話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 313

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
途方にくれてるとき、寂しいとき、憂鬱なとき、なんでも話してみればいい。
聞いてあげるから言ってごらん。

家族や友人や恋人、同級生や同僚や先輩後輩、医師やカウンセラーなどにも話せないことがあるはずです。
でも、ここならそのような「しがらみ」がないので、話しやすいかと思います。
こころの奥で思っている気持ちや感情を書き込んでください。

※ 匿名性の尊重や馴れ合いを防ぐために、コテハンの使用はできるだけ控えてください。
※ 流れが速い時は話が見逃される場合もありますので、その際は少し時間を置いて再び書き込んでみてください。
※ 「死にたい」とか「死にます」はNGワードです。
※ 不快な印象を与える書き込みは慎みましょう。
※ 精神疾患は完治(あるいは寛解)するまでには日数がかかりますので、通院、治療はマジメに根気よく。
※ 次スレは>>900以降の人が立ててください。立てられなかったら次の人を指定してください。
※ スレ立てする時は重複を防止するために、必ずひとこと言ってから立てましょう。

前スレ
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 312
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1218895805/
2優しい名無しさん:2008/08/20(水) 14:14:25 ID:42IhhFYj
少し早いですが、前スレにきわめて悪質な荒らしが湧いているため立てさせてもらいました
3優しい名無しさん:2008/08/20(水) 14:23:14 ID:ozjgmT5I
夜なのになんでサングラスしてんのって言われた厨二病がきますた。
気が狂って死にそうだ。


4優しい名無しさん:2008/08/20(水) 14:26:30 ID:ozjgmT5I
  {  r-}"'';                     (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;}                   ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-、__/_,.へノ`{  {    こ、これは>>1乙じゃなくて
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,          ̄    .ヽ'ー;ー'"   四つん這いなんだからね!
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  i__   _   /ニ=),..- '"  変な勘違いしないでよね!
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |    ̄ ̄/ /  /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |     /  /    .{,、  /  /   
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   /  /      |\  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ /    
ーーーー'        _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ !
             三`'/.      ` ----------‐´'""
5??:2008/08/20(水) 14:34:08 ID:3iDdOOS9
家族や友達、ましてや心療内科の先生にも言えなかった事
自分がいつ死んでもいいように貯金する事にしたんですけど、まとまった金額が欲しくて援交してました。
お金は増えて嬉しいはずなのに何にも感じないし、凄く情緒不安定になってしましました。
こんな事もうやめます。
やめる前に誰かに言いたくて。長文すみません。
6優しい名無しさん:2008/08/20(水) 14:37:13 ID:vk8so7kI
何か最近体が思うように動きません。

起きるのがだるく、睡眠時間も増えてきました。

仕事もやる気がないわけじゃないんですが、なかなか集中出来ません。

五月病みたいな感じです。

時間が経てば治るものなんですかね?時間が解決してくれるんでしょうか?

今まで割とバリバリ働いてた方なので、自分自身戸惑っています。
7優しい名無しさん:2008/08/20(水) 14:43:37 ID:M64kxFSu
仕事リストラされてから、何もする気になるなくて、ただ生きてるだけの生活を一年。それってふつうなんですか?それともどっかおかしいんですかね…なんかなにが普通でなにがおかしいのかわからなくなってて
8優しい名無しさん:2008/08/20(水) 14:47:01 ID:ozjgmT5I
 オ ネ ガ イ
  ヽ( 'A)ノ    ヽ('A`)ノ タッチ!! タッチ!!
    ( )       ( )
    / ノ       < \


     ヽ( 'A)ノ
       ( ) ('A`) ココニタッチ!!
      /ωメ ( )ヽ
          LL


     ヽ( 'A)ノ
       ( ) ('A`) アーナーターカラー!
      /ωヽ(人)
          LL


            タッチ!!
       ヽ( 'A)ノ
         ヽ ヽ
         ノωA`)
      彡   (人)
           LL
9優しい名無しさん:2008/08/20(水) 14:54:57 ID:lFpIjh8s
>5
そゆ事はもうしないで、
ちゃんと療養しろよ。
10優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:12:42 ID:3iDdOOS9
>>9さん
ありがとうございます。
もう二度とやりません。
結局私が家族に出来る事=貯金を貯めると思い込んでて…
誰にも相談出来なくって潰れかかってました。
自己満ですが話を聞いてくれてありがとうございます。
11優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:16:28 ID:TAXWSciT
>>10
いい子だね。
12優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:18:49 ID:uCWbI5e7
立てんの早ぇよ。アホか?被害妄想丸出しの負け犬が。しっかりしろ!頑張って生きてみろ。頑張れ!今すぐ立ち直れ!
13優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:24:55 ID:uCWbI5e7
>>11汚らしい売春婦がいい子かい?(笑)精神病基準てすごいな。娘が売春してると知ったら親はこの娘を存在しなかった事にするだろう。居なくていい存在。犯罪者の売春婦の娘なんだからね。頑張って生きなきゃね。一生売春した事はつきまとう
14優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:27:53 ID:Cd7JigBv
>>12-13
オッス
15優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:32:12 ID:FGqvJ/ml

19歳、男です。
中学生から高校2年の秋まで、6歳歳の離れた兄から家庭内暴力を受けてきました。
その間、暴力が原因(体が動かせないぐらいにやられた)で、
大事な試験を休む、不登校、不本意な高校受験、大事な試験を休む、高校中退と…
最後にはうつ病と診断されるまでに追い込まれました。
高2の秋から、兄から離れるために親の力を借りてうつ病と言われる中1人暮らしを開始し、
今も1人暮らしで、現在浪人して勉強をしています。

勉強を始めると、昔の数々の失敗が頭を過ぎり、どうしようもない感情が押し寄せてきます。
楽しめるはずの勉強も、試験が近付くにつれてプレッシャーと過去の失敗とが入り混ざったものに襲われます。
勉強から逃げている気もしています。
ただ、逃げと決めてかかれない自分がいます。
今はリスパダールとソラナックスを飲み、週に1度のカウンセリングを受けながら生活しています。

現状を打破するために、色々考えてみているんですが…
兄とこの事について話し合うのが1番の解決策と気付きながら、
それを拒んだり、それ以外の方法で抜け出そうとし続けてきて…
今では何をしていても楽しいと思えない状態が続いています。
勉強のための息抜きも、何の息抜きにもなっていません。

偏差値とかもどうしても気になりますし、今の状態がこの先ずっと続くと思うと…
やっていけません。

何を目標にすべきでしょうか。
解決策はあるのでしょうか。
このままずっと引きずりながら生きていかなければいけないのでしょうか。
自分1人の力では、どうもこうも割り切れません。
16優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:34:16 ID:GLXHzu3g
職場のストレスで辞めるか辞めないか凄く悩んで…
中途半端な気持ちのまま辞める手続きをしに行って、してる途中でやっぱり辞めたくないという気持ちに押されて辞めないで続ける事にしました…。
辞めるか辞めないかで家族にも会社の人にも迷惑をかけてしまって自分が嫌です…。
明日から頑張ろうって思いますが怖いです…。
17優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:37:21 ID:uCWbI5e7
>>15 何でも兄のせいか?お前が弱いから落ちるんだカス。薬なんか飲むなボケ。お前が必死に頑張れば落ちなかったんだよ?お前の頑張りが足りなかったんだよ。誰のせいでもない。自己責任さ。しっかりしろ!次はミスるなよ?弱いお前はミスるかな?しっかりしろ!
18優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:38:15 ID:FGqvJ/ml
>>17
昨年度の大学受験は受けていません。
19優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:40:04 ID:uCWbI5e7
>>16 なんだそりゃ。で、何がしたいんだ?何が言いたいんだはっきりしろ愚図。そんなんじゃ頑張れねぇよ。しっかりしろ!頑張れ頑張れ頑張れよ。おい!しっかりしろ!怠け野郎!怠け者!グダグダさを直せ。今すぐな
20優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:41:11 ID:FGqvJ/ml
>>19
あなたはスルーします。ありがとうございました。
21優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:43:57 ID:uCWbI5e7
>>20 うん。そうやってお前は一生逃げていくんだな。ははは
22??:2008/08/20(水) 15:45:01 ID:3iDdOOS9
>>10です
近いうち死のうとしてました。もともと家族には迷惑かけてきたので…
売春の事は死んでも言わない。もし死んだら身辺整理の時に通帳見つけてもらって、少ないけど家計の足しにしてくれってメモを残すつもりでした。
でも死のうと思っても結局は怖くて死ねなかった。
ただの自己満に過ぎなくて結局の所ここに最悪な自分がいます。
23優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:49:30 ID:uCWbI5e7
>>22 言わなかろうが言おうが汚らしい売春した事実はずーっと変わらないでしょ?ね?後悔してもそれは無駄。一生変わらない最低な事したの。普通しないのそんな事。な?いいかい?最低だよ?しっかりしなさい。頑張ってこなかったからダメなの
24優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:54:24 ID:3iDdOOS9
>>23
死人に口なし。
頑張るって何をどう頑張れば良かったのか…
2515:2008/08/20(水) 15:55:41 ID:FGqvJ/ml
>>15です。
マジレスください。
26優しい名無しさん:2008/08/20(水) 15:57:50 ID:uCWbI5e7
>>24 あ!?お前頭大丈夫か?幽霊か?死んでたら書き込みできるか?変な薬飲んでんのか?(笑)頑張ってこなかったからダメ人間なんだろ。売春すんのがまともか?ん?いつまでも親の世話になって売春した金残されてもね(笑)しっかり!頑張れ。
27優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:01:08 ID:uCWbI5e7
>>25 甘やかされた様な励ましが欲しいのか?ん?親からももらえないから他人にもらおうってか(笑)情けなし。一生「愛ほしぃ・・愛ほしぃ・・」かい?前向きじゃない奴には幸せはこない
28優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:02:18 ID:ozjgmT5I
>>22
姉ちゃん、俺のチンポなめてくれや。
それがあんたの生きる道や。
29優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:03:10 ID:NqeNQvpp
気が違って俺を殺しかけ入院した母親。
幼い弟と自分で精一杯だった親父。
負担をかけないように感情を殺して努めて明るかった当時の俺。
その頃の歪みが来たのか現在物凄く両親が嫌いで情緒不安定な奴になってしまった。
やる気が出ない。唐突に癇癪を起こすようになった。壁やベッドを殴りすぎて拳を痛めた。
色んな事が不安。こんな俺が友人に知れたら嫌われるんじゃないか不安。笑われて、馬鹿にされるんじゃないか不安。引かれるんじゃないか不安。こんなんでこれから先、生きていけるのか不安。でも死にたくない。死ぬのは怖い。主観の世界の消失はなによりも怖い。
精神的にどっかおかしいのが自分でも嫌ってほどわかるのに、精神科に行こうとすると過去を思い出して怖くて行けない。
精神病院怖い。でもしんどい。精神が落ち着く薬だけ欲しい。どうすればいいんだろう。

誰にも知られたくない。でも誰かに聞いてほしかった。から書き散らした。
場所とって悪い。
30優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:05:08 ID:ozjgmT5I
>>29
負担をかけないように感情を殺して努めて明るかった当時の俺( ´,_ゝ`)プッ
31??:2008/08/20(水) 16:06:05 ID:3iDdOOS9
>>15さん
一人で悩んで大変だったと思います。
お兄さんはなぜ暴力を振るうようになってしまったんですか?お兄さんも何か抱えてたんですか?
ちなみに私も欝です。
なんにもやる気もない時もあります。今は無理に勉強しないでいいのでは?息抜きに趣味を見つけてみては?
お兄さんと話し合っても過去の事がフラッシュバックしませんか?
なんか見当違いのお返事ですみません。
32優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:07:25 ID:uCWbI5e7
>>29 貴方は危険だから檻の付いた病院に入りなさい。他人や親のせいにし過ぎです。その甘ったれた被害妄想を治さないといけません。しっかりしろ!怠け野郎
33優しい名無しさん :2008/08/20(水) 16:08:44 ID:Iu5or+pL
>>15 大したアドバイスもできないけれど大学受験を目標に頑張るしかないな。
「楽しめるはずの勉強」とあるから、勉強自体は好きなはず。
勉強をレースやゲームと思って楽しむくらいになれば、自ずと偏差値も上がり、
成績も良くなれば、若いころは純粋だから、ますます意欲的になるはず。
家庭教師のCMじゃないけれど、ワンランク上の学校を目指して頑張ってみれば。
実力がすごい人が、偏差値の低い学校を受験して合格すると、
「学費、授業料を免除にするから、来てほしい」と、その学校からお手紙がくることがある。
こんなことは、何歳になっても覚えていて、「あの頃の俺は凄かったな」と
いい意味での青春の思い出になるよ。
君がレースやゲーム好きなら、結構、勉強の成績向上も人生の励みになると
思うけどね・・・
34優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:10:18 ID:uCWbI5e7
>>31 本当に見当違いですね(笑)笑わせたいのか?お前が病院に行って頑張ってまず自分を治してから書き込みしろ。他人に口出ししてる場合か?
3515:2008/08/20(水) 16:11:55 ID:FGqvJ/ml
レスありがとうございます。
当時兄は浪人生でした、そのストレスから自分に八つ当たりし始めたのがきっかけで、
それが続いたのは、引くに引けなくなって続いたんだと思ってます、本当のところは分かりません。

勉強は…少しでも多くやっておかないと、来年の試験の時に足りてなかったりするとまずいので…
焦りというか苛立ちというか、何とも言えない感情が…

フラッシュバックは今でも毎日のようにしてます、勉強の時に。
まだあの時の事、解決してないんです。
一方的に自分が悪い事になってて、未だに死んだ方がいいと思われてるみたいで。
36優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:11:55 ID:ozjgmT5I
>>25
家族っていいね!
37優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:13:06 ID:pjSiJxFx




  韓国は なぜ 反日 か


 http://3.csx.jp/peachy/data/korea/index.html


38優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:14:41 ID:BeeLJP18
>>35
君は兄を憎み全ての不都合を兄に帰することで兄に依存してるんだよ。
歪んだ兄弟愛だねあはは
39優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:15:04 ID:uCWbI5e7
>>33 ふ、コイツはそうはならんよ。既に負け犬だ。一度負け犬になったら必死に頑張らないと脱却はできん。苦痛、苦悩、忍耐、野心、闘争から逃げている奴に周りは学費免除もヘッドハンティングも評価さえもしてくれんよ
40優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:17:26 ID:uCWbI5e7
>>38 じゃそうなんじゃねぇの?(笑)情けない奴だな。結局どうしたいんだ?グダグダしてそのまま爺だよ君は(笑)
4115:2008/08/20(水) 16:21:13 ID:FGqvJ/ml
試験の前日に、入院寸前になるまで殴られ続けた身体で、試験を受けに行くことが可能だったと言いたいのですか。
42優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:21:35 ID:Q2+/SvoM
>>40
お前www誰に言ってるんだwww
43優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:23:12 ID:3iDdOOS9
>>34はスルー
いちいちいちゃもんつけて楽しい?
みんな必死に悩んでるんだよ。確かに自分は許されない事をしたって分かってる。

>>15さんへ
お兄さんもきっと鬱憤が溜まってたんだね。多分今会っても余計苦しむかもしれない。
私バカだから大学の事とか分からないけど、本当に大学行く気があるなら勉強も頑張って欲しい。でも出来る範囲で自分を追い詰めないようにね。
別にあなたは悪くないと思う。
44優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:25:16 ID:BeeLJP18
>>41
君の兄さんは殴るしかなかったんだよ。
兄さんが悪いんじゃない。誰のせいでもない。

なにか勘違いしていないかな?
4515:2008/08/20(水) 16:25:44 ID:FGqvJ/ml
自分が悪かったところと言えば、当時の自分に兄を気遣う気持ちが足りてなかったということ
だから標的にされた
46優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:26:05 ID:uCWbI5e7
>>41お前は言い訳せずにしっかりしろ!大事な日の前日に殴られたお前が悪い。毎日殴られてたんならもっと自己防衛しろ。>>42あ、35の間違いだ。スマン
4715:2008/08/20(水) 16:26:52 ID:FGqvJ/ml
理由も無く殴ることが、許されることだとおっしゃりたいのですか。
48優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:27:12 ID:Q2+/SvoM
>>46
不覚にも萌えたwww
49優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:29:54 ID:Sy2H48ZL
50優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:30:05 ID:uCWbI5e7
>>43 あはは!スルーだってよ(笑)いちゃもん?売春婦が悪いっていちゃもんか?ん?良いことか?人間として最低のヤリマンだからそう言ったまでだ。悩むって最初から売春すんなよ。好き者か(笑)
51優しい名無しさん :2008/08/20(水) 16:32:08 ID:Iu5or+pL
>>45 >>15
>>33だけど、その昔、ベストセラーになった受験参考書に
「浜辺でガールフレンドと遊ぶのも、青春のひとこましれないけれど、
一人もくもくと机に向って、受験勉強をするのも、立派な青春・・・」と
書いてあった。これからでも、気持ちを入れ替えて勉強を頑張ってみれば
いいんじゃないかな。結果のことまでは今は考えずにね。
52優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:33:15 ID:uCWbI5e7
>>47 オレはスルーじゃないのかい?(笑)不運なのは認めるけど、鈍臭いよなお前。もっと早く出ていきゃいいじゃん。やり返せばいいじゃん。やられない様にすりゃいいじゃん。他にもあるよ?しっかりしろ!お前が悪い。
53優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:33:22 ID:3iDdOOS9
>>50
さぞかし素晴らしい人生送ってるんですね。
5415:2008/08/20(水) 16:34:18 ID:FGqvJ/ml
結局、全ての原因は自分にあったということですね。

もう疲れました。

さよならの準備します。
55優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:34:34 ID:Cd7JigBv
長い坂を上りきると吐き気がします。
56優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:34:49 ID:R7rPTTDV
>>47
若いんだ、たっぷり時間はあるぞ。無意味に君を傷つけるクズは放っておこう。
57優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:35:31 ID:ipAwcxu4
就職おちた気がする
なんか帰れオーラが激しかった
話もほとんどしないまま…
忙しそうだったから仕方ないかもとは思うけど
一発目これだとほんと憂鬱
怖い…一対一で会話なんか無理だよ
おっさん怖いから壁越しに話してよ
やっぱり私なんか働けないよ、根性なしでやる気も空回り。ヘタレで体力もないしこれといった強みもない
でも働かないと生きていけないし
どうしよう…

あとお腹すきました。ケーキ食べたいです。助けてください…
58優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:35:50 ID:JNK3BVQU
>ID:uCWbI5e7

君の書き込んでいることはあながち的外ればかりではないのだが、君に煽られるのが嫌で
書き込めなくなる人がおそらくいると思うのだよ。ここに来る人っていうのは切羽詰まっ
た状態な人も多い。
だから悪いけど撤退してくれないか?
59優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:36:54 ID:uCWbI5e7
>>53 はい!オレはオレなりに素晴らしい人生を送ってますよ!頑張って幸せになりたいからね!もっともっと大好きな家族や友達と幸せになります。一回の人生楽しみたいからね。負け犬になったら終わり
60優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:37:04 ID:R7rPTTDV
>>54
こらこら、そんな奴は放っておくがいいさ。どの辺の地域在住か大まかでいいから言ってよ。
61優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:37:49 ID:Cd7JigBv
自転車で長い坂を上りきると吐き気がします。
62??:2008/08/20(水) 16:38:17 ID:3iDdOOS9
>>58
ごめん。ありがとう。
63優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:38:34 ID:Q2+/SvoM
>>57
別にいいじゃん。ケーキでも食って気分転換しる!
こだわりがないならバイトから就職って道もあるだろ
64優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:40:03 ID:uCWbI5e7
>>54うわ・・やっぱ危ない人だね。病院行けってマジで。皆疲れてるをだよ。そんな事いちいち書き込みすんな。自分で勝手に決めてろや
65優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:40:17 ID:ycgAZt3N
基地外がわいてるwww
66優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:40:32 ID:Cd7JigBv
自転車で長い坂を上りきると吐き気がしますが、それでも頑張って登るんです。
67優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:40:33 ID:Q2+/SvoM
>>55
>>61
俺は長い坂を上ることを考えただけで吐き気がします
68優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:41:01 ID:R7rPTTDV
>>57
大丈夫だってば。今はみんな必死に生きてるから忙しいだけで、帰れオーラとかじゃないよ。
ケーキならホールで買ってきたけど生クリームにフルーツ載ってる奴だ。
69優しい名無しさん :2008/08/20(水) 16:41:12 ID:Iu5or+pL
>>54 だから、悲観的になるのはやめなよ。仕方がないので、
オウムの麻原の言葉をかりれば、
「人は死ぬ、必ず死ぬ、死は避けられない」と・・・
人間いつかは必ず死ぬんだから、今の受験勉強を、もう、嫌っていうくらいになるまで
やってみたらどうですか。先のことは、それから考えればいいじゃん。
70優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:43:08 ID:uCWbI5e7
>>58はぁ?個人の主観を押し付けないでください。ここはそういうとこなんだよ。わかるー?嫌なら見るなよ
7115:2008/08/20(水) 16:43:12 ID:FGqvJ/ml
ありがとうございました
72優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:45:32 ID:uCWbI5e7
>>71 頑張ってずーーーーっとそんな感じで生きていくんだからね君。もっともっともっとしっかりしなきゃ。まだ若いんだから。励めよ!頑張れ
73優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:45:36 ID:ycgAZt3N
>>70
何言ってるんだ、この基地外。まさに負け犬だなwww
74優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:45:40 ID:R7rPTTDV
>>71
とりあえず、なんかうまいもん食え。俺は中華丼が好きだ。
75優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:47:56 ID:uCWbI5e7
>>73 ファビョった(笑)お前はなーんにも出来ないな?もっとしっかりしなきゃあ(笑)私が話を聞いてあげりゅよ(笑)ずっとね☆
76優しい名無しさん :2008/08/20(水) 16:48:17 ID:Iu5or+pL
>>71 君は勉強好きなんだから、やれるところまでやってみなよ。
「頑張れ」というのは鬱の人には禁句だから、言わないけど。
若い頃覚えた知識っていうのは、中高年になっても、覚えているもんだよ。
大いに勉強をやってみて損はない。
77優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:50:52 ID:ycgAZt3N
>>75 ほらほら、もっと頑張って!もっとしっかりした意見だして!負け犬クン!
78優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:51:18 ID:R7rPTTDV
>>75
人数分ジュース買ってこい。
79優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:52:20 ID:uCWbI5e7
>>76 頑張らないと成功しないよな?今の自分で落ちてんだからよ。不足してる分は頑張らないとダメよ?ね?矛盾してるよ馬鹿か?
80優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:55:28 ID:Cd7JigBv
欝には運動や筋トレが効くよ
さあ君も坂を上ろう
81優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:56:31 ID:R7rPTTDV
>>79
荒らしぶりが単調になってきたな。もう降参ならさっさと帰れ。
その前にみなさんにジュース買ってこい。
82優しい名無しさん :2008/08/20(水) 16:56:48 ID:Iu5or+pL
>>79 あんまり落ち込んでいるみたいなんで、あえて頑張れとは言わなかった。
だって、いくら勉強しろって言っても、将来に絶望しているみたいで悲観的だからさ。
とにかく、夏休み明けの模試にむけて、勉強することが一番だよ。
83優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:00:17 ID:R7rPTTDV
>>82
いやむしろ、何か楽しい思いをさせてやるのが先決じゃないか?
頑張る以前に気力の底を作らないと。
84優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:00:32 ID:ycgAZt3N
あーあ、ID:uCWbI5e7は本当の負け犬になっちまったな
85優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:00:52 ID:uCWbI5e7
>>82甘ったれた奴が頑張れるわけがねぇ。「君は悪りゅくないょぅ」「頑張らなくても平和だよよょ」とか言って欲しいだけだろ?何が変わるの?また落ちて「ああ・・僕はダメだぁ・消えたい・・」の繰り返しか?しっかりしねぇから負の連鎖なんだ
86優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:02:02 ID:Cd7JigBv
まずは坂を上ることです。
そこからすべてが始まります。
87優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:03:56 ID:R7rPTTDV
>>85
自分が普段言われている事を悩んでいる者にぶつけて憂さ晴らしか。
実行してからもう一度来たまえ。
88優しい名無しさん :2008/08/20(水) 17:05:46 ID:Iu5or+pL
>>83 それはその通りだが、もう夏休みも終わりに近いし
受験ならこれからが正念場。大学進学を希望しているようだし、まず勉強して
自分の未来を切り開いていかないと・・・
89優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:06:39 ID:uCWbI5e7
>>85 ぷっ!お得意の決め付けか精神病みさん。お前が必死にどう思ってみても何っっにも変わらない。それが現実ダ
90優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:08:34 ID:R7rPTTDV
>>89
100%同意。
91優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:11:16 ID:Cd7JigBv
まずは自転車を買わないとね
92優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:13:36 ID:Cd7JigBv
そして夜中の公園へひとっ走りしたら、おもむろに教科書を取り出し、
夜空を眺めながら勉強しましょう
93優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:15:38 ID:1AKFSF3Y
死ねビッチ
94優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:18:38 ID:Cd7JigBv
>>93
オッス
95優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:21:52 ID:Cd7JigBv
本スレ貼っときますね

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 298
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1212161011/
96優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:23:50 ID:Cd7JigBv
勉強がはかどらない時は図書館にいってみるのもいいよ
人がまわりにいるだけでけっこう違うもんだよ
97優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:24:25 ID:uCWbI5e7
peace(平和)が自分でも気に入ってます。
98優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:25:51 ID:PzENG8TW
今度30歳くらいの身長148センチ、体重38キロ、肌が汚いこけしみたいな
女の子とセックスすることになったんですがどうすればいいですか?


99優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:27:08 ID:Cd7JigBv
>>98
楽しんで来ればいいと思うよ
100優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:27:31 ID:8VI5X5F8
死ねばいいのに
101優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:30:13 ID:PzENG8TW
>>99
なでしこjapanのエース、似の女と?
無理っしょ
あの顔、想像しただけで萎える
102優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:31:55 ID:Cd7JigBv
じゃあやめればいいと思うよ
103優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:32:47 ID:PzENG8TW
若い頃酔った勢いで入ったソープで出てきたのが
40過ぎのブサイク婆w
もうヤケクソでやっちまったよ。
テクは最高だったし、アソコの締めも自由自在で気持ちよかった。
おかげで大抵の女は許容できるようになった。
ブスにもデブにも優しく出来るようになった。
怖いものなし状態。
すると、女の子にももてだした。
おばさん相手の営業もうまくいくようになった。
人が羨むようなかわいい嫁と結婚できた。

でも澤似はきついっす
104優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:33:33 ID:PzENG8TW
>>102
枕営業なんで
105優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:35:07 ID:tDv/x8Fp
>>89
120%同意
106優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:35:11 ID:Cd7JigBv
ふうん、大変だねえ
107優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:39:28 ID:uCWbI5e7
あ、あれ?こんなスレだっけ!?ありゃありゃりゃりゃバンっ(θρ+)
108優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:44:53 ID:S2CX1c7C
デリヘルの話なんだけど、
電話して数十分したらチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが

最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
109優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:46:04 ID:uCWbI5e7
>>108 面白い(笑)
110優しい名無しさん:2008/08/20(水) 17:58:26 ID:FbbeDvVl
そのときは不快に思わなくても、後から急に不快な感情に襲われることがしばしば…
感情が遅れて出てくる感じなんだけど、そんな人、他にいらっしゃいませんか?
111優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:01:05 ID:Cd7JigBv
坂道で頑張りすぎた時にちょっと後悔することがあります
112優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:07:23 ID:Cd7JigBv
頭が回ってないからそのときに理解できてなくて後で理解出来るとかかな
ちょっとわかりませんね
113優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:10:06 ID:n2ncwIPN
>>15
辛い目にあったね。
私は父親からの虐待が酷くて大変だった。
ただ過去は過去と受け止めていかないとその呪縛からは逃げれないよ。
たとえ、お兄さんが謝ったところで、過去には戻れないでしょ?
私は気づくのに時間がかかりすぎた。
父親に当てつけるためレールから外れた。そして今メンヘル。
結局、自分の人生なんだからと割り切って、人のせいにしないで過去を受け止めてやっていくしかないと思うよ。
難しいけど、まだあなたは若いから大丈夫!
114優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:12:39 ID:oAHXpJfo
ただいまー!つかれたー!これから飲んでくる!
115優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:15:00 ID:Cd7JigBv
人のせいにしすぎるのも自分のせいにするのも行き過ぎるとダメなんだよね
116優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:16:13 ID:lIfJFC/0
うざいうざいうざいうざい。
精神病患者に振り回されるのはごめんだ。甘ったれてんじゃねぇ。
117優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:16:23 ID:LZlpadnK
助けて下さい
118優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:20:28 ID:QM8B90Tg
>>117
どうしたんですか?
119優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:22:52 ID:LZlpadnK
ありがとう

孤独に押し潰されそうなんです。
120優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:23:06 ID:Cd7JigBv
精神病患者じゃなくてもうざいもんはうざいんです
121優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:27:08 ID:QM8B90Tg
>>119
絶対にあなたを温かく取り巻いている人はいますよ
あなたも人を信じてみてください。
122優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:28:26 ID:Cd7JigBv
>>119
孤独に押しつぶされる事はないのでまずは安心してください
123優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:30:36 ID:Cd7JigBv
>>119
話できるひととかいます?
124優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:32:56 ID:LZlpadnK
>>121
あなたは優しい人ですね。
信じている人…
信じたい人はいます。

でも、怖いんです。
あたしにとっては、とても。
信じきることが。
125優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:35:12 ID:Cd7JigBv
人を信じるってことはリスクをともなうんですよ
宗教と同じです
126優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:36:09 ID:LZlpadnK
>>123
ありがとう

苦しくなりそうなので
電話してみます。
127優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:37:43 ID:lguPqJQa
お前らそろそろ自分の病室戻れよ〜
128優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:37:52 ID:uCWbI5e7
>>124 じゃあ信じるな。相手も信じてねぇよお前みたいなそんな人間。自分勝手な妄想やめなさい。世の中お互い様なんだよ。私は友達の為家族の為なら何でもする。だから相手もしてくれるんだ。臆病者
129優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:39:38 ID:LZlpadnK
留守番電話でした。



淋しいです。
130優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:42:17 ID:Cd7JigBv
うんうん寂しいねえ
寂しい世の中だねえ

ちょっと遊びに行ってくる
131優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:44:07 ID:uCWbI5e7
>>129 つくづくついてないな。それが君が背負った運。一生変わらない絶対で気まぐれな(運)逆らえないものさ
132優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:44:14 ID:QM8B90Tg
>>123
私の場合家族、恋人です。
欝を打ち明けてたときみんな泣いていました。
ごめんねと謝れまられした。こんな自分でも心配されているんだと、心が開けてきた気がしました。

なかなか打ち明けれませんよね。その時がきたら、大切な人に打ち明けてください。


>>124
信じれない気持ち分かります。
実際私は開き直って、数人しか信じていません。
今はたくさんの人を信じる必要もないと思います。
元気になったらそんなことも気にならなくなると願っています。
133優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:46:56 ID:gWGF+tMk
明日三週間ぶりに診察があります。
精神科医に自分の心情を理解してもらうのは無理があるのでしょうか?
やはりそういったことはカウンセラーの範疇なのでしょうか?
医師との信頼関係も時に重要だとも聞くのですが
自分と医師をつないでるものは薬でしかないような気がします。
しかも薬が自分が望む様な効果を示さない場合、
医師への不信感が一層強くなるのです。
仮にある程度効果を示したとしてもこれはプラセボ効果によるものなんじゃないか?
医師は自分の症状を作為的な、自己演出的な症状と捉えていて
その真偽を確かめるために処方薬を偽ってこちらの反応を見ているのではないか?
とゆう様な疑心暗鬼とも思える感情になることがあるんです。
134優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:47:23 ID:uCWbI5e7
>>132 お前はいつになったら元気になるんだ?ん?だらだらその調子で甘ったれて逃げてんのかね?しっかりしろ!怠けんな?友達なんか数人でいいんだよ。親友は一生かかって数人だ。仲良しごっこじゃないんだからな
135優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:49:39 ID:uCWbI5e7
>>133 知るか。疑心暗鬼なら医者行くな。お前は結局どうしたいんだ?グダグダわけわからん事長々書いてまともになれんのか?頑張って治せ
136優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:54:47 ID:XTu4pOWg
タバコの本数増えちまったなぁ

眠気も抜けないし
13729:2008/08/20(水) 18:56:33 ID:NqeNQvpp
>30
>32
レスどうも。こうスパッと斬ってもらえるとすっきりするよ。
やっぱり俺は甘ったれなのか。
そうだよな。現状を嘆いても変わらないよな。早く一人でも生きていけるよう自立するよ。
だから精神病院は勘弁してください。
138優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:59:56 ID:uCWbI5e7
>>137 病院行くのも行かないのも自分で決めろ。他人の意見は他人の意見だ。参考にはなるがそれだけだ。自分の生き方は自分で決めろ。甘ったれて逃げるな。しっかりしろ!
139優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:00:58 ID:QM8B90Tg
>>129
そうでしたか…
きっと手が放せない状態なんですね。
気を落とさないでください。
140優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:08:09 ID:LZlpadnK
>>139
はい
ありがとう

あせらず元気になる事
お祈りしています。


あたしのは治らないけど、鬱はきっと治りますから。
141優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:08:20 ID:uCWbI5e7
>>139 果たしてそうかな?良い様に考えるべきのところは悪く考える癖に真実は見ない様にすんだねぇ?理想主義者、ご都合主義者だねアンタ
142優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:10:46 ID:uCWbI5e7
>>140 ネガティブだねぇ。治せよ!決め付けてねぇで治せ。甘ったれてねぇで頑張れ。ネガティブで治るか?薬で治るか?お前の心がけ1つで治る
143優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:11:43 ID:LZlpadnK
>>139
それから、電話かかってきて

来てくれるそうです。
144優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:13:28 ID:uCWbI5e7
鬱陶しいなぁ と思いながら来てくれるのかな
145優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:14:39 ID:QM8B90Tg
>>140
140さんも治りますよ。
私も治します。
146優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:17:05 ID:QM8B90Tg
>>143
来てくれるということは143さんを心配してくれているんですよ。
大切にしてくださいね。

ここで消えますねノシ
147優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:17:39 ID:LZlpadnK
>>144
そうかもしれませんね。

でも嬉しいです。

あたしには、
あんまり時間がないから来てくれるのかもしれません。
148優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:17:57 ID:lguPqJQa
>>128
そんな心を持てるとは心底羨ましい
149優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:18:05 ID:8USiUGA8
>>133
それわかります。
でもあたしの場合、カウンセラーさんの方が無意味な気がしました。
ただ話しをしてるだけ・・・ってゆう。
主治医とは打ち解けすぎて、何か頼れない?って変かもしれないけど、
ただ症状に合った薬を出して終わり。とゆう感じが当たり前だけど、
少し寂しくなります。
150優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:18:38 ID:F62Vfb7L
眠くて、勉強がはかどらない…明後日が試験なのにこれじゃあ落第だよ
151優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:21:23 ID:YPfEgG3q
お腹に赤ちゃんいるのに切ってしまった。
ぱっくり深いみたいで血がとまらない
4年振りに切ってしまった
母親失格だ 旦那にも産まれて来る子がかわいそうって
今はまともな考えができない
152優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:23:11 ID:gWGF+tMk
>>149

分かってくれると少し気が楽になります
153優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:25:34 ID:8USiUGA8
>>152
精神的に、頼りたくなってしまいますよね。
154優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:32:03 ID:ZtG3ISLI
>>151
クズの再生産おめでとうw

末は加藤かサカキバラか
155優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:35:59 ID:COROYU1P
大学行けなくなって家に引きこもってて無理矢理始めたバイトが激務で寝れないし体調も悪化してバイトやめようと思って今日検査入院しますって嘘言っちゃった。

リスカも再発寸前でギリギリ。結果を言ってこれからを決めることになったけど、どんな結果を言ったらいいか分かんない…。鬱ってことは絶対言いたくない。
156優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:41:29 ID:gWGF+tMk
>>153

そうですね。
それ以上立ち入ると自分の不快感を煽りかねないと分かっていても
依存的になっちゃいますよね。
157優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:48:18 ID:YPfEgG3q
154

ただのかまってちゃんで書いたに近いけどいく覚悟できたありがとう
158優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:06:18 ID:ycgAZt3N
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  日本は死んドル・・・もう救円
           cく_>ycく__)       なんてな!
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ドッ! よくユーロ!/  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
159優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:06:33 ID:oHEeBHGf
>>157
ちょっと待って。本気じゃないと願いたい。
そんな簡単に決めていいの?現在自分一人だけの命じゃないんでしょ!
どうせ生まれてきても不幸になるって思っているの?
そんなのわからないじゃないか。いつかお母さん生んでくれてありがとうって日がくるかもしれない。まぁ、こなくても良いじゃないか。
旦那さんもいるみたいだし、残った家族の傷害は大きいと思うよ。
何とか思いとどまってもらいたい。
160優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:14:09 ID:M/qsY0+k
>>159
おい!
カスの分際で何言ってんだ
161優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:54:38 ID:uCWbI5e7
こんな基地外のお腹に宿る赤ちゃんが本当に可哀想だな。ヤる事だけは一人前で赤ちゃん腹にいるのに狂言自殺もどきか?しっかりしろ!お前みたいな甘え被害妄想は母親失格だ
162優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:58:39 ID:vC6AJL3D
ショップ店員の方いますか?

