精神病でも恋とか結婚は出来るのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
どうなんだろう?
相手が理解してくれるのは一番だが・・・
2優しい名無しさん:2008/07/29(火) 17:47:53 ID:7TafSEIo
2ゲット
3優しい名無しさん:2008/07/29(火) 19:55:42 ID:w3hT2Ye4
精神科医にご両親を合わせること。
これができないことには中田氏はする資格は無い!!
4優しい名無しさん:2008/07/29(火) 20:06:35 ID:5YP1CyjC
結婚はできるでしょ
ただ子供は作らんほうがいいと思うが
それも含めた相手の理解がいるかも
5優しい名無しさん:2008/07/29(火) 21:35:57 ID:7E40fvby
どうせ死ぬつもりだったから
メンヘラ彼氏と共働きで細々暮らすつもりです
ずっとじゃまされずふたりでいれるなら
家も車も子供もいらないや
6樹海男:2008/07/29(火) 21:37:11 ID:qMTwV1hX
できませぬなりませぬああごむたいな
7優しい名無しさん:2008/07/29(火) 21:44:40 ID:NOsXCM/y
子供はいらない。
しわくちゃになるまで仲良くいられたら本望。
8優しい名無しさん:2008/07/29(火) 21:51:03 ID:DCFvY9vO
知り合いで双方の親も了解済みで結婚した人がいる。
でも母親の統合失調症は娘に遺伝した。
代々、女に遺伝する家系らしい。
まともな夫と息子の苦労は半端じゃないよ… 見てられん。
双方の親戚が皆協力しなきゃ無理だ。
9優しい名無しさん:2008/07/29(火) 22:08:28 ID:M1DOP2/X
んなもんできるわけない。
恋人や、ましてや家庭を持つなんて、とても考えられん。
10優しい名無しさん:2008/07/30(水) 03:16:33 ID:lSJrQEQK
彼氏が出来たら病気も治るかなと思ったけど無理だった
やっぱりひとりでいるほうがいい 同棲つらいけどひとりになると絶対精神的に悪くなりそうだから我慢
11優しい名無しさん:2008/07/30(水) 05:47:16 ID:lwpG57yM
女性のメンヘラだったら、優しく支えてくれて病気に理解のある男性を探せば
病気自体も良くなることがあると思う

ただ、弱気につけこんで近寄ってくるヒドイ男も多いから
その辺は『寂しい』といった情に流されないで、シビアに選択する必要があると思うけどね

男性の場合は、残念だがかなり難しいだろうな…
支えてくれる人もいない訳ではないが、男性メンヘラの場合
社会的責任とか周囲の理解を得ることの難しさが、女性と違うから

そんなおいらも、男性メンヘラ40代な訳ですがw
12優しい名無しさん:2008/07/30(水) 14:09:40 ID:QKbkWPJv
一度精神科の通院歴が出来たら終わり。
誰が気違いとなんか結婚したいと思う?
13優しい名無しさん:2008/07/30(水) 14:11:51 ID:MSAqX6tB
精神病になる前に結婚してて良かった。
14優しい名無しさん:2008/07/30(水) 15:26:08 ID:y5/Dm3ak
■男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

■男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

■男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
15優しい名無しさん:2008/07/30(水) 15:36:39 ID:l1A6Dtm1
彼が適応障害で高校中退、私は病院に行ったことないからわからないけどかなり不安定。
でも結婚まで考えてる
16優しい名無しさん:2008/07/30(水) 15:47:20 ID:gBx4/w4D
やめとけ。不幸になるぞ。
17優しい名無しさん:2008/07/30(水) 15:59:45 ID:MSAqX6tB
ただでさえ、高校中退の人とは結婚しないのに、適応障害まで
ある人とねぇ。。。やめといた方がいいよ。
18優しい名無しさん:2008/07/30(水) 16:31:26 ID:77ZVQPK9
このスレのみんなは、恋愛や結婚になにを求めてる?
自分の求めていることと同じことを相手から求められたとき、応える力は残ってる?
それともただ一方的に支えてもらいたいのかな・・・

基本的に「結婚とは、夫が働いて金を稼いで妻が家を守り、子供を1人か2人育てる、それが一般的」と思っている人との結婚はきついと思う
「夫が病気になったら私達の生活はどうなるの!?」とヒステリックに不安をぶつけられたり
「嫁が精神病だから常に家が汚い、親戚にも社会的にも体裁が悪い!俺の人生台無し!」といわれたりするなら辛いもんね

今の日本人の大部分が↑のような人だから、ここみたいなスレも立つんだろうけど・・・
最低限、自分が毎日穏やかに暮らせるようになることを目指せば
おのずと出会いたい相手にも出会えるんじゃないかな
お互いを必要として、精神的に支いあえるようになれば、どっちが仕事したって家事したって大したことじゃない
良い意味で、自分達が幸せなら、他人の目なんてどうでもよくなると思うよ

あせらず、ぼちぼちやっていこうぜ。

19優しい名無しさん:2008/07/30(水) 16:47:53 ID:vSkeiGyf
結婚したいけど、経済力がないので、相手がみつかりましぇーん。悲しいかな。
20優しい名無しさん:2008/07/30(水) 16:53:41 ID:77ZVQPK9
>>19
男の人かな?
一緒に家庭を営む費用を捻出しようとする女性がみつかるかもよ
今のあなたに必要なことは・・・
「男の経済力で女を養わねばならない」という思い込みを捨てることだ〜
女性に養ってもらう事に抵抗があるの?
21優しい名無しさん:2008/07/30(水) 17:23:24 ID:vSkeiGyf
>>20
自分は男です。
なんか希望あることばありがとう!。気休めでも励ましてもらえて元気が
出ました。ありがとう!。
女性に養ってもらうことに抵抗はありませんが、そんな女性世の中にいるのかな?。
すいません、世間しらずで。
22優しい名無しさん:2008/07/30(水) 17:26:55 ID:QKbkWPJv
メンヘラは自分の置かれた立場を理解すべきだと思うね。
有り体に言えば「精神科患者=人間の屑」だ。
世が世ならガス室に送られてもおかしくない連中が、恋愛だの結婚だの言語道断。
日本人の遺伝子が汚染される。
今、生きていられるだけありがたく思え。
23優しい名無しさん:2008/07/30(水) 17:38:11 ID:c8ZhdaW0
結婚は難しいのか・・・
でも彼女は欲しい
24優しい名無しさん:2008/07/30(水) 17:46:31 ID:Rl0xRH7L
オマエが欲しいのは彼女じゃない。
チンポを入れる穴が欲しいだけだ。
25優しい名無しさん:2008/07/30(水) 17:48:34 ID:MCrc3+2r
EDだし…
26優しい名無しさん:2008/07/30(水) 18:03:50 ID:rLmzA5ia
命を助けてもらった人がいる。
私なんかにはもったいなくて、申し訳なくてでも好きで。
だけど私と一緒にいたら、幸せになんかなれないよ。
27優しい名無しさん:2008/07/30(水) 18:37:24 ID:AKI4KHmV
私の彼は出会った時には、鬱と適応障害だったけど
私は彼が好きですよ。
言葉が優しいのと人の悪口を絶対言わないから
好きですけどね。

私には彼の存在が生きる力になるから
ずっとそばに居てほしいですね。
病気は・・・気長に付き合いますよ。
28優しい名無しさん:2008/07/30(水) 18:56:46 ID:vSkeiGyf
>>27
彼が羨ましい。
29優しい名無しさん:2008/07/30(水) 21:46:07 ID:0Xa06tPP
>>27
彼も良い人なんだろうけどそれ以上に>>27が良い人なんだろうな
羨ましい
30優しい名無しさん:2008/07/30(水) 22:16:23 ID:UHt33ycL
精神病でも同病者とは難しいよ。
統合失調症カップルの子供は、統合失調症の罹患率が50%という統計もある。

子供が欲しかったら、健康な相手を探すことだね。
31優しい名無しさん:2008/07/30(水) 22:30:47 ID:UHt33ycL
精神病でも結婚生活が続けられる目安は、病状が軽いことが第一条件。
重いと自力で生活できない。

知り合いの統合失調症バカップルが2組いるけど
一組は両方とも無職、旦那の家が裕福で都心の一等地にマンション買い与えられてる。
こっちが必死に恋人探してるのを知ってか知らずか
彼女からは許可なしに作業所の名簿で家の電話に掛けられ、一方的に1時間以上結婚の自慢話。
今は家族に言って、居留守を使って電話に一切出ていない。
もう一組は旦那はフルの職についてるらしいが、結婚と同時に就職して関東→関西に行き、
おまけに病院まで変えたらしい。
そんな人達と友達でいられるはずもなく、もう2年以上付き合いはない。

まともに結婚して暮らしているカップルは、全て健康な人との結婚。
病気を含めてお互いを理解しているから、子供が出来ても問題が少ないようだ。
32優しい名無しさん:2008/07/30(水) 23:49:46 ID:z+TNO91K
いい年なんで恋人が欲しいとか結婚したいなとか思うこともあるけれど、
心身ともに病弱な自分のパートナーになってくれる人なんていないし、
万が一見つかったとしても、相手に悪いから断らなきゃならない。
相手の事が好きなほど、自分を相手の人生に関わらせてはいけないと強く思う。
私と関わって、相手を不幸にさせる訳にはいかないよ。
そう考えると自分は一生独りでいるしかないのだけれど、孤独だね・・・辛い。
33優しい名無しさん:2008/07/30(水) 23:53:32 ID:Xk4COimA
>>28さん >>29さん   27です。
レスありがとうございます。

彼が「この病気になる前に、君に会いたかったね。僕は一生治らないよ」と
言った事があります。
でも、昔の元気な彼と道ですれ違っても私は、
彼に恋をしなかったかも知れません。

病気を抱えた心を持つ彼と出会い、私は惹かれました。
病気は、私たちの出会いのきっかけになりました。
私は、以前の彼を知りません。だから、このままの今のままの
彼でそばに居てくれるだけで、幸せです。
彼は苦しいのに、一生懸命私を支えてくれます。
彼の重荷にならないように、そばにずっと居させてもらいたいですね。

彼の笑顔が好きですよ。
愛してますよ。
皆さんにも幸せが訪れますように・・・
34優しい名無しさん:2008/07/30(水) 23:56:26 ID:OhAq3lc6
メンヘラ女の自分と結婚してくれる彼氏
心が広いなあ〜
だから、できないってことはないと思う
35優しい名無しさん:2008/07/31(木) 00:09:51 ID:dzto1ydT
>>33を見て涙が止まらないよ。
私のことを愛してくれた彼のこと、自分から着信拒否してメアドも変えちゃった。
最初のうちは履歴がいっぱい来たけど、もう来なくなった。
寂しくて涙が止まらないのにどこかホッとしてる…。
彼も友達も全部そう。アドレス帳を一件一件削除してる時が一番安心する。
まだ全然重度じゃないと思うけど、これって何の病気の序兆かわかる方いますか…?

結婚なんて絶対したくないよ…でもしたい。わけわからん自分。
36優しい名無しさん:2008/07/31(木) 00:30:22 ID:TT+VZhqO
>>33
やさしいあったかい嫁にしたい!(私女だが)
そうやって、メンヘラ思ってくれる人がいるってうれしい。
私も今の人、信じたくなってきちゃったよ。
37優しい名無しさん:2008/07/31(木) 00:54:39 ID:q+s64q0E
>>27は共依存?
38優しい名無しさん:2008/07/31(木) 02:32:05 ID:42jxrbJA
>>21
稼げる女性はおりますよ。
広告代理店とか出版社とかマスコミ関連で働いている女性です。
(私は強い抑うつと、全般性不安障害で休職中の編集です。なので、
実態を間近で見ております)

収入はありますが、かなり前向きで強気、ヤル気に充ち溢れた
人が多いので、第一印象からはとっつきにくいと思います。
人によっては、メンヘラに対する共感を持てないタイプも
多いかも・・・(鈍感で強靭でないとやってけない部分が多い業界ゆえ)
でも、連日深夜まで働いて出会いがなく、合コンに行っても
敬遠されがちで、そういうところでは寂しさを抱いてもいます。
第一印象からは分からない繊細さもあるので、どうでしょう?

(あ、念のため、私の事を言っているわけではありませんので。
業界の競争の脱落者ですから。先輩のお姉さま方を見ていて
思ったことです)
39優しい名無しさん:2008/07/31(木) 11:44:32 ID:/PetKZXo
>>38
レスありがとうございます。21です。
広告代理店、出版社、マスコミ関連で働いてる女性ですか〜。
自分は、不安神経症です。
>>38さんのレス見て、なんだか希望が持てました。ありがとう。
ただ、どうやって、出会うかだな・・・。
知り合いに、広告代理店、出版社、マスコミ関係で働いてる人が居ない。(泣)↓↓。
そんなこと自分で考えろとお叱りを受けそうだけど、知り合う機会が無ければ、
始まりもない。(悲しい)。

でも>>38さんのアドバイス、ありがとう!。まじ、勇気出たよ。
40優しい名無しさん:2008/07/31(木) 13:42:40 ID:pEOtsP29
恋とか結婚とか もう諦めてる
3年前は彼氏いたけど、冷めたからとフラれた。向こうから寄ってきた癖に
以来メンヘル悪化、20代後半は引きこもって人生を棒に振り、汚いババアになって婚期逃した。

もう死んだ方がマシだけど親のことを思うと自殺は気が引ける。
当分の間、人を避けながらミイラのように生きるしかないようだ
41優しい名無しさん:2008/07/31(木) 16:26:41 ID:q+s64q0E
>>40

>20代後半は引きこもって人生を棒に振り、
>汚いババアになって婚期逃した。

こんな言葉使いをしていると、本当に誰も寄ってきてくれなくなると思う。
42優しい名無しさん:2008/07/31(木) 19:46:39 ID:3FiefoOH
出来るだろうけど、捨てられる可能性が大だろうね。
43優しい名無しさん:2008/07/31(木) 20:28:54 ID:kiDX1Fw6
>>35さん  >>36さん  33です
ありがとうございます。

貴女たちの手の中に、幸せが降り注ぎますように。。。
44優しい名無しさん:2008/07/31(木) 20:49:37 ID:ckOGxQn1
>>33
良い話だなぁ(´;ω;`)

まぁ男34歳にもなり俺はもう結婚も彼女も諦めてるかなぁ
一年前はバリバリ頑張ってたのに
何でこんなになってしまったのだろうか・・・orz
45優しい名無しさん:2008/07/31(木) 21:41:39 ID:pEOtsP29
>>44
男で34歳ならまだまだ若いよ
全然結婚可能だよ

女は年取るほど醜くなっていくけど
男は性格が良ければ年なんか関係無い
4644:2008/07/31(木) 23:19:17 ID:ckOGxQn1
>>45
でも年取ってもキレイな人居るよ
何年か前に37歳の人と付き合ってたけどキレイだった
振られたけどね・・・><

>>44さんも良い年の取り方をして下さい
47優しい名無しさん:2008/07/31(木) 23:42:22 ID:VZlZnAx4
女32で無職カウンセ通院中。今の私は人が嫌いだからもちろん付き合いたくもないし結婚もしたくない。でも治ったら家庭持ちたくなるの目に見えてる…。旦那と子供欲しいだろうな…。そうなったらどんな手使っても探したる。あきらめないよ〜私こそ汚いババア化してるけど
48優しい名無しさん:2008/07/31(木) 23:47:24 ID:yyfV3MvA
ていうか知り合える機会がないよねメンヘル同士が
辛い時に癒しまではいかなくても希望になると思うんだがそういう男女間のつきあいって
49優しい名無しさん:2008/08/01(金) 00:11:03 ID:IUdMw5og
メンヘラでも女は股を開けば比較的恋愛もできるし結婚もできる。まあ捨てられる可能性が高いだろうがね。
しかし、男の場合は経済力に加えてコミュ力も求められるからまず無理。
5044:2008/08/01(金) 00:20:32 ID:W/T4JeXZ
>>46の下の>>44>>45の間違いです・・・orz
51優しい名無しさん:2008/08/01(金) 01:05:37 ID:p9/vdEWO
長い間付き合ってて
結婚を約束してた彼氏(非メンヘラ)が事故で天国に旅立った
お互い最後の恋人と決めてたから
もう新しい恋も結婚もしない
52優しい名無しさん:2008/08/01(金) 02:16:41 ID:f1vi0Sn7
年収は600万ほどあるから、一人ならそこそこいい生活ができる。
メンヘラ男に仕事と恋愛の両立は無理だ。
普段は仕事に専念して、人肌恋しくなったら稼いだ金で風俗にでも行けばいい。
普通の恋愛するより、よっぽど都合のいいSEXができるし。
続きのある恋愛は全くする気になれない。
53優しい名無しさん:2008/08/01(金) 04:20:43 ID:uGJxYDp0
>>52
そのうちオキニ風俗嬢を店外に誘いたくなる
連絡先交換したくなる
そして自分一人のものにしたくなる
それがやがて一方通行の恋になるのさ
54優しい名無しさん:2008/08/01(金) 09:21:15 ID:X+t0vz9g
アスペの俺は女性に好意を抱いてもその人と雑談は出来るが、どうしたら
心を通わせて関係を深められるのかよくわからない。

恋愛のマニュアル本などの内容を暗記してもマニュアルに載っていない
想定外の相手の反応にはうまく対応できない・・・orz
55優しい名無しさん:2008/08/01(金) 09:23:35 ID:YskHUvEy
やめとけよ
どう考えても相手が不幸になる
子供でもできたらもう、子供の人生もだいぶ歪む
56優しい名無しさん:2008/08/01(金) 09:25:18 ID:vGsyFjP0
付き合ってる相手がいるがほとんど会わないし連絡はほとんどメール。
彼は仕事人間で忙しいのもあるけど私が境界例だから行動化したことないが防止の為に
こんな人生嫌だ
57優しい名無しさん:2008/08/01(金) 09:28:07 ID:YskHUvEy
結婚してから妻が精神的に病んだなら
今まで支えてもらった分支えていくのは当然だと思うが
結婚する前から精神病だったら、それは相手にずっと支えてもらいながら生きていく事になる
58優しい名無しさん:2008/08/01(金) 10:19:03 ID:fXMbAROC
≫22
すげえ悪態 おまえ家族いんの ガス室だとよ 子どもの教育上精神欠落の子どもが育つのは当選確実 遺伝子ゃばいんじゃなぃ

59優しい名無しさん:2008/08/01(金) 10:24:08 ID:OA1krkCp
外見と精神病、差し引きして何かプラス材料があれば
恋愛結婚できそうだよね

精神病でどブスだったら無理かも。
60優しい名無しさん:2008/08/01(金) 10:25:35 ID:YskHUvEy
ナチスドイツ時代は精神病は真っ先にガス室送りだったらしいな
61優しい名無しさん:2008/08/01(金) 12:08:16 ID:MakD8Gdw
大丈夫だよ。ココの住人さん。
裸おんどして自宅を崩壊した、原恵子先生(美人(東大)は岡崎光俊糞医者(東大)と結婚するよ。
優秀なDNA同士なので優秀な子供が生まれるかも!?

>>59
>精神病でどブスだったら無理かも。
<聖○加美容院、産婦人科医、A・フーミン先生だったら無理かもね。
<男性に「ピンタ&チンゲリ」した、ヤクザも恐れるオジン系ドブス暴力女医だよ!
62優しい名無しさん:2008/08/01(金) 15:29:11 ID:5WgffaAL
 みんな、精神に障害があっても、精神に疾患があっても、恋愛したいし、結婚もしたい
親も遅かれ早かれ死んでゆく。その時、1人残されたら、やっぱさびしいよ。
愛す人、支えあう人が欲しいだろみんな?。
老後も1人ぼっちって辛すぎるよ。さみしすぎるよ。
俺たちの病って、治るのに相当な時間がかかるって事が問題だ。治るの待って恋愛って言う手もあるんだけど、
一体何歳になってるのか、皆目検討がつかん。
病気抱えながら恋愛も、問題が無いわけではない。
でも、俺はあきらめない。出来る手立てを全て発揮して、相手を探すよ。
それで、駄目だったら、なんかあきらめもつく。精一杯やったんだってね。

>>58
やめとけよ、>>22は、自分で何言ってるか分からないほど、精神をやられてるんだ。
63優しい名無しさん:2008/08/01(金) 15:42:32 ID:C81C0jKJ
5年付き合ってる彼女がいるよ
お互い病気で俺は無職だし

結婚願望はあるけど
相手の親に挨拶なんてとんでもないね(-o-;)
64優しい名無しさん:2008/08/01(金) 17:37:08 ID:5WgffaAL
>>63
お互い好きで、愛し合ってるのなら、ノープロブレム。
65優しい名無しさん:2008/08/01(金) 17:44:58 ID:bpmmbWF3
私は31になる女です。今一緒にいる男性からの暴力で境界例と適応障害になり働くことができない状況です。相手の男性は最初は仲良くしてくれ、その気があるようだったのですが、実は恋愛感情はなくでもすがり続けた私は

結局1年以上前から暴力にあい、今の状況になりました。彼といる間、会社都合でやめたあと退職金やらで生活してきましたが、

病院通いも嵩み貯金も0。今は仕方ないからと彼が医療費だけだしています。食費も。

家も貧しいため私を支えられる環境にありません。父も障害者です。こんなになった私ですが、

結局彼は私とは一緒にはならないみたいで、だけど共依存?帰ろうとすると引き止めたりします。

だけどこの状況を全て知って、私と結婚したいという男性が現れました。

彼に頼ったら幸せかも。そう思う反面、ずるいとも思うし、今の一緒にいる男性のことを好きです。

だけど精神的にも肉体的にもすべてにおいて限界。それなら想ってくれる人といるほうが

病気もよくなるしいろんな意味で安心できるのかな?凄く悩んでいます。

このままでは生活もできないし・・。
66優しい名無しさん:2008/08/01(金) 17:51:35 ID:vRXb7ysp
俺は障害者だが障害者とは絶対に結婚しないし恋愛もしない。
67優しい名無しさん:2008/08/01(金) 18:07:12 ID:5WgffaAL
>>65
精神的、肉体的にすべてにおいて限界な相手は、お勧めできないなあ〜。
自分が、ボロボロになるよ。
68優しい名無しさん:2008/08/01(金) 18:24:48 ID:7u/nEl6Z
>>65
小学生以下の文章能力だから、もう一度小学生からやり直したほうがいいよ。
69優しい名無しさん:2008/08/01(金) 18:25:12 ID:NML2Exln
>>65
悩めるうちは、まだ正常だ。
ラスフレ見たか?
言いなり、思考力0、依存。
その愛は錯覚だよ
とにかく別れろ!!
70優しい名無しさん:2008/08/01(金) 18:44:27 ID:iG4gIwwX
私は正真正銘のうつ病だけど、彼氏は厳しくだけど見捨てずに見守り続けてくれてる。彼氏のおかげで仕事にも行けているし、治して一緒になるという目標に向かって過ごせてる。
まあ、これは私が彼のことが好きで離れたくないから出来ることかもしれないけれど。
あと彼は共倒れになるタイプではなく精神強いからかも
71優しい名無しさん:2008/08/01(金) 18:44:33 ID:YskHUvEy
>>65
>だけどこの状況を全て知って、私と結婚したいという男性が現れました。

どんな状況だよ・・・・
付き合ってもないのにいきなり結婚したいとか言い出す奴もどうかしてる
72優しい名無しさん:2008/08/01(金) 19:06:25 ID:5WgffaAL
>>70
お幸せに・・・。
73優しい名無しさん:2008/08/01(金) 19:20:58 ID:5X0a4/Wt
超イケメンだったら精神を病んでいてもイイけど
それ以下だったら嫌
74優しい名無しさん:2008/08/01(金) 19:45:59 ID:lLw7x6Lr
いつも考えているんだが、障害者と健常者と付き合う事と
障害者同士が付き合うのとはどっちが大変なんだ??
同然、両方とも大変だよな・・・
75優しい名無しさん:2008/08/02(土) 01:54:44 ID:4iV4ISx2
>>74
真っ只中の私から一つだけ。
彼が障害抱えてて、私は健常(だからこの板にいる)。
こちら側は勉強することは出来るけど
ともすると「病」にだけ気がいってしまって、
彼自身の気持ちを見失ってしまいそうになるんだよね…

云える時に云える範囲でいいから、
「自分の今の状態」とか「通院の様子」とか
もっと一杯教えて欲しい。
最初から知っててお付き合いを始めたんだから。
76優しい名無しさん:2008/08/02(土) 13:05:21 ID:6j0wcVpi
>>75
良い人だなぁ。>>75の彼氏がうらやましい。

向こうとしてもあんまり話すと重荷になるからって気を遣ってるんじゃない?
「最近気分どうなの?」とか「かかってるお医者さんってどんな人?」みたいに
さりげなく柔らかーく触れてみると話しやすくなるかもね。
77優しい名無しさん:2008/08/02(土) 14:33:12 ID:tzk95re8
十年つきあってた健常の彼女いたんだけど、別れた。
つきあってすぐ病気なっちゃって悪いことしたな。
まあ理由は色々あったけど…
>>75
自分に正直に思ったこと言えばいいと思うよ。
言い回しとかはあるだろうけど、
お互い疲れないようにね。
後は大変だろうけど病気のことは勉強しておいた方がいいかも
がんばって!!
78優しい名無しさん:2008/08/02(土) 14:50:50 ID:alg+kdxm
ちょっと>>1さんもマジ止めて欲しい
こういう書き込み読んで、健常者に言い寄ってくる勘違いキモブサメンヘルが多いんだからさ

どうしても恋愛wとかしたいなら、メンヘル同士でやりなよ
79伊藤克人:2008/08/02(土) 15:14:13 ID:sR0R33sq
ワシは、マンコ依存症、肛門依存症、だが健常者の女と結婚したぞ
医師限定のお見合いだ、女装がバレて逃げられたが
80優しい名無しさん:2008/08/02(土) 16:37:43 ID:NPx74tZV
健常者の彼がいるけど、
やっぱり負担になってるんだよね…
すごく好きだけど、やっぱり終わりにする覚悟しよう…
8175です:2008/08/02(土) 17:31:09 ID:4iV4ISx2
>>76
あなたがおっしゃる通り、気を遣ってくれてるのかも…
時々「体調はどう?」て聞いてみると、
「低い…」「大丈夫」とか、その程度は教えてくれてます。
(本当にしんどい時は放置するように言ってありますので、放置で。)
でも、それ以上はなかなか聞きにくくて。
お互いが相手の負担にならないようにって、気を廻しすぎて
気持ちが行き違いになってることもあります。
時間をかけて、ゆっくり少しずつやっていきますね。
アドバイス、ありがとうございました。

>>77
私が病の勉強をしていること、
お薬の知識も持ちたいと思っていること、
少しずつですが彼に伝えてます。
それでいいんでしょうか?
何も知らない「フリ」した方がいいのか未だに悩んだりしてます。

>>80
お願いですからそういう大事なことは、
あなたお一人で決めないで下さいね。
少なくとも今の私にとっては、
「負担になってるなら別れよう」って彼に思われることが負担なのであって、
彼自身と、彼の障害自体が負担なのではありません。
彼も、私が「彼の負担になるのなら身を引く」といった時に
私と同じように感じたみたいですし。

一度じっくり話し合ってみて下さい、お二人で。
泣きながら、でもいいじゃないですか。
82優しい名無しさん:2008/08/02(土) 17:39:55 ID:m3Ssv6Ru
75さん、あなたは器量の良いとても素敵な方ですね。
正直彼氏が羨ましい。一度診察に一緒に行って、理解を深めることができたら、お互い最高だと思います。
彼氏の現状や今後気をつけることが知りたいんですよね?
素直に聞くのが一番だと思います。
8375です:2008/08/02(土) 17:51:28 ID:4iV4ISx2
>>82
「現状や今後気をつけた方がいいこと」
そこが一番気になっていることなのです。
本当はあなたのおっしゃる通り、一緒に行けるといいんでしょうね。
あせらず、ゆっくりもっと距離を縮めていけたら、
いつか連れて行ってくれるかな…
8480:2008/08/02(土) 17:52:15 ID:NPx74tZV
>>81
ありがとう。
本当にありがとうございます。
好きだから、迷惑かけたくないって、
私なんかといても幸せになれないって思ってしまうんです。
ちゃんと、話します。
ありがとう。
85優しい名無しさん:2008/08/02(土) 17:55:07 ID:tzk95re8
>>75
人にもよるけど、自分が病気だって言うこと受け入れるのに時間がかかるんだよね。

何で上手くいかないんだろうって自問自答し続けて、答えが見えなくて不安になる。

だから側にいる人が、大丈夫、あなたは病気なんだからって言ってくれた時は安心したよ。

これは私自身の話だから当てはまるかは分からないけど。

ただ、あなたが辛くなってきたときはガス抜きが必要だと思いますよ。
必要以上思い詰めないでね。
彼の主治医に相談してみても良いと思います。
相談に乗ってくれるはずですから。
8675です:2008/08/02(土) 22:40:10 ID:4iV4ISx2
>>84
いえいえ、私なんかで少しでもお力になれたなら嬉しいです。
焦らないでいいですから、ゆっくり、話し合って下さいね。

>>85
そうなんですね…。
色んなことを自問自答して、
無限にスパイラルしてしまうことがあるって彼が教えてくれたことがあります。
私はただ、そのままのあなたでいいんだよ、
そのままのあなたが大好きだよって言ってあげることしか出来ませんでした。

ありがとうございます。辛くなったら
またここでお話聞いて頂いてもいいですか?
彼の通院の状況とか、もっと聞けるようになったら、
彼の主治医さんにもあってみようと思っています。
87優しい名無しさん:2008/08/03(日) 18:10:57 ID:rWPupQk+
>>86
彼と幸せになってください・・・。
88優しい名無しさん:2008/08/03(日) 19:11:39 ID:vVrZMkjx
幼少時の虐待が原因でPTSDになった三十路女です。
物心ついた頃には人間不審で家庭というものに嫌悪感を抱いていました。
恋愛も結婚も全く興味なく、一生独身で過ごすつもりでした。
そんな自分に今は恋人がいます。
彼から冗談混じりに結婚の話題を振られたりすると純粋にうれしい。
でも薬が手放せない状況を思うと出産に不安があるし、
将来プロポーズしてくれても素直にうんとは言えないなあなんて考えてしまいます。
ほんの1年前までは恋愛もまともに出来なかった自分にとっては幸せな悩みですが。
89優しい名無しさん:2008/08/03(日) 22:26:57 ID:zCBeRDau
もう羊水腐ってんじゃね?
90優しい名無しさん:2008/08/04(月) 04:14:02 ID:wkPI0t8c
>>88

末広がり番号げと、おめでとうございます。…なんて。

今、あなたが幸せなら、それでいいんじゃないでしょうか?
あなたの彼は、きっと「この人は俺が守る」くらいに思ってくれている
…んじゃないかと(経験上)何となく思います。
(あなたの過去と症状を、彼がご存知で受け入れてくれているなら…ですが。)

幼少時のPTSD…で人間不信・家庭に対する嫌悪感(のようなもの)を
抱いてしまったあなたが、「結婚」・「出産」のことを意識しだしている…。
彼のおかげで、そうなれた。それで、いいんじゃないでしょうか?

良くも悪くもですが、将来はどうなるか…なんて誰にも判りません。
どうか「今」を大事にして戴けたらと思います。どうぞ今を末長くお幸せに…。

そして…もし、本気で出産をお考えになられましたら、
(=気にかかって常々、ヤキモキするようになってしまわれましたら)
「出産の可能性」「リスク」「(異常分娩)回避・リスク軽減する術」に
ついて、出来たら貴女の意思を尊重して下さる・そして前向きなドクターに
話してみて下さい。あと、同境遇の方の体験談も参考にされてみては如何でしょう?

(主治医が、即否定されるようなドクターでしたら、セカンドオピニオンを
 お勧めします。精神的な病は、本当に医師のさじ加減一つで今後の明暗が
 クッキリ分かれますので…。あと薬剤師さんにも(聴きにくいでしょうが)。)
あなたには「本気」なら、精一杯あがく…という「道」も選択の余地があります。

父親からのDVで男性不審・母親の教育ママっぷり+甘々な環境etcがモトで、
人間嫌い・男性嫌悪etcになっていた彼氏持ち(30代♀)からのメッセージでした。
長々すみません。どうか、あなたが幸せであり続けますように…。
91優しい名無しさん:2008/08/04(月) 09:27:24 ID:OdU/jGRK
>>90さん
>>88です。レスありがとうございます。
ホントに今は幸せで、彼のおかげで自分が変わってきてることが実感できます。
彼には付き合う前に私の病気のことを話してあります。
身内に似た症状を持っている人がいるそうで、現在のところ理解を示してくれています。
彼には感謝の気持ちでいっぱいです。だから彼がくれる幸せを私も彼にあげたい。
まだ本気で結婚や出産について話し合ったことはありませんが、
年齢的にも普段の様子からも彼が結婚を意識しているのは伝わります。
彼となら結婚生活も幸せかも知れない、彼の子供なら欲しいと思う反面、
彼が子供を望むなら、幸せな家庭を築くために私は身を引くべきなのかな
…なんて思っていましたが>>90さんのレスを読んで勇気が出てきました。
いつか話が出たら、不安な気持ちも全て彼に打ち明けて
医師を交えて最良の選択を考えたいです。
92優しい名無しさん:2008/08/05(火) 19:33:48 ID:z79QC75p
正直、好きって言われても病気の事を話したら引くだろ・・・
俺が逆の立場でもきついかな
そうなると理解してくれる人に出会わなければ無理だろ
と自問自答している日々だな
93優しい名無しさん:2008/08/05(火) 20:38:34 ID:geFcs6kK
いや、自分が病気なだけに分かってあげたいと思う。
他人から見たら単なる傷のなめ合いになるかもだけど、それでも構わない。

って言っても人と会話すらできない俺は一生童貞のまんまだろうなW
94優しい名無しさん:2008/08/05(火) 21:59:25 ID:g60qxk1n
>>92
好きだと告白したら、カミングアウトしてくれて、
ますます好きになりましたよ?

