香川の心療内科・精神科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
香川の心療内科・精神科
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158143313/
2優しい名無しさん:2008/07/31(木) 07:58:52 ID:nzP55PvT
・福祉関係情報
香川県精神保健福祉センター
ttp://www.pref.kagawa.jp/seishinhoken/ssjm/index.html
・香川県の精神科等
ttp://www.hospita.jp/37/s_21_1.shtml

・夜間に精神科の緊急な医療が必要な方は/精神科救急情報センター
ttp://www.pref.kagawa.jp/pubsys/cgi/contents_view.cgi?cd=12393
3優しい名無しさん:2008/07/31(木) 08:07:10 ID:nzP55PvT
>>1
忘れてた。
スレ立て乙です。立てようと思ってたんですが
自分のホストでは無理のようだったので。
4優しい名無しさん:2008/08/02(土) 08:54:09 ID:pd9i+seM
必要なさそうだなこのスレ
5優しい名無しさん:2008/08/02(土) 08:58:40 ID:xqqPgxK9
善通寺病院行ってた人はどこに転院したのかな
6優しい名無しさん:2008/08/03(日) 10:23:22 ID:NS6v0RvW
ほしゅ
7優しい名無しさん:2008/08/03(日) 16:23:08 ID:x2ebVvH3
善通寺の中島クリニックってどんなん
8優しい名無しさん:2008/08/03(日) 16:39:07 ID:aqXe1ZI6
>>5
西紋病院では入院患者数人受け入れたらしいけど…いろんな所に分散して
受け入れ態勢をしいたみたいよ。デイケアは知らないけどな。
9優しい名無しさん:2008/08/03(日) 16:42:06 ID:gSJA33dL
>>8
そっか。みんな大変だな。
10優しい名無しさん:2008/08/03(日) 16:47:22 ID:scCt852P
>>5
五色台や三船に転院した人もいるみたいです
11優しい名無しさん:2008/08/03(日) 16:54:10 ID:+4gr6gvK
出身は高松だけど、Uターンしようと思ったところ、
適当な心療内科がない!
これには困っています。
12優しい名無しさん:2008/08/04(月) 20:10:54 ID:czWpTYAI
病院ではないのですが、飯山の真鍋心理整体研究所に行った人
いませんか。催眠療法みたいなのですが。
13優しい名無しさん:2008/08/06(水) 01:01:46 ID:+T21Cpts
>>7
ヤブだとおもいます。
おーばーどーすにされますた
14優しい名無しさん:2008/08/06(水) 20:11:44 ID:5RMAX530
坂出メンクリ、患者さんが増えて診察時間が大幅に減った
吐き出したいこといっぱいあるんだよ
消化不良で不安定なまま次の診察日待たなきゃいけないの辛い
15優しい名無しさん:2008/08/09(土) 00:25:14 ID:Rk2kH4Mg
>>14
曜日によって先生違うみたいだけど…
初診のとき、診察時間決めなかったのかな?私は30分て言われたよ。
16優しい名無しさん:2008/08/09(土) 01:08:08 ID:9BA0CBCl
しばらくこのスレ見てなかったんだけど、善通寺病院どうかしたの?
17優しい名無しさん:2008/08/11(月) 20:01:40 ID:q0tBjGBX
通院してみようと思うのですが、多度津のしおかぜ病院ってどうなのでしょうか?
また、西讃岐で評判いい精神科ってどこがありますか?
18優しい名無しさん:2008/08/15(金) 22:42:23 ID:fTbjU7ML
>>16
精神科が閉鎖となりました。
19優しい名無しさん:2008/08/18(月) 01:13:17 ID:7YW6OWYh
>>15
30分診察だったけど最近30分話して出てきたら患者さんでいっぱい
いろいろあった時は仕方ないけどさぁ、待ってる人のこと考えるとね
でもこの数ヶ月週一じゃ足りないよ
20優しい名無しさん:2008/08/18(月) 21:13:36 ID:Z2tcznxz
>>19
週一回で30分なら、十分時間とってくれてるんじゃないかと。
21優しい名無しさん:2008/08/19(火) 04:28:23 ID:GdBq+2yC
昔、ミキという准看に恋をしました。
22優しい名無しさん:2008/08/19(火) 04:29:27 ID:GdBq+2yC
昔、ミキという准看に恋をしました。
今は看護師資格とって頑張ってるだろうな・・・

約束果たせなくてゴメンね。
23優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:10:34 ID:PzO/rK+P
>>14 坂出メンクリは曜日によるとおもうよ♪私の行く曜日は二週間に一回で込んでたり、すいてたりしてるけど一時間はとってくれる…他の患者みてると15分くらいででてきてるみたいだけど(-_-;)
これって私がやばいのか…?だから時間とってくれるのか?
24優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:27:41 ID:KAmcw16/
>>23
「やばい」かどうか先生に聞いてみたら?
25優しい名無しさん:2008/08/27(水) 07:06:29 ID:7HcETzZM
平日の夕方や日曜日でも診察してくれる精神科の病院はありますでしょうか?
仕事が8時〜18時まであって、土曜も仕事のためなかなか休めません

病気なのかは分かりませんが、つらいです・・・どなたか教えてください
26優しい名無しさん:2008/08/29(金) 00:41:27 ID:vxw3KtRY
>>25
高松市亀井町のた○かクリニック。
平日18時以降に診てくれることもあるので、電話で確認してみたら?
先生はしっかり話を聞いてくれます。
完全予約制です。
日曜に診てくれるところはなかなか無いと思います。
27優しい名無しさん:2008/08/30(土) 00:22:56 ID:As+shghJ
>>25
治療が必要な精神症状があるのなら、
受診のために数時間だけでも仕事をぬけられるといいんですけどね。
28優しい名無しさん:2008/08/30(土) 08:36:51 ID:WiOV9ypb
>>27
仕事中に突然の動悸と涙が出る
怖い、どうなっちゃったんだろうって思うんです
29優しい名無しさん:2008/08/30(土) 09:59:17 ID:WiOV9ypb
ただ、会社は「気のせいだ、お前は甘えてる」の繰り返し
最近は詐病でサボッてると思われてるみたいです
時間休なんて無理なんです・・・
30優しい名無しさん:2008/08/30(土) 23:08:02 ID:95WGg5/R
>>28
軽いうつ症状か、パニック障害かもしれませんね。
ストレスがたまっていると自覚しているなら、早めに受診した方がいいと思いますよ。
ネットで症状が当てはまるか調べてみてもいいかもしれませんね。
31優しい名無しさん:2008/08/31(日) 23:45:19 ID:dygdN7jy
ここのキチガイを引き取ってくれんか?
32優しい名無しさん:2008/09/01(月) 16:04:35 ID:genM4I4E
リタリンほしい
33優しい名無しさん:2008/09/02(火) 12:28:34 ID:fL/2g6Fo
たなかクリニッ○
職場が近いから利便性よさそうなんだけど、どんな感じなのかな?
34優しい名無しさん:2008/09/03(水) 02:07:56 ID:k6XFtnVa
>>28-29
仕事と治療を天秤にかけてみて
35優しい名無しさん:2008/09/03(水) 10:09:59 ID:wHjcr7hj
>>30
>>34
ありがとうございます
仕事しながらの治療・・・まだ自分が病気とは認めたくない気持ちがあって
正直、想像できません

ただ土曜も祝日も仕事で、難しいかと思われます
ただ仕事は辞められないので治療を平行して行うしかないですね
36優しい名無しさん:2008/09/04(木) 01:14:14 ID:BavMjGeB
>>35
とりあえず相談に行ってみるといいと思うけど。
今より調子が悪くなると困ると思うし。
仕事を続けるかどうかは、今考えなくてもいいと思いますよ。
た○か先生は話をきちんと聞いてくれる方だと思います。
37優しい名無しさん:2008/09/04(木) 08:19:36 ID:AjKDipl2
なんか…>>35大丈夫か…?
健常者でも壊れてしまいそうな会社に見えるんだが
お大事にね
38優しい名無しさん:2008/09/04(木) 09:48:48 ID:xb6+BnsO
>>36
ありがとうございます
昨日連絡して、予約取ることができました
少しホッとしました


>>37
ありがとうございます
事務職なんですが、土曜日と祝日は全て出勤で2ヶ月に1〜2回は日曜日も出勤
代休なんて全くない会社ですw
タイムカードも雇用契約書もありませんw
残業代は5割ほど支給されます

決算月以外は18時〜19時には帰れるのですが、年間休日が65日未満なので
なにせ精神的な負担がきつい会社ですね
39優しい名無しさん:2008/09/04(木) 20:42:57 ID:RYsFvucM
>>38
予約とれて良かったですね。
きっと第三者に相談しただけで、気持ちが少し楽になると思います。

お仕事きつそうですね。。。
40優しい名無しさん:2008/09/05(金) 15:08:24 ID:m5AMLOSe
>>39
それが自分でもよく分からない時があります
世間一般に見ると結構キツイ部類に入ると思うのですが、自分がこういう精神状態だと

「自分が怠けたいから『この仕事はキツイ』と言い訳にしたいだけじゃないのか」
「本当にキツイのか?周りからキツイから辞めてもいいよと言って欲しいだけじゃないのか?」
なんて時々考えてしまいます

病んでるな…自分w
41優しい名無しさん:2008/09/10(水) 14:13:46 ID:krGsvdbD
もうつらい・・・
助けて
42優しい名無しさん:2008/09/10(水) 16:29:10 ID:h+U5fB8X
林先生曰く「ネットの向こうの自分では助けられません。医者にかかって下さい」だそうな
43優しい名無しさん:2008/09/10(水) 19:30:03 ID:XXx3U1RN
いいところみつけちゃった。
44優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:28:01 ID:P+wDc1FV
高松常磐にある磯島クリニック行ってる人いる?どうなんやろ
45優しい名無しさん:2008/09/12(金) 04:26:52 ID:bcqva5CV
やめといたほうがいい
46優しい名無しさん:2008/09/12(金) 07:57:42 ID:DtbYgh45
なんで?
47優しい名無しさん:2008/09/12(金) 18:04:14 ID:tzMQptTB
>>13
たすかった
行こうと思ってた
48優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:03:13 ID:zZ7PAhST
いわき行ってる人いる?
49優しい名無しさん:2008/09/14(日) 02:16:16 ID:2iAjLAST
いそ○まの二代目院長は終わってる。
ここでは詳しく書けない
50優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:23:43 ID:uXNvJTEl
結局どこが一番いいの?
51優しい名無しさん:2008/09/15(月) 10:40:07 ID:4UaT2G9y
高松の竜雲クリニックくそ
52優しい名無しさん:2008/09/15(月) 14:43:51 ID:RjxhhNMI
しおかぜ病院
行こうと思ってるんだけど、
どんなかんじ?
53優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:02:26 ID:p9gekzeX
三光に入院してたけど、途中で訳ありで退院した。 入院したことある人がいればすこしでも病院の情報下さい。一応、某病院でベッドの空き待ちですが、いつ空くか分からない状態です。お願いします。
54優しい名無しさん:2008/09/18(木) 22:00:20 ID:4iZ3oWhD
高松市民病院ってどう?
55優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:56:07 ID:kQygrSrb
age
56優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:05:59 ID:qsHWoO+B
>>49
参考にするから書いてよ
57優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:58:30 ID:kY4nEKil
市民病院、女の先生の評判はどうですか?
診て貰いたいのですが、何曜日に行けば診て貰えるでしょうか?
58優しい名無しさん:2008/09/20(土) 01:02:55 ID:kY4nEKil
ちなみにい○きは糞だと思います。
特に院長。
薬に対しての知識が無さすぎる。
おすすめ出来ません。
会話してても否定的で傷付く事ばかり言われます。
長く待たされるわりに、たいして時間とってくれないし。
とにかく最悪です。
病院変えたいので、いい病院があれば情報お願いします。
59優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:26:17 ID:DvWe68FU
>>59

五色台病院
60優しい名無しさん:2008/09/26(金) 07:13:40 ID:CgyizTfd
>>59
あの病院の院長さんに、頑張って!大丈夫!しか言われなかった
殺す気か
61優しい名無しさん:2008/09/26(金) 07:42:20 ID:CgyizTfd
>>60
高松駅前の、クリニックの方と間違えました、すいません
62優しい名無しさん:2008/09/28(日) 21:04:54 ID:vHpzyi8R
坂出市にある赤沢病院の評判は最近はどうですか?
赤沢先生はいまでもご健在ですか?

(前スレ)
301 :優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:25:17 ID:9JfA4GNf
>>299
ナカーマ!私も〜 赤沢先生 長くみてもらってるけど 信頼できる。
二週間に一回くらいの診察ですか?
午前中と夕方しか赤沢先生いないのが ネックです。
63優しい名無しさん:2008/09/28(日) 23:05:58 ID:nYoaB0cY
いわ○マジ糞!薬の量とかおかしいとオモ
64優しい名無しさん:2008/10/03(金) 14:56:03 ID:JeFwZ+yQ
保守
65優しい名無しさん:2008/10/04(土) 01:03:17 ID:xtwCkUI8
時間取ってくれるクリニックってほとんどなくなったのかなぁ・・・
66優しい名無しさん:2008/10/04(土) 20:36:04 ID:+ppRsnZN
まだまだ悪い印象が精神関係の病院はぬぐわれて無いけど、以前に較べれば
来院者は段違いでしょ…もはや医師は患者の投薬を考えるだけで手一杯だし
仮に時間とって聞いてくれてもカルテに目を通しながら聞くので精一杯だろう。
どう考えても一人の医者が多数の患者をカバーするのは無理。

医者とは別に心理カウンセラーなんか置いてるとこじゃないと時間とって話せない。
その心理カウンセラーですら予約とかいっぱいだったりするしなぁ

ちょっと前に較べたら格段に待ち時間が増えた。けど見るからに状態が悪い人じゃなく
フツーな人が多いね。傍目には悪いとこが分からない。
67優しい名無しさん:2008/10/06(月) 08:55:58 ID:lkSAa0s+
香川は田舎の割に病んでる人が結構多い気がする
68優しい名無しさん:2008/10/06(月) 20:51:37 ID:pZy4woDh
心理カウンセラーは金額高い。
某クリでぼられた。金額に見合わないと思う。
69優しい名無しさん:2008/10/07(火) 16:05:49 ID:09w4EO+v
丸亀周辺で平日の18〜19時ぐらいまで開いている病院ってありませんか?
>>25さんと同じ理由で病院に行けず困っています
高松ならありそうですが行くのに1時間ぐらいかかる為間に合いそうにないので…
70優しい名無しさん:2008/10/11(土) 00:46:12 ID:SDun6C8D
希望に添えずにごめんね。
でも、メンクリって、先生との相性もあるし、
遅くまで開いてるからってだけで縛られていいのかな?
自分も丸亀住みだけど、
極力仕事ぬけて平日行ってる。(土曜は休みだけど、混んでてあまり話しできないし。)
仕事の環境もあると思うけど、
どうなのかな? たとえば、10時出勤で9時にメンクリ行くとか…
職場事情に依るだろうけど…

とりあえず、県の医療機関データベース貼っておきますね。
http://www.qq.pref.kagawa.jp/qq/men/qqtpmenult.aspx
71優しい名無しさん:2008/10/11(土) 15:41:20 ID:p8q8Ad7X
>>69
丸亀市街地なら西紋病院かなぁ。平日は18時までだけど、電話入れとけば
受付終了もちょっと待ってくれるかな。立地が狭苦しい所だけどね。
72優しい名無しさん:2008/10/14(火) 08:10:04 ID:PAAEomAN
何年も同じとこに通ってたけど、仕事辞めるかどうかって話になった時
上司や家族と何時間も話してみて、病院変えて
他の医者の意見を聞いてみた方がいいのかもと思った
玉藻町〜栗林辺りで良い病院ありますか?
出来れば駅からあまり遠くない方がいいのですが…
73優しい名無しさん:2008/10/19(日) 17:50:09 ID:GeloXQ9G
西の方で通院してる人いますか?
74優しい名無しさん:2008/10/29(水) 00:04:11 ID:6HycNXCa
西で通院しています。最近転院しようかと考え中。
自分に合う病院探しています。
75優しい名無しさん:2008/10/30(木) 13:20:34 ID:R3LfYa3n
>>59
五色には驚かされますね
金のことしか考えてないのかって思います
どいつもこいつも感じ悪いし患者のことも少しは考えてほしい
76優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:45:44 ID:O9Hnrwlt
瓦町駅前の某クリニック今日は凄い混雑だよ…
77優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:50:21 ID:d7YyT6X7
>>76
月曜休みだからかな。
78優しい名無しさん:2008/10/31(金) 21:18:29 ID:O9Hnrwlt
>>77
なんか会議出席のため11/1〜11/7まで15:30までの診察とか書いてたっけ…
79優しい名無しさん:2008/11/03(月) 05:04:10 ID:IJUtxczk
死にたい気持ちでいっぱい
愛媛の人冷たい メンヘラーのためのスレなのに‥
80優しい名無しさん:2008/11/06(木) 11:17:40 ID:PYrhKMa6
こっちもスレ進行遅いよw
81優しい名無しさん:2008/11/07(金) 19:00:02 ID:nk4Vq1CP
誰か〜
82@鬱:2008/11/09(日) 18:24:47 ID:tE9nZ7Az
丸亀病院行ったら入院勧められたけど
入院生活ってどんな感じ?
月いくらくらい掛かる?
ネットとかやっぱ無理なのかな?
83優しい名無しさん:2008/11/10(月) 19:00:08 ID:ZtOc/BjX
>>82
病院や入院中に受ける治療・検査によっても変わるからなんとも…
最低でも10万前後は要るんじゃないか?俺は10万円弱くらいだったな。
高額療養費払い戻し制度も使ったが。
入院する以上どの科だろうと結構いるもんだよ。

入院生活も病院次第だな。PCとか携帯ゲーム機は厳しいところも多い。
こっそり携帯持ち込んでネット位ならどこでもできるかもしれんがスタッフに見つかったら
やばいかな?ナースセンター預かりになるかも。
病室にTVがあればいいほうで、ほとんどはTVは待合のみで自分の思う番組見られない。
新聞や週刊誌すら入れないところもあるから、暇だろうね。外出や外泊もしばらく制限される
から2,3週間で嫌になってくる。
84@鬱:2008/11/10(月) 19:07:25 ID:xczTMYRi
>>83 ありがとう
10万前後か、ネットないと辛いなー
病院次第なら病院選びは慎重にしなきゃな
レスありがとう
85優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:42:21 ID:pw5SZPJc
入院は基本的に休養目的だから、新聞やテレビはともかく、
ネットはなくてもいいんじゃないかと。
86優しい名無しさん:2008/11/11(火) 00:17:30 ID:Ux7FscCy
>>82
丸病仲間ハケーン
87優しい名無しさん:2008/11/17(月) 01:42:00 ID:aKE99z8D
ミト総の人いないかな。
88優しい名無しさん:2008/11/17(月) 21:59:58 ID:tFOuKt1N
丸病に半年入院していた。
とにかく暇でしょうがなかったな。
みんなも時間を持て余していた。
若い奴らでよくキャッチボールなんかしていたっけ。
これは5年も前の話で
今は院長が変わってどうなってるのか分からない。
入院で知り合った友人にはもう丸病に行かない方が良いと助言されたが・・・

89優しい名無しさん:2008/11/23(日) 15:08:33 ID:TlR0Tfmq
あげ
90優しい名無しさん:2008/11/23(日) 15:35:00 ID:D4ogNJbs
>>89
91優しい名無しさん:2008/11/25(火) 01:21:24 ID:w5ElIrkN
軽いパニックと嘔吐恐怖です 会社で飛行機に乗らないといけないのですがパニックだし嘔吐恐怖で薬も飲めないので休むために診断書を書いて欲しいのですが書いてもらえるのでしょうか? 書いてもらいやすいクリニックあれば教えて下さい
92優しい名無しさん:2008/11/25(火) 08:11:29 ID:LwpCQ3kv
>>91
嘔吐恐怖は私も非常に強くありますので
その辛いお気持ちはよく解ります。
高松市亀井町のた○かクリニックはお勧めですね。
診断書をすぐに書いてくれるかわかりませんが
先生は親身になって良く話しをきいてくれます。
ちなみに私は吐き気止め処方してもらってます。
93優しい名無しさん:2008/11/25(火) 10:34:07 ID:w5ElIrkN
>>92 ありがとうございます た○かクリニックですね 私は以前瓦町のア○クリニックに嘔吐恐怖で受診しましたがわかってもらえなかったです た○かに近々行ってみます
94優しい名無しさん:2008/11/25(火) 13:25:34 ID:q4ZYoNfO
高松は選択肢が多くて良いなぁ
丸亀はトホホ…ですよ
95優しい名無しさん:2008/11/28(金) 13:49:53 ID:GJhOS/bJ
よいしょ
96優しい名無しさん:2008/12/02(火) 23:59:58 ID:/LYFzPek
坂出市の駅前にあるクリニックってどうなのかな?
名前が思い出せないや。
97優しい名無しさん:2008/12/03(水) 19:41:22 ID:xyGuxTCm
レインボー通りで女医さんが開業するらしいね。
98優しい名無しさん:2008/12/03(水) 22:00:09 ID:QyPVfE/h
丸亀のかまだメンタルクリニックってどんなんでしょう?
99優しい名無しさん:2008/12/04(木) 10:34:15 ID:bYnai7Bj
>>97
kwsk
今の病院から変わろうと思ってたんだよ

ただ薬出すだけで、自立支援医療も書いてくれないし・・・
100優しい名無しさん:2008/12/05(金) 08:44:02 ID:85ygnD6C
>>98
今度行くのでそしたらレポします

丸亀といえば○紋の女医は最悪
木曜だけは行っちゃダメだ
101優しい名無しさん:2008/12/05(金) 16:15:38 ID:cfGgYbcm
坂出マルチンの心療内科が年内で終了だって。
また転院かぁ。
102優しい名無しさん:2008/12/05(金) 23:44:19 ID:rvGvr4YK
マジか?
4年も伊原先生にはお世話になったわ
103優しい名無しさん:2008/12/07(日) 15:47:52 ID:mpFzdu2n
>102
副院長から院長に昇格するので、心療内科との兼務は出来なくなるそうです。
104優しい名無しさん:2008/12/07(日) 16:04:08 ID:EO7JRhyM
高松で土曜も診てくれるところあるかな?
た○かクリニック以外で
>>97のクリニックってどうなのか知ってる人いない?
105優しい名無しさん:2008/12/07(日) 20:25:25 ID:6knzBweN
マルヨシ側、まだやってないね
106優しい名無しさん:2008/12/08(月) 21:05:27 ID:j+DoR8A5
レインボーの女医さんとこは、土曜は普通に午後も開いてる
107優しい名無しさん:2008/12/11(木) 04:31:09 ID:oGXIW7zw
臨床心理士とかが保険適用でカウンセリングしてくれるとこないのかな?
薬じゃ治らないメンタルって多いと思うんだけど・・
108優しい名無しさん:2008/12/11(木) 18:02:58 ID:7o5In+Xc
丸亀労災のメンヘルセンター、年明け閉鎖らしいです。
残念です。
109優しい名無しさん:2008/12/11(木) 18:10:11 ID:qqimoPn+
ええ…二年前にお世話になって、結局転院したけど労災もなくなるのか。
特化した精神科病院しか生き残れないのか?総合病院のはどんどん閉めていくなぁ
110優しい名無しさん:2008/12/11(木) 19:10:44 ID:7o5In+Xc
中讃地区はさみしくなりますね。
総合病院の方が通院しやすかったのだが。
111優しい名無しさん:2008/12/11(木) 21:21:39 ID:+wVv1O+C
>>101
自分も家の近くの病院に転院になった
近いと知り合いに会いそうで嫌なんだよな…
112優しい名無しさん:2008/12/15(月) 17:49:11 ID:pwbqrj4V
>>111
自分も近くのクリニックに紹介になったけど、初日に知り合いに会ったことと
待ち時間がすごい長かったので結局高松に通うことにしました。
中讃以西、三豊総合病院以外は専門病院しかないみたいですね。
113優しい名無しさん:2008/12/19(金) 20:07:09 ID:b9hcst4Y
朝倉さん出てる、俺が数年行ってるクリニックと同じビルだから普通に顔馴染み
114五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/19(金) 23:45:29 ID:4wyOVTOY
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
115優しい名無しさん:2008/12/20(土) 08:14:00 ID:AObLRhRY
香川県立中央病院の移転に伴って精神科を外す動きがあるみたいだね。
予定の時点で精神科病床は無しなので、出来たとしても病状の悪い人は
受け入れられないだろうな。
116優しい名無しさん:2008/12/20(土) 22:17:21 ID:K9yZiphX
県中には今でも精神科ないやん。
どっかと間違えてない?
117優しい名無しさん:2008/12/26(金) 06:03:27 ID:/PF7op2H
市内の診療所で、自立支援やら障害者手帳の診断書をすぐに書いてくれる
先生がいる診療所はない?

