40歳超えて鬱病・無職の人 -これからどうする-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
40超えて鬱病でしかも無職・・・。仕事がない・・・。
危機感はどうですか?生活のほうは何とかなるんですか?
それでも明日はやって来る。
2優しい名無しさん:2008/10/15(水) 11:55:28 ID:pwRy4wzQ
>>1
鬱病がひどくて働けないのなら障害年金や生活保護を申請するのはどうだろうか
3優しい名無しさん:2008/10/15(水) 12:23:44 ID:qjcgFXOK
何もすることがないので、
昼食を買いがてら
3.5kmほど歩いてくるよ。
4優しい名無しさん:2008/10/15(水) 13:01:30 ID:gU8gPWl5
僕とお友達になります
5優しい名無しさん:2008/10/15(水) 14:53:17 ID:EDLRN7Cz
何にもする気がおきませんでし
6優しい名無しさん:2008/10/15(水) 14:55:08 ID:UGXRa/qy
ずっと無職だったのかそれとも40まで働いてて無職になったのかじゃだいぶ違いがある
7優しい名無しさん:2008/10/15(水) 16:07:12 ID:qjcgFXOK
>>2
自分の状態(症状)では障害年金や生活保護の受給は無理だと思う
8優しい名無しさん:2008/10/15(水) 17:07:17 ID:CIagf3AX
私の場合、働いちゃだめってドクターストップで生活保護で入院してた
今も生活保護だよ
9優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:13:34 ID:bPWEIFRT
>>3
歩いて出る気になれるだけ良いよ
10優しい名無しさん:2008/10/15(水) 23:02:30 ID:qjcgFXOK
>>9
運動不足か薬のせいかわからないけど、
体重が増えて困ってるんです。
特に腹回りがヤバイ。

メタボとかは大丈夫だったんだけど、
腹回り84cmもあるのだっ!
引きこもり状態だから、少し歩かないとって思って・・・。
11優しい名無しさん:2008/10/16(木) 01:39:59 ID:rLfyVOj2
>>8
不正受給ですか、ラッキーですね。
12優しい名無しさん:2008/10/16(木) 01:41:55 ID:zgEyThlZ
>>8
どんな症状だったんですか?
13優しい名無しさん:2008/10/16(木) 09:41:23 ID:PssCEv/l
俺も40過ぎて、うつ病の無職です。
こんな俺のために女房が一生懸命働いてくれてる。
看護師だから、俺の病気に理解あるのかなぁ・・・
どっちにしろ女房に感謝だ。
14優しい名無しさん:2008/10/16(木) 09:56:48 ID:alSfB4qJ
>>13
それは奥さんに感謝ですね!

私は、これからデイケアに行ってきます。
引きこもりのときは、血液検査の中性脂肪が高かったのに、
デイケア行き始めたら正常値に戻りました。
退屈だけど、家に引きこもっているよりはいいかなぁって思って。

そろそろ仕事探さないといけないんだけど。。。
まだ、やる気が起きない。
40過ぎて仕事あるのか?って不安もあり情けないです。
15優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:54:10 ID:PQtlHW8U
俺も46で現在無職
貯金4500万あるけど手を付けたくないな
16優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:25:46 ID:PssCEv/l
4500万あったら楽勝じゃん。
なんでそんなにお金あるの?
うらやましいな〜
17優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:28:08 ID:bQMTifnV
掃除をしましょうよ。ビルの清掃員は夜だったりするよ。
掃除の仕事なら資格とかいらないし、こころがきれいになるよ。
18優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:38:38 ID:alSfB4qJ
>>17
ビルの清掃員って
どのくらいの年収いただけるのですか?
19優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:55:56 ID:zm+fv6Ro
<<8
入院と同時に家がなくなったのでに不正支給には、ならないと思います

敷金礼金家賃家財道具少々だしてもらい生活費も頂いています

同棲廃止で症状は、死にたかったから、強制入院で家見つかり次第退院して町医者に通ってます
2015:2008/10/17(金) 01:30:57 ID:x0UEKRFm
>>16
本の印税
21優しい名無しさん:2008/10/17(金) 09:51:40 ID:uY/WoFHM
うつもだいぶ良くなってきたので、
引きこもり生活から、そろそろ復職に向けて動かなければと思っています。

夜は24時には寝ているのですが、
早起き出来ない(だいたい9:00起床)状態です。

生活リズムを取り戻すため、週2日ほどデイケアーに通っています。
(1日中家にいると昼間も寝てしまうので・・・)

復職に向け、このあとどのような行動計画が必要でしょうか?
皆さんは復職に向け、どのような行動をされていますか?
もしよろしければ、経験談やアドバイスお願いします。
ちなみに、図書館通いは近くにないので難しいです。

よろしくお願いします。
22優しい名無しさん:2008/10/17(金) 12:57:33 ID:F7UNyEF2
12月で傷病手当金も終わるから、復職しないといけないんだけど、全く仕事いく気にならない。
どうしようか。。。
23優しい名無しさん:2008/10/17(金) 13:35:39 ID:56+Kg4eZ
>>20
>本の印税
マジなら裏山。
24優しい名無しさん:2008/10/17(金) 17:59:50 ID:whmGNsLA
>>20
まさか”つれ”さん?じゃないですよね?

俺は今年の七夕あたりに鬱診断されて、先月50超え来月退職だ
さらに住宅ローンありの、家族持ちだ(T_T)
もうすぐ4カ月に入るが、主治医にはまだ薬があってないといわれ
振り出しからやり直し
金がすべてじゃないけど、正直羨ましいっす
25優しい名無しさん:2008/10/18(土) 14:58:09 ID:WenYNiVa
40歳すぎての就職活動の方はどうですか?
やはり、かなり厳しいですか?
26優しい名無しさん:2008/10/18(土) 19:25:44 ID:F46DmY7T
厳しいな
27優しい名無しさん:2008/10/19(日) 09:05:22 ID:lepzNtR6
>>24
いやいや、お金でしょ!
この歳になると、心配事のほとんどがお金がらみ。

ツレさんは会社おこしたから、
無職ではなく、今は社長でしょう。
28優しい名無しさん:2008/10/19(日) 09:14:46 ID:oLzRSKO/
40歳すぎての就職活動の方はどうですか?
やはり、かなり厳しいですか?
29優しい名無しさん:2008/10/19(日) 10:17:21 ID:lepzNtR6
>>28
自分はまだ活動していないので実感がない。

就職活動のメイン情報源は
ハローワークがよいのか?
リクナビとかに登録がよいのか?
転職情報誌がよいのか?
迷っている。
30DJ MORI◇KZNkNMIRuk:2008/10/19(日) 10:27:04 ID:Y9MerNeh
オレはどうしたらいいんだ?
31優しい名無しさん:2008/10/19(日) 17:11:33 ID:G0jcav6q
50歳です。
ハローワークは募集年齢を明記できないという法律ができたので
一見求人が多そうですが、実際はほとんど若い人募集です。

ゆうメイトのアルバイトをはじめましたら1日8時間で月の手取りが11万です。
下のサイトで応募しました。リハビリだと思っています。
賃金は安いけれど60歳以上でもやとってもらえます。

http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp

はいったそうそうに年下の先輩に嫌がらせをされてます。
若い人に来て欲しいみたいでネチネチ言い続けてますが
あまり気にしないようにしています。
生きていけなくなったら迷いはありません。
32優しい名無しさん:2008/10/19(日) 17:59:40 ID:ACVaZJon
自分の都合や価値観でねちねちいうスケールの小さい人より、言われながらも我が道を行くという大きな人になりたい。

ただの俺の願望ですが、実際必要だし大事なことだと思うし。

健闘祈ります。
33優しい名無しさん:2008/10/19(日) 18:14:01 ID:8bnIX1Fe
なんだか頑張る理由が欲しいなあ…

嫁や子供が居る訳じゃないし、生きてる理由が無い
34優しい名無しさん:2008/10/19(日) 18:20:36 ID:lepzNtR6
>>31
ハローワークの情報ありがとうございます。
たしかにリハビリと思ってアルバイトもいいかもしれませんね。

私も1年以上仕事をしておりませんので、かなり体力が落ちており、
先週2日連続でデイケアに参加しただけで、疲れてしまいました。

嫌がらせにも負けず、お仕事されていてお偉いですね。
自分だったら、続けられる自信ありません。
35優しい名無しさん:2008/10/19(日) 22:58:41 ID:bcxv6XKp
障害年金を申請する予定。通ればの話ですが。
査定に3ヶ月もかかるとか、いくら何でも仕事遅すぎ。
でも、仕事が見つかる宛もないのでこれが最後の手段。

健常者の友人に現状を愚痴ったら、
「求職がなければ起業すればいいじゃない」
とリアルで言われました。

いや、資本金1円でも株式会社が名乗れたり
資金を融資して貰えたりするみたいだけど、
零細企業の残存率知ってるのか?

人の心を捨てるなら、派遣業が固いですかねぇ。
麻生総理大臣も会長職を務めておられる、
由緒正しい業種ですよ。ほんの数年前まで違法だったけど。

輪っかのあるロープとわくわくお風呂セットが手招きしてる…。
残りの人生、希望もなく一人で生きていくくらいなら、
この世に辞表を出す方が建設的な気がします。
36優しい名無しさん:2008/10/19(日) 23:30:56 ID:y7Gitt/r
頑張ってるな。
37優しい名無しさん:2008/10/19(日) 23:41:49 ID:B8GRllqm
俺なら子供がいるならまだしも
養うべき扶養家族がないなら生活保護なんて貰わずに潔く死ぬな
38優しい名無しさん:2008/10/19(日) 23:55:11 ID:ACVaZJon
ぶざまでもいいから生きていたい
39優しい名無しさん:2008/10/19(日) 23:57:51 ID:B8GRllqm
無様に生きる恐怖を乗り越えれるのか?
周りの家からは生活保護で暮らしてる人間のクズとして認知されるし
人以下のものになりさがり人として生きていけない
40優しい名無しさん:2008/10/20(月) 00:04:43 ID:KxepGPWG
人以下なんてとんでもない。

人だから生活保護で暮らせるんだよ。
41優しい名無しさん:2008/10/20(月) 00:09:49 ID:w/51WElK
生物学的な問題じゃなく
精神的なもん40のオッサンが毎日働きもしないで家にいれば
近所にはその人がどういう人か分るし、いやな噂も立つ
42優しい名無しさん:2008/10/20(月) 00:51:50 ID:AjUEifxU
たしかにつらいが、そんなこだわりにこだわって他者を下に見て上ばっかり見てるような社会だったからこそ
自分で自分の首をしめてたところもある。
>>39がそうだって言うんじゃなくてそういう社会だってことね。

犯罪も犯さずに生きてきたんだから、生保だろうとなんといわれようと、誇りを全て失うわけじゃない。
外から見た自分だけを大事にして、一番大切な中身をどうでもいいと思ってたつけを払うだけ。

確かに本当につらいが、人以下とまでいうのは逆に現実的じゃないと思う。
43優しい名無しさん:2008/10/20(月) 00:54:23 ID:AjUEifxU
俺は本が好きだから、好きな本を読んで暮らしたいな。
歴史も好きだから、徒歩旅行なんてのもしたいな・・・。

いかん、現実的じゃない。
44優しい名無しさん:2008/10/20(月) 01:00:41 ID:J2qnqZMF
ってか、身なりさえきちんとしてれば、どこか体が悪くて働けないって思われるだけじゃないかな。
それに他人の噂で飯食える訳でもなし…考えてもどうにもならん事は考ない。
気にし過ぎは余計なストレスためるだけだ。
45優しい名無しさん:2008/10/20(月) 04:20:27 ID:75TzhApI
>>43
ブックディレクターになれば
46優しい名無しさん:2008/10/20(月) 07:46:30 ID:gceAr7MP
>>31
以前ゆうメイトの面接行ったときに、アルバイトにも年賀状販売のノルマ(一人100枚)が
あるって聞かされたんですけど、全国どこでもそうなんですか。局にもよるのかな。

ちなみに、おれは面接で落とされました。
47優しい名無しさん:2008/10/20(月) 10:41:51 ID:aRmndu7Y
一昔前なら限界を感じる前に落とし所は見つかった
しかし現代は限界を目の当たりにされ、納得づけさえ許されない

限界は自分で作るもの
違うね
48優しい名無しさん:2008/10/20(月) 11:24:55 ID:magQv/+3
まあ、できる限り生きて行こうよ

こんなクソみたいな世の中だからこそ
自分から敗北宣言して寿命を縮めることは無い
49優しい名無しさん:2008/10/20(月) 12:15:24 ID:S926tMbl
その通りです
50優しい名無しさん:2008/10/20(月) 12:47:42 ID:jBWvZfI2
でも、何もかも自信がもてない。働いてる人たちが羨ましい。
51優しい名無しさん:2008/10/20(月) 14:08:52 ID:XgCij4BL
ん〜どうすっべ?
42歳でうつ病の無職。
最悪じゃんw
これからも仕事復帰するみこみナシ。
まぁ、嫁が働いてるからなんとかなってるけど
厳しいな。。。
52優しい名無しさん:2008/10/20(月) 14:11:12 ID:B8YlcNwS
離婚されたら無収入
53優しい名無しさん:2008/10/20(月) 14:14:18 ID:4QSwn7fK
鬱と右腕障害があるけど、アルバイトから始めようと思っている。
正社員は諦めているよ。
54優しい名無しさん:2008/10/20(月) 14:21:35 ID:QwG8JJ55
うつと頚椎のヘルニアで利き手使えないけど、正社員だよ
左手だけでパソコン打ってる
55優しい名無しさん:2008/10/20(月) 16:00:56 ID:KxepGPWG
具体的な職種が気になる。
5624です:2008/10/20(月) 16:40:11 ID:ZQ9+VkU+
>>35
派遣は特定、一般含めて行った先の環境や実際の指揮命令する担当社員と合わないと地獄を見るよ
私は特派で大手情報機器メーカに派遣され、つぶされた
その前の一般は、すごく相性が良かったんだけどね
57優しい名無しさん:2008/10/20(月) 17:08:39 ID:S926tMbl
まずは、バイトからスタートしたら?短時間の清掃のバイトなど
58優しい名無しさん:2008/10/20(月) 17:29:05 ID:JuNKv85o
40過ぎて鬱病無職です。
死にたい。。。
財産は8000万円しかない。あと何年生きられるのか。。
59優しい名無しさん:2008/10/20(月) 18:12:04 ID:bIu+1LrM
あと一週間くらいは余裕でいけるはず、節約すれば
60優しい名無しさん:2008/10/20(月) 20:57:03 ID:4QSwn7fK
>>54
そうなんだ。
俺はSEだったけど資料作ったりするのが多いから辞めたよ。
まあそれだけが理由で辞めたわけではないけど、決定打だった。
61優しい名無しさん:2008/10/21(火) 02:13:42 ID:gvbNw0LF
皆さん、貯金やキャリア等あっていいですね。
羨ましいです。
自分自身はもう、先が無いように思えてなりません。
62優しい名無しさん:2008/10/21(火) 09:03:59 ID:3n3zagDV
今日は朝から調子悪い

犬の散歩行きたくないなぁ
だるい

お天気いいのに


63優しい名無しさん:2008/10/21(火) 09:59:11 ID:/k95Avap
自分の葬儀の生前予約することにしたよ。
64優しい名無しさん:2008/10/21(火) 10:39:36 ID:URoWlHRs
<<52          うつ病の無職です    妻とうまくいってないのでいずれ捨てられるだろう もう、かれこれ10年はHしてない
65優しい名無しさん:2008/10/21(火) 16:46:24 ID:xPvS3uYe
>>62
おれとセックスしない?
気分よくなるかもw
66優しい名無しさん:2008/10/21(火) 18:14:43 ID:3n3zagDV
やっぱ
家に一日中いると
ネガティブなことばかり考えて
具合悪くなる

それにしても、
将来にタイして恐怖感が非常に強いのだが
うつ以外になんか隠れてるのかな?

40過ぎて、無職じゃ
不安になるのは仕方ないことなのだけど
67優しい名無しさん:2008/10/21(火) 18:37:33 ID:EgjGRvJn
未来はないんやから不安もクソもない
68優しい名無しさん:2008/10/21(火) 18:56:28 ID:3n3zagDV
>>67
まだ、諦めたくない
高収入は無理でも
普通の生活は取り戻せるはず

早く治して
社会復帰する
69優しい名無しさん:2008/10/21(火) 20:11:27 ID:7ULg6wrK
40代は19歳の頃からバリバリ働いてた人が多い
銀行や郵便局、外商なんかがいい例だ
それに比べて現代の19歳はどうかな
子供のような新卒に見切りをつけ始めてる企業も少なからずあるはずだよ
いい加減な時代だからこそ熱い40代の社会復帰が必要だと思う
70優しい名無しさん:2008/10/22(水) 09:39:57 ID:TUH4tthX
これからデイケアに行ってくる
うちのデイケアは若い子が多いので居場所ないんだけど
家の中に閉じこもっているよりいいんじゃないかなと思う

公務員の人も結構いるが、皆休職中で帰るところがあって羨ましい
産業医のもと、復職もきちんと出来て公務員はとても恵まれている
11月から復職する子も結構いて、帰る場所がない自分は肩身が狭い

それではいってきます
71優しい名無しさん:2008/10/22(水) 11:12:59 ID:wOLw9HkQ
最近だらしねぇな!あぁん!?
72優しい名無しさん:2008/10/22(水) 12:09:22 ID:+t7iqeYR
俺も長い事精神を患ってて人に自慢できるような職歴はありません。
しかしいつか社会を見返してやろうとこの間は英検1級を受けてきました。
TOEICは900点前後ぐらいです英語は地域のボランティア活動で外国人
相手に使ってました。
7370:2008/10/22(水) 18:27:17 ID:TUH4tthX
デイケアで具合わるくなって横になってた
家の中に閉じこもってるよりいいんじゃないかなと思って
デイケア行ったのに、デイケア行って寝てたオレって・・・
74優しい名無しさん:2008/10/22(水) 19:19:14 ID:mdvMxxil
原発土方は?
75優しい名無しさん:2008/10/23(木) 03:39:08 ID:nr/ienIK
>>74
どうやって見つければいい?
76優しい名無しさん:2008/10/23(木) 11:53:45 ID:yCAA52oA
妻に捨てられそうです
40過ぎて鬱で無職じゃしょうがないよな
仕事と家族をいっぺんに失う鬱病恐るべしだな
77優しい名無しさん:2008/10/23(木) 12:36:55 ID:XU5mM20K
>>76
俺は捨てられたよ
激鬱になって入院した
今は障害年金で一人暮らし
将来不安だらけ
78優しい名無しさん:2008/10/23(木) 14:14:44 ID:cRl30lEl
私も捨てられた
同じく激鬱
79優しい名無しさん:2008/10/23(木) 18:01:24 ID:Hw8R3ZXV
>>76
よくガンと違って治るから、なんて慰められるけど、
がんになって、あと半年ですって言われて、みんなにお見舞いに来てもらって、
保険下りて家族に感謝された方がいい。
がんになってうつになるかもしれんが。
80優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:45:25 ID:avpCeUzZ
比較的に糖尿病に近いかもな
81優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:47:46 ID:ux104hGE
糖尿とは違う気がします
82優しい名無しさん:2008/10/24(金) 17:34:17 ID:lhnRSuXi
とある事情で、昨日から再び具合が悪くなった
昨日は寝れなかったし、
今日は1年ぶりに眠剤を飲んでやっと寝れた

せっかく良くなってきたのに
これをきっかけにまた眠剤生活なのかな?
一時的なものであって欲しいんだけど
83優しい名無しさん:2008/10/25(土) 11:33:33 ID:F7egj8Jh
>>82
大丈夫。
一時的なことってよくあるよ。
84優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:05:34 ID:14SKDkIF
自殺・餓死・ホームレスしかないと思う。元右翼バンドでいま若者の貧困問題に取り組んでる
ライターが言ってたが派遣とかの若者にインタビューしても平気でそう答えるそうです。
85優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:08:37 ID:tuUj8oVM
あと1年で職に就けなかったら
餓死で死のうと思ってます。
86優しい名無しさん:2008/10/25(土) 15:06:35 ID:Kyv7iCw2
そんなこと言わずに
とりあえず Google で 穴 って漢字1文字入れて検索してみな。
そして1件目の結果をクリックして、よく読んでみなよ。
87優しい名無しさん:2008/10/25(土) 18:56:00 ID:ZAwL8B03
自分は鬱というより神経症の症状が強い

さらに言えば、神経症というより神経質症といった感じ

小さいことにこだわり始めて、そのことから抜け出せなくなり、

一日中、そのこだわりを気にして鬱になってる感じです

将来が不安なのに、働く気力もない

伝わり辛いかもしれませんが、結構辛い症状です

いい歳扱いて、怠け者のように見られがちだけど

みんなで、早く元気になりましょうね!
88優しい名無しさん:2008/10/25(土) 21:41:43 ID:Jl2/aS5N
就職活動する気がまるで起きない。このままではダメ人間になってしまう。もう一年以上休んだんだから、動かないといけないと思ってんだけど。だれか背中を押して。
89優しい名無しさん:2008/10/25(土) 22:01:16 ID:MrlS1NVn
自分で動けるようになってからじゃないと却って大変ですよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 22:42:58 ID:O+T6YNEh
「重ね着症候群」のやつ、
多いだろうな。
91優しい名無しさん:2008/10/25(土) 22:48:20 ID:A8vl8pD3
>>88
階段の最上段か、ビルの屋上で押してあげる。
92優しい名無しさん:2008/10/25(土) 22:54:39 ID:Jl2/aS5N
>>91          こんなヘタレな私ですが、まだ生きていたい
93優しい名無しさん:2008/10/25(土) 23:12:33 ID:a+aaAzTU
>>76-78
うわ〜ん(泣)
読んでて泣きたくなってしまいました
自分は独身女40代ですが
もし夫がいて夫がうつ病&無職になったらと想像すると
うつ病になる前の夫の姿を周りが知っているだけに
(元気だった 素敵だった 頑張ってた 仕事できた)
自分の家族の「別れろ」コールを跳ね除けられない気もしてきます

でも、きっと自分から去っていくご婦人は
自分が頑張って夫を支えようとは思ってないはず
扶養する人数が減ったとかなんとかポジティブにあれして

あぁ・・・・女って・・・・

支離滅裂でスミマセン
ショックだったもんで


94優しい名無しさん:2008/10/25(土) 23:39:12 ID:/eZ7Ml/W
女はうつや統失になっても旦那に養って貰えるけど、
逆だったら確実に捨てられるよね。
95優しい名無しさん:2008/10/25(土) 23:47:43 ID:tuUj8oVM
その程度の相手だったってことだよ
96優しい名無しさん:2008/10/26(日) 00:00:59 ID:dZU1jiBo
>>94
女ですが捨てられました
97優しい名無しさん:2008/10/26(日) 04:03:53 ID:IJ8Ln7ay
質問
40代で見た目がいい人はうつ病ではないのでしょうか?
見た目がいいうつ病いますか?
98優しい名無しさん:2008/10/26(日) 04:07:26 ID:WV9oNGD8
俺は見た目はいいけど鬱病だよ
99優しい名無しさん:2008/10/26(日) 05:09:59 ID:3X6Lo5cg
うつの場合は人にかまってられないんら
捨てるとかとは別次元な感じ
100優しい名無しさん:2008/10/26(日) 08:51:55 ID:Un7LiUyz
>>97
見た目は関係ない

     (´⌒`)  
      l | /
  ⊂ヽ
   ((( (#`ω´)、  誰がハゲやねん!!
    γ ⊂ノ, 彡
    し'⌒ヽJ
        |l| |
      )〆⌒ヽ(_ ビタン!!
      ⌒〆⌒ヽ(⌒
101優しい名無しさん:2008/10/26(日) 11:56:36 ID:rA9fkpMp
>>93
我が家も、もうダメみたい
25年も一緒に連れ添ってきたのに
あっけないものだよ

妻の言動は、うつ病患者を相手にする態度じゃないもの
傷つくことを真顔でズバズバ言ってくるし
今は、妻の顔色見てビクビクしながら生活している
一応、食事作ってくれて洗濯してもらってるから・・・

>>97
デイケアで、仕事がないと愚痴ってたら
看護師にホストになったらってマジ言われたよ
102優しい名無しさん:2008/10/27(月) 02:59:18 ID:uvPWe/uX
辛い。
103優しい名無しさん:2008/10/27(月) 09:20:54 ID:CzZncHDX
ただ、見た目(服装とか)を明るくすると、少し気分も明るくなるよ。
髪も短めでさっぱりにしておく。
この年だし別にかっこよくする必要はない。清潔そうにしておけばよい。

症状がある程度よくなって買い物行って、店員とやりとりできる程度
じゃないとそれも難しいけどね。
104優しい名無しさん:2008/10/27(月) 09:40:34 ID:JBSTToYN
おはようございます
今、起きました
不安感が強いから
薬飲んだら午前中は寝てようと思う

そういえば、ここ数日、髭も剃ってない
105優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:31:39 ID:pnbufAdE
悔しいです
106優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:50:15 ID:Eail9yiO
>>104
髭は剃れ。風呂と一緒に剃刀で切るのがよい。
不安が強いときには、ニコニコで上がってる映画でもみとけ。
107優しい名無しさん:2008/10/27(月) 13:02:14 ID:8Tvm7nKy
風呂なんか入ってないって
108優しい名無しさん:2008/10/27(月) 13:11:25 ID:R+Adkjve
風呂は入ってる
水入れてないけど
109優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:04:16 ID:BFPpJ2WX
仕事ないね。
110優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:33:58 ID:8Tvm7nKy
40超えると仕事枠あるよ
111優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:36:12 ID:JBSTToYN
>>106
髭剃った

お笑い動画見て、不安感を乗り切りました
112優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:40:14 ID:MhCX0rPt
本日クビになりました。
というか、退職を促されました。
113優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:15:04 ID:UwSDsU7z
みんな独身ですか?
女性が多い職場って記載がありのはつまり女はいるけど
男はいらないよってことでしょうか?
114優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:26:27 ID:zhM7Bid7
>>113
性別や年齢での差別が禁止されているから、
「女性が多い職場」だとさりげなく女性募集の意味。
「若者が多い職場」は中高年入り込めないですよ。
たぶん。
115優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:31:22 ID:2p7RYlYW
40台でおかしいのは、重大犯罪起こす奴が多い。
116優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:37:09 ID:gQ6DG/qQ
疲れてるんだよ。みんな。
117優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:53:51 ID:8cRJuWLf
疲れた
118優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:01:38 ID:XpNAK9YW
憶測で結論出しても仕方ないので電話してみよっと
119優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:08:41 ID:FMmMXUNW
もう死ぬしかなか…
120優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:18:00 ID:XpNAK9YW
がんばろうやあ
まけたらあかん
自分から進まなくたっていずれ誰でも死ねる
やれる範囲内でやれることやろうよ〜
121フランケンうつに今・・・蒲団にエスタックGは必要なの?:2008/10/28(火) 00:22:36 ID:w2b9R0hr
うつ・・・風邪薬呑んで1日温かくして布団に入ってりゃ治る♪(´Д`)
122優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:39:43 ID:zJV+4FSn
40代後半、うつ病歴ほぼ10年で慢性化
結婚もできなければ、友人からも見放され
仕事すらまともにできない・・・

もうただの人糞製造機・環境悪化因子でしかありません
本当にあり(ry

死にたいなあ・・・自殺する勇気さえないけど
123優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:50:02 ID:XpNAK9YW
今の世の中そんな人大勢いるんだから自分だけとか思わないで
気持ちを明るい方にもっていこうよ
もしくは物事深く考え過ぎないようにしようよ
そしてなにか生産的なことしよう
124優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:23:45 ID:JEJ85u7s
王、長嶋が現役時代の話でもしようぜ。
125優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:46:49 ID:qiwK6XP/
>122
生きるって事を頑張ってるから、今生きてここに気持ちを書いてるんですよね?生きてる事を頑張ってる、それだけって思う人もいるけれど、あなたは充分頑張ってますよ!
126優しい名無しさん:2008/10/28(火) 02:23:09 ID:hHg3ereM
そうだよ
127優しい名無しさん:2008/10/28(火) 07:42:10 ID:9IXnfjEx
来月で44、鬱歴10年
気団2年半、無職1年半
妻は働く気が毛頭ないらしい
ハロワもネット求人も良さげなのになかなか出会えず、勤労意欲はある
前職はIT土方で精神壊した、度重なる休職の上産業医に退職勧奨され辞めた

実親は国内の海外で細々と健在なため生保は無理、
障害年金も多分無理

この冬雪山でタヒに場所探すつもり
どっかいいとこないですか?
128優しい名無しさん:2008/10/28(火) 10:21:52 ID:sXeiFDdo
>>127
妻に捨てられないだけましでは・・・
オレは捨てられ10秒前って感じ(マジで)

営業で就職希望なんだけど、
やっぱ、46じゃ厳しいですかね?
1年以上鬱休みとったんで、
そろそろ動く準備しようと思ってるんだけど
129優しい名無しさん:2008/10/28(火) 10:52:55 ID:caUwJuzm
今年いっぱいで傷病手当金も終わる。復職するか無職になるか。。
会社は一部上場。しがみついたほうがいいとは分かっているのだが。
44歳家族もち。
130優しい名無しさん:2008/10/28(火) 11:00:47 ID:sXeiFDdo
>>129
休職している方はこちらへ

鬱で休職している人・退職した人27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1218629887/

休職から仕事へ復帰しようとしている人13人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217943085/


131優しい名無しさん:2008/10/28(火) 11:26:11 ID:8ONFoRuB
>>128
営業経験ありなら、営業って結構年齢幅広く募集してるところもあるんじゃない?

