【リハビリ情報】精神科:デイケア他関連 その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
精神科デイケアを中心にリハビリなどの情報を交換するスレです。

このスレの基礎知識は>>2-10あたり


前スレ
【リハビリ】精神科:デイケア他関連 その22
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213580554/
2優しい名無しさん:2008/08/26(火) 12:42:39 ID:L4kUcp0s
(´∀`)モナー先生の精神科:デイケア・ショートケア入門(´∀`)
・精神科デイケア、ショートケアとは精神疾患で入院ギリギリの重症患者の為のリハビリ施設。
・精神疾患が対象といっても本来は重症統合失調症または躁うつ病患者。
・統合失調症、躁うつ病だから行かなければならないことはない(本人がきめること)
・やっている内容は幼稚園相当と考えてよい。
・参加者のうわさ話は鵜呑みにしてはいけない
 (基本的に真面目に聴くな、ただし例外もある。場を踏めば少しずつ区別ができるようになる)。
・精神科自体の医療報酬は低いがそのなかでもデイケアは高い部類に入る。
 1回につき約7000円台。自己負担額は0〜30%。
 内訳は「再診料+デイケア代」その他、場合によって食事(保険対象)や交通費などの雑費がかかる。
 自己負担分の残りは健康保険や税金等で処理している(これでは財政が破綻するよな)。
 よって本来対象外の患者や軽症患者まで薬漬けして囲い込み、
 利益を追求する悪徳病院もある。実際、儲かるからと始めたところも多い。
・治療行為の話題は、社会復帰訓練施設であるデイケアとは直接的に関係がない。
 いつも同じ話題にしたがっているのは、このスレで有名な電波さんの迷惑書き込み。
 特に「電気ショックの話題が出たら即スルー」を覚えよう。
・ホントは6時間参加していなければ医療費の請求はできない。
 実際のところ6時間も参加出来る人は少ないので、
 暗黙の了解で途中参加や早退する香具師が多いが、何故か医療費は全額請求。
 →ショートケア(3時間以上食事無し)を新設し、実態に合わせた。
・デイケア、ショートケアとも3年以上通うと公の財政の問題で週5日間に制限される。
・総合病院では精神科同様、分院化や入り口は一般診療科とは別の場合が多い
・金銭事故(盗難・貸し借りトラブル)に注意。
・信用できる参加者以外は個人情報(メルアド、電話番号)を教えないこと。
 これでトラブルになっても自己責任。
・別にデイケア、ショートケアにこだわることはない。
 他に「患者会」、「回復者クラブ」、「生活支援センター」などがある。
3優しい名無しさん:2008/08/26(火) 12:48:03 ID:L4kUcp0s
●デイケア関連スレ迷物書き込み研究●
<ローカル表現>
・大人の幼稚園/―放置園/―保育所/―託児所
  精神科デイケア(リハビリ施設の一つ)のこと
   経験者曰く、やっている内容がまるでそれらのレベル、それ以下だからこう呼ばれる
   本来は入院レベルまでいかない重症患者向けであるが
   医療報酬が高いので軽症患者まで囲い込みしてしまう悪徳病院がある
   デイケアに通っている人の中には過度に賛美して誘ってくる香具師もいるが
   決して話に乗らないように(パラダイスではない)
   幼稚園にも卒園があるように、自分を取り戻して、卒業を目指そう
   【その他の表現】吹き溜まり、第二の精神科病棟
・デイケアヒッキー
 デイケアに依存してしまった香具師のこと。病院の餌食にされた可哀想な香具師
 早急に病院以外の出入り自由な居場所の整備が望まれる。
・ピンサロ自演厨
 デイケアスレに依存してしまった風俗好きの香具師のこと。嘘つきまくり自演でスレを荒らす。
 バイトするからデイケアは卒業したので書き込まないとのことだが、また嘘か。
<叩きカテゴリ>※はリアルでも叩く香具師が多い
・中絶女叩き(デイケア胎児料理→)・知的障害者叩き※
・ニート叩き※・生活保護叩き
・郵便配達(可能性大。何文字目かを縦読みしてみると…)
・病気叩き・スタッフ叩き
・借金叩き
<叩きの発展系カテゴリ>
・デイケア胎児料理
 【解説】中絶女叩きの発展、中絶女の胎児を利用して料理を作る
<病気の症状系カテゴリ>
・職員への恋愛妄想(リアルでもよくある話)
<極端な賛美カテゴリ>
・極端なデイケア賛美と勧誘
4優しい名無しさん:2008/08/26(火) 12:50:29 ID:L4kUcp0s
>>2の「これでは財政が破綻するよな」について


「入院ギリギリの重症患者」の為のリハビリ施設であるため、
デイケアがなければ彼らが引き篭もってしまうなどにより病気を悪化させ
彼らの入院が増えてしまい、国家の医療費負担が増える。
従って、デイケアの存在は、国家の医療福祉費軽減に貢献しているという説もある。
デイケアはそういう患者を街に返すためにできたらしい。
5優しい名無しさん:2008/08/26(火) 12:53:12 ID:L4kUcp0s
関連リンクテンプレ作成中(募集してます。みなさん色んなHPのURLを教えて下さい。)

〜学会編〜
日本デイケア学会
http://www.daycare.gr.jp/

全国精神障がい者地域生活支援センター
http://mental.mls-j.com/

〜イデオロギー付き(?)編〜

精神障害者関連団体
全国精神障害者団体連合会:右派系(厚生労働省派)
http://www18.ocn.ne.jp/~zenseirn/

全国精神病者集団:左派系(反厚生労働省派)
http://www.geocities.jp/bshudan/

〜地域限定編〜

デイケア以外の場〜自助グループ・患者会編〜
step(神奈川県):主にひきこもり向け。女性に限定する日もあり
http://www.geocities.jp/stepkanagawa/index.html

くらげ(神奈川県横浜市):主にひきこもり向け。旧名・峠の茶屋
http://www.geocities.jp/jellyfish_selfhelp/

前進友の会(京都府京都市山科区):主に統合失調症向け。左派。
http://zenshi-tomonokai.hp.infoseek.co.jp/mokuji.html

「精神病」者グループ ごかい(愛媛県松山市):主に統合失調症向け。左派。
http://www.geocities.jp/gokaino1/
6優しい名無しさん:2008/08/26(火) 12:57:40 ID:L4kUcp0s

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テンプレ終了


前スレは実質その23だったので、その24で立てました。
皆様、後は宜しくお願い致します。
7優しい名無しさん:2008/08/26(火) 14:49:40 ID:68EeM4Fh
>1-6
乙age
8優しい名無しさん:2008/08/26(火) 16:42:03 ID:tnJJw+K+
>>1乙。



無事に荒れることなく1000スレまで行きますように
9優しい名無しさん:2008/08/26(火) 18:15:05 ID:tjFIUubE
>>1->>6乙です!
10優しい名無しさん:2008/08/26(火) 21:26:28 ID:oOa3/NfY
11優しい名無しさん:2008/08/27(水) 09:19:41 ID:8XTEaEif
>>1-6
あなたは前スレで数回に亘りピンサロ自演厨に長文でマジレスしていた人ですね
テンプレになんか入れたらまた自演しに荒らしに来るんじゃないの?
そうやって煽って楽しんでいるようだけどいい加減もうあなたたちの
下らないやり取りを見ているのはうんざりなんですけど。
あなたも完全にピンサロ自演と同程度同レベルの荒しじゃないですか
ピンサロ自演厨もあなたも頼むからもうこのスレにこないでね。
夏は終わろうとしています。マターリ進行希望を強く希望します。
12優しい名無しさん:2008/08/27(水) 11:28:02 ID:0H3eg5ku
さてと
デイケアなどからから出て行けという意味ではないが、
60歳以上の安定した精神障害者は老人福祉センターには行ってはいけないだろうか。

http://www.hiropiro.com/kenko/2006/01/post_36.html
>老人福祉センターとは、60歳以上の高齢者に、無料あるいは低料金で相談に乗ってくれる施設です。
>また、健康増進や、レクリエーションなどの便宜を図ってくれます。

別にこっちでもいいじゃないかい。
それともは精神障害者は危険人物だから一生デイケアなどに引きこもっておけかい。
工夫すればなんとかなるだろうに。
13優しい名無しさん:2008/08/27(水) 11:46:58 ID:yvSTUWcA
>>11
ピンサロ自演ウザい。
消えろ。
14優しい名無しさん:2008/08/27(水) 12:18:32 ID:kd7LVyHS
ピンサロ野郎もそうだが前スレでネチネチとレスしていた奴や
>>13みたいにいちいち反応するばかな奴も同類に見えてウザイ。
15優しい名無しさん:2008/08/27(水) 12:59:55 ID:yvSTUWcA
>>11がピンサロ自演の特徴3つも兼ね備えてるのに、第三者の振りするから。
16優しい名無しさん:2008/08/27(水) 18:06:20 ID:xmh5Qekw
明日のデイケアは料理とケーキ作り。
ツマラナイプログラムよりずっといいや。
みんなの所でも料理とかしますか?
17優しい名無しさん:2008/08/27(水) 20:34:43 ID:8XTEaEif
>>16
私のところでは月に1回あります。だいたい第3週目です。
今月は冷し中華を作り来月はキノコのパスタの予定ですよ。麺類続きです(^^;)
料理についてはいろんな意見があるようでして人と一緒に作業するのが苦手な人は
料理のプログラムは苦痛と言っています。
逆に料理が一品でも覚えられてためになると言う人ももいます。
まあ、私は料理は嫌いじゃないですけどね。
18優しい名無しさん:2008/08/28(木) 04:47:13 ID:5lhL+4Sw
>>16
ウチも月1で料理教室あります
先月はちらし寿司、今月はうどんを打つよ!

ワイワイ作っておいしく食べるのはいいけど、
知障のヤツが勝手に味見しまくるんでいつもトラブる
つまむだけならまだしも、かじったのをまた戻すんだよね^^;
19優しい名無しさん:2008/08/28(木) 05:12:09 ID:me3SwOQK
>>4
本人が希望するなら入院しててもいいと思うぞ。
かえって外に出した方が目に見えない分も含めた全体的な費用は大きい。
入院だったら三食昼寝付きだろ、退院させられそうになったら暴れればいいし。
20優しい名無しさん:2008/08/28(木) 06:06:03 ID:AMEIdQN6
>>16
俺、試食係りだから平気だけどw

俺の場合は料理をする状況が有り得ないからなあ。
実家に居たら母親が居るし、
一人暮らししてたときはヒキコモリ防止のために三食外食してたし。

タバコ吸う奴はどんなに病気悪化しても
ちゃんとタバコだけは買いにいけるところを見ると、
料理が好きになることはかなり危険だ。
21優しい名無しさん:2008/08/28(木) 07:34:11 ID:lgs1BMCK
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 11:13:59
77 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 06:55:41 ID:3Lpg7/Lu0
124 :匿名希望:2007/11/27(火) 07:42:58 ID:FvQ57foI
145 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/11/27(火) 03:09:18 ID: Be:
820 けーこ 2007/11/26(月) 10:53:29 ID:hsw9aGjl
あたしストーカーみたいなのやってたよ。ちょっとした探偵気取りできて楽しかったよ。請け負い元はだれか分かんない。友達の友達からおもしろいからやってって頼まれましたよ。だからその仔は知ってんじゃないかな?
内容は、ある男の容姿とか教えられ見かけたらあたしがメールすればいいだけ。その男何かしたの?って聞いたら悪い人だからってさ。それだけ。たぶん女の子がやってることだから些細な痴話だろうけど。暇なときやってるとこれがハマっちゃってた。

でもこんな事やっちゃったら犯罪みたいだよね。それに飽きたがらもう見かけても適当に連絡するだけ。友達の友達が主犯ですよ〜〜〜。あたし自白したから許して〜(=゜ω゜)ノ

821 けーこ 2007/11/26(月) 11:08:51 ID:hsw9aGjl
メールであたしに指示することもあったよ。なんかいっぱいその男のこと調べてあってさ。そいつにこう話してとか。友達といるときはこうしてとか。やっぱ友達もやってるのね。みんなやってんじゃんってさ、罪の意識消えちゃってたです。(=_=;)

m(_ _)m陳謝
22優しい名無しさん:2008/08/28(木) 13:22:46 ID:5lhL+4Sw
チラ裏だが、さっき昼食の時…
今日のおかずメニューはさわらの塩焼きだったんだけど、
向かいの席のヤツが唐突に
「さわらに触らないで!」とつぶやいた。

不覚にもお茶吹きかけた(笑)
23優しい名無しさん:2008/08/28(木) 16:50:28 ID:JzNBUKkE
今日もデイケア楽しかった。
24優しい名無しさん:2008/08/28(木) 18:26:51 ID:yOaRmyZB
デイケアつまんね
25優しい名無しさん:2008/08/28(木) 18:43:19 ID:bXEWAa/J
主治医が勤めてる病院のデイケアで不安発作を起こして以来、
行って居ない。
行きたくないといったら主治医にすごく怒られた。
26優しい名無しさん:2008/08/28(木) 19:02:02 ID:rbTSp/Et
俺もテンプレに名前を入れてもらえるまでに有名になったのかwww。
実はこれを待ち焦がれていて必ずどの板(orスレ)にもコテではないのにそのスレの
住人に共通認識で知れ渡っている有名人いるじゃない。例えて言えばアスペスレでは
吉井スレの人、アンチアスペ大王、アス健、スーパーフリーザ様、委員会様Bなんか
コテではないけどもうそう呼べば誰のことかわかるしテンプレにも要注意事項として
書き込まれているあれだよwww。よそのスレでもいろいろいるよな、そういう有名人www。
俺もそれになれて光栄です。どうかデイケアスレを今後25、26とこの先続けていく中で
ピンサロ自演厨は残して置いてください。

ちなみに・・・
25日(月)=デイケアに行き夜友達とドライブ。
26日(火)=午前、現バイトの退職手続き。
27日(水)=一日デイケア。午前SST、午後パソコン教室
28日(木)=午前デイケア出所手続き他、午後10月からの就業先に行き、夜彼女と食事
29日(金)=家でのんびり。午後友人と飲みに行く。
やっとデイケアから開放されるぜ!。マジで嬉しいwww。

それはそうと前スレで俺に粘着して俺の質問に長々としかも2レスにわたり回答してくれた前スレのID:TbrMwNOM>>984>>985
せっかく必死に回答してくれたのに「あ」までしか読んでねーwww。

それと>>24はばかなのしぬのが決め台詞の東京都西部の調布や小平など中央線や西部線沿線住民ですか?。
お前はデイケアちゃんと行けよ。そんでお前は今すぐ死ね死ね死ね死ね、バーカwwwww。
27優しい名無しさん:2008/08/28(木) 19:29:30 ID:M+3Kg+nF
>>22
笑わせてもらったよ。
疲れた心身が癒された〜。
28優しい名無しさん:2008/08/28(木) 19:40:50 ID:Wf0GN/HS
デイケアさぼって開放されればピンサロでカノジョに会えて嬉しい  まで読んだ
29優しい名無しさん:2008/08/28(木) 19:45:41 ID:2hJ3Hk4q
>>22
個人特定されてもしらんぞ
30優しい名無しさん:2008/08/28(木) 19:48:55 ID:/kXSfrGi
罪を犯してでも、注目してもらいたがる加藤智大と同じタイプ。
見ていていたたまれないし、リアル社会で何か起こしそうだから、誰かかまってあげて。
31優しい名無しさん:2008/08/28(木) 20:11:26 ID:5wjLMslG
正直、前スレの一番最後は面白かった。
あの長文の奴に言葉巧みに釣られまくる。、
自演しまくって、自演じゃないと言い張る。
それを見抜く証拠示され恥をかきまくる。
前スレの最後は無かったことにしようと必死になる。
リア充の振りして、空元気を振りまく。
悔しいのは分かるけど、まだやる気なのか。
もう勝負はついてる。
32優しい名無しさん:2008/08/28(木) 20:58:10 ID:yOaRmyZB
ピンサロ自演厨、お前の負けなんだよバーカ!!
33優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:00:46 ID:nk96V70N
夏休みだな。。。
34優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:02:37 ID:rbTSp/Et
>>31
はぁ?ばかじゃねーの。お前www。お前らおいしすぎ。
普通は>>26のようなスレは基本スルーなんだけどレスしてくれるんだもんね。

別に自演を晒されてもいいんですけど。ピンサロ自演厨なんてなかなかの
ネーミングじゃないか!まぁお前ら面白いしレスしてくれるし嬉しいのよ。
次スレくるなといわれても来てるんですけどねwww。
勝負?別にお前と戦っている気はありませんけど。
とにかくお前らは>>30じゃないが俺のレスした内容にちゃんと答えれば
いいんだ。俺のレスの内容もお前らのレスの内容も関係ない。

俺の質問に答えないからいけないんだ。だから自演するんだろが!
いいか、俺のレスには必ず反応しろ。勝負がどうとかいいんだよ。
ただ短文禁止な。ある程度、そうだな3行以上1行の文字数が20字以上。

まずテンプレ入りで目標達成。

あとはお前らと精神医療のほかに現在の薬物投与メインの治療方針について、福田内閣について
次期選挙での政権の行方など話したいんだが。

テーマ「統合失調症の薬の副作用」ついて語れ!特に錐体外路症状は薬害かどうか?
35優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:04:43 ID:rbTSp/Et
>>32
お前だけは今すぐ死ね!
36優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:43:17 ID:yOaRmyZB
ピンサロ自演厨、お前毒雑こいや、フルボッコにしてやっからよ!
37優しい名無しさん:2008/08/28(木) 21:48:22 ID:lkf1je4Y
>>34
誰もおまえとは語らないよ
いい加減ウザいから消えろ
さっさと死ねよ
38優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:42:53 ID:HAw+7Ovi
>>1
お疲れ様です!
39優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:51:20 ID:s4+02qHT
デイケアは、煙草吸いに行く所
40優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:57:20 ID:rbTSp/Et
>>36
あ?んだコラ!テメー!。
逆に俺がお前をフルボッコにしてやるよ、カス!死ねよ馬鹿野郎!。

ところでえっ?何?。毒雑?。そうですかおまえ毒男ですか!。
しかも雑談程度しかコミュニケーション能力がないアホ。
何もしかして彼女いない歴=年齢ですかw?。
そうかだから毒雑かここで粘着か。悲しい奴だな、お前www。

確かにお前のレスはいつも1〜2行だよなwww。コミュニケーションゼロだな。
何、もしかしてお前アスペなの?自閉症なの?デイケアでも会話できる奴がいなくてだから
つまんないのかw?。

しかもデイケアにすら行けない情けないメンヘル毒男なんだな!。
アッハハハハハハwww。
リアルで社会のゴミなのなお前www。
マジで生存の価値が無いなおまえ。こりゃフルボッコにする価値のない。
こんなメンヘル毒男のカスなんか相手してもつまんねーよまったく。

東京都西部在住のメンヘル毒男かwww。死ね!
41優しい名無しさん:2008/08/28(木) 23:40:57 ID:s5zvrfJg
56 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/08/28(木) 23:37:06
40 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 22:57:20 ID:rbTSp/Et
>>36
あ?んだコラ!テメー!。
逆に俺がお前をフルボッコにしてやるよ、カス!死ねよ馬鹿野郎!。

ところでえっ?何?。毒雑?。そうですかおまえ毒男ですか!。
しかも雑談程度しかコミュニケーション能力がないアホ。
何もしかして彼女いない歴=年齢ですかw?。
そうかだから毒雑かここで粘着か。悲しい奴だな、お前www。

確かにお前のレスはいつも1〜2行だよなwww。コミュニケーションゼロだな。
何、もしかしてお前アスペなの?自閉症なの?デイケアでも会話できる奴がいなくてだから
つまんないのかw?。

しかもデイケアにすら行けない情けないメンヘル毒男なんだな!。
アッハハハハハハwww。
リアルで社会のゴミなのなお前www。
マジで生存の価値が無いなおまえ。こりゃフルボッコにする価値のない。
こんなメンヘル毒男のカスなんか相手してもつまんねーよまったく。

東京都西部在住のメンヘル毒男かwww。死ね!


