がものすごく多い。
単純な例として「一杯のかけそば」に泣き、亀田一家に真剣に憤慨するような。
とくに質問とか愚痴にレスポンスしてる人で。

頭が悪いというのはまずあるだろう。でもそれだけではない。
730優しい名無しさん:2009/01/28(水) 21:34:42 ID:Wuwk0clH
「発言小町」みたいなおばさん臭いサイトなんかにもよくある傾向だけど、
そういうところには少数派であれそういう幼稚な正義感の垂れ流しみたいなものを相対化する視点・契機もないではない
ここにはそれがきれいさっぱり、無い。

統合失調の病前性格なんかはある程度の傾向はあれど仔細に見れば十人十色だろう
でも「ネットでメンタルヘルスについて語り合う人々」というのは、その程度には元気な人々は
おぞましいほど画一的だ
731優しい名無しさん:2009/01/28(水) 21:37:01 ID:hQjsW/rN
>>729
例が古い。
過去から来た人ですか?
732優しい名無しさん:2009/01/28(水) 21:44:04 ID:Wuwk0clH
「とりあえず気に触った」「本題に関係しない枝葉末節に食いついてやろう」

こいつらの反応ってボットか昆虫を相手にしてるような感じ
733優しい名無しさん:2009/01/28(水) 21:45:06 ID:0mtkf+uD
>>729
悪い 言いたいことがよく分からん
734優しい名無しさん:2009/01/28(水) 21:53:08 ID:hQjsW/rN
>>732
うん、だって意味がわからないんだもん
真面目に反応するのバカみたいだからね
頭悪くないなら、簡潔にまとめてみれば?
735優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:02:46 ID:MF6bcccY
何にせよ、面倒に巻き込まれたくなかったらメンヘルとは関わらないのが一番
736優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:13:05 ID:kO64XPmL
Q:なぜ、メンヘラは性格の悪い人ばかりなのか?

A:性格のいい人はメンヘラにはならないから。
737優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:15:33 ID:pvssJK5Q
自分は哀れなメンヘラだから、他人には何を言ってもよいが、
その逆は絶対不可、友達ならば傷ついた自分の気持ちが
わかるはずと思ってるから困るんだよ。
働きもせず政治経済を語るな。
738優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:18:55 ID:kO64XPmL
Q:なぜ、性格のいい人はメンヘラにはならないの?

A:皆に愛されて生きてるから。
739優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:20:18 ID:kO64XPmL
Q:なぜ、性格が悪いと病むの?

A:皆に嫌われているのでトラブルも多いし、
  孤独で誰も助けてくれないから。
740優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:22:59 ID:0mtkf+uD
よく「ガンの人が羨ましい、死にたい」とかニュースで殺人事件見て「私が殺されたかった」とか
思ってても言うなよ メンヘラだから何言ってもいいのかよ だったら替わってやれよ
遺族の気持ち考えてからもの言えよ 甘えてんじゃねーぞ
実際に「死ね」と言われたら切れるくせに 深刻ぶってるくせに軽いんだよ
741優しい名無しさん:2009/01/29(木) 08:55:46 ID:bVPU6T+g
>>729
よく分かるよ。
742優しい名無しさん:2009/01/29(木) 09:13:15 ID:IOqiqBKB
ここに書かれてるメンヘラのタイプが実際にいるのも事実だからな
自分らがそういった性格悪いメンヘラじゃないなら腹を立てることもないんじゃない?
あまり敏感に反応すると性格の悪いメンヘラの確定押されちゃうよ
743優しい名無しさん:2009/01/29(木) 13:49:07 ID:GH+FkVsu
>>742
同意。
このスレタイ見て「その通り、俺性格悪い」とレスしてる人は
これからがありそうだけど。
汚く言い返したり、>>729みたいに分析家気取りの上から目線は
ああ性格悪いなあ、と思う。
744優しい名無しさん:2009/01/30(金) 06:30:11 ID:7uscsR6i
俺、悪意が不意に湧いて来るから性格が悪いと思っていたけど、
只のチックの汚言症だと自己認識したら悪意の頻度が減った…
745優しい名無しさん:2009/01/30(金) 07:22:20 ID:XsmKqHq1
メンヘラで性格悪いことを自覚してる人でも
それを直そうとしてる人や性格悪いことに自己嫌悪を感じることができる人はまだ良いと思うが、
「性格悪いけど、それが何?メンヘラだから当然でしょ」みたいな開き直った態度は
何かにつけてメンヘラのせいにしがちなのでたちが悪いと思う
746優しい名無しさん:2009/01/30(金) 21:04:48 ID:jet8y6IF
メンヘラで性格が悪いというのは、悪人というわけではなく、
キャパシティ・能力不足で、他人を楽しくさせることができないし、
気の利かなさや滑舌のなさでイライラさせてしまう、
というタイプだと思う。
747優しい名無しさん:2009/02/04(水) 02:20:52 ID:ntCSDee3
パーソナリティ障害
748優しい名無しさん:2009/02/05(木) 17:17:45 ID:lJOxKbWV
好き好き言ってた対象をパクる
恩を仇で返す
749優しい名無しさん:2009/02/05(木) 17:38:16 ID:RbT3wHKI
死にたい助けてって構ってくれくれアピールしてるのに、
いろんなアドバイスもらっても「アレはダメ、コレもナイ
自分で行動するのはイヤ、そんな気力ないし、あったら悩まないよw」
へぇ〜ネットや遊びに行ける元気はあるのにねw
楽して幸せになりたいのは皆同じなんだよ 面倒くさいのをメンヘラのせいにするな
人の意見聞く気がないなら相談するなよ
750優しい名無しさん:2009/02/05(木) 20:07:30 ID:wvC2tGyU

メンヘラの性格を一言で表すなら、

ズバリ!自己中!!!

751優しい名無しさん:2009/02/06(金) 00:10:48 ID:FLUrtdhL
エネルギーがないのも本当だと思う。
自分のことを考えるだけでいっぱいいっぱいでしょ。

相手のことを考えないと、エネルギーをもらうこともないんだけどね。
相手のことを考えないから、他人からエネルギー奪われるばかり。
752優しい名無しさん:2009/02/06(金) 00:20:38 ID:ki90WS/x
>>532

いくら奇麗でもデカけりゃ女の魅力は半減。
753優しい名無しさん:2009/02/06(金) 03:18:02 ID:i+jzmIX6
あのスレですら、愚痴ったもん勝ちなのかね。
私のはスルーされるのか…
754優しい名無しさん:2009/02/06(金) 07:06:27 ID:hVIveXLz
自分に余裕がないのはわかるけど、
それを理由に周りばかり動かして、自分は一切動かない人が嫌がられるんだよね
鬱を理由にする割に、遊びに行く時は元気だし
努力嫌い、協力嫌い 誰だって嫌がるものを自分が嫌いだからって鬱のせいにして、やるべきこともやらない人を鬱とは認めたくない
本当に苦しい思いしながらも病気と戦ってる本物の鬱の人にも失礼だと思う、自称鬱多すぎ
755優しい名無しさん:2009/02/06(金) 19:19:57 ID:p9SMVfoO
今まで4人の欝の人と関わったけど、
自分を責める真面目な人が2人、他罰的なわがままが2人。
前者は働き者で性格も頭もよく責任感もあるいい人だったんで、もう頑張らんでいいよと言ったが
後者は本当、目も当てられないくらいわがままで性格最悪、オマエらはもっと頑張らにゃいかんという人たちだった。
あのわがまま2人も医者から欝の診断が出てたんだし、欝は真面目でおとなしくて優しい人がかかるってのはウソだなと思った。
その定義を無理やり自分に当てはめて、私は繊細で真面目で凄くいい人なのに!と主張してたのに呆れたからな。
だから>>1の主張は同意する。
全てのメンヘラが性格悪いとは言いません、といってるしな。