きっとどこかにいるんじゃないですか?あなたにも。
95優しい名無しさん:2008/08/06(水) 11:10:57 ID:ws2cnf0z
やっぱ、相手の事とか色々考えるよ。相手の幸せや、子供の幸せ。
自分のせいで不憫な思いさせるんじゃないかって、考えてしまい、恋愛も結婚もしない
方がいいんじゃないかって思うけど、親戚の子供見てたら、やっぱ家族っていいなって思うよ。
なんていうか、平凡な幸せ。
96優しい名無しさん:2008/08/06(水) 11:21:49 ID:q6oGfS3a
相手が健常者だとしたら、メンヘラだと判った時点で引くと思う。
まれに「それでも一緒にいたい」とか「自分が助けたい」なんてのもいるけど、
実際の修羅場に立たされて離れていくケースがほとんどだと思う。
実際にメンヘラを親に持つ子供がメンヘラなのは多い。
それが遺伝によるものなのか、親がメンヘラなのに起因する環境原因なのかわからんけど・・。
恋はいいが、結婚はすんな!周りに迷惑がかかる。
97優しい名無しさん:2008/08/06(水) 11:30:13 ID:CRuD5G/6
>>88
パニックは克服できるし精神病じゃないでしょ そんくらいなら大丈夫
98優しい名無しさん:2008/08/06(水) 14:44:52 ID:TqHv8Blb
もうすぐ健康保険制度が無くなって、メンヘラは莫大な医療費を自己負担することになる
そんなメンヘラと結婚するなんて損にしかならないからね
99優しい名無しさん:2008/08/06(水) 21:59:29 ID:awJTGIbZ
今TVで遺伝子障害を持ってる夫婦のこととかやってるけど
お前ら精神病とか遺伝病の奴が子孫残すのは犯罪だな

悪化する地球環境の下では、優秀な人間だけが生きる資格があるんだよ
100優しい名無しさん:2008/08/06(水) 22:15:47 ID:Q2QxECCQ
優秀な遺伝子ではない知的能力の低いアフリカ系黒人がこれから増えるのにな
101優しい名無しさん:2008/08/06(水) 22:28:42 ID:DKbg6XdJ
>>99
「生きるに値しない命とは誰のことか」という本には、メンヘラを安楽死させる
ことが如何に人道的で社会正義に叶ったことであるかが詳細に述べられている。
一読を勧める。
102優しい名無しさん:2008/08/06(水) 23:01:57 ID:1MO9G6ON
まあ、異端を切り捨てて均質化を望む社会は、すぐに滅びる。
メンヘラって理由で切り捨てる思考は、ゆるやかな自殺と言えなくもない。
103優しい名無しさん:2008/08/06(水) 23:34:28 ID:q6oGfS3a
>>102君らは切り捨てられる立場だから、そうでも言わないとなぁ・・。
104優しい名無しさん:2008/08/06(水) 23:53:37 ID:wjBJ3pKP
>>96>>99
まあ、自分はならないと思ってる台詞だね
そんな保証なんてないよ

オマイラ相手にもされないと思う
105優しい名無しさん:2008/08/07(木) 00:05:28 ID:8STLFDUS
>>104
メンヘルになる奴は遺伝的な問題があるか、
幼少時に母子家庭とか貧困とかで問題がある奴だけだろ

きちんとそういうデータがあるってよ
106優しい名無しさん:2008/08/07(木) 00:10:27 ID:lztAXpup
特別な環境に晒されたら
幼少期にメンヘラになりやすい環境になくてもなるよ
107優しい名無しさん:2008/08/07(木) 00:20:57 ID:/58yqHLi
>>99
...あのね、「遺伝病」って1万種類くらいあるんだよ。
「遺伝子的欠陥」を全く持ってない人なんてそんなにいないし、
遺伝病の子どもはどんな健康な人からも生まれる可能性はあるんだよ。
そんな「呪われた血の結果」みたいなホラーじみた話じゃないんだよ、
遺伝病の子どもが生まれるってことは。
108優しい名無しさん:2008/08/07(木) 00:25:17 ID:XV6f3NiT
俺は学生時代ロクな思いしなかったから、メンヘラなったよ
元々恥ずかしがりやではあったが、精神がぶっ壊れるようなことはなかったからな。
思春期とかの環境が一番影響あると思うわ。
109優しい名無しさん:2008/08/07(木) 00:26:31 ID:d8nmNISj
ぶっちゃけどうでもいい、
の境地にたどり着いた。
110優しい名無しさん:2008/08/07(木) 01:38:02 ID:ACrEyJtf
症状がはっきり出る前までは男は切らしたことない女だった。
10代でアルコール漬けだったし、彼に家に帰りたくないっていうと
どこかに連れて行ってくれたよ。
今考えるとかなり普通でない、恋愛とはいえない部類かもしれないね。
111優しい名無しさん:2008/08/07(木) 02:00:11 ID:lztAXpup
マンコと顔を存分に使った依存だな
112優しい名無しさん:2008/08/07(木) 02:20:31 ID:ACrEyJtf
依存してたつもりはないはずなんだけど。
職場は事務なのに男性が多くて「いつ排卵日?」とか平気できいてきた。
自分を大切にすることがわかっていなかったから利用されてたかも。
そのころはしてただけで自分が気持ちいいとかあまりわかんなくて。
不倫もいろいろあったし純愛とかありえないって今でも思う。
113優しい名無しさん:2008/08/07(木) 12:35:46 ID:GNii0EUm
>>97
パニックとか、不安神経症って精神病じゃない。なんなんでしょうね。
パニック障害だから、障害?、不安神経症だから、神経症?。

ここからは、話をぶりかえすようなので、レスはいらない。
>>99
「優秀な人間だけが生きる資格がある」なんか、遠い昔の自分のセリフみたいだ。
自分も、昔そおいう考えを持っていた時があったけど、今は、全く違う。
死んで良かったなんていう人はこの世に一人としていない。

たとえ、何かの事故で首から下が全く動かなくなってしまった人でも、ちゃんと生きる権利はある。
>>99からみたら、そお言う人間は、優秀じゃないから生きる権利がないって言うかもしれないけど、
人間、誰だって先でどうなるか分からない。

私は、>>104の意見に全くの賛成だ。そんな保障なんてない。通ってる医者が、言っていたけど、精神疾患または
精神病になる確率は、社会全体の3%と言っていた。めちゃくちゃ多い。
失業率3%と言ったら、かなりの失業者がいるのを想像してもらえたら、どれだけ精神疾患にかかる
人が多いかと言うこと。

精神疾患になる人は、どこか特別な人がなるわけではない。ごく普通な人もなるし、優秀な人もなる。あらゆる社会の階層から出てくる。
条件さえ整えば、誰だって、うつになったりパニックやその他の病になる。引きこもりと同じだ。引きこもりは、特別な人がなるんじゃない。
誰だって、なる可能性はある。

まあ、>>99は、そう言うと、真っ向から反対の意見を述べて来るかもしれないけど、まあ>>99は、自分の信じた道を行けよ。資本主義社会の競争社会に徹底的に打ち勝って、
いつか、ビル・ゲイツを抜く大金持ちになれよ。そして、マスターレースの誇りを振りかざせよ。その前に、東大を首席で卒業してね。

応援してるよ。ただ、>>99は、視野が狭いというか、価値観がこまい。
こんな事いうと、>>99は逆ギレするかもしれないかもしれない。
長い文章で、スマン。
114優しい名無しさん:2008/08/07(木) 13:02:03 ID:lztAXpup
必死すぎて気持悪い
115優しい名無しさん:2008/08/07(木) 16:19:54 ID:9zfUa+u2
病んでいるけど愛してる。
あなたの足枷にはなりたくない。
だからさようなら。
でも愛してる。
116優しい名無しさん:2008/08/07(木) 22:29:39 ID:Et725JaZ
親が狂い死にしたので止めておこう。
キ○ガイに刃物というのは凄まじいもんだね。
10年位悪夢に悩まされた。
このままいけば野垂れ死にだとも思うけど正直一人でいる時が一番ほっとする。
117優しい名無しさん:2008/08/08(金) 03:26:52 ID:lX+5xmip
無理
糖質と1年付き合ったが
退院の日にキチガイって言われた

タバコ&ジュースとか色々面倒観たけどな
118優しい名無しさん:2008/08/08(金) 03:29:46 ID:e0eYPIfA
>>117
よくそんな基地外と一年も付き合えたな
そっちの方が凄いw
119優しい名無しさん:2008/08/08(金) 13:39:00 ID:fQFeqQzl
キチガイ+キチガイは当然無理。
キチガイ+健常者は健常者がパートナーのキチガイっぷりについて行けなくなって無理!
キチガイの壁は愛で乗り越えられるほど低くない。
120優しい名無しさん:2008/08/08(金) 17:00:59 ID:XV3AGHsf
自律神経失調症なんだけど、
人ごみにいるとたまに息苦しくなったり腹が痛くなる程度の俺でも恋愛は無理?
121優しい名無しさん:2008/08/08(金) 17:26:38 ID:Z+VIgUCy
>>120
症状の程度にもよるけど、比較的軽症なら大丈夫だと思うよ
まぁ、精神病に理解のある人じゃないと苦しいかもしれんが・・・・
122優しい名無しさん:2008/08/08(金) 17:44:54 ID:XV3AGHsf
>>121
そっか。
でも理解してくれる人ってあんまり見たことないなぁ。
123優しい名無しさん:2008/08/08(金) 21:29:46 ID:pIuOHbgI
30代女メンヘラだけど、結婚できました。しかも国際結婚です。私は主人に迷惑かけっぱなしですが、それでも I need you と言ってくれます。家事もやってくれます。非常にありがたい存在です。皆さんも病気だからって諦めないで。
124優しい名無しさん:2008/08/08(金) 21:45:30 ID:w81/Wm9f
いつか理解してくれる人に会える事を願いながら
眠っています・・・
125優しい名無しさん:2008/08/09(土) 00:04:43 ID:vAg4Z4yO
家事もできないほどの重度の人がよく結婚というめんどくさい作業に乗り切れたな
126優しい名無しさん:2008/08/09(土) 00:17:49 ID:c6LwfJDO
自分は、結婚てのは相手の人生にも責任を持つってことだと思ってるから、できない
127優しい名無しさん:2008/08/09(土) 00:24:17 ID:Sg01RtIe
>>105
“だけ”ってww
なんとまあ素晴らしき狭い視野での決めつけそして誤った知識w
頭悪いの丸出しで吹いたわ
まあ、なんだ、その…話せば話す程恥晒すだけだからおとなしくおうちに帰りなよ、健常者さん

ついでにゴメンね
両親兄姉祖父母見渡す限りメンヘラらしき人物は一人もいない
寧ろ社会的に見たら皆勝ち組の部類
お金に関して困ったことは一度もない
客観的に見ても相当裕福な方です

要は本人の性質+取り巻く環境次第だよね、メンヘラになるかならないかって
いくら家庭や金銭的な環境が良くても学校や会社に出たらなすすべもない訳で
まあこうなったのも総て自分の性質のせいだと思ってるから仕方ないけど
いつまでも親に頼ってもいられないから当然普通に結婚するし相手が望めば子供も産むつもり

今時メンタルに関して全くの無知なんてやってけないよ、有能な遺伝子とやらさんw
それとも現代に生ける化石なのかなぁ…
それはそれで面白いんじゃない
128優しい名無しさん:2008/08/09(土) 02:46:41 ID:WmTj5heC
いちいち相手にしなくてもいいのに
何をそんなに必死になってんだ
129優しい名無しさん:2008/08/09(土) 11:13:09 ID:chYzUgO6
>>128
きっと図星だったんだろw
130優しい名無しさん:2008/08/09(土) 11:19:32 ID:LGi1b8Yc
>>127そーいう粘着気質なのもメンヘラ特有だよなぁ・・
理屈っぽさ・・物事を簡潔に言えない。
131優しい名無しさん:2008/08/09(土) 12:54:57 ID:plbPqnYC
 あんま、>>127をいじめるなよ。言いたい事を、吐き出す所が2ちゃんなんだから・・・。
132優しい名無しさん:2008/08/09(土) 13:19:49 ID:cJnk8Czp




     ここまでの結論 : メンヘルは断種されるべき存在。メンヘルに同調する一般人も同罪




 
133優しい名無しさん:2008/08/09(土) 14:32:17 ID:AIsrQV2t
ココ、荒れてきちゃったね。
昨日薬増やされちゃった…
今夜デート。
31の雪だるまアイス食べに行く。
彼に感謝して、今の幸せを噛み締めよう。
134優しい名無しさん:2008/08/09(土) 15:45:03 ID:3xz//7qA
99や101の会話内容は、今のドイツのお公の場で喋ったらたちまち逮捕だな。
1930年代〜1945年にナチやロックフェラーが推奨してた優生学
と寸分違わぬ話をしてる。悪魔そのもの。
135優しい名無しさん:2008/08/09(土) 15:50:16 ID:B6shJYXi
ロックフェラーやナチスが推奨していたぐらいだから、優生学は正しいということですね。わかります
136優しい名無しさん:2008/08/09(土) 16:07:17 ID:Sg01RtIe
>>129
ちゃんと真ん中辺りの文章読んでね^^
その条件が総て当てはまってないっていいたかっただけ
自分自慢とも言えるけど…相手のレベルに合わせて話をしないとねw
とりあえず目障りだから目に付く蝿を叩き潰してみただけ

デートなんて暫くしてないなぁ…20分で会える距離に態々越してきてくれたのに体調不良酷すぎて月に1、2度が限度
一度も袖を通してない可愛い洋服だけが山になってく
依存はしてないけどパートナーの支えは本当に大事だと思う
137優しい名無しさん:2008/08/09(土) 16:38:36 ID:AIsrQV2t
>>136
私も具合が悪いときは動けなくなるから、会うのも、電話も、メールもずいぶんしんどくなっちゃった。
でも、会える日は嬉しいし、服も選ぶし、今日はネイルもし直した。
元気になっていっぱいデート出来るようになるといいね。
138優しい名無しさん:2008/08/09(土) 16:43:09 ID:WmTj5heC
メンヘラスイーツって感じだな
139優しい名無しさん:2008/08/09(土) 17:27:35 ID:2nKnhpMr
>依存はしてないけどパートナーの支えは本当に大事だと思う
>>136>>137とか努力してるじゃん
体調不良でもデートすんのと同じなんだよ?

偏った知識と偏見で言うヤツ大杉
男としての技量(器)の問題w
140優しい名無しさん:2008/08/09(土) 17:43:02 ID:2b7kkgvp
結婚できましたが、
結婚に伴う人間関係に
症状が少し悪化しました。

付き合いとか考えたくない…。
141優しい名無しさん:2008/08/09(土) 17:56:23 ID:9HsysuwR
自分は結婚しても大変。
環境もかなりかわるし話の内容も気をつかう。
142優しい名無しさん:2008/08/09(土) 17:59:31 ID:KNEago5R
精神病で仕事ができないため、結婚できるか心配だ。というか、生活すらできなくなるのではと不安
で自殺はしない!できない!恐くてできない!エゴがあるんだからあたりまえろ!
エゴがあるんだからあたりまえだよ!
そして、今すごい最悪の環境で生きています。
話すと長くなるので、話さないけど。しかも、この気持ちをわかってくれや
しないだろうから。
143優しい名無しさん:2008/08/09(土) 18:10:46 ID:WmTj5heC
話してみそ
144優しい名無しさん:2008/08/09(土) 18:27:54 ID:jESKfXqV
>>142
気持ちわかる
こないだまで、その状態だった
今、同棲準備中(決定)
来年、結婚する予定
でも、>>140みたいになりそうで不安

みんなに相談しようや
145140:2008/08/09(土) 19:37:54 ID:2b7kkgvp
相手の親族とうまくいってないのできつい。
結婚の報告からあってないけど、
いろいろ悪口言われちゃってる状態。

いろいろ失敗したなーっておもうよ。
146優しい名無しさん:2008/08/09(土) 19:55:30 ID:6IFiK3Vp
私は元旦那のDVで病気になったのだけど、親族とうまくいってなかった。
悪口も言われた。
今彼は暴力とか振るわない人なので、もし結婚することがあれば、親族とも
仲良くやっていこうと思う。
147優しい名無しさん:2008/08/09(土) 19:57:50 ID:y+bwdG6H
おれは恋愛に向いてない
人を好きになるのはもうやめたほうがいいみたいだ
148優しい名無しさん:2008/08/09(土) 20:16:51 ID:W2wNtvJH
とっても好きな娘が居て、病気のことも理解してくれてる
でも、将来を考えると早めに別れるべきなんだろな…

メンヘラーなおいらとズルズル付き合っても、時間の浪費だし
149優しい名無しさん:2008/08/09(土) 21:10:18 ID:kdCIiTgI
その通りです。彼女の為に早く別れてやれ。
キチガイと一生つきあうなんて不可能だ!!
150優しい名無しさん:2008/08/09(土) 21:16:13 ID:DhchkLKd
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1218092293/l50
日本ユニセフ協会への募金・寄付は非効率?
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:58:13 ID:KgyJrtBA
アグネス・チャンが大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です。
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優○子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
151優しい名無しさん:2008/08/10(日) 01:02:04 ID:iraW7Ihw
>>139
言い方からしてあなた男性だよね?
文章バラバラで何が言いたいのか良く解らないけど
体調不良っていってもピンキリだしせめてどれくらいのもんか解ってから言って欲しいな
毎日吐き気に頭痛、腹痛が続いてる状態でデートしろと?
無理して丸一日出掛ける(相手の家に居るだけだけど)とツケが凄くて帰宅後更に具合悪化。
私も努力はしてるつもり、多少具合悪いの押して会いに行ったりも勿論するよ
これでも割と調子いい時は普段迷惑掛けてるお礼に色々したりあげたり尽してるつもりです
今はとても無理な状態だけど

>>140
ありがとう、今精神肉体共に本当に辛くて泣いたりもするけど、あなたの言葉が嬉しかったです。
私もたまに会える時はウキウキして日頃の苦痛なんて忘れちゃうくらい
ここぞとばかりに気合い入れてどっから見ても完璧なまでにお洒落するしw
優しい人だね、私も早く落ち着いて元気になりたい。
今は寝たきりでろくにメールも返せないくらい弱ってるから…
>>140さん、お互い大変だけど、これからも幸せな時を過ごせますように。
152優しい名無しさん:2008/08/10(日) 09:21:42 ID:wXWLft9q
>>135
ミタクナイモノハミエマセンの典型だなおまえ。今のドイツじゃ「逮捕」だぞ?「逮捕」?
ドイツ以外の戦前の優生学支持の個人や団体も戦後一斉に変節したしな。
おまえは逮捕されるような犯罪者予備軍であり社会規範逸脱者なんだよ。
153優しい名無しさん:2008/08/10(日) 10:13:05 ID:P5NMTRkb
恋愛というか何か人肌恋しいんだよね。
風俗って言う人いるかもしれないけど、
好きになった人でないとダメなんだよなぁ…。
手繋いでくれるだけでも良いんだけど。
でも今好きな人いないし、病気だから自分で歯止めかけてしまう。
154優しい名無しさん:2008/08/10(日) 11:47:32 ID:yHSO9LVP
>>54
一緒だなぁ。僕と!!!
そうそう。ああいうマニュアル本って、結局コミュ力はある人を対象に書かれている
から、あれの暗記では限度があるよね???

口説いてる途中で、予想外の反応が来て、こちらがパニック!!!
女を支えたり、安心させたりって、まず不可能だね。
155優しい名無しさん:2008/08/10(日) 13:29:32 ID:XDol1QgO
26歳♀だけど、正直結婚とかできなくてもいいし異性自体に関心なくなってきた。

姉は結婚して今妊娠中。姉の子が五体満足で健康な子になってくれればいいや。
156今岡神三割 ◆8A7cRU2EEo :2008/08/10(日) 13:44:49 ID:g0rXi/Yv
おうおうおう??????

恋がしたいで????????  俺も  好きな人 おるで???????

でも  チームバッティング今岡神三割強肩救世主ライト前マルチ安打選球眼ノーアウトランナーなし   が活躍せんと

告白でけへんのや?????????   精神病も  あるから  いまはめんへるいたで  治療に専念や????????

157優しい名無しさん:2008/08/10(日) 14:31:34 ID:iy7GqVWI
俺はダメだ、1人じゃいられない・寂しがり屋か惚れっぽいのか?
でもこれと決めた人じゃないとダメなんだな、贅沢言うなって・・

たった1人だけを死ぬほど愛したい。
158優しい名無しさん:2008/08/10(日) 14:55:29 ID:6KEUAatn
主治医のF先生を好きになってしまった。
別にこれ以上の進展は望んでないけど
F先生の顔を見て話をするだけで嬉しい。
純愛結構!
159優しい名無しさん:2008/08/10(日) 16:58:22 ID:EQFF0W63
昔彼氏の前で死のうとして暴れたことがあたらしい。
その人と今でも付き合ってるけど、『結婚したい』と言う割りには『次暴れたら別れる』って。
理解があると思ってたけど本当は全く理解していないきがしてきた。
まぁ、元々理解できる人なんか居ないと思ってたからショックは受けなかったけど。
でもその矛盾が許せなかった。
『この人なら大丈夫かも』と最初は思ったけど、今では『こいつも今までの男と一緒』と思うようになってしまった。
別れるのも時間の問題やな。
160優しい名無しさん:2008/08/10(日) 17:46:23 ID:P5NMTRkb
>>159
暴れことを理解してくれる人が良いの?
病気なのは分かるけど治療に専念して暴れない努力している?
求めているだけじゃダメだよ。
健常者でもお互い理解するのって難しいと思うよ。
それに現にあなたも彼のこと理解していないじゃん。
161優しい名無しさん:2008/08/10(日) 17:52:13 ID:tLYQrrGu
>>159
彼氏のことはまったく理解しようとしてないね
理解してくれて当然だと思ってるあたりイタイ
162優しい名無しさん:2008/08/10(日) 19:54:57 ID:EQFF0W63
>>160
レスありがとう。
暴れてしまうことを理解して欲しいわけではない。
あたしなりに努力はしているけど、たまにまた暴れてしまうのではと不安になることはある。
でも>>160さんに言われて、自分も相手のこと理解してないと思った。
考え改めるよ。

>>161
理解してくれて当然とは思ってないですが?
だいたい理解できる人なんて居ないでしょ。
そう書いてるのに、理解してくれて当然だと思ってるって言われた意味がわからない。
まぁ、あたしの言い方が悪かったんやと思うけど。。。
レスしてくれたのになんかすいません。
163優しい名無しさん:2008/08/10(日) 21:42:37 ID:P5NMTRkb
>>162
なんか説教たれてるみたいで悪かった。
レスみてあなたが真剣だったんだってわかったよ。
私も人のことどうこう言えた立場じゃないんだけどね…。
応援してるよ。簡単じゃないけどがんばって!
164優しい名無しさん:2008/08/10(日) 21:47:42 ID:61kR6yRJ
がんばれ
がんばれ
頼む がんばれ がんばってくれ
165優しい名無しさん:2008/08/10(日) 21:57:01 ID:P5NMTRkb
いや…そんなにがんばらせなくても…
無理せず…ね…(汗
166優しい名無しさん:2008/08/10(日) 22:27:52 ID:kHl/yGS6
>>151さん
下降した時はヤスメ
文章バラバラなの、お互いサマ
レス番間違ってるし
モウソウ出てるから、攻撃間違えてるよ乙
167優しい名無しさん:2008/08/10(日) 23:41:40 ID:EQFF0W63
>>163
ありがとう。
あなたもいろいろあるんだろうけど、お互い頑張りましょう。
168優しい名無しさん:2008/08/11(月) 13:07:36 ID:40jS2fgZ
好きになるのは止めらんないでしょ
169優しい名無しさん:2008/08/11(月) 15:27:16 ID:MeSCWGND
やめたほうがいい。
けど…やめられないねぇ。
170優しい名無しさん:2008/08/11(月) 15:43:51 ID:zVcm9lUr
やめられるくらいならこんなに悩まないですむけどね
171優しい名無しさん:2008/08/11(月) 15:54:21 ID:FFnjbNlk
彼女がひどく具合悪いらしく、連絡がとれなくなった。
電話にも出ないし、メールの返事も無い。
(同居している母上に、具合が悪いと聞いた)

具合が悪い間は放っておいて欲しいということなのか、
それとも俺が気に入らないからもう連絡は絶ちたいということなのか、
それすらわからない。
なんらかの意思表示だけはして欲しい・・・・
172優しい名無しさん:2008/08/11(月) 16:07:44 ID:MeSCWGND
>>171
あくまでも私の意見だけど。
今はそっとしてあげておいたほうがいいと思う。
私も辛いときは、誰からのメールや電話もプレッシャーになって苦しい。
あなたのことが嫌になったというわけじゃないと思う。
そういう時なんだと思って、待っててあげて欲しいと思います。
173優しい名無しさん:2008/08/11(月) 16:25:20 ID:FFnjbNlk
>>171さん
ありがとう。
やはり、そうなのかな。
>辛いときは、誰からのメールや電話もプレッシャーになって苦しい。
これは俺も同じ経験あるから、わかる。

174173:2008/08/11(月) 16:28:26 ID:FFnjbNlk
ごめん。アンカーミスだ。
上記>>171さんは>>172さんの間違いでした。
175優しい名無しさん:2008/08/11(月) 16:47:40 ID:uaLRSDUl
>>171
>>172さんに同意します。
タイミングが難しいかもしれないけれど、本当に辛い時はそっとしておいて欲しいと思うから。
状態が良くなったら、きっと彼女さんから連絡くれますよ。
176173:2008/08/11(月) 16:50:51 ID:FFnjbNlk
>>175さん
ありがとう。なんかね、あまり時間が経過してしまうと、
あちらが回復しても、今度は気まずくてこちらに連絡しづらく
なるのでは・・・などと、
余計なことを考えてしまうのです。杞憂かな。

お二人とも、ありがとう。すこし気が楽になりました。
177優しい名無しさん:2008/08/11(月) 19:56:41 ID:ZY2Gjk6x
お互いに障害を抱えてる場合だって簡単ではないんだろう??
でも可能性としてはその道しかないな・・・
178優しい名無しさん:2008/08/11(月) 20:05:20 ID:4M367exl
人格障害の人間の恋愛はマジで迷惑

相手の人生目茶苦茶にしたりするから
179優しい名無しさん:2008/08/11(月) 20:37:25 ID:q0tBjGBX
健常者とメンヘラの場合、健常者が病気を理解した上で付き合っていく覚悟が必要
ぶっちゃけ適当な気持ちで付き合うならやめたほうがお互いのため
180優しい名無しさん:2008/08/11(月) 22:11:36 ID:py9vP6AQ
あたしも最近まで付き合ってた人が居た。厳しいとこもあったけどあたしの
病気を凄く理解してくれた。あたしは完治は無理だし薬もいつまで飲むのか分からない
、ただ恋愛したい気持ちもあるけど病気や薬のことは、話したら引くだろうし。きっと相手に迷惑が
かかるからこの先恋愛も結婚も望まない方がいいのかもしれない。中村中の友達の詩を思い出して
しまう。ただ、あたしの病気を知った上で付き合ってくれた恋人には感謝しています。
これは冥土の土産にしようか、、なんて。これから一人だけど頑張らないと。
でもたまに彼を思い出してしまう。
181優しい名無しさん:2008/08/11(月) 22:28:17 ID:qty8YeSe
精神の病気って偏見で見られがちだけれど、どんな人でも
かかる可能性があるんだけどね。心身症なり、鬱なり、
体の病気も心の病気も原因は同じで症状の出方が違うだけ
だったりするのに、心の病気にかかると甘えや怠け、ひどい時には
キ○ガイや非人格者などと差別されがち。
182173:2008/08/11(月) 22:43:11 ID:opw7TH8u
今日、彼女からメールでも電話でもなく、
手紙が来ました。

あるショックな出来事があり、そのことに向き合うために
今年の夏は一人で過ごしたい、と・・・
とても美しい文章だった。

勝手な予想なんだけれど、精神の不調以外に、
身体的なことで医者に何かを言われたのではないか、と
勝手に思っています。以前、すこしそんな話をしたことがあった。
俺は彼女のために、一人で、祈り続けます。

もう、それしかできない。彼女は、俺以上に辛いだろうから・・。
183優しい名無しさん:2008/08/11(月) 23:10:05 ID:dnbRYzZL
>>182
優しい人だね。
私も>>173さんみたいな優しい彼氏に支えられて、かなり回復したよ。

「元気になったらいつでも連絡してね」と、同居してるお母さんにでも伝えられないかな?
(もうしてたらごめん)
こんなにも自分のせいで連絡取れなかったから、自分からは連絡しづらい・・・
と彼女が感じられないようにだけしてあげて!
184優しい名無しさん:2008/08/11(月) 23:18:47 ID:TysQjZD6
>>181
精神の病気なんてそんなもの
甘えと怠惰、異常な性格がすべての原因

恋愛とか結婚とかの前に、社会に出て必死に働き
病院なんかに通うのを止めるべき
185優しい名無しさん:2008/08/12(火) 00:03:58 ID:MeSCWGND
>>182
ゆっくり気持ちが整理できたら、あなたも彼女に手紙を書いてみたらどうだろう。
彼女もきっと安心すると思う。
186173:2008/08/12(火) 00:24:16 ID:8IjYGUGE
>>183さん
>>185さん
ありがとう。さっき、手紙を投函して来ました。
彼女の文章があまりに美しくて、反芻しながら歩いていたら
涙が出てきました。

場所は離れていても、俺はきみの苦しみを少しだけでも一緒に背負ってみる、
せめてそう努めるだけでもしてみる、そう書きました。
もうそれしか、出来ないから・・・。
187優しい名無しさん:2008/08/12(火) 16:31:29 ID:VBel3Ixd
お前の彼女なら俺の横でチンコしゃぶってるよ
188優しい名無しさん:2008/08/12(火) 21:46:26 ID:SV6biE0P
人格障害でも容姿が良ければ出来るよ。俺みたいに。
何も出来ないよ、それでもいいの?って訊いて、それでもいいって言ってくれる子と付き合うようにしてる。
世の中、まんざら捨てたもんじゃないよ。良い子もいるからお前らも諦めんな。
189優しい名無しさん:2008/08/13(水) 03:11:59 ID:sVF5jux5
さっき彼氏と別れました。
やっぱりあたしの病気が重荷だったみたいで、最後に本音をいっぱい聞きました。
まぁ、病気で恋愛するのは大変ってことですね。
相手の負担が無くなったようでよかったです。
みんなも色々あるだろうけど頑張って。
190優しい名無しさん:2008/08/13(水) 10:25:55 ID:1hp1Af/K
治療に専念しようぜ。
働けるぐらいになればいくらでも恋は出来る。
俺なんか友人とかに病気打ち明けても「全然普通じゃん」って言われて、
拍子抜けしたよ。
191優しい名無しさん:2008/08/13(水) 13:37:20 ID:/2ghO7u0
俺も精神科行ったんだけど、普通って言われたな
そもそも「普通って何?」って言葉ですごい楽になったな
192優しい名無しさん:2008/08/13(水) 13:53:01 ID:RLGOwRbL
そりゃ言うよ
友達に相談されてうわお前普通じゃなかったんだなww
とか言う奴いないだろ
193優しい名無しさん:2008/08/13(水) 16:54:08 ID:LyghZojd
私も隔離病室に3回入った。精神病院って、不思議とみんな普通。
みんな優しくて良い人たちばかりで居心地が良かったよ。
194優しい名無しさん:2008/08/13(水) 17:46:48 ID:1hp1Af/K
>>192
そりゃあるかもな。
でも友人はまあストレートというか歯に衣着せないやつだったから。
ちょっと変だねとか言われるかと思ったのさ。
まあ「普通」の定義は分からんが。。。
でもそうやって人付き合いが出来るようになれば、いいんじゃない?
195優しい名無しさん:2008/08/13(水) 21:07:54 ID:Nrvf27L5
人間みんな自分は普通だと思って、自分と考え方の違う人や
違和感の感じる人を「変わっている人」と思っているんじゃないの?
要するにやたらと「私は普通だ。あなたは変わっている」という事を
口に出す人は自己中心的な人だと思うよ。

196優しい名無しさん:2008/08/15(金) 05:33:01 ID:+55VS3wY
恋はしたいけど、やっぱ働いてないとなぁ〜・・・。まじ凹む↓
197優しい名無しさん:2008/08/15(金) 05:58:08 ID:7IFGNQZi
>>59
本当その通り。

私の母親は統失だけど娘の私から見ても顔が整ってると思う。
それプラス、父親は母親を小さい頃から知っていて病気になった原因も知ってるから尚更同情して結婚したみたい。

お陰で私は母親の病気が遺伝しました。
病院行ってないけど何となくわかる。
本当やばかったらこんな携帯も触れないだろうから症状は軽いんだろうけどね。

父親はここの人達と同じ『女は何とかなるが男は大変』って考えで、私が異常な言動をしても、自分の娘が精神病なんて思いたくないのか結婚すれば何とかなると思ってるのか病院に行かせてくれない。
そのくせ母親の老後は私に見させることは決めてる。
父親も私からしてみれば病気なんだけどね。
長文失礼しました。
198優しい名無しさん:2008/08/15(金) 06:06:29 ID:2mJRLM7u
199優しい名無しさん:2008/08/15(金) 10:56:18 ID:+55VS3wY
>>197
そうだよなあ〜俺も「女はなんとかなるが男は大変」って思うよ。

やっぱ、稼ぎがないとなぁ辛いよなぁ〜。
200優しい名無しさん:2008/08/16(土) 02:12:01 ID:ZcN/ANND
理解のある女性じゃないと無理だと思うよ!

僕も24時間勤務してる時に鬱病になって、今は、統失になったけど、結婚してるし嫁さんには申し訳ないけどね。
201優しい名無しさん:2008/08/16(土) 08:15:27 ID:rLsEyTsV
俺は精神病じゃないがメンヘルである以上恋愛も結婚もしてはいけないんだね。
何を支えに目標に生きていけばいいのか
生きる希望がなくなるではないか
親も孫の顔が見たいって言ってるのに
それすらさせてやれないってどんな親不孝者だよ
死ぬしかないのか俺たちメンヘラーは!
202優しい名無しさん:2008/08/16(土) 08:28:42 ID:mPfxWK9g
リハビリのためmixiのオフ会で紛らわしてる。でも何してる人ですか?と聞かれるのが苦痛
203優しい名無しさん:2008/08/16(土) 09:12:36 ID:vzYs7L2Q
>>166
今見返して来たけどレスアン間違ってないw
被害妄想でも何でもなく、明らかに私に対して“努力してない”と言ってるんでしょ
攻撃というか寧ろ弁解なんだけどな…
今の自分に人と会う気力なんか無いって事を言いたかっただけ
忠告は有難いけど、文末に乙は明らかに人を馬鹿にしてるからやめた方がいいよ

顔その他外見が良ければメンヘラ(人格障害とかは色々と難しいけど…)でも特に問題無い、と私は思う。
一生護ってあげたいと思ってくれる人が必ず現れるから。
今の彼氏も付き合ってから何度も私から別れを切り出したけど、諦める気は皆無
稼ぎも良いし経済的に安定してるから結婚しても大丈夫そう
働けないと言ったら専業主婦でいいから一緒に居てと言われた
そもそも男のプライド的に結婚してまで奥さんに働かせたくないみたいw
まあそういう意味では男性は大変だよね…とにかく稼がないといけないから
肉体的に辛いのは主に女性だけどねw(妊娠出産、子育て諸々)
子供は欲しいけど現状では育てられる自信が無いから正直産みたく無い
絶対育児ノイローゼになるし何より子供が可哀想…

とりあえず見た目は大事、病気と天秤に掛けてプラマイゼロになるだけの価値が無いと苦しいよ
まあ今の時代整形やダイエットも進んでるしいくらでも手があるけどね…
204優しい名無しさん:2008/08/16(土) 10:15:22 ID:akUCfE7F
>>200
結婚した後にうつになったんですか?。結婚する前になったんですか?
205優しい名無しさん:2008/08/16(土) 12:06:18 ID:5wDdW98O
欝で不眠症なのに肝硬変の人を好きになってしまった
どうしよう・・・
206優しい名無しさん:2008/08/16(土) 15:34:06 ID:kqW3tXhK
>>205
アタックするべき!
207優しい名無しさん:2008/08/16(土) 16:02:02 ID:RTcVM2LJ
私の彼は病気に理解があるから精神的には楽だけど、
正直恋人同士としての行動に限界が生じてそれに乗じて辛い思いをする。
鬱がぶり返してヒキ状態で「好きなんだけど会いたくない」と
言うと「そういう時もあるから、ゆっくりやすんでね」とは
いってくれるも正直彼氏に申し訳なくなってくる。
最近では「僕、君の負担になってない…?」
ってメッセで話されて彼を苦しめてる。
やっぱりメンヘルに恋人は無理なのかな…
208優しい名無しさん:2008/08/16(土) 16:07:38 ID:yCwgG45E
自分鬱で健常者の彼女いるが、付き合わなきゃよかったと思ってる。
ちょっと調子崩しただけで明らかに彼女に負担かけてるのわかるし。
今はどうやって別れるのが一番傷が浅いか考え中。
209優しい名無しさん:2008/08/16(土) 17:55:25 ID:OupJmGk8
↑なぁ〜に簡単だよ!
彼女に、「俺、キチガイなんだ!頭おかしいんだよ」って言えば
すぐ、引いてくれるよ
210優しい名無しさん:2008/08/16(土) 18:15:06 ID:ULU97nye
203いらつく
211優しい名無しさん:2008/08/16(土) 18:17:07 ID:rBllb6EH
>>202
「自宅警備」だって笑って答えりゃいいじゃん。そこを
ギャグで軽く流せないキャラの重さがいかんのよ。
212優しい名無しさん:2008/08/16(土) 18:20:13 ID:t58ucy24
やめろやめろ
遺伝病ならなおさら。これ以上基地外はいらんのだよ。
後天的なもんでも、精神不安定な奴は周りをまきこむから×
213優しい名無しさん:2008/08/17(日) 07:37:09 ID:cKGrlAu6
医者にもはっきり言われたよ・・・

結婚? ハァ??? 何考えてんの!無理に決まってるでしょ

だってさぁwwww      orz
214優しい名無しさん:2008/08/17(日) 11:04:18 ID:JEzT8LEw
妥当だな
215優しい名無しさん:2008/08/17(日) 12:40:46 ID:1Kgyl8Sh
>>203
結局男は顔なんですね。わかります。
そして絶望した
216優しい名無しさん:2008/08/17(日) 12:56:52 ID:7D6n7/rp
>>215
何を今更当然のことにwww

フツメン以下の男に生きている価値は無いよ
マジ氏ねばいいんじゃね
217優しい名無しさん:2008/08/17(日) 13:46:30 ID:+lyCLRFv
>>215
そんなことはない。自分が今好きでたまらない人は
世間一般では「鬼瓦」だし、ニキビでほっぺた赤いけれど
誰よりも誠実で知的な反面、純情っぽいところが可愛かったり
だんだんいわゆるイケメンよりずっとカッコイイと思えて
来ました。恋に関する諺はいろいろあるじゃないですか。
あばたもえくぼ、とか。

なんでブサ男がイケメンよりカッコ良く見えるの?
って、そこが恋の摩訶不思議なところですよ。

215さんのことも、誰かがそっと思いを寄せているかもしれませんよ。
218優しい名無しさん:2008/08/17(日) 13:50:21 ID:e4jEuvnN
男は顔じゃない。
…と言ったら今の彼氏に申し訳ないけど。
そう思う。
219優しい名無しさん:2008/08/17(日) 13:53:33 ID:/vDb8H7A
http://flower-yellow.jugem.jp/
ここを見ていたら、難しいと思うんだけど?
220優しい名無しさん:2008/08/17(日) 14:23:31 ID:1Kgyl8Sh
>>216
ちゃんと2回、いや自殺未遂じゃない事故も含めれば3回死にかけたわ!