誰かこいつやっつけてhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219722105/
42優しい名無しさん:2008/08/28(木) 23:49:22 ID:SQpnor4R
>>40
え?フルボッキ?
43優しい名無しさん:2008/08/28(木) 23:51:12 ID:qs49x4uG
こなちゃんいる?
44優しい名無しさん:2008/08/29(金) 10:24:04 ID:thIpN1je
デイケア連絡いれずに休んでしまった
罪悪感を感じちゃう。どうすりゃいいんだろ
45優しい名無しさん:2008/08/29(金) 17:20:31 ID:99r5njFH
無断欠席の場合、「すみません、連絡をいれることができませんでした。申し訳ございません」と謝る。
のが良い練習
46優しい名無しさん:2008/08/29(金) 17:30:03 ID:eGqDSzpM
デイケアなんて無断欠席したっていいで。

俺なんて電話なんかしたことねぇぜ。
47優しい名無しさん:2008/08/29(金) 17:40:44 ID:oc0z2a5H
うちのデイケアも出欠席自由だし
来たい時間に来て、帰りたい時間に帰ってもいい。
ひきこもりから重病者まで通ってるごちゃまぜデイケアです。
48優しい名無しさん:2008/08/29(金) 20:51:23 ID:QPBsRtIX
どんな理由か知らないけど辛い時に行っても仕方ない。
行けるなら行くし無理なら行かないでいいと思う。
連絡もできるときにすればいいんじゃねーのかな。
49優しい名無しさん:2008/08/29(金) 22:01:54 ID:mhOCV8ot
そうそう、辛い時に無理してデイケア行く必要ないよ。
50優しい名無しさん:2008/08/30(土) 01:58:54 ID:wAR99Bge
結婚して6年、3年前にウツなどを発症し昨年は入退院を3度繰り返しました。
でも昨年末からデイケアに通い、先月からはバイトを始め、
回復してきたと思ってたら…

今日、ダンナに離婚を切り出された;
「普通の人がいいんや」って。
もう相手居るらしい。

精神病を患うことが、離婚申し立ての理由として認められるのは知ってました。
デイケアにも病気になってから離婚したメンバーけっこういるし。
でも…辛いよう;;

なまじ回復してるから、前みたいに死のうとか自傷する気にもならず
ただただ辛いです;

精神障害者は孤独に生き死んでいくしかないのかな。
自分語りごめんなさい。
51優しい名無しさん:2008/08/30(土) 02:40:36 ID:dG+wo8gP
謝るぐらいなら初めから自分語りなんてするなよ
ウザ過ぎ
52優しい名無しさん:2008/08/30(土) 12:34:41 ID:hwJ4bxO/
401 名前:マジレスさん[] 投稿日:2008/08/30(土) 05:26:57 ID:PFLbNO0n
俺はグループに嫌われ、キャンパス内で見かけられたりとか講義が一緒になると、「キモイ〜」とか俺の姿が消えるまで言われたり、
周りにいじめをするように働きかけられたり、悪口を吹き込まれたり、一人の時はわざわざ誰かに電話をかけて「あいつ見たんだけどwまじキモイわ〜」とか言われてたよ。
53優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:54:28 ID:Mh9I7uMc
リワーク系のデイケア通っている人は居ますか?
54優しい名無しさん:2008/08/30(土) 15:06:25 ID:U8lbUVzG
今まで半年デイケア通ってたけど、スタッフの援助で週3の仕事ゲット。
残りはデイケアに通うわ
55優しい名無しさん:2008/08/30(土) 15:06:55 ID:LkNOLmPe
>>50
異性との安定したお付き合いは難しいかもしれないけど、
同性のお友達を作れば孤独は回避できるのでは。
56優しい名無しさん:2008/08/30(土) 16:01:08 ID:EVm0jUWL
>>53
それ気になる。どなたかいませんか?
57優しい名無しさん:2008/08/30(土) 17:32:43 ID:ZPIjkmdH
デイケアいったら仕事紹介してくれるの?
58優しい名無しさん:2008/08/30(土) 18:16:39 ID:2VnVtKIO
>>57
皆勤して、最初から最後まで、おままごとに参加してれば作業所、授産施設、訓練所を紹介してくれるお!
59優しい名無しさん:2008/08/30(土) 18:23:14 ID:2ReTQvv0
まぁ会社ごっこなんだけどな
60優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:10:42 ID:A+nQi1Ct
デイケア卒業後や卒業間近って作業所行くの?
それともバイトなり就職なのか?
61優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:36:18 ID:gc4IUQJw
自分のことなんだから
仕事自分で探しなよ
俺なんか自分でバイト探した
62優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:47:52 ID:vFbvZZEh
うちのデイケアでは料理がなくなった。
せっかく一般家庭の台所よりずっと設備の整った調理室があるのに。
キ○ガイに刃物ですか。そうですか。
63優しい名無しさん:2008/08/30(土) 20:32:56 ID:A+nQi1Ct
>>62
それもったいないね。せっかくあるのにね。
刃物系は料理の時にだけスタッフが持ってくる。
基本的に包丁はスタッフが使うかスタッフの目の前で使用。
真偽は知らないけど包丁持って暴れた人がいたらしいよ。
64優しい名無しさん:2008/08/30(土) 21:15:47 ID:lp6iZmYN
少しデイケアに通えるようになったけど
ちゃんと通えるようになったら仕事とか出来るのだろうか?
仕事始めたけど辞めたっていうひとがあまりにも多いので不安…。
65優しい名無しさん:2008/08/30(土) 21:46:10 ID:UR9lA/w+
精神障害者が仕事だってさ m9(^Д^)プギャーーーッ
66優しい名無しさん:2008/08/30(土) 21:59:53 ID:UR9lA/w+
死ぬまで引きこもってろ m9(・∀・)ビシッ!!
67優しい名無しさん:2008/08/30(土) 22:35:09 ID:6qHCZL/6
ID:UR9lA/w+
あぁ?んだテメーこら
馬鹿なのかアホなのか
ざけてんじゃねーぞカス
テメーがひきこもってろ
さっさと死にやがれクソ野郎
68優しい名無しさん:2008/08/30(土) 22:38:54 ID:UR9lA/w+
( ´,_ゝ`)プッ 実際に仕事してみればわかるさ
69優しい名無しさん:2008/08/30(土) 23:10:37 ID:gc4IUQJw
デイケア卒業して仕事してますが何か?
70優しい名無しさん:2008/08/30(土) 23:43:39 ID:UR9lA/w+
あなたは精神障害者ですか?手帳は持ってますか?
71優しい名無しさん:2008/08/30(土) 23:45:02 ID:UR9lA/w+
統合失調症又は躁鬱病ですか?
72優しい名無しさん:2008/08/30(土) 23:56:20 ID:UR9lA/w+
>>69
自分でもわかりません。
働き始めた頃は医師は「働くな」と言いました。
1年経ってそろそろ辞めようかと考えはじめる頃になったら「続けなさい」と言いました。
ほんとにどうしたらいいんでしょうか。
私はもう限界だと感じています。
73優しい名無しさん:2008/08/31(日) 00:13:18 ID:bNtkjtCP
>>72
1年経過しているのなら辞めていいんじゃないか
フルタイムなら失業保険で暮らして、再度デイケアでリハビリしてみては?
74優しい名無しさん:2008/08/31(日) 09:56:49 ID:QwmlHCM0
>>53 >>56
デイケアというか、障害者職業センターのリワーク支援に通ってる。
わかる範囲なら答えるよー
75優しい名無しさん:2008/08/31(日) 10:58:06 ID:u8v2R1lv
働いてますが
糖質でも躁鬱でもありません
76優しい名無しさん:2008/08/31(日) 11:00:01 ID:WUxlAvbC
>>74さん。
どのくらい入所待ちしました?
あと、大変ですか?
漠然とした質問で申し訳ないのですが…
77優しい名無しさん:2008/08/31(日) 11:48:31 ID:na9D5en1
俺はデイケアに半年通ったあと障害者職業センターに移って自立支援の受講した
>>74
センター通ってるとき不思議だったんだけどリワークの人って期限無いの?
普通の受講生は2ヶ月か3ヶ月で終了なんだけど
78優しい名無しさん:2008/08/31(日) 12:39:36 ID:QwmlHCM0
>>74
最初の申し込みから半年は待たされた。
通う期間も含めて1年以上休めないと、利用はきついかも・・・。

自分は当初のヒキ状態から抜けた直後に、情報集めて申し込みをした。
回復具合からみて、ちょうどいい頃合だったかなと。

>>77
自分の通ってるところは、体験通所4週間+正式決定まで待機+本通所8週間〜12週間って感じ。
当初は無期限だったけど、それだと空きがなかなか出ないから、最近変更されたらしいよ。
79優しい名無しさん:2008/08/31(日) 14:01:11 ID:5/rdzs+g
デイケアって卒業しないとだめなの?
月〜金で仕事しながら土曜だけデイケア行ってる。
仕事場では同性の友達すらできん。
それにデイだと普段仲良くしてもくれない可愛いおにゃのこと
楽しく話しできるし。
80優しい名無しさん:2008/08/31(日) 14:07:04 ID:gdI+l08j
月〜金で働いててよく土曜にデイケア行く気力があるなあと思った
すごい気力だよ
私は土日は寝ていたい
土日の通院も面倒でよくさぼる
81優しい名無しさん:2008/08/31(日) 14:12:40 ID:nxmtFHDi
>>79
無理に通う必要もないけど、無理に卒業する必要もないだろう。
82優しい名無しさん:2008/08/31(日) 14:23:06 ID:gdI+l08j
>>75
あなたは精神障害者ではありませんね
あなたの意見は無価値です
83優しい名無しさん:2008/08/31(日) 14:57:49 ID:5/rdzs+g
>>80
月〜金は嫌が応にも早起きして会社に行かねばならないけど
土曜日のデイはゆっくり寝て遅れて行っても文句言われるわけでもなく
自立支援のおかげでタダ飯食えるし
くっちゃべってればいいし机につっぷして寝ててもいいし
楽なもんだよ。逆に何も予定のない日曜日の方がダレ過ぎて疲れる
84優しい名無しさん:2008/08/31(日) 15:24:39 ID:na9D5en1
>>78
リワークも期限決まってるのか
でも俺のところにいた人達は、俺が体験の時から卒業するまでずっといたんだよな
県によっても違うのかもね
85優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:20:23 ID:plj9R4HN
>>83
休みの日はどこかに出掛けるとか無いのかい、
家のことをやるとか考えられないのかい。
タダ飯狙いでデイケア行くは悪く言えばデイケアヒッキー
(権利乱用、制度悪用者)と考えていること同じだよ。
それはマズイだろ。

デイケアの食事は食事さえも自主的に取れない人のために
治療の一環でやっているから、自主的に食事が取れる人が
飯代浮かすためにいくのはどうかと思うぞ。
一応多額の公金が使われているから少しは考えたほうがいいと思うぞ。
86優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:49:11 ID:plj9R4HN
関連リンクテンプレ作成中
(募集してます。みなさん色んなHPのURLを教えて下さい。)

〜学会編〜
日本デイケア学会
http://www.daycare.gr.jp/
全国精神障がい者地域生活支援センター
http://mental.mls-j.com/
〜イデオロギー付き(?)編〜
全国精神障害者団体連合会:右派系(厚生労働省派)
http://www18.ocn.ne.jp/~zenseirn/
全国精神病者集団:左派系(反厚生労働省派)
http://www.geocities.jp/bshudan/
〜地域限定編〜デイケア以外の場〜自助グループ・患者会編〜
step(神奈川県):主にひきこもり向け。女性に限定する日もあり
http://www.geocities.jp/stepkanagawa/index.html
くらげ(神奈川県横浜市):主にひきこもり向け。旧名・峠の茶屋
http://www.geocities.jp/jellyfish_selfhelp/
前進友の会(京都府京都市山科区):主に統合失調症向け。左派。
http://zenshi-tomonokai.hp.infoseek.co.jp/mokuji.html
「精神病」者グループ ごかい(愛媛県松山市):主に統合失調症向け。左派。
http://www.geocities.jp/gokaino1/
「街」グループ(東京都他)
http://macimaci.web.fc2.com/machi-index.html
87優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:52:39 ID:SIYzR6SX
>デイケアの食事は食事さえも自主的に取れない人のために
>治療の一環でやっているから

こんなの初めて聞くが…そこまで重い症状ならデイケア通所も厳しいでしょ。
食事はデイケアが6時間を限度に開所してるから必要になるものであって
食事が自主的に取れない人の為…なんかではない。

それに自立支援は公的なサービスであり、条件を満たしている以上非難を
受けるいわれは無いはず。
安易に認定を出している今の行政を非難するべきだろう。
88優しい名無しさん:2008/08/31(日) 17:04:51 ID:u8v2R1lv
>>82
キティが何そんなに威張ってんのwww
89優しい名無しさん:2008/08/31(日) 17:33:36 ID:gdI+l08j
>>88
軽度精神病者が障害者差別ですか?
哀れですね
90優しい名無しさん:2008/08/31(日) 18:35:51 ID:na9D5en1
>>89
自分も他の障害者を差別してることに気付いてもない
お前も哀れだよ
91優しい名無しさん:2008/08/31(日) 18:49:55 ID:gdI+l08j
障害者は障害者を差別しても障害者だからな
責められたことはないよ
92優しい名無しさん:2008/08/31(日) 19:07:12 ID:1BlopNvY
違う病気の人の辛さや症状は分からないからね。
自分はあの人よりマシだと思いたいのかも?知れないですね。
93優しい名無しさん:2008/08/31(日) 19:16:51 ID:kezIlvKs
最近デイケアに参加しはじめた者だけど、ほかの参加者が話しかけてくるのが気持ち悪くて仕方ない。
94優しい名無しさん:2008/08/31(日) 19:24:44 ID:Mv6RZamd
>>88
そういうおまえが一番の基地害なんだよ、このクソったれがw
裸の電気コードでも尻に突っ込んで感電死して真っ黒コゲにでもなってろ屑がw
95優しい名無しさん:2008/08/31(日) 19:32:33 ID:QwmlHCM0
>>92
自分は逆なんだよなー。
他のメンバーが順調に復職準備してるように見えて、なかなか症状が安定しない自分に落ち込んでしまう。
「外からは見えないだけで、皆それぞれ問題を抱えてるんですよ」と、スタッフさんに言われたけどね。
96優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:13:04 ID:FpL6XVU7
>>95
精神科の病気がよくわからなかった入所当初なんだけど
いつも爆発的に元気で気も遣えるし親切だしおしゃべりで活発で全然メンヘルに
見えない人がいたけど今思えば躁だったんだろうか?あるいは発達障害?
「あの人はいつも元気ですね」といったら>>95とほぼ同じ事を言われたよ。
>>92の「違う病気の人の辛さや症状は分からないからね。」部分は当っていると思う。

様々な申請に出す診断書に「快調」「回復に向かっている」とか書かれるのを見ると
自分の言い方が悪いのかもしれないが医学的知識のある医師ですらこっちの辛さがわかっていないときがある。
97優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:52:07 ID:/UyT0lZL
>>87
食事もデイケアプログラムの一つで立派な医療行為だってさ。
だから保険点数が認められているそうだよ。
どっちにしろ基準で入院中の食事と変わりないから(何となく味気ないので)
食事なしで病院の外で食べてくる香具師もいるよ。
まあ災害時の炊き出しではないんだから。

自立支援法は条件を満たせば活用者はなんでもやっていいというものではないと思うぞ。
障害者側にも節度もたないともっとサービス内容が削られるぞ。
98優しい名無しさん:2008/08/31(日) 22:38:35 ID:qawi5Ob7
>>86
スレタイに【リハビリ情報】とあるから、関連スレとして
*** 障害者職業センターを語ろう ***も追加してはどう?

「社会復帰」をめざすという意味では、似ていると思ふ。
99優しい名無しさん:2008/08/31(日) 22:51:28 ID:u8v2R1lv
デイケア参加してる時より
働き始めたらずっと調子いい
年金も手帳もないから働くしかねーべ
100優しい名無しさん:2008/08/31(日) 23:18:30 ID:jOqk2EYJ
>>99
私もそうおもうんだよね。
東京まで出るのに1時間以上かかって、

実際週5日毎日行くなんて、大学でも無理だったのに
会社みたいに「行かなきゃならん」とこじゃないと永遠に無理。
デイケアつらすぎ。
得るものなさすぎ。
101優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:23:24 ID:pKlGSdPn
私の通っているデイケアはギャンブラーが多い。
障害者年金や生活保護でやっているみたいなんだけど、
何か抵抗がある。
私が堅物なのかな?
102優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:48:17 ID:HfK4CXWf
>>101
堅物じゃなく、世間一般の感覚だと思うよ。
最低限の生活を維持させるための公的支援なんであって、
ギャンブルは「遊興費」でしかないし。

でも、支給されたお金の使い道を細かく制限するのは現実として不可能だから、
あまり目立たずやってるぶんには見逃してるのが現状だよね。

小金でちょこちょこギャンブル楽しむくらいかわいく思えるような、
保護費で外車乗ったり家建てたりしてる
おおっぴらに悪いやつらを摘発するほうが優先だろうからさ。

倫理的なものを別にしても、精神疾患みたいな慢性ストレス抱えてると
ギャンブルやたばこは依存症化しやすいから、手を出さないに越したことはないよね。
103優しい名無しさん:2008/09/01(月) 12:38:37 ID:zHrGiU2s
>>97
治療の一環なのは理解できる。デイケアである以上必要になるから。
ショートケアなら必要にならないし。
ただ理解できないのは
>デイケアの食事は食事さえも自主的に取れない人のために
これは無い。

>食事なしで病院の外で食べてくる香具師
こんな話聞かないし、報告を見たことも無い。どっか大きな都市部?
>災害時の炊き出し
災害緊急時のサービスと障害者に対するサービスを同一視するのは筋が違いませんか?

>自立支援法は条件を満たせば活用者はなんでもやっていいというものではないと思うぞ。
あなたが決めることでは有りませんし、ここで言ったとして悪用する者が減る訳では無いですよ。
104優しい名無しさん:2008/09/01(月) 12:43:22 ID:gn+tI2Ms
>>102
俺、アスペでそういう管理等が出来なくて検査結果にもそんなんが出てきて
買い物依存でカードの支払いをいっぱい作っちゃったことあるから
障害年金は全て親の管理下で自分は手をだせない。
情けないが妻子持ちの友達が俺の稼いだ給料はみんなかみさんがしきってるから
みんなどこも似たもんだから気にすんなって言われたのが救いです
105優しい名無しさん:2008/09/01(月) 12:45:50 ID:kQIP/C3q
自分は宝くじ買ってます
先日一等当てましたが・・
これからも小額ですが、宝くじは買うつもりです
106優しい名無しさん:2008/09/01(月) 12:55:21 ID:WPmMT94M
働いてた頃は、ボーナスの時期にジャンボ宝くじ買うのが、ささやかなギャンブルだったなぁ。
3000円くらいしか当たった事ないし、それ以外のギャンブルはやろうとも思わなかったけど。

もし3億円当たったら、生活の不安もなくなって、病気もよくなるのかなぁ。
107優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:33:28 ID:/LUw0x/F
数学と統計学、経済学、心理学の勉強をしたらギャンブルはやろうと思わなくなるぞ

喫煙とか論外
108優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:51:51 ID:3kidMKA7
俺も何年構えまで宝くじ買ってたけど
買わなくなった
勉強したわけでもなく絶望感が強くなって
109優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:30:03 ID:2of9uIlC
>>107
>数学と統計学、経済学、心理学の勉強をしたらギャンブルはやろうと思わなくなるぞ
うちのデイケアに赤ペン耳にさして競馬新聞を持っきている人がいる。そんでこの馬がどうとか
最近すってばかりでとか愚痴を聞かされてるが競馬には興味ないから聞き流している。
本心では「まじうるさいわオッサン!うせろや!」なんだけど言えない。

>喫煙とか論外
ちなみにそのおじさんは障害者年金でタバコと酒ですがなにか?
110優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:55:03 ID:EOqgYC/I
>>109
で、そのオッサンは数学と統計学、経済学、心理学の勉強をしてるの?
111優しい名無しさん:2008/09/01(月) 21:27:18 ID:/yB9gxGl
>>100
デイケアで得るものなんかないに同意

それに気付いたあなたはきっと回復するよ
112優しい名無しさん:2008/09/01(月) 22:07:54 ID:NWXik1Xq
俺は一年デイケアに通うことで朝起きて夜眠れるようになったし
生きることに前向きになって就職も出来たから充分得るものあったけどね
人生初のバイトもデイケアのおかげでやることが出来たし
何年もデイケアにいるような人とダラダラ一緒にいるだけじゃあんまり意味ないけど
働こうとしてたり新しいこと始めようとしてる人もいるだろうから
生活のリズムが作れたら、そういう人と友達になって一緒に頑張っていけばいい
113優しい名無しさん:2008/09/02(火) 09:48:01 ID:Cz4bSdl9
私はデイケアでお互いの苦しみを話せる彼氏ができた
でもデイケアに通っているうちは
常に「普通の人は働いてるのに何やってんだ」って苦しんだ
デイケアのプログラムに飽きて働く自信がついたから
7月からバイト始めた
バイトとデイケア掛け持ちしてる人いるけど
私はもうデイケアいいや
長文スマソ
114優しい名無しさん:2008/09/02(火) 10:39:01 ID:hIJLx+5Q
いじめられっ子でずっと生きてきて社会に出ても一人ぼっちだった。
でもこんな僕の話を親身に聞いてくれるスタッフがいて涙が出るほど嬉しかった。
だから辛い時はそういうスタッフもいる。その人達のためにもと思えるようになりモチベの一つにした。
無論、それがスタッフの仕事でありスタッフのためのデイケアではなく自分のためのデイケア。
115優しい名無しさん:2008/09/02(火) 20:34:22 ID:dP3dHQ3c
なにメンヘル同士で傷舐めあってんだよ、バーカwwwwwwwwwwwwww
つまらねーデイケア美談なんてクソ食らえなんだよwwwwwwwww
マジで気持ちわりぃから辞めろ。おめーら死ねwwwwwwwwwwwww
116優しい名無しさん:2008/09/02(火) 22:57:10 ID:Kw/7lnNz
ID:dP3dHQ3cこいつなんなの?馬鹿なの?死ぬの?いやむしろ死ねよ
117優しい名無しさん:2008/09/03(水) 11:30:36 ID:xoh3ZXN3
>>115
あれ?知らないの?傷ってうまいんだぜ
おまえも一度舐めてみろよ。。

あ、ごめん!
傷舐め合う相手すらいないヤツに残酷なこと言っちゃったよ(笑)
悪気ないから許してくれよな(笑)(笑)(笑)
118優しい名無しさん:2008/09/03(水) 19:46:34 ID:+DLnI++D
デイケアはただの老人ホームにすぎないな
119優しい名無しさん:2008/09/03(水) 20:34:34 ID:4tmesW30
老人ホームというより幼稚園だよ
120優しい名無しさん:2008/09/03(水) 20:46:14 ID:qII1al/i
認知症・統合失調症系とうつのデイケアは分けるべき。
121優しい名無しさん:2008/09/03(水) 21:16:32 ID:m6mB9gwF
>>120
あとはアスペもな
122優しい名無しさん:2008/09/03(水) 21:36:45 ID:2LMG6FBM
統合失調、アスペ、うつは精神科領域の三大疾患だが、デイケアレベルでの相性は最悪w
123優しい名無しさん:2008/09/03(水) 23:02:14 ID:vB7jM9d2
デイケア行きたくねえ
124優しい名無しさん:2008/09/04(木) 05:48:50 ID:TwEaRoCV
今日はデイケア休みだ。
勉強しよう。
125優しい名無しさん:2008/09/04(木) 09:48:12 ID:oMqwBBII
一日中ヘッドフォンを外さないで音楽聴いてたり
プログラムに参加せずCDラジカセで音楽聴いてるだけの連中が数人居るんだけど
個人的にはかなり異質に見える。