学校のことで自殺未遂、高校中退後バイトを転々としています。

都会に出てショップ店員になりたいと思っているのですが、こんな私でもなれるのでしょうか…
163優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:58:46 ID:uCWbI5e7
>>151 何がまともな考えができないだ豚!こんなとこに来て愚痴れるくせにまともな考えができないだぁ?お前は母親になる資格もいる意味も無い。普通お腹に赤ちゃんいてそんなくだらん事しねぇんだよウジ虫が
164優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:05:45 ID:uCWbI5e7
>>162 無理。甘ったれんなボケ。勉強してなれアホ。何近道しようとしてんの?不細工は無理
165優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:14:12 ID:qlYmmwTD
みんな頑張れ(*´∀)/☆
166優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:23:01 ID:9clQI+TN
ちかりた・・・
167優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:25:25 ID:vC6AJL3D
>>164
あなたのような人に話聞いてもらおうと思っていません。
意地悪な書き込みしないでください。あなたも何か悩んでいるからこのスレにいらっしゃるのかもしれませんが

人を傷付けないで下さい。
168優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:28:58 ID:kZniX5EH

都会に出てショップ店員になりたい

ぎゃーはははははははははは
169優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:29:55 ID:bAsXB/fs
>>162

               プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
170優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:31:57 ID:zrnNsE25
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::>>162::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> <都会に出てショップ店員になりたいです。っと・・・
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

171優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:32:04 ID:uCWbI5e7
>>167 ぷっ 意地悪て(笑)
172優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:32:54 ID:czi+z4aD
まぁまぁさん
173優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:33:43 ID:hCZD9s7f

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜           < 都会に出てショップ店員になりたい・・
  川川‖  ∴)д(∴)〜 カタカタカタ    \_______________
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       |
174優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:35:40 ID:zxGuc9LA
>>167
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
175優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:36:45 ID:qI+xlhVs
>>167

ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  痴呆は下手なレスするくらいなら ぬこのクロちゃんでもUPしろよ
  '`  ( ⊃ ⊂)     ppppp wwwww 腹イテーーーーーーーーーーー

176優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:38:45 ID:xp1silco BE:708888773-2BP(0)
なりたいって気持ちをすてなければ必ずなれるよ、

ちょっと苦労もあるかもしれないけどその先を楽しみにして

応援してるよ
177優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:46:36 ID:bNr57dq3
「ぎゃぁーあはははは」って書き込む奴がひじょーにムカツク
イライラしてる時にこれを見ると発作が起こる
俺が死んだらオマエのせいだ
殺される前に殺るだけだ!
あ〜イライラする!
178優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:51:59 ID:oAHXpJfo
>>177
そんなこと書いたら通報されちゃうよ・・・
179優しい名無しさん:2008/08/20(水) 21:58:54 ID:f14kSp+0
>>162
元ショップ店員だけど、今までのバイトを辞めた理由が「人間関係が上手くいかない」だったら、お勧めできない。
他の職場でもある事だろうけど、裏では陰口、足の引っ張り合いだらけだよ。ショップ店員は、ただ「服が好き」なだけじゃダメ。
そこそこ上手くやっていきたいなら、お客に対しては勿論、同僚、他ショップの人間にも笑顔で明るく振る舞う事が何より要求される。
誰にも文句を言わせない位、センスがあって、顧客と売上を取れれば、マイペース一匹狼ポジでやっていけるけど。
まぁ、入社して初日でリタイアする人も多い職種なので、逆に言えば途中で挫けて辞めても、周りは「ああ、またか」位の反応だから
あまり気負わず、とりあえず地元のショップで仕事してみたら?それで、やっていけるという自信があれば都会へ出てみたらいいとオモ。
他社でも経験者は優遇されるし、優秀なら会社の方から、それこそ都会とか重要な店舗に引っ張ってくれるケースもあるからさ。よく考えて、頑張ってみてね。
180優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:04:02 ID:oAHXpJfo
>>179
すごく建設的なアドバイスに感心した。元とありますがちなみに今は・・・?
181優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:04:50 ID:vC6AJL3D
>>176
ありがとうございます。

叩かれ様が尋常じゃないのですが、私の書いたことはそんなにおかしいですか。

深刻に悩んでいる人が叩かれて更に傷付いて
本当に自殺に追い込まれてしまえば、叩いた人は人殺し同然だと思うのですが。
182優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:07:06 ID:gkw5rKh4
ショップ店員てなかなか難しいんじゃないかな。
ノルマ達成できなかったら、店員に買わせて調整する店もあるし
ノルマがない店にしておいたほうがいいと思う。
個人経営の古着屋なんかどうなんだろ?
183優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:08:43 ID:NqeNQvpp
>181
uCWbI5e7の言ってることは意地悪や荒らしではなく激励…な気がする。言葉はきついが。
それ以外は荒らしだと思う。

頑張れ。俺には具体案なんてさっぱりでなにも言えないが超頑張れ。夢があるのは良いことだ。
184優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:09:11 ID:nk0xKqxz
>>181
ここ数日、このスレにはたちの悪いのが沸いてるから
そんなのまったく気にする必要なし。
荒らしとまっとうな批判の区別がつかないのであれば
2ちゃんから離れたほうがいいよ。
185優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:15:22 ID:vC6AJL3D
>>179
辞めた理由は欠勤が多くなってしまい、周りに迷惑ばかりかけていたからです。

何かをきっかけに世の中に絶望してしまい、体調を崩しています…

このままでは何処へ行っても駄目だと自殺願望ばかり芽生えていたのですが、都会のショップ店員という華々しい職に憧れ、夢を見ながら生き長らえてきました。

地元で経験してからまたよく考えてみます。参考になりましたm(__)m
186優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:15:34 ID:oAHXpJfo
違う板でも聞いてみるといいんじゃないかな。>ショップ店員
ファッション板とか?ごめん全然知らないんだけど
187優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:16:01 ID:f14kSp+0
>>180
結婚と同時に辞めて、今は…w
通りすがりだけど、この板にいるって所から察して下さいなw

>>182
それもあるね。あと自分が服好きだと、金は儲からんよ。
188優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:22:01 ID:oAHXpJfo
>>187
ごめんついwお互い様ですww
189優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:35:32 ID:uCWbI5e7
都合悪い批判は荒らし、慰めてくれる甘ったれた答えはありがとうかい?馬鹿だなお前等は。しっかりしろ!頑張りが足りてないからショップ店員なんか無理。諦めろ?田舎のスーパーでレジでもしとけ
190優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:45:05 ID:lguPqJQa
>>189
あんたはがんばりすぎてうつ病になったんか??
191優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:45:27 ID:vC6AJL3D
>>189
あなたは正しいです。激励してくださっているのにすみませんでしたm(__)m
192優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:47:50 ID:uCWbI5e7
>>191 いやーいいんだよ(o‘∀‘o)頑張らなくていいんだよ。なんちゃって 頑張れば何にでもなれるさ。やり方をうまくしないとミスるからしっかりね☆
193優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:48:58 ID:f14kSp+0
>>185
表向きは華々しく見えるかもしれないけど、結構、肉体労働もあるからなぁ。
あえてリアルで厳しい面ばかり書いたけど、自分が一生懸命接客してお客さんから「ありがとう」って言われたりすると嬉しいよ。
まぁ、ノルマもあるけど社割もある所も多いしさwあなたが店員になった時、そういう事から「あなたが必要とされてる」事を感じると
この仕事は、あなたにとってプラスになると思うよ。ただ、今は心と体を大事にする事を優先した方がいいかな…。
ショップ店員の面接は笑顔(芝居でも)が素敵な人が高確率で受かるからね。夢や憧れは捨てないで、ちょっとずつガンバレ。

>>188
いえいえw
194優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:57:58 ID:ipAwcxu4
>>57です
お返事くれたひとありがとう
今日は国家試験でしたがまあなんとかなったようで一つ肩の荷がおりますた。ホッとしたお
明日は友人と、(面接落ちた気がする)ケーキ屋さんでケーキむさぼり食う予定です!パフェも狙い撃ちだよ
しかし気まずい

一応バイトからでも雇って欲しい旨は伝えたんだけど
就職活動まだ一軒目ってやぱ遅いのかな
「え、まだ一軒目なの?」みたいなこと言われたし
すんませんサボってました
毎日2chに入り浸り2525して過ごしてました
取り返しつくかなあ?
ほんと反省はしてるけど、反省するだけなら猿でもできると言われたらまったくその通りなんダヨネ

独り言みたいでごめんなさいだ…
195優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:00:08 ID:wgE+tk+d
ようやくまともな意見が多いスレになってきた気がする
私が書き込んだ時は荒らしだらけだったが
196優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:04:35 ID:uCWbI5e7
>>195 私のお蔭でくだらんネガティブ野郎共が消え去ったからスレが良くなったのだよ。しっかりしたら良い事があるだろ?頑張ったら良い方向へ進むんだよ。実証だよ君
197優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:04:43 ID:oAHXpJfo
>>194
就活なんてね、始めたときがその人のスタートなんだよ。
世間がいうシーズンはあるけど、踊らされないで。いやいややっても、そういうの人事は見抜いてるよ。
今までずっとやる気起きなかったのに、今行動している自分を認めてあげようよ。
198優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:04:44 ID:ggz8aCkb
>>191
スルーしろよ!そいつは荒らしだぞ。
199優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:09:09 ID:uCWbI5e7
>>194 甘ったれだな。そんな軽く行ってたら落ちる。受かったなら8流のマルチ商法の会社だ。ケーキばっかり食ってろ。甘ちゃんらしくて似合ってる
200優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:11:17 ID:42IhhFYj
ID:uCWbI5e7
↑なんでこんな真性キチガイを放置する?
もっぺんスレ立て直そうか?
201優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:12:29 ID:uCWbI5e7
>>198 お前荒らしの意味わかってんのか?耳が痛い批判する奴が荒らしだと思ってんの?ウンコ野郎が。お前は2ちゃん見るなよ。向いてねぇよ?
202優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:15:24 ID:uCWbI5e7
>>2002ちゃんの荒らしはコピペ貼りまくったり犯罪予告したり実名や電話番号貼りまくる奴なんだよ。批判は荒らしじゃねぇの。知らないなら見るなよ。
203優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:17:19 ID:4EZKJc9V
>>202
>>200は「荒らし」なんて言葉は一言も発してませんよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:20:02 ID:uCWbI5e7
>>203 ファビョんなよ薬飲めよ?(笑)お前等スレ立てまくってたら重複でやられんぞ?前スレ消化しないとスレ乱立の方がここでは立派な荒らしだよ?低能嫌われ者さん(笑)
205優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:22:30 ID:ScOIDbau
>>204
今日もみんなにかまってもらえてよかったね。
206優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:24:14 ID:ipAwcxu4
>>197
始めた時がスタートかぁ、ありがとう
次の店はもっと意欲見せてみる
体力のいる仕事から不安だけど、ここまできたし出来ることはやっときたいし…
と思ってはいるのになかなか自分をコントロール出来ないんだよな
甘えてるのは重々承知してるからもー自分が情けなくて…

>>199
軽くってどんな感じ?
かなり緊張して上手く話せなかったのはあるけど、店にはかなり覚悟していったつもりなんだけどなー
向こうからしたらそう見えてたんかな
うん、ケーキ作るのも食べるのも好きだよ。
ケーキ屋に就職したいんよ
207優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:25:49 ID:uCWbI5e7
>>205 お前は誰からも相手にされない僻み屋の孤独不細工だもんな。可哀想に(笑)頑張ってな?応援してるよ
208優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:27:55 ID:vC6AJL3D
ショップ店員になりたいと書き込んでいた者です。
世の中には甘い言葉ばかりでなく、時に少し厳しい言葉で自分を刺激してくれる人が必要であると気が付きました。
自分の甘さ、愚かさに気付かされる言葉を与えて下さる人、そういう存在がすごく大切なのだと。


アドバイスして下さった方にも大変感謝しています。とにかく頑張ってみますm(__)m
209優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:28:57 ID:XdxsHrdI
皆なんのために生きてんの?
210優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:31:51 ID:uCWbI5e7
>>208いえいえ、きつい言い方をしましたが応援したかったんだよ。頑張って立派なカリスマ店員(古いか?(笑))になってね!頑張って!
211優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:36:25 ID:ScOIDbau
(* ̄m ̄)プププ
212優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:59:32 ID:8USiUGA8
構ってちゃんは完全スルーされるのが一番つらいので、
居ない存在だと思いましょうね。
ID表示される掲示板に書き込む自殺行為は見てておもしろいですけどね。

またーりで話しましょう。
213優しい名無しさん:2008/08/21(木) 00:01:41 ID:XfhysO0q
前スレ埋めろやカスども
214優しい名無しさん:2008/08/21(木) 00:04:36 ID:o071jihb
>>212 お前が一番スルーしろっての!
215優しい名無しさん:2008/08/21(木) 00:08:12 ID:FX6MZd/5

     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
        \                 丿__             /      /         /
216優しい名無しさん:2008/08/21(木) 00:25:46 ID:XfhysO0q
あー暇やなー
217優しい名無しさん:2008/08/21(木) 00:27:56 ID:o071jihb
↑じゃ私が話を聞いてあげりゅよ(笑)
218優しい名無しさん:2008/08/21(木) 00:42:55 ID:OrWuQK9s
話ってか暇なだけだろ
219優しい名無しさん:2008/08/21(木) 00:44:01 ID:OrWuQK9s
話ってか暇なだけだろ
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221優しい名無しさん:2008/08/21(木) 00:48:23 ID:OrWuQK9s
ちょっ
ちょっちょっちょっ
222優しい名無しさん:2008/08/21(木) 00:52:16 ID:o+xX869m
>>220さん
どうしたのですか?どういう風にだまされたのでしょうか?
気になります。
223優しい名無しさん:2008/08/21(木) 01:58:02 ID:96iIV7I0
うち精道町だから近いな。一体何をされたの?
224優しい名無しさん:2008/08/21(木) 02:48:05 ID:q74o+JFL
80年代の日本と言えば高度成長期の真っ只中だった。バブル、ジュリアナ、そして伝説のAV時代。
小林ひとみ、あいだもも、浅倉舞、桜樹ルイ、朝岡実嶺、有賀美穂など数々の伝説と称されたAV女優を生んだ。

中でも私のベスト1は朝岡実嶺だ。今もなお記憶に残る彼女の刻まれた伝説を、私は忘れない。
彼女は、今どこで何をしているのだろうか。

君らの記憶の片隅にある朝岡実嶺としてのプレイの数々を忘れてはいけない。
なぜなら、その記憶こそが、彼女が生きた証であるのだから・・。


80年代、そう、私は高校生だった。「行って来る」と家を出ては、仲間と新宿へ繰り出す毎日。
個室ビデオで伝説と称された数々のAV女優のプレイを鑑賞する。今はもう戻れない懐かしい記憶。

あの頃、伝説と称された彼女達の記憶は今なお薄れることはない。
素晴らしい感動を、素晴らしいプレイを、素晴らしい喘ぎを有難う。

彼女達が今のAVの土台を築いたのだ。
彼女達の存在を、記憶から消してはならない。永久に・・。
225優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:07:43 ID:hZfX/HW8
寂しい…
226優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:08:54 ID:oRuICL6S
>>225
わたしも…
227優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:10:32 ID:hZfX/HW8
無力な自分が虚しいです
228優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:11:01 ID:oRuICL6S
>>227
何かあったの?
229優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:13:13 ID:q74o+JFL
とっとと大量射精して寝ます。

みなさん生きてるだけでめっけもんっすよ。
230優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:15:13 ID:hZfX/HW8
浪人すよ
みんな大学行って楽しんででるのに僕はなにしてんだって思ってしまって
もう8月なのに偏差値ひくいんすよ
231優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:18:57 ID:hZfX/HW8
おやすみっす
232優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:20:20 ID:oRuICL6S
>>230
浪人かー辛いねー
自分は経験ないけど、同じ大学に3浪した人がいたなー
「3はやりすぎだけど1浪はいい経験になる」って言ってたよ
どこ目指してるの?
233優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:21:38 ID:hZfX/HW8
けいおーっす
おやすみっす
234優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:22:01 ID:kXc83SdB
病院の待合室でたまたま知り合った人が嫁にいくことになった。
ボダで専門の頃に鬱になって、親のすねかじって今は27歳。
就職は疎かバイトもしたことないまま専業主婦…
ボダの男に対するストイックな姿勢で、女友達は一人もいないのに男はゲット。かわいいんだな〜
世の中顔です。
235優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:27:41 ID:v7hpbv6c
なんとなしにつかれる、
悩みがないように見られる自分も腹が立つ。
悩みがない人間なんているわけないのに。
薬を飲みながら、誰にも内緒で。
自分が選んだのに、自分の人生や在り方にも満足できないし。
人に理解をもとめる自分にも腹が立つ。
なんとかしなきゃ、
なんとかしなきゃ。
なんとかしなきゃ。

ひとりごとです。ごめんなさい。

236優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:33:18 ID:oRuICL6S
>>233
がんばって!おやすみ

>>234
仕事しないで済むっていうのは羨ましいかもねー
ボダで鬱っていうのはその女の人のこと?
隣の芝は青く見える…ってちょっと違うかw

>>235
何をなんとかするの?
気張ってても辛いだけだし、
とりあえず今楽しいことを探して楽しめばいいんじゃない?
237優しい名無しさん:2008/08/21(木) 03:47:22 ID:v7hpbv6c
>>236
なんとか→人に迷惑かけないようね
238優しい名無しさん:2008/08/21(木) 05:22:12 ID:Gs7ud9Fd
大学生活のほとんどかけて治した鬱と不眠、
実家に帰ったらまた首をもたげてきた。
もう薬なんか、飲みたくないよ
239優しい名無しさん:2008/08/21(木) 06:01:53 ID:aJDREJqZ
朝、さわやかにオナニー
240優しい名無しさん:2008/08/21(木) 06:30:26 ID:bTM1EG3M
しんどい
寂しい
241愛憎:2008/08/21(木) 06:36:08 ID:bxBHnPkQ
苦しい助けて
242愛憎:2008/08/21(木) 06:38:50 ID:bxBHnPkQ
助けて
243優しい名無しさん:2008/08/21(木) 06:43:32 ID:qwJHfCk/
どした?
244優しい名無しさん:2008/08/21(木) 06:50:08 ID:JpqV2/6Q
どうしたの?
245優しい名無しさん:2008/08/21(木) 06:52:24 ID:6ksVpJ4N
何のために生きてるのか分からない
もう死んでいいよね?
246優しい名無しさん:2008/08/21(木) 07:00:08 ID:JpqV2/6Q
あたしもわかんないよ
毎日自己嫌悪の繰り返し。毎日消えたいって思う
でも生きてるよ
247優しい名無しさん:2008/08/21(木) 07:01:23 ID:zN3bfuIc
女の子はエッチのときにあえぎ声でますけど、オナニのときは出ませんか?
248優しい名無しさん:2008/08/21(木) 07:50:56 ID:0/E6wJRO
鬱病の人って、自分から外に出たがるんですか?

私に「一緒に〇〇に行こう」とか誘ってくるんですけど、その人車持ってないから私が出すハメになる…。楽して遊びたいだけ?
249優しい名無しさん:2008/08/21(木) 08:01:11 ID:aJDREJqZ
   ∧_∧
   ( ・∀∧∧   これでもくらえー! ネコマシンガン!
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚)
   UU丁と)U
   (__)_)

    ∧_∧    ドルルルルル…
   ( ・∀∧∧, '
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚) ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ
   UU ̄と)U `
    し'^ヽ__)
250優しい名無しさん:2008/08/21(木) 08:36:24 ID:trkTI/aC
>>248
出たがるときもあるよ。
車出すのイヤなの?
一緒に遊びたくないの?
イヤなら断ればいいだけのことじゃないの?
251優しい名無しさん:2008/08/21(木) 08:47:49 ID:0/E6wJRO
>>250
車出すのも嫌だし、連れ回されるのが嫌です。免許持ってなくて運転した事ない人は、長時間運転する大変さがわからないんですよね。

断ると、「私の事死ねばいいと思ってるんでしょ!」とか言ってくるんです…。
252優しい名無しさん:2008/08/21(木) 08:50:23 ID:trkTI/aC
>>251
それは 鬱じゃないね。
うつ病の人はそんなこと言わないと思う。
イヤなら断っていいんだよ。
253優しい名無しさん:2008/08/21(木) 08:55:56 ID:0/E6wJRO
>>252
断ると「死ねばいいと思ってるんでしょ」から始まり、スルーしとくと「さっきはごめんなさい…」みたいなメールが何通も。
鬱病とはまた違うんですか…。
254優しい名無しさん:2008/08/21(木) 08:58:23 ID:trkTI/aC
違うとおもうなぁ。
「死ねばいいとは思ってないけどあなたの奴隷じゃないので
イヤなことはお断りします」
って言っちゃえ。
それを相手が受け入れないなら、「もう無理」って
縁を切ればいいさ。
255優しい名無しさん:2008/08/21(木) 09:04:16 ID:0/E6wJRO
>>254
鬱病で、外出して買い物でもして少しでも症状が良くなるのなら協力したいですが、改善してるように見えないし…。自分の思い通りに事が進まないのがイヤなんでしょうね。
何かあるとすぐに「私は病気だから…」って言うし、逃げるているようにしか見えません。
256優しい名無しさん:2008/08/21(木) 09:06:20 ID:dM+sxxhd
友達の不幸自慢に不幸自慢で返そうとしちゃう自分に凹んでます。。

私めちゃめちゃ同族嫌悪な人なんだけど
絶対気づかれてそう。。
257優しい名無しさん:2008/08/21(木) 09:07:58 ID:dM+sxxhd
>>255
その人、人格障害だと思うよ
258優しい名無しさん:2008/08/21(木) 09:12:45 ID:0/E6wJRO
>>257
人格障害ですか。例えばどういう症状が出るんでしょうか?周りの人間はどのように対処すればいいんでしょう。
259優しい名無しさん:2008/08/21(木) 09:13:59 ID:UN2Dg4Qu
>>255
携帯に切り替えたのでIDかわっちゃったけど続きね。
その人は自分の命を人質に他人を操ろうとしているんだよ。
だから断っていいの。
それ悪質な脅迫だから。
脅迫したら人から嫌われるってことをまなばなきゃいけないんだよ。
だから断っていいんだよ
260優しい名無しさん:2008/08/21(木) 09:18:54 ID:dM+sxxhd
>>258
>>259さんの言うような感じだと思います。
手首切ってその画像を人に押し付けたり
死んでやるって人に電話したり
何十回もメールや電話を入れたりっていうのが
割とそのタイプに多い症状じゃないかと思います
どういう風に対処、というと
まずは一線を引くことを、その子に操られないこと、
自分自身の心を守ることが大事だと思います。
おそらく相手は、他人を気遣えるほど自分に余裕が無いと思うので
261優しい名無しさん:2008/08/21(木) 09:20:52 ID:0/E6wJRO
>>259
断ってよかったんですよね…。本当に鬱病なら、「私は病気なんだから少しは理解してよ!」とか「周りの協力が必要なの!」とかきっと言わないですよね。
262優しい名無しさん:2008/08/21(木) 10:48:45 ID:Z//QSOgT
俺オワタ
大学無断欠席しまくりwwwwwww

4年だけど大学辞めるわwwwwwww
263優しい名無しさん:2008/08/21(木) 10:52:36 ID:Qe98DqLR
>>262
勿体ない、、あと半年じゃないか、がんばれよ
264優しい名無しさん:2008/08/21(木) 10:52:45 ID:uEuulVxa
手首を切りたいわけでもない。
自殺なんかして迷惑もかけたくない。

でも「この人はもう自分の味方じゃない」と思いながら相手の傍に居るのがつらい。

10年付き合ってて周囲からも婚約者(半身内)扱いなのに、
同居始めてから仕事中心にきたせいで彼女らしいこと何もしてなかったし、
相手は相手で仕事の付き合いもあるだろうから外で女遊びしても
文句言うつもりなかったんだけど…「そんなことしてない」っていつも言う。
「そうか、私のかんぐりすぎか」と思ってごめんと謝って引き下がってたら
超高級ホテルの支払い明細を見つけたりする…(泣笑)

多分もう別れたほうがいいんだろうけど、出て行くあても金もない。
病院通いで貯金使い果たして無一文で家に引きこもってる私と
会社を軌道に乗せて毎日銀座六本木で飲み歩いてる彼氏と…
現状に対して私の味方になってくれる人も居ない。


自分の仕事のストレスで鬱(強迫神経症ぎみ)になってたと
おもってたんだけど、今スレ見ていたらもしかして
自分ボーダーだったのか…

そんならなおさら相手の傍に居て迷惑掛けるのは忍びないなぁ…
265優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:24:13 ID:8mm+tHzf
相談させて下さい。
私の家には犬を2匹飼っているのですが、妹が情緒不安定で切れると家族に暴力をふるい最近では犬にも当たるようになったんです。
サークルを蹴ったり物を投げたり身体を引っ張ったり。
昨日は一匹を『世話できないから捨てる』と夜中に外へ連れて行きました。
結局部屋に隠していただけでしたが、このままだと本当に遠くに捨てるのではないかと心配です。
266優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:27:21 ID:8mm+tHzf
今も病院にカウンセリングへ行くのにお母さんの車で犬を一緒に連れて行きました。
被害妄想かもしれませんが車を運転していても見境なしに暴れる奴なので無事何もなく帰ってくるか心配でたまりません。
267優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:28:50 ID:2ZT0F1Gz
てれび@もみあげ
268優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:36:50 ID:o071jihb
>>266 じゃ連れて行かすな!被害妄想だ
269優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:36:54 ID:jyuFehBU
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         2ちゃんで暇をもてあます
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         このスレだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この講座はそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【無料講座】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219278729/
270優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:44:36 ID:8mm+tHzf
>>268意見が通らないとどんなに自分に非があろうとも暴れて手に追えないんです…。私も午後から新しい仕事の入社説明に行かないといけなくて暴れて殴られたりでもしたら行けなくなりますし。
ペットはもちろん大事ですがまずは働かないと餌代やら病院代やらかかりますので…

もし暴れられて警察呼んで、なんだかんだしていたらあっという間に1日終わってしまいますので仕方なく何も言えませんでした
271優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:49:38 ID:8sNPOke3
また採否を盗られたよ。たいてい、オージーとかUKのやつ。
音楽好きなので、
勘弁してくれよ、ハゲ豚
272優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:49:48 ID:o071jihb
>>270 言い訳すんな。しっかりしろ!何回同じ事言わすんだ?昨日兄貴で来た奴だろ
273優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:51:37 ID:8sNPOke3
まちがえた、採否≠財布 ごめんなさい。恥の多い人生をおくってきました。
274優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:03:45 ID:rMEXmOD9
auで料金を払ってなくて止められた場合って、
「お客様の都合により〜」というメッセージになりますか?
その場合メールも受信できなくなりますか?

よく携帯電話が止まる人なんだけど、死にたいって言ってたし心配になってしまって。
自分が拒否られてるだけならいいんだけど…。
わかる人教えてください。
家の住所知らないし共通の知り合いもいないしどうしよう。
275優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:05:25 ID:o071jihb
>>274どんな知り合いだよ。嘘くせ
276優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:17:20 ID:8mm+tHzf
>>270ですが、今日初めて書き込みしたのですが…

本当に困ってるので的確なアドバイス頂きたいです。
動物管理センターも警察も動いてくれません。
277優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:19:49 ID:UDBUsjED
>>274
着信拒否だと話中のツーッツーッになって切れるんじゃなかったかな。
それより電話止められるって何・・・。

>>270さん入社説明会行けたかな。

278優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:21:08 ID:o071jihb
>>276 当たり前だ!自分で何とかしろ。すげープライベートな事だろ!兄弟間の事だろ。しっかりしろ!頑張りが足りないんだよ
279優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:25:43 ID:o071jihb
>>277お前何が言いたいのかわからん。相づち打ち係か?(笑)そんなんじゃ哀れな人達は治せない 無駄
280優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:54:27 ID:UDBUsjED
>>274
携帯板みてきたけど、犯罪者っぽい質問もあったw
こっちで聞いてみたらどうかな。
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216759648/l50
281優しい名無しさん:2008/08/21(木) 15:34:23 ID:ePMUncwT
集中力はどうしたら戻るんだろう、
仕事が決まっても、
先輩達の言ってる話しの意味が全然わからない。
あたしは聞こうとしてるのに・・・。
メモとりたくてもなにをメモしたらいいかわからない状態になる。
先輩に頭のワルイコ、やる気のない子と思われる。
いづらくなる、
普通ならなんなくできるはずのことができない。
自信がなくなる、
努力の仕方がわからなくなる、
やる気もなくなる、
退社。
そんなことの繰り返し・・・。
282優しい名無しさん:2008/08/21(木) 15:44:49 ID:o071jihb
↑いやいや、じゃ頑張って認められろや。プライドだけ高くても能力無いとダメな子って言われて当然だよ?被害妄想やめな。実力をつけろ
283優しい名無しさん:2008/08/21(木) 15:44:50 ID:vdmjXz3d
>281
それなら一度、心療内科とかに
相談してみるのもいいんじゃないかと。
284優しい名無しさん:2008/08/21(木) 16:28:27 ID:ePMUncwT
281です
努力が足りないのは確かですが、被害妄想じゃないです、
実際に言われたので・・・。
もうなんの仕事をしたらいいのかわからないんです。
285優しい名無しさん:2008/08/21(木) 16:50:46 ID:vhrTo61a
自殺未遂したことのある友達と連絡がとれなくなった。
メールも電話もつながらなくて最悪な想像ばかりしてしまう。
2ヶ月前メールしたときは自動車学校に行ってたみたいだしそれなりに元気っぽかったのに。
来たメールにだけ返信してたとはいえ、ほったらかしにしてた私が悪いんだけど…

着信拒否にされてるか携帯解約しただけだと思いたい。


スレチ、板違いかもしれないけどどうしても不安で書き込まずにはいられなかった。ごめんなさい。
286優しい名無しさん:2008/08/21(木) 16:52:41 ID:vhrTo61a
ちょっと上に同じような書き込みあった…orz
重ね重ねすいません
287優しい名無しさん:2008/08/21(木) 18:59:19 ID:0GPaUGy+
半年うつ病で通院してて親にそろそろ働けって言われてるんだけど
大丈夫かどうか1度医者に相談したほういいよね
288優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:06:36 ID:o071jihb
働けよ。皆働いてるだろが。頑張れよ!たまには頑張れ(笑)逃げるな!一生グダグダグダグダ逃げる被害妄想やめなさい。必要とされる人間になれ。今から頑張れ
289優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:17:23 ID:ayXHR3lS
両親が仕事辞めようかなとかもう疲れたとか言ってた。
全部私のせいだし迷惑ばっかりかけていなくなりたいと思った。
生きててごめんなさい
明日からなんともないよもう治ったみたいに振る舞えばいいのかなあ
290優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:36:46 ID:5KqqPv+I
無理して明るくする必要はないんじゃないの。
迷惑を掛けそうな心理状態の時は両親と一緒にいないようにするとか。
まあ、他人にぶつけられない分、苦しくなるかもだけど。
291優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:43:26 ID:LI18sl33
仲良くなった年上の47歳の×イチの女性がいるのですが、
その人は口では友達だと私に言ってるんですが、
内心恋人意識しているみたいで,相手の50歳位の独身家持の男性に恋しています…。
本人はその人しかもう考えられないと言っています…。
ですがその人は飲み屋の女の子23歳の女性に入れ込んでいて、
結婚願望もあるらしいのです…。(可哀相ですが、47歳の女性の方では無く…。)
47歳のその女性はもう元旦那と又よりを戻す気は無いと言っています…。
旦那と別れたのは、
会話が全然無く冷え切っているからだそうです…。
一人暮らしはやはり寂しくて自分には向かないと言っています…。
実家には帰れないと言っています。仕事はいい職場を見つけたらしいです。
私とは、もう仕事先はその人と別々ですが、仲が良かったので友達です。
悩みはお互いに違いますが、お互い精神科に通っている仲です。
私は何だかその人がストーカーになって犯罪か自殺しそうで気がかりで大変心配しています…!。
私も寂しがり屋なので、その人との関係をこれからも築いていきたいのですが、
前に一度死にたいと言われて困った事が有ります。
どうしたら良いでしょうか…。
稚拙な文章でしょうけれども、アドバイスよろしくお願いします!。


292優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:44:30 ID:uziM4uV5
>>288

適当な事抜かしてんじゃねーよ
クズが
293優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:56:51 ID:Cj3gU1f1
仕事により精神的に辛くて毎朝休みでも憂鬱だ…

3ヶ月前辞めたいと申し出たけど…『自分に甘すぎる』と却下…

今まで精一杯やってきたのに…ミスばかり
もう本当に堪えられない
辞めたいけどまた同じ事を言われたらどうしたらいいのか、馬鹿な私には分かりません…
294優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:18:33 ID:uziM4uV5
>>293

そこまで辛いなら職場で多少揉めても辞めるべき
職場で退職を認めないなんて本来やっちゃいけないんだよ
貴方が「自分に甘くない」と思える自信があるなら尚更だ

俺は
去年、3月に辞表出したが貴方と同じ様に却下されたよ
その後、段々遅刻、無断欠勤、そして昔家族で仲良く暮らしてた家の近くで自殺図ったよ
そしてうつ病て診断されて
休職して今年の2月に退職したよ
少ない手当てで今、正直生活キツイよ
でも辞めた事は後悔してない
まあ、俺の事はかなり極端だけど・・・辞める時はタイミングを見失うと本当に後悔するよ
295優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:34:24 ID:2oEo2VIo
>>293
辞めたい人を一度引き止めるのは
会社の社交辞令みたいなもんだから
よほどの人物でないかぎり1度は引きとめるのが普通。
2度目は本気だとわかるから、受けてくれると思う。
ただ、休職って道があるならそっちをオススメする。
296優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:35:45 ID:oggNfuun
病みやすくてネガティブ。
こんな性格で、感情が態度に出やすくて、人にもネガティブな話をしてしまう…。
けど変な所で明るくしてしまう癖があって、自虐ネタみたいに笑いのネタにしてしまうときもある。
けどさ、友達に会ったら「思ったよりも元気そうだね」って言われた。
結構落ちてます。
相手を暗い気持ちにさせたくないし、困るだろうから、話さない方がいいんだろうけど、
どうすればいいのか分からない。溜め込むしかないのかな。
297優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:46:44 ID:2oEo2VIo
>>296
めんどくせータイプの人のようだね。
相手に話す必要はない。
ネガティブは日記にでも吐き出しておけばOK。
298優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:48:21 ID:unmU2W1p
溜め込むのはいくないぞ。私はむしろ発散しに来てるよ。
299優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:56:31 ID:Cj3gU1f1
293です。