誰にも苦しいことや悩みはあるけど、そのやり過ごし方に問題があるから精神を病むという点では、
メンヘラってのは性格に因るところが大きいってのは感じる。
マジメな欝も、わがまま欝もどっちもね。
756優しい名無しさん:2009/02/07(土) 15:49:32 ID:dEhukL6x
自分の事だ…言わなくて良い失礼な事を大声でいってしまう。それで皆に嫌われてるにまだ分かりゃしない…
きっと病気とかじゃなく、単に馬鹿で性格が悪いだけなんだよな。
あの場に帰れたら殴ってでも自分を止めたい。
757優しい名無しさん:2009/02/07(土) 19:35:50 ID:IwY/02fD
メンヘラ看護師、
大野早○子のことですか?
758優しい名無しさん:2009/02/08(日) 01:03:54 ID:yAYkug/Y
神経症は罪悪感を感じない人種。
やりたい放題。
759優しい名無しさん:2009/02/08(日) 01:58:56 ID:KHekJ1mW
>>740
激しく同意です。
遺族の方も事故で亡くなられた方も気の毒で、そんな言葉を口に出すのはいくら病んでいても、人として信じられない。
希死念慮が強いとき、私が代わりに死ねば良かったのに、と思うことはありますが。
760優しい名無しさん:2009/02/08(日) 15:06:37 ID:XUZSHmg1
plaza.rakuten.co.jp/armadillon
ひさびさにスゴイ性格ワルを発見!!
婚活とブライダル(本人いわく)に賭ける情熱スゴスギ!
で、障害年金もらって贅沢ざんまい、借金ドーンってこれアリ?
761優しい名無しさん:2009/02/08(日) 15:19:30 ID:AKW+Nhe/
メンヘラになって、確かに性格悪くなった気がする。
生活保護受給者とか、ニートで親に甘えられる人とかを
妬ましく思うようになってしまった。
前は、働くことに生きがいを感じていたから、そんなことは
全く思わなかったのに…。
762優しい名無しさん:2009/02/08(日) 15:26:38 ID:Tp55xX08
>>759私が代わりに…なんて非現実的なことを病気で亡くなった人とか殺された人の身内が
実際に聞いたらどう思うだろね
私だったら現実にありえもしない希望を理解しておいて言ってるのは悪質だし卑怯だと思う
亡くなった人の命まで軽くみているみたいで腹が立つ
たとえ思ってても言うもんじゃないね、確かに
763優しい名無しさん:2009/02/08(日) 15:36:27 ID:h2eSBwAT
俺も性格が悪くなったね。
自殺未遂してからある意味吹っ切れてた部分がある。
同じ死にたい人には最初は死んでほしくないと思うが、永遠と繰り返す奴にはだったらさっさと死ねよと思うからね。
764優しい名無しさん:2009/02/08(日) 15:39:00 ID:hDQsyHzo
メンヘラが性格悪いの当然だろ
そもそも性格が悪いから友達がいないんだからw

そんで私独り寂しい・・・うっうっ・・・
親のせいだ!!あいつのせいだ!

って責任転嫁ww
765優しい名無しさん:2009/02/08(日) 15:42:42 ID:h2eSBwAT
責任転換はよくしたね。
やった行為は全て自己判断 自己責任なのに平気でお前のせいだとかね。
自殺未遂してから全て気付く俺もバカだけど。
766優しい名無しさん:2009/02/08(日) 15:44:13 ID:0K4fnANW
性格悪いって思うのは決まってボーダー。
すぐにキレるし、病気なら無茶苦茶言って許されると思ってる。
他人のことは傷つけまくるくせに、自分が何か言われるとすぐキレるか
自傷に走って被害者ぶる。

わがまますぎ。人格障害だからって無茶苦茶やっていいのか?
767優しい名無しさん:2009/02/08(日) 15:50:18 ID:h2eSBwAT
766さんの意見は正しくて、過去の自分を言われてるようで、心が痛い。
768優しい名無しさん:2009/02/08(日) 17:59:41 ID:JFDx+JKP
【まとめ】

性格の悪い人ほど鬱病リスクが高い。
769優しい名無しさん:2009/02/08(日) 18:00:36 ID:11vjBgO2
はやくしね、ばーか!
770優しい名無しさん:2009/02/08(日) 18:06:05 ID:7BygSkhE
私も今まで人を悪い気にさせてしまったりしてるんだろうな…
責任転換もしてしまう
そう思うと余計誰にも会いたくない…
771優しい名無しさん:2009/02/08(日) 18:13:20 ID:hDQsyHzo
まー色々あってメンヘラになってると思うけど
嫌われたっていいじゃん。
嫌いな奴には相手が年上だろうが上司だろうがそのように接すれば。
自分を良く見せようとか、みんなに好かれようとか思ってると駄目だね。男は。
女で気使えないやつは駄目だね
772優しい名無しさん:2009/02/08(日) 19:23:26 ID:JFDx+JKP
>>770
>そう思うと余計誰にも会いたくない…

被害を最小限に食い止めるには
それが1番だと思う。
773優しい名無しさん:2009/02/08(日) 19:24:47 ID:JFDx+JKP
>>771
>嫌われたっていいじゃん。

嫌われる→友達も恋人も出来ない→孤立→楽しみなし→精神病む
774優しい名無しさん:2009/02/08(日) 19:40:31 ID:jL4rAYq+
薬でソワソワイライラしてるよ。
775優しい名無しさん:2009/02/08(日) 20:00:39 ID:81cCcnXF
てめーらきめーんだよw
776優しい名無しさん:2009/02/08(日) 20:29:06 ID:3yWFSDSE
性格悪いな。
何でも病気の所為にしすぎ。
777優しい名無しさん:2009/02/08(日) 22:38:28 ID:h2eSBwAT
病気に逃げる性格の悪さと、病気から克服しようとして性格を悪くしてるのは違う?
778優しい名無しさん:2009/02/08(日) 22:51:21 ID:3hQ02eJB
>>779は性悪
779優しい名無しさん:2009/02/08(日) 23:11:58 ID:bSuEzfV0
。・゚・(ノД`)・゚・。
780優しい名無しさん:2009/02/08(日) 23:23:26 ID:n5EEVTMb
性格でなくて精神年齢が幼稚園児なんでしょ
781優しい名無しさん:2009/02/08(日) 23:34:05 ID:M/AFQWCo
でもここで会話したくて書き込みに来てるんでしょう?
やっぱ淋しいんじゃん

心がある生身の人間が書き込んでると思えば、荒らしたりしない

普通の人間関係もここでも同じように勢いよく悪態をつく人なら 
それは性格が本当に悪いんだろうとおもうけど 
782優しい名無しさん:2009/02/08(日) 23:40:43 ID:wxfwYR3C
俺、鬱病で通院してるが酷く卑小な人間だよ
言っとくが俺の書き込んだスレは例外なく荒れるよ
783優しい名無しさん:2009/02/09(月) 00:15:42 ID:lQPMirMr
でっ、て言う
784優しい名無しさん:2009/02/09(月) 00:27:13 ID:kZPradur
性格が悪い事実を受け入れられない甘ったれはどうすればいいですか?
努力はしたくありません。
通院さえ3週間以上続きません。
自殺はもちろんできません。

死ねばいいのに。
785優しい名無しさん:2009/02/09(月) 00:33:05 ID:o9tW39L/
【自己完結し閉じた宇宙論】
786優しい名無しさん:2009/02/09(月) 00:42:15 ID:kZPradur
開く方法わかんない。
わかったところで何もしたくない。

ん、また自己完結してる。当たってるね。
でどうしろと?
787優しい名無しさん:2009/02/09(月) 00:46:41 ID:fCQu9cQH
1は愚問だね。だから通院してある人たちは立ち直っていくんじゃないか。
788優しい名無しさん:2009/02/09(月) 00:47:52 ID:o9tW39L/
>>784で言えば
最後の一行のcut。

余計な事かと思いましたが・・
789優しい名無しさん:2009/02/09(月) 09:48:20 ID:XUnKVdUV
>>746
うちの友人がまんまそれ。
本人は一所懸命やってるらしいが、
こっちから見たら完全にKY。
790優しい名無しさん:2009/02/09(月) 12:07:24 ID:lG6IqmZ6
てかさ、まじで驚くほど自分の周りから人がいなくなったんだけどw
もう死んだほうがいいっしょww
791優しい名無しさん:2009/02/09(月) 12:31:15 ID:kZPradur
>>789
それアスペじゃ?
諦めたほうが早いかも。
792優しい名無しさん:2009/02/09(月) 12:53:05 ID:RyLWhOA1
知り合いのメンヘラは死ぬ気もないのに
「アタシ、今から死ぬから!!」と同胞メールを何度も何度も何度も何度も送信してくる
最初の頃は皆心配して警察と救急車を呼んでたけど、最近はもう完全無視だね

その女が最近は体調が良くなって、イベントで食品を出品したりして
元気になったな、と思っていたら
「A君に貸してる5千円が返ってこないから返すように言って」と俺に連絡してきて
「金の事は本人に言ってくれ、Aだってお前に借金があるって事を俺には知られたくは
無いはずだから、この事は聞かなかった事にする」ってメール送ったら
「アンタがそんな冷たい人だとは思わなかった。返信は結構です!」だと
詳しく聞いたら、出展した食品の売り上げ5千円が支払われてなかったってだけで
貸していたわけではなかったらしい。
こういう女は無人島で暮らしてもらわないと周囲の人間関係までおかしくなる
793優しい名無しさん:2009/02/09(月) 13:10:09 ID:9y7FP0pd
>>792
移動しる。

境界例(ボーダー)被害者友の会part80
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231356075/
794優しい名無しさん:2009/02/09(月) 13:28:27 ID:lG6IqmZ6
>>792
は?だったらさお前その人が本当に死んだらどうする気?
悲劇のヒーロー気取る気か?お前が殺したんだからな
お前は人殺しだからなマジで
795優しい名無しさん:2009/02/09(月) 13:36:05 ID:XFyi1Ge1
ネット犯罪者集団2chはしね!
796優しい名無しさん:2009/02/09(月) 14:30:47 ID:RyLWhOA1
>>794
うーん
まだ自殺未遂をおこしたわけでもないのに毎回毎回
警察や救急車を呼んで、心臓麻痺とかで倒れた人の所に救急車が出払って
行けなかったらそっちの方が罪深いと思うわけ。

彼女のご両親も手を焼いちゃって、娘が周囲に迷惑かけてももうどうにも出来ないって
さじを投げて、いっそ死んでくれ、でも死なれたら悲しい、でも面倒見切れない
って感じ。
ご両親がお気の毒なケースだね