俺が行ってる診療所は、仕事出来てたら書かないとか制限が多くて…
仕事してても死ぬほどツライってのに…
118優しい名無しさん:2008/12/26(金) 10:39:59 ID:tLDSmV4N
市内って、どこの市内だよ?
119優しい名無しさん:2008/12/26(金) 13:52:51 ID:/PF7op2H
失礼、高松市内
120優しい名無しさん:2008/12/31(水) 10:34:50 ID:Y3D8/9ia
何でみんな屋島総合の心療内科に行かないの?
ここの先生は若いし、腕もいいし、患者も少ないのですぐに診察してくれるし
、入院設備もあるし、しかも閉鎖じゃないから自由もある程度できるのに・・・・

みんなも屋島に行ってみればいいのに
121優しい名無しさん:2008/12/31(水) 12:36:40 ID:FqySBpj6
>>120
ちゃんと入院治療受ける気があるなら閉鎖でも気にならないはず。
122優しい名無しさん:2008/12/31(水) 12:47:31 ID:/pgZNk3e
>>120
屋島の情報っていままであったっけ?
123優しい名無しさん:2009/01/01(木) 13:31:53 ID:bc1FKcBd
>>122
 ない
124優しい名無しさん:2009/01/04(日) 20:16:15 ID:cMDcWwQa
屋島に心療内科あったのって、
かなーーーり昔じゃないの?
なくなって久しいような。

最近総合病院は心療内科や精神科はどんどん減らしてる。
屋島が復活させたという噂は聞かないけど。
125優しい名無しさん:2009/01/05(月) 18:52:05 ID:Y4/gZ+eD
滝宮総合の心療内科に行かれてる方っていますか?
126優しい名無しさん:2009/01/05(月) 20:35:01 ID:ORI6/YzS
>>124
屋島に心療内科はある。
前の医者が辞めたときに、次の医者が来るまでの数ヶ月間だけ休診していた。
今の医者がきてもう3年以上たつけど、ホームページにも載ってるし
127優しい名無しさん:2009/01/06(火) 10:17:46 ID:4T3mXfpt
高松の市民病院に行くことになりそうなんだけど、
かかったことある人いますか?
地雷っぽい先生がいるか知っときたいんだけども。
128優しい名無しさん:2009/01/10(土) 15:03:50 ID:/Gj8cTYC
レス少ないな
129優しい名無しさん:2009/01/12(月) 00:18:04 ID:L+A0vuga
こないだ久々に○イクリニック行ったけど先生前より優しい感じになってた気がする
130優しい名無しさん:2009/01/12(月) 10:05:12 ID:uhcvpr6F
た○かクリニック、
先生の気分によってキツい事言われたりする
夜行くと明らかに「しんどいです」って顔の時があって、
そういう時は「変わり無いです」ぐらいしかもう言えない
131優しい名無しさん:2009/01/12(月) 17:14:14 ID:CV/4vZaz
>>130
ああ、それあるな〜。
俺もキツイこと何度か言われたりした。
決して悪い先生じゃないんだけど
たまに機嫌悪いときあるね。

いろんな精神科医に診てもらったが
一番良かったのは永康病院のO先生だったな。
家庭の事情で永康病院に行けなくなったのは痛い。

132優しい名無しさん:2009/01/12(月) 18:18:14 ID:/f1+7l58
>>130-131
胴衣、きつい時とかさっさと切り上げたいってあからさまに思ってる時とかある

そこで自立支援とか障害者手帳申請、相談した人います?
先生の反応が知りたくて…
133優しい名無しさん:2009/01/12(月) 20:17:59 ID:2d9+j5WT
>>132
病院によるかなと思いますが、自立支援は結構通るんじゃないかと思います。病気の種類にも
よりますが。たぶんこちらから言わないと、話題に上らないこともあるかも知れません。

障害者手帳は…どうでしょう…よほど精神的な症状が重いのなら別ですが。普通に働いていらっしゃる
ならメリットよりデメリットの方が大きいかと。専門のスレがあるのでそちらへ行った方がよいかも
しれません。

どちらとも病院の形態とか先生の考え方、患者さんの状態にもよるので、反応は分からないでしょう。
思い切って実際に聞いてみた方がいいと思います。どちらも、医師の診断書など必要になるので
先生の方も真面目に答えてくれるはずです。手続きが必要ですし、いろいろ説明すべき事もありますから。
134優しい名無しさん:2009/01/12(月) 20:26:18 ID:uhcvpr6F
>>132
た○かは「お金があんまり」っていう話したら、
障害者手帳の話してくれた気がするよ
135優しい名無しさん:2009/01/12(月) 20:43:30 ID:/f1+7l58
>>133
有難うございます

仕事は休職中なのですが、自立支援よりも障害者手帳が必要で…
いつも診察だけで、このようなお願い(質問)をした事がないので不安で聞いてしまいました

普通に働いているというよりは…青息吐息と言った感じです


>>134
有難うございます
正直、経済的にも逼迫しているので、近いうちに話してみようと思います
136優しい名無しさん:2009/01/15(木) 12:46:21 ID:AAWe+FBx
○なかクリニックって、高松市内では良いクリニックって言えるレベル?
「話は聞いてくれる」とか云うレスはよく見るんだけど、どうなんですか?

別のクリニックから転院しようと思っているので、ご存知の方がいたら教えて下さい
137優しい名無しさん:2009/01/15(木) 14:54:02 ID:XokciFhi
>>136
先生が「聞きたくないです」オーラ出してる時もあるし、
そうじゃない時は大体聞いてくれる
長話しすぎると先生が病みモードに入って頭抱える
慣れてきたら結構キツい事言われたりするけど、
そういうの平気なら良いクリニックなんじゃないかとは思う
138優しい名無しさん:2009/01/15(木) 15:40:47 ID:AAWe+FBx
>>137
d
ついでに聞きたいんですけど、診断書とか普通に書いてくれます?
自立支援とか障害者手帳の話とか、嫌がらずに聞いてくれるような先生ですか?

今のクリニックではそういう話が全く出来ないんです
139優しい名無しさん:2009/01/15(木) 15:59:29 ID:zxlX0ZJb
>>138
診断書を書いてもらいました。
話を切り出した時も
先生は別段、嫌な顔してませんでした。
症状によるでしょうが書いてくれると思います。

140優しい名無しさん:2009/01/15(木) 15:59:48 ID:XokciFhi
>>138
診断書、普通に書いてくれますよ
手帳とかの事聞いたら、結構テンション高めで話してくれますw
そういう話を嫌がられた事はないですね
141優しい名無しさん:2009/01/15(木) 16:46:50 ID:AAWe+FBx
>>139-140
dクス
○なかクリニックに転院を考えてみようと思います。
このスレでもよく名前が出る医院ですから、混んでるかも知れませんがw

すぐにとはいかないでしょうが、転院して相談してみようと思います。
嫌がられそうにない先生でホッとしましたw
142優しい名無しさん:2009/01/17(土) 13:37:40 ID:HxZz2VyY
>>141
ちゃんと紹介状持って行ってね。
143優しい名無しさん:2009/01/22(木) 10:59:37 ID:pIpwr5OW
マルチンからの転院で回生に行ってきたぁ。

すっかり綺麗になっちゃって、一階ロビーは坂出市にはもったいないくらいだしエスカレータはあるし。
メンタルヘルス科が6階っていうのがちょっと…。
エレベータで人と乗り合わせるのがイヤで階段で上がったらしんどいしんどい。
診察室での会話は、少し大きな声で話すと待合室に筒抜けだった。
カルテは先生がPCで入力するんだけど、IMEがお馬鹿っぽかった。
144優しい名無しさん:2009/01/22(木) 20:35:46 ID:HDmVuqXi
西紋のケースワーカーは優秀ですよ
145優しい名無しさん:2009/01/26(月) 19:36:30 ID:KK2L1rKE
しげ○り医院行ってる人います?
先生いいですか?
また何時までしてるんでしょう?
調べてもわからなくって…
146優しい名無しさん:2009/02/02(月) 12:19:13 ID:iImfwYGA
香川医大にすがる思いで行ったら若い男の先生にボロクソ言われた事があります。
辛くて耐えられなくて紹介状を貰うのを待ちきれなかった自分も悪いんですが
君の性格じゃ薬のんだって治るわけない、リスカしてるのもただの甘え。
家族にも医者にも薬にも甘えてんだよって言われました。
すごく傷つきました。そのときはまだ父がいたので落ち着いていられたけれど、
症状がもっと酷い時だったらと思うとゾッとします。
その上付き添いで来てくれていた父にまで説教。
精神科の先生でこんな先生はじめてでした。
もうだいぶ前の話ですが今でも思い出すとつらくて涙が出てきます。
もう香川医大には二度と行きたくありません。
147優しい名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:06 ID:KNYvPU8O
>>146
なにその先生!最悪だね。
苦しいから来てんでしょ。意味わからないね。
違う病院行ったほうがいいよ
148優しい名無しさん:2009/02/02(月) 14:23:50 ID:UfFvzI1Z
ババ引いたって感じだね

精神科医じゃなかったんじゃねぇの?ってくらいの言い草w
研修医とかだった可能性もあるんじゃね?
149sage:2009/02/03(火) 16:30:06 ID:uq+kJ0n3
香川医大は医者も多いからハズレもあるだろうね。
クリニックもハズレのところあるけど。薬漬けにしたりとか怒鳴ったりとか。
150優しい名無しさん:2009/02/04(水) 22:54:49 ID:oJbyTZP0
香川医大なら古川先生がお勧めです。
私の友達も同意してくれましたよ。
151優しい名無しさん:2009/02/05(木) 11:06:18 ID:SPOJhjvM
回生、再診の診察料高っ。マルチン(\540)が\1400になった。
坂出メンクリっていくらぐらいなんだろ?
152優しい名無しさん:2009/02/05(木) 11:17:49 ID:p6NtN4+G
>>151
私は公立の総合病院だけど1400円だよ。
善通寺のときも同じだった。
153151:2009/02/05(木) 11:50:39 ID:SPOJhjvM
>152
そっかぁ、マルチンが安かったのか。
154優しい名無しさん:2009/02/05(木) 12:12:17 ID:A90klu9e
俺の行ってる個人クリニックも¥1,470
それくらいが相場じゃね?
155151:2009/02/05(木) 13:04:22 ID:SPOJhjvM
高いって言ってゴメンよ。>回生
156優しい名無しさん:2009/02/06(金) 12:46:46 ID:kG8l117Z
高松の磯○クリニックはどうなん?
あんまり話題にならないから気になる
157優しい名無しさん:2009/02/07(土) 09:29:14 ID:284TcDfi
磯〇クリニックはええと思うよ。
158優しい名無しさん:2009/02/12(木) 20:46:14 ID:l1E8AeZZ
あんまりいい評判は聞かない
先代が亡くなってから患者さんも大分減った
159優しい名無しさん:2009/02/13(金) 16:21:26 ID:lBbTsAsJ
瓦町のみ○クリニックってどうですか?
あと県庁の近くのメディカルモールにあるやま○ちクリニックも教えて評判教えて下さい。
160優しい名無しさん:2009/02/13(金) 22:45:17 ID:KMVFPpa1
み○→5分診察、待ち時間長い、いわゆる薬屋
やま○ち→混んでるらしい、熱心な先生らしい
161優しい名無しさん:2009/02/14(土) 02:18:16 ID:YSKlAvI0
摂食障害で診察受けに行くんですが、摂食に関して良い先生がいるところを知ってる方いらっしゃいませんか?
162優しい名無しさん:2009/02/20(金) 01:38:32 ID:RJNTNSH5
可愛くていい女とひたすらセックスできたら精神疾患なんて吹っ飛ぶんだろうな。
逆に彼氏や旦那が精神疾患持ってる場合は女の方が役不足。ふざけてるんじゃなくてリアルに心理学的に言うとね。
彼を受け入れて傍にいる器じゃないんだよ。
163優しい名無しさん:2009/02/20(金) 23:37:14 ID:K8OeZaFT
ゆ○メンタルクリニック
三流私大の聖マリアンナ卒なのに言うことは偉そう
164優しい名無しさん:2009/02/21(土) 10:06:03 ID:+kSt43CA
帝京大学でしょ?ホームページみたら?
165sage:2009/02/21(土) 22:46:45 ID:vzwPWA9P
>>158
先代の先生も温厚で好きだったけど、今の先生も分かってくれる先生で好きだわ。
166優しい名無しさん:2009/02/22(日) 02:24:53 ID:5gsFyium
精神科医の適正と医学部の偏差値に関連があると思ってるが病的だなw
167優しい名無しさん:2009/02/22(日) 03:22:28 ID:KEqjdDyg
えのもとクリニックに満足してます。ただなかなか予約がとれないのが難点。あと先生が女性なので勃起不全については3年以上相談出来ず夫婦間でレスが続いている‥orz
168優しい名無しさん:2009/02/22(日) 04:09:13 ID:hWI7W8SU
精神障害者もここで結婚できますよ。
http://www.ab.auone-net.jp/~brighten/
169優しい名無しさん:2009/02/23(月) 19:32:56 ID:fHImP8aP
同じ値段の国産の野菜と中国産の野菜ならどっち買う?w
170優しい名無しさん:2009/02/24(火) 18:42:05 ID:JjM92PIQ
初めて書き込みします。自立支援って何の事ですか?
171優しい名無しさん:2009/02/24(火) 19:08:25 ID:Z9ioXnvW
「障害者自立支援とは」でググッてみましょう
172優しい名無しさん:2009/02/25(水) 11:03:13 ID:02qmXN4z
偏差値の高い医者なら優秀だと思ってるなら、
東大病院でも京大病院でも行けばいいのに。
173優しい名無しさん:2009/02/26(木) 10:38:17 ID:SvcrRDra
鋏での軽いリスカがやめられない。
ほんとに死ぬ気もないヘタレなのは分かってるんだけど
衝動が止められない。

今言っている精神科は内科併設だからなぁ…。
カウンセリング受けた方がいいのかな。

あ、スレチかも。
174優しい名無しさん:2009/02/27(金) 20:25:07 ID:li6qAHHJ
美人看護婦が濃厚なフェラチオしてくれれば病気なんて吹っ飛ぶよ。
もう嫁の体やマンネリテクニックには飽きた。不倫にも疲れたし。
175優しい名無しさん:2009/03/01(日) 00:53:01 ID:TXzfu2ID BE:384808526-2BP(0)

妄想乙
176優しい名無しさん:2009/03/01(日) 22:17:27 ID:QIA91P87
不倫してた女医にでもしてもらったらどうだw
177優しい名無しさん:2009/03/02(月) 01:14:41 ID:kD2H+Z0O
女医のような有能な女性は不倫くらいして当たり前でしょ。
逆に世の中の何の役にも立たないメンヘラ女で浮気や不倫してる奴は死ぬべき。
何故か後者の方が多いんだよなぁ・・・。メンヘラ女は相当厄介だよ実際。
30歳過ぎてるババアや子持ちのメンヘラ女なんて本当に生きてる価値がない。
178優しい名無しさん:2009/03/09(月) 09:41:12 ID:csObsA/S
ナルコも見抜けずにパキシルwwww処方する●紋のクズ医者は死ねっ!!!
病院変えなきゃいずれ交通事故で死んでたよ!!
179優しい名無しさん:2009/03/12(木) 23:44:53 ID:8/fWjrQK
西紋についてkwsk
知り合い連れてこうかと…
180優しい名無しさん:2009/03/13(金) 09:23:55 ID:xcSn0q0h
>>179
西紋自体あまりおすすめできないけど
行くのなら院長先生が見てくれる日を選ぶといいよ
月曜と木曜だけは避けるべし
181優しい名無しさん:2009/03/15(日) 01:51:22 ID:ZwdiBp0S
た○かクリニックが良く出てくるが
言われているほどまったく良くないよ。
先生も善意をがぶった悪意の権化だ。
今までの何人かの精神科医に診てもらったがここ最低ランク。
これは長ことここに通院している人なら分かると思うな。
がまんしてきたが転院をすることにした。
182優しい名無しさん:2009/03/15(日) 10:11:49 ID:kFXxu06T
>>181
ガチでkwskお願い

通院歴浅いから気になる
183優しい名無しさん:2009/03/15(日) 16:32:14 ID:ZwdiBp0S
>>182
特定されるのでそんなに詳しくは語れない。許してほしい。
最初の頃はなんて良い先生なんだろうかと思っていた。
ここなら治るかもと思っていた。
事実、正社員として雇用され働いていた時期もあった。
これはリタリンが効いていたのだろうな・・・・。

あの先生は患者の事など真剣に考えてくれてないよ。
付き合いが長くなっていくにつれ、それが分かってくる。
酷い言葉を平気で口にするし、約束は反故にし
私の言う症状など信じてくれなく頭越しに否定する。
先日は「あなたは病気を治そうとしていない!」と言われて愕然とさせられた。
その後、恐ろしい提案を出してきてた。
内容は言えないけど・・・・・これは人身売買じゃないの?
そのショックでその日から抑鬱状態が酷くなり体調がた落ち
毎日寝込んでいる。
今も鬱によるものか頭痛と吐き気で苦しんでいる。

あの先生は治療の効果が出てないとわかると患者に苛立ってくるよ。
だから、酷い暴言が頻繁に出たりするのだろうね。
もう、あそこには行きたくない。
184優しい名無しさん:2009/03/15(日) 20:27:55 ID:kFXxu06T
>>183
レスして頂いただけで充分です、ありがとうございます

自分は通院し始めて間がないので
ただただ「いい先生だな」という印象しかないですね
薬の効きが悪い・副作用が酷いなどと言ったことは何度かありますが、
否定的なことなど一切言われたことはないです

このスレで評判が良かったので門を叩いた病院なのですが
若干客観的な目で見てみようと思います
185優しい名無しさん:2009/03/18(水) 00:58:13 ID:MhIJono/
リタリンってw
藪確定じゃんw
186優しい名無しさん:2009/03/18(水) 03:46:47 ID:sl8x4jwv
>>557
とりあえず、今覗いてるのは、デジカフェとナンネットIDだお。
デジカフェは、それほど会えるわけじゃないけど、サイト自体が詐欺ってるワケじゃないから、有料系としてはまあまあって評価が多い。
男は、恥ずかしいくらいにガツガツした男と、逆に地道にブログ書いてる人の両極端。
女は、妄想エログ書いたり、だれかれ構わずメール出すPゲッターと、サポ目当ての乞食女が異様に多い。
あと男は、入会したとたんに、Pゲッターの女からアプローチメールの洗礼を受けるのが特色。サクラとかPゲッターの話題は殆ど禁句だ。
女は実質無料だけど、男には圧倒的に不利な料金体系なのが欠点。あと年齢認証しないと、エロや出会いは禁止。
なんで、自分のプロフやログをちゃんと書いてない女とか、こっちのプロフやログを見ずにアプローチしてくる女は相手にしないとか、工夫しないとすぐPがなくなる。
ナンネットは、ちょっと特殊な性癖の人が多いけど無料で年齢認証も不要。よく業者が混じってるのがウザい。風俗系の人も多い。
けど、出会い自体を堂々と求めて大丈夫、という意味では、珍しいと思う。
デジカフェなんかは、もともとは単なるエロブログサイトなのに、今じゃ普通のコミュニティサイト面してるし。
あと、どっちも、サイト自体に、自動で複数サイトに登録されるとか、そういうトラップは無いので、その意味では心配は無い。
187優しい名無しさん:2009/03/18(水) 03:48:07 ID:sl8x4jwv
ごめん誤爆した。
188優しい名無しさん:2009/03/18(水) 04:11:56 ID:K67+g3yZ
何故最近瓦町のMクリニックに患者が少ないの?
昔は凄い混雑してて座れないし、待ち時間長かったのに…
189優しい名無しさん:2009/03/18(水) 11:00:54 ID:jsvUkH0o
>>185
どうしてリタリン=藪医者になるの?
処方されたことないから分からないんだが
190優しい名無しさん:2009/03/24(火) 10:23:04 ID:KK+MD/28
西讃でどこかいい医者ありますか?
191優しい名無しさん:2009/03/24(火) 22:52:24 ID:zm+lxM1E
高松で待ち時間の短いとこってありますか?
192優しい名無しさん:2009/03/25(水) 11:01:57 ID:osQ8FX9x
>>184
た○かについては>>130-137あたり参照
敏感な時期に通う所ではないと思う