でも生きていると言う事は神が生かしてくださったと言う事
これから何かいいことがあるに違いない

>>217-218
鬼瓦とは和式建築物、魔よけの事を指すようだが、どういうこったね?

残念ながら、思いを寄せてくれてる人なんていないね。
関わっていないから。今年、他人の女とはろくに。
関わっているとしたら、病院の薬局のお姉さんだよ
きれいな人で気になってるけど、どうせ彼氏いるだろうし、いなくても自分じゃ無理に決まってるよ・・・。
ここ1ヶ月でやっと、最初だけ少し雑談をするようになったくらいだし。

なるほど、顔じゃない場合もあるんだ。
じゃあ、>>218さんは彼のどこに惚れたの?
221優しい名無しさん:2008/08/17(日) 14:30:12 ID:Bg7Prtbc
メンヘラの恋とか結婚

大抵はボダや依存症の症例だと判明

破綻

222ありさ:2008/08/17(日) 14:47:02 ID:EDg7FPbD
今、大人気の無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

私と一緒に楽しみましょうね

↓↓↓とりあえず覗いてみて
http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL

http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc


223ななし:2008/08/17(日) 15:32:00 ID:FyeCMMtz
発病前に恋愛結婚。
子育て中に発病つか要素は前から持ってたんだと思。
うつ病発症したら亭主は逃げた。
224ななし:2008/08/17(日) 15:33:04 ID:FyeCMMtz
発病前に恋愛結婚。
子育て中に発病つか要素は前から持ってたんだと思。
うつ病発症したら亭主は逃げた。
225優しい名無しさん:2008/08/17(日) 15:56:48 ID:e4jEuvnN
>>220
いつもは冷静に見えるけど、ふとした時に激情が見えてきゅんとしたw
でも知り合って3年くらいは恋愛感情じゃなかったよ。あんまり目立つ人でもないし。
226優しい名無しさん:2008/08/17(日) 16:53:48 ID:CNA3rqbl
>>220
恋なんて事故みたいなもんだと思うね、自分は。
ある日突然、何の前触れもなくその人は現れて
どこが良いとか好きとかそんなの説明できなくて
ただただ好きになってしまって。

女は感覚で生きているってよく言われるけど、
そうかなと思うね、自分の恋に関しては。

「鬼瓦みたいな顔」ってのは、つまり角ばってるコワモテ。
北朝鮮の兵士によくいる顔。イケメンとは程遠いと思うでしょ?
それでも好きになったら
ペ・ヨンジュンよりもキムタクよりもイイオトコだわ。
227優しい名無しさん:2008/08/18(月) 00:09:28 ID:bUFmP/c9
確かに俺も女養えるほど働けない

好きになるのは止められないよ

惚れちまったらしかたねぇーじゃん
228優しい名無しさん:2008/08/18(月) 00:48:26 ID:4KfdcMsb
>>225-226
要するに読んでて察するにギャップかあ。
ギャップなんて意識して出せるものじゃないからなあ。
はてさて、どうしたらいいものか。

そうか、好きになってしまえば恋は盲目というから、
ぺはどうだか知らんがキムタコのようなイケ面よりもかっこよく思えてしまうんだなあ。
恋ってすばらしいわあ。自分もそういう人に出会えたらなあ。
まずは出会いだわな。引きこもってばっかじゃ、出会いなんてあるわけないし。

>>227
そうだよな、惚れてしまったら仕方ないよな。恋ってある意味人間の本能だから。
229n:2008/08/18(月) 01:17:24 ID:T2rGhob3
女のメンヘルは社会的に問題になる機会から逃れられる場面が多いだけに、
その弊害が社会的に隠されてしまって却って深刻な結果を生むと思う。
特に日本の家庭は女社会だから、子供に対して取り返しのつかない
重大な悪影響を与える。
230優しい名無しさん:2008/08/18(月) 09:17:13 ID:bUFmP/c9
>>229

女も大変か・・・
231優しい名無しさん:2008/08/18(月) 10:16:27 ID:hDMnlZmT
人生、棒に振った。
35歳、無職、無収入、メンヘル、治るメドなし。

金ない、健康無い、結婚できそうも無いので、愛もない。ついでに希望もない。

終わったな・・・。
232優しい名無しさん:2008/08/18(月) 11:47:52 ID:O8VbXo4j
>>231

希望がなくても絶望に浸っているだけじゃつまらないでしょう
私なんて高校2年生の時から精神病患ってるんだよ
結婚なんて夢みたこともないよ、でも好きな人がいて恋愛してみたいと思うよ。
233優しい名無しさん:2008/08/18(月) 12:33:07 ID:X9qBJkS+
私なんて中学生のときから精神病んでる
234優しい名無しさん:2008/08/18(月) 14:14:52 ID:hSabVCRK
デイケアでメンヘル同士で付き合うとか?

ものすごく底辺すぎるけど・・・w
235優しい名無しさん:2008/08/18(月) 17:46:37 ID:4KfdcMsb
>>235
そういうお前も底辺だな。底辺が底辺言うんじゃねえよ。
いつからメンヘラは底辺になったんだよ。
236優しい名無しさん:2008/08/18(月) 17:47:51 ID:4KfdcMsb
間違えた。>>234へのレスだった。

自分にレスしてどうすんだよ。まあ俺も底辺なんだろうけど。
237優しい名無しさん:2008/08/18(月) 18:08:24 ID:bUFmP/c9
メンヘラ同士もうまくいかないよ
238優しい名無しさん:2008/08/18(月) 18:58:57 ID:zM1V3VV8
あちこちのスレで何度も言われていることだけど
メンヘル同士のカップルというのは、お互いのことを良く理解できる反面
片方が落ちるともう片方も影響を受けやすいという欠点がある

それを双方が理解した上で、努力を重ねる覚悟と
途中で相手を投げ出さない覚悟が必要な気がします

マジレスでゴメン
239優しい名無しさん:2008/08/18(月) 19:28:01 ID:bUFmP/c9
マジでそうだよ
240優しい名無しさん:2008/08/19(火) 11:43:45 ID:+ir6e9H4
 やれやれ、35過ぎたメンヘルを、マジに雇ってくれる会社なんかあるのかねぇ〜?
健常者でも、35過ぎたら厳しくなるというのに・・・。

まずは、自分のくいぶちを稼がないとなぁ〜。恋愛、結婚はそれからだぜ。
稼ぎがないのに、相手の両親に挨拶行く度胸ない。
241優しい名無しさん:2008/08/19(火) 11:49:04 ID:PRg9fw7B
メンタルの病気の最中は新しい恋とか結婚とか考えない方がいい
242優しい名無しさん:2008/08/19(火) 12:21:31 ID:+ir6e9H4
 この精神病って、どこから治ってどこから治ってないのか、いまいち良く分からん。
治ったと思って、油断してると、見事にぶり返して再発するし・・・。
治ってから、恋愛っていう事だろうけど、どこから治ってるのか、いまいち分からん。
医者に、治りましたよ〜って言われるまで、ずっと病気なのか?。
その調子で行くと、一生、俺は恋愛は無理だな。
243優しい名無しさん:2008/08/19(火) 12:51:06 ID:9bBv3Yda
>>241
やっぱりそうだよなぁ…
諦めるべきか…
244優しい名無しさん:2008/08/19(火) 13:17:30 ID:zgMzmqwU
結婚して旦那の両親と同居してからうつ病になり別居
245優しい名無しさん:2008/08/19(火) 13:20:48 ID:zgMzmqwU
結婚して旦那の両親と同居してうつ病になり、別居しても治らないまま6年経とうとしてる。

最近は幻聴まであり夫が浮気してるかもと考える毎日。家庭崩壊寸前ですよ。
246夢未 ◆v89CMHFP9U :2008/08/19(火) 13:27:00 ID:yp83T8Pz
メンヘラは恋愛や結婚しちゃいけないの?
僕は解離性障害女だけど恋愛してるよ
でもやっぱり苦しい事多いんだけどね
相手は健常者だから理解に限度がある
凄く好きで離れたくなんてないけどさ
いつかは別れなくちゃいけないのかな

一番キツかったのは自分の友を否定され
もう関わるなって言われたことかなぁ
247優しい名無しさん:2008/08/19(火) 13:33:24 ID:zgMzmqwU
245ですが、最近旦那もなんだかおかしい感じです。急に怒りだしたり目が虚ろになったり。

素晴らしい程の楽天家だったのですが毎日溜め息ついてて、いつか殺されるかもしれないと怯えてます。
248優しい名無しさん:2008/08/19(火) 15:03:30 ID:TsxiMf1/
私も恋愛しているよ
でも結婚は難しいと思っている
相手がいいと言ってくれても、相手方の親族が心配される気持ちもわかるから
子供に遺伝するかと思うと子供も作れない
病状が悪くなると他人と関わらなくひきこもるタイプなので「もっと頼ってほしい」と相手からは言われる
とてもうれしいけど、私は理解してほしいとは思わない
理解できるものじゃないと思うし、たとえ病人同士でも健常者同士でも理解できることのほうが少ないと思うから
でもわかってもらえなくてもそれ以上に好きって感情があるから恋愛できるんだと思う
249優しい名無しさん:2008/08/19(火) 16:47:48 ID:4hqFmWDU
鬱の時セクースできますか?
オレはアナフラニールの副作用でチムポが勃ちません。
何とか振り絞って月に1〜2回は自家発電していますけどw
これじゃあ、彼女はまだしも結婚は無理ですよねえ。
250優しい名無しさん:2008/08/19(火) 22:44:54 ID:yf4MZjiJ
男のメンヘラと結婚してくれる女なんていないよなw
251優しい名無しさん:2008/08/19(火) 23:01:06 ID:FRcm4Gi6
>>231
まったく一緒。年齢も…
6年前は、まったくの別人だったのに…
人生いつ脱線するかわからない。
252優しい名無しさん:2008/08/19(火) 23:23:09 ID:DpkZ3oUJ
>>231
私も30代。
恋愛以前に男性恐怖症だから結婚も付き合う事も無理。

あぁ、男性恐怖症云々以前に対人恐怖症だから余計に無理だ。

恋愛したいって気持ちすら湧かない。
253優しい名無しさん:2008/08/19(火) 23:29:09 ID:ASPSTSTK
二十歳でメンヘラになって、かれこれ5年。
恋愛依存症もあったから恋愛はしていたし、今は結婚して子供もいる。
結婚する時、旦那は病気の事理解して支えるって言ってくれたけど、今はほったらかし。育児も私任せで体調悪いと辛いのに、全くわかってくれる気配なし。育児は結構ハードだし、そろそろ家計厳しくて働きたいけど体がキツい。
義理の家族との付き合いとか、考えただけで頭痛・胸やけで嫌になる。

メンヘラでも結婚できたけど、正直結婚前の方が元気だった。
254優しい名無しさん:2008/08/20(水) 06:25:21 ID:MpBfbjob
誰でも、結婚して、家族作りたいってのは当然だと思う。
少子化少子化というなら、この国で、病気でも、無職でも、安心して結婚子育てができない社会が間違っていると思う。
255優しい名無しさん:2008/08/20(水) 06:36:28 ID:8ExLWbPv
それは言えてる
256優しい名無しさん:2008/08/20(水) 06:42:30 ID:IYbZslL9
でもねえ、国は健常者は結婚して増えてほしいけど
メンヘルには消えてもらいたいと思ってるからな

前に生活保護の相談に行ったとき、露骨にそう言われた

時々あちこちのスレで、優生学みたいなこと書き込む奴がいるけど
この国の本音はそうなんだろうなって思うよ
257優しい名無しさん:2008/08/20(水) 08:50:55 ID:ZlUKX/Pv
私、メンタル面の弱さに多少の不安を抱えながら結婚したけど、直後から鬱発病したよ…orz
旦那は「鬱病とかを差別はしない」と言ってくれるけど、症状を理解はしてくれないんだ。
ずっと治らないし、旦那にも悪いし、この病名や旦那に甘えてるだけじゃないかと落ち込んで石に相談したんだ。
じゃ、「どう考えても『甘え』じゃなく『病気』だから、治療する意思をちゃんと持って下さい!」って、私が鬱病から逃げたいみたいにとられちゃったよ…orz

30越えたし、小梨だから、旦那の両親に孫も見せられないとかホントに情けないよ。

恋愛・結婚出来ても油断はできないもんだなぁと痛感してる…。早く治りたいな。
258優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:09:33 ID:1G1GS2u4
結婚してもらえただけで幸せでないかい?
出会いもない自分から言えば、支えがあるだけいいよ。泣。
仕事もしなくてやってけるなら、なおさら。
259優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:16:04 ID:+3ykgurO
何故か人を好きになれない
260優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:16:27 ID:My7A0z37
もう結婚してもらえなくても…
せめて死ぬ時恋人の顔を見て死にたい。
わがままだが。
261優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:20:01 ID:AOIELCom
好きになっても臆病になる
262優しい名無しさん:2008/08/21(木) 08:06:08 ID:iXiBEnDG
あんまり思い詰めて考える事ないよ。
出来るときは出来るから。
263優しい名無しさん:2008/08/21(木) 10:29:22 ID:BaLtEaLk
そうだよねそうだよね
264優しい名無しさん:2008/08/21(木) 10:51:32 ID:ZkSMCLDn
メンヘル男でも、女性は欲しいよ〜。
265優しい名無しさん:2008/08/21(木) 11:17:23 ID:JaNUluuH
パニ持ちで、外食無理、乗り物無理、
こんな体じゃデートもできない。
266優しい名無しさん:2008/08/21(木) 11:27:19 ID:MpStS6eC
異性恐怖症があるから結婚無理…
外見にさほど問題ないはずだが、恋愛とか関係ない中でもなぜか無茶苦茶嫌われる
異性と付き合える人は本当に、異性に好まれる人間なんだなと羨ましく思う
267優しい名無しさん:2008/08/21(木) 14:04:05 ID:ssaYXZJd
恋するのは自由だと思うよ。好きな人がいるだけで救われる部分もある。
しかし付き合って結婚となったら壊れるわぃ。
鬱だから、解離だから、統失だからなんて言ってられなくなる。
相手は理解してくれても親やら親戚やらとの付き合いもあるからね。
この問題に関しては否定はしないが肯定もしない。
268優しい名無しさん:2008/08/21(木) 16:00:44 ID:vbiS9t73
うん。付き合うのはやめといたほうがいい。
俺は春先調子の良い時に健常者の子と付き合い始めたが、
今は激鬱で連絡もままならず、彼女に相当心配かけたり傷つけたりしている。
付き合うんじゃなかった。
今はいつ別れを切り出すか悩み中。
269優しい名無しさん:2008/08/21(木) 18:46:16 ID:iXiBEnDG
皆、深刻に考え過ぎ。
拙者、統失ですが彼女がおります。
世の中、なるようにしかならないと思っておりますので、
この浮き世に身を任せて流れていこうと思っております。
270優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:03:03 ID:BaLtEaLk
彼女は健常者?
271優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:16:22 ID:W5A2usU3
統失で彼氏持ち
救われる部分もあるけど、心配とかされると罪悪感とかでたまに辛い。

相手がどれだけ理解してくれるかによる
272優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:51:51 ID:cOOSp7Pi
>>265
わかる
273優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:03:56 ID:8vUKkOCS
つき合ってから彼が鬱と統失発症(今思えばその気はあった)
健常者だった私が共倒れで重度の鬱病とパニック障害併発。

死ぬ事しか考えてない彼と日常生活もまともにできない思考停止の私。
正直、もうダメだと思った。
でも彼はつないだ手を離さないでいてくれたから「治ろう!」と思った。
彼も「生きる事」を決意して、前を見はじめてくれた。

最近やっと「将来の話」が彼の口から聞けるようになった。
私も8ヶ月かかったけど、なんとか条件付きの復職許可が出た(*´∀`)
2人で少し笑う事ができるようになった。
お互いに依存じゃなく、支え合って一緒に生きて行く約束したよ。

共倒れした弱い自分が情けないけど、病気を身体で理解したから
接し方がよくわかった。これからは、彼が悪い状態の時にしっかり
支えられるように強くなる!(`・ω・´)
274優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:49:24 ID:yy9UcXpF
恋をするのは自由だ
275優しい名無しさん:2008/08/21(木) 20:52:35 ID:g/3yjIPT
正直に言わしてもらうと  無理だな!
276優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:39:23 ID:kTiw/EPx
恋はできるよ、お互いが好きになれば成立するんだから。
でも結婚は別問題、本人達も考えるからね。
277優しい名無しさん:2008/08/22(金) 06:46:41 ID:og+g+h6l
付き合うのはいいけど結婚は出来ないって言われた。
278優しい名無しさん:2008/08/22(金) 10:17:06 ID:/8VXR1Vs
当方鬱・パニック持ち、彼女リストカッター・薬服用中。
普通にお互い持ちつ持たれつの関係で快方に向かってますよ。
279優しい名無しさん:2008/08/22(金) 10:50:59 ID:ciEcxWiY
 不安神経症、早く治らないかなあ〜。治ってから恋愛だと、完全に頭、はげてる
恐れが・・・。あと、腹も出てる気がする・・・。
280優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:32:10 ID:E8+ip9yy
つ ヘアコンタクト
281優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:39:30 ID:QHY4IO4R
結婚ね・・・

したいけど

共同生活していけるかな???


両親も今年定年だ
先のこと考えると余計に鬱
282優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:56:07 ID:8jd+56XS
大事な人はいるけど、結婚は考えられません。
相手に私みたいな枷をつけたくないです。私にそこまでを望むことは許されない気がします。
283優しい名無しさん:2008/08/22(金) 18:14:16 ID:cp/WhCy7
>>282
痛いほど伝わってくるなあ

自分はもう、このまま好きでいられればいいやと思ってる
284優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:28:26 ID:jnjZBoKX
>>282
>>283
すげぇわかる・゚・(つД`)・゚・。
鬱になって以来、今まで以上に相手のシアワセを祈るようになった。
そして、自分がどうやってひっそり消えるかを考えるようになった。
285優しい名無しさん:2008/08/23(土) 02:32:34 ID:0KwuJsNE
>>284
ひっそり消えないで下さい。
あなたが幸せを祈ってるように、
相手の方もあなたの幸せばかり祈ってると思います。
私みたいに。
負担になるくらいなら身を引く覚悟もしています。
だって、本当に好きだから。
286優しい名無しさん:2008/08/23(土) 11:25:41 ID:68sXHse9
>>285
優しい人ですね。
あなたはきっと幸せになれると思います。
私はあなたのような優しい人が幸せになる事を
祈っています。
287優しい名無しさん:2008/08/23(土) 11:50:09 ID:tYM1+Lnv
>>284

>>273だけど、同じ事思った。そしたら
「俺の幸せを勝手に決めんな!」って言われたよ。
そこで初めて「鬱に浸ってる自分勝手な考えなんだ」ってわかった。

鬱の時は他の誰かの気持ちを考える余裕はないけど
ここにいるみんなにあなたを必要としている誰かが必ずいると思う。
だから消えないでね(*´ω`*)

288優しい名無しさん:2008/08/23(土) 20:47:53 ID:4tJQbJLg
鬱病は異性に興味がなくなるとよく言われているが
そんなことはなかったな。
でも、恋のときめきより寂しさや悲しさの方が大きい。
289優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:05:19 ID:Q4th6SzM
子供作る時は確か男も女も精神病だとまずいんだっけ?
男は大丈夫みたいな事言われたんだけど・・・
290優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:41:31 ID:XOmcKN/V
僕が欝になって、一年半彼女に内緒で必死に隠して生活してました
でもこの事が原因で別れそうになったので本当の事を話しました。
そしたら彼女は理解してくれて、同棲する事になったのですが
同棲生活一ヶ月で「疲れた、別れよう」と言われました。
でも僕は彼女がまだ大好きで、いつか直った時
今まで散々迷惑かけてきたから恩返ししてやりたいという気持ちです。
ですが、やはり理解は得られそうにありません・・
僕が悪いのに・・僕が悪いのに・・
彼女とまだ一緒にいたい・・でももうだめかも・・今度こそ理解が得られそうにない・・
291優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:57:54 ID:olFDa84W
正直に言うけど    無理だな!
292優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:02:26 ID:XOmcKN/V
>>291
そうですよね。。。同棲してくれたときは本当に嬉しかった反面
不安の方がおおきかったです。いつかこの時がくると思ってました。
やはり欝の人は幸せになったらいけませんね
自分が幸せになったら好きな人が苦しんでしまう。
293優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:36 ID:uS9J2ntx
☆心中自殺相手募集☆ 26ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1219328709/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【ノックダウン】硫化水素による自殺74【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1218061981/
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217639732/
【情報充実度】 THE 首吊り Part51 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215258806/
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217989717/
比較的楽な自殺方法Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215867366/
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 44
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1215016904/
294優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:42:54 ID:+cLCBMPO
>>292
彼女が疲れてしまった要因は具体的に何なんでしょうか?
295優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:12:36 ID:IpoplGw8
>>292
仕事を探してる最中でしたので
金銭面であったり僕が心配性故彼女が遅くまで呑んでたりしたら
怒ってしまったことだったり色々あると思います。。
296292:2008/08/25(月) 01:13:34 ID:IpoplGw8
↑すみません>>294です
297優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:05:05 ID:xgr/sdJs
>>295
俺も同じような経験あるけど
今は一度引いて
鬱が完全に治ったら
ありがとうと連絡する
298優しい名無しさん:2008/08/25(月) 03:57:58 ID:7XUVFrAD
みんな大変なんだね

私もいい年だし、付き合ったり、結婚も考えなきゃならないけど、いい話を頂いても「今は誰とも付き合うつもり無くて。良かったら今まで通り友達でいてね」って言っちゃう

結局は私わがまま

今でさえ大変なのに、付き合ったり結婚したら今以上に無理するのが嫌なのかも知れない
299優しい名無しさん:2008/08/25(月) 04:34:20 ID:y0T4u29J
そりゃあ彼女だって疲れる時はあるんだし、時には嫌になる事もあるよ。
でもあなたの事を理解してくれようとしてくれてて、そんな彼女に甘えてた所があったから余計に彼女は疲れちゃったのかなって思うけど。
甘えるな、とは思わないけど、せめて彼女の負担を軽くしてあげれたらまた違う結果になってたんじゃないかな。
300優しい名無しさん:2008/08/25(月) 04:39:43 ID:No4TnoNa
自分が無理するのがイヤというよりは、相手に迷惑かかることが申し訳ないと思ってしまう
自分が精一杯頑張ってもどうしようもない時あるだろうし
301優しい名無しさん:2008/08/25(月) 05:15:27 ID:aiprV5j6
瞬間の楽しさを追求していくのが一番マシな生き方だと思う。

恋愛や結婚って、一見極上のスウィーツに見えるけど、
相手の負担など考えはじめたりすると、けっきょく精神的に重荷を背負ってる時間が長くなるわけだし。

わたしらは先々のことなんて考えたら、暗澹たる気持ちになるしかないんだから、
とりあえず瞬間の積み重ねで、トータルがあまりマイナスにならないような生き方をしたほうが得。

だと、思う。
302優しい名無しさん:2008/08/25(月) 06:49:00 ID:Ojf37bq5
いかにもボダっぽい思想だね
303優しい名無しさん:2008/08/25(月) 08:11:03 ID:SDdBM32S
ボダって?
304優しい名無しさん:2008/08/25(月) 08:20:43 ID:KoeujijX
無理だと思う
実際俺とか無理だし
305優しい名無しさん:2008/08/25(月) 10:15:58 ID:z5lsA1U2
早く治って、働いて恋したいなあ〜
306優しい名無しさん:2008/08/26(火) 08:48:40 ID:xzRnG/Vf
鬱が末期だった頃、そんな私にも彼氏が出来た。
彼氏も昔引きこもりしてた経験があったせいか、
私の暗い話にも少なからず共感してくれて、
私の症状が辛くてどうしようも無いときも、必要以上の関わりを求めないで、離れずの距離を保ってくれて、いつも気遣ってくれてる。
ただ、こんな精神病な私に愛想尽かさず付き合ってくれる相手なんてごく一部だと思う‥
そんな相手に出会えたことが私の生涯一番の幸せだと思う。
私自信、良方に向かってるかは微妙だけど、
そんな私にも愛想尽かさず付き合ってくれてる彼氏には本当に感謝してる。
ただ、こんな相手に巡り会えたのは奇跡だとしか良いようが無いのが現実。
いつかこの人もごく普通の女の子に惹かれてしまうんだろうか‥
今が満たされてる分、この先が恐いよ‥
早く普通の女の子に戻りたい。

普通の恋愛をしたい。
307優しい名無しさん:2008/08/26(火) 13:35:19 ID:Y/ir83MW
早く治りますように・・・。
308優しい名無しさん:2008/08/26(火) 13:46:22 ID:eJ0wb9x1
>>306
焦らずゆっくり直せばいいんだよ
彼氏も理解してくれてるんだし、大丈夫だよ
ずっと仲良くやっていって、いつか結婚しろよ。
309:2008/08/26(火) 14:06:39 ID:GAFFawS/
正直無理だな。
310優しい名無しさん:2008/08/26(火) 15:02:59 ID:WwOl5tsX
無理寄りの考えだけど病状の具合によって可能だと思う。
311優しい名無しさん:2008/08/26(火) 15:11:22 ID:OD0/Zt4c
全く理解されなかった


病は気からだろ。
うつ病?自分の弱さを病気のせいにして甘えてるだけた。
自分でも気付いてないみたいだけど、僕の気を引こうとあの手この手を使って僕に嫌がらせをしています。
言ってることがころころかわり、すぐ裏切る、忘れる。
信じられるわけないでしょ?
自分勝手なくず。
もう一生僕に関わらないでください。


別れて2ヶ月以上たつ彼からのメール。
自分はもしやボダ?


すごい傷つけてしまったんだな
また恋愛したらこうなるのかな。
怖いな

でも愛されたいな

多くを望みすぎなのかな、わたし

312sage:2008/08/26(火) 15:41:53 ID:RyyNSx2V
無理だと思ったけど一緒に頑張ってくれる人だったから結婚できたよ。
付き合い始めた時にはもう、私は精神病だったけど、彼と付き合ってから結構良くなった。
あきらめたくなる時もあるよ。
手を離してしまったら彼は楽になると思うこともある。
でもね、彼は「私がいないと幸せになれない」と手を離さないでいてくれる。
だから、がんばって生きているよ。

毎日就活で鬱悪化だし、彼も胃潰瘍でお互いに結構つらいけどさ。
やっぱ、一人じゃないってのは大きいね。

無理か無理じゃないかはその人たち次第だと思う。
つらいのを半分こって
相手につらい思いをさせることだよ。
相手に悲しい思いをさせることだよ。
でも、一緒にいて幸せなら辛いことを減らしていける。

結婚して後悔してないよ。
たまに悲しい日もあるけど。
お互いが幸せになれたら一番いいと思うんだ
だからさ、簡単にあきらめないでほしい。
313優しい名無しさん:2008/08/26(火) 15:53:12 ID:uSsW0kL3
>>312
涙出て仕方がない。
こんなカップルもいるんだね…正直羨ましい…
手を離したらお互いラクになるかなって
唯でさえ辛いだろう病の彼にはその方がいいかなって
そればかり考えてた。今もそう。
一緒にいて幸せなら辛いことを減らしていけるかな?
だって彼がいないと私の幸せもないから。
314優しい名無しさん:2008/08/26(火) 16:21:05 ID:KbruwHtj
万一相手が好意持ってて

くれたとしてめ

自分が精神病と闘うので精一杯だから無理だろ
315優しい名無しさん:2008/08/26(火) 16:25:19 ID:tttK+UQV
イケメンで超お金持ちの人ならメンヘラでもいいよ

でもそれ以外は絶対に無理。キモイ
316優しい名無しさん:2008/08/26(火) 16:30:30 ID:+ICBfs9H
恋愛、結婚は無理だと思う。
私は結婚してから発症したから、夫にとっても申し訳ない。
離婚して欲しいと懇願中。
317優しい名無しさん:2008/08/26(火) 16:34:08 ID:DXykBDtK
私は無理だな
何回も失敗してる
318優しい名無しさん:2008/08/26(火) 16:43:53 ID:V9lKSb+p
俺も、超お股ユルユルでエロエロならメンヘルでも構わんよ。
最低洗濯だけはやってほしいな。
319優しい名無しさん:2008/08/26(火) 16:48:21 ID:SGzjQ0V+
これは相手の器によるところが大きいだろうね
近親者に精神病がいるとか多少、病人と接してきた経験なり免疫がないと
意気込みだけでは挫折続きで、共倒れ、挙げ句別れになるとおもう。
経験者でも精神病を支える負担は相当なものだし、下手に治そうといじれば返って悪化させかねないからね。
あとは、相互努力と理解、歩み寄り。
そこまで面倒みれる器の人間に出会えるかが鍵じゃなかろうかね。なかなかいないだろうけど。
320優しい名無しさん:2008/08/26(火) 17:05:50 ID:ZwD/6Gb3
セックスが嫌いなので結婚できないかもしれません。
既婚女性は皆セックスに抵抗無かったラッキーな人々なんだろうか。
セックスなんて、つまらなくて面倒で何がいいんだかさっぱり分からない。
相手がさっさとイってくれれば後やらなくて済むと思い、一生懸命フェラしました。
果てた相手は寝てしまいました。これでやっと眠れると思っていたら数時間後抱きついてきてまたやるはめに。
だったら結婚しなきゃいいじゃないかと思われるでしょうが
女一人で生きていけるほど賢くも金持ちでもありません。
ぶっちゃけ亭主元気で留守おおいに結構。さっさと子供三人くらい作ってしまえば、ずっとセックスしなくて済むんだろうか…
その前にセックス嫌いがバレてフラれるんだろうか。
セックス嫌いなのって精神病なんでしょうか?
321優しい名無しさん:2008/08/26(火) 17:10:56 ID:W2TL2hjx
本当に苦しんでいる人がいるのに、
何でもメンヘル気取りやがってふざけんな!
322優しい名無しさん:2008/08/26(火) 17:11:35 ID:PwHQ3SGR
結婚を前提に付き合いをしている彼がいます
記憶障害が出てしまった私は何度も同じ事を彼に言わせてしまい疲れさせてしまっています
時には言い争いにまでなりますが、お互いに時間を置いてから仲直りの繰り返し
精神病になって4年…彼は理解をしようと努力をしてくれていました。それすら忘れてしまって何も無かったと思ってしまうんです。まだまだこれから、難問を抱えながら進んでいくんでしょうね
323優しい名無しさん:2008/08/26(火) 17:13:31 ID:V9lKSb+p
>>320精神病ですね!障害年金受給できますよ。
324320:2008/08/26(火) 17:28:08 ID:ZwD/6Gb3
>>321
>本当に苦しんでいる人がいるのに、
>何でもメンヘル気取りやがってふざけんな!
先に言わなくてすいません。
私は鬱病を20年わずらい(いまだ完治せず)さらに統合失調症です。
セックスが嫌いなのは薬の副作用なのかもしれませんが
セックス嫌いという精神病もあるのかと思いまして
325優しい名無しさん:2008/08/26(火) 17:55:03 ID:6lQW7Ir/
薬の副作用だよと言いたいとこですが、
パートナーの技量に問題があると見たww

 まぁ僕も早漏なので人のことはいえませんw
326優しい名無しさん:2008/08/26(火) 18:03:13 ID:/AH35yx0
なんだそれ
327優しい名無しさん:2008/08/26(火) 19:09:06 ID:uXGa9VSZ
>>324
フツーは鬱病って異性に興味なくなり、性欲が減退するよね。
セックス嫌悪と言うのは、結構あるみたいですよ。
日本が世界に誇る前衛芸術家、草間弥生先生はセックス嫌悪症
なんだって。そのセックスへの嫌悪感を逆手にとって、セクシャルな
作品を創ったりするみたいよ。
328優しい名無しさん:2008/08/26(火) 19:10:49 ID:bCofS97F
>>1
諦めろ。精神病患者に結婚は無理です。特に男の場合は経済力がないので。
329優しい名無しさん:2008/08/26(火) 19:18:45 ID:D9UthXMf
何度かお付き合い経験もある

何度か片思い経験もある

失敗するたびにどんどん怖くなっていく
330優しい名無しさん:2008/08/26(火) 21:12:53 ID:H1Nd9K49
私は結婚しているが、ほぼセックスレス
331優しい名無しさん:2008/08/26(火) 22:34:55 ID:pZs8mQF7
遺伝するからやめたほうがいい
自分の事すら自分で出来ない奴が子供作って
挙げ句に子供も精神病だったら悲惨もいいところ

332優しい名無しさん:2008/08/26(火) 23:05:57 ID:/IsTiJd6
精神病は遺伝病じゃないよ
ナチスは帰れ
333優しい名無しさん:2008/08/26(火) 23:22:50 ID:mZgH64QW
いや、遺伝するという意見の研究者もいる。解明されるまでは油断できない。
334優しい名無しさん:2008/08/26(火) 23:33:21 ID:bCofS97F
>>332
血友病や色盲のような完璧な遺伝病じゃなけど、
精神病も遺伝するよ。脳の構造や働きが親から子供に遺伝するからね。
脳の病気は遺伝します。精神病の一卵性双生児の一致率はかなり高い。
つまり遺伝的要因はある。
335優しい名無しさん:2008/08/26(火) 23:35:42 ID:k3Hzw60i
精神病を理解してくれる女なんて皆無だろ
付き合ってくうちに嫌になっていくんだから。
336優しい名無しさん:2008/08/27(水) 00:03:02 ID:Lg/35Jas
今まで数年単位で付き合ったりしてきたけど、
どの時も自分が振るパターンだ。

今思えば随分な奇行もあったんだが、
そういうのがかえって
相手にはうれしがられ?てた。
『自分だけには100%本気でぶつかってきてくれる』と
解釈されてた。

彼の目の前で自傷とかしてたんだけどねw
337優しい名無しさん:2008/08/27(水) 00:42:21 ID:WRbwxzWc
精神病の奴は絶対に子供を造るな!
キチガイが増えて日本が滅亡するぞ!
338優しい名無しさん:2008/08/27(水) 00:52:38 ID:RFa2zDWd
今まで好意を仄めかされたことは何度もあったが,
すべて気付かないフリをした。自分に恋愛など出来る自信が
なくて…嗚呼嗚呼恐怖が先走った!でも性欲はあるので
困っている。風俗しかないか(´Д`;)
339優しい名無しさん:2008/08/27(水) 02:02:23 ID:5UW2Y+vf
自分と結婚する相手がいたとしても、申し訳なくて結婚出来ない
340優しい名無しさん:2008/08/27(水) 05:44:21 ID:DfgmOYa6
私も発病前は結構レベルの高い方などとお付き合いしてた
どんだけレベル高くてもなぜか健常者はうっとおしい感じがして
好きになれなかったけど

統合失調の方々と意気投合しすぎで面白いからこっちのほうが良かった。
誰も結婚してくれなくても、楽しい。
341優しい名無しさん:2008/08/27(水) 10:56:52 ID:6I7qKTQf
そうだ

風俗に行こう!