何とかケアはしてあげたい、でも人間関係おかしくなるから今は無理
797優しい名無しさん:2009/02/09(月) 14:59:33 ID:I3yU5grp
自傷して解決かよ?
楽ばっかすんなボケ、ボロクソに
言われ続けるこっちの身になれや。
お前はそれで楽になるんだろうが
こっちはサンドバッグじゃ。
798優しい名無しさん:2009/02/09(月) 17:08:32 ID:nkrfTnC4
>お前は人殺しだからなマジで

殺さなくても人殺し扱いしてくるって
メンヘラって怖いね
こうやってありもしないことを言いふらすんだよね
799優しい名無しさん:2009/02/09(月) 17:52:25 ID:2q4C2D2e
>>792みたいに性格合わないと感じたら突き放してでも相手から離れるのは正しいと思うけどな個人的に
メンヘラ側だってお情けで構ってほしくないでしょ
このまま構い続けてもお互い不幸になると思う
800789:2009/02/09(月) 19:03:49 ID:XUnKVdUV
>>791
たぶんアスペじゃないと思うけど、
本人は人間関係が上手くいかないのを病気のせいにしているみたい。
中学時代は自分中心に物事が進んでいったことすごい自慢しているし。
つーか、抗鬱剤で性欲ないのに失恋したとか言ってorzんでたし、
毎日淋しくてたまらないとか言ってるのに、メールの返事返さなかったり、
イミフ。

ちなみに俺アスペね。
801優しい名無しさん:2009/02/09(月) 19:43:46 ID:bsHg0nnN
病院の予約がすぐ取れなくて急患だと言い、それでも取り合ってもらえなかったら
キレて「○日までに自殺したらあなたのせいですよ!」って受付けの人に怒鳴るの
ヤメた方がいい

他の患者さんはみんな黙って次の予約まで待ってるんだよ
ツライのは自分だけじゃない ましてや受付けの人には関係ない
802優しい名無しさん:2009/02/09(月) 21:28:51 ID:9y7FP0pd
>>800
縁切りなよ。必死な人にはかかわらないのが一番。

そんなに性格歪んでるのも何か理由があるんだろうけど、
治るもんじゃないよ。だって性格歪んでるから。俺みたく。
803優しい名無しさん:2009/02/09(月) 22:06:35 ID:Kjpnwpvn
>>802
いや、でも同世代で他に話すひといないし、(同年代と波長が合わないのはあすぺの典型ね)反面教師としてみればかなりいい友人だし、一応付き合ってもいいかなあって
だけど最近うっとうしくなってきた。一応距離はおくつもり。
つーか普段メール送っても返事返さないのに「浪人中困ったことがあったら助けてやるからメールくれよ」って言われたときはマジで殴りかかろうかと思ったW
804優しい名無しさん:2009/02/12(木) 06:32:01 ID:FaQu4try
>>24の裏の顔は>>26です。
いつ暴言吐くかわからないので謹みましょう
805優しい名無しさん:2009/02/12(木) 06:50:08 ID:aRLXDjgD
どうでもいいが、性格悪いからメンヘラになるんだが…
これって常識じゃないの?
806優しい名無しさん:2009/02/12(木) 10:51:52 ID:AH8WGO8u
思い通りにならないとキレるやつ、なんなの?

自分が正しいことを主張してるんだろうけど、メンヘラも含む皆にも
都合やコンディションがあるんだから

調子が悪いことを主張してる方が得じゃん

おいらも今日、熱があるんだけど・・と言っても何も感じないのか、
オメーの体調なんて知ったことか?という態度とられる

よって
「オメーの精神病なんて知ったことか?」と周囲にも同じ態度をとられる

人は自分を映す鏡なんだよな


807優しい名無しさん:2009/02/12(木) 13:12:47 ID:1Pz0G1XR
俺は精神病になっちゃったんだ。
人生ももう終わったよーって友達に軽く相談したら
じゃあ死ねば、なんで生きてるの?って言われた。
精神病の気持ちなんて正常な奴には分からないんだなって
思って今はもう誰とも付き合ってない
808優しい名無しさん:2009/02/12(木) 13:17:28 ID:wZFNa9ho
>>807
何その友達、よく関わってられたね
そんなクズは苦しめばいいのに
しかし誰もがそんなんじゃないことだけは忘れないでほしい
809優しい名無しさん:2009/02/12(木) 13:22:13 ID:4vVjK3Q3
最近 言わなくていい一言を言ってしまう傾向がある。
「〇〇してくれると嬉しい」って言われて「あなたが嬉しいならやる」
って答えるんだが、その後すぐ(相手が嬉しそうな顔してるのを見て)
「気紛れだけどな」って付け加えたり。

他にも「今いそがしいんだが、やる」とか…、何か自分…上から目線だわ。
以前はこんなこと言わなかったのに。

へんに期待されたくないからなのか、相手の嬉しそうな顔をみると
イライラするからなのか…。
“適度”ってむずかしー(*_*)
810優しい名無しさん:2009/02/12(木) 13:51:03 ID:2uMABo39
>>809
それくらいなら気にすることないんじゃない? 確かに余計だが、相手の為に考えることできてるし
ムカつくのは自分勝手なのを自覚しないで迷惑かけといて、自分は傷つきやすい謙虚な人だと勘違いしてる人
811優しい名無しさん:2009/02/12(木) 19:35:40 ID:6YS+CmcB
いい子に見せかけるのが健常者ほど上手くないだけで
性格の悪さはみんな一緒
812優しい名無しさん:2009/02/12(木) 20:45:34 ID:J+J2yVX2
>>805

常識だよね。

性格悪い

周りと不一致

孤立

不幸

性格歪む
813優しい名無しさん:2009/02/12(木) 23:01:30 ID:4vVjK3Q3
>>810
d これも自分の性格だと思ってつきあってくしか無いですよね。
まあ、気にする人は気にするから、直せるものなら直したいですね。
814優しい名無しさん:2009/02/12(木) 23:12:59 ID:vH2X8W9e
今は大分良くなったんだけど、性格の悪さは認める。
他人を嫌うより自分を嫌うってスタンスをずっと保っていたんだけど、それも結局はいい子ぶりたかっただけ。
性格と共に、考え方を変える努力をしてるよ。
815優しい名無しさん:2009/02/13(金) 10:34:19 ID:FAwG9jOf
>>812
こうならないのはどうしてだろうな。

性格悪い

周りを威圧

怖くて文句を言われなくなる

出世する
816優しい名無しさん:2009/02/13(金) 14:39:36 ID:j/+rzekY
車が売れない深刻な状況にも関わらず
休職して遊びまくってる似非メンヘラ
給料支払い続ける「ダイハツ」も狂った会社
知らぬが仏と日々遊興三昧の詐欺師「小嶋」
ミクシ日記読んでこの会社の基地外っぷりに拍手
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1074477879&owner_id=6026836

コイツに社会問題に関するコメ、記事などを挙げると「超上から目線」
で説教される

曰く「あなたは雇用問題についてあまりお詳しくないようですね。」
まともに働かねー基地外はだまってろw
817優しい名無しさん:2009/02/13(金) 17:15:07 ID:BJvY8h73
正直、これだけ発達してみんなが充実した人生を送れる社会になると、
上の人間に嫉妬して引き摺り下ろそうにも、みんな上の人間になってしまっているからそれもできないし、
だったら、この充実した社会で未だ悲惨な人生を送ってる連中を更に不幸にして
泣き寝入りする所をみんなで見ようってことくらいしか、
楽しみはないんだよなぁ。
818優しい名無しさん:2009/02/13(金) 17:20:08 ID:x63e6MTY
なんという糞スレ
819優しい名無しさん:2009/02/13(金) 17:27:30 ID:J81sb8zI
>>817
マスゴミをみていると、あながち外れていない・・・。
820優しい名無しさん:2009/02/13(金) 18:34:32 ID:aq6nzBhL
性格悪いでしょ。
借りたもの返さないし、メールしても返事ないし、いい年して親にすがって、さっきまで元気だったのに、立場が悪くなるとすぐ「うつが悪化した」って逃げて。
うつ病だとどんだけえらいんよ。
821優しい名無しさん:2009/02/13(金) 23:38:38 ID:Z+VredNZ
スレチだけど銭ゲバの主人公みたいな性格もメンヘラかな?
822優しい名無しさん:2009/02/13(金) 23:59:44 ID:TpMBPU88
つーかメンヘラと健常者の違い、線引きって?
精神科通ってるか通ってないかの違いか?
823優しい名無しさん:2009/02/14(土) 00:10:15 ID:6Oe20HeR
>>1の言うとおりだ。
性格悪いからメンヘラって呼ばれるようになるし、病院に通ったり、入院したり、薬飲んだりしなきゃいけなくなるんだよ。
気分が沈んでどうにもならないのも、首を吊りたくなるのも性格の歪みのなせる技だろう。
>>1のような立派な人に育ちたかったよ。
824優しい名無しさん:2009/02/14(土) 00:12:53 ID:Tk3EFJ81
メンヘラの大部分はボーダーだから、性格が悪くて当然
特に、元気いっぱいの自称欝は100%ボーダー
825優しい名無しさん:2009/02/14(土) 00:17:17 ID:8mQSY+av
>>824
>メンヘラの大部分はボーダーだから、