>>127
かわいそうだが、IT土方に1回行ってしまうと、他はどこにもいけないんだよね。
またIT土方しか選択肢がないという・・・・無限ループに。
俺もそうなんだけど・・・しかもPG能力が低いからますます雇われ口がない・・・

俺も傷病手当金が終わるまでになんとか・・・・
できればIT土方から変わりたいんだが・・・・
手当終わったら・・・・樹海かな。俺ひとりもんだし。
132優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:56:08 ID:GYC6O8Xw
俺はITじゃなく組み込み系だけど、もうエンジニアは無理だということは理解している
先月で雇用保険も終わった。貯金は残り700万
もう年収200万の清掃や警備とかしかないんだろうな。
ハロワの清掃の求人も清掃管理者ばかりでスタッフの募集は少ない
一年あればに仕事が見つかるかな?それなのに今は応募する気力もないよ
一日何度も絶望感に襲われる。精神安定剤の効きも悪くなって来た
寝たきりなので、体力もどんどん落ちていく、本当は肉体労働に備えて
身体鍛えないといけないのにね
133優しい名無しさん:2008/10/28(火) 14:12:08 ID:sXeiFDdo
>>131
営業経験ありというより、営業しか経験ないんだ
そうですか、少しはありそうですか

>>132
応募する気力もないよって気持ちよくわかるよ
自分もそう

就職先、もっと上見ていいんじゃないの?
預金700は立派
自分は家族ありで200
134優しい名無しさん:2008/10/28(火) 15:18:55 ID:liN8LJkR
127です


>>128
そうですね、まだ捨てられないでいますが、
果たしていつ見捨てられるか…

>>131
そうですね
私は一度は全く違う(できそうな)業種に転職したのですが
ひと月でおかしな人間関係に嫌気が差し辞めました…

無限ループはいやなので、出来そうなのを探してはいるのですが
なかなか…
やっぱ年齢の壁は厚いです
135優しい名無しさん:2008/10/28(火) 15:33:29 ID:qpI/HYU3
タイガージェットシンの話でもしよう。
ブッチャーでもいいぞ。
136優しい名無しさん:2008/10/28(火) 15:57:00 ID:8ONFoRuB
俺も貯金200しかない
傷病手当金終わったら・・・やう゛ぁいです
137優しい名無しさん:2008/10/28(火) 16:17:26 ID:sXeiFDdo
>>136
失業給付は?
自分の傷病手当金は1月までで、
その後は失業給付の予定です

一日中家にいると不安感とか孤独感とか出て
精神的によくないので、復職のリハビリ第一弾として
とりあえず明日からデイケアに参加してみるよ
運動不足も顕著なので、少しはリハビリになればいいけど・・・
138優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:30:15 ID:sJN4tdcL
あぁー酒、煙草、肉類に偏った食事してれば、そろそろ脳梗塞でいけるかもしれない
年齢なんだが、貧乏で健康的な生活になってしまって、そっちの線は無理になった。
139優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:44:55 ID:afnWvdPx
食い過ぎ・運動不足でメタボリックになって数年。このまま十年もいけば脳梗塞か心筋梗塞で死ぬな。
140136:2008/10/28(火) 20:48:58 ID:8ONFoRuB
>>137

実はまだ無職じゃなくて来月から無職の予定です

傷病手当は一応まだあと10ヶ月あります。
休職→退職の予定だから、待機3ヶ月後、3ヶ月だけもらえるのかなぁ。
↑ここの手続きが分からないので、退職後どう手続きすればいいか調べてるところ。

俺も医師からデイケア勧められてるんだけど、
外出恐怖があるのでいけるかどうか。

まずは散歩からはじめようかと。
141137:2008/10/28(火) 21:13:32 ID:sXeiFDdo
>>140
傷病手当金と失業給付は同時に受けられないので、
傷病手当金受給してるのなら、あと10ヶ月もらって
その後、失業給付を受給するようにすればいい

そのためには、離職したらハローワークで受給期間の延長手続きをする必要がある
病気、ケガなどで医師が働けないと証明したら最大3年間延長出来る
(自分は傷病手当金支給申請書のコピーを持って行った)

手続きは離職後30日経過した後の1ヶ月以内に、
印鑑、離職票ー1と離職票ー2を持ってハローワークへ
そこで、受給期間延長申請書に記入し、窓口へ

詳しくは(念のためにも)ハローワークに問い合わせるといい

142136:2008/10/28(火) 21:49:21 ID:8ONFoRuB
>>141
なるほど、退職になったらすぐハローワーク行って手続きしてきます。
どうもありがとう、助かります。
メモしておきます。
143優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:34:58 ID:AQuWnNFx
もう人生限界
早く死にたい
さようなら
144優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:41:41 ID:rlBYv1Db
>>143のレスを見て泣きたくなった。

気持ちわかります。ほんとです。
自分もそんな気持ちで首くくった去年・・・。

涙。
145優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:44:44 ID:J6ixsfDd
すごくわかる。
生きることがこんなに難しいなんて聞いてない
146優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:57:35 ID:sXeiFDdo
勇気だせよ
病気になる前から生きることって大変だったじゃん
神様が少し休みなさいっていってんだよ

自分も仕事をやめ
これから離婚も待ち受けている
重大な判断は避けるようにいわれてるのに・・・

この半年ほんとうに辛かったし
しょっちゅう泣いてた
正直今でも辛いよ

でも望みをすてるのだけは止めようお互い
147優しい名無しさん:2008/10/29(水) 00:12:17 ID:CPAfTDQt
良スレ
148優しい名無しさん:2008/10/29(水) 00:22:18 ID:JbJhQ1Kg
自分で判断して、自分で絶望することはしないようにする。
149優しい名無しさん:2008/10/29(水) 04:48:36 ID:m8/alicw
深く考えると見えてくるものと、失うものがある。
だが後者の方が圧倒的に多いのだ。
150優しい名無しさん:2008/10/29(水) 07:15:30 ID:EmyC2VfY
失う事も大切、執着してはいけない、恐れるな。
151優しい名無しさん:2008/10/29(水) 08:38:36 ID:jIOxFVDF
俺ももう限界かも知れん。
上司二人が結託して俺をハメようとしている。
この間も全く身に覚えがないどころか、
何も知らない事なのに、機密を漏らして業者に便宜を図っていると
会社の幹部会議で名前を上げられたらしい。
幸い疑いは晴れたが、同様の事がよくあるだけに、
こんな会社にいる必要あるんだろうか?
って毎日自問自答…

辞めて楽になりたいけど、40じゃ次の仕事がなぁ…
152146:2008/10/29(水) 10:03:10 ID:Uvuktsqg
今まで色々なことから逃げてきた人生だったかもしれない
この病気をきっかけに、強い人間になりたい、そして変わりたい
そう思って、今日一日生きていきます

それでは、デイケアに参加してきます
いってきます
153優しい名無しさん:2008/10/29(水) 10:14:19 ID:JbJhQ1Kg
>>151
とてもきついことですね。
問題はその上司たちですね。。。


>>152
いってらっしゃい
俺も転落して、別の価値観を身につけたい。
自分が(恥ずかしながら)見下していたような境遇の人にも当然の敬意と共感をもてるような。
社会的には縮小してるように見えても人間的には大きくなりたい。そして狭い価値観で他人と自分をいじめるのをやめて楽になりたい。
154優しい名無しさん:2008/10/29(水) 11:58:16 ID:fIInVHGt
どこにでもいるんだな〜ずる賢い上司が・・
俺は馬鹿馬鹿しくなって辞めてしまったけど、今度また同じことがあっ
たらどうしようとか思って次の一歩が踏み込めなくなった。
考えてみれば辞める必要などなかったのに。
会社は仕事のためだけの場所と割り切れる強い精神力身につけないとな
と思う
155優しい名無しさん:2008/10/29(水) 12:47:41 ID:bS22qLHq
>>146 >>153 いいこと言うなぁ

強い悪人ほど幅を利かせる世間で
俺たちの居場所はあるのだろうか?
「居場所がないなら自分で作らなきゃ」
と言われそうだが
もうその気力もないよ
156優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:07:39 ID:mUliTxhG
もしうまく再就職出来たとして、そこでちゃんとやって行けるのか考えだしたら
気が狂いそうな不安がこみ上げて来て、母に事情を話そうとしても
言語中枢までおかしくなったのか、泣きながらまともにしゃべれんかった
今は、抗不安剤が効いて落ち着いている
就職活動する気力さえないのに、先走った要らぬ心配だね
157優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:29:56 ID:HpcaEY6u
皆同じだよ
焦らず無理せずのんびり行こう
158優しい名無しさん:2008/10/29(水) 15:32:50 ID:K9YUY6Aj
おたくらにのんびりしてる時間は、ないよ〜

あっ!
暇だからのんびりするしかないのか…
159優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:31:05 ID:fIInVHGt
その悪い上司のお出ましですよ^^
160優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:35:02 ID:Qy3ylBBI
いい加減にしねぇか!悪党どもっ!
161優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:48:25 ID:rGncOXSK
求職時の年齢・性別指定を禁止へ
 →見かけ上、中高齢者の求人が増える
   →中高年が職に就けないのは仕事がないのが原因ではなく、努力が足らないから
      →努力が足りない中高年には雇用保険を給付する必要なし
         →雇用保険の支給要件を厳格化
            →国庫から雇用保険への支出が減り、厚生労働省の担当課長の評価UP!
162優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:28:34 ID:FAjQk3ae
病院の鬱病の薬って効きますねぇ。突然心臓バクバクしたり、泣きたくなったり、もの
寂しくなるような症状が治まってきたもの。初日だからかな。なんだか元気出てきた。
163152:2008/10/29(水) 17:39:27 ID:Uvuktsqg
ただいま〜
疲れましたー
夕方から、いろいろなことが怖くなったんだけど何だろうこの感じ?

>>162
薬が合ったのかも、よかったですね
このまま回復してくれればですねー
自分は去年、副作用に悩まされたからなぁ
164優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:49:40 ID:niq8oPGU
>>162
初発ですか?薬が効くうちにきちんと寛解にまで持っていきなさいよ
慢性化・長期化すると薬の効果なんてほとんどなくなりますから
165優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:03:43 ID:FAjQk3ae
>>163-164
励ましのお言葉とアドバイスありがとうございます。今は外出することの恐怖感が減って
きているので、この機に一気に新幹線に乗って実家に帰り、じっくり療養しようと思って
います。(現状一人暮らし)。薬の力がなかったら駅すら行く気がしなかったと思います。
166優しい名無しさん:2008/10/29(水) 20:36:24 ID:MUKOFgBO
>>93
長文、愚痴です

昔から、炊事と洗濯以外はやらない奴だった
子供が幼稚園になって手がかからなくなれば、仕事する・家事ちゃんとやるとか言っていた

だけど夏休み終わって2ヶ月見てるが、殆ど一日ゴロゴロして携帯で遊んでるだけ
預金も少ないし、携帯使用量減らしてと頼んでも、持ってりゃ使っちゃうよって、
子供みたいなことしか言わん
パートとかで助けてくれないのと言うと自分は職歴がないからと泣き出し始末に負えず

挙げ句の果て、俺が元気なときにしたSEX中の言葉いじめでトラウマを思い出したから、
怖いとか言い出す始末
俺は贅沢品(車)を売って、生活費を浮かせたかっただけなのに、離婚しようとか言い出した
まさに書かれたように、扶養人数が減れば・・と言ってた

元々、助ける気がないんじゃないかとそう思えてきた

今助けて欲しいのに誰にも頼れず金銭面、妻との関係、失業、この先寛解までの資金等々の不安で、
眠不可能と中途覚醒がぶり返して落ちていることが多くなった
167優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:25:01 ID:fIInVHGt
アンカーは半角で
168優しい名無しさん:2008/10/30(木) 01:25:32 ID:KuHvfQCv
全角でもおK
169優しい名無しさん:2008/10/30(木) 02:36:37 ID:veyNusPW
いやそんなこといわず半角で
170優しい名無しさん:2008/10/30(木) 20:28:37 ID:MAZ8m3ZF
妻と離婚の話をした
もう修復不可能とのことだった
私は泣いた
やりなおしたいと訴え惨めに泣いた
病気になる前は妻の前で泣くような人間では無かった
せめて病気が治るまでまってくれとお願いした
妻に頭を下げたのは初めてだった
171優しい名無しさん:2008/10/30(木) 20:44:46 ID:hZUCv8t5
>>170
もらい泣きした。
3年前の俺だ
172優しい名無しさん:2008/10/31(金) 01:06:54 ID:XAHcte2H
出て行ってもらった方がすっきりするし病気の治りも早いです。
173優しい名無しさん:2008/10/31(金) 03:24:25 ID:d8414stI
>>170
去年の今頃のおれだ。
結局今年1月に離婚して部屋を追い出されたけど・・・
両親も早くに亡くしてるし、兄弟もおらず、今はほんとにひとりぼっち。
離婚の喪失感って予想以上に大きかったよ。
>>170 さんには、できることなら離婚しないで欲しいな。
174優しい名無しさん:2008/10/31(金) 09:20:10 ID:GIebdXDs
セカンドオピニオンを求めに、別の病院に行ったら入院を勧められた
来週火曜日に主治医に相談する予定。入院なんてしてたら無職期間が
伸びて再就職が更に厳しくなりそうだけど、今でも就職活動する気力がない
だから同じか
175170:2008/10/31(金) 10:18:01 ID:rKF7txg5
170です

>>171
それから女性とのの出会いってありましたか?

>>172
出て行くのは私になりそうです
無職で失業給付生活で住む場所探すの大変そうです

>>173
ご心配ありがとうございます
鬱で、普段から寂しくなったり
不安感や孤独感に襲われたりしているので、
離婚の喪失感って、とてつもなき大きいだろと思います

職を無くし、家族もなくすとは思いませんでした

176優しい名無しさん:2008/10/31(金) 10:33:56 ID:Z/xpM3LC
みなさん、貯えはどのくらいあるのですか?
177優しい名無しさん:2008/10/31(金) 10:45:33 ID:a40c4rdC
>>176 まずは自ら申告しないとな
178優しい名無しさん:2008/10/31(金) 10:47:08 ID:u3/42ulk
普通預金に1200万。先が見えないから不安。
179優しい名無しさん:2008/10/31(金) 10:53:42 ID:Z/xpM3LC
600万きりました…
180優しい名無しさん:2008/10/31(金) 15:38:03 ID:5qC37Su6
>>170
私も離婚して、住むところも家族も無くしました。
173さんと同じく喪失感は大きいです。毎日孤独感や絶望感と闘いながら
生きています。
170さんがなんとか離婚せずに済むよう祈ってます。

181優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:18:28 ID:Zva/9ORA
俺は逆に離婚して気楽になった。
182優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:50:43 ID:q6CYP8QF
皆さん一日どうやって過ごしてらっしゃいます?食事の時以外はやっぱり自宅で
寝ているか、ネットやってるぐらいですか?
183優しい名無しさん:2008/10/31(金) 17:03:35 ID:mCxh9/kD
>>182
明日から無職突入です。
集中力がなく健忘が出てきてるので小学校の算数のドリルを買ってこようかな。
長文も理解出来なくなってきたので図書館へ入り浸るかな。
ヨガのDVDで体を柔軟にするとか。
英会話とか。
1日に何か1個でも出来たらいいな。


184優しい名無しさん:2008/10/31(金) 18:42:05 ID:HY3505Mc
>>176
土地売った金が7500万ほどあったが、全部ユーロ建ての債権にしたら、5000万以下に
なった。一生生きる積もりの金なのに。一年に幾ら使うと何年生きられるかと
毎日計算してる…50過ぎで鬱なんで、絶対仕事ありません。

185優しい名無しさん:2008/10/31(金) 19:02:33 ID:a40c4rdC
>>176 200しかない。傷病手当金も一月まで。
186優しい名無しさん:2008/10/31(金) 19:10:26 ID:+mmVHRSJ
ほんとだ。どうしたらいいんだろう。お手伝いの仕事も生活も、あの人の御陰。有り難い。
外や人が怖いなんて、出ても明るいふりなんて、どうしたらいいんだろう。悩んでは落ち込み、元気になっては落ち込み。生きてないみたい。
187170:2008/10/31(金) 21:39:58 ID:rKF7txg5
>>180
ありがとうございます
188優しい名無しさん:2008/10/31(金) 22:03:41 ID:bppb4ER4
俺の口座には15万しかないよ。
リハビリにレンタカー屋でバイトしてる。
時給安いけど結構気楽にやってる。
運転に自信がある人には良いかもよ。
189優しい名無しさん:2008/10/31(金) 22:12:05 ID:WFAJpq59
200万円
しかも猫飼ってるから、猫が病気すると数十万円飛んでいく。
だいたい1週間入院で20万円くらいかかる。
190優しい名無しさん:2008/10/31(金) 22:17:41 ID:dwqkTx4Y
>>189
老猫ちゃん?
191優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:06:06 ID:WFAJpq59
>>190
まだ2歳半、猫のために傷病手当金から毎月1万ずつ貯金してます。
192優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:01:29 ID:e9AW23dL
56歳 親の介護で辞めたが今年の春亡くなって自由になった
三年近く無職やったら働く気力がなくなってしまった
金がなくなっても仕事したくない
仕事するくらいなら死んだほうが良いという気持ちになっている
無職でいることに引け目は全く感じない
むしろ無職のほうが正しい生き方のように思えてきた
仕事などしないで卵一個とおにぎり三個で生きて精神面を充実させて哲学したほうが良い
193優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:20:43 ID:BEw6qEH0
まぁとりあえず死ぬのだけはやめよう

あとは自分と状況が違いすぎてアドバイスできない、ごめんね。
194優しい名無しさん:2008/11/01(土) 09:32:51 ID:EICov79y
朝起きても、何もやるきがしない。
求職用の履歴書書かかなければならないけど、それすらやるきがおきない。
本当に何もやるきがしない。
195優しい名無しさん:2008/11/01(土) 09:46:38 ID:yR8rKRcP
>>194
さんだけじゃないよ
自分も就活やる気が全く起きないので困っている

年金も不明な点があり社会保険事務所に相談に
行かなくてはならないのに、行く気にならない
(2〜3時間待ちだって・・・)

散歩出来るようになっても三日坊主だったし

なんとかデイケアには参加できるので
今日も行ってくるが、やる気がでなくてみんな悩んでると思うよ
元気出して
196優しい名無しさん:2008/11/01(土) 09:53:55 ID:/cOjfJx5
おいらは復職できたが20才近く離れた若者と一緒に仕事してても
変なプライド無ければ苦痛じゃないよ、まあまだ10年以上働かなきゃならんからね
197優しい名無しさん:2008/11/01(土) 10:45:13 ID:EICov79y
>>196
どんなご職業なんですか?
198優しい名無しさん:2008/11/01(土) 10:50:44 ID:/cOjfJx5
電気関係の設計、こんな歳で現役ってこと自体レアだけど仕事できるだけで十分
199優しい名無しさん:2008/11/01(土) 12:34:42 ID:EICov79y
立派な職にお就きなんですね。
私なんか何の技能もないから旗降りの仕事ぐらいしかない…
200優しい名無しさん:2008/11/01(土) 13:02:23 ID:xv76ni3h
>>198

70 80ってなら現役?! がんばるなぁって思うけど
電気設計で何を基準に現役がレアなの?

役職になって設計から離れているのが普通って意味?


201優しい名無しさん:2008/11/01(土) 13:52:29 ID:pyOkG8dm
41歳、肉体も精神もボロボロだ・・・。
30代のうちに死んでおけば・・・30代の内に死んでおけば良かった・・・。
202優しい名無しさん:2008/11/01(土) 14:07:48 ID:66frGmqe
47歳、休職1年、その後退職して2年半
僅かばかりの退職金と預貯金を取り崩しながら生きています。
預金通帳の残高が毎月確実に減ってくる。
早く働かなければと思いつつも 働くところがないし まだ通院しているし
困ったものです。
203優しい名無しさん:2008/11/01(土) 14:34:54 ID:DPAz+Yhj
私も似たような境遇です。
今のところ両親が健在なので、年金で暮らさせてもらってますが、自分の貯金は80万くらいしかありません。
こうなる前にもっと貯金しておけばよかったと後悔しきりです。
生命保険が精神病にも適用されればいいのですが…
204優しい名無しさん:2008/11/01(土) 14:57:22 ID:6Me21rFJ
セレブ鬱って知ってる?週刊誌に載ってるらしいけど。最近街へ出ないので分からんが。
205優しい名無しさん:2008/11/01(土) 15:11:43 ID:SQA0dmpL
>>201
あんたが思うほど、肉体も精神もボロボロじゃないから頑張れよ。
206優しい名無しさん:2008/11/01(土) 15:59:59 ID:2IKNzNUo
>>201
そう言いながら50まで生き、40代のうちに死んでおけば良かった・・・と言ってるから大丈夫。
みんな当面は先の事ばかり考えない様にしようよ。
開き直って、運が良ければまた働いて将来設計しようよ。
207優しい名無しさん:2008/11/01(土) 16:05:52 ID:VN5GCxdT
確かに先のこと考えると根本的に根こそぎ嫌になるから、考えない方が、
まだ楽しく暮らせるね。
208優しい名無しさん:2008/11/01(土) 16:10:15 ID:zR0adZWI
日本に居る限り死なせて貰えないよ、死にたかったら中国とか北朝鮮に行け
209優しい名無しさん:2008/11/01(土) 17:41:52 ID:xZLCWjAU
行く事ができたら行ってる。
>>194-195さんのように、やりたい、やらなくてはいけなくても、できないのがこの病気。
210優しい名無しさん:2008/11/01(土) 17:49:57 ID:NyJXxUyf
で、だらだらと生きてるのが嫌なんだろ、矛盾してるよ
211優しい名無しさん:2008/11/01(土) 18:14:33 ID:xZLCWjAU
頑張りたくても倦怠感等で動けない。行きたくても行けない、やりたくてもやれないんだよ。
自分では動きたいとは思うし、何もしてないのは、だらだら過ごしてしまっているようで辛い、てとこ。
しかし、じっとのんびりじっくり構えないと治らない。
医者からもそう指示されているはずだと思うよ。
シャカリキにやれるものならやりたいんだよ。
212195:2008/11/01(土) 18:15:07 ID:yR8rKRcP
ただいまです

今日のデイケアで落ち込みが酷くて寝込んでしまった
凄く辛かったです
情けないです

>だらだらと生きてるのが嫌なんだろ、矛盾してるよ
ほんと辛い病気ですよね
だらだら見えるけど、みんな一生懸命生きてるんですよ
213優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:12:24 ID:NtXaKeAm
産まれた時から両親の事情で、あちこちに預けられて育った。
苛められた記憶は無い。それなりに可愛がってもらえてたと思う。
でも子供心に、両親に捨てられる、と言う恐怖心は強かったみたい。
頑固な職人気質の父と、病弱なのに父のいいなりで働く母。
とにかく貧しかった、一家団欒なんて夢物語。
明るく振舞い、10歳頃から家事をこなす様になったが、筋肉痛とは明らかに違う痛みを、
下半身を中心に、身体のあちこちに感じる様になっていた。
そのせいか、病的に不器用で、勉強は出来たので、サボってると思われ、
よく体育・担任・音楽・美術・家庭科など技術系の教師に殴られてた。
貧乏で大学進学を諦め、バイトを転々。田舎なのでコネが無いと就職出来なくて。
大好きな妹が病死して絶望。体調を崩し「自律神経失調症」と診断されツムラの漢方を処方される。
謎の身体の痛みも酷くなっていた。原因不明のまま田舎を捨てて東京に出てきた。
環境が変わり、人生やり直せるかもと思ったが、年下男に惚れられたのがまずかった。
女と付き合った事ない、純粋無垢な童貞大学生。ワガママ聞いて筆下しもしてやって、
幼稚なところが亡くなった妹を思い出して、好きになってしまった。
でもワガママと嫉妬心の強さ、ワガママが通らないと暴力的になる事を知り、
別れを切り出すと泣きつかれて無下に出来ず。遂に自分がメンタルをやられた。
職場で立ちくらみ起こして倒れたり、挙句、重度の不眠症になり初めてメンタルヘルス科に通院。
不眠症だけじゃなくウツ病とも判明。仕事は即クビ。
つづきます。すみません。
214優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:13:32 ID:NyJXxUyf
ブログでやれ
215優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:14:11 ID:NtXaKeAm
頼るあてが無く、恥ずかしながら生活保護受給者になりました。
その間、年下彼氏は一流企業に就職し、卒業旅行を謳歌。
いちいち如何に楽しいかを電話で報告してくる。ナンパしたとかラブホ行ったとか風俗行ったとか。
当時まだSSRIが認可されてなくて、キツイ抗ウツ剤を多量に処方されてて、
その副作用なのか?無意識に自傷行為や自殺未遂を繰り返す様になった。
肝臓が丈夫らしく眠剤大量服用の自殺は病院に行く事なく自己解決。激しい自己嫌悪。
ウツが進行して家から全く外に出られなくなり、薬も切れ、食料も切れ、意識朦朧になって、
電話にも出られず、人が訪ねて来てもシカトしか出来ず、声も出なくなった。
謎の身体の痛みも酷くなり、布団から出られない状態が1ヶ月以上続いた。
心配したケースワーカーが大家に鍵を借りて部屋に入ってきた時、私は廃人同然だった。
即かかりつけのメンタル科に運ばれ入院を促されるが、断固断わった。
痩せ細り変わり果てた私を見て、彼が結婚しよう、一生守る、と言った。
まだつづきます。すみません。
216優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:16:17 ID:NtXaKeAm
>>214様、すみません。同じ年代として大目に見て下さいませんか?
もうこれで終わりにしますので。
何とか結婚。ところが一生守るどころか、ワガママは更に酷くなり、些細な事で暴力的に。
DV夫と化した。でも耐えた。他に頼る場所が無いから。
家事は完璧にやってたし、小遣いが足りないと言われて、パートにも出た。
でも不眠が酷くなり、一旦止めていたメンタルヘルス科の通院を再開。
運悪くここが評判のヤブ医者で、多剤大量処方で薬漬けになり、
記憶障害や解離性健忘が酷くなり、更に身体の痛みも尋常じゃなくなり、
外科、整形外科、を転々とするも原因不明。更に流産。
更に甲状腺機能亢進症と機能低下症を繰り返す様に。
遂に身体が激痛で動けなくなった。大学病院を数件回り、今の病院で線維筋痛症と診断。
メンタルは難治性うつ病。多剤大量処方のせいで効く薬が激減してて治療困難と宣告。
そして40歳。中年ババアになって、離婚宣告。
家事出来ない、セクース出来ない、難病ババアは要らない、出世にも響く、だと。
今とりあえず引越し先探してます。財産分与で200万位やると言われてるけど、どうやら。
離婚確定で、また生活保護の世話になる事に。今度は一生死ぬまででしょうね。
個人での貯金はゼロです。精神症状より身体症状がもう身体障害者レベルなので、
就業するのは叶わぬ夢です。200万分与されても使い果たさないと生活保護受けれないし。
実家は遠い。両親は高齢。父はガン、母は腎機能障害で、正直いつ死んでもおかしくない。
愚痴申し訳ありません。こんな感じで将来は絶望です。
誰にも迷惑をかけずに死ぬ方法があったら今すぐ死にたいです。
生きてても誰の何の役にも立たないゴミババアですから…
チラ裏申し訳ありませんでした。もう死にますので許して下さい。
217優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:26:31 ID:BEw6qEH0
相談聞いてあげたいのはやまやまなんだが
長すぎて読めない。ごめん。
218優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:44:33 ID:CiwrMqW4
>>213 >>215->>216 俺は読んだぞ
まず落ち着け
面倒かも知れんが深呼吸を3回だ
そして逝くな
生きてるだけで良いんだよ
219優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:51:52 ID:6VDAyauE
すげえな。よく読めたな
220優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:06:58 ID:UJ2k7N/x
ウツで集中力ないから、3行以上は無理。
だから仕事にならなくてクビになった。。。
221優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:07:47 ID:TJk6DVoU
全部読むのはうつじゃなくてもさすがに無理
222優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:11:24 ID:WcRRc5CP
俺も読んだよ。

「生きているだけでいい」に賛成。それもつらいかもしれないけどさ、、、、、。
人生なんてくだらないことの連続であきれるよ。
今日一日を生きるだけだ。

とにかく心身の苦しみが少しでもやわらぎますように、、、。


223優しい名無しさん:2008/11/02(日) 02:10:01 ID:04zoaFzM
俺も今少し調子が良いから読めた
224優しい名無しさん:2008/11/02(日) 06:18:41 ID:FReRfujL
>>213
読んだよ もう何十人って人が読んでいるんだと思う。
気持ちが楽になるならいくらでも読むよ。

225優しい名無しさん:2008/11/02(日) 06:24:11 ID:PW0Ac9o1
>>213
俺も読んだ。
226優しい名無しさん:2008/11/02(日) 06:44:58 ID:Pjt0xDMr
>>213
おれも長文凄い苦手だけど、ちゃんと読んだよ。
227優しい名無しさん:2008/11/02(日) 07:15:07 ID:9qsPXyxC
>>199
いやいや旗降りも長時間立っていられるだけの体力がないと出来ない。
メンヘラーにはきついよ
228217:2008/11/02(日) 07:28:40 ID:4l8FTo6V
>>217だが

>>213 >>215-216

昨日は俺が不安定で読めなかったが、今がんばって全部読んだぞ。
というか、途中からは最後まで読まないといられんかった。

運命を良くするには親孝行をすることですよ。
親が健在なら両親が何を思っているか考えてみてください。
直接聞いてもあいまいな答えしか帰ってこないかもしれない。
でも、その言葉の裏にある本当の親の思い、これを読み取ってほしい。
そして親に心配をかけないこと。
これであなたも幸せだと思えるようになると思います。
あなただけじゃないから、みんな見守ってるから、がんばって。

私はとあるカウンセリングで教えてもらいました。
両親が仲良く、そして子供が親孝行していれば幸せになれるよ。と。
(非宗教です)
229優しい名無しさん:2008/11/02(日) 07:31:11 ID:4l8FTo6V
ここで言ってる親孝行は、

毎日親の看病をするとか
親になんかあげるとかそういうことではなく

親が心配しないですむ、
この子は幸せに暮らしてると思われる子供になることです。

生活保護だっていいじゃないですか、なんとか生きていこう。
230優しい名無しさん:2008/11/02(日) 08:05:20 ID:PW0Ac9o1
>>229
生活保護ってどうすればもらえるのさ?
231優しい名無しさん:2008/11/02(日) 08:13:32 ID:4l8FTo6V
>>230
【メンヘル】鬱病で生活保護1【統失出禁】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1200186701/
232優しい名無しさん:2008/11/02(日) 08:20:46 ID:bpzGfDVT
ここでリセットだな、長文はスルー
233優しい名無しさん:2008/11/02(日) 10:45:27 ID:XHRxmRAt
とりあえず200万で離婚出来るなんて思わせるなよ。
234優しい名無しさん:2008/11/02(日) 11:56:41 ID:WcRRc5CP
体調悪いのはつらいもんだ。
235優しい名無しさん:2008/11/02(日) 21:52:19 ID:yJ+gHSgP
スーパーやデパートに行くと怖くなりませんか?
周りに働いている人間がたくさんいて。
特に応募を検討したところなんか怖すぎです。
236優しい名無しさん:2008/11/02(日) 21:56:20 ID:4l8FTo6V
怖くなります

理由は違いますが
とにかく早く車に戻りたい。早く家に帰りたい。という思いになりパニックっぽくなります。
237優しい名無しさん:2008/11/02(日) 21:58:32 ID:BbG0koTo
絶対に関わらない職業だからそんな考え方した事無いな
238優しい名無しさん:2008/11/02(日) 22:46:13 ID:Gl2iJb8H
人込みが嫌いになりました
非常に疲れます
遊び(ex.TDR)でも疲労感が著しいです
239優しい名無しさん:2008/11/02(日) 22:49:17 ID:CiZeDpU3
もう生ける屍だ
240優しい名無しさん:2008/11/03(月) 01:03:23 ID:AYnUXXfo
>>235
食料品中心のスーパーや広いドラッグストアはまだマシだけど
電車、バス、デパート、狭いドラッグストアとかはキツいです。
241優しい名無しさん:2008/11/03(月) 01:49:29 ID:fjTK8o6Q
んで、スレタイの通り、これからどうすんの、みんな。
おいらは、どうしよう・・・
242優しい名無しさん:2008/11/03(月) 02:34:26 ID:AYnUXXfo
どうしようもない…
落ちてくのみかな…
243優しい名無しさん:2008/11/03(月) 02:42:36 ID:i9A1f22e
結婚している同世代や知り合いに会う度に頭が真っ白になります。 あ〜俺は何で普通に結婚出来なかったんだろって。
244優しい名無しさん:2008/11/03(月) 02:48:29 ID:B5fK27c3
結婚以前に仕事が・・・どうなるのか・・・
245優しい名無しさん:2008/11/03(月) 03:18:07 ID:AYnUXXfo
>>243
> あ〜俺は何で普通に結婚出来なかったんだろって。


理由があるんですね
246優しい名無しさん:2008/11/03(月) 04:05:28 ID:0Wt804gl
>>228
親孝行で運命(笑)が良くなる訳ないだろw

お前、洗脳されてるよwww
247優しい名無しさん:2008/11/03(月) 09:23:44 ID:JY57+jt+
親に孫見せられなかったのは罪悪感
結婚出来ないのは社会的に地位が軽く見られる
なんで普通になれなかったのかな
248優しい名無しさん:2008/11/03(月) 10:17:10 ID:2ldm5VNQ
>>246
あんたの親は、お前のこと何とも思ってないんだな
かわいそうに
249優しい名無しさん:2008/11/03(月) 10:42:18 ID:2ldm5VNQ
鬱だろうが無職だろうが、
親が心配しないというのが親孝行なんじゃないか?わからんけど
250優しい名無しさん:2008/11/03(月) 10:51:06 ID:sqLskg82
親子関係がうまくいかないと、子供は上司とうまくいかない
ってのは聞くけどそんな意味じゃね?
251優しい名無しさん:2008/11/03(月) 12:02:50 ID:QuLWsS4I
自分も含めて、このスレにいる時点で終わってる。
生きてるだけで迷惑かけてんだよ。

並んで首吊ろうか、人数いたらおもしろいだろうね。

でも、死体を地元に運ぶのって金かかるんだよな。
252優しい名無しさん:2008/11/03(月) 13:01:26 ID:Cnjk1aTq
親の人格も親との関係も千差万別多種多様なんだから、一般化できるわけないよ。