あっ金無かった
342優しい名無しさん:2008/08/27(水) 11:02:11 ID:/IjXrVtM
いま鬱病だけど恋愛のこと考えると死にたくなるよ
343優しい名無しさん:2008/08/27(水) 13:15:27 ID:ZuO6RPo0
このまま、行くと親も先に死ぬ。そうすると、天涯孤独になるな。
恋愛したいけど、不安やらがあってなかなか・・・。
経済力の無さも、情けない・・・。
344優しい名無しさん:2008/08/27(水) 13:18:44 ID:IG2bqzRl
孤独が楽
345優しい名無しさん:2008/08/27(水) 13:50:35 ID:ESG/8iBL
メンヘルに色恋は無理でしょ!惚れた相手にキチガイの自分を見せたいのか?
346優しい名無しさん:2008/08/27(水) 14:35:52 ID:Lg/35Jas

世の中そういうのが好きって
物好きも結構いんのよ


個人的に女子メンヘラは
見た目可愛い子が多い気がする。
性格も、なんか人を惹きつける魅力みたいのがある。
本当にモテる子ばかり。

それはさすがに自分の回りのメンヘラだけかな?
でも実際そん中にモデルさんもいるしなー
347優しい名無しさん:2008/08/27(水) 17:36:25 ID:0M74+Irb
>>346
うちの糖質の妹も見た目可愛くて妙な魅力あるな。胸でかいしグラビアアイドルとかやれそうな感じ。
協調性持ってなくていつも無言で座ってるだけだったり質問に一言二言答える程度なんだけども、チヤホヤされてる。
ただ今はヒキっちゃってるから出会いゼロだけど。

>>343
天涯孤独予定ウラヤマ。
生きるのが辛いメンヘラなのにメンヘラの世話焼いて生きてかなきゃならないんだぜ…。
こんな悪条件じゃ見合いとかも無理そうだしお先真っ暗だよ。
348優しい名無しさん:2008/08/27(水) 18:20:37 ID:nnFqjTv4
鬱になって破談。
それからもう五年過ぎるけど、まだ立ち直れない。
いい加減、女々しいので自害しようと思う。
349優しい名無しさん:2008/08/27(水) 18:44:24 ID:LnbjBhNQ
>>347
妹さんをぜひ紹介してください。
350優しい名無しさん:2008/08/27(水) 18:46:11 ID:epXEbx/X
恋愛も結婚も出来ないから風俗行くかってレスしてるやつは
恋愛=セックルしたいだけなのか
それなら一生ソープ通い詰めて性病もらって死ぬがいい
351優しい名無しさん:2008/08/27(水) 19:50:16 ID:WRbwxzWc
>>347
シスコン野郎キメェェェ
352優しい名無しさん:2008/08/27(水) 19:54:51 ID:u/zKvCdA
(´・ω・)あんまり詳しくしらないが、精神病って軽い症状な人ならけっこう付き合ってる人多いんじゃない?
(´・ω・)守ってあげたい系の人は多いと思うから全然恋人になるくらいなら問題ないかと思うよ。
353優しい名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:20 ID:D8zB1ZKw
昔からかわっててわがままだけど可愛いなって同級生は
19歳ではじめて出来た彼氏と25の今でも一緒にいる。
またその彼氏がかっこよくって仕事まじめ。
ちなみにそのコは等質だった。
354優しい名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:24 ID:N4OkN3ON
鬱+パニック障害で来月結婚。
引越しもあるから悪化しないかがなにより心配です。
彼氏はかなり気遣ってくれるけど、それすらもおっくうになる事やどうでもよくなる。とても支えを感じて愛しいとおもう時もあるけど。
基本抗うつ・不安剤で感情がフラットだから「好き」という気持ちが高まる事もないし、性欲は全くないのでセックスしたくない…

贅沢な悩みなのかもしれないけど、自分の精神力の弱さをわかってるので不安が募る…
355優しい名無しさん:2008/08/27(水) 20:57:41 ID:hDMkG3Y1
>>354
頑張れ
俺もパニックだ

結婚まで行く事ができないヘタレだけどな
356優しい名無しさん:2008/08/27(水) 20:59:35 ID:6I7qKTQf
>>354

とりあえずおめでとう
357優しい名無しさん:2008/08/28(木) 00:25:01 ID:cCg9Hsf0
精神病はたとえ遺伝しなくても、子供の発育に影響を及ぼす

よって禁止したらいいと思う

358優しい名無しさん:2008/08/28(木) 00:27:21 ID:EwzA0eIA
キチガイの私の親はキチガイだったのだろうか。
私が生まれてからそれを考えてもどうしようもないではないか。
まあ私は恋とかどうでもいいな。方言しゃべれないから
地元の男となんか話すのも嫌だ。
359優しい名無しさん:2008/08/28(木) 00:30:42 ID:1W1fo6rg
まぁ、親が精神病で死にたいだの毎日言ってたら子供には悪影響しかないわな・・・。
360優しい名無しさん:2008/08/28(木) 00:44:52 ID:66Om/ygg
周りに精神病に理解のある人が多ければ全然結婚できるとおもうよ。
俺は応援してるよ
361優しい名無しさん:2008/08/28(木) 00:58:53 ID:1Iku2e21
相手が優しくしてくれたり、楽しい時間を共有して、どんどん好きになるにつれて、申し訳ない気持ちでいっぱいになる…。
ありがとう、でもごめんなさいこんな私で。
362優しい名無しさん:2008/08/28(木) 02:10:04 ID:TO3bW9gW
うつのせいで、女性、というか他人に興味を持てない。
自分のことで精一杯。
だから、誰かを好きになることもない。
そういう自分の原因のせいで、俺は恋愛ができない。
そういうやついるよな?

363優しい名無しさん:2008/08/28(木) 03:42:27 ID:EwzA0eIA
私の友人の精神病の女性の旦那さんは、友人より22歳年上で、職業は無名の
美術家。もともとアンリ・ミショーとかいう詩人の、狂気に満ちた
詩の世界が好きで影響を受けてたから、友人が統合失調症を発症しちゃっても
見放すことなくつきあい続け、一緒に棲み始めた。何年か同棲してから、
二人は結婚した。結婚パーティにはバリ舞踊の女性が出てきて踊ったり、
「たま」のランニングの人がスカトロの歌を歌ったりしていた。
シュールなパーティだった。私は二人に吉野弘という詩人の「祝婚歌」という詩
の載った詩集をプレゼントした。料理も掃除も旦那さんがしているようだ。
結婚後も友人は、闘病しつつ、作業所通いしつつ、英会話を習い、遊んだり
飲みに行ったりしている。主婦らしい暮らしはしてない。妻のみならず妻の友人にまで世話を焼いたり
甘やかしてくれる優しくて物分りのいい旦那さんである。
ただし収入は低いらしいが。友人は、発病を何回か繰り返している。
最初に発病する前は、かなりのリア充だったらしい。
・・・だから私と全く境遇が違うけれども彼女とは気が合っている。
病人仲間なのである。
でも私は異性とつきあえず、結婚できる見込みはない。
・・・それは別にどーでもーかな。
364優しい名無しさん:2008/08/28(木) 04:18:04 ID:2JvydegS
>>357さん。
同じですね…性欲ないので、彼に申し訳ないです。
で 考えているのは子供は作らない事にしました。
自分に一生懸命なのにもう一人育てていくのは無理です。
一般の人でも悩んだりするのに 鬱のわたしにはとても無理です
365優しい名無しさん:2008/08/28(木) 04:50:55 ID:ZMpQmJ5W
昨日薬で気分が高ぶってるときに電話で学校の友達に告白した
彼女は自分の病気のことを知っている
これについてうれしいとは言ってくれたけど
今色々あるからまだ答えが出せないって言われた
だから自分もこれからは色々デートとかしようねっていった
でも薬が切れれて平常時に戻ると常に死へのイメージが頭をよぎる
最初のデートも出来ないまま自殺するかもしれないなぁ
366gjdw:2008/08/28(木) 05:30:20 ID:BkcpwZ8L
私は鬱病歴2年。

でも彼氏がいなかったことなかった。

でも最近思った。健常者の友達よりも外見や年収のいい人と付き合ってこれたのは可愛い顔だからだと…。
だけど私が20代後半とかなって劣化したら男の態度
変わるんだろうなぁ(-_-;)
コワイコワイ。

結局見た目は大事。可愛ければ彼氏なんていくらでもできる。

367優しい名無しさん:2008/08/28(木) 08:30:56 ID:yr0pdxLu
会社に行くだけでその他の余裕は一切なし。
付き合ってもその人を不幸にするだけ。
368優しい名無しさん:2008/08/28(木) 10:48:05 ID:UkLeSwKD
自分は、最近、調子がいい。この調子でどこまで行けるかと思い中。
結果的に、治って働けて、恋できたらいいな。あくまで、願望だけど・・。
捕らぬたぬきの皮算用にならないように注意しないとなぁ・・。
369優しい名無しさん:2008/08/28(木) 17:27:58 ID:A8NXBeEv
鬱病でオナヌーも出来ない(′�ω�`)
370優しい名無しさん:2008/08/29(金) 01:38:03 ID:+gXrOBgo
>>1
馬鹿な考えは捨てましょう
何もかも相手頼みではうまくなんかいきません

371優しい名無しさん:2008/08/29(金) 02:11:10 ID:M0UfV+cP
>>362
だよなーわかるわ。
ホント自分自身に精一杯で他人と深く関わる余裕なんてないもんな。

防衛反応か知らんが俺は他人に知り合い以上の親しい間柄まで踏み込まれると感情のスイッチがオフになって、スーッと心が冷めて距離をとってしまう。
奇特にも自分なんかに好意を寄せてくれる女性には特に。
よりかかってしまったら、崩れ落ちてしまって、二度と立ち上がれなくなるのがわかっているから。
だから一人で生きてくしかないんだよ。
372優しい名無しさん:2008/08/29(金) 02:20:29 ID:dZ5HOB2o
初めて出来た彼氏に結局捨てられ、その後一切音信不通と言う結末ですよ。私はもう彼氏は一生出来ないと思う(。・ω・。)
373優しい名無しさん:2008/08/29(金) 02:50:34 ID:9nQ07LcS
見合い相手に、一方的に断られたのは、
探偵にでも調べさせて、心療内科に通っているのがばれたのだと思う。
374優しい名無しさん:2008/08/29(金) 02:59:13 ID:QVQQq8Ey
恋人はいるが結婚は無理だな
今のところ
私の場合は
375優しい名無しさん:2008/08/29(金) 09:53:05 ID:fi2Ygl9o
>>372
そんなことないよ!。僕で良かったらお付き合いしませんか?。まずは友達から。
376優しい名無しさん:2008/08/29(金) 10:09:04 ID:H50Pk/Kg
結婚できる可能性はある人にはあると思う。
でも病気の事は相手にも話すべき事ですよ。
相手の人生もあるのだから。病気の人に限らず
自分だけが良ければそれで良いという考えは
良くない。
377優しい名無しさん:2008/08/29(金) 10:10:31 ID:6ZvH12DN
私も始めて出来た彼氏、上手くいってたのに
鬱病と醜形恐怖症に邪魔されて駄目になった。
もういやだ
本当に地獄だった。だ、れも助けてくれなかった。
378優しい名無しさん:2008/08/29(金) 10:15:27 ID:jgyCVMRL
誰も助けてくれるわけないじゃん
みんな自分の人生で手一杯なのによ
379優しい名無しさん:2008/08/29(金) 10:17:46 ID:iNatlCYh
それじゃなんで鯉とかするのかな?
動物としての本能?
380優しい名無しさん:2008/08/29(金) 10:21:16 ID:jgyCVMRL
助けてもらおうと思ってするわけじゃないでしょ
何かして欲しいためだけに恋するなんて都合よすぎ
そういう求めてばっかの人だから捨てられるんだよ
381優しい名無しさん:2008/08/29(金) 10:25:38 ID:H50Pk/Kg
病者はそれが理解しにくいから病者なんだから
そこまで言ってやるなよ。
382優しい名無しさん:2008/08/29(金) 10:30:39 ID:jgyCVMRL
そうだよね言い過ぎたごめんなさい
自分に言い聞かせてる部分もあったんだ
捨てられたことはないけど
383優しい名無しさん:2008/08/29(金) 10:44:30 ID:b0nL30hr
自身はものすごく鈍感な人でほがらかな人ならいいのかも。
相手の弱さや不穏を長期間を感じると、自分も不安定になるタイプだから。
だから相方が不安定な時期に自分も崩壊した。
笑えました。自分が情けなかった。
そういうところをある程度共有するのは、こういう関係性ではあるいみ必然的なことですが
(むしろ そうありたいと思ってしまうだろう)
それが原因で病気が悪くなるなら、誰とも付き合わないほうがいいようにも思う。
384優しい名無しさん:2008/08/29(金) 12:17:25 ID:b0nL30hr
チラ裏連弾は醜いが、色々思うことあるスレなのでお許しいただけないか。

>>363の方の書き込みを見て思い出したのだが
芸術作品での狂気の表現に惹かれがちだったりすると、
人間の対象としての興味にも 狂気が入ってくるのだろうか。

そういう人に片思いした事がある。
その人は 家に問題のある(おそらく)ボーダーの級友の女の子のお世話係をしていて
「恋愛感情は無い」と彼はいっていたが、その女の子は彼が好きだったのだろう。
私の友人から告白されて付き合って、今後家に近寄らないように言われて女の子は狂った。
共通の友人の男と寝て、どう報告したのかはわからないが、報告して
彼はその友人の男を殴りに行って 結局女の子とその人は付き合ったのだっけ。

私は その人と接近する事があった。
何か同じく空気のようなものを共有している気がして引かれたのだろうと思う。
ただ、それは精神病の人に惹かれ易い気風(そんなものがあるのなら)だったのかもしれない。
むしろ、当時私はその人自身が静かな狂気を抱えて生きているのだと感じた。

私はその人に気持ちを告げたが、かの女の子との関係を説明するように
「恋愛感情はない」と返された憶えがある。
上記の出来事があってから私はその“共通の友人の男”から知らされ、告白され、
すべての事情を把握されていることから 後ろに引けず付き合った。

あの人は顔立ちも整っているし出来た人だから女の人に困る事はないだろう。
しかし かかえきれないほの暗い狂気を 抱え続けて生きてゆくのだろう。
そのことについて、ふと水の泡のように思いついたときに思い返して
思いをはせて また忘れる事でしか もうお互いに接点はないのだろうと思う。
385優しい名無しさん:2008/08/29(金) 22:17:11 ID:dDuH4HS8
↑どうでもいいから3行に纏めてくれんか?
386優しい名無しさん:2008/08/29(金) 22:26:30 ID:ihrKO8uJ
はじめは理解するように見せて、実際関わってみると面倒なんだよ。

そんな感じで捨てられました。一方的に話し合いもなく。
387優しい名無しさん:2008/08/29(金) 23:05:15 ID:duMLnKPl
恋はできるかもしらんけど、健常者以上に感情の浮沈を味わうハメになるな

だから俺は恋したくない
388優しい名無しさん:2008/08/30(土) 00:05:59 ID:sQgIN7er
男友達も女友達も彼女もいない統失の人に
「好きって思っていていいですか?」って聞いたら
「病気になってから、恋愛とかそういうのが0になってしまったと感じてたから
そう思ってもらえるなんて嬉しい」と言われました。
でも次の日話しかけてもこないし、目も合わせてきませんでした。
おまけに木曜から仕事に来なくなりました。これって私の事を避けているんでしょうか?
389優しい名無しさん:2008/08/30(土) 00:21:44 ID:lp6iZmYN
嬉しい感情はあるが、結局0のままでいるんじゃないの?
390優しい名無しさん:2008/08/30(土) 00:47:38 ID:sQgIN7er
>>389
「これから仕事に行く楽しみがまた1つ増えたかもw」
と言っても、何の反応もなく無言だったんです。
だから余計に(本当に嬉しいと思ってたのかなぁ?)って感じちゃうんですよね。
久しぶりに自分から好きになって、告白めいた事をしたのに
相手に恋愛感情を起こさせる事が出来なかったんだなと思うと凹みます。
391優しい名無しさん:2008/08/30(土) 01:21:28 ID:aiT0d4bn
↑糖質野郎を好きになるって、物好きだなwww
392優しい名無しさん:2008/08/30(土) 01:28:40 ID:j8SMpWj1
うちらは精神異常カップルです。彼は私に暴力や罵声を浴びせてきます。私は彼にストーカーしてます。けど仲良くやってます。みなさんも病んでるパートナーを見つけてみてはいかがですか。
393優しい名無しさん:2008/08/30(土) 11:51:23 ID:ABknNfyy
>>392
病んでるパートナーとは、どこで知り合ったんですか?。
病んでるパートナーと知り合いたいが、どこで知り合えばいいのか、いまいち分からん。
394優しい名無しさん:2008/08/30(土) 13:32:09 ID:svWqW4w0
>>393病院の待合室でナンパすべし。
キチガイしかいないから選び放題だ。
395優しい名無しさん:2008/08/30(土) 13:43:24 ID:svWqW4w0
追加・・付き添いの家族をナンパすんなよ!
396優しい名無しさん:2008/08/31(日) 02:09:50 ID:+peEBAts
具合が悪くて通院してるのに、話かけてくる男の人マジ迷惑!
本当に迷惑です。話しかけてこないで下さい
397優しい名無しさん:2008/08/31(日) 03:59:10 ID:GErqUSZx
醜形恐怖症で男性恐怖症になり気付いたら整形していました、、、三箇所も。なのにたいして顔変わらず、ただリスクを背負っただけ、、、。
今は崩れるのが怖く、完全に鬱になってしまいました、、、。私の精神力の弱さ、整形への後悔と罪悪感ばかり感じる日々。
整形を含め、自分を認めてくれる人と結婚したいのですがやはり難しいでしょうか?
398優しい名無しさん:2008/08/31(日) 12:07:57 ID:gQjPEyPZ
結婚願望なんて持たなくていいよ。
自然の成り行きで結婚できたら良いなぁ、ぐらいで。
私はもう精神科通うようになってから諦めてる。二十歳だけどね。
399優しい名無しさん:2008/08/31(日) 15:10:18 ID:gQjPEyPZ
>>396ほぉ・・そうなのか?じゃぁ入院してナンパするか、障害者の運動会にでも参加して口説いたらどうか?
健常者ぶってやさしそうに話しかけ、尚且つ話を聞いて共感してやればすぐついてくるよ。
躁病の女なんかいいぞ。やりたくてタマンナイらしいから!!
400優しい名無しさん:2008/08/31(日) 17:31:03 ID:4Xk2oc5M
たしかに躁病の女性にはそんな人が多いな。
401優しい名無しさん:2008/08/31(日) 18:45:14 ID:r1Ig53up
>>399みたいな精神異常者に当たった女性は気の毒だな

ただの鬼畜
402優しい名無しさん:2008/08/31(日) 23:24:48 ID:OHSdnTHm
>>391
うお!こんなレスがついてたのね( ; ゚Д゚)
違うよ。糖質を選んで好きになったんじゃなくて、好きになった人が糖質だったってだけ。
周りに相談したら「やめろ」の嵐だったからやめる。
403優しい名無しさん:2008/08/31(日) 23:37:39 ID:C8BqnTUK
>>1
女なら出来る(むしろモテる)
男なら無理(ただのキ扱い)

これは両者における一般的なイメージの違いだと思う
404優しい名無しさん:2008/08/31(日) 23:43:23 ID:B031yBbz
>>398
自分がいるwしかも同じ歳
ほんと結婚とか成り行きだよね
あたしも精神科行き始めて恋愛も諦めたq(^-^q)
むしろ楽かもw
405優しい名無しさん:2008/08/31(日) 23:49:15 ID:PeItCw18
>>397
自分とそっくりな境遇ですね。
406優しい名無しさん:2008/08/31(日) 23:55:14 ID:LZHvZewp
閉鎖病棟で知り合った彼ともう半年になる。
キチガイ同士で上手く行ってるよw
407優しい名無しさん:2008/09/01(月) 00:01:31 ID:8ACiCgay
↑子供だけは作るなよ。どうせキチガイのガキが産まれるだけだからな。
408優しい名無しさん:2008/09/01(月) 00:07:53 ID:MmOu0K6z
彼氏ができたり結婚したりすることによって相手がいい人なら精神的にかえって安定して病気が治るって事もあるよね?
409優しい名無しさん:2008/09/01(月) 00:38:29 ID:AcSf5r9y
>>408
病気の種類とかにもよるけどな
彼が病気を理解してて、うまいこといってるなら直るってか緩和はされると思う。
410優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:28:06 ID:pxA3a78d
もう結婚できなくて、いいような気がしてきた・・・。
自分の事で手一杯で、自分は相手を支える、元気がない・・。

(でも、皆さんは、幸せな結婚してくださいね。)
411優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:33:52 ID:aamaY0Jq
ルックスがよければ考える。悪けりゃ無理。
死ね。
412優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:39:21 ID:bPrg837Y
病気を理解してくれる人で結婚してくださいって頼まれたら考えるかも。



でも実際病気になった時点で結婚なんて諦めてる。
413優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:44:28 ID:EkXDJyOJ
キチガイ病気男はひもになるしかねーんだよW
ママに喰わせてもらいな
嫌だたーら道路に脳みそぶちまけろ
414優しい名無しさん:2008/09/01(月) 11:48:24 ID:bPrg837Y
イケメンと結婚したいなぁ〜私ブスではないから希望持っとこ。
415優しい名無しさん:2008/09/01(月) 12:30:52 ID:Fpt5lspF
>>414
よし貰う
メル晒せ

アル依存だがなw
416優しい名無しさん:2008/09/01(月) 15:16:37 ID:EOQQNMhI
自分でブスじゃないって言う奴に限って…wwwwww
417優しい名無しさん:2008/09/01(月) 17:33:03 ID:jc8dFNDO
デブスだけど、彼氏いるよ。
418優しい名無しさん:2008/09/01(月) 17:49:22 ID:/QtZjCrZ
したいと思う時点でうつ病じゃないし。宇宙大爆発だし。
419優しい名無しさん:2008/09/01(月) 17:55:39 ID:nQXXUkg8
恋はできるけど結婚は共倒れになる。

経験者が言うんだから。

420優しい名無しさん:2008/09/01(月) 17:56:14 ID:27DhY/4L
できっぺ
421優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:50:53 ID:A9q4lcAy
できねっぺ
422優しい名無しさん:2008/09/01(月) 19:46:59 ID:aCVxehqd
20歳の頃から精神科通って薬飲んで
うつ状態か薬のせいか異性にも恋にも結婚にも興味なく。
気付いたら30代半ば…。
最近ようやく性欲でてきたり子供ほしいとか思うようになったけど
もう無理ぽ・゚・(つД`)・゚・
普通の人なら頑張ればこれからでもイケるかもしれないけど、メンヘラー薬づけの自分には無理だ。
もう死んでしまいたいくらい寂しい。
423優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:19:15 ID:ZV4VoI94
>>422
似たような境遇です。もう恋愛も結婚も諦めてはいるけど、
街中で若い夫婦や家族連れを見かける度に、
「自分は誰からも選ばれない人間だったんだなあ」と思う。
かと言って、もう30代後半だし、今から努力する気力も無い。
寂しいけど、これ以上どうにもならない(´・ω:;.:...
424優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:39:27 ID:aCVxehqd
>>423
同じような人イター。
お互い辛いところですね。
そうなんです、家族連れを見るたびに寂しくて胸が痛いです。
たとえパートナーや子供ができたとしても自分が生きるのもやっとなのに子供を育てられるとはとても思えない。
しかしパートナーや家族がいれば強くなれるのだろうか。
この寂しさは無くなるんでしょうか。
425優しい名無しさん:2008/09/01(月) 21:02:21 ID:ZV4VoI94
>しかしパートナーや家族がいれば強くなれるのだろうか。
>この寂しさは無くなるんでしょうか。

私もよくそう思います。結婚している友人・知人を見ると、
幸せそうな人がたくさんいますが、メンヘラで弱い自分には、
子育てはもちろん、結婚生活さえ送れるのか不安です。
下手すると今より症状が悪化してしまうかもしれないし。
そうなると家族まで不幸にしてしまいそうで怖いです。
426優しい名無しさん:2008/09/01(月) 21:46:32 ID:KXiF1ISz
1人は気が楽だよ。子供は生き甲斐にはなるけど、お金が掛かるって
言ってた40代の知り合いがいるけど、やっぱり寂しそうだったな
私も30代後半なんだけど、生理が上がってしまった。
これも10代から精神科の薬飲んでたせいみたい。
427優しい名無しさん:2008/09/01(月) 23:08:09 ID:aCVxehqd
>>425
同じくです。
自分自身の家事さえままならないのに、結婚生活がおくれるとはとても…。
結婚している友人たちは面倒なこともあるかもしれないけれど、やっぱり幸せそう。
好きな相手と結婚してかわいい子供産んで家買って…
自分には遠い世界です。
428優しい名無しさん:2008/09/01(月) 23:10:47 ID:aCVxehqd
>>426
長く薬を飲んでいると色々でてきますよね。
私もなんかもう身体ボロボロ。
一人が楽しめるような心境になれればいいのかもしれませんね。
429優しい名無しさん:2008/09/02(火) 00:01:43 ID:pdhoEqyM
俺は鬱になって結婚パーになった。
5年経つけど、未だに立ち直れない。
鬱になってからは全くいいこと無し。
自分の運命を呪ったよ。今生きている意味が無い。
430優しい名無しさん:2008/09/02(火) 00:18:56 ID:zqzH6Dim
結婚=幸せって発送は間違ってるよ。家の中の事なんて他人には分からない
結婚してる人が幸せそうに見える人は鬼女板見てみるといい
431優しい名無しさん:2008/09/02(火) 00:20:28 ID:zqzH6Dim
間違えました。
発送 ×
発想 ○
432優しい名無しさん:2008/09/02(火) 00:27:15 ID:96HZD1Gg
守山市在住職業ゼネコン下請け
彼女ありセフレ二人 過去に女が自宅まできてリストカットされた経歴あり
趣味 2ch
特技 糞スレッドたて 煽り盗聴
スキミングハッキング。は゛れなけれは犯罪まがいのことも平気でやる
かなりの気違いでメンヘラー金に汚い
Privateが鬼畜過ぎて皆の顰蹙をかっている
密告は会社直電で!
もんたの悪事を白日のもとに晒すときがきた!

反日議員を落選させる会BLOGも要チェキラー
433優しい名無しさん:2008/09/02(火) 01:56:08 ID:RaUn8gCF
皆何にもしてあげれなくて本当ごめんね
みんなを不幸にした悪魔を八つ裂きにしてやりたい
私は皆がどんな状態でもみんなの事心配だし好き
皆が生きてるから頑張るよ。会った事ないけどそう思う
434優しい名無しさん:2008/09/02(火) 09:09:59 ID:zziXU9cp
なんなんだこいつは
435優しい名無しさん:2008/09/02(火) 09:18:05 ID:2FC6ximD
>>429
一度でも誰かを選び、そして相手に選ばれた経験があるなんて裏山・・・
と思うが、そうなるとまた別種のつらさがあるんだろうね。
鬱になってからいい事がないのは同じだ。
仕事もいつフルで働けるようになるかもわからない。
かといって、休んでいる間もどんどん時は流れていくだけだし。
436優しい名無しさん:2008/09/02(火) 13:56:54 ID:fJvDBN9b
メンヘラなの隠して付き合い、相手が心底ほれてくれたころにカミングアウトってサギですかね
437優しい名無しさん:2008/09/02(火) 14:31:45 ID:dcJM8kuc
>>436サギっていうか・・裏切り行為だよね。
ケースは違うけど知り合いの先生は、結婚初夜にカツラを取って驚かれたそうですけど・・。
「こんな俺でゴメン」って言いながら取ったそうです。

案外許してくれるかも・・
438優しい名無しさん:2008/09/02(火) 14:52:52 ID:YJn9Wk0K
何が1番辛いかって、
相手に自分という負担をかけること
だと私は思う。好きだからこそ。
439優しい名無しさん:2008/09/02(火) 18:01:28 ID:elOcAg1A
30代のキモイ女が多いスレだな(笑)
440優しい名無しさん:2008/09/02(火) 18:10:19 ID:CrxdUaYv
俺34歳の♂だけど、去年結婚したよ。
来年には子供が生まれる予定。
441優しい名無しさん:2008/09/03(水) 00:28:10 ID:itPkaZ3E
>>440
うらやますィ。
好きになった女性に振られたよ。
やっとこ、ステイタスのある難しい国家試験にに合格したから、少しはもてると思ったんだけど。
卒業試験が待っているのに、勉強が手につかない。
442440:2008/09/03(水) 06:09:39 ID:obdSlITv
俺も28の時に本気で好きで「結婚はこの人しか
いない!」と思う人がいたけど、色々あって駄目になった・・・。
で、思ったんだけど、振られても自分をさらに磨いて
前の女がツマラナイ人に思えるくらい
さらに良い女性を捕まえてやる!!って奮起したんだ。
今思うと、確かに駄目になった女は自分好みの女性だったけど
性格に変な癖があって、結婚してたら不幸だったかも。
だから今の嫁で全然満足してるよ。
443優しい名無しさん:2008/09/03(水) 12:46:12 ID:VjMPaw+e
幸せそうな、家族づれ見ると確かに、色々と考えるよな。
444優しい名無しさん:2008/09/03(水) 13:16:44 ID:ppuaox6E
恋ができるなら欝から解放されているとおもう。
445優しい名無しさん:2008/09/03(水) 13:18:48 ID:Spw9tEEG
私は鬱発症後、恋愛・結婚・妊娠を経験しています。
主人は深い理解をしてくれています。
辛いときに支えてくれる人というのは、この病気を乗り切るには必要だと思います。
愛情があれば必ず支えてくれます。
相手が辛いときに支えてあげたいと思いませんか?
それは迷惑に思ってしまうことでしょうか。
どうしても内に篭ってしまう病気です。
でも病気の言いなりになっていたら何も変わらないなって思ったときから私の中でいろいろ変わっていきました。
思い切って人と会話をしてみたら、楽しくてうれしかった。
状態によっては難しいことですが、少し調子の良いときに誰かに笑顔を向けてみてください。
オススメですよ。
446優しい名無しさん:2008/09/03(水) 14:26:18 ID:07FG289t
恋愛したいんだけど、セーブしている自分がいる。
447優しい名無しさん:2008/09/03(水) 14:44:26 ID:ZFM/JVt4
>>445
偽善的発言ウゼェェェ!私は幸せ自慢ウゼェェェ二度と来るな!シネ!
448優しい名無しさん:2008/09/03(水) 14:51:02 ID:UPIgoON/
>>447

他人の幸せを妬むのはやめましょうwwww
傍から見てたら自分は不幸って言ってるのと同じ。
449優しい名無しさん:2008/09/03(水) 14:53:05 ID:f8RBp+4J
>>447
まあ、そうひがまんとw

あたしも今入院中で、とある看護師に告白して玉砕したけどwww
450優しい名無しさん:2008/09/03(水) 15:39:45 ID:5NYoRwbd
「精神病でも恋とか結婚は出来るのか?」ってスレタイなんだから
「できたよ」ってレスがあっても良いんじゃない?

病気だろうが、障害があろうが、健常だろうが
本人と相手次第だと思う。
451優しい名無しさん:2008/09/03(水) 17:17:22 ID:ofptJdgd
俺、色々あって統合だけど彼女いる。
彼女を陵辱する事で精神のバランスを取ってるところがある。生粋のドS。
彼女はM女だから馬があう。
激しくむさぼるようなSEXしてると寂しさが紛れる。
彼女の体鞭や縄やロウソクの痕で傷だけどそれが最高に興奮するだと。
やっと最良のパートナーを見つけられた。
来年結婚しようと誓い合った。
やっと俺は変れそうだ。
452優しい名無しさん:2008/09/03(水) 17:22:42 ID:obdSlITv
恋愛には色々な形があるものなんだね。
彼女を大切にする心だけは忘れないでね。
453優しい名無しさん:2008/09/03(水) 17:26:32 ID:bi6fGmUZ
いろんなカポがいるんだな。

私も大好きな彼いる。お互いメンヘラだが持ちつ持たれつで何とか半年。
支え(逃げ場)が居てくれるのはありがたい。
少しでも楽になるならメンヘラでも全然いいのさ。
454優しい名無しさん:2008/09/03(水) 19:58:03 ID:dCLTlHp1
逆にメンヘラ同士だと、理解があるからうまくいくよね
455優しい名無しさん:2008/09/03(水) 21:45:17 ID:aS5TW/RQ
理解という点では良いこともあるだろうけどな。
結婚してしまうと実生活では大変なのだ。経済的問題だけでなく。
できたら健常者を捕まえてほしい。成功を祈る。
456優しい名無しさん:2008/09/03(水) 21:49:18 ID:ODwibSLC
>>445
素敵なご主人と出会えて良かったですね。
これからもお互いを思いやっていって下さい(*^-^*)

私も、今、すごく好きな人がいます。
口数は少ないのですが、話している時に見せる笑顔や
さりげない優しさが大好きです。
これまでは、自分ばかり支えてほしいと願い
付き合ってもすぐ別れてしまう事を繰り返していましたが
今の彼に対しては、支えたい・守りたいという気持ちが大きいです。
彼を傷付ける人がいたら、絶対に許さない。
自分はこういう恋愛ができたんだと今更ながら驚いています。
457優しい名無しさん:2008/09/03(水) 22:44:16 ID:ZFM/JVt4
↑何でこうも女は幸せ自慢ばっかしなんだ!
「好きな人が居る」だけでいいじゃねーか!
それをグダグダと説明しやがって!
とりあえず、死んどけ!
458優しい名無しさん:2008/09/03(水) 22:51:25 ID:qNRI2Rto
おちつけよw
「崖の上のポニョ」一人で見に行って家族連れとか子供とかがキャッキャ言うの聞いて
映画の中もラブラブで
ああなんて自分はダメな奴なんだと自己嫌悪に陥った私が通りますよ。
459優しい名無しさん:2008/09/03(水) 23:02:14 ID:yv6DH5da
>>458
一人でそんな所へ突撃するとは…何と言う勇者だ!
自分はそういう思いをしたくなくて、土日はほぼヒッキーだw
460優しい名無しさん:2008/09/03(水) 23:42:36 ID:qNRI2Rto
>>459
その映画館がまた子供の多い地区のショッピングモールにあって行き帰りのファミリー攻撃で二重に撃沈。
おまえらも勇者になれるから行ってこいよ!
ダメージでかいがはぐれメタル取れるかもw
461優しい名無しさん:2008/09/04(木) 00:14:49 ID:GX2o1r1+
>>457
456だけど、不幸自慢も山ほどあるよ。
死んどけと言われても、まだ死ねないなぁ。

私の書き込みで気分を悪くさせてしまったなら謝る。ごめんなさい。
462優しい名無しさん:2008/09/04(木) 00:27:59 ID:nDZcOvny
>>460
今度、うちの区内の大型スーパー(館内に映画館あり)に突撃してくるかな。
きっと最後は討ち死にされてボロボロな悪寒w
最近は年齢のせいか、若いカップルは見ても何とも思わないが、
夫婦連れや家族連れの方はものすごく気になってしまう。
463優しい名無しさん:2008/09/04(木) 01:44:10 ID:npX8w1yG
22♂だけど、1人でショッピングモールなんか歩いてるとカップルや家族連れよく見かける。
それを見かけるたびに鬱になるよ。
後は自分と同年齢の人が結婚・出産したとか聞くとね。
そういうのが嫌になってしょうがないわ
病状が悪化してる・・・・
464優しい名無しさん:2008/09/04(木) 06:03:14 ID:KrfO20GM
>>463
年齢重ねると脳内の物質がどうたらこうたらやで
病状は自然と改善するらしい。
あと、40近くの可愛い健常者なのに全然付き合った経験も無い女知ってる。
健常者だって結婚やカップルには敏感だよ。
まだまだ若いんだし、全然悲観する事ないと思う。
465優しい名無しさん:2008/09/04(木) 06:53:57 ID:7bsuFpW0
幸せ自慢、ノロケたいならカップル板で思う存分やってくれ
あっちも聞きたい奴だらけだろうし需要と供給合うだろ
こんな病んでる奴らを前にノロケ語るなんて、残酷なことよくできるもんだと呆れたわ
466優しい名無しさん:2008/09/04(木) 08:01:37 ID:nDZcOvny
メンヘラでも恋愛できました、結婚できました、というのなら、
せめて淡々と語って欲しい。延々と「こんなに幸せです」と語られても、
正直「だから何ですか」としか思えない。
467優しい名無しさん:2008/09/04(木) 13:02:33 ID:EMf+gOwM
40になってもたいした噂も聞かない、勿論結婚なんてしていない
一直線に仕事にうちこむ姿は我々同性からも惚れ惚れする。まさに

  織 田 裕 二

は我々の掲げる美旗なのではないだろうか!!
468優しい名無しさん:2008/09/04(木) 13:13:29 ID:XXWquyiY
>>466
病気があっても、関係なく幸せになれるよ、っていう励ましでしょ。
少しでも前向きになれる要素を提示してくれてるんじゃない。
そこでほのぼのとなれるようになるといいんだろうな。
469優しい名無しさん:2008/09/04(木) 14:38:20 ID:9NyZvMgE
>>467

織田裕二は平井堅との噂がたってなかった?
470優しい名無しさん:2008/09/04(木) 14:41:22 ID:+FhFrF7e
>>469
アッー!
471優しい名無しさん:2008/09/04(木) 14:53:06 ID:+FhFrF7e
>>469
アッー!
472優しい名無しさん:2008/09/04(木) 15:01:07 ID:RPOOlr7O
恋愛、結婚は出来る
この板のモーヲタスレで結婚した奴が居るけど
大変らしいよ
473優しい名無しさん:2008/09/04(木) 15:26:44 ID:qxRHcsDj
うつもうつるからなあ・・・
474優しい名無しさん:2008/09/04(木) 16:06:57 ID:rRj/tk+f
統合失調症ですが、軽い鬱持ちの彼女と同居してます
会社の同僚でどちらも最初からメンへらだってことを知ってて、つきあいだしました。
大変なことはあるけど、うまくいっとりますよ
メンヘラ同士だと、理解しようとするから、うまくいくんでないかな