同感。
826優しい名無しさん:2009/02/14(土) 08:45:29 ID:th34DhYP
>>824
ボダはすごいよね 何に対しても常に怒ってる 
そのエネルギーだけ分けて欲しいほど

自分が書くブログですら 思い通りのコメントがつかないとキレてる
書かなければいいんじゃ?と思うんだけどね

ミクシィでキレてるボダにかぎって
全体公開という無謀 やはり結局注目されたいメンヘラ=ボダなわけだw
827優しい名無しさん:2009/02/14(土) 11:36:55 ID:Y8zYIAO3
外見が良ければメンヘラでも許されるんじゃね?
828優しい名無しさん:2009/02/14(土) 11:44:40 ID:thRuvKCI
外見良くてもどうにもならないから、異常者扱いなんじゃないのかな?
829優しい名無しさん:2009/02/14(土) 12:10:15 ID:th34DhYP
外見がどうであれ、友人付き合いもしたくないね
830優しい名無しさん:2009/02/14(土) 12:44:33 ID:zpkVmrPe
>>824
>メンヘラの大部分はボーダー

( ^∀^)ゲラッゲラ
831優しい名無しさん:2009/02/14(土) 13:19:53 ID:Tk3EFJ81
>>830

>特に、元気いっぱいの自称欝は100%ボーダー


これ、オマエのことなw
832優しい名無しさん:2009/02/14(土) 15:28:46 ID:HdxYQyNx
こないだ見た本に「鬱は以前はがんばり屋で責任感強い人がなる傾向だったが、
今は若い人を中心に子供っぽくプライドが高い人がなりやすい傾向にある」って書かれてたような記憶がある
やっぱボーダーもまざってる?
833優しい名無しさん:2009/02/14(土) 16:18:20 ID:Y8zYIAO3
口の悪さと性格の悪さって違う?
834優しい名無しさん:2009/02/14(土) 19:25:16 ID:8mQSY+av
性格の悪さは口の悪さに繋がり、
顔の悪さに繋がって行く。
835優しい名無しさん:2009/02/14(土) 19:27:48 ID:BpcdLPbT
>>832
若い子は詐病の鬱病が多い。
みんなで連帯感を持つためのキーワードみたいになってるし。
836優しい名無しさん:2009/02/14(土) 19:33:10 ID:FbUQmtLP
やばいわ
メンヘラってから人の悪口をそいつの前で言うようになった
思ってることをするっと口にしてしまう
自分でもやばいと思うほどに…誰か止めて…
837優しい名無しさん:2009/02/15(日) 00:02:41 ID:uzD+ZyPC
かもしれない
838優しい名無しさん:2009/02/15(日) 00:10:46 ID:YzCArj+u
>>836
おまえボーダーだから仕方ないじゃん
そんなもんだよ
839優しい名無しさん:2009/02/15(日) 01:31:44 ID:/1PkVpoM
今の人って精神的に不具合あると、安易に精神科行き過ぎじゃない?
大袈裟に症状訴えて、薬処方されて自分から進んでメンヘラになりに行き
メンヘルのレッテルに苦しんで予後の人生も台無しにしてるような
最初の段階で堪え性無いというか、医者に丸投げして自分で考えること放棄して
後々自分が這い上がるのに余計苦労する人生って勿体無い気がする
840優しい名無しさん:2009/02/15(日) 02:04:53 ID:y2Rr32N0
はじめては親に連れて行かれた。
だから、昔からたぶん普通の人に比べて
精神科は敷居が低いものであったと思う。

精神科なんて、睡眠障害も扱うただの医者だと思っていた。
歳をとるにつれて、受診暦は敷居が高く、
ひどく差別を受けるものだとわかった。
生命保険の扱いとか。
841優しい名無しさん:2009/02/15(日) 02:29:29 ID:oXmU+giZ
若い人は精神科より心療内科に言ってそう
842優しい名無しさん:2009/02/15(日) 02:43:09 ID:y2Rr32N0
正直、心療内科と精神科と、メンタルクリニックの差がわかりません。
843優しい名無しさん:2009/02/15(日) 07:01:56 ID:f6ZrwT2G
普通の内科でもSSRIだって眠剤だって出してもらえるのに
どうして看板に踊らされてるの?
そりゃカウンセリングが必要なんだろうけど

精神科やメンタルクリニックと言われるほうが重たいに決まってるのにな
844優しい名無しさん:2009/02/15(日) 07:44:53 ID:hfYksz6L
俺を散々振り回したメンヘラは超性格悪かった。
自己中のレベルが最上位、自分を棚に上げて人の悪口は平気で言うし、嘘つくわ約束は守らないわ浪費はするわ、どうしようもなかったな…。

そんなのを心の底から信頼し、愛してしまった俺は裏切られて欝になりました。
人生オワタ\(^O^)/
845優しい名無しさん:2009/02/15(日) 08:01:31 ID:Q9dbxR/l
>>844

おまいは俺か\(^o^)/ww
俺の場合は、その条件にプラスして相手がセックス依存wwしかも美人だから2、3日放置したら男食ってるwww
お陰で俺が鬱再発したww
846優しい名無しさん:2009/02/16(月) 16:47:00 ID:g8fxAUwd
>>820
>>832
>>835
はげど

>>844
俺もおまえだ
847優しい名無しさん:2009/02/16(月) 21:36:12 ID:sWx1QYqz
性格が悪いというか
被害妄想とかでどうしても他人を疑ってしまう。
848優しい名無しさん:2009/02/16(月) 21:56:12 ID:AJW/nCBh
今リアルにメンヘルな彼女に電話で理不尽に責められてる…

俺が完璧人間にでもならない限り「甲斐性無し」と言い続けられるんだろう…


849優しい名無しさん:2009/02/16(月) 22:03:57 ID:DtRlRlpj
>>844-845
類は友を呼ぶっていうだろ。
もしあんた達が性格良くて真っ当な人間なら、馬鹿女に引っかかりません。
何かしら自分に通じたから付き合ったんでしょ?

お前らも性格悪いんだよ
しかも掲示板で自分のこと棚にあげて悪口かよ。お前らのほうが性格悪いんじゃねーの
850優しい名無しさん:2009/02/16(月) 22:07:59 ID:6DINNj35
>>849
だったらなんなんだ、って感じなんだが?w
こんなスレがここまで伸びる理由は簡単、メンヘラよりも健常者の方が
他人に悪役を押し付けるのが上手いからだ、それが現実さw
性格の良い悪いなんて関係ないんだよ上っ面がこの世の全てなんだからなw
いい加減正論だけで生きていけると思うなよ
851優しい名無しさん:2009/02/16(月) 22:31:20 ID:OUkLKaXY
性格の悪いメンヘラが通りますよ
852優しい名無しさん:2009/02/16(月) 22:33:44 ID:CLXiXgoD
今、いかにも性格の悪そうな超不細工なメンヘラが
目の前を通り過ぎて行きました!
853優しい名無しさん:2009/02/16(月) 22:51:46 ID:7o5lfSwi
>>852
君、性格良いね…
854優しい名無しさん:2009/02/16(月) 23:46:28 ID:6DINNj35
目を血走らせながら真顔で「人間と暮らすなら猛獣と暮らした方がマシだ」とか
「今の日本の方がイラクよりも治安が悪い」なんて言われたら、
そりゃ笑うしかない、性格が悪いというよりただのバカw
855優しい名無しさん:2009/02/16(月) 23:58:17 ID:6DINNj35
あてつけでしか物を考えられないのは無様だな、
そうやって死ぬまで何かを好きな振りをし続けるんだろうね。
生まれもって僻み根性の塊、それがメンヘラ。
救いようが無いw
856優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:15:12 ID:c0+7tHT1
性格の悪い健常者が勝ち組ってことだな
857優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:18:59 ID:peOe9WQW
性格が悪くなり過ぎると、
心はそれを浄化しきれなくなり、
心の病気となって発症します。

つまり病気は過ちのサインであり、
反省を促しているのです。

それでも反省しない人間は
自然と淘汰の道を歩んで行きます。
858優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:20:06 ID:gkgtxOpj
性格より容姿が重要。容姿が良かったら性格が極悪でも許される。
859優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:25:23 ID:peOe9WQW
容姿はキッカケにしか過ぎないので、
もし中身が悪ければ
結局は去って行ってしまいますよ。

でも、他人にはもの凄く卑劣なくせに、
恋人にだと180度違う態度をする人も
少なくありません。

結局は誰にとって性格が悪い人間か?
なんですよね〜。
860優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:38:18 ID:cNjEvx5l
性格の善し悪しなんて、メンヘラ関係無いし。
誰がメンヘラなんて見ただけで分からないし。
世の中どこに落とし穴があるか分かりませんよ。
861優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:43:13 ID:peOe9WQW
>>860

犯罪者には性格の悪い人が多いのと同じで、
メンヘラにも性格が悪い人が多いのです。

とういうより、性格が悪いから犯罪をし、
性格が悪いからメンヘラになるわけですから…。
862優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:43:36 ID:gkgtxOpj
容姿の前では善悪の概念は意味を持たない。
863優しい名無しさん:2009/02/17(火) 01:46:49 ID:peOe9WQW