>>191
待ち時間少ないのは完全予約制の病院だと思うけど、
いざ予約した日時に起き上がれないとか怠いと微妙だよね
193優しい名無しさん:2009/03/25(水) 14:04:13 ID:osQ8FX9x
あたり参照→あたりも参考にして下さい
に脳内変換お願いします
194優しい名無しさん:2009/03/25(水) 20:36:22 ID:Ijf5/8cu
>>192
191です。レスありがとうございました
完全予約制のところを調べてみます
195優しい名無しさん:2009/03/26(木) 22:13:59 ID:RoQCC6Wl
旧観音寺市の人はどこへ行ってるの?あんま西讃は話題にのぼらないが。
どこかいい病院知りませんか。
196優しい名無しさん:2009/03/27(金) 14:32:23 ID:1i1MWMyT
>>195
現観音寺市だが、その周辺では三豊総合くらいしかないんじゃないかな
でも今日行ってみたら一週間後じゃないと予約取れないって言われたorz
197優しい名無しさん:2009/04/01(水) 20:01:57 ID:KqIvibk1
西紋まいるな…また木曜外来先生変わるのかよ…
正直、院長の日以外行く意味が見出せん。

全然医師が定着しないし、おまけになんか頼りない医師
ばっかつれてくるのな…もうちょっとマシな医師連れてこないと
終わるぞ…ここ。
198オスカル:2009/04/02(木) 00:48:07 ID:xxrriQf0
死にたいよ
199オスカル:2009/04/02(木) 04:41:09 ID:xxrriQf0
いかん!いかん!
200優しい名無しさん:2009/04/02(木) 19:07:46 ID:38nNmgLb
香川大学の病院はどんな感じですかね?
201優しい名無しさん:2009/04/02(木) 21:51:46 ID:T/OzpIBn
>>200
女の先生が優しいよ。
202優しい名無しさん:2009/04/03(金) 11:48:38 ID:Hg31zHNY
ネコと心中
203優しい名無しさん:2009/04/03(金) 12:03:49 ID:DHYQir5g
瓦町のみ○栗の混雑している曜日って分かりますか?
204優しい名無しさん:2009/04/03(金) 23:40:05 ID:Hg31zHNY
香川じゃないのでわかりません
205優しい名無しさん:2009/04/13(月) 20:09:58 ID:tnc79rsQ
引っ越したために転院したんだけど
病院選び失敗したかも…
どうせ薬処方してもらうだけだからいいんだけどね
206優しい名無しさん:2009/04/15(水) 19:47:48 ID:Yejy84Dk
>>205
どこがどう失敗だったんですか。
207優しい名無しさん:2009/04/15(水) 21:47:43 ID:GN5E4Djg
>>206
失礼だけど何か先生がキモかった
リーブ21のCMにでてくる「残念ながら〜発毛の実感を云々」
っていう男性にちょっと似てる気がする
あくまで個人的な感想
208優しい名無しさん:2009/04/20(月) 00:25:28 ID:zT1u9Mo0
あまりにも酷いですね。
その場の状況は、わかりませんが場合によっては、人権侵害にもなりかねない行為
ではないでしょうか。
人権相談をなさっては如何でしょうか?

http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html

香川の病院でこのような対応する病院があるとは絶望です。
209優しい名無しさん:2009/04/20(月) 00:32:17 ID:zT1u9Mo0
208に書き込みましたが、
>146の方に対しての文章です。
210優しい名無しさん:2009/04/20(月) 21:23:18 ID:XOgaglqJ
病院選びのポイントをいくつかカキコします。
1.医師や看護スタッフの出入りの激しい病院は避けましょう。
2.病院の口コミ情報などをググって検索してみましょう。
3.「2.」の情報を元に、近くの病院、クリニックを探しましょう。(通院を途中で止めるとより悪化します。)

確かに香川の病院口コミ情報は乏しいのが現実ですが、
2chだけでなくみんなの意見を口コミ情報に投稿していくことが一番大切ではないかと思うのです。

〜元、某病院勤務していた人より〜
211優しい名無しさん:2009/04/24(金) 16:51:37 ID:e6QmzFAr
最近自分が「回避性人格障害」か「社会不安障害」
なんじゃねーかなって思うようになった
症状が一から十までとにかく当て嵌まる

高松市内でおすすめの病院があれば教えてほしい
出来れば中心部〜レインボー周辺がいいんだが…
ちなみに今通ってるN○T病院では鬱病って診断だった
212優しい名無しさん:2009/04/27(月) 10:36:01 ID:u8iRgxa7
屋島伊藤クリニックか、屋島総合病院について
なにか情報ご存じの方いらっしゃいませんか?
213優しい名無しさん:2009/04/28(火) 03:59:08 ID:qqEBXHxl
>>211
社会不安障害の結果として考えや行動が消極的になり鬱の症状が出ている
のでは?私がそうですが併発する可能性も高いと思います。
社会不安障害の症状が出るという事は、社会生活を営んでいるという事で
おそらく鬱の症状は軽度かと思われますが?

病院については本当に満足してる方は安易に明かさないでしょう。理由は
お察しがつくとは思いますが。。。
因みに、私は信頼できる某機関から数件の説明を受けた上で選別しました。
214優しい名無しさん:2009/05/01(金) 02:47:17 ID:IMC5gPJe
HPをみて女医さん、院内処方、漢方処方という事もあり、ゆ○メンタルクリニックを受診していました。

初めてかかった心療内科…ここで治そう!そう思って通っていたんですが、、、
残念なことに、気分により発言が違ったり、言葉がまとまらずうまく先生に伝えられなかったりすると先生かなりきつい言い方になります。。。

もしこれから受診をお考えの方がいらっしゃったら、私はお勧めしません。
215211:2009/05/01(金) 18:32:53 ID:jy1bMACX
>>213
遅レスですまんが、色々ありがとう
市の中心部やレインボーからはちょっと離れたところに
気になる病院があったから、今日行って来た
先生は真剣に冷静に人の話に耳を傾けてくれて凄く好印象だった
暫くお世話になってみようかと思う

>>214
貴重な情報ありがとう
そこもかなり気になってたんだが…行かなくて良かったな…
216優しい名無しさん:2009/05/02(土) 01:23:13 ID:SRJD3jiG
私はえのもとに行ってるんですが同じ方いますか?

聞いていてくれるというか先生がよく話します。話したいと思っても先生が話てるから言えなかったり(^^;)
いい先生なんだけど早く切り上げたいんかなって思う時あります
217優しい名無しさん:2009/05/04(月) 00:51:58 ID:ExYIWqJJ
>214
あなたが甘え過ぎていませんか?
きつい言い方をされるのは、治る気のない人だけだよ。

女医なら、漢方なら、何でも治ると思ってた?
218優しい名無しさん:2009/05/04(月) 10:43:12 ID:ExYIWqJJ
>216
保険診療の中でやってるんだから、一人に無限に時間はかけられないと
思うよ。

他の人も待ってたりしたら、尚更。
話したいんだったら、自分の言いたいことをメモして行くなり、前もって準備
して行っては。
219優しい名無しさん:2009/05/05(火) 09:03:29 ID:rU5CiV8G
本人キタ
女医であれだけあおってたら期待するだろ
逆ギレカコワルイw
220優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:07:34 ID:/J74ohUU
優しく接して患者さんが治るのであれば、私はいくらでも優しくしますし、逆に厳しくして治るのであれば厳しくもします。
精神ですから完璧なマニュアルはありません
221優しい名無しさん:2009/05/08(金) 17:04:45 ID:ss1SThGy
別の心療内科だけど、
私も急にキツく言われて帰されたり、
現状詳しく聞かれてなだめられたりコロコロ変わるから、
自分が頑張ろうとしてようがしてまいが病院では医者の気分に勝てないと思う
努力も甘えもどれくらいのものか目じゃ見られないんだから、
医者のさじ加減、患者の話でしか判断できないんだし
ここでつっこんでるのが本当にその医者本人なら、
降臨してまで通わなくなった患者を責め立てるレベルの人だったって事で、
>>214も諦めつくんじゃないかな?
222優しい名無しさん:2009/05/09(土) 08:55:11 ID:8kKAWoqL
>>221
責め立ててる?
俺はそうは感じ無かったし色々かわるのは
色々その人にあったやり方を試しているとおもうよ?

いやしらんが
223優しい名無しさん:2009/05/09(土) 17:35:52 ID:keOJRgI2
>>222
きつい言い方をしているのは>>217でも認めてるし、
きつくしておいて「治るなら優しくしてた」ってここまで来て言うのは、
正直「治す気ないでしょ」って責め立ててる以外に見えないよ
>>217は根がきつい人だと思う
224優しい名無しさん:2009/05/09(土) 19:20:29 ID:rwmm6hh1
2ch見てる精神科医なんて嫌だなぁ…
225優しい名無しさん:2009/05/13(水) 23:02:14 ID:Xq+3uv6x
精神科医はマヂキチが多い
226優しい名無しさん:2009/05/19(火) 19:11:21 ID:BJ2wdyLA
自立支援医療費制度受けたいな。
227優しい名無しさん:2009/05/24(日) 03:37:00 ID:LKQTbVR8
丸亀病院、どうですか?
228優しい名無しさん:2009/05/24(日) 15:26:02 ID:3SExJhgj
>>227
◯楽先生は地雷かもしれん
以前、廊下まで響き渡る声で患者のおばあさんを怒鳴ってたというか、、

229優しい名無しさん:2009/05/27(水) 11:48:52 ID:uxXR5Tqe
今日は病院行く日だ。憂鬱
230優しい名無しさん:2009/05/28(木) 19:36:37 ID:cqfdj3XI
>>212今年の春から屋島伊藤クリニック通ってますよ(^-^)さぬき市民から転院したのですが転院して正解でした!
231優しい名無しさん:2009/05/28(木) 19:49:57 ID:5yYZ6MJP
竜雲クリニックってどう?
2〜3時間待ちがデフォらしいのだが・・・
232優しい名無しさん:2009/05/30(土) 19:54:58 ID:SGaN8NWI
>>231
竜雲はお勧めはしない
落ち武者風院長にパワハラまがいの事を言われて欝が悪化した
233優しい名無しさん:2009/06/02(火) 22:47:42 ID:quQp8y7U
>>竜雲CLの伊庭先生でしょ?感じのいい先生だと思うけどな〜 患者が込んでるのは
先生がじっくり診察してくれてるからだし、、、少なくとも自分がお会いした先生の中
ではお勧めの先生の内の一人ですが、、、受付の方の対応も明るくて良くありません?
234優しい名無しさん:2009/06/02(火) 22:55:59 ID:quQp8y7U
今度リスパダールの2週間効果が持続する注射(おしり)が出るって噂
で聞きましたが、痛いのかな?もしあまり痛くないなら、正直毎日飲む
のが辛いので先生に相談してみようかしら?
235優しい名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:11 ID:GgBIT3nY
うんこ
236優しい名無しさん:2009/06/08(月) 02:38:23 ID:EbX0iwf1
えの○と行ってる人いますか?

いい先生だとは思うけど話し聞いてほしい時先生がよく話すからいいたいことあるのに言えない時ある

先生に相談してると言うより普通のおばちゃんと話してるみたい(^^;)

話早よ終わりたいんだなってわかる時もあるし
237優しい名無しさん:2009/06/10(水) 00:48:30 ID:xlyqYxpO
丸亀のにしもん
優秀な臨床心理士とケースワーカーがいる
中讃ではお勧め
238優しい名無しさん:2009/06/11(木) 23:14:49 ID:WViZ7/B+
坂出のつばさってどうなの?
239優しい名無しさん:2009/06/12(金) 00:49:17 ID:rqIf8RFH
有名ではないかな
240優しい名無しさん:2009/06/13(土) 11:03:00 ID:AaJWF40s
>>239
どういう意味でしょう?
ここ以外にも口コミサイトとかあるのですか?
241優しい名無しさん:2009/06/17(水) 23:32:09 ID:rSApWM0d
リスパダールの注射(おしり?)っていつ発売になるか知ってる人いませんか?
あまり痛くないって噂ですし、、、2週間に1回というのが気になりますが
正直毎日飲むのが辛いので出たら試してみたいです。
処方してくれる施設があったら教えてください!
242優しい名無しさん:2009/06/18(木) 00:52:30 ID:uOf0cnbL
>>241
今月末かな?あれは症状が重い人向けだと思う。効力が出始める数週間は
しばらくは服薬も続ける必要があるし副作用も出るときは、かなりきつい。
効き目はいいけど、反動もあるって事。しばらく入院して合うかどうか診ないと
使うのは怖いと思う。特に医師がね。後、費用が高い。
2週間に一度は病院で打ってもらうのも結構負担。

統合失調症で軽い人なら、1ヶ月に一度病院行って、薬もらって
毎日少量薬を服用するほうが楽だと思う。経済的にも。
リスパダールの筋肉注射はかなり効くんだけど、
243優しい名無しさん:2009/06/20(土) 19:57:23 ID:urG4C6fi
sadについて相談したいと思い、心療内科に行くことに決めました。
家の近くにあるので、いわきにしようと思ったんですけど
スレをみた限り評判が良くない・・・ かといって高松の中心部は
車を持っていないので少し厳しい。 いわきに行くにあたって注意することって
ありますか?(評判の良い、悪い先生など) 
244優しい名無しさん:2009/06/22(月) 21:49:21 ID:orXJgPxk
とりあえず院長は外しておけ。
医者の二代目で私大卒にろくなのはいない。
245優しい名無しさん:2009/06/28(日) 16:54:54 ID:O9AYLdCO
>>243
以前香川町で精神病院に入院中の男が、高知県在住の高松空港近くの駐車場経営者
を殺したことがあっただろう、その精神病院はい○き。
246優しい名無しさん:2009/07/04(土) 11:18:44 ID:+syyZYN7
五色台病院はどうですか?
247優しい名無しさん:2009/07/12(日) 21:34:49 ID:dC+1Z9lj
五色台病院といえば、臨床心理士の方のカウンセリングをしてもらえるそうですが、
どなたか情報ありませんか?
248優しい名無しさん:2009/07/14(火) 22:00:28 ID:Wrcss6lo
西紋病院っていいですか?
従姉妹に進めてみようとおもうのですが・・・・
249優しい名無しさん:2009/07/17(金) 00:37:30 ID:id+IN64N
丸亀の三船病院どうでしょう?
行かれてる人いますか
250優しい名無しさん:2009/07/17(金) 19:21:38 ID:Hzovblkp
>>248
院長先生の水、金曜日がいいよ。他の先生は結構入れ替わる。
まぁ待ち時間が長いのがネックだけどなるべく午前、午後の開始前には
診察手続きはしていないと…予約制ではないから。

火、木曜の先生はよく知らない。が…悪くはないらしい。西紋で2年目になった久々の先生。
もしかしたら院長先生は威圧的に感じるかも知れない、そういうのは無い先生
待ち時間も、院長先生よりは短いかと。
251優しい名無しさん:2009/07/18(土) 00:31:14 ID:8N64ENbA
三光病院はどうですか?
252優しい名無しさん:2009/07/18(土) 00:36:09 ID:6MUHT2Em
しかし、徐々に体も動くようになっていって、認められるようになり、
今では、自分の希望の職種に配属され、頑張ってます!
それも、3交代制w
あ・・・書いてて泣けてきた。

休日は、子供の少年野球のお手伝いとかもしてます
一年前は、「お前のせいで俺はこんなになったんだ!」と叫びながら私の首を絞めてくれた彼ですがw
本当、よくここまで回復してくれたものですT-T

個人個人の症状にもよりますが、
どうしようかな〜、やってみようか、どうしようかな〜・・・などと
決断を迷ってる時があったら、勇気がいる方に賭けてみるのもいいかもしれません。
大抵の事は、結構なんとかなりますよ。きっと!
>>829さん、陰ながら応援してます。その後の事などご報告して頂ければ嬉しいです!

そしてウチの旦那の現状報告ですが。
>>705さんはリスパ0.25_に減ったと言うのに、ウチのはまだ1_停まりですorz
みなさん、ロールシャッハテスト(だっけ?)受けましたか?
先日そのテストをやり、結果が良かったら薬を減らしましょう的な流れだったんだけど、
未だ減薬には至りません・・・って事はオ〜イ(`皿´)

ん〜、でも、再発のリスクと天秤にかけたら・・・
回復を焦っても仕方ないですもんね!前向き、前向き♪
久しぶりに現れて、長文の書き込み失礼しました!
253優しい名無しさん:2009/07/18(土) 01:44:28 ID:fwbgAfUM
>>248
8年くらいまえになるけど三船病院は強制入院させられた。
参考にならないかもしれないがこの病院の雰囲気を印象を書きます。
ある晩、自殺しようとしているところを家の者に見つかり。
警察を呼ばれてパトカーで連れて行かれた。
深夜だったのだが宿直していた先生に「入院してもらいます」と言われたが
私は頑なに入院を拒否したてもめた。
結果、上司である花○先生が寝ぼけ眼でやってきて「人が気持ちよく眠っているのに!」と愚痴ると
書類を取り出し判を押し「ああ〜可哀想に〜あんた保護室だ」と嘲笑した。
と言うと3人の看護師達がやってきて私はナースステイションに手荒に引きずらた。
そして色々検査これがまた酷い扱いで思わず「てめぇ〜ら最低だ!」毒づいた。
すると看護師達がケラケラ笑いながら「あんたもな!」と返された。
私は呆れて「ああ〜確かにな!」と自嘲気味に言うと嗤ってしまった。
4かしょの他の病院で保護室に入った経験があるがここ三船の保護室はホントに最低最悪だった。
とにかく臭い!それにあまりにも汚いのだ。食事が出されても保護室の酷い悪臭のためなにも食べられなかった。
ここの看護師はマジで最低だ暴力は当たり前だった。
ただ中には良い看護師もいた。彼は私にこう言ってくれた。
「保護室きついだろうけど、もう少ししたら出られるからめげないで」
これには救われたな。
数日後、保護室から解放され閉鎖病棟に。
他の患者達は感じの良い人が多く結構楽しかった。
ただ、飯が死ぬほど不味い!
私の担当医は若く如何にもエリートって感じの人で本当に愛想がなかった。
余計なことは一切喋らない。
花○先生は本当に最低だったから、この若い無愛想な先生でまあ良かったと言えるかな。

長々と書いてしまって申し訳ない。少しでも参考になればと思います。


254優しい名無しさん:2009/07/18(土) 01:49:31 ID:fwbgAfUM
>>253ですが。
アンカーミスってしまった。
>>249さんへです。
255優しい名無しさん:2009/07/18(土) 18:04:54 ID:8wrm3cCu
>>249
知り合いが看護士として勤めてたけど、閉鎖病棟では患者への暴力暴言は日常茶飯事らしい。
ストレス解消になるし楽しいんだとさ。
256優しい名無しさん:2009/07/21(火) 12:29:05 ID:w48cSRpp
Gは…
痴呆病棟で患者がセックスしたのをもみ消したらしい
分析好きの医者がいて1時間くらいくだらない話に付き合わされる
新しい薬は金がかかるらしく、古い薬ばかり使われる
金にうるさいらしく、看護婦の服は自前で駐車場代もとる

知ってる噂はこれくらいかな
257優しい名無しさん:2009/07/22(水) 17:46:12 ID:cY5ZwQ3n
丸○病院に若くて美人の先生がいます。医師になってまだ数年程度だろうとは思いますが、若い女の子なんかは話しやすいかと思います。
258優しい名無しさん:2009/07/27(月) 17:41:39 ID:AqZ7Mhmy
age
259優しい名無しさん:2009/07/28(火) 19:22:18 ID:1t+g/n4R
>>256

Gって五○台?
260249:2009/07/28(火) 21:35:05 ID:suqqcezq
>>253>>255
ありがとうございます。
261優しい名無しさん:2009/08/05(水) 18:30:12 ID:46EohrWY
大西病院ってどう?
262優しい名無しさん:2009/08/10(月) 16:25:15 ID:e7t/lBZI
地雷。人格障害の医者がいる。
263優しい名無しさん:2009/08/11(火) 01:29:15 ID:hFi4RsWN
西はいい所ないなぁ。
パニックだから高松までは行けんし
264優しい名無しさん:2009/08/12(水) 11:35:35 ID:se+mtzu8
香川ではないんですが
徳島の桜木病院はどうでしょうか


病院探しに疲れました
予約をとりま酢か?と聞かれたら、いいですって答えてしまう。
PTSDと人格障害について詳しい病院でおすすめな所、アドバイスをください
265優しい名無しさん:2009/08/12(水) 22:06:25 ID:LVgg4DnE
精神と肉体のだるい状況→ 慢性疲労→過剰適応でムリに動く→扁桃や蓄膿が悪化→39度の熱でダウン。
そうでなくても数日寝込んだり
心身の相関関係に心療内科の先生は気を配ってほしいなぁ・・
266優しい名無しさん:2009/08/12(水) 23:27:27 ID:zyIlAygo
高松市内クリニックで典型的な鬱と診断された身内なんだけど、すさまじく攻撃的なんだが
そういうもの?
家族に、会社に、こんな自分になったのはお前らのせい!
と今まで見たこと無いほど罵詈雑言なのだ

どう対応したら良いんだろう…
267優しい名無しさん:2009/08/12(水) 23:32:53 ID:Usaky05a
躁転しているんじゃないのかな〜。
私も経験あるがイライラしたりして攻撃的になった。
それと酷い浪費、万事楽観的、友人に電話かけまくりで迷惑をかけたっけ。
268優しい名無しさん:2009/08/14(金) 15:35:56 ID:WZU63Ze7
抗うつ薬で攻撃的になることもある。誤診の可能性もある。
典型的な〜と言われても鵜呑みにしないことが大事。
269優しい名無しさん:2009/08/22(土) 21:44:15 ID:QF52r4Q5
age
270優しい名無しさん:2009/08/25(火) 18:36:01 ID:ariGn6g8
高松市内でないとダメって言われて転院先を探しているのですが
大西、馬場、市民等大き目のところに全部問い合わせたのですが診れないといわれたのですが
GIDか人格障害を診てもらえるところってどこかないですかね・・・
271優しい名無しさん:2009/08/25(火) 18:44:17 ID:1SG4bc6r
>>270
ギリギリ外れるが
香川大学医学部付属病院は?
三木町だけど半分は高松市にあるし。
272優しい名無しさん:2009/08/25(火) 19:06:58 ID:qmjdN0Zc
うどんに精神科の薬を溶かして食べると治る
273優しい名無しさん:2009/08/26(水) 12:40:48 ID:jG//gBhE
>>271
アウトって言われました・・・
今の担当が理解がなくて絶対高松市内限定っていって聞かないんですよ
274優しい名無しさん:2009/08/26(水) 14:25:49 ID:MSPaecPs
>>273
何で医大だめなのかわからないなぁ。
275優しい名無しさん:2009/08/26(水) 15:27:47 ID:IpQJeYLM
それ以前に何故高松市内じゃないとダメなんだい?
276優しい名無しさん:2009/08/26(水) 15:29:19 ID:sVUr5Eaa
ブラックだからだろ
無理難題押し付けて自己都合退職でウマー
277優しい名無しさん:2009/08/27(木) 11:52:02 ID:/9Fbm2n5
>>274
三木町扱いになるそうです

>>275
高松で生保だからです

できるだけ早くよい方向にもっていきたいと思い、専門の先生にみてもらった方がいいと思ってさがしています
278優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:11:58 ID:n+cEZ15g
トホホの自民 生き残れるのはひと握り

 大マスコミの選挙予測によると、自民党は壊滅状態で、当確を数えたほうが早いほど。
小選挙区で確実に生き残れるのは元・現閣僚が7人ほど、石原伸晃など地盤が強固な世襲議員が6人ほど、重鎮が3人。
ほかに5人程度のひと握り。自民党が少数政党に転落し、永田町の勢力図が一変する可能性だってある。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22639
279優しい名無しさん:2009/08/31(月) 06:33:24 ID:nHwUXMWh
>>277 高松限定というのが厳しいですよね…
岡山ならGIDを主に扱っているクリニックがあるのだけれど。
高松の男女参画センターで、こころの相談を受け付けているから、そこに電話
してみるのはどうでしょうか?