普通の人とはつきあっても長く行かない
親身に話は聞いてくれるけど、実際、症状を本当に理解してはくれない

長続きしたのは3年つき合ったヤツがいるが、親が統合失調症だったから、理解があった
そいつはそいつで、病気とは関係なしに別れた

でも普通の人とは付き合うのって難しいんでないかなあと、思ってしまうが、統合失調症の友達で普通の人と付き合ってウマく行って長続きしてる人もいるから、相手によるんでないかと

475優しい名無しさん:2008/09/04(木) 16:51:54 ID:npX8w1yG
>>474
SEXとかしてるんですか?
476優しい名無しさん:2008/09/04(木) 17:55:30 ID:Wihe+UFz
幸せそうな、親子連れみたら、男でも色々考えるのだから、まして女性は、色々考えるだろうなぁ・・・。
477優しい名無しさん:2008/09/04(木) 18:00:23 ID:Ll1AuMWx
病気のことを理解しても、まだ足りないと言われる場合はどうすればいい?
478優しい名無しさん:2008/09/04(木) 19:01:54 ID:PxJuB/KV
>>477
言われたのか?
479474:2008/09/04(木) 21:04:40 ID:UehL7hbJ
>>475
最初のころはしてたけど、最近は全然
どちらも性欲があまりない感じ
480優しい名無しさん:2008/09/04(木) 22:55:34 ID:lVk9bnqE
もうだめだ…。
恋人が欲しい。結婚したい。ORZ
481優しい名無しさん:2008/09/04(木) 23:05:36 ID:R9qWvnTE
俺は30過ぎたら結婚したいとは全く思わなくなったな。
だって今まで相手選べなかったし
若い時に一生分苦しんできてるのに
結婚でまた他人に足引っ張られないといけないのかと思うとウンザリだよ。

10代20代で周りに合わして付いていけてたら、
積み上げて自分に自信をつけさせてこれてたら結婚もしたかったけど
現実は踏み外してばかり、落ちこぼれ続けて自信を付けさせる事が全く出来なかったから。
30才を過ぎたらこれ以上、自分を苦しめるような事はしたくない。
他人にエネルギーを注ぐのはもったいない事だと気がついた。
そのエネルギーは自分に注ぐベキだと気づいた。だって若い時、自分を楽しませる事なにもしてやれなかっただもの。
やっと心の平和が手に入った今こそ自分を楽しませる時。
482優しい名無しさん:2008/09/04(木) 23:53:07 ID:FgAKKLLo
>>476
考えるよ。
もうおかしくなりそうに。
だけど症状がひどかった時期はそれすら思わなかった。
でも今はとても寂しい。今さらなんだけれどね。
483優しい名無しさん:2008/09/05(金) 00:59:08 ID:apGLueKi
好意を寄せられているのが分かるんだけど、困る。
本当はやりたいだけなんじゃないだろうか、
誰でもいいからそういう言葉を言ってんじゃないのか、とか疑ってしまう。

私も相手のことは好きだけど、何か踏み出せない。
逆にわざと突き放してる…
疲れるな…
484優しい名無しさん:2008/09/05(金) 03:45:22 ID:7Jiq9frS
今でもたまに迷惑かけてますが、はじめて普通な人と住みはじめて3年。
少し普通になりはじめました。相手の肉体的、精神的な苦労はすごく大変だったと思います。
愛情というものも、いい年してはじめて感じた。ものすごく有り難かったです
結婚。。無理、、迷惑かけすぎ。今までありがとう。
485優しい名無しさん:2008/09/05(金) 04:08:24 ID:Tma2S+i9
病気でも恋愛したいと思えるくらいの心があるならできるんじゃないか?
恋愛したいとか思う感情もないならできないだれうけど
486優しい名無しさん:2008/09/05(金) 12:48:43 ID:Rc2W0KWD
恋愛はしたいが、自分の状態では相手への負担が大変だから身を引くケースが多いと思う。
好きだからこそ、相手には幸せになってほしいと思うし
>>484さんとかその典型だと思う。
487優しい名無しさん:2008/09/05(金) 15:01:28 ID:c8xlV2MU
>>482さん。今からでも遅くないよ。

 >だけど症状がひどかった時期はそれすら思わなかった。

今は、症状がだいぶ良くなっているんでしょ?。恋したい、幸せになりたいって思うのなら、
いまさらスタートしてもいいんじゃない?。あなたを好きな人、きっといるよ。
488優しい名無しさん:2008/09/05(金) 18:42:30 ID:Rp1o3vhQ
苦しい。私はボダかもしれない。1か月程前に相手はできたけど、ハグし合っても、いつか
終わるとか、この相手で正解なのか…とか常にどこかが空しい。まだ1か月で普通はアツアツな
はずなのに、これからどうなってしまうんだろう。私の事は外見・性格全て好かれていたいから、
「いつも笑顔で聞きわけがよくて全力で貴方を好きな私」を演じてるだけのような気もする。
褒めて欲しいのに思った反応が返って来ないと一気に憂鬱になって相手を徹底的に責めたくなる。
責めてしまった時は私のマイナス思考に呆れて、皆たいてい無言になる。
普段は我慢し過ぎと、本当にいろんな人に言われるくらいなのに、時々どうしようもなくなる…
489優しい名無しさん:2008/09/05(金) 19:43:10 ID:pJPdeQPi
境界性人格障害の方が、幸福を手に入れるは困難でしょう。
傍から見ていると、不幸を望んでいるようにしか見えません。
しかし、たとえ不可能であっても、諦めずに最後まで足掻いてほしいと切に願っています。
490優しい名無しさん:2008/09/05(金) 21:17:48 ID:Rp1o3vhQ
レスありがとうございます。不可能ですか…自傷行為やメール連投とかの過度なすがりつきは
しないけど気質がボダだから…母も人を支配したがるボダっぽいし…
自分は幸せになれないかもしれないとは最近よく思う。苦労ばかりな気がするし大学・就職、恋愛
何1つ希望どおり成功しない。あんまり言いたくないけど生きてる意味無いとも思う。
491優しい名無しさん:2008/09/06(土) 00:42:35 ID:wG/8n9Qe
>>487
暖かいレスありがとう・゚・(つД`)・゚・
励まされる。
確かに前は異性にも結婚にもなんの感情ももてなかった。
でも今は幸せそうな親子連れを見ると羨ましくてどうかなりそう。
症状は一進一退ですが、良くなってきてると思いたい。
ただ、自分に自信や能力がないので諦めてしまっているところがある。
幸せになるための努力をしていていかなきゃな、と勇気が少しでました。
492優しい名無しさん:2008/09/06(土) 00:56:53 ID:9MPy3sBC
今日初めて大事な人のために、元気になろうと思った。いつか必ず元気になる。
493優しい名無しさん:2008/09/06(土) 02:01:52 ID:wG/8n9Qe
>>492
なれるよ!なれるよ!
494優しい名無しさん:2008/09/06(土) 05:50:07 ID:wSRwTZ2f
元彼が好き過ぎて泣ける…
プロポーズ断ったり勝手な行動…
今になって分かる。
パニと鬱な私…
495優しい名無しさん:2008/09/06(土) 06:57:40 ID:Xewm9n4S
醜形恐怖症と男性恐怖症で整形してしまいました、、醜形なので整形したら悪化してかなり鬱です。整形でこれから崩れていく顔なので、好きと言ってくれる人がいてもなんだか飛び込むことができません、、必ず崩れるから。
やっぱり恋愛も結婚も諦めるべきでしょうか?
496優しい名無しさん:2008/09/06(土) 07:35:14 ID:6XANbyIU
女は顔をやたらと気にするけど、男にとっては顔より体のが重要だったりする
497優しい名無しさん:2008/09/06(土) 10:08:35 ID:wG/8n9Qe
>>496
へぇ〜へぇ〜、おっぱいとか?
男性はガリガリよりも、ちょいムチくらいがわりと好きと聞いた。
498優しい名無しさん:2008/09/06(土) 12:42:54 ID:6T2wh/EP
恋人に打ち明ける時は慎重に・・・
私は付き合い始めから病気を告白して、それでも良いって言うから
付き合った。
でも私に対して優しく接してくれていた筈がいつのまにか軽い暴力に変わった。
もう信用できないと思い別れました。
それ以降恋人はいません。
499優しい名無しさん:2008/09/06(土) 15:06:19 ID:W/cTgYlx
いつかは結婚して子供がほしい
けれど恋人は作れない
何人かに付き合ってって言われてるけれど

面倒だし、自分のペースが保てないとまた悪化する気がする
でも支えができたらいい方に変われるのかなって期待もないわけではない

どうすべきなんだろう、、
500優しい名無しさん:2008/09/06(土) 15:20:26 ID:wG/8n9Qe
>>499
悩むところだよね。
自分が生きているだけでやっとで、相手に合わせたりするのは疲れるし、恋愛もパワーいるから一人のほうがいいかもと思ってしまう。
でも支えができたらいい方に変われるのだろうか。
501優しい名無しさん:2008/09/06(土) 15:26:01 ID:dJQ5LHto
8 :優しい名無しさん:2008/07/28(月) 10:58:26 ID:oR/cfYNk
成功者の母(グレートマザー)の特徴

明朗、社交的、コミュニケーション能力が高い、頑張り屋、忍耐強い,
犠牲的、献身的 体格が良い、情緒安定、受容的、包容力がある、楽観的、寛容 
養育態度・・・極めて民主的 個を尊重

例  高田万由子の母、吉行あぐり、小桜葉子(加山雄三の母)黒柳朝子(黒柳徹子の母)
   菊川怜の母、正田富美子(美智子皇后の母)ビルゲイツの母、ウォーレン・バフェットの母、
   ビルクリントンの母、石原慎太郎の母、長嶋亜希子etc

<ニート、中退者、ヒキコモリ、犯罪者>の母の特徴

暗い、無口、コミュニケーション能力が低い、非社交的、排他的、否定的、偏屈、虚栄心が強い
強情、視野が狭い、世間知らず、無気力、無能、怠惰、意志薄弱、体格が悪い 神経質、
ヒステリック、狭量 、悲観的、頼りない、自分がない、不誠実、卑劣、性格異常
臆病、無責任、依存的
養育態度・・・無関心、放任、支配監督型

例  大久保清の母、宅間守の母、加藤智大の母、麻原の母、畠山鈴香の母etc
   (福島章の「犯罪心理学」参照)
あなたの母親はどちらのタイプですか?
502優しい名無しさん:2008/09/06(土) 15:59:21 ID:mkBAeNw+
恋や結婚できるけど、相手に迷惑かけるし、持続が大変だよ。

今も険悪になって、私が外に出てきたとこ。私が旦那に依存してしまうから駄目なんだ。毎日楽しめないから駄目なんだ。
私が不機嫌になった理由なんて、健康な旦那に言っても解って貰えないし、また「そんな事で!?」って言われるのが解ってるからね。
こうやって険悪になって頭冷やして、を繰り返すうちに、呆れられて旦那に別れられそうだと不安に思うよ。悪循環なんだけど。
旦那の為にも自分の為にも、早く治さなくちゃ…。
503優しい名無しさん:2008/09/06(土) 16:15:12 ID:2d6ipIFO
宣誓の時には糖質でも付き合っていけますって項目ふやさなきゃな
504優しい名無しさん:2008/09/06(土) 19:16:43 ID:sCNre5uT
病気の事を最初に言って、受け入れてくれる女性とかいるのか??
505優しい名無しさん:2008/09/06(土) 19:24:16 ID:gSxYBHvj
>>504
相談に乗ってくれる人ならいるでしょ。恋愛は無理だけど。
506優しい名無しさん:2008/09/06(土) 20:36:08 ID:wG/8n9Qe
私は自分もメンヘラだから相手がそういう人でもいい。
507優しい名無しさん:2008/09/06(土) 20:48:29 ID:4/4wyDsK
付き合い始めてからあたしが転がり落ちるようにメンヘラになった。
あたしが大学3年彼氏が院2年の時。
何回も別れよう?違う普通の女の子と付き合う方がいいよ。
とか彼氏に言ってみたけど「バカにするな」と逆に叱られた。あたし一人くらい支えられるって。
今は落ち着いてきたけど、以前は眠りにつけば24時間ベッドから起きられない。
睡眠薬のんでも50時間くらい起きっぱなし、半狂乱、リスカ、OD…半端じゃなかった。
付きっきりで24時間監視して、なだめて、眠らせてくれて。
彼がいなきゃ今ごろあたしはいない。感謝してもしきれない。

けど、近頃あたしが安定して、ご飯を食べすぎてメタボ気味。どうしよう。
腹がズボンに乗ってるし、気持ちいいよ、やわらかくて。
508優しい名無しさん:2008/09/06(土) 21:33:22 ID:22LGMp7O
また、私の恋愛自慢か…
509優しい名無しさん:2008/09/06(土) 22:25:14 ID:YIxG6Tdj
私、付き合ってきた彼氏に病気の事、誰にも話さなかったな。女友達にさえ
病名「精神分裂病」「統合失調症」だから、相手に話して
離れて行ってしまう事を考えたら、話せなかった。病気の事を理解した上での
付き合いっていうのも相手に甘えちゃいそうで、隠し通して結婚したかった。

病気の事って相手に話さなかきゃダメなの?
510優しい名無しさん:2008/09/06(土) 23:09:55 ID:HD8+Ucoz
ダメじゃないけど、つきあってて隠し通せるのかギモンだ
511507:2008/09/06(土) 23:19:42 ID:4/4wyDsK
>>509
話せるなら話した方が楽だよ。辛いこと、されたくないことに気を使ってもらえる。
変わりに、自分はあれもできないこれもできない…って鬱っぽくなることもあるけど。
これから先、長いこと付き合っていきたいなら、実は…って話せばいい。でその先の態度の違いでかんがえればいいよ。
今一時だけのカレカノなら、話さないで楽しい思いでだけでいいんじゃない?
カミングアウトして、彼氏がくらいついてくるようなら、そこからは自分次第だよ。戦いはそこから。
512優しい名無しさん:2008/09/06(土) 23:36:58 ID:FayHK1T4
相手の度量とか性格にもよりそう。相性も。
513優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:15:44 ID:D8QMJBF6
>>511
ありがとうございます。今までは結婚とかって考えない付き合いだったから、
言わずに済んだけど、結婚する相手には話しておいた方がいいですよね。
最低、半年くらい付き合ってから、カミングアウトしようかな。
それで去っていってしまったら、それはそれで仕方ないですよね。

こんな病気で結婚できるのか分からないけど、やっぱり、ずっと1人で生きていくのって寂し過ぎる。
514優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:22:24 ID:D8QMJBF6
>>510
ほぼ寛解してる時しか男の人と付き合ってなかったから
調子が悪いときは電話にも出られなくなります。

>>512
1人だけ、この人なら話せるかもって人がいたんだけど、
その子の友達に酒乱っぽいとこがあるんだよ。アイツって言われて、

なかなかいい人に巡り合えないです。
515507:2008/09/07(日) 00:31:17 ID:7VSZwrlv
>>513
ダメだったら、その程度の人間なんだなぁって思うだけ。
あたしはいい人をひきあてたけど、それでも大変だったよ。あたしは人格障害もち彼は健常者。
当時は中程度の鬱状態+重度不眠。泣き叫ぶ、噛みつくなんて日常茶飯事。
それでも引かないで立ち向かってきてくれる人ならいいね。彼氏が。
全てカミングアウトしても、ケロっとして、だから?お前はお前だ。みたいな感じになれる事をこっそりお祈りしときます。
516優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:49:11 ID:SXMc6g0S
いい人というか、彼も女にもてないんだろ。
半狂乱、リスカ、OD、鬱状態、泣き叫ぶ、噛みつく、おまけにメタボ。
普通の人はこんなの絶対嫌なはず。
517優しい名無しさん:2008/09/07(日) 01:04:52 ID:PhXuDTFt
>>509
その気持ちもわかるけれど、結婚となると話した方がいい気がするなあ。
うちの父は障害持ってたんだけど、疑り深く人を信じられない性格もあって、母にはそれを隠して結婚した。
母はそれを知ったから結婚をやめるような人ではなかったのに。
あとでわかって、大事なことを話してくれなかった、信頼されていなかった、と母は悲しみ夫婦間にもひびが入っていまだに尾をひいてる。
まあ、隠して結婚してもあなたがちゃんと幸せになれれば結果オーライかもね。がんがれ。
518507:2008/09/07(日) 01:05:57 ID:7VSZwrlv
ちょっとだけ反論。彼氏は、女の子だけじゃなく、磁石みたいにみんなから人気がある人です。
だからよけいにあたしとなんか別れたらいいのに、と言いました。結果は続いてますが。
それと、メタボは、あたしが彼氏に張り切ってご飯を作り続けてたらプヨプヨポニョみたいになりつつあるんですよ。
まぁそれでも、あたしなんかと別れないで支え続けてくれてるのは奇特な人だと思いますけどね。
519516:2008/09/07(日) 01:29:17 ID:SXMc6g0S
そんな好青年があなたを選ぶということは、あなたもそれなりの魅力があるんでしょうね。
でも普通の人は、やっぱり精神疾患を持ってる人はパスすると思うよ。

病気の事を相手に話すとか言ってるけど、糖質患者なんて明らかに見た目で分かるじゃん。
520507:2008/09/07(日) 01:46:56 ID:7VSZwrlv
統失なら話しは違うのかな。あたしは演技性(おそらく)と不眠だから、パニックにならない限り普通っぽく生活できます。
統失についてよく知らないので、調べてからまたきます。ごめんなさい。

彼氏とは、大学が終わって(卒業or退学)仕事し始めたら、結婚する予定です。
こんな人もいるってことで。
521優しい名無しさん:2008/09/07(日) 02:17:42 ID:D8QMJBF6
>>515
ありがとうございます。私も貴女の幸せを祈ってます。幸せになってくださいね!
統失といっても型が色々あって私の場合、被害妄想が主体の陰性だから
なんとか社会で生活できてるつもりです。ソーシャルワーカーは
病気の事なんてすっとぼけてればいいなんて言うけど、調子が良い時と悪い時があって。
良い時はいいんだけど、ストレスに弱いから私の場合、強くならなきゃ。
522優しい名無しさん:2008/09/07(日) 02:28:14 ID:D8QMJBF6
>>519
統失って重症な人は確かに一目で分かるかもしれないけど、
病気を隠して人並みに仕事をしてる人とか結婚して子供のいる家庭を持ってる人
とか色々なんですよ。病気も個性のうちって感じで病気である人間ていうより
性格的なものだとかって見てくれる人がいるといいですね。
523優しい名無しさん:2008/09/07(日) 08:41:15 ID:p+0JHJAK
>>501
おれの母親明らかに下だ。
自分ももちろんそうだけど。
似たもの同士だから、大事にしたいってのはあるけどね。
524優しい名無しさん:2008/09/07(日) 11:12:48 ID:AHSZQL+/
>>497
そそ。外人がブサ女よく連れてるけど、みんな足が綺麗
男は足だったり尻だったり声だったりと重要ポイントがいろいろなんだよ

最重要ポイントは、やらせてくれる女が世界で1番いい女ってこと(村上隆:談)
やらせてくれる女なら多少基地でもブサでもおkなもんだよ
525優しい名無しさん:2008/09/07(日) 14:29:21 ID:PhXuDTFt
>>524
そっかー、セックルが苦手な自分はいい女にはなれないな(´・ω・`)
男の人がそこまでセックルしたい気持ちをわかってあげられない。
526優しい名無しさん:2008/09/07(日) 15:38:16 ID:II8110jV
メンヘラ同士の恋愛って簡単じゃないなって改めて思ったよ。
糖質の人って、どうしてコロコロ言う事や態度が変わるの?
恋人同士と思われてもおかしくない接し方をしてきたと思ったら
次の日には「まだそこまでの気持ちはない」って言うし。
「元気出して」って言われたけど、元気をなくさせてるのはあんたが原因なんだよ。
友達以上の感情がないなら、手なんかつないで歩くな。
やっぱり健常者の方が、考えが分かりやすいよ。
このままじゃ、せっかくパニだけになったのにまた鬱が再発しそう…
527優しい名無しさん:2008/09/07(日) 17:11:37 ID:SXMc6g0S
統失の就業率は確か1〜2割ぐらいじゃなかったかな。
統失患者は病識がなく楽天的な人が多いから、わりと幸せに生きていけるんじゃないかな。
人格障害の人は難しいかもね。
528優しい名無しさん:2008/09/07(日) 17:37:35 ID:WnCfMe9p
>>526
で、あんたはそこまで言う相手を好きなの?
そっちに驚き
529優しい名無しさん:2008/09/07(日) 17:40:16 ID:D8QMJBF6
>>527
そうなんだよね。私から見たらうつ病とかの人の方が大変そうにみえる。
統合失調症の人は我が儘で自分勝手だから、周りにいる人が
大変で本人は案外あっけらかんとしてる人が多い気がする。
530優しい名無しさん:2008/09/07(日) 18:19:17 ID:HckEdG0m
>>525
俺はやれなくても大丈夫だよ
結婚してても子供いない人も多いし、セックス出来ない=無理と決め付けるのはダメ。
531優しい名無しさん:2008/09/07(日) 18:26:35 ID:OYdSFE4X
きれいごと並べてる人もいるけど、セックスは重要な要素だよ。
セックスの悩みで離婚する人が多いんだからね。
子供がいなくてもほとんどの人は性生活はしてますよ。

本当の意味でプラトニックでいいと思うなら構わんけど。
532優しい名無しさん:2008/09/07(日) 19:47:39 ID:II8110jV
>>528
いや、もう空しくなってきた。
自分のやってる事って一体なんなんだろうって。
昨日も、向こうから会おうって言ってきたのに
待ち合わせ時間の5分前に「今、起きた」って電話がきて
私は駅の改札前で、30分以上待ってた。
謝ってきたけど、その後「あー、疲れた。喉渇いたから早く何か飲みたい」って。
疲れたって、そんなの遅刻するから悪いんじゃん。それも遅刻の理由が二度寝。
会ってる間も「疲れた」「眠い」を連発。
9時半すぎ(実際の待ち合わせ時間は9時)に会って、14時半に「横になりたい」って帰って行った。
529さんの「糖質はワガママで自分勝手」っていうのがよく分かった気がする。

こうやって書き込んでいると、あまりに自分が情けなくて泣きたくなる。
長々とグチってごめんなさい。
533優しい名無しさん:2008/09/07(日) 20:01:43 ID:I3r2PAPp
以前大学のアメリカ人といい感じになって、付き合おうかなと思っていたんだけど
病気の話もしなくちゃと思い、打ち明けたら「薬なんかに頼ってちゃだめだ!神に祈れ!!」
というようなことを英語でまくし立てられ、付き合うの断念したことがある。
神に祈れといわれても・・こちとら無宗教
534優しい名無しさん:2008/09/07(日) 20:09:38 ID:II8110jV
>>533
祈って治るんだったら、みんな祈ってるよね。
私の友達は犬作教の熱狂的な信者だけど、メンヘラになって全然治らない。
お題目は万能なんじゃなかったのか?って感じ
それから、無宗教にますます拍車がかかった…
535優しい名無しさん:2008/09/07(日) 20:12:51 ID:qegXQERU
>>534
まず、そんな名前の宗教はありません

友達が治らないのは、あなた方が我が創価学会に入信しないからです
友達のためを思うなら、あなたとそのご家族が明日にでも入信してください
536優しい名無しさん:2008/09/07(日) 20:17:44 ID:PhXuDTFt
>>533
うわぁ、欧米では日本人が思う以上に宗教が日常に浸透しているらしいからなあ。
でも宗教感押しつけは一番困る。
537優しい名無しさん:2008/09/07(日) 21:06:57 ID:JAbRAo8I
All You Need Is Love - The Beatles
http://jp.youtube.com/watch?v=rLxTpsIVzzo&NR=1

不可能なことをやろうとしたり 心にない歌を歌おうとしても無理さ
でも君に覚える気があれば 楽しくなるのは簡単
造れないものを造ろうとしたり 救えない者を救おうとしても無理
でも君にその気があれば 自分自身に戻るのは簡単

愛こそはすべて 愛こそはすべて 愛こそはすべて 愛こそ僕たちが求めるものすべて

未知のものを知ろうとしたり 見えないものを見ようとしても無理
だけど 自分自身の居場所を見つけるのは 簡単なこと

愛こそはすべて 愛こそはすべて 愛こそはすべて

愛こそ僕たちが求めるものすべて
538優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:09:43 ID:EversPQF
↑失せろ!カス!
539優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:11:48 ID:EversPQF
>>535
ついでにオマエも失せろ!一生マインドコントロールされてろ!カス!
540優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:20:06 ID:ktS0HjcM
恋人じゃないけど友達に創価な人いて 自分は病気になるような環境にあっても信仰があるから強いから病気にはならないって
遠回しに弱いから病気になると言われてしまいました

へこみました

スレチごめん
541優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:21:14 ID:ktS0HjcM
恋人じゃないけど友達に創価な人いて 自分は病気になるような環境にあっても信仰があるから強いから病気にはならないって
遠回しに弱いから病気になると言われてしまいました

へこみました

スレチごめん
542優しい名無しさん:2008/09/08(月) 00:50:54 ID:bUCIrDTA
家族が熱狂的なクリスチャンだけど、統合失調になって強制入院になった。
宗教と妄想が一緒になるとかなりやっかいだと医者も言ってた。
創価な知人もいて一見すごく自信ありげに見えたけどメンタル病んで消息不明に。
必ずしも宗教が悪いとは思わないけど…なんかね。
恋愛についても宗教感合わない人とはちょっと難しいかも。
543優しい名無しさん:2008/09/08(月) 02:19:41 ID:PeJtYQ49
いつか後悔する日がくるのだろうか

近付いて触れると割れてしまうシャボン玉みたいです。
見てるだけで十分です。
手にすることは出来ないものって諦めがついた。

泣き言言うまいと言葉を選んだら、ありがとうしか言えなかった。

544優しい名無しさん:2008/09/08(月) 02:39:23 ID:lRMFbp3w
俺は回避性だけど無理
好かれるといつも素っ気ない態度を取ったり逃げ出すよ
付き合えそうでも行動しなくて、付き合えない理由を自分に言い聞かせたり
自分で手一杯で余裕ないよ
545優しい名無しさん:2008/09/08(月) 03:01:49 ID:KxEc0Uxd
>>513
見られている事が女の人には恐怖心しか与えない事に気付いて下さい
気持ち悪くてしょうがない
546優しい名無しさん:2008/09/08(月) 03:03:50 ID:KxEc0Uxd
アンカー間違えました。

>>543
見られている事が女の人には恐怖心しか与えない事に気付いて下さい
気持ち悪くてしょうがない
547優しい名無しさん:2008/09/08(月) 03:26:43 ID:dC1oI/FB
男性恐怖症のあたしは男性の目を見て話せないし、話すと赤面するうえに声が震える……。きっと、彼氏なんかできないんだろうな。
548優しい名無しさん:2008/09/08(月) 03:34:37 ID:yplow/7K
正式にボダと宣告され、完治11年と言われた。彼に話したら「じゃ、12年側で待っててやる」と言ってくれた。飛び降りもしたから、私が高い所行こうとすると、彼過敏になってて人目もはばからずお姫さま抱っこで下ろされる。彼が1番の薬かも。
549優しい名無しさん:2008/09/08(月) 06:38:43 ID:HVG2aFoz
>>547
はたから見ると可愛い女の子に見えるけど・・・。
相手の目を見て話さないで、話してると赤面って。
おいらはそんな女性、好みだな。
550優しい名無しさん:2008/09/08(月) 11:30:40 ID:PeJtYQ49
>>546
私女です(・ω・;)
551アドルフ・ヒトラートウシツ人ホロコースト:2008/09/08(月) 11:34:20 ID:sCNVE01Z
統合失調の人間は大虐殺されるべき。あたらしいヒューマンレースを
つくるために必要なことだ。
552優しい名無しさん:2008/09/08(月) 11:44:18 ID:hCMyNDFx
>>548
羨ましいです。お幸せに。

彼氏はいるけどいつも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
忙しいのに会いに来てくれる、好きと言ってくれる、自分も会いたいから大丈夫と言ってくれる
それが嬉しいけど、申し訳なくて申し訳なくて…
ごめんね。貰ってばっかりでごめんね。
私も何か上げたいよ。役に立ちたいのに、こんなんでごめんね。
553優しい名無しさん:2008/09/08(月) 12:11:08 ID:AuUXSOtw
みんな、何処で出会ったりしてるの?
554優しい名無しさん:2008/09/08(月) 12:14:37 ID:hCMyNDFx
同じ学校でした
付き合って9ヶ月くらいです
555優しい名無しさん:2008/09/08(月) 12:33:41 ID:PeJtYQ49
鬱だからか自分に恋愛感情があるのか分からない。
もうなにもかも分からない。辛い。
556優しい名無しさん:2008/09/08(月) 13:25:58 ID:hCMyNDFx
恋愛感情があるかは分かりませんが、人間は愛されたい、愛したい欲求があるそうです。
それが特定の異性に向けられれば恋愛に発展するのでは?
動物や植物でも、自分が必要とされてる事実が辛さを和らげたりします。
無理に恋愛を意識しなくて大丈夫ですよ。
557優しい名無しさん:2008/09/08(月) 13:53:44 ID:urVt7jOi
恋人を振って以来やっぱり1人は寂しいと感じていますが
また好きな人が出来て恋愛したいと思うようになりました。
でも、なかなか会える人じゃありません。
遠くから眺めているだけの日々が続くのだと考えると悲しい。
558優しい名無しさん:2008/09/08(月) 13:54:15 ID:mNMgB4tu
>>553
2ちゃんねるで、知り合った。
559優しい名無しさん:2008/09/08(月) 13:57:02 ID:D/g19MbT
>>548
そんな甘い彼氏が居る間は決して貴女のボダは治りません。
ボダは苦労し人生経験を積まないといけないからね。
その彼氏はボダを理解していませんね。
それに浮かれている貴女もボダを理解していない。
哀れみを感じます…
560優しい名無しさん:2008/09/08(月) 14:01:49 ID:AMgO0Mmd
2ちゃんねるで、知り合うって本当に可能なのか?。
561優しい名無しさん:2008/09/08(月) 14:03:48 ID:asimSzU9
申し訳なさだけになってしまって耐え切れないと、5年半付き合った彼を振って生まれ故郷に戻って三ヶ月。
自分勝手すぎる別れ方だったのに、今は前より気持ちが若干楽になってる自分が人間としてどうなのかと…。自分本位すぎるな
562優しい名無しさん:2008/09/08(月) 14:12:03 ID:mNMgB4tu
>>560
可能。
最初は、逢うのが怖かったけど「殺されてもいいや」って
いう気でいたから・・・

でも、遠距離だから2週おきにしか逢えないけどね。
563優しい名無しさん:2008/09/08(月) 14:13:50 ID:tqtNijkS
大学で知り合って結婚した。
相手は健常者だけど、病気のことをよく理解してくれている。
自分のダメっぷりに相手に申し訳なくなる。
564優しい名無しさん:2008/09/08(月) 14:17:30 ID:AMgO0Mmd
>>562
女性側が、「殺されてもいいや」っていう気でいたから・・・。

こおいう女性でもいないかぎり、普通は、ムリな気がするが・・・。
565優しい名無しさん:2008/09/08(月) 14:54:57 ID:mNMgB4tu
>>564
私の方も、2ちゃんねるだったので怖くてなかなか会う気に
なれなくて、彼がいっぱい個人情報を出してきても
「偽造出来るし」ってハッキリ断っていたのだけど。
彼の熱意に、「殺されてもいいや」って逆に思ってしまいました。

でも、ホンマは危険だと思います。
566優しい名無しさん:2008/09/08(月) 15:01:42 ID:hCMyNDFx
ここにいる方は何歳くらいですか?
付き合ってどれくらい経ってますか?
567優しい名無しさん:2008/09/08(月) 16:09:28 ID:vj54QAGp
付き合って9ヶ月目になる8歳年上の彼氏がいます。

彼氏は三年前から全般性不安障害、パニック障害。
私は六年前から社会不安障害、パニック障害、うつを患ってます。

彼氏は今入院中で働いていない状態。
生活費などを私が出しているのですが、
社会不安障害で喫茶店で働いてるのが苦痛で(彼氏には内緒で)週一回くらいしか店に出ていません。
あとは風俗で稼いでいます。(もちろん彼氏には内緒で)

彼氏を養ってその笑顔で癒されている私が、いつか風俗で働いていることがばれてしまって彼の笑顔を曇ることを考えたら。。。。。

憂鬱。。。。
568優しい名無しさん:2008/09/08(月) 16:56:44 ID:hCMyNDFx
>>567
そうですか
風俗はやめるわけにはいきませんか?