ま、「容姿が悪い=性格も悪い」と思っておけば
間違いないですよね〜。

人間は長い歴史の中でそれを悟っているから、
無意識的に不細工に嫌悪感を抱くのです。
864優しい名無しさん:2009/02/17(火) 02:10:17 ID:c0+7tHT1
みんな理不尽な暴力をしたい、見たくてウズウズしてるんだから、
本質的に性格が悪ければ酷い目にはあわないんだがな。
悲惨なのはお人よしな虫ケラw
865優しい名無しさん:2009/02/17(火) 02:15:31 ID:+x0qSH+4
人生相談板の真面目な相談スレ見てると大方の人がちゃんとお礼言ってて偉いなあと思う
866優しい名無しさん:2009/02/17(火) 10:36:19 ID:1lbvzg8v
>>865
スレによるなぁ
いろいろ見てたら人生相談板でもお互い意見の押し付けと勝手な主張ばっかで
人生相談どころか会話にもなってないスレが大半
867優しい名無しさん:2009/02/25(水) 02:31:02 ID:Qwsm3yr5
メンヘラの性悪
世の中の常識
甘えたマイルールで他人をふりまわす困ったちゃん多数
868優しい名無しさん:2009/02/25(水) 14:06:30 ID:UYwOmgeX
人に迷惑かけてでも目立ちたがりが多い気がする
似非の場合、鬱は単なる悲劇の主人公を気取るための大事要素
言い過ぎかな?でも実際いるし、本当に苦しんでる人に失礼だと思っただけ
869優しい名無しさん:2009/02/25(水) 14:51:54 ID:lN+xx4Dp
似非は「実際に苦しんでる人間を侮辱している」というところまで含めて快感に感じているからな。
最高の贅沢を味わっているつもりらしい。
870優しい名無しさん:2009/02/25(水) 20:37:14 ID:kOWhf+ER
メンヘラは不幸話を積極的に語ることで
同情を得ようとしている腹黒い人達なんだよね。

その黒さ故に回りに嫌われ、
それで更に病んで行く。
871優しい名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:10 ID:jRB25ppl
積極的には語らないよ。語る人もいない。
性格が悪いというより、他人に無関心。
気が利かない。何事もどーでもいい。
自然と自分さえよければという生き方になってる。
他人との繋がりの中であまり生きていない。
872優しい名無しさん:2009/02/25(水) 22:47:02 ID:xX7PS3vT
ひまやな
873優しい名無しさん:2009/02/25(水) 23:29:50 ID:7SzSAx4H
初対面で「自分は口が悪い」とか「口下手」と自己紹介する人がいるが
深く関わりたくないと敬遠されるのに
何だろ?あれ

時代は「ユルさ」を求めてるのに「口が悪いから」と前置きしてどうするの?と言いたくなる
バリア張ってるのかと思い、スルーするでしょ?通常

自分の経験から言って口が悪い=性格も悪い
思ってなければ口から悪態は出ない


874優しい名無しさん:2009/02/26(木) 00:02:34 ID:8KsJKjZU
>>871
本当に病気の人は自分語りを積極的にしないけどね。
性格に問題があってその結果精神が病んだメンヘラは同情引きたがるよ。
一口にメンヘラって言っても色々あるからな。
875優しい名無しさん:2009/02/26(木) 12:17:47 ID:R2uunMhM
根が目立ちたがりでいつでも主人公でなきゃ気が済まないのに
結局思い通りにいかず、プライドを壊され精神崩壊っていう場合もあるよね
876優しい名無しさん:2009/03/01(日) 22:22:22 ID:qFyhO8Qx
実際心が病んで、人への思いやりとか優しさが分かるようになるはずなのな2ちゃんとかの匿名掲
示板だとそんな人らが暴言吐いてたり一斉に個人攻撃してるの見ると性根は腐ってるな、と思うこ
とがある
877優しい名無しさん:2009/03/01(日) 22:46:32 ID:l/2cvbV1
>>876
暴言を送信した後に、後悔や惨めさを感じないのか不思議に思うことがあるね

余程つらい目にあってるから 他人に八つ当たりしてるんだろうか?とね

878優しい名無しさん:2009/03/02(月) 00:00:58 ID:qFyhO8Qx
>>877
どうされたら嫌な思いするか分かってるはずなのにね。
すごく醜い。自分の主張ばかりで他の人の意見は揚げ足とりばかり。
879優しい名無しさん:2009/03/02(月) 08:59:27 ID:SLBu2Why
主張するのはいいと思うが人の意見にイチャモンつけられるのは気分悪いね
お互い病んでる同士でもわかりあえないもんだなと思った
ただ色んな意見聞けるから悪いばっかじゃないかもしれない
似非メンヘラは嫌いになったけどね
880優しい名無しさん:2009/03/02(月) 10:35:35 ID:nqZEGCj9
ていうか2ちゃんで人に気を使ってどうする?
2chなんか思った事をそのまま書く便所の落書きだろう

勝手に期待して掲示板を綺麗な世界だと思い込んで、勝手に落ち込んで馬鹿かよ

リアルで死ねと言われるならともかく、ネットで死ねぐらい
日常茶飯事だろう
勝手に2chに期待する馬鹿が悪い。善人ぶってんじゃねーよ
881優しい名無しさん:2009/03/02(月) 11:12:56 ID:/cX9meRp
2chなんか暇つぶしだけどねw
それでも「死ね死ね」攻撃してる奴異常だと思うね
便所の落書きなら勝手に主張するなり愚痴ってればいいのに
わざわざ人に難癖つけたがる奴 性格悪い
882優しい名無しさん:2009/03/02(月) 11:16:42 ID:BtFM6wCJ
>>880
戦う相手が違うよ いちいち何怒ってるの?

まんまじゃん 一番翻弄されてるのが>>880みたいな人

いい見本になってくれてありがとう
883優しい名無しさん:2009/03/02(月) 17:57:24 ID:OQN1WSeC
>>882
やべえ、自分性格悪すぎたw
たぶん、ここで不快な目にあったのって自分の書き込みによるものが多いと思う
「気付き、覚醒した」ので、仏教の本を読もうと思う
884優しい名無しさん:2009/03/03(火) 02:04:33 ID:5DI4XIKK
>>883
写経もしたら?
885優しい名無しさん:2009/03/04(水) 16:41:17 ID:0w8wu0I/
メンヘラ=性格が悪いって考えはもちろんないけど
不幸自慢、不幸比べ、薬、リスカ自慢したり
そのくせ他人の悩みはたいしたことないと嘲笑う奴とか
性格悪いというより見てて不快になる
陰で辛い思いをしてても愚痴ひとつこぼさず、頑張ってる人はメンヘラ健常者問わず立派だと思う
別に愚痴自体は悪くないが、聞いてもらってる立場ということは忘れちゃいけないと思う
886優しい名無しさん:2009/03/04(水) 16:49:46 ID:BGyjzgdc
>>885
あなたも不幸自慢してるメンヘラも、自分の本音をちゃんと出しているので周りは付き合いやすいよ

後から爆発する我慢してるメンヘラの方が、実は周りの被害は大きいうえ苦労する。
887優しい名無しさん:2009/03/04(水) 16:53:15 ID:6chUfokS
性格が悪いというか
被害妄想とかでどうしても他人を疑ってしまう。
888優しい名無しさん:2009/03/04(水) 18:07:33 ID:T/zD3yqX
>>885
マゾヒスティックな人格障害なんですよ、そういうのは。
自虐しないと気が済まない。自己陶酔野郎たちなんです
889優しい名無しさん:2009/03/04(水) 18:20:53 ID:fn5APd6T
>>886確かに
後から積もり積もったものを爆発させる人は、こっちから気を使わなければいけないから逆にだるい
890優しい名無しさん:2009/03/04(水) 19:07:54 ID:aIUCoVsd
メンヘラは我が強い
その分、不満もたまりやすい
891優しい名無しさん:2009/03/04(水) 21:09:09 ID:moubNPVv
メンヘラは我がまま
その分、不満もたまりやすい
892優しい名無しさん:2009/03/04(水) 21:44:16 ID:wy0OHL94
うちの母も鬱パニックなど出だしてから暴言はいたり陰口叩いたり
自己中な部分が酷くなった
自分も同じ

客観的にも主観的にも性格悪いと思う
他の人はわからないけど
893優しい名無しさん:2009/03/04(水) 22:35:08 ID:moubNPVv
自己中、わがまま

不満が多い

自分でストレスを作り出し

病む
894優しい名無しさん:2009/03/04(水) 22:40:41 ID:aIUCoVsd
自分を追求しすぎて、考えてもどうにもならないことで無駄に悩んでいつもイライラしていると思う
自分に拘り過ぎかと
895優しい名無しさん:2009/03/04(水) 22:53:58 ID:0w8wu0I/
自分大好きすぎて、うまくいかなくて勝手に壊れるんだよね
プライドだけは崩れないから人には上から目線だけど
そんな人同情できない
896優しい名無しさん:2009/03/04(水) 23:19:39 ID:moubNPVv
メンヘラ