返答ありがとうございます。そうですよね…
自分が辞めたいと思ったら多少揉めてもやめるべきですよね
休職は出来ないんです…
でも辞めると言った後の回りの態度が恐いのも本音です、うちの職場は最低でも3ヶ月は居なくてはならなくて…
堪えられるか…
でも、そこは勇気を出して言うべきですよね…
300優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:57:39 ID:oggNfuun
>>297
やっぱり自分はめんどくさい性格なんだ。
こんな性格じゃ友達も逃げていきかねないね…。
この場合どうしたらいいんだろ。
ひたすら明るくすることなのかな。言動は松野明美に似てると言われる。
ついでによく似ていると言われる芸能人も顔が松野明美に似ていると言われてたれてた。
301優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:58:45 ID:mQj3HVtE
友達の前では明るく振る舞ってるから、「悩みとか全然なさそうだよね!羨ましい!」とか
鬱だと知ってる友達からも「全然そんな風に見えないのにね」とか言われる。
薬のせいで太った時「ガリガリにやせてたらどうしようかと思ったよーよかった健康そうで!」
って言葉にもおちゃらけて対応した。
いつも帰ってからへこんで泣いたり切ったり吐いたり…。

つらい。
だって無理してるなんて話せないよ。
つらいなんて言えない。

無職だから家でも風当たりきつい。
早く消えたい。
なんで私を邪魔だっていうくせに死ぬなって言うの?
世間体のためってのはわかるよ。
じゃあどうやって消えればいいの?
病死?事故死?
誰かに私の命あげるからお願い死なせて
302優しい名無しさん:2008/08/21(木) 21:04:48 ID:2oEo2VIo
>>300
誰のために明るくふるまってんの?
誰のためにもならないことなんのためにやってんの?
ムダだからやめなよ。それで解決。
303優しい名無しさん:2008/08/21(木) 21:09:25 ID:nmm+XVyi
中学ん時に良い思い出なくて
別にいじめられたとかじゃないけど
中学女子て陰口、噂話がえげつないんだ。
話したこともほとんどない子の事を平気で性格悪いだの言うし
それが嫌で嫌でたまらなくて一時期不登校気味なってて友達に誘われても
全部断って家にひきこもってたくらい

旦那が二つ上の同じ中学だったんだけど…(中学時代は全く接点無し)
たまーに中学の話題出た時凄い憂鬱…
その日は中学の事思い出して朝方まで寝られなくなるし
思い出したくもない
でもそんな事言えない…
旦那に言ってみるべきかな??
ひかれるかな…


304優しい名無しさん:2008/08/21(木) 21:14:51 ID:fgZ3nFk6
社会人一年めです
夏休みまでは楽しく仕事してました。
それが夏休み明けて、急に社内でイライラするように。小さな事が気に触り、周りが楽しい話をしてても、話しかけられても笑えません。
朝は今日こそ笑顔で過ごそう、と出勤するのですが、朝礼時にはすでに笑顔が出来なくなります。
夏休み前と周りは変わってないはずなので、自分が変わったんだと思います。
どうしたら以前の様に過ごせるでしょうか?
これ以上無表情を続けたら印象悪くなるのは分かるんですが、笑えないんです。
305優しい名無しさん:2008/08/21(木) 21:35:19 ID:Fc/2Yal6
もう死んでもいいよね。
疲れたよ
根性ない自分大嫌いだ
306優しい名無しさん:2008/08/21(木) 22:00:07 ID:LOiTCnKb
アーアーアーアーアーアーアーアーあーあーあーあーあーあーあーあーあー
307優しい名無しさん:2008/08/21(木) 22:02:18 ID:2oEo2VIo
>>306
医者板で以前スレがあったような。
「あーあー」しか言わないような人を治せるのかって。
308優しい名無しさん:2008/08/21(木) 22:04:24 ID:LOiTCnKb
デパス包丁でちゃんと半分に切れた
309優しい名無しさん:2008/08/21(木) 22:06:19 ID:LOiTCnKb
剃刀で切られちゃったよ
310優しい名無しさん:2008/08/21(木) 22:34:22 ID:RJWh2vL0
職場に行くための仕度をいくら早く始めても、
結局遅刻ギリギリになってしまう。
遅刻になったこともある。


家の中の時計早めたりもしたんだけど、
上手くいかなかった、

なんでこうなるのかって考えたら
やっぱりしっかりしてないからなんだよな、


311優しい名無しさん:2008/08/21(木) 22:34:28 ID:vdmjXz3d
いい歳して、鬱病でニートの自分。
地元に戻ったが、仕事は無いし、家族もストレス。
焦りだけが募る。自分なりの努力はしてるけど、
もう駄目なのかな?ホントにつらいです・・・。
312優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:06:22 ID:2oEo2VIo
>>311
うつ病なんだもん。しょうがないよ。
ダメってことはないよ。ウツはよくなる病気だから。

ゴールドキウイで鬱が治る
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1214670723/l50

治った人の話が聞きたい 3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1208972244/

こういうスレでも見て元気だして。
313優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:09:38 ID:hALHKGeE
今日仕事場で事件?が起こって、それに自分が関わってた。
警察の人がたくさん来て事情聴取された。
入れ替わり立ち替わりいろんな人に3時間位似たような質問された
両手の指紋とられて証拠の写真撮られた。
こんなの初めてだったからすごく怖かった
自分は明日からどうなるんだろう…
それに自分は被害者のはずなのに、だんだん自分が悪いような気がしてきて訳がわからなくなって涙が止まらなかった。
今も本当に自分は被害者なのか分からなくなってて、本当は全部自分が悪いような気がする。
なぜか親にも怒られた。もう明日からあそこで働くのが本当に怖い

それでなんかいろいろ耐えきれなくなって、5年位ぶり?に自分の体を切ってしまった。
もうしないって決めてたのに
最悪。今すぐ消えてなくなりたい

愚痴ってごめん。でも誰かに聞いてもらいたかったんだ。
314優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:17:40 ID:Qk33ZWpS
ひまぺこり〜ん♪
くそなおです☆
みんな話そうよ!!

moonchild_kiken
315優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:38:38 ID:ctk/u3jy
>>313
事件は君のせいではない。大丈夫。
自分もマスコミとかががんがん来る状態の事件に巻き込まれたけど、
時がたてばおさまるものです。おちついてね。


別件。

もう本当にどうしてくれよう。「あなたは最高の友達」と依存されている人に、
「私はあなたに傷つけられた。優しい言葉を掛けて欲しかっただけなのに」だと。

これでも、相手は病気だと思ってかなーり自分を必死に抑えて、言いたいことの
百分の一も言ってない。大人のする態度で「大変だね」って書いただけ。

それでも気に入ってもらえなかったらしい。すぐ死ぬ死ぬだし。
建設的な意見とか前向きな意見はすべてスルー。耳に痛い言葉は無視。
とにかくマンセーしてもらわなきゃいけないらしい。そしてマンセーするのは、
この私らしい。なぜに私が?鏡に向かって自分で言ってろよ。

言っときますが、こっちはこっちで症状も酷くて希死念慮で一日大変だったんだよ。
死にてえのはてめえだけじゃねえんだよ。もう縁切りしたいけど、もっと酷くなって
喚き散らすから、今取りあえず放置中。

もうどこにも吐き出すところがない。こっちは頭来てるのを、必死に大人だからとこらえてるのに。
いいよもう、そっちから縁切ってくれ。どれだけ負担が軽くなるか。
316311:2008/08/21(木) 23:39:09 ID:vdmjXz3d
312さん、有難う。
317優しい名無しさん:2008/08/22(金) 01:43:37 ID:doxJBzlM
>>315 お前も相手も被害妄想で甘ったれの怠け者。以上
318優しい名無しさん:2008/08/22(金) 01:55:45 ID:eI//csKz
>>316
疲れたのか?昨日の勢いはどうしたよ
構ってほしけりゃもっとガンガン煽れよ暇人くんwwwwwww
319優しい名無しさん:2008/08/22(金) 02:07:51 ID:Vw2K35Fq
>>315
それをそのまま友達に言えば友達も目覚めるんじゃない?
320優しい名無しさん:2008/08/22(金) 02:10:26 ID:E6d/fGq4
眠れない。寝るきもしない。
世の中から切り離されてしまった感じがする。
321優しい名無しさん:2008/08/22(金) 02:14:51 ID:5VaQCuhf
>>313
偽装か何か?
322優しい名無しさん:2008/08/22(金) 02:23:46 ID:doxJBzlM
>>318 317の間違いだろ?数字読めないのか?イボ豚が(笑)しっかりしろ!
323優しい名無しさん:2008/08/22(金) 02:54:59 ID:pJmz/s6K
>>322
ふたつのスレの荒らし
通報しました
無職だそうですね?私はこれでも内職で月7万は稼いでます。
お病気お持ちなんですか?
もちお持ちでなくて無職なら…

「存在理由ないねー。気楽でいいねー。く う き さ ん」w
324優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:01:55 ID:doxJBzlM
>>323 荒らしじゃないですからね。しっかりしな?頑張りが足りないんだよ君は。被害妄想をやめさい。何っにもできないのにプライドが高いんだね。でも何っにも変わらないよ。嫌われ者なのもうなずける
325優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:08:47 ID:bST9EFP6
荒らしじゃなくて煽り、釣りだなw
スルーが常識だが、耐性無い奴は2ch来るな…
と言いたいが、耐性云々も考える余裕の無い人が集まる底辺スレだからなぁー

>>324も毎日こんなとこで暇つぶししてないで、もうちょっと釣りがいのあるスレ行きなよ。
ここに来る人は他に誰も話す相手がいない人が多いんだよ。
まともな返事を求めてるわけじゃない、
助けてくれることを望んでるわけじゃない、
ただ話しを聞いて励ましてくれる人が欲しいだけなんだと思う。
理解してあげて下さい。

スレチスマソ
326優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:15:32 ID:doxJBzlM
>>325荒らしの意味もわからん甘ったれの被害妄想に意見を言ってるだけだよ。私は意見を言いますよ。都合悪い意見は荒らしかよ?通りませんよ。話を聞いてあげ続けます。
327優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:17:39 ID:pJmz/s6K
そうですよね。
無職で重病を患っている寂しい方だから人に当たる。
納得できます。
メンヘラ板だけに繊細な方が集まる場所ゆえ通報はしましたが
どうか立ち去ってください。
328優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:19:41 ID:doxJBzlM
立ち去る訳ねぇだろ(笑)あんたみたいな危ない奴を助けたい(笑)
329優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:24:31 ID:Vw2K35Fq
>>328
お前はそうとう精神年齢と知能指数が低いよな〜
330優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:27:55 ID:doxJBzlM
↑だから何だ(笑)
331優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:29:10 ID:pJmz/s6K
かまってちゃんは馴れ合い板をおすすめします^^
そこでもかまってもらえない可能性が高いので怖くて行けないですか?
おっと、私のしていることは荒らし及び煽り
あなたと同類にされたくないので私が立ち去ります。
本当お身体大切になさってくださいね。
統合失調症は難しい病気ですからね。
それでは^^
332優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:36:20 ID:doxJBzlM
>>331 イージーウェブゆいちゃん元気でね!(笑)削除依頼の勉強しなさいよ??(笑)しっかり頑張って生きていこうねぇ?頑張れ!頑張れよ?
333優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:40:05 ID:qzg21azc
するー
334優しい名無しさん:2008/08/22(金) 05:30:05 ID:WtI4grVA
聞いてください。
2chしてたら眠れませんでした。
もう朝ですよどうしよう。
鳥の鳴き声とか聞こえます。
多分このままぼんやりしてたら9時になって、9時になったらきっちりいきなりセミが鳴き始めるでしょう。
煩くて寝苦しいので横になってゴロゴロしてただけのベッドから逃げ出して、それまでいじってた携帯放り出してパソコンをつけてまた2chをするでしょう。

どうするよこれ
社会復帰できねーよ
まじきめぇ自分がきめぇ
出かける予定無い日はいつもこれだよ
2chが魅力的すぎんだよ
暇じゃないのに暇つぶしさせるんじゃないよ
また明日もよろしくな
335優しい名無しさん:2008/08/22(金) 06:06:23 ID:KVUt1ROH
社会復帰、一度はしたけど、
ちょっと風邪引いただけで鬱再発、
駄目にしちゃって

心の中が空っぽすぎて
何も言葉に出来ないです
今この数行打つのも精一杯
何にも思うことがなさすぎて
まぁ、別に辛くも無いんだけどね・・・
336優しい名無しさん:2008/08/22(金) 06:28:19 ID:WtI4grVA
心がからっぽなら、よく響きそうだね
日常に幸せな言葉さがしてみたら?
心に響けばなにかかわるかも
いまから楽しい気持ちつめこんだら胸一杯になるかもしれないよ
一度できたこと、そのうちまたできる日が、いつかくるんじゃないかなあ
気長に待つのもいいと思うけどなぁ
曖昧なこと、曖昧なままでぼんやり待つのも気楽だよ
337優しい名無しさん:2008/08/22(金) 06:31:17 ID:KVUt1ROH
>一度できたこと、そのうちまたできる日が、いつかくるんじゃないかなあ
この言葉にとても救われた気持ちになりました。
ありがとうございます。。
338優しい名無しさん:2008/08/22(金) 11:32:43 ID:doxJBzlM
グダグダ逃げて頑張れなかった怠け者は人生幸せになれないよ!頑張って生きて幸せになろう!被害妄想を捨てよう!
339優しい名無しさん:2008/08/22(金) 11:48:20 ID:lQx3rHAz
>>315
ありがとう。読んでてまたちょっと泣いてしまった
今日も行かなきゃだけど、なんとか耐えてくる

>>321
小売り系の仕事なんだが、妙な外国人に自分が担当してたレジの中に無理矢理手を入れられて、札を掴まれた。
どうやって取り返したかは記憶が曖昧だが、とりあえず取り返した。でも後で数えてみたら約10万たりなくて、警察呼んで…
はっきり取ったって分からないし、相手は体格のいい外国人だしで、怖くて自分はどうする事もできなかった。

帰る時、店長には明日も来てねって言われたけど、やっぱり今日仕事行くの怖いよ。どうしよう
340優しい名無しさん:2008/08/22(金) 11:52:08 ID:mLOBfzNZ
>>339
弁償しろ役立たず
341優しい名無しさん:2008/08/22(金) 11:52:41 ID:doxJBzlM
>>339 取られたのかよ!?情けなないレジだな。何やってんの?マニュアル無いのかよ?しゃきっとして仕事しろや!やる気って知ってる?泣いてたら世の中良くなるの?なりません。
342優しい名無しさん:2008/08/22(金) 11:53:59 ID:IIoLZSXZ
>>338
あんたもそろそろええかげんに就職するとか学校行くとか外に出るとか友達作るとか彼女探すとか
童貞卒業するとか自分で足の爪切るとかしてちょうだいよ
もう家にはお金もあんまり残ってへんねんでもうええかげんにしてぇなぁ
343優しい名無しさん:2008/08/22(金) 11:56:45 ID:W1jocms/
>>341
そんな事書く暇があればキサマのイカ臭い部屋を掃除しろ 彼女いない歴実年齢ゴミクズ
344優しい名無しさん:2008/08/22(金) 11:57:35 ID:doxJBzlM
>>342 下手くそな関西弁キャラにしたの?(笑)気持ち悪い被害妄想豚だねー。しゃきっとしろ!お前は頑張りが足りないからダメ人間なんだよ(笑)残念な奴だな(笑)悔しいかい?
やっぱり ポエムは テンポだよ!
ポエムは 理屈じゃないヨ☆
テンポだよ!
あれこれと 頭で考えるから いいポエムができないんだヨ!
そう!  ポエムは 理論じゃない…*
テンポだよ! ノリだよ!  これだけは 言える☆
理論から 入ったポエムは ゼッタイに ウケない☆
そう☆ これだけは 言えるヨ!
「頭を取れ!!」と…*  頭を取って ポエム脳を鍛えろ!
ドイツの詩人シラーに こんな言葉がある…*
「期待することなしに 恋をする者だけが …*
 真の恋の喜びというものを知るのだ」…*
そう! これなんだヨ!  つまり…*
頭を取り 期待することなしに ポエムを書いた者だけが …*
真の栄冠を ゲットすることができるのだ…*
いいポエムを書いて 人気者になりたいという気持ちがあるのならば…*
それは「野心」ではなく「邪心」だ!
いいポエムを書いて 賞賛を受けたい…* 尊敬されたい…☆ 金儲けをしたい… *
そんな欲望があるならば… ポエム本来の目的を 見失ってしまうのではないのか!?
ポエムは テンポだよ! ☆  モコは計算ばかり…*
いいポエムを書いて モテたいという気持ちがあるのならば…*
欲望の渦に巻き込まれ 自分を見失い 損をするんだヨ…☆
恋をすれば どれだけのメリットがあるのか…と モコは計算ばかり…*
計算高いと 恋などできないんだヨ☆  なんくるないさ〜*
346優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:00:30 ID:doxJBzlM
>>343 そんなにファビョっちゃ身体に悪いよよぅー?(笑)悔やちぃの?薬飲んで寝てね?頑張れよ
347優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:03:10 ID:W1jocms/
>>346
そんな事よりキサマはこの夏こそ童貞喪失希望なんだろ 3年連続ベスト自慰ニストゴミクズ
348優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:06:45 ID:doxJBzlM
>>347 可愛い嫁もいて幸せですから(笑)残念でしたねー。あなたみたいな可哀想な人を見てたら助けたくてねー。頑張って治そうねぇ
349優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:08:38 ID:lQx3rHAz
339です
>>341さんの言う通り、確かに情けない話だと思う。
まだ働き始めて一週間も経ってなくて、何もわからないし、どうしたらいいのかも分からなくなって…
って、そんなの言い訳になんてなりませんよね。
なんかもう自分が情けない…本当にごめんなさい

雰囲気悪くしてすみませんでした
350優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:13:03 ID:doxJBzlM
>>349 すいませんすいません言っても何も変わらないんだから。ね?まぁ今回の事を教訓にしていっつも気を張って集中しとけば同じ失敗は繰り返さないよ!頑張れば良いんだよ☆Fight!しゃきっとして頑張ってね!
351優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:23:24 ID:W1jocms/
>>348
聞いてもいねぇキサマの妄想を全国発信してんな 最終学歴 学手淫大学卒業ゴミクズ
352優しい名無しさん:2008/08/22(金) 12:42:56 ID:doxJBzlM
>>351あらあら、自分が不細工独身精神病だからって僻むなよ(笑)可哀想☆頑張れ!
353優しい名無しさん:2008/08/22(金) 13:19:01 ID:WtI4grVA
>>349
次にそんなことないように気を配ればいいだけだよ
もちろんなにもないにこしたことはないけど、もし二度目があったときにきっとあなたは今回より冷静に相手を観察できるはず。
一度経験したんだもん、そしたら、何かの対処もできるはず。
それに、あなたが悪いんじゃなくて、優しそうに見えたんだよ。その外人の人から。
見るからに雰囲気悪くて怖そうな人だったら起きなかったかもしれない。
あなたが優しそうで、安心したのかもね
他のお客さんたちは、きっとあなたのその雰囲気が好きだよ。
心配しないで!きっと大丈夫!
次は店の他の人たちも注意してくれてるからね。
354優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:03:37 ID:doxJBzlM
>>353 いやいやいや、やり易そうに見えたんだろうよ。変なとこポジティブなとんちんかんだな君。次ミスらない様には当たり前。さらに頑張って店を良くしなきゃならん
355優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:44:48 ID:XFrScwb/
ほんとにいつもいるんだなw
356優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:57:25 ID:doxJBzlM
↑お前もいつも見てるじゃないか(笑)何目線だ(笑)
357優しい名無しさん:2008/08/22(金) 19:20:07 ID:WtI4grVA
>>354
ここにいる人はきっと、みんなあなたみたいに考えてしまうんですね。
それも自分に対して。
私もそうです。
でも、そういうことばを自分に言うのはいいですが、人に言うのはよくないですよ。
良くないということはわかっているはずですよね。わかっているから言うんですよね。
あなたは楽しそうです。楽しいのはいいことです。
でもできるだけ、誰も傷つけない方法で楽しんで下さいね。
358優しい名無しさん:2008/08/22(金) 19:29:51 ID:doxJBzlM
↑??よくわからんなアンタ。しっかりしなよ?前向きに二度と繰り返さない努力したらいいって言ったらダメなの?被害妄想治しなさいよ?甘ったれてたらダメ。頑張って治そうね?Fight!しっかり!落ち着いて応援してるからね
359優しい名無しさん:2008/08/22(金) 19:32:54 ID:KVUt1ROH
なんかにぎやかだね。

音がすると耳が痛いんだけど、これなんの病気だろう。。
360優しい名無しさん:2008/08/22(金) 20:12:12 ID:AN02vNRq
今精神的な病気。また頭おかしくなって自分コントロールできない。もう自分がなんなのかわからない。生きてるのかもわからない。ただ苦しい。消えてしまいそう。
病院あってないのかなって思って変えようと思ったけど勇気でない。明日病院行きたくない。行ったってどうせ薬でなんでも解決しようとしてくるんだ。
もうどうしたらいいかわからない。ただ、ただ普通に生きたいだけ。助けて。
361優しい名無しさん:2008/08/22(金) 20:14:14 ID:WtI4grVA
>>358
?よくわからないですが…
取りあえず、頑張れって言うのやめてください。
頑張ることを頑張ってるんです。
言われなくてもみんな。
頑張ってる人に頑張れなんて失礼ですよ
362優しい名無しさん:2008/08/22(金) 21:37:20 ID:BAbi/SES
よくある鬱チェックみたいなのやると、高得点で鬱ですって結果が出るけど、
みんなこんなモンじゃないのかな、これくらい悩むのは別に普通なんじゃないのかなって思ってしまう。
病院なんか怖くて行けないよ。親にも心配されるから言えないよ。
363優しい名無しさん:2008/08/22(金) 21:40:18 ID:lpCdJZg/
人と一時間くらい喋ったが帰ってから相手に無駄な時間を過ごさせてしまったんでは?
と変な後悔というかモヤモヤというか治まらないです
364優しい名無しさん:2008/08/22(金) 21:42:34 ID:IQHycs53
>>362
病院が怖かったら行かなくていいんだよ。
親にも言わなくてもいいんだよ。
365まな:2008/08/22(金) 21:47:52 ID:trv4jY6m
何の為に毎日頑張ってるのか全然わからん
日常を過ごすことが
しんどい
生きる意味がわからん
366優しい名無しさん:2008/08/22(金) 21:48:00 ID:IQHycs53
>>363
それはただの思い込みです。だって根拠がないもん。
それに、誰かの感情に自分の気持ちが左右されるのは自然なことだけど、
大人であるなら、傷つけられたりつまらない思いをしても、自分の気持ちを落ち着かせるのは自分の責任だよ。

別の見方をすると、相手の気持ちを左右できるというのは勘違いだし、思い上がりでおこがましいことだと思うけど。
367優しい名無しさん:2008/08/22(金) 21:50:01 ID:IQHycs53
>>365
それは思春期や十代には誰しも悩むことだよ。
368まな:2008/08/22(金) 21:54:34 ID:trv4jY6m
100%思春期ではない
思春期やったら嬉しい

そんな一時的な事
やったら
もっと頑張りたい
369優しい名無しさん:2008/08/22(金) 21:54:40 ID:lpCdJZg/
思春期だけでもなさそ
370優しい名無しさん:2008/08/22(金) 21:57:48 ID:jDRPIf8U
心の癒しにどうですか?
(。・_・。)ノ
http://colopl.dip.jp/s/explainJoin.do?fid=Pe3KBHput4gSIo7HOOoK_tlsdEtHi0
371優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:08:55 ID:t9G3wkce
>>365
俺もそだよ
昨日迄あぁ〜てなってた
何故か今日は調子がいい
涼しくなって来たからかな
372優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:12:07 ID:KVUt1ROH
鬱病だけど、私は別に悩んでないよ、体が動かないだけ。

>>365
中二病っぽいね
373優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:18:32 ID:t9G3wkce
>>372
意味解って言ってる?
374優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:18:59 ID:IQHycs53
>>368
思春期に悩み足りなかったか、悩み方が違ってた可能性もあるよ。
生きるのがしんどい=病気だから、自分がおかしいから とばかり考えないでね。
375まな:2008/08/22(金) 22:25:11 ID:trv4jY6m
自分が病気とかおかしい
とは全然思ってないよ

ただ時間に追われて
過ごして
それでいっぱいいっぱい
になって
何の為に頑張ってるのか
わかんない
376優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:37:09 ID:t9G3wkce
まなさんっ!
今を生きている事でしょっ!

孤独な時そーゆー感情に襲われるけど職場に行ってムチューで仕事している時は忘れてるよね
そんなもんだよ
377まな:2008/08/22(金) 22:42:18 ID:trv4jY6m
初めはそうやったよ
でも仕事してるときも
思う

でも違うことに流れる
こもできない

378優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:43:16 ID:IQHycs53
>>375
>ただ時間に追われて
>過ごして
>それでいっぱいいっぱい
>になって

結構だれでもそんなものだが・・・。

>何の為に頑張ってるのか
>わかんない

頑張ってる意義や、何のために頑張ってるのかという動機付けは、自分で考えて見付けるものだよ。
見つからないのだったら、あなた自身のせいだよ。
379優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:46:38 ID:t14F92mi
時間に追われている時って、なにかが磨り減ってる気がするよね
380優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:50:59 ID:PQPk/o69
もう、疲れた・・・
381まな:2008/08/22(金) 22:57:33 ID:trv4jY6m
>>378
たしかに自分のせい
やで
でもみんながみんな
あるわけぢゃないやろ?

誰にも認めてもらえんくて毎日何の為でもなく
必死に頑張って
先が見えんくなって
生きる意味ってある?
別に死にたい訳ぢゃないし毎日生きたくても死ぬ人がいることもわかってる
それでも生きる事が辛い
382優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:00:39 ID:IQHycs53
>>380 お疲れさま
383優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:03:10 ID:zvcRWh6+
おじゃまします
嘔吐恐怖症が怖いです・・・
学校も始まるので不安で仕方がないです・・・
384優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:05:02 ID:Py/7D7ul
マルチすみません

でも、もう限界です

もう何年も全てをあきらめて死ぬのを待ってるだけの老人のような生活をしています

このまま死にたくないのにやる気がでません
病院に行きたいけど、金もないです

アドバイスお願いします
385優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:06:58 ID:doxJBzlM
>>384 自分で考えて(笑)お前の人生だろ。赤の他人に聞くな。しっかりしろ!頑張って生きろ!以上
386優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:10:41 ID:KVUt1ROH
>>585
やかましい
387優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:10:41 ID:IQHycs53
>>384
自分がしたいと思うことをしよう。それが自分を大切にするということだよ。
病院にいきたいんでしょう?行こうよ。お金ないの?親と同居してるの?誰か借りれる人はいない?
生活保護を申請するのは?もう何がなんでも生きよう。
病院行ったら、精神障害者手帳を貰えるか相談してみてはどうかな。バスが割引になったりして便利だよ。
388優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:13:43 ID:Py/7D7ul
>>387
親と同居してます
病院に行くお金を貸してもらうなんて
死んでもできません
それよりまず働けと言われてしまいます

家を出て生活保護を申請するんですか?

本当自分で考えろですよね、
389優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:15:04 ID:/NN8dSNm
死にたい
すべてから逃げたくなる
390優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:16:50 ID:doxJBzlM
>>386 誰にレスしてんの(笑)頭大丈夫かい?ヒステリー被害妄想さん
391優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:17:22 ID:wKtawYfL
≫383
学校行く前に医者行って、
相談したらいいのでは?
392優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:19:29 ID:UfBF9KGN
さっきまでちょっと錯乱してて落ち着いた。
久しぶりにこんなに悪くなった。
好きなひとにぎゅーってされたい。
393優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:20:25 ID:IQHycs53
>>388
死んでもできないんだ・・・それじゃぁ生きてても死んでも病院いけないんだね・・・。
親に借りるのが一番手っ取り早いんだけどね・・・。
自分の通帳とか持ってないの?

今何してるの?ニート?学生?
394優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:21:51 ID:IQHycs53
>>392
うん。おれも好きな人にぎゅーとされたい。
395優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:22:06 ID:t9G3wkce
>>389
イキロ
396優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:23:32 ID:PQPk/o69
昨日泣きすぎたせいで目の腫れがひかない。
けどまだ泣き足りない。
泣いたって何も変わらないけど。


397優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:23:52 ID:UfBF9KGN
好きな人と話したいな
398優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:25:12 ID:rnvwo7wV
初めまして。

眠剤効かないし安定剤も切れててうわぁぁあって感じです・・
スレチだったらすみませんorz
399優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:25:24 ID:KVUt1ROH
>>390
楽しそうだね、やっと相手にされて
レスも速かったね、見つけてすぐ書き込んだんでしょ、お疲れ
400優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:26:31 ID:j/TZ03q8
401優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:27:50 ID:doxJBzlM
好きな人好きな人といいますが。片想いでは何にもならんのだよ。頑張って両想いになり結婚して私の様に幸せになりたまえ。毎日ギュウ、チュー!幸せヽ(´▽`)/嫁好き好き☆
402優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:31:07 ID:IQHycs53
>>400 み?
403優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:40:49 ID:5eBWZ2UF
>>398 冷房きかせて亀みたいに布団をかぶると、あくまで私見ですが落ち着きますよ。
おためしあれ-

眠剤は何を飲まれてますか?
404優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:47:54 ID:Py/7D7ul
>>393
ニートです

なんかもう終わりです
405優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:50:27 ID:rnvwo7wV
>>403
レス有難うございます。
冷房は扇風機しかないんですが大丈夫でしょうか・・?
処方はロヒプノール2×1とベンザリン5×2、頓服にマイスリーです。
変えてもらおうにも毎回合わなかったと伝えてある薬を勧められて困ってます・・明日病院ですが悩んでます。
406優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:51:27 ID:doxJBzlM
↑親が亡くなったり働けなくなったらどうすんだニートて。惨めな奴がいるもんだ。頑張ろうとしない、やる気も無い、能力も無くプライドだけ高い。ま、一生ろくでもないさ。自分がそう招いた結果だもの
407優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:54:05 ID:KVUt1ROH
>>401
なんでここまで来て自己主張しなきゃならないの?頭悪いの?
私は自分の相方が君みたいな人じゃなくて良かった
408優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:55:04 ID:Ebd0iWlN
>>401
そんな夢見てばっかりいないの!きもいからさ!!おっさん!
409優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:57:04 ID:doxJBzlM
>>407僻みか?危ない被害妄想さんは彼氏がいるの?頭の中の彼かなー?(笑)いちいち絡んでこないでください彼氏作りなさい(笑)
410優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:00:12 ID:KVUt1ROH
>>409
久しぶりに君ほどアホな人見るから絡んでるだけだよ
頭の中の彼とか君と一緒にしないでくれ
411優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:06:37 ID:doxJBzlM
ぶははは!面白いねー(笑)妄想おばちゃんは必死だな(笑)オレが幸せなのが悔しいの?他人の事は放っておけよー(笑)被害妄想さんは情けないかわいそー
412優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:06:39 ID:ayIH1GW9
みんな死死し死死し失し死死し死死し嫉視しぬんだ
413優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:09:08 ID:4bFBSdmb
いつまで夢の話続くのさ〜
414優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:09:57 ID:ayIH1GW9
死死失し死死し死死し死死死死し失し失し死死死死嫉視し死死
415優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:12:29 ID:BjIIHPLR
>>411
へぇ、おじさんまだ学生なんだねー
低レベルな煽りしかしなし
おじさんこそ他人の事煽ってないで放っておけないの?かわいそー

これ以上やるとこっちも荒らし扱いだからこれで終わりね
416優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:14:52 ID:IaspMWxW
絡みたいなら俺に絡め!はぁと)
まあ、いらいらしちゃうときもあるよね。
でも、自暴自棄はだめだよ。
411も、絡まれても暴言はかないの。
417優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:14:58 ID:vvZpdwhc
>>415毎日そればっかで逃げるな被害妄想さんは(笑)自分で幸せ掴み取りなさいよ?しっかりしな?頑張って生きろ。薬ばっか飲んで僻んで生きていくんだろうけどな(笑)見えてる人生かわいそー
418優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:15:34 ID:Qzt+fuAf
>>405 たしかにロヒプノールって、その日によって当たり外れがある気がしますよね。
マイスリーは個人的にハルシオンより眠れる気がします。プラシーボ込みですが…。
私は最近、不眠が改善してきました。自分に甘く「いつかは寝れるからいーや」、と
意識改善して朝寝から一周して、今では深夜には寝付けるようになりました。気楽に行きましょう。
補助的にデパスも良い気がします。少しでも寝られるようになったらドラールもおすすめですよ。
419優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:19:01 ID:vvZpdwhc
>>416 だってこの被害妄想さんは情けなくオレが幸せなのを逆恨みして毎日絡んでくるからさぁ。壁にぶつぶつ言ってる人生のくせに絡んでくるから(笑)参ったよ
420優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:21:27 ID:5W1nBnso
>>418
有難うございます。
マイスリーをハルシオンに変更を考えてみます。

眠れない日とかは諦めたりしますが、1日半とか眠れない日は結構辛かったりします・・。
421優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:25:42 ID:IaspMWxW
>>419
そういうことを言わないの。
幸せな人こそ、そういうこといってはだめだよ。
強くやさしくならなきゃ、だめだよ。
422優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:28:41 ID:vvZpdwhc
>>421 強いし優しいよオレは。ただ牙を剥いてくるなら戦うしかない。降り掛かる火の粉は払わねば。奴は毎日負け犬の癖にわめいてくる。
423優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:30:48 ID:4bFBSdmb
自演
424優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:31:23 ID:ayIH1GW9
デパス飲みたいけどまだ仕事と晩ごはんが残ってる
ずっと眠りたいな
425優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:33:38 ID:Qzt+fuAf
>>420 辛さはよくわかります。最終的に、浅くでもねむれますか?
かかりつけのお医者さんに「暗示による自己睡眠」の方法をご相談してみてはいかがでしょうか?
あせらずマターリ行きましょう。
426優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:35:51 ID:5W1nBnso
>>425
浅くも眠れない日が多いです・・
今日聞いてみますね!有難うございます。
427優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:40:43 ID:IaspMWxW
降りかかる火の粉だと思わなければいいのよ。
世の中の嫌なことすべてに戦っていたら、疲れてしまうよ。
すべてを受け止める必要はないとおもうよ。
428優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:44:01 ID:Qzt+fuAf
>>426 眠れますように。
自己嫌悪に陥らず、どうか「お気楽」、に。
おやすみなさい。
429優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:45:31 ID:d0/KBB31
中学の時は帰宅部だったし、部活動や学校行事に熱心な生徒ほど受験でも成功するっていう話も聞いていただから高校に入ったら中二病もあったので軽音楽部に入った