デイケアでは普通の事なの?
126優しい名無しさん:2008/09/04(木) 09:49:05 ID:cAOtwMBH
郵便局員よ!!
もういい加減にしてくれ!
ウチ野原じゃないって何回も言ってるんだが
マジ迷惑なんだよ!!
127優しい名無しさん:2008/09/04(木) 12:20:37 ID:AKDHIwII
うちのデイケアは下が診察室で上がデイケア室となってます。
デイケア室の隣に3部屋ほどベッドのある仮眠室という個室があります。

半年前からデイケア内での対人関係から行き辛くなりデイケア室に入れず家にいると親にデイケア行けと言われるので何とか行ってます。
でも行っても仮眠室直行で一日中ずっと仮眠室から出れなくてプログラムも参加できません。
最初は仲良かったメンバーさんやスタッフさんも来て話聞いたり面談したりしてくれました。
でも今は誰も来ません。
スタッフも来ません。
仲良かったメンバーは卒業しました。
なかばデイケアからも見捨てられ状態で仮眠室と家の往復です。

これじゃダメだと思ってまして打開したいです。
皆さんはだったらどうしますか?
また皆さんの通院してるデイケアでこういう状況の人はどうやって立ち直りましたか?
128優しい名無しさん:2008/09/04(木) 15:56:28 ID:tmcO4vXA
精神科リハビリは不正の温床
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/44201593.html

俺もひどい不正をされた。障害者だからバレないと馬鹿にし過ぎだろ
ただ、自己負担がなかったので俺自身は被害者とはいえないかも。
あえて被害者は誰かというと納税者か。
129優しい名無しさん:2008/09/04(木) 17:17:27 ID:NQr1mIM2
>>127
対人関係から行き辛くなりの一言じゃエスパーじゃないんだし何も分からん
まともなレスが欲しいならもっと詳しくかけ
あと来辛くなった人は基本的にそのまま来なくなるだけだよ
デイケアはその病院だけにあるのではないし
デイケアに通わなければ死ぬわけでもないし
130優しい名無しさん:2008/09/04(木) 18:02:19 ID:DsAnqBZB
>>122
私はうつ病でデイケアに通ってきましたが、
病気でもないのに(自称統合失調症と自称躁うつ病)デイケアに通ってくる人がいて、
うるさくてしかたがなくて、やめました。デイケアを。
131優しい名無しさん:2008/09/04(木) 18:50:06 ID:AKDHIwII
>>129
自分は対人恐怖とコミュニケーション障害があります。
苦手な雰囲気の人や何考えてるかわからない人や目付きが怖い人もいます。
だからデイケア室に入れません。
132優しい名無しさん:2008/09/04(木) 19:40:17 ID:cLNCPIRi
>>122
デイケアとは別の治療法をつくって、その3つに分けたほうよくね?
全体の仕組みが、障害者の自立に結びついてないだろ
133優しい名無しさん:2008/09/04(木) 20:05:55 ID:ABlgUPGK
>>132
そうなんだよねー。
認知症の人が話し相手探しに来る分には
役にたってそうだけどさ。
それ以外の人のためにはぜんぜんなってない気がする。
134優しい名無しさん:2008/09/04(木) 20:43:39 ID:7hh2uRor
ID:AKDHIwII>>127>>131は甘えてるのか?
それともばかなのか?カスなのか?
寝に行ってるだけかよ( ´,_ゝ`)プッ
もうおまえは人間やめたらどう?
たぶんおまえのような屁こき虫じゃ社会復帰は無理m9(・∀・)ビシッ!!
一生ママに食わせてもらえよw
135優しい名無しさん:2008/09/04(木) 21:51:00 ID:ONN5xpWz
>>127
思い切って転院したら?
それぐらいしか言えないけど。

136優しい名無しさん:2008/09/04(木) 22:28:17 ID:d1/g0N6+
自分が少しでも変わらなきゃ、どこ行って同じ。

スタッフに気持ちを話して相談に乗ってもらうのが

1番の近道では。
137優しい名無しさん:2008/09/04(木) 23:13:55 ID:PdrfPmiB
うちの通ってるデイケアに55過ぎの、おっちゃんがいてて、30年ほど通っていて、ほかの人にデイケアなくなったらどうする?と聞かれ、即答で、死ぬ!って言ってた。何か怖い感じがしました。
138優しい名無しさん:2008/09/04(木) 23:30:19 ID:sgtGFi31
先日、発障同士で話してた時に相手が国営放送の当事者討論番組(今月は確か同性愛がテーマ)
発障テーマのをDVD録画、何度も見るくらい好きらしく[何もかも共感できますよね。あと夢と希望を与えてくれますよね]と言ったので、私は内容によるかな?と答えたら[あなた、変です。頭は大丈夫ですか]と…
大正解!変なの、頭 おかしいのよ
と、思った…
139優しい名無しさん:2008/09/05(金) 00:27:08 ID:Ro4tV+eS
>>138
おまいも発達障害だよね?
文章がそれっぽいw
140優しい名無しさん:2008/09/05(金) 00:35:33 ID:j+fg1sN8
>>139
正解!
141優しい名無しさん:2008/09/05(金) 00:50:26 ID:Ro4tV+eS
発達障害同士の会話って結構面白いよな
142優しい名無しさん:2008/09/05(金) 00:55:50 ID:IS/Wbi6W
かなりおもしろい
143優しい名無しさん:2008/09/05(金) 01:00:07 ID:IS/Wbi6W
発達障害者の画像がみたい。
ネットにないのかな。
144優しい名無しさん:2008/09/05(金) 01:25:52 ID:j+fg1sN8
>>143 それこそNHKのハートをつなごうホームページには当事者さんのブログ紹介に顔写真が載ってますし、ニコ動で[発達障害]と検索すれば動画が見れます。
そういう意味ですか?
頭おかしいから違ったらゴメンなさい。
145優しい名無しさん:2008/09/05(金) 07:43:05 ID:cfBFFfrl
>>127
きつい言い方ですまんがスタッフが来なくなった時点で在籍のみで見捨てられたってことだ
次スタッフが来たら除籍や強制退会の話だと思っていいんじゃないか。

俺のとこは定員制で期間2年だけどおまいみたいな人やずっと来ていない奴はさっさと強制退会。
最短半年で強制退会を食らったのがいたし俺も実のとこ行ってないときにそんな話が出た
何故か?来ない奴を置いておくより来れて金払える奴を入れたほうが儲かるから

あとは>>136。行けないならおまえさんから電話でスタッフに連絡してみたらどう?連絡先くらい分かるだろ
後は>>135の転院。
146優しい名無しさん:2008/09/05(金) 14:00:28 ID:bh+pf90K
デイケアって誰でもこなせる簡単なプログラム組むんだよね。
もう少し社会復帰に役立ちそうなプログラムとかして欲しい。
輪投げとか書道とかカンベン。
まだボールペン字とかの方が実用的なのに。
147優しい名無しさん:2008/09/05(金) 17:00:39 ID:VNG///nX
社会復帰目指していなら障害者就職センターにでも通えば?
なんでもデイケアに求めても無駄だろ
148優しい名無しさん:2008/09/05(金) 18:01:40 ID:Ro4tV+eS
今日もデイケア楽しかった。
週3労働で友達も知人もいないし完全独居だから、デイケアしかリア充の場所がない。
デイケア行かずに週5就労したら確実にビョウキが悪化する
149優しい名無しさん:2008/09/05(金) 18:40:39 ID:j+fg1sN8
>>148 週3労働で独居が成り立つ貴方が素敵です
すご〜い
150優しい名無しさん:2008/09/05(金) 19:09:58 ID:Ro4tV+eS
>>149
週3労働+障害年金だと辛うじて成り立ちますよ。
独居=自立ではないので、そこは注意。

個人的には、もうゴールに達したかなと思うけどな。
151優しい名無しさん:2008/09/05(金) 19:21:20 ID:KsdkYb2Z
働いていなくて日曜以外毎日デイケアに来て一軒家に独り暮らししているメンバーがいるのだが
それでも生活は成り立つのだろうか
152優しい名無しさん:2008/09/05(金) 19:22:54 ID:Ro4tV+eS
家賃ないから成り立つんじゃね?>一軒家
153優しい名無しさん:2008/09/05(金) 19:55:18 ID:DnLTUD5K
>>150
>週3労働+障害年金
それって就労前に年金出たの?それとも就労状態でもで年金もらえるの?
俺は実家+週1労働+大うつで年金下りなかったけどな。
あと俺のとこの独居メンバーはことごとく年金は下りなかった。
154優しい名無しさん:2008/09/05(金) 20:02:29 ID:Ro4tV+eS
>>153
就労前に年金でた。
実家で週1労働で出ないのか…厳しいな
155優しい名無しさん:2008/09/05(金) 20:16:44 ID:bh+pf90K
>>147
うちの県に障害者就職センターなんて無いみたい。
156優しい名無しさん:2008/09/05(金) 20:21:43 ID:DnLTUD5K
>>154
最近うつ病だけでも2級は出るとスタッフが言ってたんだけどな。
今では発達障害onlyでも出るらしいんだよね。

それはそうと上で0時ごろ発達障害同士の会話が面白いとか言っていたけど
俺のところの発達障害は会話0だわ。無口だな奴等。
話し掛けてもうんでもなきゃすんでもなくてむしろ静か過ぎて怖いくらいだよw
まあうるさくされるよりはいいけどさ。
157優しい名無しさん:2008/09/05(金) 20:30:18 ID:Ro4tV+eS
>>156
その発達障害onlyだけどな
85%は静かだしトラブルもないしたまに談笑
誰も煙草を吸わないし悪口も言わないし、品行・礼儀正しく、
就労先がないというのが不思議なくらい
158優しい名無しさん:2008/09/05(金) 20:56:30 ID:oZ6l3EgN
食事中に噛む要因のあるものを
ワザワザ配る職員って
悪意がアルのナイの
おちえてちぇんちぇい
159優しい名無しさん:2008/09/05(金) 21:05:24 ID:4IUg47GH
みなさんのデイケアには食事当番はありますか?
食事当番すごい嫌なんですけど
160優しい名無しさん:2008/09/05(金) 21:54:35 ID:uvKmQawA
>>159
うちのデイケアは、朝の内に当番やりたい人が名乗り出る感じ。
いつもやるメンバーが決まってて、スタッフに他の人もやるようにとネチネチ言われる。
いつもやるメンバーが居ない時は、沈黙に耐えられなかった人が名乗り出るな。
161優しい名無しさん:2008/09/05(金) 23:22:19 ID:YiWmwehy
>>147
障害者職業センターは、各都道府県に最低1箇所はあります。
地理的に通えないとかなら、仕方ないけどね。
162優しい名無しさん:2008/09/06(土) 05:46:29 ID:goh3UvAY
障害者職業センターは凄い良かった
あれのおかげで人生に前向きになれて働くことも出来たし
もっと増やせば良いのに
ただ知的とかの人は最後まで頑張るんだけど、精神の人は多くが途中で逃げ出したりサボったりしてて
せっかく通ってる意味が無い人が沢山いたけど
今日は土曜日なんでデイケア行ってくるよ〜
163優しい名無しさん:2008/09/06(土) 20:00:32 ID:H1nzzKvs
いつも思うがデイケア行きたくない、つまらない、来ない奴って
少しでも改善して社会復帰する気あんのか?ないだろうな
164優しい名無しさん:2008/09/06(土) 20:03:04 ID:rBZaHVWQ
埼玉県の県北、熊谷あたりに、障害者職業センターつくってほしい。

埼玉って、浦和まで行かないとないなんて、行政の怠慢だろ!!!!
165優しい名無しさん:2008/09/06(土) 20:15:10 ID:kEUT9RD1
ID:H1nzzKvsは黙れ
舐めたこというと承知しねーぞ、コラ
166優しい名無しさん:2008/09/06(土) 20:25:39 ID:H1nzzKvs
>>165
おまえなに顔真っ赤にしているんだ?
あまり熱くなるなやw
167優しい名無しさん:2008/09/06(土) 20:46:57 ID:kEUT9RD1
ID:H1nzzKvs
貴様いい加減にしろよ
死ね
168優しい名無しさん:2008/09/06(土) 21:30:57 ID:H1nzzKvs
ID:kEUT9RD1はデイケアに不満があるうつ病で苦しむ愛知県在住の
ネット弁慶ですか。アハハハハハハハハハハ!
おまえもう人生終わってんじゃん。もう死ねば?生きていたってしょうがないだろおまえw

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217579411/813
813 :優しい名無しさん:2008/09/06(土) 20:57:35 ID:kEUT9RD1
デイケア行ってメンヘルが治るってのが都市伝説

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1211271209/904
904 :優しい名無しさん:2008/09/06(土) 21:03:24 ID:kEUT9RD1
転院してー
名鉄沿線や熱田にいい病院ないか
169優しい名無しさん:2008/09/06(土) 23:25:47 ID:kEUT9RD1
ID:H1nzzKvs
なに個人情報さらしてんだよクソ野郎が
てめー、表にでてこいや!
動けねーようにしてやっからよ
170優しい名無しさん:2008/09/07(日) 14:15:18 ID:BqHAGL9d
流れまるっきり違うけど、2ヶ月前に始めたバイトを昨日辞めました;
ひとりすごくキツく当たってくる先輩がいて、耐えられんかった。
能力ない自分が悪いんだとどんどん自信なくなって悪循環。

さて、週明けたらまたデイケアからやり直しだ…
短期間で出戻りって凹むけどやるしかないな。
171優しい名無しさん:2008/09/07(日) 14:47:28 ID:vAnBa7f9
>>170
むしろ流れぶった切ってくれてありがと。

バイトはおつかれさんだったね。
バイトできてたくらいだから少なくても俺よりは凄い。
自信持って良いと思うよ。
172優しい名無しさん:2008/09/07(日) 14:49:41 ID:3nhBjce5
>>170
今度は、週2回のバイトからはじめてみたら?
バイトとデイケア両方通うのがいいよ
173優しい名無しさん:2008/09/07(日) 15:17:08 ID:o7R+P6eI
>>170
バイトご苦労さんですた。辛かったんだろうね。似た経験あるから
少しはわかります。

おまひがどんな障害を持っているか知らなのにこんなこと言うのは
良くないかもしれないが社会適応力を少しでも付けるためや生活のリズムを
つかむためのデイケアであり治療のための通院でしょ?それでいいんじゃない?

まぁ凹むのはわかりますがあまり自分を卑下せず治療とデイケアに専念してみてはいかがかな?
174170:2008/09/07(日) 16:05:01 ID:BqHAGL9d
>>171-173
思いがけないヌクモリティになみだ目な自分 (ノд<。)゜。
みんなマジありがとう!
うん、めげずに、出来るとこからまたやってくよ!
みんなありがとう☆
175優しい名無しさん:2008/09/07(日) 16:30:22 ID:d8oOTznP
バイト経験が分からないけど
なしの状態から二ヶ月働けたなら立派な進歩だと思う
これに懲りずにどんどん挑戦していくべき
俺の初バイトなんて3日で逃げ出したぜw
176優しい名無しさん:2008/09/07(日) 17:33:05 ID:qsvbut7y
>>170
三歩前進ですね。
私なんか短期バイトで体調崩したから凄いって思います。

私は体力作りから出直しです…
177優しい名無しさん:2008/09/09(火) 06:52:19 ID:VrE3IUsF
友達できねー
178優しい名無しさん:2008/09/09(火) 06:55:24 ID:2zxWQiKn
窪田彰は金正日より悪党です。
179優しい名無しさん:2008/09/09(火) 16:36:59 ID:Ljmc77cg
段々とメンバーの人と話せなくなってきた。
何でだろう?
180優しい名無しさん:2008/09/09(火) 20:46:10 ID:brg7hCKr
デイケア正式利用になって1年3ヵ月。
なんつーか、短期バイトやったりして自分が何をやるべきかなんとなく分かった。

明日デイケア辞めること伝える。なんか人間関係でいいこと・ヤなこと色々あったし振り回されたけど、勉強になった。
181優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:32:31 ID:LfKun4mO
俺はデイケアに行くのが嫌になり半年間も行かなかったことがあったが
スタッフが自宅まで来ていろいろ話し聞いてくれてなんか嬉しかった。
最初は「家まで来るな、ボケ」と思ったが今思えばそこまでしてくれて
嬉しかった。そういうスタッフの気持ちに感謝できなかった自分が情けない。
俺はデイケア歴2年。半年と体調崩して1ヶ月休んだ時あったから
>>180とほぼ同じ期間デイケアで過ごした。しかし俺も来月卒業だ。
今になってみればいい思い出だったなぁ〜。
182優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:36:12 ID:+VnAM4ac
>>180
卒業オメ。
俺はまだ先の話だなあ…。
週一回通うのがやっと、外出するのにまずは慣れないとなぁ。
183優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:37:10 ID:+VnAM4ac
>>181もオメ
184優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:55:15 ID:hCmKLXV2
マダ一ヶ月しか行ってないが俺も卒業して働けたらいいな
185優しい名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:23 ID:Ljmc77cg
大学の福祉学部精神科の実習生の女子大生が2人実習に来てたんだけど
その期間だけやけに出席率がたかかった。
おじさんばかりだから若い子が来ると気合が違う。
186優しい名無しさん:2008/09/09(火) 23:32:28 ID:ifYh/RZi
>>185
それはあるよね。
ボクがデイケアに行く日は女の子の出席率が高いよ。
なんでだろうな。
187優しい名無しさん:2008/09/10(水) 07:53:55 ID:ICCs0hjV
お前の頭がおかしいからだろ
188優しい名無しさん:2008/09/10(水) 08:38:10 ID:9Nr7i2ss
>>186 人気者だな。
週一で行ってる。残り4日はこもり気味。作業所に行くべきかな。
189優しい名無しさん:2008/09/10(水) 09:13:16 ID:+48nrZ1H
>>186のID:ifYh/RZi
のぼせてんじゃねーよ、カス!死ね

>>187のID:ICCs0hjV
オメーも頭悪いだろが。死ね。地獄へ落ちろ

>>188のID:9Nr7i2ss
デイケアもろくに行けない貴様に作業所は無理だ!屑
190優しい名無しさん:2008/09/10(水) 19:09:15 ID:Uz1vYAaI
あいつ無視な
191優しい名無しさん:2008/09/10(水) 21:13:13 ID:q2pkJmDq
>>181

>>180です。

卒業おめでとう。
私も正式利用になる前に行かなかったりしたからね。
私のこと心配してくれたりガチで喧嘩したスタッフさん、いるよ。今療養中で…素直にお礼も言えないまま去ることになるけど。

 そう言う部分で互いに悔いとかあるだろうけど、前に進もうね。
192優しい名無しさん:2008/09/10(水) 22:27:35 ID:/RRQCIlY
>>188
水さしてすまんです。
今いるデイケアで作業所に行った人の話だと
まず必ず来る。必ず参加。そんでデイケア以上に規則攻め
つまり体調が悪いとか気が乗らないからとかで
休むとかベッドで寝させてとか早退とかは無くスタッフが
思いやりある優しい言葉をかけてくれるとかゆるくないらしい
そしてついて行けない人はデイケアに送り返される。
うちには作業所除隊組とかが四人いますからね。
1日しかデイケア行けてなくて4日はこもりだったら
まずデイケアにちゃんと行けるようにするのを
目の前の目標に置いてみたらどうなの?
193優しい名無しさん:2008/09/10(水) 23:55:49 ID:oIhk162q
誤診のせいで十年間ひきこもりでモチベーションが上がらない…
最近になってデイケア通うようになったんだけど。
疲れがとれなくてね。
何もかも嫌になっちゃったよ。
でも病気治すのには積極的だったんだよ最初の頃は。
でも疲れた。投げたしたくなる。
194188:2008/09/11(木) 08:12:22 ID:YDBMh8dR
>>192 さん レスどうも。
デイケアが自体が週一回のみ開催されるのです。(書き忘れてすみません)
休む人はいますが横になっているような人はいません。

時間があるので調子の良い人は、別に週2回とか3回とかで作業所に
行ってます。就労移行支援事業所A/B とか地域活動センターのT/V
などあるようで、それで作業所を考えています。
195優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:01:51 ID:pAUYbeHG
>>188
今日も女の子と沢山おしゃべりしたよ。
仕事の疲れが癒されるわ
196優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:09:14 ID:eu1YENYU
>>195
おまえはアスペだよなw
いやアスペだ!