自意識過剰、ナルシスト、欲張り

自分で自分を縛り付け苦しめる

ストレス過多

病む
897優しい名無しさん:2009/03/05(木) 05:13:06 ID:lcYAnNl0
諦めが悪いというか、普通そこまで理想持つことすらないってwと言いたくなるような発想ばかりして
自分自身の性格に疲れるだろうなあと思う
898優しい名無しさん:2009/03/05(木) 08:12:53 ID:d2ttNk68
なんであんなに偉そうなんだろ?
薬飲んでるだけで
私は繊細で傷つきやすいの、あなた達とは違うの 扱いに気を付けてね って態度
だから何?傷つきやすかったり、死にたいと思ってる人なんか沢山いるよ
あんただけじゃないって
あんたみたいに人の都合考えないで当たったりわめいたりしないだけだよ
899優しい名無しさん:2009/03/05(木) 23:47:07 ID:VDgmZE2g
性格というよりも、人として駄目っぽい
900優しい名無しさん:2009/03/06(金) 14:12:52 ID:mmwiAHkx
900
901優しい名無しさん:2009/03/06(金) 14:13:35 ID:mmwiAHkx
901
902優しい名無しさん:2009/03/06(金) 17:27:24 ID:6IPS73s1
>>897
健常者から見たら失敗してキレたりヒステリーを起こすために無理な理想を掲げているようにしか見えないだろ
その側面がないと言えばウソになるけどな
903優しい名無しさん:2009/03/06(金) 22:25:02 ID:hrQ5CRl6
>>902
わざわざ事を荒立てているような?
どうだろう?
自己中我がままというより我が強すぎるせいでいつもクタクタに疲れているんじゃないかと
904優しい名無しさん:2009/03/10(火) 18:55:41 ID:77igBe1V
私は鬱の診断を受けているが
大嫌いな同僚の勘違い女の飲み物にこっそり鼻クソを混入させて喜ぶ性悪人間です
905優しい名無しさん:2009/03/10(火) 19:16:00 ID:f2yrSkq0
周りへの要求が多い人がかかりやすいんじゃ?

何でも自分の思い通りにならないと鬱になるとか
906優しい名無しさん:2009/03/11(水) 00:01:41 ID:2o9N1j3b
人間は皆、嘘を吐く。性格の良い人間なんかいない
907優しい名無しさん:2009/03/11(水) 00:37:58 ID:Ac+R0JC/
同じメンヘラだからと思って書き込んだら叩かれた。
自分もそうだがやっぱり根性悪いやつが多い。
908優しい名無しさん:2009/03/11(水) 10:06:58 ID:iol56iBj
>>906
お前みたいに「いい人」ばかりに囲まれてヌクヌクと育ってきたガキに言う資格はないと思うぞw
909優しい名無しさん:2009/03/11(水) 10:26:52 ID:iol56iBj
苦労知らずのガキは自殺と性悪説を語らないという法律でも作るべきだな
910優しい名無しさん:2009/03/11(水) 10:27:46 ID:iol56iBj
そうすると日本人全員が何も言えなくなってしまうか
911優しい名無しさん:2009/03/11(水) 10:28:49 ID:iol56iBj
蛆虫の住処を蹴散らすのが悪だというのか?
912優しい名無しさん:2009/03/11(水) 11:41:24 ID:iol56iBj
答える声はない、なぜなら誰も意識を持っていないからだ
913優しい名無しさん:2009/03/11(水) 11:46:17 ID:iol56iBj
都が自分嫌いのガキが増えてるからって自尊教育とやらをするらしいけど
バカだなぁ、ガキどもの自分嫌いは他人を責める時の論理構築を容易にするための手段だろ。
いわば演技・保険なのに、いい歳こいた連中がそんな事も理解できないのかね。

みんなそんなの承知の上だって?ハハッ、私は裸の王様ですかw
914優しい名無しさん:2009/03/11(水) 11:47:53 ID:iol56iBj
自己中の本当の意味での自己中を知らなければ
現代を生き残ることは出来ない
915優しい名無しさん:2009/03/11(水) 12:18:23 ID:iol56iBj
お前らが触れられる汚いものは「尻の穴」がせいぜい
916優しい名無しさん:2009/03/11(水) 12:20:04 ID:iol56iBj
尻の穴に指突っ込んでる程度で苦労と気取りはいただけない
917優しい名無しさん:2009/03/11(水) 12:22:36 ID:iol56iBj
なにこいつ? 思ったときには もう虜
918優しい名無しさん:2009/03/16(月) 10:55:39 ID:tkda8KLL
自称メンヘラ性格悪すぎ
919優しい名無しさん:2009/03/16(月) 11:10:25 ID:1MMO32bs
性格悪い→いじめられる→精神病む

じゃね?
920優しい名無しさん:2009/03/16(月) 11:23:53 ID:ZP9II70M
今、姑に電話したら夫が愛人宅から戻らないのは全て私が悪い。
だから子どもたちは私一人で育てろと言われた私は鬱病歴5年。
921優しい名無しさん:2009/03/16(月) 11:31:09 ID:QPnByqpW
>>920
詳しいことは分からないけど、養育費はどうすんの?
社会的には子供のことが一番優先されるんだよね?
現実的に無理なら関係機関に相談だろ。
922優しい名無しさん:2009/03/16(月) 11:37:33 ID:WhwNWLP3
友達が鬱になってから性格が激変したよ(´・ω・`)
かれこれ5年たつけどもう性格元に戻らないのかな?
923優しい名無しさん:2009/03/16(月) 12:18:51 ID:Rg0CDaXT
自己中、アタシの事だ。
924優しい名無しさん:2009/03/16(月) 12:24:51 ID:E7jODqwF
健常こそ自己中でしょう
自分を中心に大事にしつつ、周囲も気遣える余裕がある

我が強すぎないから我慢することも少ない
大きな枠の中の大事な一つとして自分を捉えているんじゃないかな
925優しい名無しさん:2009/03/16(月) 12:47:46 ID:4LSaFEyZ
5年前に寛解した。
仕事も出来るようになった。
人の話を聞くようになった。
友達増えた。
元の明るい性格に戻った!
寛解する前は自分の事で精一杯だったよ。
それが自己中と取られていたのかも。
926優しい名無しさん:2009/03/16(月) 12:51:31 ID:syrQhw24
寛解っていうのは統合失調の症状が投薬続けて押さえられたということで…

メンヘル板では「うつ状態」だったけど立ち直った(?)みたいな
吹けば飛ぶような軽い意味でよく使われるのを見る…
927優しい名無しさん:2009/03/16(月) 12:52:25 ID:WhwNWLP3
>>924
>健常こそ自己中でしょう

どうして?
928優しい名無しさん:2009/03/16(月) 12:55:12 ID:JT5y4LKL
お前らよく考えろ。世に知られる天才の中にはメンヘラが多いだろ。

つまり、メンヘラと天才は紙一重ってことだ。

お前らも人に認められるメンヘラになって、天才の仲間入りを果たそうぜ!
929優しい名無しさん:2009/03/16(月) 12:55:21 ID:E7jODqwF
>>927
まず自分を大事にすることを意識することもなく自然に分かっているから
930優しい名無しさん:2009/03/16(月) 12:58:51 ID:WhwNWLP3
>>929

「自分を大事にすることを意識することもなく自然に分かっている」
だけでは健常こそ自己中である理由にならないんじゃないかと思うけど。
健常じゃなくて闘病中でも自己愛が強い人に対してはどういう説明がつくの?

興味の範疇で質問してるんだけどね。
931優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:01:46 ID:WhwNWLP3
どうして自分を大事にすることを意識することもなく自然に分かっていることが
なぜ自己中にあたるのかな?

連投すまん
932優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:02:08 ID:E7jODqwF
>>930
甘やかすだけなのは自分を大事にしているとはいえないと思うので
933優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:04:20 ID:WhwNWLP3
>>932
闘病中で自己愛が強い人=甘やかすって意味?
934優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:07:19 ID:QPnByqpW
人間関係がある中で、自分を大切にするということは、他人も大切にするということに近い。
他人にした良いことは自分にも良いこととして返ってくるから。
そして、毎日を丁寧に生きるということ。
健常人はそれが自然とできている。

自分しか大切にしない、自分のことしか考えない、そして衝動的に行動する人を、
悪い意味を込めて、自己中と呼ぶんじゃないかな。
935優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:09:06 ID:E7jODqwF
>>933
勘違いしてたらごめん。自分はそう取った。
936優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:12:18 ID:WhwNWLP3
>>935
そこは同意。私も同じように思うな。

でも>>929の「健常こそ自己中=自然に自分を大事にできる」
の部分が分からない。
理解できるできないとかじゃなくてロジックが全く分からない。
937優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:12:31 ID:4LSaFEyZ
>>926
そうなんだ。
教えてくれてありがとう。
私の場合は統合ではなくパニック障害。
辛いのは程度の差はあれど、統合も同じだと思っていたから勘違いしてました。
この場合、完治もしくは完治途中なんでしょうね。
再発防止の薬は手放せないので…。