けれど、ハブられた。
それから校外で組もうと探し回ったけどド田舎だから相手が見つからない。
他にも皆みたいに自分に打ち込めるものがないか探したけど、何も上手くいかなくて、結局時間を無駄にしただけ。
学校から帰るときに校庭でサッカー部が練習しているのを見るとなにもしていない自分がすごい惨めだった。
勉強している時もどうせ今頑張っても三年になったら皆部活を引退すれば抜かされるのになんの意味があるのだろうかとかネガティブなことばっか考えてしまった。
430優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:45:40 ID:5W1nBnso
>>428
有難うございます。おやすみなさい。ノシ
431優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:52:13 ID:IaspMWxW
>>429逆に考えるんだ!
今頑張ったら、部活引退後の子達が頑張っても、簡単には追い抜けないと。
3年になったらみんな頑張るから差は出ない。
それで私は結構いいとこまでいけたよ。
でも、校外まで探せるなんて結構いい根性してるとおもうよ。
432優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:53:44 ID:pJjL9fE7
何だか毎日が体調不良です。
ひどいめまい、だるい、吐き気、動悸、じっとしていられないアカジシア見たいなの、不安感、体が熱い
話が聞き取れない、物事を記憶できない、匂いもわかりづらくて、喋りにくいし、ぼーっとして息苦しい。
病院にいっても低血圧なだけで異常なし…
虫歯だらけで末期のせいかもしれませんが…。
精神科の先生が言うにはあなたは軽度の発達障害で平均の人よりアイキューが低く、聞く能力も低いらしいです。
やりたい事ないのにやらなくちゃいけない事ばかりで死にたいです。常に心臓あたりがもやもやして気持ち悪いです。すっきり気分をさせたいのですがどうすればいいでしょうか…支離滅裂でごめんなさい。
433優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:53:45 ID:DT11Cvwx
やっとおととしくらいから減薬を始めて、睡眠薬と夜の抗鬱剤だけにしたんですけど、
やっぱり離脱症状がかなり辛くて、結局それで落ち込んでしまっているのってどうなんだろうと思って。

睡眠がまったくうまくいかないし、食べる気が起きなくてかなり痩せてしまって、
主治医から入院の話が出てしまいました。
私自身、今かなりきつくて危ない状態だなあとは思うんですが、
せっかくお薬を減らしたのにまた入院やそっちの方向に行ってしまって。

また、お仕事とか生活のすべてが止まってしまうけど、
そうなったら楽だろうし、家族も自分も安心だろうと思うと・・・。
434優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:53:57 ID:d0/KBB31
安価ついていたらごめん
まだ書きかけ

学校に行くと何も考えられなくなってしまうからここ一ヶ月学校にいっていない。
家で勉強しようとしても気分が落ち込んでしまう。成績も学年最下位w
どうしようこれから受験なのに・・・
435優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:57:32 ID:KvUEkC6T
>>429
部活とか続けている人は気軽に始めたから続けていける気もするんだな
スポーツやり続けてる人って「負けず嫌い」<「勝負好き」って印象受ける
せめて私の失敗が参考になればいいが・・

欲深すぎて、やりだせば一番にならないと気がすまない

やってもやっても満足に満たない

常に勝っている状態じゃないと続かないと分り出した頃から、最初の一歩が軽く出せなくなったよ
436優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:05:25 ID:IaspMWxW
>>432
うーん。典型的な鬱っぽい感じがするけどなあ。
お医者には話した?どういう治療するとか、言ってなかった?
>>433
離脱症状から抜けるときは、ある日突然くるよ。
離脱症状で入院するのと、鬱で入院するのとは意味が全然違う。
自分では違いがわからないと思うけど、自分の経験からいくと、
割と出口は近いよ。
「治る!」って意思を持つことが大事だと思ってる。
437優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:07:38 ID:bb+ww8Nv
パワハラで鬱になり、一年半無職引きこもり。
その後、就職するが同僚の気分のムラに振り回されるのに疲れ、一年で退職。
無職引きこもりで、半年が経過。

同じ地区、職種で二度働いたが失敗したため、いっそのこと新天地(沖縄とか寒くないところ)に移って、やり直そうかと考えています。
上京も考えていますが、鬱が悪化しそうな気がして…。

アドバイスをお願いします。
438優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:14:46 ID:IaspMWxW
>>434
一度休むと学校って行きにくいわな。
卒業は大丈夫そうなの?
精神的に無理がなければ、ちょっときつめの計画表立てるといいよ。
1つ1つ階段を上っていく感覚が大事だと思う。
439優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:15:18 ID:KvUEkC6T
>>437
温かいところに惹かれるのは同じだ
陽にあたりたいんだろうか
日中陽が差している時はオフィスに篭りっきりだからなあ
早起きして陽にあたってみたらなんか変化が出てくるかな

なんもアドバイスになってなくてごめんね
440優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:23:44 ID:KvUEkC6T
原始的な生活を意識して取り入れてみようかな

・・・なんてこと考えながら夜更かししてるんだから矛盾してるよね
帰宅してやること終わったら5分で眠れるといいな
441優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:29:13 ID:bb+ww8Nv
パワハラで鬱になり、一年半無職引きこもり。
その後、就職するが同僚の気分のムラに振り回されるのに疲れ、一年で退職。
無職引きこもりで、半年が経過。

同じ地区、職種で二度働いたが失敗したため、いっそのこと新天地(沖縄とか寒くないところ)に移って、やり直そうかと考えています。
上京も考えていますが、鬱が悪化しそうな気がして…。

アドバイスをお願いします。
442優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:35:48 ID:ayIH1GW9
デパス1mgを4つに切ったら単純に0.25mgになるのかな
443優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:36:36 ID:IaspMWxW
>>437
職種によるかもしれないけど、地に足の着いた生活お勧め。
何にも知らない土地に行って、そこで生活していくのは、
思っている以上に大変で、パワーがいると思うよ。
ものを1つ買うにも、届出や申し込みをするのにも、考える生活だよ。
生活用品もそろわない部屋で、うまく動けないあせりや孤独と戦う羽目になるかも…
444優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:52:43 ID:vvZpdwhc
甘ったれんな。前向きになれ。皆頑張って生きてるのにやれ辛いだの虚しいだの疲れただの被害妄想ばっかり並べおってからに。しっかりしろ!頑張れば良いだけじゃねぇか。言い訳と愚痴だけでは何にもならねーよ
445優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:56:54 ID:0z9U4FPH
こんばんは。まいすりー飲みながらのカキコです。

一つお聞きしたいのですが、レキソタン1mgでも不安が治まらない
ときに、ワイパックス0.5mgを併用してもいいのでしょうか?

異なる病院で処方してもらったので、飲み合わせがよくわかりません。

博識の方、ぜひ教えてください。
446優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:05:17 ID:bb+ww8Nv
>>439
レスいただいて、心があたたまりました。
ありがとうございます。

>>443
沖縄には親しい友人が一人います。
仕事も一つ見当をつけてありますが、採用されるかどうかはわかりません。
地元と沖縄以外の場所で頼れる人はいません。

地元では知り合いが多く(過去の仕事で知り合った人も含めて)、知った顔に会ってしまうのがこわく、外出が減りました。
いっそのこと他の土地なら…と。
一から生活を作る不安はやっぱりあります。
ただ物価が安いのと、気分転換しやすい環境(自然や独自の文化)が近くにあるのが魅力かと。
やはり安易すぎますか。

自分同様老いていく家族に心配をかけ続けるのが申し訳なくて、自分を変えたいです。
難しい事かもしれませんが、どうにかして鬱になる前の自分に戻りたいです。
焦り過ぎでしょうか。
447優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:06:44 ID:BPurit+8
>437
新しい環境に行くのは、無意識に精神的なストレスがかかってきますよ。まっさらな状態から新しい人間関係を作らなければならないですし。
急激な環境の変化はあまり良くないみたいですよ。

私は沖縄の人間ですが、県外出身の友人らから『意識的な部分でのカルチャーショックを感じる』というのをよく聞きます。合う人と合わない人とにハッキリ別れると思います。
また経済的にも厳しい現実があります。最低賃金が615円ですからね。
長文になってしまいすみません。
448優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:19:49 ID:bb+ww8Nv
>>447
アドバイスありがとうございます。
沖縄の方の意見、心強いです。

沖縄に住んでいる友人からもそのような話を聞きました。
仕事が確約してから動くつもりです。
過去に海外に居たことがあるのですが、友人から聞く沖縄の様子(マイナス面も含め)が似ていて、適応できるのではないかと思っています。
ただ海外に居た頃は鬱ではありませんでした。

どうでしょうか…やはり難しいでしょうか。
449優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:34:08 ID:ZmVPOd24
『おまんこ』はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが『おまんこ』なんだよ。

女は生まれただけでその『おまんこ』が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
『おまんこ』を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
いざとなれば主婦という逃げ道もある。
女はバカでたいした努力もしなくても『おまんこ』ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。
『おまんこ』しか能が無い売春婦同然だっていうって自覚も恥もないしな。
450優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:42:56 ID:BPurit+8
>448
私は、うつ病を発症した状態(まだ病院には行ってませんでしたが自覚がありました)で地元を離れ、誰も知る人のいない土地に移りました。
今の貴方とやや似た状態かもしれないですね。

慣れるまでの生活は、ストレスだらけだと思います。病院も探さなければなりませんし…。
その辺が心配です。

『イヤになれば戻ればいいや』
と軽く構えれば、意外とうまくいくかもしれませんね。
451優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:49:28 ID:jX2WHLkZ
自分でお腹に包丁刺すとしたらどこに刺せば死ぬまでには至らないほどに刺せますか?
分かる人いますか?
452優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:50:11 ID:o7EdTML8
>>449
じゃお前チンコ切ってマンコつくれよ
453優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:52:00 ID:IaspMWxW
>>448
うーん、一人暮らしの生活をシュミレーションしてみた?
それができそうなら大丈夫かもしれないよ。
もちろん、鬱になった現在の状況で、掃除洗濯、ごみだし炊事、
料金振込み、布団干し買い物病院。こういうことがすべて、
働きながらやれそうなのであれば、いいと思う。
私は鬱のとき引っ越してえらい目にあった口。
仕事が遅くなったら、ちょっと田舎はスーパーさえ開いていなくて、
野菜が全然とれず、お風呂に入るのも億劫になって部屋にごみの山ができた。
休みの日には外に出ることもできず、病院の予約もすっぽかすようになった。
友人も仕事が忙しくて助けに来るのも限界があったし、
ひどい部屋とひどい姿の自分を見られるのが嫌で、ヘルプも出さなかった。
そういうのは、大丈夫なのかな?

友人がいるんだね。それに、地元もかなり居づらい環境みたい。
動きたい!と思えるのであれば、やってみるのもいいかもしれないよ。
ただ、その友人がどこまで親身になってくれるか、(頼っても負担にならない間柄か)
経済的な面は本当に大丈夫か、一人暮らしの生活は大丈夫か。

454優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:53:44 ID:Qzt+fuAf
>>451 どうして刺したいのか?まずそこから聞かせて。
455優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:53:46 ID:RJHEgM4p
実家無し
親無し、親戚無し

賃貸で借りている所を追い出され

で、
今途方に暮れています
秋葉原事件の後だからでしょうか?
住み込みの職場は
たいがい緊急連絡先って名目で親族の連絡先を取ろうとします 無いと働けないってさ意味分かんね

俺みたいな天涯孤独の人間が死んだからって泣く人間なんか居ません
死んだら保健所読んで焼いて貰えばいいだけなのに・・・
残り36円
9日無食
意識が遠のいて来ました働き口が無いって状況で金が尽きると
肉体的以上に精神的にキマスネ

あと何日生きられるんだろう・・・

なんか生きるのに疲れたよ
456優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:53:49 ID:IaspMWxW
ごめん、後半は消すの忘れたぞ。
457優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:55:59 ID:PIHFMc+X
これから病院行こうと思ってるんですが
保険が家族ぐるみのモノで。精神科行ったら
父の会社に情報いってしまったりするんでしょうか?
できれば言いたくないし迷惑かけたくないんですが。。
458優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:58:41 ID:Xr2gxHJa
突然すみません。私、いまも風俗で働いて、旦那の借金返してきて、やっと旦那が頑張れる職場見つけられて、
でも今住んでる所から旦那の職場まで、かなり離れていて、別居状態で…
もう少しで借金終わるんですけど…
自分嫉妬焼きだし、不安だし、なにがなんだかわからなくて、ここにきたんですけど、適切な板があれば誘導していただけませんか?
459優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:02:10 ID:RJHEgM4p
>>457
医療系は守秘義務があります
つうか
親父さんは健保違うとかじゃないですか?
あなたが国保でって感じで・・・

460優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:02:41 ID:KvUEkC6T
>>458
たぶんここは読んでおいて損はないと思われ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213799110/
461優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:03:22 ID:jX2WHLkZ
>>454
分かりません。死ぬというよりか刺さなきゃと思うので・・・
一日中刺さなきゃ刺さなきゃと思って血だらけな自分を妄想しているのですが、仕事もあるし家族もいるので死んではいけないと思ってるんです。
なのでとりあえず刺さないとと。
462優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:04:59 ID:RJHEgM4p
>>458
借金返すのに風俗って・・・・
よく旦那許したな・・・

ノシ【カテゴリ雑談】→【既婚女性】
463優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:05:54 ID:bb+ww8Nv
>>450
そうだったんですね。
ご苦労お察しします。
新しい環境には慣れましたか。

確かに、自分に合った病院探しは心配な部分です。
一応、近いうちに沖縄に数日行くつもりです。
病院探しまでは無理ですが、街を見てきます。

『合わなければ、戻ってこれば…』とは思いつつも、ダメだった場合、更なる落ち込みがあることは確実です。
正直こわいです。
464優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:06:26 ID:PIHFMc+X
>>459
名前載ってる保険証が同じで、違うってことあるんでしょうか・・・?
なんだか知識なくてすいません。
465優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:07:44 ID:RJHEgM4p
僕は無視ですか・・・ やっぱり貴方方も私を除け者にするんですね

466優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:08:23 ID:Qzt+fuAf
>>458 大丈夫だよ、返済が終わったら
きっと幸せが待っている。あと少しだけがんばって。
えらいよ、やさしいよ。あせらないで。大丈夫だから
467優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:09:09 ID:YzIECFNl
>>465
俺が聞いたる。そのかわり加藤みたいな事は止めろよ
468優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:10:45 ID:KvUEkC6T
健保組合には診療機関の情報がいくが、医療費がよっぽど高額じゃなきゃ勤め先には漏れない
高額になると戻りがあるのでバレることもある
469優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:11:33 ID:RJHEgM4p
>>464
お父さんは国保なんですね

基本的に守秘義務があるので
精神科と言うあからさまな課名は伏せると思いますが

心配なら役所の国保担当に聞いてください


市区町村で違うと思うので・・・
470優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:11:48 ID:IaspMWxW
シュミレーションだって。シミュレートだよね。あほか私。
>>455とりあえず公的機関に行ってみたら?警察とか。ていうかその状況で書き込み…
>>457言いなさい。親があなたの病気を隠そうと、あなたを止めるなら
言わなくてもいいが、それ以外は必ず言うこと。
ただし、何回か病院にいったあとでもいいと思うよ。
471優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:13:17 ID:RJHEgM4p
>>467
腹が減ったと思うよ
472優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:14:07 ID:YzIECFNl
>>455
まず年齢と今いる場所をレスしてくれ
473優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:15:40 ID:Qzt+fuAf
>>461 きっと痛いよ・・。我慢できる?
今までにお医者さんに相談に行ったことはありますか?
474優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:16:45 ID:KvUEkC6T
>>464
扶養家族だから同じ健保になる
一定の収入を得たら扶養を抜けて自分だけの保険証持てるよ
1ヶ月に7万以上とかの高額じゃなきゃお父さんの会社の人にはバレないと思う
475458です:2008/08/23(土) 03:20:10 ID:Xr2gxHJa
>>458です。
>>460さん、ありがとうございます。自分、母親と妹の生活もみてきたので、こちらも当てはまりそうです。
>>462さん、説明不足でしたが家庭の事情で旦那とあう前から風俗してました。
>>466さん、涙が止まりません。ありがとう、本当にありがとうございます。
ありがとう…だめだ、あったかい、ありがとう
476優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:20:37 ID:RJHEgM4p
>>472
25才
名古屋市

警察嫌いや
携帯すら充電させてくれん
警察「税金ですので」
だってさ・・・

税金って分かってるならそのギンギンにつけたクーラー消せよって感じだ!
477464:2008/08/23(土) 03:21:29 ID:PIHFMc+X
市役所とかちょっと調べてみますね。
ありがとうございます。

親が止めるということはないと思いますが、あまり心配をかけたくないです。
それに、やっぱりまだまだ偏見があるでしょうから、
自分だけならまだしも父の会社にいっては良くないような気がしました。
478優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:22:37 ID:ZmVPOd24
収入は男まかせ
料理は味覚が悪いので男まかせ
洗濯は常識がないので男まかせ
頭悪いから車の運転は男まかせ
掃除はセンスがないので男まかせ
育児は放棄して男まかせ

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /     それが寄生虫女クオリティ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ   | *     +    。     +   。 +   
     〈_} )   |   
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
     ||| j  / |  | |||
――――――――――――
479優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:23:27 ID:KvUEkC6T
>>477
ちょっと待って
お父さん会社員なら市の保険証じゃなくて、健保組合のものだと思うよ
480優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:24:21 ID:RJHEgM4p
>>477
家族は大事にしなね

俺みたいに 無くなってから慌てても意味ないお
ガムバレ
481優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:25:20 ID:PIHFMc+X
>>479
市で聞いても分からないよ、ということですか?
482優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:26:14 ID:RJHEgM4p
>>479
あんたは・・・・
世間知らずもいいとこですね
483優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:28:29 ID:YzIECFNl
>>476
年齢同じだな。人事じゃない。
25っていう年齢なら大丈夫だ。仕事やる気があるのなら。

まず今の状態から抜け出す為に働く事。フリーペーパーにのってる日払いで。
出来れば面接交通費1000円位出してくれる所。名古屋なら沢山求人あるだろ。そしてしばらくは日払いしてアパート借りるまでネット難民になるしかない。
バイトの給料は毎日4000円貯める。そうすると二ヶ月でボロアパートに住める。
ここまで苦労する気力あるか?
484優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:30:13 ID:22WO8FtB
2ちゃんねるで誹謗中傷を受けて 会社の仕事が激減した
うつ病が悪化して死ぬことにした




2ちゃんのサーバーってどこにあるのかな
誰か知らない?
485優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:30:19 ID:KvUEkC6T
>>481
ごめん、ちょっと自信なくなってきた
保険証見てみれば市なのかどこそこの組合なのかちゃんと書いてあると思う
そこに問い合わせてみるのが確実
486優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:30:57 ID:jX2WHLkZ
>>473
痛いかな・・・今なら我慢出来る気がする
病院は行ったことはありません
487優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:32:54 ID:PIHFMc+X
>>480
ありがとうございます。大事にします。

>>485
いいえ、どうも親切にありがとうございます。
488優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:34:11 ID:KvUEkC6T
>>482
会社員で国保つーこともあるのか
知らなかったよごめん
489優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:35:54 ID:RJHEgM4p
>>483
日雇いは軒並み潰れ始めてる

グットウィル、フルキャスト、HS
事務所無くなってた・・・orz

日雇いは日銭目的だからやるのに
就職活動すればいいのに日銭に走る奴等の言いなりで日雇い派遣規制し始めてるしな・・・


保証人がいないので無理
と言うより保証人無し賃貸契約でもカード審査落ちるだろ
一度追い出されてるし・・・・

あ〜このまま 眠る様に死ねたらどんなに幸せか・・・

生きるのに飽きた・・・
腹が減ると思考も鬱るな
まぁ死にたいけど
490優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:41:58 ID:bb+ww8Nv
>>470
今の自分にとって毒になっているのは、無職の罪悪感と知り合いの多い環境です。
とりあえず、職が決まり拠点が変われば、今ある問題は解決し、動けるようになると思います。

ただ、新しい職場環境により新たな毒が生まれれば、鬱が起こり得ます。
そうなったら、限界になる前に帰ってくるなり、仕事を辞めて、沖縄を旅するなりして気分を変えようと思います。

24時間スーパーの近所に住んだり、出来る限り生活の負担が少ない環境を考えようと思います。

ご経験からのご指摘は、私の考えにはなかった事が多く、とても参考になります。
他にも不安材料があれば、是非教えてください。
お願いします。
491優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:43:00 ID:YzIECFNl
>>489
日払いの仕事が潰れてきてるのは知っているが
まだ求人には沢山あるぞ。
食料に困っているならコンビニの廃棄が狙い。賞味期限さえ切れてないのが沢山ある。
賃貸契約は親族じゃなくても保証人になってくれる会社があるからそこに頼めば問題ない。
まだ残された道は沢山あるぞ!とりあえず今は廃棄弁当食って、精神を立ち直すんだ
492優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:43:05 ID:RJHEgM4p
>>484
アメリカ にあると昔噂になった


っつうか
URLから鯖IPが分かり

IPから大体の住所が分かる

はずだけどな・・・
493優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:46:36 ID:6LMz0tdE
死にたい。誰か殺して。頼む
494優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:47:27 ID:54KDqbM7
いろいろ昔の辛いことを 思い出してしまって涙が止まらない。誰にも言えないし、誰かに言ってどうしてほしいのかもわからない。でも一人で抱え込むのはもう限界です。心なんか、記憶なんかなくなればいいのに。でも忘れたくない。あー。
495458、475です:2008/08/23(土) 03:47:59 ID:Xr2gxHJa
>>458>>475です。 
>>466さん、まだ見ていらしたらレスください。
ホントにもう少しで返済おわるんです。妹も無事に学校卒業して就職しました。
返済終わるまで、旦那の動向も気になりますが、信じて頑張ろうと思います。
>>460さん、>>462さんにも、とても感謝しですありがとうございました。
496優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:48:00 ID:YzIECFNl
>>493
どうした?死にたいのか?
497優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:49:11 ID:SeRyWnEx
斎藤療法って何?誰か…教えてくれませんか。
498優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:49:58 ID:Qzt+fuAf
>>486 そっかぁ・・・

明日、心療内科に行ってみようよ。ね

自分の体験談だけど・・・。若い頃、馬鹿やって死にかけたことがあるのね。やばくなって意識が薄れていくとき「神様ごめんなさい、生きさせて下さい」って必死だった。
怖かった・・・
499優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:50:12 ID:o7EdTML8
>>494
忙しくしたら?
500優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:51:23 ID:RJHEgM4p
>>490
生活の不憫さは人それぞれ感じ方が違います

毎日一食カップラーメンで満足する人も居れば
三食昼寝付きでも不満タラタラの人も居ます

昔、旅をした事があるのですが
日本で人が住んで居る場所には必ず近くにスーパーが徒歩一時間圏内にありました ←主観ですが・・・

対人関係でお悩みなのでしたら
誰も知らない所に行った方がいいかもですね

まぁ私は友達なんか居ませんので
今まで住み込みで日本各地に住んでました

どこも住めば都ですよ

嫌ならその場所から逃げていいんです
でも自分自身を置いて行かないで下さい
自分を持って逃げるならなんとかなりますよ
501優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:00:31 ID:YzIECFNl
さて寝よ
502優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:06:15 ID:RJHEgM4p
>>491
コンビニの残飯か・・・
昔 コンビニ弁当を作る工場で働いてた事があります
親無し宿無しのクソ餓鬼だったので
当時は住み込み腐る程ありました
25才ですが転職回数40回は軽く超えてます


今は時代が有り得ませんね
と言うよりトヨタの守銭精神がありえん
正社員を雇えば年功序列で給与を増やさないといけない
だから派遣で手を付けた

はぁ〜
年齢がネックだわ・・・
俺みたいな施設育ちで中卒だと
どこも除け者にされる・・・

生きるのに疲れたよ

食べる為に働く
生きる為に食べる
何の為に生きるの? 働くだったら真っ平ゴメンだわ

死にたいけど死ねないこの苦しみ・・・
苦しくない死に方があったら教えてくれ

楽になりたいんだ・・・
503優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:06:50 ID:jX2WHLkZ
>>498
そんなすぐ心療内科てかかれるものですか?
病院は抵抗があるので・・・死ねたらいいですが残したら面倒なものがあるので・・・
504優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:11:25 ID:ayIH1GW9
デパス飲みたいのに仕事が終わらなくて飲めない
くるしい
505優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:14:30 ID:RJHEgM4p
痛いのは嫌だ
苦しいのは嫌だ
でも もっと嫌なのがこのまま生きる事だ・・・

痛くなく、苦しくもない死にかたって無いのだろうか?

あ〜死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
506優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:15:23 ID:Qzt+fuAf
>>495 辛い事もあったでしょう・・・
悲しいこともあったでしょう・・・

でも
明けない夜は無いし、止まない雨も無い。笑って笑って。
ため息の代わりに口笛を。幸せになってくださいね。あと少し頑張って
507優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:16:05 ID:ckNZQzcX
>>504

大丈夫?
仕事何時に終わるの?
508優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:17:06 ID:RJHEgM4p
死にたい
509優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:17:43 ID:ckNZQzcX
>>505

私もいま落ち込んでて死にたい気分。

ひとりぼっち。
510優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:17:52 ID:ayIH1GW9
>>507
家で仕事してるから楽なんだけど他のことでしんどくてデパス飲みたいのに飲めないの
511優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:18:38 ID:ayIH1GW9
僕も死○たいってたくさん書きたいけどこのスレではNGワードなんだよ
512優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:18:48 ID:ckNZQzcX
>>508

私も。
513優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:19:31 ID:zv9cv32E
>>505
テンプレ>>1ぐらい読めよ・・・。死にたいはNGだ。余所へ行け。
514優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:19:52 ID:RJHEgM4p
>>509
俺も一人だよ・・・

一緒だな
515優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:20:14 ID:ayIH1GW9
死○たいはNGワードだから天丼食いたいって書いたらいいよ
516優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:21:22 ID:JhAwGIBD
愛してほしいです。
愛してる人に愛しほしいです。
たぶんこの先この人以上に好きな人は出来るのかもしれません。
でもそれまでの間に狂ってしまいそうです。
517優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:22:02 ID:ckNZQzcX
>>510

よく状況読めないんだけど、頓服のめないのは本当に辛いよね。
518優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:22:09 ID:YzIECFNl
>>505
そんな考えも出来ないなら、死ぬしかないよな。
それも楽に死にたい?
わがままなお坊ちゃんだ。
とりあえず飯食って一晩寝ろ。明日の朝になって気分が変わらないんだったら好きにすればいい。
最低でも人に迷惑はかけるな。これが最低限だぞ。
519優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:24:17 ID:ayIH1GW9
一人でいる寂しさと二人でいる寂しさを天秤にかけたらどうなるのかな
520優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:24:22 ID:ckNZQzcX
>>511

ごめんなさい!
書いてしまった・・・
521優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:24:33 ID:RJHEgM4p
腹が痛い
食って無いのに痛い
マジで痛い 何これ
522優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:26:00 ID:ckNZQzcX
>>514

一緒だ。
さみしくない?
523優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:26:03 ID:ZmVPOd24
>>521
興味なし
524優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:28:05 ID:IaspMWxW
私もそろそろ寝よ。
>>490
私は対人関係でなった鬱じゃないから、わからないけど、
状況がよければすぐ軽くなる鬱というのもあるのかな。
私は状況がよくても、過去が押し寄せてくるように鬱が悪化していったから、
そういう風にコントロールできるかどうかちょっと不思議。
医者とも相談してみたらいいと思う。

じゃあおやすみ!いろんなことがうまくいくといいね。
525優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:30:02 ID:RJHEgM4p
>>522
俺は生まれた時から一人だったし
寂しいって気持ちなのかは分からない

でもいつも何かを求めてる感じがする
なんなんだろうね コレ・・・

これが寂しいなのかな・・・・
526495です:2008/08/23(土) 04:31:03 ID:Xr2gxHJa
>>506さん、本当にありがとうございます。本当にありがとう。506さんにたくさんの幸せが訪れますように。
527優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:32:49 ID:Xr2gxHJa
涙がとまらない
528優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:33:43 ID:7Q0ejrFK
>>527
だからなんだよ
529優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:33:48 ID:ayIH1GW9
>>517
辛いことがあると仕事とか食事とか何もしたくなくて薬でずっと眠りたいんだけど
やることはちゃんとやらないとね
530優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:34:12 ID:ckNZQzcX
>>525

俺は生まれた時から一人?なんで?

私も似たようなもんかも。
いつも孤独感でいっぱいだった。

いつもなにを求めているの?
私は愛情に飢餓感がある。
531優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:35:29 ID:GgaLjlmq
>>530
はいはい
かわいそうかわいそう
532優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:36:27 ID:ckNZQzcX
>>529

うん、永遠に寝逃げしたくなる。

でもあなた頑張りすぎてない?
533優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:39:10 ID:Xr2gxHJa
>>528、ここの人達の言葉に涙がとまらないんだよ。それだけだ。
534優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:39:18 ID:ayIH1GW9
>>532
がんばってるのかな
楽して生きようとしてる気がするんだけど
535優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:41:35 ID:RJHEgM4p
>>530
愛情
何が愛なのか分かんないけどさ

何かをして欲しいって訳じゃないんだよ
そばにいて欲しいって訳でもない

なんなんだろ

自分を認めて欲しいのかもしんない
何もない自分を
ただそれだけで認めてくれる
それだけが欲しいのかもな

金とか、名誉とか、自慢?とかじゃなくて
そんな物じゃない飾りじゃない物を認めて欲しいんだと思う

自分で言ってて意味分かんないけどさ

ごめんな・・・・
536優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:43:27 ID:ckNZQzcX
>>533

ありがとう。
537優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:44:32 ID:ckNZQzcX
>>534

そうかな。とても真面目で頑張り屋さんだなと思ったよ。
538優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:45:21 ID:07oX29LF
泣ける2ch見てたら、何か病気トカ孤独トカってどうでもよくなった。
539優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:48:44 ID:oYhbh/Yd
>>535
糞ポエムはNGですよ
540優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:48:50 ID:ckNZQzcX
>>535

あ、そうだった。私も何が愛なのか分からない。

何もない自分をただそれだけで認めてほしいって、痛切な願望だよね。私も持ってる。

謝らないで。あなたを認めたい。
・・・ってえらそうな言い方だな。ごめんね。
541優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:49:48 ID:KvUEkC6T
>>535
愛情の情って部分は自己愛に似たような感覚を、他人に感じることな気がする
542優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:54:25 ID:ayIH1GW9
あの人が切ったり死んだりしないようにお参りする習慣
神様なんていないし助けてくれないから意味ないんだけど
543優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:01:11 ID:Xr2gxHJa
愛情は、注ぐものだと思ってる
544優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:02:25 ID:wGMeGVCt
いいんだよ!
545優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:06:46 ID:RJHEgM4p
今、意識が飛んだ
睡魔みたいにジワジワくるんじゃなく
携帯見てただけで急に意識が飛んだ

なんだこれ・・・
546533です:2008/08/23(土) 05:07:14 ID:Xr2gxHJa
>>533ですが>>536さん、ありがとうございます。ありがとうって言ってくれてありがとう(´∀`)
ありがとうっていいね。
ありがとう。
547優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:16:22 ID:RJHEgM4p
>>543
俺は
人間は陶器の器だとおもってる
その器の中にある水を増やす為に生きてんだと思うな

でもその陶器は穴が開いていたりして
感情って水がドバドバ流れ出て来る

皆その水の存在を分かってて
それを塞ぐ何かを探してんだと思う

外面をよくしながら外装を伸ばし穴を塞いだり
誰かの器を自分の器に入れて圧迫し塞ぐとか・・・

少し意味が分かった気がした・・・

548優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:18:53 ID:HQDHn7HN
なんだ そう言う所だったんだ
ほんとにもう やっちゃったよ

誰も教えてくれないんだもん
もう 二度と来ません
て言うか ほんともう 忘れよう
549優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:26:31 ID:ckNZQzcX
この憂鬱と虚しさは何なんだろう。辛い。
誰か助けて。
550優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:27:27 ID:ayIH1GW9
仕事おわった
現実は誰も助けてくれない
薬飲もう
551優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:27:58 ID:RJHEgM4p
>>540
もう見て無いと思うから書きます

あなたを好きになってしまいました
分かってます
浮浪者の戯言と思ってください
でももう一言だけ

あなたを好きになりました

どうもありがとう
552優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:31:34 ID:ckNZQzcX
>>551

ごめん。まだいたりして。
見た。
553優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:33:48 ID:RJHEgM4p
>>552
泣いた
554優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:33:52 ID:KvUEkC6T
>>550
はいよ
おつかれ〜
おいらも仕事がんばるよ
555優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:34:29 ID:Xr2gxHJa
私は>>526>>533>>543なんですけどね、>>546さん、別に穴うめたり、蓋したり、しなくていいと思いますよ。
私はここに来て、自分が言って欲しい事を言ってもらえて、半分自己満足かもしれません。
でも本当に気持ちが楽になれました。
なにか自分の穴を塞ぐもの、みつけましょう。
一緒に!
556優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:37:41 ID:3sn2P4E+
>>549
外出てみなよ。
外食は結構金かかるけど気晴らしになるよ

>>550
お疲。
現実は厳しい、でも負けちゃらめ。
557優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:39:55 ID:ckNZQzcX
>>553


ごめん。正直困惑した。
人に好かれるような人間じゃないから。
自分が嫌い。
人を認めたいくせに自分を認められない。
558優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:41:55 ID:ayIH1GW9
>>554>>556
どうもありがとう
559優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:42:34 ID:ckNZQzcX
>>556

ありがとう。
外には普通に出るんだけど憂鬱だな。
560優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:43:23 ID:ayIH1GW9
デパス1mgを4分割しようと思ったのに半分に割って飲んでしまった
561優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:50:34 ID:KvUEkC6T
>>558
どういたしましてこちらこそなのだ
それ見て月曜日出勤するんだ
562優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:52:33 ID:RJHEgM4p
>>557
自分の事を嫌いでもいい
でも俺は君が好きだと言う事は変らない

活字だからかも知れないけど
もし面と向かってだと無意識に良く見せようって
自分をつくっちまうでしょ?

俺、その装飾嫌って程みてきたんだ・・・
施設の先生 、同級生、担任、社長、同僚・・・
上っ面はもういいんだ・・・

飾らない人が見たい
飾らなくても自分をたもてる大人・・・

俺は多分餓死で死ぬ
9日飯食って無いし
これからも食いたいとも思わない
上っ面ばかりのこの世に嫌気がさして来てたのは事実

だけど 君にはそれをかんじなかった
何故かは知らない
理由なんて分かんないよ

でも好きになったんだからしょうがないだろ!!
563優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:56:47 ID:Mv/1iY6b
苦しい
バイト先でリスカの話とかぶちまけてしまった
つい心を開いてしまった
バカだな…また構ってちゃんになっちゃった…
564優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:00:42 ID:KvUEkC6T
>>563
カウンセリングとか行ってないの?
確実に吐き出せる場所があるって思うとこれが意外にも、いつでも言えるし
今はまだ言わなくていいやって気になるから不思議
565優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:00:54 ID:ckNZQzcX
>>562

泣いた。

一生のお願いだから何か食べて。
好きな人のお願いなら聞いてくれるよね?