おまえは






死ねっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
197優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:49:26 ID:pAUYbeHG
>>196
女の子の方も僕に話しかけてくるよ
デイケアをまじめにやっていた成果だよ
198優しい名無しさん:2008/09/11(木) 22:21:48 ID:mV64rHjQ
>>197
おまえ薄気味悪い奴だな
アスペか。なるほどそうですかW
199優しい名無しさん:2008/09/12(金) 00:15:44 ID:KXXtytJw
女の子に話しかけれない定型メンヘラーがアスペに嫉妬w
200優しい名無しさん:2008/09/12(金) 01:52:57 ID:kZuGbSah
東京28♀
[email protected]
誰かー
201優しい名無しさん:2008/09/12(金) 08:55:40 ID:/j+Zhvp0
>>200
年上には秋田
202優しい名無しさん:2008/09/12(金) 20:43:02 ID:8IWVAYwF
デイケアにいる女性から「電話番号教えて」って言われたんだけど、
良い断り方ないですかね?相手は多分、統失だと思うんだが。
教えたらきっと電話攻撃されますよね?
203優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:19:23 ID:KXXtytJw
>>202
「ごめんね。デイケアのメンバーとはプライベートでは交流しないことにしているんだ。
そのかわり、お話したいことがあったらデイケアの時間にお話しましょ。」
204優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:12:12 ID:MjMAQJQH
電話恐怖症、顔が見えなくて会話するのが、
苦手で参ってしまうからさ、ごめんね。
こうやってデイケアで話すのは大丈夫なんだけどさ。。
と伝えるとか。
自分も断るの苦手だから気持ち分かるよ、頑張って
205優しい名無しさん:2008/09/12(金) 23:21:37 ID:t2V1LBG1
自演かバカかカスかアホかくずか何なの?
よそでやれ。くそったれめが。
死ね。死ねよばかめが。
206優しい名無しさん:2008/09/12(金) 23:24:38 ID:v20t1kNI
ノロケとかイライラするんだよ!
作ってんじゃねーよボンクラ
207優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:14:46 ID:UVeM+oBO
電話持ってないって言えばいい
208優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:28:39 ID:/kqXlzJm
今日も女の子と沢山お話したぞー
209優しい名無しさん:2008/09/13(土) 02:38:49 ID:lSwJRGP8
毎日、アナルニールをアナルに突っ込んだ後、肛門観察しています
210優しい名無しさん:2008/09/13(土) 02:45:53 ID:4mKMoz/d
>>202が♀という可能性を全くかんがみず罵声を浴びせるに終始する…
精神障害者だな…
211優しい名無しさん:2008/09/13(土) 04:16:35 ID:RGzKnmx5
>>202
自分がよく話す利用者さんと同じだ…
電話無いとか壊れてるとかとりあえずダメだって言う

それでダメならスタッフに相談でいいんじゃない?

自分のいるデイケアでは統失♂が自称「断れない性格」のボダ♀に惚れて付き合い出して周りの利用者やスタッフ巻き込んでエラいことになったから。
212優しい名無しさん:2008/09/13(土) 04:17:04 ID:vTR22WiJ
お前らちゃんと税金払えよ
俺が生活保護で遊んで暮らせるようにな
ニート武田@習志野
213優しい名無しさん:2008/09/13(土) 08:52:16 ID:hmaZFNBQ
>>202
普通に「無理」とか言うけど
214来年28歳:2008/09/13(土) 09:57:07 ID:kFaFJ8E/
親がいよいよ定年
金づるは尽きるので
人より37年早く年金を貰う・・・
親は猛反対だが、主治医は賛成
自分的には働けないからいいかなと
215優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:52:58 ID:kOZdbnZn
担当の女性スタッフ好きになっちゃった。
許されないこと。ヤバイどうしよう。
216優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:17:00 ID:reWUNMjw
>>215
片思いに留めて、思いを告げない事だ
そうすれば許される
217優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:34:28 ID:Gl6IA7iK
>>215
おれもあるけど気になってつらくない?
218優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:51:47 ID:kOZdbnZn
>>215>>216
みんな、ありがとう。
今のところ思いを告げる以前にただ苦しい。辛い。
219優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:52:33 ID:/kqXlzJm
おいらは開き直って好きな女性スタッフと仲良くおしゃべりしているけどな
220優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:33:40 ID:waUzDdUy
好きなら言うべきだと思う。
言わないで後悔するなら言って後悔したほうがマシ。
僕の場合は秘かに好きなスタッフがいて
今年の三月でデイケアからほかの関連病院に看護婦として
転勤するから「好きになっちゃいました。」って言ったら笑顔で
「デイケア卒業したらいろんな出逢いがあるから負けちゃだめよ」
って言ってくれた。肩透かしのようなかんじして
煮えきらなかったものもあったけど言って良かったと思っています
221優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:38:41 ID:2nTgQ1ad
ノロケ話はやめろ!
荒らすぞコノヤラー!!
222優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:46:58 ID:yQZapoHN
スタッフが患者から告白されても困るだけだろ
裏でスタッフ同士で笑い話のネタになるかもしれないけど
スタッフから対等な目で自分が見られてるとでも思ってるの?
223優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:23:15 ID:waUzDdUy
>>222
対等ではないのはわかっている。しかし告白してしまった。
影でスタッフ同士で笑い話になってるかもしれません。
でも言ったことに後悔はしてない。言わなきゃ更に後悔してた。
あなたのような常識人から見れば身勝手自己中迷惑カスバカ人間だろうな。
今でも好き。思い出す。しかし最後の言葉を今励みにし前向きになれた。
たぶんその言葉を貰えただけで十分満足なのかもしれない。
そのスタッフとはもう二度と会うことはない。
しかし僕はそのスタッフに恥ずかしくない人生を歩んでみせる。
それが恩返しだし僕の言葉に偽りなき証拠。
別にネラーやあんたに叩かれようと気にはならない。
あと告白するしないは>>215の判断であり強制はするつもりはない。
224優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:53:22 ID:yQZapoHN
長々と書いてるけど結局自分さえ良ければ他人が困ってもそれでいいってことだろ
スタッフは金貰ってる仕事なんだから、それでもいいのかもしれないけど
開き直ったら人間おしまいだね
225優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:57:25 ID:yWh3Y+JP
>>220>>223
長文で必死の美談語りのバカメンヘル発見だよw
おまえみたいなカスは迷惑なんだよ。
何でおまえ生きてる?呼吸してるの?人間やってんの?産まれてきたの?
産まれて来たのが間違い。死ね。おまえに生きる権利ねーよ。
さっさと死にやがれくそったれのバーカw
首吊れ!灯油被って火達磨だうんこ野郎がw
226デイケア男 ◇dd2MSkzYIw:2008/09/14(日) 01:42:51 ID:2o0YA9c4
( ´・ω・`)>>199 >>203
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ52
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219322776/728
728 :優しい名無しさん:2008/09/12(金) 09:26:36 ID:KXXtytJw
アスペルガーには認知行動療法有効だけどな

障害年金(基礎)もらいながら働いている人
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183000538/890
890 :優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:23:21 ID:KXXtytJw
>>889
できるんじゃないのか。一般就労不能の定義を満たしていれば
227デイケア男 ◇dd2MSkzYIw:2008/09/14(日) 01:44:01 ID:2o0YA9c4
( ´・ω・`)■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
カフェイン過敏症 Part3 [身体・健康]
【KRW】ウォンを看取るスレその413【電球の切れる前】 [市況2]
一人でカラオケに行く女の数→ [もてない女]
【好き】恋に落ちた喪女25【恋愛】 [もてない女]
228優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:46:30 ID:Dh61lCcP
アスペでデイケア、イケメンで女の子と交流しまくり、しかも年金受給者。
おまえらの敵ですね
229優しい名無しさん:2008/09/14(日) 02:39:34 ID:5tzwpm8Y
>>223
告白したいならすればいいが、その書き方は強制してるように見えるんだが・・・
別にその書き方止めろって強制してるわけじゃないですよ、ってな感じ。
230優しい名無しさん:2008/09/14(日) 07:02:24 ID:l1wD6QvO
点滴してくれたお姉さんが好きになっちゃったな
前に好きだった人に似てるんだよね
顔つきとか
片思いつらす
231優しい名無しさん:2008/09/14(日) 10:15:20 ID:IESUOW5f
結婚してるスタッフを好きになって、妊娠した時、複雑な気持ちになった
普通にやってんだな〜とか旦那がうらやましいとか、なんかせつなかった
しつこく話しかけてしまうことに自己嫌悪したり
232優しい名無しさん:2008/09/14(日) 15:00:52 ID:2o0YA9c4
>>199 >>203
お前このスレのyutaka1016だろ?

アスペですが就職できなくて自殺したいです 3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1212807474/l50
1 :マジレスさん:2008/06/07(土) 11:57:54 ID:+KiIAMa4
当方、アスペルガー症候群と人格障害と統合失調症を併発している
35歳の男性(今年で36歳)。
子供の頃から集団に溶け込めず浮いてしまい、いつもいじめられてきた。
そんな私は、人間関係のストレスにより職場でトラブルを起こしてしまい退職。
就職活動をするも308連敗中。
貯金が最初は230万円あったのが数十万代に突入。仕事も見つからず
自殺を考えている。

アスペルガー症候群は先天性の不治の脳の障害だそうだ。
この先、生きていく希望がない。

自殺しようと思うのだが、地獄へ落ちたり、自縛霊や浮遊霊になったり
あの世で何千年も苦しい思いをしたり、来世でハンディキャップを背負って
生まれてくるのは嫌だ。
神様は自殺者に対して一律に上記のような制裁を課すのだろうか?
当方のような精神障害者に対しては自殺も免除してくれるのだろうか?
教えてほしい。
233優しい名無しさん:2008/09/14(日) 15:02:31 ID:2o0YA9c4
>>199 >>203
あなたが神だったらどうしていますか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1216785716/l50
1 :マジレスさん:2008/07/23(水) 13:01:56 ID:bGLopGGS
当方、アスペルガー症候群と人格障害と統合失調症を併発している
35歳の男性(今年で36歳)。
子供の頃から集団に溶け込めず浮いてしまい、いつもいじめられてきた。
そんな私は、人間関係のストレスにより職場でトラブルを起こしてしまい退職。
就職活動をするも308連敗中。
貯金が最初は230万円あったのが数十万代に突入。仕事も見つからず
自殺を考えている。

アスペルガー症候群は先天性の不治の脳の障害だそうだ。
この先、生きていく希望がない。

自殺しようと思うのだが、地獄へ落ちたり、自縛霊や浮遊霊になったり
あの世で何千年も苦しい思いをしたり、来世でハンディキャップを背負って
生まれてくるのは嫌だ。
神様は自殺者に対して一律に上記のような制裁を課すのだろうか?
当方のような精神障害者に対しては自殺も免除してくれるのだろうか?
教えてほしい。

天国行き
地獄行き
生まれ変わる
暗黒の何千年も世界に漂う
来世でハンディキャップを背負って生まれてくる
自縛霊・浮遊霊になる
ケースバイケース
その他

http://asq-enq.com/e1215958528.html
234優しい名無しさん:2008/09/14(日) 15:39:46 ID:2o0YA9c4
>>140 >>144 >>149
【アスペ】発達障害者の語る赤っ恥体験談B【ADHD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1202731670/426
426 :優しい名無しさん:2008/09/05(金) 07:46:21 ID:j+fg1sN8
別のスレに書き込みをしたら、発達障害者だと見破られました・・
せめて文章は普通に書ける様になりたいです。
235優しい名無しさん:2008/09/14(日) 15:42:20 ID:2o0YA9c4
>>195 >>197
アスペルガーは法的に左近・追憶されるべき
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221121924/3
3 :優しい名無しさん:2008/09/11(木) 17:56:35 ID:pAUYbeHG
精神障害者=廃棄物、税金の無駄
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221113575/
236優しい名無しさん:2008/09/14(日) 15:44:15 ID:2o0YA9c4
>>208
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ52
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219322776/743
743 :優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:26:48 ID:/kqXlzJm
アスペルガーは頭の悪い人が苦手
イライラするよネ
237優しい名無しさん:2008/09/14(日) 16:00:17 ID:2o0YA9c4
このスレアスペ大杉ワロタ
238優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:03:58 ID:6QtQoeVs
はいはい
フリーザフリーザ
239優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:16:58 ID:2o0YA9c4

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=yutaka1016

障害年金受給は会社にバレますか?yutaka1016さん
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413537389

自殺したら地獄へ堕ちるとおもいますか?yutaka1016さん
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411396344
自殺したら地獄へ堕ちるとおもいますか?

私は、アスペルガー症候群と統合失調症と人格障害とADを併発している男性。9年間、公務員として仕事をしきましたが人間関係のストレスでトラブルを起こしてしまい退職しました。
それ以降、3年前から240社に応募するも不採用。派遣として働いていましたが、「コミュニケーション」が取れないという理由で3月で解雇されました。金もなくなり本気で自殺も考えています。
自殺したら地獄へ堕ちるとおもいますか?
240優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:25:20 ID:2o0YA9c4
誤ってYahoo!プレニアムの会員になってしまったのですが、脱退の方法を教えて下さ...yutaka1016さん
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418886074

ガンダムとヤマトが戦ったらどっちが勝つと思いますか?yutaka1016さん
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011150175

PRIDEの結果はどうなりましたか?yutaka1016さん
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210389757

禁煙グッズでおススメのものがあったら教えてくださいyutaka1016さん
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110406216

女性の方にお尋ねします。女性には腋毛が生えている人と生えてない人がいるのです...yutaka1016さん
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411363289

無修正サイトがあったら教えてください。ただし、会員制のところや有料制のところ...yutaka1016さん
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411389714

山口大学と山口県立大学の偏差値ってどのくらいですか? 山口高校と山口中央高校...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112899986
241優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:29:05 ID:2o0YA9c4
アスペルガーとデイケアはどうしても結びつく運命にあるのか?

またyutaka1016様がヒートアップしだしたぞ?

言ってる奴がこいつだとなぁwww

(お先に合併)山口銀行+もみじ銀行(YMFG)PART2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1220065182/l50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【8379】広島銀行【アーバンのメインバンク】 [市況1]
【8894】原弘産 風向き風力測定不能 [市況1]
広島の章栄不動産についてかたろう [建設住宅業界]
アスペですが就職できなくて自殺したいです 3 [人生相談]
仕事で要領が悪い&トロイ+ミス&ヘマが多い人7 [人生相談]
242優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:39:42 ID:2o0YA9c4
がんばってますね

yutaka1016様
GERO猫ろけっつ ◆16lWgEb3rM様=狸穴猫様

アスペルガーライフblog
成人アスペルガー症候群当事者の狸穴猫(まみあなねこ)が、超アスペルガー的な日々の生活とPTSDの療養、アスペルガー症候群当事者の目から見た発達障害論について綴ります。
http://maminyan.blog5.fc2.com/

【 狸穴猫 】 アスペルガー症候群(診断済み)のバツイチのおばさん。大阪は河内に巣穴がある。一応一男一女の母親。
【 タヌキ 】 巣穴の主=2度目の旦那、大型トラックの運チャンで、交通安全イノチの明るいオヤジ。未診断ではあるがとことんアスペルガーっぽい。
【 ヒイロ 】 息子、アスペルガー症候群(診断済み)の集団行動嫌いの17才。詳しくはアスペルガー的ガキ(本人のblog)。
【 ミチャポン 】 長女3才半、1才半で既に専門医からチェックが入り、3歳半でみごと広汎性発達障害の診断をもらう。ちと扱いにくいが愛想のよいのが取り柄。
【 Wizerd 】 このあいだまで半同居していた夫の姉、いまはすぐ近くに住んでいる。(事情はWizerdシリーズ参照)独り言の嵐と目を合わせないことからやはり…かもという人
243優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:52:28 ID:2o0YA9c4
SATORU◆Wx3kGTWYFgもいるんだろ?
出てこいよwww
244優しい名無しさん:2008/09/14(日) 18:08:09 ID:2o0YA9c4
顔文字が( ´・ω・`)使わなくなったから寂しいよう
バレバレだけどねwwwwwwww

(´・ω・)精神科:デイケア関連 その18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175545771/8
8 :優しい名無しさん :2007/04/03(火) 14:22:54 ID:T5tA3m5K
>>1
( ´・ω・`)乙

そして俺はこの一ヶ月間ほとんどデイケア行けてない。
双極性障害だから、この周期来るといつもこんなんだな。


もう何年目だろ。。。

リスパダール12錠目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174293802/227
227 :優しい名無しさん :2007/04/03(火) 12:36:11 ID:T5tA3m5K
>>222
( ´・ω・`)ああ そうなのか。
ラジャー&気付かなくてすまなかった。
245優しい名無しさん:2008/09/14(日) 18:11:08 ID:2o0YA9c4
( ´・ω・`)とアスペルガーとデイケアはどうしても結びつく運命にあるのか?

【DV】ドメスティック・バイオレンス 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1165417406/669
669 :優しい名無しさん :2007/04/03(火) 14:33:55 ID:T5tA3m5K
>>648
( ´・ω・`)「なぜだか知らないけど色んな人を怒らせてしまう」って場合は
アスペルガーを疑うのが自然。
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm#mijikani

別にあなたが悪いわけじゃないんだけどね。
そういう症状のある障害だから。
まあ、相手も悪いわけじゃないんだけどね・・・。

鬱病なら何でも許されるの??
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172548757/397
397 :優しい名無しさん :2007/04/03(火) 14:15:15 ID:T5tA3m5K
>>396
>まともなうつ病患者ならべつに負い目を感じることもないだろうし

( ´・ω・`)まともな鬱病患者が
一番負い目感じて生きてると思うけど。
まともであればまともであるほど。

>>377
( ´・ω・`)まあ落ち着きんしゃい。
246優しい名無しさん:2008/09/14(日) 18:12:28 ID:2o0YA9c4
鬱病なら何でも許されるの??
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172548757/399
399 :優しい名無しさん :2007/04/03(火) 15:35:46 ID:T5tA3m5K
>>398
( ´・ω・`)ごめん、何が「だから」なので繋がるのかいまいち分からんが、
「まともなうつ病患者なら、まともであればまともであるほど負い目感じて生きてると思うし
 何か言ってやろうとする必要もない」
ってのなら同意。

現状の社会の中で、鬱病で居直れるとしたら相当おかしい。
本来は体の風邪だろうと心の風邪だろうと産休だろうと
権利として堂々と休めなきゃおかしいし、将来的にはそうなるだろうが、
今の日本では障害者等は負い目感じて細々と生きるのが「まとも」だ。

ジプレキサ 8錠目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166404838/585
585 :優しい名無しさん :2007/04/03(火) 13:47:58 ID:T5tA3m5K
( ´・ω・`)まあ、こんな体(脳味噌含む)になっちゃったら
太るも太らないも大した差無い気もするけどね。
太ってようが痩せてようが、どうせ俺はキチガイなんだから。
247優しい名無しさん:2008/09/14(日) 18:20:16 ID:2o0YA9c4
動物にご興味がおありなんですか?

【ふれあい】犬や猫に支えられている人【ぬくもり】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174717529/103
103 :優しい名無しさん :2007/04/03(火) 13:53:36 ID:T5tA3m5K
>>101
( ´・ω・`)そう、それが気になる。
みんな結構症状軽めなんかな。

俺は症状一番酷かった時期
飼ってたクワガタすら餓死させちゃったから
犬猫なんて怖くて飼いたくても飼えない。
クワガタなんてエサ一ヶ月に一回でいいのに。

自分の世話すらまともにできず
餓死しそうになる毎日。
痩せる痩せる・・・。

まあ、今だって死なない程度に飼えるかもしれんが
早く動物まともに飼えるくらい回復したい。
密かなモチベーション。
248優しい名無しさん:2008/09/14(日) 18:27:05 ID:2o0YA9c4
顔文字( ´・ω・`)がやってんだろ出てこいよwwwwwwwwwwwww

【盗癖】やめたいけどやめられない2【万引】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174955255/

92 :優しい名無しさん :2007/04/03(火) 12:35:03 ID:T5tA3m5K
>>91
( ´・ω・`)一桁計算間違いしてるのでは。
94 :優しい名無しさん :2007/04/03(火) 13:46:37 ID:T5tA3m5K
( ´・ω・`)ああ プロの窃盗団の方かな。
カタギじゃない人は福利厚生ないから現金収入が命。

あれ?でもプロの方は服みたいな処分できない物取らないぞ?
96 :優しい名無しさん :2007/04/03(火) 18:17:09 ID:T5tA3m5K
( ´・ω・`)ドンキホーテなんて、店の陳列の仕方が犯罪的w
249優しい名無しさん:2008/09/14(日) 19:58:21 ID:Dh61lCcP
粘着warota
どんだけヒマなんだよ
250優しい名無しさん:2008/09/14(日) 20:20:42 ID:/XiKaweS
ID:2o0YA9c4
貴様ウザェーよ馬鹿アホ。
さっさと死ねよクソ野郎めが。
いい加減にしねーとぶっ殺すぞ!
251優しい名無しさん:2008/09/14(日) 20:57:29 ID:cFr0d8hE
おー友達にもいるよ麻布行ってる人。薬を出さない治療と院長が言うが
マイスリー、サイレースを大量に出すって。過去に東京でしかも大学病院を含めて、睡眠薬の処方量が一番だったところがさいとうクリニック。
クリニックなのにどんだけ処方してんだか。結果、治療なんて嘘だな。
NPOのJ××t主催のセミナー参加者でセミナー後に亡くなった人がいる有名人。その人は斎藤の診察を受けた後に••••。
あそこの基準はいかに金を儲けることしか考えていない。まー睡眠薬を欲しい人にはいい場所かもね。

252優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:06:59 ID:2o0YA9c4
デイケア通いのアスペフルボッコ計画実施中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