私はつい最近病気になりました。
彼もなるとは思っておらず、お互いあたふたしています。
前に進めない現状がつらくてしょうがありません。
569優しい名無しさん:2008/09/08(月) 17:31:41 ID:d9wQlEZv
風俗をやめると彼を養っていけないので…
570優しい名無しさん:2008/09/08(月) 17:36:11 ID:IIlHpsr8
うつ病で精神障害者2級と障害年金証書3級でも結婚できますか?
571優しい名無しさん:2008/09/08(月) 22:07:20 ID:D/g19MbT
>>567
キチガイで無職の男と風俗勤めの汚れた女…
次元が同じでいいんじゃない。
お似合いのカップルだよ。
572優しい名無しさん:2008/09/08(月) 22:16:29 ID:HOg7kydS
>>569
彼のために…と思うと複雑ですね。
お金は生きて行くのに必要だけど…
風俗の経験ないのでわかりませんが、自分も大切になさってくださいね。
573優しい名無しさん:2008/09/08(月) 22:20:58 ID:s0eVWFlQ
>>567から別れないとまずいんじゃないかな?
彼もあなたに頼りきりのようですし、あなたも彼に精神的に頼ってる。
長引けば長引くほど関係が壊れた時にキツイよ。
574優しい名無しさん:2008/09/08(月) 22:27:10 ID:s0eVWFlQ
>>567誰か分別のつく人に判断してもらった方がいいよ。
575優しい名無しさん:2008/09/09(火) 00:00:02 ID:RtXIZB4R
>>557
なかなか会えない=遠距離ってこと?
好きなのにそのまま断念するのは余計悲しいことだと思うよ。
576優しい名無しさん:2008/09/09(火) 12:10:10 ID:rr9urbgj
女の場合は、精神疾患は関係なく若くて見た目がおkなら大丈夫なんじゃないかと思う。
若くて可愛いメンヘラが理解のある男性に出会って結婚できました、と言うのは結構聞くけど、三十路越えのブサ女だと健常者でも恋愛結婚話って聞かない。
結局は理解できる男性に出会えたって事じゃなく、可愛いから理解できる・受け入れられるってことなんじゃないかと思う。
577優しい名無しさん:2008/09/09(火) 12:13:25 ID:rr9urbgj
ごめん、途中送信。

だから若い女の子だったら何の心配もいらないのでは?
男の場合は経済力がないと厳しいが…。
578優しい名無しさん:2008/09/09(火) 13:41:36 ID:0DozFdri
567です。

彼氏は働く気はあるんです。
ただ、今は入院中で私が養っているだけです。
社会復帰してもいきなり就職は厳しいのでバイトから始めるそうです。

いつまで風俗隠し通せるか。。。
579優しい名無しさん:2008/09/09(火) 13:57:40 ID:lWjEnZGZ
580優しい名無しさん:2008/09/09(火) 13:59:25 ID:0vW+EIsG
>>578反対にあなたが入院したら完全にアウトだね。
そんな関係は普通に考えても続くわけないです。
お互いに癒やしの面で寄り添っていたいって事でしょうけど、、無理がある。

彼には生活保護を受けさせるなりなんなりして、とりあえず自活出来るようにしないとまずいんじゃないですか?
581優しい名無しさん:2008/09/09(火) 13:59:45 ID:lWjEnZGZ
582優しい名無しさん:2008/09/09(火) 15:27:53 ID:E7GJA6kW
>>578
危うい関係だと思わざるをえないよ。
二人で生きていくのは相当苦労する。
それでも一緒にいたいのならば、並大抵の覚悟と努力が必要になると思う。
焦るのは禁物だけど、早くどちらかがでもちゃんと病気が治るといいね。
583優しい名無しさん:2008/09/09(火) 16:41:29 ID:GC3TU5P/
>>578
風俗ってソープランド?
584優しい名無しさん:2008/09/09(火) 16:46:15 ID:0DozFdri
578です。

彼の退院の日取りも決まって、彼も働く気でいます。
もう少しだけ、様子を見ようと思います。

こんなに病気を理解してくれる人はいなかったので、離れたくないんです。
585優しい名無しさん:2008/09/09(火) 16:46:52 ID:snoXE03s
男も働けないくらいなら生活保護申請すればいいのに。馬鹿なヤツ。
女に辛い思いさせて。
女も生活がそんなに大変なら男に生活保護申請を勧めれてやれよ。
それ位の知恵持ってて欲しいもんだ。
586優しい名無しさん:2008/09/09(火) 17:03:46 ID:nky7gtzw
親や親戚はどのように捉えているのか気になる
自立と自律が備わらない相手を容易く容認することは無いだろうし
587優しい名無しさん:2008/09/09(火) 17:42:59 ID:0vW+EIsG
>>584別れろって言ってるわけじゃないんだよ。
今の状態が異常なんだよね。
一緒にいたいのはそれでいいから、男の方に自活力を付けさせなきゃダメでしょ。
もたれ合いで病気が治るのか?っていう疑問もある。
588優しい名無しさん:2008/09/09(火) 18:49:51 ID:QWv1DCPS
8歳年上の男が彼女に養ってもらうとか恥ずかしくないのかな。薬で押さえて何でもいいから
働けばいいのに。無職の立場で人と恋愛しようとするなんて信じられない。相手に失礼。
589優しい名無しさん:2008/09/09(火) 18:54:06 ID:0vW+EIsG
この場合相手も望んでるからな。
590優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:22:08 ID:doM2T+Za
ある病院で数年前に殺人事件があったのを思い出した。
結婚してる男の入院患者がお見舞いに来る奥さんと同室の男が
浮気してると勘違い。でメッタ刺しにして自分も首の動脈切って自殺した。
死者は三人。病室は血の海で、

精神疾患のある男に風俗で働いてるなんて話したら、こういう悲劇も起きるかもしれませんよ。
591優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:43:51 ID:0vW+EIsG
もうやめようぜ、本人も見てないよ。
592優しい名無しさん:2008/09/09(火) 22:20:44 ID:0vW+EIsG
これだけ忠告して、あくまでくっ付いてるならしょうがないでしょ。
あとは本人達の勝手だ。
593優しい名無しさん:2008/09/10(水) 00:13:55 ID:jrAXil1q
最近恋する気力もうせてきた・・・

それも切ないな
594優しい名無しさん:2008/09/10(水) 00:18:19 ID:tp900FF5
恋する気力失せて切ないって感覚も
あんま味わったことないから不思議だな

ないのが当たり前な感じ
一応いま恋人いるのにな
595優しい名無しさん:2008/09/10(水) 00:25:53 ID:jrAXil1q
いるならいいじゃないか
596優しい名無しさん:2008/09/10(水) 04:18:47 ID:r9eWRlEy
自分の右手だよヽ(´ー`)ノ恋人
597優しい名無しさん:2008/09/10(水) 07:43:17 ID:+nCROhTY
一人だとさみしいでしょとか言われることあるけど
正直その感覚がわからない。
仕事で人に会うので、もうそれでおなかいっぱい。
土日はひとりでいたい。
598優しい名無しさん:2008/09/10(水) 08:49:28 ID:rky/O+Ra
恋愛とか結婚したいっていう人は症状が軽いんだろうね。
俺は全くそんな気持ちにならないな。
一人が一番いい。
599優しい名無しさん:2008/09/10(水) 11:18:21 ID:rFRMmf3O
ゲイの等質だけど恋愛したいよ〜
今、好きな人いるけど辛いよ。等質だしカムアウトもできない・・・
600優しい名無しさん:2008/09/10(水) 11:43:42 ID:gHlr5UTC
私は早期ガンで治療中に抑鬱も併発。34歳、バツイチで一児の母。

治療の辛さから現実逃避でネトゲ始めて同い年の彼と知り合った。
私はネトゲをやる男なんてちびデブハゲだと思ってたし、相手もネトゲ女なんてキモブサデブだと思ってたらしい(笑)
アドレス&写メ交換してお互いビックリ。
すぐに意気投合。

でも、私は病気だし子供がいるし、相手には妻子がいた。何より北海道と九州という距離もあって、時々のメールとTELだけで満足ししてた。
だけど彼は離婚して子供を引き取ってみんなで暮らしたいと言うようになって。。。
私は、そうなればいいねとしか言えなかった。実際無理な話だと思ってたし。

それからもうすぐ二年になろうとしています。
子供は引き取れなかったけど、彼は離婚しました。
勿論逢ってなかったですよ。いい年してプラトニックでした。
逢いたかったけど無理だと思ってたし、わざわざ逢いに来るとも思ってなかったのに、8月の終わりに逢いに来てくれた。

私の病気も、子供も全部引き受ける覚悟でいるという事、約二年間逢わずにお互いを支え合ってきた気持ちは嘘ではない事など言われました。

正直嬉しかったけど、やっと離婚して自由になったのに、また重たい荷物を彼に背負わせるかもしれないと思うと、なかなか素直に頷けません。
子供の事もあるし、ガンがいつ転移するかわからないし、抑鬱も治ってないのに。
彼なら近くにいてくれて、健康で未婚で素敵な人がいくらでも見つかると思うのに。

それなりに年を重ねてきた分だけお互いを思いやれるし支えあえると思うけれど、私の体やメンタルがこんなんだし、北海道から気候の全然違う九州へとか。。。相手を信じててもさすがに怖い

若ければ好きっていう感情だけで飛び込んでいけたんだけどね。

色々難しいよ。


長々とごめんなさい。
601優しい名無しさん:2008/09/10(水) 11:44:56 ID:XkazBXEk
>>599等質ですか・・限りなく無理に近いね。
カムアウトしたら間違いなく引かれるし、そのままでもいずれボロが出る。
自分の運命を呪って、素直に諦めなさい。
602優しい名無しさん:2008/09/10(水) 12:30:25 ID:gHlr5UTC
微妙にスレチだったかも。ごめんなさい。
精神病でも重度でなければ、本人たちの頑張りによっては恋愛や結婚はできると思いますよ。

お互いに支え合う事や思いやれる気持ちを忘れなければ、相手が健常者だろうが精神病者だろうが関係ないと思います。

片方だけ寄りかかってばかりだと終わりは必ず来ると思うけど。

皆さん、息切れしないようにぼちぼち頑張って幸せになってね。
603優しい名無しさん:2008/09/10(水) 13:40:10 ID:5psswRJn
>>600
>私はネトゲをやる男なんてちびデブハゲだと思ってた

その通りだろ。
604アドルフ・ヒトラートウシツ人ホロコースト:2008/09/10(水) 13:43:25 ID:Q93rPRSB
風俗に通って彼氏に尽くすほうが彼氏不幸。 いいか、メンヘルってのはよ、
恋愛なんて高嶺の花なんだよ。短期間で力尽きる。 メンヘルってのはよ、
家族も巻き込むどうしようもないやつなんだよ。 メンヘル人間は
収容所に全員ほりこんでガソリンぶっ掛けて火つけて焼き殺すのが正解。
605アドルフ・ヒトラートウシツ人ホロコースト:2008/09/10(水) 13:46:59 ID:Q93rPRSB
>>600

お前みたいなのは早くガンで死ね。クズ野郎。ガンは絶対治らない
からな。ほぼ確実に再発する。ククク 苦しみながら死ね 馬鹿
606優しい名無しさん:2008/09/10(水) 13:55:22 ID:5psswRJn
↑こいつ、定期的に現れて、メンヘルの悪口書いたり、優生学みたいなこと
を言ってるけど、よっぽど暇なんだろうな。
607優しい名無しさん:2008/09/10(水) 13:57:58 ID:tp900FF5
>>600
むこうはむこうであなたが支えになってるんだし気にすることじゃないよ。
向こうにとっては前の奥さんこそが重荷なんだから。
608アドルフ・ヒトラーメンヘル人ホロコースト:2008/09/10(水) 14:16:18 ID:Q93rPRSB
>>606

メンヘル板に来たのは半年ぶりですが何か? 君もメンヘルか!

メンヘルなら今すぐ自殺しろ。お前なんかに未来はない。ククク

ケラケラ  地球の酸素がもったいないだろ。侘びいれろ!人類に。

お前が一番低排出Co2になれよ ぶわははははっははははっはは
609アドルフ・ヒトラーメンヘル人ホロコースト:2008/09/10(水) 14:29:41 ID:Q93rPRSB
ガ〜んガンガンガ〜〜ん 転移しまくりでガ〜〜ん 抗がん剤が
効かない!効かない!が〜〜ん ははっはっはっはっははっはっは!
610優しい名無しさん:2008/09/10(水) 14:32:15 ID:rFRMmf3O
>>601
やっぱり諦める方がいいですね。うすうすきずいてましたが・・・辛いよ・・・
611ヒムラー:2008/09/10(水) 14:40:26 ID:EGSSOJ3p
すみませんうちの総統が…
ほらヒトラーのおじちゃん、もう帰るわよ
ちゃんとお薬飲まなきゃだめよ
ロンメルさんもお呼びですよ
612優しい名無しさん:2008/09/10(水) 14:48:14 ID:Wm5xv2f6
9月3日の日記よむと人生に絶望してしまう
http://x14.peps.jp/jinsyukakuri/
613優しい名無しさん:2008/09/10(水) 14:54:51 ID:Q93rPRSB
トウシツっぽいあおりするなよ もうちょっと面白い事言え 馬鹿
どわわあはっはっははっははっは
614優しい名無しさん:2008/09/10(水) 15:27:47 ID:aJIzA0/J
ヒトラーもメンヘルだったの知らないのか?
615優しい名無しさん:2008/09/10(水) 15:36:14 ID:+HaEGhql
恋も結婚もしたいと思わない。疲れる。
616優しい名無しさん:2008/09/10(水) 18:29:54 ID:+pIugkyI
恋も結婚も自由だが、子供を産む事は止めて欲しい。
キチガイが遺伝して日本がキチガイだらけになるから。
617優しい名無しさん:2008/09/10(水) 18:40:56 ID:Q93rPRSB
ヒトラーはアルツハイマーだ 馬鹿
618優しい名無しさん:2008/09/10(水) 18:42:52 ID:Q93rPRSB
>>616
そのとおり。民族浄化の為にもメンヘラは子供産んじゃダメ。
ツケがまわってくる
619優しい名無しさん:2008/09/10(水) 18:46:00 ID:aJIzA0/J
>>617
違うよw
調べてみな
620逆卍ヒトラー卍:2008/09/10(水) 20:03:25 ID:Q93rPRSB
>>619

お前、ナチオタ戦争マニアの俺様を論破することはできない。

隠れユダヤ人 アドルフヒトラーはな ホロコーストなんて

やってないんだよ 馬鹿!馬鹿!馬鹿!
621優しい名無しさん:2008/09/10(水) 20:59:23 ID:cd2LMTGy
遺伝が無くても精神病にはなるし
遺伝があってもならない人もいる
あ、でも自分の遺伝子が完璧だっていうなら話は別だよ
まずお前が病院池
622優しい名無しさん:2008/09/10(水) 22:26:11 ID:+pIugkyI
↑私に言ってる?ちゃんとアンカー付けようねw
ちなみに私の遺伝子は完璧ですよ('-^*)ok
623優しい名無しさん:2008/09/10(水) 22:56:42 ID:XkazBXEk
>>610あんたはまだ若いんでしょ?
年をとれば簡単に諦められるようになりますよ。
624優しい名無しさん:2008/09/10(水) 23:09:38 ID:8EMNQsMZ
純白のウェディングドレスを着て、真っ赤な薔薇を一輪持って、入水自殺したい。

死ぬ時はこれって決めた。
とりあえず、どうしようもなくなるまで生きてみる。
625優しい名無しさん:2008/09/10(水) 23:18:08 ID:A8qpWN5u
アタシわ普通の健康人だけど、メルヘン?でもイケメンならイイって人はたくさんぃルと重うよ
イケメンってぃっても関ジャニぐらいじゃないとィやだけど

ちょとヤミヤミのイケメンって確固よさそうだしぃ
そゆヒト居たらメルアドおしえてちょう
626優しい名無しさん:2008/09/10(水) 23:21:14 ID:f+5Fw19E
どうしよう…
どこからツッコんでいいのかわからないw
おとぎの国へ行け。
627優しい名無しさん:2008/09/10(水) 23:39:05 ID:nCnuPGee
あ〜あ…ここでもイケメン偏重かよ

マジやってらんねえな orz
628優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:58:04 ID:ChC73quu
>>627女ってそれほどイケメン重視でもないよ。
そんなのは若い子だけで、分別がついてくれば気が合うとか話がおもしろい、
あるいは一緒にいて落ち着くなんていう人間性重視に変わってくる。
そりゃ、、できれば人間性オーケーでイケメンだったらサイコーだろうけどさ。
629優しい名無しさん:2008/09/11(木) 02:23:12 ID:GevvqhzJ
>>625 ちょwメルヘンってwww釣りか?
630優しい名無しさん:2008/09/11(木) 02:31:44 ID:xnzIauTU
メスならありえる
オスなら金次第
631優しい名無しさん:2008/09/11(木) 08:20:01 ID:vydaotjT
>>628
俺26になるオンナだけどイケメンじゃないとヤダヨ
周りの友達も同意見

イケメンは今や最低条件だよ
632優しい名無しさん:2008/09/11(木) 10:08:12 ID:WzzWDGZt
私20前半だけど、イケメンと結婚したいよぉー。
最低条件まではいかないけどイケメンばっか好きだから仕方ないっ。
633優しい名無しさん:2008/09/11(木) 11:55:00 ID:971BFju9
正直私の好きな人はイケメンの部類じゃない…と言ったら彼に申し訳ないが。
でももう二年以上惚れ続けてる。
もちろんイケメンは好きだけど。顔もある程度は武器になるだろうけど、そうじゃない人も魅力ある人はたくさんいるよ。
634逆卍ヒトラー卍:2008/09/11(木) 12:13:39 ID:Ab2jNBeS
625 :優しい名無しさん:2008/09/10(水) 23:18:08 ID:A8qpWN5u
アタシわ普通の健康人だけど、メルヘン?でもイケメンならイイって人はたくさんぃルと重うよ
イケメンってぃっても関ジャニぐらいじゃないとィやだけど

ちょとヤミヤミのイケメンって確固よさそうだしぃ
そゆヒト居たらメルアドおしえてちょう

↑マンコ臭盛りの女子高生の言う事、こんな子供がイケメンほしい〜
なんて言ったところでいい大人がへこむなよ 情けない
635優しい名無しさん:2008/09/11(木) 13:51:09 ID:ChC73quu
>>631おまえはメンヘルだから分別がないんだよ。
遅れてるの、足らないの!わかったか?
636優しい名無しさん:2008/09/11(木) 14:09:02 ID:o0SaTci6
イケメンとかよりも、病気を少しでもよくして、自分を磨けば愛してくれる人はいるはず
顔ばかりにこだわってるだけでは恋も結婚も夢のまた夢
さすがに恋愛云々は妄想よりも現実見ないと幸せ掴めないよ

と結婚できたメンヘラが言ってみる
637イケメン世界1位の男:2008/09/11(木) 14:12:15 ID:Ab2jNBeS
俺、はっきり言ってイケメンです。世界1位の男です。自他共に認める
世界1位のイケメンです! ようつべにも俺の綺麗な顔映してる動画
があります!

http://jp.youtube.com/watch?v=TprpzfmqHWU

638優しい名無しさん:2008/09/11(木) 14:42:02 ID:ivJf0+UK
まずは2ちゃんねるで悪口書き込む暇があれば
その時間を自分のファッションや髪型きれいにするべきだ
オヤジの白髪とか恥ずかしいぞ
639優しい名無しさん:2008/09/11(木) 15:09:34 ID:c8Stpfkj
白髪は別に恥ずかしくないでしょ。
変に染めて白髪が中途半端に伸びてるのがみっともない。
それにメンヘラがそんなにしょっちゅう白髪染めは出来ないと思う。
640優しい名無しさん:2008/09/11(木) 15:23:35 ID:kKLojtt8
孤独独身爺で悪口レスしかできない奴って人生終わっているな
2ちゃんねるだけの人生どれだけ時間の無駄使いしているのかと
641優しい名無しさん:2008/09/11(木) 16:39:41 ID:UyGNSdfZ
エッチが止められん。セックス依存症。
俺、等質プー33。彼女ふつうのOL23?。
彼女の部屋に転がり込んでる。
こんな俺でもいいと言ってくれるありがたい彼女。
ゆくゆくは結婚したいんだが俺、働くのが怖い。
どうすべ、俺。
642優しい名無しさん:2008/09/11(木) 16:48:45 ID:iGTnOa9/
恋はできても結婚はどうかな?。
女なら可愛ければいける。
男は金持ってるかだな。
643優しい名無しさん:2008/09/11(木) 16:51:45 ID:PLAWJEiX
等質ってなに?

初心者ですまん
644優しい名無しさん:2008/09/11(木) 18:11:15 ID:UyGNSdfZ
気持ち良さそうにしてる彼女が可愛過ぎてついつい頑張っちゃう。
いつも終わった後は廃人同然なんだけど
疲れてても暫くしたらやりたくなっちゃうんだよね。もうボロボロ。
今日からスカ仕込んでやろうと思う。彼女の喜んでる顔みてるともうどうでも良くなってきたよ。
俺、もうダメだw
645イケメン世界1位の男:2008/09/11(木) 19:35:15 ID:Ab2jNBeS
2ちゃんねらーのくせに とか 2ちゃんねるしてる暇あったらよ〜 とか
いうヤツ!お前が一番2ちゃんねらーやろが ボケ!どわははははははは
646優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:39:10 ID:dJHo+khc
>>643
統合失調のことじゃない?多分だけど
647優しい名無しさん:2008/09/11(木) 20:09:15 ID:1VS/ce11
等質=キチガイ
648優しい名無しさん:2008/09/11(木) 22:07:51 ID:5ZCgvS9w
愛ってなに?
それ、食べられるの?
649優しい名無しさん:2008/09/11(木) 22:19:23 ID:UyGNSdfZ
>>648
食べれるよ。てか食べさしてもらってる。
料理や掃除、洗濯は俺がしてあげてる。
彼女が仕事から帰ってきたら優しくマッサージしてあげると喜ぶんだ。きもちいいって。
んで飯食べ合いこしながらいちゃいちゃしはじめてエチが始まるって感じ。

この板の皆さん、恋愛にかんしてそんなに深刻に考える事無いよ。
人間なんだから異性が必要なのは当たり前だし。
抱き合ってる時の至福は何よりも代え難い。柔らかくって温かくって気持ちいい。
650ごんぞう:2008/09/11(木) 22:19:45 ID:4IUDHCtX
この世界に愛はあるの?
651優しい名無しさん:2008/09/11(木) 23:01:23 ID:5ZCgvS9w
>>649
ふうん。
あったかくて柔らかいものなんだね。
まだみたことない(´;ω;`)
652優しい名無しさん:2008/09/11(木) 23:15:43 ID:PLAWJEiX
>>646

トンクス

>>647

そんな言い方しなくてもいいじゃん


そんな俺は躁うつ&パニ
653優しい名無しさん:2008/09/11(木) 23:16:29 ID:PLAWJEiX
>>650

ゴンゾウだね
654優しい名無しさん:2008/09/11(木) 23:17:22 ID:PLAWJEiX
柔らかくて温かい

愛があるときはね

壊れると悲惨
655優しい名無しさん:2008/09/12(金) 01:10:11 ID:k3W5wsLN
愛ってなんだろうね。
656優しい名無しさん:2008/09/12(金) 01:21:29 ID:qvyUHgYY
>>649
ヒモ男って事ですね。
情けなくて死にたくなりませんか?
あっ、キチガイだから何も感じないかwww
657優しい名無しさん:2008/09/12(金) 01:33:06 ID:zRNPTJD+
勝手にしてください。わたしゃ知らん。
658優しい名無しさん:2008/09/12(金) 01:40:47 ID:GPd9bNUw
>>649私も思ったそれは。完全ひも。男が料理洗濯掃除?ありえない男は戦いに立ち向かう戦士甘いよ、それじゃ結婚できない養えるわけない結婚甘く考えない方が良いよ!ままごとじゃねーんだよ頭くる
659優しい名無しさん:2008/09/12(金) 01:47:16 ID:0zth4uLE
>>649
君ぬるい生活してんね
彼女失ったら生きて行けずアタフタすんのがが目に見えてる
660優しい名無しさん:2008/09/12(金) 01:49:11 ID:k3W5wsLN
>>658
でも最近は主夫ってのもいるらしいよ。
なんにもしないでギャンブルしてるならともかく、家事をしっかりやってるんだから、そういう形もありじゃね?
661優しい名無しさん:2008/09/12(金) 04:20:45 ID:cMaL1sTf
恋愛に限らず、常に冷めてる自分が言動を制御してて、キスしてもハグしても素直に楽しめない。
こうしたらこう腕を回さなきゃ、なんでわざわざ歯なんかなめたがるんだろ(ディープキスで)?
とか計算したり考えたりする。素直に楽しみたいのにできない。その理由は相手の事が本当は
好きじゃないからなのか?とか考えてしまう。
662優しい名無しさん:2008/09/12(金) 09:11:38 ID:VExKt/9N
五歳年下の弟に第2子が生まれました。

自分は、回復のメドがたたない。なんか、色々考える。
663優しい名無しさん:2008/09/12(金) 09:57:20 ID:A+tNsE2f
方想いを諦めようとしていますがなんか諦められません
どうすれば方想いをあきらめることができますか?
664優しい名無しさん:2008/09/12(金) 10:16:43 ID:pB69hQNY
>>663
片思いなら、あきらめずに勝手にしてればいいんじゃ
ストーカーになっちゃだめよw
665優しい名無しさん:2008/09/12(金) 10:21:40 ID:DBgCyvtY
>>663他の子を好きになれ!
666優しい名無しさん:2008/09/12(金) 10:35:22 ID:5cK8pVt4
統失に振り回されて疲れ果てた。
相手は、人をボロボロに傷付けておいて平気な顔をしている。
統失を理解しようと頑張ったのが馬鹿だったよ。
これが同じうつかパニだったら理解できたかもしれないけどね。

傷を癒しに、仕事を休んで少し遠くに行ってくる・・・
667優しい名無しさん:2008/09/12(金) 12:14:28 ID:NVrEYzZ7
女性恐怖症はどーしたらいい?
668優しい名無しさん:2008/09/12(金) 12:51:43 ID:vBCNFnWO
男を好きになれ
669優しい名無しさん:2008/09/12(金) 14:09:32 ID:M51Wjiat
>>666
痛い程気持ちわかるぜ・・・俺も今休養中だ。
670優しい名無しさん:2008/09/12(金) 14:12:11 ID:A+tNsE2f
>>664>>665
はい
>>668
相手男なんですよだから辛い
671優しい名無しさん:2008/09/12(金) 15:48:39 ID:3SXHZgSN
661さん。
同じく。
全く私も一緒です。全く一緒の感情を持つという事は薬の副作用またはうつのためじゃないですかね?

相手も可哀想だし自分も気を使うから辛い。
かと言ってそれについて話し合ったりする気力もなく…

家族や友人といる時は平気でも彼氏といると悪化してる気もする…


672優しい名無しさん:2008/09/12(金) 16:30:50 ID:cbDWR1Lc
鬱病は恋なんてできないよ
軽度ならできるとか新型ならできるとかそんな甘いもんじゃない
まして糖質の相手を理解しようなんてパワーどこからも沸いてこない
偽鬱は鬱とか簡単に言わないでくれ
673優しい名無しさん:2008/09/12(金) 18:06:39 ID:IvPm1RWz
周りの多大なるサポートがあればできる。
んだからやめとけ。
674優しい名無しさん:2008/09/12(金) 18:23:08 ID:9izP77G9
つきあってからうつになった
相手は健常者なのに勝手にうつになった
でも相手は前と変わらないよ
675優しい名無しさん:2008/09/12(金) 18:26:36 ID:rjkANhCl
☆心中自殺相手募集☆ 27ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1219990371/
【心中自殺相手募集】4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 45
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1219594640/
電車に飛び込み自殺 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207847560/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217989717/
【ノックダウン】硫化水素による自殺76【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1220995002/
【情報充実度】 THE 首吊り Part52 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1219832331/
比較的楽な自殺方法Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215867366/
676優しい名無しさん:2008/09/12(金) 19:38:23 ID:SjiN/iz1
あと二年で治す。
二年したら彼と結婚て約束だから。

だめになったときのことなんか……考えちゃだめだ。
とにかく予期不安を無くしたい。
677優しい名無しさん:2008/09/12(金) 19:50:43 ID:5cK8pVt4
>>669
やっぱりメンヘラと恋愛は無理があるみたいだ。
お互い、早く元気になれるといいね。

>>672
言葉が足りなかった。申し訳ない。
私は、うつは治って1年前にパキも断薬できたんだ。
今はパニだけで、朝にメイラックス1mg×2を飲むだけ。
健常者でも統失に振り回されてボロボロになりそうだから
パニの自分が支えようなんて、思い上がりもいいところだったよ。

私を偽鬱っていうくらいなんだから、あなたは鬱?
もしそうだったら嫌な気分にさせてごめん。
678優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:33:22 ID:qvyUHgYY
>>676
無理だから悪あがきは止めた方がいい。
メンヘラが結婚?自ら不幸になりたいの?
相手は必ず嫌になる。
子供に遺伝してオマエと同じ目に合わせたいの?普通の人でも結婚して幸せになるとは限らないのにメンヘラだと、リスクが高過ぎ。
諦めて1人で生きる事を考えた方がいい。
その方が誰も傷つけないし、迷惑をかけない。
自分の立場を踏まえよく考えろ。
679優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:16:19 ID:35USxiLo
>>676
前向きに、絶対うまくいくって思うんだよ
二年の間に克服できるといいね
680優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:19:26 ID:F/lRQy/W
>>678
普通の人が幸せになるとは限らないように
メンヘラでも幸せになってる人います
681優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:24:53 ID:1tLxJKK1
毎日、アナルニールをアナルに突っ込んだ後、肛門観察しています
682優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:32:25 ID:d2U9rzV4
押し倒して殺っちまえ!!!!!
683優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:43:33 ID:u92GEPyd
押し倒したとしても薬のせいでEDです。
684優しい名無しさん:2008/09/12(金) 23:09:23 ID:3SXHZgSN
》683

ちょっと面白かった…www
685優しい名無しさん:2008/09/13(土) 02:57:13 ID:Mn9mljj4
>>680
精神病を患ってるメンヘラが幸せ?
病気が完治して健常者になったのならそう言えるかもしれないが、メンヘラのままなら幸せとは言えないだろう。
あまり、知った風な事を言わない方がいい。
686優しい名無しさん:2008/09/13(土) 04:31:16 ID:e0nGfbpe
夢見てる時が一番幸福かもしれん。
687優しい名無しさん:2008/09/13(土) 04:59:19 ID:KhPL9obu
>>685
まぁそうカリカリしなさんな
気持ちはわからない事もないけどメンヘラにもいろいろあるだろ
688優しい名無しさん:2008/09/13(土) 08:01:13 ID:XgiU/W8H
等質は恋愛するな!迷惑だ!!
689優しい名無しさん:2008/09/13(土) 08:36:50 ID:5zIpIMc5
メンヘルは一切断種するべき

人類の敵=メンヘル
690優しい名無しさん:2008/09/13(土) 10:13:10 ID:yspYNXrf
メンヘラの間違いじゃないの?
あんたの頭の方が人類の敵=馬鹿 じゃないの?
691優しい名無しさん:2008/09/13(土) 12:08:20 ID:jtYN+FUJ
鬱病で好きな人が出来ること自体、信じられない
692優しい名無しさん:2008/09/13(土) 12:12:14 ID:4dvGQfbM
顔がそれなりなりで相手を高望みしなければそりゃもう
693優しい名無しさん:2008/09/13(土) 12:16:14 ID:CF3SZH0b
恋人がいて闘病してる人のブログ結構みる。
恋人いたことない自分にとってはうらやましい
694優しい名無しさん:2008/09/13(土) 12:21:44 ID:HsJvf+L4
糖質は迷惑だから消えてなくなるよ
世界の迷惑は私そのものだから世界の始まりのセプテントリオンがやってきて私は浄化されるんだ
世界の中心であるげんよは完全体になってゆうきは勇気だから完全無欠の絶対正義に昇華するんだ
世界中の迷惑は私と共に消滅して完全なる世界は実現するんだからきたるべき時を待てばいいんだ
695優しい名無しさん:2008/09/13(土) 12:25:07 ID:4dvGQfbM
>>694
そうだね。
とりあえず薬飲んで寝ようか
696優しい名無しさん:2008/09/13(土) 13:26:23 ID:XgiU/W8H
>>694
等質ってこんなことを考えてるのか?
読んでるだけでおかしくなってきそうだ・・・まじ怖い
一生病院に隔離されててほしい。余計に等質が嫌になった。
697優しい名無しさん:2008/09/13(土) 14:03:38 ID:J7mHRuYS
まあまあ、しょうがないだろ。そこはほら、あたたかい無関心で。
698優しい名無しさん:2008/09/13(土) 14:42:32 ID:O7L9gvms
メンヘラでも、アウトな奴と、セーフなやつと、ボダの奴がいるだろ。
>>694
は完全にアウトのような気がするが。
699優しい名無しさん:2008/09/13(土) 14:57:48 ID:LaeKEqwU
>>694はアウトなんて表現では表せないね。
一生精神病院にいた方がいいね。
700優しい名無しさん:2008/09/13(土) 16:27:45 ID:s7iuLB/H
糖質も症状が安定してる時はかなり普通だよ。
今はいい薬もできてるし。
不安定期に入ってしまうと上の人みたいになるけど、また治まる。
メンヘラがメンヘラ叩いても仕方ないでしょ。
701優しい名無しさん:2008/09/13(土) 17:47:19 ID:XgiU/W8H
不安定期に入った時、周りにどれだけ迷惑をかけるか考えてほしい。
そういう時期は、一切他人との関わりを持たないでほしい。
702優しい名無しさん:2008/09/13(土) 18:03:59 ID:why43FCv
お前のせいで糖質になったんだ
703優しい名無しさん:2008/09/13(土) 19:56:16 ID:ieOW5yZP
相手に支えられている
でもうつ病の私でも、彼は必要としてくれてる
ありがとうって言ってくれる
将来のことは分からないけど、大丈夫
まだ好き合ってる
704優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:28:21 ID:Mn9mljj4
何で女ってすぐに恋愛の話なんだ?
メンヘラの時でも彼氏がどうのこうのって。
ある意味、そういう所に使えるパワーが有るって事は病気が軽い人なのかな?
705優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:35:36 ID:ieOW5yZP
私は多分まだ軽いほう
付き合ってからメンヘラになったからどうしても相手に頼ってしまう
パワーを恋愛に向けるか違うほうに向けるかは人によるけど…好きになるのはしょうがないよ
男も女も関係ないと思う
706優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:36:22 ID:UNpAPMmo
メンヘラだからこそ支えになる人を求めるんじゃないかな?
707優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:37:00 ID:ovuIIeO/
本気で好きになることはないよ
治してやるって言われたから付き合ったけど悪化したし
パワーなんていらない
仕事よりは楽だしね
でも打撲と火傷が痛い
708優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:42:32 ID:ieOW5yZP
>>707
それは相手が違ったんだよ
治してやるなんて心療内科の先生でもないんだから無理
メンヘラを理解してくれる恋人なんてそうそういないよ
709優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:52:43 ID:ovuIIeO/
理解できる人がいても常に相応しい対応は無理だろうしね
でももういいんだ
傷つけられた分おなじように傷つけて生きて行くから
最近不安なことがないと不安だからわざと怒らせたりする
体に痛い箇所があると安心するようになってきたし
人間は環境にあわせて進化するんだよ
710優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:00:41 ID:ieOW5yZP
きっとあなたには何を言ってもだめだと思う
幸せになることだけを祈るよ

完璧なんか求めてない
体の関係もいらない
一緒にいられれば幸せを感じられる人
その人がいるだけで違ってくると思うよ
私はそんな人に会えたから、きっとあなたも会えるよ
こんな私でも会えたんだから
711優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:06:21 ID:ovuIIeO/
>>710は優しい子だから会えたんだよ
私はゴミ屑みたいな人間だから仕方ないんだ
ここから頑張ろうって向上心もないしね
いつか変われたらそれはそれでいいけど
712優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:09:21 ID:rHEI/utT
負い目を感じながら一生過ごすくらいならまだ一人でいたほうがマシ。
私はそう思う。
713優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:18:33 ID:ieOW5yZP
>>711
私も向上心なんてなかった
でも足痛くても支えられたら立てるでしょ?
手を差し延べてくれたら、つかまればいいだけ。ちゃんと相手を知ってからね。急がなくてもいいから。
それと一緒。恋人じゃなくてもいいよ。
それこそ人じゃなくても、夢でもいい。
何か1つ変われば必ず1つは変わるよ。
714優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:20:23 ID:ieOW5yZP
>>712
負い目よりも幸せが勝てば負い目は消えるよ
そのときに負い目があっても、いつか返せる日が来るから

1人が楽なら1人でもいいよ
恋愛なんてしなくたって人は生きていけるんだから
715優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:21:57 ID:suwfJN3h
幸せそうな人達の姿が一切目に入らないならずっと独りでも寂しくないのに

つまりそれはあの世しかない。
716優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:25:30 ID:ieOW5yZP
>>715
あなたは幸せになりたくない?

あの世がどうなってるかは誰も知らない
楽かどうかも分からない
でも選ぶならいいと思う
あなたの人生はあなたのもの
好きなことして、後悔しないようにね
717優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:39:12 ID:kNTVfc6p
映画みたいに二人だけで
過ごして
二人だけの世界が作りたいな
俺の夢はそんな夢
もしそれが現実になったら
生きる意味が見つかったことになるよ
27年生きて今の偽善に満ちた世界からぬけだせるのは
そんな夢が叶う時
718優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:42:39 ID:UNpAPMmo
偽善でいいじゃん。結果オーライさ。
719優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:42:55 ID:ieOW5yZP
いいと思う
ただ現実は厳しいよ

恋愛は1人じゃできない
相手、親、もちろん自分…
全てが関わるから
現実を見ないと恋愛ができない
ある意味戦いだからね…
720優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:53:06 ID:kNTVfc6p
現実というしがらみから抜け出したいよ
苦しいよ
二人だけで南の島で結婚式あげたい

今以上頑張って働く
721優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:55:56 ID:ieOW5yZP
私も出たい
そうすればずっと2人でいられるのに
なんて馬鹿なこと考える

働くのは素敵
でもがんばりすぎないで
無理しないでね
722優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:03:10 ID:kNTVfc6p
あなたは優しいですね
人から優しい言葉かけられるのなんて
ないから

なんで心が荒んでしまったのだろう

俺は醜い心の持ち主です
ただ幸せになりたかった
悔やまれます
723優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:09:39 ID:ieOW5yZP
どうだろう
優しくないよ
ネットだから言えるのかもしれないね
偽善ぶってるだけかも

私も汚いよ
心が汚い
いつも卑下して見下してる

みんな幸せになりたいよね
でもいつからか間違えたんだよね
私は頑張りすぎて歩けなくなった
幸せになりたいって求めてばっかり
今も昔も口ばっかり

でもいつか幸せになれるって
そう信じないと始まらない
怖くても信じないと何も来ない
それを最近大好きな人に教わったよ
724優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:14:06 ID:ovuIIeO/
幸せになりたかったね
今は不幸な方が脳内物質が出て楽しいわ
二人で不幸になりたい
多分彼ももう共依存
725優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:17:35 ID:ieOW5yZP
>>724
あなたは彼を愛してる?
彼はあなたを愛してる?
726優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:17:36 ID:kNTVfc6p
理解しあえる彼女が欲しい
二人でどうにでもなりたい
そんな素敵な彼女と出会うにはどうしたらいいのだろう
何かアドバイスあったら教えて下さい

今の自分から抜け出したい
727優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:21:16 ID:ieOW5yZP
>>726
職場や昔からの友人や友人からの紹介…
出会うだけならお見合いなんだけど…
出会い系だけはだめだよ

理解し合える方と会うのは奇跡に近い
出会うまではきっと長いし、出会ってもやっぱり違ったと別れたりもする
あなたはそれに堪えられる?
728優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:24:34 ID:DymvRhVz
こんなボダにも男はいるさ
http://blog.auone.jp/magicalwordsbehindme
729優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:26:20 ID:ovuIIeO/
>>725
たぶん依存してるだけかな

>>726
好きになったら大事にしてあげてね
お金の貸し借りは絶対にやめようね
最初に距離を間違えたら後悔するよ
一線越えたら楽しくなるけど
730優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:30:35 ID:OM0A8rUp
恋愛とか結婚はマンドクセな俺は終わりかな。

性欲はたまーにオナヌーで済ませてる。

オナヌーするのもマンドクセ。
731優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:30:36 ID:ieOW5yZP
>>729
私は依存が悪いとかは思わないよ
ただ、幸せじゃないなら、やっぱりいやだよ
依存してるから別れたくないって気持ちもあるかもしれないけど、幸せがなかったらだめだよ
将来も今もだめになるよ…
幸せを少しでも感じるなら大きくすることはできる。
でも何もなかったら、何も生まれないよ
732優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:33:29 ID:ieOW5yZP
>>730
恋愛や結婚が全てじゃないよ
本気になれる何かを見つけられたらあなたは幸せ者
大丈夫だよ
733優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:44:05 ID:kNTVfc6p
死にたい
もう一人は疲れた
昔小学生の時両思いだった女の子が
結婚したって聞いたよ
俺は友達も恋人もいない

アドバイスありがと
死んでも忘れないよ
734優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:46:29 ID:ovuIIeO/
死んだらアドバイス意味ないじゃん
735優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:50:09 ID:ieOW5yZP
>>733
知ってるよ
1人は疲れる
寂しいし怖いし、1人なら死んだほうがマシと私も思う

ペットを飼うのはだめかな?
あなたを必要としているよ
飼った動物、育てている植物などはあなたが必要
彼らも1人だから、一緒にいてあげることはできない?