うちの親には孝行しなきゃなあとは思うが、2ちゃんのスレのぞくだけでも
普通に親から虐待されてる家だってあるわけだから、そういう人にはきついセリフだよ。
253優しい名無しさん:2008/11/03(月) 14:00:01 ID:pwIwNzv0
好景気って何年あったんだ?
団塊世代が定年で辞めて2,3、年位しか新卒の大量採用がなかったんじゃない。
来年から不景気が確実だし、大手は期間工をリストラし出したし、
40代鬱は社会復帰は不可能に近いなぁ
いまは、お金をなるべく使わず耐えるしかないとおもっている。
これから大不況でおいらの仲間も増えるんじゃない。
254優しい名無しさん:2008/11/03(月) 14:20:35 ID:wVLJ1DLM
>>253
>いまは、お金をなるべく使わず耐えるしかないとおもっている。

確かに。今、市営住宅に住んでるんで家賃一ヶ月13,400円で倹しく生活してる。
食事もあまりお腹が空かないんで一日夜に一食のみ。
ただ、通院するのに車で行かないといけないのでガソリン代がかかってしまうけど。
255優しい名無しさん:2008/11/03(月) 19:33:07 ID:pMHn6/cw
>>254
基本的な質問でゴメン。
自分も昔公団住宅の申し込みを何回もしたことあるんだど
通ったことなかった
市営住宅に住むのってどうやれば住めるの?抽選じゃないの?
256優しい名無しさん:2008/11/03(月) 20:24:41 ID:WY73HZno
>>255
市町村によって多少違います。
公明党に頼めば通り易いとかいう噂も
生活保護だったかも。
257優しい名無しさん:2008/11/03(月) 20:35:17 ID:6edvk2NC
>>255
俺も同じこと思った。
市営ってさ、そもそも、入れないよね、高倍率で。
しかし、市営の低所得で、なんで>>254は、自働車持ってんだ?
市営って、外車あったりするよな。市営はクソ
258優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:11:07 ID:pwIwNzv0
親からの継承か(所得範囲内)、親も居住か、所得が勤めていた時は
市住の条件にあてはまるかだな


259優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:25:34 ID:OQVCobuP
この不況をどうやって乗り切ろう…
260優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:33:37 ID:2ldm5VNQ
傷病手当金の期限がくるまでに
景気がよくなることを祈るばかり・・・

まぁ景気がよくなっても雇ってくれるところを探すのは大変だろうけど。
261優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:04:00 ID:IFuFWEu0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://kenchoro.spaces.live.com/blog/cns!BECC9BB5EE7B96DE!812.entry

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
262優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:28:30 ID:RcX39BH3
見も蓋も無いけど結論だけ書きます。
40歳から働いても、人並みの給料は期待できません。
退職金も期待できません。
年金すら期待できません。

それじゃどうするか?
分かりきった事だし、自分で導くことなのでこれ以上必要ないでしょう。
263優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:40:07 ID:6OcEafW9
ID:RcX39BH3 
はい。今日の基地外でした。
264優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:05:56 ID:ews8aArc
んだな(基地外認定)

んなこと言われなくても分かっとるわい

さぁて、どうするか…
働きたくとも口は無し
無職期間が長くなっていく…

一攫千金を夢見てるようじゃダメなのだが
期待してしまう
病は治りそうにないしなー
265優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:16:38 ID:AWaQ6hB5
富士通に入社して、二酸化炭素を網で回収する仕事に就きたい。
266254:2008/11/04(火) 05:31:35 ID:MKldM8gy
>>255
レス遅くなりました。すみません。

おれの住んでる市の場合、市営住宅入居は単に申し込んで順番待ちだっただけです。それでも申し込んで半年かかりました。
また、入居には精神障害者手帳提示必要でした。
現在無職通院加療中ということで、家賃も所得に応じて決められるので安く済んでます。

あと、軽自動車所有ですが自動車持っていて制限うけるのは生活保護ぐらいなので、市営住宅入居とは関係ないと思われます。
(一応、現在生保は受けていません。)
車は入居以前から所有していましたが、なにぶん田舎なものですので車がないとどこにも行けないんです。
267優しい名無しさん:2008/11/04(火) 11:01:49 ID:bkpkTXRX
そろそろ布団から出よう
268170:2008/11/04(火) 15:40:10 ID:Xbqo64eZ
教えてください。

朝起きると、無職なので仕事のことで不安感と恐怖感に襲われます。

昼間は、寂しくて辛くて涙が出ます。
妻から離婚を迫られているので、失いたくないと思う感情からです。

なんとか、上の2つの事を違う問題にすり替えて、
忘れようとするのですが、全く出来ません。

病院のカウンセリングを受けた方がよいでしょうか?
毎日辛くて仕方ありません。
269優しい名無しさん:2008/11/04(火) 17:00:56 ID:dpuXyOl1
私は独身でカウンセリングの経験もないのですが、気分転換のつもりで行ってみてはどうでしょうか。
どうせならネットで評判の良いところを探して。
うつになった人でない限りその苦しみは分かりません。
今は静養が一番だと思います。
奥様とのことはとやかく申せませんが、もしうつであることが原因なら、もう少し理解してもらう必要があるでしょうね。
できれば家族で今の難局を乗り切ってほしい、私はそう願います。
270優しい名無しさん:2008/11/04(火) 18:20:21 ID:8ZrNj7WX
>>268

あー、お気持ちは痛いほどわかります。
不安感、恐怖感、焦燥感。つらいですよね。

第三者として何もしてあげることはできませんが、
似たような経験者としていえることは、
どのような結果になるにせよ、いつかきっと、
時間が解決してくれると言うことです。

カウンセリングは値段がネックだし、受けたからといって
必ずしも救われるものではなかったというのが自分の経験ですね。
カウンセリングで助かったと言っている鬱仲間も確かにいますけど。

寂しさはここで吐き出してください。
271170:2008/11/04(火) 19:55:20 ID:Xbqo64eZ
>>269
>>270
ありがとうございます。
マジ泣きしました。

妻との原因はうつの前にあったのですが、
私がうつになって、決定的になったということです。

仕事を失い、家族をも失うのがとても辛いです。
気持ちが落ちたときには、立ち上がれないほど辛くなります。
主治医に言って、頓服を出してもらいました。

心の強い人間ならばこんなに苦しまなくてもいいのに、
未練たらしいというか、いつまでもクヨクヨばかりして、
私は心の狭い人間なのです。
だから病気になったんだろうだけど・・・。

強い人間になりたいです。



272優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:00:01 ID:k85+Iblg
>>271
病は気から。もっと自分に自信もっていいよ。
自分だけは自分の味方でいようぜ。
273優しい名無しさん:2008/11/05(水) 01:39:04 ID:Lm0N9FGu
>>272 いいこと言うなぁ
274170:2008/11/05(水) 10:00:14 ID:Vs5DAY+C
妻が郵便局で手続きあるから身分証明書貸してと言ってきたので、
「何の手続き?」と聞いたら、
「何でもいいでしょ」と嫌そうな顔をした。
説明責任があると思うんだが、それ以上は聞けなかった。
身分証明書貸を渡すと、妻は出かけていった。

こんなことで私は、
別れるための準備をしているのではと勘ぐってしまい、
朝からとても落ち込んでしまった。
275優しい名無しさん:2008/11/05(水) 10:10:58 ID:aZff1AYj
自分もうつになってから
仕事やめて6ヶ月。

酷いときはゆで卵のみで生活する苦しさ味わった。

今でも会社勤めするのは不可能だけど
1日2000円の在宅バイトでしのいでる。

http://www.discovery-net.jp/mini.html
紹介コード「3324」

同じ境遇の方は騙されたと思ってやってみてください。
月に70000円でも助かります。

単なる宣伝だと思われるかもしれませんが、ほんとにこれで
何とか食い繋いでるんです。


276優しい名無しさん:2008/11/05(水) 16:04:05 ID:I13NtpYK
うつに似た病気があること知ってる?

甲状腺異常と言って
甲状腺ホルモンの分泌が多くなったり少なくなったりする事で起きる病気なんだけど
少なくなるとうつに似た症状が出るみたい

この間テレビで
50代の男性が毎月ゴルフに行っていたけど突然行きたくなくなって
一日中家に居て
1年経った時に病院に行って検査したら甲状腺異常がみつかって
薬を飲んだら翌月からゴルフ行き始めたって
やっていたけど
277優しい名無しさん:2008/11/05(水) 16:14:56 ID:DpPaoVIF
>>275
人を騙して搾取して何か面白いか?底辺でも最低の人種だな。

>>276
そう思って甲状腺の検査も受けてありますよ。陰性でした。
受けてない人は一応診てもらった方が。
278255:2008/11/06(木) 09:38:42 ID:LQd/Z5B8
>>254
詳しい解説ありがとうございました!!
そういえば母子世帯用とか老人用とか障害者用とか
市営住宅にはいくつか枠があるんですよね
すっかり忘れてました
自分も手帳はとれると思うので希望がわいてきました
自分の区のことも調べてみようと思います
279優しい名無しさん:2008/11/06(木) 09:54:06 ID:LQd/Z5B8
自分はうつ病発症後すぐに甲状腺機能の検査しました
甲状腺関係の病気は遺伝性があるので
私は気をつけていないといけないのです

でも、そのときは正常だったのですが
その後1年半くらい経ってうつが重症化したうえ急に太りだしました
薬の副作用か自分の過食と運動不足のせいと思って
ただ落ち込んでいたのですが
さらに1年半ほど経過した先日
再度甲状腺ホルモン検査を行ったところ
甲状腺機能低下症になっていました

併発もあるんですね
一生薬のお世話になることになってしまいました
280優しい名無しさん:2008/11/06(木) 17:12:26 ID:vgCO5qz+
今日1日、それほど酷い落ち込みなく、無事に過ごすことができました。
このところ毎日落ち込みあってきつかった。
感謝ですね!

>>279
甲状腺機能の検査って何科に診て貰えばいいの?
どんな検査するのですか?
281優しい名無しさん:2008/11/06(木) 17:32:06 ID:qztPSbvl
限界に近いところまで、よくがんばってみえる。大変だけど皆ご縁。
受け付けがたいかもしれないが、ご参考に。
http://www.junkyoji.com/utu.html
282優しい名無しさん:2008/11/06(木) 20:47:30 ID:S/h/QfLN
療養して一年と四か月がたった。本当に治るのか? 何をやるにも自信が持てない。
283優しい名無しさん:2008/11/06(木) 20:57:38 ID:wD/0xupm
金に困って復職したら治るよ
284優しい名無しさん:2008/11/06(木) 21:06:49 ID:50evww0Y
>>283
事実だなそれ。
今の医者は普通の人間まで病人に仕立て上げる。
285優しい名無しさん:2008/11/06(木) 21:13:29 ID:DX90pnfV
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  40歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  課長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
286優しい名無しさん:2008/11/06(木) 21:20:33 ID:S/h/QfLN
たしかに薬は恐い。私はアカシジアで一ヵ月間苦しんだのが痛い、症状が悪化してパニック状態にも二回なった。不眠にもなった。副作用とは思わなかった。薬を変えたらパタッとおさまったが、神経症が戻らない。症状をこじらしてしまったようだ。
287279:2008/11/06(木) 22:42:10 ID:LQd/Z5B8
私が最初に行ったのは総合病院の中の内分泌科というところで、
日本でも甲状腺関係の権威のいる病院だったんですが、
「甲状腺機能検査希望」と申し込んでしまったので、
エコーで甲状腺みるのと、簡単な血液検査になってしまいました。
そのときの結果でTSHが正常範囲だったので、より精密な
T3とT4の検査まではしてもらえませんでした。

2回目のときは胃腸内科と銘打っているものの
色んな検査をしてくれるそんなに大きくない病院にいきました
はじめから「甲状腺ホルモン検査希望」と申し込んで
血液検査でTSH,T3、T4を検査してもらいました。

目的にもよると思いますが、
バセドウ病や甲状腺癌などが疑われるような腫れがあるときには
エコーで見てもらったほうがいいと思いますよ。
私も(病的意義はないですが)のう胞が見つかりました。

どちらのときも「甲状腺ホルモン検査」とかでPC検索して探しました
お近くにやってくれる病院があるといいですね
288279:2008/11/06(木) 22:45:26 ID:LQd/Z5B8
>>280
上記のレスのお相手を書き忘れてしまいました
すみません
289優しい名無しさん:2008/11/06(木) 23:49:28 ID:VkQ+K4gn
この歳になるとひねくれてくるのか
どんな会社もDQNブラック企業に思えて
就職活動の意欲が涌かない
もうダメだな、こりゃ
290優しい名無しさん:2008/11/07(金) 05:19:16 ID:HhLeez9F
>>275
マジネタなら、どんな作業を一日どの程度やっているのですか?
未だに医者からは、安静の指示を出されてます
傷病手当金が切れた頃にリハビリで出来るような作業なら
やってみたいです
実際の傷病手当金も必要額に足らないのがわかっているので、
内容がある程度わかれば妻に協力して貰えるかもしれません

291優しい名無しさん:2008/11/07(金) 06:24:49 ID:NuWlLKCM
>>290
どうみてもマルチまがい商法だろ。
だから底辺なんだよ。
292優しい名無しさん:2008/11/07(金) 08:15:53 ID:PVj7gjhU
>>290 引っかかるなよ!
293優しい名無しさん:2008/11/07(金) 09:38:15 ID:lI/vPOrT
うつ+私生活の問題を抱え
気分が落ち込み、苦しい毎日
とはいっても、就活をしなければ生きていけない
でも動こうとする気力がわかない

動く気力がわかない私は
まだ、働くのは無理?(うつが治ってない)
それとも、甘え?(怠けている)

療養後、就活されたかた
スムーズに就活出来ましたか?
なかなか動けなくて苦しみましたか?
294優しい名無しさん:2008/11/07(金) 10:45:57 ID:7lFsnNKj
自分も就職活動は動く気力がなく困っている。とりあえず、デイケアなるものに動くためのリハビリとして通ってはいるが、効果のほどはわからない。デイケア暇だし。
295優しい名無しさん:2008/11/07(金) 12:33:27 ID:BQwWLNQy
>>293
動く気力が無いのは、まだ治ってないからでしょう。
私もなかなか動けなくて苦しみ焦っています。
医者からは『何よりまず、ゆっくりのんびりすることが大事です。治らないうちに動いても良くないですし』と説得され続けています。
生活は苦しいですが、無理に動いて死んでしまっては元も子もないと言い聞かせています。
296優しい名無しさん:2008/11/07(金) 18:34:33 ID:ILXtulc+
誰か俺を神にしてくれ。
40歳貯金数千万?
20歳貯金0円はどうする。
297優しい名無しさん:2008/11/07(金) 18:35:09 ID:ILXtulc+
何が20歳は若いだ、くそが
原始時代ならとっくに寿命じゃヴォケ。立派な老人ですよ〜んだ
298優しい名無しさん:2008/11/07(金) 18:41:30 ID:7lFsnNKj
スレチだったらごめん。犬の散歩をしてる時、幸せそうなご夫婦を見るととても辛くなる。電気のついたご家庭の楽しそうな声もダメ。一人暮らしの年配の方と挨拶しても、病気の自分はひとりぼっちになるのは恐いと考え、気分が落ち込みます。病気のせいだろうか?
299優しい名無しさん:2008/11/07(金) 18:59:50 ID:bGsBNoVN
>>298
わかるよ。特に盆、クリスマスからの年末・正月が辛い。
300優しい名無しさん:2008/11/07(金) 19:01:06 ID:fFeIIlOQ
300ゲト(・∀・)
301優しい名無しさん:2008/11/07(金) 19:05:51 ID:HhLeez9F
>>291,292
怪しそうな所ですか・・・
一日2時間程度で1000円(最低時給以下だけど)でもいいので妻が稼いでくれると、
少しは楽になるかなと思ってました
ワード、エクセル、アクセスなら出来るので、
信用のおける会社で在宅で稼げるところ無いですかね?
HP作成とパワーポイント出来るんですが、美的なセンスがないみたいです
302優しい名無しさん:2008/11/07(金) 19:08:04 ID:bGsBNoVN
>>301

------------------------------
ご安心下さい。
 参加費用は1,000円のみ。
 本部より他の請求は一切行いません。
------------------------------

なんで働くのに金取られんのさw
303優しい名無しさん:2008/11/07(金) 19:24:51 ID:DTCgr103
鬱病になった人は、両親もしくは家族に報告したの?
報告のタイミングがわからないし、周りの人が不幸になりそうで言えない・・
304優しい名無しさん:2008/11/07(金) 19:27:31 ID:LO1v80p8
>>303
医者に両親つれてったよ
305優しい名無しさん:2008/11/07(金) 19:48:20 ID:NuWlLKCM
>>301
ワード、エクセル程度は出来ないと就職できないぞ。この程度できないヤツは
文字が読めないヤツと同じ扱い受けるぞ。
アクセス?化石だな。そんなもんどーするだ。

在宅で仕事なんて相当スキル高くないと絶対無理。

アクセスできるっていったな?ある月の次の月の月末日を計算する式とか、
相関テーブルの説明とか書けるか?

Webサイト作成(HP作成とか会社で言ったら笑われるぞ)とか、パワポは
まず美的センスありきなわけだが。
それともあれか。cssやjavascriptなんかがバリバリ書けたりするわけ?

お前もうちょっと身の程を知ろうな。
306優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:25:13 ID:GMdoDFWa
>>298
同じだけど、メンヘル・メンサロスレのあちこちで自分と同じような人のレスを見て
孤独を紛らわしている。
307優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:27:26 ID:GMdoDFWa
ワード・エクセルできないけど就職しました。
まあ底辺とか言われてる在宅介護のサービス提供責任者ですけどね。
ちなみに車の免許すらないよ。俺の場合。
308優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:42:53 ID:BBeUPUKH
>>306
それで孤独紛れるの?
309優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:51:11 ID:tDnFRbUu
インターネットのせいで40歳50歳の老練たる人間までも10歳そこらのガキに舐められる始末か?
半端じゃねぇな!
310優しい名無しさん:2008/11/07(金) 22:02:16 ID:cOTTpR/v
今年のXmasのお願いは
「どうかいい就職口を下さい」
だな

ロト全然当たりゃしないしな
311優しい名無しさん:2008/11/07(金) 23:01:00 ID:jnP1OiGh
>>298
私も同じ。子連れの豊かそうな幸せそうな夫婦もダメ。あと、ベンツかなんかを運転して
いる気位の高そうな奥様っぽい人を見ても憂鬱になる。こっちは家もなくなり、路上で
のたれ死ぬかもしれないのに、そいつらは生活以外にもたっぷりと好きなだけかける金が
あり、安定した職を持った人に扶養されている感じ。こちらは何のスキルもないゼロの人生。
当然、養ってくれる人も国もない。
312優しい名無しさん:2008/11/07(金) 23:06:53 ID:JUNLL1DK
全部自分のせいだよね
313優しい名無しさん:2008/11/07(金) 23:30:25 ID:lgoeMn3T
お前らに自己責任ということを教えてやろうwww
314優しい名無しさん:2008/11/07(金) 23:31:38 ID:LO1v80p8
もうわかってるよ
315優しい名無しさん:2008/11/07(金) 23:40:16 ID:HPz5BdO/
>298
大丈夫!それ乗り越えたら人の幸せ祝福できる様になると思う
それまで辛いけど

これ楽しいって思えることを心がけてやって
辛いって思うことは避けてきた
これ自分流。。。時間かかったけど

あせらず少しずつ病気を治して

ここ10年必ず何かした後には自分にご褒美をあげてる
316優しい名無しさん:2008/11/08(土) 03:35:09 ID:L8EdFp+F
やっぱみんなで自殺するパーティーを年1回くらい開くべきだろwwwww
楽しく騒いで酒飲んで合法麻薬打って、最後は同時に脳天にズドンで終わりさw
317優しい名無しさん:2008/11/08(土) 03:35:44 ID:L8EdFp+F
3万人大自決大会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318優しい名無しさん:2008/11/08(土) 03:50:08 ID:L8EdFp+F
あんたらが20代の時俺が生まれたんだよ
80年代後半にな

なぜ社会運動がなかった?下らん親に産ませるな。それを知らずに暢気にバブルだ何だとほざくな。
分を弁えろ。弁えさせろ。
319優しい名無しさん:2008/11/08(土) 03:51:20 ID:L8EdFp+F
そして俺のまた繰り返し。
お前らにとっての60代。
これからも続くスパイラル。
歪なチンポが作り出す妄想たる世界。
320優しい名無しさん:2008/11/08(土) 08:05:23 ID:PTf3L1HY
>>305さん、そんなに厳しく書かないでください(;_;)
仮にVBA、javascript出来たとしても、妻は長時間労働が出来ないんです
生活費の足しになればと思って書いたんです
ごめんなさい
321優しい名無しさん:2008/11/08(土) 08:14:28 ID:CsoTN63C
>>320
エクセル・ワード少しできます、あと何もできません。
・・・ってのは一番余ってる人材だからなぁ。
322優しい名無しさん:2008/11/08(土) 08:18:11 ID:CsoTN63C
あと、何でも「できます」っていうのが素人丸出しだからちょっときつく書いたのよ。

プロゴルファーあたりに「ゴルフできますか?」って聞いてみ?
おそらく100%「いや、全然、まだまだです」とかいう答えが返ってくるぞ。
こういうのはスキルが高い人ほど謙虚だし、低スキルの人は慢心すべきじゃない。
323優しい名無しさん:2008/11/08(土) 09:02:53 ID:JLZvdrY+
面接担当してたことがあるが
「やります!」「できます!」
やけに元気がいいタイプは全員落としてた。
だいたい後々皆に迷惑をかけるタイプ。
324優しい名無しさん:2008/11/08(土) 09:04:57 ID:4dmkGHaF
自分以外の人間がみんな強く見える
325優しい名無しさん:2008/11/08(土) 09:09:47 ID:o3tvyeaA
その種の詐欺は、搾取する金額を低く設定して、被害者からの告訴を躊躇させるのが狙い。
育ちが良いんだろうが、気をつけたほうがいい。
326優しい名無しさん:2008/11/08(土) 09:21:16 ID:mwACi2Fp
いろいろな事が怖い
327優しい名無しさん:2008/11/08(土) 09:24:54 ID:4dmkGHaF
うん、若い頃当たり前だったことが、怖く感じられる
何をするにも臆病になってる
社会復帰できない・・・・
328優しい名無しさん:2008/11/08(土) 10:43:22 ID:eXM9Z3lR
俺も恐い。仕事をしている人を見ると恐い。幸せそうな家族を見ると恐い。孤独が恐い。俺はもうダメなのか?病気は治らないのか?全てが恐い。早く治して、仕事がしたいのに・・・。
329優しい名無しさん:2008/11/08(土) 10:44:04 ID:o3tvyeaA
出来る。
出来ないと思い込むなよ。
330優しい名無しさん:2008/11/08(土) 11:04:25 ID:D4qZBjo0
うん、自分にもあてはまっているようだ。
何かに対して責任を持つこと、義務を負うことが恐くなっている。
若い頃は平気だったのに。。。
331優しい名無しさん:2008/11/08(土) 13:42:18 ID:8R1aVVto
特定ソフトが使える、ってのはあまり武器にならないからなあ・・・。
一応自分もエクセルワード使えるし、CADで図面描けるけど、面接落ちまくってる。
重要なのは知識や技能ではなく、創造性なんだなと、つくづく思ったよ。

332優しい名無しさん:2008/11/08(土) 13:47:17 ID:dLNr9x8I
いや、職歴だよ。いい加減気付こう
333優しい名無しさん:2008/11/08(土) 13:54:39 ID:8R1aVVto
職歴なんて今さらどうする事もできないから、職歴云々言い出すのは無意味。

ここでは職歴がない前提下で、話を進めた方がいいと思う。
334優しい名無しさん:2008/11/08(土) 14:54:33 ID:csf3n1LU
335優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:15:30 ID:L8EdFp+F
まともな職についてる奴はオナニー生活を続けて80代まで生きる
負け組みは親が死んだら早めに去る。
その違い。
336優しい名無しさん:2008/11/08(土) 17:03:40 ID:3AO/p4GV
大丈夫。あと20年我慢すれば、隠居というかたちで周りと折り合いがつくから。
337優しい名無しさん:2008/11/08(土) 17:07:43 ID:o3tvyeaA
ID:L8EdFp+F
今日の基地外

気違いのせいで気違いという言葉が使えなくなったという皮肉。
338優しい名無しさん:2008/11/08(土) 19:08:38 ID:L8EdFp+F
>>337
君が作った言葉でもないのに自慢げに使うのはよしたまえ。
40過ぎまで生きやがったくせにまだ落ち着きがねえのか?俺の親と似てるな。まとめて墓を掘り返してやんよ。
339優しい名無しさん:2008/11/08(土) 19:09:25 ID:L8EdFp+F
馬!そして牛!
それこそが。ね。
340優しい名無しさん:2008/11/08(土) 19:47:32 ID:4dmkGHaF
昔の仕事上での失敗や嫌な思いがトラウマになって
次の仕事を探す気力が無い
もう何をやってもダメ人間になってしまったような気がする
341優しい名無しさん:2008/11/08(土) 19:49:14 ID:JkR1yvH0
躁鬱病が良くならない。周期は短くなってくるので
主治医に相談したら、入院を即されました。

鬱は人に移したら、治るという地元の七不思議ですが(笑)
躁はそう簡単に治らないみたいです。(笑)

今は日内変動も有って、昼間は調子悪いのですが夜になると
逆転して、ネットで買い物一杯買い物してます。
月初に請求が来てびっくりしてます。

いずれも以前に比べて軽くはなってきているのですが
なかなか普通に戻れません。もう本当の普通の自分が
解らないみたいです。

まあ、おいらの場合お酒より躁鬱の方が大変です。
342優しい名無しさん:2008/11/08(土) 20:01:27 ID:L8EdFp+F
いやな事があったらフライドポテトを食え。
コーヒーをしこたら飲め。
343優しい名無しさん:2008/11/08(土) 20:24:41 ID:L8EdFp+F
俺にマクドナルドのフライドポテトのLを買ってきてくれ、俺の本当の母親よ
あいつらはゴミでしかない。本当は別の親が居るに違いない。
344優しい名無しさん:2008/11/08(土) 20:26:47 ID:cjrxwHXF
ま・・・まさか独立してないなんて事は無いよね・・・怖い怖い
345優しい名無しさん:2008/11/09(日) 00:45:04 ID:1ET1l0oV
>>344
あんたの半分以下の歳だから、まだ親もくたばるには早い歳。
40歳になったら親も死ぬ頃だろうから、死んだら考えるかな。働くの面倒だし。

働くことそのものよりも、その過程だよね。嘗め回されるように人に見られるのもいやだし。
346優しい名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:13 ID:1ET1l0oV
さーて、親に嫌がらせでもするか。
誹謗中傷・暴言・仕返し。寿命を縮めてやらないと。
347優しい名無しさん:2008/11/09(日) 05:25:08 ID:WJAgyACW
ここって、40歳うんぬんだよね、なんで若年層が上がり込んで来るの?バカなの?
348優しい名無しさん:2008/11/09(日) 05:38:05 ID:1ET1l0oV
>>347
氏ね
349優しい名無しさん:2008/11/09(日) 07:48:09 ID:iElBy0Zq
真剣に将来のことを考えると
とてつもない不安に襲われる
350優しい名無しさん:2008/11/09(日) 12:07:34 ID:7m47oY9B
ちくしょー何とかならんのか、このモヤモヤ。ちょっと油断すると、思考回路がマイナス思考へ、気分は落ち込み、辛い、寂しい、孤独感、恐怖感に襲われ、涙が出るときも。妻にも見離され、一人で生きていく自信もない。こんな情けない人いますか?
351優しい名無しさん:2008/11/09(日) 12:36:37 ID:LVte4JfU
生まれた時は一人だったろうが
352優しい名無しさん:2008/11/09(日) 13:40:25 ID:w/+ZCKFi
353優しい名無しさん:2008/11/09(日) 15:27:42 ID:ommElhT/
>>346
遺言書の中で相続人廃除の記載をされてしまうぞ。最後まで耐え忍ぶのが得策だ。
354優しい名無しさん:2008/11/09(日) 16:33:19 ID:P+s68s84
就職活動が出来ない
転職(求職)情報誌やネットなんかでも見ることが出来ずとても困っています
やる気が起きないんです
傷病手当金がまもなく終了してしまうので焦りはあるのですが
ハローワークも認定日までに2回の就職活動の実績がないと
給付してもらえないというし

皆さんは就職活動してますか?
355優しい名無しさん:2008/11/09(日) 16:38:52 ID:1ET1l0oV
>>353
罪悪感を適切に植えつける必要がある。
自分の子供に一番やってはいけないことを押し付けたのだからな。
356優しい名無しさん:2008/11/09(日) 17:39:51 ID:nr+84Km/
>>354
>転職(求職)情報誌やネットなんかでも見ることが出来ずとても困っています
>やる気が起きないんです

私も全く同じです。
やる気が起きない事にも焦ってパニックになりますが、それもよくないそうです。
うつは治るまでじっとゆったりしてないと就職しても病気がぶり返すのでダメです、とお医者さんにも言われました。
それ以来自宅でずっとじっとしています。
就活は無理にはできないものだと思ってから少し楽になりました。
ハロワの就職活動の実績というのも認定日にちゃんとハロワに通えていればいいみたいですよ。
窓口の人に話してみてください。私はそれでいけましたよ。
不安はあると思いますが、(不安感や焦りは本当によくないようで)のんびりゆったりとしないとなかなか治らないようなので、無理をしないようにしてくださいね。

357優しい名無しさん:2008/11/09(日) 18:27:26 ID:1ET1l0oV
自称鬱という単語を持ち出してきて叩く人がいるから注意ね
事象鬱のウザさは異常とか言って回ってるのが居るから。
358優しい名無しさん:2008/11/09(日) 21:59:38 ID:P+s68s84
>>356
ありがとうございます。
不安感や焦りで気分が落ち込んでいました。
焦らずのんびりを意識します。
359優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:22:44 ID:GhsaGFRV
>>354
焦らずのんびり行こう
オレもここ数ヶ月求職活動やる気が起きない(無職1年半)
もう何もかもどうでもよくなっちゃった気持ちが強いよ


昨日から体調優れず
風呂で身体温めて早く寝ようとしたが
寝付けん・・・
眠剤久々1錠半服用
360優しい名無しさん:2008/11/10(月) 02:03:06 ID:U7TRsc+V
>>355
俺も同じ。日々、罪悪感を適切に植え付けてやってるよ。
だから気持ちは分かる。
でも、復讐はついついエスカレートしてしまう。
手加減するようにしている。
エゴな俺は遺産分割にもあずかりたいからね。
361優しい名無しさん:2008/11/10(月) 04:50:38 ID:hIJv3wBr
>>359
甘く見てるといつの間にか詰んでるかもよ。 ヒヒヒヒヒ・・・
と、悪魔のささやき。
騙されちゃいけない!寝るな!絶対だぞ!な!
362優しい名無しさん:2008/11/10(月) 05:42:50 ID:Vju49WWD
お金も何も要らない、記憶をなくしたい
DVの父親とネグレクトの母親にされてきた嫌な思い出すべて
それば出来ないなら死にたい
363優しい名無しさん:2008/11/10(月) 06:15:35 ID:haaF5U1n
>>362
記憶を無くすのはできないと思いますが
何か他にいい方法があるかもしれませんし
364優しい名無しさん:2008/11/10(月) 08:11:12 ID:UT7PS6QC
思い出さないように練習する

思い出したときの対処行動を学ぶ
365175:2008/11/10(月) 10:01:08 ID:MKFIEdUP
妻との離婚問題で、立ち上がるのがやっとなほど落ち込んでしまいました。
寂しさで辛くなり不安感が強く出て、主治医に頓服を出して貰いました。

そこで、先週カウンセリングを受けました。
心理士さん曰く「妻との距離をおいたらどうか」とのことでした。
会話をしない。依存している妻から自立する。
「何か相談ごとがあっても、奥さんと話さず他の方に相談してください。」
とのことでした。

それと、もうひとつ先に進む方法は、仕事を探すことだと言ってました。
今すぐは無理かもしれないけど、動くことによって気が紛れるんだそうです。
366優しい名無しさん:2008/11/10(月) 12:16:37 ID:yK2ePDwS
>>350
>ちくしょー何とかならんのか、このモヤモヤ。ちょっと油断すると、思考回路がマイナス思考へ、気分は落ち込み、辛い、寂しい、孤独感、恐怖感に襲われ、涙が出るときも。妻にも見離され、一人で生きていく自信もない。こんな情けない人いますか?