928 :924:2008/09/14(日) 10:34:44 ID:lQxvZYsS
荒らしでもあおりでもないw診断済みデイケア通いの
30代無職のただの人間だw
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194707553/928
253優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:07:01 ID:sDicHYBo
ギャンブル依存症の人が多い。
正論語るのは苦手で、うなずいて聞いているけど、
抵抗があって…
なんか自分だけ浮いているような気がする。
254優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:10:11 ID:2o0YA9c4
>>250
やれるもんなやってみろ〜〜〜〜〜〜〜(ワラ
255優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:14:05 ID:Dh61lCcP
デイケア通いのアスペ舐めんなよ
童貞じゃないし、女の子とともおしゃべりできるんだ
かかってこいチンカス童貞ども
256優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:43:31 ID:NpJSQZ9v
風俗通いのアスペ舐めんなよ
童貞じゃないし、女の子とともおしゃべりできるんだ
かかってこいチンカス童貞ども
257優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:00:18 ID:Dh61lCcP
デイケアの最大勢力アスペを敵にするなんて馬鹿なの?>定型メンヘラー
258優しい名無しさん:2008/09/14(日) 23:22:49 ID:yWh3Y+JP
>>256
なんだおめーは
喧嘩売ってんのか?俺は貴様みてーな雑魚には負けねーぞ
死ね
259優しい名無しさん:2008/09/14(日) 23:55:55 ID:NpJSQZ9v
ピンサロスレでしょここは?
260優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:13:12 ID:bSMQxWvL
デイケア通いは人間の屑ばかりかよ
261優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:48:22 ID:3H4wjw45
みんなデイケアに通ってる成果が出てないみたいね。
262優しい名無しさん:2008/09/15(月) 07:33:12 ID:n2unps9k
成果が出てない というより荒れやすいスレだと思う。

・公的なところが運営(保健所)または、民間の運営(営利目的の有無)
・1週間に参加しなければいけない日数、および時間の違い。
・病気の種類と、発病期の年齢。
・スタッフの運営方法、公的な資格保持者の有無。雰囲気が悪くなったとき
 の対処の仕方。 
263優しい名無しさん:2008/09/15(月) 08:08:45 ID:FYoq6SkG
デイケアってアスペルガーの巣だったんだね!
264優しい名無しさん:2008/09/15(月) 08:27:29 ID:6oC99vJF
精神保健相談でデイケアのこと聞いたんだけど、結局何なの?
幼稚園?仕事にブランクある人は行くべきなの?お金かかるの?
265優しい名無しさん:2008/09/15(月) 10:06:18 ID:fBAkbq1D
それを保健所で聞けよ低脳
266優しい名無しさん:2008/09/15(月) 10:46:42 ID:CCZLbMyo
デイケアのスタッフとトラブった。
もう、行きたくないなぁ〜。
267優しい名無しさん:2008/09/15(月) 11:45:39 ID:9Mfrdc9f
明日でデイケアに通い始めて5年になる
デイケアでボーッとしていると
「俺の人生もう終わりかな」
「年金を貰おう、同世代より40年近く早い受給になるけどしかたない」
と思ってしまう
まだ三十路にすら届いていないのに
デイケアではなくてデイサービスの気分
32, 33ぐらいで老衰になりそうな気配すらある
実際にはそんな歳で老衰するはずがないけど

メンバーの中に平成生まれがいる
かわいそうだな、今年の春高校卒業したばかりだって
俺がその歳のころは気楽なキャンパスライフだったな
268優しい名無しさん:2008/09/15(月) 11:55:47 ID:JacbERPs
デイケアで人生終わっちゃうのかな。
卒業しても戻ってくる人いるし。。。
不安だなあ
269優しい名無しさん:2008/09/15(月) 15:10:50 ID:3H4wjw45
>>267
まだ20代ならこれから好転する事だって考えられる。
不安な気持ちは悪い感情しか生まない。
その若さであまり悲しい事を考えないで。
270267:2008/09/15(月) 16:03:27 ID:9Mfrdc9f
>>269
ありがと

今日ちょっと家庭でトラブルがあったのでネガティブになっちゃった
最近前向きになってはいるのだけど、波はあるかなぁ
とりあえず今はデイケアに行くのですらやっとだから働けない…
診察のときに医師やスタッフにたっぷり話してこようと思っています
271優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:08:31 ID:QyVqesE0
>>261>>262
夏は夏厨でピンサロ自演厨が沸いた。

そんで秋はメンヘルは体調を崩しやすいから
精神的におかしくなって変な書き込みが増加
272優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:13:06 ID:YrQ5kNyX
又、明日からデイケアだ。嫌だな〜。
273優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:49:36 ID:odI4unSV
>>272
甘ったれてんじゃねーようんこ野郎
デイケア逝けこの屁こき虫めがw
274優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:34:04 ID:YIP5dhyD
デイケアで女の子とお話すればいいじゃない
275優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:39:22 ID:ixidVnwT
>>199 >>203
yutaka1016ライクな人

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ52
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219322776/728
728 :優しい名無しさん:2008/09/12(金) 09:26:36 ID:KXXtytJw
アスペルガーには認知行動療法有効だけどな

障害年金(基礎)もらいながら働いている人
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183000538/890
890 :優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:23:21 ID:KXXtytJw
>>889
できるんじゃないのか。一般就労不能の定義を満たしていれば
276優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:48:15 ID:ixidVnwT
>>228 >>249 >>255 >>257
アスペルガー障害者がいかに社会で生きていくか
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1214992097/403
403 :優しい名無しさん:2008/09/14(日) 13:33:25 ID:Dh61lCcP
>>402
手帳スレの情報だと住民税から分かるらしい。
個人の明細が会社にいく時点で個人情報防衛しといたほうがいいかなという気がする。
機会があったら仲良しのソーシャルワーカーにきいてみる。

>>401
週3程度のパートタイム勤務を「働ける」といってよいものか…

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ52
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219322776/
773 :優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:44:07 ID:Dh61lCcP
粘着が沸いているなw フランス語でおけ
783 :優しい名無しさん:2008/09/14(日) 14:17:40 ID:Dh61lCcP
文章が下手すぎて読む気おきんけどね。
要点・要所が分からないのがアスペの自分かたりの特徴
277優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:53:53 ID:Q5uyoQC+
yutaka1016って誰だよw
278優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:19:09 ID:Speh/C1X
>>277
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1212155025/l50

あなたが神だったらどうしていますか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1216785716/l50

スレッドに書き込んでいる障害年金の不正受給者だよ
279優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:21:52 ID:Q5uyoQC+
>>277
yukata1016じゃない人の発言をyukata1016の発言を思っているあたり、
そいつが不正受給をしていると察する能力があるように見えんw
280優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:41:48 ID:mgjb496/
>>277>>279
おいそこの自分にアンカーつけて自分にレスしてるアホ面マヌケ野郎!
馬鹿みたいなくだらねーこと聞いてんじゃねーよw
このメンヘルの死に損いのカスめw
281優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:59:28 ID:1HKpGstG
>>277 >>279
もしかして汁男?
282優しい名無しさん:2008/09/17(水) 02:19:21 ID:n/pAmIos
デイケア行くくらいなら、責任も何もない短期の気楽なバイト行った方が絶対良い
金にもなるし、リハビリにもなる
283優しい名無しさん:2008/09/17(水) 02:46:00 ID:R84aTkGM
私の行ってるところは、ただの溜まり場+作業所みたいな所だが、
短期バイトの紹介もしてくれる。

もしも仲間や友達もゼロな状態からなら、デイケアとか作業所とかを拠点(?)
にしつつ同時にバイト探し…みたいな感じの方が精神的に良いんじゃまいか。
孤独なままいきなり無理しすぎて、自分がぶっ壊れたら元も子もないしな…
284優しい名無しさん:2008/09/17(水) 07:59:42 ID:wz3UPxWp
>>282
それは結局、短期バイトを出来る程度に元気な奴の理論なんだよ
デイケアのプログラムさえ続けられない人は多い
285優しい名無しさん:2008/09/17(水) 10:45:37 ID:37nJTzFQ
昨日カウンセラからきいたんだけど、
最近若者限定デイケアとかあるって本当?

286優しい名無しさん:2008/09/17(水) 12:32:09 ID:5qB/gneZ
>>277 >>279
自分の発言に自分でレスしている所を見る限りyutaka1016が不正受給していることが
バレるのも時間の問題だなw

チンコだけではなくとうとう頭までおかしくなったかwww
287優しい名無しさん:2008/09/17(水) 17:56:05 ID:MPknT4/3
あぁ明日デイケアだ休みたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
288優しい名無しさん:2008/09/17(水) 18:37:39 ID:xiGNdXwm
>>285
若者=10代〜40代ですがね
289優しい名無しさん:2008/09/17(水) 18:53:51 ID:xiGNdXwm
ID: 5qB/gneZ、おすすめ2ちゃんるコピペ荒らし、他スレの発言コピペ荒らし。
円滑なスレの進行を妨害していると判断。運営に規制要望を出しておきます。
290優しい名無しさん:2008/09/17(水) 19:28:02 ID:S/itPiV/
他スレでも暴れまくってるなぁ、この荒らしは。
291優しい名無しさん:2008/09/17(水) 20:07:43 ID:uJn6fPCe
こいつ、もしかして前スレでも粘着していたピンサロ自演厨か
292優しい名無しさん:2008/09/17(水) 21:56:52 ID:5qB/gneZ
もうすぐ幻想を信じ込む哀れな分裂病アスペが意味不明な説明してくれるから
待ってるといいよw
293優しい名無しさん:2008/09/17(水) 22:08:53 ID:MvJRWSGS
死ね馬鹿
294優しい名無しさん:2008/09/17(水) 22:19:03 ID:i3iR3D6O
22歳までのデイケアならある
295優しい名無しさん:2008/09/17(水) 22:22:55 ID:xiGNdXwm
明日はデイケアだ。30代アスペルガーだけどおにゃのこと沢山お話するぞー
296優しい名無しさん:2008/09/18(木) 00:56:25 ID:eKDtVPjx
>>263
アスペを叩くつもりはないが、強引に統合失調症とされているアスペは相当多いと思う。
297優しい名無しさん:2008/09/18(木) 03:23:02 ID:QOEP5G4X
デイケアで
生で中田氏
楽しいな

うむ、一句できた
298優しい名無しさん:2008/09/18(木) 15:04:31 ID:k6AfCYPy
>>288=>>289
「アスペルガー障害とライフステージ」なんですけど
うちのデイケアの医師が持ってまして今度貸していただける
ことになりました。
ただ300ページ弱あって読むのに時間がかかりそうですが
少しずつ読んでいこうと思います。第6章や症例あたりから
読んでいけばいいと思いますね。
299優しい名無しさん:2008/09/18(木) 17:58:42 ID:8a4ULP9w
>>298
高い本だから貸してもらえてラッキーだね。
思春期以降は参考になると思う。
300優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:30:44 ID:uyhW27Hb
同じデイケアに通院している女の子とお付き合いしている男の人いますか?

誰か、病院のデイケアに通院している男女の恋愛事情を教えてくれませんか?
301優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:44:00 ID:562NJH0J
つきあっている訳じゃないけど
食事に行ったり電話したり文通したりしている
302優しい名無しさん:2008/09/19(金) 00:26:00 ID:L9kjud/6
付き合っているの二組います。
ただうちのデイケアは基本的に恋愛禁止
でも密かにカップル誕生でスタッフも黙認
ちなみに以前デイケア内で恋愛で揉めて大変なことになったらしい
303優しい名無しさん:2008/09/19(金) 04:31:33 ID:vClYHae3
私も付き合ってないけど、デイケア入りたてでまだセックス依存症が
よくなってなかった頃、キスとフェラしてあげた。

今はこっちはその気ないけど、相手はエッチの機会うかがって
食事や映画誘ってくる…友達いないからデートだけはしてる。
304優しい名無しさん:2008/09/19(金) 07:26:01 ID:MjQFhuZv
デイケア行こうと思ったら、愛しの猫ちゃんが腕の中でお休みですよ
やべー(´Д`;)
305優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:07:01 ID:6b0ih4zb
>>304
モエタ
306優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:37:36 ID:lDVOwXXq
週に一日しか来ない男が、メンバーの女子に恋をしたと言ってきた。
率直に「やりたいの?」と聞いたら「話せればいい」って言ってたから「人恋しいだけなんじゃない?」って言ったら、黙った。
40近いのに青少年みたいな恋心抱きやがって。
しかも飲めないくせに、飲みに行こうと誘ってきた。
飲まない奴と飲みに行くと気ぃ遣っちゃうんですけど。それも格段に年上となんて。
いろいろ勝手だなー、と思った。
ちなみにそいつはひとりっ子でひとり暮らし。
307優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:05:36 ID:dOtONTXI
俺アスペだから恋愛なんて無理だわ。
お金はそれなりに持ってるから風俗で性欲は満たしてる。
でも、今年のクリスマスは好きな人と過ごしたいけど、どのように相手に伝えたらいいのだろう・・
308優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:38:31 ID:i7i+7rDm
>>306が誰の話なのかよく分からない
見た話っぽい始まり方なのに、それ以降は自分自身の話みたいだが・・・

まあ、告白した返答でいの一番に「やりたいの?」とか聞いてくる女だと分かったら
千年の恋も一瞬で冷めるかもしれない・・・
309優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:45:00 ID:OTxABLzT
今日は鬱が酷くでおにゃのこと余り話せなかったよ。
一人だけギグシャクして距離感のとりづらい子がいる。
ぼくに対してだけ不安定だし、困っているお
310優しい名無しさん:2008/09/20(土) 05:02:28 ID:ZmVxaXPl
>>307
俺もアスペだと医者に言われたんだけど、
調べてもいまいち、一般的に認識されてるアスペの傾向?症状?がよく分かんねぇ・・・
大まかに言って、社会適合能力の発達に障害があるってことでいいのかな・・・?
311優しい名無しさん:2008/09/20(土) 08:49:49 ID:lKFV9wDC
デイケアってのは幼稚園児の遊びをやらされるか、社会復帰の為に・・・
とほざきながら内職というタダ働きをやらされるか。

東京武蔵野病院デイケア2つと、板橋区大山と、板橋区加賀?帝京高校近く
のデイケアで経験。何にも役にたたないのが現実。
312優しい名無しさん:2008/09/20(土) 14:25:37 ID:Kgdrv2ZI
認知行動療法などがあるうちのデイケアはまともな方なのかな
313優しい名無しさん:2008/09/20(土) 15:05:11 ID:dYqIjmIM
一人暮らしはとても淋しいもんね

居場所がデイケアにしかない病人なら

そりゃデイケアで彼女や彼氏を作るよ
314優しい名無しさん:2008/09/20(土) 15:13:54 ID:911BuWbI
>>312
まともだと思います。テレビで鬱患者用のデイケアが紹介されていて、
認知行動療法やオフィスワーク(パソコンの練習)などのプログラムが
あり、うらやましかったです。私の病院のデイケアは統合失調症の人が
多く、幼稚園の遊び場みたいでした。
315優しい名無しさん:2008/09/20(土) 18:24:25 ID:moiQTSHX
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
抗鬱剤飲んでる人のダイエット [ダイエット]
316優しい名無しさん:2008/09/20(土) 19:35:54 ID:PgQTpA7Y
アスペ?
317優しい名無しさん:2008/09/20(土) 20:35:00 ID:PgQTpA7Y
連続投稿スマソ
>>307はもしやピンサロ自演厨?
だとしたら>>26で必死こいてリア充語って
まだ粘着しているということは嘘だったってことだな
318優しい名無しさん:2008/09/20(土) 22:06:25 ID:moiQTSHX
>>277 >>279
アスペルガーの他人に対する無興味は演技
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219222829/232
232 :優しい名無しさん:2008/09/16(火) 19:31:51 ID:Q5uyoQC+
心の理論がないか壊れているんだけどな

アスペルガーの外見等の特徴を挙げてみようA
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219734293/191
191 :優しい名無しさん:2008/09/16(火) 19:01:27 ID:Q5uyoQC+
・煙草を吸わない、煙草が嫌い
・薄味を好む
・ミネラルウォーターにこだわりを持っている
・全角英数字をみるとイラつく
・食事のマナーが悪い人は嫌い
・口のまわりにご飯粒をつける
・胃腸が弱い
・軟便と便秘を繰り返す
319優しい名無しさん:2008/09/20(土) 22:22:24 ID:moiQTSHX
>>288-289 >>295
このスレアスペ多いなw

アスペルガー障害者がいかに社会で生きていくか
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1214992097/420
420 :優しい名無しさん:2008/09/17(水) 18:48:35 ID:xiGNdXwm
ID: 5qB/gneZ はコピペ荒らしとして規制要請しとくぞ

アスペルガーの他人に対する無興味は演技
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219222829/256
256 :優しい名無しさん:2008/09/17(水) 22:07:08 ID:xiGNdXwm
なにより大切なのは訓練と経験をつんだ医者を探す技能
320優しい名無しさん:2008/09/21(日) 18:43:25 ID:IENgSsqo
実際はどうなんだろう?
デイケアにアスベは多いのだろうか?
たんにこのスレだけで盛り上がってるだけ?
321優しい名無しさん:2008/09/21(日) 23:06:32 ID:Tdehdo5v
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ53
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221666665/

21 :GERO猫ろけっつ ◆16lWgEb3rM :2008/09/18(木) 20:35:37 ID:ipgRoTiE
デイケアは規則的な生活や仲間やスタッフとの
コミュニケーション(リハビリ)がメインやから
スポーツでも囲碁・将棋何でもええわけ。

スタッフから見て
「アスペが一番酷いな。池沼より壊れてるじゃんか・・・」

アスペ本人
「俺みたいな天才にドリルなんて舐めてるのかよくだらね」


     ∧_∧
    (ill´Д`)   か、勘弁してけれ。
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
322優しい名無しさん:2008/09/22(月) 08:54:55 ID:la12fV5J
494 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/09/21(日) 22:14:01
そうそう、職場でのいじめは万引き犯という噂を流された・・・
323優しい名無しさん:2008/09/22(月) 14:12:42 ID:Xr+i3jt4
パソコン・携帯使えるのに何で働かないの?
年金で遊んで暮らしてるあんたら気楽やね
324優しい名無しさん:2008/09/22(月) 14:25:04 ID:eSMZ5tnz
>>323
おまえもな
325優しい名無しさん:2008/09/22(月) 14:25:46 ID:eSMZ5tnz
>>324 訂正
× おまえもな
○ おまえがな
326優しい名無しさん:2008/09/22(月) 14:26:12 ID:FPufO0mg
パソコンと携帯使えるくらいで働けるのなら
ほとんどの障害者が働いてるだろ。

エセメンヘラ乙。
327優しい名無しさん:2008/09/23(火) 01:03:56 ID:oqrZZNyX
>>323
パソコンで2ちゃんねるに書き込むしか能のない僕でも出来る仕事ありますか?
328優しい名無しさん:2008/09/23(火) 09:58:37 ID:u0NeYTie
年金貰えて良いよな
俺なんか全額免除がようやく通ったところだよ

あとは生保しかねえ
329優しい名無しさん:2008/09/23(火) 10:00:57 ID:AL35/qIX
>>327
ハッピーターンの両端ねじる仕事とかどうかな
330優しい名無しさん:2008/09/23(火) 10:57:12 ID:dpzmZPhG
>>328
俺も年金貰えなかったな。
うつが酷くデイケアもほとんどいけていないのに
主治医と来たら診断書にアスペとかいて金銭管理、危機管理、食事
他チェック項目全てほぼ出来るに丸。うつでデイケアすらいけないのに
「就労可能」。半年前にデイケア通うのにバイトやめたのに「デイケア通所しながら就労」
なんて書かれた。逐一体調や仕事辞めたことも伝えているのに「あぁそうですか。ではお薬出しておきます」
だけで3分診療だったので不安だったけどあの診断書見ると不支給以前にこっちの話聞いてなかったのがわかる。


デイケアにいる精神科医曰く入院するほどでもない/退院後のリハビリという意味で
デイケア通所というのは年金支給には大きなメリットであると。一応デイケアの精神科医の
意見書も出したが不支給だった。
331優しい名無しさん:2008/09/23(火) 12:34:46 ID:lQnf2lAE
>311 東京武蔵野病院デイケア2つと、板橋区大山と、板橋区加賀?
板橋区大山と加賀って板橋区が独自にやっているところですね。
JHC板橋には行ってみた人はいませんか?