私はあなた以上に長いこと食べられなかったことがある。
昼夜問わずあちこちで倒れて辛かった。
あなたにあんなめに遭ってほしくない。
566優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:05:16 ID:0J4//yMq
デパスまだ効かない
食べるの嫌なんだけど親がうるさいから少し食べてる
大事な人にリスカされるし関係も切れそうだしまた一人になるのこわい
567優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:23:28 ID:KvUEkC6T
どうやったって死にそうもないやつと、今にも死にそうなやつ、
どっちも見ていて不安になるから、できることなら関わりたくないね
前者はたぶん同族嫌悪
でも後者には実際会うと惹かれるところもあって、不思議な魅力だなと思う
謎があると解きたくなるけど
あれ?解けそうで解けないなって感じ
もしかして見たいものしか見ていないせいで、勝手に幻想を見ていたのかな?
568優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:37:49 ID:ckNZQzcX
>>567

関わりたくないと言ってるそばからごめん。
あなたから見た私は、どうやったって死にそうもないやつと、今にも死にそうなやつ、どっち?って判断材料足りなすぎだね。

私は現実と幻想の区別さえつかなくなることがあるから、冷静に自分自身を見れるあなたがうらやましい。
569優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:38:41 ID:3sn2P4E+
>>563
言ってしまったことは仕方ないし、いいじゃん別に
次から職場で言わないように気をつけたらいいよ
あんまり気まずいようだったら転職したら済む話じゃん

そんな事よりまずリスカはやめろ
虚しいし痛いし完治しても傷は残る
リスカしたくなったら外出てカレーでも食いなよ
そのうちリスカしたい気持ち無くなるよ
CoCo壱おすすめだよ
570優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:47:12 ID:ckNZQzcX
>>562

もう寝たかな。

もうちょっとしたら私も寝る。
その前に言わせて。
好きになってくれてありがとう。
うれしかった。

また来てね。私も来る。待ってる。
571優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:49:58 ID:ayIH1GW9
眠ろうと思ったらおなかすいたからバナナと牛乳飲んだ
572優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:57:36 ID:3sn2P4E+
>>571
バナーナは栄養価がものすごく高くて良いらしいね
ソースはガッツ
573優しい名無しさん:2008/08/23(土) 07:13:42 ID:Qzt+fuAf
>>562 うちで働かないか?静岡だけど迎えに行こう。
職種は水道工、住み込みじゃないけど・・・住む場所が決まるまで事務所使っていい。敷金礼金は俺が持つ。保証人にもなる。

ただ、一つだけ条件がある。

俺たちはプロだ。誇りを胸に生き、身内は必ずみすてねぇ。
だから半端は、なしだ。
少しでも興味があったらレス返してくれ。
574優しい名無しさん:2008/08/23(土) 07:32:13 ID:+OazUY/0
ろくでもない人生でした。これからもきっとろくでもないのでしょう。

誰かに受け止めて欲しかった。
側にいて「大丈夫」って言って欲しかった。

生まれてすぐ親にすら見捨てられたんだ。誰が自分なんかにそんな事してくれるんだろう。
いるわけないってわかってる…


でも死ぬ勇気さえないんだよ。困ってしまう。
575優しい名無しさん:2008/08/23(土) 07:42:11 ID:3sn2P4E+
>>574
おまいは何を言ってるんだ
何で将来がろくでもないて決めつけるんだよ
親に見捨てられたとか小さい事気にするなよ
大丈夫だよ
今日から幸せな人生作る努力しようぜ
私は昨日リラックマの抱きまくらネット注文したから
届くまで楽しみで幸せだよ
さ、会社逝こっと
576優しい名無しさん:2008/08/23(土) 08:01:14 ID:XItzoePy
なんかもう、>>1を見ただけで涙がでてきた。
577優しい名無しさん:2008/08/23(土) 08:04:04 ID:Z6YsRINN
犯罪幇助を促すレスを発見したんだが

317:名無し草 :2008/08/23(土) 01:27:17 [sage]
神谷厨、ガチ恋なら自宅に突撃するなり、
タクシーに乗り込むなりしてみてお


帽子475
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1219416399/
578優しい名無しさん:2008/08/23(土) 09:22:24 ID:QH4DLMj6
>>574
自分さえ自分を見捨てなければ、大丈夫。
579優しい名無しさん:2008/08/23(土) 09:48:34 ID:Ps6hm1Ka
夜の仕事、掲示板で叩かれて、辛いです。
辞めたお店、なのに自演うざいと思われてる。
精神安定剤でやっと生き延びてるのに、おいうちは辞めて。
もう何もかも嫌。
でも誰にも言えないし話せない。
今日は涙がとまらず、
体が動かない。
仕事いけない。
580優しい名無しさん:2008/08/23(土) 09:50:20 ID:QH4DLMj6
>>579
辞めた店ならもう関係ないから
その掲示板見に行くのやめなよ。
581優しい名無しさん:2008/08/23(土) 09:57:10 ID:Ps6hm1Ka
すみません・・・・。
何だか自分が周りからどうみられてるか気になってしまうんです。
582優しい名無しさん:2008/08/23(土) 10:02:27 ID:zv9cv32E
>>581
辞めたお店のことと、あなた個人のことは全く別のことだと思うよ。
583優しい名無しさん:2008/08/23(土) 10:03:59 ID:QH4DLMj6
>>581
自分自身で追いうちかけてることに気づいて。
終わったことは切り捨てていかないと。
584優しい名無しさん:2008/08/23(土) 10:13:21 ID:Ps6hm1Ka
ありがとう。
もう見ない。
見ちゃったから心にグサっときた。
どうやったら心の傷治るかな。
世の中信用できる人っているのでしょうか?
人間不信です。
585優しい名無しさん:2008/08/23(土) 10:25:50 ID:QH4DLMj6
>>584
最初から信用できる人間はいません。
自分で信頼しあえる人間関係をつくっていくのですよ。
586優しい名無しさん:2008/08/23(土) 10:55:59 ID:MGsXELvY
人と比べないようにしっかり自分の道を生きるためにはどうすれば良いですか?

私は来年で二十歳なのにフリーターやニートを繰り返し夢や目標も無くただ生きているというだけです。

周りは学校行ったり就職してたりみんな自分を持っている子ばかりです。
そうゆう子達を見てるとやる気も起きるのですが、反面『私は一生フリーターで彼氏もできないんだろうな』と考えて暗い気持ちになります。
自分がどうしたいのかとか、どんな仕事したいとか全くわからなくて…
587優しい名無しさん:2008/08/23(土) 11:27:06 ID:mj3XfzC4
年金や保険心配じゃないのかな?
フリーターやニートで不安じゃないのかな?
それができるってことはある意味心臓に毛が生えてると思われる。
だからなんでも出来るんじゃない?
588優しい名無しさん:2008/08/23(土) 11:58:03 ID:tTtyMtCF
統合失調症の父が怖い
朝から寝るまで一人で怒鳴っている
酷いと一晩中しゃべってる
物心ついた時はすでにおかしかったけど年々ひどくなっていく
私がうるさいって怒ると数分は黙ってくれるけどすぐ始まる
もうやだよ
なんで親なのにこんな人なの?大切にできないよ
消えて欲しいよ
こんな風な自分やだよ…
家出たい
でも外に出るのも怖いし人みんな怖いよ
どうしたらいいのかな…
589優しい名無しさん:2008/08/23(土) 12:38:33 ID:HtkDiWgJ
旦那が子供をほぼ見てますこんな自分が嫌で情けなくて消えてしまいたいのに
心からは悪魔みたいな声がしてます
590優しい名無しさん:2008/08/23(土) 12:39:29 ID:bb+ww8Nv
沢山の方々が書き込みをされているのに、自分の事ばかりですみません。
ここにいる方達の現状が少しずつでも、よくなりますように。

>>500
ありがとうございます。
自分を大事に、自分らしく居られる場所を探したいと思います。

>>504
最初に鬱になった時は、気持ちを持ち直そうとすればするほど悪化して、余計に自分を責め、悪循環でした。
復帰するのに一年半かかりました。

次に仕事に就いた時は、無理なく過ごせるように努めました。
暫くは順調でしたが、同僚で精神面の乱れが特に激しい人がいて、八つ当たりを受けることが出てくる内に、鬱が酷くなるのが恐くて仕事を辞めました。
女性が多い職場で、みな日によって精神面の乱れが多く、互いにその事を陰で避難しあっているような職場でした。
職場環境に恵まれていないことに同調し、一緒に辞めた方が他にもいるので、自分が間違っていたわけではないと、自分を責める気持ちは少ないです。

今は少しずつ鬱に慣れ、気持ちの持ち方も変わってきているので、次の職場が恵まれていれば、治るのではと思っています。
そう思っていても、予想しない症状が突然出ることもあるけれど…。
ただ、希望を持たないと生き地獄だし、願いも込めて進んでゆきたいです。
591優しい名無しさん:2008/08/23(土) 12:44:07 ID:vvZpdwhc
いやいや、治さないで逃げて逃げて逃げてきたんだから一生グダグダだよ(笑)被害妄想僻み妬みのリピートが永遠に続く。それを自分で望んでるとしか思えないよ。頑張れよ。たまには頑張れよ。必死に頑張れ!
592優しい名無しさん:2008/08/23(土) 12:53:09 ID:bb+ww8Nv
人並み以上に働いて、耐えて、頑張った結果、最初の鬱が発症しました。
社内評価も成績も良かったし、友達も多い方でした。
最初は気の持ちようだと思って、何度も何度もチャレンジしましたが、そのせいで悪化し、復帰に随分時間をかけました。

今では友達も少ないし、劣等感だらけですが、自分自身の病気と上手く付き合う方法を少しずつ得てきてはいます。

決して逃げたつもりはありません。
逃げなら他にも沢山あったはずです。
593優しい名無しさん:2008/08/23(土) 12:54:07 ID:zv9cv32E
>>588
極力見ないようにする。
耳栓、イヤーマフラー(人の声だけ遮断してくれる)を使ってみる。
テレビ見るとか音楽聴くとか、集中できることをする。
たまにお父さんと話してみて、あぁこの人はしょうがないのだなぁと思えるようにする。

私は母が躁鬱で怒り狂ってるときに、
おそろしやおそろしや〜、とか、ひょぇ〜やって来ました五号玉ー五号玉ー
と心の中で唱えて茶化すようにすると、ちょっと落ち着きます。
594優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:01:08 ID:vvZpdwhc
↑バカかお前。家出て自立しろやタコ。甘ったれのお荷物のくせに親が嫌だぁ?厚かましいクズガキだ。しっかりしろ!頑張れ!
595優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:03:34 ID:vvZpdwhc
>>592 逃げてるよ(笑)それか出来が悪かったんだな。甘いね。認められない評価されないなら頑張ってるとはいえないね。他人から評価されて初めて頑張れてる、成功したと言えるんだよ。もっと頑張れ
596優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:06:34 ID:vvZpdwhc
>>593 茶化してないで自立しろや。しっかりしろ!僻んでる癖に親に依存して生きてるんだお前は。被害妄想で孤独な甘い家族の面汚しだ。しっかりしろ!自立もできないのか?
597優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:19:39 ID:zv9cv32E
>>596
親を介助しに実家に帰ることもあるでしょうが・・・。
私のこと忘れた?25才尾崎放哉好きの女だよ。
笑い飛ばさなきゃやってけない状況もあるよ・・・。自分の親が、虚ろな目で涎垂らしながら動かない身体をのそのそ動かしてるのは、実際辛いよ。
598優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:27:52 ID:vvZpdwhc
>>597 知らないね。はぁ?介護とかとは別だろが。注意されたら「うるさいな」とか思ってるんだろが被害妄想だって言ってんだよ。甘ったれの一族の恥!の話ですよ。自立しろ
599優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:32:05 ID:bb+ww8Nv
>>595
先程も書きましたが、仕事の上での評価や成績はどの職場でも良いです。
会社の利益にきちんと貢献してきました。

ですので、ご指摘に疑問点がありますが、頑張れという応援のお言葉は有り難く受け止めさせていただきます。
600優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:33:03 ID:IQ49htGE
何をするにも、人からどう思われるか気になって仕方ない・・・。
いちいち疲れる。
こんな自分が嫌で、変わりたくて、
でもどうしたらいいのか分からない。
601優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:35:05 ID:zv9cv32E
>>598
あれ?別人だった?失礼しました。
「人それぞれ だ」と私に言ってくれた荒らしの人は、結構好きだったんだけどな。

私は自立してますよ。働いてるし。手取り25万+手当て0〜10万
正直うるさいと思うこともあるよwwでも、私が何思おうと自由なんだよ。
感情は善悪の彼岸にあるって、知りませんか?
602優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:36:19 ID:ld0jyVKm
死ぬのが怖くて吐きそうです。
助けてください…
603優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:36:25 ID:vvZpdwhc
>>599 言い訳すんな。いちいち抵抗する様な言い方するから嫌われるんだぞ。甘ったれが。頑張れっつったら「はい頑張ります!」でいいんだよ 
>>600知るか。自分で考えて一生懸命生きろ。漠然とそんな事問いかけても誰もわからねぇよ
604優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:40:09 ID:zv9cv32E
>>603
なんかやっぱり憎めないなぁww最後の一文、感情は善悪の彼岸に〜はあなた一人に聞いたんですよ。
荒らしに反応しちゃった私も荒らしなんで、消えますね。
605優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:40:12 ID:VSjOWLsC
>>603
こんなとこに居座ってないで頑張れよ
606優しい名無しさん:2008/08/23(土) 13:46:15 ID:vvZpdwhc
>>605 お前が一番頑張れ(笑)
607602:2008/08/23(土) 14:03:06 ID:ld0jyVKm
誰か助けてください…
608優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:10:49 ID:IaspMWxW
>>607どした?
609優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:12:08 ID:ld0jyVKm
>>608
死ぬのが急に怖くなり吐きそうです…
病院に行っても相手にしてもらえません…
610優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:14:11 ID:KvUEkC6T
>>568
遅レスごめん。
寝てしまったよ。
あなたはどっちだろうか。
繊細な分、人の気持ちに寄り添いすぎるっていう危うい面を持っているようで、
自分のこととなると挫折しても幾度となく立ち上がった強い人にも見える。

私はたぶん心臓に毛が生えた鈍感な側の人間だから、人に優しくしたくても実際どうやっていいのか分からないよ。
だからご飯作ったり、時間守ったり、そんな日常を繰り返して最初は薄くから長い時間を掛けて人や社会に関わっていくんだと思う。

苦労してても自然に人にやさしい気持ちが持てるあなたは、他人の中に似た自分を見つけたら、
少しずつ自分を好きになっていけるんじゃないかな。
611優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:15:17 ID:IaspMWxW
死ぬのが怖いって、死にそうなのかい?
ただ漠然と死が怖い感情があるってこと?
612優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:17:14 ID:ld0jyVKm
>>611
死にそうではないです。
まだ若いせいか死ぬのがすごく怖いです…
意識の喪失と世界が消えてしまうのがとても怖いです…
なにか対処方とかありませんか?
613優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:26:16 ID:IaspMWxW
うーん、恐怖症っぽいね。
病院って、精神科に行ってちゃんと言った?
ちゃんと対処してくれないのはおかしいから、
病院を変えて見たほうがいいよ。楽になるからね。
死ぬのが怖いというのは、私はよくわからないなあ。
小さい頃から死は怖くなかった。
死ぬときの苦痛は嫌だけど、未だに怖いとは思えない。
ちょっと前にがんが見つかったかもしれないって医者に言われてね。
ちょっと泣いたけど、「まあしょうがないな」って思ったんだよね。
死ぬまでに何しよう、とか考えてね。
結局良性で、手術でとっておしまいだったけどね。
614優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:28:31 ID:ld0jyVKm
恐怖症ですか…
今は学生なんですけど若いとやっぱり怖くなるんですかね?
なぜ宇宙が生まれたのか?なぜ生まれたのか?などを考えてしまうんです…
615優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:38:13 ID:IaspMWxW
若さゆえに死が怖いという人は、いるよ。
一般的には若いと死の恐怖は遠く、年老いるごとに死への関心が増すというのが
普通だと思うけど。
私なんかは中学生のとき交通事故にあったときも、
死ぬのかな、まあいいかな、って思ってしまった口だよ(笑)。
哲学書や宗教書を勉強してみたら?たくさんの人が考えてきたテーマだから。
私は、人生はプロセスが大事だと思っているから、
起点と終着点はわりとどうでもいいかな。
616優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:40:36 ID:ld0jyVKm
哲学などは難しいのでちょっと…
どうしても宇宙単位で考えてしまって…
一応病院には行くつもりですが治るかどうか不安で…
617優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:46:38 ID:oK+zzuTN
いつもは大抵みんなの話聞きにきてるんだが、今日ばっかりは誰か話を聞いてくれないか
誰でもいいからさ
俺、今受験生でさあ
高専受けるつもりなんだ
親も応援してくれて 茶化しながらも俺のこと考えてくれてて
がんばれっていってくれて がんばってたつもりなんだけど
夏休みの終わりに塾でテストがあって
数学だけ酷い点数とっちゃったんだよね
そしたらさあ 掌返したように『諦めろ』って言うんだよ
両親2人して 俺正座して 只管説教されたんだよ
もう俺ぼろぼろに泣いて狂ったようにごめんなさいごめんなさい言って
必死に反論したら『黙ってろ』って怒鳴られて 最終的に夫婦喧嘩はじめやがった
あれだけ希望見せといて今更諦めさせるのか
ふざけんな 自分の思い通りにならなかったら『あなたのため』なんていいながら無理矢理言うこと聞かせようとしやがって
俺のためだとふざけるなふざけるなふざけるな

病院行ったわけじゃないから正式にはわからないんだけど、俺、ほぼ間違いなく神経症。変に潔癖で『どうしよう』って不安になりだすと止まらないんだよね。
ついでに感情の起伏が激しくて、落ち着きが無くて、軽くチックで、苛々すると手が付けられなくなるのよね。
キレると何言ってるかわからなくなるの。プライドもバカみたいに高くて。
それでいて腐女子って呼ばれてオタクって呼ばれてそういうキャラ付けされて
勉強は好きだからがんばるけど何でか上手くいかなくて
もうほんと痛い奴で痛い奴で迷惑しかかけてなくて死んでしまいたい
心から死にたいとおもってるわけじゃないのにこんな書き込みをする自分が本当に嫌いで死んでしまいたい
618優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:50:08 ID:KvUEkC6T
「十歳のきみへ95歳のわたしから」っていうお医者さんの書いた本に「寿命」って言葉がよく出てくるんだけど、
この人がイメージする寿命とは、手持ち時間を削っていくのとは反対に、寿命という器の中にせいいっぱい生きた
一瞬一瞬をつめこんでいくイメージなんだってさ
他人の役に立つことで、死んでも誰かの中に残っていけたらいいなとこの本を読んでいて思ったよ
619優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:52:17 ID:ld0jyVKm
やっぱり怖いですね…
病院で治療していきたいと思います。
ありがとうございました。
620優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:53:26 ID:KvUEkC6T
>>617
勉強が好きって最大の強みだな
そこをもうちょっと理解してくれたらご両親の不安は一気に吹っ飛ぶだろうに
勉強が好きなんて理解され難いよねえ
621優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:57:20 ID:IaspMWxW
>>619哲学書がだめなら、宗教の門をくぐってみるのもいいかもね。
私はカトリックを勉強しようと思ったことがあって、
上智大学の教会とか行ってたことがあるよ。今でもクリスチャンではないけどね。
勉強会があるはずだよ。易しく教えてくれるかも。新興宗教には行かないように。
疑問やわからないことを解決したいという気持じゃなくて、
ただ不安だというなら、やっぱり医者に見てもらうしかないよ。
治るかどうかはわからないけど、今の状況よりはいいんじゃないかな?
622優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:57:31 ID:O01EO+p0
数学・・・できない回があるなら高専やめときなよ。
と言いたいとこですが

高専にいきながら塾に通うって言えば親も説得できるんじゃない?
623優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:59:24 ID:oK+zzuTN
>>620
数学も本当は好きなんだ。
でも上手くいかないんだ。
周りに合わせていくと、勉強する時間がどうしてもなくなるんだよな。
携帯は鳴るし、無視したら『空気読めない』ってなるし

って、書いてたらちょっと楽になったな。
ここに居るみんなの不安や苦痛に比べたら、俺のなんて全然なのに、思わずレス消費しちゃってごめんなさいね。

また誰かの話を聞く作業に戻るとするか…
このスレッドを最初にたててくれたひとに有難う。
みんなにも。
624優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:59:35 ID:ld0jyVKm
>>621
最近になって怖くなってきたので治るかな?とは思いますが治るまでが大変だと思います。
とりあえず頑張って治したいです。
625590:2008/08/23(土) 15:18:44 ID:bb+ww8Nv
>>524さんへのレスを間違えて>>504さんにつけてしまいました。

病院の先生に相談しながらとあるのですが、今は専門医にはかかっていないのです。
626優しい名無しさん:2008/08/23(土) 15:21:29 ID:ayIH1GW9
またこんな時間まで寝てしまった
やっぱりデパス4つに切らないとだめだ
627優しい名無しさん:2008/08/23(土) 15:23:22 ID:ayIH1GW9
寝起きにリスカ写真もらった
628優しい名無しさん:2008/08/23(土) 15:29:08 ID:ayIH1GW9
もっぺんデパス飲んで寝ようかな
629優しい名無しさん:2008/08/23(土) 15:30:28 ID:RJHEgM4p
>>570
寝てた訳じゃ無いよ
携帯の電池が無くなったから書けなかっただけ
携帯のお金も払って無いから
携帯自体が止められる
止まるまではここに居るつもり

>>573
ありがとう
でも俺は今まで逃げてばかりだった
否定されると壊れてしまうから
壊れる前に逃げた

仕事をくれるのは本当にありがたいとは思うけど
もう生きるのに疲れたので遠慮させてください

あとは死にかたを探すだけ
それだけなんで・・・・
630優しい名無しさん:2008/08/23(土) 15:33:31 ID:RJHEgM4p
>>628
ノシ おはよう
631優しい名無しさん:2008/08/23(土) 15:35:47 ID:vvZpdwhc
>>629 ぷっ!携帯止められるって(笑)逃げて逃げて逃げて逃げて甘ったれて逃げて携帯止められる(笑)社会からはみ出た人間を観察できますな(笑)ま、君らしく生きたまえ
632優しい名無しさん:2008/08/23(土) 15:36:20 ID:IaspMWxW
>>625
もうでかけなきゃ。ごめん。
あなたはとてもまじめで、
いろんなことをまともにくらいすぎる性格みたいに思った。
私もわりとそうだったし笑。夜にまたくるかも。
いそいでるんで、ごめんね。
633優しい名無しさん:2008/08/23(土) 15:55:46 ID:ayIH1GW9
>>630
おはよう
634優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:02:16 ID:kHwin8Dl
言葉にならない感情ってありますよね?
父の余命が一年。
この十八年間 私は父に愛を感じたことはありません。
父も私のことを愛していません。
母も父を愛していません。
文章にすると滑稽ですね。
私はどうしたらいいのでしょうか?
いままでまともに話しもしたこともないし 私達のことほったらかしていた
くせに っていう思いと それでもたった一人の父だから という思いと。
苦しいです。  
635優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:04:06 ID:bb+ww8Nv
>>632
おっしゃる通り、真面目過ぎると思う。
以前はそこまでじゃなかったけど、年々酷くなって、自分でも疲れる。
この性格が鬱を助長してるのかな。
元々要素はあったのかもしれないけど、こうなったのにはきっかけがあって、そのトラウマが大きいと思う。

沖縄のナンクルナイサー的な流れにうまくのって、ラフでバランスのよかった自分を取り戻したい。

ありがとう。
いってらっしゃい。
よかったら、また話聞いてください。
636優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:04:55 ID:VBQ3D9F1
苦しい 不安で苦しい
とんぷくまたのんだら
のみすぎかな
不安
637優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:08:53 ID:oK+zzuTN
>>634
愛だの絆だのが無くても親子は親子だからな。
それって、時々そういう束縛になってしまうのよな。
愛さない人間は愛されなくて当然って割り切って気にしないことに徹するか、
あるいは、お父さんが死んでしまう前に、一度憎しみとか今の思いの丈を全部ぶつけるか。
人って自分の寿命知ると精神的に変わるか、あるいはダメになるか、どちらかだから、ある意味賭けだけれど。

どちらにしろ、後に残る憎悪は今のうちに全部捨てといたほうがいいと思いますよ。
638優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:10:12 ID:oK+zzuTN
>>636
ここに書き込めてるんなら、まだ大丈夫だ。
パソコンのキー触れてるならまだ大丈夫だよ。
薬は紛らわせるだけだからな。

で、何が不安なの?
639優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:16:14 ID:VBQ3D9F1
>>638 ありがとう
これから生きててどうなるのかわからなくて
最近普通だったから薬やめてたら いきなり不安の波が押し寄せてきて
精神科いったら昔は鬱だって言われてたけど本当はこううつせい不安神経障害だって言われて
薬やめたらパニックとかにもなるからとか言われて一生このままかと思ったらこわくてこわくて
長々ごめんなさい
640優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:20:36 ID:7VKgbeya
私は今17歳です。

体調が悪く、中2から休みがちで高校も2か月で休学、今は1年遅れで通信制に通っています。
今は体調も治り、10キロ痩せて「可愛い」「綺麗」と言ってもらえています。
中学の同窓会に行ったときも「可愛い」と言われました。

しかし小6のときは「根暗」と言われ、罰ゲームに選ばれました。
写真を見るとどう見てもブスなのです。
中1でも「性格はいいけど顔がもう少し可愛ければ」と言われました。これを言った人はお世辞にも可愛いとは言えないリア充が好きだと知って私はとても落ち込みました。

しかしその後前髪を切り、生理が来て以来汚かった肌も綺麗になり初めての彼氏ができました。

すると私に上のように言ってきた本人達の態度も変わってきました。

今は可愛いと言われていた小さい頃の写真に似ています。

しかしどうしてもあの時言われたことが忘れられません。

一回顔が変わってまた戻ることはあるのですか?
その場合今の私が本当の私だと思っていいのでしょうか?

最近は素の自分でいると「明るくて楽しいね」と言われます。
しかし私は「根暗」なのでは…と気にしてしまいます。

長くてすみません。
よろしくお願いします。
641優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:30:42 ID:oK+zzuTN
>>639
とりあえず生きていれば、最悪の状態にはならんよ。
最悪ってね 死ぬってことだからね。それってつまり何も無いってことだからな。
最近は病気の区分がはっきりされてきてるのと、あと研究が進んでるのもあって、色々病名変わってきてるみたいだからね。
経験上、薬を飲む前に『全部何も気にしない』とちょっと落ち着くこともあるよ。
でも『どうしようどうしようこれはやばいぞ』って本当にパニックになってしまう前に飲んだほうがいいかも。
俺は医師じゃあないから、本当に的確な判断は下せないからね。

一生このままかも、とか考えちゃだめだよ。
そうなったときは、それはそれで仕方の無いことで、あなたが悪いわけじゃないんだから。
俺は慢性的に強迫神経症みたいな感じで、調子よくなったり悪くなったりもう何年も続いているけれど、
本当にできるだけ気にしないようにしているよ。

『努力しろ』という意味じゃなく、がんばって。
642優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:30:50 ID:vvZpdwhc
↑要は可愛けりゃ得!です(笑)大した事無い不細工は可愛いじゃなく男を振り向かす技がいるんだね。それも無い不細工被害妄想は一生壁にぶつぶつ言って僻んで生きる。それが運動ダ
643優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:35:23 ID:ckNZQzcX
>>629

あ、また来てくれてよかった!うれしいよ。
(´;ω;) ありがとう。


携帯の滞納いくら?

死ぬとか言わないでちょっと話そう。
私もひとりぼっちでさみしい。
あなたと話したいよ。
644優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:36:04 ID:ayIH1GW9
リスカ写真もらってもどう返事したらいいかわからない
645優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:38:00 ID:2L6ify+a
最近色々な事で罪悪感を感じます。
検定の教科書を買いすぎたり、卒業アルバムが高いとか
卒業アルバムの自分の写り方がでしゃばりすぎてるんじゃないかとか
そういうどうでもいいことで一日中頭を抱えてるんです
誰かアドバイスいただけるととても嬉しいです
646優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:39:06 ID:oK+zzuTN
>>640
今かわいいなら、いいじゃない。
人間なんていつかは醜く汚く老いて、いろんな人に迷惑かけながら死んで、最後はみんな骨だよ。

人は見た目、とは言うけれど、見た目ってやっぱり心の持ちようで変わってくるものだからね。
言い方は悪いが、根暗なブスは苛められるけど、明るいブスはそんなにいじめられないよ。

逆に、ブスだなんだって周りからいじめられると、どんなに明るい性格でも暗い気持ちになるから。
いじめられていたころはそれで根暗だった、っていうだけじゃあないのかい?
自分が素だとおもう素で明るく振舞えるんなら、根暗なんかじゃないよ。
本当に根暗なやつは、明るく振舞ってもまわりから気に入られることなんて絶対に無いから。
だから、まわりと上手く付き合えてるあなたは大丈夫。
こういうのって一種の自己暗示ですよ。

まあ、そもそも外見で人のこと苛めるような奴は、人間関係ぶったぎったほうが精神衛生上よろしいかもしれないけれど!
でも小6ねえ、ガキってバカだから。ね。
647優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:39:31 ID:VmixI7sc
>>640
私も似たような経験あるよ。
見た目が変わっただけで周りの扱いが変わると戸惑いますよね。
でもなんか、常に「可愛くて明るくて楽しい自分」でなくてはダメだと思ってない?
人間なんだから、可愛くないって言われたら傷つくし、根暗な部分もあって当然。
明るい部分も暗い部分もひっくるめてあなたなんだと思うよ。
完璧じゃないあなたでも好きになってくれる人はたくさんいるよ。
648優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:42:06 ID:HG7BUnF8
9日食べてないとかまずネットやここ私物化するのをやめろ
最近単に働きたくない怠け者で
ヒモになりたがる奴多いからな。メンヘラ女よりたちが悪いらしい
刺されて死ぬかもしれないがププププ
649優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:45:12 ID:oK+zzuTN
>>645
あなたは俺か

とそれはまあいいとして…
いいじゃないですか、でしゃばってても。
集合写真ででしゃばれるぐらい陽気なほうが、精神衛生上いいんじゃないかな。
検定の教科書買いすぎるってのは、それだけ勉強熱心ってことだし。
卒業アルバム買うってのは、思い出に投資してるってことでしょう。それってすごく素敵じゃないですか。

罪悪感は『●●でごめんなさい』とか『●●してすみません』とか、ネガティブな方向に繋がっていくだけだからね。
誰かを酷く傷つけたとか、そういうこと以外気にしないほうがいい。
細かいこと気にしてたら、それだけで時間が過ぎるし、頭も痛くなるし。
ね?
650優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:47:37 ID:oK+zzuTN
>>648
ここはそういう場所だからな。
怠け者でもヒモでもメンヘラでも基地外でも受け入れる場所だ。話を聞いて欲しいなら、受け入れられる場所だからな。

と、荒らしに反応したところで俺もそろそろ去ろうかな。
今日は俺の話も聞いてもらってしまって、ありがとう。
じゃ、また。
651優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:50:21 ID:HG7BUnF8
荒らしじゃねーよ御意見よ?御意見
お気をつけなププププ
652優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:53:22 ID:ld0jyVKm
不安で体が震えてきました…
誰か対処法を教えていただけたらお願いします。
653優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:54:53 ID:/sHuKbjw
考え過ぎない方がいいってのはわかるさ、でも思考はどうやって止めたらいいんだろ?
鈍感力っていうのを手に入れたい、自分を正論化出来る身勝手さも欲しい
自己中なのにガラスのハート、最悪だ
何で生きてんだろ?
654優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:00:10 ID:VBQ3D9F1
>>641 本当にありがとう
生きてるだけでいいって事だよね
死んだらなにもなくなっちゃうもんね
上がり下がり沢山あるけど上がるときもあるから前向きにがんばろっ
今は薬に頼っちゃうけどいずれ普通の人みたいに暮らしたいな
655優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:12:41 ID:2L6ify+a
>>649
ありがとうございます。
あなたが言葉で上手く、簡単に私の心を緩和してくれました。
真っ暗なはずだった今日の夕方も真っ直ぐ見られるようになりました。
気分が楽になりました。本当の意味で感謝しています。
返信ありがとうございました。
656優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:14:16 ID:7VKgbeya
>>646
>>647
ありがとうございました。
私はその時の反動で「明るい」って言葉は嫌いなので「明るい」と言われたときは微妙な思いでした。

なんかちょうどゆとり教育が始まって、おとなしい=根暗という感じでした。

でも今考えればそのとき調子乗ってた男女二人とも(付き合ってたらしい)今は嫌な思いも経験したらしいです。

その時の私は馬鹿で、男の方が好きだったので「根暗」であろうが話せて喜んでいたのです。


後に女の方が中学不登校になり、仲良くなったり男の方が私を好きだと言う話も聞きました。

人間の評価は変わるものですか?
最新の評価が自分なのでしょうか?
657652:2008/08/23(土) 17:17:58 ID:ld0jyVKm
誰か本当に助けて…
658優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:23:09 ID:1ezus9RV
>>657
とりあえず深呼吸してリラックスしよう!
659優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:26:51 ID:ld0jyVKm
>>658
ありがとうございます。
とりあえず落ち着いてきました。
何を考えても体がソワソワしてしまうんです…趣味をしていてもフラフラしながらしたりなどとてもつらいです…
病院は一ヶ月先になってしまったのでそれまでの対処がどうしても出来そうにないんです…
660優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:28:47 ID:tTtyMtCF
>>593ありがとう
特別好きな音楽とかなくて普段聞かないんだけど折角だから図書館で借りたクラシックかけてみた
なんとなく楽な気がする
モーツァルトが好きかもテンポが落ち着く
こうやってなんでもいいから父も穏やかな気持ちになってくれたらいいな…
素直になりたいなぁどうして上手くいかないんだろう…
661優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:30:18 ID:cTW3ORMP
早く働いて結婚して彼を安心させたいよ
どうしたらいいん?
医師が許可するまで結局ムリなん?もう嫌やぁ
662優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:33:12 ID:ayIH1GW9
包丁でデパスを4つにしたら効くのかわからないくらい小さくなっちゃったよ
663優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:36:51 ID:ayIH1GW9
医者は信用できないから自分で欲しい薬もらって自分で治す
664優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:37:31 ID:hNMeB2xI
32才独身。今年の1月に会社辞めて無職。
パチンコで作った借金400万円。
会社辞めたこと、借金のことを親に隠し続けていたが
返済がきつくなってきた。
先月末に「もう死にます」と借金のことなどすべて明かした書置きを残し、
親の金30万円を盗んで家を飛び出した。
現在はネットカフェ暮らしだが、残金が1万円を切ったことだし、
もう死ぬしか道は残されていない。
でも、正直なところまだ死にたくない気持ちもある。
未練といっても、好きな漫画、アニメの続きが気になる、
やってみたいエロゲがあるくらい。
生き延びたとしても、ちゃんと働いて立ち直る自信はない。
とりあえず首吊り用のロープを持ち歩き、逝く練習はやった。
いい歳してwと思うだろうが誰かの声を聞いてみたい。
ここしばらく、誰とも会話してなくてすごく孤独なんだ…。
665優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:39:12 ID:hNMeB2xI
すまん、死にたいはNGだったな。今気がついた。
この話は忘れてくれ。
666優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:41:06 ID:ayIH1GW9
400万なら返せるよ
まず無駄金使うのやめないとまた借金することになるよ
667優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:41:46 ID:VmixI7sc
>>662 包丁よりキッチンはさみの方がオススメ
あとヤフーとかアマゾンとかの通販で「ピルカッター」ってのがあるよ
668優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:42:01 ID:1ezus9RV
>>659
少しでも落ち着いてくれてよかったよ。
なんてエラそうなこと言える立場じゃない自分だけどね、でもよかった。
ソワソワ感は俺もしょっちゅうだよ。
そんな時は好きな音楽聴いたりするといいかも。
だけど無理してまで趣味をすることはないかな。楽しめなきゃ趣味じゃないし。
できるだけ病院にはやくかかることをおすすめします。 ごめん本当にエラそうなことばかりで。
669優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:44:08 ID:ld0jyVKm
>>668
ありがとうございました。
本当に心配してくれる人がいてうれしいです。
病院までの一ヶ月間を頑張ってみたいです。
670優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:44:21 ID:Oc5JD5Ub
400万なら返せるね。
それにはまず借りているところと交渉して、
返済プランを練ることが重要ね。

もちろん、無駄遣いしない。
安定した職に就くことが前提だけど。
671電池駆動人間:2008/08/23(土) 17:45:14 ID:84lttEB+
布団から出られない!
洗濯したいのに!