変わりたいって言えたよね
死んでしまうのは変化ではなく、終わりだよ
それでもいいの?
736優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:54:21 ID:kNTVfc6p
もう堪えられないよ
会社で別人を演じ
一人になると焦燥感でいっぱいだよ

せめてなんでも話せる人と仲良しになりたかった
死ぬしか苦しみから逃れられないよ

動物に俺の気持ちは伝わらないと思うよ
ごめんなさい
737優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:56:27 ID:wjtLKQT8
二回結婚して、三回目の結婚を企ててる女のイラストレーターもいる。172センチ70キロ弱の女だ。
738優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:57:35 ID:kNTVfc6p
今まで育ててくれた両親
いろいろ世話してくれた方々
死んじゃったじいちゃん

ありがとうm(._.)m

じいちゃんにあいにいくよ
739優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:59:16 ID:ieOW5yZP
じゃあ私ではだめ?
文字ならまだ思ってることは書きやすいよね
私はあなたの年齢も性別も性格も顔も何も知らないけど、今、文字と文字で会話しているよ

死んだ後の世界は誰にも分からないから…
私はなんとも言えない
ごめんね
死んだら素晴らしい世界に行けるならおすすめしたいけど、分からないからできないよ
740優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:13:00 ID:6Z6L9OLp
恋がしたかった
741優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:15:00 ID:MUfrJ9Lg
できないの?
742優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:18:59 ID:6Z6L9OLp
うん
誰も俺を必要としてくれなかった
27歳の男が恋がしたいなんて馬鹿だよね
743優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:24:38 ID:MUfrJ9Lg
そんなことないよ
年齢なんて関係ない
あなたは誰かを必要とした?
744優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:31:43 ID:P4+keNxb
わたしも27だけど
恋したいなって思うよ
745優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:33:39 ID:6Z6L9OLp
俺と恋しませんか
唐突でごめん

出会いがないから
あなたに興味がある
746優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:35:50 ID:MUfrJ9Lg
>>745は誰あて?
747優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:37:12 ID:lTS+MGMC
彼が理解してくれなくて、犬・猫1匹ずつ飼ってみた。
私が泣いてれば見守ってくれるし、私が笑えば尻尾振って甘えてくれる。
彼とはきっと別れると思うけど、チビたち残して死ねないわ。
748優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:39:20 ID:MUfrJ9Lg
>>747
理解できる、大切な子ができてよかったですね
その子たちとあなたに、幸せが訪れることを願っています
749優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:40:06 ID:6Z6L9OLp
744さん宛てです
750インプレッサ ◆oYFzwDRlwA :2008/09/14(日) 00:41:41 ID:YTbjCt2j
>>745
ナンパする気力あるじゃん。
バーチャルじゃなくリアルにその気力を持っていきなさい。
751優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:42:53 ID:MUfrJ9Lg
>>749
ちょっと待って
いくらなんでも2chは危ないよ…
752優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:45:12 ID:vZ5KY4lH
ここ読んでると切なくなる。
なにがあっても死んだらダメだよ。

医者いって洗いざらい話すべきだよ。
オイラの彼女も精神科通って、最近は自傷行為が治まってる。

左腕は凄い数の切傷だらけだけど、オイラは自罰的なその傷跡が愛しいよ。
死なずにいたからこそ、今一緒に居れると彼女に言った事がある。
でもそれは、オイラ自身が自殺したいと何度も思いながら、思い止まったからだとも言った。

事実今でも死にたい、時々ふっとそう思う。
でも、死んだらダメだよ。
絶対ダメなんだ。
753優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:45:44 ID:6Z6L9OLp
744さんは危ない人かな
優しくレスくれたよ
754優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:48:50 ID:MUfrJ9Lg
優しくレスされたらそれでいいの?
相手の性格も顔も趣味も何も分からない
危ない人じゃない根拠がどこにあるの?
755優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:51:44 ID:6Z6L9OLp
わからないけど
信じたい

いい人だって
もう勘繰るのは疲れた
756うさぎ:2008/09/14(日) 00:52:42 ID:g4WG/OLi
私は21歳ですが26歳の彼氏がいます。私は気分変調性障害で彼氏は
パニック障害。二人共病気で不安だったけど彼は病気が軽くなってき
たし、お互いが助け合ってるかんじです。会う回数減らしたり電話し
ないと不安だったけど今は信じているので平気です☆
757優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:55:39 ID:MUfrJ9Lg
じゃあどうぞ
たまたま除いて書いただけかもしれない人相手に頑張って下さい

正直かなり不愉快になりました。
散々死ぬ死ぬ言ってて………
心配してずっとレス返してたのが馬鹿みたい…
758優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:00:28 ID:6Z6L9OLp
ごめんなさい
759優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:04:06 ID:MUfrJ9Lg
今あなたに暴言吐いてしまいそうなので消えます

むしろ私はあなたに裏切られました
27歳なんだからしっかりして下さい
2chで出会いなんて危ないことぐらい19歳の私でも分かります
さようなら
760優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:08:29 ID:6Z6L9OLp
若いあなたにも諭されるくらい
俺は落ちぶれてます
ごめんなさい
気にしてくれたのに
すいません
761優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:08:50 ID:oi2/xnIw
とりあえず落ち着け。
感傷的に感情的に話すのはこんがらがるだけだよ。
762優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:13:23 ID:MUfrJ9Lg
今軽いパニになってます
すみません
763優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:16:47 ID:6Z6L9OLp
俺が悪いんです
19歳さん
ごめんなさい
764優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:17:13 ID:BygFLWqB
3日前に入籍した、うつのおいらが通過。
765優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:21:31 ID:oi2/xnIw
ここにくる人は精神的に余裕無い人が多いんだから、仕方がないよ。
こんな風になるときもあるよね。
謝ることが出来るんだから、大丈夫だよ。
766優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:30:57 ID:7nqNyTjd
男は
見た目35(デブ、ガリ、ブサ、ハゲ等は減点)
お金50(年収20万円につき1)
DQN度15(程よいDQNで15点。行き過ぎ、DQNっ気無しは減点)

で計算して合計30以上行くなら頑張れば彼女できるんじゃね?
ちなみに俺は上から順に5・10・5の20点くらいかな?ダメじゃんw


女は
見た目20(男はマニアも多いから、余程酷くない限り彼氏はできるかもな)
性格50(メンヘラにはこれが一番厳しいかもw)
年齢30(20前後で満点)
で合計20くらい行くなら贅沢言わなきゃ彼氏できんじゃね?
767優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:41:25 ID:oi2/xnIw
あと趣味が合うってのも重要じゃないかなぁ。
一緒に遊べたら自然と会えるし。そうやって仲良くなれるかもしれない。
768優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:45:11 ID:6Z6L9OLp
744さん
19歳さんすいませんです

最後にアド置いておきます
もしよかったらメール下さい
みなさんスレ汚しすいませんでした
[email protected]
769優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:52:18 ID:ScwofCll
ブスだったらどうするんだ
770優しい名無しさん:2008/09/14(日) 02:39:06 ID:rSwtx4Ob
精神病の人を好きになったら、うつりました。やっと気持ちがわかりました。だから自分は健常者を好きにはなりません。被害者を広めてはいけません。
771優しい名無しさん:2008/09/14(日) 03:03:14 ID:oxhFSNU4
異性なんか信じられんわ
どうせ罰ゲームかなんかだろ
自分みたいなのに寄ってくるとしても
「こいつならヤらしてくれるだろプギャー」とかだろ
「今彼女いないからとりあえずこいつで埋めるか」とかだろ
みんな遠くから笑ってるんだろ


こういう性格だから恋人ができないのは百も承知です
素直に受け止めて付き合うっていうのが本当に想像できない
ていうかみんなこんなこと思わないからだよな
みんなは幸せになってください
772優しい名無しさん:2008/09/14(日) 03:03:16 ID:7PxI44uK
構って欲しい。
773優しい名無しさん:2008/09/14(日) 03:20:44 ID:ThE/oZo1
 別に、2チャンネルでナンパしようが、出会おうがかまわないが、女性の方は
よくメールを交わして、相手がどおいう考えの持ち主かしっかり確認してね。
774優しい名無しさん:2008/09/14(日) 08:53:24 ID:T6rQhXmf
http://jp.youtube.com/watch?v=I7IQFO9TJKQ&feature=related

↑これが2ちゃんねらーの女の標準顔 ようつべ動画
775優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:31:18 ID:Jsgr0lFy
私22歳で彼が27歳、もともと母親同士の付き合いが
あった人の息子さんで、家のパソコンを接続しに来てもらったり、
就職の相談にのってもらったのがきっかけ。

対人恐怖と鬱で就活もうまくいかなくて自殺しか考えれなかった時期もあるけど
死ななくてよかったと思える。アルバイトでも性格面でも、できることを
少しずつやって上を目指せばいい、と思えてきた。
お互いに今まで友達としても付き合ったことがないタイプなので、毎日が新鮮。
776優しい名無しさん:2008/09/14(日) 23:57:54 ID:D7iMuXQj
↑彼氏自慢して楽しい?
777優しい名無しさん:2008/09/15(月) 00:23:45 ID:vx8flMzB
>>775
今幸せなんだね。病状が好転するといいね。彼のためにも。
778優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:30:54 ID:O7/8Xcp5
>>774
これはなんぼなんでも行き過ぎやろ。
779優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:44:28 ID:O7/8Xcp5
>>774
世界に女性が1人しか居なくて、こんな彼女でも愛せますか?って聞かれると、もう笑って愛すしかないだろう。
780優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:53:58 ID:iIeNpi9H
二十代・女です。
結婚はもう諦めたけど、恋愛はしたい。でも出会いが全然ない。
このまま一人なのかなぁと思うと不安。
781優しい名無しさん:2008/09/15(月) 02:10:11 ID:bxUw8u97
ウツでも結婚できるでしょ?
私、結婚できたよ
782優しい名無しさん:2008/09/15(月) 03:38:29 ID:f0KPI1HW
↑釣りだよな?
無神経すぎる。
既婚のメンヘラが皆こんなんだと思われたら困るからやめてくれ。。
783優しい名無しさん:2008/09/15(月) 04:33:29 ID:+b8sViM+
女の「モテない」は「イケメンやお金持ちにモテない」という意味。


男の「モテない」は「にっちもさっちもモテない」という意味。
784優しい名無しさん:2008/09/15(月) 05:15:43 ID:QmkYV7YS
ってか、結婚を諦める女性ってどんなの?
鬱で結婚したら大変なことになるのかな?
俺は結婚に憧れる中程度の社会不安障害と鬱の男で、
一応仕事は(薬飲みながら)リーマンしていますが。
785優しい名無しさん:2008/09/15(月) 07:51:46 ID:vx8flMzB
付き合っているだけでも迷惑かけてるのに、結婚は愛する人に負担をかけるのが目に見えてる。結婚するなら病気を治してから。
私にはまだ先の話になりそうだけど…
786優しい名無しさん:2008/09/15(月) 12:43:17 ID:6DSZ3Jzg
まぁ、完治する事はないけどね…うつ病って…
787優しい名無しさん:2008/09/15(月) 16:58:07 ID:vk8eqDLx
婚約解消がきっかけで鬱の治療を始めました。
もう結婚は叶わぬ夢。38歳。もう疲れました。
788優しい名無しさん:2008/09/15(月) 17:04:32 ID:qiB4Olc3
>>787
そんなに結婚したいですか。
医者になるとか弁護士になるとか、政治家になるとかは少し難しいですけど、
「結婚」だけは誰でもできますよ。特別な資格もいらないし、試験もないですから。
鬱の原因は結婚の問題だけですか。もったいないですよ。38歳ならまだ何でもできる
じゃないですか。他人は他人。自分は自分。他と比較しているならそんなナンセンス
なことですよ。
789優しい名無しさん:2008/09/15(月) 17:48:04 ID:h1tNJRmR
本気で好きになった人は最低の人だったし、
あちらから好意を抱いてくれた人と付き合うも
自分にコンプレックスがあるせいか、いつも相手を疑ってしまう…
その結果に相手を傷つけ、自分も傷つく怖さで自分から突き放してしまう
本気で好きだった人には最低だとわかっていてもすがりついたのに…

本気で人を好きになる事すら殆どないのに…でも本気じゃないと続かないorz
790優しい名無しさん:2008/09/15(月) 19:05:27 ID:YClhhIMY
☆心中自殺相手募集☆28ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1221027231/
【心中自殺相手募集】4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 45
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1219594640/
電車に飛び込み自殺 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207847560/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217989717/
【ノックダウン】硫化水素による自殺76【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1220995002/
【情報充実度】 THE 首吊り Part52 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1219832331/
比較的楽な自殺方法Part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1221446244/
791優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:46:38 ID:vk8eqDLx
787です。レスありがとう。本気で好きで何年もつきあってました。
行き着いた先に妊娠と中絶がありました。相手は結婚を望んでいませんでした。
しょうもない会社員でしたが本気で好きでした。
792780:2008/09/15(月) 23:33:24 ID:iIeNpi9H
>>784さん
精神科にお世話になってるような人間と、普通は結婚しようと思わないですよね?だから諦めました。
私はパニと鬱です。
793優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:51:42 ID:O7/8Xcp5
ていうか、俺もパニ&不安神経症。
794優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:09:47 ID:Po8r3T87
鬱なら結婚できるよ。重度のは後が大変だけど。
してはいけないと思うのは等質!これはよした方がいいです。
なによりもパートナーがついていけないと思います。
795優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:12:09 ID:toGNrYkP
等質って何?文面から判断して釣り?
796優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:59:23 ID:8/GZZUmz
なんだよ糖質って(笑)
スイーツ(笑)のことか(笑)

まぁ、それはともかく・・・。
メンヘラ達よ。

負けるな!立て!立ち上がれッ!
そして運命が人の意志よりも脆くて儚いことを、この私に見せてみろぉぉおぉ ぉッッッ!!!
797優しい名無しさん:2008/09/16(火) 01:02:19 ID:9KJm/EmF
隠し事をしなければ恋愛も結婚もできるよ。
798優しい名無しさん:2008/09/16(火) 04:35:22 ID:KT7XbMU3
もう何のために生まれてきたのかわからない。
799ベンジャミン:2008/09/16(火) 09:59:45 ID:4c2rlwkq
>>796

はラオウですか?
800優しい名無しさん:2008/09/16(火) 10:08:01 ID:ItZ3RWIh
出来ないよ。結婚とか恋愛なんか…無理無理…一生無理!
他人に迷惑かけて、傷つけて傷つけられて終わりだよ。疲れるだけ…無理!治るまではね!
801優しい名無しさん:2008/09/16(火) 11:05:20 ID:Po8r3T87
統合失調症だけは結婚しないでね。当人同士は自業自得だけど、子供を作るなよ。
これは人類のためでもある。
802優しい名無しさん:2008/09/16(火) 11:12:22 ID:qdxOTw/a
やれやれ。
統合失調症患者はどのような時代でも一定の割合で存在していた。
この意味が分からないのか?
803優しい名無しさん:2008/09/16(火) 11:14:53 ID:ItZ3RWIh
統合失調症も鬱も治るよ!先天性だたら難しいけど、後天性のものだたら治る!治ってから、恋でも結婚でもすりゃいい。鬱は、好きな人出来れば治る人もいるよ。だから大丈夫!
804優しい名無しさん:2008/09/16(火) 12:16:34 ID:+QqaL0NV
メンヘル板だから仕方ないかもしれないけど
等質 糖質 が脳内変換できないとか頭弱すぎね?
あ 釣りでしたかすみません
805優しい名無しさん:2008/09/16(火) 13:13:10 ID:e/xbqwcn
うつとボダ
でも彼は受け止めてくれた
自傷行為もつらいからすることを分かってくれた
していいよとは言わないけどね
愛してる
きっとこんな人にはそうそう巡り逢えないから、治して、結婚したい
806優しい名無しさん:2008/09/16(火) 14:37:30 ID:aO9p4hJO
ボダは限り無く有害な人種なので、早急に死んでください。
807:2008/09/16(火) 15:03:25 ID:gviYgeEJ
結婚、恋愛は諦めましょう来世で頑張りましょう。
808優しい名無しさん:2008/09/16(火) 15:11:27 ID:QIuplmM7
満足に足し算割り算も出来ない子が因数分解やるようなもんです
物事には段階があります
順序良くステップを踏むことでまともな人格も備わるのです
809優しい名無しさん:2008/09/16(火) 15:27:47 ID:BTSt/BAd
恋も結婚もご自由にどうぞだと思う。双方の同意があるなら。
ただ子供は作るな。子育ては絶対できない。
不幸な子は増やすな。と父母に言いたいメンヘルがぼやいてみる。
810優しい名無しさん:2008/09/16(火) 15:28:53 ID:ImNmNqe9
勤め先で扱ってる建材に「トーシツ君」ていう壁材があるw
811優しい名無しさん:2008/09/16(火) 15:45:29 ID:ItZ3RWIh
>805さん
絶対にその彼を離しては駄目!鬱もボダも治る!身障の人だって家庭持ってる人いるんだから…早く治るといいね。仕事はしてるんだよね?
812優しい名無しさん:2008/09/16(火) 15:46:12 ID:QIuplmM7
トーシツ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwギャハハハハhww
イヒヒヒヒヒwwwwwww
トーシツ君だってwwwwwwwwwwwwアヒャヒャヒャヒャwwwトーシツ君wwww
813優しい名無しさん:2008/09/16(火) 15:49:59 ID:yobEqwd3
パニ・・・な俺。

社会復帰は無理だな。
814優しい名無しさん:2008/09/16(火) 16:02:48 ID:e/xbqwcn
>>811
私は離れたら離れたでいいと思っています。彼が別の幸せになる道を見つけたらならそれでいいんです。
今は一緒にいてくれる幸せを味わいたいし、もしこの先も一緒にいてくれるなら一緒にいたい。
そのために必ず治します。
すみません。学校をやめ、バイトもしていない状態です。
医師から何もしないほうがいいと言われましたので…
815優しい名無しさん:2008/09/16(火) 16:26:12 ID:rfUwZcWv
収入がしっかりしてれば鬱でもボダでもいいよ
面倒みてあげるから
でも無職のオジサンとか問題外
寝言は寝てから言っててねって感じ
816優しい名無しさん:2008/09/16(火) 17:43:33 ID:SS6zIEiz
↑女がみんなそう思ってると思われるからやめれ。
817優しい名無しさん:2008/09/16(火) 17:51:29 ID:kWvqjBy1
欝とか等質、ボダなんかの精神病の奴
一定以上の収入を得られないワープア、NEET
フツメン以下の男性

これらはみんな、生きる価値がありません
818優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:02:54 ID:QIuplmM7
そういうのは男性より女の方が多いけどね
専業主婦は全部それだろ
819優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:11:09 ID:ImNmNqe9
>>16
だよねー。
イケメンとかDQNも視野に入ってるっつーのw
不細工とかチビとかデブで低収入は論外だけどねw
820優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:12:42 ID:TJw1obhS
>>818
まぁ女は体で払っているモンだからな
収入無い男=セックスさせない女
821優しい名無しさん:2008/09/16(火) 19:35:50 ID:j4o3GUfi
ふと思ったのだが、うつ病の医師なら相手はどう思うのだろうか?
822優しい名無しさん:2008/09/16(火) 19:58:02 ID:pFv1L04s
最近うつになったんだが情緒不安定だし限界になると泣きつくようになったからか彼氏がこの前飲んで酔っ払った時にもうつらいって泣いてた
やっぱり気をつけてても重荷になっちゃうんだよね
823優しい名無しさん:2008/09/16(火) 20:26:33 ID:IT7yRTJQ
>>821
例え医者とか弁護士でもうつ病って時点でアウト

セレブで資産十数億円とかいうなら別だけど
824優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:22:38 ID:xcRgddmK
出会いがないんだが・・・
みんなどうしてるの?
825優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:35:48 ID:8G0NheLL
結婚できるとか鬱は治るとか簡単に言う人達って何なの?わかったような事言わない方がいいよ。
826優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:43:01 ID:C3nsWE2n
結婚して悪化した。
集まりとかカンベンして欲しい。
元気なふりするの辛いし。
827優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:45:45 ID:hNYpzo17
恋愛なんて可能なんだろうか
俺は会社では明るく演じてるけど
友人もいない孤独な男

そんな男を受け入れてくれる女性なんているのだろうか?
絶対にいないと思う
828優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:51:02 ID:RL2pDm3k
>>827
恋愛って割れ鍋に閉じ豚、蓼食う虫も好き好きだから絶対なんて言葉はないよ
829優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:52:08 ID:C71iUoM6
好きな人が病んで無職になったならともかく、最初から無職でメンヘラの人に
言い寄られても誰も付き合わないと思う。
まず治せば?って思うでしょ。
830優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:53:52 ID:hNYpzo17
>>828
そんなふうに思えないよ
俺は毎日孤独で苦しいのに
そんなかすかな光みたいなのは聞きたくないよ
絶対に無いといってくれたほうが心が楽になるし
そのうち忘れればいいんだから恋愛なんて
831優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:54:46 ID:VpXc79Fv
できるけど相手もメンヘラだな
832優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:58:22 ID:hNYpzo17
メンヘラ同士の恋愛なんて成立するの?
もし成立するんならしてみたいね
そんな夢のような話
833優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:01:05 ID:j4o3GUfi
>>823
そうか。レスありがとう。

やはり世の中そんなに甘くはないか。
834優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:01:07 ID:56IMAhP+
人生を達観した高齢者とならできるかもしれんぞ
835優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:08:26 ID:4eu1nHBW
パニック持ちだけれど普通に結婚しました。
学生時代の友人が人格障害を持っていたから偏見はなかったらしい。
肉親より理解してくれるパートナーを持てて病状も一気に回復しました。

皆様もいいパートナーに恵まれますように・・・
836優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:31:40 ID:miBLdnhJ
ねぇ、うつ病って病気じゃないよな?甘・え・だろ?甘・え
837優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:40:08 ID:ItZ3RWIh
↑↑↑
無知すぎるw
鬱は病気です!甘えなどと簡単に言えるものではないのです。思いつきでそんな事言ってると馬鹿だと思われるから、やめなさい!!
838優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:48:15 ID:oQUKYV/p
病気だと判明した時に、恋愛や結婚は諦めた。
理由は、子供に体質は遺伝するから。
もし子供が発病したら…。
と考えただけで具合悪くなる。
839優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:57:26 ID:aO9p4hJO
>>836
さっそく、アホが一匹釣れたなwww
840優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:00:49 ID:miBLdnhJ
だけどさ、世の中の認識は甘えだよね〜
841優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:03:20 ID:ieeKskfM
恋愛はできても結婚はねぇ〜
うちも彼がメンヘラだったけど、結婚はあきらめて別れたよ。
仕事に行けないなんて事になったら困るし、
子供もメンヘラになるのは目に見えてるしね。
苦労するのがわかってる結婚はしたくないよ。
結婚後はきっといろいろあるだろうから、精神病じゃ乗り越えられないだろうしね。
842優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:11:41 ID:/hGjodHC
>>841
精神疾患のある人間に恋をする貴女が理解できないわ。バカなの?
843優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:48:28 ID:eVmkflKp
子供を産んだ人に聞きたい。妊娠中薬飲んでて障害の無い健康な子を産めたんですか?
844優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:50:57 ID:z/KlSnwN
綺麗だねと言われても裏を読もうと躍起になって
好きだよと言われても何が目的?と疑って
付き合ったら付き合ったで
本命はいるのかとか今女と会ってるんだとか勝手に妄想して
でも嫌われたくないから何一つ要求出来なくて
独りでイライラして不安になって
疲れて終わる。
いつもその繰り返し。

絶対結婚出来ないんだろうなあ…
845優しい名無しさん:2008/09/17(水) 01:05:31 ID:/hGjodHC
>>844
素直じゃないなぁ。疑い深いのね。
846優しい名無しさん:2008/09/17(水) 01:59:44 ID:aoCASkhf
蓼食う虫は男にしかいない。
女が必ずしも結婚しなくても生きて行けるようになった現代では、女は蓼を食わなくなった。
それが少子化の原因。
女は元々選り好みの激しい生き物だ。生物学的にもそれは明らか。
847メンヘラどもを地獄へご招待 ◆jxqfJ59s.. :2008/09/17(水) 02:14:54 ID:zFyrZme3
>>846
そういうことだ!分かってれば話は早い!!!
当スレと
『精神病でも恋とか結婚は出来るのか?』心と身体[メンタルヘルス]

↓↓↓このスレを読んだら!
『メンヘラの恋愛その2』カテゴリ雑談[メンヘルサロン]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215062852/

↓↓↓最期はこの中から選びなさい!!!
□自殺決行する前に身辺整理-11□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214979326/
今日もどこかで誰かが自殺してるんだろうな 45
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1219594640/
電車に飛び込み自殺 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207847560/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1217989717/
【ノックダウン】硫化水素による自殺76【H2S】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1220995002/
【情報充実度】 THE 首吊り Part52 【日本一】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1219832331/
比較的楽な自殺方法Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215867366/

地獄ならし放題だぞ!し放題!デ〜モン様のやりたい放題!
待ってるぞ〜道は真っ直ぐだ!迷うことはない!来世も無い!
848優しい名無しさん:2008/09/17(水) 07:58:28 ID:FGFQVFwG
↑まあまあ、落ち着いて。安定剤飲んだか?飲みなね
849優しい名無しさん:2008/09/17(水) 10:13:52 ID:gif8K4S3
デーモンさまとか良い感じじゃん。
あーあ、またなんでこんなブスが生きてんだろ。
旦那が家のお金だすから掃除とご飯作ればあとはやることない。
TVみないし、音楽とネット以外することない。
たまに旦那の親が2時間ほどだべって去ってゆく。
ほんとなんなんだろね、なんとかせんと。
免許も友達もない田舎
850優しい名無しさん:2008/09/17(水) 15:37:43 ID:FGFQVFwG
↑ブスと言う言葉は自分にも人にも使わない方が良いよ(*^_^*)

田舎良いなぁ〜。
食べ物や空気が美味しいでしょう?

美容に良い環境だよね。あなたはきっとお肌が綺麗なんじゃない?羨ましいな。
851優しい名無しさん:2008/09/17(水) 18:03:04 ID:c9vPHV4H
>>849
いい生活じゃん。
852優しい名無しさん:2008/09/17(水) 18:27:26 ID:feI0xrAj
自分は強迫性障害と抑うつだけど、一目ぼれされて結婚出来ました(ちっちゃくて童顔のせいかな?)
家事とか電気関係やら全部やれる人がムコに来てくれて、これで父も安心したかも
今は父と旦那と私で住んでます
酔っ払った父から性的虐待を受ける事ももう無いでしょう…
853優しい名無しさん:2008/09/17(水) 18:39:34 ID:c9vPHV4H
>>852
最後の一行がブラックだね。
854優しい名無しさん:2008/09/17(水) 20:17:48 ID:/hGjodHC
子供のいない専業主婦。いいなぁ。肖りたい
855優しい名無しさん:2008/09/17(水) 21:22:13 ID:h8bI+kve
若くて、軽度な奴は、人生やりなおしが、きくんじゃね。
856優しい名無しさん:2008/09/18(木) 00:44:31 ID:KTWbq1d9
>>844
同じく。
一緒に住んだら少し楽だった。いまはひとりだけど。
その考え方を治してくれといわれても、どうしたらいいのか?
欲求不満
857優しい名無しさん:2008/09/18(木) 01:32:42 ID:iaXFBpvd
僕はね、鬱になってから、彼女と会いたくなくなってきてね。
白状したけど、半年たったら駄目だった。
その間に、妹の結婚式があり、二次会とかそのことばかり僕が進めていたのがいけなかった。確かに結婚までながくまたしたけれでども。
後日に寛恕から「妹さんばかり贔屓して」とのコメントには驚いた。
結局僕の方は破談。それから全く駄目だなあ。
858優しい名無しさん:2008/09/18(木) 06:26:57 ID:Yy1tgxyl
↑ごめん。意味がわからない><
859優しい名無しさん:2008/09/18(木) 06:46:03 ID:j3SQiHRQ
良いなぁ…パートナーなり子供なり、誰か一人にでも必要とされるなら生きたい
でも傷付けてしまうかも知れないとか、失う事が怖いとか、依存するかもとか…
色々不安ばっかりがよぎって、恋愛も結婚も怖いなぁ…
860優しい名無しさん:2008/09/18(木) 14:50:47 ID:7FZSLgS8
マジレスすると鬱の方の飲む薬はEDの副作用がほとんどあるものばかり
なんだかんだでめんどくさくなってしまうんですよ・・H

あと薬飲んで妊娠出産しましたが胎児に影響がでるといわれる3〜7まではかなり少量でがんばった
けど生まれてすぐに変なヒステリーがおきたり最初薬ぬけるまでオカシかった
だから作らないほうが子供のためだと思う
今は普通ですがね
861優しい名無しさん:2008/09/18(木) 22:49:40 ID:lYTh5sQt
恋愛ってメンヘルにとっては、毒にも薬にもなる。
862優しい名無しさん:2008/09/19(金) 05:43:47 ID:apSF/Jej
結婚はした事ないですけど、恋愛は常にしてますよ。
彼氏複数いたりする事もあるし。
同棲の彼氏とはもうセックスレスですが、最近外に新しい男ができて、ベットの上では尽くすタイプ。
月2度くらいかな?忙しい人なので。
定期的なセックスがどうも鬱によいらしく、最近調子いいです。
可能なら、恋愛した方がいいと思います。
二股はおすすめしませんがw
863優しい名無しさん:2008/09/19(金) 06:52:23 ID:SlmqMN7n
>>862
あなたの鬱ってどういう疾患ですか?
そんな鬱におれもなりたいw
864優しい名無しさん:2008/09/19(金) 07:24:18 ID:GIGCaitE
ボダじゃないの?鬱ならそんなことできないし
865優しい名無しさん:2008/09/19(金) 07:35:30 ID:O5nSH7SX
釣り堀かいw
866優しい名無しさん:2008/09/19(金) 07:36:10 ID:MjQFhuZv
公言するからなおボダかと
恋愛とただの快楽を一緒にしてるね

相手に必要とされない替えのきく恋愛なんてしたくないな
自覚ないからボダって幸せだよね
867優しい名無しさん:2008/09/19(金) 08:18:52 ID:GIGCaitE
恋愛とかしたことないからわからないけど最近自分もボダじゃないかって不安にかられる。
友達が三人去っていった。。
868優しい名無しさん:2008/09/19(金) 08:28:46 ID:M3+4AWqg
親友と恋人だけでいい
上辺だけの綺麗事しか並べない友達なんかいらない
うつの私を救おうとやたら綺麗事並べたメールが来る
恋人からのメールならまだ救われるのに
869優しい名無しさん:2008/09/19(金) 08:28:49 ID:pyWypbDw
>>867
ボダって何?
俺も友達も恋人もいない。
ボダってのが関係するの?
870優しい名無しさん:2008/09/19(金) 08:31:13 ID:GIGCaitE
>>869
境界例人格障害で調べてみて。
871優しい名無しさん:2008/09/19(金) 14:30:42 ID:JGYsteN9
>>862
ボダさんですね、わかります。
872優しい名無しさん:2008/09/19(金) 16:20:11 ID:Rj2rA7G9
モテナイ君&モテナイちゃんが必死杉www

アタシは正真正銘のボダだけど、
恋愛してるボダ>>>>>>>>>恋愛できない他のメンヘルでしょw
アンタタチは誰にも必要とされないんだw
873優しい名無しさん:2008/09/19(金) 17:00:13 ID:2+db5uN/
釣りイラネ
874優しい名無しさん:2008/09/19(金) 17:27:46 ID:m5q7GMn3
私、躁鬱で躁期の時に彼氏できて今も付き合ってるんだけど、
薬飲んでると性欲なくならない?

彼氏は不安障害とパニック障害で、パキシル、ソラナックス、セパゾン飲んでて、
私は躁鬱、不安障害、パニック障害、強迫性障害、拒食症でジェイゾロフト、ソラナックス、セパゾン、マイスリー、デパス飲んでるんだ。

彼氏は性欲かなりあるのに私は全く…。
申し訳なくて仕方ないんだけど、性欲減退の副作用は 個人差あるのかな?
それとも私の薬が悪いのかな?
875優しい名無しさん:2008/09/19(金) 17:52:48 ID:JGYsteN9
>>874
性欲減退の副作用は個人差かなりあるよ。
同じ薬でも人によって全然違ったり。
躁うつの鬱期にはいれば性欲も落ちるだろうしね。
876優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:10:30 ID:2weSPZEP
躁鬱かぁ…一生もんだな。お気の毒様。
877優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:23:10 ID:7j3cBjRh
>>1
(´ーωー)無理そうでつ…
878優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:51:48 ID:7j3cBjRh
シャッターが開けば大当り確定よ!ダメ!
879優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:17:30 ID:JGYsteN9
>>877
自分も無理そう…。
てかもう生きていくのが無理そう。
880優しい名無しさん:2008/09/20(土) 01:43:59 ID:cEJ7yOp5
http://ofme.jugem.jp/

上手くヤってると言えるんかわからんが、周りがトコトン甘やかせば結婚できるらしいぞ
881優しい名無しさん:2008/09/20(土) 22:58:11 ID:ON1UGXdy
彼氏は優しいけどもう嫌だ
昔の彼女を今までで最高の相手だったかもしれないって言ってたから
嫌いになりそう
もう嫌だよ
最初から付き合わなきゃよかった
こんなの普通の人でも気にするよ
メンヘラには辛すぎるよ
傷つけるならメンヘラと付き合うなよ
大嫌いもう会いたくない
882ベンジャミン:2008/09/20(土) 23:09:41 ID:i0dUR+xs
もうあきらめろよ面へらーたちに未来はない。
883優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:17:28 ID:cEJ7yOp5
http://ofme.jugem.jp/

結婚できても子供つくっちゃダメだ
カワイソすぎる
884優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:38:20 ID:sH+QNyjl
好かれなくてもいいから好きな人が欲しいな
885優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:44:06 ID:cEJ7yOp5
かた想いってやつ?
886優しい名無しさん:2008/09/21(日) 00:16:20 ID:T0igvsv7
なんとか結婚できた
一年の期限つきで子供も作れるようになった
しかし、レス…
はぁもうどうでもいい
887優しい名無しさん:2008/09/21(日) 00:35:51 ID:iCNLfNdW
恋愛ごっこみたいな恋をした。
とりあえずお友達になってもらえたらいいな。
888優しい名無しさん:2008/09/21(日) 00:44:55 ID:44o7VVjw
人間関係築けないから無理だろうなぁ
一人でいるより二人でいる方が寂しい、なんて事になりそうだ
889優しい名無しさん:2008/09/21(日) 13:26:34 ID:0jAeQF+W
今年で30になったんだけど、大学時代に彼女いていらい、彼女いないんですが、、、
何か、一人身長かったから、女性と仲良くなっても恋愛まで発展しない
なんかめんどくさくって、1人の方が楽だと思うようになっちゃったよ、、、

あーあー年は取りたくないもんだ。。。

どうしたら、昔のようなときめきを取り戻せんだろ、、、
890優しい名無しさん:2008/09/21(日) 18:02:29 ID:VOHsykoJ
「鬱を治したいんだったら恋愛しろ」といわれたけど、
治らないうちは恋愛どころじゃないよね。
891優しい名無しさん:2008/09/21(日) 23:13:50 ID:mCY5lmTp
彼氏と付き合ってる最中にうつになった私はどうしろと…
原因は彼じゃないけど
892優しい名無しさん:2008/09/22(月) 01:20:18 ID:dkQ5RgCA
恋愛したいけど、やっぱ体治してからじゃないと・・・むりぽ
893優しい名無しさん:2008/09/22(月) 23:30:56 ID:dkQ5RgCA
まずは、皆、体なおそ。それから働いて、収入得て。
じゃないと、デートのお金とか、結婚式の費用どうするの?。
誰かに出してもらうの?。
経済的に自立してないと、恋愛、結婚はできないでしょ。
デートは、お金のかからないとこ、結婚式は、結婚届出すだけって言う方法も
あるけど、その後の生活とか考えると、やっぱある程度しっかりした収入がないと
辛いと思うよ。
894優しい名無しさん:2008/09/22(月) 23:59:20 ID:tY3M/GhK
>>893
つ 生活保護
895優しい名無しさん:2008/09/23(火) 00:20:49 ID:e9nUrf93
生活保護に頼ってる人って結婚できるのか?
つか、相手の親に納得してもらえるんだろうか…
896優しい名無しさん:2008/09/23(火) 01:37:43 ID:W7jOc/Zw
>>894
生活保護のお金で、デートするの?。ここは出すよって言って、食事代出したはいいけど、自分のお金じゃなく
誰か他人のお金だと、相手の女性も心から喜ばないと思うよ〜。
そおいうのは、彼氏が一生懸命汗流して働いてくれたお金だから、彼女も食事代ごちそうになって、おいしかったと
本心から喜んでくれるものじゃない?。
 誰か他の人のお金で高級なフレンチおごるより、一生懸命彼氏が汗して稼いだお金でラーメンおごる方が、彼女的には
喜んでもらえるんじゃない?。
 なんか、生活保護でデートって、どこまでも他人頼みで、自分は情けない気持ちになるよ。
 一言で言うと、甲斐性がないっていうか・・・。

>>895
普通の感覚の親なら、職業や収入は聞かれると思うよ。その時、「お嬢さんを幸せにします!。収入は無く生活保護ですが、
きっとお嬢さんを幸せにしてみせます!だからお嬢さんを下さい!」って言うのは、かなりの根性がいるような気がする。
897優しい名無しさん:2008/09/23(火) 01:49:46 ID:Xw59OxJw
↑そんな言い方見てて悲しくなるからやめて。

生活保護で暮らしてる人だって精一杯生きてるんだよ。

皆メンタルの悩みを持つもの同士じゃない。
言い方気をつけようよ
898優しい名無しさん:2008/09/23(火) 02:28:43 ID:mn1oS+00
そうだよね。楽しんじゃ駄目なのかなって気になる。
デートしたい♪って気持ちって良いじゃない。
お金なくても。誰かのお金でも。
治ってから、働いて自立してから、ってのも
わかるけど
恋人の存在で、日々のデートで、生きていく気力が養われるかも。
899優しい名無しさん:2008/09/23(火) 02:41:13 ID:Xw59OxJw
↑それはちょっと違うとおも。

やはり保護を受けてのお金だって事は忘れたらいかんし、わきまえるのは必要かと。

デートするなって事じゃなくてね!