>>330 主治医の診断書はひどいですね。デイケアの「意見書」は
どう記載されていたんでしょうね。
332330:2008/09/23(火) 18:59:00 ID:dpzmZPhG
>>331
デイケアの医師も主治医の診断書を見て苦笑いでしたよw
デイケア医師の意見書には「就労不可」「デイケアも厳しい」
「うつの症状が激しく多くの点で周囲の援助が必要」ほかに
病名として「大うつ病」「アスペ」「学習障害」と書かれていました。

ただ役所はあくまでも主治医の診断書で判断するそうなので他の医師の
意見はほぼスルーのようです。

要するには「金は働いて自分で稼げ」なんですよ。早く社会復帰したいけど
今の調子ではね。請負で自宅でPC使ってやる仕事があるそうなので
俺や>>327はそういうのがいいのかもね
333優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:15:38 ID:x7Sm7WSh
57 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 09:54:23 ID:OsNGs6cMO
私お水してて3ヶ月でトップ取ったんだけど、それから周りが冷たくなったよ。

初めは親切だった先輩達が水かけて来たりドレス破いたり…あげくに集団でシカトまでしてきやがった。

初めは相手してなかったけど段々頭きて、ある日悪口聞こえるように言って来たからブチ切れて「不細工がうるさいし臭い。生きてる価値ない」って言ってやったらフルボッコにされた。

今のところトップだけど違うお店に変えようかな
334優しい名無しさん:2008/09/23(火) 22:54:55 ID:zbsPaP6M
>>332
やめとき、そういうの大抵マルチやねん。

昨日、デイケアに掛かってきた電話を耳ダンボにして聞いたら…。
リボン離婚キターーーーー(・∀・)ーーーーー
335優しい名無しさん:2008/09/23(火) 23:57:03 ID:p9ZduQ7S
俺の行ってるところ、
一部とはいえ平然とマジコンやってる人が何人か居て、なんか微妙に嫌な感じ(・Α・)
もちろん真面目(というか普通だろう…)な人も居るし、
俺もすねかじりだから偉そうな事は言えんし、他人がこそこそやってる分には
イチイチ注意するほどには俺も善良じゃあ無いし、どうでも良いんだけどさ。

だけど人にすすめる奴はなんなの。
奴らそれが盗みと同じという認識が無いのか?
ああ、無いように見える。だから自分の荷物の心配はあまり必要が無い。
物的な盗みはしないはずだから…彼らは著作権に無知で無神経なだけ。

だがそれだけに…正直、俺はどうすりゃ良いんだよ。
奴らに感化されないのは当然だしその自信はそこそこあるが、
奴らを止めるべきか、放置すべきか…
面倒だから放置でおk…かなぁ…?
336優しい名無しさん:2008/09/24(水) 00:19:58 ID:TjD73ezT
>>332
>>334の方も言ってますが、PCでネット出来る程度の技術しかないのに
鬱の人間が自宅でPC使ってやれる仕事なんて皆無だと思います。
うまい話に騙される可能性が高いかと。

>>335
指摘したいのは分かりますが、そういう著作権に無神経な人に指摘しても
自分は問題ないと主張してメチャクチャな事言い出して揉めるだけだと思います。

リアルの友人には、ファイル共有ソフトで違法動画を見るのは許せないけど
動画共有サイトの違法にアップロードされてる動画を見てる自分はOKって奴が居ますし
ネット上では、動画サイトに違法にアップロードされてる動画を不特定多数に勧めてるのを指摘したら
アップロード者が違法であって見るだけなら違法にはならないから、勧めるのも自由と言ってきた人が居ます。
こんな風に、自分はOKだけど、自分以上の事をやってる人はアウトみたいな事をネチネチ言われるだけかと。
337優しい名無しさん:2008/09/24(水) 02:55:23 ID:6hekQp2Y
>>336
まぁ、そうだろうね…
その可能性からやっぱり「他人は他人」で放置した方が楽だよなぁ…
俺としてもボランティアで啓蒙活動するほど良い人じゃあ無いし。


話は変わって、自宅でPCで仕事できるか否か?
「普通は無理」だと俺も思う。

請負で自宅で出来る仕事もあるとして、
それはもう個人事業主であって、多くのことを必要とされるはず。
高い技術、豊富な知識、あふれるやる気、高リスクを負う覚悟などなど…
どう考えてもバイトどころか、会社員になるよりもハードル高いと思うぞ。
338336:2008/09/24(水) 08:26:21 ID:TjD73ezT
>>337
モラルの話でしかないから、モラルの低い人間にモラルについて説明するところから始めなきゃいけないからね・・・
メンバーが困ってるならともかく、見てて不快程度じゃ気にしない方がいいよ。
あとは、スタッフがマジコンについての知識があるなら相談できると思うけど
マジコンを凄いゲームソフト程度に思ってる次元だと逆に面倒になると思う。
339優しい名無しさん:2008/09/24(水) 15:14:23 ID:6hekQp2Y
>>338
スタッフの中にもマジコンの知識がある人はいる。

だってスタッフにもやってる人がいるから(´д`;)
違法だって自覚はあるようだが、誰にも迷惑かかってないと思ってるぽい。
とことん知財にかんして無知・無神経らしい…

*でもこれ、もし発覚したら刑事事件な訳で組織の存亡にさえ関わるわけだが、
*偉い人がそのあたりを認識してるかどうかは分からん。

違法だと知ってても、それが悪事だという自覚は無い人たちだから、
メンバーに蔓延させたり害が及んだりしないかぎり、
やっぱり放置するのがもっとも楽な対応だな。
「見えない価値」に無神経なだけで物理的な危険はまったく無い人たちだし。
340優しい名無しさん:2008/09/24(水) 16:49:26 ID:cbLnw6ub
私の行ってるデイケアはたまに、家族会があります。
先日あったので、どんな内容だったか、親に聞いた所、
私の短所やいけないところばかり言われてショックだった。

親でなく本人に言えばいいのに・・・
なんか、スタッフは偉そうに、上から目線の感じで
嫌になりました。
341優しい名無しさん:2008/09/24(水) 19:17:12 ID:cG6BTz8p
>>340
私のところには家族会では制度やサービスの紹介や病気や薬の知識
をデイケアからレクチャーされます。

そのほかに家族面談もあります。これは本人+親(家族)+スタッフ+医師で
あれこれ話します。ここで日頃のデイケアや家での様子や問題点など双方で
意見交換します。もちろん短所なども言われますが長所も言われます。

「短所やいけないところばかり言われて」とありますが問題点の指摘で
それに対して家族や周囲がどう向き合うか改善提案するかということ
だったのではないでしょうか?
342優しい名無しさん:2008/09/24(水) 23:15:35 ID:NG0X1Fnt
>>325
俺は働いてるよ
デイケア行って2ちゃんの
毎日って虚しくね?
343優しい名無しさん:2008/09/24(水) 23:53:41 ID:5GTsZnqY
>デイケア行って2ちゃんの
>毎日って虚しくね?
そうだね
デイケアのあとできる夕方からのバイトを探しているよ
344優しい名無しさん:2008/09/25(木) 01:44:19 ID:hla8QDZC
デイケアってマジメにやったら疲れて夕方からバイトなんて無理だろ
345優しい名無しさん:2008/09/25(木) 02:07:58 ID:/2piUg/X
大人になってまで家族会で家族面談なんかされるのちょっとやかな
スタッフの主観で物言われそうだし。
346優しい名無しさん:2008/09/25(木) 06:03:01 ID:lioslGn2
>>344
徐々に慣らしていくよ
デイケアは適度に手を抜いてる
347優しい名無しさん:2008/09/25(木) 08:43:05 ID:MYIufYNg
>>344>>346
僕はデイケア2日、バイト(9:00〜13:00)3日いっていたました。
しかし職場での人間関係や仕事のミスや諸々合わさって体調が悪化。
バイトは7月に辞めてしまいました。無理を承知で病休を申し出たけど
それはバイト。もちろん出るはずも無い。

今は体調が回復してきたのでまた週3日でバイトしたけど主治医も
デイケアスタッフからも治療に専念すべきと言われています。
だから>>342みたいのが羨ましいしそもそもメンヘルで働けない
自分が情けない。
348347:2008/09/25(木) 09:31:17 ID:MYIufYNg
週3日でバイトしたけど主治医も→×
週3日でバイト「探した」けど主治医も→○
349優しい名無しさん:2008/09/25(木) 13:48:46 ID:sFCVggr2
年金もらえるなら
働かなくても
欲しい物買えるだろうけど
貧乏デイケア生活はもうたくさん
自立支援の上限1万だから
デイケア行く度に金払わなきゃならんし

病人同士が遊ぶ場所に金払うのバカバカしい
350優しい名無しさん:2008/09/25(木) 17:43:08 ID:UqHv8ZKJ
自立支援\0だけど、デイケアじゃなくて、障害者雇用センター通うことになりましたよ。
デイケアは大人の幼稚園だし、朝起きられるようになったし、体がいうこと利くようになった。
専門学校とか職業訓練校通おうか考え中。
351優しい名無しさん:2008/09/25(木) 19:14:18 ID:8DqLk4L3
東京に住んでいます。
会社に復職を願い出たら、産業医から復職のデイケアに通ってから来るよう言われました。
産業医からは都立中部総合精神保健センターかメディカルケア虎ノ門のデイケアを勧められました。
障害者職業センターのリワークはなぜかわかりませんが、あまり勧められないと言われました。
産業医はどちらかというと都立の方が精神科のリハビリの分野の老舗でしっかりしていると押していました。
受診先に近い虎ノ門でまず相談してみたのですが、すごく営利っぽいのと主治医を代えなければならないとのことで、都立の方にしようかと考えていますが、まだ迷っています。
都立には来週見学に行くことにしましたが、どなたか中部総合精神保健センターもしくはメディカルケア虎ノ門に通った方はいませんでしょうか。
主治医によればどちらも復職のデイケアとしては有名で、うつ病の学会では両方の医師とも知られた人だそうです。
352優しい名無しさん:2008/09/25(木) 21:00:47 ID:oPyDdooV
うっひょっひょーみんな元気かな?
デイケアよりもデイトレしない?
10万円から出来るよん。
353優しい名無しさん:2008/09/25(木) 21:39:24 ID:41dZJD4A
>>351
なんでリワーク支援が「あまり勧められない」なんだろうね。
自分は経験者だけど、障害者職業センターは会社と自分との間に入って、復職への調整もしてくれる。
もしかして会社側にとって、そういう部分が都合が悪いのかな。

都立のデイケアも考えたけど、結局障害者職業センターに通ったから、質問には回答できずに申し訳ない。
地域にもよるけど、内容は認知療法がメインで、自分を振り返るいいきっかけになったよ。
354優しい名無しさん:2008/09/26(金) 05:48:07 ID:13SPSybB
俺はデイケアと就労支援施設(授産っぽいとこ)とどっちにするか
医者に聞かれて、結局後者にした。

ミシンの縫製作業と事務経理の作業があって、SSTとかアサーショントレーニングなどの
認知行動療法のプログラムもある。
あとはハロワの職員さんや外部の講師の人を招いて就労講座したり。

結果的には、こっち選んでよかったかなって思った。
355優しい名無しさん:2008/09/26(金) 08:52:28 ID:Aq8T1Zgj
>>351
自分も都立中部総合精神保健センターの出先の都立下谷精神保健福祉センターを
勧められました。たしか前スレか前々スレにここに通っていたコテハンのひとが
いたと思います。その方は親切にもそこのリンクを貼っていました。

しかし通所までに半年待ちでその後もいろいろ面談数回などがあり辞めた経緯が
ありました。そうしたらたまたまタイミングよく病院付属のデイケアに一人分の
空きが出たので今はそこに通っています。

ところで都立中部総合精神保健センターや都立下谷精神保健福祉センターなどの
自治体運営のデイケアってどうなんでしょうか?病院ではなくこういう自治体の
デイケアに通所通院されている方とかいらっしゃいますか?

今のところはお金が掛かりすぎます。自治体の場合は公費負担を期待できそうで
資金面では安く済みそう。しかし病院の場合は医師がすぐ近くにいるので医学的
質問や相談もできそう。メリットとデメリットがあると思いますけど。
356優しい名無しさん:2008/09/26(金) 13:25:17 ID:XRqPbzDV
レス、急に落ち着いてきた感じがしていい。
私が知っている自治体主催のものは週一回のみ開催。職員のかたが少ない
予算をやりくりしている。
357優しい名無しさん:2008/09/26(金) 13:58:20 ID:qj7RsGiF
>>355
障害者職業センターに通った>>353です。
センターは無料だけど、専属の医師はいなかった(主治医と連携をとりあう)。
都立は確か医師が常駐じゃなかったかな?

>>356
センターはいわゆる「独立行政法人」だけど、職員の方はよく頑張ってるなって思ったよ。
だからなのか、すごい居心地が良かった。
もっともずっとその環境に浸ってたら、復職できなくなるけどww
358優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:01:32 ID:Qu1SU/kY
>>355
こないだ離婚したリボンさんのいたとこでそ?
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/sitaya/daycare/yotei/
アスペはSSTが出来ないからCESという「マナー教室」という、小学生向けのテキストの
コピーを渡される。屈辱的らしいよw だって、ひらがなで、子供の漫画が書いてある
んだもんw
355さんは等失かな?それとも鬱かな?それともアスペかな?
それでプログラムが、ガラリと変わってくる。それで面接がいっぱいあると考えて。
そこは自立支援で1日620円。半日だと350円。
お医者さんも常駐してるよ。その点では安心できる。

リボンさんは、京都の病院付属のデイケアに行ったんだよね。それで出戻って、
どうするんだろ。どこのデイケアに行くのか?東京のどこに住んでいるんだろう。
359356:2008/09/26(金) 14:40:11 ID:XRqPbzDV
>>357
>センターはいわゆる「独立行政法人」
採算を考えながらよい環境を作るのは相当スキルがあることでしょうね。
居心地が良いことはよいですね。

>>355
補足、私のところは、特別区です。(独立法人ではない)
料理をした場合に¥400位実費負担。
今の悩みは、作業所になるかもしれないが、外に出る機会を増やしたい。
真にうけてもしかたないが2chの中でデイケア、作業所に関しての
悪い情報が流れすぎ。

>>358
城東あたりの実家?、いずれ下谷へ>
360優しい名無しさん:2008/09/26(金) 20:42:14 ID:gROgdakl
>>358
アスペはSSTができないwってそんなことないぞ
通っている発達障害専門デイケアでは、SSTを2週に1回みっちり行なう。
アサーションやミーティング、プレゼンテーションもあり。
最低限のマナーのできている人しかいないし、それなりに高度だぞ。
361優しい名無しさん:2008/09/26(金) 20:42:23 ID:gROgdakl
>>358
アスペはSSTができないwってそんなことないぞ
通っている発達障害専門デイケアでは、SSTを2週に1回みっちり行なう。
アサーションやミーティング、プレゼンテーションもあり。
最低限のマナーのできている人しかいないし、それなりに高度だぞ。
362優しい名無しさん:2008/09/26(金) 20:42:35 ID:gROgdakl
>>358
アスペはSSTができないwってそんなことないぞ
通っている発達障害専門デイケアでは、SSTを2週に1回みっちり行なう。
アサーションやミーティング、プレゼンテーションもあり。
最低限のマナーのできている人しかいないし、それなりに高度だぞ。
363優しい名無しさん:2008/09/26(金) 20:43:01 ID:gROgdakl
スマン。サーバーエラーで連投してしもうた
364優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:03:47 ID:qj7RsGiF
障害者職業センターでSSTも受けてたけど、就労支援の人と一緒だった。
いろいろな疾患の人がいたけど、SSTのルールを守れない、プログラムをきちんとこなせない人は、
ほとんどが発達障害だったっけ(スタッフからちらっと聞いた)
365優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:13:49 ID:gROgdakl
ダメなアスペは自分勝手でSSTのルールを守れないな
うちのデイケアはそういうアスペは職業センターに追放≠オている様です。
他の患者に迷惑かかるし。
366優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:18:09 ID:qj7RsGiF
治療のためにデイケア通わせてるのに、「追放」するとはなんともはや。
まぁ、関係ないんだけどね。
367優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:26:51 ID:gROgdakl
都立や職業センターは民間クリが面倒みてくれないDQNアスペの受け皿なのかもね。
DQNアスペの行動例
・他のメンバーに失礼なことを言う。 →被害にあったメンバーが来なくなる被害
・セクハラ発言 →スタッフが怒る。気まずくなる。
・プログラムのルールを守れない。 →場合によっては追放処分。
・謝罪できない。 →火種が残る。
・その火種が地雷になっているのを豪快に踏む →メンバーが来なくなる
・やる気がないので大声で愚痴をこぼす。 →おまい来るなと思う。

他のメンバーに迷惑かけるアスペは追放でいいと思うけどなw
368優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:27:10 ID:gROgdakl
都立や職業センターは民間クリが面倒みてくれないDQNアスペの受け皿なのかもね。
DQNアスペの行動例
・他のメンバーに失礼なことを言う。 →被害にあったメンバーが来なくなる被害
・セクハラ発言 →スタッフが怒る。気まずくなる。
・プログラムのルールを守れない。 →場合によっては追放処分。
・謝罪できない。 →火種が残る。
・その火種が地雷になっているのを豪快に踏む →メンバーが来なくなる
・やる気がないので大声で愚痴をこぼす。 →おまい来るなと思う。

他のメンバーに迷惑かけるアスペは追放でいいと思うけどなw
369優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:29:31 ID:gROgdakl
スマン。サーバーエラーで連投してしもうた
370優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:38:53 ID:qj7RsGiF
事実を言うと、どんなに立派なプログラムをこなしたところで、社会生活ができない時点で同じ穴の狢。
自分? そういう経緯で休職したからセンターに通ったわけだし、もちろん同類だと思ってますよ。

まぁいいや、これ以上は書き込みしません。
サーバーエラーの連投でレスを浪費しちゃ悪いしね。
371○いの患者:2008/09/27(土) 13:19:05 ID:8T6Aq1OX
>>359
高い!
漏れたちは\320程度ですわ。ご飯入れて。ご飯なしだと-50。
リボンさんの出戻りは怖いですわ ^^;
>>360
もちついて ^^;
お気持ちは、よく分かります。彼女のカキコを過去ログを遡ってみると、SSTがなかった
ようですね。等質もアスペもごっちゃ混ぜ。うざがられて無視されて、リボンさんに
付きまとってきた女性がいてはった、そんな経緯があったそうですわ。

>>364
下谷の判断は間違ってなかったんかいな?やはり。

>>365-366
リボンさんに付きまとっていた女性は、作業所に強制送還された後、出戻りしたらしいです。
そこでも足を引っ張ってはったみたいですねえ。

>>367
リボンさんは、リアルでは、無口で大人しい人でしたよ。関西弁喋れないことも
ありますしねぇ。

>>370
○いは、幼稚園並だと思います。でも、もっとひどいところもあると聞きます。
バレーボールが精神障害の部で京都で2位になったり、そこそこ体は利くんですよね。
372下谷の元患者:2008/09/27(土) 13:33:22 ID:8xWe+GeU
>>359
彼女は足立区でつ。2回下谷に通ったんで、もう来ないでしょう。
多分、足立区内のデイのある病院でしょう。東京足立病院とか。
月に一回のご飯はただでした。

>>360
アスペは「これはGOODかBADか」で、判断させているそうです。

>>364, >>371
下谷の判断は合っていたと思います。

>>365-366
職業センターに推薦も出来ずに籍だけあって、卒業する人多いですよ。幽霊。
そういう人、アスペに多いです。

>>367
リボンさんは、悪口も愚痴も言わないというか、一番年上なんで、面倒見良かったです。

>>370
まあ、リボンさんは、スキルがあれば(スキルを積む金と、早起きが出来ないだけだと
思うけど、いつも遅刻していた)引く手あまただと思うけど。
373優しい名無しさん:2008/09/27(土) 20:13:27 ID:gd03XM2v
障害者職業センターの自立支援って、就労準備が前提で3ヶ月程度だったと思った。
デイケアとはかなり違うんじゃないの???
復職向けのデイケアは期間が短いみたいだから、かなり似てるみたいだけど。
374優しい名無しさん:2008/09/27(土) 21:35:17 ID:UUdXiwk0
SSTは他の精神病には有効であるけれど、あすぺには無効(受講困難)
ですか?
375優しい名無しさん:2008/09/27(土) 21:52:23 ID:1cZP8C1w
>>374
>>360
アスペにはSST必須。
376優しい名無しさん:2008/09/27(土) 22:27:42 ID:2ujEoEOm
>>372の「これはGOODかBADか」って何?
SSTでは無さそうだけどアスペ専用のSSTか他の何かなのかい?
377優しい名無しさん:2008/09/27(土) 22:57:44 ID:1cZP8C1w
>>376
アスペには2種類ある。
頭の賢いアスペとDQNアスペ。

頭の賢いアスペ(IQ120以上)はそれなりの判断力があるので高度なプログラムを受けることができる。
IQ120に行かないDQNアスペは、ハロワの職業センターとか底辺からやる。
378優しい名無しさん:2008/09/27(土) 23:41:00 ID:lVRBeosw
しかし学習障害をともなってるアスペだと言葉のIQは平気以下だか
理数系IQは130とかで総合してIQ100でおさまってるのもいる。
IQは高くても職場でDQNばかりのアスペもいる。
379優しい名無しさん:2008/09/28(日) 00:10:57 ID:hF9k1WDS
>>378
言葉のIQ?
理数系IQ?
380優しい名無しさん:2008/09/28(日) 01:27:05 ID:MS8dNVaF
>>377
>>370

これが確かに真理をついているな。
381優しい名無しさん:2008/09/28(日) 12:32:02 ID:835D3mnB
>言葉のIQ?
>理数系IQ?
つまり言語性IQ・動作性IQのことだろ。
学習障害の場合例えば言語性が120とかでも
動作性が70とかその差に開きがあるケースが多い。
もちろんその逆もあるけどこれはアスペにもいえること。
デイケアの勉強会での話だけどね。

ちなみに>>377はあながちそうとは言えないぞ。
今いってるデイケアのアスペは慶応卒で英語も出来て
ピアノとギターを弾きこなし理系文系問わず博学。
C言語で簡単なソフトを作ったりも出来て自慢しに
デイケアに持ってきていた。100Pの本とか50分で
読んでしまうしトランプの神経衰弱もほとんど
1回で暗記してしまう。
プログラムで囲碁大会やオセロ大会をしても強い。
IQは130以上らしい(これはスタッフ談)

しかし、こいつよくファビョるんだよ。先週は
何が気に食わないのか大声でスタッフに噛み付いてたし
休憩時間中から続けてるDSもプログラムが始まっているのに
やめないでスタッフが注意するとブチ切れ。金曜日はネトゲの
話をしていてついラスト付近おの話をしたら顔真っ赤にして
「そこ僕まだ行ってないのに何で言うんだ!」とかキレ出して収集が
付かなくなりスタッフ付き添いで早退帰宅した。
このようにIQも高く健常者といわれる人よりも能力が
高くてもDQNやキチガイなアスペもいる。

自分はIQ85程度の最低最悪DQNアスペ。この慶応卒見ていると
ある面は羨ましいけどでもああにはなりたくないと思ったりもする。
まあ結局>>370。同類なんだろうね。
382優しい名無しさん:2008/09/28(日) 13:00:51 ID:MS8dNVaF
別に社会参加するのが、絶対的に偉いってわけじゃないけど。
それだけ高いIQがあるなら、デイケアで時間潰しなんかせずに、頭脳を社会に役立てた方がいいんじゃね? とは思うよ。
もっとも、>>381に出てくる奴みたいに社会生活ができないからこそ、デイケアにしか居場所がないのかもしれないけど。

別に責めるつもりはないから、一うつ病患者の戯言と思ってくれ。
383優しい名無しさん:2008/09/28(日) 22:52:46 ID:Kjk8SPSk
渋谷恩田クリニックのデイケア通ってる人いますか?どんな感じなんでしょう?
384優しい名無しさん:2008/09/29(月) 00:13:10 ID:ksByRmTn
>>381
そういうアスペいると大変だね。ファビョられる回りが困るよね。
かくいう俺は統失だから回りからはキチガイなんて思われてんだろうな。
どうせメンヘルになるなら陰性陽性のないアスペのが良かった
385優しい名無しさん:2008/09/29(月) 01:40:14 ID:wnvn+33v
うちの発達障害専門デイケアだと>>381のようなのは一発追放だな。
386優しい名無しさん:2008/09/29(月) 10:38:16 ID:ksByRmTn
>>381のような人ほどじゃないが大声出すのはたまにいましたよ。
私もアスペだから人のことは言えないけどさ
私はうつ病もあるから大声出されるときついのよね。
ほんでもって今日はデイケアはさぼり。
387優しい名無しさん:2008/09/29(月) 14:30:09 ID:rROA51xz
リボンさん・・・
懐かしいな。
結婚して関西へ行ったまでは知ってたけど
東京に戻ってきて離婚したんだ・・・・・・
努力家だけどあんまり努力しすぎない方が良いのかもね。
388優しい名無しさん:2008/09/29(月) 20:32:54 ID:bQXM1egi
下谷の卒業生です。あえて個人名は控えますがリボンさんは
本当に懐かしいですね。プログラムでもよく話したなぁ〜
現役下谷生の中にもまだリボンさん知っている人いるのかな?