気付け薬代わりにコーヒー入れようと思っても、ガスコンロが遠い〜
672優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:48:42 ID:Oc5JD5Ub
>>653
思考の中心にあるものと別の視点を入れるのもいいよね。
例えば、無職が怖いという考え方があるとしたら、
無職でも魅力的な人がいるという視点を作り、
その差がどこにあるのかを考える。

もしくは考える暇を作らない。
まぁ、ワーカーホリックっていう手もあるが、
趣味を広げてみると言う手もある。
考えるというのに思考に対して、
感じるという趣味を設けるのもよくある手ですよ。
673優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:51:23 ID:/Tshkszm
会社の上司がもうすぐ退職してしまうことを昨日オフレコで知りました。
上司との付き合いは4年ほど。
ずっと上司に頼ってばかりいたので、居なくなってしまうことが辛い。

なかなか寝付けなかったし、寝てもすぐに起きてしまう。
胃が痛くて食欲が無くて。。。今、きついです。
674優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:53:46 ID:ayIH1GW9
>>667
ありがとう
そんなのあるんだ
調べてみるね
675優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:00:45 ID:ayIH1GW9
何て返事していいかわからないけど返信した
こわい
676優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:07:46 ID:kHwin8Dl
>>637 ご返答ありがとうございます。
正直今自分の感情が分からなくて混乱していたので
憎悪 というのもあったのかと 言葉をいただいて少し安心しました。
本当に今 自分の感情が分からなくて
泣きたいような叫びたいような
そんな感じです。

いつまでもめそめそするなと自分に言い聞かせていますが
学校で授業を受けていると突然泣きたくなったりして
自分が情けないです。
と ぐだぐだとすみませんでした。

677優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:14:33 ID:1+PvyN0h
だるくて焦るばかりで何もできないで一日が終わる。
辛い。死にたいような気分。
もう嫌だ。
678優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:25:05 ID:ayIH1GW9
気持ち悪い吐きそう
679優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:31:52 ID:YzdWVTCC
今日も暇だったからスロット打ちに行ったさ。
負けなくてすんださ。
680優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:39:39 ID:Gu8B98zX
明日の打ち合わせのメールがこない
681優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:48:35 ID:YzdWVTCC
明日はどこで打とう…
682優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:08:04 ID:35E8kpGQ
私は私なりの目標を持って夏休みを過ごしているのに
親には「何もやってない」「時間あるなら働いて稼げ」と言われる。
うちが貧乏なのは分かってる。だから人の目を見て話すこともできないような性分だけど
バイトを始めた。その間にも何度もバイトの面接に落ちて自分の役立たずを痛感した。
そのバイトも失敗ばかりでしにたくなる。何をやってもだめ
それでも絵だけは他の人より上手くかける、と思う。
それで夏休みを使って一日中絵の練習をしている
けど親にとってそれは怠惰でしかないらしい
何をやってもダメな私の唯一の特技なのに、邪魔なものでしかないらしい
いつまで経っても受け入れてもらえない
683優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:10:57 ID:dIWYQJri
>>629
どこで充電したんだ?

やっぱネタだよなw
684優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:17:48 ID:0J4//yMq
こわいこわいこわいこわいこわいこわい
685優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:18:42 ID:0J4//yMq
早くごはん食べてデパス飲んで寝たい
でもごはん食べたくない
ずっと寝ていたい
686優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:20:45 ID:0J4//yMq
メンヘラと関わるということはそれなりの覚悟がいるんだね
687優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:24:04 ID:dIWYQJri
>>686
どした?
688優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:35:12 ID:0J4//yMq
健常者がメンヘラを中途半端に助けようとすると状況が悪化するんだ
689優しい名無しさん:2008/08/23(土) 20:35:49 ID:0J4//yMq
ごはん食べた
デパス飲んで死○○○
690優しい名無しさん:2008/08/23(土) 20:59:47 ID:vvZpdwhc
>>682絵が他人より少し上手いぐらいじゃ食っていけません。親は働かずにプラプラ漫画書いてる君にムカっ腹が立っているの。働けよ。働いて休日に絵を書いて見せなさい。頑張って
691優しい名無しさん:2008/08/23(土) 21:24:45 ID:eXpB6/CU
なんだろう。無性に寂しくなる。不安で仕方がない。
692優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:03:40 ID:iP8xzexU
>>688
わかる!
前に就活しててカウンセラーと話をしていたら
かなりイライラしたんだよな。。
なんつーか、マニュアル通りにしか考えてないだろみたいな感じで。
自分は欠陥はあるけど、バカじゃないし頭の回転も遅くないから
弱い者扱いされると反発心が出るよ。。
693優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:04:40 ID:KvUEkC6T
ただいま
694優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:37 ID:8NJwsFvW
胃薬飲みながら、大食いをしてしまう。また太る。太るのイヤなのに、食べるの止められない。パニでメンタル通院してる。食べ過ぎで気持ち悪い。
695優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:13:03 ID:eXpB6/CU
>693
お帰りなさい。
今日も1日お疲れ様。
696優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:17:58 ID:7x+xel12
氏ね
697優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:18:49 ID:wlRelMgv
彼氏が自殺しちゃいました…。

後を追いたいけど親や周りがどうなるか見たからしたくない。

昼でも一人で部屋に居ると動けなくなる。幽霊でもいいから
会いたいって思うのに、怖くて。死んだ時の格好だったら
どうしようって思えて。

力になるから何でも話してねって言ってくれる人も
居るけど、現実は無理…どころか発見時のショックは誰とも共有
できないから共感すら得られないし、うざいって思われる
のがイヤで相談もできない。

出会った事すら忘れてしまわないと乗り越えれない…気がする。
けど忘れたくない…。会いたい。

明日カウンセリング行って、秋には恐山に行きます。
…他に今できる事って何かありますかね…。
どなたかアドバイスお願いします…。
698優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:21:57 ID:ZKzTub5w
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
気分屋な年上の姉は迷惑だ
機嫌悪いとまともに会話出来ないから困る。人をこばかにして喜ぶ売れ残りのくせに。さっさと結婚してでてけばいいのに
性格わりーから逃げられるんだよ。氏ね
699優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:27:42 ID:iP8xzexU
>>697
なんで彼は自殺したの?
700優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:27:58 ID:HOFDlR1D
6月から転職した仕事を休んでしまいました。
しかもこれで2回目の欠勤。
今の仕事は営業。
毎日数字との戦いに疲れ、
嘔吐と下痢が続いて倒れてしまいました。
月曜からは出勤しますが、
ものすごいプレッシャーがあります。
ちなみに心療内科に通院し、約6年です。
701優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:31:23 ID:KvUEkC6T
>>695
どうも〜
おまいさんもお疲れ

今日は風呂沸かしたよ
たった一人の自分のために風呂洗って沸かして入るって贅沢な気分です
702優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:49:32 ID:Q1Yg6mik
>>697
自分も兄と従姉妹を自殺でなくしました。
兄の姿を見つけたのは自分でした。
愛する異性ではないけど
何年もたつけど忘れません。
従姉には自分が死化粧を施しました。
14階からの飛び降りでしたが怖いとは思いませんでした。

あなたが死んでしまったら彼を思い出してあげられる
この世との繋がりを絶ってしまうのですよ?

あなたの中で彼は生きていませんか?
乗り越える事より今は共にゆっくり歩いていいんでないだろうか?
703優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:54:57 ID:Q1Yg6mik
>>701
ほほほー自分もだよ。
でも風呂の水位は半分だけ。
それでシャンプー、全身を洗い残り湯な洗濯機。
そのあまりはトイレ・・・
どこまでケチなんだ・・ってか
灯油式のボイラーだから・・
お湯大事・・
冬になったら冬眠したいと思う
クマみたいです〜〜〜
704優しい名無しさん:2008/08/23(土) 23:00:32 ID:wlRelMgv
>698
まぁまぁ。
人がほんとに死ぬとびびるよ実際。
うちも兄貴とあんま仲良くなくて昔はシネやら思ってたけど
ちょい前に彼氏が死んだ直後飛んできてくれて
「もしお前がこうなってたらと思うと」って泣いてくれてビックリしたよ。

きみは一人暮らししないの?学生?
一人暮らししてるけど実家帰ったら姉ちゃん居てくつろげない系?
自分から離れてみてもいいんでない?

>699
ボダ女と何回も浮気繰り返してて、
もー限界、別れる!って物件探して別れ話したら突発的に…。
お昼寝して夕方起きたら首吊ってました。
びびっちゃって下ろしてやれなかった事後悔してます。

仕事バンバン入れて過労の上、鬱と認めたくない鬱
(体面良くてうちの前でしか愚痴らないヤツ)だったからほんと突発的に…。
遺書もなし。

多分全部どーでもよくなったんだと思います。さすがAB型。
死んだからもう浮気はしない、けど…それは無いよアンタ…って感じす。
705優しい名無しさん:2008/08/23(土) 23:04:43 ID:vvZpdwhc
自殺だぁ?甘ったれが。死ねるならその勇気使って生きろ!甘えて逃げてないでしっかりしろ!頑張れば良い事が向かってくる!しっかりしろ!頑張れ!
706優しい名無しさん:2008/08/23(土) 23:08:16 ID:0J4//yMq
くるしい
吊りたいけどまず薬飲んだほうがいいのかな
707優しい名無しさん:2008/08/23(土) 23:12:36 ID:ayIH1GW9
アーーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあー
708優しい名無しさん:2008/08/23(土) 23:19:01 ID:ayIH1GW9
709優しい名無しさん:2008/08/23(土) 23:28:07 ID:ayIH1GW9
自分を殺死体
710優しい名無しさん:2008/08/23(土) 23:35:42 ID:wlRelMgv
>702
レスありがとうございます。
ほんと…こんな悲しい思いさせんなよって思いますよね。

綺麗事じゃ納得できず、体が反応して布団かぶって震えてしまいます。

お兄さまや従兄弟さまの場合が想像もつかないので
自分のケースになりますが、なまじ生きてるみたいだっただけに
病院に運ばれて「遺体」って飾られ怖さはなくなったけど、
発見時の「さっきまで動いてた人が止まってしまった絵」のショックが強くて…
生きてるときの動画とか見るとたまりませんね…切なくなる。
見ない方がいいのかな。

…こんなときって多分同じ経験した人と傷を舐め合うしか無い
と思うのでレスして下さって嬉しいです。ありがとう。
うちも踏張るので彼らが悔しがるくらい人生楽しみましょーね!
711優しい名無しさん:2008/08/23(土) 23:37:05 ID:ayIH1GW9
吊りたい忘れたい
712優しい名無しさん:2008/08/23(土) 23:45:15 ID:IaspMWxW
ただいまー。
>>711
昔の鬱が一番ひどかったときのこと思い出すよ。
私ももろそんなだった。布団かぶって叫んだり。
寝ている間は楽だからと思っても、寝てばかり入られない。
悪夢を見て目が覚めるし。どうしても自分じゃ死ねなくて、
それが苦しくて、いったいどんな罰なんだろうって思ったよ。
でもそれ、病気なだけだから!しっかり今の状況を医者に伝えて!
当時の私はうまく伝えられなかった。薬で楽になれるかもしれないよ。
ちゃんと言ってみて!
713優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:01:52 ID:wcUj7qHr
>>682

私も学生の頃、何やっても受け入れられなかった。
悲しかった。

でも、お父さんよりお金稼げるようになったら、手の平返されちゃった。
なんだ金か、と思って笑った。

絵が好きなら、たくさん良い絵をかけばいいと思う。
親は受け入れてくれないよ。他人だもの。

貧乏なら、いざ稼ごうってなっても両親よりたくさん金稼ぐのも簡単だし。
714優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:09:46 ID:4JL3+tsH
大学四年生ですけど就活やってなくて毎日恐怖と不安に押し潰されそうです。
ほとんど寝てる生活を送っていて友達と遊ぶのも勇気がでません。
お風呂にもなかなかはいれないので助けてください。
715優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:14:22 ID:4JL3+tsH
春学期頑張ってみたけど無理でした。
空回りして10分ぐらいで動けなくなります。
就活どころか研究室さえ怖くてはいれないことがあります。
716優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:16:12 ID:n/TCgZTG
>>741さん
勇気出して心療内科に行ってみましょう。私も同じ経験アリ…薬で治ると思いますょ。
717優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:18:21 ID:n/TCgZTG
ゴメンなさいッ >>714さんの間違いデシタッ。。
718優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:20:00 ID:4JL3+tsH
>>716
3月から心療科にいってるのですが治る気配がいっこうにありません。
親の急かす言葉がとても怖くて苦しいです。
頑張ろうとしても頑張れないので、死を選ぶしかないのかなと思います。
719優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:25:46 ID:n/TCgZTG
>>718
死にたくないからカキコしたんでしょ?死ぬ気になればホントに何でも出来るよ!私も自殺未遂経験者だもの。。。
720優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:27:41 ID:Xx8uw2MG
>>629 死ぬな!あったけぇ飯をみんなで食おう。
だから死ぬな!!あきらめんな!!
ヘネシーのんだか?
ドンペリのんだか??
旨いもんくったか???
俺がいってやる。まってろ!!死ぬな。
大丈夫!俺が居る。
721優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:30:05 ID:T1xL46Pz
>>714
開き直っちゃいなよ。就職できません!!って。だって就活つらくてできないんでしょう?
就職できなくても、不思議と人間って死なないから。大丈夫。
722優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:34:21 ID:Xa24pU9T
死にたいです
自業自得なんだけど
死にたい
723優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:35:31 ID:30E15oQO
聞いて下さい。

今日彼女と初エッチしてSexしたんですが,一番最初はゴム付けてやって彼女の口に出しました
二回目も同様。
三回目になんか理性が吹っ飛んで生で入れてしまいました…;
チンコから我慢汁出まくってて生で入れたので…
でも中には出してません!

彼女は生理終わったのが20日か21日だそうです。

妊娠したら困ります…。
ゴム付けとけば良かったです
とても後悔してます…。
彼女の人生も変えたくないのでとても不安です…。
厳しく言われても仕方ないです…。
どうかいろいろな返事を下さい。
724優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:35:41 ID:Gy73g4ix
>>722
  
               ∧||∧        <
              ( / ⌒ヽ       < 逝っちゃダメ!!!
               | |  ..∧∧     <
               ∪ /(   )      ∨∨∨∨∨∨∨∨
                | |⊂  | ≡
                ∪∪| ..〜 ≡
                ガシッ! ∪∪ =
725優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:37:21 ID:4JL3+tsH
>>721家追い出されるから無理だ。この不安と恐怖はなんなんだろう。
これがなければもう少し頑張れるのに
726優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:41:48 ID:T1xL46Pz
>>722
テンプレ読んで。死にたいはNGワード。
727優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:43:30 ID:T1xL46Pz
>>725
じゃぁゆっくりでもなんでもいいから、就活するしかないね・・・
就職できたら不安が少しはなくなるかもしれませんね。
728優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:45:02 ID:9rpl1vvR
>>724
ナイス反応速度!
729優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:50:34 ID:T1xL46Pz
>>723
初めてで三回も・・・。元気だこと。彼女嫌がってなかった?
理性が飛んだとはねぇwww欲望が責任を上回ってしまうなら、しばらく性行しない方がいいよ。
緊急避妊法というのがある。避妊失敗後72時間以内に経口ピルだったかな?
心配だったら彼女と産婦人科へ。
730優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:50:34 ID:Xa24pU9T
>>724
>>726

ごめん、テンプレ読まなくて。
でもレス貰えて嬉しかった。ありがとう
731優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:52:57 ID:pCHm5Nwt
すべきことがあるのに無性に不安で怖くてネットに逃げてしまう。
みんな頑張ってるとおもうと余計辛い。
732優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:54:47 ID:RIoU8/yg
考えがものすごく鈍ってる。
考えたいのに考えられない。まっすぐ歩けない。
このままじゃ自分が自分じゃなくなる。
医者は異常なしって言う。
この、暗闇を這いつくばっているような不安はどうすれば
733優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:56:04 ID:T1xL46Pz
>>730
死にたいは別の専用スレがあったと思うから、そちらへ。
今日は寝逃げしちゃいなよ。
734優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:58:53 ID:+7JXcR5B
不安で泣きそうになる。てゆうか泣いてる。
どうすれば・・・
735リサリサ:2008/08/24(日) 00:59:23 ID:OHL43sS5
こんばんは。嫌なこと重なって飲み過ぎて自己嫌悪です。
736優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:59:36 ID:4JL3+tsH
>>731
分かる。外に出るのも怖くてネットばかりやってしまう。外がおかしく見えるんだよ。
737優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:00:02 ID:3Yol2L9B
親に
「あんたが私と似てなくて優しくない所が腹が立つ」
と言われた

久々の大喧嘩
同じ人間でもないのに同じような優しさが持てる訳ないじゃん…
給料明細の話から私の性格まで話が飛ぶのも意味が分からない

親は好きだけど、大嫌いで複雑
確かに私は優しくない
だから優しくなろうと努力してるつもり、でも努力してても醸し出す雰囲気や生活態度に、家族への感謝や優しさが見当たらないんだってさ…


優しくってどうやったらなれるの…
738リサリサ:2008/08/24(日) 01:00:48 ID:OHL43sS5
>>734さん
一緒に泣こう
739優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:00:59 ID:4JL3+tsH
ていうか正直甘えんなってレスしかもらえないかと思ってたから嬉しかった。
少しずつでも頑張るよ。
740優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:01:24 ID:30E15oQO
>>729
彼女はもっとして欲しいとか言ってました。

はい,彼女の次の生理が来るかわからないけど来たらSexしない事にします…。

来なかったら,励まして彼女の想いに沿って行きたいです。
741優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:03:56 ID:zRp0J7BF
疲れました…


私は何をしているんだろうw;
742優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:04:31 ID:T1xL46Pz
>>739
定時で帰れる内勤とか、いまから探しても絶対あるから!
無理しないでね
743優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:05:18 ID:sohZkqP4
>>635医者にかかってないということは、今は調子いいんだね。
勝手にやめてたりは…まあたぶんないよね。
たぶん私もそうだけど、頭の中の理想が高いんだよね。
こんな自分は認めたくない!というのがあって、
アイデンティティーがすぐ崩壊しちゃう。
思い当たる節がないんだったらいいけど、もしそうなら
人間関係の築き方や自己認識の仕方を少しずつ変えていくように
したら、楽になれると思うよ。
744優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:06:15 ID:7ub0tOQ8
殺したいくらい憎いけど殺せないよ。
745優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:07:57 ID:n/TCgZTG
>>739
鬱傾向にあるんだカラ…ムリして頑張ろうって思うと症状は重くなるよ。ホントに少しずつでいいから前進してねッ!
746優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:13:55 ID:T1xL46Pz
>>737
何かの本に書いてあったことだけど。『毒になる親』だったかな?
「自分を守るためや、自分が傷つかないために相手を攻撃しない」
難しいけどね。
自己防衛してないというのは相手に何も求めてないということであり、要求していない以上、相手は何も拒否することはできないそうだよ。

ああそう、なるほど、あなたはそういう意見なんですね、あなたの賛成を得られないのは残念だけど、冷静なときに改めて話しましょう、などが実際の言葉だったかな。
747優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:18:20 ID:pCHm5Nwt
>>741
どうしたの?
疲れた時はゆっくりお茶でも飲んで休むといいよ。
748優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:20:41 ID:bCprMReG
>>720

>>720さんに同意!
私もいるー!

もう来ないのかな。。
749優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:21:17 ID:zRp0J7BF
>>747
ありがとうございます。。

お茶…………

コーラのみたいす;w
750優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:21:24 ID:+7JXcR5B
>>738
ありがとう
751優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:22:00 ID:3Yol2L9B
>>746
難しいですよね…

親との関係も良く分からないんです
仲は良いはずなのに、ちょっとしたキッカケで大喧嘩になって
いい親、いい娘とは言えないと思います

それに兄が居るんですけど、兄の前だと母は人が変わったようにいい親になるんですよね…
いい息子だからそうなるんだと思うと悲しいです

もって出来がよく生まれてきたかった
752優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:30:28 ID:T1xL46Pz
>>751
親は子を選べない、子も親を選べないからね。
子は親を選んで生まれてくるとか言うセリフは、私大嫌いですw選んだ覚えないもん。
こればっかりは、どうしようもない。
適度に、適当に、うまいこと、やっていくしかないね。
753遺書って早すぎるかな?:2008/08/24(日) 01:31:54 ID:woPwQUN2
遺書を書いてみました。お願いですから些細なことでもいいので突っ込んでください

人は皆生きて最後は死ぬ。
現代の日本では一般的に、人それぞれに、人生の中で感動、退屈、喜び、悲しみなどがあり、その中で何らかの価値あるものを見いだし、天寿を全うしていくのだと思う。
客観的かつ広い目で見て、私が生まれた場所や時代が不幸だったとは思わない。
飢えに苦しんだり、大切な誰かを殺されたり、自分自身が苦しめられたり、などということは皆無で、寧ろ自由に、恵まれた環境の下、両親に守られ生きてきたと思う。
また肉体的にも五体満足。病気なども人並み。体も頭脳も遺伝的に私にはもったいないものを父、母、ご先祖様から頂いた。兄もかわいがってくれた。非常に感謝する。
人間関係で悩む人も多いが、私の場合は私を取り囲む人々(今となっては少数だが)、上に書いたように家族、友達、親戚、仕事先で出会う人、そして生徒たち!
やはり恵まれていたと思う。

754遺書って早すぎるかな?:2008/08/24(日) 01:34:39 ID:woPwQUN2
続き
それでは、なぜ、こういった行動に出るのか、これは私には感動より退屈が、
快楽より不快感の方が強く感じられ、今後の人生においての大きな目標やその価値を本気では見いだせないから。また自身の小ささに嫌気が差してのことだ。
決して特定の誰かの責任ではない。強いて言うなら自分自身の責任か?
こうなってしまったのは、多分DNAにそういったものが刻まれていたのであろうとしか言いようがない。そしてそれは、決して最近感じ始めたことでもない。幼い頃からの記憶をたどっていくと、生まれ持った性格である可能性が高い。

私にとっては長い36年の中、欝の薬との出会いもあった。「人生が楽になる」ことに驚き、このまま薬さえ飲み続ければ、人並みの人生を送る事が出来るのではないのかとの期待を持った時期もあった。
しかし、それは決して本来の私ではない。「化学物質でカラ元気のついた私」だ。決して現代精神医学を否定する気にはならないが人生の重みもヘッタクレもない。すでにこの時期本来の自分は死んでいたのだ。
形骸化した自分のなかでも、あきらめず「生きている理由」を探したりもしたけれど、やはり本気になりきれないことを自身では感じる。

私は誰かを愛し、愛されることを含め、人生の中でやりたいことをほぼ全て実行した。私のやるべき「魂の仕事」はもう終わった気がする。何のため、今後さらに衰えていく肉体・頭脳の死を、ただ待つだけの日々を地球環境に負担をかけながら、長々と送る必要があろうか?
最後に、私の人生に少しでもかかわったことのある全てにお人こめて「ありがとう」そして「さようなら」。

追伸 絶対に葬儀は密葬にして下さい。そして出来ればマスコミには報道して欲しくありません。30代男普通市民の自殺なんて塵みたいなことなのだから・・・
それから、使えるなら「体」は医学用に使って下さい

母上へ

先立つことをお許しください。夫にも先立たれた上に、息子にまで裏切られたと、残念に思われるかもしれませんが、○○は本当に恵まれた母を持つことが出来て幸せでした。
小さい頃から、手のかかる僕を一生懸命育ててくれました。そして最後まで「健康に気をつけなさい」と叱ってくれてありがとう。
755優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:43:31 ID:3Yol2L9B
>>752
母はまったく変わる気配はなさそうなので私が変わるしかないですよね

あまり深い話はせず、気になることがあっても流す程度にしてみます
会話が少なくなれば、喧嘩にもならないでしょうし…

毒になる親スレも今度覗いてみます
756優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:53:46 ID:pCHm5Nwt
>>753-754
>人生の中でやりたいことをほぼ全て実行した。
ほぼ全てって全部じゃないんだろ?全部やりきるまで生きててよ
>私のやるべき「魂の仕事」はもう終わった気がする。
気がするだけだろ?完全に全うするまで生きててよ
>さらに衰えていく肉体・頭脳の死を、ただ待つだけの日々
誰がそんなこと決めたの?あなたにできることは数えきれないくらいあるんだよ?例えば俺があなたにレスしてるみたいに。
757優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:55:27 ID:vWO2m7WP
不安でいっぱい
そわそわしてる
このままじゃなんかしちゃいそうでこわい
だれかたすけて
なんでだれもそばにいないの
758優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:56:44 ID:RIMhJwpH
>>753-754
全部読めた。魂の仕事か〜。これから先が重要な魂の仕事が出来る時なんだけどな。
やめちゃうのかい?とりあえず遺書ってことだが。
759優しい名無しさん:2008/08/24(日) 01:58:45 ID:RIMhJwpH
>>757
だいじょぶさ〜
760優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:00:10 ID:HSuL59lH
氏ね
761優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:00:47 ID:kkHm3WUH
>>757
私もそんな感じ。
ついさっき一人ぼっちになった。
いらないって言われた。
762優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:03:55 ID:OpVNPFwG
うつで通院5年目。
途中何度か転職を繰り返したが今は状態も安定し何とか生活できている。
他人に辛さを打ち明けても理解されないと思いただただ独りで悩み耐えてきた。

最近、知人がうつの症状を訴えはじめ抗うつ剤を服用し始めた。
うつ病治療の経験もあり独りで悩む苦しさを理解しているので
少しでも力になれればと思いいつでも相談するように伝えた。

でも・・・でもね・・・
毎日毎日「不安だ」「周りが理解してくれない」「抗うつ剤が効かない」
とただ漠然とした話を聞かされるのは正直苦痛になってきたよ・・・

確かに相談に乗るとは言ったけど、昼夜問わずそんなメールばかり
送られてきたらこっちが憂鬱になってくるよ。ものには限度ってものがあるだろう?
正直自分も治療中の身で辛いときもある。

抗うつ剤が効かない?
そんなに短期間の服用じゃ効果もでないよ・・・少しは待ってみようよ。
毎日効かない効かないと訴えられても自分は医者じゃないから何のアドバイスもできないよ。

不安でしかたない?
気持ちはわかるけど誰かに話して収まるような不安じゃないんだろ?
実際、毎日アドバイスしてるけど何の解決にもならなくて同じことを
繰り返し訴えてくるだけじゃないか・・・
そんなに不安なら抗不安剤を増やしてもらったらどうだい?

他人に相談せずにここまで回復した自分が偉いだなんて少しも思っちゃいない。
辛ければ誰かに相談することも必要だろうと思う。
だけど・・・毎日同じ内容のメールを送り続けられているこっちの気持ちも
少しでいいから理解してほしい。

以上、愚痴でした。すみません。
763優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:03:56 ID:HSuL59lH
>>757
119に相談して見たら・・・
764遺書って早すぎるかな?:2008/08/24(日) 02:05:55 ID:woPwQUN2
>756・758様
レスありがとうございます。
見ず知らずの誰かにご親切なレスを・・・
ホントに有難うございます。
765優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:07:48 ID:vWO2m7WP
だいじょうぶかな
屯服でもらったワイパックス8錠あまってるんだけどぜんぶのんだら不安なくなるかな
766優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:08:54 ID:WQRVui8X
諸事情でうつ状態になり、心療内科でもらった薬を飲んでいました。
薬の効果も感じていて、2週間分の薬を10ヶ月位で頓服的に使う状態であったので
病気という意識も薄れており、付き合っている彼女に最近喧嘩した時に、相手のストレス
を溜めこみやすい性格やヒステリックな怒り、泣くのをみて、もしかしたら心療内科の薬を飲む
とそういう部分にも効果があるのではと思い、飲む飲まないは個人の自由だと思うけれどそういう
ものがあるというのを紹介しておこうという気持ちで自分が薬を飲んでいる事をお薬を出して、話そうと思った
んですが、その薬を飲んでる話しをした時点で彼女が拒否反応を示し、別れそうになっています。
もう、彼女とやりなおすことは無理でしょうか?
767優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:08:54 ID:HSuL59lH
>>764
氏ぬのか?
じゃあな!達者でな(-_-)/~~~
768優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:14:44 ID:Xa24pU9T
いろんな選択肢があったのに、わざわざ一番最悪なものを選んでしまいました。

此処から這い上がれるんだろうか。
769優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:14:59 ID:sohZkqP4
>>764
きついこと書くから
辛かったら見なくていいからね。






マスコミに対する配慮に笑った。自殺くらいでマスコミが動くのは、大臣クラスじゃないかな?
検体は、司法解剖されたものは使えないよ。自殺は警察動くんだよ。
死ぬ理由も中二病そのもの。
鬱について本当に理解してる?
本来脳にあるべき物質が欠乏する病気だよ?異常な事態なの。
それを薬であれなんであれ、補ったほうが本来の自分に決まってるじゃん。
他人が人生楽しいから生きてるって思うなんて、どこのお花畑さん、って感じ。
生きるってそんな単純なものじゃないよ。
さあ、突込みってこんなとこでいいのかな?
遺書書いて泣いて、すっきりしたらちゃんと生きなよ。
770優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:19:55 ID:regjG/S/
療養中とか言ってもう死にたい
生きてるだけで迷惑とかどうしたらいいんだー
死にたくないよ本当は
771遺書って早すぎるかな?:2008/08/24(日) 02:20:50 ID:woPwQUN2
>767
まだ今すぐには、死なないよ。
社会的に、死んで少しでも迷惑のかからない時期に・・・身辺整理をして・
自殺は周りの人も大きく傷つけるから、少しでも傷つける人数は減るように。
具体的に言うと「会社を辞めてから」
なんか、「じゃあな!達者でな(-_-)/~~~」と言われて嬉しいですwww

772優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:35:59 ID:RIMhJwpH
>>771
マジレスすると、死ぬな。今は一人でも多くの魂の生きる人の気持ちがいる。
社会の変わり目だから死に急ぐもの、乱れるもの、荒れるもの、突発的に衝動的に
なるものが目立つようになって来てる。でも、気持ちわからなくはないから
どうにも言えないけど。逝くな。魂はこれからだ。日本はもう一度団結する。
そして世界を和で包む、それだけのデータを揃えもう一度団結し一丸となる。
でも不明瞭でもあるし個人のシナリオに任す部分も大きいからなんとも言えない。
頭の隅にでも置いて置け。今は一人でも味方が欲しいところだ。深夜だから
半分聞き流せ。半分はマジだから隅にでも置いておいて。
773優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:37:34 ID:GssU996B
本当はもっといろいろあるのに誰にも相談できない、病院でも大丈夫ですって笑って言ってしまう
ずっと引きこもって留年秒読みだで、でもなんとか進級したいのに4か月分の勉強なんてついて行ける気もしないし、ずっとずっと好きだった人に彼女ができて、もうなにもできないし、やる気にもならいし私はどうすればいいの
おとなしく死にたいのに
どうしていつもいつも笑って大丈夫って言ってしまうの
774優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:38:41 ID:HSuL59lH
>>771
おまい・・・そんだけ前向きに考える余力があるのに、悲観的に「遺書」とか氏ぬとか幻想する理性が解らん!
おまいは充分社会に順応しとる。
この板から卒業や!
おでめとう!達者でな(/_;)/~~
775遺書って早すぎるかな?:2008/08/24(日) 02:41:01 ID:woPwQUN2
>769
最近同じマンションで飛び降りがあって、地方だけどTVに出てた。
勿論大臣クラスの人では無い。田舎だからかもしれないけど。
だから、念のために書いといたたほうがいいと思って・・

>献体は出来ないのですか・・・
初めて知りました。教えていただいて感謝です。

>本来脳にあるべき物質が欠乏する病気だよ?異常な事態なの。
本来脳にあるべき物質が30過ぎまで欠乏してたんだよ。
異常な事態は俺にとってその後5年。
30年そのような「異常な状況」から一変に「正常な状態?」に
なったら人生観が変わるって想像できませんか?

