881 :
優しい名無しさん:2013/08/10(土) 09:26:47.47 ID:dOZkJvqp
デパスは強い薬で半減期が短く、耐性や依存も強い薬です。いうなら麻薬のようなもの。長期服用はタブーな薬です。薬は年齢やライフステージを熟考すべきです。リーゼは何年飲んでも止めやすく、副作用もほとんどない安全な薬らしいですので全年齢向け。
疼痛にはトレドミンが効くと聞いた
というか処方されてたけど自分には副作用が強過ぎて止めざるを得なかった
今は抑肝散とデパスで散らしてます
ごめん何日か前に同じような事書いてた
すんませんですた
リン酸コデイン散は効くかなあ
リボトリールで異常行動起こしてガバペンに変更されたけど
なんら変化なし
サインバルタとリン酸コデイン散を勧められていますが
どっちが効きそう?
私みたいに、精神的な原因に心当たりがないし、痛みが心的状態で全く変動しないし、抗鬱剤が全く効果ない患者には有り難い見解ですね
>>886 自分も似たようなものでこういう見解もあるのかと救われる思いです
ただそれが専門家の間ではどのように見られているのか気になるところです
はじめて書き込みをします。
医者には、顔面神経痛と診断されまして、MRI、血液検査等の検査には全く異常がなく、この病名と診断されました。
症状は主に口腔内の鈍痛です。
現在、サインバルタ50を服用しておりますが、効いているのか、いないのか全くわかりません。都内で良い病院、また、こんな薬が効くとかあるのでしょうか?
また、針なども効果は期待できるのでしょうか?かれこれ、三年以上苦しんでいます。
>>888 サインバルタの報告多いね。そんなに効果があるのかな?
自分は全然効果が無かったと言うか、副作用ばかりだったなー。
トレドミンは効果があったけど、最後は体がだるくなって最後は休職するはめになった。
自分には、抗鬱剤は駄目みたいだ。
リボトリール(ランドセン)、トラムセット、この二種類の薬は自分には効果があった。
最近、効果が薄れてきたけど。
トラムセットは慣れないと相当眠くなる薬だけど、この薬は効果があると思うよ。
>>889 貴重な情報、ありがとうございます。
サインバルタは飲んでるものの 、あまり効いてない気がします。
今度、診療内科の先生と相談してみます。
食事をすると痛みが増す人はいますか?
892 :
優しい名無しさん:2013/11/01(金) 08:54:37.48 ID:3mJa9YwZ
数年前から全身の痺れ、頭皮や皮膚表面に電気が走るような痛さが続き、大学病院で検査したら疼痛と診断されました。ここ数年間1分1秒治まった事がありません。薬も出なければ通院の必要もないと医者に言われ困惑してます。疼痛って完治するのでしょうか?
893 :
優しい名無しさん:2013/11/01(金) 08:59:30.47 ID:3mJa9YwZ
痛みが酷くて仕事も辞めました。全身、頭皮の痺れ、焼けただれるような痛さが酷いです。今は精神科で安定剤や睡眠薬を処方されてるだけで、疼痛の薬などは処方してもらえません。
これは仮面鬱の症状です。原因は我慢のし過ぎ。アダルトチルドレンがなりやすい。ソースは自分の体験。怒りを放出するようにしましょう。
895 :
優しい名無しさん:2013/11/01(金) 16:07:15.73 ID:3mJa9YwZ
精神科で処方された数種類の薬を1年服用してますが、痺れや焼けただれるような痛さは1分1秒治まった事がありません。
896 :
優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:54:30.56 ID:Ibu4HtzN
私も焼けるような痛み続いています かろうじて効いていたデパスも効果薄くなってきて
もうどうしたらわからない 麻酔打って欲しいくらい辛いです
試行錯誤の末にドラムセット、リリカ、トレドミンにたどり着き
なんとか小康状態
でも、痛みはしぶとくて3割程度は残ってる
慢性疼痛はホントに辛い
>>897 何科の病院に行ってますか?トレドミンは副作用で無理でした‥
899 :
優しい名無しさん:2013/11/01(金) 18:51:29.74 ID:3mJa9YwZ
私もだいぶ前に神経内科で、リリカ、トレドミンを処方されましたが、痺れ軽減せず副作用でダメでした。
何もしないでも痺れや痛さが酷いのに、洗髪や身体洗うときの痛さは地獄です。
901 :
優しい名無しさん:2013/11/01(金) 19:45:40.32 ID:Ibu4HtzN
>>900 今心療内科に通っているんですけど、やっぱり痛みにはペインクリニックのほうが専門的なのかなあ
今の主治医も熱心に色々と薬を選んでくれてるんですけど、どんどん痛みが強まってきていて
>899さんと同じで、お風呂や日常生活も辛いです
>>901 慢性疼痛は原因が膨大にのぼり主訴や随伴症状も多種多様
心因性であることが判明していれば精神科、心療内科が適当だと思います
ですが、整形外科的な疾患を患っている、過去に患ったことがあるなど、骨格筋系や
神経学的異常に起因する疼痛を合併している場合は
ペインクリニックか整形外科を受診しないと適切な治療、投薬が得られないのではないかと
ただ、慢性疼痛症は病名ではないし、医師によっても考え方がマチマチで標準治療ガイドラインがありません
私も今通院中の病院にかかる前は担当医から貴方の痛みは錯覚、気のせい、
精神的な軟弱さを矯正することが最善の治療とキッパリ言われショックを覚えた経験があります
>>902 自分でもほぼ間違いなく心身症だと思うのですが
一番痛いのが膀胱炎の症状で尿道近辺の粘膜質が焼けつくように痛み
下腹部や腰、首、足先(全部右側)までもヒリヒリとした痛みがあり微熱も続いていて
酷くなる一方なので 更に不安とストレスも募り 掃除や片付けもまともにできない状態です
デパスを年単位で飲んでいるので常用量離脱が出ているのもあると思うのですが
だるさや胃痛程度ならなんとか乗り切れてきたのですが、今のこの痛みだけは本当に耐え難いです
とにかく少しでも和らげたくて悩んでいます
>>903 辛いですね
一般的に慢性疼痛症候群と言う場合は粘膜の痛みは含まないのですが
膀胱炎様の症状に関して泌尿器科は受診されましたか?