誰もレスしてないみたいなんで俺がいると言いたい
引用ごめんね あなたの書いてある事本当に悉く今の俺に当てはまってる
この年になると呆れた顔されたり親しい間柄なら「何甘えてんだよ」
って言われる事ない? でも本人は客観的にそういう自分自身を認識
しながらも本当に辛いんだよね あなたの書き込みを見て正直俺は
嬉しくなった 名前も知らず会った事も無い人
正直な気持ちを表現してくれてありがとう
367優しい名無しさん:2008/11/10(月) 15:05:22 ID:CaKdWFNh
もう
ダメかもしれないや
368優しい名無しさん:2008/11/10(月) 19:08:40 ID:QYebp7P5



パトラッシュ、疲れたろう。


僕も疲れたんだ…。なんだかとても眠いんだ… パトラッシュ…



369優しい名無しさん:2008/11/10(月) 19:37:05 ID:nrbNLHWp
クララが絶った・・・。
370優しい名無しさん:2008/11/10(月) 20:12:43 ID:bpEeU8Of
クララで勃った・・・。
371優しい名無しさん:2008/11/10(月) 20:46:03 ID:BgitOOPJ
40歳、母子家庭。
鬱病歴13年。
上の子は、今年都立に落ちて私立へ。

預金残高5万円弱。学費ももう払えない。

一応社員だが、やる気0。

理由をつけては休みたいが、そうもいかずに
毎日死ぬことばかりを考えている。
372優しい名無しさん:2008/11/10(月) 20:57:40 ID:cwnKjZb/
>>371
それでもアナタは孤独ではないように見受けられる。

今少し耐えてみればどうでしょうか?
373優しい名無しさん:2008/11/10(月) 21:02:38 ID:1D6Raoc/
>>371
もしそれが本当なら、お住まいの役所へGO!
子供がダシならそれなりの事をしてくれるだろう。
374優しい名無しさん:2008/11/10(月) 21:07:17 ID:LTtio1Ah
40中盤で無職同然だけど 、転職先など今さらないし、踏み切る気もない。

客が来なくて、潰れそうな薬局屋で1日中座っているのは楽だ。月収は二万円くらいだが、自営業の家に生まれた俺は超ラッキー。

毎月嫁がパートで稼いで来てくれる俺は更に超ラッキー。
375優しい名無しさん:2008/11/11(火) 01:20:58 ID:I0TyIRPF
40歳にも50歳にもなってるのに大学生より精神的に幼い奴って(俺の親とか)
本当にどうしようもないよね。

一日中テレビに釘付けになってて、横からけりいれたくなってくる。豚が。
376優しい名無しさん:2008/11/11(火) 02:25:31 ID:I0TyIRPF
なあ、どう思う?
人が馬鹿になるかどうかは、生まれ持った知能よりも、どんな環境で育てられたかに依存すると思わないか?
これは単なる俺の自己愛にすぎないっていうのか???ぇえ???????

人がどんだけ馬鹿かは、どんだけの馬鹿に育てられたかによるんじゃないか????ええ???
377優しい名無しさん:2008/11/11(火) 07:24:40 ID:JgV5PAZE
周りに馬鹿しかいなけりゃ馬鹿になるしかねーだろな。
馬鹿から生まれても賢く育った奴は、そいつが気づくと気づくまいと周りの賢いのに育てられたからなんだよ。
昔のイギリスやフランス植民地なんて愚民化政策のために識字率なんぞほんの数%しかなかったことも、いかに育った環境が重要かを裏付けてると思うんだが。
378優しい名無しさん:2008/11/11(火) 07:42:19 ID:zTNEI8Em
鬱病人口ってどれだけだろう
療養中が1千万人はいそうだが
379優しい名無しさん:2008/11/11(火) 07:45:28 ID:wGEOymv0
>>374
気持ち悪いおっさんしねって思われてると思う
380優しい名無しさん:2008/11/11(火) 07:48:44 ID:wGEOymv0
>>362

記憶をなくす薬は開発中だぜ
アメリカの帰還兵に向けた治療な

381優しい名無しさん:2008/11/11(火) 09:14:01 ID:BUXBJYym
>>378
100万だか200万だからしいが
予備軍入れると1000万はいそうだな
382優しい名無しさん:2008/11/11(火) 13:18:22 ID:MiZj+gyt
ちょっと辛くなって落ちてきた(;;)
パンでも買いに行こ
383優しい名無しさん:2008/11/11(火) 13:27:20 ID:p3fJ4hFH
>>382
>パンでも買いに行こ

パン買ったら落ち着くんですか・・・
384優しい名無しさん:2008/11/11(火) 14:21:28 ID:GFP3nek0
満腹感で落ち着く、ねらい目は賞味期限切れの見切り品
385優しい名無しさん:2008/11/11(火) 16:58:48 ID:MiZj+gyt
>>383
だめでした・・・
386優しい名無しさん:2008/11/11(火) 18:03:24 ID:FZv9JLcC
幸せな家族が憎い。俺は全てを失う。
387優しい名無しさん:2008/11/11(火) 18:56:44 ID:FZv9JLcC
妻が仕事から帰ってきた。「おかえり」「・・・」無視された。そして具合が悪くなった。
388優しい名無しさん:2008/11/11(火) 19:03:40 ID:GSOUN2HO
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一

389優しい名無しさん:2008/11/11(火) 19:05:11 ID:DGfau0LZ
失う以前に手に入らなかった俺は、少なくとも手に入れられた奴等が憎かったりして。

だけど>>387もつらいんだろうな。まあ俺なんか同情する資格もないが
390優しい名無しさん:2008/11/11(火) 19:39:40 ID:9FLpRhQM
俺もいつかは手に入るものと思っていたが、
手に入らなかった。
一度、手に入れた人は苦しいものなのかな・・・
でも、つかめそうでつかめなかった俺よりましだろうな・・・
最近、テレビ見てるだけで、鬱がひどくなる。。
391優しい名無しさん:2008/11/11(火) 19:42:29 ID:DGfau0LZ
まあ387も「手に入れられなかった」のかもしれない・・・。
結婚だけが「手に入れる」じゃないもんな。

浮き沈みもあるし、自分より恵まれない人もたくさんいるのもきっと事実・・・。
392優しい名無しさん:2008/11/11(火) 19:56:13 ID:9FLpRhQM
そうだね。。自分より恵まれていない人もいるだろうね。。
それでも、一人の部屋は寂しすぎる。
テレビの中の人たちは幸せそうだな・・
(実際は苦しいことを隠している人もいるんだろうけど・・)

実際、自殺できる人たちは、どうやってこの人生とふんぎりつけたんだろう。
もう、俺には自殺する行動力も今はないよ・・・
393優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:03:29 ID:nOzBq7C1
栃木のKさんへ
あなたにはそんな素振りは一切見せないけど、
結婚当初から、夫としての役目を全く果たせないあなたに奥さんはかなり苦しんでいます。
394優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:07:22 ID:2iHxoi6X
>>392
そんなテレビなら捨ててしまえよ
今時テレビなんて無くても、PCさえあればドラマも映画も見られるし
395優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:17:33 ID:6wjyg5Ld
>>394
見なかったらいいのはわかるんだけど・・
 いやなものを自分で探して、幸せそうな人と自分を比べて
 どんどん落ち込んで行くんです。
 テレビつけてないと、音がでるものが部屋にないのと
 何をやったらいいのかもわからないんです。
 すみません。PCで映画みてもストーリが頭に入ってこない状態です。
 
396優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:25:09 ID:cfr+o2A4
一緒に死のうよ
397優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:27:38 ID:GSOUN2HO
>>395
そんなに時にはアニメがいいんだぜ
あれは癒しになる
398優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:30:15 ID:6wjyg5Ld
>>396
死にたい気持ちもあるのですが、死ぬのが怖い気持ちもあります。
 また、実家の親に迷惑かけるのも嫌なんで、自殺はできない・・・・

 でも、生きてても寂しいだけ・・・
399優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:50:23 ID:2iHxoi6X
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1643138
んじゃこれでも見て和んでればいいよ
400優しい名無しさん:2008/11/11(火) 22:01:12 ID:MiZj+gyt
ドグマチール飲むと
気分の落ち込みがなくなる。
401優しい名無しさん:2008/11/11(火) 22:39:37 ID:xxv4VssY
私、テレビ観れなくなった…
幸せそうな人達や一家団欒のシーン、友達同士楽しそうにしてる場面、観てると辛い
402優しい名無しさん:2008/11/11(火) 22:49:58 ID:MiZj+gyt
>>401
オレもそう
何がそうさせるのか
不思議だ

でも
ドグマ飲んだ
今は平気
これまた不思議だ
403優しい名無しさん:2008/11/12(水) 03:41:03 ID:/dEfoDxS
ちんちんしゅっしゅでまたげんき
404優しい名無しさん:2008/11/12(水) 03:41:25 ID:/dEfoDxS
でぃひひwww
405優しい名無しさん:2008/11/12(水) 04:16:41 ID:sNLokKSL
私は夫に捨てられもう40代
見た目だけは少し若く見えるので
体調のいい日に出会い喫茶に行き
売春して生活費を稼ぐ日々
406優しい名無しさん:2008/11/12(水) 05:19:27 ID:KkVqpAPz
>>405
首都圏近郊だったら、今度お相手してください。(´・ω・`)
407優しい名無しさん:2008/11/12(水) 05:58:16 ID:/dEfoDxS
>>406
出会い厨しねよ
408優しい名無しさん:2008/11/12(水) 07:07:06 ID:KkVqpAPz
そう簡単に死んでたまるか。(´・ω・`)
409優しい名無しさん:2008/11/12(水) 07:49:13 ID:30bJ2Maa
>>401さん
おれもテレビが観れない。ドラマもバラエティーもニュース等の情報番組もダメ。
何が楽しくてみんな笑ってるんだかって感じで、自分だけのけ者にされてるように思える。
唯一CSで好きな俳優さんが出てる古い時代劇観る時かゲームやる時ぐらいしかテレビ付けない。
410優しい名無しさん:2008/11/12(水) 09:28:35 ID:EuLDos1K
今日は診察日です
億劫だし、寒いし・・・
嫌だなぁ
411優しい名無しさん:2008/11/12(水) 11:23:23 ID:j/31Vh9A
寒いのがこんなに障害になるとは思わなかった
412優しい名無しさん:2008/11/12(水) 13:21:59 ID:UQ2mY4AP
>>405
病気だけはくれぐれも気をつけてね。体力落ちてると感染しやすいらしいから、
ご飯はちゃんと食べてね。
413優しい名無しさん:2008/11/12(水) 14:46:18 ID:VeuJHNxo
身体弱いからインフルエンザ予防摂取受けなきゃなー
できそな仕事見つからないや、あーあ
414優しい名無しさん:2008/11/12(水) 15:56:21 ID:x406bOOl
インフルか・・これ以上休めないから受けないとな
415優しい名無しさん:2008/11/12(水) 17:12:54 ID:EuLDos1K
傷病手当の主治医が書く症状欄に
「妻からのストレスあり、抑鬱気分、不安感が増悪した」
と書かれるオレって・・・カワイソス
416優しい名無しさん:2008/11/12(水) 17:45:25 ID:G8CxQifQ
>>401 >>409
よくわかる
自分が恥ずかしくなってくる
417優しい名無しさん:2008/11/12(水) 21:17:35 ID:gpIoSGoe
>>415
同じだ
でもその妻に養ってもらってる
なんかやりきれないなあ
418優しい名無しさん:2008/11/12(水) 21:48:33 ID:2eP1uERU
我が家はもうダメ
419優しい名無しさん:2008/11/12(水) 21:51:09 ID:VeuJHNxo
うちももうダメ
白旗
420405:2008/11/13(木) 02:53:05 ID:s75MBMWs
>>412
久しぶりに誰かに優しい言葉を掛けてもらった気がします
年老いた両親が僅かな年金生活で
私を支えてくれるので
少しでもお金を入れたいと思っています
ありがとうございました
421優しい名無しさん:2008/11/13(木) 02:58:04 ID:+Txcu1y0
>>406涙目wwwwwwwwwwwwww
422優しい名無しさん:2008/11/13(木) 17:32:05 ID:PNA/hVXQ
最近、鏡みると歳とったなぁと、つくづく思うようになった。
423優しい名無しさん:2008/11/13(木) 18:16:40 ID:/wgoWTkN
何もかもが嫌になってきた
対人免疫力が全く無くなった
424優しい名無しさん:2008/11/13(木) 18:22:06 ID:4FAUJnOW
他人と居ると震えるようになってきた。orz
425優しい名無しさん:2008/11/13(木) 18:38:54 ID:PNA/hVXQ
面接が怖い…
426優しい名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:50 ID:rTWcqhnF
>>422
私、鬱病になってからすごく老けた
427優しい名無しさん:2008/11/13(木) 20:20:31 ID:nD4Gr5gm
もう完全なじじいだよ、仙人レベル
428優しい名無しさん:2008/11/13(木) 20:46:42 ID:OIKAbjHm
>>426
禿同

上も下も・・・
429優しい名無しさん:2008/11/13(木) 21:28:48 ID:PNA/hVXQ
うつのせいか、最近老けたのは…
430優しい名無しさん:2008/11/13(木) 21:57:33 ID:YS6Lrq0x
体力落ちた
疲れやすくなった
何もやる気が起きない
ただだらだらと時が過ぎて行く
431優しい名無しさん:2008/11/13(木) 22:05:14 ID:iY+cQeVa
40手前になって、見た目はもっと若く見えると言われるようになったけど、
疲れやすさと、精神的なぐったり感は70歳レベルに感じる・・・。
432優しい名無しさん:2008/11/13(木) 22:30:05 ID:/wgoWTkN
このままだと路上生活だけど
耐える体力は無い
433優しい名無しさん:2008/11/13(木) 22:39:30 ID:cej/ZP5z
>>431-432
そうですよねえ。
人生半ばなはずなのに
まだまだ先は長いはずなのに
なんか終わっちゃった感じというか
チカラが出てこないよ・・・
434優しい名無しさん:2008/11/13(木) 23:02:27 ID:PNA/hVXQ
風呂入る気力もないよ
435優しい名無しさん:2008/11/13(木) 23:41:38 ID:cej/ZP5z
>>434
私もそうです。
お風呂に入るのも何をするのもダルくて仕方ありません。
横になって寝ることさえも辛いぐらい・・・
436優しい名無しさん:2008/11/13(木) 23:47:22 ID:iY+cQeVa
風呂は好きだけど、掃除が全然出来ない。
寝床の支度できずに、床で寝ちゃってまた疲れる
437優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:23:41 ID:OK0fUZPL
ちあきなおみとかふせあきらの歌口ずさむ40の俺って変?
438優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:27:17 ID:Qwfmqw4Q
駄目だ。。
将来のこと(といってもおっさんだけど・・)考えると、
不安で押しつぶされそうだ・・・・
439優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:32:22 ID:OK0fUZPL
なんか頑張ると必ずひとに足元すくわれるんだよね
それが身内だからしんどい
男で年中鏡見てるキモい奴
大嘘つき
440優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:38:54 ID:HjUdwub1
折れも不安感がすごくて…
テレビも新聞も頭に入ってこない。
街を歩いてる若い人達がうらやましい。
441優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:42:29 ID:Qwfmqw4Q
若いっていいよね。
それだけでも武器になる。
それに比べて俺は・・・
442優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:48:04 ID:NYl+zoj2
うつ、無職歴三年半人生オワタ。毎日、焦りばかりで気が変になりそうだ
443優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:48:13 ID:HjUdwub1
今迄の人生ふりかえってみて、現状の自分を考えると…
ひどい虚無感に襲われる。
444優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:58:10 ID:OK0fUZPL
なんか後ろ向きな発言ばっかだな
自分もそうだけど
愚痴きいてる余裕ないからメンヘラはメンヘラを救えないってことなんすか
いままで食ってストレス発散してたけどそのせいで激太りして
今は軽い運動が趣味
ウエストがピーク時より20cmへった
445優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:04:28 ID:Qwfmqw4Q
私の場合、食欲不振で勝手に、
15キロ以上痩せました。
最初のうちは、喜んでたけど、今は、
こんな体力じゃぁ、働けないと・・・
446優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:18:15 ID:OK0fUZPL
くらいよちみ
A型でしょ
447優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:18:51 ID:OK0fUZPL
あーはらへった
なんかくお
448優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:41:35 ID:byW411FS
こないだ医者で強制的に体重量らされたよ
自殺したいくらいに増えてた
今度から減量のための通院が始まると思う
昔運動やってたときに骨折した後遺症で少し距離歩くと
左側の足腰が痛くなるのであまり運動が出来ないんだけど
念入りなストレッチ&エアロバイクくらいなら大丈夫かな
おなかの肉と、たるんで霜降ってる脚をなんとかしたいわ〜
449優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:53:07 ID:yxUx950r
>>445
私は、病気発症後に半年で、35Kg痩せて、5年で40Kg肥り、90Kgの巨体に・・・
着る服が、年々無くなるのは、辛い!
今年5月に辞職し46歳無職で、現在、減量中です。
450優しい名無しさん:2008/11/14(金) 02:01:06 ID:OK0fUZPL
おれ128kgまでいったけどもうすこしで80kg代
なんか興味持てること見つけて食事に気をまわさないようにしてる
運動はその場で足踏み一時間くらいテレビ見ながらするだけなんだけどね
451フランケン本当に今・・・オヤジに海は必要なの?:2008/11/14(金) 02:15:02 ID:HHl53umt
>>449
ヨゥっ!不細工♪
珍長は?センチメートルなんだ♪(´Д`)
452優しい名無しさん:2008/11/14(金) 02:38:42 ID:OK0fUZPL
そろそろこういうへんなの本格的に晒したり規制するようになるらしいね
453優しい名無しさん:2008/11/14(金) 02:52:31 ID:vioGoTTM
35歳以上で鬱、無職スレから昨日めでたく40になりこのスレにきました(;´д⊂)
もう8年無職だよ…
毒男
一応女性とはよくつき合ってたけど、病気になってからはもう対人関係がなくてひきこもり
454優しい名無しさん:2008/11/14(金) 02:56:52 ID:Qwfmqw4Q
>>453
どうやって生活してましたか?
 お金とか?
455優しい名無しさん:2008/11/14(金) 02:58:49 ID:Ph04yWyp
>>446
血液型厨房氏ねよ
456優しい名無しさん:2008/11/14(金) 04:20:17 ID:S8VwtTch
傷病手当金貰ってる人は危ない橋だから
オススメしないんだけど。

インターネットがあれば、お金を稼ぐ事も可能です。
海外と日本では物価が違います。
しかも、今円高でリーズナブルに品物が手に入ります。

海外で安く売っているものを日本(ヤフオクなど)で相場で売る。
もしくは、日本のデジカメやらゲーム機は
海外で人気があるので、輸出する。

関税の事もありますが、
めったに税金がかかる事が無い上、
10万以上の高額商品じゃないと税関に書類を提出する必要はありません。

英文例のHP乗せておきます。
http://www.uriuri-kaigai.com/ebook/index.html

ヤフオクに出品する際、画像がものを言います。
接写機能を持ったデジカメも必要ですが、
虫眼鏡をレンズに固定する事でキレイにとれます。

お役に立てれば良いんですが。
457優しい名無しさん:2008/11/14(金) 04:29:03 ID:pw3Gd0g9
うむ、32歳から無職か
3年後に発症、5年経過
ありがちなパターンだ
丁度企業モラル崩壊、派遣の津波にのまれるタイミングだ
458優しい名無しさん:2008/11/14(金) 05:02:44 ID:5lEa6XB1
みんなで村でも作る?
「ビレッジ」みたいに
459優しい名無しさん:2008/11/14(金) 07:17:19 ID:Hqm/vvL4
>>453さん
おれも今月40歳になっちゃう。同い年だね。S43年生まれかな?
460優しい名無しさん:2008/11/14(金) 07:47:31 ID:vioGoTTM
>>459
そう
昭和43年、申だよ
461優しい名無しさん:2008/11/14(金) 10:17:16 ID:OK0fUZPL
俺も猿
死重なりたて

世の中うまく渡るためには血液型判断でも六星占術でも風水でもあらゆるもの駆使しましすわ
追い先短いんですもの
おほほ
462優しい名無しさん:2008/11/14(金) 10:20:29 ID:d44AIryr
>>449
>今年5月に辞職し46歳無職
ここだけ一緒だね

今日はデイケアお休みして整形外科です
うつに50肩で最悪状態ですわ
463優しい名無しさん:2008/11/14(金) 11:19:57 ID:vioGoTTM
最低辺の仕事ならあるけど年相応となると見つからないね
464優しい名無しさん:2008/11/14(金) 13:39:25 ID:LU6w9+Jv
ほんとないね
底辺のブラックばっかり
じゃなきゃ警備か
465優しい名無しさん:2008/11/14(金) 17:43:49 ID:HjUdwub1
履歴書って手書き?ワープロじゃだめかな。
みんな、どっちにしてる?
466優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:21:31 ID:d44AIryr
>>465
どっかのスレで見たけど手書きがいいみたいよ
職務経歴書はワープロでもいいみたい

>>464
自分はまだ療養中で就活していないのだが
そんなにないの???
営業職希望なのですが、やっぱ厳しいのかなぁ〜
就活するのが怖くなってきたよ
467優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:23:06 ID:NW7c00h3
俺も猿の43生まれだが底辺職でメンヘルだ。登校拒否も出社拒否も経験あるしな。まあこんな弱い俺みたいな輩もいるし気楽になってもらえばいいよ。
468優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:27:17 ID:HjUdwub1
底辺職って、具体的にどんな仕事?
469優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:33:17 ID:VEQVMisB
>>464
警備も長時間立ち続けるだけの体力と判断力が必要。
薬を飲んでると体もだるく、頭もボーットしていて警備すらできん。
470優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:38:11 ID:NW7c00h3
ビルメンも底辺だな。イジメに蹴落としに人間の悪い部分濃縮果汁100%。
471優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:51:39 ID:/tNRsJMy
俺はたまに出歩くが独り言が無意識の内に出てしまうみたい すれ違う人がこっちを見る
472優しい名無しさん:2008/11/14(金) 19:17:14 ID:NW7c00h3
俺は職場で自前カッターの刃を研いでるがみな引くぞ。あとメジャーは動脈や静脈切るのにバッチリだな。
473優しい名無しさん:2008/11/14(金) 20:52:28 ID:VEQVMisB
>>470
でも、中高年の求人はビルメンとかそんなもんだよ。苛めがあるのは嫌だね
474優しい名無しさん:2008/11/14(金) 21:03:24 ID:flvj43YO
好きだ
475優しい名無しさん:2008/11/14(金) 21:30:16 ID:dMkInjvu
親の病気の治療費さえも出せない
家族で野垂れ死にだ
476優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:44:50 ID:9WcL61i2
>>475
親の件は役所に相談しろ
477優しい名無しさん:2008/11/14(金) 23:27:05 ID:CfFwUuxm
親の貯金・年金、食いつぶしてる人は底辺の仕事でもしないとダメだよ
まともな親ってのは子供為なら70歳以上でも清掃員とかしてパートする親だっているから。
とにかく、親を泣かしたらダメ
自分で立ち上がらないと・・・もう親が逝ってしまうよ
みんな頑張らないといけませんよ
がんばれ!
478タビだにゃん ◆F4fFXSWPVo :2008/11/14(金) 23:31:35 ID:y2H3ySxD
頑張って死ねばいいと思うにゃん
479優しい名無しさん:2008/11/14(金) 23:36:48 ID:dMkInjvu
そうか・・・・
480優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:00:07 ID:HjUdwub1
求人ないよなぁ、あっても16万ぐらい
481優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:08:49 ID:V7MBaUeI
そしてニュースを見てさらに鬱になる・・・
482優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:21:45 ID:dETCzzFk
相続財産をあてにしている人いる?
483優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:25:47 ID:V7MBaUeI
次男だけど、実家に帰っていいですか?
484優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:29:25 ID:rV3DxeUe
>>480
この不景気なご時世、贅沢言うな
収入0円、単なるゴクツブシの今よりマシだろ
485優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:29:55 ID:nsWWmfN8
いいよ、親元が一番だ
486優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:32:46 ID:V7MBaUeI
帰りたいけど、母親はなんとかなりそうだが、
親父が、人の言うこと聞かない昔カタギの人間なので
殺されそうだ。
487優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:35:36 ID:nsWWmfN8
親は子供がいくつになってめ心配なもんだ。
488優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:49:32 ID:3v+WfWTG
俺は逆に死んでも田舎なんかには帰らないがなあ
489優しい名無しさん:2008/11/15(土) 05:37:58 ID:rRlDfKZ1
鬱は罹患から約30年。50代が近くなった。
発症後2年間投薬治療をして相当効いたが、便秘、睡眠異常、免疫低下が残った。
過眠などの不調については理解され難いので、懲戒解雇か自己都合退職勧奨の日が待っている。
長時間の勤めは心身つらいので、最後に地元還元できる独立したビジネスモデルを考えている。
(欝病者として最低現の生活ができればよい。)

490優しい名無しさん:2008/11/15(土) 06:59:11 ID:MF9C6gED
>>480
16万なら普通だよ、しかし若い人や健康な人向けだ。
底辺の仕事すらできないのが、メンヘルの病の怖いところ。
491優しい名無しさん:2008/11/15(土) 08:58:48 ID:yaBe/TlC
オイオイ
いくら何でも
もうちっとマシな仕事あるだろ?
492優しい名無しさん:2008/11/15(土) 09:44:32 ID:MF9C6gED
>>491
だから、幾つか具体的に挙げてもらえませんかね。
493優しい名無しさん:2008/11/15(土) 12:20:32 ID:n5PuEKZ9
田舎だったら事務とかは13万も出たらいいほうだよ。
494優しい名無しさん:2008/11/15(土) 12:34:55 ID:FDYOA5Sa
ウッ費ひー!
俺は若いから関係ないもんねー!!うひ!うひひ!!!
495優しい名無しさん:2008/11/15(土) 13:04:17 ID:+C/qhZSy
>>491
そんなこと言ってる場合なの?無職=死だよ
496優しい名無しさん:2008/11/15(土) 13:08:05 ID:nsWWmfN8
警備員ぐらいしかない。
面接とおるかなぁ…
497優しい名無しさん:2008/11/15(土) 13:23:03 ID:8ZE6fLDB
何もする気にならない。
惰性でハロワの新規を見るだけ。
498優しい名無しさん:2008/11/15(土) 13:25:39 ID:KkOycInp
みんなお金持ちなんだね。就職活動を
惰性でし続けられるなんて・・・
499優しい名無しさん:2008/11/15(土) 14:00:36 ID:pzb9U3g+
>>497
ナカーマ発見
500優しい名無しさん:2008/11/15(土) 14:12:42 ID:nsWWmfN8
不安だ
501優しい名無しさん:2008/11/15(土) 14:28:29 ID:pgaWqXg3
金が掛からんから惰性で続けられるんだよ。

ハロワ求人検索30分500円とかだったら、おいそれと行けんよ。
502優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:06:21 ID:QO63qmZL
現在、休職中で生活保護

会社辞めようかな
503優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:09:41 ID:kBTfOC6M
何で勤務先があるのに生活保護?
504優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:12:36 ID:b68U/PwJ
40過ぎると派遣もないしなあ ('A`)
どうするべ〜
505優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:14:49 ID:kBTfOC6M
>>504
あるよ。前職は何をやってたの?
大丈夫だよ。
506優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:15:40 ID:nsWWmfN8
もう棒振りしかない…
507優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:16:51 ID:ZhhwPjom
派遣なんて探したって、問題のさき送りしてるだけでしょう。
年重ねるだけですよ。
508優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:24:53 ID:kBTfOC6M
このスレは40代か少し超えてる人達が書いてるんじゃないのか。
年重ねると言っても、もうこれ以上年齢を重ねる心配をしている場合じゃない
とおもうよ。正規雇用のフルタイム正社員でも、上司はおそらく年下だろうし。
今まで通りに後輩として勤めることは出来ないんだから、派遣にしろアルバイト
にしろ、続けることだけを考えて少し貯蓄すれば良いと思うよ。
509優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:42:23 ID:o1ISHENX
>>508
とりあえず、40過ぎは仕事がないと呪いのように書き込んでる人は
どんな仕事もろくな仕事には思えないのだろうな
上司が年上とか下とかはあんまり関係ないんだけどね
病気してるんだから、暮らしていける最低限のお金が稼げて、
責任重大なことは健康で体力もある年下にやってもらえる環境のなんとすばらしいことか
これまで「年下のくせに」「新入りだから」とか「ジジイは使えねえ」とか
思ってた人はそれが今度は自分自身に向いて耐えられないかもだけど

510優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:59:49 ID:3v+WfWTG
>>509
チラシの裏
511優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:00:39 ID:kCDJMRjZ
ああ−イライラする
仕事しても眠れなくてすぐやめちまうんだよくそったれ
薬飲もうがかわんねえ
休みでも気分が最悪だ
いい想像なんて既に一つもわかない
なんだってこんなに気分わりいんだよ!
こんなになってる自分が憎たらしい
もっと前向きに頑張ってたのに貯金も仕事もクビになってカラになってなにも考えられない
なんで上司のミスがオレのせいになってクビなんだよ!
何年も耐えてたのにこんな結果かよ、もう勘弁してくれ…
自分が幸せなら他人なんて見て見ぬふり
後輩のトラブルかばってクビになったこともあった
人望もそれなりにあった、でも落ちてみれば周りは離れていく、家族さえオレがいないほうがいいようなそぶりみせやがる
ここまで落ちると人と合わなくなって負のスパイラルだ、すまねえこんなレスしちまって
吐き出したかったんだ
地獄からなんとかはい上がってやる、まだやれることはあるんだ。まだ信じたい
元に戻るんだ絶対に
気分が落ちるのがこんなに苦痛なのはわかるが
以前より更に酷い
モノクロなんてレベルじゃない
とにかく仕事まで少しだけでも寝たい、早く薬効いてくれ…
もう4日も寝てないんだ、2時間後には仕事なんだよ… 辞められないんだよ…
鬱と脅迫神経症不眠症、もうオレどうかなっちまったのか… 仕事っつってもバイトなんで無職だが… それでもきつい
正社員なんて今は無理だ
512優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:01:56 ID:kBTfOC6M
>>509
職業に貴賎無しとは云え、やはり難しいんだろうね。この前も中学校(公立)の
教員をやってた友人が死んでしまった。何も逝かなくても辞めて塾でもやればよ
かったのに、と思うけど家族や親戚の手前それも出来なかったんだろうな。
他の仕事は、それこそ、ろくな仕事には見えなかったんだろう。
時代が変わったんだから、いかに変化に沿えるかどうかが生死の境目かと思ったよ。
513優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:06:12 ID:kCDJMRjZ
見苦しい書き込み申し訳ない、同じ思いしてる人 、どうか少しでも前進して幸せになってほしい
皆苦しいだろうな…
オレなりに、理解したい
514優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:11:23 ID:kBTfOC6M
>>513 511
別に見苦しくないよ。責任感が多すぎるんじゃないの?すぐ辞めるとか言ってる
けど、「長く居るところじゃないんだ」と思ってシノギの仕事として割り切るしかないよ。
眠れないならいっそ、病院の看護助手とか介護ホームの夜勤専なら大歓迎されるんだけど。
そういうヨゴレ仕事は嫌い?資格がとれると案外、大事にされるよ。
515優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:11:24 ID:MF9C6gED
>>506
棒振りが出来るのなら65歳位までは、低収入かもしれんが仕事があるでしょ。
あれも大変な仕事だよ。
516優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:19:00 ID:kBTfOC6M
最近は金髪のネ〜ちゃんがやってるよ。>棒振り
夜間の棒振りは男が多いけど週4日間位でも十分食えるだろ。
出番一回あたり最低でも13000+手当だもんな。とりあえずの
仕事としては上出来だよ。
517優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:31:44 ID:JA9tgC4G
>>514
俺、うつ病やパニック障害、睡眠障害になってしまった時が介護福祉士してたんだよな…
不規則勤務は当たり前の御時世だけどね