>他人が人生楽しいから生きてるって思うなんて、どこのお花畑さん、って感じ。
「他人が人生楽しいから生きてるって」書いてました?
そう捉えられたなら、残念です。私はただ、「私には感動より退屈が、快楽より不快感の方が強く感じられ」
っと書きましたその部分のことですか?
776優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:41:56 ID:XOmcKN/V
先程、彼女からの別れ話の末別れました。
原因は俺が欝で治療中にずっと支えてあげると言われて同棲して
同棲しだしたら色々重いし疲れたと言われ別れ話になりました。
自分が悪いのは分かっています、でも3年も付き合った彼女なら
自分の事わかってくれると思って同棲してみたのですが
やっぱり駄目だったようです。
これから生きていくのがツライです。。親からも彼女からも
理解されず、本当にツライです。。
777優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:51:35 ID:dtNhlwbC
実際今はどうゆうご時世なんだ? 詳しく教えれ
778遺書って早すぎるかな?:2008/08/24(日) 02:57:53 ID:woPwQUN2
>772
本当に有難う。「日本がもう一度団結!」素晴らしいですね。
私には子供が居ませんが、兄の甥は可愛くてたまりません。
その世代にも「美しい日本」であってほしいです。
772さんの言葉、最後までもって行きます。
>774
確かに社会には頑張って順応してきたつもりです。
でも例えば、それが「薬のおかげ」だったとしたら・・・
本来の自分ではないわけです。「薬」生涯使ってまで、
人生を送ってしまって良い物なのか・・・
私の判断では「良くない」と思ってしまうのです。

お二人とも私ごときのためのレス、有難うございます。
感謝です!!
779優しい名無しさん:2008/08/24(日) 02:57:58 ID:sohZkqP4
へえ。年間3万人以上が自殺してるのにね。
何か特別なニュースになるようなネタがあったんだと思っちゃうんだけど、
ちがうの?すごく地元密着型のテレビなのかな。

病気が治って、アイデンティティーが崩壊したんだね。
それならわかる気がする。ただ、その状況になっても
自我を模索する人は大勢居る。
大変でも、時間をかけて生き直して見る価値はあるんだよ。

そう。苦しんでもなお生きている人がそれを読むと、そんなの当たり前、
そんなことで死ぬなんて馬鹿にしてる、と感じるよ。
780遺書って早すぎるかな?:2008/08/24(日) 03:11:29 ID:woPwQUN2
>779
特別ニュースになるようなネタは無かったんです。
私自身もちょっと意外でしたが・・・

「アイデンテティーの崩壊」・・・
コレが実は一番の悩み、混乱の原因かもしれません。
自我の検索は「35歳過ぎて」もう難しいです。

「苦しんでもなお、生きている人」と言うのは
正に「私だ」と思うのですが・・・
781優しい名無しさん:2008/08/24(日) 03:19:34 ID:JottpeMy
もう辛い。頑張れない(何かを頑張ったってことはないけど
苦しい。助けて。
782優しい名無しさん:2008/08/24(日) 03:21:18 ID:zWgW8rAw
>「美しい日本」

日本人はさ 上手く行くと調子に乗るからそういうのだけ
注意しないとならないと思う。なんか上手く行く事が嫌味に映る国なんだよ
だから他国にも敵視されてる。少し前なんて団塊の世代がぶいぶい言わせていて
うわいやな国って思っていたのに、段段それも薄れて一気に右翼的ブーム。
エコがどうのこうの何やら偉そう。すぐ過去のこと忘れるし。
今の日本が有るのも他国の文化を吸収してきたお陰だし
インターネット作ったのも他国の人間だし決して日本人だけが
作り上げた物じゃないと思うから・・そういうのを忘れては成らないと思う・・
783優しい名無しさん:2008/08/24(日) 03:28:25 ID:sohZkqP4
考え方を変えるのは、難しいよね。
アイデンティティーの崩壊というのは、当然の結果に思えるね。
精神科の医者なら、当然そのことに気付くべきだと思ってしまうよ。
35過ぎて、とおもうのは思い込みにしか思えない。関係ないよ。
実際、私は50歳にして自分が何者であるのかを失った人を知っている。
知る人ぞ知る哲学者になっているよ。
80近くになるけど、まだご存命だと思う。

みんなそうなんだよ。
いいことなんてひとつもなくて、
何か罰のような人生だと思いながら、
歯を食いしばって生きてる人は、たぶんびっくりするほど多いよ。
なかなか実感がわかないと思うけどね。
あなたの人生は、あなたのものであってあなたのものでない。
あなたが死ぬことは、あなたの損失ではないんだよ。

医者に言ってみなよ。理解されるかわからないけど。
少なくともあなたの苦しみは私が理解したんだから。
784遺書って早すぎるかな?:2008/08/24(日) 03:36:26 ID:woPwQUN2
>783様
ごめんなさい。最初の書き込みがあまりに「酷い」と私が勘違い。
わざとだったかもしれないけど・・・

「少なくともあなたの苦しみは私が理解したんだから。」
この一言だけで、今週火曜日の往診の日への勇気が出てきました。
精一杯頑張ってみるつもりです。
おやすみなさい。

785優しい名無しさん:2008/08/24(日) 03:39:11 ID:dtNhlwbC
実感沸いてます
786優しい名無しさん:2008/08/24(日) 03:49:29 ID:LEi0dH+s
デパス飲んで寝ようかと思ってたら電話がきた
なんとかうまくやりすごせたけどまたもめたりするかもしれないと思うと少しこわい
787優しい名無しさん:2008/08/24(日) 05:14:15 ID:9iuSCxic
ロープの結び方がわからない。首の方は何でもいいとして、木や鉄の棒に結ぶ方がわからない。手っ取り早く引っ掛けなきゃいけない
788優しい名無しさん:2008/08/24(日) 05:20:57 ID:FFY2jqY2
死ぬかと思ったけど気が楽になった
デパス飲まないでも大丈夫そう
789優しい名無しさん:2008/08/24(日) 06:00:08 ID:EILvD3+d
かれこれ会社を1週間休んでしまっている。
昨日上司と電話をしたが病院行ったのか、薬飲んでるのか、今日はどんな体調なんだと色々責め口調で質問…。
食欲なくてもう3日もまともに食べてない。ここ一週間不眠で夜は何度も起きてしまう。寝れて4時間。
実家住みだが家族と不仲で病気の事も話せていない。
上司にはそれが意味不明の様で家族に言えと責められた…1週間も仕事休んでるからヤバいぞとか言われたが…正直恐くて行けないんだ。
皆が恐くて。でも休むのも迷惑かかるし…とずっと考えていたら朝がきた…(今日も仕事です)。
掛かり付けの病院は予約がいっぱいで明日じゃないと受診出来ない。
明日診断書をまた書いて貰うつもりです。心からくる体調の悪化がしんどくて辛いです。
上司には病気を疑われるしもう嫌です…辛いです。。
790優しい名無しさん:2008/08/24(日) 06:34:33 ID:v674ayNU
信じろ信じろウルサイから一度だけメールで相談した。相談した途端に「付き合い切れない」と。
人の事散々否定しといて一番薄弱なのは言った本人。

どいつもこいつも嘘臭い。
791優しい名無しさん:2008/08/24(日) 06:51:57 ID:DqixUxPq
>>743
その通りです。
理想が高いし、本来自分に厳しい。

ご自身も同じような経験がおありになるようですが、こうしたらこんな風になった的なエピソードがあれば教えてください。
私も少しずつでも前進して行きたいので。
792優しい名無しさん:2008/08/24(日) 07:05:49 ID:DqixUxPq
>>743
人間関係の築き方や自己認識…という部分が自分には難しくて。。。
793優しい名無しさん:2008/08/24(日) 07:08:41 ID:C5hHZReU
あるものを見ると動悸が激しくなって体と手が震えて体が熱くなるんだけど…
これはなんなんだろう?トラウマ?
見ない方がいいのかな…苦しいよ、忘れられる方法はありませんか?
794優しい名無しさん:2008/08/24(日) 08:12:38 ID:NejwbPY5
>>790
ひどいよなあ
せめて「話せ」って言った奴くらいは話だけでも聞くべき
そういう反応されるから言わなかったのにな

最近雨で気温の低い日が続いているんだが
毎日寝てばかりいる
ちょっとネットやったり動いたりするだけですぐに眠くなる
今日は病院に電話しよう
もしかしたらまた行けないのかもしれないけど
明日は教授のところに行こう
もう私なんかには呆れ果てているのかもしれないが
795優しい名無しさん:2008/08/24(日) 08:26:27 ID:eSmbbSOH
なんちゅー被害妄想なんだお前等は。呆れるわ。しっかりしろ!僻んでないで自立しろ。お前が悪いのに話を聞いてくれないだぁ?当たり前だ自分で解決しろ!他人に頼らず頑張って生きろ。頑張れ頑張れ!
796優しい名無しさん:2008/08/24(日) 08:37:29 ID:5XiWKlR0
>>790貴方は私ですか?
あたしも、そう言われた。もう誰も信じないが
体が鉛のように動かない。
言葉とかイラネ
797優しい名無しさん:2008/08/24(日) 09:05:29 ID:4Ibxt0Ni
>>783
あなたのレスいくつか読んだけど、深くて的を射た良いレスですね
なんとなくロムしてたけど書き込んでみた

今後もいろんな人の話、時々聞いてあげて意見聞かせてください
はっとする良いレス聡明なんだね、うらやましいよ

あなたも繊細な人みたいだから、しっかり生き抜いてください
798優しい名無しさん:2008/08/24(日) 10:27:28 ID:60rJo78T
申し訳ないけど、あげさせて下さい。

ここで苦しんでいる方の姿が私の大切な人と重なって見えます。
私の片思いみたいなものですが、私にはその人が必要なんです。
生きていてくれるだけで、それだけでいいんです。
その人の命は私の命と繋がっています。
みんなの命も、他の誰かと繋がっています。
見えにくいだけ、言えないだけです。

だから、勝手に逝ってしまっちゃだめだよ!みんなも。
799優しい名無しさん:2008/08/24(日) 10:29:26 ID:T1xL46Pz
>>798
あれまあ
800優しい名無しさん:2008/08/24(日) 11:24:26 ID:Rc7BiRND
ネットカフェ難民になると、月15万もらえるようになるのってやめて欲しいなぁ。
何の為に頑張って会社行っているのかわからなくなっちゃう。

会社の有給は2週間前に出さないといけないから、具合が悪くても休めない…。何の為の有給なんだろう…。
801優しい名無しさん:2008/08/24(日) 11:57:22 ID:JottpeMy
どうしようもなく不安です。理由も分からなくてとても困っています。
802優しい名無しさん:2008/08/24(日) 12:31:34 ID:BxYZtips
>>801
先が見えないから
若しくはこの先はこうであろうと決め付けているから。
見えないなら暗闇に目をならすよに何もしないで
考えないで時をまつ。

先を決めつけてるのなら
沢山本を読むといいよ。
803優しい名無しさん:2008/08/24(日) 12:59:55 ID:EfB3yun/
変化はいつも見えないところからやってきてやがて常識となる
804優しい名無しさん:2008/08/24(日) 13:00:54 ID:NejwbPY5
4月まで行ってたクリニックに電話して予約した
そこで分かったのだけど
私は今まで診療だけで
カウンセリングは受けていなかったようだ
どうりで1回10分とかで終わるわけだ
今度行ったときにカウンセリングも受けたいって言うべきかな
それとも他の病院探すべきかな

薬だけで充分と判断されていたのかも
でも、むしろ薬は飲んでいたときも効いたって実感がなくて
あと薬で治るってのがどうにも受け入れにくい
薬の効き方みたいなのは理解してると思うんだけど、心情的に
薬よりもカウンセリングを受けたい
805優しい名無しさん:2008/08/24(日) 13:11:39 ID:sohZkqP4
>>743 また夜に(0時近くになるかも)来るね。
>>797 ありがと。レスをすることが私にとっても、自分自身の整理と癒しになるんだ。
    
806優しい名無しさん:2008/08/24(日) 13:26:34 ID:DqixUxPq
>>805
ありがとうございます。
私もそれぐらいの時間にきます。

ここで自分の胸の内を打ち明ける事に随分躊躇しましたが、>>805さんが経験に基づく的確なアドバイスをくださるので、とても励みになっています。
>>797さんのおっしゃるように、ここに必要な方ですね。
ご負担にならない程度で構いません。
どうぞよろしくお願いします。
807優しい名無しさん:2008/08/24(日) 13:54:31 ID:/cNjH7zQ
スレチかもしれないし…ちっぽけな事ですみません。
お風呂に入ろうと頑張ってるんだけど入れない。
もう4日間入ってなくて気持ち悪いのに…朝からお湯もためてタオルも着替えも用意してるのに…。
お湯冷めてしまったからお湯足してきた。
今からお風呂に入る!大丈夫!と自分に言い聞かせて何時間よ…もう。
だらしなくて不衛生な話ですみません。
これを書き込んだらお風呂入る。勇気をもらえる気がします。
808優しい名無しさん:2008/08/24(日) 13:57:46 ID:BA+N1UFN
>>807
風呂入ってきな。私もこれから入ろうと思うから
809優しい名無しさん:2008/08/24(日) 14:00:57 ID:fExKNh0s
>>807
入ろ入ろ!私もお風呂入る
810優しい名無しさん:2008/08/24(日) 14:02:13 ID:/cNjH7zQ
>>808
ありがとう。一人じゃないと思うと入れそうな気になってきた。
行ってきます!
書いて良かったです。
811優しい名無しさん:2008/08/24(日) 14:04:24 ID:/cNjH7zQ
>>809
ありがとう。安価書き損じました。
812優しい名無しさん:2008/08/24(日) 14:11:41 ID:B9gXaLQX
>>804
ずっと経過を知っている今の主治医に、カウンセリング受けてみたいと一度言ってみたら?
理由聞かれたらそこに書いてあるとうりでいいと思うよ
そこの病院ではやっていなかったら地域の保険所で事情を話せば紹介してくれると思うよ

自分の場合、診療時間長めの病院に転院したけど、話し聞いてくれる場所ができて、
いくらか楽になったのか、もう少し気を長く治療してみようという気持ちになれたよ。
813優しい名無しさん:2008/08/24(日) 14:40:16 ID:E4yRzk6o
影が近づいてくる。
どうして。
814優しい名無しさん:2008/08/24(日) 15:39:51 ID:NejwbPY5
>>812
レスありがとう
水曜日に行くから、そのときにちゃんと言おうと思う
今までの診療がカウンセリングだと思ってて
なんか恥ずかしいw

>>812
影? どういうのが見えるの?

ここ数日は眠くて眠くて寝てばかりだった
今日の午後くらいから変に落ち着かない
しかも微妙にクラクラするような
ちょっと酒でほろ酔いになったのに近い感じ
月のものが来たので貧血にもなっているんだろうか

気分の上がり下がりが月経のバイオリズムなのか
うつとかその辺りなのか分からん
815優しい名無しさん:2008/08/24(日) 15:52:13 ID:E4yRzk6o
見えると言うか、包まれる感じ。
この影に包まれて、体の中に入り込まれたら、自殺してしまいそうな気がする。
816優しい名無しさん:2008/08/24(日) 15:54:57 ID:r1SlDJVW
>>815
( ´,_ゝ`)プッ
目立ちたいなら他のことでね
817優しい名無しさん:2008/08/24(日) 15:57:49 ID:8li12JQg
>>814
てめえはゴタク並べて自己満足してろw
そうやって能書きたれて孤独にひたって自己陶酔してろ( ^∀^)ゲラゲラ
818優しい名無しさん:2008/08/24(日) 15:57:54 ID:3I5tHNkv
家に近づくにつれてお腹が焼けるような痛みと気持ち悪いのが強くなる。
誰かに相談できたら、誰かの前で素直に泣けたらきっと楽なんだろうな。
帰りたくない家と行きたくない会社の往復で辛い。
小さい悩みでこんなに落ち込む自分が情けなくて消えたくなる。
819優しい名無しさん:2008/08/24(日) 16:00:26 ID:8li12JQg
>>815
笑えるねえニヤニヤ( ・∀・)
820優しい名無しさん:2008/08/24(日) 16:02:29 ID:D4H/ymIa
>>818
( ´,_ゝ`)プッ
おいおい吹いちゃったよ
821優しい名無しさん:2008/08/24(日) 16:26:44 ID:JottpeMy
>>802
レスありがとうございます。自分の気持ちはよく分かりませんが、きっと先が見えないから不安なんだと思います。
一人旅とかしてゆっくり色々考えたいなあ…
822優しい名無しさん:2008/08/24(日) 16:42:51 ID:6nLgpTfJ
相談に乗ってあげてる皆さん
お疲れ様です。
他人のために尽くす事は立派です。
私もそんな貴方達を見習って立派な
人間に成長していきたいと思います。
ここは本当に良いスレですね^^
823優しい名無しさん:2008/08/24(日) 17:01:21 ID:yQlCPZ7b
マジレスすると影には注意。てか見える人なのかな?
俺も良くはわからないが
824優しい名無しさん:2008/08/24(日) 17:31:26 ID:Ht92sNsX
俺の場合は時々タンスが近づいてきます
825優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:36:42 ID:t1Nzv92D
朝に寝て今起きました
生活習慣がなかなか治りません
どうしたら朝型になりますか?
826優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:43:05 ID:T1xL46Pz
>>825 朝起きるのはいいことだと分かっていても、なかなか起きれないよね。
・午前中に無理やり予定を入れて起きる。ラジオ体操でもゴミ出しでも犬の散歩でもなんでも。
・夜更かししないために、日中散歩や読書などで身体を疲れさて、夜眠れるようにする。
・医者に眠剤を処方してもらって、言われた通り飲む
827優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:43:51 ID:XzCYq0sN
私は最低な人間です。記憶が飛ぶ事や忘れやすくなっています
銀行にお金をおろしに行ったら残高が0円でした。私は「やっていない」と言う我が子を責めました。
それから我が子は家を出ていってしまいました
再確認したら、私は自分できちんとお金をおろしていたのです
我が子の携帯はお金を払えないらしく止まっていて連絡手段がありません
まだ携帯が繋がっている間に何度もメールをして、泥棒扱いした事を謝りましたが返事は来ませんでした
やっと子の友人と連絡がとれました「行くところが無く転々として食べるモノにも困っているらしいです」との事でした
もう20日経ちます
私は最低な親です
この寒空の中どこにいるのか…
最低な親、心配で心配で、気がおかしくなりそうです。お願いだから無事に帰ってきて欲しい。愚かな母親を許して欲しい
許せなくても仕方ない。謝りたい
お願いだから帰ってきて…
828優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:44:51 ID:zdSjAePo
吐き出させて…
OD・リスカ再発のため通院
通院暦は約二年
五年付き合った彼に捨てられたぽい
何があっても一緒にいてくれて病気のこともわかってくれていて…
彼は鬱もち
静養のため実家に戻り遠距離に
半年経って今月の頭に連絡があったきり三週間
もうだめそう
このままじゃすべてがトラウマになってしまいそう
数少ない友達も彼氏に夢中でまったく遊ばなくなった
本当に一人になってしまったのかもしれない
薬ももう飲む気にならない
もうやだ・・・
829優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:46:26 ID:T1xL46Pz
>>827
心配ですね。お子さんはおいくつでしょうか。
830優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:49:42 ID:T1xL46Pz
>>828
あらまあ。つらいねぇ。
何と言ったらいいか・・・気の利いたこと言えなくてごめんね。
831優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:51:58 ID:zdSjAePo
>>830
聞いてもらえただけで…ありがというございます
832優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:56:13 ID:XzCYq0sN
>>829
18才の女の子です。心配で気が狂いそうです
もう数日で学校が始まるのですが…
私のせいで追い詰めてしまった。
私が病気でなければ…
本当に記憶が飛んでしまって…
最低です私は最低です
あの子には親は私しか居ないのに…
833優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:58:18 ID:T1xL46Pz
>>831
彼もいま病気がつらいのかもしれないけど、様子がわからないのはヤキモキするよね。
薬はちゃんと飲もうね。折角処方してもらったんだから。
834優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:58:37 ID:t1Nzv92D
>>826
試してみます。ありがとうございました
835優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:01:46 ID:pmSJvQXO
>>828
今夜もじゅぽじゅぽ音を立てて、鼻の下を最大限に伸ばし切ってフェラしてる。
一方的な奉仕は嫌だと思いつつも、捨てられたら生きていけないから、ただ奉仕あるのみ。
それがメンヘル女の宿命
836優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:02:35 ID:pmSJvQXO
>>832

クズの子はクズw

837優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:04:23 ID:T1xL46Pz
>>832
では、学校が始まる頃に戻ってくるかもしれませんね。失礼ですがそんなに小さくないので安心しました。
通院はされていますか?物忘れは医師に相談されているでしょうか。
女手ひとつで子育て、大変だったと思います。私の母もそうでした。感謝しています。
838優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:07:27 ID:Ht92sNsX
>>828
彼も病気で大変なのでは
839優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:07:38 ID:pmSJvQXO
>>832
なるほど。あなたは歪んだ妄想を武器に子の自立を阻害し、人格障害者に育てるタイプですか。
まあ虐待には色々あるから、お好みですねあはは。
840優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:14:21 ID:BwTaL64H
私もそうゆう頭おかしい親に育てられて今心療内科に通ってます。
あなたが子供を大事に思うならまず自分が変わってください。あなたの病気を治してください。
あの子には私しかいない、とゆうよりあなたには子供しかいない、の間違いでは。
841優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:18:34 ID:Xx8uw2MG
>>629 死んだきになってやっとむろよ。気分を高揚させて「明日は旨いもんくえる」って!!
奢るよ。うまあ飯たらふく食おう!な。
レスしてくれ。かならずだぞ。
842優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:18:54 ID:01yrMWaZ
>>795
だから、
残りの人生を刑務所で過ごすことを、
今度担当医と相談するつもりでいる
30代後半休職中のバカ男です。

いえ、犯罪を自ら起こすつもりはないです。
このまま待っていればいいと思います。
もう少しすれば政府与党が法改正して、
その時に自分が犯罪者になってしまう予定ですから。

自分の精神障害を何とかするために、
数多くの人間に多大な迷惑をかけたのですから。
本当ならすぐにでも死ぬべきなんでしょうが、
その代わりとして上の選択を考えています。
843優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:27:33 ID:d/P/3eqq
カウンセリングの一環として聞く練習をしたいんだけど、誰か話してくれる人いないかな?
844優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:28:03 ID:CyikOQre
リスカの痕を見られてしまい関係を切られました。
自分は幸せになれないこの先も。自分が大嫌いです。
性格も体中の傷も皆キライ。1人で行動できないくせに1人になりたいって思うし。
出会い系ばっかやっていっぱい傷つけられてきたのにそれしか頼れなくて何したいんだろう
これから先も何も見えない
845優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:30:57 ID:zdSjAePo
>>833
なんか中途半端なんでつらい離れてるせいもあるのかな…
薬飲んでみます


>>835
確かにそうかもしれないけどお互いH好きじゃなかったし


>>838
病院行ってくれないんです悪くなってるんじゃと心配で
846優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:31:07 ID:bsPvdtfO
漠然として、先を考えたくない。
考えたくない。
「死なないで下さい」医者のその言葉で増えていく切り刻む跡。
何度刻み、体液を流しても消えてくれない自分が居る。腹立たしい。
頭がボーっとする。
何の為にも生きられない自分が居るだけで壊れてしまいそうだ。
いや、もう既に壊れてしまったのかもしれない。
買い物?化粧?友達と食事?恋愛?音楽?ゲーム?アニメ?漫画?
つまらない事だらけだ。所詮、私はつまらない人間だ。
真剣に生きられない。真剣に社会に立ち向かえない。
流されて、自分を殺して生きる世界なんて・・・・

それだから、誰も必要としないだろう。
「死なんで」友達が言う。それは貴女のエゴだ。
貴女とは話す事なんて、他愛も無い事だ。私が居なくても貴女なら大丈夫。
貴女は社会を受け入れる人。私とは違う。
もう、世界を、私を終わらせたい。
847優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:40:11 ID:XzCYq0sN
>>837レスありがとうございます。病院には通院しています。ただ話しをするのが精一杯で、帰宅してからアレを話し忘れたなどと言う感じです。次回はメモを持っていきます
その他レスして下さっている方々、おっしゃる通りだと思います。私がダメ親なんです。私があの子を追い詰めた本当にダメな親です
848優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:42:26 ID:wzQt1izk
なるほど メンヘル板来てみてわかった
医者は、俺の悩みが一般のメンヘル患者に比べて些細なものに見えたわけだ。
それで、俺を放置プレーしたわけか。
849優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:43:05 ID:T1xL46Pz
>>846
テンプレ読んでください。死にたい等はNGです。

個人的にニーチェ著「この人を見よ」をおすすめします。
850優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:44:41 ID:T1xL46Pz
>>848
どんな悩みだったの?差し支えなければ。
851優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:48:49 ID:wzQt1izk
>>850
正式には強迫性障害ですが、アスペルガーから強迫性障害だと
自分では思っています。
アスペルガーの診断基準には当てはまっているように見えました。
最近メンヘル板にきたものですから、アスペルガースレを荒らしたような
感じにしてしまって、後悔しています。
でも、何も言えない雰囲気にしてしまうのも、どうかと思いますね。
感謝のレスもあったので、仕方なかったのかなとも思っています。
みんなに役に立つ経験談を話すのは難しいでしょうね。
852優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:49:20 ID:bsPvdtfO
>>849
死にたい、死にますがNGかと勘違いしていました。

本、気力があれば読んでみます。レス有難う御座います。
853優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:52:48 ID:73w/bzPO
仕事の同僚が亡くなったとの連絡が来ましたが
どうも状況からして自殺っぽいです
数ヶ月前に休職に入っていて最近復帰したばかりだというのに・・・
休職の間は自分が仕事の一部を代行していて、先日その引き継ぎをしたばかりでした
休職の理由もさだかではありませんが多分鬱だったのかもしれません
引き継ぎの時ちょっと気の利いたことを言えなかったのが悔やまれます・・・
854優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:56:19 ID:01yrMWaZ
>>849
では、代わりに「残りの一生を刑務所などで過ごしたい」(>>842)
というのもこのスレではNGですか?
855優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:57:43 ID:eSmbbSOH
またまた甘ったれ被害妄想バカ大集合だな。頑張って生き方変えろ!頑張りが足りないからダメなんだよ。しっかりしろ!僻み妬みを捨てろ!
856優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:09:09 ID:wzQt1izk
>>855
あなたはいい人だな。
857優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:10:30 ID:QE2dF8Yu
>>854
スレがどうこうではなく
人としてダメだろ。それは。
858優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:12:36 ID:W/uLiBl/
≫853
別にあんたは悪くないと思う。
859優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:17:01 ID:dcxCZ6Di
まだいたんだ855
860優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:20:04 ID:01yrMWaZ
>>857
ダメだと思うよ。

でも、自分が知障だって気付いていながら、
さらに自分の意思ではどうにもならないところで、
他人に迷惑を掛け続けているのに心を痛めて
それでも他の人と同じシャバで生活していたいとは思えないんだ。

刑務所でなければ、
自分のようなヒトを別途隔離する施設でもいいんだけど。
これがまた甘えだって言われることは覚悟している。
861優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:23:11 ID:QE2dF8Yu
>>860
人間できることをできる範囲でやっていればそれでいい。
一生懸命やっている人を手伝うことは
迷惑にはあたらない。
刑務所は悪いことした人が入るところだから
君がいくところではない。
862優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:46:22 ID:T1xL46Pz
>>861
おまえいいやつだな。俺そんなレスつけられないや
863優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:57:39 ID:VlhkcY0D
>>862
いいやつにいいやつだなって言える貴方は優しくて強いと思う
864優しい名無しさん:2008/08/24(日) 21:00:39 ID:KEhtA8Vq
26歳派遣 女
朝起きるのがつらいです。体が重いです。一日中ネガティブな状態が続きます。気づくと毎日鏡に映る自分にむかって死ねとか消えろとか
汚い言葉を呪文のように唱えています。たまに窓の隙間からに誰かがこっちを覗いているようです。
一か月に2回は必ず仕事を休んでしまいます。こんな無気力な自分を変えるためにはどうしたらいい
でしょうか??どうしたら強くなれるでしょうか?誰かアドバイスお願いします。
865優しい名無しさん:2008/08/24(日) 21:14:22 ID:llZtl087
>>864
自分を否定する言葉をまず少なくしましょう。
脳にインプットされさらに自分にダメージがくる。
自分にありがとう。愛してます。と念じましょう。
世界でたった一人の自分を大切にしましょう。
朝は自分も毎日辛いんですよ。
自分はまずオレンジジュースを飲みます。
血液の流れがよくするように。
同じ起きれない人の友人は寝床にミニ冷蔵庫おいてそこに飲み物置いておくそうです。
私があなたに言いますね。「あなたは大切な人です。」
866優しい名無しさん:2008/08/24(日) 21:19:01 ID:45A+cb+v
世間とは冷たいものです。
向こうの視点で見れば、自分も世間の一部です。

うつの人は自分に余裕がなく、人にやさしくなんてできません。
僕も冷たい人間です。人にやさしく出来る余裕なんてありませんでした。
だから、自業自得なのです。

自分を捨てて、人にやさしく出来たらどんなに充実した気分に
なれるだろうか?

人の不幸で、支えられている人もいっぱいいると思う。

考えれば考えるほど、人生って難しいですね。

867優しい名無しさん:2008/08/24(日) 21:46:29 ID:C4XDCAMM
>>864
生命力増大パワー注入!!
貴方から悪霊が逃げていきます!!
あなたは愛の天使になりました!
真っ白さっぱりすっきりした気分です
868優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:02:44 ID:Ml4upnSI
>>866
世間は冷たいって、他人に何を期待してるの?
貴方は利害関係にないような人でも、苦しんでるってだけで人に優しくできるの?
それはうつかどうかとか、冷たいかどうかとか、全く関係ない部分だよね。
他人の苦痛を自分のものとして感じられるか、他人に無制限に与えつくすことができるか、そういう事だもの。
それが出来た人は、私は数人しか知らない。マザー・テレサとか弁栄聖者とか、他に数人だけ。

人の不幸で優越感に浸って、かりそめの幸福感を味わうような人もたくさんいるのは否定しないけど、
人間は少なからず他人に共感する生き物だから、他人を不幸にすれば幸せになれるという事はない。

幸福感や充実感を、他人を基準に考えることがそもそも間違い。
古今東西言われ続けて陳腐な言葉に成り果てた言葉をあえて使うけど、結局のところ、幸せは自分の中にある。
無私無欲、宮沢賢治的な言葉でデクノボーであれば、自分が幸せとしか言いようがない場所にいることに気づくよ。
869優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:05:06 ID:eSmbbSOH
悪霊?んなもん存在しねぇよ。醜い心の被害妄想の自分がいるだけだ。治そうとしろ。頑張れてねぇから治らないんだ。頑張って治して幸せになれ!
870優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:13:08 ID:C4XDCAMM
>>868 私も世間は冷たいと思うよ
あと 無制限に愛情を与える事が出来る人が数人しかいないって・・
たくさん要ると思うけど・・・どんだけ見識が狭いんだw

871優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:14:40 ID:T1xL46Pz
>>864
自分がよくやってることなんだけど、いつもより早起きして朝風呂に入ると身体が温まるし気持ちいいからおすすめ。
ちょっと面倒くさくて贅沢だけどね。
半身浴とかネイルとか顔がつやつやになるパック?とかマッサージとか、
はじめは表面から、身体からでいいから、自分を大切に可愛がってあげてはどうだろう。

872優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:18:54 ID:C4XDCAMM
>>869 悪霊っていうのは負のエネルギー体の事ね
霊っていうのはエネルギー体らしいんですよ
ネガティブになってるとエネルギーの波動が下がるんですね。
波動っていうのはラジオのチューナーと同じで波動が暗いと
暗い世界と波長が合ってしまうって訳。
波動が高くなると明るい世界と波長が合うというのが自論です
つねに良い波動で要る事が大切ですね。それには明るい音楽聴いたり
いい言葉を使ったり明るいものに接したりすることが大切
873優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:20:40 ID:T1xL46Pz
>>866
自分は余裕ないくらいがむしゃらになれるものが欲しいと思うけどなぁ。
考えれば考えるほど、とあるけど、頭ばっかり働かせていないで、たまには身体も動かしてみてはどうだろうか。
散歩や家事とかでいいからさ。
何かいつもと違ったものが見えてくるかと思う。
874優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:22:11 ID:vavaj5nS
>>864
夜早く寝ましょう
鏡を捨てましょう
年中カーテンを閉めましょう
仕事は休まず行きましょう
875優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:22:50 ID:P/e8QoeU
喀血スレ探してるんですが、心優しき人貼ってもらえませんか?
876優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:24:37 ID:SgYZvzD7
さっきちょっとショックなことがあって
涙は止まったけれど
心臓のドキドキと息苦しさが治らない。

どうやったら落ち着くんだろう。

まじでちょっと辛いです。
877優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:31:42 ID:C4XDCAMM
>>876 タオルを口にあてて呼吸し自分のはいた二酸化酸素?をすう
大丈夫 大丈夫 おちついてきた おちついてきた 
なんとかなると何度も口にだし
自己暗示する 
878優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:32:15 ID:T1xL46Pz
>>864
大丈夫?ゆっくり息してごらん。
温かいお茶やホットミルクを飲んでみては。落ち着くかも
落ち着いたら、今夜はもう寝てしまってはどうかな
879優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:36:32 ID:T1xL46Pz
>>875
あれ?探したんだけど無い気がする・・・
瀉血スレじゃないよね?喀血スレってあったよね?
880優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:40:26 ID:bCprMReG
孤独感と絶望で苦しい。
ODしてしまった。つらい。
誰か助けて。
881優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:41:09 ID:btEoJzvn
自分のせいで姉が参ってしまいそうだ
母は私のことが心配で、
姉と出掛ける時も私の話しかしない
それが姉にとってストレスみたい

迷惑かけてるって分かってたけど
こんなにすごいストレスとは思わなかった

私はどうするべきなんだろう
混乱してて何も考えられない
882優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:44:18 ID:C4XDCAMM
>>881 お母さんに姉の事も心配してあげてと
話してみる 
883優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:44:41 ID:llZtl087
>>880
大丈夫かい!一人じゃないよ。
みんないるよ。怖くないよ。
みんな君を支えてくれるからね。
884優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:44:53 ID:Ml4upnSI
>>880
貴方はまだ救われる可能性を貴方の心のうちに持っている。それは絶望とは言わない。
貴方はこの宇宙に生きている。親もいれば貴方の周りに生きている人もいる。それは孤独とは言わない。

貴方を助けることができるのは、貴方に関われる人だけで、それは2chでは得難い。
貴方の孤独感と絶望を説明できるなら、誰が助けになれるのか、見当をつけることもできるかもしれないけど。
885優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:46:43 ID:bCprMReG
>>883

ありがとう。
でも怖いよ。
886優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:26 ID:SgYZvzD7
>>877
>>878

レスありがとうございます。
ここに書き込んでレスを見て、少し冷静になり
楽になった気がします。

今夜はアドバイスしてくださった事を実行して
なるべく早く眠れるようにします。

本当にありがとうございます。
887優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:49:25 ID:bCprMReG
>>884

ありがとう。
2chで得難いことはわかっているのに、いまはここしか居場所がないように思える。
孤独感と絶望、説明できない。漠然としてる。
せっかくレスくれたのにごめんなさい。
涙とまらない。
888優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:05 ID:QE2dF8Yu
>>887
冷たいことをいうようだが
ODはこのスレの住人にとって悪影響を及ぼす。
専用スレに移動してくれ。
889優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:40 ID:nYBOE383
私は2ヵ月前に精神病院から退院しました。でも、未だに自分が鬱病だと認めきれず「仕事がしたくない怠け者」としか思えないのです。暇なのも辛いし、人に会うのも辛いし、仕事なんてもってのほか。こないだ首吊った時、死ねれば良かった
890優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:48 ID:bCprMReG
>>888

ごめんなさい。
891優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:54 ID:C4XDCAMM
>>885 具体的に何が怖いの?話してみ
何故そこまで孤独を感じる?
892優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:38 ID:P/e8QoeU
>>879そうなんです。一昨日くらいはあったのに、私が字を間違えてるんでしょうか?それともスレ立て代行してもらった方が?
893優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:55:57 ID:/2GbUzMg
自己主張ができないです。

なぜかそのときだけ言葉がでない。


いじめが原因か自信のなさなのかはわからないです
894優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:57:06 ID:btEoJzvn
>>882
ありがとう
ちゃんと母に言うしかないよな…
895優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:59:29 ID:bCprMReG
>>891

いいのかな。じゃあODの話題は抜きで。ありがとう。
怖いのは孤独。
孤独を感じる理由は、誰からも愛されているという実感を得られたことがないから。両親からも、誰からも。
896優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:59:38 ID:C4XDCAMM
>>889 んー・・・
鬱病って自分じゃなかあなか自分で自覚できないし認められない事らしい
ですよね
死ねればよかったなんて考えるのは鬱病だとおもうんだけど・・
だって怠け者はそういう事考えないとおもうんですよね 

897優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:01:55 ID:Ml4upnSI
>>889
認めたくないというのは貴方の心の強さでもあるけど、強い心は固いからねえ。
暇なら旅に出れば良いんじゃないかな。人を訪ねる旅。
市民記者と名乗って政治家や事業家と話し合うのもいいだろうし、
各地の禅寺や大学を回って、人物を尋ねるのもいいと思う。
もちろん、何の目的もなく旅をしてもいい。
何が間違っていて、何が正しかったのか、わかると思うよ。
898優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:02:37 ID:C4XDCAMM
>>895 それは辛いですよね。。
誰かに愛されてるって実感がないと自分の生きてる価値とか
感じられないし、地に足がついてないような不安感に
陥る時ってありますよね。
899優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:27 ID:IoyyayT1
>>889

健常者だった頃の、「障害者を見下す世間の価値観」が残っているんだろうね。

俺も発病して、1年ほどは
「俺が病気?うつ?怠け病の言い訳だろ。要はやる気の問題w」
って、あれこれやったけど、成せた物事は無かった。

で、2年ほど、作業療法に通ったり、入退院をして、
やっとバイトで貯金した金で、通信教育を受けてる。

現実を受け入れるのに一番必要なものは、
自分の中の問題を咀嚼して理解するだけの、十分な
「時間」
だと思うよ。

もう今までの死にたいほど辛かった出来事は忘れて、
仕事が忙しくて、やってみたかったけれどできなかった事に手を出してみるとか良いかと。
900優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:04:31 ID:C4XDCAMM
>>893  自己主張して、誰かに怒られた経験とか恥をかいたりしたことが
ありますか?
901優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:04:33 ID:wzQt1izk
常識について、聞いて欲しいです。
中学1年生の甥がいます。私の父にとっては孫です。
私の父が、おいの野球の試合を見に行ったそうです。
野球の試合を6回制でやって、1試合目は勝ったそうですが
2試合目に負けたそうです。
甥のチームが2試合連続で試合をしたから、私の父は負けたと言います。
私は、これは言い訳に成らないと思い、ボケたのか、常識がないのか
どちらかだと思い、父にこれから重要なことは私に相談するよう電話しました。
そしたら、父は怒鳴って、電話を切ってしまいました。
これについて、皆さんの意見が聞きたいです。
902優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:06:18 ID:QE2dF8Yu
>>893
自己主張できない人は
一日1個主張する練習から初めてみてはいかがだろうか?
903優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:07:11 ID:bCprMReG
>>898

うん。生きてていいと思えない。
904優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:07:23 ID:wzQt1izk
>>893
私は自己主張しすぎて困っています。
そういえば、私は自分に自信がありすぎるかもしれません。
905優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:08:04 ID:Ml4upnSI
>>895
貴方の言うその愛は執着で、愛とは全然違うものだけどね。
言葉で伝わるものじゃないと思うし、誤解させるのも嫌だからあまり説明しないけど、
世界は貴方が変われば変わるよ。それはとても簡単で、難しいことだけど。
ともかく貴方には自分と向き合う時間が足りない。
良い機会だから、今、自分と思う存分向き合うといい。
906優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:08:54 ID:IoyyayT1
>>901

お父さんも、そのくらいの年齢になると、
周りに不吉な情報が自然と入ってきて、
「俺はそんなものには、ならん!」
って、敏感になっていたのだと、思うよ。
で、901が無意識に、その気にしていたお父さんを刺激してしまったのかと。

ただの親のひいき目ってやつだと思う、ので気になさらず。

ってのが、俺の意見。
907優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:09:31 ID:QE2dF8Yu
>>901
常識うんぬんよりも
あなたが何を問題にしているのか
さっぱりわかりません。
908優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:00 ID:Ml4upnSI
>>901
貴方は自分の価値観が貴方の父より優れていると思ったから、そのように言い、
貴方の父は貴方の勘違いを糾す言葉を持たなかったから怒鳴った。
909優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:14:07 ID:bCprMReG
>>905

どうしてそう思いますか?
自分では、むしろ自分と向き合いすぎた結果、行き場を無くしていると思っています。
910優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:15:19 ID:wzQt1izk
>>906
ありがとうございます。

>>907
客観的に見て、かなりわかりやすく書いてあります。

>>908
そうですね。
私も野球をやっていましたので、いくら中学1年生と言っても
9回じゃなく、6回でしょ?と・・・
それを2試合連続でやったから負けた?
家族はともかく、他人にはそんな言い訳は通用しないだろうと思ってしまいました。

はあ、落ち込みましたが、皆さんに話を聞いてもらって、少し落ち着きました。
ありがとうございました。
911優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:15:45 ID:C4XDCAMM
>>903
誰かに愛されてなかったら生きてたらいけないなんてことは
ないんだよ〜 そんなことは全くありえない。
でも不安に感じてしまうのはすご〜くわかる
例えば両親が仮にあなたを愛してなかったとしても
あなたには絶対的に生きる権利があるんだよ。
そこまで謙虚にならなくていいよ。たとえ今最高に孤独でも
そういう人が愛する異性に出会った時に喜びっていったら
普通の人の倍あるかもしれない。そういう面ではお得だし
そういう人にしかできない恋愛もある
あなたにしか味わえない人生の醍醐味っていうのがちゃんとあるはず
912優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:16:10 ID:yQBPp+PF
うるさいうるさいうるさいうるさい死んでしまえ私なんか
49キロもありやがるそれなのになんで食うんだ糞豚めが
これはもう死ぬしかない
学校が始まる前に死ぬしかない
死ぬしかない死んでしまえ
誰か殺してくれ
913優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:16:18 ID:raFzHFxV
いらいらするとODがやめれられません。
今もビールと梅酒でソラナックス36T飲みました。
50錠飲んで最後にベゲA行きます。
914優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:19:21 ID:IoyyayT1
>>895

TVで見るような、
「恋人同士〜、これが愛だ〜」
ってのは、あくまでフィクション。虚構。作り話。

現実では、そんなことはありえない。メディアの捏造。
例えば、君の今までの人生をドラマ風にしよう、っても無理でしょ?
ありえない → 刺激になる → 捏造する → ありえない → ・・・
って、情報社会の弊害だと思うよ。

で、現実問題に孤独じゃない人なんて、いないと思う。
仮に恋人ができても、
「浮気してるんじゃないか?」
「私のことは遊びなんじゃないか?」
って、疑いだしたらキリがないよ。

悲しい気持ちはわかるけど、少し落ち着いているときに、
「もし好きな人ができたとき、こんな自分を相手は好きになってくれるだろうか?」
って、考えて、読書するなり、音楽聞くなり、
自分なりの価値観を作っていけばいいと思うよ。
「趣味は○○です、よろしく」
って言えるようなもの。

あと、俺も孤独だよw 夜中にPCとにらめっこだもん。
みんな、そんなもんだよ〜w
915優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:19:39 ID:vavaj5nS
ODってなに?
ベゲAってなに?
916優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:20:30 ID:Ml4upnSI
>>909
貴方が向き合ったという自分、それは貴方なのかな。
貴方が作り上げた虚構と虚勢と、外からもたらされたあるべき自分ってやつとは違うかな?