筋肉・神経の痛みや精神的なストレスが泌尿器系の痛みを誘発しているのか、
あるいは泌尿器を含め内臓に何らかの原因が隠れているのか、
一度いろいろな角度から精密検査を受けてみられてはいかがでしょうか?
実は私も慢性疼痛とは関係ないですが過活動膀胱に罹患しており泌尿器の薬も内服してます
>>904 労いありがとうございます
粘膜部分の痛みは慢性疼痛症候群に含まれないのですね、舌痛症や口腔内の痛みも含まれないのでしょうか?
泌尿器科はもちろん婦人科や内科でも尿検査の結果毎回以上なしで細菌性の炎症ではなさそうです
CTやエコーである程度精密な検査も受けているのですが内臓下垂以外に異常らしい異常もなさそうで‥
二年前に腹部外科手術を受けているのも少なからず関係ありそうだと思います
過活動膀胱の薬も飲んでみたけど尿が出にくくなるだけで返って辛くなってダメでした
自分では、たぶん間質性膀胱炎だろうと思っています
膀胱辺りの筋肉が神経や血管などに影響を与えているような、そんなイメージです
ベンゾ系を飲み続けているせいで脳が痛みに過敏になっている可能性もありそうです
両手、両腕がビリビリしびれるように痛い…
トリプタノールもらったけどめちゃくちゃ眠くなる…
テスト
仕事のストレスから顎痛、顔面痛、と段々範囲が広くなり
口腔外科から精神科に行きサインバルタ処方してもらった
効き目は最初はまぁまぁ→しばらくしたら全然効かないになり
仕事辞めてストレスから解放されたらいつの間に?って感じで治った
しかし半年後に職場の人に再会したら再発
今は捻挫や交通事故の古傷まで痛いし鬱併発してる
ロキソニンか体を冷やすなんて初耳だ
ロキソニンデパスセパゾンセルシン等も飲んでるけど気休め
自分の場合は自律神経失調が一番の原因な気がして改善しようと思ってる
首のツボをマッサージとか爪もみとか食事療法とか運動とか…
働いてないからお金あまり掛けられないから安く出来ることから
寒くなってきたから
電気あんかをあちこち痛いところにくっつけながら眠気来るの待ってる
そういえば整体に週1通ってたときはかなり調子よかったなぁ
ここの皆も痛みから解放されるよう祈ってるよ
同じく顔面痛持ちですが、三叉神経痛の特効薬のテグレトールは飲んだことありますか?
自分は激痛が起きないようにする為に飲んでます。
劇的に効果はないですが、なんとか酷い痛みを食い止めてる感じです。
910 :
優しい名無しさん:2013/11/19(火) 01:15:09.63 ID:oq3TFelo
こんにちは。これでほぼ寝たきり状態で親の介護を受けています
精神科受診・抗てんかん薬・安定剤・抗鬱剤飲んでます。
しんどすぎて病院に付き添いなしでは行けず買い物などとても行けずに情けないです。
今後を考えて精神科で施設を紹介して貰いましたが
いずれも「自立」を理念としているので「介助」は一切出来ないと言われ
収容先に悩んでいます。
37歳ですが介助をして貰える施設はご存じないでしょうか
どうぞお助け下さい。
>>910 精神障害の等級は幾つでしょうか
二級以上ならヘルパーなどの支援もかなり受けられて親の負担も減るかと思いますが既に御存知でしたら申し訳ないです
また自立が難しい場合はグループホームなども念頭におかれては如何でしょう
余談ですが私は妻と義姉の介護をしていますが自分自身が慢性疼痛で精神科と鍼灸に通ってます
912 :
910:2013/11/19(火) 18:43:51.47 ID:oq3TFelo
>>911さん 有難うございます
手帳は2級ですがド田舎なもので
ヘルパーも週1回1時間が限度
グループホームさえ「介助」は無理と言われました。
「自立が目的なので通院も買い物も自炊も
全て自分でやってもらわないといけない
でも入所者は外食したり遊技場に行ったりして自由気ままに楽しんでいますよ」
と言われ、この病気を国さえ理解していない事に絶望しました。
ケースワーカー・福祉課と駆け巡り相談しましたが
生活保護などの行政のみ助けてあげられるけど
それ以外はどうしようもないと言われました。
家の廊下もフラフラしながら歩ける程度で身体的苦痛がひどく
生活保護でお金を頂いても、とても一人では生活出来ない状態です
その前に苦痛で発狂して精神の方が崩壊しそうです。
すみません
913 :
910:2013/11/19(火) 23:22:48.57 ID:oq3TFelo
>>911さん 辛い中、お二人も介護をされて頭の下がる思いです
私は金の管理能力もなく家の維持能力がなく身寄りもない状態で
通院・買い物・自炊もとても一人で出来ず
高齢の両親に24時間介護を受けながら施設探しをしていますが
どれも一定の自立が出来ている事が条件で指導はするが介助は出来ないと言われ
身体的苦痛を持つ者にはどの施設もハイレベル過ぎでどうしていいか分からない状態です
恐縮ながら、またどこかで情報を得られましたら
身体的苦痛をフォローしてくれ介助の受けられる施設をご教授下さいませ
どうぞよろしくお願い致します。
寒くなってきた途端に治まりかけてた疼痛ぶり返したんだけど
同じような人いる?