最後の一行はマルチになりました。
すみません。
938優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:13:14 ID:WhwNWLP3
個人的な意見は>>934に同意かな。
939優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:17:59 ID:syrQhw24
            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) |  なんという愚劣極まりない言葉遊びの応酬
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/  俺のケツでももうちょっとマシなこと言うぜ 
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)    どこのしゃべり場だよ
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
940優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:18:53 ID:WhwNWLP3
びっくりしたwwww
941優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:21:24 ID:E7jODqwF
>>936
いい意味で自己中というか
本来自己中っていうのは、周囲があることを知っているから中心もあると思うので
そこを意識していないのは自己中とも違う何かだと思う。
メンヘラは周囲の中心に自分を据えて物ごとを考える時、そのこと自体に否定的だったり、
波があってブレるせいか自分の立ち位置に迷いが生じやすいかなと。
942優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:21:35 ID:QPnByqpW
メンヘラでも対人恐怖症の人は普段から自然と人間関係を薄くしている。
だから、他人とのコミュニケーションに慣れていない。
他人を大切にすることはどうすればよいのかわからない。

そういう人が、人間関係が必要な社会に出た時に、
年相応のコミュニケーションが取れず、怖がり、動けず、
気が利かない、自己中、と取られ攻撃されてしまうこともある。

悪気があるのでなく、ただ、能力や経験がない場合もある。
怖がるだけというのは相手にとって気持ちいいものではない。
結果、メンヘラは性格が悪い、となってしまう場合もあるだろう。
943優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:25:23 ID:WhwNWLP3
>>941
>いい意味で自己中というか

…それは自己中という表現をすると誤解が生じると思うな。
>>934にあるように悪い意味を込める使い方が多いように思う。
話しズレちゃうけどね。
944優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:28:28 ID:WhwNWLP3
>>941
なんかいろいろつっこんじゃったね。
最初 自己中=悪い意味 で言っているのかと思って
意味が分からなかった。

ありがとうね。
945優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:33:03 ID:E7jODqwF
>>943
誤解受ける言い方してごめん。
周囲にとっていいかどうかは分からないが、自己中って精神衛生上、自分にとっていいことだと思う。
が、それが過ぎると我が強くなって自然、我慢しなきゃいけないことが増えて辛いだろうなとも思う。
946優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:34:33 ID:WhwNWLP3
>>945
こちらこそわからなくて色々聞いてしまって失礼しました。
ありがとう。
947優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:46:06 ID:syrQhw24
            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | なんという醜悪な予定調和… 俺の顔より醜悪だ
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
948優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:51:07 ID:WhwNWLP3
>>947
君はもういいってばw
949優しい名無しさん:2009/03/16(月) 14:10:27 ID:syrQhw24
            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) |  ・・・・。
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
950優しい名無しさん:2009/03/16(月) 14:20:27 ID:WhwNWLP3
>>949
ノシ
951優しい名無しさん:2009/03/16(月) 14:54:02 ID:NB4gMkQV
くれない族
952優しい名無しさん:2009/03/16(月) 23:31:02 ID:WmXm+azA
>>945
あぁなるほど
求め過ぎるから求めない人よりも我慢が多くなると

で、我慢の限界が来ると…って感じか
953優しい名無しさん:2009/03/17(火) 08:35:33 ID:Ydj6t7Nq
自傷自慢と健常者批判とすぐ死ぬとか言うような人は
メンヘラの自分から見ても気分が悪い
特に「いいね〜悩みなさそうでw 私なんか…」
こんな流れから始まる不幸語り多い
こっちだって色々あるんだよ 能天気に生きてるわけじゃないっての
954優しい名無しさん:2009/03/19(木) 23:22:35 ID:c6ZHjPzE
メンヘラ〜全てが性格悪いことはないですが多いかもしれないです
私の兄はメンヘラですが同じメンヘラの女から金を騙し取られたあげくに自殺です
後からわかったんですけどね
私は兄が死んでからその女を知ったのですが私にもメンヘラはかわいそうを装って金を貸してくれと言ってきました
最悪な女です
もちろんみんながそうとは思ってないけど
955優しい名無しさん:2009/03/20(金) 00:53:33 ID:BDCdS2pZ
メンヘルの一部は常識が通じないからな
完全に頭狂ってるから利用できるものは片っ端から利用、悪事はばれなきゃ何してもよし
そんな思考回路
理不尽でも怒りを露にすると、絡まれる機会が増え、タゲにされるから
残念な人と思って極力接触しないのがベスト
956優しい名無しさん:2009/03/20(金) 02:04:15 ID:dBlIkvu6
友人は鬱になってからすごく性格が変わった。
顔つきが変わって言語障害が出るほど一時期ひどかった。

自分を慰めて当たり前
  ⇒ 自分は鬱なんだから話しを聞いてとしつこい
食事で相手がお金を出すのも当たり前
  ⇒ 鬱で働けないから払ってと食べ終わってから言う
貸したお金(金額は少ないけど)を返さないのは当たり前
  ⇒ 記憶障害のふりするけどこっちの目を見ない
自分のわがままが通って当たり前
  ⇒ 鬱だからそういう風にしか考えられないと言う
止めてくれるのが分かっていて狂言自殺未遂
  ⇒ 今から飛び降りるとわざわざ宣言
死ぬ死ぬ詐欺したら夜中何時でも呼びつけて当たり前
  ⇒ 来ないと飛び降りるとか言う
ちょっと気に入らないと暴れて当たり前
  ⇒ 鬱で感情が抑えきれないから仕方なかったと言う
人が食べてるものを突然横取りして食べはじめて当たり前
  ⇒唖然として何も言えなかった

今は働けるほど回復しているが、性格は変わらず「自分が優先されて当たり前」な人になってしまった。

性格が悪くなったのは、病気のせいなのか、それとも病気がひどいときに甘やかしたせいなのか、よく分からない。
いずれにしても、人の意見を聞く・人を思いやる という気持ちは退化しているらしい。

もうずっとこのままなのかな?
957優しい名無しさん:2009/03/20(金) 02:10:22 ID:P0Z7LuZu
956
単純な鬱じゃなく、人格障害の人が鬱症状になった感じ
少しづつ逃げた方が身のため
958優しい名無しさん:2009/03/20(金) 02:26:38 ID:dBlIkvu6
>>957
レスありがとう。もうフェイドアウトしたんだ。

鬱になる前は全然そんな人じゃなかったんだけどね。長い付き合い。
結婚してまもなく旦那さんが亡くなってしまって鬱に。すごく気の毒だった。
医者からは「環境適応障害」って言われてた。
薬での治療だけじゃなくて、カウンセリングもしないとだめだって。

言語障害でろれつがまらわないし、黒目は両方とも外側向いちゃって
どうなってしまうかと思ったけど、上に書いたことはしっかりやる。

鬱になって約5年治療後、良くなって一年弱。
さすがに私が食べているものを当たり前のように「私これ食べる」といって
突然食べ出すことはさすがになくなったけど、フェイドアウト開始に気がついたらしくて
「私やっぱり死のうかな」とか試すようなことを言って私の反応をじっと窺うし
相変わらず自分が優先されて当たり前の部分は残ってる。

本当に嫌気がさしてうんざりしているけど、変わり果ててしまったのが悲しい。
途中はこっちが鬱になりそうになったw
959優しい名無しさん:2009/03/20(金) 02:33:27 ID:dBlIkvu6
途中「私のこと受け入れられないんだよね?」と私を責める口調ではなく
ぼそっと苦笑いで言った表情を見ると、自分が甘えてむちゃくちゃをやっていた
自覚は多少なりともあるんだな、とは思った。

でもやめないからもう付き合えない。

性格が悪いのは鬱の間だけかと思ったけど、そうじゃない場合もあるんだね。
960優しい名無しさん:2009/03/20(金) 02:46:44 ID:dBlIkvu6
「死にたい」「今からマンションから飛び降りて死ぬ」とかって
彼女の行動を見る限り、死にたい気持ちがあっても本気で死のうとしていないのが
すごくよくわかる。ほっといてもきっと飛び降りなかったんだと思う。
止めてもらってすごく満足して気がすんでいるのもわかった。

でも気がつけば本当に私の心の負担になってた。
電話がなるたびに私もびくびくしたし、静かに死んでくれとまで思った。
思いつきの「死ぬ宣言」て本当に自己中心的な行動なんだなと思ったよ。


ぐだぐだと連投すまんorz
961優しい名無しさん:2009/03/20(金) 03:08:32 ID:4nP5Fgcz
私は春日が好きです
962優しい名無しさん:2009/03/20(金) 03:13:06 ID:BDCdS2pZ
>>960
心配する人間がいるから甘えて調子に乗り、行動化に拍車がかかるんだよ
周りの人間に死ぬ死ぬ言うメンヘルは、心配させて自分に注意を引き留めておきたいだけ

過剰反応するほど付け上がるから相手にすんな
963優しい名無しさん:2009/03/20(金) 03:23:49 ID:dBlIkvu6
>>962
一度だけ「だったらどうぞ!?いちいち私に連絡してこないで死にたきゃ死ねば?」
と怒鳴って電話叩き切ったことがある。
それから「死ぬ死ぬ」電話はなくなったよ。