つーか下谷懐かしすぎ。最近上野方面自体行ってないなぁ。
デイケアなんか行きたくないときあったけど今はいい思い出。
あのスタッフ、あのメンバーさん、元気にしてるかな?
389優しい名無しさん:2008/09/29(月) 23:19:04 ID:ksByRmTn
今日はデイケアはさぼり。
最近うつ傾向です。
アスペと統失があると言われてデイケア行っても回復の兆しなし。
わしはどうなる?医者も信頼できないよ。
390優しい名無しさん:2008/09/29(月) 23:44:43 ID:UWKWZMVH
ここはアスペスレかよ
スレ違い
391優しい名無しさん:2008/09/29(月) 23:48:53 ID:wnvn+33v
三大精神疾患は、統失、うつ、アスペだからアスペの話題になるのはしょうがない。
アスペと統失、うつを一緒にするとロクなことがない。
アスペはアスペで、DQNアスペは隔離しておかないといけない。
392優しい名無しさん:2008/09/30(火) 03:33:17 ID:X3fQJq3s
>>391 あすぺが三大精神疾患? うそつくな。
393優しい名無しさん:2008/09/30(火) 03:49:11 ID:CGthQ/MR
三大精神疾患は、統失、躁鬱、てんかんだよ。
それだって、一部の精神医学者が唱えたってだけ。
厳密な定義なんかないよ。
394優しい名無しさん:2008/09/30(火) 09:33:10 ID:o224MHfg
どうでもいいから
デイケアに話題戻せば?
395優しい名無しさん:2008/09/30(火) 09:47:50 ID:DclgtzhT
40才過ぎの生保が「休日はスロットしてた」とか聞くと複雑な気分になる
デイケア自体がばかばかしくて行く気がしない
396優しい名無しさん:2008/09/30(火) 11:51:59 ID:qJdYhX8P
デイケアは前行ってたところを卒業し次に登録したところはどうも面白くなくて行ってない。
うちで読書したり音楽聞いたりパソコンいじってる方がその温いデイケアよりも面白いんだもん。
そのかわりほとんど他人と喋らなくなってしまったことはまずいとは思ってるんで
つまらなくても行って積極的に人付き合いをすべきだろうか?
397優しい名無しさん:2008/09/30(火) 21:12:48 ID:hY1E3ALL
>>396
体調が物を言うかもしれないが周一日とか何曜日の午前だけ行くとか日にちや時間を決めてそこだけ行くとかはどう?
あとは定期的にスタッフにTELしてみるとか。まあ何を話せばいいって言われると困るけどな
398優しい名無しさん:2008/09/30(火) 21:53:06 ID:o224MHfg
>>396
バイトでもしたら
年金暮らしで金に困ってないのか
399優しい名無しさん:2008/09/30(火) 22:13:34 ID:hY1E3ALL
>>398
あ〜、そうかバイトね。
本当はバイトがいいのかもしれないけど>>396の文面の「うちで〜」
の部分を見て外出るのが辛い(出るのが厳しい)と勘違いしていた。
だからデイケアもいけないのに就労は無理と判断してしまったよ(汗)
勘違いスマソ。
400優しい名無しさん:2008/09/30(火) 23:25:19 ID:BBRjnVzf
>>399
よく読んでからレスしろよバーカ
おまえもう死ねよ
401優しい名無しさん:2008/10/01(水) 09:58:55 ID:WS1XVfby
ケンカになるようなこと書かない方が…
402鬱兵 ◆9PF4pSyAzk :2008/10/01(水) 15:45:34 ID:6apiwDvP
初めまして・・・
デイケアがかなり辛い・・・。
403優しい名無しさん:2008/10/01(水) 18:17:32 ID:EI85djVB
辛い思いしてまで行かなくていいんじゃない?
嫌な日は休む。これでいいと思うよ。
404優しい名無しさん:2008/10/01(水) 18:43:29 ID:vWFU27M/
デイケアのどんなところがツラいの?
405優しい名無しさん:2008/10/01(水) 18:53:36 ID:gZaoEdKr
社会参加のプログラムなんだろうけれど、自発的にならないと孤立するね
こんなことしているなら就活したほうが良いとか思うようになってきた
女性が少ないので居心地が少し悪い 性的な興味目線が怖い
406優しい名無しさん:2008/10/01(水) 19:09:32 ID:TGQ8i10G
女の子は孤立するよね。男ばっかだし。
僕は来てくれた女の子には積極的に話してくつろいで貰うようにしている。
女の子2名くらいとお話するのが楽しいんだよね。
407デイケアいきたくない:2008/10/01(水) 19:51:06 ID:qJdeh0uF
デイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくない
デイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくない
デイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくない
デイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくない
デイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくない
デイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくない
デイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくない
デイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくないデイケアいきたくない
408鬱兵 ◆9PF4pSyAzk :2008/10/01(水) 20:13:19 ID:TtEmAsHh
>>403
そうはいかないんだ。。。
障害者年金懸かっているから・・・(デイケアに通ってるって言うのが年金受給の判断基準だから)
409優しい名無しさん:2008/10/01(水) 20:13:29 ID:n9SHyj/B
>>407
なら行くな。
生きるな。
死ね。
410鬱兵 ◆9PF4pSyAzk :2008/10/01(水) 20:28:55 ID:TtEmAsHh
>>404
激しく退屈過ぎる事と、嫌な奴が入ってきた事。
ちょっと人生悲観してるよ・・・。

>>409
そう言う発言は慎みましょう。
411優しい名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:12 ID:FF7LVdJG
鬱兵さん
デイケア通所が年金受給の判断基準は違う。
僕は病院のデイケア入所一年後くらいに申請したけどダメだった。
僕は診断書にアスペと書かれたんだけどアスペ、うつ、不安障害、パニック障害では
たとえデイケアに行ってても年金は下りないとスタッフが言ってた。
僕が一番しゃべるアスペ+うつの人も年金下りなかった。
医師の診断書見せてくれたけど身辺のことや食事など援助がないとダメにチェックが入ってたけどね

逆に統合失調はデイケア入所に関わらずほぼ下りる
412優しい名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:33 ID:AcbAQeDF
嫌な人が一人いるけど我慢しなきゃだめなん?
413優しい名無しさん:2008/10/01(水) 21:54:35 ID:TGQ8i10G
>>411
アスペルガーでも障害年金でるぞ。
診断書の書き方っを知らないんじゃないか?>医者
414優しい名無しさん:2008/10/01(水) 22:34:12 ID:FF7LVdJG
>>413
アスペでもでるのですか?それはカナーに近い人やアスペでも重症アスペじゃない?
>>411で書いた人はアスペうつでほかに学習障害と適応障害も書かれて親と同居、就労不可でほとんど「援助が必要」にチェックついてて駄目だったようだよ。
僕はアスペのみで3ヶ所に「援助が必要」にチェックついてた。
でもデイケア通いながら単純作業なら就労可と書かれてたからかな。僕の場合はそこが駄目だったか?
415優しい名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:25 ID:0E5y7Zzo
お金上げるから、女の子とセックスしたい。
416優しい名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:19 ID:TGQ8i10G
>>414
アスペは引きこもり度、周囲からの援助のなさ、社会的孤立度がポイントになる気がする
一人暮らしで援助なしは通りやすいかも
417鬱兵 ◆9PF4pSyAzk :2008/10/02(木) 02:12:47 ID:r1PZCw9/
>>411
既に年金出るって決まってるんだ
今月の15日に年金出る。
しかしデイケアの職員が言うには、「デイケアに毎日通わないと
年金打ち切りになる」と言われた。
418優しい名無しさん:2008/10/02(木) 17:13:17 ID:gIpWo4o0
デイケア参加しないで
年金もらってるやつ
たくさんいるよ
419優しい名無しさん:2008/10/02(木) 17:42:50 ID:tBKbLgBZ
今日もデイケア楽しかった
女の子とたくさんお話したよ
420優しい名無しさん:2008/10/02(木) 18:15:39 ID:vx9teN2i
年金控除申請をしていなかったので結局貰えない
役所様の話だと加入期間が短いんだと
421優しい名無しさん:2008/10/02(木) 18:39:42 ID:VT5lqPlk
デイケア怖い人ばっかりだよ
422優しい名無しさん:2008/10/02(木) 20:06:34 ID:OaYU5Ms3
>>417 可能な限りデイケアの名前、または実施している病院、所在地を
あげてくれ。

>>420 何年間加入でしたか?
423優しい名無しさん:2008/10/02(木) 21:39:20 ID:44c4FyhL
デイケア通う通わないではなくメンヘルの場合は
アスペとうつと自律神経で年金下りるのは希・幸運中の幸運だろが。
池沼や統失は間違いなく出る。俺は統失だけどデイケアに籍だけ置いて
働いてるし診断書に就労中と書かれたが二級出た。
逆にアスペでうつとパニック持ってデイケアも体調不良で
ろくに来れず来ても具合悪そうにして寝てたり親やスタッフに
付き添われて早退する人が明らかに俺より重そうなのに不支給
ほぼ廃人化した大うつ病もまた不支給。
俺のとこは統失とうつとアスペがいるけど統失はみんな支給
アスペとうつはみんな不支給になってるぞ。


424鬱兵 ◆9PF4pSyAzk :2008/10/02(木) 22:13:04 ID:os5e98k7
>>412
勇気をもって職員に相談してみましょう(愚痴るつもりで気楽にね)

>>418
やっぱり毎日参加させようとして嘘付かれたのかな??

>>419
羨ましいな・・・
俺も一年位女と楽しんでたけど最近疎遠
あの時は幸せだった

>>422
一応北海道とだけお答え申します
425優しい名無しさん:2008/10/02(木) 22:18:08 ID:OaYU5Ms3
北海道には嘘をつくデイケアがあることを確認しました。Thx。
426優しい名無しさん:2008/10/02(木) 22:52:23 ID:I6hijEjB
年金支給の基準は統合失調症やカナーはガチだけど
アスペ、うつは半ば運試し的なところがあるよな。
うちのデイケアはアスペで支給されている香具師と
されていない香具師がいる。

デイケア医の話ではデイケア通院は障害年金2級の
要件だけど今は審査も厳しくうつやアスペで支給される
されないはなんともいえないという。
427優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:10:37 ID:/fK8eTrP
>>422
加入期間
免除申請と半額免除を合わせても足りないことが判明してた。
20歳の時から免除申請をしていたら大丈夫だったとさ。

あとは厚生年金の一ヶ月しかないよ
428優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:25:30 ID:93CoWmS0
統合失調優遇施策は改善して欲しいぜ
予後の悪さでいえば、アスペも予後悪いのに
429優しい名無しさん:2008/10/03(金) 10:24:36 ID:lJ/l9Opa
結局入院回数や期間の長さで
年金支給決まるんじゃね
うちの主治医は大げさに診断書書いてくれるけどな
アル中で年金おりるの納得いかね
ま、俺はバイトしてるからいいけど
430優しい名無しさん:2008/10/03(金) 10:41:01 ID:v9ZMaOVY
>>428
禿同。うつや操うつにも手をさしのべて欲しいもんだ。
アスペから来るうつの場合は抗うつ剤が効果を示す可能性は普通のうつ病より低い。
よってアスペもケースにより予後が悪くデイケア退所後も
作業所からデイケアへの逆送還や就職してもうつが再発し就労が難しい。
従って年金も含めアスペやうつ(難治性大うつ含む)にも制度的支援が統合失調症なみの手厚さが必要

ただ気になるのはデイケアで統合失調メンバーに「アスペやうつは楽でいいね」といわれた点
アスペもカナーも操もうつも自律もパニもトレッドも大変。
行政や医療関係者がそう考えてるなら問題。ちなみに年金支給の審査官はみんな医者であることを考えるとその可能性は否定できない。
431優しい名無しさん:2008/10/03(金) 11:55:25 ID:+TyGD0vw
年金に関しては>>420,427が現状では必須。

それをクリアしていれば、あとは医師の支給自治体からの信頼度(主治医の力または信用度)しだい
432優しい名無しさん:2008/10/03(金) 18:45:21 ID:93CoWmS0
今日もデイケア楽しかった
女の子とたくさんお話したよ
ぼくが来る日は女の子全員出席してくれるようになった
433優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:24:47 ID:epaCQjXW
デイケアに来る(若い)女性は太った人が多いね。
まあ普通の人も居るけど。
自分(男)は頑張って太らないよう心がけてるのだが。
434優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:07:28 ID:F/hKuFFt
男性はアニオタから創価スロッターまで様々
女性はジャニオタが多いのと30代後半が多いね
435優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:11:51 ID:lJ/l9Opa
お気楽デイケア生活
http://blogs.yahoo.co.jp/bananakazu0727
436優しい名無しさん:2008/10/03(金) 21:32:07 ID:93CoWmS0
一人暮らしでデイケア以外は対人交流がない
就労しているけど、卒業したら社会的孤立状態になるので卒業できない人っている?
437優しい名無しさん:2008/10/03(金) 22:03:07 ID:F/hKuFFt
社会就労が自立だから依存はマズイと思うな
今のうちに対人関係をデイケアで直しておいたほうが良い
438優しい名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:19 ID:93CoWmS0
>>437
対人関係中心で直しているんだけどな
アスペなんでガチで対人交流ないんよ
デイケアないと精神的に楽しむ場所がなくなるし、鬱が悪化して就労継続も難しくなる
439優しい名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:44 ID:FyoDKlGe
就労してるんだったら、会社の同僚と交流とかはないの?
帰りに一杯飲んで愚痴りあうのも、立派なコミュニケーションだよ。
あと2ちゃんやってるんだから、自分の興味のある方面の板に出入りして、オフ会に参加するのもありだと思う。

せっかく社会復帰できたんだから、デイケアから一歩足を広げて人間関係を築いていこうよ。
440優しい名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:57 ID:93CoWmS0
>>439
人妻しかいない職場なので交流はヤバイ
知らない人だらけのオフカイとか厳しいです
441優しい名無しさん:2008/10/03(金) 22:27:42 ID:Gtyghend
>>434
うちのデイケアでは男はアニオタ、鉄オタ、無関心無気力人間
女は20代初め。かわいい子や美人も多くおしゃれな子もいて
メンヘルには見えない。かわいい子は大抵が彼氏がいる。

つーかアスペってよくわからないんですがこの鉄オタアスペなんだけど
東京駅から九州の鹿児島駅まで大阪などふくめ全部全駅まで順番に
一つずつ暗誦してみせて皆の度肝を抜いた。
また院外活動で電車に乗ると来る電車来る電車「あれは何系であの列車のシステムは云々」
と解説を始める。

こんなに電車に詳しいのならJRにで就職しちゃえと思うんだが。
俺はバカだからまず東京からいいとこ横浜かその先までしか覚えられない。
こんなに能力があるのになんでデイケアなんかに埋もれてんだと
思うんだけど。
442優しい名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:52 ID:ZVfsmGt5
>>441
アスペとか関係なく
オタクというのは、そういうものだ
443優しい名無しさん:2008/10/04(土) 01:20:36 ID:aBI8+bBf
>>433
太ったで思い出したフリートークする際のテーマ「メタボがいい」だとか言ってきたヤツがいた。
太ってる自分を含めた何人かは嫌な顔して、他の誰かが「それでイジメられたトラウマがあるから止めてくれ」って言ったのに延々とメタボについて話しまくった。

 スタッフも止められなかったし、止めても人の声を聞かないしかなり険悪だった。
 それがそいつにとっちゃリハビリなんだろうけどそれ以外にも随分な言い方された「ここに来るヤツらはニートばかりだ」とか「デイケア来るのは精神障害者しかいないから苦しい」だとか。

お前もだろ。ってか治す為の施設だろ
444優しい名無しさん:2008/10/04(土) 09:30:45 ID:3yQmCAFC
>>442
しかしオタクの大部分はアスペ
445優しい名無しさん:2008/10/04(土) 10:09:07 ID:BOUKkOa7
>>443
そりゃスタッフも悪いな。
やんわりと諭せばいいのにって自分で気がつかないと意味がないからな。
止めたところで来なくなったりするから、お互いに辛いところだ。

443はもう少しで卒業できる段階だと思う



446優しい名無しさん:2008/10/04(土) 16:34:47 ID:UWcs5ak5
そして>>444もアスペと
447優しい名無しさん:2008/10/04(土) 16:46:06 ID:wMmZ7MZU
めんどくさいからサボった
世間から取り残されている感覚で街を彷徨った
逃げは何も生まないな
448優しい名無しさん:2008/10/04(土) 17:00:18 ID:uM/QLUYY
密かに思いを寄せてる子(デブだけど顔だちはかわいい)の
シャツから黒いブラが透けててドキドキだった
449優しい名無しさん:2008/10/04(土) 17:04:35 ID:lpJrcWpM
そして>>446もアスペと
お前、死ね…
450優しい名無しさん:2008/10/04(土) 17:27:38 ID:EIH4fDQs
ピンサロ自演厨か?
451優しい名無しさん:2008/10/04(土) 17:58:43 ID:3yQmCAFC
>>447
何となく気持ちはわかる。僕もさぼるしリアルで体つらいから。
同級生が女の人とベビーカー押してるとこに出くわすと
デイケアすら行けない自分に苛立ちと虚無感と世間からの阻害感を感じる。
そんなこと考えても仕方ないのはわかっているんだ。
452優しい名無しさん:2008/10/04(土) 18:47:45 ID:ZUFU7eS0
そして>>449もアスペと

少し気に食わないと直ぐに「死ね」とかm9(^Д^)プギャー
453優しい名無しさん:2008/10/04(土) 20:17:11 ID:e0/OYlJf
統合失調や鬱の連中ってなんであんなにバカみたいに煙草吸ってんだ
煙草を吸わないアスペのほうが偉いよね
454優しい名無しさん:2008/10/04(土) 20:48:58 ID:uM/QLUYY
ただでさえ依存症は治りづらいのにそういう病気じゃ仕方ない面もある。
喫煙部屋が猛烈にやに臭いのは閉口だが。
455優しい名無しさん:2008/10/04(土) 21:45:15 ID:aBI8+bBf
>>445
お返事ありがとうございます。
 スタッフも入りにくいような話し方してたり無視かますんですよね。

 私は何日かしたらデイケア出ます、だけど参加していた人には働きたいけど働けないって現状に悩みながら来ている人も多かったんです。
 それに利用者さんが話を変えたり、励ましたりしていたんですが聞かなくてまた話が終わると挙手して同じこと言って…の繰り返しでした。
456優しい名無しさん:2008/10/05(日) 16:59:11 ID:kpiOT44+
>>449はアスペ以下のクソ糖質でリアル基地外。
統合失調症(旧 精神分裂病)総合スレッドpart122
852 :優しい名無しさん:2008/10/04(土) 19:11:25 ID:lpJrcWpM
統合失調症、いわゆるキティですか?