勿論恋愛&結婚をするなってのでもなく。
900優しい名無しさん:2008/09/23(火) 04:13:52 ID:lINkFiZr
主治医に恋。
馬鹿な女です。この先まっくら、なのにときめいている幸せを久しぶりに感じてる。
901優しい名無しさん:2008/09/23(火) 04:29:23 ID:Pk+XxZpI
精神的に安定してない内は恋愛は辞めた方がいいよ
気持ちが固まって無いのと同じで、相手にも迷惑がかかる もう恋愛はいいや
902優しい名無しさん:2008/09/23(火) 05:19:13 ID:lINkFiZr
そうですよね。
ただただ、夢を見させてくれてありがとう、って思えるようになりたいです…。
903優しい名無しさん:2008/09/23(火) 08:28:45 ID:KL0z+9DS
>>896
男は鬱でも働いて働いて、少しでも多く女性様を楽しませろ!

こうですね。わかりますw

>>897
女様に他人の気持ちなんて(ry
904優しい名無しさん:2008/09/23(火) 12:49:52 ID:l/rtXzVG
俺、生活保護受けてるけど彼女いますよ
別にいいじゃない
心に栄養与えないといつまでも地獄ばかりが続く事になる
905優しい名無しさん:2008/09/23(火) 14:08:26 ID:LXWVBJEY
私もうつだけど彼がいます。(発症する前からの付き合いですが)
支えてくれるし、本当にありがたい。大好き。
でも結婚は考えられない。相手の負担を思うと出来ない。今の幸せを噛み締めてる。
906優しい名無しさん:2008/09/23(火) 15:29:53 ID:qbgpEjKC
病気隠して社会復帰して回復してきてるからそれなりに勤めてて
もともとの性格も手伝って職場では結構仕事できるほうだったり仕切り役もたされたり
きっと時々体調崩すけど働く人みたいな感じなんだと思う。
職場である人に気に入られて食事行くようになったり冗談や社交辞令かもしれないけど
結婚申し込むみたいなアピールされたりしてる。まだ付き合いだしてもないけど。
実は家では一週間の休み一歩も外出られず寝たままとか
風邪で休んでたのは実は精神的なものだったとか友人もいるけど距離保ってて病気伏せた付き合いとか
患ってから自分の本性家族にも友人にも晒したことないから人と付き合うなんて考えられない。
けど。
今まで何年も何人か断ったり避けたりして独りでいたけど誰かいたらなと思わなくない。
でも相手が気に入ってるのは職場での姿だろうし実は問題いろいろ抱えてるなんて知ったら離れてくんだろうな。
何より結婚生活営めないだろうしな私。
907優しい名無しさん:2008/09/23(火) 17:58:07 ID:uCfg0p7q
>>906
職場でもそれだけ頑張れているということは、貴方の大事な一面だと思いますよ
誰だって最初は相手の一部しか知らないのだから
そんなに考えすぎないで、まずは親しくなってみたらどうでしょう?

それで万が一離れていったとしても、『その人と』縁がなかっただけじゃないかな

上手く行くことをお祈りしています
908優しい名無しさん:2008/09/23(火) 18:25:21 ID:qbgpEjKC
>>907
そっか。私はつい本性を隠した職場での私は偽りの私と考えて寝込んだり塞いだりするのだけが
自分の本来の姿と思ってたけど職場での私も私の姿の一部なのか。
ありがとうございます。単純なことだけど目から鱗だ。職場の自分も認めようと思います。

相手は結婚求めてて、私は誰かに心許せるかすら危ういって感じで距離あるけど
無理に扉閉めずに自然に任せてみようと思います。
う…そのためには少しでも前へ踏み出す自信回復するために生活能力身につけなきゃな。
掃除とか料理とか基本的な生活がまともにできてないからなぁ。我ながら情けない。
909優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:10:24 ID:8FUnQhhG
>>904
乞食乙!
910優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:18:42 ID:l/rtXzVG
乞食最高!
俺の夢はヒモになる事
いつかは日本一のヒモになってやる
俺、働くの無理だととっくに悟ってるから・・・
911優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:28:04 ID:tJWhEWgD
職場で知り合った人を好きになったのですが、彼は等質を抱えています。
一見、普通に見えるので病気の事を聞いた時は驚きました。
病気がどの程度なのかは分かりませんが、以前、措置入院をした事があり
その時は抑制(?)というものをされたそうです。
現在は、1日3回薬を飲み(薬の名前までは分かりません)
寝る前にリスパダールという薬を2本飲んでいると聞きました。
入って間もなくはちゃんと仕事に来ていたのですが、ここ数日は休んでいます。
休み始める前に、突然、前日までの態度が一変して無視されたりしたのですが金曜に
「この前は無視してごめんなさい。ずっと謝ろうと思ってた。
今度、連絡するのでご飯でも食べに行こう」と電話がかかってきました。
土曜日、天気が良かったし休みだったので私の方から食事に誘うと
「今日は無理。何かだるい感じ。調子が良くなったら電話するから」
と言われ、それから連絡はありません。

私が好かれていないのか、そうじゃなくて病気のせいだからなのか・・・
彼に、普通の男性のような事を望むのは無理なのでしょうか。好きでいても無駄なのでしょうか。
自分でもどうしてここまで好きなのか分かりません。
これからどうしたらいいかも分かりません。諦めた方がいいのかな。

長文になってしまい、すみませんでした。
912優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:34:47 ID:KiYBiwqq
精神病の奴は恋愛したり結婚したり
ましてや子供を作るなど絶対にやめれ

健常者からすれば、精神病の奴と付き合って、色々振り回されるぐらいなら
朝青龍や高見盛のケツの穴を舐め回す方がよっぽどマシである
913優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:35:10 ID:47nVgnn6
セックスするとエイズになると思い込んでる私には無理?
男なんて年中発情してるから、どこでHIVに感染してるのか分からない。恐ろしい
914優しい名無しさん:2008/09/24(水) 02:03:51 ID:ltIsrjzh
>>912 一部同意

俺の彼女は気分障害、調子のいい時は普通なんだけど、疲れたりするとストレスを蓄積してしまい爆発するし、思い込みが激しい。

なんだかもう、俺疲れた(>_<)

メンヘラな方との恋愛は大変難しいです。
915優しい名無しさん:2008/09/24(水) 02:19:59 ID:VjFyWTVx
>>913
そりゃこっちの台詞だー
ナンパされるような女としたり、風俗なんて行ったら絶対HIVに感染して死ぬと思ってる。恐ろしい
916優しい名無しさん:2008/09/24(水) 06:45:27 ID:PKlUsZW+
昨日はあんなこと言ったけどやっぱり恋愛とか無理な気がする。
今まで絶対個人的な繋がり持たないように食事するにもあくまでも職場で約束して
連絡先とか教えてなかったけど一歩踏み出して教えた。

でもメール来ると内容に敏感になるしこれからやりとりしていく事考えたたけで重荷。
私には無理というかまだ早かったんだ。教えなきゃよかった。
そうすれば職場で体裁作った姿演じてるだけで家ではブルーになり放題だった。
メール…なんてことないメールすら返事が重荷。すぐ返さなかったせいでどんどん重荷。



914さんの気持ちよくわかる。
私も家族を支えたことあって支えきれなかったのもきっかけのひとつで自分も患ってる。
付き合う側も追い詰められるよね。相手は病気だからと受け入れる側ばかりしてると
どんどん負担になってこっちだってつらいよ!って。


やっぱり恋愛なんて無理っぽい。そこまで相手と気持ち踏み入れあいたくない。
外面だけで線から入らないでって距離保ってるほうが嫌な自分と向き合わずに済む。
蓋したままでいたい。入ってこないで。好きになってもらった姿のままでいたいし。
応えだしたら欲がでて知って欲しくなってでも知られたくない気持ちもあるし
自分一人の面倒見切れないままじゃ914さんみたいに周りを振り回すだけになりそうで怖い。

今のまま閉じたまま外面いい人でいたほうが独りのままだけど傷も迷惑も最小限で済むんだ。
917優しい名無しさん:2008/09/24(水) 06:59:30 ID:PKlUsZW+
>>911
私は等質じゃないから正確なことはいえないけれど
>普通の男性のようなことは無理でしょうか?
普通を何をどこまで求めてるか指してるのかにもよりますが
無理だと覚悟して関わったほうがいいと思います。

自身でも頑張ろうとしてもそれじゃどうにもならなくなってるのがメンヘルだから
自身ですらコントロール利かなくて治るまでいかなくてもうまく病気と付き合えるようになるまでも時間かかるし。
相手を思いやった行動は更に一歩先の話なのでなかなかその余裕持てるようになるのは
時間やタイミングやいろいろで出来たり出来なかったりしちゃうからメンヘルだし。

でもメンヘルでも結婚して幸せで夫婦してうまくパートナーや自身の症状と付き合ってる人もいます。
だから無理でないけどコツや根気が普通の場合よりかなり必要にはなってくるかと。
そんな面倒臭いこと避けて他の人好きになるのも決して薄情じゃないと思います。
なんらかの負担はどうしても必要になってくると思います。
918優しい名無しさん:2008/09/24(水) 10:48:54 ID:byR+uUCl
>>916

彼女もウツ酷い時はそう言ってた。
ここ二か月の間に大分改善されてると、俺が勝手に判断したんだ……と思う事で、俺自身が楽になろうとしてた

彼女の担当医にも同じ事話したけど、改善されてるかどうかは正直な所自信なかった。
でも、二人であちこち出掛けてくと、彼女の病気を忘れる位楽しいし、セクすも普通にしてた。
だから、俺は単純に愛し合ってると思ってたけど、彼女の心の中では何か違うものがあったんだ
それを深夜一時に知ったよ。
今日俺の部屋に置いてた物を取りに来るって……
昨日の夕方までイチャついてたのに……昨晩急な別れ話で、俺自身が情けないし、ただ残念で仕方ない。
本当……苦しい
916さんがどんな方か良く解らないけど、病気が治るまでは控えた方がいい…思ったり、相手次第で凄く良くなったりする。だから、諦めちゃいけない…とも思う。

なんか訳解らない話だけど
俺今……凄い落ちてて、うまく言えない。
でも、俺の気持ちが多少は伝わればいいけど………
919優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:27:50 ID:im+c5/2x
精神病は子供厳禁
だがボダ子は生が大好き

http://ofme.jugem.jp/?pid=1

18で妊娠、現在33で子供4人
前3人は元夫の子
再婚相手とは駆け落ち
920優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:43:14 ID:h2n085wU
彼に先週、「もう一人で背負い込む事はないから」
「一生幸せにするよ」
と言われました

恥ずかしながら、泣き崩れてしまいました(;^_^A
921優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:53:24 ID:JncW79tM
良かったねー
でも何年か先に同じ事が言えるかが問題だけどw
922優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:56:11 ID:wUsA4lW6
>>911
たぶん彼は陰性なんだと思うよ。欝と似たように、人と会うのがおっくうに
なったり一人でいた方が良くなったりするから、食事とか行くのは厳しい状態
なんじゃないかな? 陰性が長引く人は十年とかかかる人もいるし、個人差はあるけど、
好きならがんばって支えてあげて!
でも、私は自分も統合失調症だけど、普通の健常者を選んだ方がいいと思うよ。
会社も休んだりするくらいなら、今後もどうなるか分からないしね。
923優しい名無しさん:2008/09/24(水) 14:02:18 ID:im+c5/2x
a明日も同じ事が言えるかが問題だけどw
924優しい名無しさん:2008/09/24(水) 14:09:57 ID:PM1atAZV
最初から無理とは言わないだろうね。
目先の何かがあるなら。
925優しい名無しさん:2008/09/24(水) 14:29:01 ID:NdTn+W3N
>>918鬱の時のセックスほど辛いものはないんだよ。
相手に嫌われたくなくて頑張ってしてて余計鬱が酷くなったりする。
皆が皆そうとは限らないけど私はそうだった。
926優しい名無しさん:2008/09/24(水) 15:38:02 ID:QFjwwbOl
>>920
ハイハイ、もって一年。
927優しい名無しさん:2008/09/24(水) 16:01:19 ID:TN73XM23
>>920
一緒に暮らしてもそれが言えたら大したもんだね
「幸せにする」とか大きいこと言ってるうちはまだ先が見えないよ
私の彼は「治す」とか「幸せにする」と言わなくなったよ
今は「俺がいないとお前は死んでしまう」「見捨てたりしないから」と言うようになった
もう共依存まっしぐらですね
928優しい名無しさん:2008/09/24(水) 18:24:25 ID:vRBGihqg
依存か… そういう相手がいるの羨ましいな。と思う反面、(依存? 気持ち悪ぅ)とか思ってしまうんだけど…
929優しい名無しさん:2008/09/24(水) 18:45:50 ID:PKlUsZW+
私も人に依存できる性格だったらなぁ少し羨ましい
どうしても人に心開けないし頼れない
頼るような自分でありたくなくて無理してでもしっかり者演じて
裏でばったり倒れてる方がどんなに大変でも自分にとってはマシ
でも疲れる
930じう:2008/09/24(水) 18:56:18 ID:bFUUD8Py
恋も結婚も
出来ると思うな

お互いの努力次第。
931優しい名無しさん:2008/09/25(木) 03:38:50 ID:mL0IgNTi
おーい、誰か次のスレッド立てる準備しろ〜。
俺は、初心者で立て方わからんでな。
932優しい名無しさん:2008/09/25(木) 04:03:20 ID:r3+HO/hB
精神分裂症は一生、治らない精神病だから相手にはするな!
933優しい名無しさん:2008/09/25(木) 04:07:42 ID:7huC9o5B
私の鬱が最近悪化してて、彼氏に避けられてる
テンション低くて気持ち悪いと思われてるのかな
迷惑かけないように努力してるつもりなのに全然意味ないんだろうな
これで別れたらもう立ち直り不可能だよ
普通に楽しく生活したいだけなのに、どうして出来ないんだろ
鬱って迷惑だね自分が憎くて仕方ないよ
934優しい名無しさん:2008/09/25(木) 04:35:30 ID:UzasacLL
>>933
思い込むのはよくないよ
別れてもきっと立ち直れる
人の負担になるような考え方は辞めよう
935896:2008/09/25(木) 05:43:35 ID:mL0IgNTi
>>897
やさしいんだね。
自分は、35で、いい歳こいて、親に食わしてもらってる。この先、親が死んだら、国に食わして
もらうのかと考えると、自分が情けなくなってくる。
学生時代に、不安神経症を発症して、この歳まで、女の子の手を握るどころか、
35になるのに、女の子と一度もデートしたことないよ。
恋愛したいけど、全部、不安神経症が邪魔するんだ。
このまま、女の子と一度もデートせずに、人生終わって行くんだと思うと、なんてしょんぼりな
人生なんだと思うよ。
936優しい名無しさん:2008/09/25(木) 10:37:22 ID:QJ8Hihfa
>>935
僕達のサポートしてくれてるスタッフで、35年以上彼氏がいない作業療法士
知ってる。めちゃ可愛いんだけどね・・・。ちなみにおいらはその人が好きだった。
近くではおいらの妹や友達の姉など、健常者であっても恋愛ベタは沢山いる。
病気はちょっとハンデあるけど恋愛出来ない事はないと思うよ。
明るく生きてれば、女の子は「楽しくていい人かな」みたいな感じで
恋愛に発展するかも。ガンガレ!
937優しい名無しさん:2008/09/25(木) 18:32:28 ID:5vBZD1GF
918です

恋愛は出来るのは間違ないと思う、でも、人によってはとても大変だよね
俺は過去のどんな女性達より、彼女への思いが強くなってる。
俺自身は甲状腺の病気があって、体力が辛い時があるけど、彼女の労りに随分助けられてた。

昨日の晩彼女からメールで、ご飯食べにおいでと呼ばれて、自転車で50分かかるのに30分位で着いた。

と言うわけで諦めたらダメなんだと、今更に思ったよ。
でも振り回され感はしっかりある………
938優しい名無しさん:2008/09/25(木) 22:55:50 ID:yCSbK+Ll
>>918
俺がいる!
症状がピークなのに気付かず別れを切り出されてあたふたした頃が懐かしい・・・・

あまり相手に気を掛けすぎてこちらが向こうに依存するようにならないようにな。
下手すると共倒れになるぞ。

振り回され感は気にしないように慣らすしかない。
足に怪我をした人の普通に歩くより遅いスピードに合わせるようなもんかと思うようにしてる。
自分にとって大事な人が相手ならそのくらい出来て当たり前だろう?

自分を強く持つことだよな。どうしても溜まってしまうストレスはどこか他で発散させればいい。
939優しい名無しさん:2008/09/26(金) 00:04:29 ID:ftuXBws9
基地外の熱い論評
940優しい名無しさん:2008/09/26(金) 00:07:33 ID:HwjLEem/
おまえモナー
941優しい名無しさん:2008/09/26(金) 06:53:58 ID:oY3j+nRh
男は絶望的 もう恋なんて出来ない。
35で糖質発症だから、若い頃の恋愛を思い出に生きていくしかない。
死にたいけど。
942優しい名無しさん:2008/09/26(金) 07:52:03 ID:DrNs5U+K
思い出があるなんて羨ましいよ
943優しい名無しさん:2008/09/26(金) 17:55:16 ID:yobxzhhq
>>893-904
生活保護受けてる人は結婚といっても事実婚で籍は入れていない人の方が多いよね。
結婚してしまうと収入(生活保護費)が減ってしまうから。

知り合いにも生活保護でメンヘラの割りと可愛い感じの同い年の彼女いる人いるけど楽しそうだよ。
うらやましいなぁ、、、
944優しい名無しさん:2008/09/27(土) 17:40:32 ID:V6kZsXzt
918です

>>938さんありがとう。
彼女とは毎日が綱渡りの様で、疲れたり笑い合ったりと忙しい。

彼女が何か怒ってプイって出て行ったり、何故?て思う行動するけど、それでも、俺嫌いにならない。

共倒れにならない様に心配する声もないわけじゃないけど、ナンとかやっていけてる。

だから今は一緒にいられるだけ幸せなんだと思うよ。
945優しい名無しさん:2008/09/27(土) 18:33:32 ID:cVCx2Pm8
羨ましいけど、読んでいるとほほえましい気持ちになる。

自分はもともとお見合い希望だったのですが、
適齢期には親が精神病だったり、
それと色々あってひどい対人恐怖症になってしまって
お見合いどころじゃなかったよ。
946優しい名無しさん:2008/09/28(日) 02:13:50 ID:U+879Zra
俺も婚期逃した。
今も、出会いなんてない。
しょうもない、苦しい明日が待ってる。
もう、充分苦しんだよ。なのに、神様は、まだまだ苦しみ足りないって、
俺を苦しみの中に置くんだな。
一生こんな感じで進んでいくのかと思うと、ほんと救われない。
947優しい名無しさん:2008/09/28(日) 04:34:38 ID:4NZbMnED
婚期逃したって思ってる人たちは何歳くらいでそう思うのかな?
948優しい名無しさん:2008/09/29(月) 00:15:17 ID:0fXhV7Ds
とりあえず、35歳くらいからじゃねぇかな?
949優しい名無しさん:2008/09/29(月) 02:26:06 ID:eHjW6VTQ
とりあえず35歳だ
950優しい名無しさん:2008/09/29(月) 03:25:17 ID:JLF2tr1P
人によって違うとは思うけど、23〜33位じゃないかと思うと。

951優しい名無しさん:2008/09/29(月) 05:20:57 ID:efCh4bI3
最近急にうつになったけど彼は理解してくれてる
本当に急になったから私の考え方のせいではないって分かってくれてるし薬飲んだ時と飲まない時の差も目の当たりにしてるから病気のせいだって思ってくれてる
頻繁に落ちたりうつが酷くなったらどうなるか分かんないけどね('A`)
とりあえず今は一番の支えになってくれてる
952優しい名無しさん:2008/09/29(月) 16:37:17 ID:PE/6+P9x
>>950
君は23で「婚期逃した」と思う人がいると言うのかい?
質問をよく見てレスしようね?
953優しい名無しさん:2008/09/29(月) 16:52:19 ID:gy6T9IA/
ヤンキー女なら、23でも思ってそうだ。
954優しい名無しさん:2008/09/29(月) 17:11:21 ID:93u6TSX/
人を好きになるって感情自体が
どこかにいっちゃった気がする。
高校卒業してから鬱になると同時に恋愛も出来なくなった。
付き合ってって言われても
「なんでこんな私に?私ぐらいなら落とせるって思ったのかな」
ってひねくれた受け止め方しか出来なくなってしまった。
もうこの先一生一人な気がする。
姉はすでに結婚して第二子を産んでるっていうのに…。
955優しい名無しさん:2008/09/29(月) 19:40:50 ID:GAtXZST8
健常者でも砂上の楼閣なんだから、健常者でない我々が出来る訳ないし。
956優しい名無しさん:2008/09/30(火) 02:26:01 ID:+IUiIg6Q
>>954
俺の弟にも、第2子が生まれた。
957優しい名無しさん:2008/09/30(火) 04:41:45 ID:ACckn3px
>>954
私なんか人間関係が苦手すぎて、人に「好き」という感情をもったことが一度もない

悲しすぎる……
958優しい名無しさん:2008/09/30(火) 08:21:18 ID:xQYaArHV
当方彼氏がいます。一緒に暮らし来月結婚します。
パニック、鬱で数ヶ月前が一番酷く寝たきり、しゃべれない、倒れる…意欲なしのため彼氏放置…
引越しが近づくにつれ、更にパニックも悪化…

でも一緒に暮らし初めたら慣れなくて辛いものの「鬱」という感情はかなり減りました。
増薬の時期と重なってるんで薬のせいかもしれないですが。パニックも収まってきてます。
こんな私を受け止めてくれる人はいないと思いました。
まず尋常な精神の人間は鬱の人間とは付き合えないと思います。
彼はある意味鈍感で流されない。愛を持ってうけとめるけど自分は自分と常に思ってる…

という精神の持ち主なんでいかれた私と一緒にいれるのかも。
959優しい名無しさん:2008/09/30(火) 19:54:54 ID:6vtDU94K
私鬱病で、何しでかすか分からない時あるから、相手に迷惑かけてしまうんじゃないか、と思って恋愛するの躊躇ってしまう。それと昔、もて遊ばれたことあるから男性不信。一生独身かも。一人で寂しく死んでいくのかもしれないな
960優しい名無しさん:2008/10/01(水) 13:56:10 ID:lQhQGFG3

メンヘラ父×メンヘラ母=メンヘラ子
健常者×メンヘラ=メンヘラ子

世の中からこれ以上メンヘラを増やさないでくれ。
健常者達の迷惑になってる事をわかってくれ。
所詮メンヘラは同類でしか理解し合えないんだから、メンヘラ同士で傷のなめ合いしてればよろし。
961優しい名無しさん:2008/10/02(木) 00:48:22 ID:/dJu3BBc
私は万が一、結婚出来たとしても子供を持つ気はないです。

相手がよほど子供好きで、環境が整っていれば頑張るけど、
そうでないなら、子供や相手に悪くて。
メンヘラに合うのは、あまり気にされない人じゃないかな。
962優しい名無しさん:2008/10/02(木) 03:45:10 ID:czZvyEJi
誰かおいらの車の助手席に乗ってくれる人はいないかな?。
963優しい名無しさん:2008/10/02(木) 04:22:10 ID:r46OWXFI
俺、男で体重120sだけど暇だから乗ってやってもいいぞ。
ついでに飯をおごってくれると嬉しい。
たくさん喰うから安い物でいいぞ。
カレーとかラーメンでいいぞ。
んで、こっちまで迎えに来てくれるのか?
俺、名古屋住みだから、よろしく。
964優しい名無しさん:2008/10/02(木) 04:23:49 ID:KBTctmdO
気違いの車になんか乗りたくない
965優しい名無しさん:2008/10/02(木) 11:00:28 ID:czZvyEJi
>>963
俺の車は、オープンカーだから、男性はちょっと厳しいなぁ〜。
女性限定ってことで。
966優しい名無しさん:2008/10/02(木) 16:07:58 ID:ru9V+wuI
もう寒いよオープン。
967優しい名無しさん:2008/10/02(木) 19:10:38 ID:2Rp2tKhx
彼氏餅だけど
結婚出産は諦めてる。私の親も。
結婚願望がないのは彼氏にも言ってあったけど

この前
「結婚して子供を持つのが俺の中の普通の人生だった
無理ならいっそ将来を考えて
違う人を見つけ直した方がいいのかとも考えたけど
○○ちゃんが好きだし
今一緒にいるのが楽しいし
どうしていいのか解らない」
と初めて泣かれた。

つらいなぁ…
気分が落ち込んでいる時は
彼氏を好きな分
「別れてあげるべきかな」
とか考えてしまう…。


どうしたもんかな…。
968優しい名無しさん:2008/10/02(木) 19:13:56 ID:X2uH13aN
>>967
彼氏がメンヘラ男?
969優しい名無しさん:2008/10/02(木) 19:46:13 ID:2Rp2tKhx
ううん。自分がです。
彼氏はまったくの健常者。
970優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:31:57 ID:mpqscxA0
別れてやれよかわいそうに
971優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:57 ID:q8hyJQsj
そうだよ。別れてやれよ。彼氏の人生かき回すなよ。
972優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:21:12 ID:xndzAzyq
精神病のやつに恋愛する自覚なんかあるわけねーだろ
笑わせんなやw
973優しい名無しさん:2008/10/03(金) 10:21:58 ID:PDSjsJnC
恋愛する自覚とは?

彼氏も悩んでる以上
一方的に振るのが彼氏への優しさだとも思えない。
よかれと思って振って別れても
自己中になるだけかもしれない。
それこそ彼氏の気持ちを掻き回すような行為だし。

でも意見を聞かせてくれてありがとう。
974優しい名無しさん:2008/10/03(金) 10:45:40 ID:ThPWnUKy
そろそろ次スレよろ
975優しい名無しさん:2008/10/03(金) 13:32:40 ID:dasqzXdO
相手も自分も、苦労を乗り越えられる覚悟が出来たら結婚してもいいんじゃない?大変だとは思うけど、それだけ思ってくれる彼なら、あなたが彼の負担になるのをわかってても支えてくれると思う。
976優しい名無しさん:2008/10/03(金) 14:09:03 ID:DObgdg/7
うつ持ちです。安定してきて、見た目ではうつと分からないので
リハビリがてらに働いてます。
でも薬も減らしてないし、間隔が広がってるものの、いつ落ち込みが来るか分からないしで
相手に悪くて恋愛にふみこめません。
まわりには結婚するつもりがないとは言ってますが
ときどきすごくさみしい。
977優しい名無しさん:2008/10/03(金) 16:05:54 ID:5zqReCuX
結婚して苦しんだ友人を知ってます。
メンヘルは健常者に依存しようとするのはやめてあげて。
978優しい名無しさん:2008/10/03(金) 16:30:48 ID:DObgdg/7
症状も人様々だし、依存してない人もいると思います。
むしろ事故完結しちゃう人もいそう。
979優しい名無しさん:2008/10/03(金) 21:37:40 ID:PdCeTg1w
1人で生きていくって決めちゃうのも寂しいね。男も女もそんなに強くないから、
支え合える人がほしくなる。私も子供持つ気がないけど、健康な男の人は付き合い→結婚→子供。
って考えだもんね。付き合うのさえ躊躇しちゃう
980優しい名無しさん:2008/10/04(土) 02:41:04 ID:2ctCt6m+
精神病でも恋とか結婚は出来るのか?Part2

どうなんだろう?
相手が理解してくれるのは一番だが・・・

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217321104/
981スレ立て代行@株主:2008/10/04(土) 16:00:10 ID:kf0Rf4m8
982優しい名無しさん:2008/10/04(土) 17:55:33 ID:8QrGrfKz
>>979 焦らないでゆっくり生きればいいんじゃないか
結婚も30代後半〜考えてみれば子供いらないという相手も
多いだろうし、今は40代で初婚て人もよく聞くよ
983優しい名無しさん:2008/10/04(土) 18:16:00 ID:ZTf/e0wl
>>982
>>979じゃないけど、何だか安心した。

私は30代前半だから半分以上は恋愛や結婚に対して諦めていたし、考えてもいなかったもん。

もし病気が治ったら普通の人みたいな人生が送れる様になれるのかな。
984優しい名無しさん:2008/10/05(日) 10:28:30 ID:VmZ3JKvK
今日の中國新聞で、家族構成についての全国世論調査があった。それによると、望ましい家族構成のトップは3世代同居など大家族の60%
夫婦と子供の核家族は27%、夫婦二人は9%で、「結婚や血のつながりに関係なく気の合う人と暮らす」は、2%、
「一人で暮らす」は1%にとどまった。
健常者とメンヘルは違うと思うけど、いちよ参考までに。
世論調査の方法は、層化二段無作為抽出法。
985優しい名無しさん:2008/10/05(日) 21:16:19 ID:9glS+9ZW
中国の話?ww
986優しい名無しさん:2008/10/05(日) 21:19:19 ID:WvgHsCeU
糖質野郎が恋愛とか結婚するのは勝手だが、子孫を残す事は止めれ。
犯罪者が増えるし、税金の無駄使いになる。
社会にとって何もプラスにならないからな。
987優しい名無しさん:2008/10/05(日) 22:17:22 ID:dFUeLor3
病院の待合室に可愛い子よく見かけるんだが。
一目ぼれしそうな美女とか、どんな悩みがあるんだろ・・・。
988優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:18:09 ID:RClWu9HM
>>985
いえいえ、広島など中国地方を中心に販売されてる新聞だから、中國新聞です。

>>987
話しかけてみたら?
989優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:55:20 ID:z8x3kdgq
本当大好きで大切な彼女がいるのに精神病になってしまいました。
きっかけは連絡が数年間なかった親とあったせいみたいです。
好きで本当に好きで五年間の初恋がやっとかなったのに俺おかしくなっちゃって
彼女に悪魔って言って傷つけて、もう消えていなくなりたい。
どんなに謝っても彼女が許してくれても俺が許せない。
症状はだいぶ収まってきて薬飲みながらバイトできるくらいになってきたけど、どう考えたって俺は彼女の枷でしかない。
だけど彼女は優しいから俺の心配ばかりして、別れるとか言わないから、俺から言わないと
愛してるなら開放してあげるのがいいはず。
なのに、別れたくない。
俺彼女以外もう何もないから
なにもいらないから彼女といたいです

でも、彼女苦しめたくないから、聞かせてください。
彼女は別れたほうが幸せになれますか?
もしそうなら、別れます。
彼女のためならできるから
990優しい名無しさん:2008/10/06(月) 02:38:26 ID:XeAfGqhM
>>982
は女の人?男の人っていくつになっても自分の子供は欲しがるよ。

私も年取れば、男の人は子供を諦めるだろうなって考えだったけど、
例え、50歳でも30代の女の人を恋愛対象にする。親が結婚相談所みたいな仕事をしてるけど、
結婚=子供って考えに年齢は関係ないらしい
991優しい名無しさん:2008/10/06(月) 02:38:28 ID:05TsFN+f
>>989
彼女に悪魔とか…
まずお前が病院池
余裕なさすぎ
共依存の未来が待ってるぞ
992優しい名無しさん:2008/10/06(月) 02:41:45 ID:XeAfGqhM
>>991
悪魔って酷すぎるよね。言っていい事と悪い事も分からないなんて。

ていうか、別れるか別れないかなんて自分で決めなよ。甘いね
993優しい名無しさん:2008/10/06(月) 02:51:17 ID:z8x3kdgq
>>991
病院にはいっています。
悪魔と言ってしまったのは弁解のよちはないけど、その時は彼女が悪魔だと声が聞こえてきて現実との境目がわからなくなっていました。
彼女に逃げてほしいと叫んだり名前を呼びつづけたり。
彼女が声が現実じゃない病院で楽になるからと俺を安心させてくれて、薬でよくなりました。
病名は聞かされてないです。
すいません、感情的になって症状を書き忘れてました。
今は幻聴とかはないけど、睡眠障害と感情の不安定があり、最近ようやく薬の後の不思議行動がなくなりました。
994優しい名無しさん:2008/10/06(月) 02:55:55 ID:UxAygfis
>>990
でも実際50歳のじじいが30代の女性と結婚できる場合は金持ちのじじいくらいだし稀。
もう精子も腐ってるんだし、男の精子も劣化し高齢精子は自閉症児ができる確率が高い事も研究結果でわかってきてるから。
995優しい名無しさん:2008/10/06(月) 03:00:08 ID:jy4q6Rfi
そもそも50過ぎの爺さんで未婚者はもう結婚自体を諦めてる。
高齢未婚者は問題ある爺さんしかいない。
996優しい名無しさん:2008/10/06(月) 03:04:25 ID:05TsFN+f
急性ストレス反応でも幻聴出るときもあるけど、普段から不安定なら統失?
薬はメジャー出てんのかな?
お互い患者同士なら分かりあえる部分もあるだろうが、一人が崩れると相方も一緒に崩れるからなぁ…
周囲のサポートがないと辛いかもね。現実的には。
997優しい名無しさん:2008/10/06(月) 03:06:53 ID:XeAfGqhM
>>994
そうなんだよね。母親の話だと、30代の女の人は自分と同じくらいの年齢が対象で、
40代、50代はいやだって人ばかりだって。だいたい50歳で子供が欲しいなんて言う男は、もう結婚自体無理だよね

子供作るなら男女共20代で結婚しなきゃ子供も可哀想
998優しい名無しさん:2008/10/06(月) 03:16:48 ID:jy4q6Rfi
そりゃあ年の離れた爺さんと結婚なんて嫌だろ。
逆もしかり。
999優しい名無しさん:2008/10/06(月) 03:19:46 ID:jy4q6Rfi
しかし若いうちはいいが、先行き不安だな
1000優しい名無しさん:2008/10/06(月) 03:20:31 ID:jy4q6Rfi
1000(∪o∪)。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。