ちなみに、私は障害者認定されていない身体疾患を抱えているので、あなたの
苦しみが他人事とは思えないです。
280優しい名無しさん:2009/09/02(水) 14:25:15 ID:Se7gQBrX
ゆ○クリニック、いろいろ言われてるけど私には相性がよかったよ。
典型的な躁鬱なんだけど、どっちに転んでる時でもきちんと状況を話すと
親身になって話し聞いてくれるし、厳しく言われたことなんて一回も無いよ。

ただ、臨床心理士の人は私には全く合わなかった。
初診のときに診察の前に簡単に症状を話すんだけど、鬱転してた私は
泣きながら話してんのに「ふーん」って感じだった。

281優しい名無しさん:2009/09/02(水) 16:44:37 ID:mKMspTiR
Z市のNクリニック。
追加処方された吐き気止め薬で副作用が出たので、次回通院時に言ったら
「そんなはず無い!」と断言。
いや…ネットのお薬辞典に代表的な副作用で「眠気・ふらつき」って出てますが…
車の運転や機械操作は避けるように書いてありますが…

吐き気止めとはいえ、副作用も知らずに薬を処方するなんて…

そのクリニックは院内処方なのでお薬手帳みたいなのはくれません。

転院考えてます・・・ 転院して方が良いですよね。
282優しい名無しさん:2009/09/02(水) 17:53:05 ID:cLYM5vfT
S市のSメンタルクリニックってどうですか。
通院してるけど、最近不信感が出てきて
283優しい名無しさん:2009/09/03(木) 00:05:39 ID:86BCPYAV
>>282


先生は誰?
284優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:42:00 ID:M8JU6wpk
SメンタルはG病院の医者が日替わりで診察してるからねぇ
ひどいのは精神科歴1年のほとんど素人の医者もいるからハズレ引くかもね
285優しい名無しさん:2009/09/03(木) 23:56:57 ID:r6hc89IT
>>277
もし良いところが見つかったらスレに書き込んでください。
286優しい名無しさん:2009/09/08(火) 07:58:59 ID:0mXt2J5q
>>281
あそこの先生は最後まで話を聞いてくれないのが、ちょっとなぁ…。
287優しい名無しさん:2009/09/08(火) 16:52:45 ID:hn494KF4
>>286
 世間知らずで話が通じないしさ…
 あの先生、TVすらみ無いのかしら??
288優しい名無しさん:2009/09/09(水) 17:53:28 ID:xnMQFNiD
丸亀のかまたクリニックいったひといる?
この前はじめていったんだけど、先生ものすごい眠そうな顔してて
大丈夫なのかな・・・ってかんじ。
一応、メイラックスだしてもらったけど。
話聞いてんのか、寝てんのか微妙・・・
289優しい名無しさん:2009/09/09(水) 20:45:36 ID:m9nG/zU5
>>288 一度行きましたが…
 印象良くなかったのと、待合の狭さが息苦しくてたまらず、
 他へ行きました。
 その時は眠そうな顔はしてませんでしたが…
 
290優しい名無しさん:2009/09/12(土) 07:54:57 ID:2DBz1jRD

病院に行こうと思っています


初めてです


どこにいこうかな

気が変わらないうちにいっておきたいです


私は丸亀に住んでいます

駅近バス停近くなら少し離れていても大丈夫です


とりあえず西紋に行こうと思っています


西紋について
または他の病院について

意見がありましたらおねがいします

291優しい名無しさん:2009/09/12(土) 10:40:17 ID:OZQGl/So
かまたいいんじゃない?
先生は丁寧だし話やすい。
ただ上に書いてる人いるけど、マンションの1室だから待合室が狭い。
292優しい名無しさん:2009/09/12(土) 19:02:50 ID:2DBz1jRD
ありがとおございます


どんくらいせまいのかな…

人と人の距離が近すぎるのは圧迫感があるのは嫌だな


苦しくなりそう
293優しい名無しさん:2009/09/13(日) 04:40:07 ID:+crUaytS

今日日曜だ…

294優しい名無しさん:2009/09/15(火) 01:33:05 ID:lwJ1o8Yg
中央病院結局どこに移転すんの
295優しい名無しさん:2009/09/15(火) 20:33:20 ID:ryiQmbEb
宇多津の富士クリニックか宇多津浜クリニックってどうなんでしょう?
どんな情報でも良いので教えてください。
296優しい名無しさん:2009/09/18(金) 04:46:53 ID:OMQ+4p5T
今日西紋いこうかな…
297優しい名無しさん:2009/09/18(金) 12:12:42 ID:OMQ+4p5T

心療内科にしようか
精神科にしようか
298優しい名無しさん:2009/09/18(金) 15:05:32 ID:OMQ+4p5T

はは

今日昼から休みだって-


今度院長さん見てくれるん来週やて


他にいい病院ないかな
299優しい名無しさん:2009/09/18(金) 23:05:52 ID:BRfb/y0v
大きい良い噂の病院は土日やってないのがネックなんだよな
300優しい名無しさん:2009/09/19(土) 17:13:47 ID:w0tdFXY9

病院行きたい行きたい行きたい行きたい

限界なのに

死ぬしかないのか

301優しい名無しさん:2009/09/20(日) 04:13:53 ID:ShPaEKFr
ゆ○メンタルのHPにある女医さん怖い
すっげえ怒られそう
302優しい名無しさん:2009/09/24(木) 12:50:28 ID:UvD0Q/Oc
>>300 どうして病院に行けないの?
303優しい名無しさん:2009/09/25(金) 02:46:22 ID:xBQt3LDs
>>301
何で?顔が恐いの?

滝宮病院の心療内科ってどうだろ?
304優しい名無しさん:2009/09/25(金) 09:04:15 ID:e3WmWJUo

西香川の先生っていっぱいいすぎて

誰がいいのかな?

305優しい名無しさん:2009/09/26(土) 21:29:36 ID:dJDj+zeX
かまたはJR近いし、待ち時間(最近は1時間くらいは待つかな?)と息苦しさ(狭い待合い室)に耐えられるなら
まぁいいかな。待合いがイヤなら、フロントビルの4階廊下でぼーっとしてるのもいいし、調子わるいなら空いてればベッドもある。
ただ、根を入れて治る病院じゃないかもね。その症状によった薬を出す先生。
因みに「眠そう」なのはそういう顔なので仕様ですw
西紋は、似非鬱ちゃんとか完璧に見分けるから、ちょっと失恋やリストラで落ち込んでると言ったら「修行がたりないのですよ」
と言われたってよ。でもやっぱ三船に行けばいいと思う。
あと赤沢が気になるです。
306優しい名無しさん:2009/09/29(火) 13:46:17 ID:m2UaaZbX
>>301
初診でカウンセラーに木の絵描かされる
意味は教えてくれない

医師はあのい○きの元医局長
307優しい名無しさん:2009/09/29(火) 15:49:56 ID:VIp9xCxw
心理学的に何らかの意味があるような。

木の本数とか太さや高さ、枝の数や葉っぱの有無等々。
308優しい名無しさん:2009/09/29(火) 16:37:42 ID:xlkH6Eut
単なる金儲けだよ。木の絵描くだけで700円以上支払いが高くなる。
意味も教えてくれないならますます検査する意味はないね。
309優しい名無しさん:2009/09/30(水) 22:44:31 ID:PmBMTGAq
バウムテストとかシャウルラッハテストとかそのへんじゃない
310優しい名無しさん:2009/09/30(水) 22:46:07 ID:4lEAuthW
静岡県の南伊豆病院は職員の態度が横柄。いったい何様のつもりなのか。そして患者を何だと思っているのか。
事故だが、南伊豆病院の職員が患者を骨折させたとき、病院や職員側からの正式な謝罪の言葉は一切なし。
骨折の治療費も出さなかった。最低で最悪の病院である。精神科病院での評判の悪さは、
全国No.1

最低のカス病院。早く潰れろ!!程近い保健所の精神科相談の職員も同じ態度。クズがクズとなって同じクズ仲間になるんだね\(^o^)/
311優しい名無しさん:2009/09/30(水) 22:49:06 ID:PmBMTGAq
ロールシャッハテストだった。ソンディテストとかも
312優しい名無しさん:2009/10/01(木) 13:47:02 ID:cxMYFW5k
検査の意味とか結果とかを知らされずにまず検査ってのがどうかと思うわけよ
313優しい名無しさん:2009/10/01(木) 22:42:47 ID:QSNRDBrt
患者に検査の意味を教えたら意味の無くなる検査もあるわけで
314優しい名無しさん:2009/10/01(木) 23:41:36 ID:apdKRmdQ
リタリンを処方されたあの病院は本当にやばかった…
回復に二年くらいかかった…
315優しい名無しさん:2009/10/02(金) 00:20:07 ID:KCymdD+Z
今日も病院いけなかった
316優しい名無しさん:2009/10/02(金) 14:23:36 ID:F7CzmgPL
五色台病院、若くて可愛い先生でした。経験があって頼れるような先生を探してたのでやめました。ちょっと話はしたけどどう見てもやっぱり可愛いらしいお嬢さんで、とても…
ああゆうお医者さんにみてもらってる人もいるんですね。
317優しい名無しさん:2009/10/02(金) 17:37:23 ID:p1LBFkdn
まさかの宣伝?
318優しい名無しさん:2009/10/02(金) 21:17:50 ID:eYNWgx1Y
医者から自分以外の医者にかかってみたら?
的な事言われてる

ここ全部読んだけど
た○かはダメっぽいな
やまぐち
ほそかわ
五色台クリ女医の診察受けてる方
受けた事ある方
情報お願いします
319優しい名無しさん:2009/10/03(土) 06:20:33 ID:k6T7nxTn
クリニックにすら行けなくなってる
敷居がたかく感じて
まず外に出られない
他にも相談してみろって
どの辺から話せばいいのか
それすら混乱する
320優しい名無しさん:2009/10/03(土) 10:38:43 ID:1ByVh1xi
五色台クリニック、目の前の中央通りから診察風景が丸見えなんだが何て言うプレイ?w
321優しい名無しさん:2009/10/03(土) 12:44:07 ID:TR4N2vlP
コンビニや電気店で周りの目を気にしながらHするのと一緒ですね。
今はもう無理です。
322優しい名無しさん:2009/10/03(土) 12:45:21 ID:5IlteK2g
五色台クリ女医の診察受けてる方
受けた事ある方
引き続き情報お願いします
323優しい名無しさん:2009/10/03(土) 12:55:34 ID:tCtVLJ95
患者に検査の意味を教えたら意味の無くなる検査もあるわけで
324優しい名無しさん:2009/10/03(土) 13:00:19 ID:Df+jUEIM
かまたはカウンセラーも医師も印象よくなかった。今は丸亀病院に水曜で行ってるけど、色んな処をまわった事ないから合ってるのか合ってないのか分からない。
325優しい名無しさん:2009/10/03(土) 17:40:33 ID:7NL5k3xw
かまたのカウンセラーって、メガネかけた太ってる男の人?
326優しい名無しさん:2009/10/04(日) 15:24:14 ID:UPvbV1ZK
かまたはカウンセラーが二人います。太っている可愛い女の人とメガネかけた男の人、、、、。太ってはいないけど。
327優しい名無しさん:2009/10/04(日) 15:27:05 ID:OBfzAXGs
「会則第1条!狙うのは1位のみ!」
                           /      \
          /⌒ヽ            /   >、    \
  , --、-―‐<     ヽ             /   /    ヽ     \
. /    ̄⌒ヽ \.   ヽ           /  /      j!
/ /  / ァヘ   ヽ V  ヽ           { /        /l!
レ{  {、{ | j,ィ}  ', j !   ヽ       /       / /
 V{ ハtト '^f;;ア!  }ハl  __ゝ一 ''´こア′     _/     ____
. ヽヘ八 v‐、 jリ jく_,,-‐了´ / ̄        ,.-<     /     /
    ヽi.`ー'7くル/〃/   {/   ヽl_, イ   ヽ   ∠. ___  /
/^}ぅ   厂f7//〈〈/  , イ       }/     }        ヽ/
Vツ    Y::{ lQ ヽヽヽ-{       〃r――-, イ
328325:2009/10/04(日) 17:05:58 ID:RZqpk+Q+
>>326
2年前の春ごろにいってたから今と違うのかも。
329優しい名無しさん:2009/10/04(日) 17:08:48 ID:MetFAUFi
>>327
昇任なんぞ所詮は自己満足。給料は年功序列なんだから…
と、自分に言い聞かせてる。
330優しい名無しさん:2009/10/05(月) 21:30:45 ID:/UGhGsV0
ホントにいいと思うとこは誰も書かないかな…
331優しい名無しさん:2009/10/07(水) 06:14:02 ID:gi9z0q3a
合う合わない以前に転院する気力がない…
どこからなにから話したらいいのかわからなくて混乱して辛い
食欲が無くて体力もなく薬も自力で取りにいけない
みんな辛いんだろうが活動・就労出来てるだけ立派だ
332優しい名無しさん:2009/10/07(水) 23:21:49 ID:gi9z0q3a
ラミクタールスレ読んでる奴の中に城東町高松ソープスレ読んでる奴がいるw
333優しい名無しさん:2009/10/09(金) 07:03:34 ID:aLRUFyGB
ゆ○メンタルクリニックの女医は、ちょっと患者が美人だったり可愛かったりすると、話適当に聞くみたいだね。
334優しい名無しさん:2009/10/10(土) 18:43:34 ID:cpxm5lqE
カウンセラーに傷つけられた、トラウマになった
嫌な体験した人いる?
335優しい名無しさん:2009/10/12(月) 01:26:20 ID:m1JtVMTM
良いからあんまり教えたくないけど、ほそかわは良いよ。丁寧な診察です。
336優しい名無しさん:2009/10/12(月) 07:04:54 ID:SiCjuW6P
保険効かなくても自腹切ってカウンセリング受けた方がいいのか迷ってる
カウンセリングで効果あったとか考え方や生きるの楽になった人いたら経験談お願い
香川って情報少ないよね
ネットで良さそうに書いてあるのは都会ばかり
337優しい名無しさん:2009/10/14(水) 23:38:50 ID:Ezps8siN
、鬱でかかってるのに、もの静かに叱咤激励、怒り狂うことはないだろう…。
こっちの話を微塵も聞いてくれず、すぐ済ますし。最近どうですか?とか言われても抽象的すぎて答えにくい。

アウディが停まっている、善通寺の裏路地にある小さなクリニック。
338優しい名無しさん:2009/10/14(水) 23:42:07 ID:Ezps8siN
同じことが上のほうでも書かれてましたね。
生気のないわりに傲慢な先生。
339優しい名無しさん:2009/10/15(木) 10:07:26 ID:iOLJWJoS
>>281 >>286 >>287 ですな。
私はそこから坂出のTクリニックに変えました。
先生がよく話を聞いてくれるので次回の診察が楽しみなくらいです。
340優しい名無しさん:2009/10/15(木) 20:03:43 ID:UxrhEO53
善通寺市の方意外と多い?
341優しい名無しさん:2009/10/16(金) 00:13:19 ID:Sf2zOMuN
さぬき市志度にできたクリニックにいかれた方はいらっしゃいます?
342優しい名無しさん:2009/10/17(土) 00:02:52 ID:lQMxcp0L
みんな大体診察時間は何分くらいですか?
343優しい名無しさん:2009/10/17(土) 05:58:57 ID:PAOHE3Fb
アイクリは15分だね
予約制の日もその他の日も変わらない感じ
344優しい名無しさん:2009/10/20(火) 10:57:41 ID:6j2A51Kb
五色○クリとや○ぐちはよかった。
前者は院長がさっぱりしてて、はっきり言葉を口にする女性。
明るくて話してて楽。
自分の選択を後押ししてくれる。
ここの男性医師は全然駄目だったど。
もっとじっくり話を聞いてほしいなら後者をお勧め。
看護師も専門的で頼れる。
注射・点滴も対応可。
345優しい名無しさん:2009/10/20(火) 11:15:43 ID:j7tmIHAK
心療内科で点滴なんてできるんだ?
かま○は、とてもそんなのがあるようには思えなかった。
346優しい名無しさん:2009/10/20(火) 11:55:38 ID:hgIFuVX0
カウンセリング的な事やってくれるとこないかな
クリニックとは別に探すしかないのか

点滴、ってのなら○イクリもやってるよ
ここんとこ看護師が常駐してないのとプラセンタ中心になっちゃってるぽいけど
347優しい名無しさん:2009/10/20(火) 13:15:12 ID:Z9T8ocan
善通寺の某クリニックの先生がいよいよあわない。
こっちは自分の経歴や趣味の話を聞きに行ってるんじゃないから…。
と思ったら自分の話は先生が遮ってきて否定から入ってくるし。
愚痴すまん
348優しい名無しさん:2009/10/20(火) 13:57:15 ID:aqg0Xikd
>>347 細道入った「な」で始まるところね?
349優しい名無しさん:2009/10/20(火) 16:17:22 ID:PWLaaN4v
愛は駄目だろ。リタリンや睡眠薬漬けにするのが常習。
知り合いで薬漬けにされて入院になった人がいる。
350優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:48:12 ID:6j2A51Kb
やま○ちは、裏にベッドが一個だけあるからそこか、
窓際のゆったりした椅子で、
周りから見えないように間を閉めて注射や点滴をやってくれる。
それがあると、すごく楽になった。
あと、看護師さんがすごく頼れるから電話するだけで安心できた。
351優しい名無しさん:2009/10/20(火) 23:53:38 ID:6j2A51Kb
>>349
行く人いないと思うけど、
や○○とも同じ。危ない。
352優しい名無しさん:2009/10/21(水) 06:37:13 ID:6IWbszDp
や○○と、今まで出てたっけ?
やたら金回りが良さそうな運営してるよね
353優しい名無しさん:2009/10/21(水) 20:09:11 ID:UbfKiKMN
そこは老人ホームの経営もしてるはず
354優しい名無しさん:2009/10/21(水) 21:25:44 ID:putTe6m+
県庁付近のやま○ち先生は優しいと思う。
瓦町のみ○先生も優しいけど、混んでるときは相当待たされる…。
355優しい名無しさん:2009/10/22(木) 17:29:13 ID:4TwoCHbR
かま○は「話聞いて薬出す」だけ。点滴とか全くなし。
356優しい名無しさん:2009/10/22(木) 21:23:55 ID:WHjp5ZJK
>>355丸亀だよね?
じっくり話聞いてくれて、安心感があるのなら良いけど…
どう? 1度しか行ってないけど、流れ作業的だった。
357優しい名無しさん:2009/10/22(木) 22:55:36 ID:iC2EAl4m
県庁前のやま○ととかマジありえない。薬漬けだし看護師もボロしかいない。
358優しい名無しさん:2009/10/23(金) 04:00:30 ID:PU3GpAVf
やま○ち先生はカウンセリング的なこともきちんとしてくれて
すごくいいと思う。
や○○とに看護師なんていたっけ?
いつも受付の女性が私語してるのしかみたことない。
359優しい名無しさん:2009/10/23(金) 04:01:29 ID:PU3GpAVf
市民の前いた中年の男性の先生、一時期休職してたけど
復職したのかな。
すごく穏やかでいい先生だったけど。
360優しい名無しさん:2009/10/24(土) 18:14:06 ID:HIgrIJi6
やま〇とは一階が医院だが四階〜老人施設じゃなかったかな?看護師はそこにいると思うんだが。
361優しい名無しさん:2009/10/26(月) 18:29:52 ID:QOLNcnZF
やま○と関連の老人施設のやばい話はよく聞く
夜に興奮状態になった老人が窓から飛び降りたり、身体の病気になっても放置したりとか
362優しい名無しさん:2009/10/27(火) 09:52:41 ID:lgT7oy3z
>>347