早出、日勤、遅出、夜勤と苦労した末の病
518優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:35:16 ID:yaBe/TlC
>>513
513さんが、少しでもすっきりしたのならそれでいいよ!
519優しい名無しさん:2008/11/15(土) 20:00:50 ID:1S4eloWy
>>511
タレントの立原啓祐の闘病記「自律神経安定法」にかかれてる症状がそっくりだ。
さまざまな身体症状に苦しんで自律訓練法で立ち直る体験談だけど、
それについてる自律訓練法のCDが絶品。
図書館で取りよせてもらうといいよ。
俺はこれと認知療法をはじめるつもり。
よかったら一緒にやろうぜ。

「地獄からなんとかはい上がってやる、まだやれることはあるんだ。」
俺もそう思うよ。


520優しい名無しさん:2008/11/15(土) 20:00:57 ID:kBTfOC6M
>>517
そうか。介護ができると重宝されたろう。もう復帰したくない?
福祉施設だから、さぞや優しい心の持ち主だろうと思うと全く
違うとか。w 女の子同士は、派閥があって気を遣うらしいけど
男ならそうでもないんじゃないの?正職員じゃなくても最初は、
夜間だけとか頼んでみたら?汚物の処理は苦労するし嫌な仕事だ
けど、責任感の強さといい、書き込みからいっても性格に合ってる
様な気がする。今、ヘルパー2級を取ろうとしている友人がいるけど
なかなか忙しくて、、苦労してるよ。
無理にとは言わないけど事業所を変えて、職に戻るのも手かも。
521優しい名無しさん:2008/11/15(土) 20:03:05 ID:1S4eloWy
>>512
「時代が変わったんだから、いかに変化に沿えるかどうかが生死の境目」

やっぱり時代変わったと思う?
俺だけじゃないのか
522優しい名無しさん:2008/11/15(土) 20:04:01 ID:1S4eloWy
いつごろ目に見えて変わったんだろうな・・・。

まあ正直若い頃からのメンヘラーで自分のことで必死だったから
あまりよく自覚できてないが・・・。
523優しい名無しさん:2008/11/15(土) 20:28:50 ID:oG05yBa+
今は母親が元気でいるので、ペンディングですが。妹(ちゃんとした会社の正社員)と2人になったら、その時点でも職なしだったら自害します。鬱の原因は医療事故で、それまでは普通に派遣だけど働けてた。
今はまだ精神的に許せない人間もいるし、普通のコミュニケーション能力がなくなった。
ホントは自分が一番許せないんだよ。
524優しい名無しさん:2008/11/15(土) 20:31:30 ID:yaBe/TlC
>>523
>鬱の原因は医療事故
って何があったの?
ここではき出して少しでもすっきりしたらいいよ
525優しい名無しさん:2008/11/15(土) 20:37:49 ID:ZhhwPjom
年取った俺たちは、もう終わりだよね。
死にたくないけど、選択肢がそれしかないようになってきてる。
526優しい名無しさん:2008/11/15(土) 20:55:47 ID:oG05yBa+
523です。
524さんのお言葉に甘えてカキコさせていただきます。
長くなるのでウザかったらスルーして下さい。
平成6年の9月に父親が亡くなりました。胃ガンで見つかった時には末期でした。でも腕のいい執刀医のおかげで一度は家に帰り、食べることもできました。
その父親が2度目に入院した時に、担当医に研修医としてついていた医師が許せないんです。
一昨年の春先、腸の調子が悪く一度検査しておいた方がいいと思い、真っ先に思い出したのがその医師だったのです。
全く知らない病院に行くよりはいいと思い、HPを見たら「医長」で在籍してました。
後で病院のHPなんて信じる方がどうかしてると、某スレで指摘されましたが、研修医の頃の彼はとにかくよくやってくれました。
父親が亡くなった後、霊安室で見た彼の涙は本物であると今でも思ってます。
で、彼の外来を受診しました。変わらない人間はいないと思うけど、まぁ患者の話は聞かない、勝手に決めつける、目が点でした。
外来が金曜でCT検査が月曜日。土日休みですから翌日と同じですよね?
私はハッキリ、カードも見せて「喘息がある」と伝えました。
ケータイからなので、つづく
527優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:04:59 ID:WfQ3Uwrx
>>523 普通のコミュニケーション能力か・・・
自分にとっては遠い昔のことです
528優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:18:56 ID:oG05yBa+
つづき
でも原則喘息患者には使用禁忌の造影剤を使われて、心肺停止2分半を経験してしまいました。
全身浮腫のため眼は開けられず、蘇生処置中に意識が戻ったときの怖さは言葉では表せないです。素っ裸にされ、たくさんの人の手が身体のあちこちを触っている。
医師が怒鳴り声で指示出しをしている。
左手中指にしていた指輪が外れない!と若い女の子の半泣きの声がしてる。
自分は気管挿管されていて、声も出せない。
自分の身に何が起きたかがわからない不安、どうして周りの人は怒鳴ってるのかわからない。
いわゆるアナフィラキシーショックの一番ひどいのを経験してしまった訳です。
意識のある時に挿管されてるのが、あんなに苦しいとは思わなかった。痰を取ってくれる時に吐き気がして胃液まで戻してました。
まぁここまでなら、私の体質も原因でしょうから少しは許せます。が、彼は挿管が取れて酸素マスクになり、話せるようになった私が「自分に何が起きたか不安だから、精神科医に会わせて欲しい」と頼んでも聞いてくれなかったし。
今度造影剤使ったら死にますよ!ってICUにいる患者を脅かし、じゃカード作って欲しいと言ったら、意識のない患者さんに造影なんてしませんから
529優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:39:49 ID:n5PuEKZ9
>>528
それは随分ひどい目にあいましたな。
現在発症しているうつは、一般的なうつではなく心因反応、またはPTSDではないかと。
実は自分は胃がんの手術をしたときせん妄が出て、今も治っていません。
過去にうつ病は何度も患いましたが、今回の抑うつは前回とはまったく違います。
なにせ幻覚や幻聴に襲われますからね。こんなことあるのかよと。
病院との話し合いは別にするとして、まずはあなたの病気がよくならなくては。
死ぬのはいつでも出来ます。その前に一発食らわさなければ死ねませんよ。
私も母が医療ミスにあい、自分ひとりだけで相手を降伏させました。
恨む力があれば生きるのは難しくありません。解決した後の喪失感は何とも言えませんが。
530優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:41:50 ID:oG05yBa+
またまたつづき
そんなムダなもの作りません!と拒否されるし。で、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症。
その頃、派遣で行ってた会社はJRから大江戸線乗り換えだったので、その病院のある駅を冷や汗かきながら通勤してた。
フラッシュバック・悪夢・自責・自己否定ほとんど寝られなかった。
6月末に派遣先が倒産、でも社保関係は1日でも早くやらないといけないから、辛かったけど乗り切れた。
派遣元も気を使ってくれて、次の仕事用意してくれてたけど、何しろトラックのバックする時の音が心電図モニターに聞こえちゃうんだから、そんな状態じゃ無理だと断った。
その病院の精神科医はPTSDを診たことがないらしく、また精神科とCT室が同じフロアなので怖くて通えず。
自分で専門治療機関を探して、今現在はPTSDに伴う自責と抑鬱で通院してる。
アレルギーカードだって、私が墨東の救命救急センター部長のエッセイを読んで「外傷がなくて意識のない患者には造影もありうる」とメールで教えて、やっと作ったんだよ!自分達の無知さらけ出して。
謝罪は一切なし。
病院側は助けてやったと思ってるらしい。
誰が助けてくれって頼んだ?あの時逝ってた方がラクだったよ、ほんと。 以上
531優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:48:56 ID:oG05yBa+
みんなごめんね。
私は書くことで少しスッキリできたけど。
院長に会わせろ!と最後にごねてるところです。全文読んで下さった方、感謝します。
532優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:50:34 ID:yaBe/TlC
>>531
あなたの苦しさ辛さに比べたら、
私の鬱病なんてたいしたことないかもしれませんね

そんな私ですが、あなたに一言だけ言わせてください
「生きていて本当によかったですね」
533優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:50:37 ID:1S4eloWy
>>529
>>530

泣いた
534優しい名無しさん:2008/11/15(土) 22:08:25 ID:WfQ3Uwrx
>>531 壮絶だ・・・・
535優しい名無しさん:2008/11/15(土) 22:55:42 ID:JA9tgC4G
まだまだ甘いな
苦労してる奴はもっといるぞ
536優しい名無しさん:2008/11/15(土) 22:57:51 ID:1S4eloWy
そうかもしれないが比べるものじゃないでしょ。
甘いとかじゃないと思う。
君がもっとつらい体験をしてるのかもしれないが、それも含めて・・・。
537優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:19:12 ID:oG05yBa+
532さん始め、超長文につき合わせてしまい申し訳なく思ってます。
最近、妊婦さんの受け入れ拒否のニュースを聞いて思うんだけど。医師どうしでも「言った」「聞いてない」だからね。
患者の言ったことなんて右から左だよね。

529さん
お母様残念でしたね。民事訴訟されたのですか?未だに熟睡できません。それと自傷でつけてしまった傷跡6カ所。

ついでにご報告しますと、アレルギーカードは私が騒いだので病院として制度を取り入れ、何人かの患者さんに交付されたそうです。

木曜日、病院行って今の主治医に院長に会いたいと相談してきます。今診てもらってる医師の判断がなければ、面会できない?そうです。
私が今生きていられるのも、人数は多くないけど何でも聞いてくれる友人たち、そして東京都精神医学研究所の飛鳥井先生とスタッフの方々のおかげです。
10月からパケ・ホーダイダブルに入って、2chを知りました。これからもよろしくお願いします。
538529:2008/11/15(土) 23:29:23 ID:n5PuEKZ9
>>537
病院は示談でいいそうだが、真実が明らかにならない限り示談はしないと突っぱねている。
逆に真実をすべて話してくれれば損害賠償請求はしないと母とも合意しているので。
もっと笑えるのは、胃がんの手術はその病院でした。大博打ですな。
それはうまく言って別によかったのだが(せん妄は別の問題なので)、
私に手術の二ヵ月後に他の患者さんが二人医療事故で亡くなった。それもガンの手術で。
私の努力は無駄だったのかと思ってがっかりしましたよ。
539優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:45:16 ID:oG05yBa+
535さま
確かに甘いですよね、自分。
でも出来ることから少しずつ、活動範囲広げてます。
これも誰かに言わせれば自分で選んだ「必然」なんですかね?
540通りすがり:2008/11/16(日) 00:39:20 ID:4jHy1hsd
甘いとかどうとかの話じゃないんじゃない?

ま、出来る限りの事を少しずつでもコツコツやっていきましょう(お互いに)

失礼〜
541優しい名無しさん:2008/11/16(日) 01:23:48 ID:iCgfyYV0
世の中いろんな人がいるなあ。

みんな幸せになりますように。ものごとがうまくいきますように。
542優しい名無しさん:2008/11/16(日) 04:30:45 ID:rTkkJFZs
自分のこともまともにコントロールできない自分はただの中年男
これからの人生、大器晩成だと信じてるが
543優しい名無しさん:2008/11/16(日) 06:20:18 ID:dBdx+ULd
レベルの低い争いかも知れんが
20代からの経験値が明暗を分けるだろう
いくら元エリートでも若い頃から
正しくものを見れてなければ必ず遅れをとるだろう
きっとプライドより差別意識が命取りになると思うよ
同じ無職でも目に見えない差があるが、それは決して経歴ではない
544優しい名無しさん:2008/11/16(日) 06:40:00 ID:AJNWcLjo
>>542
ほとんどの人間が不惑と言われる四十から迷い始めるよ。
晩成の「成」が金持ちになることなのか有名になることなのか。
家を建てることなのか。モノが豊かになることなのか。
全て意味がないように思えてくるよね。
人の目に映る自分が幸福そうだからといって、中身は空っぽだったりさ。
545優しい名無しさん:2008/11/16(日) 07:10:59 ID:dav/XAsH
なんだか助けてもらったのに、医療側の不手際をギャーギャー書き込み、PTSDと被害者意識満載ですね。
気分悪いよ、モンスター・ペイシェント様。
546優しい名無しさん:2008/11/16(日) 08:02:17 ID:X2jWOOvw
545
当然あるであろうレスありがとう。
ま、職なし・鬱になった原因を書かせてもらっただけですので。
547優しい名無しさん:2008/11/16(日) 08:17:09 ID:CZRfohhr
今日は天気よくないね。
548優しい名無しさん:2008/11/16(日) 09:17:22 ID:yGSZ+IUA
メンヘルは精神科医にオペしてもらえよpgr
549優しい名無しさん:2008/11/16(日) 09:30:04 ID:CujSLSAV
皆さん大変そうですね。
休日くらいは気が休まるのでしょうか?
私も鬱歴6年の四十路おとこですが、職場復帰しました。
何とか仕事をやりこなしています。
皆様も無理をしないで、闘病なさって下さい。
550優しい名無しさん:2008/11/16(日) 09:41:27 ID:X2jWOOvw
>>538
> もっと笑えるのは、胃がんの手術はその病院でした。大博打ですな。
すごい勇気というか、手術したってことはフォローアップもそこ通ってるんですよね?
知りたいのは真実ですよね。それと医師&病院側の誠意。カルテ開示請求はされましたか?
551538:2008/11/16(日) 10:26:21 ID:AQWCaJD0
>>550
フォローアップもそこ。精神科もそこ。(笑)
カルテの開示請求はもちろん、レコーダーで隠し撮りもしました。
それから地元の代議士も連れて。ここら辺で態度変わったね。
一つ一つ病院側の言い分を覆していくと、ついに病院側もたまらず、
担当医師と担当部長を医事課がつるし上げ。よほど駄目医者だったんだろうと思う。
こちらは文書で謝罪すればそれでいいといったら、実にでたらめな謝罪文書が発行。
問い詰めたら、『院長には内緒で我々が発行』あんたら、駆け引き下手ですね、て感じ。
私も母も病院には恨みはなく、真実がわかればそれでいいのだが、
わかると裁判で負けるから駄目なんでしょうな。
病院の職員さんとも話をして改善提案をしてきたら職員さんから感謝されたよ。
その後、改善されたらしいので努力は無駄ではなかったかと。
長文、チラシの裏スマソ。
休職明けに何とか復帰しないと、40過ぎじゃ転職も難しい。ましてガンがあっては。
552優しい名無しさん:2008/11/16(日) 10:59:22 ID:uGbMEEY0
このスレに、配偶者や彼氏彼女も友達もいない孤独な人っている?
553優しい名無しさん:2008/11/16(日) 11:06:48 ID:X2jWOOvw
>>551

550です。
裁判とかしちゃうと、お金かかるし。
地元の代議士ね!それって国会議員?事務所に電話すれば少しでも話聞いてくれるかなぁ?
私の検査同意書には担当医のサインがありません。これも証拠として取ってあります。
事故後すぐに大学病院の教授に聞いたら、病院として謝罪は当然だし精神的慰謝料も出すはずだと言われたけど。
正直なとこ、働けなかった月数×当時の月収くらい欲しいな。
この状態で職探しはツラいし、金銭的に家族の負担になってるのはもっとツラい。
いろいろ教えていただき感謝してます。
お母様共々、お身体大切になさって下さい。
554優しい名無しさん:2008/11/16(日) 11:06:58 ID:tvfNPzyU
呼んだ?
555優しい名無しさん:2008/11/16(日) 11:49:41 ID:wK4FJxrT
解雇まであと半月で、もう4日間布団で寝てない。気がつくとゆかで寝てたり、
土曜からは5時間起きて2時間寝て、とかちゃんと寝れなくてなんかだめ。
556優しい名無しさん:2008/11/16(日) 12:17:24 ID:CZRfohhr
誰か折れを呼んだ?
557優しい名無しさん:2008/11/16(日) 15:37:20 ID:bShkpCP4
生保
生保
生保
しかない
558優しい名無しさん:2008/11/16(日) 15:40:33 ID:CZRfohhr
生保ってどのくらいもらえるの?
559優しい名無しさん:2008/11/16(日) 15:54:37 ID:Qsf5F/fn
ミジメだな
560優しい名無しさん:2008/11/16(日) 16:08:17 ID:guTmfA0k
あぁ、惨めだ。
561優しい名無しさん:2008/11/16(日) 16:39:43 ID:3G/5NEMa
外に行く金もないよ。
引き籠もり…
562優しい名無しさん:2008/11/16(日) 16:56:02 ID:mNIxFgdj
明日出社するのが猛然と嫌になってきた。
563542:2008/11/16(日) 17:00:36 ID:rTkkJFZs
ちなみに俺は前立腺肥大症だ

漢方薬飲んで治療してる

精神安定剤や睡眠薬と併せても構わないみたいだから副作用はないよ
564優しい名無しさん:2008/11/16(日) 17:07:50 ID:OFQqNCvp
病気になる前は、仕事のこと将来のこととかあまり気にならなかったし
老後に関しても無頓着で無計画でした。年金の支払いに抜けた年月があるとか
全然気にならなかったし、毎日楽しく生きていけばいいくらいしか考えてなかった。

それなのに、病気になったとたん、将来に不安と恐怖さえ覚え
年金の未支払の年があるので気になり、支給される年金も少ないだろうとか、
退職金もない、貯金もない、老後は暮らしていけるのか、
とか考えてしまい不安感と恐怖感の中で生きています。

なぜ、ここまで脳みその思考回路が変わってしまったのだろうか?
565優しい名無しさん:2008/11/16(日) 17:08:48 ID:TTT1IBIr
>>562
贅沢いうな。
働けるだけまし。
566優しい名無しさん:2008/11/16(日) 18:21:49 ID:A3hjpaAo
身辺整理して自殺したい
567優しい名無しさん:2008/11/16(日) 19:09:25 ID:uSikBEAV
>将来に不安と恐怖さえ覚え
>年金の未支払の年があるので気になり、支給される年金も少ないだろうとか、
>退職金もない、貯金もない、老後は暮らしていけるのか、
>とか考えてしまい

これフツーフツー
良かったじゃないか、人並みになったんだよ!
568優しい名無しさん:2008/11/16(日) 19:26:18 ID:TocELGMK
そうだな、それが普通だよ
569優しい名無しさん:2008/11/16(日) 19:29:09 ID:3G/5NEMa
将来なんかどうでもいい。老後、生きる意味もない。子供が成長したら私の役目は終りだから、どーでもいい。
570優しい名無しさん:2008/11/16(日) 19:33:45 ID:TTT1IBIr
>>569
子供がいて養っているだけでも
無職でなしし、ここでは勝ち組。
571優しい名無しさん:2008/11/16(日) 19:38:47 ID:3G/5NEMa
>>570
仕事してない。勝ち組なんかじゃない。
終わってる。
次の仕事探すのに鬱々としてます。
572優しい名無しさん:2008/11/16(日) 19:42:32 ID:TTT1IBIr
>>571
普通に疑問なのですが、
 どうやって子供を育てているの?
 貯金ですか?
573優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:11:19 ID:OFQqNCvp
>>567
な〜んだ!うつ病になって普通になったのか
って、それ以前のオレって何だったんだよ〜
574優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:59:31 ID:TocELGMK
鬱病じゃないやつだって
みんな同じ不安持ってるよ。

一部の金持ちを除いては。
575優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:16:09 ID:mNIxFgdj
「働かせてもらってるんだぞ」「働けるのって幸せなんだぞ」そりゃそうだが苦しいもんは苦しいし出来りゃ働きたくない。だってイジメやコキ使われは耐えられないぜマジでよ。
576優しい名無しさん:2008/11/16(日) 23:59:33 ID:iCgfyYV0
>>575の言い分はわかる。
だけど、ここは無職の人のスレだから(だよな?)、なかなか賛同されないかもな。
似たような40代スレもあるから、さがしてみては?

でも、イジメこき使われはきついというのは共感するよ。
明日がいやだという気持ちも。メチャクチャわかる。純粋に苦痛なんだよな。

認知療法の訓練に会社に行ってるとか思えないか?
とにかく、あなたの明日がよりよいものであるように祈るよ。
577優しい名無しさん:2008/11/17(月) 01:53:02 ID:JYhJaugI
一日一日どんどんつらくなる
もうピーク
578優しい名無しさん:2008/11/17(月) 01:55:51 ID:iVuJQOw0
ピーク果てしなくソウル限りなく
579優しい名無しさん:2008/11/17(月) 02:38:39 ID:zf3WBykZ
>>458
みんなで村を作ってそこに住んじゃいなよ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1208694949/
580優しい名無しさん:2008/11/17(月) 04:06:32 ID:AOqyxk5S
>>577
俺もピークかも…
お互い辛いね。

毎日眠れない日が続き、なんとか寝ても
今度はなかなか起きられない。
日々キツくなっている…
581優しい名無しさん:2008/11/17(月) 04:44:07 ID:r7LwEM2L
>>580
猫の様に生きましょう。
過去や未来という概念もなく、自責の念もない。
ただ食べて寝て生きる。
生きる・死ぬという概念すらない。
あるのはお腹すいた・美味しい・眠い・温かい・幸せ〜ゴロゴロ…だけ。
582優しい名無しさん:2008/11/17(月) 07:02:55 ID:s5mnYRHe
今日辞意を伝えるが会社勤め、つまり勤労意欲は失せた。
583優しい名無しさん:2008/11/17(月) 08:33:19 ID:m0sdkEUO
581さま
ホント猫はいいよね。
飼われてるなんて思ってないよ、うちのなんて。いてやってるって感じ?また夜中に目が覚め、4時過ぎまで寝られなかった。
今日が17日・月曜日だと気がつき、あーあの日と同じだと思った瞬間に久々に動悸してきた。
いつもは家族に合わせて6時には起きるようにしてるけど、今朝は7時半過ぎてた。
母親からはイヤミの嵐だし。一人暮らしだったらこんな日は布団虫でいたいのに。
584優しい名無しさん:2008/11/17(月) 09:42:13 ID:Y7kLb02Y
6時に起きてるの、偉いなぁ~

どうしても起きるの8時半過ぎてしまう
0時には寝ているのだが・・・
みんな、生活リズムはどう?
こうやって生活リズム直したみたいなのあったら教えて
585優しい名無しさん:2008/11/17(月) 09:48:00 ID:5nFYH7Ch
甘えん坊のクズばっかりだなw

税金納めろよカス共ヾ(^_^) byebye!!
586優しい名無しさん:2008/11/17(月) 09:58:32 ID:RdIISpNp
今帰ってきた
半年無職だったけど限界だから、今は近所でドカタしてるw
夜8時〜朝6時までドカタのバイトに行ってる
めちゃめちゃしんどいくて怖い人たちばっかだけど
半年この生活でなんとかできるようになった
午前中はハロワ行ってます
仕事が見つからないので多分ドカタもずっとやってそう
死にそうwwww
587優しい名無しさん:2008/11/17(月) 10:00:42 ID:JYhJaugI
えらいなー
588優しい名無しさん:2008/11/17(月) 10:13:42 ID:9X5yaygf
俺43歳、鬱病と不眠症でもちろん無職。
病気治りそうもないし、今さら働いてもね〜
589優しい名無しさん:2008/11/17(月) 10:32:39 ID:cWKgmZzh
>>585
今は貧乏人も消費税で取られているよ。それと社会保険料も税金の一種だろ。
590優しい名無しさん:2008/11/17(月) 10:37:39 ID:cWKgmZzh
>>586
土方はまあ怖い人が多いわ。実際に暴力団関係者が関係してたりするから。
でも、肉体労働ができれば、仕事はあるね。
591優しい名無しさん:2008/11/17(月) 10:50:07 ID:JYhJaugI
働いてる人の足ひっぱる発言ばかり多くてうんざり
ほんとに40すぎてんの?
猫がいいとか村つくるとか暴力団とか。
ずっと40年間以上も妄想で病気のふりしてなまけて食わしてもらって
あげくに努力してるひとの足ひっぱって恥ずかしくないの?
どんな顔してんの?ガキデカとかまことちゃんみたいな顔なんじゃないの?w
キモい書き込み多杉。ウツじゃなくて甘えっしょ。長期間甘えて抜け出せなくなった人ばっかでしょ
病気とか災害で仕事や家や人生失った人以外は。
読んでてまじむかつく。まるで小学生の書き込み
592優しい名無しさん:2008/11/17(月) 11:03:32 ID:BsTvvXpZ
っつーか、鬱病は「病気」だし
「鬱」を甘えとしか考えられない人の方がおかしいことに早く気がつけ!
593優しい名無しさん:2008/11/17(月) 11:30:55 ID:HAj5VKMJ
>>591
暇そうだね(笑)
594優しい名無しさん:2008/11/17(月) 11:57:21 ID:EukE7qUH
>>591
鬱の人って幼稚なのが多いよ。
見かけはおっさんでも、話してみると
思考や行動が成長してなくて中学生っぽい。

人の足引っ張ることもする。
健康な人を病気だと決めつけたりする。
悪意はないみたい。
595優しい名無しさん:2008/11/17(月) 12:10:38 ID:HAj5VKMJ
>>594
おまえみたいにな
596優しい名無しさん:2008/11/17(月) 12:14:03 ID:EukE7qUH
ほらねww
597優しい名無しさん:2008/11/17(月) 12:22:40 ID:m0sdkEUO
>>591

あのさースレタイ見てから書き込みしてよね。
私だって一日も早く社会復帰したいよ。
でも「焦らず・もがかず」が一番大事だって医師には言われてる。
あなたは鬱じゃないんですよね?
気持ちだけ焦って、どうにもならず、人間失格だと自覚してますよ。
できれば存在自体消したいですよ。関係ない人は来ないで欲しいです。
働いてる人は偉いと思います。
598優しい名無しさん:2008/11/17(月) 12:50:01 ID:ddYRjAz4
昨日の夜7時に寝て今朝8時半に起きた。
これも睡眠障害?
599優しい名無しさん:2008/11/17(月) 13:00:06 ID:cWKgmZzh
>>591
>ずっと40年間以上も妄想で病気のふりしてなまけて食わしてもらって
どういう意味かな、収入は少ないながらも働いてはいる、妄想を抱いてるはあんただ。

>病気とか災害で仕事や家や人生失った人以外は。
うつ病は病気だよ。そんなことも知らないの。
600優しい名無しさん:2008/11/17(月) 13:19:55 ID:LGz0yNLe
荒らしはスルーしましょ。専ブラ使用でアボーン推奨。
601優しい名無しさん:2008/11/17(月) 13:26:18 ID:r7LwEM2L
>>591
ん?働いてると書いて叩かれた人?
空気読めない書き込みしたんじゃないの?
ドカタの人は足ひっぱられてないじゃん。
みんな本当は働きたいんだよ。休養期間が長い程、働けるだけでありがたいと思ってしまう。
そういう気持ちが理解出来ないならここに来てもイライラするだけだよ。
602優しい名無しさん:2008/11/17(月) 14:42:25 ID:HAj5VKMJ
このスレって【うつ病】で【無職】の人だろ
働いてる奴はくるなよ
603優しい名無しさん:2008/11/17(月) 15:39:37 ID:yZ/xpK/D
お国のお世話になっております
604優しい名無しさん:2008/11/17(月) 17:46:59 ID:0b+XkHvI
休職10箇月で貯金は3000万円を持っている。
もう働きたくない。
死にたい。
605優しい名無しさん:2008/11/17(月) 17:55:15 ID:bBNNd0GR
前向きなスポーツ選手から学びたい。
イチローや松阪大輔、元だけど新庄など。
彼らのような思考があれば人生は明るくなると思う。
606優しい名無しさん:2008/11/17(月) 17:56:43 ID:1qVwhZDk
↑もうどうしようもないね、それくらいあっても人生自体スカじゃ。
お気の毒ですが、では。
607優しい名無しさん:2008/11/17(月) 18:45:11 ID:HAj5VKMJ
>>606
オマエモナー(^ω^)
608優しい名無しさん:2008/11/17(月) 18:51:43 ID:W25Y8LhY
>>604
何が嫌なのか、自分を客観的に見直してみるといい。
仕事が嫌なら辞めればいい。
縛られているものから開放されてから、もう一度考えればいい。
609優しい名無しさん:2008/11/17(月) 20:06:44 ID:XgVjaEhD
【天下一無職会予選会場】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226856629/
610優しい名無しさん:2008/11/17(月) 20:39:03 ID:HAj5VKMJ
おらワクワクすっぞ
611優しい名無しさん:2008/11/17(月) 21:49:18 ID:DI3jMM65
どうでもいいけど、>>591は何の仕事をしてんの?この時間に書き込みとは。

>>591  2008/11/17(月) 10:50:07 ID:JYhJaugI
  
オレにはただのうつ病患者の書き込みにしか見えないけどね。
612優しい名無しさん:2008/11/17(月) 21:58:06 ID:tk9iM40m
>>611
釣りですか?
 じゃぁ、釣られます。
 ここは、無職のスレです。
613優しい名無しさん:2008/11/17(月) 22:20:42 ID:RdIISpNp
しんどい
614優しい名無しさん:2008/11/17(月) 22:59:00 ID:GX4ZiyyJ
>>604
1年あたり200万円の貧乏暮らしすれば15年も生きられるじゃんか。

貯金100万で失業のどう粘ってもあと2年でおしまいな俺に比べたら不幸でもなんでもない・・・
615優しい名無しさん:2008/11/17(月) 23:13:15 ID:MxUuZ8Hc
鬱や精神病と言ってもいろんなパターンがあると思うけど、私の知り合いはまともな仕事してない分、
社会との交わりは本やネットだ。
そのため、親や奥さんにさんざん甘えて生活してるクセに、世の中や人生を大いに語る。
今更まともになんか働けないだろうし、このまま奥さんを馬車馬のように働かせて自分は家業手伝い程度の仕事でやり過ごそうとしてる。
ちなみに彼の将来設計は生活保護と障害年金だ。

20代30代で踏ん張れなかっただけの奴に、40代からの復活はない。
とんだパラサイト亭主だ
616優しい名無しさん:2008/11/17(月) 23:21:05 ID:RlUmyhoR
>>615
うん、そうかもしれないね
けど板違いだからあっちで愚痴ってくれ

【夫が】鬱病の夫【うつ】休職5ヶ月目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222726040/
617優しい名無しさん:2008/11/18(火) 02:05:28 ID:ym9A+Ubg
(^ω^)アボーン
618優しい名無しさん:2008/11/18(火) 02:52:40 ID:qpDVWze1
>>604
本人は辛いんだろうけど羨ましい。
自宅で親に3万、年金に1万数千、保険料、携帯代、医療費、交通費、外食代などで月に7〜10万費やしてる。
3000万円あれば何年生きられる?
619優しい名無しさん:2008/11/18(火) 05:42:03 ID:u8xbz39Y
10年以来無職
双極性障害(躁鬱病)、パニック障害、不眠症
6年前に自己破産
現在40歳生活保護
独身雄
勿論パソコンは無く、2chは携帯から
貯金なんかまったくナシ
精神障害者手帳2級

これが俺の人生
何言われても慣れっこになったからコワいな
620優しい名無しさん:2008/11/18(火) 07:50:45 ID:4G6u6Su4
いつも意地の悪い奴らに意気合わさせられる毎日、損させられてるのはコッチばかりだな。こんなんで勤労意欲なんか出ないぜ、少なくとも俺はな。前向きとか頑張れとか偽善者にホザかれてウザったいな。
621優しい名無しさん:2008/11/18(火) 12:00:50 ID:ym9A+Ubg
質問です。

吹けば飛びそうな小さい会社の正社員と
大企業のアルバイトならどっちを選びますか?
どちらも各種保険ありです。
正社員は退職金ありです。
622優しい名無しさん:2008/11/18(火) 12:10:53 ID:DQwMjDSN
>>621
吹けば飛びそうな小さい会社の正社員だろう
623優しい名無しさん:2008/11/18(火) 12:51:36 ID:ByoZ31B5
夫が鬱で無職になったら即日離婚します。私が働こうが経済的になんとかなろうが言い訳がましく働かない男と一秒でも一緒にいるのは恥。

624優しい名無しさん:2008/11/18(火) 12:59:35 ID:bomv1MMY
>>623
離婚する前に改行しましょうよ。
625優しい名無しさん:2008/11/18(火) 13:04:22 ID:bomv1MMY
>>623
ていうか鬱じゃないのにレスしないで!
あなたには私たちの気持ちはわからない。
626優しい名無しさん:2008/11/18(火) 13:06:22 ID:ByoZ31B5

から

627優しい名無しさん:2008/11/18(火) 13:10:12 ID:bomv1MMY
つまんないネ。
628優しい名無しさん:2008/11/18(火) 13:11:40 ID:ByoZ31B5




だネ
629優しい名無しさん:2008/11/18(火) 13:18:52 ID:bomv1MMY
入院していると暇なんですよ。
630優しい名無しさん:2008/11/18(火) 14:00:48 ID:ym9A+Ubg







631優しい名無しさん:2008/11/18(火) 14:01:56 ID:OazHCK0p
無職・メンヘル・童貞が集まってる
居心地いいよここ
ttp://momiage.sakura.ne.jp/tv/siokara.php
632優しい名無しさん:2008/11/18(火) 14:32:05 ID:vSRT6VEj
YOU生保受ければいいじゃん
633優しい名無しさん:2008/11/18(火) 15:53:50 ID:ym9A+Ubg

こんな歳で就職できないって。しかも鬱かとならもっとおしまいだ

この先、親と共倒れか餓死・ホームレス・自殺

地獄へのカウントダウンが始まっています

みんな自覚してるか?