>>450は過去の亡霊(ピンサロ)に未だに粘着しなんでもピンサロにしたがる大馬鹿。

>>452は頭悪そうな草をつかう基地外。完全に逝かれているバカです。

>>453はメンヘル就職活動中のアスペ。NHKの受信料免除なんかしなくていいのにな。
アスペルガーの外見等の特徴を挙げてみようA
384 :優しい名無しさん:2008/10/04(土) 00:39:29 ID:e0/OYlJf
今日はアスペルガーの人を観察する機会があったので観察してみた

歩行するとき手足の運動がバラバラで腰の動きも不安定
見る人がみたら一目瞭然だね

カスが勢ぞろいだね。いろんなキティちゃんが見られるね。
このスレをメンヘルサンリオピューロランドと名づけるよ!!キティだけに(微笑)
457優しい名無しさん:2008/10/05(日) 23:36:45 ID:QiOwwztw
明日はデイケアだが嫌いな奴がいて行きたくない。
デイケア自体行かなくてはいけないという気持ちはある。
でもあいつには会いたくない。
だから行きたくない。
458鬱兵 ◆9PF4pSyAzk :2008/10/06(月) 01:08:20 ID:rUFu26Re
>>457
よく分かる

俺んとこにもKY過ぎるウザイ奴居る・・・。
アイツは異常だ!!
459優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:16:45 ID:2CrpO5Z6
人間、苦手な奴なんていくらでも居るだろうけどさ
普通なら仲良くしないで距離を置けばいいだろう。
でも、向こうが馴れ馴れしいと・・・

俺はソッチの気ないから、馴れ馴れしくボディタッチしてくんじゃねえよボケ
460鬱兵 ◆9PF4pSyAzk :2008/10/06(月) 01:51:39 ID:rUFu26Re
>>459
幾ら距離置こうとしても話し掛けて来るんだよ・・・。
奴は人が寝てても具合悪くても、くだらない話を長々と・・・
奴は真性のKYDJ(空気読めないどころじゃない)だぜorz

>>457
勇気を持ってデイケアの職員に「正直アイツ苦手なんだけど・・・」と相談してみたらどうかな?
461優しい名無しさん:2008/10/06(月) 15:40:28 ID:CC9xQkA+
>>457
うちのデイケアでも終わったあとで相談している人がいた
参加して日が浅かったし、もしかして私かもと思って行くのを控えた
違うと思うけど今日は休んだ
462優しい名無しさん:2008/10/06(月) 18:58:51 ID:9NXz8KMb
好きな女の子に話しかけてみた。
iPodを持ってるのをみてそれを切っ掛けに音楽の話しなど少々。
音楽の趣味が少し一致することが分かりCDを貸すことに。
もっとすごいことがあったけどここには書けない。
463優しい名無しさん:2008/10/06(月) 19:09:00 ID:wfqoNqEG
>>462
その調子でがんがれ

>>458
そいつはアスペだ。きっと
464優しい名無しさん:2008/10/06(月) 19:54:39 ID:94Etrf5r
>>462
IDが 8KM
465優しい名無しさん:2008/10/06(月) 20:24:55 ID:l+ECjJ3X
自分個人のことはモチロン、家族構成まで
事細かに聞いてくる人ってなんなんだろ?
興味を持ってるから聞くの?
それとも何話していいか分かんないから
取り敢えずってやつ??
社会に出ても、根掘り葉掘り聞く人っているけど、
それと一緒って認識でいいの?
それとも何がしかの病気を抱えてるからゆえ??
誰かアドバイスや意見プリーズ
466優しい名無しさん:2008/10/06(月) 21:22:56 ID:vQcJNJtx
>>459ID:2CrpO5Z6
>人間、苦手な奴なんていくらでも居るだろうけどさ
>普通なら仲良くしないで距離を置けばいいだろう。
それすらも出来ずに苦しんでいる人もいるんですよ。一緒に居るだけど
ゲロ吐きたくなる奴とかうつ病再発させてくれる奴とか。
みんなお前みたいに出来ればお目出度いよな。茨城県民が。

467優しい名無しさん:2008/10/06(月) 22:19:26 ID:VeNTGZpM
>>465
たまに糖質の人は、他人の家族構成を細かく聞いたりして、自分が誰それから監視されているとか言い出す
奴もいるけどな
468優しい名無しさん:2008/10/06(月) 22:48:02 ID:nhYGKP2x
>>466
おまえ何なの?リアル馬鹿だろ。アホだろ。カスだろ。リアルで嫌われ一人ぼっちだろ。
そんな程度の言葉しか吐けないから苦手な奴やいやな奴に振り回されてうつになったりゲロ吐くほど辛くなるんだろが。
それを知れ。おまえ自身の責任だ。他人のせいにするな。情けない奴だなおまえは。デイケア行かなくていいんじゃね?
もう生きるのやめちまえよ人間辞めろよ。家じゃなくて死んで骨箱か墓の中で引きこもってろな。
469優しい名無しさん:2008/10/06(月) 23:02:45 ID:CXj8GhsC
アスペですから。orz
470優しい名無しさん:2008/10/06(月) 23:07:22 ID:2CrpO5Z6
>>466
俺も『普通』に出来ないから、鬱になってデイケアに通ってるんだがw

>>459みたいな書き込みしただけで、イチイチID検索かける奴が居る世の中じゃ
「苦手だから距離を置こう」じゃ解決できない事が多すぎるわ
もう少し肩の力抜けよ
471優しい名無しさん:2008/10/07(火) 17:26:45 ID:3fLwv0C+
どこから来てますか?というのは聞かれるから答えるけど
こちらからはあまり触れないようにしている。
聞く前に自分から語り始めるから、放置しておくと楽しいよ
472優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:36:42 ID:iNMKhzIy
そもそもデイケアは糖質のためのもの
全ての精神疾患によいものとは思えない
473優しい名無しさん:2008/10/07(火) 22:20:44 ID:VYNbxA4p
今度、埼玉県の精神保健福祉センターの、就労準備コースに通おうと思っているのですが、
どうでしょうか。通ってみる価値はあるでしょうか。
474優しい名無しさん:2008/10/07(火) 23:17:39 ID:HzwU9Mje
デイケアは社会復帰の基本だから、先生は通いなさいと言うけれど、社会復帰してる人、ほとんどいてません。
475優しい名無しさん:2008/10/07(火) 23:24:56 ID:C+Mg0IrL
学生時代の思い出話を自慢に鼻高々のメンバー、、失笑。
476優しい名無しさん:2008/10/08(水) 03:59:50 ID:mdfeKk9b
自己愛性人格障害だから語りは多いね
悟った人間は社会復帰意欲が強いから卒業も早い

生活保護でギャンブルの勝ち負け話とかしている40代後半とかはイラネ
477優しい名無しさん:2008/10/08(水) 10:33:48 ID:LLd6NKCF
うちのデイケアは40歳でも若い位年齢層の高いデイケアだから
通うの辛いんだよね。
昔はそれなりに若い人も居たそうだが、就労諦めた5・60代の人がいつまでも残ってる。
この前20歳の若い男性が見学に来てたけど、結局通うのやめたようだ。
もはや高齢者の暇つぶしの為のデイケアみたい。
478優しい名無しさん:2008/10/08(水) 10:59:17 ID:kKFZF77r
デイケアに社会復帰のためってのを
望むだけ無駄
それに気付いたメンバーは
さっさと社会復帰してるけど
俺もデイケア卒業してバイトしてる
残ってるやつはいつまでも残ってるね
479優しい名無しさん:2008/10/08(水) 13:01:00 ID:uPSi8FV9
>>478=>>26=>>34=>>40=>>449=>>456=ピンサロ自演厨
26 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 19:02:02 ID:rbTSp/Et
俺もテンプレに名前を入れてもらえるまでに有名になったのかwww。
実はこれを待ち焦がれていて必ずどの板(orスレ)にもコテではないのにそのスレの
住人に共通認識で知れ渡っている有名人いるじゃない。例えて言えばアスペスレでは
吉井スレの人、アンチアスペ大王、アス健、スーパーフリーザ様、委員会様Bなんか
コテではないけどもうそう呼べば誰のことかわかるしテンプレにも要注意事項として
書き込まれているあれだよwww。よそのスレでもいろいろいるよな、そういう有名人www。
俺もそれになれて光栄です。どうかデイケアスレを今後25、26とこの先続けていく中で
ピンサロ自演厨は残して置いてください。

ちなみに・・・
25日(月)=デイケアに行き夜友達とドライブ。
26日(火)=午前、現バイトの退職手続き。
27日(水)=一日デイケア。午前SST、午後パソコン教室
28日(木)=午前デイケア出所手続き他、午後10月からの就業先に行き、夜彼女と食事
29日(金)=家でのんびり。午後友人と飲みに行く。
やっとデイケアから開放されるぜ!。マジで嬉しいwww。

それはそうと前スレで俺に粘着して俺の質問に長々としかも2レスにわたり回答してくれた前スレのID:TbrMwNOM>>984>>985
せっかく必死に回答してくれたのに「あ」までしか読んでねーwww。

それと>>24はばかなのしぬのが決め台詞の東京都西部の調布や小平など中央線や西部線沿線住民ですか?。
お前はデイケアちゃんと行けよ。そんでお前は今すぐ死ね死ね死ね死ね、バーカwwwww。

480優しい名無しさん:2008/10/08(水) 13:20:23 ID:qNp/JqlJ
今は「就労」「社会復帰」を目的としたデイケアや、支援施設も増えてるからなぁ。
働きたい若年層の多くはそっちに流れ、従来のデイケアには働きたくない・働けない人ばかりになるわけだ。
481優しい名無しさん:2008/10/08(水) 17:49:34 ID:KWn+reMH
「何も得られるモノがない」と気がついた人たちが卒業している。
ウチは就活などで来ない日が増える人が多くなってきた。
482問う大卒:2008/10/08(水) 19:46:06 ID:oWcF+glG
横浜関内Oクリニックで線維筋痛症で診てもらうよりは保険は利きませんが
健康壱番館東洋蘇生術で直りつつあります。金銭的な工面ができる方は
一度いらしてください西洋医学で見放された方が見えるのでいくら西洋医学で
研究しても無理だとおもいます。
483問う大卒:2008/10/08(水) 19:49:24 ID:oWcF+glG
専門馬鹿医者Oクリニック。
484優しい名無しさん:2008/10/08(水) 23:48:58 ID:NzIc6jDG
そんなことをいちいち書いてるお前がバカな件
485優しい名無しさん:2008/10/09(木) 00:57:16 ID:fSz/yn9k
知り合いがデイケアに通い始めて2週間なんだけど来週終了するらしい
社会復帰って目的持って通う人は卒業早いみたいだ
ここに居ちゃいけないって思うんだろ
486優しい名無しさん:2008/10/09(木) 01:02:32 ID:4IerRQ9M
就労したけど、週の2日はデイケア通っているけどな。
デイケア面白いし
487優しい名無しさん:2008/10/09(木) 18:16:57 ID:x0M8s6ip
>>486
デイケアの何が面白いの(;゜д゜)?
488優しい名無しさん:2008/10/09(木) 18:20:41 ID:4IerRQ9M
>>487
デイケア面白いだろ
色々な所にいくし、料理も作るし、色々とおしゃべりするし
489優しい名無しさん:2008/10/09(木) 18:33:23 ID:BCPCqd4V
>>488
それはおまえの低脳価値観だろw
おままごとのなにが楽しんだよ、あぁ〜?
就労しているのにデイケアに粘着するおまえが理解できんわw
490優しい名無しさん:2008/10/09(木) 18:35:15 ID:gHRQQCna
自分より5つも若いデイケアスタッフに引率されて遠足に行く自分がみじめになって、

デイケアやめました。。。
491優しい名無しさん:2008/10/09(木) 18:51:16 ID:0AYzMNz2
28〜9才の精神保健福祉士とかいるな
492優しい名無しさん:2008/10/09(木) 19:01:10 ID:gHRQQCna
俺んところ、25〜6才。。。Orz
493優しい名無しさん:2008/10/09(木) 20:24:45 ID:x0M8s6ip
489の言うとおりだよ
料理なんか小学生の家庭科より低レベル

いろんな所に行くのだって
自分で車運転できないやつばっかだからだろwww
494優しい名無しさん:2008/10/09(木) 20:32:55 ID:qAWllTeh
自分より年下のスタッフがいて向こうはタメ口なのにこっちは敬語
今はいないけど
495優しい名無しさん:2008/10/09(木) 20:40:00 ID:4IerRQ9M
>>489
うちのデイケアは料理や外出も本格的だけどなぁ
メンバーが率先してプランニング、予算表・企画書を作成してプレゼンする
よそのデイケアは、そういうのないの?
496優しい名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:14 ID:9wnZUJ8b
デイケアやめたい
497優しい名無しさん:2008/10/09(木) 21:36:21 ID:U+dbAWYe
急に居なくなると心配されるからちゃんとやめると言ってやめた方がいい
498優しい名無しさん:2008/10/09(木) 23:12:54 ID:smpuUuO6
料理とかできて良いな
ウチのデイケアは何もないぜ
499優しい名無しさん:2008/10/10(金) 00:14:58 ID:Fj4QhpDR
>>496
ならさっさとやめちまえよ
500鬱兵 ◆9PF4pSyAzk :2008/10/10(金) 01:59:55 ID:QOmYuozB
眠れない。
7ヶ月間も夜眠れなく、朝起きれない生活が続きデイケア遅刻したり欠席したりしている。
いわゆる寝坊って奴です。

俺は寝坊でバイトも辞めた男です。
この調子じゃ仕事など到底出来そうに無い。

「甘い」とか「死ね」と言われるかも知れないけど
公の診断でも働けないと言うお墨付きを貰っています。(障害者年金貰ってます)

たまにデイケアに顔を出しても、かなり退屈で辞めちまいたいのですが
そうなると自立支援医療制度が打ち切りになるんではないかと危惧してます。

辛い
501優しい名無しさん:2008/10/10(金) 05:39:16 ID:pHfGsH3p
>>500
辛いですね。
僕も朝起きられず母親にたたき起こしてもらってデイケアに通っていた時期がありました。
今は一人で起きられますが、時々眠れない日があったり起きられない日があったりします。
サイレース4mg飲んでいます。
デイケアでは自分の好きなことをしています。
絵を描いたり詩を書いたり、家から持ってきた本を読んだり。
病人なのですから型にはまったプログラムに無理やり参加することもないと思います。
502優しい名無しさん:2008/10/10(金) 08:10:46 ID:zjmlYbiU
>>500
俺の場合だが、明け方まで起きてて昼間で寝てたり、夜勤して時間間隔がなくなってた時期があるが
とりあえず、起きたい時間に強引に起きるのがいいと思う。

最初は目覚ましで強引に目を覚まして、直ぐ二度寝してたけど
徐々に起きて数時間活動(ネット見たり)してから午前中に昼寝みたいになっていって
今はそれなりに生活リズムが整ってきた。

一人だと眠たくなるので、人目やプログラムがあって寝づらいデイケアに通ってます。
503優しい名無しさん:2008/10/10(金) 09:19:11 ID:Kt33m28A
きょうデイケアさぼったぜ。
くだらねー。行ってられっかよ!
504優しい名無しさん:2008/10/10(金) 11:46:05 ID:4hmbarmg
私もさぼった
505優しい名無しさん:2008/10/10(金) 11:49:41 ID:iH+EXgIj
対人恐怖のがちょっとずつ和らいで人に慣れてきた
最近はやりたい事も出てきたし、そのために働く意欲も出てきたよ
デイケア通ってよかった
506優しい名無しさん:2008/10/10(金) 13:07:53 ID:Zi+gEvMx
愚痴。嫌なやつはスルーしてくれ。

デイケアに高校生(♀・休学中?)が来始めた。が
とにかくうるさすぐる。
今まで学生時代でもあんなに喋りまくる子はみたことない。
最初躁か?と思ったけどナチュラルにハイテンションみたいで
ボイトレとかも通ってて駅で歌ったりもするらしく余計声がでかい…

彼女が来てからなんかデイケアのほわんとしたふいんき(ryがガラッと変わってしまった。
耳栓をしている人や出ていく人もいれば、物珍しいのかチヤホヤしてるおっさん達もいる。
正直俺はウザくて、デイケア楽しみな気持ちが減ってきた
彼女が一刻も早くデイケアに飽きてくれることを祈る…
まだ若いんだしデイケアなんてこなくても楽しいこといっぱいあるだろうに…
507優しい名無しさん:2008/10/10(金) 13:07:54 ID:eKCPiwhu
>>481
考えてみたらうちもそうだ、最近よく来ていた人を見ない。
話を聞いたら資格を取る為に勉強してるとか社会復帰の為に様々出掛けてるとかでデイケア休んでるって話を聞いた。
私も体調安定して来たから先月末で辞めた、もう少し体力付けながらバイトとかで社会復帰するって目標が出来たから

 辞めるって言ったらスタッフが「デイケアはもう要らないって社会復帰してくれることが一番嬉しい」って言ってたっけ……
508優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:05:57 ID:bUTjeZL6
人生のんびり楽しめばいいのになぁ。
社会復帰にこだわる人っていうのは自分を責める性格があり
実はそれこそが病気だってことに気付いてないようだ。
509優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:13:51 ID:GidtfTd7
神経の細さがそれを許さなかったとしても、物心ついたときからの生き方を曲げたくないのでしょう。
510優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:34:42 ID:TXen1TwR
>>508
それは若いから言えること。
おっちゃんみたいに40超えると、
そうもいかない。
511優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:37:18 ID:RUWhKzcb
>>510
いや、若い人だってあせる人はあせるんですよ。

若いか若くないかじゃなくて、その人の性格の問題かと。
512優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:41:58 ID:GidtfTd7
>>511
性格の問題だけじゃ済まされない複合的な事情でもあるんではないかな。
まだおっちゃんじゃないからわからないけど。
513優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:44:17 ID:RUWhKzcb
>>512
なるほどね。
514優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:49:08 ID:GidtfTd7
>>511
おっちゃんさん、40になると何が起こるんですか?
自殺適齢期ですよね
515優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:59:12 ID:7cWy3n+u
仕事が出来ないのなら別だけど
30才を過ぎたら募集要項が狭くなるし焦る
25歳くらいから多少は考えたほうが良い
516優しい名無しさん:2008/10/10(金) 19:07:21 ID:GidtfTd7
仕事は1年続けて3ヶ月休むという感じじゃダメですか?
その辺りが限界です。
というか限界を突き詰めて生きるしかないですよね。
517優しい名無しさん:2008/10/10(金) 19:18:30 ID:bUTjeZL6
自己が社会のお荷物になっているなんて観念を持つようになったら重症、人間終わりだぞ。
518ダムズ:2008/10/10(金) 19:39:11 ID:GO3LENnA
高い金ぶちゃってまで何しに行ってるのか、さっぱりわからない。
その、ぶちゃってる金も親の金だろ?
いい加減大人になれよ。
519優しい名無しさん:2008/10/10(金) 19:47:29 ID:GidtfTd7
社会人になって学校の価値がわかるように、
一度働いてみないとデイケアの価値はわからない
まずデイケア卒業とかいう概念を無くして欲しい
働いて失敗したなと思ったことを
デイケアでまた勉強しに行くような感じにしてほしい
そしてまた働く
社会(企業側)に多少の負担がかかるけど
30歳までなら許してほしい
この循環型が一番いい道だと最近思う
520優しい名無しさん:2008/10/10(金) 19:48:29 ID:aVjaZnUf
おいらは週3〜4で完全社会復帰と考えている
薬物療法だけじゃ効果足りんので、余った日はデイケアに
521優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:06:17 ID:RUWhKzcb
>>518
俺は障害年金から払ってる。

ていうか、お前誰だよ。
522優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:10:48 ID:Kt33m28A
>>518ダムズ
なんだ?お前は?
バカかよアホかよクソかよ
お前いい加減にしねーと承知しねーぞ
死ねよカス

523ま゛むす:2008/10/10(金) 20:32:06 ID:GO3LENnA
何怒ってるの?
実は図星?
524優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:56:07 ID:aVjaZnUf
就労原理主義は氏ねvばいいと思いまーす
525優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:56:25 ID:RUWhKzcb
デイケアのスタッフとあまり話ができないんですよね。

今日も、用向きの話だけして、帰ってきました。

帰り道で、果てしない孤独感に襲われました。
526優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:22:47 ID:GidtfTd7
>>524
まてまて
いつまでも年金貰えるわけじゃないんだぞ
いつまでも生活保護貰えるわけじゃないんだぞ
高齢になってキツイ肉体労働したくなかったら
20代後半のうちに仕事始めないと
おばけがでるぞ
527優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:23:16 ID:q4FJAj/F
デイケアスタッフに気を使わせたら悪いとか思って何も相談できず。
顔色とかでも判るので平静を装って、何気ない会話で終了。
無理して良いところにして褒めなくても良いのに・・・悪いなぁ。

帰り道の孤独感は毎日です。
528優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:30:12 ID:GO3LENnA

社会復帰なんてできるわけねーんだから、諦めろよ。デイケアなんて知能障害者の幼稚園だぜ?
考えるだけでも、モイキー
529優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:31:20 ID:nH/LpuN2
年金・生保暮らしで
でかい顔して生きてるやつは氏ね
530優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:45:31 ID:GidtfTd7
デイケアに通所できるくらいなら就職なんて簡単だろ?
そんな重傷な奴みたことないよ。
531優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:50:10 ID:ZavmgJOT
生保と年金は羨ましいけれど
そこまでは落ちたくないから就活している
デイケアは休みがちになってる
532優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:08:08 ID:Kt33m28A
>>528ID:GO3LENnA
おまえセンス悪いハンネはどうしたんだ?w
何が知能障害者だよバカ。それはおまえなんだよ。
533優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:08:10 ID:Fj4QhpDR
>>524
おまえは社会のゴミだね。生きてる価値ないな。
もう死ねよ。ついでにこの社会におまえを産み落としたおまえの両親も責任取って死ぬべきだ。
534優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:10:23 ID:aVjaZnUf
>>524
就労も年金受給も達成してますがなにか?
535優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:13:44 ID:RUWhKzcb
>>529
だからおまいは一体誰なんだ?
536優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:14:45 ID:Fj4QhpDR
>>534
自分に自分でレスしてるぞ。IDが>>524と一緒だ。
537優しい名無しさん:2008/10/11(土) 04:23:03 ID:iN5wH4hY
自分の県は自立支援受ければ、診察代も薬代もデイケア代もただなんんですよね。
だからデイケアで午前中のプログラム人少ないのに
昼食の時間になると3倍位の人数になる。
そして夕食の弁当もって帰る。
おかげで社会復帰も生活習慣も身に着ける気が無い中高年ばかりのデイケアになってる
538優しい名無しさん:2008/10/11(土) 07:04:13 ID:45XnyLGF
>>537
医療費の不正請求?
539優しい名無しさん:2008/10/11(土) 07:53:06 ID:iN5wH4hY
デイケアとナイトケアもしてるんで夕食の弁当が出るんですよ。
住んでるのが沖縄だから特別処置が適応されてるらしいです。
沖縄の場合基地問題で色々優遇されてるのもあるし
低所得者も多い事も関係してるのかも?高齢者も多いし。
540優しい名無しさん
デイケアの不味い飯目当てとか哀しい。そこまで堕ちてるのだろうか。
ギャンブルに嵌まって飯代も惜しい?