真実自分と向き合った人は、何と言って良いか随分悩むけど、自分を知る果てに、
この世界を受け入らざるを得なくなるよ。
この言葉がわかるかどうかはわからないけど、「世界は自分で、自分は世界」だから。
世界を受け入れられないなら、自分と世界が別れているからで、それは自分と向き合っていないから。
917優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:20:58 ID:C4XDCAMM
>>912
自分が嫌いなの?嫌いで嫌いでしょうがないんだね
私もそういう風になったことある
そのイライラは半端なかった 攻撃したいのに攻撃できない。
本当に苦しかった。
あなただけじゃないから大丈夫だよ。少し休戦してみ?
心に詰まってる事あればどんどん話してみたらどうだろう
918優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:21:16 ID:Ml4upnSI
>>912
死に尽くせば良い。
919優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:22:27 ID:Ml4upnSI
>>913
そんな事が何にもならない事は自覚してるみたいだし、経済的に負担にならないなら良いんじゃない?
どうぞご勝手にと。

そう言ってほしかったんでしょ?
920優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:23:26 ID:bCprMReG
>>911

せっかくレスしてくれてるのにごめんなさい。
いまはそんなふうに考えられません。情けない。
本当にごめんなさい。
921優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:26:27 ID:C4XDCAMM
>>920
そっかぁ やっぱり両親に愛されたいのかな
貴方にはそれが必要なのかもしれませんね
寂しくてしょうがないんだろうね
全面的にあなたを認めてくれる存在が必要なのかもしれない
922優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:28:09 ID:yQBPp+PF
>>917
優しい言葉ありがとう
でも私には休戦してる暇なんてないんです
きっと新学期学校休んだら受験に落ちてまた鬱になって最悪な人生を送ることになる
それだけは絶対嫌なんです
なのに勉強ができない
しなきゃいけないのに全くできない
好きなことすらまともにできない
好きなら好きなほど学校の気持ち悪いオタクどもや教師が浮かんで台無しになる
なんでそうしてしまうのか
こんな馬鹿な脳みそ腐ってなくなってしまえばいいのに


>>918
殺しに来てください
923優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:28:24 ID:Ua4Xpimn
>>915

ODとは:オーバードライブの略。自動車の自動変速機のギアのうち、変速比率が1:1よりも小さいギアをさします。
                         波紋失踪
     ほかの使用例として、山吹色のオーバードライブとかもあります。
     時には、Over Doseの略という場合もあります。オーバードーズというと、よくアメリカのミュージシャンとかが
     白い粉を使いすぎて死んじゃうとか、アレなことですね。

ベゲAとは:肝臓に悪いどぎついピンク色の大きな錠剤の薬。適応症はてんかんとかの興奮状態。
       本当は睡眠薬ではないとのうわさ。
924優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:29:08 ID:bCprMReG
>>914

ありがとう。
孤独がつらくなったりしないんですか?
925優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:30:50 ID:QE2dF8Yu
>>913
救急車とか使わないでね。税金だから。
健康保険とか使わないでね。みんなのお金だから。
926優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:32:07 ID:bCprMReG
>>916

そうですか・・・・
私は自分と向き合うことから逃げているんですね。
927優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:33:53 ID:C4XDCAMM
>>924  聖書は、「神は愛であり、真実のなぐさめを与えるお方である」と教えています。
神は、あなたのことを愛しておられます。
苦しみ、悲しむあなたになぐさめを与えようとしておられるのです。
http://park8.wakwak.com/~dendo/kokoro/nagusame/index.html


928優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:34:31 ID:Ml4upnSI
>>922
誤解を与えるのを分かっていて書いたけど、死に尽くすというのは、他人に殺してもらうとかいうことじゃない。
貴方の心、欲得、好みの方向、そういうものを全部自覚して、し尽くして、その浅ましさを自覚して、滅却し尽すという事。
自己観察をしなければ何事も始まらない。
929優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:35:58 ID:IoyyayT1
>>922

受験 → 良い学校 → 良い就職 

で、人間の「価値」や「幸せ」って決まらないよ。
そういう価値っていうのは、相対的な、他人からの眼であって、
「苦しい」と思う、自分の価値観を否定しちゃったら、病気になるよ。

親の世代は学歴社会の中で生きてきた人たちだから、
上の順序を目指して夢中にやっていれば、なんとかなったんだ。
でも、今は時代が違う。
進学も就職も上には上がいて、どこかで折れないと、いけないと思う。

先生は仕事だから、
ぶっちゃけた話、自分のクラスの生徒が良い学校に進学すれば、
「先生の間で評判がよくなる」
って、実に個人的な理由で、君に勉強を薦めているんだよ。

だから、辛かったら休んだっていいよ。
自分が満足できれば、それでいいと思うよ。
930優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:38:04 ID:Ml4upnSI
>>926
逃げているのとは違う。
見えないだけ。曇り硝子越しに見ているようなもの。
必死に、本当に必死に、命の限り、辛さの力を全部使って自分を見つめれば見える。
時間はかかるだろうけど。
931優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:38:44 ID:Dz6gs6hR
散々既出だとは思いますが、焦燥感に輪郭の見えない不安感が加わったような、
そんな症状が今出てきてます。

お医者様から、統合失調症との診断を受けているんですが、
家族にその焦燥感や不安感を話しても、「またか」とか「お前は軽度なんだから」と、
呆れ果てるばかりで、真面目に取り合ってくれません。

でもだからといって僕自身、人にそれを話して、どうして欲しいのかは分かりません。
だとしても、少しでも誰かにこの焦燥感や不安感を聞いて欲しいんです。

頓服薬として処方してもらってるレキソタン、
寝る前の薬レンドルミン・サイレースを飲んでも不安感が消ないせいで、
ろくに眠りに付く事すら出来ない状況です。

誰か、不安感を乗り越える事が出来た、人が居るなら方法を教えて欲しいです。
不安に立ち向かうのが一人では、寂しくて、人と話したくてしょうがないです。

誰かにこの話を聞いていただければ幸いです。
932優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:39:12 ID:bCprMReG
>>927

神はいないと思ってる。
933優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:39:25 ID:QE2dF8Yu
このスレに来る未成年ってくだらない悩みを
大げさに伝えるやつ多すぎ。
「だから何?」っていうのが多すぎないか?
未成年は別スレっていうのはみんなどう思う?
934優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:40:10 ID:yQBPp+PF
>>928
ごめんなさいよくわからない…
>>929
それはすごくよくわかります
実際私大学には行かないし
でも専門に絶対受かって絶対臨床検査技師にならないと自分が嫌なんです
でも勉強はしたくない
学校も行きたくない
こんな天の邪鬼でダメな人間どうしようもない…
935優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:41:29 ID:bCprMReG
>>930

曇り硝子を拭う気力がないです。悲観的で本当にごめんなさい。
936優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:42:10 ID:v674ayNU
790です

≫794さん
≫796さん有難う御座います

それ以来お互い連絡も取らずただ傷が癒えるのを待ちました
自分もその時に相手に酷い事を言ったので反省しています。

言った直後謝ったのですがお互い頭に血が登っていた為キチンと話し合えず数ヶ月後たまたま会った時にその時の事を謝罪しようとした時には完全に無視されました。
突き離された事が悲しいのではなく、それまでの間友人で居た事すらなかった様になってしまった事が悲しい。

話を聞いて下さって有難う御座いました。
937優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:43:40 ID:QE2dF8Yu
>>934
そのくらいの年齢の子はみんな同じようなことで
悩んでるからあなたは全然特別じゃありませんよ。

専門学校なんてよほどのバカでないかぎり
落ちません。
938優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:46:20 ID:Ml4upnSI
>>934
> でも専門に絶対受かって絶対臨床検査技師にならないと自分が嫌なんです
それが入り口。なぜ嫌なのかな?

>>931
不安というのは決して消えない。生きている限り。
問題なのは、それに囚われて身動きできなくなるかどうか。
それは薬では解決できない。
不安感を乗り越える方法は、生活の全て、寝て、ご飯を食べて、勉強や仕事をして、遊んで、寝て、
そういうことを全身全霊でやること。
939優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:47:22 ID:IoyyayT1
>>924

つらいときもあるけど、それを乗り越えて大人になるんだと思って、我慢w
ってゆーか、ゲームやらネットやら読書やら音楽やらで、現実逃避かな。
ボクシングでも、殴られっぱなしじゃ、負けるでしょ?
避けたり、逃げたりしないと、長い人生、保たないよ〜www

あと、他の方と意見がぶつかってしまって、気を悪くしないでほしいのですが、 >>他の方

「自分と向き合う」
っていうことは、部屋で一人で自分を責めることとは違って、
本や映画やらで、「他人の価値観、物事の捉え方」を学んで、
「へー、こういう考え方があるのか、私も真似してみよう」
って、自分の考え方を広げていくことだと思う。

いろいろ読んでると、小説家って孤独どころか、
売れっ子になるほど、
「絶対売れる新作」へのプレッシャーで、
大変らしいよ〜ww
940優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:48:18 ID:C4XDCAMM
>>927 そんな偉そうに言わないで下さい
941優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:49:04 ID:Ml4upnSI
>>935
気力なんかなくて良い。
ただ、今の、自分を、見ようと一心に思うだけ。
それだけ。
今、ここにいる自分を見ようと思う、それだけ。
942優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:50:52 ID:raFzHFxV
>>919
おまいさんのレスで決心ついたわ。
手持ちのベゲBやらなにやら色々含めて300錠くらい根性で飲むわ。
ありがとな。吹っ切れたわ。
943優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:54:07 ID:yQBPp+PF
>>937
そーですよね…
だから私は抗うつ剤もいらないし病院も必要ないんだ
なのに…
>>938
わかりません…
944優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:55:49 ID:Ml4upnSI
>>943
わからないなら、死にたくなる度に問いかけてみるといい。
なぜ、自分は思うようにならなければならないのか。
945優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:56:31 ID:Dz6gs6hR
>>938
>>931です。

全身全霊、生きる事によって、不安感は乗り越えられますよね。
頭では、分かってます。

全身全霊生きたいのですが、不安感などが恐怖すら生み出し、
何をしていいのかも、何をしたいのかも、
何処に手をつければいいのかも分からず、何も手につきません。

でも頂いたアドバイスはきちんと受け止め、肝に銘じておきます。
話を聞いてくれてどうもありがとうございます。
心なしか負担が軽くなった気がします。
946優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:56:59 ID:sohZkqP4
ただいま。
>>791
個人的にやってよかったことを語弊を恐れず簡単に。
友達を作ること。親友でなくてもいいから、
人にできるだけたくさんかかわっていくようにすることが大切だと思う。
そうすると、少しずついろんなことが許せるようになる。
どうしてそうなるかは口で説明するのやめとく…。
具体的には、できれば週1回とか、定期的に人に会うような習い事をするのがお勧め。
2つ目は、ちょっと難しめの資格試験の勉強をする。
一歩一歩前進していく実感が、自己評価を安定させてくれる。
転んでもただでは起きない、とか、ピンチはチャンス、と考えてみるのもいいかもよ。
そう思えないときもあるだろうけど。自分の1つの側面として。

ちょっと急いで書いたからヒントになるか微妙。
947優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:57:51 ID:IoyyayT1
>>934

臨床検査技師 = 安定した仕事

ってイメージがあるんだろうね。

周りの人たちが、大学進学のために必死に勉強していることに引け目を感じて、
「私は大学へは行かないけれど、
 安定して現実的で学費も少なくて済む専門に行くんだ!」
 現実的な選択をした自分になって周りを見返すんだ!」
って、自分を縛りつけているんだと思う。

周りの人たちだって、口先だけで大した勉強や成績はとってないかもしれない。

臨床検査技師などの、医学補助系の学校って、夜間もあったりするし、
高校を卒業して、バイトしながら夜間は学校。
でも、いいと思うよ。

実際にバイトで体を動かしてみたら、
「あ、こういう仕事のほうが楽しいし、自分に向いてるなぁ」
って発見があるかもしれないしさ。

「高卒 → 夜学」なんて許しません!!
って親や進学校なのかもしれないけれど、
自分の人生なんだから、好きに生きないと、もったいないよ。
948優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:58:42 ID:bCprMReG
>>939

前向きでいられていいな・・・
949優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:00:28 ID:bCprMReG
>>941

醜い自分を直視できない。
950優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:04:12 ID:IoyyayT1
>>931

近くに、メンタル系の作業所やら、作業療法(デイケア)をやっている場所が無いか、
探してみるといいよ〜。同じ病気の人たちと知り合えるよ。

外に出て、知らない人たちと打ち解けられるのか不安だろうけれど、
その知らない人たちも、みんな君と同じ境遇だから、すぐに輪に入れるよ。

注意するのは、 デイケア(医療費を払う) → 作業所(少し、賃金がでる) → バイト
って順序で社会復帰を目指すから、
いきなり 作業所 を選んじゃうと、体調的に厳しいかと。
951優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:05:11 ID:dTsWsIrm
>>949
醜い自分を直視するのと、孤独や絶望と一生暮らすのと、どっちがいいかな。
人それぞれだから強要はしないけど。
952優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:09:47 ID:i6iceiAJ
>>949
夜になると、普段より30%増しで(俺の中比w)思いつめちゃうから、
眠れるなら、眠ったほうがいいよー。
睡眠も大切な心の栄養だからさ。

まだまだ考える時間はたくさんあるから、
今すぐこの瞬間に答えを見つけようとせず。
で、大丈夫だよw
953優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:13:36 ID:vdEFlkOD
>>946
お帰りなさい。

友達とか、習い事とか参考にさせてもらいます。

試験は余裕が出来て、その気になれば、取り組もうかと。
実は今回仕事を辞めた後に、辞めたからには何かせねばと自分を追い込んで、資格試験にチャレンジしたけど、失敗でした。
勉強で鬱。
勉強をやめたら、楽になりました。。。
954優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:20:28 ID:vdEFlkOD
ごめんなさい

ageてしまった
955優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:11 ID:+0d5Vo3N
>>950
>>931です。

一応、グループホーム、デイケアや作業所の見学はしました。
でも、僕は20歳なのですが、何処へ行っても自分の年齢に近い人がおらず、
どうしても浮くので、デイケアや作業所に行くのを諦めました。

それで主治医と話し合った結果、職安でパートを探すと言う結論に至りました。
主治医からゴーサインが出てるから、多分大丈夫と判断してくれたんだと思います。
一応、職安で登録だけはしてきて、通ってないっていうのが現状です。

そこで、焦燥感と不安感を合わせたような、恐怖に苛まれる様になったのは最近です。
昔、病状が酷い時期がありまして、その時の症状のぶり返しだと思われます。

折角、アドバイス頂いたのにこんな返答で申し訳ありません。
でもきちんと話を聞いてもらえるというのは、凄く安心するものなんですね。
話を聞いていただいて、ありがとうございます。
956優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:35:12 ID:+S0moEUl
>>934です
うん…なんか…
みんなありがとう
957優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:36:10 ID:i6iceiAJ
>>955

んー、ハロワで健常枠 or 障害枠 で登録したのかが気になる。

健常枠なら、ハロワの求人、すべてに応募できるけど、
障害枠だと、「求人票(障害枠)」って書いてある特殊な求人にしか応募できないなぁ。

障害枠でも、いきなり世間で働くのは、
言葉がきついけれど、「無謀」だと思うよ。

俺、21歳の頃、最も歳が近い人が30代半ば2人。
他は40代がちらほら、あとは50代、60代その人たちが中心。
っていう作業療法に参加してた。

同じプログラムの人たちは、みんな50代だったよ。
でも、「作業」の範囲では、しっかり仕事を勉強させてもらった。
そこでの「作業」を基に、ハロワからパートに就けたしね。
「作業療法」のことも、履歴書に書いて、面接で説明した。

で、「作業」と「世間での仕事」は次元が違った。
人格変わっちゃって、私生活がめちゃくちゃになったもん。
時給700のパートでだよ〜?w
俺の忍耐力が無いのかもしれないけれど、
「ぶっつけパートはきついッス」
の一例ってことで、読んでください。

あ、ちなみにそのパートは7月でやめました。今は、通信の大学生。
やっぱり障害枠だと、会社側に「仕事を任せる気」が無いみたいで、
ぶっちゃけ、時給があがらないのに、仕事量ばかり増えて、
資格の勉強どころじゃないんで、雇用の法律の関係もあって、
半年でやめました。
958優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:40:50 ID:0G+7k/tD
大学1年生のとき気になる人がいた
その人は同じゼミの女の子が好きだった
1年のときその子に告白して振られたと人づてに聞いた

私は彼の好きな人を知らなくて
ゼミの人たちで自主的に飲み会するときに
男の子の出席率が悪いのにその人は毎回参加だったり
その人が好きな女の子の部屋で飲み会したときに
彼は終電に乗り遅れたりしてた
彼が女の子の部屋に泊まったときは私も泊まった
私はその女の子と最寄り駅が同じで
下心とか嫉妬心とかゼロだったとは言えないけど
彼が好きじゃなくても
女の子と彼を2人きりにはできなかったと思う

彼にとって自分はすごく邪魔だったのではないかと
ときどき考えてしまう
女の子は彼を振ったのだから好きではなかったと思うし
私が彼を気にしていたのは誰も知らなかったはず
だから彼が好きな人に振られたことと
私が彼を気にしていたことは関係ないはず
これといったアプローチもしていなかったし

もう数年前のことで
今では彼のことを過去の知り合い程度にしか
思ってないけど、なんかもやもやする
959優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:52:37 ID:i6iceiAJ
>>958

んー、もやもやするのは、夜だから思い詰めているだけだと思うよ。

今も顔を合わせるような関係だったら、お互い大人なんだから、

恋人 ← → 他人

って極端な考え方では無いだろうし、
中間にあたる、「友人」になって、その人がどんな人なのか、
実際にたしかめてみれば?憧れとは違う人物かも。

あと、恋人同士って、付き合い始めるときは
「お互いに好き」
なんだと思うよ。

人間の気持ちって、変わるからさ。
近くにいればいるほど、長所が欠点に思えてきたりして、
んで、別れることになるのだと思う。

結果として別れた = 好きではなかった

というのは、決して違うと思うよ
960優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:54:40 ID:dTsWsIrm
>>958
そのもやもやを大事にね。
961優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:58:58 ID:qn4EkbK9
>>953
鬱で仕事やめて、直後に資格試験?そりゃ普通にむりだよ。
今はどうなの?
病院に行ってないんだし、そんなに調子悪くないんじゃないの?
まだ億劫だということかな?
本当なら薬は飲んでるくらいの状態っぽいけどなあ。
0か100かの思考パターンから抜けられるといいね。
962優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:07:37 ID:+0d5Vo3N
>>957
>>931です。

ハロワは健常枠で登録しました。

格好悪い話ですが、本当はまずデイケアに行く予定だったんです。

でも、場所によって違うとは思いますが、そこは親同伴の面接から初めて、
デイケアで働いてる精神科医との面接・・・と色々長くて、最終的にはダレちゃって、
面接にも満足に行けずに引き篭もるようになって、キャンセルを入れてしまいました。

作業所では浮くと言うのが、怖くて最初から入る気はありませんでした。
ですが、>>957さんのように頑張れば、
歳が離れていようが、馴染んでいけるものなんですね。

ハロワの登録も、障害者窓口か普通窓口か悩みました。
病気を認めたくないわけではありませんが、
障害者として生きて行くか、
出来るだけ障害をなくし世間に混じって行くか、という風に悩みました。

でも>>957さんの言うとおり、我慢できない、世間には通じないようでしたら、
直ぐに主治医に相談して、計画を練り直すつもりです。

ところで、不安は段々と治まってきました。
貴重な体験談や、経験談をどうもありがとうございます。
こういうことで悩んでるのは、自分独りじゃないんだと言う風に安心してきました。
963優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:22:09 ID:i6iceiAJ
>>962

んー、俺は逆の考えだったなぁ。

健常枠で就職して、職場で問題を起こしたときに、
「あ!こいつ病歴を隠してたのか、なんて奴だ!」
って、状況が目に浮かんで(根性無しだから辞める気の方が強いんかもw)
そんな事態になったら、ハロワからも仕事を斡旋してもらえないじゃない?

だから、まずは本当のことなんだから、「障害者」ってことで登録して、
「障害者だけど仕事は普通にできる人」を目指した。

そうしたら、私生活が消えうせたけれど、仕事は普通にできるようになったんだ。
でも、会社が何でもって、その人間を認めているか、って言ったら、
「給料・時給」
なんだよね、悲しいことに。いくら口でほめられても嬉しくなんてないんだ。
逆に皮肉にしか聞こえないくらいでさ。

土日出勤は固定で、月に休みが一週間未満、で時給700。
っていうのは、「勘弁してください」って、辞めた。

今は、最初に目指していたものと違ったものを目指すようになったけれど、
パートで汗を流して、勉強にはなったなぁ。

世の中、筋の通っていることなんて無いし、障害者への差別は厳然として存在する。って
964優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:36:01 ID:6nkXh9Y4
なんかさ、パソコンで自然風景の画像見たらあんまり綺麗過ぎて死にたくなっちゃった。
965優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:37:10 ID:i6iceiAJ
>>964
わかる気がするが、そこは癒されておこう
966優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:47:09 ID:+0d5Vo3N
>>963
>>931です。

自分とは違う視点からアドバイスしていただいて、とても助かります。

ハロワで、登録する時に一応、何か持病などはありますか?と聞かれました。
自分の病状を素直に話しましたが、
結局問題はないという事で、パートを斡旋してもらえました。

そのパートには結局就いていませんが、
早速届いたその求人情報は、自分が社会に溶け込んでいける第一歩だと思いました。
まず、週2〜3回のパートから始めて、今はニートなので、慣れて行ったら働く日にちを増やして、
それで徐々に慣らしていこうという寸法です。

でもそのやり方は間違ってたのかも知れないし、自信はありません。
が、取り敢えずやってみようと思います。

不安は大分解消されました。
今がチャンスとばかりに、寝ようと思います。

つまらない話にお付き合いいただいて、どうもありがとうございました。
967優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:49:17 ID:i6iceiAJ
>>966
うん、おやすみー
968優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:52:00 ID:myuKBXk/
まぁ漏れがいうのもなんだけど、どんなに困難でも命が取られるわけではない。
って自分自身も仕事で無茶な納期で、逃げられなくて追い詰められてるわけだが。

そうそう、ダメになったとしても命が取られるわけではないんだよ。失敗したらまたやり直せばいいんだし。
(以上、自問自答レス)
969優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:55:58 ID:i6iceiAJ
>>968
いや、命といっても、
社会的抹殺という、生き地獄な量刑があるわけで、
障害年金をもらうと、細々と暮らしていけるだけのお金がもらえるが、
仕事をするときに、よーく探さないと、まず人間扱いされない職場に当たる。

って、在職中の方でしたか。お疲れ様です。がんばってください
970優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:59:42 ID:LPd3JwEt
好きな人が声優で叶わない恋が辛い‥泣きわめいたり外に出て叫んだりしてもうコントロール出来ない‥叶わないなら死にたいって毎日思ってる…
971優しい名無しさん:2008/08/25(月) 02:01:51 ID:i6iceiAJ
>>970
「泣きわめいたり外に出て叫んだりしてもうコントロール出来ない」
専門医の受診をすすめるよ。
972優しい名無しさん:2008/08/25(月) 02:05:43 ID:0B+1ZTFc
支離滅裂長文で連投なのは許して下さい。

今日仕事だったけどどうにも落ちた。
元彼に未練がありすぎて、それが原因で全てうまくいかない。
仕事中も忙しいと良いけど何かあるとすぐ落ちる。

今日は仕事先で好きかまでは分からないが
唯一元彼以来良いなと思った人と一緒だった。
ポジションが一緒で3時間位一緒にいたのに業務的な事を
2,3言以外何も話さなかった。

前は同じ状況でも沢山話すしよくいじってくれて仲良しだったのに。
けどそれは多分私が意識しちゃったから。
意識するととたんに自信が無くなって自分から話せなくなる。

まぁれにその人は別の子がお気に入りなんだよね。
その子とまた別の男と3人で休みの日に飲むんだって。
その子はさぁ大して可愛くもないのに。
ただいつも笑顔なだけ。それってそんなに良い事なの?
自分のつまんない話も笑ってくれるんだって。
ごめんね私つんでれだから。
けどはそゆとこ可愛いじゃんて言ってくれたじゃんよ。


973優しい名無しさん:2008/08/25(月) 02:09:01 ID:0B+1ZTFc
あともう1人彼氏いない歴=年齢の子がいるけど
その子ともめちゃ仲良し。急に帰り飲み行ったりする。
太ってるし可愛くないのに何が良くて仲良くすんだろ?
けどその子は凄い積極的。2人で飲み行こうよーとか平気で言う。
私はもう今日1日隣にいたけど何も話せなかった。
むしろ暗いオーラ出てんだろうなぁって感じ。
凄く話したいのに逆とか向いてた…。

あーあ前に割と仲良かった頃、仕事後別の人とその人ん家泊まった時
腕枕してあげよっかwとか言われたり
(そん時も絶対やだーとか言っちゃたし)
寝た後には後ろから抱きしめられたから
そのまま抱きつき返せば良かったなあ。。
その頃はまだそこまで意識してなかったから
あんま気にしないでそのまま寝ちゃったよ…。
(警戒心ゼロだったからなぁ)
なんかいっつもタイミングの逃す。
だから幸せになれません。
恋愛が出来ないと本当自分に自信がなくなって
どんどん卑屈になってどんどん暗くなる…
今日も仕事先のトイレで泣いてリスカしてしまった…
あーあ
もう何もかも嫌で酒飲んで眠剤入れて逃げちゃうです。
974優しい名無しさん:2008/08/25(月) 02:10:06 ID:6nkXh9Y4
>>965
うん。わかった。ありがとう。
975優しい名無しさん:2008/08/25(月) 02:15:35 ID:UrJW2BFx
眠れないんです。人恋しくなってきてみました。不眠症で悩んでいて…。
976優しい名無しさん:2008/08/25(月) 02:17:59 ID:i6iceiAJ
>>973
んー、そうやって仕事があって、仕事仲間がいて、その上に男友達までいて、
それでも悩むのか〜、だからこそ悩むのかな?

俺はもう1回だけど、満足できる恋愛をしたから、恋愛はおk。

自分ひとり、生きていければおkだから、
そこそこバイトしながら、年金の世話になって、
テキトーに、大きな苦しみも喜びも無く、生きていくつもり。

冷静に考えて、彼女を作っても、不幸にしてしまうだけなんだよねw

どうだい?俺の方が不幸な気がするが、あなたはまだ出来ることがあるのでは?
977優しい名無しさん:2008/08/25(月) 02:27:51 ID:6nkXh9Y4
>>975
自分も今日学校行かなきゃならんのに眠れない。睡眠薬とか飲んだ?
それでも眠れないなら今から一緒に暖かいものでも飲まない?
978優しい名無しさん:2008/08/25(月) 02:38:20 ID:i6iceiAJ
>>977
まだいるかな・・・?
俺、ずーっとこのスレに貼りついていたら、
眠る機会を逃してしまった。

まだいたら、話しましょ
979優しい名無しさん:2008/08/25(月) 02:56:46 ID:LPd3JwEt
>>971さん
一応病院には通ってるのですが…なかなか治らず。根本的な悩みを解決しないと治らない気がして…
980優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:05:35 ID:6nkXh9Y4
>>978
いるよ。深夜にネットで雑談なんて久々だなぁ。
981優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:11:27 ID:VF+aY5AL
いやいや、被害妄想治すためにも寝なさいよ。愚痴だけでは何にも変わらないよ。被害妄想が集まって逃げても変わりません。しっかり!頑張って好かれよう!頑張れ
982優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:15:26 ID:UrJW2BFx
977 まだ眠れなくて…温かいココアとか飲みたい気分!
983978:2008/08/25(月) 03:20:17 ID:i6iceiAJ
>>981
誰ですか?w

おお、いた。
あー、この調子だと5時すぎに就寝、
3,4時間睡眠だろうなー。
984優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:22:43 ID:VF+aY5AL
↑だから何だ?しっかりしろ!頑張って治してまともになれ。何時間寝ようが知らんがな。きちんと寝ろ
985978:2008/08/25(月) 03:26:37 ID:i6iceiAJ
ほい、あぼ〜ん。っと
986優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:29:11 ID:Vb9Q+Muo
私は小さい頃から人見知り、物怖じする子で
三十代になった今も常に周りのこと気にしてる
今日は鬱がひどくて何も出来ず…
私なんて生きてる価値ないなってつくづく思うよ
いつ死ぬか知れないって考えたら物欲も無くなったし
貯金するのも馬鹿らしくなった
早く死にたい、楽になりたい…
987優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:30:49 ID:UrJW2BFx
お医者さんから処方された睡眠薬は飲んでますよ♪でももう効かない…
988優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:31:23 ID:VF+aY5AL
甘ったれた価値観が集まって逃げて逃げた事を慰め合う。そんなんじゃ治らないよ?頑張って生きて初めて治るんだ。逃げてちゃダメ。不都合な意見は「あぼーんっと」かい(笑)ま、負け犬らしい人生か
989優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:38:27 ID:UrJW2BFx
986 私もうつ病です。自殺未遂もしました。とっても辛かった。でも思ったんです、生きてても死のうとしてもどっちも辛かったな〜だからどぅせなら生きてみようって!楽しいことたくさんしてやろうって!
990優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:39:45 ID:i6iceiAJ
>>988
いや、別に一緒にココア飲もうとか、
そういう話ですよ〜。

甘えた価値観の話なんてしてないじゃないですか。

こんな夜中に起きて、若者に説教するなんて、
私の想像の範疇を超えた人ですね。

でも、余計なお世話だし、迷惑です。

若者に説教する前に鏡に映った、
ブタ面の生き物を見てください。
それが、あなたです。

ぶひぶひ、夜中まで起きていないで、養豚場の就職でも探したらいいですよw
991優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:42:28 ID:UrJW2BFx
気にしないでおしゃべりしましょ♪
992978:2008/08/25(月) 03:44:44 ID:i6iceiAJ
楽しいこと・・・かぁ、
楽器覚えて、バンド組んだり、
いろいろやってみたいなぁ
993優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:48:17 ID:VF+aY5AL
そんな才能無いだろ頭大丈夫か(笑)笑わせたいの?楽器だって(笑)誇大妄想まで持ってんのか?ぎゃはは!ウケるのこの人!(笑)幸せな甘ったれだね
994優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:53:08 ID:UrJW2BFx
いろんなことに興味持つっていいことだと思うよ!
995優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:54:30 ID:l5dDkft5
寝ろ
996優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:56:24 ID:UrJW2BFx
だって眠れないんだも〜んo(^-^)o
997優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:56:29 ID:VF+aY5AL
そうそう。無理な無駄な事をリアリティー無く興味持って生きてくのは良い事だよな(笑)ココア飲んで非現実的な夢見てたら婆か(笑)辛いねこりゃ
998優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:57:58 ID:l5dDkft5
わかった。
同じく寝れない。
バイトの面接の電話すんの嫌なんだ。
999978:2008/08/25(月) 03:58:07 ID:i6iceiAJ
実は、ギターは足掛け3年くらいやっていて、
簡単なコードでの弾き語りはできるんだよね。
今は、ソロを練習中。

で、バンドとなると当然メンバーが必要でしょ?
俺、22なんだけど、

・免許持ってない
・なによりメンヘラ

って2つを大きな理由に、メンバー募集に応募しそびれてるんだ。

そんなの気にならないくらいの技術があれば・・・、
って練習してるけれど、本格的な人は中学生から始めたりしてるだろうなぁ・・・(遠い目)
とね。
1000優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:58:54 ID:UrJW2BFx
みんなそうやって生きて行くんじゃないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。