まじか…
行こうとしてたよ
うわあ
じゃあどこいこうかな…
屋島とかどうよ?
363優しい名無しさん:2009/10/27(火) 21:34:37 ID:hZJ/J372
や○○とにすがるとこだった
ここの人物知りだな

つか風呂はいれない
外出られないレベルなんだがこんな人はどうしてるんだろ…
364優しい名無しさん:2009/10/28(水) 03:20:04 ID:cWbTCT8x
↑命拾いしたな。風呂入れない外に出れないとなると、放置プレイになるんじゃないのか?あそこだけは行くの辞めた方が良い。
365優しい名無しさん:2009/11/04(水) 06:33:53 ID:YSVK1+nO
催眠療法とかヒプノセラピーやったことある人いる?
場所的に県外になっちゃうと思うけど
366優しい名無しさん:2009/11/08(日) 08:53:36 ID:jNEJdMrL
愚痴ですまん 辛い
評判のいいクリニックに転院考えて様子見なんだが
過去の経緯・病歴全部聞かないと薬出せないらしいんだ…話終わったら多分年明け
外に出るのもつらいんだよ
毎日死ぬことばっか考えてる
話するのも辛いけど、治療以前の段階で通い続けるのも辛い
もう行きたくない
放置したらどうなるんだ
もういやだ
もういやだ
367優しい名無しさん:2009/11/09(月) 15:23:16 ID:+pjK3Va3
>>366 最近、私も同じような状態になったから、他人事とは思えない。
本当にしんどいと外出なんてできないよね。
やっと力振り絞って病院行っても、医者は「大丈夫ですよ」とか言って、
処方箋くれて終わり。
だから転院しようとしたら、「ドクターショッピングはよくない」で終了。
早く自殺しろって事かな、って悲観的に考えてしまう私は人格障害…
368優しい名無しさん:2009/11/10(火) 17:41:06 ID:eYn6KVpS
>>366さんが重症のようで心配です。
親族の方に代わりに病院に行って貰う事はできませんか?
もしくは、保健所や精神保健福祉センターに電話して貰い、
こういう状態で動けない家族がいる、と相談して貰う方法も
あります。
369優しい名無しさん:2009/11/17(火) 15:06:45 ID:5+9ftDKd
丸亀病院の話は聞かないね・・・
先生の出した薬のせいで悪化ばっかりしていってる
勿論心の病気は目に見えるものじゃないから仕方ないかもしれないけどマジで病院変えようかと考えてて
主治医は丸亀病院の女の先生です。若い人。
370優しい名無しさん:2009/11/19(木) 00:43:51 ID:+L53M2/X
香川の病院やクリニックって、精神保健福祉士を雇ってるところ少ないよね。
職場との連携とかでかなり頼れるのに。
371優しい名無しさん:2009/11/19(木) 19:27:06 ID:d5Qc4fat
入院設備がある所自体あまりいい噂聞かないところが多いしな
372優しい名無しさん:2009/11/20(金) 15:09:05 ID:HtnPC7LG
>>370 同感です。
別件でソーシャルワーカーさんのお世話になったとき、親身に相談に
乗って下さったので、本当に涙出るくらい有り難かったです。
373優しい名無しさん:2009/11/28(土) 16:24:08 ID:6EWJRDZW
カウンセリングって保険きかないんだっけ
374優しい名無しさん:2009/11/30(月) 18:20:00 ID:h06fAO6t
カウンセラーも臨床心理士も国家資格じゃないから保険もきかない
精神保健福祉士は国家資格だけどいなくてもいいのでどこも雇わない
375優しい名無しさん:2009/11/30(月) 23:00:54 ID:q9XLjCrZ
>>374
PSWを雇っているクリニックは香川にもありますよ。
いつもお世話になってる。
376優しい名無しさん:2009/12/01(火) 01:55:03 ID:xz8YfauR
>>375
PSWってなんですか?kwsk
377優しい名無しさん:2009/12/01(火) 21:18:18 ID:ThUET+lY
378優しい名無しさん:2009/12/05(土) 16:48:20 ID:1oACGJSW
病院によってはやたら自立支援やら障害年金を勧めてきたPSWもいる
頼んでもいないのにそんなに病院漬けにしたいのかと思う
379優しい名無しさん:2009/12/05(土) 20:10:21 ID:NHCLclYP
それだけ重症ってことかも知れないじゃない
380優しい名無しさん:2009/12/11(金) 17:47:27 ID:gpUGWTqY
あくまで選択肢を広げてくれるのがPSWだからね。
あと、会社とか家族とかの連絡調整その他もろもろ。
カウンセリングはできないけど話聞いてもらって
うまく先生に話伝えてもらったり。
381優しい名無しさん:2009/12/14(月) 21:48:58 ID:qBt8UbvD
「いい医者」は病気を治してくれる医者
他人にとってヤブだとしても
って言うけどさ
自分に合う医者ってどんなんだろう
自分にとって都合がいいってのとは違うと思うんだ
今の主治医は世間の評判はいい
でも私は診察から帰るとものすごく不安定になる
どれくらい通えば判断出来るんだろう
382優しい名無しさん:2009/12/18(金) 11:04:48 ID:H+YOZT6k
西〇〇ー〇ズの全社員は治療が必要
仕事をせずサボってばかりの給料泥棒

精神科で治療しても人間性までは治らないか…
383優しい名無しさん:2009/12/19(土) 16:28:59 ID:7V24m/e6
>>382
精神科よりヨットスクールでしょ
384優しい名無しさん:2009/12/19(土) 16:31:21 ID:C7nTFQgq
確かに認知機能の障害はあるらしい。でもラルクを止めれば元に戻る。可逆性だよ。
385優しい名無しさん:2009/12/25(金) 18:15:13 ID:ArNeohdi
20代後半、リーマン、パニック持ちなんですが高松で良いところないですか?
今通ってる所はどうも高齢者がメイン患者みたいで・・・
なんというか「男同士で腹を割って話し合える」・・・みたいな病院があればいいんですが
386優しい名無しさん:2009/12/28(月) 11:59:27 ID:G/MOnDI7
坂出のつばさとかどう?
387優しい名無しさん:2009/12/29(火) 17:33:31 ID:7OBI0WnQ
>>386
けっこうおススメですか?
ちょっと遠いかな・・・贅沢言ってられないけど・・・
388優しい名無しさん:2009/12/30(水) 14:40:02 ID:8mOacqLo
>>387
Drとの相性もあるので何とも言えませんが、
個人的には良いと思います。
高松のドコ住みかわからないけれど、
車が有れば1時間もかかりませんしね。
近くで良いところが有れば、それに超したことはありませんが〜
389優しい名無しさん:2010/01/05(火) 11:50:56 ID:2VjTUohu
今丸亀病院で入院中で、今日外出許可を貰いました。
規則がとにかく厳しいし、辛い時は眠剤出してとにかく寝させるようなところです。
まあどこもせいぜいこんなもんだろうな、って感じだけど。
あと三船病院での入院は最悪だったと身内が言っていました。薬漬けにされたようです。気をつけて。
390優しい名無しさん:2010/01/07(木) 21:02:58 ID:jhOx83l7
私の場合ですけど、日光を大量に浴びることで
うつの症状がかなり改善されました。

まあ、赤道に近い某国に連れて行って貰っただけなんですけど。
勇気を振り絞って行った海外でしたが、
私の場合はプラスに作用しました。
391優しい名無しさん:2010/01/09(土) 21:33:09 ID:Gj7FR6bH
西紋病院はどうでしょうか
392優しい名無しさん:2010/01/25(月) 03:10:34 ID:b16X5GJL
>>391
3時間待ちで、診察が5分で満足できるならおすすめです。
393優しい名無しさん:2010/01/25(月) 04:42:53 ID:ZqU1pUoq
香川県のメンタルクリニック クチコミ・投票ランキング
http://wailing.org/enq/kagawa/index.cgi?mode=kekka
394優しい名無しさん:2010/01/29(金) 14:19:33 ID:Go+IJ5mJ
五色台クリニック通ってるけど最近ちょっと入りづらい
派手になったなあ…
395優しい名無しさん:2010/01/29(金) 16:44:01 ID:zaTFN/Cx
>394さん、受付の方は感じがいいですか?
また、ドクターは話やすいですか?
396優しい名無しさん:2010/01/30(土) 11:02:29 ID:439uXfBr
>>395
受付は丁寧に対応してくれる感じのいい人ばかりです

ドクターは院長の女医さんしかわかりませんが、明るくて話はしやすい方かな
受け取り方がポジティブなので、伝わってるのかなぁと時々不安にも思いますが
そのへんは相性ですかね
397優しい名無しさん:2010/02/02(火) 15:22:35 ID:Sq7r/KQm
>>396さん、ありがとうございます。
1年前に予約を入れようとしたのですが、かなり混んでるようなので諦めた
経緯があります。評判がいいクリニックは2時間待ちは仕方ないのかな。
398優しい名無しさん:2010/02/21(日) 15:25:46 ID:u82uwc4X
>>389
私も数年前に丸亀病院に入院していました。
病院で知り合った友人から聞いたのですが院長が変わってしまい
以前のような良い雰囲気でなくなってしまい良くないと聞いていますが・・・
どうなんでしょうか?
友人からは「ろくな先生しかいないからもう丸亀病院には行くな」と忠告されました。
その友人は前院長を追って転院しました。

それと私は三船にも入院したことがあったのですがあそこは本当に酷い!
あまりの惨状に愕然とさせられました。
花房と言う先生は医者なんかではありません。患者を苦しめて喜々とするただのサディストです。
おまけに看護師たちも悪辣で激しい暴言、暴行は日常茶飯事で地獄の日々でした。
入院を考えている方は三船病院だけは絶対に避けるべきです。


399優しい名無しさん:2010/02/23(火) 02:38:20 ID:BFBG31fS
しおかぜ病院ってどうですか
400優しい名無しさん:2010/02/23(火) 23:25:42 ID:WcueESV2
>>399

自分はしおかぜ病院に通院していて、
今のところ不満なところは無いです。

担当の先生との相性もあるとは思いますが。
401優しい名無しさん:2010/02/24(水) 04:22:41 ID:38OPed05
>>398
三船は最悪らしいですね。
閉鎖病棟では看護士、医者からの暴力、暴言が日常茶飯事だと聞きました。
402優しい名無しさん:2010/02/24(水) 05:09:46 ID:asnzMifj
滝宮総合病院に、行こうと思うんですがどうですか?
403優しい名無しさん:2010/02/24(水) 10:26:32 ID:VlYQNmTM
認知症が専門の先生だから認知症だったらいいんじゃない?
404優しい名無しさん:2010/02/24(水) 15:45:09 ID:iKfTbHQE
>>402
屋島総合病院は?
405優しい名無しさん:2010/02/24(水) 16:59:17 ID:fxB7zKjv
三船って、昔からボケ老人の廃棄場所になってたって。
現代版うば捨て山だって。
ばっちゃが言ってた。
知らなくてびっくりした。
406優しい名無しさん:2010/02/24(水) 20:27:32 ID:asnzMifj
>>403
Tnx
認知症の専門の先生なんだ。
最近物忘れひどいので、認知症も可能性あると思うんで行ってみる。
>>404
ありがとう。
中讃地区なので屋島は遠いです・・・
407優しい名無しさん:2010/02/27(土) 09:18:42 ID:O3s2DWSw
402ですが、滝宮総合いってきました。
自分には、あってるなと思った。
408優しい名無しさん:2010/03/04(木) 12:24:24 ID:FDkuFZ8q
保守
409優しい名無しさん:2010/03/06(土) 07:36:31 ID:DlbidU/q
高松市内のある病院に通院していますが、
三人子供を連れた女性とたまに待ち時間が一緒になります。
一時間近いその女性の診察中、待合室で子供が走ったり大声を出すのですが、
受付の方は全く注意しません。他の病院でも同じような対応なのでしょうか。
410優しい名無しさん:2010/03/06(土) 10:37:37 ID:iPVrtNvd
受付の人に言えば?
俺だったら直接言うが

3人の子持ちでメンヘラか…時間が分からんけど保育所とかに預けないのかね?
子供がかわいそうだな
411優しい名無しさん:2010/03/09(火) 14:07:33 ID:2P385vcG
>>393
あてにならないなw
薬の知識・経験があまりないところ、うさんくさい看護婦がいるところ・・・
どれとは言わないが2つある。ソースは私の実体験。
412優しい名無しさん:2010/03/09(火) 20:32:07 ID:kRP22rWc
丸病、入院してたけど、ずっと雄叫びあげてる人、食堂でずっと喋ってる人(1人)廊下で自慰してる人
色んな人が居て、そんときは自殺未遂で入ったけど「ここでは治らない」と思ったな。
治療にかんしてはもう薬。辛くて泣いてたら「寝なさい」と錠剤と水。なんの薬飲まされてたのか未だに謎。
413優しい名無しさん:2010/03/10(水) 04:03:09 ID:vsc+uUD5
>>412
それはいつ頃のことかな?
俺も6〜7年前に自殺未遂で丸病に長期入院していたんだけど。
(むろん閉鎖病棟で改善してからは開放病棟に移った)
閉鎖病棟だけど思ったより平和だった。
まれに暴力振るう人はいた(当然、保護室行き)。
ほかにもに変な言動、挙動不審の人もいたが。少数でそれほど気にならなかった。
喧嘩沙汰や家庭内暴力、引きこもり、アル中が多かったよ。
むろん精神疾患の人もいたけど。症状が軽い人が多かったので普通に世間話していたね。
ただ、この病院は何かと厳しくて特に布団の取り替えが毎週あるのはめんどくさかった。
それにあまりに暇なので
主治医に許可もらってスポーツ好き同士でサッカーや野球で暇を潰していたな。
院長が変わって俺の知っている先生たちは殆ど飛ばされたって聞いたけど。
あの頃は良い先生が多かったんだが・・・・・。

414優しい名無しさん:2010/03/12(金) 16:23:15 ID:Ec9/x+i0
保守
415優しい名無しさん:2010/03/14(日) 09:05:39 ID:QMpjXq4o
>>410
409です。ありがとうございます。
時間帯を出来るだけずらして、それでも一緒になるようなら受付の方に電話で頼んでみます。
子供(2歳位)が泣きながら診察室のドアを叩いて喉が乾いたと訴えても顔だけ出して怒鳴るような患者さんなので
関わるのが不安なのです。
416優しい名無しさん:2010/03/14(日) 20:47:52 ID:JaOubTEa
観音寺から行ける一番近い病院はどこでしょうか?

ちなみに免許持ってないのです。
417優しい名無しさん:2010/03/15(月) 11:59:48 ID:TVmRRK+b
どのような機関に問い合わせれば、自分に合った病院を紹介してもらえるのでしょうか?
今通っているところはだんだん話しが噛み合わなくなり、薬の出し方も投げやりです。
変えたいのですが、何のあてもなく転院するのは不安ですし気力もありません。
藁にでもすがりたい思いです。
418優しい名無しさん:2010/03/15(月) 14:59:56 ID:72buPwuY
>>417
今少し電話してみたのですが、高松市の相談センターttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/2012.htmlでは地域の病院を教えることは出来るけれど、どこが評判がいいということは言えないそうです。
評判については自分で調べることになるようでした。
相談センターの方によると、桜町にある保健センターならもう少し詳しい相談もしながら教えて貰えるのではないかということでした。ttp://www.city.takamatsu.kagawa.jp/3182.html
もし高松市の方でなければ、各地域に保健福祉事務所があり(その中に精神保健相談の係の方がおられるようです)ますので、そちらに相談して下さいとのことでした。
東讃ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/tosanhoken/中讃ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/chusanhoken/西讃ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/seisanhoken/があります。小豆島は別だそうです。
どれくらい相談に乗ってくれるかは分かりませんが、良かったら相談してみて下さい。
419417:2010/03/15(月) 15:26:24 ID:pSkrnry0
>>418
ありがとうございます。
参考にしてみます。本当にありがとうございます。
420優しい名無しさん:2010/03/15(月) 17:45:33 ID:72buPwuY
>>419
お大事にして下さい
いい病院が見つかることを祈ってます
421優しい名無しさん:2010/03/16(火) 00:36:05 ID:x2T0b35c
>>416
観音寺市だったら西讃保健センターに問い合わせたら?
簡単な相談とかにものってくれるし。

http://www.pref.kagawa.jp/seisanhoken/sub8.html
422優しい名無しさん:2010/04/01(木) 00:11:53 ID:eAPM6iD9
保守
423優しい名無しさん:2010/04/10(土) 02:06:29 ID:3ko5izar
規制明け保守
424優しい名無しさん:2010/04/12(月) 11:05:58 ID:mWrBRiXK
保守
425優しい名無しさん:2010/04/13(火) 14:51:01 ID:bjl+5yly
保守
426優しい名無しさん:2010/04/14(水) 21:26:58 ID:OSNnQnv7
規制こないうちに保守
427優しい名無しさん:2010/04/15(木) 17:41:44 ID:PC/9icKk
市民病院に入院してた時同じ病室の患者さん達が何故かば◯病院を恐れていた
行ったことないけど有名なんだろうか
428優しい名無しさん:2010/04/21(水) 19:56:20 ID:WzJzmEq9
保守
429優しい名無しさん:2010/04/26(月) 11:59:12 ID:yK7lNQnG
保守
430優しい名無しさん:2010/04/26(月) 22:02:49 ID:f3xf28bt
香西の「精神分析相談室」に通っている人はいませんか?向井先生の。
431優しい名無しさん:2010/04/28(水) 00:26:11 ID:UXupGtpv
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1080117126/

918 :吾輩は名無しである:2010/04/18(日) 00:08:49
そう、うそをついて騙している詐欺師だからね
精神分析家でもない医者が語っていたりするから末期的だね

日本には精神分析家は数人しかいなし
受けるにしても、臨床心理士で1時間1万、精神科医なら自費診療扱いで1時間2万
料金とられるだろうね
それを1月に2回〜4回受けるわけ
金がなくなるよね

精神分析が廃れているのは効果がないせい、費用対効果が悪いせいだし
この不況時に余裕のある方は受ければ良いんじゃ無いの?
432優しい名無しさん:2010/04/28(水) 11:12:15 ID:8iST3xbx
保守
433優しい名無しさん:2010/05/05(水) 13:16:21 ID:rCGoNwWa
>>427
市民 前田先生は転勤されたのか?
帰郷するんで市民にと思っていたんだが。
434優しい名無しさん:2010/05/09(日) 01:33:48 ID:cfx+hc4i
五色台病院に勤務しておられた、井上先生がどちらの病院に移られたかご存知ありませんか?
患者さんからの評判が良かったので、一度診察を受けたかったんですが… 
435優しい名無しさん:2010/05/10(月) 13:10:54 ID:XDhWelZi
屋島伊藤クリニック。
真剣な先生。
436優しい名無しさん:2010/05/11(火) 11:16:18 ID:q7nyJBZB
精神分析って、具体的にはどんなことするの?
437優しい名無しさん:2010/05/11(火) 22:10:59 ID:eVtgmrOn
保守
438優しい名無しさん:2010/05/11(火) 22:11:45 ID:eVtgmrOn
>>433
噂で五色台病院と聞きました。

>>434
やまぐちクリニックらしいです。
439優しい名無しさん:2010/05/12(水) 17:49:24 ID:HgC28qr0
診療に身内がついてくる。
身内のいいなりにならなずに、自分の意向を聞いてくれるところないかな。
高松市内で。
440優しい名無しさん:2010/05/15(土) 09:34:01 ID:PUD187e6
>>439
電話でこっそり受診して、形式的に後日受診するとかはできない?
どこかのスレで同じような事例をみてそうしてるっていうのをみた
441優しい名無しさん:2010/05/15(土) 09:47:11 ID:a6SCI3X/
>>440
情報ありがと。
今の病院は、電話で受診というのはできない。
できるところに変えたいんだけど。
受診に身内がついてきても、身内のいいなりにならないところないかな。
442優しい名無しさん:2010/05/16(日) 19:30:31 ID:2CrspLon
_ノ乙(、ン、)_  眠いのう・・・だるいのう・・・
443優しい名無しさん:2010/05/16(日) 20:05:28 ID:j5l8WJb5
薬が多すぎるんじゃない?
444sage:2010/05/19(水) 14:19:48 ID:Fb0sE9ge
香川県内でなるべく薬に頼らない方法で
見てもらえる所ありますか?
445優しい名無しさん:2010/05/20(木) 10:49:51 ID:eOgpOHYu
松島町の精神保健センターの
クロコウチっていう女の先生は
突き放すような言い方をする
ひどい人格だ。悪化する。
446優しい名無しさん:2010/05/20(木) 19:33:53 ID:K0uuk/jK
薬に頼ってるとこや、酷いところならいくらでも上げられるよね。
ここで上げられないところに、望みをかけてみたら。
447優しい名無しさん:2010/05/21(金) 15:13:27 ID:wHs3aNK/
ありがとう、初めて電話した(打ち明けて)
かなりショックでした。
ここでストレス吐くようではダメですね。
こんな自分変えたいです。
448優しい名無しさん:2010/05/21(金) 20:13:02 ID:YWoNfAfb
ストレス吐いて気が軽くなるんならいいんじゃないの。
449434:2010/05/23(日) 09:52:58 ID:c1SIHctM
>>438さん、ありがとうございました。
450優しい名無しさん:2010/06/05(土) 08:05:32 ID:qcLN0CRx
テスト
451優しい名無しさん:2010/06/05(土) 08:14:52 ID:M/sLZUMf
452優しい名無しさん:2010/06/05(土) 13:03:35 ID:MZWVBZDj
精神分析相談所は女性なら無料で相談に乗ってくれるそうですが、そういう所なんでしょうか?
453優しい名無しさん:2010/06/05(土) 19:47:28 ID:bKPgkg5H
香川に在るの?
454優しい名無しさん:2010/06/05(土) 20:24:30 ID:MZWVBZDj
今はいないよ
455優しい名無しさん:2010/06/05(土) 20:41:16 ID:bKPgkg5H
昔そんなのがあっても、効果があったとは思えないな。
456優しい名無しさん:2010/06/06(日) 01:18:52 ID:fZeRrMVE
まあなんだかんだ言っても先生も男だし・・・ね
457優しい名無しさん:2010/06/06(日) 02:01:02 ID:sp5tb3Ww
全人クリの先生は良い先生だよ、あんまり教えたくないくらい。
でもそれだけじゃ解決にならないんだよなぁ…。
しかも最低なことに、ちょっと陽性転移してしまいそうでこわい。