一時連絡がこなくて心配したけど、留守電に
彼氏ができた とか 彼氏と奥さんを別れさせて自分が結婚したい(プリンorz)
とかたまに入ってるから元気みたい。w
「死ぬ死ぬ」が「結婚厨」に変わったっぽいのでフェードアウトして正解。
たぶんストーカーみたいなマネそのうち始めると思う。
鬱になってから何事にも執着心が強くなって気持ちが悪いくらいだったから。
(食べ物を横取りした行動も自制がまったくきかない執着心からの行動だと思う)

彼女の性格激変は鬱が悪いのか、彼女が悪いのか、いまだに私にとっては謎。
964優しい名無しさん:2009/03/20(金) 03:46:29 ID:U3Ucp/05
メンヘルになるようなのとは付き合わない方が良いと思う
善人か悪人かはともかく、存在自体が悪影響を及ぼす。
俺は数人不幸にしてきたよ。
俺と付き合った期間が彼等にとって最大の黒歴史
965優しい名無しさん:2009/03/20(金) 03:58:08 ID:BDCdS2pZ
メンヘルと過ごす期間が長いほど蝕まれるよな
白アリのよう

性格いいのも中にはいるだろうが酷いのは最悪
966優しい名無しさん:2009/03/20(金) 04:29:31 ID:dBlIkvu6
確かに私はフェードアウトして生活をかき乱されることがなくなったし
エネルギーを吸われることもなくなった。
ネガティブなこともあまり考えなくなったし。
すごく影響されてたんだなって思う。


>>964
>俺は数人不幸にしてきたよ。

どんな風に?
もし答えるのいやだったらスルーしてね。
967優しい名無しさん:2009/03/20(金) 04:34:42 ID:dBlIkvu6
そういえば、今ならさらっと流せる悩みや凹みも
彼女に振り回されていた時はすごく悲観的だったと思う。
死のうとまでは思わなかったけど
いつか死ぬ時がきたら何も悩まなくて済むってことなのかとか考えていたかも。
968ジェイコブ・シンガー:2009/03/21(土) 18:24:02 ID:PjHCLB8k
性格悪いとは大佐とか(冗談)www
969優しい名無しさん:2009/03/21(土) 22:25:04 ID:Xh+RZBTD
辛くても病気治すために頑張ってるメンヘラもいるのに
薬大量に飲んだ〜リスカした〜死にたい死にたい病気治んないって言う人
そんなら「リスカしちゃった(ハートマーク)」「自殺する予定(ハートマーク)」みたいなことブログにいちいち書くのは治す気ない上に、構ってくれる人の反応楽しんでるよね
970優しい名無しさん:2009/03/22(日) 02:35:52 ID:moXqYFmd
無職のメンヘラ友人。
私との先約より男を選ぶ。
こっちは仕事で疲れているのに無理に約束させた挙げ句ドタキャン。
会話は一方的に自分の悩みや自分の話ばかり。
こっちが困った時は完全スルー。
豚斬ろうとメールの返信しないでいたらメールボム。
無職のメンヘラの暇潰しには付き合いきれない。
仕事で疲れてんのに夜中にメールとか思い遣りとか配慮が完全に欠けている。
遊びには行けるのに鬱で障害年金貰ってるとか、もうマジで無理。
971優しい名無しさん:2009/03/22(日) 05:11:50 ID:tdDsRbIH
>>970
>思い遣りとか配慮が完全に欠けている。

極端に自分のことしか考えられなくなるよね。
なんかもう配慮する感覚が蒸発してなくなってしまったかに見える。
鬱になってから甘えてきた結果そうなったのかなと思って
だいぶ良くなった最近、順序良く論破していけば元に戻ってもらえるかと思ったけど
理解力すらどうにかなってしまったようで、何を言っても届かなかった。
人格障害にでもなってしまったのかな?それともこれって鬱の症状?
972優しい名無しさん:2009/03/22(日) 05:50:13 ID:6pLMS2bm
例えると
「風邪の時だけ優しいお母さん」に似た体験を得てるような感覚に快感を覚えて
治療に励んだり自分で考えてたり、を放棄し始めてるようにしか見えないかもしれない
973優しい名無しさん:2009/03/22(日) 06:28:36 ID:tdDsRbIH
>自分で考えてたり、を放棄

そうだねー。そうなのかもしれない。
ただこうまでも変われるものかと驚くレベルに達しているから
やはり普通ではないな、と思う。

このまま能力はどんどん退化していくのかね。
昔はこんなんじゃなかっただけにやるせない。
974優しい名無しさん:2009/03/28(土) 14:35:24 ID:3UF97L6D
メンヘラって発言が全て軽く聞こえてしまうよね
消えたいだの死にたいだの…
結局、図々しく生き延びるんだろうな
975優しい名無しさん:2009/03/28(土) 14:46:34 ID:amEsOdVi
そうだね軽いし薄っぺらいのに一丁前に死を語りたがるからムカつく
976優しい名無しさん:2009/03/28(土) 17:24:40 ID:tcBHfbO7
このスレの書き込み見て自分の性格の悪さが改めてわかったよ。ありがとう。
977優しい名無しさん:2009/03/28(土) 18:22:58 ID:bgwRQbTo
命を薄っぺらにしか感じることができないから
メンヘラになるし
命や死を語れるのかな…
と974、975の文見てちょっと思った
978優しい名無しさん:2009/03/28(土) 18:40:38 ID:amEsOdVi
口癖のように死にたい死にたい振りまいてたら軽いって思われても仕方ないよね
命の重み知ってたらたとえ死にたくても、よっぽどじゃない限り人には言えないと思う
979優しい名無しさん:2009/03/29(日) 02:42:23 ID:dxJlHjgI
「自称メンヘル女はキモオタ童貞の女版」という仮説についてみなさんはいかが思われますか?
980優しい名無しさん:2009/03/29(日) 03:00:45 ID:hErf0uzt
メンヘル女はむしろヤル相手はいくらでもいるわけで童貞とは対極にあるといえるし
キモオタ童貞はエロゲという人ではないものに依存してるので誰にも迷惑はかけていない
種類的に全く違う生物であるとしか言い様がない
メンヘルもキモオタも男女ともに存在するしキモオタでメンヘルの人もいるだろう
981優しい名無しさん:2009/03/29(日) 03:08:38 ID:rmQvAzf5
精神病が出る家って、家族が水くさいんだって。
982優しい名無しさん:2009/03/29(日) 05:57:23 ID:L34u8qpm
これは次スレも必要ですね
983優しい名無しさん:2009/03/29(日) 06:38:22 ID:9F0rEG2K
自称多いけど、なんであえてメンヘラになりたがるの?
どう考えてもメンヘラであることを楽しんでる…っていうか
薬の量とかリスカとかわざわざブログで披露したくなるもんですかねぇ?未成年も見てるのに
目立ちたいだけなのを、あえて「メンヘラだけど頑張ってる私の主張」と置き換えたりしてて笑えるw
984優しい名無しさん:2009/03/29(日) 10:27:31 ID:gMb0rMw0
かなり真実をついてると思う
985優しい名無しさん:2009/03/29(日) 12:58:37 ID:5DmxEvav
本当は寂しいんだよ。でも言えないから病気で人の気をひこうとする。
性格悪いし一緒にいても楽しくないから人が離れてく。の繰り返し。
明らかに治りたがらない人は治ったら見捨てられるんじゃないかという不安があるのでは?
本当は逆なんだけどそうする事でしか構われなかったからかも。
と最近思うようになった。
向こうから見たら構ってくれない方が性格悪い!って思うらしいけど。
986優しい名無しさん:2009/03/29(日) 14:43:18 ID:9F0rEG2K
寂しいから構ってと素直に言うなら構ってやらんこともないが、捻くれたアピールされても
イライラ募るだけだからなぁ…
987優しい名無しさん:2009/03/29(日) 18:34:12 ID:rmQvAzf5
自ら人を構ってあげられる術を知らないから構ってちゃんになってしまうのでしょ。
育ちの問題。
988優しい名無しさん:2009/03/29(日) 19:30:28 ID:G7ke0mSU
まぁ確かにね。私は性格悪いし
989優しい名無しさん:2009/03/29(日) 21:29:05 ID:F4NVT8e0
終りに近づいていうのもなんだが
そもそも人格がおかしいからメンヘラなんだろ?
990優しい名無しさん:2009/03/30(月) 09:41:11 ID:aiz2qNoq
開き直るから性格悪いんだよ
迷惑かけてごめんって謙虚な気持ち持てば、実際にメンヘラ相手してる人も怒らないんじゃないの?
991優しい名無しさん:2009/03/30(月) 14:49:31 ID:u45IHS72
同情して貰える=優遇されてる
と勘違いするメンヘラいるよね
当たり前になるって恐ろしい
他人の親切好意に感謝しなくなり、図に乗ったり偉そうに要求指図してくるのだから
優遇されてるのでなく、気の毒に思って差し伸べられた手を恩義も感じず、利用するのがメンヘラ
性格悪いしタチも悪い。詐欺師まがい

人が離れて当然
992優しい名無しさん:2009/03/31(火) 01:57:16 ID:VXyf3r61
俺は自分から離れてる。
嫌われたくないから。
でも自分から離れれば相手も離れる。
993優しい名無しさん
悪循環だよね…