笑い事じゃないよ

634優しい名無しさん:2008/11/18(火) 16:00:36 ID:H97yKRh/
人間、いつかは死ぬんだよ。(´・ω・`)
635優しい名無しさん:2008/11/18(火) 16:40:56 ID:C1/83z5u
40歳のうつ病の夫持ちです。
働くのがどうしても無理なようなので今離婚を考えています。
結婚してから転職3回。やっとのことで正社員になったのにうつ病になり
数ヶ月で休職してしまいました。
毎日死にたいばかりだし、三人の男の子を抱えて途方にくれています。
自殺したいのならせめて私達を解放してほしいのです。
せめて働いてさえくれたら我慢もしますけど、とにかく家の事は一切できない。
学校の廃品回収や自治会の役員等…いろいろありますが男手がいる仕事は全部私です。
これからも顔を出すことなくソファーに座ったままの姿を見るのは耐えられません。
休職を3回もしてやっと復帰したのに…
会社に私が何度もお願いしてきました。いくらなんでももう我慢の限界だと思います。

離婚したら彼にとっては大変な仕打ちなのは分かっていますが、
それでも添い遂げる事の方が正しい事なんでしょうか。
636優しい名無しさん:2008/11/18(火) 16:43:00 ID:hv1sJRTl
面接落ちた、次の面接は土曜日だ。
637優しい名無しさん:2008/11/18(火) 16:59:17 ID:YSz8U5eR
>>635
立場を置き換えて考えてみたら。
もし、自分が鬱で家事ができなくなり、それを理由に夫から離婚話を持ち出されとしたら。
638優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:13:06 ID:bomv1MMY
でもホントに悩んでいるかもよ・・・うつ状態のレベルかも。
鬱になったことに鬱の辛さはわからない。

でもあなたが代わりに働いて・・・なんて発想はないのですか?
夫のためというよりも子供たちのために・・・。
あなたに子供から父親を奪う権利はないのでは?
639優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:17:26 ID:k+OTDWsH
>>635
旦那さんを信じて、何とか出来ないかな?今は、うつ病なんで仕方ないし…今の仕事を続けられるといいけど…でも、愛がなくなったら離婚も仕方ないですかね?貴方とお子様が幸せになる事が一番なんですけど…難しい
640優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:24:33 ID:bomv1MMY
辛いと思います。
でも鬱の人間はそれ以上に辛い。
でも鬱の人間と一緒に人生を歩むのも辛いですよね。

このスレは鬱の人が多いのでどうしてもあなたに求める書き込みが多いんです。
全員が幸せになれる答えはあなたが出すしかないですよ。

でも悩み過ぎてあなたが倒れないでね。
親に頼ってもいいんですし独りで悩み過ぎないでご主人の主治医やご両親と相談してみて下さい。
641優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:29:54 ID:Mei68dr+
鬱は病気。病気で働けなくなったら見捨てるのか。
がんでも心臓病でも重症筋無力症でも、働けないような病気になったら離婚するのか。
子供たちにもそう教えるのか。
642優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:33:13 ID:ByoZ31B5
子供にとって鬱の父親なんていないほうがいいもの。奥さんが働くにしても鬱のご主人は足枷となり重荷になります。
逆の立場って仕事をしないのと家事をしないのは比べようもないこと。

病気で無職のご主人はいるよりいないほうが国からの援助もあり、気分も軽く反って頑張りがきくのでは?

本当に子供にとっての幸せ、いや、それ以前に穏やかな生活を送る方法をよくお考え下さい。

643優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:35:14 ID:H97yKRh/
今の日本って、病気になっただけで家族崩壊なんだね。(´・ω・`)
644優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:38:51 ID:90+mgvsJ
>>643
日本に限らないでしょう
645635:2008/11/18(火) 17:41:46 ID:C1/83z5u
みなさんありがとうございます。
読みながら涙が止まりません。
離婚したいわけではないんです。でも一緒にいると優しく出来ないんです。
三男が来月1歳なので4月からは保育園に入るので私も働けます。
三男は10年ぶりの子で予定外とはいえ頑張って育てようと産んだ子供です。
長男は来年は中3、次男は中1。長男は学習障害があるので本当はこっちの心配をしたいのに。
仕事はしばらくは出勤さえしていればいいとまで言ってくださったのに今日は行きませんでした。
毎朝仕事になんとか行かせるための言葉をかけるのは本当に辛いです。
朝が来なければいいのにと思う。
主人の母親は義兄夫婦の離婚問題で自殺しました。
義兄は鬱病でした。今は治ったみたいなので相談しています。
仕事の何が嫌なのか分からないと言われました。
義兄の場合は仕事が原因だったけど、お金がなくなるのはもっと困るから
無理やり仕事だけは行っていたそうです。せめて出勤だけでもできたら解雇されることは
ないんだけどと言われました。

自分が死んだら解決するとか言ってるけど、義母さんが死んだのは正しかったんだね。
と言ってやりました。
私の母親は主人の事を思いやっていますが、眠れない日々が続いてしまって体を壊してます。
相談するにも周りは病んでいくばっかりです。
主治医には当たり前の事しか言われません。
私が優しく接することが出来ないから辛いんです。
私が原因なら離れて暮らしたいって思うのはダメなんでしょうか。
646優しい名無しさん:2008/11/18(火) 18:10:54 ID:Yv5gB0O9
さっさと離婚すればいいですよ

うつ病(笑)になるなんてご主人は人格的に欠陥があったのでしょう
そんなゴミクズは早く捨てるべきです

離婚後に何が起きようとも、それは自己責任ですからね
647優しい名無しさん:2008/11/18(火) 18:24:22 ID:k+OTDWsH
>>645
優しく接してあげて下さい。うつ病も治らないよ離れて暮らす?だったら離婚された方がいいよ
648優しい名無しさん:2008/11/18(火) 18:32:05 ID:ym9A+Ubg
離婚もひとつの方法だと思います
もちろん家族は離婚しない方がいいに決まっていますが
しばらく離れて暮らし様子をみてから離婚というのもありです
他でも書かれていましたがガンとかなら離婚はしないでしょうが
鬱という病気は私も含め社会全体がまだまだ理解が浅いと思います
心の病気なんでしょうが一緒にいるだけであなたも感染しないように注意が必要です
あなたまで一緒に共倒れになったらそれこそ大変なので
別居をしてから冷静に考えてみてはどうですか
離婚はいつでもできます
何かいい打破が見つかるといいですが・・・

こんなこと言ったら怒られますが、ここは無職や鬱なので
こちらで一度質問してみてはどうですか
Yahoo!知恵袋
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?flg=3&p=%E9%AC%B1
649優しい名無しさん:2008/11/18(火) 19:29:36 ID:Z4o0s8uZ
癌と違って、うつ病になるのは本人が悪いんだろ?

そんな奴の面倒を見るのは苦痛だよね
650優しい名無しさん:2008/11/18(火) 19:41:13 ID:97LJ7/Js
>>649
思考が浅いなぁ
やめなかったタバコで肺がんになっても他人のせいですか?w
651優しい名無しさん:2008/11/18(火) 19:44:09 ID:ByoZ31B5
↑比べるなよWWW
浅はかなんだから〜


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWプッ
652優しい名無しさん:2008/11/18(火) 20:03:46 ID:bomv1MMY
>>649
>うつ病になるのは本人が悪いんだろ?

「〜だろ?」とは何とも自信なさげなことですね。
ここは40歳超えて鬱病・無職の人のスレですよー。
>>650さんのご指摘どおりですね。
鬱のこと知らないで書き込んだら自爆しちゃいましたねぇ。
653優しい名無しさん:2008/11/18(火) 21:57:06 ID:ByoZ31B5
生涯年金とか
654優しい名無しさん:2008/11/18(火) 22:14:39 ID:oAO45GY2
極論を言ってしまえば、鬱にしろ癌にしろ全く同じ生活をしても発病する人としない人がいる訳で。
それを甘えだの言われる筋合いはないです。
あなたが私と同じ体験をされても、おそらく鬱にはならないでしょうけど。
655優しい名無しさん:2008/11/18(火) 22:16:41 ID:oAO45GY2
>>653

> 生涯年金とか
656優しい名無しさん:2008/11/18(火) 22:19:35 ID:oAO45GY2
>>653

> 生涯年金とか

ごめん送信しちゃった。それを書くなら「障害年金」でしょう?
どっかの総理みたいに2chもKY?
657優しい名無しさん:2008/11/18(火) 22:41:17 ID:DQwMjDSN
>>654
精神疾患のうつ病は別格なのかもしれませんね。
つらいですけど・・・それが現実かと。
658優しい名無しさん:2008/11/18(火) 23:24:27 ID:KAwyoCmC
ID:ByoZ31B5
張り付きニート頑張ってるな。
659優しい名無しさん:2008/11/18(火) 23:46:00 ID:2aZdVzD2
本当に今の時代、ペットと主婦ほど気楽な生物はいないな
660優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:21:49 ID:FMo1sftE
そうでもないだろ。
置かれている状況は千差万別だし。
661優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:28:38 ID:duX48j19
主婦叩きしてるのってメンヘラだったのか。
納得。
662優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:34:36 ID:TxE+SxIn
>>659
飼い主のイライラを吸い取る仕事をしている勤労なペットを知っているw
眠くとも遊びの相手をしたり、嫌がっているのになでくりまわされたりして、
報酬としてご飯をもらっている(ように見える。実際どう思っているのかは知らん)
663優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:41:02 ID:OTP7ql7d
俺の場合、主婦より学生の方が楽だと思うけどね。
主婦は、離婚しても生活できないけど(とびっきりの美人で若かったら別だけど)、
学生は卒業したら、生活変えることできるからね。
664優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:56:47 ID:1A5HtGUQ
つーかなんとでも言えるだろ。
男は女ほど結婚のこといわれない、
女はいざとなれば結婚すればいい、
会社員は金があるから病院にもいける、
無職はゆっくり休めてうらやましい、
学生は将来がある、
社会人はいままでのスキルがある、


とかなんとか。>>660のいうとおり千差万別だから、一般論言ったって仕方ないよ。


665優しい名無しさん:2008/11/19(水) 01:16:12 ID:RKGZrqDP
生涯年金で生活しなよこの無職という意味だったのに>>イタイ人ね〜
666優しい名無しさん:2008/11/19(水) 04:35:50 ID:GZPmCOod
おはよう(*・ω・)ノ
なんだか人情てものもなくなったのかな

うつ病の人にはそばについていてあげるだけでいいんだよ
当人が一番辛いんだから
とうつ病の自分が言っている
667優しい名無しさん:2008/11/19(水) 09:52:23 ID:hTZLOLe1
>>666

時給10000円以上は払うべきだな
668優しい名無しさん:2008/11/19(水) 12:23:04 ID:duX48j19
>>666
こんにちは
そばにいるだけでいいなんて最初だけだったよ
どんどん要求がエスカレートしていったの
人それぞれだね
669優しい名無しさん:2008/11/19(水) 13:19:00 ID:n3vPW2ud
例によって3時から4時過ぎまで覚醒。
某スレで読んだ熟睡できるCDが届いたので試してみた。寝付けない人にはいいかもしれない。
天気はいいのに、曇天いや自分の周りだけ濃霧って感じ。
明日は通院なので、何があっても出かけないといけないから今日は家にいることにした。
働いてるみなさますみません。
670優しい名無しさん:2008/11/19(水) 16:01:02 ID:RXjKoSIk
交通誘導のバイトしようと思ってる。
病気のことは隠しておいたほうがいいよね。
671優しい名無しさん:2008/11/19(水) 16:02:06 ID:RKGZrqDP
思うだけだろ
672優しい名無しさん:2008/11/19(水) 16:07:51 ID:p90MRTpU
>>670
自分から言う必要ないんじゃ!
673優しい名無しさん:2008/11/19(水) 16:08:21 ID:RXjKoSIk
履歴書準備したよ。
674優しい名無しさん:2008/11/19(水) 17:21:02 ID:RKGZrqDP
用意しただけだろ、コンビニで。オヤツは500円までだぞ。
675優しい名無しさん:2008/11/19(水) 17:33:38 ID:rWz9WokB
大阪府河内長野市在住43才バツイチ独身で一年前に退職勧告を受諾
今日は診察日
いつもと変わりませんと言ったが「今夜サッカーあるよね」の質問に「?」
主治医曰く「サッカーの話に乗ってこないの初めてだよね」
どうやら調子は悪いみたいだ
せっかく外へでたので失業給付確保のためハローワーク河内長野へ
帰りに癒しを求めてロイヤルホームセンターのペットショップへ
唖然・・・ペットショップが退店していた
冷蔵庫がカラなので西友でお買い物
レジでセゾンカードと間違えてライフのポイントカードを出す
レジの人は優しく間違いを教えてくれたが、後ろのおばさんに鼻で笑われる
今はレンドルミンとサイレンスを飲んでいつも通り寝るか、飲まずにサッカーをみるか思案中
ライブで観ても録画で観てもボケ〜としているのは同じだけど

スレタイがキツイな・・・これからどうしたらいいのかわからない
676優しい名無しさん:2008/11/19(水) 18:10:45 ID:Zkj3NvYK
>>675
>今はレンドルミンとサイレンスを飲んでいつも通り寝るか、飲まずにサッカーをみるか思案中
レンドルミンとサイレンスを飲んでいつもより早く寝て、いつもより早く起きよう!
677優しい名無しさん:2008/11/19(水) 20:13:13 ID:P0wsyC6k
>>670
外で動けるだけで、うらやましいです
4ヶ月で3種類の薬を試して、まだ合うのに出会ったかどうかわかりません
なんとか子供達にだけは、12月の夢をあげたい
資金繰りのため、パケ代削れと言ったら切れる馬鹿嫁
退職、資金繰り、離婚を切り出す馬鹿嫁、そして大切な子供達
超重いっす

医師に入院を勧められるも、大切な子供の食費が出せずに踏み切れない
どうしたもんか
678優しい名無しさん:2008/11/19(水) 20:30:24 ID:rWz9WokB
>>670
俺は動けるけど働けないな・・・俺もうらやましい
君はこのスレから卒業できる訳だ・・・鬱もかなり回復したんだろうな
よかったな
おめでとうさん

ただレスしたい気持ちはわかるけど
鬱病で無職で、677さんみたいに動けない人もいるんだ
他の人の気持ちもわかってくれ

君にもそんな時期があったんだろ
そんな頃に君のようなスレ読んだら落ち込むだろ
忘れないで欲しいよ
もがき苦しんでいた頃を・・・
679優しい名無しさん:2008/11/19(水) 20:55:36 ID:xSF+k7Jc
バイトじゃあかんよ、正社員でやっと人並み
680優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:13:30 ID:iZFkmS73
>>675
明日から日記の続きはブログでお願いします。
681優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:46:57 ID:IHSJl5oc
>>679
この国では労働人口の三割強が非正社員ですが
682優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:55:50 ID:9MZEFXAL
多数決ってなんだっけ?
683優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:57:05 ID:x+/VS2Ca
>>681
この年でバイトしても不安だろ。
 契約がいつうちきられるかわかんないし・・
684優しい名無しさん:2008/11/19(水) 22:38:16 ID:AWa/Cmhs
施設から気にいった赤ちゃんを引き取って養子(自分の子供)として育てるのもいいかもよ。
この子のためにがんばろうって‥病んでるどこじぁなくなるかも。
親もはじめは戸惑っても、孫ができて嬉しいかもよ。
685優しい名無しさん:2008/11/19(水) 23:14:00 ID:rWz9WokB
>>680
言いたいことは最後の一行だよ
うつ状態ならともかく鬱病なんだ
そんな人間がブログなんかできるかよ
2ちゃんねるだって調子が悪いときは書き込みできないんだ
そんな気持ちはお前なんかにはわからないだろうな
鬱じゃないのにカキコするなよな
686優しい名無しさん:2008/11/19(水) 23:17:08 ID:8dQMtDbM
2ch書き込む瞬間はどっちかというと躁だよね。
687優しい名無しさん:2008/11/19(水) 23:19:09 ID:rWz9WokB
というより抗うつ剤が効いているといった方がいいかも・・・
688優しい名無しさん:2008/11/19(水) 23:44:00 ID:s3tS1vba
>>684
それは無理、不可能
まず夫婦でないとダメ、収入その他もろもろ審査がある
赤ちゃんを選ぶ権利は養父母にはない
689優しい名無しさん:2008/11/20(木) 00:35:08 ID:PRIrqXXw
↑そうなんだぁ。無職の1人者には、夢のような話しなんだね。勉強になったよ。
690優しい名無しさん:2008/11/20(木) 02:10:48 ID:Zh/rL2OK
おはよう
てか、眠れなくなった
ハルシオン
ロヒプノール
ユーロジン
691優しい名無しさん:2008/11/20(木) 03:34:22 ID:rQ8rwgqp
>>635
旦那さんもいろいろ心労があるには違いないが、まずはご自身の心身の安定を確保するほうが先。
あなた様の生活の安定を祈ってます。
692優しい名無しさん:2008/11/20(木) 08:43:18 ID:eHQgSqGM
基地外に子供が育てられる訳ないじゃんjk
693優しい名無しさん:2008/11/20(木) 08:59:53 ID:GsEh9Z1J
みんな蓄えはいくらくらいあるの?

694優しい名無しさん:2008/11/20(木) 09:18:33 ID:9tmtbOlt
まずは自分から申告
695優しい名無しさん:2008/11/20(木) 12:20:31 ID:D0oF34BH
2週間前の不調が嘘のように今週は体調がいい。
株価は見たくもないほどの絶不調だが…。
696優しい名無しさん:2008/11/20(木) 13:16:05 ID:btDs6iB6
一年半くらい前は、何もかもが嫌だったし、何もかもがきちんと出来なかった。
食事を作れば下痢をする、掃除もどう片付けていいのか分からない、買い物はメモを必ず書かないと何を買っていいか混乱する。
毎日家にいるなら、少し遊びに行けばと言われても、動きたくない。
働くなんてとんでもない。何もかもがしんどい。風呂も食事も歯磨きも。
かといって、熟睡できない、起きてるのもしんどい。
こんなことで、これからどう生きていけばいいのか?

でも、今は回復を感じている。
家事は出来るようになって、辛いだけだった家事が少しだけ楽しくなってきた。
夜も眠れるようになったし、生きていて楽しいと思えることが多くなってきた。
でも、再就職を考えるとそれだけで、脇の下から汗が出てくるし
買い物に一時間くらい出ただけで三時間くらい寝込んでしまう。
ああ、随分良くなったーと喜んでも、世間一般並みの足元にも及ばない自分にがっくりくる。
697優しい名無しさん:2008/11/20(木) 13:53:15 ID:davq6WhI
>>696
今の私もあなたと同じです。これからどうなるのか・・・
698優しい名無しさん:2008/11/20(木) 18:55:27 ID:M2hAaSKD
世間一般の人間がまともだとはかぎらない。
麻生をみれ!あれが世間一般の頂点だと思えば変な勇気が湧いてくる。
699優しい名無しさん:2008/11/20(木) 20:52:14 ID:2HXkQo8q
鬱だけど総理より漢字は読めるお。
700優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:15:17 ID:OewkxOY4
あれが世間一般なわけがないだろ・・・
吉田もビックリしてる事だろうよ
701優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:22:41 ID:U5wnAnUv
自演悲しくないか?
702優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:46:49 ID:ohhhk9yL
>>701
自演?
誰が?
パスワードが記憶できないのでわからいよwww
703優しい名無しさん:2008/11/21(金) 07:49:26 ID:4k1IZ7GY
>>693
借金1500万、住宅ローン
どう考えても元本割れ
傷病手当なしなら、家族5人 2ヶ月しか食えない

以上
704優しい名無しさん:2008/11/21(金) 10:05:50 ID:y6iQFGf9
明日、面接だよ。
いまからガクブル。
705優しい名無しさん:2008/11/21(金) 10:16:39 ID:5OLvTgUR
しょうがねえから朝から酒でも飲むか。どうせうつ以外にガンもあって長くはないし。
706優しい名無しさん:2008/11/21(金) 12:11:02 ID:rPJg0Bqx
40歳で3000万円の貯金を持っている。
しかし、心は空しい。
707優しい名無しさん:2008/11/21(金) 12:25:38 ID:2EMrv1bW
働かなくても家賃収入があるが 自分のがんばりではない。
親のおかげ。自分は何も価値のない人間。

暇な時間が重くのしかかる。同じく空虚さを感じる。
708優しい名無しさん:2008/11/21(金) 12:48:19 ID:rPJg0Bqx
>>707
若い時から、こつこつ貯めてきたから。
若い頃は、恋愛もたくさんした。
今じゃ、精神的に苦しい日々を送っているよ。
めげて死にたくなる時もある。
纏まった金持っていても心が満たされることなどないと
いうことが鬱になってわかった。
元気だった日々が懐かしい。
709優しい名無しさん:2008/11/21(金) 12:57:39 ID:TK/Xv+NW
(^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
710優しい名無しさん:2008/11/21(金) 13:02:22 ID:IC2O7BUx
豊かな人にも憂鬱は来るのですね。
貧しい事が憂鬱の主因のひとつになっている私には羨ましいですが。

711優しい名無しさん:2008/11/21(金) 13:45:10 ID:2EMrv1bW
>>708むしろ金を貯めてるとかいう人の、金づるとして利用されてきたよ

俺自身の金でもないのにね 君に喧嘩を売ってるのではないことだけわかってくれ
金絡みの友人は本当に友人と呼べるのか謎に思うよ 

何度か裏切られて、その件で親には疎ましく思われて、
だが家業を継ぐことだけに没頭しろと威圧されて 孤独だ
親が決めた相手が嫁に来るだろう 今まで拒否してきたがその元気もない

ただのしかばねだよ
712優しい名無しさん:2008/11/21(金) 13:49:53 ID:bSfnLjWv
>>711
でもさぁ
金がなくて鬱病で無職で友達もいない俺よりもマシだぜ
贅沢言うなよ
金がいらないなら俺にくれるか?
くれないだろ・・・
それがお前の余裕だよ
優越感はなくても安心感はあるだろ?
713優しい名無しさん:2008/11/21(金) 14:01:26 ID:bSfnLjWv
>>711
お前いくつのスレで同じカキコしてるんだ?
寂しいのはわかるが
ちょっと同情しかけたが・・・3000万は自慢にしか聞こえなくなったよ
714優しい名無しさん:2008/11/21(金) 15:44:10 ID:2EMrv1bW
>>713 あて

>>711ですが3000万なんて数字、俺は書いていない
>>706は自分ではない 


715優しい名無しさん:2008/11/21(金) 16:29:41 ID:bSfnLjWv
>>714
スマンID:rPJg0Bqxと間違った
>>706とするところを君と間違ってしまった
今日は調子がいいと思ったがやぱっり今日も駄目だ・・・

本当に申し訳ございませんでした。
716優しい名無しさん:2008/11/21(金) 16:43:47 ID:Zp9cb84Q
またこのまま年越しか…
717優しい名無しさん:2008/11/21(金) 16:48:18 ID:2EMrv1bW
謝らないでください>>715
俺も嫌味な人間に写ってるだろうと思ったよ スレ違いだった
718優しい名無しさん:2008/11/21(金) 16:53:12 ID:bSfnLjWv
>>716
その言葉がでる季節になったのか・・・また
キツイよな・・・その言葉
719優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:02:12 ID:gx0ryyps
てかもう年内働く気なしかよおまえら
気楽な連中だぜまったく
720優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:08:51 ID:L/b2YR5b
働いて金返せ!
病気のせいにして、借金踏み倒すな!
無責任寄生虫共!
畜生。もうお前等みたいなのに、騙されないからな!ふざけるなよ!勝手に死ねよ!
721優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:33:37 ID:/wFxciHJ
mooncloudが追証に追い込まれようだ。結婚相談所にも通って
いるみたいだし目が離せない。オーネットだと思われ。
ブログが面白い。リアルに面白い。一度は1億円の資産を得たけど
今は1000万程度あほ丸出し。長谷工を20万株持っているって。
mooncloudでググってみ。メンヘルで通院しているしかなり笑える。
722優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:36:23 ID:cY+t+bL6
人の不幸は密の味。でも、メンヘルを笑う気にはなれない。(´・ω・`)
723優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:37:16 ID:bSfnLjWv
>>720
このレスで誰かが自殺したら君は犯罪者になるんだよ
ここでは荒らしも言葉を選んだ方がいい
取立てで自殺したらマスコミの格好のネタだな
724優しい名無しさん:2008/11/21(金) 18:00:03 ID:bSfnLjWv
>>721
俺を挑発してるだろ!
お前いくつのスレで同じコピペしてるんだ?
寂しいのはわかるが鬱じゃない奴はメンヘルから出て行けよ!
725優しい名無しさん:2008/11/21(金) 19:13:51 ID:6K/I8IZf
頑張ってるヤツもいれば流されてるヤツもいる
俺は流されて会社辞めて頑張って復帰した
続くかどうかは不明
726優しい名無しさん:2008/11/21(金) 20:21:24 ID:YRTNsoOJ
少し回復に向かいつつある。
しかし、それとともに無職という現実が襲ってくる。
日に日にこの病気の怖さを思い知ることになった。
727優しい名無しさん:2008/11/21(金) 20:56:36 ID:1Av60Fxd
>>726
たしかに。
 調子よかったので、求人みてたら恐怖が
 よみがえてっきた。
728優しい名無しさん:2008/11/21(金) 21:21:26 ID:bSfnLjWv
失業給付をもらっている時は無職上等!なんて気分だったな
今や年を越せるかどうか心配だ

プチッて電池が切れて欲しいよ
なんか仕事するような辛い思いするなら消えてしまいたいな
寒さが俺をそんな思考に変えているような気がする
729優しい名無しさん:2008/11/21(金) 21:32:48 ID:yj6h1zhD
怠け者
730優しい名無しさん:2008/11/21(金) 21:35:11 ID:GErq8i4E
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

        今林被告 (飲酒運転事故の証拠(電話&たばこ&女と会話)、もみ消し家族)
731優しい名無しさん:2008/11/21(金) 21:37:53 ID:bSfnLjWv
>>729
荒らしなんだろ
もっと派手にしろよ
スルーしにくいじゃないか(爆)
732優しい名無しさん:2008/11/21(金) 22:05:30 ID:yj6h1zhD
鬱でも休まずに会社行っている人5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225506431/
733優しい名無しさん:2008/11/21(金) 22:49:22 ID:L/b2YR5b
ミンナ、介護保険払ってる?
734優しい名無しさん:2008/11/21(金) 23:12:44 ID:gx0ryyps
>>733
何歳からだっけ?
735優しい名無しさん:2008/11/21(金) 23:15:02 ID:qDaL0Q6L
スーパーで鏡餅売ってるの見て今年も働けずに終わりそうだと、涙ぐんだ自分はやっぱり普通じゃないね。
ヨードアレルギーだからイソジンの原液を1g服めば、呼吸停止するかな?試しに20ml服んだら、翌日、耳下腺が腫れて口開けるの大変だった。
口の中もボロボロだし。服む場所だけは決めてある。
新年早々、有名人かも?
736優しい名無しさん:2008/11/21(金) 23:16:41 ID:yj6h1zhD
あ、そうなんだ
737優しい名無しさん:2008/11/22(土) 02:25:29 ID:x6NMA6DA
鬱病になり、親の介護もするようになった。親の年金と生活保護。
年老いた母を見守ってる。
しかしつきっきりの介護だ。仕事なんか探す暇もない。
母にこんなときにしか親孝行できないなんて。

バカ女はこれをみてマザコンとかいうんだろうな。自分の母親を大事にして何が悪い。
738優しい名無しさん:2008/11/22(土) 02:28:48 ID:tkKKs+l9
27ニート死ぬか
739優しい名無しさん:2008/11/22(土) 02:32:46 ID:fkClsfyj
余裕
740優しい名無しさん:2008/11/22(土) 02:35:25 ID:/3HOq6YC
>>737
マザコンなんて思いませんよ
自分の親を大事に出来るあなたが羨ましいです…
741優しい名無しさん:2008/11/22(土) 03:22:53 ID:ZioRE0K5
>>737
偉いよ。
私もいつ同じ身になるか…。♀だけど。
今、、親の介護で会社を辞める人が増えてるんだよね。
無理し過ぎない様に、限界を感じる前に役所とか近所とかにSOS出してね。
安い料金で昼間見ててもらうとか何かあったはず。
たまにストレス発散してね。
742優しい名無しさん:2008/11/22(土) 09:13:33 ID:Y/3BOIZt
>>737
うちも年齢的には不思議のないトシなので。
他人事とは思えません。介護保険とかデイサービスとか使えるものはすべて使って。
無理しないで下さい。
743優しい名無しさん:2008/11/22(土) 09:23:24 ID:Cy4kDOvW
>>733
俺のとこへは介護保険の請求が来ない、何故だ?
744優しい名無しさん:2008/11/22(土) 09:32:30 ID:UFs37Fmp
再就職の為に資格を取ろうとおもうけど、もう遅いかな?
高卒はなにも能力が無い様に思われてキツイ。
なにか使える資格持ってますか?
745優しい名無しさん:2008/11/22(土) 10:54:30 ID:nmi+V1/S
鬱病で介護って大変だろうな
いつか自分にもその順番が回って来るから他人事とは思えない
でも介護するようになるとみんな多少はメンタル面に来ちゃうみたいだから
この状況は自分だけと思わず前向きにやってくしかないね
疲れたら無理せず時々好きなことやったりして気分転換するのは大切だよん
746優しい名無しさん:2008/11/22(土) 11:08:08 ID:fkClsfyj
なんか健常者のような意見だな
747優しい名無しさん:2008/11/22(土) 17:36:35 ID:QAqFTQNy
寛解ってゆー微妙なスタンスの人間も多いんだろう
748優しい名無しさん:2008/11/22(土) 18:20:16 ID:fezSDYHA
>>747
寛解な・・・若い医者は意味を知らない奴が多いんだよな
>>746
禿げ同だ
>疲れたら無理せず時々好きなことやったりして気分転換
鬱病で親の介護しながらそんな生活できる訳ないじゃないか!
介護経験のない健常者の意見だな
749優しい名無しさん:2008/11/22(土) 19:08:24 ID:bCbZ8cdk
嫌だなぁ〜、ちょっと気分が落ちてきた。
月曜日に戻らなければならなかったので、
実家に帰らなかったけど(月曜日の天気予報が雨だったので面倒になった)
やっぱり帰ればよかったかな…。
750優しい名無しさん:2008/11/22(土) 19:32:36 ID:QyIGIrA9
介護してても気分転換は出来るさ。
育児だって同じようなもんだろう?
じゃあ、そのままでいいのか?他人は何にもやっちゃあくれない。
自分で自分を良くして行くしか手段はないだろ。
欝でも自分で始めなくちゃ何も変わって行かないんだよ。
医者はただ薬くれるだけ。
751優しい名無しさん:2008/11/22(土) 20:38:44 ID:fezSDYHA
>>750
ここは鬱病でない人のスレじゃないよ