もう通院やめてしまおうかと思ってる。
若干希死念慮があり、薬止めるとまずいかもしれないけど。
何か疲れた…。
治らないんだよな結局どこ行ったってさ。

先生…助けてよ。
458優しい名無しさん:2010/06/06(日) 16:29:46 ID:RkFyUi3V
全人クリってどこにあるの?
折角いい先生なんだから、回数を減らしたりしても、通院続けたらどうかしら。
459優しい名無しさん:2010/06/07(月) 01:45:40 ID:nTl7mWSH
女だったら香西逝け。料金いらないから。
460優しい名無しさん:2010/06/07(月) 07:55:17 ID:KzT66Jr0
どこにあるの?
検索しても見つからない。
461優しい名無しさん:2010/06/07(月) 09:59:08 ID:PmQKyVio
女性ですか?それならこちらへ
ttp://www.geocities.jp/bunsekiroom/
462優しい名無しさん:2010/06/07(月) 10:01:15 ID:SO8qdNtN
田町の詐欺岡医院に行ってる人いる?
463優しい名無しさん:2010/06/07(月) 19:02:16 ID:KzT66Jr0
>>461
ありがとう。
でも遠くて行けないや。

女性だと料金いらないとは書いてなかったけど、そんなにいいものかしらん。
464優しい名無しさん:2010/06/07(月) 19:31:23 ID:nTl7mWSH
そりゃあんた最初から無料は無理でしょう?おめかしして行かなきゃ
465優しい名無しさん:2010/06/08(火) 07:29:36 ID:LsqXmDyd
女性の容姿によるんですか?
なんか胡散臭そう。
466優しい名無しさん:2010/06/08(火) 16:34:06 ID:tGrs/GBe
容姿も大事だけど、性的な話題になると喜びますよ。
467優しい名無しさん:2010/06/08(火) 18:13:54 ID:LsqXmDyd
セクハラされに行くのもなんですねw
468優しい名無しさん:2010/06/09(水) 18:36:43 ID:DGyFCWXa
セクハラってことはないけど、分析医って普通変態だし、病んでる人との間で密かな世界が繰り広げられるだけです。
469優しい名無しさん:2010/06/09(水) 19:00:32 ID:Fdk+cyG4
現実に適応したいから、密かな世界はいいですw
470優しい名無しさん:2010/06/10(木) 00:28:44 ID:8tzttLEG
「分析医」じゃないよな。「分析家」。まあ、なんだ、素人ってこと。
471優しい名無しさん:2010/06/10(木) 19:13:14 ID:B1+hLCBt
保険がきくわけでもないし、行く価値あるのかしら。
472優しい名無しさん:2010/06/11(金) 00:23:25 ID:Zv7NN8Od
依存体質にされて、来院…っていうか、自宅に通わされて・・・回数も増やされ、エンドレスにむしり取られるようになります。
まあ、宗教にはまるのとどっちがいいかなって感じ。
473優しい名無しさん:2010/06/11(金) 18:32:38 ID:jRw+gf2I
そんなところを勧めないでくださいw

アイクリニックでは「診療時間は5〜10分です」って掲示されてた。
速さを売りにする気なのかもしれない。
474優しい名無しさん:2010/06/12(土) 17:45:27 ID:hwRy9Cgz
タウンページを見て、県庁前のやま○とに行った。
まさにブラック、なんであの先生が心療内科なの?
475優しい名無しさん:2010/06/12(土) 18:11:48 ID:yfg45S5m
何があったの?

ほそかわがいいらしいね。
HPに一回20分くらいだって書いてあった。
476優しい名無しさん:2010/06/12(土) 19:27:01 ID:U8SdghzG
>>463

香西が遠いって・・・一体どこに住んでるの?
477優しい名無しさん:2010/06/12(土) 19:56:48 ID:yfg45S5m
運転免許が取れないんだもん。
交通の便が良いところに、いくらでも精神科あるじゃない。
478優しい名無しさん:2010/06/12(土) 20:30:06 ID:U8SdghzG
そうなんやね・・・

確かに香西は山の上wだからなw
479優しい名無しさん:2010/06/13(日) 10:27:08 ID:nlUJAydc
そんなにお勧めというのではなく、話題にしたいだけなんだね。
精神分析でなんかあったの?
480優しい名無しさん:2010/06/15(火) 10:40:06 ID:iXlK3EHm
とくに何にもないんだけど、行かないと不安になって・・・。ずるずると何年も通わされて、これって治癒してるんだろうかって・・・。
481優しい名無しさん:2010/06/15(火) 15:31:37 ID:LM4CbPzz
話せる場所があるという点ではいいのかもしれないね。
でも、行かないと不安になるというのは、おかしい感じ。
482優しい名無しさん:2010/06/15(火) 15:36:04 ID:kSy5fVUz
だから、話せる場所だからこそ行かないと不安なんだろ?
そこじゃないと内心を吐露できないんだから

俺は香川県外に一時いるけど、いいクリニックにあたったものだと感謝してる
483優しい名無しさん:2010/06/15(火) 15:45:07 ID:iOm1YGLY
>>482
どこの病院?
484優しい名無しさん:2010/06/15(火) 16:18:19 ID:kSy5fVUz
申し訳ないけど言えない
ただでさえ混んでたから、戻った時に前以上に診察時間が短くなったら困るw
因みに15分だった、聞くことがメインの先生で本当に癒された
485優しい名無しさん:2010/06/16(水) 03:21:39 ID:IqCQlFhN
>>480
最終的には病院から離れる方向にもって行かないとね。
486優しい名無しさん:2010/06/16(水) 03:51:22 ID:0J4Mcq3A
家族とかも抑うつとかわかってないから話す場所があって助かる
487優しい名無しさん:2010/06/16(水) 05:52:28 ID:IqCQlFhN
家族に話してくれたりはしないの?
488優しい名無しさん:2010/06/16(水) 10:16:34 ID:b8DqtHFx
>>485

離れるって、いつなんだろう?治療の終焉ってどの時点?先生は「もっと来なさい」しか言わない。
489優しい名無しさん:2010/06/16(水) 10:50:56 ID:IqCQlFhN
寛解してしばらくした時点じゃないかな。何年くらいかかるんだろうね。
490優しい名無しさん:2010/06/18(金) 00:30:51 ID:3GT79o7S
行ってよかった落ち着きますね
491優しい名無しさん:2010/06/18(金) 09:57:43 ID:H9dJoRUo
もう10年通ってます。止めるって言っても先生が許して下さらないの。
492優しい名無しさん:2010/06/18(金) 13:53:08 ID:Ca2uMBB0
それって長すぎじゃないかしら。
病院を変えてみるとかは考えないの?
493優しい名無しさん:2010/06/19(土) 00:41:32 ID:e7uzHcmS
だって、先生がますます通院の回数を増やすようにとおっしゃるんだもの・・・
494優しい名無しさん:2010/06/19(土) 15:55:16 ID:oaw3F3WG
つセカンドオピニオン
495優しい名無しさん:2010/06/20(日) 17:32:50 ID:Ewn7cc7k
ゆいメンタルクリニックみたいに完全予約制とかだと人に会わないし待たなくていいの?
496優しい名無しさん:2010/06/20(日) 20:09:46 ID:bMUSMPB8
週に四回来なさいって先生に言われますが、普通そんなものなのでしょうか?
497優しい名無しさん:2010/06/21(月) 09:52:10 ID:137lxK+K
>>495
完全予約制でも会うよ
遅れてくる人もいるだろうし、診察時間が予定より延びる場合もあるし

>>496
それは異常
それだと強制入院レベル
498優しい名無しさん:2010/06/22(火) 10:51:14 ID:B2c1p+n5
すみません、あの、性的な話って診察を受けるときに必要不可欠なんでしょうか?
499優しい名無しさん:2010/06/22(火) 11:02:54 ID:xEofvcQD
>>498
女性の方ですか?普通に考えて無いと思いますが・・
私は難治性鬱病で今まで6人の医師に診てもらいましたが性的な事など聞かれた試しありませんよ。
気味が悪いですね。医師を変えた方がいいのでは?
500優しい名無しさん:2010/06/22(火) 16:45:23 ID:7ONe24Ix
なんか、悪い医者とわかってて、ここで確認してる感じ。
501優しい名無しさん:2010/06/22(火) 16:57:12 ID:B2c1p+n5
悪いってことはないわ。私の素敵なパパだから・・・
502優しい名無しさん:2010/06/22(火) 17:32:56 ID:7ONe24Ix
性的なことが話題になっても素敵なのかしらん。
503優しい名無しさん:2010/06/22(火) 22:47:14 ID:spnIkH0E
性的なことにしか先生が相づちを打って下さらないの・・・。
504優しい名無しさん:2010/06/23(水) 07:35:51 ID:2T2YvN5t
その頻度では、病院を変えることをお勧めしますね。
505優しい名無しさん:2010/06/24(木) 11:09:39 ID:0H3zUH6g
先生が「貴女には来て欲しい」とおっしゃるの・・・
506優しい名無しさん:2010/06/24(木) 18:57:13 ID:43CMSZpy
負担にならないのなら、二人の世界を築いても悪くないかもね。
507優しい名無しさん:2010/06/24(木) 19:05:05 ID:JDs4xneA
>>498は冗談と思うよ。たぶん。
508優しい名無しさん:2010/06/25(金) 09:33:21 ID:UC52T240
そうだね。
その前の女性限定というのも冗談みたい。
話題がないのかな。
509優しい名無しさん:2010/06/25(金) 11:23:06 ID:bNVwwLpv
ふふふ・・・
510優しい名無しさん:2010/06/25(金) 17:49:50 ID:bNVwwLpv
まってたわ、ぱぱ・・・
511優しい名無しさん:2010/06/26(土) 21:38:17 ID:xruTbAh+
泉クリニック。受付のおばさん最低。
それからマイク使って大声で名前呼ぶな!
512優しい名無しさん:2010/06/27(日) 03:57:18 ID:/nIez8ub
HPはないんだね。

私は調剤薬局で、他の人の前で薬の説明をされるのが嫌だよ。
プライバシーがないじゃない。
513優しい名無しさん:2010/06/27(日) 10:24:31 ID:+aQfgl1n
性的な話て言っても、皆さんが期待しているようなHな話じゃないのよ、連想だから。
ただ、そう言う話をしないと先生が「ふん、ふん」って聞き流してしまうから・・・
514優しい名無しさん:2010/06/27(日) 11:31:11 ID:+4hD+dxD
>>513
医師に気遣ってどうする?お前はアホか変態か?
515優しい名無しさん:2010/06/27(日) 11:39:34 ID:FDuQuGNM
>>514
構わない方がいい。>>498からの流れを見ると悪戯ってわかる。
荒らしみたいなモノだよ。
516優しい名無しさん:2010/06/27(日) 18:49:52 ID:AZ9XjkyZ
泉クリニックねぇ。あそこはただの薬売りw
517優しい名無しさん:2010/06/29(火) 09:40:38 ID:b5XDhZ+F
丸病が嫌だった。高校生の看護学科の実習生が集団で覗きに来る。
専門学校の実習生も入れ替わりやってくる。
落ち着いて入院してられない。
518優しい名無しさん:2010/06/29(火) 13:10:30 ID:sO2D/rBn
>>497
どうもありがとう
人が多い待合室ってのはなかなかの秤量攻めですね
519優しい名無しさん:2010/07/03(土) 00:41:57 ID:IowAzu+Q
みのクリニックってどうですか?
520優しい名無しさん:2010/07/03(土) 16:22:16 ID:FIJSPcwX
>>519
一時期は凄く混雑してた。
出張で休みが多いので電話で確認してから行くのが吉。
521優しい名無しさん:2010/07/03(土) 17:41:46 ID:nn4EHb0Q
診察時間は短いの?
対応はいいのかしらん。
522優しい名無しさん:2010/07/04(日) 10:01:09 ID:KGM03Lm8
オススメは香西の精神分析相談所。ここに限りますよ!!
523優しい名無しさん:2010/07/04(日) 11:36:05 ID:mFcDpoux
みのクリニックについて質問させていただいたものです。
書き方が悪くて肝心なことが訊けていませんでした。
みのクリニックの先生は優秀な方でしょうか?
524優しい名無しさん:2010/07/04(日) 12:00:56 ID:BDT+ilOA
優秀かどうかは人によって意見が違うと思う

今の薬が合わない気がするから薬を変えてくれと言う→あっさりおk
今の薬が合わない気がするから薬を変えてくれと言う→薬の効能について懇々と説明、結局変えてもらえず

どっちが優秀かは人それぞれだと思う
個人的な意見では、自分に合うか合わないか…これは運次第だけどねw
525優しい名無しさん:2010/07/04(日) 12:48:33 ID:X6NC0cN5
で、どっちのタイプなわけ?
526優しい名無しさん:2010/07/04(日) 13:46:08 ID:mFcDpoux
う〜ん。一度自律神経失調症で通院してた時期があるんですけど家庭と学校、よう
するに内と外でストレスの両挟みにあって発症したわけなんです。
その期間、ただだらだら日常の話をするのと薬を出してもらうだけだったんですよ
ね…。私からすれば本当に治療になるのかなぁ…って感じで。
薬もいまいち効いてるのか、分からないし。
訴えれば、薬の量は減らしていただけましたけど。

今は別件で他院に通っていますけど、彼と同系統?な先生(しかも知人のようです)
なのでどうかな〜という不安があります。
527優しい名無しさん:2010/07/04(日) 14:20:15 ID:X6NC0cN5
薬を減らしてくれるんだったら、無難なことは無難だね。
528優しい名無しさん:2010/07/04(日) 15:30:47 ID:mFcDpoux
ついでにいうなら出されていた薬はデパスです。
これは上記の他院でも服用することになりました。
529優しい名無しさん:2010/07/04(日) 16:38:03 ID:X6NC0cN5
別件なのに同じ薬なんですね。
530優しい名無しさん:2010/07/04(日) 16:49:33 ID:G+JAnr9I
日常的な話をして薬を出されて・・・どこでもそうじゃないかな?
だからこそ話が合うか合わないかで決めるのも大切だと思う。
私も今の医者にたどり着くまで6件は回ったよ。
531優しい名無しさん:2010/07/04(日) 19:40:46 ID:mFcDpoux
別件とは言っても元が長年における家庭内のストレスというのは同じで
情緒不安定?になったりするので薬が一緒なのはそのせいもあると思い
ます。たまに嫌な夢を見たり、膨れ上がった感情で涙が止まらなくなっ
たりするので。

>>530
医者にも当たり外れがあると聞きますが、6件も回ったのは大変でしたね。
合わないと感じたら病院変えるべきかな…正直初っ端から今の先生も微妙
と感じているので。近場の病院だから、通いやすいのは通いやすいんです
けどね…
532優しい名無しさん:2010/07/05(月) 02:06:15 ID:lGFtjs3I
みの先生減薬には快く応じてくれるよ。
533優しい名無しさん:2010/07/07(水) 13:11:34 ID:4uyWr5ze
>>160
あんまり良くなさそう。
534優しい名無しさん:2010/07/20(火) 00:33:56 ID:/CQ2ZTeS
JR高松駅前のよしまつクリニックはどうでしょう?
宮脇書店の2階のようですが、会社帰りに診察が便利そうですが・・
535優しい名無しさん:2010/07/27(火) 14:14:09 ID:gUYIG8hy
向井先生・・・抱いて・・・
536優しい名無しさん:2010/07/28(水) 04:54:51 ID:CxwKZ4TH
ワロタ
537優しい名無しさん:2010/07/28(水) 20:51:22 ID:HFx9WTU7
保健センターでの相談って
カウンセラー?精神科医?
比較的若い男性医師とか偉そうなオッサン医師だったら嫌なんだが
どんな人か事前に教えてくれるんだろうか?
538優しい名無しさん:2010/07/29(木) 17:29:12 ID:ZfG/yDAr
認知行動療法をやっているクリニックって、
高松市内にありますか?
539優しい名無しさん:2010/07/31(土) 08:03:23 ID:DGGueHOi
>>537
ほとんどが女性保健師
540優しい名無しさん:2010/08/12(木) 00:31:09 ID:3YBS3r46
保守
541優しい名無しさん:2010/08/12(木) 13:43:40 ID:kFOYVUkC
上にも少しでてたけど坂出のつ○さクリニックなかなかいいですよ(^^
ちょっと場所がはじめわからなかったけどまわりは田園風景でなごみます(^^
先生もわりと若くて真摯に対応してくれるし予約もしなくてよかったし混んで
ないのがいいかなぁと、時間帯によるかもしれませんが。
アットホームで病院ぽくないので行きやすいと思いました。

542優しい名無しさん:2010/08/12(木) 14:53:17 ID:tsyMX+1k
今日かまたいった
受付のおばさんの態度がすごいムカついた
電話でも場所聞いたら、自分で調べてください、とか・・
声若かったから、かわいい女の子かとおもったらデブスのおばさんだったし。
先生はやさしい感じかな。
543優しい名無しさん:2010/08/14(土) 17:56:38 ID:ac2+NsOa
>>541
行ってきた。
544優しい名無しさん:2010/08/16(月) 09:00:38 ID:EpOlDHUk
雅明…離さないで
545優しい名無しさん:2010/08/16(月) 12:54:20 ID:71bGWNsh
自分の名前書いて楽しいか?
546優しい名無しさん:2010/08/16(月) 15:03:40 ID:EpOlDHUk
雅明さま?
547優しい名無しさん:2010/08/21(土) 20:26:07 ID:OHHLB907
み○よ総合病院行ってる人いますか?
548優しい名無しさん:2010/09/08(水) 08:44:08 ID:/mtwXj+a
向井タヒ
549優しい名無しさん:2010/09/10(金) 05:24:51 ID:njo7qMWr
>>542
かまだメンクリ受付おばさんの態度の悪さは異常
いつでもああいう態度だからあれが通常運転なんだと思うようにしてる

550優しい名無しさん:2010/09/13(月) 14:45:28 ID:/Kyxy8fj
タヒネ向井
551優しい名無しさん:2010/09/20(月) 17:28:29 ID:s5IWw3Vm
あげ
552優しい名無しさん:2010/09/21(火) 00:25:57 ID:t7PJvQzr
タヒネ雅明
553優しい名無しさん:2010/09/22(水) 01:56:39 ID:NoDqzKnp
エロ自慰 向井雅明
554優しい名無しさん:2010/09/22(水) 15:48:29 ID:R6EN65OI
553

名前出したな
通報しました
555:2010/09/25(土) 20:21:37 ID:StFiBXcs
西〇ホーム〇社長『〇〇寿』は病院に通院してもつける薬が無いようなクズ人間
まず、金の大切さについてのカウンセリングが必要だな!
556優しい名無しさん:2010/09/26(日) 00:15:04 ID:WBM8NOCC
性的な話にしか興味を示さない雅明よりクズですか?
557優しい名無しさん:2010/09/28(火) 15:38:20 ID:wNYBjXMu
某関東の大都市から高松へやってきました。
5年前ぐらいから、うつ病にかかっており、高松でも病院を探しました。
ある人の紹介で、勅使の全人クリニックへいきましたが、とてもいい先生でした。
投薬を受けていますが、それが効いているのかどうか分かりませんが、
先生が本当によく話を聞いてくださって、その上、私が以前お話したことも
よく覚えてくださっていて、とても頼りになります。
ただ、先述しましたように、薬が効いているのかどうか分かりませんので、
先生のところへ月に一回行って、悩みごと相談をしているだけのような感じで、
うつ病が改善したようには思えません。だいたい一回行けば、15分から30分ぐらい、
話を聞いてくださって、適切なアドバイスもくださいます。

余談ですが、某関東の大都市で何件かメンタルクリニックへ通院しましたが、
先生が話を聞いてくれる時間は、長いところで5分、短いところでは30秒ぐらいです。

自分としては、高松に来て、いい先生に巡り会えたと思っています。
558優しい名無しさん:2010/09/29(水) 00:34:10 ID:zQPjKOMW
性的な話をしたいなら香西の精神分析相談所が最高
559優しい名無しさん:2010/09/29(水) 11:29:35 ID:f50Ck1DR
全人クリに行ってみたいけど、いつもいっぱいで来週なら予約取れますばかり。
ホームページもきちんとしてるし、高松では一番人気の病院のような気がする。
560優しい名無しさん:2010/09/29(水) 12:25:11 ID:CGNU84Zc
>>559
そうですか?そんなことはないと思うけどなぁ。
確かに「翌日」っていうのは、なかなか難しいと思いますけど。
あそこの受付の方、予約を先に延ばしたがるので、
逆に、こちらから、たとえば「あさっての○時から」とか
指定した方がいいと思います。
それで、再チャレンジしてみてはいかがですか?
561優しい名無しさん:2010/09/30(木) 01:40:25 ID:WSzM3cnT
タヒね向井
562優しい名無しさん:2010/09/30(木) 12:58:08 ID:Gr2u4p39
香川で軽い鬱やSADの人たちの集まりってありますか?
いまNHKでパニック発作の抑え方とかやってたのを見て
私も皆で集まって雑談したり苦手克服したいと思いました。
やっぱ、いませんよね・・・。
563優しい名無しさん:2010/10/01(金) 02:18:45 ID:DHafFlWR
コールセンターのバイトしたら、話し方指導してくれるよ。