今日は一日中痛くて寝たきり
関節痛みたいに冷えとか関係あるのかな?
>>914 ノ
主治医からも冬場は要注意だと言われたよ。
じんわり痛い…
トリプタノール早く効いてくれ〜
>>910さん
とても辛そうですね。
私は38歳
長年痛みに苦しんでいます。
お気持ちお察しいたします。
少しでも楽になってほしいと思いました。
何とか仕事はしているのだが、この季節はやはりつらい。
靴下にカイロを貼って、冷えから来る痛みを我慢している。
医者が言うには、足の付け根に太い血管が通っているので
そこを温めると良いらしい。
トラムセットって効かなくなるの?
>>918 私の場合、あまり効かなくなってきたよ
どんな薬でも、耐性がついてくると効かなくなるんじゃないかな?
ここで働けない人居ますか?
働けないのがかなり負担になってる。
元気だったら仕事選ばないし家なんて激安でいいけど今は封入作業をやっとできるかどうか迷うレベル。
近所のスーパーに行ける日もほぼ無い。全力で行こうとしてなんとか普通の表情作ってられるかどうかって感じ。
元々体の辛さに対しての我慢レベルは普通〜普通より上だと思うけど。
一人暮らししたいけど実家住まいでニートっていうのが絶対に理解されないと思うから同時にきつい。
疼痛抑制のため四年飲んでいたデパスに耐性がついたようでトリプタノール処方が開始されました10mgです
二週間は様子を見るとの事ですが年末年始は病院も閉まるので不安ですね
ここ前も書き込んだけどやっぱり同じ人居ないや
この病気だったら楽ちんだもん
私は精神病なんかじゃないし
>>923 あなたは楽でよかったね
でもこの障害で苦しんでいる人も沢山いるから言葉には気をつけようね
あなたが精神病かどうか私にはわからないけど
周りの目を気にしながら私はそうじゃないって怒っているんだね
毎日痛いよ
寝てても痛くて休む暇なんて無いよ
927 :
優しい名無しさん:2013/12/26(木) 19:59:53.23 ID:vLEicU0Q
全身の痺れが酷くて病院行ったら、心身性の疼痛と診断されました。今は精神科に通院してます。痺れが酷くてお風呂にも入れず、頭皮も激痛で、全身焼けただれるような痛さです。内服薬も効かず毎日が限界です。仕事も辞めました。私と同じような症状の方居ますか?
>>927 ここのスレの趣旨から外してはいないと思うので書きますが筋筋膜性疼痛症候群と診断され半身殆どに疼痛があります
ラスボスとなる位置はトリガーポイント鍼灸で治療し服薬はデパスとトリプタノールですがデパスには耐性がつきました
四年ほど患っていますが耐えかねるほどではないにせよテンション下がりますし周りの理解も得られませんね
線維筋痛症と違って認知度も低いので
仕事は休職中で一年経ちます
復帰予定ですが寛解には程遠いですね
こんなスレがあったんだ。
15年くらい前に動けなくなり嘔吐して食事は採れない状態が出てきて
鍼灸院を紹介されて行ってみたら、なんで早く来なかったんだと言われました。
それから鍼灸院は変われどもずっと通ってます。
肩凝り、肩甲骨周りから頭の付け根までの痛みがメインで、鍼灸師さん曰く、筋膜が張った状態になることもしばしば。
整体もやってみたりいろいろありましたが、毎年20日の休みを使い果たして欠勤状態になり、休職も2回して最後は退職しました。
今は自宅で療養しています。
精神的なもので、理由も人間関係とわかっていたのですが、人間関係は解決せずでした。
みなさんも辛い思いをしているのですね。
筋肉も辛いけど筋膜ってどうしたらいいか分からないですよね
セルフケアの仕方というか