あと育児と介護が一緒ってのは可笑しいよ
介護の先は死が待っている
育児の先には希望が待っている
両方の経験あるの?
752優しい名無しさん:2008/11/22(土) 23:32:27 ID:yZvNvwB6
介護=働かない。理由ができてyo5カ?&^「」
753優しい名無しさん:2008/11/22(土) 23:41:24 ID:cjdtae0X
親とコミュニケートする最後の恵まれた時間・・・。
なんてことは、介護が終わって何年もたって思う時がくるかもしれないし来ないかもしれないな・・・。

介護のコツは、「内面ではどんな思考もしかたがない」ということがよく言われる。
「殴りたい」「死んでもらいたい」とか、自然に起こる。
そして完璧な介護が出来なくても自分を責めないこと。
でも、それは健常者も同じ自然な感情だから。介護しようという気持ちがあるだけで十分。


なにいってるのかわからない。駄文すみません。
754優しい名無しさん:2008/11/23(日) 00:07:22 ID:A5Mraec1
鬱は治らず
仕事は見つからず
今日また一つ歳を重ねた
44(辰)

あー早く終止符を打ちたい
何もかも
755優しい名無しさん:2008/11/23(日) 00:14:53 ID:tKKaUSTC
介護はどうですか・・・?
最後の手段?
756優しい名無しさん:2008/11/23(日) 00:22:26 ID:G5DGcuGD
>>744
国連英検B級だけどこのためか小さな会社に就職できたこともありました。

今はTOEIC900以上、TOEFLiBT100以上、実用英検一級、行政書士試験を目指し、
取り敢えず来年1月のTOEICで700台半ば〜後半、3月で800台を取ろうと思っています。

武道・武芸板のこのスレに高卒の方で2年間勉強してTOEIC900をとり、
今はTOEICの講師をしているという方がいました。

【格差】金ないねん武道家【貧困】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1200401345/404

いずれにせよ、自分に本当に向いている仕事、やりたい仕事をやった方がいいと思います。
私の場合、そうでなかったから鬱になりました。
757優しい名無しさん:2008/11/23(日) 00:51:30 ID:ycwcz5GP
おまえそんなハードル高い事例上げてなんのつもり?
758優しい名無しさん:2008/11/23(日) 01:04:11 ID:pRCRM2mx
>>756
洋画や洋楽を(頭の中で日本語に変換しないで)直で理解したいんだけどそのレベルだと可能?
759優しい名無しさん:2008/11/23(日) 02:08:29 ID:5FZ39ezZ
年内生きてく自信ない。眠剤服んでもこの時間には起きてしまうし。
昨日、なけなしのお金でクスリ買った。
なんにしても、周りには迷惑かけるけど、いなくなった方が一番いいと結論出したから。
760優しい名無しさん:2008/11/23(日) 02:39:50 ID:OwwomQ0d
誰か通報したほうがいいんじゃね・・・
761優しい名無しさん:2008/11/23(日) 08:36:43 ID:76xsfhq5
朝がきた。
また、うつうつとした一日のはじまりだ。
762優しい名無しさん:2008/11/23(日) 11:11:34 ID:dJ4up6rO
今日は世間では休日かー
妻がパート休みだから、ぐじゅぐじゅ言われるんだろうなー
憂鬱
かといって、出かける元気ないし・・・
763優しい名無しさん:2008/11/23(日) 12:59:15 ID:ckQKyG7w
↑ひいぃぃぃ、夫がコレだったら殴り殺しちゃうかも…
764優しい名無しさん:2008/11/23(日) 13:06:45 ID:UDHvpI2Z
世間は3連休・・・
俺は365連休が4年目に入った
このスレも連休と書き込みが重いよね・・・Orz
765優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:04:30 ID:Ok7ae+UZ
妻・子供・住宅ローンプレッシャーを皆忘れて自由になるには
市ぬしかないのかな?
766優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:07:11 ID:sYrTb4er
>>765
ちゃんと働けばいいんじゃねーの?
767優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:09:13 ID:UDHvpI2Z
>>765
自殺はダメだ
住宅ローンはチャラになるかも知れないが
妻や子供のことを考えろ
心に傷がのこって妻はすぐに
子供は将来に君と同じ病気になる
768優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:24:07 ID:ckQKyG7w
<リストラ、借金苦で家族みんなで
769優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:25:40 ID:OwwomQ0d
>>768
何が言いたいんだ?
770756:2008/11/23(日) 14:41:44 ID:Cu146r+f
>>758
「そのレベル」というのが、
> TOEIC900以上、TOEFLiBT100以上、実用英検一級
の意味なら、自分がまだ達成していないので、
他の人の言っている情報から判断するしかありませんが、
これを3つとも達成した人なら、
> 洋画や洋楽を(頭の中で日本語に変換しないで)直で理解
これは、「相当できる」と言って良いのではないでしょうか。

洋画も洋楽も作品によって語彙が異なるので一概には言えませんが、
普通は自分の好きなジャンルのものを見たり聴いたりするので
語彙的にはカバーできている場合が多いと思います。
771優しい名無しさん:2008/11/23(日) 14:43:42 ID:ni35/Z+H
自慢話なら他所でやってくれ。
772優しい名無しさん:2008/11/23(日) 17:02:06 ID:pRCRM2mx
>>770
ありがと
頑張るぞ
773優しい名無しさん:2008/11/23(日) 17:21:22 ID:5FZ39ezZ
妹に「最後だからお金貸して」ってすごく苦しかったけど言ってみた。
「やだ!」でおしまい。月末からハワイだってさ、ちゃんと健康で仕事ある人はいいよね。
生命保険の契約者貸付って、ふつうの消費者金融より金利安いよね?
774優しい名無しさん:2008/11/23(日) 17:33:22 ID:ZErJ7PVy
>>773
ナニねたんでだよキンモーッ!
健康で仕事あるってそれなりに努力してんだよ
お前らと違って逃げてねーんだよ

775優しい名無しさん:2008/11/23(日) 18:06:31 ID:UDHvpI2Z
関西ではこの一週間「仮面の忍者赤影」を深夜に放送してたんだ
懐かしかった
あの頃は悩みなんかなかったんだよな

不眠症で寝れなくて苦しんでたけど今週はいい夜を過ごせたよ
鬱とか無職とか忘れてたよ・・・その時間だけ
見た人いてる?
776優しい名無しさん:2008/11/23(日) 18:21:31 ID:5FZ39ezZ
>>774
> お前らと違って逃げてねーんだよ

スレタイよく見てレスしろよ!ばぁか。
777優しい名無しさん:2008/11/23(日) 18:27:29 ID:li8Bo9PA
>>776
おまえな、メンヘラの分際で他人に”ばぁか”だと、ふざけんな
スレタイ読んだが”逃げてるやつ”に”逃げてると言っちゃだめ”
なんてかいてねーじゃねかよ?
大体なんで金借りなきゃいかん奴がネットなんかできるのよ、解約しろよ
778優しい名無しさん:2008/11/23(日) 18:28:44 ID:tb5e677S
>>767
自殺じゃ住宅ローン、チャラにならないでしょ。
考えている人は、約款よ見直した方がいいよ。
779優しい名無しさん:2008/11/23(日) 18:47:55 ID:UDHvpI2Z
>>778
大抵の住宅ローンは契約者が死んだら、それ以降は払わなくてもいいようになっている
自殺もOKだよ

でも>>767のとおり、自殺は絶対にダメだ
780優しい名無しさん:2008/11/23(日) 18:51:59 ID:5FZ39ezZ
>>776
> おまえな、メンヘラの分際で他人に”ばぁか”だと、ふざけんな

メンヘラの分際でって明らかに差別的表現だよな!
おまいに何とかしてくれって書いた覚えはない!あ、幻覚?
だったらゴメンね〜!
781優しい名無しさん:2008/11/23(日) 19:00:20 ID:dJ4up6rO
>>763
>↑ひいぃぃぃ、夫がコレだったら殴り殺しちゃうかも…
何で?
あんた健常者?
782優しい名無しさん:2008/11/23(日) 20:48:26 ID:MVqp+TAr
うつ歴3年半。
今日初めて父親に早く仕事につけと言われたよ。
近所の集会で何か言われたのかな。
肩身の狭い思いさせてすまないと思うが、この不況では当分定職に就くことなどできない。
783優しい名無しさん:2008/11/23(日) 21:06:29 ID:dJ4up6rO
小泉容疑者も46歳無職か
40過ぎ無職の犯罪多いな
784優しい名無しさん:2008/11/23(日) 21:20:06 ID:BknIkb4l
病気を理解してくれていると本人(鬱な旦那)は思っているみたいだが、かわいそうだし自殺でもされたら困るから励ましたり明るくふるまったりしてるだけ。
自分は(奥さん)は我慢をたくさんしているわけで、 良き理解者で家庭円満と本人(旦那)は勘違いしている。
旦那が鬱で収入無しで、性交不能なのに満足なんかできるわけないだろ。
バンドやったり麻雀しに行けるなら、調子の良い時は日雇いで土方仕事くらいしてこいよ。
しかも結婚してから病気をカミングアウトって、
ストーカーまがいに猛アタックしてきておいてお前は詐欺師か。
昼間仕事中に意味のない電話よこして赤ちゃん言葉で甘えてくるなよ。可哀想だからこちらも赤ちゃん言葉で返答してやってるけど、
本当はかなり面倒くさいし、いい加減にしろよ ってかんじ


と、友人(奥さん)が漏らしてる。
785優しい名無しさん:2008/11/23(日) 21:51:27 ID:Na7n9swi
>>784
そんな本当のところ言っちゃあダメだよ‥
鬱が余計酷くなるよ。

でも元気なら日雇いでも何でも働きに出て欲しいと思うわな。

普通はこうだよ。
786優しい名無しさん:2008/11/23(日) 21:59:22 ID:udkEPAak
小泉容疑者は統失かな
787優しい名無しさん:2008/11/23(日) 22:10:16 ID:A6065I7V
態度に出さないだけマシ。自分は離婚をちらつかせ、いじめられてるよ。ろくに口きいてくれない。返事もないよ。離婚されないだけマシっていわれそうだな。どれだけ悲惨か見ればわかる。
788優しい名無しさん:2008/11/23(日) 22:13:29 ID:dJ4up6rO
>>786
>小泉容疑者は統失かな
ぽいな。
自分らも加害者にならないよう気を付けないとな。
789優しい名無しさん:2008/11/23(日) 22:30:54 ID:ckQKyG7w
787





あたりまe
790優しい名無しさん:2008/11/23(日) 22:53:02 ID:A6065I7V
↑何様
791優しい名無しさん:2008/11/23(日) 22:59:11 ID:9TcjO+kF
で、責任能力が無いとか診断するん?なんか逃げ道ばかり用意されてるな人間って
792優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:04:59 ID:ckQKyG7w
>>789奥様
793優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:14:48 ID:ItHtt+c0
>>786>>788
【毎日新聞】
 小泉毅容疑者(46)はかつて、自宅アパート隣であった建築工事の音を巡り、埼玉県内の工事会社幹部の住所を割り出して押しかけ、大声を上げるなどの嫌がらせをしていた。
警察官が出動する騒ぎになった。
 工事会社によると、03年秋ごろ分譲住宅の建築を始めた。
小泉容疑者が幹部宅に押しかけたのは、04年3月29日午前0時50分ごろ。
ミニバイクで幹部宅前に現れ、「出てこい」などと大声を上げ、バイクの警笛を数十分間鳴らし続けた。駆けつけた警察官の制止を無視して鳴らしたという。
 その12日前の17日未明には、幹部宅に電話をかけ「電話に出ろ。お前がおれに嫌がらせをする悪の根源か。ただじゃおかんからな」などと留守番電話に伝言を残した。
これに先立つ03年12月上旬には、会社に乗り込んで工事中止を求め、「おれの生活を侵害している」などと30〜40分間、大声で怒鳴った。
幹部らが工事は適切に進められていると説明すると、バイク用ヘルメットを机にたたきつけて立ち去ったという。
 その際、「おれの夢がどうなるんだ」などと、意味不明のことも訴えていた。
別の同社幹部は「目的が分からなかった。どうやって自宅まで割り出したのか不思議だった」と首をかしげた。
幹部宅は電話帳にも載せていないという。
◇アパート隣人が次々転居
 小泉容疑者はアパートの隣人3人を自室に呼びつけ「うるさい音はお前だろ」と追及するなど、周囲とのトラブルが絶えなかった。
 アパート所有者の男性(55)らによると、小泉容疑者は深夜に部屋を歩き回ったり、外廊下でシャドーボクシングをするなど騒がしく、苦情が絶えなかった。
入居者や来訪者を怒鳴りつけることも多く、男性は「見た目もこわいので入居者は言い返せず、年間3人が退去したこともある」と話した。
 入居したのは98年8月。保証人は父親だった。
和室6畳2間と台所。6万円の家賃と2年ごとの更新料の滞納はなかった。
「部屋にいて働いている様子がないのに、どこから収入を得ていたのか不思議だった」と男性。
水回りの修理で部屋に入ったことがあり、「男の1人暮らしという感じはなく、女の人がいるように思えるほどきれいだった」とも話した。
【堀智行、飼手勇介、宍戸護】

障害年金なまぽの等質っぽ
794優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:23:57 ID:c38ao14a
>751
育児の先に希望なんてないだろ?
人はいづれ皆死ぬのさ
子供だって歳取りゃ死ぬ

死をネガティブなものと思ってる
時点で呑気過ぎ
795優しい名無しさん:2008/11/23(日) 23:25:38 ID:552ypgGj
死は誰にでも平等に訪れる。
惜しまれて死ねる内が華だわな。
残された子供はこの先、幸せになるかもしれないし
ならないかもしれない。
それは誰にも予測は出来ない。
796優しい名無しさん:2008/11/24(月) 01:00:19 ID:9hzqRf3Y
求人はあるでしょ、採用されないだけで。

ま、面接もどうせダメだと行かないんだろ。
797優しい名無しさん:2008/11/24(月) 02:28:30 ID:VF1iSkAr
面接なんか怖くていけないよね・・・
798優しい名無しさん:2008/11/24(月) 08:11:03 ID:wwY5H1ZV
じゃあ一生親のスネかじるんだ。親が死んだらどうするの?保険金で生きてゆくの?
799優しい名無しさん:2008/11/24(月) 08:41:52 ID:FYMaMqIx
仕事決まりました。
パソコンとTOEICの資格とったら派遣会社からすぐ紹介されました。
800優しい名無しさん:2008/11/24(月) 10:13:49 ID:4QLvEA6v
>>799
よかったね。もうこのスレに来ることもないし、まともな人として頑張ってね!
妹に「いるだけでウザい」って言われた。
逆の立場であれば当然の発言だと思う。でもこれで迷いはなくなったし、日にちも決まった。
さて、これから少し身辺整理でも始めるか…。
801優しい名無しさん:2008/11/24(月) 11:39:25 ID:FYMaMqIx
>>800
ありがとうございます。
800さんも頑張ってください。
自分は1年以上仕事見つからなくて、マジ死のうと思ったときもありました。
たいしたレベルじゃないけど、資格とったら仕事決まったので実行しなくて良かったです。
諦めなければ道は開けると思います。
802優しい名無しさん:2008/11/24(月) 11:41:55 ID:PAUX0mIv
派遣じゃ一日も休めないね頑張って
身辺整理何年掛かるのかな頑張って
803優しい名無しさん:2008/11/24(月) 12:02:35 ID:9hzqRf3Y
↑休むことばかり考えるんだ。正社員だって休む間もなく働いてるというのに。だからアレか
804優しい名無しさん:2008/11/24(月) 12:53:01 ID:4QLvEA6v
800です。
資格は簿記2級とFP学科のみ3級とか?
でも医療事故の後遺症の抑鬱から抜けられません。
身辺整理はできれば今月中に。あとの準備は完了してます。
805優しい名無しさん:2008/11/24(月) 13:00:06 ID:E+iTbx2D
つくづく自殺というのは、他人へのあてつけなんだなあと理解した。
アピールアピールアピール!!




1年後・・・
はーさてさて、これから少し身辺整理でも始めるか…。

以下ループ
806優しい名無しさん:2008/11/24(月) 13:42:49 ID:AirkC2vs
この年になってもまだ独りのクリスマスが寂しい・・・
807優しい名無しさん:2008/11/24(月) 13:47:17 ID:4QLvEA6v
>>805

> つくづく自殺というのは、他人へのあてつけなんだなあと理解した。
言えてるかも?
でもね、いい加減疲れてきちゃったんですよ。あの病院のあの医師を選んだのは自分自身だし。
あとの医学的フォローがなかったことが、今現在の抑鬱に繋がってる訳だから。
考え方変えようといろんな本読んだりもしたけれど、受け入れられなくて、結論は…。
自殺にしても、3年以上経過してるから保険金は下りるだろうし、お墓は父親の時に建てたし。
何を言っても病院側は否定するし、ホント疲れた。一人暮らしだったら起きるの辛かったら一日寝てるのもOKだけど、仕事に行く家族がいるのに朝くらいは起きないとだし。
多分こういうこと書くと「死ね!」とかレスが来るだろうけど、いわれなくても大丈夫だから。
808優しい名無しさん:2008/11/24(月) 15:04:04 ID:QaIG+LAm
>>807に同意
俺も同じ気持ちでこの間で1年経過した。
自分を責めるじゃなくて医者変えてみようと思う。
809優しい名無しさん:2008/11/24(月) 15:40:42 ID:zEJq1xxT
10年間無職で生活保護3年目の自分には、もし面接のときのブランクが隠しきれない
810優しい名無しさん:2008/11/24(月) 15:44:42 ID:DUFVgGuN
>>808さんに同意します。
この分野、医者のレベルのばらつきが大きくて、激しい当たり外れがあるんですよね。
811優しい名無しさん:2008/11/24(月) 15:48:39 ID:9hzqRf3Y
死ぬ死ぬ詐欺師がアピール!アピール!
812優しい名無しさん:2008/11/24(月) 16:31:32 ID:1dVzJrzT
>>811
お前のカキコって消える前のロウソクの炎みたいだね
813優しい名無しさん:2008/11/24(月) 16:59:37 ID:9hzqRf3Y
何それ?無職用語?
814優しい名無しさん:2008/11/24(月) 17:33:49 ID:AfNmH0II
おい、おまえら薬剤師って楽な商売らしいぞ
815優しい名無しさん:2008/11/24(月) 17:35:10 ID:AfNmH0II
職場もいっぱいあるから人間関係嫌なら他に行くところいっぱいあるらしいし
残業も無いだろうから・・・こんな美味しいうつ向きの商売ないぞ
816優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:01:31 ID:4QLvEA6v
消える前のロウソクって一時的に炎が強くなるでしょ?そういう喩え。

薬剤師は国家資格です。たしか薬学部も6年制になったとか。理系苦手だし、これからなんてムリだよ。
817優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:04:49 ID:PV06Nhli
んだ、この年で薬剤師は無理だ。

今日は調子悪くて、うとうとしながら一日寝てた。
今さっき、ベットからはい出て、犬の散歩に行ってきた。
今晩、眠れないかな?
818優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:19:34 ID:aua3Camu
もう駄目かもしれない
819優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:24:05 ID:bMZq+yjY
親のスネかじる決心付いたか
820優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:41:10 ID:PV06Nhli
仕事のこと、病気のこといろんなことが怖い。
不安感が辛い。
うつは、良くなってるとは思うんだけど…。
821優しい名無しさん:2008/11/24(月) 19:23:32 ID:9hzqRf3Y
働け
822優しい名無しさん:2008/11/24(月) 19:37:38 ID:1dVzJrzT
ところで定額給付金はどうなったんだ?
漢字が読めないことや例の殺人のニュースばっかりで全然報道されない
俺は新聞は読めないし金ないからやめたんだ
新聞ではどう報道されてるの?
823優しい名無しさん:2008/11/24(月) 19:38:11 ID:+fvSY+pk
働く気がないからここに居るんだろ
824優しい名無しさん:2008/11/24(月) 19:46:44 ID:PV06Nhli
だいぶ良くなってきたんだけど、
3週間前は、立ってられないほど気持ちが落ち込んだり、
急に寂しくなったり、不安感に襲われたりと不安定な状態で
まだ主治医から働いていいのOKがもらえないんだ。
そろそろ仕事を見つける準備はしていきたいんだけど、
9時前に起き上がれない(これは甘えがあると思うけど)
825優しい名無しさん:2008/11/24(月) 19:48:28 ID:RBw1N4ym
まだ寝てろって事だね
826優しい名無しさん:2008/11/24(月) 19:56:47 ID:PV06Nhli
>>825
>まだ寝てろって事だね

もう、休んでから1年5ヶ月たってるのであせってる
傷病手当も、もうすぐ終わりだし
827優しい名無しさん:2008/11/24(月) 20:01:12 ID:UjxoX8MM
だって働こうって意志が湧かないのに働いてどうするの?
828優しい名無しさん:2008/11/24(月) 20:03:30 ID:ptOaC5Nv
俺は寛解復職したけど3年はかかったよ、一回再就職失敗してるし
とにかくデイケアだよ、そしてカウンセリング(医師とじゃなくてもOK)
829優しい名無しさん:2008/11/24(月) 20:04:46 ID:1dVzJrzT
>>826
君は>>817の人だろ・・・元気そうだったににな
「んだ、この年で薬剤師は無理だ」のカキコに俺は笑ったよ
いいリアクションしてたのにwww
830優しい名無しさん:2008/11/24(月) 20:08:17 ID:ptOaC5Nv
細かいな・・だから変な病気になるんだよ
831優しい名無しさん:2008/11/24(月) 21:00:39 ID:PV06Nhli
>>827
頭では分っていても行動が伴わない、
気持ちばっかり焦ってしまって…。

>>828
デイケア行ってるし、カウンセリングも受けてる。
それで、随分良くなったと思う。

>>829
別に笑わす気はなかったんだが…。
でも、うけてもらえてよかったです。

>>830
>細かいな・・だから変な病気になるんだよ

私のことかな?いまさら性格はしょうがないよ。
あなたは健常者なんですか?だったら、こんなとこにこない方がいいよ。
832優しい名無しさん:2008/11/24(月) 22:24:58 ID:LWenA1oo
ジュノンボーイとか、前途洋洋でなんかムカつく。
833優しい名無しさん:2008/11/24(月) 23:33:26 ID:MAIxF19o
お母さんがたまにオナニーしてるの知ってるよ
お父さん死んじゃったから女の部分が辛いんだよね
オナニーにはバイブレーター使ってるみたい
タンスの奥の箱の中にあるし隣にはゴムの小箱もあるよ
深夜に一人でしていると思う
お母さんがオナニーしてる気がするとき僕もお母さんの使用済み下着で
オナニーしてる 親子同時プレイ
夜寂しい時は甘えん坊さんになってお母さんの布団の中に入って行くよ
お母さんの胸に顔を埋めると暖かくていい匂いがするんだよ
僕は必死にペニスが大きくならないように耐えているんだよ
お母さんは僕の頭を撫でながら一緒に寝ちゃうんだよ
いつか僕はお母さんを抱っこして上げたいと思っているんだよ
お母さんのアソコは僕のものだからね
朝 起きたらお母さんのスリップが布団の横にあったから嗅いでみた
甘くていい匂いがしたよ
お母さんの胸もアソコもお尻も全部僕のものだよ
ほかの大人たちがお母さんに色目を使ってくるよ
僕は嫌らしい大人たちからお母さんを守っているよ
大人たちはお母さんの身体だけが目当てなんだよ
僕が守るから安心してね お母さん
寝室にはお母さんがアソコを拭いたのがくず入にあるよ
僕はそれを両手で持って匂いをかぐのが好きだよ
お母さんの下着の種類も色も枚数もぜんぶしってるよ
お母さんに抱きつく時はいつも怖い夢を見たと言って泣き真似するよ
834優しい名無しさん:2008/11/25(火) 08:21:59 ID:XUsGErdA
コピペって楽しい? (´・ω・`)
835優しい名無しさん:2008/11/25(火) 10:40:46 ID:cfX6amms
1年半たって、だいぶ回復してきたようだ。
就職するまでの今後のスケジュールだが、
経験から皆様のアドバイスをお願いします。
836優しい名無しさん:2008/11/25(火) 11:09:40 ID:Y/f24znI
休んで2ちゃん。最悪の人生だな。待ってるのはこのスレと感じる
837優しい名無しさん:2008/11/25(火) 11:33:59 ID:+3daBfjq
私も療養一年半ですが、仕事を探す気が起きません。ただの甘えでしょうか?
838優しい名無しさん:2008/11/25(火) 11:39:36 ID:c7nK1oaK
>>779
オレの加入している生保は自殺NG。
住宅ローンがあって、家族がいる人は特に絶対自殺しないほうがいい。
839優しい名無しさん:2008/11/25(火) 15:28:52 ID:/ckQgnot
>>838
俺は家を売ったよ
ついでに離婚もされちゃった
厚生障害年金3級と貯金で一人で生活している
>>837さんと同じ感じだな
甘えといわれても仕方ないけど、俺は人生を諦めた
でも自殺はしない
子供の将来のために、そして今も健在の両親のためにな・・・

>>835
「40歳超えて鬱病・無職の人」のスレでその質問はキツイよ
専用スレあるからそっちで聞いた方がいいよ
君はこのスレ卒業だ!おめでとう!!
無理すんなよ!!!
840優しい名無しさん:2008/11/25(火) 16:36:54 ID:m+M4HmnD
明後日27日からこのスレの仲間に入ります。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
841優しい名無しさん:2008/11/25(火) 16:47:43 ID:zd3zpanJ
すばらしい年越しじゃないか
842優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:25:03 ID:XVLk5mi7
なんで働かないの?
843優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:29:09 ID:/ckQgnot
>>842
取り敢えず失業給付を貰わなきゃいけないじゃん
844優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:32:36 ID:cfX6amms
>>839
>「40歳超えて鬱病・無職の人」のスレでその質問はキツイよ

そうでした。失礼しました。
まだ動いてないし、動いたところでそう簡単に就職先は決まらないでしょう。
ここ卒業は当分先です。

今日、病院に50肩のリハビリに行ってきた。
平日の病院はお年寄りが多いですね。
お年寄りを見ているだけで自分の将来が不安になってしまいました。
何でだ…。
845優しい名無しさん:2008/11/25(火) 18:45:38 ID:jy9Q2ef5
取り合えず昔のカセットテープをPCへ取り込もうと思ったら、ちょっと前向きになった気分。
846優しい名無しさん:2008/11/25(火) 19:58:31 ID:/ckQgnot
>>844
こちらこそすいませんでした
もっと楽観的な状態と思っていましたので・・・
「これからどうする」の状態だったんですね
ホントにすいませんでした
847優しい名無しさん:2008/11/25(火) 21:12:05 ID:XVLk5mi7
いつはたらK?・!
848優しい名無しさん:2008/11/25(火) 21:51:08 ID:3QZop852
>>847
働くの?!
849優しい名無しさん:2008/11/25(火) 22:55:02 ID:omcp8Ke5
無職の人は家賃とかどうしてるんですか?
水道光熱費、税金、食費etc・・・
仕事探しもスーツ、鞄、靴とか揃えたり、
交通費やら髪切りにいったりで、かなり出費があると思うんですが・・・
850優しい名無しさん:2008/11/25(火) 22:58:58 ID:GbnH1iao
傷病手当金か生活保護
851優しい名無しさん:2008/11/25(火) 23:02:24 ID:YCcSOUYJ
障害年金と嫁の稼ぎ
852優しい名無しさん:2008/11/25(火) 23:10:47 ID:GbnH1iao
嫁なんかいないよ・・・

メス猫なら居るけど
853優しい名無しさん:2008/11/25(火) 23:53:18 ID:9mTDQADf
猫も居ない俺はどうすれば・・・
854優しい名無しさん:2008/11/26(水) 03:18:47 ID:uMrsqQeg
>>853
野良猫の写真を撮って写真集を出して稼ぐ
855優しい名無しさん:2008/11/26(水) 09:53:30 ID:s2V1qs+c
今日、面接だ。ガクブル…
856優しい名無しさん:2008/11/26(水) 13:31:12 ID:UVjsry6z
療養約2年になる。
23時就寝八時起床という働いていたらとてもできない睡眠時間をとっているというのに
今だに一日おきに半日ほど寝込んでいる。あっという間に一日が終わる。
どこまで休んでいいのか、甘えではないのか?
自分自身に疑心暗鬼になる。
休んで良くなる、なのか、サボって立ち上がれなくなる、なのか?
恐怖心がこびりついて離れない。
医者はあせらず、ストレスのない生活を、気分転換を、と簡単にいうが
そんな簡単なことではない。大金持ちじゃあるまいし。
857優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:09:19 ID:7e5Tk+CB
>>856 まるで俺かと思った
すごくよくわかるよ、その気持ち
医者は投薬以外あてにならないと思ってる
858優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:13:09 ID:Gir5ds5M
寝込むようならまだまだ。
昼寝なしで一日過ごせないと仕事なんか無理だよ。
859優しい名無しさん:2008/11/26(水) 17:20:56 ID:yIsCpErx
>>857
確かに鬱病が増えて医者が事務的になっている気はする
俺の主治医を信頼しているが1点だけ気になるのは・・・

精神科医のほとんど全員が鬱病になったことがないことなんだ
医学的に鬱を理解していても患者の気持ちがホントにわかるのだろうかという疑問
仕方ないけど前の医者は「そんな先のことを・・・」「そんなに細かいことを・・・」
ってよく言われた
最後に「あなたは俺の気持ちはわからない」って言っちゃった
そしたら
「信用できないなら病院を変えてもらっていいですよ」と言われちゃった
でもおかげで今の主治医に出会えてラッキーだったけどね
860優しい名無しさん:2008/11/26(水) 17:28:10 ID:BaA+i3Sm
>>856
この病気の難しいところは、
最後は治そうと、病気という椅子から、自分の意志で立てるかどうかだと思います。
どこまでその意志を強く持てるかだと思います。

その椅子は、完治していなくても、実は立ち上がっても構わない椅子なんです。

病気だからと言い訳を言えば、いつまでも座り続けることが出来る椅子でもあります。

861優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:24:24 ID:5y0hbUW3
病気は病気
言い訳なんかじゃない
例えば、足を骨折してるのに走ったりできないでしょ
それと同じ
目に見えないだけ
立てるもんならとっくに立ってる
>>860は何も分かっていない
座り続けてているのも辛いということも知らない
862優しい名無しさん:2008/11/26(水) 22:39:31 ID:BaA+i3Sm
>>861
初期の段階はね

>>856は、もうそろそろ椅子から立ち上がっても構わないんじゃないかなといってるんです
骨折した人も、いずれ自分の足で立ち上がるのです

>立てるもんならとっくに立ってる
ほんの少しずつで良いのです
863優しい名無しさん:2008/11/27(木) 00:39:41 ID:nhj4KfQj
>>860は今の私にはとても響いた。
初期や大鬱期、症状が悪化している方は別として、
リハビリを兼ねて、立ち上がったり休んだりしながら(自分の体調を把握する為の練習も兼ねて)、
少しずつ立ち上がっている時間が増えて行くと良いですねと言ってくれているんですよね。
自主トレというか自主的なリハビリをする心構えも必要という意味で受け取りました。

今、まさに自分がその時期に来ていると思っていたので、私にはありがたいお言葉でした。
864優しい名無しさん:2008/11/27(木) 01:29:00 ID:ADj1vRqg
>>863
それはよかったです。
さあ立ち上がりましょう。
865優しい名無しさん:2008/11/27(木) 04:10:47 ID:9NYdIiRb
ユックリデモイイデスヨー

スワッタママデモイイデスヨー

 (〜時代劇専門チャンネルの時代劇体操から〜)
866優しい名無しさん:2008/11/27(木) 08:57:01 ID:VHCFrxXx
40歳で3000万円の貯金を持っている。
867優しい名無しさん:2008/11/27(木) 09:16:52 ID:9XNV7i03
>>866
マルチするなよ氏ね
868優しい名無しさん:2008/11/27(木) 10:23:45 ID:ggupzQA8
>>866
何度か書いてない?
残高減らないの〜?
いまの時代3000万くらいじゃ安心できないわよ〜!
働かなきゃ減る一方じゃない?
もう書かないでねぇ(^-^)/~~
869優しい名無しさん:2008/11/27(木) 11:00:31 ID:VHCFrxXx
金がない奴は、氏ね♪(嘲笑)
870優しい名無しさん:2008/11/27(木) 11:12:38 ID:3m2K3E4Y
871優しい名無しさん:2008/11/27(木) 11:40:09 ID:ggupzQA8
>>869

> 金がない奴は、氏ね♪(嘲笑)

3000万で幸せでいいですねー!
それしか書けないんでしょ。もうレスしてあげないよー( ̄。 ̄)y-〜〜
872優しい名無しさん:2008/11/27(木) 12:37:35 ID:9NYdIiRb
今日からこのスレデビューです。
よろしくお願いします。
873優しい名無しさん:2008/11/27(木) 13:44:14 ID:CfoagwJJ
麻生首相「飲み食いして何もしない人の金、なぜ私が払う」 病人やひきこもりニートを批判
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1227707994/
874優しい名無しさん:2008/11/27(木) 14:09:24 ID:3TPlg6Jd
>>871
禿同だな
1ヶ月62,500円で暮らしてくれ80才までな
年金払っておけば65才から安泰だな
875優しい名無しさん:2008/11/27(木) 14:46:04 ID:VHCFrxXx
40歳で3000万円の貯金。
俺は世の中に勝ったんだよ。
876優しい名無しさん:2008/11/27(木) 15:25:58 ID:3TPlg6Jd
この時間帯に毎日つまらん内容でカキコしてる
それだけで負け組なんだよ

あ!相手をしてしまったよ
スルーしている人ごめんなさい

君の悩み・・・聞いてあげようか?
877優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:02:40 ID:VHCFrxXx
負け犬が一匹釣れたw
878優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:05:23 ID:lNixOI1r
近所の目が気になって平日に外出するのが怖い。
庭やベランダに出ることも躊躇してしまう。
879優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:10:12 ID:tXRvnkwa
38歳無職です。
就職活動したいのですが、健康状態のところに「鬱」なんて書いたら絶対に雇ってくれるわけないし、
「良好」って書いても、のちのち通院履歴でバレてしまうものなのでしょうか?