イントネーションから全部チェック入れられて、直してくれて、給料も入るよ。

話し方教室代浮いたよ。
564優しい名無しさん:2010/10/01(金) 19:20:09 ID:HIaNWUag
タヒね雅明
565優しい名無しさん:2010/10/07(木) 18:41:46 ID:U7iY9xYK
雅明が東京から帰ってくる日が待ち遠しい・・・
また今日も自分で慰めています・・・一生通いたい!
566優しい名無しさん:2010/10/08(金) 13:28:21 ID:ZArTWU4Y
全クリは、完全予約制ですね。
予約にプレッシャーを感じて、行きたい時に行きたい自分には、無理だと分かりました。
ご縁がなかったとあきらめます。
567優しい名無しさん:2010/10/09(土) 09:26:21 ID:JdOI3fad
もうすぐ雅明が帰って来ます。
568優しい名無しさん:2010/10/13(水) 16:39:44 ID:i4sM/dnn
社会保険労務士と主治医が診断書の書き方でおおもめ
先生の意見もわかるし労務士の意見も間違っていない。
立場的に医師が有利と思う。

その間にはさまっていた自分は気分が落ち込み死にたい。
569優しい名無しさん:2010/10/16(土) 12:17:55 ID:1vOqXwKE
みの先生初診5分くらいだったんだけど、みんなこんなもん?
もっと聞いてほしかった…
570優しい名無しさん:2010/10/16(土) 17:13:51 ID:gSUosayx
>>569
5分は短いね。高松のTクリニックは15〜20分くらい。
先生は感じが良くて色々話を聞いてくれているかなり助けられてる。
ここの先生に出会わなければ今頃死んでいたと思う。
571優しい名無しさん:2010/10/16(土) 17:22:27 ID:n8iYEmt+
>>570
たぶん同じところに掛かってるw
あそこはマジで良い…じゃないな、良いとか悪いんじゃなくて自分に合ってる

一応タイマーみたいなので時間は計ってるみたいだけど、15分は聞いてくれる
自分が行ってる所と同じなら、病状をよくダムに例えられるw
572優しい名無しさん:2010/10/19(火) 02:03:13 ID:ZCi21OP/
最近、丸亀病院ってどうなんですか?
西住みなんで、選択肢に入れてるんですが…。
573優しい名無しさん:2010/10/19(火) 21:28:13 ID:CDicpu8/
善し悪し別にして病院名を出すなよ馬鹿どもがっ!
574優しい名無しさん:2010/10/23(土) 10:07:45 ID:xNlhYLfp
香西精神分析相談所
575優しい名無しさん:2010/10/23(土) 12:12:30 ID:xNlhYLfp
女の人からはしつこいくらいに性的な話を聞き出そうとする
576優しい名無しさん:2010/10/23(土) 21:01:33 ID:C+I/yH5f
>>575
どんな質問ですか?気になる・・・。
577優しい名無しさん:2010/10/24(日) 11:40:09 ID:/kOBWuAl
性的な話をしたかったら行ってみたら?15分で5000円だけど。
578優しい名無しさん:2010/10/24(日) 12:47:02 ID:WshdjT9I
そんなこと聞いてない…。
579優しい名無しさん:2010/10/27(水) 16:43:59 ID:E0W6oyZn
向井タヒね
580優しい名無しさん:2010/11/05(金) 11:48:13 ID:6J9dZMPA
フロイトの本に性的な話聞き出してどうこうって症例出てたけど
そういうのなんか関係あるんじゃね
精神分析って書いてるし
>>575
581優しい名無しさん:2010/11/05(金) 21:22:49 ID:qbxi1xa5
香川医大の精神科が糞すぎる件について
582優しい名無しさん:2010/11/07(日) 18:13:24 ID:Rx5HE9K7
エロ自慰のむかいよりひどいのか?
583優しい名無しさん:2010/11/15(月) 14:00:45 ID:s3RDfaot
>>581
10年前は神だったよ。
多分当時の先生は全員出てった。
584優しい名無しさん:2010/11/15(月) 14:22:19 ID:tc22gHTx
向井先生の顔を思い浮かべたら濡れてきます・・・。
585優しい名無しさん:2010/11/16(火) 23:20:18 ID:qMTf7/Mu
中讃地区でお勧めありますか

印象が柔らかく
診断書をうまく書いてくれる先生でがいいです。

以前は高松まで行っていたのですが
診断書を書いてもらったらとても軽い症状で書かれました。
これでは厚生年金すら申請できません。
生活が金銭的に苦しく困っています。仕事もできなくずっと寝ています。
586優しい名無しさん:2010/11/17(水) 09:04:04 ID:8wgQu2Vc
香西の精神分析相談所をオススメします!
587船内:2010/11/20(土) 17:54:07 ID:LfzgkOEj
コラなが〇!
精神科で浪費、キャバクラ狂を診察してもらえ
泌尿器科では種を撒きすぎるチンポを切り取ってもらってこい
588優しい名無しさん:2010/11/23(火) 18:20:32 ID:nGteQ/J7
タヒねエロ分析向井
589優しい名無しさん:2010/11/23(火) 19:53:52 ID:IXA/0aHp
丸亀病院のK先生はすごくいいですよ

じっくり話を聞いてくれて
とても親身になって下さいます
590優しい名無しさん:2010/11/23(火) 23:53:55 ID:3swfadMs
磯○クリニック 今どうなってるん。
儲け主義の誤診 薬漬け 親父の正院長はまだいきてるんですか? 20年前親父に 殺されかけて 他院で助かりました。
591優しい名無しさん:2010/11/24(水) 14:38:13 ID:S1p8yeXZ
エロな言葉しか相手にしないエロ分析の向井よりひどいのか?
592優しい名無しさん:2010/12/03(金) 10:05:18 ID:rGhf8OHB
エロ分析向井タヒね
593優しい名無しさん:2010/12/07(火) 12:09:41 ID:Qdm7TdjR
雅明の白髪頭とHな言葉思い出しながら慰めています。。。
594優しい名無しさん:2010/12/08(水) 22:29:14 ID:ZYFqvs8F



☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1154825361/



595優しい名無しさん:2010/12/09(木) 21:08:33 ID:+sbHv/44
雅明、ちゃんと申告してる?w
596優しい名無しさん:2010/12/09(木) 23:54:58 ID:xPC9Xn3n
いろんなクリニック行ってみたい
今一つのところずーっと行ってるけどいいのか悪いのかわからん
症状も横ばい
焦る
597優しい名無しさん:2010/12/10(金) 02:15:29 ID:zne2Pw3H
同じく。
小児病院から、つばさに変わってみたけど
良くもなく悪くもなく…
病状聞いて薬出して終わり。5分も無い。まあ普通だけど。なんか虚しすぎる。
前に、すごい人がいると聞いて岡山の川崎医大まで1回行ったことがあるけど、
すごかった…。あのおじいちゃんが恋しいよ…。でも岡山とか通えない。
次はしおかぜ行ってみるか…
598優しい名無しさん:2010/12/10(金) 10:47:36 ID:DtOvCqzi
香西の精神分析相談所をお勧めしますよ。
599優しい名無しさん:2010/12/10(金) 10:51:45 ID:BM+oLQQE
暴徒化するのがヲチでわ。
600優しい名無しさん:2010/12/11(土) 13:41:49 ID:rIezvExv
また雅明に会えると思うと、自然と濡れてきます。
性奴隷にしたいらしい・・・
601優しい名無しさん:2010/12/11(土) 13:56:34 ID:6pgUkZgB
丸亀の、かま○の評判てどうなの?
602優しい名無しさん:2010/12/11(土) 15:22:49 ID:rIezvExv
香西の精神分○相談所なら分かるよ。
603優しい名無しさん:2010/12/14(火) 01:31:58 ID:eo1gubsY
だから、精神病んでる女は食べ物だと何度言ったらwwww
604優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:19:55 ID:lhF53Dop
高松のえのもとクリニック
絶対行くな。
605優しい名無しさん:2010/12/14(火) 02:40:12 ID:b8+srzV8
なぜだ
606優しい名無しさん:2010/12/14(火) 11:52:35 ID:dWx5MkoW
私は雅明との性的な会話でしかイケなくなりました。貴方のもの・・・
607優しい名無しさん:2010/12/14(火) 12:46:47 ID:dWx5MkoW
もうダメぇ、雅明が切れてきた・・・欲しい・・・
608優しい名無しさん:2010/12/16(木) 18:18:09 ID:7m7cZNaz
貴方の若い奥さんって元患者さんって本当ですか?
609優しい名無しさん:2010/12/17(金) 14:56:26 ID:Qn4Hykrz
まさあきぃ、今度は一緒に何食べる?東京まで行っていい?
610優しい名無しさん:2010/12/18(土) 13:05:45 ID:dSP1aBAN
今行ってるとこは続けながら別のところに診察だけしてもらいに行くってありなのかな
全人行きたい
611優しい名無しさん:2010/12/19(日) 01:35:18 ID:XvEufZDT
香西の精神分析相談所なら全然おkですよ。エロ話中心だし
612優しい名無しさん:2010/12/19(日) 16:02:06 ID:LIME6Cdw
雅明、ちゃんと確定申告してる?(爆)
613優しい名無しさん:2010/12/19(日) 16:53:02 ID:PGy9u8jk
>>610
それは全く問題ないはず。今の先生に秘密にしといて構わないと思うし。
新しい先生には当然に報告することになるけど、珍しいことじゃないよ。
614優しい名無しさん:2010/12/20(月) 01:04:05 ID:BYKGA9Y2
雅明ちゃんと申告しなよw
615優しい名無しさん:2010/12/20(月) 14:20:05 ID:LfQTbgdr
>>613
どうもありがとう
別のとこ相談してみます
616優しい名無しさん:2010/12/20(月) 16:35:51 ID:vFffdOfv
ふむふむ、、、貴女もエロ分析受けたいですか?
617優しい名無しさん:2010/12/21(火) 20:12:01 ID:n5hyg7+n
香川で何かサークル的な集まりあります?
鬱とかSADとかの改善に取り組んでるグループ活動とか。
誰かと腹を割って話すことで幾らか楽になれる気がする。
病院の先生に5分くらい話すだけでも気が晴れるし…。
618優しい名無しさん:2010/12/21(火) 20:38:04 ID:hTzm3GAv

へらこい=アスペ だよね?

619優しい名無しさん:2010/12/22(水) 00:21:40 ID:Peq7/8Fy
香西にちょっとHな集まりがあるようですよ
620優しい名無しさん:2010/12/22(水) 01:38:19 ID:Uawj+CSb
>>617
なんか前、善通寺市役所でそういうのがあるって聞いたよ。
でも年寄りばっからしいし何の集まりだったか忘れた。
丸亀の市役所の社会福祉課にはもっと良い集まりがあるらしいって言ってたから、
丸亀の市役所に聞きに行ってみたら?
私もこれで思い出したから行ってみるよ。
621優しい名無しさん:2010/12/22(水) 02:52:38 ID:SZqULEHZ
磯島クリニックは?
622優しい名無しさん:2010/12/22(水) 17:55:37 ID:dLqmfgLE
ふむふむ、エッチな会話なら香西かな
623優しい名無しさん:2010/12/24(金) 13:01:41 ID:TgyLQz1d

へらこい=アスペだよね。

624優しい名無しさん:2010/12/24(金) 13:29:42 ID:y6QEtE5y
雅明、今晩会えるね・・・
625優しい名無しさん:2010/12/24(金) 20:12:57 ID:ts2qWJ53
だから、香川の精神科No.1は三豊市立永康病院だっつーの!!
626優しい名無しさん:2010/12/24(金) 23:56:14 ID:1+R8n8Za
>>620
ありがとうございます。
できればサラリーマン、OLさん、フリーター、学生などで
ストレスを抱えながら日常生活を送っている同世代(20〜40代)の
方々とお話したかったのですが難しいようですね…。
627優しい名無しさん:2010/12/25(土) 04:06:36 ID:HU0LRLh4
だーかーらー
詫間町の永康病院行けば理想の精神科医に出会えるってば
628優しい名無しさん:2010/12/25(土) 06:46:54 ID:tqoYalHp
>>626
そういう集まりって今行ってる精神科医に聞いたら教えてくれんのだろうか
629優しい名無しさん:2010/12/25(土) 13:31:29 ID:QXaPGpMB
いいえ違いますよ。香西の精神分析相談所に行けば素敵なオジサマがリードして下さいます。
アナタも虜になるはず。。。
630優しい名無しさん:2010/12/25(土) 15:01:35 ID:ylljJa1x
診断書が二転三転
病名変わるたびショック受けるね
せっかく受け入れようと思ってたのに
631優しい名無しさん:2010/12/25(土) 22:15:54 ID:ylljJa1x
ごめん。3つくらい吐かせて。

○雲で診断書もらったんだけど、学歴も職歴も2年なかったことにされてんの。
公的書類として問題はないかもしれないけど、すごく複雑な気分だよ。
632優しい名無しさん:2010/12/25(土) 22:25:22 ID:ylljJa1x
ア○の医師は障害年金に否定的。人によって態度変わる。
「障害年金なんか思いつく行動力があったら働けるでしょ」
マジで言われた。

ほそ○わは精神病を発症する素因にはもれなく人格障害ありが信条。
ド欝の中病歴を話すために1か月かかって処方無しのまま話した
学歴やら職歴も○雲と同じにされてた。
患者の話を信じないなら生活歴聞く必要ないじゃん。
自分の話全部妄想にされちゃうのかな。
学歴も職歴もささいなことなんだけど、公的に提出するものだから気分良くないよ。
633優しい名無しさん:2010/12/25(土) 23:04:24 ID:y447lNW3
確かに障害年金を貰おうとアレコレ画策する気力と体力があれば
余裕で仕事できそう。おまけにネットで医者の悪口まで書く元気が
あれば正社員でも務まる。
634優しい名無しさん:2010/12/25(土) 23:23:44 ID:ylljJa1x
まあこういうレス貰うのが2chだよね。
貰いたくてたまらないって人は少ないと思うよ。
障害年金とか考えないですむ人生だったら良かったのに。
>>633元気そうで羨ましいな。正社員?すごいね。普通の人ってすごいなって思う。
635優しい名無しさん:2010/12/25(土) 23:37:04 ID:VksGCo6Q
ア○ってどこだろ
それにしても
「障害年金なんか思いつく行動力があったら働けるでしょ」
ってひどいな。
636優しい名無しさん:2010/12/25(土) 23:52:20 ID:ylljJa1x
表に張り紙してるとこ。
「睡眠薬とかの処方を脅迫的に要求した場合警察に通報します」とか。
思うけどそういう患者が増えたんじゃなくてそういう処方の仕方をしてた結果だと思う。
昔はリタリンも出してたよ。
他の人には黙っててください、欲しい人が殺到するからって言ってた。
勿論話した事ない。
さすがに今は出してないと思うけど。

かかってる人には不愉快だったかも。ごめんね。
相性あるから合ってればみんないい先生だと思うよ。話も聞いてくれるしさ。
637優しい名無しさん:2010/12/26(日) 17:55:35 ID:fc1pjkmr
やっぱり相談所の雅明が一番!来年も一緒にいようね♪元旦からセッションに行くからね!
638優しい名無しさん:2010/12/30(木) 00:35:35 ID:TsF/z8OT
>>634
開き直らずに少しは真摯に受け止めようよ。
2ちゃんだからとかじゃなくて、これが世間の声だからね。
あんたらみたいな役立たずが増えて真面目に働いて納税してる人間が
馬鹿を見る社会っておかしいでしょ・・・。
639優しい名無しさん:2010/12/30(木) 01:32:54 ID:h6cmxRnt
雅明ちゃんと納税してる?w
640優しい名無しさん:2011/01/01(土) 17:01:46 ID:PkbL317U
元旦からセッションやってんのか


641優しい名無しさん:2011/01/01(土) 20:26:35 ID:z+WpHjmI
雅明はしてくれるわ。私ならね。他の女性もそうかもしれないけど。。。
ちょっと妬いちゃうかな;;
642優しい名無しさん:2011/01/02(日) 19:13:27 ID:8lTDtLQk
今年こそは脱精神科
643優しい名無しさん:2011/01/03(月) 10:06:41 ID:ZFOp07zJ
今年もエロ分析相談所をよろしくネ!
644優しい名無しさん:2011/01/11(火) 14:46:29 ID:kC6TK72t
雅明ぃ♪ 雅明のこと毎日思ってるよ。。。今も濡れてる。。。
645優しい名無しさん:2011/01/11(火) 14:50:53 ID:HfmW9gw0
アスペは他人を見下して生きてるからな。
二言目には雅明とか言い出すし。
646優しい名無しさん:2011/01/13(木) 12:02:38 ID:I9KmRnzc
向井先生、明日セッションの後食事する?イオンは嫌よ。
647優しい名無しさん:2011/01/17(月) 01:26:35 ID:fFTcFpKC
雅明、寒いね、、、また暖めてね♪
648優しい名無しさん:2011/01/21(金) 20:22:08 ID:soANp/an
雅明、香西イオンのスタバで待っています、、、
649優しい名無しさん:2011/01/22(土) 00:38:07 ID:AcuGv2ma
雅明、楽しかったわ。まだ雅明のが入ってるみたい、、、また明日ね♪
650優しい名無しさん:2011/01/28(金) 15:26:54 ID:KgvwRNpI
あげ
651優しい名無しさん:2011/01/29(土) 11:17:24 ID:6Nkyz0Ct
雅明、来週はまたいっぱいセッション出来るね。予約しなきゃ、
心も体も貴男の男根で埋め尽くしたい、、、また夢に出てきました↑↑
652優しい名無しさん:2011/01/29(土) 15:09:35 ID:ACxM25Xh
雅明が帰ってくると、心も体も満たされます、、、
653優しい名無しさん:2011/01/29(土) 21:42:56 ID:V17evJZO
やかましいはばばあ
654優しい名無しさん:2011/01/31(月) 10:24:51 ID:n37YtzKZ
朝から雅明のセッションに行ってきました。疲れたけど、心も体も満たされて、、、
ちょっと濡れたからナプキン当てました、、、
655優しい名無しさん:2011/01/31(月) 14:57:52 ID:Bzepsvf3
一々知らせなくていいですよ^^
興味ないですから
656船内:2011/01/31(月) 16:12:36 ID:xM3l5drw
ウチの社長を一度治療してあげてください
657優しい名無しさん:2011/01/31(月) 16:57:57 ID:n37YtzKZ
香西の雅明、電話番号教えようか?
メルアドもあるけど、これは私専用だからダメよ*^^*
658優しい名無しさん:2011/02/01(火) 05:13:40 ID:OwuVs8P5
お前の話に興味無い言うとるやろが
はよ死ねゴミ
659優しい名無しさん:2011/02/01(火) 14:01:55 ID:ip2gMRKK
ひょっとして雅明?貴男の上品で男らしい言葉を聞くと染みてきます、、、、
今夜もセッションで会えるね♪
660優しい名無しさん:2011/02/05(土) 17:59:48 ID:ZU5h62kP
雅明、東京でもう浮気しないで、、、貴男は私だけの、、、
奥さんも抱いちゃ嫌だ、、、
661優しい名無しさん:2011/02/05(土) 18:01:30 ID:kjOSElwz
 
662船内:2011/02/05(土) 19:45:50 ID:gX3on4Ht
昨夜は変な妄想して5発もしてしまいました!
ボク、おかしいのでしょうか?
663船内:2011/02/06(日) 03:50:11 ID:xaZx5pI5
今夜もイジリ〜過ぎた

チンチからチが出そうや
664優しい名無しさん:2011/02/06(日) 11:32:54 ID:xNReBUi+
私は雅明がいないときは自慰が多くなります。
いるときはセッション中に軽く逝っています。
雅明もたぶん知ってる、、、
665船内:2011/02/06(日) 17:09:09 ID:xaZx5pI5
>>664
ボクとシンクロしてみますか?
666優しい名無しさん:2011/02/07(月) 10:53:03 ID:diEdygiJ
ゴメン、雅明じゃないとダメだと思う

昨夜雅明の男根が巻き付いて口から入ってくる夢を見ました、、、
667優しい名無しさん:2011/02/07(月) 15:02:31 ID:diEdygiJ
雅明、私はココ、、、
バレンタインにはまたチョコ持って行くね♪
668船内:2011/02/10(木) 02:02:17 ID:6ZDVP37S
ボクのココロは「聖」
下心は「精子」

頑張れるんだけど…
669優しい名無しさん:2011/02/14(月) 18:52:08 ID:SD9US7PF
つ○さ君
儲かるからって新薬出したがるし、診察代が異様に高い。

で、思春期外来があるとこ探してるんだけど小児病院は糞だったし、他にどこかないかな。
雅明は却下
670優しい名無しさん:2011/02/16(水) 16:24:56 ID:Kwo04OVH
671優しい名無しさん:2011/02/17(木) 00:48:52 ID:rL/7og4H
大学病院の精神科は何回か通ったが最悪だった。
異常な待ち時間、素人の学生と素人同然の研修医の問診。
ハゲの教授の適当な診察、次回からは研修医が担当になり新薬実験の勧誘。

さすがに入院中自殺が起こるクオリティだと思ったw
672優しい名無しさん:2011/02/17(木) 01:29:11 ID:/fmvn7cv
雪の日は雅明の家の前の坂は恐かったわ〜、、、
でも、雅明に会えるなら死んでもいいから頑張ったの、、、
明日も逝くね。ま、さ、あ、き、、、
673優しい名無しさん:2011/02/17(木) 18:28:13 ID:/fmvn7cv
雅明が香川にいるってだけで、心が落ち着きます、、、
674優しい名無しさん:2011/02/18(金) 21:58:16 ID:VIBrKNAo
雅明、アナタの持ち物は罪と罰です、、、私は虜、、、
675優しい名無しさん:2011/02/19(土) 01:02:34 ID:2m5aH36+
大学病院ってそんなもんだろ。
精神科なんか最新の技術で検査できるわけでなし。
やたらと新薬の実験が増えているのは同意。
676優しい名無しさん:2011/02/19(土) 13:35:15 ID:wH7Iy3qx
高松市内にまともな精神科ないかな?
・薬に詳しい(耐性が付きやすく仕事をしなければならないので)
・最低限の問診をしてこちらの苦痛を愚痴として切り捨てない
・患者をストレスの発散にしない(嫌味言われて金だけ取られた事あり)

これだけで充分です
677優しい名無しさん:2011/02/19(土) 15:29:04 ID:n3OL2IBO
ちゃんとした問診・完全予約制・臨機応変なレセプトの病院を知ってるけど言えない
ぎりぎり高松市内…だけどw

混むと本当に困るから、ごめんね
678優しい名無しさん:2011/02/19(土) 21:17:08.08 ID:0nJjuJ1q
ここにも雅明いてワロタ。サロンの香川スレにもいるんだよ。
679優しい名無しさん:2011/02/19(土) 21:38:29.87 ID:Vwyzrtvc
>>676

香西にいいところがあります。
精神分析相談所っていいます。紹介できますがどうしますか?
680船内:2011/02/20(日) 19:08:43.47 ID:z7Xq0Rvc
ウチの社長を頼みたいが本人が拒否るだろうな
681優しい名無しさん:2011/02/21(月) 23:55:03.29 ID:wyJXDLPq
雅明に聞いてみたけど、女性じゃないと気が進まないみたいです、、、
682船内:2011/02/23(水) 22:14:24.92 ID:kW4On81o
一回精神科行ってこ〜


683優しい名無しさん:2011/02/28(月) 20:35:40.61 ID:jkGSkwrb
精神科より精神分析相談所がオススメです。
私もう15年通ってるの、、、
684優しい名無しさん:2011/03/01(火) 05:00:42.09 ID:Rswcnrm7
>>683
それもそうかもな。
薬ではなおらない人間のほうが多いだろうから。
685優しい名無しさん:2011/03/05(土) 18:36:17.27 ID:I64aC/Qd
私の不感症は雅明のおかげで治りました、、、
686優しい名無しさん:2011/03/12(土) 11:47:26.99 ID:o7f14ddp
私ね、雅明ぃの上で揺れている夢を見ました。大波が押し寄せてきて、、、
被災者の皆様にはお見舞い申し上げるわ
687優しい名無しさん:2011/03/12(土) 12:11:58.47 ID:r88Fd9qa
この前よ
とーほぐいってきてよ、ヨシタケん処
の那覇畑牧場言ってきてよう
ミルクキャラメル工場いってきてよ、工場見学してきたべよ。
そしたらよ、ハイ中の中に使用済みの由貴印の牛乳混ぜててよ。
「なあ〜に、 40女と牛乳は腐る前がうまいって昔からいってるっしょ!
商品にしたら誰にもわがんねぇ、都会ん衆も喜んでくれなすって!」

て、よしたけ悪言い顔でいったべよ。

おら、よしたけの商魂のたくましさとジージャンの着こなしの良さ
には空いた口がふさがらねえ

688優しい名無しさん:2011/03/17(木) 12:23:54.52 ID:BHk52Wpw
雅明、貴男が無事でいてくれて、私はシアワセです
689優しい名無しさん:2011/03/20(日) 20:45:33.68 ID:u/2pGXHk
転職して清掃員やってんだけど主治医が見下し目線に変わった
死ね
やっぱ香川の医者はクズばっかりだ
690優しい名無しさん:2011/03/20(日) 21:03:22.96 ID:/PXjsc/K


============================


★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



691優しい名無しさん:2011/03/20(日) 23:25:18.25 ID:SQQNVJzt
性的な悩みなら香西の精神分析相談所へどうぞ!
692優しい名無しさん:2011/03/21(月) 00:04:03.54 ID:ag481tEB
>>689
どこ行ってるの?
どんなこと言われたの?
693優しい名無しさん:2011/03/27(日) 11:41:23.52 ID:cKou3+So
西讃でいい病院ありますか?
病院自体がすくなくて
694優しい名無しさん:2011/03/28(月) 18:13:10.89 ID:pupz4jyi
詫間の永康病院行ってた
先生は話をよく聞いてくれて優しいよ
695優しい名無しさん:2011/03/29(火) 23:49:47.26 ID:9QtsB2um
>>694
エイコー病院ですか。情報ありがとうございます。
696優しい名無しさん:2011/04/01(金) 01:25:14.54 ID:1luWqakD
>>695
そうそう。
永康(えいこう)病院だよ。
おくだいらっていう先生がいるから一度指名してみてほしいな。
697優しい名無しさん:2011/04/12(火) 15:12:24.27 ID:z3/DkV5z
病院を変えないといけないんだが
気が重い。初診だと診察料いくらぐらいするんだろ。
三千円くらいかな
698優しい名無しさん:2011/04/16(土) 21:07:55.78 ID:auzS3d6R
香西の分析相談所なら15分で5000円くらいだわ。
性的な話をしないと10分くらいで終了なの、、、、
699優しい名無しさん:2011/04/17(日) 18:12:45.36 ID:4BdlvObK
丸亀でいいところありますか?
700優しい名無しさん:2011/04/21(木) 21:17:56.78 ID:G+xCqIAx
かの有名な三船病院は?
701優しい名無しさん:2011/04/21(木) 22:05:59.72 ID:9yooRJ3n
丸亀なら西紋をすすめます しかし女の先生はおすすめできません こてんぱんにやられて凹みます
702優しい名無しさん:2011/04/21(木) 23:39:24.02 ID:zEIYZOZe
性に関する悩みなら香西の精神分析相談所がオススメなんだけど?
703699:2011/04/22(金) 20:16:28.44 ID:6LMEQtW1
>>700
>>701

ありがとうございます
704優しい名無しさん:2011/04/22(金) 20:52:18.18 ID:JGu55WlO
どういたしまして。
また知りたいことがあったら言って下さいね
705優しい名無しさん:2011/04/27(水) 00:39:45.94 ID:WGpsN1Fb
三船怖い
すぐ入院させるイメージだわ
706優しい名無しさん:2011/04/27(水) 10:28:55.23 ID:U7CWQs4Q
しおかぜに変わってみたけどよかったよ。
おすすめ
707優しい名無しさん:2011/04/27(水) 18:57:59.66 ID:/qxvawAz
やっぱり女性の性的な悩みなら香西の精神分析相談所でキマリ!
708優しい名無しさん:2011/04/30(土) 04:08:35.60 ID:JtJQWmB5
>>707
何回も言わなくていいから
709優しい名無しさん:2011/05/04(水) 07:07:32.18 ID:Sq08/cfE
高松市南部でいいところありますか
710優しい名無しさん:2011/05/05(木) 01:59:18.31 ID:d3wwaxPE
香西でもいい?精神分析相談所がオススメだけど?
性的な悩み?
711優しい名無しさん:2011/05/13(金) 06:16:40.04 ID:Jls5h5T9
大学病院に通院中。
ハゲの教授は退官しているし,ぼろくそ言う若い男の医師もいないし,新薬の治験に
しつこく誘われることもないよ。

現教授は認知症など老年精神医学が専門で,関西弁が堪能w
性格は一癖あるかなw
「○○(病院)のうどんとうちのうどんと,どっちが合うかってこっちゃな」
「うどんに天ぷらはあかんで,すぐに高血圧高脂血症になるで」
鬱やPD向きではなく,やはりお年寄りの患者が多い。

医局は若返って,女性のスタッフも多い。
人当たりも良くて限られた時間の中でよく診てくれる印象です。
全くの初診で,朝から行って診察が昼近くになるのは仕方ない。
次回以降,再診の予約が入れば後はスムーズです。
でも患者が多いので,じっくり話を聞いてもらいたい人向きではありません。

過去レスにもありましたが,県内の総合病院の精神科は規模の縮小と医師不足で惨
憺たる現状。
自分に合った開業医を見つけるのが得策かと…
712優しい名無しさん:2011/05/14(土) 14:06:13.20 ID:gayp/9ZV
香西の分析相談所がオススメだよ。
713優しい名無しさん:2011/05/14(土) 16:45:08.01 ID:lg6dudx1
>>712
死ねブス
714優しい名無しさん:2011/05/15(日) 01:31:29.50 ID:ED/SbY1k
だいぶ性的な不満が溜まってるようね?分析相談所行ってみる?紹介してあげてもいいよ。
715優しい名無しさん:2011/05/15(日) 05:45:04.74 ID:HKn15Ibs
>>714
死ねブス
716優しい名無しさん:2011/05/15(日) 10:07:21.91 ID:ED/SbY1k
なんか可愛そう、、、、><
雅明は若い女性しか相手にしないって、書くの忘れて来てみました、、、
717優しい名無しさん:2011/05/15(日) 18:08:32.69 ID:HKn15Ibs
>>716
死ねブス
718優しい名無しさん:2011/05/16(月) 17:39:04.40 ID:Ot5G3JDi
ふう、、、仕事終わった、、、雅明ぃが待ってるから今から香西に行きます!
今日は暑いから短めのスカートにしました。今から吐息が聞こえてきそう、、、
719優しい名無しさん:2011/05/17(火) 19:31:26.00 ID:3ObPhEMQ
セッションが終わりました。エッチな話があまり出来なかったから、10分で終了告げられた、、、
今度は頑張らないと、、、
720優しい名無しさん:2011/05/18(水) 21:14:42.11 ID:tJIbfU2D
どこの病院が良いか真面目に考えてみた
病院の機能評価を見てみるといい
機能評価を取っていても内容がギリギリで評価自体は低い病院もある
ハロワやHPにいつも求人が出てる病院は危ない

最後は相性だと思う
721優しい名無しさん:2011/06/12(日) 14:31:11.45 ID:XWeVt88D
高松のえないメンタルクリニック(NTT西日本診療所敷地内)ってどうでしょうか?
小さいころに発達障害の疑いでそこに連れて行かれ、そこで暴れたために脳の検査などができず、
途中までリタリンを処方されていて飲んでいましたが、反抗して飲まなくなりました。

それで高校3年のときに再びその病院に行き、大学入学後から再び通い始めました。
センター試験のときに母が「試験中に寝たらどうしよう…」というのに、医師が「昔出していたリタリンを飲めばいい」
といわれたので飲んでいいものと思い、
大学2年のときにコーヒーを大量に飲んだ後、リタリン1回分を飲んで急性中毒になり、
しばらく幻聴が続きました。

それを医師に言った後、リスパダールを出されてそれを飲んだらすぐに幻聴は収まったのですが、
処方対象が「統合失調症」なのにそうではないといい、
リスパダールを飲み続けている副作用(最初に太ももの熱さが現れ、次に口渇で起きるようになり、炭水化物の大食が起こっている)
についても薬を変えてくれません。

また、一緒に出されているデパスについても、2chや知恵袋などで聞いたら「ロヒプノールなどに変えてもらったら?」
という意見があったというと、「あの薬を出せとか、この薬を出せとかは君が決めることじゃないでしょ?副作用が怖いなら飲まなければいい」
といわれました。

普通の心療内科だと、患者の訴えなどを聞いていろいろと薬を変えて一番いいところに落ち着く物ではないのでしょうか?

また、発達障害の専門医なので(来院するのはほとんど子どもです)、(大人の)統合失調症や神経症などにも上手く対処できるのかどうかも不安です。
その上、「統合失調症」だったとしたら手帳や年金が所得できるとしても、それを隠しているのでは?と不信感があります。
(その認定をうけると社会的不利益が起こるのは分かりますが、それは患者として選ぶ権利があるのでは?)

とはいえ、幻聴は今はほとんど落ち着いており、
今はニートなので「発達障害とそれによって発生した二次障害で精神障害者保健福祉手帳を取らないと就職など先に進めない」
といわれているので、申請をするのならばここでないといけません。
722721:2011/06/12(日) 14:35:30.93 ID:XWeVt88D
リタリンを飲んだのは徹夜後で定期試験のときです。
723優しい名無しさん:2011/06/14(火) 11:20:56.80 ID:iaJM6Lxl
↑セカンドオピニオンというか他の精神科病院を受診してみてもいいんじゃない?
724優しい名無しさん:2011/06/16(木) 12:45:21.77 ID:6EvMUgIr
坂出にある
725優しい名無しさん:2011/06/16(木) 12:46:38.16 ID:6EvMUgIr
坂出にある五色台病院てどうなん?
726優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:36:36.92 ID:t/7PZaNL
>>725
医師による
相性もあるし
私には合ってるけどね
727優しい名無しさん:2011/06/18(土) 06:17:39.72 ID:DPW5hDos
↑おまえ従業員だろ
728優しい名無しさん:2011/06/19(日) 05:02:54.22 ID:qkCXXL/P

セカンドオピニオンやサードオピニオンは当たり前。
自分に合う医師は自分で探さないとね。
にしても、僕は永康病院の奥平先生が香川No.1だと思います。
良心的な上に学歴も最強ですよ。
729優しい名無しさん:2011/07/16(土) 13:27:48.52 ID:Pla0lWwC
良いところない?
730優しい名無しさん:2011/07/17(日) 14:07:33.12 ID:s6OE7ap3
香川県は精神病院が多いと思いませんか
731優しい名無しさん:2011/07/17(日) 22:10:43.87 ID:zxcBtc4h
何か多い理由があるん?
他の県がどれくらいあるのかわからんけど…
他県から来た子が不審者情報多いて言うてたな。
732優しい名無しさん:2011/07/19(火) 12:19:24.47 ID:5imMKYlB
悪いところは?
個人差あるだろうけど。
733優しい名無しさん:2011/08/04(木) 03:05:04.16 ID:3Qbbsg5A
高松市中心部ならやま◯ちでいいじゃない
最近は行ってないので知らないけど
734優しい名無しさん:2011/08/06(土) 16:21:23.54 ID:r11klrGi
高松市内の待ち時間が異様に長い某クリニックはおすすめしない
735優しい名無しさん:2011/08/07(日) 08:21:25.62 ID:hv4EuvfY
ヒントが広すぎて、どこなのかわかんねぇよw
736優しい名無しさん:2011/08/07(日) 10:17:58.57 ID:suNCWg/B
予約制ならいいんじゃない?
自分の通っているクリニックは完全予約制、でも30分ギリギリまで話を聞いてくれる
だから5分以上待ったことはないし、2人以上の患者さんと待合で会ったこともない
737優しい名無しさん:2011/08/10(水) 15:23:51.14 ID:lhNx2EJf
あげとく
738優しい名無しさん:2011/08/24(水) 10:06:45.90 ID:S3wn/bbb
高齢者の認知症(被害妄想)の受診ですが、おすすめの病院は?しおかぜ病院、丸亀病院はどうでしょうか?
739優しい名無しさん:2011/08/25(木) 06:52:35.85 ID:4SjWS3zi
認知症なら西香川病院じゃない?
740優しい名無しさん:2011/08/29(月) 01:32:38.66 ID:v9mJXsBG
どなたか病院じゃなくてリハビリ施設みたいなのご存知ありませんか?
テストしたり訓練したり科学的かつ実践的な治療を施してほしい。
薬では限界あるし副作用で脳も体も痛む気がする。。。
741優しい名無しさん:2011/08/31(水) 13:41:31.22 ID:f9Pw32L+
診察中のパソコンの画面がヤフーとかユーストリームの某クリニック。
行くのやめました。
742優しい名無しさん:2011/09/12(月) 04:36:01.71 ID:dey5S3zT
>>721
発達障害の判定は合同庁舎にある保健福祉センタとか
田村町にある障害の施設でやってるだろ。
えないで紹介状かくかどうかは知らないけど。
743優しい名無しさん:2011/10/03(月) 00:38:29.76 ID:qwcdz7AP
高松市内で良い心療内科教えてください。
よろしくお願いします。
744優しい名無しさん:2011/10/03(月) 15:25:16.14 ID:9GtL09Tr
>>743
悪いところは知ってるけど良いところは知らない。
よしまつクリニックとか五色台クリニックなら高松駅から近いから
通うには便利かもしれない。
745優しい名無しさん:2011/10/05(水) 18:00:40.66 ID:nRS1wORx
三木の森岡の評判はどうですか?




746優しい名無しさん:2011/10/05(水) 18:40:48.68 ID:nRS1wORx
>>744
ありがとうございます。
747優しい名無しさん:2011/10/06(木) 07:30:43.52 ID:OP2QNOfq
森岡いいと思うよー!
748優しい名無しさん:2011/10/06(木) 13:43:38.48 ID:k44Kv3/z
大西もいいと思うよ。
すぐに向精神薬やミンザイを出してくれる。
薬を飲んでれば病気じゃない人も立派な病気になれる。
749優しい名無しさん:2011/10/06(木) 17:20:05.25 ID:qe2Z8Dpz
>>745
森岡は結構混んでいて待ち時間が長いよー
空いてる時はたまにあるみたい
750優しい名無しさん:2011/10/07(金) 00:26:11.50 ID:wJ8SVsVb
>>747
>>749
ありがとうございます。
751優しい名無しさん:2011/10/09(日) 05:31:34.89 ID:Le2OL0Ea
五色台クリニックの情報よろしくお願いします。
752優しい名無しさん:2011/10/13(木) 20:54:02.13 ID:NPM6upQ5
よしまつクリニックに通っている。
薬は希望通りのものを出すし診断書、紹介状とかイヤな顔しないで
書いてくれる。
薬は院内処方なので時間も費用もトク。
精神科医としての力のほどは俺にはわからない。
753優しい名無しさん:2011/10/15(土) 16:57:54.76 ID:mfKSI28G
最近の善通寺、○島クリニックの情報、よろしくお願いします。
754優しい名無しさん:2011/10/19(水) 11:16:04.28 ID:v2secjMY
やまぐちクリニックは、ドクターが増えたみたいですが、
やはり混んでるんでしょうか?
院長と副院長で、専門はそれぞれ別ですか?
755721:2011/10/19(水) 14:12:35.91 ID:0vCMXwBN
えないメンタルクリニック、長年の昼夜逆転生活がたたり、
5月25日朝に午前8時前に頭がブチッとしたような感じがあり、
夜に起きていると左手足がふるえ?けいれん?し、顔のしびれが起きました。
ググると脳卒中の疑いがあると知り、母に何度も「病院に連れて行ってくれ!」と言ったが聞き入れられず、
翌々日(5月27日)になって脳外科へ行きましたが、「最初から脳卒中ではない」という態度で、
CTを取りましたが「異常なし」その時本当はMRIを取って欲しかったのですが、母が「MRIを撮るほどのものでもない?」というので、
取れず、「心配になって6月3日にMRIを取りましたが「異常なし」」。ところが、

しかし、5月25日から異常に眠くなり、「夜8時に寝て朝6時や8時に目を覚ましてもずっと眠い状態」が続きました。
また、左手小指が異常に震え、まともにタイピングがし辛い状態でした。

その後、いつもかかっている精神科医にこのことをいうと、
「CT・MRIで異常がないのならてんかんの可能性がある!脳波を取らなくては…」
と言われました。その後1度撮ったのですが、レンタサイクルで行ったのに雷が鳴り出したり、
部屋が寒すぎたり枕が高すぎて入眠できず、異常脳波が出やすい入眠時・睡眠時の脳波が取れず、
「入眠時・睡眠時の脳波を撮る必要はある」と医師と同意しました。

その後、6月7日に夜母と話をするために眠いのを我慢して目を覚ますために高麗人参茶を飲むとひどい動悸・めまいが起こりました。
翌日1日も左に倒れるようなめまいが続きました。

調べると高麗人参茶の副作用で動悸はあってもめまいはないということで、
血圧上昇だけで起こったならどれくらいか?それによって脳出血や脳動脈瘤ができたのではないか?」と脳外科で訴えましたが、
「あれだけ健康な状態では多少血圧が上がっても問題はない」とのことでした。

しかし、その後急に眠れなくなり、3,4時間で中途覚醒。デパス1mg+リスパダール1mgに加え、サイレース1mgを出されましたが、
それでも中途覚醒し、また合計ないし連続7,8時間眠っていても左目のまぶたが重く、くちびるの左側がしびれ、寝不足がひどいときには左腕が脱力しました。
左脳の側頭葉や頭頂部に痛み?を感じるので「てんかんで異常な脳波が出ていて左脳だけ眠れていないのでは?」と疑い、
756721:2011/10/19(水) 14:13:26.68 ID:0vCMXwBN
精神科医に相談しましたが、「ここは心療内科だから専門の神経内科に見てもらったほうがいい」と言われ、「紹介状を書いてくれますか?」というと、
「KKR高松病院(国家公務員共済組合)はどうだ?あそこならいろいろ検査してもらえるぞ」と言われました。

私は香川大学医学部附属病院(大学病院)か県立中央病院なら間違いがないと思っていたのですが、
この選択が分かりません。

以前、市内の皮膚科に行ったときに胃が痛いというと、「○○内科に行ったら?あそこ消化器科だし。」といわれたので、
医師同士の提携でもあるんじゃないかと思ってしまいます。

私は色々調べると、血圧上昇で小さな脳梗塞であるラクナ梗塞が起こることがあり、
「また寝不足になるとまぶたが重くなり腕の力が抜けることから重症筋無力症ではないか?」とも疑っています。

母は私がしつこくいうので「神経内科に行ったらいいじゃない!」と言ってくれたのですが、
入眠時・睡眠中の脳波が取れないと何度も取らないといけないというのを説得できるかどうかは分かりません。

(ラクナ梗塞と重症筋無力症はMRI・筋電図検査・血液検査で1発でわかりますが…)
757721:2011/10/19(水) 14:16:26.38 ID:0vCMXwBN
あいにく、私の住んでいる市には市内随一の総合病院では神経内科は月4回ほどしか診察しておらず、
他の個人病院はCTもMRIもなく、市内の他の総合病院の施設を借りて検査するようなところしかありません。

また、総合内科出身らしく、一応内科と神経内科の「学会専門医」にしていされているようですが、
不安です。
758優しい名無しさん:2011/10/19(水) 16:16:43.47 ID:mI8Ntm0A
>>757
どこの市か分かりませんが、病院変更すれば?

ちなみに、KKR高松病院の検査はしっかりしているよ。設備も良いし。
医大に行っても「検査はすぐに出来ないので予約を」とか言われて、何週間か待たされるし。医大が良いとは言えないこともある。

薬を選択させてくれる先生も居れば、嫌がる先生も居る。
病院の先生との相性が悪いと思うなら、病院を変更するべき。
759721:2011/10/20(木) 09:46:49.27 ID:RfcJ1cM0
>>758
坂出から高松に電車で、そこからレンタサイクルで通っているので、
「大学病院は遠いので中央病院で…」と思っていました。
そこでいきなり聞いたこともないところを出されたので驚きました。

市内の回生病院の神経内科は月に数回程度しかやっていません。
760優しい名無しさん
>>759
KKR高松病院は中央公園の南側だから、レンタサイクルがあれば中央病院より若干近いし、施設良いと思うけどね。

自分はお腹の調子が悪くて大腸の検査やったり、母は心臓の検査したけど問題なかった。