現在たまに派遣に必死な思いで行ってる程度なのですが、
源泉徴収のときに、その収入具合も会社側に判明するものなのでしょうか?
880優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:11:45 ID:plG9PVPW
40歳で3億貯金なら勝ち組だろうがねぇ・・・
881優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:42:29 ID:dUx5bn8F
いつまでつづくぬかるみぞ、と。
障害年金って、申請から受給まで3ヶ月もかかるんですね。

882優しい名無しさん:2008/11/27(木) 16:57:07 ID:3TPlg6Jd
>>881
受給が決まったとしたら申請した月からもらえますよ
それだけが救いですが障害者手帳の等級の通り支給されるとは限らないのが難点だよな
こっちは生活というか人生かかってるのにさ
883優しい名無しさん:2008/11/27(木) 17:01:50 ID:CfoagwJJ
で、いつ働くの?
884優しい名無しさん:2008/11/27(木) 17:47:00 ID:Q9ojm3nB
>>881
オレは4ヶ月半かかった

>>882
>申請した月からもらえますよ

いや、認定された月からもらえる。オレは5年分で400万円以上もらった。
時効で100万円以上損したけど。

でも鬱だとよほどじゃないと厚生で3級止まり。働けないのは同じなのにな。
885優しい名無しさん:2008/11/27(木) 18:36:10 ID:3TPlg6Jd
>>884
俺は事後認定だったからだ
寛解の時期があって通院をやめてた時期があったから・・・
>>881さんごめんね
>>884さんフォローありがとう
>厚生で3級止まり。働けないのは同じなのにな。
そうだよね。とても年金だけじゃ生活無理だもんな・・・
俺と同じ症状なのに2級の友達いるし・・・微妙なんだよな
2級の友達は悠々自適な生活している
正直うらやましいよ

886優しい名無しさん:2008/11/27(木) 21:44:07 ID:ggupzQA8
>>878
これ、すっごくわかります。私は始めPTSDで外に出られなかったんだけど、治療が進むにつれて避けていた物に向かっていかないといけない時期があって。
精神的にはかなり無理して外出してたんだけどね。で、またそーいう時に限って近所の噂好きのオバサンに見つかって。
「あれ?今日も休み?」なんか言われて。未だにそのオバサン苦手です。関係ないのに聞いてくるなよ。
887優しい名無しさん:2008/11/27(木) 22:39:24 ID:G3ruTvmq
ほんと近所のババア共はウゼえよな。
絶対影で、「あそこの家の息子さん、最近家にいるけど失業したのかしら」とかこそこそ言ってやがるんだよ。

888優しい名無しさん:2008/11/27(木) 23:23:15 ID:XzcNYAzC
>>887
自意識過剰。被害妄想。統失の典型的な症状。
889優しい名無しさん:2008/11/27(木) 23:28:25 ID:XezoRc0Z
>>887
そんなことでは、日々、とてももたないだろ・・・。
もっとヘラヘラしててもいいんじゃあるまいか。
890優しい名無しさん:2008/11/28(金) 00:44:29 ID:5TEl/kyg
もう金がない
このままホームレスか
再就職したいけどブラック企業やDQN企業には逝きたくない
もうこれ以上、あの苦しい病気を悪化させるのは嫌だ

これって贅沢なのかなぁ
891優しい名無しさん:2008/11/28(金) 01:16:13 ID:ZlQQcd04
>>890
>このままホームレスか

ホームレスになればいいじゃん、がんがれ
892優しい名無しさん:2008/11/28(金) 03:47:28 ID:e2FHQ1VJ
別にクローズにして就活すればまともな企業とも面接まで行けるよ、あとはスペック次第
893優しい名無しさん:2008/11/28(金) 09:38:55 ID:Ii0jRhJF
仕事決まった、さっき採用の電話がきたよ。
894優しい名無しさん:2008/11/28(金) 10:17:58 ID:gR5bWsYF
ちゃんと働けるの?
895優しい名無しさん:2008/11/28(金) 10:24:04 ID:4cgvfRMR
いや、それを考えるのはまだ早い。
とりあえずやってみてからだろ・・・。
896優しい名無しさん:2008/11/28(金) 10:29:11 ID:Ii0jRhJF
なんとかなると思う。
多分、大丈夫。
897優しい名無しさん:2008/11/28(金) 10:43:21 ID:SQeeGt/i
よかったね、おめでとう(=⌒ー⌒=)
898優しい名無しさん:2008/11/28(金) 10:48:33 ID:3PNm0U4I
宝くじ当たった夢をみた。
当たらんかな、100万円でもいい。息子に寿司を腹一杯食わせてやりたい。
899優しい名無しさん:2008/11/28(金) 15:17:58 ID:UPdh4tiM
6時50分起床
デパス飲んで二度寝
10時半再起床
パンと野菜ジュースの朝食
昼寝
14時起床

こんな生活から抜けたい。
就職活動どころじゃないね。
900優しい名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:54 ID:Ix1Y96Y9
900ゲト
901優しい名無しさん:2008/11/28(金) 16:46:22 ID:SQeeGt/i
>>899
似たようなもの。
6時起床、朝食は家族と採る、妹出勤、母親サークルへ。
資格試験の問題集ちまちまやりながら午前中過ごす、昼過ぎ母親帰宅、昼食済ませて来たと言うので一人で食事。
その後記憶なし(つまり寝ていた)
悪循環なんだけど眠剤服んでも夜中に覚醒し、家にいたから普段食べない昼食を食べて。外にいれば寝るなんてことはないけど。
散々言われた
働く気があるのか?
人(つまり母親)の言うことなんて聞いてるふりして全然聞いてない!
もう言うのもイヤになった。あんたのことがストレスになってる。
あー多すぎて書ききれない。午前中に「いの電」してたなんて思ってもいないんだろうね。
明日からなるべく家にいないようにしようと思う。やっぱり私は家族のストレス!教えてくれてありがとう、お母さん。
902優しい名無しさん:2008/11/28(金) 17:08:05 ID:5TEl/kyg
鬱がひどくて、厭世観が強い
社会復帰できそうに無い
903優しい名無しさん:2008/11/28(金) 17:23:51 ID:0d6lYOJf
>>899
でもこの時間ってちょっと元気にならないか?
904優しい名無しさん:2008/11/28(金) 20:02:29 ID:M+WZugJy
社会復帰がしたいが出来ない
就職活動が出来ない
朝起きることが出来ない
好きな趣味が出来ない
運動が出来ない
楽しいことを見つけることが出来ない

不安感や焦繰感はほとんどなくなったのに・・・
治ったのか?
これは甘えなのか?
905優しい名無しさん:2008/11/28(金) 20:07:06 ID:dETTV8OV
>>904
とりあえず一歩踏み出してみては?
職安にでも行ってみればいいじゃない
906優しい名無しさん:2008/11/28(金) 20:09:48 ID:jf6mYVRA
とりあえずが出来ないんだよ・・・
907優しい名無しさん:2008/11/28(金) 20:11:30 ID:dETTV8OV
出来ないと思ってれば何も出来ないけどな・・・
908優しい名無しさん:2008/11/28(金) 21:29:02 ID:a8uqLDP/
派遣の大量切り捨てに対して、総理が雇用対策を指示したそうな・・・

反映されるのは二次補正予算からとか、人生舐めてるの?
所詮、アソウヒューマニーセンター救済策なの?

>>905
職安に行っても、できる仕事がないんだよね。
正確には、自分には勤められない気がしてならない。orz
無力感ばかりを土産に、足取りも重く帰宅するんだ…。
909優しい名無しさん:2008/11/28(金) 21:38:10 ID:a8uqLDP/
「今時職安はねーよwww」
とか思いながら自分もガッツリ書いてる件について。
ハローワークだよね、ハロワ。

今や派遣業者の窓口と化してるけど。
トイレに、中国語とハングルの注意書きがあるのには驚きを隠せなかった。
連中にも職斡旋してんのかよ。
910優しい名無しさん:2008/11/28(金) 21:48:56 ID:dETTV8OV
民主党が外国人受け入れに必死こいてるからな
911優しい名無しさん:2008/11/28(金) 22:04:58 ID:0d6lYOJf
>>907
出来ると思っても出来ないのが鬱なんだ・・・ほんと厄介だよね
912優しい名無しさん:2008/11/28(金) 22:13:28 ID:PThttZw1
>>909
貨幣価値が違うから、日本人より安い時給でも彼らは働くそうだ。
会社はそういう外国人を雇った方が有利だから、優先して採用するところもある。
地方の工場ではどんどん中国人とかに職場占領されてるって聞いた。
913優しい名無しさん:2008/11/28(金) 23:41:38 ID:PPWyZ+UP
まあ、物事を深く考えないようにするというのが大事
結局、なるようにしかならないからな
914優しい名無しさん:2008/11/28(金) 23:46:50 ID:cvxnwBaB
>>912
彼らは粗暴だ、日本人は他所へ移ってしまう。嫌になるよな。せめて200万人くらいにおさえて、中国・韓国ばかりでなく
インド・東南アジアの国々の労働者もバランスをとって入れて欲しい。
915優しい名無しさん:2008/11/29(土) 00:17:47 ID:Xc3XensX
>トイレに、中国語とハングルの注意書きがあるのには驚きを隠せなかった。
連中にも職斡旋してんのかよ。

まじかよ、ばっかじゃねーの。どこの国の役所だ。消せ。


会社首になったら、派遣かバイトか生保しかないの?
916優しい名無しさん:2008/11/29(土) 00:26:53 ID:gURxNe81
>>915
生保は外国人のほうが通りやすいと言われてるね
917優しい名無しさん:2008/11/29(土) 00:37:16 ID:dJmlSHvH
>>916
だから俺たち日本人が割を食っている
918優しい名無しさん:2008/11/29(土) 00:45:42 ID:lo4Tgm17
>>898
俺はなメンヘラは大嫌いでよくメンヘラたたきやってるけどよ
おまえには心からお願いしたいよ
息子のためにもそんなあぶく銭じゃなく
自分で稼いだかねで食わせてやれよ
なんだか切なくなってきたよ
919優しい名無しさん:2008/11/29(土) 07:11:58 ID:f+kK1TJ/
彼らは稼いだら母国に送金するからな。
内需は衰える一方だよ。
920優しい名無しさん:2008/11/29(土) 07:54:52 ID:gURxNe81
年金もかけずに最初から生活保護を当てにしている。生保の方が国民年金の3倍くらい貰えるから徳だと思っている。
健康保険税も払わず友人と証書を回しているorz
921優しい名無しさん:2008/11/29(土) 09:45:45 ID:fhw9DVRm
焦るな焦るなと思っても
傷病手当金があと2ヶ月で終了
必然的に焦ってしまう

そのあとは失業手当金に移行する予定
支給金額もさらに減るみたい…orz

厳しくなって、失業手当金の支給してもらうために
月に2回ハローワークに行かないといけないとか、
企業の面接受けないと貰えないとか、仕事を探してる証拠が必要とか
聞いたんだけど、実際どうなんですか?
経験者の方、教えてください。

休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活ってあるけど、
こっちで聞いた方がよかったか。
922優しい名無しさん:2008/11/29(土) 09:51:49 ID:UEWagdas
>>913
それ、大事だよね。

>>920
一生安定供給がされるとは限らないよ。
国の財政が悪ければ弱者から切り捨てられる。
923優しい名無しさん:2008/11/29(土) 10:06:19 ID:gURxNe81
>>922
外国人のことだ。これからも増えるだろうが、犯罪者はもうご勘弁。
924優しい名無しさん:2008/11/29(土) 10:25:03 ID:ITnqn+I6
925優しい名無しさん:2008/11/29(土) 10:41:45 ID:Pcc5XdoC
>>921
>失業手当金の支給してもらうために
>月に2回ハローワークに行かないといけないとか

普通に指定日にハロワにいくだけだよ。

退職後に貰えるのは傷病手当金じゃなく傷病手当
失業保険と傷病手当の両方が欲しかったら
手口を紹介しているサイトもあるよ
http://shoubyou.jp/
926優しい名無しさん:2008/11/29(土) 15:20:00 ID:O88j8oUW
もうどうしたらいいのかわからなくなってきた。家族と言えども結局お金なんだよね。
職は決まらないし、家には居づらいし、薬減らされて思考はマイナス一直線だし。
もう、どうでもいいや。自分で必死に積んだ生保の契貸し借りて、最期に好きなとこ行って私には確実に死ねる薬があるからそれ服んで逝く。
12月のコンサートチケットはヤフオクでも出せば売れるだろうし。
スレ汚しゴメンね。
こうなった原因を作った医師には、どうせ自殺は成仏できないらしいから死んでから復讐あるのみ。じゃね!
927優しい名無しさん:2008/11/29(土) 16:27:59 ID:dJmlSHvH
>>921
仕事を捜している証拠はパソコン検索をしてアンケートをもらうだけで1回になるよ
俺は鬱+パニック障害なのでリハビリを兼ねて人ごみのハローワークへ毎週いってるよ

あと退職前に障害者手帳の申請をしておけば失業給付も300日もらえます
手帳に抵抗がないならお薦めですよ
928優しい名無しさん:2008/11/29(土) 16:58:47 ID:4hJXsPzp
>月に2回ハローワークに行かないといけないとか、
>企業の面接受けないと貰えないとか、

認定日と、二回端末から求職活動をしないといけないよ。
認定日当日の求職活動は次回扱いになるから気をつけて。

あと、ハロワによっては精神面のカウンセリングもやってるので
試してみるといい。自分が診て貰った人は「当たり」でした。
ただ、最近多いらしく一ヶ月待ち。
厚労省のやる気のなさを思い知らされます。

そういや今年、微妙に支給額下げられたんですよね。
上げる時は渋る癖して、下げるには反応が早い事早い事。
929優しい名無しさん:2008/11/29(土) 18:19:19 ID:/jkrILJJ
>>926誰か突っ込めよ、かぁいそぉだろが。
930優しい名無しさん:2008/11/29(土) 20:54:37 ID:4U5wtq9z
死ね
931優しい名無しさん:2008/11/29(土) 21:29:26 ID:O88j8oUW
>929
ありがと。でも「死ね!」とか書かれるのわかってるから。
みんな鬱で苦しいのに悲しいよね。
ホントにBYE BYE(^-^)/~~
みんなはしあわせにね!
932優しい名無しさん:2008/11/29(土) 22:02:29 ID:fhw9DVRm
>>931
>家族と言えども結局お金なんだよね。
あたりまえ。お金がなきゃ生きていけない。
上にカキコしたけど、自分も傷病手当があと2ヶ月で終了。
さらに妻から離婚を切り出されている。
この先どうなるかわからないけど、最後まで諦めないで生きていく。

>>931
>薬減らされて
って、良くなってきているから減らされたんじゃないの?

>みんなはしあわせにね!
あなただけが不幸な訳じゃないよ。
933優しい名無しさん:2008/11/30(日) 10:41:24 ID:qEO2+YLF
934優しい名無しさん:2008/11/30(日) 12:36:21 ID:G2vN7Ptk
近くに住んでいる親が記憶力減退。
俺が就職活動本腰で始めようとした矢先に。
介護と就職活動の両立って無理だよね?
自分のことだけでも精一杯なんだよ。
935優しい名無しさん:2008/11/30(日) 13:14:41 ID:LOneNXZE
>>934
介護が最優先ですね。
936優しい名無しさん:2008/11/30(日) 15:48:12 ID:WTM9BKAS
>>934
記憶力減退程度で就活やめるの?
親の年金で生活できるのならいいけど・・・
俺は就活を優先したほうがいいと思うがハロワ行っても仕事ないよ
937優しい名無しさん:2008/11/30(日) 16:20:04 ID:XhGOzMOi
あまりにもいい加減な友達に腹が立つ。
これも鬱病の症状なのかな
938優しい名無しさん:2008/11/30(日) 17:56:36 ID:4Ib9VQBd
鬱やっと良くなってきた。
マジむかつく。
ホントならこんなに長引かなかったのに…。
939優しい名無しさん:2008/11/30(日) 20:48:04 ID:cD96ZJR7
いい加減なダチの性格にもよるな、オレはA型、ダチはB型、完全に相手はいい加減
何度もマジギレしたけど何の反応もないから俺はもう釈迦の粋に達している
940優しい名無しさん:2008/11/30(日) 22:28:03 ID:6JHrl3H3
法事はつらい。
食事会とか、周りでがわいわい談笑してる中、ひとりで黙々と食べるだけ。
たいていは、勤務先とか通勤が話し始めのきっかけになるので会話が始まらない。
どんな話題を切り出せばよいんだろう?
941優しい名無しさん:2008/11/30(日) 23:25:57 ID:B8CShb3u
わかる。でもこういう状態なのに法事に参加することはえらいよ。きっとご先祖様はみてるよ。
私なんて30代後半独身まわりのいとこは結婚し、子供もいてわいわいと自信もってるのに、私はいつも1人で黙って飲食してるだけ。
942優しい名無しさん:2008/12/01(月) 18:06:58 ID:MDLwoKvf
>>939
俺はB型だけど鬱です
ある人にB型が鬱みたいな病気になるはずないって言われたけど
几帳面なA型みたいな性格のB型もいるんだな・・・
俺が入院していた病院は看護師さんに聞いたら意外とA型って少ないと聞いたことがあります
943優しい名無しさん:2008/12/01(月) 18:32:21 ID:8aaF88vp
ちょっと、血液型の性格判断を語るのは、遊びのネタの範囲内にしといたほうがいいよ。
944優しい名無しさん:2008/12/01(月) 18:38:38 ID:106AJ77N
飲み会とか大勢の集まりになると必ず健康の話題がでるからな。
945優しい名無しさん:2008/12/01(月) 18:44:11 ID:JdItEt13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1227448046/

鬱病かな?って思ったらこれを見ろ

鬱病だって診察されたけど?って思ったらこれを見ろ

迷惑な鬱病者が傍にいたらこれを見ろ
946優しい名無しさん:2008/12/01(月) 19:26:30 ID:MDLwoKvf
>>944
確かにかなり以前にいた部署の仲間同士の忘年会だったな
947優しい名無しさん:2008/12/02(火) 03:35:41 ID:eB6R8IFg
今に見テロ
948優しい名無しさん:2008/12/02(火) 10:04:47 ID:pablXyPm
職場が嫌で、家庭が嫌で、鬱病になってしまった。

鬱になる前は妻に離婚してやると大見得切っていたのだが、
鬱になったら、妻に申し訳無いことをしたと心から思っている。
なぜ、ここまで気持ちが変わったのか?

会社は退職した。
妻との亀裂はもとには戻っていない・・・。
949優しい名無しさん:2008/12/02(火) 15:23:03 ID:7x4Peff8
>>948
さりげなくメールしてみれば?
俺の鬱が原因で離婚したけど、今でも食事に行くしメールもよくしているよ

レスなら自分の気持ちが正直にカキコできる→メールなら大丈夫じゃないですか?
携帯って便利だよ
950優しい名無しさん:2008/12/02(火) 18:52:22 ID:GPvHGEPg
40超えて携帯メールとかに頼るの?
951優しい名無しさん:2008/12/02(火) 19:28:45 ID:oOyamG/3
>>950コラコラwwwwwwwww

妻に携帯メールでしかwwwwwwwwww

オワタ
952優しい名無しさん:2008/12/02(火) 19:35:52 ID:pablXyPm
>>949
ありがとうございます。

直接話しました。
謝りました。
でも、ダメでした。

もう少し時間があるので、
少しでも距離が縮まるように努力するしかないですね。

鬱がいつ治るのか?
どのような仕事(収入面)につけるのか?
そのあたりも大きく影響すると思います。
953優しい名無しさん:2008/12/02(火) 20:58:00 ID:oOyamG/3
妻の立場からすれば、

ダメに決まってるし、一刻も早く離婚してあげるのがせめてもの思いやり。

一緒にいるのが何より苦痛。

ですよ、ぶっちゃけ。

954優しい名無しさん:2008/12/02(火) 21:33:18 ID:GPvHGEPg
>>953の言う通りですよねえ
955優しい名無しさん:2008/12/02(火) 21:45:37 ID:m95onhb9
その点、欝女は気楽でいいな。
956優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:05:53 ID:oOyamG/3
>>955そのセリフがクズの証拠
957優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:10:49 ID:m95onhb9
ん?欝で働けない男はポイ捨てだけど、欝妻は家事手抜きでも妻としてぶら下がってられるんだろ。
958優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:17:18 ID:oOyamG/3
ん?当たり前じゃないの?ん?ん?んん?
959優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:23:23 ID:oOyamG/3
ん?鬱で働けなくても夫でいたいの?ん?妻に稼いで欲しいの?ん?んん?
960優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:24:38 ID:m95onhb9
だから気楽でいいなって言ったまでですよ、ぶら下がり奥様。
961優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:24:45 ID:efIMW+49
>>957
おまえは欝でなくてもポイ捨てされるよ。
962優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:28:28 ID:oOyamG/3
>>960ん?あなたは気楽じゃないの?ぶらぶら旦那様。んんんん?
963優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:35:20 ID:m95onhb9
妻には病気で先立れた。それが原因で欝になった。今は独り身だ。
964優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:38:03 ID:oOyamG/3
そうかな。
965優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:45:23 ID:NQsnRm8+
鬱・職なしの♀だっているんだよ!
♀=気楽な奥様って考え止めて欲しいんだけどな。ツラいよホントに。
966優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:52:26 ID:icEjyYF9
40歳で3000万円の貯金を持っている
967優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:52:40 ID:m95onhb9
同じ欝で苦しんでいる人間に、離婚してあげろなんて言える立場じゃないだろ、欝妻さんも。旦那さんに感謝するんだよ。おやすみ。
968優しい名無しさん:2008/12/02(火) 22:58:44 ID:oOyamG/3
はぁ、私は鬱じゃないけど…。
969優しい名無しさん:2008/12/02(火) 23:03:29 ID:h257MgCZ
>>968 出入禁止だ、して!
970優しい名無しさん:2008/12/02(火) 23:03:47 ID:TZJS9VuE
仮面うつ病、もしくは心身症で心因性の体の病(頭痛や腰痛)
と戦っている方いらっしゃいますか?
医者からは「一生痛いとあきらめろ」っと言われています。
971優しい名無しさん:2008/12/02(火) 23:37:54 ID:kBvKUNVf
なんかよさげな仕事見つけても方角がわるいとためらっちゃうんだるね
病的
いい方角なら乗り越えられる気がするのに
972優しい名無しさん:2008/12/03(水) 00:41:51 ID:GfAvb1Qy
激安の公務員宿舎に放火しよう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1210569279/l50
973優しい名無しさん:2008/12/03(水) 01:18:01 ID:S+y2j453
>>971
自分に呪をかけてどうするよ、方替えって手もあるし
974優しい名無しさん:2008/12/03(水) 09:46:43 ID:EbaDfUi7
「汝 健康の時も、病めるときも 富ときも貧しき時も・・・」

しっかり神に誓ったはずなのにね。うそつき。(´・ω・`)
975優しい名無しさん:2008/12/03(水) 10:47:09 ID:Fd8z08kK
>>970
私の場合、高血圧・過敏性腸炎はストレスが大きく関与してると精神科以外の医師に指摘されています。
抑鬱状態になる前は、お腹は何ともなかったですし。
悪循環なんですよね。
仕事はしなくちゃいけない→見つからない→またストレス増加→鬱状態も悪化→家族に負担かけてる自分が許せない→死にたい→体調不良→少し浮上→仕事探さなきゃ…
あー生きていたくない!年末ってスゴいプレッシャーです。
976優しい名無しさん:2008/12/03(水) 11:42:03 ID:bIrQ78Rp
私も会社辞めたら血圧下がったよ。
20代前半のころから上が130台くらいで「やや高め注意して」って言われてて
塩分とか食事に気をつけてもどうしても直らなくて体質と思ってた。
でも、会社やめて一年くらいしたら110台くらいになった。
他にも喘息発作おこらなくなったし、風邪もひきずらくなって、生理痛も良くなったし
便秘と下痢両方に悩んでたけどそれもなくなった。頭痛もなくなったし。
なんか働いてるときはいつも具合悪かったし、常に疲れと戦ってた。
直接辞めた原因は鬱だけど、辞めてみて、自分には今までの生活が負荷が強すぎたのかなって思った。
977970:2008/12/03(水) 13:44:14 ID:yQRTtLDY
>>975
私も同じです。数年前、転職に失敗し新しい会社の椅子が合わないことから
坐骨神経痛を起こし、試用期間中にクビになってから会社は辞めたのにも
かかわらず、症状だけは残り「心身症」と診断されています。
一人暮らしなのですが、もう貯金も底をつきそうで何の仕事でも良いから
見つけようと思っています。以前のような待遇ははもう人生で2度とない
でしょうから、プライドを捨てて頑張るしかないと思っています。
でも、私は座ることのみ苦痛で、幸い歩くことはできますから、
贅沢を言わず、時給のアルバイトから始めようと思っています。
978優しい名無しさん:2008/12/03(水) 13:48:16 ID:pIOXwTjo
>>974「怠ける時も」って誓ったの?
979優しい名無しさん:2008/12/03(水) 16:32:59 ID:1DeoHnpJ
>>978 だからキサマは出禁だって言ってるだろ、死ね。
980優しい名無しさん:2008/12/03(水) 16:39:19 ID:/x5q+5AI
>>974
俺が鬱の時は元嫁からそんなことを書いた手紙をもらった
涙で字が滲んだよ・・・

コブクロの「赤い糸」の歌詞みたいに・・・あれは恋愛の歌だからぜんぜん違うか(笑)
結局は俺から離婚を申し出た

収入面で彼女を支える自信がなかったし、彼女の人生を考えたら身を引いたほうがいいと思った
今でも食事に行くしメル友だし来週末はカラオケに行く予定だよ

でも復縁はないと思っている
981優しい名無しさん:2008/12/03(水) 17:50:27 ID:bIrQ78Rp
既婚男性と既婚女性が病気で働けないってやっぱり、影響というか
重みが違うよね。大体は男性のほうが一家の大黒柱だしね。
どちらにしても皆大変だから、誰も責められないけど。
982優しい名無しさん:2008/12/03(水) 18:02:11 ID:/x5q+5AI
>>981
俺は主婦のほうが大変だと思う
男は会社を休めばストレスから開放されるけど
主婦の場合は家が職場なんだから・・・

俺は元嫁が不妊症でうつ状態に近い状態になったことがあるんだ
その時は俺の鬱が寛解状態だったので外食を増やしたり
不妊治療には必ず一緒に行ったりしたなぁ
結局は主婦は逃げ場がないんだから大変だと思う
983優しい名無しさん:2008/12/03(水) 18:26:54 ID:Zp6WpeCa
>>14
39歳です。後数ヶ月で皆さんのお仲間です。
しかしデイケアってつまんないですよね
糖質の方は面白いんでしょうけどあたしゃウツなんで
デイケアで浮いてます
984優しい名無しさん:2008/12/03(水) 19:21:39 ID:r1T4+AWi
生保もらってバイトして生活してます
生保でも不安だから受けられないと物凄く不安ですね
985優しい名無しさん:2008/12/03(水) 19:28:05 ID:FKUfe3mQ
男は仕事してないと無条件で白い目で見られるから男の方が大変
986優しい名無しさん:2008/12/03(水) 19:28:43 ID:ds7NpTS/
無職は罪だよ。
救世主
987優しい名無しさん:2008/12/03(水) 19:29:16 ID:FKUfe3mQ
>>986
お前は死ね
988優しい名無しさん:2008/12/03(水) 19:31:20 ID:Zp6WpeCa
なあ、そろそろ次スレ考えないと・・・
989優しい名無しさん:2008/12/03(水) 20:16:00 ID:S++czphM
>>988
40歳を超えて
じゃなくて

40代で
にしてほしいな
990優しい名無しさん:2008/12/03(水) 23:19:57 ID:/x5q+5AI
元気な人・・・次スレよろしく
しかしここ最近の伸びは凄いね
991優しい名無しさん:2008/12/04(木) 03:08:41 ID:pkpwobVm
1日から仕事始めました。
正直しんどいけど今度こそ長く勤めたい。
992優しい名無しさん:2008/12/04(木) 05:24:56 ID:QtfuBXmt
次スレ

40歳超えて鬱病・無職の人 -これからどうする 2-
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1228335840/
993優しい名無しさん:2008/12/04(木) 13:58:34 ID:1Fp0o/ze
992さん乙です
994優しい名無しさん:2008/12/04(木) 13:59:42 ID:yt6hIbs5
>>991
卒業オメ
帰ってくんなよ
995優しい名無しさん:2008/12/04(木) 16:12:47 ID:/s9SxOE6
ikeruka
996優しい名無しさん:2008/12/04(木) 16:13:42 ID:/s9SxOE6
douda
997優しい名無しさん:2008/12/04(木) 16:14:41 ID:/s9SxOE6
atoyottu
998優しい名無しさん:2008/12/04(木) 16:22:48 ID:/s9SxOE6
tanomu
999優しい名無しさん:2008/12/04(木) 16:23:26 ID:/s9SxOE6
駄目か?
1000優しい名無しさん:2008/12/04(木) 16:24:11 ID:/s9SxOE6
やったー、1000とりだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。